■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ROお悩み相談所3件目
1 名前:どり ★ 投稿日:06/07/10 05:27 ID:???
このスレはRO内での人間関係などの悩みについて相談するスレです
相談者・回答者共にマナーを守って書き込みましょう
スレ違いの内容は気づいた人が適宜誘導
次スレは>>950が依頼
荒らし煽りはスルーで

2 名前:どり ★ 投稿日:06/07/10 05:27 ID:???
リアル事情を多分に含む相談はこちら
・ROリアル相談所24件目 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152388444/l50
・ROリアル事情雑談所 1件目 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1132576818/

恋愛関係の悩みはこちら
・RO恋愛板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/

ネカマ・ネナベ関連の悩みはこちら
・ネカマ・ネナベスレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1147979373/l50

ギルド運営に深く関わる悩みはこちら(あくまで運営に関して)
・ギルド運営について語るスレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149418630/l50

PCエラーやクライアントの作動に関する悩みはこちら
・いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その18 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149946920/l50

その他質問はこちら
・質問スレッド http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149713240/l50
・初心者集まれ!初心者の質問スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152327274/l50
・物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152002639/

3 名前:どり ★ 投稿日:06/07/10 05:27 ID:???
ぼくはげんきなバッタ!

^○
/▽/
<<

‖‖ピョンピョン
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1144338456/

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 08:21 ID:eiBMQP8f
スレ立て乙であります。
バッタはまだまだ元気ですね。
あと4げと。

5 名前:前926 投稿日:06/07/10 10:19 ID:71/nwVIZ
新スレおめでとうございます。
前スレでお世話になった926です。結果報告に参りました。

まず結果から先に言いますと、RO引退です。

日曜日に時間をとって、大事な話だから最後までいてほしいと伝えた上で話しました。
相手は「あなたのことは好きだし信頼してる。寂しい思いをさせてごめん」
「これからはもっと気をつけるね」
と言ってくれて丸く収まるかと思っていた矢先に「ごめん、呼ばれたから行ってくるね」。

あーこの人何もわかってくれてないなと一気に醒めました。

とりあえず何事も無かったかのように送り出してからたまり場に戻り、
仲の良かったギルメンにアイテム類を渡してから脱退しました。
そのままみんなにお別れの挨拶をしていたら、慌てて?戻ってきたらしい相手が何か言ってましたが無視。
ログアウトしてIDを消しました。

皆様お世話になりました。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:53 ID:tiRCYir3
>>5 お疲れ様

そんな話し合いをしていた日くらい相手のそばに居てあげるとか
そういう思考が無いのが本当におかしい
>5に甘えきってるとしか思えないな
少々急ぎすぎかとも思えるけど醒めたらもう取り返しつかないもんな
要するに信頼を失ったわけだ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:46 ID:qSANKojX
多少>>5にも人格の難が伺えるのはともかくとして、相手も同等程度には救えないな。
結局ダメな奴が依存しあってついに末期がきたってことになるんだろうな。引退おめでとう。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:58 ID:tiRCYir3
覚えとくといいけど
それまで文句の一つも言わなかった女が「お話がります」って
言い出した時点でもう爆発寸前なんだ…いや爆発したからお話があるわけだな
ここまできたら実は女はもう醒めているだけど情の部分で皮一枚のこってるんだ

そこで上手く回避したとしてもその後は確実な信頼を得るまでは執行猶予なんだよ
そのすぐ後だけでいい 一回でも彼女のほうを優先して誘いを断わって見せれば
彼女だってずーっと優先しろって言ってるわけじゃないんだからそこでポイントが稼げるのに
>5の相手はそこでマイナスポイントを稼いだわけだ

彼女から膝を正して話があったときは真面目に考えないと取り返しがつかないことになる


んで>7 いきなり>5の人格攻撃とはいただけないな
おまえがどれほど立派な人格なのか知りたいような気もするが
わずか数行の書き込みでお前の薄い人格が丸見えだからどうでもいいや

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:08 ID:FR84KJN8
>>8
"多少"難ありくらいの注文で目くじらたてるなよ…。
実際>>5の顛末はよくある話で>>5自身も人付き合いのあり方としては考えた方がいい部分はあるよ。
特に爆発するまでため込む人はよくいるけど、もっと早い段階で爆発する前に"お話"をすることもできたんだからさぁ…。
ギルマスとの2人のだけの間の決着としては別に悪くない、けどギルドの中の2人の決着としては少し対応が悪いよ。
自分の傾向をこれで把握したわけだし次で同じ轍を踏まなければいいだけの話ではあるけど。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:31 ID:RUog5H39
>>7
・・・ここは相談スレなんで、貴方は在るべき闇にお還りください。
事後報告をひっかきまわして、なにが楽しいのやら・・・。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:31 ID:tAQQPrc7
>>5
乙。
今までのストレスは相当なものだったろうな。
今度からガス抜きは早めにした方がいいよ。

>>8
終わりの段落はそっくりそのまま自分に跳ね返って来ていると思うがどうか。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:57 ID:+S3ofDQn
よそいってやってくれ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:40 ID:5LteFtwd
>9
これ、爆発する前に話し合おうとして、話し合いの場をもったんでしょ。そしたら、
相手が決定的に不誠実な対応をしたから、結局爆発しちゃったと。こりゃ仕方ない。
5さんに問題があるとしたら、半年も我慢しちゃったことだな。無駄な相手に無駄な時間を
費やしてしまったという。

>5
次はこらえすぎずに、適当なところで見極められるといいな。おつかれ。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:24 ID:Y5ZGHCj+
初心者です。はじめて一ヶ月くらいするのにまだ友達ができません・・・。
臨時に参加したりしても、清算してそのままお別れ→それっきりで、どうやって知り合いを増やせばいいのかさっぱりわかりません。
ギルドは入ってみたんですが16人いて毎日INしてるのが1,2人、多いときで3人。
挨拶したことがない人が12人います。もちろん毎日ソロ狩りか臨時のどちらかです。ギルメンさんいわく「ベテランは知人と雑談する時間のほうが狩りの時間より長い(狩りいかない)」とのことですが
そもそも知人がいない状態なので誰とも雑談できず・・・。アドバイスをお願いします。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:34 ID:2detfzs6
あまりアドバイスにならないかもしれないけど、臨時で狩場に行くまでや
清算時のお喋りには積極的に参加すると、組んだ人に覚えてもらいやすい
と思います。
前に組んだ人がいた時「○○さんお久しぶりです」と挨拶してみるのも
いいかもしれません。
それから少数派かもしれませんが、買取チャットを出している商人の中には
商売をしつつ誰かと楽しくお喋りしたいという人もいます。製造・製薬系で
材料買取を頻繁にやっている人もいます。
慣れるまで大変だと思いますが、なるべく積極的に話しかけて自分のことを
覚えてもらうのが近道になるかもしれません。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:58 ID:xYx5cudv
前スレの空白入った書き込みの人を見て思ったんだが

(例)
○○ : 前スレの
○○ : 空白
○○ : 入った
○○ : 書き込みの
○○ : 人を

って、RO内で話す人いるよね。
ログ流れがものすごく速い喋り方。
あれを掲示板の書き込みに直すと、ああいう表現の仕方に
なるんじゃないだろうか というどうでもいい考察。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:12 ID:qqeckU7F
何か重大な用件で呼ばれたかもしれないじゃん。
そういうことも考えず「大事な話だから」というだけで、絶対画面から離れるなと?
何がわかってないな、なのか意味不明。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:37 ID:WRScLv/q
無理して蒸し返さなくていいから

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 23:53 ID:HzRjw49m
>17
リアル用事じゃなくてRO内で呼ばれて>5ほったらかして行ったんだろ。
そのくらい察してあげようや

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:37 ID:twqLPAAf
>>16
なるほど。そうかもしれない。

ちなみに、文節を細切れにして無駄にログ流すような発言する人は、個人的に嫌い。
なんだか、舌足らずで頭悪そうに見える。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 07:58 ID:ZDxLXzhe
>>20
俺のギルドそんな人ばかりだから自然と気にならなくなったな
最初はイライラしてたけどチャットに慣れてないだけだってわかったから
それよりも空白で自分の発言消したり語尾に(ぇとか付ける方が頭悪そうで吐き気する

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 09:18 ID:i163pwzn
>>14
臨時とかで、マッタリな時に狩りのジャマにならない程度に話をして、
どういった会話にノってきやすいか覚えておく。
清算のあとに、そのネタでおしゃべり。
話がのっちゃえば友達登録までいくし、それがなくても次回の臨時とか
臨時広場であったときにも、話すきっかけになるし。

話が弾まずに臨時終了、別の臨時とかで見かけたときには「この前はどうも」
って一言言えば、相手が自分のことを覚えていなくても、「この人と一度組んだことあるんだな」
程度には思ってくれるのでうちとけやすい。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:31 ID:Rd/68zjJ
はじめて一ヶ月なんならまだ判らない事も多いだろうから
疑問に思ったことを質問する事からはじめて
それを会話の糸口にしたら?>14

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:27 ID:5Y0eQWV9
>>14
以前、臨時がきっかけで知り合いが増えた時の経験から。
当たり前っぽい事ですが・・・・・。

■なるべく同じ時間・同じキャラ・(自分が募集主なら)同じタイトル、内容で募集する。
  自分と接続時間帯が合う知り合いが出来やすくなります。
  知り合ったあとに遊ぶことを考えると、接続時間が合うかどうかはかなり重要。
  同じキャラ・内容だと印象に残りやすいです。

■出来る限り毎日募集する
  ↑と同じで、頻繁に組むとやはり覚えやすくなります。

■印象に残るポイントは会話だけじゃない
  会話や行動が楽しい人はもちろんですが、立ち回りがうまい人や、
  ちょっとした気遣いが出来る人はよく覚えてます。
  逆に初心者だけど甘えず頑張って色々覚えたいという姿勢があると、
  大体の人は優しく教えてくれたり、遊ぶきっかけになったりします。

同じ接続時間帯の臨時メンバーと知り合いになると、○○さんはトレインする、
○○さんはAFKばかりで動かない、などの情報も教えてくれたりするので、
はずれ臨時に遭遇しにくくもなります。

こんな感じで、臨時を辞めたあともWISで連絡とって遊ぶ知り合いが、
たくさん出来た事があるので、参考になれば幸いです。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:49 ID:j3/V/Yq+
あと、やや力技だが臨時で「同職」「良い人」に網を張るのもいいかもしれない。
精算が終わってから「上手いですね」「○○したいんですが上手くいかなくて;」
みたいに後輩キャラで攻めてみる。ここで掴みがよければ雑談を続け
「よかったらまた教えてもらえますか?」「友達登録いいですか?」で別れる。
同職を狙うのは、初対面でも他職より話題が続きやすいから。
また攻撃職→支援だと、直結だとか支援目当てを警戒されることもあるので。
(…逆に支援→攻撃職だと妙に食いつきがいいが、それはそれで生暖かい気持ちになる。)

多少腹黒いかもしれんが、「向上心のある初心者」は好感を持たれやすいので
売りにしていいと思う。
あと、自分もソロが長いんだが、狩場で辻くれた人にあとでカプラ前とかで出会ったら
「さっきはありがとうございました」などマメに声を掛けるほう。
多くはないが、そこからちょっと雑談したり、違うところであったらまた挨拶したり
「顔見知り」はじわじわ出来てる気がする。
「挨拶」と「積み重ね」。大事よ。結構。

いい出会いがあるよう祈ってるよ。頑張れ!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:55 ID:j3/V/Yq+
あ、あと腹黒奥義(笑)

っ[初心者視点で日記を書き、公開する]
サーチエンジンにでも登録すれば人が来る。
結構皆、身内話、廃人のレア自慢・効率自慢みたいな日記に食傷してるから
初々しいってだけで食いつきがいい。
ある程度続けてると町で「○○さんですか?」って話しかけられたり
また、他の日記書いてる人と交流できたりもする。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:45 ID:DB5Szuht
Blogにずっと前からイタズラがくる。
知り合いのギルドの掲示板にもBOT呼ばわりの書き込みがあったり。

相談なんですが、アクセス→移転のアクティブスクリプトを利用して、話題のスパイウェア中華サイトに飛ばす
コードを入れたら、犯罪なんでしょうか。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:15 ID:oGTlzyLT
>>27
自分で調べな
Java弄れる人間がその程度のことを判断できんとは
その頭は知識を書き込むだけのノートですか?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:29 ID:EmZP7sSa
>>27
普通にアク禁etcじゃいかんのか?(多分イタチゴッコなんだろうけど
そういう仕掛けを施すのは勝手だが、オマエさんにはこの言葉を贈ろう。じっくり読んで考えてみ?

「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」(吉田兼好)
直訳…ばかのまねするやつもばか

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:43 ID:DB5Szuht
自分なりに考えた結果、ニーチェの深淵を〜ってことで、やってみます。
アク禁にしても意味がないのでね。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:55 ID:5PUsmnNT
こんな屑に引用されるとは、ニーチェも不遇だな。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:58 ID:DB5Szuht
本当のクズは31みたいな奴だけどな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:01 ID:6k3FWeRm
>>31
まぁ・・・いいだろ
コイツがどうなろうが俺らは知ったこんじゃないんだし

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:05 ID:DB5Szuht
そもそも、俺はまだ何もしていないし、一方的に各所に無実の罪で評判落とされてるんだけど

これで具体的な解決策も提示せず、案をつぶして一方的にクズ呼ばわりって頭悪いだろ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:19 ID:DB5Szuht
連続すいません

犯人が見つかって詫びがいれられました。
とあるところでこのスレのこと匂わせていたので、スピード解決でした。

荒れるような話題+罠としてスレ消費してすいませんでした。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:21 ID:6k3FWeRm
>>34>>35で態度が一変している件について
釣りなら他でやれ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:24 ID:DB5Szuht
釣りでもなんでもなく、犯人が見つかったんです。
ここのスレのこと匂わせたら、装備が惜しくなったようで。

何偽の、この「スレ」のおかげで解決しました。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:50 ID:iGF8W96j
はいNGNG

39 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:06/07/11 22:13 ID:cX+2/Tb/
・・・、どーでもいいですよ。そんなスレではないですけど。 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:45 ID:u8AgQlXs
そうだん さう― 0 【相談】
(名)スル
物事を決めるために他の人の意見を聞いたり、話し合ったりすること。また、その話し合い。


相談スレなんだからちょっとは意見を聞いたり話し合ったりしてほしかったな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:47 ID:DB5Szuht
今更、犯人特定のためのひっかけの書き込みを自分で改めてみた。

俺きめぇ

本当にすいませんでした。

>>40
別の機会に相談することがあったら、次回こそは相談します。相談するようなことがないのが一番ですが。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:50 ID:u8AgQlXs
ごめん、前言撤回。
相談なんかこれっぽっちもしなくていいよ、二度と来ないで欲しい。
どこぞのwktkスレ見てスレとの連動ネタがやりたかっただけなのかは知らないけど。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:05 ID:DB5Szuht
でも、実際問題、ROで悩み抱えてるってダメ人間ばかりですからね

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:11 ID:TO4fJoNw
43を超えるダメ人間ってそうはいない気がする
件の犯人とやらも類友なんじゃないか?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:22 ID:DB5Szuht
いや、えさ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:32 ID:4HmSnDSY
ほいさっさ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:34 ID:DB5Szuht


48 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:06/07/12 13:37 ID:EyFxN44A
・・・、すいませんが、お猿さんは山にお帰りください。 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:19 ID:wuvLMuR4
Gvをやらないギルドは長続きしない傾向がある。
また続いても過疎る。


という事について(合ってるかどうかは別に)意見を聞きたいのだがいいかな?
質問スレはアンケ禁止らしいしギルスレは流れが痛くて割り込む気になれない。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:24 ID:osQmmJ0A
スレ違いだろ。
痛い流れとやらを断ち切って来い

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:53 ID:hR2FnyD8
>49

過疎るっていうのは同感。

52 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:06/07/13 23:12 ID:yjXra6/r
・・・まぁ、過疎るのはわかるが、すごい勢いスレでもいってください。 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

53 名前:49 投稿日:06/07/14 01:21 ID:0jJeSGg2
(´・ω・`)
無理にここで聞く気はないので失礼しまっス
お邪魔様でした

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:36 ID:V/A9A4EB
キャラと中の人の関係だろうな
みなでセカンド育成しだして空洞化というのはよくある話
死に枠が多いと寂れる

Gvギルドの場合Gvやんなくなったら抜けるとか抜けてもらうから
必然的にアクティブなメンバーが多くなると考えていいと思う

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 14:45 ID:C/m3j65v
体験で入っているギルドを抜けたいんですが、どんな感じで言い出せばいいんでしょうか。
入って一週間ほどなんですが、溜まり場やギルチャでの会話があまりにも下品で気持ち悪いんです・・・。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 14:50 ID:t80S9CLZ
>>55
1.脱退理由:会話が余りに下品で気持ちが悪いので
2.脱退理由:(空白)
3.脱退理由:他のギルドも見てみたいので。お世話になりました。

好きなのを選べ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 02:16 ID:8D1vu6Dj
>>56
Thx
無難に3で行きました。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:46 ID:Dz0ZUd8L
リアル相談所と迷ったのですが、まだその段階でも無さそうなので相談です。

私はとあるギルドに♂支援廃プリで所属しています。
以前(2カ月くらい前?)、自宅近くに〇〇遺跡があるという話をギルチャでしていました。
正直、私はこんな話をしたことすら忘れていたのですが、今日ギルメン(以下A)から
「私遺跡とか好きなんです」
「(私)さん、家近いんでしょ?案内してください♪」
と言われました。
Aの家は私の住んでいる県からかなり遠いです。
日帰りは厳しいでしょ、と突っ込んだ返事↓
「うん。だから泊めてw」
「お金ないもん。2,3日泊めてよ」
もちろん断りましたし、溜まり場のメンツからは「非常識だからやめなさい」という注意がありました。
表面上は引き下がったように見えましたがWIS攻勢開始。
かなりきつい言葉で拒絶したのですが
「皆の前だから照れちゃったんでしょ」
「大丈夫、私料理上手いから」
「(私)さんは優しいから私なにされてもいいよw」(←マジで目眩に襲われました)
・・・日本語が通じませんorz

ちなみにRO内の私と彼女の関係は「単なるギルメン」です。
誘われれば組むことはありましたが、相方とかそういったものではありません。
とりあえずギルマスには相談済で、明日もう一度注意して改善が見られないならば追放ということにはなっています。
私自身も、今清算中のレア等の始末がつき次第しばらくこの垢は封印するつもりです。
他に「こうしておいたほうがいい」ということがありましたら教えていただきたくて、書き込みました。
遺跡の話以外のリアル情報は話していない(はず)なので、実際に押しかけられることは無いと思います。
2時間くらい押し問答したのですが、こっちの言い分をことごとく曲解してくれまして、どうしたらいいやら・・・

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:52 ID:BdZ6B8zg
>>58
すべて、SSつきでWISを保存。
でもって、ギルドに暴露することをお勧め。
そこまで直結なのだと危険だから後々のためにも。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 00:00 ID:RbqYOr6e
とりあえずひっそりGungHoにも通報して
垢BANからROの価値を減らしてもらうというのはどうだろう。

ある程度はまってるプレイヤーじゃないと意味がなく、
ある程度以上の廃だと逆に意味がないがな。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 00:01 ID:O5njA4QG
>>53
とりあえず、即wis遮断

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 02:53 ID:3COTnO5Z
>>58
♀→♂でもセクハラは成立します
ただ、通報したことを突きつけると逆切れするので黙って通報
ギルメンにはwis画像を晒して「付きまといで困っているので休止」と伝えておくこと
本人には「迷惑行為をやめてくれ、と何回も言っている。SSもあるし。
もう無理、二度と会いたくない」と伝えるだけにしておけ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 18:24 ID:YzErhuG1
>>58
YOU食っちまいなYO!!

マジレスすると
何はなしかけられてもAllシカトして
ひたすら・さヴぇちゃtしとくといいんでない?
あと、万が一に備えて戸締りとかはしっかりね><

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:10 ID:ORabJTlz
相手が男好みかもしれないという線を捨てている気がする。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 21:01 ID:3COTnO5Z
>>64
押しかけが下手に男に受ける容姿をしていると一方的に
でっち上げの加害者にした女の言い分鵜呑みにされちゃった
現実の事例があるんだが。。。
電波で白豚ならともかく、電波でそこそこだと親を勝手に丸め込んで
退学させたりとか電波は想像の斜め上をいろいろやらかしてるぜ。。。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:24 ID:ntF7toIw
>>65
日本語でおk

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:40 ID:M94S3CHC
>>66
押しかけ♀「Aさん、そっちに遊びにいきますね><」

A、とりあえず無難に対応。

押しかけ♀「Aさんったら、私を無理やり…まだ子供なのに、嫌って言ったのに…;;」

真に受けたギルメン、Aを追放

押しかけ♀「これで邪魔者は居ません!ずっと二人で居ましょうね^^裏切ったら殺すから。」

こんな流れだったんだろう、多分

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:43 ID:3COTnO5Z
>>66
・電波が警察呼んで押しかけにあったほうが任意同行されそうになった
↑同居人が押しかけである証拠を提出してなんとか冤罪逮捕はなかった

・電波が押しかけ相手を殴り倒し、救急車で病院に搬送、呼ばれた親に
あることないこと吹き込んで退学届けを出させてしまった
↑運が悪く受理されてしまい、退学になってしまった

ことがあった

69 名前:58 投稿日:06/07/19 15:37 ID:m2JaAb0t
58です。
昨日はAがログインしなかったのですが、ギルド会議で事情説明しました。
「そんな神経質にならなくても」「泊めてあげるくらいいいのでは」なんて意見も出ましたが、マスターが「これを読んで言え」と提示したHPを見て引っ込みました。
私も見に行ったのですが、思っていたより大事になる例も多いようで驚いています。
「合宿所報告選」というだけにひどい例だけ載せているのかもしれませんが・・・。
とりあえず、AがログインしたらこのHP見に行ってもらって、自分がしようとしていることが非常識な行為であることを知ってもらおうということになりました。
それで改善が見られないならば追放ということです。
あ、WISとSSは保存しています。
通報は改善が見られなければ行うつもりです。
自宅を特定できるような情報は無いはずですが、ちょっと怖くなったので防犯ブザー購入してきました。
彼女が悟ってくれるといいのですが・・・。

アドバイスくださった方々、ありがとうございました。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:31 ID:5ub3buxz
ギルマス合宿所のサイト知ってたのかよwww
理解のあるギルマスでよかったな。お疲れさん。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 17:02 ID:uflY89F9
実際宿泊費って食費込みで3泊もしたら1万超えるわけで。
それだけの金額たかってる自覚のない奴は厨以外の何者でもあるまい。
悪気が無いのと悪事を働かないのはイコールではないからね。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 17:07 ID:BbE8PvwC
合宿所の犯人もたいてい悪気はないからね。
悪気があったら警察来た時点で逃げるけど合宿所の犯人は警察に叱られようが
逮捕されようがまた来るからキモいんだよな。
しかも理由が「私は好きで悪気はないのだから悪いことなんかしてない」ってマジで言うし。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:37 ID:iMGDY8Jq
流れをぶった斬って質問です。

当方、β2からやってきた
装備も人間関係もプレースタイルも
普通なプレーヤーです。

ROが好きで今までやってきたのですが
最近の管理会社の動向に我慢が出来なくなってきてます。

モチベーションが下がったわけでは
決して無いですし嫌なことがあったわけでもありません。

確かに最近、忙しくてログイン時間が
極端に減少してたり、
そのせいで知り合いが少なくなったのも事実です。

それでもROは好きです。

さてこの場合、
他のゲームに移ったり
交流を広げたり
何かしてみたほうがいいのでしょうか?

それとも引退したほうがいいのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 05:51 ID:WPlccEQA
そんなことも自分で決められないお前は黙っていつまでも癌畜やってればいいよ。


次の方、どうぞ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 06:43 ID:yDnm0p9l
まあそのとおりだよな
「何を選んで」「何を捨てるか」
優先順位をつけてみよう

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 06:54 ID:QS2U+h/r
>>73
引退すれ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:36 ID:wRGmN8Te
>>73

つ[エミュ鯖]
癌にお金を払わなくていい。
お金を払っていないので、やりたいときだけ遊べる。
他にやりたいことが出来たらいつでも中断していつでも再開できる。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:12 ID:A1/hVA6h
エミュ鯖を薦めるようなヤツに相談したくはないわな。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:44 ID:FGadOB1I
>>73
別ゲームに移って見識を広げるのもよろしいかと。


RO辞めるならもう装備いらないね。ちょうだいね^^

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 20:45 ID:fVALNwkw
思い残すことのないように形見分けも引退式も行わず、黙ってデリート。
他に何かあるか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 11:20 ID:9xGjmlr20
さすがにその相談には「好きにしろよ」としか言えん。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 21:19 ID:9uJu1qPPO
干す

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 08:50 ID:O4+CiHHo0
相談させて下さい。
♂♀2垢所持していて、リアルで男か女か特定されるようなことは、
してないんですが、ある♂キャラが言い寄ってきます。
具体的に言うと、ログインすると、すぐWISが来るんです。
(友達登録してしまいました。)
それと、「今度、遊びに行こうね(ぉ」とか、「俺のアド〜〜〜@〜〜〜だからメールちょうだい。」とか、
すごくどう対応していいのか困っています。
AFKしてると、その人のWISだけで10行くらい埋まっていて、
正直、迷惑です。
逆切れさせるのが怖くて、「近づかないで」とも言えないし、
何故か分からないんですが、別キャラも知っているんです。
「〜〜〜ちゃんの別キャラでしょ?wかわいいねw」とWISが・・・
そのキャラで話したことも、溜り場に行ったことないのに・・・
折角、転生したので消すのも勿体ないし、
どうしたらいいんでしょうか・・・

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 08:57 ID:OK8NIvpY0
本気でいやなら友登録消してWIS拒否コマンド入れるといいですよ。
友登録は相手のも消えますし、気持ちも伝わるでしょう。

その旨、やるなら言っておいたほうがいいですよ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 09:39 ID:SIYE9zAY0
RO内の逆切れが怖くて何も言えないってのは、正直呆れる
相手にメアド知られている訳でも無いみたいだし
貴方は相手を下半身直結と判断して、狙われている! 助けて! とか思ってるみたいだけど
迷惑だとも、嫌だとも伝えずに、友達登録はバッチリしてるんだろう?
で、相手は仲良くなろうと寄ってきてるわけだ。当たり前の事だと思うのだが?
別キャラを知っているのは、そういう手段が有るし、知ってればあっさり解る。別サーバのキャラもな
ちなみにこれを回避するには、新アカウントを取って旧アカウント関係との接触を断つしかない
上記の手段は黒いし、WISも過剰だと思うし、内容も微妙だと思うが、迷惑だと言ってないなら、まあそんな事も有るだろう。普通だ
貴方の書き込みを見るに、相談以前の問題と思うな。自意識過剰って奴か? 違うか
大体、困ってるのは解ったが一体どうしたいんだ
どうすれば良いって聞くには、どうしたいのかを説明しろ
理解出来るか?

まあ、その微妙な日本語から見るに、自分では気を付けていたつもりでも情報を漏らしていたのかもね
で、こいつなら行けそうとか直結されたのかもね

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 09:56 ID:f1L8hWXR0
「インキンかゆす」
「」
「誤爆><」

この流れでいい希ガス

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 11:08 ID:WXLrhiwu0
怖いというのは分かるが、はっきり言わない限りどうしようもないと思うぞ。
逆切れされると怖いというのなら、逆切れされてもいいように、
根回しして味方を増やして気分を大きくするのも一つの手だ。

恋愛(?)は個人間のいざこざなので、
他人は手を出しにくいし、出せたとしてもぐだぐだになることが多い。
結局は、貴方が自分から行動をとっていかないとダメだよ。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 11:14 ID:/E4d/QKk0
この手の相談は何度もされてっから、過去ログ読め。
…だけではまぁ不親切なんで。
1.まず、相談出来る相手がいるのなら事前に相談する
2.はっきり拒絶の意思を伝える
3.もし逆切れされたら、その会話のログ保存&SS撮る(ログ&SSは逆切れ前から
のものが望ましい。逆切れ後だけのものだと、何故そんな会話になったのか
第三者からは判断し辛いため)
4.ログ&SSを相談者に見せる

何度も言われてるが、怖いから拒絶出来ない、では相手が調子に乗るだけ。
怖かろうが何だろうが、拒絶の意思を示せ。それが出来ないのなら、
諦めろ。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:33 ID:/3HHm8OV0
>>86
「うはwwwクソしたらケツ切れたwww痔主wwww」」
「」
「誤爆><。」

これもオススメ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:56 ID:mMnxqk3nO
普通に考えてログインしてすぐWisきたりとかウザィよね。しかも聞いてもいないメアド教えてくるとか何考えてるのかまじわからないって感じだ。

自意識過剰じゃね?とか言ってる人いるけど、普通に考えてもキモィぞ?

まぁ相談者はまずはっきり相手に拒絶の意思を伝えるべきだと思う。それで何かしてくるようならログなりSSなりをとっておいて周りの仲間に経緯を話してどうにかしてもらうべし。

ちなみに
「オレ体重9○キロ超えちまったw」

「あっ誤爆www」

でもいぃかも(*´艸`*)

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 13:23 ID:9IlawsKtO
消すのが嫌ならログインしなけりゃいいじゃない

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 14:16 ID:Bf/b1XJG0
友人なりに頼んで、そいつ相手の会話中に
さりげなく>>83が男である(実際は女だとしても)と吹き込むとか。
まあ、それだとその友人に迷惑かかるし、一方的にメアド押し付けてくるようなヤツだと
「騙された!ふざけんじゃねえキモネカマ!!」
なんてファビョり出すかもしれないから、そこまでお勧めはしないが。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 14:28 ID:tZCLXveO0
セクハラで通報、鯖板に晒す

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 15:00 ID:a2n6eXah0
>>86,89,90

私はポテトチップスみたいに
ポロポロ崩れるようなお菓子は
テーブルにティッシュを置いて大丈夫なようにしてるんですが
あなた達のレスを見て

`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!

と吹いた瞬間かけらが飛んでいってしまいました。
どうしてくれますか?

95 名前:83 投稿日:06/07/25 15:29 ID:O4+CiHHo0
みなさん、ありがとうございます。
友達登録したのは最初の出逢いが狩友募集で豹変する前でした。

一方的にアドレスを書いてきて、
「メール来ないけど、どうしたの?」と言われ、
ソロソロどう言い訳していいのか返答に困っていました。

確かに自身、自意識過剰なのかも知れません。
ただ、オフラインで学生に痴漢されて声が出なかったこともあって、
何でしょう、中年の方なら反撃されずに済みそうなので、止めて下さいって言えるのですが、
最近の若い子は何をしてくるか分からなくて、ただ耐えるだけというか・・・
やっぱり勇気が必要ですよね(´・ω・`)

とりあえずマスターに相談したいと思います。
自分からちゃんと動こうと思います。

いきなり拒絶するのも相手の人に悪いので、
話し合える場所が出来たらいいなと思います。

アドバイスの中で、
1.はっきり拒絶する
2.男ということにする
の二点が挙げられていて、1を選ぼうと思うのですが、
何かデメリットなことはあるんでしょうか。
今後、男前提として生きていくのは抵抗があって、
男の子にしか分からないこととか話されると適当に相槌打つくらいしか・・・

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 15:35 ID:+MGA3a4p0
>>95
直結君に男だと伝えて、切れたらあとは普通に過ごせばいい。
あとで「あれ、男じゃなかったの?」と聞かれれば
「あの時は面倒くさかったからw」で済む。
良識ある人は人は中の人がどっちだろうとあんまし気にしないもんだ。
むしろバカ正直にリアル女を強調する奴のが何がしたいのかわからない。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 15:44 ID:VCCmdEaW0
>>83
相手の人に悪いとか考えない方がいいよ
あなたは被害者であって相手に気を使う必要はないんだからね
まずその気弱さを何とか頑張って変えていけるようにしようよ

別に話合いをせずにWIS拒否友録抹消でいいと思うけど
>>88を参考にしてがんば

と思う86であった
>>94ごめんよー

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 16:10 ID:SIYE9zAY0
自意識過剰とは違うね。俺が悪かった。ごめんなさい
言いたかったのは、拒絶をしてもWISがきたり付きまとってきたら、その相手はヤバいとなるんだけど
拒絶もしないのに「自分は嫌がってるのに何で!」って思ってると見たからなんだ

で、1と2だけど、別にRO内の友達としてなら付き合いが欲しい相手って訳じゃないんだろう?
皆が言ってるWIS拒否友録抹消がお勧め
周りの人には事前に言っておくとか、現在のSSとかログはとっとくと良いね
ハッキリ拒絶しても無駄な場合がとても多いから
1と2のデメリットより、話し合うデメリットの方が大きそうだw
話し合うなら事前の根回しやら証拠やら準備を整える必要が有ると思う
で、駄目だったらもう一度ここに書いてみるとか、ギルドメンバーや友達に相談してはどうか


どうでも良いが、痴漢って我慢するのは良くないんじゃないかな
ちょっとでも手が当たったら「すいません、手がちょっと」とか駄目?
誤解されたくない普通の人は手をどけたり上げたりするだろうし、ちょっとは注目集めるだろうから、犯人も諦めたりしないかな?
耐えて、もう我慢できない! となった時には頭に血が上って冷静になれないと思うんだ
冤罪の可能性とか、相手を刺激するとか、周りから白い目で見られたりしない?
まあ、痴漢に遭った事のない男の意見だけど

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:01 ID:JS6iD9Ag0
>>88=>>95
1を選んだ場合のデメリットは、貴方も自分で言っているように逆切れ
されるかもしれない事。
まぁ、相談できる人がいるのなら相談して、直結君との話し合いをするのなら
その話し合いの場に、相談に乗ってくれた人にも同席してもらうようにするといい。
ちなみに、ROのプレイマナーには

「相手を嫌な気持ちにさせてしまったり、一緒に「ラグナロクオンライン」を
プレイしたくないと相手に思わせてしまうようなことは、
全て迷惑行為・嫌がらせ行為(ハラスメント)にあてはまります。 」

とはっきり書かれている。
それと、拒絶する場合には、ただ「嫌だから」と一言で済ますのではなく、
「これこれこういう理由があって、嫌だ」としっかりと理論立てて拒絶の
意思を示した方がいいと思う。
「こっちはメアド教えたのに、そっちが教えないのは不公平だ!」とか
ぬかすようなら、「それは頼まれてもいないのにそっちが勝手に教えてきた事」
とでも言えばいい。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 21:19 ID:lBJpF75f0
まともじゃない奴は男だと言っても「照れなくていいよ」と返ってくる
よしんば男だということを信じても「騙したな!」とファビョる
相談者も嘘をつくことを負い目に感じるタイプみたいからやめといた
ほうがいいと思うよ

拒絶した場合のデメリットだけど、現在来てるWISが罵声に変わることと
晒される可能性があることくらいかな?
WISは拒否すればすむし、晒しも前もって身内に根回ししたうえで
「晒されたらあんたのしわざと認識して通報する」って釘さしとけば
いいんじゃね?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 21:46 ID:ye0Bq+NJ0
>>95
「はっきり拒絶する」で、出てくるメリット、デメリットは以下の通りだと思う
メリット
1.以後の対応がしやすくなる(危ない奴かどうかわかるため)
デメリット
1.キレて逆切してきた時にあることないこと友達とかに言われたりする可能性
2.ゲーム内ストーカー
3.偽情報で晒しを食らう
以上だが、リアル情報晒してないんなら何を怖がる必要があるんだ?
貞子みたいに画面内から飛び出してくるわけじゃないぞ?

「男に見せる」ことで出てくるメリットデメリット
メリット
1.相手が諦めやすい
2.二度と目の前に現れてくれない
デメリット
1.相手が男だと信じてくれない場合が多々あるからかえって微妙な時がある
2.このスレを相手が見てる場合にすぐにバレる
3.相手がリアル女性だと気付いた場合今後より一層きつくなる(結構いい勘してる奴いる)
4.逆上した相手が無実無根の罪で晒しに出る場合がある(女性だと思ってたに裏切られたから逆上)

それと相談しないといけないのにはちゃんと理由がある
・他の友達にも害が及ぶ可能性があることを示唆できる
・他の友達がそのストーカー(決め付けてゴメンよ)に洗脳される危険を防ぐ
それと男の真似は多分無理そうだからやめときな
別キャラに関してだが、不正ツールを使ってキャラ情報集めてるサイトがあるから
もしそこに載ってたら普通にわかる
これに関しては「ただ知ってるだけ」なんで上の問題が片付けばそれで終わる

>「メール来ないけど、どうしたの?」と言われ、
>ソロソロどう言い訳していいのか返答に困っていました。
ちゃんと「メルアド教える気はありません」というのに何の問題があるんだ?
PKもないゲーム内なんて枝折るくらいしかこちらを攻撃する手段なんてないんだぞ?
ゲーム内ストーカーしてきたらバレない場所に逃げればいいんじゃね?
大人になっても「チョコレート上げるからついてきて」って言われても知らないおじさんについて行っちゃだめですよって言われないとダメな奴なのか?
それすら「嫌です」って言えない年なのか?

長文書いてしまったが、ゲーム内くらい自分の行動自分で決められないでどうするんだ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 21:53 ID:A3sY/cp10
痴漢話を挙げる必要はあったのだろうか
少しずつ姫としての素質…じゃなくて、ボロを出してきたな

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 01:19 ID:48ceD/Xy0
こうやって、ボロを見せるから
直結が寄りついてくるんだろうねぇ‥‥
本人言ったつもりはなくても、
十分にリアル情報漏れてたりするんじゃね?

104 名前:83 投稿日:06/07/26 05:24 ID:R2KLNYqX0
おはようございます。
大勢の人にアドバイスを頂いて感謝しています。
結論から言うと、キャラデリすることにしました。

夕方からギルドマスターと3人で話し合いをしたんですが、
最後まで決着がつきませんでした。
話し合いの最中も、「○○ちゃんのGのマスター干渉し過ぎじゃない?w」など、
「正直、迷惑してるんです。」という旨を私の口から言ったのですが、
「マスターにそう言うように言われたの?大丈夫?」など、
この人とは話し合っても無駄だ、と思いました。

その話し合いの後、ギルドメンバーから首都南に「○○○○(私の名前)はBOT&RMT」と、
チャットを立てているノービスがいると聞いて、
実際に見て、言葉がなくなっちゃいました・・
ゲームで気疲れするくらいならやめてしまおうと決意しました。

ギルドマスターさんやこちらでアドバイスを下さった方には、
無駄骨なことをさせてしまい、本当にすみませんでした。
親身に相談に乗っていただいて本当にありがとうございます。

臨時で組んだ人で偶然に同じ趣味の人や、地元の話で話せる人とか出来て本当に楽しかったです。

まだゲーム内だけでですが、イヤなことはイヤだと久しぶりに言えました。
オフラインでも勇気が出せれば、と思います。

ありがとうございました。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 06:54 ID:3AVXQ3gS0
>>104
お疲れ様。

>まだゲーム内だけでですが、イヤなことはイヤだと久しぶりに言えました。
存外これが一番の収穫だったかもしれませんね。
あなたに善き人生が巡ってくることを祈念します。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 07:54 ID:i64Gq8DN0
結局は自分が気持ちよければいいんだから、それで解決だな
話を聞く限り、そのギルドに八つ当たりするようになるかもしれんが、
「相談者の悩み」は解決したんだからこのスレではもう関係ないよな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 08:25 ID:yYqVMF6G0
そんな馬鹿なチャットを真面目に受け取る奴がいるとは思えんが……
お疲れ様でした。
あおりは気にせず、ゆっくりと養生してください。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 10:07 ID:MtQaCeqr0
>>104
なんかチャットの立つタイミングが(悪い意味で)非常にタイムリーなのが気になるが…
偶然だろう、うん、そうに違いない。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 10:27 ID:Gslb3qFd0
>>104
直結厨としてそいつを晒して欲しいなぁ
復讐とかじゃなく、次の被害者を生まないため
ログもとってあるだろうし、それを添付すれば十分証拠になる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 11:05 ID:hoCa8grRO
ちょっ、キャラデリは早いんじゃないかぃ??
鯖が同じなら力になったんだが、、

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 11:19 ID:K58FvI5iO
俺が事情知ってたら捨てノビでそのチャットの真下に
「●●●●は下半身直結+粘着厨」ってチャット立てちゃうなwww

そこでおそらく向こうの捨てノビから来るwisで直結=ノビの証拠握って晒す('A`#)


>>104
奴に関わりたくないなら鯖を変えるという手もありますよ
ギルマス達と離れたくないなら♂垢で始めるのもありかも。
男キャラってだけでもかなり直結は予防できますよ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 13:29 ID:Jbq4IqXm0
一度直結に絡まれてみてぇ、と思うのは俺が男だからだろうなw

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 14:47 ID:HFC6IyCN0
こういう例を見ると
「直結は逆上すると怖いから
なあなあで済ませた方がマシだな」と
考える人がいないか心配だ。
それでも相談主のように
嫌な事はきちんと言った方がいいぞ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 15:23 ID:3Thu+yi40
>>113
「直結は逆上すると怖いからなあなあで済ませた方がマシだな」
と、思ってなぁなぁにしている間にROやるのが苦痛になるくらい付きまとわれるから
ここに相談に来るんじゃない?
最初に突き放しておけば軽く済むのに、最初の対応で拒否できないから相手が逆上するくらい
こっちに「勝手に」入れ込むわけだしさ

ふいんき(何故か変換できない)読まないで言うと
「○○○○(私の名前)はBOT&RMT」って看板でプロ南で出してたんだよな?
個人特定できる情報なのにいつもの特定厨が出ないことから、話題作りのために
このスレの住人がでっち上げた嘘だと思ってしったんだが
俺の心はあらんでいるようだ(何故か変換できない)

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 17:08 ID:WtkKX7TSO
最初からキャラが転生とか相談に全く関係ない情報出してきてたし、ネタだろ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 18:49 ID:T27/GskFO
>>113
「なあなあで厨房にエサを与えるとこうなる」良い見本だと思ったが。
狩り友から豹変なんてのも怪しいもんだ、付け上がらせるだけのエサを与えたんじゃねーの?

転生キャラで消したくない、かつお仲間たくさんなのに誰も引き留めてくれなかったのかね?
それとも転生キャラですら瞬時に作り直してくれる素敵なお仲間だったのかな?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 19:08 ID:zhmi1zi/0
>>116
しょせん他人事だから言いたいこと言って叩けるがな
チラシの裏にでも書いてな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 19:19 ID:lgin4q0M0
>>114
「雰囲気」と出したいのかな?これは「ふいんき」ではなく「ふんいき」と読む。
同様に「荒んでいる」も、「あらんでいる」ではなく「すさんでいる」だ。

すまん、どうでもいい事ではあるが、自分で趣味小説書いてる身としては
どうも気になるんだ…。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 19:21 ID:xzbP3Cxa0
>>118
っ[ふいんき ガイドライン]でれっつぐぐる

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 19:24 ID:yYqVMF6G0
--------------------ここまでテンプレ--------------------

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 01:29 ID:4jezSe5k0
自分物書きなもんで・・・自分絵描きなもんで・・・

指摘のプロコターーーーーーーーーーーーーーー

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 09:37 ID:X7ECJea90
>>121
118の文自体が、過去何度も登場しているテンプレ的突っ込みな件について

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 10:39 ID:4YK2vw5s0
引退に追いこんだ直結とその仲間が湧いたり、小説家が湧いたり、忙しいスレですね。
>>122
狂人のフリして大通りを走ったら、ソイツはやっぱり狂人だべ。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 10:42 ID:KnBZtp5F0
お約束の演出を古い使い回されたものと否定するタイプ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 12:46 ID:+DwKrnwx0
なんにしろスレ違いだな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 13:42 ID:i5rvrbvi0
以前直結に絡まれたけど、直結ですらもうざいと感じる女を演じたら
向こうからいなくなってくれた。
遅くなってしまったけど、こういう撃退法もあるってことで。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 15:33 ID:+d9jlM3LO
こっちのスレでは「病気の子供はいなかった」は通用しないんだっけ?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 17:07 ID:j+xWlnaD0
>>126
効果はありそうだが、不器用な人間がその手使うとリスク高そう。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 18:56 ID:fP3sgqqwO
私のこと好きなんでしょ? なら天使HBちょうだい?
無理? えー○○くんはカードとかいっぱいくれるのになぁー。
ごめんねー私ビンボーとかチョー嫌いだからさ。
話し掛けるならゴスリンとかなんか面白いアイテム取って来てからにしてくんない?




↑こういうのじゃ流石に無理か

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 20:00 ID:IZ2Men/00
>「病気の子供はいなかった」
・・・、やはり、「狼が来た」がおおいと荒むものなのさ・・・。
なんか、若干別の意味での情報漏れを感じるのは俺だけだろうか・・・。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 20:25 ID:PQqQ0U//0
まあ、しっかりした相談できるような人は
最初からつけこまれたりはしないさ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 11:41 ID:GbeyuxqJ0
>>129
そういうんじゃなくて
直結がソロ狩りしてたら
「ソロとあたしのどっちが大切なの?」
Gvしてたら
「Gvとあたしのどっちが大切なの?」
ごめん一緒に狩り行こうと言われたら
「今更言われてもやる気ない。最悪。もう落ちる」
茶Hしようと言われたら
「なにそれ。そんなんであたしの気を引こうと思ってるの?最低」

こんなのを延々と繰り返すと向こうが嫌になって去っていくよ。
男って○○とあたしどっちが大切?って愚痴愚痴言われたら萎えるでしょ。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 13:12 ID:d9SSnSil0
性悪の女を演じるのはいいが、要は相手に「私は性悪だ」って信じ込ませる事だろ?

それって確かに直結は追い払えるかもしれんけど、事後に「性悪を装った側が受ける風評」を無視してないか?
直結厨が諦めた後「あいつはとんでもない女だ」と言いふらしたりする事態もありえると思うんだが。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 13:53 ID:GbeyuxqJ0
>事後に「性悪を装った側が受ける風評」を無視してないか?

こういうのを考えなしにするわけないじゃん。
後手に回ってどうすんのさ。
方々に根回しした上で、徐々に上のやりとりを増やしていくんだよ。
相手は鯖板に晒されるような直結だったから相応の下準備をして臨まないと。
ちなみに件の直結くんは大恥かいて引退していったよ。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 15:04 ID:d9SSnSil0
手を拱いて此処で相談する人間が、そういう器用さ≠持ち合わせているとは思えんがね。

結局別件でまた此処へ駆け込む羽目になるんじゃないの。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 15:28 ID:xjIPAaak0
私は>135がどういう意味で「手を拱いて」と書いているのか知りたい。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 15:50 ID:GbeyuxqJ0
何かえらく絡むねw

単に方法のひとつを提示してるだけなんだけどね。
直結撃退にもいくつか方法がある。
正面から別れたい、放っておいてくれと主張するか、
向こうから離れたいと思わせるように仕向けるか。

器用云々に関わらずどっちもヘビーな局面がやってくる。
私はサシで説得するのは難しい人だと判断したので
(直結の電波理論とか聞いてられない)後者を取った。
器用なんじゃなくて楽なんだよ。
困ってるから別れて欲しいなんて真正面から切々と訴えたところで
「本当は喜んでるくせに〜」と脳内変換かましてくれるからね。

あと、直結ってリア女なら誰でもいいタイプもいるし、こういうのは
「散々な女」とか言いふらす間もなく次のリア女をロックオンするから
根回しする必要もなかったりする場合も。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 16:00 ID:ngkWhqzQ0
相談者の相談が終了したのにまだ対策を練っているのはなぜなんだぜ?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 16:35 ID:rxIWF2PF0
対策を練っている?
違うって、ちゃんとこいつらの真意を汲み取ってやれよ

「私を見て!私を認めて!!」

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 18:19 ID:GNxUEd0K0
相談所としては取れる手が色々ストックされてるのはいいと思うけどなー。
直結からの報復怖くてハッキリ言えない、なんてよくある相談だと思うしさ。
>GbeyuxqJ0のうざい女演出なんて、リアルでも使えて一石二鳥じゃね?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 19:31 ID:qr9ySmsA0
そういう議論はよそでやらないと空気が違うから相談者が来ないミステリー
議論に熱くなって相談者が無視されるケースとかあってもおかしくないしな
だって俺らROプレイヤーだしな

142 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:06/07/28 19:56 ID:WfQImct00
・・・まぁ、この流れはココまで。 次の悩める小芋さん、おねがい。。。 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 09:25 ID:/Gtzh7P+O
今日のお昼ご飯何にしましょうか

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 11:00 ID:d9hADczeO
夏は冷や麺の類かカレーさ。


でもこの話題はここまでにしよう。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 19:13 ID:SJzjsYSa0
すみません、相談したいことがあるのですが聞いてもらえますか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 19:37 ID:eDPSKr4M0
どうぞ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:04 ID:SJzjsYSa0
ありがとうございます。当方女キャラ(中も同じ)、Aは女キャラ(中は男)です。
Aに誘われてラグナロクをはじめたのですが、私が二次職に転職したあたりからギルドチャットなどでは無視されるようになりました。
性別の話が上がるたびにWISで「男だとばらしたらギルマスに追放してもらう」や「○○(私)はネカマだといえ」と言われます。
8月にオフ会が開かれるようになってAも参加するらしいのですが、私にも参加することを強要してきて
私がAの役、Aが私の役でなりきってねとのこと。できなければギルドにいられなくしてやると言われました。
私としてはギルドは一部を除いて居心地はよく、できれば脱退などはしたくないです。どうしていいか分からなくなりました。
アドバイスおねがいします。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:11 ID:wtZFEoaY0
Aとはリアル知人ですか?

とりあえずwis等の会話はSSを撮っておいて下さい。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:18 ID:nkhVjVtc0
>>147
なかなか難しいな

Aは普段RO内で、リア♀であるように振舞ってちやほやしてもらったり、
装備やアイテムなどの資産を貢いでもらってたりしたのか?

Aがギルドにいられなくしてやると言っても、
Aが男だとバレたらAの居場所が逆に無くなりそう
女だと思わせ続けなければいけないような悪いことをしてたならば。

ただ気をつけるべきは相談主のキャラを鯖板にさらしたり
悪いうわさを撒いたりしてROそのものから追い出すこともある
多分その様子じゃリアル知り合いとかお構いなしだろう

・オフでAのキャラのフリをする>性的にひどい目にあわされる
・Aが♂だとギルメンにばらす>Aに攻撃される

個人的にはギルドは脱退して、親しい人とだけRO内のみで
交流を持つことをおすすめする

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:28 ID:x/s6arRy0
>>147
Aの案に乗った場合のメリット
・Aからの攻撃がなくなる
・ギルド内に直結がいた場合でも絡まれずにすむ
デメリット
・Aが何かやらかした場合、顔見せしてるのは>>147
・Aがリアル知り合いで危機感の無い人間だった場合
 Aが>>147の個人情報を自分の情報として流す危険アリ

Aの案に乗らなかった場合のメリット(?)
>>147が洗いざらい話せば、それまでの信頼度にもよるが
 ギルドに居られなくなるのはAの方
・リアル女としてちやほやしてもらえる可能性
デメリット
・Aがリアル知り合いだった場合、「ギルドに居られなくする」以上の
いやがらせをリアルで受ける可能性(かなり高そう)
・ギルド内に直結がいた場合粘着される可能性


もっと色々あると思うけど、オフにいくのはどっちにしても危険ぽい。
Aの案に乗ってしまったほうが楽にも見えるけど、もしオフ会で
写真撮ったりした場合、Aのその後の行動如何では>>147のリアルが
危険に晒される可能性大
(例えばAがギルド財産持ち逃げなどして、モラル低いギルメンが
いた場合、>>147のリアル写真が晒されたりもあるかもしれん)

オフの前にギルド脱会が一番安全な気もするが、それは却下ならば…
ギルマスが信頼のおける人間ならば、事情を話して脱退し、別垢で
いれてもらう、Aにはリアル都合で引退した、とでも言うとかぐらいしか
思いつかない…
ただ、相談の内容見るに、Aはギルマスと仲良さそうなので
この手は無理かもしれん。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:30 ID:SJzjsYSa0
返信ありがとうございます。148さんAはバイト先の人です。
149さん、Aはギルドの人気者みたいな感じで、溜まり場でも隣に誰が座るかで喧嘩になったりします。
SSは保存しておこうと思います。ギルドは脱退したくないですが、脱退したほうがいいのでしょうか。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:36 ID:nkhVjVtc0
>>151
>>150さんの話のほうが明確でいいね。
自分は脱退を強くすすめるが…。

ホントにせよウソにせよ自分のリアル個人情報は隠すこと
あと、SSを保存しろというのは、何かあったときに証拠として出せるものを抑えることね

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:38 ID:nkhVjVtc0
追記
ギルドにいられなくしてやる…みたいな脅しをかけてくる時点で
Aはロクでもない奴だということは分かってるね?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:44 ID:SJzjsYSa0
150さん、Aにオフ会には行きたくないと断って、それで駄目そうなら中のいい人にだけ事情を話して
ギルド脱退も考えてみます。晒されたりとかは怖いです。
151さん、いままでSSはとってなかったので証拠みたいなSSはないです・・・。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:45 ID:SJzjsYSa0
まちがえました、152さんでした。すみません

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:49 ID:nkhVjVtc0
>>155
オフ不参加を表明して、それで問題が起きそうなら脱退。
まあそんなもんか。

脱退理由は適当でいいと思う。
他のギルドも見てみたいとかそんなもんか。

バイト先できまずくなるかもしれないけどな。
正直、変な奴とかかわってしまったのは不運だったとしか…。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:58 ID:SJzjsYSa0
ゲームのことをバイトまで持ち込まれると正直困りますが・・・。せっかく仲良くなった人達がいたので脱退したくなかったのですが、
リアルのことを晒されたりするのは勘弁(汗)なので通じないときには脱退してきます。
踏ん切りがつきました。また解決したらお礼と報告しにきます。訳わからない相談にのってくれてありがとうございました!

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:58 ID:wLSa8SMY0
バイト先の人って、向こうは社員だったりするのかな? もしそうなら
下手すればリアルでも立場を利用した嫌がらせに発展しかねないと思うぞ。
兎にも角にもできる限り縁切った方がいいね。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 21:06 ID:SJzjsYSa0
書き込みしててレスに気づきませんでした、すみません。
バイト先では先輩ですが、さすがにゲームのことをバイトまで持ってこられてもどうしようもありません。
Aと会い次第話をしてみます。次報告にあがるまでROMにもどります。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 21:13 ID:x/s6arRy0
>>159
賢明で迅速な判断だと思います。
「ギルドに居られなくしてやる」って脅し文句からして、どうも
リアル<ROの香りがするので…そういう輩はリアルを軽視する傾向があり
他人のリアル情報も蔑ろにしがちです。
話し合い頑張ってください。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 21:17 ID:76Sh40ff0
>>159
それは止めろ、リアルよりゲームを優先してどうする。
Aに対してゲーム内を人質(物だが)に取られたらかなわないと宣言するようなものだ。
あくまでリアル優先で、「リアルへの危害が及んだ場合の念書を取らせてもらう」方向に
持っていくぐらいにしなければ、かえってリアルでのあなたの危険が増す。
見ていたら止めてください、今すぐに。
ゲームはやり直せますが人生はそうは行かないのですよ!

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 21:36 ID:nkhVjVtc0
>>161>>159をどう解釈したの?
俺にはリアルに支障が出るのが困るので話をしてみる
って読めたんだけど

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 22:07 ID:HWqhttVb0
同じく。
どっちみちゲーム優先しそうな人っぽくないし
むしろリアルを人質にされた時に、毅然且つ狡猾に動けるかがキニナル

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 23:20 ID:LqdY05Mn0
まあ問題をバイトにも持ち込んで嫌がらせしてきたら録音でもして社員の人に晒せばいんでない?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 23:27 ID:Scx+TXyp0
話し合いをリアル・RO内どちらでやるにせよ、録音・SS・ログなど証拠集めはしっかりした方がいい。
リアルの話し合いの場合二人っきりになるのは危険な気がするけどね。
いざというときは助けを呼べるように、防犯ブザーとか持っておくようにした方がいいかもしれない。
大袈裟と思うかもしれないけど、こちらの常識が通じない人間ってのは存在するからね。
リアル情報流すとかいう話になったら、マジ警察お勧め。
甘く考えていて職を変え、引っ越しまでするはめになった人間からの忠告だよ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 09:00 ID:0sWMCk/eO
警察もそうだが弁護士も怖くないよ、後ろについてもらうと的確なサポートしてくれるし
今のうちから探して慣れておくのもいいよ
弁護士も警察もピンキリいて警察は選べないけど弁護士はお金もかかるし選べるから
余裕がある内に慣れておくのがいいよ
相談と費用の話を真剣にしてくれるところを探すと良い
最悪の可能性をやたら強調して脅かす割に対策を教えてくれなかったり
費用の具体的な話をしてくれないところは避けてね

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 10:14 ID:MtVIuFz/0
Aがリアル知り合いってことで一応誰か信頼のおける身近な人(親類やリアル友人など)に
こんな人がいて行動が少し怖いと相談しておいたほうがいいかもしれない
一人でなんでも解決しようとするといつの間にか危険な立場になってしまうこともあるから
俺が今考え得る最悪のパターンのひとつ
Aに不参加表明→Aが脅迫→それを証拠として提出してAがRO引退→逆恨みされる
こんなことにならないように周囲をかためつつ行動してください

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 10:23 ID:Rh2Nu3fA0
勇み足での行動はせず、時間をじっくり使いたいところだが
オフ会までの日程が不鮮明だな。実質タイムリミットはここなんだから
それまでにリアルでの味方を作ってどうにかするしかないな。
後は相談人が機転の聞く人間であることを祈るしかない。
リアルでのしがらみを考えると実質Aのチェックメイトにも思えるが。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 11:34 ID:KSa9LX9g0
リアルを割り切れるかどうかでも対策かわる気がする

バイトなんかいつでも変わる、厨相手なら警察でも弁護士でもいってやる、なら
バイト先にも根回ししておくのが有効だが
バイトはやめたくない、騒ぎも簡便な方向ならRO内で「ギルドちょっと合わなかったので」みたいに
Aとギルメン居るときに脱退が穏便だと思う

リアル巻き込んでAとガチる気あるなら貴方が王手
リアルに影響は絶対出したくないならAが王手、って感じ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 12:00 ID:0sWMCk/eO
159がバイトしてる女性だからなぁ
親に迷惑かけたくないならAとガチる前に何か手を打っとくべきだと思う
親に心配されるより干渉されるのが嫌だからってリアルトラブル甘く見るの良くない

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 08:41 ID:IlCFiAx10
159です。いろいろなアドバイスありがとうございます。オフ会は8月中旬にあります。
Aと話してきましたがその前にギルドのサブマスと仲のいい人に事情を話してからにしました。
リアルでは誰にも相談していません。親は「ネット=怪しい宗教みたいなもの」だという認識でとても言い出せませんでした。

Aとの話はゲーム内でしました。SSもとりました。オフ会に行かないといったら「それは許さない」「○○(私)をラグナに誘った意味がない」
と言われました。
その後はホーリーローブやるから来い、など言われたのですがそれでも行かないというと
そしてギルドチャットで「○○(私)にひどいこと言われてショック」といって私が反論する時間もなく落ちられてしまいました。
ギルマスやAと親しい人たちにうろ覚えですがネカマが調子のるなみたいな事を言われて責められて、パニックになって落ちてしまいそれからはいっていません。
別キャラで入るとサブマスがもっと詳しい事情を聞かせてほしいとwisをくれたのですが、パニックでうまく説明できなかったです。
ギルドのキャラで入るのも、水曜日にバイトがあるのでAに会うのも憂鬱です。
長文ですみません

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 09:55 ID:P2OIZFpZ0
>>171
うはぁ、お疲れ様。要はAは、貴方を自分の中身とするのが目的でROを勧めたってことか。

とりあえず、RO内ではサブマス他味方になりそうな人の意識が
こちらを向いている間に、詳細を話できるといい。時間があくと
信じてくれてる人でも言いくるめられる可能性があるからね。
別キャラが他ギルメンにばれてないなら、そちらでサブマス他味方に
連絡取り、僻地の建物内か何かで説明するといいかな。
PT情報から居場所がばれないように注意してもらってね。
それぞれとwisでもいいけど煩雑になるし、また説明を略したりしたとき、
言い回しの違いで「言ってることが違う」とか思われると困るから。
そのときの話合いも一応SS撮り推奨。

あともっと重要なリアルの方は
バイト先でネット関係詳しい人(詳しくて親しい人が一番いいんだけど)に
「Aがネカマしてて、オフ会でそれがばれないように自分を身代わりに
しようとした」「断ったら怒っていて怖い」などと根回ししておいた方が
いい。もしも履歴書とか誰でも見られるようなところにあるなら責任者に言って
ちゃんとしまってもらおう。
AがどこまでROにのめりこんでるかでも、貴方に対する対応が違うと思うけど
個人情報は死守、ってくらいの気持ちでね。もし仲のいいバイト仲間が
携帯アド・電話番号・住所など知ってたら、他人に教えないように言っとくこと。
バイトのシフト変えられるようなら、Aと会わないように入れるのもありかも。
でもそうすると目が届かなくなるから、それがいやならここは貴方の判断で。
とりあえず合宿所wikiがあったのではっとくね。
ttp://orz.yh.land.to/wiki/

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 09:56 ID:UTz2j20K0
>>171
とりあえずトリップつけてみ。
あとはAにこのスレ見せて「嫌なものは嫌、どうしてもというならこのスレをギルメンに晒して脱退する」と言えば終了。

174 名前:孤高の暗殺者 投稿日:06/07/31 10:01 ID:in98u8OfO
あれですね、オフ会にいかなぃ→それは許さないということは…つまりAは最初から自分のリアルでの代役として相談者をROに誘った感じがしますね、、

心理的にAを分析すると、自分の事を一番に考えるタイプの人間だと思われる。そしてその為なら利用できるモノは全て利用すると思う。
そういうタイプは自分の思い通りにいかないと気がすまないというのが多いので、あまり事を大きくしない方がいいかと思います。

今回のオフ会ですが、Aのいう通りにした場合これから先も色々利用される可能性も出てきます。
なので相談者は十分気を付けた方がいいです。

一番当たり障りのない解決方法としては、ROではギルドを抜けて引退宣言をして、AにももうROは辞めたのでオフ会も行きませんと伝え、内緒でまたキャラを作りそのギルドになんとかいれてもらえば危険もなく、また同じ仲間達と遊べるようになるかなと。

まぁ、これは私が一番だと思った事なので、相談者にとっては良いのか悪いのかはわかりませんが、一例として聞いて頂ければと思います。

長文失礼。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:13 ID:5yBHIvCw0
まあ今後どうなろうと、Aは身代わりがいなくてオフに行けなくなったんだから
姫生活もおしまいじゃないか?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:16 ID:OHF45dpa0
Aがオフ行かなくなった今こそ相談者がキャラと中身を偽らずにオフ行けば勝つんじゃね?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:01 ID:ldgcXhA30
ちっとキツイこと言っちゃうけど、
その程度でパニくって逃げちゃうようではAに対抗するのは難しい
なし崩しにOFF会を欠席してAの恨みを買う前に、ギルドを自主的に
脱退して逃げとくのが賢いと思う
バイトのシフトをずらしてもAがその気になれば>>159を待ち伏せして
難癖つけることは容易なので、生活が切羽詰まってるんでもなければ
バイトも辞めたほうがいいんじゃない?

OFF会に参加して、その場で>>159=♀、A=♂であることを暴露って
手もあるが、リアルで接点のあるAの恨みを買うのは危険だし
万が一の場合は取り返しがつかなくなるのでお勧めしない

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:18 ID:v97Xg6+l0
バイト先の責任者や友人にきちんと話をする
親にも理解してもらえなくても話す

ギルドにはSSやチャットを見せたうえで
脱退なり鯖移動をする

てか、>>147の話はゲーム内だけの話じゃなくリアルの方が影響大きい話なんだからさ
もっと危機感持とうよ
なんか>>147も優先度がRO>リアルになってるような感じを受けるんだが

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:34 ID:RZJpiRFw0
とりあえず>>171さんは状況に応じて動ける人ではなさそうなので、動く前にきちんと自分のすべき事を
文章化してから動くことをお勧めします。

とりあえずギルド内話し合いについて。

 話し合いをするにしても自分の言うべきことをきちんと文章にして見えるところに置いておいてから話し
 合いに望むべき。Gメンバー数人対自分一人での議論になるのだから自分が1話す間に多くの否定レス
 が来て、さらにそれにいちいち対応しててはパニックを起こすというもの。
 まず話し始める前に

 1.「とにかく自分の話を途中で口をはさまず最後まで聞いてく欲しい」
 2.「質問や意見は最後に一人一人から受け付ける」
 3.「自分とAのどちらを信じるか信じないかは自由」

 としてから話始めれば、とりあえず相手はその場の言葉尻だけでなく話し全部を総合してから判断を下
 せる。但し前置きしてもいちいち突っ込んでくる輩もいるのでその場合はその度に「後でまとめて説明し
 ます。」と言えば引き下がるはずです。間違ってもそこでその意見に反論しないように。

 ただ気になるのは「ネカマのくせに」的な発言をしている方々が多そうな雰囲気ですね。キャラ内の性別
 を気にする(特に男性)はいわゆる下半身直結である可能性が非常に高いです。
 そのようなメンバーが大勢いるOFF会への参加は171さん自身の身に非常に危険だと思われますので
 どちらにしろ参加されない方が賢明です。

リアルのバイトについて

 正直転職をお勧めします。
 そのような上司がいる職場ではこの先どういった危険に晒されるかわかったものではありません。
 幸い正社員ではなくバイトとの事ですので、そこまで気兼ねすることなくすっぱり辞められると思います。
 他人を騙るような詐欺師まがいの人間とは今後一切の縁を断つべきです。ましてや成り済ましの為に
 わざわざ171さんを誘ったとの事…今ここできちんと関わりを絶っておかなければ事あるごとに何かに利
 用しようと接触してくるでしょう。多分Aさんは職場での171さんの行動や性格を見ていて利用しやすい人
 間だとカモとして目をつけたのだ思われています。
 たかがゲームで職場を辞めざる得ない状況に陥ってしまうなんてと思うかもしれませんが、これも一種の
 社会勉強だったと割り切った方が懸命です。
 結果としてその方が171さんにとって多大な利益となるはずです。
 

180 名前:弧高の暗殺者 投稿日:06/07/31 12:51 ID:in98u8OfO
とりあえず疑問に思ったんだか…よくROとリアルどっちが大事なんだという人がいるけど、そんなのは人によって違うのだからリアルの方が大事だろとかRO優先なのかよとか言うのは止めた方がいいんではないだろうか?と思った孤高の暗殺者でした。

181 名前:159 投稿日:06/07/31 12:55 ID:IlCFiAx10
トリップというのはこれでよかったのでしょうか?さっきサブマスに経緯を話してきました。
SSを見せて話しました。サブマスがAから写メをもらったと見せてくれたのですが、私とAと後ほかのバイトの人が写った写メでした(汗)
自分の証拠にサブマスが言ったポーズをとって写メを見せたら信用してくれたようで、
ギルマスにもサブマス同席で話をして、ギルドを脱退してきました。このままゲームもやめます。
リアルですが、理解してもらえるかは分かりませんが親とバイト先の店長に話をしてほかのバイトを探すことにします。
気持ち悪いし怖いのでバイトもできるなら水曜日までにやめたいです。
長々と相談に乗ってくださってすみません、ありがとうございます。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:56 ID:PMUkkefo0
Aのその性格だと「私、乱暴なのが好きなの^^だから抵抗してもそれはプレイだから^^」とか言ってそうなんだよなぁ。
オフの時にごにょごにょさせるからって、そんで貢がせてる気がしないでもない。
やられるのは自分じゃないし、そうなったとしても犯罪者になるのはやった側でやられるほうも悪いとか考えそうなタイプだ。
>171は、そういう危機感ってもってるか?ゲームだけじゃなくリアルで実害が及ぶかもしれない状況なんだぞ、今。

183 名前:159 投稿日:06/07/31 13:01 ID:IlCFiAx10
今からバイト先に行って来ようと思います。帰ったらまた報告にきます。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 13:06 ID:RZJpiRFw0
>>159さんお疲れ様でした。
バイトの件ですが事が事ですので
「Aさんにネット上で名前を騙られ携帯の写真をばら撒かれた。Aさんのいる職場は怖く働けないし、二度
と顔も合わせたくないので退職させて頂きます。」
と電話で伝えてみてください。まともな職場でしたらAさんと159さんが顔を合わせずに済むように手続き
等に対処してくれるはずです。
また個人情報等が漏れる危険もありますので履歴書や連絡先が記載されたものは返却して貰い、できる
のであれば職場の責任者に「個人情報の漏洩により159さんに被害があれば警察へ届けます」等の念書
にサインをしてもらうだけでも職場の対応が真剣になる筈です。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 13:07 ID:RZJpiRFw0
遅かったか…orz

186 名前:弧高の暗殺者 投稿日:06/07/31 13:07 ID:in98u8OfO
相談者 お疲れまさです。
これから先アナタに幸あらんことを☆

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 13:09 ID:v97Xg6+l0
>>147=159に対して漏れが感じたのは勘違いだったようだ
お疲れ様&バイト先に説明するときはパニくるなよ

>>180
リアルの中の一部でしかROは無いと思うが

188 名前:弧高の暗殺者 投稿日:06/07/31 13:55 ID:in98u8OfO
確にリアルの中の一部でしかないかもしれないけど、中にはROを通じて賭けがえのない人に出会った人もいるわけだからどっちが大切かはその人にしかわからいモノだと思うからっていうのを伝えたかっただけなので、あまり気にしないで下さいね。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 14:02 ID:8Owwicfo0
>>159
お疲れ様です。ゲームの方はしっかり対処出来たようでよかったです。

バイト変更もいい判断だと思います。
ただ、すでに勝手に写メが流されていたことは、収拾をつけておかないと
困りますので、店の責任者(もしくは警察関係者など)同席の上で、
写メを他の誰に送ったか、Aに問いただす必要があるかと思います。
各人に写メの消去を頼んだら(証拠に使用したギルマス・サブマスに送った分も
消去してもらった方がいいかと)、>>184さんのおっしゃるような念書取りを
しておいた方が安心でしょう。

バイト仲間ということで、Aの生活範囲と貴方の生活範囲が近いとも考えられます。
特に貴方が一人暮らしの場合(これについて返事はしないで下さいね)、もしも
住所バレなどしていると、ネカマがばれてやけになったAが何を思いつくか
わかりません。一人暮らしの場合は引越しも視野に入れて、特に注意を。
親御さんにも相談するとのことですので、同居の場合、見知らぬ人が訪ねてきたら
家に上げないように注意するなど、家族ぐるみで注意を。

変な人にかかわってしまって大変ですが、対策さえしっかりしておけば大丈夫です。
流れを見る限り貴方に落ち度はないので、しっかりリアルを守ってくださいね。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 14:14 ID:8Owwicfo0
>>159
トリップは、
「名前欄に#(半角)に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐ
キャップ機能。」
#のあとに任意の文字列を入れることで、名前欄に固有のIDが入り、日付や
PCが変わっても本人と確認できる。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 14:55 ID:StyWeKvW0
>>182
>>166の下から二行目

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 15:05 ID:RZJpiRFw0
実際のところ>>182の言うような事をAがやらかしてる可能性もゼロではない訳で。
だから尚の事警察なり場合によっては弁護士なりに相談したほうが良いことは確か。
ただ肩書きを信用せずに信頼できる人かどうかはきちんと見極めた方が良いという
意味で>>166の下から二行目なのだと思う。
それにしても最近は振られた腹いせに相手を騙って個人情報ばら撒いたり、職場の
部下を姫プレイで生贄にしようとしたり・・・最低男多すぎ・・・。
掲示板斜め読みしただけでこれだけ出てくるんだからいったいどれだけの人がこの
手の輩の被害に遭ってるのかと思うと・・・。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 19:53 ID:ndfcf6JU0
159は大丈夫だろうか・・・
ここをAが見ててバイト先で鉢合わせ・・・なんて事になっていませんように。
無事に帰って来てくれぇ・・・!!!

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 20:55 ID:2K0QG/q+0
>>188
何かあったときに泣く人の数RO<リアル
その人がRO>リアルでも泣かせる奴のことを微塵も考えないのはいただけないな

195 名前:弧高の暗殺者 投稿日:06/08/01 00:00 ID:81ssXW2PO
すまない。194が何を言いたいのか理解できてなぃ自分がいる(汗)

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:12 ID:D7ATrHh80
>>195
君は一般論で「RO>リアル」か「リアル>RO」かは人による、だから
どっちが大事かは決め付けない方がいい、ってなことを主張してるようだが

>>194は今回の事例に絡めて
>>159に何かあったときに泣く人の数はRO<リアルであろう
だから、たとえ>>159にとってRO>リアルであったとしても
リアルを軽んじるようなことはいただけないし、それを勧めるような
>>188の意見もいただけない」
といってるんじゃないかと思われ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:28 ID:nAuP3XTe0
ROを通じて掛け替えのない人に出会ったら、それはもうリアルだと思うんだ。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:31 ID:+KgpBFBl0
>>197
それにはまず、相互の同意が必要不可欠だと思うんだ。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:40 ID:nAuP3XTe0
>>198
そそ、だからこそRO>リアルには成り得ないって話。
相互の同意が得られるくらいのコミュニケーションを取れているなら、ね。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 01:01 ID:D2hq4jhc0
>>196
「本人1人」がいくらRO>リアルでも
「本人に何かあったら心配する人」ってのは1人や2人じゃない場合
本人の価値だけで済む話じゃないってことだろ。

2行目が1人以下なら話は別なんだろうけど。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 01:49 ID:6UgAS5hKO
>>188
その文章はROを大学や仕事にしても成り立つようだが。
大切なのは知り合った『人』であって『場』ではない。
OK?

202 名前:弧高の暗殺者 投稿日:06/08/01 07:34 ID:81ssXW2PO
なるほど。確に大切なのは『場』よりも『人』なのはわかる。
それでも自分はどちらも大事だと思ってしまう。
『人』と出会うには『場』が大事だと思う。

つまりオレが伝えたい事はどちらも大事な事なのであまりこっちの方が大事だろと自分の意見を押し付けるような事をしない方がいいのではと思う。

RO〈リアルって意見だけだと、リアルの方が大事だ辞めればOKだけで話し終わりじゃないか?
色々こうした方がいいとか出るけどRO〈リアルなら結局それにしかならないと思うんだが?間違ってたらまた指摘して下さい。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 07:45 ID:D7ATrHh80
>>200
ああ、>>159は別に絡めてないわけか。
意味的には>>200の言う意味で書いたんだけど、>>200の書き方のほうがわかりやすいね。

>>188に対しては>>201がいいまとめだと思う。

204 名前:弧高の暗殺者 投稿日:06/08/01 07:46 ID:81ssXW2PO
連投ですいません。

196〉とても分かりやすい説明でした。
ありがとう。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 08:45 ID:ldQYJZ5c0
>>202
もちろん、ある程度は人それぞれだろうけども大前提としてリアル>RO
リアルに支障が出るほどの問題が起きたなら辞めればOKが最適解だろう。

ただリアルに支障が出ない程度の問題ならよりよい環境で趣味を楽しもうとするのは当然
そんな場合はROの中でどう対処すればいいか、という視点で考えるのが普通だろう。
物事は極論だけじゃなく間がある、リアルの方が大事ならROを辞めろってのは乱暴だ、
ROの中で人間と付き合ってるのだからある程度現実と接した問題が起こってくる
その中でROとリアルとのバランスを上手く保つよう本人も努力して、周りもその視点で相談に応じるのは
こういったゲームやってる以上当然な流れだと思うんだ。

何故リアル>ROなのかは分かるよな?
人間食わなきゃしんでしまう、食えても月1.5k払えなきゃ遊べない
今はそんな事気にしなくてもいい立場でも何年かすれば嫌でも気にしなきゃならん。
趣味が高じて生活できなくなりました、とか洒落にならんだろ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 08:54 ID:nvEeOOfT0
>暗殺者さん
相談内容に絡めてここの皆さんは回答しています。
今回の場合に限って言えば「リアルのほうが大事だ。(ROもバイトも)
辞めればOK」が、一番無難で最も危機管理ができている対応だと思います。

暗殺者さんは一般論的に「人に意見を押し付けるのは良くない」とおっしゃる。
その部分については賛成ですが、女性である相談者の身の安全を第一に
考えるからこそ「リアル>RO」という言い方になるだけで、暗殺者さんの論点は
本来の主旨と少しずれてきている気がします。

あと、丁寧な話し方だし、真面目にアドバイスもされているから問題ないけれど
何でコテハンなんでしょ?若干悪目立ちするからあまりオススメしませんが・・・。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 09:10 ID:81ssXW2PO
205、206〉すごく丁寧に教えて頂きありがたく思います。

自分の文を読み返してみましたが、よく考えると今回のケースとはあまり関係のない意見になってしまっていて申し訳ないと思いました。
みなさん、とても丁寧に意見してくださって本当にありがたく思います。

206〉コテハンつけていたのは自分携帯から書き込みしていたのでID変わってもわかるようにと思ったのですが…今は携帯でも変わらなくなったみたいで、気付かず恥ずかしいです、、

208 名前:159 ◆m9oJiXVpCA 投稿日:06/08/01 11:32 ID:Tzpisbgm0
おはようございます、159です。トリップはこれであってるでしょうか?
色々あって今帰宅し、頭回っていないので少し寝てから報告に参りたいと思います。
相談にのってもらっておきながら報告もままならずですみません(汗)

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 11:43 ID:TXdOX4rs0
>>159さん
トリップOKです。
お疲れでしょうからゆっくりしてください。
報告していただくとこちらも安心しますが、
フェイクなどいれるようにしてくださいね。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 11:43 ID:81ssXW2PO
159〉お疲れ様です。
無事解決してる事期待して報告お待ちしてます。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 11:44 ID:AZCJHJ070
>>208
お疲れ様です。
報告は義務ではないし相談がもうないなら無理に書かなくても問題ないですよ
今帰宅と言うことから問題が片付いたようにはあまり見えませんが…
まずはゆっくり休んでくださいね

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:55 ID:6vG1kk/EO
>>159
Aが見ているかもしれないので今すぐの報告はしなくてもいいよ
第三者から見て特定できなければ問題無いにも関わらず、心当たりのある奴は
「こっちだって晒されたから対等だ、精神的被害で賠償しろ」とか平気で言い出すから。
ま、不当な賠償請求は蹴るの簡単な上に相手の反省の意無しの証拠になるから願ったり叶ったりだけど。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:07 ID:6vG1kk/EO
追記
ここに真実を書くのは危険。
真実を伝えるのはリアルの大切な人に目を見て話す事が出来れば十分だから
ここには解決したか別口から問題が出てきてしまったとかそういうおおまかな事でいいよ。
あとは絶対にリアルで自分と相手を特定できそうなことは書かないように。
それと、味方の振りした愉快犯が絡んでくることも多いから
頼んでもいないのに丁寧口調で近寄ってくる人には注意。
書き込む以外に何も出来ないからはっきり言ってそれ以上をしようとしている人は
善意であれ悪意であれ害にしかならないよ。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:39 ID:81ssXW2PO
確に212や213の言う通りでAがここを見るかもしれない恐れがあるので報告は簡単に解決しましたとかでいいかと思った。

Aみたいなタイプは他人を晒したりするのは良くて、自分が晒されたりしたら過敏に反応して、攻撃してくるような気がする、、。

215 名前:159 ◆m9oJiXVpCA 投稿日:06/08/01 14:04 ID:Tzpisbgm0
ご忠告ありがとうございます、さわりだけ報告させていただきます。
ゲーム内はアカウント消去、リアルでは警察のお世話になることになりました。
見ず知らずの私のためにアドバイスくださった方々、感謝してもし足りないくらいです。
状況的にPCを扱う事が難しくなるので、これでこの掲示板を見る事もなくなると思いますが親切にしてくださった事は忘れません。
みなさんがゲーム内(もちろんリアルでも)トラブルにあわないよう祈りつつ書き込み終わりにします。
ありがとうございました!

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:16 ID:emy0a9PH0
>>159
報告乙
あんたのこれからに幸多かれ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:28 ID:QDJZsI440
>>215
お疲れ様、大変でしたね。
#継続中かもしれませんが。
あなたに善き人間関係が巡ってくることを祈念します。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 15:04 ID:TXdOX4rs0
>>159
お疲れ様です。
決断も早く、対処も的確だったように思います。貴方なら乗り越えて
いけるでしょう。でも疲れたら息抜きなどはしてくださいね。
なるべくはやくに貴方に安心が訪れますように。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 23:06 ID:65VfLxKO0
>>159
お疲れ様
これからの貴公の行く先に幸あらん事を


今までこういう人に会ってない俺は幸福なのだろうか

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 11:28 ID:mkigQMYP0
>>215
お疲れ様
とりあえず一件落着ってことかな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 13:27 ID:c2XaSioT0
むしろ159さんにはこれからが正念場かもしれないけど、
ここで相談に乗れることはもうないね。
的確に動けてると思うし、今後はリアルで信頼の置ける人に相談を。

一日も早く完全解決の日が来ることを祈ってます。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 14:46 ID:znLIZ6K60

孤高の暗殺者とか名乗ってる時点でお察し下さいな気がするが
お前がここでコテハン化する必要もないし、文章もまともに読めないようならとりあえず引っ込んどいたら?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 14:52 ID:znLIZ6K60
>>200までのレスまででリロード止まってた俺乙。吊ってくるぜ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 08:22 ID:ZRTBpeBlO
222の人は、どうして人を傷付けるような事を言うのだろう?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 08:43 ID:AjORpLVjO
コテハンを無理に名乗るデメリットが顕現しただけですよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 09:47 ID:sndHzB5h0
コテハンの202以降の発言を読んでないからさ
222と223のID見てごらん

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 10:33 ID:ZRTBpeBlO
226さん、ホントだ!
納得しました(汗)

よく見てなかった自分も首吊ってきます(泣)。

222さん、申し訳ないです。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 21:39 ID:SRYgNw5hO
相談させてください。

私はとあるサバでFCASセージをやっているのですが、ギルメンと遊ぶかソロかな私にハイプリの知り合いができました。
相手から声をかけられて知り合ったので、嫌われたりしていないのはわかっているのですが、狩りについて少し困っています。
うちのセージはまだあまりよくわかってない頃に作ったため、ステが微妙です。
INTもAGIも半端で、スキルもTSが5しかなかったりとかなり微妙なことになっています。
ソロの場合は4PCができることもあり、プリ・リンカー・バードで支援できるのであまり困りません。
が、問題はハイプリさんに誘われて狩りに行くときで、セージなので効率はせいぜい一人頭500kくらいしか出せないのです。
相手はGVギルドに所属していて、生体やタナトスで時給2〜3M出ているのは知っているので、心苦しくてなりません。

さてここからが本題なのですが、ハイプリさんを満足させられるような、ジョブのいい狩場というのはないものでしょうか?
私は普段はオットー、亀地上、監獄をメインに、そのときの気分で各地を放浪しています。
レベルは95で、ステはINT>AGI>DEX-VITです。
料理を使っているのでINTは支援こみで120にできます。FLEEはハイレベル装備で220ほどです。
スキルは三色ボルトが7ずつと、TS5とHD5、あとはFCASセットや付与です。
装備は+7〜10で、武器は一般的な特化をバイブルで所持しています。バゼ、WIZ杖はありますが月光剣はありません。
トリオ以上なら生体2やゲフェニア、城などでならある程度は前衛として立ち回れます。

転生はしたことがないので、ジョブのことはこれまで考えたことがありませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 23:03 ID:imTflqKC0
>228
セージ持ちじゃないので狩場との相性はわからないので、問いに対して
適切ではないのですが、ハイプリ側から見てちょっと失礼します。

稼ぐ環境に恵まれているプリさんが、セージさんである貴方を誘うのは
恐らく一緒に狩りをしていて会話が楽しいとか、ちょっといつもと違う狩りが
新鮮だとかそういう部分が大きいと思います。
大変失礼な言い方になってしまいますが、効率を求めているだけなら
他の職を誘うこともできるはずです。

ハイプリさんが「JOBが欲しい」と言っているわけでなければ、あまり気にせず
スキルを駆使して各地を廻ってみてはいかがでしょう。
ペアにこだわりが無ければ、火力を加えたトリオがいいかもしれません。
生体1・2は狩場としては面白いですが、JOBが果てしなくマズイので
ドロップ狙いなど考えないのであれば除外ですかねぇ。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 03:06 ID:uiOsCanq0
4PCも使ってROやってるならおまいさんもわかるだろう
おまいさんがハイプリと組むのは効率のためじゃなくて遊ぶためだろ?
相手プリも生体いけるような立場の人間なら、同じこと考えてんだから。

そこまで効率を追求できる狩り方をしておいて、
何故今更効率狩りと遊び狩りの区別もつけられないのかがわからない。
適当に骨休めだと思っておけばいいんだよ、お互い。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 03:18 ID:Uxck/U940
そのうちその廃プリさんは効率狩りがしたくて一緒に組んだわけじゃないのに…と思い始めるとみた
効率狩りって作業っぽくなるから飽きが来るんだよ
効率出したきゃまた勝手に生体行って時給2,3M出してくるでしょ

ってなのだけではなんなので、基本的に補助火力的な立場に回るしかないので
トリオで他の前衛火力職とか入れてみてはどうだろうか
龍(土星がいるところ)Dとか普段行かない場所でもいいんでね?
火山2Fなんかも面白そうだな
とりあえず、あまり行かない所とかがいいんじゃないだろうか

ペアなら伊豆5Fとかもありなんじゃないかなって思う

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 10:17 ID:h3SoogSg0
>>228
>ハイプリさんを満足させられるような、ジョブのいい狩場というのはないものでしょうか?
ない。
効率で満足させようと考えてる時点でソロしてろよアホって感じ。

>>231
火山2なんて属性相性も微妙で高MDEFの居るとこFCASにはツラスギ。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 10:29 ID:ZDFlOVaT0
ハイプリだからといって効率を求めているとは限らないです。
生体3Fにいけるハイプリなら、逆にジョブは気にしないんじゃないかな?
3Fのジョブが異常すぎるので、他の狩場ではジョブはおまけ程度にしか感じないです。
2Fみたいに極端すぎるところは嫌がる人もいるかもしれないけど。
効率を考えずにいろんな場所に連れ回すほうが喜びそうかな。

それはそうと相手がGvギルド所属というのを見て、教授狙いで近づいてきたと思ってしまった。
Gvギルドに所属していたとき、教授がほしいならセージ時代に捕まえろ
転生させてしまえはセージ時代の型なんてどうでもいい、と言っている人がいたので…。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 10:40 ID:uiOsCanq0
教授目的だろうと、今の相談者が楽しけりゃいいだろう
俺らがそこまで心配する必要はない。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 11:26 ID:AqLQQ5hHO
お答えありがとうございます。気に障ってしまった方もいたようで申し訳ありませんでした。

これまで身内狩りなどでも、知り合いの知り合いくらいの方から効率に言及されたりしたこともあり、できるかぎり人に頼らずに狩っていたため、すっかりパニックになっていたようです。
なんというかこう、ソロ職で人と組むのに罪悪感が…

がんばって色々行ってみようと思います。
ちなみに教授の件ですが、あちらは大手なので今更私を拾うメリットはなさそうです。
まあ転生してもFCASの予定なので、万が一そんなつもりでいたらあとで大変そうですが…チェンジだけでいいならつきあってもいいんですけど。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 11:27 ID:Uxck/U940
火山2って微妙なのか?
属性が別れてるし、INT120ありゃ結構なダメージ出せるし、魔法効きにくいMOBもいるけど
ペアじゃななければかなり面白い狩場だと思ったんだけどな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 13:38 ID:AqLQQ5hHO
火山はトリオか大人数でよく行きますが、人もいなくて快適です。
WIZさんかいてもデリーターやギグを落とす手伝いはできますし、避けるのでモンハウを少しずつひっぱるのも楽です。
あそこは呪いがあるので、闇鎧を着るか、ヒットストップなしに連れてこられるAGIがひっぱるのが安全でした。

伊豆は一度行きましたが、うちのサバだと沸きが甘すぎたような気がします。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 21:06 ID:S5ZxqHof0
火山2は、槍+プリペアでよくいくので。
FWを駆使しながらボルトやHDを入れればトリオで十分楽しめるはず。
前衛を入れたトリオか、後衛のバックアップになるか。
どっちでも楽しめそう。

239 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 03:05 ID:eNl7Bkn00
鯖屈指の自己中だかなんだか知らんが、
>>228の相談内容でここに書き込むことにまったく問題がないと思うのだが。

それよりも鯖板やキモスレのノリでここまで粘着してくる>>239の方がよほどうざいわ。
さっさと隔離板に帰れ。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 03:28 ID:QEXU/ZO20
>>240
ほんの数時間もスルーがもたんとは情けない
俺と一緒に出直して参るぞ。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 04:37 ID:eNl7Bkn00
申し訳なかった。
うちの身内にもこんな風に掲示板で粘着されてる子がいてさ・・・。
とりあえず半年ROMって出直してくるわ。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 06:15 ID:QEXU/ZO20
240には同意だし、そこから242の2行目を察することも出来るが
その二つを書いたら荒れる元
誰も何も言わん時ってなあ、皆わかって黙ってるって事さー。

↓次にお前はスレ違いカエレ!!って言ってくれ。
  半年後に火病ってレスる。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 09:05 ID:nMUGm6QXO
むしろ書き込み内容だけでよく個人が特定できたな。
鯖も書いてないのに。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:21 ID:zSTdyPq10
身近にそんな人がいれば、こんだけの情報揃ってるんだし容易に特定できないか?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 09:49 ID:Uk4tnKvo0
対人なし、ボスなしのギルド所属。
知り合いに誘われRO始めその人のいるギルドに入ってからずっと所属している。
ギルメンの大半が社会人で、半年に数えるほどしかログインしない人とか
別ギルドにばかり行ってて露店するときだけログインしてくる商人キャラとかが多く、
常時ログインしてるのは自分含めて3,4人(全部で10人以上は中の人がいる)俺もそんなにリアル暇なわけじゃなくちょくちょく1ヶ月とか休止する。
休止が多いから少しでも取り戻したくていつもレベル上げする。狩りはそんなに嫌いじゃない。
でもいつもソロ。inすると毎日inしてる人は大概臨時だから。相方いたけど半年ぐらいほとんどinしてない。
身の回りでいつもソロしてる人と思われているようで溜まり場でぼーっとしてても誘われない。よく雑談してる別ギルドの人にも。
こんな俺が急に積極的にPT誘い始めたら変だと思われるかもしれないと誘う勇気もない。
所属したまま別のギルドにも行ってみるって考えはない。いつ来るかわからない人を待ってる辛さはわかってるから。
みんなのこと嫌いじゃないけど自分を変えるには脱退するしかないのかなあ…

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 10:11 ID:+dTA6gM40
246氏のことが全然分からないからこういう事言うのおかしいかも知れないけど

>こんな俺が急に積極的にPT誘い始めたら変だと思われるかもしれないと誘う勇気もない。

何で積極的に誘うと変に思われるんだ?ソロしてる人が誘っても可笑しいとは思わない
それに誘う勇気も無ければこれからも何にも変わらないと思うんだが
別にPTじゃなくても「ソロつまらないから暇ならペアしない?」とか
「たまには一緒に狩り行かない?」とか色々誘う方法はある

後、Gを抜けたくなければ246氏も臨時に行ってみたらどうかな
結構良い人見つかるよ。勿論ハズレもあるけど

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 11:00 ID:HOPwL8/Z0
>>246
おそらく脱退しても246自身が変わらないから何も変わらないだろう

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 11:23 ID:Uk4tnKvo0
そうだよね。脱退する=自身が変わるわけでもないし自身を変えるのと脱退するのは別問題だよね。
何度も知り合い誘ってみるか。それでもし撃沈しまくったらまた考えよう。。
臨時はどうもなあ。inしてる人間が少ないのにギルメン全員臨時ってのもなんか変なイメージが。
ギルド入ってるからといってPTは身内でやらなきゃいけないわけでもないし平気な人は平気なんだろうけどねえ。
「PTだったら自分も組めるよ!誘ってくれよ!」って思ってしまう。でも「臨時行く」と言われてしまうと誘えなくなってしまう。
度胸が無さ過ぎるんだよね、自分。人とのつながりが少ないからどうしてもそれを離したくなくて弱気になってしまう。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 11:30 ID:bFtP0U2j0
イベント系のギルドに所属しています

全鯖共通の掲示板でギルメンを募集したため、新規にキャラを作りに来た人もいる
自分は元々キャラのいた鯖だったので資産はあったが
イベント用のキャラを作るために、ギルメンA・Bに手伝ってもらい、二次転職した
また、新規にキャラを作りに来たギルメンC・Dを、自分が非公平で手伝ったり、
必要なアイテムを安価で譲ることもあった
ギルドに対する貢献度はとんとんだと思う…が、
ギルメンA・Bだけに対して見れば、借りのみ

ギルチャが盛んなギルドなんだけど、その内容に苛立つことが多い
といっても、決して規約違反だったりイタタだったりするわけではなく
単に自分とソリが合わないというだけ
誰かに相談しようかと思ったが、ギルド内には特に仲の良い人もいないし
何よりギルマスの話し方に一番腹が立つ
しかし、ギルマスはギルド内に於いてカリスマ

イベント用とはいっても、自分のキャラはいてもいなくても
イベント運営の可否に関わるほどの立場ではない

□選択肢□
1)誰かに愚痴るor相談→誰にどう話すのが効果的だろうか?
2)脱退→穏便に済ます方法はあるか?
3)脱退&キャラデリ→手伝ってもらったとはいえ、大半は自分で育てたので惜しい

アドバイス求ム

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 12:11 ID:KTQHYt820
>>250
1)誰かに愚痴るor相談→誰にどう話すのが効果的だろうか?
愚痴は姫以外やらない方がいい
相談はしておいた方がいい
相談する場合ギルド内だったらギルマス、ギルド外は普通に仲のいい人
相談したからってギルド内は普通に何も変わらないかと

2)脱退→穏便に済ます方法はあるか?
脱退理由「ソリが合わないので抜けます」
ギルドが普通の人ならこれで問題が起きることはまずない
脱退前にギルマスくらいには話し通しておけばな
借りのみだと思うABには謝罪とありがとうと伝えればいいのではないか?

3)脱退&キャラデリ→手伝ってもらったとはいえ、大半は自分で育てたので惜しい
自分がしたくないならしないでいい

Ans)
普通に考えてソリが合わないなら脱退するのが一般的じゃない?
何か粘着してきそうなヤヴァイ奴らなのか?
ヤヴァイ奴等ならその情報書かないと無理

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:06 ID:+3T3Xm8q0
>>250
読点だけじゃなく句点も使って、コミュニケーションの円滑化を図ることから始めよう。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:37 ID:Q0hkZ0QQ0
>>252
学校じゃないんだから、内容が理解できるうちはそこまで突っ込んでやらんでもよかろうて…
もっと理解不能な文章はいくらでもある
そんな重箱の隅つつくようなマネしてたらキリないよ?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:24 ID:rwUY8cus0
たぶん>>250は抜けるしか解決策ないと思う

上記の内容ですべてなら、ふつーの人だけど相性悪いってことでいいんだろうか
問題ある会話でもなく、ソリがあわないって自覚してる以上
もうホントに相談者とギルマスの馬が合わないってだけだろう

語尾に「w」って付ける事でも
好意(LOVEじゃなくても)ある相手なら感情表現
気に食わない相手ならテラウザスとなるし。
相談してもされた人が困る。自分も知り合い困惑させた(と思われる)ことあるし
知り合いに相談されて困ったこともある。
性格とか今までの経緯とかじゃなく、ほんとにもう理由もなく合わないってのはいる
逆一目ぼれみたいな感じであきらめてはどうか。

ということで、「ちょっと合わなかった」とか言って抜けるのがいい
何人か主要メンバーいるときに育成のお礼とか言って、借りてるものあれば返して抜ければ
あとでどうこう言われることもないだろうし

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:54 ID:HOPwL8/Z0
>>250
周りに問題もなく、単に自分と合わないってだけなら誰かに相談してもどうしようもないだろう。
やはり合わないので抜けますとマスターに言って抜けたほうがいい。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 21:25 ID:giJu1Vv2O
>>250
すまないが君が何を悩んでいるのかがわからない。
誰が悪いわけでもない、ただ自分のごく個人的な理由でGの会話や
ギルマスに不満があると自覚しているのならそれはただの二元論で
考えてしまえる問題で、ようは我慢するかしないかってだけじゃないの?
どちらもイヤならギルマスに「気に食わないから話し方を改めろ」と正直に言うしかないよ。
相談するまでもないんじゃない。アドバイスの体を成さないと思うけれど。

更に個人的な感想を言わせてもらうと君はGを抜けたがってる
自分を肯定してほしくてただ話をしに来ているだけのように見えるね。
本心で一体誰に憚ってるのか分からないけど文面が既に愚痴になってる以上
我慢できるもんじゃないって自分でももう結論出てるんじゃないのかい?

257 名前:250 投稿日:06/08/09 15:14 ID:ZzK1PoNB0
レスありがとうございます。

ギルドを抜けたいと考えていましたが、悩んでいることがあって
書き込みました。その内容は直接書いていなかったので、わかりづらくてすみません。

私の作ったキャラはアルケミで、完全製薬型ではありませんが
1次職時代に比べて、2次職時代は色々なスキルで楽しめるキャラです。
露店を出してZenyを儲けることも出来ます。
”イベント用”として育成を手伝ってもらったのに、もしギルドを抜けた場合、
今後は自分だけのためにそのキャラで遊んでいっていいのか?と、考えていました。
(ギルドの性質上、秘密にしなければいけないことが多く、
脱退後に元メンバーと個人的な付き合いをするのは難しそうです)

プリ志望アコの育成が厳しかった頃、
「転職までギルメン一同で手伝ったのに、プリになった途端にギルドを鞍替えされた」という愚痴を
よく聞いていたので、それと似たような状況だと思いました。

あまり深く考えず、ギルメンA・Bと、ギルドに対してお礼を言って脱退させたあと、
気まぐれにアルケミで遊びたいと思います。粘着してくる相手ではないと思います。
ありがとうございました。

258 名前:250 投稿日:06/08/09 15:26 ID:ZzK1PoNB0
×深く考えず→○難しく考えず

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 17:11 ID:mPwogddfO
どうも謎めいてるなw
チャHギルドか何かか?w

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 17:36 ID:fai50bZG0
それは今回の件とは何も関係ないな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 20:48 ID:EnfnK4s40
>>257
ケミはプリじゃないから、そんな邪な期待はされてないので大丈夫

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 06:37 ID:qmmpyvQPO
流れぶった切って悪いんですが相談させてください。
10月に仲のいいRO仲間(女性)が誕生日らしいんですが、彼女は前々から天使の羽耳をほしがっていたんでプレゼントしたいと思いました。
しかし私は今2Mくらいしかもってないんです…。そこで相談なのですが、@10月までに自力で貯める場合どこで狩るのがオヌヌメか。
Aコツコツためるよりそれ自体を狙おうぜ!!
Bやっぱcかレアとって露天で買おうぜ!!
@〜Bのどれがいいのか、又は上述以外か(´・ω・`)ちなみに、90アサです。ご教授願います。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 07:45 ID:7KHrdO9c0
>>262
C借金
周囲からゼニーを借りまくる、かき集めるw
その女の子には、ン十Mも借りまくってることを表に出さないようにしようね
これするには、お金持ちの知り合いと借りれるだけの信用が必要だけどw

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 08:17 ID:PJ62r2qe0
その娘さんが姫なら9割の確率で10月までに入手してると予想(´・ω・`)
節約徹底して、ある程度の金銭狩場に通えば10月までにはどうにかなってるんじゃないか?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 08:30 ID:JKHUbF8O0
普通の感覚の人なら相方でもないのに誕生日に天使の羽耳って
ドン引きされるのがオチだと思うぞ。
そんな苦労する物もらってもお返しとかに困るじゃないか。

それをあっさり受け取られるなら姫からとりまきとしか見られてなくて
知人以下の関係になっててそれ以降親睦も親愛も何も無いと思うぞ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 09:10 ID:sgUUrgKu0
>>262
妖精の耳だけ渡して
「天使HBは一緒に狩ろう」でいいじゃん

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 09:18 ID:vgfESDL3O
>>262
もしその人が自作を目指してるなら材料を分けてあげるとかまでにしておいた方がいい。
コレクションの最中に最終目標を出されたら材料が浮いちゃうじゃないか。
そういった努力無しにイイナイイナだけだったら完成品ポンでも形は整うが>>265
やめておいた方がいいと思うけどな。
つか>>262自身は彼女から羽耳相当の物を誕生日にもらったらどう思うんだよ?
嬉しい、だけで終われるのか?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 09:54 ID:7/ix1Plf0
>>262
ただのRO仲間に(女性)と付ける意味も分からんがとりあえず頭を冷やせ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 10:53 ID:bDVpWAmp0
俺も>>268と同意見だ
頭冷やした方がいいと思う
リアルだって「普通の人」に高い物を上げたら相手が困るだろ?
「RO仲間の女性」とか言ってる時点でお察しなのに
相手のことも考えられないとかなりイタイ子になるぞ

まぁ、相手が姫ならどんなに貢いでも貰ってくれると思うけどな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 11:07 ID:9xe2vQmk0
2M程度しか自由にならん人が天使羽耳のプレゼントはキモイ。

俺も頭を冷やせに一票追加。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 15:06 ID:N3mT/X000
俺も頭冷やせに一票
相手がまともな子であればあるほど気使うだけだぜ?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 15:26 ID:ajibbIAcO
ただの知人に誕生日だからと貸してた+6#をあげて、相方には今までなにもプレゼントされたことない漏れがきましたよ。
しかも目の前でされなからね。むかつくやり、がっかりしたり、このまま振り回され続けるんだろうなぁ。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 16:31 ID:vgfESDL3O
自分語りはチラ裏でドゾー

274 名前:262 投稿日:06/08/10 17:01 ID:qmmpyvQPO
みなさんご意見ありがとうございます。
RO仲間(女性)と書いたのは、中身は女性であってネカマではないという事を言いたかっただけです(´・ω・`)まぎわらしい書き方をして申し訳ないです。。。
彼女とはサブですが結婚しております。たぶん、羽耳を渡すことができたとしても最初はうけとってもらえないと思います。でもそのときは、Gメンバーと話をつけて「Gメンバー一同」という形だと受け取ってくれると思うんで、そうしたいと思います。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 17:25 ID:s38lp6Xi0
追い討ちで悪いが
ネカマであろうとなかろうと
それこそまったく関係ないんだが…。

マジレスするとダメ元で
サマーチャンス・ラグくじ。責任はとらない。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 17:35 ID:1UuxapC1O
知人と一緒にROしてるんですけど
最近、その知人が所構わず枝を折るので困ってます。
公式でノンマナー行為にあたると示されていると言ってるのに
まったくやめません。

やはり、知人の為にも
キツく言った方がいいのでしょうか?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 17:49 ID:4b/1oISR0
折る場所にもよるけど、溜まり場とかで折るのは別に良いと思う。楽しめるし
露店やAFKの人殺すためとかそういう感じで折っていて
G全体も枝を所構わず折る雰囲気とかその友人が板で叩かれるような人だったら
関係切っちゃった方が良い、あなたも他のプレイヤーから同類と思われる可能性がある

もし、友人とも関係を切りたくなければきつく言ってみて
それでも直らないようなら結局は関係切るしかないと思う
枝折る人の気持ちが俺には分からん
び、貧乏だから折らないって事じゃないからね・・・!

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:40 ID:N73TpL110
>>262
アニバーサリーパック買って特典アイテム装備を売ったら
鯖の相場にもよるけど多分羽耳ぐらい買えそう
でもそんな金あったら自分の装備整えて彼女と狩りした方がいいと思う
プレゼントってお金じゃなくて気持ちだと思うし

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:52 ID:dcHApqiA0
>>274
逆に言えば、中の人が男だったら誕生日にそこまでしないんだろ?(あえてネカマとは言わない)
中身の性別に拘っている時点でその行動が一般的にどう思われるのか、考えてみるといい。

嘘ついてまで渡したい時点で、RO夫婦という対等な立場を初めから捨てて
姫育成したがってるとしか思えん。

マジレスするとラグくじでリアル財布傷めてまでして賭けるか、来年の誕生日に渡せ。
転生前90なら1年やれば無理せずとも貯まるし、1年くらい継続出来ない関係ならそれまで。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:11 ID:e7cW9ONmO
例え対象が自分であっても不相応な金額を女に貢ぐ金銭感覚の男は旦那にしたくないけどね。
なんでダメ男ってカッコつけてバカなことするんだろう。
好きなうちはステキに見えるけど冷めたときにバカはバカにしか見えなくなるんだよね。
そしてバカにしか見えなくなってるのに昔ステキって言ったことをずっと持ち出してきてウザいことこの上ない。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:41 ID:bDVpWAmp0
>>279
一般的がリアルだったら性別に拘って贈り物するのは至って普通だぞ
意中の人だったら贈り物くらいするだろ
そういうたとえ話ってあまりしない方がいいぞ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:48 ID:dcHApqiA0
>>281
RO内で、ROじゃどうでもいいとされてる中の人の性別に拘って贈り物するって意味だよ。
拘りたいならリアルで財布痛めてやれってことだ。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:52 ID:AATkKkAZ0
>>281
ROにおいて「リアル♀の○○たんにレアアイテムをプレゼントするでござるよwwww」は、
状況如何を問わず「直結乙」と切って捨てられる可能性が非常に高いので、
そもそも掲示板で聞かない方がいいと思いまーす

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:58 ID:8dtDgkVy0
直結ござる、姫に貢いで捨てられるの巻

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:03 ID:JKHUbF8O0
>>280
それはイイ男がカッコつけるときにはきちんと考えて行動するからビシッとキマって
ダメ男はカッコつけるときに頭が足りてないからバカなことしか出来ないだけでは。
例として「誕生日のデートに花束を渡す」シチュエーションのとき
ダメ男は「花束を渡す」ことしか考えないから出会い頭にポンと花束を渡してしまい
彼女が帰りの電車で花が邪魔になり恥ずかしい思いをし、家に着いたときはしおれている
ことなど考えもせず、渡したときのお義理の「わぁ、ありがとう!」しか覚えていない
それに対しイイ男は食事を済ませてから車で送るときに後部座席からサッとしおれていない
花束を取り出し、家に帰ってからもみずみずしい花が彼女の家を飾るように気を配る。
その差だよ。
頭が悪くて気が利かない男は自分の演出しか考えてないから結局女を疲れさせるのさ。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:11 ID:vgfESDL3O
>>281
リアルでも友人に異性だからって高額なブランド物贈ったらドン引きされると思うが。
付き合い浅くて高額プレゼントってどこのお店のお姉さんですか?
つか受け取る方も商売女と同じ扱いされて嬉しがるとは思えないが。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:07 ID:C4vZNSyW0
>>285
その例え話のダメ男、今さっきの俺ですか。耳が痛い。
喜んでくれたけどしおれちゃったかもしれん…彼女に謝りいれてくる。
スレ違いだけど気づかせてくれてありがとうなorz

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:21 ID:dJmAvl1C0
というか、あれだ、天使耳欲しいは
体よく距離を置きたいからって考えもできる

かぐや姫が求婚してきた相手をあきらめさせるために
この世のものとは思えないものをもってこいというアレだ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:21 ID:erNbHqQY0
>>287
逆にチャンスが舞い込んできたと心得よ。
#間違っても「俺馬鹿だから気が利かなくてゴメン」なんて言わないように。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:38 ID:bDVpWAmp0
>>287
そんなにリアルに例えたいなら、結婚してるところから全部リアルに置き換えて話してくれ
後だしの話でサブキャラだが結婚してると言ってるしな
それに付き合いが浅いとか長いとか何にも書いてないんだぞ?
本人さんは「仲のいいRO仲間」、「サブキャラ結婚」、「>>262は結婚相手に気があるっぽい」
「相手はギルメンっぽい」くらいしか情報ないんだぞ?

>>283
自分が「一般的」って言葉を避けて「RO内」って表現を意図的にいつもしてるんで勘違いしてしまったよ
RO内では確かに直結乙で終わる話だよね

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:02 ID:C4vZNSyW0
>>290
レス番俺(>>287)で合ってる?
そんなにリアルに例えたいなら〜とこっちに振ってくる意味がわからない…

>>289
スレ違いなのに助言サンクス。頑張って挽回してくるよ!

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:22 ID:bDVpWAmp0
>>290
ごめんなさい
どうみても間違えてるね
>>287じゃなくて>>286だったな

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:59 ID:dq17farA0
そこで「リアルホモの逆毛プリきゅんに天使耳をプレゼントしたいでござるよwwww」って相談すれば完璧

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 09:18 ID:eUsd9g5j0
まあ、>>262が女かもしれないじゃん?
直結乙とは限らないかもしれないじゃん?

自分が欲しくて一生懸命お金を貯めているものを
横からポッとプレゼントされても、逆にガッカリする場合もあるので
その辺の見極めを頑張れ。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 12:11 ID:Po32gCx80
当方、90代後半のプリです。旦那(相方)はオーラリーチのアサです。
2月頃から旦那は休止してしまい、当時90代にようやく入った私は旦那に追いつくために
ソロから公平の多いギルドに入り現在のLVまで上がりました。
旦那が休止から戻ってきたら同じギルドに入れるようにマスターにも話しはしてあり、
その際は面接する手はずにもなっています。
先日、そのギルドのメンバーの一人から相方になって欲しいと言われました。
いつも狩に行ったりしていた相手でしたし好意は嬉しいのですが、
休止しているとはいえ私は旦那(相方)持ちです。
その相方になって欲しいといってくれた相手もやはり嫁(相方)がいます。
とはいえ、その嫁の方は一年近く休止中で、今の私の旦那のように1DAYで
時々ログインするくらいで、もう別れるそうです。
私は、最初に説明した通りの話をしたのですが、いつもログインしているのであればともかく、
そうでないのであればあきらめられないとのこと。

迷っているのは以下の点です。
・旦那は1DAYで時々ログインするが、私が呼ばないと来てくれない。
・旦那はROは飽きているが、私と遊ぶためには続けようと思っている。
・旦那は私が休止していた時期、半年近く待っていてくれた。
・二人でオーラになるのが目標だった。(私は恐らく今月中に発光できそうです)
・ギルメンは優しいし良い人で、奥さんを大切にしていることでは定評有。
・ギルメンはログイン時間がほぼ同じなので、相方としては最適かもしれない。

迷ってしまっているので、意見を頂けたらと思います。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 12:33 ID:GB/WL1lK0
まずギルメンは、次の相方探し云々の前に、ちゃんと離縁するべきだね
双方の事情を知りつつも、旦那持ちなお前さんに粉掛けてきているのは
正直、如何かと思う

後はもう、お前さんの中での天秤の話
これからどっちとより多くの時間を過ごしたいのかに尽きる
過去何ヶ月待っていてくれた云々は気にしなくて良いと思う
ただ、どっちを選んでも現在か過去の交友関係に、多少の変化は覚悟を

ただ相方=結婚相手じゃなく、純粋に当分の間の「狩りの相方」でいいと思うがなぁ〜
ギルメンも寂しいって面もあるだろうけど、ちょっと飢えてる風かも?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 12:34 ID:iNfb+Qvk0
その相方は「おまいさんが休止しても待ってくれない」ということを理解する上なら乗り換えるといい。
特に感情論を混ぜなければその相方候補のほうが優秀なんだからよ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 12:56 ID:DE7DHuwl0
現旦那…ってリアルじゃないよな?
リアルじゃないんなら別に公平PTの相方ぐらいいいんじゃね。

まあ、「相方」ってどういう存在なのか?ってのは個人の感覚だけどなあ。
俺は同性キャラなのもあって相方に対して「良く固定ペア狩りする仲の良い友人」ぐらいの感覚しかない。

向こうが「縁切りするから相方になってくれ」って言って来てるってことは恋愛感情あるのかも知れんな。
>>295が気にしないなら「狩りの相方なので別に離婚までしなくていい」とか言っておけば
相方交渉を受けたとしてもこちらに恋愛感情が無いことは伝えられると思う。
「あくまで旦那優先」ってことは向こうに意思表示しておけよ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:00 ID:4pqAtYGv0
俺は旦那さんを待った方が良いと思うかな
295氏が誘えばINして来てくれる
あなたの為にROは続けようと思ってくれてる
旦那さんを待つ方を選んでもGMとの関係は悪くならないでしょう?
こちらだと何も失う物は無いと思うんだが・・・

GMの方を選ぶとGM嫁さんに何言われるか分からないし
295氏の旦那さんは間違いなく引退すると思う
それも承知の上でGMの方を選ぶならそれはそれで良いけど
こちらだと少なからず何か失うような気がする

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:10 ID:cOWOP83V0
今誘ってきてるギルメンは旦那の別垢説

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:59 ID:XjcJkB5F0
別に離婚結婚とかしなくてもいいと思うんだけどどうよ?
狩をする相方的な位置づけでいいと思うんだけど。

って思ったんだけど、旦那候補と相方になったら現旦那を呼ばなくなるよな。
だったら実質離婚同然よなー
そしたら再婚するよなー

本人しだいじゃね?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:22 ID:2EKXEpZFO
>>295
今の嫁を待ってられないGMが待っててくれた元旦那より果たして長く続くかねぇ…?
正直浮気した奴が次も浮気をしないではいられないと思うが。
それは295にも言えることだがな。
これから尻軽女として生きていけるような神経してないならオススメしないな。
いつでも燃える恋をして、くたびれ果てたときに独りになるのがいいならいいんじゃね?
逆にそういうタイプなら元旦那では物足りないだろうから今が乗り換え時と言える。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:45 ID:Bhe1J3JiO
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152463660/959

杞憂であればそれにこしたことは無いが…。
なんとなく嫌な予感がした。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:09 ID:GB/WL1lK0
>303
旦那の事を言ってるのか、ギルメンの事を言ってるのかイマイチ不明だけど
件のギルメンの嫁は1年近く、基本休止で1DAYで偶に現れるだけの様だし
引用先、更にその元と思しき話はつい先日の事じゃなかった?
今回のとは、どう見ても関係ないと思うよ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:14 ID:Tt6Y5VyE0
>>295
297や302も言ってるけど、そのギルメンはおそらく、あなたが休止したら待ってくれません。
あっさり他の人に乗り換えると思う。
そのギルメン、「別れるそうです」ってことは、まだ別れてないんだよね?
ちゃんと区切りをつけてないのに次の人にアピールしてるわけだ。

もちろん、純粋に狩りの相方として・・・というなら問題ないのかもしれないけど。
でも、「妻と別れる」なんて話までしてるなら、狩りの相方に留まらない気が。

295の旦那は、自分が飽きてるにも関わらずあなたのために繋いでくれてるんだよね。
そのままのほうがいいと思うけどなぁ・・・

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:18 ID:EbeR3D390
>>303
それLiveROの日記スレのやつじゃない?

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1151928113/981

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:22 ID:EbeR3D390
リンクが違ってたorz
こっちだ↓

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1153506533/981

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:24 ID:tYgyOyhi0
>>295
とりあえずリアルのこと書いてないんでリアル考えないで言うと
離婚しようが結婚しようが、筋を通おせば問題になることは何もない
結婚したければ、その半引退状態の現旦那に別れを伝えればいいだけだし
両方と遊びたいなら離婚したら疎遠になりそうな現旦那とはそのままで
その求婚してきてるギルメンとは狩友って感じにしたらいいんじゃね?

>>303
とりあえず特定できるものないんだし、張っても

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:51 ID:SmzqqvbUO
迷ってる時点でお察しじゃないの?
こういうケースは大体そのような気がする。


俺だったら"言い寄りきめぇwww"と一蹴するがな。
それを真剣に受け止めてる辺りが既にFAだろ。

310 名前:age 投稿日:06/08/11 15:56 ID:37qqxN530
まったく、身に覚えがないのに。
アカウント凍結とかされてアクセスができなくなりました。

凍結って、BOTや不正ツールを使うとなるんですよね?
こういうのは初めてで、どうすればいいかわかりません

とりあえず、ROのHPのヘルプデスクから問い合わせてみたんですが
これでいいんでしょうか?

311 名前:age 投稿日:06/08/11 16:00 ID:37qqxN530
書くとこまちがえましたね
すいません

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:04 ID:q6elXxh40
>>300
なにそのしねよふともも

>>310
内容はスレ違いじゃないような気もするけど別のことを
ageとかsageって書くのはメール欄のほうね

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 17:09 ID:DE7DHuwl0
ageに関しては書き間違えても上がるけどなw

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 19:43 ID:P1OxqKvm0
>私は、最初に説明した通りの話をしたのですが、いつもログインしているのであればともかく、
>そうでないのであればあきらめられないとのこと。

つまりライバルと争うほどではないが効率のいいペアの相手が欲しいと。
そんな奴についてく気?
あぁ、そうか、向こうに求められたから自分は流されただけって
言い訳つきで効率が欲しいのか。
お似合いじゃん。
一途な旦那なんか捨てちゃえ捨てちゃえw
きっとその方がみんな幸せになれるよwwwww

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 20:05 ID:que0Af+PO
こういうカレカノがいるのに別の人に告る奴って、必ず「別れるから付き合ってくれ」なんだよね
自分は安全牌キープして卑怯。
別れてから来いっつうの。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 23:45 ID:cTR4hfmu0
てか、ゲームでそう悩むなよ
んで俺も308さんに同意。リアル絡みなら後はしらん

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 23:59 ID:KwIIrukB0
相手も自分も相方が1dayでたまにしか繋がない状況で、何でそんなに現在の相方に
こだわらなきゃならないのか判らない自分は異端なのか。
お互い過去清算してスッキリすればいいんじゃないの。

と、相方から1年放っとかれてる自分が言ってみる。
新しい相手はいないけど離婚したいし、現相方の状況はわからないけど離婚を拒否
はしないだろうが、ちゃんと話すのがものすごく億劫な状態…。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 23:59 ID:WggJbXXJ0
新規で相談失礼します
最近加入したギルドに、オーラ秒読みな方が3名ほどおられます。
ぶっちゃけ今現在はお3方とも狩りに忙しくほとんど会話もしたことがない状態なのですが
発光のあかつきにはギルド全体でお祝いをすることになると思います。
現時点で居心地よく感じているギルドなので、
今後良好な関係を築く第一歩になれば、とは大げさですがまあそんな感じでご相談です

趣味趣向のわからない方へのオーラ祝いはどのようなものが
また、価格はいくらくらいが適正だと思われますか?

無難に箱ですませようかとも思いましたが
なんとなく自分に「お祝いは相手のために選ぶ!」主義のようなものがあり
できれば箱系以外で考えたいです。
ちなみにお3方はそれぞれ騎士・モンク・ハンターで、時期は微妙にバラバラになるかと思われます
予算は3人合わせて10M以内に収まるのが理想ですが
その程度のものでは、オーラまで行かれた方にはしょぼく感じられてしまいますかね…

どうかお知恵を貸してくださいませ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 00:11 ID:z/qKnZHu0
>>317
だから過去の関係を清算して後腐れなくすれば誰も文句言わんだろ
過去の関係を清算もしないのに粉かけてくるような甲斐性無しになびいて
自分もgdgdで切られても文句言うなよと。
文句言う気が無いならそのままgdgdでやってろと。
そういうこった。

>>318
その3人の事を知る古参にでも相談したらどうよ。
古参の意見聞く前に匿名に聞いてる時点でギルドへの接し方を間違えてるんじゃないか?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 00:25 ID:R2Nniu1Q0
ステUP料理でいいんじゃね。
ハンターならDEX,騎士ならSTR等々。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 00:30 ID:t7rbWjHd0
ああ。言い方悪かったか。
過去を清算するきっかけが、今回の申込でもいいんじゃないのってことです。
相談者は、まだ現相方にちょっと未練が見えるから、相談してるのかと。
相談者の相方は、まだたまになら接続。
相手も童謡で1年は現相方を待った身。
スッキリしないまま申込は誠実ではないけど、成婚のためには離婚してなきゃならないし。
離婚してから申し込まれたら、受けるのか?ってことを考えればいいと思う。

申し込んでる側は相談者がちょっと休止したら乗り換えるって言う人もいるけど、1年は
現相方を待った人なんでしょう?
少しくらいの休止なら、やっぱり待ってくれると思うのは違うんだろうか。
それぞれ相方ときちんと話をして、両者別れられるなら新カップルでいいと思う。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 00:31 ID:Gvj/UN8JO
>>318
さほど親しくない相手ならやはり箱系が一番良いと思いますが‥
装備品って結構倉庫圧迫するし。

どうしても箱系が嫌なら転生一次育成に備えてもち、レモン
>>318がケミ持ちなら名前入りポーションとかどうでしょう

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 00:32 ID:t7rbWjHd0
うわ何か誤字だらけorz スマソ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 04:21 ID:0P424pCw0
よく知らないギルメンにトータルでも10Mとかすごいな・・・・
ちなみに自分は何を貰ってもしょぼくなんて感じないけど。
箱でも充分嬉しい。つか高額なもの貰ったら気が引けて嫌だなー。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 05:08 ID:RLBvdXnb0
まだそれほど仲の良くないギルメンということを踏まえて
1)消費出来る
2)買ったのではなく、自力で取ってきた(狩りのついでに産出)
アイテムだと、貰ってもそれほど心苦しくないと思う。

精錬の好きな人ならエルニュムやS防具、
回復剤をよく使う人なら、崑崙産のあれこれなど。
枝で盛大に遊ぶのもいいかもね。(ギャラリーとデスペナに気をつけて)

分かりきっていることだろうけど、金銭的価値じゃなくて気持ちが大事だよ。
自力で取ってきたものなら、例えば、クリスタルブルー1つとかでも嬉しいな。
正直、10Mの3分の1を貰ったとしても、金額が大きすぎて困る。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 10:53 ID:NrqDPP6g0
>>318
「青箱1個+思い出に残るが所詮消耗品」なんてどうだろうか
320の言う料理が今はいい感じかもな

漏れがうれしかったのは
別鯖移住した知人からもらったチョソサンダルとか
戦闘BSからもらった自作マインとか
トーキー絨毯wだったな
他にも高級品は大量にもらったんだg

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 10:56 ID:NrqDPP6g0
ついでに、そのキャラがLvいくつかしらんが
人によっては「そんなLvなのにこんな安いモンですませるなんて・・・」
ともにょるお察しもいる
その対策として箱1個つける感じだな

逆に「あんまり話したことのないのに高級品を・・・」ともにょるヤシでも
青箱1個程度ならそれほどもにょりはしない

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 12:22 ID:rQXze4gn0
>>318
贈り物をする奴はどうしても金銭的価値を気にするらしいな。
贈り物もらって金額に文句つける奴とは仲良くしなくていいから無難なものがいいよ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 12:56 ID:S1IYo/hK0
318です。ありがとうございます。
…RO内プレゼント関連は過去に「しょぼww(←6M相当の品)」「もう持ってるw」等
うまくいかなかった経験が多くなんだか怖いんですorz
でも基本的に何かを贈るって行為は選ぶ段階も含めて好きなんですよね…

出していただいた意見を参考にしてさらに悩んでみます。
ありがとうございました。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:01 ID:lXwgGBbP0
「もう持ってる」はともかく、いかにもその反応を期待したかのようなアイテムじゃない限り
それがどれだけの金銭価値でも「しょぼい」という言い方は明らかに失礼。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:21 ID:NaZTeu7QO
いくら6M相当でも+7亡者のHBとかは…
もらった時にしょぼいと直接的には言わなかったけど
もらう側として売れないし使えないし困ったことがあるだけに
無難な物にした方がいいと思う。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 14:27 ID:K1230hZA0
331氏みたいのはホント微妙だな・・・
AGI系の人ならいいかもしれんが見た目も微妙だし(好きな人ゴメンナサイ

他の人も言ってるけど気持ちが大事だと思う
でも、俺は紫1個か青箱3個くらいで毎回済ませてしまってる罠

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:10 ID:F2Zh1t4aO
それでいいじゃん。
開けてワクワク遊び心もあるし。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:31 ID:RLBvdXnb0
無難に箱ですませようかとも思いましたが
なんとなく自分に「お祝いは相手のために選ぶ!」主義のようなものがあり
できれば箱系以外で考えたいです。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:30 ID:5R7ZXP0h0
>334
こう考えるんだ。


・相手が箱好きで、もらって一番うれしいのが箱である可能性
・一生懸命選んで一週間以上経ったのに選べなくて泣きながら箱をプレゼンツ
   → フハハ…愛い奴め。フラグが立つ可能性

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:49 ID:BZ2HFmh7O
>>334
じゃあ勝手にしろよ…。
いくら相手のこと考えてたって結局はお前の主観なんだから
相手にとって変なものを送る可能性は絶対に消えない。
特にお前の経験や感覚を鑑みればむしろ往々にして懸念すべきと思うがね。
だから無難なのにしろってんだよ。

相手の為に相手の為にってそれを言い訳にして贈答もいいが
欲しくもないようなものや過剰な祝辞物を渡される身にもなってみろ?
お前は思いやりと媚びることを取り違えちゃいないか。
せっかく皆が色々意見くれたのに全然頭に入ってねーじゃん。

337 名前:336 投稿日:06/08/13 00:51 ID:BZ2HFmh7O
×贈答
○贈義

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 01:07 ID:FKBab9Hp0
>>336
334は相談主じゃなく元レスをコピペしただけだろ。
箱箱言ってるが相談主は「できれば箱以外でと言ってるぞ」ってニュアンスだと思ったが。

読解力がない上沸点低すぎ。夏だから?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 01:12 ID:mTqGKUDw0
>>318が該当の人に欲しいものを聞いて贈ればいい
それが一番無難で、角が立たないし
箱をクレという割れたら箱を贈るだろう

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 05:37 ID:YmfHpaS60
しかし、それではつまらないのだ。
相手の好みを色々と考え(例えそれが自己満足であったとしても)
喜んでもらえそうなものを贈りたいものなのだ。
そして、無難なギャンブル品や、使えば消えてしまう消耗品よりも、
残るものを贈りたいという気持ちもあるのだ。
>>318の性別をどうこういうわけじゃないけど、リアル女性にそういう人が多いと思う。
誕生日プレゼントに、クオカードとか贈るヤツはあまりいないだろ。

他人から物を貰って、しょぼいとか言う馬鹿は気にすんな。
きっと何を貰っても”贈り物”としては喜ばないだろうし、
高価な物でも、すぐに売ってしまうと思う。物の価値を金額でしか見ていない。
贈り物をするような対象ではなかったと思って、金をドブに捨てた気持ちで忘れるべき。

転生を見据えている相手なら、既に売ってしまったかもしれないアクセ用に
クリップとかどうよ。「何か刺せばいいよ」って。
あと、各職のメイン武器の装備可能Lvまでの繋ぎに、下位互換の武器とか。
(ハンターなら、角弓を装備出来るようになるまでに、適当なクロスボウとか)

相場は鯖によりけりだけど、自分が転生した際に貰ったアイテムで
素直に受け取れたのはSガード(1M)。蟻卵Cを刺した。
オールドスターロマンス(3M)はちょっと困った。
前から欲しい欲しいとは言っていたけど、他の人が箱とかを投げてくれる中で
金額が大きすぎた。他の人に申し訳なく思った。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 06:40 ID:Qjwa1dxR0
欲しい欲しい言うなよ
頭おかしいんじゃねーの?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 11:29 ID:c7If+aCo0
まあ「お祝いは相手のために選ぶ!」「箱以外がいい!」
なんて言われてもこっちはその相手の事何も知らないんだから
勝手にしろとしか言いようが無いな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 15:45 ID:/rlaYZFV0
>勝手にしろとしか
どっちにしろ>>336でFAってことか。
まあ質問者も消えてるしこの話題はもう終わりかな。

>>338
勘違いしちゃったからだろ。
それを読解力云々とは言わない。
この時期それさえ言っとけば煽りになると思ってるのか
何かと夏夏言いたがる奴が沸くが、それも夏だからだよな。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 16:46 ID:YmfHpaS60
>>341
無償プレゼントが有り得ないようなギルドで
「○○を探している。露店で見かけたら、場所と値段を教えてほしい」という会話の
どこが頭おかしいんだ
欲しい=クレという認識をするギルドが一般的なのか

>>343
勘違いというか、ろくに元レスを読んでないのに攻撃的なレスをするなと

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 17:17 ID:8E4sPvc+0
>>318>>319
>その3人の事を知る古参にでも相談したらどうよ。
>古参の意見聞く前に匿名に聞いてる時点でギルドへの接し方を間違えてるんじゃないか?
でFAだと思う。
なんのためにギルドに所属してるんだろうか。。。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 21:07 ID:IMyGHG8F0
ハコはいやだっつってもなぁ。参加者に出たもの見せて盛り上がれるから
わりとオーラ祝いにはいいんだよね。
相談者が、過去プレゼントしてきた人たちにあまりいいリアクションもらえ
なかったのって、相手のために!って思いつつ実は、たいして相手のこと
わかってなかったからじゃないかね。
転生後はステタイプ変える人もいるし、箱が嫌ならやっぱ消耗品としか。
…それですら倉庫いっぱいにレモン買ってる人からしたら、倉庫にも入れられ
なくて困ったモノになるわけだが。。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 08:34 ID:iQFTJqvc0
それなら「これからも強い意志を持ってください」と言いつつ石100個くらいあげるのはどうか。
もしくは「思いやりをry」と言って重量ある槍でもプレゼントしてはどうか。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:25 ID:ytOJtfQN0
そういうネタは良いね。

便乗。
ちょっと気のあるギルメンがいて、何か趣味装備をプレゼントしたいと思う。
予算と相手の好みを考えて、装飾用ジオがいいかなと思ったんだけど、
これって公式RMTアイテムだよね?
そういうのって気にする?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:27 ID:y7GZia1u0
さりげなく公式RMTアイテムの話題(魔眼つかえそうだから欲しいとか、お座り犬可愛いから欲しいとか)出せ。
それで公式RMTそのものを嫌がるそぶりが無ければ大丈夫じゃないかね

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:36 ID:6ICUB9hw0
>>347
お前すごいセンスの持ち主だな
惚れた

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 20:47 ID:4sfUUK6u0
>>347
ポールアクスかよ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 22:02 ID:3+FsFYDYO
>>351
ROイチ高価な武器の一つだな…。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 22:43 ID:ssM7uPzi0
>>352はどこの鯖だ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:31 ID:nODW2rCm0
引退者は黙ってろって感じだな・・・

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 10:05 ID:aYy/BuNB0
相当下がったとはいえまだまだ高いんで
ネタでプレゼントするには厳しいな

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:12 ID:wxxGSJgjO
>>354
過密乙

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:51 ID:Jb09rZly0
鯖によって全く違うのにRO1高価な装備の一つとか書くからだ
現にLokiだと20Mほどしかしないぞ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:13 ID:U6Qgk3Pm0
Lokiは論外だろ^^;
つっても、うちの鯖でも+9リボンサンダルフードより安いが…

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:39 ID:DD9P2r9r0
ちょいと意見を聞きたいんだけど、
垢消えてて、残ってるRO内友人も0な引退者。
だけど、ちょっとだけ今のROを見てみたい気分。
どこの鯖に行ってみるのが良いと思う?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:47 ID:qla8J8zs0
どこでもいいと思うがレイドが安い、ある程度の古鯖がいいと思うよ。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:48 ID:U6Qgk3Pm0
1期マイグレ鯖あたりかね。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:11 ID:662XJx/t0
今のROのナニを見たいかじゃない?
自分は人の多い(BOTも多い)ケイオスおすすめ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:33 ID:7sduoCpD0
ちょい聞きたいことがあるんだが
とりあえず臨時で落ちチャットに入ってきた壁乞いアコを暇だったから拾ったんだ
あーはいはいINTINTと思ったらモンク志望、しかもセミコン狙いという渋さ
武器はQAメイスしかないというよく分からない状態
と思ったらその場で1M程度の買い物をするというさらによく分からない状態

そろそろBase50に達しようというのに、未だに壁要請が来る
金あるんだしソロってりゃいいとは思うんだが
ぶっちゃけ壁養殖だけで育つ雑魚を量産してもしゃーないので
ソロや臨時に出向かせるのにいい説得の言葉はないもんだろうか

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:39 ID:aYy/BuNB0
Wis拒否マジオススメ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 18:41 ID:6peO+wbbO
>>363
「今臨時でメンバ集め中。今ならまだ前衛も募集してるから来たら?来ないんならシラネ」

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 19:10 ID:ovTWRzTC0
セミコンみたいな雑魚職作る奴は氏ねよと言って
Wis拒否マジオススメ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 22:03 ID:G2nRGQD00
姫の別キャラなんじゃねの?
金あり、知識なし、周囲に頼る気満々って
もしくはRMt(ry

セミコン自体は別に悪くない ただモンク自体、ソロ基本な職
その覚悟がないなら、あまりお勧めは出来ないが
まぁ、そのアコを臨時に出向かせるのは不可能と思うよ
受け入れる側も、そんなんじゃ困るから、蹴り出すだろうしね

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 00:52 ID:KwG0UoW40
Okey,ありがとう諸兄
一応装備は借り物、ということらしいので特には詮索していないけど
正直借りた相手に頼めばいいじゃん、って言えない俺チキン
装備や別キャラについて尋ねるとやたらと口数少なくなるのはちょいともにょる

モンクはぶっちゃけソロで完結する(LA発勁狩り除く)職というのは重々承知
それを伝えてはあるけど理解しているかどうかは怪しいところ
ソロならソロである程度は限界量の見極め、自分が倒せる敵のラインからの狩場選択なんかは
人から聞いて分かるもんじゃないから、壁だけで転職はさせたくないのが本音
あと臨時でいい人に拾われて相方でも見つけてくれたら万々歳
俺の相方はゼノだけどさ

とりあえず一回話してみて、それでもまだ壁にこだわるようなら
友達登録抹消してWis拒否ることにするよ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 10:15 ID:47Oa0AvE0
>>368
思いっきり黒いじゃないか・・・
言いたいことも言えないと毒だよ

370 名前:359 投稿日:06/08/16 19:54 ID:xkwJo2Fp0
お返事くれた方々ありがとうです。
時間的な都合も考えて、人間観察をしたいと思います。
人数の多い最古鯖あたりに、お手軽質問チャットでも立てときます〜。

371 名前:295 投稿日:06/08/17 08:34 ID:7c1we9Ci0
295です。
遅くなってしまいましたが、たくさんの御意見ありがとうございました。
その後、旦那とよく話し合い、彼がROに復帰するということで
今までどおりということになりました。
少し違うのは、件のギルメンは旦那が復帰するよりも前
(正確には、ここに相談に来る数日前)に離婚していたことと、
旦那が嫌になったらいつでも来てくださいと言われた事でした。
ギルメン自身、公平できる相手が増えるので旦那が来ることは
歓迎だったようなのでちょっとホッとしています。
また、何かあったら御意見をいただきに来たいと思います。
本当にありがとうございました。

372 名前:295 投稿日:06/08/17 08:37 ID:7c1we9Ci0
追記:
旦那というのはもちろんRO内だけです。
リアル性別はお互い知りませんし、年齢もわかりません。
(もちろん、ギルメンの方も知りません)
メッセでは繋がっていますが、あくまでネット上の友人です。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 09:55 ID:mqDJTlnI0
>>371は「リアル」の話が出た意味合いを判ってないみたいだと思うに一票
詳しいことは>>374がしてくれるはず

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 11:30 ID:x/TWr+Tp0
だが断る

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 13:23 ID:3hwrN1WX0
>>374の代わりに

リアルの話は住人が勝手に持ち出したもんだから
本人がわかってなくても問題ないんじゃね?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 13:38 ID:2fk+1Lji0
>>375
とはいえ、「旦那」ではリアルの可能性もあり、その場合答えが変わってくるからな。
質問者は自分にとって当然の事実でも他人から見たら判断できない部分が多いことを頭に入れておいたほうがいいと思う。
後だし云々も似たようなもんだろ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 16:23 ID:BngfSCRe0
WebMoneyが1300円と中途半端に余っている
200円だけ手に入れる方法はないものだろうか?
なければないで、300円をなにかに使ってしまいたいと思うが使い道はあるだろうか?
どちらも無理なら誰かに300円譲渡も考えている
みんなの知恵を貸してくれ

378 名前:13 投稿日:06/08/17 16:37 ID:qn/KxS7S0
337>>寄付

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 16:43 ID:YSRthf800
webmoneyって確か1000円単位でしか買えないからそんな半端になるはずないと思うのだが…
いったい何に使ったんだろう。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 16:45 ID:SpfcU0H10
つ【コレピク有料版一か月分課金】

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:29 ID:BngfSCRe0
>>378
引き取り手さえいなければそうしてみる

>>379
RO有料化のときのサンキュープライス(?)とマビノギのせいだと思う
俺もあんまりよく覚えていない

>>380
ごめん。食指が動かなかった

こんな半端なWMなんて余らせてるやつも欲しいやつもいないんだろうなあ
レスTHX

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:47 ID:x/TWr+Tp0
655(不正確)とか変な金額余らせてるぞ。
サンキュープライズとWMで癌畜パック買った名残。
WMって結局金だし、くれるって言うなら欲しい人は沢山いるんじゃないか。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:19 ID:i+rfDuwT0
好きな曲をダウンロード購入

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:37 ID:qBhvfJc00
曲なんかp2pやらんでも中華行けばいくらでも

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 23:26 ID:PIayGsRA0
ハンゲームとかの有料オンラインミニゲームサイトなら10円単位で使えるぞ
使うだけだが。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 01:31 ID:zJUYgMxk0
ひさしぶりに勇者をACでかりにいったんですが、まわりにMOBがいて
ACできません。
ACは、もう時代遅れなのでしょうか?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 01:33 ID:YqgIYOdy0
残念ながら剣士系が・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 02:16 ID:DzgxSyYv0
WMの会社でWMをひとつにまとめれたな
といっても300円は余るか・・・
っユニセフ募金

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 06:25 ID:w3CVjfCK0
>>386
まてまてまてまて…
ACが時代遅れなんじゃない。

ACでオークヒーロー狩るのが時代遅れなんだ。

ってかΒ2からの復帰組?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 21:08 ID:NG3n8rVq0
>>388
つラグくじ 300

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 01:28 ID:Ap1r6RoE0
>>386
生きた化石のようなレスで申し訳ないがワロてしもた

敵全般がスキルを使用するようになり、それがACで防げないのもあり
一対一でもAC使えば楽に倒せるって事が少なくなってしまったよ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 20:35 ID:8JHTaYup0
ウンコをすると尻の穴が痛いです;;

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 20:55 ID:8h+s3KX2O
ROの悩みとは全く関係ないと思うけど、
ボラギノールって薬買ってきて塗るといいお^^;

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:27 ID:FNuP6kdP0
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
癌が潰れないです

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:09 ID:LvrMcrdnO
溜り場(町中)でAFKしてたら、死んでたんだけど、Gメンのいたずらの模様なんだが、これって怒るべき?(;´д`)

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:21 ID:71xiszD50
嫌ならやめてって言えばいいんじゃないかね
あんまりねちねち言っちゃうと逆に嫌われるかもしれないから
そこんところは気をつけようぜ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 23:41 ID:/1PLBfDoO
>>395
人によって基準は違うが
堪え難いならやめてくれと言うべきだな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:43 ID:ZdccizYoO
「ROをやめて♪」と言えば良いと思う。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 01:58 ID:3KIoliWM0
俺だったら晒しちゃうかもしれん

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 08:35 ID:djZtd/oO0
デスペナもない、露店出してるわけでもないのに即晒しってのは危険思想じゃないか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:03 ID:iHCTq6BJ0
AFKしてるお前が悪い

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:27 ID:cNPUT5ehO
ROしてるヤツら
全員晒せばいいんじゃね?w

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:34 ID:FI3jkLxQ0
ネカマに騙された。
男からストーカーに遭っているみたいな事言ってて、
自分で女だと言ってたし、そりゃ困るだろと思って
結婚申し込んだ。それで夫婦になればストーカーもいなくなるだろう、と。
別に下心とかじゃなくて、純粋に女の子がROから去るのが嫌だったから。

んで、結婚直後に
急に中身が男とカミングアウトされる

男ならなんであんな悩んだ態度見せたり
助けを求めるんだよ・・・・ストーカーの悩み解決のために結婚したのに
意味不明だ・・・・何のために俺は結婚をしたんだよ

それならそのストーカーに男とカミングアウトするなりすればよかったじゃねーか・・・
なぜ平気で結婚できるんだ。信じられん
俺の初めての結婚がこんな形とは思わなかった
引退しそう

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:35 ID:FI3jkLxQ0
んで、これで離婚したら
俺は「直結全快でネカマに騙された」と周囲に移るだろう

最悪だ・・・

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:45 ID:C25UxJmv0
>>403
ゲーム内の結婚で何言ってるんだかw

「中の人などいない」と割り切れてなきゃおまいさんはいつまでも直結全快ニダ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:48 ID:FI3jkLxQ0
>>405
俺はそもそも結婚する気などなかったし、
そういう意味で俺も「そういうことなら仕方ないか」と思って結婚したわけだし。

嘘ついて自分で解決できる問題を他人である俺に解決させようとしたんだろうが

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:06 ID:KHpoRjKk0
>406
ばかだな、相手は「そうまでしてお前さんと結婚したかった」んだよ。
つまり、ほmうわなにをあwせrftgyふjこl

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:23 ID:gALvqEdL0
>>406は中の人男なら助けない、中の人女なら助けるって言ってるんだろ?
本当に直結でないならSP譲渡スキル覚えただけでなんでそんなにショック受けてるんだよ
ってか、そんなに嫌なら離婚しなさいよ

とりあえず、引退するなら早く引退しなさいな
後を濁さずに引退するんだぞ

まぁ、なんだ
悪いと思ったから墓まで持ってくはずだったネカマってことをCOしたのだろうに
こんなこと言われるとはな…

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:57 ID:hvS1DxVa0
騙してたんだから自業自得だろ?
最初に「男なのに男に付きまとわれて超ヤバい」と言えばよいものを。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:09 ID:wZBIHFQW0
まああれだ
おまいさんが直結かどうかは置いといてだ
物的被害は受けちゃいないんだろ?
騙されたのは事実なんだから、指差して笑われるくらいは甘受しなさいよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:11 ID:FBWwLOIR0
相手もかなり悩んだ末にカミングアウトしたんだろうね
そのまま黙っときゃ全てが平穏に進んだのに・・・

まぁ>>407ってことで。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:36 ID:hvS1DxVa0
>>410
結婚と離婚費用ってM単位だぞ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:40 ID:Z7q0iwME0
結婚する=ストーカーがいなくなる

この因果関係がわかりません。誰か説明しる!!!!!

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:43 ID:mkcHt/xa0
結婚する→ストーカー「ちっ、相手がいるのか」→ストーカー諦める

違うかもしれんが

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:00 ID:kSHB5gq40
ストカーされてる人が結婚したらまず間違いなく結婚相手に被害が及ぶような気がするんだが

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:29 ID:BFRLVXMc0
下心全開にしか見えない俺は何か間違ってるのかな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:37 ID:qcl4tYGf0
どっちにしろ、>403は悩んでいるわけでも相談しに来ているわけでもないよな。
なんでお前等構うんだ?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:54 ID:ZrLQWdQ+0
相手をストーカーから逃すという目的が女の子をROに留めたいという目的に
すり変わってる時点で純粋などという言葉は当てはまりまへんどすなぁ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:22 ID:Oq/2UC4w0
ストーカーされて困ってるんで結婚してくれと言われたならともかく
自分で勝手に申し込んでおいて何言ってるんだかなぁ・・・・

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 03:25 ID:rlpuX05p0
お前ら本当にわかってないのか?
実は>>403がストーカーで、それを助ける役のキャラをもうひとつの垢から出したんだよ!!11!1
要するに一人二役だったのさ!!!!11!
で、直結しようとしたらリアル男だって言ってきたから「だまされたー!!」ってなったんだよ!!www

で、もうひとつの解釈は

そのストーカーで困ってた人は実はリアル女なんだけど、一回ストーカーに会ってることから怖くて
リアル男性と嘘ついてしまったんだよ!!!1!!

これでいい?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 03:25 ID:rlpuX05p0
上げちゃってごめんor2~~
調子に乗りすぎたよorベ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 05:36 ID:DxgA5ltv0
何が言いたいの?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 07:22 ID:U0BGFbKe0
>>403
まぁなんだ
引退しとけ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 08:02 ID:iMaiO06x0
MMOなのにソロが好き
ギルド所属なのにソロ狩りメイン
支援プリ持ってるのに臨時経験0
製造・製薬だってソロでJob50まで育てた



 俺、なんでMMOやってるんだろうか…

ROで疑問に思って別MMOに移っても、
気が付いたらソロで全MAPを回ってた…
どうせソロしかしないならまたROに戻ろうか…
それともMOなディアブロやPSOとかの方が良いのだろうか。
型に嵌ったストーリなコンシューマには戻れないし… _| ̄|○

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 08:11 ID:U0BGFbKe0
別にMMOだからってソロ禁止なわけじゃないだろうが
コンシュマー感覚でやってもいいじゃねぇか

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 08:28 ID:JbofPj8H0
>>424
愚痴スレへの誤爆か?
このスレはRO内での人間関係などの悩みについて相談するスレだぞ
愚痴が言いたいだけなら愚痴スレにでも書いておけ
相談したいことがあったら相談内容をまとめてから書き込め
定番だが、「ここはお前の日記帳じゃないんだぞ チラシの裏にでも書いとけ」と言っておく

それだけではなんなので、一応誘導しとく

一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレその5
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143132753/l50

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 08:42 ID:jZGS9CyXO
>>403
結婚以外で解決策を見出だせなかったお前が悪い

428 名前:要約 投稿日:06/08/29 09:31 ID:83esQbjN0
リア♀だったら協力してあげたいけど、リア♂だったらどうでもいい
リア♀だったら結婚資金を払えるけど、リア♂だったら払えない
リア♀だったら結婚していてもいいけど、リア♂だったら速攻離婚したい
リア♀だったらRO続けてほしいけど、リア♂だったら勝手にやめてほしい

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:05 ID:NdAzqmoLO
>>428
GJ

まぁ釣りだろうけど

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:50 ID:Lia9kC6B0
>ネカマな流れ
リアルで会って脱がさんとネカマかどうかは分からないこともある。

関係ないけど
仕事にいったら、現場の近くのオッサンが制服(セーラー)着てチャリ乗って徘徊してて怖かった
現場にいったら、現場監督が言うには、リフォームするトコの元住人だった
更に言うと、何故か便器がハンマーで叩かれたみたいに粉砕されていた

>>424
既に誘導されてるが、「人とはかかわりたい、けど、深い所まで関わりたくない」
っていう奴じゃないのかね。
本気でソロなら、ギルドにも加入せず延々狩りばかりしてるハズ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:54 ID:PuSgvyGO0
>>403
ゲーム内で(?)ストーカー被害に遭って困っていたのは事実かもしれないし、
プロポーズもOKということは>>403は相手からかなり信頼されてたんでしょう。
世の中には女キャラクターとして結婚することも平気な男がいるって勉強になったと思って
「ネカマとは結婚できない。離婚する」と素直に自分の気持ちを言って離婚するが吉。
そして違う形でストーカーから助けてあげたら。もしも相手とまだ関わる気があるのならね。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 15:08 ID:PuSgvyGO0
>>424
自分も全く同じような状況だった。
ギルドに入ってもソロばかりだし、入ったらすぐに抜けたくなる。
まあゲームだし、楽しければそれでもいいんじゃないのと思ってたけど、
こんな状況を打破したのは、ディープに付き合える同じソロ気質の相方ができたこと。
あそこ行こう、ここ行こうと、二人なら身軽に遊べて楽しい。
相手がいなければソロして遊ぶ。窮屈じゃないし寂しくない。
きっと居心地のいいギルドを見つけるより難しいだろうけど…参考までに。

433 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:06/08/29 18:41 ID:nJc2zir00
結婚詐欺は、本人の返答なければ放置、OK? 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:51 ID:AqQNQ1yw0
半分愚痴だが、良かったら聞いてくれ・・・。
今入るギルドの人間関係云々なんだが
そのGは〜系専用ギルドで、鯖でも結構名前が売れてて
現在2Gなんだ、俺はそのGに半年位前に入団して
もうしっかり馴染んだって感じ、GMの奴らは皆ノリが良く仲がよい
俺はGの中では多分『悪い奴ではないが、結構ウザイ』的に思われているはず。
キャラとしては素で結構下ネタとかで喋っている。
さてここに来て弊害で出た。
最近、こちらのミスである人を怒らせてしまったんだ。
それを機にキャラを変えようと、必要以外喋らず、喋る言葉は敬語
今までとは全逆なキャラにしたんだがそれがかなり不評で
キモイとか、その怒らせてしまった人からは逆撫でしてるようにしか聞こえん
とか言われてしまってな・・・。
どうすりゃいいんだよ・・・
長文スマソ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:17 ID:mvDzfO0s0
>>434
このスレ見せれば?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:19 ID:pZQGCx0G0
それこそその人に
どうすれば許してくれるか聞くべきだろ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:28 ID:i2Y2spGf0
>>436
それができれば・・・。
GMとの関係をどう改善できるかってのがメインだな・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:31 ID:pZQGCx0G0
さすがに急に敬語はアレだろ
何言っても無視されるほどの状況でもないし
向こうが絡んでくるなどの機会を伺って聞くしかなかろう

それともなんだ
同じギルドに相談できる奴、間に入ってくれる奴もいないのか?
とここまで書いて俺は寝る

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:14 ID:e2IdQDcL0
>>434
キャラを変えてすぐの頃は違和感もあるでしょうから、なじむまで続けることが肝要です。
これから一ヶ月ほど寡黙で丁寧語なキャラをがんばって続ければ、道も開けてくるでしょう。
ただし続けるのに多少なりとも無理してるようであれば、元に戻すのがいいかもしれません。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:22 ID:30rJxLy+0
突然敬語なんか内心馬鹿にしてるようにしか見えん
つかしてるだろw

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 03:52 ID:ywbBLjkZ0
元のキャラでいったほうがいいと思うんだが

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 04:27 ID:CovBx2FN0
>434
なんでキャラを変える必要があるんだ?
そのキャラ自体がウザイ、やめれって言われたのならともかく。

問題なのはあなたのキャラじゃなくて、
あなたが「何をして」その人を怒らせたか、でしょう。
そこを正確に把握して、何が悪かったのかを自覚した上で、真摯に謝ればいいだけの話。
それで相手が許してくれなけりゃ仕方がないやね。
でも大抵の人は、真摯な気持ちで謝れば許してくれると思うだよ。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 06:49 ID:0D3ugGRh0
くだらない悩みかもしれませんが聞いてください。

自分は相方さんがいるんですが、
いつものようにラブラブでペア狩りしてた所、
どうも支援は切れがちだし、動きが時々とまっておかしいなーと
思ってたら、急に沸いて相方棒立ち→2人南無って事があったんです。
相方「う・・・ごめんなさい;;」
俺 「ううん、いいよ気にしなくて。何か忙しいん?」
相方「ごめんねーちょっとwisきててさ;」
俺 「そうだったんだ?じゃ丁度いいし休憩にしよっか」
相方「お前のせいで相方死なせちまったじゃねーか」
相方「ごばく^^;」
俺 「友達にそんな事言っちゃだめよw」「じゃ戻ろうかw」

ってやり取りがあったんですが、
これってこっちから何かツッコミ入れた方がいいんでしょうか・・・?
別にそんなに気にもしてないので放置してたんですが、
相方のほうがなにか気にしているのか、元気がなく
最近2人の時の空気が微妙というかギクシャクというか。
どうすればいいのか悩んでる次第ですorz

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 07:03 ID:Yofd2jiV0
垢ハック未遂のような事態が発生したので、報告と相談に来ました。


一連の流れ
・ccしようとしたところ、『Error Handler』という別窓が開いて、クライアント強制終了
・その画面のSSを保存し、再度ログイン
(この間、数分程度)
・ログインすると、メインキャラの装備の一部が外れていた(事前に外してはいません
・メインキャラの座標はログアウト時と同一
・他キャラに異常無し
・メインキャラも、装備以外には異常無し(スキルP消失など
・実害も(今のところ)無し


原因の予測
3〜4日前、RO関連の掲示板でYoutubeの怪しいURLを踏んでしまったので、それが原因かもしれません。
一応その後、ノートンとトレンドマイクロのオンラインスキャンにかけましたが、ウィルスは未検出。
ついでにガンホーIDとアトラクションIDのパスも変更しました。


施した対策と今後の方針
一応、(グレーゾーンかもしれないけど)信頼できる友人に依頼して、
ガンホーIDとアトラクションIDのパスは変更しました。変更後は自分のPCからどちらにも接続していません。
今後はヘルプデスクに連絡して、ウィルススキャン後にOSの再セットアップを行おうと思います。


相談
漠然とした相談になりますが、こうした場合には他にどうすればよいのでしょうか?
また、他にも同じような症状になった方はいらっしゃいますか?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 09:59 ID:4P6MvK7r0
>>434
本当にキャラを変えたいなら「もうシモネタとか止めて真面目に話すようにする」とか言えばいいんじゃね?
喋り方がまともになって「キモイ」とか言うのは、ノリのいいGと書いてあるしノリで言ってるだけかもしれん

>>443
ツッコミ入れるか入れないかはその人次第
仮にも相方だというなら察してあげてくれ
一応これだけだとナンなんで、俺だったら何か別に心配事とか厄介事を
抱えてるんじゃないかと色々本人、その他から聞いてみる

>>444
対処法かな?
OS再インストールしたら問題ないはず
オンラインスキャンと言っても万全ではないし、検出できないものもあるらしい
後、警察に連絡した方がいい
ガンホーとしては垢ハックに対して対処することはないけど
警察は垢ハックに関して対処した前例があり逮捕者も出たはず

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:32 ID:uAYEZzCR0
>>444
単純に、装備が外れただけってことはない?
アカウントハックするような香具師が、わざわざ痕跡だけ残して何も取らないなんて信じ難いのだけれど。
#漏れ自身で言えば、クライアントが死んで復帰するまでの間に(街中なのに)死んでたことがあったけど。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:34 ID:6KRa5o5/0
つか、Youtubeにウィルス仕込む事なんて出来るのか?
無理くさいような気がするんだけど

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 15:41 ID:74nlfiDu0
>>443
かわいい女の子キャラだった相方が男言葉を誤爆して、
自分は気にしていないけど、相方が凹んでるようだってこと?
あんまり気になるようだったら「ここのところ元気が無いけど何か気にしてことでもあるの?」
って聞いてみては? 原因は別のことかもしれないし、相方の胸の内を聞かずに心配してもしょうがない。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 15:57 ID:O30kGv700
>>443
つ^@ レタスをどうぞ

450 名前:444 投稿日:06/08/30 21:38 ID:frmzcKYX0
回答ありがとうございます。>>444です。

>>445
やはりOS再インストールが確実のようですね。
警察への連絡は、様子を見て必要なら行いたいと思います。

>>446>>447
もしかしたら自分の早とちりかもしれません。周囲にも同じような事を指摘されました。
ですが万一、本当にハッキングを受けていた場合の事を考えて、対策はキチンと行う事にしました。
情報提供ありがとうございます。


事の次第をヘルプデスクに報告しようと思うのですが、仮にPCがウィルスに感染していた場合、
アトラクションセンターへログインしても大丈夫なのでしょうか?
また、報告の際に明記しておいた方がいい事も教えていただけると助かります。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 21:47 ID:KP2HxxWR0
別PCとかでログインしてるアカにログインしようとすると
今ログインしてるのが落とされるんじゃなかったっけ?

そうだとすると、ハックして装備はがそうとしてるところで戻られて
装備はずしただけで落とされた、って可能性もある
OS再インストール、IDパス変更したならとりあえずもう問題ないとは思うけど。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 22:40 ID:29lMa5nI0
その場合は同一アカウントでのログインがありましたとかなんとか出てきた気がする。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 00:40 ID:VNONmicPO
ここが過疎ってるのは良いことだよな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 07:55 ID:xBP/zwhJ0
過疎ってるって言うか、相談者の質問に答えられないから止まってるだけじゃないのか?
まあ俺も分からんから、答えられなかったんだが。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 12:57 ID:S00jOJ5T0
悩み、というほどのことでもないけど聞いてくれると嬉しい。

今入れてもらってるとこのギルマス(某職90後半)も自分(純支援91)も
現在は転生目指してるところ。
先日、たまり場同士が近いギルドのマスターのところに
自分のとこのギルマスの手引きで、お輿入れすることに。

そのマスター氏(前衛さん90前半?)は一度臨時で狩りしたことがある人で、
悪い印象はなかった人。
そのマスター氏が相方を必要としているのを聞いて、ギルマスが
ちょうどいい人がうちにいる、と私を紹介することにしたらしい。
そして寝耳に水でびびる自分。

ギルマスは「ゲームなんだから柔軟に考えてもっと楽しめ」と言う。
そして私のレベル上げのために最適の人を探してくれて、
その人と一緒に頑張ってこい、こっちもがんばるから、と
言ってくれているのだということもやっと理解できた。
(最初は役に立たなくて捨てられたのかなと思ってた)

でも、自分のリアル事情に詳しいギルメンの目の前で結婚式とか結婚スキルとか、
果てはおそらくマスター氏に日常的に/ちゅとかされてしまうのが抵抗がある…。
更に、心から”愛してる!!”と叫べる相手と言うわけでもないのに
自分のキャラがそのせりふを発するのが、なんだか変な感じ。

みんなそんなことは気にせず楽しんでるんだろうか?
自分は自他共に認める生真面目な人なのだけど、
ノリの悪い自分がもっと変わって楽しめばいいだけ?
みんなガキレベルじゃなくてほぼちゃんとした人たちだってところが
更に申し訳ない気がしてならない。

何事もないように明るくらぶりーに振舞うのが一番いいのかな?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 13:11 ID:FBImInEs0
たかがゲームだけど、されどゲームなんだから自分の思ったとおりにすればいいんじゃね?
嫌なことを嫌っていうのは間違ってるか?

そもそも結婚前提なのかね?発光目指すための相方であって、結婚は必要ないだろ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 13:13 ID:Xq8vmqxD0
>ゲームなんだから柔軟に考えてもっと楽しめ
人それぞれ

>マスター氏に日常的に/ちゅとかされてしまうのが抵抗がある…。
嫌ならきちんと言った方がいいとおもう。

効率の為の結婚ってことなんだからな。
てか、ギルマス余計なおせわだよな。
私なら、かってなことしないでくれって言って脱退するかもな。脱退スレ行き〜

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 13:16 ID:sVpxeBx60
>>455
男ってのはバカなもので「リアル拘らないよー」と言いつつも
優しくされるとつけあがってついつい夢を見るもの
夢を見させてあげたいならリアルを一切匂わせない自信が必要ニダ

また何事もないように明るくらぶりーに振舞うのもいいけど
八方美人すぎると勘違いした連中が後々まで粘着してくる可能性もある
この場合は「うはwwwバカス」や下ネタ全開に振舞うことで
相手に非清楚なイメージを植えつけ、回避できることがある


駄菓子菓子、素人にはオヌヌメできない諸刃の剣

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 14:31 ID:PNdOEMlj0
>>455
いきなり結婚の話がでてきて、嫌だの皆はどうなのかと、話の流れが飛びすぎなんだが
相方として紹介されて一緒に転生目指すことになったことに不満があるのか?
相方=結婚という前提で紹介されて、結婚しなきゃならない状況に困ってるのか?

文面みる限り、相方として結婚を強制されてるとしかみえんのだが、なんで強制されてんの?
相方となる分には問題ないなら結婚だけ断ればいい話なのに、そうしないのは何故?
(一応言っとくが、相方ってのは結婚前提で成り立つものじゃないぞ・・・)
結婚断れない事情があるなら、そっちのほうを相談したほうがいいぞ?

460 名前:455 投稿日:06/09/08 14:39 ID:S00jOJ5T0
なんかいっぱいレス付いてた…
ありがとう

よしちょっと決心
・ちゅエモは断る方向で
・清純派なんかじゃないから下ネタなど多用予定
・結婚はやっぱりしない方向で

結婚については、
確かに以前お嫁さんのドレス姿がかわいくて羨ましくて
いいなーと連発していたんだけど、今はもうそれほど興味ナイ。
ギルマスはその連発の時を知ってたから結婚してみろって言うんだと思う。
でももう自分もvit振り始めてるしたぶんヒールで間に合う。
相方マスター氏もそんなにSPなくならないだろうし、なくなったら座って回復でいいし。

自分の性格に関することだから一口で言うのは難しいんだけど、
なんていうかギルマスはたぶん、
私を前向きに変えようとして言ってくれているであろうことは解るわけで。
根本のところでは悪い人じゃないんだけど…。
でも確かにちょっと余計なオセワ

相方になるマスター氏に夢を見させてあげたいとかは特にない。
でもリアル判ったらかなりガッカリさせそうだから黙っとく。

変な話なのに付き合ってくれてアリガトウ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 14:45 ID:ZD0Q9oyh0
>>460
私ネカマだから

これマジオススメ

462 名前:455 投稿日:06/09/08 14:59 ID:S00jOJ5T0
連カキ失礼
>>459
確かに飛躍しすぎだったのは申し訳ない。
うまく説明できるかわかんないけど、4行目の
結婚しなきゃならない状況に困ってるほうが近い気がする。

断りにくい事情は460に書いたので判ってもらえるかどうか…
たぶん、ふざけて、とかじゃないのが解るだけに断りづらい。

で、たぶん自分のリアル環境のせいで
自分自身ためらいを感じてるというのもあったりして、
それでみんなどんなノリでいってるんだろうかと。
ゴメンネ質問攻めに弱くて。?が迫ってくるとコワイ

>>461
今はネカマと言わなきゃならないほどのことはされてないから、
変な人に絡まれたときに使わせてもらうことにします。

463 名前:455 投稿日:06/09/08 15:44 ID:S00jOJ5T0
そして全レスもよくないと思うので
この辺で名無しに戻ろうと思います。

変なお悩みなのに、
アドバイスありがとうございました。
さっきの三項目の決心で過ごしていこうと思います。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 09:43 ID:F8Pxxea40
実は その相手Gマスターに 恋のキューピッド役を頼まれたギルマス
という状況の場合 本当に相手は善意でくっつけようとしてくるから
RO内での結婚への自分のスタンス 
みたいなものを誰にむけるでもなく言っておくのも重要なのかもな・・・
などとおもったチラ裏

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:35 ID:C+TrPKYo0
ちょっと相談。

RO内対人恐怖症気味の当方、唯一気楽に話せた元ギルメンに、
最近口説かれているような気がする…。
ネタだとは思う。かなりネタ好きそうな人だ。
…しかし…。半年ほど言われ続け、冗談だと思えなくなってきた。
はっきり言って、そういうのは苦手だ。
世話になったし、迷惑もかけた、それでも雑談できる唯一の相手だった。

今は少し距離を置いているが、もうそういう話抜きの友人には戻れないだろうか?
…というのはちょっとむしのよすぎる話だろうか…。
いい人なんだ…いい人なんだが……。
このまま距離を少しずつ開いていくのがいいんだろうか…。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:49 ID:8r1YfGB30
あなたはあなたの気持ちをそのまま素直に伝えればよい。
本当にいい人なら、あなたの気持ちを受け入れてくれる。
受け入れてくれなかったとしたら、実はいい人ではなかったのだろうさ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:58 ID:e5PA5fuv0
>>465
人間関係なんてどう転ぶか分からんよ
距離を開けていったら戻れないのは決定ぽいけど
一回冗談きつくて最近話しにくいから戻りたいと伝えてみたらいかがかね

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:23 ID:i6JiGpHa0
腹が減ったんですけど何を食えばいいと思いますか

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:26 ID:Y9iWdz0+0
ホワイトロリータ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 03:20 ID:HfBgoGm10
>>465
ネタかどうかちゃんと聞いてみて
ネタじゃないんなら、はっきりそういう感情では無く、仲間として好きだって
はっきり言ってあげるのも、その人の為じゃないかな

まぁ好かれてるんだから、その気持ちに答えてあげるのも手だとは思うけどね
答えれないってことは、その人のこと、そこまで好きじゃないってことだろうと思うし

何かこの間までの自分の状況っぽくてムズムズしちゃう
自分の方から一歩踏み出す勇気を持って頑張って

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:08 ID:ykC9ElhX0
>>465
残念なことに大抵の人は「失恋」したら居づらくなってその人のそばを離れてくみたいだね
離れないのの大半は諦めてないからだし、>>465にとっていいことは全然ないかもな
極稀に友達として付き合っていける人もいるけど少数派みたい
相手がどれだけ>>465のことを思ってるかが問題だろうな

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:07 ID:KvdWmEtp0
>>465
そういうこと言われても完全にスルーか冗談で断ればいい。
はっきりと言われたわけじゃないのなら相手もあなたの出方を伺ってるんだろうから
その気がないことを遠まわしに伝えたほうが無難。
関係を切りたいなら別だけど。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:35 ID:IhlWPqwg0
悩みと言うか愚痴かもしれませんが聞いてください。

同じGに所属するダンナと離婚しようかと悩んでいます。

当方♀プリです。最近プリに転職したばかりで頑張ってるのですが
ダンナもギルメンも居なかったので臨時狩りしてると
ダンナがINしたのでギルチャで「今ペアで臨時中なんだー^^」
と話すと面白くなかったらしく私を無視。(臨時の相手は♂アサさんでした)
溜まり場に一緒に居ても、ギルチャでも
一切私の問いかけを無視するんです。
3日ほどして、怒りが治まったのか
その後は何事も無かったかのように話しかけてきたので仲良くしていました。

昨日、ダンナが他の人と狩り中だったので、暇そうなギルメン(♂)と
一緒に狩りに行くとまた無視が始まっちゃいました。
ダンナ以外の人と狩りした私が悪かったのかな?と思ったけど
やっぱり、責めもせずに無視するダンナの態度が納得できません。
結婚(相方)ともなると他の人と
組んだりすると浮気みたいになるのでしょうか?
結婚されてる方にお聞きしたいのですが、
結婚相手以外とも狩りって行きますか?
長文ですみません。
できれば話し合って無視しないで欲しいとお願いしたいのですが・・・。
離婚となるとギルドも脱退しないと・・となど色々考てしまって悩んでいます。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:42 ID:I2EUS2qZ0
>>473
無視されてるなら他の人を間に挟んでみてはどうだろ?
旦那もあなたも同じギルドなら別のギルメンに相談するとかして
仲介役になってもらう

あと旦那は他の人と狩りに行ってるんだから
あなたが他の人と狩りに行くことを責めるのは筋違い
お互い結婚相手以外と組まないと約束してるならさておき、普通しない。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:49 ID:SqFpenO+0
>>473
>結婚相手以外とも狩りって行きますか?
むしろそれが普通

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:53 ID:QCoZ7yHK0
拘束癖のある相方ほど難しいもんはないな。
俺のとこも今でこそ落ち着いたけど一時期酷かったな…
>>473同様相方がoffしてるときに臨時行っただけで大喧嘩。お前後からログインしただろと。
このタイプ相手に理屈は通じないから無視状態で静かなうちに臨時満喫しとけ。
あっちから謝ってくるよ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:12 ID:ykC9ElhX0
>>473
結婚相手以外と狩り行くのは普通
なんでその人と結婚したのか知らないけど、鬱陶しいなら離婚しちゃってもいいんじゃないか
相手は確実に精神年齢が子供並みだぞ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:19 ID:Hmy90BeQ0
>「今ペアで臨時中なんだー^^」

ヘイトが高まるのは「ペア」という部分かと。わざわざ言う必要ないね。
どんな人数でも臨時に行くことで怒るならしょうがないけど、
ペアで怒りだすなら、妥協できるのであれば控えるべきだね。
暇そうなギルメンとも「ペア」したんでしょ?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:25 ID:Ewg2Izce0
でもそれくらいで拗ねるようじゃどうみても旦那の忍耐力がなさ過ぎるが

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:35 ID:j0l2793i0
大体、今時の中高レベル帯の臨時なんて、ほとんどペアだしな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:25 ID:EfKas4220
拗ねる以前にただの必死狩りだろ。
深く考えすぎ。旦那もその辺配慮たらないけどな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:49 ID:Ez8GYdQw0
RO結婚=恋愛と考えてそうな旦那がイタイ。
意思疎通できない人に気を遣う必要もないと思うんだが。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:55 ID:I38wPjq+0
>>481
>溜まり場に一緒に居ても、ギルチャでも一切私の問いかけを無視するんです。
たまり場で必死狩りとは新しいな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:53 ID:vCa44og+0
旦那の態度はどうかと思う。
一度ケツ割って話してみたらどうだろうか。
意見が合わないなら離婚でも遅くない。

485 名前:473 投稿日:06/09/13 14:02 ID:4BzJERcX0
473です。
やっぱりアドバイスをいただいた通り、ギルマスに仲介してもらおうと思い、
昨日ダンナについて相談しようとしたところギルマスが先に
Gマス「ダンナから聞いたけど、○ちゃん(←私の名前)、
  もっとダンナをかまってあげたほうがいいよ」
Gマス「自分が居ない時を見計らって浮気してるとか言ってたよー」
と言って来て、ものすごくショックを受けました。
「2回他の人とペア狩りしたのが浮気なんですか?
浮気とかそんなつもりで行ってませんが。
それに話しかけても無視するんですよ」
とギルマスに訴えてはおきましたが・・・。

「ダンナ以外とは組まない」ような約束もしていなかったし、
誓ってダンナが居ない時を見計らって浮気とか
そんな気持ちで狩りに行ったつもりは無かったです。
結婚してから他の人と狩ったのは473の書き込みの2回だけです。

ギルマスの話では私を悪者にしてギルメンに愚痴っているようでした。
信用されてないというか、思い通りにならないから無視するなんて
悲しすぎます。
ほとぼり冷めたらまた優しくしてくれるかもしれませんが
もう私は前のように彼を見れそうにありません。
私が初心者で何もわからなかった時に色々教えてくれて・・・
あの時は本当に優しかったし幸せだったです。

今日にでもダンナと離婚、ギルド脱退の方向で話し合ってみます。
すっかり愚痴っぽくなって、また長文ですみません。
みなさんアドバイスを本当にありがとうございました。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:33 ID:WevJHyav0
忘れちゃだめなのはこれがゲームだってこと。
必ずしも「結婚システムを同時に利用したプレイヤー」とぴったりいることが自分にプラスになるわけじゃない。
リアルと同じ考えでプレイしてるから齟齬が出てくるんだよな。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:24 ID:LZ0Tf7Go0
旦那を擁護する形になるかもしれんが、嫁が誰かとペアで遊びに
行っているという状況を「楽しい」と感じる人は少ないんじゃないかな
プラスマイナスで言えば、ゼロかマイナスになるんじゃない?
前後の状況がわからんので断言はしないが、もしかしたら
今までそういう小さなマイナス要因が積み重なってたりしない?

それがどうしたと言われたらそれまでだけど

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:10 ID:jTJHZvQ20
>>487
マイナス要因って…('A`)
じゃあ何か。旦那が接続してないorソロ中の時は大人しく待ってないといけないのか。
そんな狭量っぷりってどうなのよ。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:24 ID:ZqsPyTmg0
>>487
だが旦那は先にペア狩りに出かけているぞ。
自分がやられて不快なことを自分が相手にやるのは平気な男って
ケツの穴小さすぎ。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:46 ID:kPSLjbam0
無視したうえにギルメンに愚痴るとか最悪
>>485の決断は正しいと思うよ。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:52 ID:I38wPjq+0
>>487
マイナス要因になるなら結婚する前か、最初に他人と狩ってると聞かされた後にでも
「嫌だから自分以外とは狩りに行かないでくれ」ってちゃんと言って、話し合いするべきだろうに

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:00 ID:J5v931oG0
とゆーか、自分は他の人と狩りに行っておいて
相方には自分以外とPT組むなとか「救いようが無いな
既に話し合う余地は無いだろ
さっさと分かれた方が精神的に楽になるZE

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 23:50 ID:vCa44og+0
俺には理解できないがペア狩りしたぐらいで浮気って思う人もいるのかもしれない。
だがそれをさも相方が悪いかのように愚痴るその度量の狭さはなんなんだ。
信じられなくなって当然だよ。
変に昔の彼はよかった、と思わずに離婚決めるので正解だと思う。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:13 ID:+fsL0um20
まぁこれ以上外野が騒いだってどうしようもないわな。

>>485
おつかれさまです。あなたの前途に幸多からんことを。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:52 ID:cpYW8/Up0
>>485
乙鰈
自分のことを棚に上げて相方を悪者にするとか最低だな
話し合いの余地無し。というわけで


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  RI・KO・N!!RI・KO・N!!さっさとRI・KO・N!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧       
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎     しばくど!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ



LOKIならうちに(ry

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:10 ID:r4/wcOq80
こういう結論からみると、ほとほとLOKIは乳臭いサーバーだと認識させられるな

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:53 ID:8iQ7AVdU0
と思ってwkwkしてLOKIに移住したが鯖板が過疎っててしょんぼりだぜ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 12:20 ID:t7YOX07Q0
>>496
乳はいいものですよ
                       by おっぱいスレ住人

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 12:23 ID:t7YOX07Q0
すいません、らいぶろと間違えました

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:59 ID:REqIiOIdO
間違いだと気付くのに3分もかかったのかと

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 13:02 ID:zze5GM9w0
ここって2重カキコ規制なかったっけか。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 14:45 ID:kmKFzpYA0
>>500
二重規制解除を待ってただけかと思うが。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 01:33 ID:qCxXnSsa0
1.5倍期間中に相方が99/70達成しました。
私はまだ96・67のハイプリです。

今まで生体3で散財狩りをしていて、
ドロップは全て相方にあげていましたが、
(SP回復とか消耗品がすごそうなので・・)
発光後は、相手の口から狩りに行こうとは言ってもらえず、
別キャラを育てているようです。
(発光前は相手からいつも誘われていました。)

やはり、99・70になったら、
言葉は悪いのですが、お払い箱になるんでしょうか?

発光後も相方として狩りを続けてくれる相方さんも居るでしょうし、
私にも何かいけないところがあったんでしょうか。

相方の期間は今年の1月からで、
転生前からのお付き合いでした。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 01:38 ID:OBDBsxMs0
>>503
>発光後も相方として狩りを続けてくれる相方さんも居るでしょうし
そういう人もいますが、あなたの相方はそういう人ではなかった可能性が高いです。
何度か自分から狩りに誘ってみて毎回断られるようなら見切りをつけたほうがいいかもしれません。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 04:31 ID:ybOXOhoW0
とりあえず、自分も1.5倍中にハイプリのレベル上げたい事
もしくは一緒に遊びたいから組んで欲しいって事は話してあるの?
完成済みのキャラより別キャラへのモチベーションが高いのは当然で
別キャラが公平圏じゃなかったらハイプリなんか誘いずらい。
1.5倍なんて数日前の事でしょ?
そのくらいのサブキャラへの浮気なんて許容範囲内だと思うけど…。

この事を伝えたうえで
自分から誘って言葉を濁されるようなら
まあ色々考えた方がよさそうだね。

506 名前:505 投稿日:06/09/20 04:33 ID:ybOXOhoW0
誘いずらい→誘いづらいorz

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 14:28 ID:npQ6OR2/0
>>503
勝手に>>503がリアル女性だと思ってアドバイスするが
相手に察してくれとか、自分のことを考えてほしいとか思わないことだな
二人でちゃんと話し合って決めることだよ
ゲーム上の相方なんて所詮は「ゲーム内での付き合い」なんだ
プレイスタイルやらなんやらは他人が口出しすることじゃない
転生発光させるくらいだからかなり廃な人だと思うが、狩りするためにROにINしてるんだから
誘われなかったら別キャラ行くのは当たり前だと思うぞ

それとドロップを全部あげてたのは合意の元やってたなら特別ここで出す内容じゃない
無理やり取られてたのなら話は別だが、そうじゃないなら同情ひいてるように見えるからあまり出さない方がいいぞ

その人をちゃんと見て口だけだなーって思ったら離婚することをお勧めする

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:19 ID:twY6dUIv0
>>503
発光前は相方から誘ってたんなら
今度はおまえさんから誘う番じゃないか
今まで誘われ待ちしかしてないなら
「無理矢理の狩りが好きじゃないのに無理につき合わせて
 悪かったから休ませてあげよう」
とでも思ってるのかも知らん
レベル上げたいとか一緒に狩りに行きたいならまず相手にそれを言え
誘って欲しいんなら自分からまず誘え

誘ったときに断られたら関係を切ってもいいんじゃない

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:37 ID:nC5GbB2i0
とりあえず転生の96→99にどれだけの経験値が必要か試算してみようか

96 → 97 :146,061,000
97 → 98 :174,405,000
98 → 99 :343,210,000
  計  :663,676,000

あくまでこれは1キャラ分だから、公平ペアなら稼ぎ役はこの2倍
稼がなきゃいかんワケです
時給4Mでも約332時間かかるよ
その間ずっと転生オーラで公平相方してくれないと不満かね?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:21 ID:DibBA0hb0
状況がよくわからないから
みんなが言ってるように、一人で考えずに話し合って決められるのが望ましい

その相方が散財狩りをしていた時、ドロップは上げていたと言う事だが
・相方が狩りをする際、どれくらいの割合が>>503と一緒の狩りだったのか
・公平狩りだったのか非公平狩りだったのか
ここら辺で変わってくるようには思える

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 04:42 ID:AwzbHXpd0
>相手に察してくれとか、自分のことを考えてほしいとか思わないことだな

肝に銘じておいて欲しいねこれは
♀にほんと多い 気持ちは分かるがねえ…ホントに

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 08:33 ID:itVmgv7NO
誘ってきたのは向こうばかりと言うが、向こうが誘って来なかったら狩りに行かないんだよな?
今まさに誘われなかったから狩りに行ってないんだよな?
だったら「狩りにはできる限り行きたくないんだな」と思われていても仕方ないと思われ。
「誘われたい」ならそう言われなきゃ相手もわからんよ。
テレパシーなんか誰も使えないからな。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 09:09 ID:Cm86782+0
つーか、これは普通に相方は自分のLV上げしか眼中になく、
503の事はもう視野に入ってないってだけだと思うがなぁ…
相方が503を慮る事が出来てない事実を超過小評価し、503側にだけ過剰に要求し
少しでも不足があれば寄って集って叩き出すなんてのは…
妄想過多に重箱の隅突付いて相談者叩きに走るのは、そこそこにしときや?
503がリア♀か如何かは、相談内容とは全然関係ないしな

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:09 ID:UU0lnhE80
確かにリア♀かは関係ないけど、相談者は問題を自分の中「だけ」で解決しようとしてるのかしらないけど
一番重要な相方と何も話さずにここに相談に来てるんだ
まずは、相方と話し合って腑に落ちない点があったらここに相談に来るってのが重要なんでないか?
「叩き」とある部分だが、一番叩かれてるのがコミュニケーションを取ってないって点なんだよ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:17 ID:Cm86782+0
俺は別に503の相談内容に不備が無いと言っている訳ではない

が、503の状況を勝手に妄想して勝手に叩き出した者達の妄想具合は
コミュニケーション不足を嗜めるというものの範疇を少々逸脱してきていた
このままでは何時までも粘着的に、我も我もと相談者叩きが続きかねないから苦言を呈したんだよ

だいたい、そこまで妄想を逞しくできるのなら、何故に相方側の不備を突かないのかとも思う
"現状"は504のレス以上の事は、此処では返答しえない訳だし、それ以外のは材料不足だし堂々巡りでしかない

此処は相談スレなのにやたらと注文が多いし、すぐに妄想まじりな粗探しがはじまるからなぁ…

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:21 ID:itVmgv7NO
>>513
狩りに限らん。
関係がつまらんのだから付き合う必要ないだろう、お互いに。
>>503だって狩りに誘ってくれる状態の相方しか求めてないんだからお互い様だ。
慰めが欲しいなら相方を捨てて優しいお友達でも探せばよい。
だが相方と関係を築くつもりがあるなら話し合うのが筋。

それとは別でなぜ>>513>>503にアドバイスしない?
ここに相方がいないんだから改善するなら>>503の行動を変える以外に何か方法あんの?
あるなら>>503が悩んでるんだかさっさと教えてやれよ。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:48 ID:DibBA0hb0
>>513,515
あなたも少し落ち着こう
今回に限ればそこまで攻撃だけ、荒らし目的のようなレスは見かけない
選択肢を示す、忠告する、情報が足りないので問いかけをする
そう言った行為ばかりだから、そうそう否定される物ではないよ。

それに対して、あなたは「超過小評価し、503側にだけ過剰に要求し」
「寄って集って叩き出す」「妄想過多に重箱の隅突付いて相談者叩きに走る」 とか
いかにも修飾語が多すぎる、言葉に酔ってる人が書く文章そのものだし

>だいたい、そこまで妄想を逞しくできるのなら、何故に相方側の不備を突かないのかとも思う
なんて、幾ら例えでも書いちゃいけないよ
「書かれてない部分を妄想で補ってまで叩くな」っつー主張と真っ向から対立する一文なので
何がなんだかわかりにくくなる

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:57 ID:UU0lnhE80
>>515
よし、わかった
>何時までも粘着的に、我も我もと相談者叩きが続きかねない
こう思うなら「相談者がいないのにレスするのは止めような」って言えばいいだけだろ

ってか、読み返してみてどこが叩かれてるのかわからん

あれ?俺釣られた?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 20:19 ID:xmi4sgPN0
>>515
苦言を呈するの意味分かってるか?
相手の為を思って薬となる言葉を言うことであって
「そこそこにしておく」なんて言葉で誰が成長できるというのか。
「叩きによる弊害」をきちんと説明しているなら分かるが、
おまえさん何も言ってやしないじゃないか。
苦言なんて叩く意味を無くすぐらい為になる言葉を書き込んでから
言うのが筋というものではないのかね。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 23:35 ID:5crczTQV0
>>513-
回答者に文句言うのは良いが、あなたがやってるのは
野次馬同士の喧嘩を助長させてるだけ。外野が騒ぎすぎるいつものパターン。
現にあなたのレスを筆頭に回答者間のみで盛り上がりつつあるでしょ。
そうして荒れたスレを見て元の相談者が心を痛めるとか考えたことない?

ホントに相談者のことを思うなら
他の回答者のことを全部スルーして
あなたがふさわしいと思うアドバイスだけをすれば良い。


>>503
あなたにいけないところがあったとすると、
相方置き去りで勝手に自己完結しちゃったところかな。

とりあえずその内容をそのまま相方さんに伝えて誘ってみ?

521 名前:ってか、もう次スレいらなくね? 投稿日:06/09/22 09:23 ID:VK3YRaKo0
今回のは事態は、此処には本当に文意を読めない人達しかいないと良く判る好例やったね。
何度、同じ内容を繰り返し繰り返しレスってれば気が済むんだかね〜。
言葉の端だけを捉えて、本質を理解出来ないまま、突っ込んだ気になってるんだろうけど
嘆かわしいとしか言い様が無いね。 
少なくとも文意が読めている者なら、有り得ないレスが多すぎて、見てて開いた口が塞がらないわ。
回答側なスレ住人には、もう少し落ち着いて対処出来る人が増えて欲しいもんだわ。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:04 ID:I9uVwxag0
で、でたー!自分はわかってるという上から物を言う勘違い野郎!

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:46 ID:BA66bgus0
ここまでテンプラ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:50 ID:oa2pfUle0
>>521
だったらお悩みは他のスレで聞いてらっしゃい

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:58 ID:3nv+8B/n0
そこまで503を理解できてあげてるなら
代わりに相方になってやってくれ。
503も自分の事を察知してくれるような
聡い相方に恵まれて嬉しいだろう。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:30 ID:yVyl8dR90
ココで流れを無視して、おす、オラ宝剣クリエ。
アジデモ、ホム実装前に転生してステタイプは転生前と同じI>A>Dの予定だった。
そんでアジデモ実装後にワクテカしながらアジデモとホムで遊んでる所、
GVギルドに誘われる・・・も狩りステでVITが殆ど振って無い事と
コート系は一切取る気が無い事、そしてリアルの事情でGVの時間態を
毎回予定開けるのがの難しいので断るが、それでも良いとの事。
やっぱアジデモは対人が花みたいだし、多少GVも興味があったので入ってみる事に。
最初はアジデモtueeeee!俺紙装甲ピヨリ過iiii!と
狩りステながらGVライフを楽しんでたんだけど、
しばらくするとフルコ取らないとかVIT振らないとか頻繁に言われるように・・・
まぁ確かに最初は狩りステとはいえINTクリエなんて珍しかったろうが、
アジデモだけの狩りステクリエじゃあんま役に立ってなさそうだ。
という訳でスキル取りは譲れないが、当時に生体やタナトスも実装される事だしと
VITに多少振る・・・まだ足りないし今度は詠唱が遅いですかそうですか。
フルコはスキル再振りが来ないともう取れないのに、いまだコート系取得の要請がくるし
ギルマスよ、そこまで私のクリエをGVキャラに仕立て上げたいか。

断ると、ギルドの為〜とか、G狩りでも育て(吸わせて)たんだから〜、
毎回GV出れないならせめて〜とか・・・なんか険悪に。

クォラ!狩りはマイバニルと廃屋じゃ!
防衛時に自腹アジデモで窮地を救ったのもの少なくないぞ!
ギルド加入時にしっかりと条件を話し合ったはずだ!

GV特化のアジデモクリエ増えてきたし、そろそろ潮時かねぇ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:38 ID:AXGkBLjpO
次スレがいらないならレスをしなければいい
回答がいらないならブログに書けばいい

528 名前:503 投稿日:06/09/22 14:38 ID:1BjDLv5D0
返信が遅れてしまって、ゴメンなさい。
返信がたくさんあってびっくりしました。
ホントにありがとうございます。

あれから、自分から誘ってみたものの、
「重いからな・・・」と言われたり、
誘えても1h未満で終わってしまったり、
やっぱり以前とは違った気がしました。

ペアの割合は多かったと思います。
98からは死なせてしまったら、
デスペナ3m↑ですから、取り戻すまで非公平にしてました。
(96〜98で死なせてしまったのは3回かな・・・)
レアは私の消耗するのは青ジェムだけなので、
そんなに散財?というほどでもなく、
少しでも足しになればな、と思って渡していました。
@気をつけていたこと、何だろう・・・
とりあえず嫌われないように色々気をつけていたと思います。

その@「もう相方として見てくれないのかな?」と問い掛けたんですが、
何だか濁されてしまって、ちゃんとした答えがもらえませんでした。
そこで深追いするのも、何だか悪い気がするのでやめておきました。

やっぱり私は発光への踏み台だったのかな、と言っちゃうとまた自己完結しちゃいますね;
ここらへんで見切りをつけた方がいいのかなぁ・・

@あまり関係あるのか分かりませんが、
相方なのですが、結婚はしていません。
私と出会う前に結婚してて、その人が休止してるみたいで・・・
結婚していたら付与スキルで抑えられてたのかなぁ・・

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:39 ID:hLAemooL0
狩りステ(AGI)とアシデモをかけているのだろうか‥‥? >アジデモ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:43 ID:hLAemooL0
>528
あなたの考え方からして、すでに対等の関係にはほど遠くなっている
尽くすのはいいが、その関係は相方ではないよ。
マゾ趣味があるならそのまま付き合い続けるのもいいけど
プリ以外のキャラを作るなり、どうしても支援を続けたいなら
臨時や(自称)相方以外の知り合いと組む機会を増やして
視野を広げた方がいいと思う。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:05 ID:zjH/dZjG0
うちも相方が先に99/70達成してしまった。
でも、言えば狩り連れて行ってもらえるよ。
あまり気乗りしないときも連れて行かれて困ることはあるけど。

その相方は光ってから気が抜けてしまったのかもね。
他の人も言っているけど、違う人と組んでみるのもいいんじゃないかな
文句言い出したら「貴方が狩りに連れて行ってくれないから」って言えばいいんだ。
なんだかその様子だと文句すら言ってこない気がするけれど…

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:21 ID:Fz6Uie+70
>>528
それ最初から貴方が「相方」という称号で釣られてただけじゃないか?
もしかしてあなた自身も相方としての相手が誰でもいいんじゃないか?
気を使うのはいいが、嫌われないように行動するなんてあなたに相当魅力が無いんじゃないか?
自己完結といえば聞こえはいいけど単にプライドを捨てて卑屈になってるようにしか見えない。
支援としてのうまみがなくなって魅力も感じてないんじゃそりゃ相手も乗り気にならんよ。
もつと自分を磨いて自信を持たないことには話にならんのと違う?
結婚スキルだけで繋ぎとめて満足?
あなた自身の力でなくシステムの力でつなぎとめて本当に満足するの?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:52 ID:KwQhk4470
>>532
正論ではあるけど、さすがに言いすぎかと。
それが正しい形かは別として、相手に依存し尽くすことも人によっては形の一つになるんだと思うよ。

>>528
>そこで深追いするのも、何だか悪い気がするのでやめておきました。
というのはダメ。ここで引いたら先延ばしになっていつまでたっても解決しない。

縁が切れるのが怖いんだろうけど、こうなってしまった以上は
@自分のしたいこと(ハイプリのLv上げ)を抑えて公平別キャラで相方別キャラと狩る。
A納得行くまで説得して自分のしたいこと(ハイプリのLv上げ)に付き合ってもらう。
の二択しか選択肢は残っていない。

自分のして欲しいことを見間違っちゃいけない。
ハイプリのLvをどうしても上げたいのか、それとも相方と別キャラでもいいから狩りをしたいのか。
まずはその方向を決めてから相方と「最後まで逃げずに」話し合ってみるのがベストだ思う。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:56 ID:H0dlgntL0
>「最後まで逃げずに」
でも、ここまでする必要ってあるのかしらね?
ROの相方関係って、結婚していたとしても所詮は「普通より親しい狩り友達」に過ぎない訳だし
その先に、現実でも付き合ってゴールイン、まで見据えてるんなら兎も角、そうではないなら
サクサクとしがらみは切って捨てて問題ないと思うんだがなあ
離婚にしたって、面倒な手続きとかせんでも、1Mちょっと支払えばさくっと関係解消できるんだし

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:34 ID:E8Oq/oFVO
相談がふたつほどあるんですがよろしいでしょうか?

まずひとつは、ギルメンの中にプロ南でポリンやドロップスをため込み、その中の1〜2匹に紫箱やカード帖を食べさせて城門まで引きずって
おもむろにハイドを繰り返す人がいます。(アイテムは拾った者勝ち)
今のところ苦情や晒しはないのですが、やめさせたほうがいいでしょうか?

もうひとつは、ギルメンの中に好きな子がいるのですが(以後Aとします)
周りでは私を別の子(以後Bとします)とくっつけようという雰囲気です。
Aを含む皆が「Bは弱い子だから、あんたが守らないと」と言ってきます。
無下に「Bとか興味ない」とかいうのも失礼なんで「オレなんぞとくっつけたらBがかわいそうだからやめろ」というスタンスをとっています。
前にAに告白したときも「Bを差し置いて、結婚なんてできない」とフラれました。
Bとはよく一緒に狩りに行ってるだけで、休止している旦那がいるし、なにより脈もないです。
Bのことは嫌いではなく、むしろ好き(like)なのですが、やはりAのほうが好き(love)なんです。
Aと結婚するためのアドバイスを宜しくお願いします。

追伸
落ちすぎてたのであげます。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:55 ID:M5wQUWOg0
>>535
一個目の質問には注意するもしないも好きにしろとしか言えない

二個目の質問ははっきりNOって言われたんなら諦めろと答えておく
きっぱり振られたのに未練たらたらなのは見ててウザイぞ

537 名前:535 投稿日:06/09/22 17:22 ID:E8Oq/oFVO
追記しておきますが、Aの脈は大いにあります。
全て書くと18禁ネタに思いきり抵触するので書きません。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:34 ID:odqFHJGm0
凄く悩んでいます。相談をさせてください。

メンテが終わって少し遊んでたらまたメンテになりました。
要するにROがまともにプレイできないんです。
まともにプレイするにはどうしたらいいのでしょうか。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:34 ID:6i+BPQUd0
脈あるなら「Bを差し置いて結婚なんてできない」ってのが理解できないんだが。
BよかAのが好きなんだ!って言っておけばいいじゃないか。正直それで断られるなら脈ないぞ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:35 ID:TbJJMEcq0
Aとちゃんと話し合う時間を作って
Bとの関係とAのことをどう思ってるか正直に話してみたら?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:27 ID:ZbCCkxxU0
私は旦那に三回告られ、三回断り、四回目に結婚した。
もちろんその間にいろいろ紆余曲折はあったんだけど、
少なくとも一回目や二回目のときは本当に結婚するつもりがなかった。
旦那がねばってくれなかったら、今のこのいい関係もなかったんだろうなぁと思ってる。

ねばるのも吉だよ。で、へたな小細工はせずに、気持ちの直球ストレートが一番効きますって。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:51 ID:odqFHJGm0
>>541
下手に直球ストレート男になると気持ちが治まらなくて何時かストーカー化するぞ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:13 ID:1JdTAZfN0
直球がいいかどうかは相手によりけりだな

>>535
漢は耐え忍ぶものだ
とりあえず3ヶ月耐えれ
精神的にボロボロになっても更に耐えられれば
相手の方も理解を示してくれる・・・はず

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:16 ID:LVrwIVFr0
>>537のレスを読んで、昔どっかのスレで読んだ
「ギルマスにひとけのないMAPに呼び出され、なんだろうと思っているとチャH開始。
呆然としてると『照れてるんだね・・・かわいいよ』とかなんとか言われてそのままこっちは無言のまま最後まで」
っていう書き込みを思いだした。

それはおいといて、1番目は好きにやらせとけ。
2番目ははっきりしない男はきらいって女もいる。
周りからBとどうのこうの言われたら、「俺はAのことが好きだから」ってWISででも返答しとけ。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:39 ID:pJ5pLEfZ0
>無下に「Bとか興味ない」とかいうのも失礼なんで

言葉を選びさえすれば別に失礼でもなんでもない
「Bは弱い子だから」と自分より格下に見てる方がよほど失礼だと思う
『友人としてBの手助けはするが旦那の代役を務める気はない』と
キッパリ言っちゃっていいと思うよ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:06 ID:fTJcQaZZ0
>>534
普通の狩り友としてオーラ後どう遊んでいくのか、というの話を最後まで逃げないという意味。
この辺りを逃げてしまうと、いつまでたっても相談者の気持ちが消化されることはないと思ったので。
もうこんな相方いいや、と見限るなら話さないでこっちから逃げるって選択もありなのだけれど、
(個人的に)相手に何も言わないのは失礼だと思ったのと、相談者にまだ未練がありそうなので選択肢から消した。

その気は無かったのだけれど、リアルを含む意味にとってしまったならごめんなさい。

>>535
質問@:イベントとしてやっている&皆楽しんでいるみたいなのでそのままでいいかと。
苦情が実際に着てから自粛でも遅くは無いと思う。
ただし一応規約違反(故意の溜め込み)になるので、狩してる人がいる時は念のため注意した方がいい。

最初に:18禁会話したからといって脈があるとか考えるのは危険思想だからやめておいた方が吉。
質問A:素直にAの事が好きなのでBとは友人以上の関係にはなれない、とAに言う。
自分の心情を周りに知らせてもいいなら、オープンやギルチャで言ってしまうとさらに効果的。
Bの事を抜きにして、Aは自分の事をどう思っているのか聞きたい、と言えばさらにgood。
ただし、直球で言えばBの問題は解決するだろうけど、恋が実る保証は無いので責任はもてません_| ̄|○

尚、もし恋が実った暁には是非ともここに御立ち寄り下さいますようお願い申し上げます(・∀・)ニヨニヨ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1158925250

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 10:08 ID:ndDcSG1u0
スルーされてるんで
>>526
ギルド加入時の話し合いのことを再確認してから、抜けてこい
文句言われるようなら、最初からGvキャラにする気だったんだろと言ってやれ
(ステに文句を言われ始めた段階でこうしておくべきだったんだろうけどな)

>>535
上は止める理由は誰にも無いが、
レアの奪い合いをさせるのを見て楽しむのは私的にはどうかと思う

下はBとの関係についてまず周囲が口出しできないようにしよう
脈が無いなら「B側から相談主と結婚する気はない」と公言してもらえばいい訳で。

これでAが逃げに使っている理由のひとつ「Bをほうってはおけない」が消えるんで
後はお前さん次第か

548 名前:547 投稿日:06/09/23 10:12 ID:ndDcSG1u0
あ、これは「本当にBとの脈が無い」場合の話な
実はそうでもないかもしれないので表向きは
「相手が休止中だろうが関係なく既婚者には興味ない」という態度でいよう

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:31 ID:sSpfmHsE0
Bは535さんが好きなんじゃないの?
周りはそれを知っててくっつけようとしてる。
Aも535さんを好きなのかもしれないけどBから話を聞いている以上は
535さんとどうこうなるわけにはいかない、って感じなんじゃ。

Bにもギルメンにもきっちりと「そういうつもりはない」ことを
言ったほうがいいと思うよ。

550 名前:535 投稿日:06/09/23 17:09 ID:wZdAc6yEO
みなさん相談に乗っていただきありがとうございました。

一つ目の相談ですが、ギルドのブログにて謝罪を掲載したところ、抗議は全くなく
・もっとやれ
・青箱くらいのでいいから数ふやせ
・錐だせ
など、肯定ととれるコメントを多数戴きました。

二つ目ですが蛇足が過ぎたようです。
Bに脈があろう、旦那が休止してようと関係ありませんでしたね。
私が好きなのはAです。
今もAとはリアルで18禁な関係も多数あるし、Bも含め他と二股をかける気はありません。
周りにはきっぱりとAが好きだと表明したいと思います。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:12 ID:ndDcSG1u0
>>550
>今もAとはリアルで〜〜
何か色々順序を間違えてる気がするんだが

とりあえずこれ以上はここで話さないことを強くすすめておく
これ以上の口外は破滅を招くぞ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:33 ID:Y/d1gKTXO
携帯から短レス

ばらまいてたのはギルメンではないの?
あなたが謝罪?

どーなってんの?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:48 ID:Q9gfAsho0
>>550
ちょっと書きすぎなんじゃなかろうかといらん心配をしてみた。
もしも関係者がこのスレを見ていて、特定されてもヘイキだというのならいいけどねぇ。
私だったら自分が発見しても知人に教えられても、こういうこと匿名掲示板に書かれたら関係切ると思う・・・。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 00:41 ID:uxbHj+IC0
なんだ、付き合っても入ないのに股開く軽い女か。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 01:35 ID:JKsbJDEZO
リアルで付き合ってる、じゃなくてわざわざ18禁な関係って書くあたり愛を感じられないなあ('A`)
っていうかこんな場所でそんな風に書かれて喜ぶ女の子ってあんまいないと思うよ…

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:18 ID:3K1nRJU+0
いいんじゃね
本人の相談は自分なりに答え出して解決させるみたいだし

終わった相談だから水に流そうぜ('A`)b

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:53 ID:Faqs9/mx0
>>552
>ギルドのブログにて謝罪を掲載したところ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 11:22 ID:rN62ClCe0
リアルで18禁な関係
つまり>>550はAと18禁同人誌を作ってる間柄だったんだよ!!11!

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 11:32 ID:IL8ZJ3Kq0
18禁はエロだけとは限らない 暴力とか血みどろとか…

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:13 ID:tm9gAZPE0
お前ら18禁好きだな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:31 ID:W4YbnDly0
本能に忠実なのでつよ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 07:53 ID:ZmHvm7k70
こんなところに18禁な関係とかかく気のきかない男、彼氏になんて論外だよ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 08:01 ID:jLL0u8TJ0
匿名掲示板だから何書いてもバレないと思ってるガキだろ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:20 ID:GayFHzLv0
色々なパーツを繋ぎ合わせたりすると知ってる人には分かっちゃったりするものなのにな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:37 ID:RT1m3K4oO
私怨が騙りで特定させて陥れようとでもしてるんかね?
どちらにしろ気分の悪くなるカキコだったな

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:14 ID:LRvOvqdm0
悩み相談を受ける側が悩まされるとはこれいかに

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 00:12 ID:Qtn72hsD0
猫線必要か?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 16:19 ID:adBttlm80
なあ、ギルドに入るとこういう問題って結構あるんか?
ずっとソロだからネタじゃないの?と思ってる。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 18:08 ID:wnrixuI1O
だれか水虫の治し方を教えてください

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 18:36 ID:2kfw170S0
皮膚科いってこい

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 19:15 ID:XGMq7JSX0
ギルド運営かどうか迷ったけど、俺個人的な悩みっぽいからコッチに書きます。

俺は一昨年位からBOTのSSなんかを撮ったりして、個人的に要注意リストみたいなのを作っているんです。
で、リストの内容ってのがキャラクエみたいな感じのID?まで有る訳じゃなくて、
名前・職・髪型と主な活動場所をメモしただけの物なんです。

それで本題なんですが、最近家のGに入ってきた人(以下A)がそのリストに載ってるんです。
確認の為に当時のSSと見比べると、同名同職で髪型も同じで色だけが違う状態です。
ただ、このまま「お前BOTだろ?」ってのもアレなので、一応下調べをしてみました。

BOT:一昨年の春頃に撮影。7月辺りに発光してた。その後のBOT対策以後はBOT狩場では見てない。
A :一昨年の春頃から開始。BOTと被る職は秋位に作成し去年の3月辺りで発光。その後一時休止し最近再開。
狩場やROやってれば知ってるだろう知識は標準的に持っている感じ。狩場での動きも普通?なんだと思います。
(ギルメンの同職と比べても格段に下手とかでは無いです。)

俺も間抜けというか何と言うか、BOTしか居ない狩場では他人の動向に注意してたんですが、一般狩場では
アンマリ他人を良く見てなかったりしたのと、Aさんの狩場と俺のソロ狩り場が違ったのと、Aさんの狩場に
PTで行く事が無かった為にAさんが狩り場に居たかどうかは確認できてない状況です。   

それと、コレが一番悩みの種というかなんですが、Aさんの名前が漫画のヒロインから取ってるんですよね。
それで髪型もそれに合わせて選んだらしく、俺も原作をググッて見て、「あぁこの髪型はROだとコレしかないよな」
って髪型でした。なので、俺の中での同名・同じ髪型はありえねーだろwwwってのもくつがえりそうな感じです。
序に、職のイメージも騎士かハンタの二択だよなーって感じでした。

本来ならキャラクエみたいなIDまで記録してれば良かったのかもしれないですが、生憎とIDの抜き出し方が解らずに
上記の様な半端なリストになったわけです。

それで相談なのですが、上で書いた位の情報で相手がBOTかどうか判断するには如何いう手段を採りますか?
良い案があれば教えて欲しいです。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 19:22 ID:XGMq7JSX0
あ、書き忘れです。
BOTの名前は全角カタカナで、Aさんのも同じで記号の付け方も同じです。
○○○・○○○って感じですね。
それで、Aさん曰く、 ・ は、他の人もカタカナ文字のフルネームをつける時に ×××・××× って感じで
付けていたので真似したそうです。英語表記にしなかったのは漫画の中にスペルが出てなかったからだとも言ってました。

これ以上はバレソウなのでご勘弁を。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 19:25 ID:3VE1BbB00
だから無名の転生職はいれるなとあれほど(´・ω・`)
転生実装の後発光してすぐさま休止に入ってる時点で俺としてはウンコ決定。
しかしおまいに良識があるならギルマスに報告だけして判断を煽り、ギルマスが白と言えばもう忘れろ。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 19:26 ID:3VE1BbB00
煽りってなんだよorz
「仰ぎ」な。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 06:40 ID:jEiJfzxs0
鯖板でBOTリスト作ってる人とかいないのか?

576 名前:571 投稿日:06/09/27 08:14 ID:eLPJkfHN0
ID変わってますが571です。レス有難うございます。
>>573
確かに発光後休止ってのは自分的にも嘘だろwwwな感じがするんですよね。
自分だったら早いところ転生職を試して見たくて直ぐに転生しちゃうだろうし。
ただ、同じG内に同じように転生実装後発光し一時休止、最近になって復帰したっていう人も居て
その人自身は確実にBOTじゃ無いんですよ。
そういう前例もあって無闇に疑う訳にも行かないかなと思って下調べしてました。
ギルマスへの報告も、ココで意見を仰ぎつつ、もう少し調べてからにするつもりです。
>>575
一応自分の鯖のキャラクエで検索したのですが該当せず、他の晒し板も見てみたのですが
それらしいのが有りませんでした。
かといって周りにリストを作ってる人が居るかどうかも分からないし、それと無く聞いてみた事もあったのですが、
特に反応が無かったのでソレ以降聞いた事が無い状態です。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 09:20 ID:DQDmas450
疑いたいなら疑えばいい。そうして人を疑う分だけ、人に疑われることになる。
信じたいなら信じればいい。そうして人を信じた分だけ、人に裏切られることになる。
それでも私は人を信じていたいと思うが。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:57 ID:hJm+Rm//0
具体的な対策も出さずに綺麗事だけ言ってる奴は帰れ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:18 ID:ngJb/3gRO
少々後ろ向きな対策になるが、
もしBOTだとしてもその人が今後一切BOTerらしき所作をしなければ問題ないよな。

現時点ではお前の胸に納めておくしかないと思う。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 14:41 ID:SnvphCFY0
>>576
コモド時代からやってるが昔から発光だけが目標で
発光した途端転生する気もなく休止してて
なおかつ昔のきゃらくえにも今のきゃらくえにも掲載すらされてない俺もいるから安心しる

しょうがないので自鯖のオーラバトラー名簿に自分で名前載せたよ(´;ω;)

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 17:19 ID:eLPJkfHN0
>>580
やはりそういう方も居ますよね。同盟にも何人かオーラで満足って方が居ましたし。
後、鯖の違いが有るのでしょうが、昔のキャラクエと今のキャラクエとありますが、
データの引継ぎとかは出来ないものなんでしょうかね?
家の鯖の今あるキャラクエはデータが新しい物しか無い様で、自分のキャラで検索してみても
去年の頭位のしかでてこ無いんですよ。
古いデータも引き継いで居てくれれば確認し易かったんでしょうが、残念です…

>>579
確認のしようが無い状態ではソレが一番かもしれないですね。
変に波風立てるよりは自分の中で納めておいて、もしも何か問題を起こした時に
今、相談した疑問をギルマスにぶつける事にします。
アドバイスくださった方、有難うございました。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 17:48 ID:HLfFGEbYO
相談いいでしょうか。

私はとあるGVギルドに所属していました。
社会人で財政的にも余裕があるということで、去年12月にパックを購入しギルドに貸していました。
この場では贈与ではなく貸与だと、ギルド側とハッキリ確認していました。
最近になって仕事が忙しくなりログイン時間も減ったため、ギルド狩りに参加できずレベルも上がらなくなり、
幹部から「やる気がないならギルド抜けろ」
と言われました。
仕事が忙しくなったと言っても聞き入れてもらえなかったため、愛想をつかしギルドを抜けてまったりにシフトすることにしました。
ところが、たれ人形他諸々の返済を求めたところ「あれはギルドの備品だ」などとして返してくれません。
自分の収入から考えて、別に\12,000程度の損失くらい屁でもありませんが
こんな意地汚い乞食どもに渡すくらいならポリンに食わせたほうが千兆倍マシです。
取り返すにはどうしたらいいでしょうか?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 18:02 ID:ulxKyf/N0
>>582
っ[警察沙汰にする]

つい最近アイテム課金で詐欺罪適用云々の話があったから
頑張れば窃盗で書類送検までしてくれるだろう

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 18:07 ID:r4fzI5iO0
>社会人で財政的にも余裕があるということで、去年12月にパックを購入しギルドに貸していました。
これはたれ人形のことだよな?
最初アカウント貸し出ししてるのかと思ってかなりビックリしたぜw

正攻法では取り返すことは不可能なので諦めて下さいな

新垢から姫作ってギルドに潜入したらどうだ?
メールでネットから拾った可愛い顔写真とか送るとゲットできるかも

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 18:08 ID:8I6b5U1U0
>>582
借り物であるという証拠のログやSSが残っている状況なら、
返してもらえないならそれを晒し板にぶちまける、という手が使えなくはない。
この場合は帰ってくる可能性は割と高め。

SSがないなら騎士か阿修羅モンクを作って、狩りするから自分のものなので使わせれと説得。
説得に使うキャラはレベルが高ければ高いほど説得力が増す、がまぁ時間の捻出はきつくなるね。

…まぁこっちの手は、これだけ労力かけてもファビョられて戻ってこないに3000点賭けるくらいに確率が低い。


どちらにせよ\12000が財政的に痛くない(&時間の方が惜しい)なら
ホイホイ物は貸さないほうがいいと言う教訓の代わりに含蓄パックをくれてやり、
二度とそいつらに関わらずに新しく楽しい時間を過ごした方が1番効率がいいとおもう。


現状の 返してくれ→これはギルドの備品 といわれているSSだけを取って
晒し板行きだけはやらないように。
以前の証拠がない限り、手持ちのカードは明らかにあちらの方が多い。
ヘタすると貴方が粘着クレクレPLとしてギルドに晒され、そのキャラでROしづらくなる可能性がある。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 18:52 ID:ASoYLWuo0
メイプルで1000いくらかのアイテム課金で買った品を、ゲーム内で
詐欺されたということで捕まったな。たれ人形もアイテム課金だから
いけるんじゃ?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:35 ID:F99aAmWn0
実際に警察沙汰になるかどうかの前に
こういう前例が有るって事で揺さぶりを掛けれると思うね。
後は鯖板にも一連のログを晒して祭りにでもすれば良いと思った。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 20:30 ID:r4fzI5iO0
祭りにするのは最終手段だとしてもどっちにしろ
一度警察沙汰について話し合ってみるのもいいかもね
まぁ、事件になったのは「詐欺」であって、今回のは「窃盗」になるわけだから
警察がどれほど問題について重視するかは微妙だがな

実例もあるわけだし、本当に警察に駆け込んでもいいかも
その際には新聞などで実例を持ってから相談に行くとちゃんと相手してくれるのかな?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 22:31 ID:ZCWpe8+d0
論争は前例が全てだからな
「返却しなければ前例をコピーした印刷誌を持って警察に駆け込む」って言ってやれ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 01:38 ID:ozX9VaQv0
つか、金出したのは582だよな?
誰かにあげた、というのでもなければ、普通に所有権は582にあると思うんだが…。
「金出したのは自分なんだから、どうしても返却したくないのなら金払え。
ゲーム内通貨ではなく、RMで」とでも言ってみたら?
その後、RMTで晒せばOK……というのは冗談です。
まぁ、他の人が言っているように警察に行って話してみるといい。
今回のたれ人形とかは、ゲーム内通貨ではなく、RMが絡んでるわけだから
窃盗として扱ってもらえるかもしれんし。

591 名前:582 投稿日:06/09/28 07:49 ID://aO1kzjO
レスありがとうございます。
怒りにまかせて書き込んだため一部誤解を招きかねない文になっていました。
貸していたのは垢ではなく、たれ人形、かわいいリボン、マジックアイズ、トリプルブラッディサーベルなどのアイテムのみです。
SSは貸したときと、相手が返さなかったときのと両方あります。
どちらも会話内容もはっきり読み取れるように写っています。
警察沙汰のほうですが、前例があろうと、いい社会人がゲーム内アイテムのために警察に駆け込むのは恥ずかしいのでやめておきます。
ただ交渉のカードとしては効果あると思うので、話を出してみるのもいいかもしれません。

これでも返さない場合は晒し板はもちろん、プロの真ん中でここのアドレスと「ここに書かれてるギルトは◯◯◯です!」と叫んでやろうと思います。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 10:04 ID:Kav+rW700
>>582
GJ
アイテムを大事にならず取り戻せることを祈ってる

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 14:38 ID:hQvNL8E40
>>582
そのギルドで次の犠牲者を出さないためにもアイテムをきちっと取り返すことを
願っています。
警察うんぬんは交渉カードとして大いに利用すべし。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 15:44 ID:a/Makc1V0
>>591
証拠はちゃんと残ってるのか。良かった。
晒し板は普段こそ私怨偽造でキモキモしてるものの、証拠がある状況下ではキチンと機能する。
無事取り返せることを祈ってるよ。

ただ、

>プロの真ん中でここのアドレスと「ここに書かれてるギルトは◯◯◯です!」と叫んでやろうと思います。

これ、多分晒し板見ていないような普通の人たちから白い目で見られる可能性が高い。
キモキモしてる連中の一部からも、「必死杉。どっちもキモイでFA」とか言われそうな気もする。
効果としては確かにあるんだけど、自分(今のキャラ)の地位も堕ちる諸刃の剣。
リスクが高い方法なので自分としてはあまりお勧めしない。

死なばもろともな勢いで相手を恨んでるなら
リスクを理解した上での実行になるので全く問題はないけど。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:18 ID:YWt7uHC40
そんな糞ギルドは許しがたいな
私でよければ一緒に話に行ってもいいよ。
鯖名教えてくれればね

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:27 ID:566WZJ4Y0
>>591
>>594とほぼ同意見で、プロの真ん中でチャット立てるのは推奨しない。
もし自分があなたの立場なら、ギルドマスターなりにSSを送りつけ、「もし返却の意思がない場合は無加工のSSをアップロードする」と直接通告する。
そこで返却の意思がない場合、上の経緯をすべて書き込んだ上でSSを晒すかな。
今回の場合は話を聞く限りあなたに非はないから晒し板を利用しても一切問題はないと思うんだけど、まずはそれを使わない方向で解決の道を探し、それがダメなら晒すのが一番いいんじゃないかと思う。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 18:39 ID:MQxzlBPz0
ま、お茶でも飲んでもち付けということか。

冷静になればなっただけ、効果的なやり方に気が付くもんだよ。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 18:55 ID:rmzoMFO80
ここまで議論が進めば、ここのURL渡すだけで十分かもしれんけどな
でもやっぱ警察は考えといたほうがいいよ。
おまいさんが行動すればROは勿論、他所のMMOのカワイソスな少年達が救われるかもしれない。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:27 ID:4+JZcs5H0
こうして考えるとメイプルで詐欺られて警察に行った奴はGJだったな。

それにしても582の所属してたギルドってレーサー規模なのか?
正直、たかだか200-100M程度のアイテムとGの信用を天秤に掛けた時に
普通なら圧倒的に後者に傾くと思うんだがなぁ。
信用無くなるとギルメンの士気もそうだけど、傭兵・ポタ子の募集にえらく響いて来るしさ。
Gvやる上で人数揃えられなくなる要素ってのは極力排除するのが普通のギルマスなんじゃね?とおもた。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 20:16 ID:TH5nn6kx0
>>591
たれ人形、かわいいリボン、マジックアイズあたりは、パックの現物で所有証明はできる気がしますが。。。
 
・・・まぁ、チャット立てはお勧めしない。やるなら直、晒し板を勧める、やるならねw

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 00:45 ID:xR/xir320
>>599にハゲドウだな。

一番大事なのは人と信用なのに。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 01:28 ID:U6XC3lhB0
ポタ子なんて誰かにやらせればいいんじゃね?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 01:29 ID:6qmKEDJv0
今頃>>582を貶める根回しでも頑張ってるんじゃないかねぇ
自分達の非を認めずに正当化するためには
どうしたって>>582の行動を先読みして対処する必要に迫られるわけだしな
ろくでもない脅迫や捏造が限度だろうが、厄介そうではある

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 10:11 ID:UzPduGI/0
>>602
ポタ子はけっこう面倒な作業。そして防衛時には恐ろしく暇。
その落差の激しさといったらもうね(ry
好きでやってるんでもなければおそらく神経が持たない。
攻めに使えるキャラがいるならまずやらない。
それに攻めキャラを減らしてまでポタ子をやらせるのは戦力的にどうかと。
だからポタ子専門のGMがいなければ数M出してでも雇うわけですよ。

お金にはなるから一度経験してみるといいかも。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 00:22 ID:Tk4iQErf0
>604
皆転生やらGv職持ちならそうなんだが、
中にはお前攻める意味ないって奴いるじゃん

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 03:37 ID:GjFjdO5H0
悩みと言うほど大袈裟じゃないけど、転生関係で悩んでることがあるので書いてみます

前提:ソロのほうが効率がよかった狩り職な自分は既に発光。
    そして幾つかの職ほどは支援へEXP提供できないため、相手は古マミおんらいん。
    出来たら一緒に発光しよ〜ねと言う約束を、お互い追い込み中に励ましあいでしてた。
    しかし、こちらは友人付き合いのため一足先に発光。
    (リアル転居がらみでネト断ちする友人を見送る前に発光したかった)
    +相手のリアル都合もあり、相手の育成が停滞中。

もちろん、発光したことはちゃんと断ってからで、謝罪したうえで気持ちよく(と思う;)許可してもらっている。
そのうえで、転生は相手が発光するのを待つからね、と、せめてもの約束をしているんだけど。

・・・・相手が待たせるのも悪いから転生していいよ、と頻繁に繰り返す今日この頃・・・

勿論お互い転生一次を一緒に頑張る人が他にいないわけじゃないし
(とりあえず私にはいるし多分よく分からないけど相手にもいると思う)
別に相方と言うわけでもないし(何しろ一緒に狩りしたのなんて片手で足りる)
たまたまそういうノリで約束しただけと言えばそれだけなんだけど。

自分が頑固なのか不器用なのか融通が利かないのか、それとも単に偽善なんだろうか
一度こっちの都合で(自分としてはやむにやまれぬとはいえ)約束を破ったわけだし
そのうえで、せめて・・・と交わした約束くらいは守りたいんだけども。
でもそれをストレートに言うと逆にいらん気を使わせるような、そんな雰囲気。
それにリアル事情もあるんだし、ムリなことして体調崩すとかリアル悪影響なことになって欲しくないと思ってる。

あと私自身は発光したままフラフラするのも、それはそれで楽しんでると思う。
そりゃ、転生職強いよ楽しいよ、と実際に転生してる友人から転生を誘われれば気持ちは揺れるけど
でも、待とうとは決めている。

だけど待ってるのが相手の負担になる可能性というか、
焦らせたりプレッシャーになるのなら待つよ、とうっかり言っちゃっていいものか・・・。
もちろん、ソロ古マミほどの効率は見込めないけど喜んで引っ張るつもりもあるんだけど。
こうも頻々と、さきにどうぞって言われると・・・ううむ・・・私の自己満足に付き合いを強いてるような気が・・・

どうしたらいいんでしょうね・・・やっぱ待たれると重いのかなあ・・・
おまけに長々と書いちゃった、ごめんなさい・・・

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 04:51 ID:sh7DDaGE0
>>606
待ってる云々とは言わずに発光してるのを楽しんでるんだって言えば相手の気持ちも軽くなるかと思う。
狩りにも誘いやすくなるだろうし。
焦らせるのは本意ではないようなので約束のために待ってる、とは言わないほうがいい気がする。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 07:52 ID:8FNmDZWU0
>待たせるのも悪いから転生していいよ、と頻繁に繰り返す

これはもう、相手が焦ってる証拠だね。
こういう状態の相手に対して「待つ」と言ったら余計プレッシャーになるでしょ。
だから今は上納を頼まれたから上納してるとでも言っておけばいい。
自分を待ってるのではなくて他に理由があるんだと相手が思えば問題解決。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 09:01 ID:e3Gy+X1d0
「転生していいよ」と繰り返すのは、重荷になってきている可能性が大。
とりあえずその話題が出たら「発光したままフラフラするのが楽しいし
もう少し満喫したい」と説明すれば、相手の負担も少しは減るんじゃないかな。
「待つよ」というのはさすがに困らせてしまうかもしれない。

相手がLvいくつなのかはわからないが発光を待ちつつ、枠に余裕があれば
Wiz・ハンタあたりの別キャラを育成しておくのはどうだろう?
ピンクアコは素アコよりINTを抑え目にして成長していく場合がわりと多く
最終狩場は天津畳あたりになるが、SPが若干きつくJOB45あたりから
相当育ちにくく感じると思う。
一緒に転生して色々な狩場をまわるのもいいが、少しペアで効率の出る
一次職か転職したての二次職を作っておくと、両方で引っ張ってあげることが
できて狩場選択も広がるし、楽しいと思うよ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 09:55 ID:+tKEndn20
あとは、メインキャラを転生させてしまうと稼ぎ頭がいなくなるってこともあるし
転生後の一次時代の育成資金も欲しいし、レベル制限のある装備は代用品も用意しないといかんし
…まぁ、言い訳はそれなりにあるってことだ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 15:12 ID:x8klQyJM0
待つと決めたのはいいけど、
606に待たれているとプレッシャーに感じるような
言動や行動はしていないかな?
常に「待たせて申し訳ない」と思ってる人に
ちょっと無神経な事言ったりしてないかどうか振り返ってみるのも
いいかもしれない
負い目があるとちょっとしたことでも過敏に反応するしね。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 15:28 ID:4j8/c5870
ちょっと相談させてください

あるイベントでPTを組み、終わった後にポタを出したら
「お礼」と言ってポロリと装備品を落とされました。

ずいぶん高いものをくれるなぁ(店売り最終装備)と思いつつ拾ったら
なんと脱ぎたてでS付きでものすごく高額な物体。

追いかけていって取引をかけたらキャンセルされてPTも抜けられてしまいました。
覚えていた名前が違うのか繋いでないのかwisも通りません。

そのままだと公然わいせつ罪でとっ捕まりそうなのでお返ししたいのですが
どうすればいいでしょうか。

できれば「1ゼロピを笑うものは1ゼロピに泣く」という昔からのことわざを
しっかり覚えていただきたいのですが無理でしょうか…

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 16:06 ID:e3Gy+X1d0
その人は恐らく物の価値がわからない人ではあるまい。
ポタ代としてではなくて、イベントでの感謝の気持ちもあって
その装備を贈ってくれたんじゃないだろうか。
高価なcが刺さってるのだとしたら、引退を考えてたまたまご縁のあった
貴方へ装備を託したという事も考えられるが・・・。

とりあえずWisも繋がらず連絡手段が無いのなら、次に会うまで
お預かりしておくということにして納得してみては?
高額なものを突然渡されて、困惑しているのはよくわかるけれど
返そうとしても拒否されているようだし、ほぼ返却は難しいだろうね。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 18:47 ID:my7zDBx90
なんで公然わいせつ罪?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 20:22 ID:AZS/0Jgq0
着てたものを脱いで置いてったからじゃない?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 02:33 ID:UfASqGDy0
2倍期間に久しぶりにちょうど休みだったので、復帰して廃人プレイしたら
体調壊して気分悪くなったんですが、これは、完全にもう引退しろってことなんですかね?

みなさんは、このゲームやって体調壊したことはないですか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 02:38 ID:D62D7D0A0
睡眠不足くらいはあるけど,体調くずしたことはないな。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 03:32 ID:89A5Gkdt0

>>607-611

606です、回答ありがとうございました。
自分でも、そんな感じに焦らせちゃってるんじゃなかろうかと思ってたので・・・。
やっぱり他の目から見ても相手が気にしてるようにみえるのだなと、再認識しました。

無神経な事を言ったりしたりしてないか、あらためて自分の行動を省みようと思います。
でも、なんだか、なにを言っても 「気を使って言ってるんじゃ?」といった感じの反応が;
お互いに気づかいの無限連鎖です・・・

あと転生後の育成アドバイスありがとうございます。
でも実は私が弓なので、相手の青アコを引っ張るつもりは元からありました。
向こうは引っ張ってもらうとかそういうことは思ってないようですけども、
廃アコ終盤がきついというのは、他の友人たちからも聞いてますし、
ゆくゆくまで組むことはなくとも、とりあえず転職くらいまでは出来ることがあるならしたいなと思ってます。

とりあえず発光キャラはあまり目に触れないようにして
別キャラの育成に励んでみるのもいいかもしれないと思いました。
転生しないのと聞かれたら、挙げてもらった理由を列挙して
「だから私の転生はいつになってもいいから、自分のペースでがんばって」 とだけ言おうと思います。

回答くださった方、改めて、お世話になりました。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 06:50 ID:MJQu8/xF0
「だから私の転生はいつになってもいいから、自分のペースでがんばって」
↑このセリフも気にすると思うのだけど。私だけかな。
ただ現在の状態で楽しんでいると伝えればいいと思うのですが。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 08:12 ID:2Sr6L+le0
619じゃ無いけど補足
貴方の言動が待って『あげる』となっているのではないか?
自分が待ちたいと思っているので、そういう言い方になってはないか?
それが相手にとっては大きな負担になっている可能性がある
『待ってる』ではなく、今『発光キャラが楽しい』と言えばその負担は軽減されるだろうと皆は言ってる
君は今理解していないぞ?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 09:23 ID:Je7TvjeF0
つーかさ効率でないからとかいってペアはしないわ
ソロのほうが効率がよかったからとソロで勝手にオーラ噴くわ
挙句に待ってやってるオーラで相手にプレッシャーかけ続けるわ
最悪だなこいつ

支援とMEハイプリ両方持ってる身からいわせりゃ
未転生時ペアすらまったく組まないくせに
転生後組んでやるよとかいわれたらきれるな

大体効率が出ないからとお互いがソロし続ける関係は
相手が転生後一緒にがんばれる人>>>>>友達>お前>知人>>その他
友達なら効率が出ようが出まいがPT組むし
オーラ約束してるような仲ならなおさらな
確実にお前の自己満足に付き合いを強いてる

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:05 ID:7TajSMY90
>621に同意。
そもそも相手を先に光らせるくらいの気遣いと勢いがない限り、支援との同時発光・同時転生は難しい。

支援はソロ効率がお察しなだけでなく、
何よりソロ狩りという作業行為そのものが非常に苦痛だったりする。

その支援さんはAマミオンラインしてると言うが、
君は相手が臨時行くと怒るor臨時する機会を奪ったりしてるんじゃないかな?
答えがどちらにせよ、君がペア誘いもせず待ってるだけなら
それは相手にとって無意味だと思う。

今はどんなマゾ職でも、余程の珍ステじゃない限りペア1Mくらい出せるんだから
効率出ない〜は放置する理由にならない。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:19 ID:ViDDe/RM0
>>621-622
釣りかと思ったら、ひょっとして本気なのか?
元の書き込みぐらい、きちんと読もうぜ
深い縁が無い相手だから、向こうも恐縮してるんだろ
>別に相方と言うわけでもないし(何しろ一緒に狩りしたのなんて片手で足りる)
>たまたまそういうノリで約束しただけと言えばそれだけなんだけど。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:48 ID:Je7TvjeF0
だから深い縁が無い相手とむかーーーーしに軽はずみでした約束なのに
オーラで待ってるとかいわれてもうざいだけだろ?
相手からすれば606はただ勝手に待ってる変な人
そのうえ転生後組むことをなぜか前提にされてる困ったちゃんだな

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:19 ID:2Sr6L+le0
>624
前半は同意するけど、最後の行は違うと思うぜ
>でも実は私が弓なので、相手の青アコを引っ張るつもりは元からありました。
引っ張って『あげても良いよ』だろ?

でもなんで俺は606を叩いてるんだろう
ただの勘違い系なのにな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 16:57 ID:/9NXXaAD0
「待ってるからね」・「転生したらひっぱってあげるね」は
上からの物言いだって気付いてないけど、多分善意。
606の都合で一度は約束を破ったのに、今度はまた
606の「今度は約束破りたくない」という都合で負担をかけている。
それも本人は善意のつもり。
ていうか「ひっぱるつもり」で居ると、いざペア組んだ時に
ソロと比べて効率の悪さに辟易して「気使ってひっぱってやってるのに」
と思う確率が高いと思われる。
何にせよ手伝いもしないで「待ってる」は負担以外の何者でもない。
けど、↓なら言われても気にならないんじゃないだろうか。
「転生?ああ、いざ発光したらもったいなくて。
デスペナ気にならないし、楽しいし。一緒に狩りいかない?」
一生懸命考えてみた、以前似た様な話しで引退したプリより。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:33 ID:0P4d6jxh0
うちのGマスは♂キャラで中♀の人
ストーカー対策のため♂キャラにしてると言いながら
「今日は肉じゃがを作りました♪」とか公然でアピる
中の性別を重要視する香具師に貢物をされると自慢しまくる
自称メンヘラでG会議の日に出席者が少ないと
ギルド解散するだのGマス辞めるだの騒いだ挙句
腕を切っただの、薬大量に飲んだだの...

Gメンが抜けるたび会議を開いて
その後の行方を徹底的に調査するので
怖くて抜けれないチキンな漏れは

中 の 人 氏 ん で く れ な い か な

と思ったら地獄に落ちますか?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 18:36 ID:dgqaBoKv0
>>627
思うだけなら自由だしタダ
それを実行しなければ無問題

もうちょっと言うと例えそういうことを思っても
自分の心の中に留めておくだけにして
ちゃんと空気読むことができてこういう場に書かなければ一人前かもしらん

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 19:51 ID:vRDC+O060
そんな面白G抜けるなんてとんでもない

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 20:06 ID:rqB0yZxl0
勿論、そのギルマスキャラは逆毛なんだよな? な?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 00:49 ID:hP8i13mM0
RO内での結婚相手に関する相談で書き込みます。
適当な板が思い浮かばなかったので、こちらでお願いできるとありがたい。

相談内容:
1.RO嫁と離婚した方がよいか?
2.離婚しない場合、どのようにお互いの事情に折り合いをつけるべきか?
3.離婚する場合、どうすれば嫁が一番傷つかないか?(会話の誘導や誠意の示し方など)

現在の状況:
・自分はここ2ヶ月ほど休止中。復帰は、早ければ10月中旬、遅ければ12月上旬になる見込み。
・復帰後、毎日ペア狩りが難しい。以前は、基本的に毎晩ペア狩りしていた。
・自分は社会人、リアル>ROであり、嫁のことは好きだが、ROとは適切な距離を置いて付き合いたい。
・嫁は学生で、ROに時間を費やす余裕があり、またROでは自分と一緒に居る時間を望んでいる
・自分のキャラ:AGI盾クルセ、製薬ケミ、AGI支援プリ
・嫁のキャラ:VIT支援プリ、AGI騎士、BS、砂ローグ、量産ハンター、セージ

離婚を検討する理由:
1.接続時間帯を夕方-夜中心の嫁にあわせにくくなる。
  自分は夜遅くまで付き合えなくなり、接続自体が朝方になる可能性もある。
2.ROへの接続時間が減少するため、臨時参加や製薬材料集め、ホム育成などのソロ活動と
  嫁とのペア狩りを平等に両立できない。
3.ROの遊び方に、嫁と自分でずれが生じている可能性がある。
  自分:1垢3キャラに集中、目標レベルまで育成したい。臨時でPT連携を楽しみたい。
  一人で過疎狩場をうろうろしたり、町で人間観察したり、辻支援してるのが好き。 
  嫁:2垢6キャラをいろいろ育成したい。臨時や初対面の相手が苦手。寂しがり。
4.嫁が自分に気を使いすぎており、嫁がROでストレスを溜めているのではないかと心配。
5.嫁のROに割ける時間やキャラ構成、性格等から、自分よりもRO内で一緒に居て楽しく、
  かつ経験値/金銭効率の良い相手が見つかる可能性が高いと思う。
6.来春以降はさらに忙しくなり、接続頻度自体が土日に数時間になる見込み。

以上です。
ご意見やアドバイスをお願いします。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 01:14 ID:xqsHLY+X0
傷つけるも何も真正面からぶつかって後腐れがなくなるまで
”冷静に”話し合えばいいんじゃないのか
少なくとも離婚したほうが良いかどうかくらいは自分で決めろ
結婚キャラが何組いるのかは知らないが相手にとって
結婚による縛りは1垢凍結で済むだけの話かもしれない

気を使われることが息苦しくて自分の時間を縛られるのが嫌なら正直にそう言っとけ
傷つけたくないなんて言ってるってことは自分が傷つけられたくないだけだろ
本垢1本で晒されたら被害甚大で相手は複垢で作り直しも逃げも楽だからって
相手のことを信用してないだけじゃないのか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 01:26 ID:Mu7oYVk00
>AGI盾クルセ、製薬ケミ、AGI支援プリ
>臨時でPT連携を楽しみたい

すまん鯖を教えてくれ・・・

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 04:51 ID:o4+E9zP30
俺は631の言ってる事もわかる気がするな。
自分の都合で相手に寂しい思いをさせると悪いと思うわけだろ?
でも自分が思ってる程 相手が自分しか居ないかっていうとそれはわからないと思うけど?
丁度同じような条件(自分1垢相手2垢)だが全部のキャラ結婚してるわけじゃないし
相手もソロになれば好き勝手に案外動いてくれると思う
自分が居ないだけで引退するようならそれはそれでもいいだろうし。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 09:06 ID:GY5MYOU00
>631
その理由についてちゃんと話合った上で離婚したいならなら、好きにすればいい。
話してないなら、離婚云々抜きで一つ一つ話せば解決する可能性もある。
例えば、時間の合わない時にソロ・合う時にペアするって考え方もあるだろう?

とりあえず、嫁さんが傷つかない方法はないってのを知ろう。
君がきっちりケジメをつけようとする時点で相手は十分傷つくし、
「傷つけないように別れよう」とすればするほど両者が傷つく展開になりかねない。

別れないで解決できる道を模索する気があれば、相手にはそれが一番嬉しい。
その気がないなら、毅然と振舞った方が結果的に上手く別れられる。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 12:28 ID:NKs8O7pe0
>>627
・・・閻魔帳に名前書いておきますね、自称メンヘラのw(カキカキ)
>>631
・・・傷つかないようにって・・・、無理がありますよ。
まぁ、お互い話し合ってみた方がいいかもしれません、決断する前に。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 13:35 ID:LT1bkucl0
>>631

示す誠意は、何もかも正直に話すこと。
事情も、それに伴うアナタの考えも、
アナタが、今も待っているお嫁さんを少し負担に思っているということも。

アナタが悪いんじゃないし、これはどうしようもないことだから、
まず離婚ありきで話を進めるのではなく、
今後の二人の進むべき方向を考える、という内容を話し合ってください。



<!--ここからちら裏

ていうか正直に話せ。
迷惑なら迷惑だって言ってもらったほうが、
どん底まで落ちてまた上がってこられるから。
「迷惑とかそんなんじゃない」とかキレイごと言うなよ。
631と関係はないけど捨てられそうな立場の人より。

ちら裏おしまい-->

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 14:29 ID:1/xS8gAy0
>>631
>>631がその相方を重荷に思ってるならそう告げて別れるのを前提に話を進めた方がいい
嫁が傷つかない方法はないので、できるだけ優しく一緒にプレイできないことを相手のせいにしないで
告げてあげてたら少しは楽かも


>1.RO嫁と離婚した方がよいか?
まずは相方と話し合ってから、それでも解決しなければ相談してください
相方との付き合い方は千差万別だし、リアルで付き合ってるor結婚してるわけじゃないんで
そこまで責任とる必要はない
ただ、筋を通して礼をつくせば問題ないかと
自分だけで突っ走らないようにね
例をあげると月に2,3回しか接続しない相方とうまくいってるROカップル(RO内のみ)ってのもいる

2.離婚しない場合、どのようにお互いの事情に折り合いをつけるべきか?
別にリアルで(ry なので離婚したなら普通のRO友達として今後付き合っていけばよいだけかと

3.離婚する場合、どうすれば嫁が一番傷つかないか?(会話の誘導や誠意の示し方など)
どうやっても傷つく
しかし、傷を浅くすることはできると思うのでそこはできるだけ自分のせいにするようにね
「他の人を見つけて欲しい」ってのはあまり言わない方がいいかも
自分のリアル事情(仕事の関係)で無理なんで身勝手で悪いけどってのならいいんじゃないかな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 17:28 ID:f+LwPmAU0
>>631
こんなところに相談してないで、とっとと嫁さんと話しあってこい。
傷つかない方法なんてあるわけないだろう。

640 名前:631 投稿日:06/10/02 21:22 ID:hP8i13mM0
さっそくのレス、感謝します。
いただいたアドバイスを参考に、できるだけ早いうちに時間をきちんと確保し、
離婚ありきではなく、お互い出来ることと出来ないことを明確にして、
その上でどうすべきか、嫁と冷静に話し合うことにします。
いろいろご意見、感謝でした。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 13:09 ID:38HolFzf0
たかがゲームで相方とかばかじゃないのか?www

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 17:44 ID:TbePzl2w0
>>641
( ´,_ゝ`)プッ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 01:41 ID:Euq78+6q0
まあそうバカにしたもんでもないと思う。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 21:32 ID:jITGEgR30
2on2の対戦ゲームとかだと相方は超重要

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 02:19 ID:pKjwvSbn0
最近新しいGに入りました。
内輪ネタや、G内の一部の人のみで遊ぶ傾向の強いGで
疎外感を感じていて、どうするべきか悩んでいます。
ADにも公平圏内でも声はかけてもらえません。
比較的PT狩りには必要とされる職業なのですが、何だか怖くなってこちらからは誘っていません。
そのGメンバーのみでお遊びGを作ろうという話になったときも、自分には声をかけてもらえませんでした。
だんだんたまり場に行くのもおっくうになってきて、臨時やG外の友達とほとんど遊ぶようになりました。
さすがにこのままじゃいけないと思って、この間久々にたまり場に座りました。
やはり1部の人のみでもりあがっていました。たまりばでおしゃべりしている人らのほとんどがこのグループみたいなものです。
自分が入って大して経っていないからグループのように見えてしまうのかもしれません。
何か話すきっかけがないかと考えていたところ、そのグループの一人にいきなり
寝なくていいの?といわれました。まだ平気だと伝えたところ、
そのグループはPTを組んでいたらしく今度はPT会話をはじめました。
自分だけ蚊帳の外で、なんだか自分は邪魔みたいな扱いをすごいされている気がします。
どんな所にもこうゆう疎外感はあるのでしょうか
いずれ慣れるのかもしれないけれど、自分はこのGにいてよいのか、
辞めろって遠まわしに言われてるんじゃないのか、悩んでいます。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 02:34 ID:XYWRTJjg0
ギルマスは人増やしたいかもしれんがギルメンがそれを歓迎するかどうかは別問題
正直どうでもいい存在だと思われてるのでやめてもやめなくてもどうでもいいんじゃね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 07:49 ID:G52YqSoL0
>>645
やめる決断を下す前に、そのGに入ったとき窓口になった
Gマスか誰かにこのスレに書いたように、相談してみてはどうだろうか?

身内で固まっているGは、知らない人に打ち解けていく傾向が
無いから固まってるとも言えるし、そういうGには自分から積極的に
行かないと受け入れてくれないだろうと思う。
そのGの中で誰か外向的な人か、いじられ役を見つけて会話に入っていく
とかかな。

なかなか難しいと思うが、疎外感を感じてG外でばかり遊んでると
向こうも、G外で遊んでるから声を掛けなくてもいいと言う認識をしてしまうので、
まずは相談してから、会話をこちらからしていくようにして、
それでもダメなら脱退でいいのでは。

まあ邪魔者扱いとか思ってるようだけれども、
そこまで思う人達はあまり居ないだろうと。
向こうも新人にどう対応して良いか掴みかねてるだけじゃないかな。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 16:04 ID:QZjfbNmb0
>>645
そのGで仲良くやっていきたい、とあくまで考えているなら>>647
疎外感感じるし邪魔にされてるみたいで楽しくないからもういいや、と思うならギルドマスターに一言告げて脱退。

どちらを選ぶかは貴方の選択次第だが、個人的には後者が楽な道だとは思う。
幸いギルドを抜けたところで一人身になるわけではなく、ギルド外に仲のいい友達もいるみたいだし。

どうしてもGと仲良くしていきたい、というならば歯を食いしばって頑張れ。
積極的に話し掛けなければ村社会には溶け込めない。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 20:06 ID:r8ni2ty+0
いいから自分でネタ振れ。

受身な新人の扱いなんてそんなもんだろ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 20:26 ID:wMlApyUU0
面白くもない会話を振ってくる新人ほどうっとうしいものはないけどな

つか今進行形。あーマジで消えてくれ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 22:04 ID:xsnI1iVw0
>>649
> 受身な新人の扱いなんてそんなもん

案外そうでもないと思う。


>>645
募集チャットに入るなどして加入したのか、その経緯はしらないけど、即効性のある打開策は皆無。
その“内輪”に亀裂でも入ればあるいは・・・まぁ、そんなの起こるかどうかわからないわけで。

イヤならやめた方がいいんでないか?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 22:05 ID:ct+xHo260
「どんなネタを振れば相手が面白いと思うか」わかれば苦労はないわけで。
新人相手なら、最初は既存メンバーから声を掛けて欲しいと思う俺ギルマス。
その上で受身な態度しか取れない新人は、悪いけどイラネ。

で、相談失礼します。
自分はリアルと趣味ごった煮なBlogを書いております。
ROの話はたまに出る
(例:休みなのにやることも無いのでネトゲしてました!レベルが上がって転職しました!Before→After!頭に乗っているのはUNKです!)
程度だったのですが、リアル職場の先輩が
「○○(私)さんのやってるゲーム楽しそうだね。やってみたいから案内してよ」と言い出されまして。
うまく断る理由がないまま承諾の形に。
で、ここから問題。この方、悪い人じゃないけれど、どうも気が合う気がしない。好き嫌いでいえばキライなタイプ。
見栄っ張りなので、ROをやってれば装備自慢とか好きそうだなと勝手に想像しています。

本題。そんな方を接待するのに、こちらの準備はどの程度にとどめればいいと思いますか?
念のためプリではなく、低レベルな前衛キャラで会うつもりでいます。
チャットだけで済めば助かりますが、おそらくそうもいかず。
放置はもちろんできず、「本人のためにも初心者に過剰な支援はしない」も
ROの事情をまったく知らない初心者にはただのケチだと思われそうで。
うっかりROに定住されない程度に、適度に満足してお帰りいただくのが理想…って難しいorz

どうかお知恵を貸してください。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 23:45 ID:HV6ETSR00
とりあえずブログからROネタを一切排除して
「ROは引退したんですよー;;」とリアルでいってくるとか。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 01:43 ID:Bu8tJZMf0
>>650
「つまらんから黙れ、つーか消えろ」
って言ってやれば?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 04:52 ID:WnRatlvO0
>>652
メイン鯖とは違う鯖で一緒に新規で始めるとか。
あえて初心者修練場を素通りし、1から地道にレベル上げすれば
転職する前に飽きてくれたり・・・・しないかなぁ。

とにかくメイン鯖はたかられそうだしやめたほうがいいとオモ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 08:39 ID:bGlQzWwS0
「うまく嫌われるための心理学」でグーグル君に聞いてみる
アカウントを新規に取って、メイン以外のサーバで始める
初心者に過剰な支援はしないというポリシーはちゃんと説明する
というか、普通に1からノビで付き合ってた方がしっかり教えられると思うけどな

可能性としては、ギルマスだから目を付けられたってのも有る
十分気を付けること
相手が異性なら貴方目的だろうから上記の対策は無駄だと思う
まあ、ROから消えて貰うなら貴方がROをやらなくなれば良いと思う
別サーバ別アカウントにしておけばメインをプレイしてるだけで良いかな
勿論日記には書かない

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 10:05 ID:kPGZslgi0
ちょうどメンテ時間ということで相談いいでしょうか

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 10:44 ID:hALC7FGZ0
人にお伺い立てないと書き込むことができないの?
かきたきゃ勝手に投稿すれば誰かがレスするに決まってるじゃん
誘いうけウザス

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 10:51 ID:H0BG0eQQ0
>>658
黙っとけ。

>>657
LiveROの脱退スレの人かな?
聞きますんでどぞー、ですよ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 11:55 ID:XNKZWb8S0
>650
MMOっていう種類のゲームでたくさんの人が同時接続するものだから
前情報とか知り合いとかなしにイキナリ飛び込んだほうが楽しいよ?
ていうか、自分はそれを推奨する主義なので導入の手引きはしても
ワールド内での案内はしない。

といっとけばイーンジャナイ?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 13:50 ID:daQk22lX0
>652
新しいblogを作って、今後RO日記はそっちに移動するとか。
親しい人だけに移動先のblogを教えて、問題の人には
「あー最近書くの疲れてきたんで、閉鎖にしようかと思ってるんですよー」と教えて→閉鎖。
新しいblogをかぎ付けられるのが怖いなら、ミクシィにして「友達だけに公開する」にチェックすれば
見つからない。

で、ROのほうは他の人のアドバイスと一緒

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 20:06 ID:SsSSFqju0
>>652
初心者修練場スルーでプパ様叩く。「ひたすら叩いて、コレでLv上げたりお金を稼ぐのがセオリーなんだ」
しばらくすれば飽きるだろう。sガードやcでも出ない限りは。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 21:04 ID:daQk22lX0
sガードは普通に装備させちゃえばいい。価値を教えなければ、未精錬cなしでつけてても
食らうダメージは微々たる差だし。cが出たら、それはコレクションアイテムだと教えるんだ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 22:01 ID:bGlQzWwS0
ちなみに、662や663のようなすぐばれる嘘は駄目だぞ
わざわざ書かなくても解るだろうけど

665 名前:652 投稿日:06/10/11 00:46 ID:icvAg4mO0
レス遅くなりましたがありがとう。そして接待完了orz
自分もノビで他鯖ってのは盲点でした。
で、携帯片手に待ち合わせましたとも。

・ノビ同士→「なんで?」→本鯖移動。
・Blogに載ってたキャラは今動かせないとよくわからない嘘をつき、サブ垢のWIZを出す
・初心者に過剰な支援イクナイを伝える
 →「勝手に決めんな。早く強くなった方が楽しいに決まってる。いいから何かよこせ」
・通りすがりの方になんだか絡むorz おまいはヨッパライか。中学生か。
・シーフ転職試験。キノコ農場で「つまらんやめた」
・「お前のキャラ貸せ」。規約で禁止されていると説明。
・黙ってればわかるわけない。ケチ、せこい、心が狭いとのありがたいお言葉を頂く
・ふじこったのち「もういい」。ログアウト

以上すべてチャットと携帯でステレオ責めorz
正直ここまではっちゃけるとは思わなかった(仕事以外の付き合いはなかったので)。
もう大丈夫だとは思うけど、一応BlogからRO関連の記事は消し以後扱いませんorz

あー、明日職場で会うのが楽しみだー…

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:52 ID:PgpPt6+z0
もうRMT教えてやって人生狂わせてやったら皆幸せ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:57 ID:5kG0dnxU0
>>665
お世辞にもいい状況とは言えないな。てかご愁傷様。

でもまぁ、問題は相手の性格だろうから…。
>>664の言うとおり、嘘は後々大変。

その相手の性格からして、ずるずる続けてもあなたが不幸になるだけだろう。
大体、リアル職場の先輩後輩というのが互いにわかってる時点で、RO内でも「上下関係」が築かれるわけだ。
その上、先輩がその性格となると、後々の展開は目に見えてる。
相手が「つまらない」って感じたのが不幸中の幸いってところか。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 02:50 ID:IpHzz+860
>>665
おつかれさまー。
これで先輩もROしようって気をなくせば良いですね。

個人的には今後何かあっても今回のことを逆に咎める勢いで
リアルな(仕事以外の)付き合いからもフェードアウトできたら理想ですが。
その辺はプライベートだから何とも言えません。

まだまだゴタゴタするでしょうが、
あまり気負わずネタにできるくらいの余裕持つのが吉ですよ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 07:05 ID:ejc8eKLN0
凄かったな。お疲れ
「楽しそうだね。案内してよ」じゃなくて
「楽しませろ。旨い汁吸わせろ」だったんだな
ノビ同士でおかしいと言い出した所をみると、有る程度の事前知識は有ったのかも
リアルはまあ、ご愁傷様

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 10:44 ID:0TOLiT2R0
>>652があれこれ考えなくてもいつかは勝手にやめただろうな


671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:58 ID:L1yA0WIl0
ノビ同士でおかしいって思われるのは予測できたと思うんだが
向こうはブログを見てたわけだから、652のキャラを知ってる、当然そのキャラじゃないと「なんで?」になる

まあお疲れ様

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 20:00 ID:pGPqRDZu0
>>665
そういう乞食にゃここのURL教えときなさい

まあ冗談はおいといて、別にやましい事はしとらんのだから顔合わせても
何事もなかったように対応するが吉
仕事に関係ないプライベートで、しかも相手のルール違反を諌めたことを
理由に仕事上の立場を振りかざしてくるようなら、ソイツの直接の上司に
報告してやるといい
社内での立場が悪くなるのは向こうの方だ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 20:00 ID:5Tvpm6un0
てっとり早く強くなって何するかと切り返すことができていればまた違ったかもな
その後のリアルでの状況が気になるところだが無事だといいなぁ

674 名前:465 投稿日:06/10/12 00:46 ID:AteQE3s30
レス遅くなりましたが、一段落したので簡潔に報告。

だんだんと当然のように何かにつけ「愛情だの好意だのを抱いているからだ〜」などという発言に恐怖感が募っていき、「(リアルで)酒を一緒に飲みたいね」などと言われ、拙いながらもなんとかスルーを通し、
「心配しなくても、一人で楽しんでる」「相方として狩りにも行くこともないし、(貴方には)ギルメンもいるんだから」と言ったが、「一緒に居たい」と繰り返し、
最終的に私が爆発して激しく拒否反応した上、しばらく休止することにした。
このままROに復帰しないか、しても別キャラ別鯖で新たに出発したいと思っている。

……こんなことなら、最初から♂垢でプレイすればよかったよ… orz
結局戻れなくなって、その方向でレスくれた皆には申し訳ない。
ありがとう。
新しい趣味でも見つけて、忘れることにするよ。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 01:52 ID:S1gHtSqu0
>>674
お疲れ。頑張ったんだけどダメだったんだし、気にする事はあるめえ。元気でな〜

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 05:14 ID:fPEH6eQm0
相談させてください。

来月相方が誕生日なのですが、何か一発ドカンと喜ばせる、かつ驚かせるような
プレゼントをしたいと思っています。
相方は自分よりレベルも高く、やけにレア運がある上にマメな性分なので
レアで一攫千金、草を叩いて小遣い稼ぎ、マメに狩りに出かけて収集品でも稼いでいます。
その上装備にさほど金のかからない職業なので、資産ではとても太刀打ちできません。

ペア狩りの清算でも「お前POT叩いたから回復代だ」と言ってはzは3割程度しか受け取らず
「装備も碌に揃ってない奴が生意気言うな」と準レアの端数(エル3個をふたりで分けるとか)も
全て自分によこしてくるような性格です。

あまり高額なものは受取拒否とはいかないまでも、あまり喜んでくれそうにないので
何か「自分の努力次第で何とか出来る」かつ「あまり値の張らない」それでいて「驚かせることの出来る」
ようなプレゼントを贈りたいと思っています。
皆様、お知恵を貸していただけると嬉しいです。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 06:01 ID:oGFfDiac0
値が張らないというと、料理なんてどう?
誕生日にひっかけてチョコレートムースケーキ(DEX+2)と万葉の紅茶(INT+2)とか
見た目の可愛い料理をあげるのも良し、相方が持ってるキャラに必要そうな料理
でも良し。低レベルの料理なら材料集めはそんなに難しくないし。
同じ料理を沢山作ったり、色々な種類のを少しずつ作ったりと選択の幅もある。
ただ、高DEXのキャラがいないと成功率が厳しいのがネックかな〜。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 06:31 ID:nETh0QTb0
自分が記念にあげたことがあるものは基本的に自分で作成し、
材料がそこそこ大変で、なおかつ作る人が少ないものだな

・やるきのない狸(安め・材料全揃えは結構大変・まぁまったり遊ぼうぜの伏線)
・毛糸帽子(材料揃えがかなり大変・冬に向けての伏線)
・お金を失ったものの心(現在なら材料費少な目な割りに作る人少ない・商人系への頭装備に)

辺りを今まであげたことがある
相手が決まってるなら、シミュサイトでシミュってみて似合うかどうか確認するもよし、
自分ならせいぜい2〜3M以内で抑えるようにするかな(ちなみに通常の所持金は10M前後)

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 08:53 ID:TudvqPvs0
他にちょうどよさそうな頭装備っていうと
メーテル帽とか>>677の案混ぜてケーキ帽あたりか?

あとどうせ作るなら相手も自分も持ってないやつをお揃いで作るのもいいかもな
先に作っておくんじゃなくて材料二つ分集めておいて二人で作りに行ったりとか
ただしその場合多かれ少なかれ「プレゼント」って感じが薄れる可能性があるのがネックといえばネック

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 13:05 ID:uapkAdAa0
流れ豚義理ますが相談させて下さい。
当方細々とROでの出来事や考察などを綴ったブログを運営しています。
その中で、会話をしたり見たりしたことについて思った事をつらつらと書いたりする事もあるのですが、
そのことについて怒りのクレームを頂いてしまい、どうしたものかと困り果てている次第です。

前提:先々月にGVGを脱退。
   理由はGVGでの砦取得がきっかけで、まったりGVG→本格GVGに変化。
   私はそれに反抗してストライキを起こしたり直接話したりもしたのですが、
   それでG内部がgdgdになったのでその責任を負って脱退。
   暫くの休止を挟み、現在は友人と共に別のまったりGVGに所属しています。


本格GVGに変化したことでついていけなくなったのは私だけではなく、
友人2人がまったりGVGを求めて同じGにきてくれていて、
暫くはそのまったりGで楽しんでいたのですが、
GVを楽しむ内に哀愁が出てきたのか、昔はあのGもこんな感じだったなぁ…という事をぽろりと口に出すようになり、
また元Gにまだ所属している友達からも、つまらないけど友達がいるから抜けられない…という言葉を聞くようになりました。
その事を、こういう風に言っている友達がいて辛い。昔のまったりは楽しかったな、という感じでブログに書いたのですが、
元Gと同盟を組んでいる所の方から、以下のような主旨での抗議がありました。
・その記事は私への抗議ですか?
・今のGVも遊びの一環としてやっている。勝つための努力をしているのに心外だ。
・あなたのブログは正当化にしか見えない。
・自分が正しい、○○さん(指揮官さん)の考えが間違っているとでも思っているのか。
・気に入らない事があるなら直接いえばいいだろう。自分の庭(ブログの事?)で好き勝手にネチネチ言うのは卑怯だ。
私にはその人に抗議したつもりも、指揮官さんを否定するつもりも全く無く、
まったりを目指してきたものが本格GVGになって砦常連Gになったのは嬉しいけど寂しいなぁというニュアンスのつもりだったのですが、
そのようなマイナス方面や、元Gついての記事は書かないほうが無難でしょうか。
個人的には、ブログの方針として思った事・悩んだ事は文章にして率直に書いていきたいなと思っているのですが…。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:05 ID:KpMT3+wZ0
>>680
>そのようなマイナス方面や、元Gついての記事は書かないほうが無難でしょうか

そりゃああちら側にしてみれば、Gvを巡って散々ギルド内をかき回した奴(>680)が
それだけでは飽き足らずにまだ自blogでぐだぐだケチをつけるのか、いい加減にしやがれと
いう感じに思われてもしょうがないんじゃないの?

結論:余計な波風立てたくなければあまり余計な事は書かないほうがいい。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:58 ID:MEiBriyf0
>>680
正論を言うならば

個人のblogは当人の所感を述べるための日記のようなものであり、
その日記で自分の思ったことを書いて何が問題なのか。
そもそも読めと強要したわけではなく、自分の意志で読んでおいて
挙げ句にその内容を自分たちへの非難であると曲解してクレームを
付けるなどと筋違いも甚だしい。
自分自身に何らかの罪の意識があるか、自意識過剰なのではないか。

といったところだろうな。
とはいえ、下らんケチが付いて興が削がれるよりは
>>681の最後の行、ということになるが。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:02 ID:LdaYJny10
>>680
別に680氏の行動が悪いって事も無いですが、
伸び盛りの勢力は、特に非が無くとも古参に叩かれます。
些細な事でも粘着の材料にされるので、
公開の場では元ギルドに関する事は一切書かない方が
元ギルドの人及びその同盟ギルドにとっては親切だと。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:41 ID:GRJ3yikv0
どちらかが良い悪いの話では無い様に見た
>個人的には、ブログの方針として思った事・悩んだ事は文章にして率直に書いていきたいなと思っているのですが…。
これと、
>そのことについて怒りのクレームを頂いてしまい、どうしたものかと困り果てている次第です。
これのどちらを取るかって事でしょ
相談するような事じゃ無いんじゃない?
どっちが良いのかは貴方にしか解らないことだ

良い悪いじゃないけど、相手側からしたら被害者面してる680はかなりムカつくだろうなw

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:57 ID:1WLjeCN/0
自分の考えからすれば>>682に全面賛同だが。

>そのようなマイナス方面や、元Gついての記事は書かないほうが無難でしょうか。
無難かそうでないかと問われればそっちの方が無難。世の中楽に渡っていける。

・楽な道
前いたギルドの内容を一切書かない。

・楽ではないが本人が納得できそうな道
>>680で書いた考えをまとめてブログに書く。自分の庭で何書こうが自分の勝手である。

どちらを選ぶかは貴方次第だ。納得するか無難を取るかをしっかりと天秤にかけるといい。


個人的に思うのは、そのぼやいた友人に迷惑が行く可能性
(ギルマスがぼやいた人を捜しだして叩きまくる→友人がそのGでのけものにされる可能性)があるので、
他人を気遣うなら、同盟ギルマスよりまず最初にそのぼやいた友人に聞くのが1番良いと思う。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:06 ID:tjQ1ANHz0
2chとか見てみれば分かるけど、blogなら何を書いても許されるか、というとそうでもない。
blogで他人の車をボコボコにしたことを自慢した奴とか
blogでアルバイト先に来る病人をミイラだと中傷した奴とか
blogでアルバイトの同僚をブスだキモイとか書いた奴とか
blogで他人の写真を未承諾でのっけてこっちはダサいがこっちはイケメンとか書いた奴とか
こういう人は総じて叩かれている。そして問題になっている。

書き手本人がどういったニュアンスで書いたかどうかは置いといて
読み手がこれは批判だ、許せないと思えば叩かれる。正当性がどっちにあるかは別ね。
その覚悟がなければ「率直に書く」ことはお勧めしない。

個人的には>>682の言うような日記は日記帳に書くだけにしといて
Webになんぞ上げるな、と思う。Webに上げる=不特定多数の人が見る時点でただの日記とは違う。
読む人、勝手にblogで話題にされた人のことも考える必要がある。

>>681の結論はそのとおりだと思う。
ただ、率直に書くことを貫きたいなら、叩きに対して自分の意見をはっきり述べる、議論するなどして
両者納得行くまで話し合う必要がある。
もちろん書き方が悪いと思った部分は削除するなり修正し、謝罪文を載せるなどの勇気も必要だし
議論するにも話をまとめるにもそれなりのパワーが必要になってくる。

長文すまんが参考になれば。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:23 ID:skuDUmfh0
でもさ、
第三者的に見て、抜けた奴が旧所属についてグチグチ書いてBlogでやりとり応酬とか、廃スレの燃料だよなw

廃スレで刺し違え覚悟で炎上狙いとしか思えんw

元々がGvに対する志向という、どっちかが正義!といった物じゃないからな。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:12 ID:udY4/TEG0
元記事や本格Gvギルドになったいきさつがわからんので
判断材料が足りない

元Gがまったりギルドが本格Gvギルドになったきっかけって
もしかして、
「Gvギルド(後の同盟G)からGvの協力を依頼されてGv初参加
 →砦獲得し、AD利用させてもらえることに」
という流れで
ブログに抗議してきた同盟ギルドの人は、そのきっかけを作った人とかだったりしないか?

だとしたら、680の懐古的記事が
文章次第では「元Gがつまらなくなったのは、その人や同盟Gのせいだ」という
同盟ギルドや同盟ギルドメンバーへの批判記事と取れなくもないと思う

680の趣旨がどうあれ、相手が誤解(not「曲解」)するような文章を書いている可能性はある
もう一度元記事を読み直して、それでも自分が間違ってないと思うなら
682や685のアドバイスに従ってもいいんじゃないかと思う

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 20:07 ID:MsveGTuB0
・・・Gの名前、出したりとかしてないよね・・・。
ちょっと、ツッコミくらった時点で疑問に思った。
Gの名前だしてたら、全面的に貴方のミス。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 20:41 ID:uapkAdAa0
拙い説明にご返答頂きありがとうございます。
全員にお礼と返事を致したいところですがキャパ的に無理ですので完結に。

>>688さん
元々レース時々防衛のように、イベント的感覚でGVを行っていたのですが、
人が増えるに従って砦を求める声が強くなり、
同時に前に解散したGVGのギルマス(とそのギルメン多)を指揮官に迎え入れた事によって、
まったりとは正反対の道を歩んでいったという次第です。
ただクレームを入れてきた同盟Gさんがその指揮官さんを全面信頼しているようですので、
>文章次第では「元Gがつまらなくなったのは、その人や同盟Gのせいだ」という
>同盟ギルドや同盟ギルドメンバーへの批判記事と取れなくもないと思う
このように思われた可能性は有るかもしれません。

元記事を、記事に登場した友人達に見て貰ったのですが、
特に>>686さんの挙げているような問題発言は無かったということです。
この件で改めて明らかになったのですが、友人達は既にGを脱退しているようでした。
結論から言うと私の先走りです。申し訳ないorz

>>689さん
はい、思いっきりやってしまいました。
直ぐに消去して謝罪文をUPしましたが、こればかりは完全に私のミスです。

ただやはり自分の気持ちにカバーをかけてブログを書くのは…と思うので、
敵は多くなりそうですが率直なブログを目指したいと思います。

相談に乗ってくださった方、ありがとうございました。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 20:47 ID:n9L2u2HA0
>>682
それ正論違うぞ。
>個人のblogは当人の所感を述べるための日記のようなものであり、
>その日記で自分の思ったことを書いて何が問題なのか。
これがそもそもの間違い。
blogは全世界からアクセス可能なネットの1スペースに
個人が何かを書き込むツールであり、
カテゴリによる振り分けと読み手側からのコメントを可能にしたことで
双方からの意思の伝達を可能としたHPとしての機能を整えたものを指す。

全世界に公開している時点で書いていいのは個人のプライバシーの中で
 責 任 の 取 れ る 範 囲 の み 。

他人の特定可能だったり他人のプレイを非難してたらもうダメダメ。
相手側からの反論も自由意志による自由行動、今回は思想の強要は見られるが
脅迫等は含まれていないため、個人の意思疎通の齟齬によるただのケンカであり

どっちにも正当性なんか無い。
誤解されているのが嫌なら自分で解け。
相手を怒らせたのは680地震の行動のただの結果。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 20:47 ID:n9L2u2HA0
>>690
他人の目に触れることで引き起こす結果に責任取れないならチラシの裏にでも書いてろ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:20 ID:TudvqPvs0
本人覚悟完了してるみたいだしいいんでないか
変なの引っかけて廃スレやら晒しスレに晒されても信念貫き通せれば本望でしょ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:33 ID:n9L2u2HA0
>>693
それで迷惑こうむる人がいた場合に全く責任とる気が無いなら
それはいかがなものかと思うぞ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 23:41 ID:EaCIZTh20
迷惑とか責任とかで括ると、非常に曖昧でいかんと思うがなあ
「わたしが」迷惑だと主張すれば、どんなものだって迷惑になる訳だし
最低限文責が自分にあるとさえ認めていれば、それでいいんじゃないかしらね
文責が明らかなんだから、納得できない奴は抗議すればいいし、それでも納得がいかないなら訴えるという手段もある訳だし

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:13 ID:iiAl0HhI0
住人だけで盛り上がるのは悪い癖だぞ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 04:14 ID:iO0lE7A30
>>690で「自分の文の責任は自分で持つ」と言ってるのに、ID:n9L2u2HA0が勝手にブチ切れてる
ように見えるな。「周囲の迷惑を考えないのはいかがなものかと」とか書いてるが、結局>>680
自分のレスに大人しく従わなかったのが気に入らなかっただけだろ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 11:11 ID:xNMGiakt0
もう良いだろ…
>ただやはり自分の気持ちにカバーをかけてブログを書くのは…と思うので、
敵は多くなりそうですが率直なブログを目指したいと思います。
このレスが全てだろ。
こういう手合いは誰が何言ったって考え方変わらない。
現にこれだけのレス貰っていても当初の考え方と何の違いも無い結論出してるしな。

後は680自身が四面楚歌になら無いように頑張ってくださいwwとしか言えない。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 11:42 ID:znGt7a740
愚痴、叩き、煽りをしたいなら匿名掲示板を使え
言語統制されても仲間を増やしたいならSNS使え

blogは校内放送で日記を読み上げるようなもんだ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 11:52 ID:arS2h+Cs0
静的サイトだと反応しないのに、blogだと過剰反応する輩が多いのだよなあ
よくあるアングラ系とか同人系のサイトみたいに、トップに「このblogにはあなたを不愉快にする表現が
記述されている可能性がありますので、ROプレイヤーの方は閲覧の際にはご注意ください」とでも
但し書きをつけておくのはどうだろうか

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 16:02 ID:ZEEJw6qs0
話をぶったぎるんですが、
相方がいるんですが、なんか話してても楽しくないし一緒にいるのが苦痛・・・
でもあっち側はそんな風におもってないみたいなんでどう切り出したらいいかがわかりません
自由になりたい・・・・
みなさんはどういって相方と縁をきりますか?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 16:17 ID:cRw7NArx0
あっちが冷めないならどう頑張ってもわだかまりが残るんだから、
いっそROから縁切ればいいんじゃない?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 17:04 ID:tSwvsS/q0
>>701
一緒にいる間、縛られちゃっているような感じを受けているのかな?
相方というのがRO内限定なのか、リアルでも有りなのか判らないし、どういう付き合いであるのかも
判らないので迂闊なことは言えないのですが、自分が苦痛を感じるまでの付き合いは
はっきり負担です。
RO内での付き合いであるなら、少しずつROに入るのを減らしたり、ネットに上がるのを
減らしたりするのが良いかも。
相手に直接今の心情をぶちまけるのもありかもですが、それだと相手が豹変する恐れもあります。
それでも、話し合う余地があるのなら、お互いちゃんと話し合っても良いんじゃないかな。
ある日いきなり何も云わずに相手の前から消えるって言うのは、自分はそれで良くても相手は
いつまでも思い続けることになるだけです。
最低限、相手に対する礼儀も忘れないであげてください。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 17:29 ID:MBhxaq9e0
>>701
何が苦痛になってるのか書いてないからわからないけど、会話自体が面白くないとか嫌っていうことなら
それを素直に相方に説明してからデビルチのところにいってきなさい
一番重要なのは「話し合うこと」だよ
話し合ってグデグデになったらもう一度ここに相談に来たらいいよ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 20:46 ID:ZcFkY7ut0
>>697
責任を取る気だけがあっても迷惑をかけたことに対する
謝罪が成立しなかったら本人の自己満足しか意味無いと思うんだ

そんなblog関連のケンカでハッスルしたアホにとばっちりで
仲間全員一緒くたに嫌がらせされた事のある俺がひっそりと抗議
当時はそれで警察沙汰に出来るとか考えなかったから泣き寝入りしたよ

706 名前:701 投稿日:06/10/13 21:22 ID:ZEEJw6qs0
(^ω^;)

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 21:42 ID:/ItH3ehT0
(#^ω^)

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 23:35 ID:bpxJsSnr0
>>705
でも、責任っつーのは、その程度の自己満足よ?
迷惑が掛かるかもしれない可能性を全て排除するなら、なにもしないという選択肢しか存在しないし

そもそもで言えば、いくら奇麗事をうたったところで、積極的に嫌がらせをしてくる輩が存在する
可能性は消えないのだから、常に自衛を心掛けるのがベストなのよね

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 23:55 ID:ZcFkY7ut0
>>708
仲間の一人がブログで応戦して
嫌がらせがこっちの家族に来た段階になっても
なぜかさらに好戦的な態度とってたんだ・・・

いくら謝罪されても火にガソリンかけ続けられてたら誠意は感じんよ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 03:35 ID:WfotwrCP0
悲惨な体験したのはわかったがそれとダブらせて相談に必要な分以上にヒートアップするのはやめようぜ
すでに忠告を通り越してチラ裏か愚痴行きの内容になってる

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 13:59 ID:RI8xEuQQ0
「相談に乗る<正論を言う」という考え方の人がいるのは昔から。

それで相談が進行する場合もあるから、一概にダメなんて言えないが。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 05:05 ID:oXZF/jmz0
>>701
他の人も言ってるが、正直な気持ちをぶちまけるしか無いんじゃね?相手がどう思ってても、
>>701の真意を知ったならその人なりの対応を取れるはず。それで粘着とか嫌がらせに発展
する可能性もあるけど、今のまま苦痛を感じ続ける事も無いんじゃなかろうか…

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 15:16 ID:8tjVeNee0
長くなりますが、相談させてください。

私は支援プリをメインで接続しており、数ヶ月前同じ支援プリの友人(Aとします)が
できました。
それからはAとAの相方の騎士(B)、私の友人の騎士(C)の4人で行動することが
増えました。
4人でボスなど倒したり、色んな狩場に行っていましたが、とあるボス戦にて他のPTと競
り合いとなり、それが切欠になったのか晒しスレに私の名前が晒されてしまいました。
晒しの事もあり、暫くROから遠ざかろうと思い、ABCにその旨を伝え休止していましたが、
2週間ほど前Cの誘いもあり、復帰しました。
復帰したとき、ABCには復帰を伝え、今までどおり一緒に遊ぶようになりましたが、復帰後
間もなく、また私の名前が晒しスレに載りました。
○○は引退したんじゃなかったのか、復帰してきてうざいという内容でした。
復帰後は、友人たちにかかる迷惑を考慮し、人気狩場での狩りやボス狩りは一切せず、基本は親しい
身内と過疎狩場で遊ぶようにしていました。
晒しスレでの書き込みは単発IDで、数日置きに書き込まれており、また身内しか知らないことも時々
晒されるようになりました。
晒しのことでABCに相談したとき、まだ粘着されてるの、○○ちゃんだけ名前でてるのって酷いよね、
私怨じゃない?みたいなことを言っており、彼女たちの言うとおり気にしない様にしていました。
晒しスレにまた私の中傷が書き込まれた同じ日に、他のスレでも同じIDでの書き込みを偶然見つけました。
それはある品物の値段について書き込まれたもので、価値をスレの人に聞いている感じでした。
その品物は割りと高価なもので、同じ日にAがそれを出したとブログに書いているのを見つけました。
ブログに書かれている時間は、スレに書かれた時間の数分後となっており、スレでその品物の大体の金額が
返答されているのと同じ金額で、Aの別キャラが露店しているのを見つけてしまいました。
品物自体が珍しいものなので、ぽんぽんと出回っているものでもないのと、ブログに幾らで売れるかなみたいな
ことも書かれており、晒しの中傷の書き込みをしているのがAではないかと疑っています。
しかし、Aとは数ヶ月の間仲のいい付き合いをしてきており、面と向かって確かめるのも怖くてできない状況です。
BやCは晒しが合ったことは知っていますが、その後も粘着されていることは知りません。
正直なところ、晒しスレで粘着しているのがAであれば、言いたいこともあるだろうし、直接話し合いたいと思っています。
ただこれが切欠で4人の和が崩れてしまうのであれば、このまま気づかないフリをするべきでしょうか?
相談に乗ってくださると幸いです。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 17:46 ID:vOTa3GiS0
自分は晒しスレなぞ見ない人だが、復帰後すぐに晒されるなんてあるんかな?
そもそも晒し主が見知らぬ他人であれば
引退(休止)したかどうかすらわからないと思うんだ
別キャラやってれば2週間ぐらい見かけないのはあるだろうし
知人の可能性が高いかなぁ
4人でこれからも遊びたいって言うのであれば
晒しスレを見るのやめておけばいいだけかも
疑惑のある知人もRO内ではあなたと普通に接してるわけだしね
Gvやってなさそうだし晒された影響で知人たちに影響ないのであれば
スルーするのがいいでしょう
一度沸いてしまった疑惑を払拭したいのであれば
その知人と話し合うほかないけどその場合は4人仲良くというのは難しいだろう
話し合うにしても状況証拠しかないので(有力ではあるが)
とぼけられたら終わってしまう
どうするかはあなた次第

というのが自分の考えであるが晒しスレを見ている人の考えを聴いてみたいところ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:09 ID:KFzkbHxl0
証拠がないのはただの私怨粘着
何の罪がなくとも名前書き込めばイクナイプレイヤーになる それが晒しクオリティ

名前書かれようがやましいことがなければスルーしとけ
匿名掲示板ってのは書き込む側が一方的に悪いわけじゃない
書き込まれた内容をどう受け止めるかってことも重要なんだ

まぁ、相手を貶める書き込みをしたAにはいつかその代償が訪れるから
生暖かい目で見つめながら付き合っていきな

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:58 ID:8pfWrxEW0
これでAが大嫌いな相手だったら、自分が晒されるたびに「Aさん、いつも乙です」と書いて
おけばいいんだけどなw

多分、あなたの心が一番痛まない方法は、晒しスレを見るのをやめて今まで通り付き合う事。
Aは腹の中で馬鹿にしている可能性があるが、4人の和を崩さないためにはそれしかないんでは。
ほかの3人に状況証拠をぶちまけた場合
1.Aがのらくらと言い逃れをして、あなたが悪者にされる
2.B、Cが信じてくれて、Aがファビョる→晒しスレに「ついに>>713は、仲間を疑ってコミュニティから
追い出しはじめた!逆にROから追い出せ!」とか、愚にもつかない事を書き込む
どっちにしろ、4人の和は崩れるだろう。「疑いを抱えてまで守りたい和なのか?」って事を考えて、
どうするか決めたらいいんじゃねーかな。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 19:02 ID:nl1Ich5I0
まー、確証を取りたいなら、罠はっときゃいいと思うけどね
実際に起きてはいない事件を適当にでっちあげて、Aにだけ相談すればいい
その話が晒しスレに晒されたら、ネタ元はAで確定

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 22:10 ID:TthqH7c00
>>713
話を聞いた感じだと、何やら嫉妬が絡んでるような気が。
同じ支援プリとしての対抗意識か、はたまたAの相方Bが貴方に惹かれてるのを感じて貴方を排除しようとしてるかも。

これはあくまでもCが信用できる口が固い人なのが条件だけど、
事情を話し貴方の居ない間と復帰した後のAの様子に変化が無いか、Wisかメッセ等で聞いてみたらどうかな?
んでAとBとは暫く別行動取って様子見てみる。

>○○は引退したんじゃなかったのか、復帰してきてうざい
これがもしAの本音と仮定すると、晒しで効果ないとみたら、今度は他の方法で嫌がらせしてくる可能性もあるね。
穏便に済ませたいなら、4人一緒の行動を減らしAの視界になるべく入らない方向に持っていくしかないかなぁ。。。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 22:53 ID:5/mC0T9s0
>>713

>それが切欠になったのか晒しスレに私の名前が晒されてしまいました。

↑についてだけど、あなたはいわゆる“お察し”的(ノーマナー)な狩り方でもしてたの?
通常のボス狩りの方法で狩ってたなら、まず晒される原因がないと思うんだけど。

で、知人との話し合いだけども、それをやらずに、気付かないフリをしていった場合に、一番苦しむのはあなただよねぇ。

「4人の和」の心配はわかるんだけども、話し合いは視野にいれるべきかと。

それと、「カマをかけてみる」についてだけど、相手がブラックなら、その相手は「あちこちの晒し板覗いてるような人」ってコトだから、ココも見られてる可能性が高い。
なので、やるにしても方法を煮詰めた上でやらないと、逆に利用されるかもしれない。

まぁ、話し合ってみたらどうかね。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 10:17 ID:PA2mne8U0
713です。
色々な御意見ありがとうございます。

Aは癒し系で柔らかな物腰から誰からも好かれる感じの人で、RO内では他人への
陰口などは一切口に出さない人です。
故に私も信頼しており、リアル含めた相談など彼女にしてきました。
それもあり、状況的に出揃っていたとしても、確実な証拠もないのに彼女が犯人だとは
まだ信じがたいこともあります。
ただ、一度疑ってしまっている以上、今までどおり接していける自信もなく・・・・・・。

AとBと私はリアル同性であり、AとBはリアルでの親交もありBが私にどうこうという話は
一切ありません。
晒しについても基本4人で行動していますが、強引な狩りも私が気づかないだけで合ったのかも
知れません。
一緒に組むCがトレインや他者への迷惑行為を極端に気にする性質なので、極力避けては
いましたがボス狩り時などでは、対抗の方などには良く思われなかったと思います。
ここでのアドバイスを参考にしつつ、Aに品物がでたことへのお祝いの言葉と、それを
相場スレに書き込んだかさりげなく聞いてみましたが、書いてないとの返答を貰いました。
彼女がそういうのであれば、これ以上疑ってBやCにも迷惑をかけたくないので、暫く
黙って様子を見ようと考えています・・・・・・。

社交的なAに比べ、引っ込み思案な私はAを疑っていることを口に出しても、恐らく誰も
信じてはくれないと思いますので。このような板に匿名で相談してることからも、
相談できる人が余りいないことはお分かりだと思いますがorz

嫌がらせや晒しはまだ続いていますが、もう暫く耐えてみようと思います。
相談に乗ってくださった皆様、愚痴のような相談なのにありがとうございました。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:48 ID:CdseWjOq0
>>720
乗り遅れたけど一言だけ。
所詮ゲーム内だけの人間関係なんだからあまり思いつめないように。
気になるのはわかるけどそれでリアル生活にまで支障きたしちゃ大変だから。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:45 ID:b6qJu6dk0
>自分が晒されるたびに「Aさん、いつも乙です」と書いて
>おけばいいんだけどなw

この圧力のかけ方かなりよくね?
これで私怨書き込みなくなったら確定でしょ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:56 ID:uZBShrMOO
俺なら仲間4人まとめて全部晒す。
んでブログとかも全部晒す。
その上で嫌がらせが来なければ犯人身内で確定だろ?
つか晒されてないBCは気楽なものだからその態度なんだろうが
いざ晒されたら本性見えるんじゃないか?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 15:28 ID:TibuZTyu0
AがCを狙ってる可能性を思い付いたんだが

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 16:06 ID:l2uET+iQ0
逆ハーレムでも狙ってるのかもね

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 17:32 ID:cKLCS3/j0
>>723 見て気がついたけど、最初のBOSS狩晒しは相談主のみ晒されたの?
ソロ狩ならともかく、支援プリでBOSSソロはなさそうだし
晒す時はPTまとめて晒さない?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 18:31 ID:EWvvyAmK0
糞狩りしてたファッキンPTとそのGM、って感じで全部晒すならともかく
支援だけ晒す状況が自分も良く分からない。
特定できる情報は消して、どんな晒し内容だったのか転載してもらえんかね。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 20:33 ID:L8bOiZAm0
>>722
その方法を書き込んだ人から一言。

確かにこれ、圧力はかかるんだが、Aとの仲は修復不能になると思ってくれw

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 20:52 ID:PA2mne8U0
713です。
説明足らずな部分が多々あり、申し訳ありません。
ボス狩りに限らず狩りなどでは殆ど、4人で行動しておりました。
また晒しは全て私のみ晒されており(名前、所属ギルドなど)他のABCの名前などは
一切出ておりません。
晒し内容は全て単発IDで、
「ボス狩りにくる○○(私の名前です)うざすぎ」
「○○って淫売のへたれだろ。養殖育ちの」
「○○死ねよ」
「名前:○○ 所属ギルド:×× 有名な厨。見かけたら要注意」
「○○何時に△△(狩場です)で騎士とうざ狩りしてた。まじうぜええ」
のような文章(実際はもっと長く、中傷が続いていました)でした。
狩場が過疎狩場でしたので、狩り中は殆ど人を見かけなかったと思いますが、
何分久しぶりの狩りで必死になっていたので、余り狩り中のことは覚えていません。


書き込んでいて軽く落ち込みかけてますので、皆様の言うとおりもう晒しスレなどには目を通さず、
周囲が晒されてると知らせてきても見ずにいようと今は考えています。
晒されている現状を知っていても誘ってくれる友人たちが少ないですがいますので、彼らを
大事にして行くつもりです。
小心者ですが、やはり和を乱して追及するよりはこれが一番いい気がしますので・・・。
書き込むのはこれを最後にさせて頂きます。皆様ありがとうございました。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 22:12 ID:A6zTF3F10
また何かあったら気軽に来て下さいね。
晒し板を見なくなったことで、別の手口に訴えてくることもありえますから。

あと、過剰な我慢と自己犠牲は程ほどに。堪忍袋の緒ってゴムゴムの実で出来てるわけではないですし。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 22:29 ID:d5yXye+B0
堪忍袋の尾が切れることではなく
心労で消耗してしまうことのほうが心配だ

そこまでして現在の居場所にこだわり続けるのもいかがなものかと

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 22:45 ID:b6qJu6dk0
その誘ってくれる友人のなかにAがいるんだろ?耐えられる?
ブログの該当記事とか、鯖スレの同一IDの書き込みとか、
万が一のこと考えてSSとっとけよ。

頼む、722のやつやってwwwwwwwwwwww

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:38 ID:OGCa7WWU0
一緒に狩ってる奴らは触れられもしないで>>713のみの晒しねぇ。
>>713のギルドのみ廃スレで有名とかでなければ、狩り方に
そう心当たりも無いみたいだし、仲間に疑惑がいくのもわからんでも
ないな。
晒しスレに、「>>713のウザ狩りはA直伝らしい」とかって書き込みと
AのSSでもあがったら、Aの態度でわからないかなー。
と思ったけど冤罪だった場合Aがかわいそうだな。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:40 ID:mFW4SWJV0
ほぼ常時4人PTでありながら、713のみが晒されてるって事は
相当な粘着か、身内の犯行だろうね。 やっぱり。
頻繁に臨時に出て、ステやスキルの型を紹介してるなら兎も角
他の人の姿が殆どない過疎狩場での時間や行動内容、713の型まで言っていて
それが間違ってないなら、身内以外にそれらを知りえる事は非常に難しい。

そこまで粘着されてて他メンツが全然名前も出無いのは不自然極まりない。
過疎狩場とはいえ、支援プリのみが晒されるのは明らかに異常。
大量溜め込みや超長距離トレインとかやる香具師を晒す場合でも
通常は溜め込み役と同PTの殲滅役もセットで晒される。

713が休止中のAやBの言動次第では、こいつらグルな可能性も否定出来ないかもしれん。
以前に某スレにあった様に、わざと相手にとってだけ不利益な嫌な事を強要し付け続けて
相手が何時キレるかをヲチしたりする悪趣味な集団も居るからなぁ…。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:51 ID:mFW4SWJV0
本性は厨狩大好きなAとBは、実は潔癖症なCが大嫌い。
でも外面は良くしていたいから、そんな事は億尾にも出せない。
それに迂闊な事をしてCに悟られ、万が一にでも逆襲されると嫌だから攻め易そうな
Cの友人である713を攻撃・引退に追い込み、遠からずCを孤立させる事が目的だったりしてな。
いや、ただの妄想だけど。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 03:00 ID:d5EQVA4m0
晒しレスが書き込まれた後に、
「そいつそんなお察しなの?支援プリって事は連れがいるんでしょ。
PTメンバーも全然注意しないわけ?そりゃPTひっくるめてお察しだな」とか、
「あーそいつ見たことある。Aっていうプリも一緒にいたな」とか、
書き込んでみてはどうか。
いや、どうなるかは分からんけど。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 03:51 ID:1Gw4hfrTO
繋がりから考えるとBがAの面倒見てるつもりで相場探してやったりAの為に
713を蹴落としてあげてるつもりで結果的にAを隠れ蓑にしたまま晒してるんでないか?
「Aが疑われても実行したのは自分なんだから大丈夫」と考えていたりするケースな。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 09:33 ID:rvWYd+m20
晒されてんの狩職じゃなくて廃プリ?
100%身内だろwwwwwwwwwwww

対抗PTを晒したり晒されたりする屑がやってまいりました。参考にしたってください。
対抗を晒す場合、塩&キリエ連打、BOSSをSWで保護、IWでハメている所を壁ブチ壊す、そいつだけ余程のDQNでもないかぎりプリだけ晒すってのはない。全部晒す。普通は狩職から。

の前に。騎士騎士プリプリのBOSS狩PTなんて雑魚もいい所だから晒す対象にすらなりえない。
それにBOSS狩にこなくなった奴なんて晒す対象からハズれるし。

あ、邪魔された挙句BOSScツモられてたらまた別かもw

身内。それも同職。ギルド、狩仲間で自分とポジションかぶる奴を疑え。つかAだなw
A=Bが相方で713はフリーなんだろ?Bが「713さんっていい人ね」なんて話すると、Aの私怨が飛んでくるっつー本人には係わり合いのない事で恨まれてるかも試練。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 09:39 ID:9HSlP0hk0
>>738
さすが言葉に重みがあるwww

輪を壊すのがヤダとか言ってるけど、個人的にはまとめてカットアウト激しく推奨。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:44 ID:NotWUntm0
もう見てないとは思うが一応。

>>713
>やはり和を乱して追及するよりは

あえて和を乱す覚悟で追求した方がいいと思う。
一度疑っている人を含めて晒されていることで相談したんだろう?
それでもまだ晒しや嫌がらせが続いているなら、相手はあなたが最悪ROを引退するまで
追い詰めて行くとも限らない。
というか、多分排除するまで続けるだろう。
そこまでされて精神的にも追い詰められても、和を大事にしたいって言うなら現状で
我慢すればいいだろうが、周りに影響も出始めることは必然だと思った方がいい。
世の中には「晒されている人と一緒にいる→一緒にいる人も痛い人だろう」という思考回路を
持っている人が多いことを思い出すと良い。
気が付いたら味方してくれる人がいなくなってたなんて事にもなりかねない。
逃げているばかりじゃ何も変わらないぞ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 21:22 ID:mMB/A4C+0
>>738
こんなに説得力のある発言は久々に見たわwwww

そういえば合宿所の肉般若ってのも外面良かったけど中身真っ黒だったな

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:09 ID:8m9Fc0850
え、って言うか
AとBとあなたが同性だよね?
じゃ、例えばAがCの事を好きだって言う可能性は?

あなたが居なくなる→Cさんの相方が居なくなる→じゃ同じプリの自分が!
って流れにしたいんじゃないかなーってちょっと思った
どう言う経緯で一緒に狩り始めたのかとか分らないけど。
(誰が最初に一緒に狩ろうと言い出したのか、とか)

あなたが仮引退してた時の様子は聞いたのかな?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:09 ID:8m9Fc0850
sage忘れましたorz
ごめん

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 16:06 ID:XpYH9AyIO
流れをぶった切って相談。
うちのギルド、接続はバラバラだけど中の人16人以上いてサブギルド2つあるんだわ。
接続がバラバラだからたまり場には平均5〜6人、見た目は複垢持ちの放置もいてキャラ10人くらい。
相談したいのが、仲の悪い人がいて揃うとお互いに嫌味を吐くんだ。
1回こっぴどくギルマスに怒られて罵詈雑言のケンカはWISでやるようになったんだけど
たまにギルチャやオープンにキツくて信じられないような単語が誤爆されるし、
嫌味もネチネチと酷くて聞いてて気分悪くなるんだ…。
その人たちは単品ではそれぞれなりにみんなと仲良くて、他の人にはそういう態度はとらない。
接続が合う=ケンカし出すのが週2〜4回とかそんな感じ。

で、問題は片方が狩りの相方なので誤爆を受ける回数が俺だけやたら多いってことなんです…。
狩り中に誤爆とか1日1回くらいで狩りに行くなら気にしない方がいいとか
狩りに行かなきゃいいってのはわかってるんですが…たまり場でも誤爆するときあるしなんていうか…
落とし所が掴めませんorz

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:22 ID:4Y1vImMi0
意図的に「こいつどうにかしろ」っていう信号を出してるんだろ。
それに答えてやりたいのかやりたくないのか考えろ。やりたくないならはっきり拒絶してやれ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:43 ID:9E7LRwRS0
察するにギルメン全部さじを投げてるんじゃないかな?
手を尽くしたか、手を尽くすのも無駄だと感じたか

今までの時点で両方まとめて追放って流れになってないなら
他の連中はそういうもんだって思ってるんだろう

>>744
というわけで
・ギルドを二人で抜ける
・あきらめる
好きなほうを選ぶがよい

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:52 ID:xyCxRxup0
>>746
>>744も喧嘩に参加して、天下三分の計

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:31 ID:eIAhpz7d0
>>744
それはうざいな。
そんな誤爆されて気分いいわけないから気をつけろって言ってマシにならないようなら
ケンカ中は近寄るなって叩きつけたらどうだ。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 03:37 ID:XRcrlhwb0
>>744
え、内容が喧嘩とはいえ、いっつもずっとwisしてるの?
喧嘩するほど仲が良いというか、
もしかしてそういうコミュニケーションなだけで、本当は仲良しとかではないのかね。
まあ会話の内容がわからないし、相談内容からそう感じただけだけれど。

他のギルメンも困ってるとかうんざりしてるとか有るのなら問題だね。
その場合相方さんと話し合って、Gを抜ける、喧嘩wisは止めてもらう等
解決方法を見つけていったほうが良いと思われ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 03:50 ID:XRcrlhwb0
って、744さんが辛く感じてる時点で問題なんだった。
やっぱり相方さんと話し合うしか。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 07:38 ID:Uk4/Xxd70
良い人、悪い人、とくくるつもりはないけど、
やっぱり仲良い人(自分が好意を持ってる人)がキツイ言葉や汚い嫌味を吐きあうのは嫌だなあ。
大切な人ならなおさらだし。相方さんも悪口wis飛ばしたりしてるの?
相方さんが大切なら、それは咎めたほうがいいきがする。
おせっかいかもしれないけど、ゴメン。まあ全部見切るのが一番ラクだとは思うけど。

752 名前:744 投稿日:06/10/22 23:08 ID:1fEkD0Up0
返信遅れてごめん。後出しになるかもしれないけど
狩りで組む相方ってだけで親密状態にあるわけじゃないんだよ…。
二人ともダラダラ狩りが好きなんで、他と組むより組みたくなるだけで
二人で抜けるとかはありえない。
一応諦めてるけど、ダラダラ狩り中にいきなりひどい悪口がポンと出てくると
ぎょっとするわけで。
俺にはどっちの人も動かす権利も立場も無い状態。
ケンカの理由も知らないし<むしろ入ったときには既にそうなってた
ケンカの理由聞き出したりとか首突っ込めるほどの間柄でもないんだ。
肩入れしようにも情報不足過ぎるしギルドの皆もほぼ誰もが
どっちにも肩入れしてないしケンカに至るまでの解説もしてくれなかった。
まさにギルメン全体がもう諦めてる感じ。
お互い仲が良い可能性はあるのかも…。
この状態になってから1年は確実に経っているはず<俺が入ったのがそれくらい
もう1年経っちゃってて今更感もあるのかもう誰も何も言わない。
嫌味は本当に知らないと流しちゃいそうなくらい遠回しに言ってて
最初は俺も気付かなかったくらいなんだけど、気が付いてから聞いてると
聞いてる方が背筋寒くなるような感じで延々と普通の会話に混ざってる。
咎めようにも普段は本当に仲が良いだけの人たちだし…。
なんかそこを直してとも言いにくい感じなんだよね。
気が付いてなかったりうすうす感じてても確証もてなかったりで
1年経っちゃってることも大きいかもしれない。

俺も今進退窮まるほどそれでダメージ受けてるわけじゃなくて、
少しずつ積もってきてるだけなので、しばらくはケンカする条件が
整っちゃった時点で俺が離脱する方向で行くことにします。
>>748のカキコで気が付いた。thx!
とりあえずケンカを始めたら教えてもらって狩りを切り上げる方向で話してみる。

ありがとうでした。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:21 ID:HhND0i7N0
すまん、知恵を貸してくれ。
先日、溜まり場の仲間とケミ(進化鳥ホム付)1、騎士1、クルセ1、支援プリ2でギョル渓谷へ狩りにいった。

鳥攻撃分のJOB経験が入らないからしまえというのに「鳥がいないと攻撃できません;;」
PTに商人系がいるので、自然とケミが精算係りとなる。
収集品以外の微レアは黒猫の人形5個、エル、古木の枝、オリデオコンが各1個ずつと、呪いルビー、エル原、赤Jが数個と、スクラッチマスク2個。

ケミが「微レアは適当に分けます」と言って(同意なし)、猫人形は一人1個貰ったんだが、自分は猫人形とスクラッチ1個だけだった。
エルも出てるのに(当鯖100k前後)おかしいと思い、抗議したが「スクラッチは矢になりますよ」・・・確かにハンタ持ちだが「鋭い矢」なんて使えねえ。
「前衛さんは白P消費してたので」と言うから、仕方なく精算を終了する。
確かに騎士、クルセは白P連打する場面に遭遇したが、プリも青P、レモン、聖水を消費している。ケミは鳥へのPPのみ。

ケミが落ちたあとに、他のメンバーに猫以外に何を貰ったか聞いてみたら、
クスラッチ1個のみ(別キャラにバード)、赤Jのみ(別キャラにアサあり)、呪いルビーのみ(別キャラに製造BS)・・・('A`)
エルオリや枝は全てケミが持ち逃げ。
これまでもいい子RPしてたから、信用して精算をまかしていたが、気をつけて見ているとどうも同じようにちょろまかしていることが度々ある。
常に高級装備、レア自慢しているケミが相場知らないはずはないし、いい子ぶりっこキャラだから、誰も何も言えない(言えば自分が悪者ぽくなる)。

向こうは溜まり場の中で古参で廃接続だし、こっちは新参で中接続。Gも別。
抗議しても上記のように受け入れてもらえないし、自分が個別に他の人に聞いてみても、気付かなかったか、抗議しづらく泣き寝入りしてるらしい。
ある程度資産持ちには、些細な金額かもしれないが、自分はエル1個ですら高額と思えるほど資産がない。
このケミのちょろまかしを阻止できるいい案はないだろうか?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:33 ID:nlbgEAkw0
>>753
毎回清算時にみんな何もらったか申告してもらえばいいだろ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:37 ID:nlbgEAkw0
補足
その話を他のギルメンに相談してみるのはどうだろうか
相手が古参廃とはいえ、根回しをしっかりすれば数の論理でどうにでも

向こうがきっちり根回ししてるほうが順当だけれども
不満が多ければ誰か別な人に清算してもらうか、そのケミとの狩りに参加しないかしかないかと

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:01 ID:DR8NIqhB0
適当に分けるときは自分だけマイナスにして他をプラスにするのが常套なんだが困ったね

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:07 ID:gQde4iec0
>>753
オープンでモロにぶっちゃければいいじゃん
ちょろまかしを阻止とか温いことをいってないで、刺し違えてでもぶち殺す覚悟が無きゃ、
判っててやってる奴を潰すなんてできないぞ

758 名前:753 投稿日:06/10/23 00:19 ID:ZjrkxpbO0
レスありがとう。
それ以来精算時にそれとなくオープンで自分が何貰ったか、
みんなが何貰ったか聞いているんだが、「俺○○貰った」で終わるんだよな・・・
精算後ケミはすぐに落ちるから(寝るギリギリまで狩りしている感じ)、
俺が「おかしくね?」とか言っても、「大した金額じゃないし」
「精算の手間賃でいいじゃん」と言われる。

ケミは廃接続で常に溜まり場に2PCでキャラ置いてるから、
溜まり場の知り合い同士で狩り行こうとすると誘わざるを得ない状況。
ケミの別キャラはBSやクリエといった商人系ばかりだから、
どうしても狩りの精算はその人が担当みたいな流れに決まっちゃってるんだ。

今まではオープンでも遠まわしみたいな言い方だったので、
こちらも資産ないので毎回こんな配分だと辛いと説明した上で、
刺し違える覚悟で、一度話合ってみます。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 02:19 ID:O8I7X8C3O
あなたが商人作って清算すればいいんじゃ?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 02:21 ID:0JZmq84C0
それは思ったが新参には漏れが信用できないのか?になる予感。実際できないんだが

たぶん追い出されると思うが気を落とさず頑張れ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 03:32 ID:e4shrQBY0
そんなちょろまかすような人間とまともな話し合いできるのかもの凄く心配だ。
分配っていう形じゃなくてオークションしようって話に持っていくのが良さそう。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 03:45 ID:ynoJPZvuO
持って行こうとしたって「眠いからそんな事やってらんない」で済まされるよ。
向こうが人情食い物にする気満々なんだから人情に訴えたって無駄無駄。
ちょろまかしに気がついてる人がいるかリサーチして
ちょろまかしに愛想尽かしたと宣言して脱退がいいとこなんじゃない。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 05:19 ID:J63oV/5w0
お前さんがぶちまけても変わらないかも知れないが、不満を持ってる人たちでそこを離脱、
ぐらいなら、最悪でもできるような。がんばれよ〜

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 08:03 ID:hj9gYom60
>俺が「おかしくね?」とか言っても、「大した金額じゃないし」
>「精算の手間賃でいいじゃん」と言われる。
ぶちまけたところで、強欲な厨扱いされて叩かれた挙句に、追放されるだけと思われ。
新参ならその溜まり場関連から自主脱退して、近寄らない様にする事が一番。
お前さんの味方は、見る限りでは特に居そうに無く、周囲はちょろまかしケミの行為を甘やかしてる。
753では、他の人も泣き寝入り云々とあるが758では上記の通りな発言。
悪者扱いされたくないと言う人もいるだろうけど、そんな溜まり場の空気の中で孤軍奮闘しつつ
不満意見を纏め上げるだけの労力を捻出するよりも、見切りつけて他Gや他の交流を求めた方が建設的と思う。
溜まり場メンツとの一切の縁を切るつもりで、ぶちまけて去るのも良いけど、円満解決は非常に難しいと思うよ。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 09:56 ID:2duZGkfR0
狩仲間に依存してるケミって本当に屑が多いよなw
自分の所にもデスペナ代としてユペロス1Fニヨの鋼鉄全部ガメってった凄いケミがいる。

大前提として
・ケミの更生は無理。屑は結局の所どこまでいっても屑。
・廃(幹部)からみると、正直G狩なんて一部の稼げない連中のためのご奉仕タイムと思っているので、グチグチ言うものではないと思っている。介入の期待は薄。
・ケミをどうこうよりも、自分の取り分をいかに増やすか?を考えたほうがいい。

対策1
・まとめてオクでいいんじゃね?
→ある程度発言力ある方向け。

対策2
・○○欲しいんですけど(一番高額な奴を狙え)※高い奴だけでもオクにしちゃって現金化させるのが目的。
→相場の6〜7掛けくらいでOK。それ以上の額を言い出したら(ケミは言うだろうなw)そいつにその額で引き取らせる。
「いや〜ちょっとそこまで出せないですね。ケミさんにお譲りしますぅ〜。」でOK→現金収入がUP

ま、結局の所、新参はどこいっても苦渋を舐めさせられるのが基本なので、G狩に依存しない収入をとっとと確立するが吉。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 13:10 ID:ZAT3ZKU+O
>>765天才だな君は!俺は>>753じゃないけど、こういう人がいるので対策2をしてみるよ!完璧な作戦だ!

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 14:44 ID:PX6dTUyxO
ギルド抜けた方が早いし安全。
商人作るのも提案するのも、時間を食うだけで改善しないか改善しても微々たるものだろう。
高い授業料だと思って損害が増える前に逃げるが吉と思うが。
ちょろまかされたくらいでも痛手=資産の無いのが弱みとバレるわけだし
最悪嫌がらせの標的にされるぞ、しかも相手は間違いなく遊び感覚でな。
まともな人を探しに行くのは手間かもしれないけど厨に餌をやり続けるよりマシだろ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:09 ID:7SN5YxwD0
753を読むと、溜まり場一緒だが別Gってあるぞ

対策としては、「そのケミと一緒の狩りに行かない」
765の言うように、更正は無理だと思う

そのケミを狩りに連れていかなきゃいけない、っていうなら
相手Gのマスターに、連れて行く条件として
ケミの更正(ホムのことも含めて)を提示するのはどうだろうか
あるいは、自分のGマスから提示してもらうとか
相手Gマスに「精算で持ち逃げされて困ってる」って言うのも手じゃないかな

平等な分配は人として当然なんだから、新参・古参は関係ないよ
ただ、1人で相手に話しに行かず、複数で話すこと
他にも泣き寝入りしている人がいるなら、他の人と一緒に問い詰めるべき

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:51 ID:hj9gYom60
ギルドは別だけど一緒の溜まり場。 これって元は同じギルドだったのが
分離して複数ギルドになったものと、最初から別々のギルドだったのか。
明記されてないから解らないが、溜まり場は共同体的な場所として
そこに居ついてる者は皆、身内なんだと捉えた方が良いと思う。
ギルド抜け云々もそれを踏まえて発言した、俺764。

別ギルドの者だから〜と行動を共にしない系発言は、単にハブられるだけな気ガス。
765の大前提の部分を、念頭に置くと状況が解り易い。

その場で頑張ってみるなら765の手が一番良いと思う。
でも、そんな事するよか、どうせ新参なんだから〜と離れるのが一番無難とも思う。

複数人できっちり話しをつけるのは大事だけど、そもそもそういう話にちゃんと加わって
くれそうな雰囲気ではなさげな点も既に報告されてるからねぇ。
いいこぶりっこの古参廃な溜まり場のアイドル相手に、新参がどう立ち回っても無駄と思うわ。
何より取り巻き的に甘やかしてる廃連中にギルマス(溜まり場のリーダー)が
含まれてる可能性は極めて大きい。
嫌な思いしてまでも、居続けたい溜まり場なのかと、自らに問い掛けてみるしかない。

770 名前:753 投稿日:06/10/23 21:58 ID:sIv9fcYl0
気がつけばいっぱいレスが!おまいらありがとう!
刺し違える覚悟はしてみたものの、自分の立場を考えて言い出せない俺チキン。
俺も露店商人持ってるし、溜まり場の他の人も商人系持ってるが、
すでにPTに加わっているケミを無視して、商人出すわけにはいかなくてな。
(しかも狩りもホム任せだから、ドロップほとんどケミが拾う)

768の言う通りGが別だから、抜ける抜けないの問題じゃないんだ。
ケミのGのマスターは休止中(ほぼ引退)で、G自体過疎ってしまい、
INしているのはほとんどケミのみらしい。
「Gに人いないから大勢での狩りに憧れるんです」と同情誘って参加してはちょろまかし&吸い取り。

自分のGも溜まり場の人も、気のいい奴ばかりで楽しいし、リア友もいる。
(ただ転生持ちなんかで資産多いから精算に関してはかなりルーズ)
件のケミでも装備・資産自慢を除けば悪い奴じゃないと思ってた。

全てぶっちゃける前に、リア友と、休止中のうちのGマス(この人にG誘われた)にメッセで相談してみた。
リア友はケミのちょろまかしに気づいてなかったが、753でスクラッチもらったもう一人がこいつなんで、指摘してやったら腹立ててた。味方になってくれそうだ。
Gマスも以前からケミの素行について気づいていて(資産はあるが公平とかには厳しい)、適当分配しそうになったら全部買い取りしていたとのこと。
俺には毎回そこまでする資産がないので、まずはリア友と協力して765の対策2を実践してみることにした。
一人で考えてるだけじゃ思いつかなかったよ。
溜まり場で一人ファビョるところだったかもしれん。
みんなのアドバイス恩に着る。

>>764
>753では、他の人も泣き寝入り云々とあるが758では上記の通りな発言。
矛盾しているように見えてすまん。
不公平と思いながら、自分が時間や労力をかけて回収するほどの金額じゃないので、「手間賃」として納得しようとしている感じ。
769の言うようにうちの現Gマスも取り巻き的に甘やかしてる廃連中の一人。
精算も過ぎたことだし、今更言うのもってのもあるかもしらん。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 00:08 ID:08sOH9Zc0
>>770
なるほど、厨ケミを追い出すのは中々きつい状況っぽいなあ。うまくいく事を祈る。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:37 ID:HA+jtIbM0
さすがに今までの分を取り返すのはやめておけ。それは私怨に発展する。
んなショボい額で私怨買うのもだるいぞ。これからの行動を牽制していくのがいい。

昔からあるチョロまかし野郎と戦うための小技。

・エルオリ1個まできっちりやりたいなら、エル原&オリ原確保しておいて、いつでも砕けるようにしておけ。
現にその例では砕けば1人1個は原石がきていたハズ。(昔の臨時ではよく砕いた物だけどな)

・レアは自分で拾う。即鑑定。そしてチャットで公表。
一度旨味を覚えた奴が「はいそうですか」と引き下がる例は少ない。大抵はより大きな悪事に手を染める。
拾ったアイテムをそのままガメるのが次の手。(つかコイツ率先してレア拾ってる時点で既に黒い。)
できることなら自分で拾う。拾えなかったら茶で公表して皆に印象付ける。
「これでエル3つ目ですね〜今日は運がいいです><」とでも喋っとけ。
あとになってから「拾うの見てたんです」っつーのは証拠能力ゼロ。こうやってログに残していくんだ。

・MOBによってはs有とs無の両方がDROPするMAPがある。
「sナシだったんで店売りしておきました。」よくある手だw
自分でツモれてればいいんだが、そうでない場合即虫眼鏡をやって鑑定させる。
(むかしここでガラス靴をs無シューズと偽ってパクったのいたよなw)
また、未鑑定品のまま鑑定する技だってあるんだから、内偵してから渡してカマかけるのも中々の策。

自分でなるべくツモっておたからの総合計をだし、それを公表できれば一番いい。
これを他人にやられるだけで随分と不正は減る。
全てに言える事だが、水掛け論になったらこっちの負けだからな。対決するなら証拠固めはガッチリやるんだ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 15:14 ID:8PUkk2HC0
>>753
・まず狩場がどこであろうとホムを出させない
・PTを作るときに、アイテムの設定を「各自で取得」にする→前衛が拾うように根回し
・前衛が拾ったレアはケミに渡さないでオークションにする
・ケミが文句たれてもスルー

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 15:16 ID:VI8GROVN0
>>772
>しかも狩りもホム任せだから、ドロップほとんどケミが拾う
ってあるがホムが倒した敵のアイテムの優先取得権って飼い主のPTメンバーにもあったっけ?
ホム詳しくないから俺にはわからん

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 15:22 ID:oQPzHJ4B0
>>774
ホムのみで倒した場合は、ドロップは誰でも拾える。
そうじゃないときは、一定時間拾えない

参考。アルケミWiki/ホムンクルス/System/Introduction
ttp://alchemist.s214.xrea.com/index.php?%A5%DB%A5%E0%A5%F3%A5%AF%A5%EB%A5%B9%2FSystem%2FIntroduction#d3047e07

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:32 ID:QcdDaT8w0
ケミに拾わせないために、BSのグリードマジオススメ
清算の仕切りもケミに任せる必要がなくなり一挙両得

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:12 ID:ZlhAlU/+0
相場に詳しければプチレアで大きめなものは買い取りしちゃってもいい
相場の9割くらいまでなら売って赤字になることはないだろう

売れにくいタイプの微妙品には手を出さないことがポイント

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:29 ID:kXG1a/Km0
713です。
後日談のようになりますが、最後の報告のみさせてください。

ABC以外に私を誘い遊んでくれていた数少ない友人(Dとします)が晒し粘着嫌がらせ
中傷行為を巻き添えで受け、そのショックで彼女が引退してしまう状態になりました。
形見として幾ばくかの装備を私含む集まった友人たちに渡し、彼女はそのまま引退&キャラデリ
してしまう状態になりました。
そのこともあり、私自身最早ROを続けていくことに意味を見出せなくなり、先日引退&キャラ
デリを致しました。
私が疑っていたAですが、私がいない間の行動にとくにおかしなものはなく、BやCと一緒に
心配していたそうです。それ以上はわかりませんでした。
数年かけて育てたキャラを消すのはとても悲しいものでしたが、親しい身内とはMSNなどで今後も
話をできるようにして頂いたのでこれがベストの選択だったと思います。

個人話なので伏せておりましたが、Aはリアル既婚者であり、Bと家族包みのお付き合いだそうです。
リアルの様子は幸福そのものなので、Cに横恋慕とかそういう話はないと思っています。
Cも相次ぐ友人の引退などでやる気をなくしているのでしょうか、近々引退するそうです。
後日談となりますが、報告させていただきありがとうございました。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:22 ID:fUiSKqj60
・・・なるほど。。。 予測された最悪の結果をしのぐ結果ですな。’
 
・・・まぁグループの人が、他人から恨みを買っていて、間接的にしかけた可能性ってもあるし、
似たようなキャラがいる可能性もあったんだが・・・。

まぁ、元気だしてくださいね。・・・こんなことしかいえないのは悲しいな。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:57 ID:MTUQW1vv0
あーこりゃAかBもしくはグルで☆なのは確定だな
相談カキコを見て晒されてると勘違いして
頭に血が上って嫌がらせをエスカレートさせたんだろう

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:48 ID:r3SymRgz0
潰したい相手の周囲の人間を狙うのは常套手段だからな
数少ない友人をターゲットにされたのなら確実にAが晒していた張本人

778が自分の居た鯖を明かす程度のことはしても誰も責めはしまい

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 18:22 ID:AloX79X0O
ABみたいなカスが残って笑ってるかと思うとムカつくな('`#)
鯖板にぶちまけていくよろし

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:42 ID:eDN0s7GN0
最悪の中でも最悪の結果になったのはすごく悔しいな、他人事にしても。ROでの楽しみを
カスに潰された分、リアルでいい事があるといいんだが。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:53 ID:DJh68cU60
>>778
ゲームクリアおめ
飛ぶ鳥跡を濁さずって言葉あるしそれでよかったんじゃないかな
へたに仕返しを考えると晒した張本人と同じ人間に成り下がっちまう

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 10:34 ID:wm2usyIc0
>>780-782
もちっと相談者の方を向いてもらえると良いんだが。

>>778
報告おつかれさまです。
非常に残念な結果となってしまいましたが
親しい方とのつながりだけは残せたと言うことですし
ヤなことは忘れて、あなたのリアルに幸多からんことを祈ってます。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 10:46 ID:qOIXyccs0
慰め以外気に入らないってか。あーうぜえ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 10:49 ID:US6n1vsU0
ただまー、結果から考えると、>782が嫌がらせを半ば放置したことによって、
なんらかの結果が出ないことに業を煮やした相手が嫌がらせの対象をDにも広げ、
更にはCの引退も招いてしまったといえなくもない
相手が素直に引き下がるのならばスルーも選択肢としては間違っていなかったの
だろうけれど、今回はそれが裏目に出た結果なのではないだろうか

教訓としては、こっちが穏便に済ませようとしても、向こうが穏便に済ませたいと
思っているとは限らない
自分が耐えさえすれば、という思考は時としてより大きな不幸を招く可能性もある、
ということで

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:15 ID:hKqwhcIk0
↑安価間違ってます。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:17 ID:OF6fXyEb0
相談者はこれがベストの選択だったといっている。
つまりこの選択肢をした時点でこの事件は相談者にとって過去にすると判断した出来事。
別にROやめるとかバッドEDでもなんでもない。息抜きなんてそこらじゅうに幾らでもある。

ここでgdgdとABチネだのABは屑だのと決め付けたカキコをするといつまでも相談者の心理に響く。
相談者の今後の事をキチンと考えるならおまえらのその仮説は心の中にしまってここに書くな。

と多分>>785が言いたかったであろう考えを書いてみる。自分も賛同。

>>778
お疲れ。
息抜きの手段とか他に幾らでもあるからまた別のを探せばいい。
縁が出来た親しい知合いと今後も仲良くがんば。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:31 ID:RpqAMD4xO
自分の中のもやもやがうまくおさまらないから聞いてくれ…
気になる人…まぁぶっちゃけてしまうと好きな人ができた…ただ、ナンパ師というか女好き。そしてエロい
変な発言とかするが人を大事にしてる世話焼きにーさんって感じだ
俺が好きとかじゃなくて女キャラが好きなんだろうなぁとは思うんだが…その人が友録でinしたのわかるとドキドキしっぱなし
絶対結婚してるキャラいるよなーと思いつつも、もしかしたら…とか考えちまう;
いろいろ相談とかしてるうちに側に居てほしい存在に…でも歳とか離れてるし、こんな事言っても困らせるだけだよな…
ってかゲームに対してこんなにドキドキしてる俺キモス
なんとか諦め…その人を意識しないでいられる方法はないだろうか…

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 09:58 ID:zrq/LtIV0
自分であまり上手いレスじゃないと思うので
他の人の意見を待って欲しいと但し書きをした上で。

>>790
とりあえず玉砕してくればすっきりする
…という冗談はさておき

その人の素性がそこまで分からない状況で言うのも何だが
ホントに軽い奴だったら泣きを見ることになるだろうし
そうでないとしても独占されるのはあまり好きじゃないタイプに思える

相手のことを本当に好きなのか?どこが好きなのか?
ちょっと優しくされて舞い上がってるだけではないのか?
少し引いた立場から自分を見るといいかも。

それでも抑えられないってこともあるだろうけどね。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 10:22 ID:freL5aDE0
>>790
それは好きではなく憧れ、もしくは恋に恋してる状態ではないのか?
それを踏まえた上で冷静に相手を見て考えてみるといいのではないかと。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 13:26 ID:Kj6uYx+/0
>>790
まず自分を、その世話好きにーさんが世話してる女キャラ達の
うちの一人に過ぎない、と仮定するところからはじめてみよう。
(別鯖・別キャラでもおなじことをしているかもしれないからな)

そして、自分はそんな立場でも構わない、と割り切る。

そこを基本ラインに置いて、仲良くなって極端な言い方をすれば
結ばれればめでたしめでたしだし、たとえ振られても極度の喪失感・
ダメージに見舞われるような事態には陥らないはず。

>>791さんの言う、すこし引いた立場から観察してみるということと同じかな

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:36 ID:0ZlmC50O0
>>790
そこまで熱いと冷めるの早そうだから、
しばらくほっといたら、自然と元にもどるのではないか。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:10 ID:ITzYoPpn0
>>790
ネット恋愛は否定しないが、正直ネット上で相手がINしたことがわかると
途端にハァハァしだす大人のことを想像してみ?
キモくね?

こう考えれば頭がさめるはず

796 名前:790 投稿日:06/10/30 21:29 ID:2H/daUt8O
…えっと
カマナベスレの193…みたいな感じ…アッー!
わかりにくかったかもしれんが
・歳が離れすぎ→Lv離れすぎ
・こんな事言っても迷惑→職が俺(プリ)世話焼きにーさん(ハイプリ)相性微妙
相談つってもたいしたことじゃないし、側にってのもゲーム内だけで良い
まぁゲームに対してこんなドキドキ〜じゃなくてゲーム(の男)に対してドキドキしてる俺キモスだな うん
言いづらくていろんなとこ濁してわかりにくくなっとる…スマソ
でもリアルでは普通だよママンorz
まぁ近いうちに玉砕するかもしれん
レスくれた方々に感謝。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 02:38 ID:mSKzg/j80
わかりにくかったかも、というかあれだけでわかったら神だな…。

でも別に好きなら職業とかレベルとかどうでもいいと思うんだけど。
ネットだからできる恋愛だってあるんだろうし。
告白は勢いだけでしちゃうと後々困ることがあるから注意な…。(経験者)

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 08:30 ID:NjK25Myb0
>>790のは普通にうほっ!な話なのかと思った…。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 10:07 ID:nmshGX4m0
>>797
>告白は勢いだけでしちゃうと後々困ることがあるから注意な…。(経験者

逆に
勢いを逃して、そのまま後悔した人もいるので注意な…。(経験者

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:07 ID:hB0AI2ArO
まぁ今はネトゲーで出逢って結婚までしちゃうような時代だからね〜♪

みんなに良い出逢いがあらんことをo(~□~*o)

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:25 ID:jjojkX+P0
>結婚
周囲にそういう人がいて、「こういう時代なのか」って思うときがあるな、確かに。

昔かたぎの人からすると、そんな馴れ初めは認められないのだろうけど、ネット婚でも幸せにやってる人もいて、十把一絡げに否定はできないんだよなー。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:51 ID:a0w54sHv0
文通がメッセになり、合コンがネトゲーになっただけだろう
きっかけはしょせんきっかけ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:53 ID:AyT2Npsr0
文通がメッセはわからんでもないが
合コンがネトゲはないだろ…
文字のみで自分に都合のいい幻想の空間のネトゲじゃな

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:59 ID:SXDd6b3U0
>>802が言いたいのはその下の行じゃないかね?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:26 ID:EaeQXv7Z0
ROの相方(結婚済み)との考えの違いに、最近困っています。
周りには相方いる方がいないのでこちらに相談にきました。

私は戦闘職、相方は支援職です。
考えの違いとは相方についての認識の違いです。
初めに言っておきますが、私は相方優先でやっているつもりです。
しかし相方は、「相方ならいつも一緒にいるべき」と思っています。
その認識の違いで何度か喧嘩をしています。

例えば、私は所属しているギルド外に何人か知り合いが居るのですが、そちらに
遊びに行くと相方は良い思いをしていないようです。
相方がログインし、「どこか遊びに行こう」と言われた時、誰かと遊んでいると
大抵機嫌が悪くなってしまいます。
切り上げれる時は切り上げ、その後相方と組んだりするのですが、切り上げられず
にいると「どうせ向こうの方が面白いんでしょ」と嫌みを言われることもあります。

また、臨時に行っても同じようなことを言われます。
相方がログインしてない時、フリーじゃないと同じようなことがおこるわけです。
「ソロはカタコンしか行けないしまずい」と皮肉を言われることもよくあるので、
「それなら臨時とか行ったら?」と言った所、(皮肉ではなく自然な流れで)
「臨時は嫌い。それに組まないなら相方の意味ないじゃん」と返されました。
因みに相方は身内で固まる傾向にあり、身内以外とは殆ど組みません。
身内であるギルメンや共通の知り合いには、相方と組める人が一応います。

私は相方がマスターを務める身内ギルドに入っていて2キャラ所属させています。
最近、新人の募集はしないとG会議で決まり、1キャラ抜かせようと思いました。
そのギルドはG狩りの時は人が集まりますが、その他は全然居ませんしいい機会だと
同時に思っていました。
丁度それと同時に、お世話になっているギルドのマスターが休止から戻ってきまして
そちらにキャラを移そうと思い、相方に相談した所…、相方は怒り出しました。
どうやら目の届く位置に私がいないと嫌ということらしく、私がメッセや友達登録
で連絡を取り合うような案を出しても突っぱねられました。
「じゃあしばらくまた考えるよ」と言った所、神経を逆撫でしてしまったらしく
「いいよ、行けば?好きにしたらいいよ」と更に怒らせてしまいました。
話が曖昧のまま切り上げられてしまい、結局脱退はしていません。

私としてはここまで来ると束縛されているような気がしてなりません。
ギルド脱退の相談の時も、私の気持ちに配慮が足りない思えてしまいました。
相方がいる方、自分達の場合はどうなのか、この事に対する考えはどうなのか、
良かったらお聞かせください。よろしくお願いします。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:45 ID:urPFiGwd0
>>805
当方、火力職。結婚相手は支援職だけど、それは普通に束縛だと思われ。

ただ問題は、相方についての認識の違いじゃなくて、
>>805は「狩りの相方」っていう見方しかしてないのに、相方さんのほうは「結婚相手」として見てるということ。
要するに、Ro婚にたいするスタンスの違いかな。
>>805の書き込みをみると、相方さんは多かれ少なかれ恋愛感情を持ってるような気がする。
ちょっとRo婚にたいして相方さんと話し合ってみて、意見の一致が見られなければデビルチのお世話にならざるを得ないかも。

ちなみに自分の場合、最初から効率婚(Sp譲渡目的)&互いにソロで発光できるくらいのソロ性能だったので、
>>805のような揉め事は全く無い。
お互いにソロしたり、臨時に行ったり、臨時が無ければ組んで狩りに行く。
恋愛感情も絡まないので、普通に軽い付き合いで楽しいです。
参考にならなくて申し訳ない。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:52 ID:XJuT1cR/0
はっきり「独占欲強すぎ,わたしはあなたのモノじゃない」というべき。

別に,思想の違いだからどっちの「相方の概念」が正しいとか間違ってるとかはない。
根本的にあわないのですよ。なので,さっさと「これから私のいうことに相容れないので
あれば相方解消しましょう」と持ちかけて,持論をもういちど展開するしかないかな。

まぁ,だいたいこの手合いは「効率厨とはおもわなかった」とか「浮気もの」とかいうかも
しれませんが,それは相手が勝手に「相方とはこういうもの」と幻想を抱いていたからに
すぎません。キニシナクテイイノサ。

いろんな人と遊びたいってひと,特定の人とずっとって人は相容れないよ。
まぁ,それでも,妥協点が見いだせるのであれば…相方解消とまでいわずともすむかも
しれませんが,こちらがいろんな人と遊ぶ分どうしても相手に我慢を強いることになりますね。
自己犠牲してまで離れたくない相手なら,自分が妥協するしかありません。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:31 ID:inT6sEVw0
私の元相方も独占欲が強かったです。
「Ro婚=恋人」と相手は思っていたようです。

本人も独占欲が強いのは自覚していて、何度か話し合い、相手も改めると言うものの結果は何も変わらず
最終的には「お前が俺の事を一番に思って行動しないのが悪いんだ」ときれられました。

別れました。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 20:33 ID:+y0cgUvuO
早めに別れた方が良いな。
理由は
ギルドを巻き込んだから。
規約1つgdgdに持ち込ませた時点でおまいら2人の問題じゃなくなってる。
もうやっちまったものはしょうがない。
そして一度やっちまったら二度としない約束など守られない。
別れろ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 23:13 ID:sm6dUeO70
確かに独占欲が強すぎだが、二人の問題であったのならそこまで。
だが、G巻き込んでしまっており、また同じことが起こる恐れがある。
 
・・・話し合って、ダメっぽかったら、容赦なく切れ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:20 ID:X+w7pY3V0
お気に入りのペットを手放したくないような風に受け取れるな。
言い方悪いけど幼い子が動物の尻尾を掴んで自分の手元に無理矢理置いておこうとするそれと似てる。
自分の考えを押し通すだけじゃ関係が成り立たない事を言ってわからないようなら
縁を切った方が賢明じゃないかな。
お互いに頭冷やすために冷却期間は取るべきだろうとも思う。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:59 ID:E7Y2EtO80
私の相方も友人との付き合い方は閉鎖的・狩りはほぼ私とだけという人。
相方の用事などで確実に居ない時だけ、他の友人とも遊びに出かけますが
繋ぐ可能性があるならなるべくソロで待機。繋いだ時に臨時に行っていたり
すると若干不機嫌になりますが、そこは本人も自覚してるようで
表に出さないように頑張っている様子なので、まあいいかと。
甘やかしな部分もありますが、要は同じRO結婚観を持つ人と組まないと
そういう束縛タイプは苦労しますね。
残念ですが合わないと思うなら、やはり距離を置くしかないでしょう。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:07 ID:M0YobGhz0
そこまで束縛されて萎えてもまだ迷うってことは
それ以上の魅力がその人にあるんだろうが…正直理解できないわ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:12 ID:fImmFBvS0
あばたもえくぼって言うじゃなーい

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:27 ID:Ehle/q2iO
>>813
「自分を好きでいてくれる」っていうのが心地良いのを魅力と勘違いしてるだけだね〜。
そんなもんに流されても他に好きでいてくれる人ができたときに邪魔で仕方がなくなるんだけどね。

816 名前:805 投稿日:06/11/05 00:56 ID:2q9PIMDp0
皆さん、ご意見ありがとうございます。

>>806
>お互いにソロしたり、臨時に行ったり、臨時が無ければ組んで狩りに行く。
私もこのぐらいの方が丁度良いと思っています。
私も相方のことを「結婚相手」として見ていることもあります。
しかし、恋愛感情があったとしても、べたべたする関係は好きではないので、
その違いにかもしれません。どちらにせよ、RO婚のスタンスの違ですかね
相方とは今度、話し合いの機会をもってみたいと思います。
相容れないようであれば、相方解消もやむないですかね…。

>>807
どちらが間違っているとかはなく、単純に「合わない」ということですか。
「相方とはこういうもの」と幻想を抱いていることはあるかもしれません。
そのことで反論を受けてもキニシナイように話し合ってみたいと思います。

>いろんな人と遊びたいってひと,特定の人とずっとって人は相容れない
残念ですが、その通りですね。だからこそ今回問題になってるわけですし…。
妥協点が見いだせたとしても、相手に我慢を強いることになったり、自分が
妥協したりしたら、お互い疲れてしまうかもしれません。むずかしいですね。

>>808
「Ro婚=恋人」と私の相方も思っているかはわかりませんが、「お前が俺の事
を〜」というのはありそうなので、>>808さんと似た状態かもしれませんね。
「恋人」と私は見たことがないのですが、そこに溝があるのかもしれません。

>>809-810
私の書き方が悪いため、勘違いさせてしまったかもしれませんが、「新人の
募集をしない」というのはきちんとギルメンで話し合って決まった規約です。
ギルド脱退の件についてでしたら、ギルド規約は絡んでおらず、私と相方の
問題です。相方にギルド脱退のことを話したのは”相方だからこそ”です

>>811
冷却期間が必要かも、とは私も思いました。
場合によってはそのようにしたいと思います。

>>812
そのような関係もあるかもしれませんね。
しかし、私は「束縛されてしまっている」と思ってしまうので、残念ですが
上記のような行動を取ろうかと思っています。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:14 ID:z+mGZ1k10
>>805
全レスの内容を見ると、おまいさん根本的に気が利かないな。
気を使っているんだけど相手の癇に障ってしまうタイプだと思う。
本人ではどうにもならないことだし別に悪いことではないんだが
たしかに反りが合ってなさそうだから距離を置くのは正解に一番近いと思うが、
切り出し方によっては相手を傷つける無神経な扱いをしてしまう気がする。
ここのレスだけを参考にするのではなく、相方さんと805を良く知る
仲間によく相談していろんな意見を聞いてから結論及び話し合いをした方がいいと思う。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:39 ID:wGx7ahsW0
相談というよりは「自分の意見はおかしくない」という第三者の
後押しがただ単に欲しかっただけな感じがするねぇ。
他の方のケースを聞いても参考にするわけでもないし
実は自分の中での意見はもう固まっているみたい。
817さんの相手の癇に障ってしまうタイプってのも何となくわかる。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:44 ID:sztykh2z0
>>805
周囲にも同じような人がいるので一言。

石橋を叩いて、叩きすぎて、そんで叩き壊してしまう人じゃないだろうか。
失礼かもしれないが、妥協が嫌いではないかい?

とりあえず、発言や行動の前に1歩立ち止まる努力をしてみるといいかもしれない。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:43 ID:FXM5Qi2A0
漏れの勤める会社の新人君は、石橋を叩いて叩き壊し、自分で橋を掛けて渡るタイプだ。
半年前に入社した方は、石橋を叩こうとして自分の脚を叩き折り、他人に渡してもらうタイプだ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 10:30 ID:K67UNpqU0
805がここまで叩かれているのがわからない俺(1/20)

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:28 ID:PSP5XTtH0
基本的にこのスレって相談者を叩くところでしょ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:42 ID:G1vTbyBx0
相談者を叩きつつ雑談するスレ?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:48 ID:92xJQO440
批判的なレスは>813と>817と>819の3つぐらい
813はどちらかというと感想に近いし、817と819も「叩く」というほどの内容ではない

石橋がここまで叩かれているのがわからない俺(1/20)

ならば、納得できたのだが・・・

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:18 ID:HiKqhVfDO
むしろ817は忠告じゃないか?
悪気が無くても人を傷つける可能性ってあるんだから誰かに相談してワンクッション置くことは大事だと思う。
相談者により近い人にアドバイスもらえってのは正しいと思う。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:36 ID:KYsJb1sP0
すみません脱退スレか運営スレ行きかもしれないのですが相談させてください。

現在Gv自由(殆ど不参加)の、そこそこ規模の大きいまったりGに1年ちょい在籍しています。
メンバーとの仲はまあ山あり谷ありながらも仲良くやっています。

が、先日「赤の他人同士のギルメンが垢共有」という事実が発覚しました。

2PC環境がなく、自キャラの成長の遅さを嘆いたギルメンAが
2PC環境のあるサブマスのBに頼み、BのサブPCでAのキャラを起動させ、お座りをして
ギルメンAの戦闘職キャラをAが操作し、吸い上げている状態のようです。

・Aキャラお座り放置(BのサブPC)
・A戦闘職キャラ(AのPC)
・Bの別キャラは好きに行動(BのメインPC)

というカンジです。
BがAのアコを操作しているのはお座りポイント移動だけであとは放置だと思うのですが、
垢貸与・パスを教えた時点で垢共有、規約違反であると私は思っています。

現在その事実を知っているのは私だけで、
Aが「自分の別キャラをBに起動してもらってる」という証拠発言SSは撮りました。
AとBが実はリアル夫婦とかいう話は絶対にありません。

が、この規約違反って結構リアル夫婦とかがやってたりするじゃないですか…
その上GvギルドでもないまったりG、今回の垢共有以外に現在波風は立っておらず
今までGが晒された事などもなく、メンバーとの関係も良好です。

今回の垢共有、注意すべきか、それとも見ない振りをすべきか
どうしたらいいのか迷っています。
「この程度」と放っておくべきでしょうか。
「規約違反は規約違反」ときっちり問い詰めるべきでしょうか。
皆さんだったらどうするか聞かせてください。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:51 ID:WXVs3+j30
黙って通報だけして知らん振り
私刑になるんだから晒し上げとかやらんでよろし
処罰されなかったら癌が悪い
処罰されたらAとBが悪い
わざわざ826まで悪者にならんでも良かろう
不正者を周りのプレイヤーに告知しなくてはならない規約なんか存在しないぞ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 21:09 ID:Mt5EdjJW0
私なら、その事を公言しない様にWISで当人に釘だけは刺しておくかな。
通報は相手の日頃の言動によるけど、忠告する場合は通報しない。

迂闊に公言してる現場をSS撮影されて、鯖板に晒されたりは、そこそこある事態。
GVギルドとかは関係ない。 祭り状態になり辛いからスルーされがちだけどね。
…まぁ、常識あるなら、規約で禁止されてる行為なんだから公言はしないもんだが
その手の規約違反する人って、ご都合主義な俺ルール全開な場合が多い上に、
非常に迂闊なんだよね。 根本的な所で。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 21:39 ID:PSP5XTtH0
828の補記
ついでにwisのSSもとっておいたほうが安全かも?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 03:37 ID:N6fayQCL0
公言せずに握りつぶす、が一番波風立たなくて平和。スッキリしないだろうけど。
公言せずに通報する、なら一応ルールどおりに行動した事になるけど、面倒が起こるかも。
公言せずに問い詰める、時は注意しないと逆ギレされてグダグダになる危険性があり。
公言して問い詰める、ならギルドをつぶす覚悟で。

俺だったら公言はしない。その上で、「垢共有は違反だ」と言う事を伝える事だけは行う。
その時に「何言ってるの、バレなきゃいいんだよ。どうせ処罰されねえしw潔癖症乙ww」
とか言われたら公言して脱退に追い込もうと努め、それもダメなら晒し、かね。晒しまで
行くのはやりすぎとしても、一言釘をさしておいたほうがいいかも。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:41 ID:gpcP4CXI0
仲間との輪を壊したくないというのなら、黙って癌へ通報しその事は伏せ
自分の中で折り合いをつけておくのが一番ベターではなかろうか。
垢共有は規約違反だが、おそらくは「二者間でトラブルがあった時に
癌は一切関知しません」という予防線だと個人的には思っている。
残念ながら通報してもまず措置が行われることは無いだろう。

それよりも問題は本人達が「この程度」と思って公言していることにある。
恐らく身内だから気が緩んで、826さんへ口を滑らせたのかもしれないが
規約違反であることと、おいそれと発言しては周りに迷惑がかかるから
自己責任でと忠告しておいたらどうだろう。
その共有以外特に問題行動が無ければ、今回は見逃して
万が一の時の為にSSや証拠はキープで。

ギルドを潰して友人が真っ二つになって争う姿を見てでも追求したいのなら
それはそれで仕方ない事だとは思う。厳密に言えば違反は違反だからね。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 07:24 ID:I5PomsCO0
そもそも俺的には垢共有って何が悪いのか分からないから
特に問い詰めるもんでもないんじゃないかとは思う
上でも書いてる人居るけど、癌が垢共有を規約違反としてるのは
二者間のトラブルあった時の予防線だろうと思うし
「垢共有は駄目だ」って言っても「ルール厨乙w」って言われるだけな気も

BOTやRMTとかなら話は別だとは思うけどね

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 07:43 ID:UywduY3R0
自分達はアカ共有の事漏らすわけがない…
そう言って所属同盟ぶっ壊してたのいくつも見てきたよ
まわりに迷惑かけるってことがわかんねーか

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 08:52 ID:wS6IW5mS0
>>832
板に流されすぎだ
一般企業としてクライアントをパス発行型シェアウェアと考えたら
共有は真っ黒
割れ物ソフト使うのと一緒で駄目駄目行為

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:03 ID:rCjZfkHd0
悪いとか悪くないとかじゃなく、そもそもRMTやBOTと同じように規約違反

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:06 ID:HZUlYkGl0
垢共有は支援ツールみたいなもんだ。
黙ってりゃわからないし、誰にも迷惑かけてないが、
一応規約違反だってことがわからないアホがペラペラしゃべって
いらぬ騒動を巻き起こす。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:41 ID:wS6IW5mS0
>黙ってりゃわからないし、誰にも迷惑かけてないが、
2PC無いはずのAのキャラがお座り+牽引で2つとも起動してるの見られたら
黙っててもバレバレな罠

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:24 ID:KTCQJoYF0
原理的には、自宅でお座りさせてネカフェで狩りするという手もないわけじゃないけどね。
#つーか、お座り目的じゃないけどその手は使ったことがある。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 11:08 ID:vfj7dy5t0
>>826
ここまでのレス読んでてわかると思うけど、とどのつまり、あなたの正義感というモノでl行動選択するしかなさそうだよ。
とにかく平和を望むなら飲み込むし、「どうも解せない。気になる。」というのであれば通報。

それと、アカ共有は規約違反。
「迷惑かけてない」というのは確かにそうなんだけど、それが不正を是認する理由にはならんのですねぇ。

他者に迷惑かけてない=OK という堰を壊してしまうと、いよいよ節操がなくなる。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 11:58 ID:0Pr3fv9NO
いよいよと言える程、節操のある世界とも思えんがな

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 14:10 ID:Sijc9mE/0
結局そいつが好きか嫌いかでないの?
ギルドから追い出したいなら正義ぶってそれなりに行動すればいい。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:03 ID:iP0FFVl60
垢共有は育成代行、ステルスと同罪じゃね
それを公言するようなやつはRMTとかBOTとかも
チャンスあれば平気でやると思う

「火力足りないから相方のウィズ出すね^^」
とか平気で言う奴、黙ってろよと思う

黙れないなら通報あるのみ
規約守って狩ってるやつより垢共有して
いろんなキャラ使える俺TUEEEとかまじ下品ですから

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:34 ID:HIiyQUkO0
>>842
2PCと混ざってないか?

>>826
垢共有
1、やらないのが一番
2、やっても当人同士で極秘ならこっちからはまるでわからん
3、仮に漏らしても親しい身内まで状況次第でなんとか庇える←ここが庇える限界
4、臨時広場でオープンで漏らす←アウト

上でも書いてある通りあんたの正義感で判断すればいい。
一つだけ言えば、垢共有をギルドHPにカキコしたり南やらでオープンで言った、
あるいは言う可能性のある奴等なら即刻首を切ったほうがいい
これだけはガチ。

垢共有は未成年飲酒みたいなもんだと俺は思ってる
法律上は真っ黒だけど実際はやる奴は大勢いる
大学行けば新人コンパで連れてかれるしな
ダメな奴はダメだし、雰囲気読んで身内ならいいかって奴もいる

だからといって警察署前で飲酒すれば警察だって補導せざるを得ないし
こっちだって庇いたてはできんのだよ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 10:50 ID:WuU7SZLs0
>>826
面と向かって注意するにあたって一番重要なのはG規約だと思うぞ
ROの規約は破ってるから周りに迷惑かけてようがなかろうが黒は決定
Gでその黒い部分をどこまで許してるかが問題になるんじゃないのか?
BOT、RMTはダメ、ツール系はOKとかG規約にあるとおりにするのが一番いいと思う
それ以外なら見てみぬふりをして、癌に通報したいならする、したくないならしないってのでいいかと

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:37 ID:weZvjuoZ0
G規約でツールはOKと公言してるとこって、建前上ありえ無いと思うんだが。
内実ツール使用してたとしても、G規約上はぼかした書き方しかしないと思う。
禁止項目って「BOT・RMT・その他不正・他PCへの迷惑行為」って書き方じゃないかな。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 15:15 ID:Mf4P5Pr90
>>826
不正を公言されることの迷惑ってものを考えろよな。
庇ったら不正擁護と言われるリスクがあるし、
庇わなかったらギルドの空気悪化のリスクがある。
そんなことも判らんバカだから、いちいち公言するんだろうけど。

という内容を、オブラートに包んで優しく言ってあげるのだ。
言い方はマカセタ。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:14 ID:gn4zlVk30
リスクリスクってオイオイ。
不正の蔓延るようなギルドの空気が、果たして「守るべきモノ」に当たるのかと。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:46 ID:eE7YnszW0
>>847
ギルドに居る内の二人が不正してれば、不正がまんえんる(流行る、と言いたかったのか?)ような
ギルドの空気って事になるのかよw 不正が蔓延する空気にしたくないから、今のギルドの空気
を守るんだろ?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:56 ID:gn4zlVk30
>>848
「蔓延る(はびこる)」な。「流行る」はどう読んでも“はやる”だ。
どうでもいいが。

んー、程度の問題で語彙の選択が適宜ではなかったと思うので、蔓延るとまではいいにくいか。
でもま、行き着く結論は一緒。

> ギルドの空気って事になるのかよ
少なくとも、不正をグレーとして捉えるような空気ってことにはなるだろうね。
だって、そういう空気が蔓延ってなければ、ここで相談する前に通報されてるはずだろう。

要するに、ギルメンが不正をしている場合の対処が問題。

それと、強いて言えば、そんなギルドは「空気」どころか、その存続自体が守るに値しない。

そのGの看板下げてるだけでブラックと評価される場合が珍しくない。
なにより、不正と縁遠い真っ白なギルメンが不幸すぎる。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:01 ID:fwpfiwcL0
>>848
はびこるって変換してみるといいよ

スマン、これもふいんき(←何故か変換できない)みたいな
テンプレだったなら不正蔓延るギルドと心中してくる。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:03 ID:fwpfiwcL0
うお、書き込む前にリロードしろ自分・・・
すまんかった。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:15 ID:red443Zw0
つーかギルマスにこっそり相談するとかもしてないんだろうか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:14 ID:wrlk8upd0
>>849-850
蔓延る おお、ちゃんと出た。ありがとう。
にしても、>>849みたいな奴は絶対ギルドに居てほしくないな。誰かの不正を見つけた瞬間に通報しないと
存続する価値が無い!とか言っちゃえる単細胞バカは、ぶっちゃけ居るだけ邪魔。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:20 ID:EtyiDF3c0
にしても>>853みたいな奴は相談スレに来てほしくないな。相談スレで相談内容以外のことで人を叩くとか空気嫁ない単細胞バカは、ぶっちゃけ居るだけ邪魔。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:32 ID:kdF0y9+i0
>>850
ふいんき⇒ふんいき ですょ。
変換してみるがよろし。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:47 ID:9oHFjCpC0
( ゚Д゚)

(゚Д゚)

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:16 ID:1CCIVNAt0
>>856
逆に考えるんだ
>>855は萌えキャラを装いたいだけなんだと考えるんだ

とりあえず>>855
「ふいんき(←何故か変換できない)」でググればいいんでないの

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:22 ID:IYCZCP+M0
>>856
こっちみんな

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 22:14 ID:qpY7JP/90
>>853
悪態については甘んじてお受けする。
しかしながら…

> 誰かの不正を見つけた瞬間に通報しないと存続する価値が無い
人のレスを都合のいいように掻い摘んで解釈しないでほしい。

860 名前:826 投稿日:06/11/10 22:52 ID:4JRCHVRT0
ご報告が遅れてすみません、826です。
色々な考えが聞けて大変参考になりました。
相談した時点では「黙って通報」という考えがなかったので、
それを提示してくれた方々ありがとうございました。
行動に移す前に一度考える機会ができてよかったです。
また、>>843さんが垢共有を「未成年の飲酒」と例えてくれた事で、
自分の中で垢共有というものの定義がはっきりしたように思います。

この数日、それとなくギルメンの2PC状況について話題に出したり
AとBの接続状態をたまり場キャラおよびギルメン・友達接続ログなどで確認していたのですが
Aが2PC状態になったという話は出ていない事を確認、
実際AとBがどちらも2PC状態いう事がないのも確認、
いつもだいたいBは2PC状態でたまり場放置キャラと狩場キャラがいるのですが
ここ数日、Aのお座りキャラがいる時はBが1キャラしか繋いでいない事なども確認しました。

接続ログを見ていると、おそらく狩場へのお座りポイント移動まではAがやり
そこでAは狩りキャラにcc、Bにお座りポイントで落ちた事を伝え
それを聞いたBがサブPCでAのお座りキャラ起動→そのまま放置 と思われます。
お座りポイントまで移動、もBがやってるのかと思ってたんですが違いました。

ギルマスには事の詳細は伝えず、「垢共有は規約違反か」という認識確認だけしました。
波風立てたくない事なかれ主義のギルマスで、正直アテにならないので
とりあえずWISにて止めるよう伝え、それでも止めないようなら通報するとの警告を
これからしてきようと思います…相手サブマスだし怖いなあ。

このまま何事もなく終わればよいのですが、
また何かあったらご相談するかもしれません。
その際はよろしくお願いします。ありがとうございました。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:02 ID:0DQ+/piK0
黙って通報すりゃいいのに。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:09 ID:mFCD8hnD0
・ギルマスが事なかれ主義
・問題があるのはサブマス

やめさせることもサブマスを追い出すことも難しいだろう
親しい人間とのつながりだけ保持してギルドを抜けるほうが精神的にもよさそうだ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 04:57 ID:m72V3rDm0
・ギルドの規約はROの規約に準ずる
・規約違反が判明した場合は通報及び追放処分とする

この2点をギルド規約にあらかじめ入れておけばOK

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 06:19 ID:lLxjv40B0
もう「通報するぞ」と言ってしまったのだろうか・・・。
相手からしたら喧嘩を売られてるようなものだし、826さんはギルドに
居づらくなってしまうんじゃないかと思うんだが。
捨てる覚悟でやっているならいいが、心配だなぁ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 19:44 ID:cToXDYUK0
孤独になってもいいなら自分の正義を貫くだろうし
みんなと一緒にいたいなら何事もなかったかのようにフェードアウトだろう

「著作権侵害だー」と騒いでも違法コピーを止めない連中がいるのが現実

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 11:31 ID:lGEm18xa0
>>826
なんか粘着だよね。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 13:10 ID:0naKZHow0
流れをぶったぎって、ちょっとした相談お願いします。

自分:90前半支援素プリ
相手:90後半火力職

同じGに在籍していてレベルも近いので70代くらいからペアで狩りに行くことが多かったんですが
自分はそこまで急いでプリのレベル上げに拘ってないのに
相手は「一刻も早く転生!自分が転生するんだから貴方も廃支援に!」というようなスタンスの為
インするとほぼ確実に狩りに誘われて、気持ちはありがたいのですが困っています。
その人自体は頼りになるし好きなのですが、レベリング感だけがどうしてもあわないというか…。
一日中ROをやっているらしく、「ソロのほうが効率出るんだから、YOU1人で転生しちゃいなよ('A`)」
という気持ちになることもしばしばです。
そこまで急いでないし他のキャラでもダラダラ遊びたい、と何度か伝えているのですが耳を素通りっぽく
一度公平圏外になるまで相手の知らないキャラだけ動かしていたらメッセで拗ねる始末。

90代ともなると固定の狩り仲間がいないと支援プリはレベルが上げ辛いのは重々承知しています。
でも何度も適当な理由で断るのも難しいですし、相手を傷つけずなんとか私の気持ちを分かってもらうには
どのような感じで説得すれば良いでしょうか?
支援は好きですが、正直効率目指すばっかりのROは退屈です。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 13:19 ID:0naKZHow0
すみません、書き忘れました。
転生したらぽいされる、というならそれはそれで気が楽なのですが
公平できる火力職とMEを相手がまだ持っている為、ぽいされる可能性が極めて低いです。
腹割って話すしかないでしょうか?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 13:30 ID:eURWh/sw0
>>867
相手が善意で狩りに誘っており、それがお前にとって押し付けになってしまっているとしたら
「あなたの善意は承知の上だが、それが私にとっては負担になっている。転生をしなくても、
仲良く付き合っていく方法は無いだろうか?」というスタンスで話し合うぐらいしかないんじゃね。
相手が便利な支援マシンを手放したくないだけだったら、傷つけられずに話を終わらせるのは
不可能だろうけど。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 15:59 ID:jDNI7j4k0
>>869
相手が支援マシンを欲しがってる可能性は低いと思う
どちらかというと>>867を独占したいようなフシがあるんで、もっと傷つけずに断るのは難しいかも

だからといって我慢することでもないし、腹を割って>>867がどうしたいか
ちゃんと伝えなきゃ始まらない
その後相手がどういう要求をしてくるかもあるだろうけどダメなものはダメと言うしかないよねぇ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:42 ID:od7biIBz0
すでに三人にポイされて未だ素プリな自分から見るとぜぇたくな悩みで羨ましいです(´・ω・)カワッテホシィ・・・

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:55 ID:EHZLcVs40
俺はそういうの面倒で2年間ずっとソロで2PCだったりする。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:26 ID:t5Zhc4H5O
>>868
むしろ今のうちに徹底的に意向を伝えれば傷は浅くて済むぞ。

相方に「もう嫌だ!キャラデリしたからもう二度と近寄るなボケ!!」と言われたうちの兄貴に比べればな!
まぁそんな兄貴も2週間で復活したからあんまり気にしなくていいんじゃね?
868が今まで2週間以上悩んでたら相手がそれくらい悩んだってフィフティ・フィフティだろ?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:19 ID:ZhY4O0b/0
>>867
人の話を聞かない奴は、逆切れはしても、傷つきません。
ストレートに「俺とお前の生き様は違う」と突き放すのが良いでしょう。

逆切れ勘弁wWwってことなら、いままでどおりの
のらくらかわす作戦で、あいてが諦めるまで耐えるのがオススメ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:44 ID:7plYBj2x0
>>867
前述の方々とは違って、当方は「その相手が支援を欲している」とみえました。
(前述の方々を否定するわけではなく、あくまで一意見としてお納めを。)
ポイどころか、おそらく公平圏内のままの推移を望んでいるのでは?
そのお相手とやら、頻繁に臨時などはするのでしょうか?


で、話を進めて「腹を割っての話し合い」について。
「相手を傷つけたくない」とか、「気持ちはありがたい」というあなたの気持ちは非常によくわかるのですけど、やはり根本的に考えかたが違います。

「効率重視」VS「効率ばかりは退屈」
↑はどうみてもほぼ対極のベクトルを持った姿勢です。

ですので、説得するにしろ断るにしろ、遅かれ早かれ「私は効率重視のタイプではなく、あわせられない」という意見を述べない事には進展しないかと。
傷つけずに というのは、非常に困難な道であると思われます。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 02:39 ID:aDctwS9X0
>>867
> 何度も適当な理由で断るのも難しいですし
「気分じゃない」「疲れてる」「なんとなく嫌」を延々とループで使うのだ。
その理由は○回目だよ、とか言われても「だってそうだもん」で通すのだ。
普通ならそのうち誘われなくなってくると思う。
誘われなくならないように、断ろうと考えるから難しくなるのでは?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 03:09 ID:MJDBaoqm0
>>876
鬼才現る

相談主が一番望んでいるのは多分「相手と自分、二人のペースがどちらにも不快にならない
ようにしたい」って事だろうし、やっぱり自分の主張を伝えるしかなさそうだな。お相手もマトモ
な人なら、相談主と一緒に悩んでくれるだろ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 06:42 ID:qv/o2j1D0
>「気分じゃない」「疲れてる」「なんとなく嫌」
その鍵括弧つきをコピーなり辞書登録なりして毎回使えば嫌でも気付くべ。

879 名前:867 投稿日:06/11/15 08:57 ID:VYRAhJsy0
ご報告が遅れてすみません。
昨夜相変わらず狩りに行こうとする相手を制して、じっくり話し合いをしてきました。
私は普通に社会人なんですが、ぶっちゃけ相手は好きな時間にログインできるNEET1年生です。
ログインできる時間が限られているので支援だけじゃなく他のキャラも動かしたいと伝えたところ
一日中ログインできる=ソロ時間が長く退屈、ということで
私がいる時は極力一緒に遊びたかった、疲れてるから断るのかな?とは感じてたけど
そこまで困ってるとは思わなかった、とのこと。
狩りじゃなくてたまにはまったり雑談・たまには私放置、
私のシフトも教えるから一日ROやるより就活しようよ、ということで話が纏まりました。

とりあえずしばらくは毎度誘われる、ということはないと思うのですが
駄目でもう一度話し合ってそれでも駄目なら、またちょっと考えようかと思ってます。
皆さんにレス頂いたお陰で踏ん切りがつきました。
色々なご意見ありがとうございました。仕事行ってきますノシ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 11:16 ID:xly23yo00
>>867
お疲れ様でした。
自分だけでなく相手にとっても最善の結果になったようで良かったですね。
NEETに就活させるなんてなかなか出来ることじゃないですよ・・・・。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:44 ID:pcDzL0vx0
ちょっと背中を押して下さい・・・。

当方対人興味なし、気ままに楽しく狩り出来れば満足の趣味ステハンター。
知り合った人に声をかけられGに加入、Gv任意だったが
罠がいるということでGイベントの一環と捕らえ協力するように。

しかし元々生真面目な性格からやるからには全力を、と
状態異常武器など揃えたり、わずかながらPスキルを磨いている内に
Gの副マスターに就任。

問題は最近になってGvに本気参戦するようになり
またマスターが夜勤が多い為、接続時間の理由から
同盟のG間交渉などに出ることになってしまい
ROで気楽に遊べなくなってストレスがたまりつつある。
近頃はマスターへの人間性も少々ひっかかるようになってきた。
(つい先日ブログを開設したが、狩りやネタ話は普通でもGvの記事だけ内容が痛い)

現在自分の中の選択肢
・このG脱退して昔みたいに無名で放浪
・Gv×のGに新しく加入してまったり
・適当に理由をつけて在籍のままメイン垢休止宣言、2垢目を作ってしばらく逃避

とりあえず元同盟先との話し合いが残ってるんで今すぐは無理ですが・・・orz

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 14:01 ID:zZkZh+pZ0
お前が抜けた後何をしたいかが見えないから背中の押しようがない。
とりあえずマスターに愛想が尽きたのは確かなんだからそれ以外は抜けてから考えればいいんじゃね

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 14:13 ID:RT/XZ6GV0
G脱退するのを背中押してほしいのか?
選択肢が全部今のGから離れるってことはよっぽど嫌なんだろうし、さっさと抜けりゃいいじゃん
楽しむためのゲームでストレスためてどーすんの?

884 名前:881 投稿日:06/11/16 17:40 ID:pcDzL0vx0
相談というより愚痴を書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
それでも答えて下さったお二方ありがとうごさいます。
自分が何をしたいのかもう一度考えます。
スレ汚し失礼致しました。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 17:48 ID:zJqy1oJW0
>>881
真面目な性格が災いして、責任ある立場に就いたから抜けにくいと見た。
でもそこはまあ、頑張って振り切るしか無いんじゃなかろうか。
恨み言言われるかも知れんけど、「別にGvやりたくない」ってことを強力に主張して乗り切るしか。
マスターの人間性については、この際置いとこう。どうせ抜けるしね。

こんなもんでどうだ?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 17:49 ID:zJqy1oJW0
リロードシロ俺orz

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 20:12 ID:JkcJfzwO0
何をしたいかというより、やりたくないことをさせられてるというべきか

これ立場的に相談できる相手がいなさそうなのがきついね
ギルマスに外交疲れの話とGvに時間をとられるのが苦痛なことを話して脱退したいと言った?
そこで相手がキレてくるようならGvに対する考え方の違いとか
ギルマスにはついていけないというようなことを告げてすっぱり抜けよう

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 22:46 ID:0bf8uTBR0
>>881
選択肢A「Gv×なGに入ってまったり」について一言だけ。

どこの鯖とは言わないけれど、大手ガチガチのGvGのメンバーが、「Gv×」なんて称して新規Gを立ち上げ、メンバーを募り、やがてGvに誘っていくという手口がある。
(実際身をもって体験した。)

おそらく各勢力が固まってきたため、新人確保の手段の1つとしやったのだと思うけれど、そういう側面もあるので注意。
せっかく新天地を求めていったのに、元の木阿弥ではやりきれないでしょうから。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:59 ID:eVeGIN670
ギルドで姫になりたいのですがどうしたらいいですか?
溜まり場に女キャラが多すぎてイマイチぱっとしません。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:36 ID:CzRFNu8M0
別の溜まり場のGへ移動してください

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 04:26 ID:D+djA0Bq0
ネタにマジレス・・・してみるかw

「周りに女キャラが多い」っていうだけで躓くようなヤツは、所詮姫にはなれん。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 05:11 ID:zVclUF08O
>>889
いっそ、俺だけの姫になるといいよ?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 10:52 ID:l5RRRUsH0
>889

 他の女を蹴落とすぐらいの腹黒さが無いと、姫にはなれないよ?
 まあ、天然にはかなわねーんだけどな!

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 13:50 ID:nD7wbUz2O
姫って言うのはなりたい奴がなれるようなものじゃないから姫と呼ぶ
あーいう生き方しかできない人間になれば自ずと姫になる

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 14:25 ID:DeEac0TF0
同性から嫌われる人間になって何が楽しいんだ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 14:44 ID:GDZtKZmv0
ネカマの同性って、やっぱりネカマ?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:54 ID:lmJFiVnG0
>>889
とりあえず、ギルド内で宣言してみては?
「わたくしは今日から姫になりますわっ!」とか。
そのあとは、適当に姫っぽく振舞えば、
ノリのいいギルメンならそういう扱いをしてくれるだろう。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:23 ID:cE4JCSgJ0
「姫」という呼称に憧れてるだけなら、
素直に“姫”という文字を含む名前のキャラをメインにすればいい。

立場的意味での姫になりたいなら、それなりのカリスマ(?)が必要だが
コレばっかりはある意味天賦の才だから努力とかではどうにもならん
まぁ積極的に周りを引っ張れば「姫」って呼称は付かなくても
「姉御」とか「○○さま」とかそれっぽいあだ名が付くだろう・・・多分な

ネタにマジレスする私カコワルイ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 06:11 ID:wvxylTZKO
ぶっちゃけ姫ってどーゆー奴の事を差すの?
八方美人とかではなく?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:56 ID:VXVW6JhW0
>>899
ttp://acolyte.s26.xrea.com/
姫って言っても色んな種類があるけど、ここの姫プリ語録でも見れば一端が分かるかもしれない。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:05 ID:h5oZ5yTm0
火山のキモゴレの前で「薙ぎ払え!」って叫んでみ?
うちのギルマスはそれで姫の座を勝ち取ったよ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:22 ID:emu640Cx0
>>900
899じゃないけどネタとしては面白いな、そんな奴いたら
一緒に行動はしたくないが

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:24 ID:HMhYb0YF0
>>901
どこの風の谷を占領した姫だよ。。。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:55 ID:LjYUH1mQ0
これは面白い。これがネタじゃないとしたらこのギルド入りたいな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 04:07 ID:8jQqbGg50
ネタだけどなw

でも時々、このアサ風味の人はいるな。
まあ「〜ござる」自体がそんなに珍しい言い回しではないのも
手伝ってるとは思うけど。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 23:21 ID:qhee+cpt0
>>905
それは逆でこのネタの知名度はお前が思ってるほど低くないだけだ。

907 名前:1/3 投稿日:06/12/07 00:18 ID:jPY+Bvwz0
ある人の善意の行動で困ってます。
長文になりますけど今までの状態から書きます。

以前入っていた「ギルドZ」でAという人にしつこく求婚されていました。
求婚理由は職性能8割、私を気に入った2割ぐらいの割合で、Aは直結と言い切れなかったですが
いろいろな行き違いもありAを避けたくなりZを抜け今の「ギルドY」に入りました。
YのギルマスにはZを抜けた理由は話してありました。
しばらくしてYにBさんが入ってきました。
Bさんははっきり発言する人で、張り切るしいろいろギルメンを気遣うのですぐに信頼されて
会話やイベントの中心人物となりました。
私が過去そういう事があった事を知り、合宿所の事やROで実際あった事件を話してくれて
(ROのオフ会のキャンプで暴行事件があったとか??それが本当なのかはわかりません)
気をつけるようにと言われていました。
Aとはそんな現実問題に発展してなかったし、直結犯罪者だと仮定して、終わった事への
アドバイスをされてもどうしようもないのですが、せっかくのアドバイスなのでお礼を言い
Bさんがその時いればよかったねというような話もしました。

また、私は思いつきであまり使えない効果の装備を買って金欠になったり後悔する事が多いので
Bさんはそれらにも計算機などで効果のアドバイスをしたりしてくれていました。
私本人は金欠や後悔も楽しんでいるのですが、Bさんがそれに冷静にツッコミ入れる事で
「後先考えないあぶなっかしい私」「面倒見のいい父親のようなBさん」というように見られ
それが周囲の笑いや会話が弾む種になっていました。
普段は笑い話で私も楽しいのですが、数字上の効果だけで否定されたり、
まわりに冗談で考えが浅いように言われることがチクンと胸にくる事があります。
長くなってしまいましたが、私とBさんの関係はこんな感じです。

908 名前:2/3 投稿日:06/12/07 00:26 ID:jPY+Bvwz0
そういう感じの時に、臨時でよく一緒になるCさんというギルド外の人と仲良くなり
相方を申し込まれOKしました。
ギルマスに一度溜まり場へCさん連れて来ないかと言われ、Cさんを招待しました。
娘をもらいに家に挨拶に来るシチュエーションみたいと言われましたが楽しく会話しました。
その時に現実の話も少ししていて、住んでいる場所の話(都道府県レベル)も出ました。
Cさんが私の住んでいる場所に以前行った事があると言う事で盛り上がりました。

翌日、Bさんに呼び出されいろいろ注意されました。

「私のキャラ名があるゲーム(アニメ?)のキャラと似ていて住んでる場所も一致している。
Cさんがそのゲームのセリフをそれとなく言っていたし、以前私のPT名(Cさんがリーダー)が
そのゲームに出てくるものの名前だったから、「なりきり」で私を狙っているかもしれない」

「住んでいる場所や私が漏らした個人情報(○○系の学校、△△という歌手が好き)があれば
ミクシィとかで特定されてしまうから気をつけろ(私はミクシィとか全くやっていません)」

「Cのギルドのギルマスは昔評判の悪い「ギルドX」にいた」

「ギルドXには元「ギルドW」のメンバーがいて、ギルドWは私が抜けた「ギルドZ」の
後継ギルドである「ギルドV」ともうひとつのギルドの合同ギルドだった。
AとCが繋がってたり同一人物の可能性があるかもしれない」

私のいたギルドZはGvギルドだったので、解散後のメンバーをそれぞれ辿れば
いつか名前の知れた大きなギルドに繋がる事はそんなに驚くことじゃありません。
それに、Aの名前は最初にギルマスには話したかもしれませんがBさんには言っておらず
ギルマスの口からその名前が出た事もありません。
その話題の時にはギルマスも職名で言っていたので多分名前は覚えていないと思います。
Bさんの言い方はCさんに対する悪口ではないです。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:32 ID:ZWWz/ldF0
合宿所とか言ってる時点で向こう向きなので肉般若でやってくださいませんか

910 名前:3/3 投稿日:06/12/07 00:32 ID:jPY+Bvwz0
Cさんについてそこまで調べたり、なぜかAの名前を知っていたりで少し怖くなり
自分では気をつけているつもりだしCさんとAの関係については考えすぎだと言ったのですが
それでも私はあぶなっかしくて見ていられないと言われます。
軽く仲の良いギルメンに相談したんですが、Bさんは私の事を考えてくれてるんだから
むしろ喜べと言われてしまいました。ギルマスや他の人には話していません。
私もゲームの話やギルドの繋がりは知らなかったのでちょっと不安になる所もあるんですが
Bさんが過干渉というか、考えすぎな気がしてしかたないです。

でも、Bさんは悪意で言っている感じじゃありません。
すごく男性的(論理的)な感じで、その可能性を考えて悪い事はないと言われてしまうと
なにも反論できません。
こういう時どうすればいいでしょうか?
ギルドを抜ける気はありません。

911 名前:3/3 投稿日:06/12/07 00:41 ID:jPY+Bvwz0
>>909
レスありがとうございます。
合宿所という言葉は出ていますが、つきまといとかそういう内容ではないです。
そういう情報に長けている人の善意が重い状態です。
悪意がなく、断っても「断ることが考えが浅くあぶなっかしい証拠」と思われている場合
どうすればいいでしょうかというのが相談の内容です。
まとめきれてなくてすみません。
よろしくお願いします。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:46 ID:cGU8Cbj30
>>907
うちの知り合いにも発言がウカツっぽい人がいて、つい突っ込みたくなる人がいるから、
Bさんの気持ちもわからんじゃないです。
俺もおそらく微妙にウザがられてる予感。

さて本題。
とりあえずBさんの意見を酌んで行動してみるというのはどうでしょう。
それがどうにも自分のスタイルに合わなさそうなら、
Bさんの意見は充分に吟味した上で決断しました、
ということを強調して話してみると、納得してくれるかもしれません。
あと、悪意ないことでチクリと来た時は、冗談めかしでもいいので
「そんな言われ方はイヤだ」と意思表示をしておくのがいいと思います。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:47 ID:DEcwk9td0
言っとくけど詐欺師は相手を甘やかして食い物にするんだよ
Bには今まで自分の言ったことが全部B本人にも当てはまっているということを伝え

て、化けの皮が剥がれて直結付きまといになったらヤバイので
それとなーく別垢を育成してほとぼりの冷めた頃にキャラデリして
Cと幸せに暮らすのが吉だろ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:47 ID:AY3xQYbH0
>なぜかAの名前を知っていたりで
ギルマスが個別にBに教えたんじゃないの?
訳判らんことで悩む前に、直接ギルマスにBに教えたかどうか聞けばいいじゃん

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:49 ID:DEcwk9td0
>>911
あ、それと身辺調査(Cの事を調べたりAの名前出したり)の時点で付きまといだよ

916 名前:3/3 投稿日:06/12/07 01:23 ID:jPY+Bvwz0
レスありがとうございます。
個別は長くなるのでまとめて返させてもらいます。

Bさんの事を嫌いではないですし「微妙にウザい」という表現が合っている気がします。
いろいろ考えてくれているのにそう思うのは悪いという気持ちもあるし
せっかく友達になった人を調べたりするなんてという反発の気持ちもあります。
善意だけどBさんもつきまといと同じ要素をやってるんだとはちょっと言いにくいです・・・

Aの名前は記憶では私の口からはギルマスにも言っていません。
知らない人の名前を言うより、職で話した記憶があるからです。
(田中さんって人に・・・とかではなくギルドのプリに、ナイトにと言った記憶があります)
でもBさんが知っているのはギルマスからしかないかな?と思うと断言できません。
ギルド名と職名で名前がわかるようなサイトはだいぶ前になくなったと思います。
ギルマスに話すとBさんへの抗議と思われてしまうか心配で聞いていませんでした。
そこまでするのは・・・という躊躇がありました。
不自然にならないように聞いてみます。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:52 ID:vrr7L1FF0
>916
いわゆるアドバイ厨と言う奴だと思うんだよな、Bさんは。
自分も似たような感じの人が周りにいるから気持ちはわかる。

とりあえず、微妙にウザいアドバイスに関しては、
一度アドバイスにお礼を言うのを止めてみたらどうだろう。
「わかってます」「知ってますよ〜」「そうですね」とか
「趣味ですから」「ちゃんと考えてますから」等等
顔文字取り混ぜて柔らかく聞き流してみるとか。そして素早く話題を変える。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:04 ID:EE9PkaSU0
そういう流し方を頻繁にやると「ちゃんと話聞いてるのか」って怒るタイプもいる
うちのギルドの世話焼きおねえさんがまさにそれ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 03:35 ID:PCh1G7Iq0
>ギルド名と職名で名前がわかるようなサイトはだいぶ前になくなったと思います。

いや、未だにありますよ。人名を言わなかったのであれば、ギルマスさんか
Bさんが調べた可能性もあります。

Bさんは合宿所の話等、若干毒されすぎている感もありますが
ネット上は、個人情報を出さないという自衛手段は必要であるのもまた事実です。
会って間もない人と近所の話をしているのも、Bさんからしたら危なっかしく
見えたのでしょう。折角できた友達を疑うなんてと不快に思うのもわかりますが
まずはその部分を肝に銘じて、リアルを絡めずRO内の友人として
慎重な行動を取っていることをBさんに理解してもらうしかないと思います。

それでも止まらない場合は正直に「心配してくれるのは有難いが
過保護すぎて辛い」と伝えるしか無さそうかなぁ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 04:50 ID:miL4PMav0
私も>919の「心配してくれるのは有難いが過保護すぎて辛い」
に一票。

Bのギルド内立場は「信頼を得ている」の一点のみだが、サブマスとか
を担っているならば「軍師」的にギルド内のイザコザに目を光らせて
いると思って間違いないだろう。

また買った装備云々はBとしっかり話すしかないんじゃないか?
周りがウケてて話が弾むならそういう「役割」を考えてしてるのかもしれん。

ギルマスと話しているかもしれないって線も生きてるし、いくらでも
(そういうHPで調べなくても)地道な調べようはあるしな。


何はともあれ、まずは「腹を割って話す」のが必要と思われ。
(文章見てると)変に被害妄想に走る気もするし、自分で抱えられなくなる前に
(処理能力超える前に)話して、どういう風に相手が考えているのか汲み取る
努力をするのが先じゃないかな…?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 05:08 ID:iQnr9jtR0
Bは「保護者みたいな立場におかれてるけど、本人的には相談主とお付き合いしたい!」
って感じなのかも知れんなあ。だから、ライバル?であるCに対して敵意がある、とか。
それで大失敗した俺が言うのもなんだが、Bに対して不愉快な気持ちを伝えるのは大前提
なような気が。つまり>>919ね。あとはBがうるさくなくなればそれでよし、Bが逆恨みを
始めたら…ギルドを味方につけて追い出すなり、キャラデリしてやり直すなりの手はあるな。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:50 ID:11ks8ptn0
同じく失敗経験者から一言
相手が厚意でしてくれていることだからと我慢せず、
ウザイと思うならそれをはっきり言うべきだと思う
言わずに不満を溜め込んでると、何かのきっかけで
溜まった不満が爆発して一気に疎遠になる
あと冗談で考えが浅いように言われるのが不満とのことだけど
考えが浅いのは事実なので自覚はしておいた方がいいと思う

てわけでBさん、ここを見ているなら改めなさい
おまいさんには相談者を保護する義務はないし
相談者の交友を邪魔する権利もない
このままいくと確実に相談者とは縁が切れるぞ
おまいさんとほぼ同じ行動をとって縁が切れた者からの忠告だ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:44 ID:j7z8ztDbO
流れぶったぎるんだけどさ。
オーラ追い込みに一日五時間狩りしてたら一週間で五キロ太ったんどす。
俺どーすりゃいいの!?
ちなみにオーラまであと40%。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:49 ID:NRlllQHd0
>>923
オーラ吹いたら運動しれ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 11:34 ID:bztDg3Q40
>>923
物食いながらプレイするのやめれ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:21 ID:cGU8Cbj30
>>923
むしろ寝食を忘れるほど熱中してプレイせよ。
太ったばかりの今ならまだすぐに痩せられる。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:52 ID:1F4y1gCw0
>あと冗談で考えが浅いように言われるのが不満とのことだけど
>考えが浅いのは事実なので自覚はしておいた方がいいと思う
これはそうなんだが、

その後、それを正すかそのまま行くかは907が決めることであって、
それによる不利益が生じたとしても、それは907の自業自得なんだから、
うるさく言うのはお門違いだと思うけどな。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:56 ID:1F4y1gCw0
ごめん、補足
周りに大きな迷惑をかけない限り、っての追加で。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:02 ID:Wiip+q21O
考えが浅い方が脳内幸せには違いないし
子供の特権を大人が上から押さえつけたってひねくれるばかりで成長しないぞ?
Bのは成長を促すような親の躾とは違ってただ自己満足のダシにしてるだけ
おケイコおケイコお受験お受験で自立心0の甘えるだけのバカを作る熱心なバカママそっくり

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:17 ID:iQnr9jtR0
>>927
お前はそれを見て、何かをうるさく言ってると思ったわけだ。…大丈夫か?
>>929
同意。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:31 ID:u4wZEim70
頼んでもいない事を勝手に調べた上に口にしちゃうBは
少なくともデリカシー欠けてるわな
>907の事を、「考えが浅くて危なっかしく」思ってるからと
Bが、「提案する」だけでなく「>>907の意向を無視して説得してくる」時点で
どっかの宗教勧誘と大差ない、いい迷惑

Bとは話す時間が長ければ長いだけ疲れると思われるので
「ありがとうございます、何か有りそうならぜひ相談させて貰っていいですか?」
とでも言ってさくっと話を打ち切るがいい
それでも干渉がやまないようならBは危険
悪意で無く「俺は正しい事をしてる」と思ってるから歯止めも効かない
何とかして逃げる事を考えた方がいいだろうな

>>923
その一週間で何%稼げたのかが気になってしょうがない、教えてくれ

932 名前:923 投稿日:06/12/07 13:35 ID:j7z8ztDbO
レス来ないと思ってたんで、いっぱいついて感激。ありがとうございます。
とりあえず食事に気を付けつつ、オーラまで突っ走ろうと思います。
他の話題で盛り上がってるみいなんでスルーでどうぞ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:40 ID:qOV67Jz60
シリアスな方は大体意見が出尽くしているのでこっちにレス

>>932
効率スレのテンプレを覗いて見るといいと思う。
特に生活/ダイエットの辺りは物凄く参考になるよ。

というわけでWIKI張っとく。
・効率スレまとめwiki
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~efficacy/pukiwiki.php

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:07 ID:Rmz7g33Y0
つかギルドにナイトってAしかいなかった?
わりとナイトって多いしGvギルドならなおさら。
マスタにも名前言ってなくて、複数ナイト居たって状況でピンポイントにAの名前出してきたなら
そっちのが怖いと思うんだが。

Bがそうだって言う気はないけど
世の中には裏で情報共有して手のひらで遊んでオタオタしてるの楽しむのもいるから注意

935 名前:3/3 投稿日:06/12/08 01:51 ID:96SQ5/sm0
昨日の907です。
BさんがCさんの方にWISをしているようなのでやめてもらえないかとお願いしました。
雑談の中で探りを入れるから任せて欲しいと言われましたが断りました。
919の意見が私もとても納得できたので、自分でも気をつけていくからそんな心配しないで欲しい。
あまり心配されると逆に過保護で辛くなるからと言ってみたのですが・・・
自分もCさんと友達になりたいから、と、あまり深く受け止めていなそうでした。
Cさんはちょっと不思議には思っているみたいですけど困るとは言わないので
私の事に関して言ってきているのでなければあまり口を出せない状態です。

それから、やっぱりギルマスにAの名前を言っていなかったようでした。
忘れている可能性もあるかもしれませんが、聞いた覚えがないということで
ギルマスがBさんに言ったという事はなさそうです。
キャラの名前がわかるサイトがまだあるということなのでそこでわかったのかなと思います。
ナイトというのは職業で言ったという意味の例で、Aがナイトという事ではありませんが
ギルドに一人しかいない職業ではなかったです。
いろいろ調べると特定できる何かがあったのかもしれないです。

Aには現実につながる行動をされていないから大丈夫という油断もあったし、
ギルメンも一緒の雑談の中でそれぞれが地元の銘菓の話をすることが危険と思えなかったので
Bさんに反発する気持ちが必要以上に高くなっていたのかもしれないです。
私も自意識過剰というか、被害妄想的な所があると思うので少し冷静になれるように努力します。
合宿所のような怖いことを考えればゲーム以外のことを何も雑談できなくなるし、
楽天的に考えてペラペラ話してしまうのも危ないことなので
そのバランスを上手にとれるようになりたいと思います。

まだ悩みは解決していませんが、ご意見ありがとうございました。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 02:40 ID:BpEWjVSP0
やめてもらえないかと直接頼んだ事
探りを入れるから任せて欲しい言われたのを断れた事
実に良かったかと、おつかれさまです

きっちり自分の態度を示して行く事で
危なっかしさや考えの浅い印象が薄れますように
そうしてしっかりしてる人だと思わる事で好転するといいな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 02:40 ID:7Wo2xh5u0
おつかれさま。基本的にBさんはお節介焼きが大好きな人種なんだろうね。
せいぜいCさんが不快に思わない程度に雑談しているだけならば、ちょっと
気持ち悪いでしょうが今の段階では我慢して、Cさんが危険ではないと
判断されるまで907さんは待つしかないでしょう。

もしもCさんに非が無いのにBさんの行動がエスカレートしていくようであれば
ギルマスさんに相談するなり、強めに迷惑だから止めてと話すなり・・・。
Bさんには「907さんを守る」という大義名分があるので、なかなか嫌がっても
理解してくれないのが困ったところですねぇ。
Cさんと親睦をうまく深めて、皆さんがうまく仲良くなれるよう祈ってます。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 05:29 ID:nWilh7eJ0
あとはBが「あのピュアな3/3タンがあんな事言うなんて、Cに何か吹き込まれたに違いない。
よし、3/3タンを守るためにCを問い詰めて追放して、オレが3/3タンとリアルでズコバコだ!」
とか思わない限り大丈夫そうだな。お疲れさん。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 14:40 ID:glm1DaCu0
合宿所知ってるような人ならここも見てるかもしれんから
思い当たるところがあって反省したのかもね

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:18 ID:R4Tn6QB90
>>939
タンカーズの話してたっぽいからそれはありえそうだ。
まぁ今後問題なければ大丈夫だべ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:00 ID:DM/Ndol80
無視すればいいとおもうのですが気になってしょうがないので
どうすればいいでしょうか?


引退したはずの厨が知り合いAに接触してきたようで困っています。
話した内容は詳しくしらないのですが(あまり話題にだしたくないので)
かるく脅しのようなことをいってきたらしくて…
それとは別件なのですが早速鯖板にさらされていて
厨が私に接触してくるのも時間の問題っぽいのでどう対応すればいいのでしょうか。
厨が引退する前はwisがきても話しかけてくるななどといっていたのですが(wis拒否するとなにするかわからなかったので)
今回はもう話しかけてくるキャラすべてwis拒否したほうがいいのでしょうか?
メッセンジャーがメールで知り合いに話しかけるなと忠告はするつもりです。


*補足など
*厨と私の関係:リアル友人を通じて知り合いました。
*知り合いA:元同じGだった人で今でも遊んでいます。

厨はもともと違う鯖にいたのですが私の不注意でこちらの鯖によびだしてしまい
気に入ったのかずっと居続けて晒されるまでにになりました。
厨が移る前、リア友達が紹介してきたときにいた鯖は、
私が以前メインで遊んでいた鯖です。
リア友人に厨を引き合わせた人はROで知りあったわけではないのですが(ROやる前からのメッセ仲間)
鯖でも有名な厨房でリア友達と共通の知り合いです。
私は自分から暴言や横殴りはしなかったのですが一緒に狩りにいくこともあり
そういうことはきにしていませんでした。
なのでこちらの鯖に厨がきた時もそのように接していたのですが
ギルドにはいってしまったためそういうわけにもいかなくなったのです。

私の不注意のせいで当時入っていたGのギルメン何人かに迷惑をかけてしまいました。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:17 ID:tiG6wyuS0
>>941
正直分かりにくい

・面識のある厨と絶縁したいが、強行手段に出ると何をされるかわからない
→何をされると想定しているのか、相談主と知り合いは何をされたら困るのか?

・知り合いAが脅されている
→厨が知り合いAに何を要求しているのか?

とりあえず知り合いには以前その厨絡みでこういうトラブルがあったと
明確に伝えてはいると思う、してなきゃまずはそれをすること
後は、とにかく一連の証拠は保存しておくこと(会話ログのテキストやSSを)

厨を拒絶すればそいつに私怨晒しされ、厨とつるめば巻きぞえを受けて晒される
自分だったら前者を選ぶけど…回答としては保留致します

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:49 ID:DM/Ndol80
>>942
回答ありがとうございます。
わかりにくくてすいません…ちょっとあせってしまって。

>→何をされると想定しているのか、相談主と知り合いは何をされたら困るのか?

AはGVギルドにはいっているので、もし変なうわさをながされると
そのギルドにも迷惑をかけることになってしまうので…
私のほうは当時同じギルドだった元相方(Aとは違う人)にまた暴言wisなどを送られると困るので。

知り合いAはよく厨が厨行為している現場になぜかいあわせてしまって
IWで通行妨害されたり、もう一つは元相方とも共通なのですが暴言wisをおくられたりしていたので
トラブルについてはよくわかっていると思います。

もし次そういうことがあれば相手にしないようにいっておいたほうがいいですよね。
私は前回のようなことを繰り返さないためにも拒否することにします。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 07:24 ID:tiG6wyuS0
>>943
すでにあなたの友人はその厨の攻撃を受けていると読めた

それならとにかく相手にしないこと、厨の厨行為の証拠SSを抑えておくこと
これくらいしかできることはないし、そうしていても嫌がらせを受けるかもしれない

困るのは半端に馴れ合おうとしてくる場合だけど
これもまあ相手にしないしかない
あまりにもしつこいなら友人に嫌がらせしたことや普段の厨行為を挙げて関わりたくないと言う手もある

後は、晒されて困るような事はしないことか(言うまでもないけどね)
根拠の無い噂はじき消えるだろうし

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 08:07 ID:A6n+bNqw0
>>943
厨は相手にしない。そしたらブチ切れて晒しスレに書き込むだろうが、その晒しも相手にしない。
その友人に後ろ暗い所があるならともかく、そうでなきゃ私怨晒しなんて大した影響も無いさ。
あとは、暴言のSSを取ってその厨が所属してるコミュニティに送りつけてやるとかなw

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:48 ID:K3zbD1+50
907ですが、もう一度相談に乗ってください。
BさんからCさんが相方解消すると言ったと言われました。
理由はCさんが私をゲームのキャラと思ってみていたと白状したということで
それを責めたら(なりきりとか合宿所の話をしたら)一方的に解消すると言ったと言われました。
なぜ私の事を勝手に話し合ったのかとBさんを責めるような言い方をしてしまったのですが
私の話はCさんから振ってきたので自分から言ったんじゃない、
そんな冷静になれないのはまともに考えられていないからだからしばらく任せてくれ、
Cさんがファビョッてるからギルドに迷惑かけないように別のギルドに移ったことにしよう、
だから一人で勝手にCさんと接触しないでくれ、
そういう計画をどんどん言われてしまって、考えると言ってとにかく離れました。
CさんにWISしてみたのですが、すぐには話したくないと言われてしまって
理由を聞けません。相方解消したいというのは嘘ではないみたいです。

書いている間に少しは冷静になったと思うのですが
それでも、どうしてもBさんの行動は行きすぎだと感じます。
私が今望んでいるのは「Cさんと話し合いたい」「Bさんにその行動が迷惑だと伝えたい」
ということです。
どういう話になったのか聞くためにもCさんとはすぐにでも話をしたいです。
面倒なことになっているので相方になるのはもう無理かもしれませんが
別れるとしても二人で話をしたいと思います。
Bさんにはどうやったら迷惑だと伝わるのか考えてしまいます。
今の勢いで言っても興奮しているから自分が関わった方がいいと言われると思います。
(今はそういう感じで、なだめるような言い方をされます)

その解決方法を考えたのですが「Cさんに話をしようと今(今日か明日)に言ってもいいか?」
「Bさんにこのスレッドを見せてもいいか?」という2つについてご意見もらえませんか。
Cさんにすぐに話をしようとするのは逆に迷惑の上塗りになってしまうでしょうか?
それともできるだけ早く話し合ったほうがいいでしょうか?
Bさんに対してはここで書いたことや、もらった意見を読む事が冷静な話し合いの力になると
思ってますが、ギルマスやギルドに仲裁を頼むのが筋でしょうか?

冷静になるため、お風呂に入ったりしてもう少し考えてから、BさんにもCさんにも
行動を起こそうと思っています。
私がやろうとしている事に対してご意見もらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:21 ID:V6BIb30z0
>946
落ち着いたかと思いきや突然の展開だね・・・頑張って。

CさんにWisが繋がるうちに(拒否されないうちに)今日中にでもまず
「Bさんが勝手に動いて状況がわからない。Cさんと二人で話がしたい」
「もしすぐに話ができないのならこのスレを読んでもらいたい」
という2点を至急伝えたほうがいいと思う。

Bさんを説得させることは後回しでよい。というか今は説得不可能かも?
まずはCさんを繋ぎとめ冷静に話し合いをし、次にBさん以外の信頼できる人
(ギルマス等)に相談、もしくは最低限「Bさんが暴走して自分を蚊帳の外にして
勝手に話を進めている」と907さんが困っている状況を知らせておこう。
下手するとBさんが先に手回しして、907さん保護同盟を組んでしまうかもしれん。

どんな状況にあれど(たとえ、Bさんの言うなりきり直結疑惑であったとしても)
当人同士が直接会話もできず、Bさんが勝手にエキサイトしてるのは不自然。
貴方の言うとおり、Bさんの行為は行き過ぎです。
個人情報には気をつけて、まずはCさんと会話し状況確認を。
それから今後Bさん・Cさんとの会話は、念のため証拠として取っておきましょう。
SSとチャットログがあれば、周囲に説明する際など今後役に立つかもしれません。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:23 ID:Bq8jdv1Y0
とりあえずBさんが完全に頭に血が上ってるからここは見せないほうがいい。
っていうか絶対見せちゃダメ。
最悪このスレを仮想的認定して荒らしてその責任を3/3さんになすりつけかねない。
正義厨房は一度「裏切った」と言い出すと味方してた人間でも平気でけなすからね。
CさんにはMSNメッセか何かでBさんが入らなくていいスペースを提供するほうがいいかと。
あー、確実にBさんが「そうやって個人情報渡すなと言ったろ」とか舞い上がるから
捨てメアドを新たにとること。

あと、Bさん寄りのギルマスやギルドに助けを求めても無駄だから絶対やめておきなさい。

最悪アカウント捨ててCさんともBさんともギルドごと縁を切らなくてはならない
覚悟はしておかなくてはならない段階かと。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:43 ID:04ug5xeg0
前の書き込みのときに思ったけど、Bさんって直結Aの別キャラじゃないの?(´-`)

まぁAの別キャラとはいかなくても、Bがうさんくさくてしょうがない。
「守って上げなきゃならないか弱い存在」っていう907のキャラクターを
実際妄想して作り出しているのはBさんなわけだし。
Cっていう仮想恋敵を叩いて、俺は907とハッピーエンドwwww とか計画してる
ようにしか見えない。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:24 ID:15P3sZi/0
というか「守ってる俺カコイイ」に完全に酔っ払ってるな
酔っ払いに何言っても無駄無駄
Bも酔いがさめてから後悔するだろうが
さめるまで年単位でかかるだろうし
ぶっちゃけ907が人間関係でそこまで悩む筋合い無いし
Bにウザい思いを全てぶつけてさっぱりと切れたほうがいいんじゃない

Cもたかがゲームで犯罪者呼ばわりされたらかなわんだろ。
被害者なんだから謝罪だけ伝えてそっとしておいてやれ。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:46 ID:Nt2gi9DR0
レスありがとうございます。
Bさんに対しては、私だけでなくBさんも冷静になれてないのかもしれないので
今日は何も言わない事にします。
私ももう少し落ち着かないとまた怒ってしまいうまく気持ちを伝えられないかもしれないです。

Cさんには今日は不愉快な思いをさせてしまった事への謝罪と
Bさんが何を言ったのかわからないけれど私の考えと違う可能性が高く、
Bさんには私も困っている状態なので、よかったら一度話をする時間が欲しいと伝えてみます。
それも迷惑になるならば残念だけどCさんとは距離を置こうと思います。

Bさん=Aとは考えにくいんですけど、結局Aを避けたくなった状態と似てきました。
でも同じようにギルドを抜けるのはできれば避けたいです。
人間関係がリセットされるのに近いので、前回も次の居場所を見つけるまでが長かったですし
Bさんが入る前や入ってしばらくの楽しい関係を思うと辛いです・・・

今日は行動する前にご意見をもらえて本当に良かったです。
ちゃんと考えて行動できると自分でもまわりにも思われるように
よく考えていきたいと思います。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:48 ID:Nt2gi9DR0
951は907です。
返事が遅くなってすみません。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:04 ID:15P3sZi/0
どうでもいいけど匿名掲示板だけじゃなく
ギルド内でもこういう相談のできる相手を見つけとこうな
今回はみんな好意的にレス付いてるけどこれからもそうとは限らない
何より俺らは所詮匿名
いざって時に力にはなれんよ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:23 ID:E1Umkcpi0
ROお悩み相談所4件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1165854149/
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1165854149&ls=50

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 03:38 ID:7t639idW0
>>953
言うは易し というか。
あれだな、そういう話すると場が救いようのない状態になる場合もある。
のるかそるか、非常に微妙だと思うぞ。

WISでGMに一人一人当たっていっても、同じく。

まぁでもあれか、大手とかGvやってるGじゃなきゃ「普通」なGMもいるかな。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 06:50 ID:4YUKExoo0
問題は普通の人間ひとりふたりでどうこうなるもんでも無いことが多いことだが…
癌は転移する前に切り落とすべき、本当に大事なもの以外失ってもいい覚悟が無いと
結局全部失うこともある

>>951
なんとかCと仲直りして、Cのいるギルドあるいは二人で新天地を探せればいいんだけどね
正直今のギルドを捨てたくないというならギルドメンバー全員を説得して
Bを追放する以外手は無いと思うけど…その様子では無理では?私は無理だと思う

Bの根回しが大分進んでいるというか、
ギルドの誰でもいいけど相談主とBどっちを信じると問うたらBと言う人が多そう
ヘタを打ったらギルドそのものがバラバラになる可能性もある

957 名前:953 投稿日:06/12/12 09:16 ID:15P3sZi/0
>>955
手当たり次第に相談しろって意味じゃない。
相談できる相手もいないのにギルドに固執する意味が無いんじゃないかってことだ。
居場所って言うが、苦しいときに頼れないところって居場所になってないと思うんだ。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:30 ID:1HPQeflk0
>>946=907-908,910

・Cへの対応
>>947の内容を至急伝えるべし(こちらはスピード勝負)

仮にCからゲームキャラのように見られてたって、>>946は困ってないんでしょ?
なら、そのことをストレートに伝えた方がいいよ
 etc.「私はCを気に入ってる」「一緒に狩りとかしてくれると嬉しい」

おそらくCは、Bから激しく人格否定に近い暴言を吐かれてると思う
だから、今必要なのはCのスタンス(ゲームキャラとの同一視)を肯定する言葉
「そういうのもアリじゃない?」くらいの軽さでいいから、Cが迷惑じゃないことを伝えるべし

あとは、早急にあなたとCの1対1関係を確立すること
「Bに迷惑している」ではなく、「Bが怖い」くらいのことを言ってもいいかもしれない
Bからのwis拒否もしてもらった方がいいかも?
とにかく、あなたとCだけで話し合うことが大切

・Bへの対応
もう縁切っていいんじゃない?
 「迷惑」「通報する」「何様のつもり?」「Aと一緒」「気持ち悪い」「直結思考」
 「二度と関わるな」「顔も見たくない」「怖い」「大嫌い」「Bなんかに頼りたくない」「wis拒否」
お好きなのをどうぞ

一応、ギルマスや親しいギルメンに相談はしておこう
その際、「あなたがBに嫌悪感を抱いてる」くらい激しく言ってもいいかも
どうもギルド内ではあなたの保護者っぽく見てるようなので、Bの行き過ぎた行動が原因で
不信感を抱いてることを強調した方が、ギルメンも真剣になってくれるかと
あと、ギルメンには構わないが、Bにはここを見せない方が無難(見てるとは思うけど)

今、大事なのはあなたとCとの関係
Bには不満と不信感をぶちまけて、以後拒絶しておけばいいと思うよ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:58 ID:XHLHnEde0
俺もBがここ見てる可能性は十分に高いと思うのと
「ゲームのキャラとして見ていた」って部分だって
B:「907さんのキャラって○○って言うゲームから取ってるけど知ってる?」
C:「俺もそのゲーム好きなんで知ってますよー」
程度のやり取りでも、なぜか白状したことにされてそうな勢い
同じ趣味の人だと思って声かけた、なんてきっかけは当たり前に有るしな
結果としてCが痛い人でもそのときはその時

助言としては
・スレッドを見せるならBさんではなく話し合う際にCさんへ
・Cさんと話し合いをする事についていちいちBさんへ言う必要は無い

・ギルド内で話し合いをするならBさんだけで無くみんなにスレッドを見てもらう
・Bさんがさらに何か言ってくるかもしれないが相手にしない
・でも自分の要求が有る時はきっちり言いつつ反論は聞かない
・話してもわかってくれないような連中ばかりなギルドなら居続けてもきっと辛い

下4つに付いては人によって意見の分かれるとこだろな
なんにしても相談主にとって上手く行きますように

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:25 ID:CeaWPhH50
だからだいぶ前に「なんでBはAを知ってるんだ?」って言ったのに(´・ω・`)
明らかにB危ないだろう・・・
話し合って冷静にって言っても
厳しいこと言えば、今までの流れから見て間違いなく貴方は丸め込まれる
>>949のが違ったとしても同レベルか、親切顔で近付いてきてる点でより危険


もうキャラ消してアカウント取りなおすくらいの勢いでBと絶縁すべき
Cだけにここも含めた事情全部話してキャラ作り直せ
しばらく時間あけないとCと行動してるって点からばれるかもしれないが。
同じアカウント使うなよー。同じアカウントのキャラだと即ばれるぞ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 03:54 ID:8mFha0dN0
見てない内に大変な事になったな。

多分見てるんだろうが、Bさんよ。多分お前さん、何も手に入れられんわ。同じような間違いを
した俺が言うんだから、わりと正確だと思う。今回の一件は嫌な記憶として残るだろうけど、耐えろよ。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 13:06 ID:j5YG1TQW0
Eirのシーフ転職所のmobを何とかしてください

気持ちは分かるけど、かなり迷惑です……

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 14:01 ID:pZs/IO9M0
>>962
もっと進行の早いスレに書いてみましょう。
ひょっとしたら同鯖の人が掃除してくれるかもしれません。
物凄い質問スレとかオススメです。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 15:21 ID:j5YG1TQW0
>>962
ありがとうございます!
おかげでいろいろとアドバイスももらえました!

965 名前:963 投稿日:06/12/13 15:37 ID:pZs/IO9M0
マジで行ったんか!?Σ(゚Д゚;)
いや、折良く臨時メンテも入って解決したようで何よりです。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:24 ID:JHWC0UIx0
自分は62ハンター。
相手は57くらいのアコ(ギルメン・初心者)。

アコさんとは度々時計2Fにペアで狩りに行っています(ほとんど誘われて)。
収集品はアコは金が大変、という事らしいのでほぼ全てアコさんに差し上げています(エルは交互に、という感じです)
しかしそのせいでしょうか、罠と火矢消費が辛すぎて赤字気味なのです。
自分でも臨時に行ったりしてどうにか金に対する悩みをなくそうと必死になっています
金が稼げる場所を調べたり聞いたりして足を運んでいますが中々・・・。

このままアコさんと狩りにはいかず金稼ぎにだけ考えればいいのかもしれません
ですが、ハンターになるまで大変お世話になったギルメンに「転職したらアコさんを助けてあげてね」と言われていまして、
それは出来ないのです。

この場合、どうすればいいのでしょうか?
このギルドを脱退したくはありませんし・・・。
皆様のお力をお貸しください。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:28 ID:XO135IBE0
>>966
そこまで助ける必要は無い
矢代と罠代で資金繰りが苦しいことを(多分ギルチャで誘われるだろうから、ギルチャで返す)告げて
次からはちゃんと清算すること。相手が嫌がるようなら組まないでいい。

その前にお世話になったギルメンにこれこれこういう理由で(収集品全部相手にあげてたら)
赤字が続いて辛いと相談するのもいい
そこでちゃんと戦利品を半分に分けろと言われないようならそいつには見切りつけろ

968 名前:966 投稿日:06/12/13 17:43 ID:JHWC0UIx0
>>967
なるほど・・・、そこまで頭が回りませんでした・・・
清算はアコさんにも私にもOC10持ち商人はいないので収集品半分ずつという事でいいんですよね。
よく考えて相談するかしないか決めようと思います。
こんなつまらない事で相談してすみません、親切にレスしてくださりありがとうございました!

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:43 ID:/dDtWrHi0
初心者相手だからこそきちんと清算させる癖をつけておかないと後々やばいぞ。
すでにそのアコさんはもらえて当然と思い込んでしまってるんじゃないだろうか。
変な見栄を張らずに、素直に矢と罠代が辛いと言って清算するようにしたほうがお互いのためだと思う。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:44 ID:XO135IBE0
>>968
キャラスロに空きがあるなら商人作ってもいいと思うけどな
矢代はかなり変わる
なんにせよ、相手が話の通じる相手であることを祈る

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:46 ID:4O+bfrfV0
・アコは金が大変
そもそもこれが違う、アコが特別に金かかるって事は無い
だいいち、そのレベルでハンターが罠を使って時計2で狩ってるなら
アコなんて金も装備も何も要らないくらいだ

そりゃあ少人数PTでアコやプリが敵を抱えるのなら
装備がきちんとしてるに越した事は無いのだが
それは初心者がいきなりやる事じゃない。

初心者だからこそ甘やかしてはいけないって意見には全面的に同意する

972 名前:966 投稿日:06/12/13 18:00 ID:JHWC0UIx0
>>969
確かに・・・。
後に見知らぬ人と組む時、迷惑をかけてしまう可能性が出てきますね・・・。

>>970
そうですね、OCDC10とるのはいつになるのかわかりませんが、作ってみようと思います。

>>971
アコは殴りを除いてソロ狩りはできないと思っていますから、てっきり金かかるものなのかと・・・。

今、自分がやっている事の危険さに段々気付いてきました・・・
後々の事を考えれば甘やかすべきではないんですね。
皆様のおかげで私がやっている事の問題に気付く事ができました、ありがとうございます!

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 18:08 ID:/dDtWrHi0
>972も初心者なのかな。
ニュマ持ちINTアコだったら、アマツD1に行くとほぼノーコストでソロできる。
入るのにクエストが必要だから、調べて一緒に行ってみるといいよ。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 18:52 ID:gUzNTL+TO
INTアコなら後衛だし青石も使えないし
SP回復剤でも叩かない限りは金はかからんよ
むしろ自ヒール間に合わないで回復叩く殴りの方が金は使う

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 19:47 ID:3gp/jfmT0
時計ペアでアコが何をするんだろ
クロックのタゲは取れんだろうし、本やミミックに齧られれば廃装備なアコだってすぐ死ぬ
ぶっちゃけ支援かけたらあとは隅っこに座っていてくれたほうが安全な狩場だぞ、あそこは

かなり危険だよ。向こうが初心者で誘ってくるってならまさに味を占めてるかもしらん

弓アコのペアで定番は崑崙。あとはEXP重視で土精でもいいし、
不死系がいる修道院カタコンFDあたりでもいいはず。

どちらにせよ収集品はきちんと分配すること
それで「金が無い」というなら金銭効率の良い狩場へ赴く頻度を増やすってのが普通

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:27 ID:Wxzp2RsT0
むしろ966が初心者なんじゃないのか
商人もアコもやったこと無い上に職特性知らないとか・・・

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:58 ID:WKV3RJEK0
>977
矢代に苦しんでる時点で察しろ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:10 ID:+EtDDOYp0
まず、そのアコを甘やかし過ぎてはロクな事にならないという意見に同意。
966がアコに気を使って収集品を全部進呈していた、それがそもそもの問題だ。
他人のことを考えられる966はいい人だと思うし、良かれと思ってした事なんだろうけどね。
他の意見を見れば大体一致してると思うけど、タゲを受け持たない、SP回復剤連打もしないアコは金なんてまずかからない。
初心者でSP回復剤を連打しているなら、それはそれで(資金と狩り方のバランスが合っていないという意味で)問題だし、HP回復剤を連打しなければならないなら先に磨くのは基本的なPスキルだ。

そのアコが他のギルメンや友人とどれだけ狩りに行っているかは分からないけれど、966と狩りをすれば全DROP貰えて得だ!とは思っていると思う。
966の思いやりを「貰えて当然」と思わせてはいけないし、そのままの関係を続けると、間違いなくアコは「姫」化するぞ。
ましてや、初心者のうちからその調子じゃ尚更だ。

「転職したらアコさんを助けてあげてね」というギルメンの真意は知らないが、「アコさんに尽くせ」という事じゃないと思うぞ。
たまに狩りに誘ったり(勿論清算は普通に折半)、必要な知識を教えたり、そんな程度でいいんじゃないのかな。
相方になって、結婚して、資金面も援助してやれ、新キャラを作ったら壁してやれとか、そんな重い意味じゃないんじゃないか。
何がなんでも面倒を見きらなきゃならないとか、そういう切羽詰ったものを感じたので、一応。
966はその辺りは分かっていると思うが、ギルメンの言葉に縛られて、そのアコに縛られて苦しまないようにな。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:50 ID:wUb+731d0
気になるのが、アコは金が大変、ということ「らしいので」
理由は本人の推察だろうけど、ここ見ると誰かに言われたようにも見えた
ギルメンの「アコさん助けてあげてね」も含めてギルメンに言われたりした?

907のBじゃないけど、
人に手伝い支援の指示だけして
ギルメンの面倒見良い俺YASASHIIIIIIって人もたまにいるから・・・

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 02:45 ID:LGgPYMvQ0
ギルメンに「アコは大変といわれた」のとアコさんに「資金繰りがきつい」
って言われたのだろうということで話を進める。

>975の言うようにまず狩場がエル収入があるとはいえ、アコペアに向いてるとは
言いにくいとも思う。>975があげてる「崑崙(ニュマで桃木を無力化できる
・火矢と愛称がいい)」か天津D1F(同じく銃奇兵を無力化・銀矢でOK)
もしくはアコが土精を叩いてくるくる回って逃げてそれを撃つ龍フィールドが
良いんじゃないかな?
金銭的には崑崙>天津>>龍で経験値的には崑崙≧龍>>天津な感じ。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 03:31 ID:AvaohLuN0
アコのフォローを申し付けてきたギルメンと、初心者らしきアコが同一人物だったりしてな。へへっ、愉快だぜ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 05:21 ID:HoE8aTdZ0
どうせ、プリに転職されたらもう金欠云々なんてありえないからばプリは。
矢代に苦しむハンターがアコに色つけても後々損するだけにしか見えん。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 07:59 ID:xeglW+LK0
アコもまじもんの初心者だと仮定した場合、もしかしたら
「レベル上げ=他の誰か(この場合>>966)と狩りにいくこと」という考えしかないのかもね。
ソロ不可っていうネトゲもあるくらいだし、
Gメンにでも「アコは誰かと狩り行かないとレベルあがらないよー^^」とか
吹き込まれてたら更に可能性は高い。
だから>>966が困ってるってこともきっと分かってない。
むしろほんとに「レベルも上がってお金も貯まってアコってラクチンー^^」になってるかも。
というわけで「アコでもソロできること」「金銭苦しいこと(矢や罠にも金かかることを伝えて)」を
ちゃんと伝えないと、このままじゃほんとに姫化するぞ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 12:59 ID:+Ur/A2/i0
>>983
まったくの初心者で
>Gメンにでも「アコは誰かと狩り行かないとレベルあがらないよー^^」とか
って言われたら信じるかもしらん
そんな1stアコ初めて2ヶ月目にしてようやくヒール砲というのを知った俺モイル

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 13:55 ID:AvaohLuN0
>>966がアコに「アコでもソロできること」「金銭が苦しい事」を伝えたら、アコからギルメンに
「金かかるからお前とは組まない、って言われた><」と伝えられて、ファビョったギルメンが
「自分ばっかり得したいからそんな事を言うんだろう、かわいそうだと思わないのか!?」
「そもそもハンターとアコ系の歴史の始まりは†SSM†という(以下数十行省略)なのだから、
お前はアコたんに奉仕しなければいけないんだよ!」
とか言ってきてたりしてな。その後の書き込みが無い所を見ると、大丈夫だったと思いたいが。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 14:48 ID:GqzkOp6oO
むしろ返事が無いって事はもう手遅れだったんじゃないか?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 22:50 ID:oBzxIZO00
ちょっと相談なのですが

リアル旦那持ちの相手とゴニョゴニョあると、やっぱりマズイですよね・・・?
法律的にってことですが

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:16 ID:M7Oo8M2g0
1.リアル事情相談スレに持ち込んだら?
2.マズくないんじゃないかと妄想した経緯を知りたい

好きな方を。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 00:00 ID:3BbjV3Jn0
2ちゃんねるという掲示板の法律相談系統に持っていくが吉。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 00:07 ID:94rt8gI60
内容如何だが多分アウト

991 名前:966 投稿日:06/12/15 01:20 ID:Yd2US+u80
返事が遅れてすみません。

沢山レスをくださっているようで、本当に感謝です、ありがとうございます。
纏めてレスとなる事と同時に、全て拝見していますが、返事が適当になってしまう事をお許しください。

私は初心者です、言い忘れていてすみません。

アコさんは一人で天津に行っているようで、ソロではLv上げできないと思っているわけではないようです
それと、私が金に困っている事も恐らく知っています。

アコさんと時計に行く事には少し疑問を抱いていました
本音を言いますと支援がなくとも殲滅力にはそれ程の変わりはないし(支援有→クロックをアンクル2個で倒せる 支援無→クロックをアンクル2個で倒せる)
正直一人の方が楽でしたし・・・。
弓アコの定番は崑崙なんですね、今までスルーしてました・・・。

アコは金が大変、という事はそのギルメンから言われたのではなく、
いつの間にかそんな認識を持っていました。

それと、昨日お世話になったギルメンに相談しまして
収集品を分けない事について→優しい
金はどうするか→ローグ作れ(壁してくださるというのでお言葉に甘えてLv40付近まで壁していただきました)
というような感じの事を言われました。
そんな事を言われた後なので、
「金が厳しいから今回からは収集品半分に分けよう」とはどうしてもアコさんに言えず・・・。
やはり私にも少なからず問題はあるのだと思います。

このままでは皆さんの言うようにアコさんが将来姫と化してしまう可能性は否めませんし、
次、収集品は半分に分けていいか聞いて、その後崑崙に誘ってみようと思います。
可能性は非常に低いと思いますが、
>>985さんのような事態になってしまったらちゃんと説明して、それでも駄目だったらお世話になった事についてのお礼を言い
ギルドから脱退しようと考えています。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:29 ID:WjgyMqYC0
>>991
頑張れ、超頑張れ。
上手くいくことを祈ってるがだめならウチに欲しいくらいの人材だ(つД`)

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:35 ID:WjgyMqYC0
ってカキコしてからちょっと疑問が。

収集品を分けない事について→優しい
金はどうするか→ローグ作れ(壁してくださるというのでお言葉に甘えてLv40付近まで壁していただきました)

確かに壁してくれたのはいいが、ローグがカネ稼ぎで美味しくなるのって
さすがに70↑は欲しい気がするんだが。
そこで「ちゃんと言って半分ずつにすべきだ」って言わないギルメンの意図が気になる・・・
優しいっておま、ゼニー消費する弓とspだけのアコでアコ全取りって
普通やめさせないか・・・?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:40 ID:H5ehBl5z0
とりあえず次スレ依頼いってくる。
>>993
しかも重力の過疎MAP増加政策で崑崙が潰れたし、ローグでカネ稼げる場所ってあるか?
どうにも、そのギルメンが何か勘違いしてるか、彼を利用しようとしてるフシがあるな。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:42 ID:WjgyMqYC0
<<994
まて早まるな、4はもうある!w

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:47 ID:H5ehBl5z0
>>995
見返してみたら>>954で誘導されてら、危ない所だった。ありがとう。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:49 ID:0S9hLmgV0
いまから相談されてもスレうまっちゃうんだし,うめつつ新スレ誘導しとこうぜ。

ROお悩み相談所4件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1165854149/
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1165854149&ls=50

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:50 ID:94rt8gI60
まあ>>991とアコとの交渉の成否次第か

>>994
ハンタソロさせないための策かもしれない
ソロではローグやらせてハンタは姫アコとくっつけるような

まぁ、ローグは扱いやすいから結果的には悪くないと思うが…
金銭効率でいえばレベル低くても収集品増えるだけで結構違うしな

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:51 ID:H5ehBl5z0
この際さっさと埋めて次スレに行くべきか。

本人も自分の欠点を自覚してるようだけど、今回の件では少し傲慢になってもいいんでないの。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:57 ID:H5ehBl5z0
>>966関連の話題は、続くようなら次スレへ。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

413 KB  [ MMOBBS ]