■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ソウルリンカー情報交換スレ LINK-4
1 名前:花 ★ 投稿日:06/07/14 01:53 ID:???
ソウルリンカー、およびリンカー志望テコンキッドの情報交換を目的としたスレッドです。
積極的な情報収集、意見交換で盛り上げて行きましょう。

■お約束
sage進行です。メール欄にsageと入力(半角小文字)
次スレは原則>>950が依頼、反応が無ければ10レス間隔程度を目安に随時。
大型パッチ直後はレスの加速が考えられる為、>>900あたりから警戒しましょう。
※質問相談をする前にテンプレwiki、現行スレを検索してみましょう
※狩場報告、質問相談は情報公開用テンプレを参考に他者が参照しやすいように

■前スレッド
ソウルリンカー情報交換 LINK-3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152451713/

■ソウルリンカーwiki
http://www.nike-net.com/linker_wiki/

関連サイト、関連スレ、情報公開用テンプレ等は>>2-3

2 名前:花 ★ 投稿日:06/07/14 01:53 ID:???
■関連サイト
【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ(スキルシミュレータ)】 http://uniuni.dfz.jp/

■関係スレッド
テコン・拳聖情報交換スレ 3角蹴り
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152593504/

■情報公開用テンプレ
【狩場、装備相談用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]

使用武器:[ ](持っている武器を記入)
三減盾 :[ ](カード挿しなど特殊な盾がある場合記入)
特殊装備:[ ](アクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント:
(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)

【狩場情報公開用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]

狩場 :(/whereで出るMAP名も書くとベター)
使用武器:
使用防具:
経験効率:Base[ ]k/h:Job[ ]k/h
回復資材:(回復アイテム、積載量)
滞在時間:(滞在時間、狩り場に居た時間帯)
狩り方式:(移動狩り、定点狩りなど)
コメント:

3 名前:花 ★ 投稿日:06/07/14 01:54 ID:???
■リンカースキル簡略説明(魂系列はwiki参照)

○エス系列
対Mob専用スキル 攻撃スキルはMATK依存で属性はテコンスキル【暖かい風】依存
※対人戦(Pv,Gv)でも人に使用はできない
【エスマ】メイン攻撃スキル 使用条件有り
【エスウ】Mobの移動速度を大幅に減少させ、見た目を小さくする
【エスティン】攻撃スキル 小ダメージ+ノックバック2セル(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エストン】攻撃スキル 小ダメージ+中型Mobを短時間スタン(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エスク】Mobの攻撃力4倍、防御力1/2 (使用後エスマ使用可能)
【エスカ】MobのDEF、MDEFを増加させる

○カ系列
リンカー、家族(結婚相手、養子)を対象にするスキル
※リンカーの魂を受けている場合その他の人にも使用可能に
【カイゼル】死亡時リザなしで復活可能 Gvで使用不可(デスペナは有り)
【カウフ】1回のみ確率で敵の全ての攻撃を回避する(スキル、魔法も回避)
【カイト】攻撃魔法、ヒールを反射する(本来受けるダメージをそのまま反射)
【カアヒ】被攻撃時(スキルは不可、回避しても発動)SPを消費してHPを回復する、HP最大時は発動しない
【カイナ】パッシブスキル。MSP増加、攻撃魔法3種の消費SP減少(他人への使用不可)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 01:54 ID:mR9gmW2v


5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 01:58 ID:te93cETn
スレ建て乙ですー
WIKIの方にリンク貼っておきましたー。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 03:01 ID:XjtZuuZ9
AGIリンカーに朗報
生体1マジオススメ、テレポしながら適当に索敵で500kくらい出るかも
レアもあるし瓶も溜まるしでマジオススメ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 03:06 ID:AH2Rzrbf
>>6
おや、6さん夜更かしですか〜

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 03:31 ID:lZLzg6Ms
>>6
ケミスレに帰れ!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 04:16 ID:hkDVd8t3
>>6さんおはよー
生体1かぁ…リムーバはVITそこそこあるからエストンハメは効かなそうだな…
そこそこATKあるからカアヒ幾つで耐えれるか…今度試してみよう。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 04:56 ID:hkDVd8t3
エストンハメは効かなかったが、DEX40で逃げうちが間に合い、INT120で2割くらいで一撃で倒せた。
カイナも2で間に合うし、マップが広いので普通に逃げ打ちしてもいい感じだ。
…が、ウィレスがウザイ…カイナで回復するにはいいけど…

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 05:05 ID:hkDVd8t3
あーあとアチャとマジが死ぬほどきつい

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 06:00 ID:AH2Rzrbf
落法カイト持ちには向いている場所なのかな?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 06:08 ID:45nexcvr
なんだろう
エスマのスキル詳細見てレインボーサイクロンって単語が浮かんできた…気のせいだな

それはいいとして、属性多種多様に打ち分けられるリンカーには生体1or2はけっこういいんじゃないかな
シミュってないからちょっとわからんが

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 06:12 ID:ypkqw5hT
いちいち敵単体に風から使っていくのは、
却ってWizやさげよりきつそうな気がすっけど。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 06:39 ID:oNgaX9//
>>13
そんな狩り方してたらINT130+マニピあっても全然SP足りない

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 06:49 ID:te93cETn
>>13
風の変更は二つか三つくらいが限界かも、SCも圧迫するし
ソロとペアではきついかも。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 07:04 ID:RWOAKDfJ
4属性エスマを撃つのに、カイナ7でBase90↑で20+55=75のSP消費。
念闇聖属性エスマを撃つのに、カイナ7でBase90↑で50+55=105のSP消費。

SP消費を見るだけでもきついな。だが、それ以上に、
ハンタですら場合によっては汎用矢として鉄矢使ったりするのに、
全敵に対応して風使い分けるのは非常に面倒だという問題が。

GD臨時で3属性使い分けるだけでかなり手間だったぞ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 08:00 ID:CGRXU/iw
バルカンで6種切り替えの経験があるが慣れれば不可能じゃない
頑張れば1日1時間はできる(それ以上は神経が参る

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 08:10 ID:ypkqw5hT
ところで、カウプで回避出来るスキル、
出来ないスキルって検証されてる?

なんとなくうろうろしてたら、敵に
カウプ貫通食らったから気になった。
貫通してくるのって敵専用スキルだけなんかな。

ちなみに貫通確認したのはクリミの睡眠攻撃と風属性攻撃。
4〜5回確かめたんで、回避率99%の壁ってことはないと思う。
なんならSS上げるけど。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 09:27 ID:2zSdxSPc
>>19
塩酸もダメっぽいよ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 09:28 ID:ypkqw5hT
>>20
PCの塩酸もダメ?
俺は友達いないから検証できないよ('A`)

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 09:30 ID:wT1AQ8EP
>>19
ピットマンの多段攻撃が貫通した気がする。
それと罠はばっちり踏んだ。

ところで暖かい風の聖属性はアスペの流用みたいだけど、
EPかけたら毒属性のエスマがうてたりするんだろうか。
意味ないけどさ。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 09:49 ID:N7dKehr0
プレイヤーの攻撃はすべて防げるけど、Mobのスキルは防げない気がする

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 09:59 ID:U541Vn2Y
ファイトってTHグラとかに効果でるかな?
タイリギには乗らないけどピッキATK+10には乗るからアンドレ分のATK60が作用するとにらんでるんだけど。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 10:20 ID:q231jxrq
>>24
多分だが、乗るんじゃないかな?
+9THスティレだったんだが、ファイトPT12人(自分含む)いたとき
ポルセリオに火風付けて600〜700ぐらいは出してた気がする

ちなみにSTR1+19だった。メタリンのストリップ喰らって泣いた

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 10:22 ID:U541Vn2Y
>>25
お、いいねえ。転職後そのくらいのエサがあってもいいよな。
LV60のINT未完成だからまだアインで殴ってたほうが早いんだよね。
まだエスマすらとれねえ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:23 ID:CLgY4/7h
ちょっと話を切るが質問させて欲しい。

ノピティギの使用感が良く分からない。移動手段っていうだけ…だよな?
wikiの方でスキルの取り方見てみると、対人やGvは兎も角intの方にも5取るの推奨っぽくなってるんだ。
intでノピ切って41転職、とかはアリなのか無しなのか、聞かせて欲しい。
あれば楽しいとは思うんだけども1次転職間際のjob5レベルはちょっと手間だと思ってしまう…orz

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:33 ID:6XWV7dFc
飛べないリンカーなどただのリンカーだ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:34 ID:LSzzJDN5
とって50転職したが実際使ったと言えばジオの崖越え、アユタヤ1Fの壁越え、窓の水路越え
アマツ畳は飛べなかった・・・。
>>27の言うとおり「あれば楽しい」だと思う、sp50はint型でも結構キツイ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:35 ID:UhQ9E58u
>>28
要は変わらないってことか?w

>>27
移動手段としてはそこそこ優秀で、Gvの時には重宝するし、通常狩でもあるとないではかなり索敵性能が変わるぞ。
まあ、それを考慮して取るか取らないかは自分で決めたらいい。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:43 ID:08gh8vLP
>>27がなにしたいかによるかと。
Gvはでは必須。Pvでは多分いらない?
狩りでは>>29>>30が言ってる通りですよ。あると移動が便利になる。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:43 ID:LSzzJDN5
目の前の壁跨いだmobを迂回せずショートカットして美味しく頂くか、他にも沢山いるしテレポでいいやか
どっちかなんじゃないか、今のところ転生ないようだしスキルは多い方が楽しめるというのもあると思うんだ。
ということで後5頑張ってみないか

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:45 ID:wWziVrvl
>>27
私はノピ2で転職した。
知り合いがノピ5でプロの家を飛び越えて遊んでるのを見た。
なんか激しくうらやましかった。

5ないんで使用感は他の方に任せますorz

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:47 ID:FECgKC7B
崑崙の真ん中の段上で狩ってた時、
段の下に落ちちゃったのを近くの拳聖が
ノピで拾ってきてくれて思わず惚れた。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:49 ID:rkDb7B+N
>>27
前述の意見なども含めてまとめると

ある程度思った所に飛べる短距離テレポ。
狩りではテレポ併用の索敵(3くらいが使いやすい)や
緊急避難(5推奨)などに役に立つ。
対人(主に攻城戦)では移動手段として優秀。必須。
SP消費が多い。

かな。主観も混ざってるけど…

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 11:52 ID:otcmTt92
あのジャンプ時のモーションがかわいくて
とった♀リンカ持ち
マイティボンジャックこたいで萌え(シラナイカ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:15 ID:XbP4vcUR
ノピティギはタナトス1Fを通過する際には激しく使える

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:18 ID:NtFp/zHl
SP消費が多いので正直転職前は狩場でそうそう使う事はないだろう
余談になるが、
知り合いがノビ距離を計算してキックと言いながら別の友人に重なりながら遊んでいた
しかし一部友人から「パンツ見えた?」と言う会話が
それ以降照れて、辞めてしまった

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:20 ID:T7fBgs/r
パンツが見えて困るなら、パンツを履かなければいい

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:25 ID:TrdDqEv2
ノピな流れを切って質問。
他のキャラの使用頻度の低い装備売ってバゼラルド買おうかと思い始めた
I-Dエスマ型Base70直前のリンカー持ちです。
目的はブレスIntを130にすること。無しの場合はInt126で止めようと考えてます。
最低Matkだけを見るなら杖でInt126の方が良いみたいなのですが・・
使ってると言う人がいれば実際の使用感とかを教えて頂けると有り難いです。
〜ここまで質問〜
ノピは良いよ、リンカーになるなら5推奨。
戦闘中とかに役に立つかって言われると難しいだろうケド、
他の職に出来ない事だから個性として取っておくと・・。
慣れ親しんだDとかのショートカットを探すのが結構面白いですよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:31 ID:MTBCa31g
>>40
バゼラルド+The Sign = S2アークワンド + イヤリング

とは言ってもエスマはバラつきすごすぎて、最低MATKはどうでもいいかもしれない
でも持ってないからわからない

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:35 ID:KaG+HBdg
ノピな流れに戻して意見。
俺はノピいらないと思った。
ハエあれば索敵はできるし、崖の向こうにMobいるなら回り込む。
エスマでSPきついので、のんびり狩りしてる俺には不要と感じた。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:44 ID:DqRVQ25O
>40
バゼ持つより骸骨の方が良い。
骸骨メモラでもINT130に届くし、最小MATKも高くなる。

ソロ/ペアだと、確殺数が極めて大事なのでINT130+サイン維持がベスト。
INT133バゼ耳輪2は最小543、INT130杖サインで同548。

ただINT130のためには盾を捨てる必要があるので、それが辛いという場合は
INT130バゼサインは最小523、INT126杖サインで542。
結局、バゼよりは杖の方が良い。

トリオ以上だと確殺はしなくて良いが、結局盾を持つ必要も薄れるので
魂の維持を楽にするために普段耳輪2でINT132、エスマ詠唱完了直前にINT130+サインの持ち替えがベストかと。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:45 ID:yb/iY73r
じゃぁ俺も流れに乗って意見。
ノピ2持ちのエスマリンカーだけど
確かにSP50は痛いが使える使えないは大きな差だと思った。
今2を使っていて、仕切りくらいの壁は越えられるがネックなのは詠唱速度。
もっとサクサク飛べたら気持ちよく狩れるのにな〜と思った。
5いらないとしても3か4欲しいと思った。
何より、マゾいとは言えテコン時代にノピ切らないと取れないような必須スキルないんで
もうちょっと(2Lvくらい)頑張っておいたらよかったなーと後悔。
今後も末永くリンカーと付き合っていきたい人は高レベル推奨。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:48 ID:Atq7rRIG
2HQとってる騎士・LKが少ないんじゃないかって話がよくでてるが、
LKに関してはVIT型でもBB取得してる人がかなり多い。
GvGでのダメージソースとしてはBB>>>BdS(ガーターゾーン除く)だから。

Gv用の特化片手サーベルとか、持ってる人も結構いるから
1HQはかなりの良スキルと見てるが…
タラ持ったままバーサク1HQできるってのはかなり大きいと思う。

まぁ前スレの人みたいに1HQ見越して片手修練10までとってる先見の明
がある人は流石に多くないと思うけど。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:54 ID:NL0iykZV
ノピはソロのときにしか余り使えないかも
PT組んでいる時は他の人を置いて行っちゃうから
テコン時代をリンカーのスキルしか取らないなら、スキルポイントが余ると思うので、遊びスキルとしては一級品だと思う
騎士団、崑崙の真ん中の壁越えとかやってみるとかなり面白い、ゲームとして楽しいと感じれれば良いんじゃないだろうか

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:57 ID:DqRVQ25O
ノピは「使えると楽しい」、これに尽きる。
逆に言うと、狩りでノピ使っておもすれーと思う人だけ取れば良いスキル。
消費50に見合うメリットがあるかと言われると悩むしな。無くは無いんだが。
まあ、どうせ取るなら5は欲しいところではある。実用は3以上辺りからか?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:59 ID:NtFp/zHl
>>39貴様!!ヘイム鯖プロ北商店街の刺客だな!!

前回の再振りの際にもかなりのBDS騎士がBB型に変更してるのを見てるから
2HQ持ちが少ないって懸念は俺には無いな
ただ
片手修練10は居ないだろうな
恐らく再振りの際に槍でも両手に振り変えた可能性が高いしな
だが結構な頻度で騎士は作り直す奴もいるから、そのうちそう言う騎士も現れるだろう

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 13:00 ID:1/oHBXeh
おいら、ノピティキもたず41転職したけども、不便はしてないな。
ただ、横で見てると、楽そうだなって思う程度。
今までとは何も変わらないし、タイリギもあるし、なくても問題はないとおもうんだ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 13:07 ID:aR909bcM
バゼはどちらかといえば、賢者の日記に届かない人の為のFCASセージ用武器と考えても良いところ。
元々所持していてINT120を無理やり維持…も、アクセ欄がフリーならやっぱアークワンド+イヤリングで良かったりしますが。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 13:17 ID:NtFp/zHl
ここで俺が禁句を言ってやろう・・・・・INT料理食べたら?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 13:18 ID:XbP4vcUR
INT120の考察はマジスレテンプレの
http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?INT120
この辺参考になるな
装備可能品もjob補正も一緒だからそのまま流用しても問題ないだろう

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 13:20 ID:TrdDqEv2
>>41,43
Signの存在忘れてました。。
1キャラもクエストクリアしてないのでそのうちやっておこうと思います。
とりあえず>>43氏のデータを参考に Int126+杖signを当面の目標にします
個人的に、リジットや3減を外すのはちょっと怖いので。。
やっぱりバゼラルドは魔法効果音が違うというのが一番の効果なのかな〜と。
ともあれ有難う御座いました。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 13:24 ID:a3ogJXMt
ノピはかなり便利は便利だねー
こっちはPTでの狩りがメインなんだけどMH釣る時とかに良く使ってる
ヒットストップで動けなくなっても位置ズレ無しで移動できるから結構楽

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 14:04 ID:aUvWiqxr
その目的で使うなら5になるし
ノピ取るなら5か0かじゃないの?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 14:34 ID:NL0iykZV
5を使ってみて、10セルが意外と短い事に気付きました
取るなら5推奨かな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 14:40 ID:QAY4RMps
流れをぶった切って狩場報告

騎士団1F 580k/h
Lv80/50 INT99+21 DEX54+12 エスマ10カイナ7カアヒ1~2エスウ5
とんがり 骸骨 ドル⇔マジコ クラニアル⇔ヘビー
クローク⇔イミュン エギラ 右イヤ 左テレポ⇔フェン⇔ヒール

基本は徒歩。常時カアヒ1。
2匹相手にする場合クロークで距離を取り1匹ずつ。
一組は人が居ないとMHが出来上がった場合に対処出来ず、効率も安定性も下がる。
Lv90料理や2PC等でINT126Signを維持できればレイドの美味さは相当かもしれない。
カリツはフェンヘビー固定。本は人が居なければ飛ぶ。
深淵無視、カウプがあれば狩れなくも無いと思った。
一応死なずに1時間狩って帰ってこれたけど、カイゼルも欲しくなってくる。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 14:57 ID:NL0iykZV
亀でソロしてるんですが丁度いたFCASのセージさんにお断りを入れてセージ魂掛けたところ
かなり凄いとの事、亀等でソロする機会があって殴りセージさんにあったら、喜ばれると思います

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 15:16 ID:7+yln49j
壁を超えるならノビ2で十分
崖を越えるとなると5だな

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 15:18 ID:fJJ4DVUL
カイゼルの利点
ソロ時の遠い狩場での不慮の事故でもセーブポイントにもどら無くて済む
魅力的なスキルだよな・・・・・・
ただし自分が狩場で死ぬ事前提スキルだから少しだけためらうよな
リンカー2名が居る養殖PTならリザの手間が減って楽にはなると思うな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 15:19 ID:N7dKehr0
カイゼルはウンバラバンジーを挑むときにちょっとだけ楽になる

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 15:20 ID:5K/EQFWP
そういやカイゼルで復活した場合も、
「街で2回死んだらセーブポイント」
制限に引っ掛かるのかな?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 15:23 ID:N7dKehr0
>62
ウンバラでバンジーしてる限りでは、引っかかる

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 15:25 ID:5K/EQFWP
>>63
微妙に不便だね。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 15:30 ID:evrVG60o
>>57
Lv90料理ってダブルメギン以上だなw
まぁLv9料理の間違いだけど、あえて突っ込む

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 15:33 ID:xhRbXVi4
LV90で料理か2PCってことじゃね〜の?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 16:03 ID:gr8CeKHk
Int68+17 Dex55+5 な62/32りんかーです
どせいに飽きたので窓手に挑戦してきましたので報告を
Wikiに報告のあった方よりDex多めというのもありましたので
エスティン+エスマで後退せずにかろうじて攻撃が当てられます
エスマ2発で倒せると思うのでExpもそれなりかと思います
ただもう少しDexをあげないと張り付かれ→死亡のフラグが・・・
Dex先行型の人でスリルを味わいたい方が居ましたら是非お試し下さい

エストンでスタンはVitの関係ですかね、一瞬でスタン解除されました
当方Eir鯖なのですが窓手BOTが大量に・・・精神的にはしんどい狩場orz

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 16:28 ID:dcYjFsz0
>>64
ウンバラバンジーに限れば、

カイゼル→身投げ→=□○_ 〜0→シャ(`・ω・´)キーン→リログ→
カイゼル→身投げ→=□○_ 〜0→シャ(`・ω・´)キーン→リログ→
・・・・・・・・・・・
カイゼル→身投げ→ニブルキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

でいけるんじゃないかな?
たしかリログで死亡回数リセットされたはず。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 16:30 ID:AH2Rzrbf
>>55
ほぼバイラン島限定になるが、1だけ取る選択肢もあり。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 16:39 ID:x+LWpmm5
>>69
そこ限定ならばっさり切って他のスキルにまわしたほうがいいな
俺も使ってみた使用感から高飛びは切るかLv5どちらか二択だと思う

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 16:45 ID:uri9j5Hd
おれは5を薦めてみる、何より遠い狩場(窓とか)へいくのが格段に楽になる。
あとは狭い道で挟み撃ちされた時などのエスケープで5があると便利。
実際使うとしたらLv2とLv5を距離次第で使い分けるのがいいかなという感じ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 16:58 ID:hkDVd8t3
ノビは人いないMAPじゃないとアレだが、壁際までMobをつれてきて飛び越して崖うちエスマという事もできる。
いやなモンスターを壁向こうに連れて行って飛び越して隔離というようなこともできる。
GH下水のウィスパガーゴアクラウスのMAPで飛び越えてガーゴだけ狩りまくることもできる。
細い道で厄介な敵に挟まれた時に飛び越すということもできる。
狩りに使うとして過疎MAPだとこんな事ができるくらいかなぁ…
あとは他の人の言う通り。とにかく楽しいのが一番、索敵や移動が楽が二番かの。
あとはよくMobがスタックしてるデッドセルに突っ込むこともできるぞ!
そういや古いダンジョンにある外周の外の歩けるゾーンに突っ込むこともできるんかな?まだあるかわからんが…

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:08 ID:RWOAKDfJ
主要狩り対象Mobの、BaseLvごとのIntと確殺エスマレベルの早見表があれば便利だとふと思ったエスマリンカー。
だが確殺計算のやり方とか知らない。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:17 ID:UhQ9E58u
>>73
つ[ROラトリオ]

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:39 ID:T7fBgs/r
まだないだろ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:41 ID:g5gp1GZT
>>73
私はエスマ計算機+RO2のMDEF値で計算してる。
確殺計算なら最低ダメージのn倍がn確殺になるんだから、楽なものだろ。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:42 ID:kkRNgZGX
ちと考えてみたが、2次元の表で見やすいの作るのは難しいなw

帰ったら挑戦してみるか

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:47 ID:hkDVd8t3
ベースLVでもダメージ変わるしね

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:59 ID:+2n9Hd3o
>>67
当方もEir鯖。やはり窓はBOTだらけですか… 行ってみたいと思いつつも
どうせそうなんだろうなと思って行ってなかった。
そんな自分はカタコンでエスマ狩り。効率とか見てないんでわかりませんが、
それなりにはかせげてるような。
72/40 int120 dex50デス。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 18:07 ID:neXSKA4z
BOTだらけならエスティン連打でBOTに窓手ぶつけてやればいいんじゃね?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 18:33 ID:qcGiPwQu
窓手がBOT殴るのとBOTに倒されるのと、どっちが早いかな

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 18:36 ID:L4utFd5h
BOTが飛ぶのが早いな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 18:51 ID:f9OR0x/d
そこまで難しい話をせんでも、ノピは楽しいから取れるなら取った方がいい、これでいいんじゃね
ハンターがトーキーとるのと同じようなもんじゃないか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:17 ID:NfRa3f3x
いやいや少なからず索敵とか狩りに使えるっていう点でトーキーと同じではないとおもうけどw

ここでエスマリンカーに質問なんだけど
サブステ何にしてる?
DEXあげると
高速詠唱でエスマ連発対単体火力UP。エスウなくても逃げ撃ちしないで済む敵が増える?

AGIあげると
回避率次第で逃げ撃ちしないで済む敵が増える?
しかし自己FLEEUPの手段がない為に避けつつカアヒでカバーする?

VITあげると
DEFも関係するけど低レベルカアヒでガチンコ詠唱でカバー?

まぁ狩りメインのエスマリンカーならDEXかAGIだとおもうんだけど、悩みますね…

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:22 ID:wuOFdqWL
ノビティギあると廃坑2Fの道を覚えなくて済む

・・・・・・・・・・・・誰も彼もがハエ・テレポで飛んでいくけどな〜

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:22 ID:8g2TjE1U
DEXだな。
理由は、詠唱遅いのが我慢ならない人なので。

FWみたいに壁と攻撃ソースを兼ね備えて詠唱も短いスキルやらなにやら
沢山あれば、まだAGIWizのように、AGIというステータスも選択の余地ありなのだが

エスマしかないので、抱え込んだままタラタラ一発ずつやってたらイライラしそうでなぁ・・・
とまぁ超個人的だが俺はDEX

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:25 ID:xWONVrmn
>>85
ノピ1はバイラン限定ってあったけど炭鉱でも1でいけそうだな

ノピでいけるMAP表を作りたいね。1だとこことここだけとか
5でしか短縮できない道はこことこことか

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:26 ID:CaC0Y3bn
Int>Dex>Vit≧Str

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:29 ID:iiL9ij8s
ゲフェン↑↑MAPの展望台から下の橋に飛び降りたかったが
11セル離れてたぜチクショー!

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:32 ID:x+LWpmm5
わらたw

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:43 ID:DkPAedes
>>84
逃げ撃ちを考えてる限り土星か窓しかいけないと思う
DEX型はカアヒ&フェンが基本スタイルとなるかと
そういう意味でDEXは火力UPだけでなく
詠唱速度が速くなる=MOBを早く倒せる=被弾回数が減る=カアヒによるSP負担が軽減
って効果が大きい

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:44 ID:JYMAZBwt
亀レスだけど、窓手が一瞬でスタン解除されるのはLukかと思われ。
同じ理由であまりVitがないジョーカーも一瞬でスタン消えるしね。
Vitが低いからといって状態異常効きやすいって概念は捨てたほうがいいかも〜

と窓に泣かされて帰ってきた87Int-Dex2極リンカー

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:51 ID:aR909bcM
…まて!それは孔明の罠だ!
ジョーカーは大型なんで、そもそもエストンでスタンしないはずだ…。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:52 ID:JYMAZBwt
>>93
いや、ちがうちがうw
HFとかでスタンさせたときの話だよ。
わかりにくくてごめん

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:55 ID:U9DZzysQ
時計3で狩りしてるエスマ型リンカーなんて俺ぐらいだ。
ノピティギサイコー

効率?でるわけないだろ。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:56 ID:aR909bcM
>>94
納得です。耐性はVitだけど効果時間減少はVitもしくはLukというやつですね。
早とちり乙ってことでここはひとつ…。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:56 ID:6FgPtjxi
メタリン卒業者が増えてファイトクラブ維持が厳しい今日この頃

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:58 ID:U9DZzysQ
>95
あ、でないって言っても時給400kぐらいはでる。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 19:58 ID:JYMAZBwt
>>96
うん、そうそうw
見落としがちだけどLukって地味にきいてくるんだよね、エス系みたいに持続時間少ないものとしては……。
私の説明不足だから、早とちりとかじゃないと思うよ。
反応してくれてありがとうw

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:00 ID:pbAJoaQ5
ファイトだけなら別にテコンリンカーじゃなくてもいいし
他職でも見つけ次第ガンガン誘ってみれば?
メタリンMAP以外でも自分でPT作ってPT入ってない人を見つけたら誘ってるよ私

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:03 ID:YOfhwNce
タイリギでぶつかりそうになったところでノピ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:05 ID:A01ec0CB
「遅刻遅刻遅刻〜っ!」のフラグを破壊すると申したか

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:05 ID:toy2x7Jo
ノピをノビと言ってる人を見るとどうしても気になってしまう(1/20)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:07 ID:L4utFd5h
ノピして詠唱おわった瞬間にクロキン

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:16 ID:NfRa3f3x
>>91
逃げ撃ちを考えずにカアヒ&フェンなら窓と土星以外にどこまでいけるんですか?
なんだか一生ジオ狩りが一番な気がしてならないorz

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:19 ID:pbAJoaQ5
効率考えたらそりゃ一生ジオだろ。弓手系だってそうなんだしそれは諦めろ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:20 ID:RWOAKDfJ
ノピの着地と同時にMB使ってる人が居た。

意味ないけど、ちょっとだけ格好良かった。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:27 ID:6KZFrfZY
>>105
効率なんて考えてるから一生ジオ監禁なんて考えが出てくるんだ
せっかくの新職なんだから自分で探しに行こーぜ
俺は色々な狩場行って楽しんでるぞ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:48 ID:eKxWr9U6
むしろジオ狩りが楽しいと思っているリンカーがここに

即湧き場所を押さえられればまるでもぐら叩きのよう

一確+マニピあり+混みすぎてないことが条件だが

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:51 ID:DkPAedes
>>105
亀地上や騎士団の報告見てないのか?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:52 ID:tX3hvVNy
表計算でエストン+エスマ10の1セット確殺を適当に計算してみたが
窓手は1セット狩り絶望的だな。Lv96 INT133+Signでようやく行けそう
(計算の切り捨て位置判らんからズレ出てるかも)

定番になりそうな敵って土精、ジオ以外何か出てたっけ?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:56 ID:HAwcszgh
wiki見たんですけどどこにテコンとリンカーの
基本ASPD載ってるんでしょうか?
殴りだからとても気になる

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:58 ID:tX3hvVNy
>>112
過去ログには書いてあるが、wikiには書いてなかったか…
テコン 素手:160
リンカー 素手:150 杖:137.5 短剣:142.5 (Wizと一緒)

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:59 ID:Knc2KZ8y
行ったことないけどカタコンなんてどうよ
結構足遅いの多いと思うけど。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:02 ID:HAwcszgh
>>113
ありがとうございます

リンカーはやっぱり落ちるんですね・・・
FARでLv45の時点でテコンのASPD185いったんですけど・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:04 ID:43gPGiWY
112に便乗しまして。
テコンやリンカーのHP・SP係数ってどこで見ることができますか?
以前どこかで見た事があるとは思うのですが、どうにも失念しまして・・・。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:10 ID:gFaQli57
パサナが狩れれば美味いだろうなと思って行ったけど、
エストンで全然スタンしない上に、スタンするとテレポするからまともに狩れなかった。
ある程度回避出来れば美味しいかもわからん。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:14 ID:tX3hvVNy
>>116
テコン HP係数:0.7 HP倍率:5 SP係数:2 所持量補正:800 (剣士と基本的に一緒)
リンカー HP係数:0.75 HP倍率:5 SP係数:9 所持量補正:400
(HP係数、HP倍率はPri,Sageと基本的に一緒、SP係数はWizと基本的に一緒)

リンカーのほうはLv70以降HPSPにマイナス補正が掛かる模様で、検証中
テコンのほうもマイナス補正掛かるかもしれんが、未検証

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:18 ID:AH2Rzrbf
データだけ見ると、グリーンイグアナが狙い目に見えてくるのだけど、生息数と他のMobが問題かな。
あとは、微妙にアクセスが不便なのもあるけど。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:20 ID:8zEWFkyg
ノーバスが妙に強くてキモイ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:30 ID:fprMs3mT
殴りリンカーさんの書き込みがほとんど無いようですが
その後どうですか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:31 ID:Knc2KZ8y
フムガ森で現在進行系でがんばっております。
時給500kの壁が突破できない(;´д`)

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:51 ID:blHNaYwI
リンカーさん達に質問です。
結婚したい職ってなんですか?
理由も添えてもらえると助かります。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 22:03 ID:Knc2KZ8y
Lvがあがったので一応公開。
もっといい狩場あったら教えてください(;´д`)人

SoulLinker@[Heimdal]鯖/Base[71]/Job[41]
エスマ[0] エスタン[0] エスティン[0] エスカ[0] エスウ[0] エスク[0]
カイナ[7] カイゼル[7] カアヒ[3]
Str[38+3]/Agi[91+1]/Vit[1+6]/Int[1+14]/Dex[21+3]/Luk[6]
Flee[185]/Hit[95]/Cri[101]/実Def[?]

狩場 :フムガ森(ニブル↓↓)
使用武器:+4カウンターダガー
使用防具:とんがり帽子 ピッキシルク タラガード 木琴フード ライトサンダル コボクリ*2
経験効率:Base[430〜480]k/h:Job[2?? ]k/h
回復資材:マステラ20、レモン50、スピポ気合個
滞在時間:1時間〜
狩り方式:
敵はテレポで検索。基本的には水付与でファイターとシューター狩り。ビートル沸いたら火付与に。使うカアヒは2
コメント:
カアヒのおかげで回復剤はもっていっても使わない状態。
ゆるりゆるりとSPが減ってきて一時間もすれば1/5くらいになる感じ。
チョコが取り巻きつれてるので相手にするとガンガンSP減ってしまうことに・・・。
そんな時のためにレモンなんか持って行くといいかもしれない。
狩場にいるのはビートルから出るsガードねらいのBOT二体くらいだった。
比較的空いててレアもあり、まず死ぬことはないMAP。
色々まわってみたけど現状ではここが一番安定&高効率だった。
これからSTRを伸ばす予定なのでそれに伴いもうちょっと効率の出る場所を開拓していきたいと思う・・・。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 22:03 ID:2X0sfS4v
殴りリンカーの狩り場報告

SoulLinker@[bijou]鯖/Base[78]/Job[41]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[7] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[2]
Str[57+3]/Agi[91+3]/Vit[9+6]/Int[1+12]/Dex[1+3]/Luk[20+1]
Flee[192]/Hit[82]/Cri[108]/実Def[39程度]

狩場 :ココモビーチ(cmd_fild02)
使用武器:カウンターダガー
使用防具:狐のお面 悪魔羽耳 風ミンク 兄貴ガード 廃Lvフード 廃Lvサンダル クリリン2個
経験効率:Base[650]k/h:Job[320]k/h
回復資材:マステラ10 レモン200
滞在時間:2時間
狩り方式:基本的に風付与でオットーを殴り、
レグルロが寄ってきたら地付与ですぐに倒す。
SPに余裕があれば火付与してガラパゴも倒すとイグ葉やオレンジが地味に美味しい。

コメント:Fleeが足りて無いのでポコポコ被弾するが、カアヒ2を切らさない
ようにすれば、オットー3匹なら余裕、4匹で属性攻撃が連続できたら辛い程度。
オットーがDEFがあまり高くなく、高LUKでクリが8〜9割程度しかでないなど、
カウンターダガー向けの狩り場では無いかもしれない。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 22:45 ID:Z67CH5dt
さらに続けて殴りリンカーの狩り場報告

SoulLinker@[Lydia]鯖/Base[78]/Job[41]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[1] カアヒ[3]
Str[57+3]/Agi[88+3]/Vit[1+6]/Int[1+13]/Dex[9+8]/Luk[11+3]
Flee[187]/Hit[93]/Cri[95]/実Def[38]

狩場 :アルデ↑←(国境検問所)
使用武器:カウンターダガー
使用防具:馬月桂樹 悪魔羽耳 ドルシルク 悪魔ガード 廃Lvフード 廃Lvサンダル sign2個
経験効率:Base[600]k/h:Job[310]k/h
回復資材:レモン300
滞在時間:4時間
狩り方式:パンクを土付与、デーモンパンクを聖付与で殴るのみ。
カアヒ1常用。余裕あればジオも火付与で。

コメント:デーモンパンク出現の影響で驚異的に人がいないのが特徴。
悪魔盾ありなら大体ダメージが200以内に収まるのでカアヒ1で安定。
大量に固まってたらいったんタイリギで距離をとると楽。
現在篭ってますが、問題のはパンクcの処理に困ることか_| ̄|○

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 23:00 ID:/rS7+dgA
皆さんエスマ取るまでってどこでどんな狩りかたしてました?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 23:10 ID:3HBIierB
エスマ4まではテコンの狩場でインベ狩り、エスマ4から大将軍(大体2確)、
エスマ7から猫(1確)がオススメ。
地味に猫は痛いけど、レモン食いつつ狩ってればジョブ40くらいまではここだけでいける。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 23:13 ID:FCqbiuVp
ここで流れに反してどこまでいけるかじゃなくて何まで狩れるかで報告

まぁ簡単な話みんな存在忘れてそうな闘技場行ってきたんだ
あ、ちなみに重量2190あければ入れます

で、こっからテンプレ一部流用

SoulLinker@[tiamet]鯖/Base[74]/Job[44]
エスマ[10] エスタン[7] エスティン[7] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[1] カアヒ[5]
Str[1]/Agi[9]/Vit[27+6]/Int[99+21]/Dex[23+6]/Luk[1]
Flee[83]/Hit[103]/Cri[1]/実Def[39]

まぁ上記のステで挑んだ結果オーガトゥース以外いけました
まぁ実際戦うとなると数沸くわSPもたないわだけど一応報告

個人的にはグリフォンとミュータントドラゴン狩れたので満足

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:01 ID:PZhw5/QA
エスマ取るまでは、カアヒ1かけて将軍を水付与で素手殴りしてました。(当時AGI9DEX20残りINT)

将軍からの披ダメが200越えるようでも、ポイスポ纏わり付かせつつ叩けばしぬ危険は少なく、SP消費も気になりませんでした。
ホロンも将軍も素手でぽこぽこ
自分はエスマ4位までこの狩りかたでしたね。
カアヒ1を先に取る分、エスマ習得は遅れるので参考までに

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:10 ID:6IcwxAHJ
最近新規で始めて殴りリンカーやってるけど
装備無いと相当辛いな
メタリンくらいしかまともに狩れNEEEEEEEEEEEEE

魂系は、いずれ何らかの変化があると思ってるんで
カアヒ3まで取って、魂系振ってる\(^o^)/

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:27 ID:sIwIjN+9
狩り場報告その2

SoulLinker@[bijou]鯖/Base[78]/Job[41]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[7] エスク[ ]
カイナ[3] カイゼル[ ] カアヒ[2]
Str[57+4]/Agi[91+3]/Vit[9+6]/Int[1+12]/Dex[1+3]/Luk[20+1]
Flee[192]/Hit[82]/Cri[108]/実Def[39程度]

狩場 :龍乃城D1F(王陵)
使用武器:カウンターダガー
使用防具:狐のお面 悪魔羽耳 ピッキロンコ 兄貴ガード 廃Lvフード 廃Lvサンダル クリリン2個
経験効率:Base[500]k/h:Job[360]k/h
回復資材:マステラ10 レモン200
滞在時間:1時間
狩り方式:グリズリーとホロンは水付与でなぐり、土精と虎人は火付与で殴る。
レイブオルマイが涌いた場合は、近くに敵がいない場合は取り巻きにエスウして
引き離して火付与で殴り倒す。カアヒはLv1でもなんとかなる。

コメント:属性倍率が高い敵が多いために、
火属性と土属性の敵が1:2くらいなので、頻繁に付与属性を変えると
SPがかつかつになることも。グリズリーが大型でスタン攻撃が面倒なので
人がいなければ無視するような狩り方をすれば効率があがるかもしれない。
1時間狩って使った回復アイテムはレモン20個でした。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:48 ID:skf9ztyG
てかリンカーでお座りして無いやつはいないだろ。
ソロができるまでお座りが常識

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:51 ID:lQPnYPFP
>>133
INT極でリンカーまでファイト非公平を除きPTには一度も入らなかった俺は?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:54 ID:QazFjfLv
エスマ10覚えるまで2PCハイプリフル支援でひたすらメタリンにインベナムしてた

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:55 ID:7yATj7S2
>>133
なにそのお前常識
ああ、釣りか

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:55 ID:skf9ztyG
>>134
室内に行って
楽々レベルあげてるテコンorリンカーを見て
絶望しながらキャラ消せばいいと思う。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:56 ID:Mq3fRq9F
>>137
それって大部分は高VITじゃん

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:02 ID:7NVI89v9
>>134
世の潮流に逆らい己の道を行く、お前さんの背中に惚れる漢どもがいると思うよ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:03 ID:TZ18GCV5
INT極だけど、何も装備持たずにポポリン蹴り殺してるわけですが

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:07 ID:AMWyj2mW
週末はいつもこんな感じだな
キチガイには構わないように

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:10 ID:lQPnYPFP
結論:心頭滅却すればテコンもまた楽し
ってことで

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:12 ID:KSJAuLcQ
アンクルにかかったときジャンプではずせる?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:15 ID:bHDAgMuU
>>140
資産に余裕があり、且つ多少のDex装備があり、タイリギ10+水付与できるなら
Int極でもホロンとか食べにいくのもうまいかもな。
メタリンのメマーみたいにイタいスキルはないし。
壁&QM・ヒール役としてLvの高いWiz(DexWIZならFD持ちが好ましい/狐居るからね)をつれていけば、プパあるだけで十分だ。
開始がLv20 Dex補正込み20@極Int QM3 風無の条件で1h弱で45まで上げることができた。(途中から将軍も叩いていた)

壁WIZは俺だっただけどな…

俺のテコンはエタテコン 壁などいらぬ 隣に座るテコンが在れば それでいい

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:20 ID:lQPnYPFP
>>144
ヒルクリとエギラブーツと多少の魚あれば
壁役なし・タイリギ7でもある程度はやっていけたよ〜

あと昆虫盾と火付与があるならアイン↓→→のポルセリオでさらに効率出せると思う

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:34 ID:FVCIR0Db
お座りは廃人専用だろうが
俺のINT極テコンはレモン2万個、ミルク8万個使ってインベ狩りしてるぞ
あと少しでSLに転職出来る気がするが、まだ1週間は掛かりそうだ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:41 ID:70TshbRr
でも、俺は好きだぜ、ビッグおっぱい。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 02:15 ID:6IcwxAHJ
もうちょっと素手のASPD増やしてほしいな
というかリンカーも蹴りにしてくれお!!!

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 02:37 ID:kxG9i/sj
INT極でずっとアイン↓でこもってるけど
作って一週間たってもいまだジョブ38です。
みんなすごいなーとおもいつつ40転職します。
ちなみに2PCプリorプリさんに壁してもらってこのぐらいでした。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 02:45 ID:qJtsZUE1
40転職って

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 02:57 ID:kxG9i/sj
↑↑書き忘れてました。
現在テコンでソウルリンカーに転職したいとおもってます。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 03:00 ID:ml3wZal8
まぁ落法諦めるならそれもありじゃねー?>40転職

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 03:03 ID:kxG9i/sj
タイリギ7、休息5ずつ、風7、落法、ノピ2で転職予定です。
これでも大丈夫でしょうか。
主力はエスマで攻撃していく予定でGvは出る予定はありません。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 03:08 ID:qJtsZUE1
上がりにくいのはタイリギ7が理由だな
エスマならそれで40転職でもいいんじゃない?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 03:46 ID:MKc7GNuh
>>146
その回復の使用度はある意味廃人じゃまいか

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 05:45 ID:T3F3v02i
さて、また流れを読まないがここで普通にINT-DEXエスマ型の狩り情報投下。
改行多いって怒られたんで2回にわけるけど許してくれ。

SoulLinker@[2期マイグレ]鯖/Base[86]/Job[50]
エスマ[10] エスタン[7] エスティン[7] エスカ[ ] エスウ[7] エスク[ ]
カイナ[7] カイゼル[ ] カアヒ[3]
Str[1]/Agi[1]/Vit[1+6]/Int[99+21]/Dex[71+14]/Luk[9]
Flee[87]/Hit[177]/Cri[4]/実Def[マンドクセ]

狩場:監獄1
使用武器:
Dデクストロースアークワンド
仕様防具:
とんがり、マジックコート、メモライズ、イミューン、ソヒ靴
アクセ左:テレクリ<>フェンクリ アクセ右:イヤリング
経験値効率:Base[1.3M]/h/JOB[?]/h
回復資材:レモン200
狩り方式:移動狩り

157 名前:156 投稿日:06/07/15 05:46 ID:T3F3v02i
基本的に回復はカアヒ3。属性は聖固定。
人が多い時間帯では横沸きが激しかったり、場所を広く使うのがやりにくかったり、
エストンでタゲが移りそうになったりとちょっと戦いにくいけれど、
この時間だと人がほとんどいない(自分以外にソロ2人、PT1つだけだった)ので、
かなり狩りやすく、はじめはレモンをどか食いしつつ落としまくってたんだが、
今度は1本目の狂気が切れる前に、レモンを150個ほどくいつくしてたので、
こりゃあかんと多少ペースダウンと休息をいれつつ、2本目の狂気POTがきれる
少し前にレモンが0になって、ほどなくして狂気もきれた。

変態はエスマ1確、囚人は体感で8〜9割ほどは1撃で落ちる。
落ちなかった囚人はダメージをみつつエストンx2で落とすか、
もう一度エスマをたたき込むか決める。エストンx2で落ちなくても泣かない。
だいたい境界はエスマ1発のダメージが1030以上か以下かで判断してた。
エスティンとエストンのどちらを初撃に使うかは、まわりを見て判断。
特にエストンのピヨリ>タゲ移りに注意。エスティンでふっとばす分にはあまりタゲは移らない。
シャアは距離と沸きによってエスティン>エスマ(念のためフェンに持ち替え)か、
エスウ>エスティン>エスマで倒す。複数いたら確実に要エスウ。
ほっとくと張り付かれてSPを食われるんで、最優先で落とすべきはこいつ。
これもたまに聖エスマで打ち漏らすが、もう1発エスティンを打てば100%落ちた。
リビオはエスティン>エスウ>エスマ の後、エスティン>エスマx2で
ほぼ動かずに完封できる。1発目のエスマの時、2歩程度下がるといいかも。
たまーに3発でしななかったり、2発で死んだりもするけど、9割以上は3発。
複合してきた場合は、ぐるぐるまわってエスウを使いつつその都度判断。

ちょっとSPの消耗具合が激しいのと、そもそも戦い方も激しくなるので
慣れるまでが大変だけど、慣れたときの見返りは結構でかいので練習する価値はあると思う。
まずはPTでいってみて様子をみるのがいいんじゃないかと。

158 名前:156 投稿日:06/07/15 05:51 ID:T3F3v02i
って、すまん。経験値効率の計算間違えてた。
実際にはベースが1.5M/hでてる。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 06:03 ID:GOCt+AMa
そういや砦で飛んでいて気付いたがノピティギって、
斜めに飛ぶときは移動距離が縮まるんだな
まだLv4までしか取っていないが、
Lv1で1セル、2で2セル、3で4セル、4で5セルだった。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 06:05 ID:7v3eQW6I
>>156
まだ70台の同じ型なので亀島に行ってますが
80台でも、SPカツカツなんですね。SB対策にエスウ必須みたいで取るかどうか悩む

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 06:10 ID:7v3eQW6I
ベース1.5Mって凄いですね。質問なんですが狂気Pって使いがってどうですか?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 06:10 ID:hW86pPzQ
なんか時々カアヒが発動しないことがある。
HPが全快の時にくらうと発動しないことが多い。

それだけ(´・ω・`)
あとダメージくらい続けて回復してると他職がヒールくれる。

163 名前:156 投稿日:06/07/15 06:16 ID:T3F3v02i
>>160
こちらの場合は何も考えずにエスウ7をとってたんで使ってるけど、
必須かと言われると、無ければ無いでの戦い方はあるかもしれない。
SPは、高くないドロップは無視してガンガン歩き回って
敵を落としまくるというやり方を今回はしたんでいくらあっても足りなかったけど、
ある程度ドロップ拾ったりしてれば多少の余裕はできてきてる感じ。
手動マニピとかできるなら大分楽にはなるかと。(これもめんどくさくてやってない)
牛とかだと確実にSPは過剰になってきてた。あとエギラ靴ほしい…('A`)ウッテナス

>>161
狂気POTは時間を計るための目安に飲んだだけ…。
心持ちエスマを繋ぎやすくはなってる……かもしれない?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 06:18 ID:BaOBLZIM
昨日アカヒ2かけて、GD3にいってきたんだどさ
馬六匹とグール三匹、デビルチ3匹にボコボコにされても
SPきれるまでずっと耐えられたよ
悪魔盾つけてないのに、よくこれだけ耐えられたもんだと実感
ちなみにHPは2700

165 名前:160 投稿日:06/07/15 06:22 ID:7v3eQW6I
>>156
レス有り難い、どもです。
Vit型なら深遠のBdsとか、リピオのSB食らっても平気なイメージ有りますが
Dex型だと即死っぽいので、エスウ迷っています。エスティンで跳ね飛ばせれれば良いんですが、
動きが速い敵だと余り意味が無かったので。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 06:41 ID:MKc7GNuh
カアヒはHP満タンのときに食らっても発動しない仕様じゃ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 06:57 ID:e3y6u1az
>>123
目的や思惑次第なので人それぞれだと思うが、俺はってことで一応。
別にSPもらえれば何でもいいが、
生命力変換+カアヒでいくらでも耐えられそう+SPほしい時にSP切れって心配がないってことで、
教授とかと結婚したら面白そうだとは思う。
FCASならセージの魂で凄いことになりそうだし。

全然関係無いが、現在エスマセット、エスク3、カアヒ2とその前提まで取ってる
Base/Jobが64/36のInt>Dexエスマ(Dex高め)、Ein↑でジオ篭りしてるんだが、
この先カイナ7とエスウ7を取るにあたって、どちらを先に取るかで悩んでいる。

狩場を広げたいならエスウ先行、燃費重視ならカイナ、ってことになると思うが、
どっちもカアヒとかと違って1取ってすぐ役に立つって感じじゃないし、
振るなら一気にポイント振り込まなきゃいけないから、
今後の育成に関わる結構大きなターニングポイントだと思ってる。
そんなわけで、良ければアドバイスをいただけないだろうか。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 07:22 ID:e3y6u1az
エスク3を取って、エスマ準備の燃費が良くなったと喜んで、
ノンアクの土精を狩ってみた。

エスク!!→土精さん詠唱反応→アッー!!
orz

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 07:37 ID:7v3eQW6I
>>167
レモンが大量にあるなら、エスウでも良いと思うけども
カイナの先取りがお勧めかなー。スキル使わない敵が居る狩場ならカアヒだけでいけるので
SPは幾ら有っても足らないと思うし。
ところで、エスクは取って無いんですが、使い心地とかどんな感じ?相手の攻撃力が四倍とか怖いんだけども

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 07:37 ID:RfJ3zFoL
>>149-154あたりを眺めて。
・タイリギ7のJob40転職と、タイリギ10のJob43転職でどちらが早いか
がすこし気になった。
jobを500kほど多く稼ぐことと、与ダメ71→101の効率の影響。

exp効率とか計ってないからよくわからんけど。

171 名前:169 投稿日:06/07/15 07:39 ID:7v3eQW6I
悪い、167と168は同じ人か・・やっぱり怖いスキルだな

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 08:02 ID:e3y6u1az
>>169==171
いや、こんなヘマもやったけど、実際低Lvのうちからエスマ準備がSP15でできるのは大きいよ。
ジオ狩りしてるならエスクかけた相手に「自分が」(ここ重要)誤って近付いてしまう心配はほとんどないし。
ジオ狩りに限って言えば、いうなれば、SP消費110のスキルが、SP消費95で出せるようになる感じ。

BPにエスクかけて固定狩りはまだ試してないから試したらなんかしら書くかも。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 08:05 ID:h4Qf3qGA
>>170
余程余裕が無い場合を除けば、タイリギ10が安定のような気もするけど。
スパート状態やサークルトレインしたい時に、SP10と40の差は大きいし。
狩場への移動、GD入り口に悩まされなくて済むなど、精神的効率にも貢献するし。
1次のJob40→43は、メタリンもいる今なら、そこまで困難でもないし。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 08:15 ID:7v3eQW6I
>>172
ああ、なるほど。SP重視ならやっぱりカイナ先取りが良いんじゃないかな
ベースが70↑になると体感がかなり違うよ。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 08:24 ID:ujVxgQyR
そこでFCAS教授と結婚してる俺が来ましたよヽ( ´ー)ノ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 09:13 ID:4HdCwrqi
タイリギのどうでもよい知識

ハイディングやクローキングしているPCやMOBにぶつかっても止まる

はじめ何にぶつかったのかわからなかったよ…

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 09:41 ID:dc1eIdVQ
ところでリンカーって神器クエストで何もらえるんだ?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 09:46 ID:+75CVheT
>>165
どうしてこういう妄想でのみ語る奴が多いんだろうな・・・

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 09:49 ID:kQzMARhO
wikiのMATK早見表の所に1セット(エストン+エスマ)確殺表を作ってみた
計算の切り捨て位置とかで微妙にズレが有るかもしれんが、参考までに…

土精、ジオ、ミノしか計算してないんだが、他でこれもって奴居るかな?
後、見づらかったらすまん。どう綺麗にまとめるか思いつかんかった…

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 09:57 ID:s77VZPh6
>>179
十分じゃね?

mageスレテンプレみたいな万能計算機を作っちゃうような神が現れたら
その時に差し替えればいいだけで

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 10:02 ID:Esmoyt4z
>>178
「俺思ったんだけど、Gvの時にエスタン連発してれば大活躍だよな」と一緒
wikiとかスレを読んで考えたり、実験したりしないからこうなる

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 10:16 ID:tJT9Mhf1
ふと思った。

殴リンカーにミョグェ挿し武器持たせて念付与してGDってどうよ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 11:27 ID:E0lE0b6i
当方I>V>Dテコン@リンカ希望
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqnaodoqndAbnadyHzndx

これはもうだめかもわからんね

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 11:30 ID:NEZoMK7h
カウプエスク諦めてカイナかカイトどっちかを5しかないんじゃね?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 11:35 ID:E0lE0b6i
>>184
一応GvGに居るんだけど、ガーディアンにエスクかけるのはTOMなのかな?
カイトは正直5でもいいとは思うんだが・・・
カイナはどうなんだろう、SLになってSP増加量が微妙だったら7振るつもりなんだけど

SP係数ってテコンからSLなると2→9になる、ってことは今の素SPが4.5倍になるって事なのか?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 11:49 ID:kQzMARhO
>>185
エスクをガーディアンに掛けるのは戦術としては有りだとは思うが、
エスク1じゃ時間10秒だ。超重力空間で10秒がどれだけ短いかは判るだろ?
エスマ取得を目指すなら限定的な機能に絞るしかない。スキルPが足りないからね
ギルド内に対人リンカーが居るならこっちはその補助的担当って感じで

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 12:12 ID:0Qv1RdKX
カイトはよっぽどDEXないと5じゃ遅くてやっとられんよ。
DEX80のカイト7でも突撃前に要職に回すのに時間かかって結構いらいらする。

Gvやるならカウプはあると便利だよ。ブラギにのってロキにかけまくりとか。
他に取る魂のLvにもよるけど、Lv1魂もそこそこ使うからカイナは7とった。
完全I=Vじゃなきゃカイナはあるだけあったほうがいいと思う。

らとりおでSLのシュミできるから、MSP計算してみたらどうかな。
2000くらいあるならなんとか回せないような気がしなくもない。

ガーディアンにエスクは試してないから、誰か他のひとよろしく

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 12:32 ID:MKc7GNuh
流れをきっちゃってすいません@@:
質問なんですがA>Iのリンカーの方はいらっしゃいますか?
俺はAGI60まで振っちゃってINTは補正込みで69しかありません。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
エスマもまだ5だし。おとなしくアインでメタリンでも狩ってる方がいいのでしょうか?
意見を聞かせてもらえると助かります

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 12:35 ID:0Qv1RdKX
Agi=Int型は殴りよりはマゾくないけど、避けながらエスマ撃つことを考えると
Fleeが十分になるのは相当後半になりそうだね。
半端にAgiに振るよりは先にIntのほうがいいんじゃなかったっけ。
辛くてなきそうなら作り直してI=Dのほうがまだ楽なんじゃないかな。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 12:36 ID:8o3SRbDV
素Agi60あればオモチャでおk

191 名前:188 投稿日:06/07/15 12:40 ID:MKc7GNuh
意見ありがとうございます@@
一度おもちゃに行ってみますね。ありがとうございました

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 12:55 ID:uPce0Sqo
ガーディアンにエスクの話は前スレにでてたね。
かなり使えるぽ。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:02 ID:+85ar3XD
オシリスCアクセ装備してカイゼル使用した後自殺→復活するとやはりSPも全快になるのかな?
オーラやレベル上がったあと限定だけど金銭効率が優秀な狩り場なら重宝しそうな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:06 ID:qMCeKsVu
でも代わりに天使のLvupボーナスも消えるような。。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:09 ID:E0lE0b6i
>>193
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i


>>186さん>>187さん、ありがとうございます。
当方過疎鯖なので超重力はないとは思いますが、10秒はやはり短いですかね・・・。
後衛職だけでも殺せればと思ったのですが。
らとりおでシミュできるようになったのですか・・・知らなかった。
これからやってみます。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:11 ID:THgflo47
>>162
多いというか、全快だと絶対発動しないでしょ。
カアヒはダメージ食らう前に回復するスキルだからね。

敵の攻撃確定とダメージ発生までに時間差があるんで、
1.攻撃受ける→2.カアヒ発動→3.ダメージ確定で
1と3の間に複数の敵から攻撃受けると、カアヒ発動しないまま
ダメージ全部食らうことになる。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:19 ID:DONt6HfH
HP減ってきたらカアヒ発動してる状態でテレポを繰り返すと
テレポ詠唱して無敵時間終了、敵がワラワラ→攻撃受けて回復発動→ダメージ確定前に飛ぶ
のループで満タンまで回復できる裏技

人にタゲが移る状況ではやらないようにしましょう

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:24 ID:h4Qf3qGA
>>195
ガーディアンやBP幼女にエスクは、むしろ超重力下の古鯖の方が意味があるかと。
Potが発動しない間に、一方的なダメージソースとして。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:31 ID:2iRVLZcu
狩り場さがしてうろうろ、カタコンでエスウ使って逃げ打ちしてたらドル様の遠距離とかで死んだ。
カアヒ頼りでヒルクリもっていかなかったのが悪かった。
こういうのもカウプで回避できるんですかね。回避できるなら取るかねぇ。。。

あと狩場報告。
Lv76カイナ3バゼ装備INT122、DEX42+10
行き場は監獄1、レモンまるかじり狩りでbase800k/Job500k/hぐらい。
↑で1.5Mでたって人と狩りかたはたぶん同じ。効率でてないのは私の操作が未熟だからか。
難しそうな印象だったけど、実際行ったら時計2Fよりも全然楽だった。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:35 ID:THgflo47
mobスキルはカウプで回避不可っぽい。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:37 ID:THgflo47
あと連投すまんが、バゼでInt122ってアークに換えた方がいいんじゃないの?
SP回復量+1とMatk+5%天秤に掛けると、後者の方がなにかと良さそうだけど。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:45 ID:2iRVLZcu
>>201
マジwikiをみるとダメージ的に大差はなさそうでしたので<バゼ
体感的にもアクワン装備の120とあんまりかわらないってのもあります。
それよりもSPの枯渇があまりにも厳しく・・・もう少しでも回復量あげたい感じですよ(汗
スキルいろいろ取りたくて、カイナが3止めになりそうなのも厳しい要因なんですが。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:47 ID:BaOBLZIM
>>199
ヒント かいてある時給をうのみにするな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 14:15 ID:7v3eQW6I
>>199
Dexの違いじゃない?LVも80台と70台じゃカイナの効果も全然違うと思うし
気にしないで良いと思われ
70台でレモン丸かじりなら亀がお勧め、1Mは超えます

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 14:45 ID:kQzMARhO
>>199
ちまちま計算してみたがエストン7+エスマnLvで
ゾンプリがINT120杖時エスマ合計13本(10+3)、INT122バゼ時合計14本(10+4)で確殺
変態は両方10で変わらず
シャアは土風使用なら確殺7で変わらず。聖風のままだと杖12本とバゼ13本
リビオはあんま計算したくも無いが…杖42本とバゼ44本
最低MATKが変わる分確殺が変わる場面があるんで、持ち替えでやったほうが良いかも
エスマ使用Lv1つ上げるだけでSP8消費変わるんで、SP回復1よりある意味大きい

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 14:50 ID:tJT9Mhf1
>>183

対人型でエスマは無理。わかったと思うがスキルP足りない。
かと言って殴りで育成しようと思っても、現場ではSP不足に悩まされる。
レモンかじりまくるか、対人ステでお座りか、どちらか選ばないと外人がやってくる

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 14:52 ID:pH7BUk/a
ドル様の遠距離はHDは無理だがそれ以外は闇服で防げるんじゃないか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 14:58 ID:BvDYcv+O
新職きた!ということで、ぜひりんかーやってみようと思い皆さんに参考意見をお聞きしたい。

ステは極I-V予定でPTでは壁、GvPvでは後衛陣でカウプ狙いしたいと思ってます。
装備は基本的なWizの使いまわしで基本的な+7装備くらいしかないです。

※スキル予定表。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqododpdAan1kArHznak

バードダンサーの魂がよくわかりません・・・(++)

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:00 ID:s77VZPh6
INT-VITでカイト5とかどんなノロマやねんって言われるぞ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:03 ID:8o3SRbDV
INT-VITなら魂職人になった方がマシ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:07 ID:qhpyuA7D
とりあえずタイリギ10とったSTR無しテコンやってみるといい

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:13 ID:NFi516Q2
俺はInt>Dex-Vitくらいのステでこんな感じのスキル振りにしようと思ってる
Gvメイン型
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffEHqodBdokfdCbnedwNafkK

リンカー魂、雷鳥魂は実際の使用感で5あった方が便利だったと感じた為にLv5
BS魂はFARの効果時間が150秒なので、1魂の間に2回使える時間を考えてLv2に
Wiz魂は結構迷ったけどサービスもらってる事前提で考えればLv3でもSP的にキツくない事が分かった

んで本題
エスマ型の人に聞きたいけどエスティンやエストンってLv1でもタゲ取りや緊急回避に使える?
このスキル型だとエスウくらいしか仕事がなくて・・

213 名前:199 投稿日:06/07/15 15:13 ID:2iRVLZcu
いろいろ考察がっ。バゼは持ち替えがよさそうですね。ありがとうございます。

カウプはドル様に限らずカアヒでの穴を埋めれないかなーと思ったのですが、
知りあいのカウプ持ちと一緒に試したら、カウプではやっぱりmobスキル防げないみたいですね。
カイナのLvを上げることにします。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:17 ID:BvDYcv+O
>>209
リンカー魂だけとってカイト切ったほうがいいのかしら。
一応5でキャスティング4秒となってたからあったほうがいいかなーと思って候補に入れておいたんですけど・・・。

>>210
魂ってそんな需要あるもんなのか・・・。
通常狩りだとBS魂とかアサシンくらいしかなさそうなんだけど・・・しかもBSとか臨時に居ないし('`;)
明後日、臨時広場見て再度考えることにします。

>>211
ようするにテコン時代が辛いっつーわけですか。
長くかかってもいいから効率は別に気にしないんですけど、それ以外の理由が何かあったのかな。。


貴重なご意見感謝致します。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:23 ID:e3y6u1az
>>212
タゲ取りに使えなかったら笑えるけれども、緊急回避という面では、
エストンの中型スタンは相手がノンアクでもなければ緊急回避に使うにはやや短すぎる感。
エスティンのノックバックは相手が鈍足でもなければ緊急回避に使うにはやや短すぎる感。

だけど、使い方次第だから、使えないとは言わない。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:33 ID:njD3r8ox
>>214
Gvでたいならエスマ切れよ。
リンカー魂もカイトもないとか問題外だろ、お荷物以下。
Wiz魂も1じゃ使い物にならない。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:34 ID:52eKd/6V
>212
エスウって使えるのか?
Gv型だけどエスウ切ってカイナにしようと思ってる。
これ取ればInt抑えられそうだしな。
因みにVit>Dex=Intが目標

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:37 ID:1Q3YNVfk
Gv型だとこんなもんだろ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqodBdoqFhSbnaQqnabjX

219 名前:183 投稿日:06/07/15 15:41 ID:E0lE0b6i
>>208
俺も似たようなスキル振り。詳しくは>>183ね。
・・・が、カイゼルは諦めた方がいいぞ
それと、なんでアサシンと騎士たまを半端にとってるんだ?

さてこのINT50テコンどうしてくれよう('A`)

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:51 ID:pH7BUk/a
エスマ型でいきたいなら、エスク切り魂4止めカイト5止めであとどこか2pt節約すればいけないか?

Int50ならエスマ切りで魂職人という道もあるぞ
俺今素Int34だがGvで魂やカイトまわしてるととてもSP足りない

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:52 ID:tJT9Mhf1
>>217

INT抑えるのは無理

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:53 ID:tJT9Mhf1
ああ、Gvか、、なら有り

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:53 ID:D61dOk8m
>>218
ほとんど俺の考えと同じなんだが、エスウ1取る理由を教えてくれ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:58 ID:dOmQmEiC
小さいMobを見てみたかった

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:02 ID:Tde30cIC
流れをぶった切って狩場報告。
>>156にのせられ監獄1Fに行って来た。
1PCソロ 81/50 INT99+21 DEX59+12 エスマ10カイナ7エスウ5
とんがり 骸骨ドル カリツ イミュン エギラ 右イヤ 左テレポ⇔フェン

最初の一時間をレモン100携帯、スクワット、常時カアヒ2、徒歩移動で970k/h
次の一時間をレモン200携帯、スクワット、常時カアヒ2、テレポ移動で1M/h

ちなみにゾンプリ確殺の現実的なラインはBase96

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:10 ID:jbqdSVRV
カウンターダガーで狩ってるがエスマの効率見るとやる気無くすな

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:14 ID:tJT9Mhf1
エスウないと監獄無理かなと思っているINT-DEX志望
ちなみにカアヒは2

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:19 ID:1Q3YNVfk
♀プリさんのそばでMobを小さくして可愛いーとか言われてモテモテになれるよ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:21 ID:qYQFTZjF
ええと、そのエスウの前提のプリ魂1であっても喜ぶ姫プリ様は多いと思いますよっ。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:27 ID:06/ppyir
通常の5倍の威力のHLで俺TUEEEEする姫プリか…

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:31 ID:XS1z62a+
>>226
私もCダガー殴りんかーだけど
エスマ取らないぶんスキルいっぱい取れると思おうじゃないかヽ(;´ー`)ノ
最終狩場は亀地あたりっすかねぇ…1Mいけるんかな…。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:36 ID:OBpVoM6R
>>227
亀地上でいいじゃん
2M近くでるぞ
俺のSBrアサXが一確狩りで2.5M〜でるから
リンカーも理屈的には最終的にそのくらい出そう
ただウサギの一確がやや安定しないんだよな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:36 ID:M+XEF8nC
エスウって効果切れたらmob大きくなるん?
マイナス効果だけ消えてサイズ戻らないなら取ろうかと思うんだが・・・

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:02 ID:BaOBLZIM
しかしwizやセージのように亀・監獄狩というのも
また味気ないよな。リンカーの醍醐味はもっと違う部分なきがす
せっかく聖・暗攻撃できるんだから
もっとPTしようぜ!

>>233
正確には時間ではなく、移動セル数でモブの大きさが戻る
エスウ1でも、草のように動かなければ
ずっとさいさいまんま

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:03 ID:X33NCuuC
移動しなければ小さいまま

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:29 ID:fzZnrjY6
>>226
今の状態は既に実装前から言われてた事だし

しかし、纏め焼きしてるセージの効率を2回りくらい凌駕してる辺り
単体魔法自体が弱いんじゃなくて、4属性が弱いだけか

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:32 ID:nc0gyKOS
>>234
移動速度減少の効果はちゃんと持続時間どおりだよ。
ただ効果が切れても移動しない限り小さいままっていうバグ。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:41 ID:66/NhD80
Cダガー持ちの殴りsageでスリーパーで1Mでるから
同じだけでるんでね

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:08 ID:Ams2UTAa
VIT-DEXのPvGv用リンカー育ててます。
INT9のままでいくつもりなので、ちょっとSTRに振って
回復アイテムに余裕もたせようか考え中。

スキルの予定はこんな感じ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqodBdoqDeFbnqqwN1jX

高VITであればカアヒ取らないで,回復連打したほうがいいと思ってますがどうでしょうね。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:08 ID:mxGe5kDF
AGI補正が全く無いってのは
殴りには痛いなぁ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:09 ID:qjKyk+1i
先生、質問です!

状態異常Cを挿した鎧を使って狩りをしているリンカーさんはいらっしゃいますか?
いらっしゃったら、使用感などをお聞かせください。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:10 ID:dOmQmEiC
>>239
カアヒとってイグ実食ったほうが安い

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:11 ID:fF6A70xW
アーそういや状態異常鎧とかカアヒとかと相性良さそうだねぇ。俺も聞きたい。
俺はINT120にする為に子デザが離せない…

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:13 ID:cAjCY6Vd
効率全然計ってないがPTやったので体感報告
狩場はブリトニアギルドダンジョン
リンカーハイプリwizのトリオ、人が少なかったのである程度引っ張ってまとめてドン
感想としてはVIT型ならレモンは要るけど耐久能力と移動能力下手するとLK超えてます
LKもコンセで纏めたりするのは優秀だけど一度捕まると動けなくなるのに対してリンカ(テコン系)だと幅跳び駆け足で更に動く事が可能
基本はカアヒ1を常時+アスムでDレイスが大量に居る場合のみ2に変更でヒール負担もかなり少なめ
装備はSP増加系と闇服+運剣ヨヨセット
狩り終わるまでに使うレモンが200-300程でした

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:15 ID:THgflo47
>>236
監獄でのこと言ってるなら、
ゾンプリ:聖200 火175 シャア:聖100 火100 地175
リビオ:聖100 四属100 インジャ:聖150 四属75
でインジャ以外大差ないorさげ有利。

あと、効率も大差ないと思うけどなぁ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:29 ID:JWPWnj6N
>>242
そうでもないぞ、低INTならSP精々1000ちょいだろ?
SP全部使っても4万程度しか回復できないんだが、
高VITで魚を使った場合、百数十個で4万回復できる。VIT50でも160個くらい=30k

ただ>>239は、カアヒもとって回復も連打した方がいいと思うけどね
一生お座りならカアヒ切りでいいだろうけど

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:31 ID:HNzNfEN2
俺67の殴りリンカー
転職してから今日まで土精オンラインしている
ここまでに使った回復剤ほぼ0、使った費用と言えばHSPと渡航費用だけ
AGI完成予定の85付近までここで狩り続ける事になるだろう
狩りスタイルは
落法、スパート、暖かい風、カアヒ2を常に維持してひたすら殴り続ける
一度はがんばればここでINTエスマ型への転向も可能とわかったが
今はエスマの事はきっぱり忘れてこのまま神速殴りカー系の道を極めるぜ!!
いつか騎士団で高速ぐーでレイドや深淵を殴り倒すリンカーを見たのなら、
それは俺かも知れない

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:39 ID:97itKAiP
カイゼルって自分で好きなタイミングに復活できるんだっけ?
それとも死んだら問答無用で即復活?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:39 ID:eCvl+Snc
問答無用で即

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:41 ID:97itKAiP
>>249
即レスサンクス
前者なら1でも使えるかな、と思ったけど即ならいらないな

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:42 ID:K4Md0DRO
BOTが囲まれてたのでモブにエスクして遊んでたら
BOTが蝿飛びしてギャー

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:42 ID:mxGe5kDF
殴りの人ってカイナ取ってますか?
それとINT初期値でもSP持ちますか?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:48 ID:HNzNfEN2
俺補正なしINT20振ってる
SPは800前後ある
天運に任せて避ける為、カアナ2でもそれほどSPがピンチになる事は無い
なるとすれば、運悪くスパートが切れて風も切れた事による殲滅速度が低下した時くらい
今はSTRがほしいぜ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:53 ID:HNzNfEN2
カイゼルは起き上がり後2秒間の無敵キリエがある
カイゼル発動→蝿だろうな

カイナ振って無いし今後も振る予定は無い

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:58 ID:mEToXkXB
自分はSL73/41の殴りんかー(Gv仕様)
Intは補正なしで46(51まではあげようと思ってる)だけどカイナ7でSP1200〜1400
とんがり帽子は偉大だね
完成形でこんなかんじかの
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqodBdoqBdEaAaQsbdnaX

ちなみにステ完成は
Str90Int50Dex50Vit30のレモン多搭載型w

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 19:05 ID:iPKzaZx9


257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 19:11 ID:XS1z62a+
私はAGI殴りSL。
特にとるものないしカアヒのためにカイナ7とっちゃった…。
背伸びしなけりゃSP切れにくいし後悔はしてないかな〜。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 19:28 ID:qz/N6Sim
リンカーにWiz杖の固有グラフィックはありますか?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 19:28 ID:K6ulDk3v
>>167
thx
がんばってsage転生させてみる!

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 19:55 ID:9Xs+7QbX
Lv70位〜のエスマリンカーの方へ
大統領クエスト・飛行船クエスト・歴史学者クエスト・Sign等の
Lvに依存しないクエストをやってLvを上げるというのもいいですよ。
1.8M・200k・1.6M・約2.5M位固定で入るのでそれでLvを上げて
Lv依存の通行証クエスト、研究所進入クエスト等を使いBase上げていくと
いいと思います。Base上昇で威力Up、消費Downが早くなりますし。
ただし69↓の場合150%に引っかかる可能性があるのでご利用は計画的に

0%付近の時にクエ→狩場でLvアップ→10分支援→クエでもいいかも

261 名前:233 投稿日:06/07/15 20:05 ID:M+XEF8nC
移動させなければ小さいままか
楽しみ用にとることにするよ
仔犬と親(小)犬ならべてニヨニヨすることにする

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 20:50 ID:DONt6HfH
>>241
貧乏だからペスト挿しシルバーローブにパンク挿しフード使ってる
けっこう悪くない・・・とは思うけどまだジオ脱出してないからわからない
とりあえずint型ならペストが1番いいと思う

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 21:21 ID:OBpVoM6R
>>262
ペストって石化だよな?
属性相性によっちゃ面倒なことになりそうな気が

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 21:40 ID:kQzMARhO
呪い服がそこそこ使いやすいって言われたな。
被ダメ減少→カアヒで粘りやすく
移動低下→逃げやすく
ギルメンが状態異常服幾つかコレクションしてたから借りてみるかな…

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 21:58 ID:chFTrbBx
クエストなんて90台になってからやるもんだ
70台で楽してどうするよ?
転生ないんだから90台の時に経験値貰った方が得だと思う
先に楽すると後で泣き見るぜ?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 22:02 ID:Pw1VruLu
90台なら数Mくらいすぐ稼げるからきつい序盤をさっさと飛ばしてしまうのもありだと思うけどな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 22:03 ID:dOmQmEiC
固定経験値のは、70台にやったほうが得だよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 22:04 ID:jZrVvTLH
>>265
「Lvに依存しないクエスト」って書いてるだろ
低Lvの間にやった方がはるかにお得

報酬EXPがLvに依存する場合でも、狩りの時給に換算すれば差がない場合がある
これはいつやっても同じ

269 名前:260 投稿日:06/07/15 22:20 ID:9Xs+7QbX
Lvが70・80になるとカイナ7の場合エストン→エスマ10の消費が
通常30+80(110)→23+63(86)→19+51(70)と変わっていくので
SP消費の抑制によりSP剤の節約にもなりますし。
後研究所クエストについては70台で1M/500k 90台で2M/1M位だと記憶してるけど
90台でBase2M貰うより80台でBaseは少ないけど、Jobが無駄にならない時にやった方がいいかも

あと研究所進入クエじゃなくて呪いを解く方のクエの間違いでした。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 22:39 ID:TkeftV2Y
もらえる経験値がレベル不問で完全固定なら、いつでもおkなんだがなぁ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:03 ID:xkv+KumF
>>270
そういうクエストがいくつもあるから
そういうクエストを序盤にやると楽だよって話だと思うんだ。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:13 ID:AamfQmMj
拳聖なんてすでに絶滅してるから、あまりのマゾさに。
リンカーは俺も育ててるがINT確保できたら本当に楽
レモン数十個ですむし。

拳聖は・・・・

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:21 ID:DONt6HfH
>>263
大抵エスティントンでぶち割ってからエスマだろうから
属性相性は大して気にならないよ
それにせっかく素int77以上まで上げるなら活用したいじゃない

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:21 ID:PRUQNUhk
アナタの魂にそうる☆りんく♪

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:22 ID:jZrVvTLH
ケンセイも殴りリンカーよりは強い

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:27 ID:8o3SRbDV
wiki見たがエスウの持続時間は動いたセル数で確定?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:46 ID:zNPMQmAe
いや、効果が切れても移動するまで見た目は小さいままってだけだね。
画面外からきた人には普通に見える。
これはエスクやエスカのエフェクトも同様。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:03 ID:WmXx6EOg
多分、エスウの持続時間中に移動を開始し、移動完了前に持続時間が切れても、
移動を完了するまでは遅いまま

逆に、移動中に低Lvエスウをかけて、移動完了前にエスウの効果が切れた場合、
移動速度が遅くなることがない

だと思う

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:37 ID:wj5iaxRB
エスマとったら、ジオグラファーがいいらしいと聞いたのですが…
ジオ様の即沸きポイントは、ここで聞いてもいいですか?
もし、何処かに書いてあるなら誘導でも良いので、お願いします。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:51 ID:chUpZql4
少し調べれば分かることだが

アイン↑←の真中の島?が3匹即湧きらしい
MAPの上の方もそこそこ生息してる

まぁ、即湧きといってもうまく回転させれるかどうかは運次第なので他も探したほういいかも
そんな人も見なかったし、もっと狩りやすいとこあるんだろう

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:53 ID:WmXx6EOg
アイン↑のWPでて右の方

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:57 ID:zRI/7iwL
正直アイン↑ならそこらじゅうにいるから即湧きとか特に気にせず狩れる

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:57 ID:y0p0F/jK
>>260
150%はガセビア。
LvUPを跨ぐ場合、現Lvの必要経験値-1で止まるのが真。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 01:05 ID:WmXx6EOg
>>283
つまりLv97の0%で200M取得しても、Lv97の99%で200M取得しても、
Lv98の58%くらいで止まるってこと?(97→98が58M、98→99が100M)

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 01:06 ID:wj5iaxRB
>>279です
本当に、少し調べれば分かりそうな質問でスミマセンm(_ _)m
家にPCないので、ケータイからでは見つけられませんでした…
>>280さん、281さん、ありがとうございました。スッキリ眠れます!
明日、いってみます。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 01:12 ID:wj5iaxRB
書き込みしてる間に…(>_<)
282さん、ありがとうございます!

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 02:42 ID:hEUNEqxW
カアヒなんてスキル存在しなくて
みんな必死で魚食べてることにしないか?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 03:19 ID:EArsIe9p
レモンうめえwwwwwww

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 03:52 ID:xtO+AOcl
いま殴りリンカやってるんだけどさ、
エスマ型リンカさんに聞きたいやけど
ターゲットMOB以外の中型アクティブMOBは
エストンでスタン放置って一般てきなん?
よく龍フィールドでマンティスにエストンで
MOBながれ気味でそのまま近くにいる人に押しつけって
光景や体験があるんだけどそういうもん?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 04:04 ID:u9HfSGKj
いま
エス
ター            ク
              てきなん?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 04:07 ID:zRI/7iwL
エスタークが仲間になるというのはガセネタですよ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 04:10 ID:+0TbBNes
リンカーの短剣モーションって、突きですか?斬りですか?

なんとなく前者っぽい感じがしますが……気になる。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 04:13 ID:qQV8LXS2
>>292
Wizと同じ=男は斬り/女は突き

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 04:14 ID:tgyGau32
>>289
まぁエスマ型の人全員じゃないけど
職関係なくすき放題やる人はいる
まぁそんなプレイヤー余りにもひどいようなら
通報すればいいんですよ
はたしてそれが改善の糸口になるかはわかりませんがね

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 04:14 ID:3wFQHEIj
エスマ型は糞が多いからな('A`)
距離取り過ぎでこっちに流れた敵にまで攻撃してきやがる

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 04:28 ID:Kp6y1M2y
>>295
ネトゲやらないほうがいいよ。
エスマ型に糞が多いのではなく、ROに糞が多いの。
視野が狭すぎです。
広い視野を持てば人類に糞が多いことがわかります。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 04:38 ID:xtO+AOcl
なんか話が叩きな流れになってしまってすまん
エスマ型がsp消費が大きいため意図的に
ターゲットMOB以外無視する狩スタイルが
一般的なのか、ただたまたまそういうキャラに
多く出くわしたのか、気になっただけなんで
糞とかそういうのはやめないか?
そういえばマンティスはタゲリセットされると
よくわかんない動きすることもよくあるから
実際エストン使ってる人は意図的ではないかもしれない

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 05:24 ID:LpDw5csf
いや〜、それは放置してるんでしょうな。
ティンやd後は普通即エスマだ。

周りに誰もいないならともかく、人多いとこでやるなよって感じ。
効率出したいからといって他人に迷惑かけていい理由にはならない。

ただ、言えばわかる人もいるからとりあえず本人に注意してみては。
だめだったら?俺ならその人に色々な遠慮はなくなるなぁ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 05:40 ID:7OtDpNIZ
>>295
>距離取り過ぎでこっちに流れた敵にまで攻撃してきやがる

距離取り過ぎなくても、3マスくらいでエストンでスタン後のマンティスが、
通りすがった人へ歩いていって移ってしまうことはあるよ。
相手には画面外からきてエストンが見えないかもだけど、こっちはエストンから即エスマしてて
エストン後スタンで相手に移っててもスタン中からエスマはすでに詠唱中;;
これは相手に移った敵も攻撃してくると見られてしまうのだろうか・・・。
移ってしまったときは謝ってるけどねorz
逃げつつエスティンをしてもカマキリ移るしなぁ・・・
今は密着して攻撃くらってからエスティンしてエスマしてる。
これならカアヒでSP減るけどそんなに移る事はないしね。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 05:41 ID:WmXx6EOg
エスク→エスマ、マジオススメ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 05:43 ID:NdCwzmSY
混雑してるジオ園とかで平然とエスクもちょっと怖いな。
SPの関係とかいろいろな都合があるのは分かるんだが、
画面端から近づくとエスクのエフェクト見えないし……。
やるななんていう権利は俺には無いが、
この人はもう少し周囲に気を配ることはできないんだろうか? と疑問に思ってしまう。

ちなみに緑草にエスク→ジオにエスマで狩ってる人もいて、感心した。
与えられた状況の中で自分のメリットと周囲への影響の調和を図れる人はカッコいいね。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 06:05 ID:9n1znZIt
エスマ動作をエスクからエスウに変えてくれれば丸く収まるんだがなぁ
その代わりエスウ7の消費をエスティン・エストン並かそれ以上に上げても構わない

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:02 ID:9WKObhuF
実際問題、ジオの確殺の敷居ってそんなに低くないから、
ジオに1発エスマ使った時点で、殺しきれなくて、
しかもSP切れて座らざるを得ないこともままある。

そんな時にカアヒあるからと言ってタゲを取っておくことはSPの都合上無理だし、
かと言ってタゲを取らない状態で座ってると、避けられる型のハンタとかが、
歩いてこちらに近付いてきて、タゲを取ってさも当然とばかり撃ち出したりもする。

そういうのの牽制の意味もあってジオにエスクを使わずにいられない俺は、
心が荒んでいるのだろうか。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:02 ID:9WKObhuF
下げ忘れたorz

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:08 ID:CAWH4Hdf
そんなに低くないどころじゃなくてかなり高いと思うぞ。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:12 ID:NU5qonyN
まぁ、比較的その場の状況に依存する話だけど。

ジオとかなら、「タゲを取ってさも当然」なので
共闘はいってラッキーくらいに思っておきましょう。
近くに座ってるから俺のMobだ、が俺ルールにしかすぎないことは認識すべし。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:19 ID:3WT0L9NK
>>303
獲物を横取りされたような気持ちで気分が悪いのは判るが、
タゲられて居ない以上敵はフリー。そう考えるようにしよう
座ってる人=攻撃する意志無しと思われても仕方無いよ

SP切れで倒しきれなかったってなら多少レモンなりSP回復材を持ち歩く
(常時SP材使うんじゃなくて、食い残しそうな時だけ1発分使う)
欲張りせずSPが尽きそうな時は先に座る
自分がちょいと心がければ気分悪い思いしなくて済むようになる

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:28 ID:b9TvKXuf
逆の立場から見れば、かじりかけでMob放置とも取れるわけで
お互い様な気持ちでいないとたまらないかと

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:37 ID:33L+Ftny
つかエスクつかってタゲ予約の方がうざがられると思う

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:43 ID:WmXx6EOg
てかエスマ1発いれたら後は他の人が倒してくれた方が美味いんだが・・・

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:46 ID:V4D7D+xo
>>303
物凄く自己中
自分の獲物だと主張したいならタゲくらい取ろうな

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:48 ID:b9TvKXuf
倒す寸前ほどのダメージを与えつつ、被弾がいやでタゲはずす窓手のアレな光景が浮かんだ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 07:56 ID:vMT7bBui
>>303
おれだったら座ってたら確実に撃つけどね。
エスクかかってても撃つと思うぞ。
てかそこまでそのmobにこだわる意味がわからない。
SP切れてるんならおとなしくどいたほうがいいと思うけど。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 08:06 ID:D8yNLH6S
>>303
倒しきれないのに攻撃してる方が悪い
何を自分が被害者みたいな立場で書いてるんだ?
そんな考えがトラブルを起こすことを理解しましょう

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 08:20 ID:JpRfXnH9
つか、ソウルリンカーも、ソロでInt極にするのはきつくね?
Int型スパノビで体験したから分かるんだが、
タイリギなしで育てるとなるとさらにきつそう。
俺の場合だと、転職まで1ヶ月以上かかりそうだ。
ちなみに、黄ポとか使いまくりで。
ソウルリンカーの方がマゾな気がする。
しかも、SP回復剤ないと狩り続かないとかほぼ廃人向けか。
そんな狩りの仕方だと、絶対途中でお金とLv上げつらくなって挫折する。

壁?
養殖で育った奴は、途中で飽きて消して別のになってるのがオチ。
知り合いに、結構いたからなwww

316 名前:313 投稿日:06/07/16 08:25 ID:9WKObhuF
いや、うちの鯖のアイン↑だと、ここ暫く狩ってて見る限り、
タゲ取らないで攻撃する方が圧倒的に主流なんだが…。
むしろ、カアヒあるからとタゲとって狩ってると大概エスティンやASで無理矢理タゲ外され、
「タゲとって狩るのが流行ってるんですか?」とご丁寧にWisまで頂いたり。

倒しきれないのに攻撃してる方が悪い、っても、
混雑具合によっちゃ周りに湧いたジオからヒールが飛んできて、
殺しきれると計算して撃ち始めたものが残ることも結構あるし。

まあ、自己中だって自覚はあったんだけど、こんだけ集中的に叩かれると凹むわ。

317 名前:303=316 投稿日:06/07/16 08:27 ID:9WKObhuF
>>316
違う、303だ。落ち着け、俺…。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 08:32 ID:0WgbNatT
エスウだったらあまりのチビキャラの可愛さに撃つのをやめてくれるかも…しれない。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 08:34 ID:RdMGufjL
>>316
どうも、なにを叩かれているのかすらも理解していないだろう?

ジオのタゲをとって戦闘をするのなぞ、壁プリと前衛ぐらいだ
誰も交戦時にタゲをとっていないことなど、叩いてはいない

倒しきれなくて、しかもSPが切れて座っているのに、その食いかけmobは自分の予約mobだから
手を出すな、とアホなことをいっているから叩かれているのだ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 08:37 ID:/i5DIjnc
自分が攻撃してた分は経験値入ってくるからえぇやん
なんて思う畳在住リンカー
こっち向いて撃ってる銃奇兵を背後から蹴り倒すテコン!
あんたの壁はそこにおるプリさんやろが!

あ、プリさん大丈夫
血柱上げてるけどHP満タンやから!
さっきレベルアップしたばかりやからSPもばっちりやし
ニュマおおきに!
あ、あ、ブレス速度は勘弁してぇや〜  orz
レベルアップ後やなかったらめっちゃ嬉しいんやけどなぁ・・・

そんな自己中思考になった自分が嫌になってきた
アマツフィールドやったら人おらへんやろか・・・

井 λ...

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 08:37 ID:lFjnLIbM
特にジオは範囲内即湧きの場合が多いので確保とかされてなかなか倒されないと
次のジオが湧いてくれなくて周りの人の効率をかなり下げることになる

自分もジオで範囲内固定で狩っているが
範囲を意識してあまり入ってこない人(こういう人がいると効率は上がる)
>そういうのを意識していないが瞬殺してくれる人(あまり効率に影響しない)
>>殲滅が遅い人(効率下がる)
>>>目に付くジオは俺のもの(タゲは取ってないけどそれはちょっとモラルが…)
>>>>確保とかしてなかなか倒さない人、養殖PT
下の方に行くにしたがってウザイと感じてしまう

極端な話、ウザイ狩り方でも倒してくれさえすればいつかはジオにありつけるが、
倒してくれないと全然ジオにありつけないという事態にもなりかねない

別に>>303を叩くつもりはないが狩場の特性くらい知っておいた方がよいかと

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 08:39 ID:zRI/7iwL
>>315
タイリギなしだとさすがにきついがタイリギ取らない理由はないだろ
少なくともそこまで苦労するもんじゃないっていうかソロでも一週間くらいで転職できたぞ
もちろん1日1〜2時間程度ならもっとかかるけど

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 08:48 ID:rLsJCHSP
亀レスだけど、エストンでスタンさせれる時間について
前に敵のlukじゃないかと書かれて居たけど違う気がしました

自分の感覚だと ジオは一瞬でスタン終了 ガーゴは長いとき2秒位でした
MDEFかMHPじゃないかなっと思うので時間見つけて今度テストしてみようと思います

ジオグラファー luk44/MDEF 26+83/MHP 8,071
ガーゴイル luk40/MDEF 10+30/MHP 3,950

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:01 ID:NdCwzmSY
>>321
同意。
ジオ園が美味い最大の理由は、
ジオが美味いからでもジオが弱いからでもなく、ジオが回転するからだよな。
きちんとジオを瞬殺できる人しかいない状態なら、下手に歩き回って人の目の届かないエリアを作るより、
自分の周囲を倒し終わったら湧くまで座ってSP回復したほうが金銭効率もEXP効率も上がったりする。
どうしても即沸きエリア全域を回って歩かないと気が済まない人も結構居るけど(´・ω・)

時々、明らかに人が打とうとしてるジオに猛突進してタゲを取る人がいる。
こっちはタゲとってないんだし文句言えないけど、
わざわざ誰かの近くのジオを狙って倒してるっぽいんだよね……。
誰かを損させればその分自分は得する、って意識なのかな。。。
あんまりギスギスせずにサクサク狩りたい狩場なんだけどな。

325 名前:303 投稿日:06/07/16 09:12 ID:9WKObhuF
>>324
俺が言いたかったことの要点は、正にそういう人を牽制する意味でエスク使ってるよ、ってことだったんだ…。
前提の書き方が激しく良くなかったと思う。反省。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:24 ID:WmXx6EOg
>>324
そんなの気にせずエスマ打ち込めばいいんじゃね?
桃木みたいな遠距離なら範囲を避けるのは難しいけど、
ジオなんかだと突っ込んでくる方が悪いだろ

>>325
ならSPがどうとか関係ない事を書くなと

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:28 ID:RdMGufjL
>>324
つーか、「サクサク倒して回転させてくんね? ちんたら戦闘してんじゃねーよ」って思考が出るあたりからして、
すでにギスギスしているとしか思えないんだが

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:29 ID:hEUNEqxW
辻魂すると嫌がられるのってあるかな?
プリ魂ぐらい?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:38 ID:6MRqI5Kx
モンク魂はいい事ずくめのようにも思えるが
亀地上などでは猛龍拳でウサギを巻き込んでしまったり等も考えられる
その他の職は特にデメリットも無さそう

グラボの性能によっては魂状態の青い画面が表示できずに
視界が全て真っ黒になってしまう人がいるらしいんだが
そこまではちょっと予測できないしな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:41 ID:2AiCJo5c
>>328
ASの殴りセージ以外は辻魂しない方が良いと思う
画面の色変わるし、嫌がる人も多いと思うよ。画面の色変わらないなら幾らでもしてくれって思った自分がいる
プリ魂は狩りに影響するので、御免だけども

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:57 ID:8G+ZrIja
チェイスウォーク5にする予定だから、ローグ魂もらったら狂喜乱舞するかも…と思う短剣チェイサ
まだ1だけどね。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:04 ID:lbUOq4Bl
積極的に辻ってよさそうなのは
・sage
・アサ
・チェイサー
・雷鳥
・ケミ
・クルセ
・WIZ
・1次
・スパノビ
・モンク
・弓(´・ω・`)
あたりかな。まあ、sageやアサ、WIZ、モンクあたりはかけた相手によっては無意味かもしらんが。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:06 ID:b9TvKXuf
辻魂されることで、魂スキルにデメリットの伴う職は、あまり魂スキルを使えないから、
結局画面が暗くなってみづらくなるだけで、いやがると思う。
プリ=SP消費がでかくなりすぎて共闘目的のHLがやりづらい
アサ=そもそもSB切ってる人も多い。SB10とっててもSPきつくて使えない
BS=ソロ狩りなんですけど・・

もろてを上げて喜べるのは単純に単体性能アップするFCASセージぐらいと思われ。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:07 ID:hMzwJRUQ
プリ魂は本当にどうしようもならんな…
辻が許されるのは実装から1週間だけだな。

共闘にHL使うようなスタイルの人だと、SP切れて洒落にならん。
威力5倍と言っても、闇・不死以外にはたいしたダメージでないし、
支援型Hプリなら5倍ついても、SP換算したら凄いカスダメでしかない。

色々と夢見てたプリは多いと思うけど、実に残念な事です…
I-D型のソロHL狩りなら、手間が1/5で済んで良いのかも知れないが、
頼まれない限りかけるものじゃないと思った。

335 名前:333 投稿日:06/07/16 10:08 ID:b9TvKXuf
上記4職もってる漏れの感想でした。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:08 ID:lozEBHHP
SP消費5倍はないよなぁ・・・

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:11 ID:366ef1v5
土星さん狩ってるINT未完成のリンカーにお勧めの小ネタ。
龍の城でセーブ→SP切れるまで戦う→船でアルベに戻って宿で一泊
→蝶で龍の城に戻る→以下ループ。
レモンかじりまくるよりはるかに経済的だし、時間のロスも少ない。
ジオだとやってる人も多いと思うんだけど、土星さんでもやってみたらいいと思う。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:13 ID:b9TvKXuf
5kでSP満タン、他に移動経費無しってのはいいなぁ!

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:15 ID:l4sflVsk
2倍とは言わない、せめて3倍なら・・・と思った。

魂系って主流ではない微妙なタイプの救済って感じなのかね。
戦闘BS&殴りプリ&BS魂持ちリンカーのPTって素敵やん。
FCASセージやコンボモンクはPT組まずともやられたら嬉しいしな。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:17 ID:WmXx6EOg
いや、重力的に「主流になって欲しい」型を強化するものだと思う

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:17 ID:b9TvKXuf
韓国の修正履歴みると2〜3倍ぐらいの消費SPじゃ、5倍HLが強すぎたんだろうな

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:19 ID:lbUOq4Bl
>>339
鈍器は最初からARかかるから、微妙な速度UPにしかならんと思うんですが

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:19 ID:6MRqI5Kx
プリ魂はHLの詠唱を実質1/5にするものだから
GDでハエを片づけるMEプリにかけるのが一番有効な気がしてくる

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:20 ID:dQ9K2BvD
|*・ω・)っ【サービスフォーユー】【ファラオカード】

|彡

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:21 ID:Viu28BD3
STRハンターに主流になって欲しいの?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:22 ID:FA4tdcJV
>>333
お疲れ様、私はメインが二刀アサクロ。でもカタール研究スキルの
おかげで、相手によってはカタ振り回すことも多くなった。
それでも「SB頻繁に使うか」と言われたら、Noでしょうな。
元々がパッシブ強化して戦う職だし、スキル連発する癖のない人が
ほとんどだと思う。

アサやったことのない人にSBの特徴をば。
・スキル「グリムトゥース」前提の5で止める人が多い。
・モーションディレイが泣ける、通常攻撃した方が早い。
・最終ダメを8分割表示しているだけであり、確殺の場合は
 最初の一撃表示された時点で終わっているので、囲まれ時の
 雑魚の頭数減らすときにはたまに使われる。それでも前述の
 モーションディレイ考えると微妙。
・BOSS狩り特化のアサクロなんかは、STR110・ブレス
 属性付与・EDP(一定時間超ブースト)・SB10でLA
 入れて、柔いBOSSは一瞬で勝負決められるらしい。
 被弾前提でのステなんで、AGIは必要最低限だろうから、
 モーションディレイとAspdの差も気にならんだろう。
 そんな人に魂使ったら、脳汁噴き出す(かも)。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:35 ID:l4sflVsk
>>342
じゃあだめだ・・・(´・ω・`)モウダメダ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:38 ID:9WKObhuF
>>347
プラント持ちケミ、殴りプリ、ケミ魂エスク持ちリンカーならどうだろうか。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:41 ID:dQ9K2BvD
やっぱAGI槍とBSで組むのがいいんだよ!

グリーンだよ!

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:51 ID:JpRfXnH9
ケミ魂、凄いな。
Vit騎士に、PPすると10k↑回復きたwww

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 11:08 ID:u+cYQuqm
ウンコンバットナイフは
ATK85だけど、武器としてもそれなりに優秀
防具としても対人用ならかなり優秀、でもATK85
アサ・セジ教授・剣士系全般・雷鳥・Vit弓手とかなりの職で使える武器
入手経路はボスレアorLv4クエのみ。

武器としても全職に安定したダメージを与えることができ、でもATK85
防具としてあれと同じ効果・あれタラと併用すると実質ダメ16%減
400mなんて性能に対する価格が安すぎるだろと
400程度だの訳の分からないことを書かないでくれ。同じRO厨として恥ずかしい

16%って遠近両方に耐性がついただけだからロングメイスに毛が生えた程度

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 11:10 ID:JRuNo7JH
魂系は使えないのが多すぎ
できれば、仕様自体を修正してほしいな

例えば
SP消費300固定で一人にしかリンクできないが
リンク状態のみカ系使えるようになり
リンカーのステータスの10分の1をリンク相手に付与する

とか

職に捕われず誰にも付与できて
例えば、プリーストの魂をWIZに付与することによって
一時的にWIZでもヒール等のプリーストのスキルを使えるようにする

とか

まぁ韓国では実装されて時間がたってるし無理だろうけど、妄想は自由だよな?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 11:11 ID:lbUOq4Bl
それ相応のスレでならいくらでもどうぞ。

RO新要素妄想スレ7〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150144696/

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 11:21 ID:enU5HITG
>>352
何そのマリコンもどき

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 11:26 ID:rwI63r/d
>>334 対人なら即死級で痛いんですが(´;ω;`)
やわいAGI後衛だけですが。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 12:35 ID:tzpDgEVc
>>351
騎士スレへの誤爆乙であります

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 12:58 ID:fmFuuYWB
>>351
日本語でおk

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:01 ID:u9HfSGKj
>>355
>魂HL
よく覚えてないがINTカンストでも2kダメ出るか微妙なとこじゃなかったっけ…
ドル着てるなら若干痛いのかもしれんが

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:05 ID:rUpgrmy+
>>351
昨日某スレで同じ書き込みを見た

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:12 ID:6+0/CpcC
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152337800/960

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:18 ID:uXiK6uti
リンカーに転職したはいいもののプチ強いテコンな自給しか出ずに嘆いている
I=VのGv特化型エスマ切りリンカーな俺
エスマ切りのINT型の人達はみんなしてどうやってレベル上げているのだろうか?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:18 ID:hEUNEqxW
ノピティギつかったら物凄い所デター
とかレインボーロード並みのショートカットなんてありますか?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:28 ID:DamROKdH
リンカーにロリルリCを使うマジセットてききますか?
マジセットが載るなら他のCもそろえてみるー

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:28 ID:enU5HITG
>>362
タナトス1Fで受付の後ろからいきなり2F入り口前に飛べるよ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:29 ID:/xQBQ9mg
ノピティギ持ってないから出来るかは知らないが
ウンバラバンジー台の上から即死ポイントにジャンプとかどうだ
上手くいけばニブルに超絶ショートカットできるぞ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:38 ID:enU5HITG
>>365
歩いて降りられる所を何でわざわざノピで飛ぶのかと聞きたい所だ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:39 ID:2Brdg9m0
GH騎士団上の踊り場からノビティギで下に飛び降りて、
「おもしろいことしてるな。俺も混ぜてくれよ」

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:39 ID:lozEBHHP
俺はポタにはノピ使うぜ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:42 ID:/xQBQ9mg
>>366
その方が何となくかっこいいからだ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:51 ID:YEmBchEL
HPSP報告

Lv81
Vit44+6
Int1+12
カイナなし

HP4335
SP830

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:55 ID:asuTU/F5

                   _,, -−- ,,_
               /\/´"''ー‐ '"~´ヽ/\
              //\\      //\\
                 {/   \\I=II=I//   \}
              \    \\//    /
               \r‐=ニ二二ニ=‐,/
                 lヽ 、,_{{ o=     l >>369よ、ブラボーだ!
                 l \ {{ o=‐' / l
                 」r、 ) {{ o= / /
               _, ‐'´r‐ヽ }iテi{ 二つ`'‐、_
            _, ‐'´     ̄)|| Z || 「     `'‐、_
         _, ‐'´     ノ゙) || |o||        `'‐、_
         rく         /,ノ゙) ||  ! ||            )i
         )i、ヽ       /´ ノニ;┐ |O ||         /∧
      // ヽ\     ! /´/{、{,__| ||        //  ヽ‐ 、
      〕\_\ヽ__j/ 八_/´r'゙ |O ||      ///    / |
     // _// /j  l ´ /  |   ||     // /  /  ヘ┐
     ) ̄_//  /l    )イ!   |O ||   //| / /_,, -‐''"  \
    ノ‐'"/ /   l \_,ィ゙||   |   ||  //l |//、_______,,   \
   /  /| |=O   \/  | ||______|O  ||//  l /   /ー─−−'    )
  /    \\=O   \_/ヾ|    「 ̄) |/    「 _∠二丶、      /
  /      \\=O /───ー'{"~´____,,._ |/    \ヽ  __,,,/
 /       / ̄ ̄「 -、_      }O      / |___   ヽY /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |ヽ、 `'‐、_   j−''"  /  / /  \ o j,i'゙

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 14:32 ID:be7MjBYD
Gvレース会場でWP入るのにつかえるぜ!

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 14:54 ID:Wl2DfeO4
PTで前方orすぐ近くの壁向こうにMHがあったら
ノ ピ M B で 襲 撃 し て る !!

…多分かなり↑で書いてあるノピマグナムブレイカーは私。
他にも同じことしてる人がいるなら…結婚してください。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 14:56 ID:dZX6dvbg
ジオ飽きたからミノ行ってみた

jobあがらねー

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 15:41 ID:JpRfXnH9
>>373リアル♀なら・・・ゴホゴホ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 15:51 ID:gUnjZJtH
リンカーで使えないテコン系スキルはスキル欄から消えてほしい
スキルポイントあまらせているとき間違って振っちゃいそうで怖いんだよ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 16:05 ID:sT29jyHr
>>366
うちは台の上からだと即死ポイントがクリックしにくいからノピ使ってるよ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 17:11 ID:wLb99aOl
殴りリンカーをやっている方に質問があるんですが、敵をエスカ状態にして錐なりハッケイなりって、あんまり使えないんですか?
wikiみたらなんかネタスキルって書いてあったもので。
もしエスカ錐等を使っている殴りリンカーの方がいらっしゃったら、使用感を教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 17:40 ID:WbtzhTNn
wikiだけじゃなくログに検索かけたりしてみたら?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 17:58 ID:sT29jyHr
>>378
エスカ3錐持ち殴りんかーだけど、ネタと言うほど悪くはない。
微妙だけれども確かに体感できる程度の効果はある。
だがその効果がSP60に見合うかどうかと聞かれると…。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 18:10 ID:p5eHaiIn
質問なんだがハイプリにプリ魂かけたら全てのスキル消費SPが5倍になっちまう
こういう症状の人いるかな?
ただのプリにかけた場合平気なんだけど、ハイプリの友人にかけたら
IAで225も消費しているらしい・・・他に似たような人いないか〜?

既出だったらゴメン

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 18:12 ID:4Ocs7h0J
>>378
かなりのIntじゃないと消費SP60はきつい
金剛状態っていうのがDef90・MDef90になるんじゃなくて、敵Defがランダム上昇だから、ダメージが安定しない。

とくに後者がきついんだよね。
まぁ、錐つかいたいなら火風でスリーパーが一番じゃない?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 18:35 ID:be7MjBYD
>>381
あげてるから釣りにしか見えないわけだが。

今試してみたけど少なくともないな、街中、外、Pv、砦MAPで試した
もし釣りじゃないなら詳しく状況書いてくれ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 18:35 ID:4BKy85+d
>>381
知り合い2人に魂かけて試したが
そんな症状出ませんでした。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:05 ID:wLb99aOl
>>380
なるほど。
ダメージはかなりばらつく感じになるみたいですが、どんな計算なんでしょうね。
とりあえずやってみる決心はつきました。ありがとうございます。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:06 ID:kCqZ/bmi
今、INTエスマ型で窓手行ってて思ったけど
2確出来る程度にINT振ったら、
先にある程度DEX振った方が安定しそうな気がしてる

387 名前:381 投稿日:06/07/16 19:19 ID:p5eHaiIn
<<383.384
下げ忘れにまず謝罪、すまなかった
釣りでは無いが証拠を提出できるモノでもないし…SSは捏造とか言われそうだな

竜の城フィールドで楯してもらってた時に仲間リンカが廃プリに魂したのよ
んで再度全員に支援しようとしたらガス欠。異様に減る・・・とグチる廃プリ
狩りは中断、アルデバランに帰って俺は普通のプリをだし、軽く実験

魂1を俺の転生していないプリにかけ、SP完全回復状態にしてから
ブレス、IA、マニピ(全て10)加えてHLを一回ずつ使ってみた
うがHLの消費が75だった事を抜かして通常通り=仕様通り

問題ないじゃんってことで廃プリ呼んで同じ様にやって見たんだけど
IAの時点で「225消費しました^^;」と言われますた

廃プリが自分じゃないのでホントカヨとか言われると困るが
別にこんな事で嘘つく訳もないしって事で他にいないかな〜と質問しにきたのだが
いない様なのでもう1人の廃プリ友人が来きた時にまた実験してみます

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:32 ID:36/5uuFR
ミストレスと金ゴキとヒルクリ着けてたんじゃね?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:43 ID:JH2uC45C
>>387
今やってみたけどバグかその廃プリが嘘ついてる

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:48 ID:dQ9K2BvD
壁するのがだりぃから、適当なこと抜かして中座させたんだろ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:57 ID:JH2uC45C
固定EXPのクエスト
大統領クエスト1.8M
飛行船クエスト200k
歴史学者クエスト1.6M
Sign2.5M

レベル73くらいから歴史学者。74くらいから大統領
78くらいからSignが最適かな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:58 ID:iig7sc4H
その廃プリにこのスレ教えて381から読めといってやれ
こういう嘘つく奴(廃プリ)がいるから誤情報が出回るんだよな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 20:06 ID:cZNbDMw9
>381
それなんてエミュ鯖?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 20:19 ID:ueHIApcu
エミュだと対人でエス系使えるからいいよ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 20:20 ID:tEcaEku8
>381
レス付けで気を悪くしてなきゃいいが…見てるか?
当方廃プリ、症状でましまたよっと

リログしたら治ってそこから出ないので条件が判らない
SPに関係するモノは一切装備してないんだけど、そっちはどうなんだ?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 20:50 ID:dQ9K2BvD
レベル40のサブキャラテコンで、砦に入ってみたら速攻阿修羅食らって泣いた

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 21:25 ID:zRI/7iwL
>>391
アルバイトクエストもあるぞ、Base70以上で1.4M
ただしリヒタルゼンの街に出てくるチンピラ×2、チンピラ×3を倒せる程度の力が必要だが

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 21:44 ID:37iSdlis
Sage魂にも消費SPが増えるデメリットはあるんですけどね…
辻魂まで計算して確殺ボルト詠唱とかしないし。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 22:15 ID:l2PN1LzU
>>398
Sage魂はASにしか関係しないから消費が増えることはないと思うのですが
ASってSP消費しましたっけ?
あと確殺ボルトレベルも下がりこそすれあがるってことはないと思われるんですが

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 22:18 ID:mVGm69zR
sageの本家ASはな・・・カードと違ってSP消費するんだよ・・・

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 22:19 ID:WmXx6EOg
sageのオートスペルはSP消費する

402 名前:399 投稿日:06/07/16 22:20 ID:l2PN1LzU
>>398
勉強不足だったSP 消費の 2/3 を消費する。てかいてありますねすいません
となると画面がは調べようもないので除外すると辻でデメリットがでないのは
アサ・チェイサー・雷鳥・ケミ・クルセ・WIZ・1次・スパノビ・モンク・ハムタ
ということでFA?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 22:38 ID:sT29jyHr
>>402
>アサ・チェイサー・雷鳥・ケミ・クルセ・WIZ・1次・スパノビ・モンク・ハムタ
ローグカワイソス(´・ω・)

リンカーとケンセイ忘れてない?
ケンセイは魂もらっても融合使うかどうかは本人次第だからデメリットはないはず。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 22:44 ID:l2PN1LzU
>>402
あぁぁローグの皆様すいませぬ
リンカーはここで書いてる以上わざわざ書く必要があると思わなかったので
ケンセイも任意発動なら問題はなさそうですね。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 22:53 ID:I24aMYAv
>>386
SP切れなきゃそれでいいと思うけど、
ベース90↑で消費半分とかじゃないときつくない?

>>396
それses?
sesなら知り合いがそんなことやったって言ってたんだけど。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 23:06 ID:k9cRkAjl
>>396
テコンでも飛び蹴りでカイトやら魂やら狂気P解除するから、いたら排除するわな。
ノビとか他の一次職なら見ないふりすることもあるが

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 23:11 ID:uXiK6uti
本日Gvやってきたリンカーですが
リンカーPT専属のダンサーに常にS4Uやってもらう形で戦ってたら、魂Lv1でも結構やっていけた。
リンカーに専属でつけられるぐらいダンサーがなら魂は1〜2でも実用範囲かもしれない
(ちなみにブレス&補正Int108のソヒーC装備で、リンカーは二人でした)

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 23:39 ID:/xQBQ9mg
クエストなんだけど、個人的にはSP消費が目の前のLV69になったら
歴史学者→アルバイト→他って行くと精神的に楽な気がする
これだと切り捨て無いし

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 23:51 ID:mFMPKU6L
>>403
拳聖の魂なのだが少し待って欲しい
実は拳聖の太陽と月と星の奇跡は魂状態と同じで画面が暗くなるんだ
辻でやられるとどっちの状態なのか非常に判りづらいから出来れば遠慮して欲しい

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:07 ID:hUIxQn0x
魂使われた方の利点・弊害とかってリンカーだけじゃ
なかなか分からないね。
リンカーしか持ちキャラいないって人はいないだろうから、
各人で自分の別キャラスレで魂の使用感出てきたら
転載するようにしたら見識広がるかな?

とりあえず、プリキャラ持ってないけど、SPバグが気になったので
プリスレ覗いてきた。別のバグが載ってた。

>あと、これはバグなのかもしれないが
>残り75未満でもHLが撃てる(このとき撃った後はSPは0になる)
>ただし、HLの本来の消費SPの15未満だと撃つことができない
>(チャット欄に赤い文字で「SPが足りません。」と表示される)

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:18 ID:e6CpnOxa
リンカー実装から2回目のGvが終わったところで質問があるんだが
Gv型リンカの人はintいくつ振ってる?
またそのintで現在どんな感じ?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:20 ID:pF/ggNuX
テコンで養子になったリンカーってなれないの?

413 名前:381 投稿日:06/07/17 00:27 ID:rTwTVAaL
実験最中ですが一応追加報告
387に書いたとおりの方法でやっているのですが
エギラ靴を履いていると何故か五倍になるらしいです

395さんの書き込みで装備品をとっかえひっかえで検証
俺はソヒ靴はいてんだけど何もなし…って書くと価格操作乙とか言われますかね?
引き続きやってみます

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:31 ID:bWgmScXU
>>346
すごい亀レスだが参考になった。
他の職の人で魂経験あったら、魂の使用感だけじゃなく、
そもそものスキル周辺の使用感等ももっと教えてほしいな。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:47 ID:1NJs02Pm
すみません、どなたか、転生1次職の魂のスキルをとったかたいますか?

スキルの意味がイマイチ理解できないので、もし説明できる方いたら教えてください

もしくは、話題があったのなら、いつ頃あったのかでもいいので、教えてください

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:54 ID:bp2nNtm+
>>415
前スレを検索

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:55 ID:MWIOXJWH
前スレの430辺りにあったと思うが、実際使わんと俺もよくわからんなぁ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 01:02 ID:uMfo15PJ
転生1次職だけじゃなくて、普通の一次職の魂スキルも欲しいよな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 01:32 ID:RJMgWTOR
>>410
復帰したてでリンカーしかキャラいない。

これだけじゃ何なので。
Lv83
Vit16+6
Int99+12
カイナ7

HP3567
SP1781

何かの役にたつかな?(・ω・`)

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 01:35 ID:JFeeFIYh
なんか知らんがタイリギでのスパート状態になれなくなった・・・
こういう人他に居る?^^;
もしかして、俺がどんくさいだけか?w

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 01:36 ID:climwOHW
今日Gvでエスクやってきたんだが、もしかして効果消えちゃったりしてない?
前はガーディアン光ってたのが今回なんのエフェクトもなくなってた気がするんだが

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 01:37 ID:G714rB3z
>>420
・杖をはずせ
・短剣を窓から投げ捨てろ
・タイリギのショートカットを連打するんだ

423 名前:420 投稿日:06/07/17 01:41 ID:JFeeFIYh
自己解決
武器持っちゃいけないのね

424 名前:420 投稿日:06/07/17 01:42 ID:JFeeFIYh
>>422
ごめ、更新してなかった
ありがとう^^

425 名前:381 投稿日:06/07/17 01:47 ID:rTwTVAaL
実験一旦終了
とりあえず件の廃プリ以外の廃プリ二人に協力をお願いした
エギラ靴を履いてもらって同条件で試しましたが
結果特に問題なし…何なんだろかと余計わからない結果になってしまいました
身内廃プリの方ではMEでもアスムでもなっているとの事だったのですが・・・
皆疲れた所で今回は終了、身内の廃プリさんにはヘルプディスクを送って貰う事にします
もし、何か判ったら報告なりすると言う事で、名無しに戻ります

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 01:54 ID:qVb3BqEa
その件の廃プリにあって二人の廃プリにないものを探すんだ。
例えば……そう、胸とか。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 02:29 ID:LqpUOeDU
>>362
龍↓マップで展望台横のNPCあたりから飛ぶと一気に上に乗れた。
それだけ・・・。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 03:15 ID:8ak1tm1v
誰かがアモンラーと戦ってるとき、緊急参戦できるよな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 03:23 ID:+0VxBZDl
>>421
漏れもGGで植物にエスクかけたんだが、何故か植物が枯れる
最初は大魔法に当てられたのかと思ったけど、別の場所で試してもやはり枯れる

これって何かしらのバグか仕様変更?他に同様になった方いる?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 03:33 ID:i0nvwCGq
クリックみすで拳聖魂2にしちゃったよ(ノ∀`)タハー

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 04:19 ID:gWpwLkaV
ノビティギ(ジャンプ)の詠唱速度だけど、DEXを上げることによって詠唱時間短縮は可能?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 04:37 ID:LqwAycci
拳聖が将来Gv必須になる可能性も秘めてるから泣くなよ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 04:38 ID:XEXNc8vP
Signクエのついでに迷宮の森3Fで部屋同士をノビで飛びまくってたら、
いきなりLoVくらった俺がきましたよ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 04:38 ID:LqwAycci
ついでに無視しようとも一瞬思ったが

>>431
お前は100回ログ嫁

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 04:48 ID:fukyj2Nh
>>412
「※テコンキッドは、養子になることができません。」
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/character/taekwon.html

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 06:41 ID:qbuN9UHL
>>411
ちと亀だが。
素Int46+12+とんがり帽子の60で出てる。
当然ながら、攻めでカイト廻してると全然足りなくてレモン食いまくり。
昨日だけで600個くらい食ったな。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 06:42 ID:qbuN9UHL
間違い、素36+12+とんがり+ブレス10だな。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 07:30 ID:cT6agJiV
>>381
>>395
魂のバグ、自分で体験しました。

ハイプリじゃないけど、セージでPT組んでセージ魂&フルアドレナもらって
枝Mob叩いて遊んでたんだが、そのまま雑談して、忘れた頃(完全に全ての支援
が切れたところ)に一切の魔法が詠唱できなくなってた。
ASもFWもボルトも駄目。FWやボルトは指定カーソルでるけど、クリックしても
無反応。もちろんHPやSPは満タン。

このときもリログしたら直ったし、再現しなかったから忘れてたんだけど、どうも
魂周りにバグ動作が起きることがあるみたい。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 07:39 ID:BS7bMedi
>>438
それはテレポダイアログ関係のバグと思われ
オートスペルをキャンセルするとなるとか

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 10:12 ID:uMdrg2Tb
流れをぶったぎってセットの話。
マジセットはゴミだがアコセットはどうだろう。
INT99+12に本c、アクワンorsINTサバ+sイヤリングでブレス込みINT126
まぁ90前提だが・・・125でも満足できるならSP消費軽減は美味しいと思った。

441 名前:438 投稿日:06/07/17 10:38 ID:cT6agJiV
>>439
ほんとだ。ASの選択窓をキャンセルすると100%なる。ひどいなこれorz
魂のせいじゃなかったのね。ありがとう!!

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:05 ID:cT6agJiV
セージ魂のデメリットでASの消費SPの話が出ましたが、Lv10ボルトはSP30
ASでLv10が発動してもSP20です。
基本的にFCASは高Lvボルトを詠唱しながら、それを待つ間に殴ってASボルトを
降らす戦い方です。ASで発動するボルトはLv1〜Lv3に限定されてるのでそれは
補助でしかない、結局は最後のLv10ボルトでとどめを刺します。
という事は、SPちまちま使いながら、最後のボルトで30使うよりはAS発動で1/3
のSPで発動するならデメリットは無い。
また、ASで不安定にLv1〜Lv3ボルトが出るより安定してLv10ボルトが出た
ほうが固定ダメージで計算しやすくなるし、また最後に降らすためのボルト
詠唱は不要になるので、その面でも立ち回りやすくなります。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:07 ID:cT6agJiV
AS発動で1/3のSPで発動するなら→2/3のまちがい;

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:08 ID:Kfp7umRp
要はセージ魂は役に立つってことだな!!!

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:08 ID:LOoYKAWl
それでも嫌がる人もいるかもしれんから難しいところだね。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:20 ID:Axaq+wPf
必ずしも迷惑ってわけでもなく、必ずしも嬉しいわけでもないってのがね。
最もデメリットの大きそうなプリ魂でも、
狩場でリンカーに遭遇して辻魂期待したけどもらえなくてしょんぼりとか言ってた人もいた。

実用性は正直疑問符がつくけどネタにはなるし、そのネタの部分を楽しみたいって人も居る。
「もし不要だったらリログするから、辻したけりゃ気軽に辻していいよ」
って気持ちの人も結構いるんじゃないかな。

でも迷惑だからやめてくれって思う人も当然居るだろうし、
たとえネタやノリを受け入れられる人だって、抜きで真剣に狩りをしたいって時もある。
一番遠慮なく辻できて、辻貰った時も嬉しいのはやっぱりリンカー魂かな……。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:22 ID:cT6agJiV
やっぱ辻もらって一番のデメリットは画面が暗k・・

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:33 ID:EG8Kvy0y
男女11人を拉致監禁(共同通信)
 
 複数の人物に声を掛け、スリーパーマップに連れ込んでいかがわしい行為をしたとして
アルデバラン在住のクリ・リンカー容疑者(68)を逮捕した。
「火属性だけで間に合う」「グレイトネイチャをボロボロ落とす」
などと言葉巧みに誘い出し、乱暴させた疑い。
 被害者の中には直接ファイトには関係のないノービスなども含まれており
他に余罪が無いか追及していく方針。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:55 ID:AFn2eQaE
安くなったジオ様cがでてorzな気分で狩りしてたんだけど、
思いついた。アコセットでsp消費へらせるじゃん!
さっそくカキコだ!
とおもったら>>440ででた。('A`)

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 12:29 ID:YX60PKzB
>>433
ノピ?ノビ?
ノビで飛び回るとしたら冒険者ダナ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 12:32 ID:aQirvEfy
>>429
幼女にかける>枯れる が2回くらい
幼女にかける>光る が10数回
ガーディアンにかける>見た目は変化無し

こんな感じだった

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 13:15 ID:dBeR4yWp
>>449
アコセットはずっと使い続けてる。
消費10%減少はもちろんだが、詠唱も10%短縮で、
何気にVIT10増えるのも死亡率を減らすのに貢献してる気がする。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 14:49 ID:RrqBa4ef
話ぶった切って悪いだがエスクの使用感ってどんなんだろ

過去ログでもwikiでも大した扱いされてないが
INT>VIT>Dexエスマ型なら1確の敷居がさがって
亀D単騎とかも可能じゃないかと甘い夢を見てたりする

ジオ、窓でレモン丸カジリ 700k程度しか出せない自分には
1Mを超えるであろう亀Dが天国に見えてしかたないですわ

取らずにjob50になってから思っても遅いんだけど orz

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 14:58 ID:MnVlt5KN
>>411
俺は巣Int80の装備とJob補正で96まであげてる
これだけ上げても切れるときは切れる、けどレモンは50消費ぐらいで2時間は持った
常時S4Uとかつかけてもらえれば普通にレモン無しでもいけるかもしれない。


>>415
すべてのステータスが
現在ステータス(ブレスなど支援も含む)+BaseLvまで上昇するが
魂前の時点で50を超えているものは増加せず、魂の効果で50を超えるものは
50までしかステータスがあがらない、って感じの効果です(説明下手でごめん)

使った感じとしては、やたら耐久力が上がった。
使った相手はマジなんだけど、結構よけて結構耐えてLukも地味に効いてたっぽい
ただその人の感想によると、マジ・アチャみたいな上げるステが少ない職より
前衛系でいろいろと振るステータスが多い職の方が役立つと思う、とのことです。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 15:35 ID:ObmCDKhy
>>453
エスクってDEFじゃなくてMDEF下がるのか・・・

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:10 ID:j+Wy+YrY
詠唱で見た場合って、DexってWizほどは必要ないんですね
Dex40ほど抑えて、AGI残り振ったら半前衛としても戦えるかな?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:14 ID:climwOHW
Agiは低いとあんま役にたたんから、壁用にVit振ったほうがいいと思う

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:14 ID:w1vCFB42
また転生一次の魂の話ですまん…
前スレ433だと「魂かけた後ブレスIAで解除される」ってあるんだが
Wikiだと「装備や支援の補正は後掛けした方が◎」って書いてあるんだ。。
後者だと非常にうれしいが、前者だと高Lvとる意味がほとんどないと思うんだ。
これ取ってる奴が少なすぎてどっちが正しいのか(ノД`)

あと、転生一次の魂だけ、前提はSノビ魂Lv5っていうのは確定なのかな?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:17 ID:wg1MKamj
>>456
落法あるけど近距離回避ならスパート→杖もてないからエスマ威力落ちるし
QMや回避向上、見切りのような回避補助スキルも他にないから前に出るのはつらいと思う。
何よりHP低いしね。AGIはタゲられた時の保険程度じゃなかろうか。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:19 ID:PMcZzh0V
AgiよりもVit振ってカアヒかけたほうが安定すると思うんだ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:36 ID:3AgaA1yn
>>458
取ってるヤツが少ないんだからそれ以上の情報をしりたけりゃ自分で試すしかない
それ以上知りたければ人柱になってみてはいかが?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:45 ID:22gl0KGn
何故そんな言い方をする

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:08 ID:ghW6wNbx
>>458
ブレスIAで切れるのは本当。
前スレ452でグロや集中はOKと書いてあるから、
ブレスIA→転生魂→その他魂の切れない支援
という流れがベストになる。
ブレスIAの持続時間が240秒だから、転生魂はLV3で事足りるかもな。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:48 ID:hRZGGDYC
>>453
なんでINT>VIT>DEXなのかまじ分からん。
効率上げたきゃどんな狩場だろうとINT>DEX>VITだろう。
でもって亀Dソロ一確狩りは不可だと思う。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:49 ID:dQWpaay+
>>455
エスクはDefしか下がらんよ。見た感じエスマに繋げる魔法としては良いみたいだったけど
四倍の攻撃力を持つ敵に攻撃されるような場面は、想像したくないね。PT組んでいる時とかは鬼門じゃないかな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:32 ID:67LM0CKU
>>460

カアヒの仕様を考えると避けた方が安定する。SPコスト的に。
AGIでも装備を整えれば一撃が400(カアヒ2相当)超えるようなソロ狩り場はそうそうない。
それ以上のダメージ食らう狩り場はペア以上でどうぞ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:33 ID:MnVlt5KN
>>458
スパノビ魂は5とらなきゃ出なかった、これは確実。
支援で切れるかどうかはわからないけど、
Gvの時にやってたらやたら切れまくってたのは覚えてる。(早いときは秒単位で)

どうでもいいかもしれないが、
Wiz魂もよく切れてたんだがこれも何か解除する条件とかあったっけ?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:39 ID:w1vCFB42
>>463 >>467
情報ありがとうございました(ノД`)
Wikiもついでに修正しておきます。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:45 ID:EG8Kvy0y
殴りの方スキルの方はどんな感じですか?
自分のは今↓な感じで残りはエスクとカイナにでも振ろうかと思ってます
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqodEdBdBereAaDqn2k

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:48 ID:3AgaA1yn
>>467
ティオアプチャギ(飛び蹴り)でリンカー以外は魂状態解除になるね
解除狙いのテコン、拳聖、チェイサーは多いからそれで解除されてたんじゃないかな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:49 ID:MnVlt5KN
>>470
いや、暇防衛中だったからそれはないと思うんだけど……

>>468
こっちでもブレスで転生一次魂切れるの確認しましたー

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:53 ID:climwOHW
>>469
現在この形でエスウ3にするかカイト7にするかで悩み中
最初はエスウ1はネタ用だったんだけど、3秒になって嫌なモブから逃げれるようならそれもありかなーと

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:54 ID:climwOHW
すまんアドレス張り忘れた
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqodBdorfefaNbdqnabjT

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:56 ID:BS7bMedi
>>469
カウプとカイトって使える?
カウプはスキル回避できないし、カイトはエルダー専用感が漂ってるんだけど・・・

自分はまだカアヒ2とエスティンエストン1ずつしか取ってない(あまり30くらい)から参考にならないと思う

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 19:16 ID:climwOHW
>>474
カウプ
敵スキルによって回避できるものと回避できないものがあるように感じる
PT壁するときに高Lvダンジョンいくときとかはカウプ連打することでかなり安定した壁性能を発揮することが可能
ただSP消費が結構激しいので回復剤連打必須
ソロ狩りにしてもとりあえずSPあるときにかけとけば保険になっていい感じ
カイトとの重複に関しては今晩調べる予定

カイト
最終狩り場候補に生体1or2を入れるならマジDOPに対して便利
敵によってはHP吸収攻撃や属性攻撃を反射したりするのでとりあえずかけとけばいいかも


カウプ、カイトで回避できるスキル一覧みたいなの作れれば便利かもしらんね

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 19:30 ID:q+Bh6aIk
流れ無視して狩場情報投下
【狩場情報】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[76]/Job[45]
エスマ[10] エスタン[7] エスティン[7] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[1] カイゼル[ ] カアヒ[1]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[119 ]/Dex[53 ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[表示DEF45]

狩場 :GH階段D
使用武器:骸骨杖
使用防具:カリツ盾 イミューン エギラ靴 とんがり帽子 闇服 
経験効率:Base[660]k/h:Job[計測忘れ]k/h
回復資材:レモン150個弱
滞在時間:1時間
狩り方式:レイドアチャメイン狩り。テレポ検索メインで崖向こうなどにいたらノピティギ使用。
コメント:まず狩場に人がいないので気が楽。そしてノピティギと落法が有効に使えるのが楽しいw
1時間狩ったところINT119でレイドアチャにエスタン>エスマ7で撃ちもらしはなかった。
カイナをあげるなどしてもっとSPに余裕がでればアチャ以外の敵からレアも狙えるような?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:12 ID:BS7bMedi
>>475
なるほどサンクス、マジDOPか
カウプやカアヒが有効なスキル一覧はほしいな

>敵によってはHP吸収攻撃や属性攻撃を反射したりするのでとりあえずかけとけばいいかも
HP吸収攻撃は魔法扱いのがある(エフェクトが緑の方)が、
物理攻撃のはず(キリエで防御できる)の属性攻撃も反射できるの?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:17 ID:1T7gqIRU
組める友人がいないときにガーゴイルを狩ってみよう
と思ったのだがどこで狩るのがいいだろうか。
なんかどこも数が微妙だった記憶しかない。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:33 ID:LOoYKAWl
アルデ↑↑に20匹。ゴブが邪魔だが各3匹10分沸き。
下水1、4に30匹。前者はウィスパ大量ちょい蟲、後者はリアーとアノリアン大量
以上RO2より。
下水4ってうちの鯖は過疎ってるからアノリアン無視でも行けそうだな…

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:54 ID:1T7gqIRU
行ってみたら下水がいい感じでした。
何故なら窓手にテコン系のお座りが大体いて
簡単に楽しい状態になれるから(´ω`)
ソロはここで頑張ってみます。ありがとうございました。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 21:11 ID:7VGAhfRO
階段ノピティギあると楽だね

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 21:18 ID:EG8Kvy0y
>>472
なるほど、ただタイリギで逃げ切れないモブっているのかな?

>>474
使用感は他の人が書いているので省きますが
カウプはほぼ辻用に取りました
次の攻撃避けなければ死ぬって時にかけて
カアヒで安全に回復なんて時もあります(発動したと思う)
カイトは見た目がブワワってなるから取りました

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 21:55 ID:climwOHW
>>477
階段で狩ってた感じで風幽霊の属性攻撃を反射してた気がした
もしかしたら属性攻撃じゃなかったのかもしらん

>>482
完全に逃げるだけじゃなく、3〜4匹のうち1匹が嫌なやつで、ほかのは狩りたいときとか
1匹にエススかけてほかのは引っ張りつつ少し移動とかできるなら便利そうかなーと

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 22:06 ID:BS7bMedi
>>483
風幽霊のはマジカルアタックかもしれない
マルドゥークもしてくる、雷みたいなエフェクトのスキル
MATK*1の魔法扱いスキルで、使用後一定時間通常攻撃がMATK、MDEF依存で必中してくる
商人セットで反射できる(使用後のMATK依存通常攻撃は無理)

エナジードレイン(青いHP吸収)も反射できたみたいだし、
多分魔法扱いのMob専用スキルも反射できるんだろう

マジカルアタック、エナジードレイン、ダークブレス(9999のエフェクト)
ダークストライク、ダークサンダーが商人セットで反射できるのでカイトでも反射できそう
自爆とダークグランドクロスもキリエ貫通するので多分反射できる
(自爆は金ゴキで無効にできるという話もある)

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 22:34 ID:climwOHW
キリエ貫通系攻撃は全部反射できる可能性が高いってことか

カウプはどうなんやろうねー

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 22:36 ID:dkvyIvP7
ニブルで狩ってるMEプリの自分としては辻魂はうれしいかもしれない。
HLはそもそも火力として使ってないので、MEで焼き残したmobの処理程度の利用なら
SP消費はあまり気にならない。というかはやく処理して次にいきたいので
SP犠牲にしても威力があがる聖魂はありがたい。

まあニブルをうろついてるリンカーなんて見たことないけど…

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 22:54 ID:53rpaY22
>>484
確かイクラ爆弾は反射出来たって報告があったな

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:32 ID:MnVlt5KN
アーススパイクスクロール狩りをしている人達用に
アーススパイクスクロールLv5使用時の確殺可能INTの表を作ってみた。
ちなみに効率を考えて全部風属性Mobで統一してあります。
計算に使ったモンスターデータはROM776様のデータです。
(杖あり、Sign無し)

モンスター名   Base/Job   確殺INT
ホーネット   19/15   21
スチールチョンチョン   109/71   42
スタイナー   105/70   42
ダスティネス   218/140   56
クリーミー   105/70   56
レグルロ   218/140   63
クリスマスゴブリン   282/171   70
ゴブリン(1)   310/188   70
ロータージャイロ   351/215   84
ゴブリンライダー   864/495   98
ドラゴンフライ   88/44   98
ガーゴイル   1650/1650   119

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:42 ID:climwOHW
とりあえずカウプとカイト、落法の実験結果
回避優先順位は
カウプ>落法>カイト
でした

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:46 ID:climwOHW
んで、かなりどうでもいいかもしれないが
PvゾーンではMissのときはカアヒが発動しなかった

既出ならすまそ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:49 ID:ilnh+kvu
SDも便利だよ。


・・・何をするかって、ボス狩りに付き合ってただけだけど。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 01:07 ID:/usFbN+R
>482
>カウプはほぼ辻用に取りました
リンカー魂かけてもらえないとリンカー以外には辻できないよ?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 01:13 ID:1C5rVWov
だから同職への辻目的だろ。カウプは辻しても迷惑になることはない
他は迷惑になる可能性がある

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 01:18 ID:Ie7rAZaw
ROラトリオでシミュったらHPにずれがあるね
SPもずれがあるかも
211氏の暫定HPSP計算機もずれ幅が出てるから
まだお前様方HPSP報告したほうがいいと思う

Lv81 カイナなし装備なし
Vit54+6
Int1+12
HP 4624
SP 830

Lv81 カイナなし装備なし
Vit55+6
HP 4652
Lv81 カイナなし装備なし
Vit56+6
HP 4681
Lv81 カイナなし装備なし
Vit57+6
HP 4710
Lv81 カイナなし装備なし
Vit58+6
HP 4739
Lv81 カイナなし装備なし
Vit59+6
HP 4768

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 01:23 ID:cuHZyK9G
前スレで89-90で1k一気に増えたって報告もあったね

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 01:30 ID:Ie7rAZaw
Lv81 カイナなし装備なし
Vit60+6
HP 4797
Lv81 カイナなし装備なし
Vit61+6
HP 4826
Lv81 カイナなし装備なし
Vit62+6
HP 4855
Lv81 カイナなし装備なし
Vit63+6
HP 4884
Lv81 カイナなし装備なし
Vit64+6
HP 4913

Vit60→61の時の上げ幅が微妙に違うな

>>495
Lv低くても高くてもスレに貢献できると思うので
回復ついでに報告するといいんじゃないかな

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 01:30 ID:r0UIjq5b
OK。今89なんで晒しとく。明日の夜には90になれそうだ。

LV89 カイナ7装備なし
INT 99+12 VIT 1+6
HP3267 SP1845

現在27%で、サインクエの完成待ち(8時予定)なんで、夜中にもう少し稼いで
明日、一気に増えるかどうかが楽しみだ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 07:03 ID:hFs4UU4S
クルセスレによるとブーメランのLvが5じゃないと必中効果がでないらしい

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 07:35 ID:M0DW/Jax
エスウ7を取ってみたが高Dex必須だな
詠唱1秒がネックでレイドリックに合わせられん

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 11:05 ID:PO9I8t+8
プリペアで城2で狩りしていたら、リンカー×3のPTがいた。
なんかすっごく楽しそうだった。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 11:30 ID:R8PtiD/1
>>500
それなんてまたかよ鯖?
リンカーで城2ソロもしてる奴いて、ウボァーな俺GX

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 11:43 ID:6u3EtRHB
そういや魔眼とかDIcの詠唱短縮ってDEX依存しないスキル詠唱のも
短縮可能なのですか?

関係ないですが、当方ファラオc装備を借りれる環境にあるので、
カアヒのSP消費軽減可能かスキルとったら検証してきます。

503 名前:2-211 投稿日:06/07/18 11:54 ID:h7iG9ySG
>>494,496
微妙に変化してるのはVIT補正による切り捨て部分の差ですね。
逆算した基本HPは変わってませんね

とりあえず、今までの分析をテキストにまとめてUPしてあります。
(非常に読みにくいかもしれませんが…そこは勘弁)
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/609.lzh (中身はテキストファイル1つ)

【ほぼ決定】
Lv70台HP式 → 既存式(基本HP)に -((BaseLv-70)*40)
Lv70台SP式 → 既存式(基本SP)に -((BaseLv-70)*4+5)
Lv80台HP式 → 既存式(基本SP)に -((BaseLv-80)*4)
【もう少しで見つかりそう】
Lv80台HP式 → データの歯抜け部分があればいけそう(Lv85,86,88)
【データ不足】
Lv90台HP式
Lv90台SP式

歯抜け部分以外でもデータの正当性チェックになりますので、
まだまだ報告お願いします

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 11:59 ID:RWy5Zai/
テコンの道を諦めたリンカーの方が育成辛いってのはどゆこと?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:05 ID:Gf/esAn8
/lightmapして魂もらうとあら不思議?
柱の脇や木陰のジオがこんなにも見つけやすく!

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:13 ID:iR9UTIms
カイトでマジDOP倒せた
しかし調子にのってウィレス横沸きの状況でも果敢に立ち向かった
フェンクリ忘れた。:゚・(ノД`)・゚:。
ウィレスの高速HISTOPでカアヒ暴走、加えてカイト詠唱付加
68殴りリンカー、クエスト中の惨劇

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:17 ID:lSreL2NF
次からは星入り短剣もっていくことだな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:33 ID:cuHZyK9G
86.87.88.89のSSあったけど装備込みなので正確な数字分からなくてOKであれば
Lv86 V99+0 MHP5952
Lv87 V99+6 MHP6172 ※フレジットシューズ履いてたっぽい
Lv88 V99+6 MHP6215
Lv89 V99+6 MHP6260

87の時だけフレジット履いてたような形跡がありましたがそれ以外HP補正装備は特に付けず
SPはどこでintに振ったのかが不明なので載せてません
カイナは未取得

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:40 ID:uXvhyPhc
>>502
詠唱固定のスキルは、どうやっても短縮出来ない。

510 名前:497 投稿日:06/07/18 12:45 ID:r0UIjq5b
メンテ前にLV90は間に合わなかった…。
とりあえず92%まではあげたんだが。

で、SSに残ってた分だけLV80台のHP報告

LV82 HP3368 VIT1+8(+HP200) (DVアーク)
LV84 HP3406 VIT1+8(+HP200) (DVアーク)
LV85 HP3178 VIT1+6(これ以降はDDアーク)
LV86 HP3200 VIT1+6
LV87 HP3221 VIT1+6
LV88 HP3244 VIT1+6
LV89 HP3267 VIT1+6

SPは他の要素が多すぎる上に、エギラとソヒを履き替えたタイミングが
わからないので悪いけど省略。(メモライズやらでINTも多少いじってたし)
VITは84と85の間のどっかでDDアークに変えただけでそこははっきりしてる。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:54 ID:HOM+uBMY
リンカーとFCASセージの2PC狩りやってみた。
リンカーはカアヒ1掛けて、セージを自動追尾。
話には聞いてたが、まじでやばいね、これ。
セージはボルト7だったんだけど、速攻10にした。
先にINTカンストする予定だったのがAGIカンストに
目標変更。なにがすごいって、接敵後、早ければ
1秒切る速さで土精さんが落ちる。効率は計ってなかった
から、希望があれば調べてここに貼るよ。

楽しすぎる…。当分この状態で狩りできるくらい楽しかった。
2PCできる人かFCASセージが友達にいる人はまじおすすめ。
セージ魂も速攻5取得したよ。
既出だけど、書かずにはいられないくらい楽しかったので。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:09 ID:u8gYxFmF
>>511
普通の臨公なら、セージ魂3でも十分いけました。

ちなみに、PT構成はカアヒ2リンカ(私)、FCASセージ、戦闘BS、ハイプリ。
場所は廃屋場所固定。レベルは60台。鯖は第4期鯖。時間帯は昨日の夜。

セージ魂3、BS魂5で応戦。セージは素手でAS、BSは普通に殴り
ハイプリは回復役。私は釣り。

霊魂リンカの生きる道は、支援をして運剣もって壁をするような感じ。
そう感じ取りました。
スパート落法でもよいのですが、囲まれているときにスパート切れたら
南無ぃのでやりませんでした。


セージを作ろうと心に決めた臨公でした。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:10 ID:YIeIq28Q
今から殴りを作る人なんていないかもしれないが
殴りを作るならエストン1とっておくとSGの氷割りすげーしやすいからオヌヌメ

jb40になってからほしいと思うようになった殴りんかーのたわごとでした

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:13 ID:6u3EtRHB
>>509
thx

ファラオcの検証はちょっと時間くれ。
結果でたらWikiに書いてここで報告する。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:14 ID:8ad5CnZF
射程距離の関係でエス系魔法には一歩譲るけど、
割るだけならば、インベやMBで綺麗に決められるといぶし銀の働きが出来ます。
あるものの中で創意工夫だ。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:23 ID:7iwIZ2j1
やっぱFCASと同じ垢にリンカー作ったのが、一番の敗北だったorz

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:27 ID:7iwIZ2j1
別垢でFCAS作り直すほうが早いな

518 名前:2-211 投稿日:06/07/18 13:33 ID:h7iG9ySG
>>503
自己レス
>Lv80台HP式 → 既存式(基本SP)に -((BaseLv-80)*4)
Lv80台SP式の間違いです
>>508,510
ありがとうございます。お陰で式が出せます

【Lv80台HP式】
Lv80〜84 → 既存式(基本HP)に -((BaseLv-80)*50)
Lv85〜89 → 既存式(基本HP)に -((BaseLv-80)*50-10)

これで投稿されたLv80台の計算が合うはずです。
Lv90台のHPSP計算式は↑のような感じで刻みはほぼ一緒なんですが、
途中で変化してる可能性が高い為、まだ出せる状況では無いです。
まだLv90台の方は少ないとは思いますが、是非HPSPデータの提供をお願いします

戯言
重力はこんな変な計算ひねくり出してる暇あったらバグ取りしろと…w

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:34 ID:iR9UTIms
気がつくと、なぜかノビがフェイヨン
なぜか別垢にもリンカーを作ってしまっている>>516に期待

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:39 ID:7iwIZ2j1
それはうちのFCASとケッコンするしか(ぇ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:40 ID:7iwIZ2j1
あ、おれのことか・・作り直し含め5回目のテコンはやりたくないよー;

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 14:07 ID:nXrrjKSv
知り合いにFCASセージとFCAS教授も居るので退屈しない俺


2PC?
ああ、ビーストストレイフィングでも撃つとするか

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 15:11 ID:PKYrOYz2
昨日気づいた事なんだかが、プロ北広場(旧ポタ広場)の握手の銅像に
タイリギでぶつかると、タイリギ止まらず横華麗にかわしたりすり抜けするな。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 15:27 ID:9BBqlLJq
私もそれなったなあ、南からぶつかったら綺麗に迂回して北へ直進

525 名前:497 投稿日:06/07/18 15:55 ID:r0UIjq5b
OK、LV90になったので報告。
やっぱりHPもSPも一気にのびた。

LV90 カイナ7装備なし
INT 99+12 VIT 1+6
HP3816 SP1940

カイナの効果UPもあって、SPはやっと余裕がでてきたな…。
それでもブレス速度がかかってる10分間で打ちまくってたら切れたけど('A`)

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 15:59 ID:nLS4SdMT
>>523-524
握手像の置いてあるところは以前は何もない場所だったが
サーバーのほうは以前のデータのままで、そのせいで普通に移動できてしまうとの噂
たぶんノピやれば普通にめり込めると思う

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 15:59 ID:lsHU3Rc7
殴リンカーやってるんだけど
タゲとり用にエスティンかエストンどっちか取ろうと思ってるんだけど
どっちがいいと思う?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 16:02 ID:nXrrjKSv
エスティンじゃね?
エストンしてスタンしたらタゲ取りの意味ないし

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 16:05 ID:lsHU3Rc7
たしかにスタンはちょっとアレだもんな
エスティンにしとくぜ
わざわざトントン

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 16:09 ID:r0UIjq5b
>>527
試しにノビったらめりこんで動けなくなった。
もう1度ノビって抜け出せたけど。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 16:20 ID:Cs5CGXIS
握手の像はバックステップでもすり抜けられるな
距離を調節すれば像の中にはまることも可能

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 16:56 ID:LWYbjFG2
>>527
タゲ取りにはエスティンが便利

ただ↑のほうでPT時にエストンでの凍り割りが出てたけど
エスティンで氷を割るとノックバックしてSG外に出ちゃうのが微妙
足の速いmobだと関係ないけどね

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:02 ID:IW4lhz3P
エスティンも低確率とはいえスタンでSGヒットしない可能性があるし、
どっちもどっちかねえ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:03 ID:IW4lhz3P
ごめん、>>533はエストンの間違い

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:04 ID:M0iQ5tm9
>>529
俺はエストンとエスティン両方取ったがエストンの方が便利だぞ
連打できるからスタンでずっと止めてられるし中型以外ならそもそもスタンしないし

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:08 ID:M0iQ5tm9
ちなみにエスティンはサイズに関係なく吹き飛ばせるのはいい
タゲ取りというよりはタゲ外しに使えた

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:14 ID:7iwIZ2j1
つまり、両方使えると

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:25 ID:7SwfiRqZ
カウプで敵スキルよけれないのはバグなんかね?
バグならみんなでサポートセンターに大量に送りつけて修正してもらおうぜ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:26 ID:q/azlcy2
激しくどうでもいい話だが、フェイヨンにいるケンセイの転職NPCって近づくと喋りだすよな。
会話ウィンドウ出てる状態でもタイリギ使えるんで、走ると彼奴にぶつかるような位置に立って
タイリギ連打してみると…?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:28 ID:x7zN03Ft
>>537
両刀使いと読めた俺は脳が膿んでるんだろうな・・・・・

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:28 ID:XGtxlYN9
昨日INT128(ブレス混み)で城2PTに入れてもらったが、
ハゲ用に地付与した状態でレイド゙とレイドアチャにエスティンしてもノーダメージで
ノックバックもせずなんかその場で一瞬プルプルするだけだったな。エスマはしっかり撃てた。
アチャはスタンさせてしまうとタゲが他の人に撃つる可能性があったので、なにげに便利だった。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:36 ID:22B9QD/i
>>539

リヒのスリで使うと便利だ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:06 ID:/sOQP8rC
>>538
いったい何を受けたんだ?
属性攻撃?JT?
苦情はそこからだ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:07 ID:T89xTM2O
-走高跳びスキルの一部が変更されます。

*着地地点に人がいる場合、走高跳びが失敗するようになります。
*走高跳びを習得したキャラクターは、ギルドスキル"緊急呼び出し"の
キャスティング時間が2倍に増加するようになります。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:19 ID:MkvKfEp7
544が見えない

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:23 ID:pZeX+ie8
まぁ韓サクライの情報だし、日本に来るのは数年後だ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:24 ID:vi0wZzzy
ところがどっこいそういう都合の悪いのだけは先に来るかもよ?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:27 ID:4n+9WGN5
下はともかく、上は何のためなのかよくわからんなぁ。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:31 ID:kO/9nDzk
>548
WP越えノピで後衛通り越して奥に行くのの対策じゃね?
崖とか人詰まってるからER突入即WP越えノピからのEMC対策だろ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:34 ID:pZeX+ie8
距離はレベルで調節出来るけど、方向は結局8方向だけだしな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:34 ID:3y90+/5y
>>548
>>544の*着地地点に人がいる場合、走高跳びが失敗するようになります。
は結構重要だと思う。WP越えでロキ無視の高跳びの対策で着地予定地点に人員を置けば
飛べなくるし、1MAPからのショートカットも同様に出来る可能性がある。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:35 ID:4n+9WGN5
なるほど。
結局どっちもGv関連なわけね。
こう言うのはGv時だけの仕様にしてほしいもんだなぁ。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:36 ID:gtoI/IGE
全くだ。
溜まり場で踏み踏みして遊べなくなるじゃないか。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:40 ID:Ab0kUFCI
これ来たら防衛ラインを飛び越える使い方は
大分やりにくくなるけど、ERまでのショートカットを
防ぐのは、ちょっとTOMいと思うぞ。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 20:01 ID:7iwIZ2j1
5で来るとみせかけて4使うとかかな?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 20:06 ID:7SwfiRqZ
>>543
グリムと闇JTは当たるのを確認した
遠距離系のはカウプで防げない可能性が高い

PvやGvで人からの魔法はしっかり回避できる
どっちがバグかはしらんが合わせて欲しいな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 20:58 ID:/KsOpx7u
今日アコセット作ってみたけど、消費の大きいエスマ系には最高だな
元々短いから詠唱速度UPは分かりにくいが、SP消費減少はかなりの物だ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 21:24 ID:KriPhsNi
一生ジオか窓ならアコセットでもいいけどなぁ
盾を占領されるのは辛すぎるぜ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:39 ID:nLS4SdMT
既出かもしれないが
ゴスペル開始時のの状態異常全解除効果でクルセ魂も消えるっぽい

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:08 ID:XGctnI/6
アコセットにしたら料理かs中段かアリオットCかsメモ盾&sティアラじゃないとINT120行かなくなるから辛い

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:11 ID:Q3zeijur
それにしてもジオマップは逝かれた弓手が多いな
画面外から横殴り上等でアイテムルートする弓手しか居ないのか?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:14 ID:hN4KUL9M
>>561
悪いがそんなことしてるのはBOTしかいない

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:14 ID:x58kXcA7
そりゃお前が居るそばで真面目に狩りなんか出来る奴いねーだろ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 02:00 ID:mADS02AY
空気読まずにレベル上がったのでHPSP報告
カイナ無し 装備無し
Base91 Job48
MHP 7359 MSP 1171
Vit 99+6 Int 30+12

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 04:16 ID:LBgjL1Kx
テコンランカーが転職してソウルリンカー(もしくは拳聖)になった場合、
ランカーボーナスうけられるのかな・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 04:31 ID:3EURRQCR
なるわけねーだろバカ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 06:01 ID:/UwAo/fC
ランク落ちするまでの間はボーナス受けられるんじゃないかって説があったな。
きちんとした検証報告ってあったっけ? あったらすまん。

転生前にランクインしたBS・ケミが転生してノビハイになった場合はどうだっけかね。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 07:32 ID:6vsadFZU
>>560
未実装の話はおいておいて、料理もレベル3〜5くらいの使うからなぁ・・・
まぁ世の中INTがすべてじゃない、と思いたいブレス無しINT115のアコセットリンカ。
ジオグラファーのブレス2が激しく意味ないっていう・・・

>>565-567
テコンスレor拳聖スレで聞いてみたらわかるかもよ。
テコンランカーがリンカーなったりはしないでしょ。たぶん。きっと。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 07:43 ID:jLML6bxA
テコンランカーはコンボのおかげでノーマルテコンとも違った楽しさや強さがあるし
拳聖にもリンカーにもなる人はいないと思われ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 08:33 ID:G3TEoSJJ
アコセットのSP消費減とINTorSP装備のSP回復量上昇はどっちが優秀なんだろう…

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 08:38 ID:F1W92QXv
SP消費減だと同じSP回復量でも受ける恩恵が増えるし、
SP回復アイテム1個あたりに使えるスキル量も増える。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 09:03 ID:x58kXcA7
カイナ7込みのリンカーのMSPを1900台と仮定すると
INT120でのSP回復力は44、エギラ靴履くと50。
これをアコセットに換装するとSP回復量はだいたい37(エギラ込み42)まで落ちるので
1時間で回復するSP量は3150(エギラ込み3600)ほど減る訳だ。

アコセットのSP消費減がカイナのSP消費減と加算なのか乗算なのか分からんが、
乗算だと仮定して計算をしてみると、エスティン/エストン→エスマの消費が
Base69以下…110→99
Base70〜79…87→79
Base80〜89…72→65
Base90以上…57→52

つまり、1時間当たりにエスティン/エストン→エスマを撃つ回数が
Base69以下…287発以上(328発以上)
Base70〜79…394発以上(450発以上)
Base80〜89…450発以上(515発以上)
Base90以上…630発以上(720発以上)
であるならば、アコセットでSP消費カットをした方が得であると言える。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 09:31 ID:MxHTwmRf
つまりレベルがあがるごとにアコセットイラネになるわけだな。少なくともSP面においては。
Base90↑だとエスマを6秒間隔で撃ち続けられたとしてもまだアコセットが得にならない…

カイナを途中止めか完全切りならアコセットが得になるだろうけど
装備制限きつすぎ。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 09:49 ID:0wEkg8OS
そーいえば結局リンカーって
タナトス上層部に行けないのかな?
インティミされてもノピ・タイリギですぐ合流出来そうだし、
闇GX反射して、すげーとかやりたかったんだけどなぁ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 10:30 ID:U5wD5T0R
いけない&いけたとしても7F以上はテレポできないから、ノピは出来ない

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 10:35 ID:84BP6oVw
上層部っていうのは転生職限定のことだよな?(7Fからだっけ)
まぁ、入れなかった。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 10:58 ID:DExnrk2E
亀3もノピできないことを確認しましたー
(いちいちうるさいかな?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 11:17 ID:viKEIi1G
そもそも反射も無理だろ、とダメ押ししてみる

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 11:18 ID:NrhAxhgF
情報スレで情報くれてる人にうるさいなんて言う奴が
もしいたとしても、そんなのは無視したらええっ!

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 11:37 ID:0wEkg8OS
行けないんですか。それと色々勉強不足だったようでスイマセン_| ̄|○
もうひとつ聞きたいことが。

よくエスマ型リンカーは、GvGイラネとかお荷物とか言われてるけど
他にGvG特化型が居れば十分に仕事出来ないかな?
ステはINT>D>V
スキルは カイト5・カウプ3・リンカー魂1・WIZ魂1・カアヒ3

攻め時はWP前で全員にカイト・カウプを掛けて、連続で突入するので
とにかくspがキツイ。高INT型の腕の見せ所かも。
カイト・カウプメインでGvG特化の人は必要最低限の魂を掛けて、尚且つ
カイト・カウプとなると全然spが持たないと思うので。

防衛時も全員にカイト・カウプ、敵突入時にはロキ雷鳥にカウプ連打。
WIZ魂は正直他のリンカーさんが倒された時の緊急時にしか使えないかも。

基本的にリンカーはその場に2名↑居ないと
仕事が出来ないので(リンカー魂掛け合い)
一人くらいカイト・カウプ専門の高INT型が居てもいいかなーと思いました。
まぁギリギリの戦いの時に自分が他の魂使えないのが痛い所ですが…

自分が上記のような感じで参加しているので、
やっぱりイラネーよとか、意見聞ければありがたいです。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 11:45 ID:jkVQ3iDM
エスマ型で既にリンカーがいるなら、それなりの仕事は出来ると思うよ。
いわゆるGv型と比べて、死に易い代わりに燃費がいいし。

イラネってのは、これからGv用にリンカー作る際に
育成を考慮してエスマ型にするって選択を言ってるんじゃないかな。
エスマ型を完成させる手間で、レベル低めのGv型リンカー2人作れるし、
多分そっちの方が役に立つからね。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 12:02 ID:84WnCUC8
エスマを取る型にしてもお座りするだろうし
どうせ低Lvで飽きるなら特化ステにしておけ
悩んでるからいつまで経っても雑魚なんだろ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 12:13 ID:mADS02AY
カイト使うならINTも欲しいけどDEXも欲しい
エスマ型でやるならI-Dステかな?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 12:19 ID:fdCvYmnJ
>>580
D-VリンカーでGv出ているが、>>581とほぼ同意見。
スクリームが頻繁にねじ込まれる防衛時や攻め時のER制圧戦など、
ここ一番という時に力を発揮するのはやっぱり高DEX高VITの特化型だと思う。
そういう意味で、「Gv用リンカーを作る」ことが目的ならエスマは絶対に取るべきじゃない。
が、「エスマ型リンカーがGvで仕事をする」って話なら、いろいろやれると思う。

ただし、二点ほど。
エスマ型リンカー以外にきちんとしたGv用のキャラを持っているなら、
そのキャラとエスマリンカーとどちらが役に立てるかという問題がある。
それから、リンカーは何も考えずに動かすと味方に不利益をもたらすので、
どんなステスキルであってもきちんと作戦や連携などを理解した人が操作するべき。

>>580がどういう状況にあるのかわからないので余計な口出しかもしれないが、
もしこれからGvを始めてみよう、リンカーなら狩り型でも歓迎されるかも、って考えなら
スキルはきちんと打ち合わせをした上で使ったほうがいいと思う。

585 名前:584 投稿日:06/07/19 12:30 ID:fdCvYmnJ
>>580向け スキル使用上の注意

■カイト
無詠唱SGへの強力な対抗策なので、防衛時にも有効なのは確実。
しかしヒールが届かなくなるため、回復剤を大量に積めないWizにとっては諸刃の剣。
常時水晶は無理があるので、Wizは防衛中に最もHPの減りやすいポジションでもある。
サンク等できちんとカバーできるように打ち合わせしておくべし。

■Wiz魂
水晶を温存する方法は2つあって、1つは必要なときだけ水晶を持つこと。
もう一つは水晶は常に持ち、必要なときだけWiz魂をかけること。
水晶を積みなおすのとWiz魂をかけるのでは、絶対後者の方が簡単。
ただしジェム消費スキルを使うポジションのWizは、魂が常時欲しい。
また、魂だけで水晶消費を調節する場合、敵が魂をかけて水晶削りを仕掛けてくる可能性がある。
この辺をきちんと考えた上で使うべし。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 12:33 ID:0wEkg8OS
意見ありがとう
育成はINT極テコン時代をアイン↓で
ファイトクラブPTに入りながら乗り切って
今現在リンカースキルもほぼ完成しつつあります。
なんていうか、凄く狩りが楽しいんですよ
このままオーラ目指す勢いです。

ただ、狩りを楽しむ型でGvGに参加していると
GvG特化じゃないとイラネとか聞いちゃうと
なんとなく後ろめたいものがあったり…
チョット背中を押してもらいたかったんです。
悩んでるよりかは自分で何が出来るか、色々試行錯誤し
前に進んで行こうと思います。 ありがとうございました。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 12:57 ID:FYPcF+7m
実際Gv型リンカーいたら他のステのリンカーはいらんな
俺はInt高めの殴りリンカーで参加してるけどGv型リンカーが揃ったらお払い箱予定
リンカーとか2PCでも出来るしリンカー専門でGvやるならエスマ型はきつい
別キャラでGv向きの職がいるなら確実にそっちで出る方が助かる

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 13:05 ID:f03zQQlq
そこで鯖板ギルドでのGv参加オススメ。
WIZ魂かけても水晶用意なんてしてない>ジェム消費軽減するスキルって認識されちゃうぞ!

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 13:10 ID:9K6QVcQg
ぶっちゃけGvは数勝負なんで狩り特化だろうが何だろうが構わないと思う

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 13:11 ID:fNbJzgTX
現実をいえば、そうそう都合よくGv型リンカーの数が揃うとは限らないし、
完全裏方になるリンカーでGvに参加し続ける人間がそれほど多いとも思えない
とりあえずは、カイトさえあれば、別に問題ないんじゃね?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 13:48 ID:FdBeoVCQ
>>589-590
おためごかしするつもりはないんで現実的なところで言うと
リンカーは必須職だけど一定数以上はいらない職でもある。
特に前線でガンガン動き回るリンカー数はさほど必要ではなく
その人数さえそろえば後は複数PCでの数あわせで事足りる分野。

リンカーメインで参加する場合、ステ・スキルの条件が高い人が選択されて
後は出来ることなら他の足りてない職をお願いしたいというのが本音になるだろうね。
それに気づかないふりをし続けられればいいけれど。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 13:52 ID:UBq4YZw1
過疎6鯖だが、推奨スキルになっているエスクの必要性が感じられない。
古鯖の超重力下なら、ガーディアンでの一方的なダメージを期待できのだろうが
回復剤不発なしで、ラグ・スキル不発も殆どないうちの鯖じゃ、どうにも。
切って他に回してもいいような気がするのだが、軽い鯖在住の他のリンカーの方は
どう思うだろう?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 13:55 ID:+zlmeMKm
まぁ、リンカーの数だけでも増えればカイトを回すペースも速くなるから
多ければ多いほど突撃の回転があがるのは確実。
だけど、そのためだけにリンカーで居られるよりも突撃要員を一人でも増やした方が
突破確率は上がるのが現実。

専門のリンカが一人でも居ればさ、やっぱ数あわせだけでなんとかなりそうだね

594 名前:592 投稿日:06/07/19 13:56 ID:UBq4YZw1
っと、失礼。
対人(GV)でガーディアンかプラントに使用する用途での取得の場合ね。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 13:58 ID:+zlmeMKm
>>592
他にどうしても取りたいスキルあるならそっちの方を取るべきだと思う。
ただGv特化なら、エスク切ってまで取りに行かなきゃ行けないスキルがないから
Gvリンカーは取得推奨になっているんだと俺は思っている。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 14:01 ID:4h15WC0O
つまり、いないよりは居たほうが助かる程度?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 14:03 ID:TQ2hLSKC
>>590
極論そうだな
ぶっちゃけリンカー以外の人から見れば
セージなんかと違ってGv型かエスマ型かなんてそれほど違い分からないし
最低カイト5とWIZ魂があれば仕事はある
まGv特化がいればエスマ型はあくまで補助的な役割と思っていいんじゃないか?
同盟人数やERの構造によってはかけ回すの大変だから
カイト切れてる人にかけ直してやったり
BS魂、アサ魂あたりもあればリンカー一人あたりの仕事量の軽減にはなるっしょ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 14:29 ID:Am/d2BDo
完全なGV型を2人、残りはカイトとそれなりの魂を持った奴が数人いれば楽かな
GV型が各ギルドに1人ずつ、計4人いれば十分前線で機能がまわると思う

エスマリンカーがカイトをとると、魂系が非常に少なくなる
あとは自分は何ができるのか、よく考えればいいんじゃね

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:37 ID:FdBeoVCQ
>>596
そういうことかな。
2PCリンカーにリンカー魂をかけて回るのが主な仕事になると思う。
後はカイトを捨ててその分魂を取るという選択肢もあるんじゃないかな。
カイトだと狩りでは使いにくいけど、魂ならPT狩りで使えるし。
Gvでも使える魂を取っておく選択肢は悪くないと思う。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:48 ID:3EURRQCR
お前ら、俺の勘違いかもしれないが
リンカースキルって詠唱中にスタンしても中断しなくね?

GvはWiz魂、リンカー魂、カイトが5ずつあれば
どんなステでも需要あるよ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:53 ID:ibrpQ7Ez
>>572
料理でINT120を維持すればもう少し違うんじゃないか
というかアコセットを使うなら誰もが考えると思う

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:57 ID:viKEIi1G
>>600
中断はしないが発動もしないんじゃない?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:04 ID:0wEkg8OS
引続き多数の意見ありがとうございます。

なぜエスマ型でGvGに出るのか?というのは
同盟内のGvG型リンカーは数名居るのですが、育成も大変なので
育つまでの補助でもというのが始まりです。
参加してみたら、忙しいですが結構楽しかったので
エスマ型でも戦力なれるのであれば
今後も参加しようと思いまして。
ギルド内でその辺を話し合うべきかと思いますが
他の人の意見も聞きたく、書き込みした所在です。

エスマ型でのGvGはあまり良い意見を聞かないので
少しでも良い意見が聞ければ…ってのも有りますが。

目標ステは Lv97 INT99+α VIT44+6 DEX78+12 その後はSTR?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:10 ID:fNbJzgTX
>>602
一般的な魔法と同じ判定なら、詠唱中のスタンはスキルの発動に影響を及ぼさない
ただ単に、発動中の魔法のMATKが0で計算されるだけ
だから、MATKの関係ないセージのLPや属性場などは、詠唱終了時にスタンしてようが
効果を発揮する

リンカーでは試してないから、物によっては効果がでないかもしれないけど、そこまでは知らない

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:18 ID:x58kXcA7
>>601
料理使ってアコセットとINT120を両立するのなら
フルINT装備+料理でINT126って選択肢も出るな。
(使う料理のLvはどっちも一緒だからこの点では差は無い)

MSP1900台・INT126→SP回復量は48(55)
MSP1700台・INT120→SP回復量は42(48)

この場合の1時間の回復量の差は2700(3150)なので
Base69以下…246発(287発)以上
Base70〜79…338発(394発)以上
Base80〜89…386発(450発)以上
Base90以上…540発(630発)以上
のエスティン/エストン→エスマのセットを1時間に撃つ場合にアコセット>INT装備 になる。
多少は差は縮まったが、依然として高レベル帯ではちょっときついペースだ。


ちなみに、アコセットでなくINT装備をした場合
土精みたいな弱めのmob相手だと、エスマ8とか9あたりでも確殺が取れる場合があるから
その点でもSP効率は良くなったりするぞ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:32 ID:aJVtm3XL
ラグ防衛できる鯖ならエスクかけて鉄人26号型面白いよ。
Gスキルでガディ強化してると強い強い。
ただ、動きのスピードはお察しなので、相手が足止めるような
場所に設置しないほとんど使えないと思う。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:47 ID:LaIwnPYA
まぁ、アコセットの場合の付加価値・デメリットをどう見るかってのもあるから
トータルとしての比較は難しくなるね。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:48 ID:3EURRQCR
>>602
いや、カイト詠唱中にスタンしても対象にバリアを貼れてたような
何度か似たようなことが起きたんだがお前様方どう?
俺の勘違いかな

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:57 ID:ImDVgbDl
>>608

>>604

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 17:06 ID:+zlmeMKm
>>609
今は、リンカーのスキルが>>604の言っている一般的な魔法に入るかどうか?
って話じゃないのか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 17:10 ID:xXgfpeJ2
>>610
608は604の反証にならないだろ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 17:13 ID:x58kXcA7
話がかみ合ってないな

>>600 リンカーの魔法ってスタンしても中断しなくね?
>>604 元々中断なんかしない。スタンすると「ダメージが出ないだけ」
>>608 スタンしてもカイトは成功してたべ?
>>609 608をよく読め

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 17:19 ID:84BP6oVw
流れを無視してHPSP報告。
Base95/Job50
HP6328
SP1804
Int99+12
Vit65+6
装備・カイナ無し。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 17:23 ID:oxws/TBU
エストン、エスマはスタンするとダメが無くなるね(おそらくエスティンも)
カアヒはスタンしても発動してた
GD3のチート剣士が検証協力してくれたさ
辻アスムあったとはいえ、Lv70台INT極他初期値(イミュン有りカリツ無し)
でSP尽きるまで耐えれたのは笑ったが…w

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 17:26 ID:TQ2hLSKC
>>606
先週からガーディアンにエスクできなくなったって書き込みあったが
真偽はどうなんだろう

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 18:07 ID:xXgfpeJ2
604も厳密には違うな
>発動中の魔法のMATKが0で計算されるだけ
じゃなくて、単にダメージが発生しないだけ(ダメージに付随する効果ももちろん発生しない)
MATK関係ないFPやサンクもダメージが発生しない(にもかかわらず定員やオブジェクトは消費)し、
物理攻撃スキルもダメージが発生しない

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 18:14 ID:27ds2xen
>>615
少なくとも2PCでのプラント狩りは出来てる。失敗したことは一回も無い枯れたこともない
報告は攻城戦だけなのでラグかなにかだとおもう

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 18:14 ID:8uxWBEuc
スキルディレイについて質問させてください。
Intエスマ型を目指してファイトしてますが、Wikiを見たところリンカーのメインスキルとなる
エストン、エスティン、エスマの使用後ディレイが記載されていなかったのですが、これらの
スキルはディレイなしと考えてよいのでしょうか?
もしあるなら、体感で結構ですのでどの程度あるのが教えていただけるとありがたいです。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 18:16 ID:L6n3KcMh
>>618
ない

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 18:28 ID:+zlmeMKm
>>611
本証にはなっているだろう?

621 名前:618 投稿日:06/07/19 18:30 ID:8uxWBEuc
>>619
おお、ディレイなしですか。
まだ想像の段階ですが、使いやすそうな感じですね。
ありがとうございました。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 18:31 ID:XGctnI/6
アコセットとINT120の話に乗り遅れたが、INT下げるとSP回復量だけじゃなくて
一発撃破率の低下によって更なる消費が要求されることも忘れちゃいけない。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 18:34 ID:XGctnI/6
と書いたら既に>>605で指摘があった

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 18:40 ID:SLZfiu0o
>>618
スキルディレイはないけどモーションディレイはあるので注意。
モーションキャンセルすれば連打できるけど。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 18:41 ID:oxws/TBU
>>618,619
エストン、エスティンは使用後ディレイ無し(HLのように詠唱中先行入力可能だから)
エスマは使用後ディレイ有り。体感では0.5秒ぐらい
(ダメ表示開始〜表示中ぐらいには次魔法詠唱可能)

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:07 ID:Qnf4tBOO
すいません。
ちょっと相談に乗ってください。

INT>DEXなエスマリンカーで狩りメインだけど、
Gvもある程度役に立ちたいな、と思って
スキルどう取るか考えていたのですが、

エスマセット
カイナ7
カアヒ3
Wiz魂5
バードダンサー魂4
ケミ魂1
BS魂1

と、リンカー魂削った状態だとダメかな?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:17 ID:RrbLm7Dq
>>626
雷鳥魂削ってリンカー魂を1でも取った方がいいと俺は思う。

ところでカイトなし?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:24 ID:x6zEwn2x
HPもないINT-VIT魂のみは防衛くらいしか
攻めは魂掛けて座ってるだけだな

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:25 ID:slQx2DYy
カイトかかってるキャラの周りにはLP出せないのな
どーりで先週LPなかなか出なかったわけだ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:29 ID:84BP6oVw
てことはWP付近の人にカイトしとけばロキ隙間に潜り込まれてLPってこともなくなるのか…?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:31 ID:MEKrWR/v
>>629
普通に出てた気がするが…

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:33 ID:ZHmjUagt
魂なんて持続時間も長いしGvリンカーなら確実に取ってるから掛ける機会すらない

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:41 ID:+zlmeMKm
そうともいえないな、30人クラスの同盟の防衛ライン全域に魂行き渡らせると仮定すると
たぶん1じゃ足らない、最低2人、カイトすることまで考えるなら3〜4人はほしい
(あくまで必要な人達全員に行き渡らせると仮定した場合な)
この人数以下なら魂とって見るのも良いと思うよ。

魂もカイトも必要最低限の人にしか回さないならGv特化2人居れば事足りるがな

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:51 ID:g+fOsFLj
エスウLv7使用DEX60でリビオにギリギリエスマ3セット入れれた。
三回目のエスマ詠唱途中にエスウ切れる感じなので、距離によっては最後エスマ発動後一発食らう。
しかし何処に行ってもSP回復おいつかんなぁ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:04 ID:Am/d2BDo
>>626
雷鳥魂切ってリンカー魂にすると、便利かな

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:08 ID:MxHTwmRf
>>634
発動後、ならエスマのモーションキャンセルで後ろに歩けば大丈夫?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:28 ID:oxws/TBU
エスマ型でGvってのの相談結構多いんで
wikiのFAQに「エスマ型でGv参加したい」の項目追加してみた

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:33 ID:2gXbrm7y
これでGv厨はwiki嫁で追い出せますな
ウザったくてしょーがねー

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:34 ID:Q3zeijur
Gv厨はどうせBOT公平お座りなんだからエスマだろうが何だろうが関係無いだろ
エスマ型とGv型と殴りリンカーを1PCでBOT多重公平してればいい話

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:45 ID:g+fOsFLj
>>636
エスマ発動後下がれば大抵食らわないです。
タイミングというか効果時間的にシビアでちょこちょこ一発被弾しますが・・・
慣れれば大丈夫かなぁと。慣れた頃にはDEX上がって余裕になってそうですが。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:46 ID:xvC02Ynu
釣られてみる。

スルー出来ない非Gv厨が喚くのが一番ウザいけどなw

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:48 ID:F1W92QXv
どう考えてもGv職なのにGvの話題すんなって方が無理でしょ。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:49 ID:77uQxJ8A
魂とかほとんど対人だな

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 21:00 ID:L6n3KcMh
Gverも非Gverも落ち着け。

ただ、一つだけ言わせて欲しい。
>>642よ、狩りリンカーも数多くいることを忘れないでくれ。
どう考えてもGv職、は流石に言いすぎだ。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 21:04 ID:hN4KUL9M
どう考えても
自分にとって要らない情報はスルーすればいい話

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 21:04 ID:VVWt2CdG
>>626
エスマリンカーのスキル振りを考えてみた。

カイナ5
モンク1
プリ1
クルセ1
カアヒ2
ケンセイ1
リンカー1
Sage1
Wiz5
カイト5
エスティン7
エストン7
エスマ10

って感じでどう?
残り2をカイナ、カイト、雷鳥、BSあたりに。
攻め主体ならWiz削ってリンカー増やしたりカウプ等に。
ブラギの持続時間は180秒だから、取るにしても2でいいかと。
同盟にチェイスマスターがいるならログ魂もいいね。
でもエスマとGv両立させようとすると、どうしても
狩りとGv両方妥協せざるを得なくなるから、可能なら
もう一人Gv用リンカー育成おすすめ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 21:10 ID:dY7h9qgE
リンカーはあっちの世界の住人が見える人=感受性が強い人=スルーできない人
こうですk


真のリンカーならスルースキルは必須だぜ。
悪霊に取り付かれたら堕ちるだけだぜ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 22:00 ID:nggGH/5n
ならば話題を変えてみる。と言うか流れぶった切って質問。

INTリンカー作成中なんだけど、テコン時代は兎も角としてリンカーになってからヒルクリって使う?
ソロや時々ギルド狩りなんかに参加する程度でGvは参加しない、まったりタイプのリンカー予定。
カアヒを取れればソロ狩りの場合は緊急用回復剤があればいい位かなぁという印象があるんだけども、
もちろんヒルクリがあるに越した事はないんだろうが無くてもどうにかなるなら、いかんせん高い品物なので後回しにしようかなぁと…。
要はリンカーでのヒルクリの使用感を教えて欲しい、と言う事で。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 22:11 ID:mD0XXH0p
>>648
ヒルクリは持ってるがほとんど使って無いかなー。
とりあえずエスマ取得後ジオでJOB上げしてた間は不要品でした
今は他の狩場探しに放浪ちうだが、予備で持って行くって感じ
ほとんど魚とカアヒで間に合ってる

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 22:12 ID:I+LYXu5O
>>648
エスティンorトン+エスマ10でSP110も使うから
ヒール撃つSPは皆無と言っても過言ではない希ガス。
HP/SP回復にそこらへんのテコン系と休息使ってるせいかもしれんがね。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 22:13 ID:cFbNXdbn
ヒルクリはうちの鯖だと相場が比較的安定してるから
テコン時代使って、リンカーになったら売るとかは?
リンカーになってから、少なくとも自分は使ったこと無い
Gメンにヒール出来る人がいないとかじゃない限り
いらないと思う

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 22:23 ID:EHKe/3HD
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『畳で狩ってて忍者が見えたんでカアヒ2に掛け直したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        エストンした途端テレポしやがった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 22:23 ID:L6n3KcMh
テコン時代は使ったが、リンカーになってからはカアヒがあるので使ってない。
むしろ、カアヒで追いつかずヒールを使用しなくてはならないような状況では、
まともに狩りを成立させるのは相当困難だと思う。

カアヒを切るならヒルクリでもないとやってられんかも知れんが、お勧めはしない。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 22:24 ID:aWAdfiGJ
>>648
ヒール出来ないAGI職と組むときあると便利だった。
カアヒも相手にはかけられないしなぁ。
前衛壁にエスマ狩りだったからカアヒでSP使うことはなかったが、
ヒールしてもレモン89%搭載だったから気にならなかっただけかも・・・

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 22:25 ID:L6n3KcMh
>>652
あるある。
俺なんて、カアヒ2に掛け直して忍者に向かって歩き出したら目の前でテレポされたこともあるくらいだ。あれには泣いた。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 22:26 ID:MxHTwmRf
エスマ型でカイナ・エスウを全部とってカアヒを5にする予定。あとケミ魂1。
まだジオ狩り中でカアヒ2だけどヒルクリ一度も使ってない…
SP尽きるまでエスマ → 蝶でアインに戻る → ホテル → ※くり返し
レモンより安上がりだけど正直いってレモン買い貯めておけばよかった orz

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 23:39 ID:KWRXyi7k
wikiにエスマ確殺int目安表みたいの無いんだな

658 名前:648 投稿日:06/07/19 23:42 ID:nggGH/5n
住人諸氏、情報心から感謝。
リンカーになってしまえばヒルクリはほぼ不要になるわけか…。
メインはソロだしギルドで出る時は大抵プリさんが居るから、急いで揃える必要もないかな。

で、もう一つ質問。
詠唱妨害を防ぐカードは必須になるんだろうけど、フェンCとパピヨンCの使用感の差ってあるのだろうか?
wizテンプレ辺りは目を通してきたし、詠唱の早いリンカーなら25%と30%の差なんてあまり感じないものかなぁと予想は付くんだけども。
…ぶっちゃけ、自分の鯖だとフェンクリ1つで蝶クリ3つ買っておつりが来るんで蝶で済ませられるならそっちが良いなぁと。

魔法系キャラ育成が初めてなもので色々手探り状態だったりする。
情報収集はしているんだが…教えて君状態申し訳ない。お話求む。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:00 ID:hfxJHxLT
つーかなんかエスマって何故か被弾してからフェンに持ち替えても間に合うような気がする

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:05 ID:ZF3eb+hL
>>658
俺の鯖でもパピヨン2M、フェン8Mって感じだなあ。
5%の差だけど、DEXカンストのWIZとDEX20のリンカーで試してみたけど、
正直どっちも差が分からなかった。
DEX上がるほどペナルティの時間差は少なくなるので、
高DEX目指すならパピでも問題ないと思う。
詠唱2秒のエスマで、
DEX1でパピで2,58秒、フェンで2,48秒、差が0,1秒
DEX75でパピ1,3秒、フェン1,25秒、差が0,05秒
DEX120でパピ0,51秒、フェン0,49秒、差が0,02秒

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:09 ID:NhAD+c2Z
>>658

エスマの基本詠唱 [ 2000ms ]

【DEX】      0       30      75
─────────────────────
なし .     2000ms   1600ms    1000ms
フェン     2500ms .  2000ms    1250ms
パピヨン   2600ms .  2080ms    1300ms


DEXが上がれば上がるほど差は縮まる。DEX75でのフェンとパピの差は0.05秒。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:11 ID:NhAD+c2Z
整形に時間かかりすぎリロードしてなさすぎ  _|\○_

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:18 ID:4TUC99Rq
>>643
謝れ!過去最強だった(殴り)ハンターの魂に謝れ!

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:19 ID:CwuerSOi
>>657
MATK目安の所に土精、ジオ、ミノの1セット狩り目安表があるが?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:30 ID:mklQBVwl
>>664
マジテンプレの確殺INT計算機みたいなのを希望してるんじゃないかな?
まぁ、JAVAもプログラミングもやったことのないド素人の俺は
神が訪れるのをローブ着てロウソク持って山頂で祈るしかないんだが。

まぁ、転職したての俺から言わせてもらえば、

確殺なんてかんけーねー!
リンカーたのしー!\(゚∀゚)/ウッヒョー!

だけどな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:36 ID:ee/JbQW7
wikiにはスクリプト置けないから、自鯖用意してくれる神が現れないとだめだな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:42 ID:NhAD+c2Z
日本では倉庫経由のSign移動は仕様になったしSign2個版も欲しいところ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:49 ID:439QoOjt
エスマ計算機でぐぐれば出てくるから、それで我慢汁。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:50 ID:trL33tPc
現在転職直前のIntテコンなんですがちょっと気になることがあったので…

エスクの防御力半減はDEF、MDEF共にってことでしょうか。
MDEF半減ならエスマするのにとても役立つと思って取るつもりだったんですが…
それによってカイナとカアヒがカンストできるかできないか決まるので…

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:56 ID:QDU/QHPs
一応報告
Base85/Job46
HP 4931
SP 1162

Int 42+12
Vit 60+6

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:04 ID:XytJ4dak
>>658
フェンもパピも持ち替えくらい練習しような
魔法職の基本ですがな
結論言えば安い方でいいよ
持ち替え出来りゃペナルティなんて関係ない
イヤリング2個装備だとSC2個使うけどキニシナイ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:33 ID:MKpa4B4K
>>669
wiki

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:35 ID:PP09MDs3
カアヒカンストってGvにでも出るつもりか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:41 ID:gLBZVk+r
同職に辻カアヒできるじゃん。7かけても誰も7とは気づかない

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:44 ID:h5LebaYZ
高LvDソロでもするんじゃね?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:51 ID:jaftGJH7
話を変えるようでスイマセン・・
Gv用リンカー VIT=INT>DEX 志望テコンなのですが
落法をとるべきか否か悩む今日この頃orz
そこで先輩方にGv及びPT狩りにおいて実際、落法って必要かどうか
よろしければ教えていただけませんか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:59 ID:y/hyPbly
即死スキル防いでくれる可能性あるわけだしGvするならあったほうがいいんでないかね
もっともGv時間にスパート状態になるのは厳しいかもしれないからアシデモ防げたらラッキーくらいなもん?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 02:05 ID:U8SGN7gZ
すげぇアシデモのダメージが20%カットだぁ?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 02:06 ID:2BfS6wDF
ないよりはあったほうが確実にいい

PT狩りで役に立った覚えはない
発動はしてるけど食らってたとしてもプリのヒールで回復するから大差ないし

Gvでは数字上では生存率がそれだけ上がることになる
一般的にGv型といっておきながら落法ないなんて考えられないかと
エスマとらない→温かい風切ればほかに取るものないし、それで落法取らない手はないはず

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 02:12 ID:jaftGJH7
なるほど・・・ありがとうございました。
色々ミスったのでジョブ46転職になりますが
がんばってとろうと思います。

お騒がせ致しました〜

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 02:17 ID:73g4ydha
ぶっちゃけGv型って高Vitよりも高Dexにして
無詠唱カイトで大魔法地帯仁王立ちとかのほうが便利じゃないか?
ある程度のVitはないとスタンして話にならないから
Dex>Vit>Int型のほうがいいと思うんだ
みんなはどう思う?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 02:25 ID:14RJab6D
それは俺も考えた。ついでにカアヒつけて物理攻撃は回復して、と思ったり

結局はEMCつかって、全員カイトつけてバンザイ突撃繰り返したほうが効率良いと気がついた

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 02:38 ID:KKUBiGYa
辻カアヒと言えば、高Lvカアヒされるのは駆け出しリンカーにはSPきついです。
あえてカアヒ1かけてるのに、3以上とか…正直嫌がらせかと。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 03:26 ID:gLBZVk+r
他人にカアヒかける時点で嫌がらせだろ?7なんかかけたら邪魔する気満満
カイゼルも1でかければいい嫌がらせになる

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 03:30 ID:egb2P9/9
>>681
DEXカンストなら料理と装備でDEX+9すればいいだけだから無詠唱は簡単だが・・・
リンカのHP係数で仁王立ちとなるとかなり厳しいわけで、そうなるともうVIT100あっても足りないくらいだし
DEXカンスト VIT100は達成Lv.98だしINTふる余裕はないんじゃない?

INTの重要性が具体的にどの程度なのかハッキリしていない段階でなんだが、
無詠唱を狙うならコストを無視してD-V2極の作成を考えたほうがいいんじゃないだろうか

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 04:02 ID:CwuerSOi
>>668
ぐぐって出てきたエスマ計算機、切り捨て部分の処理してないから誤差大きいぞ…

とりあえず、wikiのエスマ1セット狩り表にSign2個のも追加しといた
他に主食となりそうなMob居たら計算して追加しとくが…

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 06:40 ID:50+hEQ2w
>681
極論言っちゃえばINTはいらないと思う
ER制圧戦とか平地戦ならDカンストV80↑として、残りVITorSTRじゃね?
鯖の重さにも寄るが、軽くて回復出まくって行動しやすい鯖ならSTR
重くて行動もしにくく回復でない鯖ならVIT基本であとはマステラorランカースリムと青ポとイグ積みで

突入前だけカイト&防衛時GVスキルリンカーの補助に魂型ならINT振りも有りだけど、
前線型にするならINT振らないで回復連打だろ
STR初期値でたぶんマステラ100青ポ40イグ10ぐらい詰めるからあとは実際戦闘して
回復剤の消費量とかと相談してVITorSTRどっちか決めるとかな

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 07:19 ID:z52Z0w0+
http://www.nike-net.com/linker_wiki/index.php?%BB%B2%B9%CD%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%CB%C9%B6%F1
俺シルク持ってないんだが、シルクって確か装備できたはずだよな
Wizと一緒って言われてるし
誰か確認できる人追加してくれまいか

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 07:41 ID:y/hyPbly
シルクはできるよ
あとは需要ないだろうけどシルバーローブも装備できる

が、Wikiはいじれん

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 08:28 ID:8cdh6Bd4
経費担当してる立場から言わせてもらうと
極VITとかいらないので多少でもINT上げてほしいな
正直リンカーにLPセージと同等な経費出す気にはなれん
LPのように攻めで一発逆転要素をもっていて
大魔法に耐えつつ高速でLPを貼り、尚且つLPを消さないために生存している必要があるとかでもあるまいし
そこまでINT切り詰めてV=D2極にする価値も見出せん

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 08:49 ID:dRAxkeCj
強いギルド=D=V
弱いギルド=I>V>DorI>D>V

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 08:52 ID:aX9EILIJ
正直どっち、っていうより魂役と突っ込み役両方欲しい

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:02 ID:MaOiNl0p
>>690
LPだろうが阿修羅だろうが魂だろうが、与えられた役割に対しての仕事こなしてる相手に、
差を付けて経費出したくないとか言うなら経費辞めた方がいいよ。

と思う経費でした。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:22 ID:FKhc4x9m
(´・ω・)wikiのMATK早表の下にある、『エスマ狩り1セット確殺表』の見方が分かりません。
ぶっちゃけ意味不明レベルです…。
(´;ω;)頭が悪いからですか先生?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:27 ID:1myHlIvx
エスマのダメはBASELvとMATK(INTで上昇)に依存。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:32 ID:8cdh6Bd4
>>690
その与えられた役割をこなすのに
INTを切り詰めた型と多少なりともINTのある型で
リンカー以外の人から見てその差に明確な価値を見出せるかって話
結果として同じ役割しかできてないのなら経費が少ないのに越したことはない
同盟なりギルドの方からV=Dを望まれて作ったのならそりゃ構わないけどな

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:33 ID:1BlWNKyN
>>694
>>695に補足だけど、あの表は特定の敵を倒す場合、
必要になる【このINTの数値】と【エスマのLv】ならびに
【ベースLv】を【装備ごと】に表したものですよ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:33 ID:8cdh6Bd4
アンカーミス
>>693

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:34 ID:14RJab6D
>>690
いったいいくら経費請求されたのよ・・・
俺は素INT9でSP800程度だけど、この間のGVで15人/リンカー1人でカイト他魂かけてたけど
レモン200個使わなかったぜ

むしろ、魂レベルが低いと消費SPでかいから、そっちの方が経費食うんじゃね?

まあ、なんにしろ>>693

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:38 ID:14RJab6D
連投スマン

ただ、DEXに関して言えば、確かに重要性は低く感じたな
緊急性がないんだよな。無詠唱狙う場面もなくて

スタン回避でVITは必要だろうから、DEXはそこそこでINTふったほうが、確かに便利かもしれんね

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:44 ID:RXYVRieW
>>696
>>693が言ってるのは、作戦内容上で出た必要経費に対して経理が個人的感情で出したくないって言うのは間違えるって事じゃねーの?

ステに文句言うなら自分で最適ステ作って出て経費浮かせよ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:48 ID:S3RKupNE
大魔法の中に居座って無詠唱カイトをかけ続ける


なんて妄想が頭の中をよぎった

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:53 ID:OqG2p8Ou
ちょっと前のレスも読めないのかと

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:56 ID:rsyqs7m2
阿修羅タゲられてる味方に超反応カウプで救助

という妄想が(ry

705 名前:694 投稿日:06/07/20 10:01 ID:FKhc4x9m
>>695
>>697
Σ(`・ω・)ノノ にゃんとー、baselevelも関係してたんですか。

まだintテコン育て中で、よく調べてなかったです。
ありがとうございました先生。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 10:22 ID:NhAD+c2Z
Gv関係はなんでこう荒々しくなるかねえ…
セージスレみたいにまったりいかないものか

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 10:37 ID:VTxuTNhJ
振れば楽になるステってのは難しいね。
振らないことがかっこいいみたいな考えでとにかく切り捨てる人もいる。
重要性では他のステのほうが高いのに、楽を考えて振りすぎて後悔する人もいる。

個人的には、
高VIT≧高DEX>低〜中INT>低STR=中AGI
くらいの大切さじゃないかと思ってる。

高レベルまで育てるならその全部を達成できると思うけど、
80とか90くらいのレベルで挫折するなら高VIT高DEXか高DEX中INTくらいを達成しておくと
使いやすいんじゃないかな。
高レベルまで育てる場合は高VIT中INTを先に達成した方が楽。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 10:38 ID:Ls5wSe1U
カウプは元々詠唱時間が短いので、反応できれば大抵阿修羅も防げる
…DEXカンスト型の阿修羅には普通に厳しいが

エンペ回り等で乱戦になったときはWIZや味方阿修羅の補佐に回るといい感じだ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 10:41 ID:8gl1sN5T
706>

ここが日本だから

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 10:48 ID:aRSL/rBN
>706はギャグでいってるんじゃないのだろうか
セージスレといったら、定期的に対人型と狩り型の間で、出てけだのスレ分けろだのと、
不毛なやり取りがかわされるスレッドな訳だが

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:23 ID:7MWUv64r
>>699
15人程度でいいならそりゃSP余るけどさ
リンカー3人で80人近くまわさなきゃならんからな…

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:28 ID:KG0YkuOn
そりゃ同盟の規模に対してリンカーが少なすぎだ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:35 ID:G/RZl53a
>>711>>690
今時は算数もろくに出来ない小学生が経費担当するもんなのか?
80人を3人でまわしてる時点で金がかかる事くらい判るだろ
お前がI極>V>Dリンカー作って1人で頑張れ

つーか愚痴スレ行け

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:36 ID:DkjJFYPB
セージスレほど臭いスレはそうそう無いと思うが…
Gvと非Gvのやりとりは、ここであるエゲツないののさらに上を行く。

4同盟で200人とかならいざ知らず、中規模のところだと
新規で入れない限り、リンカー増える=要職減るだから難しい…
2PCでエスマ型出してくるとか言うのは諸手を上げて歓迎だけどね…

あと、現状じゃWPに突っ込むのは控えめにして欲しいところだな…

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:38 ID:G/RZl53a
sageる事も出来ない小学生でスマン_| ̄|○

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:45 ID:7sYXoM6I
Gvってカイト突っ込んで水晶減らすために行くところだろ?
俺対人装備とか無いけど水晶減らす嫌がらせだけにギルドもなく一人で突入してるよ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:06 ID:7MWUv64r
>>713
そこに経費回しきれないからint切り詰めるのはどうかって話なんだが
ちなみに俺はI=V>Dなんでなんとかもってる

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:15 ID:CIC+HnJg
>>716
消耗させると言う視点は悪い事じゃないと思うが
カイトがあると覚悟してる側からすると対人装備の無いリンカーが1人多くあるいは1人突っ込んで来た所で
嫌がらせも何も塵芥程度の存在に過ぎず痛くも痒くも無いんだが・・・

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:22 ID:7sYXoM6I
そうでもないよ。うちの鯖なら水晶1個につき買い取りなら30kが相場だから
2回反射で60k相手に消費させられる。戻りが早くできそうなところを執拗に狙うと効果的

もしくは突入に誰かいたら一緒に突入してもいい

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:32 ID:Uwe5o4OD
そんなちまちました嫌がらせいつまでも通用する所は弱小もいいとこだろ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:33 ID:50+hEQ2w
Dいらないっていってる人は想定してる場面が突撃前カイト&防衛時魂ぐらいなんじゃね?

俺はGGでERのWP周りひらけてからのER殲滅戦・他マップでの平地戦経験してから
高速カイトで相手wiz魂の切れ目に反射ダメ返したり水晶削りまくったりするのにDEXかなりほしいと思ったんだが

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:39 ID:7sYXoM6I
>>720
通用っていうか落とすためじゃないからな。連携して落とせるならそれが一番だと思うけど
60kの消費をちまちま積み重ねていく嫌がらせだから
Gv時にリンカーだけで集まってカイトかけた10人以上で突入できたら面白そう
嫌がらせとしても最適

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:39 ID:CrVOacTq
>>719
まぁ、そんな嫌がらせするよりは
死に戻るはずの時間を使って他の突入要員にカイトかけたほうが何十倍も効果的なわけだが

数人単位のGならば味方待たずにソロで突っ込むっていうのも良いとは思うけどね

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:47 ID:7sYXoM6I
その方が楽だな。リンカー魂をかけてくれれば喜んで手伝うんだが
突入要員の中にはリンカーいるし雇ってもらうほど真剣に仕事はしたくない

今度砦前とかで「リンカー魂もらえればカイトかけるの手伝います」のチャットとか立ててみるか

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:00 ID:aRSL/rBN
>>721
そりゃまあ、鯖による差とか、そーゆー奴だね
平均的な話では、ロキ防衛を崩す=地力では攻め側が上=乱戦になれば攻め側勝利確定、
ってな感じに繋がるから、ER殲滅戦はさほど重視されない
平地戦も同様で、現状平地はスタダ時の足止めと復帰阻止ラインぐらいでしか活用されない
場合がほとんどだから、やはり重視されない

>>724
別に好きで粘着やってるんだからそれ自体は構わないと思うが、なんつーかそこまで後ろ向きな
方向に情熱を傾けてて楽しいのか?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:03 ID:MmVZK5z8
7MWUv64rや7sYXoM6Iの言っている事そのものは理解出来てるつもりなんだが
だからどうした?ここはお前の日記帳か?と思ってしまう俺がダメなんだろうか・・・

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:04 ID:l14+oBo3
うらみでもあるんだろ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:29 ID:snVDXcTc
まぁ水晶取れるキャラがいるなら水晶消費させた方が相場も上がったり
売れ行きもいいからお得なのはたしか

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:44 ID:egb2P9/9
>>725
平地戦の重要度の低さってのはさ、多分みんなうすうす気づいてると思うんよ。

でもさでもさでもさ
それでも平地戦での極地戦闘能力の高さってのはあこがれないかい?

まぁ同盟としてV-Dを求めらていないなら厳しい話だけどね、ロマンだよロマン

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:53 ID:Ls5wSe1U
リンカーに戦闘能力を求めてはいけない
あくまでも戦闘補助能力である
そして補助をする上で滞り無く任務を遂行するには、DEXとVITが有効である
回復剤の兼ね合いもあるので、多少はINTに振るのもよろしい

ぼこぼこ殴られ始めると逃げるしか殆ど手段が無いのが悲しい
状態異常武器、鎧、落法、ノピ、カウプを活用して逃げるしかない

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:56 ID:6HsBgOuF
流れ切って悪いが
低レベルの辻カイゼルなんだが、そんなに迷惑か?
土精みたいなアクティブの少ない場所とかならLv1でも、迷惑はならないと思うが
セーブが竜MAPとかならいいが中にはそうじゃない奴もいる可能性はあるよな?
渡航費や移動する手間考えたらカイゼル1でも狩場によっては無い奴にはありがたいと思うぞ

辻カアヒは使っても2まで好ましいと思うな、正直3以上が必要になる場面は妨害以外想像がつかない

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:00 ID:2adTe/uE
>>731
1は間違いなく迷惑
死んで即復活に戸惑う人は必ずいるだろうし(知り合いにかけて死んだらいきなりキャラチェンジしてしまった)
事前に仕様がわかっていても半分くらいは回復してくれないとつらい

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:03 ID:S3RKupNE
ただのリザキルになったら目も当てられんな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:04 ID:snVDXcTc
>>731
個人的な意見

カアヒ−そのぐらい自分でかける。絶対かけるな
カイゼル−そんなに欲しければ言う。かけるなら聞いてからかけてくれ
カウプ−いつでもかけてくれ
カイト−Gvなら。狩りではptじゃなければかけてくれ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:05 ID:14RJab6D
全ては相手次第なんだから、決め付けで辻しないようにな
アクティブが1匹でもいる場所なら尚更

BOTになら許す

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:07 ID:6HsBgOuF
BOTにするならカアヒ7だろう(・∀・)
一番の狙いはTUプリな!!

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:09 ID:6HsBgOuF
おれ今凄い事思いついたぜ!!
リンカーPTで行くTUプリ撲滅騎士団ツアー(・∀・)

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:09 ID:CrVOacTq
そしてカイト7のカイゼル1だなw

>>734
リンカー以外の人にカアヒなら…いやなんでもないです

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:10 ID:S3RKupNE
BOTがカアヒに反応して飛ぶようになって糸冬だな

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:11 ID:TVN+FgvC
カアヒに反応ってどんな反応だw

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:13 ID:CBWKtY6h
カアヒは詠唱中に飛んでも、飛び先で掛かるっしょ。
まあカアヒ掛かったらリログってルーチン入れれば済むだろうけど。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:14 ID:8LIUWFP6
教授だけどカアヒ7は大歓迎だ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:16 ID:TVN+FgvC
カアヒに詠唱?
あったっけ?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:16 ID:snVDXcTc
無いよ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:16 ID:CrVOacTq
無し、ディレイはほんのちょっとだけあった気がする

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:16 ID:6gQnUYeX
辻エスク流行らそうぜ!

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:18 ID:CBWKtY6h
ないな…カウプと間違えた。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:23 ID:6HsBgOuF
>>741
不自然なリログは、きっと不正パケット調査でかかってBANの可能性がUPするかも

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:33 ID:6HsBgOuF
>>746
まずはお前さんに(相対してるMOBに)辻エスクしてやるぜえええええええええええええ(゚Д゚)

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:38 ID:TVN+FgvC
じゃぁ俺はそのMobに更にエスカしてやるぜえええええええええ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:42 ID:ab94S/8s
エスカしてもええっすか?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:47 ID:73g4ydha
おーけー、なら俺は>>746にカイゼル1&カアヒ7だぁぁぁぁぁぁぁ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:55 ID:/thcOcsJ
そもそもBOTは接敵されたら飛ばなかったっけ
カアヒやってもダメージ入らなければ意味なさそう
BOT殺すに想定外の一撃で殺せるようエスクがいいと思うが
ラグで当たるのを祈る&一般プレイヤーからしたら大迷惑だから
結局嫌がらせは何もできないな

・・・・エスカなら窓手で使えるかもw
まぁ持続30秒だし一般プレイヤーが迷惑するだけか

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:59 ID:KxpVGSs2
嫌がらせ・・・・

BOTの攻撃してるMOB相手に延々ヒールし続けるBOT

SPもたないんで交代制で大勢必要だが。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:00 ID:6BTDbz10
そういえばダメージキャンセルされるタイミングでハエした場合
カアヒは発動するのか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:01 ID:/thcOcsJ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060720026.html
タイムリーな話題

スレ違いなのでネタだけ置いとく
レスは該当スレ探してレスしてくれ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:02 ID:hTlXhu2r
>>755
>>197だそうですよ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:03 ID:iqI4cLNz
俺はおまいらに魂かけまくってやるぜええええええ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:04 ID:iqI4cLNz
>>755
ダメージ判定の前にカアヒ判定があるから発動するよ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:05 ID:6BTDbz10
>>757
見落としていたようだありがとう

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:26 ID:3O+TCXlP
なぜだれも>>677にカアヒ7あっても、スキルには反応しないと教えてあげない。
おまえら冷たいなー

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:27 ID:3O+TCXlP
あ、落法の話題になってたのか、すまん

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:10 ID:6HsBgOuF
>>746のその後の運命
エスクでMOBの攻撃力4倍
746吹っ飛ばされた!!
746よろよろと立ち上がった?!
746はエスマを唱えた、しかしMOBはエスカ状態だった
MOBに少しだけダメージを与えた!!
ここで辻カアヒと辻カイゼルだ!!
MOBの攻撃、カアヒ7の効果で残り少ない746のSPが尽きる
746は力尽き地面に伏した。しかしカイゼルで復帰した!!しかしLv1だった
MOBの強烈な一撃!!
>>746は2ペナをGetした
めでたし×2

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:16 ID:Ptspkc/O
俺、自分で自分にカイゼル1かけて
WデスペナGETしたことあるぜ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:38 ID:B5QigM9u
話かえて、申し訳ないです。
誰か、エスマ狩りで生体3D行った人はいないでしょうか?
騎士やBSくらいは、カアヒLv4くらいあれば、ゴリ押しで
倒せる気がしたのですが・・・。
そんなに簡単なものじゃない??^^;
生体3Dへは行った事ないので、わからないので助言お願いします。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:43 ID:8Y82cfCS
>>765
ゴリ押しで逆に一瞬で倒されると思います。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:43 ID:y/hyPbly
>>765
騎士やWSが爆裂もスキルもなければいけるとおもいます。
まぁ、行ったことないならこれからも行く機会なさそうだし安心していいよ^^;

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:46 ID:ee/JbQW7
騎士とBSが火力TOP2なんだがね
アスムかかっててもカアヒ7で追いつくのかってダメージだし
さらにスキル攻撃でリンカーのHP係数なら即死

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:48 ID:S/pQF3d3
>>765
ボススキル並にカアヒLv48とかないと無理じゃね
てか、いったことないなら黙ったほうがいい

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:49 ID:CVtOxYPO
>生体3
まずリンカーで3FいけるLvの人が少ないのもあるし、仮にいけたとしても絶対無理

なぜソロWizがSW必須、阿修羅が白羽で狩りしてるかわからないかな?
カアヒはスキル攻撃には反応しない。

・LKDOPには5k食らうBBと属性攻撃、SBでも3k
・WSDOPはHFと5kメマー、爆裂したら2倍は食らう
全部書こうと思ったけどもうめんどくさい。

逃げうちできるほど敵の沸きが甘くないし、とにかく全然狩場として成立する要素がない。
他のキャラで3Fいけるのがいないなら、もう金輪際3Fのことは忘れていいと思う。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:49 ID:iqI4cLNz
攻撃1〜2回までは耐えられるが
そこから爆裂でカアヒ回復量を軽くオーバー
スキル攻撃で確実に即死

つーかカアヒ4ごり押しで倒せる程度なら騎士が白p飲みつつ倒してるだろw

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:54 ID:B5QigM9u
765です。^^情報サンクスです。
騎士やBSが、そこまで素晴らしい攻撃力を持っているとは・・・。
シュミレーションではいけるかと、思ったのですが^^;
浅はかでしたね。
高精練のイミューンマフラ+クラニアルガード所有していても、
スキル攻撃がきたら、即終了ですね。。。残念
有難う御座いました^^

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:56 ID:y/hyPbly
ただの妄想だけどDEXカンストクラスだとカウプ→エストン→カウプ→エスマで廃WIZいけないか
・・・とおもったけど書いてる途中でどっちにしてもMDEFの関係でTOMっぽいと気づいた

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:00 ID:CBWKtY6h
爆裂後はATK3倍な。
LK・WSの爆裂属性攻撃は16Kくらい吹っ飛ぶお^^

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:03 ID:Hl30Vnoq
エスウ使ってWSだけは逃げ撃ちは出来るかもしれないけどな
Dexが相当高くないと即死、横湧きしても即死だろうが

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:08 ID:6HsBgOuF
逃げ撃ち出来るほど生体は甘くは無いがな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:12 ID:CBWKtY6h
天使服持ちなら、マーガレッタだけは食えるんじゃないかな。
と思って計算してみたら、レベル95で闇エスマ15発くらい。
廃Wizが付与MC60発くらいで食ってること考えると、
そこまで非現実的でもないかもしれない。

問題は廃Wizと違って、マガレ以外に手も足も出ないっつーことだが。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:16 ID:ee/JbQW7
>>776
エスウ→エスティンエスティンエスティン→エスマの繰り返しで動かずいけなくもなさそうだが
まあ横湧きで乙だな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:19 ID:6HsBgOuF
wizと決定的な違いは完全な防御手段が無いって事なんだがな・・・

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:23 ID:CBWKtY6h
聖服持ちで対マガレ、金盾持ちで対カトリなら
それ自体がほぼ完全な防御手段になってるぞ。

計算してみたら、カトリも念エスマ20発ちょいで行けるんだな。
ま、天使はともかく金ゴキはちょっとな…

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:26 ID:6HsBgOuF
>>780
行けなくも無いが実現不可能な装備を出されてもな〜
それに金盾や聖鎧あればどの職でも行けるわけだしな、
悪いが参考にならないと思うな

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:30 ID:CrVOacTq
廃WizDOPをカイトで跳ね返しまくりながら念エスマで殺られる前に殺るとか……
無理か

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:31 ID:v8mdRkN8
>廃WizDOPをカイトで
無理だな

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:31 ID:Hl30Vnoq
ヒント:廃WizDOPのLvは92

マガレのスタン攻撃、クリスラ、通常攻撃だけでも死ねそうな気がするのは俺だけだろうか

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:32 ID:73g4ydha
カウプが敵スキルも防げるように修正してくれればな・・・
ハイド+予備にカウプでカトリ耐えつつSW強奪してエスマってのもなんとかなる
あと対WSにはFWスクロールというものを忘れるな

ってことでみんなカウプのバグ修正要望出しまくろうぜ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:32 ID:A53FA1n5
転生ソウルリンカーなら可能かもね

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:34 ID:CBWKtY6h
>>784
その辺だけならカアヒ+ポーション少々でどうとでもなるかと。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:37 ID:6HsBgOuF
マーガレ甘く見すぎだぞ・・・・あいつにはLA→HLの殺人コンボが存在するの忘れないか?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:39 ID:+XDf0rJG
転生リンカーならボスの魔法も跳ね返せそうだよな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:41 ID:Hl30Vnoq
>>787
そういやそうか
カアヒLv5ぐらいあればいけそうだな
>>788
天使持ち前提で話が進んでるのでお察しください

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:46 ID:B28ra5Mo
カイトのMobLv80制限って、該当mobの魔法食らうとどうなるの?
跳ね返すけど相手にダメージ無しorカイトスルーして見事に食らう?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:51 ID:y/hyPbly
カウプの敵スキルって完全に無理なんだっけ・・・?
検証しようにもまだカウプが1かつレベルが低くてスキルメインの敵(エルダー・カトリ)あたりにいけないな・・・_no

スレみてた限り防げるスキルと防げないスキルがあるみたいな感じの流れだった気がするけども・・・

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:52 ID:nyZCEFat
エルダーやカトリあたりの魔法はカウプじゃ防げない
カイトのレベル制限以上の敵の魔法はそのまま食らう

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:54 ID:/MjiU3WP
エスマ計算機のためなら自鯖は提供できるが、スクリプトが組めなくて終了。
PC初心者でごめんねごめんね。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 18:10 ID:14RJab6D
エニグマ計算機に見えた

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 18:10 ID:y/hyPbly
>>793
サンクス
カウプも対人限定かねぇ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 18:19 ID:cIClX3eN
>>793
本当にエルダーと戦ったことあるか・・?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 18:23 ID:nyZCEFat
>>797
FBとかはカウプのアイコンある状態で食らったけどそのまま食らったよ
当然そのままカウプ状態は持続
離れて他にMobもいない状態で自分にカウプ連打してたらFD-LBとかで普通に殺された
カイトはカトリの話な

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 18:53 ID:yNiUUgH/
>>772はどうみても高精錬を自慢しにきたようにしか見えない。

大したこと無いが

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 18:59 ID:S/pQF3d3
>772の場合だと+7で高精錬っていってそう

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 19:14 ID:3GW7Q62H
くだらん地雷抱えてるやつばかりだ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 19:44 ID:Dloz784f
            _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、__
         ,<二ゝ、冫ソL;_=二ヽ
        / / ̄  `'`´´^ ̄゛゙ヽヽ
        /{            ヽ,ヽ
       // 〉  ,,     -‐-、 <、ヽ
       /´,/  ,ニ,,,..、,  _,ィニニヾ、 i  ゝ
      ノ // ,<シ´ 、 、  ,;/, `丶 ヽ、丶ゝ
     '^〕、i!   _,,冫i  ;: 、,_,、  〕,、`>
      {;i`i゙‐-(´'´:: }-‐-Y´ ::、 )-‐'i´;)}
      iゞi::.  `゙‐‐,'´、  , t`--´  ,;!レ,i´
      i ヘi'::.   ^ヽ、___/`ヽ  !.|;i}l   まあまあ
       i j   // i i  ;''" iヽヽ   i j   マターリしようよ。。
       ` i! ,j (、/L;i_しi_ゝレ,v冫i ,j`´
         i `'‐- `, ̄ ̄´ -‐ン,/
       /^ヽ、、、   `゙   /i::\
      /:::::::f^゙‐`ミ‐;::、___,,,-'ン´  i::::::::ヽ、
     ,ノ:::::::::{    7‐--‐=´    i:::::::::::::ヽ、、
 __,r‐´:::::::::::::::::i   /:::::::::::::::ヽ   i::::::::::::::::::::::`ヽ、__
´:::::::::::::::::::::::::::::::i  f`ヽ::::::::::/ヽ  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::iV´r´/::::::::::ヽ ヽ, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ--!:::::::::::::::ヽ丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 20:50 ID:+ZiZAk6P
流れをぶったぎってカイト1のみでエルダー倒した俺が通りますよ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 21:48 ID:73g4ydha
とりあえず、カウプの説明でダメージを回避する
って書いてあるんだし、バグとして報告しとこうぜ
他に何かリンカー関係のバグって無い?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 22:18 ID:AqnsCP3y
魂つかった後その場で座れないです

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 22:26 ID:4C3ZWjjM
エスマ計算機ちょっと作ってみてたんだが
微妙にらとりおとずれる・・・
MDEFを1増やしたらちょうどいいくらい。

詳細な計算方法のってるサイトとかないだろうか

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 22:53 ID:yRKwr1Vh
STR全振りリンカーを作ってみた
STR依存スキルなんてものないからネタにもならんかった_| ̄|○

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 23:05 ID:xyoyCYa0
残りはLukに決まりだな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 23:07 ID:yRKwr1Vh
まかせろw

とりあえずカアヒ取れば…なんとかなるかな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 23:13 ID:QBPUbKwX
>>806
ダメージの計算式自体はマジスレテンプレにあるが
らとりおは減算MDEFをINT+VIT/2で出してて小数点切り捨てして無いっぽい
みすとれ巣にではVIT/2で小数点切り捨てが正しいってなってるが、
どっちが正しいのかは判らん

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 23:16 ID:QBPUbKwX
>>810
>みすとれ巣にでは
みすとれ巣ではの間違いorz
とりあえずリンカーwikiのエスマ1セット狩り表は減算MDEFを整数値で計算してる

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 23:19 ID:Gi3OCJft
みすとれ巣は情報古すぎるんですが…
最終更新が02年8月ですよっと。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 23:20 ID:nyZCEFat
MDEF実装はそれより前だから、計算方法に関しては参考になると思うよ
途中でMDEF計算が変わったってこともないだろうし

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 23:20 ID:6gQnUYeX
02年8月以降に減算MDEFの出し方変わったっけ?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 23:55 ID:6gQnUYeX
リンカー弱すぎ

[強化案]
・エスマの消費SPを70にし、前提なしで使用可能にする。
・カイナLv毎にInt+1。
・エスウの効果時間をLv毎に+10秒。
・カイトの反射回数をLv毎に+1回、詠唱破棄。
・落法の回避率を40%に増加。
・ファイト時Matk*人数/6
・スパートエスマ(スパート状態でエスマ時にHit数3倍)

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 23:56 ID:6lnVn/Zv
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  き み ら は  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ じ  つ  に  ノ:::::::::::
:::::::::::/ ( ゚∀゚)<プップー ノ:::::::::::::
:::::  |  だ  な。   ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:03 ID:tWQ1mTQg
ぬるっぽー

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:09 ID:5l6HVKh7
最強厨は阿修羅でもやってろ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:16 ID:TV9XhA0p
・ソウルリンカーの魂を貰ったとき「エス」系がモンスター以外にも使用可能になる

これ一つでdでも強化案

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:20 ID:fKvmGmF0
っていうか、リンカーやめれ

そして、妄想スレにでもいってらっしゃい。

支援を見ると、プリとは違った強化ができるんだから
ソロ狩りが厳しいと思うなら、支援プリがソロできないのと
一緒だと思えばいいよ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:39 ID:vhmkTfzB
でも支援プリ程必要でもないから
結局ソロしかないんだよなぁ…

822 名前:806 投稿日:06/07/21 00:44 ID:eBVFXglE
MDEFについてサンクス
どうもはっきりとしないみたいですね

で、ひとまずスペースとってあげてみました
http://link4u.web.fc2.com/esma.htm
狩り対象は狩場指定で、メインMob以外もアクティブ、(レア取られたときのため)ルートMobは入れるようにしてます

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:53 ID:J/dRZPP5
蹴り技解禁してくれ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:57 ID:Ckq0W6Xc
生体3で欲しいHPいくらだっけ?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 01:10 ID:AGEEAOUo
確かオーラLKのSBで8k位飛ぶからその辺がラインじゃないかな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 01:23 ID:Ckq0W6Xc
銃奇履いて補正VIT100はいるのか。
VIT94か99で悩む部分ではあるな。
VIT94で耐えれるなら、VIT94->99分のポイントをSTRに回して回復剤を持つのも有りだな。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 01:51 ID:q09xMigc
>>822
簡単で分かりやすいよ、GJ。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 01:53 ID:TG/c+TpA
>>822
わかりやすいね。
できればmobのBaseとJobも表示しておいてくれると非常に助かる…。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 02:00 ID:YpnpqXFo
>>686
乙。こうしてみるとSign*2だと確殺ラインかなり緩くなるのね。
詠唱妨害されない狩場か、ソロ高ダメTUEEしたいならSign*2もいいかも。
せっかくだから INT120 + Sign*2 を目指すぜ!支援も料理も中段もなしで。

表に関しては
2確条件かエスマの合計HIT数(エストンティンは誤差として無視)での表があると
育成時やショトカ登録に役立ちそう。後者は表にするのが激しくメンドクサさそうだが…

830 名前:806 投稿日:06/07/21 02:10 ID:eBVFXglE
827-829さん。どもです
>2確条件かエスマの合計HIT数(エストンティンは誤差として無視)での表があると
必要HIT数を出してますので、20ならばエスマ10*2で確殺という風に見てもらえると思います。
それとも、現在のBASEで2確にするために必要なINTを逆算するとか、そういうことででしょうか?
後者のエスマ合計HIT数も、ちょっとどういうものか分かりません。

後はEXP表示含めて明日以降に。
狩場希望あれば追加します

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 02:34 ID:nir17Efj
普通に歩いてもタイリギの足跡が残るようになってしまったんだがこれなんなの?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 02:47 ID:YpnpqXFo
>>830
やや!? wikiの方への提案だったのだけどそちらの計算機でやってることがまさにそれ。
エスマ必要HIT数なららとりおでエスマLv1にすればできるので
差別化する意味でもMAPごとの全mob一覧表示をお願いしたい。
その際は温かい風の特効属性以外も選択できるとなおいい。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 02:49 ID:Zp2RhDxs
タイリギを他のスキルでキャンセルしたり、
ラグや連打でタイリギの停止がうまくクライアントに伝わらなかったりするとなるっぽい

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 02:50 ID:YpnpqXFo
ギャース! ジオ園しかみてなかった…
>>832は一部撤回。風選択さえできればいい。
あとは少しずつ対応MAPが増えていけば完璧

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 03:36 ID:AYYOIVBh
LV90台の狩場を模索してたんだが、822を見せてもらったら
ミノはLV9確、マミーもエストンならLV9確ということが判ったんで
確認も兼ねてSCをエスマ9にセットしていってみた。
とりあえず今回は打ち漏らしなし。
ついでに時給(というか30分だが)も計っておいたんで晒し。

狩り前>6778780 狩り後>7476355
単純に倍にするなら約1.4Mだが、終わった(狂気切れた)時点で
SPがほとんど空になってたんで1hで計るともう少し落ちるかも。
回復剤はレモン50もっていって20ほど食った。HPはカアヒ2で回復。
ドロップはオリ原、狂気、カード、ついでに心臓のみ拾う。
↑のが食われた時はベリットにも気分次第で打ち込んでた。
残りのテンプレは以下の通り

SoulLinker@[4期]鯖/Base[90]/Job[50]
エスマ[9(10] エスタン[7] エスティン[7] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[2(3)]
Str[1]/Agi[1]/Vit[1+6]/Int[99+21]/Dex[80+14]/Luk[9]
Flee[91]/Hit[184]/Cri[4]/実Def[35くらい?]

狩場 :ピラ地下2F
使用武器:Wizスタッフ
使用防具:イミュン、パサナフォマル、ソヒ靴、テレ耳輪、Sign

計算機は下層窓手(アクラウス)や監獄、時計地下廃兄貴なんかのデータもあると嬉しいかもしらん。
非常にわかりやすかったんで是非頑張ってくれ…。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 03:45 ID:2DdDj4Df
>>833
そういえば一度、タイリギ中に壁に当たる瞬間たまたまクリックした方向に
45度ぐらい方向転換して、詠唱も停止もなくそのまま駆け抜けたことがあったけど、
あれはなんだったんだろう。
何度も再現しようとしたけど無理だった、

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 04:29 ID:+84CbvSb
参考になるか分からんが2PCでの狩場報告
85INT>DEXリンカー
スキルはエスマセット、カイト1〜3、カイナ7
INTは支援込み130 時給はお座り時間込み(レモン連打で更に伸びそう)

亀地上 時給1.6M 地 火
カアヒ2かけて突っ込むだけ
ペストにがしがしSP削られるが、ウサギはほぼノーダメで倒せる
ペストはわざわざ聖を使う必要なし
INTが確保できるなら状態異常鎧が欲しくなる狩場

城2 時給1.3M 聖 地
闇鎧あればカアヒ2でもいけないことはないがレイドのMBなどで安定しない
カアヒ3で安定 但しSPきつい
カリツは2確なのでカアヒ3なら特に逃げ撃ちの必要なし 本がほぼ3確でこれが一番厄介

時計地下廃兄貴 時給1.1M 水 火
カアヒ2で安定
廃オーク、アチャはエスマ9、アクラウス、ブリライトその他は6を使った
とにかく赤コウモリやアクラウスが多く時給は意外と伸び悩む
場所が場所だけに局所的なMHができてたりMOBが重なってタゲりにくかったりストレスが溜まる狩場
沈黙対策に緑POT必須

西兄貴 時給1.2M 水 火
カアヒ1で充分
廃オーク、アチャにエスマ9、その他5
時計よりも時給はでたが索敵が大変
SP余裕、エスマ型にとっては敷居が低い狩場だと思う

経験値は亀地上がダントツ 空いてる時間ならもっと伸びそう
次点でレア狙いなら城2がいい感じ ただ90台にならないと安定はしないかも

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 04:38 ID:+84CbvSb
ミスった
スキルのカイト1〜3はカアヒ1〜3の間違いです

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 06:58 ID:/YwHwX/b
INT>DEXのエスマ型がようやく完成しました
騎士団1でソロが出来るって素敵(´ω`*

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 09:01 ID:CXOIbf1d
INTエスマ型でレベル上げて光ったら
再振り狙いでGVに参加するってのはだめですか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 09:41 ID:XlwcW6e1
>>840
ダメかどうかギルメンに聞いてみたら……?
最適ステとか素晴らしい育成方法かと聞かれたらNoと答えるが、
それでGvやっちゃダメなんてことは無い。

スキル再振りがある程度行われるようになってきてるから、それ前提の育成はアリだと思うよ。
ただし再振りが無くて泣く可能性だってある。その辺は自己責任。
あとINT型の得意分野とDV型の得意分野は違うから、きちんと自分のステで何できるか考えること。
オーラになったらスタンしないとかオーラになったら無詠唱になるとかってことはないから、INT型は光ってもINT型。
DV型の仕事がしたいなら最初からDVのGvスキル型で育てることを推奨する。

後方カイト担当で役立ちたいとかならINT-DEXの本領発揮できるポジションだから頑張れ。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 09:43 ID:SG8YdJAP
好きにすればええやん

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 09:50 ID:rilYcPP/
リンカーの魂かけるだけならGv型もエスマ型も関係ない。
そして、リンカーの魂をかけるキャラは絶対に必要になる。

Gv型を必要数揃えるのがもちろん理想だが、
足りないギルドならエスマ型でも需要はあるし、必要とされる。

全てはその同盟の戦力状況次第であり、
エスマ型一般、Gv型一般などの議論にするのは非常に不毛。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 11:41 ID:+84CbvSb
ただ多少なりともGvを視野にいれるなら
カイト5、リンカー魂1を取る時点で
(カアヒ2〜3は外せないとして)カイナかエスウMAXにできないから
そこは慎重に決めるべきだね
個人的にはエスウ切りだと思うが

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:35 ID:JU1Uj5g2
座っている状態で落法発動すると動けなくなるのって俺だけ?
その後被弾したりマニピとかでモーション変わるか、リログしないと一切の行動が不可能になるからだいぶ困ってる

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:36 ID:fV8Xt2f/
いっぺん座りなおしてもう一回立つ、ってのは試したのか?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:39 ID:JU1Uj5g2
うん、座り後に落法モーションになっている間は
座るのも立つのもスキル使用も何にも出来ない

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 13:05 ID:33Tr1tNE
あー俺もあったそれ
リログしたら直ったけど、びびるねあれは

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 13:42 ID:xHho9Km7
プリと公平で窓手行ってきた
82リンカと83プリ
プリはLxe持ちね
1時間で1.2M弱

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 13:52 ID:h+9fhVtJ
エスマ型そスキルシュミレートをしてみた
エスマ型って狩り以外はほとんど使えないとおもった
これは仮に再振りが来ても躊躇するな
エスマ10まで26P、カイナ7P、合計33P
残り17P
これで条件3Pのカアヒや条件2Pのカウプなんて狙ったらスキルカツカツになるし
Wiz魂で4P・カイト7P合計11P
後ろでひたすらカイトとWiz魂の支援に徹するならいいが、正直役不足
エスマ型はGv両立なんて夢見ずに他の狩りスキルを覚えてた方が幸せだろうと思った

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 13:55 ID:fV8Xt2f/
そうですか。
では次の方

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:03 ID:JU1Uj5g2
>>850
どうでもいいかもしれんが
JobLvは1から始まるからポイントは49しかもらえず、33P使うなら残り16Pな気がする

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:10 ID:h+9fhVtJ
>>852サンクス
もっとカツカツだな再振りを見込んでINT少し振ろうかと思った降霊型だが
さすがにカイナかカイト切らないと魂に回す余裕もあまり無さそうな事がわかり
希望を打ち砕かれた気分だった

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:10 ID:EcNHCaJW
他の狩りスキル、って言ったって他に狩りスキルなんてないし
Gv用スキルをかじるくらいしか取るものないよ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:16 ID:h+9fhVtJ
カイトは条件さえ満たせば強力な狩りスキルだぞ
GvやPvの話題が多いが、不用意に魔法乱射してくるMOBに有効なスキル
エルダーとかが鴨だな

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:18 ID:sYQ9BOGU
>>850
>後ろでひたすらカイトとWiz魂の支援に徹するならいいが、正直役不足
そもそもエスマ型でのGv参加は、これだけできれば十分、って話が進んでいたと思ったが

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:18 ID:nir17Efj
>>833
解説ありがとうございます。
リンカー志望とここしか見てなかったんですがテコンスレもありましたね。
申し訳ないです。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:21 ID:BOOLocYK
>>855
Gvでも使えるんだからスキルポイントの圧迫にはならないじゃん

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:23 ID:iK+mkb0H
エルダー「が」鴨だな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:24 ID:Iz6dxjNH
つまりエルダーの後ろには小さいエルダーが一列に繋がっているわけか

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:26 ID:h+9fhVtJ
魂が取れないならまだ納得出来たが
思ったほど他のエス系やカー系スキルまでが取れない事実をシュミレートして驚いて
そして悲しんだのさ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:28 ID:+84CbvSb
そのカイトとWIZ魂がリンカーのメインの仕事であって、
それ以外の仕事ってリンカー魂とカウプ、他魂くらいじゃね?
もともとリンカーなんて最低2いる時点で分担作業なんだし、
その二つきっちりこなせれば問題ないと思うがな
ま、当然1PCで参戦するなら純Gv型がベストなのには違いない
その育成環境がないなら両立型リンカー同士で取るスキルを事前にきっちり分担できるなら
ありっちゃありだ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:28 ID:pxhv3yHt
シュミレート(笑)

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:32 ID:zKDcAy9d
シュミレーションとか言っちゃう人か

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:33 ID:H8jT59H+
狩りもGvもやる自分は、アスムと重複しないカイトは取らずにカウプ取ろうと思ってる
Gvはリンカー魂Wiz魂カウプで
完全Gv型なんてお座り軍団が作ってるしな〜

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:37 ID:fV8Xt2f/
しかしながらINTとDEXが高い狩り型でないと出来ないカイトってのもあるからなあ。
DEXだけならGv型でも間に合うと思うが、INTが低い奴はカイト全員にかけるだけでも
レモンやらをバカ食いする訳で、削れる経費は削りたいってのもある

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:43 ID:h+9fhVtJ
エスウの効果時間が30秒だったら多分取ってた
今はまだ効果時間があれなので迷ってる
実装からかなり経ち
カー系のスキルはかなりの人が使ってあるていどの検証結果が出た思う、
しかし、エス系のスキルは、まだ「これどういう状況で使うんだ?」って感じの奴が1つあると思う
エスカって狩りだとどんな場面で使うんだ?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:46 ID:Iz6dxjNH
はっけいとか錐とかの支援くらいかね

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:46 ID:JU1Uj5g2
だいぶ不安定ではあるがアサとペアで錐二刀狩りとか
モンクと発勁狩りとか、そういう用途しか思いつかない
あ、あとGvでガーディかプラントにかけるのも良いか

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:48 ID:fV8Xt2f/
>>867
高DEFがたくさん居る狩場に紛れ込んだ低DEFmobを無理やり高DEFにして
錐や発勁で一括して狩れるようにする とか。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:49 ID:se5IdGw6
>>867
ポリンをポリモーフで変化させるのにオススメ。
俺はそれ専用だw

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:06 ID:JU1Uj5g2
カアヒって消費SPギリギリだと発動しないんだな
カアヒ1でSP5の状態で被弾しても回復しなかった(SP6以上だと5消費して回復)
同じくカアヒ2もSP10じゃ発動しなかった、これって仕様?

あとノピすると少しでも移動するまでノピする前に見えてた分しか見えてないが
これも仕様か?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:20 ID:Iz6dxjNH
>>872
仕様か?って聞かれても、そんなん開発者しかわからんて。
カアヒはバグな気もするけどな。
とりあえず、ノピはバックステップとかと同じ状態だろうから、ずっとあるバグだか仕様だかだな。

関係ないけど、魂貰った状態でノピすると、上空にいる間残像残るのね。
ちょっと変わり身チックでカコイイ。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:22 ID:q/K1jxDV
ノピのほうはバックステップや残影でも起きるから仕様かな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:31 ID:aoNWko1I
仕様というかまぁ半ばバグみたいなもんだが
他のスキルもそうなってるから気にするほどのものでもないって話だな

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:31 ID:mO43yH7C
タイリギ10、ノビ3、楽休息5、穏休息5、ファイト5、風7のJOB36
この後のスキル取りに悩んでます
落法は取る予定ないし、周りにテコン系いないんで休息系もこれ以上いらない・・・

育成時ののみ使用で蹴りスキルってのも考えてますが・・・やっぱ微妙かなぁ?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:40 ID:Iz6dxjNH
なぜノピ5にしないのか

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:42 ID:h+9fhVtJ
ノピ5は楽しいぞ
残りの2Pでカウンターキックを覚えると育成が楽になると思うぞ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:48 ID:mO43yH7C
正直ノビは魅せスキルだし3でいいかなぁと・・・
リンカ予定の全INT振りでもカウンターキック便利ですかね?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:55 ID:h+9fhVtJ
ノピは魅せスキルじゃないぞ!!
あれはテコン系だけに与えられたショートカットスキルだぞ
現在の育成状況にもよるが、
蹴りで上げてるのなら威力200%の蹴りは魅力的だと思うぞ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:56 ID:Iz6dxjNH
みせスキルだと思ってるとしても、他に振る必要を感じてないなら取ったらいいじゃない。
5あれば緊急時の回避スキルとして使えないこともないしな。
更に言えばショートカットテラタノシイしな。
カウンターは必中+完全回避な攻撃なわけだから、INT型でも多少は楽になるんじゃないかね。
ダメージソースとしても一応200%になるしな。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:04 ID:mO43yH7C
スキル タイリギ10、ノビ3、楽休息5、穏休息5、ファイト5、風7のJOB36
ステ  STR1、AGI9、VIT1、INT64、DEX20.LUK1

典型的な光輪リンカ予定のステ振りです
1だけでもカウンターキック取ってみます(´∀` ∩

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:05 ID:W18jEno9
当方エスたま両用型。
思ったんだが、Gv中にはエスマ使えない→杖を持つ必要がない
ということで、楽法狙いで武器は装備しないでいいんかな?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:08 ID:QHOVynVU
>>883
Gvの重さだとスパート状態になるのがめちゃむずい。
先週のGvでほとんどできなかった。
だから幸運剣オススメ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:09 ID:TRaOaTbW
GvじゃINTあったとしてもカイトかけてたらSP足りなくなるよ。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:09 ID:UIiNDXkH
運剣とかスキル主体のGvで効果薄いだろ。
鯖杖あたりでHP補強したほうが良くね?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:11 ID:JU1Uj5g2
そのへんは人の好き好きだな、時と場合によるし

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:29 ID:lqgO4s+3
個人的に落法なしのJOB40転職なら
タイリギ10、ノビ5、楽休息5、穏休息5、ファイト5、風7
カウンター蹴り1、カウンター準備1
が定番だと思う

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:44 ID:HhzmN4v1
>850
>正直役不足
役不足ならGvはエスマ型だけで十分だな

エスマ型だと「力不足」になると思ってたのだが

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:46 ID:qnV49rYM
40転職
エスマ型
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHgA97
ノピは有効なスキルだが風、落法と比べると重要度は低い
エスマ型でGvもやりたいというならしらね
おとなしく43までLvあげれ

殴り型
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrEqn97
Gvも視野に入れることができる
風は4属性までの最低限で後は気合
Gvやらない場合はやはりノピ切りか
ノピは取る価値あるからやっぱ43お勧めだけどね

Gv特化型
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqn97
お座り専用
ソロで育てる場合は茨の道どころじゃない


こんなところじゃね?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 17:16 ID:qnV49rYM
ついでにGvエスマ一例
狩りメインだけどGvも顔出したい人向け
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqndBdndA2naArHznak
残り6ポイントはカウプ3、Wiz5、リンカー5いずれかをMAXまで振る
最後余った1か2ポイントは好きに振れ

殴りとGv特化は割愛
それぞれ事情が違うから求められるものも変わるし

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 17:20 ID:YpnpqXFo
>>879
ノビ5はリンカーになってからがより役立つから取っておいたほうがいい。
アイン↑でジオ狩るときに崖越えで効率UP
ピラ地下でミノ1確狩りのときに壁のむこうのミノをすぐ食えるし緊急時の脱出も可
ピラやSDや窓手下水など、ショートカットで時間短縮

使いだすと何気にノビ5の10セルでも短いのがわかる。
INTエスマ型ならテコンのスキルPでとれるものはとっておいたほうがいい。
ベストはJob46転職。葉猫だと散財前提だけどアイン↓でメタリン狩ってもJob100k/h以上でる。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 17:27 ID:3k8P+Rys
窓で水路⇔脇道移動しようとすると5じゃ長すぎて難しかったりするけどね
でも緊急離脱用に5をショートカットに入れときたいから悩ましい所
しょうがないとは言えレベル調節がスキル欄開かないと出来ないのが不便

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 17:36 ID:g2wplrSI
そこでbmモードですよ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 17:37 ID:Iz6dxjNH
bmで一列風で埋めてる俺が上空通過しますよ。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 17:41 ID:4MoQLKJM
ノビティギでジャンプ詠唱バー中にディスペル受けると詠唱開始セルから移動せずにそのまましばらく消えるんだが・・・
垂直ジャンプしてハイド状態のような感じ。
これはなんだ?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 17:47 ID:qnV49rYM
ノピを緊急回避に使うくらいならハエおとなしく使ったほうがよくね?
狩りじゃ敵攻撃の対抗手段は
カアヒ>落法>ノピ>カウプだと思うんだがどうだろうか
もちろんノピは遠距離しか避けないけど窓はガゴが邪魔くさいしな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 18:15 ID:Baw+zInU
>>897
逃げるだけじゃなくて当然窓は食うんだからハエじゃ意味ないですよ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 18:17 ID:Iz6dxjNH
緊急回避って言うか、緊急時の巻き返し用って感じかな。
ハエはその場を完全に離脱して一回リセットな回避だけど、
ノピはその場で立ち位置の入れ替えとか、壁越えてタゲ切って接近しなおすとか、
そういう、その場で立ち回る上での緊急回避手段みたいな感じかと。

まぁ、ハエでいいっちゃいいんだけどね。
Mobとの交戦時の足場の数が増やせるって感じかね。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 18:23 ID:qnV49rYM0
今気づいたがノピじゃなくて遠距離回避は落法だ orz

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 19:11 ID:JP+ooNP10
落下地点に敵がいたら1000%ダメージとかあれば面白いのになw

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 19:16 ID:Iz6dxjNH0
それなんて竜騎士?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 19:55 ID:oFyqRwi10
カイナについて質問なんだけど、
>>Lv70以上の場合、「カイナ」スキルレベル当たり
>>エスティン、エストン、エスマのSP消費が3%ずつ減る。
これって、スキル画面のSP表示は70以上でも、69以下と同じ数値だよね?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 20:42 ID:fJop0aQp0
>>903
日本語でおk

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 20:51 ID:CihDksMdO
>>904
文盲乙

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 20:53 ID:JU1Uj5g20
俺もわからない件

表示されているSP消費は70だけど、実際には減っているってことだよね?
って聞いているのか?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 20:54 ID:xKXPfX8q0
70以上と69以下の前にBaseLvという単語を付ければ一発解決

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 20:55 ID:wStd6GRF0
>>890
GG特化型って茨なのか・・・?タイリギ10あればjob40なんて結構早く行けない?

GG特化sageに言ったら殴られそうだ。

909 名前:903 投稿日:06/07/21 21:00 ID:oFyqRwi10
すいません、>>906さんの仰るとおりです……。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:15 ID:wJxdaSv30
質問です
Gv型でジョブ45で現在
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqodBdoqBdEaAaQsbdnaX
このようなスキルをとっています
エスカ3 カイナ7 エストン1 エスティン1 カウプ3 カイト5 カアヒ3

Wiz5 BS4 リンカー2 モンク1 プリ1 アサ1 ローグ1 騎士1 クルセ1 アルケミ1 雷鳥1 セージ1 拳聖1

あと5をエスウ5とるかカアヒ7にして他なにか、で迷っています

カアヒ7の使いどころとして
Gv防衛時
リンカー魂もらって敵のLKなどにかける
ヒットストップ前衛にたくさん叩いてもらってSPダメージをあたえる
というかんじです

いかがでしょうか?(TOMかなぁ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:22 ID:xKXPfX8q0
一発解決とまで言ったのに>>906が正しいと言われちゃ元も子もねぇ

>>890
Gv特化型がお座り前提なのはソロだと育成が困難だからじゃなく
即戦力として育てるのに時間かけてられないからだと思うぞ
例えソロでも育成自体はそこらの趣味ステより全然楽だ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:33 ID:JU1Uj5g20
>>908
GvG特化型ソロで真に茨となるのはリンカーなってからだな
リンカーなるといける狩場は広がるけど
Apsd落ちる・Str補正なしなので殴りでの効率はテコンと同じかそれ以下
スクロール狩りをしても値上がりしすぎで散財狩り、しかも他の職に比べると効率は……orz

ちなみに俺はGvG特化型のソロリンカーやっているが
自給は100K前後しか出ません(殴り)

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:35 ID:v9Iodg4o0
>>910
それなら拳聖に温もりやってもらったほうがよっぽど良い。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:36 ID:kqBGux7+0
100kか・・・
500k割り込んだら俺にはソロ無理だな・・・

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:36 ID:JU1Uj5g20
>>913
場所指定か何かが必要で、そんなに簡単にGvGで温もり使えません

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:39 ID:v9Iodg4o0
まぁメンツに拳聖いないとしてもいらない
主にGvはスキル攻撃。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:41 ID:JU1Uj5g20
まぁ、無いよりはマシってランクではあるな
俺だったらカアヒ取らずにリンカー魂とカイト取るね

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:43 ID:wJxdaSv30
>>914
自分は500kくらいでてますよー
ちなみに
Str100Agi10Vit10Dex70Int70(補正、ブレス、IAこみ)
でエスカ錐でスリーパー、ジオ叩いてます

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:46 ID:JU1Uj5g20
>>918
Str100って時点でGvG特化じゃない気が(ry

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:47 ID:Z6nRyi3i0
>>910
SP削りきれるほどライン上で生き残られてる方が問題だ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 22:35 ID:wJxdaSv30
>>919
レモンたくさんもてていいかんじですよー

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 22:41 ID:AYYOIVBh0
とりあえずカイナで消費SPが下がっていても、
現在SPが80以下の時にエスマを唱えようとするとSPが足りません、と出る。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 23:07 ID:VdPUufC80
>>912
仲間発見!
俺も同じくGv特化ソロリンカーだ

ちなみにどこで狩ってる?
俺はGH地下水路1でガゴとウィスパを狩ってるが
時給150k位でるから行ったことが無いのならお奨めだ。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 23:17 ID:x5ZjB5b00
OD2で殴りリンカー時給200kくらいしか出ないですちなみにステはS>D>V>I
武器は+7Tbdグラ回復はカアヒ1のみです

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 23:48 ID:kqBGux7+0
Gv特化ソロリンカすげぇ('A`)

2PCで楽してる俺が言うのもなんだが応援してる。頑張ってくれ
ソロでいけて時給高そうなとこ見つけたら俺もソロで行ってレポートしてみるよ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 23:56 ID:ywgPsvmp0
STR全振りリンカー
ようやくSTR110
効率なんてはかったこと無いがすごい低い値なんだろうなぁ…
マイトでゴスゴス殴ってタノシー(゚∀゚)

回復代がしゃれにならんので武器カード揃える余裕無し

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:08 ID:EYjK8feF0
>>923
そこ200k/hギリギリ出ないかな?
スペックは60/30で素D60I44V41のリンカーで風持ち+7サイズグラ装備のカアヒ1常用
ガゴ4匹とか無い限り休憩全くいらないで覚醒が続く限り延々と狩りできるのがいいね

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:11 ID:dD+0skEr0
どうでもが、Pvでエスカ・エスウを試した。

これってもしかしてプレイヤーにかからない??
まぁ、俺は魔法職とコンビ組むときにエスウ
ハッケイ・錐と組むのにエスカ使ってるから後悔してないがな(・∀・)

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:16 ID:dD+0skEr0
どうでもが・・・?

どうでもいいが の間違いだ。
本当にどうでもいいな_/ ̄|○ il||li

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:17 ID:Zda/HtpJ0
お前頑張るなwwwもっと頑張れwww

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:18 ID:Zda/HtpJ0
>>930>>926へのレス

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:27 ID:NK2YqTSB0
Gv特化ならクエストがいいぞ。
クエストとわずかな調整だけで61->73にできたぞ。
おかげで40転職なのに73/36だがな。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:29 ID:OYUIJgaT0
>>928が2通りの解釈ができるんだが

1.PCにはかからないの?

2.PCにもかかる?

1なら普通。2ならびっくり

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:33 ID:IInOw5AO0
1だろう
エス取ったけど、プレイヤーには掛からなかった。でも狩りで使えるからいいやってことで

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:37 ID:oYK8mmmF0
どうでもいい情報

リンカー以外のアスムがかかってる人に魂ない状態でカイトを使用すると、
自分はスタンしカイトはかからないのは当り前だが、アスムは解除される。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:41 ID:0CUVa+TK0
>>923
なんとしても次のGvにカイト7間に合わせたいから葉猫とか狩ってる
それでもJob自給100Kぐらいだけどな!

ガゴってことはESスクロール?
だったら俺は無理だな、回復財で散財しすぎてフェンまで手が回らないorz

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:44 ID:jiEH5eW+0
とりあえず真っ先にカイトとリンカー魂とった自分
経費喰うけどレモン連打でGvなんとか頑張るか

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:45 ID:bBrXN9bN0
>>935
これで辻による嫌がらせの選択肢が増えたな
ソウルリンカーはほんと嫌がらせの宝石箱やー

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:48 ID:jiEH5eW+0
エスク最凶
枝で出た血騎士にかけると15kダメージの雨あられで露店商人をばっさばっさなぎ倒していった

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 01:05 ID:t47BhA+S0
エスクでBOT殺そうとしたら被ダメキャンセルで飛ばれて逆に死んだ俺が来ましたよ

多分一定以上のダメージで飛んでるんだろうな・・・

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 01:07 ID:2Ux12KYK0
金オシドスにエスクかけた人がいたけど
MBが40kでたらしいよ。

>>910
カイト5だと詠唱速度に若干頼りないものを感じる気がする
人数とかが自分の所属するGvGとは違うとは思うけどね
自分だとカイト7リンカー4に伸ばして
アルケミ・アサ・ローグ・騎士・雷鳥
この辺の魂Lvを上げてみるのはどうでしょう
と薦めてみる。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 01:26 ID:1cW9+D030
>>927
200k!
スペックは大して変わらないから(66/34 D60I42V68)、武器の差かな。
やはり素手では限界が有るかorz

>>936
上でも書いたけど、俺は素手+風で狩ってる。
風とタイリギ、カアヒが有れば装備が無くても、回復材無しで狩れるよ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 01:38 ID:3Ut1znea0
Intエスマリンカー志望、ほとんどソロメインです。
Int>DexとAgiかVitにしようと思っているんですが
AgiとVitのどちらを上げるのがお勧めでしょうか。
それぞれの使用感を、聞かせてもらえるとありがたいです。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 01:52 ID:yXNUQPPu0
GvにでないならAGIの方がストレスたまらなくていいかもしらん。
でもどっちかというと半端にあってもしょうがないんで、
2極の方がおすすめかもしらん。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 02:52 ID:HLe2ejdF0
>>943
狩りではカアヒとの親和性からAGIがいいんじゃないかと。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 02:54 ID:KRJ4hPah0
>>943
エスウ7とるならどっちでもあまり変わらないが
カアヒにまかせてガチするときにVITと属性鎧があれば安定する。
ミノ*4に囲まれてスタンしてもカアヒ2あれば死なないが属性攻撃が連続でくるとヤバイ。

DEXはフェンありでエスマのダメージが繋がるぐらいを目標にしてる。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 03:06 ID:6J4s2itW0
エスマだとVitの方がいい。Agiに振るならDexはかなり削らないと効果がない
Int>Agi>DexにするならAgiでもいい

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 08:14 ID:DzUzBih6O
↑で言ってるようにINTはカンストでほかサブステ考えた場合半端なAGIは後悔する。
最近のダンジョンって必要HIT FLEE高すぎ。シフ系以外AGI99でも話にならないってのはどうかと思う。
GH級の規模、強さのMAPほしいわ。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 08:53 ID:NyUMLK4g0
WIKI見るとGv型リンカーでD>V>Sがないのだけど
D>V>Iにの方がいいのかな?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 08:57 ID:Zda/HtpJ0
INTあったほうがSP多いからいいんじゃね

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 09:11 ID:KY6YcQZY0
その辺は環境次第では。
教授いっぱいいて自分も突撃役にカウントされてる、とかならSTRの方がいいだろうし。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 09:39 ID:VCFV9YyS0
>>949
基本的にリンカーは積極的に突入を行う職ではないので
STRで所持量を重視するよりINTでSP回復量とMAXSP量を重視したほうが良い

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 10:04 ID:6gpLV1J/0
>>950
まだいたら次スレよろ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 10:44 ID:FoGB/J0O0
>>923
>>936
同志がいるなって事で狩場紹介
・西兄貴にて廃兄貴のみテレポ狩り
必要スキル 風4・カアヒ1・テレポ(レモンでSP補充orハエなども可)・武器は無し・タイリギ10

廃兄貴はひたすら水付与して殴る カアヒ1で殴れればそのうち撲殺してくれる
弓兄貴は火付与で殴ってもいいが時間がかかるので余り推奨しない
姉御はASPDが地味に速いので倒すなら倒す無視なら徹底的に無視
素の兄貴は本当に邪魔なだけ、HPがよっぽど減ったら回復用に連れるくらいか。

SP回復剤などは使用無しでだいたい時給200kは超えて出る良くて250k
インベ連打・ASクリップ・天下大将軍C?・反撃鎧などでもう少し上げる余地はありそう。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 10:56 ID:0CUVa+TK0
Vit先行でDexがまだまだ低い俺はGv特化の中でもさらに希少な存在の予感
ガゴも廃兄貴に当たらないよorz

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 10:59 ID:FoGB/J0O0
間違えて途中送信したので追記

・GH地下水路1
MAPが微妙に広いのかやや散らばっている感じ
ウィスパー用の念風とガーゴ用の地風を使い分けるとSP回復剤が無いと少々厳しい
直線が多いのでタイリギで走り回って索敵も面白い
ガーゴの必中HITがやや高めなのと暗闇攻撃を頻繁にやってくるので対策必須
時給はこちらも150k前後だったがまだ上がる余地あり

・GH室内
マリオネット・セージワーム狙い
固定で沸くマリオネットを念付与で殴る
ただダークフレームと本がやはり無視できないので外人さんが現れそうな狩場
時給未測定

・時計塔1Forアルデ↑←でカビ狩り
パンク・デーモンパンクともに要求HITが高すぎてやはり厳しい
当たればうまそうなんだが・・・うーむ
デーモンパンクは被ダメは何とかなりそうだが聖付与しないといけないのがネック
というわけでHIT面の問題が何とかなるなら時計塔1Fでカビ狩りは有望かもしれない
時給未測定

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 11:10 ID:FoGB/J0O0
>955
生`
レベルがいくつかは知らないが厳しいのなら
アマツ1Fで銃器狩りと言う手もある
またベースが70付近or超えているならアルバイトクエ・歴史学者クエなどをやるといい
ちなみに当方のステがVIT64+6 INT48+12 残りDEX 確か補正込み60くらい
ベース71/40のリンカーでしたっ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 11:50 ID:CdC4a8j/0
>>948
”Agi99でも話ならない”ようなダンジョンには、
どんなステでもソロじゃ行かないだろ。
FLEE190〜220程度あるだけでも、GHクラスまでなら随分違うぞ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 11:58 ID:HeyFFEiH0
魂付与ってリログで消えるんですか?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 11:58 ID:xchl3Yj+0
付与してリログしてみたらどうですか?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:08 ID:HeyFFEiH0
リンカーの知り合いいないんです

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:22 ID:IU65VzAJ0
>>941
エスクでATK4倍の時にハイローゾイストやアゾートで違うmobに変えると
変換後のmobはずっとATK4倍のままになるね
さらに同じことをやり続けるとATKが4*n倍になるみたい
3,4回エスク変換した後の金オシドスの通常攻撃で20k食らったよ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:24 ID:CdC4a8j/0
それ面白すぎるな…
最後にクラスチェンジでも掛けたら、とても面白そうですね。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:29 ID:aD7eI/vTO
>>958
言い方が悪かったな。GH級までは勿論いける。言いたかったのはタナトスアビス。転生用って言われればそれまでかもしんないけど、支援あっても避けられない&当たらなくないか てことでした。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:36 ID:eiW1C3jO0
エスマって必中じゃないん?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:40 ID:1eUZgc2s0
現在61/32の殴リンカースキルは魂系のみ風は7まで所持
素ステがS40-V28-I44-D48
武器は2刀アサの各種特化短剣を流用
常時風+カアヒ1で狩り中

天津1-150〜180k
土星-200k
西オク-130k

西オクは殲滅追いつかないので参考程度に。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:50 ID:3Zyh7bwR0
>>949
俺はV>D>Sだ
Intは1+補正のみ
2PCお座りだけどな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:21 ID:lDTkwhib0
>>966
殴りの割にInt多いな。Vitだから仕方ないのか

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:32 ID:EYjK8feF0
タイリギ7の927が西兄貴にいってみましたよ
そしたら+7TBlグラより素手のほうが廃兄貴の殲滅が早い(ノдT)
廃に対してはStrピッキやタイリギスパートも意味無し…
今はうちの鯖ジョンダあるし、武器がある人はGH下水1のほうが稼げそうです
素手タイリギ10なら西も一見の価値ありそうですね

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:48 ID:EYjK8feF0
ついでにOD2へ行ってきたのですが致命的な事実が発覚
聖風は武器持ち替えると効果が切れますorz
あと殲滅力が低いのでチンタラしてると放置ケミのホムに横殴りされる現状
中身居る人は問題ないんですがねぇ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:52 ID:+NXNJqad0
アクティブホム放置ってBOT行為と同じだよな。とりあえず横殴りで通報しておけ。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:56 ID:/XaDai8o0
イクラケミ作ってホム爆破だな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:04 ID:vYueD23v0
そこでエスクですよ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:08 ID:lN6eh2W10
>>973
それだ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:09 ID:/XaDai8o0
>>973
OD2の守り神オクアチャ様の出番だな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:12 ID:RBM49QGE0
>>973
お前天才だ。なんでこんなことに思いつかなかったのか
エスクとエスカがあればあの忌々しい放置ホムを倒せるな

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:13 ID:lN6eh2W10
ちょっとエスクエスカ専用リンカー作ってくるわ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:15 ID:/aCSLtO10
クローク枝エスカ最強。
エスカ深淵とかトレインすると、OD中のケミ皆死ぬぜwwww

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:20 ID:EYjK8feF0
火元がいうのもなんですが
中身の居る人のことも忘れないであげてください…
ちゃんと横殴りにならないように配慮してくれるひともいます
うちの鯖の場合、中身確実にいるのが3人は確認できました
おかまいなし横殴り自動PPが3人でしたがorz

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:35 ID:RBM49QGE0
心配せずともそんなことは全員合点承知だ
だが鯖によっては放置ホムケミによってODの場所全て取られて狩りが出来なくなってるところもあるから
この技で放置ケミを潰せるのは大きい

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:37 ID:RBM49QGE0
中身が居ないかどうかの基準として横殴りされてから動くようにすればわかる
中身が居れば謝るし居なければ謝らない
これをふまえて行なえば問題無し

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:38 ID:/XaDai8o0
>>980
次スレよろ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:43 ID:6gpLV1J/0
次スレ依頼は出てるからできれば少し減速してくれ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:48 ID:+s1/g53T0
エスクっていいよなウザイ溜め込み養殖プリも潰せるんじゃないのか?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 15:09 ID:wQ+4vueF0
AGIについての話になっていたのか…
Int99になったから、次にDexとVitorAGIでちょうど悩んでたところだったんだ
AGIあるならばタイリギ10いかして、殴りながらエスマとか出来るのが強み?
Vitならば完全に後衛になっちゃうけど

Dexは皆どんな感じでしょう?
詠唱見てるとMEやSG10みたいに長い魔法はないからカンストとかまでは
いらないと思うのだけど。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 15:14 ID:CdC4a8j/0
殴りながらエスマはないっしょ。
超ディレイでもあるならともかく、エス系は押しなべて短ディレイ。
(むしろディレイなし?)
そもそもエスマ主力なら、杖外すのは考えられない。

Int-Agiはソロ時の被弾が減って、SP効率が上がるってのが利点じゃないかな。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 15:39 ID:HVFsEJQ40
>>985
DEXだな
カアヒという優秀な防御手段がある以上AGIはそれほど欲しいと思わない
またエスマ&カアヒ狩りは1秒でも速く倒すことが経験値効率にもSP効率にも直結する
一確狩りなら尚更で極端な話DEX初期値と75では倍近く殲滅速度に差がでるわけだ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 15:55 ID:PmTSwoUp0
DEXでエスマの詠唱が短くなるバグが直ったあとでも、これくらいは振ったほうがいいだろうってのはどれくらいでしょう

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 15:57 ID:VCnLdO8c0
転生一次職の魂Lv5

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 16:10 ID:eCtMB6XL0
>>988

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 16:49 ID:KRJ4hPah0
これが俺の戦いのロードだ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 16:50 ID:KRJ4hPah0
ゴバーク

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 16:51 ID:eA6PU84D0
どこの誤爆かkwsk

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 17:25 ID:83nqJMqf0
次スレは?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 17:27 ID:AS9sSQeK0
ソウルリンカーと家族にのみ使用できる「カ」系列の魔法・・・・
の家族ってなんですか?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 17:36 ID:t47BhA+S0
配偶者とか息子とか娘とか

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 18:31 ID:Uj1ASSC+0
ママ、姉、妹な神様家族です

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 19:04 ID:mUTWZNbo0
寛平うざすwwwwwwww

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 19:05 ID:mUTWZNbo0
誤爆

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 19:09 ID:We9+xBTs0
1000(`・ω・´)

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

264 KB  [ MMOBBS ]