■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 49講目
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/07/17 18:00 ID:???
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150549938/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152358178/
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/ ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:06 ID:7Y2rxUpV
- 2げと
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:47 ID:J5mVBrOm
- 3getだったら教授娘と賢者セックル
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 21:44 ID:9G91UXK9
- スレ立て乙です。
属性コンバータを露店で売ろうかと思うんだけど、
あれってみんないくらくらいで売ってます?
というか、売れてますか?
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 22:07 ID:yeGV2lFJ
- うちの鯖は20kで並べてるけど、売れてないっぽい。
今は10k〜15k位の値段で様子見しておけばいいんじゃないかな?
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 22:08 ID:yeGV2lFJ
- agiセージに朗報
生体1マジオススメ、テレポしながら適当に索敵1M出るかも
レアもあるし瓶も溜まるしでマジオススメ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:07 ID:B1dzYfgg
- うちの鯖(古鯖)では20kでほぼ即売れ、(数分を即といっていいのか微妙だけど)
23kでも割と早く売り切れる。
ただ、水だけは供給が多いせいかほかの3つより安めですね。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:17 ID:I5/hzV4U
- >>6
6さん、こんばんは。わざわざこんなとこまで、ご足労様です。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:48 ID:HrqPme+T
- >コンバータ
コンバータ売りを商売にするつもりなら、早く参入した方がいい。
某旧鯖で3000枚ほど売りましたが、ここ1週間で
”50個・100個とまとめ買いをする人が出て、
これ以上の価格だと、数個単位で(せいぜい10個ずつ)しか売れない”という相場が
30k→25k→20k→15kと下がってきてます(某属性)。
材料集める手間を考えると、そろそろ割に合わなくなって来てます。
個人的には、最も安い属性が10k切ったら廃業するつもり。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 00:01 ID:vnKCQGDr
- 材料集めがだるいから,
材料買って儲けが出なくなったらやめるつもり.
でも材料ぜんぜん売ってないんだよな・・・
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 00:47 ID:w8aeyD1g
- とりあえず俺の持ってるのはデブ教授だから
成功率判定が来る前までに火コンバ作り置きしておくこと決定
他の属性は自分で付加使うこともないし頼まれたら作る程度
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 00:54 ID:InePE5LJ
- 2垢カアヒを受けれるようになったから
コモモビーチに行ってみたけど強いわコレ
オットー6、レグルロ4匹くらいのMHじゃ何ともない感じ、全く減らない
あと囲まれながら変換入れるとどんどん回復していく
製造なんかで変換を多用する時は雑魚に殴らせておくと良いかも知れない
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 09:53 ID:ca7sSjzH
- 通常狩りMAPにぷち強い(強いと倒せんw)上級種が出ればな・・
というか、何で4種類とも昆虫mobからなんだろうか?
蜘蛛糸まで含めると材料5種類、蟲ばっか。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 11:00 ID:nDlB0rwb
- >>11
500個ほど自力で作ったが、スティル狩りしないと量集まらんね
ちなみにデブ型教授だけど火変換
タナトス系、深淵、DI、香取あたりがメインで使うものかな・・・
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 11:07 ID:L4XKAvYO
- エレメンタルチェンジってPvやGvでは使えない?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 11:47 ID:nDlB0rwb
- PC無効
有効だとゴスへの決定打になったと思う
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:50 ID:uIdwMF39
- >>13
要は過疎MAP救済なんだろうけどね
どのMAPも金銭、効率共に美味く無いとダメとか言ったら
動も手の打ようがないよw
コンバーターは10Kくらいで落ち着くだろうし、
まぁ、こんなもんじゃね?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:53 ID:OaM0VHPO
- まー 聖体があるのに今更って気はするが…
それなりに経費が掛かるんだからPC有効でもいいかと思ってた。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:17 ID:ECrUppez
- >>12
生体でSGで凍らない枝MOBに殴らせ続けて変換ウマー
はTOMですか。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:37 ID:nDlB0rwb
- >>18
妄想になるけどGGで火付与は痛いよなぁ・・・
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:47 ID:/q5yVZGB
- 水付与や風付与アンフロは考えただけで嫌になったが
カイトのせいでそこまででもないなぁとか妄想
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:59 ID:4yOf1cQj
- 最近よくタナトス7↑に行くのですが、
天使系の敵はボス属性だけど蜘蛛糸で捕縛できるのでしょうか?
できそうなら優先して取得しようと考えているのですが…
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 14:27 ID:f8zbOMlP
- wiki見たのですが詳細がなかったので質問させてクダサイ。
コーンバターで武器に付与する時間は3分ですか?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 14:29 ID:lSreL2NF
- >>22
スパイダーウェブはボス属性だろうが止まる
>>23
3分
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 14:45 ID:yOfepdGB
- エフェクトもアイコンもないから厄介なんだよね。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 14:49 ID:nDlB0rwb
- スキルは全部アイコン希望
AMPが非常に使いづらい・・・
他職でスマソ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 16:56 ID:5LszMg2U
- FCASセージさんは積極的に臨時に来てください・・・
セージ魂とったけど組めないヽ(`Д´)ノ
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:19 ID:w8aeyD1g
- >>14
SGあること前提だが、横湧きのセシルに変換おすすめ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:28 ID:sDdndCJ/
- 公式の不具合リストにコンバーター成功率とエレメンタルチェンジが来たね。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:34 ID:nDlB0rwb
- ・セージスキル「クリエイトコンバーター」の成功確率に異常がある。
・セージスキル「エレメンタルコンバーター」がMVPボスモンスターに有効になっている。
MVPボスのみ使えなくて、タナトスなどの中ボスクラスには使えるのだろうか
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 17:53 ID:w8aeyD1g
- >>29
確認した
死ぬほどスコーピオン狩りにいってくる('A`)ノシ
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 18:08 ID:kRothCqm
- 矢作成は100%成功なのになんでコンバーターはそうじゃないんかね
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 18:23 ID:iyP36Jyv
- 「まちょと覚悟はしておけ」程度のもんだろーなー>コンバーター
韓鯖でもまだ100%のままらしいし、癌が独自に
成功率の計算式組むはず無いので、韓国に成功率が付いた後
悲しんだり怒ったり、諦めたりしても遅くはないと思う。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:05 ID:46NuST/9
- 付与の武器破損さえ実装されないままだしな…
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:54 ID:2tU7qcgm
- コンバーターの成功率はなにに依存するんだろ?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:59 ID:e98ahGRP
- >>35
付与レベルとジョブだと思う
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 20:00 ID:6jPAX/Tm
- 30kでポツポツ水付与コーンバターが売れるようになってきた
今のうちに荒稼ぎかねぇ。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 21:13 ID:n+vCTT8L
- 土付与2の教授持ちとしては、ちょっとやだなぁ。
これ以上、教授で土付与にJobLV裂きたくないし・・・
そんなAx、D-V教授持ちorz
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 21:14 ID:n+vCTT8L
- 補足。
2PCできないです(ノ∀`)
コンバーターがもう頼りなのです。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 21:15 ID:DTA98duf
- リンカーさんと組みたいけどまだ育ってる人が少ないから組めないなぁ。
やはりここはINT+5料理を食べてさえない僕にもリンカー嫁がくる裏技を使うしかないですか!?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 21:18 ID:InePE5LJ
- 30Kって材料1個9000zか…
10K換算でも数稼げる分茎より美味いだろうに
どんどん金銭感覚がおかしくなってくるなぁ
>>19
TOM
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:15 ID:VXCn92dy
- 数稼ぐのが意外と大変なのです。目的がその収集品のゲットのみで
BaseもJOBもない。
詰まるところ監獄で囚人焼いてエルゲットした方がいいという罠。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:17 ID:ZDiAq5xW
- 茎はケミ・クリエのみの需要で、コンバを必要な職は数多いので当然高くなると思う
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:20 ID:d7bedzYG
- 不具合にDCがASに乗らないってのが載ってないってことは
仕様でFAなのか…
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:54 ID:StJT8ucg
- とりあえず予約テレポートが駄目になったので
監獄でもう狩れないとです_| ̄|〇
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:56 ID:4rpOTpD7
- なんで?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:05 ID:AqNX05mL
- 予約テレポ無しで狩れるところがないなんて言ってたら一生ジオでも焼いてろとしか言いようがない。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:08 ID:vnKCQGDr
- >>42
エルは1時間に10個も出ないからなぁ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:10 ID:SedHUZv0
- 監獄でSBでスタンしたら、みすみす画面見ながら死ねとでも?
そんなのは嫌だし私は時計3かな。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:16 ID:8r4sWGtw
- DCについてスルーとかさすが癌だぜ
報告たくさん来てるだろうに
FCASの楽しみの一つになるはず?であったインジャバグも音沙汰なし
ASウィンドウ出したままスキルが使えないってのは
テレポと同じ仕様ってことになりそうだな・・・
出してる間だけ使えないってのは100歩譲って我慢するが
キャンセルで消すとMAP移動するまでスキル使用不可は納得いかない
コンバーターは成功率実装されたら値上がりするだろうけど
集めるのも作るのも大変、アインで水晶集めたほうがいいよなぁ
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:19 ID:OxYjHD3b
- 気のせいかもしれんが。。。
今日のパッチあたってから
@監獄
・ゾンビFWで焼ききれない、というか抜けてくる
・TSがWヒットしない
・・・気のせいですか(´;ω;`)
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:23 ID:iAqWO4gm
- >>51
まずは鯖を教えてくれw
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:25 ID:kRothCqm
- lokiだけど月曜の緊急メンテからおかしい
INT126+signの縦FW2枚で焼ききれないとか、ある意味笑えてくる。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:26 ID:kRothCqm
- ああ、51とは別人です。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:58 ID:Wg24tTNV
- LokiはGHの鯖にプロを捻り入れたから重いんじゃないの?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:03 ID:ZBcyX1+b
- そうらしいね
プロなんて全マップの中で最大人口だろうに…loki住人カワイソス
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:20 ID:FXweElYC
- プロと同じとか・・・
じゃあ早朝とか人があまりいない時間でも重いってことか・・・
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:24 ID:oNWUiCCH
- しかし錐が露店で売られるのはすばらしいことだ
- 59 名前:51 投稿日:06/07/19 00:35 ID:dUk1i42O
- すいません、俺もlokiです
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:38 ID:rtz/hPcY
- 私もLOKIちゃん!
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:42 ID:or0fWjp4
- >>44
確認中にすらなってないものは殆ど投稿がないって事
狩り型セージ人口が少ないのもあるしその上投稿数が少ないのもある
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:52 ID:QZTbHMsC
- カアヒ使って狩りしてて思った事。
セージで使うのはあまりオススメできない
>>42
材料1個9000zだとエル1個120Kなうちの鯖だと
材料13個でエル1個とほぼ等価だから
1時間にエル40個くらい拾わないと追いつかないな
>>61
エレメンタルチェンジ関連のは癌の意向な気がする
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:13 ID:C4QHtlPi
- コンバータ、自分は25kで売って多くて40個/hr.
スクロールを3kとすると収集品分は22k
22k * 40 = 880k(時間あたり880kの利益)
当鯖のエルの相場は110k/個だから
880k / 110k = 8(エル8個分)
監獄では高Lvでも8個/hr.は厳しい。確かにコンバータの
方が儲かってるのか。実際計算してみると良く分かるな。
ただ、当鯖では25kでもなかなか売れないんだよ…
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:16 ID:MDikigGz
- コンバーター4種1000個とか2000個とか常時売り出してるのは
いったいどうやって材料集めしてるのか・・・
って聞いちゃまずかったですか?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:19 ID:qx+7Iont
- そりゃああんた
・・・頑張って狩ってるんだよ、うん、そういうことにしといてくれ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:23 ID:BAyukmQH
- 売れてないとかじゃないよな?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:55 ID:yvmA//9s
- うちの鯖は1個20kくらいでよく見る。水だけ15kとか。
最初は30k近かったけど、どんどん安くなってきた。
セージをメインではなくても、付与用で育てた人は多いだろうし、
あまり高くても自分で作るか、材料集めて身内に頼むとかするんじゃないかな。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 02:03 ID:XvalO/3i
- コンバーターの材料ってのは元々ウンパラでの原石作成材料なんだよ
自力調達・知人のツテ・買取りにとせっせと溜め込んでそのうち原石に〜♪とか思ってたら今度のパッチ
喜び勇んでコンバーターにしたけど良い値で売れたのは最初のちょっとだけ
今になって冷静になると水と風は原石にした方が得だったかもしれない
どうすんだこの不良在庫!
セージと同垢のキャラで使うか…
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 02:11 ID:q75RHYV6
- ウチの鯖も同じぐらいの価格。
毎日、同じような場所で、100枚200枚と売ってた人が
ここ数日殆ど見かけないのは、コンバタ売りから撤退したんだろうか…。
そのおかげか、少し下げ止まった感じ。
別キャラで使った時に痛感したけど、消費が(枚数・Zeny共に)激しすぎる。
月に100時間とか狩りする人は、買ってたらやってられないでしょう。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 03:10 ID:BL9h/Kbf
- 誰かアビスへPTで行ったFCASの猛者はいませんか?
セージに限らずアビスは情報がなさすぎて何したらいいのかさっぱりで・・・・
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 03:28 ID:1M2DRddD
- DN+EC+プティ盾+イミュン+VIT70とかだと素敵だよね
sp変換で常時MAX付近を保っていられる教授ならなおさら
と妄想してみる俺
今からモロクの水場に試験管持って行ってくる
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 03:55 ID:auP90saH
- カイトあれば無敵じゃね?
そこまでする意味もなさそうだけど
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 03:55 ID:auP90saH
- カアヒだったorz
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 04:01 ID:jlLSc4Qr
- >>70
Sage祭りでアビスD1Fまでなら行った
構成はFCAS4名、純殴り1名、DEX型1名、リンカー1名、プリ1名
(2名FCASセージ、他は教授)
FCAS陣は常時魂状態でASにCBをセットして詠唱せずにひたすら殴る
やばかったらFWで一時隔離(FW抜ける火竜を優先して殴り倒す)
ペノは霧に浸けて適当に処分
まぁ、最後は全滅したけど意外と狩れた
大人数狩りでありながら、ソロよりは効率出た感じ
とりあえず魂切れると一瞬で崩壊するので
リンカーは絶対に死守
まとめると
霧持ち教授とリンカー、プリがいればFCAS数名でなんとか狩れそう
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 07:53 ID:lMG+n71M
- コンバータ、うちの鯖だと15Kで200〜300とか売ってる奴もいるから
もうだめだ・・・。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 07:58 ID:QZTbHMsC
- >>72
カアヒはスキル攻撃が多い所では微妙だよ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 08:27 ID:hmRFVmuI
- それ、水・土とかだからじゃね?
火は材料集めもだるいし、デブ型教授は火一択みたいなものだし
あとはPvは微妙でも、Gvではかなり役に立つ
ライン抜けてくる奴なんてゴスやドル装備が多いから
火コンバ付加したアサクロのLA→EDPSBで高確率で葬れる
火付加でも良いんだが、持ち替えもあるし原石は重い
BOSS属性に効く今ではタナトスでも役に立つしね
倉庫に自力で作った火コンバ550個とスコーピオンcが2枚・・・
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 10:27 ID:NlAAdMxT
- >>77
とりあえずスキルをもう1度勉強してきた方がいいよ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 10:43 ID:g0Ag8eF6
- >>77の鯖ではゴスやドル装備するとBOSS属性になるんだろ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 10:44 ID:g0Ag8eF6
- 付与するのはアサクロ本人か
読み違えてた('A`)
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 11:10 ID:E26LsfJo
- D-V教授なのに水取った俺は・・・
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 11:12 ID:rRly74uB
- 地変換取ったFCASで身内とアビスいってきた。
2Fからは特化槍前衛に火付与して、オシドスどもを地変換。
火ペロスはもう一人の前衛がタゲ確保で問題なし。
メテオの効きもいいしみんなで楽しめてよかったよ。
自作したけどコンバーター代600k以上かかったから、もう当分は
できないけど。スクロール安くならないかな〜。
問題はFLEE足らなくてほとんどFCAS出来なかったことかorz
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 11:50 ID:hmRFVmuI
- >>78
勉強してきました
何も問題がないようなのでほっとしています
って、そんなにわかりづらい文章だったか・・・
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 12:21 ID:6ShrMaT0
- コンバータなんてバグスキル
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 12:56 ID:rtz/hPcY
- コンバ付与するならsageに付与してもらえば・・・
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 13:15 ID:V57ZGIY4
- 持ち替えもあるし原石も重い、ってかいてある
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 13:46 ID:ojjFbP/e
- >>75
セージで材料集めまでしたとしても
15kで売れば、崑崙や監獄等を超えるZeny時給にならない?
30kとかで売れてた時と比べちゃうと、そりゃ儲からなくなったと言えるけど
正直な所、十分な儲けが出てると思うんですが…。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 14:26 ID:mEr7FnZG
- アサスレにかわるチートスレがあると聞いてきました
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 14:48 ID:pvPpqvDt
- コンバーターとか呼び辛いよな、長くて
昆布って呼ぼうぜ!!
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 14:58 ID:rLvHyyyk
- ケンコバでいいじゃん
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:04 ID:rryeToC+
- 昨日、リンカーの友達とゲフェD2Fへいったんだけど
ナイトメアから時々2kぐらいごっそりHPが減らされたんだが
これって何だろう・・・・
装備はウィスパマフラーと水鎧ぐらいしか
影響ありそうなのはありません
どなたか教えてください、お願いします
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:13 ID:vVWViwcY
- >>91
ヒント:ウイスパcは念属性攻撃に50%の追加ダメージを受ける効果あり
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:17 ID:a7KzyRFY
- ヒント:水鎧だと念属性攻撃は100%通る
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:18 ID:rryeToC+
- ウィスパcのその効果だけで2kなんてダメージいくのでしょうか?
受けるダメージは通常で350〜420ぐらいなんですが
念属性攻撃でそこまでいくのでしょうか?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:20 ID:pvPpqvDt
- 無属性だと念属性攻撃は25%
これが属性鎧で100%
25%→100%で平常時の4倍ダメ
さらにウィスパーCでダメージ1.5倍
4*1.5で6倍
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:21 ID:rryeToC+
- そこまでいきますか・・・
どうもありがとうございましたm(__)m
がんばってFCAS型目指していきます(*^-^)ゞ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:48 ID:P44jnzMy
- >>95
どこのウォーズマンですか
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:25 ID:Ktp2Ewdb
- 今久しぶりにINしてGH行ってきたLOKI鯖セージです。
不死がFW抜けまくるので狩りになりません('A`)
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 17:02 ID:hzLBoqqM
- lokiのプロとGHは鯖が同じになったため終わりました
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:34 ID:WENfiViQ
- コンバーターはコンバタって言ってるなぁ。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:35 ID:X5v2CKrb
- 火昆布とか水昆布とか
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:42 ID:p0/klWxg
- コーンバター
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:47 ID:xvC02Ynu
- コンバあたりが妥当だと思うが、コンバットナイフと被るんだよな
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:56 ID:OHMfcBoL
- 付与スクロール→付与スクでよくない?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 19:57 ID:JartimlJ
- 付与スクロール(水)→スク水でOK
他の属性は知らん
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:18 ID:9s3TkQBu
- 付与スクロール(火)→赤スク水でどうよ?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:56 ID:GqmBxG1s
- あ・・・スク水の水は水属性からきてたんだなorz
ちょっと興奮しすぎてたみたいだ
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 21:04 ID:slQx2DYy
- >>102
誰がうまいもの言えといった
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 23:06 ID:pvPpqvDt
- いま気付いたけどIDがPvP
>>108
誰
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 23:07 ID:or0fWjp4
- 元のエレコン、エレチェンでいいとおもうんだが
それはそうとダブルキャストのASに乗らないのって修正希望みんな出してる?
たしか韓国公式だかではオートスペルのボルト類も含むって書いてあるんだよな
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 23:23 ID:vFPkZNgl
- >>110
オレは3回出した
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:24 ID:uV7cBsoM
- 乗る様になったらカリツとかアンデッドを
ASFBレーザーで瞬殺出来そうな…
あ、FWくぐらせた方が速いですねそうですね
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:37 ID:PGL312Zx
- sage魂見てると、DCがASに乗るようになったら強すぎるような気もするが
まあ、DCは転生スキルだし、所詮は単体火力なんだからそれくらいあってもバチはあたらないか。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:37 ID:RKvoF3b0
- というか乗るのが仕様なはず、韓国告知だと
■プロフェッサー 1)ダブルキャスティング(Double Casting)
タイプ:アクティブ[スキル5]
対象:自身
内容:ダブルキャスティングを発動すれば右側にダブルキャスティング状態表明がアクティブになる。
ダブルキャスティングが活性化以後、ボルト類スキルを使用すれば(オートスペルで発動されるボルト類含む)
使用の後に一定確率でそのボルトがノーキャスティングでもう一度発動される。
レベル5マスターです。
条件:セージ・オートスペルレベル1
キャスティング:DEXに影響されない2秒
後ディレイ:なし
だからな
ここの皆でしっかり投稿すれば多分反映されるよ、セージスキルは地味だし
向こうではプレイヤー少ないから言わないといつまで経ってもFBL並に放置された
ままだよ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 00:53 ID:nTEkhRwy
- ちょい前に、韓国でもASにDCが乗らなくなった、とかいう話があって騒いでなかったっけ?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:16 ID:i+KC0Qic
- ラーゲはどうも有耶無耶になりやすくて
何が本当なのか分からなくなる事も多い
実際そういう不具合の話になった時、
「説明に「出る」って書いてあるから出てるでしょ?」
程度の認識だったりする
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:24 ID:2ZHzf4u/
- 俺は何故かECer
声に出して言う方なら>>110
DCの件は一回きりしか報告してないから、もう一回報告してくるかな。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:27 ID:XBOPlBPP
- LokiのプロとGHの鯖を別々にしてもらえるように要望出してきた。
そこ、意味内とか言わない。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:38 ID:Qjp94y8U
- この際セージをもうちょっと強くしてもらうよう頼もうぜ
テコンだかなんだかよくわからないある国の一国技の職より待遇が悪いのは納得いかない
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 01:45 ID:Pa2oDl+P
- テコンが最強って萎えるよな
世界観ぶち壊し
・・ってここで言うことじゃないか
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 04:01 ID:W9MTuCIn
- テコンドーが強いと気がすまないって嫌韓厨が多いな
なんで韓国MMOをやってるんだ?
嫌ならやめろよ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 08:03 ID:3Ji9WoEP
- テコン優遇だの何だのと言う気はないが、
アンチマジックに特化したユニットのはずのセージよりも
対魔法職性能がいいのはちょっと萎えた。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 10:28 ID:0Pxq6Kzp
- オーラ教授でリンカーに転生できるようにすればいいんじゃね?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:46 ID:EQr9A5ww
- 久しぶりにセージ使ってみたのですけど、
今ってFWでAS系カード発動しなくなってます?
気のせいなのかな・・
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:15 ID:EHvrM0tt
- >>124
ダメニナリマシタ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 12:25 ID:8WPhtuCF
- テコン最強&忍者最弱で嫌韓厨を煽るのですな
正直リンカーの反射よりテコンの自己付与がSP消費だけってのが羨ましい・・・
>>124
いつだかのパッチからAS系カードと宝剣はスキルには反応しなくなった
たぶん現在は通常の本家ASと発動条件は同じ
ついでに言えば確率も下がってるっぽい
- 127 名前:124 投稿日:06/07/20 12:33 ID:EQr9A5ww
- >>125,126
情報ありがとうございました。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:28 ID:UaSdTL1X
- >>120
どのへんが最強なんだ?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:59 ID:x+FlXx0x
- >>128
テコンの上級職の拳聖は鯖を落とせるらしい
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:20 ID:CSNbcUsy
- キノコを10000個位同じマスに重ねて
ハイゾロとミミックとミスケ付けて
範囲罠*3にぶち込めば鯖も落とせるかもしれない
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:24 ID:p3EVbK3z
- 故意に鯖を落とすのは下手するとリアルBANだから冗談でもやめておこうぜ。
- 132 名前:その1 投稿日:06/07/20 16:24 ID:K7mcBsAq
- OK。
長文だが俺の問い合わせ結果を貼り付けるぜ。
■その他ラグナロクオンラインに関して質問する
--------------------------------------------
現在、プロフェッサー(の一つ手前のハイマジシャン)を育成していますが、プロフェッサーのスキル「ダブルキャスティング」について、韓国の公式の説明(http: //guide.ragnarok.co.kr/Jobprofessorskill.asp)を見ると、オートスペルのボルトでも発動するとありますが、知りあいのプロフェッサーの方に聞いたりWebで調べた範囲では日本ではオートスペルでは発動しないようです。
これは日本独自の「仕様」なのでしょうか?
それとも本来韓国と同じ仕様であるはずが不具合で現状のようになっているのでしょうか?
今後のスキル振りに影響のある部分ですので、明確な回答をお願いします。
こちらの意図する回答が得られない場合は何度でも質問します。
また、この問題は知りあいのプロフェッサーも含め詳しい状況を知りたい人は大勢いると思います。
できれば「不具合対応状況」のページで「確認中」「修正予定」「仕様」のいずれかのステータスで公開していただくことを希望します。
- 133 名前:その2 投稿日:06/07/20 16:25 ID:K7mcBsAq
- 運営チームからの返答
--------------------------------------
ラグナロクオンライン運営チームです。
ご投稿頂き誠に申し訳ございませんが、
ゲーム内の仕様に関しましては、
公正なルールを保つ為、返答を差し上げる事は控えさせていただいております。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。
なお、弊社で提供させていただいているラグナロクオンラインに関しては、
韓国でグラビティ社が提供しているサービスと、同様の条件でご提供するものではございません。
国民性や文化等からも、その利用上のルールが異なりますことを、ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
ご意見、ご要望がございましたら
専用フォームを設けておりますのでこちらより
ご投稿頂ければ幸いでございます。
〔ガンホー公式サイト
→ サポート
→ WEBヘルプデスク
→ ラグナロクオンライン
→ ご意見ご要望
→ 意見・要望・提案を投稿する〕
ご投稿ありがとうございました。
- 134 名前:その3 投稿日:06/07/20 16:26 ID:K7mcBsAq
- ■その他ラグナロクオンラインに関して質問する
--------------------------------------------------
> ご投稿頂き誠に申し訳ございませんが、
> ゲーム内の仕様に関しましては、
> 公正なルールを保つ為、返答を差し上げる事は控えさせていただいております。
公正を保つために「不具合対応状況」のページで公開してくださいと言っているのですがわかりませんか?
> 国民性や文化等からも、その利用上のルールが異なりますことを、ご了承くださいますよう
> お願い申し上げます。
国民性や文化等とダブルキャスティングの仕様の違いがどう結びつくのか全く理解できません。
「国民性や文化等」のどのような違いから国内の独自仕様を採用したのかをご説明いただけないでしょうか。
- 135 名前:その4 投稿日:06/07/20 16:26 ID:K7mcBsAq
- 運営チームからの返答
------------------------------------------
再度のご投稿恐れ入ります。
ゲームの仕様に関しましては、個別でのご案内は
行っていないことを先の返答にご案内させて頂いておりますが
ゲーム内の情報に関しましては運営チームの判断により
ご案内できる範囲内でのご案内を公式サイトにて
ご案内させて頂いております。
運営チームよりユーザーの皆様に情報を
ご案内する際には個別ではなく、公式サイトでの
ご案内とさせて頂きますことをご理解頂ければ幸いでございます。
なお、上記を踏まえたうえで、お客様ご自身で
不具合だと思われる点がございます場合には
不具合報告フォームよりご投稿頂きますようお願い申し上げます。
〔ガンホー公式サイト
→ サポート
→ WEBヘルプデスク
→ ラグナロクオンライン
→ 報告する
→ ゲーム内の不具合を報告する〕
また、不具合報告のフォームからいただきました情報につきましては、
運営チームにて調査検証を行い、不具合と認められた場合は告知や
不具合報告によってお知らせするか、直接修正という形での回答を行います。
調査検証を行う上で、運営チームからご投稿いただいたユーザー様に詳細を伺うため
必要がある場合には、ご返信を差し上げる事もいたしておりますが、
ご報告いただいた内容が不具合であるか否かの返答については行っておりません。
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
- 136 名前:その5 投稿日:06/07/20 16:28 ID:K7mcBsAq
- まあこんな感じだった
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:46 ID:v9Y7rhce
- 癌に期待するだけ無駄だな('A`)
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:49 ID:hzTW45W7
- 無駄な努力乙
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:22 ID:961LK1Hi
- みんなで「公式見解を出して欲しい」という要望を出せばいいんでね
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 17:50 ID:eHqnPBja
- テンプレ小泉解答乙
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 20:07 ID:B4GFTKYb
- でも過去の例から考えると、数がたまれば動くかもしれないね
参考にしてだしてみるよ 乙
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 20:31 ID:RKvoF3b0
- なお、上記を踏まえたうえで、お客様ご自身で
不具合だと思われる点がございます場合には
不具合報告フォームよりご投稿頂きますようお願い申し上げます。
また、不具合報告のフォームからいただきました情報につきましては、
運営チームにて調査検証を行い、不具合と認められた場合は告知や
不具合報告によってお知らせするか、直接修正という形での回答を行います。
ということは通報数がたまって会議に登る時に限っては対応するってことだな
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 21:05 ID:7tniagWW
- たった今報告してきた。まぁ似た内容だが。
「その他ラグナロクオンラインに関して質問する」および
「不具合を報告する」両方。
以下、その内容
プロフェッサーのスキル「ダブルキャスティング」について、
韓国公式の説明ではセージのスキル「オートスペル」のボルトでも
発動することが明記されていますが、国内ROでは発動していません。
これは不具合だと思うのですが、あるいは日本独自の仕様なのでしょうか?
「ダブルキャスティング」の仕様について明確に知りたい人は
多いと思います。同じように投稿している人も多いと思います。
速やかにご確認いただき、公式HPの「不具合対応状況」のなかで
案内していただくこと希望します。
DC修正希望でまだ投稿していない人は是非力を貸してください。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 22:49 ID:25HQn7v7
- >>143
もうちょっとまともな文章家いてくれたらコピペで投稿してきてもいい
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:37 ID:zE2uSQY/
- ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
何はともあれ一日一票
社内からRMT者だすとは
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:45 ID:+5aYLE/c
- さっきエレメンタルチェンジ全開で狩りしてたのだけど(50個くらい消費)
最初3/5くらいで失敗してたのが、最後の方はほぼ100%効くように
もしかしたらチェンジも料理みたいに、使用回数で成功率が上昇してるのかも?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 03:20 ID:Ua15ekif
- >>146
ひどいこというようだが
最低一桁できれば二桁ほど試行回数が足りない
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 07:33 ID:+5aYLE/c
- >>147
いや、例えば料理も100回ほどで確率上がってしまうんで
もしそういう感じだと自分が1000回、2000回とやってもあまり変わらないと思うんよ
最初の内は確実に1、2回失敗してたのが、
全然失敗しなくなったのが偶然なのか、少し使うと確率が上がるのか
大人数での使用感が聞いてみたくて書いたんだけど、どうだろう?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 07:39 ID:7zhzBzFy
- 思うだけを根拠にされても足りないものは足りない。
真の成功率が8割固定だとして、5回や10回ではたまたま全部成功したり6割以下しか成功しなかったりする確率は10%以上あるので、、
偶然だろ、といわれても全く否定できないんだよ。
これが100回になるとそういうことが起こる確率は1%を切り、1000回ともなれば偶然とか言い出す方がありえない確率になってくる。
「中心極限定理」で調べればちょっとは分かるかもな。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 08:03 ID:62juu30E
- WikiのLPの項目にある
ソウルリンカーのスキル"カイト"がかかっているキャラがいるとき、
対象キャラを中心に5×5のLP展開不可領域が生じる。
つまりGvでのロキ内にいる防衛側の前衛にカイトがかかっている場合は
LP展開は絶望的ということでしょうか?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 08:21 ID:+5aYLE/c
- >>149
つまり100回程度のデータでも1000人分集まればー
みたいなのだとダメという事?
少しの使用で確率が向上する場合そう調べた方が良いと思ったのですが
確かにデータ自体が少ないのは確かなので、もう少し試行してみますね
スレ汚しスイマセンでした
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 10:07 ID:lqgO4s+3
- ElCを10回使うごとに成否をカウントしていったら何かわかるかもね。
MDEFで減るみたいな話もあるから同じ敵がいいかもだけど、
>>146も高確率で収束してると言えるだけのデーターを取ってくると良いんじゃね?
まぁ最大の問題点は大量にデーター取るには昆布が高過ぎる事だがw
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 10:07 ID:OjXREdu8
- 100回のデータが1000人分集まれば100000回の試行と等価だが、
たった50回の試行で成功率が上がる事を検証したいなら
最初の50回のデータを10回ずつに分けて1000人分くらい集めないといけないな。
傾向だけ見るにしても、少ない試行の間の事なんでかなりの人数が要る。
簡単に1000人分のと言うが、まずここを見て積極的に書き込んでるセージが何人居るやら。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 10:38 ID:hbuBIuGr
- オレ的には二人ともどっかいけ
つっかかるな。たまには相手の意見も認めたふりをしろ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 10:38 ID:KKvCC4mx
- >>150
それ見た目だけじゃないか?
透過グラフィックでLPがかけてるように見えるだけかと
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 11:21 ID:6uHX1LBU
- FCASやってます。
カースダガーってどうなんでしょう?
呪いの成功率等、つかってる方感想お願いします。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 11:33 ID:62juu30E
- >>155
見た目だけなんでしょうか?
メモライズLP型にするために
既にフリーキャスト5取っているので死活問題でして
もし、LPが発生しないとなるとメモライズの使い道が無くなって・・・
試してみようにも、現在リンカーがいないので試せません
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:03 ID:flWW+mQM
- >>150
それ見た目だけ。
カイトのグラフィックがLPの上から描写されてるみたいで
LPがすごく見づらくなってる。
リンカーWIKIにもあったからPvで試してみたけどデマだったよ。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:17 ID:62juu30E
- 見た目だけですか、助かりました
このままメモライズ習得まで一直線に行きたいと思います
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:47 ID:KKvCC4mx
- そういやセージ魂貰った時ってオートスペルの落下率あがってないか?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:56 ID:/yZBU/Zo
- 気のせい。
出るときはすごい出るけど、出ないときは全然ってのは相変わらず。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:59 ID:fn1UpgMO
- セージWikiのLPの記述を修正。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 13:23 ID:K0UVlax5
- >>160
高Lvボルトが降る=表示時間が長いおかげで空白の時間がごまかされてる。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:05 ID:lqgO4s+3
- AS一発で落ちる敵とかだと
体感発動率も本来の発動率に近付くんじゃね?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:46 ID:KKvCC4mx
- ボルト3止めなんだけどよく落ちてくる気がするんだよな偶然かもしれないが
あと動画のも1〜2殴り目で落ちてるのが多いというか
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:14 ID:/yZBU/Zo
- 景気がいいときは監獄の8匹くらいのMHも10秒かからずに処理出来るときもあるんだ。
ブレス込みINT126(+サイン)でFB10だと、囚人は一発、変態は多くて2発、残ったリビオも難なく落とせる。
ただし、出ないときは死にそうになるとムラがかなり大きいんだよな。
過信しすぎるとあっさり逝くのが欠点だ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:18 ID:anEnFtsG
- 昨夜、土精にASで殴りに行ったが落ちるときと落ちないときの差の激しさは相変わらずだったな。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:41 ID:ylEPrazq
- どっかに魂ASSSの動画ないかなぁ。
できればレベル9以上で。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 17:06 ID:Ftl68Yyq
- >168
想像してるほど面白くは無いよ
発動後すぐにエフェクトが終わっちゃうから、
ボルトと違って発動までの隙間が目立つ
確率が偏って出まくってる時だけは楽しいけどね
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 19:52 ID:XPdTAgn/O
- メモライズLP型の人に質問、Mbr切りの人が多いと思いますが後悔とか劣等感とかありませんか?
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 20:48 ID:I5FcaayL0
- 逆にMbrとった教授から一言
あんま使わないです。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 20:49 ID:YHpQbsNr0
- 通常狩りでPTMに使えるように修正がきたら
後悔して劣等感感じるかも
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 20:52 ID:Ftl68Yyq0
- 流石にPTM対象はありえんだろうよ
AMPの立つ瀬がない
除算も減るようになる、ぐらいなら来るかも知らんが
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:47 ID:1sO6ans40
- そういえばコンバタ製造とEchが、転生後消えているという話聞いたけど
本当かな?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 22:09 ID:LgjWazyh0
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150549938/707
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150549938/987
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 23:51 ID:1sO6ans40
- 言葉足らずだったかな。
これって、もう一度クエストをこなしてスキル取得だよね。
となると、Sageで地付与とっても教授でサイズミックウェポンとらないと地Echはもらえないってことかな。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:36 ID:iVBkzDSd0
- MbrはPPでよく使うな。
まあ取るだけ無駄なスキル
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:38 ID:gw0p9Jd40
- よく見るといい
消えるのはコンバータ作成
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 06:34 ID:bmJNTbny0
- えーとすみません。
wikiとか色々サイトを見たのですがちょっと質問を
ドラゴノロジーのスキルについて
現在補正の計算してみたのですがjob44でint+6
ドラゴノロジーLv2でint+1のはずなのですが
ステータス欄をみるとint+3されているのです。
これは昔からの仕様なのでしょうか?
wikiを見る限りでは+2にはなるとはあるんですけど
Lv2で+3になるのがおかしいと思い質問に来ました。
何方かご教授お願いします(´Д⊂
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 06:43 ID:bmJNTbny0
- って、すみません自己解決しました_| ̄|○|||
他のサイトとwikiのだとjob補正の数字が違ってました。
お目汚しスミマセン…。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 21:00 ID:H6yfCD/P0
- 直前なので宣伝させてください
************************************************************************
全鯖同時開催
【第3回雷祭り】 〜伊豆を制圧せよ〜
■開催日時:7月22日(土) 21時集合
■集合場所:プロンテラ旧剣士ギルド カプラさんの隣
■参加資格:雷をもったマジ・WIZ・セージ
めったに足がむくことはない イズルート海底ダンジョンを
雷の力で制圧しようではありませんかっ!
FWがなくても 戦えるんですよ、我々は!
***雷以外の攻撃魔法は使用禁止です***
雷祭りの進行
・一番のりの方は「雷ビリビリ祭」のチャットをあげてください。
・ある程度人数が集まったら 自己紹介をはじめましょう。
・元気な姿で 記念写真。
・都合で遅れたりもあるでしょうから 22時を目処に伊豆へ出発。
・ダンジョンの最下層を目指してください。
・最下層の神殿前は 記念撮影に絶好のロケーションです。
・全滅したら したで記念写真。
注意点
・集合場所での意味のない魔法連発は控えましょう。
・狩場でのIWの乱発は控えましょう。
・FWは たとえ持っていても使わないようにしましょう。
・横殴りしたら全力で謝りましょう。
・イグ葉持っていきましょう。
・死んでも泣かない。
*************************************************************************
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 21:31 ID:ud4H1Rta0
- この祭はしらなかったな。
今もうはじまってる?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 21:33 ID:29hUnAuP0
- Heimdalは誰もいない。
祭りあること誰も知らないのでは・・・。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 21:41 ID:ud4H1Rta0
- 自分、バルダなので見に行ったけど、
それらしい人がひとりとモンクもいたからなんともいえなかった。
しかもBSで素通りしてきた。
飯と風呂の後にでも間に合えばいこうかな。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 23:17 ID:/XaDai8o0
- >>181
雷鳥スレも見てるから鞭限定の殴り祭りかとおもた
てか、直前どころか開始時間じゃまいかw
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 23:20 ID:G6Ms226A0
- 今気付いたが、さすがに終わってるよなぁ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 14:33 ID:p07PVfPC0
- 雷祭りって、ものすごく不定期だからもちっと前から宣伝してくれたらなぁと思う。
前回の祭りでも、せっかく雷特化Wizを育ててたのに気が付いたら祭り過ぎててションボリしたし。
そういえば、海底ダンジョン実装から数年たつのに、いまだにBOSSがいないのは何故なんだろね。
ところでLPなどの属性場張るときに、スキル失敗となることがよくあるのですが
これは、何が原因なのでしょうか?
スキルオブジェクトがあるセルというわけではない、ごく普通のフィールドのセルなのですが...
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 14:54 ID:Z6ljAOrh0
- >>187
たしか先MAP自体はクライアントの中にあるよ
そしてEXP大幅アップがそのうち実装
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 15:14 ID:mHxP7iAT0
- >>187
ジェムがないとか?
>>188
ごばく?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 15:36 ID:J7bFL4GP0
- 188が言ってるのは伊豆Dの事だと。
近々剣魚とかウマーな経験値に変更されるとか。
先MAPってのは5F以下ってことかな?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 15:38 ID:mHxP7iAT0
- >>190
なるほどありがとう そして188誤解すまん
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 16:04 ID:aH1EpA000
- そういや海底BOSSいないね。
水龍あたりいたらいいんだけど。アビスにも水龍いないわけだし。
むしろストラウフをもっとかっこよくしてポセイドンみたいな感じでおけばいいのにね。
そしてMVPアイテムは柔らk
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 16:43 ID:YrfRQqJL0
- >>192
柔らか戦車?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 17:07 ID:1u2N6FuT0
- 柔らかなサングラス(1)
装備箇所:中段
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 18:07 ID:66BDgUP60
- キャラクターが死亡すると破壊されます。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 18:12 ID:ogVxx3lV0
- >>176,178
転生後NPCに話しかけると
クエストの材料はなしでもう一度どの属性を覚えたいか再度決めれます
火付与とってないと火は選択不可と対応付与取ってないと選べないようです
また転生前の火属性で転生後水属性を取ることも可能です
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1153645844158.jpg
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 21:12 ID:NZUi5ZOR0
- >>196
まだセージで土属性とって、上のほうで火の魅力を語られてるのを見て
早まったことしちゃったかなぁと思ってたけど、
転生後に火に取り直すことできるのね。
情報thx!
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 00:17 ID:6YZlvpgM0
- 相方がFCAS志望マジを育て始めたので、FCAS支援特化のアコを作って一緒にやりたいと思いました
ですが、前衛と露店商人しか持って居ない自分にはアコもマジも良く分かりません
このスレの皆さんが一緒に狩って嬉しい&楽しい支援のステやスキルはどんな感じでしょうか?
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 00:42 ID:T8fCH+KU0
- A>S>D>Iの殴りプリ。A-S>D-Iのモンクもそれなりに相性いい。
FCAS自体が前衛後衛どっちつかずなスタイルだから、
組む相手も臨機応変に前後に動ける相手が相性イイ。
FCAS教授だったらモンクのほうがオススメだけど、セージなら殴りプリが無難かな
- 200 名前:& ◆R7PNoCmXUc 投稿日:06/07/24 01:02 ID:XqD/3Edb0
- 殴りプリやってるものですが、プリはINT30あればペアなら
難なくこなせますよ・・・相方がAGIに限りですが(;´Д`A``
FCASセージとなるとINT=AGIになると思うのでそれなりのFREEもあるので
SP切れは殆ど無いかと思います・・・切れたらマニピかけて座っとけば
すぐに回復しますよw
ってことで個人的に殴りプリオススメ!!!!
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 01:14 ID:T8fCH+KU0
- >>200
FREEじゃなくFLEEね。RO内では恥かかないようにしようZE
殴りプリペアは相性すごくいいんだけど、狩場自体はひろげにくいんよね。
FCASはアスペの恩恵があんまない型だから仕方ないって面ではあるんだが・・・
殴りプリペアはセージがヒルクリもって行けばSP大体切れんね。
プリヒールだけに頼るとちょっと危ない。マグニでSP溢れるしヒルクリオススメ。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 02:07 ID:GWYz2BFK0
- 流れを無視してsage魂りんk・・・
ゴメン何もない
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 02:53 ID:Uwg4u86A0
- いいねぇセージスレはまったりで居心地が良い
パッシブで転生したチャンプと殴りプリとFCAS(共にLv80台)持ちが通りますよ。
それぞれの利点を見て考えてみるのも良いだろう。
「殴りプリ」一言でいうと 安定
スキルを完全殴りじゃなくて サフラLAイムポ塩キリエ6グロ1 INT補正込み42 とかにすれば
かなり広範囲で遊べ、貴方自身も別な人とPTして気分転換できるでしょうし、AGIトリオで出かけるなんてのもいいねぇ。
器用貧乏だけろうけど楽しいよ遊臨とか。
「モンク」この場合はパッシブ避け発頸(正確なハッケイがわからんw)が良いと思う
発頸と、パッシブだから取れる回避増加スキル+FWやFDなどを組み合わせることにより
より一層戦略的に戦えるし、殲滅が早いのでテンポ良い ニュマセットあればなおよし
どっちをとっても楽しいし相性良いよ。
FCASはAGIなので速度増加の恩恵がデカイのは勿論、ブレスによって全てが一段階↑の能力になれるのも
FCASの強み(?)なのでプリスキルがないとダメ ってことはない。(死亡確率は当然あがるけど)
とりあえずとしてお金掛けられないのならモンクがいいのかもね。
まぁI=A避けリンカーってのも面白いがw
以上あくまで 個人的感想と憶測 なので参考までに。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 03:04 ID:8o30Lct10
- 魂中毒な自分はFCASセージが前衛になってリンカーが後衛って形がいいなぁ。
沸かれると弱いけど、対単体ならめちゃ強い。SD4あたりがおすすめ。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 05:51 ID:5/xk9PXk0
- FCASが前衛できるようになるまでが長いけどな
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 06:56 ID:T8fCH+KU0
- セージ前衛だとSDだとFLEE210位要るから
Int105(87+18) Agi90+7 Dex21+5 FLEE207
これでBase90かな。ECなしにして靴をエギラ→マタとかでFlee稼いでも大して変わらない。
リンカーペアでセージ前衛はちょっと晩成過ぎる感があるね。
ソロをかなり犠牲にしてInt91まで落とすのは個人的にオススメしがたい。
リンカーペアなら多分リンカー前衛のほうが都合いいんじゃないかな?
エスマリンカじゃなくて殴りリンカになっちゃうけど、カアヒ頼りでかなり敵持てる。
セージはリンカーについていって、相手のタゲの1個づつ奪いながらFCASするといいかも。
これならセージとリンカーのFLEEがお互い多少足りてなくても狩りになりそうだ。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 08:15 ID:+QQxQN2i0
- 教授なら万事解決。霧に浸けてAS&FC範囲(ミノならTSか)で倒すということで。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 08:23 ID:nGXHjfQ40
- 教授ならBase80でINT105、Flee205(相当、霧補正込み)を満たせるな。
まぁ常に魂があるならINT91ぐらいまで削ってAGI先行してもいい気はする。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 08:48 ID:T8fCH+KU0
- 教授になればかなりの部分解決するけど、ちょっと教授になってきてくれとは言えん罠。
相談者の友達そこまで意気込んでなさそうだし(´・ω・`)
セージスレ的には二人三脚で教授目指して欲しいものはあるが。
FCASってステ要求高くてステPで苦しむしな
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 10:08 ID:UvqxyKTX0
- むしろ教授なら結婚カアヒで全被弾でも問題無くなるよ
あと、霧はほったらかしに出来ないから
殲滅力が上がるほど待ち時間が長くなる罠
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 10:12 ID:NNYkfYKG0
- どんどん敷居が高くなる罠
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 12:22 ID:15Uj/vrT0
- 実際のところ、FCAS自体が出来るようになるまでが長すぎるからな。
セージ魂を活用してくれるセージが少ないって嘆くリンカーの多いこと多いこと。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 12:33 ID:G2MqtvJpO
- ぶっちゃけ魂あればint105もいらんよ
火力あげるならAGIカンストのほうがいいと思う
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 12:48 ID:Bf2XEpfW0
- FCAS出来るまではプリ
出来るようになったらリンカー・・・
教授とハイプリと2PCリンカーでいいんじゃね?
と更に敷居を上げてみるテスト
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 12:58 ID:UvqxyKTX0
- INTを下げるとSP回復力が下がって、
必要AS数が増えるから枯渇しやすくなるよ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 13:00 ID:15Uj/vrT0
- ついでに言うと、ASは気まぐれだから安定性に欠けるしな。
出ないときの殲滅力の低さは悲惨としか言いようがない。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 13:03 ID:nGXHjfQ40
- だから不安定さを補うにはINT上げて一撃分の火力を上げるよりも
AGI上げて手数を増やした方が単位時間あたりでは安定する
ってことが言いたかったんじゃないのか
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 13:49 ID:UvqxyKTX0
- 自分はAS+(DC)短ボルトで確殺狙ってるなぁ
基本的に敵1匹に2回以上ASを期待しない事にしてる
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 16:29 ID:s30+R1wYO
- 2PCやるならリンカーがまじおすすめ。
魂状態だとバゼ装備INT補正込み80程度で本が最速3秒くらいで落ちる。
効率云々よりも脳汁出る程の楽しさが最高。
- 220 名前:219 投稿日:06/07/24 16:32 ID:/V83BrvOO
- すまん、INTは90だった
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 19:15 ID:cVGdMRh70
- ECh、ボスに使えなくなる修正来たな
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 19:16 ID:BCf6Lpah0
- ■サクライサーバーパッチ内容
→[エレメンタルチェンジ]
-ボスモンスターにも適用されたことが修正されます。
ついに来た。日本には何時来るやら。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 19:17 ID:NNYkfYKG0
- 7月25日定期点検内容とサーバー点検時間に対する案内です。
■サクライサーバーパッチ内容
■本サーバーパッチ内容
→[エレメンタルチェンジ]
-ボスモンスターにも適用されたことが修正されます。
向こうじゃ実装から1年近くたってるのになぜこのタイミングか
思うに日本で実装されて、日本ユーザから癌に問い合わせ→癌から重に問い合わせ→修正という流れじゃないだろうか
「確認中」って告知もあったしね
こちらに来るのはいつかわからないけど、修正されたら使い道がかなり減りそうだ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 19:39 ID:1O2EdLHq0
- FCASと組むならリンカーがオススメ。
マップに少数の苦手属性がいても即対応できるし、エスマ型ならセージ魂前提だし。
一緒に回るならセージ魂が低Lvでもほとんど問題にならないし。
AGIでなくFlee重視装備(オットーCとかチョンチョンCとか)ならBase80代前半でもオットーとか行けるようになる。
FCASの楽しさを重視するならリンカーがオススメ。
と、書いてFCがどっかに消えてることに気付いたFCAS教授・エスマリンカー持ち。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 21:10 ID:+QQxQN2i0
- そうだね、ボルト詠唱の必要性が低下するよね<魂
まあ、mobAに殴り、mobBにDCロングボルト、というのが正解に近いということかな
霧の外から湧いたらFWか蜘蛛の巣で中に入らないように足止めしつつ。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 21:15 ID:eOQXVPmN0
- ボスにEchが日本の声で修正されるってことはダブルキャストも
修正入っていいよな
どうしてこう弱体化ばかりなのか
みんなバグ報告投稿しようぜ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 21:29 ID:W2I1RI8oO
- コーンバターの製作率は修正来てないのね
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 22:21 ID:8bPwkGnd0
- タナトス系を処理するのがだるくなるな
火EchあるとSGで軽く倒せるから便利だったのに
MVPBOSS限定にして欲しいよ、ほんと
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 22:28 ID:p3+OzA3e0
- >セージスキル「エレメンタルコンバーター」がMVPボスモンスターに有効になっている。
一応MVPと銘打ってるから、中BOSSにさえ効いてくれればそれでも良いんだけど
動にそんな気の効いた調整できるわけないねぇ…。
>>218
それって今までのFCとASの立場が入れ替わってる感じなのかな。
>>225
魂オートスペルはディレイが長いから、
そういう細かい対処はしにくいよ。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 23:20 ID:6BYFUIMY0
- 要望出した日本人はアサX使いか?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 00:24 ID:kjplVbUt0
- >>229
MVPと銘打ってて、中ボス及びボス属性モブに効果なければ、それは明らかにバグなのでは?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 00:40 ID:kYnl5I2Y0
- >>231
・・・逆では?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 01:54 ID:+dbCDta20
- >232
癌の不具合対応状況にて、
セージスキル「エレメンタルコンバーター」がMVPボスモンスターに有効になっている。
と書かれているため、MVP以外の中ボス及びボス属性には効いて然るべきだ
という意味だと思われるので別に逆でもなんでもないかと
まぁスキル表記自体も韓鯖告知も「ボスモンスター」としか書かれてないから
例によって癌が修正対象項目を誤表記したと考えるのが自然ではある
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 05:32 ID:C5+j5Hdh0
- MVPと他のボス属性を分けて効果出すなんて器用なことできないだろうから
変に理屈つけて希望的観測を出すのはやめといたほうがいいと思う
常に最悪のケースの斜め上をいく会社どもだからね
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 08:32 ID:GXSO6EHa0
- >>常に最悪のケースの斜め上をいく会社どもだからね
全てのMOBにエレコンが無効になる未来を幻視した
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 09:26 ID:02QAc64D0
- むしろ修正出来ないのでスキルの効果を消しましたとかになりかねんが
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 09:31 ID:048ilHQX0
- >全てのMOBにエレコンが無効になる未来を幻視した
それ幻視じゃない、未来予知
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 11:52 ID:BNzWoTpY0
- BOSSに効かなくなるならスクロールの値段を青ジェム並に
して欲しい.
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:07 ID:oEV0VC3q0
- MOBに効かなくなったらスキル自体の意味がなくなりますがな。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:09 ID:TVU1+LXQ0
- そういえば、ソウルチェンジする際spってどれぐらい有れば良いのだろう?
素Int91Vit1なので、変換でspを一杯にしようとするとプリに負担がかかって申し訳なかった。
他職…特に阿修羅チャンプあたりだとどれくらいspが有れば向こうは満タンになるの?
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:25 ID:BNzWoTpY0
- >240
過去に出てたと思うけど,1200〜1300くらいあればいいんじゃないか
という話では.
ソウルリンカー相手だとInt91でもとんがり,ソヒーとか装備しないと足りない.
(SP1900とか聞いた)
プリの負担はVitよりも変換のレベルが問題.変換回数が少なくなるように
しないとチェンジが追いつかない.人数が多いPTで教授が自分だけだと
ブラギないと無理.
あと阿修羅に供給する場合はECが切れちゃうので防具は固めておくように.
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:40 ID:lxbxCPip0
- >>240
臨時だと最初にMAXSP確認してる。判ってる人はあらかじめ教えてくれる。
おおざっぱだけど
近接・ハンタ系は、500前後
雷鳥・モンク系は800〜1000程度
殴りプリ系は1500↓で大体MAXになってる。
支援プリ系はこっちのMAXSPより多いので、
多人数の常時系の直後やMHの最中や処理後など
SP減ってるだろう状況で、できるだけMAXに近い状態で交換してる。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 13:16 ID:VoGn5ffR0
- 全員のMAXSPを聞くのとは別に、チャンプには確殺に必要なSPを聞いた方がいいよ
変換が1回減らせればしめたもの
ちなみに私が組んだ90代のチャンプはMAXSP950〜1480くらいまで様々いたかな
あと非VIT型は変換回数を減らすためになるべく高LV変換を勧めます
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 13:20 ID:xaBT+hs/0
- wikiの生命力変換のところを見たんだけど、
スキル内容がよくわからない。
以下の解釈であってる?
■Vit教授 HP:10000 /SP:800 の場合
1回HP変換使うと、対象となるHPは1000
SLv5の場合、それの50%のSPが回復するのでSP500回復。
2回使えばSP全回復。
■Int教授 HP:5000 / SP:1600の場合
1回HP変換使うと、対象となるHPは500
SLv5の場合、それの50%のSPが回復するのでSP250回復。
7回使わないとSPが回復しない。
あと、HPの10%ってのが、MaxHPの10%なのか現HPの10%なのかも曖昧だったり。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 13:23 ID:HLn/+kdz0
- MAXにきまってるでしょ
現HPの10%ならHP1桁でも変換できてしまう
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 13:30 ID:+dbCDta20
- 率直な感想として、
>どれくらいspが有れば向こうは満タンになるの?
なんてのはこのスレで聞く内容か?
組む本人に聞けば済む話じゃねぇか
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 14:18 ID:BJoX1Xw50
- それより今日のメンテでエレメンタルチェンジが駄目スキルになりそうなのが・・・。
MVPに使ったことはないがMVP以外のタナトス4種や竜湖の三頭竜処理に重宝してたのにな。
MVPだろうと中BOSSだろうとBOSSはBOSS属性扱いで全部効かなくなるんだろうなぁ・・・。
対人使用解禁やらコスト削減やら・・・何かしら上方修正がないと本当に使えなくなってしまう。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 14:30 ID:5Y9G8nnq0
- 階段上の即沸きセシルに土エレメンタルで楽しむのが王道になる
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 14:35 ID:jWevvBcu0
- 対人使用可能になったらアンフロ属性鎧が簡単に出来上がったりするだろ。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 14:38 ID:ukdlqXm70
- 以前ここで出てたアイデアだが
窓手に火かけてハイプリに抱えてもらっておけば
BOTホイホイになりそうだな
追加注文は倒していけば、一般人の迷惑にもならないだろうし
ちょっとした余興にはなりそう
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 14:46 ID:65TFfFiY0
- >>249
上書きすればいいじゃない
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 14:47 ID:13Ikddcq0
- ボス無効がくると蜘蛛にのる土がやっぱ一番使えるってことになるか
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 14:47 ID:wJrPbD2N0
- >>249
火属性にしてSG(゚д゚)ウマー
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 15:14 ID:BJoX1Xw50
- >>252
BOSS無効→費用対効果の期待出来るmobと言えば?→生体3F雑魚DOP
結論:火属性でも土属性でも大して変わらない。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 15:22 ID:Vm8ul05D0
- 今確認できないけど、ゲーム中のスキル説明にはボス・対人無効とは
一言も書いてなかった気がするんだが…
公式にも一切そういうことは書いてないね。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 15:54 ID:rcZ+WnfQ0
- >244
計算はそれであってる.だが,ソウルチェンジする相手が
高SPである場合,Vit型でもSP装備になるので変換回数は増える.
高Vit型の場合SP変換5まで取ってない人も多いのでわ.
前スレくらいでシミュってた人が居たと思う.
そこでは変換3のVit型と変換5のInt型だとHPの消費量的には
プリの負担は同じようなものだということではなかったかな.
Int型だと一応ヒルクリでの自力回復もあるしね.変換1回:ヒール2回
くらいなので攻撃に参加しなければ自力でもなんとか.
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 16:18 ID:BJoX1Xw50
- エレチェンは今週は何とか生き延びたようだ。
BOSSに効かないように修正入れるならコスト下げてくんないかなー。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 16:39 ID:HLn/+kdz0
- >>250
BOTって倒せなくても1発うって飛ばない?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 16:49 ID:VKvXDmxj0
- テコン系の修正は今日きましたが、エレチェンはどうなってるかご存知の方いますか?
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 16:53 ID:34W92Gx10
- >>259
>>257
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 17:06 ID:rcZ+WnfQ0
- きっと韓鯖じゃEch修正きてもほとんど影響ないんだろうな.
そもそもほとんどセージいなさそだし.
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 17:59 ID:W/TCZgZDO
- MVPBOSSに試したのか、BOSS属性Mobに試したのか気になる
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:02 ID:kIIOPKo60
- BOSS属性Mobに効かないわけだが
>257は何に試したんだ?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:06 ID:BJoX1Xw50
- >>263
え、効かないのか、試したのはウンゴリアントだけど・・・。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:07 ID:kIIOPKo60
- ウンドリアントってボス属性じゃないだろ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:07 ID:F+XKghMZ0
- >>264
( ゜Д゜)
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:09 ID:Vm8ul05D0
- 気になるからボス属性で試してくれ、頼む。
とりあえずオウルデュークあたりでどうだ。
仕事終わったら自分で調べるけどなー
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:09 ID:kIIOPKo60
- リヒのチンピラにやりゃ分かるよ、効かない
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:10 ID:V0wgLx6b0
- >>264
FWからFB落として余裕に倒せるほどに非ボスだな
深淵やらアリスのような取り巻き付きモンスター(ただし時間湧き)
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:19 ID:rcZ+WnfQ0
- あーあ,生体でしか使えないようなスキルになっちまったか.
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:24 ID:Vm8ul05D0
- 生体でも使えないだろ…
闇水も付与も切れた時くらいか?
ってコンバータをチャンプに渡した方がましだな。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:27 ID:CnXWV43SO
- SG狩りの横湧きセシルにギリギリ使える
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:29 ID:wtr6oNJA0
- こういう修正は早いよなぁ
ダブルキャスティングとか凄まじいまでにシカトされてるのに…
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:43 ID:VcFNI++L0
- 7月25日のパッチ内容について
■一部アイテム説明文、NPCのセリフを修正いたしました。
うそつけwwwww
|| ||
|| |
|| バッ
∧||∧
(∩ ⌒ヽノ
\ _⊃
∪ Σ
≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:46 ID:JTY0fHg40
- これはスレの皆で
「スキル説明文にも実装前紹介にもBOSS属性には効かないなんて書かれてませんでした!」
「皆BOSS属性に効くのが当たり前だと思って取ったのだからせめてMVP以外のBOSS属性には効くようにしないとバグと変わりません!」
と、重癌に送るしかない。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 18:55 ID:kIIOPKo60
- 何馬鹿なこといってんだ?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 19:01 ID:xqDcsgk80
- >>275
ダブルキャスティングですら何人送ってるかわからないのに
まずはそっち修正からだろう
無視されてるということは過去10通も無いと思うぜ
お前ら送ってくれたのか?
テコンスキルの
アプチャオルリギの構え
アプチャオルリギ
トルリョチャギ
の威力と発動率も検証の結果おかしいんだぜ?
こちらも修正送ってもらいたいところだが
贈らない人は何いっても送らないからやっぱり無視され続けそうなダブルキャスティングの不具合
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 19:08 ID:F+XKghMZ0
- スレは違うがホムンクルスのルート権とか些細なところからホムンクルスの変化→消滅と言う
ホム使いにとってはキャラロスト並みの超不具合も放置だしな。
たぶんGvに影響が無い物は後回しにされる。というか放置される。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 19:12 ID:Vm8ul05D0
- EChはGv無関係だが…
まぁ母乳だのなんだので騒がれたからだろうな。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 19:19 ID:kIIOPKo60
- 他のバグも十分母乳だので騒いでるし
重力の気分次第なところがあるね
直しやすそうなレジストPOTなんかは先送りだし
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 19:27 ID:Vm8ul05D0
- しかしダブルキャスティングやなんたらの構えが
職スレ以外で騒がれてるのを見たことはない。
ぶっちゃけ他職のスキルにはみんな興味なんてなくて、
バランスぶっ壊すほどのバグがあった時に騒ぐだけなんだよな。
EChもタナトス独占とかアホがいなけりゃ動くこともなかったろうよ。
それはそれとしてせめて生体オーラあたりに効かないと使い道がないな…
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 20:07 ID:/mmntA5K0
- >>261
養殖されまくってwizより余りまくってる
みたいな記事をラーゲで見た気がする
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 20:22 ID:NmujSx1i0
- Gvに影響しない限り他職スキルは興味ないのが現実じゃないかな
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 20:23 ID:lK5NIoSr0
- >>261
セージは確かに少ないよ。
教授は腐るほどいるけどね。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 22:11 ID:ukdlqXm70
- >>258
うちの鯖にいるBOTは倒すか接触されるまで打つぞ
1発打って飛ぶ設定じゃ経験値全く入らないと思う
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 22:50 ID:95LMYD7X0
- ラーゲ見てきた
エレメンタルチェンジの話題自体が無かった(・∀・)
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 23:20 ID:XxzUC+Ee0
- >>281
>タナトス独占
Gvは勿論だがボス狩り関連も対応早いのかな
まあROもこんだけ長続きしてりゃプレイヤーの目標も限られてくるしな…
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 23:27 ID:PwlXTLqZ0
- >>281はタナトス独占が原因でEChが修正されたって言ってるだけで
タナトス独占は塞がれてないでしょ。
ま、タナトスはほっとけば勝手に聖属性になるから、
根本的には何も問題は解決されていないわけで・・・
EChの修正とは大して関係ないとは思うけど。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 23:28 ID:kYnl5I2Y0
- 客観的に見てボスに属性変換効くこと自体バランス的におかしくない?
たった一つのスキルでボスが雑魚並に弱体化したらそれはもはやボスとは言わん。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 23:35 ID:4BNNaHqg0
- コンバーター製造確率はまだ修正されてないのか
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 23:47 ID:sGBeCeLW0
- 最低でも3000z近くかかるアイテムをわらわらいる通常mobには使ってられない。
MVPとは言わん。せめて非MVPのboss属性mobには効いて欲しいものだ。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 23:58 ID:95LMYD7X0
- そこでElCにも活性化状態。
てか通常mobで使うとしたらカトリ以外は
深淵と血騎士くらいがギリギリかねぇ
この辺も使うと楽になるけど…
インキュ、サキュ、フェンダーク、ニブルの皆さん
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 00:04 ID:fZzhJBpS0
- 通常の狩場にもういいかげん嫌気がさして、、、
最近は金銭効率無視してニブルで使い続けてるソロFCAS。
周りからショックエモ&辻支援の嵐。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 00:32 ID:5n13mOKV0
- >>258
公平設定してれば入るんじゃない?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 01:23 ID:u3W5z5Rm0
- 属性変わった程度で雑魚になるBOSSは最初から雑魚だっての
BOSSに効かなくするより普通にBOSSはJKみたく属性チェンジすりゃいいだけ.
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 01:54 ID:SNAi3iS10
- 通常MOBにしかきかない属性変化なんてSPコストだけでもいいくらいだ.
SAGEにしか使えない上に1手間増えるわけだから大してバランスもくずれん.
PTなら通常MOBなんか属性変化なんぞ使う前に死んでる.
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 02:11 ID:SzV9ezsU0
- 現状ですらタナトスシリーズくらいしか使い道なかったからな。
これを機にMVPBOSS属性と通常BOSS属性で区分を設けて欲しい。
通常mobにはアイテム欄にコンバーターが一個あれば消費なしで使えるとかさ。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 03:51 ID:/xifWvlL0
- 話をぶったぎってすいません。
この度うちのsageが転生することができたのでV-Dの対人特化教授を
作りたいと思っているのですが育成に関して少し質問をさせてください。
intがないのでソロ狩りは絶望的だと思いますが幸い2pc環境があるので弓手系を作って
ジオなどで教授と公平を組んでlvを上げようと思っています。
V-D教授を作っている方でこう育成したとかいうのがあれば教えていただきたいですm(__)m
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 05:01 ID:+hfH4TLH0
- アチャでジオでお座り
転職後は時計3お座りと亀D八景追尾を気分次第で使い分け無事生体突入レベルまで育て上げました
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 07:30 ID:/xifWvlL0
- >>299
参考にさせていただきます。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 08:29 ID:P2WnGqPK0
- うちの鯖では70台からタナトス上層の教授募集が結構盛ん
2M近く出せるから自分で募集してみるのも良いかも
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 08:49 ID:1YjxlCox0
- >>295
ボスが属性チェンジ使ってなんになるんだ?
どうせ阿修羅ゲーだというのに。
念に変化するならわかるが。
チェンジして困るのは寧ろ阿修羅以外の職だろ。
現状で阿修羅がボスに超有利なのを、更に阿修羅以外では属性あわせずらくしたら
余計阿修羅ゲーだ。
タナトスについては属性チェンジが問題じゃなくて
無限沸き状態が問題なんだからそっち修正が先だし。
>>289
阿修羅が効く限りボスはほぼ雑魚。
生体MVPぐらいだ、まだ強いといえるのは。
それでもハメ狩りだしな。
まだ属性変換により、阿修羅以外の職でも狩れるようになったというだけ
独占阿修羅ゲーじゃ無くなった分バランス的にはマシなぐらいだと思うが。
いい加減ボスに阿修羅無効か、デメリットであるSP回復不可を
リログしようがアイテム使おうが教授の付与だろうが
3分間は何をしようとも絶対にSP回復しないとかにしない限り阿修羅ゲーは終わらんな。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 09:22 ID:dxVHu+wb0
- 1レスの中に
「阿修羅」が10回
「阿修羅ゲー」が4回
そんな阿修羅コンプレックスの君には未実装スレをオススメします
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 10:02 ID:u3W5z5Rm0
- >302
議論の流れを読んでくれ.
>289でBOSSに効いたら雑魚になりすぎるっていうのに対する意見なんだ.
属性チェンジしたくらいじゃほとんどBOSSの強さに影響ないだろうってこと.
どうしてもECHでの属性固定が嫌ならBOSSに属性チェンジスキル付けりゃ
いいだけなのでBOSS無効化は糞な対応だなというのが私の意見.
阿修羅が有利すぎるのは同意.対人最強でいいからBOSSには1/3くらいの
補正つけておけ.
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 10:15 ID:P2WnGqPK0
- もちついて
阿修羅持ちにとってSlc教授は神様仏様なんだしさ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 10:25 ID:QNhPrDmv0
- >305
阿修羅にとって教授がありがたいのと、
阿修羅の性能が過剰な事になんの関係があるのだ。
自分に有利なことなら多少の理不尽には目をつむっちゃうタイプか?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 10:27 ID:u7KuhjOn0
- リアルでも神様仏様は道具に過ぎないということを踏まえた皮肉ですか^^^;;;;;
さておき、バーンみたいな固定ディレイ実装可能なのはわかってるんだし、
1分ぐらいのディレイつけるだけである程度のバランス修正は効くと思うけどね。
属性変えられて阿修羅乙になるのがヤバイ、
だから阿修羅の性能を修正しよう、となるのが普通なところ、
属性を変えられないようにしよう、となるのが重力クオリティ。
まぁマイノリティの意見が聞き入れられないのは前々から判ってる事だけどね。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 10:38 ID:mzFGjTNq0
- つーか属性変わればADSもきくからだろ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 12:50 ID:mJfxhFca0
- まー ADSも阿修羅もボス・生体・対人ぐらいでしか常用できねーけどな。
…そう考えるならば、
ELCもコストを高くしてもいいから
せめて対人ぐらいでは使えるようにして欲しかった…。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 12:59 ID:kLlLfu+y0
- まあ、スキルPもいらない追加スキルならそれらと比べても仕方ないかとは思うけどな。
追加されるものが元から死にスキルになってる職もあるし、コンバータの使い道があるだけまだマシか。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 13:23 ID:Ypnpbq3q0
- 弱体化を主張するなら、その職業、この場合はモンクやチャンプのスレで主張するべきだと思うんだ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 14:16 ID:lJA3H77u0
- >>309
うちの鯖なんてBOTが頑張ってるせいで
ADSとElcのコストに大差が無い罠
茎1k胞子1k心臓1k布500zぐらいで
製薬の人に頼むのが前提だけど
これだと火炎瓶約16k火炎瓶2k18kちょっとで打てる
連打できない阿修羅が威力で追いつこうとするとイグミ(100k)を連打してもおいつけないし
レモンや餅だと自分の阿修羅再開速度>sp回復速度になる罠
まぁ阿修羅もレモンや餅で回復すれば驚くほど安いけどね
(相場換算するか原価換算するかで変わるけど)
現状考えると今のコストでボス対人に使えてもなんら不思議じゃないんと思う人
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 14:28 ID:5n13mOKV0
- うちの鯖だとBOSSの主役はLKだな
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 14:58 ID:xYeXAZNc0
- Bossに効くとか効かないとかそんなことはどうでもいい。
ただこちらに有利なバグは高速で潰してくる癌が気に食わないだけだ。
そんなときだけ仕事してんじゃねーよ。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 15:47 ID:06qBCjw70
- で、ASウィンドウをキャンセルすると・・・てのは障害一覧にすら乗らないわけですか?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 17:08 ID:0qpB7wlSO
- >>314
まぁ、重力に文句言えよな、と。
あと、バランスを崩すほどの行動にアホが使ったからだからなぁ。
直されてもしょうがない。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 17:28 ID:kLlLfu+y0
- しかしまぁ、日本に導入される(文句が出る)まで延々放置な重力の体制も十分アレではある。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 18:52 ID:JrKfHkwy0
- 癌から急遽要望が出たから、
一番手っ取り早い修正を入れたってとこだろうけど
この修正の入り方だと、BOSS関連への効果復帰は絶望的だろうな
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 20:19 ID:D9nxQNUD0
- まぁ他職の追加スキルにはもっとひどいのもあるし
所詮ポイント消費無しのクエストスキルって割り切れば、そこそこの性能だと思うよ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 22:02 ID:qvEd2Dwy0
- 当方INT>AGI>>DEXのFCAS志望のセージなんですが武器のことでちょっと質問させてください
INTを補正込みの112を目標にステ振りをしてるのですが
バゼラルドはFCAS型としては有効な武器でしょうか?
賢者の日記がベストだとは想うのですがうちの鯖だとバゼの2倍するので・・・
狩場はオットー、カタコンあたりの予定で各付与は1ずつ取得の予定です
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 22:10 ID:kLlLfu+y0
- 魔法の威力は杖に及ばず、打撃力は元のATKが低いから手数が多くても誤差程度。
要するに微妙。
よほどザクザク魔法が好きならってところかな。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 22:40 ID:qvEd2Dwy0
- >>321
即レスありがとうございます
しばらくはアクワンでがんばって賢者買う資金集めたいと想います
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 22:50 ID:fZzhJBpS0
- この流れだとEchもMbrみたいに実装後しばらくは話題になるけども
時間とともに次第に忘れられていく死にスキルになる・・・と
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 23:02 ID:nuKcRVX70
- >>319
コンバーターのコスト面が改善されれば
通常狩りでも優秀なスキルになるんだけどね
>>320
一応補足しておくとセージの魂が得られるなら
賢者の日記と同じくらいの性能になるよ
出来ればsignも併用するのをオススメしたい
INT112調整だと打撃性能でちょっと前後するかもだけど
確かこんな感じ
賢者≧バゼ>素手>本≧杖≧短剣(Cダガーとか)
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 00:04 ID:d6t7nM3H0
- 対人では
アスペ、聖体と強制付与は出来るってのになぁ…。
あれか?両方とも不死に対して攻撃スキルになりうるから
PT制約とかMob制約とかがないのだろうか…。
え、毒付与?なんすかそれ食いもんすか?
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 00:08 ID:3Gvho/yA0
- >>324
コスト今のままでもいいから全属性取得できて、プレイヤーにも
使えるようにして欲しい…現状カード前提な属性場とも相性よくなるのに
要望出してくるか…(´・ω・`)
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 00:25 ID:dy0Jpg/H0
- >>326
ほしいと思うのは勝手だが、たかがクエストスキルにそこまで求めるのも無理があるぞ・・・。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 00:51 ID:8A99LJpm0
- されどクエストスキルに、そこまで求む
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 01:05 ID:0NEx7Bpp0
- 昔のシミュだと賢者の日記はInt120行けないから微妙っていう
評価だったけど,料理がある今ならかなり使えるんじゃない?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 01:20 ID:yN6RMSn30
- 個人的には活性化状態が付いてくれれば御の字
>>329
昔のシミュでもFCAS(殴り)で使うなら一番だったよ
ただその前提だと他の武器も上がるから相対的な評価は変わらないような?
あとINT補正が無い分を全部料理で補うのもちとキツいかも
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 01:24 ID:n+i5jU5W0
- それはそうなんだが、結局のところ日記を最大限に活用出来る人が少ない、
というのが問題なんじゃないかね。
sage魂はすごく強いけどFCASが少なすぎる、と言われてるのと一緒で。
マジ狩りsageが料理と併用しても爆発的に強くなるって感じじゃないだろうし、
値段相応の価値を期待すると厳しいってのが実情なんじゃないかな。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 02:19 ID:DNuw/kN10
- まあ、FCAS少ないのもあるけどリンカーが60台でFCASセージ募集しても
そもそもそんなレベルでFCASともに10修めてるセージなんていないしな。
普通はDNとHD優先するからJob30台はいるわけだし。
それにI−Aにしろサマルにしろ最低70後半、理想80程度はないとまともに近接できないしねぇ。
そこまでいっても火力はあっても回避限界低いから結局狩場限られるのが現状。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 02:39 ID:sij1fLMh0
- 流れをぶった切った質問、失礼します。
最速転生を目指してID二極セージを90まで上げたのですが、
未だに効率が1M/hを越えなくて困っています。
装備はINT120装備+エギラ靴で、Signはありません。
スキルはFW10・三色ボルト10・TS10・HD5・SPR10です。
主な狩場は時計3・監獄1・窓手なのですが、どれも800k/h止まりです。
プリペアで行った亀D1も700k/hくらいで、Wikiにあった効率に及びません。
90くらいでの効率はこんなものなのでしょうか?
それともどこか狩り方に問題があるのでしょうか?
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 02:45 ID:NcbjcU200
- 監獄1Fだけど、一匹ずつ食べてないか?
まとめよう。一匹ならとび。それをしていけばいけるかと
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 02:46 ID:n+i5jU5W0
- 狩り方の問題じゃないかい?
監獄だったら単体隠者無視とか、ひたすらMH探して飛び回るとか。
支援込みならEXP靴はくといいぞ。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 02:55 ID:JglmRM+w0
- インジャもぷちぷち全部潰してドロップも拾ってたI>Aでも1,2とかは普通にでたぞ
ステスキルには問題ないだろうからかかれてない所に問題があるか、狩場状況とかじゃないか?
最速転生なら馬牌とかアンティも利用すると索敵効率と安定感が上がるかも
回復をヒルクリじゃなくて全部POTにして狩場に商人置いて補充とかってのもあったな
あと計測方法による差とかもあるんじゃないか?
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 03:38 ID:8A99LJpm0
- なんとなくLoki鯖だと思った・・・
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 03:59 ID:BqnybSVm0
- マイグレ前lokiだったが1.2〜3Mぐらいは普通に出てたかなあ
って、今GHにプロが詰められてるんだっけか
南無としかいいようがないな
- 339 名前:333 投稿日:06/07/27 04:04 ID:sij1fLMh0
- ご指摘ありがとうございます。
確かに監獄では、一匹ずつこまめに倒すやり方でした。
すこしまとめた方がいいのですね。
ちなみに鯖は3期鯖です。
連続の質問で申し訳ないのですが、
プリと公平狩りをする場合、ソロの効率を超えられる狩場はあるのでしょうか?
やはり亀D2でしょうか。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 04:30 ID:7SETwSQ/0
- 亀2も2M位だったから、人によっては2PCソロより美味いとは断言できない。
亀1は試したこともないけど美味いとは思えない・・・
亀は無理に効率出そうとするとプリがよく転ぶから、最初は慎重にな。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 04:51 ID:rGCX8wYk0
- ちょいとTOMが舞い降りたので報告を。ガイシュツだったらスルーしてくれ。
ElCについてなんだが。
ケミのプラントに対して仕様可能で、水付与なら
Gvにおいて、SGの中でヒドラ以外が生存可能になるんじゃないか。
同様に、火ならMS、風ならLoVの中で・・・。
プラントに対して使えるかどうか、ってのと。
これで何が変わるの?って言われるとよくわからん・・・。
ただ、Gvでよくケミさんがプラントが味方の攻撃で死ぬのを嘆いてるので思いついただけです・・・。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 06:05 ID:YKKnr4LV0
- >>339
亀2で2PC狩りだが、プリ側が廃プリなら2.3M前後はでるよ
慣れれば楽なもんだ
ただし、HD5・TS10・各種ボルト10がないと思うように効率は伸びない
セージ側にはハイド必須
プリに追尾させて、まとめている間はセージにハイドさせておく
まとめ終わったらハイド解除してHD*α→TS
廃プリにSWがあるなら安定する
横湧きでセージがタゲられたら即SWをしないと忍者亀のSBでスタンしたりする
まとめた側にパーメットがいる場合は廃プリでタゲ取ったほうが良い
下手に巻き込んでセージにタゲが行くとやっかい
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 06:19 ID:sDiKkxqr0
- ゴラ地3 ヒドラ水2 フローラ地1 フェアリーフ風2 ジオ地3
2で同属性無効化、3で耐性属性無効化だから、ジオがを風にしたら
SGとLoVに当たっても平気になるけど、よく使うのはフェアリーフだから
1属性しか防げないのはちょっと微妙かな。
と書いてて思ったけど、多分想定してる使いどころが違う気がした。
乱戦っぽい場面でSGぐらいしか飛んでこない場面だったら便利そうね。
プロボ、エスク(だっけ?)で強化した植物を死ににくくしたら怖いかも。
- 344 名前:333 投稿日:06/07/27 07:01 ID:sij1fLMh0
- アドバイスありがとうございます。
誘えるプリが90後半のMEなので、
せめてM時給は出さないと誘いづらいと思い、聞いてみました。
やはり亀D2がいいようですので、機会があれば試してみます。
ありがとうございました。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 08:06 ID:5WhdBqwC0
- >>343
風2→水2でも、MSが25%になるのは大きいかと。
オブジェクトの問題で、使用頻度はMS > LoVだろうし。
BPをJTで各個撃破できるような状況なら、すでに戦線が突破されているような場合だろうし。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 08:20 ID:7SETwSQ/0
- MEと亀はマジオススメできない。スタンしたらほぼ確実にペナって空気が重い。
INT105止めのMEは後半VIT振る人が多いとはいっても、危ない気がする。
時給1Mで1ペナより時給700k0ペナのほうが色々といいと思うが・・・
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 09:04 ID:0O13mFqI0
- >>344
誘ったら一緒に遊んでくれる相手ということならなら
MEプリはexpたいして気にしないと思うぞ。ソロで稼げるから。
M時給にこだわるより、狩り楽しさやプチレアやら
いろいろな狩り場にいくことにこだわってほしい。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 09:07 ID:0NEx7Bpp0
- DCのAD修正に加えて,コンバータ使用時のアイコン表示を要望して
みてはどうだろうか.はっきりいって手抜きとしか思えない>アイコン未表示
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 09:07 ID:0NEx7Bpp0
- ごめんAS修正の間違い
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 10:26 ID:WLBY5EDc0
- >>330
本のASPDと杖のASPDを比べれば一目瞭然の性能差が出るよ
元々賢者のMATKUPはINT半段上昇って感じだったし(杖120と杖126の間くらいの性能)
MATKのばらつきが減る(底がINTより上昇率が高い)
加えてASPD差が圧倒的に速いんだからASやDCする分には賢者の方が優位
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 11:52 ID:ncD4geB40
- デブ教授のvitっていくつで止めてる?
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 11:54 ID:lrrCA5ut0
- 俺は96+4
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 12:01 ID:ncD4geB40
- >>352
やっぱそれかな
何かアシッドで結局死ぬから、もう何でもいいや状態
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 12:08 ID:mXfFj6YE0
- 今は料理があるから寸止めして、GvのときだけVIT100にすればよかったかなあ
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 12:09 ID:ncD4geB40
- それは逆に金かからないか・・・?
WPへLPしにいったら、毎回結構な確率で死ぬし
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 12:48 ID:/uH5HmNg0
- >>350
FCASのダメージ比較計算をしてると、
賢者の日記をFCAS最強武器たらしめてるのって実は打撃部分だったりする
(魔法ダメージだけ比べるとバゼラルドにやや劣る事もある)
FCASの計算って、単位時間内の打撃、魔法、ASの平均値だから
マジ狩り併用を加味したりするとまた変わってくるけどね
素手の魂ASで1確なら、その狩場では素手FCASが最適になるだろうし
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 14:34 ID:3V/a6ef60
- >>351
サブステ何にするかにもよるけど、純粋に対人戦能力だけ考えるならカンストじゃない?
そこまで行ったらVIT延ばすほどアシデモ耐性上がるし。
あと、EChだけどもオウルデュークとオウルバロンに10回くらいやって全部失敗でした。
まぁ修正来てると見ていいかと。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 14:38 ID:V0Jf7yJI0
- >>341
プラントが属性変わるかどうかもわからんが、
変わったとしても、幼女だと2分の命。
コストを考えると微妙な感じ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 18:11 ID:dy0Jpg/H0
- 正直100を超えてVITを振る利点はあまりないと思うが。
サブステに回したほうが効果が出そうな。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 18:33 ID:3V/a6ef60
- シミュってみた。
VIT96+4 Lv99
HP10634(HLv11697)
VIT99+4 Lv99
HP10793(HLv11872)
STRに振るなら
VIT96 STR33(所持量3390)
VIT99 STR25(所持量3150)
INTに振るなら
VIT96 INT33(SP1352/HLv+とんがり1673)
VIT99 INT25(SP1281/HLv+とんがり1596)
HPは180差。ほとんど意味ないか?
STRならジェム80個差。確かにでかいな。
INTだと差はないかも…
STRとINTに振り分けるならまた別かな。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 19:15 ID:sw+pB1eV0
- 狩場にカタコンを視野に入れつつ育成中なのですが、一つ質問が。
INT120のAGI型(STR初期値)でFCAS持ちの場合、
カタコンでソロ狩りをする際に、ドルの処理なんですが、
ASにFBをセットし、高レベルFBを詠唱。
後はASが出るのを期待しつつ低ダメでも殴るという方法は、現実的なのでしょうか?
SSが無いと厳しいですかね・・・。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 19:44 ID:dy0Jpg/H0
- 残念、ドル放置が正解です。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 20:04 ID:/uH5HmNg0
- >>361
どうしても倒すなら打撃を絡めた方が良いね
火鎧を着て火場5を使うと結構あっさり倒せたりする
ただ属性場は詠唱長いし面倒臭い
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 20:08 ID:gVuvrzo30
- 実際にやってみるとわかるけど、時間かかるんだよね。
SS連射してる方が気分的に楽かも、って思うくらい。
レア狙いでないかぎり、放置した方がって感じ。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 20:25 ID:YKKnr4LV0
- ドルを土変換すりゃ良いんじゃね?
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 20:34 ID:wKUX+Yac0
- >>365、勉強不足ね。後でセージキャッスルまでいらっしゃい。
- 367 名前:361 投稿日:06/07/27 20:58 ID:sw+pB1eV0
- レスありがとうございます。
なるほど、やはり一筋縄ではいかないみたいですね。
それなりの打撃を混ぜるか、もしくはSS連射・・・でもSPが辛そう・・・。
確かに人が居ないと放置したくなりますね。
- 368 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:06/07/27 22:05 ID:Frh6vHpg0
- Wiki管理人です。
負荷分散・障害対策・荒らし対策等々のために、近日中に第2サーバを立ち上げます。
(まあ、負荷はいまのところそれほどでもないですが)
それに伴い、データ保全のため近日中に現在のサーバ www.ragfun.net の wiki をリードオンリーに設定します。
新サーバ立ち上げ後も現サーバはリードオンリーを維持し、参照に特化させます。
Wikiの更新は新サーバで行い、一定時間(30分or1時間程度)毎にrsyncにより同期を取るようにします。
つまり、
一般公開・参照専用 → www.ragfun.net/sage/
更新専用 → 新サーバ
という体制になります。
ご面倒をおかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いします。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 22:07 ID:ncD4geB40
- >>368
乙
Resyncだと思うが激しくがんがれ
ところで、結局更新するほうを参照する輩が増えたら意味がないような・・・
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 23:36 ID:yN6RMSn30
- セージの魂状態のFCAS用の武器についてまとめてみたので
ツッコミあったらよろしく
・賢者の日記
高いMATK補正と武器ASPDで、高威力のオートスペル連打を可能にする
魔法ダメージはバゼラルドと同等だが、打撃ダメージもある程度期待できるので
単位時間あたりのダメージはFCAS用の武器の中で最も大きくなる
稀少な武器なので非常に高い
・バゼラルド
魔法によるダメージは大きいが、打撃力は期待できない
魂状態になる事で打撃の弱さはそれほど気にならなくなる
INT+5の補正が大きくINT120以上に調整しやすい為、
SP回復ボーナスの恩恵を受けやすい
・素手
単位時間あたりのオートスペル期待値が最も高くなる
打撃力は皆無なのでオートスペル頼み
INT補正もMATK補正も無い為、マジ狩りを併用する時は両手杖を持っていると良いかも
ヘタな武器を持つより素手で手数を稼いだ方が強い場合も多い
・バイブル
過剰精錬する事で低STRでもそこそこのダメージが出せるようになる
セージの魂を受けた状態では打撃ダメージの価値が相対的に下がる為
以前ほどの主要性は無くなっている
・アークワンド
INTとMATKの補正があるが、ASPDの低さがネック
手動ボルトよりオートスペルの発動の方にダメージの重点が移った為
これも以前ほどの主要性は失われた感がある
・カウンターダガー
クリティカル連打は見せ武器として秀逸
敵の防御を無視するので、汎用性の高い武器ではあるが
低STRではそれほどダメージの期待値も高くはなく、MATK補正も無いので
魂状態のFCAS用の武器として強さを求めた場合にはやや難が残る
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 01:24 ID:Dy9VUgcn0
- >>370
Cダガーはクリによる必中効果も忘れずに
低DEXでも信頼できる武器にもなり得るというか現在使ってる
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 01:31 ID:bHxUrL3C0
- セージへの転職中なんですが実技試験のあとどこ行けばいいかわかりませんorz
だれか教えてエロイ人
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 01:31 ID:bHxUrL3C0
- セージへの転職中なんですが実技試験のあとどこ行けばいいかわかりませんorz
だれか教えてエロイ人
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 01:32 ID:R0OG8wz70
- >>1
- 375 名前:372 投稿日:06/07/28 01:35 ID:bHxUrL3C0
- セージWikiの転職欄みてもそこまではかいてなかとです
ジュノーのバイオテクノロジー研究所の場所がわかればいいのかも・・・・
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 01:59 ID:InWn/J+60
- >>375
Wikiではなく、「sage進行」の方に画像・座標付で詳しく載ってます。
注意点。モンスター研究と魔法研究のクエストは省略?されている模様。
史学教授に話しかけ、論文に必要な材料を聞いて
その材料を持って行き、学長に話しかければ転職できます。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 02:21 ID:bdIC4HI20
- ぐぐればいくらでも出てくるだろと。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 05:48 ID:b30kh6lx0
- 225 名前: ヒール回復774さん 投稿日: 2006/07/27(木) 00:25:20 [ sdxPZryM ]
以前あったトレインプリ制裁スクリームがあったが
セージでデュラハンにエレメンタルチェンジもなかなかおもろかったw
マップ全部のデュラハンにかけて回ったけどトレインアフォプリは状況が把握
できないらしくトレイン続行していた
5日お試しチケットと杖があれば1日で捨てセージができるので
トレインに辟易してるカタはお試しあれ。
(プロ↑←で簡単に大量の土・風エレコン材料集まる)
普通の人にも迷惑かかるのでトレイン酷い時間帯だけにしときw
またかよ鯖
トレインひどいので勇者様たすけて
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 06:07 ID:ggmcPrPa0
- トレインよりそっちの方が迷惑だと思うけどなあ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 06:12 ID:vL4vfBed0
- ン、MEは「悪魔種族」と「不死属性」に効果ってことは、
アンデッドの属性変えるとME効かなくなるってことか。
まぁ激しくどうでもいいな…
よくそんなことに情熱傾けられるもんだ。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 07:08 ID:6QufRDu30
- 普通のソロ職が困るからやめてほしいな
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 07:16 ID:JSiDqtAJ0
- 「不死属性」ということでデュラを直火焼きしてる同業者が少なからずいることもお忘れなく・・・
気付かずトレイン続行→昇天orテレポ→近くの人に大量のデュラ擦り付け
・・・意味無いどころか悪化してる気がする
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 07:53 ID:ynWZB/rG0
- わざわざ捨てキャラを作ってる時点でお察し下さい
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 08:05 ID:4yI226JV0
- なんだ、ここあぷりこのMEスレだと思った
専ブラで両方見てたから
ということでお帰りください
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 10:06 ID:/MY8hl4A0
- 付与と引き換えに生体3でアサ系に公平で引っ張って貰う場合、
セージだとアサ側のSP回復問題が出てくると思うんだけど
この場合SP回復薬折半のほうがいいのかな…?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 11:17 ID:yS55vcc+0
- >>385
俺が決めていいの?
二人で相談して決めろ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 11:52 ID:BcIy0jqD0
- >>385
さげ側が負担すべきかと
むしろ報酬を上げてもいいと思う
さげは隠れてるだけだし
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 12:02 ID:h9T0aXZY0
- しばらくカアヒ受けながら狩ってて思ったけど、これマジ狩りでも良くね?
致死率が下がるのもあるけど、基本的にヒルクリが不要になる。
適当に変換入れてから敵に突っ込むだけでHPが全快するから
変換>回復のロスが無くなるのもデカい。
>>371
武器自体がどうこうってのじゃなくて
魂FCASする時の武器としてどうかって話じゃないの?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 12:33 ID:SzTKOGE40
- >>385
俺の場合は相手がオーラだったこともあるけどsp回復回復財は全部負担、HP回復財やハエは各自負担
ドロップは全部相手に渡してた
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 13:06 ID:ngeW8XtP0
- >>388
マジ狩りはリンカーが同じ狩場で狩りするのがむずかしくない?
リンカーは窓1確もきついらしいよ。
2PCで追いとくだけならプリのほうが多分いい。SP自体ほぼ切れなくなるし。
セージ魂の恩恵があるFCAS教授じゃなければ、わざわざリンカーである意味は薄いかも。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 13:06 ID:bCXD8QAC0
- >>388
リンカーと結婚しない限り、リンカー二人必須なのが問題だけどな。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 13:23 ID:h9T0aXZY0
- ああ、2垢結婚リンカー前提ね
実際やるとプリのフル支援と比べても見劣りしないというか
特に全く死ぬ気がしなくなるというのは凄いと実感出来ると思う
ソニックブローでスタンしてもHPは満タンのままだし
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 13:54 ID:VH1z3ywE0
- リンカーと組む事も視野に入れてスキル振りしてるFCAS型の方は、
やはり3色ボルトは全て10なのでしょうか。
でもそうするとスキルポイントをかなり圧迫しますよね。
風は使う所が少なそうだし、火と水を10にしてる方が多いのかな。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 14:01 ID:rVZTDPmB0
- そうまでして行きたい狩り場ってそうそう無いような?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 14:51 ID:Mb28rvM90
- 賢者の日記のSTRボーナスとINTボーナスって
素の値、補正込みの値、補正・支援込みの値のどれで発効するんでしょうか?
はっきりと書いてあるサイトがみつからなかったので
実際使ったことのある方教えていただけたらありがたいです。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 14:57 ID:hvVWtlZoO
- 俺は牛→オットー→亀地上の予定だから全部10だよ
LPやSWでも取らない限りポイント余裕な気がするが・・・
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 15:11 ID:bCXD8QAC0
- >>395
素の数値。
>>396
内訳に依るけど、AdB10,DN5(4)にしてると結構辛い。
うちのはこんな感じ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10IkGKAadocBakDnas3eAJy
FD10にしてるってのもあるかもしれないけど、せっかく高LBがあるなら
FD取らない手はないしね。
ネックはソロ監獄マジ狩りの時、SPが辛いってところかな。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 15:18 ID:+gEK8CxM0
- >396
いままでは牛行くにはFD,終盤監獄を視野に入れるなら
TSを取得することが推奨されてたからね.
魂前提ならFD,TSいらんでしょう.範囲魔法はセージスキル
ポイントからHDがあれば充分.
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 15:39 ID:bCXD8QAC0
- FCAS(AGI型)だとTSは相性悪いからそんなに推奨されてなかったよ。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 15:40 ID:VH1z3ywE0
- なるほど、今までのソロ狩り仕様とは違い、
完全に魂仕様とするなら3色ボルト10にできますね。
うーん、自分のキャラはその辺を迷ってスキルポイント振り切れずに廃マジになってきたorz
個人的にSSかFDどちらかは取りたいんで、
汎用性の高いFBは10にして、LBとCBは7止めぐらいにしておくかな・・・。
- 401 名前:385 投稿日:06/07/28 16:18 ID:/MY8hl4A0
- レスくれた方サンクスですー
一般じゃどうしてるのかと思って聞いてみました
ここの意見参考にしてまた話合ってみますね
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 18:37 ID:h9T0aXZY0
- 魂状態のFCASでごつミノとか行ってみたけど
そんな美味しい感じでも無かったから、
単純に10にする前に必要ボルト数を計算した方が良いんじゃないかな。
ボルト14本で倒せるならLv7止めでも良いわけだし
まぁLv10(AS)+手動短ボルトというのもありだと思うけど。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 18:41 ID:iqIyBHZH0
- >>400
FWもFDもFBも10にしたらLBとCB7にはできんよ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 19:04 ID:5v2qco+VO
- セージのポイント使っての話でしょう。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 20:30 ID:oCHV+gOv0
- この際魂ずっと有りの状態が続くのであれば思い切ってFWを切ろう。
ほぅらダブルHITを見込むためのTSもいらなくなった。
FBCBLBFD10、SC1で転職できるぜ!!
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 20:42 ID:iYYzcCLhO
- TOMの魂!!
S O U L L I N K
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 00:16 ID:3ROEzQHC0
- >>406のセンスに嫉妬
これってコピペ?それとも今創作したの?
もし創作したのなら新たな歴史の幕開けに立ち会うことができた!
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 08:08 ID:Io0u9Kle0
- ちょいと質問です。
当方I>Aの二極sage94歳ですがついにINTカンストしました。
記念にINT鯖杖を買ったのですが、刺すCを迷ってます。
現在は監獄マジ狩りなのでDEX上げるかVIT上げるか。
それとも何か他の選択があるのか・・・。
先輩方で鯖杖を使ってる人が居ましたら参考までに
刺したCとその感想を教えてください。
宜しくお願いします。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 09:25 ID:jCUUjDkU0
- >>407
日付変わるのまってたのか、可愛い奴だ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 11:36 ID:8FVYH1B/0
- DEX鯖杖にはドロップスcINT鯖杖にはファブルc刺した
ファブル刺しINT鯖杖が今のところMHP増加量一番多いから生命力変換用にファブル刺した
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 11:39 ID:zt24E+EN0
- うちの教授の現在のスキル振り↓
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXdKGAdocoktGPgRao1eBk1neK
これから霧取って本10、FC10にしたところでJOB70。
ちなみに作ったのはセジ魂の情報とかが来る前だなあ・・・
FCAS型は全ボルト10は普通だと思っていたが、そうでもなかったのか。
セジ時代にFD10取っていたけど、教授だとCB10あれば正直FDは無くても問題ない。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 11:48 ID:MjkcSyLd0
- DNって4でいいの?まだDN4でもint+3になるバグは残っていると言うことだろうか
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 12:17 ID:1UoN61TU0
- >>411
FD1ならFBlを6にした方が幸せになれると思う
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 12:30 ID:Dens5TbZ0
- DNはいずれ修正がこないとも限らないけどな。
後悔しないなら4でいいと思われ。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 14:52 ID:j/rzYYCU0
- >>411
メイン狩場ではFDは確かにいらんな.
SAGE時代でもクエストくらいにしか使わなかった.
ただやはり弓処理を考えると・・・・FDほしいなぁ
というわけでFB9,CB6,LB6ってのはどうだろう
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXdKGAdocoktGPgRao1eBk1neK
あと霧って正直つかえるのか疑わしいので切るのもありかなと思うんだよなー
まぁどうせJOB70までなんていけないから霧後回しにしたら事実上きってるようなもんなんだけど.
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 17:20 ID:HiAfFN8h0
- >>415
弓を処理するのにFD1は無いだろ。
と言うか、凍結率と凍結時間考えるとどこにも使えん気が。
- 417 名前:411 投稿日:06/07/29 18:20 ID:zt24E+EN0
- FD1は使える魔法の種類増やして自己満足の面がある。
使わないけどASFD1も出来るし。
モンスター情報とか取ってる輩なので(´Д`;)
DN修正きたら、スキル再振りがいつかきた時にでもMOB情報消すかな…
>>415
弓系は攻撃力自体はかなり低いから、殴られつつフェンFCASが多いかな。
霧は正直迷ってるけど上手く使えば強いらしいから、自分のPSを磨く事にしようと思ってる。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 21:30 ID:Q8Oj+iGsO
- そうかなるほど、
弓mobをフェンで無理矢理倒す手もあるか。
でも、FDとかSSもそうだけど、
無いなら無いで、ちょっと寂しいんだよな…個人的に。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 06:08 ID:VV5RcmnL0
- 2PCでバーサクピッチャー+エビチリグラタン(ASPD178)+セージ魂やってみた。脳汁止まらん。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 12:28 ID:f7sRPHQ60
- 相談させてください。
ギルメンから不要バイブル買いあさって、過剰して+8が残り2冊です。
1冊は自力ゲッツのアンドレ2枚をさして、のこり1冊に何刺すかを考えています。
悩んでいると、インジャスティスcを出したので、刺そうかなと考えてますが、
ネタで使うなら、残り1枚何を刺すか悩んでいます。
自力ゲッツできそうか、安い(2M以下)cで隠者cを引き立てる、あるいは見ていて
楽しいcは何が良いでしょうか?
ちなみに、キャラはサマル型で、いつかはクラウン・・・じゃなくて賢者の日記目標型です。
目標ステは、素で STR50 INT70 AGI80 DEX30 です
よろしくお願いいたします。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 12:44 ID:urVVc+As0
- ネタならそんな高精錬いらない。
実戦だとあまりの使えなさに凹むから、見せ物にするなら未精錬でもいいくらい。
STRあるなら普通に特化武器でいいような気がする。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 12:50 ID:hd681cUe0
- >420
スキルによる黄色ダメ増やすなら、DAか・・・?
あとは武器に刺すオートスペルcってーと・・・、高いcばっかりだしね(´・ω・)
ところで、Wikiのマジ〜セージあたりの狩場情報に
アイン↑フィールドを追加してみようと思うんだが。あのジオがわんさか沸くところ。
適正レベル、Intはいくつくらいかな?
知り合いのマジの手伝いくらいでしか行ったこと無くて・・・実際。
俺のセージは95でAgi型だし・・・(´-ω-`)
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 13:00 ID:pip4+zd50
- アクワンつけられればもう行けそうだからなあ。
まあ、30くらいにしておけば。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 13:16 ID:iyTP6FpR0
- )422
あそこはロングボルトで2確ぐらいにならないと、他ジオからのヒールで
延々と打ち続けることになりそう。
まぁ、単体で沸いたのを探せばいいんだけど、結構撃ってるときに横沸きするから・・・。
HPはジオから3発耐えられれば生きていけると思います。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 13:46 ID:NgTFk8Cl0
- My教授がようやく90になった
やっと生体いける…
ところで質問
DV教授でGv仕様なんだがメモライズって必要かな?
いらないなら蜘蛛とか先に取ろうと思うんだけど、Pvやらないし微妙
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 14:30 ID:0+v1mR730
- 蜘蛛とメモライズなら迷うことなく蜘蛛だなぁ。
Mbrとメモライズはバーン取るならMbrのほうが取りやすいから迷うけど。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 15:41 ID:EOQBVAct0
- カタコンで狩をしていたらフォーマルスーツがポロリと2個。
勢いでカンカンしてみたら+7が2個出来てしまいました。
軽いしDEFも高いしで闇とアンフロでもさして狩とGV用にと
思ったものの、なんと無しに相場をみてみると30M↑するようで、
使うか売ってsイヤリング用の資金にするかで悩み中です。
月光もちで重量50%は余り気にはならないのですが
カタコンや監獄での狩において、ロンコとの重量90の差は
大きいものなのかでしょうか?
もし使っている方がいらしたら使用感とかをお聞きいたしたく。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 15:47 ID:KWgsYZ3e0
- 監獄でjフォーマルとコデザフォーマルで付け替えしてるよ。
95歳int>agiプチマジ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 16:07 ID:SJcYsVYB0
- >>427
売ってテレイカ作ったほうがいいと思われ.
+7プパメントルで光ったINT>AGIより
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 16:11 ID:8toH2qQQ0
- 今なら、カイトとカウプがあるからなあ…
突入先にロキが無ければ、無詠唱じゃなくとも瞬間詠唱が可能な隙ぐらいはあるかも?
そう考えると、メモライズもありかなーって思ってしまう。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 16:29 ID:CtG3uqUC0
- >>427
セージ教授でGGならシルクな気がするが
シルク装備できない職が使うならアンフロ、j、ゴスなどにいいとおもう
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 17:16 ID:vvgNTmFG0
- SageProでGvするしないにかかわらず
+7フォーマルはゴスcさすのにとてもいい鎧。
普通シルクでアンフロ、jとかあるだろうしね。とっさに変えられきゃ意味ないのでSC上フォーマルが優秀
- 433 名前:427 投稿日:06/07/30 17:20 ID:EOQBVAct0
- 御意見ありがとうございます。
とりあえずアンフロはなさそうなので挿さない方向で。
まだ82のI-AFCASもどきで、別キャラの付与役も兼ねているため
DN0なのですが、jor子デザ+メモ本+とんがり+骸骨+耳輪+s耳輪で
INT119。
+1料理で120にできることを考えると、そういう路線もありなのかなと。
90までに他にレアの出る可能性もあるので、とりあえずは残しておいて
そのときまた考えてみます。
子デザ辺りは完成品を探すほうが安くつきそうな気はするので
うまくいけばその差額でとも。
ゴスは、手に入ればいいなぁとはorz
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 17:44 ID:vvgNTmFG0
- >>433(427)
ゴスを手に入れたらと考えるんではなく
ゴスcをさすのに最適な鎧→ゴスc持ってる人がほしい→それなりの値段で(ry
っと考えると(・∀・)
ぼったくり価格(50M)とかで露天出してるとブルジョアな人が買っていくかも。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 18:01 ID:l5RoCwZq0
- >>420
特化作った方がいい。つーかぶっちゃけアンドレも微妙。
アンドレのメリットは汎用性だけと思った方がいいよ。
ボーンドと何らかの特化がいいんじゃないかなぁ。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 18:16 ID:ysGuH6Yk0
- >>425
Gvなら断然メモライズだろ
Mbr持ち教授が同盟にいないなら切るのも仕方ないけど
個人的にはバーンは後回しで良いと思ってる
所詮博打スキルだし、安定しないからね
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 18:26 ID:f7sRPHQ60
- >>421-422
お返事ありがとうございます。
う〜ん、そんなに高精錬はいらないですか。
ギルハンなど、効率狙いではない時に使おうと思っていたのですが、過剰ぐらいでは
無意味ですかねぇ。
これまでの標準武器、+5ダブルキンバイブル並の威力はでないかとたくらんで居たのですが。
逆に、別途ネタ用バイブルを作るとして、+8に何刺すと良いと思いますか?
一応、水狩り用として、+6ダブルサハリックバイブルは持っています。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 18:29 ID:1U2WiEdT0
- >>435
そこまでやるなら+9以上欲しいな
まぁ魂がある今、バイブルやアクワンに過剰投資する意味は低いけどね
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 18:54 ID:HLflQ2Lt0
- 最近セージを作ったばかりなんですが
75くらいになり監獄に行ってみたら囚人がFW1回で焼けないなど
結構きつかったので推奨ステを教えてもらえませんか?
今のステはINT105DEX70くらいです
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 19:25 ID:egcW9HFQ0
- INT105なら大方ゾンプリは1確だったと思うけど。
INT91 FW1+ボルトは要る
INT98 FW1だけでときどき焼ききれる
INT105大方焼ききれる
INT112以上1確
だと記憶してるINT91止め教授より。
ただリビオはINT120でも足りないと感じた。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 21:16 ID:SJcYsVYB0
- >>440
大方1確って変.
不死の焼け方は鯖状態によるからなぁ・・・・
INT120だとだいたい2本で焼けきった気がする.
確ではないけど縦2枚にゾンプリ3匹で焼け残ったことがほとんどなかった.
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 23:19 ID:euJ+WCek0
- 杖装備のINT105+Sign2(Matk417-690)でどの方向からFWいれても囚人は焼けきれる
月光剣装備のINT103+Sign2(Matk328-553)だと全部踏ませても残る方が多く、体感3割位で焼けきれる事もある、程度
勿論鯖状態によるけども、カタコンで囚人焼くだけなら105でも問題ないと思った
ただ監獄だと105じゃ足りないと思うから、>>439は120まで伸ばした方がいい
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 23:22 ID:/09QFFqW0
- >>439
なんとなくLoki鯖ではないかと思った。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 01:49 ID:cVnXxGP30
- ちなみに今のロキ監獄の酷さは
INT115の「QM付き」FWでも囚人一匹が抜けたり焼け残ったりする('A`)
お陰で夕方とかでもガラガラ・・・ソロの数は1/3くらいだろうなぁ。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 01:53 ID:xmiF479U0
- ロキは何故かプロが変なサーバーに格納されてるからなあ
- 446 名前:439 投稿日:06/07/31 07:26 ID:8qsaNn2g0
- LISA鯖です(´・ω・`)
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 07:31 ID:TYMyp3wY0
- テンプrえにもあるけど
MAPをXY軸のグラフと見立てて
常にプラス方向に焼くようにすれば抜けることはあまりない
逆に、マイナス方向に焼いたときは、抜けてくることが多い。
抜けてきたなと思ったら、自分がどの方向で焼いたか見てみるといい。
大体マイナス方向に焼いているはず。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 08:16 ID:cmIH1iAE0
- >>447
何処に書いてあるのかな?sagewiki?「FW」で検索したがよくわからなかったよ。
FAQにもなさそうだったし、、
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 08:24 ID:TYMyp3wY0
- >>448
すまん。マジスレテンプレの方に書いてあるんだよ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 08:38 ID:cmIH1iAE0
- >敵のFW進入方向を西→東、南→北すると 東→西、北→南の時と比べHITが多いという性質がある。
アッタヨ!ヽ( `Д´)ノ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 08:47 ID:TYMyp3wY0
- >>450
使用感としては、HITが多いというより
西→東、南→北が普通で
東→西、北→南が少ないんだよね…
あからさまに
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 09:20 ID:xO/G+aWr0
- メインキャラが一段落ついたため、セージを作ってみようと思っています。
資金は不要装備を売れば80M程で、+4装備(プパ服、とんがり、リジット、カリツ
エギラ、イミュンor木琴)と骸骨、必要であれば月光の購入を考えております。
セージを作るのは1年ぶりくらいなので、以前とは仕様変更など
ありそうなので、よければソロで転生まで
できれば早く育成できる型とスキルを教えていただければと思います。
上記の通り、ソロのみになります。
よろしくお願いします。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 09:26 ID:wEiG40Wo0
- INT-DEXでFWとHD
月光剣もって監獄
効率だけならソロだとこれが一番だと思う
監獄デビューまでは月光剣もってマドか時計2F
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 09:44 ID:CCZf/E2+0
- セージの育成に関しては、一年前と何も変わっていない気がする。
ただその、Loki鯖の方だったら…南無。
- 455 名前:452 投稿日:06/07/31 09:52 ID:FIljXbOdO
- >>453
ありがとうございます。
この場合ですと、骸骨やsprは必要でしょうか?
spr10でもspがきついとはきいたことあるのですが、
月光使用の場合はどんな感じかと思いまして。
>>454
以前作った時はメイン前衛の付与用だったので
失礼ながら真面目に育ててあげなかったので…
すいませんでした。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 10:22 ID:tkxCBLds0
- >>453
その代わり致死率も他所より高いけどね。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 10:24 ID:tkxCBLds0
- >>451
それを世間一般にHITが多いというのでは・・・。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 10:30 ID:tkxCBLds0
- >>455
月光持ってFWで不死を焼くと、もの凄い速さでSP回復するんで
正直SPRなくてもやっていけると思う。
個人的にはDNを取得して、INTをブレス無し120に調整するのがオススメ。
監獄いくならリビオ相手にTSもあると幸せになるかもしれない。
まとめて書けばよかった・・・すいませnorz
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 10:32 ID:a+U7zvXj0
- >455
ずっと月光握ってればSPの心配はしなくていい。SPRも不要。
ただ監獄だと威力に若干不満が残るので骸骨と持ち替えしたくなるな。
逆にSPR10取って2PCで支援するなら月光要らない。
まあどれを取るかはお好みで
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 10:46 ID:TzG43Xqh0
- I-D監獄スタイルならHDよりTSのがいいな
INT120とTSのダブルヒットを極めて、あとは死なないようにすれば最速発光だと思う
逆に死にまくる自信があるならI-Aスタイルおすすめ
I-Dに比べると時給的には長期スパンになるが安定して稼げるから、
I-Dじゃ死にまくるって人には結局最速発光となる・・・・かもしれない
どっちにも共通するのは高INT必須、月光剣は財布が許すなら是非持つべきという点
- 461 名前:452 投稿日:06/07/31 11:36 ID:FIljXbOdO
- 先輩方どうも有難うございました。
月光剣を買うめどができたので、
+4装備になってしまいますが、わっかをウフウフしながら
育成してみようと思います。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 15:45 ID:TYMyp3wY0
- >>457
東→西、北→南が全段HITして、それより西→東、南→北が多いってなら
その表現もわかるが
実際使ってみたところ東→西、北→南が単にスカスカなだけって感じたから
俺は西→東、南→北が基準だと感じただけ。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 15:56 ID:a+U7zvXj0
- 「東→西、北→南はHIT数(正確に言うと1セルに居ると判定される時間)が少ないから気をつけろ!」
と
「西→東、南→北はHIT数が多いからこっちを狙っていこう!」
は
同じ事言ってるんだけどな。
全弾HITするかどうかはMobの速さによるから基準としては曖昧だな。
足が遅ければどっちから入っても全弾HITだし、速ければ以下略
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 16:01 ID:ZPqR+NCC0
- 転生までの時間を重視するならI-D
手間を減らしたいならI-A
私はI-Aで光ったのでI-Aの利点を.
監獄は湧きやMHのでき方,さらに
不死が多いという特性上I-Aでもそこまで不利ではない.
後半になればなるほどSBを避けれるということの重要性が実感できる.
むしろシャアをはべらせたまままとめることができるし,
ゾンビに接しながら最短距離で焼けるといったメリットも大きい.
90台になればフェンも不要.
とにかくI-Aは事故死が少ないので楽.
MHまとめるのも楽だし狭いとこでもすぐ焼ける.
A,Dにかかわらず効率出したいのならINT120,月光,HDが必須.
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 16:10 ID:a+U7zvXj0
- HD要るかな?
TS必須というなら判るんだが…
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 16:23 ID:QYt+ABaO0
- 監獄I-DとI-Aで絶対的な差はでにくいと思う転生前I-A,転生後I-D組.
I-Dの狩りは,敵まとめ→範囲魔法(フェンで耐え)→殲滅後回復だけど
Wizと違ってSG1発で殲滅ってわけにはいかないので.そして詠唱中の
ハエ無効や置きテレポ無効のためにSB即死のリスクはかなり高まっている.
とりあえず,I-Dで効率を目指すならHP回復材を用意するのが有効だと
思うよ.
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 16:50 ID:8qsaNn2g0
- TSのダブルHITのオブジェクトって中央の丸いマークを2回踏ませることで
DHITが発動するんでしょうか?
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 16:53 ID:a+U7zvXj0
- >467
丸いマークって魔法陣の事かな?
踏ませなくても、端っこで当ててもダブルヒットする時はする。
要するに、オブジェクトの寿命が尽きる前に敵がセル移動すればよし。
とここまで書いて思ったが、
もしかしてダブルヒットも移動方向で出やすい出にくいがあるのだろうか?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 16:55 ID:8qsaNn2g0
- >467
オブジェクトの寿命が尽きる前に敵がセル移動するってのは
詠唱完了するまでってことですか?
よくTSのはしっこに敵が居てもHITしないことがあったんで(´・ω・`)
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:02 ID:a+U7zvXj0
- >469
詠唱が完了すると指定セルを中心とした5×5セルに
TSオブジェクトが"一瞬"展開されるが、
この"一瞬"は本当にただ1フレームしかないのではなくて
若干の時間の余裕がある。
なので足が速いMobはこの"一瞬"の間にセルをまたいで
2つ分のオブジェクトを踏むのでダブルヒットする。
FWでTSのギリギリを踏ませてると、FWで吹っ飛んで
歩いて戻ってくるセルにTSオブジェクトが無いので
シングルヒットしかしない、タイミングが悪いと当たらない、って事も。
ダブルヒットを狙うなら、詠唱完了した時に
敵に当たってる火柱がTSの中心(より術者側)にある形が良い。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:05 ID:8qsaNn2g0
- ご教授ありがとうございます
ものはためしなのでやってきます(´・ω・`)
アラームでやってみたら足が遅かったのでオットーでやってきます(´・ω・`)
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:07 ID:T19dAOov0
- >>452
I-Aの利点
・生体1に行ける
チンタラ狩っても時給1.4Mくらい出るし
空き瓶たまるしカプラからも超近いし人少ないしマジおすすめ。
俺はここと監獄の二刀流でオーラだした
・ASで遊べる
AS取るならの話だけど
最近リンカーのおかげでASが面白仕様になったんで
リンカーの知り合いにいるならおすすめ。
いい気分転換になるよ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:38 ID:8qsaNn2g0
- 魔法のオブジェクトって全体の魔方陣じゃなくて中央の丸い陣ですか?
1度そうしたらDHITしたんで
何回も聞いてすいません
あとオットー人多くて萎えてシーオットーに行ったらFW貫通して即死でしたpq
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:40 ID:O0k1YXO00
- こんなところまで6さんが。
まぁ、I-AでAS仕様にしておけば気分転換で遊べるというのは確かだな。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:46 ID:T8fp9gey0
- 最近6はどこにでもいるからな
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:47 ID:etQF7d1x0
- TSが発動した時に、FWに触れている部分とFWで吹っ飛ばされる予定のセルの両方を
TSの範囲に入れておけば、だいたいよかったんじゃないっけ
あとは鯖の機嫌次第だし100%発動とかはまず無理だと思ってるけど
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:54 ID:T19dAOov0
- 6さんって・・・
生体1に行けるのは確かじゃないような言い方やめてくれ。
生体1は確かにケミ多いけど
IAセージは生体1の狩りでは相当適してる型だと思う。
テレポ連打に耐えるSPに加え、
FWによるリムーバ処理速度はかなりのものだ。
基本1〜2匹ずつ処理していくんで、
回線が弱いなどの理由から
かき集めてまとめて焼く、ってやり方が苦手な人は
生体1おすすめできるよ。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 18:11 ID:a+U7zvXj0
- >473
ううん…よく判らないなら、とりあえず敵を魔法陣の真ん中に入れるようにTSしてれば
ダブルヒットする時はするから、それで良いよ。
勘違いしてるかもしれないが、ダブルヒットは確実に起こるわけじゃないので
起きたらラッキー、くらいの認識で。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 18:18 ID:Zs2nZG4H0
- >>452
+6料理,馬牌,レモンを常時使いまくって,int=dexでアイン2Fもおすすめ.
がんばればソロで2M↑の自給が出る.
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 18:39 ID:sv62w88K0
- 教授だからセージも同じとはいかないかも知れないけど
2垢魂FCASが使えるなら、監獄より亀地の方が効率が高いかも知れない
自分の場合は
監獄…1.1〜1.2M/h
アイン(タナトス前)…1.2〜1.3M/h
亀地…1.5〜1.6M/h
という感じ
セージの魂で火力が上がってるのもあるけど
カアヒで十数匹のMHに突っ込んでも全然平気になってる事の方が大きいかも
ゴリ押しが効くし、死ぬ危険性もほとんどなくなる
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 19:07 ID:beCsop1p0
- 最近うちの鯖では教授あるいはプチマジらしきsageが増えてきてる
生体、タナトスアビスときて
阿修羅ゲーに拍車がかかりっぱなしなのが原因だろうと思う
うちのGでも3人もがほとんど同時にsageを作り始めた
増えた数だけ価値が下がっていくサブ支援的なポジションだけに
この先どういう扱いになっていくのか少し不安だ
養殖が悪いとは言わないが、頑張って育てたキャラで
その手伝いをさせられるのは複雑な気分だ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 19:16 ID:aSUU75Ks0
- 明日のメンテ後にでもアイン2に行ってみようと思うけど
基本的にどんな狩りかたが(どの敵優先で狙っていけば)良いのかな
ステスキルは INT120 FW HD
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 19:36 ID:caEg5VmX0
- >>481
もう少しプラス思考になるんだ
タナ・生体にしろ教授は必要だがそれだけでは狩りにならん
自分もサブ職を作るなりするんだ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 20:09 ID:O0k1YXO00
- >>478
ダブルヒットすればラッキー、くらいの確率でしか起こらないなら
TS切っちゃってもいいような気がする。
ダブルヒットの起こらないTSなんて劣化HDでしかないからなぁ。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 20:15 ID:9C8ZklW20
- ダブルヒットは結構起きるでしょ
本とかそのへんクラス以上の足の速い敵なんか起きないほうが少ない
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 20:23 ID:/HFzhRUU0
- 属性を無視すると、ダブルヒットの確率が50%ぐらいで、HD5×2と大体同程度の威力
あとは、鯖の状況や狩りスタイルと相談しつつ、お好きな方を、って感じですなあ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 20:43 ID:KW0GhNOc0
- >484
TSの真価はリビオが少ないときかな.Int120にDex45くらいで
FW+TS110+FB7が間に合ってリビオがFW1本の間で倒せる.
だからリビオ1匹で倒していっても効率が悪くならず,モンハウ以外は
無視なんてことはしなくていい.
逆にモンハウのときはTSの詠唱時間の問題で,HDの方が安定する.
リビオが複数のときはダブルヒットしにくい感じがするし.
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 21:40 ID:I8Z+WTZe0
- 初めまして、Gv用のセージ(D>V>I型)を作ってるのですが
狩場がちょと困っています。
今はINT補修無しで57で後はDEXに振り続けてます(素で91まで)
レベルは45/33です。
できればアドバイスやスキルの取り方を教えてください。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 22:16 ID:TWr3LbNi0
- >>488
窓か窓か窓か窓
もしくは窓か、あるいは赤芋か時計
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 02:40 ID:Q6S6gqGJ0
- しかし店価格調査隊のコンバータの販売個数見ても
Bot産が大量に出回ってきてるなーと
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 02:51 ID:tpN+FMpmO
- >>488
>>489さんがあげてる狩り場+土星
33って事はFWも10だし。ずっと土星じゃない?
散財できるならレモン片手にひたすら窓手。
ステの具体的な最終目標とか自分の育成環境(2PCの有無散財OKなど)を示してくれないとアドバイスも厳しいのでここまでー
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 07:24 ID:DwPzVgC70
- はじめまして、現在Int>Dexセージで頑張っています。
転生が視野に入ってきたので転生したら、サマル型にしようかと思って
いたのですが、ソロが辛いとここで見たのでセージと似たようなステに
しようと考えていますが、スキルで悩んでいます。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20ykaxnadoIOkrdPgSaC1eAqAabeK
という形にしようかなーとは思っていますが、こういうのがあったほうが
いいぞ、とかこれはいらないとかあったらアドバイスを頂けたら幸いです。
長文失礼しました。
- 493 名前:492 投稿日:06/08/01 07:25 ID:DwPzVgC70
- 書き忘れましたが、Gvはやっていません。
- 494 名前:488 投稿日:06/08/01 08:02 ID:8OYEiv9w0
- 今はマジ系で最低限の装備(フェンヒルクリ無し)なので
窓は狩りできなさそうです(ガーゴの邪魔により)
散財狩りは一応できます。ですがやはりSPが不足するので土星でいこうと思います
スキルはこんな感じです。付け足す+他に取った物がいい物があったら教えてください
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEdxnadnn92Jy
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 08:04 ID:zKTnsfOF0
- ダブルヒットが起きる起きないは鯖にもよるんじゃなかったっけ?
あとタナトスだと阿修羅って過剰な火力になるとか聞くけど…。
- 496 名前:488 投稿日:06/08/01 08:49 ID:8OYEiv9w0
- 書き忘れましたがステは
S1 A9 V61 I57 D91 L1
です
2PC支援等はしていません
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 10:23 ID:qySniv8O0
- >>482
熊、黒塊は単体からFW⇒FBで処理
暖炉、ベノマス、ミネラルは2体以上から画面内のMOB集めてHDで処理
(ミネラルはハイド時〜5×5内に2↑いるときHD1、単体時FB1で釣る)
闇服は忘れない、スタン対策としてアンソニ服を持ち誓えできればスタン怖くない
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 11:40 ID:rD1lVMn60
- >>495
まぁタナトスだと生体ほど阿修羅が生きないのは確か。
ダブルヒットについては、どうして鯖によるのか具体的によろ。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 11:43 ID:NoUHhab40
- ロキみたいにGHとプロが同じ鯖に入ってるようなところはTS南無となる。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 11:48 ID:rD1lVMn60
- >>492
最終狩場に監獄を予定してるならTSもありだけど、
そうでないならTS切ってCBを1にしてSW7にするとPTでやれる事が増える。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 11:52 ID:rD1lVMn60
- >>499
それロキだけじゃん・・・。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:16 ID:5o+CV7B70
- 先日、連合にいた教授が全員抜けてしまったため
急遽教授を作らされるはめになりました
ギルドの仲間の協力あって、二週間ほどでSageが98レベルになったのはいいものの
魔法職はこれが初めて。はっきりいって熟練した操作からは程遠い腕です
GvG特化なのでデブ型、装備はほぼ用意できています。
このキャラだとGvG中にどんな操作やテクニックを要求されるもんでしょうか?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:19 ID:NoUHhab40
- ロキが特にひどいけど、時間帯によっては他の鯖でも微ラグが多発したりする。
過疎鯖ならそういった心配はいらないけど、古鯖〜二期鯖あたりでは不安定要素が増えるから
狩りにならないときは少なからずあるよ。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:20 ID:IlgaTUwG0
- 二週間て
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:20 ID:bxnPgmtH0
- 全員抜けたという理由が気になる野次馬
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:22 ID:rD1lVMn60
- >>502
とりあえずBM必須。
あとは取得するスキルによるけど、ここぞというときに必要なスキルを使える判断力。
教授はGvでやることが結構多いので、優先順位を間違えずに。
冷静に全体を見るのが仕事の一つとも言えるかもしれない。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:25 ID:rD1lVMn60
- ロキの場合はTSのみならずFWが使い物にならないもんな・・・。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:42 ID:5o+CV7B70
- >>506
BMってバトルモードですよね?
一度も使ったことがないので少々不安ですが、練習してみます
>>505
ちょっといざこざがありまして、廃プリも一緒に全員抜けてしまいましたorz
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:45 ID:kVepdBJP0
- TSオブジェクトがしっかり踏まれないとダブルヒットしないから、
FWが当たらなかったりする時間はダブルヒットしにくくなる。
特にTSオブジェクトは一瞬しか出てないから、微ラグが頻発する状態だと全然出なくなる。
ダブルヒットしないのはともかく、当たらないってのはどうよ('A`)
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:52 ID:IlgaTUwG0
- ちなみにどんな狩り方したら2週間で98になれんの?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:54 ID:wYVMA8jK0
- I=A SageってI=Dに次ぐ効率なの?w
狩りは確かに楽しいけど、そこまで時給出てないかも。
リンカーと2PC公平してるからかもだけど。
せっかく賢者の日記買ったのに、素INT94超えないと
バゼの威力を上回らないことが買った後で分かって
倉庫で埃被らせてるよorz
月光もいいけど、可能ならさきゅ&いんきゅセットが
いいかも。私は乙女ツインに挿してエギラと合わせて
SP回復+30%にしてるけど、魂状態でFB10連打しても
SP常に満タン。Lv70の素INT68だけど、まずSP尽きないよ。
あと、支援プリさんいると、楽しい→めちゃくちゃ楽しい
になるよ。70で時計2FWなしの狩りとか無茶できるし。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:58 ID:rD1lVMn60
- >>511
I=AがFCASとは限らないけどな。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:04 ID:Zh9FMdfg0
- >>511
INT120の+10%とINT115の+20%
INT115の+10%とINT110の+20%
って特に変わらん筈だから
どこまでいっても魔法ダメージは平行線だと思う
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:13 ID:vKUWXe+g0
- >>511
wizテンプレみればわかるとは思うが、バゼのMatk+10%と杖のとはちょっと違うからな・・・。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:26 ID:NoUHhab40
- ていうか、70じゃAGIもDEXもないと思うが。
どっちの型にしろINT振り終わってこれからってところだろ。
それじゃ、差も出ないわな。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:48 ID:2nXbFeHM0
- そういえば黒蛇Cのダブルアタックの1段目2段目に合わせてオートスペルって発動するものなのかな?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:52 ID:fxuKwunL0
- お前はいったい何を言ってるんだ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:53 ID:Zh9FMdfg0
- >>512
一応I-Aの場合亀地FCASが一番効率良かった筈
ただ言う程差が無いから、レアも美味しい監獄に集まってる感じかと
多分魂FCASの火力なら、効率だけ見れば亀地が一番高くなると思うよ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:55 ID:rD1lVMn60
- 一度SageWikiのオートスペルの欄を熟読しよう、話はそれからだ。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:58 ID:MFIRZFzj0
- 亀地の効率がいいことはわかってるんだ。
わかってるんだが、どうしても長続きしない。
なんであそこにいると眠くなるんだろう…
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:00 ID:vi7Msg6b0
- 睡眠攻撃してくるしねぇ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:00 ID:lHBW2j5F0
- >>520
マップが鬱蒼とした森だからな。薄暗いし。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:01 ID:qCw/5CqF0
- ちょっと質問なんだが聞いてくれ。
セージも色々タイプがあるがセージと相性がイイ!
って職をアドバイスして欲しい。
Gメンがセージを作るに当たって一緒に遊べそうなのを作りたいんだ。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:01 ID:rD1lVMn60
- 521がいい事言った。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:17 ID:8LbMwh+b0
- >>502
俺はBM使ってないかな
ソウルチェンジ、変換、スペルブレイカ、SC、ディスペル、SW、白、LP、バーン
防衛の時は多少切り替えて操作してるよ
デブ教授の意見としては、たぶん欲しくなると思うがソウルバーンは最後にしたほういい
最初にディスペルとLPを全力で取りに行って、最後にソウルバーンがおすすめ
マインドブレイカを取得すると某バグ(まだ使えるの?)しないと、
全部非同盟な状態で防衛箇所まで行ってマインドブレイカしないといけなくなって、
かなり萎えるからマインドブレイカは取得するなら最後がオススメ
自分のマインドがブレイカされたので俺は取ってないが・・・
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:38 ID:tjZKmg5N0
- >>523
セージ側のタイプが判らずにアドバイスできるかっ!
とりあえずVITプリ作っておけば安定じゃない?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:44 ID:qCw/5CqF0
- >>526
今から作るらしいから分からないんだorz
プリがやっぱし安定になるんかな。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:45 ID:IH4/KxrE0
- 相手のステによるとしか
相手がFCASか殴りなら殴りアコ系雷鳥結婚できるならリンカーあたり
相手がマジ型なら純支援ぐらいしかないな
セージをソロであげてる人なら特に相手の職で選んだりもしないと思うけどな
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:53 ID:rD1lVMn60
- >>525
別に強制はしないけど、切り替えて操作してるくらいならBM慣れた方がいいぜ。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:56 ID:qCw/5CqF0
- >>528
やっぱそーだよなぁ。
なんやかんやで参考になったぜ。
ありがd。
- 531 名前:482 投稿日:06/08/01 15:00 ID:bza9Mgp70
- >>497
ありがとう、アンソニはないから研究しながら頑張ってみるぜ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 15:24 ID:VsPLPJd70
- FCASは魂ないとマジ狩りに劣るよ。
ただ、I>A>Dは監獄でもI=Dに近い効率が出せるし、死亡率はI=Dより遙かに低いと思う。
FWが信用できないような鯖だと逆転するかも知れん。
FCAS「も」可能くらいに考えた方が幸せ。
>>502
D=V教授は魔法職的な立ち回りはしない。
LPとディスペルとSP譲渡がほぼ全て。
どれもひっきりなしに使うものではないので、操作より注意力が要求されると思う。
>>525
あとLP消し用の属性場、装備変更も考えるとやっぱBM欲しい。
追放はまだできるけど、正直MBrはそこまでの価値はないと思う。
>>523
うぃっちゃんせーちゃんが最強
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 15:30 ID:qi+RIkJL0
- WoFの通常フィールド(狩り)での使い方がよく分からないので教えてエロイ人。
・影響を受けるのはキャラ指定スキルのみで範囲スキルは効果を受けない?
・敵HIT-50の補正がかかるのは、霧の中に自分がいるとき?霧の中に敵がいるとき?
あと生体などでたまにセシルに対して霧をかけるのを見かけるんだが、
基本は自分の足元に霧を出す、という使い方でいいのだろうか?
読みにくいかも知れないが以上3点教えて頂けると幸いです(WIKI見てもいまいち分からなかったので・・・)
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 16:00 ID:RspoCldm0
- >>533
> 影響を受けるのはキャラ指定スキルのみで範囲スキルは効果を受けない?
直接の影響は受けない、暗闇によって命中率が下がるだけ
ちなみにASも不発判定は受けない
> 敵HIT-50の補正がかかるのは、霧の中に自分がいるとき?霧の中に敵がいるとき?
自分が霧の中にいて、敵が遠距離通常攻撃をした時
> あと生体などでたまにセシルに対して霧をかけるのを見かけるんだが、
理想は自分と相手両方、ただし自分に霧やるほうがメリットは大きい
(自分に霧:ダメ軽減&スキル不発 相手に霧:強制暗闇&タゲ剥がし)
セシルぐらいの必要回避だと、自分に霧するだけでも十分
(極AGIで避けることを期待しない限り相手に霧は無駄?)
・・・だったはず
記憶の限りなので、間違ってたらすまない
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 16:15 ID:VsPLPJd70
- セシルに霧かけるのはこんな場合。
・セシルが多すぎていっぺんに処理できない
・他のに阿修羅した後のチャンプが攻撃されるのを防ぐ
・プリが死んでいてニューマできない
・はぐれて逃げる途中や釣りの最中
霧が消えるのを待って処理すればいいんだが、
大抵の人には単に不発を発生させるウザスキルくらいにしか思われてないorz
まぁ消えるの待ってるうちにさらにピンチになることもあるけどね。
霧に漬けた後のセシルを無力化する方法があればいいんだが、SCも不発するのが残念。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 16:22 ID:88jZuI0n0
- >>533
1.自分や味方に重ねる場合
基本的に何もデメリットはない.範囲版ニューマと
考えていい.
問題は範囲が3×5と変則なのでうまく味方だけに
重ねることができるか.PTの場合は前衛がタゲ取りに
動き回るとWoFにMobが入り込んでしまうことが多い.
2.Mobに重ねる場合
Mobは暗闇状態になり少し離れるとタゲがはずれる.
(桃樹などタゲがはずれない場合もあり)
暗闇状態のMobに対し,キャラ指定スキルは30秒間
成功率にペナルティ.(−75%?)
地面対象スキルはペナなし.
従って,WizのSGが主力の場合にはMobに重ねても影響
は少ない.弓職,阿修羅とは相性最悪.
- 537 名前:533 投稿日:06/08/01 16:43 ID:qi+RIkJL0
- 回答ありがとう。
敵HIT-50が「自分が霧の中にいるときに遠距離通常攻撃に対して」ということならば、
自分に霧 + 敵に霧 の場合には、
・通常攻撃時 敵HIT-50 + 敵HIT-25%(暗闇効果)
・スキル攻撃時 敵HIT-25%(暗闇効果)
という考えでいいのかな?(計算処理順序は分からないが)
セシルに霧をかけるのは、
阿修羅/SPP/FA/SBrなどとは相性が悪いが、
HDで倒すならば影響はない、ってことですね
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 16:45 ID:BeQrIDUM0
- >>368
亀だが乙。
主眼はWiki spam対策といったところなのかな。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 17:54 ID:Zh9FMdfg0
- 補足しておくと、霧の不発は暗闇に付随してるんじゃなくて恐らく別の効果
不発効果は30秒固定だけど、暗闇はステで回復される
>>537
>敵HIT-50 + 敵HIT-25%
正確にはHIT-25、fleeは25%で減るのは検証済み
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 18:09 ID:8LbMwh+b0
- >>529
プリではBM使ってるけど、教授でBMを使うまでもないかなと
切り替えるっていってもSWとレモン、LPとデリュージなどを替えるくらいかな
どんな感じにしてるの?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 19:29 ID:vymdaAnN0
- 逆に切り替えない人がいるのに驚きだ
ハイドとかアクセの付け替え、外套の付け替え、鎧の付け替え
防衛時に前衛にかける付与、霧、ソウルバーン、属性場、LP
あと蜘蛛、Dis、変換、チェンジ、回復財諸々ってとこか
これ一枚じゃ厳しくない?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 19:39 ID:VsPLPJd70
- 必須:
SW、ディスペル、バーン、変換、チェンジ、LP、HP回復、SP回復
推奨:
SC(FD)、蜘蛛、属性場、メモライズ、ハイド、クローク、霧、鎧、肩、アクセ、緑P
Gvだとこんなとこだな。
生体だとバーンとLPの代わりにSC、蜘蛛、ハイド、クローク、鎧、肩、アクセが必須か。
正直生体のが忙しいかも。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 19:42 ID:60+vpxbv0
- バーンは必須じゃない。Gvだと便利だが蜘蛛が推奨レベルならバーンも同じ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 20:06 ID:VsPLPJd70
- いや、うちの鯖だと蜘蛛は全く出ないんだ。
出るなら必須の方に入れてもいいと思うんだけどね。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 20:17 ID:vymdaAnN0
- >>544
なんかずれてる気がする
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 20:22 ID:xnxSMTPg0
- 2時間中スペルブレイカーが有効なときが2,3回ある。平地戦なんかでディスペルは阿修羅に有効なんだろうけど前線に近づくの怖いしLP係で絶対死ねないからハイドしてる。
LKはディスペルバーンのいい的だけど効果あるかどうかよくわかんないねぇ。たぶん自陣に切り込んできたチャンプにディスペルするのが一番効果あるんだろうけど重いし、あんま努力してない。
ADSがうざいから突入時以外はワニロザ2個にあれ火肩にしてる。ADSで即死はなくなった。突入するとVIT90以上なのに耐えられない。もう諦めてj+火肩で往復してロキがつぶれるの適当にまってる。それでもjが壊されると帰れなくなって死ぬ。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 20:25 ID:60+vpxbv0
- ところでバーンだけどwiz1発KOは楽しいし、モンク系に撃つのもあるんだけど
プリにディス+バーンor接近できればSCがかなりでかいと思う。
ほぼアンフロでjは少ないし操作量が多いからSP剤反応がおくれがち。
最近はwizにバーン入れるよりプリに入れたほうがいいと思ってる。
セージ系に絡んでくる前衛はjが多いから睡眠鎧+蜘蛛がかなり便利してる。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 20:25 ID:VsPLPJd70
- バーンも蜘蛛も有用だと思うんだが、蜘蛛は出ないから重要度低いってことで。
まぁバーンそこまで使えるか?って議論になるとずれるからおいとく。
ブレイカーは献身EMC止める唯一の手段なんだけど、止めるのは難しいかも知れん。
- 549 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:06/08/01 21:53 ID:MFIRZFzj0
- Wiki管理人です。
ここ数日、何度かRMTの紹介のページが作られていたので、アクセス元の cndata.com とかいういかにも中華なISPの管理するIPをまるごと規制対象にしました。
ここの住人で影響がある人がいるとは思えないけど念のため(笑)
で、新鯖の進捗状況
とりあえず新しい鯖の手当ては完了。現在サイトの構築と、cron / rsync で同期を取る実験等を行っています。
…が、リアルが忙しくてなかなか進んでません。
まあでも、今週末には公開できるかな。
>>369
> ところで、結局更新するほうを参照する輩が増えたら意味がないような・・・
ミラーサーバ(更新用サーバ)にはロボット避け入れます。また、直リン禁止を明記します。
対外的にはメインサーバ(閲覧用サーバ)を正式URLとしてリンクしてもらうように促します。
Googleなんかは、リンクされてるページが多いほど上位にランクされるので、ミラー側が検索で引っかかることは無いと思います。
>>538
> 主眼はWiki spam対策といったところなのかな。
一応導入目的を3つ挙げてるけど、負荷対策は今のところどうでもいいレベル(笑)
アクセスが増えてくるにつれスパム/荒らしも増えてきてるので、荒らしがすぐに反映されないようにするために導入を決めました。
メインサーバのみ見ている人は荒らしに気付かないケースも多くなると思います。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 21:57 ID:0AwrWj9uO
- 最近バーンより重量50%↑を利用したチェンジをやってるんですが、
庭での残影等の足止めにかなり役に立ってますw
SP剤使ってる間にじっくりと。
射程のお陰で楽々邪魔出来ますしねぇ。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 22:01 ID:hbEydY3bO
- Gv用のセージでも火ボルト10は必須ですか?
('A`)ちとマジ時代で泣きそうなのです
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 22:36 ID:vymdaAnN0
- >>550
普通にバーンでいいと思うけど
失敗してはじめてチェンジでいいんじゃない?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 00:30 ID:ckk5A/VR0
- >551
ステや他のスキルがわからんからどうにも・・・
うちのI99D75V50程度の半GvセージはFB8ですが狩りであまり不便はありませんね
ところでそのセージがそろそろ光りそうで、
転生後はI80 D95 V60くらいのステで、スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eEaXfheKbskBaCgNkDrAeAkfqoak
こんな感じにしようと思っています
2PC支援と装備でINT105程度になるんですが、このステとスキルで監獄は厳しいでしょうか?
それともVIT生かしてアインでも行ったほうがいいんでしょうか
効率は1M出れば御の字くらいに考えています
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 00:35 ID:92NpHxLQ0
- >>551
セージなら別にSWとSCとLP前提とサイト取れはあとは何でも良いんじゃね
そのかわり転職遅れるけどな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:05 ID:2hU6cEpZ0
- >>541,542
役割が決まってるから"俺は"特に困らないかな
付与はその時スキル欄から、
鎧は攻めゴス、防衛アンフロだからアイテム欄から
霧も防衛でしか使わないからその時に
蜘蛛はまだ取得してないと考えると1枚で耐えられる
人それぞれだと思うけど、1枚でも俺は大丈夫かな〜
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:06 ID:o99Z9ZD80
- 流れぶったぎってスマソ
FCASSageってどこに行けば会える?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:12 ID:LNlmZKO+0
- ミノとか、比較的必要FLEEの低くて経験値の高いところにはいる…こともある。
ぶっちゃけ、sageの3割くらいなんじゃないかと思えるほどの遭遇率だから、
出会えたらラッキー程度に思うこと。
あと、I-AでもFCASしてないということも結構ある。
最古鯖在住だけど、同業には滅多に会わないな。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:15 ID:qgEzsrM60
- sage自体が付与のためだけ・・・って認識の人も多いみたいですしね。
私はリンカーの相方っぽい人に魂貰ってFB10で発狂させて貰ってますけどヽ( ´ー`)ノ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:18 ID:/N7r5BJs0
- なぜだろう・・・
Sage祭りだとサマルとかFCASの人が沢山集まるのに
逆にそういう機会でしか遭遇できないってことか
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:25 ID:o99Z9ZD80
- 当方殴りリンカーなんだが、Sageの狩友or相方が欲しくてさー
BSの子供とかもいれば最高だな
とりあえずはSage祭りとかに行けば会うことはできる感じかな・・・?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:34 ID:o99Z9ZD80
- そしてテンプレを見にいったら今月は殴り系祭りだった
別キャラの殴りWizで遊びに行ってみるかなー
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:36 ID:WUZa4m+a0
- 基本的にロマン型だから、
イベント好きって人もいるし
あまり人目につきたくないって人もいるし
Lv上げの為にぷちマジ狩りしてるって人もいる。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 01:52 ID:XpEte1Uj0
- 「こいつFCASだ!」ってのはなかなかいないよねw
自分85 I>A FCAS持ってたけどテコン作る為に消したんだ。
でも、テコンが合わなくてさ、たまたまカウンターダガーを購入できたから
AGIバランスFCAS作り直してる最中
今Lv71 INTを91で調節し残りAGIに。
FLEE木琴込みで159 やっとミストケース95%程度。
FW狩りで80まであげた前セージとは違うことしたくて
無理やりFCASやったりするけど正直転職前よりは効率でないから
今は土星さんところで詠唱中に蟷螂が沸いた時だけFCASしてます。
70↑のI>Dセージはソロソロ監獄とかに移動し始める頃だと思うので
蟷螂を侍らせても詠唱が続くセージを見つけたら可能性は高い!
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 02:43 ID:/N7r5BJs0
- >>562
私も普段は延々とミイラ焼いてるから、同じ狩場の人からはプチ強マジと思われてるね。
(実はサマル型なんだけどね・・・)
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 04:14 ID:N14zO4Az0
- FCASっていっても7、80台はFCAS候補生みたいな感じなんだよなー
はじめからFCASを目指してる人よりも
I-A型だからスキルとってる、みたいな人のほうが多いかも
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 04:40 ID:VuEDq9SC0
- >>552
バーンはWizとかの奥の手に取っておいて、普段はチェンジで嫌がらせってのもありだな。
あと、何気にチェンジは砦内ならGv時間外でも使えるので、
開始前に砦内で支援だの罠外しだのしてる相手に嫌がらせできる。
そのために三葉虫4枚刺しナイフまで作ってしまった。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 04:56 ID:DExP1JwuO
- >>563
うちのわっかと同じInt調整なだ。
ドラゴノロジーは取ってるんだろうからスキル振りは違うんだろうけど…。
よかったらスキル教えてもらえないか??
Cダガーとか日記を活かして行こうって言うならそんな感じのステ振りなのかねー。
今は80になってFLEEもゴキスタッフ込みで200↑。
セージに転職して色々な狩り場にいったけど、ほんと同業者にはあわないなw
畳で一回、ミノで一回。そんなもんか……。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 05:12 ID:IFTQGlTq0
- 俺も補正込みでInt91だわ。これでもBase94まで来れた。
なんだかFCASの話してる時が一番和むな。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 07:59 ID:tqvd+9Qd0
- ステはFCASだけど普段は監獄でマジ狩りしてるなぁ。
その方が楽だし。
亀地上は金銭効率がなぁ。あと地形が地味に面倒…。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 08:03 ID:nGZRyBMY0
- 亀地はINT料理の材料が結構集まるよ
みんな拾わないし
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 08:34 ID:ukqZbQaz0
- FCASしてるとWizやスパノビに真似出来ないsage特有の戦い方って感じでイイ!
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 10:09 ID:CrfOKC6T0
- 質問なんですが
エレメンタルチェンジってガーディアンにも効果ありますか?
既出だったらすみません
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 11:06 ID:D5dm0Zi5O
- >>551,552
バーンだと失敗した瞬間に残影や高跳びで逃げられてしまうけど、
チェンジなら確実に成功するしね
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 13:46 ID:AVTHhzVh0
- >>573
ふと思ったけどそこまで自分のSPを削る手段はどうするの?
身内の阿修羅へのソウルチェンジのあとそのまま置いとくとか?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 14:07 ID:zB4mDfix0
- >>574
バーン成功 → 相手SP枯渇
バーン失敗 → 自分SP枯渇 → ショボイSP回復剤でチェンジ分のSP確保 → チェンジ → 相手SP枯渇
というのが普通カナと
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 14:26 ID:gnFuTjPW0
- 三葉虫挿し武器をつけたりはずしたりして減らす。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 14:27 ID:N14zO4Az0
- SP削りたいならコンバーター作成マジおすすめ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 14:55 ID:gnFuTjPW0
- その手があったか・・・、SP消費30なら結構早いよな。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 15:07 ID:IVceuJX80
- INT初期でも90台後半だと
30回くらいしないといけないと思うんだが
そんな手間かけるぐらいならバーンでいいんじゃ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 15:20 ID:xaj00Ilx0
- >>577-579
いま試してみたけど、コンバータ製作に必要な材料が無いと
いくらスキル連打しても、SP減らないみたいです。
- 581 名前:577 投稿日:06/08/02 15:27 ID:N14zO4Az0
- ありゃ、そうだったっけ
それは申し訳ない…
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 15:40 ID:CtV+wF9Z0
- >>579
ソウルゲイン武器を2つ用意して連打すればあっと言う間に減らせる。
が、ログが埋まるのでチャットに気付きにくいのが欠点。
まぁGv中にやることはないな。開始前の妨害のみ。
Gvでカースダガー使ってる人いる?
スタートダッシュ時にかなり使えると思うよ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 15:48 ID:Z/o28Gji0
- 長らく放置してたセージを転生させようと思います
そこで質問なんですが、
I>V=D型の教授ってタナトスや生態で需要ありますか?
PTには参加したいんですけど、やっぱりソロができないのはきついんですよねぇ
因みに対人はやらない予定です
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 15:56 ID:siva5BbZ0
- >>583
どちらも需要はある
ただ生体は固定PTじゃないとまともに狩れない可能性有り
タナトスは臨時でも十分狩れるし、問題なし
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 16:05 ID:CtV+wF9Z0
- 周囲に(あるいは鯖に)教授がどのくらいいるかだね。
ただ、狩りではD=Vのメリットはあまりないので、スキルさえ揃ってれば問題ないと思う。
教授も増えてきてるからあとは人脈。
D=VだとLKも落とせる完全威力型には補充しきれないから、むしろI>D=Vのがありがたいかも。
ただし、死亡率はD=Vより遙かに高いので覚悟すること。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 16:50 ID:CrfOKC6T0
- 仕方がないチェンジとって実際に試してみるよ
風でいいか・・・
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 17:00 ID:CtV+wF9Z0
- 後でやってやるから夜まで待ってろ。
まぁ凍結もしないし普通に無理な気がするけどね。
- 588 名前:583 投稿日:06/08/02 17:20 ID:Z/o28Gji0
- レス感謝です、なんとか大丈夫そうですね。
PTはギルメンとがほとんどなので問題なさそうです
デスペナはまぁ、ゲームなので('`
わざわざありがとうございました、頑張りますb
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 17:30 ID:gnFuTjPW0
- D=VだったらPTで自分が壁できる。
霧とSW・完全回避装備があると、かなり耐える。
これはINT型にはできないD=Vのメリットじゃないかな。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 18:28 ID:OET2UBjF0
- 教授が需要あるようなところって、
教授が壁するようなところじゃないような
個人的に狩り時のVITはデスペナ回避目的で自分の為に振る印象
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 18:29 ID:gnFuTjPW0
- >>590
身内同士のPTで教授が壁することも許されないのか?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 18:42 ID:AVTHhzVh0
- ジュペでもタナトスでも生体でも
D=Vなら少数PTなんかでは釣り役、壁役になるけどな
大量に引っ張るのは難しいけど
装備とSWさえ軽く引っ張れる
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 18:42 ID:AVTHhzVh0
- ↑
装備とSWさえあれば軽く引っ張れる
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 19:16 ID:CtV+wF9Z0
- 壁はできるんだが、生体の場合は教授はチャンプに次ぐ生命線なので
死んだり吹き飛ばされたりすると非常にまずい。
最悪教授だけ残っても霧・蜘蛛・SW・SCを駆使すれば立て直せる可能性が出てくる。
だから壁になるのは横沸きとカトリが沸いたときくらいで、
あとは基本的に白刃やSWプリに任せて、不注意で死なないよう気を付けてる。
たまにD=Vだからって前に出て前衛まがいの動きする教授もいるけど
ちょっと危なっかしいと言うか…まぁ身内ならそれでもいいんだけどね。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 19:23 ID:lyUxToob0
- 計算機に色んなステ装備入れてニヤニヤして遊んでたらふと思いついたんだが
2PCでプリ&リンカーで支援 AS型のI>Asageで狩り
・INT99+34 AGI91+α バゼ、蜂王冠、イカリング×2、ブレス、竜知識
ASPDは176前後
これで魂かけてCB10をセット、SW張りつつ殴ってれば生体3のLKやアサクロなんて
余裕だぜ。sageだって高自給は出せるはずだ・・・!
やってくるのは夢か、外人か
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 19:31 ID:gnFuTjPW0
- TOMの魂
SOUL LINK
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 19:44 ID:ov3J/9Mg0
- >>596
ID変わるまではまだ時間があるよ?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 19:46 ID:ov3J/9Mg0
- 407さんおはようって書き忘れた
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 20:10 ID:om5++5N40
- 596のセンスに脱帽
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 20:12 ID:LNlmZKO+0
- >>595
何で蜂王冠なんだ、とんがりの方がいいじゃん。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 20:19 ID:92NpHxLQ0
- >>596のセンスに嫉妬
これってコピペ?それとも今創作したの?
もし創作したのなら新たな歴史の幕開けに立ち会うことができた!
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 20:53 ID:LNlmZKO+0
- ところでカースダガーって確率どれくらいなのかな?
いや、呪い自体がTOMってことはわかってるんだが、体感でも確率がどの程度か知りたいんだが。
ポイズンナイフ程度の確率で発動するならなんかに使えるかな?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 20:55 ID:Zp9cBJ9q0
- 相手耐性0として5割かそれ以上、数発殴ればかかる
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 21:03 ID:LNlmZKO+0
- 即レス感謝。
なるほど、結構かかるのか。
しかし、どういう状況を想定して作られたのかいまいち謎だな。
MBクリップで範囲呪いとかが有効かね。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 21:18 ID:CtV+wF9Z0
- LUK0かそれに近いモンスを殴るとほぼ確実に呪えるから、80%くらいあると思うよ。
MBに乗せてやると一気に呪える。
例えVIT99でも再クリックするか最初にクリックした地点へ移動するまで
動きがおそいままなので、Gv開始でどっと入ってくる時なんかには非常に重宝する。
まぁ、狩りではお察し。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 22:05 ID:Zp9cBJ9q0
- 耐性がLUKだから対人だと、持続時間で0になる人はいても耐性で0になる人はいないからいいね
でもMobだと普通にLUKが高いやつがいてショボンとなる
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 22:20 ID:AVTHhzVh0
- 白蓮玉4枚とカースダガーどっちがいいの?
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 22:27 ID:DExP1JwuO
- 聞いたことないけどカースダガー2刀MBとか楽しそうだなー
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 22:36 ID:LNlmZKO+0
- 聞いたことなくて当然だ。
カースダガーはマジ系専用だからな。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 23:47 ID:UD1zldht0
- >>556
オットーは?
オットーだけは案外いつもいる感じがする。
次点でPD地下2のミノかな〜
はなはだ既出だが、FCASでも普段は監獄でマジ狩りとかしている人多そうだ。
>>569
そう、たしかにソロはマジ狩りのほうがはるかに楽なんだよな・・
FCASって、ASとECのかけ直しで疲れる。
ソロだと自分でヒールもしなきゃいけないし。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 00:38 ID:WgLVWsW+0
- 効率悪くてもFCASしてることに快感を得られなかったら向いてないと思われるよ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 02:02 ID:uErbywXf0
- >>585
いちおう生体のdexvitの意味は大きいな
特にオーラ含むLKのSBで一発で死なないこととか
アンフロきてJTくらっても死なないこととか
幾らでもあるぜ
たまにLPが必要な場面があるとdexが生きる
あとは普通にチェンジの速度にもdexが生きるね
生体特化でいうならdex=vit(90ぐらい)>int50ぐらいじゃないだろうか
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 02:03 ID:vFhLyQBX0
- >>595
セージじゃなくて教授で、かつ2PCリンカーと結婚してカアヒ7をつけとけばあるいは可能かもしれないな
ただし属性攻撃やスキル攻撃には無効だから相応の対策は必要になるけど
アスムがあればなお安全になるが、さすがに常時アスムはソロじゃTOMか
でもアスム無しだと爆裂LK・WSの通常攻撃ですらカアヒの回復量を上回るかもしれん
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 04:24 ID:3B3twskw0
- WSはHFがあるし、超ASPDに爆裂メマーの威力も異常なんで、
SWあろうがカアヒあろうが殴りあうのは厳しいかと。
ダブルキャストFWFBで大安定。
LK・AXはAR入れてくるWSに比べるとASPD遅いし、
地道にSW乗り換えれば、充分ASで倒せるとは思う。
ただまあ実際問題どうかと言われるとね…
ついでに言うと、ダブルサイン+素手の方が秒間ダメージ出るし、
Int半端になる分を頭unkにでもした方がマシかと思われ。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 04:29 ID:F6TlnVbf0
- >>613
べつにオーラDOPを狩らんでも…。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 04:33 ID:F6TlnVbf0
- と思ったら、オーラじゃなくても爆裂するのね。
すまんこってす。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 12:31 ID:wokXFIcZ0
- 結婚カアヒ魂が前提でFWを切ってSWってことなのかな?
SWとFW両方取るとボルトがFBくらいしか伸ばせないよ.
というかカアヒ魂狩りならセージのFLEEでは高レベル
狩り場じゃほとんどかわせないんだしI-Vでもいいんじゃない?
教授ならWoFでBOSS属性以外ならタイマン勝負に持ち込める
からいいかもね.LP取らずにAS上げた方がよかったかなーと
感じるI-D>V教授
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 12:36 ID:KsqqVBrW0
- 高ATKでスキル攻撃満載の生体3Fではカアヒはあまりアテにならないかと
亀地上みたいな所だと無敵になるけど
>>617
つ[ASPD]
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 12:47 ID:WgLVWsW+0
- しかも霧に漬けてもスキル攻撃属性攻撃普通に食らうからな
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 16:19 ID:AC3Y35Ds0
- >>612
D=VでもアンフロでJTは(頭か肩に耐性装備しない限り)死ぬよ。
95くらいになれば死なないかも知れないけど。
チェンジの速度はともかく、変換の回数が多いのが厳しいかも知れない。
まぁどっちもブラギがあれば解決する。つまり周りの環境次第。
つーかD=Vにしても90になる前に挫折したんじゃしょうがないしね。
LPは咄嗟に貼ることはあんまないんじゃないかな…
オーラカトリが見えたら貼っておくくらいで。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 16:47 ID:Sr0YJdVB0
- >>619
属性攻撃は詠唱ないから不発が分からないだけだろう
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 22:41 ID:uErbywXf0
- >>620
dex=vitでおまえさんの指定してくれたちょうど95なんだけど
オーラLKのSBもカトリのJTもアンフロシルクで耐えれるよ
さすがにECアスムはほしいけど
装備はあれたら四葉であとはall7ぐらい
対応した肩装備すれば二発は無理だけど回復たたく余裕はだいぶあるし
無しでも一発じゃ死なないぐらいにはなるから
安定性じゃ段違いかな
LPのためのdexは自分でいうのもなんだけどいらないね
身内でMVPも倒してたけど
本来はオーラを蜘蛛で済むからいらない
倒したいなら別だけど
五行目に関しては
もともと>>612は>>585の四行目にかかってるんから
そんなこと言われてもなぁと
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 23:24 ID:WwxJl2xL0
- >>622
チャンジしまくりだからEC常時ってきつくね?
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 00:00 ID:fNoYrB9b0
- EC常時がきついって思えるほど、教授がしょっちゅう被弾するような陣形って終わってるような?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 00:11 ID:uW+uP2BM0
- >>624
ちがう、ちがう
チャンプにチェンジするとEC切れる
PTにチャンプ3人とかいるとそのたびにECなんてしてられない
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 00:45 ID:O+55/l2G0
- >>625
まー チャンプが息吹を待つかレモンを1個叩くだけでも
ECを維持できるんだけどね。
息吹待てなくてテンポが欲しいなら、レモンを1個ぐらい叩いて欲しいよなぁ。
なニュアンスを言ったら、大抵渋々とレモン1個を叩いてくれるけどね…。
こっちだってECの切れ目が増えると死亡率が…。 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 00:46 ID:Q657lhc/0
- むしろチェンジを悠長に待ってないで
チャンプはもち1,2個でも食べて気を溜め始めてくれるように言ったほうがいい
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 00:48 ID:Xt4nYtIhO
- 知り合いの教授がよくチャンジいいチャンジ最高と言ってるから
突っ込むべきかどうか迷ってたんだけど、
チャンプにソウルチェンジするって意味だったの?
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 00:51 ID:TiHEm/1X0
- 阿修羅にチャージしてるPTの交戦中の教授の状態
1、ブラギなしでチャージ。ディレイに縛られて動けない。霧もSWも出せないので自衛不能。
2、ブラギあり。ECはSPがMAXで硬いがHPが2〜3割減っている。自衛は可能
3、ブラギあり。ECは非常に薄い。HPはMAX。自衛は可能
阿修羅後にチャンプがレモン1個でも食べてSP0じゃない状態作ってくれていれば
上記のECは維持できるが、そうじゃない場合はECが維持できないない。これが>>625の状態
阿修羅にチャージしてる教授はVITいくらあろうがかなり防御力は低い。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 01:21 ID:cYsT/eSw0
- 教授の話の途中で悪いんだけど、I=D系のセージで監獄で狩るときのSWの有効な使い方は何かないだろうか。
WIZでSWとってたから、セージでも取ったんだ。けれども、挟まれた時に
WIZの場合は前方の敵にFW→後方の敵がいれば足元SW→SG10で
後方の敵も凍結又は死亡でよかったんだけど、
セージは使える範囲がTSとHDしかなくて後方の敵を巻き込んで落とすとなると、
FWの斜め1つのセルに立たなくちゃならない。
この場合、敵はFWに当たりつつも攻撃してくるからSWの耐久が持たないし、
かといってFWから1セル離れれば5×5の範囲に巻き込めなくなる。
しかもINT126で、囚人・隠者はTS1回で落とせないから、SW→TSで処理→FW→TSも厳しい。
今んとこ思いついたのは、射程1の敵に対して足元SWの状態から逃げればダメ受けずに逃げれるのを利用しての、
後ろに敵が張り付いたら、
足元SW→後方3セル目にSW→乗り継ぎ→FWで前方に飛ばす・不死ならそのまま後方に下がって焼く
というのくらいで、何か他にソロ監獄でのSWの有効な使い方ないだろうか。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 01:29 ID:UHLUprY50
- >>625-626
阿修羅が忙しくてレモン叩く暇ありませんし、50%超えたらSP回復しなくなりますから
と、言われたことがある教授97歳の春
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 01:35 ID:zKSCcZbn0
- 自分もI=DでSW持ってたが後方の敵もFWに纏めきってたから必要なかったな
敵大目の時は馬牌使ってでもまとめてた
正直青ジェム積む余裕があるなら魚でも馬牌でも積むべきだと思う
そりゃ効率度外視ならいくらでもSW使えばいいんだけど。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 02:01 ID:kbTZ0nsY0
- >>630
一番有効な使い道は、使わないことなんじゃね?
勿体無いから使いたいという気持ちは判らないでもないが、無理に使い道を考える=実は必要ない、だからなあ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 02:50 ID:jz/vyKlK0
- >>630です
試しに監獄にいってSWを色々と使ってきました。
後ろから囚人がきたときにFW火柱2つで焼けるので、SWにのって
FWが縦FWになるように2回使えば囚人を処理して、纏めなおしが必要なくできた。これ役に立つかもと思ったけど、
別にSWなくても囚人に1回か2回殴られるだけだからSWいらね。
唯一役に立ったのは大量の敵が来て画面内に人がいるときに、遅れてくる隠者・囚人を待つために、
足元SWで時間稼いでの縦FWくらいでした。
>>632
>>633
2PC使ってるので元々SW使わなくても十分纏めなおしできますし、
やっぱSWは画面内に人がいたり狭かったりしたときに壁際での方向転換や、
耐久補助に使っていこうと思います。人いなければ纏めなおします。
レスありがとうございました。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 06:26 ID:tM64nEaG0
- 阿修羅の後に一回レモンor餅叩く、は大抵の人は一回言えばやってくれるよ。
ところで蜘蛛→遠距離攻撃でオーラ飛ばしてる人は多いと思うんだけど、
オーラガイル(またはマガレ)はどうやって飛ばしてる?
INT1なもんで、ボルトもNBもミスになって飛ばせないんだ…
MBrで飛ぶなら1だけ取るのもありだと思ってるんだが。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 08:20 ID:LrhFRwYy0
- 本筋とは無関係だけど、オーラマガレは聖4だから、
IntカンストでもオールMissだぜ( ^ー゚)b
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 10:09 ID:v4UaRqa20
- >>630
MHなどで敵誘導してFWで多くの敵を焼いてるとき後ろからMOBが1〜2体追加されたときに、
自分にSW⇒MOBの攻撃を防ぐ⇒自分の後ろ2マスにSW張ってそこに移動
⇒そこでFW、とすると非ダメを防ぎながら追加MOBをFWロードにのせられます。
このSWの置き方は監獄よりアイン2Fのような敵MOBのATK&ASPD早い敵が多い所の方が有効です。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 11:23 ID:/c7e8Aot0
- >>635
まさかソロの話じゃないだろうし、PTMに任せるのが最適解だと思う
阿修羅マンでも指弾ぐらいはあるだろうし、アサクロのSBrや弓系の攻撃でもいいし、
ガイル相手ならプリのHLでもいいな
飛ばすためだけにMBr1取るのはちょっとお勧めできない
でもオーラガイルとマガレ程度なら飛ばすまでもない、って意見の方が多そう
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 12:47 ID:LrhFRwYy0
- オーラエレメスナメてると死ぬぞ。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 13:17 ID:x3wfKCTm0
- そもそもBOSS属性持ちにはMBr効かないと思うんだ
1セル空け殴りとか指弾とかIAかかってりゃ発勁とか
遠距離攻撃ないマガレなら落ち着いてやればどうにでもなると思う
というか攻撃が緩慢だからSW1つか2つあれば倒せる気がする
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 13:44 ID:SfJNODOY0
- 質問です。
全鯖含めているかどうかわかりませんが、EmC持ちのセージまたは教授の人がいたら教えてください。
FCで砦のWPをくぐりながらEmCを詠唱した場合EmCはWP先で発動しますか?
また庭→砦外に出た場合もそれは可能でしょうか?
WP先でEmCが発動するのでカイト・カウプ・速度Pがある今色々可能性が見いだせそうで、
EmC持ちマスターではなくても知ってる人、または身内にいる人がいたら教えてください。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 13:46 ID:tM64nEaG0
- >>636
すまん、オーラガイルと「普通の」マガレって意味だった。
>>638
やっぱ教授単体で何とかするのは無理か。
まぁ普段はマガレ・カトリ・ガイルのオーラは倒してるんだが
教授プリチャンプの時にプリが死んだら立て直せなくてな…
指弾は狙ったが威力型でDEX低いと詠唱が間に合わなかった。
>>640
効かないのかorz
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 14:59 ID:cxYINCN20
- >>637
AGIならSWはらなくったって余裕だぜヒャッハー
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 15:06 ID:R1j+/6mc0
- 蜘蛛を2個投げて気孔2個以上の状態から指弾1か
モンクが高INTならHLで飛ばしてもらうか
気孔ロングメイスで飛ばすか
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 15:15 ID:npn/3crv0
- 緊急事態にモンクがHLはきついかもなー
ショートカット入ってないだろうし。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 16:53 ID:Q657lhc/0
- 教授でも1マスあけて殴れば、ガイルやマガレも飛ばせるよ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 18:33 ID:wHYC6Cb60
- 生体では蜘蛛の重要性が高いのかな.いまから取りに行って
Lv90で間に合うだろうかが問題だ
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 18:40 ID:uW+uP2BM0
- >>647
タナトスに行きまくるんだ
B2.5/J2.7Mくらいは出るぞ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 21:22 ID:Vpiop1at0
- タナトス7F↑はいいよな
生体より遥かに敷居は低く、しかしADより眠くならない程度のスリルがあり、
7人PT位でいっても2M↑/hはでる効率の良さ
生体までの繋ぎとして篭ってたけど、90になってからもしょっちゅう行ってるよ
惜しむらくは7Fまでの移動が面倒な点
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 21:24 ID:V2LzJzwq0
- >>549
直接リンク禁止と言う事は、referer参照+ワンタイムセッションあたりですか。
現行ragfan.netで発行されたユニークURIのみが、編集専用鯖へのアクセスを許可されるような。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 23:14 ID:1OVFY/bwO
- タナにGハンで遊びに行ったときMRで遊んだんだけど
そういえばエルダーの魔法って吸えないんじゃなかったっけ?
いつの間にか修正された?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 00:24 ID:xck03I840
- >>651
前から吸えたよ
吸えないのはジョーカーの闇JTとか闇SSとかその辺
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 00:26 ID:xck03I840
- >>641
HeimdalのGGギルドのマスターが一人教授いたはず
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 01:15 ID:rtMKLv2A0
- >>641
EC詠唱しながらWPとおればいいと思うのは私だけか?
詠唱だから向こう側でも発動してればいけると思う。
もしとまったらお察しだが・・・
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 02:35 ID:De2oXPVM0
- >>651
ホム来た時のパッチでMR捨ててしまったため確認はできませんが
エルダーの魔法は吸えなかった気がする
時計で出会ってMR5を連打しながら挑んだら地面に転がった記憶が・・・
タイミングが悪かっただけ?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 02:47 ID:5ALH7KGu0
- MR5連打なら失敗しようがなさそうだな
でも俺も何かしらの魔法を吸った記憶があるから
吸えるものと吸えないものがあるのかもしれない
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 05:27 ID:PAUrV3fH0
- 単体攻撃魔法だからSCディスペルなどの補助スキルに分類されるものは無理だよ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 05:47 ID:XoMuluXk0
- >>641
普通の魔法と同様にEMCの詠唱もWPくぐったら止まる
WPスクリームの要領でやればWP越えはできるがまあセージに限らんし
重い鯖でやると動けなくなってサンドバッグだし
軽い鯖なら普通に突撃すればいいんじゃね
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 06:37 ID:vlrOnMmp0
- >>658
それはECでも止まるのでしょうか?
普通の魔法はキャラ指定か地面指定なのでEmCとはまた違うと思うのですが、
なにぶんセージ系持っていないので試せません。
やはりWP超えての詠唱は不可能なのかな・・・
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 07:26 ID:kjMqaJWJ0
- >>659
だから、WP越えEMCはセージに限らずどの職でもできるのよ
大抵はWPの向こうで召喚されたところにSG10がクリーンヒットして、召喚後のラグの間に一掃されるから、
誰もやらないだけの話で
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 07:54 ID:XoMuluXk0
- >>659
いや信じないならなんでこんなとこで聞いたんだ?
さっさと自分で作って試してこいよ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 08:17 ID:4z7R1Uap0
- >>659
簡潔に
「FCで詠唱しながらWP移動しても"発動しない"」(砦内WP等の同MAP間、庭→砦外WP等のMAP読み込みWPどちらも)
「WPスクリームやWPハイドと同じような方法でEmCは"使える"」
「上記のWPをくぐる方法はセージじゃなくても"出来る"」
仮にFCでEmCを詠唱しながらWPを移動して発動できたとしても、
他職でも同じ事ができるのだからセージ・教授である必要はないという事
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 08:21 ID:vlrOnMmp0
- クロークでのWP超えEmCがどの職でもできるのはわかる。
聞いてるのはそんなことじゃないんだ、そんなのしても660になるだけだし。
EC自分で作って試してくるよ。
しかし作ったとしてもEmCの実験はできそうにないな。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 08:26 ID:vlrOnMmp0
- >>662
「FCで詠唱しながらWP移動しても"発動しない"」
ありがとう、夢から覚めた。
>仮にFCでEmCを詠唱しながらWPを移動して発動できたとしても、
他職でも同じ事ができるのだからセージ・教授である必要はないという事
これに夢が詰まってたんだ・・・
詠唱妨害されずに時間調節してワンクリでロキ抜けとかね。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 09:33 ID:XoMuluXk0
- > 詠唱妨害されずに時間調節してワンクリでロキ抜けとかね
お前それ最初に言えよwそれWP前でEMC詠唱する必要ないじゃねーかw
つかWP越えスキルの仕様しっとけw
詠唱のあるスキルでWP越えスキルすると移動先のMapで詠唱を開始する。
EMCも同じ。
つまり「詠唱は見えないが移動先でEMCの詠唱を開始している」から
WP越えた先でEMC詠唱しながら歩くことは可能だ。
さっきも言ったがその辺りは普通の詠唱付きスキルと全く同じだから
エナジーコート辺りで試してみろ。
ところで速度変化POTでFC中の移動速度上がるのか?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 09:54 ID:T5FOSUmM0
- 無理だろ。他の移動速度変化要因に一切影響されずFClvに応じた移動速度になる
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 10:41 ID:u32FkRO30
- 教授EMCに夢があるとすれば、
重力だか癌の設定ミスで
EMCにもメモライズが適用されてる可能性かな。
さすがにないと思うけど、自分で検証したことはない。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 11:15 ID:bkyUQfvc0
- それが可能ならメモライズでメモライズも減ると思うよ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 12:29 ID:PhonRqJI0
- >>665
それが出来たら逃げ回りながらEmCするじぇw
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:12 ID:dDT4WZ4Z0
- ジオ園の即沸きポイントでコソーリ火Elcする。
クロークしてみてると面白いと気づいた悪趣味な俺w
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 22:05 ID:WJISzws80
- そうですか、よかったですね
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 22:32 ID:KQTtm60v0
- 誰も得しないのによくやるよねそういう嫌がらせ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 23:13 ID:YkT6pgjjO
- 悪趣味っつかただの童貞ピザヒッキー糞餓鬼だな
まったくの不快感しか沸かんからやめてくれ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 23:51 ID:jqTC5XeW0
- そうやって掲示板でヒールを演じるのも、彼のロールプレイなのさ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 04:06 ID:Wm9dx2T90
- 最近めっきりコンバーター露店見かけなくなったな
買い溜めしとけばよかったぜ・・・
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 05:01 ID:4aKb/CDD0
- ヒールを演じる?
ヒーローを演じるかな・・・。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 05:05 ID:BZbWBm/q0
- ヒールは悪役ってことさ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 10:05 ID:XJ0QoMDiO
- かかと部分
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 13:48 ID:M/W6iQ8G0
- ヒール ⇔ ベビーフェイス
プロレス用語だと思ったが他に語源があるかはしらん
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 14:23 ID:FmNhPbWW0
- >>676
よかったな、勉強になって。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:24 ID:8TwWPzb+0
- I>A>D型セージを作ろうと思うんですが最終狩場が監獄かリヒ1F予定なんですが
IとAとDをどういうバランスで振ればいいでしょうか?
今考えてるステはI110D30AGI90(装備込み
装備は骸骨トンガリ 婆鎧 九尾肩 ソヒ靴(ゾンビ靴 メモライズ本です
らとりおで計算したところゾンプリすら1枚で焼けないみたいなのできついかもですが
指摘お願いします(´・ω・`)
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:30 ID:0ABOBfhe0
- 不死焼きするならINT120はいるよ。
焼き切れるかはともかく、SP回復がだいぶ重要になってくる。
ドラゴ切って料理で補うのはありだけど、やっぱりINTは高い方がいいな。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:47 ID:ixQj4e410
- 最終狩場が監獄ならflee200を最終目標にして
素INT99残りDEXくらいが良いかと
取り合えず隠者とハエが回避出来れば問題ない
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:05 ID:YqW7RXkO0
- >>681
マジ狩りするならとりあえずINTはカンスト+DN4。料理や2PCあってもカンスト推奨。
120を越えればサインつければいいし、126狙ってもいい。
ソロはDEXで火力あげるよりINTで火力あげるほうが効率がよいのでお勧め。
AとDのバランスだけど監獄行くならDEX高目でTS取得がいい。
纏めるときに大体避けれる程度のFLEEがあれば95%避けなくて問題ない。
変態とリビオはボルトやTSHDが必要なので、コミ50〜76くらいDEXあったほうが楽。
生体1ならDEXがそれほど重要じゃないのでINTとFLEEだけあればいい。
FCASもちょっとやりたいなって人は、I>Aで生体1のほうがステ的に向いてる
- 685 名前:681 投稿日:06/08/06 17:16 ID:8TwWPzb+0
- ちょっとLP取るためにドラゴノジ4はきつかったんですがフリーキャストって
フリーキャストって1でも大丈夫でしょうか?
知り合いに聞いたら1でいいといわれたんで
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:30 ID:YqW7RXkO0
- FCASしないならFC1で十分だよ。
SPが切れたら休むかレモン。
火力の差は気にしないでいられるなら、別にDN取らなくてもいいよ。
あくまでINTが上がると時給も上がるってだけなので、最速転生とか目標じゃなければ
本修練とDN4の分色々スキル取ったほうが楽しめるかも知れない。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:08 ID:lEfxw0rL0
- ソロメインのI>Dぷち強型を作ってるのですが
現在Base62でInt96、Dex34(両方補正込み)FW、FB10という状態です。
狩場は時計2Fに行くのですが、比較的空いているGHカタコンはまだ早いでしょうか?
後Intは先にカンストさせたほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:23 ID:YqW7RXkO0
- >>687
なければアドベでいいから闇鎧買っておいで。そしたら行けるよ。
IntあげるメリットはSP回復力とMATKが上がるから持久力も火力も上がる。
後々カンストするつもりなら先に振ったほうが楽になる、マジオススメ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 20:01 ID:lEfxw0rL0
- >>687
アドバイスありがとうございます。
早速実践してみたいと思います。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 22:46 ID:ixQj4e410
- どうやら韓国もDCがASに乗らなくなってるでFAっぽい
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.gamehankook.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dmagician2%26page%3D1%26divpage%3D28%26ss%3Don%26no%3D152382&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
後からなったって事はやっぱ日鯖仕様の影響かね
国際鯖も乗ってないと聞いた気もするけど
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 23:13 ID:vifun9eb0
- プチ強いマジ型でステはI=DまたはI>D>V予定で現在72/41
SWを7とったので将来生体3にいけるような感じに育てたいのですが、
スペルブレイカーやディスペルって使えますでしょうか?
Gvとかやる予定がまったく無いので使えそうにないなら、他のスキルに
まわそうと思っています
生体3にセージで行っている方、行った事のある方使用感を教えてください
またこの型/ステでは生体ムリそうなら諦めますのでその辺も聞きたいです
他に持っているスキルはHD5/FB10/TS10などです
ご意見お願いいたします
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 23:29 ID:PCq4Q3l70
- >>691
SGないから基本はハワードだけど、仕様変更来たら
たぶんどれも狩れなくなる予感がする
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:05 ID:GKneqcJe0
- >>691
PT戦なら、Disは使わんけど、SpBは使う。
旨くやれば、カトリのタゲとりもできるし、横湧きカトリを封じるひとつの手でもある
が、セージにそこまで求めるのもナンだし、VITないなら、大人しく後で隠れているのが吉
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:10 ID:2eqHZqxn0
- SWっていってるからPTじゃないかな
ソロだとFW縦FV10でハワードのみだし
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:11 ID:2eqHZqxn0
- エンター押しちゃったorz
その辺どうなの?PT予定?ソロ予定?
PTとソロでまったく違うといっていいDだからそこを言ってもらわないと
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:13 ID:GKneqcJe0
- スペルブレイカーとかソロで使わんてw
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:38 ID:c3RBJqpv0
- 生体3の話に便乗
691さんではないのですが将来身内PTで生体3に行きたいと思っています。
スペルブレイカーが有効とのことですが、レベル3と5で感じは違ってきますか?
スキルポイントが余ってるのですが、有効なら5にしたいけど、
どうせ変わらないようなら別の遊びスキルを取ろうと思っています。
タゲとりの話がでてたので、一応関係しそうなスペックは
I>D型、VIT1、SpB3、MR1、SW10、残りスキルポイント3
です。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 01:23 ID:y82hA9XX0
- >>691
生体3でのSpBの利用はプリがPTにいるのならば
カトリにLDかけてる最中にSpBかけまくって安全性を上げるとか
いないのであればそのまま石化させちゃう手もアリです(SC持ってればですが
横沸きカトリのタゲ取りもいいですがSWを瞬時に張らないと自分が死にます
そのへんは慣れかと。
Disは自分はほとんど使いません
白羽阿修羅できるメンバーがPTにいることがほとんどなので
Disかけると白羽が解除されちゃいます。
セシルなら白羽しないしとも思いますが
魔法スキルか阿修羅で片付くのでこれも出番ないです。
こちらI>D>Vの教授ですが普通に生体ソロやってます
セージでも立ち回り次第で十分生体3Fやれると思いますよ。
ちなみにメインディッシュはガイルとハワードです。
ガイルはセージで狩るにはちょっとSP食いますけど
出費をケチらないのであれば地属に変換すれば余裕で食べれます。
>>697
SpBはLvごとの違いが発動確率ではなく
SP吸収効率なので3のままでも良いと個人的には思います。
しかもカトリの使ってくるスキルではFBrやCBの詠唱がやたら早いので
SpBがあわないこともしばしば
他にスキルを取るならばSP回復上昇やFCを推奨
特にセージはSP係数低いのでクロキン多用する生体3に行くのであれば
SP回復上昇はあっても困らないと思います。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 10:17 ID:roKaxF9s0
- wikiのカタコンで1Mでるって書いてあるんだが、本当にでるのか?
でそうにないんだが・・・
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 10:32 ID:qS2v2Qka0
- 現在66の純殴りで、ステはStr40 Agi80 Int1 Dex30 Fleeは180です。
昨夜転職しまして、一応4色付与とったものの、狩場を模索中です。
SW10もあります。
長いことモヒ毛しかやってこなかったので付与が有効な狩場がイマイチピンと来ません。
先輩の賢者・教授方どうかご教授願います。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 10:53 ID:0QrKFHg4O
- モヒ毛時代に属性ダマ持って狩したとこ行けばいいんじゃないかな
wwwww
(´∀`)
火:サンドマン
風:伊豆
水:牛
土は思いつかなかった。カビあたらんよねえ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 11:05 ID:c3RBJqpv0
- >>699
モブの数を考慮すると(RO2より)1匹平均2000弱の経験値(ゾンビ、ミミック、ドルは除外)
1M/h出すためには1分当たり16666、約8.5匹倒さなくてはいけない。
1匹にかけられる戦闘時間は索敵含めて7秒
実際にはミミックとドル様がやっかいだし、きついと思うな・・・
ついでにSPについても考えてみる。
INT120+signで
囚人、グールはFW1枚(SP40)、レイスは2枚(SP80)で倒せるとし、
シャアはFW+HD3あたりでも追撃しておく。(SP76)
数を考慮すると1匹あたりSP50消費することになる。
1M出るペースで敵を倒すと、7秒で50消費することになる。
これに加え、被弾時のヒール、索敵のテレポを入れるとさらに多く消費
ベース80、INT120+エギラでSP回復力が40なので、
頻繁にスクワットをするか、月光剣でもないと、SPもきついね。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 11:12 ID:+Lrsm7UA0
- その手の机上論は大抵欠片もあてにならんから考えるだけ時間の無駄だと思うぞ?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 12:33 ID:wbAK7giQ0
- FW狩りでちまちまと一匹ずつ倒すわけ無いじゃん
計算するにしても少しは実情知ってからにしようよ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 12:45 ID:ClBl+HAo0
- 結論から言うと、楽に1M超える。
INT120調整でsignなし、FWの方向さえ合わせればレイスも1枚で焼ける。
不死靴を使って経験値を上げる。月光剣があれば休憩時間はゼロ。
2回ほどSUPを使っての経験値測定をしたが、時給1.4〜1.5Mで安定。
時給上がらないって奴は、鯖の状態が悪いか余程狩り方が下手かだな。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 12:54 ID:SwM24Kcl0
- 索敵してたらいきなりDLのメテオで死亡とかあるから、カタコンは油断出来ない。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 12:57 ID:ClBl+HAo0
- >>706
あるある
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 13:20 ID:Qyz9qqTU0
- 実際行ってみればわかると思うけど、カタコンは意外と優秀
INT105↑と不死靴、あとゾンプリがFWを突き抜けてこない程度の鯖状態であれば1M/hはかたい
高INTになれば更に+100k〜200k程、月光剣があれば更に+100k〜200k程が見込めるはず
ついでに金銭効率も監獄にやや劣る程度で悪くないのもポイント
jも倒せば金銭効率は更に跳ね上がる…が…
DLは徹底放置されてる方が逃げやすいんだよな
攻撃モーションからダメージ処理までのタイムラグが大きいから、タゲられても即テレポで回避できる
逆にプリがヒールボム逃げ撃ちしてたり、団体さんがDL討伐してたりするといきなりMSに巻き込まれる事が…
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 14:30 ID:YhyZZf2h0
- 魂付きならピラ地下でも1M超えそうな気がするがどうでしょう?
ソロFCASじゃ厳しかった火山1は魂狩りでどうでしょうかね?
転生してI-Dになってしまったので試せないよ・・・
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 14:41 ID:SwM24Kcl0
- 大火力になるとは言え、ASには変わりないからご機嫌次第で時給も変化。
ミノは余裕だけど、1M出すには上手く処理していかないとなかなか出ない。
騎士みたいにMH特攻ってわけにもいかないのも足を引っ張ってる。
火山ソロはセージ自身の回避限界のせいで厳しい。
安定させるなら敵を選ぶ必要あり。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 15:23 ID:cRP0r+2N0
- >>697,698
SpB(スペルブレイカー)は諸刃の剣。
まず、タゲられ役がSWに乗って隣接できてるなら必要ない。
ここで下手にSpBを使うと、タゲが固定されてなかった場合にカトリのタゲを貰ってしまう。
そのままSpBし続ければいいが、失敗したら自分の近くにいる人も被弾する。
TSを止め損ねれば確実に死人が出る。
FBLは詠唱が短いので止めにくく、中心付近だとかなり痛い。
SiRに至っては詠唱が無いので止められない。
と言うわけでカトリはタゲられた人がSWに乗ったら手を出さないのが得策。
3マス以上離れ、タゲ固定を待って共闘でも入れとけば十分。
これは教授でももちろん一緒ね。
SpBが役に立つ瞬間というのは、
・カトリが横沸きした時
・自分が釣り役になる時
・釣ってきた人がFDを避け損ねて凍結した時
くらいかな。特に3つめは救命する唯一の手段と言ってもいいので狙う価値はある。
まぁ、ぶっちゃけセージの耐久力だとFBL一発で転がるので、
カトリのタゲを取るのは得策ではない。
仲間を助けるためにSpBするなら死を覚悟すること。
連れてってくれる人がいるなら、余計なことせず後ろに隠れてSWに徹した方がいいよ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 16:28 ID:DdMIphNV0
- カタコンの話がでたので、78/44 I>A>Dセージで早速きてみた
ミミックとドルは無視して、他はFW狩り。索敵はテレポ、回復はヒルクリ
INT補正込み91じゃあっという間にSPきれる。
FLEEが183しかないのでガンガン被弾する。
ちょっとはDEXもないとFW置くのもつらいかも。
不死がガンガンFW突き破ってくるので、確実に縦置きしないと途端にピンチになる。
トレインなんてもってのほか。せいぜい3〜4匹までかな。
まだ15分しか狩ってないけど、経験値は結構いいかんじ。FLEEさえ足りたら結構狩れるんじゃないかな。
てか、たった今レイスから肩かけドロップ!狩りが終わったら鑑定して報告するw
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 16:41 ID:YfmJy8fF0
- INT120(骸骨+メモライズ)>D2極90台でカタコン
月光あるとSP問題は解決するがレイスが焼ききれない
レイス1匹だとFWを消費しきる前に抜けることが多いのも難点
ドルは杖でもつらい 支援(闇ブレス)付ならともかく
レア狙いの息抜きにはいいけど経験値稼ぎは監獄より落ちる印象を受けた
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 16:52 ID:DdMIphNV0
- ミミックから鑑定鏡でたので鑑定・・・。
sなしマントでしたorz
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 17:41 ID:DHDpykGG0
- >>709
色々回った感じでは、強い敵よりAS+短ボルトで確殺出来る狩場の方が効率良いっぽい
あと結婚カアヒがあれば耐久力の点は全く問題無くなって
ごつミノでも廃屋でも全然大丈夫になる
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 18:08 ID:vGXLZkM40
- カタコンは月光剣あると無いとじゃだいぶ差があるように感じた。
狩のテンポも含めてね・・・。
縦FWは敵が西から、もしくは南から移動してくるように配置すると
全段あたりやすいですよー。ってみんな知ってるか・・・。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 19:53 ID:+Lrsm7UA0
- カタコンは前もI>A向き狩場とか言われてなかったっけ?
I>D二極でも基本的にFWしか使わないしね
月光持ってINT抑えてA≧I位の人で1.8出るとか言ってた人もいたような
自給報告なんて鯖状況や計測方法とかで結構差がでるし
数字そのものより条件とか狩り方とか気にした方がよさそうだけどね
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 19:59 ID:kNQocP210
- つまるところ、カタコンで効率が出るって話は、基本的に囚人だけ焼いて、
気が向いたらレイスも焼く、他は無視、そういうスタイルが前提なのかしらん
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 20:28 ID:7p5lyxOl0
- MHのあまりない監獄と一緒と思えばいい
レイスはインジャと同じ扱い(グールやゾンビも同じ)
テレポ索敵中に1匹程度ならスルーしたほうがいいし、ある程度たまってたらまとめて焼けばいい
シャアとミミックは数が少ないから焼いても焼かんでも効率にはあまり関係ない
ドルだけは倒そうとすると圧倒的に効率下がるけどね
でもINT120あればレイスも他の囚人と同じように焼けるきがす
足がちょっと速いけど、南or西からならFWの火柱全部HITするはずだから
まぁこの辺は鯖状態に左右されるけど・・・
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 20:31 ID:7p5lyxOl0
- あぁスマン、>>713が言ってたのは月光持った状態での話か
それなら焼ききれないな
>>718
狩り方よりも装備と鯖状態が重要って事
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 21:05 ID:jEKZAqIp0
- >>701
長いこと未実装Wikiを守護しているあれしかおるまいて。
他だと、猫map、ルルカ森あたりか。カララ沼はまだ厳しいだろうし。
ただ、弓コボやウータンは、風or水EChが欲しくなるけど。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 21:08 ID:2eqHZqxn0
- カタコンはSWのついでにSS10とってる教授でも1,5m程度
レア相場やリビオの横沸きSBの事故の多さやらは鯖によって違うから
監獄のほうがいいとかカタコンのほうがいいとかはいえない
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 21:15 ID:9T95NVJ30
- もっぱらカタコン・ピラ地下のみで転生90以上まで上げた経験からすると・・・
FLEE200のINT>AGI(AGI>INT)、月光剣が自給アップのポイントだったな。
ピラ地下だったらAマミー焼きながら月光剣に持ち替えてSP回復も兼ねられるけど、
カタコンだとSP尽きるまでひたすら囚人・レイスを焼きまくって、
$は完全にSP回復装置として扱った方が効率良かった。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 21:15 ID:kNQocP210
- >>720
>テレポ索敵中に1匹程度ならスルーしたほうがいいし、
てことはスルーしないと効率が下がるってことだし
>ドルだけは倒そうとすると圧倒的に効率下がるけどね
倒してると効率が下がるってことでしょ
やっぱり狩り方がポイントなんだと思うけど
飛ばずに倒せよ糞野郎、とかいう話ではなくて、そういう大前提をぼかしたままで
「効率出ますよ」とかいってても意味なくね?、って程度の話
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 21:29 ID:/5B7rMn90
- 火壁に関しては、ラトリオ等の計算等は机上の空論。
最低ダメが42連続続くことなんて実際はないし。
これとあれが何匹ずつで何枚、とか考えると、
1匹ずつで考えたときより必要枚数がだいぶ減る。
囚人はINT105あれば確実に1枚で焼ききれるよ。
FLEE200↑なら、慣れるとミミック来ようが不死10匹沸こうが20匹沸こうが処理できる。
jは効率出したいなら無視、DLが画面内に見えたらウマーな状況でも泣く泣く逃げるべし。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 21:45 ID:ClBl+HAo0
- ドルは月光でのSP吸収に使うのみで倒す必要なし。
SS10あると赤ハエの処理に時間がかからずに済む。
グールは単体の時は無視するのもありだが、不死靴はいてると意外に美味いのもポイント。
レイスを無視するのは得策とは思えない。
方向さえ考えれば普通にFW1枚で焼ききれる。
焼ききれないとか言うやつは、特性を理解してないか鯖が悪いので諦めよう。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 21:52 ID:5jSKCdf20
- 古鯖だけどレイスは2枚必要なものと思ってる
方向が悪いと2枚でも抜けてくる
- 728 名前:691 投稿日:06/08/07 22:09 ID:l41adCjh0
- >692〜698様、711様
早速の解答有難うございます!
ソロ出来るとは全然考えてなかったので、PTでの話でした
なるほどディスペルは使わないみたいですね
スペルブレイカーは役に立つ場面がありそうなので取ってみようと思います
余るポイントはSP回復上昇にまわします
あとは95目指してコツコツ頑張ります!
- 729 名前:700 投稿日:06/08/08 02:01 ID:eb1/8Lny0
- >>701,>>721
ありがとうございます。
モヒ毛しかやってこなかったのでどうしても狩場がローグ的な視点になってしまい、困ってた
んです。
ラクには行きませんね、セージも。夏っぽい奴でごめんなさい、ありがとうございました。
|ログスレ|λ...
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 02:05 ID:jMzuNOgB0
- ドルをSP回復装置として使うのはあまり効果的じゃないように思える
ドルに月光FWをあててる時間を、そのまま囚人索敵+月光FWをあてる時間にまわしたほうが、
SPを回復しつつ通常の狩りのペースを保てる事になるし能率的な気がする
まぁ索敵がてら縦FW1回通すだけとかならいいんだけど
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 02:56 ID:osv/YFEy0
- INT料理で常時月光剣装備でINT120↑確保できるステならそれでも可能だろうがな。
杖でINT105にやっと届くようなステだと使い分けたほうが効率的なんだよ。
自分のステだけを基準にしないように。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 03:06 ID:EqNA2Btz0
- 杖抜きで105切るようなステの方が特殊じゃね?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 03:21 ID:Nc2wLa0q0
- 成長過程なんだろ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 06:47 ID:MuEaDdJE0
- 成長過程でその上のレベルの効率を求めるわけか
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 12:24 ID:Bt83yjrN0
- あまりカアヒ狩りしてる人が居ないのか話題にならないけど
多分I-D教授でミニデモ靴履いてMHを潰して回ったら軽く2M越えると思う
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 12:27 ID:Bt83yjrN0
- ↑狩場書き忘れた…orz
亀地上です
魂FCASで1.7〜1.8M/h出てるから、恐らく可能
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 12:29 ID:CZJ3kBuV0
- だからカアヒは野郎リンカー作りたくないから無理なんだよ!
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 12:49 ID:i4fg8sRT0
- >>737
♀リンカーを二人作るとかどうよ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:18 ID:ky/Bd3B00
- >735.736
興味深いが,ウサギの石投げは大丈夫なの?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:30 ID:Bt83yjrN0
- >>739
スタンしても回復するから大丈夫
耐久力的には20匹くらいの攻撃に7秒くらい耐えれる
ただ無茶な狩り方をするとSPも激しく減るので教授推奨
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:40 ID:CZJ3kBuV0
- >>738
よくわからんのだが,
二人つくるとどうなるの?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:42 ID:YX7UQxX60
- >>741
3PC
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:43 ID:l0huN4tO0
- カイナは本人か家族にしか使用出来ない。
ただし、リンカー魂状態なら無制限に使用可能。
リンカー魂は自分にはかけられないからカイナを使うにはリンカーが二人必要。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:44 ID:sE7g0gsw0
- >>740
某鯖BADの虎靴教授はすごいよ
MAP半周くらい引き連れて颯爽と歩いてるから
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:53 ID:CZJ3kBuV0
- >>742-743
ちょwww既に2垢6スロット埋まってるんですけどwww
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:56 ID:JGq9RfJK0
- 教授を養子にすればいいんじゃね?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:56 ID:KML65gv40
- >>745
逆転の発想だ
♀セージを消して♂セージを作れば、♀リンカーで結婚可能だ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 14:33 ID:I4H0YLj60
- >>746
教授を養子・・・釣りですよね。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 14:45 ID:CByqxwDW0
- >>746
おいおい転生職は養子にできないぜ?
それなら答えは簡単だ、リンカーを養子にすればいいんじゃね?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 14:50 ID:gs9uu3gG0
- 遠まわしに>>748に突っ込む>>749に惚れた
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:06 ID:J5gk1fFL0
- ♀教授に興味ねぇよ!
俺は♂教授が好きなんだ!
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:39 ID:l0huN4tO0
- 残念ながらテコン系は養子に出来ません。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:24 ID:tvJ9atPJ0
- 699だが、みんなありがとう 月光剣かってみることにします
当方75I>DでFW一枚でゾンビプリズナーが焼ききれないことがあるのだが
パピヨンクリを使うってどうだろうか?やっぱり30%増加は痛いか・・・
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:06 ID:e51m320h0
- フェンでいいじゃんか
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:15 ID:Asi/rD300
- 持ち替えが面倒でなければサインもありじゃないか?
監獄ならSCギリギリだろうけど、カタコンなら余裕あるだろうし
>>754
パピヨンC
魔法などの詠唱が攻撃を受けることによって中断されない。
詠唱時間30%上昇。
ファイアーウォールのダメージ5%増加。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 01:17 ID:CNz0QInj0
- パピ!ヨン!(デュワッ)
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 06:21 ID:uh32H18e0
- 蝶人はお帰りください
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 08:12 ID:fPOLnhtf0
- メモライズLP持ちのGvしている90台の教授に質問です
アクセは何をつけてますか?
ADS兼魔法対策ならアリゲロザ
ADSのみに絞るならアリゲグロ
メモライズがあってもDEX強化のためにニングロ
DEX欲しいけど魔法対策もしたいなニンロザ
LP成功したときのタゲ剥がしでハイドロザorハイドグロ
もうじき古代アクセに届くんですが選択肢が多すぎて迷っています
ニングロならあるのですが、それ以外のものは作成しなくてはいけません
気軽に買えるほど金銭余裕ないもので
鯖や規模にもよるとは思いますけど、オススメの組み合わせはどれになりますか?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 09:08 ID:IjqH/F0g0
- 頭と武器はなににしてるかにもよるからその辺も書いてくれるといい。
わからんでお勧めしちゃって矢リンゴ+アリゲロザ2とかなっちゃったら困る。
とりあえず頭があれって前提で話進めるけど、LP敷くケースで
ロキが切れてる時狙うケースと、ロキの外まででてLP敷くケースがあるわけだよね。
前者狙いだとアクセはDEXあげたほうが有効で、後者だと耐久セットのほうが有効と。
WP裏からLP狙えるならまた違うけど、ロキ抜けてLPも狙うならあれコンバットアリゲがいいよ。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 09:08 ID:FAduxWLV0
- >>758
ゴスペルがあればニンロザ*2で無詠唱、無ければ極DEX装備(DEX135)して
詠唱終三日月とハイドロザに持ち替えてる。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:03 ID:CnO+SOb00
- カタコンで狩りしてるんですがFW2枚しいてもたまにレイスが1枚しか通らないで
攻撃されて死ぬんですが対策方法はあるでしょうか?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:25 ID:UDPiBcqA0
- 重ねて2枚置くな
並べて2枚置けってことじゃね
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:28 ID:kFYVQKNC0
- jがウザイのでカタコンに行かない
マジオススメ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:32 ID:CnO+SOb00
- 重ねないでこんな感じにしてるんですが抜けてきます
ちなみにjは月光あるのでうざくないですね
レ=レイス 火=FW
レ
火
火
火
火
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:34 ID:CnO+SOb00
- 連稿すいません
火の斜め後ろにマジがいます(´・ω・`)
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:40 ID:Oqlic1D1O
- もうじき転生できそうなセージなのですが、
Gvは一切参加せず、FBI10取って賢者の日記にミューたんC挿して
サマル教授を目指すつもりです。
質問なのですが、ダブルキャスティングがオートスペルに乗らないそうなのですが、
これはバグだという事で修正を期待して取得するべきか、
仕様だと諦めるべきか、また仕様の場合でも、
FCAS型でも取るべきスキルですか?
ご教授願います。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:41 ID:18Cr/NzJ0
- 海外でも続々と乗らないように修正されてるみたいだから、忘れた方が吉。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:48 ID:Oqlic1D1O
- 乗っていたのが乗らないように修正されてたのですか!
それだと乗らないのが仕様と考える方が良さそうですね…。
やはり魂が強すぎるせいなんでしょうか。
残念です…
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 12:14 ID:2uOXNWPK0
- >>761
接敵して一歩づつ全弾踏ませれば鯖も方向も関係なく1枚で焼けるよ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 12:22 ID:MPTEhFEy0
- >>761,764,765
FWは南か西から敵入れろって何回出てんだ。過去ログ読んでからこい。
火の斜め後ろってどこだよ、意味わかんねーよ。
FWは重ねようが並べようが、方向さえあってりゃ余裕で焼ける。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 12:23 ID:MPTEhFEy0
- >>769
被弾して死ぬっていってんのにそれじゃ本末転倒だろ・・・。
ちなみにLoki鯖だったら諦めろ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 12:39 ID:2uOXNWPK0
- あ、ほんとだ
先日からの流れでレスしちゃったよ
というかレイスに殴られたくらいで死ぬというのは
単に行くの早過ぎな気がしないでもない
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:49 ID:o099x3zn0
- 賢者・教授ならば「教授」と「教示」を間違えちゃいかん
他職なら間違えてもいい
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii009.html
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:55 ID:8b5hHote0
- ついつい間違えちゃう、おっちょこちょいな♀教授でもいいじゃまいか
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:57 ID:Oqlic1D1O
- すいません、素で使い方間違えてました
更にすいません、男セージなんです
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 14:49 ID:ZfglqALL0
- >>775
じゃあ許さん
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 14:54 ID:fPOLnhtf0
- >>759-760
装備を書き忘れていましたね、すみません
頭はあれで武器がQDで鎧が突入時はjです
ゴスペルはあるのですが
メモライズの利点は+20を待たないで突入できることだと思うので
極DEXにしたほうがいいのか、念のためDEX130調整するべきなのかを迷っていました
アクセの付け替えは片側ならスムーズにいけると思うんですが
右アクセはかなり厳しいです
アリゲを購入検討してみようと思いますが、グローブとロザどちらがLP教授に向いていますか?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 15:48 ID:5J9XJo2S0
- 一般論で語るのは非常に難しいが、個人的にはLPは
「張るのは簡単、残す(生き残る)のが難しい」と思っているからロザかな
理想的には、最初グローブで突っ込んだ後、火力でやられるなら次からロザ切り替え
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 18:32 ID:fPOLnhtf0
- コンバットの入手も金銭的に難しいので
アリゲロザの購入検討してみたいと思います
ちなみにアリゲロザ・ハイドロザの組み合わせでの突入は微妙でしょうか?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 18:42 ID:VDZscPxR0
- すげぇぶっちゃけると、そこまで気合を入れても、手馴れた相手だと
次の瞬間にカウンターLP決められてアウト
なので、実戦で手ごたえを確かめながら自分にあった装備を
整えていけばいいんじゃね
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 18:49 ID:fPOLnhtf0
- わかりました、いろいろ試行錯誤してみたいと思います
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:16 ID:+DxoIHHH0
- 今はゴスペルなくても無詠唱できるんだよな
まぁ装備がかなり偏るから使い心地はいまいちなのかなぁ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:00 ID:NzX1GP7UO
- Loki鯖の監獄だけあまりにも不遇じゃね?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:24 ID:XUTEsrLP0
- プロが突っ込んだままのGH鯖はどれほど重いの?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:31 ID:v80EqOWs0
- ラグってもいないのに、INT120の縦FWをグールが抜けてくるくらい重い。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:43 ID:XunDiPqu0
- Loki名無いなw
別鯖に移るしかないじゃね?
Gvに影響なければ癌が改善するとは思えんし
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 01:03 ID:8KqPjJDS0
- Gvに影響がないのに何故わざわざ鯖を一緒にしたのか。
ほんとになんか意味があったんかね('A`)
- 788 名前:785 投稿日:06/08/10 01:04 ID:v80EqOWs0
- あとちょっとで転生だからな・・・気合でがんばるしかねぇ。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 01:13 ID:XunDiPqu0
- GH→高レベル狩場
最近アップデートされた新マップ→高レベル狩場
→GHの人口が減って新マップに流れるだろう
→GH鯖プロと統合しちゃえ
→浮いた中古鯖を新マップに当てようwwうはww一石二鳥www
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 06:24 ID:KW/erd2c0
- ちょっと質問なんだけど
2PCの理想は廃プリだって事は分かるんだけど
仮に3PCできるなら、理想はバードなのかな?
誰か意見求む。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 06:34 ID:dcHApqiA0
- >>790
りん魂か教授かそこまで行けばぶっちゃけ効率職
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 08:31 ID:JJf6Xnf70
- バードが出てくるってことは追尾だったりで、3台操作するの?
自分は2PCですら同時操作をすると死にやすくなるので操作キャラ以外
湧きが少ないところで待機っていうスタイルで考えるけど。
FCASでなくても、被弾時に回復するやつ(カアヒだっけ?)がかなり有効だから
リンカーを薦めとく。
ヒルクリよりSP効率いいし、回復する手間も省けて、多少の無茶もできるから
ちょっとやばそうなモンハウでも処理しやすい。
結婚があれだが、3PCならリンカー&リンカーでいける
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 10:51 ID:KW/erd2c0
- >>792
予定では追尾で亀D2予定なんだけど
実際ハエ索敵とどっちが効率出るのかわからなくて@@
ご意見参考にしてみます。。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 10:55 ID:JLrRIXHT0
- wikiにFDオートスペルはまったく役に立たないって書いてたけど
これ使いようによっちゃぁ結構便利じゃない?
79レベFCASセージでピラでミノ狩ってるんだけど
INTは込みで105、FLEEは178
CB5詠唱中にダブルカーシングバイブルでFDオートスペルで殴って、
詠唱終わったらちょっと離れて(/ncを外すため)また詠唱&殴り
2匹以上いたらフェンつけて、普段はテレクリのまま詠唱
FDも3回に1回くらいは凍るし、ハンマーフォールの詠唱つぶすこともあって便利
呪いも結構かかるから、万が一スタンくらっても生き残る可能性高い
ミノ翻弄しまくりんぐで楽しいよw
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 11:20 ID:YQPlFRrA0
- AS自体がランダム性が高くて安定せず、FDも確率でしか凍結しない。
さらに凍ったとしても殴って解除してしまうことが多い。
ダメージを求めるなら素直にCBだし、凍結させたいなら手動FDでいい。
手段と目的が一致してないってところが「使えない」と言われる所以かな。
低レベルFDなんてダメージ、凍結率ともお察しだし。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 12:38 ID:344BQ9Dw0
- きっと魂ASのFDなんだよ
ついでにミノを魂AS-CB10で1確出来るINTを計算してみたけど結構厳しいな
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 12:59 ID:Z4Dvmyvg0
- >>793
そもそもステがわからないのが困る
亀D2F(アサ亀のいる方)で追尾予定ってことはI-Dか?
正確にはセージor教授を廃プリに追尾して、MHに突っ込ませて掃除って感じだろうけど
この狩り方で3PC目をつけるならバードでいいと思う
ハエ索敵とどちらがいいかはやった事ないんで判断しかねるが、
ハエ索敵だと必然的に固定支援+ソロ狩りになるから、結婚リンカーのカアヒが有効かもね
ある程度のMHでも殴られたまま範囲でつぶせるし
FCASタイプでもやっぱり結婚リンカーがおすすめだな
カアヒ+魂ともに持続時間が長いから追尾の必要がなく、支援→ログアウトでOK
これなら2PCで実質3役できるのもいい
むしろ3PCあるならニヨという手も(ry
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 13:59 ID:q4FOylUe0
- >>641
可也亀ですが、EMC持ち教授は少ないと思うのでレス残しておきます。
実験結果
・EMC詠唱中はFCによる移動は何故か不可能
・メモライズによるEMC詠唱の短縮は不可能
・WP越えEMCは可能だが、その後FCによる移動は不可能
・WP越えEMC時の詠唱中断(無敵時間適用の有無)は未検証
以上
この位しか思いつきませんが、、若し他に実験依頼ありましたら引き受けます。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 14:58 ID:kDziyVzP0
- ルーイ乙
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 16:56 ID:69sug8fU0
- >>799
Tiaにもいるんで、そこのところよろしく
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:17 ID:9AW2xpHD0
- GvGに興味のない俺様が801get
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:36 ID:XunDiPqu0
- 801♂セージ乙
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:52 ID:gafTVa2m0
- >>798
641で書き込んだものです。
答えてくれてありがとうございます。
・EMC詠唱中はFCによる移動は何故か不可能
・WP越えEMCは可能だが、その後FCによる移動は不可能
どちらにしろEmCはFCで移動できないみたいですね。
かなりすっきりしました!
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:58 ID:3/vYnULLO
- 何っ!?魂だとボルト以外も最大レベルなのか…
貰った事無いよう
ファイアーボール10とって、
魂ファイアーボールASにミュータントドラゴン本で
手動ファイアーボールしながら殴れば
立派なマリオじゃね!?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:33 ID:YQPlFRrA0
- 最初の頃は辻魂が楽しくてやってる人が多かったけど、
あまりにもFCASセージが少なすぎて、セージにはかけなくなった
と言う話はよく聞くな。
大半のリンカーはセージ魂取ってるから頼んでみるといい。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:20 ID:XunDiPqu0
- 一旦魂の味を占めたら、もう魂なしではいられない身体になるな
麻薬みたいなもんだ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:24 ID:344BQ9Dw0
- リンカーは監獄で良く見るけど、監獄でFCASしないし
FCASする時は自分でリンカー用意していくしなぁ
リンカーと同じ狩場で、2垢リンカーの居ないFCAS狩りしてるセージ
と出会うのは結構難しそうだ
一番可能性があるとしたらミノかな…
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:23 ID:Z4Dvmyvg0
- >>804
しかし発動率があがるわけじゃないから、FblやFDだと見た目がショボイ罠が
ボルトは発動エフェクトが長いから、連発すると派手なんだけどねぇ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:35 ID:adZ9PHluO
- とりあえず魂FCASを体験したいなら土星でFCASしてみるといいよ。
エスマで土星狩りしてる人も多いし、一回でいいから魂FCASを見たいっていうリンカさんもいるもんだ。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:37 ID:f3p7pCp90
- 個人的に魂オートスペルは確殺計算出来るのが良いな
出ない時は出ないけど、目処付けて戦えるからムダが少なくなるし
- 811 名前:804 投稿日:06/08/11 00:17 ID:s0+Gb19YO
- 発動率は変わらないんだったー!おまけにミュータントの発動率もどうなんだろ
ファイアーボールの音とエフェクトは好きだけどなあ。パシィィィンッて。
威力も10ならボルトに毛が生えた程度はでるよ!
でも魂しなくても良さそうだからやっぱボルトか。
今度貰えるか頼んでみよう
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:48 ID:xr1mCR7F0
- アビス実装後のセージ祭りで魂もらって衝撃を受けた
それから速攻でリンカ育成w
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:53 ID:1CFVSvGR0
- リンカー的には魂かけたいのにFCASが居なさすぎるという印象…
2PC出来るしセージ2キャラも居るのにFCASがない。溜まるフラストレーション…
誰でも良い、魂をかけさせろ…!
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:56 ID:0/u6GVyG0
- 出会うsage出会うsage皆マジ狩りしててFCASなのかよくわからん
sage魂希望だのPT名か職位に入ってるなら辻できるんだけど
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:59 ID:xr1mCR7F0
- FCASセージとリンカーってお互い好きなのにすれ違ってばかりの男女みたいだな
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:07 ID:s0+Gb19YO
- 逆に考えると素直になると結婚まで一直線な気質
つまり素直に2PC結婚すればよくね!?
FCASは数が少ないというか、避けれるまでが長すぎるのがねー
マジ狩りしてるから見破れないのかな
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:30 ID:ND8vN++L0
- ・WP越えEMC時の詠唱中断(無敵時間適用の有無)は未検証
これはずっと無敵
・EMC詠唱中はFCによる移動は何故か不可能
なぜか他のプレイヤーがもっている詠唱スキルと同時にEMCを使うと歩ける、だがEMCが出ない謎
これは上手くやればEMCしながら歩けるようになるかもしれない
あとEMCはキャストキャンセルできるから防衛時に超有利、実際防衛時に使っているギルドもあるとか
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:36 ID:2BfCOJO20
- >>814
マジ狩りしてるような所に行ってもダメっぽ
行くなら亀地上、オットー、ミノ辺り
ここに居るセージならFCAS率高め
>>816
結婚カアヒすれば避けれなくても大丈夫
しかしそれだとリンカーの知り合いは不要な罠
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:39 ID:2BfCOJO20
- というかFCASって装備からHSPとか結構準備が要るから
適当に魂かけられても困る事の方が多いので
上記等のFCAS狩場で魂かかってない人にかけるのが吉
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 08:09 ID:xr1mCR7F0
- そもそもマジ狩りした方が効率でるからな・・・(禁句
FCASは気分転換程度にやってる人けっこういるんじゃない?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 08:12 ID:qbouWvDN0
- 一応FCAS型だけど普段はマジ狩り
魂貰った時はさすがに殴りかかるけど・・・
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 09:14 ID:nv0RKj010
- >>820
一応、魂とカアヒでゴリ押しすれば
亀地で監獄の1.3〜1.5倍くらいは出るよ
レアは無いけど、ハーブは集まるw
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 10:50 ID:9hCa5k930
- 対人を全くしない俺がEmCのコトをwikiのFAQに追加しておいた。
ttp://www.ragfun.net/sage/index.php?%C2%D0%BF%CD%2FFAQ
基本的にこのスレのレスを要約してコピペしたんだが
対人してないからこれでいいのかどうかはわからんので
対人連中でチェック&追記ヨロしく
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 12:06 ID:Pm2UQiy90
- FDだけど俺もちょこちょこASでつかってるよ
INTそんなに高くないから高レベルボルトで1発みたいな狩りはできないから
ボルト詠唱>殴り>ボルト命中>離れる>ボルト詠唱>殴り
みたいにヒットアンドアウェイを何度か繰り返すんだけど
これなら離れ際に殴ったのが凍る場合も結構あって、
そうなった場合は高レベルボルト詠唱の時間稼ぎになって
ちょうど詠唱おわるころに勝手に氷割れてくれるから
普通に命中してくれる
まぁ暑いからFDのカシャって音が気持ちいいよーw
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 12:37 ID:MLU802BG0
- >>816
だから男リンカは却下だと何度言えば
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:17 ID:s0+Gb19YO
- 男セージもリンカも、似ているようで我々が勝てない部分がひとつ
男リンカさんの短剣モーション下さい
WIZ使い回しだとはわかっててもあれはいい!
男セージの短剣モーションのせいで本しか使えない
本も変だけど
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:20 ID:vRvW0UGq0
- うーん、話を聞いていると魂貰ってFCASやりたくなってくるけどSTR1AGI11のINT>DEXだからなぁ。
#でも何故かFC10AS6だったりw
入っていたギルドもマスタの放置で消えてしまったからPT名でアピールもできないし。
- 828 名前:785 投稿日:06/08/11 18:30 ID:FSeL2gSV0
- >>827
何言ってんだ、自分でギルド作ればいいじゃん。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:53 ID:s0+Gb19YO
- 魂もらうためだけのソロギルド ってのは
2PC結婚並になんか可哀相
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 19:17 ID:vRvW0UGq0
- >>828
つまり、火ダマ持ってOD1に篭れってこってすね?(間違い
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 20:29 ID:UaPZ4Kxf0
- レベルが上がりリヒ1Fに狩りに行ってみたんですが
南からFWに入れてもFW半分しか食わないで抜けてくるんですが
これは夜だから重いからでしょうか?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 22:05 ID:n12AXFmE0
- セージ魂使いたいとはいうけど、
要は
「エスマ前提のスキルだから、仕方なくあるから使ってみたい」
な、だけなんでしょ?
れっつねがてぃぶしんきんぐ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 22:36 ID:FSeL2gSV0
- >>831
リムーバーはなぜか結構抜けるね。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 00:17 ID:ZptX3Wok0
- 魂FCASはリンカーから見てても鼻血出そうなくらいアツい
uで終わる某鯖でSS10or9取ってるFCASおらんかのう(´・ω・)
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 00:24 ID:OtLFoy9t0
- マクロスミサイルは楽しいけど
マニピがないと死ぬ。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 00:39 ID:jCLIlYav0
- そこで変換+カアヒですよ
変換入れながら歩いて敵に攻撃させるだけでHPもSPも全快しちゃう
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 03:23 ID:IG0yDQCL0
- >>831
アイツ普通に足早くね?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 04:31 ID:KQZYDQGh0
- >>831
リムーバは鯖が軽くても1枚半ぐらいで抜けてくる
理由は足が早いから
>>834
魂マクロスミサイルやった事あるけど、ちょっと期待はずれになるかもしらん
エフェクトがすぐおわっちゃうから3連発ぐらいしても地味なんだよね
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:29 ID:LsKpYH5/0
- ためしに2PCで魂付与して素手FCASで亀地上にいったところ自給にして100k
あがるかどうかだった…狩り方の問題もあるんだろうけどやっぱりカアヒあっての
ごり押しじゃないと効果は薄い気がする。所詮気まぐれな確立のASだし…
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:15 ID:jNa7Uv2d0
- >>839
素手だと両手杖と盾で持ち替えとかしないと
FWに持っていった時、かえって殲滅力落ちるし
出来たらバゼor賢者日記とsign装備くらいは欲しいかも。
あと、何ボルトで倒せるか計算しておいて
1匹にASを一回だけ落とすように調整した方がバラつきにくいと思うよ
個人的には魂FCASは以前のASと手動ボルトを逆にした感じで
オートスペルが出たら倒せる。というのが理想的だなと思った
(突き詰めるとAS1発だけで確殺が理想)
後は魂が切れるギリギリまで時間を計って狩るとか
効率を伸ばす要素は考えれば結構出てくるよ。
まぁカアヒありだとまた変わって来るけどね
MHをゴリ押し出来るのはやっぱり大きいし
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 20:56 ID:woHrkvOx0
- さて…殴り祭なわけだが。
今日くるのかなぁ?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:45 ID:dqabGwSd0
- ↑のほうで生体3ではディスペルは使わない、ということが書かれていましたが
フリー三倍を使ってくる(らしい)敵にも使えないのでしょうか?
経験のない私が考えるに
1、魔法や阿修羅など必中攻撃で倒すから必要ない
2、解除しても即3倍化するので解除してもきりがない
のどちらなのかなーと思っています。後者だと手が付けられませんが
前者の場合だと、PTの構成によっては意味があったりしますよね?
みなさんの意見を聞かせてください。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:49 ID:rE81HeBg0
- 爆裂は解除できない が答え
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:50 ID:dLuWQ9gf0
- >>842
2番かな
あとは阿修羅やFA、ソウルブレイカーで倒すから
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:51 ID:dLuWQ9gf0
- あら。
解除できないのか
前スレあたりで、そんなことが書いてあったような気が
知ったかは帰ります;
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 01:03 ID:IbG1FJ5s0
- 爆裂 ・・・ 解除不可
超Flee ・・・ 解除可能
だったと思います
間違ってたら訂正よろしく
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 12:45 ID:VKc9ZDNI0
- もうすぐ転生できそうなので
ハイマジのスキルを考えているんですが
FD10&SC6とFD6&SC10
とちがらいいと思いますか?
ステはDEXVITの対人教授にする予定です。
またFDよりFWの方がいいという意見もありましたら聞かせてください。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:30 ID:ou/rgf3y0
- 1次職のスキルにポイント回せるようになるのは多分LP5とったあとになるだろうから
それまでどっちを多用するかで決めたら良いんじゃないかな
自分はSC10にしたけど
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:43 ID:Kj1Av47Q0
- INTないのにFD通るのか?
ダメージがないとFDは凍らないよ。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 03:28 ID:n+ebMvHc0
- というより対人でFDとかFW使うのかしら
大半が転職後のスキルになると思うから取るならSCがよさそう
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 04:34 ID:qwHlUw1r0
- FW2とったが地味に便利
クロークあぶったりできるのはうれしい
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 10:45 ID:V566LW9I0
- デブ型だとFDのほうが共闘取りやすいので便利
タナトスの監視にならINT初期でもあたるし
それ以外のにはALLミスだけどなw
監視は近づくと厄介なのでFD共闘が安定
それ以外のには☆武器もってMBがいい感じだった
ちなみに俺はSC10、FD6ね
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 10:51 ID:8YVnPTvIO
- 魂もらってASCB10にミュータントCにオウルセットに手動HDっていう
おもしろ四属性って試した人います?
一度に出るASは1つだけだから微妙かな
- 854 名前:847 投稿日:06/08/14 11:45 ID:fPqc0N8A0
- >>848-852
レスありがとうございます。
FDは主に狩りで使おうと思って悩んでいました。
とりあえず皆さんの意見ではFD6でも使えそうなので
SCは10にすることにしました。
FDにするかFWにするかは
もうちょっと考えてみようと思います。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 17:14 ID:zhNJMjHq0
- 監獄での装備について質問を。
DNなしのため現在INT115(イヤリング+マジックアイズ)で狩を
しているのですが、サイン+とんがりにした場合の使い勝手を
お聞きいたしたく。
DEXが現在初期値のため、マジックアイズなしだとFW>TS10後の
FWまでにリビオに隣接されてしまういます。これはAGI85+5完成後D
EXをあげる予定でいるため、今後改善の可能性があります。
また、インジャスティスにFW>TS10後、もう数発FWを当てると倒せるの
ですが、これがサインにすることによりFW2枚目が不要にならないかなと。
月光持ち替えのためとんがりにすることによるSP回復関係のメリットを
無視した場合に、サインクエこなしてでもとるメリットがあるのか、または詠
唱速度を重視し現状維持のほうがいいのかご教示ください。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 17:37 ID:BgNvyDjs0
- INT料理を持っていくという選択肢もあるよ。
監獄の収入なら食事代も賄えるはずだ。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:02 ID:IVNMKKI60
- 教授のスキルについて質問させてください。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doanfKeKcskFdPgEkDrA1keaodx
MBRの需要についてお聞きしたいのですが。
実際の所MBRって使う場面あるんでしょうか?
MBRは最近カイトなどもでてきたのでいらないかと思ってきってます。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:26 ID:zg/CuAVj0
- 正直、死にスキル
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 00:56 ID:NqdatokY0
- >>857
生体で共闘取るには便利くらいじゃね
成功率100%じゃないのがいただけないが、LA消さないのは利点だな
カトリにやるとPT全壊の恐れがあるがね
- 860 名前:sage 投稿日:06/08/15 02:26 ID:aIduwW3rO
- さっきテンプレ見てきて、うわなんだFCASってやたら楽しそうだな! 魂とか!
…と思ってここに来たんだが実際のとこどんな感じでしょーか。思わずWIZ志望のマジをSAGEにしてしまうとこだったよ…
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 02:31 ID:BE08JtCA0
- そう思う人は多いけど、楽しむまでの道のりが果てしなく長い。
特に70台〜80前半まで茨の道。
本格的にFCASを楽しむには90台が必要だからそこまでに挫折する人が多い。
しかし、そこまで到達出来ればまったく違った世界を垣間見ることが出来るよ。
なんというか、マジ系の常識を覆すような感じ。
さらに狂気投げ+フルAR付きだと2HQ並の速度でASが楽しめます。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 04:39 ID:HGXk8Hpy0
- >>853
4属性同時っていうのはあまり効果が薄いような・・・。
オウルセット+セージAS+セージ魂のみですが試してみました。ちょっと方向ずれますが。
・オウルセットのLBにはセージ魂はのりませんでした。
・セージASとオウルセットのLBは同時発動しました。
・オウルセットのLBとバロンCのLAも同時発動しました。
ということで、4属性同時攻撃も夢じゃないかも。
実用性は別としてですが。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 06:42 ID:Azcido1xO
- おお、以前どこかで一度に出るASは一種類と見た気がしたんですが
同時発動するんですか。するのとしないのがあるのかな?
四属性同時はただなんかかっこよさそうなだけで
実際やるなら時計3くらいしかなさそうですね
まだまだお金足りないけど目指してみますー
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 08:33 ID:GZ00gr0x0
- どうじにはでねーぞ。
AS連鎖も(既に修正されたが)Cや宝剣のみで、本家ASには無縁だったしな
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 09:10 ID:HGXk8Hpy0
- ちまちま1回ずつクリックして確認したので見間違えは無いはずなんですが・・・後でもう一度確認してみます。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 09:18 ID:Azcido1xO
- あれ、どっちが正しいのかな?
もし同時に出るとしたら、LAとASはどっちが先なんでしょうか
LAが先に出てくれれば素敵ダメージが出せるんだけどなあ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 10:05 ID:Upb8BsgA0
- >>857
カイトの反射は元々献身も意味がなく、反射されて死ぬ状況ならMBr無しでもWIZは死ぬ。
カイトが実装されても未だ基本戦略としての大魔法防衛は崩されていないわけで、
大魔法地帯を抜けきる前にカイトは切れることも含め、MBr自体の価値はそこまで下がっていない。
ネタ寄りではあるが、INTを極めたプリのMBr+プリ魂HLが地味に凶悪。
カイト無しの低VIT職を狙って連発すれば瞬殺できたりする。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 10:15 ID:ECAG4qzY0
- 同時ASは出るよ。
新カードが実装された時に「カードのASは同時に1種類しか出ない」なんて事が書いてあった気がするが、
少なくとも現状は本家ASも武器ASもカードASも全て1回の攻撃に対して同時に出る。運がよければだが。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 10:26 ID:Azcido1xO
- おお、それなら何の心配もなく
変異竜C
賢者の日記
デュークC
バロンC
…
頑張ります
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 10:32 ID:ztsABh+S0
- >>866
LAは効果が出るのがスキル使用時じゃないから、同時に出ても意味は無いのでは
剣が降ってくる辺りのエフェクトでやっと倍化効果が出るから、ASボルトにASLAを
合わせるのは、かなり特殊な状況じゃないと無理な気がする
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 10:34 ID:BGI734uq0
- ASの時点で合わせると言うより完全に運だよね
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:06 ID:aIduwW3rO
- 別鯖の新キャラで
FB10
CB10
LB10
SS10
とかいう魂用キャラ作ってみようと思い立ったんだが… やあTOM、どうしたんだいこんなところで。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:11 ID:jp84VqgH0
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXakHAfOboakGAan3eAJy
普通に使えそう
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:10 ID:4gMmn2iJ0
- 未だに90歳越えれば世界が変わるなんて言ってる奴いるんだなヽ(´ー`)ノ
と思う俺オーラFCAS
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:17 ID:BE08JtCA0
- >>872
出来れば、いつも一緒に狩りしてくれる結婚リンカーを確保してから作り始めた方がいいよ。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:32 ID:d0FO81kXO
- INT先行でFB10とTS10取ったマジシャンだけど、INTが高くなると時計2より時計3のほうが美味しい?
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:39 ID:YDaJnCYW0
- >>873
風系を除いてJob40転職にして残りをFDに振るとMyサゲ娘のスキル構成(一部目標)だったり。
しかしステがI>DでS=A=V=L=1だから使えない罠。
#今からAGI上げても使えるようになるのかなぁ´・ω・`)
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:58 ID:BE08JtCA0
- DEXいくつつぎ込んでるかによるんじゃない?
逆算して素AGI80くらいまで上げられる余裕があるなら転向可能だと思う。
オーラになってもFLEE200届かないようだと厳しすぎるけど。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:05 ID:2XK6V1/M0
- >>877
β1キャラ?
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:05 ID:aIduwW3rO
- >>875
別鯖の新規キャラにそんな人脈があるはずもなしorz 作るとしたらどこの鯖が良いのかねー
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:06 ID:ztsABh+S0
- 全ボルト10+FW10+HD5は、ある意味マジ狩りを突き詰めたスキル振りともいえるから、
TSのダブルヒットを捨てることが前提なら、普通に狩り特化したスキル振りなのでは
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:13 ID:ECAG4qzY0
- >880
Bijouで魂FCAS
や ら な い か
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:15 ID:BE08JtCA0
- >>881
そもそも前提としてFCASを楽しみたいってのがあるからTSは対象外だろう。
FCASと相性悪いし。
- 884 名前:877 投稿日:06/08/15 13:27 ID:YDaJnCYW0
- >>879
β1後期かな? ひらがな名前が付けられなかった頃。
#所属するギルドが次々ギルマス放置に遭って今じゃすっかりソロ生活。
>>878
計算機によると、素AGI80達成はLv90オーバー……
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:33 ID:OBZP6FVS0
- >>884
オーラじゃなくてよかったじゃん。
仮にオーラの折り返しの96で達成だとしても200M分FCAS出来る。
時給1,2Mで狩りするなら167時間もFCAS出来るじゃないか
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:37 ID:SIbYD7HD0
- >>876
うろ覚えだけど詠唱速度の問題で素DEX9だとTS6くらいしか使えない
無理すればもっと使えるかもしれないけどマジ時代はTS6か7あたりで時計3だった
月光剣ありならマジでもSP尽きないから1M出るよ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 19:13 ID:BGI734uq0
- >>883
火属性が多い狩場に行くとTSが欲しくなるよ
魂&カアヒ付けて廃屋に行ったりするとマジでTSが欲しい
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 22:32 ID:ybDhQjCx0
- >>880
テコン時代も一緒に遊んでくれるならつきあってもいいぜ!
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 23:34 ID:+jRVPCfp0
- >>860
90歳前半のFCAS教授だが、リンカーの相方と結婚し万全の体制で狩りをしています。
一応、どんな感じなのかをまとめておきますね。
自分:92歳FCAS教授
ステ:STR1+6 AGI90+10 VIT1+3 INT97+18 DEX17+10 LUK1+1
全属性ボルト10で、ダブルキャスト、メモライズ、蜘蛛の巣、生命力変換を取得
相方:82歳 GG型リンカー
ステ:VIT>DEX=INT
スキルはセージの魂4、カアヒ最大3、ほかいろいろ取得
狩り方はうちはLV10発動に頼りひたすら殴り、沸いたらHDなりFWなりで処理。
たとえ沸きすぎてもカアヒのHP自動回復でまず死なない。
相方は基本的に共闘を稼ぐだけだけど、敵に張り付かれたときは高飛びなり、エスティンなりで自衛できるので助かる。
そして、教授とリンカーが相性抜群だなと思ったシーンが、生命力変換使用時!
敵を一体だけかかえた状態で生命力変換をしようすれば、HPが自動で回復する。
休憩なし、回復剤0の状態で永遠に狩れそうでした。
自給はしっかりとは計っていないのですが、亀地上ペア40分で大体800kは稼げてたので不味くはなさそうです。
もっと上の狩場も行けそうなので、今度チャレンジしてみます。
- 890 名前:sage 投稿日:06/08/16 00:11 ID:GCYz1cAIO
- sage祭りが盛んなとこってどこだろう?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 01:17 ID:HSm8amXi0
- I=Dセージで窓手で狩った場合、時給はどのくらいでますか?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 01:37 ID:/L9r4QgL0
- 1M
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 01:39 ID:iXhI08tt0
- sageは転生しても狩り効率が上がらないかわいそうな職ですね
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 01:44 ID:tOQFOR0W0
- PTに誘われる確率は増えたけどなー。
逆にメインだった敗wizの出番が・・・orz
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:03 ID:oRDJhraC0
- ここでセージ/教授がソロで倒せる敵の上限について知りたい
(ステは殴り/マジ狩り問わず。支援一切なしの完全ソロ。
時間かかってもソロで倒せればOKとした場合)
MVPはFWの修正後きつくなったからやはり生体DOPだろうか?
皆の意見求む
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:16 ID:iXhI08tt0
- >>894
誘われるっつってもSPタンクとしてしか使われない&ソロでの狩りお察しじゃモチベ下がらね?
ハイウィズは新しい狩場にこそ対応できないが狩れる場所は明らかにsage教授より多い
>>895
FWとボルト、TD、HDしか持たないsage教授がソロで倒せるのは監獄までじゃね?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:24 ID:/L9r4QgL0
- >>896
ソロでお察しじゃないINT型にすればいいんだよ!
あと>>895がいってるのは狩れるじゃなくて倒せるでしょ
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:28 ID:91Tlvude0
- >>895
その条件なら本体・取り巻きに回復手段がない相手ならMVPでもいつか倒せる
触れる前に終わるようなのは無理だけど
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:29 ID:PjkzgQDC0
- 某監獄オワットル鯖にいる97sageなんだが、
監獄オワットルため近頃アインにこもるようにしたんだ。
最近スタンによる事故死が多いから、対策練ろうとして
過去ログをあさってストーブの石投げスタン率を調べたところ
スタン率=基本成功率(5%?)*(100-Vit)+(使用者LV-被LV-被LUK)/10 [%]
ってのがあったから、自分のVITが19+3、Lukが1+3でレベル97入れたところ
スタン率が0.6%だったんですよ。そこで闇の目隠しがスタン耐性2%だったので
購入したんだが、いまだにぴよる・・・
これって、前のバグのせいでスタン耐性の仕様がなくなったのかな?
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:33 ID:91Tlvude0
- 計算式知らないけどそれって0.588%になるんじゃね
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:40 ID:MA/OI2Y00
- >>896
>ハイウィズは新しい狩場にこそ対応できないが狩れる場所は明らかにsage教授より多い
金銭効率を度外視すれば、常時エレメンタルチェンジ使用でWizよりも狩れる敵はぐっと多くなる
それが自給の比較になるかどうかは別だが。自給の効率で言えばSG装置にかなうわけがない
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:46 ID:WCCCWfiJ0
- 生体DOPでいうなら
廃プリとWSくらいなら、属性土にすればFWで焼いて倒せるし
WIZもSW乗っちゃえば本で殴っても時間かければ倒せる
アサクロもちょっと苦労するかもしれないけど、土にすれば倒せるんじゃないかな
LKは土に変えたら1回クロークで離れて、FWとかなら倒せるかもしれない
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:59 ID:iXhI08tt0
- しかし教授は生体3Fに呼ばれない罠
唯一阿修羅モンクが居るときのSPタンク代わりに1名拾われる程度
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:02 ID:WCCCWfiJ0
- 呼ばれる呼ばれないというか、ソロな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:18 ID:PjkzgQDC0
- >>900
最終スタン率=スタン率*(1-0.02)ですか・・・
てっきり最終スタン率=スタン率ー2%と勘違いしてました
スレ汚しすみません
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:21 ID:91Tlvude0
- >>905
適当に言ってみただけだよ
計算的にスタンしないのにするならどこか計算・数値にミスがあるじゃないのってこと
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:25 ID:MA/OI2Y00
- >>893
>>896
>>903
わかったから廃Wiz様最強ですよ
わざわざ教授叩きに来てご苦労様^^
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:58 ID:9Weapffv0
- sageのときにクリエイトコンバーター覚えたんだけど、
教授になったらスキル欄から消えてるんだよね、覚えなおし?
- 909 名前:908 投稿日:06/08/16 04:06 ID:9Weapffv0
- すまん、言葉が足りなかった。
ジュノーで覚えようとしたら、エレメンタルチェンジを覚えますか?としか出ないんだ。
これはどうすればいいんだろう? もしや・・・既出?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 04:28 ID:tOQFOR0W0
- んー・・・場を荒らしちまったか。すまん。
>>908
好きなのを覚えなおし。Sage時と別種類のを覚えるのも可能。
このスレか前スレ辺りで話が出てた。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 04:43 ID:a4gqgnn40
- 答えは分からないけど、エレメンタルチェンジではなく
クリエイトコンバーターがロストして憶える術がないという
意味だと
- 912 名前:908 投稿日:06/08/16 05:19 ID:9Weapffv0
- 遅い時間の質問なのにレスありがとう。
>>911の意味で読んでもらえるとありがたいです。
・・・他にこんな症状の人いないだろうか?
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 05:21 ID:GtekSdyv0
- なんだか、話がこんがらがってないか。
クリエイトコンバータには、種類ないぞ。
エレメンタルチェンジが、4種類。
エレメンタルチェンジは覚えなおしなのかね。
前スレで、話しかけたらでるとなってたがするんだが。
覚えなおしでないなら
転生前に、「地Ech→教授で地付与切る」ってのが可能。
とまぁすごくこの話が気になる98Sage
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 07:58 ID:nelIk/jB0
- >>899
どちらかと言うとガラスの靴とかのLUK装備で固めた方が良いと思うよ
INT料理食べながらラッキスタッフ装備くらいまですると0%になるんじゃないかな
あとスタン率計算機みたいのもあった気がする
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 08:01 ID:OYYXJvqn0
- >>912
チェンジ取得してからもう1度話してみろ
ちなみに転生前に、「地Ech→教授で地付与切る」ってのは不可な
前スレでSSつきでみたな
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 10:28 ID:AgNcwNcf0
- >>895
亀なうえ、実も蓋もないレスになるけど、sage・教授に倒せない敵はいない。
ヒントは黄ジェム2個のアレ。
敵を倒すことに於いては最強の魔法を持ってるのがsage。
黒ヴァルキリーやタナトス、GMだって即死さ。
いや、求めてる答えと違うって事はわかるってるけど、一応ね。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:13 ID:02qhhRrpO
- 916<インスタントデス!!
- 918 名前:880 投稿日:06/08/16 13:22 ID:GCYz1cAIO
- またかよ鯖か井戸鯖かで迷ったが、結局Bijou鯖でマジ作ってきた。接続不安定だからどーなるかわからんが、どっかで出くわしたら宜しくどうぞ、と。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 15:53 ID:/L9r4QgL0
- 井戸なら支援してあげたのにー
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:02 ID:iXhI08tt0
- sageの分際で最強厨とかきめぇーwww
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 19:47 ID:YjQT/Wkj0
- WoFってさ生体3Fとかでつかえる?
Gvで使おうと思ってたんだけど、なんかあんまり有効では無いようでさ
実際どうやってつかうのがベスト?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 20:07 ID:pfTWD0Bj0
- 生体ではセシルに使えるぞ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 20:11 ID:lcGkRMsK0
- >>921
仕様を理解して状況に応じて最適な方法で使うのがベスト
むしろ「○○の時に」とか固定した使い方はあまり出来ないと思ってた方がいい
例えばMHの足を遅めるのに使ったりする時でも
狩場や周りのプレイヤーの動き方次第では流れてしまうので
流れない距離や位置などを吟味しないと手の付けられない大量のmobが散らばる事になる
- 924 名前:888 投稿日:06/08/16 20:32 ID:+p/1CRyb0
- >>918
よーし。
とりあえずBijoにテコン用のノビ作っちゃうぞー。
たぶん出会わないまま終わりそうだけどよろしくどうぞ。
- 925 名前:884 投稿日:06/08/16 21:02 ID:2KnETD3j0
- >>885
どうせここまでのんびりやってきたんだから、のんびりAGIを上げてみるよ。
取り敢えず昨日はオートヒールカード(猿桃)貰ったからそれをガードに刺してうろついてみた。
やっぱり手数が少ない所為かあんまり発動しないね。でも、ASのFBとヒールが同時に発動したりして楽しい。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 01:04 ID:Obfijc9m0
- WoFはタナトスでテレポ移動中にMobぶっちぎるときに便利
蜘蛛があればさらに梟も飛ばせて合流が楽になる
むしろGvでの使えなさに絶望する
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 01:36 ID:WWlETBBN0
- >>895
自分の教授はI>D>Vの狩りステだけど
生体3ならセシル以外は全部食える
アサクロ・WSなら普通に倒せるし手間をかければプリ・LKも
がんばればWizもいける(無理して倒す必要はないけども
タナなら上位Mobでいうと執行する者とエルダーくらいならなんとか
SWロードに糸かけてボルトでね。
エレメンチェンジかかる敵なら大抵たおせる、深淵も血騎士もけっこう余裕。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 10:47 ID:nIlvjCRw0
- BL71なりたてFCAS教授
廃プリとリンカーのトリオで騎士団行ってきました。
EChで深遠を土変換してASFB10で撃破。
いや、Sage時代にまともに倒したことなかったもんだから、思わず興奮しちゃったよ。
Sage時代はPTで騎士団行く事はあっても、深遠には援護射撃くらいしかしてなかったし、ソロのときは深遠との戦いは回避してたし。
教授のHPとアスムのおかげでBDSもぎりぎり耐えられたし。
70そこそこのレベルで、自分が火力のメインで深遠倒せるとは...
未来に向けてちょっとモチベーションが上がった、そんなチラシの裏
まあでも、EChあればSageでも逃げFB10で普通に倒せそうな気はする。
一撃死あるからFCASでソロはきついと思うけど。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:22 ID:hUOBcy2iO
- 臨時に通うDV教授のみんなはどんな募集かけてます?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:35 ID:GP16S5IZ0
- >>928
無理にFCASしなくても、くも糸2枚かけのDCFB10を2セットで倒せるよ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:45 ID:HBJcljHm0
- 2枚かけるとDC発動しない時飛ばれそう
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:57 ID:7fF2O0+j0
- 流れをぶった切って悪いのですが
Wizと組んでWB狩りとかしている人デブ型の人はいる?
活性化状態なら水場を再展開する度に
水場のオブジェクトが全補完されるらしいんだけど…。
AMPと合わせれば一確狩りとかできないかな?
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:18 ID:cI6GFVVe0
- >>932
WBで何狩るの?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:32 ID:nIlvjCRw0
- >>930
ごめんよ。まだ蜘蛛取れるレベルじゃないんだ。
蜘蛛糸はあとJob12ほど必要...
霧はさらにあと9
まだまだ先は長いよ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:40 ID:K0yrUklj0
- >929
1.臨)??± 支援1後衛1 行先相談
だいたい城行きになる。
ハンタが来た場合はレベルを少し下げて監獄とかニブルが多いかな。
2.募)??±タナ7F↑(転生) 冠1前1
素直にまってるとなかなか集まらないので身内に声をかけてメンバーを集め不足している職のみ南で募集。
このどちらかでいつも募集かけてます。
見る人が見ると特定されそうです^ω^
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:11 ID:ezJoEBkW0
- 70INT極マジにでも献身つけても自分の火力で倒せる件
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 16:03 ID:nIlvjCRw0
- >>936
そうだね。時間かければ倒せるね。
ROratorioで計算。
INT99 + Job50 + とんがり + 子デザ + 骸骨 + ブレス + ゴスペル + I+10料理 = INT154
杖 + Sign x2 で MATK 806〜1332
対深遠 LA込みFB10 平均与ダメ 2360 平均16発必要
サフラ込み総戦闘時間82.58秒
プラギも入れればさらに短縮できるけど
それって、マジが倒すことに何か意味あるのか?
献身クルセがいるなら普通にクルセが前衛になればいいだけじゃん。
というか、なんでつっこまれるんだろう...
ただ単に「倒す」ことだけが目的なら、もっと強い敵も倒せるよ。
そういうのを自慢するために書いたんじゃないのになぁ...
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 17:27 ID:mKHqd3YZ0
- そーやってムキになるから遊ばれるんだと気づけヨ・・
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 17:32 ID:MhW3GKzG0
- 理論上、ヨだめ1でも与えられれば、どんな職でも倒せるからな
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 18:10 ID:DuY4DksM0
- ふとした疑問なんだがセージで倒せるMVPってアインBOSS以外にいないのかな?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 18:40 ID:8MqakqX30
- 鎧用意してフリオニFWは余裕だが他の職と争ったら勝てんよ。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 18:44 ID:oyXau9Mh0
- >>940
超。
WizでもFWロードで倒せるんだから、セージでできない事はないだろう。
放置が前提だがな。
QMないのがやや辛いが、馬牌でガンバレ。
同じ要領でフリオニも倒せなくはないだろうな。
果てしなくマゾイが。
虎も逃げ回りながらCB撃ちまくってればいけそうではある。
取り巻きも本体も足遅いしFBlとか痛くないし。
TSで逃げうちハティもいけそうだな。
結局全てで放置前提というのがつきまとうが。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 18:49 ID:mIFXk2PQ0
- 現実的範疇で純粋にソロで倒すだけなら、
・フリオニ(低ATK、弱い取り巻き、即死スキル無し、爆裂だけが怖い)
・ハティー(足が遅いのでFCでLB逃げ撃ち可能、ただし無詠唱SGが怖い)
・アモンラー(FCAS型or殴り型なら火場・火鎧でいけるかもしれん)
むしろアインBOSSの方が厄介じゃないか?
高ATKに爆裂にSB、取り巻きの石投げ、無属性だから属性相性も良くない
プリペアなら倒せる幅は広がるが、基本的に狩れるとは言い難いな
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 18:53 ID:laJOoPO60
- 対抗なしならアモン食べれるよ。
錐に火付与して火場置いて殴る。
妨害するだけなら色々できるけどソロじゃ結局勝てないので対抗いたら素直に諦めよう。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 18:59 ID:mqnZbYai0
- >>943
クローキングでボスだけ引っ張れば取り巻きついてこない
通常狩りでも袋小路に追い込まれた時大活躍なので、ガードマフラーまじオススム
- 946 名前:929 投稿日:06/08/17 21:34 ID:hUOBcy2iO
- >>935
投げやりな質問にしっかりした返答ががが…申し訳ないです。
書き始めたはいいけど急用でとりあえず投稿してしまったのでorz
大人数のほうは狩り場指定が気分次第で違うぐらいで概ね同じだけど、
少人数はけっこー違って驚き。
うちの場合[募)○±火力・支援 当方DV教]で募集してるんだけど、
この場合Wizはあんまりこなくて、BB騎士やハンタスナ、
アサクロにローグチェイサーが多めだったり。
最近Wizとはあまり組めてなくて、その辺の立ち回りが不安になってたんで、
今夜さっそくその形で募集してみようと思います。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 23:05 ID:tL7LtU6h0
- >927
以前LK倒そうとして土変換したあと離れたら槍投げられて死んでしまったんだけど、何マス以上離れる必要ある?
あと、ハイプリはカトリ程ではないけどMDEF狂ってるよね。土変換したあとFWのダメージでるもんなの?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 00:47 ID:iDrC7AAE0
- >>934
アインボスのセージで倒し方〜これでセージもボス狩りデビュー
必要な物 FW、補正込みDEX60↑、馬牌
有ると良い物 アンソニ服、無形盾 補正込みDEX90↑、INT料理
準備 ボスが放置されてるか確認(対抗居ても泣かない)
アイン2Fの一番右側の長い通路のMOBを全て倒しておく
誘導 ボスを探し出して少し離れたところにFWを2〜3枚縦置きして釣る
FWに当たったら取り巻きごと縦FWに突っ込ませFWをどんどん縦置きしてボスの速度増加を待つ
速度が上がるとこちらの馬牌使用時と同じ速さになるのでそのままずっと右通路までもっていく
誘導オススメルート 左上の狭い通路から中央⇒中央から中央下のほうと一番右通路を繋ぐ道⇒一番右通路
決闘 一番右の通路に誘導したらそのままその通路の一番上か下に誘導
誘導開始時の要領でFWに当て速度増加しても慌てないでどんどんFW置く
この時相手がFWにたたると少しだけ足がとまるのでDEXあれば追いつかれない
この流れを繰り返すと途中で取り巻きが消えてボス本体だけになる
あとはそのまま焼ききれば闇目隠しや錐が手に入る!(かも
こんなときどうすればいい?
Q、通路の折り返し地点にきちゃった・・・
A、すこしFWを残しそれぞれ近くに障害物あるのでそれを回り込むように移動して残ってるFWに
縦に突っ込ませれば若干FW張る時間ができるあとはまた通路を折り返せばいい
Q、取り巻きだけ足が速い状態になっちゃった・・・・
A、誘導のところで書いてあるようにすればぎりぎりいけます。まあとってもやっかいですね
Q、ボスが飛ぶんですが飛ぶ条件はなんなんだろう・・・
A、ボスがFWに当たってるときにこちらがボスの視界外に行くとテレポします
やむをえず飛ぶときはFWをボスが全部食べてからダメージキャンセルテレポすると良いです
Q、ドロップやどのくらいのLV(ステ)で倒せますか?
A、歯車 鋼鉄 懐中電灯 紫箱 PBOX カウンタダガー 錐 MVPイグ実 ダイヤ3カラット 闇目隠
LV98セージ INT=DEX 最短2分最長45分 LV70教授INT99DEX4? 最短最長30分
Q、なんか読みにくいです
A、すみません仕様です
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 02:57 ID:wum0RCLY0
- 最後の仕様に吹いた
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 03:26 ID:5MIe1MJH0
- >>942
昔セージのレベルageのためにフェイADでソロしてたときに
虎は三回ほど倒したかな
もちろん放置だけど
ある程度周りの敵ぬっころせばゲフェン以外は過疎なんで
横沸きもなくFC5のCB10で円を描くようにしてやれば倒せたよ
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 04:48 ID:yHxVfFqP0
- >>950
つ スレ作成依頼スレッド
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:01 ID:deKb8X7S0
- 相談させてください
某HiWizの日記より
ttp://lemoha.blog47.fc2.com/blog-entry-29.html
常に相手がMdefj装備とは限らない&自分もどんなキャラを相手にするかわからない
Pv教授でこういった遊びをするなら、D>I>V型で、ダメージソースは石化SpWFBになると思うのですが、
先輩方なら、敵を倒すために必要なIntと、一撃死や状態異常対策のためのVitの配分を
どうしますか?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:39 ID:MxDTxrfK0
- 教授が殲滅に参加する必要がないのが現状。
蜘蛛orディスペル粘着でもしてたほうがいいと思うよ。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 21:28 ID:L8jQ9SyS0
- >>908
亀申し訳ない
最近転生して取りに行ったけど
エレメンタルチェンジの属性を選んだら
「では、エレメンタルチェンジとクリエイトコンバーターを教えします」な感じで
両方取得できたよ。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:48 ID:eO4JMQ5C0
- 知り合いと話した結果、リンカを作ってくれることになりました。
んで、リンカとくるからにはやはりセージということで、my セージを魂型にしようと思います。
マクロスにあこがれているので、SS9 (or 10) を取る事にします。
で、知り合いとたまにゴス狩ったりもするので、ネタ用にLP1を取りたいと思っています。(SS9も生かしたいので)
するとスキルポイントがカツカツでしてw
SS9を前提としてLP1セット、よく使うフロスト5を取って、残りをボルトにまわそうとすると下記のようになります。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10ljakxNfBboakHfgNkDdn1Jy
(残っているポイントはボルトに突っ込むつもりです)
FBlはわりとどこでも使えるので、マジ時代でLB7を保ちつつ最大のLvである9までとることにして、LB7はオットー用に、
CBは・・・ミノとか西兄貴に気分転換の時のためにとる予定です。
リンカがいて、これから育成するにはこれは微妙すぎなのかな??
やはりFWを切って、ボルトにまわしたほうがいいでしょうか?
CBを使うと、他のボルトと比べ「〜〜が良くなるからお勧めだよ」とかそういう意見を聞きたく質問にあがりました。
(うまい狩場…という視点で見ると、LBとCBはどっちをとるのがいいのだろうか…)
ちなみに、フロストを切ると以下のようになる予定です。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKakHAfBboakHcgNkDdn1Jy
FWを切ると以下のようになりますが…FW無いとマジ時代に窓手狩りができないんだよなぁ…
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10GKaNHAfOboakHcgNkDdneAJy
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 06:14 ID:V+ayvYaeO
- なんかとんでもないスキルのような…
FD5ってよく使うの?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 06:37 ID:O36SPcnt0
- 何故LP1にこだわってるのかが分からない…
あと一応INT120のMATK15%くらいのCB10ならオートスペル1発で廃兄貴倒せるよ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 06:45 ID:/6ylrM8F0
- 1キャラでネタを2種類も(この場合SSとLP)取って普通にスキル取りするのはきつそうだな
ファイアボルトはFBlじゃなくてFBな
フロストウェポン多用するのにCBが低いのも変だ
SSかLPどちらかを諦めるとスキル取りだいぶ楽になるんだがな
俺ならSSを切って(別鯖でマジ作って我慢するw)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10IkaxGAdoboakHcgNkDdneAJy
こうするかな
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 09:15 ID:Cf1BeVqC0
- ゴスリンとかLP無理に使わんでもFWでいいじゃんとか駄目ですか。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 10:35 ID:EasDJ3vf0
- ヒント:BOSS属性
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 10:37 ID:tSlj6reC0
- やったことないんだけどゴスリンくらいFCで逃げ打ちできね?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 10:41 ID:G2GIVsV70
- ゴスリンMDEF高くて魔法で倒すのは結構難儀だぞ
それとゴスは近づかないと飛ばないわけだが
昨今遠距離攻撃が全くない職というとBS系か素アサあたりだろうか
>>961
>>959
一緒にゴスリンを狩る知りあいがいるらしいから
その人が倒す役になるんじゃないのかな
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 10:46 ID:Cf1BeVqC0
- >>960
Boss属性は不死のようにFWの柱を一瞬で消費する。
触られなきゃ飛ばないからFWロードで踏ませ続ければ食える。
FWでKBしないBoss属性は食えないわけじゃないぞ?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 10:58 ID:8Gmbywqm0
- ボス属性のFW消費量って不死よりも早くない?
すり抜けたことがない
いや、むしろ消費が多いというか、ノックバックしないはずなのに
FWヒット中はそのマスにとどまっているというか
アインのボスが速度増加中もFWヒット中は明らかに進行速度遅くなってるしね。
あとSSでマクロスを期待してるみたいだけど、
過去ログにSSオートスペルは期待はずれだって出てなかったっけ?
SSはエフェクトが消えるのが早いから途切れ途切れの発動になるとか
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 11:21 ID:xMCuacVa0
- >>964
ノックバックはないがヒットストップはある、シーズと同じだな。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:13 ID:eO4JMQ5C0
- とりあえず、長文失礼します…
そして、暖かいレスをみなさんどうもですー
相方は騎士なんで、ガチでやってるとゴスは9割くらい飛ぶんですよね。
で、現状はぷち強いマジの自分がLPかけて食っている状況です。
なのでLP1はやはり切れないと思います…
ゴス相手にタイマンを張るのが夢なのでSS9もやはり切れません…
FW切りっていうのはやはりつらいでしょうか?
ちなみに、現状ゴスでFWを打つと…
DEX初期値近くだと、FWの消費>敵の進行速度、なので接敵されてしまうことが多いです。
あとMDEF高すぎなのでINTカンストしていても、FWだけでは焼き殺せません。(SPカツカツ)
うちの鯖にはSS逃げうちのセージさんとAS教授さんがいて、彼らを見ていていつもいいなぁと思っていました。
(殲滅時間は LPAS = 逃げSS >> FW)
あと、敵の進行速度か鯖の具合かはわかりませんが、FWをしてもゴスだけが抜けてきて、取り巻きだけがFWに引っかかるということが多々あります(てか、そればっかり)
そうなると、
ゴスだけが自分に向かってきて取り巻きが遠くで引っかかってる → 再度FW → ゴス突進(FW一部残り) → 再度FW → ゴス突進(FW一部残り)
で、FW制限に達してしまい、あまり実用的じゃないんですよね。FWを全部消費させるのはゴス相手だと難しいと思われます。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:14 ID:eO4JMQ5C0
- 話は戻ってスキルの話へ。
ペア狩りが主体になるので、FWは切っても大丈夫なのだろうか…
ソロだと監獄とか窓手にいけないのがネックになりますよね。監獄はASのみで大丈夫なのかな?
(フロストウェポンは前提止めにすることにします)
とりあえず、FW切り
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10GKaNHAfOboakHcgNkDdneAJy
FW取り
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10ykakxNfOboakHcgNkDdn1Jy
魂状態での、CB、LB、FBの実用Lvがわからない…
こんなときは、ステと狩場で決めるのがいいですよね。
とりあえずステは素で、STR1〜 INT91〜99 DEX21〜 AGI81〜 (Lv80台後半完成予定、この後はVITなりSTRなり) と仮定し、狩場を
ピラ地下(SO4F)、西兄貴、監獄、カタコン、オットー、亀地上、ニブルヘイムあたりと考える。
wikiを見てみると、大体の狩場にはFW10が推奨されてますね…ペア狩りならFW不要?
上記のステと狩場、ソロとペア狩りを2:8くらいだと仮定すると上記のスキル取りはどっちがベターでしょうか?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:17 ID:eO4JMQ5C0
- おっと、狩場について記述ミス。
最終狩場を、上記の狩場からセレクトするという意味です。
レア、効率、安定度などを考えた場合にここの狩場がお勧めだよーとか、そういう意見があれば
そこの狩場に適したボルトをとる予定です。
FW切ればボルト全部取れた上にHDも取れるんですけれどね。
PT狩りだとFW切りが正解なんだろうか・・・
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 13:06 ID:V+ayvYaeO
- なんか全然わかんないんだけど、
スキル相談しておいてFWは切る気満々だったり、
LPは取るつもりといいながら現状はLPで倒してますとか、
君は今マジなの?既にLP1とったセージなの?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 13:16 ID:V+ayvYaeO
- 作り直そうとしてるー ってのなら
FW無いのは相当辛くない?
マジ時代狩りは延々ジオだろうし、セージになってからも、
アンデッドに対しては最強攻撃手段(ドルはSSがいいけど)だし
リンカーとペアなら緊急の自衛にもFWは便利だと思うけどなあ
- 971 名前:955 投稿日:06/08/19 13:40 ID:eO4JMQ5C0
- すいません、説明不足でしたね。
現在、Lv85のINT>DEXで、どこにでもいるような普通のセージをやっているところなんです。
で、相方がリンカを作るということなので、これを気に作り直してみようということになったんです。
それで、ついでに夢であったゴスをLPASで封殺…ということをやってみたくなった次第で。
今までの狩り方は、基本的にFWで足止めをして狩るというやり方だったので
AS系のことがよくわからないのですよね、自分。
ASは避けることが前提だから、FWいらないのかな…と思ったりもしてw
ただ、やはりモブコントロールとか監獄とかに対してはFWないのは辛そうですねぇ。
もともと無茶な型を目指しているんだから、どこかで妥協は必要なのはわかっているんですが
どの道を進むと、どれくらいのデメリットがあるかを把握しておきたいわけです。(FW切りに対するデメリット、ボルト切りに対するデメリット)
で、自分にはAS系のことがいまいちわからないので、質問させていただきました。
ちなみに、相方はプリも持っているので、基本的に組むのはプリかリンカということになります。
むしろ、リンカで魂付与してプリと公平を組んで探索…とかかも。
低Lv帯の育成は相方のプリがある程度手伝ってくれるそうですので、多少の無茶はできると思います。
(少なくとも転職くらいまでは、ある程度手伝ってくれそう)
ただ高Lv帯になって、FWがないのが致命的で狩りに支障がでまくる、というのであればボルトを7にとめたほうがいいのだろうか(もしくは一色抜いたほうがいいのか)
とか、いろいろ考えているわけです。
- 972 名前:950 投稿日:06/08/19 14:03 ID:jpHQWf5N0
- 950踏んだの気づかないかった/ ,' 3 `ヽーっ
たまたま見に来て気づいたので今依頼行ってきました
次スレたってないじゃないかと不安になった人すみません
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 14:06 ID:PzVxMl4T0
- >>971
なんかぐだぐだわけのわからん自己完結を繰り返してるが、
メリットデメリットなんてそれぞれのスキルでの成長過程を1から頭の中で考えていけばおのずと分かるだろ。
SageWikiにも狩場情報載ってんだから、それ見ながら自分が楽に上げれると思う狩場の対応ボルトとってASすればいいじゃん。
狩場を増やしたい気持ちは分かるが、どっちもとろうなんてTOMだぞ。
ゴスリン倒すためだけにLP1取る時点でネタといってもおかしくないのに。
大体1から10までスキル取得やらなんやら説明しないとキャラ作れないのか?
AS系でまともに狩ろうとしたら、特性もくそもステ限定されてくるだろ。
I>Dでセージを85まで上げておいて、FW切ったときのデメリットも考えられないのかよ。
とりあえず971に言える事は、
http://www.ragfun.net/sage/
これを全て目通してから出直して来てください。
- 974 名前:971 投稿日:06/08/19 14:41 ID:eO4JMQ5C0
- んー、一応wikiは一通り目を通して質問にあがったんですけれどね。
魂の情報が少なくて、今ひとつ実際どうなるかがわからなかったんです。だからここで情報を集めようかな、と。
(もちろんFW切りの情報もない)
狩場情報も見ましたが、FCAS型の高Lvの人はFWを狩りで使ってないんですよね。
でもそれは、もっていないってことではないと思うから判断がつきにくかったんです。
重ねて言いますが、被弾前提の I>D と 避けるFCAS とで、狩り方がかなり違うため、FWの重要度がわからなかったのです。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:17 ID:0S4lALQ+0
- >ASは避けることが前提だから、FWいらないのかな…と思ったりもしてw
高LvになればFWなくてもどうにかなるけど、ソコまで育てるのには普通に
マジ狩りするしかないんだから、切るならベース80くらいまでどうやって過ごすか
ちゃんと考えないとだめだろ。
そもそもAGIなんてINT完成してからあげるんだから、避けるのが前提じゃなくて
避けられるようになって始めてFCASな闘い方が出来るようになるってだけで。
マジを育てたことあるならこれくらいのことは考え付きそうな気がするがな
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:18 ID:jpHQWf5N0
- >>974
とりあえず言うなら おまえさんのソロと相方とのペア比率がわからないと答えづらいんだが
転生まで完全ひとつの狩場に引きこもるってのでないなら
範囲を完全に切ってたりFW切りは結構つらい
FCASのよさはそれのみでなくマジ狩りへの切り替えによる対応の広さにあるので
低火力でagi確保するにしても
高intでagi低めにするにしても前者は効率が後者は狩りにならないor消費がものすごいことになる
2PC持ちで高int高flee確保できるようになるまで自分でプリ壁出してボルダーできるならまた話は変わるがね
まとめると2PC無いならFW切りはつらい5以上推奨
dexvitがソロしてるので狩れないとはいわないけどね
狩場を完全限定にして引きこもるなら
ボルト10を絞って特化にしてもいいと思うけど教授までの繋ぎみたいなキャラになる
中途半端だけどゆっくりまったりソロペア半々でやるなら↓かな?(int>agi型前提で)
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yhakxNfBboakHcgNkDdneaJy
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:30 ID:jpHQWf5N0
- 他の人の意見見て追加で思ったことが
魂とって居る人の報告見ると
AS率が上がるわけではないから安定しないのと
高レベルボルトが計算外に振ってくるので火力が余剰になることが多いってのがあったけど
魂前提なら育成途中窓で食える程度のint77〜85ぐらいに抑えて早期にagi確保
転職後魂前提での狩りってのは成り立つのかな?
成り立つなら>>974の言ってるFW切りってのは
job50転職の70付近まで手伝ってもらえば強ち無理な話じゃないんじゃないかとも思うけどどうだろうか?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:52 ID:+eCqI6VdO
- >>976
>>967を見るとソロ:ペアが2:8らしいぞ。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 16:30 ID:tdYBJ+AZ0
- >>977
>火力が余剰になることが多い
火力不足になるより過剰になったほうが100倍マシと思えるなら気にならないだろう
きっちり確殺与ダメを計算して与ダメ過不足なく倒さないと気がすまないタイプなら魂狩りは向かないな
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 16:33 ID:X7sIkucF0
- >>977
威力だけじゃなくてSPRの問題があることをお忘れなく。
まぁ、レモン丸かじりとかならいいけど。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 16:35 ID:jpHQWf5N0
- >>978
見落としてた
多少でもソロするならFW切りはないなぁと思う
>>980
固定相方メイン結婚スキルでどうにかならないかな?
プリにしてもリンカーにしてもint型ならと
というかリンカーとペアする場合カアヒもらえないとやってられないと思う
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 16:42 ID:dvwG2fxv0
- そもそも魂で火力が上がっても防御力が上がるわけじゃないってことを考えたら
魂前提でスキル取得計画なんて立てられたもんじゃないんだがな
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 16:50 ID:0QE65wxg0
- >>971
高LvのFCASセージはFWで引っ掛けてボルトでとどめというスタイルじゃなくて
敵を隔離するためにFWを使ってFCボルト唱えつつ目の前の敵を殴り倒すスタイルに変わるだけ。
で、さらに沸いてきたら横>縦つなぎなりでまとめてHDやボルトに移行するわけだ。
要するに用途が変化するといった方が正しい。
それにQMも無いし回避向上も無いからよけられるといってもFlee200〜210くらいが安全圏。
さらにその回避達成レベルがどうがんばっても80台だからそこまでFW無しでどうやって上げるかの
計画が無いなら切るのはお勧めできない。
ちなみに補正込みINT77とINT95でFlee200達成レベルっていうのはそれほど変わらんのよね。
前者が80で後者が86位になるのかな?
経験値にして高々20M程度の差でしかないのよね。
時給500kとしても40時間程度だからステータス上の問題が無いのであれば
95ないし90程度まではいけるようにした方が結果的にいいと思う。
思っている以上にBaseによるFlee上昇は大きい。
でもって、魂ASだけどLv10が振ってきて高火力!って所ばっかり目がいくけど
あれ、実際にやると普段の2倍以上のディレイがAS発動後につくから
とっさの機転が効きにくいんだよね。
個人的には10のディレイは長くて2,3匹来てるときに1匹倒した後に
すぐFCボルト詠唱>殴りと出来ないストレスがあるなぁ。
殴りながら詠唱開始は出来ないから殴り始めてからしばらくして
ディレイ終わった頃にまた振ってきてしまうので
いったんFWで隔離したいとかAS切れそうだから掛け直したいっていうのが
なかなかうまくいかなくて困ってる。
まあ、こんなところかなぁ。
ともかくFWを切るってことは防御だけでなく攻撃スキルも捨てるってことになるんで
その辺を理解したうえでそれでもFWいらないっていうのなら切ってもいいんじゃないかしら?
>>976
DVでソロが出来るのは高い命中と耐久力あっての被弾前提で低ATKMobを倒すからであって
命中無い、装甲うすいのIAじゃ同じ敵相手にしても回転率がまるで違うと思う。
60台でカビ殴るには命中も回避もなさ過ぎる。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 17:44 ID:s1gvwdOD0
- >>979
落ちてくるボルトが固定だから
ちゃんと計算すれば余剰にはならないよ
むしろキッチリ確殺計算して狩れるのが強み
>>982
カアヒで防御面は完全に補えるから
2垢で魂かけるなら絶対結婚した方が良い
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 18:58 ID:0cakIIn40
- そんな…け、結婚だなんてっ、、恥ずかしくてできません!
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 19:02 ID:tdYBJ+AZ0
- 結婚した後、あのウェディングドレス姿でしばらく我慢するのが耐えられないから
2PC環境あっても、ちょっと二の足を踏むな結婚は。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 19:12 ID:PzVxMl4T0
- ゲーム内の結婚如きで一体何を言ってる。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 19:25 ID:cyGLeF5A0
- >>986
(´・ω・`)っ[古木の枝]
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 01:54 ID:dXhX8rDY0
- 次スレ立ってた
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1155992901/l50
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 02:30 ID:V13J4eIm0
- >>971さんのに便乗質問
魂あるならいっそのことFCを無しor低LVにするのはTOM?
詠唱はせずにそのまま殴るの。
やっぱり不安定になりますかね?
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 03:40 ID:6Zb/cNqV0
- >>990
フリーキャスト (Free Cast) †
[edit]
取得条件:キャストキャンセルLv1
種別:パッシブ
略称:FC
レベル選択:不可
魔法キャスティング中にも移動と攻撃を可能にさせる。
移動速度と攻撃速度はスキルレベルによって変わる。
何が言いたいかわかるよな?
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 03:48 ID:6Zb/cNqV0
- ああ、すまん。
なにか勘違いをしていたようだ・・・忘れてくれorz
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 03:51 ID:1GRpJN660
- >>991
詠唱はせずにって書いてある
>>990
現在の仕様だと詠唱中に装備付け替えをしなければ、
攻撃速度そのままで殴ることができる
なので詠唱しながら殴るにせよ、詠唱なしで殴るにせよ、FCのレベルによって変化はない。
ASの前提で4必要なので無しにすることはできないけどね。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 03:51 ID:4+bg/WFs0
- >>991
>>990のいってるのはフリーキャストするボルトを10とか7とかじゃなくて
たとえば3にするとかあるいは唱えないとかそういうことじゃないのかしら?
スキルを切るとかそういう意味じゃないと思う。
まあ、ありっちゃありだろうけどもったいない気もするけどねぇ。
- 995 名前:990 投稿日:06/08/20 04:14 ID:V13J4eIm0
- すいません、色々と勘違いしてました・・・。
LVによっての攻撃速度変化はなかったんですね。
あと、前提に4必要なのも忘れてましたorz
ただ、攻撃速度変化無いのならなおの事(修正くるかもしれませんが)
FCは低LVでもいいんじゃないのかと・・・。
もし修正来ても、魂で狩るならワザワザ詠唱しながら殴る必要もないんじゃ
無いかと思って・・・。
それとも高LVFCの本領は移動速度のほうにあるのかな?
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 08:19 ID:JR511wWd0
- 注)実際に行ったわけではなく、机上の空論とどっかの動画が混ざってます。
例えば、亀島地上。
兎数体 トンボ2匹とかの状況。
出来れば、効率重視としては此処はさっくり行きたい。となると
(FWにひっかけて)HDでトンボを対処しつつ、兎をボコる、ってのがカッコいいし早いと思うわけだが。
装備をかえなきゃ云々と言うけど、フェン無し詠唱開始→フェン装備でももちろん変更になって、Aspd下がるわけで。
まぁ、どーーーしてもって言うなら4でいいとは思うけど。その6Pで他に強化したいのとかあるだろうし。
10から4にさげると、それなりにデメリットがあるんだよ、ってことで。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 08:20 ID:+X11IKSh0
- >>993
ASに前提は最低でFC4
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 08:24 ID:dXhX8rDY0
- 大体FCASで戦う敵って10ボルトちょっとで倒せるからなぁ
1匹ごとにオートスペル2回狙うより
ボルト入れながらオートスペル1回の方が
オートスペル出なかった時も含めて良いと思うよ
出ない時は泣きそうになるくらい出ないし…
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 08:27 ID:dXhX8rDY0
- >>996
最終的には持ち替え出来た方が効率上がるとは思う
FC低いとフェン固定になってしまうから
常に遅い詠唱で戦う事になってしまうんだよね…
転生前は持ち変えしてたから余計にイライラする
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 08:38 ID:zrRh6NoQO
- 1000げっとしても怒らないで
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
272 KB [ MMOBBS ]