■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ソウルリンカー情報交換スレ LINK-6
1 名前:どり ★ 投稿日:06/08/03 19:49 ID:???0
ソウルリンカー、およびリンカー志望テコンキッドの情報交換を目的としたスレッドです。
積極的な情報収集、意見交換で盛り上げて行きましょう。

■お約束
sage進行です。メール欄にsageと入力(半角小文字)
次スレは原則>>950が依頼、反応が無ければ10レス間隔程度を目安に随時。
大型パッチ直後はレスの加速が考えられる為、>>900あたりから警戒しましょう。
※質問相談をする前にテンプレwiki、現行スレを検索してみましょう
※狩場報告、質問相談は情報公開用テンプレを参考に他者が参照しやすいように

■前スレッド
ソウルリンカー情報交換スレ LINK-5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153565932/

■ソウルリンカーwiki
http://www.nike-net.com/linker_wiki/

関連サイト、関連スレ、情報公開用テンプレ等は>>2-3

2 名前:どり ★ 投稿日:06/08/03 19:49 ID:???0
■関連サイト
【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ(スキルシミュレータ)】 http://uniuni.dfz.jp/

■関係スレッド
テコン・拳聖情報交換スレ 3角蹴り
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152593504/

■情報公開用テンプレ
【狩場、装備相談用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]

使用武器:[ ](持っている武器を記入)
三減盾 :[ ](カード挿しなど特殊な盾がある場合記入)
特殊装備:[ ](アクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント:
(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)

【狩場情報公開用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]

狩場 :(/whereで出るMAP名も書くとベター)
使用武器:
使用防具:
経験効率:Base[ ]k/h:Job[ ]k/h
回復資材:(回復アイテム、積載量)
滞在時間:(滞在時間、狩り場に居た時間帯)
狩り方式:(移動狩り、定点狩りなど)
コメント:

3 名前:どり ★ 投稿日:06/08/03 19:50 ID:???0
■リンカースキル簡略説明(魂系列はwiki参照)

○エス系列
対Mob専用スキル 攻撃スキルはMATK依存で属性はテコンスキル【暖かい風】依存
※対人戦(Pv,Gv)でも人に使用はできない
【エスマ】メイン攻撃スキル 使用条件有り
【エスウ】Mobの移動速度を大幅に減少させ、見た目を小さくする
【エスティン】攻撃スキル 小ダメージ+ノックバック2セル(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エストン】攻撃スキル 小ダメージ+中型Mobを短時間スタン(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エスク】Mobの攻撃力4倍、防御力1/2 (使用後エスマ使用可能)
【エスカ】MobのDEF、MDEFを増加させる

○カ系列
リンカー、家族(結婚相手、養子)を対象にするスキル
※リンカーの魂を受けている場合その他の人にも使用可能に
【カイゼル】死亡時リザなしで復活可能 Gvで使用不可(デスペナは有り)
【カウフ】1回のみ確率で敵の全ての攻撃を回避する(スキル、魔法も回避)
【カイト】攻撃魔法、ヒールを反射する(本来受けるダメージをそのまま反射)
【カアヒ】被攻撃時(スキルは不可、回避しても発動)SPを消費してHPを回復する、HP最大時は発動しない
【カイナ】パッシブスキル。MSP増加、攻撃魔法3種の消費SP減少(他人への使用不可)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 19:57 ID:0Eg6AXPk0
>>1
乙〜

さて、拳聖スレが古いまま依頼してしまうという手落ちがあったから
この辺に貼っておくか

テコン・拳聖情報交換スレ その7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1154209190/l50

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 05:18 ID:INLEIVBU0
臨で全く拾われない俺が5ゲトー

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 07:08 ID:cUJmbMCHO
A>I>S>Dの遊臨リンカの俺が6ゲットですよ〜(・ω・)/

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 09:10 ID:AYbJvWC00
7ゲトー
何か1桁代ゲトできると嬉しいですな。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 09:41 ID:gXuFkZai0
まだテコンだが8ゲトー

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 13:45 ID:AaaTKUDl0
タイリギ後に足跡残したままにする方法ってどうするのでしょう?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 14:37 ID:FvkzVVE30
>>9
タイリギストップ時に高負荷かけておくとなりやすい模様
具体的には

・衝突する寸前にSSを撮る
・衝突する寸前にAlt+Tabで別ウィンドウに切り替えてみる
・IEなどメモリー使用量が多い物を多重起動させた状態でタイリギ連打

などでよくなるとの話

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 14:44 ID:poMOOWtu0
タイリギ中にハイドとかクロークとかすればなるかも

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 15:40 ID:iu13BU8H0
そんな事より呪われた状態でのタイリギが楽しい。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 16:15 ID:Xt4nYtIhO
初の1000げっとは嬉しくなかったです。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 17:04 ID:Ci2MJXnf0

                ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
                ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
               て   / ,,-",-''i|           ̄|i''-、  ヾ   {
              ("  ./   i {;;;;;;;i|            .|i;;;;;;) ,ノ    ii
          ,,       (    l, `'-i|            |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
          "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
              ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
             ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄           |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
           ,,-''::::二-''"     .--i|             .|i          "- ;;:::`、
         ._,-"::::/    ̄"''---  i|             |i            ヽ::::i
         .(:::::{:(i(____         i|             .|i          _,,-':/:::}
          `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|              .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
            "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|              .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                    ̄ ̄"..i|               .|i
              .;.;"..;.;" .i|                |i/ ".;.;".;":
     ,,,,,     .;".;": . \( ⌒.i|                |i )⌒)/".;.;".;":
      ;;;::,,,...;": ."; ".;. ;( ⌒( .i|                 .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
      .";".";": ..;;( (⌒(  .i|       前スレ       .|i⌒) ) )⌒".;
      .;.;"..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;".   ;.;"..;..;.;".   ;.;.;"..;.;".

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 17:27 ID:NcrKNiGA0
Cダガー持ちのリンカはまじでスリーパーお勧め

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 17:48 ID:d4VRAMNh0
前スレ126やってみたけど変化させてってもそんなATK上がってるように思えないんだが…。
なんかコツとかあるの?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 17:50 ID:FvkzVVE30
メンテで修正されたんじゃね?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 19:22 ID:xsgzGpai0
>>15
クリリンカー志望のテコンだけど、
無形盾無い場合はやっぱINTある程度無いとスリーパーはきつい?
というか、ソロの場合レベルどれくらいから狩れるんだろう。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 19:49 ID:cXjAJEKi0
>>15>>16
スリーパー行ってみた
30分計測
レモン500 魚40
装備
Cダガー お座り犬 +7プパミンク +7ゴキ卵ガード +6マタシューズ コボクリ×2
使用スキル 風4 カアヒ2 落法
http://vista.xii.jp/img/vi5468706700.jpg
           ↓
http://vista.xii.jp/img/vi5468709688.jpg
残りレモン190 魚35
295k/0.5h

被ダメが400〜600でも2〜3割避けるのでカアヒ2で大丈夫だった
無形盾が無くても大丈夫な気がする
あればカアヒが1で済んで滞在時間が少し増える程度かな?
収集品が高く売れるから特に赤字って事はなかった
美味でした

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 19:52 ID:cXjAJEKi0
狩り方はテレポ探索で画面内に敵が居たら攻撃
ジオも残さず狩った

21 名前:2-211 投稿日:06/08/04 20:28 ID:igZKgJkq0
>前スレ986
情報ありがとうございます

HPSP計算はLv96も前スレ912,913のLv93〜95?の式で一致
足りないデータはLv94,97〜99になりました(94は念の為確認に)

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 21:00 ID:iCGY3eTA0
最近後衛募集の際にエスマリンカが来る事が多くてうざいんだが

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 21:03 ID:PKbu9FIx0
>>22
アナタの魂にそうる☆りんく♪

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 21:24 ID:6EW/qyoX0
>>20
ジオは無視しろ。>>19の倍出る

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 21:24 ID:JCEHtSBt0
報告
92/50(装備なし)カイナ5
HP 5059
SP 1901

VIT34+6
INT99+12

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 21:28 ID:bBFGVSoJ0
>>22
弓WIZ募集って書けば良い

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 21:37 ID:fbLLmQAF0
>>22
てめーにはリンクしてやらねー
糞して寝ろ!(AAry

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 22:06 ID:v/YoT8HT0
INT-AGI型の方がいらっしゃいましたら感想をお聞きしたいです

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 22:26 ID:/ioVqsly0
まぁ後衛募集しててもそこに飛び込む勇気のない俺。
>22みたいに思われてるかと想像するだけで無理だぜ!

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 22:46 ID:xsgzGpai0
>>19
1時間でレモン600個か……うちの鯖だと400kくらいかかるな;
とりあえず転職直後じゃ俺には無理なことが分かった。

>>28
INT>AGIエスマー持ってるけど、前半は土精マップの蟷螂、
後半はミノを避けられて俺SUGEEEEEできる。
それ以上の敵もそこそこ避けるけど、
騎士団とか亀地上だとAGIよりはVITバランスのほうが安定すると思った。
効率出したいorミノなんか見たくねえって人は素直にVITorDEXバランスがいいぽ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 22:58 ID:jh/3iHmT0
>>22
まあ、来て欲しい職業が明確なら、そう記述するべき。
相手にお前さんの考えてることが読めると思ったら大間違い。自己中乙。
入れ食いオメw

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 23:05 ID:EH3vlkLb0
ところで高LV高DEXの人はエスウなんて使わないですかね
役立つ場面あるなら感想教えてもらえるとうれしい

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 23:18 ID:/ioVqsly0
>>32
DEX74しかないけど、監獄でリビオ混じりのMHとか、リビオ二体とかきてもなんとかなる。
あとカリッツもエスウでグリム射程外から安全に食べれる。
前者は高DEXでもエスウないと厳しいと思われ。

逆に言えば即死スキル使う敵がいないとこならエスウなんていらない気もする。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 23:30 ID:PkrYyiEu0
バグ報告。
エスクかけた敵をハイローゾイストCで変化させると
変化させた敵にもエスクの効果残ってて、しかも時間で消えない。

ATK2400〜3000↑のシーオッターが暴れまくりました……

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 23:34 ID:M+x2m7EF0
>>30
60代なら聖付与地付与でアルデ↑←のカビもオススメ
スリーパーより敷居低いからある程度避けれるようになればレモンもほとんどいらない
スリーパーよりは効率落ちるけど500k/hくらいはでる

そこもまだきついなら時計1階でカビ狩り
本がいるけど人もいないんで飛んでも他人に迷惑かけるようなことは無いと思う

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 23:34 ID:/3LM4k360
>>34
ガイシュツ。それ繰り返すとATK10000超えもつくれる

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 23:44 ID:PkrYyiEu0
>>36
そうだったのか……
追試してみて成功する時と成功しない時あって、
エスクの時間内に二回連続で変化した時に成功してるような気がするんだけど
既出の情報だとどうなんですか?;;

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 23:46 ID:d2kiyNdl0
少しは調べるってことしておくれ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 23:50 ID:69HxFEXP0
んでやりすぎるとオーバーフロウでダメージが1になるっけな

40 名前:34 投稿日:06/08/05 00:02 ID:olw3zMEs0
調べてきた。LINK-4でもう報告でてたのか。スマソ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 00:17 ID:yJfi9/1R0
・・・オーバーフローで1になる?
ひょっとして生体MVPとかに使うと一周して1になるってのは
あり得るんだろうか・・・?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 00:19 ID:T5Pm3oZq0
最高16倍にしかならなくないか?
5回ぐらい変化とエスクやったけどATKがありえんぐらい高くなるってことなかったんだが…。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 00:54 ID:T9PiAQ6e0
>>41
生体MVPを変化させられるなら可能だろうな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 01:00 ID:p+WNA8Mo0
なんでわざわざ生体MVPでやる必要があるんだ?
どうせ変化するんだろ?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 01:08 ID:L0wE0bKR0
>>42
単に変化する前にエスクの効果切れてるだけじゃないか?
ほら、持続時間短いし

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 01:57 ID:T5Pm3oZq0
>>45
いや、エスク中ってDEF減少するじゃん?
それで相手の被ダメ増えてるからわかる。
一応消えないときにエスクかけなおしてるし。
他の人はATKやばいことになる?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 03:01 ID:g97uZeyY0
質問です。

Gv型なのですがINTをそこそこ上げる為、エスティンを5〜7程度とって、
それでレベル上げというのは難しいでしょうか。
葉猫辺りでjobを稼ぐなら、
(被弾前提で)殴る代わりに使ってみるのはTOMなのでしょうか。

現在、未だテコンなのですが
エスマを取る前に使われたことがある方が居れば
使い心地等、教えて下さると嬉しいです。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 03:10 ID:vGE+0bmL0
正直TOMだろう
消費SPに見合う威力があるとは思えない、インベ連打のほうがまだマシじゃないかと

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 03:14 ID:0ADORAd40
エスティン FromリンカーWiki
レベル 1 2 3 4 5 6 7
ダメージ 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%
消費SP 18 20 22 24 26 28 30

リーフキャット HP2369 MDEF19+51

Intはかなり上げないと威力が伴わないし、MATK倍率も0.7、そして1HIT
ディレイのないファイアボルト1で葉猫を倒すよりきついと思ってくれればいい
案外リーフキャットってMDEFあるんだな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 03:23 ID:Kkf5Idrs0
48に同意。ダメージソースにはならないんじゃないかな。
int99でティン7で雑魚(チョンチョン、ファブル)に撃って300〜500位のダメ。
育成中じゃ200もいかないでしょ 葉猫じゃ10発以上。

そもそもGv型と言うのならスキルPももったいないね。
がんばって育てるしかないんじゃないでしょうか。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 03:24 ID:0ADORAd40
マジスレ計算機でFBlLv1(MATK*0.8)を火エスティン7として想定してみた
Int70の杖ありで111〜216、平均164ダメージ
要するに平均15回詠唱ってことで消費SPが30*15=450
実際はMATK*0.7なのでもっと回数が必要、と…

それ以上にIntを上げるならいっそエスマ型にしたほうがいいと思うので
育成にエスティンは微妙だと思います

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 03:44 ID:p+WNA8Mo0
でもエスティンとエストン1づつあるとPTで便利だよ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 04:16 ID:hkUN25EaO
ノピティギ覚えたリンカー同士(テコン系)が向かい合ってノピティギ使用
見えなくなってる間に片方が毒薬の瓶を使用
落ちてくると既に決着が!!

…っていうネタをやりたいんだけど、空中で毒瓶使ってもちゃんと詠唱おわるまで死体が振ってこないのかが不安
毒瓶タカイヨー

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 04:46 ID:T5FOSUmM0
ノピティギは世界を救うと思った。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 05:15 ID:WZzpXjRQ0
>>53
着地してから
片方がガクッと座ったあと、もう片方が毒瓶で死んだ方がカッコイイかもしれん
演出としては・・・だけどさ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 05:16 ID:WZzpXjRQ0
って書いた後に気がついたけどノピの後って移動しないと座れなかったよね?
残念…

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 05:28 ID:7CXo0PRO0
落法で落ちてくればいい

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 05:43 ID:hkUN25EaO
おお!想像したら何故かドカポンを思い出したけど
いいですねそれ!今度Gメンがいっぱいいる時にでもやってみます

トーストくわえて遅刻遅刻ーって発言しつつタイリギで
曲がり角の人にぶつかったりとか面白スキルが多くて楽しいですね
する時は通りすがりの人にぶつかると気まずいから気を付けようネ
出会いを求めるなら積極的にどうぞ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 05:45 ID:ynRdDA2k0
>>24
倍は無理。Lv65だぞ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 08:20 ID:6Sh4sh460
そういえば、結局リンカー祭はお流れ?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 08:55 ID:xnuh9cgP0
とても今更ですけど
時計1、GD1、伊豆1・2・3が真っ暗です…
ノーグハルト以前はこんな真っ暗じゃなかったとおもうのですが、
バグか何かですかね;;
あと、アイン2で魂貰うと画面が青くならないのはなぜでしょうか;;

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 08:56 ID:ynRdDA2k0
/fogか/lightmapじゃね?
魂はD内だと青くならない

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 09:00 ID:OKMRASnB0
Lv65 支援込みInt112>Dex30=Vit30で、監獄臨時に特攻してきた。
ハンタの代わりとみれば、十分いけると思うんだが。

聖属性エスマLv10で、
「ゾンプリに10kダメ↑」「隠者は1確」「リビオは2kダメぐらい」
地属性エスマLv10で、
「シャアは1確」

プリ魂5あれば、幸せになれるかもな。
SP消費は激しいが、スクワットしながら狩れば問題なしだった。
ちなみに、1時間で20個ぐらいレモン消費。
MH以外ならSP半分以下になることなく、意外と狩りやすかったよ。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 09:10 ID:xnuh9cgP0
/fogと/lightmapは一番最初に疑ったのですが、やはり真っ暗でした
以前は時計1の地面の模様がはっきり見えていた気がしますし
伊豆1に至っては地面と壁が青かったのになぁと…
(自分の記憶違いなら良いのですが

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 09:39 ID:0YfG4LGN0
>>64
setup.exeのUser Lightmapのチェックをかえてみるとかは。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 09:50 ID:WsWvJkl00
>>63
そのレベルの臨時でプリ魂なんてかけたら支援回らないだろ?
人数とかプリ数にもよるが

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 09:53 ID:QrPgiaGz0
>>63
属性が通る狩場なら十分いけるかもな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 10:28 ID:xnuh9cgP0
setup.exeのほうもダメでした…
時計でカビ狩りしたかったのに、意気消沈気味

69 名前:47 投稿日:06/08/05 10:28 ID:g97uZeyY0
>>48 >>49 >>50 >>51 >>52
なるほど、威力的にはそのくらいなのですね。
連打で近寄らせず撃破とか、夢見てましたorz

判り易い回答&用途、有難う御座います!

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 10:32 ID:QL6FE4w20
>>68
OS再インストールしたら?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 12:53 ID:jipbGAYD0
当方58エスマリンカーなんですが、ソロに飽きてしまいました。
ペアでどっか行くならどこがうまいですかね?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:02 ID:vGE+0bmL0
58で飽きるのはちょっと早すぎるような・・・
気分転換にっていうんならまぁわかるけどステ・スキルくらい書こうや

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:04 ID:NRQcc+KOO
58なんてリンカーになる前かせいぜい転職直後で当然エスマなんて覚えてもいないだろうに飽きるも糞もないだろ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:27 ID:jipbGAYD0
>58なんてリンカーになる前かせいぜい転職直後で当然エスマなんて覚えてもいないだろうに飽きるも糞もないだろ

すいませんがエスマ10ありますが?
ちょっと書き方が悪かったですかね。気分転換にです。
ステはINT106DEX30です

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:30 ID:NAyJb2uE0
>63
モンク連れてトリオすると良いよ
魂で範囲猛竜撃ち放題で囲まれても怖くない、リビオもLA八景どーん。
そのレベルだとトリオでも十分な稼ぎになるし。

…コンボモンクが居ない? それは…ええと…

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:35 ID:fB/Au0t80
>>74
お前にはリンカー無理だ。あきらめろ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:38 ID:OKMRASnB0
>>74
それだけIntあれば、西兄貴で十分いけるぞ。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:39 ID:8klnpruY0
>>74
さっさとキャラ消して、消えろ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:44 ID:jipbGAYD0
ありがとうございます、西兄貴行ってみますね。

>>76
>>78
なぜそんなこと言われなきゃいけないんですか?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:46 ID:FgP+VWxX0
>74
ペアで組んでくれる人次第ですが、まだDEX低く詠唱遅いですから
あまり数沸かないで一体あたりの単価高いところへ。7属性使えるんですから行ける場所は多いかと。
但し組んでくれる側の人もステまだまだ完成してないのですからその辺の配慮も忘れずに。

INT120くらいになったら窓でも騎士団でも十分ペアできますからもっと頑張りましょう。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:48 ID:c/MA5Or00
>>79
態度が悪いからじゃないかな、もしかして

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:49 ID:zm8tK9/V0
>>79
いやものすごく妥当なレスだろう。
その先もずーっとやること同じなんだしLv58で飽きたなら無理に続けてもしょうがない。
向いないってこと。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:51 ID:jipbGAYD0
>>80
ありがとうございます。早くINT120なれるように頑張ります。
>>81
態度悪いですかね?自分はそうは思わないんですけど。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:53 ID:c/MA5Or00
>態度悪いですかね?
あ〜・・・・ もう、いいや。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:53 ID:LEnUXrPl0
>>83
その物言いが態度悪いって言われるんだよ^^;
荒れる前にお帰り

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:57 ID:7CXo0PRO0
周りのスルースキルも足りて無いがな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 13:59 ID:zm8tK9/V0
>>83
Lv58でエスマ10習得までどう過ごしたのか知らないが
それなりの資産と知識が必要だしそれがあるなら普通は自分で分かるだろうに。
本当に分からないなら脳がおかしいとしか。

>>86
スルーは天然には効かない

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:01 ID:OKMRASnB0
>>87
葉猫じゃね?
俺も、Lv55で転職してずっとエスマLv10覚えるまで葉猫を狩りしてて、
BaseLv1上がる間にエスマLv10まで上がった。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:21 ID:0PKn5y4r0
2PCお座りとかで育てたならまだしも、葉猫とかマゾイ時代を過ごして
やっとエスマ10とってこれからってところで飽きるとか理解し難い。
向いてないとしか言いようがないな。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:35 ID:K1JON4AR0
エスマしか覚えてないリンカーは、正直PTではいらないよな
殲滅力はあるけど、それならWIZの方がずっといいし

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:38 ID:fnXvSGoT0
だから何だよ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:41 ID:3DiX+qXj0
それならみんなWIZやればいいじゃん

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:54 ID:fl2JlZIz0
まあまあ。ツラかったINTテコン時代を乗り切ったのなら皆、飽きても文句言ってもいいよ。
俺なんか楽なテコン時代を鼻歌で育てて今大泣きしてる60殴りリンカー。文句言いたいけど
今まで楽してた上に、自らが選んだ道なのでぐっと耐えて今日も地道にカビだ。ボコボコだ。

リンカーで大事なのは萌えるか…だと思うな…。あと未知の楽しさとか。でなきゃやってられ
んよ!俺は邪道取っちゃったけどINTエスマとか魂屋なんかは正当なリンカーっぽいので(異端
な目で見られない、スキルがある程度味方する)がんばってほしいところだがなー。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:58 ID:L0wE0bKR0
>>90
属性の分でゲフェニアなど闇や聖ばかりの場所ではWizと同等かそれ以上の殲滅力ありそうだな
まぁSG無いから、安定度では劣るんだろうけど

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:01 ID:zm8tK9/V0
>>88 それするのにもかなりの資金がかかるから、それが用意できるぐらいROやってれば、と。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:04 ID:hpan/cB40
全体的に弱いが手軽に作れるSBr、くらいの位置づけだろ
必中+魔法ダメ+聖念闇と繁多と渦が届かない場所をカバーしてるから
もし転生職と実装順が逆だったらかなりもてはやされてたんじゃね?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:07 ID:hkUN25EaO
逆だったらきっとローグ魂の効果がかわってた

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:11 ID:OKMRASnB0
>>95
だな、俺はソロで葉猫をインベ狩りしてたんだが、レモンをかなり消費したorz
転職してからは、白ポなどのHP回復財は一切使ってないが。>カアヒでほぼ回復
レモンを30k個とか買いだめしてた人は、結構有利かもな。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:15 ID:K1JON4AR0
>>94
殲滅しかできないエスマリンカーと違い
WIZはQMとかで前衛をサポートすることも出来るからな
魂覚えられるくらいになれば、変わってくるけどな

まぁつまり何が言いたいかというと
前衛殴リンカーな俺としては
エスマであっという間に倒されると、あまり面白くないわけだ
ちょっぴり妬みが入ってるわけだ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:31 ID:KQTtm60v0
殴りリンカーのがPTにいらねぇじゃねぇかwww

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:32 ID:P6wiS3lO0
殴リンカーもとい、魂専用機です

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:39 ID:L0wE0bKR0
殴りリンカーでも、臨時の低レベル帯ではPT人数の関係でファイト効果がすさまじく
中には後衛なんか比べ物にならない殲滅力出してる人も居た
人数少なくなってくると微妙だけどね

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:46 ID:K1JON4AR0
壁能力も馬鹿にできないしな

魂系は、PT編成によっては全く使わないのがネックだが
BSやFCASセージや融合拳聖がいたりした時は
テンションがもの凄く上がります

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:50 ID:0PKn5y4r0
>>102
それは流石に後衛が雑魚すぎだったんでは。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:55 ID:hv2Itwdx0
まあ後衛が皆レモンかじりながらDS連打するアチャじゃないけどな

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 16:41 ID:ynRdDA2k0
>>99
ところがQM持ちWizはあまりいない
持ってるのかもしれないが使ってくれる奴がいない

>>104
臨時の低Lv帯なんだから雑魚にきまってる

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 17:00 ID:j7Gz8xda0
まあ臨時とか身内以外との狩りでは、リンカーは肩身が狭いと思うよ。
G狩とか遊公ならリンカーいれば楽しいんだけど、臨時にはそんなのより効率重視の人も多いし。
リンカーが入ることによって効率が上がる場合もあると思うんだけど、
そういうのはなかなか理解してもらえないんだよな。
ちなみに俺はWIZ・支援プリ・エスマー・殴りリンカー志望のテコン持ち。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 17:06 ID:0YfG4LGN0
すいません。くだらない質問だとおもいますが
当方エスマリンカなのですがソヒーとエギラって実際どっちがいいんでしょうか・・
現在SPが1842ありましてどっちを買ったらいいのか悩んでます。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 17:10 ID:P6wiS3lO0
>>108
両方買う金がないならエギラ買っとけ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 17:10 ID:c/MA5Or00
それくらいになると、もうエギラ一択になってるんちゃうん?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 17:24 ID:NAyJb2uE0
まあ、いずれリンカー入りPTの狩り方のセオリーが浸透すれば臨時にも需要が出てくるさ。
今はNPCに売られてた時代のローヤルみたいなもんだよ、多分。多分な

>108
5分で狩り終えるなんて言い出さなければ
まず間違いなくエギラ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 17:52 ID:WSucxH8a0
高intだったらエギラしかないよな
え?俺?マーターですがなにか?・゜・(ノД`)・゜・

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 18:26 ID:f5D8OB2F0
魂系のスキルとかさ、今までちょっと日の出を浴びなかったというか
メジャーではないタイプの人達を支援する感じの効果が多いと思うんだ。

FCASとかフルコンボとかさ、リンカーがいるいないで相当な差が出てくるはず
でも、臨時で組むと やはり回復役がいないのはつらい。
かといってプリ側から見れば
半ネタPTでトリオだの組むよりももっと効率よいペアなどのPTはあるし
魂スキルの効果もイマイチ理解してくれている人も少ないので微妙。

が、しかしだ。リンカーにはもう一つの神スキル「カアヒ」がある。
BSやFCASなどとの相性は抜群だろう。
つまり、リンカーの場合は相性のいい人を見つけて結婚しなさいってこった。
リンカーは臨時に向いてない。これは、これから先もそうかもしれない

リンカーは結婚してこそ その真の力を発揮すると思うんだ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 18:28 ID:f5D8OB2F0
と、独身リンカーの俺様が言ってました。・゚・(ノД`)・゚・。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 18:29 ID:ynRdDA2k0
DS師がよくてリンカーが駄目な理由がわからん

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 18:44 ID:DnUqO2mT0
DS師の方が殲滅力はあるだろ。
単体火力はエスマの勝ちかもしれないけど。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 18:46 ID:L0wE0bKR0
いや、DS師も単体火力だと思うんだが…

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 18:49 ID:FsC8Kgap0
単発の、て意味じゃね?
エスマがDS並に連射できたら神になれるがな

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 18:55 ID:zm8tK9/V0
>>113
×日の出
○日の目

×浴びる
○見る

○日の目を見る
○脚光を浴びる

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 19:12 ID:hkUN25EaO
あなたたち みちびかれしものたちが
たおすべき あいては
じごくより よみがえりし
ていおう エス……

ピシャーン

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 19:18 ID:DnUqO2mT0
>>117
DSも単体だけど連射性能が段違いだから

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 19:38 ID:wqAw/qwP0
DSより殲滅はやい敵とか結構居るけどな
まぁ、臨時なんかじゃ把握できてるやつそういないだろ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 19:42 ID:aT0BNjmX0
消費SPに見合ってるかってのも重要だとは思うけど。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 20:15 ID:f0SG+3Ll0
>>120







ってなに?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 20:20 ID:bkyUQfvc0
エスマってプリペアで息切れせずに狩り続けられるものなんか?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 20:23 ID:0PKn5y4r0
>>106
まぁ40台GD6人臨時でも特化武器もってたり廃装備してるやつは普通にいるけどな。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 20:29 ID:NRQcc+KOO
80代int130マニピ付きならそうそうSP切れんよ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 20:34 ID:f0SG+3Ll0
>>125
70代ペアで、スクワット利用すればほとんど減らないぞ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 20:45 ID:bkyUQfvc0
>>127-128
そうなんか
10匹とか沸き沸きになったりしたらキツそうだと思ってたけど
特に問題ないんやね

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 21:24 ID:Pe0qW3RL0
今日祭りやるとか言ってがやっぱ中止か

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 22:21 ID:aiyGdEQT0
テコン系祭りは第二・四土曜じゃ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 00:45 ID:Pz2x88YK0
リンカーがPTで活躍しようってのがそもそも間違い。
リセットも出来ないんだからWIZと比べるにも値しないだろ。
自慢の単体殲滅力も、どう考えても弓のが上。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 00:48 ID:GNGMQ+BY0
餓鬼臭いスレですな

狭い垣根の中で自己満足な職種だけのことはある

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 01:03 ID:jH80WwtW0

>餓鬼臭いスレですな
           ~~~~~
>狭い垣根の中で自己満足な職種だけのことはある


きめぇwwww

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 01:25 ID:k3+Wgdc40
これからリンカーを作ろうと思っているテコン初心者ですが
みなさん転職はJOBいくつでしましたか。
スキルはどんなのをとりましたか。
教えてください。よろしくおねがいします。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 01:30 ID:2T4dudCy0
>>135
逆に質問しますが、あなたはどんなスキルを取ってJOBいくつで転職しようと考えていますか?




http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA2uafrHan96k
アプチャオルリギの必中がつよいですよ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 01:31 ID:0YLcAzab0
>>135
どんなリンカーにするかもまだ未定?

うちのはGv用の支援リンカーだったから風切り、ノピ・タイリギ・落法MAX。
40転職でもよかったんだけどなんとなく44転職して両方の休息を10にした。

138 名前:135 投稿日:06/08/06 01:43 ID:k3+Wgdc40
今は殴りメインで魂が少しできるリンカーにしようかと考えています。
タイリギと暖かい風をとるだけならJOB33で済んでしまうので足りない
と思ってましたが、136さんのアプチャオルリギをつけてJOB41でも
いいのかなと思いました。
これから育てるのでまたいろいろ変わるかもしれませんが
どうもありがとうございました

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 01:50 ID:r0zKHZEO0
>>138
まぁ普通に考えたら
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqn96k
こっちだな。
>>136はテコンミッションまでとってあるしアプチャルリギはリンカーじゃ使えないし

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 02:09 ID:0YLcAzab0
>>135=>>138
一応、アドバイスや経験談を聞きたいときはたとえ自分がよく分かってないと思っても、
よく分かってないなりに考えてることとか予定してることを説明したほうがいいよ。

>>135の質問方法では、新宿駅でその辺の人捕まえて
「これから電車に乗ろうと思っているんですがあなたどの電車に乗るんですか?」と訊いてるようなもの。
もし東京駅に行きたいとか、上野駅に行きたいとかって目的地があるなら
「東京駅に行くにはどの電車に乗ればいいでしょう?」って感じに訊くべき。
じゃないと>>137みたいに「俺は大阪に新幹線で行くんだ」なんて的外れなアホ回答まで来てしまう。




orz

141 名前:28 投稿日:06/08/06 02:30 ID:JZUH1x6i0
>>30さん
遅くなりましたがレスありがとうございます。
効率は特に気にしておりません。
VIT型はほとんどやったことがないので試しにAGI型で作ってみようと思います。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 02:42 ID:6oib/oKG0
リンカーってAD辺りまでだとLKと張り合えるくらい前衛出来るんだな
どう考えてもLKとかでもやばいくらいの血柱上げながらPTのSG待ってるリンカー見てびっくりしたよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 02:49 ID:XJ0QoMDiO
水面を優雅に泳ぐ白鳥が、水面下では必死にバタ足しているのを他人には決して見せないように
大勢に囲まれながらも、赤い血柱を吹き上げながら涼しい顔で耐え続けている裏では、必死でレモンを連打している姿があったりするんだよ。
うん、俺の話。ヒールもくれないと死にます

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 03:00 ID:4azxAOH/0
MHPが低いからフェイヨンADはキツそうだな。
あそこはスキル痛すぎ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 03:10 ID:u1Sh0MXe0
MHPの差で
通常攻撃オンリーならば リンカー>LK
敵に超ダメージスキルありならば LK>リンカー
ってところか

オーラでカイゼル7でカアヒ7でINT=AGIでSP回復剤連打なら
最強の壁になれるんじゃないかとか思った。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 03:25 ID:4azxAOH/0
>>145
AGIといってもADとかで囲まれるとあってないようなもんだしスキル1-2発で沈みそう
I=V 幸運剣ヨヨが一番じゃないか?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 05:38 ID:lDTI3qCd0
>>140 オリジナル? 上手い喩えだ。
>>145 カイゼル発動した瞬間、周りに流れると思われ。あわててタゲ戻す→再殺

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 05:40 ID:Cgbtiqe90
カイゼル発動した時に即地面をクリックすれば半分以下で済むかも

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 05:42 ID:REyt6jRM0
カイゼルのエフェクトやどのくらい早く生き返るかを見てみたいな
誰か動画あげてくry

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 06:35 ID:REyt6jRM0
ところでwiki見ても書いてなかったけどカアヒもきちんとスキル発動にSP消費するんだね。
某SSみたらカアヒLv1でSP30とあった。一律30消費なんかな?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 06:41 ID:KiniZ7M00
本当だ、書いてないな
Lvによらす30固定だよ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 06:46 ID:nM4V1Hsm0
報告
93/50(装備なし)カイナ5
HP 5108
SP 1932

VIT34+6
INT99+12

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 08:49 ID:2XM6m8yA0
>>149
死んだことに気付かないぐらい一瞬

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 09:16 ID:ivV8tM2t0
殴りプリの人と狩り行くのが楽しいIntエスマリンカー。
そこそこ前衛でもいられるし
エスマで捌き切れなかった分を殴りで補ってくれたり
狩場の幅が広がって楽しい!@@
これで両方♀キャラじゃなかったら
結婚してSP分けてもらえたのになぁ。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 09:33 ID:jKe4c6Yu0
>>132
うーん、弓よりは強いと思うんだけどな
ハムタ持ってるけど、ニブルペアなんて出来ないでしょ?
効率もプリとリンカーペアの方が上な気がするんだが何か間違っていたら教えてくれ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 09:47 ID:I1mcfs+x0
>>155
別に弓より弱いとか強いとかではないんだが・・
ニブルペアはできるぞ、実際俺はDS師だったが普通にいけてたな
リンカーはレベル低いからかもしれないが、ニブルペアはきつかった
ほとんどSPがすっからかんだな

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 10:10 ID:xBxmIY3Z0
なら弓やってればいいじゃん
なんでリンカーやってんの?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 10:13 ID:I1mcfs+x0
>>157
いや、何でニブルペアしなだめなのかわからないが。
リンカ楽しいからやってるだけ。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 10:17 ID:lDTI3qCd0
>>155
夢見すぎ。ペア狩りでのエスマリンカーの利点はカアヒによる耐久力ぐらいだぞ。
ニブル谷でもDS師のが上。全部のmobにLAしたとしても総合的にはDSのほうが回転が速い。
エスマ1発の間にDS3発は撃てるし。
おまけにエスマはMATKだからバラつきが大きすぎて安定しない。
それをカバーするのに常にオーバーキル。無駄にSPをくいまくる。

DS師と同じようにペア狩りはできるけど効率で比べたらイカン。
LA1確狩りだとしてもLADS+DS*2のが殲滅速いのが現実。
DEFだけバカ高くてMDEFだけ低いなんて都合のいいのはほとんどいない。逆は多いけど。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 10:29 ID:lLRV1427O
亀地の弓ペアを見る限りはエスマーのが上だと思った

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 10:33 ID:22uZ2iK30
まあ矢消費の分ずっと狩ってられるか、七匹とか沸いてラグった時に生き残る可能性
が高いか低いかくらいだろうなー。紙装甲よりは壁には向いてる、と言いたいのでは。
スピード重視の超戦闘職には、やっぱがんばってもリンカーはかなわないっぽいよ。

ウィズセージ&プリペアでいけないのにリンカーはいけるってのがそもそもイイじゃ
ないか。工夫すればソロで絶対ダメだって所も少ないし。中間組としては屈指の性能。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 10:50 ID:DALhGJz10
リンカーは別に7匹沸こうが死なんだろ
プリは死ぬかもしれんけど。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 10:53 ID:51kZ7bIg0
>>160
まぢで?
亀地上で弓ペアだと、弓が二極系だとLv90↑なら自給1M↑は軽く狙えるし
アイテム拾わないお察し狩りならさらに自給跳ね上がる
DEX-INT系なら二極系みたいな瞬発力はないから高Lvになっても殲滅力はそこまでかわらないけど
かなり初期のほうから自給800k〜1.2Mくらいいけるものなのだが

エスマペアでの効率の報告少ないからペア狩りしようにも自給出てないんじゃないかと思って気が引けてしまう
亀地でエスマペアでどんくらいでるもんなの?報告plz

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 10:54 ID:REyt6jRM0
INT-DEX廃プリあたりとのペアだとプリースト魂で楽しそうだ。
SP的につらいなら全部にHLでなくて撃ち漏らすやつだけでもいいけど
共闘も入るし攻撃したいプリも多いからプリ魂持ちエスマーが流行る予感

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 11:17 ID:XJ0QoMDiO
あせるな、まずリンカーを流行らせる事から始めようぜ!

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 11:24 ID:bmDDpaHY0
魂、臨時とかではいらんのかなぁ。
状態異常とかが見えにくいからするなって断られたorz

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 11:26 ID:7w9wvtHi0
昨日雷鳥祭りあったけどリンカーで行った人いる?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 11:38 ID:GNJoHri00
雷鳥祭りがなんでリンカーと関係あるんだ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:09 ID:51kZ7bIg0
>>165のID
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |  
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      >あ…ありのまま 今 起こった事を(ry
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:13 ID:7w9wvtHi0
>>168
雷鳥魂ってかなり使えるからやりに行ったor参加できた奴いるかなーって。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:21 ID:XJ0QoMDiO
職祭りで他職が参加するのを嫌がる人がいるんで
鯖毎に決めてくださいって事になってるみたいよ
雷鳥スレで聞くと荒れる原因になるから気を付けてネ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:24 ID:sVlulNFa0
ふと思ったが

なんでこのスレの中でハンターの話が出るとすべてDS師での話しになるんだ!

二極とか量産とかの方が多いんだがね(弓BOTも計算に入れたらDS師の方が多いのかもしれんが)
と言ってる俺自身はDS師持ちなわけだが、DS師1:その他20ぐらいの割合だと思ってる(体感)

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:36 ID:51kZ7bIg0
DS師が一番タイプ的に似てるからだろ?
同じ魔法系だけど、ウィズと比べちゃ
SGという範囲高威力、リセット能力付という壊れたスキルと張り合わなくちゃいけないから分が悪すぎる
DS師なら単体攻撃、高威力、連射力に難ありという似通った部分が多いしな

二極じゃ単に効率を比べることならできるが、
たとえばDS師ならこういうことできるからエスマでも…と参考にできそうな部分があるが
二極だと狩り方ちがうから参考にならないだろ?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:37 ID:ZHDPulU40
DS師だとプリペア生体2で3M/h出るよ^^
リンカーいらないね^^;うんこだね^^;

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:43 ID:DALhGJz10
56kモデムが煙を上げておりますよ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:49 ID:sVlulNFa0
>>173
そういう意味なら理解できるが、効率の比較にDS師使ってもという気はする
はっきりいって、効率ならば二極のほうが高いはずだし。
しかも、安定率ではDS師<<<<二極ハンタ<<<<エスマリンカーぐらいだぞ?
時間当たりの効率は出るかもしれないが、実際の稼ぎやすさで言うならリンカーのほうが上だと俺は思う。

あと、なんだか二極とDS師ごっちゃにしてるやつ居ないか?
DS師はあんまりAGI振らないからそんなにAspd早くないぞ?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:58 ID:7w9wvtHi0
2極でレモンかじりながらDS連射が最強

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 13:05 ID:KiniZ7M00
>>176
DS師はソロだと効率でないけどマニピがあれば二極より上
AGIを全く上げずモーションキャンセルもしなければ二極に負けるかも知れないが・・・

二極は弓の中では効率でない方。もちろんレモンかじれば別だが

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 13:27 ID:2XM6m8yA0
エスマー亀地上ペアの感想

Base82、INT133で属性合わせれば全部エスマ1確に収まり、効率も1m近くでてた。
が、それゆえ非常に単調で眠くなりそうだった。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 13:30 ID:8BLTbN610
>>179
あるあるw

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 13:56 ID:hA6v2vdh0
対人だとどの型が一番いいのかな…
VIT>AGI>DEX型って一度作ってみたい
育てるのめっちゃ面倒だけど

STR全振りリンカーで
INT1MDEF装備なーんも無しでカイトかかってるのにJT打って来て即死したWizいて笑った

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 14:14 ID:bmDDpaHY0
で、
なんで弓とリンカはケンカしてんの?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 14:19 ID:22ieaFo/0
・臨時で拾ってもらえないリンカが愚痴ってる
・単体火力で負けそうなDS師が荒らしてる

こんなとこか?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 14:20 ID:hA6v2vdh0
スキル再振りがくるならエスマでとっととジョブ50にするのが正解かなぁ…

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 14:28 ID:8BLTbN610
>>184
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`   アハッ
  | 、` l    `ー     ヽ´`i

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 14:29 ID:hA6v2vdh0
目で笑うなヽ(`Д´)ノ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:18 ID:AT1n2Y2Y0
>>183
それに加えて
・アサスレがIP表示になって追い出された屑が流出してる
だと思う。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:21 ID:ivV8tM2t0
そもそも効率だけを見てるなら誰もリンカーは作らない。
属性変えて攻撃したり一撃で高ダメージ出したり
そういうのが楽しいから作ってたりする。
意外としぶといから他がみんな死んでも自分だけ生きていて
みんなを生き返らせたりも出来たし。
とりあえず何が言いたいかって
リンカー楽しい〜! 作って良かったなって思ったって事だ。

189 名前:155 投稿日:06/08/06 15:29 ID:jKe4c6Yu0
そっかー、弓は囲まれると死ぬ可能性高いから
MHでは時間が掛かると思っていたんだが、気のせいだったのかな
DSってそんなにダメ出てたのか。
リンカーの強みはどんなに囲まれようとカアヒが有るから
生存率が段違いに高いところとMHに突っ込んでも、比較的余裕でどんどん進めるからと効率高い思ったんだが

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:31 ID:jKe4c6Yu0
>>188
リンカーは器用貧乏っぽいけど、そこが良いよねw
やっていて楽しい。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:33 ID:xI1b0G/a0
>>166
アサやアサクロと組んでプリとトリオで魂SB狩りってのはダメなんかなぁ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:34 ID:I1mcfs+x0
たとえばカアヒ2をしていて、レモンなどのSP回復がない場合に
プリとペアをしていたときに、敵がいっぱいきて・・

逃げてほしいのに逃げないプリがいるとSPがなくなって
死んでしまうだめな俺(´-ω-`)

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:35 ID:0YLcAzab0
>>191
STR型アサクロとリンカー両方持ってるけど、割とTOMい……。
消費が半端じゃないからなぁ。面白いけど(*´ω`)

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:41 ID:33ySTy1h0
このキャラはレモン使っただけ効率出る気がする
SP考慮しなきゃソロ亀地上で2Mくらいは軽くでそうだし

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:45 ID:4azxAOH/0
拳聖ヌクモリティほどじゃないが確かに伸びるだろうな
SP休憩のどれだけ多いことか@70代リンカ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:46 ID:22ieaFo/0
>>189
MHになると、弓は盾が持てないってのも結構きいてくる
スナなら#で一掃とかもできるが

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:49 ID:KiniZ7M00
>>194
他職と比較したら、レモン使用時と未使用時の効率差は少ないほうだと思うけどなー

>>189
後衛がMHに突っ込むようじゃそもそも駄目だと思うんだが

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:50 ID:hA6v2vdh0
とりあえずリンカー叩いてる人って
エスナ打つのに前フリがいるってこと知らないんじゃなかろうか

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:56 ID:AT1n2Y2Y0
>>198
リンカーは全状態異常回復魔法まで使えたのか!!

冗談はさておき、SPに関してはベースが90になると
INT130+マニピのペアだと打ちまくってもそうそう尽きなくなる。
もちろんカアヒ発動させまくりとかだと話も違ってくるが…。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:58 ID:hA6v2vdh0
あああ、よく間違えちゃうんだよね…
FFの状態回復魔法と

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 15:59 ID:IgKhYvRY0
職叩いてなにが楽しいんでしょうねー(? ?
 自分の職業叩かれて嬉しいのかしら・・・

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:02 ID:jKe4c6Yu0
>>197
ちょっと待った、エスマリンカーのソロに限っては
一番レモンを食べる職業だと思うよ。HP回復剤が要らないからどうしてもレモン依存になる

カアヒを習得してないとわからないよwプリより撃たれず良いんだから
さっき器用貧乏って言ったけど、Vit上げればへたな前衛より面白いかもよ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:05 ID:hA6v2vdh0
カアヒって皆いくつぐらい取ってる?
自分は1000回復の5止め

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:13 ID:jKe4c6Yu0
3だねー、Aミミックとかが相手だと4欲しくなるけど
スキルポイントがカツカツで振れなかった
俺はDexだけどVit型の人は2で十分に強そうだなー。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:15 ID:KiniZ7M00
>>202
>一番レモンを食べる職業だと思うよ
俺はエスマ型は聞いた話でしか知らないんだけど、
Wikiにある10分170レモンで2.8M/hペースならレモン食う割には効率それほどじゃないなって印象

>カアヒを習得してないとわからないよwプリより撃たれず良いんだから
これは後衛がMHに突っ込むようじゃ〜へのレスか?
70代でニブルのMH突っ込んでみたら分かるがカアヒあっても死ねるぞ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:15 ID:mHDH5/po0
>>203
俺はI>他未定のエスマリンカーだが4で止めるつもり
正直それ以上の奴はソロで戦わないから大差ないと思ってるんで

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:29 ID:8BLTbN610
>>202
>一番レモンを食べる職業だと思うよ
エスマ型はINT高いからレモン1個の回復量が多いからなぁ
温もりや生体阿修羅狩りのほうが食ってる感じがするわ
レモン使った散在狩り時の伸び率もそっちのほうが高いだろうな
まぁ、上記の狩り方経験した上で「一番レモン食べる」っていうのならそうなのかもしれんが

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:29 ID:jKe4c6Yu0
>>205
二ブルは廃人装備が前提だった俺だからかもしれん
あてにならないかも、自分で言っていて少し悲しいがな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:30 ID:33ySTy1h0
>>他職と比較したら、レモン使用時と未使用時の効率差は少ないほうだと思うけどなー
レモン使用時と未使用時で3倍くらいじゃないか?まぁエスマやってないなら分からんだろうけど

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:55 ID:hkXfqB3Z0
>>198
臨時行くと必ず「その前フリ何?」って聞かれるよなw
ペアの場合「エスティンの後にLA入れてくださいね」って最初に念を押しても、
まだまだ忘れて即LA入れるプリさんが多い。
プリの立場からするとタイミング計らなきゃいけないエスマは面倒なんかな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:23 ID:REyt6jRM0
エスティン/エストン前にLA入れられたらプリを盾にしてエスク→エスマやれば二度と間違わないと思うよ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:24 ID:7LE1/6vb0
そんなことよりオセロでもしませんか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:24 ID:hA6v2vdh0
殺す気かぁ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:30 ID:xlaO2x640
聞いてみたいのだけど
Int-Agiタイプの人ってIntとAgiどれくらい振ってるのでしょう?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:35 ID:x6cbtULv0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

次○

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:36 ID:kXt9NLVw0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                              ○

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:46 ID:DALhGJz10
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │歩│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                              ○

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:58 ID:DvZ34iLg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                            ○歩

まじめにやろうぜ!ヽ(`Д´)ノ
次!●

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 18:04 ID:Cv85vuBf0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                            ○歩

終了。他所でやれ。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 18:41 ID:WaKirqcH0
エスマーさん2人とトリオしているプリです。

おもな狩場は近いから〜って理由で時計3F。
LvあがってきてエスマーさんのDEX上がってきてからは
LAがちょっと入れにくくなったような気がします。
無論2人同時に来たときとかは適当で。(サフラはさんでみたりとか)

SPもドリドリ?とマニピもあってちょこっと休憩ですむのもいいし。
かなり気に入ってます。

魔法系の単体高威力な職業のわりには耐久度も高い(カアヒ?)
のも○。

少し離れたところもノビティギで狩りに行ってくれるので
目新しさもあって、楽しいです。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:00 ID:bmDDpaHY0
で、何が言いたいの?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:04 ID:ah2QiGr90
LA狩りで前準備攻撃がじゃまで・・・で、思ったんだけど
「/noshiftしといて味方で前準備てどうよ?」
間違って敵にかかっちゃ困るような対象指定支援スキルもないし
意外といけるんじゃないか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:09 ID:kq29nB1A0
>>220
カアヒを理解してくれるプリはありがたいなー。

カアヒが発動してる状態って、
「ヒールが無くても耐えられる」
「ヒールがあってもSPが減る」
という状態だから、なるべく早くその状態を終わらせて欲しい。

でもリンカーと組みなれていない人はどうしても
ヒールやタゲはがしに気が行って、状況が好転するような行動をなかなかとれない。
耐えてるリンカー側としてはヒールよりLA、スピアスタブやFWよりBDSやSGが欲しいんだよね……。

カアヒの説明をして加わった臨時でも、解散時にマステラいくつ使いました?って聞かれたり。
まだまだリンカースキルの認知度は低いなと思うこの頃。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:18 ID:KiniZ7M00
>>222
ティントンは通常エリアじゃ対PCに発動しないから無理だと思うんだが(ウルドならできるのか?)
エスクはスタンしてSPへるからできるかもね

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:18 ID:jQUxVeoO0
MEでエスマー拾って監獄いったとき。

かなり溜まってる→ME先置き→いや、つっこむのちょっと早いよ!まだ詠唱途中‥
→カアヒで耐えまくり&エスマで変態倒しまくり→無事MH制覇

ヒールしなくてもHPバーが緑色って素敵。
まだ自分のがカアヒ未習得の頃だったので、
あそこまでしぶといものだとは思わなかった。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:22 ID:6oib/oKG0
ニブルはリンカーだと苦手っぽいのかな?
ゲフェンAD辺りでも十分前衛してたの見たんだが…
むしろDLごと引っ張りまわしてたのを見た瞬間は何が起きたのか分からず唖然としてしまった

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:25 ID:kq29nB1A0
        |リ >>226ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:39 ID:lmC8+23C0
あ、ありのままに今起こった事を話すぜ!
DL抱えてHP減らNEEEEEEE俺TUEEEEやってたら一瞬でHPが黒くなって倒れてた
な、何を言ってるかわからねーと思うが俺も何が起こったのか分からなかった・・・


こうですか?わかりません!

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 19:44 ID:Tx2eWEMd0
流石にコーマのあとにスキルが来たら死ぬわな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 22:04 ID:2T4dudCy0
>>211
やるなよwwwwww

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 22:06 ID:3ybWkXHQ0
ジョブ50の対人(GV仕様)のリンカーの人って
どんな感じでスキル配分してるんだろ?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 22:09 ID:Tx2eWEMd0
>>231
まずはお前さんがどういう構成がいいと思うか書いてみるんだ。
その方が情報交換ぽくなるだろ。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 22:29 ID:3ybWkXHQ0
そうだな。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqodBdoqFeFbnaQwN1jX

どう思うかというか、私のリンカーがこんな感じです。
ステはD=V>Iです。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 22:38 ID:DALhGJz10
>>233
完全に対人に絞っていると言う前提で話をするが
俺だったらまずローグ魂を5にする

その為のスキルPを捻出する先だが
BS魂を2くらいまで下げるか、カアヒを(モン魂から)削ってしまうかのどっちかかな

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 22:57 ID:Hy/0KJdG0
>>231
ノピ5 Wiz魂5 リンカー魂5 カイト7 カウプ3 エスク3があれば、
他は構成に合わせて好きな魂とればOKだと思うよ。
チェイサーがいるならローグ魂はいると思うけど、
正直他の魂はGv中にほとんど使わない@旧鯖

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 23:09 ID:C2ERx4Xi0
GV仕様でチェイスEMCマスターが同盟にいるor作る予定があるならローグ魂5だな
あとはケミ魂のPP効果上昇がかなり強い(VLKで一投6-7k回復する)がどっちかというとPvP向けかなぁ

スキルダメが痛い対人だとカアヒ中途取り微妙な気がする。
あとGGだと俺鳥魂5とってるがが鳥魂の使いどころほとんどない気がする
相手ロキのSP枯渇ねらいならカアヒMAXないとつらいしGG専で俺ならこうかなぁ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqsaodoqprFbnadwN1jX

もしくは、アサ・BS・ケミ魂全部4止めにしてクルセ魂4にする

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 23:16 ID:3ybWkXHQ0
今まで読んで思ったのが、EMCマスターがチェイサーではない場合は
ローグ魂は5とる価値ないってことかな?

私的になるが、うちの同盟にチェイサー1ローグ2しかいないんだが・・・。
ローグ魂使ってやりたいが、1以上取る価値はあるのだろうか。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 23:18 ID:C2ERx4Xi0
ローグ魂はローグ用というよりチェイサー用だからなぁ

CW高速化がかなりでかい

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 23:42 ID:6oib/oKG0
WPの忘れないでを重ねる時の移動が楽になったり
後攻めの際雷鳥魂かけたダンサーが忘れないで出して突っ込んでくると防衛側のAspd落ちるから割と抜けやすくなった感じ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:06 ID:x4qm1CHO0
上の方でDSとエスマ比べてたけど
どっちかてーと近いの指弾じゃね


いやまぁ指弾使ってるやつなんてそうそういませんが

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:17 ID:AuEbWuTc0
指弾やるならハッケイ狩りするからなぁ
あとDSとエスマの共通点は属性が切り替えて使える点もあるからな
よくよく思い返してみれば低中級狩場もDSとエスマはかぶってる点おおかったりするしなー

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:45 ID:qADz8F+t0
確かに前フリの長さを考えると指弾に近いよな。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:49 ID:QFIMf3z90
>>241
指弾も属性や特化切り替えて使うものなんだ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:56 ID:u52eQvEx0
>>243
武器持ち替えすれば属性変わるんじゃないっけ
大きく変わるのは聖が使えないだけで

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 01:18 ID:u52eQvEx0
あぁ243も同じこと言ってたのか、変な解釈してました

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 03:44 ID:21Cv55BJ0
なにげにwikiの未検証項目が更新されてたので転載

○エストン
 ・基本スタン率は何%か
Lv74、エストン1でコンドル100/100、オークウォリアー107/200
仮説:100%
 ・スキルLvによってスタン率に差異はあるか
仮説:ない

○エスク
 ・状態異常耐性が下がるかどうか(VITが減少しているのか)
Lv78、エストン1でオークウォリアー54/100、エスク3状態でも54/100
仮説:状態異常耐性は変化しない(VIT自体は減少しない)



エスクはもう♀プリたん調教用スキルでFAみたいですねpq

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 03:57 ID:Pnfy9L4F0
エスクは>>222>>224試してないからわからない
もし味方でもエスマにつながるなら一気に評価が上がる
スタンしてる時間も短い

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 04:37 ID:+JQ+Lu+Z0
リンカとモンクといったら、魂猛龍拳のヤバさを語らないわけにはいかない

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 08:52 ID:pqCh1ChU0
バカだとおもう事だろうけど
エンペにエス系をかけてみたら、例によってエンペには意味なし
詠唱→スタン、ダメ、SP消費全て無しでスキル失敗にならない・・・

まぁどうでもいいことスネ(´・ω・)

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 08:58 ID:3jzMt/Ek0
プリ魂って使ってる人いる?
何か臨時のときのノリで、そのままLv5取っちゃって少し損した気分orz

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 09:33 ID:SeBuBXtO0
>>250
プリ7人連れて遊びに行った時にしか役に立たなかった
その代わり、HLだけで城とかいけたので面白かったよw
ただそれだけなんだけど、3も取ってしまったので泣けてきたw

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 10:26 ID:4B5ix4/C0
cri殴りだけどノーグロードが美味い

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 11:19 ID:4B5ix4/C0
SoulLinker@sara鯖/Base68/Job37
カイナ7 カアヒ1
Agi>Str

狩場 :ノーグロード
使用武器:Cダガー
使用防具:プパ鎧 ゴキ卵盾
経験効率:Base587k/h:Job?k/h
回復資材:レモン300 魚200
滞在時間:一時間
狩り方式:カイナ7とカアヒ1をかけてガチ狩り

スリーパーよりatkが低い敵が多いのでカアヒ1で済んだ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 11:50 ID:shsCigj30
BLv70になったので……カイナLv3までですが
消費SP減少の詳細を未検証項目のところにまとめてみました。
需要あるかわかりませんが(´・ω・`)

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 13:24 ID:r4b8vQOO0
リンカーの強みは聖と闇属性魔法ですよ!
WIZにはきつい魔剣や深淵も楽勝でつぶせます。(壁いればね
騎士団とかマジお勧め

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 13:52 ID:QFIMf3z90
往々にして騎士団に前衛で来るのは大型を愛してやまない槍騎士LKで
魔剣深遠は普通に楽勝だったりする罠。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 14:16 ID:vUN/S8800
では聖と闇の混在するゲフェニアとかどうでしょ?
行ったことある人いたら感想聞きたい

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 14:17 ID:ahHG4Idg0
深遠はプロボ効くし、MDEFもそこそこあるのでそんなに変わらないが、
必要HITが高くてAGの頻度が高い魔剣がエスマ3発分だったり
プロボ効かなくてDEF高いカリツがエスマ2発分で大体倒せるのは槍騎士より楽だと思った

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 14:38 ID:e9HGMtz50
最近G狩りで騎士団2Fとゲフェニア行ってきた俺のカキコ。

騎士団2F
リンカー2人と支援含む6人PT
魔剣はざっくざく倒せる。カリツもレイドも遠距離からサクサク
JKは属性会わせるのが面倒だから聖エスマでごり押し。当たらない時は闇でエスマ。
深淵はエスウでちっちゃくしてリンカー*2の聖エスマ2セットでほぼ沈んだ。
セージさんに魂入れてボルトの土砂降りは面白かった。

ゲフェニア
バイオリーが属性の関係上、今の属性でエスマ。
深淵以外ならカアヒである程度耐えられるのでミニデモ3セットとか持たない限り平気w
ここでのリンカーの役目は堕天使落とし。
いちいち闇水と聖水の持ち替えが大変なので、俺が自動的に堕天使担当。

他職と違いやろうと思えばやれる事が多いので楽しい。
カアヒのおかげでモンハウで最後まで生き残る事が多く
COOLな顔してリザするのが楽しい(実際はエフェクト見えないレモン連打してるけどw)

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 15:07 ID:l2ZgFKv80
>>254
お疲れ様です。カイナLv3のエスマ減少量を見てると単純に3%の四捨五入でもないんですね

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 15:16 ID:l2ZgFKv80
>需要あるかわかりませんが
カイナはLv調整できないから、そのカイナLvの人が数値調べて報告するのって必要だと思う。
全部の数字が出たら、あとは計算式に強い人にお任せって事でw
わたしもBase71のカイナ5なんで、カイナ5をいまから調べてきますわ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 15:19 ID:3tP7egpp0
とりあえず今出たのを見る限りは、小数点以下切り捨てっぽいな。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 15:40 ID:SCzDRdzB0
小数点以下切捨てなら5取るべきだな
それか3

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 15:49 ID:l2ZgFKv80
表の形を変えて、カイナ5を埋めてきました。
カイナ4、6、7もってる方よろしくお願いします。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 15:55 ID:3jzMt/Ek0
後衛でリンカ二人+@のPT狩りで、1確できる状態だと、
エスティンとかしたあとに、もう一人とタゲがかぶらないように、
ターゲット変更しながらの狩りがメチャ楽しいな。
後衛の単体火力ではトップクラスだと思った。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 16:16 ID:l2ZgFKv80
仮説を元に、Base90台でカイナ途中止めした場合の消費SP、減少値の表を足してみました。
あってるかな?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 16:32 ID:GRpn2ihq0
カイナとは関係ありませんが、未検証項目のことで

Lv80に満たないバニルのカプリスはカイトで反射されてバニルにダメージが当たり
Lv80を超えてからはカイトがかかっていてもそれを無視してカプリスが当たっていました
また、カプリスはカウプで回避可能です
落法はわかりません

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 16:56 ID:p0DvVpiP0
話の流を読まずに転生1次魂の話。使ってみたけど、意外と支援タイミングが難しい。

>キャラクターレベルに応じてステータスが増加する。

仕様(と思われるもの)
・補正込み数値がBLv-10以上のステータスについては影響なし。
・それ以下のステについては{BaseLV-(現ステ+補正)-10}分のボーナスが加えられる。

例えば、転生1次の
Base52,STR40+3、AGI60+1、VIT1+3、INT1+1、DEX20+3、LUK1+1というキャラが魂を受けると
     STR40+3、AGI60+1、VIT1+3+38、INT1+1+40、DEX20+3+19、LUK1+1+40となる

・この状態にブレスを掛けると、1次魂の効果が消滅する。
・ブレス後に魂スキルは可能だが、ブレスの分も補正込み数値に含まれるため、STR・INT・DEXが
 BASE-10以下の状態であれば、ブレスは必要無い。
・AGIも同様。
・グロリアは普通に加算されるが(上記の例ならLUK1+1+40+30)、グロの効果時間内に魂スキルを使ってしまうと
 魂増加分が少なくなる(補正込みLUKが32と計算され、魂スキルでのボーナスが+10のみとなる)

 
ので、タイミング的には「ブレス・速度の直後、グロリアが切れている時」に魂スキル掛けなおすのが効果的。
プリ+リンカでサポートしてるときは、魂スキル掛けなおしの際にグロ控えてもらうと良いかもしれません。

#タイミング調整できれば包丁+コボクリ×2+魂スキル+グロでCRI60%とか出るので、結構おもろいです。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 17:23 ID:lw4szesN0
>266
途中止めじゃないんで意味があるかわからんけど、
90台カイナ7の消費はあってる。今、確認してきた。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 17:45 ID:SB3MHjXM0
>>268
それを見てたらマリオネットコントロールを思い出した
PvでQM乗ってから魂したら効果上がりそうだな。

もしQM→一次魂でステの上昇が大きくなるならば
QM→一次魂→マリオネット→QM効果解除→装備や支援スキル
とか面白そうだなw

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 18:04 ID:w3VFca5L0
上でアドバイスもらったテコンだけど、無事転職できたんでいろいろ回ってきた。
(ステは補正込みSTR50、AGI71、INT24、ほか初期値 装備はCダガー+木琴ほか適当

デーモンパンク(アルデ↑←
強さの割りに美味いし、人もいなくて確かに良かった。
悪魔盾がなくても、タイマンなら回復財無しで狩り続けられた。

パンク・銃奇兵
どちらも囲まれても余裕で戦い続けられたが、効率はデーモンパンクより大分落ちた。
正直微妙。

GD2
思ったよりも馬が美味かったが、ほかの敵が邪魔でトータルでの効率は悪かった。
敵に合わせて風をかけ直せるINTがあればオススメかも。

ガーゴイル(アルデ↑↑
一撃あたりの獲得EXPは一番多いらしいが、CAのせいでなかなか近づけなくてストレスが。
遠距離盾が無くてもカアヒ1で狩り続けられた。

マリオネット(GH室内
余裕で倒せる上に、実は一番美味かった。
本や禿が邪魔だが、部屋の隅に誘導しておけば割と安心して戦えた。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 18:58 ID:BC33MOqF0
エスマ持ってない殴りリンカーってどこで戦ってるんだろ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 19:27 ID:cF2nL+a50
>>272
普通にパッシブ前衛の狩場でしょ
錐とかCダガー持ちなら難いMOBでもいけそうだね

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 19:30 ID:GXsazzzN0
エスマは殴りならあんまりとらないだろ。カウンターダガーもってない〜ならわかるけど。
その場合はおもちゃ→ギオペや大猿や弱ワニやパンク→オットー系などに流れるのではないか。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 19:48 ID:+66feQi90
Cダガーもってなくても殴りでエスマは取らないだろう

狩場は鳥人間→(オットー)→火山ってところかな。錐Cダガ持ちならスリーパーも
おもちゃやギオペは属性が効かないのであまり行きたくない
大型が苦手なので西兄貴やミノはいまいち

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 20:00 ID:7almFp1v0
エスウの使い方でちょっとしたこと思いついたんで聞いてくれ

MOBの移動速度は、移動を開始した時の速度が適用され、
目標地点に到達するまではヒットストップ等がない限り
ずっとその速度のままということなんだが、

エスウをかけて、距離をとってからエスティンでノックバックさせることで
任意にこの状況を起こすことができる。

例えば敵が二体来たところで一体にエスウをかけた場合、エスウ7で効果時間は7秒だが
途中でエスティンをはさむことで+何秒か移動速度を低下させたままにできる。

うまく使えばカアヒで耐えるより消費SPを減らせると思う。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 00:47 ID:KEZAskJp0
ちょっと計算してみたんだがInt型だとファイトクラブ意味なくね?
11人集めても10とかしかダメージ上がらないんだがw
Strに影響受けちゃ意味ねーよな、マジ前提のための死にスキルだわこれ。
リンカーのテコンスキルは死にスキルが多すぎて困る。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 00:54 ID:IA4T8sdO0
なにしろリンカーになる奴は
テコンを諦めた奴だからな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 00:57 ID:Hi11kQ8j0
殴りにはとても有用だよ?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 01:28 ID:2rjnIey20
だってリンカーってそういうもんじゃ…。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 02:02 ID:KpI+rvXr0
かといって、ファイトクラブでエスマのダメージあがったら
えらいことになりそうだしな…

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 03:34 ID:qQTQrSc50
しかしテコンドーを諦めて魂使いになるとかどういう方向転換なんだろうか。
ボクシングを諦めてラーメン屋を開くようなノリなんだろうか・・・

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 03:40 ID:2rjnIey20
リンカーの転職試験を見るに、別に元がテコンじゃなくてもよさげなところはあるな…。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 06:39 ID:KbeyFCcN0
いきなりだがDLcはリンカーにとって最高のの相性
神器回ってない鯖だけどいつもリンカーソロがADでMSの雨降らせるの見るとボスcの脅威を知ってしまう
発動率が凄いのか囲まれている数が凄いのかそんなちゃちなもんじゃねぇ!
AA略

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 06:45 ID:a48gGICC0
未検証項目のカイナ4と6を埋めてきた。

どうでもいいが、カイナ4のエスマ消費SP減少量がきれいに1ずつ増えてちょっと感動。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 07:39 ID:/JGMl+ww0
各SPRとカイナありLv70、80、90台で何秒ごとにエスマを撃てるのか、
テンプレにあるけどちょっとわかりづらい…
うまいこと表にできないかな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 08:44 ID:aGXidN0Z0
>>203
自分は3止め。まあスキルポイント余ってるし振ってもいいんだけどイマイチ使い場がな・・・。

レモン食べると金銭効率が著しく落ちるのが嫌でSP切れるたび座る+歩きながらスクワットな俺は邪道。
別に貧乏ではないんだがな。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 09:03 ID:aGXidN0Z0
リンク ここにねむる。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 09:03 ID:aGXidN0Z0
>>288
すまん誤爆ったorz

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 09:10 ID:4uqFdtd+0
あれだ、
スターウォーズの、暗黒面みたいなもん?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 11:02 ID:YTwgA+j80
カラテから入って日本文化にかぶれる外人みたいなものかと。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:17 ID:Z2Ndwa7V0
>>286
それってどこにあったっけ?
俺も見た覚えがあるのだが、今探してもたどり着けなかった。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:20 ID:VQdHQ/r20
アコセットの考察のやつか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:31 ID:Z2Ndwa7V0
あ、あった。
「育成タイプ」「スキルタイプ」「エスマ」のところな。
表うんぬんもだけど、載せてるところも問題だね。
表形式にして「スキル概要」「カイナ」のところに移すわ。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:33 ID:/JGMl+ww0
>>292
>・育成タイプ-INTエスマに エスマ常用可能な間隔
これなんだけど、ROラトリオ計算らしいから80、90台のは正確じゃないみたい。
最近の報告にあった80、90台でSPが跳ね上がるとなると、
カイナのあるなしでもっと差がひらくのはわかるけど具体的に何秒とかが不明。

SPRから1秒あたりの回復量をもとめて
カイナある・なし、各Lv台ごとのエスティントン+エスマの消費量を割ればいいのかな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:45 ID:p5Mua/7A0
>>295
2-211氏の計算式を使った2-465氏の計算機でSP量は判るからSPRも計算できるよ
(>>21によると2-465氏計算機で正確かどうか未定なのはLv94,Lv97〜99)
Lv70,80,90のMAXSPは2-211氏の式からするとWizと一緒のようだし。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:57 ID:Z2Ndwa7V0
とりあえず、数値はそのままで表組みにして、ページ移動しました。
あとはよろしく。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:16 ID:M7DTrO+M0
もう少しで転職圏内のテコンの者なんだけど
ノピティギって狩りに使わない物としてGv用と考えた場合いるもん?
どっかで範囲魔法を避けれるって読んだ気がするんだけど
Int型なら避けなくても大したダメ貰わない気がするんだが・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:18 ID:/JGMl+ww0
てかSPRで割るだけだからMSPとか何も関係ないか
普通に1セットの消費SPを1秒あたりのSPRで割るだけでいいからROらとりおすらいらないっぽ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:26 ID:VEWEJsMo0
>>298
狩ならそこまで使わないけども、Gv用と考えたらノピ切りは考えられないんだが
機動性能がぜんぜん違うし

範囲魔法避けれるなんて話は聞いたこと無いけどな
範囲から外れればそりゃ食らわないだろうけど

あと、int型でも蒸発できるのが防衛時の火力だぞ…

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:31 ID:MPQBSZdA0
魔法発動中にノピ詠唱おわれば範囲外に逃げることはできるね
Gvの防衛の中でそんな気軽に飛べるかはなんとも言えないけど

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:34 ID:Hi11kQ8j0
ノビティギはGvで必須

範囲魔法は避けられるかどうかは知らんが
大体はカイトで反射させるから、どうでもいい

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:34 ID:Z2Ndwa7V0
「カード」「鎧用カード」の状態異常系の発動率が間違ってない?
無条件物は20%、77条件物は10%&30%だったように思ったけど・・

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:41 ID:eutkoqIn0
>>303
それは間違ってる
が、10%、5-15%で正しいかどうかも不明

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:53 ID:/JGMl+ww0
計算してみた。

何秒に1回エスマ1セットを撃てるか
・カイナLv7
・マニピなし

SPR  カイナなし Lv70   Lv80  . Lv90
 45   19.56   15.29   12.80   10.13
 46   19.13   14.96   12.52  .  9.91
 47   18.72   14.64   12.26  .  9.70
 48   18.33   14.33   12.00  .  9.50
 49   17.96   14.04   11.76  .  9.31
 50   17.60   13.76   11.52  .  9.12
 51   17.25   13.49   11.29  .  8.94
 52   16.92   13.23   11.08  .  8.77
 53   16.60   12.98   10.87  .  8.60
 54   16.30   12.74   10.67  .  8.44
 55   16.00   12.51   10.47  .  8.29
 56   15.71   12.29   10.29  .  8.14
 57   15.44   12.07   10.11  .  8.00
 58   15.17   11.86  .  9.93  .  7.86
 59   14.92   11.66  .  9.76  .  7.73
 60   14.67   11.47  .  9.60  .  7.60

とりあえず支援含めてもこのぐらいあれば大丈夫かな
wikiの表は作り方わからないので有志にお願い

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:58 ID:AT7rRw1g0
基本確率が10-20-30で、耐性されるから5-10-15くらいの検証結果になるのでは、という話もあったような。

>299
MSP判らんと回復量も判らん希ガス。
100未満の細かい数字までは要らんけどね

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:15 ID:/JGMl+ww0
何度も申し訳ない。
>>305でははLv80、90でのティントンとエスマの消費量が間違ってた。
正しいのはこっち(Lv80のとき19・52、Lv90のとき15・40で計算)

何秒に1回エスマ1セットを撃てるか
・カイナLv7
・マニピなし

SPR カイナなし  Lv70   Lv80    Lv90
 45   19.56   15.29   12.62 .   9.78
 46   19.13   14.96   12.35 .   9.57
 47   18.72   14.64   12.09 .   9.36
 48   18.33   14.33   11.83 .   9.17
 49   17.96   14.04   11.59 .   8.98
 50   17.60   13.76   11.36 .   8.80
 51   17.25   13.49   11.14 .   8.63
 52   16.92   13.23   10.92 .   8.46
 53   16.60   12.98   10.72 .   8.30
 54   16.30   12.74   10.52 .   8.15
 55   16.00   12.51   10.33 .   8.00
 56   15.71   12.29   10.14 .   7.86
 57   15.44   12.07 .   9.96 .   7.72
 58   15.17   11.86 .   9.79 .   7.59
 59   14.92   11.66 .   9.63 .   7.46
 60   14.67   11.47 .   9.47 .   7.33

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:16 ID:KpI+rvXr0
>>306
だから、そもそもMSP分も含めたSP回復量で計算するんだからいらんということだろ。
305みりゃ判ると思うが…。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:23 ID:/JGMl+ww0
>>307に補足
・座り休憩なし

>>306
”1時間あたり何セット撃てるか”なら各人それぞれのMSPも必要だけど
”何秒に1回撃てるか”だからSPRで割るだけでいいはず。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:24 ID:zb4bzKQV0
未だに「ノビティギ」とか言ってる奴いるんだな・・・
気になってしょうがない

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:25 ID:FI8M1fTk0
>>306
MSPが次撃つ前に全回復できるほど低い場合以外はMSP関係ないと思うんだけどね
それとも「INTとMSPからなる表の方がいいのでは?」と言いたいのか?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:38 ID:Uk4tnKvo0
>>310
俺未だに日本語じゃないとわからん

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:46 ID:eutkoqIn0
未だにプパ様の事をブパとかプハとか言う奴がいるくらいだからしょうがない

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:59 ID:yiNYMmRh0
だがノビやSノビをノピやSノピとは言わない不思議

…何か可愛いかもしれん、Sノピ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:05 ID:RPs2LxW20
>>307
90台のカイナ7とカイナなしはうてる数に倍の差があるってのはわかりきってるんだし、
どうせならカイナ3〜5あたりと比べたほうがいいんじゃまいか?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:17 ID:RPs2LxW20
というかカイナ1辺りで何秒差が出るか調べたほうがいいか。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:20 ID:KEZAskJp0
ペイヨンダンジョン

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:23 ID:eutkoqIn0
>>306
>基本確率が10-20-30で、耐性されるから5-10-15くらいの検証結果になるのでは、という話もあったような。

状態異常武器より明らかに確率が落ちる(手数の違いとかじゃなくて)のでテキストが間違ってるのは確実
10-20-30は桜井実装当初のテキストで、直後に下方修正されてるにもかかわらずそのままになってる

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:31 ID:p5Mua/7A0
>>307
一応カイナのところの参考に書いておいたが
前スレ513からの辺りで80台カイナ7でのSP消費は合計70(19+51)という報告があったよ
それでカイナのSP消費減少率計算は変な所があるって流れだったはず

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:37 ID:Z2Ndwa7V0
「何秒に1回攻撃できるか?」の表が何を訴えたいのかが良く分からなくなってきた。
カイナ途中止めするとこんなに差が出るよ。て事なら代表的なINTやLvをいくつか絞って
カイナLv毎の秒数を例に出せばいいんじゃないでしょうか。
その点では最初の「Lv90でマニピあるときはこんな」「ないときでもこんな」って
書き方は、ぱっと見て「そんなに変わるんか」と思いました。
SPR毎の細かな秒数は、計算式だけ提示して自分のステで計算してよ。でいいような
気がします。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:40 ID:/JGMl+ww0
>>315 自分にとってLv7前提で中途が必要ないから計算しなかった。必要な人にパス
>>319 51? それは確かに変だ。他は割引いて小数点以下切捨てで合うのにナズェナンデス?゙

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:43 ID:/JGMl+ww0
>>320
それチャレンジしようと思ったけど
Lv80、90台のステがROラトリオだとずれてるっぽいから
具体的に汎用として使える表にしてみた次第。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 22:21 ID:iS64jhh50
 魂系ばかり取っている魂専用っぽいリンカーだが、PTでも立場はあると実感した。

 やることは簡単で、ひたすらタゲ取りに専念するだけ。自動回復で囲まれてもなかなか落ちないし、風で相手の不利属性に切り替えればサバイバルロッドや運剣でも問題なし。

 攻撃力はそりゃ低いが、PTなのだから仲間に任せりゃいいだろうと。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 22:35 ID:8yGJ8hWL0
VITプリや火力にもなる騎士ならそもそもいらんけどな。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 00:21 ID:2iUGYRNl0
ちょっと知りたいことがあるんだが、
エスティン、エスタン、エスマの基本詠唱ディレイって何ms秒?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 00:24 ID:PatgpzNC0
多分100ms-0ms

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 00:24 ID:PatgpzNC0
エスマは2000ms-0ms

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 00:33 ID:2iUGYRNl0
>>326,>>327
なるほどthx。
ちょっとVBで、作ってみようかなと思って。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:10 ID:jnGmIfBc0
ジオに来るリンカーはジオ1確できるようになってからきてほしい

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:10 ID:HnmA+2yK0
またおまえか

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:12 ID:2ywJ89rf0
それはおまいさんさすがにひどいと思うぞ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:30 ID:z8/91tzY0
>>329
むちゃ言うな。ジオ1確できるならジオなんか行かないよ
ジオなんか早く行かないと意味ないんだから3確で我慢しろ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:35 ID:hzMw8/Nx0
DS1確できないハンターやFB10で1確出来ないWizも来て欲しくないな。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:47 ID:2Ua1LBzB0
ジオ1確になるころにはもうジオなんて見たくもなくなる罠。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 12:46 ID:e+K274nN0
>332
ジオ園ならどんどん湧かせてこそだから
3確ペースなら
即湧きエリアじゃなく
同じマップの上のほう周ってる方がましだと思う

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 12:54 ID:9wHft1fg0
即沸き≒密集地帯だと
1確でないとヒールされてもたつく可能性が高いからな

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 12:56 ID:7O5y60Sh0
int120、サイン1個で、LV93から、エスマ+エストンの1セットで確実に殺せるみたいですが、
その頃には別のところのほうがうまい罠

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 12:56 ID:gVdzYtWg0
>>335
>>ジオに来るリンカーはジオ1確できるようになってからきてほしい

まぁ釣りだろうけどINT120だと確殺はLV90くらいな罠

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:04 ID:hUU87X0q0
>>336
エスティンでヒールの範囲外まで飛ばしてからやってたなあ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:05 ID:e+K274nN0
>338
レス先を見て

そしてこっちは
3確ペースならって書いてるやん
2確からがジオ園まともに効率出せる領域だと思う

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:15 ID:gVdzYtWg0
>>340
>>332のレス先を見て

329がジオ園だけじゃなくジオMAPにすらくんなって書いてあるように見えるんだけど^^;

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:17 ID:9wHft1fg0
329に対して釣りだろうけど、は分かるが
それを何故335に宛てる?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:21 ID:gVdzYtWg0
>>342
329に対して言ったんだよ

>>329がジオにくんなと釣り発言

>>332が3確で我慢しろ

>>335がなぜかジオの即沸きエリアの話だと解釈してMAPの上のほうに行ってろと発言

最初から即沸きエリアの話なんかしてねーよと俺が指摘しただけ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:26 ID:pGW/H1BF0
>>343
329に対していったのはわかるが、一番下の行に関する発言はされてない気がする

いったいどのレスで指摘したよ?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:28 ID:2Ua1LBzB0
ジオに来るななんて言う奴は、即沸きエリアで必死なお方だとは思うけどね。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:29 ID:e+K274nN0
こちらのレスは332の3確発言しか考慮していないのだが
329にはレスしていないし

そのレスの仕方じゃ伝わらないよ
レス番をこちらにするには内容が謎

それに
ジオに来るなとしか書いてないので
ジオ園、ジオMAPどちらの判断でも間違いではないと思うがいかがか

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:30 ID:gVdzYtWg0
>>344

>>338で俺が>>329の発言あげてるのは即沸きエリアとどこにも書かれてなかったことを見てほしかったから
説明はしたしなんか荒れそうだから消えとくわ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:31 ID:gVdzYtWg0
>>346
332にアンカーついてるんだからそれくらい読まなきゃ流れ読めなくない?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 13:35 ID:9wHft1fg0
周りから突っ込まれたからって
屁理屈こねて弁解してまで押し通そうとすると
滑稽に見えるだけだから引っ込んどけ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 14:42 ID:i0PYtHeR0
>まぁ釣りだろうけどINT120だと確殺はLV90くらいな罠
から
>最初から即沸きエリアの話なんかしてねーよ
って意味を読み取れるのはお前だけだと思うぞ。

素直にアンカミスったって言えば済む事なのに、必死になりすぎ。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 16:09 ID:rQqmya5h0
ジオ園関係はいつも荒れるが、基本的には狩場でのキャラ同士で解決する話。

このスレでなんぼ話しても、解決も改善もしませんよと。
頻出するようならテンプレにも書いといたほうがいいかもね。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 16:22 ID:hARqXXVV0
どっちみちジオ行く奴は射程外しかしねぇんだから文句言う権利ねぇよ
殲滅に多少時間掛かってる奴がいるくらいでこの板に書くな
エスマーはこれだからうぜぇんだよ
文句いいたけりゃ全部タゲとって倒してから言え

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 16:37 ID:tGNCQJe60
>>329は、次に弓スレに行くと予言

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 16:44 ID:21GWonsh0
HPSP報告

Base98
HP6498/SP1874
Int99+16 Vit65+6

Base99
HP7498/SP1909
Int99+16 Vit70+6

どちらもHPSP増加装備・カイナは無しです。
確認前にVitに5振っちゃったので正確な数値はわかりませんが、98→99でも一気にHPが増えるようです。(たぶん700くらい)

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 16:46 ID:21GWonsh0
ミス。
Base99の方、HP7498じゃなくてHP7480でした。

356 名前:2-211 投稿日:06/08/09 17:05 ID:pzXr+Vu00
>>354
INT装備は何ですかね?
できれば裸状態で報告して欲しい…

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 17:21 ID:1Pf6X6wY0
ジオに飽きたあなたにはピラ地下でミノがオススメ。
ベース75くらいから1確できるし、次から次に沸いてくるから結構稼げるよ。

358 名前:354 投稿日:06/08/09 17:40 ID:21GWonsh0
裸だと
Base99
HP7480/SP1899
Int99+12 Vit70+6
です。
↑のInt装備は98・99両方ともInt鯖杖[s1]とサキュ角ですが、鯖杖のHP+400は引いて書きました。
ややこしくてすいません…。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 18:20 ID:7v4Hffsd0
>>339
リンカーが吹っ飛ばした先に俺がいてデスペナゲットした件



吹っ飛ばすときは気をつけようぜ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 18:26 ID:PbFI9tL60
>>359
ジオが飛んできただけで死ぬってどんだけ雑魚なんだw
それ普通にジオデビューするの早くないか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 18:43 ID:sUMFP8pJ0
>>360
だな、横沸きしたジオにも殺されるって事だろw

362 名前:2-211 投稿日:06/08/09 18:49 ID:pzXr+Vu00
HPSP計算式について
基本計算式自体は5-912,913参照

【リンカー補正(HP)確定部分】
・Lv1〜69 → 補正無し
・Lv70〜79 → -((BaseLv-70)*40)
・Lv80〜84 → -((BaseLv-80)*50)
・Lv85〜89 → -((BaseLv-80)*50-10)
・Lv90〜92 → -((BaseLv-90)*50)
・Lv99 → -4
【リンカー補正(HP)未確定部分】
・Lv93〜96 → -((BaseLv-90)*50-10)
(Lv94サンプルが無い為未確定。Lv93,95,96はこの式で合う筈)
・Lv97?〜98 → -((BaseLv-90)*50-25)
(Lv97サンプルが無い為推測。Lv98はこの式で合う筈)

【リンカー補正(SP)確定部分】
・Lv1〜69 → 補正無し
・Lv70〜79 → -((BaseLv-70)*4+5)
・Lv80〜89 → -((BaseLv-80)*4)
・Lv90〜92 → -((BaseLv-90)*4)
・Lv99 → -1
【リンカー補正(SP)未確定部分】
・Lv93〜98 → -((BaseLv-90)*4-10)
(Lv94,97サンプルが無い為未確定。Lv93,95,96,98はこの式で合う筈)

足りないデータはLv94,97,98(98は装備有りデータでしたので念の為)です
装備無しでのHPSP報告をお願いします

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:09 ID:ffnRKkKu0
>>360->>361
同意だが、もし自分が吹っ飛ばしたジオで人が死んだらごめんなさい、がまともな神経だと思うよ。
あと、エスク→エスマ→周囲のジオがヒール→エスティンエスティンエスティン→アチャが死亡ってのは見たことがある。

やる側もやっぱり気をつけるのが当然だろう。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:18 ID:FeHYYeCD0
>>359
それはもちろん気をつけてた。CA程じゃないにしろ飛ばすしね

まあエスマが一定Lvに達するまでくらいしかエスティン飛ばしはやらないだろうけど…(エスマ一定あればごり押しできるし)

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:20 ID:HnmA+2yK0
>>363 作りすぎw

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:31 ID:PbFI9tL60
>>363
>自分が吹っ飛ばしたジオで人が死んだらごめんなさい、がまともな神経だと思うよ。
そりゃ当たり前だろ。
その上でデビュー早いし雑魚すぎね?って言ってるだけだ。
飛んできたので死ぬLvだと足元沸いたらどうすんのよ。普通に死ぬだろ。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:40 ID:pGW/H1BF0
少しは余裕がある狩場でも、突然敵が飛んできたりなんかしたら
多少なりとも混乱して、操作間違えるやら何やらで死ぬことならばよくある

そんな俺は操作ミスからF12押してSC変えてしまい、それに気づけずになおさら混乱して
そのまま死んだことがある。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:41 ID:nP/L/aO90
>>359は「吹っ飛ばすときは気をつけようぜ」って言ってんだろ、
オーラで回復せずHP1でつったってて当たったらどうすんだ?
極端な話だがそういうことだろ、Lvだのデビューが早いだの関係ねーよ。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:44 ID:i8zyo5330
2PCキャラで溜め込んで散策してるやつにエスク試そうかなとかオモタ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:44 ID:FZuL1SI20
そしたら晒す

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:45 ID:ffnRKkKu0
>>366
ジオが一匹飛んできただけで死ぬのは背伸びすぎるって部分は100%同意だよ。
ジオ一匹で死ぬ奴は横湧きしたらどうせ死ぬんだから殺してもOK、って考えに見えただけだ。
早とちりスマン。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:50 ID:i8zyo5330
晒されても無問題
エスティンで画面外からジオ飛ばせばしばらくバレにくそうだしw

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:57 ID:HnmA+2yK0
どうやらケミスレに飽きたからこっちにきたみたいだな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 20:10 ID:tGNCQJe60
エスティンとか、結構エフェクト広範囲だからばれるぞ。
確認しないですぐハエならなんとかなりそうだが。

これってさ、
障害でログインできなくて、腹いせにしてるんじゃね?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 22:29 ID:Tm7Pq+sG0
流れを切るけど、80↑エスマリンカー含むPTだと狩場はどこがいいんだろう?
自分はプリペアで騎士団2Fしか行ったことない…美味しいけど。

構成や人数で変わってくると思うけど、誰か「ここが良かった!」という狩場あったら教えてほしい。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 23:36 ID:qHBO2pxB0
プリ、ハンタ、エスマーでニブルトリオ行きましたが、なかなかよかったですよ。
私が行ったときはは騎士団ペアより効率よかったです。実際は沸きによってだいぶ違うんでしょうけども。
風の切り替え不要なのもいいですね。

ちなみに私が行ってみたいのが、プリ、SB10カタアサ、アサたま有エスマーでのニブルトリオ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 23:45 ID:0mB28MFL0
どうでもいいけどゲフェンタワーの犬に話かけたら魔法使えない奴云々いわれた・・
エスマとかちゃんと系列魔法攻撃になってるのになぜだ!

とサインクエやってておもった81歳エスマリンカー

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 23:49 ID:pGW/H1BF0
>>377
おなじく魔法使えない云々言われたが、エスマ切りだったので違和感なく抜けた俺

きっと、ゲフェンタワーに居る連中的には
マジ系ののスキル=魔法
それ以外の魔法っぽいスキル=魔術
とかじゃね

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 23:55 ID:5q9r6jqS0
スパノビでも言われるからキニシナイ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:13 ID:R2DX5MmZ0
廃Wizでも言われるのだけは本当に納得イカナイ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:21 ID:YXr6kjE10
悔しいから眉毛書いちゃえ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:33 ID:6+074Ehz0
悔しい…けど…

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:38 ID:fxY1qjuy0
幹事長!

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:41 ID:FiHNas7Q0
>>375
個人的にペア廃屋がうまかった

あとはごつみのとか窓手最下層
遠いのがまんできれば・・・

ちなみに全部ペアです

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 01:22 ID:zIVQblVI0
>>298範囲魔法避けなくてもダメージもらわないってどれだけINT高いとそうなるの・・・・;

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 01:27 ID:fxY1qjuy0
なに遅レスかましてんだ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 01:56 ID:l5FUoc1m0
皆が貴方のようにここに張り付いてるとは思わない方がいい

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 03:10 ID:qDflXlAW0
73の殴リンカー持ちですが・・エスマー諸兄のご意見を伺いたい。
プロ南にしばしばエスマリンカ殿が落ちておられます。
殴リンカが入ってきたら、あなたの反応は?(正直な所を聞きたいです)
1.用事を思い出す(爆)
2.ペア狩りへ出発!(休息を活用しながら狩り)
3.プリを待ってトリオ狩り希望
4.4人↑PT希望

いや、何となく・・機会があったら一緒に狩りしてみたいとは
思っているのですが、なかなか入る勇気が出ず・・いかがであろう?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 03:47 ID:zFdA2kp20
壁get(σ・∀・)σてな感じで狩場にgo

ただリンカで堕ちてても余り拾われないから殆どソロだと思う

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 04:23 ID:mcJ6knmc0
プリを待ってトリオなんかやるならプリとペアでいい
やるならペアで休息狩りかな

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 06:13 ID:nabWnVEz0
>>362
ちょうどうちのリンカーがLv94になったので報告しとく。
(装備カイナなし)
Lv94/50
HP 6725
SP 1360

VIT 77+6
INT 48+12

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 07:39 ID:p5RsR6QO0
>>388
・プリ待ってトリオ
・適当にテコン系を集めて祭り
・適当に魂ほしい人を集めて祭り

個人的には、チャットにはいってくれるのは全然OK。カモン
エスマー、ソロできるから落ちてるときは「暇」なのです。
ただ、エスマーはSP切れが問題なのでペアはいまいちだったりする。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 08:33 ID:AEENg2gc0
>>392

定点狩りできる狩り場なら楽しい休息してればおkジャマイ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 10:40 ID:adMnBWds0
リンカ祭りもありかと。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 11:23 ID:ORedd87h0
リンカ祭りって、何となくキモ試しな感じだよな。
だってみんな霊見えまくってんだぜ?
傍から見たら絶対近寄りたくない集団だよな。

>>377
リンカの場合の魔法って、なんつうか、自力じゃない感じだと思ってる。
エスマとかはWizの霊から力借りて打ってる感じ。
自分は中継してるだけみたいな。
だから精神の消耗もテラハゲシイみたいな。
スキルツリーの構成的にも、スキルって全部関連した魂が前提だしな。
そう考えたら、”本人”は”魔法”は使ってはいないのではないかなぁと。
似て非なる力?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 12:02 ID:YXr6kjE10
守護霊自慢

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 12:33 ID:NePisxeY0
>>388
まだ73ならばプリもそんなにHP高くないだろうし
狩場にもよるだろうが壁をするにはちょっと不安な部分もあると思う。
だから殴リンカーが壁としてトリオのほうが安定な気がする。

実際、70台のころに殴リンカ、エスマー、プリのトリオで監獄いったけど
サクサク狩れてよかったよ。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 12:54 ID:1yPv53Pl0
プリペアだと城も結構楽しいよ
自分Lv94 支援込INT130 DEX100 VIT40 カイナ5
特殊装備はエギラ靴と闇鎧位かな
風は聖と土 カアヒ1or2の落法 プリ魂1 
余裕見てプリにレイドアチャ倒してもらうといい感じ。

spは相手が高INTのHIプリだったため
アスムのおかげでカアヒ1で十分だったし、
なによりHLを結構撃ってたのでほぼノンストップで狩れました。

エスマだと本とドルが時間かかるので
右下のドル地帯と左中央の本地帯には
なるべく行かないほうが良いかも。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 16:21 ID:8nF+4bW10
リンカの転生っていつ実装されるの?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 16:33 ID:SXM/VTrg0
来世

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 16:42 ID:ORedd87h0
リンカーが転生した姿=リンカー魂の中の人

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 17:46 ID:cS78H3+l0
ソウルリンカー
↓ 転生
スタンド使い

こうですか?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:00 ID:fGEwnyPE0
>>402
ソウルリンカー
↓ 転生
スタンド使い(のスタンド)

こうだと思われ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:02 ID:zpihRi8X0
転生しきれてないwww

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:08 ID:f+ZVxPqr0
転生するとネクロマンサーとなり死霊ならず死体まで使役できるなら気合で光らせるなぁ。

妄想スレ|  λ...

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:13 ID:fxY1qjuy0
死体じゃなくて生霊を操りだすんじゃね

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:39 ID:T2TVKOCc0
5分間エスマ打てるようなスキルが欲しい

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:44 ID:fpeVK3iM0
どこかで見た会話だなと思った

きっと次はJob70まであげられてステータスポイントも(ry
って発言がくるに違いない

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:48 ID:TJTngUCM0
リンカー転生スキルは「転生二次職業の魂」に決まり。



そんなことよりもだ、GH室内の左上の部屋の、
昔本隔離してた棚に今は障害物で行けないんだが、ノピならいけるのは既出かね?
バグなのか、いったら動けないは、見えない位置から攻撃されるはで、
カアヒなかったら死んでたところなんだが・・・

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 19:04 ID:fpeVK3iM0
>>409
プロ噴水上にある握手像と同じだな
きっとクライアント側のデータだけ更新して、
サーバー側のデータを更新してないんだろう

ノピでだけ進入可能な場所の一覧でもWikiに作るとか面白いかも

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 19:24 ID:Omdp13//0
エルダーをカイトだけで倒した記念
int低くて助かった

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 19:50 ID:3R3nkGqF0
もう一種類ずつそれぞれの職の魂が追加されたりしても嬉しいな。
魂が生かせないタイプだと組んでもやる事無くて寂しい…

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:27 ID:pvV990A60
エスマ型としてはエスマヒット中に使用することで対象を中心に範囲攻撃
になるスキルが欲しい。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:28 ID:G9xv2eKx0
範囲攻撃があったらリンカー強すぎない?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:42 ID:pvV990A60
かもね。まあ微妙にすることはできると思うけどね。
ヒット数半分とか(エスマ10で中心以外は5ヒット)

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:44 ID:VvQQPBiB0
倍率は100%だけど敵が多いと倍率が上がるとかな(罠みたいに)

--------------------------------------------------------------
俺的、真の魂スキル

・騎士魂
Str+10/Dex+5/Vit+5の補正がつく
ピアース使用時、サイズに関係なく3Hitする
インデュアの持続回数が2倍に増える

・クルセ魂
Vit+10/Int+5/Str+5の修正がつく
盾の精錬値補正が0.7から1.0に向上する(盾スキルの威力も比例して上昇)
グランドクロス使用時、与えた合計ダメージの5%を反動から差し引く
献身時、補助スキルが互いに作用する(クルセにアスム→献身相手にもアスムがかかる)

・アサ魂
Agi+10/Str+5/Luk+5の補正がつく
二刀のマイナス補正がなくなり、カタールによる攻撃が全てクリティカルになる
クローキング10取得時、インビジブル使用可能(隠れたまま攻撃可能)
インビジブル中は毎秒1ずつSPを消費し、攻撃時にはSPが20消費する

・ローグ魂
Dex+10/Agi+10の補正がつく
盗作が5つまで覚える事が出来るようになる(魂解除時最後のだけ残る)
バックスタブ10取得時、背後から攻撃を開始すると防御無視攻撃になる
トンネルドライブ状態で全てのスキルを使用できる(ただし使うと解除)

こんな感じの魂にしてくれてた方がやりがいがあったと妄想(´・ω・`)

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:52 ID:iCWdPn6D0
ローグ魂は初期段階にあったDA発動率2倍を単純に廃止するのではなく
発動率1.25倍程度に下方修正してくれればよかったのにと思う

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:53 ID:fpeVK3iM0
>>417
というか、FCASセージの火力上昇とか考えると
DA絶対発動とかでもいい気がするよ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:02 ID:rkMzc+dr0
カタールの攻撃がすべてクリティカルになるならLUK振るアサはいなくなりそうだな。
ASPDもATKもLUKよりDEXが有利だし。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:26 ID:eQLgAdym0
現実
ガンスリンガーの魂
忍者の魂

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:35 ID:fpeVK3iM0
ついでにノービスの魂と1次職の魂が追加されたらうれしい
そうすれば誰一人として俺の魂攻撃で光らせられないプレイヤーは(ry

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:51 ID:p5RsR6QO0
転生二次職業の魂

・LK    ねらい目はジョイントビートかな。ヘッドクラッシュでもいいな。
・暗X   どれも使える予感? 暗殺スキルだけどVSでも強化しようぜ。
・砂    トワイライト矢作成!!
・廃プリ  バジリカを使う場合にジェムの消費がなくなります。最高すぎる
・廃Wiz  ガンバンテインって奴を強化しよう。みたことないぜ。
・白墨   どれが微妙スキルなのかがわからない‥
・パラ   プレッシャーでも強化してみるかなぁ。
・葱    CW時の移動速度が向上します!!!
・雷鳥   タロットカードの種類を3倍くらいに増やそう。
・チャンプ コンボ使用時に一定確率で気球が付与されます
・教授   敵攻撃時にASでマインドブレーカーを発動します
・クリエ  トワイライト植物栽培!!

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:51 ID:8eOJtLk10
海の向こうじゃエスマの詠唱時間は固定なんだけど、
エスマの詠唱がDexで減るって日本独自仕様なん?
何時も通り癌がアホなだけ?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:55 ID:NePisxeY0
>>416 >>412
魂は、今まで主流では無かったスキルやステ型などを豹変させるのが目的なんじゃないかな。
錐やSBrですっかり…というか元から人気なかったSBとか
フルコンボモンクとかも、同じSP消費して八景打ったほうが(ry
クルセ魂の登場で盾スキルが生きる!…のか?

全てのステやスキルタイプに対して有利な効果ってのはやりすぎだと思うんだ。
ただ、錐強杉だし。カタールのクリ100%とかはあってもいい希ガス。再びクリアサの時代を!

クルセも、wikiとか見てみると魂使用時のシールドブーメランは
パラのシールドチェーンにも 勝 る に も 劣 ら な いと書いてあったりする。
つまり、パラはシールドチェーンあるからイラネ。
という風にも取れるので何か別な効果あってもいいと思う。

ところで、FARとか1HQとか これって未実装スキルとして発表されてたやつだよね?
もしかして3次職だっけ?転生できない人への救済システムの追加職業とか
この辺亡き者にしようとしてるような気がするのは気のせい?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:59 ID:cCQgQwOJ0
>>423
それは実際に海外ROやって言ってるん?
そこまで断言するなら伝聞だけじゃないよね

まず海外で詠唱固定ってソースが無い
で、癌は関係ない
重力が作ったパッチをバグ検証もしないで当ててるだけなのは周知のとおりだからな
つまり重力がそういう仕様にしている=海外でも固定ではないんじゃないか

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:08 ID:+JCnGBYk0
>>424
>クルセも、wikiとか見てみると魂使用時のシールドブーメランは
>パラのシールドチェーンにも 勝 る に も 劣 ら な いと書いてあったりする。
>つまり、パラはシールドチェーンあるからイラネ。
>という風にも取れるので何か別な効果あってもいいと思う。

勝るとも劣らないなら、シールドブーメランのほうが強いっていってるんじゃね?

もし、俺の知らないうちに「勝るとも劣らない」が、「負けず劣らず」と同義語になっていたなら話は別だが。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:08 ID:rfhUAm110
>>423
それ未実装スレ時代の勘違いだぞw

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:32 ID:NePisxeY0
>>426
あぁ、そっか…。シールドブーメランの方が強いのかな…。
実際にクルセやパラ持ってるわけじゃないので双方のスキルがどんなものなのか分からないけど
クルセwikiで数値的な部分で見てみると
・詠唱が無い
・射程が長い
・必中
という点で優れており、魂使用時はSP的な面でもブーメランの方が効率よさそう。

やっぱりブーメランの方が強いのかなぁ。
まあ、クルセスレじゃないしこのくらいにしておくけど
盾クルセがいないので感想が聞けないのがなんとも…
俺のリンカー クルセ魂5だよヽ(`Д´)ノ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:16 ID://dWocOA0
 状況にもよるけど魂SdBのが強い。 LAとの相性はチェインがいいけど
必中とSP効率でSdBのが優秀だと思う。

俺の周りは前提の1持ちばっかりだぜ!   (ある鯖の盾パラディンの嘆き

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:39 ID:mOTYd+yk0
クルセ魂でGX不発なし反動なし重なってても3Hitにならんかなー


妄想スレ|  λ...

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:17 ID:hi7I4KEM0
クルセ魂で自分にプロヴィデンス使えるようにならんかなー


妄想スレ|  λ...  λ...<アアンマッテー

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:38 ID:/lpN9oT80
セージ魂でアブラ使用時に他職のスキルどれでも使い放題にならんかなー


妄想スレ|  λ...  λ...    λ...<アブラモアイシテ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:12 ID:fIpl8yvh0
この時間帯落ちて拾われるわけがないか・・orz
と、ここにも人はいないか・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:24 ID:D08XUnhO0
妄想スレ行きの人々を見送っていた俺ならいます
そして俺もこの時間じゃ拾われないのでちょうど露天放置に切り替えたところだ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 06:29 ID:xYvARyzF0
ハンター魂の効果をせめて罠スキル使用時に罠消費を1個減らすとかにしてくれないかなー

妄想スレ|  λ...  λ...  λ...   λ...<ワナシモアイシテ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 06:44 ID:yon2i8m10
こんなのどうだ
スナイパー魂
鷹のグラフィックがグリフォンに変化します

妄想スレ|  λ...  λ...  λ...   λ...   λ...<マッテクレー

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 07:03 ID:5Ug+xGn+0
ビーストストレイフィング普通に強いじゃないか
エドガーとか瞬殺ですよ^o^

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 08:11 ID:aVj3Xlc20
>>422
何その迫害スキルと思った砂持ち(つД`)

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 08:24 ID:aVj3Xlc20
ついでにガンバンは普通に強いから
強化するならFPやFNだな
WSはトワイライト鉄、鋼鉄、属性製造とかww
ついでに鉱石発見2倍
パラはプロヴィ、チェイスはG☆P強化
クラウンジプシはニーベルング超強化
教授クリエはパッシブ強化

>>437
BSはなー、BSはなー
DS撃った後じゃないと発動しないとか
前提条件があまりにも多すぎる
他のSBやSdB、HLみたいに魂もらって
すぐ使えるというわけじゃないのが(つД`)

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 09:16 ID:/2DC/J390
初心者っぽくログにも載ってそうな質問なんですけどカイトはミノのHFも跳ね返せるのでしょうか

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 09:25 ID:j7rcEFaaO
>>440
そう思うなら調べようぜ
カイトの仕様理解できたら答えが出るはずだ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 09:38 ID:rgKvhjsh0
VIT>DEX>AGIな対人型(?)作ろうと思ったがリンカーまで遠いなぁ…
ジョブ50まであげて楽しい休息9まで取ろうと思ったけど46で挫折しそう

ポルセリオマップはメタリンより(゚Д゚)ウマーだけど飽きる…

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 09:42 ID:5uCxD7zd0
>>422

>・葱    CW時の移動速度が向上します!!!
ローグの魂と被ってまんがな

>・クリエ  トワイライト植物栽培!!
それは普通に悪用の道があるからやばい

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 11:39 ID:GXGcAxay0
ローグの魂はほんと迫害スキルだよなぁ。ってかローグじゃないし。
Bsbが振り向きなしで使えるとかにならんもんか。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 11:42 ID:5uCxD7zd0
バックスタッブならぬフロントスタッブか

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 12:13 ID:sRXoRO6t0
そして今日のボケ

エスク+プロボが可能なのか「ニブルへ」←注目
次に「デュラハン」←注目2、にエスク(ガスガス)
つぎにプロボ・・・あれ?
デュラハン不死だぁぁぁぁぁぁorz(デュラハンクリティカルスラッシュヒット)

結果・・・デスペナクルセ+リンカはデスペナを1%げっとした

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 12:40 ID:uOLHtoC10
日本語でOK

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 12:57 ID:+Iqt8Kv/0
>>446
アビスで卵にエスクとプロボかけてから殴ったら与ダメが増えたから重複はする模様
錐持ちアサクロと発勁モンクが主火力だったから逆に殲滅時間伸びたけどな……

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:03 ID:MXNIt78o0
>>448
それやって孵化したあとに、さらにエスクしたらどうなる?
普通に4倍になるだけ?それとも、それ以上にやばくなる?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:16 ID:mwPb2v4V0
プパ様で検証するがよろし

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:22 ID:V6G/bq8r0
そう言えば関係ないけどエスウも孵化前→孵化後でサイズ小さいままなんだよな。
多分画面内にいたやつだけにしか見えてないだろうけど。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:37 ID:+Iqt8Kv/0
メンテ時間ぎりぎりまでプパ集めてエスクしてきた
一匹も孵らなかったよ……orz

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:44 ID:Y82JbSpe0
フェンが高いのでパピヨンを代用しようと思うのですが使ってる人いますか?
Dex9でフェンが2.34秒、パピヨンが2.44秒、と0.1秒の差なのであまり変わりなさそうなのですが
使ってる人(使ってた人)の体感が知りたいです。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:47 ID:iDJM38GU0
転生2−2次職業の魂

・パラ   リフレクトシールドLv5使用時に反射確立100%になります。 2回反射すると強制解除。
・葱    モヒ毛様の魂を呼び出します。
・ジプクラ  ArVのダメージが5倍。ただし消費SPも5倍。
・チャンプ 連柱崩撃使用時に20%の確立でオートスペル阿修羅覇王拳Lv3発動。
・教授   ソウルチェンジが3*3の範囲に変更。
・クリエ  EDPピッチャー使用可能。毒瓶を2個消費し、効果時間が5分。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 13:47 ID:DE7DHuwl0
0.1秒なんてワカラン。DEXあげれば誤差は更に縮むし、いいんじゃね。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:02 ID:5uCxD7zd0
>>454
ArVのダメージが5倍になったら
タナトスの○○シリーズでも天使シリーズでも生体3のDOPでも何でも1確できちまうな。
消費5倍もなんのそのだ

>EDPピッチャー使用可能。毒瓶を2個消費し、効果時間が5分。
本家の2.5倍のコストパフォーマンスでございます(本家は60秒しか持たない)

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:08 ID:usIbHAG60
妄想ネタは妄想スレへ行った方がいいぞ
たまにならいいかもしれないけど、引っ張りすぎだ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:17 ID:MUOVlzgl0
だがこれだけは突っ込ませてくれ

>>454
RSは元から反射確率は100%だってばよ! 確立じゃなくて確率な

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:17 ID:b3akNUO20
妄想以外のネタがつきたんとちゃう?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:19 ID:wmhhdITq0
>>453
おすすめはしないが問題はない

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:24 ID:V6G/bq8r0
>>453
持ち替えで使うなら何の違いもない。
持ち替えに慣れてるなら尚更だな。

常時装備だと、0.1秒の差も積み重なれば結構な差になる。
とは言え、体感出来るほど違いが出るかといわれたら微妙。
細かく検証したらきっと違いは分かるだろうけどな。

詠唱速度にこだわりを持っているなら勧めない。
そうじゃないなら正直どっちでも大差ない。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:38 ID:GiI1Ky/r0
>>453
最初のうちはパピヨン使って、そのうち金が溜まったらパピヨン売却してフェンに移行すればいいんじゃない?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:39 ID:+Iqt8Kv/0
20秒に一回エスマという使用頻度で一時間狩った場合
計180回使うわけだからフェンとパピヨンの差は18秒、つまり1/200の時間を損するわけだ
もし10秒に一回とか使うような狩りをする場合は倍の36秒
1/100の時間を損することになる。

これを大きいと見るか、小さいと見るかは人それぞれだからなんともいえないけどね

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:40 ID:EKTS0OqD0
金に余裕が出来たらフェンに切り替えでいいんじゃね?
金がないのに他の装備より優先して無理にフェン買う必要はない

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 14:43 ID:b3akNUO20
過去ログより

> エスマの基本詠唱 [ 2000ms ]
> 【DEX】      0       30      75
> ─────────────────────
> なし .     2000ms   1600ms    1000ms
> フェン     2500ms .  2000ms    1250ms
> パピヨン   2600ms .  2080ms    1300ms
> DEXが上がれば上がるほど差は縮まる。DEX75でのフェンとパピの差は0.05秒。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:00 ID:b3akNUO20
あうあ引用だけで忘れてた
>>463はあくまでDEX0の場合で、詠唱時間が半分になるDEX75だと
1エスマ/20秒のとき、0.05*180=9秒の差
1エスマ/10秒のとき、0.05*360=18秒の差
んで、仮に1エスマ/10秒の狩りとしてそこに18秒が足されるとエスマ1発+SPR1回分。
ついでにソロだとこのペースで狩り続けるのはLv80でカイト7があってもちょっとツライ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:44 ID:mwPb2v4V0
フェンとパピの差とか・・。狩り中ずっと付けっぱなしなやつなんているのか?
持ち替えぐらいしろよ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:45 ID:+Iqt8Kv/0
メンテ明けたんでプパに試してきた
俺の見間違いやら勘違いやらじゃなければ、孵化後もエスク効果が持続
その状態からさらにエスクで被ダメがさらに上がった

ちなみに被ダメージなどは
通常クリーミー:1
エスククリーミー:90〜110ぐらい
エスクプパから孵化したクリーミー:90〜110ぐらい
エスクプパ(ryにさらにエスク:180〜230ぐらい

ファブル時代からやればさらにあがるに違いない

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:46 ID:1vghpqk60
ドラゴンの卵にかけると・・・

470 名前:453 投稿日:06/08/11 15:47 ID:Y82JbSpe0
Lv低いうちはパピヨン使ってみます。
バグ利用したくないので持ち替えはやりたくないです。
ありがとうございました。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:49 ID:+Iqt8Kv/0
Defについて書き忘れてた…

各種クリーミーへの与ダメは
通常:34
エスク:42
エスクプパ:42
エスクプパエスク:50

ちなみに装備は未精錬の骸骨の杖装備でStr1のDex43です(補正込み)

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:49 ID:5uCxD7zd0
何でもかんでもバグ利用

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:53 ID:GXGcAxay0
持ち替えがバグ利用なんて、初めて聞いたな。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:54 ID:V6G/bq8r0
ちょっとまて。
何で持ち替えがバグ利用になるんだ……
持ち替えってのは、
詠唱開始→フェンorパピ装備
の順にする事で、詠唱速度を変えることなく詠唱妨害だけ防ぐ方法のことだぞ?
これがバグ利用って言うなら、今いるフェン持ちのやつらの殆どがバグ利用者になるんだが。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:54 ID:b3akNUO20
>>470 なんだ釣りか。マジレスして損した。ペッ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:56 ID:EKTS0OqD0
あの詠唱速度の速さなら付けっぱなしでもいいような気がする

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:57 ID:7qUONx050
バグ利用って一言書くだけですごい釣れ方してるな
はるか昔からあるのに公式ヘルプですら調査項目にはいってないんだから
当然のごとく仕様、これ使えないんだったら魔法職や阿修羅は全部狩りがランクダウンするぞ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:58 ID:5uCxD7zd0
ヒールしないときにヒルクリはずすのもバグ利用です><

479 名前:453 投稿日:06/08/11 16:00 ID:Y82JbSpe0
持ち替えの話はスレ違いになるので、よかったらこちらに来てください。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1155112222/

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:02 ID:+Iqt8Kv/0
情報サイトによるとクリーミーのDefは0+16で
>>471で書いた内容を見ると全部で16ダメージあがってるから、
もしかしたら二度目のエスクは、エスク状態の能力ではなく
もともとの能力にかかってるのかもしれない

だとすると、メタモルエスクのATK上昇量が16倍ではなく8倍かもしれない

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:03 ID:MXNIt78o0
>>471
検証さんくす。アビスで卵にエスクするのが怖くなったよ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:07 ID:b3akNUO20
>>476
エスマなら付けっぱなしが主流かと。
操作ミス・ラグとかでトンティンを余分に撃たされたり、
カアヒの効かないスキル攻撃飛んできたりしたときのリスクのが痛い。

>>479
はいはい。ついでに>>470で理解できてないようだから教えてあげる
レベル低いうちより高い(DEX高い)ほうがフェンとパピヨンの差は少ないってことだから。
レベル上がるほど誤差になる。つまり>>464

483 名前:453 投稿日:06/08/11 16:15 ID:Y82JbSpe0
>>482
それはDexを上げ続けていく場合に限った話だと思います。
確かに大半のエスマーはDexを上げていくので模範的解答だとは思いますが
私は453のレスから今現在までDex9における効果差の話をしていますので
一概に決め付けるべきではないと存じます。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:20 ID:b3akNUO20
だまれよ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:26 ID:GXGcAxay0
swjn

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:41 ID:9JdEFef40
453 :(^ー^*)ノ〜さん :06/08/11 13:44 ID:Y82JbSpe0
フェンが高いのでパピヨンを代用しようと思うのですが使ってる人いますか?
Dex9でフェンが2.34秒、パピヨンが2.44秒、と0.1秒の差なのであまり変わりなさそうなのですが
使ってる人(使ってた人)の体感が知りたいです。

483 :453 :06/08/11 16:15 ID:Y82JbSpe0
>>482
それはDexを上げ続けていく場合に限った話だと思います。
確かに大半のエスマーはDexを上げていくので模範的解答だとは思いますが
私は453のレスから今現在までDex9における効果差の話をしていますので
一概に決め付けるべきではないと存じます。

>それはDexを上げ続けていく場合に限った話だと思います。
Dexを上げない例外の話を聞きたいなら、きちんと前提として定義しましょう。
453ではDex9での話を例としてあげているにすぎないので、Dex9での話というのは後出し
好意で答えてくれたものを拒絶するなら掲示板から去りましょう。

ペチペチ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:41 ID:+Iqt8Kv/0
上でプパの検証をしていたものですが
同じことが土精の分裂でもできることを確認しました
この場合は一体だけ永遠エスク状態で、分裂して生まれたもう一方は通常の土精でした

カブキ忍者も同じことができそうな予感

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:45 ID:GXGcAxay0
>>486
単に煽りに来ただけだから、反応すんなって。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:49 ID:V6G/bq8r0
ディスガイズにエスクして分裂させたらどうなるんだろうか

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:57 ID:7chrnFJU0
>>489
確かルードに変身だったはずだからルードのみエスク状態

ちなみにMob専用スキルのメタモルフォースは、変身と同時に召喚するスキル
ディスガイズはルードに変身し、キューブを1体召喚する(逆かも)
ゴキ卵は子ゴキに変身し、子ゴキを2体召喚する
土星は土星に変身し、土星を1体召喚する
プパはクリミに変身し、なにも召喚しない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 16:59 ID:+Iqt8Kv/0
>>489
予想だけど、土精と同じで一体だけ永遠エスク状態で、もう一体は普通の状態かな

それも検証しに行ってみたいけど、>>487でやった土精が倒せない
周りに被害出るから放置するわけには行かないし、さてどうするか……

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 17:45 ID:cwcWM9360
土精なんてダメ食らわないマジシャンかエスマーか、養殖くらいしかいないんだから気にすんな

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:10 ID:j7rcEFaaO
>>492
気にしろよ。
土精はラグでFW抜けてくるぞ。
エスクされてたらマジじゃ即死級だ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:30 ID:ygsnfjjc0
溜め込んで一気に焼こうって奴しか居ないからキニスンナ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:34 ID:3kMQ4XVj0
土精全部にエスクかけて分裂させてくる

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:36 ID:U0fUkbEY0
エスクで迷惑するのはマジではなく普通に狩ってる低レベルのシーフ系

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:41 ID:3kMQ4XVj0
養殖も死にそうだな

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:42 ID:j7rcEFaaO
俺には分裂するまで待ってエスクした土精が何事もなく焼かれる姿が見える!!

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:43 ID:rgKvhjsh0
エスク30秒しか持たないからなぁ…
エスク土精にかけたら2500喰らって一撃昇天した思い出が
ATK上がりすぎるとDEFほとんど貫通しちまう

500 名前:491 投稿日:06/08/11 18:54 ID:+Iqt8Kv/0
インベ後即ハイドでなんとかなったので、ついでに何回も重ねがけしてきました

4回重ねがけで被ダメ3000〜5000ぐらい
与ダメはスパート+タイリギ7で80ダメで固定(2回目エスクからずっと)
あきらかにAtkは乗算じゃない模様
たぶん 1+(エスク重ねがけ回数×3)倍 だと思う。
それにDefは 重ねがけ回数*50% だけマイナスされて、0未満にはならない模様

ハイローゾイストCでの重ねがけでも同じかどうかは持ってないので不明

501 名前:491 投稿日:06/08/11 18:58 ID:+Iqt8Kv/0
ごめん、↑で書いてあるうち与ダメの部分はスパート無しでだった…

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:59 ID:3kMQ4XVj0
四回重ねがけしても無事に焼かれたら苦労が報われないな
一部には即死級だからたちの悪いびっくり箱にはなるか
せいぜい一匹二回が現実的だろうな。数増やしたほうが面白い
>>499
この方法ならエスクは死ぬまで永続する

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 19:09 ID:0/u6GVyG0
枝から出たモンスターにエスカかけたら怒られてた

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 20:24 ID:8OyVNpHj0
ドラゴンニュータントにエスク→MB食らうで周囲の人皆全滅
素で痛いスキルは凄いね

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 20:26 ID:7chrnFJU0
ミュータントドラゴンのMBはエスクなしでも全滅するくらい食らう

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 21:06 ID:lTUsgS9E0
ミュータントドラゴンのMBは、素で一発10kダメ↑だしな。
そこで、ケミのホムに任せておけばMB効かんから、エスクしてホムで殴れる。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 23:31 ID:mCJ5X1rc0
Gvにも使える魂リンカーを作る際、VIT-STRで所持量、ってのはTOM?
SP剤・回復剤多く持てるし休息10&カイナ7ならINT1じゃなければ大丈夫
だろうし狩り能力も少しはマシになるように思ったんだが、どうだろう。

こんな感じで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffHSqAao1qsdAbnadyA2k

508 名前:491 投稿日:06/08/11 23:46 ID:+Iqt8Kv/0
>>507
回復剤使っただけ経費を出してくれるGならばそれでもいいと思う
仲間内にバードがいるなら、突入準備のときにブラギ出してもらえれば
カイトの詠唱時間も結構短くなるし、魂もLv5なら高INTじゃなくてもそれなりに何とかなる。

デメリットはINTを振っているGv型の人に比べてGvに参加できるようになるレベルが高いこと
ブラギがいない or ブラギを使えない時のカイトなどの支援がDEX型に比べてすごく遅いこと
ぐらいかな

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 23:47 ID:+Iqt8Kv/0
ごめん、名前は見なかったことにして…orz

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 01:21 ID:o3G/o6wv0
1stキャラってわけじゃないんだが、
前引退して装備もあげて
ちょっとリンカやってみようかなと今リンカやってるんですけど・・
なんかリンカでお金稼げる狩場ないですかね。。
フェンもイミュンもテレクリもないのってシンドイなぁ。
ジオ狩ってるんだけどハエ代でドッコイドッコイですわ('A`)レベル60のエスマーです

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 01:33 ID:Tl1kAuNh0
カードが出るまでバッタ平原。プパも叩く。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 01:38 ID:Xr10utNP0
人少ない鯖なら崑崙で射程外から桃木かな
人が多い鯖なら多少なりとも狩場のレベルを下げて、レアCとか狙うしかないかも

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 01:48 ID:TpmtEeOp0
そのLvで装備なくてEXPも金もとなると他職でもそうそうないだろ
おとなしくEXP諦めてコンバータか何かの材料集めてれば?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 02:17 ID:RwYXfZYh0
2006年08月12日 ここまで読んだ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 03:11 ID:rcw1Oihd0
継続的な収入がほしければローグ作るのが一番っちゃ一番だが
あくまでそのキャラで稼ぐ場合
カアヒ1かけて殴りで金銭狩場(毒キノコ、カタシムリ、サソリ、ホルン等)が
一番金稼げるんじゃないか?
回復代もいらんし

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 03:29 ID:rJyW4Gv20
テコンキッドって韓国人みたいでかっこ悪いな

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 04:28 ID:uwLcPRRg0
またおまえか

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 05:12 ID:5eRdVkK30
ノピティギってGvでそんなに使えるモンなん?
そこまでって感じなら切ろうかと思うんだが

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 05:53 ID:TpmtEeOp0
散々必須スキルと言われてきただろうが

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 06:19 ID:nQ5Rd3Dm0
土精を分裂させてエスク重ねがけしていくとどうなるんだろ・・・。
生体MVPとか凌ぐ与ダメでたりして。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 07:34 ID:aZyfgx1e0
>>520
土精にエスクの話題はまだ新しいだろ
ちゃんとログよめよ

>>518
ノビティギはあるとかなり移動に差がでるが
エンペアタッカーになれる拳聖なら必須だけど、リンカーだと復帰時に役立つとかいう程度になってしまう
だけど普通のGvリンカーだとテコンスキルはノピ、タイリギ、落法だけあれば十分なので
取ってないなんてことはないだろという認識してる人のが多い

おまいさんがエスマリンカー志望でGvもやりたいという状況で
ジョブ46や43までいく気力がなく40転職しようとおもっているとかであれば
どうせエスマリンカーなんて役立つ状況限られてるんだから、あってもなくてもいいんじゃね?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 09:51 ID:ra76YQAd0
>>ノピ取得を躊躇している後輩達へ

INT系orGv系のテコン育成はマゾい。確かに辛い。
「○○切っちゃっても大丈夫だよね?」と先輩方に聞いて
「あぁ、○○は切っても大勢に影響は無い」と背中を押してもらいたくなるのも分かる。

しかしだ、ノピも落法も持ってる俺から言わせてもらえば
「テコンのJob43(タイリギ10なら46か)は、これからの長いリンカー生活から見れば一瞬」

自分はSTR初期値、DEX21+6で残りINT、タイリギ10な1PC・ソロテコンだったが、
アイン↓→→のポルセリオMAPでBase135k〜145k/h出てた。(魚は350個位/2h)
(タイリギ10なのは後々も索敵に使うかな?と思ってSPの関係で10取得)

Job40から46までは約10時間ってモンだったろうか。
今はノピ5、タイリギ10、落法を取っておいて本当に良かったと思っている。

Gvでの使用感とか必須度も重要だが、せっかくのテコン系専用の、
それも他職には類を見ない“崖超え・壁超え”という素敵スキル・ノピティギ。

“取っておけば”後悔はしない。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 09:55 ID:LN6Frg640
ノピはともかくタイリギは10あってよかったと思う俺

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 10:03 ID:o56r4FXC0
ようやくINT型Myテコンがjob44まできましたよ
今日中になんとかリンカーになれそう(つд`)

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 10:57 ID:GcPE7BYE0
AD電車しかできないD-Vな俺はノピは狩りにも必須

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 11:08 ID:Xr10utNP0
とりあえず、ER前に敵が集まってて封鎖してるとか言うときに
壁越しにノピで一気にWPへと飛ぶことで抜けられたことなら何度もあるし
俺的にはノピティギは必須だな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 11:23 ID:M1K6qVZ10
>>525
そこで自慢の足で走り出せ

>>526
今はWPに直接は飛べないんじゃなかったっけ
それじゃなくても便利なスキルだけどな…

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 11:29 ID:Xr10utNP0
>>527
WPに直下は無理だったとおもうけど、WPの周りって大体3*3か4*4マスぐらいまでなら飛ばされるから
そのあたりを狙えば普通にいけたはず

あと、どうでもいいことかもしれないけど
ハイド状態のNPCやら、何かの判定に使っているらしい透明NPCなどにぶつかりイライラするのは俺だけ?
(大聖堂とか、ターボトラックとか…)

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 12:18 ID:8EaBmB1g0
>>525
電車用にV>Aなリンカー作ってる自分

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:06 ID:EwrCrsLr0
普通にWP直接いけるよ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:29 ID:Seo6NY3X0
電車だったらAGI>INT>>VITあたりにして、高レベルカアヒかけたら安定するんじゃないかな。ないかな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 14:06 ID:hSeZJnw40
1か2で十分じゃないかな?、少なくともジュピ、リヒ以前の狩場ならそこいらで十分
ステはV>A>I辺りかな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 14:42 ID:GcPE7BYE0
ゲフェADメインだが

>>527
ノピは囲まれたり捕まったりした時リセットするのに使える
タイリギだとなかなか抜け出せないときがある
速度減少食らってもタイリギで引き離せるのは便利

>>529-532
AgiやIntは高いと電車に有利だと思うけど
あんまVitやDex低くても詠唱時間中とかリセットする間に死ぬと思う
カアヒは1で余裕

フェイはあまりいかないからわからないが
一撃がでかい攻撃があるからゲフェより神経使う
Vit低いと耐えられず死ぬ可能性高いんじゃないかな

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:18 ID:+yc2HnHY0
テコン系総合祭『世界を大いに蹴りあげるテコンの為の団体(略:SOT団)』 †
開催日時
毎月第2・第4土曜日21時〜開催(次回開催予定は8月12日21時から)

集合場所
プロンテラ中央噴水上の握手像の前

開催サーバ
テコン系が存在する全サーバー

内容
ファイトでのatk底上げPTを組んで適当にばらけて狩りもよし、まとまって遠足へ行くも良し。集まった人で楽しもう。
狩り終了後はテコン・拳聖・リンカーそれぞれの意見交換などを。

注意

全員が主催者です。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
あくまでテコン系で楽しむ団です。
デスペナ食らっても笑い逢おう!!
羽目を外しすぎて他の人へ迷惑をかけないようにしましょう。


        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < この祭り定期的にあるNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:20 ID:cHg29HM00
>>525-533
有罪:トレインによる迷惑狩り
によって、通報シマスタ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:24 ID:TpmtEeOp0
ADは電車OK
ウルドみたいなもん

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:03 ID:BoGRp2hD0
ADっていっても他の人たちだって来るから電車ダメだろ
他の人が誰もいないならOKということなら、他の狩場も同じだろうし

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:05 ID:LN6Frg640
ADなら別にいいんでね?
電車でほかのGの奴轢き殺してると
他の4Gから集中砲火を浴びるだろうし

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:12 ID:khfolh3y0
ADでトレイン狩り以外の狩りを見たことがないwwww

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:25 ID:hSeZJnw40
ADは他の一般狩場とはちと違う感じだな
とはいえ余りに度が過ぎたのは叩かれるのは確かだけど

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:46 ID:4fpvNGA90
ADでカイト状態で歩いてたら、他のGのハイWIZが撃ったSGに突っ込んだ。
不運な事故だった。


半分以上わざとだけど

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:52 ID:cHg29HM00
カイト、もしかしたらADでは最強かwww?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:54 ID:ozZDvPJ20
ADでカイトの時点でやる気100%じゃねーか

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:58 ID:LN6Frg640
ダークロードが怖いんです><

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 17:24 ID:khfolh3y0
ボスのは跳ね返せねぇだろうと
まぁ晒されても知ったこっちゃねぇがwww

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 17:54 ID:kamcTHuC0
日本語が不自由な釣りに見えるが
2HITごときでどうにかなるもんか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:01 ID:LN6Frg640
シーズ補正のかかってないSGが2発も跳ね返ってきて
いくつ食らうと思ってんだ
AMPしてたらなおさらだ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:02 ID:ozZDvPJ20
タラなし廃wizなんてAMPSGなら1HITでも死に掛けるな

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:09 ID:kamcTHuC0
タラ関係あるの?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:10 ID:ozZDvPJ20
そういや関係なかったわ
カイトなんだったな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:26 ID:rxkIiQ4UO
当然火服着て突っ込むわけだな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:27 ID:BoGRp2hD0
ADに行くときは常に火鎧+カイトな俺がいる

あ、あくまで保険だよ?相手を殺す気なんてないんだよ?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:30 ID:LN6Frg640
>>551
2HIT目まではいいが3HIT目で自分が即死しそうだな
まさに鉄砲玉

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:34 ID:cHg29HM00
そこでLA

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:19 ID:ZptX3Wok0
SG撃った相手が死ねば当たり判定消えるんじゃね?
つまりやるかやられるか

オラわくわくしてきたぞ!

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:35 ID:cHg29HM00
ああそうか、
WizがSG詠唱→
カイトしてるリンカにSGが2hit→
SGが跳ね返ってWiz死亡→
カイトのタゲが消える(自分に当たるようになる?)→
まだ発動中のSGが残ってる→
残りHitが自分に当たってこっちも死亡
ってのありそうだな。
そういえば、SG発動中にWiz死んだらSG消えるんだっけ?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:49 ID:ZptX3Wok0
スマン、死んでも当たり判定は消えないな…
凍結スタンなんかなら消えるけど

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:50 ID:TpmtEeOp0
死んでも消えない
スタンや凍結すればダメージが消える
MAP移動すればオブジェクトが消える

術者がスタンや凍結してる間でも反射カウントが減るかどうかは知らん

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:58 ID:8EaBmB1g0
ある意味自爆テロだな…
ついでにMobにエスカとエスクかけまくったら尚良し

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:01 ID:+yc2HnHY0
テコン系総合祭『世界を大いに蹴りあげるテコンの為の団体(略:SOT団)』 †
開催日時
毎月第2・第4土曜日21時〜開催(次回開催予定は8月12日21時から)

集合場所
プロンテラ中央噴水上の握手像の前

開催サーバ
テコン系が存在する全サーバー

内容
ファイトでのatk底上げPTを組んで適当にばらけて狩りもよし、まとまって遠足へ行くも良し。集まった人で楽しもう。
狩り終了後はテコン・拳聖・リンカーそれぞれの意見交換などを。

注意

全員が主催者です。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
あくまでテコン系で楽しむ団です。
デスペナ食らっても笑い逢おう!!
羽目を外しすぎて他の人へ迷惑をかけないようにしましょう。


        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < この祭り定期的にあるNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:02 ID:dORnXtxQ0
Wikiの未検証項目のプリ魂のとこだけど、
・HLの威力5倍はどの時点で計算されるか
これは検証結果でてるっぽい。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152048124/414

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:07 ID:+yc2HnHY0
テコン系総合祭『世界を大いに蹴りあげるテコンの為の団体(略:SOT団)』 †
開催日時
毎月第2・第4土曜日21時〜開催(次回開催予定は8月12日21時から)

集合場所
プロンテラ中央噴水上の握手像の前

開催サーバ
テコン系が存在する全サーバー

内容
ファイトでのatk底上げPTを組んで適当にばらけて狩りもよし、まとまって遠足へ行くも良し。集まった人で楽しもう。
狩り終了後はテコン・拳聖・リンカーそれぞれの意見交換などを。

注意

全員が主催者です。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
あくまでテコン系で楽しむ団です。
デスペナ食らっても笑い逢おう!!
羽目を外しすぎて他の人へ迷惑をかけないようにしましょう。


         (レ')":;'::;';::`;.
    /⌒ヽ  /7;;:。;:;:。";:'         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ^ω^)//  ゙li;l'" ,.。;:;';.:'.:;。、  < もう始まってるNE!
   /´_l]つ'.;;:'。::;':;.. ,;":';::`;'::;';::`;   \_____________
  {{]}⌒)^) ;'::;';::`;:.”;,.゙':;。;、;;:。;:";: '
.  /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/
  //===|:|     ヾ|!li ,;、;:;:'。;:,.
. //====|:|     |il!;':;,:;。:;`;:.;'
//=====|:| ,.。;:;';.:;。,l!゙//''゙"`"
/======|:|,:、;;`:。:;;:゙;:.'/

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:09 ID:uwLcPRRg0
ウザいからNGにした

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:11 ID:BoGRp2hD0
+yc2HnHY0は確かにうざいな

しかも拳聖スレのほうでも宣伝してるし

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:16 ID:0Zcs2viK0
つか行ってみたけど人全然いねー

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:27 ID:+yc2HnHY0
>>564

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:39 ID:xRz2m3es0
宣伝するなら1回でいいと思うんだ

転職追い込み中なんで行こうかどうか迷っていたけど
こんな粘着っぽいのがいるかもしれないと思うと行かなくて正解だったかもしれない

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:41 ID:8EaBmB1g0
行く気なくすね

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:42 ID:gv0uSnfQ0
宣伝を装った荒らしだろ?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:25 ID:+yc2HnHY0
どうせ行く気なんか無かった癖に
死ねばいいのにね

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:45 ID:khfolh3y0
定期的に…NEを使いたかっただけだろどうせ。
まぁADPKのこと話してるよりID:+yc2HnHY0のほうがマシだよ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:49 ID:xRz2m3es0
>>571
他人に平気で「死ねばいい」なんて言えるヤツのがマシとは思えないけどな
まぁ五十歩百歩だろうけど

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:59 ID:V0pzye1s0
此処は実に良い釣堀ですね

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:59 ID:uwLcPRRg0
>>572
逆に考えるんだ。
「死ねばいい」なんて平気で言えるわけがない。
だからきっと、「本当に死んだりしないよね」って小さい胸を痛めながら、
それでもやっぱり他人からどう思われてるかはっきり言ってあげているに違いない。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 23:04 ID:8EaBmB1g0
>>571
別にADはPKしても構わないぞ?

大抵袋だたきに会うけど

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 23:54 ID:hwheFhVh0
>>575
一部の人しか行けないADの話なんてぐだぐだされても一般人には意味ないし無駄ってことじゃないか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:14 ID:9wr4lgDo0
それいうならPvも(ry
メタモルエスクも(ry
一部使えない魂も(ry
というか殴り型も(ry

って感じの話になって結局何も話題に出来なくなるな

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 01:37 ID:UBSXdG4m0
>>577
エスマーには何の問題もない

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 01:38 ID:9wr4lgDo0
殴り型&Gv型にとってはエスマーの話なんか無意味だということで荒れる
という展開も想像できるな

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 02:33 ID:emPItMFC0
ADで他GのWIZを殺す話のほうがよっぽど荒れると思うが。
「カイトでSG突っ込めばWIZが死ぬ」って結論出たのに荒れそうな話題で長引かせすぎ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 02:46 ID:vmuO7LPQ0
まぁぶっちゃけ、エスマについて話し合う事なんてもう無いよな

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 03:52 ID:mU7ow/cH0
カウプ+カイトでSG3hit分

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 04:00 ID:A6nkC7st0
先にカウプが消えるのだから何ら影響することはないと思うのだが
SGを通り抜けたいというのならまた話は変わってくるが

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 09:46 ID:yZA+dByM0
なんかエスマ確殺計算機のジャンクポットの与ダメがおかしいんだが・・・
計算機では
Base88 INT121 杖装備 Signなしで1018〜1778

となってるが、実際は600〜900程度しか与えん。
修正頼む。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 09:53 ID:1atWWSNW0
ラトリオで計算した結果のダメージのちょうど2倍の値が表示されてるな。
ジャンクポットの属性が地3か4あたりになってるんじゃないか?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 11:58 ID:FBwnlsIA0
リンカーのブラザー達よちょっと相談に乗ってくれないかぃ

Base80 JOB48

STR1 AGI1 VIT74+6 INT48+12 DEX63+10 Luk9 余りP24

現在のステが↑な汎用GGリンカーなのだが
80目標でレベルを上げた結果そこそこ満足する働きができる用になった
そこで、これからレベルを上げてステを振るなら藻前さんなら何に振りたくなるか教えてくれないかー

ちなみにスキルはこれな
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqodBdoqFdEbnaqwN1jQ
ここから先も振る物が微妙でなー

ギルメンから異様に要望の高いモンク魂
SP枯渇用のカアヒ5
カイナでSPの底上げ
その他
などと選択肢が多くてなー… これも振るなら何か教えてくれないか、参考にしたい

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 12:30 ID:O2vAUX/F0
>>586
GvGするなら自分はスタンしないためにVIT補正込み100までふるかな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:00 ID:WXN8CD/3O
攻め時は防衛地点手前で支援かけるだけで突入はしないし、
防衛時もwizや踊みたいに常時動いてる必要はないのでリンカーにそこまでVITが必要とは感じない
自分ならDEXカンスト残りINTでVITはもっと削る
というかGvリンカーなんて必要なスキル揃えたらそんなにLv上げる必要もないと思う

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:29 ID:O2vAUX/F0
そうか?自分は周りにかけて回るため常時動いてるぞ
特に防衛時ロキを守るためにカウプ連打することあるからスタンしたら話にならない
アシデモ喰らったらロキ一撃で落ちちゃうからねぇ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:59 ID:LaNwGQQm0
それはそれ専用のが1人いればいいな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 14:06 ID:Osf2exiJ0
臨時に落ちてみているエスマリンカー

2時間経過(´;ω;`)

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 14:09 ID:LaNwGQQm0
自分から入る、募集すれば来るよ
落ちて拾われるのはキー職だけ
ただ人気のタナ臨に混ざれないのはきついな

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 15:10 ID:vmuO7LPQ0
エスマリンカー入れるくらいだったら、WIZの方がいいしな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 15:35 ID:As1wnCcS0
未だに組んだこと無い人とか、どういう職かわかってない人も多そうだしな。
拾うのはちょっと抵抗あるかも。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 15:46 ID:jm3h/lBn0
INT=DEXエスマリンカーはどのレベルあたりでDS連打の、
弓を超えるの?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 15:47 ID:MtEKELM90
LV99でも弓手様の攻撃力は超えられません^^;

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 15:53 ID:p+whVmUx0
>>594
同意。
拾ってくれる人もいるんだけど、失礼だが結構トンチンカンなことを言うことが多い。
全HL狩りを提案されたり、D-V型と書いて落ちてたのにエスマを当てにされたり。

HL狩りのほうは、SP足りないと思うけどせっかくの体験チャンスだし行ってみましょうみたいな感じで
座り休憩しまくりながら騎士団に行ったことが何度もある。
ついでにカアヒで深淵のタゲを涼しい顔で持って、リンカーの特性をアピールしてみたり。
そぷいうところからリンカーの認識が深まってくれたら嬉しい。

エスマを期待されてたパターンは大抵、じゃあごめんなさいって言われるかな……。
『エスマいけますよね???』
「DEX-VITなんでエスマ切ってるんですよ」
『武器でなんとかならない???』
「エスマは魔法なのでMATK計算なんです」
『なるほど〜INT上がったらよろしくお願いしますねw』
こんな流れが3回くらいあった。いろいろ伝わってなさそうだorz

598 名前:597 投稿日:06/08/13 15:55 ID:p+whVmUx0
そぷいう→そういう  (ノ∀`)

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 16:01 ID:As1wnCcS0
>>597
新規職はしばらく、いや自分が作ったり身内にいない人にとってはずっとか、
わかってもらえないよな。仕方ないか。
にしても、それはそれで微笑ましいんだが、
今度はINTリンカにもタゲとっててくださいって言う人でないか心配だ。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 16:06 ID:GnHovacY0
>>597

> 『エスマいけますよね???』
> 「DEX-VITなんでエスマ切ってるんですよ」
> 『武器でなんとかならない???』
> 「エスマは魔法なのでMATK計算なんです」
> 『なるほど〜INT上がったらよろしくお願いしますねw』
> こんな流れが3回くらいあった。いろいろ伝わってなさそうだorz

これの意味がよく分からないんだが、下の流れで有ってる?

エスマが有るか聞かれる

D-Vなので無いと答える

なら武器で戦えないかと聞かれる

エスマは魔法だと答える

なら今度Int上がった時にでもと言われる

なんか4つ目辺りからよく分からなくなってくるorz

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 16:09 ID:Osf2exiJ0
D-Vって対人型?
正直魂がよっぽど合わない限り臨時じゃ
まったく役立てないから断られるのもしょうがないんじゃ。
ぶっちゃけエスマ型以外臨時無理だと思う

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 16:11 ID:1atWWSNW0
カアヒで自己再生する壁でも

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 16:21 ID:Osf2exiJ0
カアヒで壁するのもINT型じゃないと無理だと思うんだが。

604 名前:597 投稿日:06/08/13 16:37 ID:p+whVmUx0
>>600
武器ATKでエスマの威力が上がると思ってたみたい(杖のMATK上昇とかでなく)。
エスマが魔法だってことと、エスマを持ってないってことを説明したんだけど、
それがきちんと伝わったとは思えない反応を貰ったのさ……。

>>601=>>603
素INT22なんで延々とどこまでも引きずり続けるトレイン前衛スタイルだと厳しい。
テンポよく殲滅していく狩り方なら案外平気。
自キャラ基準だけど、前衛性能としてはVIT騎士とVIT型シーフ系を足して2で割った感じ。
DEX完成したらINT58まで振ると思うから楽になりそうだ。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 16:57 ID:HHeeX26Z0
正直、そんな劣化キャラ拾うならペアでいいと思っちゃうな。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 17:33 ID:Hfjqcp/j0
それはリンカーだからじゃなくて、組む意味が全く無いからだろ


どう見て職は関係ありません
ほんt

ってヤツだな

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 17:41 ID:qZJOPv9t0
VIT型シーフ系って何よ
前衛で防御性能を売りにする時点でVIT騎士とかタゲ集め、殲滅とかできないなら
つかえねーって感じじゃん

ぶっちゃけそんな奴が臨時をウロウロしてるとリンカーの印象が悪くなるから
一生ソロしてろって、ネタ振りなんだから

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 17:41 ID:GnHovacY0
>>604
そういう意味だったのか
わざわざすまんかった

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 18:34 ID:d+BtFAaRO
結局、ネタ職は臨時にゃ要らないってことだねー。
PTに居ても便利だけど効率に繋がるわけじゃないのが痛いし。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:13 ID:O2vAUX/F0
ネタ職同士組めばよろし

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:54 ID:mZeB+htq0
D-Vなんて臨時に入ったところで断られるのは当たり前だろ。
対人でしか使えないステ振りにしといて文句言うなよ。

俺はA>Sの殴り型なんだが、70代くらいまでは普通に前衛としても活躍できましたよ。
まあ、監獄いくとSBがちょっと怖かったりするが 騎士団なんかではかなりの安定っぷりを見せてた。
廃プリがいれば無敵の壁性能を発揮できた。

で、プリ&エスマーで監獄トリオとかもやったけど なかなか良かったよ。
こちらが壁してるからプリはLAとかに専念できるし、エスマーもマグニでSP回復できるから
けっこうサクサク狩れた。

今は80代入ったんだけど
そろそろ他の前衛職との差が開き始めているんじゃないかなということで(特にHP)
怖くて臨時行ってませんorz

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:58 ID:jm3h/lBn0
vit=intだったらエスマ打てるし、
カアヒで壁もできるし、かなり強くない?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 20:15 ID:5N2nOANd0
>>612
それを作ろうとおもったんだけど、窓手のソロにDEX初期値がどうしても
きにくわずint>dex>vitにしてしまったエスマーです
そのタイプで貫いた人は強そう・・

そういえば、勝手なジンクスなんだけど
窓手にエスマするとき、窓手からノーダメのときより1発ビンタされたとき
の方がなぜか1発で倒せちゃいますw
他にも個人的なジンクスある方っている?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 20:23 ID:qxxQQRKq0
>>612
4人くらいだったらね。トリオ以下だと壁してたらエスマまでSP回らないよ
狩り場のカアヒレベルにもよるけど3だと無理

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 21:23 ID:mZeB+htq0
エスマは単発の威力が強くても範囲が無いので
総合的に見ればやはりWIZのSGには敵わない場面が大半だと思う。

リンカーでPT組む場合は、やはりペアやトリオの少人数がいいんじゃないかな。
大人数で狩る場合はそれなりに敵の数もこなさないと不味いだけだしリンカーには不向きだと思う。
移動狩りがリンカーには一番向いてると思うよ。固定だとどうしても範囲攻撃が欲しくなる。
リンカーは大量の敵を壁したりトレインするのは得意かもしれないが
大量の敵を殲滅するのは非常に苦手。

だから、エスマーの人は一撃で死なないHPさえあればいいじゃないかというのが俺の意見。
あとはDEX振って殲滅速度上げたほうがいいんじゃないかな。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 22:09 ID:O2vAUX/F0
>>613
自分的ジンクス
ハエ一発で地下水路2を通り抜けられるとすぐ死ぬ…

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 22:17 ID:jOWSrb7T0
臨時だと亀D2や火山2なんかはWizよりリンカーの方がいいかもな
リンカーは邪魔にはならんが、下手なWizだと足手まといもいいとこ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 23:34 ID:9wr4lgDo0
>>617
まぁ、上手なWizならばリンカーなんかよりも役に立つわけだが

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 23:43 ID:u2FgLEQY0
それだけwiz依存の狩りだってこったな
つかリンカーがいても邪魔にならないどころかいてもいなくてもいいんじゃね

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 23:57 ID:YUsY7oWE0
安定はするけど効率は下がるってことかな

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 00:34 ID:JMz7V63I0
>>616
確かに・・orz
あとは調子よく狩れてるときに限って用事が入るとか・・

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 00:51 ID:DmJ2e+JA0
>>619
亀D2や火山2はWizにあまり依存しない狩場。生体2なんかもかな
この辺は下手なWizが混ざると安定しないわ効率も下がるわで話にならん
エスマ型は下手でもあまり変わらんので、
誰が来るか分からん臨時ならエスマ型の方が確実性が高いってこと

上手いWiz>>普通のWiz>エスマー>下手なエスマー>>>>>>下手なWiz
って感じ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 01:49 ID:Hvyq5Z1K0
DL靴持ってるリンカーがGvG中見たらオーラ吹いてた
よくソロでAD内うろうろしていたのだがカアヒ+MSでAD狩り成立してたんだなぁ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 02:32 ID:8l4ibTHf0
それだけじゃSP無理だと思うから月光剣併用とかじゃないかなぁ?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 07:09 ID:8YVnPTvIO
月光剣+廃兄貴+カアヒで消費SP-3?
三減盾と杖ができないけど使えるのかな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 08:03 ID:by/6P23e0
DL靴持ってるやつがSP剤ケチるとも思えないが

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 11:39 ID:Ov7GuxB30
>>597
俺は
「武器でなんとかならない?」
→訳・魔法ないなら殴りでもいいよ?
の意味だと思う。
よって伝わってないのはむしろ>>597じゃないかと。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 11:46 ID:y7GZia1u0
明らかにエスマを欲してるような言い方だし、殴りでいいってわけじゃないと思うが…

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:06 ID:Q/blB9I00
エスマをMATKじゃなくATKだと思ってたんだろ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:17 ID:6SmPM/whO
エスマはMATKとATKが威力に関係してると思ってるって事じゃないか?
俺も最初そう思ってたしw

つまり、「武器でなんとかならない?」
→武器のATKでエスマの威力も補えないかな

こうじゃない?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:19 ID:oX1V/QS50
エスマは無いって最初に言ってるんだから、それは無い
つまり>>627でFA

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:24 ID:y7GZia1u0
だがエスマを求めたのに殴りでいい、ってのはどういう方針の転換だ?
後衛火力を期待したのに前衛、しかもほぼ防御性能のみの役割でも構わないってのは…
それに「エスマは魔法なのでMATK計算なんです」と答えて相手は納得しちゃってるし。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:55 ID:oX1V/QS50
納得したわけじゃなくて
>>597が意味不明なこと言うから、どうでもよくなっちゃったんだろ

自分でエスマ切ってると言ってるのに関わらず
なんで、武器で何とかならないかと聞かれてエスマは魔法だ云々言うんだ?
>>597の語学力のない証拠だろ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:56 ID:xw/FhFwC0
こんなどうでもいいことしか話題がないからって
いつまでもひっぱっても何の意味もないよなあ…

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 12:58 ID:rdmxb1ma0
その3回あったってやり取りがごっちゃになってるか
>>597の創作

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 14:09 ID:/OEWF1g+0
いや、彼はせっかくの数少ない臨時の機会と
運がよければ相方になってくれたかもしれない
プリとの縁を、読解力のと思い込みで逃した!
大問題だwwwwwww

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 14:28 ID:lceclT6F0
弓の上位交換職業と思えばいいんじゃね?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 14:47 ID:ZCVGEgyr0
効率は落ちるんだから下位互換じゃね?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:11 ID:o265ozZf0
矢使わないぶん滞在時間は上と思うがな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:12 ID:oX1V/QS50
SP回復時間を考えるとどうだろうね\(^o^)/

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:15 ID:i8WEq4Eh0
別の職業を上位互換だとか下位互換と一言で片づけられるはずもないだろ
もうちょっと考えろよ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:28 ID:lceclT6F0
まあ、トリオだとエスマ→スクワットでほぼ無限にエスマ撃てるけどな。
レモンを1個も使わずに。
MHに対しては、弓の方が強いけど。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:32 ID:y7GZia1u0
後衛火力としてのリンカーの弓手より優れる点
・重量、費用に縛られない。
・威力がMATK依存なため、特化代がかからない。
・盾が装備できるので防御力が高い

劣る点
・事前スキルの仕様が必要。
・実用Lvが遅い(エスマ取得に必要なJOBが多い)
・詠唱のため秒間ダメージは弓に劣る。
・転生できない

こんなもんかい?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:49 ID:i8WEq4Eh0
弓手に比べるとダメージのばらつく幅が大きい為に
倒したかどうかを確認しなければ次の敵に向かえない事が多かったり
罠等のMH対策スキルの点ではハンター系より劣るかと思われ

エスマにLAを入れたい場合だが
前提スキルの直後である必要がある事や
複数の敵が居て片方にLAを事前に入れておく場合は
リンカー側にも連携が要求されるということから
臨時PTでは難しい面もある

無論転生できない職なのでハンターと比べたが
スナイパーと比べるのはさすがに酷だろう

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:55 ID:lceclT6F0
リンカも、結局はアサと同じくソロ職業と。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 16:26 ID:FngPuL2x0
なんでそんなにお前ら他職と比べたがるのかわからない
スナイパ、D-Vリンカ、廃プリ持ち
エスマ自体はやったことないが、リンカと廃プリそれぞれでエスマと組んだことはあるし
俺    PTメンバ
砂    プリ
リンカ  リンカ+プリ
プリ    リンカ
こんな感じでPT組んだことあるけどスナイパとリンカは
どっちもそれぞれ特色あって面白いから比べることのメリットがわからない

いわゆる毎年恒例の夏ってやつですか

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 16:31 ID:y7GZia1u0
ああ、夏だな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 16:33 ID:lceclT6F0
うん、夏だね

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 17:29 ID:GjsJizP70
ただ楽しいからやってる、って言うの減ってきたよね
とりあえず都合のいい言葉置いときますね
っ「他所は他所、ウチはウチ」

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 18:12 ID:BT3fVfI+0
リンカーにも転生こないかなぁ・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 18:17 ID:8YcTNAtIO
ギルド狩りで他の主力メンツが沈んでからが俺の出番だと思ってる。
倒せそうならカアヒで耐えつつエスマで沈め、駄目そうならHP装備に切り替えて高Lvカアヒ使いつつリザ。

メインキャラだったAgiWizと位置付けが似てる気がするw

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 18:18 ID:7OSzuKHJ0
リンカーが転生したら霊そのものになったりしてな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 18:46 ID:lceclT6F0
そういえば、リンカのオーラって、転生オーラと同じか?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 18:50 ID:DmJ2e+JA0
言っている意味が分からんのだが

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 19:01 ID:lceclT6F0
リンカのオーラの色が、
「未転生のオーラの色か(白い光)」
「転生のオーラの色か(青白い光?)」
未転生のならまだ望みはあるかなと。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 19:11 ID:8hZG58QR0
リンカー→燐火。・・・青白そうだ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 20:22 ID:DmJ2e+JA0
>>655
何を言ってるんだね君は?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 20:46 ID:GjsJizP70
>>657
転生オーラと未転生オーラは微妙に違う
リンカーが光った時に転生した人のと同じオーラだったら
リンカーの転生職が出る望みはない、って事じゃね?

実際違うらしいし

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 20:46 ID:18DGNIRl0
>>655
もしかしてLv99までに必要な経験値のことを言ってるのか?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 20:47 ID:Dj6NbuxH0
>>655
見た目を取るなら転生オーラの色が好きだからそっちのがいいけど今後を考えるなら通常オーラがいいな。
まあ夏休み中に光って自分で確かめるよ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 20:49 ID:IUmvEYeI0
転生させろとは言わないからJob50かBase90くらいでクエスト出来て
Job1に戻ってJob70まで上げられるようにして欲しい
そしてHPやSPも増加

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 21:53 ID:ZCVGEgyr0
>>661
それって転生と変わらないじゃん

663 名前:597 投稿日:06/08/14 22:09 ID:ALYrW2al0
なんか分かりにくい書き込みで荒れさせてすまん。
>>597の会話は前後中にもっと会話はあったけど、ほぼそのまま抜き出したもの。
何言ってるのかわからねーと思うがおれも何言われてるのかわからなかった。
会話のチンプンカンプン具合からリンカーの認識の低さを感じ取ってくれればそれでよかったんだが。

プリはすべてのリンカーがエスマを持っていると思っていて、エスマはATKでも威力が上がると思っていた。
INT後回しの対人型なのでエスマを切ったと説明したが理解されず、
強い武器を装備すればINTがなくてもエスマの威力が出るんじゃないかといわれた。
エスマは魔法だからATKは関係ないということを説明した。
INTが上がったら組んでくださいといわれた。
結局エスマを取得していないし今後も取得しないということは伝わらなかった。

プリ側の理解度について憶測を入れて説明するとこんな感じ。
武器ってのは通常殴りじゃなく当然エスマの話だった。
はっきり言ってこっちもどれだけ自分の説明がプリ側に伝わったのかわからんかったよ。
詠唱短縮云々の話が散々ループしてることからもわかると思うが、
誤情報を信じ込んでる人はなかなか説明しても伝わらないんだよ。
リンカーという職もエスマというスキルも一般の理解度が低くいみたいで、
わかってる人間からすると会話が成立してないかのような会話をする羽目になりましたって体験談。

長文ですまん。
短く書くと穿った詳細な解釈やら煽りが入るようなんで許してくれ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 22:21 ID:rdmxb1ma0
まあ確かにカアヒなんかもあまり理解されていないな
詳しく説明したい所だが
「何かそれ強すぎじゃね?修正しる!!」
ってな事も起きうるから
「魚って軽くて良いよね」って言ってる

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 22:33 ID:ALYrW2al0
多少カアヒを知った人でも、
カアヒがあると大量の敵をいつまでもヒール無しで耐えられると誤解してる人はいるな。
城臨時でWizに無茶苦茶なトレインを強要されて困ったことがある。
辻魂貰った時にすかさずカアヒ5あげたら、
MHに突っ込んでつえええええええあれ?って感じで死んでたが。

自分で使ったり、使う人と組んだりしないと分からない部分があるのはどうしても仕方ないね。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 22:38 ID:7VIvrR7k0
ソロで時計のエルダーをカイトで倒してたらヒールで死にかけたことはある。
アスムをされることもあるけど、アスムだと死なないのでいいが・・・

そんなINT>VITエスマ切りの戯言
アスム付きで時計4の本部屋に突っ込むのが最近楽しい

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:01 ID:ZCVGEgyr0
韓国のことだったとおもうが、
ダメージ表示と実際のダメージに時間差があった不具合が修正されるらしい
これが修正された場合、いままで複数回の攻撃受けてもカアヒが一度しか発動しない不具合なくなるから
さらに安定度良くなるし、デメリットは特になし
この修正は今すぐにでも着てほしいな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:05 ID:Hvyq5Z1K0
既出かもしれないけど
カアヒは完全同時攻撃では恐らく一度しか発動しないと思う
処理的に例えると
ROが秒間50フレームらしいがその1フレームの間に同時に食らうとカアヒ発動1回のみ
特にスキル攻撃でもないが安全と思い大量に食らったら死んだというのはこの為と思われる

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:39 ID:7VIvrR7k0
>>668
散々既出だが、Wikiのスキル説明に書いてなかったぽいので追記してきた。

個人的には多少ずれても回復していない気がする。
内部的には同時に攻撃が起こってるんだろうが、見た目にはずれてるのかもしれんが

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 00:05 ID:4BGXLvE70
>>643
>・事前スキルの仕様が必要。
これはどの職でも条件は同じ。
未だにヒールのディレイ知らない奴もいるしな。
>・実用Lvが遅い(エスマ取得に必要なJOBが多い)
たしかに46転職したとして実用Lvになるのは70近くだろうから、
コノ辺りまでは弓に軍配が上がるが、それ以降は盾持てる・INT極振りで火力完成出切るから亀島辺りで稼げる様になって
エスマーに軍配が上がる。
>・詠唱のため秒間ダメージは弓に劣る。
コノ頃はDEX振りだったとしても大してダメージだせなかったり、
HIT足りなかったりで弓も大した事できない。
>・転生できない
リンカースキルが既に転生並なので無問題。

後はやっぱ、盾持てるってのSP剤積んだ状態でのカアヒの耐久力は弓には無い。
同じ単体火力で耐久力分エスマーの方があらゆる面で有利だな。

弓が有利な所は属性が複数居るところ位なもんじゃないかな。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 00:13 ID:3+qWCroF0
>>670
弓やった事無さそうだな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 00:17 ID:GM8SMoFP0
>>670はネタだろう。いくらなんでもヒドすぎる。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 00:20 ID:kjTb389B0
弓が有利といったら
・射程
・鷹や罠(転生に限り#も)による範囲攻撃
・高MDEFに強い(逆に高DEFには弱い)
・一部ベテランに限り、罠を使った妨害&自衛性能

やっぱり強力な範囲攻撃のあるスナイパーには勝てない気がしてきた

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 00:20 ID:wtwUZdYj0
>>668
完全同時でもHP最大までは何度でも発動するよ。
逆にHP最大の時に同時攻撃されたら1回も発動しない。

これはカアヒ発動からHP減少まで、大なり小なりタイムラグがあるから。
同時に攻撃を受けると、カアヒ発動*n→HP減少*nとなるんだが、
カアヒでn回回復する前にHP全快するとそれ以上発動しないのに、HP減少はn回分しっかり減る。
これが最大HPを上回るダメージだったり、スキルが混ざったり、直後にスキルが来たりすると死ねる。

>>669
完全に同時じゃなくても起こる
ニブルの敵や銃奇兵みたいな、ダメージ表示とHP減少にタイムラグがある奴は顕著
他の敵でも、カアヒからHP減少まで僅かながらタイムラグがある

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 01:20 ID:ByQ6wOX20
  / ./           /     ヽ
  !/         _,、. /          ',
 , '            , ‐'_,,,.lr'"'-、       ',
,' /       , -´'"´  ´ ̄ `"!', ,     i
! !        , '          ,!' l     ,'   wizや弓職で活躍する事は誰にでも出来ます。
!'l   !  ,' /         _, ' ノ  , '  ,.'   それをリンカーでする人が偉人と呼ばれるのです。
  ', l   l,l`"ニ-_、_  , i-‐''.ニ;ニ;‐二..,_;=ri´   これ、リンカースレじゃ常識なんですけどね?
  '、 ',、 ヾ'、´`ニ゙`''`´   ´ `ニ゙.` ,') 〃  
   ヾ、'-;、ミ-_     |::        .,'_'ノ      
    `ー,'、`"'      !::      /         
    ,.-,.' l'、   ,____,  ,.イヽ、         
_,.  -‐´,.'  .lヾ'.、   ‐---   //l.  ヾー,-.、_  
 /, './   .',:::ゝ'ヽ、 __,,... -、, './::!   .l ヽ ` '‐ 、
/ .,'     '、:`ヽ /´ _,,..、_ `';:::::,'   l  '、
,'  ,'     / ',::; ' ',.. -'‐'ヾ、`":::::l     !
.   l      /  '、!  ー--‐ヾ'i:::::i '、.    ',
.  ,'     /   !    、...,,,,,、';::;' '、    ',
.  ,'    ./    |     ,.、_',;'  ヽ.   ',

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 01:26 ID:CLiMXoZb0
エスマ使いな私ですが・・・
>>99
応援します。
殴りっていいじゃないか!
レモン連打でカアヒで!!PTの犠牲となろうじゃありませんか!
魂の犠牲っていい・・・(マゾ

vit&intでPTの盾にでもなろうかと思ってるリンカーでした

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 01:28 ID:ftkW6ExY0
>>670
>・事前スキルの仕様が必要。
これを使用の誤変換だと気が付いて無いところから見ても
脊髄反射かただの勘違いのどっちかだろう

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 03:39 ID:rtRBiIMu0
>>673
未転生職が転生職に勝つってどういう最強厨だよ
勝てなくて当たり前
転生はできない、最強職はやりたい
アホか

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 07:18 ID:AvQPGtx00
タナトス上層こそエスマが輝きそうだしな
オーラで転生フラグくらいは立ててあげてもいい気がする

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 08:28 ID:JKU7Fw/K0
>>674
あと、攻撃を受けると同時に敵を倒したりしてもHP回復しないな。
敵フラグが回復するタイミングの前に消えてしまうからだろうか。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 08:30 ID:GZ00gr0x0
エスティン撃った後にLAして!と言ったら
ご丁寧にエスティン撃った3秒後にLAかけられてエスマが撃てない臨時

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 08:45 ID:1ClXgcr6O
エスマの詠唱中にLAするように言えばいいじゃん

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 08:52 ID:JKU7Fw/K0
だな、エスマは元々詠唱短いし高火力だから、俺はLA貰ってる。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 08:58 ID:TAzjdzi10
結局味方にエスクでエスマ撃てるか試した人いないのかな?
Gv型ならともかくエスマーでエスク取ってるの少なそうだけどさ。
人柱になろうにも未だ遠いテコンJOB40

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 09:02 ID:eOEXztKi0
やったことあるが、できなかった

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 09:05 ID:TAzjdzi10
やっぱダメか。報告サンクスorz

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 09:14 ID:JKU7Fw/K0
「モンスターのみ」と書いてあるしな。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 09:26 ID:liu6OZWf0
味方にエスクって時点で意味不明な件

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 09:33 ID:TAzjdzi10
>>222>>247でもしかしたら…ってあったから一応ね

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 10:05 ID:JKU7Fw/K0
>>689
君は、主語がないってよく言わないか?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 10:07 ID:JKU7Fw/K0
ごめん他スレでsage消しておいてそのまま戻すのワスレテタorz

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 10:37 ID:TAzjdzi10
俺の>>689の文章が一見分かりづらいから
>>222>>247でもしかしたらエスクが使える…ってあったから一応ね」
とかにしようよってこと?

直前へのレスだから自然に分かると思ったけど見ただけであいつの文章だなとか
感付かれるとしたら嫌だから直してみるかな

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:33 ID:mS9N7Kmi0
>>671-673
はいはい弓擁護乙

リンカーが弓に劣ってる所はタナトス行けない事くらいなんだよ。
仮に行けたとしたら絶望処理係りとしてアサクロの次に有効な火力として活躍できる。
弓じゃ絶望に当てられないからな。

低級Dならスナに軍配が上がるだろうがタナとかの高級Dになるとエスマー>弓になる。

いい加減弓は自分の立場を理解した方が良いよ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:38 ID:+E+9yRz70
メンテで暇だから釣りですか

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:38 ID:L+siOXyD0
I wanna be a VIPSTAR そんなエサで 俺は釣られないクマ〜♪

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:41 ID:U6Qgk3Pm0
>>693はちょっと生体2Fにプリペアでいってきてよ。
レモン連打アリでいいからさ。公平で4M/hでたら弓より上って認めるよ。
もちろんプリ側とリンカ側両方の証拠つきSSを名前以外無加工で提出してね。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:53 ID:riIt13+80
遅レスですまんがウチの鯖オーラリンカが少し前からいる。
ステはINTカンスト残V=DでDL靴履いてカアヒ3〜4使ってBADで3M前後出してたみたい。
blogにオーラのSSあったが未転生のオーラっぽかったぞ?
オマケにROラトリオのデータとオーラ時のHPが違うとかもあったな。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:55 ID:liu6OZWf0
爆釣でうらやましいところだ

>>693
釣りじゃないなら与ダメとかの数値示した方がはえーよ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 11:59 ID:tO8ldqnJ0
>>697
blog晒してくれる?HPとか計算式出す参考になるから

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:27 ID:2WvcAS320
ところでリンカでボス狩りって出来るのかな。
壁ないと辛そうだけど、火力としてはどうなんだろ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:29 ID:3+qWCroF0
そりゃダメージを与える事さえできれば倒せない事はない(極論なのはわかるが)

が火力で他職を上回ってDROPを奪えるかといったらそんなことはないだろうな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:45 ID:6YL3lRWv0
>>678
未転生で転生に勝てる可能を持ってる奴等は居る
GRのVITLKすらも消し飛ばす奴等は居る、口は慎もうな

リンカーのエスマはなんて呼ばれてるか知ってるのか?劣化ArVだぜ
これの意味する事は、転生職から見ても既存職の中では群を抜く強さ
転生職にもそんなに引けを取らないって意味だと思うぞ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:48 ID:+E+9yRz70
伊達に習得するのにスキル24食ってるわけじゃない

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:50 ID:dHrgtBo70
だが、範囲攻撃が…orz

ようするに量より質な場所でしか張り合えないのさ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:52 ID:Nm8stj9FO
直でエスマ打てれば強いんだけどな
前提がいる以上どこまで行っても劣化なのは仕方ない

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:52 ID:L+siOXyD0
>リンカーのエスマはなんて呼ばれてるか知ってるのか?
別にお前の近辺がどうだとか興味ねえし。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:55 ID:nDQk/Y+A0
>>693
釣られてみる

タナトスでいうなら、メインで狩ることになる慰労、執行、保護する者に対して
スナは有効なダメージソースになる。
エスマに有利なトコで比較すんじゃね。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:56 ID:ldstz90j0
つーかいい加減どの職より強いだとか弱いだとかやってて恥ずかしくないのか?
エスマーだって生体3ソロして高自給出してるやついるし、ピクロス様だって生体タケノコ以外で超効率出すやつはいる。
人それぞれ、それでいいじゃないか。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:58 ID:6YL3lRWv0
リンカーの一番の問題は対人で使える火力スキルが無い!!
これに尽きるよなorz

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:59 ID:byWQay950
リンカーの真髄は豊富な支援スキルに有り

でも前提付きの6属性魔法攻撃もできるよ!
転生できないけどちゃんと戦えるから楽しく遊んでね!
でいいんじゃないか

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:04 ID:ECAG4qzY0
無属性も合わせて8属性じゃないか?

まあ、リンカーの真髄はエスマではないというのは同意。
むしろ特殊な支援スキルを持ちながら強力で苦手要素の少ない高威力スキルを持っているという
職特性がエスマリンカーの価値なのだと思っている

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:05 ID:as19fyoz0
リンカーが優れてる点といえば、やっぱカアヒだな
ある程度放っておいても大丈夫というのは、十分な長所だと思う

悪い点は、攻撃面ではエスマくらいしか出来ないというところ
BS魂やアサ魂でもあれば別なんだけどな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:10 ID:TAzjdzi10
人は人と言いつつ他職と比較検討している人間を
恥ずかしいとか貶めようとするのは止めて欲しいね

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:11 ID:tO8ldqnJ0
重力が考えるソウルリンカーは補助専門で攻撃面は他人任せが理想なんだろ
攻撃したけりゃ拳聖になればいい
一つも攻撃スキルが無いと育成大変だからエスマ系があるだけ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:14 ID:6YL3lRWv0
しかしその育成配慮のスキルにスキルポイントの半分を奪われる
本末転倒なところが、さすが重力だよな

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:16 ID:gY9e90ZT0
自分はカイトかけて対人で火鎧着てSGに突っ込むのが醍醐味だと思ってる
そんなエスマ切りVIT>DEXリンカー
リンカーになるとLv上がりづらくなるからテコンでLv70まであげた
ポルセリオはもう見たくない…

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:24 ID:as19fyoz0
>>715
だからこそタイプの違いとかがあって面白いんじゃないのか?

俺は殴りだけど、ソロでは厳しいとはいえ
PTにおいては他職に劣ってるとは思ったことはないな
アクティブスキルが無いのはキツいとはいえ、防御性能は神だしな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:26 ID:tO8ldqnJ0
>>715
どこかで楽した分はどこかで苦労しないと不公平だろ
みんなエスマ取るのが当たり前になる

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:34 ID:kFmZTUxUO
ま、MEプリと一緒って事だ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:37 ID:rtRBiIMu0
>>702
劣化ArVてそんなの初めて聞いたんだがw
劣化は劣化だし
お前のまわりが世界の全てと思ってもらっちゃ困るな

>GRのVITLK
これの意味わからんのだが
アホな俺に誰か解読きぼん

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:39 ID:uHEDEpeg0
>>720
それはゴーストリング(GR)カードを装備したVIT型ロードナイトの事だと思われ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:42 ID:nDQk/Y+A0
>>720
たぶん鯖ネタだろう。>702の周りでは有名なやつなんじゃないか?
ここでそんな話だされても困るけどな。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:42 ID:ECAG4qzY0
両立が難しく、かつ両方に違った意味のある選択肢はむしろ望ましいと思う。
職全体が単色化するよりはそれぞれの個性がある方が素敵だ。

そういう意味でも、魂は職別にそれぞれもう一種類ずつあっても良かったと思うが…

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:43 ID:nDQk/Y+A0
俺がアホだったorz

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:45 ID:rtRBiIMu0
あーなるほどね
>>721
わかりやすい即レス感謝

単なるそのゴスLKが雑魚ってだけじゃねーの

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:56 ID:dHrgtBo70
錐+対人武器の二刀でゴスペルのALL+20とATK*2をつけて
魂状態でLAかけて呪い水使ってSBで一撃じゃね?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:59 ID:N87gRM3u0
アサ魂つけると二刀でSB使えるようになるとはそりゃ強い

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:00 ID:uHEDEpeg0
>>726
> 錐+対人武器の二刀でゴスペルのALL+20とATK*2をつけて
> 魂状態でLAかけて呪い水使ってSBで一撃じゃね?
ちょwwwそれチートwwwww

二刀でSB撃てたらなあ……('A`)

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:03 ID:rtRBiIMu0
ワロタw

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:04 ID:6YL3lRWv0
>>725
お前S.B.R.44ってスキル名聞いたこと無いだろう?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:07 ID:f4My4C5Q0
俺的には、プリみたいな南無っぽいのでもいいからクエストスキルがほしい。

>>726
お前は短剣でSBが撃てるとでも思っとるのか?
それなら、どんなにローグが喜ぶか・・・二刀じゃないけどな・・・

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:09 ID:rtRBiIMu0
リンカーじゃなくてケミかよw
しかもSBRとか一発ネタもいいとこのスキルを持ち出されてしまった
>>726のチートのがまだ頻繁に使えそうだなw

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:11 ID:6YL3lRWv0
リンカー&リンカーのスタイルが確立される事を願う
だってお前ら、エスマリンカーと殴りリンカーが組めばある意味無敵ペアじゃないか
イグ葉不要、ヒール不要、属性付与不要、
なあステキなペアだと思うだろう?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:15 ID:6YL3lRWv0
>>732
お前が転生前職では転生職に勝てないと言ったからな
あえて他職の話をしてやっただけ、世の中は広いのさ

仮に転生が実装されたとして追加されるのは
攻撃スキル?支援スキル?どっちになるんだろうな
斜め上の重力の事だから支援スキルだと思うが

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:15 ID:bzHOl/IKO
>>726
っインジャスティスカード

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:15 ID:f4My4C5Q0
>>733
そこに教授を混ぜたトリオにすると、とても素敵なことになる。
FCAS教授なら、なおのこと素敵になる。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:16 ID:uHEDEpeg0
>>728
お前、インジャスティスカードって聞いたこと無いだろう?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:19 ID:6YL3lRWv0
>>736
何その人目を引きそうな袖振り注目トリオ、(女リンカー・教授は性別不問)

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:23 ID:rtRBiIMu0
劣化ArVに世の中は広いとたしなめられてしまったwwwwww

SBR持ち出すなら劣化ArVはもっとカススキルってことになりそうだがなw

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:27 ID:rtRBiIMu0
しかしSBRは参ったw
一発ネタとはいえ確かに倒せるなww

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:46 ID:pHDOxKWi0
ホムの奥義はコストがあまりにも高すぎるw

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:47 ID:bRD/A9KB0
なんか必死な奴が多いなw

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:47 ID:rAjJlnCI0
エスマリンカーの方で、AD以外で狩ってる方ってどこでレベル上げしてますか?

テコン時代はアイン↓やアイン↓→→で、よくテコン見かけたけど、最近狩場
で全然リンカー見ない。。。

ようやくレベル90超えたけど、全然狩場でエスマリンカー見ないもので・・・
人口が少ないのか、それとも飽きちゃってるのか、それともみんなAD養殖?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:49 ID:gY9e90ZT0
エスマリンカーはアイン↑のジオMAPか龍之城でよく見る
高Lvになると窓手いってるリンカーも

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:51 ID:1ClXgcr6O
エスマリンカーなら亀地上でよくみたが。
俺は90まで上げてwiz杖装備して満足したので育成止めて別に対人リンカー作り始めた。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:55 ID:DnY1F9G40
70台。ジオ狩ってたけど単調でつまらないのでミノ行ってみたものの……
まだしばらくジオの模様。

ある程度DEX上げないとソロは狩場広がらない

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:00 ID:2ZtNp9V10
>>743
INT>DEXだが基本的にソロはしないな。臨時かG狩りがほとんど。
ソロのときは龍最下層とかアインD最下層、騎士団1Fで狩ってる。
ピラ地下でミノもいいけど、道が狭くて狩りにくい。窓手はレアがないから行かない・・・。

どこで狩っててもSPがすぐ尽きて休憩しながらの狩りになるので効率等はお察し。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:05 ID:tEtDXWvU0
てかさ、なんでいつの間にか対人の話になってるの
元はMOBを倒すに当たって弓が〜エスマが〜って話だったと思うけど。
その効率の上で上位には勝てないってんじゃなかったっけ
>>702が急に斜め上な発言をした所から話の流れがおかしくなってる気がする。

なんでリンカーがLKを倒す必要があるの?
そんなの阿修羅やクリエに任せておけばいいじゃない。
それぞれには役割があるんだしGGでは対人リンカのほうが役にたてるんじゃない?
てか、防衛側とかならガーディアンにエスクとかのほうが脅威じゃない?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:07 ID:rAjJlnCI0
なるほど。。。
うちの鯖は龍最下層は、全く人いないのでリンカーはおろか人すら見ないな〜
アインD最下層は見に行ったことないかも。

結局、ジオや窓手が主流なのかな。。。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:11 ID:qLEO8rEk0
>>699
ttp://blog.livedoor.jp/creator_eru/
HPに冠しては残念ながら本人が言ってるだけでステや装備なんかのSSは無いんだ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:14 ID:6YL3lRWv0
実装初期の祭組みが元に戻って激減したような印象を受けるんだろうな
エスマ型も鯖によっては臨時では受け入れられずにソロの道へ
次第にソロに飽きた連中はもともとのメイン職へ戻っていった。

対人リンカーに関しては、
それを見越していた大手は実装前にかなりのレベルまであげていたから、
支援職と言う位置と転生未実装と言う理由もあり育成めどがたった為、
あまり見かけなくなった言う事だろうな

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:17 ID:gFfwyC/g0
臨時ソロ云々よりも、実装>育成>育った>他キャラへってこれだけだと思うが。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:24 ID:MlqyYd470
あと拳聖に浮気とか。うちの知り合いの話だけど。
そいつによるとソロでよく行った狩り場は時計2F&3F(カアヒ必須)、定番のミノ、
あとオットーも時々行ってたらしい。
そういえばちょっと前めっちゃ小さくなったモキュを2〜3匹ひきずって歩いてる
♀エスマーたんがいたなぁ。オットーも割とエスマー見かけるんだけど何分あそこは
拳聖の月の日オンステージなのでそっちの印象が強いかも。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:30 ID:My/lyGmw0
>>750
レベル96のステと装備あるね
V71I115でHP6774SP1863。サバロッド込み

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:42 ID:5PjGGFWA0
横からちょっと質問を・・・。
各種16の魂が有るわけですが、
対人戦以外で役に立つ、遊びに使える、
または喜んでもらえる事が多いであろう魂を、
5個くらいに絞るとしたらどれになるでしょうか?

説明文を見る限りでは、
BS魂・雷鳥魂・SAGE魂(FCAS型に)・リンカー魂・ケミ魂
あたりでしょうか・・・。
自分は後衛職しかやった事が無いので、
とくに前衛職の魂の使い勝手がイマイチわからないです。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:43 ID:Oke4Pu6y0
>750
Blog主です。354で報告しているのも私です。
Lv上がる度にチェックしていた訳ではありませんが、98まではラトリオと一致していたと思います。
4時過ぎに出かけますが、その前にメンテが終われば装備無しのSS上げましょうか?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:47 ID:rtRBiIMu0
>>755
Wiki見てレスしてるか?

>>756
SSじゃなくても平気だと思うが
IntVit値、カイナ等の取得スキル、あとHPSP
これさえきっちり抑えてれば

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:50 ID:Xq1s428S0
それだったら>>354で十分だな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:54 ID:gY9e90ZT0
未だに転生一次の魂の効果がイマイチわからん
説明読んでもさっぱりだ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:05 ID:ZYBfiEim0
「転生1次のBase-10以下のステをBase-10の数値に底上げしてくれる」(補正込み込みで最大49)
他の細かいことは覚えなくていい
使えばわかることだから

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:15 ID:odhQfPLK0
要するにBase50の転生一次でStr84、他オール1というステのやつに魂かけると
Str84、他オール40(Base50-10)になるってことだよな多分

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:16 ID:fkF8Zgst0
俺は逆に拳聖からリンカーに浮気しちゃった派。

レモン販売終了直前に新アカ取得してレモン倉庫にする予定が、7/4のテコン実装で拳聖育成。
JOB50達成して悪魔発動させてASPD190達成したら熱が冷めてしまった。(´・ω・`)

現在71/44 INT>DEXエスマーやってるが、カイナ7による69→70歳の
エスマ消費軽減率に感激している。
無茶を承知で騎士団1とか階段とか時計地下3とか、ジオ程効率は出ないけど
「倒せる」のがすごい楽しい。(「狩れる」では無いが)

90歳とかになってさらに消費SPが減少し、DEX上昇による詠唱短縮されたら
超効率とはいかずとも、気分次第でドコでも行けそうで夢がある。


…噂されている転生が実装されずに、「JOBの上限を70にしました!」とかでも
狩りにGvに、と素敵な立場になれそうなリンカーの未来に乾杯。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:35 ID:sk7zMo3g0
LK、アサX、廃wiz、リンカー、拳聖、BS、持ちから一言
どれが要らないかと言うと

騎士魂は、武器制限と余り変わらないASPD(2位上がる)
範囲がBBだけになるので使い所が難しい。
バーサクP消費が地味に痛い。
AGIカンスト型ならASPD190行くので実用範囲か?

アサ魂は、SB威力UPで有っても良いかとデメリットは、
特化ジュル持ちが少ない点だけだろう。

wiz魂はSW置きまくり、FP有れば撒けるので有っても良いだろう
デメリット無し。(生体にリンカー連れて行きたい程だ。

拳聖魂は、融合で減るHPが恐ろしいHP20%切ると死ぬし温もりでのダメでもHP減る
魂貰うだけで減るSP100も凶悪だ。
Gvでの敵拳聖の嫌がらせに魂連打作戦もあり?
(メンテ中に付き魂貰った状態で更に魂貰ってSP減るかは調べてません)

BS魂は御免なさい。2年位露天しかしてないで知りません。

以上既出だと思いますが、魂リンカー2PC報告です。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:39 ID:dHrgtBo70
>>763
BS魂はPTならば最高
前衛のAspdが飛躍的にあがるからパッシブ系前衛ならば相当の殲滅力UPが見込める
ただし、BS自身にはSP消費がやたら多いARに過ぎないから
少人数ではイラネ

拳聖魂ってかけるだけじゃなくて融合スキル使用時にSP減ったような…?
いや、俺は拳聖もってないから正確にはわからないけどさ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:43 ID:U6Qgk3Pm0
>>763
アサ魂の真の強さは魂EDPSBの存在じゃないか?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:47 ID:byWQay950
使ってワァ楽しいって魂ならばローグ
ほぼチェイサー限定みたいなもんだけど、ネタ好きの多い職なんで凄く喜ばれる

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:48 ID:sk7zMo3g0
>>764
拳聖魂は貰うだけでsp100減ります。
(辻拳聖魂は注意しましょう。)
太陽と月と星の融合を使用時にもsp100消費(実質200消費)

因みに融合は魂貰わない状態でも使用するとsp100減ります。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:07 ID:8ex7kGiS0
拳聖魂貰ってSP減った事ないんだけど
いつの間にか減るようになったの?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:14 ID:tEtDXWvU0
>>765
だな、魂SBで1600%。それにEDPを使うことで6400%の威力を発揮する。
ディレイ減少も、SBモーションが終わらないうちに再びSBが打てるとかなんとか
SAもあるから命中率のほうも7割もあれば十分。
強いとは思うのだが…どうなんだろう。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:23 ID:dHrgtBo70
>>769
ディレイ現象はモーションディレイのせいで意味なし
出来るかどうかは知らないが、モーションキャンセル出来るなら
計算上はそりゃあもう恐ろしいことになります。

どうでもいいことかもしれないが
アサクロの場合はSB10までとってない人が多くて
Sbrの方が強いからいいやって感じでよくアサ魂を断られます

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:25 ID:5XY3urFV0
>>769
アクセラレーションの+80%(だっけ?)もあるんじゃね?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:36 ID:tEtDXWvU0
>>771
あら、そうだっけか。
EDPのほうも400%の他に毒追加ダメージだかなんだかってのがあった気がしたし
本当はもっと強いのかもしれない。
ちょっと俺はアサクロもってないし、この辺の倍率がどんな風に計算されるのかわかわないorz
まあ最低でも6400%は出るってこった。

でもあれか、生体グリムウメェwwwwで誰も毒瓶なんて使おうと思わないのかな

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:46 ID:U6Qgk3Pm0
まず1回で1分しか持たない時点で常時使うのは結構きついよ。
材料集めからする必要あるし。

SAはアサテンプレにも書いてないね。SBの威力+10%なら+80%だろうけど、
最終ダメ+10%の場合、魂EDP効果も乗って+640%になるかもしれない。
後者はあまりにもガクブルなので流石にそんなことはないと思うが…

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 18:12 ID:So+7c/n50
>>773
えーと……突っ込み待ちか?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 18:29 ID:R0oRR8zC0
殴りだけど範囲物理スキル欲しいなぁ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 18:34 ID:gY9e90ZT0
イクラCでも装備しとけ

777 名前:774 投稿日:06/08/15 18:58 ID:So+7c/n50
>>773
SBの威力が10%増えて800%が880%になったら、魂で1760%、EDPで7040%
SAが無い場合800%が魂で1600%、EDPで6400%

7040-6400=640
最終ダメージに乗ろうがSBの最初のダメージに乗ろうが640%
掛け算は順番変えても答えは一緒だよ。

もちろん実際は途中でDEF計算が入るから、最初にかかるか最後にかかるかで違う結果になるが。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 22:33 ID:eOEXztKi0
まず、魂は辻でかけても迷惑になることもあったりするが純粋に喜んでもらえることはほぼない

狩りで役に立ててるのは今のところ
BS、クルセ、セージくらい
外でも使えるけど街中でケミ、スパノビ
リンカー魂もあったらいい

ケミ、スパノビは説明どおり
BSはFARで>>764のとおり
クルセはSdBで生体で狩りを実現してる人がいる
セージはFCASの人にかけるとかなりいい…けどボルト10取ってるとか前提から育ってる人じゃないとね

一番重要なのは回りに使ってくれる人がいるかどうか
BS魂とか、FARかかるとすっごく楽しいけどBS自体臨時とかでみないから
ギルメンでよく誘える人とかいないと持ち腐れになっちゃうんだよねぇ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 22:53 ID:dHrgtBo70
非常に使える環境は限られてくるけど
クリティカル型のモンクにならモンク魂も使えないこともない
常に爆裂状態でクリ率20%UP、しかもSP回復は普通にするから
発勁や指弾も普通に使用可能(普段は爆裂だけか回復財使いまくりだった)

まぁ、その人以外でかけて喜ぶ人なんかあったことないが………

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 22:55 ID:+W6/FQfM0
コンボ型のモンクとペアする時かけると喜ぶよ
プリ入った途端に要らないっていうけど

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 00:20 ID:LzbAVRae0
まあ、魂を掛けること自体が「魂やるから使ってくれ」で、
掛けた人が前提を満たしてない場合は「なんだ、前提満たしてねーじゃん(ガッカリ」
って言ってるみたいなものだからな
人によっては、嫌な風に思われる事もあるだろう

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 01:17 ID:30SroTtE0
Pvでの実験判ったことなんだけど
カイト&ハイドかクローキング→HDだと反射するけど姿が現われずに
そのまま落法とカウプ発動でもHDがMISS&姿出さないのと
サイトはダメージ反射のあとに姿を出すのは既出かな・・・

WIKIかいていなかったからとりあえずここで聞いてみる
あれだったらWIKIかいてみる・・・

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 01:38 ID:30SroTtE0
レスない見たいだから明日まで様子みて
考えろう(´・ω・)

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 02:14 ID:IhaPZtEG0
日本語が分かりにくいからレスつかないんじゃね

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:17 ID:vgF0N5TI0
>>782
実験乙。
しかし、スマンが分かりにくい……。
いくつか条件を変えて実験したようだから、条件別に分解して説明して欲しいな。
それぞれについて、

どういう状態に対して (前提条件)
どういうことを行ったら (試行)
どうなって (結果)
どういうことが言えるか (考察・結論)

こういう形で示してもらえると助かる。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:22 ID:JJT18P1B0
>>782
なんとか翻訳を試みたけど、落法あたりから意味が不明。
これだとレスつかないのは仕方ないと思う。

なんていうか、ROなんてしてないで日本語の勉強をしたほうが良いと思う
なんか外国人のあやすぃ日本語を読んでる気分になった・・・

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:47 ID:LO10JYin0
翻訳してみる

前提
ハイド中にダメージを食らうとハイドが解除される
HDはハイド無効

検証
ハイド中にHDをカイトで反射→ダメージはきちんと反射するが、ハイド解除されず
ハイド中、カウプor落法でHDのダメージ無効化→ハイド解除されず

ハイド中にルアフのダメージをカイトで反射→ダメージを無効化してもハイドは解除される
カイトでルアフを無効化したらその後すぐ次の判定で自分もダメージ食らうため確認可能

じゃないかな

HDがダメージによってハイドを解除するのに対し
ルアフサイトはダメージに関係なくハイド解除なので、
射線の通らない壁越しにルアフサイトでも解除される

788 名前:785 投稿日:06/08/16 03:52 ID:vgF0N5TI0
カイトかかっていてハイドまたはクローキングを使用している状態の時、
HD(ハイドを炙る効果がある)を受けると、HDを反射し、ハイド・クロークは解けない。

ハイドまたはクローク中に落法やカウプでHDのダメージを無効化した場合も、
ハイド・クロークは解けない。

サイト(ルアフの間違いか?)の場合は、ダメージを反射したあとにハイド・クロークが解除される。

>>782の言ってるのはこういうことだろうか。


金ゴキハイド/クロークに対しHDはダメージは当然無効で潜行状態の解除もなし、
ルアフはダメージは出ないが潜行状態は解ける、サイトは有効と聞いた。
この辺りから予想できるのは
・HDの潜行解除はダメージと同時判定
・ルアフの潜行解除はダメージと別に判定
こんな感じか?

・地耐性100%にしてハイド中にHD
・聖耐性100%にしてハイド中にルアフ
この辺試してみれば結論が出そうだな。

789 名前:785 投稿日:06/08/16 03:53 ID:vgF0N5TI0
あれほどリロードしてから書き込みボタンを押せと自分に言い聞かせたのにorz....

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:56 ID:LzbAVRae0
ハイド・クローキング中でもカイト、カウプ、落法は発動するんだな

例えば、カウプ状態ならSbr詠唱→ハイドでもSbrを無効化して隠れることができるのか
他にはカイト状態なら単体魔法をハイドでなくクローキングでも避けられるとか

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:58 ID:LzbAVRae0
>>788
窓手はHDでダメージが発生しないので、ハイドは解除できない

792 名前:785 投稿日:06/08/16 04:05 ID:vgF0N5TI0
>>791
thx

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 05:12 ID:mSxsJrPi0
>>750
見てみたけど、そのオーラって転生のオーラと同一じゃね?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 05:23 ID:Fhx8OyfO0
>>778
セージ魂は取得している魔法の最高Lv固定で発動するので、前提とかは気にする必要はないかと。
ボルト3しかとっていなかったとしても、ボルト3固定で発動するので単純に威力上昇が期待できます。
消費SPは増えるけど、気になるほどじゃないと思います。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 06:21 ID:3jDREVOt0
お友達が先月こんな実験しましたよ。
アサ魂ロマンがあっていいじゃないですか!
ttp://ayakaax.exblog.jp/d2006-07-09#cmt

796 名前:782 投稿日:06/08/16 08:05 ID:CECth/jU0
文章へんでご免なさい(´・ω・`)
WIKI書き込んでおきますね

100%耐性での実験は属性服がない・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 08:14 ID:8nG+wGrO0
>>795
ちょwwwヘタなボスなら1確じゃねえかwww

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 08:15 ID:FYGXXvHE0
っ[フェイス+ジーク]
さすがに一人じゃ検証できませんがね…

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 08:26 ID:yuRyP+BI0
すげぇwww
見てて思ったが、それにさらに教授の「蜘蛛+火付与」で、
さらに1桁増えそうだ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 09:05 ID:z97R1OOE0
>>799
ダメージのカンストって999kじゃなかったか?

そうじゃなければ
mobの属性をエレメンタルチェンジで土にすれば完璧か。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 10:37 ID:dzbBfOEX0
最古鯖でリンカーが2PCで城ソロしてるのよく見るが
あれはGXの城ソロ以上の散財狩りしてんのか?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 10:47 ID:VqySNGL+O
プロボしかしてないみたいだし、エスク入れたら更に上がるんじゃないだろうか。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:16 ID:ctz6F68f0
>>799-800
深淵の騎士にアスペ付きでやってるから
属性倍率はこれ以上上がらんぞ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:21 ID:VqySNGL+O
>>803
属性倍率じゃなくて、蜘蛛+火が大事なとこだよ。
蜘蛛かけたMobに火属性攻撃するとダメが200%になるんだ。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:23 ID:ctz6F68f0
>>804
もしかして、スパイダーウェブって
属性倍率の上にさらに200%がかかるのか?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:29 ID:VqySNGL+O
あれ?そうか、別に倍率乗るわけではないんだっけ?
だとしたら意味ないか。むしろボルケノに乗るべきだな。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:30 ID:yuRyP+BI0
>>805
かかる。

それに毒も追加でさらにwktkできそうだ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:32 ID:GtekSdyv0
かかる。
よくある対人コンボが
Dis>Mbr>LA>SC>SpW>DC(ダブルキャスティング)>Mbr(FB打つほうに)>Fb10で
おかしいダメージ出るy

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:34 ID:kwB/L5Iy0
魂EDPアセロラの時点でSB7040%
属性倍率200%と蜘蛛200%追加と考えると
7040%*200%*200%=28160%
さらにLAで56320%
もう何がなんだか

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:37 ID:VqySNGL+O
あぁよかった、あってたのか。

さらにストリップとかOT入れればまだいけるかな。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:45 ID:ctz6F68f0
>>805
なんと。そりゃすげーな。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:45 ID:ctz6F68f0
>>807だった。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:46 ID:yuRyP+BI0
つか
それなんてチト?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 12:32 ID:JqrAHS0k0
ウォーズマンも真っ青だな

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 12:50 ID:xDVF5/Xb0
爪2本×ジャンプ2倍×回転3倍=12倍の1200万パワーか。懐かしい
だがこっちだと56320%=563.2倍だからなぁ
ウォーズマンだと5億6320万パワー。超人の神が裸足で逃げ出すな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 13:46 ID:vl0lzxir0
>>795
俺は質問主じゃないが、ありがとう
おかげでアサ魂取る決意ができたよ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:43 ID:wOdZQ85m0
最近フェンが欲しいのだけど高いためパピヨンしようと思い崑崙1Fに行ったのですが
フェン(パピヨン)がないので狩れませんでした。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:48 ID:bTtuTVaJ0
なんか、それリンカのロマンっていうよりは
アサクロの浪漫だよな。すごくどうでもいい・・。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:49 ID:VqySNGL+O
フェンを狩ってc出してそれ売ってパピヨン買えばいんじゃね?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 16:08 ID:HY5SFMuT0
50転職したリンカーってスキル何とった?
駆け足10、高飛び5、落法、風7
これだけでジョブ46だから残り4ポイント何とったか知りたい

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 16:23 ID:vHMJgUGX0
楽しい休息以外の選択肢なんてあるのか?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 16:27 ID:HY5SFMuT0
そりゃそーだな

中には蹴りスキルどれか取って転職まで少しでも楽にしようとした人いるのかなーって思って

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 16:31 ID:vHMJgUGX0
テコンのうちに出来る限りLvを上げようと思ってる殴リンカーならともかく
転職したら使えなくなる蹴り技なんて取るよりも、46で転職した方が楽じゃねーか

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:01 ID:YP1PE0cv0
トワイライトファーマシーはPTにテコン系だけがいればできるのですか?
スパノビとテコン両方必要なら2PCで作らないとと思いまして・・・
どなたか教えてくださいませorz

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:04 ID:pfTWD0Bj0
トワイライトファーマシーで
白スリムを作りたいのであればスパノビが必要
通常の白ポーションなら不要

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:04 ID:6i7yA4bM0
>>824
白Pとかつくるなら魂のみ。
スリムつくるならスパノビとリンカをPTにいれて魂あり。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:08 ID:YP1PE0cv0
>>825
教えていただきありがとうございます

>>826
アシッドボトルとファイヤーボトルのみを作る場合は魂をもらってテコンとスパノビを同じPTにすればいいのですか?
何度もお聞きしてすみません・・・

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:13 ID:ctz6F68f0
>>827
塩酸ビンや火炎瓶を作る場合は逆にテコンだけでいい
スパノビはいらない

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:14 ID:a/q0Xl2E0
すみません って毛ほども思ってないだろ。少しは自分で調べろ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:14 ID:i8MCjO+r0
http://www.nike-net.com/linker_wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BA%B2%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BE%DC%BA%D9#d1f86710
スキルの仕様などの基本的なことはwikiにまとめられているものなんだ
ただ、ここの説明にはアシッドだけ造るやり方は書いてあってもファイヤーだけってのはないなぁ、できないのかな?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:30 ID:43ap1+mJ0
アサ魂は確かに強いんだけど、SBの消費SPが減るわけじゃないからなぁ。
でかいダメージに喜んでくれることは多いんだけど、対象が転生前なら、常用って具合にはまずならんね。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:35 ID:8sikdn6Z0
つまりStr-Int>DexなSBr型なら使いこなせるんだな!
まぁそんな型でなくてもアサクロならIntに少なからず振っている人が多いしそっち向けかねぇ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:39 ID:wV008cN20
なるほど、効率狩りに限らず、比較的色んな場面で喜ばれる可能性の高い魂は、
BS、雷鳥、ケミ、リンカー辺りか。
本当はセージ魂も悪くないけど、ほぼFCASセージ限定なのがちょっと残念。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:43 ID:0+XQZQQ1O
高レベルカアヒで被ダメMVP取る夢を見た。


TOMの魂!!

S O U L L I N K

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:54 ID:HY5SFMuT0

  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |     ワタシ マダ イキテマース
  /.|         `ヽ/   |

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:55 ID:3jDREVOt0
魂の内容て、一昔前ならTOMだよな

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:12 ID:02qhhRrpO
さすがにSTR依存で動物と虫に大ダメージを与える
弓スキルが欲しいと望んだTOMはいないと思うけどね

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:56 ID:MeTnz9ie0
>>782ちょっと出て来い、もう一度Wiki見直せ

>>※カアヒ状態でのハイドまたはクローキング状態のヘヴンズドライブについて
眠気我慢しながらか、朝の忙しい中で編集したな!

てか、カイトの説明よくよく読むと、
レベルが高いってなってて、レベル80以上の敵に無効って説明になってないな
カトリ相手にソロ狩りが、とか書かれてるし・・・

飯食った後にでも直すかね

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:58 ID:6i7yA4bM0
実際に高レベルカアヒで耐えてみると・・・

SPの減る勢いがおそろしかった。
とても語れない。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 19:42 ID:9G1arpg/0
>>838
リンカースキル/カイト
対人スキル/ハイド
を直しといた
わかりにくかったら修正頼む。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 19:44 ID:MeTnz9ie0
>>840
やべ、被った
衝突起きたし、元に戻すか

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 05:01 ID:NWN6fvkBO
これと言った属性鎧を必要としない狩場では、
鎧のカードは何挿してます?
他職と違い、カアヒのお陰で、
状態異常鎧を活用しやすいのではと思うのですが…微妙かな?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 05:21 ID:49RCcvzt0
カアヒだからこそ一撃で大ダメージを受けることは
避けなければいけないのと違うかね?
属性いらないとこなら普通に異常服でいいと思うよ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 06:01 ID:fUvfRLFU0
服も盾もC刺しにして、INT120てできますか?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 06:01 ID:fUvfRLFU0
あ、質問が悪かったです。INT調整用じゃない装備にして・・の意味です。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 06:05 ID:H1JsYBRz0
このくらいは計算機ですぐ出せるぞ

アクワン とんがり イヤリングx2があれば
その他を自由にしたままINT120が達成できる

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 09:57 ID:0nKoufiu0
INTカンスト、JOB補正12を当然の前提として(90↑のWiz杖は自分も到達してないので考察外)

@ 属性攻撃が脅威で無く、INT120を維持したい狩場
骸骨+とんがり+イヤリング+フェンクリ+子デザ(orマジックコート)+三減盾(?)

A ジオ等、反撃が来ない or格下Mob相手でエスマLvを下げる為のINT123装備
骸骨+とんがり+イヤリング×2+子デザ(or略)+メモライズ

オットーの様に、属性対策も必要、高Atkの為に三減盾装備、なおかつフェンクリとなれば
INT119(7の倍数)で我慢するしかないんじゃね?

…INT1料理って幾らしたっけか。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 10:03 ID:b2B3UkZY0
3kくらい

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 10:22 ID:9wIhSTq70
>>842
デーモンパンクの睡眠とかダークフレームの石化とか?
自分は金ないからサスカッチの氷化(´・ω・`)

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 10:24 ID:Gsu7LRFH0
おまいらプパ様を忘れるな
あと石化凍結は属性が変わるので気をつけるんだ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 10:53 ID:N9xFcVgq0
やっぱり呪いじゃね?
敵Atk下がるしDexなら逃げ打ちできる速度になるし。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 11:41 ID:2l6anrqM0
テレクリ好きな俺にとって、イヤリング×2はちょっとなぁ。
ハエ持つにも、レモンであまり持てないし。
というか、ハエ狩りには少し抵抗を持つ漏れorz

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 11:53 ID:urp+9ecR0
クリリンな俺はコボルトが手放せない

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 11:54 ID:YSRthf800
そこで呪いブローチですよ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 11:56 ID:b2B3UkZY0
お前らここも読んでみろ
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?INT120

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:01 ID:LAll+6GZ0
殴りな自分は属性いらなかったらプパor蛙服だなぁ
アクセは毒蛙クリップ&ミミッククリップ


・・・おもしろいんだよ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:05 ID:RT54ljmLO
2PCでアスムつけるんで盾いらないから常時int130
服はほぼプパ固定

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:15 ID:RU9QQE1y0
2PC(笑)

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:30 ID:nHAgWz/y0
ソロメインの私の服はよほどでないかぎりドルだったりする
Int上がるしDef上がるし闇属性防ぐやら石化防ぐやら
回復はカアヒに任せられるので結構いいですよドル

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:34 ID:4cC7jM050
ローグの魂のSTR上昇時間延長というのは
どれくらい延長されるんでしょうか?

テンプレ等にも載ってないってことは
試した人いないのかな?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:11 ID:9wIhSTq70
今更ながら落法ってAGIでの回避や完全回避相手には発動せず
命中したときだけ発動するからAGI型にはメッチャ使えるな
命中判定の後に発動するから落法で避けてるのに鎧常態異常カードの効果でるし

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:13 ID:zGsdasOY0
頭のとんがりと服の蛙あわせてMSPが+190。
元のMSPの十の位が0のときだけ頭装備をミストレス、服自由に。
もしくはMSPの十の位が4〜9のとき服自由に。

でもめんどくさいから服は蛙で固定、
おまけにゼニに困ってミストレスも売っ払い、
結局とんがり固定なソロエスマー。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:22 ID:Gsu7LRFH0
とんがり似合うからいいじゃないか
Gv時も狩り時も常にとんがり
高性能で安価、とんがりいいよとんがり

前までエルダサクレでやってたけど、INT抑え目なのでどうしてもSPが足りなくなった

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:33 ID:98vyRgzlO
>>861
AGI型じゃなくても十分使えるぞ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:49 ID:4icKKwxF0
希少かもしれないけど、
防御は被弾前提、カアヒに頼った殴りリンカーなら状態以上鎧も使い勝手良いかも?
高STRならカラ傘鎧で、寄ってきたmobをパニックにするとか・・・って周りに人が居ると、それこそパニックか。
あとは属性変化させずに足止めって事でデモパン鎧の睡眠が無難かな。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 16:02 ID:jyxB+60J0
呪いが無難

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 16:27 ID:fUvfRLFU0
みなさんありがとうございました。
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?INT120
こことても参考になります。

ソロエスマ狩りで考えると「詠唱中断」「INT120の殲滅力」「被弾軽減」
を両立させて考えないといけないので
骸骨+とんがり+イヤリング+フェンクリ+までは固定として
それに三減盾+属性鎧(状態異常鎧)+INT1料理、で20分間増加でINT120確保
または三減盾+闇鎧の代用で不死鎧、でINT120確保
というのがよさそうですね。
属性鎧でも闇鎧の出番は結構多いので不死鎧で代用というのは参考になりました。

三減盾が効かない場合はリジット盾、
属性攻撃が怖くない場合は子デザ鎧か、プパor状態異常+INT1料理という
感じでしょうか。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 16:39 ID:zGsdasOY0
>>866 呪いはmobの耐性の関係で効果時間が短い。睡眠だと囲まれ補正も減る。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 17:54 ID:jETFT5+b0
>>868に追記
Mobへの呪いは一度しかかからないし、ATK下がるのアテにするとカアヒLvとの調整が難しいから
睡眠のほうが妥当だと思う

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 18:36 ID:urp+9ecR0
糞プリ死ねよ
Lv上がったのに辻速度と辻ブレスしやがった

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 18:51 ID:7IfJGc0w0
沈黙服を使う俺は希少種ですか?

カアヒの発動しないスキル攻撃が怖いんだ。
それと、睡眠とかスタンとか石化とかだと、
殴ってない奴のタゲ変わったりしないか?

>>870
辻プリ魂Uzeeeeeeって、ギルメンが言ってた

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 18:58 ID:urp+9ecR0
>>870
で?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:00 ID:4icKKwxF0
そうか、タゲが移る可能性があったな。
必ず近くをタゲってくれたら睡眠便利そうなんだけど・・・。
沈黙はたしかに中盤以降の狩場では地味に役立つかもしれませんね。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:13 ID:P6K12EQZ0
>>870
ざまぁwwwww

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:17 ID:WXbxkIuP0
>>871
HL使わなきゃ別に魂貰おうがデメリットないよな?
というか元々HLで狩りしてたなら魂貰ったほうが効率上がると思うし、
タゲ取りだとかME効かない相手に使うくらいだったらSP消費5倍になろうが気にならなくね?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:31 ID:Gk1J+b5n0
MEじゃないとHLしか攻撃方法がない。HLで6発倒せる敵だったとする
その場合魂貰うとHL10発撃ってることになり4発損する

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:35 ID:zGsdasOY0
>>871
睡眠は発動してしまえばまず効果切れるまえに他を片付けられる。それぐらい長い。
それが間に合わないようなところじゃそもそも狩りにならないかと。
沈黙は使ったことないけどけっこういいかもしれない。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:36 ID:o6XiA3Rx0
HLの威力云々よりもエフェクトとかが嫌って人もいるんじゃ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:40 ID:RU9QQE1y0
>>870
あるある
気持ちは嬉しいんだがな・・・・(ノA`)

カアヒについてもそうだけど
テコン系についての知識が疎い奴が多すぎる
せめて自分の職の魂くらい把握しておけよと

>>875
画面が青くなるからな
確かに、ウザいと言われればウザい

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:48 ID:9wIhSTq70
>>879
せめて自分の職の魂くらい把握しておけよと

勝手なこと言うな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:04 ID:NWN6fvkBO
完全回避とカアヒとでは、どちらが優先なんでしょうか?
もしくは完全回避発動時にも、HPが減っていればカアヒも発動するのでしょうか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:10 ID:jnoE/nS00
>>881

カアヒは被弾しようが回避しようが発動するだろ。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:20 ID:p0zqCzv+0
魂もらうと涼しげだし、暗くなって目も疲れないし
個人的には好き

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:46 ID:98vyRgzlO
魂なんてリログで切れるじゃん。
好意でやってくれた事を笑顔で切り返せないような奴は社会に出ても成功しないぞ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:54 ID:H1JsYBRz0
だからこういう場があるんだとは思うが
LiveROの愚痴スレに行った方がいい話題ではある

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:23 ID:kMmQ4L9y0
辻ブレス速度は諦めてる。LvUPのエフェ出た瞬間なら凹むかもしんないけど。
でもリンク魂貰ったからといってはしゃいで全員にカアヒだけは
やめよう。自分には少しのSPでも他人にとっては ってことあるからね。
wikiにもあるけど、実際カアヒほしい職って限られてくる気がする。

WIZ×2 魂×2 とかだったら最高に良さそうだけど。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:31 ID:fxb7FpI10
カアヒがもっとも使えるのはWizとセージ
次にAGI型でパッシブ型
次にAGI型でスキル型

Wizとセージを除くVITにかけたら怒ると思う

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:34 ID:3AO+6kQh0
>カアヒがもっとも使えるのはWizとセージ
つ[教授]
wiz、sageより2ランクくらい上だと思う

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:55 ID:fxb7FpI10
それは廃WizとWizと比べてもそうだ。教授がTOPだと思うけど

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 22:59 ID:4fabZggU0
辻カアヒ貰ったことあるんだけど、餅でHPとSPの回復バランスが丁度いい
被弾上等狩りしてたから、目の前で♪出しながらリログしたっけ( ´ω`)俺ウザス

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 00:08 ID:y66GCJ3z0
やっとリンカーに転職だー。
初歩的な質問ですけど、状態異常鎧て敵スキルでも発動するんですか?
魔法その他攻撃スキルとか。


パンクc実装時AgiBSで俺TUEEしようとして失敗した事のある俺。
たまに出るQMは楽しかったと言えば楽しかった涙涙

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 00:08 ID:Cl85J0Nu0
カアヒが効果的になる条件は
・狩り全体を通して常にSPが余る
・耐えにくい(=Vit低い、避けれないなど)
・タゲられやすく死の危険が強い
といった条件が重なる職がベスト

教授>>Wizセージ>>プリ>>アサハンタモンク>>>BS騎士ケミ

くらいの序列になると思う、ちなみにDexプリにとってカアヒ1・2は嬉しい
(ダメージのバランスから言って200軽減と同じ効果だとすれば生存率が大幅UP)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 01:45 ID:N8H/WHAh0
魂HLの威力は単純に最終ダメージの5倍ではない
MATKにかかる5倍の為、MDEFの高い相手には通常のダメージを5倍したものよりも
遥かに高いダメージを当てることができる

まぁHLで処理しないといけないmobのいる狩場では、そんな相手自体が稀だが…

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 02:04 ID:e47vLrOW0
HL2発程度で倒せる相手にも消費5倍だけどな・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 02:09 ID:AGm8HWfW0
LvUP直後の辻ブレス・速度は運が悪かったと思って諦めるが、
「カアヒの回復が他の人には見えない」のは勘弁して欲しい俺ガイル。

オットー、亀島、なんか知らんがイイ人が多くて、血柱上げてエスマってると
必ずと言っていい程辻ヒールを貰う。殲滅終わるまでかけ続けてくれる人も居る。_| ̄|○

「リンカーにはカアヒというスキルがあって…(以下略)」なんて
辻してくれた人の足を止めてまで説明するのもアレなので「〜♪」なんかのエモで
やり過ごしてはいるが、なんか心苦しい。
さらに、島を半周したあたりでまた血柱モードに出くわされた日にゃアナタ。

心の中で「魚連打必死だな、狩場落とせよ」なーんて思われてたら…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

…スマン、愚痴になった。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 02:10 ID:3zT4vOy20
マジDOPのSSのヒット回数分カアヒ発動したんだけど

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 03:17 ID:/2YwUipX0
>>896
同じタイミングでアチャDOPに撃たれてたとかじゃね?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 11:10 ID:mrmrESl40
そもそもSSでカアヒ出ないしな。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 11:53 ID:fAagaywk0
あれだ。ぱーちー名や職位にカアヒの説明を入れておくんだ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 12:14 ID:35vUOO920
最近になってカイゼル1を取ったんだがトリオでの騎士団とかで
なにげに役に立った
Wikiでは推奨5−7とあるんだが高Lvカイゼルを持ってる先達が
いたら使い勝手を少し教えて欲しいんだ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 12:19 ID:V41i0M630
カイゼルで復活すると敵のタゲもいったんはずれるから連続デスペナの危険性は低いしね
それでも5-7はやっぱ安定性じゃないの?HP5割以上で復活したらかなり余裕でるし
ついでに詠唱が最短になるからかな、DEXの影響うけないってのがきついよ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:20 ID:HDdbDG330
デスペナ考えれば自分以外の人間からすれば1は勘弁してくれになる
タゲ外れるのも生き返ってすぐ動いたら駄目だし

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:29 ID:FteyEAt70
他人にかけるには、リン魂状態が前提でしょ?
非常に使い道が薄い気もするけど

リンカーで壁役やるなら便利というか安心かな?でもスキルポイント厳しいからなぁ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:31 ID:V41i0M630
>>903
結婚、養子

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:41 ID:EE5C0U8T0
当然高い方がいいに決まってるが
そもそもカアヒで耐え切れず死ぬような場所で
HP多い状態で復活しても、逃げるしかないので
俺は1で十分だと思う

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:43 ID:HSj0hvXm0
死ぬ前に使い損ねたハエを
死んでから使わせてくれるスキルって事だな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:58 ID:ILBHjAInO
殴りですが、カイゼル3だったら有ります。
天下叩いてる時に横湧きした狐に殺されましたが
生き返って、タイリギで狐引っ張りながら逃げて
誰も居ない所に置き去りに出来たので、個人的には便利だと思います
1だと、狐に殴られたら死んでしまうので3で良かったとおもいました

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:43 ID:QfLd+/A70
HLで共闘取ってると魂なんて邪魔でしかないな。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:48 ID:+Pz5FWIN0
魂状態ってログアウトしたら切れますか?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:49 ID:V41i0M630
切れる

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:49 ID:+Pz5FWIN0
ありがとう。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 15:04 ID:/2YwUipX0
>>907 キリエ状態だから1でも平気っぽ。タイリギでちぎるのに2秒もかからないし

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 15:34 ID:fHYGxs2A0
次Lv上がったら魔剣に挑戦してみようかな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:12 ID:YdHqSivw0
>>912
そこで障害物にぶつかるっていう寸法ですな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:14 ID:V41i0M630
スパート常態にしようとして壁や敵にぶつかると凹む
SP倍減っちゃうし

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:56 ID:I5+xVn4P0
>>915
しかも壁に2回連続激突する姿を他人に見られたら、なんか恥ずかしいんだよな。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:56 ID:HSj0hvXm0
あるある

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 17:13 ID:V41i0M630
他にもスパートしようとしてタイリギしたら
ちょうどラグって止まれず思いっきり駆け抜けちゃうとか

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:03 ID:UBncmZPH0
>>913
種類にもよるが70台からどれでも倒せるぞ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:04 ID:AtjYQItK0
種類によるのかどれでも倒せるのかどっちだよw
てかオーガは90くらいまで無理じゃね?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:06 ID:V41i0M630
オーガはSB喰らうとメチャクチャ痛いしな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:01 ID:I5+xVn4P0
SBには超高速詠唱でカウプとか・・・。
あぁカウプも万能ではないんだったか。
こりゃTOMの魂だなぁ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:06 ID:HNv+4mYu0
タイリギで、ほぼ同じタイミングで3回とかして、
スパートかからない時とかもうねorz

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:07 ID:stdr230G0
カウプはMOB相手だと通常攻撃以外は信用できないな
カリツのグリムも防げなかったし

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:07 ID:V41i0M630
そして連打しすぎてスパートかかったのに走り出す

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:14 ID:DLdpDDHx0
STRをもてあます

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:36 ID:6sofwqTNO
タイリギでスパート状態にするのは、
テコン時代だと、ポンポンっと簡単に出来たのに、
リンカーになってからはなかなか上手くいかない。
ASPDが関係してるというのは本当なのねorz

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:46 ID:/asSWYER0
プロでタイリギしたらラグってものすごい飛んでたな。
そういえば、プロの露店ならびすぎでノピのほうがはやいなぁ・・

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:51 ID:HNv+4mYu0
プロで、
北の泉から南の出入り口まで、1回のみの直で行けた俺は奇跡なのだろうかw?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:54 ID:V41i0M630
それなんて過疎鯖?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:56 ID:en4Ndh6L0
>>929
傾向的に露店が少ないラインがあるから、たまに直いけるよw
サーバによっても違うのかもしれないけどー

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:01 ID:QZeP/VMF0
そういや、ノピの説明にないけど、
スペルプレイカーでしっかりキャンセルされるのな

Gvでされても気付かなかったが、なかなか、おもろかった

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:35 ID:V41i0M630
まあ基本的に詠唱のあるものはなんでもブレイクできるからな
詠唱バーでないけどボーリングバッシュやブランディッシュスピアもブレイクできるし

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:37 ID:stdr230G0
タイリギは、一度使用した後ディレイがあるっぽい
覚醒飲んだら成功率上がるからASPD依存だと思う

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:40 ID:V41i0M630
でもスパートしようとして障害物や敵にぶつかっちゃうと連続で出ちゃうのよねぇ…
先読み入力みたいになるのかな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:41 ID:/asSWYER0
タイリギってぶつかったときと、止めたときでディレイ違う?
体感的に若干違うように思えたけど・・w

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:51 ID:QZeP/VMF0
>>933
ブレイクできたことよりも、
ブレイクされると詠唱時間である間は、
見た目だけ飛びっぱなし状態になることが、おもろかった。
しかも、そのまんまで動けるから、なんちゃってクロキン

それだけのネタだけどな

938 名前:913 投稿日:06/08/19 01:20 ID:SQ3O9X8H0
三連戦

オーガトゥース
http://vista.x0.to/img/vi5591755235.jpg

エクスなんちゃら
http://vista.x0.to/img/vi5591763803.jpg

ミステルテイン
http://vista.xii.jp/img/vi5591769760.jpg


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  カアヒがあれば何でも倒せるだろ
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

939 名前:913 投稿日:06/08/19 01:23 ID:SQ3O9X8H0
使用アイテム
レモン150 魚40 HSP1 チヂミ1 そば1
風7 カアヒ4 落法 カイト7

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 01:38 ID:M8dXNsUj0
使用レモンの数が切ない

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 01:40 ID:M8dXNsUj0
つーか装備が常識的じゃねーYO

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 02:20 ID:lIlym5iQ0
そこの魔剣ってちゃんとスキル使ってくるのか?
装備破壊やSBのない魔剣なんかに勝ってもなぁ…
次はGD2か時計地下4のオーガトゥースと戦ってみてほしい
よほど運が良くなければ「カアヒあればなんでも倒せる」の思い違いを身を持って知ることになるはず

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 02:24 ID:IvnsXr2h0
GD2の魔剣、ケミで戦ったことがあるんだけど、
他敵の沸きすぎで、闘技場よりかなりきつかったぞorz
予想より回復使っちまったが、なんとかケミ+ホムでも倒せた。

今度、SB耐えられるHPになったら試してみるかぁ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 02:38 ID:ugUrMXbJ0
>>938
運がよかっただけだろ、常識的に考えて…

945 名前:913 投稿日:06/08/19 02:52 ID:SQ3O9X8H0
カアヒ3で挑戦したらSBで死んだ
カアヒ4がボーダーラインだと思う

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:15 ID:/l3KVowp0
演習では勝てました
実戦では負けました
そんな結果にならないといいな

つぅか「装備やステがコレじゃないと勝てない」だと
「カアヒあれば何でも倒せる」とは言えないだろ・・・

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:36 ID:SQ3O9X8H0
魔剣倒すのが主の目的じゃないし
実践だったら確実に逃げるっての

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:39 ID:lIlym5iQ0
カアヒがあれば何でも倒せるだろ常識的に考えて…
って言いぐさとAAとの組み合わせにカチンと来た

けどオーラ吹いてカアヒ7でイグ実満載でいいから
生体2のエレメスとガチで勝ってみてほしい
なんて言わない

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:40 ID:TTDQeEdN0
きっと台風や残暑でピリピリしているのさ、少し落ち着け

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:45 ID:FB0i3Y9G0
元ネタしらないとムカツクAAだわなw

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:52 ID:njiEUAVb0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  カチンと来たはいいけど
  |     ` ⌒´ノ   マジレスは恥ずかしいだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:58 ID:i2VuC9v80
ま、そんなにずるずる話題にする事でもなかろ。

>>950
スレ建て依頼よろ。wikiのテンプレコピペでOKなはず

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 04:00 ID:WOdo1T/V0


ここから超濃厚なホモスレになります!


     ご期待ください!

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 04:06 ID:ugUrMXbJ0
>>945
カアヒ7でもSBで死ぬと思うんだが・・・6kくらい食らうだろ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 04:09 ID:njiEUAVb0
全然流れと関係ないけど今FF3DSフラゲでゲット
今からプレイする

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 04:35 ID:1bOEUi1T0
>>938の場合カウンターダガーの時点で無茶苦茶

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 05:05 ID:NvvlEoX30
リメイク品ごときでワクテカできるのもすごいな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 05:52 ID:q/mlELDn0
オーガのSBで死ぬって言ってる人は多分計算もしないで言ってるんだろうけど、
今は無形盾って便利なものがあってだな。精錬値がそこそこあれば十分いける。

ALL+7装備に無形盾でオーガからの平均被ダメは365。盾がなくても520だ。
>>938の装備がどうなのかは知らないけど、十分現実的。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 06:21 ID:eaFdq1K10
過剰Cダガーに比べりゃ屁のカッパかも知らんが
それでもおいそれと万人が用意できる盾じゃねーだろ無形は

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 08:40 ID:lIlym5iQ0
>>958
おまいさんの言いたいことはわかるがちゃんとSSはみたほうがいい
頭がおすわり犬(低DEF無精錬)、外套が木琴(1〜3枚目は同Flee、木琴着用のため)、盾はリジット
以上の条件より平均被ダメージ 686 (622〜750) From Roratorio
あとはオーガのSBLv10ならATK100%*8で4976〜6000
対してMHPは3982 どうみても即死じゃね?
それともあいつのSBってLv9以下だっけか?
イミュンなら498〜600、無盾もあれば349〜420になって現実的だがな

ちなみにミストルからは平均853 (760〜944)、SSの866とダメージ範囲が一致

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 08:57 ID:NJ1e8TeV0
丁度昨日GD行ったら速攻SB食らって死んだんだが、
表示DEF40+レイド+無形盾無しで500×8くらいのダメだったな。
無形盾無くても倒そうと思えば倒せると思うが、大体GD2行くのは転職直後のジョブ上げだろうし、
無理して魔剣倒す必要は無いんじゃないか。
腕試しなら十分現実的な敵なんか相手にする意味無いよな。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 09:16 ID:zucjdkcS0
必ずしも魔剣とタイマンできるわけじゃないしね
他の敵の攻撃でカアヒ発動してSP削られて行くだろうし

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 09:45 ID:JcyVUCjX0
>>955
>フラゲでゲット
フライングゲットでゲットとはこれいかに

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 11:37 ID:vZg0Ftrp0
きっとフラッシュゲットなんd(なにをするー

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 11:48 ID:ZxaWrGR10
>>963>>964
24日にならないとFF3できない環境の人はかわいそうだね
皆には悪いけど、フラゲした俺が一足先にプレイさせてもらうわw
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1155901799817.jpg

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 11:49 ID:NXRsMtLv0
>>965
テラウラヤマシス

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 11:49 ID:M8dXNsUj0
>>965
いいなそれ
ポーション99個持ってればオニオン装備とか最強装備楽に揃えられるジャン

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 11:52 ID:XR0CbFaR0
ていうかVipでやれよ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 11:54 ID:M8dXNsUj0
VIPでリンカー情報交換やれというのか

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:07 ID:TTDQeEdN0
次スレ依頼に行ってくるよ(`・ω・´)

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:54 ID:M8dXNsUj0
>970乙
次スレたつの早いね

ソウルリンカー情報交換スレ LINK-7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1155958925/

んじゃまったり埋めましょう

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:58 ID:vZg0Ftrp0
>965
発売日が24っていうのを今初めて知った程度だけどね(´・ω・)
まあなんかよく分からんけど、おめでとう。なのかな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 13:08 ID:M8dXNsUj0
ところでエスカってやっぱネタの域でないのかな?
金剛常態になってくれればエスクと組み合わせて首都テロの支援やったのに残念だ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 13:50 ID:ZxaWrGR10
>>973
ネタっぽい
3取ったけど、金剛常態でスキルを使わなくなるのかなって思ったらバリバリ使ってきた

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 13:51 ID:M8dXNsUj0
3取って錐持ちや発勁持ちと狩りしてる人っていないのかな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 18:05 ID:ugUrMXbJ0
>>958
SB+通常攻撃1発でALL+7ペノ盾でも4kくらい食らうから、
リンカーのHPではそう簡単に耐えられるもんじゃない
城やゲフェニアだと装備の問題でアスムの上から即死することさえある

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 18:43 ID:3sm0y+zl0
>>975
DEFの方は値が変動して敵によっては
元のDEFよりも低くなる瞬間もあるそうだし
安定性に欠けて微妙だろうねぇ。
結構SP消費も大きいし

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 18:48 ID:ugUrMXbJ0
DEFが下がる事はないはずだが

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 19:20 ID:3sm0y+zl0
>>978
あら、ほんとだwikiに書いてあったorz
かなり初期のほうにそういった書き込みがあってそれで書いてた。
今はちゃんと計算式も出てるのか

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 20:30 ID:M8dXNsUj0
最大で+50か
取る価値なさそうだね…

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 21:33 ID:ugUrMXbJ0
式は出てないよ
乗算DEFが上がるかどうかも分かってないんじゃないか?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 01:10 ID:DHGqzJ5y0
てぃむてぃむ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 01:10 ID:DHGqzJ5y0
誤爆

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 01:38 ID:dkRd9OZO0
S>Aの殴りで生体1が美味い
回復財をほぼ使わずにカアヒ1でHSPが無くなるまで篭れるし
ゾンビプリズナーcも安いので簡単に経験地底上げできる

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 03:29 ID:LkvNEWyA0
おいしい情報はある程度既出でもぜんぜんおkなんだ
というわけでLv、消耗品、狩時間など詳しくplz
できればwikiにも記述してもらえるとかなりいい感じ

リムーバー狩りがうまいのはいろんな職スレでもみかけるよなぁ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 09:51 ID:x0PAwEkr0
それ、6さん。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 10:53 ID:zrRh6NoQO
AGIリンカーに朗報
生体1マジオススメ、適当にエスマなり殴りなりで600k出るかも
カアヒもあるしカイトもあるしでマジオススメ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 12:40 ID:uyucA6kv0
レベルもステも書いてなくて何が600kだ。いい加減にしろ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 12:48 ID:Hickmow20
ネタにマジレス

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 12:54 ID:Ab2pxKBNO
マジにネタレス

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 13:18 ID:879TAaHN0
レタスにネギマ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 13:39 ID:DYKrb4qn0
>>988
何で怒ってんのさ、アホの子?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 13:40 ID:br2ZzpcK0
( ゚∀゚)<プップー

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 14:02 ID:DYKrb4qn0
うめ〜このみかん

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 14:02 ID:DYKrb4qn0
うめ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 14:02 ID:DYKrb4qn0
ウメハラ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 14:03 ID:DYKrb4qn0
うめ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 14:03 ID:DYKrb4qn0
遠坂凛ちゃんの黒ニーソに白濁液をドクドク

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 14:04 ID:DYKrb4qn0
うんこ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 14:04 ID:DYKrb4qn0
おちんちんランド開園

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

247 KB  [ MMOBBS ]