■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ 148
1 名前:L ★ 投稿日:06/08/21 19:19 ID:???0
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】騎士情報交換スレ 147
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1155103973/
【関連スレ】クルセイダー・パラディン情報交換スレッド74
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1154161535/

-転生パッチ・ロードナイト関係まとめ-
http://roknight.netgamers.jp/index.php?update050215

■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:L ★ 投稿日:06/08/21 19:19 ID:???0
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜66】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【Lv67〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■剣士騎士ロードナイトステUP掲示板■(装備やステのSSを見せたい時に)
http://simcity.s14.xrea.com/knight/joyful.cgi

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:25 ID:fFE65MTc0
MBは3

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:27 ID:dnuWh7NR0
tumannne

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:27 ID:dnuWh7NR0
このスレは
適当な数字を書いて
反応を楽しむスレです

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:35 ID:ZgYAoj8M0
火山早朝BB狩りで非公平5M出ました

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:35 ID:O5zC7OBJ0
ジュピロスでハイプリ+教授+BBLKで公平で時給6M出した俺が6GET!!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:36 ID:dpYtaLj80
>>1
お疲れ様です。
>>2のテンプレを依頼スレに書き込み忘れ、お手数かけました。
この度の配慮感謝致します。

>>ID:dnuWh7NR0
管理人に余計な手間かけさせるのだけはやめておけ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:44 ID:7Jihcq450
エクスキューショナー・・・コンバーターか。
復帰したばかりで調べてもわからなかったけど
コンバーターってどうやって手に入れるのん? 店売り?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:45 ID:O5zC7OBJ0
プロフェサーが作れる。
カタシムリの皮とか硬い角と
白紙のコーンバター(4500zでNPC売り)
これら集めればOK

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:47 ID:HoHGnZ200
転生しなくても(セージ)でも作れる。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:55 ID:7Jihcq450
なるほど情報感謝。
ということは露天売りを買うか材料集めて造ってもらうか、ですね!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:09 ID:da0rBqIz0
爆裂オーラWSの横湧きでHP21Kが一瞬に富んだ漏れが13GET(´・ω・`)
冗談抜きでオーラ爆裂メマーで死にまくる・・・

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:12 ID:WBduHDwG0
僕はジュペBBで14Mだ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:14 ID:o34Cd90F0
話を聞いてジュピ1Fソロをやってきた。
・・・・・・・全然ダメだった。3ペナ貰って1M稼いで-2M?
ただ、狩場的な可能性は感じた。
むしろ自分の下手さに愕然。しばらくやってなかったが、こんなに下手だったっけ俺って感じだ。
ということで諸兄のアドバイスを頂きたい・・・

LV95/65 Str110+Sign Dex51 Vit89 Agi9
装備はDBhBdSgパイク、無形盾、服は良いのが無かったので+8闇メイル
2PC環境はあるが、場所的に少し厳しい感じがした。
蝿飛びで常時コンセ5、集めてBB。釣りすぎて死んでるのかもしれない、とは思う。
10〜15分ほどでランカー白スリム200本飲みつくす。
BBをキャンセルして瞬殺できれば被ダメはかなり抑えられるのはわかったが、慣れないMAPでは厳しかった。
ペナ貰ってるが単純計算した効率的には4〜5M/hは出てたように思う。
ばらけたり、きっちり集めきれずで確殺が上がることもしばしば。

装備面、狩り方のコツなどありました教えてください。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:30 ID:6LXuxYJZ0
JOB高いね

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:59 ID:1suKPnnm0
BB2確じゃないときついだろ。
武器はTBhBd 地デリ鎧 BB2確この条件がそろわないとジュピソロは微妙。
効率は白P次第で最大6M以上はでるな。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:10 ID:o34Cd90F0
>>17
レスthx
やっぱり2確じゃないとキツぃか・・・
ところでTBhBdよりDBhDBdの方がダメージは高いと思うんだがどうなんだろう。
白P次第ってのは?スリム使って補給の手間減らすってこと?

状態異常服の使用感とかあったら教えてくれると嬉しい

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:43 ID:+Qrjsj7D0
自分はリヒ宿2Fに2PCプリ置いて、切れたら帰還→即補充で狩ってた。
中での支援は切れても放置。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:47 ID:+Qrjsj7D0
あと前スレでも書いたけど、
あそこは水だけ1.5倍くらいHPあるから、
Dビホルダーサハリックボーンドが確殺にするなら楽。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:49 ID:wpL+cZhZ0
高い金出して串買ったんだがツカエネ・・・特化のほうが普通にいいな・・

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 22:50 ID:o34Cd90F0
もう少しやってみた。
コンセ5を使うと大量のMOBに耐え切れない。
三葉虫入ってるので水がどうしても3確、ってことで、諦めてコンセ1にした。
ちょっとHit足りなくなる時があるのが困るが、こっちの方が安定した。

白スリムを使うと滞在時間が延びるが金銭効率が厳しいので白POTにした。
リヒ宿セーブで補給+ポタ。
だいたい10分以内に白POT120〜130を使う感じ。
落ちるドロップ品によって黒か赤かは変わるが、エル出れば黒って感じか?
時給的には3.3M/h。補給の時間混み。
もう少し狩場に慣れれば経費減少して黒字化、効率上昇が狙えるかもしれない。
水混ぜの2確はブレス必須+コンセ5必要で少し厳しい感じがした。
スタン攻撃がかなり降ってくるので低Vitでは厳しそうだ。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 23:06 ID:1suKPnnm0
Dビホルダーサハリックボーンドか、考えてなかったな。
白P次第ってのはスリム使うのはもちろんだけど俺はハイプリでアスムつけてやってるから
(もちろんアスムついてない時間帯もあるわけだが)その分ためこめる量も白P消費量もかわってくるな。

補給は2PCBSをもってきて待機させとくってかんじ。
移動させる手間と補給時間を考えた時給はしらんわ・・

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:45 ID:bf3u0JCV0
>>16
やあドク、デロリアンの調子はどうだい?


今は94/64とか95/66とかざらにいる。
廃剣士時代から室内→90超えて即生体の自分は、クエストや生体2公平引き上げやってなかったら
97/70狙えた。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 03:29 ID:/9M60eWN0
生体といえば生体3のバッシュ狩りって何メインで狩ってる?
やっぱハイウィズ&ハイプリかな?かな?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 03:40 ID:1L4FTIxBO
おいおい時代はガイルAC狩りだぜ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 05:23 ID:dDzD5yoO0
そんな生体でガツガツ稼げるようなやつならたとえ時給4Mでようが劣化生体なんだからジュピなんざ行く必要ねーだろw

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 05:26 ID:Rm7UtSeH0
まぁジュピは3時間で40M稼げる狩場なんだしLKソロで10M/hまでは出せても不思議じゃないな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 07:24 ID:W6EQ6U+60
>>25
メインはハイウィズとハイプリ。
というか騎士LKで食えるのは↑だけじゃね?
その他も突撃したけど倒せる感じはしなかった・・・。
ポールあると違うのかな('A`)

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 07:34 ID:DcS4hU/S0
>>26
      ___
    _ ┐  /
    / 'rlご ┥ .,,,、
    |  |゙ `jエ |〈゙',)
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r 
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、

待ち軍人には待ちで対抗か

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 07:51 ID:kA3kEsCV0
>>29
滞在時間や効率考えたらその2種以外喰う価値あるのか?
セシル&ハワード&セイレンなんか爆裂するし。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 10:03 ID:ie8yvlNoO
よくリヒ宿って言うが特別なのか?
ほかの街だめなん?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 10:06 ID:hBDFoYjq0
ブレスに倉庫付きだからな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 10:18 ID:qdTer6yS0
>>32
宿泊するとブレス10がかかる。マジオススメ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 11:06 ID:W6EQ6U+60
>>31
ソロだと価値ないと思う。つーか無理。
ちなみにポールあるとペアでセイレン、ハワードは食えたりするのかな?
コンバーターで属性付与すれば14〜16秒ぐらいで倒せるっぽいんだけど。。。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 11:09 ID:pNONVU1M0
>>35
倒すまでの間にブチ切れされなければな

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 11:21 ID:4IC+LbMe0
どうせ3確ならよーよーでもつけりゃ滞在時間のびると思うが
ついでに俺は左下島の螺旋階段ところのにプリをクロークで放置してる

38 名前:32 投稿日:06/08/22 11:31 ID:ie8yvlNoO
うは、ブレスあったのか。
レスさんくす。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 13:01 ID:W6EQ6U+60
>>36
やっぱ厳しい・・のね。
生体の為にポール買おうかと思ってたけど止めておくよ(´・ω・`)

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 13:25 ID:87qC1UiJ0
セイレンとハワードは爆裂で被ダメがありえないので武器の問題じゃないとおも
ペア(SW)で倒せないことは無いだろうけど、そこまでして倒す価値が無いって話じゃ?
敵一匹ごとにコンバタや闇水じゃ目も当てられない経費に・・・
いっそヘルファイア、ロンギヌス、水ランスでいくとかw

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 13:40 ID:UcZOqPjm0
ソロでも錐にコンバーターで属性付けたらLKとWSは一応倒せる
ただ食えるんじゃなくて倒せるだけだからな
ついでにHP18kは無いと厳しい

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 13:50 ID:kbIaGfGG0
生体3Fにてエクスつけてハイプリとペアでバーサク狩りをして見た
B99/J70(常時Str+4料理 茶菓子 水コンバ付与)
Str130 sign*2 VIT92+8 DEX41+19 MHP66000位
オラブレ5コンセ5パリィ10

計算上

LKとHiWIZは5秒程度で沈む
WSとAXは10秒程度で沈む

感想
とりあえずハイプリに足元に常にSW連打してもらい斬り続ける
SWの切れ目はパリィで防げる事があるが直撃したときの被ダメが半端ではない
釣りはプリに任せて階段まで1匹づつ引っ張ってもらった。
バーサク1回で殺せても3匹が限界くらいだった。
コンセ切れるとAX倒すのに時間かかる上に速度かかったらリログするしかなかった。
最後はハイプリとセシル横沸きになすすべなく死亡。

結果
TOMがくるとまではいかないが非現実的かもしれない
殲滅は早いが被ダメがでかすぎてパリィとSW頼みで安定しない上にハイプリ・スナには抵抗することもできず
やっぱおとなしくPTで釣り&壁かソロカトリ狩りが一番だな・・・・

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 13:52 ID:kbIaGfGG0
なんか12行目とか他いろいろ日本語おかしいところあるけど簡便
連稿スマソ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 13:53 ID:UcZOqPjm0
無理にエクス使わんでも村正使った方が安定しそうだな
クリ装備できりゃ中々見栄えもいいし

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 14:44 ID:r1dot7GGO
対人やるVIT素騎士だけど
錐とコンバットのどちらを優先的に買うべき?
自鯖の相場では
錐200〜250M
コンバット150〜200M

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 14:45 ID:m4KzWNCO0
スキル再振りきたな。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 14:52 ID:dCA8GhNh0
まじ?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 15:13 ID:2cDWzBf90
手に持つUNK越前がいいよ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 15:18 ID:JasW+sID0
素騎士で錐持って何するんだって感じだし越前でいいんじゃね?
防具のつもりで持っておいて攻撃の際は呪いやスタン槍に持ち替えればいいと思う

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 15:22 ID:8W7jkqk90
うわぁ、窓行こうと意気込んでたのにテレクリ無かった

当分桃木暮らしだな、、そんなSppかけだしLK

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 15:25 ID:mHoBZksC0
ジュピペア公平4M↑は、アタッカーよりもむしろプリ側のPスキルに依存する気がする
適切に共闘、すばやい支援、ガーター座標の把握などプリしだいで効率はかなり上下する印象

BBLKハイプリのペア以外に、GXハイプリやHiWizハイプリのペアでも
うまいプリとなら公平4M↑は十分狙えると思う
私はBBを持っていないので試せないのですが、
別キャラのGXで非常にジュピに慣れたハイプリとペアをしたときも
MOBの重なりに極端に弱いGXであっても数度試していずれも4.2Mくらいでていたので、
BBなら安定して4M↑は現実的な数字だとは思います

何度も通って、ハイプリさんともどもPスキル向上してがんばりましょう!!

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 15:33 ID:r1dot7GGO
>>49
倉庫の物を売り出してコンバット買ってみるよ、ありがとう。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:09 ID:BlmHbWPX0
今ドロップ率の変更でもしてるんかね
はたまた雑誌でパッシング受けたからまた見せかけのBOT対策でもしているのか

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:20 ID:tWkwxyED0
一応nProが更新されたみたいだから何かやってるんだと思う
何かは知らんが

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:26 ID:HFO2U6cL0
各地に4kzでブレスIAグロリアマグニくれるNPCがいるんだが

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:28 ID:HFO2U6cL0
BaseLv依存だったわ、告知でてるしw

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:33 ID:c/zqSn2A0
ジュピロス1F
STR120 Sign1 QBhパイクでBDS。
廃プリとペア狩り自給 2.5M/1h

LKで高STRになっても3M/1hが限界かな。
3セル攻撃あるし馴れればBBのほうがうまいかもね。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:37 ID:zbcAPE670
無形盾アスム等あって被弾に特に問題ないなら、慣れる慣れないを超える違いが
BBとBdSにはあると思う。ペアorソロならね。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:40 ID:kbIaGfGG0
>>57
ヴェナートのEXPからしてそのB/Jの比率はなくないか?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 17:07 ID:zbcAPE670
俺にはJob効率が見えない。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 17:08 ID:kbIaGfGG0
>>57
1hが1Mに見えたor2
失礼しますた

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 17:10 ID:X6PDPJHQ0
/1h→/hに変換汁

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 17:18 ID:c/zqSn2A0
ああ、単位ならhだけでいいな。すまない。

無形盾もあります。
トレインは人がいなければ抱えられる範囲で行い、
プリに共闘はさせてないです。

JOBは騎士時代のため、はかってないけど1体のEXPと1時間のBASE効率から
だいたいのJOB効率も算出できるかと思います。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 17:51 ID:C4noKdr10
ラグナロクオンライン公式HPのインフレ対策のZeny回収についての意見です。

■消費型・期間限定型のアイテムを販売しZenyの消費を促進させる
と有りますが、ここに昨年夏、今年の新スキル導引時に行ったような【キャラクタースキルのリセットNPC(催眠術師)】をまた期間限定で実装してみるのはどうでしょうか。

もうすでに過去にも行われている事からゲームバランスは保たれたまま「ラグ」よってスキルを振り間違えた多くのプレイヤーからZenyを回収することができると思います。

「HPやSPを回復するアイテムの価格の見直し」よりもプレイヤーに喜ばれ、また効果的なZeny回収手段だと思います。


↑が本文だけど文才なくてこの程度が精一杯だった。
よかったら参考にしてくれ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 17:57 ID:f70k5pf00
スキル再振りしたいよママン、まで読めた

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:03 ID:PoMQNkrr0
>「ラグ」よって
これはいらんだろう

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:32 ID:sMmfKmse0
ゼニー回収NPCの場所は

プロンテラ南、ポリン島(150,340付近)、亀島入ってすぐ、時計塔2F(193,202付近)、ピラ入口入ってすぐ
プロ←↑、アマツ畳Dの中央、ウンバラバンジー付近、アユタヤD入ってすぐ、
西オーク手前、FD1からFD2へのWP手前、アサギルMAPアイスクリーム商人付近、
オットーMAPのココモビーチ、ニブル村のWP(右上)、FD5F右上WP付近、生体D1Fの小部屋

らしいな。亀島やオットーあたり押さえているけどなんか中途半端だな(´・ω・`)
騎士で使えるのは亀オットーに西兄貴くらいかね。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:40 ID:8W7jkqk90
オッターもね

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:45 ID:OgN3OiDm0
誰かバーサク状態で使ってみた猛者はいないのか?
多分0だろうけど

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:53 ID:dCA8GhNh0
バーサク状態で回復確認

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:03 ID:kbIaGfGG0
まじで回復する・・・・
修正きそうだなコレ・・・

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:04 ID:Rm7UtSeH0
バーサク状態で回復するの何て既出もいい所だろ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:06 ID:mV+2xj3/0
廃プリ以上の支援能力を持つスーパーNPC

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:13 ID:fTYA28Hb0
>(開催期間中に場所を移動する場合があります)
コレに期待


無限バーサクか・・・ちょっとやってみるか

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:19 ID:Qs2RWGLH0
バーサク状態でHP回復と聞いて早速亀地でバーサク狩りしてみた。
結果 すっかりHP全快だと思ったら9999回復だったんだよな、
HP9999を5kで買うのも馬鹿らしくて途中で狩りやめた、2HQや
オラブレも時間で切れるからずっとバーサク状態で狩るよりハエ検索
BB狩りのが経費もかからないし効率もでると思う。ちなみに98両手LKで
武器は中型特化

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:24 ID:tWkwxyED0
>HP9999を5kで買うのも馬鹿らしくて
5kて白ポ5個だぞ
支援までついてくるのに・・・

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:30 ID:k6fxvN5P0
そこまでしてバーサク狩りをするのは馬鹿らしいってことだろ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:36 ID:dDzD5yoO0
つーか、グラウンドデリーター装備して
SP280までモンス倒す→リログして2HQオラブレかかえなおしてまたSP280のほうがいいな。
いくらHP回復するといってもそのうちオラブレきれて殲滅力低下、2HQ切れたらバーサークなんてカス

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:55 ID:JasW+sID0
3PCでリンカーとBS起動して片手剣FAR


  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:58 ID:Rm7UtSeH0
>>79
リンカーとBSの垢がちがければ2PCでできなくもないぞ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:58 ID:Rm7UtSeH0
追記
片手剣なら1HQバーサクでASPD190いく

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:14 ID:eXcqtxLA0
両手剣でもいくけどな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:15 ID:VBOQr6KB0
バーサク中に、「近接物理攻撃で××型モンスターを殺す時ごとにSPを5程度回復する。
解除時SPを5程度消費する。」といった効果があるCを挿しの武器で敵を倒すとSPは回復する?

もし、回復するなら地デリC挿し鎧以外でもバーサク狩りが楽なんだろうけど。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:25 ID:c/zqSn2A0
>>83
^^;

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:28 ID:gIdnUzAT0
>>83
月光バサークでもどうぞ(^A^)

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 21:02 ID:fTYA28Hb0
>>83
プギャー

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 21:55 ID:USmGKIHa0
Posted by   at 2006年08月22日 20:52
     _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_
     |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |
      r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌
     〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ
     ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/
        ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\ 
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |,
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 21:57 ID:7Ior4FAk0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 22:01 ID:e+wkRtql0
煽りの見本市かここはw

>>83
ソウルゲイン系は有効
ただゲイン武器作る場合、バーサク中に狩れる敵の数をしっかり測って、
ゲインcが何枚くらい必要かを調べてから作った方がいいよ
あと余ったスロットには特化C挿さないと、満足いく効率は出ないと思われ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 22:51 ID:kbIaGfGG0
>>88
フイタ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 23:08 ID:lA1Xqjyf0
>>21
過剰な期待しすぎ。

串が有効利用できるのは
1.ちょっとしか行かない狩場の特化作るのは勿体無い人
 →ニブルタナトスアビスジュピあたり 特化の方が強いが頻度を考えると特化作るのも勿体無い
2.特定の狩場で使う事が見込める人
 →火山1(カホ確殺と相談)、火山2、騎士団、ゲフェニアなど
3.Gvで使う人
 →BB向け 役割にもよるが錐やコンバットやBlBdの方が良い事も多い
4.特化がBlとかTiぐらいしかない人
 →1.にも関連するけど何からそろえていいか判らない場合は便利
5.串が特化2本分ぐらいで買える鯖にいる人

この辺。ちなみに俺は全部該当するから串マンセーのBBLK。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 00:35 ID:f6Tn/qhP0
生体3Fの階段までひっぱり役してるけど、
ハワードがすぐ爆裂メマーして即死する(´・ω・`)
HP19Kあるけど、即死しない方法教えてチョモランマ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 00:46 ID:GlHh/bOo0
SGのあるPT狩りならスタッブを頻繁に使うといいかも。
SWの上にのってからスタッブすれば爆裂→メマーの間にヒールもらえるだろう。
ただSGないPT狩りだとスタッブしてタゲはがれると後衛や阿修羅は手出せないからパリィで賭けるしかないな。もしくはSWガンバレと応援するしか

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 01:28 ID:xIjxl1yXO
long distance

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 01:42 ID:mvTka12G0
過剰三日月兜
コンバット

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 01:44 ID:ZB6wTVBX0
>>92
まず構成と狩り方を書け。話はそれからだ。

あれタライミュンコンバットにアスムあれば爆裂メマーでも死なない気がする。
SGあるなら固めて放置。
SWの上に乗るのは必須。
SW乗ったらAC使うことでSWの寿命を延ばせるがLA消してしまう諸刃の剣。
階段で狩りするなら、PM全員ハイド(阿修羅はクローク)→釣ってきてハイド→白羽 の流れが割と安定する。

個人的には、LKとWSはLA阿修羅で即殺することを進める。

97 名前:前スレ882 投稿日:06/08/23 02:48 ID:JlfvGa1b0
ジュピロス1Fペアやってきたんで報告。

95LKと83HiPriで養子殺害公平狩り。
ステはStr120Wサイン。装備はQBhパイクに無形盾、鎧はなんとなく風鎧。
1時間でレモン200、しろぽ30こぐらい。

まずハイプリとの連携が重要だと思った。
あとアスム切れた状態で数抱えてるとさっくり死ぬ。
プロボ1でタゲとれるのがわずかに楽かなとは思う。
それで大体4時間やって2,5M〜3M/hに収まった感じ。

鋼鉄が高い鯖なら(俺の鯖は6〜8k)赤字になることもないと思うので
これからも通うことにしますた。以上報告でした。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 02:58 ID:mvTka12G0
ジュピは盾の持ち替えが可能なら廃屋盾がよさそう
ペアではなくPT狩りで前衛トレイン役をするなら必須
コンセあるからペアでは使いにくいかもしれない

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 05:05 ID:H3LHW5LU0
効率は

リヒ3Fソロ>PTタナトス>ゴツ2PC>ハイオク2PC=廃プリペアジュピ(ハイオクより装備との敷居が高い)

こんなもんか
ソロでできるし、行くのも楽なハイオクが一番安定するかな。
タントスは集まるのがちょっと時間かかるし、リヒ3Fはデスペナいてぇ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 05:06 ID:H3LHW5LU0
ああ、火山1Fもあったな。
こっちも金銭的においしい。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 06:02 ID:aevGuotf0
S>A≧V≧Dで育てきった99LKだが、リヒ3除いたPT狩でそんなにでるもんなのか?
時計廃屋2PC朝方4.6M/h、ゴツミノ2PC3.8M/h、SD4F2PC朝方2.8M/hくらいでやってた。
主要mobは範囲攻撃一確。ちなみに全部経験値UP靴は履いてない。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 06:32 ID:WIj1x4WZ0
狩場の混雑具合で全然違うだろな。
90までの繋ぎなんだし、気楽な廃オークか火山が最高だなやっぱり。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 10:25 ID:8T3HYCZ40
>>91
5.串が特化2本分ぐらいで買える鯖にいる人

な、なんだってー!どこよ?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 11:34 ID:9MzMhjiwO
タナトスって効率どんなもん?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 11:34 ID:TIiwtjrr0
>>92
LK・WSは接敵しなけりゃ爆裂しない。
ただ敵を釣るだけで爆裂されてるならそれはどう考えても釣り方が下手糞なだけだと思うぞ。
もちろんラグったとかなら話は別だが。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:09 ID:kCuQ3+ad0
>>101
アムムト無しで廃屋4.6って超すごくね?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:34 ID:401UUzCY0
>>101
アムなしで4.6は確かに凄いな。
ステ装備教えて

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:39 ID:cMegtuk5O
約2秒に一体の計算ですな
朝方のすいてる時間なら十分いけるかと


騎士系持っていないけどなー('A`)

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:49 ID:ZKx9y3k90
3秒に廃屋1体撃破でも4.6Mに届かないんだよな。
効率割増で書くのも大概にしような。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:50 ID:nEAvxZC30
>>99
リヒ3Fソロの狩り方とかステ装備教えて下さい。
ソロだと廃屋がアム履いて4.5m程が最高だったから
それ以上の効率出る狩場あるとは思えないんだ。
出来ればリヒ3Fのbase/job共に判る範囲でいいので数字も書いて欲しい

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:51 ID:Dwd3RnVQ0
>>104
観光PTで1M、天使もタナトスも対策してるPTなら2M
キーピング持ちがいないから、上手く釣ってニヨ上で倒せばさらに・・・って感じだと思う
EXP=JOBなので、今まで城等の旧Dメインで遊んでた人にとっては破格のジョブ効率
生体常駐や2PC使い、BAD車掌にとっては大した魅力はない
ボスと下層は知らね

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 13:02 ID:nEAvxZC30
上に出てきた養子殺害公平って何か判る人教えて(´・ω・)人
養子を殺すと良いことでもあるのか・・・

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 13:08 ID:dTNdPD0b0
養子システムの詳細調べてくるといい

要は養子がPTに入ってるとレベル差あっても公平可能
そして養子が死んでいても公平は解除されない

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 13:24 ID:d9CD1slI0
エクセキューショナー装備したSカンストが
バッシュ狩って妄想?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 13:25 ID:XamLO5Bp0
便乗で質問させて!
養子生きてると経験値ってそれぞれ1/3じゃん?
養子死ぬと1/2になるのかな?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 13:25 ID:kRmXr5Yh0
普通に出来ることだと思うが、何故妄想・・・?w

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 13:27 ID:bPxCf5eF0
>>115
質問スレいけ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 13:29 ID:ZdtMAfzo0
>>115
いやなんなかったら養子殺害の意味ないだろ…

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 13:30 ID:XamLO5Bp0
>118
回答サンクス!!

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 14:58 ID:htosDNL50
>>110
リヒ3ならカトリ定点取れればベースジョブ10M近く出るんじゃないの?
ただ敵の配置や混雑で効率の上下が激しいし、補給の度合いによって随分変わる

過疎っててグリマーがいないor即沸きセシルがどっかいってる、階段の下をニヨが倒してる
という素敵条件だと馬鹿みたいに稼げた

狩り方は散々既出だが、インデMDEF装備の風服固定orアンフロ切り替え
スレで見た感じSPP狩り、BB狩り、バッシュ狩りのどれか

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 15:56 ID:UFwUGtns0
>>110
SPP狩り
Lv5だとディレイが長い為がトラブル発生時に対応ができない場合がある。
低レベルSPPを連打するのも手。中の人次第。

BB狩り
SWに乗ってる状態で連打してると偶にMOBを追いかけて移動しちゃうとかなんとか。
なので敵を壁に挟むのが良いらしい。
またSW置かれると位置の取り直しが面倒らしい。
自分SPP−BDSなんで聞いた話orz

バッシュ狩り
マガレに速度減少貰うと激しくASPDが遅くなるのがだるい。
SP効率が悪い。
ディレイがASPD依存?なのでトラブル時の対応はし易い。

お好きなのをどうぞ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:17 ID:yByafJcZ0
>>121
BB狩り補足
壁に押し付けると2hitしないからバッシュより弱くなる
ノックバック先にSWあると無効化されるがSW上のに撃っても2hit
追いかけるのは相当稀、俺は92〜95までやってたが1回だけなったかもしれんし
普通に誤爆クリック移動だったかもしれん。

補給行ってる間に即湧きがどっかいっちゃうと困るので
滞在時間が肝。INTによる自然SP回復とSP剤の回復量
VITによるPotの回復量、HPR。

一応ピアース狩りしてんのもいた。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:19 ID:0drs1SA80
低StrのSpp型には無縁なんだぜ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:22 ID:JBy9mgQP0
>>121-122
そういう意味じゃなくて、

リヒ3Fソロ>PTタナトス>ゴツ2PC>ハイオク2PC ←最後尾で4.5M

だから色々と詳細を聞きてみたいんじゃないのか。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:28 ID:yByafJcZ0
てかいい加減リヒ3ソロ狩りはテンプレ追加しようぜ。

・アイテム
・防具
・使用スキル
・立ち回り(と、いうか着替えか?)

このへんか。
書き出してくれれば適当に追加すっから
「こうした方が〜」とか言い合えばいんじゃないかな

で、言いだしっぺが書くべきなのだがちょいと時間無いのでとりあえず122のレスと
後で書くから誰かここに書くなりwiki追加するなりしてくれると嬉しい。

それと左メニューの

狩場情報
 狩場テンプレ
 低級-剣士時代
 騎士転職後
  STR槍
   効率情報
  AGI両手
   効率情報
  AGI槍
   効率情報
  生体工学研究所3F ← ステタイプによって少々違いそうだからここに新しく追加しちゃうか

タイプ別リンクの先の派生として追加するか を聞きたい。

長文失礼。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:38 ID:shWG3eH00
>>124
4.5Mは相当上手く行った例で、一般的には2〜3Mじゃないかなあ。
こういうのは鯖によっても違うから、俺ランキングと違うのは当然の話。
自分特有の例で言うなら、以前BOTだらけの窓手で5M↑出したという話もあるし。

リヒ3Fは俺も詳しくはないけど、5M〜10Mくらいは出るらしいから、現在狩れるなら
ソロ最高峰の狩場なんじゃないかな。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:43 ID:YTaFEQwp0
少なくともJob効率ではぶっちぎりだしな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:46 ID:LxZRWgMW0
廃屋で4,5M出るんならタナトスやごつミノよりも上に来ると思う。
つーかリスク考えたら生体行く意味も多分無いな

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:48 ID:V/akkteu0
廃屋はBSケミでメマー1確狩りでも3M超えるんだから
BdsやBB1確騎士なら余裕でそれ超える

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:54 ID:bn2zA51N0
補給の回数や距離考えたらどこが一番かな
廃屋生体ジュピはそこそこ、タナトスごつは下がるかな
タナPTだからそうでもないか
プロ北も悪くなさそうだけど

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 17:02 ID:shWG3eH00
俺は補給・金銭込みで考えて火山を素騎士最終狩場に決めたね。
純粋な効率は廃屋やごつより下がっても、行くのが楽なのと、散財しても問題ないくらいの
金銭効率が魅力だった。

ま、こうしてみると騎士は恵まれてるよな。
Base効率、Job効率、精神効率、金銭効率と色んなファクターから狩場を選べて、
しかも十分な数字が出るし。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 17:40 ID:lB2eG+Ke0
>>125
騎士Wikiの場合、プレーンな情報ソースの量としては多いのだけど、分類に難があるような希ガス。
折角tracker_plusも導入されていることだし、この機会にmap別投稿フォームでも作ろうかと。
タイプ分類も、一ページあたりのページ長が長すぎるので、タイプ毎分割し、ls2プラグインを使って
索引から引けるようにする考えがあったり。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 17:47 ID:shWG3eH00
>>132
同意。
タイプ分類も、今ではLK用も必要だと思うし。
型分類も、正直バランスとS-VとS-Aでそんなに書く事違わないと思うんだよな。
それよりかはBB型とBdS型の違いなどを書いた方がいいような気がする。
あとはGvG型、PvP型とか。ステータスだけで分類しようとするのが無理っぽい。

狩場についても視認性が良くない。Mapごとの詳細は>>132に任せるけどw、
まずは一目で分かるような表が欲しいね。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:19 ID:rEy83bVj0
愚痴スレ・同突っ込みスレより池沼力士

322 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/08/23(水) 16:49 ID:YGDJUsfM0
ひたすら牛狩りを続けてると、「24時間常駐してるみたいですね。BOTとして通報しました」とwisが来た。
あんたはwisして肉入りか確認する事もなく突然通報するのか。
リアル負け組で時間だけは腐る程あるから、1日8時間近くやってるだけ。
Expが美味しいから篭ってるんだよ、1確→蝿のスタイルがそんなに怪しいか?

今頃一部mob無視で狩り続けるのが当たり前のご時世なのに、ぎゃーぎゃー喚く香具師のうざいことこの上ない。

874 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/08/23(水) 18:04 ID:YGDJUsfM0
リアル負け組ってところ以外突っ込まれない俺(´・ω・) カワイソス

883 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/08/23(水) 18:25 ID:YGDJUsfM0
>>882
ああ、すっかりその内容を忘れていた。

ちなみにこいつ、マミ放置がうざいとか散々愚痴垂れ流しだった。
某最古鯖なんだが、俺含め力士の大半はぶっちぎりだと思うんだがどうか。
火山とか廃屋はもっと酷いぞ。

まあ文句の内容は分からんでもないんだが、赤信号皆で渡ればっていうかさ('A`)
5分の路上駐車で監視員に見つかった気分だ。

----------------------------------------------------------
力士ってこんなんばっかりですか

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:22 ID:EMuSZjgB0
>>134
力士は騎士ではありませんのでLiveROの職叩きスレにお帰りください

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:29 ID:LxZRWgMW0
少なくとも他人にマミ押し付け蝿とかしてる奴は通報されても文句は言えんと思うが。
8時間常駐だけで通報されたんならあれだけど。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:39 ID:H3LHW5LU0
てかマミーっておいしいよな(カードだけ)

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:40 ID:pZSg9oF10
懐かしいな、俺はマミー引っ張ってくる役だったよ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:44 ID:mQfsMcXh0
ただいま。
あまりのスルーさに絶望しかけたが
とりあえずプラグインはさっぱりなんで132の言ってる事がよくわからんが
map別投稿フォームってのは
http://amikus.s58.xrea.com/kariba/
こんなんの騎士限定って考えでいいんだろうか

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:55 ID:a4dD69JSO
弓手wikiのことじゃね?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 20:37 ID:lB2eG+Ke0
>>133
ひとまず、StatusType/階層を基準に、./Knightと./LordKnightあたりは確定かな。RoadとかLoadとか
トラップ仕込まないよ、多分。
その下をどうするかは思案中。転生前後でそれぞれひとまとめのページか、ステ別・あるいは狩りPvGvで
別ページに分離するか。一応、ケミWikiのホムンクルスIndexのように、階層化しても見出し一覧は
拾えるので、それほど見通しは悪くならないはず。

>>139-140
使うpluginは同一なので、弓手Wikiと階層構造は似てくるかな。
ただ、入力フォームの項目などは、職の特性の違いに応じて、必要な部分は変更が効くので。
それと、テスト段階であれば、項目の再編は幾らでも可能だけど、本運用に入れると、既存データに影響が
あるので、できるだけテスト中に煮詰めたかったりする模様。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:06 ID:mQfsMcXh0
Pvはわからんけども
Gvは基本的にはKni.もLKもする事同じだから
PvGvは別ページでいいんじゃないかな

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:15 ID:shWG3eH00
案としては、ページ分けは、槍騎士、両手騎士、槍LK、両手LKという感じで
どうだろうか。で、その中に型別のテンプレを書く、と。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:19 ID:MR/8jW7h0
>>134
スレ違い

お前は早稲田に一人の馬鹿がいたら
早稲田はそんなのばっかりとか言ってるのと同じ
自分のレスを見て恥ずかしくなる前によく考えてレスしろ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:27 ID:X7teDVKn0
なんで早稲田なんだ・・・?byだいわはうす

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:31 ID:qaha9oPy0
>>144
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:36 ID:srZBgo3O0
現実的な話として、ピラ地下なら人がいなくなった瞬間にマミーはぶっちするけどな
せめて、昔のままの経験値なら倒す気もするんだけど、あの不味さは正直たまらん

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:40 ID:Y6rL4gz10
96素槍騎士S>V=Dなんだが、時給2Mとかありえない。
付与は出来るんだが、いかんぜん装備の差なのか・・・散財できないから今だ西兄貴と時計B4から脱出できん。

廃屋とか、白P80個位積んでも30分持たないんだが、これは当たり前なのだろうか。
正直、次元の違う話が飛び交ってて付いていけん orz

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:51 ID:LNfdyFPD0
ここにいる連中は猛者ですから

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:01 ID:X7teDVKn0
80個30分はあたりまえじゃ?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:02 ID:cPnw2WYD0
廃屋4.6M/hってそんなに現実味ない数字だったか?
ステはSTR130sign、AGI86、VIT50後半、DEX60、残り初期値(支援込み)。
D姉貴パドンフェンダークパイクに水付与常時コンセ2で、BDSでハイオーク1確。
ブリライトが3匹↑いるなら、キャンセルBDSで2確。
ハエ430/30minのペースで、補給はIA→時計前セーブ戻りで2分程度。
知り合いのもっとAGI寄りの槍LKはアムムト履いて5.5Mくらいだったらしい。
ちなみにゴツはまだ上がるんだが、その分滞在時間が減るので、その兼ね合いでこの程度。
本気狩りしてたのは半年ほど前の話だから、今は知らない。

152 名前:101 投稿日:06/08/23 22:03 ID:cPnw2WYD0
っと、↑101でした。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:05 ID:shWG3eH00
騎士Wikiの話。

まず、左のメニュー上で、「タイプ・スキル」とあるが、タイプとスキルは全然別の話なので、
わける。資料的にはまずスキルが上あって、その下にタイプだろう。

で、タイプの方。
1ページに全部のタイプが書いてあって、しかもいくつかのタイプにのみ育成方法など
書いてあるから、非常に読みづらい。
まずは、主要全タイプを書いた一覧のページを作る。
更に子メニューとして、槍騎士 両手騎士 槍LK 両手LKくらいでページを分け、
個々の型はその中に書く、という具合にしたらどうだろう。

ある程度ページを分けて密度を下げないと、新しい書き込みをしづらいんだよな。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:06 ID:YFSBHdJY0
>>148
2Mはそれなりに散財しないとダメだろうけど
付与できるならそこまで装備なくても西兄貴で
たいして散財しないで1.5M位は稼げると思うよ
BDSとピアースで廃兄貴2確できればらくだろう

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:06 ID:shWG3eH00
一応案として検討しといてくだされ。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:06 ID:mQfsMcXh0
んまぁ143でいいんじゃないかな
槍騎士
|S>V
|S>A
└V>D>I?(SPP型)
両手騎士
|A>S>D
|S=A>D
.......

こんな感じか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:07 ID:4LoTRqoF0
> ハエ430/30min
このくらいハエ連打するようになると実はPCスペックが効いてくるんだよな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:08 ID:pZSg9oF10
900/30minだと1時間で目と脳が死ぬ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:09 ID:shWG3eH00
で、個々の型には、

・ステータスの目安
・スキルの目安
・欲しい装備、手に入れたい順番
・育成パターン
・主要な狩場

などをまとめてはどうだろうか。そうすれば個々の型の情報も充実するだろう。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:10 ID:htosDNL50
>>148
騎士時代は2PC定点支援、時給1.7Mで満足していた時期が私にもありました
散財とか無しなら1M〜2Mくらい出れば十分じゃないか?
LKになれば世界が変わるし頑張れ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:20 ID:f24tS21K0
騎士Wikiの話

せっかく変更するなら左メニューのリンクの下あたりから職の基本情報として、

・スキル
 -ソードマン
 -ナイト
 -ロードナイト
・転職・クエスト
・JOB補正表

という感じでまとめてみるとわかりやすいんじゃないかな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:23 ID:qDGMCgIp0
つーか実際やりながら話した方が早いかもしれないな。
とりあえずbakcupとってくる。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:24 ID:SUAjNPvB0
散在しなくとも付与環境あれば火山1Fで時給3M出て真っ黒字(n゚ω゚`)

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:25 ID:SUAjNPvB0
↑素騎士の話ね

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:27 ID:qDGMCgIp0
>>163
だから狩り方とか装備とか気をつけるポイントとかを書けって。
先に数字だけ出されても時計バサク3M坊乙としかいえないだろう。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:29 ID:mvTka12G0
>>148
S>V>D>Aくらいだと時計B4で2Mくらい出せる
武器はTヒドラフェンダク、DADTi、グング
砂拾っておけば黒字だし武器に投資した金も取り返せる
あとHP回復は緊急用白ポ、普段は魚と使い分けた方がいい

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 23:15 ID:S2R3Sz8w0
>>148
2PCあるなら火山行け。
下手だろうが装備悪かろうが慣れと人数次第で2Mは軽く出る。
素騎士96-99まで篭り続けたが、2.4M以上は運が良くないと無理。
2M人数の目安…Wizプリ4以下、AGI系3以下、VIT系5以下
BOT以外のAGI系や、トレインが横行すると2Mはちょっと厳しくなる。

火山のメリットは
・装備の敷居が低め(ALL4と三減イミュンQFl、それと火鎧か水鎧があればOK)
・ポタ一発で飛べるため移動ロスが少なく、支援や宿を利用しやすい
・人さえ居なきゃ2Mは余裕 2.4M以上は無人でもないと無理だが
 混んでる時でも最低1.7Mぐらい?鯖次第
・Dropの質が良く、1hで白200叩こうが黒字

デメリット
・タゲがすぐ移る
・その上通路が狭い
・何時行っても結構人がいる
・最近またBOTが復活
・人数次第でかなり効率が増減する

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 00:33 ID:rOOd1ZNV0
ごつミノはもうだめだ・・・数が減りすぎてる。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 00:49 ID:3J2H5wSW0
ちょっくら新メニュー案でも作ってくるかな。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:08 ID:3J2H5wSW0
とりあえずやってみた。

今どこからもリンクされてないので、最新の更新から飛んで下さい。
全体に並び順を変え、見出しのスタイルを変えてみた。
あと、今まで「タイプ」と書かれてたけど、他職テンプレだと「スタイル」が
一般的なのでそれに変えてみた。

スタイルと狩場情報については今までと項目が違うのでリンクなし。
こんな雰囲気でどうでしょうか。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:11 ID:8w4XIMfI0
>>170
見栄えの問題で*とかの見出しマークはオススメしないよ。

あとスタイルってそんな一般的か?

マジスレテンプレ→育成タイプ
弓手Wiki→スタイル
アサ→ステ型
BS-template→Status Type

タイプでいいと思う。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:15 ID:3J2H5wSW0
>>171
そか。じゃあ「タイプ」に戻すとして。

*での見出しは駄目かな? 個人的には、今までの太字だけの見出しがちょっと
見づらいと思ったんだけど。

あと、メニュー作ってる最中に「生体での狩り」っつーページが出来てたw

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:21 ID:oO0ZDr0i0
>>120-122
自分はピアース狩りしてるけど少数派なのかな…?
ステはStr110 Vit101 Dex49 HP19kくらい
常時風シルク 他MDEF装備でMDEF58 インデュアLv3
バッシュに比べてSWを出させるまでの被ダメが多いかもしれないけど、2匹目以降はSWを使いまわせるのでいい感じ。
SP効率もいいし、カトリ即湧きの階段を長時間占拠できるのがメリットだと思う。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:23 ID:7+dVzHOI0
メニューに*はないかなあ
メニューなら--ぐらいでええかも

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:27 ID:7+dVzHOI0
すまん、誰かとかちあったw

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:28 ID:7+dVzHOI0
NewMenuTestで見れたけど*はやっぱデザイン的にないな

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:29 ID:3J2H5wSW0
了解了解。修正してみる。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:29 ID:8w4XIMfI0
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?NewMenuExample
新メニューページ(移植した)

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?NewMenuTest
新メニューお試し表示ページ

ってわけでメニューはやっぱすっきりしてないと気持ち悪い。
今までの太字区切りぐらいでいいと思うよ。

あとタイプあんなに幅取らないでいいよ。
テンプレ情報としてはあっと言うまに見なくなる。
サイドメニューに表示されるのは

タイプ
タイプ一覧
槍騎士
両手騎士
槍LK
両手LK

ぐらいでいいと思う。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:32 ID:3J2H5wSW0
>>178
タイプに関しては、育成なんかも内容として入ってるから、ページが
長くなってるんだよね。それを分割するために分けてみた。
現行のテンプレが長すぎるって話が出てるし。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:35 ID:8w4XIMfI0
中身を分けるのには賛成だけど、
左メニューで分けるのは避けたい。

あとは人数比の問題があって、
槍はVIT>>AGI(というかスイッチだな)>SpP
両手はAGI>LUK>>VIT
ってのがあるだろうから、マイナータイプが同列に左メニューに並んでるのが
個人的に腑に落ちない。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:39 ID:7+dVzHOI0
両手でLukのクリ騎士タイプってそんなにいるのか

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:39 ID:3J2H5wSW0
個人的には、騎士とLKでそこまで違いがない気もするので、
じゃあまずはページは槍と両手で分けるくらいにしとくことにしようか。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:43 ID:3J2H5wSW0
修正してみたお。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:50 ID:7+dVzHOI0
まぁ平行してこっちも見てるんだが長文以外はあっちのコメントに書く事にするわ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:58 ID:8w4XIMfI0
書く内容が結構変わっちゃうから騎士とLKは分けたほうが
いいと思うけどなぁ。試しに中見出しまで妄想してみる。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:01 ID:3J2H5wSW0
>>185
タイプの話はだいぶ変わると思うけど、育成過程とかなんかを中に
入れようとすると、騎士とLKでかぶる部分結構あると思うんだよね。
そのへん、ページごと分けるのか、ページ内だけで分けるのか、微妙なとこだね。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:15 ID:8w4XIMfI0
>>186
LKの育成過程は要らんと思う。
育成方法は騎士と同じだし、あとは狩場情報側じゃないかな。

(こちらは割合初心者向け)
*槍騎士
*両手騎士

**スキルタイプ
 →BB-ピアスとBdS-ピアスの2個だけでいいと思う。
**ステタイプ
 →S-V槍 S-Aスイッチ A-S両手 A-D両手 A-L両手。あまり数は多くない。
**育成情報
***剣士時代
***中Lv(〜90)
***高Lv(90〜)


(こちらはスレ住人向け、育成情報はいらない)
・槍LK・両手LK
-スキルタイプ
 →BdS-SpP BB-ピアス10-パリィ10 BB-ピアス10-剣10ぐらい?BB-SpPとかBB-BdSとか
-ステタイプ
 →正直難しい。LKはどんなステでもそこそこいけるし。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:33 ID:3J2H5wSW0
狩場情報については、マップ別のページを別に用意しておき、

・Lv別マップ一覧
・型別マップ一覧

の二つをメニューに放り込んでおくというのはどうだろ?
それぞれ大きな表で、狩場名のところが個別ページに飛ぶという仕組み。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:52 ID:7+dVzHOI0
狩場については
装備やステ(槍なら確殺か)によって行けるLvも違うだろうから
個別ページへの一覧を端から表示させていいんじゃないか?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 03:10 ID:8w4XIMfI0
妄想を具体化してみる。やっぱり弓手wikiがカコイイなぁ。

>>188,189
どっちもいれよう。

1.個別狩場ページの命名規則

ダンジョンの場合 Hunting/dun/【/whereコマンドで見られるMAP名】
フィールドの場合 Hunting/fld/【/whereコマンドで見られるMAP名】

→これをさらにtrackerで投稿一覧を表にできるかどうかはまた別検討か。

2.各一覧ページ

狩場一覧>Hunting/MapList
#lsを使う。
**ダンジョンMAP一覧
**フィールドMAP一覧

Lv帯別>Hunting/Lv_MapList
**転職前
**転職-75
**75-90
**90-
**PT

型別>Hunting/Type_MapList
**槍騎士
**両手騎士
**槍LK
**両手LK

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 03:24 ID:3J2H5wSW0
それでいいんじゃないかな。
主要な狩場が一つ一つのページになっていれば、生体3Fとかタナトスとか
特殊な狩りとかも書きやすくなるし。

あと、「レベル別」「型別」の他に、おまけとして「狩り方別」の一覧ページを
作るのを提案してみる。中身はやはり個別の狩場ページへの表だけど。

内容は、
「付与」「バーサク狩り」「SpP狩り」「村正狩り」のような、道具や相方限定の
特殊な狩り方別に分けた狩場一覧表。
どうでしょ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 03:54 ID:3J2H5wSW0
あとはそろそろFAQを入れるべきだと思うんだよね。
それこそTOPの下くらいに。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 07:12 ID:pxVPcKmD0
>>173
ピアス狩りでどれ位出ますか?

194 名前:y 投稿日:06/08/24 10:05 ID:MHeClp4W0
暫定的に名前ふっとこう。

>>191
それはOKだと思う。
「狩場別にページを分ける」って方針さえ守っておけば、
後からそういう基準別の一覧が足せるのは悪くない。
実際狩場で試さないとしょうがないのはあるからそれ以降は本人がんばれよ、だと思うし。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:21 ID:YIYaNvIT0
FAQってどんな感じのページ?例えばこんな?

Q.転生するのが一番早いステタイプってなんですか?
 A.1PCで槍なら時計地下4、両手なら亀地上が早いと言われます。
   2PCなら時計地下2や火山1が有名です。
   ステ・スキルについては[別項目」

Q.初めて騎士やるんですが、どんなステ・スキルがおすすめですか?
 A.スキルのメジャーな型としてBB-ピアースとBDS型があります。
   BBは大威力の代わりに使用時の癖が強く、BDSは威力は劣るものの安定性が売り。
   ステは槍では高火力を追求したSTRカンスト型、スタン完全耐性のVIT100型。
   両手ではバランスのいいS=A、FLEEとASPD重視のAカンスト型が割と大目。

Q.騎士スレの効率っておかしくありませんか?
 A.決め付けはよくありません。
   たかだか1,2回の狩りで最高効率が出せたら苦労は無いのです。
   まずは自分で追検証をやりましょう。
   どうしても出なかったら最初はやさしく、時には激しく噛み付きましょう。
   後出し情報があるかもしれません。

Q.殺伐としています
 A.大分マシになった方です。

Q.騎士子たんハァハァ
 A.らいぶろにお帰り下さい。
   (でも荒れてる時のストッパー作業は素晴らしい時も、あります)

他は思いつかないから任せた

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:28 ID:YXkzL2s/0
>>195
ワロタw
適度にネタが入ってると見てる時に堅苦しくなくていいかも

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:33 ID:Vv0VdWY/0
すみません、ちょっとS>V両手騎士が通りますよ…

198 名前:カッツバルゲル 投稿日:06/08/24 10:36 ID:xkFwNGNu0
俺とフィーバーしようぜ?

199 名前:y 投稿日:06/08/24 10:41 ID:brb2puKW0
あとタイプ分類の話は、ページにも突っ込みいれたけどこっちもってきた。
テンプレ上では以下のページ。
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?StatusType

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:53 ID:brb2puKW0
LKはややこしいのでまず騎士の分類。
・武器タイプ(スキルタイプ)-ステタイプの順番だと思う。
・槍/両手剣の2武器だけでいいと思う。
・両手槍メインタイプは闇に葬ってもいいと思う。
 たしかにS-Aとかで両手槍がベストに近づくステはあるんだけど、
 S>Aにして片手槍+盾を主軸にした方がメリットが多い。

<現時点で提案する分類>
○槍(ピアス10-BdS10-SB5-2HQ3-AC2)
・S>V>D(量産槍)
・S-V(VIT100Gv)
・S-A(AGI槍)

○両手(BB10-ピアス10-スタブ1-槍修練7)
・A>S>D(量産)
・A-L(村正)

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 12:02 ID:WC7qUqtN0
>>○両手(BB10-ピアス10-スタブ1-槍修練7)って槍BBだと思ってたよ。。

漏れの場合
BB10-ピアス10-SB5-槍修練3だけど特殊なのかな?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 12:26 ID:8bwAqZZG0
修練がないとレイド3確になるのがSTR120+WSignなんじゃなかったかな?
廃屋とかも1確の敷居が高くなる気が

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 12:44 ID:3J2H5wSW0
>>195
あとは、良く話題になるコンバットナイフ、エクスキューショナーの使用感なども
FAQの後ろの方に入れておけば…。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 12:59 ID:3J2H5wSW0
>>201
槍BBつーか、スイッチ型に近いんじゃない?
槍、両手の他にスイッチって項目作ってもいいかもね。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 13:11 ID:3J2H5wSW0
案として、こういうのはどうだろう。

------------------------------------------ この区切り内で1ページ
●槍
 ○ステータスによる分類
  ・S-V型
  ・S-A型
  ・S-D型
 ○スキルによる分類
  ・BdS型
  ・BB型
  ・BdS-SpP型(以下LK)
  ・BB-オラブレ型
  ・BB-SpP型
  ・BB-BdS型
------------------------------------------ この区切り内で1ページ
●両手
 ○ステータスによる分類
  ・A>S型
  ・S>A型
  ・A-L型
 ○スキルによる分類
  ・BB型
  ・BB-ピアース型(スイッチ)
------------------------------------------

 一考を。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 13:24 ID:WC7qUqtN0
>>202
詳しくたのむ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 13:29 ID:JQBg8FR40
ナイトのみなさん!!1!!11
新規30日乳チケットください!!!!111!111尾、お、おねがいします!!1!1

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 13:31 ID:CTikHJR40
>>201
漏れ、そこからさらに修練1削ってスタブ取った

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 13:41 ID:JlD+AmbU0
FAQの書き方じゃなくすれば
>>195,203はTipsに放り込めそうではあるが

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 13:50 ID:QUSFd6nm0
流れ無視ってきくが
騎士で2PC吸取可能MAP(悪魔蟲BOSSのいないMAP)で一番おいしいところってどこだ?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 13:55 ID:+Je1Z+kx0
生体3F

他の上位狩場は虫や悪魔が必ずいる。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 13:55 ID:JlD+AmbU0
FAQって既存ページとしてあったんだなwwwww

初めて知ったわwwww

http://roknight.netgamers.jp/index.php?FAQ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:03 ID:JQBg8FR40
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:12 ID:8bwAqZZG0
>>206
レイドがアスペ+10TTiAパイクでピアース3確になる条件として
STR110+WSign 槍修練10
STR120+WSign 槍修練1
STR120+Sign  槍修練5
とかそんな感じ

ハイオークに対して
水付与+10TSmBlパイクでピアース1確になる条件が
STR110+WSign 槍修練10
STR120+WSign 槍修練1
STR120+Sign  槍修練5
たれ人形使えば敷居は下がるけどね

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:39 ID:JlD+AmbU0
>>205のは騎士とLKで分けないってことでおk?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:45 ID:AF9wex8n0
>>215
OK。
騎士とLKの差は、両手と槍ほどじゃないから、騎士とLKはページ内で分ければいいかと。

両手にS>AとA>Sと書いたけど、これは単にS-A型でいいかも。その文章の中で、
S>AとA>S型があるよと書けばいいんじゃないだろうか。同様にS-V槍も、狩り向けのS>Vと、
GvG向けのV>Sも内部で注釈つければいいかと。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:49 ID:1SbKc8W6O
LKと騎士はわけた方がいいと思う。ステの具体例が20とかずれるし。

あと騎士に限っての話だが、BBスイッチとBB両手にスキル差はないと思う。

SBと槍修練は好みの問題だし。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:53 ID:AF9wex8n0
>>216
なるほど。じゃあ205の表を、騎士とLKの両方作ればいい感じかな。

BB両手とスイッチのスキル差だけど、俺両方作ったけど違うよ。
両手は完全にピアース槍修練取らないもの。スキルが余るが、転職レベルを下げる。

もちろん、俺は両手メインだが槍スキルも取るぜって人もいるだろうけど、そういう人はスイッチの
項を見ればいいわけで、項目としては完全両手とスイッチに分かれてるのは問題ないのでは。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:01 ID:JlD+AmbU0
>>217がいいたいのは
槍BBスイッチと両手BBスイッチに違いがないといいたいんじゃないのか?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:05 ID:brb2puKW0
>>218
歴史経緯として、既にテンプレの「両手AGI」が
「ピアス10のスイッチ」になってる。

スキルタイプとして集合が
BB10-ピアス10 ⊃ BB10 槍スキルなし
だと思うんで、わざわざスイッチとか微妙なタイプはこさえないで、
BdS槍型とBBスイッチ型の2つだけでいいと思うんだけどなぁ。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:09 ID:MHeClp4W0
ってわけでしつこいんだけどぶっちゃけると
「スイッチ」って単語自体をできればタイプから消しちゃいたい。

狩場やGv・ボスなども踏まえて槍・片手剣・短剣・両手剣を変えるのは
最早わざわざスイッチと呼ぶまでもなく自然な話だと思うし。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:14 ID:9vQbGTZZ0
スイッチて、同じMAP内で持ち替えるみたいなのだと思ってた
2HQ・BDSみたいな
とりあえず短剣が錐な気がしたので、
型を整理するのにLv4武器が入るのは変だと思うぞ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:17 ID:AF9wex8n0
>>219
それはそうだね。スキルの分類としては全く一緒かも。
どっちかっつーと、両手のスキルタイプが一つになってしまって寂しいからスイッチを入れた感じ
だし。現実には、両手剣を全く使わず、単にBBが欲しいだけで2HQ他取る人もいるから、
スキルの取り方は一緒にしても、注意点とかは変わってくると思う。

まあ、スイッチっていうか、サブウェポンに何を選ぶかだよね。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:18 ID:AF9wex8n0
>>222
俺の認識だと、この狩場はこっちの武器で行こうとか、このメンバーならこの武器にしようとかで
メイン武器を槍/両手で切り替えるのをスイッチって言う感じで捉えてた。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:25 ID:AF9wex8n0
------------------------------------------ この区切り内で1ページ
●槍騎士
 ○ステータスによる分類
  ・S-V型
  ・S-A型
  ・S-D型
 ○スキルによる分類
  ・BdS型
  ・BB型
------------------------------------------
●両手騎士
 ○ステータスによる分類
  ・S-A型
  ・A-L型
 ○スキルによる分類
  ・BB型
  ・BB-ピアース型(スイッチ)
------------------------------------------
●槍LK
 ○ステータスによる分類
  ・S-V型
  ・S-A型
  ・S-D型
  ・D-I型
 ○スキルによる分類
  ・BdS-SpP型
  ・BB-オラブレ型
  ・BB-SpP型
  ・BB-BdS型
------------------------------------------
●両手LK
 ○ステータスによる分類
  ・S-A型
  ・S-V型
  ・A-L型
 ○スキルによる分類
  ・BB型
  ・BB-ピアース型(スイッチ)
------------------------------------------
では改訂版。スイッチ型の是非についてはとりあえずおいといて、騎士LKを分ける。

226 名前:132 投稿日:06/08/24 15:29 ID:kfN4t0Ec0
狩場の叩き台流し込んでみた。
ttp://roknight.netgamers.jp/?Hunting/field/testmap_01
とにかく意見求む。

スイッチ型の呼称自体は、転生実装前の名残とでも言うべきかな。
今は、ステPは振り直しがきかないけど、スキルはリセットNPCの前例もある。
メインの武器主軸に、スキル取りの派生を下位項目で書くのもありか。
スキルコードへのInterWikiNameも積極的に活用したかったり。

>>217
それもあって、騎士とLKは別ページにしたかった。
HP/SP係数の差と、基礎ステPとJob補正、オラブレコンセ含めると、最終ステの例はかなり違ってくるので。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:33 ID:MHeClp4W0
------------------------------------------ この区切り内で1ページ
●槍騎士
 ○ステータスによる分類
  ・S-V型
  ・S-A型
  ・S-D型
 ○スキルによる分類
  ・BdS型
  ・BB型
------------------------------------------
●両手騎士
 ○ステータスによる分類
  ・A-S型 →S-AからなんとなくA-Sに変更。
  ・A-L型
 ○スキルによる分類
  ・BB型 →1個でいいような。
------------------------------------------
●槍LK
 ○ステータスによる分類
  ・S-V型
  ・S-A型
  ・S-D型
  ・D-I型 →SpP型は色々決着ついてないし外さないか?
 ○スキルによる分類
  ・BdS-SpP型
  ・BB-オラブレ型
  ・BB-SpP型
  ・BB-BdS型
------------------------------------------
●両手LK
 ○ステータスによる分類
  ・A-S型 →やっぱり気分的にA-Sに。
  ・S-V型
  ・A-L型
 ○スキルによる分類
  ・BB-パリィ10 →+ピアス10の1個だけでいいと思う。
------------------------------------------

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:36 ID:AF9wex8n0
やっぱ両手のスキルタイプは一種類かあw

SpP型はどーだろ。確かにマイナーなタイプだけど、作ってる人はいるみたいだし、
報告があるなら喜ぶ人もいるかも…

でもそういうこと言ったら、A-V型とか、V-L型とか、S-I型とか特殊なタイプはどうなんだって
話にもなるし、難しいけどね。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:38 ID:MHeClp4W0
>>226
tracker激しくGJ。
運用開始前にテストがしがしやらないと泣けるんだよな…。

tracker使った人がある人限定で意見募集と、
リセット前提でSD4/火山1あたりを投稿してもらって、
若干時間かけて様子見た方がいいかも。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:45 ID:MHeClp4W0
>>228
話題になるんだけど実数はそんなに居ないような<SpP

RMCとかでスレ何度か立ってたけど、ポールが安くなった今ですら
考えれば考えるほどイマイチで、STR槍が餅レモン積むのと大差ない。
がんばって考えても強い弱い以上に
「ちっとも特化していない」という印象が強い。

I-AシュバイチェルLKにBdポール持たせるのはどうよ、と最近思っている。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:45 ID:ZWe20E3l0
>>228
その他特殊型みたいな感じで1ページ作ったら?
村正型とかSpP、壁特化とかこの辺に突っ込んで。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:47 ID:AF9wex8n0
>>231
それがいいね。
それぞれのページに、分類に当てはまらない「その他」型を作って、そこに入れる感じがいいかも。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:57 ID:9vQbGTZZ0
両手騎士をスキル分類するなら

BB+槍スキル(PT用orピアス10)
BB+剣士補完型
無理やり分ければの話だけど

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:57 ID:AF9wex8n0
------------------------------------------ この区切り内で1ページ
●槍騎士
 ○ステータスによる分類
  ・S-V型
  ・A-S型
 ○スキルによる分類
  ・BdS型
  ・BB型
------------------------------------------
●両手騎士
 ○ステータスによる分類
  ・S-A型
  ・A-L型
 ○スキルによる分類
  ・BB型
------------------------------------------
●槍LK
 ○ステータスによる分類
  ・S-V型
  ・S-A型
 ○スキルによる分類
  ・BdS-SpP型
  ・BB-オラブレ型
  ・BB-SpP型
------------------------------------------
改訂版。続く。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:58 ID:AF9wex8n0
------------------------------------------
●両手LK
 ○ステータスによる分類
  ・S-A型
  ・A-L型
 ○スキルによる分類
  ・BB型
------------------------------------------
●その他特殊な型
  ・S-D ボス槍型
  ・A-D 神速型
  ・A-V 壁特化型
  ・A-I 宝剣型
  ・V-D 状態異常槍型
  ・S-V VIT両手型
  ・D-I SpP特化型
------------------------------------------
こんな感じかな。その他で1ページ作るとして、実際左のメニューには詳細はなくていいと
思う。見出しだけあれば。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:10 ID:JlD+AmbU0
●だけ左メニューってことだろ
そこは当然だな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:14 ID:JlD+AmbU0
・Hunting/field/testmap_01
  ・Hunting/field/testmap_01/1
  ・Hunting/field/testmap_01/2
・Hunting/field/testmap_02
  ・Hunting/field/testmap_02/1
  ・Hunting/field/testmap_02/2

みたいにできねー?

238 名前:132 投稿日:06/08/24 16:28 ID:kfN4t0Ec0
>>234
分類は概ね同意。ただ、その他型も、騎士とLKで別ページが良いかと。理由は、階層構造の都合と>>226

>>237
β版運用のようなページ投入してみた。Hunting/dungeonからどうぞ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:33 ID:AF9wex8n0
じゃあメニューとしては、
騎士-槍
   +両手
   +その他

LK-槍
   +両手
   +その他

こんな感じ?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:34 ID:JlD+AmbU0
>>132
そうじゃなくて
・Hunting/field/testmap_01(投稿元ページ)
  ・Hunting/field/testmap_01/1(投稿された情報ページ)
  ・Hunting/field/testmap_01/2
↑ここに投稿元と投稿されたやつで段差が欲しい。
ようするに
-Hunting/field/testmap_01
--Hunting/field/testmap_01/1
--Hunting/field/testmap_01/2
にできねーかなってこと。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:35 ID:AF9wex8n0
「その他」だと、槍と両手以外(片手や鈍器など)に見えるから、「特殊」がいいかもしんないね。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:35 ID:Rh4wQE3n0
皆が更新頑張ってるなか悪いんだが
SD4Fや火山行ってるんだがパサナcって何に押すのがオススメ??

将来的にPvPは行きたいなと思ってる
GvGについてはまったく考えていない

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:43 ID:C4Oe9SVc0
PvGvで火なんて使わんと思うからプレートかメイルじゃね
SDや火山だとDEFも無視できないし

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:45 ID:9vQbGTZZ0
両手騎士の内訳だけど
A-Lは武器特化の特殊型で、そこにあるべきはA>Sだと思おう

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:53 ID:AF9wex8n0
とりあえず案としてWikiの新メニューのところに書いてきた>タイプ別

>>244
S>AとA>Sは、書く内容としては大きな違いはないので、一つにまとめた方がいいのでは
ないかと。
A-Lは確かに特殊なタイプだけど、その中では比較的ポピュラーなタイプだし、書く内容も
色々あるんじゃないかと思った。育成とかね。
だいいちこれなくすと、両手騎士ってステもスキルも一種類ずつという事に…。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:55 ID:kfN4t0Ec0
>>240
ごめん、漸く言いたいことが理解出来た。
インデントレベルを付けた表記に対応するのは、現状だと無理。PukiWiki標準のls2プラグインを使っているので。
テンプレ管理人氏が、lsx.inc.phpあたりを導入してくれると、可能になるかと。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:57 ID:oPigJdjL0
対人で火鎧着ると多分SGでえらい目に遭う、PvPだとどうなのかはわからん
使い回ししないなら重量や精錬の容易さでメイルがいいとは思うが…
他キャラでも使うならシルクかメントルあたりだろうかね
金があるならフォマルとかも選択肢に入るのかな

俺はメイルとセイントで作ったけど、セイントは殆ど出番無し状態

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:00 ID:p93YY4os0
>>245
A-L型よりは、A-D神速型の方がメジャーな気がしないでも無い
ただ育成に関しては、AGI振ってるならどの型もほとんど一緒かと
よほどマゾくない限りは、STRを少し→AGIを予定値まで→サブステか、いきなりSTRを
予定値まで振り込んでブルジョワ狩りのどちらかだし

スキルに関しては、狩場で槍を併用しなきゃ、2HQ使ってる人の狩り方はほとんど同じですな

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:03 ID:lqEaGsYCO
>>242
他職との兼ね合いを考慮すればメイル一択だろう。
そんな俺はWIZのために一年前に買った+7火シルク使い。
そろそろ買い替えたいがパサナcが高い。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:07 ID:AF9wex8n0
>>248
ま、さっきその他型をまとめたけど、メニュー上で分けず、また騎士LKで分けるのなら、
「その他」を外して普通にスキル・ステ分類に放り込んでもいいんじゃないかと思った。

結局、今の案だと両手とかはスキルもステも一種類で、残り全部「その他」にしちゃうんじゃ、
分類になってないと思うし…

確かにメジャーな型とマイナーな型の違いはあるけど、その事はページ上の分類でそこまで
気にしなくてもいいと思う。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:13 ID:p93YY4os0
>>250
他にないならないで、一種類だけ表に出てるのでいいんじゃね?
両手は細かい部分では差は出るけど、大枠で括ったら差なんてほとんどないし

あとなんか誤解されたようだけど、敢えて併記するなら、A-LよりもA-Dの方が
ホピュラーじゃないの?、ってなことを書いたつもり

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:15 ID:Rh4wQE3n0
>>243,247,249
レスサンクス、メイルで作ることにするわ
騎士系しかいないんで、プレートでもいいけど
重量差分白ポ積み込んだ方がよさそう

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:18 ID:AF9wex8n0
>>251
A-LとA-Dどっちがポピュラーなんだろ。俺がA-Lで、そういう狩場に行くからかも知れないが、
A-Lと思しき騎士のが多いような気もする。ま、個人的な話だけどね。

それはともかく、例えば両手で言えば、いわゆるS-A型とその他の型ではずいぶん需要に
差があるけど、表の上では差をつけなくてもいいんじゃないかな、と。
「メジャー型とマイナー型が同列に並んでるのが気になる」って意見もあるだろうけど、それは
別にページ上でそこまで差をつける必要はないかと…

で、表には書いておいて、具体的な解説を書くかどうかは需要によって分ければよいのでは
ないかと思うんだけど。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:22 ID:oiwAwM950
流れをブチ切れセシルして火山に質問
付与可能、支援不可能、ピアス-BDS型 ベース85/ジョブ60 STR110+サイン1 VIT75 DEX50 
盾は人、動物、悪魔、無形、竜、ホルン 鎧は地デリ有、水はシルク、火は無し
レモン/もちは腐るほど在庫がある 回復は店売り白、ランカー白/黄、おいしい魚を備蓄済み
交通は空間転送を使う予定、効率出るようなら2PCで結婚して呼び出しも視野に入れる

*QFlに水付与してハエ連打して3匹くらいいたらBDS、ゴムゴーレムはプロボピアス
の狩り方で行く予定だけど問題ないだろうか

*金銭が良いと言われるけどカホCとSプレ以外レアがないと思う、収集で稼ぐ狩場?

*転生前に言った時は射程2の連中にうまくBDSが当たらなくて困ったんだけど解決法は?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:25 ID:ZWe20E3l0
つまりこういう事か


 ≡≡≡》》》───流─>>  ・∴
      ≡≡≡》》》──―れ─>> ・∴      ・∴

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:25 ID:AF9wex8n0
>>254
・問題ない。が、ゴーレムはBdSで周囲の敵ごと倒すのがいいかも。
・金銭はエルオリで稼ぐ。
・もう当たるくらいまで近寄るしか… 遠くで止まってなんかしようとしてたらプロボ1入れると
 近寄ってくれることが多い

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:32 ID:C4Oe9SVc0
>>254
・問題無い。ただ沸きが悪い時は一匹とかでも細かく潰していった方がいい場合も。金銭狙うならカホは単体でもピアス二発打ち込んだ方がいい。
・収集品だけで消耗品の代金が出る感じ。エルオリマステラが丸ごと儲けになると思えばいい。
・BB型なため回答不可

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:37 ID:AF9wex8n0
------------------------------------------ この区切り内で1ページ
●槍騎士
 ○ステータスによる分類
  ・S-V
  ・A-S
  ・S-D(ボス型)
 ○スキルによる分類
  ・BdS
  ・BB
------------------------------------------
●両手騎士
 ○ステータスによる分類
  ・S-A
  ・A-L(村正型)
  ・A-D(神速型)
 ○スキルによる分類
  ・BB
------------------------------------------
更に改訂版。続く。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:37 ID:AF9wex8n0
------------------------------------------
●槍LK
 ○ステータスによる分類
  ・S-V
  ・S-A
  ・S-D(ボス型)
  ・D-I(SpP特化型)
 ○スキルによる分類
  ・BdS-SpP
  ・BB-オラブレ
  ・BB-SpP
------------------------------------------
●両手LK
 ○ステータスによる分類
  ・S-A
  ・A-L(村正型)
  ・A-D(神速型)
  ・S-V
 ○スキルによる分類
  ・BB
------------------------------------------
という事で、「その他特殊」を各項目に差し戻したバージョン。
「タイプ一覧」にこういう一覧表を作って、あとは「---」で囲まれたのを一つ一つのページにして、
具体的内容を書く型についてはそれを書く、というスタイルでどうでしょう?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:43 ID:khlUnXuZ0
BB-BdS型は入れないんですか?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:43 ID:AF9wex8n0
>>260
あ、ごめん、さっきそれも「その他」に入れようとして消したの忘れてた。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:46 ID:AF9wex8n0
あとは、騎士の方にもBB-BdS型を入れるか、LKの方に槍パリィスイッチ型を入れるか
どうか…

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:12 ID:p93YY4os0
槍パリィスイッチLKが本当にスイッチをしてるかというと、まずやってないと思う
LKになると、スイッチって型は絶滅に近くなるんじゃないかな

それとは別に、BBピアースパリィを取得した場合最終形は同じなんだけど、ピアース優先とパリィ優先で
途中経過がかなり変わるから、型としては別物の方がいいんじゃないかなあ、と

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:17 ID:AF9wex8n0
>>263
んー、基本的に阿修羅対策に両手でパリィしてER特攻するタイプかなあ。
このスレで時々見かけるから、タイプとしてはあるのかなと。

ま、型としてはスイッチというより「BB-パリィ型」にしといて、その過程による違いは
実際の解説ページで詳しく書く、という形がいいのかな。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:17 ID:AF9wex8n0
あ、BBパリィ型だと普通の両手かw
槍パリィ型ね。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:28 ID:aCl4D+YL0
小さな違いに拘りだしたら、アサWiki見たくなるぞ
あれはあれで良いと思うけど
AGI型ならFlee別で大まかに
STR型ならモンクWikiの指弾やはっけい狩り辺りを参考に
まとめればいいんじゃやない?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:30 ID:l6NknRI8O
頼む!
ステ項目にS>A=D=Vのバランス型も入れてくれ(;´Д`)
そんな漏れは上記ステの99LK持ち
もちろん入れてもらった暁には責任持って書くよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:36 ID:AF9wex8n0
>>266
まあ、表の上では細かく…まで行かないけど騎士スレで報告のある主要な型は
網羅して、あとは需要のある型は細かい詳細を書き、それ以外は表に載せるに
留める、という感じでいいんじゃないかな?

やっぱり、これから騎士を作るという人が、「どういう型があるのかな」と一覧で
見れるのが一番いいと思うから。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:49 ID:AF9wex8n0
>>267
あー、実は俺もその型w
狩りではかなり強いよなw

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:57 ID:26sSs0de0
俺のLKもVITやや多めだけどそれに近い
結構多いんじゃないかね?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:02 ID:e/MWFjoh0
wiki改定祭りっていいなぁ(´ー`)涼しくなってきて夏厨が減ってきたのは非常によいことだ。

バランス型というとstrかintを機軸として、agiとvitを50以上振るってのが基準だと思うのだが
バランス騎士同士よ、どう思う?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:02 ID:YXpgtTUS0
質問ですが、弓手カードセット効果の遠距離物理攻撃ダメージ+20%は
スパイラルピアースにも適用されるのでしょうか?
ポールアクスにクルーザーCを挿すのはあまり実用的ではないのでしょうか?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:04 ID:e/MWFjoh0
sPpは遠距離攻撃。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:12 ID:mTJSyrsM0
効率情報載せる場合キャンセルしてるかどうかも書いたほうがいいんじゃね?
たまに攻撃と行動全部キャンセル前提の時給出てきてもその辺触れて無いせいで
そんな出るわけねえってファビョルやついるじゃん?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:20 ID:VIHMJXyN0
Spp型は2PC環境あるならSpp5取ってすぐヘルファイア風付与してオッター狩ると良い
中央右下辺り、あのNPC二人居るすぐ上の高床式な屋根あるとこにプリおけばそれほど死んじゃわないし
アイテム無視でがんがん狩ってけば1,5~2M程度(レベル60台時)くらい出る
人居なくてストレスたまらないしオヌヌメ

ちなみに俺はV>>D-I>>SなSpp型で当時はV70~80>D40?=I40?>S30?くらいだったと思う

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:27 ID:brb2puKW0
>バランス
特徴が特化型の中間なのでイマイチ情報量が無いから
型として挙げる意味はあんまりない気がする。

実際の数は相当多いと思うけど。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:33 ID:xAv5CgwK0
S>>A=V=Dの型には器用貧乏って言葉がぴったりだよな。
良い意味で

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 20:06 ID:qt/s6z1SO
俺、AカンストS>D-Iの両手LK作ろうおもっいるのですけど、どうなんでしょうか?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 20:12 ID:PldvF1yd0
>>277
器用貧乏だけど大器晩成
完成したらちょっとのことじゃ倒れない不沈艦になれる

>>278
がんばれ

280 名前:717 投稿日:06/08/24 20:13 ID:2xIP8bYo0
>>278
・・・イイトオモウヨ

ドウナンデショウッテナンダヨデスカ キミハナニガシタクテLKツクリタインダヨデスカ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 20:16 ID:sHgxJPBR0
>278
ほぼ普通のA>S両手LKじゃん

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 20:17 ID:gk2Pgcdq0
LK自体がなんでもできる職業だからな。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 20:19 ID:CznoPiVeO
>>278
俺と同じだな、頑張れ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 20:41 ID:i4ttCjar0
SpP型のLK、廃プリ、教授のトリオでタナ↑7いけると思うんや。
廃プリにSWしてもらって教授にSP供給してもらえば高効率だせそうやで。
あとブラギ役にクラウン入れて高速SpPでアヒャれるんちゃうの?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 20:49 ID:gk2Pgcdq0
そうだね。
タナトスは高効率出せるね

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:01 ID:AF9wex8n0
うーむ…

とりあえず「タイプ一覧」のページに、騎士LKの主要タイプ一覧表を載せてみた。
予想よりずっと長い表になってしまった…

目的としては、これから騎士やLKを作りたい人が、それぞれの長所短所を比較しながら
選べる表にしたかった。
で、この型名のところがリンクになっていて、該当ページの該当箇所に飛ぶと。
そこにステ目標、装備、育成、狩場など個別の詳細情報が書いてある、と。

叩き台なんで、文章や分類や形式等色々こうした方がいいってのはあると思うけど、
とりあえず議論の前提として今までの分類等を元に書いてみた。色々よろしく。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:12 ID:roUPMfig0
S>>A-V-DはBOSS型でこうしてる人も居るな。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:16 ID:i4ttCjar0
>>285
どんなもんじゃ〜〜〜〜〜いっ!!!!

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:28 ID:CMvX4HMx0
>>288
机上理論はいいのでタナ7F↑で相手をなぎ倒してきてくれ

290 名前:132 投稿日:06/08/24 21:52 ID:kfN4t0Ec0
>>286
なんだかGJ、基本路線はこれで良いのではないかな。こちらで想定していたのは、BSWikiに有るような、
比較的簡単な表レベルだったので。
商人系ベースだと、戦闘系:非戦闘系でスキルツリーが分化出来るので、武器選択xスキルツリーで
パターンが複雑化する騎士・LKと同列では論ぜられないけど。

あと、狩場の詳細情報は、出来れば完全にステスキルのページとは分離したかったり。残すとしても、
狩場MAPへのポインタ程度。
理由としては、パッチによる変更で、狩場の状況は幾らでも変化するために、情報が分散して書かれ、
結果として古い情報がいつまでも残るのを回避したい思惑が。
MAP単位に集約すれば、該当狩場のページに注釈を入れるだけで済むので。

そして思い出し鷹のように、InterWikiNameに追加。Skill-KN:とSkill-LKでごにょごにょ。
スキル取りは文章よりも、視覚的な方が判りやすい場合もあるような。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:58 ID:AF9wex8n0
騎士LKの場合、ステタイプとスキルタイプが独立してるというか、直行性があるからねえ…。

今から作りたい人が見て、自分に合ったタイプが選べるような表になるのが理想かと。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:58 ID:AF9wex8n0
○直交性

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:58 ID:FFvi88mZ0
素槍騎士、何か時計B4は非常に微妙な気がしてきた。
ミルクだと400個で30分ぎりぎり。
1PCだから商人置いておく訳にも行かず(地面に落として拾えばいいのか?)
西兄貴とあんまり変わらない気がするのは勘違いだろうか。
転送が無くなる事も考慮すると。

婆3匹でBds、JKお化けは当然潰す。
ミルク400、蝿80、レモン50、白10個、緑10個、DADBlパイクとクレセント持ち。
1PC婆園で狩ってる人、どんな感じで持ち物積んでる?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:03 ID:BZIw6OX40
君のDEFが低いんじゃないですか?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:03 ID:VIHMJXyN0
>>293
そんな回復剤使うか・・・?って疑問が

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:04 ID:T71s/jZW0
今ならミルクじゃなくておいしい魚でいいじゃない

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:10 ID:FFvi88mZ0
>>294-295
全部+7勿論イミュンタラで、被ダメ70程度だ・・・狩り方が下手過ぎなのか? orz
ちなみに似た感じの持ち物で西兄貴でも同じ程度の時間。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:11 ID:brb2puKW0
>>286
Wikiでこういう見栄えを実現するのは向いてないのによくやったと思うw

とりあえずAGIステの書き方が全般的に
槍→AGI-STR型 両手→STR-AGI型になってて、逆な気がするので直してみる。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:12 ID:KMF+IblD0
>>293
ミルクじゃなくて多少余裕あるだろうからおもちとか使おう。
転生前オーラまで篭ったけど確か持っていったものが
おもち250(おもち前はアイス、HP回復量は一緒)
ハエ50、QblパイクとDADTiパイクと風パイク持ち替え。
VIT80~90、STR100

JKは回りに人がいなければ飛ぶ時もある。おもち使えばSPは多分問題ない。
おもちでもアイスでも1時間半ぐらいは持ったぞ?HP回復休憩はなしで。
途中から2PCで補給が楽になったけどそれまでは一々歩いて行ってた。
転送あれば飽きるけど良狩場だ。

考えられる原因はVITが低いかHPR切っててHP回復が追いついてないか
闇鎧がなくて確殺増えてる時があるとか。魔剣は基本無視してるよね?
STRによるけどソウルゲイン混ぜてSP供給上げてその分回復財を増やすとGOOD

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:23 ID:jQAk8bZ10
>>288
LKじゃ命中がゴミすぎ

>>293
アイス100個とテレクリ。レモンとかイラネ
JK相手にするのはオークアチャにバッシュ撃ってるようなもんだと思う
時間とSPの無駄

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:28 ID:78zdoCLO0
重量効率はミルク10.50、おいしい魚62.25で6倍近い総回復量になる
実際にはそれ以外のアイテムの必要量が増えるから6倍長くこもれるわけではないが
補給の遠い狩場の滞在時間を飛躍的に引き上げてくれるすぐれ物

10個も緑ポ持ってる時点でかなりVITが低そうだが、あそこは他よりVITを要求される狩場
回復量up、沈黙耐性、ATKが低く減算DEFもかなり有効なため70↑あると長時間こもれるようになる
STRにもよるがフェンダーク刺しの槍を作ればINT次第でSP回復剤は必要なくなりその分魚が積める

S110V75D60残りIとAで深夜に2Mで安定したしステによる影響は大きいと思う
回復剤変えたり武器を強化しても無理なら大人しく西兄貴行った方がよさそう

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:29 ID:1SbKc8W6O
移動時HPRとスクワットとかは?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:30 ID:i4ttCjar0
>>289
俺のLKがタナで通用することを証明できて良かった(涙)

>>300
フリオニ挿しポールで必中じゃ。
それにコンセ5使えばええやんけ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:38 ID:dfc8JSiD0
>>303
うるさいよ亀田

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:46 ID:c7pmLNBp0
>>293
無駄にトレインしてて被弾が多いか、Hit低くてJk相手に苦戦して被弾が多いかかな?
あと、武器が気になった

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:50 ID:wN44xzS90
>DADBlパイクとクレセント持ち。
クレセントとか何に使うんだよ
Lv低くてステも何も足りてないだけじゃないの

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 23:10 ID:gJUvT5ga0
>>293 俺白P150レモン400ハエ200装備はDADBlとQBLで
ステはS100V80で装備all4で1時間半篭ってるけど
これで1.5mはでる。お金は砂で余裕で黒字になる

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 23:44 ID:sQ988GgB0
#ls2の一覧表示いらなくね?
マップ名の先にまとめて投稿情報のってるし
投稿が多くなってきたら肥大化しすぎるだろう

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:07 ID:WDY4j6IT0
>>300は鯖板に帰れ
二度とここに書き込むな

>>293
時計B4はVitの狩場だと思う
俺も転生前はAgiだったが被ダメが60〜70
電車をしていたからかわせる分けも無くもろ被弾
2PCで支援をしていたからそこそこ狩れていた程度
経験からだがAgiは時計より付与無しでもPDか西の方が良くないか?
極Agiでもない限り被弾前提なんだしな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 01:19 ID:sdYPP12D0
婆園で素騎士が死んでた、傍らには婆さん1匹
あらあら情け無いなと余裕な所見せようと思って婆に触れた瞬間に俺も死んだ
どうやら超々過積載列車決壊→丁度画面のギリギリ外れにホム→まとめて婆同一セルでスタックだったらしい
過積載には気をつけようぜ!

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 01:35 ID:+e11ZlvT0
それ悪いのホムじゃん

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 01:39 ID:w50N+tTP0
騎士Wikiだが、タイプの話と育成の話を分ける事を提案する。

元のWikiだと、全タイプが1ページにまとまっていて、しかも特定の型のみ
育成情報があって、VIT槍なんか低Lvの狩場から長々と書いてある。
だから一覧としての見易さが全然ない(これ、騎士Wiki全体に言える事だよね。
youten氏っぽいというかw)

他職テンプレだと、育成の解説はタイプとは分けて書いてあるのも多いので、
それに倣ってみる。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 02:54 ID:LpY0Sdkf0
たくさん詳しいレスありがとう。
ステは>>301と似た感じStr110 vit65 dex60 int24
今度は魚と餅で挑戦して、駄目な様だったらもう少しvit振って70になるまでは我慢しようかな。

>>305
>>306
QBl槍も所持、クレセントじゃなくてグングだ・・・これは素で間違えた。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 07:13 ID:f6uYTKDoO
グング売ってぷち強い土パイク買いなさい

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 08:24 ID:BcxiQOFX0
>>293
私の場合、ステはS100、V70、I18、D60(補正こみ)
消耗品は
おいしい魚1000、レモン20〜30、緑ポ20前後、蝿10前後くらいかな
武器は
Dサンタポヒドラフェンダーク槍、DADbl槍、土パイク
防具は
ウィロキャップ、蝶仮面、闇ロング、タラシールド、イミュンマフラ、マタブーツ、テレクリ
狩り方も同じような感じだから、改善点はミルクを魚にするくらいかなぁ
ジョーカーは殴られたら倒すけど、念3以上だったら人居ないところまで引っ張ってテレポしてる;;
ジョーカーも倒してる人は、闇水とか持ってってるのかな?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 08:29 ID:rYWCNebm0
婆園はHP回復剤もSP回復剤も一切使わないな




・・・非トレイン両手剣LKだけどな

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 08:35 ID:7A05BC4s0
>>314
パイクじゃSTR120ないとウィスパがBDS一確できないよ

>>315
グングなら当たるし闇水とどっちでもいい

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 09:26 ID:tj97C/OK0
>>293がどの程度の効率求めるかによるが・・・
自分の場合
土パイク TblAパイク 闇鎧タライミュンで
str110 DEX60 vit60で1h700-900は出る
1M無いとヤダーてなら散財覚悟しる!
狩り方はトレインで4-5たまったらBDS人がいたらピアース
魔剣は逃げJKは念は逃げれそうなら逃げTblAでちゃんと当たるなら狩
SPHPが1/5圏内になったら安全エリアで座って回復
これで800k普通に出ます
実際なれないと800出無いけど持ってくものは白ぽ60ロヤル35緑ぽ30蝶2
これだけで4-6h篭もれます
効率がほしいならWizプリ拾って城行ったほうが出るけど
なれてない人と行くよりは気分的に楽だから篭もってる

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:19 ID:IiAsVpU00
VIT槍BBで血デリ使う狩場って
バーサク狩り全般、プロ北、時計廃屋くらい?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:20 ID:id6qViBJ0
>>319
火山1はどうっすか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:22 ID:mcjcV4xq0
俺はBDSだが火山でも使ってるぞ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:24 ID:LIRL/e4N0
地デリじゃないんだが、火山でSTRビッキ使うとエクスが確殺になって楽なんだが、ラヴァの火属性攻撃での事故死が多すぎて結局火鎧に戻した俺・・・

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:27 ID:IiAsVpU00
火山で地デリだと、ラヴァは無視になるのかな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:43 ID:mcjcV4xq0
いあー。
どの道ぷろぼいれてれば、巻き込みBDSやピアース連射で楽勝だし
おいしく食べられるよん。
BBならもっと楽勝なのではー?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:45 ID:mcjcV4xq0
ああ、バーサク狩りだとやってないからわからないけど。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:50 ID:WDY4j6IT0
火山はガーターゾーン多すぎてまともにBB撃てないと思うんだが
実際BBで火山こなしている人いる?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:51 ID:9hpAgv7B0
まぷーBBの画像を別窓で開いて、狩してるとおぼえたよ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:56 ID:2I+I9J+f0
こなしているものの結構テクニカル。
普通に細くてまっすぐな道がずーっとガーターライン上とかもあるし(一番右上のラインとか)、
そういうところでつかまっちゃったときは恥を忍んでガーターライン抜けるまでトレインしてる。

といってもオレはVIT気味両手LKなので1匹とか2匹ならまぁ2HQで斬っちゃうんだけども、
槍BBで回ってる連中はかなりしんどいんじゃないかな。

時給については非転生の槍騎士95とかにも負ける程度しかでないけど、
そこはまぁ趣味ステなので気にしてない。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:34 ID:qaOHqIop0
>>326
>>327と同じく、最初はBBガーターMAPを見ながら狩った。
今では丸暗記なので、無意識にガーターゾーンを避けられる。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:50 ID:tPgsi5Sw0
B2HS見たけど、逆じゃね?
書くのは大胆に、消すのは慎重にだろ。

散々騎士テンプレは見づらい、古い言われてるのを今こうやって
直そうとしてんだから、
今動いてる奴の流れに任せて、結果できてからあーだこーだ
言えばいいんじゃね?

331 名前:132 投稿日:06/08/25 13:51 ID:/VMv/9BF0
ガーター繋がりで、またまたInterWikiName追加してみた。
[[MapBB:map_name]]みたいな使い方で。狩場情報にはテンプレとして仕込もうかと。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:54 ID:LIRL/e4N0
火山でガーターがつらいのなんて一番上の段の通路と入り口入って上に抜けたところの細い通路くらいじゃない?
他は十分BBで狩れるレベルの難度。
一番上の段にさえ近寄らなければなんとかなる。

ガーターラインを覚えるんじゃなくて『ここで打てばガーターしない』っていう点の座標をいくつか覚えれば結構楽になると思う。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 14:08 ID:XCSBA72P0
あとは/whereをAlt+1〜9のどれかに入れて置くと直ぐに座標がわかって吉。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 14:13 ID:IiAsVpU00
>>333
なるほDO!!!

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 16:07 ID:n5AfG2eK0
んじゃあ騎士Wikiのタイプ別のページでも作ってきますわ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:17 ID:KbbY1Vsw0
まぷーBBの画像表示については、LiveROをナナメに進んで12番地へ行くといい。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:59 ID:yIRCmq010
火山いってる人に質問
何レベルくらいから行ってました?

当方72LV str100な槍騎士なんだけど
火山のエルオリ原のDrop率を見て行ってみたいのだけど
授与セージ無しだから
試しにバドンパイク買ってみようなノリでは買えなく
まだLVが低いこともあり戸惑ってるんだ

俺の鯖では水コンバが15kぐらいで買えるんだけど
コンバ授与でも黒字になるほど狩れるのはいつごろからですかね
表示Defは58です 盾は動物 アドバイスお願い!! 
西兄貴 λ...

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:01 ID:qcrbKSrSO
火山ガーターはLv90から狩りに逝きだして、転生まで感覚つかめたよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:03 ID:qaOHqIop0
>>337
63から現在進行形(今91)で火山。
2PC支援、付与有
ブレスIAが切れたら蝶→宿→支援→ポタ→火山の繰り返し。

340 名前:339 投稿日:06/08/25 18:05 ID:qaOHqIop0
Lvが低い頃はHITが足りずゴーレムはおろか熊ですら80%命中程度だった。
ゴーレムを狩り始めたのはLv80前後だったか。
ちなみにBB型ね。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:05 ID:30BHES5L0
>>319
Int1だからソロでは
バーサク狩り/廃屋/北D/火山/ジュピ/SD
てゆうかソロで行く狩場全部使ってるな・・・
属性痛いかもしれんが基本1確だから食らう事少ないし、食らっても
金銭的にHP回復財<<SP回復財だから地デリだな
ババみたいにSP回復系武器c混ぜても確定回数変わらないなら極力地デリ脱いだ
ほうがいいんだろーけどな

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:13 ID:LIRL/e4N0
>>337
確か75くらい(BB10になった時)から行ってるけど、そのレベルだとおもっきり赤字になると思う。
まぁ最終狩場にするつもりなら早めに慣れた方がいいから行くのは止めないけど。
俺は85になった時くらいにあらかたガーターは覚えた。未だに/whereは手放せないけどね。

70台だと、1〜2回くらい補給挟まないと30分狩れないと思う。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:24 ID:R4W6j3HO0
俺は70位から火山。
それまでは西兄貴

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:26 ID:R4W6j3HO0
職は騎士で
型は当時S>D>VのBds有りBB無しだった(今はS>>V-A-D)

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:01 ID:a7mwft6o0
80未満で質問するほど成長率に疑問が湧くような
初級者には火山1はきついと思うが。

いくら低レベルでも
分かってる人はとりあえず自分でつっこんで見るだろうし、
猛者だったら環境そろえて消費量が多くても狩りにするだろう。

>>337
結局資産によるがLv80ぐらいから。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:13 ID:7iNxXLpA0
火山は中の人によるところが少し大きいと思うが結局背伸びするもなにも慣れだと思うよ
ちなみに俺は70後半から行ってたが、装備はALL7特化付与支援宿使って
死ぬこともあったしHIT足りなくて確殺なんて適当だったがそれでも十分黒字でExpもプラスでうまかったよ

たまに平気なとこもあるんだが不特定にwikiは開く時開ききる前に回線ぷっつりいって
モデム再起動しなおさないと戻らなくなるんだ(´・ω・`)打開策知ってる人居ないカナ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:13 ID:i/BSH8Ww0
>>337
付与と火特化さえあれば70台から充分に行ける。
Vit低いうちはクマのスタン攻撃で死ぬことがあるだろうが、Expは黒字の筈。
2PC可能でプリが居るなら宿屋狩り、いなければまったり気味になるとは思う。

ちなみに、水パイクor火特化のみで突っ込むのはオススメしない。
あそこは特化に付与があってこそ生きる狩場だ。
豊富なドロップで黒字狩りのまま発光まで篭れるからマジオススメ。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:35 ID:7A05BC4s0
>>337
環境とステが変わらないなら素騎士の辿った道を再度なぞればいい
慣れとか装備を新たに揃える手間を考えるとそれが一番早い

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:43 ID:n5AfG2eK0
とりあえずまあタイプ別解説のフォーマットだけ作ってきた。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:50 ID:n5AfG2eK0
というかページ分けるんだっけ。直してくる。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:54 ID:PhK5uoBf0
過剰ネイガン+ワンハンドクイックン+BPってどうかね?
特化のがやっぱり強いかな?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:56 ID:n5AfG2eK0
直してきた。
個人的に「AgiTwoHand」のような変な英語が嫌だったのでページ名は男らしく
日本語。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:10 ID:Wm0DVesJ0
露店で+10ドラキュラTヒドラパイク(99,9M)を売ってたんだけど、
値段分の価値ありそう?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:11 ID:5HXa+KMy0
ある

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:14 ID:R42eAO2X0
値段分の価値はある

だが使い道は値段ほどない・・・と思う

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:17 ID:5afq3uEA0
西兄貴で無限BBできるじゃん

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:23 ID:5NyNlQt30
姉貴3枚じゃなくてヒドラ3枚ってとこに中途半端さを感じるんだ・・・

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:23 ID:30BHES5L0
地デリ、SP回復武器cある今ドラキュラを生かせるのはやっぱポール挿しくらいじゃないだろーかねぇ
だがそのパイクをうちのさばで見かけたら買うかもしれん
生体で使えないこともなさそうだしな

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:27 ID:8aXhZkfg0
>>352
過去の経緯を言うと、URLから意味が分からないという問題で
TOP以外の全てのページが半角英数表記になった。

男らしくという前に半角英数の理由を汲もうぜ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:28 ID:n5AfG2eK0
>>359
すでに日本語名のページも多いし、URLから意味が分からなくても問題ないんじゃ
ないか? 大問題ではないだろう。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:33 ID:8aXhZkfg0
というか読んできたけどさ、細かすぎね?

まず最低限を書いて、明らかに不足していれば肉付けを考えないと、
全ページを同じ細かさで書こうとすると一体何時間かかるんだと。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:34 ID:n5AfG2eK0
ぬう、すでに消されてる…

>>361
枠組みだけなんでいらねーとこ消せばいいんじゃね?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:36 ID:8aXhZkfg0
>>360
まず一覧を見てくれ。
http://roknight.netgamers.jp/index.php?cmd=list

この中で、日本語の表記のページの中で、「最新ver.が英語ページ」のものを除いてくれ。
あとは「ヘルプ」などのwikiに最初っからついてるページも省く。

日本語名のページが多くないことは理解できるか?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:38 ID:8aXhZkfg0
wikiはシステム上「hidden」はあるが「erase」はないっしょ?
>>362

具体的に1個書いてみて、この細かさはどうだ、とかさ、スレで検討すればいいんだよ。
いきなり完成されたページが出来上がるから、誰も読めなくて、修正が入らなくて、
今みたいにぼうぼうの草野原みたいになる。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:39 ID:n5AfG2eK0
>>363
なんで喧嘩腰なんだ?

多くない事は分かるけど、そういう形にするために「AgiTwoHand」とかそういう珍妙な
名前をつけたりしなければいけないわけでしょ。だからこれから日本語にしたらどうかと。
URLが読めなくなるのは分かるけど、例えば「Hunting/1stVit/Low-ClassChange」
なんてのがURLに入ってて意味分かるかっつーとどっちもどっちだと思う。
それなら、ページが分かりやすくなるように、「狩場/転職まで」とかの方が良くない?
って話なんだけど。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:41 ID:n5AfG2eK0
>>364
いやだからそのためのページだったんだけど。
枠だけ書いて中身は全然書いてないから、それを元に話し合えばいいんじゃない?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:43 ID:8aXhZkfg0
>>365
喧嘩腰なのは悪い。
でもここで荒らしかけとくぐらいがちょうどいいと思ってる。

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Job_Swordman
じゃあ既存のページはどうするんだ?

今ここでどっちがいいってことを言ってるんじゃなくて、
決まる前にまずページを作るのが問題だと思ってる。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:45 ID:n5AfG2eK0
>>367
別に既存のページまで変えろとは言わんよ。
ただ別に日本語のページがこれから出来たところで問題はないでしょ、って言ってるのよ。

あと、なぜページを作るのが問題なの?
さっきも書いたけど、それを元に話し合えばいいんじゃない?
まだ本番メニューからリンクされてない仮ページの段階だから、それを叩き台に話し合えば
いいと思うんだけど。ここで言葉だけでやり取りするよりは早いんじゃない?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:50 ID:8aXhZkfg0
とりあえず1type復旧させてきた。
StatusTypeのリンクはほっとく。

で、つっこんでおく

>ステータス目安表
全タイプこれ書くにはきつくないか?

>主要な装備
これはあっても良いと思うが、優先度という欄はこれも全タイプ同様につけていくととてつもない時間がかかる。

<最初に用意するもの>
火剣(短剣)、水剣(短剣)、プパアドベ、他各種防具
<転職までに用意するもの>
水ランス
あるといいもの
タラ盾、レイド外套、QBlパイク

ちなみに既存のにはこれだけしか書いてない。

>ソロ狩り/PT狩り
具体的に何をかかれるのかよく分からない。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:52 ID:n5AfG2eK0
>>369
>全タイプこれ書くにはきつくないか?

きつい人は書かなくてもいいんじゃない?
なくてもいい型のところは消せばいいし。

>全タイプ同様につけていくととてつもない時間がかかる。

一人で書かなくてもいいんじゃない?

ちょっと、「時間がかかる」とか「きつい」とか、なんか一人で書く前提で話してる?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:58 ID:8aXhZkfg0
>>370
うん、書きたい人だけ書きたいことを書けばいいと思うよ。

で、既存のページと同じ様になると思う。


一人で書く前提ではしてないけど、例えばタイプの欄を10人で書きだすと
今のタイプページみたいなことにならないか?
結局はある志を持った人が1ジャンルほぼ1人で書いてると思うよ。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:00 ID:5HXa+KMy0
体系まとめるのが先じゃございませんこと?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:03 ID:n5AfG2eK0
>>371
>うん、書きたい人だけ書きたいことを書けばいいと思うよ。
>で、既存のページと同じ様になると思う。

だから、それを防ぐためにまずフォーマットを決めて、中はそれぞれの型に詳しい人が
書けばいいじゃない、って話なんだけど。

従来の解説の問題は、フォーマットが全く定まっておらず、ある型にはこういう事が書いて
あるのに別の型には書いて無いとか、ある型だけ長々と育成過程まで書かれているのに
他の型には全く無いとか、そういう不統一な形式が「読みづらさ」を生んでるわけでしょ。
それを防ぐために、まずフォーマットを叩き台として出してみたわけだ。

で、もし一人の人が全部埋めるのだとしても、それが大変かどうかを決めるのは君じゃなくて
書く人だと思うから、きついとか時間がかかるとかは今この場で考慮する必要はないと思うけど。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:08 ID:8aXhZkfg0
>>372
だよね。あの体系でいいのかという話がそもそも昨日夜中から進んでない気がする。

>>373
とりあえず叩き台にガツガツコメントを書きだしてるんだけど、
完成ページをえいやっと投げ捨てるんじゃなくてさ。

「ここはこういう基準でこういう構成にしたほうがいいと思ったからこうしてみた」
とかコメントが欲しい。

あのページだけ見せられて「1から100まで俺の提案する方向性を汲み取れ!」
って言っても俺はエスパーじゃない。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:10 ID:n5AfG2eK0
いやまあ…エスパーじゃないとか言われても…
ステータス目安、装備、狩り方でしょ…

そんな特殊な構成かなあ?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:13 ID:8aXhZkfg0
>>375
とりあえず下記ページのとこ読んでくれよ。
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?StatusType%2F%C1%E4%B5%B3%BB%CE

俺にはすごい特殊に見えたし、ツッコミどころはとっても多い。
具体的な内容が書かれればツッコミは減るかもしれないけど。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:14 ID:QYIj6/yo0
>ID:8aXhZkfg0
結局、なにが不満なのかよく判らんのだけど
こんな細かいのは俺は書く気がしないからダメだ、ってのが趣旨なのか?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:15 ID:n5AfG2eK0
>>376
どのへんが特殊なのかつっこんでくれないと反論できないけど…

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:15 ID:n5AfG2eK0
というか叩き台として出しているんだから、いったん破棄して「全部説明しろ」じゃなくて、
「ここはどういう意図なのか?」と自分から質問するべきなんじゃないかなあ。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:17 ID:8aXhZkfg0
>>377
細かいし、現時点で既にスレ全体でケチが付くのが見え見えだ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:19 ID:n5AfG2eK0
>>380
細かい事の問題が良くわからない。
そりゃ、「こんな名前が向いてます」「ペットはこれがあいます」とかそんな項目まであったら
こっちも「細かすぎる」と思うけど、ステ、装備、狩り方で細かいって言われたら、じゃあ
どうするよって感じなんだけど。

君から聞けたのは、「書くのが大変だ」という事だけなんだけど、そんなの君が全部書くんじゃ
ないから心配しなくていいよとしか言えないんだけど。

382 名前:132 投稿日:06/08/25 21:20 ID:/VMv/9BF0
マルチバイト文字を含むURIを使わないのは、恐らく、こちらのスレッドにリンクを貼るなどの際に、
URIエンコードした状態での可読性が問題になるためと思われ。
この問題は、URIの単語的正当性を問うても仕方がない。判りやすいトピックを書くなど、運用でカバーすべきか。
そもそもPukiWiki内部ではURLですら無いので、あまりこだわる必要の有る部分とも思えなかったり。

ページのスケルトンについては、雛形となるようなモノが一つ出来上がれば、あとは運用の過程で、各タイプ別に
充実させていけば良いかと。育成指南や、狩場情報Pからのフィードバックを反映することも含めて。

それと、暫くスレとWikiが同期していないような状況が続いていたような感じなので。
この機会に、ループ的にスレで出てきたようなテーマ・話題は、極力盛り込むチャンスなのかも。
目標は、既出の話題に対し、「Wiki嫁」と呈示出来るレベル……だといいなぁ。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:23 ID:QYIj6/yo0
取り敢えず、細かい方のサンプルとしてあこすれのてんぷらのタイプ別説明を持ってきてみた

ttp://applepie.leminx.com/?%A5%BF%A5%A4%A5%D7%CA%CC%A4%CE%C6%C3%C4%A7

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:23 ID:8aXhZkfg0
じゃあ全部書くよ。
あのフォーマットの時点で、既に過去の騎士スレで出てない、決着のついてない話を
いっぱい見切りつけて書き込まなきゃいけなくなる予感がすごいする。


○ステータス目安の表

<良い点>
・許容幅がある。

・具体例になる。

・各ステータスごとにこれくらいにしてるのはどういう意味かを説明できる。

<気になる点>
・細かい。

・S>VとV>Sが横方向に並んで、右側の備考欄には両方の説明が書かれるのか?

・そもそも両タイプの具体的な数値幅をどうやって決める?
 誰かがえいやっと決めるならそもそももっと簡潔に(=ごまかして)書いた方がいいと思う。

・STR100-120とか書くのだろうか。幅をはみ出たらそのタイプじゃないのだろうか。

・幅に入ってればいいのか。例えばINTなら、「6の倍数は守った方がいいよ」とか、
そのあたりの話は書かないのか、各ならやはり右側の備考欄か。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:27 ID:8aXhZkfg0
>>381
>そりゃ、「こんな名前が向いてます」「ペットはこれがあいます」とかそんな項目まであったら
ここまで来ると「要らない」だと思う。

「細かい」ってのは別に「不要だ」って言ってるわけじゃなくて、
本当にそのレベルで書きだすと、1タイプすらまともに埋まらない、
もしくはツッコミどころ満載のものになるんじゃないか?

まぁためしに書いてみるか。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:28 ID:n5AfG2eK0
>>384
じゃあ反論してくよ。

>・S>VとV>Sが横方向に並んで、右側の備考欄には両方の説明が書かれるのか?

それでいいんじゃないでしょうか。

>・そもそも両タイプの具体的な数値幅をどうやって決める?

てきとうです。

>・STR100-120とか書くのだろうか。幅をはみ出たらそのタイプじゃないのだろうか。

別にはみ出したらこのタイプとか厳密な条件じゃありません。「目 安」です。

>・幅に入ってればいいのか。

だから目安です。これから作る人が、大体こんくらいのデザインにしようとか参考に
するためだけのものであって、そもそも「この条件が厳密にこの型の定義だ」などと
いう意味じゃないし、作る時に絶対これじゃないといけないという制限でもないです。
それは別にどこの職のスレでも語られてる話だと思うけど…

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:32 ID:n5AfG2eK0
というか、何度も書くけど、まずフォーマットは書いたけど、あれを全部埋めなきゃいけないって
話じゃないし、そもそも一人の人が書かなきゃいけないって話じゃないんだから、膨大な時間が
かかるとかそんな話はさておいていいと思うけど。

例えば、今狩場情報の投稿をする試みを行ってるけど、あれも一つ一つの情報について非常に
細かいところまで書けるようにtrackerが書かれてるよね。

あれに対し、「いや全狩場にこれだけ全項目書くのは時間的に無理だからやめてくれ」って
言ったら、「いや全狩場書かなくてもいいし全項目埋めなくてもいいんじゃね?」って
答えが返ってくると思うんだけど…

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:42 ID:8aXhZkfg0
>>387
タイプ紹介に情報量の差が多いなら、今までの方式でいいと思うんだがなぁ。

まぁそれでいんじゃね?とか皆が思うんだったらそういう方式にまとまるべ。
別にテンプレは俺一人が書くわけじゃないし。


>タイプ紹介と狩場情報の件

「タイプ紹介が見たい人」

「狩場情報が見たい人」
って違うんじゃないかな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:44 ID:8aXhZkfg0
だれかが騎士を作りたいな、って思った際に

1. タイプの特徴紹介
 →タイプ別情報。
2. あるタイプついてにもう少し詳しく
 →育成情報。
3. 厳密なタイプにそった極めて具体的な情報
 →狩場情報

「森を見て木を見て」って順番に見ていくと思うんだけど、

まず森を見た際に、一つの木だけ青々としてて、他の木が枯れてちゃしょうがない。
ただし、ある1本の特定の木だけを目的に来た人は他の木が枯れてようがどうでもいんじゃね?

こういう理由で、今のtracker使った狩場情報が厳密に具体的になるのは良いことだと思う。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:45 ID:7iNxXLpA0
完成形を考えれば膨大な時間がかかろうとそれで良いと思う。

Wikiページ自体いじったりなんなりってのは出来ない人も多いだろうけど
テンプレ用意して、情報を提示するだけなら誰でも出来るだろ?
それをWikiいじれる人らが随時対応していけばいいんじゃないか?

細かいだのなんだの言って簡素なものしか出来なければまた同じことの繰り返しになるぞ

ついでに明確な数字の表記に関しては"概ね"であることが大前提
各ステ間のバランスをわかりやすく提示しよう程度なのになんでそんなに食いつくかわからん
Wiki見てそこに載ってる数字とおりにしかステ構成考えられない人間なのか?というかそれ以外に考えつかんが

391 名前:132 投稿日:06/08/25 21:49 ID:/VMv/9BF0
ステータス型については、BSWikiの該当ページが、うまく纏めてある一例かと思われ。
ttp://smith.xrea.jp/?Status#ife8e315
騎士系の場合、戦闘スキル取りはもう少し複雑になるので、これを型別展開するような感じでどうかと。
例示するのは、代表的、つまりその型での量産ステと、完成レベルあたりか。
ステポイントの根拠は、既に存在するStatusページへのポインタを用意するとして。
記述に過不足が有れば、そのタイプ経験者の加筆を待てばよいかと。

tracker_plusの放置具合は、youten氏の時間的都合も有りそうではあるけど。
こっちは逆に、初期導入で完成形にする必要があるのが、ネックだったのでは、と。
運用に乗れば、投稿した段階で自動成形されるので、検索性は向上する。
ステやLv毎のソートは、現在のプレーンテキスト形状の効率報告に対し、個々のステとの比較
検討材料が得やすくなる点が大きいかと。
入力フォームでも、必須項目と任意項目を表記する為、敷居は下がると思われ。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 21:54 ID:8aXhZkfg0
で、しつこく長文な。本日中はwiki以外語らないから改造に興味ないのはID無視指定よろ。

1. タイプの特徴紹介
 ここは各タイプが均等な情報量で完結していた方がいいと思う。

 ・アコプリ:文書だけ。最初の段落だけでも表題の意味は満たしてると思う。
 ・弓手wiki:ステの不等号をタイトルに、あとは概要説明を文章で書いている。
 ・BS-template:ステ不等号と、そのタイプの説明が2,3行で書いてある。

2. 育成情報
 ここは、育成方針が大きく違うSTR槍とAGI両手の2タイプについて、
 装備・ステータスの上げ方・狩場選択例を挙げれば、他のタイプにそのまま応用が効くため、
 その分歯抜けで問題ない。
 乱暴にまとめてしまえば、他タイプはSTRを優先したタイプほど、
 「被弾が増える」「時給が増える」という差しか無い。
 (それでも低STR槍で育ててしまうと西兄貴にピアス5発とかの"狩りにならない"事例はあると思うけど。)

3. 狩場情報
 おおまかな狩場・Mobの特徴などは別に型に絞った話じゃない。
 メジャーな狩場ほど情報量が増えるのはそれでいいと思う。
 最近はあまり言われないが、よくスレでも「質問用テンプレ」とか
 「狩り情報の詳細」が重要視されるように
 不明点が少ないのが理想であり、歯抜け度はあまり問題視されない。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:05 ID:8aXhZkfg0
>>391
俺もBSwiki程度でいいと思う。

「育成困難度」を書いてるのがすごいなと思った。あれは書かない方がいい気がする。
(何をもって困難と言うのか難しい。)

>tracker_plus
設定ページを凍結してるわけでもなさそうだし、
youten氏が介入する必要は現時点ではないんじゃね?
(最終的にはやった方がいいかもしれないけど)

TODOリストや不具合対応状況に使ってみたことがあるけど、
何度もフォーマットを書き直すハメになるから、放置で俺もいいと思う。
実運用になったら主要狩場の自分のデータは移したいとは思うけど、
ガツガツ書き出すタイミングは少なくとも今回のあーだこーだの話が
終わったあたりじゃないかな、と。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:23 ID:n9T9Yqn20
遅レスかもしれんが件の槍騎士のページ読んできた。
んで、別に表を組む必要は無いんじゃない?
横並びに並べるよりかは(あんまり横に項目が増えるとは思えない)、見出し付けて階層表示にしたほうが見やすいと思われ。
テンプレが全バリエーションを内包する必要性も感じられないし。
リンク張っておけばすぐ参照できるだろうし、育成を別ページにかっ飛ばすのも賛成。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:23 ID:8aXhZkfg0
んでもって最後に、びっくりしてる話な。
この週末ぐらいは様子見しようと思うけど。


騎士スレテンプレの昔を無理矢理思い出すとさ。

・まずスキルがあった。これはROADからもってきたはず。
・次に狩場情報があった。投稿型で、スレからのコピペがメインだった。
・次にタイプ紹介ができた。のっぺりした文章だったと思う。
・今の騎士スレテンプレに移った。

・タイプ紹介ができた。細分化した。書き方がバラバラなのは当時からだったと思う。
・アイテムの欄が突然できた。これは2,3人の人が必死に書いてたと思う。
・カードの欄が生まれ変わった。特に後で追加された新カードのまとめに定評があった。
・ステータス・属性表は他からパクってきた。Expテーブルも多分そう。
・狩場情報のMAPリンクと投稿欄が出来た。

とかこんな経緯だったと思うんだけど、
この中でスレで相談して方針決めたのって何個ある?
書いた後に「書いてみた」という報告すら稀で、
「スレテンプレなんてほとんど見ないよ」って住民が大半だろう。

自分だって気まぐれで、今回の話だって
正直どうせ試験ページだけ作って途中でゴーストタウンだろうと思ってた。
だったらあんま根本解決にはなってないけど絆創膏でいいじゃんとも。

だから妙にチャレンジャーな提案が多いのには驚いた。

396 名前:132 投稿日:06/08/25 22:27 ID:/VMv/9BF0
>>392
で、今回のリニューアル試行錯誤の流れを(多分)産み出してしまった立場なので、書いてみる。
ページ分割の方針については、長年騎士を操ってきたプレイヤーにとっては、現状でも事足りるでしょう。
ただ、入門向けとしては、取っ掛かりが何処だか、見当をつけにくい構造なのもあるので。

そこで、恐らくはキャラクリエイトで参照するであろう、ステータス型ページ。後に見る機会は転生時か。
次に、キャラ作成→初心者修練場卒業を済ませた後の指針を示せるような、育成指南のページ。
一般的な武器防具の調達フェーズや、狩場詳細Indexへのポインタも、ここに用意するような感じ。
そして、データベース的集約を図るべく、MAP別狩場詳細ページ。
フェーズごとに、参照するページが1つで済むようにするのが、PukiWiki運用の理想型と考えていたり。
こんな感じで考えてます。

>>393
BSWikiの場合、商人時代の戦闘パッシブ能力と、Mob配置変更に翻弄される製造型を考慮して、
「育成困難度」をあえて表記してあるような希ガス。

tracker_plusに関しては、具体的なクリンナップは、ステータス分類が終わってからでも。
できるだけ、大勢の利用者に駄目出しを願いたいので。
それと、運用ページで触れられているように、当初は、狩場情報に使う目論見もあった模様。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:27 ID:IFrjzbQ+0
OK騎士同胞諸君。いまあった出来事を聞いてくれ。
プロ南でルナティックにチャージアタックを試みた。
それはいい。
詠唱中に、そのルナにたいしハンタさんかアチャさんかが攻撃を仕掛けた。
それもいい。プロ南のルナに対して横殴りうんぬん言うつもりは全くない。

奇跡は直後に起こった。

矢の一撃でルナを倒され、ターゲットを失った俺は、首都南マップの半分以上を駆け抜けててしまった。
一瞬で、あのマップの半分の距離を駆け抜けたのだ。

ありえねぇ。

通りすがりの人に頼んで再現を試みたがうまくいかない。だが確かにあの時俺はマップの半分を一瞬で飛んだ。チャージアタックで。
あれはいったいなんだったんだろう……

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:30 ID:8aXhZkfg0
>>397
ハゲガイ。

俺今しょんぼりしてるとこだからそんなスレ見てないの
丸出しコメント見ると釣りと思っちゃうYO。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:31 ID:IFrjzbQ+0
>>398
すまなすい、つい数日前に復帰したばかりなんで・・・

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:39 ID:8aXhZkfg0
>>396
trackerは個人的には楽しみにしてるんだが、
俺としては左側のサブメニューから古いのが消える・階層化するぐらいでいいかなぐらいだ。

それよりは中身の切り貼りとかやりたいなぁ。
ウソとまでは言わないけど誤解を招きそうな表現がいっぱいあるよ…。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:45 ID:sz9ZUEd+0
OK何を言ってるのかさっぱりだぜおまいら。
>tracker_plus
何が一体どういうことなのかさっぱりだ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:53 ID:8aXhZkfg0
>>401
ぐぐってみ。


一覧性・インタラクティブ性に弱いWikiのための
ファイナルウェポンの位置づけながら設定の難易度が半端じゃなく、
途中で設定を修正すると今までのテーブルデータが全て無駄になるという、
プラグイン。

「特定フォーマットにのっとった個別ページから、
要素を抜き出してテーブルとして表示する」
というのがメイン機能であり、wiki界隈では弓手wikiの狩場情報ページが有名。

ttp://www.eldgasyk.jp/~hunter/index.php?%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3%2Fdun%2Ftur_dun01


マジスレテンプレの優雅な練り上げがやはり最高ではあるが
各wikiでどこか一つといわれるとこの弓手wikiのtrackerが衝撃的。
導入に踏み切った管理人の度胸・一覧性に優れたデザイン、
実投稿量ともにまさに奇跡と言っていい1システムだと思う。

403 名前:132 投稿日:06/08/25 22:54 ID:/VMv/9BF0
>>401
>tracker_plus
とりあえず、実例見た方が理解が早いと思われるので。
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Hunting%2Fdungeon%2Fmag_dun01
効率情報の絶対量が多目の騎士LKスレなら、有効活用できると思われ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:24 ID:/A9jnoeR0
>>397
拳聖の『ティオアプチャギ(飛び蹴り)ワープ』と同じ理論では?

※以下拳聖テンプレより転記
トドメに使うと、稀に次に沸いた同IDの敵へと数セル〜数画面分ワープすることがある。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:25 ID:sz9ZUEd+0
あのプルダウンのかんじがプラグインまではわかるんだが
放置ってのはなんなんだ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:31 ID:8aXhZkfg0
>>405
個別ページのフォーマットが「完全に」一致してないと、表に抜き出せないから、

「じゃあ1個項目増やそう」って際に、
今まで投稿された内容を全て手動で修正する必要があるんだよ。

よってフォーマットが「これで問題ないな」って確定するまで、
滑り出しはゆっくりにしといた方が無難だし、
設定ページ事態が多数にわたってるのもあって、いじるのも一人じゃないと難しい。

弓手wikiを元にしているのもあって項目とかの精査とか大まかな方向性に
突っ込むphaseは過ぎてると思うので、様子見の放置が妥当って話。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:35 ID:sz9ZUEd+0
で、StatusTypeみつつ変更とか加えてったんだが
槍LKの欄でBB-オラブレ型ってないと思う。
前提条件がMB5で容易で型としては分類できないと思うんだ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:35 ID:w2EhTbfo0
trackerなる物を使ってみた
面白そうだけど難しい事はよくわからないので、頑張ってくださいとしか言えませんorz

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:40 ID:sz9ZUEd+0
主にAgi型の短所に
・VITが無いのでGvGや高Lvダンジョンでの活躍は難しい
この表記は無いと思う。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:43 ID:2I+I9J+f0
わからないなりにでもちゃんと使ってくれる人がいるということが重要で、
それがWikiの充実には必要不可欠なので、使う方もがんばって使ってやってください。
ちょっと変になったとかでもスレで言えば
わかる人がきっとうまく直してくれると思うので…。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:50 ID:7A05BC4s0
量産型LKのスキル構成例は
http://roknight.netgamers.jp/index.php?Job_Lordknight#n90e7c97
ここで大体出ているし、これと他のステタイプのスキル構成を出せばいいと思う

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:51 ID:n9T9Yqn20
>>407
コンセピアースとBB取ってArB5取れそうなのがぱっと見BB-パリィ型だけなんだけど、混ぜちゃっていいかというと微妙な気がしないでもない。
BBとオラブレを取ったLKがパリィに振るのが一般かというと絶対違うだろうし。
というか、完成59って容易なんだろうか。

413 名前:412 投稿日:06/08/25 23:55 ID:n9T9Yqn20
っと、ペコ切ると54か。つい入れたままで計算してしまった、スマソ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:59 ID:7A05BC4s0
>>412
BBオラブレ型だとこれ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10GXrBrKbndscFbn1cL
これにピアスも取ったタイプはBBピアス型

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:10 ID:/GLhdOS10
槍LKのスキルの分類なんだから
単体にピアース範囲にBBをチョイスした型だとおもうんだ。
どの型でも取り方工夫すればオラブレとれるし
型として記載するのはどうなのかなと。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:11 ID:/GLhdOS10
>>412
槍なんだからペコとらないのは無いと思う。

417 名前:412 投稿日:06/08/26 00:17 ID:DgfITolt0
前提は槍LKということで。
BBSpPはペコ切らないとArB5取れないぞっと。
まさかコンセ切るのはTOMっしょ?
んで、BBSpPだってBBピアース型でしょ?と思ったんだよ。
ピアース5で止めるのなら悪かった。

んじゃ、名無しにもどるわ。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:26 ID:vvZq4NNS0
>>414
いやそれはなんか変じゃないか?

BBとピアースを基本として、+オラブレを取ったのがBB-オラブレ型で、
SpPを取ったのがBB-SpPという分類だろ。
現実的にはSpPとオラブレの二択なんだから。>>417の言うとおり、
無理すりゃいけるけど。

だったら、BBピアースとBBSpPピアースなんて変な分け方より、
BB-オラブレとBB-SpPでいいんじゃないか?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:38 ID:/GLhdOS10
わかった、とりあえず保留で残しとこうw
で、雛形作らないとはじまんねーんで弄くった
http://roknight.netgamers.jp/index.php?StatusType%2F%C1%E4%B5%B3%BB%CE
最下部にある通り、装備・狩りってのをどうするかだよな。
騎士かLKかでマミー混ぜ武器が記載されるかどうかの違いぐらいしかないわけだが。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:43 ID:vvZq4NNS0
>>419
そんなことはない。
LKではポールアクスが視野に入るし、両手もカタナやバッソに切り替える事が
推奨される。騎士とかぶってるのは省いてそういうのだけを書けばいいだろう。

狩りについては立ち回りを書けばいいんじゃないか。
現行テンプレでも半端にPTプレイという項目があるから、それをまとめてみれば
いいのではないか。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:47 ID:/AYXIEx70
そ、そもそもその表を使うのはアリなのかと俺はずっと聞いてたわけだが・・・orz

最初に作ったフォーマットに対して疑問もなく勝手に埋めてく癖が
テンプレ住民にあるから俺はあれだけケチつけたんだYO!

他Wikiとの比較とか表に関する意見は完全無視か?



もうはっちゃけておくな
・表だるい
・装備は育成のページに書くべき
・方針決まる前にとりあえずコピペは絶対やめた方がいい。
「じゃあ方針決まったから俺は自分の好きなとこ"試しに"書いてみるな!」
ってのが発生して、そのまま流れるオチになる。

ってわけで消す。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:48 ID:vvZq4NNS0
議論して結論が出てから消そう。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:49 ID:TmlUXnlE0
股間の槍騎士の集まりはココでいいのかね?(´・ω・)y-・~~
実戦はまだ、素股止まりだがヨロシク頼むよ(´・ω・`)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:49 ID:vvZq4NNS0
というか、誰かが書いたものを簡単に消すなよ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:51 ID:lt15ogZS0
テンプレって使途だけでいいんじゃない?
ステータスの細かいタイプまでやるのは何か違う希ガス

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:53 ID:TmlUXnlE0
槍騎士諸君にとっておき情報だΣd(´・ω・`)
プパにベト液塗ってワンハンドクイッケン、マジおすすめ(`・ω・´)
さてワンハンドクイッケンでピアースの練習したし、寝るとするかな(´・ω・`)ノシ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 01:06 ID:gay2xSSnO
なんだこれは・・・

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 01:07 ID:+Hg9f0v70
ゲイだ…

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 01:16 ID:DgfITolt0
気持ちは判るがまず落ち着こうぜ:/AYXIEx70…っと、もう寝たろうが。
Topに骨組み幾つか置いて(もちろん他wikiも参考にした上でな)スレで多数決取ったらどーよ?
あ、俺はさっきも言ったように表不要派ね、理由と代案は>>394

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 01:19 ID:+Hg9f0v70
なんの表?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 01:24 ID:+Hg9f0v70
つーかあれだよな。
気に入らないからって他人が書いたもん消すんじゃなくて、自分でもっといいと
思われるページを他につくりゃいいだけの話だよな。
まだ全部仮なんだから。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 01:25 ID:/GLhdOS10
じゃあ育成を作ると仮定するとだ
武器によって変わるが騎士かLKかではページを変える程の変化でも無いと思うんで

育成一覧

両手

の3ページか?
内容の濃さによっては騎士かLKかで分けないといかんかもだが。

433 名前:337 投稿日:06/08/26 04:07 ID:2jm6BYru0
いっぱい意見をくれてありがとう
まだきついらしいけどすぐLV上がるし行ってみる
「百聞は一見に如かず」 だったね。・゚・(ノд`)・゚・。

LK目指してるんで練習も兼ねてコンバってみます

>>428 HG乙

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 05:46 ID:xD+57AyF0
つまりPvでインティミされようとしてる対象にチャージアタックすると
自分も拉致される可能性もあると言うわけだな。

インティミしようとしてる禿でもなりそうだな

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 06:06 ID:p0u/FFcS0
>>434
>>Pvでインティミ
まで読んだ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 07:57 ID:qIzS1PBc0
SpP-BB型目指してるんですが
騎士時代はBDSだったんですが、LKではBB取ろうと思ってます。
そこで質問なんですが、よくBBは癖が強いって聞きます。
狩場ではガーターゾーンと1マスに纏める様にする事を心がければいいのでしょうか?
それ以外に上手くBB使いこなすコツ等あれば教えて下さい。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 08:31 ID:JnbZCEVl0
ガーターしてもあわてない事。
敵か死ぬまでBBを打ち続ける事。
SPは余裕を持つ事。
後はそのうち慣れる。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 08:55 ID:lT7mP6F10
>敵か死ぬまでBBを打ち続ける事。
これいいなw

壁際では打たないこと。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 09:29 ID:YhAN8eJh0
表について現行のフォーマットに反対してる人は、
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?StatusType
ここの表の事だよね?
たとえばBSwikiのページ
ttp://smith.xrea.jp/?Status#oeee0232
だと思うんだけど、騎士LKでは狩り、対人、特殊(趣味型)と無理に
分類しなくてもある程度他の分類がカバー出来てしまうので、
現行フォーマットの表のままでもそれはそれでいいと思う。
長所・短所があるのも個人的にはポイント高いんじゃないかな。
このページの改善案としては、とりあえず上の方に
・槍騎士
・両手騎士
・槍LK
・両手LK 
のアンカーは作らないといけないかと思う。

440 名前:132 投稿日:06/08/26 10:11 ID:Zsu/YDL50
とりあえず、必要性を感じていることは、既存の各ページに散逸しているテキストを、分野別に
再構成すること。表云々は、アクセシビリティの問題なので、後からでも組めたかな、と。
ガイドブック的読みやすさを盛り込むなら、ステタイプIndexは、槍と両手の特性を簡潔に述べる
ことに留めるのはどうかな。表分類のような詳細分析は、飛び先各タイプのページに譲るとして。

>>395
>・狩場情報のMAPリンク
ぎくっ、心当たりありすぎ。
RoMAPの完成度の高さに感銘して、各職Wikiの狩場ページに仕込んで廻ったりしてた。
今は、管理人氏引退に伴い、閉鎖されたのが悔やまれるけど。

ただ、このくらいの、UIに直接は影響しないレベルなら、逐次変更はありかな。
これだけ意見が出てくるのは、やはり、Wikiを直接追記出来る人口だけでなく、追記はしたいが、
Wiki記法はちょっと手を出せない、という潜在的人口が実は多かったのかもしれず。

>>431
今はスクラップ&ビルド状況になってしまっていて、仕方ないかもしれないけど。
せめてコメント要素でいいので、何か思うところ書き残して貰えれば、というのはあったり。

>>432
育成ガイダンスは、やっぱり欲しいページだったりする。
剣士時代は、短剣(→場合により低級両手剣)→水槍が定番といえど。
他スレ、例えば質問スレ方面を見ると、陥りがちなトラップのパターンが散見されるので。
店売り最強の+4精練を揃えるよりも、蜻蛉肩や安価な+4三減シールドを持つべきとか。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 11:27 ID:Vegia21D0
>>436
・時々「この辺は暫くガーターですよ」ゾーンが存在する。
・射程持ってる敵だと纏めるのに普段より一手間必要。
・モロガーターと1hit連鎖で散る時などで、後衛に流す事がある。
・他メンツがガーターで捕まった時の対処がキツイ。
・纏めようとした時、纏めようとした地点に仲間が居る(動かれる)とちょっと困る。
・前衛複数や大PTだと例え自分が最前衛だとしても意外とガーターゾーンで戦う事が多い。

上記が困る感じの時なので、この辺を気をつけるようにすれば良いかも。
PTを組む時は、いつも組んでいる人じゃなければ一言二言言っておくと良い。
慣れれば大体は問題ないけど、どれだけ慣れてもちょっと困る事が時々、
物凄く困る事が稀にあるって感じかなぁ。

初めは異常にやり辛いだろうが、とりあえず数撃って慣れれ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 11:31 ID:lt15ogZS0
目的別くらいでいいんじゃないの?ステータスタイプの必要性がわからない
そこまでこだわるなら自分で考えるだろう、普通

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 11:33 ID:/AYXIEx70
wikiで消されたとかいう話をしてるのがよく分からん。

ってわけでまぁ書いてみるよ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 11:34 ID:/AYXIEx70
>>442
初心者には具体的な数字がないとピンと来ないんだよ。

俺達は当然の様にSTR○○ぐらいで○○装備して
ABで廃兄貴はピアス3発で…とか頭に浮かぶわけだけどさ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 11:35 ID:/AYXIEx70
・S−V(S>V V>S)を書いてみる。
・リンクのa_nameは別に**STR-VIT型 [#s_sv]こうすりゃいいので修正中。
・こまめに保存するんで気になったらツッコミよろ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 11:47 ID:/AYXIEx70
バランス消したいんだけどダメ?w

>【長所】
>・BBタイプのスキル構成と良く合う
理由が分からん。誰かよろ。

>【短所】
>・完成するまでの半端な時期が長い
S>VからAを足すのが多分育成が容易。S>AからVを足すのはAGI槍だよな。
"バランスがつらい"というのは過去の話じゃないかと思うんだが…。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:03 ID:/AYXIEx70
既存の表
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Status%2FType#if439974
から「Gv」とか「BOSS」とか目的に関する単語を抜いて

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?StatusType
このページの一覧表に合うように作りかえてみることにする。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:33 ID:UQPRlJQo0
>>439
その表じゃなくてSTR〜LUKまでのステ目安の表だろ?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:51 ID:/AYXIEx70
>>448
そうそう。タイプ分類の表自体は別に反対してない。
(中の文言は気になる点があるけど、それはあとで修正する。)

タイプ別の目安表、書いてみたけどやっぱこれつらいよ。
似たようなコメントいっぱい書くし、「どのタイプにしようかな〜」って比較しながら見るにはちょっと縦が長すぎる。

そんなわけで槍騎士2に書き始めたんだけど育成ページを別にするなら
こんぐらいでどうかね?

ちょっと用事があるのででかけてくる。戻ってきたらLKのスキルタイプの話に決着つけたいね。

一番気になる点:槍LKにパリィはものすごくマイナーだと思う。テンプレには要らないべ。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:54 ID:/Qt/RBPK0
>>446
バランス型は、ぜひ載せて欲しいという住人が数人いたからなあ。
なぜ消さないといけないのかはっきりさせないと。

個人的にはステ目安は欲しい。
俺自身、騎士に限らず何かのキャラを作る時、その職のテンプレに行くが、
大体のステの目安があると非常に助かる。
別にそのとおりにしないといけないと思ってるとかじゃなくて、そのステを見て
自分に合ってるかどうか選べるから。逆に、「人と違ったタイプを作りたい」と
思う時も、量産的なステが例示されていると分かりやすいし。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:55 ID:Vegia21D0
なんか色々いじってるっぽいね。
まともな盛り上がり方がするのは良いことだ。

>>446
むしろS-Dがバランスに吸収されて良い気もする。
必中確保分DEXあればちょVITちょAGIじゃ無い?

・S>A=V=D>I位に満遍なく振ったタイプや、
S>D>V>A位で要Hitの高いボスなどに特化したタイプなど
ステのバリエーションは目的によって色々ある。

みたいな。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:56 ID:/Qt/RBPK0
>>445
俺の趣味だが、a_nameは飛びたい行の一つ手前に来る方がなんかいい。
なんとなくだけどね。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:58 ID:/Qt/RBPK0
というかすでにバランス型消されてるし。
落ち着けっての。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:00 ID:YhAN8eJh0
>>448-449
S-V型の表でAGIとかLUK乗せるんじゃなくて、
STRとVITと精々3つ目のステを乗せるに留めるって事か!
そう言われればたしかにそっちの方が見やすいね
こちらの理解が足りていなかったみたいだ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:00 ID:/AYXIEx70
だからコピペで済むものをなんでwikiで「消した」って騒ぐのか分からん。

wikiはhiddenであってeraseではないんだから中身の無いものを消した時点で
ギャーギャー騒ぐなよと思うんだが。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:02 ID:/Qt/RBPK0
>>455
それは勝手すぎないか?
コピペで復活できるんだから俺の好きに消すぜ、はないと思うんだが。

バランスについては、ぜひ載せて欲しい、俺が全部書くからという住人がいて、
バランス型持ちについて語られた経緯がある。それを無視して、なんで消すわけ?
「また書けばいいんだから騒ぐな」はおかしいと思うんだが。

思うが、君は今回の改訂騒ぎで、あまり手を出さない方がいいと思う。
自分の思い通りにならないとファビョるタイプに見えるから。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:04 ID:/AYXIEx70
とりあえず「見えなくなる」のに過剰反応する子がいるから戻しておいた。すまん。


既存のページをみんな見てるか?
このページだって1から100までダメなわけじゃない。
こっから良い点は抜き出して、悪い点は修正して、再構成なりすればいいと思う。

http://roknight.netgamers.jp/index.php?Status%2FType

「なんか既存の変だから作り直そうぜ!」なんて誰も思ってないよな?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:07 ID:/AYXIEx70
>>456
バランスを俺が消したいのは過去の経緯からそう言ってる。


>>276も俺だが
基準決めるのつらいし決めても情報も特徴も極めた型に被るんだよ。

項目として消す必要は無いと思うけど、「じゃあバランスって何?」
って話になった際に決着のついたことが騎士スレだとないぞ。

今この現行スレですらバランスの具体ステが何個も出てるじゃないか。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:08 ID:/Qt/RBPK0
>>458
バランスを入れたいのは最近のスレの経緯から言ってるんで、
君の「過去の経緯」とやらは説得力がないと思うが。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:15 ID:/Qt/RBPK0
つーか、具体ステがいくつもあるじゃ理由にならないと思う。
そんなこと言ったらS-VだろうがA-Lだろうが細かい違いはいくらでもある。
その中で、ガイドライン的なものを作ろうという話なんだから、正確な定義が
定まってるかどうかは問題にならないのではないか。

てか君はあれか。昨日、「そのステから外れてたらその型と呼べないのか」
みたいな初心者的反論をしてた人か。
まあそういう人なら分かるw

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:26 ID:Om4D7pUV0
バランスの定義云々以前に何も言わずに消すのはどうかと思うけどな
イラネと思ったら思ったことを素直にここに書き込めばいい
んでちゃんと議論する
消すのはそれから

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:28 ID:0+kMkkzl0
だいたいバランスって言われるステは、

・STRが100↑
・AGI、VIT、DEXがそれぞれ40〜80程度

じゃないかな?
AGI、VIT、DEXがそれ以上になるとそれぞれAGI型VIT型BOSSステ等言っていいような気がするが

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:30 ID:/Qt/RBPK0
>>462
俺もそんな感じで捉えてる。
だからV、A、Dそれぞれの型と、その混合型としてのバランス、で
いいんじゃないかと考えてる。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 14:28 ID:zHMojzye0
STR100AGI30VIT100
BB10 パリィ7 コンセ5 ABL5 ピアース1
何型ですか?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 14:30 ID:/Qt/RBPK0
S=V>A型じゃないかなあ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 14:42 ID:/rNTjbwb0
PTやGVなど微塵も考えていないDEX40台+AGI99型も載せて欲しいです。
AGI90とかはどうでもいいです、ってかバランス型に含めてください。
あとAGI極のピアースは対大型で火力が最大とか余計な事も書いて欲しいです。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 14:44 ID:wrirMdPs0
>>466
自分で書けよ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 14:55 ID:UQPRlJQo0
>>449
そのぐらいでいいかどうかは育成ページの濃さで変わってくるんじゃないかなあ
どっちかが薄かったら片方を濃くしないとあれなわけで。

ところで育成って
・装備
・ステ目安(優先度や数値まで突っ込んだ値)
・狩場の推移
か?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 14:56 ID:UQPRlJQo0
>>466
とりあえず騎士かLKか書こうぜ、な?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 15:16 ID:gay2xSSnO
>>468
「間違ったら取り替えしがつきにくいものから書く。」
・まずステ推移と完成形の紹介。
・スキル取得順
・Lv帯別狩場
・目的とする狩場が先で、そこに必要な装備が次。
・他職で経験があるやつなどは完成装備一式にこれどうですかを聞いてくるが
もしかしたら需要は狩場の推移より「まずこれは揃えよう」なのかもしれない。

各要素は既存のものに書かれていて、コピペ後に修正すれば足りると思う。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 15:16 ID:wbAvUdq00
>>466
釣りなんだろうが、どっちもAGI槍でいいよ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 15:25 ID:WZl+qb0R0
Agiカンストとかそんなゴミステ乗せなくていいよ
せめてその他ネタ型にでもいれてやるか(笑

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 15:26 ID:VNsns4i/0
量産型のボスステが槍LKバランス型に分類されるんだよな
一般的なバランス型とは少し違うからボスステの項目を新たに作る手もあるけど
バランスとS>D型の二択だから項目増やすよりはコメントにボスステで多いと書いた方がよさそう

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 15:29 ID:/Qt/RBPK0
実際、バランス型とS-D型の違いは、ステそのものよりも目的による違い
だろうね。

俺はなんとなく分けといた方がいいと思う。騎士を作りなれた俺らからは、
ステ振りに大差ないと分かってても、今から騎士を作りたいと思う人が表を
見た時、これがボス用なんだって分かる方が便利じゃないかと。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 16:01 ID:UQPRlJQo0
ボスって「LKなってこい」だと思うから
騎士にボス型はどうなんだ?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 16:09 ID:xD+57AyF0
廃屋で上げるなら
騎士時代はvit多めの方が有利かね。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:03 ID:/Qt/RBPK0
なんか大量にページが消されてるな。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:08 ID:kIQUbnyR0
あれらは古いページが管理人のバックアップから再作成されちゃったやつ。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:17 ID:+3aqCbRd0
>>475
素騎士でBOSS型というのは転生前に必要だったものであり。
BOSSでまともにやりたいのなら、LKになれっていうのは仕方ない話。
ということで素騎士でBOSS型は、いらない子でしかない。
騎士でBOSSやるならLKになってこいってのは同意。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:31 ID:PiH3tUty0
コンセについて質問です。
コンセ使うと、DEFが下がって激しく痛くなるのは実感してましたが
MDEFはどうなんでしょう?今まで意識したことなくて。

テンプレの所のサイトみたら、MDEF+1、持続時間コンセ依存、とあってDEF減少とあるんで
MDEFはむしろ上がる、って認識でいいのでしょうか。そしたらコンセ+インデしたらおいしいのかな。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:33 ID:/AYXIEx70
>>478
それはそうなんだが。

大量削除の陰でこっそり「槍騎士」が「Spear_Kn」に変わってるのが気になった。
結局全部英語にしよう!って方針は決定なんだっけ?

>>479
騎士のDex型の欄からボスって単語はいらない気がする。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:35 ID:/AYXIEx70
>>480
ステ欄の表記上はコンセに「インデ1永続」の効果があるんで、乗算MDEF+1であってる。

ただし実際にどうなのかは、MATKって揺れ幅が広いのもあって、
きちんと数値計算してから実験しないとなんとも言えないんじゃないか。

『25%減少じゃない』ってことを証明するぐらいだったら数分でできると思う。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:36 ID:/AYXIEx70
ごめん、永続じゃないや。

ディレイ7回被弾したらインデュアのアイコンは消えて、効果もなくなる。ディレイが無いだけでした。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:38 ID:/Qt/RBPK0
ページ名英語にするならするで、もう長くなってもいいからきちんとした
名前にして欲しいよな。略称じゃなくて。

グーグルとかで狩場とかモンスターの名前で検索すると騎士テンプレが
ひっかかることあるけど、変な英単語のページだとグーグルに載る名前から
内容が想像できないんだよなー。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:44 ID:PiH3tUty0
>481 
どうもありがとう。
生体カトリに挑戦を始めたのですが、何せHITが93%で・・・肝心な時にスカって
かなり焦る思いしてるのです。アクセをMDEF以外にするのは怖いし、ならコンセって思った次第で。
SCをなんとか空けて、コンセ1を入れてがんばってみます〜ありがとう〜。

486 名前:132 投稿日:06/08/26 17:56 ID:Zsu/YDL50
>>484
URIは所詮、場所の識別でしかないから、これに全てを期待するのもちょっと無理があるかも。
mbstring→1byteエンコードされた時点でどうにもならなくなるし。

それは別として、きちんと階層立てした方がいいのは、あるとは思う。
例えば、現在移行しようとしている構造として、
StatusType
+- Kn_Spear
よりも、
StatusType
+- Knight
____+-Spear
の方が、拡張性が高いのでは、と言ったあたり。
この構造なら、小分類に入らないものも、Knightのところで扱うことが可能。
また、Wikiのプラグインでは、ディレクトリのツリー単位で一覧など、好都合な場合が多かったり。

……と思ったら、リアルタイムで変更が進んでいた模様。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:59 ID:/Qt/RBPK0
>>486
だから日本語でいいと思うんだよねー。
ページ上部に表示される名前、Googleなどで表示されるページ名、最新の10件などで
表示される名前がわかりやすくなるから。
デメリットとしては、URLを表記した時にエンコードされて読めない事だけど、
正直URL読まないでしょ?

ざっと見ると、クルセテンプレ以外は日本語主体のテンプレが多いし、
わざわざ良くわからん英単語をページ名にする必要ないのでは…。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 18:35 ID:lt15ogZS0
日本語名でいいよ、分かりづらいにも程がある
何が問題があるのか分かりやすく具体例挙げてくれ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 18:55 ID:/AYXIEx70
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?%B5%B3%BB%CE%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
↑これだと分かりにくいって理由が一番?

http://www.loveruby.net/w/JapanesePageName.html
それっぽいページがあったのでもってきてみる

ページ編集時に日本語で書くと別ページになる可能性があるってのは
現バージョンのPukiWikiでだいじょうぶなのかは調べ中。

>>488
まぁそう放棄せずになんで英語名に過去直されたのか調べてみたりしてくれよ。
どっちにもメリット・デメリットはあるんだぜ。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:04 ID:/AYXIEx70
PHPのmbstringライブラリがEUC or UTF-8にがんばってるからマルチバイトsafeである、
という話らしい。

システム上は問題ないみたいだし、今後作るページは日本語でも別にいんじゃない?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:09 ID:/Qt/RBPK0
日本語のデメリットとしては、>>489のようにURLが分かりづらいってのがあるね。
でも正直、

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?StatusType%2FKnight%2FSpear

これだと意味がわかるから嬉しいの、って気もするんだよね…
URL読むのかなと。

それに比べ英語のデメリットは、やはり最新の更新や、今見ているページが
なんだかが分かりづらくなるってのがあるね。
例えば今回、なぜか「属性表」が「attribute」に変わったけど、例えば最新の
更新に「attribute」って書いてあって、「ああ属性表が書き換えられたんだ」と
言うのがわかるかどうかだね。
そりゃ書いた人、作った人にはわかるだろうけど、それじゃテンプレの意義がねえ…

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:14 ID:MInwVdoU0
>>491
URLやattributeなんてのを見た感じ、技術畑の人がやってそうだなw

日本語とenglish、どちらで参照しても同じページが見れるように改造すれば解決。
とか書いてみるテスト(ぉ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:20 ID:/AYXIEx70
「日本語ページ」でpukiwiki.orgを検索かけて読みアサリ中。

・インストール時に最初っからついてくるRecentDeleteとかのページ名はASCIIで。
・ファイルアップロード時に不具合があることがある。→php.iniの問題らしい。EUC-JP固定で問題ない??
・で、ちょっとややこしい話なんだが、以下のページが気になった。

http://pukiwiki.sourceforge.jp/?cmd=read&page=%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1%2F351&word=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8


とりあえず以下のページで実験してみたけど
http://roknight.netgamers.jp/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%A5%EA%A5%F3%A5%AF%A5%C6%A5%B9%A5%C8

[[フルパスに日本語直接表記は×:http://roknight.netgamers.jp/index.php?日本語テスト]]
[[エンコード後ののURLを張るのは良いらしい。ただしRFC違反。:http://roknight.netgamers.jp/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%A5%C6%A5%B9%A5%C8]]
[[同Wiki内リンクは別に良いようだ>日本語テスト]]

あと、
「他サイトから日本語ページへ直接飛ぶリンクを張られた場合、ブラウザ依存」
になってしまうことを確認した。

IEはどうやら接続先にあわせてEUCにエンコードしてくれるみたいだけど、
FireFoxにつっこんだら、UTF-8で強制的にエンコードするらしく、

http://roknight.netgamers.jp/index.php?日本語テスト
をURLにつっこんだら
http://roknight.netgamers.jp/index.php?%93%FA%96{%8C%EA%83e%83X%83g
ここにアクセスして、「有効なWikiNameではありません」
というオチだった。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:22 ID:/AYXIEx70
ちなみにPukiWikiは1.4.6ぐらいからEUCとUTF-8と両方対応なんだけど

・今どっちだかよく分からん。
・EUCのページ名を持つPukiWikiのデータをUTF-8に移植すると、多分アクセスできなくなる。
・UTF-8にすればダイジョブなのかも分からん。

…結構ややこしいぞこれ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:26 ID:XIoEQTAX0
専門家達が蔓延る所為で一般人の書き込みが皆無に近いな。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:26 ID:zY63mwhh0
>>485
インデュア2以上を使用している場合、
コンセにMDEF上昇効果も上書きされる。
つまり死ぬ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:27 ID:/AYXIEx70
ごめん、URLエンコードした後のものを使えば別になんでもないことが判明した。orz

[[内部リンクは>日本語でok]]

[[外部からのリンクは:allow_only_URI_encoded]]

って話らしい。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:28 ID:/AYXIEx70
>>495
んでもこのへん気にしないでつくると
「日本語ページにリンク効かねぇYOうわぁぁん」になるぞ。

499 名前:132 投稿日:06/08/26 19:59 ID:Zsu/YDL50
>>491-492
RO内での属性としては、"Elements"のほうが適切かな、と思った次第。
理由は、四大元素の拡張であることなんだけど。
"Attributes"が示すのは、種族やサイズなど、もっと広範な「属性」が適切かと。
根拠は、「エレメンタルコンバータ」と「エレメンタルチェンジ」の表記あたりで。

>>493-494
基本は、UTF-8パッケージに入れ換えていなければ、EUCベース。
PukiWiki本体も、本格的な多言語対応は、1.4.7時点から。
例えば、初期コンテンツで、"整形ルール"→"FormattingRules"、"ヘルプ"→"Help"のように、
ファイル名変更が行われているのも存在する。
ただ、騎士Wikiも含め、あくまでjROをターゲットとしたWikiである以上、日本語環境以外からのアクセスは
考慮する必要は無いと思われ。(spam等の対策で、言語環境JP以外の利用に制約があるWikiも存在)

コンテンツの中で、日本語の階層名を指定する必要がある場合は、InterWikiのロジックが解決してくれる。
例えば、他職Wikiへのリンクを張る場合、InterWikiNameを利用した記述をすれば、URIエンコードの
面倒をシステム内で処理してくれる。ドメイン名変更等の対応も非常に楽になるし。

>>495
専門家が、一般人にも判りやすく構築するのが、理想なんだけどね。
そういった意味では、現状の騎士スレ/Wikiでも、入門者の視点と言うのはなかなか不足しがち。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:05 ID:/Qt/RBPK0
つか、URL貼り付ける時はもうブラウザに表示されるものをコピペするだけ
なんだから、外部から日本語でアクセスできるかどうかなんて考慮しなくて
いいんじゃないかな。

で、もう外部からは%だらけになるのが困るかどうかだね。

俺自身は全く困らないけど、最新の更新に「attrbute」とか「VitSpear」とか
書いてあるとなんだか気持ち悪いので、日本語ページ名推奨。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:31 ID:YhAN8eJh0
真面目にどちらかに決めないといけないなら
期間決めて投票でもするしかないんじゃないかね

個人的には日本語名がいいのだけど、英語名が良いって
言う人の意見もわからないわけじゃないしなぁ…

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:36 ID:lt15ogZS0
tk、内部でブラックボックス化されてんだから日本語で分かりやすい
階層構造のほうが多くの人にメリットあるんじゃないの

ログ見る限り、日本語反対のほうが少ないし、日本語でいいでしょ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:41 ID:zY63mwhh0
俺は日本語派だな。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:32 ID:/Qt/RBPK0
英語派の意見として、かつてURLの件で云々の経緯があったというのがあるが、
今ログを見たらそういう書き込みが全く見つからなかった。

2005年3月のlivedoorにあったテンプレは、「騎士スキル」「剣士スキル」などと
日本語化されていたが、その後現在のサーバに移管した時にはTech_Muramasa
などの英語のページ名になっていた。
その時、スレで「英語名にしよう」などという発言はなかったので、単にログを
移した人がページ名を英語にしただけだろう。

だから今現在のスレ住人の意志として日本語がいいというのなら、ここで変えて
しまうのが適当だと思う。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:34 ID:/AYXIEx70
>>504
いや、経緯はまったくないし、移植時点では日本語だった。
ただ、ある時誰かが英語に忽然と変え始めた。

スレで一度だけ突っ込んだ。
本人かどうかは知らないが、
「URLが読めないから」という理由だった。

とりあえず技術的にもフォローが効くことが証明されたし、今後は日本語でいいべ。
今までのを無理に入れ替える必要はないと思うけど。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:36 ID:/Qt/RBPK0
ただまあ、スレに意見としては出てなかったけど、当時の騎士スレのコメント欄には
あったっぽい。でも多分それは英語にした人の事後報告だと思われるけど…

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:37 ID:/Qt/RBPK0
×当時の騎士スレ
○当時の騎士テンプレ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:40 ID:/Qt/RBPK0
>>505
ま、でも君もつっこんでた通り、今日唐突に今までの日本語名のページが全て
英語に書き換えられるという件もあったので、やるなら総日本語化も検討した
方がいいと思う。名前変更やるだけだし。

今の騎士スレの人間がその方がいいっていうのならやった方がいいし、いや
英語でいいって言うなら今のままでいいし。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:59 ID:cd0rDVW70
おちつけおまいらw
英語表記でスリムに収まるんなら英字でいいし
逆に英字だと無骨なのは日本語でいいと思う。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:01 ID:BZ7Kn70R0
RO語として英文表記してるのを除いて日本語でいいんじゃね?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:20 ID:cd0rDVW70
まぁ今後そんな感じでいいと思うよ。
ディレクトリ的なものは継承しつつな。
StatusType/Knight/両手
とかな。なおしちゃったもんはもうめんどいからそのまんまでいいよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:51 ID:kIQUbnyR0
>>508
>今日唐突に今までの日本語名のページが全て英語に書き換えられる

俺がやったわけじゃなくて去年からずっとこうだったぞ?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:53 ID:/Qt/RBPK0
そうなんか。失礼。

誰だか知らないけどw

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:58 ID:kIQUbnyR0
夕方に古いページ消したヤツだっつのw

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 01:10 ID:kKt2v2bZ0
アホな質問なんだけど誰か教えてください。
1マス離れた敵にBdS打った際って

(A)
□☆☆☆□
☆☆☆☆☆
☆☆敵☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆自☆☆

(B)
□☆☆☆□
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆敵☆☆
□□□□□
□□自□□

どっち?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 01:23 ID:NIFKLPLt0
>>515
Bならカス当たりがなくなるな、タイマンの時は。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 01:27 ID:kKt2v2bZ0
(A)
□☆☆☆□
☆☆☆☆☆
☆☆敵☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆自☆☆

>>516
ありがとう。調べてきたけど、(A)であることが判明した。

そして、テンプレがウソついてることも(ノ∀`)

・ノックバックは2セル、使用者と被弾者を結んだ線の反対側に飛ぶ
・同座標は西に2セル
(このあたりはCR・SGと一緒で、多分座標判定プログラム計算式が
0度と判定してしまい、その反対側の180度になるんだと思う。)

○BdSの射程
・1マスから打つ→そのまま
・2マスから打つ→そのまま
・3マスから打つ→そのまま
・4マス以上から打つ→3マスまで近づいて打つ。

○ピアスの射程
・1マスから打つ→そのまま
・2マスから打つ→そのまま
・3マスから打つ→そのまま
・4マス以上から打つ→2マスまで近づいて打つ。

全部ピアス型だと思ってたorz

# ちなみにPvでPC対PC実験なので他はよく知らん。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 04:25 ID:JOJlSu2J0
ところでWikiのタイプ別表のところで、AGI型の欠点に高Lvダンジョンや
GvGでの活躍は難しいみたいなところに反論あったけど、
現実問題として難しくないか?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 04:53 ID:EOETTU5e0
一般的には
AGI型=AGI90〜99まであげて低STR、低DEXでVITほとんど初期値って認識なんだろうな

VITに関しては通常狩ではスタンとかがあまりにもうざい狩場じゃない限り
精錬の防御性能のほうがVITの性能を上回り
VIT60程度あれば十分だしな。

AGI型でもVIT50くらい振ればっつーけどそうしたらAGI型じゃなくてバランスになってしまうしな

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 04:57 ID:mh6izhph0
初期値じゃ10kちょっとしかないし白ポの回復量も少ないから前衛としては不安だな
最低30くらい振っておけばその2つはある程度解決するから
微VITなら問題ないが初期値では難しい という表記に改めればどうか

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 06:00 ID:qangYkbO0
AGI型っつーとA≒S>D>V=IくらいでVIT20程度のイメージがある
過剰してれば最低限の役目は果たせるかもしれんが
“活躍”までするのは資産装備や中の人に恵まれないと難しいと思われ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 06:05 ID:JOJlSu2J0
テンプレにははっきり「難しい」「きつい」とか書いちゃっていいと思うんだよな。

実際その型をやって、その難しいって言われてる事をやってる人からすると、
いやステ振りをこうして装備をああすれば出来なくはないってことに
なるんだろうけど、そういう「工夫すれば」のところは作る側が頑張って乗り越える
ところであって、テンプレとしてはすっぱり楽かきついか書いちゃった方が
いいと思う。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 06:31 ID:qBBnX4J30
自分騎士ではないのですが、意見をきかせてください。
先日騎士団に行ったところ、アクティブ聖JKがいました。
ノンアクならそのまま通過もありだと思うのですが、
アクティブ無視は私はノーマナーだと思います。(あくまで私的意見です)
なので、ノーマナー狩りは好ましくない。と、伝えたところ
「みんな放置してるし、そんなこと言われたの初めてだ」
と、相手は機嫌を悪くし気まずい雰囲気になりました。

私の考えが間違っているのでしょうか?
普段みなさんの聖JK処理を聞かせていただけると参考になります。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 06:41 ID:0H4JIeGk0
>>523
ageてまで必死ですね^^

質問にお答えします
トレイン上等ブッチギリが騎士の基本です
騎士団では聖JK、廃屋では虫、火山ではゴーレムをぶっちぎるのが基本です

解ったらとっととお帰りください

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 06:48 ID:CQnZLLG8O
こんな引退者続出でBOT大量増加でnPro前より酷い状態なゲームでよく盛り上がれるな

526 名前:c⌒っ*゚д゚)っ「2日目」 投稿日:06/08/27 06:53 ID:MoDSVUDf0
どう見ても盛り下がってるだろ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 06:57 ID:CfPnFqxBO
IRIS素槍騎士
時計4のJKやウィスパー共闘美味しすぎる。
JKウィスパー無視する奴が多いが共闘が美味しいから許す。
ただスルーするのはいいが、頼むから電車だけは勘弁
電車=効率UPみたいに思ってるみたいだけど、単体ピアース、画面内だけの纏めて範囲のが効率出るんだが…
電車=貧乏としか見えないのは私だけですか?
頼むから地デリくらい買えよ。レモンもまだ安いんだし…
電車だけは反対派
スルーはまぁ〜いいよ。
スルーする奴=カスと見てるから。
飛ぶなら引っ張って飛ぶくらいなマナーだけはしろよ。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 07:01 ID:qBBnX4J30
>>524さん
ありがとうございます。さげ忘れていて申し訳ありません。
答えていただいたのは光栄ですが、
そのような言葉遣をする必要があるのでしょうか。悲しいです
お言葉通り失礼しますね。場違いな質問でしたら申し訳ありませんでした。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 07:02 ID:EOETTU5e0
>523
そんなこと言われたの初めてだ

大洪水の部屋に アクティブジョーカが飛び込んだ
あのヤロウ まだ居やがったのか!
消えてくれって言ったろう!
そんな言葉を言われたのは 産まれてこのかた初めてだ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 07:05 ID:EOETTU5e0
>525
nProってもう多重起動や一部のツール防ぐためのものでしかないよな
BOT、ステルスは2chのネトゲサロンのスレとかで
ミジンコでもほんのちょっとの知識さえあれば使えるやつが出回ってるし
視点解除の改造exeも配布されてる。

前と比べてやりづらくなってるのはAreツール、クラ改造の多重起動だけ。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 07:19 ID:0H4JIeGk0
>>527
( ゚д゚ )…新手の煽り大会か
対バースリー、武器+10DHdBlソウルゲインパイク
ピアース10
STR110:三確、SP21-5=19
STR120:三確、SP21-5=19
STR120(DSign):三確、SP21-5=19
STR110(AB状態):ニ確、SP14-5=9

BDS10
STR110:ニ確、SP24-5=19
STR120:ニ確、SP24-5=19
STR120(DSign):ニ確、SP24-5=19
STR110(AB状態):ニ確、SP24-5=19

例外
BB10
STR110:二確、SP44-5=39
STR120:一確、SP22-5=17
STR120(DSign):一確、SP22-5=17
STR110(AB状態):一確、SP22-5=17

バースリーは単体で殲滅するにはBDSニ連射が必要
JKは素騎士なら平均5-6確必要、堅い、ASPDが早いので痛い、最低HITが高い
属性によってはどうにもならない、その為にスルーする人が多いのも事実

電車するのはバースリーがBDSで殺害するのが最も効率が良い為
ウィスパーは素騎士STR110では属性パイクBDS一確で落ちない為、無視した方が効率は上がる
対ウィスパー携帯武器としてはニブル渓谷で出るゴミレアのギンヌンガガップ(闇属性、Lv4短剣)をオススメする
バッシュで落としてよし、殴って落としてよし

ただし、長距離電車が効率が落ちると言うのは同意
少し電車してバースリーが二体になったらBDSなりBBなりで落とした方が効率が上がる

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 07:51 ID:aXDYZMUm0
長距離トレイン大好き騎士は俺TUEEEをしたいんだろうね。

長距離トレインは白ぽを消費するし、単体あたりの殲滅時間が増えたりして最終的な効率も落ちるからどの狩場でもあまり賢い行動とはいえないなぁ
短距離トレインメインで白ぽ減らしてハエを多めに積んだほうが効率あがるね。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 08:54 ID:P40uJxIQ0
>>523
マナーとは人に強要するものではない
自分自身に問いかけるものだ

ノーマナーノーマナーと精神病患者を指差すことそのものがナンセンス(゚∀。)アレ?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 08:57 ID:NIFKLPLt0
俺はトレイン見たらぶつかっていくよ。
タゲこっちにきたらそのまま1確してサヨナラ。
なんかいわれたらそっちがなすってきたんじゃねーかで終わり。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 09:46 ID:cHpJvzf80
結論:
今だにROに残ってる奴は自制心がない奴らばかり

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 10:08 ID:CfPnFqxBO
>>531
計算あり
槍騎士は電車好きと思われるのを打破したい電車反対派の私
レモン 1個550〜700
白P 1個924〜1200
どう比べても長距離電車の方が経済的にも赤です。
地デリ持ちでも3匹で範囲してもSP+になるんだから、長距離電車はしないで欲しい。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 10:27 ID:uuYN+EeP0
どこの狩場でも長々とトレインしてるの見るとこっちが恥ずかしくなるわ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 10:41 ID:8bHxfIIc0
長距離トレインはただの頭の弱い人

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 10:52 ID:jaTx/bGj0
なんだこの流れ・・・まぁマナー論は他池ってことなのか

>>523
とりあえずお前さんは全く正しい。闇水でも使ってとっとと瞬殺汁

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 11:27 ID:kKt2v2bZ0
>>518
「活躍は難しい」とその通りだと思う。
>>522の言うとおりはっきり書いちゃった方がいいと思うよ。


表現のアソビっぽいけどさ
「VITが無いのでGvGや高Lvダンジョンでの活躍は無理」
ってのを
「VITが無いのでGvGや高Lvダンジョンでの活躍は難しい」
ぐらいにはした方がいいと思うんだよな。

(個人的にはVITなしのGvは確かに無理だが
VITがないと活躍できないダンジョンは生体ぐらいだと思うから
GvGと高Lvダンジョンが一緒にされてるのもちょっともにょる。)

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 12:01 ID:y1+3hm090
AGI型と言っても一般的なSTR-AGI両手はVIT30くらいが量産タイプでしょ。
ミノのHF喰らってスタン中の被弾が1発減る程度に調整する。
VIT初期値なんてA-D型くらいなんじゃないの?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 12:08 ID:cHpJvzf80
どうだろ。
LKならVITちょい振りが主流だけど、転生前はVIT初期値、DEXギリギリ、
AGI99で残り振れるだけSTRっていうカリカリのチューンもあると思う。

543 名前:代理屋 投稿日:06/08/27 12:17 ID:MzisiQRE0
>>531
STR120+ダブルSign修練10で+10DHdBlソウルゲインパイクでピアースすると
最小2/平均2/最大3(一発2690ダメージ)だが、ここに蝶仮面入れると全部2確になる。
ABはちょっと…という人におすすめ。


あと、JKは硬くない。Defは殆んど無いが、代わりにHPがやや多め。
それにAspdは早くない。ちょいAgi騎士のACがピアースの間に挟めるほど遅い。

Str110Dex60Sign*2修練10あれば+7属性パイクでもBdSでウィスパー1確。(最低一発1800超える)
Str120Dex70Sign*2蝶仮面修練6↑の+9ATTiパイクでJK4確になる。

素STR110:DEX60:ダブルSignのスタンダードステに、蝶仮面加えてブレスもらうだけで
大分確殺(=効率)が変わってくるね。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 12:50 ID:QZmQ/e5S0
流れぶったぎって。
ジュピペアってBBLKの人多いけど、BDS派な人居たらどんな感じか教えて下さい。
もうすぐ転生できるんだけど、BB-SpPかBDS-SpPか迷ってて_nO
BBの方がいいんだろうけど、完成がjob67と厳しいからBDSにしようかなぁと・・・

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 12:50 ID:9tb2lgDF0
LKも90代後半になってきて微妙にステ選択に迷い中。
STR95にしてDEX41止め、あとAGIに振るか、
STR93にしてDEX51に、残りAGIに振るか、
STR93にしてDEX41止め、残りAGIを21にするか、
答えてチョチョリーナ(STR93止めは銃骨靴のSTR2を当てこんでるのだ)

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 13:13 ID:Jg6tBjGq0
>>545
好きにしろ

足固定だったらSTR93でいいんじゃね?
新要素が来た場合に融通が利かなくなるから
俺はJOB補正のみで合わせてるが

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 13:15 ID:kKt2v2bZ0
>>545
AGI振らずにSTR99・DEX51

ステスキルによるけどAGIに振るぐらいだったら装備を付け替える幅のためにSTRだ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 15:33 ID:VUyid3Cs0
str99いいよ。
俺のLKがstr99だが新パッチ当たるたびに装備変わる事考えると
str99は超便利。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 16:00 ID:I9UpWM2O0
>>544
錐もちならBBにする価値はかなりある。

俺もかなり悩んだ口だけど、BBにしてよかった。
まだjob66だけどな・・・

攻撃面だとBdsを超えられない壁を越えれる感じ。
もうタナトスや生体3FやボスしかいかないからBDSは使わない。

GvGではBdsやブーメランがあるといいけど、周りにたくさんいるので、
別にかまわないと思ってる。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 16:06 ID:AT61BtJf0
>>549
そこにGGでBdS欲しい人がBB-BDS型なんだな・・

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:15 ID:dPqGG9Z+0
1PCなので婆園が一番いいと思ってるんだけど、色んな所で叩かれてるようで片身が狭い(´・ω・`)
追い越し絶対禁止、画面内のアクティブは人がいる時は全て殲滅、婆3体でBdsってやってるんだけど。

ちなみに蝿とテレクリどっち使ってる?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:41 ID:fjs0too50
マナーを語ってる奴自体が>>527みたいな有様だから、
そんなことで肩身の狭い思いなんてしてたらどこ行ってもプレイできんよ

>>523
んじゃ、聖水が尽きたところに運悪く念JKが現れたとしても、
死ぬまでMISS攻撃繰り返して果ててくれ
マナーの押し付けこそノーマナーの最たるもんだ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:49 ID:CQnZLLG8O
なんで君は極論しか言えないのかね

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:50 ID:GKeItHaF0
引っ張って誰もいないところで飛べばOKだろ
交戦中の他人のところに行っちまうのが問題なんだし

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:52 ID:W43mblID0
>>551
漏れはテレ耳使ってる。
INT 46+2でいい感じ。
('A*`)

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:08 ID:y79tc69J0
>>552はきっと厨狩りしてるにちまいない

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:41 ID:Q0ev1E4W0
ちまいないな

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:45 ID:qangYkbO0
ちんまいロナ娘にちまいない

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:45 ID:gZDYcOoZ0
置いておきますね
っ マグナムブレイク!!
っ 呪い水

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:48 ID:6nNm2zHA0
MMOなら声をかけて助けてもらえ。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:50 ID:VUyid3Cs0
闇水と+10TCサーベルでOK

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:51 ID:EduUqo7o0
町でもDでも身内以外に話しかけられると感動する今日この頃(苦情暴言除く('A`

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:55 ID:S0M66kWD0
Lv10インデュア!
Lv10マグナムブレイク!
オートバーサーク発動!
退かぬ媚びぬ省みぬ!
MHを前に逃走はないのだ!

   +10クワドロプルカオスブレイド
   ↓
    |_
    ‖V\ ←+7ヘルムオブジェムストーン
    ‖ _、_ \
  _‖ ,_ノ` )_<インデュア!!
 / ‖      \__
/ __丁    /\│  │
(___)___ /  │  │←+4ヒプノティックシールド
 | \│///   │  │
 |  /\ \    \ /
 | /ドドド)  ) ドドドドド
 ∪    (  \
       \_)←+10回復のブーツ
 ↑+8 ブリーフ

これの元ネタってなんですか?
金ゴキ盾装備してたりするバージョンもあるみたいですが。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 19:29 ID:6nNm2zHA0
>+7ヘルムオブジェムストーン
が全てを物語っている。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 19:59 ID:qHopNW/Q0
プリペアで聖水切れたなら帰れよ
最後の1匹だってならMBでもHLでも使えよ
聖水切れたまま狩り続行して、念属性に会っても対抗手段を思いつかない
そんな雑魚は>>552だけだ

どの狩場でも念ジョカ対策に呪い水数個持参は当たり前じゃないのか?
婆園ならウィスパと合わせて属性パイク使いもいるかもしれないが

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:42 ID:XhgP7Oq20
槍騎士に朗報
地属性コンバータマジオススメ、適当に属性パイクの代わりに100枚積めるかも
ジャルゴンオリc帖も溜まるし微妙に消費した分魔女砂積めるしでマジオススメ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 21:02 ID:Hn/SV32K0
オリ、cまではありえるがc帖は夢見すぎ
地属コンの案はいいがJKと婆で持ち替えするから
闇水<地コンな限り俺は闇水でいいや

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 21:39 ID:8bHxfIIc0
風とは限らないし・・

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 23:55 ID:MCaPI2r90
グング持ってくからいいよ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:00 ID:YB4se6OH0
婆槍もJK槍もヒドラの枚数変わらない
婆槍ピアスじゃ命中率半分だから結局持ち替えた方がいい

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:46 ID:foo9zwwcO
QBlでDEX80にすればおk

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 05:12 ID:xh5KkG10O
>>566
6さんの偽乙

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 07:42 ID:GEimbhMa0
>>566
コンバタ高いねん
材料拾いに行ったとしても一個4000(3040)zはかかる
見つけ次第倒すつもりで探しに行くボスくらいにしか使う気にならないな・・

>>567
cもc帖も確率同じじゃない?
cのほうが出やすい気がしなくも無いけど・・・

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 07:52 ID:YB4se6OH0
RO2だと帖1/3333、C1/5000
実際Cは3枚だけど帖は10くらい出してる

最高はヒドラだったかな・・・
ポポリンが出た時はJKに食わせて帰ったな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 07:55 ID:7cLYjty+0
>>574
その場開封か
無茶しやがって・・・

まぁ、単調な狩りに訪れるサプライズだから
それなりに気分転換になってるとは思うが('A`)

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 08:40 ID:GEimbhMa0
ほんとだ
適当言ってすまぬ
自分の過去では鎌≧c>c帖だったもんでね
cは5枚くらい拾ってるんだけどc帖は0か1(PTMのアサが盗ったのが2)
なーぜーだーorz

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 11:45 ID:N6Ldc53BO
もうすぐLKになるんですが、今までAGI槍でLKはVIT型にしようと思ってるんですが、ステ振りがいまいち分からなくて、皆さんはどんなふうにステ振りしてるのか教えていただけませんか?あと、私女なんですけど、女でも普通に書き込んだりしていいんでしょうか?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 11:48 ID:9Y9s3Mu80
>1のWiki見れ。
あと女なんて都市伝説存在するわけねーっつのw

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 11:54 ID:/FWPG0Ci0
もうすぐLKが手に入るんですが、今までステルスでLKはVIT型にしようと思ってるんですが、ステ振りがいまいち分からなくて、皆さんはどんなふうにステ振りしてるのか教えていただけませんか?あと、私Boterなんですけど、Boterでも普通に書き込んだりしていいんでしょうか?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 11:56 ID:XgtqS6JO0
とりあえず携帯からでも改行しろ。話はそれからだ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 11:57 ID:F64U5r0r0
BOTと赤貝は80%
残り19%が廃
残りの1%が一般人と女

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:02 ID:92SwiR5W0
女はいっぱいいるだろ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:12 ID:Ns7nYqqxO
>>577
中学生だったら許す



ってネタが昔なかったっけ。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:13 ID:sQqs+2qb0
VIT型っていうかSTR型だよね
というわけでSTRふれ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:26 ID:Zu5tw7kf0
>>577
まずはVITに振って何するor何を求めるかで振る値が違う。
話はそれから。

あと男とか女とか関係ない、自ら晒すような事でもない。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:30 ID:9Y9s3Mu80
>582
うわー、こいつ女が存在するとか信じてるよw

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:36 ID:N6Ldc53BO
STR>VIT>DEXという感じでしょうか?情報ありがとうございました(^-^)女の子結構いると思いますよ☆私も妹とやってますし、キャラもかわいいんで好きな人は好きだと思いますよ(^-^)

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:40 ID:XgtqS6JO0
いいから途中で改行しろっつーの

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:45 ID:J4W0F4e40
もうVITよりSTRが高い奴は全部S型に名前を変えようぜ。
で、AGIもVITも無い奴がM型。これで解決。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:12 ID:Zu5tw7kf0
>>586
RO内で気が合ってリアル結婚した奴らが知り合いに2組も居るんだが・・・。
あと夫婦でとか姉弟でやってるのも居たりで俺の周りは♀率は結構高いんだが?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:17 ID:2G28t1Gh0
>>590
ネタにマジレスカコワルイ

空気読もうぜ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:31 ID:gz7Ylf8h0
だなあ、ROにリアル♀がいるなんて都市伝説だよな
♂キャラはガチホモで、♀キャラはネカマ、これ定説

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:34 ID:9Y9s3Mu80
>592
は?何いってんの??
♀なんて生物そもそもこの世に存在しねぇっての。
目ぇ覚ませよ。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:35 ID:/FWPG0Ci0
>592
は?何いってんの??
騎士に♂♀の区別なんて存在しねぇっての。
パケットの塊なんだぜ、目ぇ覚ませよ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:36 ID:Zu5tw7kf0
ネタか・・・俺もまだまだ甘いのぅ('A`)

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:45 ID:LiP+dzXw0
俺β1の時女キャラでつくって皆に女だと思われてしまって
男キャラ作れないんだが('A`)

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:46 ID:qXbaYnxmO
唐突な質問で恐縮です
GGの時にコンバーターでマメに属性付与してる人ってどれくらいいますか?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:49 ID:Q21Yafty0
突撃がきたら火コンバータ使ってるよ。
後は死に戻りの時にポールに付与してレイド貫通させてる。
Wizとか後衛がさくさく落ちるから快感だよ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:59 ID:sQqs+2qb0
わざわざ火をチョイスしたのは何故?

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:01 ID:9Y9s3Mu80
>599
アクアと死鎧に効果があるからでね?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:02 ID:Zu5tw7kf0
相手を不死鎧で想定じゃないん?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:05 ID:sQqs+2qb0
あぁ、なるほど

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:06 ID:Zu5tw7kf0
>>600
アクアって火で殴ると50%カットじゃね?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:07 ID:9Y9s3Mu80
アクアにゃ逆効果じゃNEEEEEEEか_| ̄|○ li|
何言ってるんだ俺…。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:07 ID:/FWPG0Ci0
今時、アクアを着て突入したらジョーク&SGで凍結乙

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:08 ID:Q21Yafty0
不死を想定だけど、最近はME防衛もあるしアンフロかアクアが多いのかな。
それなら風か土が無難かもねぇ。

まぁ1回3分で10-20k(鯖によるが)なので、何個も使うと経費がかさむが
レイド貫通の効果はでかいと思った。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:09 ID:sQqs+2qb0
不死鎧でジャックつけてないって事はないだろうだから
全てに万能な土付与がいいかな、と思ってけど
確かに不死鎧多いから火もいいかもね
ただMSが振りまくるB2とかの構造だと不死鎧はあんまりいないので
場合によって使い分けるのが一番いいね って当然か

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:19 ID:/FWPG0Ci0
>>597
ロキ上の大魔法のサブ火力としてHITSTOP役をするAGI寄りバランスLKやAXが属性コンバーターで付与は有効
BDSで状態異常をばら撒いてるVITLKなら費用の無駄なのでやめて欲しい

>>598
防衛側の騎士、それもLKだと思うんだが糞ゴミ俺TUEEEE内藤にしか見えん
>突撃がきたら火コンバータ使ってるよ。
シーズで撃つSppは遠距離攻撃で火付与してもカスダメージ
防衛なら状態異常BDSがベストで命中力は欲しいが破壊力は必要ない
最近の攻め前衛は$か状態異常(睡眠)が多く下手すると俺TUEEEEしようとして眠らされる可能性もある

>後は死に戻りの時にポールに付与してレイド貫通させてる。
Wizとか後衛がさくさく落ちるから快感だよ。
防衛時に復帰を優先させない理由が不明
遊撃して俺TUEEEで快感を得てる暇があったら早く戻って来て欲しい
Wizとか後衛をさくさく落としてもEMCで回収されるから無意味

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:25 ID:sQqs+2qb0
>>608
全体的にコンバーター関係ねぇーw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:33 ID:v2u/pgjV0
最近はLKや砂の物理火力が重要なのを知らんのか

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:43 ID:qXbaYnxmO
なる程、不死想定で火ですか
自分は他の方も仰られてるようにジャックの可能性も入れて無難に風にしてます
自分の装備&ステだと相手がタラアレつけてても凍結に風付与BBで5〜6K(ガーター除く)行くので

また平地戦や乱戦だと無難に土付与でレイド貫通メインです
ご意見有難うございました(^-^)

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:09 ID:/FWPG0Ci0
('A`)つ
            /|
           く 」
            //    
        _、 _ //  
      (  ー`)// _、
      (((~ゝ;;;/(  j∋
     、_,ノ ^ll々ノ;;-*if
    Σ" [__]} >   ノ
     "'--し   ,,ノ'
       ).jl i ̄
      / .i__ L_
      ^v'  ^'

 槍道騎士は渋かった! 槍道騎士は格好良かった! 最期くらい笑顔で見送ろうじゃないか!
  A spear Lordknight was astringent! A spear Lordknight was smart!
               Let's pass it up by the smile as much as an end! 

両手LK  パリィにオーラブレード、コンセ、騎士魂1HQが出来るようになってよかったな。ソロの道はお前に任せた
AX    クローク、グリム、EDP、アサシン魂SB、色々強化されて生体Dで俺の効率を超えて……
      Gvでは錐を持ってエンペ割。お前はやれば出来る奴だったんだな
チェイサー チェイスウォーク、フルストリップ、ブリザーブ、盗作BB、バックスタッブが死んでお互い肩身は狭いが元気でな
廃WIZ  AMPの効果がちゃんと実装されて良かったな。もう俺は必要無いだろうが廃プリとペアで生き残ってくれ
廃プリ   アスムプティオ、ME、SW、何処のDでもキミの力が必要だ。アスペルシオには世話になったぜ
パラディン ゴスペルに献身、君達の力がこれからのGvGには必要だ
チャンプ  お前の阿修羅覇王拳、忘れないぜ。これからも生体で、Gvで活躍してくれ
WS    CTにMD、お前の武具破壊攻撃には何度も泣かされた。けれど武具を修理してくれたのもお前だったな
クリエイターADSおめでとう、君達のADS連射の前には俺達の槍も届かないぜ
冠舞    ArVにタロットが使いたいのは解るが、ジョーク、スクリームを忘れずにな
砂     WW、TrC、♯シューティング、FA、新スキルが充実してもDS連打で俺達と一緒だな
      俺達と一緒にGvではお役御免だが狩りで頑張ってくれ
教授    SP変換、Mbr、ソウルバーン、見違えるほど強くなったな…何時までもわっかを大切にな
レイドリック最近めっぽう安くなったがお前から貰ったカードは役にたったぜ

みんな   俺の時代は終わった、物理火力はチャンプとクリエイターだが自分は自分。自らの道をひた進め。それを曲げるなよ…

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:14 ID:9Y9s3Mu80
>騎士魂1HQが出来るようになってよかったな
全然よくない罠

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:17 ID:F64U5r0r0
>>612
全然説得力ナスwwwwwwwwwwwwwww

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:39 ID:JGvAhFp90
>>612
1HQ使えねェェえェェ。
BSに魂させてFARした方がまだましだし。
なんで1HQみたいなカススキル作ったんだ重力は・・・。
つうかチャージアタックもほとんど使えないし。
騎士系にカススキルばっか追加するなぁぁ!
と、騎士諸君は重力に抗議したいです。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:42 ID:dEEbeNTf0
追加スキルや魂の効果の中には使えないものもかなりあるから、
別にいいんじゃねーの?
最初からなかったと思えば。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:42 ID:SfK4RzLo0
とこーろーで質問
バフォメットカードってスキルのる?
もしそうならスパイラルピアースの範囲攻撃って鬼畜なのができると思ったけど
通常攻撃のみ?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:46 ID:Aa8NMtBS0
>>617
ydd

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:47 ID:QLQBYTmG0
すいません、まだPT未経験の者なんですけど、
タラ盾はPTでも有効らしいですが何故でしょう?
PTで行くところには人間型が多いのかな・・・くだらない質問すいません(´・ω・`)

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:50 ID:aFBODE680
城2、騎士団などは人盾が有効なためです。この2箇所はそこそこPTで行きますからね。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:52 ID:sQqs+2qb0
PTでも使える
まず第一に騎士プリペアPT狩りの代名詞、騎士団で使える
城2とかでも使えないこともない

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 16:19 ID:Zu5tw7kf0
未転生PTで生体2も有りというならそこでも使える。
あとPTで行くかは知らないけど時計地下4や、
対オークでも有効なので幅広く使用する事が出来る。
盾を一つ用意しようとしてるならタラ盾をお勧め。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 16:28 ID:dEEbeNTf0
B2HS見たが、管理人はなんも言わない手も出さない方がいいと思った。
感情的すぎる。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 16:32 ID:U3XqEsaH0
youtenは自己顕示激しい性格なんだからスルーしる

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 16:35 ID:2G28t1Gh0
騎士wikiを私物化したいんじゃねぇの?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 16:41 ID:dEEbeNTf0
本人はいつもあれを書き換えようとか書いてるけど、それは毎回騎士スレで
ちゃんと話し合ってから書いてるのかなあ。
どうも他人が、騎士スレ…というか本人の許可を得ずに書くのが気に食わない
みたいだけど、自分はちゃんと騎士スレ住人の総意を得てから書き込んでる
のだろうか。

その癖、意見としてこうしたらどうかみたいな書き込みに対しては、気が向いたら
書くものだから意見だけ言うな、と。

おかしいよな。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 16:47 ID:QLQBYTmG0
>>620-622
質問した者です、ありがとうございます!
なるほど、幅広い場所で使えるんですね。疑問に思っていた事がスッキリしました。
といっても実際、遠ーい未来の話なんですがね・・。(ノД`)・゚・。
くだらない質問&スレ汚し失礼しました。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 16:53 ID:H2P8XLpE0
現騎士Wikiのスペース提供してるのがB2HS管理人だしな
まぁ、ただの仕切りたがり

でも管理人はみんなと一緒になって作業しちゃいかん
もちろん口出しも無用
みんなと一線を置いて、仁王立ちで黙って見守ってるのが一番いい

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 16:54 ID:twdMKVCC0
時計地下4でソウルゲイン挿しパイク使ってる方、使用感を聞きたいです。
作ろうと思案しているのですが、装備外した時にSP-5と言うのが気になります。
お化けとJKに持ち替えしないといけないし、結構SP減って結果檸檬食べた方が・・・とならないか心配です。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:10 ID:Kxx19NSY0
B2HSの管理人ってテンプレで何か書いてるっけ?
更新履歴には時々名前出してるけど

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:11 ID:QXTy0bkz0
>>629
持ち替えする素騎士じゃネタ。

でも時計地下でソウルゲイン使ってるって
話をそもそもあんまり聞かないな。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:13 ID:clqUxiMJ0
>>624
職業病。
リアル同職なら、叩き伏せるのは容易いと思える:)

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:17 ID:xs4A63240
>>630
B2HS見てこい

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:22 ID:Kxx19NSY0
>>633
今回いきなり名乗り上げて書き出してるのはアホだと思うんだが
今までのものも自分が書いたことにしたいのかね。

>>626を読んでB2HSがどうしたいのかますます分からなくなったわ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:43 ID:/ImtVSh+0
>>634
>ただの仕切りたがり

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:49 ID:Kxx19NSY0
この際テンプレどっかに引越しするか

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:55 ID:YB4se6OH0
>>629
SP消費は気にならない
武器変更の消費SPはたった1匹分なので回復量の方が圧倒的に多い

>>631
大嘘教えんな
フェンダクでレモン不要になった報告ならたくさん出てる

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:59 ID:ZWr7idgB0
youtenが仕切りたがりなら、口先だけで行動も更新もしないお前らは屑だなw
どこの誰が号令かけて改変始めたのかは知らんが、
俺は今のテンプレで十分だからむしろ無駄に弄るな、と言いたい。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:01 ID:h0wwFuH40
>>629
ウィスパとジョーカーぶっちする覚悟があるなら使えるんじゃない?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:01 ID:v2u/pgjV0
元のテンプレに不満があったとしたら狩場情報だな。
内容が少なすぎ&古過ぎてスレとの同期が全く取れて無かった

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:25 ID:/c7Q3V2F0
>>629
LKだから参考にならないかもしれないが
1枚でも2枚でもBDS2発いるからフェンダク2枚挿しにして使ってる。
ジョーカーはコンセで何とかなるがウィスパーでグングにするから外してSP-10
>>637の言うとおりSP消費は気にならない

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:30 ID:/FWPG0Ci0
>>629
劣化地デリ
確実にレモンの消費は減る

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:31 ID:twdMKVCC0
>>639
さすがにそれは無理です。

>>631>>637、どちらが正しいのか判断できない(´・ω・`)
引き続き使ってる方、情報お願いします。
地デリまで頑張って貯めた方がいいのかな。

644 名前:631 投稿日:06/08/28 18:39 ID:QXTy0bkz0
>>643
悪い。
騎士BdSだとフェンダク混ぜで2確きついと
思ってたから適当言った。

ちょっと計算してみる。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:42 ID:/FWPG0Ci0
>>643
フェンダークc
メリット
接近物理攻撃で倒した人間型の敵の数*+5SP回復
BDSをメインに婆を2↑まとめて倒していれば確実にSP節約
比較的安価

デメリット
素騎士なら持ち替え必須
外した時SP-5される

地デリc
メリット
接近物理攻撃で倒した敵の数*+5SP回復
確実にSP節約

デメリット
属性鎧と異なり呪い、闇JT、吸血攻撃を受ける
高価

今後のパーツ
・何故か、大量に露天売りされてる地デリ
・インフレ対策と称した癌呆のSP回復剤ばら撒きパッチが来るかも?
・むしろ、地デリ一枚で買えるレモンの数を考えるとpgr

646 名前:132 投稿日:06/08/28 18:45 ID:DDyEGdnD0
基本的には、Wiki管理人は裏方に近い立場であるべき。
そうでないと、編集合戦に収拾がつかなくなった時の、調停役が居なくなる。
他には、pluginの整備や、嵐対策などだが。

Wiki全体に統一性を持たせたいなら、基本ReadOnlyで運営して、投稿型でも良い訳だよね。
と、その辺を書こうとしたら、ほぼ言いたいことが書いてあるページが有ったのでリンク参照。
ttp://crsdr.netgamers.jp/index.php?%C1%D2%B8%CB%C8%D6#postrule

>>638
現行で充分いうなら、Wikiである必要は無い訳で。
それなら、静的サイトの方が、トラフィックも鯖負荷も軽いのだよね。
「何故」Wikiであるか、が重要なのかも。

>>640
そのあたりは、tracker形式のMAP単位リニューアルで全面改定される……予定?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:47 ID:Kxx19NSY0
STR91+9 DEX54+6 Sign2 +10TBlパイク
修練10 BdS10 バースリー2確

闇鎧+TBlSg+予備レモンが一番良さそう。


+10DBlパイクでBdS2確は
STR97+13 Sign1 パワリン たれ人形とかが必要らしい。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:48 ID:92SwiR5W0
地でリが大量露店なのはアビスフィールドでデリーターが湧きまくるから
ついでに、デリーターは戻ってくるが消費したレモンはもどってこない

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:52 ID:/c7Q3V2F0
>>647
DblでABでも無理か?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:55 ID:YB4se6OH0
>>649
あそこでABは被ダメがかなり増えるからおすすめしない
ATKの低い敵が多いからVITの減算DEFが意外と重要なんだわ
それにすれ違いざまにオーガにSB撃たれることもあるし・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:12 ID:f4FBHOqG0
地デリマップにBOT大量に沸いたしそろそろ10Mきりそうだしな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:15 ID:/FWPG0Ci0
時計地下4は西兄貴と違って往復が面倒なので何時間も篭る前提で行くべきかな、と思う
なので被ダメを抑える装備の方がいいと自分は思う
素騎士ならSTR110+TBlソウルゲイン&DADBl&闇鎧が良いと思う

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:20 ID:IxGJUvSq0
とりあえずyoutenのは一つのスレ住人意見として捉えて噛み付いとくな

>>消すのは大胆に
>>勇気を持って消しちゃおう。もうそろそろRitter's Barも騎士スレには不要ですかね。
Ritter's Barの升とか結構見てるからなんで消すのかと。

>>書くのは慎重に
>>データの修正はともかくとして、なんで新ページをスレにまったく相談せずに作るんだ、と個人的には思ってます。
誰しもがwiki弄れるわけじゃない。
wikiのソースをここで書かれてもわからないし、わかる人にも視覚性が無ければ理解しにくい。
何のためにプレビューがあるんだよ、今作られてる新ページは全てリニュの為のプレビューなんだぞ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:21 ID:h0wwFuH40
商圏投票でカプラが勝ってれば行き来楽だけどな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:29 ID:/FWPG0Ci0
もう一つ
LKならSTRとDEX次第でTBlソウルゲイン+コンセ5で無理矢理JKを落とせなくはない
ただ、コンセ5のSP消費30(´・ω・`)
2PC支援環境とかないと痛え……

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:42 ID:/FWPG0Ci0
書き足し
STR110+Sign+蝶仮面&Bl二枚でJKピアス5確になる
ただし素騎士だと↑の条件を満たすのがキツイ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:51 ID:FtfKlSuE0
今のWikiが気に入らないなら
誰か新たに作ればいいじゃない

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:10 ID:jU0JVJEo0
素騎士だがDHdBlSg+Sign使ってる
馬鹿みたくトレインはしないのでレモンの消費はそこそこあるけど
それでもソウルゲインがあるのと無いので結構違う

659 名前:youten 投稿日:06/08/28 20:19 ID:Ns7nYqqxO
じゃあさっさと引っ越せよ屑ども

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:29 ID:w0xRMoKw0
>>659
偽者乙

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:53 ID:TLzNVT5Z0
いつもの鳥はどこ行ったんだ?
クッキーに保存してるみたいな事行ってたからクッキー消えて分からなくなったのか?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:57 ID:dSVt+Pp8O
LKで地デリとマリシャス3特化1武器で付与狩りしてる人っています?
ラトリオで計算してみたら1確できるMOB多いですし、半永久帰還になれないかなとおもうのですが。
ご意見願います

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:05 ID:TJ65hA+S0
狩場が思いつかないんだが特化1+付与で1確ってポリンでも殴るのか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:11 ID:YbZ8sT8m0
特化1枚+付与で1確できるMobってどこらへんだ?
マリシャスという不確定なものだからAB出来ないし、定番のところでは1確無理だと思うんだが。
常時コンセオラブレは地デリだけで賄うのは結構厳しいぞ?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:13 ID:Jbnn5VRQ0
ステ型も、どのMOBが何のスキルで1確なのかも不明だけど
マリ3特化1武器なんて作るなら普通に回復財積んだ方が良いと思う

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:19 ID:jU0JVJEo0
Oh ! Cool !! Mr.吐夢(TOM) が 666 get デース

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

マリシャス好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢 から覚めなさいー

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:38 ID:1kJynsK20
そもそも剣士系にマリシャスなんてはなから選択肢にないしな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:54 ID:JGvAhFp90
座ればいい。大地からマリシャスでーす。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:04 ID:1GOFLItF0
>>668
>大地からマリシャス
これはツボったwwwwwwwwww

真面目な話マリシャス挿してまで何積むのかってことでもあるよな
SP回復剤?特化挿せ
ハエ?そんなに必死なら特化s(ry
消耗品?たまには帰れ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:35 ID:xh5KkG10O
横殴りBOTが増殖していよいよ狩りが出来なくなったな
西兄貴が南無った
ソロでいけるところは大抵BOTいるし、これは新手のPT推奨パッチかね?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:43 ID:wamvupkN0
騎士子たんには素人と玄人がいることを忘れるなッ!!!!(`A'#)
ちなみに素人騎士子たんにピアースしたことはない('A`)y-・~~
玄人も素股とまりなのはこのスレだけの秘密だ('A`)b

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:45 ID:clqUxiMJ0
>>671
やあ、久しぶりだね!

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:48 ID:wamvupkN0
>>672
10代の素人騎士子たんに生ピアースしたいのですヨ(ノA`)

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:54 ID:Ol+3iSi30
>>673
極楽の山本みたいに人生棒に振りたけりゃしてこいよwwww

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:55 ID:VPiS/1VF0
(A`(*) カモーン

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:23 ID:LMKBzwXQ0
(A`(*) ←=(A´)

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:38 ID:AcroIkXn0
10代でもギリギリ昭和ならセーフだぜよ('∀`)b


・・・ってここなんのスレだっけか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:44 ID:dSVt+Pp8O
コンセはこみですが、BBで特化一枚ささってれば廃屋も1確みたいだったので…
ハエやSP回復材など消耗品はもっていきますが、滞在時間がながくなるし、消耗品などもかんがえたのですが、TOMでしたか
特化の部分にバドンさして廃屋、ゴツミノいけるのでは!?と思ってました
夢からさめるか…

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:24 ID:zbzvZ87Y0
しかしよー、改造するから意見してくれってところに何か書いたら、
Wikiは降って湧くもんじゃない、はふざけてるよな。だったら意見も何も
いらねーだろ。何様だよ。

しかも改造したら改造したで、無断で変えるなとさ。
いい加減にしろ。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:29 ID:B4t/rgj/O
>>679
君が騎士が好きでたまらないのはよくわかった
けどもうちょっと落ち着こう

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:37 ID:zSwqyYlK0
>>679
奴のヒステリーは有名だからほっといた方がいい。
こっちでサクサク作業進めるべ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:43 ID:sFt3BNnL0
概ね同意だが

>しかも改造したら改造したで、無断で変えるなとさ。
>いい加減にしろ。

あのBBの仕様変更はスレでも一度も話題に上ってない。
どこにも報告なしにあの変更が加えられたら、
それこそ荒らしなんだか本当なんだかわからんではないか。

で、実際のトコはどうなのよBB騎士の皆様??

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:43 ID:L6plBNUN0
無断で変えるなってのはBBの話じゃないのか?

連鎖ルールが変わったみたいな話なんてスレじゃ一つも出てないが
検証すりゃすぐ分かる話なのにな。

いきなりブチ切れてるのはよく分からん。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:45 ID:qibpmi7f0
WIKI管理人なんて放置くらいでいいんだよ
嵐対策とかプラグイン導入の時以外表にでてこなくて良いよ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:48 ID:JkFyxGM90
良くわからんけど、BBの欄が書き換えられたけども明らかに間違ってる
というのなら、直せばいいだけなんちゃう?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:49 ID:LtM5mc000
BBのとこ変わってんのか?
BDS型だから見てもようわからん

>>684
おおむね同意
追記や修正もwki管理人としてでなく、一スレ住人としてするほうがいいと思うな

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:51 ID:L6plBNUN0
試してきたけどいつものBBだったから、
とりあえず戻しておくよ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 01:40 ID:XOB2QAZG0
433式BBガーターのページがレスも検証結果報告も無く変えられてたのはあれだけど
斜線で既存の文を残しておいた事に善意も感じられるし
疑問があるなら検証してFAだせばいいだけだろう。

で、それとは別にB2HSにある
>スキルページも見直した方がいいのでは。仕様、コメント、コメントその1などの階層がそれぞれ何で区分されてるか分かりづらいので、整理した方がいいのでは。一度、現行のページとは別に仮ページを作ってみては。
ってどっから引用してるんだよ。148スレ見直したけど既存のスキルページを見直したほうがいいなんて無いんだが
あるならレス番号教えてくれ、猛烈に謝るから

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 01:49 ID:L6plBNUN0
今はもう消えてるな。

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?cmd=backup&page=SkillRestruct&age=4

ここにあった話。

ちまちま修正をする予定でやってたらもう少し構成考えたら?って言われて
ファビョったらしい。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 02:08 ID:JkFyxGM90
やり取りを見てる限り、スキルページは自分一人で書くもんだと思い込んでて、
だから案が出た時に「オラ書き直せよ」みたいに受け止めちゃったんだと思う。

でもwikiってそういうもんじゃないよな?

以前にも、こんなページ一人で埋めきれないからやめようって人がいたけど、
なんか根本的に勘違いしてると思われる。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 02:14 ID:khgovPEY0
>>673
久々だな(=゚ω゚)ノィョゥ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 04:45 ID:onqGTvEx0
おはようございます、意見などをいただけたらと投稿してみます
素STR94でSTR110(装備+チヂミ込み)、VIT50+10の素騎士です
最近なんとなくAGIを補正込み20にまで一気に振ってみました。

(*´д`)やっべ、体感で分かるほどピアース速度がUP。

GVGや対人などをやる予定は一切なく、相方と狩りオンリーな日々なのですが
VITを振ってHPを底上げし安定度を増していくか
AGIを振っていき手数を増やしていくか、更なるSTRの高みを目指すかで悩んでいます
ご意見やアドバイスなど、宜しくお願いします。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 04:54 ID:JkFyxGM90
>>692
狩りオンリーで、とにかく早く転生したいというのなら、AGI上げるのはいい手だと
思う。VITはそんだけあれば十分。
AGIがあると、ピアースの速度が上がるのもそうだけど、Fleeが高くなって、
あんまり敵につっかからなくなるってのが大きいね。避けまくるわけじゃないけど、
被弾を半分程度に減らすだけでも、装備とある程度のVITのある騎士にとっては
でかい。
俺はそういうバランス型も、VIT型もAGI型もLUK型もやったことがあるがw、
やっぱ最終的に狩りで一番強かったのはバランス型だったね。効率を出す、
イコール一番稼げる狩場で頑張る、という意味では。

それで転生してLKなったら、VIT100とか、自分のやりたい型を目指すといいよ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 05:25 ID:khgovPEY0
>>692
ソロじゃなくて相方さんがいるならintはどうだろうか。
sp譲与出来るんならイランけど。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 05:44 ID:JkFyxGM90
あ、でもまだSTRカンストしてないか。
なら、STRの桁上がりを狙った方がいいよ。なんだかんだ言って攻撃力が
そのまま効率に結びつくし。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 05:58 ID:KzMZneuj0
AGI40くらいで満足してたんだが、夕日のアサクロに乗ってアモンに行ってみたらASPD175のピアースにおしっこ漏れそうになった。
STR=AGIのフルアドとか夕日のアサクロかかったピアース見てみたいなw

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 06:52 ID:lzv5zDnb0
確かに早いけどモーションがあるからMC使わないと・・って感じ
アモンは拳聖オンラインだからLKで行っても仕方ないし

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 06:58 ID:SOfuMsFY0
モーションキャンセルである程度減るけど限界がありspd186とかになるとクリック速度ついていかない
(AGI1のペコ騎乗だけとって騎兵修練無し、斧装備してバッシュすればわかりやすい)
単なる計算上ではaspd187くらいの奴がバッシュ連打すればLKの攻撃としては最高峰のダメージのなる。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 07:29 ID:NhUa8/w+0
>>697
ケンセイが一人張り付いたら大体何秒くらいで落ちる?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 07:36 ID:v/HzbSso0
星Mob指定なしで30-50秒
星Mob指定ありのアモン特化ケンセイで15-20秒ぐらい

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 08:06 ID:9SoRFUGx0
1PCのお前等に朗報ですよ
alde_dun02 アルデバラン時計塔地下 2F:通称廃屋の左下のWPにぶちこまれると……
そこはalde_dun01 アルデバラン時計塔地下 1F:通称だんご虫MAP!!
瀕死の漏れの前に現れたのはだんご虫ではなく!!
病気のお母さんを助ける為に行商している弟とスーパープリーストの姉ですた!!

わけの解らない過疎MAPにNPC配置してんじゃねえよ癌呆('A`)

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 08:12 ID:khgovPEY0
知らなかったのかよ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 08:26 ID:NhUa8/w+0
>>700
thx
特化型なら秒間50k〜80k近いってことか
勝てる訳ねぇ('A`)
槍ぶつけてケンセイが死ぬのが先かアモンが死ぬのが先かって話だな

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 08:39 ID:l+BP8cJh0
温もり修正されたらどうなるんだろうか

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 08:55 ID:CsgmLCKW0
mob指定されてなくてFA取れれば余裕だろ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 09:08 ID:Xywb/W66O
完全固定沸きだからアモン出る直前に温もりでFA取れるわけで

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 09:12 ID:CsgmLCKW0
ヒント:M

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 09:15 ID:NhUa8/w+0
そうだね
指定はともかく足元FWからFA取れる反射神経があればね

よく知らないスキルなんだけど予め使って湧き場所に待機して
湧いた瞬間からノックバック無効を利用して超HITさせるんじゃ?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 09:16 ID:IjV4viWF0
FWスクロールとかで対抗できないかなw

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 09:18 ID:dhXAIyck0
秒単位で湧き時間分かってるならFWスクロールでも使えばいいじゃないか

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:42 ID:B/8ssYKG0
ハイドラの取り巻きを延々倒すのってあるじゃない。
あれって現状♯が一番いいと思うんだけど、LKで何とか代用できないかな。

他の職で聖属性にまともに対抗できる範囲攻撃って中々ないだろうし。
ニヨとかにタゲがいかなければ何とかなりそうなんだけど…。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:46 ID:SOfuMsFY0
特化槍BBでいいじゃん

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:58 ID:qibpmi7f0
闇グリムでいいじゃないか

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:05 ID:uslJBgD40
自分のLKで活躍または役に立ちたいという気持ちはよくわかる。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:07 ID:oRgThqaN0
しかし夢から醒めなs

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:08 ID:B/8ssYKG0
特化槍BBなら金オシ6発くらいでいけるなぁ
ハイドラはBOSSだからノックバックしないとして、延々取り巻きにBBあてるって出来るんかな…。
闇グリムは指つるだろwww

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:11 ID:B/8ssYKG0
まぁ、活躍したい気持ちもかなりあるんだが、砂が周りにいないんだよ。
BBがそこまで使い勝手良くないってのは、分かってるつもりではあるんだが・・・。
やり方次第で何とかなるのではないかとか思っている。
今度白ポ89%持って試しにいくかなぁ。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:17 ID:lzXez2Yb0
>>717
砂を養殖メンバーに勧誘するところから始めるべきだと思うんだが
あの手のは、稼げる面子を揃えることが、まず最初だろ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:27 ID:LtM5mc000
てかあれ晒されないのか?
うちの鯖では叩き対象なんだけど

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:27 ID:uslJBgD40
ギルメンとか身内だけの劣化構成で行っても
きついだけで美味しくなかったりする。

ハイドラ取り巻きかなり多くなかったっけ?
主な火力がBB連打だとして、タゲは全部LKで持つの?
だとすると、きつそう

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:35 ID:ZQJAFAAf0
もち再販来たな。1400z。舐めた価格設定だな

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:35 ID:UJpG4g1w0
・販売NPC  行商
・設置MAP ルーンミッドガッツ王国の首都プロンテラ(101,65付近)
・販売価格 おもち 1400Zeny / 1個
レモン  700Zeny / 1個

うはwwwwwwwたかすぎwwwwww

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:52 ID:RaRXZTQ40
なにこのウチの鯖の相場通りの値段wwwwwwww

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:00 ID:qibpmi7f0
過剰に値下がってたもちとレモンが値上げる事確定だな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:13 ID:tXc7m5980
もちとかレモンいらんからスキル再振りでインフレ対策してくれよ・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:14 ID:SOfuMsFY0
スキルリセットこないでほしいな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:26 ID:YzMLojG70
オレは来て欲しいな。マイ騎士の半端に取っちゃったGX消して盾スキル補完したいし

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:31 ID:LtM5mc000
>>727
おまえ・・・・それもしかして騎士じゃなくてクルセじゃないか・・・?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:36 ID:i4FpEviZ0
そんな価格だと買う奴いねーよwww
ほんとZenyを思うままに生産できるBOTが有利になるようにするのが癌だぜwww

>>711
らとりおで計算すると砂とLKだと殲滅時間に5倍近い差が出る
その結果が正しいとすると効率も5倍近く違うからLKはいらない子
メギンあるなら知らんがな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:38 ID:ULdek5040
>>727-728
フイタw

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:55 ID:B/8ssYKG0
5倍か…ありがとよ…。
他の方法を考えるよ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 15:06 ID:TDnzZ0qS0
すみません、CAについて質問です。
テンプレみると特に武器の制限について記述がないのですが、
Gvで使用する場合、いろいろな武器で劣化スピアブーメランのようになるという
ことですよね?

ネタキャラとして高DEXのキャラを作ってみようかと思っているのですが、
CAにコンセ、オラブレはのりますでしょうか?
また、ディレイはどれくらいでしょうか?

ディレイ次第では高速詠唱で連打できるのかな?なんて考えています。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 15:12 ID:UJpG4g1w0
テンプレ読んでないだろ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 15:21 ID:HipzhcW40
732は実際スキルを取ってみて絶望すると良いよ。
しかしネタでLK作るのか('A`)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 15:57 ID:0e2fCtuw0
捨て留守乙

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 16:10 ID:B++P/Eyh0
ネタで作って「再振りまだぁ」とほざくに1ゼロピ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 16:17 ID:Kwkr5wHb0
もちとレモンの値段。少しは癌も考えたようだ。が・・・・・・







もっと違う頭の使い方してくれよwwwwwww

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 16:44 ID:dhXAIyck0
まあまあ落ち着きなさいよ
たしかにテンプレのチャージアタックには
コンセオラブレディレイについては触れられていないからね

で、特に触れられていないと言う事はコンセオラブレは乗るしディレイは0だ
DEX125くらいまで上げてしまえばフェン付きでもだいたい秒間3発打てるので
SB4の丁度3倍の火力密度になるね
そしてテンプレによればSB4の最大射程とCAtkの最大射程は同じ10で
威力もこれまた同じ倍率
つまり利点を比べるとCAtkはSB4の上位互換と言えない事もないかもしれない
そして高DEXのLKと言えば神速2HQ型の他にもう1つ、SpP型がある
これはSTRにほとんど依存しないスキルなので、他型がSTRに振れる分
自分はDEXに振れるという事でもあるのだ
つまりDEXカンストとVITの補正込100が両立出来るという事
これはつまりスタンする事なくSB4の3倍の火力密度を出せると言う事なのだ!

まぁ、3秒から4秒くらいで夢から覚めるわけですが。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 16:59 ID:l+BP8cJh0
その説明だけ読むと何故か強そうに思えるから凄いな

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:27 ID:FQGQ6STr0
そもそも、もちとレモン販売したってゲームバランスの調節にならないよな
確かにZeny回収は出来るかもしれないが、BOTがなくならない限り変わらないし
このもちとレモンの値段がほとんど鯖の相場だし、流通妨げるだけだから意味なさす
つうか正月とアイテムイベントで販売してたのが余ってる奴普通にいそうだし

まあ俺たち騎士にとっては、レモンともちは優秀なsp回復剤ではあるが
この値段じゃ30k個を買う予定はそうそうないしな。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:42 ID:mB4L0QLb0
1番痛いのはローヤル産出してる崑崙在住の人たち
今まで稼ぎすぎてたって話もあるけどね

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:37 ID:kESFZMGh0
そうは言っても、低INTは十分有りの範囲だったのに
餅とレモン盛大に格安でばら撒くだけばら撒いたせいで
INTにステポイント使っちゃったんだってpgrの一歩手前だし
槍騎士持ちとしては嬉しい反面、正直どうなんだ?とは思う

743 名前:732 投稿日:06/08/29 19:29 ID:TDnzZ0qS0
不快な思いをした方すみませんでした。
そして詳しい解説をしていただきありがとうございました。

ギルドでミョルを借りられるので、BBとCA使うLKなんて面白いかなー
って妄想してたんです。
遠ければCA、近ければBBって。

幸いBBもスキルディレイ少なくてDEXで発動までの時間減らせるので
しばらく触ってなかった97ナイトをこれを機に転生させようかと思ったのです。

教授が比較的多くいるのでSPは問題ないのですが、やっぱりネタはネタですかorz
ステ振りとか難しそうですし。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:41 ID:LtM5mc000
修理専用BSにミョル持たせるくらいの効果じゃないか?w

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:48 ID:YAkBgvJtO
>>738
その手のブラギ連射系のスキル連打を行う際に攻撃モーションが最大のボトルネックになってしまうのは分かってるよな?
そのステじゃAGI無さすぎて連射すらできやしない。剣振りのモーションだけはどう足掻いても固定だからな。
どうしてもそのステにしたきゃASPD上げるためにQDOPマインでも作るしか無い

余談だがブラギSBrの連射速度を上げるためにTDOPグラを作ったSBrアサクロが居る。
AGI47でもAGI114並みのASPDが得られるとか何とか。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:51 ID:xHxlmftg0
GvでSBの代わりになるんじゃねーかと夢見てたが詠唱の長さは
どうにかできるとしてもキャンセルだけはどうしようもないな
BB-BDS型だとスキルポイントきついからSBの代わりになればよかったんだが

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 20:33 ID:YAkBgvJtO
はいはい。V槍が草を殴るのと同じくらいの速度でしか連射できませんよっと。
A無し型でスキル連射とか甘いんだよボケが。
秒間3回とか行き過ぎた妄想もいいとこだな。ワロス

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 20:35 ID:YGbEp3eJ0
>>747
携帯から書くのもいいがアンカつけてくれ
誰へのレスだかわかんね

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 20:50 ID:ULdek5040
ID:YAkBgvJtOはアサスレでも携帯から必死に煽っててワロタ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 21:24 ID:m14+Dvfc0
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
               帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 21:54 ID:JbofPj8H0
        ニ=――        。←>>750      ―=ニ
              /    
      i=)      /   /   |    ||   \
       |,f )   ,,- 、    /   |    ||  |  \ \
       / i \,ト、_'i'   /    |    ||   |      \
      iヽノ-‐'\┤        |    ||   ___    \
       ゙ー'_ '  i\       |   ||  ./    / 
       /   /   \     |   ||    ̄/ /   _          _
       /-,,_,../    0    |   ||   / <   / / (O)      /_/   /l
      |:::::::::::::}            ||  //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/   __/ / 
      !:::::T:::.i'             || '―'    ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄  /__/ 
      |::::::!::::i            ||                
      |::::::|、:::゙、          ||         
        |:::::|ヽ:::::、         ||       
      |:::::|  (;^i      _ゝ ∧/      
      ,=i 〈-_i      ) 、`  ' ( 
VIPに(・∀・)カエレ!

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:02 ID:m14+Dvfc0
    帰りません勝つまでは  ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   帰りません勝つまでは
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
               帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:06 ID:UtgdNuB50
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
               帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:08 ID:m14+Dvfc0
    仲間が来た       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   仲間が来た
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
               仲 間 が 来 た

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:24 ID:4VZpG78L0
まいりました、完敗です。
ですからお帰りください。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:24 ID:cWqhv1Gb0
せっかくきたんだ、仲良くすればいいじゃないか

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:25 ID:pj8B05qC0
お宅のところのガキがVIPに来たようなので叱っといて下さい。

885 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/08/29(火) 22:15:28.63 ID:n+aKs3p30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1156155577/
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1156155577/
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1156155577/
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1156155577/

こねーよwwww
ショボVIPer(笑)

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:54 ID:R8M5SyRR0
それなんてヴィプレ?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:58 ID:dhXAIyck0
>>732,743
ミョルニルあるのか…
ネタをネタと割り切れるなら無詠唱CAtkはたしかに面白いかもしれない
面白いだけで耐えられないならSTRを85前後にしてHITを稼いだタイプの
ボスLKにならない事もないと思うよ
というか対嵐なんだけど。
ミョル時はゼロムグローブ*2でDEX150にして、通常時はパワリン*2でSTR調整
STRもDEXも80台でまとめればVITにもそこそこ振れるはず
スタン密度の濃い鯖だと何にも出来んだろうけどネタ型とはそういう物だしそこは諦めれ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:09 ID:ntMnVmIH0
この手のスキルは無詠唱になるとモーション無くなるんじゃないか?
確証は無いけど。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:23 ID:RCtFojaq0
MCとミョルがあれば調べられるな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:25 ID:ULdek5040
なくなるだろうね
突っ立った構えのままCA発動だと思われ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:31 ID:pxEY0Inh0
バッシュと同じになるんじゃね?
詠唱→詠唱完了→殴りモーションだし
SPpLKでDEXカンスト+完全DEX装備+ゴスでいける?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:38 ID:Uj1xNDBR0
SPP型でもDEXカンストさせてんのは居んのかなあ・・
AGI=DEXのがDEX高そうな希ガス

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 01:15 ID:xohEcdmu0
「深淵のBdSは端っこでもらっても痛い」って噂の調査。

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/903.jpg

深淵の騎士 BdS10 被ダメ理論値
     DEF0      DEF19+26-VIT49  DEF15+31-VIT72
素ATK 1600- 2150  537- 731      524- 718
300%  4800- 6450  1666-2248      1653-2235
450%  7200- 9675  2513-3386      2500-3373
525%  8400-11288   2936-3955      2923-3942
562%  9000-12094   3148-4239      3135-4226

全部マスで何発ももらったわけじゃないけど多分以下の倍率と範囲。

□□A□□□□
□A□A□□□ A:562%
□□A□深□□ B:450%
□B□A□A□ C:300%
□□B□A□A
□C□B□A□

・PCが打つとCの部分はカスダメなのにMobは違うらしい。
・90度でも距離が離れるとダメージが減衰するのは確認、
 PCと同じ範囲同じ威力かは不明。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 01:16 ID:xohEcdmu0
って壮絶にマス目の表記間違ってる、画像直してきまorz

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 01:24 ID:xohEcdmu0
画像修正。
とりあえず修正前のにwikiは戻しておきます。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 01:51 ID:ZSeuE8hc0
かなり驚いたので質問です。

=============読み飛ばしOK============
先日迷宮の森3Fで狩りをしていたら、バフォメットがわきました。
当然すぐに隣のMAPに逃げて、休んでいたのですが、
そこにLKさんがやってきてバフォ様のいるMAPへ入っていきました。
まぁLKさんも逃げるだろうなぁと気にせず私は狩りを再開したのですが、
数分後にバフォ様の様子を見にいくと何といなくなっていました。
(当然他MAPでも見かけませんでした)
もしかしてLKさんがソロで倒したのでしょうか?
============読み飛ばしOK=============

バフォメットってLKソロで倒せるものなんでしょうか?
見損ねただけであとでハイプリさんとかチャンプさんとかが合流してたのかな?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 01:54 ID:tXTxVZgx0
ソロで倒せないLKとか居るんでしょうか?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 01:58 ID:bQZfAedj0
ボス狩りLKなら普通
ただ、アスム無しだと消費はかなり激しいが・・・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:10 ID:ZSeuE8hc0
普通なのですか…。
LKを見くびっていました。(ギルメンのLKがヘタレなので…)
自分も転生職ですがバフォソロ撃破なんて無理無理です。

ボス狩りLKってのはステや装備や回復財が特殊なんでしょうか?
かなりに強さに差があってショックです。(まぁ職毎に得意な環境が違うのは当然ですけど)

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:11 ID:q3BY+UIX0
普通じゃねーよ^^;

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:11 ID:q3BY+UIX0
ああ、ボス狩特化LKなら普通。
普通のLKなら無理

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:20 ID:cxRWGfBw0
今ならジェスタバグ使用の超阿修羅で一撃

だからジェスタ早く修正してください

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:21 ID:PZRyaALl0
中の人もBOSS特化じゃないと厳しくね?
ステレベル装備ともにいけなくはないと思うが中身がヘタレで諦めた

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:29 ID:f8/WRivg0
基本的な質問で申し訳ないのですが、
OCって失敗したとき(待機中に後方から攻撃が来た時)って敵の攻撃がクリティカルヒットしてしまうんでしょうか?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:34 ID:u1Ow79vj0
普通のLKでもムリじゃないがソロは消費>>利益で経験値しかなくないか?
俺の鯖にもそんなLKいるが被ダメ1k与ダメ6kぐらいだから
赤字だろと思っている
BAP狩ってるLKの人あれはうまいボスなのか?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:43 ID:0R1PRY9v0
アスムなしブレスIAアスペありで、
消費が白200くらいとレモン数10個だから、
30%の紫だけでも元は取れるよ。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:45 ID:+6au3mSL0
うちの鯖最近紫が900K切ったんだけど・・・。
そろそろBOSS狩りも怪しくなってきたかもなぁ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:53 ID:PcGZRMo+0
全体の物価が下がってるから、まあいいんでね?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 03:02 ID:B2FOOmFB0
アスペもない完全1PCなら無理だわ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 03:42 ID:lq7C90eZ0
騎士でアスム塩ブレスIAだけで狩れるかな
被ダメ500前後でBDSは穴に入る
DHdDAパイク使用でピアースで3000前後当たる
白150〜180消費 SPは結婚スキルで
LKならコンセあるしアスペなくても余裕じゃね

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 04:01 ID:BOCXk7xf0
紫は現状ハートファンデーション位しか専用当たり無いからなぁ
そのハートファンデーションも地味で
通りすがりで見ただけじゃサングラスと区別付かないし
紫1個開けるなら青5-8個開けた方が遊んでる気がする

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 05:55 ID:gHJuWdte0
嵐やバフォをソロ(アスムなし、塩ないとバフォはきついか?)で狩る場合って
嵐はQA+土コンバタ、バフォはDA特化のコンセなしでやるの?
アスムあればコンセ5して嵐はマミ1バフォはマミ0で当たるんだけど怖くて出来ない・・・

785 名前:692 投稿日:06/08/30 06:45 ID:6ts2deP20
|Д゚)<BOSS狩りという高次元な話の合間にちょっと失礼しますよ。

お返事が遅くなりまして申し訳ございません
貴重なアドバイス色々とありがとうございました。

SP回復のほうは、相方がINTプリなのもあってあまり不自由はしていないので
レモン+おもちパワーと結婚スキルでゴリ押しの方向でいこうと思います。

STRとAGIの兼ね合いは、ラトリオとにらめっこを楽しみながら
まずはアドバイスいただけた通りにSTRに振っていく方向に決めました。
次にどんどんとAGIを振りまくっていって、ピアースでカッカッカッっとしまくろうとおもいます、
悩んでいた方向性が定まってきたかんじです、重ねてありがとうございました。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 07:36 ID:5jyYYlqf0
Wikiみれねぇ、プロバイダ変えないとダメだもうorz

で、これだけじゃなんなので。
支援こみDex70にコンセ5持ちのSpp型なんだがポール叩いても問題ないだろうか?
叩かないとペノ1確きつくて如何にも、金ないからペノ行きたいんだが

魚乗っければ良い話なんだけどな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 07:44 ID:k9I4JopV0
>>786
どこまで叩くんだ?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 08:13 ID:BVcsBYN+0
魚乗せて済むなら乗せれ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 09:40 ID:T7MF1Zm+0
>>701
亀なんだが、あのスーパープリーストのほうが妹じゃなかったか?
ピラ入ったところにいてびっくりした。
最初なんかのイベントNPCかと思って会話をキャンセルしちゃったよ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 10:44 ID:aW3eoB8tO
>>782
脳内の典型

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 11:21 ID:bDHYuc1x0
倒せると狩れるじゃあ違うよね
アスペないとシロポの消費はんぱねぇ
爆裂されてからも長いし

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 11:42 ID:lq7C90eZ0
>>790
騎士でBAP倒すのが脳内なのか
アスペなしのLKが倒せるのが脳内なのか

BAPはソロだとエルオリで回復とdd
ボス全般に言えるけどペアかソロじゃないとうまくないと
マジェ20M、紫800kの鯖だけど
4人PTだとして
50回狩って30%の紫が16個、BAP帽が1個出たとしても粘着してる時間を考えたらまずくないかね

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:11 ID:eImigqnj0
どうやってLKで超FLEE化したバフォに攻撃当てるんだ?
フリオニ4枚挿しパイクでも使うん?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:13 ID:eImigqnj0
と思ったらバフォは超FLEEないのか。失礼。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:44 ID:II+i05gv0
うちの鯖だとWメギンチャンプと廃プリペアで
ボス全般瞬殺されるからLKの出る幕はねぇーよ。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:50 ID:q3BY+UIX0
そこで黒蛇王ですよ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:52 ID:guiO8vMW0
ALL7アスペなしD闇D悪魔槍ピアースLKで自分の予想だと白500前後でいける。だが所持量限界超えてるから
白Pじゃ無理。よってマステラ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:55 ID:T7MF1Zm+0
そこでイグ実ですよ!
…無駄すぎる。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:31 ID:fIgHiedu0
>>775
一回狩ってるの見たことあるけどBdSの穴に入ってひたすらピアース、横沸きが来た時だけBBって感じだったからPSはそんな要らないと思ったけどどうなのかな・・・

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:33 ID:2hUa7MMy0
ここ最近追加されたBOSS以外でPSいる奴なんて逆にいるか?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:38 ID:5jyYYlqf0
初級ボス程度なら付与支援かけて70、80台騎士がソロでもいける

802 名前:エドガー 投稿日:06/08/30 13:42 ID:C1bku9+h0
やめて使いまわしの牛用パイクでツンツンしないで

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:47 ID:T7MF1Zm+0
ここで全てのBOSS属性の敵がエンペリウムになればOKというありえない解決策を…

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:49 ID:q3BY+UIX0
EDPアサクロかバーサークLKじゃなきゃ倒せない!!

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:05 ID:wxjd31Pm0
誰でも倒せる。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:12 ID:CPXeTKJi0
石投げ最強でござる

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:17 ID:Bb36+Zw90
古箱の如く手を生やして高速起動するエンペリウムが浮かんだ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:21 ID:qBKLX/LF0
それは相当にキモいな(;´д`)

実装希望

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:23 ID:/429D+TK0
Spp型、60台後半から延々窓手オンライン

もうやだ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:28 ID:HRGvm7t00
>>809
んで・・・今何歳なのかね?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:30 ID:/429D+TK0
今朝で87になります

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:34 ID:O30kGv700
窓手しか行かないから飽きるんだろ?
それとも窓手しか行けないのか?だったら自分で選んだ道だ、諦めれ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:37 ID:UIcVF8Jy0
ジュピD入り口MAPでゴートオンラインまじおすすめ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:50 ID:bakZOAPfO
>>809
窓手オンラインできるなら、すりっぱオンラインもいけるんじゃない?
そんな俺も85Spp-LKだけど窓手から切り替えた口
火付与したBdポールSpp3ですりっぱ1確
同様にデモパンSpp5で1確で殺せてる

街から近くて、Mob回転もいいし、モンク系がデモパン捨てて行くから共闘入ってて美味しいよ
だいたい時給は2.3-3M/1h位でてるね(1期鯖

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 14:53 ID:q3BY+UIX0
バーサークLK VS SpP特化LK

816 名前:132 投稿日:06/08/30 15:05 ID:r8TZ+gls0
>>807
それなんてクリスタル?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:07 ID:bwPPkfEZ0
狩場情報もあれページ名日本語にしない?
何が更新されたのかさっぱりわからん。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:10 ID:Bb36+Zw90
MAP名は/whereで表示される名前でいいだろ
それくらい全部暗器しとけ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:11 ID:bwPPkfEZ0
暗記しなきゃ覚えられない名前じゃなくて普通に火山1とかで良くないか?
何か問題ある?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:20 ID:II+i05gv0
ところで生体LK&廃プリペアで自給どれぐらい出てる?
どんなに頑張っても2.5Mとか激しくショボイんだが(´・ω・`)

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:25 ID:H0/ywTYY0
URLが英語でわかりにくいんだけど日本語にしない?
何か問題ある?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:28 ID:X2zM9NZR0
最近名声白スリムが安いな、これなら通常狩りでも使えるんじゃね?と書こうとしたが
各鯖の相場を見たら、私の鯖が極端に安いだけだった…
2500zで更に値下がりそうなChaos移住鯖…

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:42 ID:kVp1C6sq0
MAP名
・通称(火山1・西兄貴とか)
・日本語名(ニブルヘイム室内・プロンテラフィールド1とか)
・英語名(prt_fild02・mag_dun01とか)
の3つがあって、
英語名は調べれば誰もが一意に辿れるけど、
略称は知ってる人しか辿れない。


略称からMAPへのリンク一覧は
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Hunt
にできるから、狩場のページ名は英語名で、
各ページに通称を書けばいいと思うんだがどうだろう。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:44 ID:gT2tlkzG0
>>822
名声白なら分かるんだけどスリムにするって
そんなに重量シビアに切り詰めてまで篭りたい狩場ってある?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:47 ID:bwPPkfEZ0
>英語名は調べれば誰もが一意に辿れるけど、
>略称は知ってる人しか辿れない。

ここが変だと思うわけよ。
確かにlhz_dunとかは正式な名称だから一意になるけど、結局調べないと
いけないわけじゃない。生体3Fっつってどこだか分からない人もやはり
調べないといけないけど、それなら手間は一緒じゃない。
なら知ってる人には簡単に分かる方がいいと思う。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:52 ID:eZOH1Kjl0
>>824
名声白スリムが安いなって言ってるじゃん・・・。

>>822
ペアで2.5Mなら良い方じゃないんかな。
そもそも生体ペアはLKだと厳しいし。
(マガレ、カトリ以外も食うというのなら話は別かもだけど)
俺は結局ペアだとゴツで2Mぐらいが最高かな?
ペノ盾買ったからジュペロス行ってみたいんだけど、
知り合いの廃プリが休止中('A`)

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:55 ID:eZOH1Kjl0
で、MAP名の件は両方とも載せれば良いと思う。
lhz_dun3(生体D3F)とか。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:15 ID:gT2tlkzG0
>>825
それは確かにその通りだな。

あとは運用でカバーかな。投稿数が少ないマイナー狩場は
名称変更になった際に修正もそんなに手間じゃないだろうし。
(10個や20個投稿があった後で名前を変えるのは
trackerの仕様上結構手間。)

1.通称があまりメジャー出ない場合
「鳥人間」(lhz_fild03だっけ)とかどうするか
→最初に投稿する人が、なるべく誤解されない名前にする。

2.ダンジョン名など表記がバラバラになりかねないもの
→最低限のルールは決めておく
(ex.)生体3 生体3F 生体D3F

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:17 ID:kVp1C6sq0
って俺だまされてるな。

>なら知ってる人には簡単に分かる方がいいと思う。
これは英名でも同じじゃねーかw

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:21 ID:bwPPkfEZ0
>>829
だからそうだよ。知ってれば分かる、という点ではどっちでも一緒だし、
もはや暗号にしたって「知ってれば分かる」だよ。

だからあとは、どれだけ知ってる、見て分かる人が多いかじゃない?
lhz_dun3と生体D3F、どっちもそういう呼び方を知らない人がいるかも知れないけど、
それがどんだけ多いかだと思う。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:26 ID:BT5pNEpa0
上にもあるけど全部書いちまえば早いんだけどね。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:31 ID:gT2tlkzG0
分かりやすさで言うなら日本語
メンテナンスと新ページ作成の際に迷わないのは英語

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:33 ID:LEhgWaQz0
今でこそ少なくなったけど前は廃屋と聞いて西兄貴を思い浮かべる人がいた
牛狩りと聞けば普通ピラ地下2だけどSD4を指す希少な人がいなかったわけじゃない
だから、「鳥人間」みたいな場所に関わらない略称は出来れば避けたいと思う
将来mob配置変更して鳥人間がいなくなっても、鳥人間MAPと言われないために。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:45 ID:Bb36+Zw90
火山ってどこよ?
いっつも農具で狩ってるんだけど火山ってのは次のパッチで来る奴じゃないっけ?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:49 ID:hQT/vmeuO
このタイミングでその書き込みかw

836 名前:768 投稿日:06/08/30 18:43 ID:ZSeuE8hc0
結論としてLKソロでバフォ狩りは不可能じゃないけど、
できる人は少ない(それなりのステと装備必須)し、
中の人も含めてかなり凄い。でFAでしょうか?

今度みかけたら声かけてみようかな。

ボスソロ撃破は浪漫で収支は二の次かと思ってました。

837 名前:132 投稿日:06/08/30 18:45 ID:r8TZ+gls0
狩場MAPのファイル名を英語で記述するのは、譲れない理由が有ったりする。
外部の情報サイト、例えば、かつてのRagnarokOnlineMAP、現在のRag.D・RAGtime・Raginfo等とのリンク生成。
ページ名そのものを&pageエイリアスによって取得出来るので、テンプレートから外部の情報参照を記述するのに
間違いが起きにくい。
日本語名のMAP名称や、通称の類いは、レベル帯毎のindexに併記出来るので、そこから辿れば
不自由することは無いのでは、と思われ。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 18:47 ID:bwPPkfEZ0
&pageだと階層が邪魔になんね?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 18:50 ID:/429D+TK0
なんでこんな下らないことループさせるかな、無意味に英語にしてるとでも思ってるんだろうか

過去ログくらい嫁

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 19:00 ID:H0/ywTYY0
今日の日本語ワード:bwPPkfEZ0

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:10 ID:Bb36+Zw90
J-WORDはアドウェアだから嫌いだ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:28 ID:O1cnXnhm0
プロボって共闘はいる?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:31 ID:TnuAy+x60
騎士で生体3ってどれくらい稼げるもんなの
最適ステ等も教えてくれるととても嬉しいぞ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:34 ID:hQT/vmeuO
>>1

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:35 ID:mKYbT4LrO
質問させてください。              最近やっと地デリを手に入れることができたのですがメイルに刺すか、プレートに刺すか迷っています。             両方+7で考えています、資産は三十Mほどです、アドバイスをお願いいたします。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:41 ID:H0/ywTYY0
>>845
>>1

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:44 ID:ghokS/QP0
使い回す、あとで処分する可能性があるならメイル。
騎士でしか使わないならプレート。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:47 ID:9JN2G2qZ0
>>845
どちらを選択するにしてもそのcを売って差額を足して完成品を買う方がいいと思うんだ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:49 ID:NKhFoqXS0
精錬を一発成功させれば安くすむぞ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:54 ID:X2zM9NZR0
>>843
STR110-120、DEX70、残りVITでBB狩り
インデ10のMDEF装備、風服着用なら時給6M↑くらい出るときは出るかもしれないが…
騎士で行ったことないからわからんね

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:57 ID:oRD9Hb6nO
BBだと階段で狩れないという致命的な欠点

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:58 ID:9ZS0LOK4O
それはカトリ即沸き押さえられてやっと出せるかどうかだろ
実際は家出してることがほとんどなうえ、過疎鯖の過疎時間でもないと横沸きしまくりで狩り続けるのは不可能

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 21:29 ID:+6au3mSL0
いやいや何処もグリムピクで満載という訳でないならば
近接系は階段下に流し込めば持っていってくれるから
多少セシル沸いても何とか狩れる
上手く階段使えば横沸きの被害はかなり押さえられるしな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 22:03 ID:qEHKc7BA0
ヘッドクラッシュの出血効果って命中判定ミスしても☆武器で撃ったら効果でますか?
対人さっぱりやらないけどネタにヘッドクラッシュ取るか、生体3行くつもりないけどインデュア上げるか悩み中。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 22:12 ID:ziADYs/k0
☆部分の固定ダメは通常ダメと同じ扱いになるから効果は出る。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 22:13 ID:qEHKc7BA0
>>855
サンクス。それでもまだ悩む俺ガイル。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:02 ID:ED5q6ynw0
>>836
レア独占のためにソロでやる、ソロでやるためにLK作るってのが主流だよ
ボス狩れる職が増えてきた今でも、コストパフォーマンスならば未だNo.1
対抗が散財始めると手も足も出ないが

>>854
どっち取っても使う気ないんならポイント残しておいても同じだよね

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:30 ID:qEHKc7BA0
>>857
転生前、ジョブ50でポイント5ほど余ってた頃に誤ってクリックミスでスタブ4とかにしてしまっての。
同じ過ちを繰り返さないために今回は振っておきたいんだ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:49 ID:k9I4JopV0
>>858
スキル構成はどうなっているんだ?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 01:22 ID:yD9v19D/0
>>859
http://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10HxrBHabxeFeFHOdnby
ステはV>S-D-A
「えwLKさん範囲ないの?^^;w」
知ってる人が見たら一発で特定される。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 01:30 ID:wGsz65Sx0
範囲無いって、SpP-BB型辺りでSpP先行して中途半端BBとかそういうのかと思ったら
二大範囲攻撃ダブル切りとは

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 01:47 ID:x32B2Zbg0
>>860
存在してる意味が分からない。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 01:48 ID:smF7fJDY0
マグナムブレイクがあるじゃないか!

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 01:57 ID:avsA9BQC0
トレインは一切しない
mobは1体ずつ食べる真面目LKさんなんだろ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 02:09 ID:Ne79GUAT0
1匹からでもBB

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 02:12 ID:h5IlPlQl0
スタブも一応範囲攻撃だ!
でもまぁBBは単体攻撃としても普通に使えると思うんだがねー。
素騎士時代はパサナにピアス3発よりもBB1発の方が手早く倒せて楽だった。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 02:40 ID:Gxd+oaEo0
>>860
変わった構成しているな
インデュアよりも、プロボ10の方がいいんじゃないだろうか

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 02:42 ID:RbTKOlv20
んで結局
槍騎士1 http://roknight.netgamers.jp/index.php?%A5%BF%A5%A4%A5%D7%2F%C1%E4%B5%B3%BB%CE
槍騎士2 http://roknight.netgamers.jp/index.php?%C1%E4%B5%B3%BB%CE2

どっちのテンプレ?どっち使うかで育成ページ内容も変わるだろ。
多分どっちが採用されてもタイプか育成かのどっちかに同じ内容書かれるだろうけど

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 02:57 ID:n8T0ilcE0
1でいいんじゃない?
2だと元のタイプ別表以上の情報ないから、飛ぶ意味がないと思われ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 06:00 ID:DGG33bEr0
BossのコストパフォーマンスNo.1は廃プリだろ
PT組んでること前提だがな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 06:13 ID:Yv99XCpP0
♀ハイプリはある意味最強。
直結のニート廃人を虜にできれば、だがな。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 06:49 ID:/8bzrw/y0
転生でJOB50転職した人に質問です
JOB50行った時ベースLvはどれぐらいでした?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 07:14 ID:F+n54Kj90
67…だったと思う
水付与西兄貴、2PC天津2、知り合いを雇って室内が狩り場
葉猫とか室内オンリーに絞ればもう少し低くできるんじゃないかね

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 07:18 ID:KJ+q7SFB0
>>872
AGI両手の時は69で、STR槍の時は70だった。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 07:25 ID:IKbXBpzD0
>>872
ベース30くらいからペノオンリーで65くらいだったよ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 07:49 ID:/8bzrw/y0
なるほど〜ありがとうです!
今65/47なんでベースばっかり上がるなぁ・・・
って思ってたけど西兄貴ばかりなら普通なんですね!
西兄貴も飽きてきたんで1PCでも行けるオススメの狩場ありますか?
1PCでもペノとか行けますか?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 08:14 ID:IKbXBpzD0
>>876
ペノは付与関係ないから、1PC向けだと思う
魚とレモンとハエを89%まで積んでもすぐ帰還だったりするけどw

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 08:15 ID:WrZQjzaH0
jobだけほしいなら、アユタヤフィールドで葉猫でOK。
メタリン→葉猫でバッシュ狩りやってたけど転職時は65/50だったな。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 08:34 ID:/8bzrw/y0
葉猫とペノ行ってみます〜
もう少しなんで頑張ります!ありがとでした〜

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 08:36 ID:pKY/IwnZ0
俺は、時計で本狩った事もあったな、

結局、本はベースがマズイから、ジョブが美味いように見える事に気が付き、
西オークに戻ったけどな・・ _| ̄|○

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 09:06 ID:8K7+gTUC0
>>872
ほぼ西兄貴のみで70/50でした。

廃♀剣士かわいいからJobの遅さは気にならなかった。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 09:13 ID:/DP8rNnu0
2PC持ちですが
Base50すぎまで西兄貴、そこから室内でバッシュ狩
それで65/50で転職できました。

でも室内はライドワードに攻撃が当たりにくいので大変・・・。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 09:13 ID:/DP8rNnu0
っと下げ忘れ申し訳ないorz

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 09:17 ID:vhrAOQUF0
>>836
基本boss狩りソロは金銭目当ての作業です
いくら安定して倒せると言っても収支プラスにならないようなのはソロでは行きません
ソロで収支マイナスの場合何回か安定して倒せる事を確認したら満足しソロでは行かなくなります

人によっては収支がマイナスでもお気に入りのbossには粘着する人もいます

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 09:48 ID:ounLmC0F0
>>868
その2つだけ比べると槍騎士2のシンプルさもいいんだけど
それ以前にタイプ一覧で意外と詳しく書かれてるので、1番が妥当かと思う

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 09:53 ID:OKLZk9pK0
俺も1番のほうがいいかなぁ。
っていうのは最初が詳しく書いてあるから見栄えがしただけかもしれないが、
テンプレは初心者に見せたいということを考えると、やはり具体的な数値もあったほうが指針にしやすい。

まぁいろんな意味で諸刃の剣になりかねないが。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 14:46 ID:xZueXHFm0
ステータスの数値を出す事に抵抗がある人が以前にもいたけど、
今までの型別説明のとこにも具体的な数値が書いてあったんだから、
特に大きな問題はないと思う。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 15:16 ID:ypOI5IHm0
時計2階に火付与してクロックにALLバッシュ狩りしてたよ俺は。
なかなかおいしかったぞ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:08 ID:w7kybU4J0
葉猫オンラインやってたら58/49になってそのままいけば59/50だったんだけど
精神が汚染されて崩壊しそうになったからそこから西兄貴へ行くと他と対して変わらなかった

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:09 ID:pYDAKHrS0
ニャーニャーニャーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:19 ID:YNs5SPNP0
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ(o´Д`)o

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:39 ID:BkxTsotn0
遅レス長文失礼します。

>>768>>836
836の解釈でほぼ合ってると思います。全てのLKが倒せるわけではない。
ボスの特性を知り対策を整えてアイテム消費など惜しまず戦える人。
BAPに限らず超flee化しないボスのほとんどはLKで倒せます。

>>820
どういう狩り方をしてるのでしょうか。
私の場合ポールspp狩りですがもっとでてますねー。
テンキー1379の4箇所の階段周辺に即沸きする廃Wizがいるので
周囲のWizを狩ってそれをまず掘り出しましょう。
掘り出すことができたら、ハイプリさんにSW出してもらって
SP剤ある限り狩り放題になるかと。
LA-sppでSP剤を節約することと、HLで共闘を入れていくことを
心がけていけば、時給もあがるでしょう。あとは慣れ。

>>854>>860
スキル表拝見させていただきました。
範囲無しということは、現在ピアース狩りでしょうか。
今後も範囲無しで行くとなると、ソロ狩り方法は
ピアース狩り、spp狩り、バーサク狩りと3通り。
リヒ行く予定は無いとのことですが、
Lv90超えて死にまくってもJOBだけは稼げちゃう場所なのでsppも有りかと。
VIT100もあればMDEF装備で廃WizのJTくらっても生きてられるHPなんで、
867氏の意見に賛成でインデュアよりはプロボお勧め。
PT狩りだとプロボ10は役立ちます、弓と組んだりすると特に。
また2HQLv5を活かしてバーサク狩りも十分使えます。
テンションリラックマとってるまったりさんのようなので、
同じ狩り方よりは、いろいろあったほうが気分転換にもなるし
狩場も変えられるし楽しいすよ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:44 ID:pYDAKHrS0
時計地下ペノバーサク狩りってレベルなんぼくらいで行ける?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:52 ID:vERjBwf+0
わからないけどレベル高くなってくると今度はリログしくじったときのデスペナが痛いな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:57 ID:LWFTj7kJ0
何が痛いの(´・ω・`)?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:04 ID:Yv99XCpP0
リログしくじるなよ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:18 ID:vERjBwf+0
まあやりゃあわかる
結構気を使ってはいるんだけどな・・・・そんな経験値効率はよくないのでミスると痛いw

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:20 ID:+YZzJIMr0
見てる側からすりゃ
効率でまくってるように見えるんだがな・・・

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:22 ID:JK6tPtyo0
1匹のExp的にはそれほど良いもんじゃないしな。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:26 ID:pYDAKHrS0
つかバーサク狩りの狩場ってペノ以外にどこがある??

ちなみにペノはLv84STR110VIT70で行って、バーサク分のSP回復する前に死んだ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:27 ID:Yv99XCpP0
いや、やってるんだがw
一撃ででかいダメージ与えてきたり、ヤバイモンスターが出るようなとこならまだしも
時計地下ペノなんてたまにモンハウはあるがモンスター3種全部が低ATK低HP、うざいスキルもないしでリログしくじるってどんな雑魚ですか。
HP低くなったらキャラセレ、戻ったらリログ後の安全時間内にHP回復剤ちょっと食べてからまたバーサーク
これで死んだことは一度しかない。
一度ってのはLv94のころHPが5000くらいになったのに無理して突っ込んで
クランプの群れに襲われて逃げ遅れて死んだときだけだな。
まぁこれはリログしくじったのではなく俺がバカだったんだけだが・・・
それ以来HPが10000より減ったらリログするようにしてる。
これでデスペナは全くなくなった。
Lv95→96で死んだことは一度もない

ちなみに時計地下行くならグラウンドデリーターカードを強く推奨しておく。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:28 ID:fpqt3dk00
うちの鯖だと廃屋、プロ北でバフォDOP2HS持ちのLKがバーサク狩りしてた

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:28 ID:HkBU+jZ90
時計地下ペノは時間沸き。
独占状態なら最高2M↑出せるほどの数はいるけど(弓ペアDS狩りの効率が公平1M)
他にも人がいると効率は一気に落ちる。
人がいると動き易くて難易度は下がるが、人がいないと密集し易く難易度が上がる。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:29 ID:+YZzJIMr0
付与2PC時計4でLKがバーサク狩してる

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:31 ID:vERjBwf+0
リログ時の暗転が確実に無敵時間内に終わる環境ならもちろん大丈夫
そうでないなら不測の事態はある
ペノ池はペノが時間湧きな分だけ実は安全なバーサク狩場ではある
だけどほぼ完全な安全地帯ってのは一箇所しかない

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:33 ID:Yv99XCpP0
>902
どうせASPD190以上行かないんだからドッペルカードいみねぇw

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:35 ID:fpqt3dk00
バフォc刺さってるのは確認できるんだがDOPは噂だしなー
鯖にバフォDOP2HSがあるっていうね
まぁ、バーサク狩りよりBBの方が効率でてそうなのがなんとも

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:37 ID:Yv99XCpP0
>リログ時の暗転が確実に無敵時間内に終わる環境ならもちろん大丈夫
>そうでないなら不測の事態はある

無敵時間って何秒だっけ?5秒?
そんなヘボPC買い換えろよ^^;
いくらなんでも無敵時間内に暗転終わらないってスペック低すぎじゃないのか?
3年前のソーテックのペンティアム3のPCでも大丈夫なのだがwwww

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:38 ID:KJ+q7SFB0
>>902
バーサク狩りじゃDOPcが泣いちゃうぞw

>>903
共闘ボーナスの事も考えてあげて下さい。
公平1Mでも25%の200kは共闘ボーナス。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:41 ID:vERjBwf+0
すまんな・・・いろんな意味で俺が雑魚だったようだw「
まあ参考にはなっただろ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:51 ID:HkBU+jZ90
>>908
IntelのPentium4以降のCPUにはロード100%状態で7秒間ほど停止するバグがある。
別キャラから見るとマップ移動は一瞬で行われているが
キャラがマップ移動完了してもプレイヤーにはまったく操作できないバグ
確実に発生するわけではなく、バグが発生しなければ一瞬で行動可能。
AMD系CPU、旧世代ならIntelのCPUでも起こらないらしい。
暗転長いのが性能の差と直結ではないよ。
ROにおいてはPen4よりPen3の方が優秀なCPU。

>>909
LKと弓じゃ性能が違うし2Mも1.8Mも大差ないと思うんだが。
独占でがんばっても2M程度が限界だろうという話だし。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:55 ID:OKLZk9pK0
いまだにCeleronを使ってる人間もいるってこと、忘れないでください…
石と呼ばれた時代は過ぎ去っても、ダメCPUの汚名はそのままだな…

まぁCeleron2.8GHzだけど、ロード100%で止まるよ。かなりの確率で。
P4のHTだけだって聞いてたんだけどなぁ…orz

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:57 ID:w7kybU4J0
FreyaにはRMCに+10バフォDOP2HSが出品されていた履歴がある

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:59 ID:Yv99XCpP0
バフォカードはバーサーク用なのに
ドッペルカードはバーサーク狩で意味がないというなんとも言いがたい武器だな。
AGI騎士だと着けないこともない・・・か?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:13 ID:D42/cowWO
とりあえずYv99XCpP0がいなくなるにはどうしたらいいですか。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:16 ID:DRkk0sdc0
スルー。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:35 ID:fAWLK+HJ0
ジョイントビートとヘッドショック取ってる方に質問です。

使い心地はどうでしょうか?
それとジョイントビートはスキルレベルを上げれば状態異常成功率も上がりますが
ヘッドショックはスキルレベルに出血発生確率は関係していますか?

お願いします。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:36 ID:fAWLK+HJ0
すみませんテンプレに載ってますね。失礼しました

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:43 ID:wIKVqP6S0
オシリスC出た。
でも屑C。
効果をデスペナ無効にして欲しい。
デスペナ無効にすると何か不都合なことでも?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:50 ID:HkBU+jZ90
>>912
IntelのPentium4以降のCPUだからCeleronも含めて全部だよ。
Celeronの中身は劣化Pen4なんだからCeleronに同じバグがあってもおかしくない。
旧世代のCeleronはPen3ベースだから起こることはないが。
そもそもHT無効になっているPen4(3GHz未満)にも同じバグがあるのだから
HTだけの問題じゃないことは当然といえば当然。

いい加減直らないかね、このバグ。
ROのために専用PC用意する甲斐性はないわ。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:55 ID:xZueXHFm0
PentiumIII(Coppermine)でも全く同じ現象が起こるよ。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:58 ID:qAxKFYQb0
ROのバグごときでIntelは動かない
InetlからしたらROなんてチリの数ほどあるアプリの1つにしか過ぎない

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:59 ID:xZueXHFm0
>>922
いや、別にIntelに直せって言ってるわけじゃないと思うんだが…

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:00 ID:DRkk0sdc0
ハードウェア修正しろとは面白いw

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:04 ID:OyDImuT10
あれ?みんなの意見聞いてるとCPU叩きみたいに見えるんだが違うのか・・・

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:07 ID:+TQ6dn1B0
>>911
CPUじゃなくてRO蔵のバグだ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:09 ID:Gxd+oaEo0
重力を非難していると思われる
しかし俺は、色々なことが混ざり合い癌にひどい怒りをぶつけたくなる

928 名前:860 投稿日:06/08/31 20:44 ID:yD9v19D/0
STR補正込みで60しかないので転生→転職してからは数えるほどしかソロはやってません。
普段はギルメンと狩りしたりとか臨時とか。特化武器もほとんど売り払って防具とか別キャラの装備に変えました。
>>862
特技は100を超えるVITとパリイングとイミュン維持でも馬鹿にできないFLEEによる超トレイン。
VITパリイというだけでも最近タナ上層臨時でそこそこ需要が出てきて嬉しい限り。
>>864
でもPTだとトレインしまくり。

ギルメンが騎士魂で遊ぼうと言ってるので、これから2HQ10目指していこうと思います。
色々とご意見ありがとう。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 21:47 ID:2g8dzcuQ0
>>920
厳密には、NetBurstテクノロジ採用のIntelCPU。Pentium4以降だと、Core2Duoも含まれてしまうよ。
一説には、深すぎるキャッシュ構造が原因で、パイプラインストールが起きているとも言われている。
今のところ、CPUをNetBurst系以外に換える他には、根本的解決策は見出されていないな。

>>922-924
ROに限定したことでは無いけど、CPUにだって、エラッタと言う呼び名のバグ修正はあるよ。
BIOSアップデート等に、ひっそりと盛り込まれている訳だが。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 21:49 ID:DRkk0sdc0
それはハードの修正ではないだろ、後スレ違い。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 22:05 ID:C4J+CbmA0
アスロン使え でFAでてるしな

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 23:10 ID:D4FV18nU0
>>919
ボスの盾役とか車掌役とかでデスペナのリスク負わないって、
まともなゲームじゃないと思うんだけど
絶対悪用する奴が出るしな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 23:11 ID:b/9/JaU3O
>>928

臨時に来るなカスが。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 23:29 ID:8dj+rcjxO
>>928みたいなトレインしか能の無い屑は臨時来ないでくれ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 00:55 ID:K2ei2C+k0
トレインすれば臨時で喜ばれる
そんなふうに考えていた時期が俺にも…ねーよw

と言いたいところだが、トレインを喜ぶ屑プリもたまにいる
>>928はまず屑プリの姫を見つけて相方になり、ニブル村やADで非公平壁で奉仕するがよい
そして二度と他の狩場にでてきてはならない

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 00:57 ID:HYgUg7Tb0
>>928
オメーみたいなクズが騎士の評判落とすんだよ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 00:57 ID:eFVkrg4+0
>>868
大して量も無いのに横に並べるのがわかんないんだよね、よって2を推したい気分。
つかその表書くのに邪魔じゃね?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 01:07 ID:7+dSAGdS0
>>928
良かったねいっぱい釣れて
だからこの板とROには来ないでくださいね^^^

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 01:27 ID:erfq5TyX0
と叩いてる何割がトレインしてることやら。
自分でトレインしてないとい言い張っても
その定義が自分で決めたものなら他の人から
見たらトレインになるかもよ^^;

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 02:09 ID:X7NDbarJ0
少なくとも、このスレでやりとりされてる効率情報は
トレイン前提で語られてるものがほとんどだろうねぇ
928はトレインした後、自力でmobを処理する能力がないだけで、
やってることはほとんどの騎士も一緒

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 02:14 ID:DSbqrN0i0
トレイン狩り前提の時給なんて糞くらえだ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 02:19 ID:Qni4dQoF0
トレイン狩りは時計地下4くらいかな
西や時計地下2はハエで飛んでピアスや範囲で1確してまずいmobは残して飛んだ方がいい

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 02:41 ID:SakJuZA00
まだソロでトレインしてる馬鹿が居る事にビックリ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 02:44 ID:qEQmwJVz0
廃屋糞狩りマンセーの騎士スレはどこいったんだろな

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 02:47 ID:m471N2zi0
ロンgトレインする奴=spアイテムも買えない貧乏雑魚

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 03:36 ID:eOSdMQNc0
お前一度ブリライト1確にしてみろよ

時給1割は増えるぞ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 04:18 ID:EYVmdsm20
>>946
BB型限定だが
D姉貴カホキャラメルパイクにABで廃屋にいるMobが弓含めて全1確になる

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 04:30 ID:eOSdMQNc0
全1確にするとSP的にも違う世界が見えるよな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 06:03 ID:sgmGHfs00
時計地下4でゲインは劣化地デリって書き込みあったけど
呪い吸血と食らうし闇鎧以外ありえないと思ってた
地デリ使ってるのはVIT100?それとも多少のデメリットは放置?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 06:05 ID:Qni4dQoF0
JKのFDで凍結しなくなるしドルも使えるぜ
凍結呪いコンボが地味に痛いしな
過去には凍結風JTもあったぜ・・・

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 07:06 ID:VByiPT7J0
個人的1PCチラシの裏/古鯖
Lv90素騎士
S110>V60>D57>I30

西兄貴/1h/1m+/STR110、AB狩り
武器:+10DBlD姉貴パイク
回復剤:美味しい魚+レモン

廃兄貴:ピアス2確、BDS2確
弓兄貴:ピアス2+通常攻撃2
兄貴:通常攻撃2、BDS1確
姉貴:ピアス1確、BDS1確

武器:姉貴3+人間1と姉貴2+人間2で確殺が変わらない為
回復剤:軽いHP回復剤+安いSP回復剤
鎧:転職後はプパやがてSTRピッキ、今は火鎧
兄貴、姉貴、弓兄貴も倒し、収集品は全て拾う
赤・紅POTは現地での回復に使う

時計地下4/900k~1.2m/STR110
武器:+10DHdBlソウルゲインパイク
   :+10DADBlパイク
   :+4ギンヌンガガップ
鎧:闇鎧

婆:ピアス2+通常攻撃2、BDSニ確
JK:プロボ6+ピアス5確
ウィスパ:通常5-6発
魔剣(ミストルティン以外):+10HdBlでKIAIピアス

武器:魔剣を食べないならTBlソウルゲインがお勧め、魔剣も食べたいのでDHd混ぜ
(理由:LKになってからはDEX次第でコンセBDSでJKも巻き込めるので)
STR110+蝶仮面+Sign:DADBl、プロボ無しJK五確
前提同上:+7ランカー強い属性パイクBDS1+10HdBlソウルゲインBDS1、バースリー、ウィスパー消滅(たまに残る)

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 11:02 ID:ITPftARA0
>>931
下から読んでてトレイン話の流れ的にアストロン使えに見えた

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 12:01 ID:bkPHtODP0
>>951
ステと装備は殆ど同条件だが、鯖が違うせいかどちらの狩場もそれより200k位多く出るよ。
ギンヌンガガップでBdsだとウィスパ1確なんだ・・・パイクより軽いしいいね。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 12:30 ID:7AuNDEln0
一ついえることはギンヌンは短剣だということだ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 12:36 ID:bkPHtODP0
そう、夢を見ていたんだ。

orz

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 13:22 ID:S7KQcO4/0
 グングにするとBDSでウィスパ1確、念なJKも殴れて少し幸せかも?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 13:53 ID:AZMHXjWK0
グング使い出したら効率がグングン伸びるよ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 14:00 ID:EYVmdsm20
>>957
雷鳥スレにカエレ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:08 ID:sepQO2Ty0
愚痴スレに突っ込め!スレ124
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1156401976/

騎士を叩こうとしてるぞ!

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:10 ID:XRWlRz1F0
>>957
不覚にも笑ってしまった(1/1)

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:12 ID:bkPHtODP0
>>956
グングでも1確だったのか・・・購入決定。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:18 ID:aA029P4c0
>959
またSP効率がどうとか言ってるトレイン騎士か。
モンハウ時のショートトレインならまだしも、何画面もずるずる引きずるのは無駄なことだと何故気が付かないんだろうかね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:29 ID:OzmGhCVx0
効率だとか無駄とかじゃなく、トレインすることが目的なんじゃないかな。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:43 ID:B6h5NT6h0
それならトレインするだけにして倒させてくれって感じだ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:44 ID:pbl2l/Fx0
ゲイボルクの竜族防御無視を利用して狩ってみようかと思っているんだけど、
剣士wikiって武器使用感とか書いてないんですね・・・

だから聞いてみる

ゲイボルク使い易い?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:46 ID:aA029P4c0
ハイドラだけに対しては特化パイクよりかなりダメージがでかくなる。
それ以外だとプロボLv3くらい使って特化パイクでピアースしたほうがダメージも高いし
盾ももてるから防御も高い。
ゲイボルグが龍のDEF無視で龍に50%追加ダメージとかだったら使えたんだけどな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:46 ID:GrZJM5aq0
ROラトリオ往け

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:03 ID:cs8n0vDR0
次スレ要請済み?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:05 ID:eVZnklwe0
別雲剣が安かったから衝動買いしそうになったけど、計算してみたらサーベルとたいして変わらなかった。
別雲剣がBOSSのDEF無視でBOSSに50%追加ダメージとかだったら使えたんだけどな。中型サーベルでいいや。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:17 ID:RzYaN0Vq0
ケミスレにて

婆園効率 ケミ>騎士

でFA出ました。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:19 ID:zitMjj+F0
は?
何言ってんだ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:24 ID:RzYaN0Vq0
>Lv50〜60くらいのホム連れて殴ってるだけで1Mくらいは結構簡単に出せるし。
>Lv90くらいのホム持ちなら1.5M〜2Mくらいの報告もある。

ということです。
騎士スレテンプレでは800〜900k、テレポ駆使で1M程度。
客観的に見て婆園においてはケミ有利です。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:26 ID:aA029P4c0
そうですね。ケミのほうが強いでいいよ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:29 ID:eVZnklwe0
【神聖様w】職叩き・討論スレ595章【大歓迎w】
813 名前:牛乳 ◆1fBR9J/x5I :06/09/01 16:16 ID:rfgYOCnQ0
ケミスレにて

婆園効率 ケミ>騎士

でFA出ました。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:40 ID:VWo5tz6G0
え?婆園とか雑魚狩場行ってるやついるの^^?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 17:05 ID:aA029P4c0
雑魚狩場なんだから雑魚がいっぱいいるだろ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 17:26 ID:tor8/GyS0
たしかに2PCできない雑魚が行くところだしな

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 17:27 ID:sgmGHfs00
時計地下4は砂目当てで行く狩場だからEXP効率は二の次
ホム共闘いれてEXP上げるよりも倒す数が問題

90超えるどころか装備と環境整えて60台半ばから1.8〜出せるから
わざわざEXP目当てで時計地下4なんて行きませんよ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 17:29 ID:AWTjEND50
あそこは今はほぼケミしかいねえな
たまに素騎士とか弓チョイサを見る程度

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:05 ID:K2ei2C+k0
スパノビやアサシンもたまに見るよ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:10 ID:ehxCGNYB0
なんで生体3の階段でBBって連鎖しないのですか??
この間90なったLKなんですけど教えてください

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:16 ID:GU7xQDxz0
腹減った・・・

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:18 ID:bkPHtODP0
1PCな時点でお帰りくださいって感じだな('A`)
ROのためにリアルで投入する金は1500円以外一切出す気になれん。
まあ現実もROでも貧乏だがな。

現実的に1PCで赤字の出ない(トントン)婆園より効率出る狩場あるの?
コンバータ無しね。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:21 ID:EYfUX8Mz0
SP回復剤使わないような狩りすりゃ赤字にはそうそうならんだろ
牛とか西兄貴でもな。ドロップ無視とかしてるやつは知らん。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:22 ID:NpmhFY6O0
なぜソロ前提なのか

986 名前:132 投稿日:06/09/01 18:27 ID:tgDeMNV30
避難訓練
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157102562/

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:40 ID:VByiPT7J0
>>983
禿同、癌の今の管理に対して1500円以上は払いたくないから1PC
2PC環境ありでの効率を突き詰めるとな

生体阿修羅とたけのこ族2PC放置>越えられない壁>その他にぶち当たる現実

1PCだから効率で勝てないと絶望した事はない
自分は高効率よりゲームとして楽しみたい
モチベーションが保てる狩場で遊びたい

金銭トントン程度でいいなら効率はアイテム証以外全拾い+団子蟲系はぶっちぎり気味で廃屋AB狩りがベストだと思う
次点が西兄貴、敵全殺し+証以外全アイテム拾い、蝿飛び
廃屋や西兄貴は篭れる時間が短い、収集品が安い、レアが余りないと自分的には好みじゃない
証は場合によっては兄貴兜を作る人が買ってくれるが元がOC90z↓なので一個150zぐらいの買取が多く、正直いらない

婆園はEXPよりも金銭効率
砂とcとカード帖に夢を抱いて貯蓄して装備強化を考えて楽しみつつ、篭れるからモチベーションが保ちやすい

牛はc以外の金銭収入が乏しく、牛c自体が飽和気味で絶賛値下がり中
主食じゃないパサナcやマミーcの方が高い有様なのが辛い
ミミックはBOTのせいでcも青箱も紫箱も安くなってるし微妙
黒蛇cもアサ系が最終狩場が生体グリムをメインにする様になってから露天で売れ残る様になった

これから期待出来るのは竜c系だと睨んでる、竜鱗も良く売れる
だが、ソロでデリーターMAPは基本赤字…cが出たら黒字
新cが来ればもっとマシになるんだろうけど……何時になるやら

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:04 ID:FFP4ygJgO
50歩100歩。

蔑称を平気で使うプレイヤーはいいから引退しようよ思う。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:05 ID:xNsY+fzy0
槍騎士1PCで稼ぐなら、どこの狩場がおすすめ?
やっぱ婆園なのかな?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:08 ID:sgmGHfs00
水コンバタ火山

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:13 ID:InsDC23s0
1PC プロ北 古鯖
地デリ月光剣でレモン全く使わず魚だけで篭れる
ミミック二つで1時間500k分くらい青箱イグ実がでる、数倒すのでカードもよく出る
時給2.1〜2.8M

俺にはプロ北があれば2PC使う意味がほとんどない

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:17 ID:9dp1zDVU0
騎士情報交換スレ 149
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157102562/

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:32 ID:kmdlckAa0
2pcじゃなくても1pcの人も誰かに頼めばいいじゃない。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:35 ID:tor8/GyS0
>>991
地付与すればもっとうまいのにね

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:35 ID:bkPHtODP0
>>986
確かに西兄貴はミルクでいいし、微妙だが黒字になるね。
適当にやってればいいので一番楽だ。
全面的に同意なんだが、婆園は精神衛生上よろしく無いないんだよなあ。

>>990-991
kwsk

先人達の知恵が頼りだ・・・特化買うだけでも精一杯だから失敗すると怖い。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:38 ID:UmMeMa/pO
>>991
よろしければ武器やステおしえていただけませんか?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:47 ID:R/1IHaf60
効率は見栄をはった報告があるので気をつけよう

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:04 ID:6nPuqxq90
そんなに効率でねーよwwww → 自分が稼げないからって妬み乙^^;

っていうパターンで荒れやすいからな

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:20 ID:DSbqrN0i0
>>994
地付与してもそんな変わらん。
黒蛇やバフォJrが混ざった時点でどっちにしろ二発要るし。

数倒すから青箱は確かにボロボロ出るなぁ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:21 ID:SeDGcUaj0
>>1

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

280 KB  [ MMOBBS ]