■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

++アコライト・プリースト情報交換スレ#142++
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/09/01 08:41 ID:???0
□前スレ□
+アコライト・プリースト情報交換スレ#141++
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1154979622/

□テンプレ□
・あこすれてんぷら http://applepie.leminx.com/
・ME Priest Template  http://mepriest.s148.xrea.com/
・殴りアコプリテンプレ http://neun.under.jp/wiki/

□お約束□
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。反応なければ気がついた人が率先的に。
・質問の前に関連サイト(>>2)、前スレ、テンプレサイトに必ず目を通しましょう。
・質問を振るときは>>3のテンプレを使うと答える気力50%UP。
・ヽ(`Д)ノ† バジリカー! シグナムー! スロポー!聖体ー!

□他職の方へ□
・ここはアコプリの行動を管理する所ではありません。問題行動をする人は、どの職業にもいます。
 体験したノーマナーはここに持ち込めばスレは賑わいますが、意味はないので、
 なるべく本人同士で解決してください。
・スレ違いの書き込みは「釣り?」との愉快な一言レスがもらえます。
・スタラクタイトc様のお言葉「あまり朕をネタにしないでくれ給え」

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/09/01 08:41 ID:???0
□関連サイト・スレッド□
■モンク
モンク・チャンピオン情報交換スレ 80段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1156960127/l50
■ステスキル解説
+ Acolyte Maniax +
http://acolyte.s26.xrea.com/
スキル実用レベル表
http://acopri.kt.fc2.com/
■アコ系専用掲示板
Apricot Cafe
http://jbbs.livedoor.jp/game/4291/
■各種シミュレータ
ROratorio
http://roratorio.2-d.jp/ro/
スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
■狩場情報
狩場情報投稿所
http://amikus.s58.xrea.com/kariba/

3 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/09/01 08:42 ID:???0
<スキルステ相談テンプレ>
* 典型的な支援プリのスキル、ステ振りなどはテンプレ、過去ログなどに大抵載っています。
 それらを読んだ上でまだ質問したいことがあった場合にご使用ください。
 また回答は回答者の個人的意見であることに留意してください

【現在の自分のLvとステータス】
【目標とするステータス、型】(補正、ブレス込みの方が分かりやすいです)
【取得済みスキル】
【取得予定スキル】(シミュレータ使用可)
【大体の装備と予算】
【Lvの上げ方】(臨時メイン、相方、ソロ等々)
【相方の有無と職】
【現在の狩場】
【質問内容】
例;○○の相方に最適なスキル振りが知りたい、
  ××というコンセプトでこんなスキル取りを計画しているのですが、
  同じようなスキル取りの方の意見を聞きたい等々
【その他特にこだわりとか目標とか】
例:GvGに参加したいのでサンクは絶対取りたいです、
  ロマンヒールをしたいのでメディタ10は譲れません等々


【廃プリのIntについて】
メディタティオというスキルによりSP回復量が素プリに比べて十分に確保することができます
また、SP回復量はそれぞれの環境、好みなどにより様々です
自分の主観に沿わない意見が出てもそれを叩くなどの行為はやめましょう
IM、アンゼなどのスキルについても同様です

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 10:57 ID:O8t5qchy0
一番乗り〜

5 名前:φ(.. ) 投稿日:06/09/01 11:54 ID:y2K/+js0O
5げとーc⌒っ.д.)っ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 12:07 ID:tAle4UFEO
携帯から6ゲト

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 12:12 ID:mitWf2LF0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/7634

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:30 ID:LRWYSQxl0
どうでもいいが、サイズXLのハイプリ服って…
いや胸囲基準なら…
いやでも…

コスプレ自体がナシだな

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:46 ID:uNl3EXRn0
俺はそれを着る人次第だな。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 03:11 ID:IdTrF0N9O
一度殴りプリと組んでみたいAGI騎士の俺が10get

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 08:59 ID:0eRPhfn80
殴りプリを成長させている途中の俺が11げと

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 11:08 ID:PXnvKepX0
ホーリーセイントローブが露店で売ってるんですが、
これは手を出さないほうがいいんでしょうか?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 11:55 ID:UlKP9u7P0
BOSS相手ならいいのかもしれないけど・・・
普通の雑魚モンスターだと 高精錬セイントプパのが生き残れるよ。
ホリーローブはダメージ軽減できるけど、すずめの涙ほど;;
それでも装備ランのグラフィックがかっこいいので装備してた ハイプリより。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 11:56 ID:DeEse0Mf0
まて、ホーリーセイントってことは天使ポリンじゃないのか?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 11:57 ID:9ICFiCWn0
迷わず行けよ 行けばわかるさ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 12:05 ID:ppFykM/x0
何その神器

17 名前:12 投稿日:06/09/02 13:22 ID:PXnvKepX0
がまんしきれずに買ってしまいました。
+9ホーリーセイントローブ
疑問なのは、どんな意図で作られたものなのかです。
やっぱり、罠にひっかかったのか・・・誰か謎を解いてください。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 13:23 ID:5xe+I4KV0
名前が格好いいから買ってもいいんじゃね

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 13:25 ID:5xe+I4KV0
買っちゃったのかYO
GX出せる装備なかったっけ?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 13:37 ID:5A6shgGZO
ひとまず前スレ埋めようぜ
@10ちょいだし

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 14:37 ID:6mJOzunR0
■慰労する者カード
-プリーストが装着時に、物理攻撃時一定確率でオートスペルグランドクロス5スキル発動
-装着位置:武器

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 18:00 ID:FjxgT3NH0
>>17
対人ではそこそこ有効らしいよ?
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%B0%C0%AD%B3%BB#v825165f

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 18:50 ID:FjxgT3NH0
あるいは、商人系に着せてマガレでも狩るとか。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 18:58 ID:jBJXtZE+0
Gvで物理攻撃多めの防衛につっこむ時とかかね・・・

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 03:07 ID:w/TlPS360
流れをぶった切って申し訳ないです。ちょと相談させてください。

【現在の自分のLvとステータス】
97 Int99 Vit95 以外全て1 VitはLv99でカンスト
【取得済みスキル】
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10GXdAsXanafbssBqnqE1jX
【大体の装備と予算】
基本的な+7装備です
【Lvの上げ方】
臨時メイン
【相方の有無と職】
無し
【質問内容】
そろそろオーラを控え、転生後について考えてるんですが、
転生が実装されてない頃の「プリ」としての型と、
転生が実装された後の「ハイプリ」としての型と、
それによる、ステ・スキルについてなんですけど、

当初プリを作ったのが、死なないプリにしたいってことで、Int=Vitにしたんですが、
ハイプリになると、アスムとかの関係上、どうしてもDexが必要になる訳で、
Intを削ってDexに振るか、Vitを削ってDexに振るか、両方を削ってDexに振るか、
または、Dexを思いっきり無視し、従来のInt=Vit(+Dex)にするか、で悩んでます。

今現状、基本テレクリとフェンクリを常時装備で私が壁になっての狩り(臨時)に行ってますが、
転生後の振り方として、
・アスムを含めた上でVitを切ってDexに振る=エンジェを切る
・今のまま、Int=Vit>Dexにして、詠唱速度を切る
・ヒールの回復量(Int)を削って、Dexに振る
・Int・Vitを削ってDexに振る
・DexカンストでI>Vにする

上記の点で考えてます。
補足的に言うなれば、ヒールの回復量も捨てがたいと思いつつ
Dexに振る=Vit100を捨てる、になるので、エンジェを切ってポタニュマセットに持っていくべきか
Vitの支援も含めエンジェ10は取るべきか、という所です。

メディタも含めた回復で追いつくかというのと、Vitを優先しすぎた結果アスム等の詠唱が遅いとなると
支援としても微妙な感じになるかもと思い、なんとかバランス良く出来れば(我侭)と思ってるんですが、
アドバイスの一言でも頂ければ幸いです。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 03:18 ID:/Oy911bh0
Dexない(サフラ回せない)ハイプリって
最悪の場合素プリ以下に扱われる気が。
普通はInt抑え目に(&メディタで補強)してDexとVitに振ると思われ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 03:19 ID:/Oy911bh0
サフラじゃねえアスムだorz

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 03:29 ID:vnS2jRso0
好きにすればいいんじゃね?

ニュマ切りじゃ、生体でもタナでもいらない子になるけど

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 03:38 ID:vnS2jRso0
アスム切ればいいんだよ!
その分、他にまわせるしまじおすすめb

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 04:15 ID:LgwVTbGA0
>>25
とりあえず無難なステは
普通に支援ハイプリなら補正入れてVTI80、DEXカンスト残りINT
対人寄りならVIT100、DEXカンスト残りINT
あとはお好みで
ニュマセット>>>>>>>>>>>>エンジェ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 05:17 ID:0plZ+WIC0
Vit1だろうとVit200あろうと
ニュマにアンゼが勝つことは今のROの仕様じゃない

無難な支援は予めSRPからメディタのレベルとIntを先に決めて
残ったステをD-Vバランスよく振るものじゃないのか?
Dexカンストの詠唱速度は魅力だけど、ステPの圧迫も激しいから無難とはいえないと思う
その対人よりのステも、対人よりじゃなくて対人特化ステで狩りではSPの枯渇が激しすぎるし

結局どっちにしてもDexカンスト以外の選択肢を提示しないってのは
アドバイスとしておかしいと思う
廃プリと高Dexの相性がいいとはいえちょっとね…

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 05:40 ID:6GAYbMYF0
支援廃プリは
V>Dか
D>Vの型しかないと思うが・・・・

MEの場合はD=I型でメディア取得しないで別スキルとるパターンもあるっちゃあるが微妙だと思う。
転生したからってMEの威力が変わるわけでもないし。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 06:23 ID:FEhdnoGM0
ニュマ取ってない廃プリは今の所見たことが無いな
パイオニアになりたいならどうぞとしか

拘りでアンゼがどうしても欲しいのなら、廃プリのポイントを使ってでもニュマを
ステはもうこのスレでも色々と出尽くした感があるから、自分がどこで何をしたいかによるかと…

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 07:00 ID:1hGXxANN0
垢買いにも優しいアコプリスレでした

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 10:34 ID:TbcETb3s0
転生でステに余裕があること、アスム・メディタがあることを除けば、
素でもHiでも、現行量産支援はInt-Vit-Dexをいかにバランスさせるかだろう。

ただ、最適なバランス具合は、人によりけりなので目安(補正込み)
Vit:対人・こだわりだと100、通常80ないし70
Dex:アスムをまわすために、100↑推奨
Int:素30〜80。メディタをどこまで取るかで、SPR・ヒール量が決まる
メディタ:SWやサンク、キリエ等他のスキルポイントとの兼ね合いで
ME:純支援なら考えなくていい。とるならメディタ無し・削るのとInt105↑の確保

アンゼは嗜みでとるかもしれないキリエ前提2で十分だと思う。
所詮、廃プリはアスムに尽きる。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 12:29 ID:cHNFZjkb0
アンゼなんて使い道あったか?
対人で使えば錐の的になるし、狩りじゃ誤差にしかならんし

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 14:15 ID:uLKNUEF+0
>>28
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  dexカンストは所詮ロマン・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    転生前I-V>>Dのプリの自分にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

体験から語らせてもらおう!
廃プリ実装直後はI≒V≒Dみたいな3点バランス型が良いみたいな感じだったけど、
昨今は新Dの登場により、変化した様に感じる。

新Dでも屈指の難易度である生体3Fを視野に入れるなら
dexは素で91↑推奨、出来ればカンストしたほうがいい。

生体3Fはdex装備を全く着けずに対人ガチガチ装備にする方が好ましいので
どうしても詠唱が遅くなりがち。
自分が素dex91なんだけど91+最終JOB補正+ブレスでようやくdex110。
生体3Fはやることが山ほど有るので、これでも遅いと感じる。
サンクが特に長いと感じるかな。
dexカンストの補正込みdex118まで持っていけるなら変わると思う。

拘りとかが無いなら自分はdex>vitの方を勧めるかな。

参考までに…
MY廃プリのステは素でvit68 dex91 int71 他は全て1。

廃プリで詠唱速度を殺すのだけは絶対やめたほうがいい
・・・とだけは言っておきます

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 14:15 ID:uLKNUEF+0
アンカーミス・・・
>>25さんでした

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 17:13 ID:voMybsI20
露店で+7エンジェリックマント発見!
…マント付けれねぇよヽ(`Д´)ノウワァーーン!!

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 17:18 ID:J33Vi4xS0


D
e
x





41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 17:39 ID:h1+neQq1O
だからスルーしろって

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 18:00 ID:f7Frb7sE0
DEX叩きもウザいけどな。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 18:19 ID:1Mbt+5PNO
廃プリで80↑位からタナ7↑行こうかなって思ってるんですが
キリエ先に6取ってから、SW7↑めざしても困りませんかね?
まずレベル上げとGにWIZが多いのでキリエ先でも良いかなって思うのですが
スキル振り間違ったら泣けるのでアドバイス下さいOTZ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 18:22 ID:Wqxojpab0
70台80台のDEX・HPが低いうちは、あまりキリエ6程度では役に立ちづらいと思うけどどうだろう?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 18:28 ID:clNO/o4T0
タナトス行きたいならSW7以上を優先して取ったほうがいい

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 18:36 ID:7tFJ4Lw2O
魂HLでガイルをFWスクロールに引っ掛けて
ソロ撃破できるんだが、これ誘導めんどいな。

グリム連射はニュマやヒールでどうにでもなるんだがな('A`)

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 19:58 ID:gNKDG2T10
>>12
ジュピロスで使えるんじゃないかな。
生体2やアビスでも悪くないと思う。
最近のDは属性多数混ざってるから、属性鎧1つじゃ対応できないんだよね。
そういうDには天使cは有効だと思う。

>>46
SW→LD(沈黙成功)→バックサンクでHPはほぼ横ばいじゃない?
アレタラレイドアスム精錬l+30くらいで。
高Intが条件なら素プリなのかな。
FWを盾にするならWSも同様に狩れそうだね。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 20:29 ID:9mq18gk60
素プリはV高めのバランスがいいだろうけど、
ハイプリはどうしてもアスムの詠唱時間・アスムの持続時間から考えて
DEX高めのバランスがいいと思うんだけど・・・。
支援ハイプリが片方DEX型でアスムやマニピはそちらに任せるならいいだろうけどね。
もしくは素プリ・ハイプリでアスムの度にサフラを貰うか。
知り合いがI=Vハイプリ目指してて、アスムの度にダフラ貰ってたけどそれでも
スムーズに進軍はできなかったなぁ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 22:40 ID:bp7eTKtL0
アスムダブラーというものを思いついた。
狩場は石切り場。

…いや、何でもない。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 00:35 ID:wDc83pnE0
というかまだdexプリ vs Vitプリとかやってるのか('A`)?
廃プリの場合dex高めの方がいいというのは超々既出だろ。

素プリの場合は死ににくくする為にvit高めの方がいいかも知らんが。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 00:39 ID:SNhCsf3z0
転生したらネタステにするのが漢というものだ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 01:27 ID:+NNiEDIvO
>>25
何かアンゼにこだわりとかある?
例えば俺KATEEEEEEEがしたいとか
ないなら切らないとスキルポイント足りなくなると思うよ

型提案なんだけど、I84V84D74なんてどうだろう?
最終補正でVIT100もD100も達成出来るし、
メディタ10で最終ヒールは2.7K行けるはず
成長させるまでが大変ではあるけどね

あとタナトス生体に行くなら、ニューマは絶対切らない方がいい
あそこら辺は既存狩場と違ってニューマがないと洒落にならない

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 01:29 ID:NlihXuua0
長くても3秒の詠唱縮めるためにdex振る何てアホ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 02:39 ID:wDc83pnE0
分かったから荒らしはおかえりください

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 03:42 ID:8pd1A8vu0
3秒なげぇよ?
一分って60秒しかないんだぜ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 04:33 ID:mYxuQTq50
ハイプリでV90のD120とV100のD110、どちらか迷っているのですが
V90とV100では体感で困る程の差がありますか?(補正込み

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 04:37 ID:PAzmgi260
状態異常に一瞬でもかかるかかからないかが大きいGvをメインでやるつもりなら
V100を推奨する。狩りメインならアスムの回転早くするためにもD>Vで全然構わない。
ADSはV90だろうが100だろうがゴスcなければどっちみち耐えられない。ニュマになる

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 04:38 ID:i4ddiG050
V90で止めるくらいなら100にしたほうがいい

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 05:34 ID:mYxuQTq50
intを60程度まで振ったのでどちらか迷ったのですが
V100目指してやってみようと思います。ありがと

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 06:15 ID:Aje6xZBd0
3秒が2.8秒になるだけでも体感変わってくるんだが、感じたこと無いのかな?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 06:18 ID:blJpTPSp0
やっぱり、経験を積まないとなかなか感じてこないと思う。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 07:22 ID:Tra1Ug4P0
あまり感じすぎると気持ちよくなりすぎて後戻りできなくなるぞ…

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 07:53 ID:r1LGHMc/0
タナトス7↑に誘われる時、
鎧は何をつけていきますか?

考えているのが、
・石化セイント+HR(中段は目隠し)
なのですが、
やはり闇セイントの方が安定するのでしょうか?
それと、よくVDを踏んでしまうのですが、
他の職の方も考えて、解毒クリップも持っていった方がいいのでしょうか?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 08:29 ID:+NNiEDIvO
>>63
天使およびタナトスシリーズはボス属性

故に石化はない。
HRって聖ダメか天使ダメ軽減有ったっけ?
闇服はある程度HPがあるなら有効。無ければプパの方がよさそげ
私がタナトス行く時は
頭適当、闇服、ホルン盾、アリゲロザ*2

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 08:55 ID:Tra1Ug4P0
悪魔のHBの出番か!

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 09:36 ID:8BtvUeAf0
HRは悪魔種族を軽減するんじゃないかね

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 09:54 ID:UOO2ZdEN0
悪魔HBよりインキュ、サキュ角のほうがいいとおもふ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 10:46 ID:pC5W+L9b0
>>46
HiPriで生体3ソロの経験は無いんだけどそれってFWに引っかけないとダメなのかな?
普通にSWで行けるような気がするのは素人考え?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 10:55 ID:sqSpiy4P0
>51
ネタステというかステ失敗例。

Lv98/69・素ステI80D90V43A49のバランス型HiME(マグニ3メディタ7)
・ソロ時アコセットでINT105維持のDEX115相当
・生体3FのMDEF装備(MDEF41)時でHP8.3k、DEX109
・木琴等のAGI装備ではFLEE200↑可能

このステの問題点
・生体3FでDEX109では詠唱が遅く、DEX装備だとより死にやすい
・中途半端でINTが低いのでPT構成次第ではSPがキツイ(多人数でプリ1も多いため)
・生体3FでこのHPでは少なすぎる
・この程度のVITではスタンが怖すぎる
・どう考えてもAGIに振ったのが全ての間違い

旧D行くならそう問題にはならない(どころか割と回避できるので快適ではある)が
生体やタナ↑だと脆すぎてペナを簡単に貰える。
INTとメディタはPT構成次第で最適値が変わるが、DEXとVITは高い方がいい。
素DEX90は決して高DEXではない。

この型やってて痛感したのは、廃プリは80フラット型を基準にして好みのステを
操作する(±10〜20)がいいと思う。
後、2極系やネタ振りしない限り大抵素プリより高めになるから、素プリ感覚での
DEX型VIT型の区分けは出来ない。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 10:56 ID:MI/MQBk40
ガイルだけならやれなくもない。
LDかかりやすいし、SWに入ってLD決めればスタンの危険もなし。
でもちんたらしてると他のが湧くと思うよ。

71 名前:63 投稿日:06/09/04 11:35 ID:r1LGHMc/0
レスありがとうございます。
石化はエンシャントミミックなどに使えるかな、と考えていました。

闇服だと聖GXが痛そうで、HRなら闇GXもある程度抑えられて、
聖GXのダメージは増加しないて安定するのかな、と考えていました。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 11:45 ID:pC5W+L9b0
>>70
SBはSppみたいにSW貫通だっけ?
それかSBとは別の、SWの上からでも有効なスタン攻撃あるんだっけ?
単にSWの切れ目に食らうこと心配してるだけかな?

INT112で計算すると平均18発、GDで赤蠅2匹落とすのと同じぐらいか
1枚で倒せれば良いんだがはてさて
ちなみに95回避252でDEX90らいしので悪魔かされたら呪いブレスで
95回避207になるのね。Base95でAGI80でQオットーと木琴有れば95%回避に
なるのか。もっともAGIプリはHLの詠唱は遅いが…

まあこの狩りの最大の難関はリンカー用意することなんだろうけどね
2Fに置くのなら戻るの大変だし、3Fに置くには95以上にしないといけないし
そもそも安全に隠れる場所が

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 12:14 ID:+NNiEDIvO
>>71
7F以降はAミミックとかの出現頻度は低いよ

闇服だと確かに聖GXはそれなりに痛いけど、
ある程度MHPあればあんまり問題じゃないかと
それに闇GXの方が頻度が高いと思う

どちらも痛いならプパ鎧がいいよ
タナトスの念属性でもあまり痛くならないし

あとホルン盾マジオススメ
GXダメ35%減してくれる。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:05 ID:MI/MQBk40
>>72
すまん。書き方悪かったか。
SBはSWを貫通しない。SWで防げる。
ただやっぱ危ないし、スタンの危険は極力減らした方がいいかなと。
HL連射できて威力もそこそこだと、VIT低めになっちゃうだろうしね。
ASPDはそれなりにあるから、SW1枚じゃ無理だと思う。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:11 ID:SUXtX7vV0
>>69
それでINT低いというと大半の廃プリがINT不足なるぞ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 14:01 ID:7/sI3/zZ0
HLより毒鎧のがいいとおもうんだけど、どうなんだろ?
聖100%で闇50%だからましだと思う。
問題はほぼタナトス7F専用って感じになってしまうことだが。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 14:24 ID:emuZkAC10
>>69
76の時点ですでにAGI70な俺様に対する宣戦布告とみなす。
いいんだよ生体とかいかないから(´・ω・`)

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 16:19 ID:Mx6xN2WL0
聖使ってくる慰労する者=弱い、
監視する者=拉致防止にSW使用

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 16:55 ID:qKI7zU2p0
>>69
ネタっぽいステに見えて実際は強いんだろうけど、
もっと支援かMEに寄ってるならともかく、支援HiMEでAGI振りは微妙な感じ。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 17:10 ID:XwuE2CaQ0
廃プリで一番多そうなステ(素)
V=70〜80 D=91〜99 I=60〜80

以下廃プリのステについての感想、勿論メディタ10。

生体やらアビスやらタナやら、効率出したいなら少人数支援になる。
プリ1とか大人数に対してプリ2とかの構成になってくるので、
それらを意識するならINT中〜高、DEX高めがオススメ。
自分ははじめINT素60だったが、明らかに足りないので70にした。
それでも切れるけど、これ以上はVitに響くのでそれ以上はロマン。
DEXは矢リンゴ+ニングロ2+QDで+15とか体験すると、
振らずにいられなくなる、よってカンスト付近が無難。
VITは最低補正混み70、あればあるだけ便利だけど、
80もあれば生体ですら困らないので、80↑はロマン。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 17:41 ID:Tra1Ug4P0
転生後は靴をエギラ履かずに銃器にしてSP回復量が転生前INT120+エギラを上回るくらいあったほうがいいよね。
そうなるとメディタ10ないといけなくなるわけでINTもメディタ抑えたい俺はものすごく葛藤中orz

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 17:50 ID:cjHCHyxg0
ヴェスパーコア1(INT+2,MDEF,MSP+5%,重量10,防御1)をお使いの方はいますか?
ウチのサーバではハイレベルリボンより10M↓位のお値段で、MSPが117位増えそうなので、
ハイレベルリボンの代わりにならないかなと思っています。
(ジェスタcの変更が怖いので、ハイレベルは手放しました)

現在、左手はイヤリングにしており特にカード刺しアクセをつけていないですし、あと1つ
レベルが上がったらINTを上げてフラッシュイヤリングかアリゲータにする予定だったので、
それならヴェスパーでもいいかなと思っています。
頭が自由になる分、ピアレスもつけられるし、ジェスタcの変更でも来ちゃったら、
頭にジェスタ刺してヴェスパとあわせてMSP+300も狙えるかなと。
左手固定にしたいカードが思いつかないので迷っています。

ステはこんな感じです。
94/64のMEもちHiプリ。
ステは(素D97>I92>VIT23,補正込みで大体 I(120), D(116)、
MSP INT120で 2343です。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 17:51 ID:sKetDCO+0
そんなん騎士でStr120Dex60Vit100でFlee240でSP回復25くらい欲しいよね
って言ってるようなもんだぞ(´・ω・`)

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:14 ID:ppRG+rvx0
INT最初50で全然足りないから60、60でも厳しいから70にしたいと考え
70まで上げてしまうならいっそ77まで上げてペスト使える方がと思った。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:27 ID:oOws2fIk0
>79
でも>69のステで生体の種族変更来たら、高VIT型並にアサクロDOPが怖くない
型かもしれん。
闇ブレスで95%回避がFLEE207って話だから、AGI装備で固めてSWやサンクで
補強すれば、普通のHiMEより安定するかも。

もっとも横沸きされた場合とかは逃げの一手だろうし、何より外人が見つめてる気が
しないでもないが……


廃プリ量産ステは>69や>80が書いてるように素ステでINT/DEX/VITを70〜80にしてる
フラット系じゃないかな。
低INTメディタ10型はGvやコンビトリオ狩り、大規模PTでプリ複数想定の特化型だと思う。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:31 ID:oOws2fIk0
あと、NHに居たAGI型HiMEに話を聞いたことがあるが、NHで籠もる分には
AGI型(D>I>A型)MEってのは気楽な型らしい。
囲まれ時にしてもアスムあるから素MEよりは耐久力あるし、ヒットストップ少なくて
移動がスムースで楽だとか。

生体とか見越したら辛い気がするけど、HiMEなら十分ありらしい。
VIT振りした方が安定するのは確かだが他と違うMEが楽しめると、その人は
楽しんでたな。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:32 ID:Tra1Ug4P0
>>85
生体3の転生Dop達ってボス属性じゃないの?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:38 ID:oOws2fIk0
>87
今はオーラDOPとMVP、MVPの取り巻きオーラがBOSS属性で
普通のDOPはBOSS属性はない普通のmob扱い。

通常DOPがBOSS属性に変更されるって話あったっけ?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:50 ID:Tra1Ug4P0
>>88
今は大丈夫なのか。将来的にはBoss属性にされそうではあるが…

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:53 ID:2pOPuexS0
先に悪魔種族化がくるだろ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 21:03 ID:HQH2U5nk0
じゃぁカリツガード買う?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 03:59 ID:QEfFcAax0
97支援HiPriもってるんだけど
GvでぴよるのいやでVIT高めなんだ。
PvいったらASDがめちゃいたくてごすcほしいなぁっていってたら
GのHiPriが「ぷりとかごす一番いらない職じゃんw」とかいってるの
まぁひとそれぞれだからあえて何もいわなかった。

でも実際気になる‥
プリメイン(プリしかやってない)からプリ用にごすほしいんだ
無駄かな?

持ってる人いたら使い分けなんかも教えてほしい・・

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 04:15 ID:eO/zEUE60
プリの一番の役目は後衛からのリカバ、リザ、支援。
前に出てアスム消したりLAするのは余裕ある時だけ。
特にリカバは重要だから、ジョークとかで凍ってたらお話にならない。
よって他の職から比べると重要度は低いが、
少人数なんかの特定の場面ではあると良い。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 05:44 ID:V05C6Fza0
無駄ではないけどプリは後方にいるからADSのダーゲットになりにくい職ではある

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 06:08 ID:1T9cfXo00
つかADSで即死しなかったらニューマしようぜ
アコ系しか使えないスキルなんだし

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 06:34 ID:O4oxhAbV0
Gv
プリはまず一番狙われにくいので、もしもプリに阿修羅ADSが飛んでくるなら
恩の字かもしくは既にプリくらいしか的が居ない状態。耐える意味はない。
例外としてEMCマスターならこの限りでない・・・かも。

Pv
使える状況・・・

・LP合戦でなおかつ相手に鳥が居ない構成。
・相手にWIZも鳥も居ないような少数戦。

こんな状況限定ならばゴスがあったほうがいいかもしれない。
この状況以外ならアンフロ固定。プリが凍結したら誰がリカバするんだと。
その上、凍結したらせっかくのゴスも無意味になる。
基本的に後ろにいるから狙われにくいしニューマもある。
なんでプリにゴスはあればあったほうがいいけど、重要度は限りなく低い。そんな感じ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 12:19 ID:mpxPwpsAO
ゴーストセイントだけは止めとけ!
それくらいしか言えません

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 13:26 ID:/QE+Y+8h0
>>95
正解だなw

ゴスなんて着て、凍結でもした日には目も当てられない。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:15 ID:ocRG6OnV0
ゴスを着るってのはアンフロorドルとの持ち替えが必須かつ大前提だと思うよ
それが出来ないなら、下手すりゃゴス未所持以下の存在になる
あとADS対策でゴス使うなら常時コート環境必須ね
これが無いとゴスなんて誤差です いや、ジョークじゃなくてマジで

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:05 ID:b5Zmz3760
ジェスターカードの仕様変更きたね。
これなら+7の汎用頭装備でいいからがんばってゼニー稼ぐぞ!

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:12 ID:V05C6Fza0
ちょwwww俺のエルダグラスがwwww

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:14 ID:uREQZ7F10
低Intハイプリには乙女ツインと組み合わせるのが最適かね?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:15 ID:naVmL5DP0
S修道女も忘れないであげてください・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:19 ID:+uFxV00x0
丁度いい機会だから+9ハイレベルリボン処分しちゃおうかなー
なんとなく作ったがプリは別にジェスタいらんし

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:22 ID:b5Zmz3760
アコ時代から活用するなら乙女ツインもしくは全職装備可能なその他装備だろうね。
でも乙女ツインは次期新カードのブルーオシドスを刺すのもありなんじゃね?
+4以下でSP+40+40、SP回復力+5%の効果が付くし。
単純足し算計算になるならSP回復力+10%になるからね。エギラの分も合わせると+25%かな。
まぁこんな単純計算じゃないんだろうけどさ。ROratorioの計算機にはやく乙女ツインも追加して欲しいな。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:48 ID:lf+I9tbX0
s修道女はSP+100だからSP回復がそのまま1上がる
乙女ツインは回復+5%だからSP回復20に付き1上がる
SP回復40確保できるんだったらDEFさえ考えなければ
HiPriでは乙女ツインに刺す方が良さそうですね、全キャラで使えるし

これが低INTアサクロとなると修道女の方が上って事にもなってきそうですが

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 17:11 ID:igafcSAq0
>>101
今回の仕様変更で何か変わるの?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 17:13 ID:ELV1EfJX0
エルダがジェスタの完全下位互換になった。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 17:16 ID:b5Zmz3760
>>107
JobカンストHiプリがジェスタ中段を付けた場合ウハウハになる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 17:18 ID:igafcSAq0
>>108
ああ、なるほどそういうことか
サンクス

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 17:44 ID:rtY5C/Ga0
>>107
王c中段はもっとウハウハになる

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 18:03 ID:eRBaUdmx0
レスありがと
やっぱごす使うなら凍らないこと前提だよね・・。
まぁ買えるお金あるわけじゃないし、一応目標にして他装備も集めよう。
手に入ったときは使いこなせるようにがんばってみるわ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 19:40 ID:UdXF9GS40
アレなテンプレで申し訳ないんですが、明日はたぶん終日アクセス不能になります。
まぁ、一応。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 19:47 ID:b5Zmz3760
よっしゃ+7S丸帽ができた。あとはジェスタ刺すだけなんだがBOTerの価格操作ががが…

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 20:25 ID:SxixvARG0
>>96
GvでプリにADSが飛んでくるのは最後ってそれはお前だけの偏見
動きのいいプリはその存在だけで倒したい火力ユニットの生存を長引かせる為
ADSで真っ先に潰される事もある
本給ラインを断つのは戦術の基本だろう?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 20:46 ID:ym5h0/PS0
オーラってだけで無駄にADSや阿修羅の的にされるな。
時間を稼げればそれはそれで勝ちだが。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 21:17 ID:tsRr5Ar50
>>101
現状グラスが出ない仕様だし、特に問題ないのでは?
エルダ中を一番欲しいWizはInt+2の方が圧倒的に重要だしね。
ソウルバーン対策を考えると対人ではエルダの方が優秀なくらいだ。
エルダグラス、ワイズグラス、+9ハイレベルビレタ持ってるけど
特に落胆してないよ。
確かに資産価値は下がっただろうけど売る気ないしね。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 21:32 ID:naVmL5DP0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

119 名前:前スレ986 投稿日:06/09/06 00:09 ID:FiksrRl80
前スレでオーラ時のレディム検証してくるって言った者だが、
素プリオーラで経験値1Mちょい溜めたところでレディムが発動した。

今まで使ってもSPすら消費しなかったのが、ちゃんとSP400減るように。
死体にはまだ使ってないが。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 00:32 ID:OThO81XB0
レディムといえば、昨日初めて使ったんだがアンフロ着用でカトリのFDで止められた。
アコスレテンプレとアコマニにはPv以外止まらないと書いてあったんだが、
変更されたのかな?
PTM1人も死んでないと使えないし、最大0.8%しか減らないんだね。
スペルブレイカーで止められるし、ギルドの溜まり場で唐突にやると面白い。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 09:47 ID:xKuG0IAR0
>>117
どんまい

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 09:57 ID:PO4OuFda0
レディムはSWとサンクを持ってないと使いにくい。
コーマ状態で危険だし、SP回復剤叩かないとKEやアスムが即使えない。

生体で2,3回使った事あるが、やはりリザ4の方がいいな。
レディムは皆驚いてくれるが、建て直し時・建て直し後が怖すぎ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 14:19 ID:185bWyX50
うちだと教授が速攻でチェンジくれるからレディムのペナで困ることはあまりないなぁ。

コーマ状態より詠唱固定4秒の方が使いにくいと思う。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 16:30 ID:7nNqImWd0
レディムってサフラ効かないよね

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:05 ID:ri7YEZzp0
固定だと言ってるだろうが

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:35 ID:7nNqImWd0
聞いてんじゃねーよ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:49 ID:LmDcej2I0


128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:56 ID:chS9r20B0
アコの一次職クエストで、少年の呪いとくやつって一度失敗したら終わり?
一応ブレスの1はあるんだけど何か条件とかあるの?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 19:11 ID:8LkT1kcQ0
成功するまで何回でも挑戦できる。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 19:12 ID:I+AMr/8x0
>(この時ランダムで『力が足りないようだ』と出て失敗する。)
ttp://applepie.leminx.com/?%B0%EC%BC%A1%BF%A6%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 19:17 ID:chS9r20B0
ありがとう。その一文は読んでたんだけど、30回くらい失敗したから何か条件があるのかと思った。
さっき漸く成功したよ。そういえばアコプリテンプレが突然死んだね。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 19:36 ID:ES4peswX0
アマツBOSS部屋攻略
1.大規模PTを作る
2.プリを除いて他は全員BOSS部屋で死んだまま待機
3.プリに突撃のタイミングをチャットで知らせる
4.プリ突撃
5.レディムプティオ!!
6.間に合わない
7.1に戻る

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 20:43 ID:r1bnDGfI0
テンプレがががあが

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 22:00 ID:OThO81XB0
レディムは視線通ってない場所でも生き返らせられるから便利なんだが、
ペナルティがきつ過ぎる。
消費SP400だけでいいじゃないか。
HP/SPともに1かデスペナのどちらかだけでも厳しいのに、今の条件はほんと酷いな。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 23:04 ID:pQJscl3R0
ME型なんだけど素プリのSW7って激しく使えないな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 00:09 ID:R6JNGJyZ0
なにがどう使えないのかな?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 01:01 ID:Kl6MWpxe0
すみません質問なのですが

当方97支援廃プリ  ステ D=V>I 

生体3階とタナトス7階↑に行ってみたいのですが
このレベルになってから行くのは周りをしなせてしまった
時に迷惑をかけてしまいそうで、怖くてなかなか行けれません。

実装直後、身内と見学がてら行ったくらいで
まともにちゃんと行った事が無く、身内も未転生や
自分とレベルが合うキャラが少ない為、タナトスは7階未満
生体も2階止まりが多く、臨時で体験してみようかなと
思ってるんですが、行く前に予備知識を入れて行かないと
と、いろいろなHP等を調べてここのスレッドにたどり着きました。
前スレから読ませて頂いて、いろいろと参考にさせて頂いてます。

とりあえずタナトスDに絞って
装備:ホルン盾、プパorアルギオベ、6階未満アンフロ鎧

使用スキル:対 監視するもの(インティミ防止) → SW
対 タナトスの憎しみ → ニューマ

プリの動きとしては、ニューマを頻繁に使用した方が良いみたいですが
使う相手は、対憎しみだけで良いのでしょうか。
また、気をつけること等教えて頂けると助かります。

敵スキル爆裂に対して、防ぐ為にニューマをするのは
なんとなく覚えましたが、爆裂の正式スキル名ってなんていうんでしょう・・
(と、初歩的な質問で申し訳ないです)

是非教えていただけると助かります。
長文申し訳有りません。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 01:07 ID:ljzBVQDB0
ME型廃プリでタナトス7F↑&生体3臨時いける?
今、Dexカンスト、Vit初期値(9+補正)、ME10、SW7、キリエ無し状態なんだが、
これでタナトス7F↑&生体3臨時とか入ってもいいんかな?
募集主に聞くのがベストなんだが、一般的に行ってる奴がいるのか知りたい。。。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 01:49 ID:ZghWXh420
>>137
生体3は入れるレベルが転生だと90↑なわけだから、
自分が97だろうとオーラだろうと回りのレベルは変わらないっしょ。
よって気にしないこと。
初めて行く狩場であることを伝えればそれで十分。
腕に自信がないなら2プリで行って、参考にすればいいんじゃない?

タナトスは前衛がしっかりしてれば全滅するようなことはない。
どのフロアにどのタナトスが出るのか覚えてれば問題ないと思う。

爆裂は正式名称あるのかな?
効果はモンクの爆裂波動とも違うし、パワーアップと書いてある情報サイトもあるけど
Mob限定のスキルだから分からないと思う。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 02:02 ID:0SwmwM3t0
内部名はNPC_POWERUP、超Flee化はNPC_AGIUP。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 02:02 ID:c1NIFarU0
>>138
89→90タナ、90〜リヒ3通い出したHiMEならここに…。
別キャラで各狩場の特徴&敵スキル(&対策)を把握していたので
すんなり入りやすかったっていうのもあるかもしれませんが…。
もちろんリヒ&タナ実装時に各サイトを見たり
友達に意見や狩った体感を聞いて情報収集しましたけども(´・ω・`)
後はプリが複数の時には自分がVIT低めなのでスタン時にリカバサポートがほしい等
ステについてもあらかじめ伝えておく、などしておけば大丈夫だと思いますよー。
特にリヒは死んで慣れるところなので、何回も死ぬうちに色々わかってくると思いますし
頑張って飛び込んでみてください〜。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 02:29 ID:upDSJoMk0
>>137
生体3は知らんのでタナ7のことだけ。
アスムの維持が重要。切れる前にかけ直すはもちろんだが、マニピタイマーを使ってる場合、
10秒内に敵が激沸きしたりする可能性もあるので、早めのかけなおしを。
支援対象が自分含めて3人の時SP回復は45が安定のライン。2人なら40でも十分。教授に頼れるならもっと低くても大丈夫。

執行はHLで共闘。前衛が止まってから撃つこと。監視もHLが無難。
他はインベで通る。MB使ってもタゲ移りしないで範囲で共闘とれるが位置ずれが激しいので人によっては微妙かも。
ただ共闘まで手が回るプリは少ないようだ。インベの時、解毒クリップがあると保護にVD喰らっても、すぐ直せる。
SPきついときは毒が響くので注意。

構成にもよるが砂と廃WIZは吹っ飛びやすいので即SW。たとえ廃WIZがSW10あってもプリが出したほうがいい。
基本的にタゲられたら絶対に歩き回らないこと。SWあるならなおさら。SG展開内に敵を引き込むのは危険。
淵に当てれる自信があるなら引き込んでもいいが、ヒットストップでプリだと厳しい。

対監視のインティミには1マス空けが有効なので他の人にSW設置するときは位置に注意。
毒鎧だと保護のダークサンダーで吹っ飛ぶのでやっぱ闇のがいい。

>>139のとおり前衛がしっかりしてれば余裕。ただ臨時ではそうもいかないのが問題。
特に射程2↑の武器(槍など)以外で敵を殴りにかかるやつは間違いなく監視に連れてかれるので指摘するべき。
PTに阿修羅が入ってる場合はかなりの頻度でタゲが阿修羅にいくので前衛と同様に重視。てか支援2人で担当別々にすべし。

>>138
自分はMEではないですけどタナであれば普通にMEの人来ますし入れますよ。
SW7あれば募集段階で蹴られることはないかと。
最初は冠・教授ありの6〜8人(支援2)がお勧め。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 02:42 ID:yKWBsj1q0
>>137
生体3Fは死んで当たり前くらいに思っていた方がいいと思う。
ニューマは憎悪以外ではいらないかな。

監視のSW防ぐ為にニューマする人もいるけど、弓とかSBrが使い物にならなくなるから考えなくていい。

>>138
キリエは生体もタナでも使わないw基本に忠実な立ち回りをすればOK。
プリが持たなきゃ行けない状況になる事はできるだけ避けるようにすればいいと思う

タナも生体3も楽しい狩り場だから遠慮せずに入っていくよろし

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 03:57 ID:R6JNGJyZ0
宗教と聞くと層化しか浮かばない俺二世('A`)<脱退届けだしてやったぜ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 04:43 ID:cIl2jWsb0
>>138
知り合いならいいが臨時でMEがくる事をよく思わないのもいるわな

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 09:37 ID:NfWlrXj70
>>138
平気っしょ。むしろSPが尽きない高INTは通常狩りでは喜ばれる。

逆に対人では残念ながら・・・・

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 09:59 ID:QD8Ww3k/O
>>146
Gvギルド中堅大手の防衛ではそうでもないんでない?
j騎士用にMEとか雷鳥にSWとか


それくらいしかなさそうだけど

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 10:04 ID:NfWlrXj70
まぁ探せば仕事はあるだろうけど、対人ではV型のが優秀なのは揺るがないだろう。
叫びで何も出来なくなるのがつらい。ほぼリカバがメイン仕事だしなぁ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 10:15 ID:MHIWbltG0
タナトス↑&生体3ってある意味対人戦に近いものがある

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 10:23 ID:NfWlrXj70
タナトスだけの話だと勘違いしてたw
タナはVITなくても結構楽に狩れるなぁ。
生体3はステより、PTMの技術に超左右される。
プリは一切殴られる場面無しで、アスムさえあればいいってくらい上手な人達もいれば
そうじゃない人も・・・・

このくらい難度高いダンジョンだと自分のステよりPTMの技術のが大事。
個人的に「狩りだけで言えば」上手なPTMとやるときはSP尽きない型のが効率出せて有利だと思う。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 10:35 ID:iCUrFc+M0
>>147
GvでMEとかやるプリなんてまずいない

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 10:48 ID:lyKpj8Jc0
一時期GVギルドの廃プリってフラットHiMEがゴロゴロいたけど、今は何をしてるんだか。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 11:24 ID:2m6GavDq0
>>138
立ち回りが解らず死なせまくるのが懸念しているのなら、他職で経験積んでみるってのも1つの手
まあ他職で有っても生体3なんかだと1つのミスがPTM死なせる結果に繋がることも有るけどね
WSやLK(金ゴキ無し)でソロでカトリ狩って死にまくりの状態からそこそこ狩れる状態にまで
経験を積むだけでもそれなりに参考になると思うよ

持ち替えとかクロークでの歩き方とか、JTで吹っ飛ばされない位置取りだとか
ソロだと何が足りないか(=支援で何が有れば死ににくくなるか)とかね
もちろんそれらで狩らない敵に関しての知識はほとんどつかないが…

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 11:44 ID:5KB8cCcO0
>>151
大手の防衛なら大抵1〜2枚はMEが敷いてあるよ
多数は必要無いのと無くてもどうにでもなるから、人数が足りていなければ出さないだけ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 12:32 ID:/4Y4bTIC0
流れを完全に断ち切って質問だが、
鈍器のグランドクロスって専用グラフィックある?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 12:44 ID:zKOgOWTh0
>>155
あるなら欲しい。察しろ。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 13:09 ID:iCUrFc+M0
狩りのためだけにウィズダムグラスかハイレベルグラスが欲しいわぁ
せめてS中段が[゚д゚]から出てきてくれさえすればいいのに…

158 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 17:02 ID:OkwAOtCx0
137です

皆さん丁寧に教えて下さいまして本当に有難うございます。
装備も鎧は闇の方が良さそうなのですね。
爆裂=パワーアップってところでしょうか。
他にも狩り方指南助かります。
HLやインベナムもしていきたいと思います。
いろいろとまた参考にさせて頂きたいです。

本当にありがとうございました。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 17:10 ID:WTuICI0m0
>>157
エルダ中段でいいじゃない
さらにいえば料理でいいじゃない
まぁでもウィズダムグラスとかはME以外相当バッシング受けそうな装備だけど
頭が自由になるってのは魅力的だな
……なの?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 17:29 ID:sURSUCWE0
料理とかでてきたし、エルダ中段が役に立つ職っていないような・・・

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 18:07 ID:5KB8cCcO0
それでも…INTの調整に気を使う職には重要な装備なのだよ
ってかINT+2が中段で増えるだけで、どの職でも使い道はあると思うんだが

大体料理、あれな、重くていかん
足鎖より重いものを持ったことの無いワシにあんな重たいもの、持ち歩けん

え?いや、この蜂蜜茶はな…そう、Gv用だよGv用
防衛ではワシは動かなくていいのでな、持ち「歩いて」いるわけじゃないんじゃよ、うん

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 18:24 ID:iCUrFc+M0
>>161
ウィズダムグラスに限っては他職はINT+1なんだぜー?
だけど頭に他職も使いまわせるジェスターつけられるようになる分
プリ専用の中段としては優秀だと思うけどね。


  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 18:52 ID:lyKpj8Jc0
昔は○刺し中段もあったのじゃよ。
ふぉっふぉっふぉ。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 22:39 ID:qKEwoDDJ0
ジェスタ以外はInt系中段も微妙なんだからそっとしておけ・・・orz

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 22:59 ID:MW/5ZhHd0
ソウルバーン対策でINT増えてもSP増えて欲しくない場合もある。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 00:31 ID:qHSulUKt0
Wizならともかくプリでそれはないなぁ
バーンで一撃死とかはI-Dの純2極非転生MEですらないし
そんな2極MEがバーンに晒されるような場面が思いつかない
それならバーン後のSRPが繰り上がるならSP増えてほしいし
むやみ矢鱈に高いのが危ないのってWizだけじゃないか?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 01:05 ID:QE43VB4F0
無闇やたらにSPを高くしていなくても死ぬから困る

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 01:14 ID:qNcK7oG60
こんばんは。
現在、状態異常杖を作成しようと考えているのですが、
刺すcで悩んでおります。
とりあえず、4スロットのうち、1枚はアコセットのためにオットーcを刺す予定です。
残り3スロットには、
白蓮玉c(呪い)、プランクトンc(眠り)、サベージベベ(スタン)を個人的には考えているのですが、
そのうち、スタンは後半の敵に有効に働くのだろうか気になっております。

レベルが76のI>V>D量産支援プリで、相方はクリアサです。
よく行く狩場は騎士団、NH、火山、生体2などです。
よろしければアドバイスなど下さいませ。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 01:22 ID:6WBM1Omj0
おれVIT100の素プリなんだが、アスムもらったらガイル結構楽に背負えた。
これを踏まえてハイオーク盾装備で反撃でたおせないかなーって思った。

けど、5%だから1000ダメージの反撃もたった50しか返せないんだな。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 06:39 ID:jW4aq5LI0
60k以上あるんだぞ、ガイルのHP
5%反射じゃ1200k↑のダメージ食らわんとならん

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 07:26 ID:3knWtUEFO
>>169
つ道盾
はいいとして廃屋盾じゃ無理だな…無謀すぎるw

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 08:19 ID:SUF0j2qz0
アスム解除すれば、反撃ダメージも2倍になるよ
マジお勧め

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 08:23 ID:QE43VB4F0
>>172
お前頭いいな
ついでに反撃盾と道服以外全部外せばもっと上がるんじゃね?
当然盾と服は精錬無しのガードとコットンシャツな

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 08:24 ID:uXrwFNmH0
沈黙切れた所にアスム人盾なしだとSBで終わるな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 09:39 ID:aChpV8u20
ネタにマジレス

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 10:05 ID:qm6sm6t50
カコワルイ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 10:28 ID:LKWnEUsW0
ワケデモナイ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 11:28 ID:lHmO+ocu0
>>168
状態異常が敵にかかる前にその敵が死んでいるに一票
ファブルかドロップスがいいと思う

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 11:52 ID:LllkskWS0
AGI支援プリを作ってみようと思うので以下のようにシミュってみたのですが
プリを作るのが初めてなので皆さんの意見をお聞きかせください。

【現在の自分のLvとステータス】LV50、Int全振り
【目標とするステータス、型】Int116、Agi112、Vit30、Dex55(補正込み)
【取得予定スキル】http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhFbalOqnqE1mx
【大体の装備と予算】三減ガード各種、木琴、ジェスター頭(予定)、Tオットースタッフ(予定)、残り20Mくらい
【Lvの上げ方】ソロメインで前衛の支援が多い
【相方の有無と職】なし
【現在の狩場】天津で銃器兵狩

テンプレのほうにIntは108から120までご自由にとありましたが、116くらいでも支援に影響ないでしょうか?
また装備に関してですが、Agi支援の方は武器は何を使っているのでしょうか?
全般的にこうしたほうがいいというのがありましたら、指摘してください。よろしくお願いします。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 12:08 ID:ID20hiMa0
>116くらいでも支援に影響ないでしょうか?
人数や相手による。
GXがいるなら120あってもキツいこともある。
とはいえレモン満載していけばなんとかなっちゃうのが昨今。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 12:12 ID:bJkVQhrr0
俺GXが相手だとINT120にエギラつけても
きつい人だとひっそりレモン囓ってるな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 12:18 ID:Xl29mnwz0
うちのAGI支援は素INT80
4人以上や立ち回り考えないVITとのペアだとすぐ尽きる。

武器はINT鯖杖にオットー。
プパ鎧着られなくなってMHPに不安があったため。
後半木琴なしで95%回避できるようになったらイミュン購入するのもいいかな?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 12:32 ID:/DFCyPkD0
>179
AGI支援は大きく分けて2種に分かれる。
木琴ありでFLEE200↑と木琴無しでFLEE200。
どちらを選ぶかは育ってから決めることだが。

INTはPT構成次第で変わるので一概には言えないが、VIT型やDEX型と比べて回避する分
セルフヒールが少ないので、楽な事が多い。
今はレモンも豊富だし、115程度でも保険でレモン持ち歩くようにすれば問題ないと思う。

装備はQオットーがFLEE+12になるのでお勧めでマタ靴のAGI+1も地味に嬉しい。
肩は普段は木琴でMH時はイミューンとかすれば割と普通に行ける。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 13:43 ID:JNfiLPkn0
>>179
自分のプリが98だった頃のSS見てみた。
Str10+15 Int92+18 Agi80+16 Vit35+5 Dex40+17(支援補正込み
QオットーロッドにイミュンでFlee206 ヒール量2184 SP回復42
90台でSPに困ったことはなかった。

スキルは、自分ならTU削ってグロ取るかな。2くらい。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:17 ID:+9iSYSvo0
>>179
ジェスター頭装備ってINT116あったらいらない気がする
SP足りなくなったらイグ実食え
そんなに使うものでもないし

むしろAGIを少し削ってINT120まで乗せる方がいいかも
GXと組むぐらいしかSP枯渇することなんてないだろうけど
装備によってはINT120切るけど、そういう場合は入手の簡単なINT+3料理で補う

武器はTオットーあれば大抵の狩場で困らない
JKぐらいなので騎士団行くときだけ超強いメイス辺りを携帯する
共闘を殴って取るならオットーは非情に優秀

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:20 ID:M16b8QupO
転生前のステがこんなんだった
ブレス速度グロ込み
str60
AGI90
VIT30
INT90
DEX45
LUK100

固定装備が
ワイズ修道女のヴェール
Qラッキーロッド
イミュンマフラー
ロザリオオブフラッシュ二個

トリオでspカツカツだったなぁ
フリーが180+25
ラッキーでまくりだった

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 17:12 ID:z0E7GyKG0
>>186
イミュンをエルフに 変 え て み な い か ?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 18:45 ID:LKWnEUsW0
ぬる

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 18:48 ID:LYH+NCR3O


190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 19:10 ID:3knWtUEFO
>>188
がx

>>189
つ!

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 20:27 ID:6fDJKMVM0
便乗で質問させてください
>>186
の方のLUKを下げてINT120にしたような型なんですけど
3減盾が効かない・合わせ難い・持ってないような状況でつける
汎用のバックラーは何が良いと思いますか?
普段はHP+400の虫卵バックラーを使っていますが
他でお勧めがあればお聞かせください

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 20:30 ID:z0E7GyKG0
>>191
壁|ω・`)ノ[ 各魔剣C ]

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 20:57 ID:zU504Aps0
フェアリーフだな

194 名前:179 投稿日:06/09/08 21:51 ID:LllkskWS0
たくさんのご指摘ありがとうございます。
とりあえず素Int90でとめて実際に試してみようと思います。Agiは木琴なし200超えくらいを目標にしようと思います。
オットー杖に関してはいろいろご意見あるようなので、これは好みで決めるしかなさそうですね。
ちなみにジェスターは阿修羅マンと共有する予定なので、プリで使わなくても購入するつもりです。

それにしても、こんなにAgi支援の方がいるとは思っていませんでした・・・

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 22:38 ID:qHSulUKt0
理想は各種魔剣盾
時点で狩場によるけどホルンorHP増加系
狩場で先行してタゲ取り+3減効かない狩場なら廃屋もあり
悩んだらホルンでいいんじゃないかな

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 22:40 ID:av8sOfRa0
Agiプリ諦めたよ・・・

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 23:01 ID:GwOtF0Bi0
>>160
料理とエルダ中段って重複するよ。
更に上を目指すのには必須ってことだ。
そもそも同じ効果の馬牌やアンティがあってもヤファとエドガは暴落しないしね。

>>186
もう少しLUK高ければアクエンcが役立ちそうだ。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 23:03 ID:i9XrpnpI0
AGI支援でググッてみると少し幸せになれるかもよ。
HPやブログがみつかるからな。

スキルみたけど、ソロとPT両立させるようないい配置だとおもう。
私ならリザとアスペ削ってグロリア3とると思いますが。

ステはその辺までVIT振ると装備しだいではかなりあちこちで遊べると思います。
Fleeが高まる後半(95〜)は杖もアクセも幅広くそろえていろんなシーンに対応できるように、
手入れするのも楽しみかと。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 23:25 ID:nhcqONMA0
>>197
アンティとエドガーは同じ効果じゃない。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 23:29 ID:iElar0Sb0
>>197
暴落してる。それでも安いとは言えない値段だけどな。

201 名前:191 投稿日:06/09/09 00:56 ID:PoiyjobX0
情報どうもでした
魔剣高そうですね、名前がかっこよかったら目指してみます
お金たまらないですけれども・・・

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 06:51 ID:5eZxJgCR0
>>201
がむばれ。俺の鯖じゃ一番安いミスティルティンCで10Mくらいだけどな。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 09:13 ID:z7iaRdGl0
魔剣cの中で一番使い道が少ないと言われてるミステルテインとは言え、それでも10M程度で買えるなんてうらやましいな・・・
うちの鯖だとミステルテインで40M、他2種なんて90M以上するからとても手が出ないよ
生体悪魔化しても手間省けるようにオーガトゥースが欲しいんだけどねぇ・・・

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 09:52 ID:JEg8yOO80
つ[自力GET]
というわけでGD2Fに通うHiME。
アスムでSBも怖くないし、スタンもVIT結構あるから平気。回復はほぼバックサンクまかせ。
補正込みDEX100くらいだから、ちょっとHL遅いけど。
たまに放置ドラと遭遇できたりして夢も見られる。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 09:56 ID:SQK0/yK90
自分はAGI先行でAGI支援育てたんだけど、
他にAGI先行で育てた人いる?

使用感としては、アコ時代はただの殴りアコだけど
(でもINTがあるから、前衛が闇ブレス要因を兼ねられる感じで、GD臨時とかではよかった)
プリになってからは普通に支援で通ってた。組むメンバーは少し選ぶけど。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 10:56 ID:giCVV7Ir0
>>203
カトリのJTを最大ダメージでもぎりぎり死なないよう調整してるから、
タラをオーガトゥースに持ち帰るのはかなり迷うところ。
階段等定点で1匹ずつ狩るスタイルならタラカリツ持ち替えるかなぁ。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 11:06 ID:di5nSx+h0
>>205
( ・ω・)ノ
自分がアコ時代のは時は亀前だったんで、普通にAgi先行で殴ってた。
そんな自分も今ではA>I-D>V廃プリです。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 12:08 ID:d6KIzqdK0
Agi支援な流れにのって質問させてください。

自分は今Agi支援を育成中なのですが、最終ステータスとスキルは以下の予定です。

ステータス
Str1 Agi81 Vit30 Int90 Dex50 Luk1 (これで余りポイント0です)

Agi支援は初めての試みなので色々アドバイスしていただけると助かります。
特にステータスのバランスを間違えると悲惨ですよね。
Int90だとお城は諦めたほうが良さそうですか?多分GXペア以外ではいけなさそうなので…。
(そもそもAgiで城自体むりなのかなぁ…?)

スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdAwkdAhFbcmbqnqExAak

恐らくウィザードさんとは縁がないだろうということで、思い切ってサフラ切りにしてみました。
グロリア2はちょっと低い気がするけど、まあ、なんとかなるはず!

ソロ用にTU1くらい欲しいけど他に削るスキルも無いし。むむ〜困った。
素Dex50じゃあ、SW使えこなせないかなあ?無理そうだったらステータス考え直しorSW切りです。

Gvはこのキャラクターでは参加しません。宜しく御願いします。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 12:18 ID:ETDLaO+40
Agiプリが活きるのはやっぱり(Wizペア等で)前衛してこそじゃないかな?
ニブル谷でのシフ系弓系ペアや亀発頚ももちろんいいけど。

私ならIntを77位まで削ってVitDexに振るかな。
スキル面ではDex50+α位だとSWを使うのにフェンは欲しいね、
詠唱ミスっていられないスキルだから。
それからTU取るならアスペかキリエを1削るかな。
でも素プリの場合はTU(及びリザとSPR)とSWは択一だと思うよ。

210 名前:184 投稿日:06/09/09 12:33 ID:di5nSx+h0
>>208
似たステだった自分の経験。
頻繁にスタンが来るところ以外ではWizペアもこなせます。
闇ブレスで4〜5匹は抱えられるのでニブルのMHも安心。
GXペアは相方が天使持ちだったんでSP超余裕。ない場合はわからない(;・∀・)
Vitがもうちょっと欲しかったんでInt削ったほうがよかったかな。
SWは使いどころがわからない。
グロは2で十分。
オットー杖は神。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 13:21 ID:hMUtvQpv0
よーしここでうちのハイプリーストをさらしちゃうぞ〜
ステータスBase94/Job63 STR1+7 AGI64+7 VIT50+10 INT80+14 DEX64+9 LUK1+2
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXanzxdAhFbnjOqnqDyAjScAJy
臨時>身内>ギルハン ソロはない。
木琴装備でFLEE200まで伸ばせて・そこそこ耐性もあって・詠唱もそこそこ速いという
裏を返せば器用貧乏というめずらしいと思われるタイプです。
ニンブルグローブ2個付けると込DEX90くらいまであがります。

〜タナトス〜
ブラギがないと支援よう回しません。あれば神。
2400ヒールとSW7のおかげでなんとか居場所があるっぽいです。
〜Gv〜
攻略時:本隊や後衛隊より陽動AGI前衛と相性いいと思う。
防衛時:完全にエンペサンク&ルアフ見張り係。
スタンもほとんど気になりません。キリエ切りしてるのでそこだけちょっと不満。

〜メディタについて〜
INT抑えて他に振るためにスキルポイントを使うか!?スキルめいっぱい取るか!?(ステはそれぞれ
高ヒールを生かしつつ他にも振るためにメディタ10にしましたよっと。(どうせ他にスキルとってもSC余ってないっ

スキルポイントが余ってしまっているのですがここからでもキリエ9を目指すのかそれとも他にいい案が?
よろしくお願いします。

>>208
GvしないのはともかくDEX80〜100ないとSW7↑でも使いにくいですよ。
今すぐ要るようなスキルがぱっと出ないんじゃ意味が無い。
城ペアはGXですね。Wizだと事故る。禿にブレス。
槍ペア楽しいよ槍ペア。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 13:22 ID:SQK0/yK90
>>207
同輩の方がいるとうれしいなぁ。私はA>I>D>V=Sです。

>>208
最終的には、AGIでも城2で十分かれますよ。
アサなどの高FLEE職と後衛火力のトリオになるでしょうか。

ただ、GXや範囲魔法を軸にしたPTが得意な狩場ですから、
ヒール負担が大きな狩場でもあるわけで、AGIは生かしにくいこともあいまって、
城2はAGI支援にとって得意な狩場、ではないと思います。

同じ位の難易度の狩場なら、生体2やノーグ2とかのが向いているんじゃないでしょうか。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 14:30 ID:dfLnsp0Y0
>>208
GXペアメインだとINTは99お勧めです。
INT90でLV80台だと相手によってはレモン積んでも厳しいことあるかもしれません。

SWは使いこなすの難しいのと使う場面が生体以外だとあまりないかな。
私の場合ですが同じ難しいでもサンクの方が使う場面多いです。

あと、wizさんと縁がないようですが、長く育てるつもりなら
とっておいた方がいいかと思います。
SWきってアスペ4にして サンク7 TU1orグロ3 サフラ3 あたりなんかどうかな?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 16:14 ID:CCZpLSBn0
>211
自分の廃プリのステと似て異なる感じかな?
Base98/Job69 STR1+7 AGI49+8 VIT43+7 INT80+11 DEX90+9 LUK1+7
(表示はJOB補正のみ)

狩りは身内狩り>>ソロ(ME)で装備は有り場に応じてAGI装備・DEX装備・
INT装備・MDEF装備と変えてる。

タナトスは身内が全員公平圏に来たら行くという事で7F↑は行ったこと無し。
育成狩り以外は生体3Fが主体。
生体実装前はVIT1だったが、このLvになってデスペナがキツいので
DEXカンストの夢を捨ててVIT振りに。
生体だけに限って言えばAGIが死にステになってるが、旧Dだと避けれるから
楽でいい。

>208
転生前はI>A>D>V=SのAGIバランス支援だったが、AGI型で城に行く場合
闇ブレスを忘れなければ割と問題ない。
コンビやPTにしろ抱える数が減れば途端に楽になる。
上でも言われてたが状況に応じて木琴とイミューンを付け替えれば平気。

当時は城のみで転生させたようなものだが、一般的なVIT型の真似は出来ないので
それをSWで補うのは十分ありだが、避けれるのを生かしてサークルトレインで
被弾しないように動き廻ればいい。
WizコンビならSW使うのも手だけど、これは打ち合わせ次第。

スタンある狩り場だけは鬼門だけど、城2ぐらいなら問題なし。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 17:08 ID:hjvsKRLG0
>208
>(そもそもAgiで城自体むりなのかなぁ…?)
ひさびさにAGIっぽい話なのでちょっとうれしい(笑)
2人AGI支援育てて。2人転生させましたが。
90台はほぼお城でした。
よく組んだのが、アサクロ、WIZ、ハンター、スナイパー、GX。
トリオなら、槍騎士、両手騎士を混ぜた構成を。
VIT30の場合は、たこ殴り状況をとにかく作らないよう動きが大切に。
ファーストのステスキルはこんな感じでした。
STR15 Int99 AGI70 VIT50 DEX24 LUK8
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsUdAhFiDmbqnqB1dn
何も知らずにつくってやってしまった構成。
2ndは。
STR1 INT91 AGI70 VIT65 DEX30 LUK1
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhFbfsOqnqE1ki
かなり城でもタフな狩りができるようにつくったのがセカンドで。
ファーストは参考のかけらにもなりませんが、SPが非常に潤沢で、GXさんと組んでも
こちらから休憩申請したことはないです。
避けつつ相手のGXポイントに敵を誘導するみたいな動きをしていた記憶。
セカンドはエギラかソヒーはかないと、休憩が1時間で3回くらい。
SP回復力よりも消費が上回って20分ごとにジリ貧になっていく感じかな。
 
208さんのをみて、
・SWはどこで使うシーンを検討してるのかな?
・リザ4はTUに代用できるけども、4必要かなー?
などなど。
LV90付近からいい感じになっていく遅咲き型なのでがんばってください。
LV70頃が避けない耐えない詠唱おそいの三重苦なので。
そのへんを突破して乗り越えたら楽しくなってくる感じかと。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 18:51 ID:IMroC6k70
いま91のプリでステータスが
INT99+21 DEX32+14 VIT72+8 後は略
なんですが

今後の99までのステ振りを悩んでまして
装備等を変えて
INT99+21 VIT72+5 DEX61+21

INT99+21 VIT97+4 DEX32+14

生体3Fを視野にいれるとどちらがいいでしょうか?
Gvは出る予定は一切ないです

スキルはリザなどをすべて切ってSW7 サンク7など、そんな感じです

どっちがいいかなorz

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:03 ID:5eZxJgCR0
>>216
転生前でさらにリザ切りは生体3に夢を見ないほうが幸せかと

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:07 ID:IjQOco2o0
低DexではサンクもSWも使いこなせない。
Gvでポタ子やらないならサンクいらない。
リザ4ないと生体など激しい狩場ではリザキルになることが多い
(サンクでの回復は状況次第では間に合わない)。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:29 ID:IMroC6k70
\(^o^)/生体人生オワタ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:32 ID:IMroC6k70
ていうかサンク5だった
さらにオワタ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:35 ID:kdkKzGsv0
サンク切ってリザ4まで上げれば良かったのに・・・

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:41 ID:JEg8yOO80
サンクはともかく、SWはまあ7あれば詠唱短いし何とかなる。
サンクは狩り方次第では不要。
でもリザ切りだと他にリザ4のプリ(出来ればハイプリ)が欲しい。
鯖によって湧きが違うから、イグ葉でもやれなくはないけど厳しいよ。
ただでさえ青ジェムとか回復とかで重量カツカツなんで、葉っぱ重いしね。
自分はハイプリだけど、リザ1で行き始めて生体で4にした。
プリ1の少人数PTだと難しいけど、プリ複数なら補助的役割で行けなくもない。
ステは正直どっちが良いとも自分には言えん。何せVIT1のD>I2極で行ってるもんで。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:48 ID:ETDLaO+40
素プリで生体についていくならこんなのが選択肢のうちのひとつかね。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gN1k1naebblOqnqExAjX
Gvに出ないってんならキリエ削ってもいいけど。

SW7だとなぁ……。
素プリ入りってことはそれなりに大所帯のPTだろうし、
そうなるとSWは常時設置しておくような使い方をすることが多くて、
7と10の差の中では何より効果時間の短さの点で泣きたくなってくると思いますよ。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:53 ID:giCVV7Ir0
>>216
使い方次第だけど、反応に自信があるならDex高い方が緊急時のSWで
助けられる可能性が上がる。
SWがないならいっそ高Vitもあり。
ところで素ステ99/97/32って高過ぎないか?素プリだよね?

生体3行けるかどうかはメンバーがいるかどうかだから環境次第だと思う。
固定メンバーにブラギが居るかどうかでステも変わるしね。
オレはハイプリで大人数だともう1人プリが欲しくなるけど、
下手なハイプリより上手いプリの方がいい。
そしてそのプリに期待することは、
1、死なないことと
2、アスムマニピ以外の支援全部
3、リザ4
だね。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:56 ID:IMroC6k70
>>227

なにをどう狂ったか
実際はVIT90+11とかだった罠です、

226 名前:208 投稿日:06/09/09 20:15 ID:d6KIzqdK0
わわわ〜 出かけてるうちにレスが沢山。

みなさんの話を総合してステータスとスキルを考え直してみました。

ステータス
Str1 Agi70 Vit43 Int91 Dex56 Luk3 (ポイント余りなし)

支援はもう一人もっていてこちらがDex型。いかに敵の攻撃を受けないかを
課題に動いています。前前からAgiさんには憧れていたのですが遂に作ることを決心。

基本的にVit支援の延長というよりはDex支援の延長のような動きを目指したいと思ってます。
(前にでて敵の攻撃を受け付ける感じではなく、必要な時にタゲとったり)
Agi支援でそれは向いてない感じなら動き方を考え直します。

Dexがなぜか前回より高くなってるのは仕様です。詠唱ラブ。
避けて詠唱もそこそこ早いってかっこよくないですか!?
(はたして素Dex56でそこそこ早いと言えるのか)

素Agi70だと結構回避が厳しい気がするのですがどうでしょうか?

スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdAwkdAhFbdsOqnqE1kK

全体的にSWはいらないみたいでしたのでこんなの。
SWは、あるとちょっと幸せになれるかな〜みたいな感じでとる予定でした。
詠唱遅いと出るのも遅いですし微妙でしたね…。
主な仕様用途は生体や、深淵戦などを想定していました。

リザレクションは詠唱が遅いとなにかと不便なので4に。
SWが削れると一気にポイントが余るので、このスキル構成でリザを削ってまでとるスキルは無いかな…。

TUが3なのは、特に他に振るスキルもなかったのでとりあえずです。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 20:24 ID:giCVV7Ir0
>>225
素ステ99/97/32って高過ぎないか?素プリだよね?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 21:34 ID:kdkKzGsv0
ID:giCVV7Ir0は律儀だなぁ

229 名前:215 投稿日:06/09/09 22:10 ID:hjvsKRLG0
>208,226さん。
>AGI70
自分はAGI70でなんとかやってます。
>(前にでて敵の攻撃を受け付ける感じではなく、必要な時にタゲとったり)
こういう戦いのコンセプトなら、AGI70でもやっていけると思いますよ。
きっといざというとき、タゲを分かち合って、被弾もせず支援をまわすというような、
構想なのかなーとか。

スキルは生体3にいきたいなら、SWあると、PT第二のプリとしてとかならかなり
PTの支援力の総合に寄与できるかもです。
ギルメンのプリさんもAGI支援でしたが、とても安定したプリ2構成組めました。
スナイパーさんとペアもやってたみたいなので、腕に自信あるならどうぞー。
深淵や魔剣戦では普通に持ってるとうれしいSWですね。
 
TU3にまでしてると。 たまにソロで遊べたりしていいかもです。
SWきると、結構スキル柔軟にくめますが。
どっちに惹かれるか、208さんがんばって悩んでください(笑)

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 23:14 ID:3bZXV1bl0
>>226
VとD逆の方がお勧めかなぁ。
A70V60残りDくらいが安定度合いは良いと思う。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 00:07 ID:U+gH5xdN0
でも、もう一人のプリがDEXだから、きっと詠唱早いのがベースだろうし。
安定度より使ってての快適さがすきなんじゃw

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 01:16 ID:wunRX95x0
STRも愛して…(´;ω;)

93歳廃プリS80A90V50I60D80殴り支援ハイブリット(笑)
ステは、ブレス補正込み、支援時装備ハイレベルリボン、シューズニングロ*2メディ10

棚はあんまり行かないが、ジュピロス、アビスでもカルテットまで支援1人で頑張れる。
(たまに高橋名人並みにレモン連打あり…orz)
逆に生体は少数精鋭で固定が多いので基本1体ずつの処理だからSPに困ったコトは無いです。

さんざ言われてるとおり器用ビンボーだけどちょこっと稼ぎたい時とか、
ソロで婆園でも牛でもニブルでもぶぃぶぃだぜ!(`・ω・´)

ただ痛い狩場だとどうしても耐久力に欠け、事故死する場合がごくたまーにあるので
今後V増やす方がいいのか、Dをもうちょいあげてラクラクアスムにするか悩み中…

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 02:39 ID:ppWyr5iB0
ちょっと質問なんですが、
VIT50程度のハイプリでジュピロスのWizペアは可能でしょうか?
装備は無形盾、廃屋盾、他+7装備各種など一通りあります。
スタンが不安で・・・

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 03:19 ID:rvPeGm2JO
>>233
敵の数とWiz次第。10匹とか来るとすげー怖いよ

うちの鯖ではこっちが処理しているときに、
某職が大量にトレインしてきて、こっちの姿を見るなりいきなりクロークしたりするから
Wizが轢かれるのを怖がって行く人がほとんどいない。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 04:26 ID:U+gH5xdN0
ハイプリで込みVIT56ですが。
呪い頭・鎧装備、完全回避装備で。いってます。
1.5秒くらいスタンしますが。。。
なんとかなってます;
10匹超えるとWIZさんのDEXがかなりないと怖いことに;

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 09:44 ID:9fbMvjEo0
>>234,235
10匹もトレインすんなよ。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 10:10 ID:lUfHpshI0
>>236
ジュピ行った事ないの? あそこは一画面進むだけ大量に敵が流れてくる。

私はVIT90ぐらいの廃プリで無形盾あり、ALL+7で廃WIZとのコンビをした事あるけど
WIZ側の装備と腕もかなり重要かと思う。 スタンが怖いなら可能ならVIT前衛1を
連れていってみたらどうかな。これでかなり安定すると思う。
どちらにしろ一度挑戦してもいいんじゃないかな。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 10:43 ID:b7HkIHoR0
そうね、トレインするつもり無くても溜まるのがジュピロス1F
4PTくらいが各々狩っていると本気で休むヒマが無いくらい沸きがいい

ウチらはVIT80廃プリ、ペノ持ち廃WIZ、スナローグとよくトリオで行くけど判断ミスると決壊します
WIZ側に戦局を構築する判断が必要となる狩場だから、狩りが上手くいくかはWIZ次第だと思う
あと鋼鉄でまくり。一回籠もると150個とか行きます

>>234
ウチの鯖にもトレイン屋アサが居ます
十数匹が固まっている時があるので、一匹に見えても注意が必要

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 11:40 ID:OleJhX3/0
ジュペロスはクローク→ハイドするアサシンと出くわすと死が見えるね。
一気に20匹くらい流れてくることもある。
DEF67、完全回避重視・睡眠鎧・無形/廃屋盾、バックサンク7だったけどATMに死んだよ。
アサシンが居ない鯖なら、狩れるかも・・・?
とりあえず2度と行きたくないと思った。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 13:05 ID:2vyiSr2K0
うちはいつ行ってもニヨってるPTがあって、LKさま複数が大トレインしてる。
ぼろぼろ零していくし、まともな狩りにはならないなあ。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 13:06 ID:KPfUf62W0
ニヨってなんdねすか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 13:07 ID:e36zPOGd0
うちの鯖だとMPK目的で来てるピクが複数いて狩りにならん。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 13:12 ID:KPfUf62W0
ピクってなんdねすか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 14:43 ID:rvPeGm2JO
>>236
一度行ってみるといいよ
集めたくなくてもゴキブリみたく1匹みたらなんとやら状態だから


>>233
あそこは数の暴力狩場
VIT50でもいけないことはない。(ちゃんと許容量は見極めれば)
Wizが大魔法撃つ前にMBとかでタゲをしっかり取って置かないと一気にWizに流れて圧死するよ

245 名前:236 投稿日:06/09/10 20:08 ID:9fbMvjEo0
>>237,244
行ったことあるよ。
Vit90ハイプリペノあり、HiWizもペノあり、2PCブラギありで
3M/hくらい出るけどそんなにトレインしたことない。
10匹もトレインしたらヒットストップで動けなくないか?
反撃盾でタゲ固定しなきゃWizに流れるし、
1画面以上先をトレインしてるっつーならお察し狩りだな。
アサシンやニヨトレインと何ら変わらんぞ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 21:13 ID:3Y3+x0Mk0
>>245
よく読もう
> 集めたくなくてもゴキブリみたく1匹みたらなんとやら状態だから

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 22:08 ID:aJ6i2qx60
きっとピクがいない過疎鯖なんだよ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 02:43 ID:10LlZ3zX0
素INT60メディタ10のHiPriやってます。
お金ためてHiLv靴買おうかと思うのですが
今エギラでSP的にぎりぎりって感じなんです。
銃器兵靴にするとSPきつそうなのですが、使ってる方使用感とかはどうでしょうか?
教えてください。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 05:22 ID:9pwjnwhs0
>>245
文章ちゃんと読んどけ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 05:56 ID:rrMkOiC50
SPRが下がるならもっと今よりぎりぎり
SPRが変わらないなら今と同じくらいぎりぎり
SPRが上がるなら今より余裕ができるかもしれない

としかSP関連のアドバイスは出来ないんだが

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 06:10 ID:BEfiK19B0
>>248
ファラオCでも付けとけ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 08:50 ID:i5Qomca10
>>248
SP関連はプレイスタイルによるのでアドバイス受けにくい

ハイプリはSP係数かなり高いからエギラよりハイレベルの方がSPR増えるんじゃないかね
素プリだとエギラのほうがやや有利だろうが

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 09:01 ID:L4KVj9QV0
慢性的にSPが減ってる状態を強いられるような狩をしてるならエギラ。
常時相当減ってるわけじゃなく、瞬発的にSPをかなり消費するタイミングがあるならハイレベルとかソヒー。
そう認識している。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 09:08 ID:i5Qomca10
>瞬間的に〜
イグ実食った方がいいような気がするけど
いま安いし

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 09:33 ID:umOytvOz0
SPがどんどん削られる狩場でイグ実は重量がきつい

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 10:13 ID:BoFmzib5O
>>252
ハイレベルがエギラを上回るのってあるの?
悪夢セット+乙女+ハイレベルとエギラのみ比較なら分からないけど、
他のケースではなさそう

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 10:13 ID:ePrYjEIb0
普通の狩りでSP不足を認識してるならエギラの方がいい

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 10:55 ID:BEfiK19B0
ハイレベルがエギラに並ぶ事はあるが追い抜くことはないな

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 10:57 ID:sXfGfOoS0
ハイレベル靴はどちらかと言うと、マタの延長みたいなもんだしな
HPが欲しいけどSPも割と欲しい、そんな人に

SP回復量が欲しいならば、今だとジェスタを使うべきだろうな
既に持っててエギラ履いててギリギリとかなら知らん、どういうPT支援してんだってことだ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 11:07 ID:umOytvOz0
今時spが有り余る温い狩りとかしないと思うが

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 11:14 ID:i5Qomca10
激沸きの時は枯渇することもあるだろうけど
マニピあって平常時でもSPが減っていくって狩りはGXとペア以外であるか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 11:19 ID:RQ8sJyMF0
素INT50でもGX城ペアじゃSP余裕だった旧鯖。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 11:35 ID:OxrpNRct0
書くならINTじゃなくてSP回復量じゃね

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 11:43 ID:wUrazs9H0
SPR46/8秒の最大SP2200ほど廃プリ
さすがに余裕。
だが素INT77のメディタ3だったので低レベル時にはチョットキツイ思いもしたり。
80台には多人数PTもそれなりに余裕に。
90台の現在はかなり余裕。
高レベルになるにつれメディタ不要になり、今じゃメディタ切ってて良かったかもって思えるぐらい。
>>248のレベルにもよるけど、しばらく様子見て今はレベル上げてみたら?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 11:46 ID:wUrazs9H0
あ、書き忘れたけど俺は常時ハイレベル靴履いてる。
SPどうでもよくて微々たるHP増量のために

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 11:54 ID:BEfiK19B0
要はスレイプニールを履けという事か

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 12:01 ID:fFLYriS/0
どう計算しても>>264に近くならないんだが

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 12:12 ID:pdsIvQqD0
Int込み102とSP2200にエギラでなってないかい?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 14:13 ID:FWWgoBQ80
俺がbase92 素INT77 込み102 メディタ5 エギラ+ハイレベル頭でSP2181

270 名前:248 投稿日:06/09/11 15:19 ID:10LlZ3zX0
SPきついならエギラがいいですか。
ペアや3人くらいまでなら大丈夫ですが
大人数になってくると回復財なしじゃSP持たない感じなんですよね。
銃器買ってみてきついようであればジェスターも考えてみたいと思います。
ありがとうございます

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 17:35 ID:I9srUhu40
ハイレベルは使いまわし効くからいいよな
特に頭と靴
肩はVITには向かないが優秀

でも、ハイレベル鎧&盾だけは勘弁な!

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 18:44 ID:BEfiK19B0
おかげで散々イラネー言われてた乙女ツインが値上がりしすぎて
もう少しで手に入る金額たまるところでまた逃げられたけどなorz60Mトカドンダケタカインダ…

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 19:53 ID:XNSMAlWT0
深遠C二枚出せばいいじゃない
騎士ペアだと4枚・・・ムリポ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:39 ID:/Bu0xbn20
ちょっと計算したんだが、
SP回復量1の差をレモンで賄うには下記個数となった。

1回も座らない・・・21個/h
たまに座る・・・28個/h
※HPR5、Int72、常時マニピ

1回の狩り時間1.5hとすると42個。
このくらいなら重量、価格共に許容範囲ではないだろうか。
SPR2だと84個必要となり、この辺からちょっときつい感じか。(コスト約60k)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:38 ID:q79+Oi2C0
こんばんは
支援廃アコlv48I50D60
なのですが鈍器で敵をぶん殴るとしたら何を狩るのが良いでしょう・・。
レモン代が大分痛手になってきてHL狩りを持続するのが困難です。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:41 ID:L2iRgm9r0
アコプリって人脈だよね

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 05:00 ID:t47KVhc10
>>274
”殴る”としたら、昔からのホルンか?土コンバーター材料集めにもなるし。
素直にアマツのヒール砲してた方がいい気がするが。
どちらにしろ、ソロは辛いと思った俺。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 05:10 ID:j8X7Rxq90
火スタナorソドメ持って銃騎兵じゃないのかな
そんなことするくらいならアチョと崑崙のがいいと

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 06:30 ID:dNfttDFr0
マジ捕まえて土星とかもそこそこ美味しいけどね
なんにしろソロは辛い

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 06:42 ID:Eo1j2t6O0
>>275
簡便してくれよ〜
ハイアコはソロでハイプリに辿り着こうとう思うなら
最低でも通常価格で10Mzくらいのレモン消費するんだぜ
予め準備も無に転生する奴は、アッガイか無知って言われちまうぞ
ちなみにアコソロは焼け石に水で、早々に資金なんて貯まらないから
大人しく、控えめな募集チャット立てて置くといいだろう
ハイプリになるまではHP係数以外では素アコの方に軍配が下る
SP係数は関係ないのかって?
この時期の素アコはINT極振りが多い
INT抑えてDEX回してるハイアコじゃ下手すれば素アコに負けるよ
後、jobもあがり難いから素アコの方が使えるスキルレベルは高い事が多い
この点を踏まえて控えめに行動する必要性がある

でも転生してわかっただろう?今までにいかに薄っぺらなROライフを生きてきたか

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 07:04 ID:uEnm+iDu0
転生アコは一般的に見てはいけない子だ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 07:27 ID:TEembqEk0
支援廃プリでI50は振りすぎ乙

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 07:32 ID:Eo1j2t6O0
ごめん、自分INT80まで振って最終的に90まで振った
メディター?それって美味しいの?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 07:32 ID:zhjt0mjh0
勘違いしてる雑魚乙

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 08:17 ID:bm7sFk400
>>280
どこを縦読み?

>>275
レモンの消費が痛いなら座って回復させればいいのでは?
殴るならTH鎖でも火スタナでもTBd鎖でもなんでもいいんじゃね
散財ってのは自分の身の丈を見てするもんだ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 08:48 ID:0/pbLjPb0
そもそもI50でHL狩りするよりDEX60で殴ったほうがいいな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 09:27 ID:q79+Oi2C0
おはようございます。
たくさんのレスありがとうございました。
地道にやるのが一番ですね。座ってる時間が待てない性格なので聞いてみました。
SP切れ→殴りが一番ですかね〜。あと情報サイトも目を通しましたがリーフキャットにでも挑戦してみようと思います。

I50振りすぎでしたか?
テンプレにLV90I70でI95に追いつくということが書いてあったのでこれが目標でした。
でも90超えたら過剰になるんでしょうね^^;

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 09:30 ID:x9AZRwTn0
>275
HL狩りやヒール砲狩り以外だと、そのDEXなら葉猫をインベ狩りするとかかねぇ?

ただTHチェインなりの鈍器を手にしないといけないし、その費用は下手すれば
レモン代の方が安くつくという事もありえる。
コスト下げて狩るなら休憩挟みつつ狩るか、臨時とか探すぐらいしかないと思う。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:01 ID:R0kiek/PO
>>274
臨時に期待できないなら、大人しく葉猫あたりがいいかと

辛いのは分かるが、転生前オーラまでの道のりに比べたら楽なもんだ
経験値上昇も目に見えるしね
ちなみに俺は素I81まで振って天津餅狩りした口だが、
あれは2度とやる気にならない。あれは病む

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:21 ID:vQecDIfB0
>>288
葉猫インベで狩るんだったら、特にDEX先に振ってる型なら過剰マイトスタッフが安くて良いかも?
杖だと小型の相性が100%なので、STR全然振らずに武器ATKと精練とインベダメに頼るアコ系
には向いてるんじゃないかと思う
私はINT全振りだったのであまり当たらないこともあってTAチェイン使ってたような記憶が有るけど
ちなみにジョブ30過ぎから40弱ぐらいまで葉猫でした。元々付与垢にブレスポタ用に作った
アコだったのでヒール10取るのがかなり遅れたので

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:47 ID:i/xvbPmP0
>287
ニューマあるなら、ガーゴイルがいいよ。
名声土スタナでSTR初期値でもダメージ期待出来るよ。

私はINT41(40にすればよかったと激しく後悔してる。)
DEX−VIT91残りSTRですね。

マリッジスキル使うとSP切れるけど、
ファラオcのお陰で枯渇はないかなぁ。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:47 ID:JZvNwMd00
>>287
>>282に釣られるなよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:55 ID:IqBMywD10
>>287
おいらもINT50なんだが90超えても過剰にならないよ。
メディタは5なんだけどジュピ>アビス>タナトスの順で辛い。
タナは教授いたり、スクワットでなんとかなるけど支援一人
教授なしとかだと無理。
ジュピ、アビスはSP回復財ないと無理。
転職して80くらい(城までの狩場)まではトリオで困ることはないけど
80超えてそれ以上のDに行くようになると辛くなってくる。

特にSWやサンクもなく、INT装備エギラでもSP回復40いかない
80-85が一番辛い。
92までがんばってきたけど今後はINT振る予定。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:24 ID:CcbJqGtc0
中途半端な廃プリより、俺のVit量産プリの方が使えるんじゃね?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:26 ID:x9AZRwTn0
>294って前スレかその前かでも出てきたが、テンプレの一環?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:32 ID:FuqJcHUK0
 アスムがない段階でゴミ以下
 転生してない分際でプリとか名乗るんじゃねー

 VITとか正気?
 MEでとっとと転生しろよ


現在のにゅ缶でのプリ評価はこんな感じです

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 12:17 ID:0vSP1Qu3O
93支援プリを発光させようと思い
PT組めない間にピラ地下にいこうと思います。
TU1なのであまり効率出ないと思いますが、アコセットと闇服+虫盾のどちらが安定するのでしょうか?
またアコセットがおすすめな場合、0から揃えるほどの差はあるのでしょうか?
ステはI>D=Vです。
どなたかご教授くださいませ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 12:20 ID:KjwU27PX0
>>291
ガゴよりもウィスパの方が多い罠。

>>296
つーか転生後もMEで90↑まで上げろって感じ。
完成はDEX91 INT81 VIT70で。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 12:21 ID:Ez8q1Amq0
アコセットじゃ虫だけじゃなくミミックも痛いと思う。
アコセットをソロで有効に使えるのは
悪魔不死しかいない狩場(ニブル村とか)。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 12:33 ID:2MfWmcPi0
>>297
リザ4あるなら、TU1よりおすすめ。
ジェム消費するけど詠唱ないから楽だよ。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 12:58 ID:gvY/EpQ70
>>297
Aマミ狩りは属性攻撃がネック
一気にドカンと減るからHPがこれ以上ならTUしても安全、という領域がかなり狭くなる
テレポ先出し不可の今だとかなり安定性が低下しやすい

事故死少ないから闇服+蟲盾がいいよ
あと、できれば緊急用の回復も名声スリム白があるといいかも
持ち替え面倒でないならペノ盾もいいけど、蟲盾だけで十分だと思う

あとTU1はかなり安定性低くて気が滅入ると思う
6↑だとサクサク狩れる感じなんだけど
リザ4あるなら、青ジェムも持っていって敵多めの時だけリザ4使用も一つの手

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:30 ID:jP8OYyFa0
>テレポ先出し不可の今だとかなり安定性が低下しやすい

TUに限らないけど今だとこれがあるから全般的にやり辛いね

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:45 ID:kK98bwny0
詠唱中にハエの羽使えたらまだましなんだけど

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:58 ID:ajdWB+r00
キリエ7以上とってサフラとってリザ4とってサンク7とってSW10とってLAとって

無理です素プリじゃ足りません_| ̄|○
SWがサンク無しで取れればなあ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:27 ID:yfMQk6qM0
>>303
詠唱中に使えなくてもフェンはずせば詠唱止まるからハエ使えるはず。

>>304
サンク切るかSW7にしたら十分取れるけど。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:36 ID:IqBMywD10
生体3に行ってる廃プリの人に聞きたいのですけど
DEXカンストしてる場合で、SW10リザ1とSW7リザ4だったら
どちらに選びますか?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:38 ID:x9AZRwTn0
SW7リザ4

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:39 ID:gvY/EpQ70
SW10リザ4

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:45 ID:Fkky1dB90
あそこでリザ1はありえないな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:04 ID:PD0k+Y080
>>308
が正解

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:21 ID:1D/AyHDj0
葉猫はおすすめできないにゃー
あの場所で狩りつづけると にゃーにゃー
ROやっていなくても にゃーにゃーにゃー
寝る前でも にゃーにゃーにゃーにゃー
仕事中でも にゃーにゃーにゃーにゃーにゃー

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:22 ID:EPu1M7cj0
ジェスターの効果がまた+9対象に逆戻りしますか…

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 17:20 ID:yfMQk6qM0
まだ検討中なので何とも

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:46 ID:NceTw1/i0
効果戻るらしいよ
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/7733

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:48 ID:jP8OYyFa0
>>311
何かわかる気がする葉猫経験者w

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:42 ID:4p65T6Em0
ドロップ品を持ち帰ってぐつぐつ……

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:27 ID:featk/770
猫鍋!猫鍋じゃないか!

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:32 ID:SNSg1Ige0
なぜ癒せる?
自分は癒されているのか?
今のROに

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 09:52 ID:Z0HVxfYD0
廃プリの皆さんに質問
Lv90以降のSP回復力はどの位を見込んでますか?
現在45で旧Dの支援は回せるが棚生体だと教授が居ないと不足するのでさらに上げるか思案中
それともこの辺が支援1の限界なのだろうか・・

>>297
リザ狩りは薦めない
TUに比べて消費が三倍なので座る時間を確保することになる

装備についてですが虫盾・闇服・状態異常杖が個人的にはお勧めかな
暗闇や混乱は安くて虫のタゲ外しに便利だった

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:53 ID:jIB1lzem0
>319
Lv98・INT105・メディタ7でSP2100ちょいでSP回復47・エギラで51ほど。
ギルドでの固定狩りメイン。

教授が居る→SP余裕
教授が居なくても他にプリが居る→SP余裕
教授が居なくてプリ自分のみでPTMが自分込み6名程度→割とSP余裕
教授が居なくてプリ自分のみでPTMが自分込み6名以上→エギラ&スクワットや座り休憩必要

自分の場合、生体3だとこんな感じ。

PTMの構成・狩りスタイル次第なのは言うまでもないが、教授無しでやるには人数次第では
破綻するが、プリ1だとそもそも限界がある。
自分は無理なのは判ってるが、教授無しのプリ1も多いので今後もメディタを上げるつもり。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:52 ID:cmkiDMgZ0
88で放置してたプリを再開する時に用意した聖水が1100本
97到達した現在残りが520本
光るまで間に合うのか不安になってきた

知り合いと狩りに行ったときは聖水代を寄越せと言えるが(言わなくてもくれるけど)
臨時だと言えない俺チキン…

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:00 ID:a0kT3XWh0
聖水代を要求するって事は、白ポやレモン、火炎瓶、矢罠代を支払う覚悟があるってことだよな?
たまにスリムとかマステラローヤルとか食ってるヤツもいるからな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:21 ID:OaKXA9EC0
ま た そ の 話 題 か

324 名前:319 投稿日:06/09/13 12:30 ID:Z0HVxfYD0
>>320
意見ありがとうございます
概ね似通った状況を経験されてた様子で大変参考になりました

うちだと支援の数が不足気味で他Gなりから誘わないと2は見込めない状況なので
今からメディタを多めにして未来のスキルリセットまでに新たな支援が来る事を期待するかな
SP過剰になってもキニシナイ(´ー`)

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:04 ID:IG+g1pS60
レモン1個と空瓶1個の値段が同じくらいか、レモンのほうが高いくらいだもんな…
聖水の数十本程度は、はした金。

っていうか、まぁつまり瓶が欲しけりゃ生体1マジオススメ。

長くやってて欲しいものが少なくなってるせいだとは思うけど、
昔とは金銭感覚がだいぶ変わったな〜と思う。俺だけかもしれないが。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:05 ID:lIL0hN+E0
>>SP過剰になってもキニシナイ
現状カンストメディタ10でもしない限りそんな事はない。
高効率出す=プリ少な目にする、
なので生体やタナでは4人、5人でプリ1とかがザラ。
教授いても、SPもらう頻度が少ないって事はかなりの強み

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:43 ID:EPIARyXU0
>>321
聖水1100本て、自分だと一度の狩で60〜70本消費として20回分にもならない。
一月かからずに使い切ってしまう量だよ。
(相方LKでレモン大量に食わせてるし、緊急時は白ポも叩かせてるから
聖水代請求したこともないや)
聖水けちっても効率落ちるだけだし、聖水いる狩場にいくならもっと作っとくが吉。
使いたくないなら聖水いらない狩場に行けばいいだけだけどね。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:57 ID:XiR2c5/d0
騎士系が使うバーサクポーションって3000zだっけ?
あれ3つ使うだけで聖水が20個買える
って考えたらね

>>327
聖水使いすぎじゃね?
塩4で1h20本目安だけど

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:15 ID:xV3b7Uu/0
常時系で一番金使うのはOTMじゃないかな、1hで100k
矢は銀は大したこと無いが、水火風をたくさん使えばそれなりの額にはなるかとは思う
とはいえそれらを使う場合はたいがいDS/ArVを使うはずだからそれほどの
数にはならないかとは思う

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:23 ID:pypTVHpx0
騎士団なら二時間で60くらい使う。
矢は影の調達が恐ろしく面倒。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:31 ID:lj1AQEvl0
支援してもらってる身分で経済を考えること自体が不敬罪。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:56 ID:EPIARyXU0
>>328
切らすのが嫌で早め早めに掛けてるから1時間に30弱使っててそんな感じ。(塩4)
基本的に自分はタゲ持たないし、タゲ取りから殲滅まで相方が全部やってくれて
後ろから支援と共闘だけで高効率もらえてるから、支援だけは切らさないポリシー。
タゲ取って抱えてwizペアするプリは仕事多くてすごいなーと思う。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:34 ID:1MobBU4n0
>>331
バードスレへお帰りください。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:37 ID:WLg4c6jM0
前衛ペアで支援切らす方が珍しい

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:48 ID:XiR2c5/d0
後衛ペアは基本自分がタゲ持つから致死量抱えないで済むからなー
前衛ペアの共闘取るのには敵わないぜ
隣の芝生は青いってことだなぁ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:20 ID:eUCxi/iN0
臨時の前衛ペアだと雄叫びを上げながら致死量を抱え込む騎士アサを
呆然と見守るしかない今日この頃。どっかにブレーキがついてないかねえ。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:49 ID:8ijkoYrw0
>>336
rァ 見殺し

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:53 ID:1MobBU4n0
「プリさんヒール^^;;;」
そしてイヤリンスレで「ヒールしない糞プリと当たった」って書かれるんだな。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 18:42 ID:S4IRNobU0
そして、「軽口叩く前に白ポ叩け」と返される。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:47 ID:Yy83JQBl0
HiMEプリを作りたくてたまりません。しかし素プリすらいません。

生体実装前からLKとHWIZを持っているので、素プリオーラまでの根気はあるのですが
さっくりと素プリを発光させるには、どの型の素プリを作ると良いとおもいます?
ちなみにADを常時使える環境や相方はありません。

自分なりに考えたのですが
@臨時でwizペアとモンクペアばかりする。だからV素プリを作る。
A素プリ時代もMEとして過ごす。
2つのうちどちからかなと。

ご意見をください。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:49 ID:8ijkoYrw0
>>340
Bピラ地下特化型TUプリにする。

AかBだろうねー

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:04 ID:XiR2c5/d0
Cピクミン作ってジュペ>生体のお座りコース
臨時頼みはおすすめできないかな
好きなときに狩りいけないのはね

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:18 ID:daSv52p00
臨時は自分の居る鯖の臨時広場を数日通ってチェックしないと過疎ってたら悲惨な事になるよ

安定して稼げるのはやっぱりソロでTUなりMEなりな事は確かだね
ただこっちもそれぞれの狩場をチェックしておかないとまともに狩にすらならない可能性もあるから注意

あとは自分の財布と相談して装備を整えてみると良いかと

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:31 ID:q9686v4i0
>>297
>>319と逆だけどVITプリなら自分はリザ4はありだと思う
I120V100残りDEXで臨時のないときや気分転換に行っていた

SPは厳しいのもだが重量がきつく49.9%で行った場合でも30m程度しか篭れなかった

自分もHプリもちだが支援1で生体6人はつらそうだ
てか6って半端な気がするけどどんな構成なんだろうか

あと対人プリとか言ってる人いるけどGv型はV100>I77>=Dだろうし、PV型はD91↑>V91↑>Aだろうし、
一緒くたにするのはどうかと(´・ω・`)

345 名前:340 投稿日:06/09/13 22:45 ID:Yy83JQBl0
意見ありがとう
MEをとりあえずやってみるために素プリをMEにしてみようとおもう
それで型が自分にあわなかったらハイプリの型を変えるよ

346 名前:25 投稿日:06/09/13 23:18 ID:LUKGI+Vp0
遅くなりまして申し訳ございません。
レス返してくださった方々、ありがとうございます。

やはりDex重視は確定ですか〜。
Vitプリとしての生活が長い所為か、ちょっとためらいもありますが、
転生後はDex型で行こうと思います。

>>37
体験談ありがとうございます。
確かに生体Dなども含めた中でのステ振りにしたいとは思います。
レベル制限はあるにしろ、どこでも支援はしたいものですので。
まぁ、転生後Lv90になるのはいつの日か?ですが、頑張りますw

>>52
アンゼに拘りは、あるといえばありますね〜。
β2以降(意味合い的には二次職実装後)Agi重視の傾向にあった中で、
ほとんどのプリさんがエンジェを切ったAgiよりの支援でしたから、
私はAgiもVitも支援したかったので、エンジェを取りました。
まぁ、ポタはなくともカプラがあるというのもありましたしw

まぁ、それだけの理由ですので、アスムがある以上は、
そこまでの拘りというのはなくなると言ってもいいんですが、
今までのプレイスタイルとガラッと変わるので、その辺りの抵抗というか違和感ですね。

そして、型の提案ありがとうございます。
確かにそのステ振りで行けば、何かと万能になれそうですね。
その方向で考えて行きたいと思います。
育てるのは大変でも、そこは気合でなんとかなるでしょうしw

皆様方、アドバイスを色々と頂いて、ありがとうございました。

347 名前:52 投稿日:06/09/14 08:09 ID:NGPVPqwmO
>>25
アンゼ10は取れるものなら取りたいけど、
スキルポイントが足りない為に断念したんだわ
I84V84D74の型は正に俺と同じ型w
余ったポイントは全部STRへ振ると俺になる

詠唱速度はええぇって感じると思うよ。
HL共闘とかいれやすくなるし(ある程度だが)

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 09:35 ID:bd+Zvkj70
アンゼはアスムあると効果が半減するようなものだから
転生してまで欲しいかというと微妙。
タナトス生体等でどれ程効果があるかも微妙。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:15 ID:iIXazJ4c0
アンゼの効果があるのはAD・城程度までだとおもった方がいいと思う
>>25
対人しないのならVITは2ランクくらい落としても耐久は変わらないと思う、あくまで体感だが

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:02 ID:AoAL6NEN0
1.5倍期間のうちに転生して2次転職がんばろう!と考えてふと思った。
追い込み時期に1.5倍とかじゃないとあまり意味ないじゃんorz

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:16 ID:981B7vAg0
逆に考えるんだ
普段から1.5倍狩場にこもればいい、と考えるんだ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:48 ID:k3+KeEXE0
うちの鯖だと前回は人が増えたせいで、1.5倍前とまったく同じ時給だったな
時給そのままでレモンの消費が減るのは嬉しいけど、敵にありつけなくてストレスも1.5倍だった

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:54 ID:z+B2SNFM0
頑張りが空回り
デスペナどっサリで結局いつもの稼ぎと変わらない
なんて俺みたいにならないようにな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:15 ID:4R5xJDI40
1.5倍期間ROができないオレのようになるな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:13 ID:mEk4CnG10
最近、臨に行って帰ってきて清算する時に
「楽しかったよ」
「うまいね〜」
「またいこうね」
と声をかけてもらえるようになった。
結構支援がうまくなってきたのかな?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:18 ID:k3+KeEXE0
俺は満足いく狩りができたら、またよろしく〜みたいなこと言うようにしてるな
気分良くて疲れてなければ、自分から積極的に商人出したりもする

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:21 ID:lZobj2210
質問です。

ソロ、PT、Gv、Boss、生体、全部含めて考えた場合
SWを取るとするなら、Lvいくつまでとったほうがいいでしょうか。

また、生体ではこれだけあれば十分、ソロなら10必須などアドバイスもおねがいします。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:32 ID:lJvTUF+a0
10

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:44 ID:lZobj2210
>>358

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! が あ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l と り l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  う ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ っ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ご   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   ざ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ま    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:49 ID:aBIAKzQG0
書きかけたけど>>359見てやめた

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:53 ID:lZobj2210
>>360

ごめんなさい。 ごはん食べてました。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 17:09 ID:nDR/nTaw0
マジスレにも書いたやつフォローしとけよ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:47 ID:zvvtBH3U0
リザは4だぞ1じゃなくて4だぞ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:48 ID:NGPVPqwmO
どんな意図で聞いているのか書かなきゃ10って答えるしかないわな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:54 ID:aBIAKzQG0
>>357はマジスレにも同じ質問書いてるね。
誰にも相手にされてないけど。

366 名前:姫プリ 投稿日:06/09/14 20:05 ID:uBl1T5bI0
ピラ地下に行ってきた姫プリLv80/50(INT123)

スキルリセットでTUを覚えたので、♂アサシンさんとピラ地下に行ってきたんだ。
もちろん♂アサシンさんはミミックとダンゴ虫を倒すためだけど。
♂アサシンさんは「姫のために、マミーをたくさんつれてくるでござるw」と張り切っていたんだ。

順調に♂アサシンさんとマミーをTUで倒していると、いつのまにかに一番奥まで行き、そしたら見たことも無い敵がいたんだ。
♂アサシンさんは
「あれは宮本亜門でござるw」とか言ってきた。
はぁ!!?アモンラーって書いてあるじゃない!!!ギャグのつもりかしら?失礼しちゃうわね!!
♂アサシンさんは「姫のためにMVPを取るでござるw」とか張り切っていたけど、アモンラーの周りに出ている炎を
踏んでチュドーンと音を上げて♂アサシンさんは倒れてしまったんだ。
♂アサシンさんは「姫ー。お逃げくだされw」とか言ってきたけど別に逃げる必要なんてないや。
♂アサシンさんをリザしたんだけど、またチュドーンとなって倒れちゃった。
「姫ーw。あんまりでござるw」と♂アサシンさん。
あたしは「生き返ったらすぐにその場を離れなさいよね!!!下手くそなんだから!!」
「姫ーw 次はそうするでござるよw」と♂アサシンさん。
もう一回♂アサシンさんをリザしたんだけど、またチュドーンとなって倒れちゃったんだ。
♂アサシンさんは「姫ーw ラグのせいで動いたら爆発したでござるw」
あたしは「もう、なにやってるのよ!!アサシンなんだから避けなさいよね!!!失礼しちゃうわね!!!」

そう言って頭にきたのでテレポで戻っちゃった。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:53 ID:1Nr5fCPW0
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>366
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 

ほらよ!

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 09:51 ID:BTyqIC0q0
廃プリになったら素プリになったり大変だな

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:38 ID:lqhtBl1v0
生体3ではずれっぽいPTと組んだ時サンクロードが役に立つ事を最近凄く感じる。
サンク7の有り難みが最近ひしひしと感じる。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:16 ID:F1xzcAcS0
少人数だとヒールの方が優秀だけどね
アビス3Fでジリ貧になったときサンクが活躍したぜー

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:22 ID:TjAK1fuF0
後ろサンクってなんかやらしい。
後ろってあたりが特に。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:27 ID:tX9URjng0
まとめて回復したいときにサンクは大活躍だな。
教授いる大PTで生体3F定点SG阿修羅ドーン狩りだと、教授のHPはガンガン減るわ
釣り役のLKもHP減って戻って来るわでサンク出しっぱなし。
ヒールじゃSPきつすぎ(教授は主に阿修羅にSP譲渡。時々こっちにもくれるけど。)
逆にHWとLKの3人PTで階段とかだとサンク出す必要ない。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:08 ID:t/pgH3TX0
>>371
溜めすぎは体に良くないぞ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:57 ID:KAM26Vqt0
>>372

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! し が !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l な ま l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  い ん j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ で   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:57 ID:KAM26Vqt0
>>372

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! し が !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l な ま l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  い ん j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ で   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

376 名前:372 投稿日:06/09/15 16:17 ID:tX9URjng0
なんで漏れ(´・ω・`)?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:06 ID:2j+gZ05w0
ピラ地下が魔境と化してる('A`)ゴハンニアリツケナイヨ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:36 ID:Dz/TqtkG0
1,5倍中は基本臨時がない

そんな過疎鯖の臨時のみで生きてるプリの戯言でした

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:40 ID:i1+Q8DHH0
古鯖だけどむしろいつもより臨時広場に人が多い

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:41 ID:B1333fT80
中期 いつもどおりくらい

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:05 ID:zUPynwX00
>>371
じゃあ言い方を変えよう
バックサンク

1.5倍でも仕事
これが社会人クォリティ
ヒマなんだから残業やめて帰っちゃダメですか?ダメ?ああそう…

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:08 ID:Ks4RkT340
バックで聖域なんてそんな…

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 03:05 ID:xzYbKomW0
バックオーライッ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 06:06 ID:jh/8oNsM0
お邪魔しマース(ズポッ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 06:48 ID:mVn0U9hR0
アッー!

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 10:30 ID:8ljZEI/x0
いまさらの質問なんですが、よく言う「SP回復量」ってどれ指すのでしょうか?
・立ち8秒間(マニピ4秒)のSP回復量
・10秒間のスキルSPRを含めたSP回復量
・その他

SP回復量42あれば十分とか足りないとかというやり取りに、具体的に何を指して
いるのか前々から疑問に思っていました。
今さらの質問でちょっと恥ずかしいのですが、お教えください m(__)m

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 10:35 ID:6TDOynVg0
一番上の

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 10:53 ID:DiOSTd6/0
SPRなんて移動で発動しなくなるし
SPが切れる切れないの話してたら普通どれを指すか思い至らないか?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:03 ID:8ljZEI/x0
多分こうだろうなーというのは思っていたのですが、恥を忍んできっちり確認
しておきたかったのです。
立ち8秒間(マニピ4秒)のSP回復量のことですね。
ご回答ありがとうございました。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:14 ID:ZfOoVb6K0
なんでそういう言い方しかできないかな・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:23 ID:7fYLv+Zz0
きっとDiO様だからだよ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:46 ID:DiOSTd6/0
俺はプリをやめるぞJOJOー!!



ごめん、らいぶろ見過ぎて心が荒んでた

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:29 ID:mVn0U9hR0
>>392
いよいよ転生か。オメデテー

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:20 ID:QtMFg6Nz0
当方98素プリなんですが、低INTの廃プリをやっている人に質問があります。
私はよくジュピとかリヒ2などの属性がバラバラかつプパが気休めな狩場にいくときはペスト服を着てます。
廃プリになったらD>V>Iで育てようと思うので、状態異常服をペスト服から変えようと思ってます。
そこでいくつか選択肢があり迷ってます。
下記の状態異常服を使っている人は使用感など教えてもらいたいです。

1.Dex77↑予定なのでリビオc(スタン30%)
2.ダークフレームcで劣化ペスト(石化20%)
3.s1INT鯖杖にスケルトンcを挿してスケルプリズナーc(睡眠30%)

特に1,2のスタンと睡眠の使い勝手を知りたいです。
よろしくお願いします。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:23 ID:8ljZEI/x0
低INTではないですが、3種の状態異常を一通り使ってみたことがあるので使用感を書いてみます。
私は睡眠鎧に落ち着きました。

1.スタン鎧:スタン時間が短いので(VITにもよりますが長くても2〜3秒とか)
 期待しているような効果が出ず、あまり意味がない。MEなら2秒稼げれば十分
 なのでお勧め。
2.石化鎧:結構な確率で石化するので一見使い勝手がよさそうに思えますが、
 属性/MDEFが変化したり、LAが効かなくなるのがデメリット。石化時間は長め。
 (今手持ちにないので記憶頼りに書いています。石化中はたしかLAできないですよね?)
3.睡眠鎧:3種類の中で一番使い勝手が良かった。スケルトンを刺すデメリットに
 目をつぶればお勧め。寝ないときは寝ないのでスケルトンがなくてもよいかも。
 睡眠時間は石化と同じくわりと長め。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:42 ID:P3iz1SPP0
質問なんですがwizペア時に、HMでwizがスタンしてしまった場合は
wizにヒールし続けた方がいいんでしょうか?
私はそのときリカバリをしたんですがwizにタゲがいってたのでwizが死んで
しまったので・・・

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:16 ID:aLWJyKvF0
リカバリして2人で回復薬使った方が色々安定すると思うよ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:16 ID:0/tpaOY/0
>>396
ケースバイケース。
リカバリーしてwizが死んだのであれば、あなたの判断ミス。ヒールするべきであったんじゃないのかな?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:20 ID:QAXA2EZI0
WIZが回復叩かないのが悪いんじゃね。
まぁヒール連打で切り抜けられるときにリカバして死んだなら判断ミスだが。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:23 ID:CZVErpyF0
臨時ならヒールが無難かと
SGが出ていて被ダメがたいしたことなければリカバリでいいと思うけど

相手が回復使ってくれる確信があるならリカバリ優先

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:27 ID:JvKxJTcA0
>>394
呪いも意外とオススメ。惜しむらくはメアテラーcだとナイトメアcが
要るところ。ナイトメアcも睡眠攻撃受けるような狩場ならアリだけど、
自分はDレイスです。呪いを振りまく聖職者。

自分もプリ時代はペストで転生後D>I=Vにしたものの、
395さんの書いてる理由でリビオは微妙でした。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:28 ID:s+MusNy/0
それなりにやる事やってくれる人ならリカバリ1択なんだけどねー

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:33 ID:X6woYO+70
だね。相手次第だわ。相手の力量を判断か。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 02:15 ID:r5T2jHXZ0
素朴な疑問なんですが、皆さんはプリの装備を整えるための資金は
どのキャラで稼ぎましたでしょうか?

当方プリメインで、他の職業のキャラは最高でLv60代。
転生して、ハイプリLv85になったものの、最小限の装備しかありません。

+7エルダビレタ/+7タラ盾/+7カリツ盾/+7エギラ靴/+7レイドマフラ/+7プパセイント
+4虫盾/+4動物盾

高価な趣味装備は全く在りません。

+7装備は転生直前にようやく揃ったのですが、転生後はお餅代などで赤字状態で、
ここ1年くらいで実装された新カード装備は全く手が出せない状態です。

ペノメナ盾とかは欲しいし、まだ闇服とか火服なども持っていません。

狩りはほぼ100%臨時のみです。
ギルメンとはレベルも時間も合わず・・・・。

テンプレなどを参考にしてINTを低めにしていたのがまずかったようです。
現在のINTは補正込み84、メディは4。ちょっとしたMHでSPが枯渇してしまいます。
やっぱり貧乏人は素直にINT120にしたほうが良かったのかな。

多分Lv90台になれば楽になると思うのですが、1.5倍期間とはいえ、
レベル上げは辛いLv帯です・・・・。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 02:46 ID:VaZp3XmA0
プリなんてどんな風にでも金策できるじゃないか
知り合い作ってボスでも狩りに行けばいいし
臨時で儲かる城、騎士団系に行けばいい
別で商人作って転売でもいいし消耗品露店でも良い。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 03:17 ID:86oxdhFr0
>>404
商人のOC・DC・自前レア露天は地味に効果あります。
素プリオーラの僕も+7や三減盾揃っていませんが、カセギ頭はプリです。狩りにかけた時間からすれば当然かも。
サブキャラは、育つまではプリ資金を食いつぶし、育つと武器だ防具だと足が出る始末。

貧スレ的にいえば、経験値効率さえちょっと諦めれば、
ソロ:カタコンヒール・TU狩り、エル他プチレア狙い
ペア:弓系・マジ系とのコンロン
ペア〜PT:AGI系・VIT系問わず前衛とニブル・騎士団・城・火山(収集品・レアの美味いところ)
ME:アマツ畳で雅たんいじめ、GD2・3、ニブル村逝けるなら無問題
モンク亀Dでも、収集品きちんと拾ってれば、100kz/H程度にはなるはず
等々。

>>404氏の現在の状況は、転生後の餅代等、赤字出して頑張った結果かと。
とすれば、金銭効率重視でなくとも、赤字にならないように狩りをしていれば、自ずと貯まるものかと。

ただ…せいぜい週2M程度のシノギはキツイ、ドカンと一発当てたいってことなら、BOSSでしょうか。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 03:40 ID:jnEvh0UY0
自分の場合は1stローグで2ndプリ。序盤はローグが資金稼ぎ。
90台になってからはプリが組んでる相手がGxだったので城でエル、レイドC、メイルあたり。
ただ、一番稼いでるのはお抱え商人だと思う。(消耗品露店・転売・レモン&おもち投資など)
よく行く狩場のALL7くらいが揃えばお金がたまり始めるので、城・騎士団・崑崙あたりで
普通にすごせば遠くない将来にそれほどお金に不自由しなくなると思います。

それと、カード挿し防具はカードそのものが刺さってることが最も重要なので、
闇と火服は+4セイントorロンコあたりを使ってしばらく過剰はお預けにするとかでもいいと思います。
その際は自分で作るのではなくて、中古で売っているものが出るまで待つと安く手に入るかと思います。

狩りがほぼ100%臨時でギルメンとも時間が合わないとのことなので、
ソロ戦闘職をつくるという選択も十分有りだとは思いますが、戦闘職をやる場合には
ある程度の武器や防具を購入することになるので、手持ちの装備と時間の都合次第かと。

ステータスを今の資金繰りに合わせて変えると、将来資金に余裕がでてきた時に後悔しても
取り戻せないので、お勧めはできません。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 04:07 ID:3QjlUm0M0
>>396
スタン中にSGが残ってるならリカバリー。
それ以外ならヒール連打かな。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 05:06 ID:9dJFDREk0
>>404
コモド北でのエルスティル
転生実装前にオーラ追い込みにサンクプリでニブルソロスティル狩り
 →たれ猫自力作成→月光剣と交換
ローグで盗作ヒールで崑崙篭り
転生→HiMEでニブルで収集品を拾う、マフラー、マント
↑にプレ箱リボンでサンタポC
神器クエで錐作成→売却*2
教授を目指してセージで監獄→今Base98まででエル250個ぐらい

404の装備にアコセットを+6ぐらいしかプリ装備は作ってないかな

転生前までだったら稼ぎ=プリのスティルだった
お金がほしいならプチレアがある狩り場にひたすらこもるか、崑崙行けるキャラ作ってひたすら篭るしかないような
回復アイテムが必要な狩りをしたことがないから、狩り時間さえ稼げば程度の差はあれ必ず黒字になるんだけど
あとはGvのポタ係とか非公平支援バイトも時間が取れるなら儲かるかな

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 05:09 ID:t4UjRuu/0
>>404
基本プリでポタ子バイト。というかOCDCBSとプリしか動かしてない。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 05:20 ID:K+3573LA0
最近気になった事、プリ以外の転生もってるから、
ゼロからアコ作ってハイプリになる自信はありますって言う奴が多いけど
お前ら甘すぎ
MEプリでもなければ、稼ぎは常に多くても1/2
これは攻撃職をソロで2人作る時間に匹敵する
お前らの文章からはソロor非行平支援で粋がってて、支援職を舐めてかかってるかよく解るぜ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 06:18 ID:86oxdhFr0
>>411
チラ裏か愚痴スレっぽいけど、実際舐めてるんだろね。
ハイプリとは言わないけど、別鯖新規で、ほんとにゼロからアコJOB30までやらせてみればいいんとちがう?

もっとも、1次職クエのおかげで最初期をすっ飛ばし、
アマツ畳のおかげでエルダウィロ10000本ノックも過去の話、
転生前提で他人支援一切捨ててME(かTU、40ちょい転職でOK)てんなら、
完全ゼロスタートのソロオンリーでも、知識さえあれば何とかなっちゃいそうではある…

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 08:10 ID:Lz66jWEVO
>>411
別に攻撃職二人程度なら転生くらい余裕だろ。
製薬ケミ完全ソロとかなら厳しいが。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 08:33 ID:/kkB1fSj0
いやまぁ、出来るゆーてんだから出来るんだろ
ウチは完全新規で支援アコから転生なんてやろうとも思わないが

新規鯖はまず最初にマジWIZ作って資金稼ぐ。アコ育成はそれからだな

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 10:34 ID:vMjYd2Cl0
>>413
いくら攻撃職でも転生なんて余裕って言える人は少数だと思う
まあ人それぞれだよ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 11:39 ID:77qcNszZ0
支援プリは育成大変だから>>411-412はSUGEEEEEEEにはならんな
新規で攻撃職作ったところでレモン餅や特化武器防具の資金ないだろう

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:15 ID:K+3573LA0
ゼロからの意味履き違えてないか?
俺の言ったゼロからは攻撃職の転生持ちが、新たにノビから作るって意味だぞ

418 名前:404 投稿日:06/09/17 12:23 ID:r5T2jHXZ0
>>405,406,407,409,410
アドバイスありがとうございました。
やっぱり、基本に戻って、金銭効率>経験値の狩場で頑張るのが早道のようですね。

転生前はニブルに篭って黒猫で資金をためていたのですが、最近は1匹10k以下に
なってしまって、だいぶ困っていました。経験値と金銭効率が両立できる
数少ない狩場だったのですが・・・。

あと、1年ほど前に商人キャラを消してしまって、現金収入がほとんど臨時の清算のみに
なってしまったのがまずかったのかな?
また商人を作ってみる予定です。さらば、拳聖。

BOSS狩りは、その手の人脈がないのでなんとも・・・。
あと、晒しスレでの誹謗中傷が激しくて、及び腰です。

臨時では、亀島・火山・ジュピロス等が多かったのですが、城・騎士団にも
通ってみたいと思います。

GvGポタ係は、時間があるときは知り合いのレースギルドのお手伝いをやってたり。
でも、報酬なんて貰える雰囲気じゃないです。orz

非公平バイトも、自分の経験値が入らないからと嫌がっていたのですが、
資金稼ぎと割り切って、やってみたいと思います。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:25 ID:t4UjRuu/0
>>418
お手伝い感覚じゃなくきっちりバイトとして賃金もらわなきゃ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:32 ID:K+3573LA0
>>404
GvGポタ係で稼ぐ気なら身内のレースギルドは避けておけ
本当に稼ぐ気なら大手のGvポタバイトするのが懸命
レーサークラスの身内ギルドでは下手すれば青J代金も貰えない
今よりも財政が悪化するのは目に見えてるからな

非公平バイトたが、BOSS狩りでの晒しが激しい環境と言うことから
非行平バイトでも恐らく晒されるだろう、いわゆる利権厨としてな

この2点は良く考えて注意して行動した方がいいと思うぞ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:43 ID:Fana0fhH0
>>418
清算は自分で仕切ると金の巡りがよくなる
臨時メインなら率先して商人出すべし
ついでにレアは全部自分で買い取るぐらいの気持ちでやると
稼ぎがぐっと増える

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:12 ID:CdO3uxEp0
>418
そりゃケンセイなんて金食い虫な狩り方の職やってりゃ、お金はたまらないだろさ。。。
稼ぎやすい職、稼ぎにくい職ってやっぱあるものだしね。
でも、支援プリ自体は比較的稼ぎやすい方だと思う。
ポタ子や非公平はもちろん、金銭効率優先な狩場に通ってるだけでも貧乏にはなりにくい。

推奨金銭狩場は以下の通り。
LKペア  :騎士団2F (錐BB限定)農具2F ゲフェニア
Wizペア↑:古城2F アイン鉱山2F 農具1F ジュピ1F
Sbr・ArV :古城2F 騎士団1F2F 崑崙3F タナ2F3F 時計ペノ池 伊豆5F (錐Sbr限定)ゲフェニア
その他  :生体2F 時計地下4F タナ上層 スリーパー 崑崙1F2F ニブル村

全部は書ききれないけど、こういう目安は覚えておくといい感じ。
臨時で稼ぐなら、個人的なオススメはSbrかArVペア。
狩場の特性上、転職直後から90後半まで金銭狩場に足を伸ばしやすい。

逆に亀・廃屋・Drop無視な火山1なんてのは絶対行かないこと。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:29 ID:IB0Q7Pzd0
フェンダークにMBが通じなくてまとめ割り出来ないのが泣ける
QVロッドを+7まで叩いてもダメだったよ…
つーか1.5倍入ってから氷がSGの中に戻ってこなくて
右か上の壁に押しつけられる時以外殆ど割れないorz

経験値1.5倍より1.5倍軽い鯖がほすい…

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:34 ID:t4UjRuu/0
>>423
どうぞ
rァ過疎鯖

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 19:04 ID:rLOK3M/c0
+10ロッドぐらいそれほど高くないし
何なら+5サバイバルロッドでもいいと思うけど
それでも割れないなら星メイスで。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 21:21 ID:f5ZN7vhj0
>>411
そういうのは早い段階で消えるって。
うちの周りでも転生2キャラ持っている奴でハイプリやりてーとか言い出して
実際にアコからやり始めたんだけど、Lv80で辛いとかどうの言い出して結局キャラデリしたよ

言い訳聞くと、攻撃できないのが辛いとか・・・
おまえ、それ支援じゃねーよ!

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 22:36 ID:6JhmUD7S0
つHL

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 22:49 ID:F+8YlOFJ0
MEにすればいいのにな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:04 ID:nWnoEBZP0
>>426
たまに沸くんだ>>340みたいな奴が

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:47 ID:d0X79OCF0
ちょっと質問なんだけど、今回の1.5倍期間中にMEプリがオーラ出せそうになってきた。
春のスキル再振りで純支援→MEで上げてきたんだけど、転生後純支援になるかME支援になるかでスゲー迷ってます。

・MEで強引に高Lvまで持っていって、ME取った分を補う
・純支援でMEを省いて少ないスキルポイントと少ないステポイントでやりくりする

どっちが良いかなぁ
単純な話、臨時でLvを上げれるか不安。
MEになる前は臨時PTで900k/h出れば上々、平均700k/h位でした。
ハイプリになったからといって、劇的に経験値効率が良くなるわけでもなさそうで(´д`)

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:04 ID:YyDKNpH20
対人やらないんならME支援でいいんじゃないか

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:40 ID:AEFLwh330
Vit騎士とVitプリペアなら神すら倒せる気がする・・・

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:59 ID:I+qZ6U1b0
ペアじゃなくたって、チェーンソーで一撃だろ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 02:54 ID:Oz93/RFe0
>>430
まとまった時間が取れる>臨時でもいけるんじゃない?
まとまった時間が取れない>MEがお勧め
あいた時間を積極的に使いたい場合もMEがお勧め。
INTを最低限に抑えつつ、高DEXにして、VITを上げていけばあら不思議。
今結構人気の支援型と似たようなステに。
効率はそれほど伸びないだろうけど、それでも1M/hは出るだろうから
90程度の道のりはそう遠くないと思われる。
しかも、もし再振りが来たらその時に純支援にクラスチェンジできる。

再振り来たら、ね。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 03:48 ID:AAcybirU0
ステもスキルも純支援(TUorME無し)な素プリ98と、ステもスキルも中途半端な支援MEの素プリ94。
両方育てて、結局支援に使うのは純支援のほう。(両方あれば当然かもしれないけど…)

なんかもう「純支援」って意地というか根性というか精神力というか、焦らないのが勝利の秘訣(少し意味不明)…な感じ。
卑屈になっちゃいかん、妬んじゃいかん、欲張っちゃいかん、と自分に言い聞かせて変な修行してる気分になってきた今日この頃。

1.5倍でギルメンが生体3で時給12Mでた〜とか聞くと時給2Mでホクホクしてる自分に時々凹む。
チラシの裏でごめん。なんていうか、自分が満足できればそれでいいと思う。
もっと言うと、他人に薦められても自分が満足できないと不満を抱えたままだと思う。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 05:06 ID:2SfCxozU0
>>435
1.5倍とは言えプリで12M/hは凄いな。
ハイプリ教授チャンプトリオにPT外ニヨで18M/hくらいだったから、
それに近い環境を持ってるやつなんだな。
確かに羨ましい。
うちのギルドだと12人以上になって2つに分けることもあるくらいだから、
8M/hくらいだなぁ。
だけど素プリも気にせず入れてるから、435も思い切って混ぜてもらえば
いいんじゃまいか?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 05:21 ID:3bLzOIO50
12Mってのはチャンポかピクミンがソロでじゃないのか
2Mは生体以外だとおもうけどな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 07:33 ID:PMEP454R0
>>423
ちょっと値段張るけどロングメイス超オヌヌメ。
ATKも高くてMBが通らない事も少ないし、位置ズレまくった氷も素殴りで叩ける。

自分はかなり愛用してて、Wizペアでロングメイス無しは考えられないほどなんだけど
臨時等でその事を告げると、驚かれる事がたまに。
ロングメイス使いって少数派なのかな?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 08:34 ID:J0MJVjoh0
昔のネタ扱いの頃から持っていればそりゃ使うだろうけど
今はPv、Gv、生体辺りで有用→高騰してるから新規に手に入れる人はあんまり居ないんじゃないか?
装備としての揃える優先順位は限りなく低いんだしね

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:50 ID:Iz0L8gja0
ロングメイス信者(2/20)
ロングメイスとMBとリカバで氷割りが楽しくなるよ。

あとは前衛ペアでも後方からタゲを取らずに叩ける。
出会い頭にLA入れてディレイ中に叩くとスマート。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 10:04 ID:MzZ1TxAp0
ロングメイスを手に入れてから他の武器を持つなんて考えられないぐらいロングメイスマニアになってしまった
微妙に高い攻撃力のおかげで出る100ちょっとのダメージも気持ち良いんだよな

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 10:53 ID:dX7PKMNG0
氷とかHLかMBで城クラスなら全部割れるし、どこで使うかわからね。
どう考えてもQD>Lメイスなんだが。
「遠距離耐性10%」は凄い優秀だけどな

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 10:55 ID:asTXCU2W0
典型的なBK

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 11:15 ID:AEFLwh330
騎士に割らせればいいじゃん

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:54 ID:o/1WmpgUO
>>444 ペア狩りって言ってるじゃん

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 14:32 ID:Pp0zvzs30
突然ですがここからあと1ふるにはなにがいいとおもう?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhFadsBqnqAyAak

Gvはでないです

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 14:37 ID:EisivVD50
八方塞だね
速度現象でも取ったら?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 14:38 ID:erHsQkjB0
いやいや聖体だろ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 14:47 ID:dX7PKMNG0
>>443
あらあら、HL+MBで1回で割れない雑魚でしたか^^;;

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:02 ID:jSt2rbJ40
1回で割れるようにするにはWiz側の能力も関わってくることもわからない雑魚ですか。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:20 ID:dX7PKMNG0

よっぽど下手なwiz以外ある程度カバーするのが魅せ所だろ
右上からSG放つwizとかならしらねーがな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:56 ID:NB6x0nbn0
何で支援が奴隷みたいに動き回らなきゃなんないんだよw

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:59 ID:asTXCU2W0
右上からSG放つくらいのことをするWIZなんていくらでもいるんだよね…

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:01 ID:jSt2rbJ40
そういういくらでもいるWiz相手でも確実に1回で割れるんだろう。
> HL+MBで1回で割れない雑魚
だそうだから。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:06 ID:asTXCU2W0
まぁ煽りじゃなくて、それだけ言うなら俺よりかは上手いんだろうが、
普通にどうやっても割れなくなるような打ち方をするWIZ様は結構いるんだよ
ってことをわかってもらえるといいな。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:09 ID:asTXCU2W0
そもそも、MB+HLやインベや通常殴りで割り切れない人にとってLメイスは結構いいよって話であって
別に割れるならいらないのは当たり前。
「どう考えてもQD>Lメイス」なんてことにはならない。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:10 ID:13Smll7s0
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! モ モ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l マ モ l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  イ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ ラ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   モ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   チ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ツ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   ケ     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:33 ID:rg8v/1Pb0
全員にキリエすることが難しい状況だと
前衛・後衛・支援で優先順位はどうするのがいいですか?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:37 ID:6xL4meYM0
MAXHPや状況によるけど後衛>前衛>支援ぐらいじゃないかな
後衛はキリエないと大ダメージが痛すぎ、支援(自分)は被ダメージで共闘の手間カット
前衛は敵引っ張ったりノックバックスキル防ぐときにキリエかけたりする

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:37 ID:yaCiDVTw0
>>458
前衛にひたすらヒール

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:41 ID:NB6x0nbn0
Vitやバランス騎士>やわなマジかハム>Agi前衛じゃないかな・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:38 ID:J6vugtdB0
回復叩かないゴミ>回復叩く人の順で

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:37 ID:d0X79OCF0
>>431,434
なるほど、確かに対人とかやらなければME支援でも良い感じかもしんない
あいた時間にふらっと狩りに行けるのは確かにメリットだなぁ

ME支援の場合はアコセット+がちがちのINT装備で105まで上げて、DEX±91、残りVITを考えてたけど…
今INT120のMEだから、いくらアスム有りといえどちょっとストレス貯まりそうかも

決めた、オラ純支援になる
で、臨時で生体3行ってやる。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:10 ID:jSt2rbJ40
夢からry

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:16 ID:d0X79OCF0
じゃあタナトス7F行ってやる

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:55 ID:qA0csywg0
右上1セルに全部まとめたとしても氷結後の位置ずれがあるから、
MBで100%全部割るのは不可能でしょ。
壁際以外は。
Dexがある程度あるならHL>リカバリ>Lメイス>リカバリで4つ割るのは安定するから、
氷が4つ以下で壁際以外ならこの方がいいと思う。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 02:12 ID:Khic+Da60
>458
自分だけキリエ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 09:15 ID:T7NRoQK70
俺は臨時で、自分(wiz)中心にSG撃たれたときはどうしようかと思った。
それはともかく、俺インベ信者なんだけど、位置ラグ激しいとけっこう
インベじゃ届かんこともあるのだよね・・・。何かいい方法ないか。

石投げ使えるカードとかないか。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 09:20 ID:rdBs1KBz0
>>468
そんなクエストスキルまでとってやったらアサシンが可哀想だろ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 09:44 ID:Aaj09NiS0
何氷割りごときに必死になってるんだか・・・
効率効率キモイよ・・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 10:07 ID:H+nYK4by0
俺もインベナム信者だったけど、リカバリー+LメイスでまとまってたらMBで落ち着いたな
インベナムだと届かなくても、Lメイスだと届くってのがかなり多いと思った

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 10:14 ID:YLwM21av0
氷割りの話は効率スレでやれって

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:18 ID:ZZA13cjb0
いつだったか、射程外の斜めからスキルを使おうとすると
移動だけしてスキルが発動しないことがあるって仕様になって、
あれ以来インベの地位が少々落ちた気がするな

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:48 ID:1XwzlHYm0
移動関係のルーチンがどんどん劣化してるんだよなぁ。
射線が通っていないとクリックしても移動しないとか、
逆に勝手に移動しちゃうとか、画面右下角のキャラにカーソルが飛んでいくだとか……。
>>473のも酷いよな、スキル出ないだけならともかく硬直が痛すぎる。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:50 ID:H+nYK4by0
他のは全部許すとしても、勝手に画面外にヒールしにいったりするのはまじで困るよな・・・
支援かけなおし中とかだったらまだ良いけど、特大MHや生体なんかで他PTにヒールしにいって何度死なせたことか

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:32 ID:ltZU1qsu0
いつだったかMH処理しているアスム掛かっているPTにキリエが
ぶっ飛んでいってあせったことありますよ〜ひたすら謝りましたよ・・・
(心の中ではあたしのせいか??というなんとも言えない感情が・・

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:34 ID:9npN5DL10
相変わらず画面端のキャラやMOBに勝手にターゲッティングが行くのなんとかしてくれんかねー

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:41 ID:s0Dq3kXt0
βから残ってるからな
システムの根幹的な部分問題があって、動の技術者じゃ直せないんだろ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:20 ID:U4O5pWDZ0
>>473
バグじゃないのか。不具合報告し続けていた

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:25 ID:UwUhvatK0
あのさ、INT=DEXの2極って古いの?
廃に近づいてきたんだが、HLはえ〜&HLダメつえ〜狙いなら2極ありかな?
SP回復過剰って何がデメリット?
ず〜〜〜っとヒールしてたらいずれ無くなるよね?

from やわらかくてもどうにかなるだろう委員会の素プリ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:27 ID:wXCknT0u0
古いも何も、廃プリでI-D二極が普通になったことなんてないぞ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:35 ID:vAPMWcRl0
>>480
散々ダメージがインフレしてるなかでHLは転生実装前の攻撃スキル。
つまり、プリだけならともかく全体ではその程度でしかないということ。

SPは回復剤が安くなってるのがポイント
ちなみに魂HLだったらINTカンストでもメディタがないとSP尽きる

後は好みの問題
やりたいことがあれば他のステ振りなんて気にならないはず
HiMEでID2極は居るが純支援はかなりレア

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:39 ID:Tnnq6zfn0
>>480
SP回復過剰にデメリットは別にない
ただ、多少でもVIT振れば安定しやすいからINTを削るのが主流になっている

確かにやわらかくてもどうにかなるのは同意だが
VITあればどうにかなる状況が増えると思う

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:40 ID:9U7SmX8o0
せっかくDEXもVITも両立できるようになったのに、わざわざどちらかを捨てるなんてもったいないしね

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:44 ID:UwUhvatK0
なるほど、2極は素プリの話か。

廃で純支援にしたいが、たま〜にソロやるってんなら
みんなどこ行ってるんだ?
カタコンでヒル砲がいいとこなのか?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:49 ID:9U7SmX8o0
TUでも取ってみたらいいと思うよ
ソロでちゃんと稼ぎたいなら10、微妙に稼げて遊べるだけでいいなら1
スキルポイントがもったいないと思ったらリザTUでもいい

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:51 ID:VJNcBEhX0
とりあえずsageたら

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:53 ID:wXCknT0u0
>>485
「廃に近づいてきたんだが」「SP回復過剰」というあたりから
転生後、I-D二極でメディタも取るって話じゃないのか?

> ソロ

たまにやる程度ならピラB3(行けるならBAD)でリザ狩りでもいいんでない?
頻繁にやるなら青石代考えると割に合わないけど。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:53 ID:tRUuX6FV0
>>480
こういうのにマジメに答えるのって馬鹿馬鹿しいな。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:57 ID:2rwi+I3N0
>>489
それは申し訳ない。
VITに振れるポイントがあるのはわかるんだが、
純支援に育ててSP切れだけは避けたいもので。。。
みんなの考えを聞きたかったさ。
SP回復アイテムをショートカットに入れずに
どうにかなるなら、と思って。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 15:01 ID:9npN5DL10
青石代なんて崑崙通ってたらすぐ取り戻せるし

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 15:02 ID:UwUhvatK0
>>486 488
ありがとう。参考になるよ。

実は最近ROに復帰してさ、廃プリサイトは
大抵【支援ME】ってあるから【純支援】にしちゃって
ソロやりたいときはど〜してるのかと思ってね。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 15:25 ID:yGueSMwX0
ソロしないよ。
I=DでHL強化してソロできるようにするなら、
支援の安定度ではVIT振ったタイプより落ちるんだし、言うなら「HL支援」とでも言うべきかなw

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 15:27 ID:vAPMWcRl0
メール欄にsageはお約束な

INTを抑えた純支援はソロやりたいときは別キャラとか言う人じゃないかな

私は2極支援(ソロはサンク狩り)から転生して2極HiMEになったけど
キリエ+グロリア→アスムぐらいで支援能力はあまり変わらず
IV素プリ+αぐらいの耐久力になったかなってところ

素プリの感覚で動くなら十分な安定性があるけど、
IVD満遍なく振ったHiプリと比べると安定性はけた違いに低い

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 15:41 ID:2rwi+I3N0
>>メール欄にsageはお約束な
スイマセン><

やっぱりIVDが良いんですね〜。
Gv予定無いので、V削ろうかと思いましたが
まんべんなく振ることにします。
ってまだ廃になってませんが。。。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 15:47 ID:UZqly2AS0
敵ATKがインフレ過剰気味だからVほしいといわれる

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:03 ID:GsXr5+1x0
ATK高すぎてアンゼはゴミ化したよな

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:04 ID:9U7SmX8o0
GHとかの時点で微妙すぎる性能だったけどね

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:05 ID:2rwi+I3N0
アスムでキリエがゴミ化したと思う方は?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:06 ID:9npN5DL10
キリエとアスムは用途次第だとあれほど(ry

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:07 ID:n8SzCwmx0
ポイントが余れば是非両方欲しい
が、そうもいかないのでアスムだけ取る。
キリエを取らないからと行ってキリエがダメスキルってワケじゃない

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:17 ID:mi4E/cDT0
INT上げる目的が、ただSP切れるのを防ぎたいだけならメディタ高レベルにすればいい。
HLも活用したいというなら高INTしかないが。
しかしHLで効率いい狩場なんてないし、ソロしたいならTU1でも取る方がまし。
リンカー2PCで魂狩りできるならまだ夢があるけど、ソロ1PCはTOMが来ると思う。
あと高INTはメディタを切れるため、スキルポイントに余裕ができるのも事実。

まあ転生してから決めても遅くない。
ハイプリになってSP量見てから考えるなり、シミュレートして考えればいい。
転生後もINT-DEXMEを貫いた知人はハイプリSP多すぎSP切れないとか言ってるしね。
ジュピロスでのヒール連打はさすがに切れてたが。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:32 ID:U4taUiv30
流れを切ってすいません。
先日転生して廃支援プリ目指して廃アコをやってます。
生体3、タナトス7↑、などを考えるとD>V>I型が一番適していると聞いたのですが、
INT低いとLDの成功率に影響するのでしょうか?
そう考えると、フラット型のほうが理想なのでしょうか?
みなさんが考える廃支援プリの理想のおススメの型は、どの型ですかね?
ご意見おねがいします。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:50 ID:VJNcBEhX0
理想なんてその人それぞれ
自分の型ぐらい自分で決めろ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:03 ID:rdBs1KBz0
AGIDEXカンスト残りINTのメディタ10支援

これまじおすす































やったことないけど

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:05 ID:UwUhvatK0
要は、どこ行ってもある程度硬く、
気持ちが良いくらい詠唱早くて、
ヒール量も多く、SP切れることのない
型にするにはIVDをどんな感じで
振れば良いかってコトなのでは。

それは俺も気になる。
詠唱は人それぞれ体感が違うけど、
新ダンジョンでは、VITが最低いくつあれば
良いか知りたい。
ま、支援だから後衛だけどタゲられて即死が
無い程度に。

ってどこか見ればわかるのかな?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:07 ID:VJNcBEhX0
過去ログ読んでけばわかると思うよ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:10 ID:9npN5DL10
VITなんて補正込みで80もありゃ十分でそ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:31 ID:plto/uu00
理想とか難しいのはよくわからないが、素プリでいうところの
量産I>D≒V的「ソコソコどこでも」タイプは、I80=D80=V80で、
残りポイントはお好み(自分の周りの環境とかにもよるし)でいいんじゃないの。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:40 ID:UwUhvatK0
>>509
なるほど、やっぱ80目安か。
逆に強みが無いのかなぁ?
残りポイントのお好みの振り方次第で
どっかしら強くなるのか。
「ソコソコ」ってのがねぇ・・・

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:45 ID:xYevqrZ00
補正込み80あれば世界が違うんだろうな、と思う補正込みVIT50のLv98HiME。

経験上香取のFD+JT喰らうとアンフロで凍結してなくても稀に死亡するし
インティミ拉致で飛んできた爆裂セシルに撃たれると、ニューマやチェイサの
再インティミの前に寝ることもあるし。

まあMDEF装備+フリルドラ肩固定で持ち替えしてないのも、生体での脆い理由の
一つだとは思ってるけど、根本的にVIT不足だな。

廃プリなら素ステ80フラットを基準にそれぞれを±10あたりで調整するのがいいと思う。
目立った特化が無い代わりに汎用的だろう。
アスムとメディタ考えるとINT削ってDEXに振るケースが多いような気もする。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 18:17 ID:vAPMWcRl0
ID2極のイメージなんで偏ってることだけは先に言っておく

ブレス装備補正コミでBase80時に
INT90メディタ3 スキルとの都合で上下 メディタ切るなら100以上、メディタ10なら60付近
DEX90 転生前DEX型なら転生前より上に
VIT60 Gvor生体前提なら80
Base90代前半でそれぞれ+10

ここから±10〜20は全部量産の範疇じゃないか?
あとは個人の環境に合わせて足りない部分を伸ばせばいいし

量産の強みはどこでもそこそこであって
2極有利な条件設定で2極と比較したら意味がない

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 18:50 ID:7roz/KVc0
どこで何しても「そこそこ」なのが量産の強み

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 19:02 ID:9U7SmX8o0
そこそこって言うと微妙そうだけど、他職だとそこそこにもならない状況とかあるんだからプリって恵まれてるよな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 19:53 ID:5B0i8NGy0
まぁ特に拘りが無いなら、素ステDex99+19>Vit73+7>残りIntが鉄板だろうね。
参考までに言っておくと、転生前I=V素プリな自分ですらDex81+19は遅く感じたりする。

量産ステて一口に言っても
Dex91-99+19 Vit53-73+7 余りInt
みたいな感じで、ほとんどVitとIntの調整だけで終わる気がしなくもない。

知り合いのハイプリは大抵、Intが過剰なほど・Dexが不足してるほど後悔しがち。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 20:24 ID:w+TW3m2X0
昨今の事情見ると
dex91以上、出来ればdexは極ぐらいにしたほうが良いと思う
耐えるかどうかとかヒール量、SP回復量が…
よりもよりスムーズな支援(悪く言うと効率効率)だしな
回りもどっちかと言うとdex極を求めてくる

そんな俺はまだ素dex77…
極dex装備じゃないと遅すぎて何とも。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 20:28 ID:mi4E/cDT0
>>514
サポートだから敵が変わろうと弱点になるものが何もないから当然のこと。
例え通常攻撃1発で死ぬような超バランスでもPT狩り可能ならプリがいらなくなることはまずないしなぁ。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 21:40 ID:wsTpVJdO0
生体行ってる人に質問。
武器は何を持って行ってますか?

今ファブルINT鯖杖で行ってるんだけど、横沸きのセシルが脅威。
上にもあるけどインティミ拉致で爆裂したまま飛んできていきなり撃たれると
ニューマどころの話じゃなくなる。

そこでロングメイスでも、と思ったんですが、低VITなため、ファブル鯖外すと
HP8k割るというお粗末さ。

この状態でロングメイス付ける意味ってあるでしょうか?
もし使ってる人が居たら使用感等聞かせてください。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:08 ID:qA0csywg0
>>511
Vitはスタン対策、ダメージ軽減はDef。
>まあMDEF装備+フリルドラ肩固定で持ち替えしてないのも、生体での脆い理由の
>一つだとは思ってるけど、根本的にVIT不足だな。
脆い理由は主に前者だね。
ただし、Vit不足の為Mdef装備にしないとカトリのJTに耐えられないという意味では
Vit不足。
アレ、レイド、ハイレベルシューズでMHP10k超えると即死はないって感じかな。

>>515,516
高Dex基本に考えてるようだが、Int下げると高メディタ必要になりスキルを圧迫するのも
お忘れなく。

>>518
ロングメイスにしてる。
QVでHP500上がるとして、8500で即死するところをLメイスなら7650に軽減できる。
近接攻撃はDex極の為、慌てずフェン→SWで防げるからね。
とは言うものの、リヒ実装時はLメイスとQV迷った口。
MHP9k超えた辺りからLメイスにシフトしたんだけど、Lメイスの効果を失念してた経緯もある。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:36 ID:KVFaFFhN0
メディタでスキル圧迫って言っても、キリエグロあたり切るタイプだとポイント余る気がする

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:40 ID:7roz/KVc0
グロはスナとかに使えるし、完全回避+3や製造と色々便利。
キリエはGvでは10必須、狩りにおいてもキリエ>アスム
の場合があるから、出来れば10欲しい。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:43 ID:WHRAa+po0
>>518
自分は90↑のHiプリを2人持ってて、1人はDI2極、1人はVIT65で保留中。
狩り方にもよるんだろうけど、自分が敵引っ張るとかじゃなきゃ、素VIT1でもそんなに死には
しないもんです。
セシルが横湧きしたらWizを見捨ててでもクロークするけど。
Wiz(というか低VIT職)も即クロークするのであんまり関係ない。
大人数PTで拠点支援する時なんかは、INT93DEX99の2極の方が回しやすいくらい。
VITある方は素INT83で、大人数にアスム回してると結構辛い。
少人数には便利。少人数と言っても、槍LK・HW・自分の3人ですが。
持って行くのはロングメイス。
ロングメイスだと、うっかりカトリのTSに巻き込まれた時死ににくいのがいいと思ってます。
低VITで生体行く時重要なのは、いかにさっさとクロークやハイドするか。
あらかじめPTMに周知しとけば、みんな隠れるから結構大丈夫。

>>520
自分はVIT振った方で支援HiME&グロ取得を目論んでるのでメディタ取る余裕すらカツカツ。
MEはINT高めとはいえ、SW7は最低必要だしリザ4も欲しい。AD行くからサンク7も欲しい。
これにサフラグロ取って…となるとかなり厳しいですね…

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 00:03 ID:TS9Hm+pM0
例えキリエが優秀でもGvもやらないならなくてもいいスキルだからなぁ。
完全に切ればメディタ10取っても
サンク7、SW7、リザ4、アスム5、マグニ5、サフラ3、LA1
これだけ取れて完成が61という低レベルに。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 00:07 ID:NsfI/c3C0
Gvやらなくてもトレイン中はキリエ、止まってアスム1or2って使い方はあると思うんだが。
つーかキリエ切り純支援ってスキル楽なんだね…

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 00:25 ID:FIWlR1MO0
最近の稼げる狩場だとキリエを選択する場所がないから
ますますキリエいらないんだよな
Gv専用で取るかどうかって感じだ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 00:30 ID:xnaPundY0
恵まれてるやつほどスキルは悩まなくていいってな。昔からだな。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 00:42 ID:e3TuPS530
オレはGvやるんでキリエ10取っちゃったけど、もしGvでアスム使えるようになったら悲惨だな。
逆にキリエアスム重複可になったら必須になるけど。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 00:56 ID:ZAheYVaw0
Gvで使えるようになってもカイトと重複出来ないから使わない

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 01:10 ID:t1MVjbgv0
高Dex基本でも、計算したらあまりInt下がるわけじゃないんだね。

D99+19 Vit73+7で、Int68+22
これだけあれば、中Intの領域だしメディタは多くて8±2程度。
D99+19 Vit53+7で、Int85+22
完全にMEぶっぱなせそうなくらいの高Intになっちゃう。
どっちも、ちゃんと取捨選択できる人は十分ポイントやりくりできる範囲だと思うけどなぁ。

Intとかスキルキツイのはせいぜい、Vit100な対人型くらいじゃないかな?

530 名前:518 投稿日:06/09/20 01:38 ID:hi11hYIv0
ロングメイス、割とよさそうですね。
HP低下が気になるけど、今はインティミセシルが一番の脅威なので
購入検討してみます。

うちの鯖では滅多に見ないのが難点ですが……

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 01:56 ID:XCI0wD0X0
>セシルが横湧きしたらWizを見捨ててでもクロークするけど
これは下手糞だろ・・・

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:31 ID:jz1n3qSY0
ロングメイスですが。自分は生体3での主武装です。
あれ以外に選択肢はない感じで。
カトリ・セシル向けですが。
役割的にセシル(射程ギリギリニューマ)と、前衛が釣ったカトリへのLDは自分なので。
重宝しています。
さすがにデスペナと直結するので、比較検証まではしてないですが。
やはり計算すると効果は大きいので、生体ではLメイス信者です。
LKのブーメランやガイルのグリムにも軽減効果あるかな?
あと、アンクルにかかったマーガレッタやハワードなぐって共闘とかも。射程1長いってのはいいな、と。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:59 ID:1MWr13v50
色々と悩めるから幸せなんだろう?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 03:28 ID:wD1ioI0e0
みもふたもない言い方すると、生体3はプリ一人で行くわけじゃないので、
一緒に行くメンバー次第だから、自分の環境と相談すればいいと思う。
後方支援が主な場合もあれば、MOB釣ってくる役目をこなす場合もある。

正直、一緒にいける仲間がいるならそのこと自体が恵まれてると思う。
生体行ける職がソロで生体狩りに行ってしまうことが多いギルド所属のプリの独り言。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 09:45 ID:5C7PVv6v0
>531
うちのG狩りもそんな感じで、自分の身は自分で守る、が基本。
当然ニューマやSWは飛ばすが、自分の安全を確保してから飛ばすように言われてる。
耐えれそうに無ければ蝿も有り。
狩りスタイルが白羽ボコ殴りなので、皆が隠れた方が都合がいい、ってのもあるけど。

香取のJTはMDEF装備じゃないとHP10kあっても最大MATKで喰らうと沈むと思うんだが
>519はその装備でMDEFいくらなんだろう?
常に最大MATKで喰らうわけじゃないからまず死なない、って意味だろうけど、MDEF装備じゃ
なくても即死がまずない、ってのは羨ましい。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 10:00 ID:6LVcCGlv0
>>535
なんのフォローもないのはダメだろ
横湧きしたら見捨ててでもクロークするんだぜw
慣れると横スナは結構処理できるもんだしね

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 10:41 ID:JJMf1hci0
そもそも生体3生体3言ってるお前ら全てが羨ましい
生体3の入場条件満たしてる人間が5人に満たない我が溜まり場では夢のまた夢だな

臨時も棚はしょっちゅうあるくせに生体はまず見ない
まぁどの道SW×の素プリな時点で臨時になんか入れるわけもないが

前に一度、Gvポタ支援してるギルドの人に連れて行ってもらったけど、
死にまくり死なせまくりで、とてもじゃないが「もう一度」とは言えないな

まぁ、お判りのとおり転生してないのが全て悪いんだが…

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 10:43 ID:fY9o4rzo0
うちのGなんて誰も入れませんが?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 10:46 ID:JJMf1hci0
それはすまんかった…

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 11:54 ID:1iJFC2W10
生体がないなら廃屋・城臨に行けばいいじゃないの(マリー
臨時Pスキルとは1%の賞賛と99%の罵声から生まれる(エヅソン

プリばっかり落ちていると結局独りAマミーちゃん行きになるけどなー

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 11:59 ID:zvfW4BUx0
>>519じゃないけど答えてみる。

たれぬこ、レイド、ハイレベル、ロングメイスの私
の装備(MDEF31)で最大が10300ちょい。
上限が出ることはまずないし、MaxHPが11700くらいなので
着替え一切なしでJTで死ぬことはない。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 12:12 ID:0/CYH7IN0
上限が出ることはまずないってどういう意味?
MobのJTはダメージばらけてHITするの?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 13:26 ID:iJ5m5RsR0
ダメージ分布は平均値が一番おおい。
分布をグラフにすると標準偏差っぽいグラフになるだろう。
ダメージはバラけるというのは受ける総ダメージにばらつきがあるということ。
JTの1HITあたりのダメージもHITする数も同一だけどね。
(200、200、200、200・・・・・・・200みたいなイメージ)
 
装備はタレネコ・オペラ・アンフロシルク・タラ盾・ロングメイス・風マフラー・
ガラス靴・sロザリ・ロザリな形で、MDEF43かな。
HPは8400しかない。
PTの戦闘方法や、役割によってまったく装備は変わってくると思うし。
前衛のすぐ後ろに控える中衛っぽい位置取りな俺のプリだと上の装備って感じだな。
基本的に装備変更は、フェンと、決壊>合流時に装備するフリルドラマフラくらい。
まあ、HPとMDEF確保したら、装備チェンジめんどくさいって人にはお勧めの装備セットかも。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:14 ID:yj23Qh8Q0
>>541
HPたけえw

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:55 ID:Zi2XvJ5W0
>>544
廃プリLvが90台でVit80↑+ハイレベル靴あればそのくらいいくよ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 16:22 ID:P3plhC5K0
ウィズペアをよくするハイプリさんに特にお聞きしたいのですが
ハイオーク盾は作る価値があると思いますか?
ノーグ1やジュピロス1で有効だと思うのですがどうなんでしょう?
ジュピ1はうまいのか、ペノ盾がやっぱいいのかで迷っています。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 16:26 ID:xnaPundY0
余裕があれば作れば役に立つこともある。
ジュピロス1はペノ廃屋持ち替えがいいかな。
どっちかだけでもやれないこともないけど。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:01 ID:GH1GlKfU0
>>543
そのHPだとガラス靴からHP10%UPに変えてもJT耐えれない?
俺も最初はMDEF+ロングメイスだったけどQVとマタ靴に変えてLKやWS対策に重点をおいたよ。

ちなみに生体いくならVIT90↑薦めとく
理由はロングでVIT90の時にスタンが原因で死んだのが一回
QVでVIT94にしてからはスタン原因は一度もないから。
騎士がVIT80だったけど結構ピヨる。HPの多さで何とかなったけどプリだと致命的だと思う

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:16 ID:zvfW4BUx0
>>545
11700はVIT100でLV99の数字。

>>548
確かにVIT80くらいだとスタンで死にそうな感じ。

>>546
ジュピ1ペアするなら作る価値は充分あると思う。
Wizからすると、プリが画面外でも敵が流れてくるのでタゲ固定してくれないと怖い。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 19:15 ID:TS9Hm+pM0
>>546
反撃盾ぐらい安いんだから作っちゃえばいいじゃない
カードが無料に近いから+4で作って使えるならそのまま過剰
折れたら+7買うか作ってハイオーク挿すとかすればいい。

あそこは中INT以上で高VIT&DEFじゃないとすぐ座ることになると思う。
鯖状況や腕次第でもあるけど、ペノ盾なしだとヒールでSPがすぐ枯渇する。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 19:21 ID:Zi2XvJ5W0
>>549
そうなのか。んじゃロングメイスを鯖杖やQVにすればVIT5くらい削れるな。

552 名前:519 投稿日:06/09/20 22:15 ID:e3TuPS530
>>535
Mdef16とアリゲ1。
Int46+22、Vit83+7、アレタラで40%軽減、Lメイスもアリゲと加算と仮定すると、
JTの最大ダメージが339*30=10170
※小数点以下の計算を知らないため誤差あり
MHPが10905の為、FD>JTを着せ替え失敗して食らってもそこそこ耐える。

>>546
ジュピ1と生体2では役立つ。
ノーグは試したことなし。
タゲ取る時だけ一瞬付け替えだから、3減盾と両方揃えた方がいい。

Vit80だとスタン時間は約0..6秒
Vit80だとスタン時間は約0..3秒
80の時は確かに動けない時間があるように感じたけど、90だと一瞬だね。
でも個人的には80→90はスタンの為よりもMHPアップに恩恵を感じた。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:53 ID:+2LUnXHy0
現在ハイアコ育成中で素DEX9で止めてる私がちょっと通ります。
低DEX(素で30↓くらい)でがんばってる支援ハイプリの方がおられましたら現実を教えて欲しいです。
このままDEXにできるだけ振らずにいきたいのですが実際どうなのかなと。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:43 ID:A0gm1YZs0
アレタラで40%軽減・・・!?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 00:25 ID:comsD/120
なにを驚いてるんだ?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:12 ID:dJGxEBWrO
>>553
辞めとけ…
俺自身ではないが、知り合いにそういうのいる
トリオ以上になると、アスムをかけるのにもたついて、
最初にかかった人の効果時間がかなり短くなる。

妥協に妥協を重ねてもDEX90にはした方がいい

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:15 ID:cwY/ndze0
DEXは補正込みで75で十分だって!

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:26 ID:p7GVqmOV0
dex抑えて何がしたいんだ?
殴りとかならありかもしれんが

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:39 ID:HtUsvInK0
Dex伸ばして何がしたいの?
HL狩り?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:45 ID:p7GVqmOV0
>>559
まあ精々低DEXにして後悔してくれよ
いいか、絶対高DEXに変更とかするなよ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:50 ID:HtUsvInK0
>>560
お前こそ後悔するなよw
バーカバーカバーーカ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 02:07 ID:Igjc+mKz0
>548
マタ靴でもいいんだが。結構オーラ廃WIZにも挑むPTなんだ・・・・
うまくコーナーつかって最初のSGよけてSWしてタゲ固定なんてことやってるんだが。
失敗すると大ダメージ(さすがに即死なMDEFじゃないからふぁ生きてはいる)なんでガラスにしてる。
もう一人のハイプリが育ってきたので修行がてら役割交代してマタ靴にしてもいいかもなぁ。
マタ靴って選択肢なかったから、サンキュ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 02:28 ID:U6MC5r620
>>553
低DEX(高INT高VIT)の人とかでもうまい人はうまい。
詠唱速度は確かに遅いが、気にならないというか、忘れるような動きしてる。
でもそういう人はやたら高DEXにしなかったことを後悔してる部分があるみたい。

個人の意見としては、やっぱり補正混み100程度は欲しいだろうと思う。
ただそこまでいくと詠唱速度が中途半端な気がして120くらいまで欲しくなるとも思う。
抑えるにしても、素で50〜60程度は振ったほうがいいんじゃないかね。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 02:36 ID:D4zW742S0
Dex初期値にしたときにどうなるかっていうのでイメージしやすいのは、
マニピをPT全体スキルじゃなくて、個人個人にかけなくてはならない
スキルにしたようなもんだと思えば多少は感覚がつかめるんじゃないかな。

マニピが切れるたび(切れる前)にPTメンバー全員にマニピをかけなおす
ダルさを想像すればいいんじゃないかなと思う。
実際は効果時間とか詠唱時間とかに差があるけど、おおよそのイメージは
つかみやすいんじゃないかな。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 03:53 ID:3TVtKMBM0
質問なんですが、アコセットとカリツ+闇服ならどっちがいいのでしょうか?
普段は支援ぷりやっていて、MEも作ろうかと思うんです。
支援の時はカリツ+HRで狩ってます。
ME作った場合、ソロでニブルorPTでBADがメインになるかな・・
闇JTでME範囲外に飛ばされるのとブレスのASが気になります。
全部揃えると結構な値段しますし、使い勝手がいまいちなら
諦めて他の装備買おうかと思うのですが。。
こっちのほうがいい!とか、これはそんなに気にならない。とか意見いただけるとうれしいです

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 05:02 ID:Zkt0cusc0
これも定番の話題になったねえ。

詠唱速度の点で、Dex極(DEX装備でDEX121以上だっけ?)の場合、アコセットの詠唱10%減少の効果の意味が無くなる。ゆえに、D極でアコセットは論外との主張あり。譲って、D完成までの繋ぎ?
狩場の問題で、アコセットにしにくい鮎D2。
闇服との比較では、特にGD3で闇JTどう扱うか、個人差と好みで決めればいいって話だったかな。
ASは、今は触れたくない話題なので、ほかの人に任せ。
価格の問題で、揃えられるかどうかも完全に個人差のうちかな。

個人的使用感だと、D極でないプリだったため、セットの10%カットは助かった。
主にニブル村だったので、アコセット万歳。セットの不死・悪魔耐性、VIT+10で非情に安定。
闇JTは立ち位置の工夫(壁際を背にする等)でなんとかなるので、そこは好みと個人差だと思う。
ASブレスは、詠唱中(ぼこられ中)に出るから気にならず。
殴ってタゲ固定してまで引っ張ることもしなかったので、ASヒールの影響はよくわかんない。
価格は…きつかった。でも、I>D>Vというステの関係や素90→99ニブル村篭るってことで特化装備と割り切りまず中古、後に+7で揃え直し。
余談として、転生後の畳他でも使い倒したので、価格分の元は取ったつもりw

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 05:24 ID:x7Exh7BS0
ソロニブル村が多ければアコセット超オヌヌメ。
マタ+セット効果VIT10でHP大幅アップ、更に回復アイテムの効果+20%もなかなか。
見ろ、デュラハンがゴミのようだ!って感じ。

568 名前:553 投稿日:06/09/21 06:34 ID:AbwbttuL0
転生前98で、AGI99 INT81 VIT45 DEX9
それを超えるスペックをだそうと思うとDEXはどう考えてもそれほど振れません。
振れたとして素で50くらいかと。

>>564
マニピでイメージっていうのはやってみてたんですが・・・
アスムを4,5人にかけるとか無理だろうなーとは思います。
ペアでも相当しんどいだろうしその辺含めて現実を聞いてみたかったわけなんですが。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 06:50 ID:U6MC5r620
>>568
メディタの取得考えてみたらどうかな
メディタ10あると、素INT40ほどもあればペア.トリオでSPが尽きることはほぼないと思うよ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 07:53 ID:Zkt0cusc0
未実装スレで、ナイトメアが動物化ってのがあって、
ME、GDからも駆除されるかと心配したけど、
どうやら公式のミスってことらしいので一安心。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 09:42 ID:sYu5q5vF0
>>565
アコセット:現在可能な唯一の不死耐性30%装備だが装備がかなり限定
カーリッツ:汎用的に使えて盾のみで悪魔30%カットできる優れもの
ASブレスのディレイはほとんど誤差だと思う。
てかジオcならゴミのような値段で売ってるはず。
アドベにでも挿して過疎マップの雑魚かき集めて体感してみるといい。

>>568
プリーストLv98 INT81 SP1476 SPR29
ハイプリLv85 INT61 SP1465 SPR28 メディタ5
ハイプリLv85 INT61 SP1535 SPR33 メディタ10
適当にデータ下げただけだけど案外いい数値になった。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 10:31 ID:T1NBl+fD0
>568
AGIカンストですか。
旧Dなら常時アスムもいらず、
ピンポイントにアスム1をかける運用で低DEXでも何とかなると思います。
少数は避けて多数はVITによるHPとアスム+装備で耐えるみたいなコンセプトなのかな?と想像したり。
ユペロス・アビス・タナトス・生体は・・・・
自分自身は被弾しない位置取り身のこなしを心がけても。
PTMには常時かけておくことが望ましく。(かけておかないと盾なしPTMはおかしいダメージを受けて転がる)
となると、低いDEXだと。効果時間からマグニのタイミングとほぼアスムが同期するんで、
アスムとマグニにかなり時間を取られる形になります。
3分間で、PTMのメンバー分にアスム2回ずつと、マグニ2回で。
5人PTでDEX初期値としたらざっくり38秒詠唱していて何もできない時間帯があることに。
38/180秒をどう捉えるかは受け取る人次第ですが。
自分もAGI支援ハイプリもっていて新Dにもどんどん行ってますが、
アスムないとやはり危険すぎます。
メディタ10を前提にして、INTを抑えるか。VITを抑えるか。
素DEX65の自キャラは、後衛に徹するときはDEX装備で身を固めて支援まわしてます。
ハイプリはJOB補正によるAGIが素プリより多いので、高Fleeロマンもいいのですが。
(今は料理もあるし、Flee274↑も数字上は可能ですしね)
新Dは避ける本職のアサクロでも避けれない敵もかなりいて、
MAXFlee230な自キャラは回避を諦めております(T T)
転生前を超えるスペックで遊ぶ覚悟ができていて、仲間の理解も得られているなら。
もちろん、回避のロマンを追いかけつづけるのもいいんじゃないかなあと。
しかし4〜5人にまわすのは無理だという認識なら、やはりINTを抑えてメディタでカバーするとか、
若干の修正が必要かもです。
長い長いハイプリ時代で、4〜5人を一人で支え、かつアスムを全員に回す必要性というのは、
かならず来ると私は思います。
その際、3秒くらいの詠唱中に敵に横沸きされて2秒以内に死亡するなど十分あるのが新Dの敵です。
ある程度の詠唱スピードは必要だと思います。。。
転生前を初期値で乗り切ったのなら、運用でカバーする動きも、理解もあるとおもいますんで、
覚悟しだいかと。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 11:05 ID:sYu5q5vF0
要約すると

新D(ジュピ、タナトス、アビス、生体)行かなければそのステでも余裕

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 11:37 ID:JTDD8Uo50
途中で読むのを諦めたら>>573で1行にまとめられてて感動した

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:44 ID:FU95TKf90
シフ職でも避けられない新DでプリごときのFleeが何かの役に立つわけ無いって事なだ。
MOB魔法もヤバイしな。Flee弱体化ハゲシス。

今後の新DもインフレATKマゾ狩場だろうし、
泣きたくなければDEX振っておけよって話。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:59 ID:EqzBLBza0
>>553>>568
転生前をクリアするだけなら
ハイプリLv99で素AGI99 INT50 VIT45 DEX69 まで振れる。
メディタ10の素INT50は余裕でプリの素INT81を超える性能を出せる。
VITに少し余計に振ってもDEX60は振れる余裕がある。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 13:07 ID:T1NBl+fD0
毎日新Dばかりいくような環境ならFlee悲しいものがありますが。
比率的に旧Dですごしている時間のほうがやっぱり多いです。
回避が有効な狩場では結構楽しんでますよ(笑)
>574
長かったですね。(T T)スイマセン

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 13:36 ID:p7GVqmOV0
AGI91くらいに抑えればかなり余裕が出ると思うけど

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:42 ID:557rK7D70
長いっていうか読みにくい文章なのでもうちょい推敲してから頼む

FLEEは計算して、避ける目的の狩場と避けるのを諦める狩場を考えるといいんじゃないか?
そーすりゃカンストまでもっていく必要はなくなるかと思う

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:06 ID:PeRXdhSN0
×今後の新DもインフレATKマゾ狩場だろうし、
 泣きたくなければDEX振っておけよって話。

○今後の新DもインフレATKマゾ狩場だろうし、
 泣きたくなければDEX振っておけよって話。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:06 ID:PeRXdhSN0
間違った
×今後の新DもインフレATKマゾ狩場だろうし、
 泣きたくなければDEX振っておけよって話。

○今後の新DもインフレATKマゾ狩場だろうし、
 泣きたくなければVit振っておけよって話。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 16:54 ID:MaXJ/+QC0
バカATKなら重要なのはSW10だと思うんだ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:25 ID:KSpqGNZS0
VITはもちろんSW10を素早く出せるDEXも重要

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:26 ID:altwlOkO0
SWあってもVITはいらないことにはならない。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:29 ID:8sFPv6Ct0
これからの時代は避けさせてくれない。ならいっそ避けるのではなく耐えればいい。
というのが今のVit振りの流れなのか?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:29 ID:lBLawMsS0
SW唱えるためにVとDが必要だと思うんだ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:36 ID:MaXJ/+QC0
つまりVITもDEXもSWも必要って事だな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:50 ID:wMV8XJdvO
そんな俺の目標はINT60AGI70DEX80VIT50

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:00 ID:8sFPv6Ct0
>>588
STRとLUKは?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:16 ID:F977nRUN0
高ATK高HITもあれだが、近接クルナと言わんばかりの高FLEEはもっと勘弁してほしい

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 22:12 ID:tMxxz94M0
いっそLUKとLUK装備とグロとリアルラックで全部避ければいいんじゃね?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 03:01 ID:GMcqDZJC0
スキルと魔法は?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 03:11 ID:G+QWUom50
魔法はスキルじゃなかったのか

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 03:12 ID:N5r3svTH0
>>590
前衛が壁になり、後衛が攻撃し、支援が援護する。
正統派パーティが組めるわけだからいいじゃん

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 07:38 ID:2ib32gVw0
>>572
もしかしてアンタは
昔、長文でうざがられてた奴じゃないか?

その読点の使い方と言い、文体と言い、まるでそっくりなんだが。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:23 ID:S5aCRJnu0
あのー、VIT100廃プリ作ろうと思ってるんですが、
エンゼ10取るのってやっぱ無駄なんでしょうか。
転生前柔らかかったから、ちょっと俺カタスしたいんだけど。
後悔しますかね?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:35 ID:HlOOCw+70
十中八九後悔するが、浪漫に生きる覚悟があるなら問題なし。
アンゼ10の効果をもっかい調べてみるのをオススメ。
その被ダメ軽減のためにスキルP10とステP割いても一片の悔い無し!!!!
と思えば己の道を突き進め。がんばれ。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:43 ID:763aqf290
>>597
優しいなwwwwwww

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:56 ID:OZhTObtr0
精練ALL10にしてそれでもなお被ダメを小さくしたいなら取ればいい

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:02 ID:105dJr34O
精錬値は金で買える
ステPとスキルPは買えない
と揺さ振ってみる。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:15 ID:kGXpszZT0
SWとニューマ
これ最強の盾なり

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:57 ID:tZ1MLXId0
近距離物理攻撃 :SW
   魔法攻撃 :SW
   スキル攻撃:SW
遠距離物理攻撃 :ニューマ
   魔法攻撃 :対策無し
   スキル攻撃:ニューマ

こうして見ると近接魔法をSWで防げるのが例外なのか、それとも
遠距離魔法をニューマで防げないのが例外なのか。

防御性能としてはバジリカが最強なんだが、発動条件悪すぎだし。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:06 ID:RLCGGoZg0
>>596
最近は敵のATKが高いためにVITよりDEFが大事になっている
てかアスムあれば十分だ

604 名前:596 投稿日:06/09/22 12:27 ID:S5aCRJnu0
やっぱりエンゼ10はTOMですか・・。
最終I素40V100Dカンスト型の予定ですが、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20GXdAsXdAhFbnkbqnqEyAjScAJy
こんな感じでどうなのかなーと。
エンゼ取るならコレ取れよ!みたいなのありますか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:40 ID:x8YGVRU40
アンゼ取るならDP取るな。
パッシブ・消費SP無し
天津畳から始まって、GD・ニブル・城・CAD・BAD・ソロピラ地下
表には出てこないが、影で末永くお世話になる良スキル。

まるで、アバンのしるしだ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:31 ID:1xtcFLNp0
まさかキリエ1でGvとか言わないよね?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:37 ID:RDI2CrKQ0
ロマンは否定しない。己の道を突き進むってのは有りだと思う。ただ、>597だと思う。

>転生前柔らかかったから、ちょっと俺カタスしたいんだけど。

転生前は、具体的にどうだったの?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:39 ID:2ib32gVw0
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdNsXdAhEbnmbqnqEyAjScAJy

アンゼ取る位ならキリエ9。
こっちの方が良くないか?
キリエ9を削ってグロに回してもいい

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:54 ID:s87Ln00l0
アスムじゃなくてキリエと併用するのでアンゼを取りたい、ならまだわかるが
キリエがなくてアンゼとアスムでははっきりいって効果が薄すぎるとは思う。

610 名前:596 投稿日:06/09/22 13:59 ID:S5aCRJnu0
GVは特別大手に所属しているわけでもないので、
まぁやってもいいかなー程度です。
むしろ他職でGV時キリエもらってあまり役立った記憶がなかったので・・。
正直痛いのって魔法や一撃スキルなので、
どの辺で使うのかよくわからなかったり。ヒットストップ防止?('A`)

>>607
転生するためにMEプリやってました。VIT素40ぐらいだったかな?

でもやっぱり皆さんの意見聞いてる限りキリエのがよさそうですね・・。
グロは・・どうしよw

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:04 ID:Uc9QK/5A0
スキルゲー化が進むにつれてグロリアの良さがわからなくなってきた

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:15 ID:N5r3svTH0
   ハ_ハ   
 ('(゚∀゚∩  Luk1でも10%鷹が とぶよ とぶよ
  ヽ  〈  ASPD早いと すごいよ すごいよ
   ヽヽ_)

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:15 ID:EilePRXPO
>>596
アンゼ10は被ダメを極限に減らしたいVITDEF命って人向けだな
桃木からのダメ0にしたい夢があるならどうぞ

キリエは優秀だよー
GXペアの時とかね

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:46 ID:jJ5pZ7tX0
GVGじゃアンゼはいらんって話、防御そんなにあがらないのに
錐からの被ダメがかなり増えてしまうらしい

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:05 ID:1xtcFLNp0
>>614
VIT100だとアンゼあると4桁単位でダメージ増えた気がする。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:35 ID:s87Ln00l0
そりゃスキル職とだけ組んでりゃあグロはなくてもいいぜ。
しかし今でもグロあると喜ぶ職くらいいくらでもいるもんだ。
そうじゃなくても、♯にも効果あるし、Gvでも効果あるしな。
以前ほどの価値ではないが、それは皆わかってると思う。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:47 ID:vECa/Twj0
グロは戦闘で役立たずになったとしても、製造支援には最高のスキル。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:37 ID:3BOVuooR0
流れを戻すようだが質問します
最速で転生を目指そうと思いMEプリを作ることになったのですが
装備品をHR+カリツ盾+かわいいリボン or アコセット+かわいいリボン
このどちらかで悩んでいます。

狩場はBADがソロで使用できる環境があり
冠も持っているので2PC固定ブラギ狩を想定しています。
ステータスはINT112を確保しつつDEX極残りV
スキルは7−7型、DP9の予定です

問題はアコセットをそろえると青ジェムすら買えないんじゃないかという
極貧になることです。HRならなんとかそろえることも可能
カリツとかわいいリボンはすでに所持

GD・ニブル・アユタヤもソロ行けたらいいなぁなんて思っています
PSはこれっぽっちも無いのを想定でよろしくお願いします。

619 名前:553,568 投稿日:06/09/22 18:38 ID:5W3ZiN7m0
グロは完全回避が少しあがる!ということで常時でした。

>>572
長文おつかれさまです。
新Dは一切未経験なので転生したことだし行ってはみたいんですが。
観光くらいにしとくことにします。

>>576
一応最終的な目標はそのへんに設定してみようと思います。
AGIある程度振ったらINT50にしてそれからDEX.かな。

AGIをすこしでも削れば楽になるのはわかってるんですがそこは浪漫というやつで・・・

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:57 ID:CZUhYh1Q0
>>618
ニブルに行くならアコセット、BADは闇服がいいんじゃない。
HRはシラネ、青ジェムはニブルが黒字になるから余裕。

どういう鯖事情かしらんがBADが毎週きっちり取れてプリソロが許される環境なら
ニブル村も相当空いてるだろうからそれだけでも十分オーラ行けるんじゃね。

最速オーラ目指すならBADでニヨ+LK電車二本、1年前ならこれ。
今はアサと公平かもしれんね。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:16 ID:aDL6wgjN0
ホーリーローブは重過ぎる(重量170)。
闇セイントにでもして、その分回復か青G持ったほうがいいんじゃない?
闇属性攻撃耐性10%とはいっても、完全には防げないわけだし。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:18 ID:wQBA8e9S0
闇セイントなら不死、闇属性攻撃無効だっけ。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:26 ID:V7m+kfh30
HRが有効なのはバフォDOPのBOSSとアユタヤD2位じゃないか?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:56 ID:cPHyaNzn0
>>618
BADはカリツ闇セイントだね。
効率考えるならInt120sign or 126の方がいい。
自己ヒールだとSP足りないだろうしね。
後、ブラギのDexが高いならDex極じゃなくてもいいかもしれない。
ブラギのIntが高かったとしてもバックサンク使った方が効率出ると思うから、
青石代は稼いでおいた方がいい。
BADの収集品拾うだけでも青石代賄えるだろうけどね。
BADも人が少ないと固定だと3M/hも出ないから、移動狩りも想定しておいた方がいい。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 22:51 ID:MZ0LQCWZ0
かわリボ売ってアコセットにすりゃ良いんじゃね?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 22:54 ID:w3Ct83+s0
BADで闇鎧装備してないとJTサッカーされるぞ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 23:18 ID:JLRllHd90
アサムが沸いてるな

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:08 ID:XiSQYeVR0
INTVIT高かったらアスムでJT無効

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:57 ID:yxrM/MLT0
>>628
素プリの話なんだが>>618

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:01 ID:l0hdW4G80
今時素プリなんかいるのか

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:10 ID:pl4iPu7B0
レスも読めないか

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:12 ID:0IjOC6yb0
気孔をまとってるアコを見たのですが
あれってどうすれば出来るんですか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:22 ID:3tX0Eqvu0
天下大将軍C指しアクセを使う。
またはPTメンバーのモンクに気功転移を使ってもらう。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:23 ID:I8d84OnF0
頭にヒマワリを刺して

アスムを貰って

「サイタマサイタマ!」

って3度発言するとできるよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:36 ID:VsRNSGJ80
つーか、ミニデモのダークサンダーを完全に無効にするには
INT+VIT/2が167いるわけだが(MDEF5)。
INT120でもVIT90以上。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:48 ID:rt5zmlUC0
3年経ってやっとガス噴いた支援プリです。

杖について質問なのですが、完全支援ハイプリでの杖は何が最適なんでしょうか。
ステタイプはDEX>VIT>INT、INTは50〜55止めの予定、DEXカンスト他Vitです。

考えたのはINTサバイバルにファブルCかなと思ったんですが…。
妥当なのはS2アクワンにファブル2枚か、とも。

先輩方のご意見、体験談をいただけると幸いです。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 03:15 ID:MbEDgAvL0
オススメはスタッフ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 03:29 ID:Sl0tVIzi0
Dex重視なら
QDロッド TDスタッフ ドロップス鯖杖

Int-Vit重視なら
DVアクワン ファブル鯖杖

ステ的に対人目的っぽいし、Jobを今の環境なら70で計算しても問題なさそうだから
Intの数字を合わせれるように、レベル/Job毎に武器を変えてみればいいんじゃないかな
最終的にはVit80-85前後振れるみたいだし
対人時はQVやDVでVit優先・狩りではInt合わせれる杖って使い分けでいいと思う

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 04:05 ID:4Thohw7h0
俺は狩りにINT、DEX鯖杖で対人はロングメイス

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 04:48 ID:XiSQYeVR0
そのステだと(低INT)HPが欲しくなるのは、
対人とか生体とかなので、ロングメイスが優秀
だからファブル系はいらないかな。
旧Dなどの狩りはQDロッドがDEX鯖杖あたり。
INT杖は作ってまではいらないと思う

641 名前:LUKプリの人 投稿日:06/09/23 05:07 ID:Rcw/Fmjh0
WIKIにLUKプリの育成について長々と書き込んでみたんだ。
どうかな・・・。
書き込んだ後に色々後悔の念がこみ上げてきたんだが。
いい、よな?

642 名前:636 投稿日:06/09/23 06:57 ID:rt5zmlUC0
杖についてのご教授ありがとうございました!
主に対人向けって書くのを忘れてました…

レベルやINT、PT構成によってちまちま変えていこうと思います。
ちなみにプリ時代はずっとTVスタッフでした…。
ピンクアコ頑張ろうと思います。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 06:58 ID:l7ad0EBg0
Wikiは皆の手で編集して情報共有するものだからいいんじゃね?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 07:03 ID:cNurTY7q0
誰かが消す事もあるかもしれんがな

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 09:55 ID:66UD0zL10
>636
自分はこんな感じ。
低Lv時以外、ファブル杖はいらない子だと思ってる。
対人:Lメイス+Qスタンメイス
狩り :Dex鯖杖・DDアクワン・TDスタッフ・QDロッド・QLロッド
生体・タナ:Lメイス・鯖杖

対人に限ってはアシデモや錐のこともあるので、
装備はVitを増やさないままでMHPあげる方がいいんじゃないかな?
もちろん、万能はLメイスだと思うけどね。

鯖杖がIntかDexかは個人のステにもよるので、
SPRが繰り上がるかそうでないかで選べばいいと思う。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 10:07 ID:KMsUP5FB0
ロッドは増えるポイントが総合で4つなので少し勿体無い
ファブル等一枚増えることによって大きく変わるのならば有効ではあるが、
WIZのように無詠唱に影響するとかDEX130を超えるとかでもない限りは、
基本的にはQDロッドをプリに装備させるのはオススメできない

対人でも異常杖の出番は滅多に無い
狩りではINT調整を考えながらD○アクワン、T○スタッフ、ロングメイス、鯖杖を使い分けるのがいいかと

647 名前:618 投稿日:06/09/23 11:39 ID:rWdIBcOf0
レスありがとうございます。
INT120+サインも考えてみたのですが、ちょっとINT120を確保できる財力がないため
諦めて当初のとおりINT112にサインにしてみようと思います。
ちょうどアコセットが思ったほどギリギリでなく財力に余力ありぐらいでできそうに
なったので、アコセットを作成することにしました。
闇も婆cが安いので、+4で闇服も作成することにします。

青アコ目指してがんばります!

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:06 ID:qJG64bTH0
ファブルかドロップス挿しINTサバイバル1本あれば特に困らないと思う。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:08 ID:AvvCPQKd0
BADって何ですか?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:14 ID:oI/Lkgga0
「ぶ」りとにあ「あ」じと「だ」んじょん

ここで聞いてるようだと多分一生縁がないかも
生体行けばいいのかもしらんが

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:23 ID:AvvCPQKd0
ブリトニア?
生体ってリヒですよね?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:26 ID:zO3A0h3z0
クマー!!

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:31 ID:HdrS5KQt0
>>651
ブリトニアはGvGが行われるマップのひとつ。
ブリトニア・ルイーナ・チュンリム・バルキリーレルムと4種類ある。
砦を獲得したギルドのメンバーが入れるのがアジトダンジョン(AD)。
BADは経験値的にも金銭的にも効率がよいので一番人気。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/dungeon/gld_dun04.html
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/dungeon/gld_dun03.html
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/dungeon/gld_dun02.html
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/dungeon/gld_dun01.html

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:34 ID:AvvCPQKd0
>>653
ああ〜ありがとう
だからみんなBADBAD言ってるのね

ところで俺90素プリなんだけど、とりあえずオール7装備は整ったんだ。
次に何を買ったらいいかな?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:36 ID:Iiz0YtMe0
天使のヘアバンド

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:37 ID:HdrS5KQt0
>>654
オール7装備の内容は?
各種属性服・各種三減盾全部揃った?
アコセットは? 状態異常服は?
属性肩も場合によってはあると便利。
全部持ってるなら、+9ハイレベルビレタでも何でも目指してください。

657 名前:641 投稿日:06/09/23 12:37 ID:Rcw/Fmjh0
>>643
だ、だよな。ちょっと安心した。
>>644
まぁ、その時は切なく地面にのの時を書いておくことにするよ。

>>653
優しいな、おまぃさん。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:44 ID:AvvCPQKd0
>>656
各種って程でもないな。
服は闇
盾は人悪魔
そんな感じ。
アコセットは売り払った。MEじゃないしね。
状態以上服?アンフロみたいな物かな?とりあえず欲しいね。
属性肩?クロークって肩装備だったかな?

突っ込んで聞かれるとあんまり物持ってないね。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:50 ID:HdrS5KQt0
>>658
アンフロ、火服、風服ぐらいはあっていいかと。
状態異常服ってのは睡眠とか石化とかそういうやつ。
動物盾と虫盾もあるといいかもしれない。アビス行きたいなら竜盾。
属性肩ってのはジャック肩とかマルス肩とかのこと。
というかテンプレもたまには読もう。
http://applepie.leminx.com/?%A5%AB%A1%BC%A5%C9

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 14:02 ID:KMsUP5FB0
テンプレ以前にRO内での基本的知識だとは思うのだが…
+7が揃うぐらいまでやってて属性肩とか異常服を知らないとか
しかもとりあえず欲しいねとか

       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 14:08 ID:KPwGo99f0
そのくらいなら別に普通にありえると思う

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 14:32 ID:j+a/njil0
属性鎧はおれも闇くらいしか必要だとは思わなかったな。
生体行くまではといってもアンフロしかまだ所持してないけど

属性肩は生体行くようになるまで全く縁がなかった
Gvやってないと属性肩とか気にしないんじゃないと思った

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 14:59 ID:PXdMieHgO
Gvで属性肩使う?
長い事Gvに参加しているんだが、使った事がない。
あれってPv用だと思っていたんだが…

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:02 ID:qJG64bTH0
呪い我慢すれば闇服も別にいらないけど。
でもボスやると属性服は欲しいと思う。
雑魚でもオットーみたいな属性攻撃がやたら痛いのもたまにいる。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:10 ID:FeHUBqOh0
騎士団城で闇服きないやつは死ねばいいのにって思う
むしろ勝手に属性くらって死んでいくけど

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:26 ID:lrSe306o0
ちょっと質問を。
セージワーム装備してMEで狩りしてるんだけど
全然Jが出ないんだけど、ひょっとしてMEに乗らない?
80〜86まで付けっぱなしで狩ってるのに一個もでないんだよね

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:31 ID:Ymul2QQK0
もう言っても遅いと思うけど…
BADでアコセットME、かつ2PCブラギはJTで吹っ飛ばされてキツイと思うよ。
闇服着てこないMEを主火力にPTでBAD行ってたことがあるが正直つらかった。

完全ソロなら蝿飛びビューンしちゃうってのもあるかもしれないが、2PCだとそうもいかない。
JTで片方が吹っ飛ばされてタゲが分散したりすると手が4本欲しくなるような気がする。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:49 ID:trMEcnft0
属性鎧に興味の無い奴は居てもおかしくは無いさ
廃屋オンラインか、亀オンラインしか能が無い奴が風服、闇服、火服の必要性を感じる事は無いしな
ただ、属性鎧の知識が乏しいのは効率重視で狩場が偏ってる事の証明だがな

火鎧も廃屋の属性攻撃だけじゃそうそう必要性は感じないだろう
一般的に火鎧の重要性を認識するのは火山1でゴーレムのFPに接触を繰り返した時
風鎧は時計4やLADで梟からTSを食らった時
水鎧はオットから属性攻撃を食らった時
闇鎧はニブル、GH、BADなどで属性を食らった時
芋鎧は深淵の壁、CADでのアジット攻撃を食らった時
対人をしない奴が不凍鎧の必要性を感じるのは生体でカトリと交戦した時
最悪のケース狩場が偏ってる奴は、最悪一生プパでもおかしくないのさ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:16 ID:cNurTY7q0
>>648
オットーも加えてほしいであります!

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:36 ID:fluIOCeF0
>>646
ワンドも忘れないで><

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:33 ID:Iiz0YtMe0
騎士団にしてもプパ外したらBDSで一撃死するうちは闇服のことは忘れた方がいいと思う。
そもそも喰らわない立ち位置を確保する方が先だけどな。

>>668
アビス2あたりも風服だと思うがどうだろ?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:38 ID:KMsUP5FB0
>>668
まぁ、そういうケースの奴はいるかもしれんが
職スレで詳細無しのAll+7揃ったんだけど次何買ったらいいとか聞いたり
状態異常鎧を何も考えずに欲しいと思ったりとかはもっと珍しいと思う

それ以前に90までやってて、露天にも並んでる属性肩cの事も知らないってのはアレだけどな…

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:46 ID:VsRNSGJ80
転生オーラまで育てたけど、ダークサンダー対策の闇以外必要だとは思わなかったなぁ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 18:08 ID:/iJcHVw90
まあ、揃える優先順位として、種族盾>属性鎧だろうし、
闇属性の他属性に対する防御性能ってのは、ある意味汎用的だしね。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 18:09 ID:/iJcHVw90
失礼。属性鎧の属性Lvは1だったね。汎用性云々は忘れて。

676 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 18:48 ID:KPwGo99f0
狩場が偏ってることが効率重視とか。
そんな適当な理論だと、火山やADで属性鎧が必要な狩をするのは
効率重視のことの証明、になっちまうぞ?
好きな狩場慣れてる狩場楽しい狩場に篭っててもいいじゃねーか。
属性攻撃とかが大して気にならないような狩り方しててもいいじゃねーか。

実際に俺の回りでも90前後になって
そういう程度のことを聞いてくるやつはいくらでもいた。
転生90やALL+9じゃあるまいし。
露店なんて注意して見たり転売しようとしなきゃ、いらないもんは見ねーよ。

もう少し広い視野を持ってくれお願いだ。本当に純粋に聞いてくるやつが不憫すぎる。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:12 ID:1AtuzvA80
自分の場合、ギルメンにかなりキツい狩場や
BOSS狩りに引っ張り出されることがあったり、
別キャラでモンクやってていろんな狩場をふらふらしてたので、
必然的に各種属性セイント・三減盾を揃えることに。
そういう環境でもなければ、服はプパと闇と
せいぜいアンフロ
(亀D1であるとちょっとだけ幸せになれる…かもしれない)
ぐらいで済んじゃうかもしれないね、確かに。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:53 ID:qJG64bTH0
>>669
オットーは頭服盾アクセも固定されちゃうから
カーリッツあればそんなに必要性感じないんだよね。
カーリッツorアコセット欲しい場所って大体闇服も欲しいし。
MEいるから持ってるけどね。
不死多い狩場増えたらアコセットも使い道出てくるかも知れないけど。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:01 ID:VsRNSGJ80
>>671
TSより火属性攻撃の方が痛くない?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:10 ID:zldFSx/Z0
>>677
ずっとソロでやっているなら別に何も知らなくていい。
でもそんな奴は臨時に来ないでくれ。
無知は免罪符にならないぞ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:16 ID:TPJfvQR10
いきなり臨時の単語出てきてめっちゃ吹いたwwww
懐古するつもりはないが、臨時でも情報持たないままでも仲良くやれてたし、
みんなで情報交換しあうのもゲームだし、今でもそういう人もいるんだけどな

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:20 ID:qJG64bTH0
一発が弱めだが頻繁でうざいのがTS
頻繁には来ないが、一発が重いのが火属性攻撃だなアビス

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:26 ID:uc+SWvDt0
いまの臨時は最低でも特化+属性c+三減+フェンとかの装備あってあたりまえになってるからな

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:32 ID:Iiz0YtMe0
青オシドス複数がTS始めると常時HP赤に追い込まれてやばいような。支援しにくいし。
タゲに気をつければ属性攻撃で沈むことはそうないとオモタ。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:34 ID:Iiz0YtMe0
>>684
鯖による。そんな条件のいい臨時ばかりなら苦労もしないんだが・・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:00 ID:KMsUP5FB0
>>677
純粋に、か
自ら初心者だとも言わず、レベル90になってAll+7そろえたぜって
情報交換の職スレ、しかも匿名掲示板でテンプレも見ずに質問するのは純粋なのか
…スマン、ちょっと心がささくれてるな。普通にスルーすりゃいいことなんだがな…

アビスは火服で行ってるなぁ
一撃の大きい攻撃を抑えるのが目的だし

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:09 ID:TPJfvQR10
うん、今のROに毒されすぎだな。まぁ仕方ないな。煽りじゃなくて根は悪くなさそうだからお大事に。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:15 ID:u0boH0uF0
>>677
純粋だろうが初心者だろうが
テンプレや過去ログを見たり検索しないで質問していいという免罪符にはならんけどな

自分の問題を解決することにいっぱいいっぱいになって周りが見えてない

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:20 ID:TPJfvQR10
テンプレを見ないで教えてクンは確かに失礼でいけないことだ
だから、見るように注意するならともかくな(>>659みたいなの)
効率重視やら垢買いやら、”レベル高いのにそんなことも知らない”こと自体をおかしいように言うのはどうかと思う

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:49 ID:rCowL6zP0
でもたまに、素で垢買いの人がいるってのが困りどころ

今回の場合、654が次に必要な物は知識・経験・判断力ってことで
どれもお金じゃ買えないけどね

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 23:54 ID:EVVUrEpX0
アビス行きで聖体使うのは有りなのだろうか?
一度だけ、アビスで聖体使ってるのを見たことがあって、ずっと気になってる。

693 名前:654 投稿日:06/09/24 00:33 ID:AazAudBx0
ID:KMsUP5FB0さん、もう私のことは忘れて楽しいROライフを送ってください。
不愉快な思いをさせてすみません。
ここはどのレスも参考になるので、つい自分もと気軽な気持ちで質問してしまいました。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 00:42 ID:ZsKfaGO00
>>654はアッガイの素プリ90の垢を買った奴だった
アッガイが人並みにここに来るんじゃねえよ
ここは最低限のルールが守れる奴等が情報交換をする場所

アッガイにはその資格がないと自覚しろや

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 01:44 ID:UfHuX+ra0
>>694は何を根拠に決めつけているのだろうか?超能力?俺ルール?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:27 ID:g33VSAd80
別に怒ることじゃないと思う。もっと心にゆとりをもとうぜ。

MMOのすばらしいところは、PCから情報を得たり、一緒に狩りをしたりできる点だと思う。
他の人に自分が知らなかったダンジョンに連れて行ってもらったりとか、
持ってない装備を貸してもらったりとかした時は感動したものだ。

攻略本やBBSをみないで、ゲーム内で情報を集めるのもMMOの醍醐味を味わうひとつの方法だと思う。
楽しみ方は人それぞれだよ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:58 ID:hHRLVkqv0
俺なんて属性鎧も3減も揃ってないのに廃靴なんて買っちゃったぜ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 03:40 ID:GxyPrEt/0
all店売り最強
+4エルダビレタ、エギラシューズ、イミュンマフラ、タラ、ホルンバックラ
イヤリン、フェンクリ
+7プパ
all+7
+7兄貴、熊、ベリット、矢りんご
+8カリツ
all+8
+9廃靴

聞きたくも無いだろうけど、とりあえずこんな順序で揃えた。
店売り最強だけで暫く過ごしたな…
ホルンを+6店売りチェインでひたすら殴ってたあの頃は
SP切れたら池の畔で放置して休むのが日課だった
転職に何ヶ月かかったか覚えていない

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 04:18 ID:OlZCbTWZ0
漏れは売った側

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 05:05 ID:lKZfZmX90
昔ドラクエみたいな感覚で防具を買って
何このダメージ、防御6も上がったのにダメージ全然変わらないよ!
ってなってからカード挿し装備しか使わなくなった。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 09:37 ID:nNtdwCCW0
ちょっと質問なんですが
非公平しているときにプリが経験値アップ靴履いている場合
非公平相手の経験値は増えますか?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 09:42 ID:t1YvoYDg0
なんで増えると思えるんだ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 09:46 ID:gW7kX2lT0
非公平どころか公平でも増えない
経験値アップ系は、PTMに負担をかけて自分だけ得をするもんだ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 09:48 ID:lKZfZmX90
共闘に10%効果が乗るかなと思ったんだろう。

答え:乗らない

靴は履いてる人に入る経験を上昇させるもの。

705 名前:701 投稿日:06/09/24 09:52 ID:nNtdwCCW0
早い回答ありがとうございます。
PTM装備してれば全体が増えるって噂聞いたんです。
アホな質問で失礼しました(´・ω・`)

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:05 ID:cSMu6d8r0
>>698

いつの話だw
俺はクワガタすら痛くてペコと蛇を叩く日々だったよ(ノ∀`)

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:25 ID:Wez3l09i0
>>677
最近ほんと、ああいうやつが多いよね。
なんというか、変な正義感持っちゃってるの。一言で言うと陰湿。
というか、そういう心狭いやつやリア厨が本当に多い事多い事…
ああいう奴らの言動が引退者を増やし、初心者を入りにくくしてる一因だと俺は思う。
本人たちは気づいていないけどね。

3減揃ってない奴を必死に小馬鹿にしてる奴がそこらじゅうにうようよ居すぎ。
そういう奴に限ってちゃっかりRMTとか使ってんだよねw

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:26 ID:rPXMXwuG0
>>698>>706
やばい、懐かしくて涙は出ないが、
ゾンビの「あ゙〜〜〜」とエルダウィローの死ぬ瞬間でかくなる映像を思い出した。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 11:11 ID:ZsKfaGO00
□お約束□
・質問の前に関連サイト(>>2)、前スレ、テンプレサイトに必ず目を通しましょう。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 11:13 ID:iuitj3g90
掲示板のルールを守ろうと教えてあげることと、アッガイは全く別事

>>708
俺もずっとエルダーウィローだったな

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 11:20 ID:J+GWg3nl0
アッガイって何ですか?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 11:35 ID:iQXU63tP0
ガンダム

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 11:38 ID:RpG3aZUC0
こんにちわ。
低INT(40止め)をの廃アコをやってますが、
ボチボチ転職できそうです。

ところでこの型をやってる方々は、どのような順でスキルを取っていきましたか?
先にメディタをあげてしまうか、支援スキルを一通りそろえてからなのか迷ってます。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:07 ID:ZsKfaGO00
>>693のレスから、反省の色が無見られなかったから
アッガイと言ってやっただけ
>>693が本当にアッガイなのかどうかは神と本人のみぞ知るって奴だな
テンプレも読まない奴がここを頻繁に見ていると言ってもいまいち信憑性に欠けるがな

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:11 ID:YpnAIZza0
>>714
いやですから、アッガイって何ですか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:18 ID:ZsKfaGO00
>>713
ケース1、支援スキルを先行させる
予想できる未来図
低INT故のSP不足に嘆く事になり、ある程度メディターを確保するまでは
常にSP回復剤が手放せない、ペア、トリオぐらいならまだいいが、
このレベルに多い多人数PTで片側プリが素プリであった場合は
常にSPは危険ゾーン
希望する支援スキルの数が多かった際には相当苦難な道が予想される

ケース2、メディターを先行させる
予想される未来図
メディターでSP不足を確保する事は出来るが
支援スキルと言う面では素プリに劣る
希望するスキルが多岐にわたる場合、
最悪のケース90越えても支援スキルが揃わない

どっちも茨だから好きな方をえらぶといいぞ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:21 ID:7+ckZY5s0
>>715
アッガイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AC%E3%82%A4

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:22 ID:ZsKfaGO00
仕方の無い奴だな

他人のアカウント買い→アカウント=垢→垢買い→アッガイ

と言う意味だ、他のスレでも目にする事もあるから良く覚えて置くように

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:58 ID:t1YvoYDg0
メディタ先に取るのが鉄板だが、それでも一気に取るんじゃなくて
ポイントためておいてSP厳しいなと思ったら1づつあげて様子見るといいぞ。
メディアあげすぎてSP余裕なのに支援スキル揃わないとかもうね・・・
それでもそのIntなら一気に7くらいまでは上げていいとは思うが。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:10 ID:ZsKfaGO00
>>713がキリエ狙いのハイプリなら茨度が更にUPするな

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:11 ID:fGSfgCDl0
INT40とかどうみても対人しか見えてないのに、
ここで聞く事じゃないだろう・・。
本当に垢買いが多いんだな

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:15 ID:YpnAIZza0
垢って売ってるんですか?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:18 ID:iQXU63tP0
INT40は対人型っていうより、ロマン型だと思うが
なんでもかんでも垢買い垢買いってうざいよ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:21 ID:pWBmhHjD0
釣り師 は なかま を よんだ!!
釣り師B が あらわれた!! 釣り師C が あらわれた!! 釣り師D が あらわれた!!

どうする? コマンド ← いまここ

rァ かれい に スール
   そんなエサにおれが釣られクマー!!
   いじって あそぶ
   なかまに なる

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:39 ID:hbqskbMF0
廃アコまで育てたのにスキルどれから上げたらいいって悩むほうも悩むほうだが
転生する前にSPRとか考えればわかるだろ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:46 ID:ZsKfaGO00
メディター先行して振ったキリエ10の対人型の完成は限りなく90に近くなる

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:56 ID:GqMEHiUa0
とりあえずある程度の経験者が質問するときは、
自分の想定や予定などを書いとかないと叩かれるってこった。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:59 ID:7Ah38HZT0
ここでは何を聞いても叩くのでしょうか。
まともな事言う気がないのでしたら、言わないほうがいいのにと思いますね。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 14:06 ID:YpnAIZza0
じゃもうここいらないじゃん

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 14:44 ID:UItMRWbE0
一般的にLv80でJOB50前後、Lv90でJOBが58前後。
ついでに言えばBase80超えると割と上がりにくくなるし、JOB60超えたら
生体に通わない限りなかなか上がらない。

まあメディタ5〜7ぐらいで止めて支援スキル補完するのがいいとは思うが
想定するPT構成も判らない事には突っ込んだ事は言えない。

それとLv80台から万能支援やろうと言うのはスキルポイントが足りなくて
不可能。
段階踏んで欲しいスキルと想定するPT人数(必要SP)で進路を決めるべし。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 14:50 ID:Cl/NX7Rt0
>>725
本当にわかるか?
アスム維持による消費SPの増加、アスムによるヒール回数の減少等で
転生前の回復量なんて全然参考にできなかったが。

自分の時はINT40でいったん止めて、状況を見てINTとメディタ上げていったが。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 14:54 ID:iuitj3g90
俺も、転生前のを考えても色々不安だったから色々聞きまわってたぜ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:23 ID:pWBmhHjD0
ハイプリのSP事情を聞きたい場合、intやメディタの値を聞くのではなく
純粋なMSP/SPRの量を聞いたほうが参考文献としては正しいものが得られる。

MSP/SPR量さえ判っていれば、後はろらとりお等の計算機で自分の好きなように調整ができる。
あそこは全て含んだ後のSPRが計算できるし。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:24 ID:Lq/010dN0
俺も廃プリのINT関連でかなり悩んだが
結局実際育てて使ってみないと自分の丁度いいってのがわからんかったな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:27 ID:ZsKfaGO00
転生して一番驚かされたのはアスムの消費SPの増加だな
目に見えるスキルだけに確実に使わないといけないスキルな分
多人数PTだとSPがヒヤヒヤものだった

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 16:43 ID:BZ2yzq9G0
Base71 Job37 素Int81 素Dex69 メディタ0 SPR33(ROラトリオ計算)

カルテットの支援が自分一人でもヒール連打以外ほとんどSP切れない
けれどもInt振り過ぎという後悔がある。
ちょうどの具合がわからなくてInt振り過ぎたよ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:10 ID:K7xRtyUj0
SPRの数値でわからんいってる奴は何も考えずにINTカンストでもしたんだろ
SPが切れること自体ないからヒールの調整とか考えなくて済むからさ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:24 ID:YbZ4xzct0
>731のは十分に実感こもってると思うけどな…

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:34 ID:LBFrrxA50
D=I>Vの二極支援 12人支援でもメディタ無しでSPきれません

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:34 ID:UItMRWbE0
いくら計算した所で机上の空論だし、>734の言うように実際育てて使ってみないと
判らないと思うんだが。

転生前や廃アコ時代に決めたINT・メディタで最後まで問題なかったって人は
INTカンストメディタ取り型やそれに近い高SPR型ぐらいだと思う。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:38 ID:WMxh9kJF0
テンプレ ROratorioを机上の空論ですますならこのスレ自体いらねーよw

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:40 ID:jducEAou0
int40廃プリは臨時こないでほしい・・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:46 ID:8LkOz1bl0
>>742
intカンストでも素プリは臨時こないでほしいと言ってるようなもんだな

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:55 ID:YsXaXMbNO
素プリと比較自体失礼だ。
最低でもjob50越えてからだな、スキルがろくにないか、一瞬でSPが消えるような足手まといなんて邪魔。
スキル先にとってレモン多用するならまだ考えてやらんでもない。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:55 ID:fGSfgCDl0
>>743
全然違うと思うが。
素プリは組む前に覚悟できるからね。
廃プリだと期待してた分がっかりくる。

まあわからなかったら、ゲーム内の廃プリの人の話とか聞けばいいんじゃない?
皆揃って大体素50〜70くらいがオススメって言うよ。
50↓は考えられない、もちろんPv特化目指す人は有だけどね。
あくまで何でもこなせる廃プリの場合はありえない。
70↑もVITがかなり犠牲になるので、低すぎるよりはマシだけどもったいない。
こんな具合の答えが一番多いと思うよ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:07 ID:iuitj3g90
int40だろうが平気な狩り方はあるし
int40以外にも、色々がっくりくるステなどはいくらでもある。プリだけに限らず。

だから要は、自分の能力を把握してなく、能力以上の狩りにも無理やり入ってこようとするやつがウザイだけのこと。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:18 ID:UfHuX+ra0
ステ明示すれば(高INT必須な人は拾わずに)済む話を
「来ないで欲しい」とか大雑把なこと言うからややこしくなる・・・

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:27 ID:YsXaXMbNO
int40型は支援廃プリじゃないと知ればよい。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:29 ID:iuitj3g90
帰れば良い。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:33 ID:8LkOz1bl0
むしろ臨時に行かなきゃ不快な思いをしなくてもすむんじゃね?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:42 ID:cSMu6d8r0
転生Int40くらいで臨時以外にツテが無いのも茨だよなぁ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:43 ID:jducEAou0
対人型はずっとADでもいっててほしい

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:47 ID:Cl/NX7Rt0
高INT信者がウザいな。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:49 ID:iuitj3g90
高INT信者っつーよりかただの馬鹿。
高INTも低INTも苦手な狩り不得意な狩りがある。
対人しなくてもINT40位の支援もいる。

いなくなるまで待てばヨロシ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:50 ID:8LkOz1bl0
そして誰もいなくなった…

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:03 ID:jducEAou0
int40とint80の廃プリ持ってるから言ってるんだけどな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:07 ID:YpnAIZza0
                          |「:::ヽ
                             |.|:::::::::::\,. -―――-、--- 、
                         | |:::::::::>. . . .\. /. . . .\. . . . .>―――.ァ
                             ! !:::/ . . . . . . . . . . . . . . .\<::::::::::::::::::/ !
                          レ'  // //  ,.   , , . .  V::::::::::::::v'  /
                          /. . . //./. ./. . //  / |    v::::::::v'  /
                         /. . . . |. !.」-/、./|. |. . ト、. .!. . . . . . v:::/  /
                        .' . /. , .Y_∀ト/ !. !. '「二`ヽ|. . . . .V ∠. ヽ
                        |. /. /. . Y´.hヾ  ヽト、比⌒ヾ|. . . . . L7´. i\二イ
                        レ|. .!.|. . !.!_tじリ     f r_彡. . . . !. |. ヽヽ_ノ
            ,、-''"~~ ''ーー-、    |. |.|. . !i  ̄、     「 じ乂. . . /./. ト、ヽ\>
          ,r'~:'"::/"::" ii:::::ー、 ~''ー- 、!ハ.|. 从   、__   ` ーイイ. . 〃/. 、乂`ー-`
        ,,、-"/~ ::'"ー、 ノ:::   ~''' 、  ~ ''''ー"、.   ! .ノ   ´ レ'. .//イ. . __フ   ムキムキニャン♪
     ,,、-'" ,,、z'__ ji,,, r、 十、:: ::::      ,,   ,,,,~' 、 `__   <r'!. /´ ,rr'人_
    '--ー''フ ,/  ルー/j|. /  ~'' 、 :::     :::::  :::: ヽヽ`:::::::::'"ノ:: {itiijjj}||≧z、、
       / ル-/ j j (,/     '、 :: ::    ::: :::: ヽ~'~、~~'''ー 、 ,/::::::::::::::::::~''
      'ー ' | ,ノ |,ノ   、- ''''' ーヽ ::  ::    :: :::::::    ~''ー―、~' 、:::::::::::::   ~''::ヽ
.         ~    ,、 '"  ::::::"  ヽ ::、  :::    '':::::::'"":::  .....       ::....:::::  ::::ヽ、
            /  ,,,::::'''"    ~'-、' 、,, ;;;;::::''";;;; ''''''::::::::::::::::::::     "'':::::::::::'''" |ijj
.           i' ::  ,,        :::r~'''ー-- 、'''" :::::...........  ::::::      `'::......::::::リr'"
           i| :::::::|i,,,,,,,、、-''"""~~:::i|     ~'ー、  ''':::::::::::::::''"    ...........''''"" リ
            j ::::::ti"~~      :::|        ~' 、、、;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
          ,,、-' :::''"ヽ;:::::::::.................:::t::::::::::::::::::::::::::::::::::~''ー 、;;;;;;;;;;;;;、、-ー''''";;;;;;::::::::: i'
         r"::::":'"   ヽ、;::::::::::::;;、- '" ~'ー---::、、、、;;;;;;;::::::::::::::;、-'"::::::::::::::::::"::" '" j
        /::" ::"    :::ノ~'''''''"  :::"  ""'''''::::    ~~~~~   :::::::::::::::"::" :::::ノ
       ノ :::''"    ::: /;;;;:::: ::;;;;;;;;:::ii ー-、;;;;;;;;::::::::::::::::::'''" ;;;;::::::''''"::::::::::'''" ::::;、 '"
    ,、-'" ::: ;;;;;;;;;;;;:::://;;;,,,,, ミミ/  t、     ~'-、:::::::::::::''":::::   ::::: : ::'",、 '"

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:08 ID:WMxh9kJF0
詠唱遅すぎや耐久力低すぎも困るが
敵が大量に沸いてもないのにSP切れるのが一番迷惑なんだよ
殴りプリと支援プリって言葉で分けてるぐらいなんだから

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:14 ID:iQXU63tP0
そんなこと改めて言われなくてもみんなわかってるだろう

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:20 ID:YsXaXMbNO
わかってるといいんだけど…。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:54 ID:YbZ4xzct0
男は黙ってイグ実でも食ってればOK。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:55 ID:UfHuX+ra0
INT40しかないならWIZか八景でも拾えばいいじゃないの。jducEAou0は転生までしてそんなことも知らない?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:59 ID:Cl/NX7Rt0
つーか、廃プリ2人持っててSP管理もろくにできないのか。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 21:15 ID:q9L74Rw80
両方とも支援にするなんてまずないから
INT40のほうは対人仕様なんだろ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 21:41 ID:Ht3ePWBC0
この前INT振りすぎのゴミ廃鰤に作り直しを薦めたんだが
火病しだして手に負えなくなったんだ。
こんな鰤を納得させる方法はありませんか?
やっぱG追放しかないか?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 21:57 ID:1OI9LxhA0
追放すればお前さんも当人も幸せになれるよ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 21:57 ID:l2wh4G+T0
GVスレかギルド運営スレで聞け

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 22:02 ID:sfoYhdFT0
対人特化:素Int40前後
長所:高速詠唱、高耐久力 短所:低燃費、弱ヒール、スキル少なめ

支援特化:素Int50-70
長所:高速詠唱、高耐久力、Bossペア向き 短所:特に無し

既存狩場だとSPの問題が出てくるから↓のが向いてるけど、
↑でもサキュ・インキュセット着るとかレモンかじってれば対応は可能。
教授前提な依存型か、いなくても平気なスタンドアローン型かって違いはあるけど
高速詠唱・高耐久力の両立という原型は同じだし。

というか、今の70-80台は教授のいるタナ臨時中心だからどっちでも問題はないんだよね。。。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 22:11 ID:fGSfgCDl0
やれスナに供給、やれSBrに供給、やれLKに供給、
その他色々でクソ忙しい中、プリにしょっちゅうSPあげてたら
教授死んじゃうぞ。
教授居る場合でもINTは必要。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 22:15 ID:jXkLbSVX0
低Int(D-V型)はSPを常時消耗するGXペアやVit前衛との狩りは苦手かもしれない
でも先行して歩くWizやはっけーみたいなSP消費が少ない狩場、
ブラギ教授がいる場合のSPを考えないでいい狩場では安定性が非情に高い。
対人でも支援の高速回転・サンク詠唱が成功する確率・状態異常耐性やMHPが高いため活躍しやすい
ADSだけは許してください。痛いよママ

中Int(77系バランス型)は、狩りではメディタさえあれば非転生Int120よりSPRが高く
VitやDexに多く振れてアスムもあるため旧Dでは最高峰
支援素プリを正統に引き継いだ、強い支援プリタイプだろうか。
新Dでも非常時に一時的に後衛のタゲを取るくらいであれば、問題ないレベル
対人でもほどよくどのポジションもこなせて、それなりに活躍できる
でも特化ステには流石にかなわない。万能型

高Int(ME型)は半分ロマン。でも立ち回りを身に付ければ凶悪に化けることも
メディタ10と合わされば底なしのSPが実現できる
それこそInt120を超えれば12人PTにアスム回してもあまるくらいに。
VitやDexに振れる割合が減るから、他ステ振りに比べて耐久度や回転率はどうしても落ちてしまいがち
支援素プリ時代と同様のステになりやすいため、新Dは苦手かもしれない。
G狩りで知り合いが「GX2人交じりの5人PTで、回復剤なしで常時ヒールでも乗り切れた」と証言
でも魂HL狩りはたまに休憩がいるらしい。完成するとレイドアチャ1確でアヒャれるらしい
LA込みでレイドに15kちょい出してるのを見た。こえぇ


育成は人それぞれ。どの型にも利点も欠点もあります。
一概にどの型が強いかなどは分からないので、型で人を非難するのは愚の骨頂
得手な場面を極めれるか。不得手な場面でも動きでカバーすることができてるか。
プリは中の人の能力でステと同等近く結果が左右するのでがんばってください。
B99-Int38,B87-Int84の廃プリ・Int88のME,Int25の殴り素プリ持ちの人より。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 22:28 ID:tc95i84I0
つーか正直な話廃プリしててステ云々でケチつけられるのは
お前さんが嫌われてるか
被害妄想が強すぎて話が大げさになってるか
そいつが嫌味な奴かのどれかだと思う
まあ全部かもしれんけど

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 22:28 ID:pjwcB0R90
廃プリ作り直しとか、勧める方もどうかと思うが。
BOTerやアッガイ、純廃人以外には素オーラも年単位の時間かかるってーの。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 22:35 ID:lKZfZmX90
低INTメディタが流行りだから計算してみたんだ。
レベル99、ジョブ70、ブレス込みINT1+22
メディタ無 SP1232 SPR16 ヒール1260
メディタ10 SP1355 SPR22 ヒール1512

いいなメディタ。
でもマナリチャージに痺れる憧れるぅ!

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:12 ID:sfoYhdFT0
なんとなくSPR無駄に増やしまくってみたらすごいことになった。

Int99+30 Luk77 メディタ10
アクエン乙女+アクエンサングラス+骸骨+ソヒ靴+イヤリング2個。
SP2915 SPR180

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:27 ID:LBFrrxA50
そういうのってシミュレーターで遊んでると必ずやるよなw
最初はDEF限界、そのうち極限完全回避とかポリンに最大ダメとか

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:13 ID:Cd5XzMkR0
低INTハイプリなんて完全にカズ。
タナトス、アビスなどの敵ATK高いところですぐ座りだすし。
廃屋でも一生いっててください。

I=V=D=80を目安に自分がのばしたいところを少し多くするのが狩りでは強い。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:19 ID:riObI7rD0
>>713
まずはマニピとメディタを予定最終ポイントまで上げるべきだね。
他の人も言ってるけどSP切れだけは避けるべき。

>>723
ロマン型はI極メディ10の2800↑ヒールだろう。

Int40でもメディタ10とハイレベル頭あればLv99でSPR46行くわけで、
そんなに騒ぐほどのもんじゃないと思うんだがなぁ。
オレはInt44、メディタ8から再振りでInt46、メディタ6にしたけど、
オーラになるまでSP回復休憩ほぼなし、SP回復剤も一切使わなかったな。
もちろんスクワットはこまめにやったけど、それを面倒だとは思わなかった。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:25 ID:Cd5XzMkR0
>>777
嘘付け。
ギルメンが回復剤くいまくりとかだろうが。それかプリ複数とか固定ハイウィズペアとか。
INT46メディ6でオーラまでSP回復座り回復剤なしとかもっとましな嘘つけ。
Int40程度では高難度狩場ではまずSPがもたない。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:25 ID:KUjDf8fD0
自分で答えいってんじゃん
バランス型は「狩りでは強い」
低Intは対人型なんだからSPには自信は持ちにくい型
バランス型が狩りで強いのは誰も否定してないんだし
狩り特化型に比べりゃ、低Intは狩りだけで見れば弱いに決まってる
一緒に行きたくないならおまいさんが募集主になって「募)I80前後のHiPri 低Int×」とでも書けばいい
対人型だから臨時に出てくるなとか面白いことは言わないでくれ。

勝手に型を比較して自分の行動に利が少ないほうを害なんていっちゃう頭の弱い子は
>>3とついでだから>>770を100万回嫁
どーでもいいけどI=D=V=80目安って完成98じゃないか。そんな奴は怖くてアビス臨時なんか行かないだろ。


…と思ったけど
>低INTハイプリなんて完全に「カズ」。
これは三浦の旦那が低Intだという話題が100光年くらいずれたネタ振りだったのだろうか
悩む

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:31 ID:q5J7IKac0
逆に言えば「SPがもつような狩りでは」低INTでも十分強いしな
皆が皆高難易度Dばっかり行ってるわけじゃない

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 02:23 ID:SBdA1zxk0
完成レベルの話よりも育成段階での話をしようぜ…

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 02:27 ID:I94umqup0
今時育成してる奴いるのか?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 02:41 ID:kynxg0Uv0
転生オーラしかいない鯖なんてあるのか?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:18 ID:lW0AHggP0
それはそれで眩しい鯖だな
きっとshine鯖だな

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:58 ID:BecJWV4B0
誰がうまいことを言えと

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 06:01 ID:aA8rVd8J0
ほんと氏ね鯖だな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 07:27 ID:bHGqPVhl0
低int廃プリが雑魚とか言っているやつは、
自分が育てられなかった理想な形をうらやましいと思っているからだ

おまえらアホだろw

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 07:37 ID:WO5xadO70
I=V=Dが汎用性に優れているのは事実なんだけど、器用貧乏でもあるんだよね。
実際やってた人間からすればその時々でDex足りないとか、Vit足りない、Int多すぎたって思う瞬間はついて回る。

I=V=D最大の欠点は後々ステ調整しにくいってことなんだ。
高Int型はサブステの完成が非常に遅いのも相まって
不足を実感した時は既にステの変更がほとんどきかないんだorz
大抵の人は、マゾい廃アコ時代にこそIntを完成させちゃうしね。

浪漫を捨て、実践を追及したければ廃アコ時代を低Int想定して過ごす方が賢明だと思う。
少なくとも、I=V=Dを最初から作ろうとは考えないほうが良いよ。
Dex99Vit80残りIntとかなんてのは、I=V=D型にとっても一つの理想形だと思ってる。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 07:43 ID:XbSV94wn0
shine鯖には、多くのプリが生息する。自分のタイプが万能の最強で、
他のタイプ(低INTなら高INT、高INTなら低INT)はきっと後悔する雑魚だと盲信する廃プリばかりが。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 07:49 ID:2XoO7Vnq0
理想のステ振りというのは人それぞれだろうけど、
StrとAgiにもちょっと振りたいなと思ってしまうのは私だけではないはず。
ジェム重いよ、Dex上がりきると今度はモーションディレイが気になるよ!

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 10:02 ID:ITRkMiyq0
>788
最終的に80フラット±20型が目標としても、いきなりINT80まで上げるかね?
廃アコ時代の育成方法等で多少は変わるだろうが、60程度で一旦止めて、そこから
DEXそこそこ→VITそこそこ→好みに補完、と振っていくと思うんだが。

>Dex99Vit80残りIntとかなんてのは、I=V=D型にとっても一つの理想形だと思ってる。
これは同意。

問題点があるとすれば
・ステ完成が遅い
・メディタが圧迫してJob完成も遅い
・廃アコ時代、JOB未完成時代はSP面で辛い事が多い
・MEは取れない(=ソロするならTU狩りかヒール砲狩り)
・完成しても多人数PT支援は多少苦手
ぐらいかね?

HiMEとかと比べて育成が多少困難だが、完全支援としては多分一番いいと思う。

792 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 11:54 ID:xFU5iu4r0
>>791
>Dex99Vit80残りInt
廃プリ90完成だと、Int22しか振れないんだけど・・・

Int60Dex79Vit80の方がはるかに実用度は高くない?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:19 ID:DZGONo170
結論:低INTも高INTも得意不得意があります。
特に低INTはイグ実89%でも積まないと、ガンガン削れる狩りだと厳しいです。
例え教授が居るとしてもプリにまでSP回すのは非常にめんどくさい。
SPガンガン削れる狩り例:GXペア、LKペア(一部)、タナトス、
生体2,3、アビス、ジュピロス
この辺りかな、と。
この辺りを避ければ普通に低INT型はフラット型よりは上回ります。

が、生体やタナトスなどの上級ダンジョンは、
支援切れ=死みたいなもんで、しょっちゅうかけ直しが必要なので、
予想より遥かにSPが削られるので注意。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:26 ID:TlRkNGhx0
>>793
廃プリ60完成だとInt1しか振れませんって言ってるようなもんだぞwww

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:28 ID:xFU5iu4r0
>>795
60完成は非常識だけど90完成は何もおかしい話じゃないと思うけど・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:31 ID:YcKeDF+t0
低INTはタナトスとかいくなでFA?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:35 ID:ITRkMiyq0
>793
Lv99だとDEX99/VIT80/INT60。
Lv90前提で自分が作るならDEX90/VIT70/INT59あたりにするかな。
後は好みで99完成のステを目指すと思う。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:44 ID:tTweyF/L0
>>793
DEX99をDEX91に変換してこい。
DEX99なんてロマン以外の何物でもない。

フラギ教授とばかり言うが、S4Uのが基本SP消耗が多いプリには効果がでかいぞ。
フラギS4Uで時々ニヨってりゃ基地外じみたSPの使い方しなきゃ切れねぇ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:44 ID:rqLR2hBj0
聖職者な割りに、
他人にケチつけたり、中傷したり、自分のステを見下したりするんだな・・・
俺の脳内童顔きゅんきゅんハイプリ様は純粋でピュアで、そんなこと言わないぜ!

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:58 ID:DKsqzH440
>>796
完成レベルの問題じゃないって。
それを踏まえた上でもう一度読み直せばおかしいところがどこかわかる。

>>800
聖職者が言ってるとは限らないからね。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:01 ID:9A3ddSo30
ぶっちゃけここは生殖者のはきだめですけどね

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:02 ID:xFU5iu4r0
Dexプリって自分のステに対する批判は絶対に許さないよね・・・

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:21 ID:NZEzqKVB0
>>799
しかしS4U持ちのなんと少ないことよ。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:30 ID:ITRkMiyq0
では少しアンケート。

A)99/80/26
B)99/70/44
C)90/80/46
D)90/70/59
E)85/85/46
F)80/80/61
G)75/75/72

支援廃を作る前提で、Lv90完成前提での3ステ振りのパターンを書いて見た。
作るならどの組み合わせで、それぞれをどういうステに割り当てる?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:32 ID:wTm0VtCV0
アンケートは左から
Str、Agi、Lukの順だろうから俺はGだな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:34 ID:OdKgWWhz0
スキルポイント(メディタ)との兼ね合いだからステだけじゃ決められねーよ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:36 ID:YcKeDF+t0
どれがどのステかさっぱりわからない件について
あとBBSでアンケートは禁止じゃなかったか?

809 名前:805 投稿日:06/09/25 13:47 ID:ITRkMiyq0
JOBは58あたり想定だが、メディタのLvは自由に。
数値は3ステ振りで、INTでもDEXでもVITでも他でも、好きな組み合わせで。

アンケートというほど大げさじゃないが、単にLv90完成という前提なら
どのステにどれだけ振るつもりなのか、実際に振ったのかを聞きたいだけ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:50 ID:YcKeDF+t0
あこすれてんぷらでも読めば?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:52 ID:RTfCdbkD0
低INTはどんなに言いつくろってもメディターのスキル圧迫で
高レベルにならないとダメな子なのは覆らない
いくら高速詠唱、高耐久力があっても
プリの基本の支援スキルが不足していたらダメの烙印を押されるのは避けられない
いい加減に現実を認めろよ
対人で最強と言うがなアスムのまともに使えないGVでは
キリエを持ってない高VITプリなんてキリエ持ちの素プリに劣る
最近はリンカーのカイトの関係でGVではアスムの需要もなくなりつつあるしな
低INTが高レベルに達した時には、
他のタイプはスキル、耐久力の面ではその遥か先を行ってると言う事も忘れるなよ
自分だけじゃなく回りの奴だって進歩するんだからな

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:55 ID:NZEzqKVB0
>>805
何かムカツク。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:57 ID:HH62WKUm0
低高いプい大気最低?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 14:26 ID:J7uoVcIuO
迷ったときにはDEXに振るのをお勧めします
うちのギルドには完全支援型の自分の他にMEハイプリがいるんだけどフラット型の自分はやれない子で肩身がせまいです
アスムその他のスムーズな支援が正直羨ましい
因みに二人ともLv92で自分は装備その他込みでI95V80D100くらい
MEさんのほうはI120V少々D130くらいです

あくまでも個人的に日々感じていることなので意見のひとつとして参考までに…

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 14:31 ID:iRaARKtz0
単純に、いろんなステタイプがあって、それぞれ一長一短があるだけだよね。
自分の好みに合わせて育てればいいだけ。
優越感に浸りたいなら、自分の頭の中だけにしとけ。他のタイプをけなすのは愚の骨頂。

■ 高INT・高メディタイプ
 ⇒SP過剰のロマン型だが、大人数支援では最強。GXを複数抱えられる。
 ⇒上級Dではやや難あり。
■ 高INT・低メディタイプ
 ⇒詠唱速度か耐久力のいずれかが犠牲になる。
 ⇒早熟かつ多彩なスキルで、汎用性が意外と高い。素プリの完全上位互換。
■ 中INT・中メディバランスタイプ
 ⇒汎用性・安定性がピカ一。通常の狩りでは引っ張りだこ。
 ⇒これと言った特徴に欠ける。
■ 低INT・高メディタイプ
 ⇒大器晩成。アコ時代はソロ・PT共に育成困難。
 ⇒Lv80台になればINT・スキル不足から脱却。
 ⇒Lv90台になると高DEX高VITで支援能力がピカ一。生体Dでは最も活躍できる。

それに、プリの能力はステだけでは決まらない。みんなも分かってるだろ?
VIT不足は立ち回りで、DEX不足は詠唱タイミングで、INT不足は立ち回り+スクワットで
カバーできる。資金さえあれば、装備でカバーすることも可能。

そして何より、こだわりだ。自分のステスキルにこだわりを持ち、それを極めたプリは、みな最強だ。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 14:35 ID:XXW19FT+0
高校くらいまでの数学の知識を思い出して計算してみた

マニピブレ速アスム維持でSP回復剤使わない場合
最低必要SPRは (4.22×人数)+(0.0444×1時間のヒール回数)+1.78
常時マニピ・プリ自分一人のみ・ヒールブレ速Lv10アスムマニピLv5が前提

詠唱時間・ディレイは完全に無視してあるが、
余剰SPR排除、かつその他支援は考慮外なので実際はこれより多いはず。
逆に、SPRと求めた数字が近いほど無駄の無い支援ってことになる。
SPRは増やせても減らすのは難しいから計りづらいけど。

メディタの修得レベル迷ってる方、参考にでも

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 14:54 ID:RTfCdbkD0
>>815
>⇒Lv80台になればINT・スキル不足から脱却。
ばーか、メディターで圧迫したらキリエ切りしでもしないと下手したらスキルはカツカツ
SW7すら届かねえよ、
キリエの無い高VITプリの居場所はPV止まり
>⇒Lv90台になると高DEX高VITで支援能力がピカ一。生体Dでは最も活躍できる。
ばーか、支援能力に関しては、尽きないSP、高速詠唱のDEX>INT=VIT型の方に軍配が下るんだぜ

お前さんがハイプリを机上論だけで語っているのはよく解った

擁護もいいがこれは言いすぎ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:00 ID:sRpPeQXJ0
流れを無視して質問

エンペに張り付いたバーサクドルLKにヒールした場合
ダメージは0でしょうか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:00 ID:n3Xir3P90
軍配が下る
おなかがあがる

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:06 ID:iRaARKtz0
>>817
分かった、お前さんは正しい。
俺はただ、ステスキルは一長一短で、他のタイプをけなすのは意味がないと言いたかっただけだ。

机上論というのも認めよう。Lv85のID二極・メディ無しのハイプリしか居ないから
他のタイプについては机上だ。自分のタイプはやや辛めに、他のタイプは褒め気味に書いている。
気を悪くしたなら謝る。ただ、間違ったことは書いていないつもりなんだがなぁ・・・。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:06 ID:XXW19FT+0
>>817
>優越感に浸りたいなら、自分の頭の中だけにしとけ。他のタイプをけなすのは愚の骨頂。
>そして何より、こだわりだ。自分のステスキルにこだわりを持ち、それを極めたプリは、みな最強だ。
10回読め

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:12 ID:HH62WKUm0
■ 低INT・高メディタイプ
 ⇒大器晩成。アコ時代はソロ・PT共に育成困難。
 ⇒Lv80台になればINT・スキル不足から脱却。
 ⇒Lv90台になると高DEX高VITで支援能力がピカ一。生体Dでは最も活躍できる。

これはまちがってる
メディタ10とればスキルを大量圧迫するからスキル不足はJOBカンスト付近まで脱却できない
対人しようにもアスム・サンク・キリエ・SWのうち少なくとも1つを切り捨てる必要が出てくる
生体DなんていこうものならSP尽きてしまう、教授がカバーしてくれるのなら活躍できるだろう。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:13 ID:NZEzqKVB0
>>817
マジな質問だけど、『軍配が下る』の元ネタって何だ?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:13 ID:jxufdnVU0
>ばーか、メディターで圧迫したらキリエ切りしでもしないと下手したらスキルはカツカツ
>SW7すら届かねえよ、
>キリエの無い高VITプリの居場所はPV止まり

しかし、これはまさしくそう。
低INTだとアスム・マグニ・サフラ辺りを取ったらひたすらメディタ一直線だが
80時点でjob48〜50だとキリエ無しでSWようやくとり始めか、キリエ取ってたら
SWどころかまだサンクだよ状態。
90でも高レベルキリエとSWが揃わないかも。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:14 ID:HH62WKUm0
利点は
旧Dかつトリオ以下のPTで最も活躍できる
対人はPVかGVのどちらか1つの完全特化ができる

こんなところだ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:22 ID:iRaARKtz0
>>823
「軍配が上がる」と「軍門に下る」のハイブリッドと思われ。

>>824,825
フォローありがとう。高メディ型はスキルがかなり辛いんだな。
自分がメディ切りでスキルに不自由していないので、あまり気がつかなんだ。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:22 ID:Oara6c2z0
>>820にはこれが必要だ
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:25 ID:mQ60EwyS0
ゆとり教育のせいなんです><

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:25 ID:iRaARKtz0
>>827
やぁ、トムおじさん。また来てくれたのかい。
コモドパッチ前の神支援のお話、また聞かせてくれよ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:44 ID:2DodJeOS0
INT振り過ぎで顔真っ赤のID:RTfCdbkD0はまだいたのか

スレをメディターで検索すると茶吹くぞw

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:03 ID:TlRkNGhx0
結局低INTでオーラーになった俺が最強でFA

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:10 ID:hnyU6qjK0
低Intでもオーラにはなれるだろう。
ME狩りなどして独力でオーラになることは不可能、というだけだし。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:11 ID:rqLR2hBj0
ふいたwwwww

スレの進行的には低int型が最強なんて書いてるように思えないんだけどねぇ。
一長一短だって書いてあるじゃない。
きっとこいつの周辺にいる低intの奴に、なにかボロクソに言われて、
口論で負けてきたからここで暴れてんじゃないかね。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:12 ID:9A3ddSo30
>>832
不可能ではない。ただ無茶なだけ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 17:28 ID:Kho61cC60
DEX99はちょっと過剰な速さだったかな
DEXを91に抑えてもう少しINTに振ればよかったかなと思っている
教授がいるPTなら苦労はあまり無いからいいんだけども

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 17:38 ID:jxufdnVU0
DEXは込み110〜120もあれば十分な気もする。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:10 ID:reiWO6eZ0
I>D型の純支援のPT時での動きについて質問なんですが
それぞれの行動の優先順位ってどんな感じなのでしょう
具体的に言うと
LA or 共闘HL or サフラ
スタン時のヒール or リカバリ
血柱あげている際に支援がきれたときの 速度ブレス or ヒール
などなど他にもあるんですが今は思いつかないので省略

状況や組む職業、狩りにテンポを求めるかなどさまざまだと思いますが
自分の場合はこう、自分が前衛や後衛をしているときはこうしてほしいなど教えてもらえたら幸いです

ちなみに聖職者経験が少ない自分なりの考えだと
LA〜については、LA入れて1確の場合はLA。LA無しでも一撃+1,2撃の場合は共闘HL。それ以外は両方
WIZ系と組む場合は、SG唱える時にはまずサフラ。間に合う敵にLA。共闘はたまにの被弾共闘以外はあきらめています
スタン時の〜については、前衛にはリカバリ優先(回復剤を叩いてくれることを期待)後衛にはヒール優先です
血柱〜については、私のプリはまだ詠唱が遅いのでとりあえずブレスをいれてヒール連打という感じです

PT経験豊富な皆様どういった対応でしょうか?
また、上記以外にも判断が迷う局面で自分はこうしているなどあったらぜひともご教授お願いします

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:19 ID:RTfCdbkD0
ばーか、メディ切りの90↑の対人OKの完全支援ハイプリ持ってるから
俺の状況でメディタ取るとどうなるか解るんだよ
俺でも90序盤じゃぎりぎりSW7でリザ4に届かなかったのに
低INTのメディタ便りのハイプリのスキル充実するわけ無いのは確認済み

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:20 ID:xFU5iu4r0
>>837
いやまぁ、そんな感じじゃないの?
当たり前にやってることを文章化するって言うのは結構難しいものだね。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:38 ID:RcQmB8fP0
支援してる時ってエフェクト切ってる?
SGで見えなくなったりする

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:39 ID:rqLR2hBj0
メディターの人は、ばーかって口癖なの?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:40 ID:E9gTzTL10
>>837
転生前は2極MEサフラ無し、転生後はD>I MEサフラ有り。VITは生体来て
数レベル分全部振ったけど、それまで(90代前半まで)はずっとVIT初期値
参考になるかどうかはわかんないけど

転生前は基本的に前には立たず。行動の流れは主にこんな感じ
HL共闘→(敵によっては呪いブレス)→スティル→LA

転生後は基本的に前に出ていて、タゲ取り(&被ダメ共闘)→スティル→LA
WizがいるPTでは前衛役が別にいることが多く(Wizペアはほとんどしてない)
サフラ→LA/MBでの氷割り、といった行動が多かったかな

スタンに関しては転生前も後も基本的にヒール連打
血柱は基本的にヒール連打、状況によってはSW、アスム切れてるのなら最優先

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:43 ID:2DodJeOS0
>>838

×メディタ
○メディター

で、日本語をもう少し勉強してねwwwwwwwwwwwwwww

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:55 ID:czloPxPT0
口論では煽り口調になったら負け
どれだけ正鵠を射ていても子供の口喧嘩みたいに相手にされなくなる。


私は殆ど対人をやらないのでキリエ必須な感覚がわからないから何もいえないが。
私の知ってる範囲でDV2極をやったのは転生してからオーラまで回復垂れ流しで
キリエとメディタ5↑はあとまわしになってたきがする。
装備も回復も安上がりなプリの利点とは縁のない育て方かな。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:04 ID:q5J7IKac0
ばーか とか言っちゃってるしな

>>837
共闘の感覚が、人によってかなり違うから難しいよね。
無理に共闘いれて経験値UPがいいって人もいれば、ちょっと効率下がってもテンポがいいほうがいいって人も多いし。
スティルやってほしいって人もいれば、スティルする人はイメージがあまりよくないって人もいるし。
その辺は自分のやりたい方法でやるといいかも。
それで相手になんか言われたら合わせてもいいし。尋ねてもいいし。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:10 ID:XXW19FT+0
亀だが>>830
噴いたwwwwwww

>>837
当方I>D>V、相方がAgi両手なのでその例で書くと
・基本後ろ。初段HL→LAに気分でBB合わせて貰って、以降LA無しのキリエ・その他支援更新
・各種スキルを少し削ってSW7を取ったので、スタン時は敵の数とASPDにもよるけどSW→ヒール→リカバ。
・MH時の支援切れは大体 (塩)→ブレス→ヒール→速度。速度してもMHじゃ被弾率そんなに変わらんしね。

一確狩りの時は、先行→被弾LA。Wizは経験少ないので割愛で。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:49 ID:Y8I3SlDo0
ぶっちゃけ死ななきゃどんなでも良いよ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:51 ID:xFU5iu4r0
結局支援はヒールに始まりヒールに終わるよな。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:53 ID:lW0AHggP0
メメタァー

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:53 ID:9A3ddSo30
>>848
マニピに始まりヒールに終わるだろ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:30 ID:NZEzqKVB0
そしてリザで再び始まる。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:33 ID:reiWO6eZ0
色々なご意見、経験談等有難うございます
ケースバイケースでまとめてしまうとそれまでで進歩ない話なので質問させていただきました
正直まだどういう行動がBESTとまでは言わずBETTERな行動かというのが理解できていませんが
上記の内容を参考にして少しでも満足してもらえる支援を覚えていきたいと思います

あと>>846さんが実は私が目指しているタイプに非常に近いタイプ(まだLVが低い為VITは未振り)
なので少し質問させていただきたいんですが

@SW7は実際使い心地はどうでしょうか?生態以外での出番は?
 (もしよければDEXがいくつか教えていただけたら嬉しいです)
A「各種スキルを少し削って」とありますがキリエを削ったのでしょうか?
 もしキリエを削ったのであれば教えて欲しいのですが、高LVキリエをとっておけばよかった
 と後悔したことはありますか?

私も当初はSW7をとる予定(リザ4キリエ6METU無し)だったんですがどうしようか迷っている状態なんで
よかったら参考にさせてほしいです

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 21:08 ID:22wEFmF00
本当に申し訳ないんだけど中Intって補正込みでだいたいいくつぐらい?
なんか幅が広すぎる気がしてどうも…

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 21:08 ID:T3O7B5njO
参考チラ裏↓
最終ステI99V86D52純支援です
INT86Vit60ちょいDex52瞑想10なのですが
現在Lv80前半HP7300SP2200(アコセット+ベリット)くらいです。スキル不足に困ったことはありません。
現在のスキル(J50)はI.SP5Im3サフラ3マニピ4リカバ1リザ4キリエ4塩3アスム5LD5LA1TU1メディ10
支援する際最も気にしているのは常時マニピですかね。キリエは使った記憶がないです。
はいぷりになってから「SP」回復アイテム一切使ったことはないです。どれくらい切れないかというと…棚10人PT(支援3人:ヒール・私2419 他2人は1700代)で、5人分常時ブレIAアスム+常時マニピ+サフラやLAをして、ブラギある状態でもほぼ「減る」気配はないです。※スクワットしないとMHでは減ります。SPRはベリ52ソヒ54エギ55くらいです。
靴はずっとベリットで履き替えなしです。アコセット頭はs修道です。
ソウルチェンジでSP吸われるおかしな状態になります。ただマニピは先に詠唱してもいつも他の人に追い越されるのでちょっと切なかった。
以上高Int高メディの感想でした。基本的に出費が無いので貧乏人にはおすすめかもしれません。長文失礼しました。

855 名前:777 投稿日:06/09/25 21:30 ID:riObI7rD0
>>778
ハイプリ実装直前の頃、2ndプリやるような人は素プリInt120エギラだとSP余るから
Int114や108なんてのが出てきただろう?
オレもその口だからInt44+22、メディタ8、ハイレベル頭でほぼ同じ感覚で育てられたぞ。
これで嘘と断定されるようだと>778は自然回復いくつが妥当だと考えてるわけ?

確かに、自然回復55もあればスクワットいらなくて楽になるかもしれん。
ハイプリになってまでぎりぎりのSP管理なんてやってられんと考える人は55まで上げればいいと思う。

少し前に話題になってたけど、生体3だとVit70,80,90でそれぞれ生存率が大きく変わる。
>>836でDex110〜120もあれば十分と言われているが、生体3だと装備の重要性から
素Dex99でもDex118となる。

Gvに関してはキリエ後回しのハイプリは確かに微妙だと思う。
だから2ndプリを90台まで上げて、ハイプリ出すようにしたのはキリエ10取ってからだったな。
その後、リヒ実装と再振りでキリエ削ってSWリザに回したが、生体3行ってればjob直ぐ上がるから
取り戻すのにたいした時間は掛からなかった。運が良かった。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 21:52 ID:DZGONo170
はいはい(^^;

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 22:22 ID:evKxamh90
>>817
80台とか完成してないのに対人こないでくださいね^^;

しかも高DEX高VITのが活躍できるだろ。DEX>INT=VITは活躍はできるが、スタンの差がでかい

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 22:57 ID:u43fjUo00
みんなVITに振ろう♪
私の廃プリはVIT100だよん

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 23:00 ID:5Bi9HpnF0
中INT中メディタの支援だけど書いてもいいかな?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 23:01 ID:WO5xadO70
90/58完成って言うけど、生体の前ではあくまで出発点でしょ。
完成って言葉はニヨ無しだとキツくなってくる、95/66とか96/67あたり基準の方が良いんじゃない?
実際、不足してるスキルなんてちょっと通えばすぐ揃っちゃうわけだし。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 23:15 ID:wB7vF5is0
俺の廃プリのステは
レベル94で素I60V93D74メディタ6なんだけど
このスレ的にはどうなんだろう?参考までに。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 23:27 ID:u43fjUo00
>>861
GvやらないならもうちょっとVIT
下げてDEXにまわしても良いんじゃないでしょうか??

私は今VIT100DEX90INT84って感じなんですが
VIT下げてDEXあげればよかったなぁと想ってます

人によって感じ方は差があるんでしょうが
アスムをまわすのにストレス感じますね。
ペアならまだいいんですが、3,4人PTくらいになってくると
かけるのがめんどくさくなってきちゃいますね・・・・・・

863 名前:862 投稿日:06/09/25 23:28 ID:u43fjUo00
ステは補正込みです

864 名前:818 投稿日:06/09/25 23:33 ID:sRpPeQXJ0
エンペに張り付いたバーサクドルLKにヒールした場合
ダメージは0でしょうか?

回復しないが優先されるのかマイナスにはなるのか誰かおしえてくだしあ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 23:35 ID:2b4hNSEP0
DEX110〜120というが、110と120は体感でかなり差があるぞ。
今素DEX90で生体だとDEX109で行ってるが、フェン無しでも詠唱が辛い。
生体以外だと装備に余裕あるからDEX120越えも出来るが、全然違う。

確かにVITとINTのバランスの問題あるからDEXカンストが絶対良いとは
言えないが、DEXカンストはそれなりの価値がある。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 23:38 ID:5Bi9HpnF0
私は95/65で
支援込みINT77+20,DEX77+19,VIT77+6
メディタ5のフラット型
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdBsXdAhEbqloqnqEyAjSbnJy
スタンはほぼ気にならず、4〜5人の支援はブラギなしでも回せて
エギラ+ハイレベル頭でSPR50↑でプリ2人以上なら教授からSPもらうこともない
キリエグロを切るならSWやメディタにスキルポイントを回せるし低INTでもいいと思う
ある程度INT振ったらINT上げるよりメディタ1上げる方がSPR的においしいので
素INT6〜70のメディタ6〜7が1番正解に近いと自分的には感じてる
周りのINT4〜50のV>D>I、D>A>I=Vハイプリはペア以外の5人前後のPTで常にSP不足みたい

タナとか生体じゃいくらVITがあろうがプリでWS,LKの壁はTOMだし
ブラギがあればDEX120も100も誤差だし
1番喜ばれるのは高INT高メディタのヒールだしね
少人数の生体だとクローク多様するからこのINTとメディタでもSPはよくかつかつになるし
低INTの人はもっときついんだろうなと
最近はD>V>Iも浪漫型っぽく思えてきたね
今までPTで散々対人キャラ弾いてきたわけだしね…

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 23:58 ID:q5J7IKac0
そんなに荒らしたいのか

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 23:59 ID:TlRkNGhx0
>>866
そのDEXだとSWあってもWS、LKの壁できないだろうね

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 00:11 ID:GrbtCb4g0
結局さ、
転生にも時間と努力を費やす
転生後も更に時間を費やす
更に、ステータスの変更はきかない。

そうなったときに、このような場で、
最強ではない、理想ではないとされた時に、
存在を否定されたかのような感覚になるんだろうね。
または、自分の選択が理想のステじゃなかったら、
そのプリの存在意義を失ってしまうんだろう。

int全盛期の時代もあった、Vit最強の時代もあった、
仕様変更とパッチで、いくらでも流行は出てくる。
その時代の最強 ではなく、あくまで流行。
この後またいくらでも仕様変更は出てくる。

いつ変わるかもわからない"今"という仕様上の最強ステを模索するより、
何ヶ月もかけて育てたハイプリなんだし、
どんな仕様でも長く自分が愛せる、
自分にとって使いやすいステを見つけることが、一番いいと俺は思うよ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 00:11 ID:IkpsggYF0
SPが切れるような狩りばっかりしてるのに、低INTで
よく迷惑かけるようなことになってるのは半分吸わせてもらってるようなもの
(無理をさせない範囲で教授にSPもらえる、SP回復剤飲みまくれる等の人は除外)

高VITが必要な狩りばっかりしてるのにVIT足らずで
よく迷惑かけるような狩りばっかりしてるようなのは半分吸わせてもらってるようなもの

高DEXが必要な狩りばっかりしてるのにDEX足らずで
もどかしい思いばかりをさせてるようなのは半分吸わせてもらってるようなもの


そうじゃないなら、どれでも勝ち組。
フラット系は、一番広い範囲で勝ち組になれる。同じ勝ち組になれる同士での狩りでは、特化には劣る。
要はそいつのやり方と環境次第。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 00:49 ID:aGZscTNR0
人それぞれなんだから
相手の型を批判するのはやめろよ


みたいな意見が出てこないで
言い争いが続いてる状態のほうが
見てても面白いし情報も参考になるのが出てくるので
もっとガンガン言い争ってください。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:12 ID:PQT9sK7n0
>>852
おおっと質問されてた。ID変わってるけど846です。

1.
7になれば詠唱が最短になるので、70台監獄くらいから使ってました。
深淵やら魔剣やらの武具破壊にも対応できるし、かなり重宝。
まあ場所を選ぶスキルですが。
プリで生体は未経験なのでノーコメント。
Dexは補正込み100、Vitが素31。
低レベル帯にVit20ほど振るといいかも知れません。

2.
キリエは10ですが、代わりにリザが1です。
他は塩4・サフラ3・マニピ5・グロ2・IM3・LAセット
リザ1は非常に使いづらいので、グロ切ってキリエ9リザ4にすれば良かったと少し後悔。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:23 ID:H3ERGEzW0
高VITが必要な狩りってどんな狩り?
ブラギスクリーム並のスタン攻撃がある狩場なんてないしVIT60〜90あれば問題はない
100が理想だけどね
もし完全なスタン耐性が必要だとするならVIT100完成まではその狩場に足は運べない
むしろVIT100の前衛を入れた方が安定するだろうし

高DEXが必要な狩りってのもありえないし
私的には4人に対してプリ1人は入れないと最低限いないと十分な支援はできないと思うし12人PTにプリ1人なんてないよね?
だから自分を含めた5人に対してアスムブレスIAマニピを回せるDEXが最低限必要ライン
75〜110が目安になる

低INTの話が最後になるけど
高DEX,高VITの狩りでの利点ってあるのかな?
亀とかプリwizペアは除外するとして
VIT前衛を交えたトリオ以上だと想定すると
いくら支援を回すのが早いと言っても、土壇場でのヒールの回復量がないのはやっぱりダメなんだよ
いくらイグ実連打したところで前衛のHPが回復するわけではないしね
SPRだけに目が行って、みんなはここを忘れてないかな?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:25 ID:IkpsggYF0
そろそろ釣りとしか思えなくなったからいいかw

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:26 ID:H3ERGEzW0
書き忘れた
フラットが狩りでは万能に近いけど対人ではD=V>Iに劣るかもしれない
だってみんな自分で回復使うしね
やっぱ対人型は対人型であって特化ではないってことは自覚しないといけないと思うよ
DEXカンストしてて10人にアスム回せるとしても低INTじゃSPきついし
あくまでBOSSカードや特殊な装備なしでの話だけど

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:27 ID:azu3BqqJ0
SPこれが無ければプリは始まらない
これだけ言えば重要なステが見えてくるはず

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:27 ID:4erOF2ES0
またメディター君か。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:28 ID:lwQPu1oW0
対人やらないフラット支援作るくらいならバランスMEのがよっぽどいい

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:30 ID:IkpsggYF0
いつかの、「まぁ参考にしてくれ」みたいなネタとしてなら楽しめるかもしれんw

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:30 ID:azu3BqqJ0
対人やらない奴がVITを50以上振る理由はそもそも無いんじゃないのか?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:33 ID:8HR+jz660
対人には行かないけどBOSS狩りには行くのでVit欲しいです。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:36 ID:4erOF2ES0
生体行くのでVIT欲しいです。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:37 ID:vGAp/skj0
>880
対人やらなくても生体とか考えるとスタン耐性とMHPのためにVIT60↑にするだろ。
つーかそのぐらいのVIT(HP)ないとMDEF装備で固めたとしても香取のJTで即死する。

確かにVIT1の廃プリでも行けなくはないが、やっぱり事故死多いぞ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 01:43 ID:4erOF2ES0
VIT80でもスタンが死因になることあるしなぁ。

プリがタゲ抱える役なうちのPTが特殊なのかもしれんが。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 02:23 ID:IE3xKAGm0
Vitは通常の狩場なら60-80あればスタン死しないけど、生体では90くらいないと稀にスタン死してしまう。
VDによるDef低下も地味に痛いため、Vit100を考えるのもアリだと思う。
MHPが生死を分けることも少なくないし。
MHP9000と10000、10000と11000じゃまるで生存率が違うよ。

SP切れが論外と言う人がいるけど、それを言ってしまったら
自分が死ぬのはもっと論外じゃない?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 02:34 ID:Mn91ivPD0
俺優先順位
自分の生存>SPが切れない事>ストレスの無い高速支援

Dexプリなんてありえねっすよw

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 02:47 ID:R8fpfZ1C0
また低INTたたきやってるのか〜。
もう答えはでてるんだから過去スレくらい読もうぜ。
立ち回り下手な人は高VIT
SP管理下手な人は高INT
スキル使うタイミング悪かったり咄嗟にSWサンクできない人は高DEX
もうこれでいいじゃないw
PSによって変わるんだから細かい事は答えでないよww

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 02:52 ID:azu3BqqJ0
生き残ってもSPが無い状況じゃスキルも使えないだろう?

SPが切れない事>生存率が高い事>高速支援

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 03:02 ID:Mn91ivPD0
>>888
いやいや、生きていれば飛ぶことだってレモンや白ポを叩く事だってできるでしょ?
死んだらもうそこで終わりなんだから・・・

自分の生存>SPが切れない事>高速支援

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 03:25 ID:a4ru1WuF0
スタイルそれぞれの利点欠点を理解できてる人>自分の型が一番だと信じる人
>>>>>>>自分の型以外を徹底的に否定したがる人

PTの安定に貢献できる中の人>ぎりぎりだけど何とか凌げる人
>>>>>自分しか守れないのにBBSで吠える人


他の型の得手不得手を理解した上で、限定した状況を出し
この場合はどの型が向いているのか?この型でこの状況ではどう動けばいいのか?etc...なら
それぞれの型からの体験・使用感の報告や、推測…と議論になる。
状況の限定もせず、全般的にどの型がいいか、なんて無駄な話し合いじゃないか
議論じゃなくてただの煽りあいで終結するのが見えきってる
議論として進めたいなら、まずある程度状況や場面を提示しなきゃ始まらない。

そう思うんだがどーよ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 04:33 ID:lawPMOXN0
素INT99VIT99DEX99のオレが最強

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 04:43 ID:Sla0+BaD0
>>891
STRがないから論外だな。
俺はSTR99INT99VIT99DEX99LUK99で無敵だぜ
あれ?何かステ忘れてるような気がするが気のせいか

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 04:50 ID:lKgpCzuT0
>>889
プリが神様扱いされてるからきっと浮かれてるんだろうな
分かるよ、自分だけ死ななければPT助かるかもだもんね。うん

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 05:14 ID:4erOF2ES0
そもそも低INTでSP切れる切れるって言うけど、
どういう状況を想定してるんだか。

素INT50もあれば生体4人くらいなら余裕だし、それ以上でプリ1は普通じゃない。
GX支援も話に出るが、城ペア程度ならSP1k切ることもまずない。
ジュピロスLKペアが一番きつかったが、それでもSP剤叩くほどではなかった。

40だともうちょいきつくなるだろうけど、普通の狩りで困るほどじゃないと思うが。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 05:31 ID:wURJL0OZ0
>>892
AGI99でモーションディレイ短縮は必須!!11

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 05:59 ID:42DSK6720
>>894
ジュピペアでSP切れないのは
神支援かゆっくりな狩りのどちらかだと思う

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 06:07 ID:q4iz/im40
>>896
青ポがぶ飲みやレモンドカ食いを忘れてるぞ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 06:10 ID:lawPMOXN0
低INTでSP回復叩きたくないならLUK77↑にしてアクエン鎧を着ればいいじゃない(マリー

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 06:44 ID:4erOF2ES0
>>896
臨時のペアで当時プリ98、LK93で3M/h付近だった。
ヒールのディレイ中等にこまめにスクワットが必要だったからかなりきつかった記憶がある。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 06:50 ID:42DSK6720
>>897
>それでもSP剤叩くほどではなかった

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:00 ID:v76xwDFT0
バーサクドルLKにヒールした場合
ダメージは0でしょうか?

回復しないが優先されるのか、マイナスにはなるのかどっちですか?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:08 ID:ULDxQ2H90
>>901
ダメ出るにしろヒール如きで死ぬとは思えないことは確かだ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:14 ID:v76xwDFT0
詠唱なし、ディレイ1秒
理論値10秒で15k〜20kダメなら結構なダメージソースになる。
これだけで落とすつもりは毛頭ないです

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:15 ID:v76xwDFT0
ダメ0と予想

905 名前:854 投稿日:06/09/26 08:33 ID:WrNLtcjSO
901へ
-0回復つまり0ダメじゃないですかねー

なんか火種になっちゃったかな…TT
高Intは「貧乏」ならおすすめかもしれませんがお金持ちPTならIntもメディも無いほうが自由度が高いですから。曲者ですが一応RP"G"なのですから楽しいかどうかがすべてだと思います。
状況と結果をひとつあげるなら、8〜10人棚臨程度なら3時間に1回も死にません。ヒール回復を超過するのは執行3↑(アスム有)になります。※私の装備では執行3↑はヒールだけでは無理そうでしたが監視2+1は平気でした。
欠点は勿論あって、アスム切れたときがThe ENDです。上記の状況でアスムをかけ直すのはほぼ不可能です。マニピも長いので同様です。
支援2以上では対人と相性がよさそうでした。他の型は解りませんが組むなら詠唱速い人が居てほしいです。
支援2以上なら相補のために別型が居たほうがいいと思うのでどの型が最強とかではなく、最強があるとすれば…この型とこの型が組むと最強だね!という感じだと思います。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:38 ID:azu3BqqJ0
>>894
お前さん凄いよ
INT50のメディタィオ無しでも生体4人PT余裕なんだな
余裕って事は当然SP回復剤も叩かないよな?回復剤叩く時点で余裕じゃないもんな
お前さんはメディタィオに触れて無いから当然メディター無しだよな?
今更メディタィオ前提とか言うなよ?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:42 ID:azu3BqqJ0
>>905
ハイプリ2なら大丈夫って言うがな、
お前さん達、その別のハイプリへの負担が増加してるって事に気がつかないのか?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:47 ID:9tKrEwIy0
>>905
わざと火種投げ込んでるだろ
もう一人の支援の負担増加させて最強とか大丈夫?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:48 ID:42DSK6720
メディタィオ…

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:50 ID:azu3BqqJ0
テが抜けたorz

911 名前:854 投稿日:06/09/26 08:56 ID:WrNLtcjSO
ただの負担だと思うなら組まないですから。棚より亀のほうが効率いいので頼まれないと行かないですよ。現Lvでは棚以外は支援1なのでどうなのか解りませんが。
片方がSP枯渇→教授がSPくれるまで無能になってる間、他メンバーが大変だとは思いませんか?もし2人SP切れたら立ち止まるしか無くなると思うのですよ。SP切れないなら無能になる時間は無いですからその面では役立つと思います。教授が居ても回復剤使うというのならまた別ですが。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 08:57 ID:9XGGitVd0
本日のメディター君 ID:azu3BqqJ0

寝る前から起きて早々、書き込みご苦労様ですwwwwwwwwwwww

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:00 ID:qPlBxYRW0
触るほうも荒らし

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:03 ID:azu3BqqJ0
マニピでSPが維持が出来ない時点でアコ以下だな

教授のチェンジはあくまで、ステの関係で基本INTの低い火力職用だぞ
ハイプリまでチェンジが当たり前だと思うなよ〜
プリにSPチェンジするのはあくまで緊急時じゃないのか?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:08 ID:9XGGitVd0
高INTゴミステのメディター君はさっさと巣にお戻りくださいwwwwwwwww

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:11 ID:IE3xKAGm0
高Int高メディタでSP切れるような人数の場合、生体・タナじゃ的確な支援ができるとは思えないんだよね。
ジュピペアグリムとかジュピ・ADニヨならともかく。

人間は7前後を超えるオブジェクトを咄嗟に認識できない?って壁もあるから、
ハイプリ一人だと生体は4-5人あたりが精々で、咄嗟のSWやニュマ・リカバリーetcの精度は一気に落ちていく。
支援の質が落ちる以上、それ以上の人数はSPが保つとしても一人で背負うべきじゃないと思うんだよね。
脳が発達してれば↑の限界を超えてることもあるだろうけど、常人はせいぜいその域。
もちろん、SPが切れにくいことで精神的に余裕が出るのも事実だけどね。

917 名前:(^ー^*)ノーさん 投稿日:06/09/26 09:13 ID:zbyWD7NlO
高Intだろうが低Intだろうが支援プリの話だろう
公平組んでくれて敵倒す奴が最強
これでいいだろ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:17 ID:44DsoEcz0
ステなんか用途次第と分かり切っているのにいつまで最強妄想に・・・
とりあえず俺のタイプ最強で他はゴミとか言っている頭の固い奴とは組みたくねえな

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:20 ID:azu3BqqJ0
同感だな
後、自分のステの結果
PTメンバーに負担が掛かる事を気にも止めない奴も願い下げだな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:20 ID:9U29mNm00
>>854
教授がいるからSP回復剤いらないという理屈はおかしいとだけ言っておく。

LK・砂・阿修羅にSP渡さないといけないのに
ついでにおまえさんにソウルチェンジやってくるのは、
おまえさんがSPタンクとわかっているからだろう。

921 名前:854 投稿日:06/09/26 09:24 ID:WrNLtcjSO
918
職に関わらず組みたくないですねー。

917
公平で敵倒してくれる人はありがたいですねー。おかげでモチベ保ててる気がします。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:24 ID:4erOF2ES0
>>918
それがわかってないのはごく一部だけだと思う・・・

923 名前:854 投稿日:06/09/26 09:25 ID:WrNLtcjSO
私にはやってこないですよー。事前にしないように言いますから。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:33 ID:rbbEp7LG0
>高Intは「貧乏」ならおすすめかもしれませんがお金持ちPTならIntもメディも無いほうが自由度が高いですから。
>曲者ですが一応RP"G"なのですから楽しいかどうかがすべてだと思います。

癇に障る内容だな

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:01 ID:5UXMHxoEO
>>894の神技を伝授してもらいたい
当方Lv92INT90(装備支援込み)メディタ7、相方Lv95S-V型BBLKでジュピロス1Fベアだと
1時間経たないうちに2人とも手持ちのお餅・レモンを使い果たします
もしかして私たちダメすぎですかorz
よろしければ他の方の状況も教えてください
ちなみに狩りスタイルはショートトレインで5〜10匹集まったらBBで処理の繰り返しです

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:13 ID:E17kaD950
おまえら全員、自分のステ書きたいだけだろ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:21 ID:lwQPu1oW0
>>925
貴方がプリを作った目的がジュピロスペアならばメディタ10にしてINTカンストさせましょう

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:38 ID:4erOF2ES0
>>925
神技かどうかは知らないけど書いてみる。
当時98/68、INT50+28、メディタ10、エギラでSP回復49、SP2kちょい。
アクセはINT調整用耳輪とハイド。

敵を集める時はプリ側は基本的に画面外。
やたらタゲ流れやすいので、タゲ分散するとヒールや殲滅で無駄な消費SPが増えるため。
それでも流れて来た場合はハイド等でLK側に移す。
あとはひたすらBdS連打、AGI上昇して残った奴はピアースで落としてたっぽい。

プリ側はとにかく隙を見てスクワット。
殲滅中以外相手が画面内にいないので&殲滅中はヒール連打なので
支援の更新タイミングがかなりシビア。

これでプリ側はSP切れることはまずなかったけど、
LK側のアイテム切れで1時間くらいで帰還。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:40 ID:5UXMHxoEO
>>927
それはやっぱりこのINTだと足りないってことでしょうか?
予定ではこのあとDEXを上げていくつもりなのですが…

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:41 ID:azu3BqqJ0
>>928
メディ10持ってる低INTは>>925の教えを聞きたい相手ではありませんよ
文章読んで出直し下さい

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:45 ID:Mn91ivPD0
495 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/09/19(火) 15:41 ID:2rwi+I3N0
>>メール欄にsageはお約束な
スイマセン><

やっぱりIVDが良いんですね〜。
Gv予定無いので、V削ろうかと思いましたが
まんべんなく振ることにします。
ってまだ廃になってませんが。。。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/09/19(火) 15:47 ID:UZqly2AS0
敵ATKがインフレ過剰気味だからVほしいといわれる

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/09/19(火) 16:03 ID:GsXr5+1x0
ATK高すぎてアンゼはゴミ化したよな

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/09/19(火) 16:04 ID:9U7SmX8o0
GHとかの時点で微妙すぎる性能だったけどね

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日:06/09/19(火) 16:05 ID:2rwi+I3N0
アスムでキリエがゴミ化したと思う方は?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/09/19(火) 16:06 ID:9npN5DL10
キリエとアスムは用途次第だとあれほど(ry

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/09/19(火) 16:07 ID:n8SzCwmx0

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:47 ID:ZpmcB6sh0
沸点低いねー君たち
メンテだから暇なのはわかるけど程ほどにな

つーか俺の鯖じゃジュピロスはグリマーがギルドぐるみで
PKかましてくるからストレス溜まるだけの狩場だ
他の鯖はどうなのよ、実際

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:56 ID:4erOF2ES0
>>932
うちの鯖も似たようなもん。
ニヨトレイン+グリムトレイン+MPK目的の連中で酷いことになってる。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 10:59 ID:H+PXnTYR0
グリムピクと鰤持ちだが
ROのMPKなぞ怖くも無い。ハエで一発50z
2PCのプリで辻するフリして場所確認後にアサでMPKやり返すw
PTやGのやつらはハエ躊躇するから馬鹿みたいにw死ぬw
死体で吐く負け犬の遠吠えだけは一人前w

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 11:00 ID:IGj7dREx0
>932
最古鯖だとトレインニヨの大PT・ソロBBLK・ソログリマーとかで普通のPTが
行くにはかなり危険。
脱線も多いし轢かれる事も多々。
さらにスタンしてくるから油断出来ないし気疲れする。

>925
あそこはいくらSPあっても足りないと思うな。
大量殲滅型MAPで沸きも激しいし、ヒールや何やらでSPガンガン食う。
動かずにSPR発動させる、スクワットする、等SP回復専念しないと厳しいだろう。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 11:15 ID:IE3xKAGm0
>932
うちの鯖も昔はMPKわざわざ仕掛けてくるのもいたけど、最近はみかけなくなったなぁ・・・。
今でもグリマーは常に数人いるけど、流した場合きっちり謝ってくる割合が増えた気がする。
そもそも、大半は流さないように気を使って動いてくれてる感じ。
こっちが死んでるところを通りかかると、わざわざリザしてくれるのも数人。
ヒドイアサはせいぜい1.2人だけだったりして、平和って言えば平和かもしれない。

見かけるPTはグリムペア>>>>>>>>Wizペア・トリオ≒ニヨPT>>>>>>LKペア。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:02 ID:HKIYjMEk0
>>HiPri+LK inJupe
基本はHiPri先行、不発域を避けて停止、被弾共闘後にBB殲滅。
効率は4.3m/h程度、通えばまだ伸びるかも。
で、当方Int124+Medi6調整だが、1hにイグ実2-3個は余裕で消費。

ちなみ、HiWiz3.0m/hでイグ実2個消費。
SnipはSanc駆使すれば消費無しで行ける、若干効率落ちるが。

激しいBGM入れて駆け回るとかなり面白。
一般には無駄とされる高Intだが、
この手の、Sp消費の半端無い狩場に於いては強いですよ。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:03 ID:5UXMHxoEO
>>928
メディタ10にしようかな
7と10でどれくらい差があるのかなぁ


うちの鯖でも有名な廃ギルドの一部の人がMPKしまくっています
気をつけながら狩りしてますがそれでもたまに轢かれます
ソロじゃないとハエ使うタイミング難しいですよね

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:32 ID:IE3xKAGm0
>937氏が彼の有名なLydiaの某ハイプリに見えてしょうがない件

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:33 ID:QhEkqlly0
まあ、型ステ論は様々あるとおもうが、
ディスガイズをME1枚で焼けるINTに抑えて
ソロとPTでガツガツレベル上げて、
スキル振りなおしでバランス支援に化けたGメンが勝ち組だと思った。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:40 ID:azu3BqqJ0
自分で3M出せたのに自力で狩れなくなってるから勝ち組とは思わないぞ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:43 ID:HmrVje+ZO
ユペロスって、みんかペアで時給3M4Mって言ってるけど、
こんな数字コンスタントに出るもんなの?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:11 ID:44DsoEcz0
時給を自究と見抜けないと、難しい

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:58 ID:s8ZQl0sr0
上手いこと言いやがる

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 14:01 ID:3S0cmZ3m0
マジスレテンプレに書いてあるが時給を言うときの値ってのはほぼ最高値。
下限は言ってもしょうがないからな。

>>937
Lydiaは最近ラグ杉らしいですが大変ですね。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 14:02 ID:HmrVje+ZO
つまりは瞬間最大風速ってことね。
誇張三割増しとして、時給2.5M。

ああ、それでも結構出るんだね。
自分も行ってみようかな。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 14:49 ID:lwQPu1oW0
>>929
貴方が足りないと思ったのなら足りてないです

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 15:14 ID:5UXMHxoEO
>>947
まさしくそのとおりですね
ありがとうございました

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 15:19 ID:H3ERGEzW0
>>948
SP足りなくなるジュペを止めてアビスに行くとか

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 15:20 ID:4erOF2ES0
転生ペアでアビスはJobまずすぎないか?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 15:26 ID:H3ERGEzW0
ジュペもjobまずくない?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 15:27 ID:oGGldOv80
アビスが 3:1 ユペが 2:1 ぐらいかなぁ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 15:33 ID:5UXMHxoEO
Baseはいいんですけどねー
オシドス(金)がおいしいですね
アビスレイクだと相方のLKさんのSP回復剤がなくなるほうが早いですね
こちらはハイドランサーと戦うときくらいしかSPが半分を切ることはまずないです
データルザウルスは無視の方向で…

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 15:35 ID:6ignQArl0
まぁ90になったら生体でJOB稼げ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 15:59 ID:0upVey590
生体生体って、そんな簡単に行けるところじゃNEEEET!!
臨時とかで良く建ってるけど、あれ狩り成立してんのかなぁ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 16:25 ID:azu3BqqJ0
生体は「デスペナが〜」とか嘆く
LiveROの嫌臨常連の連中が行けるような生ぬるい狩場じゃない
ペアでも成立はするがお互いギルメンや相方等の癖を知ってる奴等でないと連携は無理
後生体に関しては対人経験の無い奴らはお帰り下さいだしな
死を恐れない狩場それがリヒルタルゼン生体研究所3F

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 16:52 ID:5GcY2oMI0
>>956
対人経験うんぬんって言ってるのは何故?
MDEF装備、アンフロ、フリルドラなど対人と生体3じゃなきゃほぼ使わないような装備が
必要だからって意味かな?

BaseもJobもデスペナ1M超えてるんだけど、生体3でプラスにするコツは
死を恐れない事よりむしろ死を恐れてチキンになることだと思ってる
要はダメだと思ったらPTであっても蠅れるかどうかって事ね

ただ生体だと地形ちゃんと知っててクローク有れば戻ってこれるけど
タナで拉致られて蝶戻りすると復帰が凄い大変…

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 18:35 ID:s8ZQl0sr0
そうそう、対人経験者だって最初は初心者。
やりたくなった時に勉強で遅くはない。
生体は、どんどんやって死んでも慣れるまでやり続ける。経験第一。
そういう意味では、ある意味PvPと同じだな。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 20:01 ID:ZJA8Kfgk0
ジュペロスってどんな狩りかたしてんの?
WIZペアしかやったことないけどどうしても殲滅に時間かかってうまくないんだけど。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 21:56 ID:oGGldOv80
硬さに自信があるならグリムペアもいけるよ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 22:24 ID:4zKPdyAZ0
>>955
個人個人が慣れてれば結構行ける。
人数多くなるほど難しいから、臨時で5人以上だと厳しいだろうけどね。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 23:18 ID:TdvLurwA0
>>956
>生体は「デスペナが〜」とか嘆く
>LiveROの嫌臨常連の連中が行けるような生ぬるい狩場じゃない

そういう奴を報告するのがあのスレ、一応。
臨時じゃ流石に無理だろってのは同意

963 名前:852 投稿日:06/09/27 05:03 ID:XmZq2E1JO
>>872
丁寧に回答していただいて有り難うございます。お礼遅れて申し訳ありません
実は私もDEX込み100を目指しているのでとても参考になりました
体験談をもとに考えた結果やはりSWを取る方向で
キリエのLVはとりあえず6までふってから適宜調整しようと思います
というかステ・スキル・AGI前衛とよく組むなど私と境遇がよく似ていたので本当に参考になりました

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 08:09 ID:n3i3h1Aa0
当方プリ初心者なのですが、DEFはいくつあれば硬いでしょうか。
MHPかかわらずDEF数値でお聞きしたいです
私は今65です

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 08:18 ID:48aowcPI0
Chaosは生体臨時が盛んだよ
初心者でも常連が教えてくれるから安心
デスペナでぐだぐだ言う奴はダメだろうけども

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 08:35 ID:nMCQR6P+0
chaosは棚臨時もけっこうあるな

>950いなそうだから次スレは>970よろ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 08:58 ID:xqmAWDvk0
SR1個で65もあれば十分だと思うけどね。
拘るにしても靴・肩+9、他ALL7or8達成したら十分すぎるくらい。
そこから先は精錬にお金かけるより特殊な物をきっちり揃えていく方が、行動の幅が出るよ。

安価:状態異常鎧、属性耐性頭
高価:インキュ&サキュ、聖鎧、中型盾、大型盾、エドガ靴

このあたりから自分が活かせそうな物を見つけて貯金していく方が良いかもしれない。
というか、次の次の大型パッチきたらs装備の種類が一気に増えるわけだし、
今からALL+9や10目指すのはやめた方が良いと思う。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 09:05 ID:MuNLopRS0
>>967
釣られるな。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 09:27 ID:COWNLuIC0
>965
Chaosの生体臨時って規模や狩りスタイルはどんな感じ?
ニヨ・ブラギ・S4Uのストーム阿修羅?

知り合いと行くときは小部屋で白羽ボコ殴り狩りばっかりなので、生体の臨時とかは
スタイルの違いで迷惑かけそうで参加出来ない俺ガイル。
自分みたいに下手に癖が染み付いてる人より初心者の方が参加しやすそうだな……

970 名前:964 投稿日:06/09/27 10:09 ID:T4Fc8wMy0
>>967
何やわやわなビンボー雑魚がえらそうなこと言っているのさ(pgr

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 10:30 ID:J4YFRSWQ0
>>959
Wizペアで行ったことないけど、グリムペアでの話で良ければ↓を参考に。

基本はプリ側先行。アサの方はクロークで移動を行う。
プリがある程度(といっても少し動けばだけど)拾ってきて1セルに纏まるように動く。
プリ側が止まったらクローク状態→ハイド→たけのこ大量生産

自分の抱えられる量-2匹前後くらいになったらタケノコ開始くらいがいいかと(追加がちょくちょく来る)
グレーかもしれないけど、呪いタケノコ辺りを撃ってもらうかスタンタケノコ辺りがあると少しだけ幸せになれるかも
MPK目的のピクが来たり、抱えきれない量が来たら周りみてテレポ(最初にアサに伝えておくこと)
転生前アサでINT振っていないアサだとあっという間にSPが切れるのでレモンあれば月光剣を持っていくのがオススメ

これくらいかな・・・
ちなみにプリ側は無形盾必須。ないと話にならないほど痛い

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:53 ID:KpMyXsUe0
何ともアレな>>970に次スレ一任はアレなので、次スレ依頼に行ってきます。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:08 ID:xqmAWDvk0
>959
ハイプリ側にキリエあっても、Mob纏めるのが難しいしね。。。
無形盾はもちろん、タゲ固定用に廃屋盾も必須っぽい。
あと横沸きが激しいので、Wiz救済用にSWもあった方が良いかも?
Wiz側はSG・LoV・HDorMSの使い分けに慣れる必要もあるけどね。

すぐ歩けなくなるプリ先行ペアより、纏めるのが楽なBBLKやグリマーとの方が無難だと思うよ。

>>970
既にALL+9とかサイズ盾持ってるからこそ言ってるんだよ(´・ω・`)
硬いだけで工夫のないプリなんて見ててもやっててもつまらないもの。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:11 ID:xqmAWDvk0
ついでに、ジュピグリムペアについて投下(〜・ω・)〜
ハイプリ装備:QL杖、ヨヨロザ*2⇔フェン、クロック鎧⇔沈黙鎧、無形盾
アサ装備:運剣二本⇔+9ADBhBdバリアスorDBhDBdバリアス、ウィングブーツ、ヨヨロザ*2(慣れてる相手ならSign*2)、カース&スタンアロー

アサに幸運ニ刀etcの完全回避装備つけてもらい先行。
彼らは例えAgi抑え気味でもクロークを駆使すればプリより容易にMobを纏めることが出来るんで、
余程下手でもない限りは任せた方が良さそう。
キリエorアスム、どちらが良いかは本人のFleeやPS次第なので相手の御希望通りに。

プリは横沸きしたMob3匹前後につつかれたら壁際で停止し、速やかにMobの位置調整。
アスムやマニピのかけなおしを済ませつつ、クロック鎧であらかじめAGを発動。
すぐさま沈黙服に持ち替え、アサの帰還直前にバックサンク完成→IMorグロ&フェン⇒ヨヨロザに換装。
アサはプリ上を通り過ぎ、サンク上でハイド(回復の手間を省く)。
アサ側がほぼ一列に纏めきっていれば、Mobはほぼ自動的に同一セルに集合。
あとはカース→スタンの順で矢をつけかえつつ、タケノコ。
完璧にこなせばかなりの量を耐えられます。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:17 ID:T05WXRaG0
AGって鎧持ち変えると切れなかったか?
つけっぱだと、再AGでAG切れるという欠陥品だった希ガス。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:24 ID:FsAFufde0
どうせスレ終盤なので空気読まずに言うが、こっちではアサの矢装備ってバグ利用扱いじゃないのかね

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:27 ID:wD8rXuff0
>>974は痛い釣られ方してる(またはそれ自体が釣り)だから、放置放置。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:41 ID:xqmAWDvk0
>975
再AG=解除なので、発動後は他の鎧に持ち替えればOK。
欠陥は任意でON/OFFできないから、かけ直す時はわざと解除しないといけないことかな・・・。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 14:35 ID:J4YFRSWQ0
>>976
971で
>グレーかもしれないけど、呪いタケノコ辺りを撃ってもらうかスタンタケノコ辺り
とは一応書いてる。まだグレーゾーンとは思ってる。
今のところ各人で判断でいいかと。

>974
イマイチよく分からないんだが固定なのか?
プリが抱えられる限度を調整しやすくする為に、プリ先行で行っているんだが・・・

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 15:24 ID:zn4OW/br0
エドガ靴欲しいな。ハイプリで駆け回ったら凄そう

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 15:49 ID:Y8N5xaOt0
いい装備よりいい狩友

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:16 ID:C9PMYw/k0
いい効率よりいい相方

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:23 ID:iODCj1dp0
いいゲームよりいい人生

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:28 ID:JFqWse+S0
いい相方よりいい漢

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:34 ID:+FkV8f2u0
ケツ出せ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:34 ID:E/FzZQhu0
うほっ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:36 ID:xqmAWDvk0
>979
半固定狩りみたいな感じですね。
固定しやすい場所が何箇所もあるから、そういう区域を渡り歩きつつ殲滅していく形。
固定→移動→数回殲滅→移動→固定みたいに。

ソログリマーがほぼ常時いて広範囲索敵する必要性が薄い上、
AG併用はプリ側の機動力がかなり落ちてしまうので、完全固定でも問題ないかも?

耐久限界は相手の殲滅力にかなり左右されるので、打ち合わせ必須。
臨時より、相方とかギルメンとのペア向きかな。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:40 ID:48aowcPI0
>>969
12人PTのニヨ狩りだよ
白羽狩りでも何でも生体の何が危険か知ってればすぐ馴染めるよ

989 名前:340 投稿日:06/09/27 16:51 ID:c6ZLzYbC0
MEを結局作って今Base93アクワン、アコセット装備でint85+20 dex99+20なんだけど
ここから先のステ振りを悩み中
狩り場はおそらく一生ニブル村ソロ
ご意見ください

@intをとりあえずロッド87+18まで上げる その後はvitに振る
Aint105は達成してるので安定性を求めるべくひたすらvitに振る
Bintに走って2極にする

intを上げるほど効率が出やすいと聞きますが、なぜそうなのかよくわかりません
(int105を達成してるのでintをいくらあげても一確なのは変わらないですし)
むしろvitを上げて安定性を増す方が個人的には長い目で見た効率アップかなと
思ってます
このあたりも意見がほしいです

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:59 ID:M1V6Kefi0
>>964
本当に初心者ならDef値とVit値を足してる気がする
Def表記は、左が装備Def・右がVit値
だからDef値は足してはダメなのさ。
もしもDef値を足さないで65なら消えてくれ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 17:11 ID:OdJ64nEI0
某鯖では1,5倍期間と2倍期間を一人の虎、マヤパ持ち廃Priがたえず狩りをしていたが、
昨夜の発言を聞いてたまげた。
「公平で13mでるし余裕であがる」
狩りかたはとことんトレインMobがうつるとルアフであぶりだしたりしてMobをそのまま持っていく
そして待機しているAXがグリム。
虎持つことを否定はしないが、効率をだそうとすると・・・

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 17:25 ID:Mq4fknlv0
>>990
別に疑うつもりは無いけど、2週間でもう93なのか…
ニブルソロしかしないのなら

1. 死ななかった時の効率を求めるのならINT120を目指す
2. デスペナ含めてのトータル効率を考えるのならVIT全振りかINT112止め残りVITあたり

私が光った時はまだアコセットなんてものは存在せず、完全2極だったんだけど
98の時は村で10回弱ぐらいは死んだはず。ただ、今はアコセット有るし
VIT全く振らなかった時の素プリの安定度は正直わからないので、VITどれぐらい
有れば安定しそうかは自分の体感で判断して欲しい

INT上がることで何故効率上がるかは、同じ1枚で焼けるケースでも
3セット目で焼き切ってさっさと次の探しに飛んでいけるか、5セット目まで
いってやっと焼き切れるかでは当然効率が出やすい事による

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 18:05 ID:FsAFufde0
ME展開中の横沸きや追加Mobの殲滅確率も変わるな

横沸きのない鯖や、1,2匹なら残してテレポする狩り方ならあまり関係ないが

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:18 ID:NAl3Z0Hr0
横沸きディスカイズの殲滅が高効率への最大のポイントになってくるから
無視しないことを考えると
Int112のsignで4Hit確殺になるってのがあって、
1匹の横沸きならLAいれとけば途中で沸いても2Hitで落とせるから
連れまわしたりHLしたりその場でもう一度ME使ったりする必要がなくて効率は出しやすかった
MEがダメージ間隔が微妙に長くてHit回数は少ないから、Hit回数を減らせれば効率は上がる
だからアコセットを使ってない私はゼロム-フェン+signでやってた。
アコセットだとアクセが1個埋まるから厳しいんだよね…

セット装備+Int105のDex99で残りVitに振れば、相当なことしない限り死なないんだし
死ななければいつかはレベルが上がるんだからVitでいいんじゃないかな?
死ぬと極端にモチベーション下がるし。
Int112と105で平均攻撃回数が変わることはニブル村ではいないから、
Int112を選択するよりはInt105の残りVit振りを勧めたい

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:26 ID:waWyXkS/0
レックスエーテルナ置いていきますね
ttp://www.eien-movie.jp/index.html

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:28 ID:mWTtVEE60
>>990
それ以上込みDEX上げても、アコセット使う以上は効果薄いと思うので@はナシ。
B…とまでいかなくとも、INT112/115あたりまでいくと、横沸きディスガイスがウマーにはなる。

だけど、無難なのはAだろうなあ。

997 名前:L ★ 投稿日:06/09/27 20:28 ID:???0
++アコライト・プリースト情報交換スレ#143++
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159356452/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1159356452&ls=50

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 20:29 ID:zn4OW/br0
ジュピで3024ヒール出してる奴いて羨ましかった

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 21:09 ID:Y8N5xaOt0
今トリビアの種でプリーストががが

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 21:14 ID:FYEiSE1e0
1000!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

289 KB  [ MMOBBS ]