■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
バグ報告スレッド その5
- 1 名前:どり ★ 投稿日:06/09/04 13:00 ID:???0
- 発見したバグを報告しあって、お互いの助けにしませんか?
あと、ガンホーへのメールはちゃんと出しましょう!
ソースの判別はきっちりと吟味しましょう。SS有ると直義。
パッチ変更点スレなども目を通したほうがよいです。
まれにバグのように見えて単なる仕様変更の場合もあります。
(黒蛇カードの件など)
■パッチ変更点スレ その120(LiveRoに移転しました)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1156243813/l50
前スレ
バグ報告スレッド その4
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153069778/l50
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:40 ID:qIw19e3k0
- 2getなら彼女ができる!!
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:52 ID:1o+oXofJ0
- 3なら>>2は無効
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 14:00 ID:hUIx3OWz0
- 4ならこのスレそのものがバグ
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 14:31 ID:dbRtqH7cO
- 5なら明日も大量BAN
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 14:57 ID:1Pm+eaU+0
- 6なら明日のメンテは延長
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 16:44 ID:+NnS4uvs0
- 7ならメンテは定時に終わるが、ログインゲーム勃発で
キャラセレに辿り着けるのは早くて9時過ぎ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 16:47 ID:YoGyY8nk0
- 8なら何故か9に6さんが降臨する
6と9を間違える6さんにみんな萌える
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 17:35 ID:l5H8mrYu0
- 9なら8がよくわからず10に託す
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 17:42 ID:JdOzROO/0
- AGIケミに朗報
生体1マジオススメ、テレポしながら適当に索敵で1M出るかも
レアもあるし瓶も溜まるしでマジオススメ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 23:57 ID:vjiLEzA9O
- 丁度ケミスレでバグの話が出てる
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 13:38 ID:vt863jpf0
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/09/06(水) 13:32 ID:ZLWZ5L9K0
>>998なら>>1000の願いが叶う
999 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/09/06(水) 13:33 ID:A3jsdxaN0
踏み台になるぜ
1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/09/06(水) 13:34 ID:tFuW3wYt0
>>1000なら>>998の願いがかなう
無限ループって怖くね?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 16:30 ID:fb1V/ZAL0
- >>12
一番やってはいけない処理のうちの一つだな
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 19:21 ID:7zyQbO2H0
- でもその程度のループならウィンドウズが見つけ出して
勝手に停止してくれるって聞いたことがある。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 07:42 ID:W8H/pNPv0
- >>13
BOTガス室送り>開放>ガス室送り>・・・
BOT対策>放置>株価低下>対策>・・・
!?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 08:28 ID:nag+AKfb0
- 精錬チートっぽいのがあったんだが・・・
ttp://www.geocities.jp/zmystic11m/
もしかして既出?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 10:39 ID:h4oWjUPL0
- >>16
どう見ても出会い系サイトの客釣りです。
本当に(ry
- 18 名前:16 投稿日:06/09/07 19:01 ID:nag+AKfb0
- >>17
ちょw違うってw
でも書き込み文見ると簡潔すぎて出会い系サイトっぽく見えるな
ses鯖廃板に張ってあったんだ
更新日が1ヶ月前(8/4)なんで既に話題に上がってると思ったんだが
過去ログにそれらしいのがなかったんで張りました
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 19:10 ID:hAjDVwQs0
- どっちみち垢ハクの危険があるので見る気にならん。
悪用できない程度に概要を書いてくれまいか。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 19:16 ID:zg1flhbz0
- それ、チトスレで前に出てたが、クイズを全部といても音沙汰がなかったらしく、釣りという事で完結してたはず。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 19:52 ID:nag+AKfb0
- >>19
>8/4のメンテでBOT垢45垢分と10G相当の倉庫垢BANされてやる気なくしたwww
>もう飽きたからBOTと精錬チート公開するわwwwwww
>精錬チートって言っても昔のやつみたいに簡単に+10になるとかじゃなく時間と手間が少しかかります。
>ただ1個分の費用で確実に+10になります。
>
>
>すいません。問題と答えがあってなかったです(´Д`;)(更新時間:8/7 01:56)
>・たれ人形は精錬出来ないという声がありましたが確かに通常では出来ないようです。もしダウンロードされた方でチートしようと思ってる方はちゃんと調べてからしてください^^;;;;
>・通常精錬出来る箇所なら精錬不可の装備でも可能ですがBANされる恐れがあるのでご注意ください。
>
>ただ精錬チートは一気に広まったらすぐ対策来そうなのでダウンロード数を5に制限します。
>そのまんま公開しても面白くないのでちょっとしたクイズをつけています。
>まずこれを落として解凍してください。(更新時間:8/7 01:56)
>クイズは全部で6問。答えがそれぞれ圧縮ファイルの解凍パスになっています。
>圧縮形式はGCAの自己解凍なので自分でツールを用意する必要はありません。
>拡張子はexeなのは上記の理由によってでありウィルス等ではありません。心配な方はウィルスチェックをすることをお勧めします。
>全部解けるとダウンロード先が書かれたテキストが出てきます。
>クイズはその日の24時が締め切りで締め切り時間になるとダウンロード先が変更になり、それに伴い上記のファイルも更新されます。(更新時間を常に確認してください。)
>
>解けたら落とせるファイルの内容
>・8/6動作確認オリジナルコード・改造済みKorz
>・上記のをさらに改造した育成用オリジナルBOT(ただ時々落ちたりと動作不安定)
>どちらも1PCで多重可能です。
>・精錬チートのやり方(html)
>・チートに必要となるツール
>・8/6動作確認Roaddr.dll
>・Roaddr.ini自動生成ツール
>・複数垢管理ツール
>・串を刺してROをするためのツール
>・nPro無効化する方法(html)
>・蔵改造集
>
>答えを他人に教えたり、協力して解いているのを見たらすぐにダウン先を変更します^^;;;
>自分の力だけで解けwwwwwwwっをkwwwwwwwwwww
>ダウンロード数の残りはここで告知をします。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 19:54 ID:nag+AKfb0
- 改行多杉言われたから2回に分けてカキコ
>>20
そうか。情報ありがとう。メギン装備のSSだったしやっぱり釣りだよな。
ttp://www.geocities.jp/zmystic11m/ss.gif
ちなみにSSはこれな
8/4の時点で+10ハイレベルたれ人形とかメギンとか装備してる
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 21:34 ID:PSwBqDCv0
- 最近はいつも使ってるサイトやうpろだ以外のURLはうかつに開けんな
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 02:22 ID:ef4DTBtW0
- つーか+10たれ人形の時点でエミュ確定じゃねーかwwww
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 12:52 ID:098+5poN0
- Ses板でこういう書き込みがあった気になったんだが、
チャットウィンドウを出したままテロなどでセーブポイントへ強制送還された場合、
チャットが出たままになるのは仕様だと思っていたんだが…違ってた?
なんか自動チャットによる不正行為らしいとか…
事実がよく掴めないので解答求む;
741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/09/08(金) 12:41:13 ID:ZXT8P9ih
>>737
セーブ地点に戻るとチャット消えるのは誰でも知ってるぞw
ちなみにそのセーブ地点でもテロがあった
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 13:03 ID:JnNoWv2T0
- 出たままが正しい
気になるなら自分で枝折って死んでみると確認できるぞ
プロセーブして1度セーブポイントに戻っても2度目でちゃんと強制送還される
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 13:12 ID:bhUh+oMX0
- 消えるのは露店だな
何か勘違いしてるんだろう
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 18:11 ID:098+5poN0
- 返事遅れたけど、解答ありがとう〜
その勘違いした人がチャット出してる人を
不正ツール云々とかで全員晒す暴挙に出てた…最低だ;
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 20:21 ID:JwM+K8ra0
- >>28
むしろ、晒すのは恥になって面白かったのに
とか言う俺はきっとひねくれている
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 14:36 ID:hshpO71z0
- 矢装備グリムのバグは、まだつぶされてないよね?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 15:29 ID:2T2eyZPu0
- 試してみたが装備できたね
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 18:31 ID:CjBuq6gu0
- 真っ白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 13:47 ID:D6bNROm80
- ていたい?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 14:09 ID:CEYyH4Or0
- なんでバグスレがいつも賑わってなきゃならんのだ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 20:05 ID:JEDXTsHT0
- >>34
でもちょっとは寂しかったりするんだろ?
俺にはわかってるぜ?
素直じゃないな>>34
そういう俺もちょっぴり寂しさを感じているぜ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:43 ID:/XyCBP1S0
- 今さっき、所持金1.9M程で300k程度の取引したんだ。
こっちがアイテム買ったんだけど、倉庫に入れようと思ったら、
「所持金が足りません」・・・はぁ?
よくみたら所持金0z。これって既出のゼニー消失バグか何かなのか?
ゼニー抜きの方法でも見つかってやられたのか・・・。
不具合報告はしたものの、期待はできないしなぁ。
誰か他になった人いない?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:45 ID:clWk8ehc0
- 300kと思って3Mを入力して、全財産渡したオチとみた
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:46 ID:mab7B/po0
- 桁間違えて3M打ち込んでOK、トレード押しただけじゃないの?
所持金以上の金額打ち込んで取引したら所持金全部渡しちゃうよ。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:57 ID:izDctPI50
- >所持金1.9M程
まぁ、ミスの可能性は高いが
昔RMCでそーいう感じの詐欺が紹介されてなかったっけ…。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:07 ID:sa55MobY0
- 3Mと打ち込んだんだろ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 23:38 ID:USLiC14Y0
- しかし、>36の嘆きは
これから始まるゼニー抜きバグによる惨劇の序章に過ぎなかった……ッ!
- 42 名前:36 投稿日:06/09/14 14:32 ID:eWl5LIyY0
- 36です。
所持金以上の金額を〜っていうのを知ってたから普段からしつこいくらい
桁の確認はしてる。その時も確実に桁はあってた。
ただ、1桁多く入力したのは事実でBSで0を1個削った。そのあともちゃんと
桁の確認はした。どうもその辺が怪しい気がするけど・・・。
まぁ嘆くほどの金額でもないし、これからは入力ミスったら1回全部消して
から入力し直すことにする。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:59 ID:QDOx7BP/0
- Tradeのボタン押す前にSSを念のためにとっておく癖をつけると、いいかも
- 44 名前:agesage 投稿日:06/09/16 01:10 ID:sFrE0zDu0
- ギロチンの効果は人間対象で倒すとSP20回復、攻撃があたるたびにSP2回復のはずが
友達から聞いた話では人間以外でも回復するし、Shift+CRでも回復すると聞いたが本当だろうか?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 07:08 ID:bCx67EWa0
- なんかここ最近、蝶や移動中のローディング画面が出る直前にクライアントが落ちる(しかも普通に終わらせるより素早くスムーズに)ことが稀にあるんだけど他に発生してる人いない?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 07:30 ID:owH3HuwM0
- >>45
うちも3度ほどおちたことがあるな。
ただ再現性がない上に直後にゲームガードが何か通常とは違う何かを送ってるからnPro関連の不具合だとかってにおもってる。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 08:55 ID:ytld3T0N0
- ここ最近今まで普通だったのだがMAP移動ロード100%あと5秒〜10秒ぐらい暗いの何が原因だ?
いつも表示と同時に2.3発攻撃貰っている。
低スペックのPCの方が100%後一瞬でMAP表示するのを見るとスペックは関係ないんじゃなかろうか?
試しに2PCで同時にWP入るが
100%まで読み込む速度は明らかに違うのに低スペックが後から100%になる方が一瞬でMAP切り替わる
試した場所はOD室内からOD1モロク室内からモロクの2箇所
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 09:01 ID:nmKGVJno0
- 低スペックのほうがはやいんだから、スペックは関係あると思うんだが
何もスペックがよければ必ずはやいってわけじゃない
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 09:05 ID:nDY1I9wN0
- CPUとHDDが関係するとか聞いた事がある
P4で年季の入ったHDD使ってるならビンゴかもしれん
RO環境晒しスレとかも見てみるといいかも
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150724055/
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 15:10 ID:EYyGf+0D0
- >>47
そういう症状の出る支援ツールもあるよ
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:41 ID:Ks4RkT340
- Pen4のことかと思ったがここ最近まで普通だったというと
他のが原因っぽいな
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:12 ID:encX3yIBO
- なんか不正ツール入れてんじゃね?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:06 ID:HkhfKVWK0
- 実はウィルスかトロイに感染してた、とか…
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 01:24 ID:xHj7ep3i0
- サインクエのアルベルタ(165,83)の[フランク]に進行されないバグがある模様
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 01:42 ID:1GsNCW260
- ランダムなのでかなり気合入れて連打したかい?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 08:43 ID:aj4sKF8B0
- 2ヶ月前にやったんだが、30分くらい連打してようやく進行した。
もうちょっと確率高くしてくれないかねぇ。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:59 ID:bgGVgvEe0
- 数ヶ月前にやったときは数回で終わったんだが、最近やったらかなりかかったな
天津の狐祓いみたいに、特定のアイテム持ってると確率上がるとかあればいいのに
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:11 ID:bBXn120t0
- >>57
あれの聖水とか熊の足裏持ってると確率上がるっていうのは
都市伝説でなく事実なのか?
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:12 ID:Pz2FL0u40
- >58
個人的には
レベルかどれかのステに比例して確率が変わってると思う
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:21 ID:BG8reM430
- 失敗時に即リログオススメ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:37 ID:HthGJqpv0
- >>58
一応は2005公式ガイド下巻に明記してあるんだよね
誤記や間違い多いし信用ならねぇ!って人も居るけど無から有を書くのも不自然だし
これに関しては正解ってとこでいいんじゃない?
気休めっつーかおまじない程度だろうけど足裏なんか入手し易いんだし
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:56 ID:bBXn120t0
- >>61
そうなのか、公式ガイドはあてにならないとはいえ
そんな事に嘘書く理由もなさそうだし信じとこう、さんきゅ。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:27 ID:dct3L17X0
- >>58
たしか、NPCが「強い動物の気配がする物持ってると良い」みたいなアドバイスを
してくれた気がするが…?
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 02:17 ID:DpHIjIRSO
- プパ様が強くならないのはバグですか?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 13:05 ID:dgRZ5Cr00
- いろんなスレに似たような投稿をしているお前の存在がバグ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:00 ID:VG4q/rK/0
- プパ様はバグ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 01:56 ID:uHuA38rM0
- 火山1にて2PC付与狩りしてて、
フロストウェポンが切れたからダンジョン出たら
フロストウェポンのスキルアイコンが出てて
あれ?切れたのは勘違いだったか?みたいなことを考えて
ダンジョンでそのまま狩りを続けたんだが
1時間経っても一向にフロストウェポンと狂気が切れる気配がない…
試しにリログしてみたがこれでも切れないどうなってるんだこれ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:00 ID:Ltyxh50U0
- 支援やPOTなんかが復活したことなら何度かあったが切れないってことは一度もないな
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:01 ID:6Hg95LXH0
- >>67
サービスサービスぅ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:03 ID:gsmQZ2J10
- >>67
随分前から各掲示板で何度も報告されてる
自分もたまになるが何が原因かわからない
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:07 ID:uHuA38rM0
- ナルホド、自分だけじゃ無かったか…。
報告でてるのに直ってないって言うことは
一応このままプチウマい狩りを続けていても
問題ないと考えていいよな?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:37 ID:0kPfiWIg0
- BANです
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 04:27 ID:QRIIx36j0
- >>67
俺もたまになるよ。一時よくその状態になってたけど原因わかんない・・・
まぁ、それで続けてるし他の人には分からないから問題ないかと
MAP移動したら復活してたって感じだよね
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 09:54 ID:ua0iXvAF0
- どうやらノビティギの移動先に人居るときの不発と
EMC10秒化が元の仕様に戻ってるらしい
相変わらずパッチ管理能力の欠片も糞もない会社だな
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 16:21 ID:6c6XBtuL0
- いつから?今週のパッチじゃありえないしな。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 18:07 ID:HE1VU4UZ0
- MOBのチャージアローで盗作上書きされたのですが、
その後違うスキルで上書きしても、スキル名が灰色状態で残ったままなんです。
スキルポイントが余ってる状態だと、他スキルと同様にポイントをふれる状態にもなります。
これはバグとして報告したほうがいいのでしょうか?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 18:21 ID:aWNBfdma0
- 万が一、ミスって振っちまうと何が起こるかワカランし、
可及的速やかにバグ報告するのがいいかと
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 18:58 ID:Ltyxh50U0
- 結構前からあるバグじゃないっけ
ローグテンプレにも載ってた様な
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 19:04 ID:A9nK/WbB0
- だな、BOTNEWSにも紹介されてた気がする。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 19:06 ID:epzXup1a0
- スキルポイント振るとどうなるの?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 20:04 ID:GErEG78G0
- 公式行って救済を受けないといけなくなる
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 02:05 ID:7bJggpLy0
- >76
ポイントは振れないようになってると思うけど、いじらないのが無難。
サポセンにメールするか、転生するかで解消できる。
報告は、一応しておいたほうがいいんじゃないかな。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 02:07 ID:BD2rnmmCO
- 俺もCA盗作状態でスキリセしたらなったけど、スキルポイントは振れなかった
ヘルプデスクに報告してもなかなか消してくれないらしいから放置してる
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 02:09 ID:BD2rnmmCO
- 被ったなり…orz
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 23:47 ID:kuRZy/F30
- ゲームバランスに重大な影響を及ぼすバグを発見。
まずは下のssを見てください。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1009.jpg
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1010.jpg
上のssはFleeを「増加」させ、下は「減少」させたものです。
非現実的な数字までもっていったと思い、この数字で止めましたが、
恐らくはデータ上限まで上げ続けることが可能と思われます。
また、本当に上がっているかを確かめるため、
ブラッディロア装備でFlee188の状態でメタリンを攻撃したところ、
95%回避達成してると思われる確率でしっかりと避け続けました。
回避状況はssではわかりにくいと思い、載せてはいません。
面白くなくなるだけですので、当然ですが私は使うつもりはありません。
今から癌呆に報告する予定ですが、修正までに悪用されることを考えると、
ここにやり方を詳しく書くのを控えたほうが良いのでしょうか?
それとも、多くの人に知ってもらい通報数を多くするために公表したほうが
良いでしょうか?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 23:50 ID:sS2evoXC0
- 取り敢えず書いてみてはどうだろうか。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 23:50 ID:miRk9YUn0
- やめとけ
悪用する馬鹿が出てくるだけだ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:00 ID:KvG5xwuO0
- 広げれば即対処せざるを得なくなるけど、すぐに直らないバグの場合は放置しかねない(鯖止める訳にはいかんから)。ただ対応は早まる。
広めなければ、一人の投稿ぐらいじゃ中段バグのように年単位で放置しかねない。ずっと言われてたのに中段持ってる奴が少ないせいで絶賛放置中だったし。
このバグが本当だとするとやりかたはあれか?お馴染みの付け替えタイプかケンセイのようにスキル使うタイプかのどっちかだな。
こういう詳しい人たちってあると教えた時点でできるようになる気がするから本当なら貼った時点でヤベー。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:02 ID:eta36qgRO
- 回避が上がってるかどうかはアサシンじゃなくて
シフ系以外で試してもらえないだろうか?
例えば騎士系で、そのバグを使い
禿が余裕で避けられたら…本物だろうな
ロア装備ってのは単にFLEE下げの為に使ってるのか、ロアを用いたバグなのか?
多分前者だろうけど
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:04 ID:6ZE1OjdG0
- ロア持ちだけど、やり方はすぐにわかった
いくらなんでも単純すぎだろこれ・・・orz
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:05 ID:d4MUXTz+0
- 黙ってバグ報告して、一ヶ月以上直らなかったら
にゅ缶やOWNにでもやり方書けばあっという間に広まって修正されるかと思う。
でもちょっと頭の回る人だと、そのSSだけ見ても方法発見しちゃうんだろうなぁ。
ところでそのFlee増加は、ステ欄にだけ反映されるもの?
実際に避けられるか、見た目だけかで随分違うと思うけど。
たとえば、
プリがボスに速度減少もらってフィスト装備するとASPDがマイナスになるけど
実際殴ってみると挙動はおかしいものの、0以下じゃない。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:06 ID:d4MUXTz+0
- ごめんよく読んでなかった
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:06 ID:KvG5xwuO0
- 付け替え系バグなら後者だな。
上がったり下がったりするタイプの装備やアイテムに発生しまった実績?があるし。
結構レアで職限定だから今まで気付かなれなかったことにも納得いく。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:08 ID:d4MUXTz+0
- 母乳に載るのも時間の問題だなw
それまでにはやり方が広まって、癌が焦って直して、
また別の新しいバグができるんだろうなぁ。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:10 ID:KvG5xwuO0
- まぁ、普通に考えて事実だとするとFleeだけが動くもの自体がロアしかないしな。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:11 ID:KvG5xwuO0
- あと、上がったり下がったりしてるのとFleeが動いてる、アサクロ。
ここまで来るとあれしか思い浮かばんわ。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:12 ID:7tL4WL9d0
- Fleeが動くってんなら木琴でもいいわけだが
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:13 ID:6ZE1OjdG0
- ロアのFlee低下というのは実際には、
Fleeを-(BaseLv+補正込みAGI)するというものだ
察しのいい人はこれだけで分かるだろうさ
ってかマジでこれは救いがないな
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:14 ID:KvG5xwuO0
- 流石に木琴関連が今までばれてないのはありえんだろ。
ロアだけは下がって戻すタイプだしな。
まぁ、事実かどうかはロア持ってないので分かりません。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:14 ID:d4MUXTz+0
- なるほど、ゴキカードなんかじゃ変わらないわけだね
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:17 ID:KvG5xwuO0
- 本当だったらどう対処するんだろう。
兜系だからすぐ戻せる気がするけど、レジストポーションみたいになかなか直らないとかありえそうだし
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:20 ID:r2TA18/Y0
- >>98
補正込みAGIっていうのがミソかw
>>101
レジストポーションなら2週間で直ってるぞ。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:21 ID:KvG5xwuO0
- >>102
あれ?でもまだ効果ないよね
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:22 ID:7tL4WL9d0
- バグの内容は把握した
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:23 ID:KvG5xwuO0
- ところで>>85はどこいったの?
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:27 ID:r2TA18/Y0
- >>103
糞会社がいまだに修正パッチあてないからな。
日本で発覚してから、韓国で修正されるまで2週間
8月1日定期点検内容(韓国)
-時々'レジストポーション'の効能が持続時間以後も解除されなかった部分が修正されます。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:27 ID:FuhLH7se0
- 残り1日とはいえ1.5倍中に広めるのはちょっと
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:27 ID:6ZE1OjdG0
- @何事もなくバグ修正される
Aロアのマイナス効果が一時的に消され、激しく使えるようになる
Bバグ修正されないorひどくなる 現実は非情である
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:30 ID:CDuaEyE60
- 斜め上を行くならやっぱりロアが使用不可になる、とかでない?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:31 ID:BfPbkJbU0
- 補正込みAGIの部分を、素AGIに仕様変更ってとこかな?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:38 ID:T2n5Gqer0
- oioi、思い当たる方法でやってみたが、これは…
よし、ちょっと俺tueeeしてくるwwwwww
って気にもならんな…('A`
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:43 ID:e4u+yxqr0
- アサでFleeが増えてウマーできる敵・・・あんまりいないな。
低レベルでも避けまくりんぐになって楽にはなるだろうが俺Tueeeとはちょっと違うな。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:46 ID:d4MUXTz+0
- 囲まれ補正と5%の壁がある限りなぁ・・・
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:48 ID:KvG5xwuO0
- スキル以外95%避けれるから生体の生存率は大幅に上がるな
- 115 名前:85 投稿日:06/09/22 00:48 ID:jJOINTfh0
- >>105
癌に報告してました。癌呆ゲームズのヘルプデスク判りにくすぎ…。
とりあえず、ssだけで察してしまった人たちもいるようですが、
耐性ポットバグでも詳しいやり方が出た途端、悪用した方々がいた事を考え、
方法はやっぱり書かないことにします。
報告数の少なさを理由に無視されないことを祈るばかりです。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:50 ID:T2n5Gqer0
- >>114
そう、そうなんだよな…
然もロアあるから…
俺のAXはVit過多なEDPSBなのでもにょってる。
なんだかなぁ。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:56 ID:d4MUXTz+0
- >>115
乙
正直なところ、癌のことだからあまり期待できないな
広まって悪用されはじめてからやっと修正、って感じだと思う
中段バグも、「そのようなバグはありません」とか言いつつ
実際にSP増やしてるSSが出てきてから直したし・・・
俺らって相変わらずプレイヤーじゃなくてテスターだな
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:01 ID:ViWyzsPX0
- 今までの癌の態度見るとバグが広まらないと癌は絶対対策しないよ。
ヘルプデスクに報告なんてしても確実にスルー。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:02 ID:JRMS2drI0
- Gvまでに修正されないとやばくない?
対mobと違ってシーズモードでは95%回避の壁がない
つまり、必中スキル攻撃以外に対しては完全無敵になる
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:06 ID:d4MUXTz+0
- >>119
Gvに於いて脅威とされているのがほぼ必中スキルばかりだから
三日月兜のときのようなヤバさはないと思う。
完全回避装備着けて、ヒットストップの物理攻撃を
ヒラヒラ避けるキャラなんて今でもいるしな。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:06 ID:8yduJ3Pb0
- 必中以外のスキルでは死なないわけだが・・・
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:13 ID:r2TA18/Y0
- 物理攻撃は防げるけど魔法攻撃はflee関係あったけか
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:17 ID:9KzzgdKZ0
- 魔法も必中のスキルだと思うんだ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:18 ID:KvG5xwuO0
- >完全回避装備着けて、ヒットストップの物理攻撃を
スキルに完全回避は効きませんよ
まず騎士スキルが死んで、砂が無力化して、ゴスには阿修羅以上の効果発揮する魂EDPSBも無効化、Sbrも必中部分以外通じず。
ぶっちゃけ魔法とアシデモと阿修羅以外じゃダメージロクに食らわなくなるけどね
- 125 名前:85 投稿日:06/09/22 01:18 ID:jJOINTfh0
- >>122
魔法攻撃はすごい勢いで必中。なんかGvには影響なさそうだな。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:19 ID:jJOINTfh0
- あぁ、まだ残ってた…。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:30 ID:6ZE1OjdG0
- アサ系列しか装備出来ないという点と、
リログで解除される(=鯖移動でも解除されるか?)というのと
準備が面倒だということが唯一の救いか
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:53 ID:9vAG03wB0
- ガンホーは必ずここ読んでるから、
「○○日までに修正、出来ない場合は最低でも
告知しなかったらあらゆる手段でこのバグ広めます」
ってここに書いといたらどうよ?
このバグに限らず、今後のため?にw
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 02:10 ID:p+ZDmVve0
- 今日中に告知が出なかったら、BOTNEWSが明日の記事に掲載します。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 03:26 ID:0mw1wRTDO
- あぁ母乳にタレ込んどけば方法晒さなくても嫌でも話題は広がるんじゃね
デカいネタだし今回も面白くなりそうだな
個人的にはハイレベル系付け替えが絡んでるんじゃないかと思うけどまあ良いか
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 03:28 ID:0mw1wRTDO
- 旬なうちにageとくか^―^
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 04:59 ID:STxob5+y0
- 三日月の兜
レジストポーション
闇の目隠し
ハイレベル
蓄積バグがこんなにあったのに何も学んでないのなwww
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 06:03 ID:+MWIcGl60
- >>85
お前がたとえ使わなかったとしても、お前が知り合いにそれを教えていればすでに手遅れ
どこかできっと使ってる
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 08:14 ID:hhYSkVBG0
- これはヒドイwwwwwww
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 09:06 ID:NpA0hilg0
- 生体馬杉
2倍期間で光りそうだw
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 09:10 ID:2QPkzIDF0
- これは蓄積バグというよりは、
QM5→マリコン→支援&Dex装備で無詠唱達成出来るのと同系統だな
ちなみに鯖移動しなければ効果は持続するが、Gvで使うには準備が面倒だわ
ただ、金ゴスEmCアサクロがいるような鯖は次のGvでは警戒したほうがいいだろうな
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 09:33 ID:8yduJ3Pb0
- 結局必中で乙る俺。
たとえこれだけあがってもAGIには未来はないのか・・・!
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:31 ID:5MHsOlwq0
- >>91
> たとえば、
> プリがボスに速度減少もらってフィスト装備するとASPDがマイナスになるけど
> 実際殴ってみると挙動はおかしいものの、0以下じゃない。
どうでもいい訂正だけど、一応突っ込んでおく。
もともとASPDは意味がむちゃくちゃな仕様で、ASPDはマイナスになってもおかしくない。
「200-ASPD」が攻撃モーションの時間になるという馬鹿馬鹿しい仕様。
だからASPDが200以上になる(攻撃時間がマイナスになる)というのはありえない数値だが、
ASPDが-50とか-100になる(攻撃時間が5秒とか6秒)というのは仕様上問題ない。
現状ではどの武器も基本攻撃時間が1秒前後に設定されているけれど、今後5秒とかの
武器が実装されることがあればASPDはマイナスになる。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:20 ID:G6YctY320
- 囲まれ減少すら気にならない程最大限Flee増幅させて恐ろしい数のMob溜め込みとかできそうなら
とっとと公開してバグ塞いでくれるのを待った方が早くない?
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:26 ID:CDuaEyE60
- 12匹で0になるから異常溜め込みはできないと思われ。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:31 ID:+OyYlKQY0
- 相変わらずのものすごいバグなんだけど、FLEEの価値の低さゆえに、
フーン感が漂ってるんだよな……。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:34 ID:Uc9QK/5A0
- 最近の追加Dなんて、バグ利用してやっと一人前のFLEEだもんな
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:02 ID:ocy6o+0z0
- >>140
逆に言えば仮にFLEE1Mとか無茶な値にしてしまったら
11匹までは95%回避達成できるわけで
車掌がこのバグ使うと簡易虎靴みたいになる予感
でも対人では必中攻撃で乙るのでどうでもよさげだなぁ
対人厨が騒ぐとしたら、ロキ雷鳥がこのバグを利用できたときくらい?
ロキの範囲内でEDP殴りがあたらNEEEEEEEEって感じで
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:10 ID:XHS1OF9Y0
- で、結局どうやるんだこれ
ポポリン超溜め込みとかしてみてえwww
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:06 ID:2QPkzIDF0
- 10匹とかになると、普通に5%の壁だけで死ねるww
>>143
ロキ雷鳥はカタール持てないので無理
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:20 ID:SlxqtW0Q0
- >>145
>>143もそれはわかってて、だからあんまり騒がれずにほったらかしに
されるんじゃないかと言ってるんだと思うよ。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:26 ID:5MHsOlwq0
- ちょっとまて。
ロアであんなことができるなら、オーガトゥースでも似たようなことができたりしないか?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:44 ID:UYL72Dpx0
- 人柱どこー
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:46 ID:QexrqAsr0
- >>147
オーガとロアは下がり方の式が違う
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:27 ID:ktiw4Yd40
- 誰でも使えること前提で
DEX>VIT>STR>INT>完全回避>AGI
AGIがいくら上がっても無害だから仕様でいいよね!!
冗談はともかくロア二本を持ち替え?持ってないから試せんけど
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:40 ID:MhenkdAO0
- まぁ冗談のようだけど、いちおうAGI≠FLEEだな。
もしAGIがアホみたいにあがったなら無害、って訳には行かんし。
AGIが無尽蔵に増えるならASPD190もらくらく達成。
しかし、魔法はともかく、阿修羅やADSをいちいちアサに撃ってられるのか?
湯水のように費用が出るなら所はともかく。
多分近いうちにメンテがくるだろうな。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:42 ID:lGl5I71G0
- @ロア装備時は、「その時」のBaseLv+補正込みAGIをFleeにプラスする処理
Aロア装備解除時は、「その時」のBaseLv+補正込みAGIをFleeからマイナスする処理
ってことなんでね?
装備中に「補正込み」AGIを変化させれば(ry
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:47 ID:CZUhYh1Q0
- 逆だけどそれで合ってるんだろうな。
もう2、3人違う鯖でSSが欲しいところだな。
- 154 名前:152 投稿日:06/09/22 15:06 ID:lGl5I71G0
- >153
あぁ、すまん。プラスとマイナスが逆だったorz
指摘thx
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:08 ID:oY/angRY0
- 何で補正込みにしたのかが解らんね
相変わらずアホプログラマーしかいないんだな
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:23 ID:wq9wSt2b0
- ああ、なるほど、理解できた。
盗蟲シフクロ、バフォメットジュニアc、ククレブローチ、
雄盗蟲c、頭AGI装備で補正値14か。
ギルメンにロア持ちいるから試してもらうかな。
やり方はまぁ、もうみんな分かってるだろ。
あとは実際そうなるかの検証するだけだな。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:23 ID:Mfb6X2qL0
- Pvフィールドで速度増加→ロア装備→速度減少→ロア解除→速度増加→ロア装備…
の繰り返しで一瞬でFleeカンストとか冗談みたいな事できそうだね、これ
阿修羅一発で寝るのに変わりは無いけど。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:03 ID:uSfHu5zH0
- なぁこの機会に知っておきたいんだが、
FLEEカンストっていくつなんだ?w
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:05 ID:8Wf88Gkt0
- 2Gじゃね?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:07 ID:SlxqtW0Q0
- >>119
これってホント? 95%の壁がないなんて初めて聞いた。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:34 ID:qUeyV3u70
- >>158
127か32767か2147483647
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:35 ID:sT3NqUd/0
- 838861
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:39 ID:qUeyV3u70
- 127はないことに、送信した後に気づいた。
32bit int型だと思うけどな。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:10 ID:CZUhYh1Q0
- ダメージの最大が9999999(らしい)ということからFleeの最大値が
プログラム上の制限を受けているわけではないかもしれんがね。
現Mobの最大必要Fleeが363らしいからFlee3630あれば本体+取り巻き10匹の11匹までなら95%回避を維持できるはずだな。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:21 ID:j19QCFPW0
- >>157
QM出入りすりゃいいじゃねーの
- 166 名前:85 投稿日:06/09/22 17:25 ID:jJOINTfh0
- ログイン後、増減バグの確認をするために再度試行した結果、
増減バグは起こらず、血ロアのFlee低下値が(Lv+素Agi)になっていました。
増減バグは取り除かれたと思ってよいと思われます。
しかし再度緊急メンテ。また戻る可能性があるやも…。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:25 ID:zQ3havmZ0
- ロアバグ修正はいっとる
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:33 ID:Uc9QK/5A0
- 完璧このスレ見られてるな
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:35 ID:IMHGj+4f0
- 「まだバレてねーし面倒だからからパッチあてなくていいや」だったんだろう
でもスレ見たらなんか出てたからあわててパッチ適用
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:37 ID:Mfb6X2qL0
- そして鯖の大事なファイルを適当に上書きしちゃってキムチパーティスタートか
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:38 ID:K3kZoppR0
- RO界最大のコミュニティサイトであるにゅ缶を見てないほうがおかしい
ピットクルーじゃないがにゅ缶専門社員1人くらいいてもおかしくないべ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:40 ID:IMHGj+4f0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 癌社員見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:40 ID:Fi5TECY70
- 運営会社がバグってます。
いつになったら直るのでしょうか?
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:42 ID:odqFHJGm0
- ゲームをプレイしていると落とされてしまうのですがバグでしょうか。
いつも黄色い文字がでてきて暫くすると落とされてしまうんです。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:42 ID:R+BtwKM30
- それでこんな中途半端な時間でメンテなのか。
よし、次からこのスレで報告が入るのとメンテ時間をチェックしてみよう。
きっと面白いことになる・・・といいな。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:05 ID:ye457M+d0
- ずいぶん前にディボーションのバグを発見したのだけれど、まだ残ってるなら報告してこようと思う。
距離、時間無関係(Lvについては未調査)にディボがかかり続けるというバグ。
まずいバグだと思ったので、発動条件、終了条件など詳しい検証はしてないけれども検証してから報告したほうがいいだろうか。
それとも検証せずにこういう場合では確実に発生するというのだけでも報告したほうがいいだろうか。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:06 ID:ITUhrN7g0
- >>176
もう残ってないよ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:09 ID:ye457M+d0
- >>もう残ってない
それはよかった。感謝。
- 179 名前:バグ使ってオーラ吹いたパラディン 投稿日:06/09/22 18:11 ID:ITUhrN7g0
- とか言ってみたけど残ってるよ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:13 ID:QexrqAsr0
- バグ使ってオーラ吹いたって、ディボ使ってたら逆にデスペナもらいそうだがな
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:19 ID:kSP+W0Jp0
- このバグ、FLEE増減値の判定が
装備を着脱するごとに行われてるのが問題だな。
装備の前後でAGI補正(装備)が異なっていたら、
ロアを外した時の増加値が変わるという。
ロアを付けた時の減少値をそのまま増加値に用いるべきだな。
根本的なバグ除去ではなくて
場当たり的な数値変更で処理されててわろたw
ジェスターCの例もあるから今更だが・・・
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:27 ID:oLHdp1Z50
- >ロアを付けた時の減少値
それを覚えておく変数を追加するとかは多分癌には出来ない
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:30 ID:oY/angRY0
- 補正値無しの素ステでやればいいだけだろ
余計な変数なんて作る必要もねー
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:40 ID:5MHsOlwq0
- >>183
181と182をよく読むんだ。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:43 ID:3ssPA8O00
- >183
まずはブラッディロアの説明文を見てこような?
次に素ステだけで計算してみよう
どうなるよ?
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:58 ID:jJOINTfh0
- 補正無しの素ステでやると、このバグが出る可能性がある。
Lv99、素Agi1と仮定する。
1、ロア装備(Flee100-Lv99-Agi1=Flee0)
2、素Agiを増加させる(Agi1→51、Flee51)→になるかもしれないと仮定
3、ロア解除(Flee51+Lv99+Agi51=Flee201)→本来150になるのでバグ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:00 ID:jJOINTfh0
- 2の計算が違った。Agi50上げただけだからFlee50だ。
3の計算もそれに伴って50+99+51=200で。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:06 ID:SlxqtW0Q0
- >>186
>>85のバグのころから、リログすれば正常値に戻っていた。
素AGIを1→51にまで増やしてそのバグが出たとしても、リログで正常値になるから、
実質、問題にはならない。
「根本的な対策ではないぞ」ということが言いたいのであれば、そのとおりだろうけど。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:11 ID:kSP+W0Jp0
- ロア装備時にFLEE減少する処理が増減か数値変更かにもよる。
単純に、LV+素AGIの値を代入して増減してるのなら危ない
LV+素AGIの項を強制的に0にしているのなら問題無い。
前者なら>>186の2は成り立つが、
後者なら>>186の2はAGI51になってもFLEEは変化しないまま
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:17 ID:QexrqAsr0
- 素ステいじったときにちょっとバグるくらいならそこまで気にならないな
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:42 ID:7RLE7d3k0
- うはwwwwwwアサシンがセシル避けながら殴ってるwwwwwwwww
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:05 ID:7RLE7d3k0
- ジェスターつけた状態でJobLV上がっても
その分のSP上がらないね
んで外すときは余分に下がると
リログで戻る
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:26 ID:TUC5tbkx0
- >>182
多分じゃなくて絶対できねーよ。
癌にプログラムの変更する権限なんて無いから。
勝手に改造したら契約違反になる。
運営権を買ってるのであってプログラムを買い取ってるわけじゃないし。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:29 ID:fEd43WQU0
- 結局ロアバグ修正されてないでFA?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:30 ID:aFkiX08SO
- おまえこのスレ読んでないだろ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:42 ID:2QPkzIDF0
- 当方でも今確認した所、Flee増減がBaseLv+素Agiになってました
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:39 ID:d4MUXTz+0
- 「社員はこのスレ見てるだろ」とか書いてる奴は
普通に報告があったから、とは考えないのだろうか・・・
もしかしたら俺のやってることはネタにマジレスってやつかな
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:42 ID:QexrqAsr0
- ジェスターと違って直すの簡単だろうからね
何度も同じようなのあって慣れてるだろうし
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:43 ID:q7saAQmE0
- >>197
それだけ癌が信用されてないってことじゃないかね
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:48 ID:QexrqAsr0
- そういえば、shoppingいれてからなら露店開きながら倉庫が開けるのはバグなのかな
取り出せないから、倉庫眺めてあーゴミがあるなぁ、と確認できる程度だが
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 22:05 ID:SEZC56NP0
- 倉庫開いてからなら露店が開けるのははるか昔からだが。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 22:07 ID:QexrqAsr0
- 倉庫開いてからじゃなくて、露店開いた後に倉庫な
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 23:15 ID:wOnQnSMC0
- っ[露店中に取引要請失敗]
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 03:52 ID:DHiEKejH0
- >>193
癌に日本独自仕様としてプログラムを弄る権限はある。
アマツの頃から契約変更して日本は独自に出来る事になっている。
そのせいでシーズモードでのインデュアとかややこしいことになっちまったんだよ。
まあ、癌社員達には弄る能力がないので派遣にやらせるって意味でなら正しいが。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 03:54 ID:DHiEKejH0
- >>199
社員としか思えない様なキモイのが張り付いて癌援護してるとか、
BOTNEWSとかにやたらと過敏に反応するからからかわれてるだけだぞ。
本気で社員がいると100%信じてる訳じゃないだろうが、いたとしても
「誰も驚かない」
そういうこったな。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 04:05 ID:luGVIMpxO
- そして誰かがこう言う
>>197
社員乙
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 07:24 ID:7zWf021+0
- そしたらワイフが言ったのさ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 11:35 ID:bzfIKpH20
- >>204
だから弄るとしても重なんだよ。
癌からこういう仕様にしてくれと依頼して、修正するのは重だ。
癌で弄れるのはNPCスクリプトとか、設定ファイルだけで変更ができるもの。
プログラムソース、つまりコンパイルが必要なレベルのものは変更できない。
普通は日本に社員を数名よこして常駐させ、対応させるのが通例(大手海外産ネトゲの場合)
恐らく癌の本社には重からきた韓国人がいるはずだ。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 13:24 ID:7zWf021+0
- ってね
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:49 ID:DHiEKejH0
- 弄れるの意味が理解出来てないのがいるって事か。
外注だろうが重力の派遣社員だろうが、癌が独自に弄れるって意味はかわらん。
例えば、日本だけにあてられた転職場やリヒホテルの仕様変更とかな。
権限という意味でなら癌はかなり自由なんだよ。
ジェスターの修正を放置しつづけたり、勝手にニブル等のパッチを分割してあてたり、
転生を半年延期とかやりたい放題だぞ。
更にいまでは重力もSB系傘下になり、もはや重力は支配下だ。
どこの誰が癌のやる事を妨害してるんだ?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:53 ID:JDBmJJzs0
- これだけこのスレと連動して仕事されると
以後ここへバグ報告しにくる奴は少なくなるだろうな、確実に。
……悪用する奴はそもそも報告しないか。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 22:55 ID:USXZG1vL0
- >>210
朝日新聞の社説より読みにくい文章を書くなよ。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 23:10 ID:piY/F9uo0
- なんか他にも付け替えやレジスト系のバグって残ってそうだよな
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 00:40 ID:dsLiXfRf0
- 付け替え系ってのとはちょっと違うが
ロリルリ鎧とジオ頭を一緒に装備してると、オートヒールがLv3でしか発動しない
ジオ頭のヒールLv1がLv3になってるのか、それともジオ頭が発動してないのか
正直どっちでもいいのでキッチリ検証はしてないけど、体感的にはLv1が3になってんのかな?
桃木盾と合わせた時も同じく検証してないので、暇な人は試してみてくれ。
ジオ頭実装して少なくとも1〜2週くらいの間はLv1と3両方発動してたと思うんだけどなぁ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 04:30 ID:13DXNQR20
- 多分だけどエドガー装備してインデュアしてその後にエドガーはずしても切れそうに無いよな
あとは道兄貴+廃兄貴とか
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:52 ID:z8m9Cs/R0
- 貧乏人には確かめる術がないな
善良な廃様が協力してくれるコトを祈っとく
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:59 ID:13DXNQR20
- そういえば憂鬱な箱にバグがあるって聞いたことがあるんだけど詳細知ってる人いる?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 16:28 ID:IzZAJM/N0
- >>215
できない。アンティでも無理。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:42 ID:fDB6FqwY0
- 切れないどころかエドガーはいててもコンセでインデュア切れるぜ
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:05 ID:pYTTMbUK0
- >>217
あるとしたら効果が切れないか重ねがけできるかぐらいだろ。
既存スキル使うだけだから効果が切れないが優勢か。
むしろほかの箱のほうがありそうだな。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:04 ID://nwNxGR0
- バグとは違うけれど異常事態なので報告。
課金切れてる(アトラクションセンターで確認)はずなのにゲームにログイン出来る。
知人にも同様なのが居る。ちゃんと(?)ログイン出来ないのも居る。
記憶が正しければ9/23に課金切れ起こしたはずで、2垢とも同じ(課金切れ時期も同じ)状態なので課金切れを起こした日付によるのかも知れない。
とりあえず癌には報告しておいたけど、同じ状態の人居ないだろうか。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:10 ID://nwNxGR0
- BOTNEWSで基本料金無料化の記事見たせいで妙な気分になったと付け加えてみる。
まぁそんな生温い事態じゃないけど
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:13 ID:JkpSSpN10
- >>221
ちょうど24時で課金切れてたので試してみた。
結果なぜか入れた。
念のため期限確認してきたが、きちんと課金切れてたわ。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:18 ID:rQGDDXRB0
- 24時で課金切れても時々ログインできたりするのは
以前からあったような
多分朝までにはログインできなくなるよ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:33 ID:mvmjalps0
- >>215に関連して
オークロード鎧(30%)+ハイオーク盾(5%)装備のクルセがリフレクト10(40%)使うと
どうなるんだろう?
- 226 名前:221 投稿日:06/09/25 03:34 ID://nwNxGR0
- ちなみに昨日(9/24)の段階でアトラクションセンターでは課金切れ表示されてた。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:46 ID:9ecMtS2A0
- 課金システムがラグってるんだろ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:48 ID:sKDGbJwR0
- 同じく9月22日に6月の補償チケットで課金して
23日の分が補充されたはずが今現在普通に入れた。
チケットセンターは期限切れになってる
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 04:34 ID:51PjZ9x30
- 同じく9/22に1day使って今入れた。
何なんだろう
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 08:35 ID:rqLR2hBj0
- 日付変わって、25時?まではログインできるのは昔からだけど、
朝3時、4時でも入れるのは初めて聞いたな
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 08:54 ID:GpXH6GS70
- 今回の場合は切れてから、丸一日以上たってるのにログインできるみたいよ
22日に使って22,23が入れるだけのはずなのに、日曜の24日丸々入れたし
つーか今も入れるし
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 09:26 ID:PS6rPmPb0
- ほんとだ
一週間チケだったのかな?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 11:18 ID:nssCSWjV0
- 巻き戻ったりしないよな?
- 234 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:45 ID:Bhe0xcp20
- おれは22日(金)に丁度切れてた奴で試したけど入れなかったよ。1DAYはまだ使ってない。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:46 ID:Bhe0xcp20
- ひょっとして1DAYがおかしいのかな?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:09 ID:Mqx4t3cH0
- 同じく23日に切れた垢が、今普通に入れる
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:40 ID:o9WOLLY/0
- 23日にチケット(一ヶ月)が切れたけど、25日の午前2時ごろまでログインできてた。
ここを読んでチケットが切れてるはずだということに気がついた。
確認してみたら間違いなく23日に切れてることになってた。
今入れるかどうかは不明。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:48 ID:o9WOLLY/0
- 気になったので職場からログイン。
チケットは切れてるけど入れる。
同ガンホーIDの別アカウントで、だいぶ前にチケットが切れてるアカウントがあったので
そちらを試してみたところ、入れなかった。
別ガンホーIDのアカウントで、半年近く前にチケットが切れてるアカウントでもチェック。
やっぱり入れなかった。
23日、もしくは23日以降にチケットが切れたアカウントだけ継続して入れるのだろうか。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:48 ID:GpXH6GS70
- 補填チケットが勝手に適用されてる可能性もあるが
アカウントの表示部分は「期限切れ」だから、明らかに何かおかしいのは確かだな
一応報告しといた
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:02 ID:vdUFk8Yx0
- >>239
職場に入れなくなったりして
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:04 ID:Bhe0xcp20
- だれが上手いことを言えと
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:14 ID:0+Y6ERFA0
- 課金切れてログイン出来てたのにログイン出来なくなった
お金が絡むと癌は仕事が速いな
- 244 名前:221 投稿日:06/09/25 16:27 ID://nwNxGR0
- こちらもちゃんと(?)ログイン不可状態になりました。
お騒がせしました
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:29 ID:xMW+yr6p0
- 敵を倒したあとターゲットできる状態になってると別の敵の名前が表示されてたバグが
なんかどの敵でも土精の名前が表示されるようになってる気がする。
バグはバグだが
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:32 ID:fHsHKTd30
- >>245
MAPに寄るんじゃないかな
二日前にGDでグール倒したらロータジャイロになったし
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:56 ID:GpXH6GS70
- それはどこかで土精養殖がされてるだけとみた
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 06:47 ID:fSHOkp3A0
- いま、ちょっと検証してみたんだけど氷結状態でDEFが下がってないみたい。
色々サイト見ていたらDEF-50%となるらしいけど、仕様変わったのかな?
既出だったらスマソ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 00:09 ID:HYPfrS3d0
- 必要になるぜ hehe
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 00:28 ID:45Zls+Hl0
- マステラがやばいらしいな
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 01:42 ID:ZsUCxk4A0
- >>250
ギルメンからマステラ増殖バグって話が来たのだけど、
繊細知ってる人教えてくだされ。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 01:53 ID:jpcC5Kh50
- 悪用の可能性が出てくるから詳細は聞いちゃだめだろ・・・
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 01:55 ID:iJoOLbPj0
- 悪用しようにも、次の12時まで開かないから悪用の使用がない
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 02:00 ID:ZsUCxk4A0
- 繊細と言うか出きるならバグ報告するので今の内に
出来るって言う確信がほしいかな。
属性ポーションの時はちゃんと報告したよ。
もし巻き戻るなら狩できないし
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 06:39 ID:SeqLxiht0
- 繊細はやめてw
liveroの方でお金なくても買えるんじゃない?的レスを見たがどうか
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 06:45 ID:YLJW/TkeO
- 繊細ってネタか?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 08:12 ID:QAUQOdxV0
- ネタだろうけど
詳細→しょうさい
繊細→せんさい
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 08:16 ID:hP6MDzcl0
- バグ使用はBAN対象だったような。
最近は他の垢まで調べて連BANとかあるから
ギルメンにマステラ配布は控えたほうが
安全かも。。
BOT露店で大量購入でナムったとか聞いたし。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 09:16 ID:og/UB8Rw0
- これNPCバグってます・・・
レモン50個かうってやってお金がたりないってなったのに
50個かえて
所持金0z
これ
お金なかったら
いくらでもかえるwwwwwww
ってログが昨日の蜃気楼Dでの狩りにて残ってた。
もしそれがほんとだったら、誰か所持金0zで試してくれwww
昼間は参加できないのが痛いorz
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 10:25 ID:ytEqyUab0
- むしろバグをおおぴらに広げないと癌は動かないぞ。
無かったことにしようともみ消すからな。
万一巻き戻るなら早めに動いてもらった方がマシだ。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 10:50 ID:CDrIoxmL0
- その癌がなかったことにしようと別の理由を書いてメンテするみたいだがw
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 10:57 ID:F4Kl5tOt0
- まーたやったもん勝ちか
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:00 ID:e3iQbEwp0
- やった段階で負けだし
そんなの妬んでるのは論外
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:08 ID:VPxmTReT0
- どうせ何も処罰も何もないのに負けとはそれこそやらなかった奴の妬みにしか見えないが。
まぁやった奴が得したままなのなら勝ちには変わらんよ
バグ利用したって事実以外は何もリスクがないんだからな
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:18 ID:2lBxL3r/0
- これでばらまかれたマステラ分のZeny回収にもつとめてくださいね><
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:20 ID:NfZbPl/i0
- マステラはPC同士で取引されるだろうし、Zeny増えなくね?
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:25 ID:ar24Bpm+0
- マステラが市場に溢れる→マステラの時価落ちる→NPC売りの白ポじゃなくて露店のマステラ買う
結果的にZeny回収を遅らせる。
・・・我ながらなにこの風が吹けば桶屋が儲かる理論
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:26 ID:vX+wV0v40
- マステラは420z、OC10で520zでNPCに売却できる
しばらくするとマステラNPC販売が開始され、同時にNPC売却値も変わる
もし8500zで販売されるなら売却値は4250z、OC10で5270z
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:55 ID:MYr0DPNm0
- つーかどっちにしろ人数制限+重量の問題があるから
そんな大量にはばらまかれてないんじゃない?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:58 ID:hwCsvSlK0
- カートのやつがきたら相当数もってかれるぞ
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:59 ID:RdSoB/cc0
- >>269
と、判断されて巻き戻り無し
やったもん勝ちになるんだろうなぁ
厳正な対処って期待するだけ無駄か
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:59 ID:vX+wV0v40
- カート職が4回フルにがんばって20k個くらい
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:02 ID:gx4JOemR0
- いや20kは多すぎるだろw
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:52 ID:kF+mDiBaO
- とりあえず何だ・・・
カート職は事故を装って轢いとけばいいのか?
- 275 名前:agesage 投稿日:06/09/27 12:54 ID:5kVUb2m+0
- >>268 韓国産マステラは6500zだったぞ
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 13:05 ID:Fod5XT8w0
- それは「DC込みで約6500z」というのと勘違いしてるだろ。
8500で正しい。未実装WIKI見てくれ。
Janeのキャッシュをあされば画像もあったと思う。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 13:12 ID:HYPfrS3d0
- そろそろ休憩所につくころか
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 13:38 ID:F4T0yJSt0
- (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『オンラインイベントでZeny回収しようと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか増えていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 14:22 ID:TKqY3Ihu0
- カート搭載量が8000
ますてら重量が3
カートに入る個数は2666個
BSの所持量が装備を除いて3000だとすると持てる個数は1000
一度に3666個のますてらを0zで購入可能
鯖ごとに値段の違いはあるが1個4000zと計算
3666×4000z=14,664,000z
うわあああああああああ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 14:36 ID:2zF9NKJA0
- ジェムとアクアマリン交換のときも巻き戻りなしだったっけか
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 14:40 ID:ytEqyUab0
- まぁバグという名の癒着廃Gへのプレゼントだろうな。
バグ利用した連中は癒着で情報知ってたでFA。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:04 ID:45Zls+Hl0
- >>279
BS一人に付き15M弱で最高一体60Mか。
スムーズに辿りつけた奴らを考えると少なめ、さらに言うと気付いた奴もそんなに多くないだろうから。
確かにそこまでの被害じゃないか。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:28 ID:HYPfrS3d0
- カート職は塔くんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:56 ID:gYIkGsRN0
- で、そのバグはこのメンテで直ったん?
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:58 ID:CDrIoxmL0
- 直ってない
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 17:45 ID:ar24Bpm+0
- 社員:MMOBBSに詳しいやりかたが載ってないからバグ発見できませんでした><;;;
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 18:35 ID:GUIa4UPB0
- 0zでも買えるのが本当ならやり方もくそもないじゃんw
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 18:41 ID:45Zls+Hl0
- 今回の原因はやっぱ富士山頂のジュース価格を再現しようと値段設定とか弄りまくったせいか。
普通の売店形式で異常な価格のもの売ると問題が生じるんだろうな。
そういえば今まで売り値と買値に差異があるものは売店形式で売ってないな。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:21 ID:Za3SCQZ50
- 0zで行ってきたが買えなかったぜ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 21:25 ID:LnA2JM2U0
- 負の数を使え
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 21:38 ID:aTcuZiA50
- それなんてLON?
0zで違うって話してたから嫌な予感がしてたが…
確認すべくイベントに突っ込んだが現場を確認する事もなく散ったorz
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 22:14 ID:Za3SCQZ50
- -50とかも試したが、50個以上は買えません的なメッセージがでた。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 03:11 ID:wiwu5gCF0
- マステラ増殖バグはデマでした。って事、見たいで
検証して来てくれた勇者様、乙です。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 07:15 ID:+M59EVNY0
- メンテでこっそり修正されてたみたい
8人ぐらいで報告しておいたし
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:27 ID:CA10X1If0
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/7847
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:29 ID:pULlNtv60
- 6名てw
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:54 ID:ql4fidxY0
- そんな個別に処理可能だったのか
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 22:58 ID:uMD66fKg0
- >>293
日本語がおかしい&癌が正直に認めましたよ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 23:34 ID:OhGBNJgD0
- LOKI鯖の神器クエ不具合?発生したもよう
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 02:20 ID:L+zLAoDC0
- >>298
デマということにしたかった人なんですよきっと。
そもそも修正メンテ後に試してダメでしたとかありえねー。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 03:02 ID:ElWTrmGS0
- DUPEでウマウマっていっても癌が躊躇しまくって後々何日も巻き戻される方がかなわんからな。
こういうのは速攻晒して即対処させるに限る。
癌の対応とかに期待して発表を躊躇してたら数日巻き戻しの巻き添え食らうぞ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 04:21 ID:umW3uaqB0
- 金にがめつい癌が数日も巻き戻すわけ無いじゃない。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 18:19 ID:jYHmyUzU0
- 今 61-80やってるんだけど、モンス沸かないよ?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:03 ID:AuOyqQwP0
- >>302
2〜3日も巻き戻されたら十分迷惑ですぜ。
一日ですら嫌だけどな。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 14:49 ID:0y6oP0Tr0
- 金曜メンテから鯖移動でクラが強制終了をよく起こすようになった人いない?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 15:03 ID:cjRsxdqB0
- ウイルスバスター使ってるとか
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 15:09 ID:btQjuOd+0
- 45 :(^ー^*)ノ〜さん :06/09/16 07:08 ID:bCx67EWa0
なんかここ最近、蝶や移動中のローディング画面が出る直前にクライアントが落ちる(しかも普通に終わらせるより素早くスムーズに)ことが稀にあるんだけど他に発生してる人いない?
46 :(^ー^*)ノ〜さん :06/09/16 07:30 ID:owH3HuwM0
>>45
うちも3度ほどおちたことがあるな。
ただ再現性がない上に直後にゲームガードが何か通常とは違う何かを送ってるからnPro関連の不具合だとかってにおもってる。
これじゃね?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 15:36 ID:CV4Hky+t0
- 2回程度アマツからアルデ間のポタ移動時にクラ落ちにあった。
あとアルベ→イズのNPC移動で1回。
ただ、これらの症状がメインのWin2K環境で起きていて、
露店専用のWin98環境では現象はまだ出ていない。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 15:49 ID:2IreefJA0
- そういやうちも2kだな>OS
ハエ補充しようと思って首都西に出て下水前で購入しようとしたらクラ落ち。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 15:53 ID:bk1l6LWQ0
- XPだけど今のところそういう症状はないな
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 16:16 ID:l9+wFi/e0
- うちも2Kだけどローディングで重力エラーもなしに落とされることが何度かあったな
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 17:49 ID:NFBu1zuZ0
- うちでもここ2,3日で同症状になった。同じくwin2k。
今日だけで4回ほど鯖移動で落ちてる。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 18:08 ID:b/BIQ2kT0
- 2kで同じ症状出たがスペックギリギリだからそのせいだと思ってた
ただ金曜メンテからじゃなく結構前からその症状出てたな
少なくとも先週の日曜は既に症状出てた
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 18:15 ID:1TRvHDUN0
- 表で高負荷(ウィルスフルスキャンやエンコード)かけて、
裏にROを持ってきてると、一切のメッセージなしでクライアントが落ちるってのは、
nPro導入後見られるな。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 19:32 ID:hsMfMPzf0
- 俺も2kで移動でよく落ちるなぁ…スペックは低いほうじゃないと思うんだけどな…
別マシンなんて持ってないから他のOSはどうなのか分からんけど
あと、ROを表に出してても落ちる。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 21:16 ID:C6Mue3hq0
- >>310と同じくXPで症状なし
2kに出てるみたいだな
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 21:24 ID:hBgw0bxp0
- Meでもでてるぞっと。
nPro以降たまに見られたが、ここ2ヶ月くらいは1日10回超えるかってくらい落ちて困る。
ちなみにかなりの低スペックマシンだから、プレイするときはRO以外はほぼ全部落としてる。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 23:41 ID:jNfZeAhY0
- 2kだけれど
MAP移動では落ちた事がない代わりにだいぶ前から
鯖選択、ID,PASS入力、キャラセレ行かずクラ落ち
改めて起動
鯖選択、ID,PASS入力、前の情報が〜
って1/2で発生する
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 23:49 ID:msfqfK0R0
- 2kだけど問題なし
OS依存の問題ではないぞ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 00:08 ID:ZfMj7lOE0
- 同じくXPだと安定してて2kだとよく落ちますね
常駐ソフトを全て終了させても変わりません
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 09:23 ID:h9SSIs130
- 自作2kでノートXPだけど、両方MAP移動で落ち経験はないなぁ
>>318と似た感じでIDPASS入れた後直ぐキャラ選ぶとクラ落ち
IDPASS入れて数秒待ってからキャラ選ぶと9割は大丈夫
2kでは起こるけど、XPだと大丈夫かな
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:09 ID:DlykeTL+0
- 落ちるとかに比べればわりとどうでもいいネタなんだけど、
「前回接続時の情報が〜」でログインできないときだけど、
あれってどんな判定してるんだろう。
時間かと思って数分間放置してからログイン試行してもダメと言われることもあったし、
逆に何度もしつこくログインかけてたらあっさり入れたことの方が多い。
まさか試行回数・・・?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:24 ID:Rcb2wvVO0
- 1回「接続情報が〜」を見てからの時間の判定だと思ってる
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:02 ID:dO03vdrQ0
- 一度そのウインドウを出さないと何日経っても入れないことは確かだと思う
ウインドウ出してから数秒は入れない
5〜10秒待つと入れるようになるね
- 325 名前:308 投稿日:06/10/01 11:14 ID:wa+Y9rkW0
- Win2kでもSP1〜SP3(またはインスコ時SP3→SP4追加)環境と
インスコ時からSP4環境と違うかもしれない。
自分は前者です。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:38 ID:3hWd9TA+0
- >>322
回数。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:52 ID:0aFAh6IB0
- 回数だね。3回試行すれば入れる。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:58 ID:MLm8J9fd0
- >>323-324だろ
3回やるのに5〜10秒かかるだけ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:32 ID:TKeKsvKZ0
- 俺よくやってる方法だけど最初の「前回の接続状況〜」がでたあと
パス入力のところでEnter3,4回連打してからログインしてみ
これなら2秒程度で入れるようになる
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:36 ID:TKeKsvKZ0
- 接続状況→接続情報だった
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:51 ID:TKeKsvKZ0
- 状況→情報 です
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:53 ID:TKeKsvKZ0
- 多重ごめん(´・ω・`)
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 13:40 ID:rWFZV/YJ0
- 回数と時間両方の可能性は?
この症状になった時、一度だけIDPASS入れて「前回の〜」出して数秒待ってた
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:34 ID:hYVSR9qK0
- おまい様方
前回(ryのメッセージは時間でFAですよ
但しクラ落ち,その他鯖缶等されてから一度前回(ryのメッセージ見ないと次ログインしようとした時に前(ryって出る
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:51 ID:A4qqJEHK0
- >>334
FAの根拠はなんなのよさ。
俺は
鯖缶→直後にログインを試みる→「前回(ry」3回連続→4回目にログイン成功
鯖缶→1日後にログインを試みる→「前回(ry」2回連続→3回目にログイン成功
ってのがあったが。ペン4の2.8G、OSは2Kな。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:59 ID:KS+Dedcs0
- サーバにログインしたままの状態で落ちてるから、次入るときは「前回の〜」って出るんだろ
これが表示されるとサーバからログイン状態が解除されるけど、
解除の処理に微妙に時間がかかって数秒間は入れないだけ
2PCの人ならすぐ分かるけど、PC1台目でログインしてる時に2台目でもログインしようとすると、
1台目には「同じアトラクションIDで他の使用者がログインしました」って出て落ちるけど、
2台目は「前回の〜」って出てログインはしない
「前回の〜」って一度出してちょいと待てばどっちのPCでも入れる
そもそもクライアント側で処理するわけが無いし、Enter連打判定なんてあるわけが無い
ちなみに鯖セレでキャンセルしてログイン画面に戻ってもう一回入っても、「前回の〜」って出る(鯖セレからはログアウト出来ない)
だから鯖セレ重いと『何も表示無しで入れない→「前回の〜」→何も表示無し→「前回の〜」』ってループする事があるんだと思う
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 16:10 ID:hYVSR9qK0
- >>335
Boss厨・・・だからさ・・・
スマン。普通にPassをALT+Insertすると4回以上は試行できるから連打回数ではない
そしてそんな事しなくても数秒待てば2回目でログインできる
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 16:32 ID:Xq4OMJmQ0
- ・まとめ
「前回の〜」が出た時は、その後5〜10秒程度待つとログイン可能になる
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:01 ID:NAosWlrP0
- なんだ、そんなの体感で普通わかってるもんだと思ってた
意外と知らないんだな
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:49 ID:ck5hiE380
- それ体感うんぬんいうまえに垢チェンジ出ていた時代に一定時間は入れないようにしたって重力が出していたじゃん。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 18:02 ID:DlykeTL+0
- でも逆に、
「前回の〜」が出た時点でRO終了して、
そっからしばらくしてからログインしようとしてもまた「前回〜」言われることないか?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 18:47 ID:TKeKsvKZ0
- 実際に時間で検証したことあるけど1分、2分じゃ入れないことなんてざらにあったんだけど?
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 18:52 ID:Cm4TrEO90
- 実際に検証したことあるけど、1回みちゃえば数秒待てば入れなかったことは一度もないな
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 18:52 ID:jl6emsn90
- 5回ぐらい連打したら入れるからどうでもいいよ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 19:00 ID:puvaTzil0
- 俺の場合は2回「前回の〜」が出てログイン失敗すると3回目は100%ログイン成功する
鯖自体が閉まってるときはもちろんだめだけどな
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 21:36 ID:ml2Q9BBL0
- 1回目の「前回の〜」は1分2分どころか1日2日あけても出るよな
その後は10秒くらいあければ入れる。入れなかった経験はない
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 22:29 ID:0Kzu1gic0
- Tyrで神器作られたんだけど、作ったギルド名に#入れてあるから何が作られたかわからん。
Gvの黄ばみで散々見てきたけど、こういう使い道もあるんだなぁ
まぁ捨てギルドで作ればどこが何作ってもバレないけどさ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 22:38 ID:jpoI+9sr0
- 真似する奴が増えそうだな
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 22:40 ID:ebzn7Gg30
- ツール使えば分かるはずだから、何が作られたか気にする奴にはあまり意味がない気がする
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 00:17 ID:ebalZ3/50
- 癌的にはツール前提なわけがないので
これはやっぱりバグ扱いで報告すべきかな
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 00:52 ID:ajRbWpgk0
- そういやいつの間にかノートン先生が強制終了するの直ってないか?
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 10:32 ID:1bELvaaT0
- 忘れた頃に修正する。
それが癌クオリティ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 13:13 ID:LZIeVKwH0
- >353
忘れられるまで放置する、の間違いじゃないのか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 14:48 ID:XbdAf3Y10
- 自分にきいてもねぇ
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 15:04 ID:F4kyfnz10
- また、>>221が再発してるぞ。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 18:07 ID:Q3Lo5vr70
- >>345
急いでパスワードを入力すれば、3回どころか4回5回とログインに失敗できる。
時間でFA
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 19:05 ID:+EGHswTc0
- バグじゃなくてサービス期間なんだよ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:16 ID:WvzGhjMO0
- >>352
P4に発生するローディング100%のアレも修正して欲しいものだぜ。
バグ表リストにすら記載されてないしな。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:10 ID:ULDFv4lx0
- >>358
あれ少しでも軽減できる方法ないものかな?
早い時は0.1秒遅い時は20秒とかもうね・・・
毎度映った瞬間半分以上食らっててコエーよ
廃屋で映ったら死ぬことも珍しくない
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:19 ID:IM7hXJXU0
- ウチのアスロンでも100%ずっと待機発生してるぞ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:43 ID:Dx7ANU930
- >>360
報告数が少なすぎてもう大丈夫なことになっちゃってるんだけどどのくらい止まる?
俺のとこはPen4で確かに暗転状態は長い。
が、10秒以上止まる事は無くて大体4,5秒、長いときで6秒だから
数十秒止まるとかの報告は過剰報告じゃね?とも思うこともある。
逆にアスロンは大丈夫なことになっちゃってるから過少報告じゃね?と思うこともある。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:48 ID:KOYRdZ4I0
- どうでも良い程度の内容だから2年くらい我慢してきたけど、
MAP移動直後にBGMが消える現象って、いったい何なんだろうね。
今更だけどイライラしてきた
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:48 ID:oV3xQ33I0
- >>355
試してみたら、期限切れてるはずの新規垢で入れた
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:53 ID:cISPLn9k0
- >>361
無敵時間が10秒のはず。
バグがなくても動けるまでに2〜3秒ロスすることもあるけど、それを含めても
「暗転開けたら死んでた」の時点でおよそ6秒以上かかってるってことになる。
「数十秒」はさすがに例外的。
でも「十数秒」は自分の所も一日に一回ぐらいなるよ。
>>362
/bgm二回叩いたら直りそう。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:58 ID:KOYRdZ4I0
- >>364
いや、おじちゃんもそれはわかってるのよ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 01:21 ID:Vm8iWKFh0
- >>364
無敵時間は3秒。
ちなみにロード時間の100%ってのは嘘で、マップの3Dオブジェクトの
テクスチャは表示が100%になってからロードされる。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 03:00 ID:7U4IDwl30
- >>361
ソロ時はモニタ横のアナログ時計で計ってるけど8〜24秒の間。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 04:47 ID:f9Z7SmOv0
- ピラ3FとかMAPが小さいところはロード早いよな
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 09:03 ID:qMrfajNx0
- タナトスも早い
聞いた話によると、人が少ないと早いらしい?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 10:02 ID:iiYFuISe0
- テクスチャーの呼び込み枚数だろ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 10:02 ID:iiYFuISe0
- 読み込み
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 11:26 ID:gbe7Km9C0
- >>366
ひょっとしてテクスチャのロードは表示されてからでも続行されてない?
表示されてから2〜3秒、何かかなり重い処理をしてるんだけど。
なんにしても、100%になってからキャラがマップ上に現れるまでの時間は一瞬。
ウルドで自作自演PKするために2PCで2キャラを移動させることがよくあるんだけど、
安全確認のために先に生贄キャラを移動させて周囲を確認、その後メインキャラを
移動させると、メインの方で100%になるとほぼ同時(見た目には完全に同時)にサブの
画面に出現する。
その後メイン画面が表示されるまでに1〜10秒くらい。
ちなみにCPUはハイパースレッド無しのP4の2.53Gと、セレロン2Gで、どちらもかなり旧式。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 12:32 ID:Vm8iWKFh0
- >>372
恐らく読んでる。
NetBurst系のCPUで遅いのはROのコンパイルで使ってるVC6が
Pentium3までしか対応してないせいじゃないかなとか思ったり。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 12:40 ID:kjndc6Yd0
- ロード100%になった時点で鯖側ではキャラが出現してるがクライアント側ではいろいろ処理をしている
このずれが無敵時間が短くなったり暗転中に殴られる原因だろうね
>>372
リヒ街中みたいにテクスチャが多いマップはそれがかなりでるね
キャラが出て歩こうとするとラグの引っ掛かりみたいになることがしばしばある
何度か100%暗転で止まらないexeもあったと思うんだが
いつのまにか再発してるんだよな
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 15:36 ID:f9Z7SmOv0
- PEN4も、ロードが100%になってもしばらく動かないことを除けば
問題ないんだけどね。最高効率求める人にはきついだろうね
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 15:43 ID:6a0iO61R0
- >>362
自分も半年くらい前からその現象にいらいらしてる。Pen4WinXPhome
こうもいつも起こるとオプションBGMのonチェックを付け外しがめんどくさいし。
Pen3Win2kの別PCだと2年やってて数回しかないからPCにも依存するのかね・・・。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:02 ID:TC4bQNsh0
- 最高効率求めなくてもきつい
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:09 ID:SfX2M/pj0
- 最高効率とまで言わなくても
誰しもデスペナは嫌であろう
それなりのレベルであれば。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:23 ID:f9Z7SmOv0
- 確かに遅いけど、デスペナになんてなったことないな。
VIT騎士とかバランスプリしかいないからだろうけどな。
VIT1で精錬のしょぼいWIZとかは危険か?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:33 ID:SfX2M/pj0
- 生体3とかな…
入り口付近を偵察してると
たまに入ってきて棒立ちのままアッー!というまに昇天してる人がいるんだ
切ない
まあ生体3って時点で最高効率目当てかもしれんけど。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:49 ID:dHEIV9Gv0
- 俺なんて怖いからWP越えハイドしてるぜ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:55 ID:vAXZ50xa0
- WP越えハイドすら発動しない場合があるから怖い
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:34 ID:tmdgz52t0
- それはミスしてるだけじゃね?
WP越えは前MAPのWPに入る瞬間にスキルを使うんだから
クライアントの読み込みは関係ないと思うんだが
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:37 ID:SfX2M/pj0
- WP越え○○は同一MAPじゃないと無理
たとえば砦内部とか。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:39 ID:TC4bQNsh0
- ロード中にスキル使うと移動先のMAPで発動する
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:40 ID:J0O6BNWg0
- 単にWP先でサイト焚かれてたとかじゃないの
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:42 ID:SfX2M/pj0
- あ、ちょっと補足
「前MAPのWPに入る瞬間に使う」ってやり方は同一MAPじゃないとだめだが
「MAPに入った瞬間に使う」なら別にどこでも大丈夫(ログインの瞬間でもOK)
ロード100%になった瞬間にスキル使用すれば
鯖上でWP出た瞬間に使ってくれてる…んじゃなかったっけ?
失敗もありそうだけど。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:46 ID:tmdgz52t0
- 鯖違っても使えるかどうかは知らんが鯖が同じならMAP跨いでも使えるよ
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:52 ID:SfX2M/pj0
- そうだったか、適当こいてすまん
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 18:01 ID:kjndc6Yd0
- ロード中に押しても無意味なことだけは確か
WPスクリームの要領でやらなきゃ意味がない
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 19:06 ID:EPL9TkT50
- >>388に追記
スキルじゃなくてあいてむも使用可能だったりする
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 19:18 ID:xH1RP5DM0
- なによりムカツクのはこれだな↓
>HTテクノロジ(TM)インテル(R)Pentium(R)4プロセッサは
>マルチタスク処理の快適さ!ラグナロクがより快適に!
>>379
ALL+7くらいでECかけてても移動先の状況次第ではあっさり昇天するんで…。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 19:38 ID:kjndc6Yd0
- 逆に高スペックだとロードバーが100%になるまでがはやくて鯖側では既にいることになってるってのが痛い
低スペックマシンだと暗転死亡率が少し低いような気がする
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 20:19 ID:acrilnF+0
- サーバーが違ってもできるぞ
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 04:45 ID:D5MWJEKM0
- 無敵時間が台無しになる&WP前で誰かが襲われてるととばっちりを食うので
精神衛生上よろしくないのは変わりないかな。
勿論、先に入った人へのフォローも確実に遅れる。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 14:24 ID:m/YCIdOq0
- WP越えスキルが成功したなら無敵時間そのままにスキル使える(使ってるの方があってるか)っての
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 14:29 ID:ZOyTR/dw0
- 買い替え考えてるのですが
Core 2 Duoでもロードで固まっちゃいますか?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 14:43 ID:+0mwcWKQ0
- >>397
P4→C2Dで最近感動した俺がいるから大丈夫
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 14:47 ID:f79SakgoO
- で、ここは何のスレだよ
そろそろ該当スレ逝け
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 18:17 ID:MiZumUXUO
- そういって該当スレを提示したヤツを見たことがない
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 19:56 ID:gw0oH1k/0
- バグに関する話題だからいいじゃん
- 402 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 20:58 ID:s/fc+zaL0
- 402はウイルス
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 22:11 ID:y8XqhWWe0
- >>397
C2Dで固まるかどうかなんて環境次第だろ、P4のネットバーストアーキテクチャは
パイプライン処理が深過ぎて、予想された処理が破棄された場合のロストが大きくて
ロードに凄く時間がかかったりする
比較してC2Dでは馬鹿みたいな深すぎるそういう諸々が見直されてる分、改善は
されていると思うが、その他の要因でロードが長いなんて事も予想されるので、
その部分だけとって直るかどうかなんて判断が付かない
おそらく直るであろう、としかいえませんな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:24 ID:gDOfz74hO
- netburstの分岐予測に著しく不利な分岐含んだループでも回してるのかねぇ
HT切れば起こらないとかなら話簡単なんだけど…
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:29 ID:ZOyTR/dw0
- 実際に使ってる人が聞くのが一番よさそうだ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:43 ID:i16lscIx0
- WP出たり入ったりしまくってみた
penIII-1Ghz メモリ384MB SiS630
athXP2500+ 1GB 9800PRO
semp2600+ 512MB 4MX440 / 1GB 9800PRO
P4-2.4A 512MB 4MX440
CoreDuoT2300 1GB 945GM / Go7400
Core2DuoE6600 2GB 7600GS-Z
全て定格環境、上のグループでは特に問題なし(いつも同じタイミングで切り替わる)。
下のグループではたまにloading100%で停止、少ししてから画面が切り替わることがある。
停止時間はCoreDuo・Core2Duo機でともに1秒程度だった。
P4機のみ知人宅のマシンなため再確認はできないが、かなり長い時間(10秒以上)止まっていたような…。
Core2Duoでも止まることは止まるけど、不便を感じるほどではないかな。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:00 ID:4a2TocQq0
- AMD CPU系自作機オンリーなんだけど、暗転関係の事が気になって
C2D買えないんだよなぁ。
こっちは無敵時間切れて暗転なんて一度もないんだけど、
C2Dはどうなの?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:03 ID:wouTnhqi0
- 当方P4の2Ghzだが20秒停止でモンハウ死とかザラだぜ('∀`)hahaha
C2Dである程度改善されてるようだし、そろそろE6600に踏み切っちゃうか……
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:10 ID:FdYn9ZfG0
- >>407とか見ると、単に性能が高くて止まる時間が短いってだけで、
その内ROの必要スペックが上がったら、Core2Duoでも止まる時間が長くなりそうな気がする…
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 20:30 ID:nHInkyZi0
- そこでクァッドまで待って人柱に!
ゴメン、冗談・・
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:21 ID:tZvSDtv10
- >>410
まてまて。インテル系の場合、ペン4系列のCPUが完全に腐っていてだな。
ROとの相性が最悪なのよ。
ペン4の場合普通の事務ソフトも立ち上がり遅いんだけどな。
高クロックだけど性能がチグハグで安定してないのがペン4の特徴。
だからペン4の2.4GHzよりペン3の1GHz使った方が安定しているという寂しい話になってる。
エンコードなんかの最速好きでもなきゃゲーマーはAMD買うもんだと思うだけどな。
極一部のシーンで早い可能性があるCPUより全般的にそつなくこなすCPUの方がゲームでは信頼出来る。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 02:24 ID:ZyhlegGL0
- C2DってPen3と同じ系列で
Pen4とは仕様違うんじゃなかったかな?
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 11:30 ID:QSzM1vK20
- ペン4ホントに腐ってるな
昔使ってたペン3の666Mhzの頃はROガクガクだったが一度も暗転で死亡はなかったが
少し前ペン4買い換えてから暗転後大量に殴られドゴゴゴゴと効果音と共に死亡とか当たり前
GvGではスタート遅れやポタ移動でも時間掛かるわいい事ないぜ
MAP移動除いて普段は快適なのにな
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 11:47 ID:RMdf1t4M0
- ペン4の罠も最悪だが
1時間に6回止まる定期ラグも何とかして欲しい
止まりすぎだろ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:50 ID:CR9KSnSK0
- >413
Pen3とPen4の両方の良いトコ取りがC2D
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 14:34 ID:2n8xRP7wO
- Core Duo2Gなノートで何の問題も無し
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:16 ID:tf1q3+2G0
- どう考えてもROが悪いのにPen4が腐ってるとか・・・主張がおかしすぎ。これが動畜か・・・
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:19 ID:eOBzHdD50
- ここはROの板なんだからしょうがないでしょ。
ROのプログラム側の問題は同意だけど。
今はC2Dもあるし、Pen4を今選ぶ理由は無いきがす。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:23 ID:vkcwNIkk0
- どう考えてもP4のアルゴリズムに問題がある。
実際に他のCPUでは正常に動くんだし、ROのクライアントが隠し命令を使ってるわけでもないし。
仕様にある命令しか使っていないのにおかしな動作をするなんて、不良品だろう。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 19:28 ID:i2TjJv6D0
- ビットシフト命令が加算命令の8倍時間かかるCPUっておかしすぎるよな。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 19:44 ID:7Skziz2K0
- CPUがどうとかはどうでもいいんだ
C2DでもMAP移動で無敵切れてるような人いる?
うちはC2DのE6700使ってるんだけど、
MAP移動で1秒弱。2秒以上って感覚は一度も出てないかな
以前使ってたPCがP4なんだけど、こっちは5秒〜10秒↑くらい時間掛かってた
まぁ古いPCだったからHDDやら他が原因とも考えれるけど
C2DとAMD系で悩んでいる人はAMD買った方がROとしては良さそうな気がする
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:46 ID:/P8DgOGW0
- P4をかなり前から使っているけどある時から暗転バグが発生するようになったんだよな。
公式でP4を快適だのなんだの言ってるんだからなんとかしろよと思う。
ROのプログラムが腐ってることは確かなんだから。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 23:22 ID:ENiwOmT/0
- P4の話題で盛り上がってるところ悪いけど多分バグ見つけたので報告。
ちょいと説明しにくいんだけど書く。
龍の城2Fにてヒェグンを暗黒状態にして遠距離から攻撃移動でタゲられないように狩りしてたら
ヒェグンの残影でヒェグンの姿が消えます(影のみ)
近づけば解除されるので別に問題が無いといえば無いんだけどね。
ちなみにハイドかと思ってサイト炊いたけど効果なしでした。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 19:37 ID:H5Bpe2Mt0
- >>418
ペン4のはあの深いパイプラインの存在自体がバグだからなあ。
普通の事務ソフト立ち上げるだけでも出遅れる癖に最速を唄うとかバカにしてる。
更にハイパースレッディングとかキャッシュを異様にケチったりして不具合多発。
ペン4系列(特にセレロン)CPU自体が叩かれるのは仕方が無い所。
あと、ROのプログラムが腐ってるんじゃなくて、ペンティアム4がどうしようもないから
ペンティアム4専用に別コード書いて対処しなきゃならないだけだ。
他の会社はインテルから金を貰ってペンティアム4の為だけにコード書いてるから
少しはマシになってるってダケな。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:51 ID:bbHop1jh0
- ROクラのチューニングが甘いというのは一種のバグかもしれないけど、
>ペン4のは〜バグだからなあ。
ここまで来たらさすがに「ROのバグを語る」というこのスレ趣旨から外れてる。
スレ趣旨としても「あなたのRO環境を晒してみるスレ」のほうが
より適切だろうから、移動してもらえないだろうか。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1158925204/l50
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 15:08 ID:vg/2JOdC0
- CPUの抱える問題点という、ROの不具合と切り離せない話してるんだろ。
環境晒しスレじゃそれこそスレ違いだ。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 15:16 ID:kUAOOP0j0
- 困ってるなら癌に報告しとけよ
回避方法があるわけでもないんだから
ここでgdgd言っても何の解決にもならんだろ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 17:03 ID:ENdIQjYj0
- 半年以上前に報告したけど未だに「確認中」ですらないんだ。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 01:56 ID:18sqrRvN0
- 是正を求める矛先は動癌じゃなくてインテルだろう
どっちみち無視されて改善しないのは同じだが
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 02:29 ID:YUHvf/Jr0
- インテル側で改善って、CPU全部回収しろと?w
ホム変化バグは直らんのかなー
他にもホム関連でバグあるし…スキル効果が適応されてない、とかはすぐ対処出来る気がするんだけどなぁ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 03:53 ID:espL+nwJ0
- 報告したが
グラ日ティと検討しているとかお決まりのテンプレ回答がきたよ。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 03:59 ID:dJ2AGr450
- 基本的にPC環境依存の問題には対応しないからな。
がんほーがってわけじゃなくてどの会社も。
公式推奨モデルはCPUなんだっけ?
それ使ってるやつが消費者センターに通報したら
対応せざるを得ないはずなんだが。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 04:24 ID:HK8RgF/X0
- Intelからも、事実上見捨てられたアーキテクチャなんだし。
>>425にあるのは、実際だと、P4のコードセットに対応したコンパイラを使い、P4向け最適化オプションを指定して、
ペナルティを受けにくくするバイナリを吐かせるような運用な訳で。
パイプラインストールや、NetBurstの特性については
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main12.htm
このあたり(11〜14)までが、読み物としては興味深いかと。
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main124.htm
これも追加で。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 11:08 ID:f0nGwEc60
- Gv中鳥ホムのムーンライトがホムとの距離関係無しに発動してたんだが既出?
L4MAPエンペルーム入り口付近でくらってエンペ横にEMCで呼び出された後も喰らい続けてたんだが・・・
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 13:13 ID:CZ8gJwh30
- ムーンライトは遠距離でもでる、というか出せるよ(AI次第)
ケミの間ではそこそこ知られてると思う
単に重力が射程チェックを忘れていたに3ガレット
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 13:40 ID:hbZyc+Z70
- >>435
MLのは敵とホムとの距離じゃなくて敵とケミとの距離。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 13:54 ID:MRxvxazm0
- ホム関連で
ホムがmobに変化するバグはあったけど
今度はホムが別ホムに変化するバグも発生
リーフ>バニルへの変化で
スキルはリーフのものをそのまま使える状態
ステはバニルのもの
名前はまったく別のものに(誰かの所持バニルに変化したものと思われる)
こんな感じでリログ、安息コール、ホム殺リザ、どれも意味がありませんでした。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 14:51 ID:apgLwBhZ0
- P4でロードが100%で止まる件
バグでないとしても100%後になかなか表示されないのは事実なんだから
全てのロードが終わってから100%って表示して欲しい今日この頃
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 00:40 ID:1d9Jcxp10
- バニルのステでリーフのスキルとか、最強じゃね!?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 03:16 ID:axAx2okq0
- >>438
よければSSとかあげられます?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 08:19 ID:MOTuppOs0
- >>438さんのバグが起きた本人ですが
多分あの場で検証手伝ってくれた人かな?
証拠SS
http://simcity.s14.xrea.com/irisup/img/irisup770.jpg
元はリーフですがバニルに変化しました。
スキル欄はリーフのままでバニルのスキルは出てきません
でしたが、リーフのスキル使えるようです。
変化したバニルがコピーされたのか、元の飼い主のと
まるまる入れ替わったのかはまだ不明です。
とりあえずサポセンに報告して現在返答待ち中〜。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 08:26 ID:NE+UT3J/0
- 重力と協議中です、永遠にお待ちください><
光ってるのに南無いな…
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 10:00 ID:1d9Jcxp10
- >>442
それって、光ってから入れ替わったの?
入れ替わってから光ったの?
後者なら、何Lvぐらいに入れ替わったんだろう
エサとかはどんな感じ?
しかし、リーフオーラて…
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 10:13 ID:ha2jBHR50
- ケミ持ってねーからケミ天麩羅斜め読みしてみた。
ホムはLv3ごとにスキルポイントが+1
Lv99の時に33ポイント分保有することになる
↓
スキル欄見ると3+5+15=23pointだから元のリーフはオーラではなくて
23*3=69Lv付近 かな?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 10:35 ID:MOTuppOs0
- >>444
自分の元のリーフのLvは24くらいでした。
ステもリーフのものからオーラバニル時の
かなり高いものになっています。
(表記だけでなく実際のステもUPしてる)
とりあえず検証してみた結果
・エサはリーフ用のペットFからバニル用のセルーに変化
・スキルはリーフの現在覚えていたスキルのみを使用
・親密度が落ちた(恐らく本来のバニルの親密度に)
・変化がなかったのは現在累積expと満腹度のみ。
一言で言うと緊急回避が使えるバニル。
ついでにバグった状況も。
狩場につくまでにホムが死にそのままリザせずに狩場到着。
しばらくハエ探索しながら狩り続けていると
自分が画面に現れると同時に知らないホムが足元に。
飛んでも飛んでもついてきて異変に気づく…。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 11:21 ID:mezwH4xo0
- MC覚えたバニルだったらすごかっただろうな
そこからさらにINTアップしてバニルのASPDで殴ったら…
ここでそういう報告受けるたびに怖くてしょうがないオーラ鳥使い。
癌がまともに救済してくれるとは思わないし、
ホムが消えたらたぶんショックで引退するだろうなぁ
- 448 名前:sage 投稿日:06/10/10 13:56 ID:8OrNO2Mt0
- ウルド鯖限定バグが放置中なんだがどうにかならんかな
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:07 ID:7AS3wvwf0
- 自分が覚えている限りじゃ2例目のホム→ホム変化だな
その時も死亡したままテレポ狩りをしていたらしい
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:13 ID:p8rVcGQq0
- >>446
ホム→別ホム変化も一応前例あるよ。
誰かのホムがコピーされてしまう。コピー元は普通に活動してるはず。
名前とLv,ステがそっくりコピーだね。
原因は多分Mob変化と同じ。リザしないままハエ繰り返すと起こる恐れがある。
そういえばSS見るとポイントはあまってるのにスキルp振るアイコンが無いね。
スキルは振れないのかな。
>>447
仮説が正しければ殺したままテレポ連打しない限りきっと大丈夫。
「死んだままのMob(と同じID範囲をもつホム)」のIDがMAPに生成されるときに
ID重複の参照がちゃんと出来てないんじゃないかというところ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:28 ID:gw1IkJir0
- バグかわからんがメンテ中にINできる模様
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:31 ID:4wOsnbw80
- [定期メンテナンス終了のお知らせ] 10月10日
本日10:00より行わせていただきました、
定期メンテナンスについては
14:20をもちまして終了いたしました事をご報告いたします。
ご協力いただきましてありがとうございました。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:36 ID:cXC3wufA0
- >>451-452
ワロタwwwwww
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 15:48 ID:ln5MwoCF0
- >>448
バグって?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 15:50 ID:ln5MwoCF0
- >>442
MC取得後変化してたら究極のホムンクルスが誕生してたな
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 15:50 ID:qmZblk270
- /pvpinfoバグがまだ残ってるとか?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:03 ID:7AS3wvwf0
- Intカンストバニルに変化したら
まさに究極生物と呼ぶに値するバケモノが出来ていたな
ただ、再現性が低いから極めて難しいだろうが・・・
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:32 ID:pgLxE3TW0
- >>448
ウルド廃スレで話題になってるやつか。
pvpinfoで即落ちできるんだが、pvpinfo後切断されるまで無敵なため(ダメ表示は出るが減らない)、
RS状態で生体やジュピで使うといくら囲まれようが被ダメゼロでRS分のダメが当たって経験値も入る
数秒で落ちるんだがログインして繰り返せば死なずに大量に狩れるらしい
RSでなくてもArv他スキル⇒即pvpinfoの繰り返しでもいけるとか。(ディレイ中無敵)
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 17:21 ID:TXlXkqlg0
- ウルドってBOTer&RMTerが俺Tueeeeeeeeeee!!!!してる糞鯖じゃん
糞鯖でしか使えないんなら別に放置でいいんじゃね?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 18:05 ID:wJ93gK8N0
- つまり今使えない/pvpinfoを実装すればいいだけなんだな
もっと簡単なのは/wのように一時的無効状態にすればいいだけなんじゃ?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 18:16 ID:pgLxE3TW0
- PVPマップ以外でコマンド使えないようにすればいいだけのはずなんだがな
設計上の都合で数行のコードで済まないのかもしれんが
ちなみにウルドはBOTerRMTerは多分一番少ない・・不正ツール使いは多い模様
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:29 ID:9ZbE51oY0
- irisで緊急回避してる羊がいたけどバグだったのか
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 20:03 ID:GIevsHbY0
- >>462
kwsk
- 464 名前:442 投稿日:06/10/10 20:06 ID:MOTuppOs0
- ホムが別ホムに変化するバグについて
報告したらところ
http://simcity.s14.xrea.com/irisup/img/irisup771.jpg
みたいな回答が返ってきました。
とりあえずテンプレではなさそうなので
復旧はしてくれるもよう。
これから先どうなるやら…。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 20:39 ID:wJ93gK8N0
- それテンプレだな
スキル消失した時とほぼ一緒だ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:05 ID:ZYzQknHc0
- 別にそういうテンプレはいいと思うけど
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 03:41 ID:4zMjcHBZ0
- MC使えるIntバニルも強いが、FMとSBR使えるAgiバニルも究極生命体っぽいな
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 06:20 ID:1vvJgj3b0
- 羊だと思って甘く見ていたら、自爆されて防衛ラインが壊滅するんだな。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 17:16 ID:wI+MC0T60
- urdrバグ一覧
●/pvpinfoコマンドで即鯖缶する。
攻撃→コマンドで無敵狩りが可能
●BSアルケミランキングポイント消失。
リログすると0ポイントに戻る(特定のキャラにおいて発生)
●PKポイント加算におけるクール時間が永久状態。
PKポイント取得後は1時間がクール時間として再取得出来ない様になっているが
この時間が無限設定になっていると永久にPKポイントを取得できない。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:45 ID:OpJDJgyh0
- まだウルドが残ってることに感動した
そろそろ一年だっけ?
放置状態が。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 03:26 ID:g9SaQmcW0
- エミュ鯖の話題はスレ違いだっつーの
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 05:57 ID:9U5FZjl00
- わらたw
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 17:12 ID:VUILze0L0
- ウルドといえばニンジャガンスリが転職後すぐPK可能なら昔のイクラバグみたく
2垢で作る→PK→作る→PKとイクラバグみたいな真似が全職でできるな
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:51 ID:AIXXxQFF0
- それなんてエミュ?
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:48 ID:Uq5KIkwy0
- >>474
もうそれ飽きた
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 09:22 ID:AxuVkZDo0
- 大阪じゃ天丼というてな・・・
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 09:49 ID:I/hizhpF0
- 天丼天丼って何度もやりすぎたらただのアホだけどね
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 10:51 ID:oah8KAI80
- 異国の話を持ってこられても困る
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 01:24 ID:1Td2mmtS0
- 流れ無視、既知だったらスマン
リーフ出した状態で速度増加POT飲むとリーフ自身にPOT終了フラグが立たない
緊急回避するとキモイスピードに
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 02:58 ID:1ZidZ7BM0
- ホムの速度は生成された時のプレイヤーの速度で固定されるよ
増加POT飲んだ後にコールすればその速さの、DAされたときにコールしたらその速さで固定されたホムが召喚される
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 10:53 ID:wy0MNLp40
- ついでに言うとホムは一度QMに乗せると移動速度がいつまでたっても元に戻らない
あとPvMAPだとIAやらDAやらを受けると移動速度だけが変化する
固定するというか、基本移動速度(ディレイ)が召喚時の主人の移動速度で決定されるというだけだな
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 15:32 ID:+DA3dwfN0
- 少なくとも、MobのQMじゃ変わらんぞ
主人が浸かって、出て来る前に召還したんならそりゃ遅くなってるが
PvでQM浸かったらどうなるかは知らん
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 15:52 ID:ICUyrSQx0
- 昨日のメンテから、パッチ画面の最後の方で「notice_patch.txt - 34864/34864」と表示されたまま1~2秒止まるようになった
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 19:02 ID:G4GajIc30
- そんなの日常茶飯事だと思うんだが・・・
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 21:14 ID:x+PqFKEl0
- >>483
うちもそうなった。
メンテ前はそうならなかったから凄く気になる・・
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 23:48 ID:CPGUe0wO0
- Urdrのpvpinfo狩りは生体MVPすら楽に狩ってしまうからな。
時給100Mとかあほかと('A`)
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 23:56 ID:yyn1g80F0
- それなんてエミュ鯖?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 00:06 ID:BLqX5hrh0
- 通りで最近生体MVP品が露店に並んでると思ったら
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 00:07 ID:BLqX5hrh0
- >>487
ウルド住人からすると悲しいので止めてくれないかそれ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 00:30 ID:/IMLh+kg0
- そうだぞ、Urdrって言ってんだからUrdrってエミュ鯖に決まってるだろ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 02:13 ID:ecl4lMZN0
- Urdrでは、/pvpinfoのコマンドはほとんどのPKer使用している。
騒いでるのは、極一部の村人。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 02:23 ID:SH37/Zy30
- UrdrでPKerって表現を使うところがつくづくROだよな。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 04:33 ID:gXaf02mI0
- >Urdrでは、/pvpinfoのコマンドはほとんどのPKer使用している。
ほとんどの人が〜ならわかる。
ほとんどのPKer〜は、脳みそが足りてないせいか意味分からない。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 04:55 ID:EAAfMoiC0
- Urdrにいる奴が皆PlayerKillerってわけじゃあるめえ
って考えてんじゃね。
PlayerKillerじゃないくせに好き好んでUrdrにいるような奴がいるとは思えんが。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 06:23 ID:CbxjBAqk0
- 経験値目的で来るやつも結構いるね
ジオだのスリッパだのがPK不可マップでそこだけで転生可能だから。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 08:53 ID:72XIjgiI0
- DROP率も1.5倍だから新規でやる場合は・・・・・・流通が不便だからドッコイドッコイか
>>494
普通にPKしない村人と呼ばれるGやカウンターPK系Gも多い
つーか、最近じゃPKGもあんまり襲ってこないな
君が思ってるのとかなり違うぜ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 08:54 ID:72XIjgiI0
- >>492
491の頭がおかしいだけ
自分がやってるからみんなやってるに違いないって理論
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 10:32 ID:vOAtyB0i0
- 最近はもうGの稼ぎ頭か製薬担当が身内狩りで赤化してるくらいだな。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 14:04 ID:Jlaihnhd0
- バグ報告、既出だったらすいません。
結婚しているキャラがいるんですがふと装備欄を見ると指輪が消えていました。
離婚されたのかなと結婚相手にに聞いてみるも相方は指輪があるとのこと
相手はスキルを使え自分は指輪がないので当然使用不可。
別キャラも結婚してたんですがそちらは問題ありませんでした。
とりあえず様子見て消えたまんまだったら癌にメール送ろうかと思います。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 14:27 ID:8mQebRfM0
- たまに聞く話だけど
データベース確認すれば結婚してるのにロストしてることは分かるから
言えば直してくれるよ。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:49 ID:KH4CfM0lO
- 実は離婚されてんじゃね。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:27 ID:oyTGdMHT0
- >>501
>相手はスキルを使え自分は指輪がないので当然使用不可。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 16:21 ID:LHd8/1s/0
- バグじゃ無いと思うが1点ほど
ROを起動してる時にNortonInternetSecurity2007でファイルをウィルススキャンしようとすると
内部エラーってダイアログが出てスキャンを掛ける事が出来ない
ROが起動して無いと普通にスキャン可能
勿論BOT等不正ツールは使用無しで
同じ現象が起きる人他にも居る?
環境等はこんな感じ
O S:WindowsXP Professional SP2
CPU:Pen4 2.4CGHz
MEM:PC3200 1.5G
常駐アプリ:
BMem 桜時計 秀丸 秀丸メール Rainmeter Rainlender
FDM 卓駆 MediaKeeper Sylpheen CLaunch VNC
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 16:31 ID:vMYrbZ+I0
- エラーのことはエラースレにどうぞ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 16:43 ID:yanm5ms70
- それはノートンに文句言え
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:08 ID:LHd8/1s/0
- >>504
エラースレで聞いてくるわスマンナ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:42 ID:oyTGdMHT0
- >>503
>同じ現象が起きる人他にも居る?
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160787177/58-60
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:10 ID:knZVb/oM0
- >>491
PKはPlayer Killerだよな・・・これはわかる、そういう略称だからな
だがPKerってなんだ・・・Player Killerer?
人にさらに人をつけるって意味わかんねえーーーよなあ・・・
つまりPKerなんて略称は存在しないつってんだろうがボケがァァア!!!
クソッ調子に乗りやがってッッ
なめてんのか!Urdrをなめてんのか!!!
頭にくるぜチクショウ!!!!!!!
PKerなんて言いやがって!!!!PKって言いやがれPKってよおおおオオォォォォオ!!!!!
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:11 ID:s/aPp72X0
- >>508
PKとは 【Player Killer】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
http://e-words.jp/w/PK.html
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:21 ID:JgD6/tDA0
- アサシンで矢を装備し倉庫を利用。
装備している矢を倉庫に入れようとすると鯖キャン。
既出?俺だけ?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:22 ID:iKN2pQKt0
- PK=Player Kill
じゃないの?
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:24 ID:Fl8RMlKm0
- Poteto Kue
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:33 ID:s50wRo490
- PK=PlayerKillでもPK=PlayerKillerでもどっちで構わん。
問題はUrdrなんてまだあったのかということだ。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:43 ID:0DfgmvPU0
- ウルドはPK大好き人間が集まると思いきや・・・
殺伐とした世界を妄想していたが・・・
結局みんな自分の不利益は嫌なのでPKを避けて・・・結果過疎
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 00:13 ID:UB4Zf2BM0
- なに寝ぼけてんだよ!
Player Kill、ってそれじゃ動詞だよ!!!
PKする、PKされるってんだから動詞じゃだめだろーがーーー
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 00:34 ID:AJ2eqjII0
- バグじゃないんだけど
チケット切れたら自動に切れるようになってない?
露天して寝ようと思ったらエラー出て切れた
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 00:43 ID:5dFMwZG50
- >>516
今日の0時でチケット切れたアカウントが放置露店されてるけど
今のところ落ちる気配ないな
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 01:46 ID:vuPWHxW40
- >>515
Player Killerでも意味通らないだろ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 01:51 ID:L8D5ezTK0
- >516
1dayで入ってたが1時30分頃に
鯖キャン→クライアント落ちで落とされた
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 02:52 ID:cHDokT5/0
- >>510
装備してる矢が残り一本の時に倉庫に入れようとするとなぜかエラー落ちするバグ
ちなみに弓職でも同様
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 03:21 ID:EVStfcl+0
- 厳密に言うとPlayer character Killer なんじゃないの?
プレイヤー殺したら犯罪だ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 05:32 ID:4W6SOoht0
- Play character Killerじゃね?
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 06:58 ID:24zjFAp80
- 私がキラです
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 08:36 ID:VYqraUs50
- >>515
何寝ぼけてんだ
PK=プレイヤー(キャラ)を殺す事
だろ
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 08:37 ID:kbiAx9tt0
- 国語マニアは他でやれようざい
こんなもん造語みたいなもんだろうが
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 09:07 ID:Pqjn7iYM0
- ってか、515の使い方した時のPKは、
509のリンクにあるとおり「Player Killing」じゃねーのか?
そしてPlayer Killingをする人がPlayer Killer。
前者と後者、両方略するとPKになってしまうから特に区別をつけたい時に、
違う部分を付け加えてPKerなんじゃないのか?
ソニックブロー、スピアブーメラン、シールドブーメラン、スペルブレイカー、ソウルブレイカーがそのまま略すると全部SBになってしまうから、
SB、SB(SpB?)。SdB、SpB、SBrと書くような物かと。
…ごめんなさい、あんまり関係ないものの軽く調べたんだけど全部がきっちり分けられた略称見つけれませんでした。
ソニックブローとスピアブーメランが被るか、スピアブーメランとスペルブレイカーが被るな(汗
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 11:50 ID:fjZFezjc0
- >>536
その場合文脈で判断できるだろ。
アサスキル考察の時にSBってでたらソニックブロー。
騎士スキル考察の時にSBって出たらスピアブーメラン。
萌えスキル考察の時にSBって出たらスポアブーメラン。
・・・うにぃ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 12:27 ID:vuPWHxW40
- >>527
未来人乙
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 09:16 ID:nitwZC5l0
- どうでもいいことかもしれませんが一応発見したので...
既出でしたらごめんなさい。
ホワイトスミススキルの「武器精錬」を使用時、精錬対象武器を選ぶウィンドウが表示された時に、
ウィンドウ内の適当な空白部分をクリックして武器の選択を解除し、
重ねてもう一度武器精錬スキルを使用後、一番上の武器を選択すると、
精錬可能な武器の選択項目が倍に増えてしまいます。
が、所持アイテムが増える等の現象は起こらず、あくまで表示がおかしくなるだけの様です。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1171.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1172.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1173.jpg
また、武器精錬スキルを使用し、精錬する武器選択のウィンドウを表示したまま
キャラクター変更画面へ行き再度ログインを行うと、武器精錬スキルを使用しても
キャラクターが「武器精錬!!」と叫ぶだけで、何度スキルを使用しても
武器選択ウィンドウは出なくなり、精錬できなくなりました。
これは一度クライアントを終了させてログインし直すと治る様です。
ガンホーには報告済みです。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 02:43 ID:eU3gFzrr0
- レンタカー屋さんかな
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 08:29 ID:DO7yB0cT0
- >>530
違ったらすまないけど(恐らく違わないだろうが)、
そういう事をこういうスレでいうのはおかしいだろ。悪意あるない関係なく。
新しく大型パッチ到来の日だけども・・・
これでまたこのスレ活性化するんだろうね、どんなものが用意されているのやら・・・
- 532 名前:529 投稿日:06/10/24 10:33 ID:TZu5PG9a0
- >>530
>>531
サーバー、容姿から恐らく某氏の事を言ってるのだと思うのですが
別人であり無関係であると一応断っときます。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:58 ID:t3WqxSuZ0
- heimdalのホワイトスミスタソ
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:13 ID:IC76p8ql0
- とりあえず新パッチでのバグが予想されるのでageておこう
矢グリムはどうなったんだろ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:17 ID:mf9XBpjh0
- 新アップデートでドロップがアラームをクリップするようになってるぞ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:19 ID:0uhP9coG0
- >>535
まだ慌てるような時間じゃない
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:26 ID:mNx71wxn0
- 仙道・・!
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:31 ID:mf9XBpjh0
- >>536
正直すまんかった
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:52 ID:rqkNZxDQ0
- >>534
まだ矢は装備できた。
グリムは取ってないから効果があるかは知らないけどまだあるんじゃないかな?
ついでに忍者やガンスリも同じ事が起きるかもしれない。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:55 ID:22V/5OyQ0
- ガンスリは無理と確認
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:07 ID:E6lEyLbB0
- LKのスキル、コンセで
攻撃力増加のみが一番最初に使ったLvのまま維持されるはずなのに
維持されないのは俺だけ??
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:23 ID:imPO0v3k0
- 修正されたんじゃない?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:09 ID:mV1+lVse0
- 地味にpvpinfoバグが直ったという噂が
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:27 ID:djqD05Pa0
- ttp://www9.big.or.jp/~own/ss3/file/bag.jpg
>MAP移動した際に弾丸がはずれ、代わりに若芽が装備されていました
>若芽装備での攻撃は不可でした。
wrt
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:29 ID:D3Gj5IAG0
- このバグまだあったのか
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:43 ID:7FRbPdui0
- ついさっき俺もそのバグが出て、でっかいゼロピー装備してた
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 22:09 ID:43rDxcf10
- ガンスリで素手で罠を殴ってたんだけど
リログしたら殴れなくなりました
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:58 ID:+WQFF57D0
- >>544
俺の場合は空き瓶だったな
癌呆仕事汁
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 07:53 ID:N/tIEJQR0
- bag.jpg
bag.jpg
bag.jpg
- 550 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:28 ID:TpoGWTEo0
- なんで名前晒してるのか
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:42 ID:iEQ/NCRm0
- >>551
とあるうpろだにあったSS拾っただけだから。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:51 ID:Lp6UPSJ/0
- SSの出所なんて関係ない。
そのアドレス張ったお前が晒し行為をしたことになるんだよボケ。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 10:08 ID:2rDxFMt90
- アイン↑のジオ園マップがありますが
昨日実装されたその→マップからジオ園マップに入ると
進入不可セルのままなのか動けなくなりました
リログすると同マップの他の場所に飛ばされていました
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 10:30 ID:/ZCTKSz80
- >>550
984 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2006/10/25(水) 09:06:09 ID:???
レースは一連の流れである。
1.NPCに話しかける
2.順位の番号選んでチケットもらう
3.当たったら交換
NPCが消えた後も会話が続けられる、バグがある。
これを利用して、結果が出た後に、その順位の番号を選択
あなたの勝利です。
まさかこれデマじゃなかったのか
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 10:55 ID:YVHSm9CN0
- ba-gu
ba-gu
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 11:07 ID:tKpljUmh0
- OWNから
479 :(New) 名前記入ミスさん []:06/10/25(水) 11:06 ID:64DRw3jM
モンスターレース関係の報告
シングルスレースで
「まもなくレーススタート」のアナウンスのちょうど1分後に出走なので
その数秒前にチケット販売員に話しかけるとウィンドウが開く。
そのすぐ後に販売員NPCは消えるが会話を進めることが可能。
チケット購入までにウィンドウを2回経由するのでウィンドウの待機時間が
1分なのを考えると1分×2回の2分以内にモンスターがゴールすればゴール後に
優勝モンスターの番号のチケットを入手可能。
知り合いとバグ報告済みなので有志の方の通報をお願いします。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 11:13 ID:GuoHEiQN0
- レースの途中では買うことができませんとでるのだが、
これはレース後だといいわけだな?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 11:26 ID:HQ+LVAY60
- 今頃は修正前に人が殺到してるんだろうなぁ
この程度ならやったもの勝ちになりそうだ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 11:28 ID:tKpljUmh0
- パッチ変更点スレ その124より
973 :(○口○*)さん [sage]:06/10/25(水) 11:24 ID:2hL1y47y0 sage
ダブルスだとできない。シングルスだとできる。
ダブルスだけできないってことはシングルスだけ防ぎ忘れてやがったな('A`)
974 :(○口○*)さん [sage]:06/10/25(水) 11:25 ID:LZliuMLh0 sage
1分いないにまず終わらないからダブルスは無理っぽいな
シングルスは結構1分以内におわる事あるかもしれないけど
取れる枚数が1回4枚なのを考えると、今日すぐに塞げば巻き戻りしなくらいの被害ですみそうじゃね
OTL
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 12:03 ID:gTBOcspt0
- バグ利用してるのはレース中にNPCの方向いてるからすぐわかる
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 12:09 ID:BXnqyfqZ0
- /bingbing
/bangbang
NPCクリックした瞬間に逆方向をクリック
好きなのを選べ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 12:38 ID:RkDedEcO0
- ガンスリンガーのバレットボックス作成で
手数料500zを持ってなくても作成できてしまう様子
蜃気楼のミスを繰り返す、全然学習していない癌ワロス
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 12:58 ID:WgydeBHF0
- あれ?これダブルス防いでるわけじゃないよね?
2PC使えば1分以内見計らって
レース途中で見極めれば、8割型かてるよ?
ダブルスでバグつかえば1000分切ってS防具とれる気がする
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 13:04 ID:gTJHnDpD0
- バグ使って1000分切るってあんた・・・
絶望した! ニートゲーに絶望した!
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 13:11 ID:sUZkKZZf0
- >>564
なるほどなぁ・・・
1分50秒あたりで、見張り係りが適切な指示出したら
ダブルスでも相当当てられそうだな。
こんだけ有利だと、メダルリセットされろうだしもう止めるわ・・・
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 13:32 ID:WgydeBHF0
- >>565
昼間から、ここに書き込んでるオマエがなにいってんの?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 13:33 ID:BbQbRKRx0
- >>564
ん?ダブルスの場合、どのタイミングで選択すればいいんだ?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 13:48 ID:kEKlxEFR0
- バグ報告スレか
バグ利用スレかはっきりしろ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:03 ID:o4R+gSqz0
- メダルバグ
シングルのみ確認&もちろん不具合報告だしてきました
しかし誰でも考えうるところでのバグとかこの会社は・・・
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:29 ID:/ZCTKSz80
- マステラの如くキチンと処罰があることを願いつつ報告
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:30 ID:/ZCTKSz80
- まだS属性とか無理があるから没収とか来たら升によるレアの増殖は防げるな
いっそバグ利用者はしっかりBANしてほしいけどねえ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:31 ID:/ZCTKSz80
- >>566
リセットってさもう経験値やポリン箱とかのアイテムに変えた奴にお咎めなしになるよな
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:32 ID:sUZkKZZf0
- どっちにしろチケットNPC消えてからも、その場で棒立ちは完全にアウトだろう。
レース時間計りながら参加してたが、体感で7割は2分以内で終わるぞ・・・
あらゆるレアが不正の温床になってるが、今回も酷いな。
狩り行こうと思ったが、なんかやる気無くなってきた。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:34 ID:CN0FPnsI0
- >>573
火曜日メンテ明けまで巻き戻ります!ごめんなさいっ!
我ながらコレはねーよwwwwww
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:36 ID:sUZkKZZf0
- 経験値はおいしいのかな?メダル10枚で1MEXP程度なら問題なさそうだ
S属性鎧がゴス並の値段だと、うちの鯖で800M換算でメダル1枚800Kだし
1レースで3.2Mゼニ 1時間で10Mゼニ稼いでるようなもんだw
- 577 名前:570 投稿日:06/10/25 14:38 ID:o4R+gSqz0
- 今まででこのようなDOPEでBANになったケースはあるんでしょうか?
マステラのときはアイテム没収だったような気がする
昔でいうとアクアマリンとかかな
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:39 ID:ZsPNLpuI0
- 明らかな枚数だと没収あるかもね
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:50 ID:/ZCTKSz80
- 1分1秒ごとに不正者得して被害拡大するってのにこの会社は明日ぐらいまで放置しそうだな
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:52 ID:rJFrdEA30
- ダブルスは無理じゃね?
レース途中はできないって言われるぞ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:52 ID:9kCcAcSc0
- 明日修正されるならまだましなほうじゃないの
これまでに比べたら
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:10 ID:WityNuS90
- >>568
そこ、利用しないように。
シングルスだけでもバグ報告はできるだろう?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:18 ID:GuoHEiQN0
- BANがこわいんだがどうすればいい?^^;;
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:38 ID:roXu799E0
- 相変わらずホルグレン撤去の時から成長して無いんだな
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:56 ID:eFOw7drr0
- 負けチケット買取してる奴がいるんだが
1等当てた奴がチケット2枚持ってたらどうなるんだ?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:59 ID:CN0FPnsI0
- >>585
1度に1枚しか交換できません!だろう、普通
でも重力プログラムなら
一度に1枚しか交換できません!
↓
1枚交換
↓
もっかい会話
↓
一度に1枚しか交換できません!
↓
1枚交換
↓
くりかえし
とかしてそうだ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:02 ID:ssqBuzHR0
- ギルメンに一枚もらって確認してみたが、
一枚メダルにかえてからもう一枚渡してもらって交換はできた
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:09 ID:ZsPNLpuI0
- じゃぁ当たりチケットが複数枚あればそこで一人で大量に集約できちゃうわけ?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:10 ID:VSqosx7p0
- いちいちレース内容見ても仕方ないからチケット買ってそのままの状態で終わるの待ってたら
「バグ利用ですね、通報しました」だってさ
なんで手前のご機嫌伺いする為に疑われないように気使わなきゃならねえんだよ
NPCの方向向いてるままってだけでバグ利用だとか勘違いして騒ぐ奴が一番うざいって愚痴
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:12 ID:ZsPNLpuI0
- まぁそう思われるのが嫌だったら スタートしたら1マス動くだけでもすれば疑われないんだし。
顔の向きだけじゃ、コマンドでどうでもできちゃうしな
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:12 ID:ADpjg1fg0
- 馬鹿なのもいるけどな、時間ぎりぎりでNPCの方向に向く馬鹿
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:14 ID:LB9kjxMK0
- >>589
現状を考えて
疑われたくなければ自衛しろ
それだけの話だ
通報入れられても無意味だと思うが
極力トラブルは自分から避けろってな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:20 ID:AZp+78iK0
- というか、一番性質悪いのはツール使って会話パケ飛ばしてるような奴じゃね?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:29 ID:edCmyVCj0
- 神の声きた
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:32 ID:LB9kjxMK0
- 癌にしては早いじゃないか
たまには素直に褒めてやる・・
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:47 ID:rJFrdEA30
- これでシングル対策されてたら癌に対する評価を改めてやろう
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:51 ID:c89I2mON0
- レース中止、キルハイルクエスト中止、再開時期はわかりませんっ!
じゃないかなぁ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:06 ID:BorhrGwp0
- >>597
それでも充分褒めてあげられる
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:11 ID:pXqHMHA/0
- フィゲル実装前からレース会場はBOTだらけになるとかって話題になってたけど
バグ利用者だらけになったなww
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:17 ID:dk+4NPlw0
- BOT使うまでもなかったってことかwwwwww
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:37 ID:zlECcYn00
- >>587-588
これが非常に気になる。当たり外れはチケットじゃなくてキャラIDに記録されてるから、
ハズレチケットを当たりIDの人に渡せばメダルがもらえた可能性がある。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:38 ID:u5U4PO5S0
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:08 ID:FwOGDh6G0
キルハイルクエで経験値、カード帖が何度も貰えるバグがあったらしいぞ。
これは巻き戻り確定か。
- 603 名前:568 投稿日:06/10/25 17:39 ID:BbQbRKRx0
- すまん、バグ利用のつもりじゃなくて、報告のために聞いたんだが
今見直すとどうみても俺が悪かった。
昨日2PCで同じチケット買ってレースやってたが当たりチケットを移してもはずれ券扱いになってた。
が、チケットを元のキャラに戻すと当たり券。チケットには決めた数字だけじゃなくて
キャラIDも登録されてるのかな。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:39 ID:7opjgDCR0
- >>601
当たりIDの人は自分も当たってて、はずれた人のチケットももらえればシングルスだったら計8枚手に入るって事?
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:41 ID:gTBOcspt0
- チケットとキャラIDで割符みたいになってんじゃないのかな
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:42 ID:G2QEWDg20
- >>601
ここで書くべきだったがつい未実装スレで書いた。ここで長々貼るとうざそうだから529以降見てくれ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1161441504/529
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:43 ID:3ahcEqOp0
- >>603,605
アマツ通行手形のようにフラグ立ってるんじゃない?
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:44 ID:cGqDRZAs0
- バカ、おれにもかせがせろ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:44 ID:rJFrdEA30
- >>601
2PCシングルで両方同じ番号に賭けて当たったんだが、片方を交換してもう片方の
チケを先に取引したほうに渡して話しかけてもはずれ券持って話した時と
同じセリフがでて交換できなかった。
ダブルスじゃやってないがガセじゃまいか?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:45 ID:gTBOcspt0
- これはたぶん修正されなさそうw
やったもん勝ちだな
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:47 ID:Av/X+Vgr0
- NPCのタイムアウト時間を短くすれば解決だろ
ブーンPOT大量購入の時にちょっと面倒になるが
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:50 ID:92Tbx63k0
- >>609
交換してチケット消滅した時点で権利も消失してるのでは?
チケットの有無で判定しているようなら先にチケットを集める必要がある。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:52 ID:FB1ssKqs0
- 無難な所なら、知り合いと一緒にやって、同じのには賭けないようにし
どっちかが当たったら当たらなかった方がチケを渡せば
当たった方が2倍メダルもらえるって事か?
必死な奴は6PCで全部かけて、当たったキャラに他の外れチケ全部渡すとかやりそうだが。
確実に当たる上に1回で24枚か。
できるかどうか知らないが。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:53 ID:+qFJPYJ00
- チケットの流用バグがもしあるなら、
チケットは取引・カート出し入れ・ドロップ不可にすれば解決だな。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:54 ID:KGTfZXqS0
- 巻き戻りにしてもフィゲルのゲームやった人だけに出来ないものなのかなぁ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:55 ID:CN0FPnsI0
- >>615
そうすると巻き戻り対象の人と非対称の人が取引してたりしたとき
データに差が発生してますますカオスになる予感
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:56 ID:diyzhCP90
- >>615
それ俺も思った。
まあ、無理だろうけど。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:56 ID:gTBOcspt0
- 巻き戻りはないと思う。
バグ利用もたぶん処罰なしと予想
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:00 ID:Zf1lPwxK0
- >>602
ああ、虹色のカードキー売却とかいう流れだっけ?
ガセだったら致命的だよなw
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:05 ID:BfqgVt7u0
- いや、マステラ事件で処罰あったから分からんぞ。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:06 ID:5tnvjNOv0
- 被害規模によっては巻き戻るだろうな
数人が頑張った程度ならお咎めナシ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:07 ID:6GqEmuDj0
- つーかマジで韓国以外にも桜井置けよ
糞の役にもたってねーじゃん
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:08 ID:gTBOcspt0
- 処罰するにしても時間かかるだろうな。
みんなNPCの方向いてたしw
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:13 ID:/6oPT8Yu0
- 虹色のカードキーは売却不可だからがせだろ
他のカードキーも売却不可
キルハイル5部クエ最後で手に入るエリシアの指輪をキルハイルに渡すとc帖のEXP
まだクリアしてないキャラでキエルの部屋へのWPを出す
他の人と一緒にキエルの部屋奥までいくとキエルNPCがいるので会話
キエルからエリシアの指輪を入手指輪をキルハイルに渡す
以下エンドレス
最後のところでキエルと会話のフラグを指輪をもってるかどうかでなく
完全なイベントフラグにするだけだから対処はすぐされるだろ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:15 ID:CN0FPnsI0
- アインで発生したバグ
リヒで発生したバグ
タナ・アビスで発生したバグ
フィゲルで発生したバグ
これ全部覚えてるすげぇ人いない?
まとめたらいかに韓国が役に立ってないか一目瞭然な気がするんだ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:18 ID:dmaTDrgT0
- ttp://rofuture.hp.infoseek.co.jp/bug.htm
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:21 ID:+BJ5bN1g0
- ・バグ使った場合
シングルス:できる
ダブルス:うまく成功しても、「レース中はチケットの購入が出来ません」で弾かれる
・的中したときにチケットを複数交換しようとする(余分な物は落として実験した)
1回目:正常にメダルが貰える
2回目(チケットあり):「ご利用ありがとうございました」
2回目(チケットなし):またのご利用をry
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:23 ID:+BJ5bN1g0
- あ、要するに2回目以降は無駄だったって事で。ガセね。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:23 ID:gTBOcspt0
- メンテ明けた
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:30 ID:miZMdACQ0
- やっぱ修正されたね
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:32 ID:LfeHCR3/0
- コインバグ修正きた?
時間なくて検証できねっ!
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:33 ID:gTBOcspt0
- チケット回収は?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:36 ID:+BJ5bN1g0
- チケットは別に回収しなくてもいいでしょ。不具合があるでもなし。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:38 ID:gTBOcspt0
- チケット回収技はできる?ってこと
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:39 ID:+BJ5bN1g0
- いや・・・だから元々無理だってさっき書いたじゃないか。
必要ならメンテ前のSSあげるけど。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:39 ID:TuGN4KbW0
- >>634
627を見る限り、チケットが何枚あっても無駄。
アマツの手形と同じでキャラにフラグがあるのだろう。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:41 ID:GuoHEiQN0
- チケット2枚以上もってても交換してくれるのは1枚だけ
1回交換したら当たり情報なくなっててぜんぶはずれになる
検証してきた^^
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:43 ID:rJFrdEA30
- 100枚程度だったからかもしれんがバグ利用してても回収なし。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:45 ID:TuGN4KbW0
- キャラにフラグがあるとすると、別なバグも考えられる。
フラグがたつタイミングを考えると「当たったかどうか」ではなくて「何を買ったか」というフラグだろう。
フラグに「第何回のレースなのか」というフラグが含まれていなければ、別な回のレースで
同じ番号が来るのを待てばコインがもらえるかもしれん。
まあそんな間抜けな仕様にはなってないだろうけど。
なってたとしてもゼニーが節約できるだけで時間ばっかりかかってどうしようもないし。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:48 ID:xKz84Rcx0
- 普通に考えて回収はこれからログを検証していってするものだろう
まぁ癌崩がそんな面倒な追跡調査するとは普通に考えてありえないんだが
- 641 名前:582 投稿日:06/10/25 19:32 ID:WityNuS90
- >>603
ごめん。こちらこそ疑って悪かった。頭ひやしてきたよ。
あまりにもマヌケなバグに感情的になって決め付けてた。
バグも早々に修正されたようでよかった。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:07 ID:KNbGVov00
- 韓国が役に立っていないんじゃなくて、半年以上放置されまくっているパッチそのものが古すぎるんじゃないか?
韓国では既に修正されていたのに古いバグ毎実装されてるなんて癌では当たり前の事。
勿論、韓国ですらなかったバグも発生しまくる。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:10 ID:KNbGVov00
- 本来なら韓国や他の国と大したタイムラグなしに実装可能だった訳で、
それをそのまま受け取って実装せずに放置プレイしてたってのが現実なんだろう。
あとの日鯖で新バグ発見に関しては、日本のユーザーは発見即通報する人が多いのと、
やたらとバグ探しに血道を上げる人が多いが、韓国では対した粗さがしはしないのと、
見つけた少数の人は自分だけの利益にするべくバグを闇に隠してしまうっていうのが
ある。癌が優秀とか重力が無能とかじゃなくて、ユーザーの差だなこりゃ。
重力自体は報告が行ったら直ぐに対処してる。まあ、対処したのを癌が拒んで修正しない
なんていうジェスターみたいな例もあるが。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:23 ID:92Tbx63k0
- んなわけない。
重力の放置がひどいからこんな状況になる。
いわゆる誤爆バグなんてゲームにおいては相当クリティカルだぞ。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:41 ID:ksDaz9zU0
- 韓国で修正済みのが日本実装で再発ってのは明らかに癌の怠慢だと思うが
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:50 ID:s1nA0nz20
- つか、バグ放置は重力の怠慢
有るべきバグをしらべなかったのは癌の怠慢
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:51 ID:+AnfetE80
- ジェスターに関しては完全に癌の怠慢だな
で重力から癌管理になる前にどんなバグが放置されていたっけ?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:53 ID:9optt+Y60
- 誤爆に変換落ち、スキン戻り・・・いくらでも出てきそうな。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:57 ID:pT0bkAzb0
- チケットをコインに交換するNPC毎回見てるやつ居るんだが
まさかまだバグ残ってるのか?
それともただたんに毎回自分の買った番号覚えてないだけか
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:21 ID:7opjgDCR0
- 一応、昨日までのバグは埋められてるから大丈夫なんじゃないかな
まぁ新しいバグ見つけてNPCみてるかもしれないけどw
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:58 ID:AXJzBelM0
- かなり昔の記憶だが、
リヒタルゼンの速度変化Pを売ってくれるスリのNPCも
NPCが消えた後も会話が続けられた気がする
・宿屋前にスリ出現
・キャラAでスリに話しかける
・キャラAが会話を進めるとスリが消えてしまうので
会話を進める前に、別キャラBでスリに話しかける
・キャラA、Bともに会話を進めて速度変化P購入
*1個15kzで1キャラ最大3個まで買えたはず
各鯖での速度変化Pの価格まで調べてないが
Gv用で需要はあるはずだし、キャラ集めまくってやれば結構な利益になる
メダルと速度変化Pじゃ影響の差もあるだろうけど
こっちも塞ぐべきじゃね
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:59 ID:+14jYJtX0
- 何を今更ry
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:02 ID:/ZCTKSz80
- >>649
ツールだと消えても話しかけられるとかないだろうな
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:07 ID:FIYPeT910
- それはツール使ってる人間にしかわからないことだし、ツール使ってまでやる人間が白状するわけない
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:08 ID:Av/X+Vgr0
- >>651
DUPEできるわけでもないし
無料で買えるわけでもない
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:28 ID:X/ixpdiz0
- 蜃気楼の塔とかの人数制限こえても先に話しておけば入れるのと同じだな
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:37 ID:g9vcE9ot0
- 神器クエも同じだな。クエ〆のタイミングで話しかけた人が複数居ると
〆のアナウンスがその人数分流れる
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:39 ID:KxKQBLGw0
- リヒの貧民街との往復も同じだな、最後に話しかけるときに20人くらいでやると
街中が糞みたいにチンピラだらけになる
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:39 ID:Av/X+Vgr0
- じゃみんな示し合わせて最後の1人の時に100人いっぺんに話し掛けたら通常の倍くらいLv4武器ゲットできるのか
実際には我先にと話し掛けて無理なわけだが
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:02 ID:gTBOcspt0
- 誰か一緒にチンピラテロやろうぜwwww
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:03 ID:1bSIfBf20
- >>624
黒色のカードキーを売却したんだが。実装当日に
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:31 ID:BbQbRKRx0
- 今回のパッチでハイドロバグが復活してると聞いたんだが、検証した人いる?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:34 ID:nK9nk6hv0
- あぁ復活してるぞ
おまえみたいな雑魚は一生ポリンでも狩ってろ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 02:47 ID:uGoWTtu20
- ここで予想された通り忍者とガンスリは転職直後からPK可能でPKP稼ぎ放題でした
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 05:04 ID:eo3saQIEO
- 本鯖の話をしろ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 05:43 ID:jSSzujlz0
- キルハイル第5部
・キエルの部屋に入るのはPT単位。
・キエル倒すと3分後に爆破(強制MAP追い出し)予告される。
・どうも、前PTが部屋から脱出すると、次のPTは入れるようになる模様。
⇒十分に待たずに、すぐ次のPTが部屋に入ると、前のPT用のカウントダウン
が継続中。カウント0で入ってきたPTも強制退室される。
部屋に入る時間の基準がわからん
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 06:27 ID:bRFWntvo0
- レースは裏で作業しつつやってるから、ずっとやってると何選んだか忘れちゃうんだよ
だから毎回交換NPCに話かけてるな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 09:39 ID:0rz63UIS0
- 707 :(New) 名無しさん [sage]:2006/10/25(水) 22:27:01 ID:8VPha2WA sage
なんかハイドロ養殖、再びできるようになってるらしい。
(伏字)ってギルドがやってる模様。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 09:54 ID:XCPBBny50
- そもそもずっと出来るんじゃないっけ
一度でも修正されたっけ?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 09:55 ID:FKAgstbH0
- >>668
まったくアホすぎる。
そういうの防ぎたいがためにオーディンの敵の経験なかったりするんじゃないのか・・・
一度防がれたものが再発再発再発!
いい加減周り含め
楽しさ・惰性<<<<BOT不正不具合糞パッチ
でやめるやつ多そうだなぁ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 10:52 ID:maQJ1svA0
- レースはまだバグがあるな
まあやろうと思ってもかなり特殊な条件じゃないと
起こらないし必中とかメダル増殖とは関係ないから
放置されるだろうけど
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 12:02 ID:ZAx8LNOw0
- ファミコン以下の稚拙なレースは存在そのものがバグ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:01 ID:pQmd0lk70
- ちょ、なんかいつもよりFWが消えるのはやいの気のせいかw?
いつもの調子でFWSGしてたら、なんかいきなりFWが消えて死にそうなった。
敵に対して縦置きしたあと、炎3セル中1セルがいきなり消えるとかもうね。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:56 ID:ZAx8LNOw0
- 忍者のせい
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 15:36 ID:9Bv4ZW+K0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ カムフラージュのために書いた「ROCKY」のビデオが、
今家族の前で再生されようとしているでござる
の巻
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 17:03 ID:hvEV0T1R0
- 全米が泣いた
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 17:13 ID:/LvXzwm/0
- 股間が泣いた
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 17:31 ID:+BFX0OYS0
- 高校の先輩が持ってたビデオの
「トップガン」の隣に並んでた「ドッグファイト」思い出した
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 18:44 ID:Sp4LZSwG0
- 将来は高橋がなりみたいになりたいんだ!って言えばいいんだよ
そこらのニートよりも十分かっこいいんじゃないか
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:50 ID:t63oXiOH0
- ヘリオンクエストの途中にGD4F行くんだがヘリオン?MOBが実装してなくて進まないorz
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:22 ID:a+EUifaQ0
- ニューマの効果が途中で切れることがある気がするんだけど…
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:03 ID:WfHI8l730
- オブジェクトを大量に消費する職が追加されたからGvの時みたいに見ためでてても効果が無いニューマや
音だけして火柱が出ないFWなんかが多発してるらしい
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:23 ID:+roRK5380
- FWで敵があたっている最中に突然消えるんだよ
だから見た目だけとか音だけじゃないと思う
オブジェクトを横取りされてるのか?
もしそうだとしたら、Gv中につかってロキやLPを強制的に消すことも可能ってことか・・・?
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 03:19 ID:Z+wFj50q0
- >>682-683
俺も同じ体験をしてきた
これは、オブジェクトを横取りされてると見るべきだ
俺が体験したのは以下のとおり
FWを張って、1枚目が消える前に2枚目を張る…1枚目が消える前に2枚目が消える
FWを張って、最初3本柱が出るが、1-2秒後柱が一本だけになる…残った一本もさらに1-2秒で消滅
土星MAPだった為、周りに忍者が…特に炎術を使う忍者が多数居た
その炎術にオブジェクトを取られている感じだ
忍者が来ないMAPでは普通にFWは発動した
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 03:35 ID:bpcWD8CV0
- もし事実ならGvG攻めで忍者入れれば
MAPのどこかでスキル連打するだけで
防衛側のロキやFWや後衛陣LPなんかを消せるのか
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 03:37 ID:Q2HvBZoB0
- 忍者はGvで最強みたいなこと言われたがそういうことか
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 04:47 ID:1QqUylJq0
- マジ系はただでさえ多発するラグでFW抜けしやすいのに大変だな。
蜃気楼のラグでまともな狩りができなくなった時にWIZ消して正解だった。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 06:12 ID:qm7uw1Es0
- >>685
MAPのどこかでにフイタ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 06:47 ID:G4iswTj80
- RO起動してワールド選択画面でAFKしてたら、気付いたらクライアント終了してた。
で、もっかい繋いでガンスリのLV上げて、キャラセレ画面に戻って風呂入ってたら
また勝手に終了してた。バグ? なんかの対策かね?
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 06:50 ID:x9bPboK30
- 公式告知くらい読め。
「仕様」だ。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 06:51 ID:5Syn4Pwr0
- >>689
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/7987
■ワールドセレクト画面、キャラクターセレクト画面に15分以上滞在すると、
ゲームクライアントが終了してしまう。
→こちらは仕様となります。
※ご案内が遅くなり、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 06:54 ID:G4iswTj80
- 告知出てたのね。スマンコ。
ログインし直す度に、ガンスリの弾薬が解除されるのも仕様?
ログイン直後に攻撃できなくて死ぬ。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 07:11 ID:nRUqXK290
- 忍者で念状態にして、さらに念を使ってすぐに畳返しや応急手当をやると
HPが1になったりするんだが一閃が出た事になってるのだろうか?
とりあえずバグですよね?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 08:44 ID:zauvpidn0
- プロ南で、忍者スキル使用と同時にポタが消滅したのを見たよ
落ち着くまではWIZ以外の職を育てるわorz
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 08:45 ID:n5p4izN80
- >>688
別におかしくも何ともない
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 08:59 ID:HyCoruCm0
- 忍者で火炎陣使ってる時に隣で火炎陣つかわれて自分の火炎陣の大半がごっそり無くなった現象がおきた
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 10:11 ID:q3VwWQF90
- オブジェクトの許容量不足でオブジェクトが消える現象は昔もあったね。
あの時は、ローグのグラフィティ実装が原因だった。
グラフィティ以外はオブジェクトに消費するメモリが、座標と使用者などの情報だけだから
16バイトしかかからないのに、グラフィティだけは表示する文字の情報があるから97バイト必要だった。
で、全てのスキルをグラフィティにあわせて拡張してしまったにもかかわらず、バッファを
拡張しなかったせいでオブジェクト数の限界が1/6しかなくなってしまった。
その後、グラフィティ以外を元に戻して2種のフォーマットを混在させることで対応したらしい。
今回も何か拡張されたのか、あるいは忍術が珍しいからみんなして範囲スキルを多用しているのか。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 10:48 ID:cqwDe8Ej0
- 砦の隅で隠密行動をとるでござる
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 12:30 ID:RA8h6wHZ0
- 廃屋でオブジェクトを消す任務に就くでござる
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 12:32 ID:+3JcEYY90
- >>680
クリアはできるぞ。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:37 ID:vH2zHhrSO
- 携帯からサマソ
同様の現象でブラギ、LP欠けまくり確認
詳しく説明すると、最初欠け無しで出てても時間経過と共に真ん中だろうが端だろうが関係無く徐々に欠けていく
この調子じゃ今週のGvはカオスかもしれんね
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 16:10 ID:cma6VO/H0
- >>685
昔攻める砦にWIZいっぱいつれってってLoVだかMSだかを連発してオブジェクトだしまくれば
相手側も不発が多くなるだろうっていう話を聞いたことがある
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 16:50 ID:CZsBIK130
- つまり忍者スキルは同じ鯖内にランダムで出るガンバンテインだって事だな
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 19:55 ID:7bw/jHWx0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item
(/はつけない)
設定してないのかネタなのか。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 03:04 ID:s3/BPlne0
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/10/27(金) 17:34 ID:2/NAe+Ie0
既出項目で申し訳ないがFWの欠けについて。
廃WIZ休止中で「FWきえる。なんだこれwww」流れについて体験してなかったんだけど、
今朝カタコンで変な現象が起きたので書いてみます。
戯れに作ったアコをプリにしようと思って、自分がアコ+鳥の2PC、それと知り合いのプリに
手伝ってもらってカタコンで狩りをしていたのですが、ブラギの欠けが頻繁におきました。
きれいに全セル出てから消失する現象です。それだけなら今までこのスレでよく見た
現象なんですが、なんとブラギだしたら4セルくらいブラギのエフェのかわりに忍術の
炎のエフェクトが出ました。
まったく理屈がわからんのですがなんかの材料になればと思って、散々既出名項目ですが書き込みます。
ちなみにheimdal鯖。カタコンには自分ら2人(3キャラ)と忍者が忍術でソロ狩りされてました。
マジスレでの書き込みを見たときネタかと思っていましたが、
プロンテラ室内にてギルドメンバーのダンサーが演奏をしていたところ、
S4Uの上に乗っていた人の直下にワープポータルが発生しました。
付近でポタを出した人がいなかったので、マジスレの報告と同様のバグかと思います。
他に同じようなバグを体験された方いますでしょうか?
このバグが起こるなら、
大魔法のオブジェクトも演奏の上に発生する可能性があります。
Gv中防衛側の出すロキや攻守ともに出すブラギの上に、
突如大魔法が発生し術者や演奏に乗っている人に被害がでるかもしれません。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 04:17 ID:OKyZ7WIU0
- 人の多い重い環境下でテストしてないからこうなる
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 04:30 ID:+M1RM0sw0
- ロキ防衛してたらいきなり火の海ってことか
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 05:11 ID:2TNJG0xb0
- 演奏でオブジェクト吸うのは前から無かった?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 07:04 ID:qB7+2hQC0
- 今回のアップデートで追加されたアイン05MAP。
MAP西側のWPがジオ園の裏手のWPに繋がってるんだが、ジオ園に出た後出現位置から移動できなくなる。
リログすろとジオ園MAP内にランダムワープ。
これは仕様・・・なのか?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 07:12 ID:Q+U91EJ+0
- どうみても今回もバグだらけ大型パッチです
本当に…本当に癌は何も学習していません
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 07:26 ID:Q+U91EJ+0
- ってーかさー
ALT+Dで出る二つを最低まで一度落とし、OKを押す
画質が最悪になる
ALT+Dで再度出る二つをMAXまであげ、OKを押す
キャラの画質だけ元に戻らない
なんてバグ何年放置してるんだよwwwwwwwwwww
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 07:41 ID:H9FM9O8z0
- 既にロードされているスプライトは設定を変更してもリロードされない
これは意図された仕様だと思うんだが
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 07:46 ID:Q+U91EJ+0
- ロードされていないモノもそうなるんだ
ってーか試してくるといいぜ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 07:47 ID:Q+U91EJ+0
- ついでにいうと、だ
新髪型の奴や新職の奴はそれでキャラ画質が直る
直らないのは旧髪型と旧職の奴だけな
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 07:48 ID:DBlrAQVI0
- ぶっちゃけそんなのプレイする上で支障ないし
どうでもいい。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 08:04 ID:/FfoNYyh0
- そういえばローグが霞切り盗作した後、それつかってハイド状態になると、
トンドルの移動速度が速度増加かけた通常移動並みになるってのはこのスレだとまだ出てない?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 09:41 ID:+NgUMQ0O0
- >>705
演奏は前から他の演奏スキルが発生する現象がたまに見られた。
例えばニヨ出してるのに、一部分だけロキとかジークが出たりする。
多分>>705のはそれのもっとひどいVer.
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 10:27 ID:/dYfqiEN0
- 癌にお願いがある。
ウルドをサクライにしてくれ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:50 ID:iKhMWWfm0
- >>718
それこそリセット前提が理解できない癌畜がリセット時に火病って崩壊すると思うんだ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 14:44 ID:QO5Q5GZ90
- リセットするのが常識だったβテストキャラを引き継がせたガンホーだからリセットしない可能性も濃厚だぞ。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 15:14 ID:c+y9YDC00
- ガンスリンガー、弾丸の欄に武器装備されるバグ直ってないのですが。
ショットガンとライフルの二刀流キタコレ。
マップ切り替えの直後とかに、アイテム欄ダブルクリックで武器スワップ
すると、よく起きる気がします。前の緊急メンテなんだったの?('A`)
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 15:17 ID:NzJUYoNm0
- メンテで修正されてないんだから起きるのは当たり前だろ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:17 ID:HDFEBh0v0
- シドクスクエストのリンゴギャンブルの数字が00変わらないんだけど
これって仕様?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:54 ID:7mJB1+Dk0
- 仕様
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 23:58 ID:/cEp2lUw0
- シングルで入場可能になった瞬間に入ったらコンパニオンが残ってて会話できるけど
これってまずくないか?
チケット持ち越しとかで何かやらかせそうな雰囲気ムンムンなんだけど
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:09 ID:eFDzq1DN0
- >>725
俺も気づいて色々試したが無理だた。
普通にやった方が確実にメダル交換ができる。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:14 ID:PT4rN+mJ0
- >>719
まぁ、今まで通常運営をリセット前提とかいったら住人から苦情が来るわな
そもそもサクライのような鯖は開発する会社の管理のところじゃないと意志疎通が大変
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:39 ID:x9k9gcGl0
- 別にいいんじゃないか?
あくまで普通にプレイしててバグ見つけたら報告するってだけだし。
現状日本サクライ・・・あるのかどうかは知らんけど、
テスト環境でプレイしているのが社員だけだから、
過負荷テストやら細かいバグチェックすらされてない現状なわけよ。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:41 ID:tTSHcRvr0
- 神器クエなどで人が集中するとNPCが消えるとか言うクソ仕様も多分想定外の過負荷によるものだろうしな
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:19 ID:6QXqPgi00
- 水遁でホムの回避永続に下がるバグ発生(Pvの場合)うちの子の回避が・・・
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:27 ID:5sCpCq4t0
- 忍者はいろいろと未完成だな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:46 ID:8FBu0w8M0
- 未完の大器!
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:47 ID:3aEmc8T2O
- 忍者の水遁にホムを乗せるとAGI下がりっぱなしのバグ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:58 ID:lmw7zo3r0
- 新しい嫌がらせの予感
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:10 ID:gP3/GICt0
- >>730
載せたら必ず落ちたままとか再現性あるの?
っておもってケミスレ見たら被害者増えてるな
鯖を落とし ホムのFleeを永続的に落とすとは忍者こえー
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:12 ID:tvWnKCbZ0
- >>728
日Sakrayは、テスト用ではなく、パブリッシュ素材作成鯖。
+10サングラスのような神器が存在するシロモノ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 03:55 ID:lKFYOUZW0
- 時計塔前のカプラでのんびりしているところに
常にオーク顔のハンター(名前からしてBOT)がやってきたんだけど
カプラの前で止まったと思ったら急にグラフィックがおかしくなった。
首が無くなり体が地面に埋まった状態。
座ったのか首を傾けたのかは知らないが・・・
これだけでもちょっと怖かったけど
移動する直前に急にFWのヒット時のような音が出てそのハンターは立ち去った。
虚を付かれた現象にガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 04:53 ID:NmAFourx0
- 伊豆でも居たよ
カプラ利用するときだけ体が半分地面に埋まり、頭はずれて地面に落ちているようなBOTが……
ホラーすぎる
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 05:08 ID:t/IEDQgm0
- >>737
イズカプラ前のBOTも、首が消えて
体が埋まった状態になってるのを良く見るよ
BOTERが何をしてるのかは判らないけど
とにかくクライアイントに対して、何らかの悪影響を
及ぼす不正ツールを使ってると思われるので
不正ツール使用で通報したほうが良いね
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:13 ID:iPduEAAS0
- 一説によれば、ポタ・ニューマ避けの弊害らしい。
PCが実際に存在する座標と、画面内の他プレイヤーから見える座標がずれているとも。
同一画面内でリログすることによって、本来の表示に戻る可能性はある。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 09:34 ID:Ad0iIrMU0
- フェイヨンでも確認。
リログしても状況変わらず。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:57 ID:3IFwBflD0
- やっぱあれbotだけの特徴だったんだな
idunゲフェン復帰地点でも同様の埋まりシーフを見かけたんで
まーた癌フォーが不具合だしたのかと思ってたけれど
まんま名前がbotだし他では見ないからそうかもしれないと思っていただけにここ見て納得した
これだけ明らかなSS送っても癌はBANなんぞしないんだろが
次見かけたら送るだけ送ろう
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:49 ID:fMzxI25nO
- 首がモゲて、体が地面に埋まって見えるのは前からあった
極稀にだが、座標ズレか何かしてるモンクが気功使ったりすると、そう見えることがありました
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:47 ID:WDEVL+Xm0
- ROM776のSS掲示板にもいくつか張ってあるね
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:36 ID:oFr4VyZ10
- 今でもモンスターレースのチケット販売員に張り付いてる大量の人間はなんなんだ?
バグ利用者?
それとも単に動くのがめんどいだけ?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:41 ID:CxB4Bj4b0
- めんどいだけ。何度もやってると、いかに中の人の精神消費をローコストにするかが重要になるから。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:57 ID:L2uPHYfM0
- 見に行った所で結果は変わらないしな
もはやギャンブルを楽しむのではなく作業と化してる
ポーカーやバカラトやブラックジャックのようにまだ自分で操作する楽しみがあれば別だったんだろうけどな
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:56 ID:9us9wzn60
- もしかして忍者のオブジェクト横取りって罠も取られるのか・・・?
さっきネタトーキー置いても発動前にガンガン消滅していって・・・
すっげー納得いかねー・・・
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:10 ID:+2GfzdAG0
- >>748
アンクルが罠に戻ることなく消失、っていう報告が弓手スレにあったはず。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 02:25 ID:0pGuy0dF0
- 昔からよくある話じゃん
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:04 ID:fYLrk+SF0
- 既出かもしれないが一応。
最近支援アイコンが付いてるのに効果が切れてることが多い
付与してテレポ狩の最中に突然火力が落ち、右のアイコンを見ても付与はまだ残ってる。
明らかにおかしいのでリログしてみると付与のアイコンが消えた。
ラウドボイスでも同じことがあった。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 09:15 ID:Xh/6EYK20
- ヘリオンクエストの最後の会話で進まなくなるバグはいつになったら直るんだ…
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:34 ID:AC2lxq+X0
- 511 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/31 11:57 ID:OwNqYJ+D0
っちょww
コルホムで頑張って亜種鳥だそうと頑張ってたんだが、溜まり場で
忍者の人が居たからどうせデリートなリーフを水遁でFLEE下げて
遊んでたんだが、ある事をするとFLEEが無限に上がり続けたんだがwww
Lv1のリーフで主人も避けられないクロックも避けまくりw
避けるリーフ最高wwLv上がっても何故かFLEEは同じままなんだが
羊でも鳥でも出来たからどのホムにも出来るみたいだな
バニルは1回も出なかったから未検証
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 14:24 ID:QsAm0oIE0
- >>751
どうもブレスIAなどでも起こる模様
ステ表示は有効状態になっているのに攻撃力や移動速度低下とかASPDが落ちたり
表面上の有効状態と実際の効果継続時間に数秒のズレが生じている様子
ガンスリ実装の結構前から気になっていたので追加職とは関係無さそう
ただ、騒ぎになっていないので鯖固有の問題なのか特定MAPでだけなのかが不明
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 14:35 ID:Hhou7efz0
- >>753
ネタ乙
って言っとけばOK?
そこまでやってるならSSくらいあるよね
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 14:44 ID:XSctcGe30
- コピペにss求めてどうするよ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 14:55 ID:fV4TZazH0
- >>751
むかしからあるよ
テレポ暗転中のギルチャとかが消えるタイミングで
効果時間が消えるとアイコンだけ残ってる
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:20 ID:3jGTi4qL0
- ein_fild05から左側の04に移動するとスタックする
テレポで脱出可能
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:24 ID:qcVL6HTh0
- 重い場所とか関係あるのかね。
ルティエの街中で支援すると大体アイコンバグるけど。
- 760 名前:751 投稿日:06/10/31 17:55 ID:fYLrk+SF0
- >>757
なるほど。サンクス。
それだけじゃ何なので>>753の詳細っぽいのを発見
532 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/10/31(火) 15:34 ID:Z1S8KNf00
1.忍者を二人用意する。片方は水遁Lv4以下(Agi-3)、片方は8以上(Agi-8)
2.水遁を二つ並べて出す
3.ホムを移動させて低Lvのほうの水遁に入る
4.そのまま水遁の範囲から出ないように高い方の水遁に移る。何故かAgi-3のまま。
5.そのまま範囲外に出る
6.Agi-3 + Agi+8 = Agi+5
以下くりかえしでヤバいことに。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:58 ID:nmshGX4m0
- >>760
その続きの投稿も見よう。
533 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:06/10/31(火) 15:38 ID:xnGN7hjN0 sage
範囲外にでても戻らないのがバグなのにそんなのに騙されるやついないと思うぞ
536 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:06/10/31(火) 17:13 ID:cVg+ufLD0 sage
>>532
どう考えてもAgiが-3ずつ減っていくだけです。
本当にありがとうございました。
とりあえず検証SS待ちだが、釣りが90%位だろうと思っておくがよし。
スイトンのAGI低下バグはガチ。だが、試すには自分のホムを犠牲にしないといけない(救済はおそらくない)両刃の剣。
- 762 名前:760 投稿日:06/10/31 18:13 ID:fYLrk+SF0
- うわ、そこまで読んでなかった・・・
>>761サンクス
あぶねぇ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:55 ID:WDsi68nL0
- OWNのSS板1970の画像がそうじゃね?
Lv20のリーフなのにFLEE20、ASPD132しかない。
ttp://www9.big.or.jp/~own/ss3/file/1162133532.jpg
>pvフィールドでスイトンの術を受けたらAGIが0に ;;
>ログアウトしてもリザしても直りません。
>一般フィールドではスイトンにかからなかったので平気でした。
>Gvフィールドでは試してないです。
>ホムもちは注意!!
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 19:44 ID:Z7MVcpOx0
- そのままひたすら下げまくってROが扱えるマイナス数値範囲を超えたりしないもんだろか。
AGI低下は0でとまるんかな。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 20:10 ID:pCHcScJw0
- コインを838861枚買うのを思い出した
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:47 ID:I+9qrzWt0
- bit溢れか
この場合最上位ビットを繰り上がりで反転させれば良いから・・・
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:03 ID:tngIMCGH0
- Zenyの場合はチェックすらしてないみたいだけどな
float超えると鯖キャンくらうんだっけか?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:40 ID:Dz/TGo100
- zenyをfloatで扱うわけがないだろう。
zenyの場合、符号付4バイトで表せる値を超えようとすると取引等は全て強制キャンセルされる。鯖キャンはされない。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:41 ID:ZSzAZgYV0
- お金の少数w
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 01:33 ID:knnKhVIJ0
- 最高所持銭って2の31乗-1っしょ?(-1は0zの数も入るため
どこかのBlogだったか掲示板だったかでそういうの読んだ気がする。
確かいくつかの額以上渡そうとすると鯖缶。
上限オーバー数の銭貰おうとすると勝手にキャンセルされるだっけな・・・
ちなみに上限の金額持っててNPCに売りつけたり、露店売りとかしても電子の藻屑に消えるらしいよ。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 02:09 ID:HM2kKhuk0
- なんかアサシンの武器で上昇させまくったらFLEEが逆に−に陥ったってなかったっけ?
ホムでも下げまくったら+になるってありそうなもんなんだがねーのか
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:58 ID:2uOItHM60
- 2^31-1=2147483647zeny
4byteなのか
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:01 ID:dnvQlwlF0
- >>772
( ゚Д゚)・・・・・・・
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:25 ID:rzQ2F/kF0
- あっ…
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:12 ID:fCvfN8bK0
- ↓に期待がかかる・・・っ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:19 ID:9bOOq7mP0
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1161775593/591-
現行ケミスレで、ホム変化バグが運営によって救済してもらえたの報告。
水遁バグは、未だ正式な返答、および救済はない模様。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:28 ID:i4mh65RyO
- 森下『今回の障害は人知を超える範囲だと考えている』
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:24 ID:/K2uNi8V0
- >>777
ユーザーにとっちゃ、おまえらのほうが障害だけどな
と言いたい。ていうか、キャラスロ増やせや、ボケ
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:39 ID:ZSzAZgYV0
- 会社内のハエや蚊を駆除しましたので、バグは取り除いたことになります。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:40 ID:T1neQul00
- え、まだ社員が残ってるじゃん
ちゃんと駆除してくれよ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 17:01 ID:kRDPHAnL0
- >>780
それはいくらなんでも蝿と蚊に失礼というもの
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 17:35 ID:4Hp1vpb60
- 首無しBOTの近くにいるとエラー吹いて落ちるんだが
どうなんだこれは
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 17:50 ID:xFdtLpbS0
- 首無しについてなんだが。
昔はBOTはカプラに話しかけるときにカプラの方に首を向けなかった。
あるいは常に北を向いて倉庫を使うようなのもいた。
どうやらBOTにとっては首の向きというのは扱いにくいデータらしい。
今回のはこれの亜種で、首が後ろを向いてるとかじゃないだろうか。
サーバー側ではグラフィックは扱わないので、首が後ろを向いてても問題は起きないが、
クライアントではそんなデータは想定されていないから異常な表示になる、と。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 17:58 ID:xFdtLpbS0
- >>740
> 一説によれば、ポタ・ニューマ避けの弊害らしい。
> PCが実際に存在する座標と、画面内の他プレイヤーから見える座標がずれているとも。
これは考えられない。
各クライアントに送られてくるデータはサーバーが管理しているデータであって、
直接BOTクライアントから送られてくるわけじゃない。
だからBOT側の表示が異常表示になることはあっても、それ以外の一般クライアントが
BOT側の影響を受けることはない。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:01 ID:huJGGbrV0
- プレイヤーから見た座標が狂うように、首の向きを利用したバグを悪用してるってことか。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:05 ID:rzQ2F/kF0
- では不正者がその気になれば、画面内の正規クライアントをすべて落とすことも可能なのか?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:08 ID:Pc2jM4iB0
- >>785
そこまで考えてるかはわからんな。
通常クライアントじゃ出せないBOTバレバレの不正パケなわけだし、
ポタ避けのためとはいえBOTと丸わかりな挙動するのがそこまでメリットあるかどうか。
多分パケの仕様変更かなんかに上手く対応できてないだけじゃないかと思う。
>>786
性転換チートでバード♀やダンサー♂でログインすると周りが全部落ちるというのは聞いたことがあるな。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:50 ID:tTtj92eS0
- じゃあ首都のド真ん中でそれやったら綺麗に穴が開くんだな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:54 ID:xU+wYTTp0
- BOT露店だけはまともなクライアントじゃないから残ると予想
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 19:02 ID:a1CIgOrp0
- じゃあ殆ど変化が無いってことじゃないか
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 19:05 ID:xFdtLpbS0
- >>785
悪用してるというよりも、本当は正常な首の向きにするプログラムにしようと
しているんだが、バグでおかしな方向に向いているんじゃなかろうか。
現在向いている方向って、半分はクライアント制御らしい。
2PC使ってると普通に両方の画面で向いてる方向が異なることがある。
ローグのグラフィティが、見ているキャラによって方向が違うというのも
これと同じ原因らしい。
このことが原因で、クライアントを完全に再現できていないBOTには方向を
判断しにくいんだと思うんだが。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 19:08 ID:aY2i9ZLq0
- リボン(黄)と(白)のスロットが消えてるんだが。
自分のはカード挿してなくて、s無しになった状態なんだが、カード挿してたり
してる人いないかな。キャンペーンで配布したものの内容を売ってから変えるとか
ほとんど詐欺じゃね。アイテム付いてないと売れないものばかりだったんだし。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 19:09 ID:WVziVBmo0
- 前もあったがスロットが消えたのは表示だけで
実際はスロットがあるっていうパターンじゃないか?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 19:10 ID:T1neQul00
- >>792
それはさすがにヘルプデスクに投稿したら救済あるんじゃね?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 19:22 ID:2Pj9VQqB0
- /*
コンピュータ上での数値表現は全て2進数
正数と負数を表現する必要があるため、何らかの方法で負数を表現するわけだが
一般的にコンピュータにおいて現在用いられているのが2の補数による表現
これはビット列の最上位のさらに1桁上に1があると仮定し、計算結果を-1する
ROが一般的なWindowsを対象に動作条件を指定していることから、ゼニーを表示
するために宣言される整数変数は4バイトならば、32ビット
これに2の補数表現を当てはめると最上位ビットが0なら正数、1なら負数という
判断が出来る、最上位1ビットが正負の判別に用いられるため、表現可能な数値は
-2^n-1〜(2^n-1)-1となる、これがROにおけるゼニー表現の最大値2^31〜(2^31)-1
所持金額はその値を超えるのならデータベース上では、32ビット以上の数値管理が
可能であり、ROのクライアントにおける表示が4バイト2の補数表現における最大値まで、
ってだけでしょう。多分開発初期ではそんな莫大な所持金は想定してなかったんだろうね
浮動小数点数管理はないなw
*/
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 19:41 ID:1EfCGBjJ0
- アイテム定義
5191#リボン(黒)#
5192#リボン(黄)#
5193#リボン(緑)#
5194#リボン(桃)#
5195#リボン(赤)#
5196#リボン(朱)#
5197#リボン(白)#
スロット定義
5190#1#
EOF
ってことでリボンをごっそり書き忘れてるというか古いスロットファイルと間違えてる。
誤字脱字とかは投稿したらすぐ直るよ。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:41 ID:9H/TSQsa0
- アロエベラの 「ベ」が実はひらがなの 「べ」 になってるのもいまだに直ってないなぁ
クライアント内部の誤字は指摘すると逆に怒られそうで・・・
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:52 ID:rzQ2F/kF0
- フォント変えてるので見ればすぐわかる、ということにしておけばいいじゃないか
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:04 ID:2uOItHM60
- アロエべラ1個獲得
のログを/savechatでとったことにすればいいんじゃないか
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:14 ID:M+1oWnP40
- 管理会社が無能なバグは何年経てば治りますか?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:23 ID:2lIgJdLR0
- 緊急メンテで関係の無いMAPだったんだが落とされてから
ずっと入れない・・・マジでこの会社潰れてくれんかな。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:41 ID:g7bAH78h0
- カボチャかぶって阿修羅うつとSP減らないうんぬんって
バグ修正されんのかな?
ほんと、パッチくると不具合・メンテ連発するな
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:48 ID:qC8yhNpQ0
- ピアレス被ってても沈黙くらうんだが、同じ症状の人いる?
場所はアルデ↑の蛾なんだが。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:26 ID:WLkAv2a60
- 忍法の火炎陣使ってる時に烈火石落とすとキャンセルされないで、詠唱そのままで発動するのは既出?
石も減らないでSPだけで発動するのだが・・・
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:29 ID:zQKr0d4K0
- >>777
それ森下違いw
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:29 ID:zQKr0d4K0
- ってなんて遅レスを(´・ω・`)
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:01 ID:tLmngatSO
- 商人セット装備していて、ポリモーフだけ外して殴るとSPが2ずつ減っていっている。。。今まではこんなことなかったけど、バグなのかな?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:05 ID:qMRjJ9Ja0
- >>807
チャッキの枚数分SP減ってるだけじゃない?
というか、ポリモ外したら商人セットにならんよ?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:17 ID:tLmngatSO
- チャッキーCの効果忘れてた…。
昨日は人がいる時に迷惑かけるからたまにポリモーフ外してたんだ。だからいつもとSPの消費はやかったんだわ。
たんなる早とちりでスマソ。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 04:16 ID:7TfHAPt/0
- >>804
それ昔SWにもあったバグじゃん・・・
ま る で 成 長 し て い な い
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 04:22 ID:p4UVb/ki0
- ここ2〜3日、モロクで露店AFKしてしばらく放置すると、よくエラー落ちしてる。
それ以前は滅多にエラー落ちなんかしなかったんだけどな。
やっぱり首なしBOTのせいなんだろうか。だとしたらすごく迷惑。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 04:34 ID:I25qU9QS0
- BOTがいる狩場で狩ってると10〜20分に一回は落とされるようになった
BOTのせいで一般プレイヤーにも被害出てるから早急に対処してほしいわ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 04:37 ID:mm5ZdV770
- よかったらエラーメッセージをスクリーンショットに撮ってうpしてくれないか?
文字化けしててもある程度何が原因かわかるかもしれない
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:12 ID:dL3oq62a0
- マジエラー落ちしすぎ・・・
漏れはSES鯖なんだがアルデ宿に戻るたびにエラー落ちする
それも毎回BOTが宿に入ってきて立ち止まって数秒後
ちなみにカプラ前で首なしになってるBOTを見ててもエラーで落ちたことはまだない
アイテム売ってるBOTを見ると落ちるのかも?
次エラー出たらSSとってみる
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:13 ID:h6IoHS8V0
- この前BOTにカーソル合わせて名前見てやろうとしたら
グラヴィティーエラーってでて固まってしまった。
もしや・・・
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:39 ID:I25qU9QS0
- 確かBOTがアイテム拾おうとしたときにエラーがよく出てしまう
今度エラーメッセージ出たらちゃんと見てみます_| ̄|○
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:35 ID:W9vRZI2Q0
- プロ中央カプラを利用しようとしたところ、重力エラー
今まで一度も重力エラーがでたことがないので、驚きました。
以下、エラー文(BOTのせいだとおもわれるので、参考になれば)
Module Name: C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\ragexe.exe
Time Stamp: 0x45385b1d - Fri Oct 20 14:14:05 2006
Exception Type: 0xc0000005
0x0042d92b ragexe.exe
0x005959f9 ragexe.exe
0x00594fb7 ragexe.exe
0x004e81db ragexe.exe
0x00544e7b ragexe.exe
0x00545144 ragexe.exe
0x00638e75 ragexe.exe
0x00658c8e ragexe.exe
0x77e335dd kernel32.dll
eax: 0xfffff981 ebx: 0x00000000
(長すぎると起こられたので、次レスに続きます)
ecx: 0x24d3bf30 edx: 0x10d51530
esi: 0x00000004 edi: 0x00000001
ebp: 0x0012f870 esp: 0x0012f864
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:35 ID:W9vRZI2Q0
- stack 0012f864 - 0012fc64
0012F864 : 00 00 00 00 07 00 00 00 90 43 EE 11 70 FA 12 00
0012F874 : F9 59 59 00 00 00 00 00 04 00 00 00 81 F9 FF FF
0012F884 : 44 64 B9 02 90 43 EE 11 00 64 B9 02 00 00 00 00
0012F894 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F8A4 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F8B4 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F8C4 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 80 44
0012F8D4 : 00 00 40 44 00 00 00 00 00 00 00 00 93 2F 26 3B
0012F8E4 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F8F4 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F904 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F914 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F924 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F934 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F944 : 00 00 00 00 00 00 00 00 46 2D C5 43 90 43 EE 11
0012F954 : 04 00 00 00 00 00 00 00 7F 0C 7F 00 28 AE 51 01
Launch Info
002C 002C 002C 002C 002C 002C 002C 002C
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
Job : High Priest
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:39 ID:Hzdaqgw/0
- 首無しBOTがアイテムを拾った時に出たエラーメッセージ
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1284.jpg
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:10 ID:OINOVnQZ0
- ウィンドウ出すぎワロタ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:24 ID:joxORM7q0
- 意図的に起こせる模様。
Gvで使われると防衛が一気に0人にできる。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:19 ID:y4medbyO0
- >>817
> Exception Type: 0xc0000005
単純な例外。
最も基本的なやつで、これから読み取れる情報はほとんどない。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:46 ID:8fqlrSd60
- こっちが落とされるってことは向こうはあからさまに通常のクライアントじゃ出せないパケ吐きまくってるってことだろ
それ絶賛放置とは癌はなにもかわっちゃいない&nPROは最近マトモに働いてないな
AreTOOLやらBOT対策更新ってもう何ヶ月もやってないよな
あと何で最近(フィゲル来てから)起きだしたんだ?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:50 ID:V0BXSpGWO
- 隠し職業忍者が一般的になったから
新たな隠し職業デュラハンが実装されたのですよ
- 825 名前:815 投稿日:06/11/02 11:55 ID:h6IoHS8V0
- >>816
カーソル合わせた瞬間落とされたと思ってたが
その時その糞BOT野郎はアイテム拾ってたな
恐らく当たりだなそれ。
俺が見たやつはゼロピーすらルートしようとしてきた。
嫌がらせのために放逐してるとしか思えん。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:16 ID:ce8JmKBI0
- それ嫌がらせで済んでるうちはいいが、通常プレイヤーが悉く落とされてBOTに
狩場が占領される事に。
占領は以前からあるが、SSとっての通報すら難しくなる。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:23 ID:l2EJw0kq0
- こんな状況だというのに課金し続けるユーザーにバグがあるみたいです
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:31 ID:opZNCojj0
- >>821の言うとおり対人で迷惑かかるようになれば対応するかもしれないな
防衛してても人が落とされる、砦に入った瞬間に落とされる。
今週のGv辺りでやってくれないかねぇ。
先週のGvがあれだったから今週BOTerに占拠されたら対応せざるを得なくなるだろう
今程度だとそう言うBOTがいますので注意してください。対応策を検討中です。で当分放置
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:48 ID:s4e0xSHZ0
- BOTerにしてみたら1回砦とって対応されるよりも
対応されずに狩場で使えるほうがおいしいんだから期待は薄いかもな
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 13:19 ID:MgplR+jS0
- >>827
お客様、申し訳ありません。仕様でございます。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 13:43 ID:y4medbyO0
- >>823
> こっちが落とされるってことは向こうはあからさまに通常のクライアントじゃ出せないパケ吐きまくってるってことだろ
「首が後ろを向いている」という推測が正しいなら、「通常のクライアントじゃ出せないパケ」というより
「通常のクライアントじゃ出さないパケ」だな。
パケットの構造そのものは正常で、普通は正面と右と左しか送らないのに、後ろという数値を送っている。
> それ絶賛放置とは癌はなにもかわっちゃいない&nPROは最近マトモに働いてないな
> AreTOOLやらBOT対策更新ってもう何ヶ月もやってないよな
もし上記のとおりならnProには手が出せない範囲だ。
パケットの仕様についてはゲーム側でいつ仕様が変更されるかわからないし、そもそもグラビティが
nPro側にそこまで詳細な仕様を渡さない。
企業秘密に近い内容だ。
まあ、それ以前の段階で、そもそもBOTに対応できていないという点で問題はあるが、nProは
本来ツールに対応するものであってBOTに無効なのは最初からわかってることだし。
> あと何で最近(フィゲル来てから)起きだしたんだ?
これも推測だが、首をNPCに向けないとBOTだと丸わかりだからという理由で、NPCの方を向く様に
改造したんだろう。
それが出回ったのだと思う。
フィゲル対応版ということで、そろってそれに乗り換えたのでは。
ただ、致命的なバグがあってまともに機能していない、と。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:38 ID:q5x4qYcl0
- (話題前後しちまうが)
FWの消失って、忍者いないマップでも起こるよな…?
早朝4時のプロ←↑↑で赤芋狩ってたんだが、縦に置いても横に置いても
5回に1回くらい消えたんだが…。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:40 ID:UUvJ4FWR0
- >>832
起こるぞ
同じゲーム鯖内に忍者がいない場合に起こるかどうかはわからないけどな
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:42 ID:0IMkjpOm0
- 同一マップでなくても同一ゲーム鯖で忍者がいれば同じ事だよ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:46 ID:TRAAvVwG0
- エラーメッセージすら出ず
鯖やキャラが変わった時に良く頻繁に落ちるのは何でだろう
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:51 ID:bwY+HVLO0
- >>835
原因はnProだろ
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:56 ID:0IMkjpOm0
- それはnProだな。OSは2Kとみた
このスレを2Kで検索すると結構引っ掛かる
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:59 ID:TRAAvVwG0
- そうなんだOSは2kなんだ・・・
nproが原因なら諦めるしかないな、ありがとうorz
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:01 ID:GhiZAOkg0
- XPでもたまーに落ちるから安心汁
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:39 ID:mSQCuByg0
- 地面が真っ白になってる
これは俺のPCのせいなのかそれともなんだ・・・
- 841 名前:856 投稿日:06/11/02 15:39 ID:VaIGdkjA0
- ロード中にキーボードの「↓」押したりすると落ちるぞ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:40 ID:SAbETtDO0
- >>817
俺の場合フィゲルのレース場でよくそれ吐くわ。
レーススレにも同症状の人何人かいるけど
何のきっかけで吐くのか原因がはっきりしてない。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:56 ID:UUvJ4FWR0
- >>840
理由は分からないがたまになるな
/lightmapすれば直るぞ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 16:06 ID:mSQCuByg0
- >>843
助かったよ!
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 16:10 ID:s7f9Xztr0
- >>820
遅レスだが、ただエラーのウィンドウドラッグしたけど
メイン画面の再描画がされてないだけと思われ。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 17:49 ID:m3/nuuMa0
- しつむぉ〜ん
カタコンにて、暗闇攻撃を喰らったんだけど
5分以上経っても暗闇が戻りません
キャラチェンジとかログアウトした再突入とかしてみたんだけど
一序に直りません
これったバグなのですかね?
同じような症状出たヒトいたら教えてちょ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:00 ID:gtVBFUIO0
- >>846
キュアーをもらうか緑ポーションで治るかもしれない
どっちもやってみよう
- 848 名前:846 投稿日:06/11/02 18:05 ID:m3/nuuMa0
- いちおうキュアでなおったけど・・・
でm通常でも直るのに5分かからんでしょw
やっぱバグなのかねえ・・・
一応ヘルプですくには連絡しておいたけどさ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:17 ID:xCybZDpb0
- 暗闇状態で鯖移動すると稀に発生するバグ。
かなり前から既出なんだけどまだ直ってないのかw
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:30 ID:IaGmaayM0
- >>831
認識が間違っている。nPROの会社が勝手に更新するのではない。
日本ではnPROの更新依頼を出すのは癌なんだから癌の怠慢が原因。
旧AREなどは対処したのに新AREを放置してるだけ。
今回の位置ズレ利用等もちゃんと更新してれば対処出来る。
>そもそもグラビティがnPro側にそこまで詳細な仕様を渡さない。
>企業秘密に近い内容だ。
言っておくが、nPROの会社も癌も重力も全部ソフトバンクの傘下だ。
全部ソフトバンク関係者がトップを勤めている。
そして、バグ利用情報なんだからそんな複雑な情報を開示する訳ではない。
その理屈でいったら旧AREの時に重要情報が全て漏れている事になる。
んなわきゃない。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:59 ID:y4medbyO0
- >>850
> 認識が間違っている。nPROの会社が勝手に更新するのではない。
そんなことは関係なくて、nProには不可能な内容だと言っているんだが。
理由は後述。
> 日本ではnPROの更新依頼を出すのは癌なんだから癌の怠慢が原因。
仮にそれが本当だとしても。
私は別にガンホーについては何も言ってないと思うのだが。
また、nProは公式サイトで48時間以内の対応を歌っている。
ガンホーからの更新依頼がなければ動けないのであれば、それは不可能な話で、
誇大広告じゃなかろうか。
> 旧AREなどは対処したのに新AREを放置してるだけ。
> 今回の位置ズレ利用等もちゃんと更新してれば対処出来る。
そのAreはツールだからnProに対応可能な範疇だ。
今回の首無しの話はBOTではなかったか。
ツール型のBOTに対してnProが有効なのは間違いないが。
> 言っておくが、nPROの会社も癌も重力も全部ソフトバンクの傘下だ。
> 全部ソフトバンク関係者がトップを勤めている。
> そして、バグ利用情報なんだからそんな複雑な情報を開示する訳ではない。
> その理屈でいったら旧AREの時に重要情報が全て漏れている事になる。
> んなわきゃない。
今回の話が、首の向きという推測が正しいとすれば、nProがこれに対応するには
パケットを送る方法が不正かどうかという問題ではなくてパケットの内容が不正かどうかの
チェックが必要だ。
nProに全パケットの仕様を公開しなければならない。
それをするわけがない。
グラビティも、nProも。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:23 ID:MoiKYSoz0
- 要するに、変な首の向きも正常に表示出来るようにしちゃえばいいわけだな!
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:29 ID:IaGmaayM0
- >>851
君の場合、nPROが癌や重力を無視して仕事出来るものと思い込んでる。それがそもそもの間違い。
>nProに全パケットの仕様を公開しなければならない。
>それをするわけがない。グラビティも、nProも。
他の企業ならともかく、系列会社でしかない。
しかも、君の主張には「そう思う」だけで何の根拠もない。
特定のパケット情報についてやりとりするだけだから社員を派遣して対処する事も可能で、
全情報を開示する訳でもない。契約で情報保護を求める書面を交わす事だって出来る。
君は単に癌が仕事をサボっている理由を「実はやりたくても出来ないんですゴメンナサイ」にすり替えたがっているだけ。
真昼間から長々とご苦労さん。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:43 ID:YjURw5E60
- >>853
横から悪いんだが、nProが癌の依頼なくして更新しないってのも思い込みじゃないのか。
どちらも根拠レスで俺様が絶対正義って言ってるように見える。
とりあえず、あれだ。
癌に二つ以上の対応をさせると仕事の総量が1/10以下になるから
とりあえずBOT対応に注力させといてやれよ、な。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:44 ID:SSZoyS9M0
- >>853
そんな言い方すると
じゃあお前は癌が仕事をサボっているにすり替えたいだけとか言われるぜ
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 21:04 ID:BQ99h+id0
- >>797
それなんてキラーりカントにべギラマ?
>>850
SB傘下なのは、あくまでnProtect GGの国内代理店であるTB社だけ。
銀行系向けNetizenや、個人向けPersonalの国内代理店は日立系。
それに、大本のINCA社がSB系というソースは見つからないぞ。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 21:14 ID:IaGmaayM0
- >>854
じゃあガンホーに訴えてみたらどうだ?
nPROが仕事しません、ガンホーが指導してくださいって。
日本でnPRO契約してるのはガンホーなんだからさ。
>>855
すりかえるもなにも、そのままだろ。
他に何があるんだ?
>>856
銀行向けや個人向けはオンラインゲーム向けとは関係無いだろ。
あと、技術の大元である会社もあんまり関係は無い。
癌が契約してゲーム用に卸してるのはSB系。そんだけ。
ヤフージャパンはSB系だが本元のヤフーはSB系じゃないからヤフージャパンは
癌と無関係とか言い出してる様なものだ。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 21:27 ID:hZHzQ6Vu0
- >>857
>すりかえるもなにも、そのままだろ。
横からですまんが、それは「nPro社員乙」って意味だと思うぞ。無論皮肉な訳だが…
会社内部の憶測をするのは勝手だが、憶測に憶測を重ねて無駄な議論まで発展させててもしょうがないって事だな
どうだろな、このまま修正無しで日曜Gvタイム突入しちゃうかな
BOTerか何かはしらんが、相手がGvでこのエラーを使おうとしてるのであれば面白い事態になりそうだけど
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 21:27 ID:yywTpUrP0
- だんだん妄想スレに成って来たので退場して欲しいな。
- 860 名前:854 投稿日:06/11/02 22:02 ID:0b5i9LMo0
- >>857
まるで見境をなくした狂犬だなw
悪いが俺はnProが更新されていないことについて
誰の責任かなんて事はどうだっていい。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:33 ID:IaGmaayM0
- >>858
nPROも癌もどっちも怠慢でもどっちゃでもいいぞ。
とりあえず、やろうとしないのを不可能だからやらないんだと摩り替えてるだけだ。
BOTどもがドロップ拾うだけでユーザーが叩き落される所まで来てるってのに、
不可能なら仕方ない癌もnPROも悪くないみたいな事を真昼間から主張して頑張ってる訳だ。
一体何が楽しくてやってるのかわからんね。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:35 ID:2rqORsn30
- 色々とTOMな妄想議論が混ざっててステキ空間になっているが、ここはひとつひいておこう。
__ぐつぐつにゃーにゃーにゃーにゃーぐつぐつぐつぐつにゃーにゃーにゃーにゃーぐつぐつ___
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:16 ID:BQ99h+id0
- >>857
OS根幹をディスパッチする、コアモジュール自体は、どのEditionでもある程度共通化しているだろう。
無論、クラック検知のモジュール部分は、ターゲット毎にチューニングしているだろうが。
それに、あくまで実際のバイナリを拵えているのはINCAの仕事、代理店はあくまで窓口に過ぎない。
言うなれば、動と癌の関係みたいなもの。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:38 ID:fHujBj1O0
- そうだね、シプロキシンだね
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:11 ID:G/hsqNfk0
- Heim鯖GH地上→カタコンのWP消滅
3人ほど現場で右往左往
他の場所は知らん
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:36 ID:RPTdJnEu0
- >>865
そんなWPあったっけ?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:44 ID:BMKyA0hO0
- GH地上→修道院へのWP→修道院→カタコンへのWPだから
修道院へのWPかカタコンへのWPかどっちかじゃないの?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:56 ID:XOqJXUQ60
- >>853
> >nProに全パケットの仕様を公開しなければならない。
> >それをするわけがない。グラビティも、nProも。
>
> 他の企業ならともかく、系列会社でしかない。
> しかも、君の主張には「そう思う」だけで何の根拠もない。
> 特定のパケット情報についてやりとりするだけだから社員を派遣して対処する事も可能で、
> 全情報を開示する訳でもない。契約で情報保護を求める書面を交わす事だって出来る。
ん?
「パケットの内容がサーバーの想定する範囲内かどうか」を教えてもらわなければ、それを
チェックすることができない、という主張なわけだよな?
それに対して「契約を結んで教えてもらえばいい」というのは的外れではないか?
どの範囲が想定内なのかが決まっているくらいなら、そもそも最初からサーバー側に
実装されているだろうし、漏れがあったと気がついたら直接書き換えれば済むことだ。
てことは、別な意味で「グラビティはそれをするわけがない」だろうな。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 13:17 ID:lgQ6HI6j0
- どーでもいいからバグを報告するかそのPCの電源を落とすかしろ。
昨日で終わってる話題を蒸し返すなよ。ヒマ潰しなら別のトコでやれ。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:11 ID:5H/pXhjG0
- >>868
とりあえず産業で
終わった話題を蒸し返すな
チラシの裏にでも書いてろ
帰れ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:18 ID:xKOHRzA00
- お前がな
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 20:11 ID:IfTtOi240
- ユーザーが減少傾向にあるのに、テコンやニンジャのように職を増やしすぎなんだよ・・・
しかもスロットはβから増やしやがらんし人を馬鹿にしすぎている
重力から与えられた新パッチを当てるだけじゃなくて、運営してる国の接続人数の状態やらを考慮しながらやれ
引退したユーザーはそういう新しいもの出せば客が逃げないというような妄想で運営してるから逃げたんだよ
そしてこれからどんなパッチが来てもリピーターになるしてくる可能性はかなり低い
これからは残ってる人をどれだけ繋ぎ止めるかだけに集中し
新しい要素を適当にアップしてその残ってる人をテスターにするんじゃなくて
バグなんかで不具合を出さないように細心の注意を払って運営しやがれ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:06 ID:/aSiyjB10
- >>872
チラシの裏に書いとけ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:43 ID:xk9vtXhU0
- 質問なんだが、モンスターレースのメダルに関するバグってもう修正されてる?
さっきからアインの交換NPC近くで、ずっとショックエモ連発しているキャラがいるんだが
これって大量にメダル交換してるとか何かかね?
もう30分近くいるんだが…
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:49 ID:gM0FciLI0
- ずっとやってりゃ200枚くらい普通に溜まるだろ・・・
君は4枚程度とったらいちいち交換しにいくのかい?
会話がクソ長いから、1回交換するのに10秒はかかるでしょ。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:59 ID:xk9vtXhU0
- そういう事なのかね。
ショックエモの表示が途切れる事無く表示され続けてたし、
3時ちょっとに発見してから未だに続いてるわで、ちょっと疑ってしまった。
スレ汚しすまん。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:10 ID:gM0FciLI0
- んー、本当に途切れることなく?
数秒に一度とかだったら普通。
途切れないほど超連打だったら・・・連射パッド?
とにかくレベルがすぐ上がるはず。
見張ってSSでも撮ればいいんじゃないかな。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:30 ID:xk9vtXhU0
- 最後にもう一度確認してきたけど、まだ交換NPC前でショックエモ出してた・・・。
よく見たらNPC側のショックエモが途切れる事無く表示されてて、
PC側はエモ消えて1秒後にまた表示、って間隔だった。
交換NPCに張り付いてるのは2キャラいたけど、片方が今見たらオーラ吹いてたよ。
最初に見た時には間違いなく吹いてなかった。
あまり関わりたく無いのと眠気MAXなんで、証拠のSS撮影は諦めます。
ちなみに場所は徹鯖。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:40 ID:gM0FciLI0
- うーむ、それはちょっと怪しいわ。
見に行けるキャラがいないけど、とりあえず疑ってすまん。
念のために、UPしなくてもいいからSSだけ撮っておいてほしい。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:12 ID:H/Qi/Nki0
- 無限経験値取得バグかよ・・・
BOTNEWSさん見てるんでしょ。
早く記事にしてくださいよ。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:44 ID:gM0FciLI0
- 個人的にはネタであってほしいがね・・・
普通にメダル交換するだけで疑われちゃかなわん。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:54 ID:GceljgpT0
- 新しいパッチが来るたびにこのスレが活性化している悲しさ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:14 ID:RaH2c8yT0
- >>878
トールなら2日ほど前になるがずっとショックエモ出してる奴がいた
自分が工場クエストやってる20分くらいずーっとだったと思う
メダルって複数枚持ってて経験値の選択肢にすると全部EXPにされちゃうの?
1000枚持ってて選択肢間違ってEXPになったら泣きそうなんだが
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:33 ID:inuv1DCL0
- バグかどうか微妙だが報告させていただきます。
画面内にオーラプレイヤーorオーラルードがいる状態で
「問題がおきましたのでragexe.exeを終了させていただきます」と頻繁に出ます。
いない場合は起きず、いる場合のみ発生したのでほぼ確定かと思いますが
他に同様の事例があったら報告が欲しいです。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:31 ID:bjwk/d2i0
- オーラルードがいても落ちないがそいつが落とすジャックの心が画面内に入った途端にエラー発生
ハロウィンアイテムのパンプキンハットにも反応してエラー起こるのをを確認しました。
ハロウィンアイテム怖いよorz
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:33 ID:yPCZtEk90
- クライアント再インストールすれば?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:34 ID:AuUi0D3o0
- >>885
それはパッチ当てに失敗してるだけじゃないか・・・?
そんな状態がデフォじゃプロ歩ける奴すらいなくなる。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:34 ID:mXejQS0D0
- そりゃ単なるパッチの当て損ねじゃないのかと。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:36 ID:bjwk/d2i0
- 当て直してきますorz
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:42 ID:bjwk/d2i0
- 原因はどうやらurdrパッチを先に当てると発生するみたいです
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:43 ID:m7J+RgVEO
- 獲得バグじゃないんじゃね?やればわかるけど経験値交換は相当だるい
1000枚目指してた奴が中盤以後で挫折したら交換に相当時間かかるし
経験値も1000枚で65Mもてにはいるから98ならオーラもありうる
さすがにもうバグはないだろ
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:49 ID:mCdoKOcb0
- >>891
>さすがにもうバグはないだろ
重力の開発能力の低さを完全に舐めてるかバグを知ってる奴だな
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:52 ID:AuUi0D3o0
- 母乳にまたアテにならん重力エラーのネタ記事が挙がってるが
このSSのエラー内容、俺がよくフィゲルのレース場で出るエラーとそっくりだ。
何もしなくてもいきなりエラー吐いて落ちるから
原因がさっぱり判らないんだけど、本当にBOTの撒くパケが原因だとしたら
レース利用してるBOTerがいるのかもなー。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:02 ID:7HuerpLd0
- 経験値交換で300枚ほど交換したけど
だいたいペースは速くやって10分で100枚くらい
連打しまくってれば3秒とか4秒で一回交換できる
もし張り付いてた2人が高速で交換できてたならそれくらいのペースは可能
実装時から貯めてたメダル全変換とかしてたんじゃないかな?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:16 ID:AuUi0D3o0
- 10分で100枚ってことは
報告されてる3時〜4時半を単純に見積もっても900枚だぞ・・・
連打しまくって1回3秒ってのも報告と大きなズレがあるしなあ。
>よく見たらNPC側のショックエモが途切れる事無く表示されてて、
>PC側はエモ消えて1秒後にまた表示、って間隔だった。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:23 ID:QCUOIH4o0
- 実際に交換してみるとわかるけど、かなり廃スペックのPC+光回線でもその速度は無理
1回の交換に必要な操作はマウスクリック1回+↓キー1回+エンター15回
人間ができる速さじゃないやね
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:24 ID:m7J+RgVEO
- nProひっかからないキーボード連射ツール使ってエンター連打
本人はNPC連打でどうだろうか?
というかもしそのエモ連発がバグならなんらかの方法でちゃんとNPC会話しなくても
経験値がてにはいる、あるいは一回で複数回手にはいるってことか
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:28 ID:mCdoKOcb0
- >>897
アンタの擁護って無理矢理過ぎて怪しさ
目的がなかったことにしようって感じで
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:28 ID:kPInKrEp0
- 経験値交換で300枚ほど交換したけど
だいたいペースは速くやって10分で100枚くらい
連打しまくってれば3秒とか4秒で一回交換できる
もし張り付いてた2人が高速で交換できてたならそれくらいのペースは可能
実装時から貯めてたメダル全変換とかしてたんじゃないかな?
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:29 ID:k3DOnY8q0
- JoyToKeyとかの連射機能使えば
言われてるくらいの速度で話すことが出来ると思うんだがどうかな
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:30 ID:FylSeJtb0
- 900枚↑貯めてたのに挫折して、EXPと交換してたらオーラって、説得力無さ杉
で、交換してるキャラの名前は?
大手や古参ギルドの有名人とかならまだ手作業の可能性あるけど、
「lkjugy9w47」だの「chongzhenni」みたいな名前のキャラなら胡散臭さ1000%マシになるがね。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:35 ID:H/Qi/Nki0
- 狩りしたほうがよっぽど効率いいのに転生オーラまでメダル交換はありえねーだろ・・・
金じゃ手にはいらんs属性鎧もらうのが当たり前で、
普通の人間なら発光手前で止めて発光式でもするだろうし、
連打速度もおかしいとなるとバグ利用の匂いプンプンするぞ。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:35 ID:m7J+RgVEO
- >>898
いや擁護なんてするわけじゃないよ
ただバグじゃない可能性も結構あるんじゃないの?ってだけ
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:36 ID:AuUi0D3o0
- >>900
どうかなと言われてもな・・・
連打は可能でも鯖側の反応の遅さにひっかかるかと。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:39 ID:m7J+RgVEO
- ついでに>>902
>転生オーラ
kwsk
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:18 ID:5V9y2bRw0
- 下手な擁護とばすよりも、日付たって真相が・・・なんてならんように
疑ってかかって広まったほうが真っ当にプレイしてる人にはいいと思うが。
というか、発見した人も不自然さを感じたから
それなりにレポ出来る位観察したんだろうし、
タイム的に無理があるのを連射がどうこう(確かにありうる話ではあるけど)
無理がある気がないかな。
中華やらBOTなんかの露骨な不正者なら、明らかに経験より金銭面とるだろうし
開発のポカミスを「似非正当プレイヤー」が利用した印象が強い、と感じる。
誰とは言わないし、確かにありえない話ではないけれど、
目撃者の話を前提においた上での憶測としておかしいと思うぞ・・・。
「マンションの階下で腹に裂傷があり、かつ強い恨みをかっていた人間が、
血まみれで倒れていた。
自殺か事故の線が強いな・・腹はぶつけたんだろう」
とかっておかしな犯罪現場イメージするくらい違和感があった(個人的)
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:22 ID:EqISq0zs0
- >>883
Thorの工場、昨日の夜もずっといたよ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:30 ID:6ZUEBObh0
- >>906
チラシのウラにでも書いとけ
>>907
やっぱりあるのかものな
s鎧じゃなくて経験値ってことはメダルの増殖ではなくNPCのフラグを立ちっぱなしする方法だと思うけど
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:51 ID:7HuerpLd0
- ん、なんか2連投稿されてる@@;
>>895
2人張り付いてたっていうのが前提の話しだから
1人で交換して1秒とかなら早い気がするなぁ
>>896
たしかベース交換はNPCクリック、後エンター連打で1サイクル
NPCクリックのタイミングとエンターの連打具合じゃ結構早くできるよ
どちらにせよ詳しい時間経過とか状況が書いてないから
なんとも言えないんだよね
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:54 ID:mCdoKOcb0
- 無限レベルアップがあるかどうか調べる方法考えたぞ
きゃらくえの調査員にあそこに常駐して貰えば1発じゃね?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:09 ID:6ZUEBObh0
- >>910
メダルでやってますよ^^
で逃げられる
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:14 ID:LHLO4cTv0
- 逃げるもクソもそーゆーのがあるかどうかの検証だろ
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:19 ID:6ZUEBObh0
- 言語理解力のない>>912に絶望したorz
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:24 ID:mCdoKOcb0
- >>901
それ以前にまだ九百枚自体トップクラスに集めてるな
>>910
常駐し解けば集める時間に比べて上がる速度が早過ぎるとかわかるぞ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:47 ID:XB9SzQ1x0
- 900枚って
ビンゴは論外として、
モンスターレースのシングルスで900枚集めるとなると1350レース=225時間
ダブルスだと1800レース=300時間
期待値どおりに当たってくれたとして、こんだけ時間がかかる訳だが
>>874の時点でフィゲル実装されてからまだ248時間ほどしか経って無い
つまり現時点で900枚持ってる奴が居たとしたら
フィゲル実装から24時間休むことなくレース場に張り付いている奴か
レースバグでメダルを増殖した奴しかあり得ない
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:49 ID:PwsEQCWY0
- >>915
ダブルスのほうが時間掛かるの?
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:53 ID:idK/XwzY0
- ダブルスの期待値は1レース1枚だから150時間になるのか?
どっちにしろ超暇人だな・・・
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:54 ID:XB9SzQ1x0
- >>916
よく知らんのだが、当てたときにもらえるメダルって
シングルス4枚とダブルス15枚だよな?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:54 ID:m7J+RgVEO
- そうかなぁ
実装から10日目だが
実際にはシングルとダブルス同時に出られたりするし一日100枚なんて
平均すれば10時間くらいでできるぞ
運がよければ5、6時間、運が悪くても15、6時間やればだいたいいける
まぁ初日のバグも放置だしそれ利用の可能性が高いがな
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:55 ID:Y/k8YBpn0
- ダブルスとシングルスは時間がずれてて両方参加できる場合が多いわけだが。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:59 ID:xk9vtXhU0
- えー、例の書き込みをした者です。
あの後やはり気になり、5時直前に最後の確認をしてきたけど
やっぱり同じ2人が張り付いたままだった・・・。
ちなみにキャラ名はどちらも日本語の名前でギルド無所属、転生前の通常2次職。
一応、怪しく感じてからのSSは何枚か撮ってあるけど
相手が階段に隠れるような座り方で陣取ってたので、視認性はイマイチ。
最初にSS撮った時間を調べたら11/04 03:16となってたんだけど、
1時間45分もの間、ずっと交換し続けられる程にメダル集める事ってできるの?
もう一つ疑問なのが、張り付いてたうちの1人が4時半の時点でオーラ吹いてたんだけども
5時の時点でも変わらないペースでエモ出し続けてた。
あの交換NPCって、経験値以外を選んでもショックエモが出るのかね?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:03 ID:XB9SzQ1x0
- >>920
仮に漏れなく両方に参加し続けて倍のペースになったとしても
1日12時間も居ればそれなりにレース有名人になるんじゃね?
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:07 ID:XB9SzQ1x0
- >>921
10分で100枚と言うペースだと仮定すると既に1000枚分以上やってることになるな。
お前さんが怪しく感じる前からやってたとするともっとか。
・メダルなんか持ってなく、ダイレクトなバグ利用
・実際に1000枚超のメダルを持っているが、レースバグで稼ぎまくったものなのでどの道バグ利用
・手動で1000枚超のメダルを稼いだが、BOTか中の人交代で真っ黒
この3つのどれかだろ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:10 ID:bqtQnlaw0
- >>921
とりあえず鯖板に晒してみたらどうだろう
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:13 ID:PwsEQCWY0
- >>918
期待値は1レース15分として
シングルス 当選確率 (1/6)*4=1レース0.666666667枚 25時間
ダブルス . 当選確率 (1/15)*15=1レース1枚 16時間40分
なんじゃないだろうか?
間違ってたらスマソ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:20 ID:WB9P70sm0
- 1000枚稼げたならS属性服にいくと思うんだがね
>>921にはきゃらくえ使って該当キャラの最近のLvを見てきて欲しいところだ
レースに篭ってるなら通常狩り皆無でLvの変動なさそうだしな
確かLv81↑でメダル1枚につきBaseExp65kなはず
参考までに
96〜97:約750枚
97〜98:約895枚
98〜99:約1540枚
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:22 ID:PwsEQCWY0
- >>925
計算ミス
シングルス 375時間
ダブルス 250時間
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:31 ID:n2URw8De0
- >>921
名前を晒したほうがいいな
レースずっとやってる奴なら絶対目撃情報出るし
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:38 ID:xk9vtXhU0
- >>924
晒すの嫌だなー、とか思いながらぴころだ見てきたら、既に別の人間が晒してた。
挙がってたSSの時間を見ると、結局8時近くまで居た事に・・・?
4時間超もの間、張り付いているってのは普通無理だよな。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:38 ID:k07ibWZk0
- 晒したほうがいいとか平然というヤツがいるのが凄ぇ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:52 ID:6ZUEBObh0
- 晒しがアク禁クラスということを知らない馬鹿なんだろ
もしくは煽りたいだけなのか
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:03 ID:yR2KsSXN0
- だから鯖板に だろ?
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:05 ID:kPInKrEp0
- モンスターレースなんて消せよ。
どうせクズの掃き溜めだろ。アリーナもGVもな。
なーんて思ってる俺より遥かにマシな人間です。健全健全。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:10 ID:8q6kj9Eh0
- ムナック捕まえに行こうと思ってフェイヨンで久々に重力エラー出たと思ったらBOTのせいだったのか・・・
癌は放置だろうな ユーザーに対する嫌がらせになるから放置
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:18 ID:mCdoKOcb0
- >m7J+RgVEOの必死の庇い方が怪し過ぎる
少なくとも庇わなきゃ理由がある庇い方だな。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:20 ID:mCdoKOcb0
- 今回はマステラの時のような個別BANできそうだから発覚とその後の癌の対応に一縷の期待をしとくか。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 14:56 ID:FylSeJtb0
- Gvはともかく、なんでアリーナが同列に語られるのかマジでわからん
実装最初期にタイムコードバグあった事指してるのか?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:08 ID:0EyZqFk00
- >>937
>>933はきっとジョーカー様だなw
c帖出されまくって立場ナサス
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:21 ID:gM0FciLI0
- うへ・・・発光した後もずっとエモ出し続けるとか黒確定の気がする。
貴重なメダルをギルド上納なしで1時間以上無駄に消費し続けるとかありえない。
少なくとも自動で交換してるのは確実。
このペースで数時間も交換し続けたとすると1万枚はくだらんと思う。
初期のメダルバグはこんなに大量に集められる性質じゃなかったから、何か別の手段だと思う。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:29 ID:gM0FciLI0
- 1万は言いすぎか・・・
SS見た感じ3時間くらいだから、10800秒/4秒で2700枚以上?
もっと続けてたとか、交換がもっと早かったのなら枚数も更に増えるけど。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:41 ID:OI8rxB+k0
- OWNでS属性鎧手に入れた人がSSあげてら。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:43 ID:Y/k8YBpn0
- メダルが大量にあって交換してたなら、普通ならs属性鎧取って売るよな。
噂になりたくないなら捨てノビ使えばいいし、EXPなんてその金でタケノコ雇ったらすぐだろ。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:09 ID:wx1Y4Ghr0
- ということはメダル増殖系じゃない方法か。
まぁそのうち方法あがるかなぁ。
でも前のレース確定勝利の方法も結局バグ利用者に対する制裁どころか
バグ利用でえたメダルすら剥奪されなかったから今回も対処なしだろうな…。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:16 ID:5V9y2bRw0
- >>943
あれは判別難しいからじゃないかな
今回のは癌がログ調べれば、メダルを消費してないのに経験が増えてるとか
経験の増え方が異常とかで分かるんじゃないかと。
とはいえ、SSじゃ時間くらいしか確かなものがないし
下手に疑いかけることも難しいやね。
動画で分かれば怪しいかどうか誰もが分かりそうなもんだけどさ。
Lvだけで他の人に影響が少ないってことでお咎めなしかもしれないが・・・
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:20 ID:OI8rxB+k0
- thorでアインの経験値延々にやってるやつ、レースでも常連な顔ぶれなんだろうか。
そうなら、レースバグがあるかもだし
違うなら経験値無限バグだなぁ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:33 ID:OI8rxB+k0
- ぴころだにSSあがってるね。thorのかな。
隠れて座ってるっぽいからやはり黒なんじゃ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:45 ID:wx1Y4Ghr0
- とりあえず今いろいろ試したが方法不明だな。
途中でログアウトしてフラグ維持できるかなと思ったけどそいつはログアウトしてなかったみたいだし…。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:00 ID:snUMyoxp0
- バグじゃないだろw
koreにルーチンくんだだけの
モンスターレースBOTだろ
へんな名前のやつが常在してたらWISとかしてみろ
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:02 ID:5V9y2bRw0
- >>948
???
過去ログからこの発言が・・
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:08 ID:wx1Y4Ghr0
- たとえBOTで24時間はりついたとしても推定される枚数は稼げないだろう。
明らかにありえない枚数を稼いでるorメダルなしで経験値手に入れてる
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:16 ID:H+tkbeEc0
- アインに設置されてるNPCにバグがある可能性が高そうだな
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:19 ID:wx1Y4Ghr0
- アイテム種類数制限でアイテムもらえないことってあったよね?
あの状態でレースに勝つとどうなるんだろう
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:25 ID:YzQpu2LW0
- Thorでここ一週間ほどレース廃人やってるが
あんな名前のやつは見たことない
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:06 ID:rXvcox1c0
- s属性鎧はまとまった数のメダルを持ってないと交換のフラグが立たないが、
経験値は1枚持ってるだけで交換のフラグが立つ。つまり何らかの方法で
メダルを消費しないで経験値を手に入れるバグが存在していると推測する。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:23 ID:wx1Y4Ghr0
- 誰か捨てキャラ作って直接そいつにwisしてみたら?
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:26 ID:H+tkbeEc0
- 対策としてアインのNPC撤去すればいいwwww
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:29 ID:rXvcox1c0
- Thorだけなのか?他の鯖でも見かけたら報告よろ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:42 ID:mCdoKOcb0
- >>957
経験値だからBoterや中華は見向きもしないだろうしな
気付いた奴がこっそりやるんだろう。
注目されるのに連続でやりまくたってことは連続でやらないといけない必要性でもあるのかな?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:45 ID:YzQpu2LW0
- 深夜から明け方にかけてやってるから
本人は目立たないつもりだったんじゃね
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:48 ID:mCdoKOcb0
- >>954
それもあるだろうけど相場を崩さないために少しづつ出す
もしくはばれないようにまだっとっといてる。
経験値は有り余るコインを使ってついでって可能性もあるし。
レース場は違う意味で注目のスポットだな
癌もはっきり掲示板とかでやり方広めん限り放置するクズ企業だからな。
ちょい調べればわかるだろうに
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:50 ID:rMk/zsLM0
- BOTNEWSのネタにされれば修正くるかな
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:59 ID:wx1Y4Ghr0
- まずは方法を明らかにしちゃうことだろ。
広まって一気に被害が増える可能性もあるけど、このまま地味にゆっくりと一部で広まって
深く禍根を残すってのよりはいい気がする。長い目で見れば癌がふさいでくれる速度にもよるけど
掲示板やらBOTNEWSで広めちゃったほうが被害少なくなるだろう。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:00 ID:8N3XgtZy0
- 俺も大方>>954の意見じゃないかと思う。
そもそも高速取引してることからもお人形ツールいじってる可能性が高いし
ハエパケの応用で、経験値獲得までのNPC会話のどこか部分に穴があって
メダル減らさずに不正パケだけ飛ばして経験値もらうとかしてるんじゃなかろうか
俺自身はプログラムもツールの話も門外漢なので頭の悪い推測かもしれないが
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:01 ID:mCdoKOcb0
- >>962
ある程度の証拠でもでないと向こうも取り上げられんからな
きゃらくえ頼みとここの住人でやり方を思いついて広めるぐらいしか手はないな
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:03 ID:4apL0G1w0
- >>954
つまり1000枚ためてからそのバグを応用することによって・・・・
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:06 ID:PHl/nFMh0
- 怪しい奴にはまず話しかけて見ればいいじゃない
反応があるかないかで、怪しさがずいぶんと違う
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:16 ID:yWF7RGSj0
- >>963
門外漢の割りには詳しいね
今は塞がれてるけど初心者修練所と同じ方法っしょ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:18 ID:TP9BsMZx0
- とうとう桃色のリボンまでスロットが消滅。。
刺さっていたcはどこへ。。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:30 ID:m7J+RgVEO
- とりあえずSSに映ってた奴に捨て垢なり捨てキャラでwisはどうよ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:43 ID:kPInKrEp0
- ああ初心者修練所でNPCと話して無限レベルアップみたいな?
まぁそういう方法だろうな。ぬるぽ。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:44 ID:Ot5jaEXm0
- それって巻き戻しレベルのバグじゃね?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:49 ID:YzQpu2LW0
- 広まらなければ黙殺
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:52 ID:xcFWJPrq0
- 初心者修練所バグ昔居たのは50zだっけ?
がパケ送るだけで無限にもらえるバグ。ボットニュースの過去ログにあると思う
そのおかげで溜まり場のアルベルタだったがいろんなノビが居て不気味だた
>>971
癌がログ取る技術あるなら個別に対応するだろう
(EXP無限バクなんかzenyと違い不特定多数の影響がない)
なければ巻き戻すんだろうなぁ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:11 ID:mCdoKOcb0
- 広まっても個別に対応しました(真実は闇の中)で済ませるな
>>969
溜めてた奴経験値にしましたで逃げられる気もするな
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:21 ID:wx1Y4Ghr0
- 結局バグの詳細発覚まちかな…。
俺は思いつく限りのことやってだめだったからほかの奴がんばれ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:43 ID:kPInKrEp0
- まぁ精錬チートですら幾つもある方法のごく一部しか広まらなかったらしいしな。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:02 ID:cDG803a30
- 検証やるなら巻き戻り期間中だな
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:24 ID:WB9P70sm0
- Thorのオーラ後もショックエモだしてたって奴
JobExpと交換してたりしてなw
そうなるとJobLvが50にもなってないBaseLvからメダルで
オーラまで上げたって事になるから、ありえないと信じたいがw
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:32 ID:YzQpu2LW0
- ふと思いだしたんだけど
ぴころだのSSの撮られた日の夜9時頃、私もメダルを経験値に代えてたんだけど
その時に、誰もいないはずなのにNPCがショックエモ出してたわ。
とんかちが落ちると同時にショックエモ出てたから、ショックエモが普通だと思ってた。
どうやら視覚に入らないとこで代えてたっぽい。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:33 ID:cDG803a30
- 転生ならまだしもそりゃありえん
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:08 ID:fNM7k/8Q0
- 発光してた後も続けてたっていうから
実際はツールの類に手順ぶち込んで放置してただけだろうなぁ。
時間的にも中の人は悠々と寝てたんじゃね。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:41 ID:KFhI2PKW0
- まじだれかWindows2kでWPはいったら鯖キャンするの直す方法教えてくれ・・・
いい加減もう我慢できなくなってきた
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:03 ID:3ybpPGQO0
- >>982
OS乗り換えるしかないんじゃないの?
XPでも時々落ちるみたいな報告あった気がするしMEとか98…
はちょいと心配事残るけどそっちの方に乗り換えるとか。
まぁ、OS2kだとWP移動でスムーズにROが終了するのはどうにかして欲しいな…
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:03 ID:bMqW5E170
- 先週のパッチで改行コードが塞がれたらしい
XPはコード見えないが2kはコード見えていた、それの不具合かもしれんな
そうなるとこちら側で直すのは無理っぽい、修正パッチ待ちじゃないかな
経済的余裕があるならXPにしてみるとか
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:12 ID:D4wGvBqA0
- それは攻城戦でネタギルドを流す時に使われる『ギルド名#』ができなくなっただけだ
キャラ名の特殊コードは今も絶賛使える
つか改行コード入りの既存キャラ名をパクったBOTが続々モロクに湧いてる現状
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:09 ID:0EdvDqDu0
- アプロダから転載
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1291.jpg
これはなんだろう
どうみても1レース中に何回もメダルを入手してるようにしか見えないんだが…
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:10 ID:g8f6YdhJ0
- ただのネタ画像。
メダルはカートにすら入らないから、カートに移動しようとすると手元に戻って獲得表示が出る。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:12 ID:X6LF2INC0
- >>984
名前に改行コード7個くらい入れた奴転職する瞬間みたぞ。
しかも改行コードの位置をランダムにいれかえて13は見た。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:16 ID:pOByHKxT0
- exeいじってね?
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:18 ID:LJL+3tCE0
- コード入りの名前も塞ぐ事自体は楽勝なんだろうけど
重複する名前が出てくるからな。
期日区切ってコード入りの名前のキャラ残してる奴は
BAN→穴塞ぐでいいと思うけどな
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:26 ID:QtdUpxIt0
- つまりコード入りBOTの改名をさせろということか
それはともかく次スレは?
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 05:11 ID:cHBtNw1f0
- >>991
いや違うだろう。
改行コードなんかBOT使用や同名の悪用などの
悪意がなければ「普通は」使わないから
BAN警告→いきなりBANでも困る奴は殆どいない。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 07:09 ID:ftt+L/Vf0
- コピペで名前付けてうっかり改行までコピペしてた人は南無ってことか
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 07:27 ID:57kTIITn0
- コピペでキャラ作って誤って改行入ってる人ってたまにいるぞ
たまにな
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 07:27 ID:57kTIITn0
- リロードしてなかったくぁwsでrftgyふじこlp;:」
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 07:35 ID:57kTIITn0
- 連投失礼
次スレ依頼しといた、すごいひさびさに頼んだから間違ってたらすまん
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 07:44 ID:uhztjfL30
- レース会場で落ちる要因かも
相手の名前に ・ 入り
改行コードでない、普通の ・ 点でも落とされるかも
OSはxp2
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 08:03 ID:Ykgd+qol0
- それ・じゃなくて制御コードなんじゃないかな?
XP上から・に見えるコードっていっぱいあるし
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 08:12 ID:W2Ljqh1s0
- そういや、PTからどうしても脱退させられない人の名前に
改行コード入ってたな。
(/savechatしたときに気づいた)
相手に脱退してもらうことは可能だったけど、PTリーダーはどうやっても
脱退させられなかった。ネタな名前のPT作ったときに結構難儀したよ。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 08:14 ID:azQS27AM0
- うんこ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB [ MMOBBS ]