■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#234
- 1 名前:T ★ 投稿日:06/09/11 09:23 ID:???0
- 魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです
■関連URL■
-【テンプレ】 http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1156523269/
-【セージ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1155992901/
■参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 09:24 ID:mA7gC7Sj0
- 2Get。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 09:49 ID:Ph6PcdLD0
- 3get's!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 09:50 ID:LXqvUoRP0
- 4get
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 09:57 ID:i4l08Why0
- GF5
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 09:59 ID:Lg59WgIq0
- グルームアンダーナイト様が華麗に6getだ!!
俺様の名器に平伏せ雑魚共!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ─ 、
/ o o
,! /
/` ー- イ
/ /i
/ l
_,r/ l
/ ' lヽ、
_,. -‐' 、_ ヽ、_ ゙´ ' ヽ、
,r'´ `''‐ ニ= '´,..-‐' ``ー、
/ ', ', ヽ
l l l ',
| 、 l l l
./ ヽ、 人 ノ l
i | `ー ---‐''''´l `ー─‐i' l
', l ! / l
..', 人 l l
〉 / ヽ / / /
../ / ヽ / l | ∧ ヽ
/ l ヽ l l ' / | ',
| ', | _!__!_. l ', ヽ
| l l, ´ ` 'i ヽ ',
', / / | ',. l
..| / l | ヽ i
. | l / | l l ', |
l l' l `'- 、 / l ヽ. l
l ゝ | ヽ / i 〉 ヽ
/ \ l i ', i
グルームアンダーナイトは強い! グルームアンダーナイトはでかい! グルームアンダーナイトはラヘル神殿を守ってる!
GLOOMUNDERNIGHT is the strongest! GLOOMUNDERNIGHT is the largest! GLOOMUNDERNIGHT is protecting the Rachel_Sanctuary!
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 11:33 ID:BfAwWT+80
- ちょww、9まで待ちたかったが、もう書く!
念願のアンソニCを今手に入れたぞ、9Mで!
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 11:57 ID:YooFnDqG0
- 9Mで?!事と次第によっちゃただではおかんぞ?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 12:47 ID:Fwq7gnbS0
- 6さん乙です
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 13:03 ID:BZ+h6NQx0
- HD10の漏れが10GET
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 13:29 ID:GzJU4Kzx0
- 12M!
じゃなくて、7.5Mでアンソニゲッツ!
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 13:33 ID:vlWnZzpC0
- >>前スレ1000
エフェクトうざい
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 15:07 ID:UrTvVrP+0
- //
_/ 二|_
☆ (・ω・)<このAAカワイイね
\ムニ.ハ〜
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 16:36 ID:pt67HIok0
- サモンナイトの召還獣にみえt
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 20:26 ID:l+DDb+zU0
-
//
_/ 二|_
☆ ('A`)<コノAAカァィィカ?
\ムニ.ハ〜
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 20:31 ID:EiQ94NXd0
- //
_/ 二|_
☆ (゚д゚ )
\ムニ.ハ〜
//
_/ 二|_
☆ ( ゚д゚ )
\ムニ.ハ〜
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 20:34 ID:BfAwWT+80
- メドローアもいいがGverとしてはバスカイアーが欲しい
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 20:59 ID:mIc1C9d10
- スイカバアー
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 21:02 ID:Lg59WgIq0
- スシバー
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 21:38 ID:IqyuRMH50
- ゲイシャバー
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 21:42 ID:ggYwo4Gl0
- :.:.:.:.:.:、 ` 、::::::::::::::::` 、ヽ、
、:.:.:.:.:.、 ',::::::::::::::::::::::ヽ.\
.ヽ:.:.:.:.:.:、 ヽ:::;::-':':::"::::"ト、ヽ
ヽ:.:.:..:.ヽ , ' ハ::::::::::::::::::::i ',
ヽ:.:.:.:.:.ヽ、 , ' ',::::::::::::::::ト 、 i
ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ ,. ' ',::::::::::::::; リ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ , ' , ' ヽ::::::::::;. /
ヽ:.:.:.:.:.:.:.: V ,.' 、:::::; /
ヽ:.:.:.:.:.:.;'::`::..、_ , ,. 十:::く
ヽ:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..... _ ,. ' ヽ::::ヽ
ヽ:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;':ヽ、 ,. ヘ::::ヽ
\ー― ー ― -ヘ:.:.:.:.`ー- ァヘ''く
`ー-- --‐ '''"´ヽ/:.:.:.>< ヽ::ヽ < 歯磨き粉様をなめんじゃねーぞ
ヽ、ハ:.:.:ヽ ヽ::\
ヽ:.:.:.\ '´ ;::;:}
\::;:.`:.: ]
V_ -′
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 21:43 ID:e/qjRvkI0
- -兜アイテムに使われるカードの中で精錬度数値により効果が生じるカードを
(ジビットカード、ジェスターカードなど)中段アクセサリーに入れる場合に、上段アクセサリーの
精錬度数値により効果が反映されたバグが修正されます。
ジェスターがまた戻ったてこと?
- 23 名前:1 投稿日:06/09/11 21:50 ID:ZA196g/m0
- >>22
つけかえでSP40000とかできたバグ修正
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 22:09 ID:bdn3MeDA0
- >>1
乙
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 22:14 ID:Nwr5k5mq0
- 流れぶった切って質問です。
自分もうすぐ90な廃WIZなんですが、ソロでもPTでも
生体3Fに行きそうな感じです。
ソロはテンプレにもあるし、何となく雰囲気わかるんですが、
PTがさっぱりです。とりあえず行ってみろって言われそうですが、
PTでの予備知識として以下の点を教えてください。
1)クローク、ハイドのタイミング
2)SGは積極的に使っていいのか
3)SWは全員に常時か
PT構成はLK、廃プリ2、SBrアサクロ、スナ、廃WIZという
固定メンバーの予定です。
3)についてはSWを使えるのが自分だけなので挙げました。
ちなみに他のメンバーも生体はあまり詳しくないです。
基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 22:19 ID:qW+mWHwP0
- 1
クロークは定点地に着くまで有効
ハイドは敵い触れそうになったり 敵に詠唱された時
ただ使いすぎるとPTで嫌われる
2
あまり使うとwizのクビを締めるけど使うべき
前衛曰くSGをあまりしないwizは嫌らしい
ただ狩り方にもよるのでその都度必要に応じて変えたほうがいい
3
必要ない、というかそんな余裕はない
ミストレスCでもあったとしても無理に近い
というか一人しかSWない面子で行くのは厳しい
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 22:26 ID:CD0eg7350
- プリのどっちかにでもSWあればなんとかなりそうなもんだけど
WizしかSW持ってないんじゃきつい。
ってかたぶん無理
…と89の廃Wizな俺がなんかほざいてます
あと16%だ
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 22:34 ID:vlWnZzpC0
- あまりSWしまくるとセシルが湧いた時にニューマが展開できなかったりするので
状況に応じて使おう。
あと、あまり密集してると範囲で後衛まとめてあぼーんもありえるので
気をつけるべし
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 22:57 ID:fOjj2gwT0
- >>25
狩る場所によって変わるので何とも。
まあそのメンツで移動狩りはないだろうけど、
階段以外の定点固定やや索敵狩りならできるメンツだから、それとして考えると
・SW常時はあり得ない。
・クロークは基本的に移動の時。
・SGはカトリ見えない限り出しても問題ない。
逆にカトリ見えたら出すな。が基本
カトリはSBrとDSに任せておけばいい。
SWは基本カトリを釣るとき。
それ以外では必要ない。
横沸きした時は使うけど。
カトリ横沸き→自分にSW張って即HD1でタゲとり FDは食らうつもりで
セイレン→SW張ってSG1でリセット
WS・AX→FWで剥がせ
スナ→WizはSC、プリはデビーナニュマ、スナがCAですっ飛ばす。
ブラギあれば一番良いけど、なくても楽に行ける。
SW持ちがWizだけで問題ない。
まあプリが持ってたほうが安定はするけどね。
それでもスナがいるならいざって時のリカバが可能なので大丈夫。
CAですっ飛ばしできるから。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 23:18 ID:mIc1C9d10
- >>25
戦術はみんながほとんど答えてるなぁ
とりあえず、PTのほとんどが生体初体験ということだけど、
とにかく死んで覚える狩場だから、1人でデスペナ2桁は覚悟しといたほうがいい。
今まで、死にすぎて揉めて解体していったPTをいくつを見てきた。
特にWizはよく死ぬ。理不尽な死やメンバーのミスなどで
決して怒らないような心構えは以って臨むべし。
もちろん、死んだ後の反省も忘れないこと。そうしないと上達しない。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 23:48 ID:z0IxN7MN0
- >>25
SGは積極的に出してもいいと思うが、ある程度釣って来るタイミングに合わせないと
2HITでSG消えてタゲが来る可能性がある。
あと分かってるやつは分かってるけど一応前衛には割り過ぎないように言っといたほうがいいぞ。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:28 ID:4Y5E9/JN0
- 死んで怒るWizなんてありえないっしょ・・・
死にたくないのならオールハイレベル装備でもしてきなって。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:30 ID:bm7sFk400
- 定点、人数多目のPTでWIZが出る場合、SGを撃つ際に自分の足元にはSWが欲しい
弓職なんかの遠距離、共闘の攻撃でSGの氷が割れた場合、
属性攻撃やBBで一撃必殺されることが割と頻繁にある
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:10 ID:DEj4DXlU0
- >>32
SG終わり間際なのに殺せそうにないセイレンの氷何度も割る前衛とか
どう考えても無理なのに魔と前衛*2ぐらい一緒に釣ってくる前衛とか
そんな馬鹿行動で死んだらWizとか関係なく怒ると思うが。
しょうがない死と、馬鹿行動の死では全然違うぞ。
ミスならいいんだよミスなら。失敗は誰にでもあるから。
しかし明らかな馬鹿行動の道連れで死んだら普通怒らないか?
- 35 名前:25 投稿日:06/09/12 01:12 ID:dVKsDOt+0
- 皆さんありがとうございます。戦術まで詳しく教えて頂き、
おかげでかなりイメージができてきました。
それでも最初は死にまくるでしょうけど、覚悟はできてます。
SGよりもSWのほうが使いこなすまでに慣れが必要な感じですね。
PTメンバーとよく話し合って行きたいと思います。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:15 ID:4Y5E9/JN0
- >>34
ああ、まぁ確かに。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:22 ID:pYyujSYD0
- セイレン戦で氷割りすると槍投げ食らって高確率で死ぬんだが、
なんかいい方法ないかな、
よく行くPTだと
場所:MAP左下の階段とか
PT:LK2、HiPri1、HiWiz1(SW2人所持
@PTのLKがセイレン釣ってきてSWに乗ってもらってSG1凍結
ASGの先端を当てる感じでAMPSG10→氷割り(SpPかプロボ)
Bセイレン槍投げ→HiWiz即死
こんな感じなんだが、
ニューマで無効化はSpPの関係と即沸きもあるから危険だと思う。
みんなもよく死んでないか?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:34 ID:JPMLKD8Y0
- WIZ諸先輩方にスキルについて質問をさせて頂きたく書き込み致します。
今現在、私のWIZのスキルは以下の通りとなっておりますが、
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10qnGAoUcBdqadfXaKak
この状態より、IWを2追加した後のスキル振りに悩んでおります。
今の所、
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10qnGAoUcBdDadmxbxbk と、
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10qnHaoUcBdDaqmxaKbk
のどちらかにしようかな?と考えております。
狩りの方向性としては臨時ソロ半々でいければ良いな・・・。と思っております。
諸先輩方の経験からアドバイス、お聞かせ頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:58 ID:iY9j7I/W0
- >>38
下の案のSP回復2の分をHDにまわしてHD5が良いんじゃないかと思った
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:19 ID:rt6HQ6hJ0
- 氷雷におけるSWの位置付けが良くわからんのだが、
テレポアウト→状態みて足元SW→Bお好みLvのSG
とかやるのだろうか?
カローラと違ってSWの出番が多いような気がするから、
ポイント余ってるならSW10もありじゃないかと思う。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:48 ID:N/HPLobO0
- >>37
階段の固定ならLKの3セル以内でSW(氷が飛ぶ北側のがいいかも)でSB無効化できなかったっけ?
もしくはプリにLDしてもらう、すぐ治るけど氷解直後くらいまでなら効いてるから
多分SBされないと思う。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 03:28 ID:uIWgin850
- >>37
高確率で死んでるなら素直にニュマを置いたほうがいいんじゃ?
WIZに置いたニュマがSpPの邪魔になるようなら立ち位置がおかしいし、
そもそもSGだけですぐ死ぬセイレンにわざわざSpPを当てていく必要がない。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 08:26 ID:nI6G50iv0
- DEX94で、エレメスにFWSGって間に合うもんなのかな?
SWSGだと、わりとダルく感じてしまう・・・
でも安定度は、SWSGのが少し上とも思うんだけどどうなんだろ。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 09:38 ID:AIqsoFS+0
- >>37
階段で
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
魔□□□□聖□□騎A騎B壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁@□壁
□□□□□□□□□□□壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
最初階段下から釣ってくると@の位置に来る
この時点で凍らせると@で止まるかA、Bの位置に行く
そうしたら今度は魔からより離れた騎士で氷を割る
そうするとAかBに行く
@かBにいけば槍投げは届かないし
Aに居るということはどちらかの騎士がタゲラレテルから魔に槍はこない
偶にWIZに一直線に向かってくる場合があるので足元SWは切らさないこと
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 09:58 ID:vU6UScEH0
- 脆弱性に関する警告
長期に亘り管理者不在のため、PukiWiki本体のバージョンアップが滞っています。
テンプレサイト利用者は、アナウンス済みの不具合(PukiWiki公式)に目を通しておくことをお薦めします。
ttp://pukiwiki.sourceforge.jp/?PukiWiki/Errata
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:04 ID:icbEHslW0
- >>34
あぁ…分かる。
WSが横湧きして2体来たからSG1して、追加が来ない壁際の位置に移動して氷像を置いてから戻ってFW、
と思っていたら砂がCAでこっちに飛ばしまくってきて属性食らって即死したときはかなり萎えた。
FWのラインと立ち位置がズレてて脱線してきたとか、そのぐらいなら仕方ないだろうか?とも思うんだけどね…。
ところでガイルにFWSGは自分も聞きたいんだけど、グリム食らうと痛い訳だけどどのくらい距離取ってる?
階段でも7セル程度距離を取ればグリムされずにSG当てれるだろうか?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 12:55 ID:LX3CYZbZO
- 生体に限らず前衛のミスで殺されるのはよくあることだが
上達を目指すならばそこでいかに冷静になってアドバイスしあえるかで変わるね。
言っていることが正しくても言い方に棘があると聞き入れてもらえない。
それでも無理なときは、見限るのも有効な場合もあるけど。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:18 ID:33BODW8o0
- 「前衛が動くとタゲが全部来ちゃうw」
10回くらい今までに言ったと思う無難な台詞。
やっぱり話し合った方がお互いうまくなるしね。
あと質問
そろそろ生体3ソロデビューが近いんだけどやっぱ防具は全部+7必須?
結構即死するケースが多そうだけどオール+4と+7でどれだけ変わるか知りたい。
+7であるに越した事は無いんだろうけどやっぱり高いから躊躇う。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:46 ID:0GVrV9of0
- 生体だととりあえず自分にSW
オーラで死ぬのは諦める
1時間に2回までなら
ペナコミでもまだ4M/hはでるし
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:58 ID:j36OKW5t0
- 生体3でHプリペアのHwizだけSW持ってて行ってる人いるかな?
行けるなら今度誘って見たい。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:02 ID:XLrkNNX/0
- >>48
そりゃDefは高いに越した事はないが
HP量の方が重要な気がする。アスムがあるなら尚更
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:20 ID:AIqsoFS+0
- >>50
そのプリがSG終わりかけで氷割ったらAXでもWIZの死が見える
それ覚悟で行くなら良いんじゃない?
それ以外だとカトリMC処理ならプリがSWもってなきゃまずい状況は無い
階段以外は無理だけどな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:27 ID:VoVLvC0t0
- >>48
「ヘルメットが無ければ即死だった」
この一言に尽きる。どれだけっていわれても上がったDef%分だけ?
>>50
ソロばかりでペアとかしたこと無いが、HiWizならセシル以外ソロでやれるんだし
何も問題なさそうだけどな。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:50 ID:C3ymKNEM0
- ペアは気軽に飛べないのがネックかな。
あと、「ペアだしこの程度ならまだ平気だろう」と高をくくって死ぬ場面も。
ソロの延長で考えた方がいい。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:18 ID:GRT2BO/w0
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1157970046/158-
ジェスタの仕様が元に戻るかも?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 17:59 ID:ZndoMMnK0
- 売っといてよかったぜw前衛ざまぁぁぁぁぁ!
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 19:11 ID:nI6G50iv0
- WP突入と同時にハイド>暗転後ハイド解除>テレポ
とやると、テレポのSC押した瞬間に蝿みたいに飛んじゃうんだけど、これってガイシュツ?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 19:44 ID:fx6tyg8J0
- これでまた城1が多少でも平和になるといいんだけど…
甘いかねぇ?
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:06 ID:MoUSfmEt0
- ジェスタの仕様、次回大型パッチの際に再変更
その時、再度分離措置適用
と公式発表でたよ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:31 ID:iY9j7I/W0
- >>59
だからソースを提示しろと
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:37 ID:C3ymKNEM0
- >>60
お前って2行しか読めないんだね
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:16 ID:fx6tyg8J0
- ちょいと質問というか体験談を聞きたいんだけど、よろしいかな?
簡単なことなんだけど、ウチの周りだと同職が居なくて意見聞けないもんで
書き込ませてもらう。
廃WizにおいてHD5を使う機会は、今のところあるかどうか?
もちろん場所やらソロ、PTで変わってくると思うんだけど、こういう場所で
役にたった、またはオレは全く使わなかったor取ってないでもいい。
良ければ意見よろしくです。
くだらんことでスレを消費するなぁぁぁ!!!
だったらスルーでお願い。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:27 ID:dNfttDFr0
- >>62
ジュピロスでLoVが無い場合、HD5無いと辛いぞ
水ヴェナが1匹2匹のときはJTで各個撃破でもいいが、数固まるとAMP+HD5数発撃ち込んだ方がラク
当然流れてくるのでFWなりSWなりは貼っとけ
あと、AMP+HD5は2回で風ヴェナが落ちる
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:29 ID:iY9j7I/W0
- >>62
城2で対禿とごつみのでガゴ
あとはPTで生体3くらい
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:53 ID:iMs/ma6Q0
- >>62
俺は廃WIZになってHDきったけど亀ではHDあると便利だなと思った。
他に取りたいスキルがあるのなら無理してとらなくてもいいと思う。
そうでないのならとっておいても損はないスキルだと思うぞ、HD。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:53 ID:N9PSQZlP0
- >>62
・監獄でゾンプリに混じってるハエ落とし
・火山で空デリ
ずーっとスキルポイント余らしてたけど、やっぱHD5は有ると便利でした。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:54 ID:C3ymKNEM0
- 火山2・アビス・亀などで、風属性に対して成す術もなかったときはHDがほしかった。
この辺ならばまだMSで代用できるかもしれないが・・・。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:03 ID:rt6HQ6hJ0
- あぁ、つまりこういう事か。。。。
HDやLoVのようにレスが付くのが「スキル」
対して、
FNのようにレスが全く付かないのが「糞スキル」
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:04 ID:hXukxkuk0
- 生体3でセシル単体なら、HD5が一番早いよ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:09 ID:DEj4DXlU0
- HD5使う場所
亀2F
LoV無しでジュピ行くとき
そして一番使ったのが生体3F対セシル
例えFB10を持っていたとしてもHD5の方がいい。
特にセシル3匹以上を倒すときとかにはかなり重宝する。
階段下辺りは結構よくそんな状態になるから。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:11 ID:tOkn6uNYO
- ブラギHDはPT狩りで小回り効くからいい感じ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:13 ID:ZndoMMnK0
- mobかき集めるときはHD1多用してる。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:17 ID:C3ymKNEM0
- ギルド狩りなどの大人数狩りで、SGやLoV使うまでもないときなんか便利。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:24 ID:N9PSQZlP0
- 無くても何とかなるHD5。
しかし、有ると便利なHD5。
昔からそんな位置づけなHD5。
- 75 名前:62 投稿日:06/09/12 22:26 ID:fx6tyg8J0
- 廃Wizにおいても使い勝手の遜色なし!でよろしいのかな。
無駄に範囲が広くない点で小回りも効くし、威力あげたきゃAMPを挟める分
ある意味Wizより選択肢として上げやすいのかと感じました。
逆に狩場として定番であれば必須というほどでもないから
どちらかと言えば上級Dにおいて隙の無さが出るって所かな?
まとめレスで申し訳ないが、レス・話題にしてくれた皆に感謝!!
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:07 ID:gBGx/dxO0
- Wizをやって長いけど、初めてマジスレを見てみたが、
有益な情報だらけだ。
なぜもっと早くみなかったのか。
98のWizなんですが、そろそろ転生ってことでスキル振りに悩んでいます。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20AkdAoXeBdDaffXax1fSqK
と
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20AkdAoXeBdqafbXGXgAfSqx
なんですが、
狩りの方向性はペア、トリオなど複数人PTでソロは一切しません。
現在はGvをしていませんが過去にしていたという経緯もあり、
Gvでもそれなりに役に立つようになればいいかなぁくらいに思っています。
周囲に転生、高lvWizがいないことも相まって、いまいちピンと来るものがないので、
あったほうがいいスキル、いっそ切って他にまわしたほうがいいスキルなどありましたら、
ご教授ください。
- 77 名前:38 投稿日:06/09/12 23:11 ID:JPMLKD8Y0
- >>39,40
ご回答いただき有難う御座います。
HD5にして、様子を見てSWを上げる方向で行こうと思います。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:27 ID:C3ymKNEM0
- >>76
FW切りとかかなり個性的なスキルだね。
とりあえずJob70はかなりつらいから、
まずは目標レベルを下げることをお勧め。
もちろん、成長過程の狩場次第だが、
INTとDEXがカンストするころにはJob64〜66にはなっているかと。
ADばかりいけばBaseが、生体3ばかりいけばJobがメインにあがっていく。
Gvは、周囲に転生Wizがいないのであれば、高INTとAMPに物を言わせて
SGだけでも「それなりに役に立つ」ようにはなれる。
MSがなくてもなんとかやっていけると思う。
「ギルドの規模次第だ」といえばそれで終わりなんだが。
あとPT時でもMSを使うような場面は、
風属性に対してだってHDも持っている事だし、あまりないと思う。
ここはプレイスタイル次第だけどね。
よって、前者のスキル案を推しておく。
ちなみにNVは、分散もあることだしPTでは共闘程度にしか役に立たず、
Gvでも暇なとき撃つ程度のスキルだと思っているので
気が変わって他のスキルに振りたくなったらここを切るのが得策、と言っておく。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:41 ID:PbX1+i1K0
- 将来的に生体に行く前提なのならFWは必須といっても過言ではないとおもう
WSはFWに引っ掛けて狩るのが一般的だろうから切ってるとかなりキツイ
アンクルにはめてもいいんだけど必ず弓手がいるとは限らないし、弓手の重量もあるしね
あとIWもあるとBOSS飛ばしたりするのに便利かなぁ。
あくまでも生体行くならの話ね
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:46 ID:rmg9wNFJ0
- さらに将来を考えるのなら、水属性ハワードのためにJT10とるべきと思うけど。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:57 ID:ay2NVjAQ0
- >>76
LoVかMSどちらかを切ったほうがいいかも。
うちのWIZはこれで不自由なくやっていけてる。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdqafmxaK1fNak
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:58 ID:5uUaU0EB0
- >>62
アイン2で大MHの時によく使う。FWの侵食速度が速いから、SGじゃ詠唱間に合うか不安な時は
FWが安定する数になるまで、FWAMPHD5で削り目的に使ってる。
一発がデカいスキルじゃなく決定力は欠けるかもだが、隙の少なさから削りスキルとしては優秀だと思う。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:27 ID:w152NLXdO
- HD5は生体3ペアのセシル狩る時使ってる。
FB10でもいいんだが、通常射程+範囲分でわずかにHDのが射程が長くなるので
通路にいるセシルに階段から手が出せるのがいい。
孅滅速度にも差はでる。でも無くても狩れる。
二匹同時に範囲内いたりすると更に幸せ。
なんでLV10までないのかなぁ…(´・ω・`)
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:35 ID:gk6miH640
- >>76
CB5にしてその分のポイントをJTにまわして10に。
PTしかやらないのならFWはいらんから安心しろ。
Lovは有効に使えるのが正直Pv(PT)だけだ。MSもGv専用だ。
GFは糞だ狩りでもGvでも使えん。やめとけ。
NVも使いどころはほとんどない。
WBがあるとBADとかで楽だ。
以上、99/70の廃Wiz使いが気になるところを主観で述べてみた。
参考までにどうぞ。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 02:59 ID:4Qm/T66C0
- サイトブラスターでFPが弾けるそうですが
使ってる人いますか?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 03:36 ID:rmg9wNFJ0
- >>85
こういう人がいた。
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1154263881/13
アモンラーのドロップ拾いのためや、
時計塔管理者が残したFPを除けるのに使えるかと思う。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 04:15 ID:Bpb4ez6y0
- 監獄行ったら5分もしないうちに20秒位のラグが来て死んだ。
マジ萎えたε-(ーдー)ハァ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 06:29 ID:tLZ1Qek00
- >>87
がメタリンに見えてしょうがない
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 08:22 ID:w8hNv1W00
- >>87
鯖は何処?
猫鯖だったらメンテ空けからずっとそうだから止めた方がいい。
俺もペナ貰いまくって諦めたよ…。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 08:49 ID:jkrLSnLM0
- 地空デリーターMAPに行ってみた。
生まれて初めてLoVじゃなくてMSが欲しいと思った。
いずれどっちも火に変わるからいっか。。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 09:44 ID:vMu0mG21O
- デリMAPは数少ないMSが最も有効なMAPだからな…
個人的にもう少し狭ければよかったんだが
- 92 名前:76 投稿日:06/09/13 09:50 ID:hEyW3snR0
- ありがとうございます。
前者の構成を元に、もう一度考え直してみます。
GF、NVあたりはなんとなく使ってみたいってだけなんですよね。
うーん・・・。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:07 ID:IkIID3GA0
- 氷Dって敵美味しそうだけど
沸き普通っぽいから効率大体1.5~2mってとこかね。。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:17 ID:ARbiXvKrO
- 流れをぶった切って質問させていただきます。
MyHiWizが90代中盤にさしかかり、ステ振りについて悩んでいます。
狩りはPTメイン、Gv有りで、INTは99でカンストです。
この先、DEXをカンストまでもって行くか、あるいはVITにつぎ込むかで考えあぐねています。Gvされている先輩方のステ振りの方針と経験をお聞かせください。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:42 ID:Jns0TBrd0
- 素DEX96〜97は欲しい
後は好み次第
ちなみに私はHiWIZ98で育成止めてI=99 D=97 V=25にする予定
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:06 ID:JcyJoM5+0
- 同じくInt99 Dex97 残りVit。
自分は97には何とかなれそうだけど98は厳しいかなと感じてる96HiWiz。
最初はカンストのつもりだったのでレベル95Dex97まで振った。Job62で無詠唱達成。
で、無詠唱できたらもう充分に感じたのと生体3ソロで死にまくりオンラインだったから
Dexカンストは止めてVitに。その後届くとは全然思ってなかったJob67でDex+1されて1点浮いちゃった。
同じっぽいけど計画性全く無し。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:08 ID:JcyJoM5+0
- 62じゃないやDex補正つくのはJob61だね……。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:51 ID:Jns0TBrd0
- >>96
転生97と98は必要経験値30Mしか変わらない
97止めは勿体無いから98にしとくと良いと思って・・・ただいま必死狩り中
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:59 ID:U8ImGnit0
- 今は料理もあるので、それを計算に入れての無詠唱という手もある。
逆にDEX極という手もある。
俺も同じくINTカンストDEX97残りVITのオーラだけど、
今はDEXカンストしておけばよかったと後悔。
理由は超C入手したため。
当時は無かったので、少しでもスタン耐性上げるためにDEX削ってVIT振ったけど
もはやその必要がないので、INT=DEX残りVITで25にしたい。
あと料理無詠唱だけど、INT鯖杖で無詠唱調整でもいい。
DEXカンストならINT鯖杖+あれで、DEX+3料理食べれば無詠唱できる。
つまり耐久力と威力を備えつつ無詠唱できる。
無詠唱するだけならDEX96どめで、矢リンゴQDの料理無しでできるけど
やはり耐久力ある状態で撃つ方がより高確率で成功する。
俺もJOB70とか夢だと思って97で調整したら
生体きて余裕でカンストしちゃって|д゚) な状態。
料理もそんなに高くないので、無詠唱前提なら
そこも計算しとくほうがいいとおもう。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:04 ID:zLQpcDyu0
- >>29にスナかアサXでカトリ倒すってあるけど、うちの鯖だとほぼ凍結阿修羅オンリーで
スナとか用済み
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:21 ID:JcyJoM5+0
- >>100
アンカー先も読んでから頼む。
質問者は>>25で少数PT。「PT構成はLK、廃プリ2、SBrアサクロ、スナ、廃WIZという固定メンバー」
凍結阿修羅って12人フルのPTとかでしょ。前提が全く違う。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:33 ID:U8ImGnit0
- >>100
お前はまずスレの流れを追いかけろ。
>>25の返答が>>29だ。
PT構成に阿修羅いないだろ。
>PT構成はLK、廃プリ2、SBrアサクロ、スナ、廃WIZという
>固定メンバーの予定です。
って書いてるのになんで凍結阿修羅なんて話が出てくるんだ。
まあ臨時でスナとかまずありえないが
身内の固定PTつってんだから、阿修羅持ってくるのは変だろ。
この構成でいけますか?
って質問にその構成以外の職加えた狩り方前提の話しても意味がない。
Pvにおいて廃Wizでアサクロ倒したいんですけどどんな戦法がありますか?って質問に
うちの鯖だとほぼADSオンリーで廃Wizとか用済み。
なんてレスする馬鹿がいるか?
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:36 ID:U8ImGnit0
- 書いてる間にかぶっt
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:00 ID:urQVBb8u0
- http://www5.diary.ne.jp/user/522126/
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:12 ID:hSBjrtui0
- >>99
対人の話してるのなら、INT削ってもっとVIT振ったほうが良いと思うが。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:17 ID:enA5JH2G0
- >>62 SG安定DEX到達以前に監獄、時計3であとプロAD
SG安定後は上記マップで気分でたまにHD使ってた
転生後は捨てちゃったけどね
>>94 Gvならニュートラル持ってる場合以外はDEX止めてVITだろうな
DEX+1料理は安価だし。GvじゃDEXは無詠唱出来るかどうか以上は微妙な気がする
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:43 ID:45i8q5PN0
- このたび転生したWIZですが質問です。
廃ウィズで一番多いスキルの型ってどんな感じでしょうか?
だいたい↓みたいなのであってますか?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxoXeBdqafcKaK1cAJy
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:49 ID:mab7B/po0
- >>107
ブックマークかなんかに入れてるんだとおもうが、何時から確認してないんだ。
追加スキルがない古いページじゃないか。
SWとってるなら生体3ソロするだろうしSPR1MC1は多分取る。あとIWも2、3取るかな。
だがそんなことはどうでもいい。お前がどういうプレイをするかが問題。自分に必要なスキルを取れ。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:55 ID:U8ImGnit0
- 一番多いとか統計とったわけでもないのに答えられる奴なんていない。
社員の技術者ならDBから抽出で統計とれるだろうけど。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:04 ID:enA5JH2G0
- テンプレのカローラとかじゃないの?多いの
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:13 ID:45i8q5PN0
- みなさん レスありとん。
自分で取りたいの取れとかよく言われて、その通りだと思うんですが、とにかく、ヘタレでして、自分でかっちり決めれません(´・ω・`)
とりあえず、色々相談にのって頂ければ・・・。
あ、スキルシミュレータ古かったのですね。新しいのでやってみました。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdqafjkaK1fNak
素WIZのときはPT:ソロ=8:2 くらいの率で狩ってました。
ヘタレなので監獄でもよく死ぬし、効率もあまりでません。(でも、PTばっかりだと飽きるのでソロも行く感じです)
Gvは中堅に参加ですが、LoVが好きなので、MSは切る予定です。
Pスキルがあまりないので、生体3でソロできるか自信はあまりありません。でもチャレンジはしてみたい。
という感じです。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:29 ID:enA5JH2G0
- 全く無難な取り方だね
生体3も問題なく行けるよ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 18:20 ID:KQ+MiDpj0
- IW2は半端
Gvやるなら岩盤とりなよ
鯖によって中堅ってのの度合いが変わるが
岩盤が3-4居るとLP敷かれても直ぐ穴だらけに出来る
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 18:27 ID:IWYCGYyFO
- 便乗ですまないが、ソロでLoV使うことって滅多にないよね?
転生前はSG、MSで転生後はSGのみ。LoVは転生前ネタで1とってただけだから使い勝手がわからない
城等でも再SGや氷像JTですむ。ましてソロ:PTが99:1な自分にはWB、HDに振った方がいいと思い大魔法はSGのみ
ほぼソロオンリーの廃wizの方はどのような感じでしょうか?PTメインの意見が多いので参考にしたいです
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 18:34 ID:45i8q5PN0
- みなさん、レスありです。
ガンバンも考慮します。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:03 ID:jkrLSnLM0
- LOVね、ソロでの用途は無いと言い切ろう。
DEX低くてSGが糞おそかった廃WIZ70台に、時計3でアラームとかにAMPLOVしてたくらい。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:05 ID:ay2NVjAQ0
- >>116
ほぼ同じ詠唱速度のSG5使ったほうが・・・
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:06 ID:+U6Y8U9w0
- >>114
LoVは現状WIZ2体制でのPTか、
ブラギがある状態の補助スキルだと思う。
LoVが有効なといわれるジュピロスでも、AMP→SG→HD連打でほぼ解決する。
確かにソロメインだとLoVは使わないね、よって再振りで切った。
SGしかないってことはSWにポイント回したのかな?俺も大魔法SGのみ
後はSW、HD、FB、JTのlvmax、WB4って感じだけど、ソロ、PTで困った事は特にない。
ついでにGGもやっているのでBAD,アビスなんかでWBは重宝してる。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:14 ID:jkrLSnLM0
- >>117
割らずにさくっと倒せるからLOVのが楽だったんだよね、個人的には。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:18 ID:nBSMo/DQ0
- 城で割ってくれないプリに当たった時はSG→LOVを使う。
アチャは凍って無くても大概落ちるし、SG103HIT後なら禿、レイドも大概落ちる。
たまに本が残るけど。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:19 ID:+U6Y8U9w0
- >>119
AMPという転生スキル+LoVでさくっと倒せるからたしかに気分がいいね。
けどそれ以外でLoVは使わなかったな・・・。後SPがきつかった気がする。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:26 ID:wStBnhln0
- >>120
城だと、AMPSGでだいたい片付くのからSGlovはやらないけど、
アチャがSG巻き込めないぐらい散らばってた時にlovが使ってる。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:27 ID:Y9cmiCFA0
- 時計3でAMP使うのならAMP-LoV10よりAMP-SG10のがSP消費少なくて安定するんだよね。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:32 ID:rmg9wNFJ0
- アラームはなぜか滑り割が成功しづらくて、本なんかがいなければAMPLoVで片付けることが多いなぁ。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:34 ID:+U6Y8U9w0
- だけど、LoVは横沸きに弱い、AMP使うとSPもたなかったから
結局INT120,SGLV7or8での滑り割りに落ち着いた・・・。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:36 ID:rmg9wNFJ0
- 過疎過ぎて横湧きがほとんどありえないんだが、たしかにSPはキツイ・・・
ちなみにINT126エギラでダブルテレポ
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:52 ID:+U6Y8U9w0
- 過去の話になっちゃうけど、再振り終了間際は色々な人の
スキル振りを見られたり、考察なんかもあって楽しかったな。
今から転生する人は、そのあたりの過去ログなんかも目を通すといいかも。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:58 ID:ay2NVjAQ0
- HIWIZカローラって>>111みたいな感じ?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:19 ID:f6wS8DUY0
- リヒHOTELL宿屋から生体3へ出発
↓
生体3から蝶or死んで帰還
このサイクルの中で、料理の効果って切れる?
以前、死んでも切れないが、鯖移動で切れるとか書き込みがあったので、
サーバーによって違うんだろうか。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:20 ID:+U6Y8U9w0
- >>128
生体実装されてから、SWを取る人等、スキル振りが多岐になったから
厳密にはHWIZカローラはない気がする。大魔法優先の人も結構いるし。
>>111はカローラというかSWを取って無難なスキルを抑えてるって感じかな?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:21 ID:+U6Y8U9w0
- >>129
俺普通にMAP移動で料理は切れると思ってた・・・。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:37 ID:NOF0tczH0
- >>129
知り合いが言うにはリヒ街・リヒ室内・生体Dはどのワールドのゲーム鯖でも同じ鯖にまとめられてるらしい。
だからリログとかサバキャンとかなければ切れないと思う。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:51 ID:7nBi8HwA0
- >>128
うろ覚えだけどスキル再振り終了間際の頃にSW10-LoV10-HD5-QM2-IW2型が非常に無難で良いと話題になっていた気がする。
しかもなんか897型とかなんとか名前も付いていたような。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:53 ID:7nBi8HwA0
- >>132
リログしてはダメだとマガレからLAもらってリログで消せないという事か。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:53 ID:f6wS8DUY0
- >>132
なるほど・・・ リログで切れるのか〜
となると、問題はマガレの減少とLAか。
減少は馬牌でなんとかなるとして、LAはSP回復兼ねて待つとかするしかないか・・・
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:56 ID:enA5JH2G0
- その工程では料理効果持続するけど、リログで効果が切れるよ。
WIZにとって生体でLA受けたまま狩るのは非常にオススメ出来ない。
LAは基本リログ消しだから、生体で料理の恩恵は考えない方がいいよ。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:57 ID:Jns0TBrd0
- LAは1時間待っても切れないような・・・
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:01 ID:rmg9wNFJ0
- ダメージの罠踏むと一応は消えるが・・・実用的じゃないなぁ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:07 ID:f6wS8DUY0
- マジデスカ・・・・LAだめかー。
INT鯖杖あとはINT装備なし、つまり防御ガチガチで固めて、
JOB59〜INT3 JOB62〜INT2or3の料理食ってINT120確保を想定してました。
まだ生体初心者だが、HP二桁真っ黒で生き残ったケースが何度もあったので、
防御は崩したくないんだよなあ・・・。しかしLAのたんびに料理食うのもなんだか。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:18 ID:rmg9wNFJ0
- ダメージを受けたときと同時にハエとかしたら、
一応はダメージもらわずにLA消すことができるけど、
マガレと戦うたびにそんなことしてたらやってられんね。
それならまだ無視して戦わないようにするほうがマシ。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:46 ID:enA5JH2G0
- >>139
残念だが何個も食えるほど料理は軽くない。青ジェム持てなくなってダメだ。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 23:13 ID:f6wS8DUY0
- 何度も投稿申し訳ない、少し考えてみた。
今の俺のSP回復量が42/8sec。料理食ってINT120で47/8sec。
ここで重量89%で1サイクル20分間篭ると考えてみる。
1200秒÷8秒×47sp=7050 半分はクロークで潜ってるとして49%↓と50%↑の回復量の差が3525。
レモンの詳細な回復値は分からないが、今試したらだいたい60前後回復していた。
3525sp÷60sp=58.75個分 レモン一個700zとすると、58.75個×700z=41125z
よって、料理一個30kくらいならSP回復量期待して食うより、89%でレモンでやるのもアリかもしれんね・・・
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 23:31 ID:jkrLSnLM0
- 生体では机上の空論は通じないと言っておく。
- 144 名前:111 投稿日:06/09/13 23:48 ID:45i8q5PN0
-
えーと 廃ウィズスキル振りなんですが、FBを5で止めてる人っています?
よく考えるとFBって10いらないのかな、という気がしてきました。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:26 ID:8mxEWzxR0
- 俺FB7だぜ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:31 ID:R8NdR+nP0
- FB取ってないですが何の問題もありません。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:33 ID:iwsZZDAT0
- >>142
今倉庫にレモンが山ほどあるなら回復はレモンに頼る事にして89%持って行くのもありかもね。
すると料理を幾つも持てる事になるし、SP回復の為にクロキン解除する時間も減らせる。
ただ金銭的にどうかとは思うが。
その計算からするとレモン代が120k/hって事だしね。
>>144
たまに「FB5止め」って聞くけどなんで4じゃなくて5なの?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:55 ID:HO6z0Bem0
- >>147
いや FB5だと、LAもらってちょうど弓オク確殺できるから。
FBはたぶん序盤しか使わなさそうだから、5あたりで止めるのもありかと検討中です。
それより、テンプレでは6くらいが使いやすいって書いてるんだけど、なぜ6なんだろう…。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 01:04 ID:xv7UtcqO0
- >>148
LA貰っての弓オークの確殺はFB6だ
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 01:27 ID:Ci7cXrsL0
- β1時はFB5止めが主流だったから、その名残に違いない
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 01:38 ID:XK5F7BJY0
- FBは前提の4止め。廃マジ時代がきつかった。
でも廃WIZでもFB10の人多いね。やっぱ使い勝手いいからかなぁ。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 01:39 ID:sJdl+UX+0
- LA貰ってのクロック確殺FB8取ろうかと思ってる転生直前素Wiz
でも禿めんどくさそうだなぁ。AMPLAHD5でしたっけ?FB10取らない場合。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:03 ID:mQWcMb4b0
- MATK高めたらHD4でも可能
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:08 ID:mQWcMb4b0
- つか禿だけを目的とするならES4のほうがポイントが浮くなぁ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 03:49 ID:Nrh5HXrc0
- ちょっと質問
テンプレに、WBマシンガンする場合はLv5より4の方が秒間火力は高いとあるけど
DEXがいくつ以上になれば5>4になるのかな?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 07:24 ID:iaXUg1jl0
- 俺はFB7
これ以上必要だと感じない
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 07:37 ID:mKhrUSiL0
- 夜の眠い頭で永遠と計算してみた
一切のタイムラグ無しに行えたとした…まぁそういう場合だが
「逆転するのはDEX150」
これはDEXが150に近づくにつれWB4がWB5に比べ二倍のセット数放てるようになるから
その為逆転させる為には同じ速度で放てる様にならなければいけない
まぁつまりはプレイヤーや環境の限界によって逆転するDEXは違うって事だ
ROのプログラムが管理できる最小の詠唱速度なんかもあるだろうしな
こんな結果を出すために120.130.140.145.148.149それぞれの秒間ダメ等細かい数値を算出してた自分に乾杯
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 07:38 ID:mKhrUSiL0
- >最小の詠唱速度
最短、だな
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 08:07 ID:Nrh5HXrc0
- >>157
うはwwwありがとう
ってことは、敵にタゲられていない時、ゴスペルがかかってる時以外は完全に4が上回るのか
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 08:09 ID:HH7vzL740
- FB5止めはSW取りLoV、MS切りの人が前提振っていくと1P余るから
FBとSWどっちかいれるしかなくてFB5になる、というケースがほとんどだと思う。
その後いつかは10にしたいなあと思いつつも、廃WIZだと必須といえるほどの状況もなく保留に。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 08:28 ID:+Ti0lcpG0
- 高FBはあればあるなりの使い道はあるが
無ければ無いで全く問題ない
その程度のスキル
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 08:29 ID:981B7vAg0
- みんなSPどれくらいあるの?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 08:38 ID:hu7TURduO
- うちはFB10。ソロオンリーなので、なかったら廃マジ時代つらかったと思う
ひたすらテレポしながらクロックで三日程で50転職できた
転職後もSG撃つまでもない単体MOBやJTのノックバックが気になるときに重宝
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 09:48 ID:mKhrUSiL0
- 氷洞窟の時みたいにエクセルでも使えば楽だったのにそれぞれやって勝手に疲れただけなんだけどな
FB10はつい取ってしまうなぁ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:25 ID:SCE63pbQO
- 転生前はFB4だったけど、10欲しいとは思わなかったし、
転生後はFB10だったけど、4には戻れないと思ってた。
スキル再振り後はまたFB4になったけど、特に高レベルを欲しいと思わなかった。
そんなスキル。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:36 ID:lU2UV33g0
- 対SG装備なんだが
頭・葉猫×2
鎧・アンフロ
盾・ホルン
肩・マルス
アクセ・四葉
で遠距離水耐性100%になったり・・・
レジストポーションが復活すれば葉猫×1と四葉がなくても100%になりますが・・
TOMですか・・・TOMですね・・・orz
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:38 ID:uwbuhKxd0
- AMPFB10でクロックをサクサク沈めていく為10必要
オーバーキルな時が多いけど
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:39 ID:JpxOjcjM0
- まぁ、FB10とHD5とは似たり寄ったりだな。
あれば便利、無くても何とかなる。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:40 ID:JpxOjcjM0
- >>167
普通にFW→FBでいいんじゃ?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:47 ID:mKhrUSiL0
- >>167
時計4でクロック単体でもサフラする支援さんの時にそれを使うな
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:48 ID:Z9YKbN1m0
- >>169
ペア時計4F単体クロックの事じゃないか?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:09 ID:865vE/zQ0
- 聞いてくれ
生体3の右下に水溜り場があってちょっと安全な場所があるじゃん
あそこにチェイサーとモンクがいたのよ
俺のPTはあそこでのんびり狩ろうとしたけど人がいたから諦めて戻ろうとしたんだ
そんでちょっと見学してたらチェイサーが敵を誘導してモンクが白羽で止めて
チェイサーがWBなんて撃ってたんだけど^^;;;;;;;;
しかもなんか威力高くてLKがすぐ倒されてた
倒す前にスティールしてるし儲かって効率も高そうだった
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:14 ID:feAjshs5O
- >>167 乗算
>>172 WB10だな
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:42 ID:sclGovfK0
- >>157
どういう計算したのかがわから無い・・・
私の計算だと
WB4=4*(150-DEX)/150*2.2=0.55*X
WB5=5*(150-DEX)/150*2.5=0.5*X
になるんだけど・・・
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:47 ID:gzpbruCv0
- >>174
数字に捕らわれすぎじゃない?
詠唱が有る限りWB5がWB4に勝つことは無い、ということを言いたいだけじゃないかと。
どっちも無詠唱になれば、単純に威力の2.2と2.5だけの比べあいになるからね。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:16 ID:mKhrUSiL0
- >>174
求められたのは秒間火力だからな
何セットのWBが同時に発動するか、を計算しないといけない
勿論これは>>157でもちょろっと書いたが最速の連射であるから実際には変わってきてしまうんだがな
流石に眠かったしそこの乱数までは計算しなかったが
ちなみにDEX148や149の場合50セット程同時発動とか気持ち悪い事になる
ただ改めて計算の残骸を見るとDEXを上げれば上げるほど差が広がったので逆に下げれば逆転か並ぶ数値が…?
補足だが詠唱速度はwikiリンクの魔法ダメージ計算機の詠唱時間を使ったから最小単位50msになってる
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:21 ID:Z2iCTrvG0
- >>157
永遠と計算 ×
延々と計算 ○
こんなことどうでもよかったねw
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:25 ID:mKhrUSiL0
- >>177
すまない、眠い中だったから多少の間違いは目をつぶってくれ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:30 ID:QNlCfkL80
- WB4の詠唱時間をX、発動時間をY、ダメージをZとおく
WB4の単位時間あたりのダメはZ/(X+Y)
WB5の単位時間あたりのダメは1.1363636Z/(1.25X+Y)
Z/(X+Y) < 1.1363636Z/(1.25X+Y)
⇔Z(1.25X+Y)<1.1363636Z(X+Y)
⇔1.25X+Y<1.1363636(X+Y)
⇔1.25X-1.1363636X<1.1363636Y-Y
⇔0.1136364X<0.1363636Y
⇔X<1.1999992Y
詠唱時間が発動時間の1.1999992倍より短い時
WB5の方が火力が高くなる
ヒドラを貼り付けた場合ASPDが160(0.8秒に一回攻撃)だから
発動時間が(最長で)800msになり詠唱時間が959.99936ms以下(DEX114以上)の時
WB5の方が火力が高くなる可能性がでてくる
実際は被弾タイミングにより発動時間が800msより短くなる事が予想されるので
要求DEXはさらに引き上げられる(多分
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:34 ID:BsdZ+b5p0
- >>166
アンカミスしてるけど>>173が突っ込んでるとおり乗算。
別々の耐性を足すんじゃね。別のを足せるんだったらタラも足せYO。
属性耐性 10*2+5+30 (+20) = 55% (75%)
遠距離耐性 35+5*2 = 45%
属性耐性*遠距離耐性 = 24.75%
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:57 ID:QNlCfkL80
- あーDEX114ってのはフェンなしの時
実際はフェンなしなんて有り得ないから
さらに高DEXが要求されるな
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:29 ID:ltGmsYpd0
- WBモーション中でもサイトとかは連射出来るけど
これは無詠唱状態なら張りつきモブ無しでWB連射出来るって事か?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:36 ID:sclGovfK0
- >>176
なるほど・・・秒間火力だとそうなるのか、ありがとう
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:40 ID:b5Vm6Lig0
- PT(臨公)特化型を考えてみた。何処でも行けてPTメンバーの大概のニーズに応えることができるスキル振りだと思う。
wall系が弱いのでソロやBOSSは苦手であるが。PTでもSWを10にしてFBを7とかにしたほうが有用だろうがFB途中止めが
気持ち悪い人向け(俺とか)。臨公ならMCや岩盤は要らないだろうがAMPだけが転生スキルなのは勿体無いから取ってみた
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdqafjkaK1fNak
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:10 ID:LmNIZ99O0
- SWカローラにLoV付けただけじゃねーか
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:13 ID:pXgJtM8C0
- >>184
ていうか、FBを10→6にしたら完全に私の現在のスキル振りと同じだ。。
ちなみにこのスキル振りでソロもBOSSも問題なくやってるし、特に不便を感じたことも無い。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:20 ID:lZobj2210
- 質問です。
ソロ、PT、Gv、Boss、生体、全部含めて考えた場合
SWとIWを取るとするなら、Lvいくつまでとったほうがいいでしょうか。
また、生体ではこれだけあれば十分、ソロなら10必須などアドバイスもおねがいします。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:23 ID:EFuEatu30
- >>159
逆じゃなかったっけ?(テンプレだと無限状態だと〜みたいな事書いてるから)
無限WB状態の時にWB4が上回って、それ以外は5の方が強い気がする。
通常状態だと2発が限界として
WB5→WB5とWB4→WB4では
初期詠唱時間で、
5秒→5秒と4秒→4秒となる。
通常キャンセルの場合、1発目が出た瞬間に2発目の詠唱が発生するので
単純な足し算で10秒と8秒と計算できる。
WBの出てる時間って25発で3秒だっけ?
まあ3秒とすれば
WB5の場合
□□□□□■■■
空空空空空□□□□□■■■
こういう状態になる。
□が詠唱で、■がWB出ている時
2回目の詠唱の3秒と、1回目のWBの3秒が被るわけだな。
これを出終わるまで全部足すと、13秒となる。
次にWB4の場合。
□□□□■■■
空空空空□□□□■■■
単純に詠唱1回につき1秒短縮で、WBの出現時間は変わらない。
足すと11秒。
2回のWBが出終わるまでに13秒と11秒で、2秒の差ができる。
しかしWB5はMATK*2.5でWB4は2.2だ。
対ドレイクでダメージを計算し、(INT130計算)
WB4の場合1回で平均が23413*2回=46826
WB5の場合1回で平均が26950*2回=53900
秒間ダメージにすると、
WB4=46826/11=4256
WB5=53900/13=4146
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:24 ID:EFuEatu30
- 続き。
(;・∀・)ハッ?
WB4の方がTUEEEEEEEE!!!
しかしDEX0の初期状態なので、これがDEX120だと
□■■■
空□■■■
こういう事になる。
WB4とWB5で詠唱の差が0.2秒しかなくなるので、合計時間が短くなる。
となるとMATK倍率高い方が高ダメージになる。
無限WBではなければ、超低DEX時のみWB4が上回るね。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:52 ID:/Hfd9Yyy0
- >>187
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157067698/n357-360
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 17:46 ID:Nrh5HXrc0
- >>189
ある程度のDEXになるとWB5が上回るってこと?
無詠唱以外はWB4の方が↑っていうのは、無限WBした場合なのか?
相当数の敵に殴られてて、即次のWB…ができる状況なら無詠唱じゃなくてもWB5の方が強いってことなのかな
>>182
WBモーション中に、どのタイミングでも発動できるのは
詠唱がないスキルじゃなくて"SCを押した瞬間発動するスキル"のみ。対象を指定しないってことだね
だから、Siの他にもSiR,SiB,EC,テレポなんかはいけるけど、WBは無詠唱になっても敵を利用しない限り連打はできない
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:11 ID:ltGmsYpd0
- 無詠唱でも通常連打は無理でしたか。
ところでカトリのSiRの範囲どなたか判りません?
交戦中のカトリからの安全圏がいまいち不明でして・・・
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:18 ID:5GSMXnTR0
- Lv10だからカトリを中心に15x15範囲でいいんじゃないの
- 194 名前:62 投稿日:06/09/14 18:28 ID:SWGnhPze0
- また終了未定メンテナンスか! 厄介な緊急メンテナンスだよ! 終了未定メンテナンスは!!
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:29 ID:SWGnhPze0
- また名前欄か!厄介な誤爆だよ!名前欄は!!
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:36 ID:rG4GFvhq0
- 終了未定よりも一日巻き戻しのほうが厄介だ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:37 ID:3wcheN6h0
- >>195
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: |
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
あってはならない誤爆だと言うのに!
知れば誰もが望むだろう、君のように誤爆したくないと!
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:37 ID:Hv2oOhlN0
- 3日連続長期メンテとかwwwwwwwwwwwww
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:38 ID:Hv2oOhlN0
- ごめん誤爆
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:55 ID:tJRbXs1l0
- >>191
WBを2回使うだけで連発はせず、発動終了までに対する
ダメージの比率計算ならな
>相当数の敵に殴られてて、即次のWB…ができる状況
で、WBを連発しないって状況はそんなないから意味ないけど
(ちなみに、即次WB終了時のダメ比較なら4回で近似、5回なら逆転)
というか、2回での秒間比較でも、WB4*2で倒しきれるんなら結局WB4のが有利だけどな
WB4*2orWB5*2でも倒しきれないで、その次の攻撃はモーションキャンセルをせず
(WB2発目を打ち終わってから)さらに追撃する
とかの場合しか意味がない比較でもある
>>189は単に被弾キャンセルWBじゃなくても極低DEXなら
WB4が上回ることがあるってだけで
それ以外に関しては今までの認識と特に変わりはない
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:01 ID:SWGnhPze0
- >>196
ちょwwwそっち見てなかったwww
たまらんな、巻き戻しかよ…
とこれだけでは何なのでヒマ潰しに。
新スキルでガンバンとGFがあるけど、ネタ的にも取るとしたらどっちが面白いかな?
洒落で取っても生体3で使えるGFか、完全に対人用ガンバンか。
前提としたら、MCもおまけについて来ると思えるGFがラクかもしれないけど、MAX5Lv。
ガンバンは前提はカローラであればIW1だけで済むのがラクかな、とは思うけど
対人(Gv,Pv)やらない限り今ひとつかな?と思わせる。
どっちか取ってる人、または両方もってるぜ!の人の使用感、今更だけど聞かせて欲しい。
つまらんかったらスルーの方向で。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:09 ID:BsdZ+b5p0
- 生体じゃMCありゃGF使わないよ。
ネタならポタや結婚スキル消せるガンバンのほうが上。
ガンバンの前提はESTもあるからコレもネタになる。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:12 ID:2FmBcQ6R0
- GFとGbt両方取ってます。
どっちも滅多に使いません&ネタ以外に意味無いです|||orz
Gvではたまーに使いますが、戦況に影響があるようには思えません。
(´・ω・`)
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:20 ID:Alg2EAVwO
- 対人でのGbtは玄人向けの色が濃過ぎてそう使いこなせないが、何度かうまい人に"やられた"ことはある
GFは現状だとほとんど役に立たないからな、確かに生体で使えなくも無いが…
殴られて解除が無くてラグに強ければ夢見たとおりのGv性能を見せてくれたんだが
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:05 ID:mQWcMb4b0
- GFは、狩りでも対人でもボスでも役に立たないし、
エフェクトが地味なのに効果が長いから
周りもリアクションがとりづらく、ネタ的に美味しくない。
タナトスでAMPSGの通じない敵がたくさん固まっていたら、苦肉の策では使える。
Gbtは、同じく狩りやボスで役に立たないが、
対人をするのならLPやロキ用などに持っていても損はない。
溜まり場で設置系スキルとか演奏連打する奴が居たら消し飛ばせる。
前提スキルのIWもEstも、それぞれ面白い使い方がある。
そしてGFよりポイントが2つ浮く。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:12 ID:EFuEatu30
- 岩盤は対人するなら必須スキル。
対人するといって持ってない廃Wizがいたらモグリといえる程。
逆に対人しなければ別にいらない。
GFは現状だとゴミスキル。
狩りではあんな無防備になるスキル使えない上にGvでもラグと不発でお察し。
せめてGvで不発無しで絶対当たるならまだ使い道もあったんだけど・・・
特に出てるかどうかわからないのが最大の難点。
普通の状態ならまだ見えるけど、Gvにおいてあんなエフェクト見分けられない。
1マスでも出れば動けなくなるので、出てるかどうかの判断はつくが
全マスでてるのか欠けてるのかの判断ができない。
そして相手に当たってるのかすらもGvじゃ判別不可能。
というわけでネタならGFかな。
ネタならね。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:24 ID:Alg2EAVwO
- ・範囲は狭いがシーズ等無視の強制ダメージ
・範囲内移動速度低下
・複数設置可能
・エンペにもダメージ通る
改めて期待させ過ぎな性能だったよな
- 208 名前:201 投稿日:06/09/14 20:30 ID:SWGnhPze0
- また巻き戻しか!厄介な不具合だ(ry
・Gbt
Estごめんねツリーちゃんと見てなかったEstごめんね。
対人しなければ基本的には要らない、と…
しかし、周りに既婚者がほとんど居ないワナ。でも演奏は聞こえるかも。
ポイント的にはEstとIWでネタ(実用)&実用でMAXLv1もあって実は割と無駄が少ない、と…
ツデローの確保が面倒かなぁ、と思ったんだけど、身内にリンカーがいるので
Wiz魂もらえればお遊びには使えるのかな。
・GF
実は名前だけで引かれたおねえちゃんをを許してねごめんねごめんね。
生体ではむしろツリーにあるMCの方がよほど貢献できるとは、なるほど。
属性無視でいけるのかと思うんで、実は最後の魔法かとも期待したかったけど
与ダメの低さと長さと被ダメ時解除が厳しすぎーorz
ホント、殴られて解除無かったら良かったですね…
>>207
まったくもってその通りデース
皆様いろいろありがとうございましたorz
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:46 ID:P/nYkwrH0
- GF使えねな流れに便乗して
殴られ時解除と発動した瞬間に1Hitするのを利用して
敵を抱えたままGF連打はどうだろうか
Dexが極まれば秒間2.5k↑は出せるような気がする
Gvとかでソウルリンク+ゴスペル無詠唱+SP供給が受けれるなら
カイトも無効だし面白いことになるんじゃなかろうか
やあTOM久しぶり
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:48 ID:P/nYkwrH0
- >>208
おっとGbtは魂あってもジェム消費だ…
- 211 名前:201 投稿日:06/09/14 20:48 ID:SWGnhPze0
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:06 ID:feAjshs5O
- >>209
GFはヒットディレイ1秒
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:10 ID:EFuEatu30
- >>209
Gvでゴスペルと魂貰ってSP供給があって敵抱えてGFってことか?
Gvで敵抱えるの時点で外人が見てる気がするが。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:22 ID:P/nYkwrH0
- >>212
ヒットディレイは知ってる
そのヒットディレイを殴られてキャンセルできないかなーって案
>>213
Gvで〜ってのは極論だけど無所属を用意できればなんとか。無理か。
狩りでもリンカ混ぜるのは出来るだろうからDex装備で遊べるかも程度。
SG撃ってろってのが現実的だけどね
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:28 ID:mKhrUSiL0
- 大魔法は不発でもエフェクトは出る
GFは不発どころか出ても見難い
メンバーに評価されるのはどちらだって話だよな
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:31 ID:feAjshs5O
- なぜ2つのSGが重複しないか考えてみよう
ヒットディレイは魔法のオブジェクトでなく
プレイヤー(やMob)が記憶している
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:40 ID:EFuEatu30
- 仮にGF以外通らないであろうオーディンとかとしても
GFのダメージヒット感覚を上回る勢いでキャンセルしないと意味がないから
GF→ダメージキャンセル(できるとして)→GF→キャンセル→GF
の矢印部分を1秒未満にしないとダメージしょぼいわけで。
マタ並みのASPDを抱えたとしても、無詠唱でやっと使えるかって程度。
んで無詠唱来ても1分だし、+20来ること自体が稀だしで
狩りなんて余計に外人がっ。
GFはブラギで効果重複できればねえ・・・・
一気に化けるんだけど。
3枚ぐらい重ねればフォオオオオオオな状態になるから。
そしたらオーディンとかでもまだ活躍の場があるのに・・・
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:46 ID:tVBBJdPV0
- もういい・・・休めGF・・・・・
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:55 ID:5KCBSdmM0
- 生体でMCは画面揺れのため封印している。
変わりにGFでまったり倒す。
その間に、相棒がスティっている。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:05 ID:mQWcMb4b0
- 生体3ペアとかで、複数のハイプリ・ハイウィズDOPが来たときは
壁がSW連打でこちらはGFに徹する・・・とかはどうか。
欲張らずに飛べって?ごもっともです
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:20 ID:cxjJuoAo0
- ヒットディレイについて確認質問。
今のところヒットディレイがあるスキルってSG,LoV,GFだけ?
TS,HD,MSは無しでOk?
SG,LoV,GFの最大ヒット数はそれぞれ、10(Boss以外),4,9回っていわれているけど
これは、設置持続時間をヒットディレイで割って算出したもの?
例えば、なんらかのバグでヒットディレイがなくなったりしたら
SGLoVGFって、超連続ヒットするということでよい?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:27 ID:cxjJuoAo0
- 追記。
つまりWIZのSGLoVGFに、MEみたいな回数の上限が設けられているかどうか知りたかった。
(MEのLv1で2ヒット、Lv10で5ヒットみたいに)
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:30 ID:EFuEatu30
- そういえばHDって二人でほぼ同時に出すと、
どうも片方当たってないくさいんだけど、ヒットディレイあるのかな?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:31 ID:Z9YKbN1m0
- >>216
ヒットディレイは各PCやmobに設定されているというのは良いとして、
それは2つのSGが重複しないのとは関係ないんじゃマイカ?
(それともSGで範囲外にKBした場合そこに別のSGがあった場合だろうか)
>>221
詳しいことは知らないけれど、それが旧SGなのではなかろうか。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:34 ID:mQWcMb4b0
- >>221
>今のところヒットディレイがあるスキルってSG,LoV,GFだけ?
>TS,HD,MSは無しでOk?
OK
>SG,LoV,GFの最大ヒット数はそれぞれ、10(Boss以外),4,9回っていわれているけど
>これは、設置持続時間をヒットディレイで割って算出したもの?
それもあるし、単純にヒット数(黄文字とか)を数える場合も。
>例えば、なんらかのバグでヒットディレイがなくなったりしたら
>SGLoVGFって、超連続ヒットするということでよい?
バグとかじゃなく、コモド前までのSGがヒットディレイなし。
勿論、エフェクトを切っていないと画面が止まるほどの超HIT。
たとえ話はあまり良い物ではないが、そのバグがあるとすれば
LoVも同じ事になると思う。GFは何かいろいろ特殊なので分からないな。
>回数上限
あれはMEのオブジェクトをセルごとに敷き詰めるもの。
SGとかはそんなものはないから安心しる
(ノックバックしない固定ボスのアモンラーにSGしてれば分かると思う)
>>223
ダブルヒット修正で恐らくヒットディレイがつけられたとおもう。
廃WIZ2人で、同時にINT126のAMPHDを禿にぶちこんだが生きていたから、
ヒットディレイがあるということは証明できる。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:35 ID:mQWcMb4b0
- >>225
ミス発見…HDに関して最初と最後で矛盾してしまったけど、後者が正しい。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:36 ID:rG4GFvhq0
- >225
日本語でおk
> >>221
> >今のところヒットディレイがあるスキルってSG,LoV,GFだけ?
> >TS,HD,MSは無しでOk?
> OK
<<<略>>>
> >>223
> ダブルヒット修正で恐らくヒットディレイがつけられたとおもう。
> 廃WIZ2人で、同時にINT126のAMPHDを禿にぶちこんだが生きていたから、
> ヒットディレイがあるということは証明できる。
どっちだよw
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:36 ID:EFuEatu30
- 自分で書いて思ったけど、ヒットディレイついたからHDのダブルヒット無くなったのかな。
HDは1マスに1回ヒット判定があって
昔はFWとかによりずれることにより違うマスのHDにあたり
それがWヒットとなってたけど、ヒットディレイを設けることにより
ずれて違うヒット判定をされても、ヒットディレイ中なので2発目は当たらない。
とか?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:36 ID:rG4GFvhq0
- >>226
了解。気が付いてくれたw
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:38 ID:EFuEatu30
- 被ったぜこんちくしょうっ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:52 ID:cxjJuoAo0
- レスThx
納得がいった。
おまけにTSのダブルヒットの理由もよくわかった。
Wiz最大の瞬間範囲火力って、数人によるTSの重ね撃ちかも
- 232 名前:216 投稿日:06/09/14 23:03 ID:feAjshs5O
- >>224
例えばSGを重ねて出した場合
Gvのような不発が無ければSGのオブジェクトは両方出ている
しかしヒットディレイのためSGのヒットは
(SG1つと同じ)450msに1回になる
これが「SGは重複しない」という現象の仕組みだと思うのだが
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 00:11 ID:waQ3MOww0
- >>232
SGのオブジェクトは片方しかでないはず。
遅れてでたSGの方が、先のSGオブジェクトが消えると残り時間分出る仕様じゃなかったっけ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 00:46 ID:mfpL1sCI0
- 片方しか当らない→重複しない→片方しか出ない
と、言葉のイメージで間違った捕らえ方されたもんだと思ってた。
SGオブジェクトの配置は詠唱完了時の1瞬だけ。後から出るということは無い。
■■■魔□
■■■□□ 図は適当だけど、☆にSG撃って発動後に下に移動して
草□□☆□ 後から射線通しても、☆の3つ左の草には当らない。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 00:48 ID:XOSTCyX80
- >>231
FWで弾かれてるリビオに向かって100人の廃WIZがいっせいにAMPTS詠唱する光景がリビオ視点で見えた。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 00:50 ID:oQ0qnV9J0
- >>235
やべぇ
それ一人目のAMPTSで死んでるwww
Wiz祭りでハティをTSで殺してみて欲しいもんだなw
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:20 ID:0OJp7n4r0
- 少し質問を…
現在PTメイン…というかオンリーで、ほとんどソロしたことがないんだけど
監獄って稼げるのかな?
前に数回挑んでみたものの、SPが30分くらいで無くなるし効率も~1.3くらいしかでないしですぐやめてしまった(当然下手だからだが)
経験値に関しては、慣れればテンプレにあるように1.8M前後が安定して出せるの?
あと、現在金欠なんだけど経験値を犠牲にせずに狩り続けるとしたらやはり監獄がおいしいのだろうか
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:32 ID:+GFEaK+J0
- >>237
あれは最高で1.8Mってことで、平均的にだせるわけじゃないぞ。てか厳しい
Lv等がわからないからあれだけど、1.3〜1.6Mくらいが平均だと思う。
INT120は必須でスクワットはまめに。自分は最古鯖なので1.4Mでれば上等。
金銭面は監獄かなりいい。転生前に50Mは稼いだ。まして今はエルが高騰してるしな
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:35 ID:/2168Uy+0
- ハティのHPは197000
多くの人が確保できるだろうINT126+AMPのダメージ
最低4700・平均6990・最大9280
ダメージについては算出する回数が多いほど平均に近づくんで平均で考えてみる
197000/6990≒28.2≒29、29人で倒せる
ただ魔法計算機で29人だと78.8%となっていて、31人なら「確殺」できる
31人の廃WIZが同時にTS…やばい、なんかやってみたい
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:36 ID:/2168Uy+0
- おっとすまんどうでもいいだろうが間違えた、32人だ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:42 ID:qTxY9Nap0
- >>237
稼げるも何も監獄1Fは十分オーラまで耐えうる狩場だよ
ただ素Wiz1.8Mって月光剣でもないと無理なんじゃないか
というか俺なんか最高自給が1.2M/h…
後監獄はコンスタントにエルとか出るからレア運ない人にはかなりオススメ
で、自分も質問を…
今新しくWizを作り直したんだけど、スキル予定がここまで決まってる
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoXeBdqafbxaxak
残りの10ポイントでJT10WB5にして、FBは4のままにしようかと
悩んでるのだが特に切ってしまっても問題ないかな?
単体火力かつ場所限定とはいえ圧倒的な強さをもつWBを切るのが惜しいので…
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:42 ID:0OJp7n4r0
- >>238
なるほど
30分で1.3くらいだったから、あのまま狩り続けてたら休憩含めて1Mくらいまで落ちるかもしれない
SP管理、殲滅等慣れれば1.5くらいはいけるだろうか
ちなみに恥ずかしながらレベル98、本当に今までPTばかりしていたからソロ技術が無いに等しい。窓手くらいなら楽だけどね
一気にあげたいけど知り合いのプリが最近繋がないから、ソロデビューしてみようかなと…
金銭効率も高いらしいし頑張ってみるよ、Thx
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:48 ID:0OJp7n4r0
- >>239
JTならまだ望みはあるんだろうけど…TSはww
>>241
プリペアで、例えば生体2なんかにいった場合2M/hはかたいから
それに比べるとやはり見劣りしてしまっていた
ただ現在そんなことも言ってられない状況になったから頑張るけどね
おそらく俺みたいなWizも多いんだろうな…
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:49 ID:NY2gU2Vr0
- あんまPT狩りをしないから美味いPTの時給がどんなもんかがわからんけど、
監獄の良さはそれなりの効率+レア運に左右されない極上の金銭効率を同時に狙えることだと思う。
エル1個100k、高騰時1個180kとかバカらしい位に金がたまるよ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:58 ID:oxtqAO980
- >>232とか
以前検証したが、PvでPT外の2人のWizが、二人共に重なるようにSGを二人とも設置したとき、
二人とも互いのSGのダメを受けた。Lvを変えた場合、ちゃんと正しい結果も出た。
その後シーズが切れてない砦でも試したが、同じ結果だった。
つまりSGのオブジェクトは重複し、キャラにHitディレイが存在することが分かる。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:59 ID:oxtqAO980
- む、>>233当てだった。
まぁ、検証で確かにそうだったということで。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 08:09 ID:zvPBxhV50
- >>245
俺の時違ったな・・・
俺の場合、Gvでちょっと砦の入り口で遊んでた時なんだけど
入り口WPにSGで嫌がらせしてたんだ。
するとある時、こっちが詠唱半分ぐらいの時にWizが入ってきて
恐らくブラギサフラ貰ってきてて、こっちの詠唱追い抜く早さでSGうちやがったんだ。
一応こちらはくる前から詠唱してたけど、ギリギリでおい抜かれて
一瞬早く相手のSGがでてすぐさま俺のSGがでた。
「あ〜、俺死んだかな」と思ったら、相手だけSGのダメージを食らって死んでいき
自分は全然食らわずに無傷だった。
当然SGの範囲外なんて事もない。
ただSGの範囲は自分のと相手のとで一部被っていた。
そしてその被った部分に自分と相手がいた。
□□□□
□敵□□
□□自□
□□□□
位置的にはこんな感じで、お互い相手を直下でSG指定したイメージ。
つまり後から出した俺のSGで相手のSGを上書きし、俺のSGが優先判定されたというような状態のはずなのよね。
最初は相手だけ不発とかも考えたけど、
過疎鯖で、しかも誰も来ない砦入り口で遊んでいただけで
Gv開始前半30分ぐらい遊んでたけど一度も不発は無かったので、多分不発ではないと思うんだよね。
断定はできないけど。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 08:48 ID:VvOEU9S90
- 複数のSGがかぶった場合においてのSGのオブジェ発生は、
先だし後だしに関わらずセルごとにランダムでどちらかが優先される。
って検証を見たよ。
詳しくは覚えてないけど「れもはRO戦記」ってとこ見るといいよ。
ヒットディレイについては書いてなかったと思うけど。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 09:37 ID:mfpL1sCI0
- >>247,248
「SG考察まとめ」見てきたが
> ●術者、又は術者を含むPTmemには術者が詠唱したSGオブジェクトの権限対象にはならず、
> 相手の詠唱したSGを権限獲得によって無効化することは不可能。
> >味方のSGで相手のSGオブジェクトを打ち消すんだ!
> 不可能ですからぁあぁああ
って書いてあって>>245の通りだ。以降にも何度か自分のSGで相手のSGを消すことは出来ないと言うことを書いてる。
続く「SG検証について」「ストームガスト検証2回目」は、オブジェクトの発生に関しては「全て発生している」という前提で、
「効果が重なったときにどういうダメージの当り方をするか」を検証してるだけだな。
あと
>被ダメを見ると、2人のダメージの挙動が美しいくらいに一致していた。
と中にあるけど、この場合完全にオブジェクト1つしか発生させてないからそうなる。
先月#231の847,848,850でも「1つのオブジェクトのMATK判定は1回で、全部同じMATKで計算」とある。
複数のオブジェクトから当るような場合、主導権は固定かもしれないけど、もしかしたらダメージのばらつきは出たかもね。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 10:11 ID:n5aeatn50
- 巻き戻しきたのに嫁が帰ってこねぇ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 10:30 ID:qwj0ooC40
- >>247
只の不発でFA
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 10:45 ID:ouWgP0HZ0
- >>247
れもはRO戦記なるページのSG検証関係を一通り読んだが、ちょっとこれ検証が甘くないか?
後に行われた検証ではIWでSGで発生するオブジェクトを1つに限定しているからよいのだけれど、
最初の実験ではSGの最外周を利用していないのが気にかかる。
最外周の四隅を利用すればKB方向もダメージを受けるobjも限定する事が出来るのに。
更に言えば、最外周の四隅以外のセルに複数人(or複数回)侵入して貰うことでKB方向に違いが出た場合、
SGobjの重複と優先権という概念の否定が出来ると思うのだが。
これを味方のSGと敵のSGにする事で>>247の、味方SGで敵SGを消せるか否かの検証も出来るはずだ。
SGのobjは南西から北東方向に発生するというのは周知の事実のはず。
これは言い換えればSGのobjが9*9マスすべてに発生するまでにはわずかのラグがあるという事。
だから、SG1とSG10をほぼ同時(100ms程度の範囲?)に撃った場合、先にSG1を撃ったとしても
SG1のobjが81マスに出きってしまう前にSG10のobjが発生する可能性が残ってしまう。
すると「後出し」「先出し」による優先という概念での検証が無意味になる。
その点について全く考慮されていない様に見られる(先に出す方と後に出す方で
どの程度の時間差を付けたのかについての言及が甘い)のがとても気になる。
この点に留意しない限り一連のSG検証は無意味なものになってしまうのではないか?
もう一点、述べておく。
この検証サイトでいうところの「敵SGの効果が残り1秒の時点で味方SGが出れば敵SGの終了後3.5秒だけ守られる」という話であり、簡単に言うと>>233の話。
もともとマジスレでの結論は時間差を付けてSGを出すと「先に出たSGのobjが優先される」
「後に出されたobjは先に出されたobjが消えた後有効になる」というものだったかと思う。
この点で2回目の検証ページでの実験3の結果、
”SG5とSG10を同時に発動させた後、SG1を発動させると、SG5と10で優先された方とSG1との発動権の判定がSG1発動時に再び行われる”
という検証は大変興味深い。
ざっと読んでみて敵SGobjと味方SGobjは別々に扱われているのだろうという印象だが、
>>247のが一連の検証と合わず、気になるところだ。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 11:06 ID:O0ZoehUu0
- >243
俺の97素Wizだと生体2プリペアで1.4Mがいいところなんだが
2M出すにはなんかコツとか推奨装備とかある?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 11:35 ID:ViEn6Vqv0
- アンソニ鎧作ったんだが・・・なんかこれ発動率低くない?
80%くらいで発動とマジスレで見たことあるんだが、明らかにそんなにない。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:29 ID:oF66FJZZO
- アンソニでのスタン飛びは、
ある程度のHPを残した状態で数発もらっても生き残れる場合に、
ほぼ死なずに逃げられる。っていう理解で使用すべき。
数発で死ぬHPしかない時にはアンソニだろうと無理だと思うべし。
体感だから誤差幅広いと思うけど、
俺は60〜70%くらいだと思う。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:35 ID:xrr4GZKg0
- 逆に考えるんだ。食らったら逃げるのではなく、発動して逃げれたらラッキーと考えるんだ。AA(ry
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:42 ID:It1znHqe0
- たったいまGD2で試してきた。
284回殴られて飛んだ回数127回で44.7%という中途半端な結果に。
グールやドレインレアの属性攻撃(スキル攻撃?)でも飛んでた
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:44 ID:u8zlrk7m0
- 俺の中ではアンソニ発動率は50%ってことに勝手になってる
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:18 ID:XNQLNfHw0
- >>252
アモン挟んで互いに画面外からSGしてみ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:10 ID:zvPBxhV50
- この検証でいうと、SGは出現中常時ランダムで当たり判定を検証しているのではなく
最初に決まったどちらか一方を終わるまで受け続ける、って事よね?
SG10とSG1がほぼ同時に出たとして、後先関係なく
どちらが優先されるかはランダム。
しかし優先順位が決まれば、勝った方が効果時間中ずっと占有できる。
そういう検証だよね?
同時に出て同じキャラが対象としても
SG10ダメージ→450msディレイ→SG10ダメージ→ディレイ→SG10ダメージ・・・・
であって
SG10ダメージ→450msディレイ→SG1ダメージ→ディレイ→SG10ダメージ・・・・
のように途中で違うSGを食らう事はない(更にSGで上書きされなければ)という検証であるなら
俺が書いたGvの時のってこれに則ってる事になるような気がする。
ほぼ同時に出た相手のSGと自分のSG。
結果優先権が自分のSGになり、相手はそのSGを食らい
自分は自分のSGを食らうわけがないので無傷。
この検証を踏まえるとするなら、こういう事だよね?
この場合ヒットディレイとは関係ない優先順位の話しになるけども。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:34 ID:XNQLNfHw0
- >>260
何処にもSGのオブジェクトが重複しないなんてことを証明した結果は無いと思うんだが?
例えば重なってるSGの優先順位が
1=我SG
2=敵ASG
3=敵BSG
とするならば
自分は敵ASGを貰って
敵Aは我SGを貰って
敵Bは我SGを貰う
こうなるだけだ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:40 ID:mfpL1sCI0
- >>260
何度も言ってるがお互い当たるんだって。もう一度引用するぞ?
相 手 の 詠 唱 し た S G を
権 限 獲 得 に よ っ て 無 効 化 す る こ と は 不 可 能 。
検証の方は味方と味方のSGかぶりの話。敵と味方のSGじゃないの。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:44 ID:zvPBxhV50
- プリを二人たたせて、そこにWizAとWizBがSG10とSG1を撃ったところ
そのプリ二人共に、常にどちらかのSGのみが連続して当たったって書いてるけど
もしこのWizAとプリAが同じPTにした場合
SGの結果が
1:WizA
2:WizB
の優先順位になったら、
プリBはWizAのSGを食らって、プリAは優先順位トップのWizAとは同じPTなのでWizAの攻撃は食らわず
優先順位2のWizBのSGを食らうって事で良いのかな?
↑
----------------SG1
----------------SG2
----------------SG3
----------------SG4
↓
こんな風に積み重なっていて、後は自分がどのSGを食らわない立場にあるかって事で。
SG1〜3を撃った3人のWizと同じPTであれば、SG4を食らい
どれともPTでなければSG1を食らう。
そういう事かっ!
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:49 ID:It1znHqe0
- 結局アモンで対抗の同じ程度のDEXのWIZがSG10詠唱し始めたとき以下の選択でどれが有効なのか
文盲なおれに教えてくれorz
1.低LvSGで相手の詠唱終了より早くSGを完成させる
2.構わずSG10
3.相手のSGのディレイが終る頃にSG10を完成させる
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:53 ID:zvPBxhV50
- 優先獲得がランダムであるならば1は絶対にあり得ないよね。
仮に優先権を獲得してもカスダメージしか当たらないし。
2の場合、運がよければ自分のSGが当たるし、悪ければ相手が当たる。
3の場合、単純に交代でSG当ててるような状態なんだろうけど
それだとFA当てた方が最終的に勝つんだろうなあ。
しかしFAはお互いFWでするから、取れたかどうか判定できない。
そうなると運に任せて2がよさげ?
FAとってる確信があるなら3でもいいのかな。
まあ1は無いと思う。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:13 ID:XNQLNfHw0
- >>264
仮に対抗がWIZだけなら
DEX装備を全部外してINT装備とサインにして3
もし相手の方が魔法威力高かったらIW壊してJTJT
他に対抗が居るなら間違いなく3
WIZ同士で喰い合いするのは全く利点が無い
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:39 ID:hrjswrUt0
- テレクリ
ヒルクリ
フェンクリ
の使い分けで頭がおかしくなりそうです。
今まで素ウィズで古代アクセが使えたので、 テレロザリオとかフェンイヤリングとか使ってたので
使い分けは楽だったのですが、転生した今それも使えず泣けそうです。
とりあえず、テレクリだけ、クリップでなくベルトにさしたのですが、それでもヒルクリとフェンクリの使い分けが
泣けます。
みなさん、どうしてるんでしょう・・・。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:43 ID:y7MRMHMl0
- >267
自分はフェンアクセこそ分離すべきって考えてるから、
迷うことなくフェンベルト作ったけど、
今だったら、ナイルローズあるから、フェンナイルローズいいかもね。
一生モノの装備になるよ。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:48 ID:H7q/EC4o0
- >>267
すまんが普通に3つをトグルしてる。
ポイントは名前の長さ。
一番長い名前は間違いなくフェンなので、そこさえ押さえれば良いのかと思う。
…ぶっちゃけ慣れるしかないというレスで申し訳ない
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:51 ID:4hqwYd0w0
- たまに、生体3募集で《IWもちwizさん募集》というのを見かけるのですが、
IWのLVはいくつ以上あればいいですか??
教えてくださぃ。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:51 ID:ul/B3xOL0
- 慣れじゃないかなぁ。
ソロなら普段テレポでFW→SG詠唱と同時にフェン→終わったらヒール→テレポで次
PTだと二つに分けてる人も結構いるのかな。テレポないからBMでもいいし。
でも俺は全部同じのでも困らないかな。ずっとWIZだし。最初はつらかったけどね。
むしろ他の職でも無駄に付け替えをしたくなってくる。というかしないと何か落ち着かないよ!
この中毒はどうやったら治りますか?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:52 ID:Lgk/4H/F0
- フェン以外は、SCにアイコンを出すようにしている
アイコンの有無などで判断
フェンとニンクリの区別は、>>269かな
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:56 ID:4hqwYd0w0
- 270 sageわすれました;w;
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:57 ID:ViEn6Vqv0
- >>267
俺も同じ悩みをかかえていた、現廃WIZ90。
ソロは左テレポ固定。右通常s0イヤ、ヒルクリ+フェンクリトグル。
ソロは咄嗟にフェンが要求されることはあまりないので、どうにかなった。
PTは左Sign。右通常Sign、持ち替えはフェンのみ。
ハエと回復財多目に積んで気合で乗り切った。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:58 ID:yBxlXNG20
- SGオブジェクトが左下から並べられていて右上に吹き飛びやすいことから考えて
優先権獲得はランダムではなく先に設置されたオブジェクトが得る
細かく言うとIDが若いオブジェクトが優先される
全てのオブジェクトが設置される順に若いIDから古いIDの順に設置されていると仮定すると
先に出したSGが優先されると思われるが実際はそうはいかない
例えばLoVがID1〜121を占領した状態でSG10を出すとSG10のIDは122〜202となる
LoVが消えID1〜121が開放された時にSG1を出すとSG1のIDが1〜81となる
この時SG10を先出ししてSG1を重ねて後だしした場合SG1が優先権獲得になる
さらにこの状態でLoVを出した時にID82〜121を占領しそれ以降が不発として処理される場合
たいした人数がいないのに不発する事態が起こりえるのでありえない
故にID82〜121と202〜282を占領するかID202〜322を占領していることになる
後者だとOP制限に引っかかった時に欠けるスキルが一つしかなくなるので考えにくい
とすると前者のID配布方法が理解しやすい
ここまで書いて何を言いたいのか忘れてしまったが消すのも勿体無いので投下
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:02 ID:ul/B3xOL0
- >>270
何に使うのかが分からないけど
取りあえずSG撃った後IW撃ちなおせるくらいあればいいんじゃないかな。
3か4くらい?その人達に聞くのが早いと思うよ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:03 ID:zvPBxhV50
- ん〜、でも確実に後出しでも上書きする場合あるよ?
ラーで他人が出したSG10が出ているところに、完璧に後からSG1重ねたら
SG1のダメージになった事もあるし。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:06 ID:zvPBxhV50
- >>270
生体3でIWなんてオーラ飛ばしかMVP狩るかしか使わないから2で十分。
臨時でMVP狩るなんて猛者いたらビビル。
ちなみに狩るなら高ければ高いほどいい。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:06 ID:RcZ79siM0
- >>270
ぶっちゃけ1でも良い
使用目的が蛍飛ばすだけだからな
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:13 ID:BrJ5Dxbd0
- >>260
SGを食らわなければヒットディレイは発生しない
>247は不発か敵低intSG1自分mdef水鎧とかでダメージ0だと思う
>>275
> 前者のID配布方法
わりと自然な実装だからあり得るね
- 281 名前:267 投稿日:06/09/15 17:00 ID:hrjswrUt0
- おお、ナイルローズなんて あたらしいsつきアクセできてたんですね。
ちと高い上に、Cも用意しなきゃで大変ですが、買いますかねえ。
正直>>269や>>271さんのように、3つともクリップで使い回してる人はそうとうPスキルというか頭がいい人だと思う。
わしには2つでも無理でした。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:26 ID:Lgk/4H/F0
- >281
環境がわからんのだが、マシンのせいで、レスポンスが悪いだけとはいわないよな?
クリップのトグルとか普通にできるわけだが
それどころか、騎士団では服もトグルしてたし
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:31 ID:O0ZoehUu0
- クリップの順番を考慮に入れておけば早々難しいことでもないはずなんだが。
ヒールするとき以外はテレ>フェン>>テレ>フェン>>だけ意識してればいいし。
慣れるまでは横沸き対応とか連戦で気づいたらヒルクリつけて戦ってるかもしれないが
時計2あたりでソロしてれば慣れるんじゃないかねえ。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:54 ID:qwj0ooC40
- >>275
勘違いしてるオブジェクトそのものは鯖の制限数まではいくらでも発生する
攻撃権を得るのがあくまでランダム
複数ののSG最外周の角同士で同じ位置のオブジェクトからしか攻撃受けない位置
つまり角で受けてもランダムだったので間違いない。
ついでにセルごとにどのオブジェクトから受けるのかがランダムなのではなく
同じ位置にキャラが複数いる場合も上記と同様にやってみたが
キャラによってうけるオブジェクトがランダム。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:17 ID:cqsDIhQo0
- >>267
テレクリ固定
ニンクリ
フェンクリ
ヒルクリ
の順番で1ショトカで回し。
F8にクリポ F9にヒールアイコン入れてて、今何装備してるかわから無くなったら、
ショトカにヒール出るまでF8連打かログで見てる。
これならDEX+3状態で詠唱開始⇒フェンで中断無効⇒SG終わったらヒールというサイクルができるんでずっとそうしてる。
このサイクルに慣れてるんで、PT狩りのときはテレクリをベルトかなんかにして、狩場まで飛ぶ⇒ついたらテレクリはずしてサインかなんか
というのは考えたことある。ヤッテナイケド
自分は今97で死ぬと痛くなってきたのでテレポ外してハエ、サイン固定でソロはやってます。
参考にどうぞ。
- 286 名前:275 投稿日:06/09/15 18:43 ID:yBxlXNG20
- >>284
四行目までは乱れたIDで説明ができるが
五行目からは俺の考えだと矛盾が生じるな
■■■■□□□
■■■■□□□
■■■■□□□ ■=SGオブジェクト
魔■■■□□□ 炎=FWオブジェクト
■■炎炎炎敵□
この形で敵がFWに突っ込むと一枚目の炎を食い切ってからSGに当たるか
一枚目の炎に触れずにSG滑り割りの状態のどちらかになるんだが
その際に複数の敵だと全てどちらかの結果に統一される
このことと五行目以下の内容に矛盾を感じないか?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:56 ID:CYV5dShh0
- >>278>>279
1や2じゃ多分断られはしないが次から敬遠されるぞ
IW準備→前衛が釣ってきてハエ→SGなり矢撃ち
だからある程度のレベルないと決壊する
手馴れた教授がいれば蜘蛛→ボルトでいけるんだけどね
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:19 ID:naWjYuQ30
- テレ>>フェン>>ヒルの順番
ウチはソロ時はテレ固定、強引にSG通すときは一回ショトカ押すだけだし、ヒールは使いたいときに見て使う
ちなみに右はSign固定
ところでトグルアクセの話題が出たので便乗でみんなに訊きたいんだが
廃WIZがLv90超えたのでトグルアクセをクリップから古代アクセに代えようと思うんだ
で、候補はグローブかロザリオなんだけどどっちがいいかね?
GvPvは全くしない。狩りはペアが多いがソロもわりとする。生体も行く
ステは2極残りVIT型の通常型です
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:33 ID:0OJp7n4r0
- >>253
そういえば臨時で募集したときはちょうどそのくらいまで落ちたかもしれない
Wiz側が気をつけることは、とにかくプリがとったタゲを奪わないことだけ
かなりタゲが移りやすいから、画面外で敵がギリギリ見えるくらいの位置でおいかけていくといいよ
でプリは敵の攻撃で動けなくなるか、上手く逃げれてる場合でも5匹前後集めたらストップ
途中のアチャはLAかけてWizのためにニュマおいて進む…が理想だけど
実際は攻撃くらってそのまま捕まることが多いからまぁ、その場合もSGでいいんじゃないかな
アチャ以外の敵が一体とかだったらFBなりHDでアチャ殺して進む
まぁこれだけのことなんだけどね…
このくらい普通にやってるよバーヤヽ(`Д´)ノって場合はスマソ
その場合は間違いなく鯖が原因だとおも
>>253が最古鯖でいつも混みこみとかだったらそのくらいに落ち込みそう
ちなみに目安として。1h狩り続けて平均ガイル2〜3匹喰えるから、それ以下だったら人が多いだけ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:47 ID:zvPBxhV50
- >>288
参考までに、俺は
ロザリオ:ヒール、インベ、テレポ
イヤリング:ニンブル
グローブ:ニンブル・フェン・ハイド
このうち標準装備が
ヒルロザ・テレロザと
ニングロ*2とフェングロ
片方をニングロ固定で、片方をテレポヒールフェンで回してる。
瞬間の入れ替えが必要なフェンをグローブにしてキー1回だけで持ち替えるようにして
ヒールとテレポは別SCにいれて、必要なときだけ持ち替えて使う。
基本的にニングロ状態で動き、SG撃つときにフェンへ持ち替え。
移動するときにテレポに持ち替えて、テレポ後ニングロ。
そして索敵〜といった流れ。
Gv時はフェンの代わりにハイドグロが入る。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 20:21 ID:+QuttbCY0
- ↑の方で話が出てたんだけど、アンソニ鎧ならスタン中でもテレポ発動する可能性があるの?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 20:25 ID:CYV5dShh0
- ある
というかスタンしてなかったらハエでいいんだから
こんな高値はつかない
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 20:31 ID:O0ZoehUu0
- >289
うーん、そうするとプリとの距離が近いのがいけないってとこなのかな。
版画面くらい考えてるんだけど、それでも移りまくるから気になってた。
アチャはだいたいLAFB入れてもらってるかな。
ガイルは1時間1匹くらいしか会えてないから混んでるほうなのかなあ。
3期鯖だけどだいたい時間は夜のゴールデンタイムみたいな感じ。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 21:40 ID:0OJp7n4r0
- >>293
タゲ移りばかりしてるとテンポ悪くなるからそれだけ効率は落ちるね
半画面だとタゲくださいwwwって突っ込んでるようなものだ
とはいえ少し混んでるらしいし、2Mいけるかどうかってところかもしれない
プリの移動経路が悪いって可能性がなくもないけど、ある程度万遍なく回ってればそれもないだろうしなぁ
ちなみに、あそこの狩場は意外とSiBが優秀。
方角考えてSGしてもアコやマジは氷滑り等で構わず突っ込んでくるから、SiBで勝手に割れて時間短縮になったりするし
1画面離れてついていってるときにいきなりDOPが横沸き…なんてときも捕まって手間取ることがなくなる
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 22:39 ID:QoAMd1EA0
- 氷割りはたしかに良さそうだが、ヘタにSiBで攻撃しようものなら
敵DOPにスキルバンバン使われるわタゲは剥がれないわで大変そう
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 22:40 ID:XOSTCyX80
- トグルするならどう見てもグローブ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 23:17 ID:lIaoCxJj0
- アクセは右テレイヤ固定、左ニングロ&フェングロトグル、ヒルクリにしてる
これだとPT仕様っぽいので楽ちん
ショートカットはこんな感じ
SC1:FW、AMP、QM、グロブ、SG10、SG3、JT6、白P、テレポ
SC2:IW、MC、SW、クリップ、LoV10、FB4、ES3、ヒール、ハエ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 23:20 ID:0OJp7n4r0
- >>295
まぁ別に、SiBで突っ込むわけじゃないしな
マジDOP横沸き→SiBは一見危険そうだけど、今まででSiBのせいで死にかけた…とか危険になったことがない
今まで意識してなかったら曖昧だけど、SiBで攻撃した敵も普通にタゲ移ったような気がする
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 00:03 ID:T/etQKyI0
- さて、火マジ、wizにとって経験値うp期間中は土星さんがとてもおいちぃー!な
でも高台に上って先生の真似をするのは・・・
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 00:28 ID:DVxBwTaH0
- やけに詠唱が長いフェン付き ロードオブ('A`)ヴァーミリオン !! か!?
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 00:35 ID:IJeAq96X0
- あれLv1らしいぜ
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 00:38 ID:MiJ7QsE90
- アンソニまじでいいわ。
発動すればテレポウィンドウが出ることなく即飛びの仕様。
てか、通常のテレポはウィンドウ出したままスキル不可になったんだから、
テレポアクセもこの仕様にしてくれ・・・お得意の救済措置でなw
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 01:17 ID:Li0GKBU00
- Lv1ダブルぱぴよんロードオブ('A`)ヴァーミリオン !!
にしては強かったな!
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:46 ID:yzpe3wks0
- >>303
ヒント:int
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 03:12 ID:nbRzhx3Z0
- 確かにあれだけのMATKならSGイラネw
FPでさえ超絶火力になるしなww
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 03:17 ID:uqKpm4iS0
- Lv10を打ったら世界が滅んでしまう・・。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 05:04 ID:OPCoVjZ50
- あの先生に限ってint=イカレ具合じゃねぇの
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 06:08 ID:Z8cSQkUa0
- >>302
テレポウィンドが出るのはレベル調節のためですから
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 07:48 ID:DjG0gwUS0
- >>286
考えに矛盾が生じるのは間違ってるって事だろw
論より証拠、やってみろよ。
ただ対MOBだと偏りがあるからPVで角地でやるのお勧め
ついでにそのFW使うのは突っ込んだ瞬間
SGオブジェクトが発生していない可能性があるから 検証意味無い
俺がやったのは角使いでSG×3LOV×2で
284の結論に達した
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 07:52 ID:GCAUeZjb0
- おい1.5倍マジで美味いなw
俺の生体効率が0.8倍に跳ねあがったw
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 08:36 ID:yzpe3wks0
- >>310
おまっwww
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 09:42 ID:58Krk5dXO
- 亀ですまんが、今までソロではフェン使ったことない98目前素Wiz
使わないのも手ですよ。
俺は邪魔なだけでした
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:01 ID:DF9G3XdqO
- まぁPTでは必須と言っても過言では無いフェンもソロだともしもの時の備え程度だし
あればあるで多少強引な戦法や遠距離攻撃への抵抗ができるんだけど
経験1.5倍になっても狩ってる人数やラグまで増えるからなぁ
Lv低めの別キャラとか動かして狩る分には旨いんだが
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:21 ID:aoFYkPSTO
- >>309の検証に穴があったんじゃないの?
オブジェクトの効果判定毎に乱数つくるコードとか見てみたいわ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 12:03 ID:H9wuNSOM0
- 1.5倍で芋洗いのタゲ奪い合いの生体3。
普段見ないPTの死体が散乱しててかなり微笑ましい状態だった昨日のゴールデンタイム。
私?組む人いないからソロで階段で休んでたら横湧きセシルに射抜かれましたよwww
と愚痴はおいといて質問というかアンケートっぽいのを。
生体3ソロの際の装備品所持品と、狩り場所は?
例)90/58HiWIZ INT115/DEX98
装備品:あれ/タラ/アンフロ/TVスタッフ/骸骨(香取MC用)/マタ/エギラ(回復用)/テレイヤ/ハイドクリ/ヒルクリ
所持品:ランカー白S30/ハエ40/緑P15/青G60
狩り場所:中央↑水場の細い通路/8番左右の小部屋/7番付近の通路と小部屋/←↑の階段
♂3人を誘い込んで押し倒してます。♀は香取のみ骸骨MCで倒す感じ(特化杖+闇水未所持の為)
最近慣れてきたとはいえ、ベースがややプラスになる程度。
Wテレポの失敗がコワイデスネ・・・
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 12:24 ID:GCAUeZjb0
- 自分は
98/70HiWIZ INT120/DEX111
装備品:トンガリ/タラ/アンフロ/ガードマフラ/TVスタッフ/MC特化ロッド/hi靴/ヒルクリ/Wサイン
所持品:種5くらい/緑p20/ハエ60/青G120/呪水20
主狩場は秘密でwサブ場所は8の左右とか58から左右の2セル細道や小部屋
時々5辺。階段はまず使わない。WSとSn無視で他は食べる。Wテレポは念の為使わない
デスペナは3、4時間に1回くらいかな。
- 317 名前:275 投稿日:06/09/16 14:06 ID:JSxSdNo50
- 残念ながら>>309と違い俺はWiz仲間に恵まれていないので検証ができない
>>309がした検証方法をもう少し詳しく教えて欲しい
ついでにFWSGのほうはうまく伝えることができなかったようなので詳しく書くと
魔■■◆□□□
■■火火炎敵□
炎の部分に敵が突っ込むと◆と炎の二つのオブジェクトが攻撃権を奪い合うことになる
SGのオブジェクトが攻撃権を獲得すればFWSG滑り割りとなるのだが
FWのオブジェクトが攻撃権を獲得してしまうとSGに当たる前にFWでノックバックするので
炎の部分のFWオブジェクトを食い消さないとSGには当たらずFWSG割りが失敗する形になる
この時、敵が複数の場合でも一匹ごとに攻撃権が判定されるということはなく
全ての敵が攻撃権を得たオブジェクトに先に当たるということが起きている
これが俺の言う五行目以下と矛盾を感じている事実
俺も>>314と同じように受けるキャラごとに判定をしているとは考えにくい
対モブで偏りが出ている時点で完全にランダムと言えなくなってるんじゃないのか?
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:23 ID:RB6CLl9q0
- 検証方法を提案
☆■■■□≡
■■■■□≡
■■■■□≡
■■■◆□A
□□□□◇←
■■■◆□B
■■■■□≡
■■■■□≡
☆■■■□≡
☆にSGを撃って◇に右から進入する。
上のSGの◆が当たればB,下のSGの◆が当たればAにノックバックする。
275が主張してる内容は、
「SGを2つ出した時点で◇に当たるのが上の◆か下の◆か決まる」
ということだろうからSGが出ている間に何度も当たってみれば確認できると思う。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:25 ID:fSIaBOYD0
- 95/66HiWIZ INT120/DEX108
装備品:エルダサクレ&ピアレスリボン/タラ/アンフロ&アンソニ/DInt鯖杖&TBlBd/エギラ/ニンブル⇔ヒールグロ/テレポグロ
所持品:蝶/ハエ25/緑P15/闇水15/狂気2/青120
狩場所は基本的にセシルいなけりゃどこでも、3釣りやすいので固定することもある
2匹相手してよく死んだりするが、2時間に1ペナぐらい
EC使用
>>316
WS無視とは珍しい
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:46 ID:g26yvRWT0
- 316はきっと古鯖。
奴は時間を止めて気づいたらFWを越えてるから困る。
SWしててもHFは脅威だぜ。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 15:36 ID:GCAUeZjb0
- お察しの通り最古鯖住民
WSは楽に倒せる相手だが、危険性もダントツ
まともに相手してたら98じゃベース上がらないよ
どうしても除けたい場合、保険の壁際SWに乗ってやる
ラグで止まるなりしたら即クローク、飛ぶより安全だ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 15:39 ID:HT7sCcTR0
- >299
それは自分の弟子であるマジ子に目隠しプレイを強要するあの人のことか!
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 16:24 ID:44B2YXmg0
- 生体3での装備も興味深いけど個人的にはショートカットの方が気になる。
タッチタイピングができないからbmに抵抗あるんだよなぁ・・・。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:34 ID:IJeAq96X0
- タイピング技術とbmはほぼ関係ない
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:35 ID:MHu8qMCC0
- 廃wizの人らに質問
みんなINTいくつで止めてる?
カンストしようと思ってるけどまずいかな
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:38 ID:0tYw+TIO0
- I-D型ならまずくない
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:40 ID:TN+tqLeo0
- >>325
INTを途中で止める人たちはみんな何かしら目的を持っている。
例えばエルダ中段持ちの場合、INTカンスト+Job62↑でブレス入れると
どんなに装備をDEXに回してもINTが127という半端なものになるから
カンストよりはINT98止めにするとか。
目的がないんだったらカンストが正解。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:42 ID:RytznSNi0
- >>310
奇遇だな、オレもだぜ。
前日に少し気合入れておいてよかった…
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:43 ID:MHu8qMCC0
- ありがとう
騎士とかモンクのSTRみたいに、カンストするとかえって中途半端になるかもと思ってね
これで心置きなく振れます
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:58 ID:IJeAq96X0
- 俺がエルダ中段持ってたら上段2+中段2+骸骨4でINT133にするけど、
やっぱ狩りメインのキャラだとしても、DEXスキーな方やメイン狩場によっては止めるのもありえるのか
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:03 ID:0qr5qHWd0
- >>325
ソロINT126狙えそうならカンストもあり
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:42 ID:Li0GKBU00
- ここで90/57の俺様がスキル晒し
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKfkeBadabe1x1fNak
これがwww廃Wizのwwwカローラだwww
愚www民www共wwwひwwwれwww伏wwwせwww
あ、ちなみに9割ソロっす
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:51 ID:IJeAq96X0
- >>332
一体どんなスキル振りなのだろうと期待してみたのに
普通に普通じゃねーかwwww
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:06 ID:Li0GKBU00
- >>333
普通でごめんよw
スキルポイント24余ってるのを見て欲しかっただけなんだw
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:15 ID:CW0MKxB20
- >>334
振り方決まらなくて悩んでたらいつの間にかJOB57になってただけだろwwwwwww
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:22 ID:RytznSNi0
- ダメだ…狩りにならねぇorz
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:33 ID:TN+tqLeo0
- >>336
ラグのことを言っているのだろうから伝えておくが、
昔からそういう時は早寝早起きに限ると言われている。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:45 ID:MiJ7QsE90
- >>323
ショートカットか。/bmでも生体は圧倒的に足りんね・・・。
スティール入れるつもりだったけど、とても無理。
ピアレスとか杖の持ち替えはアイテム欄でやってる。
以前、監獄で月光剣落としたことがあって怖いんだが・・・
まあ仕方ない。みんなも気をつけよう。
最近、SCに蝶を入れてSGとFWに敵が当たってるときに逃げたい場合、
蝶で逃げるようにしたんだが、死亡率がぐっと下がった。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:57 ID:TN+tqLeo0
- >>338
ダブルクリックで装備してるのか?
もしそうなら、装備欄を縮小化しておいて
画面端にでも寄せておけば、ドラッグしても落とさないよ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:10 ID:4aKRfNzg0
- ダブルクリックで装備って、なんか反応鈍いよね
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:22 ID:DsqtAxHO0
- 氷Dくるとソウルドレインが化けると思うんだがどうよ?
(^ω^;)
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:24 ID:HLDzi+7b0
- >>341
ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: (
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: |
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ',
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:42 ID:Ylwyzwzt0
- どうした、歯が痛いのか?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:56 ID:P0rwMo2W0
- ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./ またLoVか!厄介な魔法だよ、LoVは!!
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: ( 威力の足りない魔法だというのに!
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: | 知れば誰もが怯えるだろう
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ 氷DではLoV一択であると!!
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ', LoV使いの存在は脅威であると!!!
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ 故に許されない!このLoVの存在はー!!
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 01:42 ID:TaDpaUkM0
- /bmは便利そうなんだけどな、
詠唱中とかによくG茶とかする俺にとっては、邪魔でしょうがない。
G茶が賑やかすぎなせいもあるが。
- 346 名前:184 投稿日:06/09/17 02:36 ID:PCx3eEHf0
- 今更どうでもいいだろうがアドレス間違ってたorz
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdHoUeBdDafjkbxbnfNax
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 09:50 ID:O0POw6dw0
- ちょっと質問なんだけど
ゴス服着てればリビオと変態のSBのダメージが4分の1になるのかな?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 10:11 ID:rh5LIMXf0
- MOB相手じゃゴスは意味無いはず 対人のみ有効だよ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 10:27 ID:81+s+A8y0
- なるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 10:45 ID:Y/8yX4Ws0
- MOBの攻撃だとクリティカルスラッシュのみ軽減じゃないかな?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 11:02 ID:vUaom3N60
- クリティカルや無属性攻撃(ジャンクポット等の高威力攻撃)のみ有効。
SBは通常攻撃と同属性になるので無効。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 11:04 ID:81+s+A8y0
- ごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 11:43 ID:rh5LIMXf0
- クリは軽減出来るのか 無知だった・・・。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:38 ID:WPooaLPw0
- ↓以後、「通常攻撃」と「無属性攻撃」についての議論
実際紛らわしいと言うか混乱を助長するだけの現状はどうにかならんものかと
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:45 ID:oTe/uz3u0
- 岩盤とらずにIWとるべきか切るべきか迷ってる。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:46 ID:vUaom3N60
- 表記が"物理属性"なら分かり易いんだけどな…。
モンスターの通常攻撃は無属性で。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 13:10 ID:J9iWbO5b0
- “無”属性と属性無し。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 13:17 ID:vUaom3N60
- 「属性無し」を略すと「無」なんだよね。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 13:26 ID:CDt8Zbxn0
- ぬるぽ属性でいいよ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 13:35 ID:rb/YUiR10
- っが
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 14:31 ID:JOLHF/So0
- >>317
やっぱり根本的に勘違いしてる
オブジェクトは重なるし
攻撃権が重複しないのはSG同士、LOV同士の話だよ
FWとSGって両方あたるにきまってるじゃないか
すべり割じゃタイミングの問題だけで検証まったく意味無
俺の検証方法は角地で角にキャラ複数おいて
LV違いのSGとLOVの最外周あてるだけだって。
ぐだぐだ言う前に人探してやれよw。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 14:34 ID:SwdWXfoK0
- 278、287さん、ありがとうでしたん。スキル振りに迷っていたけど、
思い切ってきっちゃいます!!
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 15:03 ID:O0POw6dw0
- クリティカルとクリティカルスラッシュは別物?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 15:05 ID:+8UNAboc0
- 別物
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:20 ID:o17IPBqW0
- 生体狩りしてるみなさんに質問があります。
2Fから3Fへ行く際に3F入り口手前で1次DOPがたまってたらどうされてますか。
うちの鯖はよくたまってるんで、2Fが中々突破できません・・・
特にアチャ、マジ、剣士が複数混ざってるとどうしょうもなく
ガードマフラがあれば、問題ないんでしょうけどまだ手が届きそうにありません。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:26 ID:oxxYzdRA0
- クロキン無いとまともに狩れないと思うよ…
まずフリルドラ肩を買うまで金銭狩り場に籠もるのをお勧めする。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:29 ID:Y/8yX4Ws0
- PTなら普通に殲滅だろうし、ソロならガードマフラ無しで3F行って狩れるのか?
突破したいならアチャ以外呼び込んでSGで処理
アチャはフェンHDとかFWで止めてHDとかじゃない?
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:42 ID:DTnTgWZzO
- AMPSGして引っ張ったら狩れると思う。
焦らなきゃ倒せないことないよ。
よっぽどたくさんいるときは別だけど。
応用力なさそうだから3F行ってもすぐ死にそうだな
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:59 ID:ffqMcA290
- ストームガスト詠唱中にヒールスクロールを使ってカーソルをターゲットサークル状態にしておいて
SG発動と同時にヒールスクロール発動、それを合図にサフラして貰ってLoVって夢見杉かな?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:05 ID:5WjpZFVg0
- 生体ってホントWB使う機会ないのう。
12時方向少し↓の水場は崖撃たれまくりで怖くて戦えない。
唯一できそうなのが4時方向の水部屋、少し上の小部屋だが、
壁に密着して連れ込むので、IWハメ自体はしやすいんだが、
いかんせん吸い上げスペースが物足りない。俺のIW2じゃどうしようもならねー。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:08 ID:5WjpZFVg0
- >>369
どっかのブログでSG>ヒール>SiRで本などをセルフ割りしてた猛者がいたので、
ぜんぜん夢見杉じゃないと思うよ。ちなみに動画もあったはず。
- 372 名前:365 投稿日:06/09/17 17:55 ID:o17IPBqW0
- >>366-368
ありがとうございます。
ソロでクローキングなしで、行っている人はあんまりいないみたいですね。
3Fはクローキングないんで、半固定まったり狩ってます。
あると、移動とか敵釣るのが楽になるんでしょうね。
でも、どちらかというと2F突破用に欲しいかなと思ってます。
お金ためつつ頑張ってみます。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:09 ID:Wj3PJyUW0
- >>361
検証の状況を詳しく書いてくれ。
攻撃権攻撃権言ってるけど、本質的には鯖内でのオブジェクトの判定の後先。
たとえばwizAのSGの角とwizBのSGの角がCに当たる場合、
AのSGの当たり判定(この時点でヒットディレイ発生)→BのSGの当たり判定(ヒットディレイ中なので当たらない)
or
BのSGの当たり判定(この時点でヒットディレイ発生)→AのSGの当たり判定(ヒットディレイ中なので当たらない)
317の例の場合
FWの当たり判定(この時点でノックバック発生)→SGの当たり判定(ノックバックしてるので当たらない)
or
SGの当たり判定(この時点でノックバック発生)→FWの当たり判定(ノックバックしてるので当たらない)
で、1フレームの間に鯖内のオブジェクトをどのような順番で効果判定していくか、
と考えた場合ID順に処理していくのが普通。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:21 ID:Y/8yX4Ws0
- >>370
3の水場。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:23 ID:4aKRfNzg0
- >>374
だからつまり4時方向だろ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:25 ID:ngnQ1mzB0
- 北東の部屋にも水辺なかったっけ。
よくたまってるけどね、あそこ。
それはそうとテンプレなんとかしてほしい。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:25 ID:Y/8yX4Ws0
- テンキーと時方向勘違いしたwww
北の通路から右の小空間に引っ張り込めば確か15HITくらい出なかったっけ?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:26 ID:ngnQ1mzB0
- と思ってたら直ってた。
仕事速いねありがとう。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:37 ID:4aKRfNzg0
- >>376
あそこは固定の時間湧きDOPがいるから、
飛ばさないとソロじゃ入ることすら難しいし、
崖上に湧いて崖撃ちしてくるからPTでもつらい。
>>377
小部屋真ん中でWBしたら割といいダメージが出るんだが
ガチでWB4or5なんてしてSWが最後まで持つのはマガレかカトリくらい
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:39 ID:HYukTxdk0
- セイレンWBするとモーションで動けずSWきれたりしないか
まぁHP削ればいいんだろうけど
WBあっても使うか微妙じゃないかな
- 381 名前:275 投稿日:06/09/17 19:18 ID:meTh+Xbw0
- FWSGについては>>373が分かり易く書いてくれたので省く
>>361の言う検証だとLoVの検証の意味が全く無い訳だが
LoVの検証を元に判断したりしてないか?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 19:43 ID:JOLHF/So0
- いいから やってみろってw
脳内妄想はもうお腹一杯です。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 20:04 ID:4aKRfNzg0
- 傍から見てるとSSや動画や解析でも出さない限りどっちも脳内妄想
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 22:17 ID:sKpR4XLQ0
- とりあえずAMPWB→クローキングしてみろって。
SW無しでもセイレン食えるぞ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 22:26 ID:+ZQodNkD0
- そういう状況にもってくのが辛いな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:11 ID:4aKRfNzg0
- 凍らせたらいいんじゃね
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:34 ID:9a9sjOBR0
- >>354
え……??
以下ぐだぐだで結局よくわからないのだが、一つ誰か分かりやすくまとめてもらえなかろうか?
>>361
SGの検証の話についてはとりあえず置いておくとして
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□□≡≡≡
■■■■▲▲▲リ←≡
■■魔■■■□≡≡≡
■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■□≡≡≡
■◎■■■■□≡≡≡
■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■□≡≡≡
こういうときFWだけが当たったりSGだけが当たったりする事が良くあるのは監獄通ってる人なら知ってるはず。
これは一体どういう事になっているのだろうか。
>>382はこれ↑を知っていてその発言をしているのか?
>>369,371
SG→ヒール巻物→SiRとかは別に猛者というほどの事はないと思うけれど…。
むしろヒールキャンセルでSiRしたいタイミングって余裕がある時だろうから魅せ技的な性質が強いと思われる。
ヒール巻物を使いたい時ってのはBoss狩りでSGを常時展開したい時や緊急時であって
いずれもSiRなどを悠長にやっている暇はない。
Wizが二人いるがMSやLoVが無い時にSiR割りが有効という意味であれば同意。
以前も書いたけどちなみに巻物でSGをキャンセルしたいならSG詠唱中に使って指定まで済ませればSGが発動した直後にモーションをキャンセルして使ってくれるからカーソルをサークルのままで止めておく必要はない。
指定した後にアクセとか付け替えるとキャンセルされてしまうみたいだけどね。
でもそのタイミングでサフラをもらうのはプリ側にかなりきつい要求になる。
常時ヒールキャンセルならプリさん側もやりやすいかもしれないが、状況に応じてとなると
阿吽の呼吸が取れる関係じゃないとSG展開中に巻物使ってるのに気付いてもらえない。
特にSG中にヒールスクロール使っているところはかなり見にくいからとっさにやる場合
よほどお互いに練習を積まなければサフラもらうのはかなり難しい。
もらわずに撃った方が早い、となるんじゃないかな。
>>384
WB中にクロキンしても飛ばれないのか?
だとしても詠唱終えるまでは姿晒さないといけないからSWは1枚いるんじゃなかろか。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:50 ID:4aKRfNzg0
- >>387
無属性だの、属性攻撃だのに関してはちょっとややこしいんだが・・・
”「無」という属性を持つ攻撃=無属性攻撃” と ”属性がない攻撃”
というのがある、らしい。
MobSkillのクリティカルスラッシュや、PCの阿修羅なんかが前者。
MobがSkillを使わずに普通に殴ってくる場合が後者。
前者はレイド・ゴスリンなどで軽減できて、後者はゴスリンでは軽減できない。
なぜ軽減できないのかというと、念1属性は無属性を大幅に軽減できるが、
「属性がない攻撃」というのは「無属性」ではないので軽減不可。
・・・あくまで聞いた話。
詳しい人は補足してくれるとありがたい。
あとセイレンにクロークWB試してきたんだけど飛ばれなかったよ。
けど釣ってきてSGするときのためにSWは1つあったほうが安全だった。
以降は氷像にWB撃ちこんで隠れるだけだから、このSWは最後まで使いまわせるがね。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:53 ID:Ylwyzwzt0
- みんな、WBを敢えて使ってみたい年頃なんだな。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:54 ID:4aKRfNzg0
- 追記で、
なぜMobの攻撃は「属性がない攻撃」と言えるのかというと、
マリオネットやウィスパーなんかの、普通に殴ったら(無属性なら)攻撃が当たらない敵に
Mobの同士討ちやケミのプラントが、属性付与なしでヒットすることからそういうらしい。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:03 ID:aJ+oAtgK0
- >>389
WBを持っているのならば、
わざわざSW何枚も使って、危険な氷割りで倒すよりずっと早いし安全。
このためだけにWBを取るのだったら確かに無駄だが。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:14 ID:c9e2/dDu0
- 安全か?クロークするから壁際だろ?
水球も壁際じゃ半分程度だし解凍撃ちだから最初はダメ低いし
1回じゃ落ちないから再氷結させないとならん
自分は3でWS狩るのに使ってるけど、これはFW1枚で済んで使い勝手いいけどな
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:19 ID:Ud30OZQe0
- ゴスリンで軽減できるのが無属性。軽減できないのがマジ子属性。
と、憶えればもう迷う事はないだろう。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:38 ID:3niPqoUc0
- >>388
ありがとう。
しかし今確認したけれど
レイド→無属性攻撃を軽減
ゴスリン→念属性を付与
とあるから”属性の無い攻撃”がすべての属性に対して100%だとしてもレイドで軽減出来る事が説明できないような…。
この場合はレイドcの効果が無属性攻撃と属性の無い攻撃の両方を軽減、と考えればいいのかな。
釣り→SWSG1→AMPWBクローク→SG1→AMPWBクローク…
実際使ってみないとどのくらいの使い勝手か分からないけれど悪くない用に思える…。
実際やってみるとWB4だとLK、AXは何回ぐらいでたいてい倒せるかい?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 03:12 ID:jxPrRLu/0
- レイド→無属性攻撃を指定してカット
ゴスリン→念属性を付与した結果の属性相性によるカット
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 04:16 ID:AHIg7Uk30
- ある狩場で、特定の敵だけ倒して他を無視するというのは、まずいでしょうか?
例えば 窓手で窓だけ狩って、ガーゴイル無視とか、監獄でゾンビプリズナだけ狩って他を無視というのはダメでしょうか。
もちろん、画面内に他のプレイヤー見えてる時は、どの敵だろうが倒すか、もしくは引っ張ってから飛ぶとかはやってます。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 04:48 ID:dT6mGI2X0
- >>396
こんな時間じゃ〜釣れないだろ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 05:42 ID:VDg99uzz0
- ぬるぽ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 06:14 ID:3Vnzi+8D0
- >>396
一応ヤメトケとは言っておく
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:02 ID:c9e2/dDu0
- >>394
レイドは両方に効果ありだったかな
少なくともクリティカルスラッシュは軽減する、属性阿修羅軽減しないあたりは謎だが
ゴスCは対モブだけ後付け特殊設定だから、カードの説明は意味なさげ
>>396
個人的には問題無いと思うし、実際ある程度やる事もある
けど、それだけでも問題にする人、叩く人、ノーマナーだと言う人もいる
自己判断出来ないなら止めるのが無難だろう
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:43 ID:az82nzYYO
- >394
AMPWB4をするよりはWB4をキャンセル撃ちしよう。
ガイルは別の倒し方してるから知らんが
セイレンならINT126でWB4*2→AMPWB4すりゃ倒せるよ。
2回目のWBで少し殴られるが、SWがあるから無傷で済む。
でもさすがに釣り用SW使い回すのは回数が不安だな…。
やりもしないで危険だと避けるよりは、実際にやってみて
自分に馴染むかどうか試してみて欲しい。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 10:07 ID:p9vLbazN0
- >>400
レイドとゴスの話は良く出るが、以前見たのでは
レイドは火水風地毒闇聖念属性”ではない”攻撃を軽減すると解釈されてた。
だから無属性と属性なしを軽減。
ゴスはもともと属性相性だから軽減できるのは無属性だけ。
属性なしのMobの通常攻撃は軽減出来ないのは理解できると思う。
クリティカルスラッシュはスキル扱いで無属性だとか。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 10:19 ID:c9e2/dDu0
- とすると、ゴスは特別設定とか無しで
PCの通常攻撃が属性無しではなく、無属性攻撃に設定されてる?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 10:56 ID:az82nzYYO
- >403そう。
だから素手じゃ念以上2に当たらないわけだね。
でもBSの属性武器の攻撃はレイドCで軽減できるうえに
ゴスCにもちゃんとダメージが100パーセント通るから謎だ。
セージやアスペの付与だとレイドは貫通なのに。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 11:00 ID:az82nzYYO
- ちょっと誤字
念2以上、ね
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 11:38 ID:8V1SOsxn0
- ペアBossした事無い&テンプレを見た感じ、ペアBOSS狩りが見当たらないので質問
@ wiz90intカンスト残りdex振り FB10 FW10 QM5 HD5 Lov10 SG10 IW3 持ち
A プリ90intカンスト残りvit振り ヒール10 ブレス10 Ia10 グロ5 マニピ5 リザ4 サフラ3 LA ニュマ キュア持ち
Bwizプリ イミュン、フェン、三減盾含む+4装備
C回復剤は白ぽ
上記の@、A、B、Cだけの使用で狩れるBossは何でしょうか?
無知な質問ですが、宜しくお願いします。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 11:44 ID:8V1SOsxn0
- 失礼、Bに火 水 風 不死 の鎧を追加で・・・
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:16 ID:4gEjdwif0
- >>402-404
Wizだとあんまなじみないから知名度低いのかもしれないんだろうけど
ROは攻撃側に属性と属性倍率がそれぞれ別個にあるんだよ
その関係で妙な挙動が色々あるの
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:34 ID:OZ/ARHsv0
- テンプレのAMPの説明に
「MATK増幅効果は杖とは別に計算される。AMPLv10を使用した場合、杖の増幅分(15%)と合わせて72.5%の増幅となる」
とあります
ここから、異なる要素によるMATK増幅効果は加算ではなく乗算によるものだという事だと言えます
つまり
1.5(AMP)×1.15(杖)=1.725=72.5%
とするとSign装備の場合は
1.5(AMP)×1.15(杖)×1.05(Sign)=1.811..≒81%
となるんだと思いますが
この時に同じ要素であるSignが二つだったらどうなるのでしょうか?
1.5(AMP)×1.15(杖)×1.05(Sign1)×1.05(Sign2)=1.901..≒90%のように乗算になるのか
1.5(AMP)×1.15(杖)×1.1(Sign1+Sign2)=1.897..≒89%のように加算となるのか
どちらなのでしょうか?
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:42 ID:/wzq3dkw0
- >>406
プリが耐えれてSGが効くやつならどれでも狩れる。
あとアモンはIW3あるみたいだし、サフラあれば余裕。
>>409
Sign同士は加算
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:53 ID:4gEjdwif0
- 杖とSignって乗算だったっけか?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:57 ID:jxPrRLu/0
- 408の例を出すと
カート職のCRは属性倍率の乗った無属性攻撃を行う
水武器を持って火にCRや聖武器で闇にCRするとダメージは増えるが
最終的に無属性攻撃だから念2以上の相手には当たらない
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 13:16 ID:4gEjdwif0
- >>412
概念はそれでいいはずだけど、どっちをどっちというかは、
属性と属性倍率って言い方があんま普及してない気もするけど
一応通例だと逆、のはず……
CRなんかは武器or付与属性・無属性倍率で
BSの製造武器はCRとかと逆の無属性・武器or付与属性倍率になるんだったと思う
>>402-404
属性と属性倍率の解説してるところ探したけど巧く見つからなかった
他職に偏った解説だけど参考までに
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%C1%F5%C8%F7#z852b3ab
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1155488868/950
もちっと満遍なく上手に解説してるところないかな
正直WizだとMCとECでちょろっとくらいしか影響しないからよく理解してないことも多い……。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 13:51 ID:az82nzYYO
- ふと思ったが、デビリン装備者にBS属性武器で殴るとどうなるんだろう。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 14:26 ID:Xgdn6X2B0
- 50%カットされる
CRが特別で、最終ダメに無属性倍率がかけられるだけ
付与や属性武器の属性倍率もちゃんとかかる
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 14:48 ID:qaUUjstT0
- >>406
どっちにもSWないのがなあ。
まともに狩れるのは
鬼・犬・ゴキ・ロボ・虎・タオ・ラー
ぐらいかね。
超とかヤファも狩れなくはないがSWないとライバルいたらどうやっても負けるし。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 14:54 ID:Bq/BJen50
- 武者もいけるんじゃない?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:53 ID:qUeLNmaL0
- 流れを無視して、意見を聞かせてもらいたいのですが。
転生後にSC10とFB10を削ってSWに回そうか迷うのですが、
FB切りはともかく、毎週Gv参加するのでSC切りには抵抗があります。
生体以外の活躍の場があれば迷い無くSWに行くのですが
生体以外でSWあってよかったと思った場面はありますか?
逆にSC無しでGv参加する人なんかは不便してませんか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:57 ID:Bq/BJen50
- >>418
固めたいやつはドル着てたりするし
カースダガーでMCしても面白いかもね
SW取ってからは監獄でもアインでもどこでも使う
回復アイテム切れても帰る気にならんが
青石切れると帰るようになったくらい
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:04 ID:0fjuB6FO0
- 青石2個≒白ぽ1個だから、詠唱〜ディレイ中に白ぽ叩く事態になりそうなら
とっととSW出した方がいいんだよね。
そんな単純なことに気づくまでに100回くらいは死んだ気がするがorz
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:09 ID:YgJGyWc30
- BCリヒ宿でIA10ポタ1のアコ作ってブレス切れたら蝶使用で火山1で狩り
使用スキル:SW10 SG10 AMP10 テレポ EC
INT=127 DEX=128
回復:シロポのみ
で時給2M/hくらい
SWなきゃ出来ない
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:20 ID:Bq/BJen50
- >>420
そして大事な重量比
青石×5=白ポ×1
まあSWはSP使うけどね
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:40 ID:aJ+oAtgK0
- 随分先の話題になるのだろうけど、未実装wikiを見てみると
質のいい装備はWizの物でもかなり重いもんばかりになってくるんだね
これから装備を強化していくにあたって、限界重量が不安になってくる。
2極が完成したらVITよりSTR振る時代なんかも来るのかねぇ・・・
参考
・メモライズブック[1]
重量100 INT+1 MDEF+3 三減とINT増加の併用が可能
・サバイバルロッド[1]+サバイバルマント
重量100+重量55 MATKボーナスや無属性耐性などで最終装備になりえる
・ヴァルキリーの鎧[1]
重量280 DEF6 全ステ+1 マジ・アチャ・アコ系なら沈黙耐性50%(ぷち強いミンク)
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:44 ID:Iz0L8gja0
- メモライズを視野に入れると、今から+8ガードとかに手を出すのは躊躇われるなあ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:04 ID:3vGfDuLo0
- SGLOV重ねるとSGヒットしないってことないですよね?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:05 ID:aJ+oAtgK0
- >>425
どこを見てそう思ったのか聞かせてほしいよ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:07 ID:3vGfDuLo0
- ストームヴァーミリオンは知ってるんですけど
今日ジュピの臨時で、ブラギLov連発してる所に
SGを打ち込んでも、あまり凍らなかったので・・・
凍るときもあるんですけど…
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:07 ID:Gp/4VxH20
- >422
魂もらって
青石:白ぽ=0:1
って、ダメ?
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:11 ID:0Gxegy0z0
- >>427
ジュピのMobはSGがきかないやつとかSGが弱点のやつとか色々混ざってるんだぞ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:17 ID:3vGfDuLo0
- >>429
それも知ってます。
ま、気のせいですね。
きっと
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:21 ID:nYCZ1TYu0
- >>423
ヴァルキリーよりシルクだろうと思う。
ドロップもヴァルキリーだし外人着そうだ。
対人では沈黙の50%よりMDEF装備が重要だと思うけどね
s高級サンダル MDEF+10 重量20
もお忘れなく
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:33 ID:aJ+oAtgK0
- >>431
シルクは時代が変わっても相変わらず優秀だなw
ヴァルキリー鎧の使い道は、本当にステの限界に挑戦するためのものかな。
過剰だって気楽にできないだろうし、DEF目指すなら過剰ミンクでOKだしね。
生体効果&ロンコ台頭でミンクも妙に安くなったもんだ・・・。
あと、423では重量のヤバイ装備を挙げてみたので、その靴は除外したよ。
ゲヴネセットも十分にヤバイけど、Wizが好んで着けるもんじゃないなぁとこれも除外。
Wiz向きセットといえば、装備が軽くてステも結構上がるモルフィシャスセットだけど、
レイド無しや常時フェン効果は枷になるかな?
まぁ、これもボスレアが含まれてるんだがね・・・。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:42 ID:p9vLbazN0
- サバイバルマントは氷の洞窟MVPドロップで、どっちも過剰精錬が前提だからかなり厳しいだろう。
ヴァルキリーの鎧は破壊不能の1点で、Gvロキ役等の不凍鎧として普及してからだな。
やっぱり廃向けで、それほどあせるものでもないという感じ。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:54 ID:43mlzW2e0
- しまった・・C刺しても消えるんだっけ
まぁいいか
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:56 ID:Ud30OZQe0
- >>418
監獄で、
若いうちからMHPや盾捨ててINT120装備にしても
こまめにSW建ててれば結構安定感が出る希ガス。
HP減っててもそのまま無理なく殲滅できるので、
美味しい場面で逃げなくて良いのが気に入ってる。
当方素WIZなんで流石にプパ着てるけど、
HP係数違えば更に装備に融通利くんじゃないかな。。。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:18 ID:jy4oKElG0
- なんかブラギありだけどSGとか先行入力効くようになってない?
LoV撃つかぁと思っても勝手に手が先行入力してしまったSGを連続して詠唱してしまうような
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:20 ID:Bq/BJen50
- >>435
監獄はプパ安定だと思う
闇服も悪くないがMaxHP量でごり押しできる場面もあるしね
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:31 ID:6xL4meYM0
- モーションディレイ>スキルディレイだと先行入力できるっぽいね
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:35 ID:NkhRwd4n0
- なぜ誰も言わない・・・っ!!
>>398
ガッ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:07 ID:Bq/BJen50
- >>439
どうでもいいからだ…
そいえば、SW→AMP→SGって繋ぐときに
AMPのモーションキャンセルの成功率が50%くらいだと
短剣と杖ではどっちのほうがSG完成が早いだろうか
Dex補正なしの短剣 vs DDアーク or TDスタッフとかで
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:11 ID:aJ+oAtgK0
- >>440
狂気を飲んでおく
↓
メイン杖とスタッフオブソウルと盾をSCにいれる
↓
SW詠唱
↓
AMP詠唱でキャンセル
同時にSCのスタッフオブソウルを選択し、すぐ盾に持ちかえる
↓
素手になるからモーションキャンセルが早い
↓
SGの詠唱が始まったらヒットするまでにメイン杖やらスタッフオブソウルを持つ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:30 ID:qaUUjstT0
- そういえばAMPキャンセルがDEXによって成功率変わるんだが、そうでもない?
DEX130超えるとほぼ失敗する。
それ未満ならほぼ成功する。
もの凄い極端に変わるんで、たまたまとかではないんだ。
実際にDEX125で100回やってみたのと
DEX130で100回やってみたので、
125だと成功回数97で130だとたったの5回という差。
ブラギは無しね。
もしかしたらこのDEXの差でASPDが1だけ変化してるとかそういうことなのかなあ・・・
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:58 ID:OZ/ARHsv0
- 鯖マントは性能面では優秀なんだけどな
どう考えても一般人には入手不可能くさいのが難点だ
手の届く範囲じゃSメモ本、Sクラウン・ティアラあたりなんかが良装備っぽい
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:12 ID:nYCZ1TYu0
- >>433
鯖マントは精錬不可
過剰は鯖杖の精錬値で効果上昇だから
1人1個で良い点だけが希望が持てる点でもあるね。
鯖杖の精錬だけでも凄い掛かるけど。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:12 ID:Lf5jr8No0
- ECがレイドCとほぼ同じ扱いってことは、
・対人で、BS製造の属性武器による攻撃に対してECの軽減効果がある。
・対人で、闇水、コンバーター、アスペ、EP、Sage付与による攻撃に対してECは貫通される。
・対人で、武器特有の属性武器による攻撃に対してECは貫通される。
これであってる?
他不明な点。
Mobの属性攻撃に対してECの軽減効果はあるか。
パラの付与サクリ攻撃に対してECの軽減効果はあるか。
※サクリは強制無属性攻撃であり、武器の属性は乗らない。
しかし属性付与を行った場合、命中判定は属性の影響を受け、また攻撃対象の外套レイドCを無視できる。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:26 ID:Ud30OZQe0
- >>445
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?SkillMagician#content_1_14
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:38 ID:OZ/ARHsv0
- >>444
鯖杖と鯖マントのセット効果
MHP +300
MATK - 5%
杖の精錬値によって
MATKが %単位で増加
マントの精錬値 *3程度
無属性に対する耐性追加
これによると鯖マントは精錬可能、
しかも+7以上に精錬しないとレイドに対して優位に立てないな
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:39 ID:aJ+oAtgK0
- >>443
あそこのボスは1人1回、クエストで召喚できるんじゃなかった?
ボス自体だって、HPは多いけど異常に強いってわけでもなさそうだよ。
その証拠にラーゲでは撃破SSが嫌というほどあがっていた。
ハイプリとWizのペアだってあったよ。
一般人、っていうのが未転生70台キャラとかしかいない人ならまずは話にならない。
まぁ、クエストの難易度は分からないし、精錬で犠牲になる数を考えたら
たしかに高値が付いてしまうのは間違いないと思う・・・。
>>444
未実装wikiのセット効果の欄を見てみると精錬が可能なようだけど?
ROM776なんかでは精錬不可って書いてあるけど、あれは情報が古いだけだと思う
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:52 ID:nYCZ1TYu0
- >>447 >>448 確認して来た。
未実装スレの情報がいつの間にか変わってるのね。
2週間前までは精錬不可で杖の精錬値に依存と書いて有った。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:55 ID:Lf5jr8No0
- >>445
当然みてる。
マジスレテンプレでは
>属性物理攻撃に対しても軽減効果はある。
Sageスレテンプレでは、
>ECは属性攻撃を軽減しない
となってる。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:57 ID:Lf5jr8No0
- アンカー>>446とまちがった。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:22 ID:aJ+oAtgK0
- >>450
どういう経緯でそれらが書かれたのか分からないし、
属性攻撃を防げているかどうかの記憶も曖昧だし、
検証はどうすればいいかとか考えてないけど、
「属性攻撃」というのがMobSkillなのか、PCの付与効果や、スキル効果、
BSの属性武器なのか、またはバゼラルドのようなものなのか・・・
この辺で違ってくると思うよ。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:05 ID:Dk5ZrhZS0
- そもそも対人って何?
シーズモードの話なのかPPの話なのか分からないしなぁ。
俺が言えるのは
「PPなら属性攻撃だろうがDEF貫通だろうが物理攻撃ならダメージ減少効果はある」程度。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:10 ID:Dk5ZrhZS0
- >>445
> ・対人で、闇水、コンバーター、アスペ、EP、Sage付与による攻撃に対してECは貫通される。
→PPならダメージカットする、Gvは不明。多分してると思う。
> ・対人で、武器特有の属性武器による攻撃に対してECは貫通される。
→PPならダメージカットする。Gvは不明。多分してると思う。
> Mobの属性攻撃に対してECの軽減効果はあるか。
→不明。多分あると思う
> パラの付与サクリ攻撃に対してECの軽減効果はあるか。
→ある
Gvでの検証はしてなかったなぁ。物理攻撃なら無条件で最終ダメージから除算してくれると思ってたよ
どちらにしても、レイドとは全然違う仕様だと思うが・・・・
一応、魔法は軽減出来んよ。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:29 ID:G4IKxXGb0
- 流れきって質問
生体3MVPってどうやって狩るの?
通常狩り何度かしたけど、強い人でもオーラくると死ぬことあるし
あんなのまともにぶつかって勝てる気がしないんだけど…
IWが必要とは小耳にはさんだんだけど、ボス相手にどう使うの?取り巻き隔離?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:05 ID:tkBmUUSt0
- LKが階段等狭いところに運ぶ
↓
IWで閉じ込めてLPを引く
↓
MVPは一定間隔で取り巻きを召集するので
階段下に取り巻きが落ちMVP以外相手しなくてよくなる
↓
LPが敷いてあるのでMVPはテレポできない
↓
ADSやSBrでハメ殺す
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:15 ID:HwANYEki0
- LPはカトリの大魔法を防ぐためじゃなかったのか、なるほど。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:27 ID:G4IKxXGb0
- うは階段での取り巻き隔離は頭いいな…
疑問が晴れた、Thx
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:12 ID:arqRXXXR0
- テンプレサイトの必読の隔離ネタが変わってたんだけど、
wikiといえどあの部分に手加えるならスレの話し合いとか必要じゃないか?
少なくとも、このスレ見る限りでは話し合いとかなかったんだが。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:38 ID:7KWYIvMT0
- うちの鯖の廃連中は階段関係なく取り巻きごとIWで隔離して狩ってるなあ。
前に広間でやってたこともあった。
>>459
それかなり前じゃない?
特に反対意見も出なかったから話し合いまで発展せずって感じじゃなかったっけか。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:57 ID:gcZDf2ib0
- おかん。
今の監獄ってショートトレイン容認ですか?
旧配置の監獄しか行った事なかったから、どうも車掌ウザスという感覚が…。
隠者1体にFW出すの面倒とか効率出ないというのは分かるんだけども。
さすがに10体も引きずるのはアホだと思うが、軽くなら良いのかねえ?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:59 ID:HZpPXRrj0
- まとめるためのショートトレインならOKだろう
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:01 ID:anNj2fGB0
- Wizはどうしても多方向からの攻めに弱いから
一方にまとめる為に動くのは仕方が無いと思う。
しかしどっからどこまでがショートだロングだは
人によって違うから何とも言えない。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:02 ID:ysH9/K/Q0
- 湧きが壊れてる時間帯だと、
纏めようとしている間に次から次へと追加オーダーが来ることもあるな。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:08 ID:ysH9/K/Q0
- 書き忘れたが、
FWSG割するスペースが取れなくて、
切り替えしている間にMobが増えてく事もあるから、
あまり近くでジロジロ観察するなよ(*ノノ)
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:08 ID:gcZDf2ib0
- 即レス感謝。
適度にやる分には問題ないという事ですね。
他人の効率下げるからと思って遠慮してたけど、みんなでやってりゃ世話ないな。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:19 ID:HCHbL3RL0
- >>461
現配置の監獄1でWizの戦闘をみたことないのだったら見て来いとしか言えない。
それにここで容認されたからと言って、全鯖で通用する常識にもならない。
質問内容そのものが掲示板に毒されすぎてるのと、行ける場所に関して
質問するのはむしろ失礼とは思わないのか?
>>466
監獄のWizで、好きでトレインしてる人は少ないと思うけどね。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:20 ID:arqRXXXR0
- >>460
そんな前?
少なくとも、日曜日以前には従来のとおりだったよ。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:31 ID:6awfLYbG0
- >>460
隔離ネタをあんな内容に変更なんてそもそもでてないと思う
(もっと前のやたらと改変されてたころは、結局変に弄るのナシってことで落ち着いたはず)
つーか今の変更されてる奴って、一時期荒らしてた奴の再来では?
脆弱性の注意まで消してるし
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:33 ID:LcWg7lbc0
- >>461
それAgiWizじゃー
Agiなら前からいたじゃん
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:34 ID:LcWg7lbc0
- そうだな、あとは今は狩場も混んでいるからトレインしてても沸いてくるだろう
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:35 ID:bbFvOc+w0
- 生体3MVPって、ハメ以外で倒されたのは過去1〜2度だけらしいな。
俺は見た事無いがそんなに強いん?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:35 ID:6awfLYbG0
- AGIで10なんて引きずってもSG間に合わないからかえって効率悪い
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:45 ID:LcWg7lbc0
- >>472
一発で3〜5kくらい食らうんじゃねーの
しかも取り巻きがいるから、へたしたら10kとか軽く飛ぶ
LKでもバーサークした方がいいとか
でもIAペコなら慣れればトレインはできるだろうけど、耐えるのは無理だろう。。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:57 ID:ITGzZXOc0
- 生体3FのセシルなんだけどIWとHD使えば飛ばせると聞いたんだけど
射程ギリギリから打っても間にIW挟んでも一向に飛ぶ気配がない。
使用してるのがHD1だからでHD5でダメージが出てる間に離れれば飛んだりするとか?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 02:14 ID:7NrpQWI+0
- セシルを飛ばそうと四苦八苦してる時間にテレポしまくって新しい場所をキープする方がマシという現実と戦わなきゃ。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 02:23 ID:arqRXXXR0
- 生体な流れに乗ってみよう。
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/207/1158155813/screen014.jpg
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/207/1158155813/screen018.jpg
通常のガイルですら隠れて攻撃してくるそうだ。
水WSといい悪魔化や後衛DOP強化といい、
意地でもソロさせないつもりなのだろうか。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 02:28 ID:n8SzCwmx0
- クリップオブトゥルーサイトでおk
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 02:33 ID:DLswHI8y0
- 阿修羅ソロもこれで厳しくなったな。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 02:36 ID:HZpPXRrj0
- 残念痛い目見るのはグリムです
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 02:47 ID:AkBLKqCI0
- 生体の仕様変更っていつくるの?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 03:14 ID:ge70p0aL0
- んでも、厳しくなるだけでソロできないことはなさそうだけどね。
クロクからのSB怖いとは言うけど、初撃からSBされる事なんてあんまないし
そこは潔く即刻ハエ。SBの使用頻度まで上がるならちと問題だが。
グリムはWSあたりにシフト、阿修羅は白羽あるんだし少し危険度うpする程度で今まで通り。
wizもIWやSWその他スキルを駆使すればなんとかなりそ。
例によって慣れるまではペナの嵐だろうけどさ。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 04:44 ID:0jpYXiBr0
- アマツ行ったら真っ暗なんですけど・・・
これって?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 05:51 ID:os25obKC0
- 俺が昨晩アマツ行ったときは別に何ともなってなかったが。
生体の悪魔化に関しちゃ逆に引っ張って来やすくなるとかいう話が韓国の掲示板で出てたな。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 08:51 ID:gcZDf2ib0
- >>467
「行ったことなかった」って書いたのだけど…。行って見てきましたよ。
というかもう1ヶ月くらいは通ってるんだけど、あれが普通なのかずっと気になってたから聞いてみたのです。
今はwizじゃなくて他職やっているものでね。
内容については、長らくこのスレ見てないので毒されてる言われても分からんです。
テンプレ見たらトレイン容認ぽく書いてるので、みんなそうしてるのか?と聞いてみたまで。
>監獄のWizで、好きでトレインしてる人は少ないと思うけどね。
そうあってほしいものですがね。
ウチの鯖は欲張った結果失敗してるのが多くて辟易しますよ。
まあ、467氏が如何に立派なwizであるかアピールしたい事は良く分かりました。
お邪魔しましたね。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 09:23 ID:ZZA13cjb0
- >あれが普通なのか
とか言われてもさっぱり。
鯖名でも書けば同鯖の人には少しは分かるんじゃないですか。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 09:27 ID:o/H6/Hj50
- ただの煽りじゃね?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 09:40 ID:IgSu2LFa0
- >>485
聞く耳もなく自己完結しかしないんなら、最初から質問なんかしなけりゃいいだろうに。
このスレもテンプレもルールを決める場所でもなんでもないんだよ。
場違いな質問しつつ開きなおってるような奴が人にうざいとか言ってんな。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 09:51 ID:Ob0ugmzp0
- 最初からおかしいと思ったんだ。
放置しときゃよかった
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 10:06 ID:I0mL5VO+0
- >>481
桜井にしか来てない
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 10:20 ID:iIqmC8CI0
- 配置変更前つーとブリライトがいたころか。
そのころもオレは囚人ズルズル引きまわしながらFWで焼いてたな。
むしろ枚数制限がなかったから、いまの縦FWのようにスマートじゃ
なかったし。
あのころと比べたら、今の職としてのWizの動きはずいぶんと洗練されてる。
それもわからんようだし、煽りで騙りだろよ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:14 ID:Iw2aHKRY0
- >>474
そんな次元ではない。
爆裂したMVPの攻撃だと30Kとか普通にとぶ。
しかもDOPの2HQ以上の超ASPD(LK・WSが特に)
正直ハメ以外で倒せるのかなって感じ。
金剛にタオ献身しても秒殺よ。
MVPとタイマンの状態にすればハメなくてもまあいけるけど、取り巻きいる状態だと・・・
後は取り巻きをセシルのみにするとかそういうテク使えばいけないことはない。
取り巻きセシルのみにして本体がプリなら雑魚だけどなー
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:22 ID:++64l8ki0
- 監獄1のSGってどれぐらいのLvでうってる?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:29 ID:H+nYK4by0
- その時の自分のINTでリビオが6HIT以内で確実に沈むLv
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:32 ID:iarwqCGb0
- >>485
文句は監獄でトレインしてる奴に言え
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:37 ID:++64l8ki0
- 監獄で廃でオーラなのに10体以上トレインしてるの邪魔
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:41 ID:o/H6/Hj50
- こっちにしてみると人にSGLv聞くような奴が監獄来るほうが邪魔
頼むから人の隣でちんたらSGして被弾で飛ぶとか辞めてね><
こうですかわかりません!
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:44 ID:H+nYK4by0
- 監獄って普通に5匹とか溜まってるから、トレインしてなくてもトレインうぜぇって思われるんだよな
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:49 ID:Ekyn7xg80
- Lokiだったら昨日廃オーラがいた。
PTも組んでないから何しに来たのかと思って観察したけど、
監獄自体に慣れてなさそうな動きだった。
あれは何だったんだろう・・・。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:50 ID:JjevwSsz0
- >>493
いずれもINT120が条件で。
リビオはSG7でだいたい沈む。
ただ10で安定、結果的にSP効率、経験効率ともUPという書込みを昔はよく見かけた。
インジャのみにFWSGするときは7を撃ってる。
囚人+インジャに直SGは4。
あまりにも大規模なMHで、ある程度減らしたい時もとりあえず4。
延々とFW出し続けるよりも、SP、殲滅時間ともそっちのがいいんで。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:51 ID:a9IApP/R0
- リビオをFWSG氷割りしようとして滑らずに止まってしまうことが多々あるんですけど何が原因ですか?
また、それの対処法はありますでしょうか?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:53 ID:H+nYK4by0
- >>499
PTで育ってソロがへたくそなWIZなんていくらでもいると思うが
オーラがソロで狩場にきちゃだめってことじゃないよな?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:00 ID:Ekyn7xg80
- >>502
廃オーラの話題があったから世間話しただけ。特に他意は無い。
ただ、経験値が減らないのはうらやましい。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:19 ID:f28HuscVO
- 廃オーラならたぶんJobカンストしてないものと思われ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:21 ID:JjevwSsz0
- エレメスをSWSGで処理する場合、
殴り割りできそうにない状況のとき(エレメスがSW内に入ってる時など)
一度AMPJT10してSG1したほうがいいのかなあ。
今シミュってたら、AMPJT10+SG1とSG10・6HITのダメージが大体同じだったんだな・・・
当然、ノックバックで4セル以上離れないような状況限定だろうけど。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:25 ID:HCHbL3RL0
- >>485
>今はwizじゃなくて他職やっているものでね。
それじゃWizで監獄ソロを挑戦して見て欲しいとしか言えない。
>ウチの鯖は欲張った結果失敗してるのが多くて辟易しますよ。
だったら実際にそのWizに聞いてみればいいことであって、この板とは関係ないことだな。
だから BBS(テンプレ)などの情報に惑わされすぎてると言っている。
>>461から>>485までに1ヶ月くらい経っているとは煽りも甚だしい所だな。 オレは、
>旧配置の監獄しか行った事なかったから、どうも車掌ウザスという感覚が…。
この感覚が分からんでもないから、実際に行ってみるしかないだろうと答える他なかったわけだが。
ハナっから虚偽情報から入られても困る。
>隠者1体にFW出すの面倒とか効率出ないというのは分かるんだけども。
画面内に隠者1体だけでまだ接敵状態でもなければ、もう少しMobのいるところに飛ぶのが
「効率を出すため」と「SPの最大活用」の選択肢の一つだろう(それがWizをやれと言う理由の一つ)
そもそも、あんなに遅いMobを1匹から引っ張って他のMobも集めよう等と言う感覚をオレは知らない。
>まあ、467氏が如何に立派なwizであるかアピールしたい事は良く分かりました。
そんなくだらないレスしか付けられないのだったら、もっとまともに自分側の情報を提示してからにしろ。
それとトラブルだったら、実際にトレインで鬱陶しいと思うWizにWisするなり現地で解決してくれ。
ここはお前さんの”正解”に同意する場ではないし、虚偽の情報から腹の探り合いをする場所じゃない。
お前さんの言う通り、自分のやっている職すら書けないヤツは邪魔だな。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:29 ID:NeTVc4Jo0
- >>505
SWAMPSG10で氷割りするよりは、状況が許すならAMPJT10SG1の方が安定するし早い。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:34 ID:mJKJWVuk0
- >>461
自分の経験から言わせてもらうと、他職の、特にテレポ索敵をしない職の人が監獄のWizを見たとき
「トレイン?」だとか「溜め込み?」だとか思ってしまうのは、
・WizがMHを探してテレポしている
・監獄には囚人隠者リビオ合計で10↑のMHがちょくちょくあってWizはそれを美味しく食べる
・MHをまとめる為にサークルトレインする
この3つを知らないからだと思う。
歩き索敵しているとMHの真ん中からスタート、という状況がないし、
FWロードに乗せないといけないから引きずる、という行為自体を知らず、
何よりトレインしなくてもMHが出来てるって事を知らないんじゃないかと思う。
前にあるプリさんと監獄1に行った時に、単に囚人4↑隠者2↑とかのMHをまとめてFWで焼いてるWizさんがいただけなのに
「ためすぎ;」
と言っててその辺の誤解を感じた。
>>498
まさにそれ。
で、>>461は「車掌」というからにはFWで焼いている訳でもなく長い距離を引きずっているのを見たの?
普通は隠者1とかならそのまま飛ぶと思うのだが、画面内の遠い敵を集めてただけではないのか?
少なくとも監獄で1画面以上トレインしても良いことは無いぞ。
もう少し詳しい状況の説明が無い限りなんともいえん。
……が、>>485見るところ煽りで釣りだったようだね、すまん。
本気で言ってるなら独りよがりだと気付いた方がいいよ、とお節介な事を言っておく。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:34 ID:mJKJWVuk0
- >>472
生体3MVPは本体のまわりに常に取り巻きのDOPが5体ほどいる上普通のDOPより足がかなり速い。
それが一斉に襲いかかってくる訳だ。
>>501
テンプレを読んでから質問しにきてくれ。
http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?TechCombo#content_1_6
>>499
AD育ちという線も捨てきれないけれど、単にソロ慣れしてないか、監獄慣れしてない可能性もあるよ。
弟子がソロしかして無くて90後半になったがもう臨時に行くにいけなくてそのまま転生、
そろそろHi80だからいまのうちにPTの練習がしたいと言ってた。
そういうケースもあるから逆もあるんじゃないか。
>>505
自分はそういうときはLB3でキャンセル割りしてる。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:49 ID:mJKJWVuk0
- 書いてから思い出したが、前に不死mobのSGすり潰しをしていたらトレインだと思われた事があったな。
あれはどうしても壁に整列させる動作があるからそこだけ見られるとトレインに見えてしまう様だ。
通路を塞がない様に綺麗にSGすり潰しを決めようとすると逆にトレインと思われるのは皮肉だ。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 13:02 ID:I0mL5VO+0
- >>499
別鯖だが
JOBがあと270Mほど残ってるんだよ
当分世話になる
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 13:25 ID:nEsqFhYw0
- マジスレトップの隔離ネタの
・スキル(職業)を騙りスキル(職業)叩きに誘導する巧妙な煽り
「そこらの剣士盾にしてSS連打すれば、オシ楽勝だぜ」→SS叩きを誘発
前々から気になっていたんだが、ココの例文は明らかにおかしいと思う
そこらの剣士がオシの盾になるか?SS連打で本当にオシを楽勝で倒せると思っているのか??
2~3日前に見たときはもっと理に適った例文が載せてあったハズだけど
今日見たらなんかまた元に戻ってた
修正の仕方がわからんからできる人いたら、修正よろしく
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 13:30 ID:FsJ6DB1y0
- それかなり昔からあるネタ
β時代とかはそんな感じでその名残
理に適った例文って
「そこらのAC騎士を壁にしてFP連打すれば、超楽勝だぜ」
とかか?
- 514 名前:501 投稿日:06/09/19 13:35 ID:a9IApP/R0
- >>509
滑らず止まってしまう理由はテンプレにある
※豆知識
FWでノックバックした瞬間にSGが3HITし敵が凍結した場合術者に向かって滑ってこないときがある。 (サーバーが重いときほど起り易い)凍結している敵は座標が少しずれているのでHDでまとめて割る場合は凍結している敵のさらに1マス後ろ側を 術の発動ポイントにするとミスすることなくHDを当てることができる。
これが原因で対処法は無いと言うことなのでしょうか?
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 13:38 ID:S+3UI7vp0
- 初心者wizです。フェンの付け替えミスをよくしてしまします。付け替えは
ニンクリとフェンクリを、F8に仕込んで、ホイールでクリクリまわして
取り替えています。ソロだとほとんどミスしないのですが PTだとよくミスを
してしますます。なにか、いい方法はありますか?後、皆さんのSCも
どうなっているのか、気になります。よろしければ教えて下さい。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 13:40 ID:z9lAetqw0
- >>515
>いい方法はありますか?
落ち着いてプレイしようぜ。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 13:57 ID:arqRXXXR0
- >>512とか見てると、意見が保守派と革新派で割れてるようだね。
必読ページはスレ全体に関する注意を促す重要なものだし、
しっかりとスレで話し合うべきかと思うけど、そこんとこはどうなのか。
ちなみに今は
>「そこらの道騎士盾にしてSG連打すれば、オシ楽勝だぜ」→SG叩きを誘発
となっている。
俺は、以前の文章も現在の文章も
「スキル(職業)を騙りスキル(職業)叩きに誘導する巧妙な煽り」とは違うと思う。
これってつまり>>485みたいな人のことを指してるんでしょ?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:08 ID:WGNr+apM0
- 他スレで『監獄のトレインWIZ』とか書かれてたことがあって
そんな無駄なことしてるWIZがいるのか〜と思ってたが
MHまとめるときのサークルトレインのことを言ってたのか・・・
他職だとMHは少しずつかスキル連打で倒すから勘違いされてんのかね
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:17 ID:Tnnq6zfn0
- >>515
ミスってどういうミスかしらんが
あせって変な行動をしてしまうのなら
>>516のようにとりあえず落ち着くんだ
殴られて詠唱が止まるというなら
1,2匹ぐらいなら殴られてダメージが見えてから詠唱するなど、タイミングを見計らったり
少し移動して敵と離れてから詠唱するとか
多くの敵に殴られているときは諦めてフェンつけてから詠唱するのも手
(失敗してサフラが消えるよりはマシ)
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:21 ID:AkBLKqCI0
- とりあえずフェンとトグルがかぶるアクセは持たないのが基本
その装備で慣れるより、装備変更を考えたほうがいい
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:24 ID:VpKQmgyt0
- >>515
アクセはフェンを独立させるのがベストな方法ではあるんだけど
古代アクセの装備できるLv90に達してないうちは難しいんだよね
フェンナイルローズとかが手に入ればいいんだが
そうそう出回るものじゃないだろうから
ゼロムとパピヨンと比べて安い方をベルトに挿しちゃうのはどうでしょ
PTならソロより重量に余裕が出来やすいしね
SCだけどうちはBM使用で
ASDFGにニングロ・フェンクリ・Sign・FW・SGと並べてる
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:29 ID:Tnnq6zfn0
- >>515
ああ、あとSCか
私も自分流だから他の人のも気になるな
私はBMが基本で
Q〜T 緊急や補助的なスキルなど(ハエ、回復財、SWなど)
A,FB10 S,SG1 D,SG10 F,パピヨン G,持ち替え用アクセ
Z,HD5 X,狩場によってJT5やIWやWBなど C,JT10 V,FW B,QM
まあ、狩場によってはここから結構いじるけど(廃屋ならS→SG10 D→SG6など)
ここのSCにスキル入れると使いやすいよとかの小ネタがあれば私も教えて欲しいです
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:30 ID:S+3UI7vp0
- とりあえず、落ち着いてみます。すぐ、テンパっちゃうので・・・;w;
あと、グローブと、フェンクリに分けてみるなどやってみたいと思います。
みなさん、ありがとうございます。早くメンテ終わってーー!!
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:35 ID:S+3UI7vp0
- わぁ、みんなのSCやりやすそうですね。
各魔法からもフェンに付け替えすぐできそうですし!!
感動!!みんな賢いですね。
ほんと、ありがとうございます。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:38 ID:HCHbL3RL0
- >>518
他職をやると気付くんだけど、Wiz独特の動きはWizを経験しないと
絶対と言って良いほど、またはかなり理解し難いところはあると感じるよ。
*特別Wizを持ち上げてる訳じゃないので、と
格闘ゲームで他キャラ攻略っぽく、他の職への理解度を高めようと思って
ちょこちょこ色々な職やったけど、オレは上の様に感じたかな。
もちろん他職もそれぞれスキルの使い方とか立ち回り方とかあるけど、
スキルから別スキルへ繋ぐ、とかそういう考えは常用するものでは
ないし、どちらかと言えば装備依存が恐ろしく強く感じたのが感想かな。
未転生職で監獄ソロができる職が極めて少ない中、Wizが定番とまで挙げられるほど、
お馴染みの狩場になっているという、他職との温度差も相当大きいのかなとは思ってる。
gdgdでスマヌ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:38 ID:A0SxDQQ10
- 俺はヒールナイルローズが欲しいな。
片方INT調整でイヤリン固定、もう一方はテレクリフェンクリヒルクリで回してるんだが
ヒルクリが邪魔なので別アクセにしたい。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:04 ID:Nla2SIYM0
- 俺もF8ホイールでグリグリソロもPTもやってるが
ソロの時はテレポ→フェン→ヒルで、PT時はニンクリ→フェンクリのふたつでやるとやりやすい
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:34 ID:/uB9uR+g0
- WIZだけ別ゲーだし
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:52 ID:jAkDDWsr0
- ナイルローズ欲しいと思っていたはずなのに
テレフェンヒールのトグルに慣れちゃったら
どこで使おうと思っていたのかわからなくなった・・。
やるならフェンかな。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:06 ID:mJKJWVuk0
- ナイルローズは探すと数Mで売ってる事もあるから見かけたら即買っておくといいよ。
にしてもフェンナイルローズにしたい、という人とヒールナイルローズにしたい、という人に分かれるね。
自分はフェンローズを作ったけれど、理由は「一瞬で付けかえたいアクセはフェンだけ」だから。
あと90↑になったらフェンとテレポとヒールを別アクセに分けたいから。
この三つをクリップ以外にすればジョカクリとかミミクリなんかも全く邪魔にならず持って行ける様になって便利。
ヒールローズにしたいという人はテレクリとフェンクリで付け替えたいという事だろうか。
90↑になったらニングロとフェングロで付け替えにしてテレクリはそのままという事かな。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:07 ID:y1pJcsz90
- >515
俺はホイール使わずSC押して切り替えてる。
どうしてもスキル使用にクリックしてから付け替えるから、左手と右手に操作分けてる。
この辺は好みと慣れなので参考までに。
SC
F1~9
FD Fw ハエ JT7 HD1 QM2 SG5 クリポ ヒール
QWE・・・
白p 緑p レモン サイト SiR
ASD・・・
IW ブラスタ EC FB CB MS
BMでキーボードの真ん中あたりに来るとこはなるだけ使わない。(ごめん使えないだけ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:52 ID:9U7SmX8o0
- Lv89以下でPT時にテレポニンブルフェンクリップ持つと面倒だから、テレポナイルローズが欲しい
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 18:47 ID:MboHf8Fa0
- 俺もそれで苦労したな、今はクリップ以外の選択肢があっていい時代だ
転生90になるまでハエ積んでたよ、テレポ運悪いから城着く前に切れたりしたけど
書いてる最中に気付いたんだけど、ベルトとハエ20個が一緒(?)か
後で捌くことを考えなければこっちでもよかったな…
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 19:06 ID:znHiT8HU0
- 俺はベルトでアクセ作るのはどうもダメだったのでハエ。
ハエを使うなら切れるような数じゃなくて多目に持っていって、重量越えたら適当に捨てればいい。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 20:00 ID:xfvLnCH70
- SWさえあればフェンなんていらないぜ!
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 20:23 ID:plto/uu00
- ナイルローズはフェンに挿した。
ニンブルクリップとフェンナイルローズの持ち替えというよりは、
s無しグローブとフェンナイルローズに分離して確実に持ち替え失敗を防ぎ、
さらにスキルクリップを持っていけるのが便利。
実はヒールナイルローズとテレポナイルローズの2本作って
s無しグローブとフェンクリップに分離するっていうのでも
同じだったような気もするんだけどさ…
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 20:48 ID:f+78GyUp0
- ECは属性物理全般軽減効果があるってことか。
マジスレとアサスレ、SageスレのECの説明がこうも違うのはなんでだろな。
アサスレテンプレ
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%C1%F5%C8%F7#z852b3ab
>ちなみにマジ系のエナジーコート(EC)はレイドCとほぼ同じ扱いなので(倍率が違うだけ)
>この表で説明すると「肩C」の項目で適用される。
Sageスレテンプレ
ttp://www.ragfun.net/sage/index.php?%C2%D0%BF%CD#gd80dd91
>ECの特性とアスムの重要性
>まず覚えておかなければならないのは、ECは属性攻撃を軽減しない事です。
>錐1刀の場合はDisをすれば無属性となり軽減可能ですが、
>アサダガ・バゼラルド・エクスキャリバー等の武器属性付きの物を右手に装備されている場合は不可能です。
>そして赤枠と黄枠を見れば一目瞭然ですが、アスムの効果は非常に高く重要です。
>よって問題となる(致命傷となる)のはEC・アスムで軽減出来ない場合です。
>Disをもらった状態である、という事でもあります(キリエもありますが)。
>この辺りからもDisの重要性が分かるのではないでしょうか。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 21:01 ID:arqRXXXR0
- モンスターがスキルを使ってやってくる属性攻撃と、
PCが武器を使って行う属性攻撃とで違うんじゃないか?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:25 ID:aGRMb5sd0
- >>536
漏れはsグローブをゼロムに挿したぜ
そういえばECは何も考えずに対人では常時かけてたな
軽減するかどうかなんて、当然するものと思って漫然と使ってた
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:29 ID:I0mL5VO+0
- 器用だな
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:43 ID:hXqh92H60
- Mobの属性攻撃はEC貫通だね。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:52 ID:plto/uu00
- 挿すほうと挿されるほうを間違えたorz
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:59 ID:7NrpQWI+0
- >>539 うほっ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:19 ID:Iw2aHKRY0
- >>541
そうだったのか!
超とやる時いつもECしてたけど、属性軽減できないならいらないな・・・
通常攻撃なんて痛くないし。
取り巻きの属性も軽減できないなら尚更。
でもアスム無しEC有りで属性が2Kちょいなんだけど、そんなもんなのかなあ。
なんかECしてなかったら即死したような覚えがあるからするようになったんだけど。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:25 ID:f+78GyUp0
- 検証してきました。
骸骨の杖で殴る→ECにより軽減確認。(固定ダメージで確認)
闇付与包丁で殴る→ECにより軽減確認。
ミノの火属性→ECにより軽減確認。(1発のみしか確認してません)
Sageスレ、アサスレのテンプレが間違ってるんじゃないかと。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:32 ID:xfvLnCH70
- >>545
乙でありますっ!
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:45 ID:arqRXXXR0
- なんだか情報が交錯しているなぁ・・・
一番新しい情報、というところから見れば
545が正しいことになるのかな。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:52 ID:f+78GyUp0
- 軽減効果がないのって、SBrとADSくらいかな?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:52 ID:7NrpQWI+0
- >>544
超とよく戦ってるみたいなので便乗質問。
SG1で取り巻き凍らせて、取り巻きから離れてからFWで焼き殺してるんだけど。
スリルはあるがこれじゃ対抗来たら終わってまう。
取り巻き剥がしてからSWでタイマンSGしたいんだが、即再召喚しちゃう?
IWは無いです。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 01:11 ID:ZfP3PAtr0
- 凍らせたままなら呼び戻されても凍ったまま出てくる
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 01:55 ID:mZo9MfRv0
- SBrも物理ダメージ部分とINT依存のダメージがあるからなんとも言えない。
どちらかだけ軽減するのかもしれないし、両方軽減するのかもしれないし。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 03:03 ID:WKvosh+P0
- >>550 ありがとう、今試してきたらそうだった。
肝心のドロップは負けたけどw
やっぱり対抗いるとダメだなぁ・・道だけにしとこう・・。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 03:11 ID:vv+I69rO0
- >>550のとおり。
ものすごく慎重にやるなら取り巻き凍るまでSG1繰り返して、
凍ったところでSG10を入れればいける。やったこともある。
召還タイミングによるが高Dexなら凍ってる間に2回SG10できる。
逆にタイミング悪ければSG10終わり際で召還されると死が見える。
ちなみに召還頻度はかなり高いからSG10とSWだけは無理。
FWとどっちが速いかは知らない。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 06:59 ID:3lClBtSZ0
- >>549
そんな方法じゃいうように対抗来たら負けるのでそれは独占の時のみ。
とりあえす見つけたらSW1枚おいてSG1。
後はSWばらまいて、AMPGSGするだけ。
この時、自分の移動方向と超の移動方向が同じになるようにする。
例えば
超
自
という位置にしておけば、SWをひたすら下に出しておけば下に移動しながら倒せる。
超も自分のお古SWに乗ってくれて便利。
対抗が阿修羅ならFAとってれば勝てる。
>ちなみに召還頻度はかなり高いからSG10とSWだけは無理。
ってあるけど別にいける。
但しいざって時の高耐久は必須。
とりあえず属性+取り巻きで即死しないHPはないとダメ。
即時最召還は事実。
怖いなら、SG1→SG10を交代でやるといい。
つまり取り巻き凍結放置からダメージ目的のSG10。
即座にまた取り巻き凍結用のSG1→SG10。
ちなみに最悪のタイミングで召還されたら、フェンもってSWを2枚おき
SG1でリセットかけて2枚目のSWに移る(1枚目直下は取り巻きにすぐ消されるが、1回ちょっとぐらいはもつので)
この時、白Pなりも叩く。
で運が悪いとここに取り巻きの属性と超の属性が被るので、それで即死しない耐久力が必要っと。
もっとやるなら、ヒールスクロールもって常時SGキャンセルすれば余裕で倒せる。
対抗が多いときはやってる。
FAとられたらどっちにしろ無理なので(特に阿修羅当たってる場合)諦めるか飛ばす。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 08:19 ID:8NGYofsj0
- 話に割り込む形になってしまって申し訳ありません
一つ相談に乗っていただきたいことが出来、書き込む次第です
当方古鯖でGGをしているHiWiz、96歳のD=I型です
友人からコンバットナイフを譲ってもらえる話があるんですが
安いものではないので、非常に悩んでいます
PPはしていません。別キャラでD=VSageを所持しています。
所属しているギルドは中規模程度だと思います
攻めが最近増えてきているので、乱闘を考えると優秀かと思うんですが
Wizの耐久力で10%というのはどうなんだろう・・と悩んでしまいます
GGでは普段Wizで出ていて、人が居なければSageというかんじです
そこでコンバをお持ちの方に伺いたいのですが
Wizでコンバを所持していて、よかったという場面や
そのほかのご意見など、よろしければいただけないでしょうか
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 09:02 ID:19QStG+l0
- UNK使ってない限りUNKのほうが性能が↑
>>555がUNK乗っけてないなら矢リンゴなりエルダサクレなり外しUNKにして
杖でDEXやINTを増加させたほうが効果がある
古鯖だと持ち替え不可かもしれないから○サクレ+コンバットというのはありかもしれない
俺はUNKコンバット使って対人耐性50%にしたことはないから使用感はわからない
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 10:38 ID:MIkQqhjS0
- 最近HiWizになった者だが、昨日微妙といわれているNVをとってみた。
SS多用してた俺にとっては結構使い勝手いいな。
消費が大魔法並みなのはまだ許すとして、
呪いの確率が攻めてFN10の凍結確率並みならもっといいのにな〜。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 12:00 ID:Z5IaZgit0
- NVはSSと違って対不死に強いとか、そういう明確な差が出にくいからなー
MAXLvが5と低めなのは(NBが前提で5とSSより1多いのはともかく)良いんだけど
もうちょっと個性が欲しいね。そう言う意味じゃFN10並ってのはちょっと
強すぎかもしれないけど、消費SPを考えると呪い確率もそれくらい欲しいね。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 13:19 ID:afJe4Ax20
- Nvも転生スキルなんだしMDEF貫通くらいの性能あってもよさそうだけどなぁ
今のままの仕様じゃホントにネタスキル
Gv時にお茶を濁すくらいしか使い道ないじゃないか
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 13:31 ID:g+tQPGmv0
- OD1で20匹ぐらいにNVを撃とう
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 13:47 ID:MIkQqhjS0
- そして分散してカスダメージに泣けと?
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 13:51 ID:OsNJMYyc0
- NVをグラビデにして欲しいな。
1:現在HPの10%ダメージ 成功率50%
2:現在HPの20%ダメージ 成功率30%
3:現在HPの30%ダメージ 成功率20%
4:最大HPの20%ダメージ 成功率30%
5:最大HPの40%ダメージ 成功率10%
相手の除算MDEFが高いほど成功率増加。
除算MDEFが低いと成功率減少(MDEF0で成功率半減ぐらい)、BOSS属性には成功率が1/10。
とか。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 14:00 ID:mZo9MfRv0
- 期待ダメージがLv5で最大HPの4%・・・・
HP8000の相手に300ダメージ。
SGのがマシだと思った。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 14:27 ID:OA9XLIBgO
- >>563
一桁足りないぞ
対象単体でダメ倍率が二倍くらいのも欲しいな
まぁこれ以上はスレ違いになりそうだから自粛しとくか
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 14:28 ID:7jn5IexwO
- 必中でもいいと思った。
楽しそうだなw
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 14:31 ID:UI19Fp1j0
- >>564
期待値だから合ってる
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 14:34 ID:OA9XLIBgO
- あぁそうか、勘違いしてすまなかった
しかしGv時エンペ周りなんかで猛威をふるいそうだよな
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 14:43 ID:GiiqQNCH0
- >>561
ダメージの分散って何のためにあるんだろうね。
分散して何かメリットあるっけ? 呪い付与ぐらい?
グラビデ…
1:最大HPの10%ダメージ 成功率50%
2:最大HPの20%ダメージ 成功率40%
3:最大HPの30%ダメージ 成功率30%
4:現在HPの40%ダメージ 成功率25%
5:現在HPの50%ダメージ 成功率25%
こっちの方が面白くない?
敵の残りHPに応じてLv5よりLv3やLv1の方が優位になるという特殊魔法。
成功率はMdefに依らず固定でいいと思う。
>>563
最大HPの4%なら金竜(MHP51,112)相手に使うと1撃期待ダメージ2044だな。
敵との相性を考えて使わないと。
その性能ならMHPが高く、属性相性の良い魔法が無い敵に使うべきだろう。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 14:53 ID:exn/vo+e0
- >>568
ヒント:トレインネイパ
メリットあるから分散なんじゃなくて
デメリットとして分散つけられたんだよ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:17 ID:JUlC5PyY0
- ようやくbase99になったんだが
JOBがあと300Mくらい残ってしまった
上がる気がしねえ
上納で金でも稼ぎながらマッタリやるのがいいんかな
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:24 ID:DJYFvorU0
- 上げようとするからダメなんだ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:25 ID:MIkQqhjS0
- ソードワールド系にあるヴァルキリーズジャベリンとかあったらかっこよくていいなと思ったが、
よく考えたらそれはマジッククラッシャーだったw
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:36 ID:EuHTugtU0
- 妄想はそこらへんにしてもらおうか
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 16:07 ID:MIkQqhjS0
- トレインネイパとトレインBBやトレインBDSとどっちがひどいんだろうな・・・
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 16:10 ID:Z5IaZgit0
- 仮定としてもまったく比較できるものではないので無意味な問いかと
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 16:51 ID:U8P83AYO0
- スレ違いだが妄想に乗じて一つ。
一定時間MSの落下範囲7*7を5*5にするとか面白い
よね?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:08 ID:fbC1QGdd0
- おもしろいとかじゃなくて強いだけだろ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 18:03 ID:vkvA9Ee40
- >>512
そこは新しくしようとする派と保守派がいて
更新合戦になりやすいところなのであんまつつかない方がいい。
あれは現実的なのにしてテンプレで他職に絡むのは
それはそれでよろしくないし
要はニュアンスが伝わればそれで問題ないということで
わざと時代錯誤なネタにしてるってのが保守派の言い分らしい。
(後は、時代が変わるごとに一々ネタを更新するのもなんだとかの理由もあるらしいけど)
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 20:22 ID:eZ+mzjSe0
- SGを100点として、
SG以外のスキルを80点くらいに上方修正してくれれば、
もう文句は言わない。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 20:28 ID:afJe4Ax20
- >>578
そもそも現仕様に照らして意味が通じないのはあまりにもあんまりだろう
「時代が変わるごとに一々ネタを更新する」くらいの手間はかけるべきじゃないかな?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 20:37 ID:GiiqQNCH0
- というより、その「時代が変わるごとに一々ネタを更新する」のをやってくれてるのに
なんでわざわざ戻すんだろうね。
>>573
そうはいうが最近はネタがない。
そういえばROやった事無い友達にマジやらせてるんだけどどういう方向で教えていったら
マジWizにはまってくれるだろうかねぇ…。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 21:28 ID:EuHTugtU0
- こうして☆議論に代わりまたも更新合戦が始まるのでした。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 21:31 ID:e487rSFp0
- 流れを読まずに質問スマソ
DEX120を超えると魔眼より林檎のほうが有効なのは既知のことだと思うんだが
昔かめごうの掲示板か何かでブラギ前提なら魔眼のほうがいいとか何とか書き込まれていた気がするんだ
残念なことにもうその掲示板は今閉鎖しちゃったから見ることができないんだけど
もしかして詠唱短縮系効果は乗算じゃなく加算なのだろうか?
それとも単にMDEFがついてるから強いという話なのだろうか?
もし加算なのであればブラギで45%減少として魔眼で55%減となって
たしかにDEX130近くあっても魔眼の方が強いのは納得できるんだが…
教えてえろい人。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 21:35 ID:0xsillp00
- その解釈でいいんじゃなかったか?
DEXが120超えた頃からブラギの詠唱カットよりディレイカットの方が重要になると感じるが
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 21:42 ID:mZo9MfRv0
- ディレイカットとか関係ないけど
>>583の解釈で合ってるね。
魔眼の詠唱短縮とブラギの詠唱短縮は加算計算。
暇だしDEXいくつで上回るか計算してみるかね
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 21:42 ID:EuHTugtU0
- 大魔法役だとAMPもはさむことになるから、
ディレイもそうだけどモーションのほうも気になるよね。
いちいち狂気飲んでるけど、ほとんど気休めだろうなぁ・・・。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:17 ID:mZo9MfRv0
- エクセルでの計算結果貼り付けようとしたら改行云々で貼り付けられずorz
バードのDEXは130で計算。バードのDEX120でも同じような結果。バードのDEX140でようやく逆転DEXが136から137にかわった
*ブラギ無しDEX120で詠唱時間が魔眼でもリンゴでも等しくなる
*WIZDEX135以下ならどのWIZDEXでも魔眼のがブラギ↑で優秀。WIZDEX136以上にならないとブラギ上でリンゴが優秀になることはない。
結果だけいえば、DEX136以下のWIZはブラギ上では問答無用で魔眼。
ブラギなくてDEX120以上なら矢リンゴ。
こんな感じ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:19 ID:mZo9MfRv0
- ごめ
>>578の
>DEX136以下のWIZはブラギ上では問答無用で魔眼。
→DEX136’未満’のWIZはブラギ上では問答無用で魔眼。
に変換おねw
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:23 ID:squK1BKr0
- テンプレのアインベフ鉱山2Fの効率って釣り?
明らかに監獄の方が楽だし効率もいいんだけど
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:38 ID:M42Fzt3T0
- >>589
石投げスタンしないステと慣れ、頑張ってミネラルを拾う
あとMobの旨さは
ウマー← クマー>鉱物2種>>>>ヤカン>ガス →マズー
ところで俺はオブシディアン単体にFWFBしてるんだけど
無視してテレポのほうが効率出るのかね
- 591 名前:590 投稿日:06/09/20 22:47 ID:M42Fzt3T0
- オブシディアン単体6秒で処理すれば1.8M/hペースだから食った方がいいな
あとヤカンがHP高いのでSGのLvは10が良い(素wizなのでAMP有りの場合は知らん)
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:15 ID:CUVNpqs/0
- FWダメ+AMP→SG10で大体ヤカンが3HIT落ちるんでAMPでも10のがよさげ
AMPなしで撃つときは滑り割すればいい
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:18 ID:CUVNpqs/0
- あとVITLUK素で1だから石投げ対策は離れてうってるんだけど、たまにスタンしてしまう。
ステ調整してる人はLUKとVITと対策装備教えてもらえるといいなー
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:30 ID:yxE0YDWV0
- ラック振ってる人いるのか
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:32 ID:Q9OGER4m0
- >>580-581
個人的にLKも持ってる身としては>>517みたいなのがマジスレテンプレにあるのは嫌だ。
剣士で云々とかならジョークとわかるからまだいいけど。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:34 ID:3EvYoY+Z0
- ブラギ+魔眼+DI中段まで用意するとDEX鯖杖よりもSoWのが詠唱早いとかなったりしない?
ALL+20もらって無詠唱になるDEX130にしとけって言われればそれまでだけど
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:54 ID:WeWicnVA0
- 鉱山って結構MH多くないか?
オブシディアン1匹で周りに他いなそうなら俺は飛ぶ
5匹〜10匹くらいの塊多いから、それをサクサク食べてれば効率出ると思うけどな
廃ウィズだけどAMPは入れてない、INT120Wサインで手早くFWに入れてSG10滑り。
と書いた所で自分がFB4止めだからだと気づいた。
10とかなら知らない。
対策装備、ステはVITが20+5で石投げスタンの記憶は無いが
古鯖なので頻繁に止まって回避不能チャージされるんでアンソニだけ持ってる
ぶっちゃっけアンソニさえあればステはどうでも行ける気がする
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 00:10 ID:cWNWQcUY0
- アインはI120とアンソニがあればいけると思ってるがね
2匹↑見えたらまとめてFWSG10で狩ってるが
サインなし120、AMPなしでやってるがよくポットが残ってしまう
片方だけでもサインのほうが良いのかな
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 00:10 ID:Zkt0cusc0
- 流れ無視して申し訳ない。
諸氏の、アラームc刺し靴の使用感と評価について聞かせて欲しい。
貧スレで、繋ぎ装備としての氷亀cとアラームcの話題が出て、
自分はマジでアラームサンダルで困った状況が無かったこともあり、
アラームcのASディレイが致命傷になるケースはいくらでもある、
ゆえにでマジ系には氷亀ってFA宣言に、つい反論してgdgdになってしまった。
ディレイをデュレイって書いてるのは恥ずかしい限りだけど、
これまで、アラームc刺しで困るのはシーフ系(二次職転職後)だけだろうと思い、
他人にも値段とAS含む効果への評価伝えてアラームcを勧めてきたこと、
特に、リアル新人の1stマジ→Wiz志望の子にもc買わせちゃったりしてるんで、
本当に使い勝手が悪いなら謝って埋め合わせも考えなきゃで、けっこう参ってる。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 00:32 ID:YCuf1WqA0
- アラームcは知らないけどMHをまとめてる時に辻キリエされるだけでも結構うざかった。ていうかそれで死んだことがある・・・
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 00:34 ID:4e5J91q00
- 別に悪いとは思わないけどASサイトが出て助かったぜ!って思う事は売るまでないと思う。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 00:54 ID:X2eVtZ+c0
- 同じくアラームでも別に構わないと思う。
駆け出しマジが未精錬フードサンダルとかの装備で
ギオペ土星クロック辺りに殴られたらディレイがあっても無くても瀕死か死ぬし。
FWの使い方や動き方なんかが上達してくるまではどちらもあまり変わらないと思うよ。
最近エギラマタに履き替えたwizより(・ω・)
ただ凍亀と価格がほぼ同じならあえてアラームを選ぶ必要は特に無い。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:08 ID:7NzdoDSb0
- マジ作る友人にINT9、DEX9、LUK9を勧めたけど問題ないよな・・・?
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:22 ID:BBlW5GUj0
- 9程度ならAGIだろうと誤差
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:26 ID:LdQWn44v0
- >>604
ただし90後半でやっぱLukの方が良かったなとか悶々と悩んだりもする
結局誤差なんだけどな
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:36 ID:BBlW5GUj0
- 初期値AGIとLUK両方作ったことあったが、
AGIでよかった、と思えるのが
コボルトとかシャアをQM込みでそこそこに避けるようになったときで
LUKでよかった、と思えるのが
主に状態異常関係、アインでも気持ち程度スタンを防げてる・・・気がする。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 01:55 ID:BkcWtYa20
- 対人しないならAGIで問題ない
するならLUKでもいい
>>604
AGI9は誤差じゃないよ、監獄とかまでならダイレクトに影響する
むしろLUK9のがかなり誤差
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 02:21 ID:VGIAmhu90
- >>599
氷亀cなんてカードがあったとは。
サイトが邪魔にならなくて済むならアラームの優位性は自分で出せるって事ぐらいじゃなかろうか。
少なくとも値段ほとんど変わらないなら氷亀の方がいいんじゃないか。
まぁでも、エギラ買えないうちはアラームだろうと氷亀だろうとあった方がいいからどっちでもいい気もするが。
>>603
90代とかになって監獄で木琴付けようと思うとかなり差が出ると思うぞ。
レイド派ならそれほど差は出ないのかもしれないが木琴派の自分としては98の頃のFleeが
89の頃と同じとなると結構辛いんじゃないかと想像する。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 03:00 ID:k6UnP9J10
- Luk9じゃなくて、Luk6くらいにしておけば、ジョブ50で補正込み10になるね。
・・・と、テンプレにあった。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 03:14 ID:WJO4SAiu0
- テンプレにあったけど、Base+Luk=117でジャンクポット石投げ完全耐性なんだな。
アインでさっさと転生したい素WIZさんは、Luk9は非常に有効でしょう。
例えアンソニがあったとしても、飛ぶ回数が少ないほうが効率も上がるだろうね。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 05:13 ID:GHprPnkS0
- lukはミスってあと1発あたったら死ぬとき完全回避出ると神。
+8の分かは別にして。
agiは役に立ったことがないな・・イラネ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 05:19 ID:GHprPnkS0
- ちなみにlukでの完全回避は、luk10以下の時でも数値に出ない細かい単位で上がっている=効果がある
ハワードからFWに逃げ込む時、1撃もらってヨーヨーになって、次の爆裂攻撃乙な場面で発動すると神
たった+8振るだけでこの効果は大きい(agiにくらべて)
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 05:45 ID:lvaWox980
- 生体クラスになるとAGIじゃ意味ないだろうけど監獄のシャアとかにQMかけたら結構差が出ると思うんだ
要するに狩場とか狩り方次第だからどっちがいいと簡単に言えないと思うな・・・
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 06:08 ID:x7Exh7BS0
- 転生前はAGI派で確かに役に立った。
けどQM修正されてからはあんまり変わらないような気がしないでもない。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 06:41 ID:ygrZon050
- シャアをQMに漬けるとって言われてたのは修正前だったよね。
レベル4↑のQMで同じだけど、QM抑えてるならどっちでもと思う。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 07:15 ID:BkcWtYa20
- >>611-612
>たった+8振るだけでこの効果は大きい(agiにくらべて)
別に完全回避はLUK未振りでも出るから
その完全回避が+8振った分の影響と言える場合はほぼないのと一緒くらいだぞ
一度確率計算してみろ、そーいうのは気休めと言う
>>615
シャアの必要Fleeなら相変わらず影響する範囲だよ
リビオとかはよっぽどLV高くて木琴でもつけてないと影響しなくなったが
つーか、Luk1とLuk9のWiz実際使って見ればわかるが
あれの差はふつーの人間に感じられるもんじゃないぞ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 07:24 ID:BkcWtYa20
- >>612-613
つーか、転生WizでLuk振るのはただの物好きとしか思えないし
元の話も初期振り前提だしから置いとくが
(>612はLuk8振って生体に行ってるような感じなんでそういう物好きさんっぽいが)
未転生で生体を視野に入れてステ振り決めるのなんてTOMすぎると思うぞ
未転生のWizの行く狩場の範囲で考えるならAGIのが有効なケースのがずっと想定できる
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 07:28 ID:HvQY2w140
- AGI9だとベースLvが高くなると微妙なFLEEになって、敵の攻撃避けてヒール回数がちょっとだけ減る
ヒール回数が減ることの恩師は、日々ソロでのSP不足に悩むやつならわかるはずだ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 08:12 ID:LUnNiYMA0
- LUK+8の確率としての影響は現実としてかなり低いし体感できる値じゃないと思う。
アインDの石投げにしても完全耐性に乗せるとかじゃない限りその確率でのLUK+8の影響はやっぱりかなり低い。
一方でAGI+8は狩場によるけれども相変わらずそれなりの影響はある。
その点でLUKは気休めにしかならないというのはやはり事実。
ただAGIは場所や状況によっては完全に無意味な場合があって
一方LUKはそういう場面でも微妙なのは変わらないにしても影響しているケースがある。
端的に言えばGv、後は素WIZだと考慮に入りにくいだろうけど生体などの超HITのMovがいるところ。
だから結論としては未転生ならAGIの方が一応は無難。
しかしGvメインとか目的がはっきりしていてソロはまずしないとか方針が固まってるならLUKも当然あり。
AGIが無意味なら結局は気休めでもLUKのがマシだからね。
ただしGvメインでもソロもそれなりにやるならGvでもLUK自体の影響はやっぱり些少なのでAGIのがいい。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 08:23 ID:TU62VTHF0
- AGIに振っておけばINTカンスト後にAGIWiz目指せるからマヂお勧め
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 08:30 ID:VGs0UdBx0
- フルフラットマヂオススメ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 08:52 ID:62sNNc3h0
- ぶっちゃけ、転生してしまえばAgiもLukも振ることはないのでどっちでもいい。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 09:01 ID:ygrZon050
- >>616
QM4以上で回避率45%→53%くらいになるならAgiもいいかなと思うけど
QM1の自分からすると、20%が28%になるくらい。
確かに回避率は増えるけど、20%も30%も回避に期待するべきではないレベルと思ってるから
もうこれは誤差の範囲かなと。まあ個人の感覚だけども。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 09:37 ID:VGs0UdBx0
- そういえば、火山ペア行くときの話なんだが。
相方以外の人と行ったときはしないけど、FP踏むのがたまらなく好きなんだ。
俺ってマゾなのか?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 09:40 ID:JTDD8Uo50
- 普通は踏む
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 10:05 ID:QJTqcOsD0
- >>623
20→28は回避を期待した行動ができるようになるか
ってんなら効果は薄いけど
被弾軽減してヒール量を減らすって点でみれば
45→53と変わらずに効果を出してると言えるよ
90後半には隠者・ゾンビとかでも効果でるようになるしね
んでもって、Lukの効果はそれらよりもずっと差が実感しにくい
どっちだって誤差とかまで割り切られるとなんとも言いにくいけど
どっちでもというくらいならまあAgiのがいいんじゃね、くらいには言いたい
(もちろん監獄ソロあんましないとかいうならあえてAgiを勧めないけれど)
>>624
フルフラットはマゾでしかないと思うけどFPなら踏む、知り合いとなら踏む
つーか、俺が踏む前に踏まれてることもしばし
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 10:06 ID:4F8p7vvr0
- 昔は好奇心で踏んだら
水鎧程度じゃ即死だったけどな
その時代でも踏んでるならマゾだ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 10:06 ID:6VqF1pbJ0
- たしかになぜか踏みたくなるな
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 10:15 ID:1WPH9Xi80
- 既出の話題かもしれんが
テンプレのSWの評価がSSやFBと同じ星3つになっているんだが
生体やBoss属性の多いタナトスが最終狩り場になる現在
星4つにしてもいいと思わないか?
今の時代、SW無しWIZは肩身が狭いor死にすぎる現実を踏まえて
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 10:19 ID:hSWHWvvF0
- 廃WIZなら4でもいいが素WIZなら3かいいとこ2だろう
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 10:22 ID:1WPH9Xi80
- ああ、なるほど
素WIZでは確かにポイント的にきついかも知れんな
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 10:29 ID:hYZZWbRF0
- アイン2で久々に死んだAGIWIZ94歳
FWに引っかけておっそ〜いSG詠唱中にリムーバが自爆してFW突っ切ってmobが俺のとこまで押し出されてきて
タコ殴りになって死んだ(⊃ω⊂)
SG中はいつもボケーっとしてたのに・・・今度から奴の詠唱を見ないと行けないのかー
メンドイ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 10:34 ID:y8pTcnofO
- 廃WIZにとってはあれば確実に便利だがプリも使えて潰しが利くから4
素WIZにとってはポイント結構きついしプリ〜だけどあればあるで使うから2
その間をとって3、か。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 11:14 ID:If/deVFW0
- >632
アイン2にリムーバは居ない件
ベノマスだろう
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 11:31 ID:VGIAmhu90
- >>623
シャアに対してBase98、Agi1とAgi9のWizが木琴有or無しでQM4↑有りと無しの回避率表
Agi1+QM0+木琴無 13%
Agi9+QM0+木琴無 21%
Agi1+QM0+木琴有 33%
Agi9+QM0+木琴有 41%
Agi1+QM2+木琴無 33%
Agi9+QM2+木琴無 41%
Agi1+QM2+木琴有 53%
Agi9+QM2+木琴有 61%
Agi1+QM4+木琴無 49%
Agi9+QM4+木琴無 57%
Agi1+QM4+木琴有 69%
Agi9+QM4+木琴有 77%
見ての通りAgi+8はかなり響いてくる。
自分は表の一番下の状態にしてたけど、これにするとシャア複数込みのMHだろうと
ヨーヨーにはまずならないからどんなMHでも飛ばずに処理出来て気に入ってる。
>>624
あれはWizが踏むと危ないからプリさんが踏みつぶすべきじゃ?
>>628
踏まなくてもイイから逆に踏みたくなるんだと思うぞ。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 11:33 ID:JYfs71P80
- アイン2の狩りで必要なものは闇服とアンソニ服だ。これがあれば狩りが成立する。
そしてAMPとMCと石投げでスタンしないLv&VITがあれば時給2Mは軽いし、2.5Mくらいは狙える。
LUKはイラネ。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 11:55 ID:ewpsftd/0
- >>635
木琴はSBがレイドなしでも耐えられるの前提かな
スタンしたらしょうがないとして
一撃だけは耐えられる必要はある
Defとの絡みを考えると軽減効率が
レイドより優秀な面もあったりもするけど
確率じゃなくて安定して軽減してくれるレイドの安心感もやっぱあったり
まあ木琴なし・QMなしでもAgiの効果はLukよりわかりやすいと思うし
50%(木琴あり・QM2のDEXとしてそこそこ現実的)くらいもあれば
ぐっと楽になるのは確かだが
素Wizだし監獄が最終狩場になることも多いので
ソロをある程度するんならとりあえずAgiでいいと思う
>>636
だからAMPやMCのあるような奴は
最初っからLukを振るかどうかの問題は関係ないと言われてるだろ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 11:59 ID:D4NRvtOv0
- SWよりGFが☆2つあるのが問題な気がする
初めてタナトス行った時に聖属性天使2種が3匹くらいいたのでGFチャーンス!と
ここぞとばかりに使ってみたところ天使2匹3匹と横わき。即SW出そうとしたがブラギが
丁度切れたのと献身がかかっていたため暫らく動けずそれが原因で全滅してしまったorz
そもそも聖属性天使は影矢#で瞬殺だしね
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:07 ID:y8pTcnofO
- GFは生体で使えなくも無いからなぁ、まぁ私含め特化MCを使う方が多いだろうけど
まぁそんなで☆1よりかは☆2のスキルだと私は思う
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:08 ID:i1cU1z6/0
- テンプレの方にタナトス7Fを追加しようと思ったんだが、
転生職限定だから初心者用であるテンプレには向かないので必要ないかな?
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:10 ID:bgFoe6pQ0
- タナトス初心者もいるからいいんじゃね?
俺はWIZ転生直前でもよくテンプレ見るから情報が増えるのはありがたい
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:16 ID:VGIAmhu90
- それはタナトスで、しかも献身かかってるのにGFしたのが失敗だったって話なんでは…?
高Lv闇・聖複数にWizだけで立ち向かうならGFは選択肢の一つだし、Gvでも不発しなければ、
という条件はつくにしろやられる側からすると驚異って話もあったから☆1は低すぎるんじゃないか?
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:52 ID:J4GrjG1U0
- GFは使いこなせれば面白いし強いとは思うけど
万人受けする魔法という訳でもないし☆1でもいいとおもうけどね
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 13:07 ID:BBlW5GUj0
- ☆1だとFBlやNBと同等っていうところに違和感があるな
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 13:08 ID:TGoVlkr00
- ちょっと質問です。
さっき監獄でリビオX2に叩かれ、敵の詠唱終わったくらいでハエたたいたんですが、
例の「ピューーッ」音がして、ああ死んだわ。って思ってたら、飛んだ先でピヨってるだけで、
ダメージ無しでした。
これって、どういうことなんでしょうか?スキル攻撃を避けた?でもピヨってるしなぁ・・・
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 13:12 ID:JEVvcrX90
- SBのHIT判定がスタン判定→ダメージ判定なんじゃない?
で、その判定と判定の間に飛んだと。
スキル仕様とか調べたわけじゃないから合ってるかどうかは知らんが。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 13:16 ID:paIEEDbz0
- たまにあるよね、SB当たったけどハエでダメージキャンセル、飛んだ先でスタン
オブシディアンのシールドチャージもノックバック見てからハエできる
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 13:25 ID:4F8p7vvr0
- 慣れるとリビオのSBじゃ死ななくなるね
飛んだ先でMHだとやばいけど
3秒ルール+ハエ連打で何とか助かる
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:28 ID:C+CR4WzS0
- IntをSメモライズで合せるのってTOMだよな?
1G位zあるけど確立見るととても全部そろえれる気にはなれん
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:30 ID:TGoVlkr00
- なるほど、タイミング次第でなるんですか。
ありがとうございました。
ダメージキャンセルってこれなのかー。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:41 ID:/Fn6F8K/0
- 無理だ・・・ソロでセシルは狩れない・・・・。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:46 ID:LbanXM+F0
- FWで高速MOB焼いてる時にマニピをいいタイミングで打たれて死んだこともあるな。
支援の掛けた瞬間と切れた瞬間の座標確定を気にしない人も結構いるようだ、場合によるがね。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:48 ID:4F8p7vvr0
- >>649
My鯖だと1冊1-1.5M
100冊買っても100M
ラーゲだと7-15%じゃないかって話だから
ALL+4で我慢すれば全種いけるんじゃないか
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:59 ID:7NzdoDSb0
- テンプレで監獄の時給1.8MってDrop無視前提?
だとしたらもう無理だーw
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:17 ID:BBlW5GUj0
- >>654
廃Wiz95過疎鯖料理なしINT126でドロップ拾って1.7Mまでなら出た。
あとは料理でも食って頑張れ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:38 ID:TSsYN5aH0
- 乗り遅れた感があるが
STR振りマジオススメ。
積載量増えてウマー
VIT振りと違って、錐もコワクナーイ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:52 ID:i1cU1z6/0
- うらやましい。
過密鯖だが、大小PT、モンクソロ、WIZソロ合わせて20人くらいでごった返し。
テレポで10回飛んでもリビオにありつけないことなんてザラ。
ひとりでふらふらしてる囚人をFWで焼こうとしてもあっさり貫通。
運よくMHまとめてFWSG詠唱→囚人変態足湧き。はいはい想定内ですよ。
氷すべり割り?滑るわけないので対リビオはAMPSGで3HIT確殺に。
でもFWに引っかかっているリビオ、横を通るPTに持っていかれる。
飛んでくる香ばしいwis、なぜか平謝りの俺。
仕方なく2Fに。はいはい遊臨広場だったよね。ごめんね。
こんな感じで1.3M出るかどうかだ。同じく95廃だ。こうも違うのか。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:59 ID:If/deVFW0
- >>657
ヒント:マイグレ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 16:05 ID:y8pTcnofO
- >>657
その状態には同情するが…一日中そんな感じなのか?
早朝昼前深夜等々空いている時間もそんなだったら私は諦めるなぁ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 16:53 ID:6VqF1pbJ0
- >>654
環境と腕次第で2M越える奴もいれば1M届かない奴もいる
長く篭ればコツを掴んでいくからとりあえず頑張れ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:04 ID:omY7IhhpO
- おい、セージスレに変なの沸いてるから引き取ってくれよ
HWなのになんでセージスレに出張してきてんだよ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:27 ID:6SWTRAHb0
- >>661
申し訳ない・・・・
本音を言うと、そいつがWIZ使いでない事を願いたい・・・・
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:39 ID:y8pTcnofO
- まったくだ…
心から詫びると共に、同じマジシャン系として関係を悪化させずにやっていけるよう願いたい
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:16 ID:TqsuSZb50
- HiWIZ→HW→(・ω・)っ[D]→HWD→アッー
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:22 ID:7NzdoDSb0
- バーローwww
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:23 ID:/Fn6F8K/0
- KOOLなWIZ様は反応が違うな
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:28 ID:a8T1bn5D0
- 今日40歳、WIZから廃WIZになった漏れに何か質問ある?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:30 ID:6SWTRAHb0
- >>667
ギルギアのお奨めキャラを教えてください
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:31 ID:a8T1bn5D0
- >>668
ブリジット
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:34 ID:6SWTRAHb0
- ウホッ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:01 ID:VGs0UdBx0
- おまいら・・ホントにハワード・アルトアイゼンごっこ好きだなw
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:11 ID:/Fn6F8K/0
- ちげーよハワード=アルドアイゼンごっこだよ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:15 ID:/Fn6F8K/0
- つーか何でイコールなのかわからない
別に孫=泰蔵なんて言わないし
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:34 ID:WJO4SAiu0
- そもそも何でハワード=ウホッなのかが素でわからん・・・
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:55 ID:iiqTNucY0
- >>674
こっちで聞くといいぉ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1158305572/l50
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:58 ID:heA81OTL0
- 孫☆泰蔵
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 23:58 ID:BBlW5GUj0
- WBキャンセルは、被弾モーションを取ることによって
何発でも重ねて撃てるのは有名な話。
そこで、もしも術者が無詠唱状態で、
ボルトを喰らったときのように何度も被弾モーションを取っていた場合、
敵をクリックするたびに25発のWBがどんどん重なっていくのかな?
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:02 ID:29Pw4UgT0
- ブラキとサフラって重ねがけするとどうなるんですか?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:02 ID:OJNWvyev0
- サイン2個とかGvでつけている人いる?
クエストめんどくてやってないけど、2個で+10%もアップする
杖でも+15%だから大きくない?
しかし詠唱遅くなる
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:03 ID:OJNWvyev0
- >>678
超早くなる
でもブラギあるとサフラやる人ほとんどいない
ブレスとか支援が忙しいのもある
- 681 名前:678 投稿日:06/09/22 00:05 ID:29Pw4UgT0
- >>680
なるほどね。どうもありがとう。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:18 ID:d4MUXTz+0
- >>679
大魔法役(SG,LoV)はまず着けてると思うけど。少なくとも俺は着けてる。
INTやMATKを増やす装備をつけて、且つAMPも入れるから、
DEXカンストしててブラギあってもSG常時展開は多少難しいがね。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:18 ID:3R0dGenR0
- >>677
被弾モーションにあわせてWBが重なっていくね
別に質問するようなことでもないと思うけど、何が疑問だったんだ?
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:42 ID:oAhjSFHR0
- 無詠唱でGADのDLマジ楽しい
MSがガガガガガガって当るから超連打
阿修羅?アシデモ?ここでだけは俺が神
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:49 ID:5JqHicKz0
- ついでにDLのMSも+で訳わかんなく
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 05:17 ID:tuqGp/i00
- DLのMSで死なない?
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 05:36 ID:f0IDE8BW0
- DLのMS"だけ"なら火シルクに火肩にガラスでも履けばどうでもいいダメだな
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 06:07 ID:liwJ5NDr0
- MSと言えば鉱山2でMS使ってる人いないでしょうか?
広さのある場所なら、置く位置さえ間違えなければ
ヤカン含めて全部1発で落ちるし、消費大魔法中SP一番少ないしで
私は結構使うんですけど。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 06:32 ID:8GJoyGQq0
- 便乗質問だけどSiRも使ってる人がいたらそっちの使い勝手も教えてほしい・・・
SiR使って広範囲の複数のミネラルのタゲを一瞬でとってる人がいて傍目から見て凄く便利そうだったけど
スキルがスキルなので取ろうか悩んでる・・・
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 06:33 ID:pLbJF1Tm0
- 広いトコなら使えるだろう。>>688氏の言うとおり
だがその為だけにMS10取るのは正直どうかと思う
ましてSGでもどうにかなる相手ばかりだから尚更
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 08:09 ID:DV6Jrkd50
- >>689
俺はHD派。
HDのが隙が少なくてやりやすいって書込みが過去に結構あったよ。
SiRのほうはMOBが詠唱反応っぽい動き?だったような気がする。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 09:22 ID:gLozeIPoO
- アイン2の釣りはHD1がいいよ。
単体指定だと咏唱反応のミネラルがこちらより前に動き出すけど、
HDならオブジェクト発生まで反応されないから同時に動き出せる。
ハイドを見た場合もサイト炊かずに直接釣れるしね。
例えSP0の単体指定スキルが存在しても、俺はHDを使う。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:05 ID:KcSoPGKu0
- うちは単体はMCでたくさんいたらSiRかな
SiRはディレイ長いけどモーションキャンセル移動とかを駆使してると
Wizやってるなぁと充足感を得られる
オナニュっぽいがこれが結構重要なのだ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:10 ID:8p+MGQ410
- 何を今更、RO自体がオナニーみたいなもんさ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:23 ID:tuqGp/i00
- ハイド透視できないとアインはマンドクセ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:02 ID:OzqLpwfDO
- >>688
横湧きに弱い。この一言に尽きる。
MSもLoVも横湧き気にしなければ
使い処あるので活用するのもいいだろう。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:29 ID:26N0cs0B0
- MC、HD1、SR全部使えば?それぞれの長所短所補える。
自分はほぼペアで、AMP消さないMCだね。常時サイトね。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:47 ID:QfE0a04m0
- HD1はタゲ取りに有用
廃屋で一服してる兄貴のタゲ取りとかにもよく使う。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:58 ID:Y3QxZZR30
- 1.5倍期間でFW抜けてきたり不死が生焼けしたりしてかなりの苦戦を強いられたが、
これってPスキルでなんとかなるもんだろうか?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:10 ID:g9yxxrpu0
- スキルというより、ステ(AGI/LUK)でなんとかなるな
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:12 ID:aBIrY7Ph0
- FWを二枚置く
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:27 ID:N5r3svTH0
- 不死にFW突入前にQMをかける。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:31 ID:Y3QxZZR30
- >>689
SIRは今やBOT魔境と化したゲフェン周辺や蟻穴1で楽しいスキルな希ガス。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:13 ID:JM20t/EWO
- 確殺に届かないから蟻じゃなぁ。
確かに楽しくはあるんだが
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:24 ID:XDWXPJiz0
- アインにいってたころが結構前なので記憶が曖昧だけど。
>>697氏の言うとおり全部使えばよいと思う。
MC(またはFB1など)はミネラルが詠唱反応してくるので、近距離には向かない。
HDはもぐった対象や、離れたところのmobグループをまとめて引き寄せるのに便利。
SiRは自分の周囲にミネラルが複数いるときに便利。サイトであぶりだしつつ狙える。
ノックバックがあるので絡まれたときにQM+SiRでちょっと逃げやすくなるかも。
(かも、位。そんなに期待は出来ない。)
ディレイには注意。サイトは常に炊いてるだろうから発動には問題なし。
自分は対人も考えてSiR1。
なくても大丈夫だけど、あるとちょっぴり幸せ。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:24 ID:QoUKSu5gO
- マヤーに行くから蟻通るんだがSiRして楽しめる程多くもないんだよなぁ…
マジシャンで溢れかえっていた頃のイメージだとそこらじゅうにいたんだが
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:48 ID:+oSrBtkA0
- 質問なんですが、廃wizでベース70前後だとJOBは大体いくつくらいになるんでしょう?
マターリプレイヤーの自分にはとても廃wizで90歳とか無理な気がするんで…。
あと、AMPって廃wiz転職後にすぐ取るべきですか?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:04 ID:jDFUf9FS0
- >>707
正直、最低でも90歳になる自信がないのなら転生自体オススメしない
70~80くらいで燻るくらいなら素99Wizでいた方が強いよ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:05 ID:Pu10bhMt0
- >>707
人によって違うとは思うけど
俺の場合で70/35ってとこだった(Job50転職)
AMPの方はJob30位から取り始めたかな
ソロメインの場合、その位のLvだとAMPあんまり使わないんだけどね
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:11 ID:hy+nxiSb0
- >>707
Base70前半でjobが40前半かな、
AMPはSGの威力アップに繋がるので、
QM->SG->AMPと取ったけど、これで問題は無いと思う。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:14 ID:YUwFY7A10
- 窓手が生きてれば転職時Base68だろ?
後はJob30くらいまではBaseとほぼ連動しない
実質BaseとJobが連動するのってJob50〜じゃ無いか?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:17 ID:JM20t/EWO
- Job値に差ができはじめるのは後半だね。
ADや生体にどれくらいいたかで影響がでかい。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:57 ID:+oSrBtkA0
- >>708
強さよりも愛着のあるキャラを長く続けていきたいので転生します。
>>709-710
ありがとうございます。やっぱり30〜40程度ですよね…。
スキルを取る順番をよく考えたいと思います。
AMPはSG後に取ろうと思います。どうもありがとうございました。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:01 ID:zChkdc4x0
- 強くなくてもいいならAMP取らないって手もあるね。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:03 ID:Uc9QK/5A0
- オーラまで育てられたなら、時間かかってもLv80〜90まで上げるのにそんなに苦労しないだろ
そうなるとジョブ50ぐらいまでは考えててもいいと思うよ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:12 ID:f0IDE8BW0
- wiz定番の狩場でダラダラ狩っていれば80後半にはなったしなぁ
90-96で素wizの追い込みみたいな感覚だし
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:24 ID:Y3QxZZR30
- それこそぷち強いwizに・・・
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:35 ID:FNFGqVPf0
- BASE99になると、俺TSUEEEするより虚しくなって、さっさと転生してしまうってホント?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:56 ID:8tIdyo020
- 素Wizは99になってもすぐ死ぬしTUEEEEEEEEとは感じない。
オーラで狩りするのも不毛でやる気が起きない。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:57 ID:g9yxxrpu0
- どう見ても釣り質問だと思ってスルーしたわけだが…
おまいら優しいな
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:59 ID:aBIrY7Ph0
- >>720
>>707で一体何を釣るんだw
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:06 ID:g9yxxrpu0
- >721
「マターリプレイヤー」なのにJOBいくらとか気にするとこ
ホントにマターリならそういうのはキニシナーイ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:10 ID:sRzRX1pw0
- それはあくまでお前の感覚。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:24 ID:1avz335+0
- wiz転生する事ができたなら93〜4くらいまでは頑張れるだろ
僕は98で挫折しました
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:32 ID:6Ef/d2P90
- それはあくまでお前の感覚。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:38 ID:aBIrY7Ph0
- つまりカリツ盾で3割減少ですね。
こうですか?わかりません!
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:45 ID:1Y2NyB3W0
- MC用特化杖って何作ってる?
DBlDBndと聖は作ろうと思ってるけど何かお勧めあったら教えて下さい。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:48 ID:t4RTpSkj0
- だからDBlDBdはやっちゃった武器だと何度言えば!
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:48 ID:1avz335+0
- 正直生体でしか使わない
深遠とかSG1→LAいれてもらってAMPJTでも結構あっさり狩れるしなぁ
聖自体相手にすることもなさげ・・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:48 ID:HgeXbhZt0
- 月光剣というのを使ってみたのだけど、こんな便利な武器があったんですね……_| ̄|○
これをちょくちょく使いつつ狩ると、監獄でSP切れないどころか、常時ECでもOKっすね。ウマー
でも、高いなぁ・・・。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:00 ID:1avz335+0
- ,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: ',
,':::: i
.i:::: ''''''' ''''''' !
!:::. (●), 、(●)、 ! + ソウルドレイン
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l _,-,.、
i;::::.. ノ ___,,,:: -イ ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... ヾ二--‐</ / + l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ヽ..__,,/ / + ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:06 ID:lu+Pp/R50
- (゚∀゚)ミコミコナース!
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:32 ID:8p+MGQ410
- >>730
廃WIzでINT126を超えると監獄程度なら月光剣すら必要なくなるよ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:44 ID:K2xPx13f0
- ウイルスバスター起動してるとラグナ起動しないとかどうなの・・・
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:45 ID:YX/6a+PU0
- vs Boss , vs MVP の動画ってないですかね?参考にしたいのですが
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:46 ID:nk7qqro70
- 91未転生WizでアインDに篭ってます
今日、ペア狩りのプリさんからブレス速度を貰った
いつも以上にテンポ良くまとめてFWSGができたんですが
魔法の効果が切れた途端、ソロ狩りが非常に虚しくなった。
もうだめだ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:10 ID:d4MUXTz+0
- >>736
マリオとかやってても、スターの後は虚しいだろう?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:16 ID:Qkf8Yd8L0
- Wizが来る・・・!新しいWizがここに来る・・・!
拾われず、臨公広場にへたり込むプリたちの間に、救世主の噂が広まりつつあった・・・
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:22 ID:TUC5tbkx0
- >>734
普通に起動するが。
バスターのFWで遮断されてるだけだろ。
マジ使いなんだからFWぐらいまともに使えるようになれよ。
>>735
ソフトウェア的に動画撮る事自体が違反だから無いだろうな。
仮にハードウェア的に動画撮ったとしても、やはり公開することは違反になるし。
たまーにあるが、せいぜいたまたまギルドで狩ってみたとかそんなので
とてもじゃないが戦術的に参考になるようなものではない。
あったとしてもそんな規約違反者の話持ち出すなってなるだろうな。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:32 ID:K2xPx13f0
- >>739
いや、FWだけ切ったり、ウイルス検索切ったりしたけどダメで
バスター落とすとOKだった。
俺もFWかと思ったんだよ…
てか起動できてるのか
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:37 ID:Eoiyic0a0
- 最近ウイルスバスター2005→2006にアップデートしたが
どっちでも問題なく起動する
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:38 ID:K2xPx13f0
- ちなみに使ってるのは2005
今のメンテの後突然エラー落ちするようになったんだよね
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:01 ID:Yh5/yCzT0
- >>733
INT126SD10だがテレポ狩りだとSPきつい
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:04 ID:TW9Dn8f80
- Int115 月光剣持ちだが30分ほどでSP切れる
狩場は違うが…
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:04 ID:d4MUXTz+0
- >>743
そりゃぁ確実に狩り方に問題があるよ。
エギラ履いてなくて常時ECとかなら文句言わないけど、
スクワットも思い出したときにする程度で1時間はSP持つよ。
ちなみに俺は>>655 エギラ・とんがり装備でEC無しのテレポ狩り
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:06 ID:TUC5tbkx0
- 2006と、一昨日アップデートして2007だが、それまでも今も問題なし。
2005は使ってないからわからんが。
2005はどうか知らんが、2007でプロセス監視みたいな機能があって
システムに変更加えるプログラムがあると、それの許可・拒否を設定して
拒否っとくと動かないようにできるんだが、そういうのかなと思った。
でも2005のはなさそうなんだけどなぁ。
しかも今のメンテからってのも。
んで起動しないとエラー落ちは全然違うんだが。
パッチが当たらない・パッチが当たるが起動しない・ログインIDとかいれると繋がらない。
キャラセレまではいける・ログイン直後重力エラーが出る。
諸々で違うわけで。
まあマジスレ話しじゃないからパッチ関連スレにでもどうぞ。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:13 ID:K2xPx13f0
- >>746
ごめ、エラー落ちや突然クライアント停止な感じ
スレ違いなのでこのへんに
レスthx
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:21 ID:Yh5/yCzT0
- >>745
エギラ有り/SPR10/SD10
EC常時(Flee196あるのでそんなに喰らわない)
アイテム足鎖以外全部拾い
敵ブッチ無し
効率は1.4-6M/h
これで月光剣なしだとすぐSPが50%以下になる
狩り方に問題あるかな?
今はECの性能下げないように
常時80%以上は維持するように意識してる
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:23 ID:d4MUXTz+0
- ごめん、AGIはわからんわ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:30 ID:/sgRMgdN0
- 2007出たのか
>>746よありがとう
メールとか全然読んでないから知らんかった(゚∀゚)
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 22:14 ID:6Ef/d2P90
- >>748
それ無駄にテレポしすぎかいちいちAMPしてるかなんじゃない?
AGIならINT120月光なしの素時代でSPが45分は切れずに1,6〜1,8はでた
SG発動中とか座って、FWにゾンプリが入るまで待つちょっとの時間でも座ってれば切れないんじゃないか
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 22:32 ID:Yh5/yCzT0
- その45分はきれずにとかいう表現が疑問なんだけど
それってSP足らないってことなんじゃないのかな?
実質1時間持たない狩りで/hの時給云々いっても意味ないと思うし
SPが持つっていうのは
SP不足でスキル使用失敗にならないっていう意味なんだろうか?
上でも書いたけど
ECの効果最大限生かすために
SPは常時80%以上にしておきたいので月光剣つかってるんだけど
もし無かったとしたら頻繁にSP50%以下になりそうな感じ
これだと個人的にSP余裕とは言い難いかな
スクワットは・・ファンクションとインサートの位置が離れすぎてるんで
面倒だからやってないかな
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 23:35 ID:6Ef/d2P90
- ん、すいてるときなら2時間やっても1,7Mは持続できるだろ
45分ってのは最低でもってことだから、大体1時間は普通に持つよ
スクワット2回で実質40くらい増えるんだからでかいと思う
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:06 ID:3b2enaTr0
- ECしてるみたいだから別だけど、
SP量でスキルの効果が変わるわけでもないので
SP0にならない限りはいくつだって構わないわけだ。
まぁそれでも200くらいきったらさすがに休憩入れるが滅多にそんなことはない。
休憩を入れなくなったら「SP余裕」なんじゃない?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:24 ID:KKuT+Xab0
- 監獄でAGIが1.7M出そうと思ったら
MH作って飛ぶヘタレが何人か必要なのと
ロングトレインするセージやPTが居ないのが絶対条件だな
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:37 ID:3b2enaTr0
- スクワットならAlt+Mに/sit登録しとけばInsertよりはやりやすいはず。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:51 ID:xbO0e+OO0
- @10mぐらいで発光の素Wizなんですが
Gv型廃Wizのスキルのおすすめをはっていただけませんか?
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:58 ID:+7l2Swkc0
- そりゃAgiとは言え常時ECならなぁ
つーか、AgiならEC切ってSP80%保つとかやらない方が効率出せると思うぞ
防具もろくに揃ってないとかなら別だけど、月光あるからその可能性は置いといて
>>755
そんな変な条件はなくても十分だよ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:10 ID:3tX0Eqvu0
- LokiでAgiやってるヘタレだけど、
SP量でECの効果が変わることを気にしたことないんだが。
というかAGIなら、直SG中心の狩りじゃない限りECの効果量は誤差。
使わない場合とはまた別だけど。
あとうちの鯖でも1.7M/hはMH作成係が一人以上いないと無理そう。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:40 ID:3b2enaTr0
- >>757
本来なら赤貝乙とかテンプレ嫁とか言って
放置する予定だったが、IDが面白いんで答えることにした。
しかし、757のいる鯖の状況や、同盟の規模が不明ゆえに適当になってしまう。
・SC,FBを取る形。大魔法はSG,LoV。Job66
防衛ラインが崩れるだとか、乱戦やレースが多い場合。
SCは通りすがりの敵に、張り付かれたらときに、タコ殴りの敵に、と便利だが、
j服が後衛にすら普及している現実も見よう。
FBはスキルコンボで絶大な威力だが、実際には単体相手にそんな時間かけない。
防衛時、MSは素Wizに任せて廃WizはSGLoV、というならMSはなくても良い。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdxoUeKdDabfXax1cAax
・大魔法を三種取得する形。Job63
どの同盟へ行っても「お前要らない」と言われるようなことはないはず。
目標レベルも低めで、応用も利きやすい、最も無難なスキルタイプ。
MATK強化型WIZの多い同盟でも隕石は落とせるし、
それらが少なければAMPと組み合わせたSGやLoVで守りの主砲を担う。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdxoUeBdDabfXGXgAcAax
・足止めスキルに特化した形。大魔法はSGのみ。Job66
少人数同盟などでWP付近がガラガラな場合にはFP。
レベル6では範囲も広がり5個設置でき、そこそこ優秀。
ゴムヨーヨーも発生しやすいため、前衛が掴みやすい。
小回りが効く上に呪いの付与も可能なNV。
極Vitでもなければ一瞬は呪われる。魔法地帯に留めたい場合に。
固定ダメージと不発がいやらしいGF。
カイトの支援を受けていてもヒットストップが発生するのは優秀。
・・・などを取得した多少個性的なスキル取り。
長時間続くQMは敵味方共にウザい諸刃の剣だが、
ロキにQMを重ねる防衛では重宝されるので5あると頼もしい。
ブラギがあればGFとQMの併用が可能な点も見逃せない。SP消費は見逃したい。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoUeBaqGBfNbx1fSqK
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:43 ID:3b2enaTr0
- ちなみに不発・ラグは対して考慮に入れてないので注意な。
なんせ鯖状況が書いてないからそこまで詳しく分からない。
まぁ、不発に弱い鯖ならGFは取るな、とだけ言っておこう。
出てるか出てないか分からないから、ブラギがあっても
大魔法のように「数うちゃ当たる」とは行かないもんだ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:45 ID:3b2enaTr0
- 連レスですまないが、最後の形はLB4が余計だった。
- 763 名前:727 投稿日:06/09/23 02:16 ID:rQJHiDOm0
- >>728-729
thx ちょっと躊躇うけどやっぱ作るよ!
というかもうC若以外買って後に引けn
闇は要らないね。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:31 ID:AhAnTBiO0
- ところで1時間狩りせずにExp/hと表現するのって変か?
前にあるプリさんが1時間単位じゃないと時給が計算できないと思っていたりして
時給の認識が人によって結構違う事が最近気になってる。
時給はあくまで単位時間当たりの獲得経験値量で狩りのペースを示す
物差しでしかないと思うのだけど「1時間で得られる経験値の量」
という意味しかない思ってる人がいないか?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:37 ID:AhAnTBiO0
- >>763
待て。なぜDBlDBnロッドがやっちゃった武器か分かってる?
Atk+5はWizには関係ないよ?
作るなら悪いことは言わないからQBlかTBlBnにしとき?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:43 ID:QD4oc72A0
- 単位時間での効率なら、なおさら長い時間(2〜3h)で計らないといけない気がする。
監獄で30分狩ってMHの引きがよくて時給換算3Mになってしまうかもしれないじゃん。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:47 ID:1DmguEkz0
- >>763
OK兄弟
俺はヒドラ3枚しか用意して無いから
スケワカを一枚貸してみろ
>>764
昔は狩場までの移動時間も含めたもんだがな…
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:50 ID:AhAnTBiO0
- 1回計測して3M/hでした、というのと、
〜という設定で狩りをすれば1.7M/hペースの効率が出せるだろう、
というのは意味が違う…。
一回30分の狩りでも何十回か狩りすれば一定の値に近づく訳で。
大体30分だけの計測で3M/hになっても実際そうなったなら別にそれは間違いじゃない。
ただたいした意味のある結果じゃないというだけだろ。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:55 ID:IxJ3qTgYO
- >>768
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 03:03 ID:CKsQubYO0
- 実用目的なら、どんな計測方法で、それを個人でどう解釈しても構わないが、
スキル鍛錬目的でスレに挙げるなら、なるべく同じ計測方法が良い。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 06:26 ID:pAgtJQo00
- >>763
闇は要らないって・・・闇特化?
闇特化(サンタポ4枚)はプリペアのときアスペ貰うと
深淵様が20秒で沈む。スゲー楽しい
サンタポ安くなってきてるし(つーか安すぎ。ウチの鯖で600kとかどうかと)
闇特化は一本あっても邪魔にはならないと思うが
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 08:25 ID:9whQfISO0
- サンタポはこれからさらに安くなるだろうな。
今年中なら300kくらいまで落ちるだろう。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 11:14 ID:QeRnbshU0
- キルハイルがくれば値上がるさ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 11:47 ID:id5cxt3p0
- 1年ぶりに臨時復帰しようと思うんですが流行に乗らせて下さい。
以前の廃屋、時計4、火山のようにここ押さえておけばおkみたいな
とこは今は昔と変わってるんでしょうか。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 11:53 ID:du4xVN490
- リアル魔法使いスレだと思ったのに・・・なんだココはッ!?(`A'#)
- 776 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 777 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 778 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:22 ID:9CA08uO80
- >>765
チョットマテお前がやっちゃったすすめてどうする
QBl180% Dbl182% Tblbd184%だ
てことでTblbdが一番いい
実際ダメは誤差程度なんで値段がヒドラ>ワカならQblでもかまわないがな
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:25 ID:zO3A0h3z0
- 費用対効果だけ見れば恐らくヒドラ*4が最高だと思う。どの鯖でも若>>>>ヒドラだろうし
ダメージに4%差があっても、多分1回変わる関わらないか位だろうし
あとヒドラ4なら、遊びで深淵にMCかませるからイイ。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:28 ID:R4iB/Gna0
- エルダーや深淵にも使うからおれはQBl派だな
てか前もでてたけどカトリがFW使うようになるみたいだし
SW一瞬で削られて終わりそうだな。ディスペルとSCも来るっぽいし
そうなるとマガレ専用にオクスケでもよくなるかもね・・・
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:30 ID:3b2enaTr0
- そろそろテンプレ入れといた方が良さそうだなw
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:32 ID:Iiz0YtMe0
- >>774
素WIZなら相変わらず黙っていればプリさんに廃屋に連れて行かれるw
時々ある生体2は多人数向き、転がりまくる。たまに多人数アビス2もあるけど転がる上にドロップ不味い(トリオでアビス1はいいかねえ?)。
転生は知らない。タナトス7とか生体3とかどうなっているんだろ。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:41 ID:laVcFJna0
- >>781
カトリのFWは、DLやマリオネットのようにトレインに反応して使ってくるだろうと思ったが
足元置きだったら、かなり厄介だな
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:45 ID:hfZwTPJEO
- 以前動画が上がってたが、
カトリーヌの魔法ローテーションのひとつにFWがあったよ。
もちろん足下置きでSWも即消滅。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:49 ID:3b2enaTr0
- >>785
でも、その動画じゃSC・ディスペルは使われてなかったね。
かわりにHDをしていたが・・・。
この2種類は使用頻度が低いだけかな。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 13:31 ID:+weV6LxQ0
- FWはたしか黄色オーラで短詠唱だったな。
Fblと区別がつかないよな。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 13:44 ID:MJZ9ow0G0
- TSのダブルヒットって特別なやりかたとかは必要なく
単にFWから出せば敵の足に応じて、
敵の足が速いほどたくさんヒットする、という解釈でいいんですか?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 13:46 ID:bzfIKpH20
- そもそもFWの詠唱なんて殆ど見えないから。
後黄色は風魔法だから赤じゃないのか?FWは。
俺MSないからよくわからん。
SG青でJT黄色だから、火は赤だと思うんだが。
属性原石と同じ色なんだけどな。
地は緑だし。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 13:59 ID:3b2enaTr0
- 一応動画もっかい持って来た
重いよ
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=3&divpage=49&ss=on&no=247623
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 14:02 ID:XvT81t6g0
- >>455
1.7Mくらいは普通に出るし、混雑時とかでMHの引き悪くても1.5Mは出る
引きが良いと1.8M程度もチラホラ出る
1.9Mあたりに壁が見える感じ
- 792 名前:763 投稿日:06/09/23 14:41 ID:rQJHiDOm0
- >>765 (゚д゚)<ハッ
OKOK、若が見つからなくて助かったぜ!!
闇杖も考えてみるか・・・うちの鯖もサンタポ安いし。
350〜500kぐらい。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 14:51 ID:1DmguEkz0
- >>788
それでOK
オットーとかで試すと面白いよ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:22 ID:RO8Rll0F0
- てか、生体の変更来たらソロはもう無理じゃね?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:33 ID:MJZ9ow0G0
- >>793
いまいちダメージ表記が見づらくて分かってなかったですが、あってましたか。
オットーでも試してみます。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:47 ID:bzfIKpH20
- >>794
PTのが辛いと思うが。
ソロならテレポで飛び回って前衛DOP狩れば良いだけだし。
カトリの変更はカトリ無視でいいし、悪魔化はあんまり関係ないし。
WSはQMから中レベルJT連打で問題なさそうだ。
狐がQMからのJT5連打で近寄らせずに狩れるから、単純にそれのHP多いだけと思えばいい。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:53 ID:laVcFJna0
- セイレンはクロキン中でも槍投げてくるのかな?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:02 ID:sku5pbOs0
- 投げてくるだろうね。ガイルのたけのこも。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:03 ID:3b2enaTr0
- どうなんだろうな
オウルデューク相手にクローキングしててLBされた、とかがあれば
悪魔化セイレンやエレメスに遠距離攻撃されそうなもんだ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:18 ID:jJSC4IDq0
- 賢者の日記ってWIZには微妙?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:31 ID:bzfIKpH20
- クロークもハイドも、悪魔にとってはしてないって思えばいい。
オブジェクトスキルはハイドで回避はできるけどな。
槍投げる条件が揃ってれば、クロークしていようがいまいが同じ。
奴らにとってはクロークしてないように見えてるようなもんだから。
オーラセイレンをIWハメしてクロークで射程内にいると槍投げまくってくる。
きっとそれと同じ。
崖状態になりさえしなければ、いきなり槍飛んでくることは
今の出会い頭槍と同じ頻度と考えていい。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:32 ID:WNeWUIPt0
- な・・・なるほど、釣るときMCすりゃAMP潰さなくて済んだのか・・・・
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:34 ID:XvT81t6g0
- まぁ、そんな事より一番問題なのは盾だよな、悪魔と人の両方に対応させなきゃならん
素ガイルもクロークしてくるみたいだし、人盾装備してる時にクローク→SB喰らえば即死しそうだ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:41 ID:1DmguEkz0
- >>800
賢者の日記はなかなか良いな
それなりに高値で売れるっぽい
装備したいとかは言わないよな?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:45 ID:3b2enaTr0
- >>801
陽光の箱?だっけ、ハイドクローク透視のやつ。
801の理屈で言うと、これ使えばクロークに対して魔法をタゲれるし
ハイドしててもESを指定することができるってこと?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:56 ID:sku5pbOs0
- 誰か中型盾を買ってきてくれ。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:59 ID:WNeWUIPt0
- >>806
手から喉が出るほど欲しい
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:31 ID:9whQfISO0
- 出会いがしらでそんな高頻度で槍投げやグリム飛んでくるか?(斜線通ってる場合)
悪魔化すればセシルやカトリのMHの中にいる奴も釣りやすくなりそうなもんだが。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:39 ID:8kfVv0o70
- >>805
タゲ指定できない
相手が見えて相手の名前が分かるだけ
平常時は真っ黒で魂状態だと青く見える
タゲ指定は詠唱開始すら不可能だからFWやHD/MBで炙り出す
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:43 ID:zzDgiSkY0
- >>805
それが出来るのはクリップオブトゥルーサイト(笑)だ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:47 ID:h6b4+L5l0
- そういえば
クリップオブトゥルーサイト(笑)
の中の人はどうなったんだろう
- 812 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 18:29 ID:1038bUyp0
- たまにしか監獄行かんが見たこともねぇ。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 18:33 ID:iZxlYPRg0
- にゅぼーんすると再取得しなきゃいけなくなるんだぞ。
おまいがやってることがもっとうざい >>812
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:12 ID:nj4WcTsx0
- HiWiz_job55の95%までたどり着いた
そして気が付いた
int補正21なんですけど?
あれ?
22じゃないの?俺だけ?
シュミレーターも22になってるよね( ゚д゚)ポカーン
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:20 ID:KKuT+Xab0
- 落ち着け
装備こみの補正書かれても答えようが無い
ちなみに+15になるのはJob59な
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:28 ID:nj4WcTsx0
- アッー!
確かに装備コミで書いてました
スマソ
お遊び用のカースダガーを間違えてクホッたばっかりなんで落ち着けません><
あと5l頑張って狩ります
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:37 ID:nj4WcTsx0
- あれ?
でもjob54から55で+1されませんか?(+14)
ヒール量が上がったんで気にしてなかったけど
表示INTが間違ってるだけかもしれませんね
しかもよくよく見たらjob55に上がった時にステ上げて無かった!
DEX2ポインツ上げられたジャマイカン
今頃気付いた('A`)
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:40 ID:KKuT+Xab0
- だからもちつけと
言いたいことが全然判らん
Jobあがってステ振るとかどんな仕様だよ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:47 ID:3tX0Eqvu0
- >>815は(+13から+14になる)JOB55(になる直前)の95%までたどり着いた、と言いたいのだろう。
そしてJOB55になった瞬間レベルも86くらいに上がったのではないだろうか。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:56 ID:nj4WcTsx0
- 間違えました><
job56になる直前の95lまでたどり着いてます
素Lv上がった時にステ上げて無かった事に今気が付いたんです
何気なくシミュレーターを眺めていたらアレ?っと思ったんですよ
+22って出るのに自分が見た表示は+21だったぞ!って
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:41 ID:HI6zksVI0
- >>583-588
遅レスすまんが、これ加算でFAなのか?
roratorioや詠唱シミュでは乗算だから、
てっきり乗算かと思ってたんだが…
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:56 ID:+TTh1uR/0
- >>821
日本語でおk
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:12 ID:nj4WcTsx0
- >>823
シミュなので装備コミの表示だったんです
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:13 ID:RO8Rll0F0
- ところでさ、Gvで相手が金ゴキかと思ったら、ただの不発だった>w<
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:15 ID:CKsQubYO0
- >>825
IDがROなのになんで絶望ばかりなの?
IDがROだから絶望なの?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:23 ID:nj4WcTsx0
- 言われなければ気が付きませんでした
もちつけ>自分
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:24 ID:WNeWUIPt0
- >>822
ブラギと魔眼は確実に加算。
ROラトリオの計算、結構間違え多いから気をつけるべし
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:25 ID:nj4WcTsx0
- ID川田
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:26 ID:nj4WcTsx0
- と思ったらちがた
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 23:59 ID:3b2enaTr0
- LA→SCとした場合、石化が完了したらLAの効果は消えるのかな?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 01:03 ID:ggAPMQrz0
- >>808
カトリはともかく、セシルMHから悪魔釣ろうとは思わんな。
万が一槍かグリムでクローク暴かれて、怒涛の矢が飛んできたりして危なすぎ。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 01:10 ID:dA9QsXir0
- 単に、射程内に入らなければいいのでは
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 01:10 ID:dA9QsXir0
- あぁ、槍グリムの射程のことね
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 01:47 ID:IE93ShKJ0
- >>831
石化完了状態になるとLAは解除される(HPダメージのせい?)はず
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 01:50 ID:dA9QsXir0
- >>835
HPダメージでLA解除されるのならば、
毒なんかでもLAが消えてしまうはずじゃないか?
LA→ジョークなんかの場合はLA消えないのかな。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 01:55 ID:q5z/oUN00
- LAが消えるのはSCの仕様だな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 01:58 ID:y6n554zP0
- 逆に言えばLAかけてから異常鎧で石化すればLAはいったまま?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:05 ID:q5z/oUN00
- ごめんSCの仕様じゃなかったww
完全に石化が終わるとLAきえる仕様
だから石化進行中なら一応LAのこったままだったはず・・・・
スパイダーネット→LA→SC→AMPFB10ってのは実は不可能で
スパイダーネット→LA→AMPFB10しか出来ない
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:12 ID:M3oHcxzv0
- SCが成功したときにLAが消えるだけで
進行中にLAかければ石化完了してもLA残ってたと思うんだが
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:48 ID:LzmyHpt70
- 何この今更な論議
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 04:06 ID:IE93ShKJ0
- >>841
テンプレに書いてないんだ。
今更な論議が嫌なら、テンプレに補完してきてくれ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 04:40 ID:q5z/oUN00
- >>841
いいよ。話したい人同士でレスするから
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 06:01 ID:RJyalcp00
- >>840
石化進行中は凍結、石化状態と同じ様にLAが入れられなかったはず
つまり、ダメージ→凍結の間にLAを入れられるFDやSGなんかと違い
石化についてはLAを挟む余地が無いということになる。
いずれにしても蜘蛛糸を利用して最大ダメージを出す場合は
MDEFの上昇する石化状態はあまり好ましくないのと、
一々接近しなければならないSC→FBのコンボは氷雷に比べて利用価値がやや薄い。
せいぜいSC→(AMP)JT→AMPFBが回復させる暇を与えないコンボとして使えるぐらい
オマケとして以前少し脳汁が出た攻撃
対象:デッドリーレイス
INT140(料理つき)+蜘蛛糸+外部マインドブレイカー+LA→AMPFB10
一発しか撃ってないけど確か120kぐらい?だったか
何このプチ阿修羅って思った。条件が厳しすぎて全然実用的じゃないけど…
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 06:05 ID:RJyalcp00
- あぁ、勿論j以外実質有効な防御策が無く、不死にも効果のある石化自体は
効果的な状態異常ではあることに変わりはない。
早朝の変な時間から見苦しい連レス失敬
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 07:53 ID:xgKv5ocZ0
- 不死種族にも石化は効かないよ。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 08:03 ID:0Ne8OV3G0
- メデューサの修正とっくにきてるぞ?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 08:17 ID:RJyalcp00
- >>845
自分でjに石化効かないって言って何馬鹿な事言ってんだ
本気で見苦しい、まだ頭が寝てんのかorz
>>847
実質、有効な防御策
少なくとも対人で石化が怖くてメデューサ持ってるぜって奴は見たこと無い
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 08:29 ID:0Ne8OV3G0
- 射程2で読み易いんだし持ち替えでいいんじゃねぇの
Gvだとそれで行ってるが
Pvは興味ないからしらんが
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 08:30 ID:gW7kX2lT0
- 対人でタラ外してまでメデューサ持つぐらいなら、ドル着ると思うんです
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:36 ID:wkeP9Pt8O
- 「石化」でLAが消えるのか、
「SC」でLAが消えるのかがわからんわけか。
状態異常服で検証できそうだが…。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:37 ID:ILsxC1Or0
- 全然関係ないけど
LoV ってなんて読んでる?
おれは ろぶ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:41 ID:4fVTfMzy0
- 2/2
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:43 ID:peQ98yvo0
- えるおーぶい
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 11:46 ID:7m8ro/cA0
- さっきHiPriさんとペアで城に行ってきたんだ。
今まで組んだプリさんは、適当に集めて→サフラ→SGだったんだけど
そのプリさんは、俺だけにアスム掛けて、自分にはキリエ。
適当に集めたら、自分にフェンに持ち替えアスム→サフラ→SGといつも組むプリさんとは手順が違って、楽しかった。
と、生体来る前にSW消して、3大魔法取った97素wizの日記でした。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:18 ID:CeuUZWrQ0
- >>852
中魔法
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:50 ID:GyhVssCq0
- >>856
。・゚・(つД`)・゚・。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:04 ID:wkeP9Pt8O
- >>855
タコ殴りに遭いながら敵を集めるより
スマートだし進軍も早くて良いよね。
アスム詠唱中にAMP入れるようにしてるけど、
たまにサフラと被るから困る。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:12 ID:tjZLaMy20
- >856
じゃあTSは?
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:16 ID:eBci9pJu0
- DEX高くなってくるとアスムの後のサフラは待たない方が速く倒せるので
アスムはいいからサフラ!と思うようになる
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:18 ID:dA9QsXir0
- もっと高くなってくると無理にサフラしてもらわないほうが良いな。
壁が死なれちゃたまらん。
これはまぁ、敵の数や場所、周りの状況、プリ側の硬さによるけどね。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:21 ID:nDbGITm70
- サフラ潰してもAMPSGする方がスマートだ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:23 ID:q5z/oUN00
- 効率下がるから、アスムもキリエも使わせない俺。
アスム使って狩りするMAPって、タナトス、アビス、生体くらいかな
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:28 ID:ILsxC1Or0
- まあそこまでするかどうかは別だけど
ほんと最近プリが下手くそだよ
こっちに一匹流れてきたのを例外なく必死でとろうとしたり
ちょっとでもダメ食らったら2000ヒール→キリエ とか
そんなんええからさっさと進めや と思う
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:32 ID:q5z/oUN00
- >>864
君がやわらかすぎるからタゲ放置するのが怖いのかもしらん
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:38 ID:ElU7VDLC0
- >>864
臨時ならば相手にそう伝えるべき。
相手が出来る事を当たり前と思い高慢になってはいかん。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:49 ID:BbfxBiPr0
- 適度に空気が殺伐としてきたところで話題投下
BOSS属性ってあるよな?
あれは全部じゃないけど大抵の状態異常が効かないヤツ等だ
凍結やらスタンが無効で、QMやらLA状態が有効なのは分かるんだが
暗闇・毒・脱衣は今も有効なんだろうか?
この3つは一時期は確かにBOSSに対しても効果があったと思うんだが
最近は紫色のオークロードとか妙に柔らかいLoDとか見かけないからちょっと気になってた
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:52 ID:H6S34F5q0
- >>859
前提魔法
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:52 ID:dA9QsXir0
- >>867
少なくとも脱衣は有効だよ
暗闇や毒が有効だった時代は知らんなぁ
あと間接破壊系や出血・猛毒・混乱などの新しい状態異常は分からん。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:58 ID:q5z/oUN00
- 昔はBOSSだろうが石化させて90秒?放置しとくだけで何でも狩れたものさ。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:15 ID:9Kx7M6fV0
- LA状態有効か…
なぜかアモンにはLAが利かなかったんだよな
攻撃手段がSGのみだったからもしかしたら魔法のみLA無効かもしれないけど。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:49 ID:JSjzKqXV0
- ちょっと狩場質問をしてみたいのですが…
当方96の廃プリ、相方96の廃Wizです。
90から生体ペアでやってきて、そろそろお互い97になりそうなのですが
相方がデスペナがきついからそろそろ他の狩場に移ろうと言い出しました。
最近は経験値1.5倍の影響か横沸きも増え危険度も増してきて、
慣れてきたころから、2時間に1回くらいだったデスペナが
1時間に1回くらいのペースになってきたように感じられます。
ただ相方も生体を離れてからの狩場についてはちょっと悩んでいるようで、
生体のデスペナを差し引いたEXP効率と、他の狩場の効率を比較して
ちょうどいいところが見つからないようです。
デスペナの危険が生体より少なく、2M前後のベースとそこそこのジョブが稼げる場所…
なんて都合のいい狩場はあるのでしょうか。
最後になりましたが、自分は補正混みでVIT100>INT=DEX、相方は素ステでINT99>DEX>VIT20
相方のスキルはSG、LoV、HD、SWでIW3、QMは1だと言っていたと思います。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:59 ID:q5z/oUN00
- ペアでbase2M前後なら、上手に狩れば城2でも時計4でもGH最下層でもそのくらいキープ出ると思う。
AD使えるなら、ゲフェADで3M、フェイADで2.5Mくらい。
ペアじゃなくなるけど、生体行ける技術あれば他に要職集めてタナトス行っても気晴らしになるかも。
上手になればデスペナ心配しないで3M余裕で出せるよ。
どこのMAPも生体に比べると、job経験値は本当にそこそこになってしまうが・・・・
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 16:49 ID:JSjzKqXV0
- >873
回答ありがとうございます。
城2は1.4M、時計4は1.5Mくらいしか出ていなかったので、
おそらく狩り方をもうちょっと煮詰める必要があるのですね。
ごつミノは意外と割りづらくてあまり時給的には出てなかったような気もしますが、
今度また試してみようと思います。
RO内の知り合いはほとんど引退、お互い社会人で夜しか接続時間が取れない状況ですが、
休日あたりに時間を合わせてタナトス臨というのも試してみたいと思います。
タナトスでペアというのは微妙ですかね…?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 16:58 ID:uOJcP+Mv0
- タナトスペアは聖天使をなんとかできれば狩は成立します。
ただプリの硬さが重要なのとと、インティミ対策ができてないとつらいので
まずは臨時で慣れるといいかもしれません。
3階への人数制限などあるので気軽にペアで行くのは難しいでしょうが
そこさえクリアできればそれなりの数字は出ると思います。
ただ安定度から言えばちゃんとPTメンバー集めることをお勧めします。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:09 ID:q5z/oUN00
- >>873
あ、ペア狩りだと鯖にもよるなぁ・・・
うちの鯖の場合、4期鯖で狩場空いてるから効率出るだけかも
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:24 ID:UfHuX+ra0
- 社会人だとゴールデンタイム中心だから城や時計で2Mって厳しいよねえ。
その時間でもすいているとこ・・・2M狩場として噂の亀2ペアとかどうだろ?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:37 ID:DivVtVe60
- 時計4は空いていても1.5M/hの狩場だと思ってた。
これはAMP無し&マップ全体を回っての時給だけど、
変更後のAMP使うだけでそこまで変わるもんなんかな。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:42 ID:UV3iehOE0
- 俺は計ったことないけどAMPあればLAしなくても梟がSG一回で落ちるからうまくやればいくんじゃないかな。
ただ城2が混んでなければそっちのが金銭もexpもそっちのが良さそうだ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:47 ID:CeuUZWrQ0
- >>859
風の大魔法
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:54 ID:bdTdwc+80
- アイン2とか監獄2とかも結構いい狩場
AD使えるならプロADも実は結構いい
AMPあればプロADのタフな敵も比較的楽に沈むよ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:17 ID:qhQONfSV0
- 転生90台後半のペアだけど
俺は城2で1.5M/hしか出せないが、時計4だと2M/h前後は出るなぁ
鯖や狩り方次第なんでしょうけどね
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:22 ID:ho6mqq0C0
- 意外と知られてないけどプリWIZペアで伊豆4F自給3M可能。
嘘のような嘘な話。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:30 ID:6SUxej7/0
- はてどうやって狩るといいんだろうと考えて
嘘のような嘘てことに気付く
プリも自分も要求される物はデカイがジュピロス1も2Mは行ける
土切りだと無理そうかも
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:35 ID:ho6mqq0C0
- ジュピ募集してたプリ公のチャットに入った。
「LOVある?」って聞かれ「ない」と答えた。
死ねと言われた('A`)
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:39 ID:q5z/oUN00
- >>885
Lovなしでジュピ行く気かよw
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:39 ID:KZ2CLDrh0
- まーゆぺろすでLovかHDどっちもないなら死んでいいかな・・・
どっちか片方あれば生きていけなくもない
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:57 ID:IE93ShKJ0
- ゆぺの為にTSを取ったギルメンならいるぞ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:19 ID:BbfxBiPr0
- Lovは変更後の伊豆と氷Dでこそ真価を発揮するスキルだと信じてる
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:24 ID:pL6+F1FR0
- >>885
量産型でない時
狩場を変えたりPT増員して楽しむのが昔のRO
量産以外を人間扱いしないのが今のRO
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:46 ID:7AGX2fk+0
- >>890
量産型でもLOV持ってない人はたくさんいるんだから少々違うと思ふ
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:51 ID:IE93ShKJ0
- 韓鯖ではダイヤでウィングオブイーグルが出るらしい。
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=4&divpage=50&ss=on&no=253063
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:52 ID:pL6+F1FR0
- >>891
そういやそうか。
まあ特定のスキル持ってないだけで
死ねとか言う奴が死ぬべきだ('A`)
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 21:09 ID:CeuUZWrQ0
- そういえば友達はジュピでSG+GFらしい
GF復活説か!
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 22:59 ID:CC7PQ68D0
- 復活と言うからには一度は輝いてないと・・発表時とかは期待してた気もするが
実装前はどんなんだったっけ、範囲に入った敵は行動停止?
GF「ねぇ、私輝いてる?」
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:02 ID:dA9QsXir0
- 移動速度低下。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:06 ID:oxDEY9t60
- >>895 もう・・休んでいいんだ・・、君は十分頑張った。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:09 ID:9wYqJ5rs0
- 銀色?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:11 ID:ggAPMQrz0
- GF中にスティールをすんげーやりたい。
そうすればカトリやマガレにあんなことやこんなこと・・・
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:33 ID:oFsPuP7v0
- 上のほうで少し話に出てるけど、アイン2Fで転生90後半なら2.0-2.5Mくらいいくんじゃないかな。
JOBが少しモノ足りないけど…遠いのも難点。
すいてる状況:廃WIZ98+素プリ96、だかで2.3M程度。EXPUP靴なし
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:40 ID:u+HtAU3K0
- >>900
RSXどうしてる?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:48 ID:oxDEY9t60
- 普通に廃プリがSW渡りつつAMPSGじゃ?
本体だけWIZに擦ってSWAMPSGでも楽そうだ。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:49 ID:oxDEY9t60
- 900の最後の1行の状況での狩り方を聞いてるっぽいか、俺早漏だった。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:59 ID:KfQCIxKV0
- ペア2M↑をコンスタントに出せるのは、城・アイン・亀2・アイン2かな
AD行けるならプロ以外は慣れれば3M超出るが、job比率が10:4程度
ユペはやった事ないからわからん
空きも考えると亀2安定。レアがカードしかないのがちょと寂しいが・・
狩り方はWIZは無理せずにプリが全部タゲ持つ安定狩りでガチ
ライン取りを把握すれば靴無し2.5程度はいける
- 905 名前:904 投稿日:06/09/25 00:02 ID:ekBw6LN20
- "アイン"はミス
時計はAMP来てから行った事ないけど、良狩場になったんかな?
- 906 名前:900 投稿日:06/09/25 00:02 ID:V6RmM0m50
- プリが取巻き抱えてサンクで耐える。
WIZは本体だけ抱えてSWAMPSG。
もしくは非難してもらってFWロード。
- 907 名前:901 投稿日:06/09/25 00:24 ID:cqU/gqHA0
- thx
なるほどSWか…
今素wizでアイン2ソロしてるがSW無くてQM1だから
FWロードに持ち込むのが安定しないんだよな
早く転生してぇ…
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 00:45 ID:UsyYjJz10
- ソロで倒すならSWいらん、QMも1で全然おkだぞ。
慣れるんだ。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:09 ID:R6zewD+e0
- 亀2って2M出せる?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:10 ID:ahnu3Ias0
- プリにSWあれば余裕
てか、BOSSのSBすら耐えるハイプリがきもいです…
ソロで気楽に狩って楽しんでたのに
BOSS粘着Gが現れてテンション下がりまくり
チャンプとか勝てるわけねぇよ…
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:30 ID:R6zewD+e0
- >>910
ソロで気軽にボス狩ってるから、自分より強いPTは狩るなって事?
ソロで気軽に狩ってる人から見たら、ペア狩りも邪魔な存在かもしれんよ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:50 ID:c1V9hnb40
- 自分が一番次男 次男
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:07 ID:mdxQf/C+0
- >>912
それ三男
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 03:32 ID:BOQ8g9QU0
- 弟思いの長男
兄さん思いの三男
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 04:43 ID:mdxQf/C+0
- ウワーオレカコワルイ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 04:43 ID:aabV8DPP0
- 団子三兄弟ジャンジャン
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 06:19 ID:E7LdeiS40
- 時計4はある程度人がいた方が効率出ると思うけどね
中央や右上の窪地行くと行軍だけで時間取られるから
そこいらを処理してくれる別ペアなりPTなりがいると書斎や左上固定だけで2Mとか出たりする
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 07:39 ID:R6zewD+e0
- MHなりやすい所と沸きにくいけど放置も出来ない場所と、
毎回両方同じ箇所回るんじゃなくて、沸きにくい所は何週かに一度回る感じで行く。
台座、右端、右上のグルグル降りていかないといけない場所はmob処理した後テレポ。
そのあと互いにトレインしながら合流。合流場所は、言わずも阿吽の呼吸で。
今日もMAPに自分らしかいなかったけど、2時間で2.2Mキープ。
逆に、対抗PTがいると2Mが限界だったりする
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 07:59 ID:yN8z07eo0
- >>867
BOSSの毒化は課金直後ならできた、ただしコモド辺りで修正されて今はできないハズ
脱衣は油時のポリンコンボの時だけじゃなかったかな?
ポリンを状態異常にしておいてクラスチェンジでBOSSにすると
脱衣やLDといった一部状態異常を引き継いだ状態のBOSSになるって具合
そんなわけで野生のBOSSには脱衣不可だったハズ
暗闇は有効な時期あったかな?
俺の知る範囲では実装時から今現在までBOSSに対しては無効な状態異常だったと記憶してる
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 10:29 ID:e1AYXL8o0
- 油で思い出したけど、BOSSに油してなんか意味ある効果ってでたっけ?
たまにBOSSに油してる奴見るんだが。
遊んでるだけなのかな。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 10:41 ID:6/Ta7BN40
- チェンジポリン
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 10:52 ID:uuokDs2b0
- >>906
SRXにFWロードなんてチンタラかましてんじゃねーよこの糞wiz!!!
こうですか?分かりまs
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 11:21 ID:UsyYjJz10
- 嬉々として誤字に突っ込んでやるなよ、みっともない・・。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 11:23 ID:rwFAIHXX0
- チェンジ(・ω・)ヌルポリン
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 11:30 ID:UsyYjJz10
- ガッ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:03 ID:tTCfZrnf0
- >>919
普通にBOSSに脱衣効くぞ。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:53 ID:+Om5RqX50
- 最近お城に行く回数が増えてきた90前半Wizなんだが、ライドワードの処理に困ってる。
1匹だけ飛びぬけて割れる時間短いから二匹以上いるとJT間に合わないし、Int126でもSG→Lovで確殺ではないorz
というわけで敵の塊にSG打った時にライドワードが数匹まじってるとタイミングが合わなくてgdgdになりがちなんだ。
一応今は、対策としてSG→(SG中にサフラ貰う)→ちょこっと待機→SG2発目ってかんじにやってる。
それでも待機時間適当だから最後にハゲ凍ったままSG終わったりSG発動前に本が割れてタコられたりorz
間にFWはさんでもいいけど、なるべく支援(サフラ)は無駄にしたくないしな。
なにかいい対応策はないものかね?
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:59 ID:p9obbMbK0
- プリさんにMBしてもらおう
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 14:11 ID:NZEzqKVB0
- 割り残しをJTで処理させたいからSG中サフラする。
数が多いようなら待ってSGでいい。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 14:21 ID:03iWl0300
- それは数をこなして体感でもいいから待機時間を覚えろとしか。
当然ながら時計本部屋でも応用きくね。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:36 ID:9BpxC0IBO
- 待機するのが忍びないならあえてフェンを装備する、という手もある
詠唱短くする為にDEXをあげている時期なのに詠唱時間延ばすなんて多少抵抗があるかもしれないが
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:54 ID:JXx78BXy0
- 明日で純潔のまま30歳。
魔法使えるかな?
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:03 ID:JXx78BXy0
- 真っ先にラリホー覚えて脱童貞する予定です。
ほかに脱童貞に便利な魔法あったらご教授下さい。
- 934 名前:926 投稿日:06/09/25 16:11 ID:+Om5RqX50
- 何故かMBしてくれるプリさんは少ないなあ。
というか、あれむずかしいよねorz 位置ずれのばかーヽ(`Д´)ノ
やっぱり発動時間を調整するしかないか…。
がんばって慣れるようにするよ〜。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:13 ID:Eb/k4Akw0
- MBは範囲以外と狭いから複数割れることが少ないし
ディレイが長くなったから使わないな
2.3匹ならインベか凍結前にLA
それ以上ならSGもう一杯
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:18 ID:tTCfZrnf0
- 時計↑ならSG凍結後のMobの動きが簡単に調整できるからMBで全部割る。
城2は射程とか足の速さの違うMobばっかだからうまくまとまった時だけMBで割ってあとはHLにしてる。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:48 ID:UsyYjJz10
- ディレイ長くなったからといって、MB使いこなせないプリとは城行かない方が良い。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 17:01 ID:c1V9hnb40
- 城でWiz側がAMP使ってると、MBよりはHLリカバインベのほうが早いこともあるね。
たしかこの流れになると「全て適材適所で使いこなせ」という結論に至る気がする
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 17:03 ID:VBMYnwRQ0
- 流れぶった切って悪いが
SW無し95素Wizで生体3Fって辛いかな?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 17:04 ID:UsyYjJz10
- 文末につけたら良かったか、素WIZの場合な。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 17:07 ID:UsyYjJz10
- >>939
辛すぎ、EXP目的ならまったくの無意味。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 17:22 ID:c1V9hnb40
- まぁ、デスペナも少ないうちに身を持って難易度を確かめておくのが良い。
ハワードと、ちょっとグリムに苦労してエレメスしか狩れないので
選んで狩るだけだと効率は出ないと思ったほうが良いよ。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:02 ID:C7EKUJe00
- >933
メガザル
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:12 ID:+Om5RqX50
- メガザル?
レディムプティオのことかな?? どういう意味だろう・・
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:28 ID:w9tdQZws0
- テンプレ読んでるとアインD対策にはLuk上げることについて書いてありますけど、
VITあげたほうがいいんじゃないですか?
VITじゃなくてLukを上げるメリットって一体何があるんでしょう?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:29 ID:R6zewD+e0
- >>945
Lukは罠だよ。VITのがいいよ。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:33 ID:XbSV94wn0
- Luk9Vit1の素WIZにおけるLuk装備のことっしょ。Lukあげろなんて書いてないような
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:37 ID:nZAzTTs50
- ノートPCでRO復帰し、久方ぶりにマジを始めたんですがSC押し間違えて死にまくります…
ノートのデフォキーボードでマジウィズを華麗に操っている人います?
やるなら大人しくキーボードを外付すべきですかね
ていうかそもそもノートでROやるなって話ですか
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:49 ID:OYKange20
- >>945
石投げに限り完全耐性を得るならLukでLv+Lukで118
Vitだと40程度必要だから
素WIZ発光追い込みで97くらいからアインこもるならDex削ってLuk振りもアリ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:51 ID:sNCYZQlW0
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | オヤジ!冷やしうんこ下痢だくで!
\ `ー'´ /
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \
/ .l _,,ヽ ___ 〉、
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:51 ID:w9tdQZws0
- >>946-947
サンクス。そうか、Luk9Vit1であることを前提にした話でしたか…。すいません。
とりあえず闇目隠しつけて頑張ってきます。…1%だったらそこまで影響はしないし…。
>>948
ノートPCプレイヤーです。
元々デスクトップでやってて暫く休止した後ノートで復帰したので最初は誤爆しまくりましたが、ぶっちゃけ慣れだと思います。
どうしても前の感覚と違ってイヤって場合、いっそバトルモードでプレイするのもありだと…。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:56 ID:nZAzTTs50
- >>951
やっぱり慣れですか…
この際ってことで私もbmに慣れようと思ったんですが
これテレポするとチャット入力になっておかしくなりますよね?
そのためFキー使用に戻したら扱いにくくなんとも…
マジウィズ楽しいし、折角キャラも作ったので試行錯誤しつつやってみます
レス感謝!
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:58 ID:SR5shldY0
- ラブホ行ってホテトル呼んで一番若いお姉さんって指名すりゃ
40↑のピチピチがもてなしてくれるよ
チェンジは1回ならおkだ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:58 ID:OYKange20
- 949
スマンLuk+Lv=118⇒117
あと
Base97 Luk1+2でVit36必要
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:13 ID:R6zewD+e0
- あぁ・・
未転生だとそうなるのか、スマソ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:40 ID:V04Mj9PM0
- 素Wiz Base90 Luk8+2 VIT1+4の時は石投げでスタン→死亡が3度以上あったが
素Wiz Base96 Luk8+2 VIT1+4になって以来、石投げで一度も全然スタンしていないので
スタン確率の式は近似式にすぎないと疑っている
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:46 ID:r+UqxnW20
- IWして槍投げの範囲外から攻撃すればオーラセイレン飛ぶはずですよね?
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:53 ID:vxhp/v7D0
- >>957
うん
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:14 ID:c1V9hnb40
- 950がなんとも怪しいので代わって依頼しといた
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:15 ID:g6UTb+oE0
- >>952
テレポは決定ボタンをマウスでクリックすればBM状態のまま出てこられる
Enter2回でもいいけど、ダブルテレポする場合にはクリックの方が
やりやすいかな
>>959
依頼乙
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:17 ID:OYKange20
- >>956
どれだけ石投げ食らったか不明だがなんともいえないが、
Base90 Luk8+2 VIT1+4だとスタン率1.5%
Base96 Luk8+2 VIT1+4だとスタン率0.9%
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:42 ID:r+UqxnW20
- >>958
なんとか飛ばせた。ありがとう。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 21:20 ID:e1AYXL8o0
- >>957
別に槍投げの範囲内から攻撃しても崖状態なら飛ぶよ。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 23:44 ID:03iWl0300
- >>945
テンプレの計算式によると、
石投げスタンに関してはVit10=Luk1相当のようだ。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 00:07 ID:PDli1WIP0
- vit2=luk1じゃないか?
そんな俺はbase97vit1+1luk8+7(ガラスの靴)
2時間に1回くらいスタンします
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 00:17 ID:5d9Lf8Ze0
- 今日初めてアイン行ってみたんだけど
重さがおかしくねえか?LOKIなんだけど監獄と同じクラスだ
ここで話されるようなマトモな狩りになんね
LOKIでやってる人いるの?
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 00:47 ID:Oo695OyF0
- Lokiの監獄までいくわけないだろ
夜はどこも重いっての
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 03:57 ID:qa66ruiP0
- Vitにより確率・時間が割合で減る
↓
BaseとLukにより確率が減算される
つまりVitとLukの有効性は、現在の数値とBaseLv依存。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 03:57 ID:IIdR11rX0
- 次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159192782/l50
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 06:51 ID:ZNBZfcRv0
- 埋めるにもまだ結構あるな
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 06:55 ID:OeBjqevo0
- まぁね。マジスレ等の職スレは進行早いから次スレ依頼は950がやるけど
まったり進行だと970や980がするからな
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:07 ID:QEEMDtst0
- 生体3のショートカットと装備晒しとか、埋めにいいね。
ゴメンナサイ見たいだけ。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 09:35 ID:44DsoEcz0
- 何だか埋まらないのでこの「口先の魔術師」前原圭一様がこっそり>>973ゲットしていくぜ!
/_ , \
,. ′__ 二 7ニ=- i ヽ
/ ̄/ . /' .i: :i. ト、: . ハ
. / . :/ . :/ | . ハ: . :l: . .ィ 、: . =; }
/:/' :i . / .!:/ ハ: : . :|,X: |'´\: : .| : . !
l/ .,' :|: 7=≠ 、 ヽ\|/` ヽノ: : :i:{. ,
|: .i: : :l / ,\`'、 ’ _ノ }: : : :|、:'、 / _
|: : i:、: : { ヽ、__ノ _ >r'"´ ノ: : : :l \' /
、 ヘ: :|_ム、:' 、
_j \ V ヽ {.ト`- V  ̄ ̄:1 ´ .イ´ ( r'′
r‐ ´ }'′ ゝヘ '.: : : : : :! / i ノヘ`¨ 〈
¨7 `、 ハ `> - ハ: : : :_:j <j ト- ‐< ヽ '.
. ゝァ , /ハ '、 |/´|_ゝ<7__j / ` 、 }
ゝiィ ヽ\__ ヘ  ̄¨´ ヘ `¨´
\ / {` ヽ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 11:36 ID:mhnMmTgR0
- 梅
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 11:39 ID:XTwlXWqk0
- ズレなきゃいいが埋め。
FW SW マステラ MC IW ハイド JT10 AMP クローク
MC杖 Si 緑P 火鎧 FB10 蠅 HD 丸帽 EC
ナイル アンフロ 闇水 サイン 鯖杖 テレポ SG1 SG10 Sグロ
ナイルはテレポートナイルローズ
アクセはニングロとフェングロ
丸帽はエルダと○
ソロもペアもこれでやってる。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 11:52 ID:Y9n+0JxEO
- @1で生体3いける廃WIZが質問。
生体3ソロはステをどう調整すればいいですか?
INT120はいるのかな?それとも極限までDEX装備のがいいのかな
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:00 ID:W9ay7FG20
- >>976
極限までHP装備が比較的事故死しにくい。
INT120にして効率上げようとするよりもまず死なないことが大事。
慣れてきたら自分なりのアレンジで。
DEX装備は気休めにすらならない。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:08 ID:CDwMJEnY0
- 89%搭載派だが、極限まで防御を追及してる。
Int鯖杖+あれ+ハイドロザ+四葉ロザ これで118、MC時は115。
ハエだからWテレポ失敗ともオサラバ。
槍なんぞはLA入ってても大抵耐える。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:09 ID:Y9n+0JxEO
- >>977
レスありがとう。なるほど、HP装備ですか。
一応装備は、あれ、バイタル鯖杖、人特化杖、プパ服、アンフロ服 、タラ盾、イミュンマフラ、ガードマフラ、マタ靴を予定。
あと、未だにbm使えないというか使ったことすらないんですが、みなさんbm使うのは常識なのでしょうか?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:16 ID:EMdb7CrX0
- ナージャまだかなー。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:47 ID:Awdgf90r0
- BM使わずにF12の切り替えだけでやってる人もいるから人それぞれだと思うよ。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:50 ID:Dl6trh0z0
- BMが無いととっさにFP蒔くとかネタ行動が出来ないからBM必須
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 12:52 ID:QEEMDtst0
- bm無くてもいけなくも無いけど有った方が圧倒的に利点が多い。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:04 ID:mgZhui/4O
- メインの廃wizがサブのアサクロにLvで抜かれた埋め
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:07 ID:v0tZiGl20
- あまり冷静でないと言うか結構パニクるというかファビョる自分はF12。
3枚全てのショトカにFWSWが同じ位置で入ってるし、
ヒールと回復やテレポとハエも対応した位置に入れる。使えてるのは正直ショトカ1.5枚分だ罠。
生体で装備変えなんてしてたら逆に死ぬ可能性上がるぜ!
生体じゃなくても、出来るのはフェン付け変え+盾付け替えまでくらいさ。それも1枚のショトカに収まってないと無理 orz
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:12 ID:X94VJ/nQ0
- 人によると思うが
bm習得にデスペナ30くらい見積もればいいと思うよ。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:14 ID:44DsoEcz0
- ギルチャに三回以上反応しないと死んでしまう俺はF12派
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:14 ID:dbitqObM0
- キツィ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:23 ID:CC5XTXjK0
- メンテ明けたらBM練習のために時計でも行こうかと思ってたけどメンテ明けたら経験値2倍があった…。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:25 ID:Y9n+0JxEO
- 今更だけどbm練習するか…
F12だとアイコンで視覚的に判断できるからいいんだけど、bmだと直感的に押せないのが痛い
F12のウインドウを三列全て表示できるならすぐできそうなんだがね
見やすいところにSC配置書いた紙でもおいておきますか
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:34 ID:CC5XTXjK0
- >>990
ショトカ3つ写した画像作って画面端にでも出しておけばいいと思う。
スレの終わりかけで言うのもアレなんだが、
マジスレテンプレのスタン式とクルセスレテンプレのスタン式が違うんだが、より正しいのはどっちなんだ?
個人的にクルセテンプレのほうが正しいと思うんだが…。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:35 ID:mIBGcEgv0
- Gvで殴られた時の対策で石化鎧とスタン鎧どっちがいいかな?
一応2つあってスタンは使ったが効果あったかわからず
Vitプリとか騎士相手だと意味ないけど、DEX77↑だと30%くらいの確率になるんだっけ
石化だとFB撃てるのかもしらん
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:40 ID:mIBGcEgv0
- >>991
スタン式どこ?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:45 ID:CC5XTXjK0
- >>993
ttp://crsdr.netgamers.jp/index.php?Status#qb3214fe
マジスレテンプレからリンクしてあった
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:46 ID:Awdgf90r0
- スタンはスグ直るしvit職に効かんから石化か睡眠推奨。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:51 ID:j+7fPSI50
- マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#235
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159192782/
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 13:58 ID:mIBGcEgv0
- >>994
マジスレテンプレの計算式の場所がわからない
推測スタン式:基本成功率*(100-Vit)+(使用者LV-対象LV-対象LUK)/10
これかな?
というより、確率と時間の式が違うだけでクルセテンプレで合ってると思う
時間:3秒x(100-3-VIT-LUK/5)%
>>995
そうかー。まぁクリアサが嫌なんだけど、ドルつけてないか。LKはドル多いから無理と思う。
睡眠がいいのかねー。はっきりいって30秒とか止まるし・・・
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 14:00 ID:tp6Wa5mD0
- >> 990
bmとスキルの対応は、キーボードの文字と押しやすさで関連付けている。
fの位置にFW、dを押せばHD、gはSG、TはJT、sの位置は文字的には
関連づけられないが、押しやすいのでよく使うFB。
乱戦時使用することのないECはマウスから手を離しても
詠唱できるJ(マウスから手を離してても届く位置のbmは埋まっている)。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 14:04 ID:tp6Wa5mD0
- すまん。
誤)>> 990
正)>>990
誤)マウスから手を離してても届く位置のbmは埋まっている
正)マウスから手を離さずに届く位置のbmは埋まっている
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 14:05 ID:mIJDea+10
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
279 KB [ MMOBBS ]