■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ 150
1 名前:L ★ 投稿日:06/09/11 22:11 ID:???0
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・テンプレの単語検索リンクから、騎士Wiki内の検索も出来ます。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】騎士情報交換スレ 149
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157102562/
【関連スレ】クルセイダー・パラディン情報交換スレッド74
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1154161535/

■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:L ★ 投稿日:06/09/11 22:12 ID:???0
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜66】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【Lv67〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレ、アップローダ類を利用して質問して下さい。

■MMOBBSアップローダー■
http://www.mmobbs.com/uploader/

■剣士騎士ロードナイトステUP掲示板■(装備やステのSSを見せたい時に)
http://simcity.s14.xrea.com/knight/joyful.cgi

■質問用フォーム■(EP5.0非対応)
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Knight/LordKnight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 22:36 ID:eVpYlp900
>1
スレ立て乙
初3GET!いやっほう!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 23:06 ID:1+NuW1NS0
4げっと いやっほう

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:15 ID:yHY1Ixle0
( ゚∀゚)<プップー

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:16 ID:ogPQODMX0
AGILKに朗報
生体3Fマジオススメ
時給10MでるしMVPボス倒せばすごいレアアイテムがっぽがっぽだしマジオススメ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:22 ID:R08jQ+Qt0
ピアース7の俺が7Get!!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:36 ID:LL2tNxOuO
6さんの亜種乙

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:19 ID:t6M+tdS10
なんとかプリーストに転職したのですが1stでMEプリ目指すのは
無謀でしょうか?
装備はプパアドベとドロップス×4のロッド、があるくらいなんですが
MEプリさんを見たことがあって、あれをやってみたい!!とおもって
アコライトを育てたんですが、知り合いには1stじゃ無理と言われて
しまって・・・
1stでもMEプリやったことがある!!と言う人がいればアドバイス
よろしくおねがいします。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:27 ID:UxTVO2d20
現在ソロレースをしているLKです。
ステータスポイントが41余っていて、VITとAGIどっちに振ろうか
迷っています。

エンペを割りたくてLKになったのですが、エンペ特化となると
やはりAGI一択になるのかずっと迷ってまして・・・

LordKnight@古鯖 Base93/Job62
スキル :コンセ5 オラブレ5 2HQ3 バーサーク SPP5 BDS10
Str87+13 Agi1+7 Vit93+7 Int17+1 Dex22+9 Luk1+3
特化武器 :DDmDGカタナ DDmGグラ
三減盾  :+4タラミラー +7タラシールド
特殊装備 :MDEF装備一式(+4精錬)jアンフロシルク 水外套 サイン2個
所持金  :1M

もうすぐジョブベース共に上がるので、最終ステのつもりで
ポイントを使いたいと思っています。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:42 ID:alrvEH1u0
>>9
アコプリスレじゃねぇよここは!!11

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 03:03 ID:nXTk3/L80
>>10
馬ジュエル買ってSTRあげてSTR+5料理でも買え
そのDEXならAGIは補正込み15で2HQバーサクでASPD190になるから意味が無い
短剣で殴りたいなら神器イベントで錐手に入れてからにしろ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 03:06 ID:CK9vFDR40
>>10
そのまま両手剣で行くつもりなら、41ポイント程度AGIに振っても大差ないな。
ただ、両手剣は脆い上に、忘れないでダンサー一人いるとかなりの攻撃力ダウンだから、
レース状況を見て片手武器とスイッチするなら、AGIもあり。

しかし、93LKが所持金1Mって、どうにかならんのか!

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 05:56 ID:sra3+oo80
>>10
錐を所持できる予定があるなら若干のAGIを振るといい。
諸兄も言っているがLKはAGI初期値でもASPD190になるからAGIの意味がない。
ダメージ安定のために補正込みDex60までは意味がある。
また、バーサクで最終Atk増えるしc効果も乗るからStrがエンペ割能力に直結する。
Vitあるからスタン気にすることないし、とりあえずStr上げといたらどうだろう?
繰り上がるまではかなり時間かかるだろうが・・・

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 06:59 ID:bJ2T3Ihp0
>>9
なんで騎士スレなんだかわからないけどお答え
ムリではないけど、レイド肩、フェンアクセ、カリツ盾(もしくはアコセット)の用意(精錬はALL7目標)
基本詠唱15秒+ディレイ4秒のMEを平気で撃てるようになる(DEX100↑)ベース90↑
になるまでが大変。
それまではLAハッケイで亀が楽(これだと金が貯まり難い)

ただMEが撃てればいいならスキルさえとってしまえばOK(ME10は最短でもプリJOB37)
とりあえずスレ違い見本なのでおじさんと↓に行こう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1152723588/

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 07:22 ID:4HdUj7Xt0
レモンの買い溜め忘れたぜ、今日が最後だよなorz
お前らは忘れるなよ(ノД`)

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 07:30 ID:R08jQ+Qt0
>>16
300zの時に300k個買ってある

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 08:10 ID:Hfyq9xCe0
300kって10垢分かよ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 09:50 ID:GABxlkNZ0
俺も餅60k買ったのにレモン60k買っちゃったので倉庫で大変なことに。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:14 ID:Df//tExf0
阿修羅マンでもない限り使い切るってことはないだろうしな・・・

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:30 ID:VZq5uYySO
ぺたぺた
ttp://124.38.226.26:81/bbs/98320/img/0034597946.3gp

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:43 ID:UWUw+Rco0
___
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\   プギャー
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 10:51 ID:V3jqcu1m0
>>19
それだけ買い込んだらさすがにね・・・。
こっちも同じくらい買ったけど、まだ余裕で余ってるわ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:13 ID:kpV7ZQYI0
60k個かって残り20k個
うち30k個は別キャラで使った
とは言っても騎士でも高速育成ならそれなりな量は減るだろう、300k個もへらんが

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 12:50 ID:ftcx6NNu0
今は地デリがあるから、狩りでSP回復剤使わなくなったし
BOSSとGvくらいかね、使うのは

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:43 ID:JZvNwMd00
BOSSは餅じゃないと怖い人(1/20)
白p+レモン+攻撃同時押しとかできないぜ・・

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:52 ID:sUOJp3mX0
地デリ、果たして使えるものなのかどうも自分で判別できない。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:53 ID:WZ6anI6n0
HP10000以下の雑魚を大量狩用

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:56 ID:sUOJp3mX0
間違えて投稿してしまった、申し訳ない。

回復剤が浮くのは非常に大きいと思うが、その分属性が痛い狩場だと響くよね。
一応2PC付与支援環境ありなんだけど、西兄貴程度だとSP枯渇しないし。

過去ログ読んでもいまいち分からないので、メリットを解説していただけないだろうか?
ようやく買える資金が貯まったんだけど、非常に躊躇している97素槍騎士(Bds)

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:36 ID:XO2RGgum0
LordKnight@SES Base76/Job44
スキル :コンセ5 オラブレ5 2HQ7 SPP5
Str50+10 Agi94+11 VIT1+6 Int12+3 Dex27+7 Luk1+3
属性武器 :+6ヘルファイア、+6シュヴァイチェルサーベル、+6エクスキューショナー
特化武器 :なし
所持金  :350K

AGI型の両手剣/槍スイッチLKです。
STRあげていくかDEXかで悩み中…転生前はついぞ挑めなかったボスにも手を出してみたいなあとか
どういう成長の方法がいいでしょうか

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:37 ID:X7XVPFGn0
さわやかバイオレンスの人を知ってるかな?
あの人、廃剣士でセイレン=ウィンザー撃破してるのよね。

じゃあ、90↑の槍LKの自分は誰をタイマンで相手にして勝利すれば
「すげー!」「やべーかっこいいいいい」「そこにシビれる憧れるゥゥ」
とか言ってもらえるのかなと思った。

やはり挑むならオーラセイレン=ウィンザーなのだろうか。
いや、同職同士いつかやり合いたいとは思っていたもんなのですが
相手が升erなんだよなこれ(ノA`)

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:41 ID:OcWqRZP40
>>29
重量50%以上積んで狩りが出来るので、補給がしずらい場所で有効。
回復剤の消費を抑えるというより、回復剤満載で狩る人用の装備だろう。
現状、地デリが使えるのはバーサーク狩りと時計廃屋、プロ北くらいじゃないか?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:24 ID:jxAqxl6G0
>>31
コンセでオーラセイレンさんを引っ張って蝿で復帰出来るだけでも
DIO様もびっくりするくらいの賞賛が貰えるよ。間違っても
タイマンで勝とうなんて思わない方が良い。

ちなみに例の人はセイレンとガチでやりあって
マステラ370個食ってる。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:31 ID:NkMDIuDcO
>>31
SW1個が一瞬で消えるBoss属性セイレンとタイマンか。

レジストポーションバグ使えた頃なら勝てたかもな。



俺はオーラセイレン発見したら

うおっ、まぶしっ!

言われなくてもスタコラサッサだぜぇ〜(飛び)


どこぞの鯖では通常セシルvsオーラセイレンで
セシルが勝ったそうだが。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:51 ID:E73jwfRi0
オーラセイレンさんのステキなステータス♪

ATK:4,238 - 5,040
AGI:110
VIT:81
INT:65
DEX:130
LUK:52
DEF:72
MDF:37

火属性攻撃 (Lv 10)
スタン攻撃 (Lv 5)
防御無視攻撃
ラッシュアタック (Lv 5)
バッシュ (Lv 10)
プロボック (Lv 10)
マグナムブレイク (Lv 30)
インデュア (Lv 10)
スピアブーメラン (Lv 5)
ツーハンドクイッケン (Lv 10)
ボウリングバッシュ (Lv 10)

升erとして通報してもいいですか・・・

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:54 ID:jxAqxl6G0
嫌だなぁ、Qソルスケカタナを装備して、急所攻撃を覚えた後に
火コンバーターを使用すればMBLV30以外は全部真似出来るじゃないですか。
素早く槍を持ち替える技術が必要ですが。

ところでセイレンってインデュアするっけ?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:56 ID:AVGtxCzs0
ゴスで属性以外軽減出来てもいいくらい升ぶりだな・・・

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:58 ID:alrvEH1u0
オーラセイレンさんが
ひとたびGvに出場すれば一人だけで制圧出来ます

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:00 ID:sra3+oo80
オーラセイレンは無理だ。
チートどころじゃねぇ。

ところでジェスターが韓国のバグ修正を受けてどうなるかわからなくなったね。
ジェスター買った人はかわいそうなことになりそうだ・・・

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:00 ID:Df//tExf0
MBLv30吹いた
内900%外600%で命中補正300%かよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:04 ID:R08jQ+Qt0
>>35
パワーアップ(通称爆裂)が入ってない

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:09 ID:CVrPVaZH0
ジェスター修正
完全に製作サイドと連携が取れてないのが丸出しだな
わかっちゃいたが呆れるほどのgdgd感

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:17 ID:8RkQHfKs0
>>10
私とまったく同じステでちょっと嬉しい。Gvは小規模でやってます。

私の場合ですが、そこからSTR110とDEX40にあげて、
さらにDEX50までもっていきました。SPP狩りにはやはりDEXが、、。
まずAGIは2HQバーサク時にASPD190になるよう調整。
AGI8+7にするとIA無しバーサクでどの両手剣でもASPD190達成です。
(JOB65まであげるならAGI7+8で、リヒやタナのPTいけるならJOBあがるはず)
もちろんIAをもらえばASPD190になるんだが、必ずもらえるとは限らないし
ソロレースならなおさら、自力190達成で損は無いと思う。
またレースに賭けるのであれば、移動速度upの血斧を是非買いたい。
あれ、タラ、イミュン、(銃器靴)装備でHP20kを超えるようになると
阿修羅も耐えはじめますがジェスター変更で今は絶望的です。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:22 ID:nXTk3/L80
血斧なんていらね
増速POT連打のが早いし、タラコンバットで不意の阿修羅を耐える方がオススメ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:27 ID:kpV7ZQYI0
何故AGIになるのか分からんがSTRあげろよ
銃奇兵履いて、生体3でjobあと3,4くらいさっさとあげて94+16でSTR110、ブレス120にしな
ASPD189と190も差はあるが多少の差はあれどラグいGvでASPD1や2はどうでもいい

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:21 ID:sVXpS6RU0
生体オーラ組は「僕が考えた最強の敵」くらいの攻撃力だよな。
BBで1HIT30000、SG+LoVで1HIT5000+2000*10、属性攻撃で20000とかワケワカラン

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:22 ID:sUOJp3mX0
>>32
遅れたがレスThx!
ますます微妙だなあ、転生したらプロ北メインにしたかったんだけど、それ位しか使い道ないと躊躇してしまう。
おとなしく火山用の装備にしようかな・・・高いお金払えないし。
廃屋赤字狩りでもできるような、ブルジョアになるまで我慢します。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:30 ID:6/AdhhWm0
串ってBOSSのdefも無視?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:32 ID:WZ6anI6n0
またお前か!!

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:33 ID:6/AdhhWm0
何度もある質問だった?
テンプレ見たけど両方書いてあってわからなかった
またってくらいだから過去ログも見てくるよ・・・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:37 ID:WZ6anI6n0
あ、いや、ちょっと前に
串ってボスのDEF無視?って質問してきて
住人がめちゃくちゃに答えたら
いきなりファビョって荒らし出したやつがいてね・・・

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:39 ID:ie+AL4K70
鶏にはDEF無視だな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:49 ID:6/AdhhWm0
最初にテンプレとこのスレ検索したのが悪かった・・・
若いスレだったのね
3つくらい前のスレで発見して解決しました〜

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:52 ID:Gm/oGLRB0
mobの詳細、武器防具の詳細
このあたりはテンプレより情報サイトの方が詳しく載ってる
テンプレが詳しいのはスキルやステ考察などの突っ込んだ部分だけだよ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 19:21 ID:Hfyq9xCe0
>>35
オーラセイレンさんてBOSSステじゃね?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:05 ID:alrvEH1u0
ぼくがかんがえたさいきょうのてき

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:10 ID:LL2tNxOuO
串ってボスにDEF無視?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:12 ID:r4yJ77fu0
DEF無視って串にブスっ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:22 ID:alrvEH1u0
わからないことがあるときは
かころぐをよむといいよって
せんせいがいってたよ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:34 ID:alrvEH1u0
>>26
F1にSP剤
F2に攻撃スキル
F3にHP回復剤

これならどうだ?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:59 ID:j8X7Rxq90
同時に押しても効果ないからなー
素騎士ソロでBAP行ってた時はレモンと白ポでは怖すぎた

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:18 ID:1g11llFG0
LKのスキル振りについて相談です
今転生ノビの状態です
狩り(PT・ペア)主体でソロちょっと
Gvそれなり、Pv機会あれば?くらいなイメージです

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10GXsOrKbxdKfSbndncL
という感じにしようかと思っていますが、何か改善点とかありませんか?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:25 ID:J6W2h/rO0
生体行くならインデ10
槍投げは最低でも4は無いと役に立たない

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:51 ID:AslJpyUP0
>>34
レジストポーションの効果は今発揮されったけ?
使えるけど、使っても効果が出てないと聞いた

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:52 ID:Gm/oGLRB0
>>62
プロボ8にしてインデ10
生体行かないにしてもVIT型でインデ1は使いにくい

槍修練5にしてSB5
このタイプが修練を10にする必要はあまりない

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:05 ID:t205Sq1M0
一部カードアイテム効果の再仕様変更についての重要なお知らせ
●維持される現仕様
  ・ジビットカード 「INTが20以下の時、MDEF+5。」
  ・ジェスターカード「INT+2。JobLvの3倍、MAXSP増加。」

●次期大型アップデート後変更される仕様
  ・ジビットカード 「精錬値が5以下の時、MDEF+5。」
  ・ジェスターカード「INT+2。精錬値が9以上の時、MAXSP+150。」

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:09 ID:l4Qn87hR0
>>64
その通り。
使えるけど効果は出無い。
韓国でも修正されてないから、今のところ実装予定は無いな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:31 ID:AslJpyUP0
>>67
なるほど。いつ告知されたんだこれ、見逃したのか

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:16 ID:URtyKvBW0
>>10で質問させてもらった者です。
馬ジュエルは持っています、書くのを忘れちゃいました。
錐はものすごい値段なので、買えそうにないです。
もう少しレベル上げを頑張って、STR110を目指そうと思います
ありがとうございました。

ところで1Mの所持金っていうのは極貧の部類なのでしょうか?
転生前も後もVIT100がメインキャラで、うすうす貧乏じゃないか
とは思っていたのですが・・・

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:25 ID:vnHHy2bI0
1Mの所持金ってのがよくわからないんだが、今現金で持ってる金が1Mってことか?
だとしたらかなりの極貧だと思うが・・・まぁ総資産にもよるけど

転生キャラ持ちくらいのプレイヤーなら2,30Mは現金で持ってるのが普通じゃないだろうか
もしくはいらないものをサクっと売ればそれなりの現金が用意できるとか

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:41 ID:WlZpwG2e0
え、そんな金もってんの?
確かに追い込みの時にカードだしまくって20Mくらいたまったけど
いつのまにかなくなってたぜ。何に使ったんだろうな。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:48 ID:ucAEKyxL0
とりあえず言わせてくれ。

亀 島 貧 乏 な め ん な 。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:50 ID:MRSep3ed0
ソ ロ は コ ン シ ュ ー マ で や っ て ろ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:54 ID:YaJ4f+V30
両手で亀島行ってたけど、白ハブと青ハブと収集品でそこそこな金になった気がする。
誰も拾ってなかったから太ったウサギが多かったせいもあるんだろうけどね。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:05 ID:nsSACF7PO
>41
ラッシュアタック=パワーアップ=通称爆裂、じゃね

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:34 ID:0KYt3ZwF0
1Mってどうなんだ、みたいなことを書き込んだ者だけど、
1Mが極貧というか、回答待ってる間に93LKほどのポテンシャルあったなら、
その数倍は稼ごうと思えば稼げるんじゃない?って思ってさ。
1Mでどうこう〜って回答しにくいと思ったわけだ。
偉そうなこといってすまん。人それぞれ時間がないのもわかる。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:46 ID:17gC7BQ40
>>69
転生じゃなくても5Mくらいは普通持ってるだろうな
転生で1Mなら極貧だと思う。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 02:40 ID:j3+Nazmt0
総資産込みで1Mではあるまい。
俺も転生90台2キャラ持ちだけど、手持ちは10Mから20Mくらいだな。
装備品などの資産を含めると40倍くらいになるが。
回復代だけ買うにしても1Mはちょいびんぼっちゃまな部類だね。
つ崑崙でもいっとき(`・ω・´)

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 05:14 ID:o0IUkYgb0
俺はプリがメインだったときは特にほしいものなかったから
普通にlv上げしてるだけで金が貯まったが
騎士は何だかんだで消耗品と狩場の幅を広げるための装備で金食うから手持ち貧乏になりやすい

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 05:55 ID:m6Q3o6PB0
>>69

カード帖、青箱、紫箱、枝
思い当たるものに○をつけろ、もし1個も該当しないなら何に使ったか教えてくれないか

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 06:02 ID:7ubYJthx0
>>80
LKだけに精錬に使ったのさ。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 06:06 ID:CD7Nb4nrO
レジストは韓国じゃとっくの昔に修正済みだ

まぁ日本に当分こないのは当たってるがな
それどころか癌のことだから一生こないかもしれないな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 06:29 ID:tLZ1Qek00
>>81
ウィンザーかよ
>>81
ウインザーかよ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 07:03 ID:0hRM9miR0
>>81,83
雷鳥スレに帰れwwwwwwww
食べてたラーメン噴いちまったじゃねーかwwwwwwwww

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 08:38 ID:/GgizzXV0
俺はファーストが騎士で、他のキャラほぼせず西兄貴ソロで延々とやって
転生の時・・・
武器はカード挿してあるのはオーク特化と人特化のみ、
防具はタラ盾とブーツのみ+7、他は+4
手持ちは10M未満だった。

ファーストキャラが経験重視で転生すればそれくらいかもよ?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 08:41 ID:MRSep3ed0
「転生時」なら分かるがLK90台でそれは
どんな駆け抜け方をしてるんだと思うな。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 09:05 ID:ucAEKyxL0
真面目な話、先週ジェスターCが高騰した時に買っちゃったんだと思われ。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 09:40 ID:Jxf62hmB0
廃屋ソロで90まで上げれば金が増えるどころか減るぞw

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 09:42 ID:Ph4t+v1s0
LK90台、未転生98、財布商人と3キャラ持ちだけど、商人4M他1Mずつだな
しかも現在借金が10Mもあったりする
総資産なら所持金の何十倍もあるだろうけど、現金となると厳しい数字に。

しかし10Mも稼ぐとなるとエル80個は必要なんだよな
騎士団1時間でエル3〜5個、平均4個だとすると20時間もかかる計算になる
LKが80台ならアリーナで4,5時間コースなんだがなぁ

1PC(付与支援無)なら時計地下4かコンロン辺り、カードでピラ地下やSD4、
ペアなら騎士団くらいしか思いつかない古い人間なんだが、正直なとこ他で
お奨めできる場所はあるだろうか?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 09:58 ID:KLkXqqz90
金銭的な意味のオススメだと解釈して話す。
最近だと消耗品や収集品を集めるのもなかなか良いんじゃないだろうか。
時計地下4だと砂だな。
コンバーター材料各種(特に硬い角は集めやすく、需要も高い)や、料理材料も挙げられる。
イチゴやチーズも鯖によってはかなりの値段で買い取ってくれるだろう。
ADS用に胞子や茎なども候補に上がる。毒瓶用に針とかな。

cやレア狙いも良いとは思うんだが、収集品でコツコツ稼ぐのも結構溜まるもんだよ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:13 ID:Xkz1am7t0
Pvでの話なんだけど、
SpPでキリエの耐久度を超えるダメージを与えてるはずなんだが
ダメージが通らない。これについて知ってる人いる?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:17 ID:BLREvNNZ0
かわされてるとかは(´・ω・`)?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:17 ID:Uj0kolEX0
属性相性が悪い、ゴス

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:40 ID:Xkz1am7t0
自分のプリでも、ダメージ通らなかったんだ。
だから耐久度を超えるダメージを防げるのは確実だと思う。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:54 ID:6F0hkqX00
騎士ってEDPやアシデモみたいにスキルに消耗剤使わないから金かからないよな

せいぜいレモンや餅、HP回復アイテムくらいだが、レモンなら阿修羅のほうがはるかに使ってるだろうしな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:04 ID:lIL0hN+E0
廃屋だと地デリ有で-400k/hくらいだけどな!
まあそれでも安いほうだとは思うけど。
>>94
それはないかと、キリエ1でも防げるって事?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:25 ID:KLkXqqz90
>>91
まさかニューマがあったとかいうオチ・・・・・・!?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:13 ID:Mej8I6tS0
>>95
EDPやADSを常時湯水の如く使う奴なんて居ないだろ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:16 ID:xiywstkS0
地デリありで-400kってどういう狩り方してんだ?
一時間にハエ1300魚400で150kもいかないんだが

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:29 ID:IctDO4OO0
ヒント
・AgiにまったくふらないGv仕様。
・小部屋内のMOBを集めちゃったりする。
・被ダメキャンセルができてない(中の人の性能からキャラがどんくさいまで理由は様々)
・1確ができていない。(蟲喰うとかな)
・BBじゃなくてBDS

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:52 ID:lIL0hN+E0
BDSだけど、大体1時間でハエ1400 白ポ200 馬牌20
ハエ=60kz 白ポ=180kz 馬牌=150kz
馬牌は気分、使う前は4.5M/hくらいが限界だったが、今は5.1M/hくらい。
魚でいけるもんなのか・・。ABしてたら死にそうなんだけど

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:08 ID:1SjuoXTv0
もうすぐ転生なので、諸兄の意見を聞きたいです。
Gv対人BOSSは一切無しで、ソロとPT(ペアorトリオ)狩りを中心にしたステスキルにしたいです。

スキルはこのような感じで考えているのですが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10IKsOrKbxdocA3cL

BBピアース最優先で、その次にコンセ→修練10→オラブレにしようと思うのですが
オラブレは修練より先に取得するだけのメリットがあるスキルでしょうか?

またステなのですが、Lv90で全て補正込みstr110 vit60 int18は決まっているのですが、残りをどうしようか迷っています。
agiに振る方が多いようですが、ピアース連打とちょっと避け易くなる?以外のメリットが思いつきません。
40位振ってあれば、結構速度は違うものなのでしょうか?
あまりメリットが無いようであれば、vit80残りintにしようと思うのですが。

先人の意見を宜しければお聞かせください。
とにかくPTでいらない子にならないキャラにしたいです。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:17 ID:gDZcaud70
ABなしで1確出来る装備なら魚で十分

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:23 ID:Mz7OX+w20
>>102
両手LKと違って、槍LKは純粋に槍騎士の上位互換だから、今までと同じステにすりゃいーんじゃね?
aspdの微上昇とかは個人によって捉え方が違うから、一概にメリットの有無が語れるわけでも無いし

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:29 ID:KLkXqqz90
>>102
ペアorトリオ狩りを中心に考えるならBBよりBDSの方が扱いやすい。
固定メンバーでやって、PTメンバーにある程度要求できるならBB型でも良いかもしれんが・・・

BBピアース最優先で問題ない。
とりあえずコンセを取った後に修練とオラブレをどうするか考えると良い。
ただしコンセとオラブレを常時併用するとInt18じゃ全然足りん。
むしろInt18だとBB撃つだけでもガス欠で、SP回復剤を大量消費は避けられないだろう。
オラブレは1Hitあたり○○増加、というタイプなので多段Hitするピアースや通常攻撃と相性が良い。
修練よりも先に取るメリットは槍以外でも使えること。

BBをメインで使っていくならば残りステで高Dexという手もある。
AGI40程度まで振ることでASPDの増加、多少なりともFleeを確保できるので狩りはやりやすくなる。
AGI1と40では結構違うね。体感の話になるが。
狩りメインならバランスの方がやりやすいだろうし、AGIとDEXに振り分けるのがオススメ。
スキル全開で狩りしたいなら多めにInt振っておくと良いだろう。
ちなみにブレス込みInt36だとマニピ貰って常時スクワットしてもBBとコンセ・オラブレの併用はキツイ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:29 ID:LG5okYYl0
>>102
そのスキル構成なら、槍修練は5のままでいいんじゃない?
あとは生体用にプロボ8インデ10かな

ステは対人BOSSしないなら、何にふっても大して変わらないと思うけどね
VIT80オーバーもAGIVITバランスもそれぞれ狩りでは一長一短だと思う
むしろSTR130目指したりするのが面白いんじゃね?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:30 ID:KLkXqqz90
書き忘れていた。

槍を使ってBBを撃つ予定ならば、ピアスとBB取り終えた後にスタブ1だけ取っておくと良い。
ガーターラインでPTメンバーが捕まった時に無理やり剥がすことができる。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:31 ID:yxrmC0R+0
>>91
俺もうる覚えなんだが
ソニックブロウだとキリエは全体でダメ計算をするのではなく初ダメから計算する
例えばキリエの耐久度を2kSBのダメを8kとすると
1k キリエ!(ここで初ダメが0)、1k キリエ!、1k、1k、1kry
初ダメが0になるから0、0、0、0、ryとなるらしい
EDPSBに対してアスムよりキリエの方が有効というのをどこかで見たから
SpPもSB同様同じような事になっているんだと思う

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:48 ID:WWBDBnEX0
Spp型ってどのようなものですか?教えてください

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:53 ID:nBjpI4Ih0
>>109
出直せ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:53 ID:XiR2c5/d0
ASPDの体感はハイスピとバーサクで試してみればわかるよ
AGI振った方が明らかに早い
でも誤差といえば誤差だから好き好きだぁね

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:05 ID:SoSnaSthO
>>109
noob

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:11 ID:c9qlaXrF0
>>109
      ヽ__/
     ヽ[ 〓]ノ <スパイラルピアース!
      [J]
      < \ \〇/            
 一二三 □二ニニΣ)
            />

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:59 ID:Xkz1am7t0
>>108
thx
すっきりしたよ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:03 ID:jJK9yHR10
>>108
多段HITの物理攻撃は1HIT分のダメージをキリエで防げりゃノーダメで済むぽいな。

アサ前衛で監獄よく行ってたが、常時キリエしてもらってたときは1度もSBくらわんかったし。
(アサのHPじゃ1発で破られる上に、監獄で前衛張ってりゃ1回もSBが命中しないわきゃないし)

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:09 ID:f2iO3O2wO
ソニックブロウってエフェクトが八発なだけで初撃に全ダメ乗っかってんじゃねーのかよ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:14 ID:DxZlkihs0
裸のHP1700プリにSBで80~100*8HIT
裸のHP1700プリにキリエ10(耐久力510)のプリに同じSBで20~40*8HIT

普通に(最終ダメージ-キリエ耐久度)/8が8HITしてるだけでした。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:03 ID:uJUAdhG00
裸のプリ…(*´д`*)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:09 ID:mBSagtHUO
どうせ♀だろ('A`)

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:11 ID:DxZlkihs0
  , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i
 | |,,_   _,{|
 N| "゚'` {"゚`lリ
 ト.i   ,__''_  !  
/i/ l\ ー .イ|、

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:11 ID:vnHHy2bI0
>>116
スパイラルピアースってってエフェクトが五発なだけで初撃に全ダメ乗っかってんじゃねーのかよ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:14 ID:PHH10a+X0
経験地1.5倍来るぞ
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/campaign/item/7738

123 名前:108 投稿日:06/09/13 16:21 ID:yxrmC0R+0
>>117
つまりキリエの耐久力が8倍になるという事か
おれ自身もいまいち分かっていなくととかまぶってすまんかった

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:26 ID:DxZlkihs0
>>117
違います
他のスキルと何も変わらないと考えていいでしょう

SpPは覚えていないので試しようがないですが……
何か見落としてるんじゃないですか?
命中率、属性、実は同PTだった、同垢別キャラが同PTだったとか、ね

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:27 ID:Mz7OX+w20
>>123
いやいやいや、違うっしょ

HP1700プリにSBで80~100*8HIT=合計ダメージ720ぐらい
HP1700プリにキリエ10(耐久力510)のプリに同じSBで20~40*8HIT=合計ダメージ240ぐらい
720ぐらい-510ぐらい=240ぐらいで、キリエは仕様通りに効いてます、って話でそ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:29 ID:1SjuoXTv0
>>104-107
詳細なレスありがとうございます。

少々情報が古いのは承知しているのですが、wikiの効率情報の殆どはBBなので
BBピアースを考えていたのですが、確かにBdsの安定性も捨てがたいですよね。
(現状ペアが殆どで、Bdsが必要な程囲まれる事が殆ど無いのも事実ですが・・・)
Bdsはスキルポイント的にも楽ですしSPにも優しい、悩ましいですね。
BBPTMに因るとの事ですが、やっぱり仕様が分かってる人は同職以外少なさそうですね。
ソロBB狩りだと地デリも必要そうですし、難しい。

ステはagiだと結構振れるんですよね。
知識が無いので分かりませんが、タナトスや生体だとHP高い方が良さそうだし、vitもありかなと思った次第です。
strカンストサイン2個、残りをagiとint、dexに万遍無くという形で考えてみます。

もう一度作り直すなんてできないし、スキルは本当迷いますね。
取りあえず剣士時代のスキルは決まったので、スレを参考にしつつ、ゆっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:41 ID:yxrmC0R+0
117が正しいとすると
>普通に(最終ダメージ-キリエ耐久度)/8が8HITしてるだけでした。
だから(最終ダメ*8−キリエ耐久度*8)/8なダメが来るわけだから・・・
来るわけだから・・・
すごいを勘違いした吊ってくる∧‖∧
ちなみに117は正しいの?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:42 ID:vnHHy2bI0
即死しないSBでやるからややこしいんじゃね?
今からSPPでやってくるからちょっと待っててくれ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:58 ID:vnHHy2bI0
対象HP2615 キリエはレベル10使用

キリエなしで625*5(3125)のダメージのSPPをキリエ状態で打つとダメージなし
キリエなしで953*5(4765)のダメージのSPPをキリエ状態で打つと169*5(845)のダメージ

意味わかんねーっす

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:07 ID:Mz7OX+w20
2615(プリHP)×0.3(キリエ耐久率)=784.5(キリエ耐久度)
953(Spp一撃あたり)-784.5(キリエ耐久度)=168.5

ダメージ計算式が初回の1回だけしか行なわれてなくて、それを5倍にでもしてるんじゃ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:12 ID:l7GJt/Zf0
2615*0.3=784.5

953-784.5=168.5

168.5*5

自分で答え書いといてわからん言うお前がわからん^^;

132 名前:131 投稿日:06/09/13 17:13 ID:l7GJt/Zf0
リロードしろ俺orz

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:15 ID:DxZlkihs0
ピアースやSdCnでも同じことが起きるかもわからんですね

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:15 ID:vnHHy2bI0
あーそういうことか。2人ともありがとう。

合計ダメージにばっかり目が言ってたから全然気づかなかったよ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:20 ID:yxrmC0R+0
>>129検証ありがとう
つまりSpPは合計ダメではなく初回から計算で確定なわけか
SBとSpPは同じか違うのか不明だがここは騎士スレだしどうでもいいか

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:21 ID:0hRM9miR0
>>129
まず上と下で防御側の装備は全く変化無しとして
キリエ耐久力が2615*0.3≒784
上の場合
(625-784)*5= -159 キリエ残り耐久力159
2発目を撃つと(625-159)*=466*5=2330
になると思われる

下の場合は
(953-784)*5=169*5=845 キリエ残り耐久力0
になっていると思われる

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:23 ID:ucAEKyxL0
つーことは、黄色ダメじゃない2HitBBは普通にキリエ削るのかね

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:24 ID:GOEPpmhl0
多段HITでキリエで防げる物はそういう計算なのかね

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:25 ID:0hRM9miR0
>>137
BBはLA一回しか入らないから計算は2回されてる

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:25 ID:Mz7OX+w20
スキルごとに仕様が違う可能性が高いと思うなあ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:25 ID:nxV/PTvv0
ところでみんな、LKは実はイギリス王家出身な事を知っていたか?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:27 ID:0hRM9miR0
>>130,131
かぶったけどROの計算は小数点以下は9割切り捨てで計算されるから丁度数字合うよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:34 ID:KLkXqqz90
とりあえず検証ありがとう。

HP2615にキリエ10を使うとバリアは784.5の強度がある。
953-784.5=168.5≒169

こちらの計算式になるようだ。
悪いんだが、今度はキリエを数回殴って残り回数を5回未満にしてやって貰えないか?
自分で実験してみたいんだが、SpP取ってないんだわ・・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:42 ID:KLkXqqz90
リロードしてから書けよ俺。
正直すまんかった。

キリエの残り回数が5回未満でも5回分軽減されるのかが凄い気になる。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 17:42 ID:kSU8WBAL0
キリエLv下げ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:59 ID:jHNHMZwD0
SプレートとSヘルムの相場が一気に半分近く下がったね
正直嬉しいw

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:06 ID:9qQobjGl0
BOT露店のSプレートSヘルム大量買うとBANされるらしいぞ。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:12 ID:jvYZH5A60
されねぇってw
母乳でBOT露店から購入してBANって書かれてたのはkoreスレの釣りな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:41 ID:0FL0pMSg0
なるほどw
それならブツの移動は露店使ってやれってことですね

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:27 ID:uHTNA+VQ0
俺の鯖は3週間でsヘルム3M→5Mになってるんだが…ナニコレ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:33 ID:U2dHVMUi0
金曜日から経験値1.5倍キャンペーンですね!!
みなさんはどんな自己中狩りをなさるのですか!?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:34 ID:6F0hkqX00
経験1.5倍中→みんな必死狩→全然モンヌにありつけない→Exp低下→結果いつもと変わらない効率&精神効率悪化

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:53 ID:kSU8WBAL0
人気狩場はExp1.5倍人2倍結局あまり変わらず

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:55 ID:nViMf01M0
http://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=49&ss=on&no=250241
日本鯖の素村正騎士でもこれくらいの事はできますか?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:07 ID:Cp8tFqGr0
1.5倍期間だけ10時に寝て朝4時に起きるって狩る奴いるよな?俺の事なんだけどさ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:13 ID:KDfKkNNS0
俺なんて小学生並みの時間に寝ておじいちゃん並みの早さでおきるぞ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:17 ID:uHTNA+VQ0
過疎狩場で良い所ないかなぁ(´・ω・`)

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:19 ID:lZ6SkZBP0
>>157
ウンバラ周辺全般、ウンバラD
龍の城D、天津D2.3F

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:27 ID:lIL0hN+E0
前の1.5倍中は廃屋が時間問わず祭りだった。
効率普段と変わらなかったし、ペノ池でもまったりいこうかね

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:47 ID:yxrmC0R+0
何が困るって電車する馬鹿がいるから困るんだよな
もし全員が電車をしなし即倒せば自給は減るどころか増えるのにな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:55 ID:5MCLYwvl0
一日二日なら祭りだが1週間あると初日と最終日は厳しいけど
結構普通な事も多いぞ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:59 ID:2OFY9QW10
>>154
そんな奴見た事ねぇよwwwwwwwwwwww

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 23:37 ID:XiR2c5/d0
>>157
アビス3Fおすすめ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:07 ID:mlaIqNHu0
アビス3Fって事は例の取り巻きのアレですね!
通常20Mが1.5倍でなんと破格の30M!!!
ノビから転生オーラまで約54時間で終わります>w<

馬鹿が続出しそうだ('A`)
俺はギルメンの素プリを発光させるべくがんばるYO

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:11 ID:4ulEx/zL0
それは修正されたんじゃなかったっけ?
俺は普通にハイプリペアで2M/hぐらい出るって聞いたんだけど

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:57 ID:0ErUsYUn0
素ノビと組めるような奴が30Mも出せるのかと。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 01:26 ID:M4cxmZvl0
そこで陽子

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 01:27 ID:uEokwkPK0
結婚、養子、殺し、公平

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 01:45 ID:INT0Vmul0
>>154
それ見てちょっと村正騎士始めたくなった量産型両手LK
激しく惹かれるなε-(゚∀゚*)/lァ/lァ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:17 ID:cGfcYa1X0
>154
>169

俺もその動画見て、ここに来た口。
小さくてよく見えないけど、str9っぽい。
でも1000ダメ出てる。
クリLKって実際見たこと無いけど、完成するとこんなに強いの?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:20 ID:HrzjtkZa0
Aspd189とか行くし付与200%のとこならあんなもんだよ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:24 ID:cGfcYa1X0
>>171
なるほど、付与アリですね。
ソロしかしないもんで付与は考えませんでした。
そろそろ発光だけど、このまま槍かクリLKか迷うな・・・。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:28 ID:HrzjtkZa0
>>172
あれみて"強い"って思うんならBB-ピアスのスイッチとかしとけ。

その上にSSあるけどSTR1 DEX18 AGI99 LUK87とかで
ランニングシャツブリーフでAspd190にしてる"華"ムービーだ。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:38 ID:cRiGWVXf0
付与フロボピアースなら軽く倍以上強いんだよな…。
動画のアイスタイタンも多分6、7発で倒せる。
SPは食うけどね。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:57 ID:2e0/YwGg0
あの動画で一番すごいと思ったもの

パリィ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 03:00 ID:4KGm/edt0
あれはキリエだろ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 03:04 ID:e0n837Zf0
>>174
軽く倍以上行っても秒間ダメ負けてたら意味無いな

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 03:15 ID:M4cxmZvl0
秒間ダメ
ASPD150くらいのピアース>>>>>>>>>>>>ASPD190ムラマサの通常攻撃

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 03:30 ID:T7PJ4ybT0
素直に負けを認めるのも騎士
力士は空気読めないから困る

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 03:39 ID:W2l17NQm0
強い弱いじゃないな
ピアースがいくら威力出してようがあの動画ほどのインパクトはない

しかしAGI-LUKみたいなステだったら範囲攻撃がほとんど死んでるから、
範囲切ったコンセオラブレパリィSpPみたいなスキル取りのほうがいいかもな

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 03:44 ID:pERTn8lf0
あの動画のステだとあれが最適解かもしれんが
普通にSTRあげて付与錐BBか付与特化プロボピアスのが強い

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 03:46 ID:1zNnf/XB0
突き詰めるとブラギADSか沸き次第ではブラギ#が最強

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 03:55 ID:W2l17NQm0
やれやれこれだから力士は・・・

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 04:01 ID:wmqa4r1G0
秒間ダメで見ると大型なら
S槍LKプロボピアース>約二倍差>agi両手LK特化効いてるプロボ通常攻撃=村正LK通常攻撃。
大体こんなもん。LA等で差は更に広がるけどな。

件のLKの動画はTSUEEEEと見るよりSUGEEEEと見るものかと。
きっちり突き詰めれば魅せるって良い例。

>>182
ADSはいいとして、動画のゴーレム相手ならdefがファラオ並だから#は終ってる。
数相手なら付与錐BBだろ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 04:04 ID:cGfcYa1X0
確かに秒間ダメはBB-ピアスのほうが出るかも。
でも、あの派手さにあこがれてしまう・・・。

スレ汚しスミマセンでした。
ここからは自問自答で考えて見ます。
色々な意見、ありがとうございました!

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 04:35 ID:e0n837Zf0
強さを威力だけで見るかだな
防御性能だったら間違い無くAGI>[超えられない壁]>>>DEFVIT
>>184
>S槍LKプロボピアース>約二倍差>agi両手LK特化効いてるプロボ通常攻撃=村正LK通常攻撃。
これは村正装備でASPD190行かない場合だろ
威力は1/2でも秒間攻撃回数が2倍だったら秒間ダメは一緒だろ?
村正LKが槍LKより強いとは言わないがDEF次第で引っ繰り返る事はある

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 04:51 ID:CHmk4WJJ0
>防御性能だったら間違い無くAGI>[超えられない壁]>>>DEFVIT
何の冗談だこれ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 04:57 ID:DzdecOoF0
>>187
きっと186はぽりんとかしかと戦ったことがないんだよ。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 06:52 ID:etaaqNSF0
単体の話してんだろう、と察しろよ。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 07:20 ID:aoPl+mQK0
>>186
料理が実装されてAGI両手LKでもSTR100を維持しならが、
ASPD190出せる時代なんだが?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 07:32 ID:eBCI+sRm0
騎士スレ恒例行事
・BBvsBDS
・AGIvsVIT←いまここ
・神聖様降臨による一斉バーサク
・勇者様の俺TUEEE論
・騎士子たんハァハァ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 08:04 ID:nhtbF/t50
串やコンバットのことも書いとけよw

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 08:13 ID:W2l17NQm0
コンバットの話はジェスターが元の仕様に戻るまでお預けだ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 08:46 ID:cRiGWVXf0
残念だが、通常攻撃は逆立ちしてもスキル連打に及ばないし、
村雨型も極一部の超FLEEモンス戦以外では趣味。
まぁ当然と言えば当然。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 08:57 ID:r6GcNYf10
AGI1でも、バーサクポット村正2HQバーサークでASPD190行く
ここに進化のヒントがありそうだ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 09:34 ID:W2l17NQm0
だから強さじゃなくて、クリ連発がSUGEEE言ってるだけじゃないの
スキル連打すりゃクリでるのか?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 09:41 ID:MJxve03j0
与ダメ1k2kのスキル攻撃が当たり前の今じゃ
かえってクリ1kダメは新鮮に感じるのかもな

ただ低STR付与ありであの与ダメだと
高STR付与プロボ入りだとどれだけの与ダメになるのか気になるところではある

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 09:56 ID:ACJgY4x/0
今日久々に初心者らしき人を見た。
「ナイトになるには、どこに行けばいいですか?」と
他の人に聞いていたから、伊豆まで連れていって
転職祝いにミルク、超マイン、ヘルム(s無し)をプレゼントした。
いずれ臨時に行ったときに、あのマインで少しでも楽しめたらいいなー

始めた頃のドキドキ感を少しだけ思い出して勢いで書いた。

199 名前:page 投稿日:06/09/14 10:27 ID:d0F124qQO
そうゆうカキコ見ると和むなぁ
だがスレ違いなんだ…

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:29 ID:t8ZqslK70
AGI=LUKの村正LKの真価か
クリ連発
超高速ASPD
パリィと併用で高FLEE、高完全回避の超壁性能

やっべやっべ強すぎ、修正されるね

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:31 ID:t8ZqslK70
ま、亀やJKみたいに高LUK相手には無力だがね

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:40 ID:W2ARrRLz0
>>154程度のものでも強いと思う程、
低級雑魚な住民が何人か居たってだけだ。

殆どの者は「ハイハイスゴススゴスwww」って感じだっただろう。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:41 ID:F+llBPnq0
AGI-LUK村正形LK持ちだが、まぁTUEEEEするためにやってるわけじゃないな。
あの速度でクリ連発が楽しい。

でも騎士団は余裕で、タナトス下層アビス辺りでも十分前衛張れるし。
身内が効率に拘ってない、ってのもあるんだろうけどね。
さすがにタナ上層や生体3F行こうとは思わんし。

STR初期値+補正で700だのの800だの叩きだしてたときは純粋に驚かれてたな。

>>201
無力って程じゃないけどな。4割くらいはCRI出るし、
コンセあるからJKにもそれなりにあたるしな。亀相手にプロボ使えんわけでもないし

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:54 ID:t8ZqslK70
>>203
村正LKの時給ってどんなもんっすか?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:00 ID:F+llBPnq0
>>204
古鯖で23〜3時くらい活動中心で
ソロだと火山1水付与ABで1.5M〜、騎士団ハイプリペアで800k〜1M。
まぁ、付与が生きないとこだとまぁお察しくださいだし、
範囲も補助威力程度だから、廃屋で超効率とかは無理だな。
LKなっても自給3〜400kとかって頃もあったし。最近はやっとまともになった。

オラブレコンセ常時使うから持ち替えるのめんどいし1本でいけないかなー
とか持ったら村正に目が行った。今でも後悔してない。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:02 ID:F+llBPnq0
ちなみ、今は92/59、支援コミでSTR40、ASPD188.5前後ね

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:07 ID:cmVUPzTD0
あの動画でわかったことは、いかに周囲が両手LKを知らないか、ってことだなあ
いかにも「凄い」って感じで転載されまくってるけど、aspdにしろクリダメにしろ、
両手LKやってる人間にとっては想定の範疇で、取り立てて騒ぐものでもないんだけどなあ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:08 ID:t8ZqslK70
>>205
THX
TUEEEEEEEEEEEEEけど、育成は厳しいんだな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:11 ID:grGKYVkY0
両手LKの絶対数は減少してく一方だしな

まぁ楽しけりゃいいんじゃね?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:16 ID:F+llBPnq0
>>208
うむ。かなりまぞい廃剣士時代をすごしたよ。同時期に転生した面々がどんどんLv上げてく中、
プロ下水3でゴキにまみれてるなんてこともあったな。
大器晩成型だし、同Lvの量産槍LKに比べりゃ見劣りする(身内にもいるからよく分かる)が、
これはこれで楽しいからいいと思ってるよ。

転生前は両手だったから、転生後も量産両手でいくか、槍に変えるか、村正ロマン型追求か・・・
どーするかけっこう悩んだのが懐かしいな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:21 ID:cI7VN9kR0
>>204
参考までにですが、付与有り97歳村正騎士で1Mくらいでますね
騎士時代は、付与ありでAGI量産と同等の強さです

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:22 ID:xMZXoKWJ0
LordKnight@SES Base76/Job44
スキル :コンセ5 オラブレ5 2HQ7 SPP5
Str50+10 Agi94+11 VIT1+6 Int12+3 Dex27+7 Luk1+3
属性武器 :+6ヘルファイア、+6シュヴァイチェルサーベル、+6エクスキューショナー

育成に悩み中。
ボスや対人を視野に入れた成長はどういうかんじがいいでしょうか。


それはともかくやはり自分の道を行く両手LKはかっこいいですな。
>>203がんばれ超絶がんばれ!

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:23 ID:M4cxmZvl0
通常攻撃でASPD187くらいで秒間2000くらい→フーン
ASPD190でCriの時1000くらい→SUGEEEEEEE

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:33 ID:MJxve03j0
槍LKはバフォ鎌に付与してつんつんすれば
なんとなく村正LKの気分が味わえるかもしれない

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:33 ID:W2l17NQm0
現在はクリの本家であるアサ系もLUK振らないタイプが主流みたいだから、LKでクリ出まくれば
そりゃ目立つわな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:35 ID:W2l17NQm0
>>212
+6エクス・・・・叩いたのかよ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:36 ID:M4cxmZvl0
鷹スナイパーみたいなもんだな。
音はすごい。
強さは?クソ。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:37 ID:xMZXoKWJ0
・・・?
ほがぁああああ!?間違えた+4エクス!
+おなんて怖くてできねぇですよいくら他の鯖に比べて比較的安価だからといって!!
深く謝罪と訂正を申し上げます。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:39 ID:BqM4yFjR0
>>213
量産のS>A両手LKだけど、まさにその通りだと思うわ。
強さ云々じゃなくて、クリ騎士には華があるな。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:39 ID:cDCB7xXI0
AGIカンストする勢いで振って対人とかボスとか言ってくるあたり舐めてるとしか・・・
最低限のVIT確保するだけでもSTR素90まで振れないしボスは雑魚しか狩れない
対人もGvはそこからいくらVIT振ってもほとんど振れないし、Pvも微妙
ボスや対人視野に入れるならもう一度騎士時代から作り直してきな

騎士スレ的量産型ステ

ボスステ
STRカンスト、VIT60~70、DEX60~、残りAGI

Gvステ
VIT100↑、高STR、DEX40~50、INT20↓

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:42 ID:0ErUsYUn0
>>207
お前さんもわかってないな
あれが凄いのはASPD190+クリダメ1kだけじゃなく、そのクリ率も含まれてる
ASPD190でるよー
クリ出れば1kダメだよー
こんなのは普通の両手剣LK
もしアレが白文字の同じダメージなら見向きもされないだろう
いいとこ「ふーん、意外と強いんだね」で終わりだ


そして力士は如何に少ない時間で大ダメージを叩き込み瞬殺するのかって項目でしかキャラを考えられない
というか普段見下してる両手剣LK、しかも村正型ごときに過剰反応しすぎですよwww
あの手のタイプは強いからやってるんじゃなくて、好きだからやってるだけ。
どうせなら強い方がいいってくらいはあるだろうけど、嗜好の前には些細な事だ。
好きでやってるキャラと強さを求めてやってるキャラで強さ比較とか愚の骨頂www

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:47 ID:W2l17NQm0
力士さんは自分より目立たれるのも気に入らないんだろうよ
槍騎士じゃなくてあくまで力士な

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:49 ID:cmVUPzTD0
>>221
だから、両手LKにとってはああいう型は知ってて当たり前だけど、周囲は全く知らんのだな、と
そのあたり、両手LKという存在自体が世間には認知されてないのだな、と
そういうことだよ

あと、これが成長したAGI両手の凄さだ!、みたいな感じで転載されまくってるのも、もにょもにょ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:50 ID:CRSG5Ogf0
ここには鍛錬を積んだ槍騎士はたくさんいますが
力士はいません

よってスレ違い?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:53 ID:E0d1+d700
とりあえず、対人やったことないやつは黙ろうぜ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:53 ID:grGKYVkY0
>>223含めたいろいろな人

いいから俺と一緒に両手スレに帰ろうぜ
周知の事実だったら「何を今更」の一言で済ませばいいだけだ
注目されたからってしゃしゃり出たっていい事は何もねぇんだ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:54 ID:SNC5PdIv0
ここの住人でバランス両手LKの人っている?
狩ではバランス型が良いみたいなこと聞いたけど槍前提っぽいし、
やっぱバランス両手って微妙なのかな?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:54 ID:xMZXoKWJ0
>>220
不快にさせたようで謝罪いたします。

提示されたステを参考にしたらやはり低いdexを挙げていく方向かなあ・・・
回避やVITは正宗やカッツで補って…

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 11:59 ID:LTPnqVq20
何故プロ3Fなんかに
周りの奴も思うんだが、始めたばかりじゃなくてある程度装備と金あるなら
GH下水でウィスパー狩ればいいのに
マミー剣+2pc土付与sage(知り合いsageにつけてもらってもいいし)すればガーゴイルも狩れるし
STR1修練0剣士でもここでjob40にしたし

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:01 ID:IxCYqPSN0
まあ手数勝負とか言ってるキャラを封じるのは呪い鎧を使えば串刺しにできます。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:03 ID:XSAM0DB7O
素AGI81V55のバランスだがまぁステ通りの性能。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:04 ID:d+mS2Ep+0
>>212
正直言ってボスで活躍するのは厳しい。
220がちょっとキツすぎるが言ってるので・・・・まぁ、そういうことだ。
ボスが狩れない訳じゃないが、対抗と勝負するのは厳しいと思ってくれ。
で、それを踏まえたうえでのアドバイスを。

2HQとSpPがあるのでBB-SpP型と判断する。
ピアスが取れないのでBAPと嵐は無理だと思え。
既にかなりAgiを振っているためStrとVit、そしてDexのどれかから選択することになる、が。
どちらもHit補正が無いのである程度以上のDexが必要になる。
そうだな・・・茶菓子毎回使うのはTOMだろうから、とりあえず支援込み60は最低でも欲しい。
それくらいあると、コンセ5使ってだいたいのBOSSが必中になる。
ただ、当然足りないのも居るからそれは自分で調べろ。
次に可能な限り高Strが良い。
高Agiなので弾数で勝負できるとは言え、威力が低いのは厳しいぞ。
できる限り上げろ。
最後にVitだが、ボスやるにしろ30〜40は必要だと思え。
逆に言えば、その程度あればボスで最低限何とかなる程度の耐久力にはなる。
HPが足りないのはレベルでカバーしろ。
LKのHP係数ならそれでも14k程度までは上がる筈だ。

対人を考えるのならばもう少しDex、最低で50程度のVit、可能な限りStrに振れ。
Vit値に依存しない状況、スクリームが飛び交ってなかったり、大魔法に突っ込む場合以外では活躍できる。
今の状態だと、Dex低すぎてSpPすら役に立たん。元々Gvじゃ使えんがな。

もう一度言う。低Vitでもやれることはある、が、対人やボスでは厳しい。
特に騎士スレでは叩かれるだろう。
溢れんばかりの愛と努力と工夫で何とかしろ。
成せば成るもんだぞ。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:07 ID:F+llBPnq0
>>229
今じゃ白pを湯水のよう使うし料理も食べるよー、な感じだけど
当時は”ど”がつくほどのケチケチっぷりだったもんで。

ただ思えばそれでさっさと上げれば浮いた時間で取り戻せたかもしんないな〜
(今はそう考えてブーストに費やすようになったけど)

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:11 ID:W2l17NQm0
>>227

VIT寄りバランス両手LK

それなりに楽しいぜ?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:13 ID:LTPnqVq20
まぁ最初は皆ケチだな、俺もだw

散財狩りってのはさ
使った分の経費>>>>拾った収入 だと俺は思うのよね
だから使った経費分だけぷちレア等で取り戻せる狩りは散財狩りじゃないと思うわけ
だって資産的には減ってないんだし

生体3ソロだって、レモンや餅を食いまくっても鯖杖出たり箱やシューズガードで
最終的には黒字になるくらいだったし(今は鯖杖安いから知らんけど
drop拾わず消耗品食いまくって狩りする廃屋くらいじゃない、真の散財狩りなんて
気になる奴はプレ箱頭+青箱クリップ×2つけて狩ればいい
今じゃ安いけど、それでも使った分くらいの経費は楽にでるとおもうぜ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:33 ID:F+llBPnq0
ふむふむ。そういう意味じゃ真の散在狩りしてるのは
全メマー(CT)商人職だろうな。どーやっても赤字だ。
騎士系はアイテム垂れ流しでも比較的dd↑になると思う。
ドロップ全無視だったら別だが(←この辺も散在狩りの本質か)

後思い出した(ブーストしなかった理由)が、当時はまだレモンがナカッター
転生実装1ヶ月くらいでアユタヤはまだきてなかった。
青pなんてとても使う気起こらなかったしなぁ・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:47 ID:xMZXoKWJ0
>>232
なるほどです。
とりあえず90で
Str67 Agi94 VIT28 Int12 Dex41 Luk1
ぐらいを目指してがんばってみるです

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 12:56 ID:WwrY8c4f0
>>227
AGI90VIT90STR70両手LK。
強さで言うと微妙を越す。
やはり騎士系はSTRを抑えてても90↑(支援込み100↑)でなければ苦しいだろう。
逆に言うと、槍なら槍で目標Mobの1確・2確が出来るSTR、
両手ならペアで満足な効率が出るSTRがあればサブステはバランスでも十分と思う。

楽しさならば俺だけ最高。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:00 ID:mzY8EhwJ0
武器グラ完全に実装してくれねーかな
確か天津で一部実装だったよな?
あれから二年経過なんだし、
未実装LV4武器も僅かになってきたんだし
そろそろ実装してくれてもいい頃合だと思うんだが

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:16 ID:c8ppKtRQ0
>>239
その時は是非一緒に、既存のものの表示ずれを解消してもらいたい
しかし、新たに実装したものの表示がずれているというスパイラルを生み出しそうだ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:34 ID:M4cxmZvl0
STRは攻撃力と持久力の両方をアップさせるステだからな
騎士にとっては最重要ステ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:39 ID:F+llBPnq0
ついでに積載可能量もなー。

低STRで騎士装備&回復剤(+今は料理も)はペコあってもつらい・・・orz

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:45 ID:mzY8EhwJ0
持久力と積載可能量は意味が違うのか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:48 ID:QAJno+fG0
持久力という言葉の中に含まれてるという感じだが。
実際、早く倒す事によるHP/SPの消費を抑えるという意味もあるだろう。
だから意味的にイコールではないのでは。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 13:56 ID:cRiGWVXf0
ハランスLK志望者はSTR90 AGI80 VIT80 DEX80を目指してくれ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:00 ID:CRSG5Ogf0
騎士でもSTR80 AGI80 VIT80 DEX40になれるからな
LKでもいい感じのバランスになれそうだ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:23 ID:mzY8EhwJ0
>>244
早く倒す事によるHP/SPの消費を抑えるという意味なら
AGIはどうなるの?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:31 ID:F+llBPnq0
>>247
AGIはSTRがあるのを前提にして、攻撃力と持久力を底上げする類のものだと思う。
VITは持久力を大幅に底上げするもの
INT・DEXは攻撃力底上げかな。

LUK以外、騎士にとってはどれもあまり死にステにならないのが特徴だな。
ただし、偏ればできることは限られてくるが。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:33 ID:cDCB7xXI0
STRがあってもVITがないと回復量が低いため「持久力」はあまり高くない
早く倒すというのはピアス2発を1確にするように手数を減らした方が効果的で
AGIは更にそこから攻撃速度を上げる場合にしか必要ないしSP消費は変わらない
また常に少数を相手にする場合ではAGIの回避も有効だが
MHを範囲攻撃で処理することも多い狩り方ではAGIの回避は役に立たない

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:17 ID:fsd6579a0
逆に言えば騎士から強力すぎる「範囲攻撃」を無くした場合、狩りのアドバンテージにおいてはAGI型が有利になる

例としてあげるならば
MB、ベノムダスト等以外の範囲攻撃を持たないアサシン
MB、GXと言う特殊な範囲攻撃しかない為に生まれたAGI槍クルセ
DSをメインで単体撃破で戦う弓手系列D>AやD-AはいてもVITサブステは稀

範囲攻撃なしを前提でキャラメイクするならばAGI型の方が勝る
範囲攻撃ありを前提でキャラメイクするならばVIT型の方が勝る

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:21 ID:UK2HH6cz0
範囲攻撃ってか通常殴りがメインの型、職だな
STR-VITプリなんてどう見てもネタキャラだ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:27 ID:1zNnf/XB0
故に大昔、SP回復公式変更が来る前は
通常殴りメインで、範囲攻撃は緊急時位でしか使わない
AGI両手が量産だった。
あの頃は物理職の中でもパッシブ職が強かったな。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:32 ID:F+llBPnq0
今はSPは回復式どころか、回復剤が市場に垂れ流しだから。
スキル連打前提でも、INTなんて1のままで問題ないくらいだし。
(流石に少しはふらないとめんどくさいが)

ROは安易にSP回復しやすすぎだと思ふ。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:37 ID:mJA3XplR0
氷の洞窟はAGI有利か。
地形は入り組んでいるし、湧きも良さそうじゃない。
敵ATKは高く、BBを使ってくる。
水属性なので集めてSG乙にならない。

でも俺はAGIにするならアサでいいじゃんとか思ってしまうんだよね。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:49 ID:F+llBPnq0
>>254
95%回避FLEEによるな。ほとんど(特にゴーレム)が深遠や禿並に必要だと
結構しんどいと思われ。
まぁこの程度のATK・スキルであれば、LKならAGIでも十分だとは思うが。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:56 ID:Uwce+Kbp0
>>247
そりゃAGIも持久力の一部だろ。どうなるの、って言われてもなあ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:56 ID:EDOBv0Cm0
敵のBBってバグかは知らんが絶対当たらないよな
セイレンしかり執行する者しかり

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:09 ID:XuL/2sUO0
>>254
Qサハリックに風付与してプロポピアースがいいんじゃない?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:14 ID:WdDfse410
BBを、武器を選ばずに使える1000%の単体攻撃と考えるんだ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 16:26 ID:F+llBPnq0
>BBを武器を選ばずに使える1000%の単体攻撃
そう考えてもアサのSBや弓系DSより燃費がいいからな。火力密度も。
巻き込めればウマー。

敵のBBは連鎖はしないようだが、1発(いわゆるガーター)はHITしてないか?
セイレンはさわったっ瞬間逝けそうだし、執行とはまだ数えるほどしかやってないから
気のせいかもしれないが・・・。ほかにBB使う敵っていたっけ?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 17:28 ID:Apblile40
素でSTR99 AGI1 VIT92 INT1 DEX41 LUK1のまま
振らずに置いてるけど、残り6ポイント振るとしたら
AGI、LUK、どちらが無難?
個人的にAGIに振って4の倍数にしてASPD増加が(・∀・)イイッ!!かなと。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 17:30 ID:38pF6x3C0
>>261
おまえいいステしてるな

AGIでいいんじゃない?DEX振ると半端だし

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 17:32 ID:gjUzvzWT0
>>253
×ROは
○jROは

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 17:47 ID:752sPQEa0
>>261
俺ならLUKに1振って2+3でATK増加させるなあ、残りはAGIで

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:21 ID:OSSMacL60
>>165
アビス ペア 効率でぐぐって来た。
逆毛LKの人のブログ見たら時給1.9〜2.5Mぐらい出るみたいだな。
でもあそこJOBお察しじゃなかったっけ?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:28 ID:B/ul0CxX0
アビスは狩りかたしらないけど、LK95の友人がペアで3M↑いったらしい
JOBはしらないw

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:31 ID:0ErUsYUn0
アビスかぁ・・・
あの無茶ップリが結構好きなんだけど周りには不評なんだよな・・・
たまにはジュピ下層とかも行きたいわ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:55 ID:F+llBPnq0
転生組と狩行くとJOBまずいところは敬遠されがちな風潮だしなぁ。
生体3が目立ちすぎてる分余計に。

基本的にやりがい(斬り甲斐)あるかベースもしくは金銭効率がいい狩場なら、
と思ってる人間だからアビスとかタナ下層(5、6FのMH潰しもなかなか楽しい)とか
よく行ったりするね。
金がほしければ定番の騎士団だな。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:57 ID:UK2HH6cz0
生体2じゃなきゃどこでもついてくぜ
死ななきゃ+になるし

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:59 ID:LTPnqVq20
生体2でもどこでも、仲間と行くなら文句言わずにいけ
てめーのjobなんてどうでもいいだろ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:04 ID:M4cxmZvl0
生体2Fは非転生の行くとこだな
転生じゃ火力過剰防御過剰で有り余る

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:50 ID:CqUTPiQV0
>>261
お前は俺か
6ポイント悩んで保留してる(1/20)

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:57 ID:/uD97r3A0
int4のが良くね?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:03 ID:cRiGWVXf0
Intはちょっと手遅れ感があるな…レモン効果向上用のステだし。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:08 ID:6D83NZGcO
誰も言わないから言おう
ステルス乙
そこまで育てた奴がそんなASPDについて無知を晒すとは思えん

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:20 ID:I8gg0JVv0
むしろ古参じゃね

Agi4の倍数でASPD増加なんてデマ流れてたのどんだけ前だ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:22 ID:cRiGWVXf0
最長老様!

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:31 ID:dAAYQ9Oc0
いちいちステルスステルス騒ぐ馬鹿はなんなんだ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:32 ID:M4cxmZvl0
INT1+11(ブレス)→6+12(JOB67ブレス)
SP回復量2→3=一時間のSP900(常時マニピ)=レモン45個くらい

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:57 ID:0ErUsYUn0
AGI1だった奴が4にしてASPDが上がったとしても誤差にもならんな

>>279
6ポイントだから3振って1>4で終わりだよ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 23:10 ID:38pF6x3C0
あのDEXだとちょっとAGI振れば支援なし2HQバーサクでASPD190じゃなかったっけ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 00:56 ID:S2oHz4EA0
ところで知り合いのプリさんが、とあるLKと知り合いなんだがそこまではいい。
・初心者から三ヶ月で転生した
・西兄貴以外の狩場に行ったことがない
・装備も足りてなくて養殖もやってない
というのだがなんかすごく、ありえねぇと思ったんだけど
こういうのって有り得るんですかね?
ちなみに75近辺だったはずで
ペア狩りでアビスに誘ったそうですが
ええ、アビスに70半ばでペアで。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:00 ID:mfpL1sCI0
そういう話は鯖板の晒しスレでしてろよ。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:02 ID:S2oHz4EA0
晒すっていうか、そういうふうな超高速の転生にいきつく狩りってできるのかなと疑問に思ったんで

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:07 ID:4ilJLqxT0
真性NEETならまあ可能だろう
装備揃ってればNEETじゃなくても余裕だけど

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:12 ID:6U+LiHA40
金さえあれば難しくないが、その場合は違うな。
単純に物凄い長時間やってるんじゃね?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:12 ID:POcGEFPS0
どうみても赤貝ですありがとうございました

とお約束を返しておく

3ヶ月で転生不可能じゃないと思うがほぼ無理だと思う
詳しく計算してねえからなんとも言えんけど
養殖無しならステルスか散財狩りでもしない限りなく無理だろう
相手がボロ出すように突っ込んで見たらどうよ?

転生前はAGIかVITかとか
槍か両手とか
武器は何使ってたとか

てかzはなくとも装備くらいは普通持っているだろうし
西兄貴以外行ったことないってどうな奴だよ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:20 ID:S2oHz4EA0
ふーむ…真性ニートでものすごく狂ったように狩してるか
あるいは口だけそういってて実際は養殖かステルスか散在か、か…

とりあえず本人とはロクに話したことないので彼女経由でツッコんで見ることにします。

>西兄貴以外行ったことないってどうな奴だよ
75付近のレベルでペアでアビスレイクに行こうと意気揚々と言ってたどり着けずに逃げ帰ったり
時計塔DとゲフェンDの見分けが付かなかったりするような奴だそうです

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:23 ID:xXvgOJfm0
廃屋一確できれば転職直後から2M/h出せる
Lvが上がってくれば狩場の人口次第だが2.5M/hなら余裕で出せる
3ヶ月もあれば転生くらいならできるぞ

あとはまぁLKになってから同じことができるかとか
騎士時代にどんな装備を使っていたかで判断すべし

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:25 ID:F1xzcAcS0
初心者が廃屋1確できるように付与したりABしたりたれ人形持ってたりはしないと思うけどね

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:28 ID:xXvgOJfm0
完全に初心者スタートか
よく読んでなかったスマネ
それだとプンプン臭うぜ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:31 ID:S2oHz4EA0
追記
今思い出したけどそのプリさんとは昔同じギルドで
彼は途中GVギルドにスカウトされていったそうです
そこは古くからある大きいギルドです

プリさんいわく「非公平や壁はやらないそうですよー」ですが

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:31 ID:0qNpDxuW0
くせぇ〜〜〜 こいつはくさいぜぇ〜

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:36 ID:4ilJLqxT0
まあ装備揃った真性NEETだと

ROが仕事だと考えて週50時間、廃屋で時給4M出せば2週間だからな
装備なくて時給1Mでも2ヶ月で転生できてしまう

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:43 ID:fBXrBQNu0
NEETって毎日毎日一日7時間も8時間もROできるほど根性(?)あるの?
あきっぽくて、ぐうたらで、何事にも熱中できなくて寝てばかりってイメージなんだが
昼〜夜まで寝て、夜起きてくって、ちょっとROやって2ちゃんみてダラダラ雑談して
そんなイメージなのだが

こんな延々クリックだけするようなことを7時間も8時間もできるほど根気あるなら
ニートにならなくね?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:46 ID:6U+LiHA40
まぁ、NEETにも色々あるからな。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:49 ID:jCIxYT2t0
確かにその集中力があれば単純労働でもかなり収入得られるよな
PC組み立てとか好きそうなジャンルいくらでもあるし

単純にRO以外なにもしたくない程はまってNEETになった奴なら・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:10 ID:riP+Fn8d0
大手に拾われたなら特化武器くらいは貸してもらえるだろう。
姉貴cを売ってレモンと白ポは買える。
90日で400M稼ぐには自給1Mで1日4時間半。土日は倍やるとして1日3時間半ほど。
そんなに非現実的でもない、か。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:33 ID:ZzEZb72y0
>>295
あまり廃人をなめないほうがいい
やつらは1日10時間とか平気で狩りするんだぜ
そういうのはGvやBOSSで俺tueeeが殆どだろうが。

しかし西兄貴の金銭効率じゃ対人装備揃えるのは困難だろう。
ALL+4位なら最低限は揃えられるだろうが。
大手に拾われたとしても、対人装備も全て貸して貰わなきゃならないってのもな…

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:45 ID:wYFpgBhy0
非公平や養殖はやらないだけでADは連れてってもらってるとか
装備借りてBAD突っ込んで20mぐらい稼げば転生までいけると思うが
入って1週間の奴にゴス鎧貸して借りぱくされてるあほのいる世界だから
GvGのなぜかお金が無限にある人は装備ぐらい貸してくれるだろう

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:58 ID:GWnF7Vwh0
>>276
うはww今ちがうの?Www
AGI職やらなくなって久しいから未だにそんな計算だと思ってたんだが、違うのかw

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:18 ID:VFUc0n/S0
表示上はAgi4毎にAspd+1されてるけど
実際は小数点以下も反映されてるとかそんな話だったかと

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 04:22 ID:IAo8LMv0O
>>302
二行目は合ってるが一行目は違う
ASPDの計算指式見てこい

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 04:33 ID:l8KlsJ4w0
まあ、目安として、大体AGI4くらいがASPD1になるよね、という話は聞いたことがある。
倍数とかじゃなくて。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 04:53 ID:/ElSpkpCO
ベータ1からやってて、今LKで発光間近だけどASPDは4の倍数で上がると思ってたよ・・・
オレノAGI4+8ッテイッタイ・・・orz

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 05:08 ID:4ilJLqxT0
振った分だけ確実に速くなってるから安心しろw
強いて言えば1の倍数で上がるw

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 05:41 ID:JbYvIjIB0
流れをぶった切って

ネイガン装備で1HQ使ったら楽しそうだと思った

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 08:27 ID:R6CwNXYl0
>強いて言えば1の倍数で上がるw
ワロタ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 09:29 ID:XW7W1jJy0
Aspdの計算に用いられるAgiとDexの関係が
Agi = 4Dex ってだけ
小数点以下まで計算されてるみたいだから、どっちも上げた分だけきっちり上がる

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 10:44 ID:52GUoU7j0
小数点以下まで計算されると聞いてまえから疑問に思ってたことを。
ASPD190のことなんだが、190が上限なのか、
それとも小数点以下はあがってて190.99までいくのかどっちなだろ?

Roratrioでは190までしか表示されないんだが、
どっかで(確かみすとれ巣だった気はするが)190.99まで表示されたから。
190と190.99だと攻撃速度1.1倍だから体感で差があるの分かるし。

まぁ・・・バーサーク使って自分で試してみてもいいか。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 10:45 ID:s9cgm8mI0
流れをぶった切りで申し訳ないです
プロ北で狩りするときってみなさん、武器はひとつにまとめますか?
バフォJrを考えると、全1確がきびしいステなのでバフォJrだけはきって、
他の敵の確殺数へらせる武器もっていこうと思っているのですが、、、
計算してみるとQキャラメルパイクでもいいのではと思いました

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 11:28 ID:7Vgy7LUG0
>>310
190が上限

>>311
>>1
質問テンプレ使え。
・スキルは?
・ステは?

シャアって確かExp対MHPが低かったはずだから
バフォJr.に合わせて武器を作るもんだと思うんだがな…。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 11:54 ID:YsGxYztY0
>>311
俺はSTR110+サインの土付与常時コンセ2でDBdHdグラ使ってる
jrが2確、他1確

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:09 ID:vTAhLAHm0
>>313
DBdHd『グラ』!!
剣士による剣士の為の奇跡のバッシュ狩りがいまここに!!

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:18 ID:mfpL1sCI0
過去スレではプロ北用の武器にDGBdグラ作ったってのが居たな。
ステ次第って答えしかない罠。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:21 ID:deoSk0PNO
射程の都合タマネギ1確武器が一番だと思う。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:41 ID:5tIR72Go0
むしろパイクの意味あるの?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:42 ID:rjIWsvCh0
>>311
これ知り合いんだけど、ここ何スレか>>314-315の回答しか出てない気がする。
str110+Sign、付与可のLKなんだけど、パイクだと何がいいのだろう?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:43 ID:rjIWsvCh0
知り合い、じゃなくて知りたいだ orz

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:46 ID:YH+B9w1G0
>>318
槍はペコに乗っても小型に75%だから、短剣勧められるのは無理もないと思うんだが。
あえて槍使うのは自由だけど、それって自分で確殺の難易度上げてるだけだろ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:54 ID:Rvvan3GK0
>>310
計算式見れば解るけど
重力が限界値としてASPD190でシステム上でリミッター掛けてるだけだから
わざわざ190.99とかの半端な数値で限界値を設定するのだろうか?って話だな
てな事で>>312かと

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:55 ID:GWnF7Vwh0
BB無い(かもしれない)奴に槍以外使えとか、自分で考えてどうよ>>320

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:58 ID:mfpL1sCI0
311の全1確は諦めるってな事からしてBdSの可能性は元から無いだろ?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:06 ID:OGR6EwZt0
タートルジェネラルc出たんだがこれって何に挿せばいい?
ポールに挿すと全種族+20%になるのかな?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:11 ID:vTAhLAHm0
槍BBだとSTR120+槍修練10、TGHdによる全ニ確が一番安定だと思うんだが……
支援環境ありでSTR130ならソウルゲインを混ぜるのもありだな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:14 ID:Cs2wYbPD0
タートルジェネラルカード
攻撃力20%増加
物理攻撃時、一定確率でマグナムブレイクLv10が発動する。

これが効果らしいがMBの発動頻度ってどれくらいなんだろうな・・・

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:16 ID:dZfwsZn/0
数年前にここで見たと思うのですが
ペコペコ視点のVIT騎士とのショートストーリーは
どこにありましたでしょうか?

大まかなストーリーはやさぐれたノビと仲良くなり
装備をすべて無くした騎士が
成長したノビ(プリになって)再開した話だったかと。

情報お持ちの方お願いします

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:17 ID:52GUoU7j0
>一定確率でマグナムブレイクLv10が発動する。
これ下手すればうざいだけだからなぁ・・・。使用後ディレイ長いし。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:17 ID:re8ltyr+0
>>324
乗るらしい

ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~efficacy/pukiwiki.php?%A5%EC%A5%A2C%C9%F0%B4%EF%BB%C5%CD%CD

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:23 ID:vTAhLAHm0
>>324
普通に考えればコストパフォーマンス的に挿さない

売ってゴスcなりs中段資金なりにした方がいいと思う
両方持ってるならポールに挿すのもありだが……
SpP狩りする狩場が少ない事もあって無系、人型、動物の三本で済むはず
亀将軍c>ポール三本+c三枚
冷静になれ……

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:23 ID:mfpL1sCI0
>>324
追記で、329の記事は
レア物(カード・装備)使用感報告スレ page.2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1153622139/319
に+10 ブレスト サイドライク グラディウス オブバーサーカを作ったという人が降臨して
検証されたのが纏められて書かれてる。
あとおまけでタートルジェネラルcについて844あたりから微妙に荒れる。

あとは読んで判断して。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:24 ID:GWnF7Vwh0
そりゃポールに刺しても乗る事は乗るなw
つか過去にSpPに乗らない奴いなかったか
Signと同じなんて書かれてるがSpPに乗らないならSignとはちゃうと思うんだが

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:25 ID:tNRfJYO70
プロ北はDEX高めの人が多いからグラを使ってもダメージのばらつきが小さい
小型中型が多く攻撃はBB一本なため槍を持つ利点があまりない
一番厄介な敵がバフォJrなためそれを2確できる武器が良い

プロ北でグラが使われることが多いのはこんなところかと

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:25 ID:3yPvv7Le0
>>327
ANGELIAのYOU WISH

335 名前:327 投稿日:06/09/15 13:31 ID:dZfwsZn/0
>>334さん
これです!
ありがとうございました

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:59 ID:GWnF7Vwh0
感動したぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
その後にアドレス遡って吹いちまったが、まぁ由とするわw

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:05 ID:0qNpDxuW0
パイクに4枚で持ち替え不要になるな

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:05 ID:F1xzcAcS0
土付与するなら小型よりもHdのがいいかもしれんね

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:09 ID:F1xzcAcS0
理想は全1確だけど
Jr2確、その他1確が現実的なのかな
今はおいしい魚でABの維持が楽だしABコンセ5ならJrも1確にできるらしいし

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:22 ID:g1nX80Nu0
コンセ5月光BBでspに優しくっていいのでは?!

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:25 ID:rjIWsvCh0
何にしろwikiの狩場・効率情報更新してくれる人少ないよね。
データは少し古いけど今もとても参考になるし、ぜひ先人の知恵を我々に分けて欲しい。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:29 ID:l8KlsJ4w0
あの狩場情報ちと見づらい…
更新もしづらい

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:03 ID:XM6A/uzn0
とりあえず迷宮乗せてきた
確かに見辛いが投稿型だししょうがない面もあるだろ
ただ狩場片寄り杉だな

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:27 ID:5tIR72Go0
とりあえず北Dほど人数とかによって効率左右されるとこないから、
載せんなよって思ってるのは俺だけじゃないな

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:33 ID:y2mtxMt5O
STR120コンセ5BBTHグラで全部2確だよ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:26 ID:XM6A/uzn0
>>344
迷宮について何度か話題に出ているのに投稿されてなかったからしてみた
早計だったようですまんかった

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:48 ID:Cs2wYbPD0
ゴミレアドロップ率
精神疲労する早さ
狩場人口密度
回復剤の消費スピード

が1.5倍になりました

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:48 ID:0vmPMMlr0
>>346
344は他の奴がくると自分の効率減るのが嫌なだけ
こんな意見が通るならなんの為の情報交換の場所かわからん
こういう奴が何も情報出さずに美味しいトコだけ持ってくんだろよ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:50 ID:iGibeEoX0
3番目くらいにおいしい情報なら出しもするが
1番上手い部分の情報を無償で出す道理が無い

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:56 ID:fBXrBQNu0
ミロンの冒険

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:05 ID:SIyrrtmj0
現状プロ北は中途半端に情報出ていて、慣れてない人が慣れない狩りして
全体効率下げるよりもむしろ慣れてる人が高効率の出し方をレクチャーした方が
全体的な効率は上がるんじゃないか、とは思うね

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:16 ID:52GUoU7j0
プロ北のMOBって一応即湧きなのか(BOSS類は除くとして)
昔行った感じでは1分位の時間湧きだったような気がしてた・・・

まぁ出し惜しみしたくなるのも分からんでもないが。
何も考えずの教えてクレちゃんが一目見て美味しい思いができると思うとね。
廃屋等、超優良効率狩場はすでに教えてるんだし、
ある程度は情報提供やら、自分の足や過去スレ検索くらいはして調べてほしいもんだ。

物事、give&takeでしょ。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:26 ID:F1xzcAcS0
北Dは2人までなら効率維持できるけど3人以上になると1割ずつ効率落ちるから
あとハエで飛び回る人がいると徒歩で周ってると効率が落ちる
人が増えて効率が上がったことはないね

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:35 ID:F1xzcAcS0
北Dの攻略ヒント
DHdGグラ 土付与 AB STR120WSign コンセ5 地デリ VIT100
全1確       3.5M〜
Jrのみ2確    3M〜
Jr,黒蛇2確    2.5M〜
BDS        2M〜
こんな感じ
2PC必須、補給しにくい、ここまで揃えてこの効率なら廃屋のがいい
ソロでBAP食える人なら金銭効率も悪くないけどレアがカード頼みなのは痛い
うちの鯖じゃ赤蝿c売れなくて、トータル20枚出てるけど6枚在庫抱えてたり
ぶっちゃけ人増えても効率落ちるだけだから、溜め込む槍騎士とかには来て欲しくないね

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:02 ID:qgU1f4Ct0
赤蝿cも売れづらくなってきて、
目玉の黒蛇はBOTが量産してるからなぁ
値下げしてもなかなか売れん
他jr・ステム・マンティスは屑cになったしな

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:24 ID:WhBT5E3g0
一つ聞きたいんだが、時計地下4でたまにいる
1マスくらいまで接近しないと反応しないバースリーって何?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:26 ID:sk7JwKDx0
白内障。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:29 ID:SwMM7Vzl0
多分近くにホムが居る

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:30 ID:fBXrBQNu0
スパイダーウェブ使って飛ばれた魔女

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:31 ID:vakC0Cr60
>>357
妙にリアルでウケルw

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:36 ID:QsUBy3xJ0
>>356
ホムが近くにいると何故か敵がスタックを起こすという謎仕様の影響。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:42 ID:WhBT5E3g0
速レスありがとう、そんな仕様があったとは。
確かにホムケミが多いときによく見かける気がするわ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 00:27 ID:uUrykJ/w0
AGI両手剣LKか。
SPの消費量がVIT槍と比べて数倍大きいのが痛いな。
攻撃が速いといってもダメージ数値そのものが大きくなるわけじゃないから燃費悪いし。
ガーターさえどうにかすればBBは最強の攻撃スキルだけど、BBは槍でも使えるし・・・
STR上げなきゃいけないしな。

ピアースとはいわんが両手剣でもBDS使えたら良かったんだが

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 00:52 ID:YDsIQbgp0
なんでこの流れでいきなりAGI両手?
とりあえず両手剣でBDSできるようにするより、
BBを両手専用にして消費減らしてくれた方がよほどありがたい罠
あとはチャージを距離、積載量、AGIで威力増大するようにしてくれたらおk

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 01:10 ID:u6e5muOU0
スキル仕様は今のままでいいから、両手剣の射程を延ばして欲しい
ラグいとひっかかってmobの攻撃は受けるけどこっちからは届かないなんてことが多いんだよね・・・

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:18 ID:iYKY7u3i0
最近ギルドの錐持ちアサクロが発光して、次はLKだって言い出してんだ。
いわく「錐あるからLKもソッコー上がる」とかなんとか。
でも、実際のトコ騎士の狩場で錐持ってるとものすっげーうまい狩場ってなくねーかな?
俺は錐持ってないんだが、ROratorioとかで以前シミュった時に意外と期待外れなんだなぁって思った口なんだ。
テンプレの狩報告だと、溶岩でまぁまぁでるって位しか出てないみたいだし…

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:20 ID:UbSZeWBP0
そこで錐を売るという発想。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:28 ID:XocpwUtt0
>>366
試してみて最もよかったなーって思える狩場がスリーパーマップ。
付与BB1確で・・ってだけだけど。それでもいまいち。あえて行くほどじゃない。
DEF高いのばっかがうぞうぞ沸くようなとこだったら騎士系で生きるだろうけども・・・。
boss用と割り切ったほうがよさげ。
アサは両手ブーストして通常攻撃で生きるからってだけじゃないかね。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:39 ID:BoCcdcoY0
>>366
剣士〜騎士初期時代にスリッパ相手に火付与バッシュで育成が楽になる。
BB覚えたら、後は火山1・2あたりなのかもしれんが・・・
亀は足遅いわ人多いわで論外。
正直、レベル上げるだけなら特化に付与のがやりやすいとは思うぞ。
BB型の騎士、LKにとっては完全にBOSS用だと思ってるそんな俺はBB型LK

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:57 ID:7CuqN7Lv0
>>367
天才発見

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 03:38 ID:6SxRD5ee0
なぁ、最近生体ソロについて聞く人が多いと思うので
テンプレのほうに生体ソロについての考察でも作ってみないかな?
俺はあまり知識がないから他力本願になってしまうがどうでしょう?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 03:42 ID:jmSPpASb0
>>364
それだとクローンとか可愛そうだから
剣(片手両手短剣)と弓で使用可能で良いんじゃね?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 04:02 ID:wdH+ngVO0
>>371
一応生体3Fの狩りっつーページがあるから、ソロもそこに書けばいいんじゃないかな。
どこからリンク貼られてるか良くわからんけど…

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 04:38 ID:H0CM9c3/0
クローンがかわいそうってのが意味わからんw
剣(片手両手短剣)限定のほうが1HQきた今となってはあってるかもな

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 06:42 ID:FLwysnVJ0
ソロでバフォ行ったけどまったく歯がたたんかった。
バフォ狩り推奨装備ってなんだろね。それともソロ無理なんかなぁ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 06:57 ID:6TDOynVg0
せめてアスペないと。あとすぐ壊されるけどホリロブあれば楽

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 07:20 ID:r4/4cQiXO
>>365
鎧は芋でBDSの穴に入りさえすればあとは白ポと相談
穴は一旦コンセで突っ込んでからズレるってやり方が一番確実

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 07:22 ID:1iWJpgS00
ところで
str50+11のLKなんだけど
オットー一確するための槍ってどんなもんですかな。
スリーパーとかスティングだとヘルファイアで一撃なんですが・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 07:48 ID:23hdy8Lk0
>>367
一応確認しとくけどここは騎士スレだったよな?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 08:28 ID:WDM2tVl10
>>374
わかってやれよ。
弓BB強いから修正しろ、とかいう奴いるけどさ。
修正したあとがひどいことになる。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 08:59 ID:nMA3DZB10
バーサク狩り用の武器に、インジャスティス挿すとSB発動する?

発動しても微妙かな?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 09:14 ID:nI2jMTIY0
>>373
wikiをいじる流れって、夏休みが終わったらいきなりなくなったよな…。

件のページは一度Tipsにページが作られかけたが、その後消されて、通常の狩りページにつくられてるんじゃなかったかな。

383 名前:379 投稿日:06/09/16 09:44 ID:23hdy8Lk0
二時間後にアンカーミスってたことに気づいた

>>367ではなく>>376

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 10:28 ID:siohVJNw0
出るけど、SBにディレイあるから、その間は通常攻撃が出せなくなる。
ASPD勿体無くね?って話だったような。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 10:32 ID:iVnM75rl0
>>381
バーサーク中でもオートスペルは出るが、インジャスティスC自体が役立たず
モーションが長すぎるから普通に殴っていた方が強い
バロンCは、あったら多少は使えるかな程度、サインで代用可能
グリフォンや亀将軍クラスのCじゃないとまともに使えそうにない

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:54 ID:7CuqN7Lv0
>>378
>>1の【ROラトリオ】

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 12:14 ID:jXRXu5S+0
>>382
中の人の勇み足で、急に失速したのが辛いところだな。
trackerあたりは、未知の狩場情報追加には向いているのだけども。

388 名前:366 投稿日:06/09/16 13:48 ID:iYKY7u3i0
>367-370
返答THX。やっぱそうだよな。
大体各狩場に1体くらいは錐有効な敵いても、付与コンバ全盛な今はその為に持ち替えってのも面倒なだけだろうし。
とりあえずギルメンにゃLKやめてチェイス辺りのが生かせると思うぞと言っておくわ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:01 ID:isqJ2F7C0
ボス狩るなら錐BBは強いけどな
通常のレベル上げなら特化付与の狩場の方が効率は出る
シーフ系ほど錐と相性のいい職は他にないから
シーフ系で難しいボスとかで活かすなら分からないでもないよ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:05 ID:6TDOynVg0
どっからボスって言葉が出てきたのか

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:29 ID:SSKR53ux0
火山で錐と付与特化は同等だな…ゴーレムにちょっと強いが、
ブレイザーより先に殺してしまうと不味い。
俺なら売り払って大富豪ヒャッホウ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:41 ID:vNSklzMG0
錐売るくらいで大富豪になれない件。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:43 ID:u6e5muOU0
鯖によるだろうけど安いとこは安いしな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 15:15 ID:KAGLa8tn0
うちは200M前後だけど露店に並ぶ鯖もあるっていうしなぁ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 15:47 ID:mqBtE7zP0
>>394
odinは露店に並んでるよー。
それもあって錐買ってみたんだけど、マジでBoss専用装備になっちゃったよ。
俺の場合はアサも居るから活用の場はまだあるけど、騎士しか持ってない人は
大人しく別な装備買い揃えた方が無難だと思った。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 15:51 ID:Be0C9Vnv0
騎士系はフロボがあるから錐の必要性がないんだよな
だからallフロボで狩る場所かBOSSぐらいしか使えない

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 16:35 ID:g5Jl+A2U0
汎用ボス武器なら別雲剣お勧め。
タナトスでも使えるぞ!

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:06 ID:oFyAi8XL0
錐はBoss専用の超汎用特化武器だろ
Boss以外ではそんなに高除算DEFのMobがいない

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:07 ID:jCWjoSu2O
フロボってなんですか?
挑発はプロボと略してるのですが一般的にはどっち?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:08 ID:zicdrlDr0
wiki書き換えは進めたいんだが、ちと仕事忙しくて…

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:15 ID:FVtE1hKX0
>>399
フロっつーのは風呂。まぁ高級浴場っつーか風俗のことだ
ボはボッタクリのボ
ボッタクリ風俗ってことだね

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:17 ID:jCWjoSu2O
401
ありがとう
ちなみにぼったくり風呂は?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:40 ID:VvxvFIvD0
うぜぇ^^;;;
揚げ足取るなよ、文意くらいよめ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:06 ID:BoCcdcoY0
個人的にはsageもできない>>403の方がうぜぇ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:07 ID:1iWJpgS00
個人的には騎士らしく優雅にネタの応酬もできない>>403の方がウ・ゼェーで御座います

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:17 ID:isqJ2F7C0
プロボをフロボと呼ぶ人もそこそこいるみたいだしwikiの略称のところに書き込んでおいた
修正等々は適当にやってくれぃ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:20 ID:uUrykJ/w0
プロボをフロボというのがわからない人らは
アンゼルス、マニピ、フフフフフ、ニヌクナー、去来
とかいってもわからない世代なんだろうな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:20 ID:uUrykJ/w0
マニピは少し新しいからちょっと違うな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:40 ID:A1KjX0Vz0
まあ396は書き間違いだろう

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:53 ID:iCUeQ8nH0
臨時で覚醒切れたから戻りませんかって言ったら
リアルで覚醒○やってるの?とか言われた俺エレメス
これすら通じない世代がいるのか。。。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:55 ID:SSKR53ux0
リアルでス○ードもヤバイな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:55 ID:jPX63L8K0
それ相手なりのジョークだろうよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:57 ID:my2DOHCs0
質問スレとこっちと迷ったけれども、餅は餅屋でこっちに質問。
テンプレサイトを覗いても剣士、騎士、LKのジョブボーナスはあるんですが
転生剣士のジョブボーナスが見あたりません。
これは剣士と全く同じ加算値ということでいいでしょうか?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 18:59 ID:uUrykJ/w0
そう。剣士時代だるいけどがんばれ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:00 ID:my2DOHCs0
>>414
thx.
ならジョブ47まで待っていられないので
STR+4という前提でSTR組ませてもらいますわ。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:01 ID:SSKR53ux0
50転生は騎士の98→99並にキツイから死ぬなよ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:04 ID:pnLmfNpk0
そこまできつくないだろw

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:04 ID:VvxvFIvD0
>>404
煽ってるんだからsageなんかするわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:05 ID:my2DOHCs0
なんか決意が揺らいできた・・・。
ネタ用テンションリラックス切ってインデュア1で48転職しようかな・・・。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:09 ID:A1KjX0Vz0
×煽り
○構って君

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:23 ID:RlTN6mYf0
廃屋ばかり食ってたら50転職でベース70の70%だった

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:37 ID:uH+h24pZ0
廃剣士job40→50が葉猫だったのでベース低め転職だったけど、
転職後にベースの低さは感じたなぁ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:48 ID:zicdrlDr0
精錬人ポールを、未精錬若ポールあたりに切り替えようかなと思ってる
今日この頃…。狩場は広くなるよね。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:55 ID:uo8pf3WF0
あまりにも狩場が込んでるから別鯖に騎士作ろうとしてるんだわ
おもしれえ……
一からやりくりしながら装備を揃えていくってのは面白いな
ホーネットカードが神に見えてくる

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:56 ID:encX3yIBO
何事も一番楽しいのは最初さ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:05 ID:7CuqN7Lv0
サン・ル

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:05 ID:Ith3vdyY0
>>ネタ用テンションリラックス切ってインデュア1で48転職しようかな・・・。
止めておけ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:06 ID:aw+preNz0
むしろ、インデュアは10あると生体でモテモテだぜ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:16 ID:Supkg72s0
>>398
揚げ足とらせてもらうが、ホロン忘れてるぞwwww

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:18 ID:FVtE1hKX0
経験値テーブル見てきたけど46→50で4Mちょいじゃないか
付与なりコンバータなり使ってあげればすぐすぐ
出費も大した額にはならないはずだ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:35 ID:uH+h24pZ0
転生してまでjob50を諦めるってのも後々後悔することもあるだろうし。
廃屋でもjob70でjob50いくようだし、チャレンジするほうがいいでしょ。
廃剣士が大変なほど、転職したときの喜びが大きいはず。

432 名前:431 投稿日:06/09/16 20:38 ID:uH+h24pZ0
orz

job70でjob50ってなんだよ、base70でjob50ね・・・。

これだけだとあれなので、質問でも。
1.5倍だけどみんな狩場どこいっている?
今週からまた別のゲームから戻ってきたんだけど、
ギオペ行こうと思っている68/34両手LK

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:40 ID:iCUeQ8nH0
葉猫の鳴き声から開放されたときは何かに祈りたくなった
無神論者だから部屋の隅にいたウィスパーを拝んどいた

434 名前:413 投稿日:06/09/16 20:46 ID:sWxkTBju0
多分ID変わってるだろうけど、413です。
考えてみれば、あの98→99の辛さを耐えきって今があるわけだし
そう考えればまだ敵1匹倒して0.1%上がる現状は幸せと言えるのよね。
OKまだ40中盤だが、50目指して頑張ってみるぜ。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:07 ID:FVtE1hKX0
>>432
火山生活してる。エル原ウマー

生体はデスペナが怖くて控えてるんだが生体ソロしてる人いる?
どーも集中力がなくてなぁ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:30 ID:7CuqN7Lv0
>>429
キノコや草を忘れてもらっては困る

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:34 ID:YxPceRvm0
しかしまぁ流石に1,5倍とあってどこの狩場もこんでるなぁ。
といいつつ結局ピラ2Fで狩りをする騎士90歳。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:36 ID:JQbWONPI0
西兄貴で散財してるけど、効率云々より混み過ぎによる精神的圧迫感が・・・

狩場にもよると思うんだが、LKでLv90だとjobは大体どの辺りかな?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:39 ID:6TDOynVg0
55

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:40 ID:encX3yIBO
生体は凄いことになってるぞ
とにかくタケノコが沸き横沸きがすごい

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:46 ID:uUrykJ/w0
タケノコと白羽阿修羅の狩場だからな。
あそこは実装時から行ってないが1.5倍期間だから人も多そうだな。
現状群を抜いてトップクラスの効率だし

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:59 ID:RD9buYw/0
>>441
この時間帯、LKソロやっても横湧きしまくりで
カトリとマガレまともに喰えねぇ・・・
1.5倍中の生体は地獄だぜ、フハハハハハッ!!

というか、早く悪魔化してタケノコ一掃してくれよ・・・
あんな転生前のピクミンでローリスク&ハイリターンな狩りうぜぇ。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:03 ID:pnLmfNpk0
悪魔化したらタイマンに持ちこめなくて影響受けるのはLKも同じだろうに

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:07 ID:RD9buYw/0
>>443
クロキンで釣らんでもLKならコンセあるだろ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:10 ID:uUrykJ/w0
悪魔になるころには今タケノコはやしてるアサクロたちは全員99/70になってるだろうな
そんで氷のダンジョンやラヘルダンジョン追加されるからみんなそっち行く

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:16 ID:V9UJjiK00
悪魔化変更が来た場合に困るのは生体での狩りよりも、敷居が上がった事によるジュピグリマーの増加だよな。

現状ですらカナリ邪魔な存在なのに、これ以上増えたらマトモに狩りが出来なくなりそう。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:06 ID:uqKpm4iS0
トレイングリムするピク・・タゲ移るスキルなのにこっちに移ったMOB倒すと発狂してくるからうざいんだよな。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:31 ID:nz3mbX1t0
関係ないじゃん、グリムがアサスキルの特性生かした狩りなら
mob流れて持っていかれるのは特性理解できてないピクだろ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:44 ID:UbSZeWBP0
悪魔になったらストラウフC用意する様だよなぁ。
ウチの鯖は現状で18〜20Mだから変更きたら手が出せなくなる可能性がgggg
中型で妥協するしかないのかな。
MOB毎で武器が違う阿修羅マンはカワイソス。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:52 ID:kjT2Giqj0
武器1つ増えるが、火特化と毒特化なら安上がりだ。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:38 ID:uUO7laar0
動画とか色々見たけど
悪魔化したらLKソロ無理だろ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 01:34 ID:YzW/ZUdz0
>>451
カトリとマガレだけ喰うからLKソロには支障なし。
つーかクローキングで釣って狩るのは効率悪いよ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 01:37 ID:4BEBtZgE0
>>452
実際にはハイドリセットきかないから、横沸きや釣って邪魔なDOPだけハイドで散らす狩りが出来ない
よって釣り狩り必須のLKにとって狩りは出来るがハイリスクに対してハイリターンは期待できない

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 01:56 ID:YzW/ZUdz0
>>453
ハイドやクロキン使わない狩り方で自給7Mぐらい出てる。
悪魔化されても関係ないな。たけのこ狩り減って横湧きセシルが減れば有り難い。
ただガイルのクロキンが増えるからマヤパ上段欲しくなりそう。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 02:05 ID:4StSArEdO
つか悪魔化したら過疎って横沸きなんてほぼなくなるから無問題

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 02:57 ID:uUO7laar0
>>454
強化カトリの動画見て来い

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 03:17 ID:mU/gIwbI0
>>456
URLくれ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 03:25 ID:Ylwyzwzt0
っ「URL」

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 04:30 ID:vUaom3N60
簡単に言うとこうなる

・着替えでの対処不可(常時アンフロ必須)
・スタン、沈黙共に事実上無効

アンフロ風鎧があれば余裕だが、あまり現実的じゃないな。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 04:39 ID:x8afEkih0
ソロに限れば接近するまでの立ち回りさえうまくやれば
どうとでもなるんじゃないの?
現状でも風鎧固定で十分狩れるし。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 04:54 ID:4StSArEdO
アンフロ固定の理由がわからん

まさかHDあるから風がダメだとか言わないよな?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 04:58 ID:4BEBtZgE0
魔法完全ランダムになるって奴じゃないのか?
つっても数パターン増えるって形になりそうな気もするけど
全てを着替えしきるならいいけど、そんな疲れるの俺なら御免だなー

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 05:05 ID:Ylwyzwzt0
風固定にしたとしよう。
FD→凍る→JT とか FD→凍る→TS とか、耐えられるもんなのか?
MDEFガチガチの装備でいくなら、凍結時のMDEF+で相当なMDEF確保できるだろうけど・・。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 05:06 ID:sHsTIh+O0
MDEF70だから凍った方がダメージ低い

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 05:13 ID:LMj3abBm0
そもそも風装備しないでMDEF75で行ったほうがよくない?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 08:16 ID:QRI9ugIJ0
レジストポーションのこともたまには思い出してあげてください

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 08:31 ID:tpl0pY5Y0
>466
あれに効果復活の余地あるの?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 08:33 ID:KnHIoiyA0
ウェディングドレスで押し切ってしまえば良いと思った

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 09:30 ID:1kR4RxOL0
>>468
シルク+ゴードcお勧め

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:05 ID:a3ztK2eb0
生体スレで強化カトリは極MDEF装備してりゃ剣士系には問題にもならないでFA出てたと思うが。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:17 ID:+WQ6EsrJ0
強化と同時に属性付きs鎧実装されれば相当楽なんだがね
風アンフロ作ればコンセいちいち切れないし楽そうだ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:31 ID:+67Gjnnc0
実装される=手に入る
じゃないのが問題なんだがなw

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:39 ID:1xrz4Smj0
あの仕様だと暫くは数百Mの値段がつきそうだぜ('A`)

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:56 ID:vDWGH55UO
>>194

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:59 ID:2XzYEk920
>>195

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 15:55 ID:IWLnF3Hj0
エクスキュージョナーもってれば
VIT両手(パリィ10、BB10通常攻撃はほとんどBB)
がポールもち力士にも並ぶ攻撃力とそれ以上の防御力が
あるような気がしてならないのだが
(狩り、Gv、Pvにおいて)

狩りはPTではカッツで盾役、ときたまBBで殲滅
ソロでは人メインで食って付与してBBキャンセル連打
Gvは突入時カッツWIZ陣でエクスBB
エンペでムラマサバーサク
Pvでは魔法には弱いかもしれんが止め様がないアシュラをパリィで防いで
エクスBB連打

なんて最強!
妄想がアドレナリンをよびこむぜええええ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:00 ID:SmVPtvZA0
・カッツのBBは威力が微妙
・メインで人を食う→廃屋→虫放置乙www晒しておきますねwww
・Gv突入時カッツ→蒸発
・Pv→ヒットストップで近づく前にあぽーん

さようなら我が青春のエクス…。


強いて使えるとこ言うなら、
・WP防衛時に「状態異常ばら撒き役」から「火力担当ヒットストップ」になれる
くらいじゃない?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:07 ID:vUaom3N60
柔い人型→まず特化の方が強い。
硬い人型→ほとんど闇属性です。ありがとうございました。

正直、塩貰えないと使い物にならん気がする。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:19 ID:IWLnF3Hj0
む!

・両手であるためドラゴンスレイヤーでアビスでTUEEEもできる
・ハイオクなんざ弓虫放置でハエなんざ標準化してるぜ( ゜Д゜) 、ペ
・タナトスでも盾になれる!
・バーサクがポールもちより役立つ
・バーサク狩りを研究できる!
・なにしろあしゅらを防げる(はず)

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:25 ID:SmVPtvZA0
・そう思ったらプロポ+竜特化ピアースのほうが強かった
・ギルメンはそう思ってなかった。「ごめん、君ギルドの評判落としてるから(略」
・VITなら別に盾でも壁できるお
・バーサークは2HQが4程度あれば維持できるから純両手じゃなくても…。
・阿修羅、打ってもらえる所まで抜けられるといいね

とゆーか、話がエクスから両手剣全般に広がってないかw

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:29 ID:FC61vPs80
騎士スレ恒例行事
・BB vs BDS
・AGI vs VIT
・エクス価格操作←いまここ
・両手叩き←からここに移る
・串、コンバットのコストパフォーマンス検証
・神聖様降臨による一斉バーサク
・勇者様の俺TUEEE論
・騎士子たんハァハァ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:48 ID:albvKoBo0
騎士子たんマダー??

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:56 ID:1xrz4Smj0
>Pvでは魔法には弱いかもしれんが止め様がないアシュラをパリィで防いで
ADS乙

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:58 ID:IWLnF3Hj0
なにしろ!

ベルセルクのガッツの近づけるのだ!

それが全て

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:59 ID:k6ymJArt0
>・騎士子たんハァハァ

この流れになった事が無い希ガス。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:04 ID:IBNxjpCH0
流れというかそれは特定の個人がたまに沸く。
最近見ないな。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:05 ID:wHhm6NP90
BB-ピアース型ならパリィはまず取ってるはず
取ってるなら使ったっていいじゃなーい

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:07 ID:raCS/WjE0
>>479
お前バカ?w
阿修羅防ぎたいならゴス買え。ゴス以外ありえない。
タラ装備じゃない時点でSbrその他の攻撃で死ぬ。あ、SBrもADSも鷹もパリィで防げないからね?^^;

Pvで両手剣でBB?お前LKがPvで何を求められるか分かってますか?
槍と盾持ってスタブしてください。

バーサークがポール持ちより役立つ?お前槍騎士がバーサークとってないとでも思ってるんですか。
前提条件がJOB50だけだから誰でも持ってる。生体実装した今JOB70が容易になって槍スキル+バーサーク+2HQ4とかザラにいる。

分かりましたか?おバカくん^^

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:18 ID:wHhm6NP90
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10IKrBGAHSdxrfHNeAcL

BDS-SpP型でもこんな風にすれば普通にパリィ取れるんだな
というか、対人槍でこの形以外はやっちゃった系じゃね?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:24 ID:Ylwyzwzt0
騎士子タンハァハァ。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:24 ID:FC61vPs80
俺は対人やらないけど普通はブーメラン取るんじゃね?
PvPじゃインデュアも10あった方がいいだろう
パリィいらね

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:26 ID:nHrBKbY/0
>>481
量産型 vs Gv型のVIT論争も恒例行事だと思うな

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:31 ID:albvKoBo0
>>487
BBピアース型だがパリィ何て取ってない
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10JkrKrKbxdscFbndncL
スキル振りはこんな感じだな
Ablはバーサクの時必須だしパリィ覚えるとしても
50転職+Job70でやっとスキル完成する遅さだな

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:31 ID:wHhm6NP90
>>491
オラブレ4に抑えればブーメランも5まで伸ばせるよ
ピアース10にできないし、完成がJob70になってしまうけどな
BB以外の対人スキルはほぼカバーできてるだろ

あ、AC・・・いらんかw

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:49 ID:NH1VYB0R0
>>493
剣修練って10で40(BBで80)しか変わらないよね?
この差ってでかいの?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:49 ID:albvKoBo0
>>494
ACはBBの前提
更に言うならパリィ何て使えない使わないスキル取らないで他のスキル上げたほうがいい

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:50 ID:albvKoBo0
>>495
1HQバーサクすると秒間200違う
正確にはもうちょっと低いけど。。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 17:52 ID:j2IpVNlO0
>>495
DBlBdサーベルor無形剣で生体BB狩りするなら確殺回数に関わる事がある
問題は悪魔化が来たら乙になりかねない事だな……

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:06 ID:YzW/ZUdz0
10代の素人騎士子たんと知り合いたい(´・ω・`)
ところでやましいサイト見たこと無いのにプロアドに
H系メールが毎日50通届く、あなたのAカップをFカップの胸に・・・
VIT騎士子たんみたくデブれということか?(´・ω・`)ノ
ちなみに漏れ男、まだ素人&玄人で生ピアース未経験だΣd(´・ω・`)

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:10 ID:YzW/ZUdz0
ごめん、嘘ついた(´・ω・`)
ラブやん見てたらゴム嫁欲しくなって通販で買った(*・ω・*)
ゴム嫁にピアースしまくり、いつか遭遇する生ピアースに備え、鍛えてるよ(`・ω・´)b

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:11 ID:4/MkaAca0
空気嫁

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:12 ID:oTIE258uO
>>476
自分その型だが、カイトカウプがある昨今大魔法ゾーンはワンクリで抜けれる(時もある)
この際カッツパリィを使用しているが、幼女やらの攻撃を防げてかなりいいよ

あと黄ばんでるとSBR飛んでくる率があがるから見掛けは普通の槍騎士にした方がいい
エクスは狩り、Pvお察し
強いて言えば錐が無いときのファラオぐらい

まぁこれが実践してみたVIT両手のレポって感じ
カイトカウプパリィVIT100jで運が良ければ一瞬でWIZ地帯までいける
ただ、周りにLKが揃ってない場合は素直に盾持ってデコイに徹した方がいいよ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:13 ID:wHhm6NP90
>>496
必須スキル削って取ってるならともかく、ポイントに余裕があるんだから取ったらいいんじゃないか?
>>489の形で他に上げるものが思いつかないんだが

騎士子タンの人は場が荒れそうになると和ませようと出て来るんだよ
タイミングが早すぎたり意味が通じてなかったりだが

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:14 ID:YzW/ZUdz0
>>501
空気嫁は場所的に買うの無理、6畳一間だしね(・ω・`;)
いつか空気嫁にゴム嫁装着してピアースしたいな(`☆ω☆´)

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:14 ID:FowxLRvh0
ノビスレに時々いるよ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:22 ID:uUR7H/WT0
>タイミングが早すぎたり意味が通じてなかったりだが
だがそれがいい

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:30 ID:TkYv4iS80
稀に他職スレでも見かけるんだが浮気者なのかね

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:54 ID:albvKoBo0
>>503
>>489の形で上げる物無いって正気か?
パリィ削ってピアースSB取ったほうがいいに決まってる

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 19:12 ID:wHhm6NP90
>>508
だからオラブレ4にすればピアースかSBどっちかは一杯まで伸ばせるって
Job70になっちゃうが現状そんな無茶な話でもないだろ?
実際結構いると思うし
対人が全て、というのであればSB取ればいい・・ピアース無いのは不便だとは思うが
で、おいらは純粋槍じゃないのだが、SBってそんなに使うもんなの?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 19:24 ID:CDt8Zbxn0
>>489で2HQバーサーク取ってるのにオラブレ4ブーメラン5は無いだろ。
普通オラブレ5ブーメラン4にするわ。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 19:44 ID:wHhm6NP90
んじゃそれでいいぢゃん
>>489みたいなスキル取りしてる槍LKっていないの?
VIT槍にするならこれしかないと思ったんだがなあ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 19:56 ID:FC61vPs80
>>489のスキル取りは、インペリアルガードになり損ねた帝国重装歩兵って感じだ。
壁になりたいなら帝国重装歩兵でもいいんじゃないかな。例えが分かり難いな。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 20:01 ID:2XzYEk920
忍8は中途半端ダナ。
パリィけずってインデュア、SBとったほうがいい

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 20:08 ID:wHhm6NP90
インペリアルガードってなんだか知らないが、>>488が槍LKでもバーサク+2HQ取りは
普通だって言ってたから、それならどうせなら完璧めざしてパリィも、と思ったんだが
パリィ取ってるおいらから言わせてもらえば、インデ8よりパリィ8のほうが半端だぞw

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 20:38 ID:vgqkfS1w0
なんでそんな必死なんだ。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 20:57 ID:wHhm6NP90
別に必死では・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 21:16 ID:TkYv4iS80
対人重視ならそれでいいんじゃないの?
それ以外何もできなさそうだから育てる人間は少ないだろうな
少なくとも俺は狩りでストレス感じるLK作るくらいなら他の対人職育てたほうが有意義だと感じる

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 21:21 ID:ongfTq9Y0
某鯖でのエクス評価では、2ヵ月で90M→1/3近くまで下がってます。
レアリティだけの剣で沢山出回ってしまったらこんなもんでしょ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 21:27 ID:FC61vPs80
特に必死な様子は伝わってこないが、槍スキルに関する知識が不足しているから
ID:wHhm6NP90はピアース持ちのAGI両手LKといったところだろう。
パリィ自体が使える場面が全くないダメスキルと言うつもりはないが、
槍専用スキルのBDSと両手専用スキルのパリィを同時に取るのはどう考えても無駄。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 21:41 ID:jLQNu1NS0
まあ大人しくBBパリイにしとけってこった
防衛は防衛向きのキャラ出せばいいべ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 21:48 ID:wHhm6NP90
>槍専用スキルのBDSと両手専用スキルのパリィを同時に取るのはどう考えても無駄。
そうだな
と言いたいとこだが、何度も言うように、>>488のように2HQ+バーサクの組み合わせで
使うことがあるのなら、パリィはあって困らない
そして対人槍スキルとるだけならポイント的にも余裕がある、と言いたいだけ
BBパリィ両手が対人において完全槍に勝るなんていうつもりは毛頭ない

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 22:34 ID:i1iA07i0O
対人だとどっちもいいとこ悪いトコあるしどっちでもいい。
PTだとLKが両手パリィならタナ、槍盾なら生体かなってぐらいの差。
っていうのはひっぱり用に作った騎士がオーラ吹きそうなので、
なんか騎士スレにめぼしい情報ないかなぁと見にきたDV教授メイン視点。

サイズ盾買う気ないからやるならBBパリィ型かなぁ。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:53 ID:RgDzgyiG0
八房 林檎って西奥で有名なBOTLKがいつの間かオーラになって、ギルド員募集するようになってた
In フォル鯖

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:15 ID:oK4WH0nB0
パリィBBも確かに良いかもな

ただパリィ取るならMAXまで振る半端だと使えないと思う
これはガチ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:45 ID:4PSpI07N0
>>523
鯖板にカエレ!!!(・∀・)

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:48 ID:l8Bf27pH0
>>525
本人さまですか、くたばれ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:04 ID:GrjoYfli0
疑問なんだが、現在コンバーターの製造確率って100%なんだよな?
なのにどうして露店で売ってるものは20kこえてるんだろうか?
今原価調べてみたら、空のスクロールがDCで3040z、+収集品で3500z以内に収まるんだが。

もしかして超ぼったくってる?ちなみにうちの鯖だと平均18k〜21kくらい。
調べなきゃ良かった。まじありえね。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:11 ID:B+Jny4mY0
>>528
超ぼったくってるでFA
自分でSageを作るか、知り合いに頼んで作ってもらうと良い

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:12 ID:pdTT0QBg0
ようやくこの話題でたか

自分の鯖だと20kを超えてるうちは金銭効率だけなら婆園を超えてた。
ひたすら狩りまくって10日で100M、ごちそうさまでした。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:13 ID:X1jHPY320
生体3Fのタゲ取り用にぷち強い土マインもっていこうとおもうんだが
セシル、カトリ、マガレ、セイレン、ガイル
には問題なくあたりそうだけどハワードにはどうなの?
地属性レベル4だから普通にあたらないけど
ぷち強いの必中5ダメージはとおるのかな?
それなら問題なさそうだけど

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:18 ID:B+Jny4mY0
>>530
GD臨時に行く剣士たん並みの質問だな
☆部分とランキングTOP10は必中
ただし、属性が同じだと無効化される
SGの氷を水属性武器で叩くと考えると解りやすい
全属性対応したいなら☆無属性武器かぷろぼ1でいいかと思われ

それと短剣は射程1、タゲ取りならぷろぼか☆入り槍の方が安全……

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:31 ID:MDAzBMMJ0
ようやくこの話題もなにも
相場に文句あるなら自分で地味な収集作業やればいいだけだろ?
地味な作業なんてやってらんね、俺は効率もレアもいいとこで狩りしてその金で買ってやるよww
てな態度だからぼったくられてたんじゃねーの?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:35 ID:xl1pvVMu0
>>527
そりゃまあ、使う人の数よりセージの方が数少ないし、一回の作成にSP食う
関係で作るのちょっと手間だしで、相場は上がるわな。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:36 ID:I+4Zu2k90
集めるのが水以外すんげえだるいわ
教授じゃないと休憩が必要だしな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:38 ID:1baw5wYb0
コンバーターはボッタクリ?の話題は結構前から彼方此方で出てるだろ
真面目な話、EXPほぼ無い狩場での材料集めがだるく無いなら
自分で材料集めて自分で作った方が良いね
ただ商売でやってる人はEXPもボチボチ入る崑崙って選択肢もあるから
肉入りならアレより安いと崑崙で良いやになるだけだ
妖精さんがこっそり材料集めてくれる人ならそんなの関係無いだろうけどね

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:57 ID:/J/12O+Z0
実際サゲ持ちで自力で集めているLKもここにいるが

主に火水を集めてるけど
水はそこそこの広さのMAPにカタシムリ一杯で簡単だけど
火はMAP広すぎてだるいね。正直値段は手間賃だと思う

騎士なんかは婆で経験値も美味くて収集品1個1500とかでも売れるし
経験金銭両立出来ないコンバタは少し高くても仕方ないと思うよ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:59 ID:xs+i+kY90
騎士およびLK
槍スキル
ピアス BDS スタブ ブーメラン スパイラル ジョイントビート

両手剣スキル
2HQ パリィ

両方
コンセ ABL AC ヘドクラ BB
両手剣=スキルの選択肢が狭い
槍=スキルの選択肢が広い

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 02:06 ID:QAKCSLiY0
ヘドクラはゴミ・・・

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 02:25 ID:X1jHPY320
>>531
ふむふむ。なるほど。
まぁタゲ取り用兼スタンバシュで時間稼ぎ用に土マインにしようとおもったので
それで同じ属性には通じないとのことですが
もしぷち強い水マインにしたばあい
セイレン・ハワード・カトリ・マガレ・ガイルには問題なくあたるとおもう
のですが
セシルはどうなるのでしょうか?
セシルは風属性3、風属性3に対しては水属性は0%しかはいりません
しかし属性はちがうのでぷち強い水マインの必中5ダメージははいるのでしょうか?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 02:45 ID:FturOFgY0
>>531
>☆部分とランキングTOP10は必中
>ただし、属性が同じだと無効化される
無効化される?ジャックに星火武器で当たったと思うんだが。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 02:46 ID:Oz93/RFe0
そもそもダメージ期待してないなら無属性星武器
(超強いマインゴーシュなど)使えばいいじゃない

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 02:52 ID:mk93QNWo0
PTモンクかチャンプいたら気貰えばいいよ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 02:55 ID:3xDOgd+60
最終ダメージ=通常攻撃部分*属性相性+☆部分だから
属性相性がマイナスでなければ☆の部分は通る
マイナスの場合はダメージ通らないと考えていいだろう

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 03:32 ID:jnK1GhGM0
俺の鯖は原価9〜10K、実売価格13〜15Kだな>コンバ
コレくらいだと材料売った方が早いね。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 03:38 ID:KWfsp5lu0
>>535
俺は虹妖精7人雇ってるから手間なんて無いぜ!

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 03:38 ID:MDAzBMMJ0
ヘッドクラッシュ1だけとってある
wizをバッシュで殺す際にバッシュ×2HC×1バッシュ×2と織り交ぜてる
出血して死ねば重量持てないwizにはいい嫌がらせになる、嫌がらせ程度だし
耐性関係も含めてwiz系の後衛をバッシュで沈める時に混ぜるくらいしかできないが

HCって、前実験したら300〜700でランダムダメージが10秒に一回だったけど
これって相手のHPやHP係数とかでも変わらないのかな?
試した空いては騎士でLv80くらいのVIT40くらいだったんだけど

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 05:04 ID:p9vLbazN0
>>545
ザールブルグに(・∀・)カエレ!!

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 05:38 ID:GGla9F580
>>545
虹妖精吹いたwww

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 06:57 ID:6VCXktaG0
BBじゃないとプロ北とかまずくね?^^;;;;;
BDSはおとなしく廃屋とか火山にひきこもってろよくず><;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 07:12 ID:OhZPQdLCO
549
お前なんかおもしろい

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 07:50 ID:B+Jny4mY0
>>549
BBはAGI両手剣騎士専用だと言っているだろうがっ!!
槍で使えるのを修正汁!!

552 名前:525 投稿日:06/09/18 07:53 ID:TfXrZxON0
>>526
ちょwww俺様は神w聖wなwるw逆毛鯖だwwwっうぇwWw<サカゲモアイシテー
真性って言うなお(^ω^#)

553 名前:騎士92才 投稿日:06/09/18 08:32 ID:aIQVsixU0
すみません ソードブレイカーやメイルブレイカーの効果はBBやMBにものるものなんでしょうか?
それにそもそも騎士で使ってる方はいるのでしょうか? アサシン以外無理でしょうか

554 名前:騎士子57才 投稿日:06/09/18 08:41 ID:B+Jny4mY0
sageなさいよ
ソードブレイカーやメイルブレイカーの効果はBBやMBにものります
騎士で使ってる人はあまりいません
LKならバーサークしてGvでロキ奏者に殴っていけます

ソードブレイカーは前衛地帯にBBでばら撒くと武器が壊れるかもしれないのでお得です
ただし、ロキ奏者の武器はソリッド(ゴーレム挿し)で壊れなくなっている事が多いので注意です
メイルブレイカーはロキ奏者の鎧破壊の常道です
ロキ奏者の鎧はジョーク対策に$かアンフロが基本です
アルケミストのコート以外で保護する手段はないので大手G以外にはメイルブレイカーはかなり通用します
混戦で防衛側アルケミストが落ちた、もしくは動けない状態でのロキ奏者へのメイルブレイカー攻撃は結構有効です

結局ソリッド挿しやコートされていると意味がないので値段の割にはちょっぴりションボリするかもしれません

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:21 ID:jnK1GhGM0
少し前の話題だが、ヒルウィンドって一次職には結構キツイな。
実際にFlee不足で戦うと回復剤の減りが凄い。
現状じゃ数も少なくてイマイチ

一杯湧くMAPも将来追加されるらしいけど、
補助付きじゃないと不味そうだ…新たな養殖場になる予感。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 10:32 ID:AEfRCaDV0
>>554
質問はsageないほうがいいのでは?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 10:43 ID:P5/bGC2L0
このスレはsage信仰です

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 10:45 ID:l8Bf27pH0
>>556
sageろって言って見たかっただけでしょ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 11:20 ID:KuHJq5QH0
騎士スレはにゅ缶(現MMOBBS)でもかなりの釣堀だった過去があるので
無用な釣りや煽りを呼び込まないためにsageが推奨だったりする
絶対age禁止ではないけどageる程の質問というものがそう無いのも事実

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 11:33 ID:jNQb8Bq80
進歩して無いってことか・・・

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:40 ID:+8PCgGoa0
パート100前後の時に比べれば随分落ち着いたよ。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:41 ID:IyRntDe50
>>531
☆や名声の必中ダメージはAGなどで攻撃が完全に回避されない限り当たる
そもそも属性相性にマイナスの概念があるのかが謎

>>555
HPとExpの比が2:1↑で柔らかいから非常においしい
ただし剣士系なら廃屋も同じくらいなのでそっちに行けばいい

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:49 ID:xs+i+kY90
地味に遠距離&高ASPDで結構痛かったか覚えがあるな>槍調印
BaseもJOBも両方稼げるけど
どっちか一方重視したいなら他いったほうがマシって感じだったな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:57 ID:jnK1GhGM0
言われてみると、廃兄貴は鳥人間より弱くて高効率なんだなぁ…。
ほぼ同じATKで攻撃速度半分以下だし、
スタンもあまり脅威じゃないから、難点はJobがやや低めな程度か。
なんであそこまで弱いんだろ。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 13:06 ID:XP2r23W80
他に弱い割に効率がよいのは牛、婆・・・皆騎士の主食だな
牛や廃兄貴は大型だから弓やアサにはサイズ相性がよくないのもあるかな、とか

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 13:37 ID:DLMZMKnA0
牛はあんまり強さに対して効率がいいわけじゃないぞ
単純に属性モロのりで、丁度騎士の確殺ラインにちょうど良い
耐久度でほぼ単一属性狩り場だから都合がいいだけ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 14:14 ID:+8PCgGoa0
結局廃屋のEXPが異常という所に行き着く。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 14:58 ID:h0TH/8xA0
HP対EXP比だと、ハイオクB52.5%/J23.8%<槍調印B56.4%/J34.5%かな。
槍調印の属性相性的に1確の敷居が低いけど、アクセスや配置、数の問題で
ハイオクにかなわない。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:00 ID:1baw5wYb0
どっちかってと、美味いと言われてるMob以外が不味過ぎるだけじゃね?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:15 ID:xs+i+kY90
HPとExpの比でみると生体のモンスは異常の中の異常
とくにハイプリは、LA属性がでかいダメージなことを除けば攻撃力やDEFもカス。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:22 ID:jnK1GhGM0
VIT型から見た場合、物理攻撃力は深淵の約2.5〜3倍か。
あのクラスとしては凄く弱いんだろうな。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:27 ID:jfaz0Haw0
廃プリだけが沸いてるなら、な
どの職にも苦手なmobがいていいすみわけできてると思うが
タゲとってるのに攻撃してるグリムUZEEEE以外のソロ同士の揉め事はほとんど無いし

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:45 ID:tPfJeKQmO
時計地下4で今狩りしてる騎士に問う。



おい、今日は何の日だ?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:49 ID:xs+i+kY90
ニートだから毎日がエブリデイ!!

休日なんて関係ないや!!

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:57 ID:mk93QNWo0
今日は牛丼の日だよな

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:03 ID:jnK1GhGM0
地上2F・4Fのヤツラにも言ってください(´・ω・`)

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:10 ID:jfaz0Haw0
ピラ地下2かSD4かGH最下層で狩れって事か!

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:51 ID:RRNa6m9H0
なあ、アクティヴmobでBBの練習をしたいんだが、迷惑の掛からない良さげな過疎地はないだろうか?
慣れればMH遭遇時にもすぐ座標把握→ガーターせずBBできるようになる?
今は座標確認だけで手間取って、その間にタコ殴りされまくりだぜ!

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:59 ID:FturOFgY0
座標確認するんじゃなくて、マップ毎にガーターを覚える。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:24 ID:xs+i+kY90
>578
狭い通路がガーターと重なってるようなところじゃ慣れても無理
BB=狩ならプロ北

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:03 ID:3bLzOIO50
STR120+WSignならノーグでも
BBピアースなら廃屋もいけなくはないな

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:07 ID:KWfsp5lu0
>>578
暇なときに/whereして、できるだけ素早く40*n+0〜4に頭の中で線を引く
慣れてくると狩り中でも仮想のガーターラインが見えるようになるよ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:12 ID:MDAzBMMJ0
せめて算数出来ないと難しい

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:14 ID:j3AE3lpc0
>>578
思い付きでしか無いんだがOD↓でゴブ相手とかどうよ。
転送で近いしダメだったらあっさり帰れるし。

俺も座標確認派じゃなくて覚える派だけどね。
座標確認するにしても一部泣ける通路とかあるので、
事前にまぷーびーびー見て、特にダメな場所をある程度確認しておく事を薦める。
後は確認でいくなら、只管慣れて頭の中での変換速度を地道に上げるしかないと思う。

ついでに>>580は何が無理なんだかちょっと気になる。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:15 ID:jNQb8Bq80
X軸とY軸で「あれ?どっちが縦だっけ?」となる俺にはムリな話のようだな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:16 ID:yp39eDin0
AGI両手が両手剣のままいける臨公ってニブルペアくらい?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:19 ID:4Qwx5HlB0
行くだけならどこでも行けるんじゃねえの?
ペアで好まれるか、効率が出るかを置いておけば

他に代表的なところは亀地上、監獄、騎士団2あたりが思い浮かんだけど

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:22 ID:xs+i+kY90
ペア限定ならLKなら騎士団2Fや監獄もいける
両手剣騎士じゃ無理
マミーなんてつけたらあまりにも火力が低すぎる。
WIZハンターなどの火力用意しないとダメ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:39 ID:j3AE3lpc0
>>586
Lvと装備と消耗品とステと編成次第。

ペアならおまいさんの強さ次第。LKなら大体何処へでも。
騎士でトリオ↑で前衛するなら城クラスから上は盾持ったほうが良いかも。

騎士監獄1なら俺の転生前S>Aバランス、
ペアDA2HS固定SP材無しで1M出てたので狩り場の選択肢には入るハズ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:50 ID:K0X0WU610
両手LKは案外色んなとこいけるよな。
何度も言われてるけど、槍騎士→槍LKってそこまで大きな差はないけど、両手騎士→
両手LKってすごいパワーアップだと思う。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 18:57 ID:xs+i+kY90
パリィは優秀だな。盾をもてないという欠点を塞げる

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:06 ID:AptdbCxk0
騎士子たんってローゼンメイデンだと真紅っぽいよね(`・ω・´)シャキーン
でも漏れは水銀灯の方が好きΣd(☆ω☆)キラリーン

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:12 ID:l8Bf27pH0
>>582
そんなんじゃ、速度が遅すぎ
ガーターするかしないかなんて感覚でわかるじゃん。これだから、直感が鈍い古人は

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:16 ID:3bLzOIO50
あらかじめガーターラインが交差するところは覚えておかないとダメだな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:30 ID:9NlQjLio0
交差点とか細い通路はwhereとかで調べてたら遅いってくらい鬼門だね
他はまあ、効率拘らなきゃwhereでも別に

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 19:57 ID:R0h2f18t0
ここだけは絶対にガータにならないって所を
点々と覚えた方が楽では?
そこまでショートトレインする羽目になっちゃうけどね

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:06 ID:Pxy+h4i30
>>596
確かに絶対にガーターにならないって場所をいくつか覚えてから、徐々に他の位置も覚えていったほうがいいかもね
俺みたいな馬鹿には優しい方法だ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:55 ID:KWfsp5lu0
>>593
そうだね、直感だけでガーター0%になったらいいね
つーか自分のやり方を言っただけなのに何で俺煽られてるんだ

596-597のやり方が分かりやすくていいと思う

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:00 ID:l8Bf27pH0
>>598
煽ってないよ。自意識過剰すぎw
ラグや鯖状況で、0%ってのは無いから、計算より直感の方が役に立つってだけ
なんとか式BBも結局、緊急時にはウンコだったし

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:07 ID:dR4PUtUu0
我々オールドタイプにはニュータイプ様の真似はできません><

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:08 ID:xs+i+kY90
槍には範囲は威力のBBと安定性のBDSと二つ選択肢あるのに
両手だと威力のBBしか選択できないのは明らかに両手イジメ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:13 ID:yyY9I7qs0
だったら両手辞めて力士にでもなってください

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:17 ID:xs+i+kY90
両手なんてネタスキルは2HQ3とバーサークしかとってません

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:51 ID:3xDOgd+60
騎士スレ恒例行事
・BB vs BDS
・AGI vs VIT
・エクス価格操作
・両手叩き←いまここ
・串、コンバットのコストパフォーマンス検証
・神聖様降臨による一斉バーサク
・勇者様の俺TUEEE論
・騎士子たんハァハァ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:59 ID:GrjoYfli0
>>599
直感だけでできるとか言ってるお前のが自意識過剰だよ^^
このキモナルシストが。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:04 ID:YEUPdBLw0
なんかBBの話題が出てるので質問。

臨時とかでBBの仕様を知らない人と組んだ時に、BBを使わざるえない状況になった時ってどうすれば良いんだろ。

一応、狩りが始まる前に、敵が溜まって来た時は自分から離れて欲しいってのと、
BBが不発する場所があって、そこを避けないとBB撃てないから不意に敵を引っ張る事もあるって事を伝えてはいるんだけど、
結構な割合で自分の周りに寄ってきちゃう人が居て中々BB撃てなかったり。
無理に撃っちゃうとプリとかにタゲ行っちゃったりしてgdgdになったりするんだよね…

やっぱPTだとBdsの方が使いやすいのかなー。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:09 ID:P5/bGC2L0
そんなにガーターが気になるならプロ北で狩ればいいじゃん!
俺天才!!

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:19 ID:R0h2f18t0
PTでもガータ上等でBB使いまくってるよ
そりゃもう盛大に
後衛殺しの称号を頂いたことがあるくらいに

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:20 ID:gQfNLBzG0
>>606
ガーターゾーンでは敵を溜めない、溜まりそうなら先手を打って過剰にスキルを叩き込んで倒しておく
ガーターゾーンにMHができてて、プリがなにも考えずに突っ込んだら、泣きながら単体スキルで倒す

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:22 ID:ays+HvGUO
>>606
近づいたらひき殺してからBB撃てばいいんだよ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:23 ID:Dk5ZrhZS0
PTだとBdSのが良いっていうか、SGと相性が良い。
てかそんなの遥か昔から言われてる事じゃないか

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:25 ID:dFapgb2U0
勘っていうのは、日々の学習の積み重ねだと思うがなぁ。
普段からしっかり考えて狩ると、自然と身についてくるんじゃないかな。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:30 ID:IL+oYSdf0
>>606
槍に持ち替えてスタブで強引に引っぺがしてからBBとかどうかね(´・ω・`)?
塩とかきれちまうがな(´・ω・`)

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:31 ID:YEUPdBLw0
レスTHX

G狩りだったら何度も忠告して、それでもダメなら仕方なくBB撃って後で謝罪するとして、
臨時では609みたいにヤルしかないよねぇ。

近々転生だからどっちが良いのか悩んでたんだけど、これはもう周りの環境次第だよね。
まだ時間もあることだし、ギルメンにも色々聞いてみてから決める事にします。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:31 ID:ays+HvGUO
ガーター出たら斜めに4セル移動じゃだめなの?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:45 ID:B+Jny4mY0
臨時のPT狩り

後衛、WIZならSG氷割りにプロボ、タゲ取りにプロボ、スタブ
後衛、弓手ならタゲ取りプロボ、スタブ

BBなんて撃たずに肉壁に徹しろ、このペコめ!!と臨時だと言われると思うよ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:46 ID:4PSpI07N0
>>606
自分から離れて欲しい、じゃなくて
敵 自 聖 になるようにして欲しいと言おう。
特にガーターが怖いような狩場ではプリには後衛の位置で、とお願いする。
最近はVIT型が多いから前に出たがりなプリが多いからね。

>結構な割合で自分の周りに寄ってきちゃう人が居て
これはプリは騎士にMOBを擦り付けようとしてるわけで。
この対応は極力ガーターゾーン付近で戦闘を行わない事。
プリがおかわり大量に連れてきてgdgdにって場合もあるからね。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:47 ID:L7ckGa/20
>>615
座標37,43とかで撃ってガーター出たら方向によるが斜めに4セル移動してもガーター出たりする

やっぱりガーターは慣れだな。
俺の場合良く行く廃屋だとBBする場所は大体決まってるから大体のガーター位置は分かるな
左下WP通路だと右側しか連鎖しないとか
25中央広場右と6広場の通路は上に引っ張らないと連鎖しないとか。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:49 ID:L7ckGa/20
連投スマソ
>>616
ガーターじゃなければ。という前提ならBBもSGと相性いいぞ。中の人の性能によるけど。
SG3Hitと同時にBB詠唱→凍結→BB連鎖→一斉割れとかやると気持ち良くて病みつきになるぞ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:52 ID:MDAzBMMJ0
使わざるを得ない状況、という点で
それはPT半壊やwiz死亡といった状況だとして、その場合は近寄ってくる奴は無視してBB当てて殲滅優先
最初からBB火力の狩りなら事前打ち合わせ、それで近寄ってくる奴も構わずBB撃って殲滅

上記以外でBB使わざるを得ないって何だ?
氷割りにBB使えとかいう奴にはスキル特性勉強してから出直せとでも言えばいいんじゃね

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 22:59 ID:P5/bGC2L0
            人__人__人__人
           )  .wwww  (
 マグナムブレイク━ ) ヽ(´Д `)ノ ( ━━━ッ!!!
           )  ヘ(  ).  (
           )    ω >  (
           ⌒Y⌒Y⌒Y⌒

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:09 ID:+ih8G2KE0
みんな押しBB(だっけ?)って使ってる?

向きを変えるのが面倒で引きBB?ばかり使ってるんだが
当方バランスLKで多少回避できるけど、被ダメが少々気になる今日この頃

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:18 ID:l8Bf27pH0
>>605
嫉妬かwwwだせぇなwwwww

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:24 ID:l8Bf27pH0
>>619
氷割りは、プロボックの方が安定してるような
DEX極振りなら戦況に応じて出来るけど、それ以外だと迷惑になる時もあるから気をつけた方がいいよ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:33 ID:jnK1GhGM0
そういやBBって

自分:50,85
相手:50,84

例えばこんな状況で撃つと、大抵変な当たり方をするよな。
連鎖するのに1hitだけ(全員ガーターみたいに吹っ飛ぶ)とか。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:34 ID:AptdbCxk0
今日は敬老の日だが10代の素人騎士子たんがいい(`・ω・´)
さて今日もゴム嫁にピアースして休日過ごした(´・ω・`)
で、3時間ぐらいまったりピアースしてたらゴム嫁裂けたわけだが・・・(´;ω;`)
やはり530ZENYのゴム嫁は耐久性に欠けるな(´・ω・)=3

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:38 ID:AptdbCxk0
漏れの激しいピアースに状態異常を起したゴム嫁見たいかね?(´・ω・`)
見たい人が30人ぐらいレスしたらデジカメに撮ってうpってもいいよΣd(`・ω・´)
今週の金曜日が生ゴミの日だからそれまでに頼むよ(´・ω・)y-・~~

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:40 ID:nmRG8zic0
合体中なのをキボンヌ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:46 ID:AptdbCxk0
>>628
初陣前の漏れの串は人様に御見せできない(´・ω・`)
だが防御無視の破壊力でゴム嫁を粉砕するほどの威力だΣd(`・ω・´)

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:03 ID:RCuDmHuD0
>>ゴム嫁を粉砕するほどの威力

  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:06 ID:jN744rT00
>>621
貴様に相応しい言葉が二つある。
好きな方を選べ。

 ∧||∧

剣士タノシ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:19 ID:Nb22dIYj0
>625
それは、BBの青ゾーン(40*n+1〜4)にモンスターがいて、そのモンスターが基点となるから。
騎士にBBを撃たれたMOBには2HIT、それ以外はモンsヌターの位置が青ゾーンなので1HTになる

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:20 ID:bbFvOc+w0
まだダンジョン内でミニマップ使用不可だった頃は、
ミニマップの画像変換も簡単に出来たよな。
あれってもう無理?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:25 ID:HN1c0PjW0
>>633
それは蔵の不正改造に当たるので自己責任でやってくれ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:28 ID:dct3L17X0
ふと思った。
90後半の臨時で、ガーターの意味わかんないようなプリが入ってきたら、
用事を思いついた方がいいんじゃない?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:33 ID:ftl+K/qq0
>635
その状況、意外とあるんじゃないかな?
他職とのペア中心に育ってきたとか、騎士でも範囲はBDSのみとか。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:36 ID:spu0PhbE0
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:43 ID:cPsXEzTT0
バーサーク!!

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:17 ID:Nb22dIYj0
ふと思った。
90後半でもガーターの意味わかんないようなプリが入ってくる可能性あるんだから
臨時なんかいかないで固定相方とだけ狩ってた方がいいんじゃない?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:25 ID:gIABW3dtO
そうだね。プロテイソだね。

641 名前:619 投稿日:06/09/19 02:10 ID:cPsXEzTT0
>>624
前提条件でガーターじゃないって書いてあるじゃない
タゲは自分だから1箇所に集まっててSGで凍結する場所も大体同じだから
凍結する前に詠唱して凍結後にダメ入るようにすればウマー
もちろん二発以上は撃たないけどな
一発撃ってガーター→プロボorMBで氷割り
一発撃って一斉キタコレ→残ってるのをプロボで氷割り

LKのDEXって大抵60~80 (BBならサーベル使いこなす事も考えて80が多目?)
だからSG2Hit目に合わせれば大体凍結してからダメ入ると思う

>DEX極振りなら
DEX極だと逆に詠唱時間短くてきつい気がする

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 02:32 ID:DLswHI8y0
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/207/1158155813/screen014.jpg
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/207/1158155813/screen018.jpg

マヤパC高騰必死だな。
ソロで生体行くなら金ゴキ、マヤパ、天使必須になるね。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 03:24 ID:cPsXEzTT0
>>642
別にサイト炊くだけじゃね?
そりゃマヤパあれば便利だが。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 03:45 ID:VJNcBEhX0
サイトの範囲で気づいた時はもう遅いと思うけどな
前のサイト範囲ならわからんでもないが

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 04:15 ID:DilybwEL0
ニヨ狩り前衛やってる身としては
悪魔化による盾の持ち替えもしないとな…
オーガたけーよ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 07:11 ID:bbFvOc+w0
安心しろ、まだ半年は先だ。
この調整だけ迅速に入れて来るかもしれんが、その場合も2ヶ月は先だ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 09:41 ID:M5oY5Fj8O
ガーター知らないハイプリなんていくらでもいる

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 09:46 ID:xs5Wmnts0
おい!メンテだから俺、俺自分の騎士のこと語っちゃうよ

STR110 VIT60 DEX60 INT26で
+7ミストケースキャップ+ミミッククリップ×2を装備してる。
んで西兄貴でQヒドラパイクひっさげて狩してる毎日。
効率は1.4m前後だ。
回復財は肉だ。
金たまる一方で俺 俺たまらないよ!

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 10:11 ID:0PnBxks50
普通過ぎて何もコメントすることが無いな

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 10:18 ID:bbFvOc+w0
肉ってどんだけ貧乏性なんだyo

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 10:42 ID:Z5oetcRo0
西兄貴にPOTはいらね
現地調達の紅ぽで充分

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 10:49 ID:XVYKzmfl0
>>648
メンテだから対抗して自分の騎士のこと語っちゃうよ

STR110 VIT60 DEX60 INT30で
アクセ片方Sign、中段蝶仮面
Luk20まで上げると婆がピアス2確+通常一撃
それとも残り全部AGIに振ってピアスの速度を上げるか超悩むぜ
今は婆園監禁、一時間100個の砂が集まるぜ
回復財は魚とレモンだ。
金たまるけど婆見飽きたよ!

ついでに>>648
回復剤肉から化け餌に汁
アクセを片方スプリングラビットc挿しクリップにすると回復量が上がり捲くりんぐ
経済的で超お勧め

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 11:05 ID:Nb22dIYj0
メンテ前必死にピアースキャンセルしてたAGI槍がいてワロタ。
そいつのキャンセルピアースより俺のキャンセルしないピアースのほうが速かったw

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 12:05 ID:wcCIsF9d0
AGIでキャンセル…?

(゚Д゚ )ハァ?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 13:08 ID:5KIjaJor0
>>653
日本語でおk

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:01 ID:TN1eZa/e0
ちょっと先輩方にご質問があります
当方、AGI騎士をめざしている剣士なのですが、
インデュアをいくつまでとろうか悩んでいます
現状はLv1で46転職が妥当かと思うのですが、
もう少しあったほうがいいのかどうか先輩方の使用している
感想を聞きたいと思いました。実際のところテンプレにあるように
3くらいあったほうがいいのでしょうか。よろしくおねがいします。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:20 ID:RXqhIA7s0
1でも問題なく転生できました

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:21 ID:TN1eZa/e0
>>657さん
656です
ソロだけでなくPTでも活躍してましたか?当然の質問でもうしわけないんですが・・・
PT戦でもインデュアがなくてこまったことなどあったら
教えていただければとおもいます

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:29 ID:00ItzYnA0
>>658
インデュアは重ね掛けができない仕様だから、mobを引っ張る役割で見ると
高Lvインデュアの意味は薄い
どうせ、そんな長時間殴られつつ移動することなんてないから

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 14:35 ID:4BF9zPV+0
再使用できるのが10秒後
インデュア1が切れるのが10秒後
インデュア2↑から3秒ずつ増え、3秒×Lv分だけインデュアの重ね掛けができる
後は自分がどの程度必要か考えて転職しれ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 15:41 ID:/ePNCrSb0
Agiって事で両手だと言う前提で話すと1でOK。
Box時、かつガーターゾーンみたいな緊急時くらいしか使わない
PTでもこれは同じ。レベルでKB無効回数は変わらないし

Agi槍BBで婆電車とかならもう少し伸ばしてもいい、かも

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:14 ID:PrD5Q5qd0
たまに出てくるKBって何の略?

流れからするとヒットストップでHSとかになりそうなんだけど。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:15 ID:VJNcBEhX0
Knock Back

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:17 ID:cPsXEzTT0
トレインするつもりがあるなら最低5以上推奨
しないなら1でもいいんじゃね?俺は10以外使った事無いけど。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:26 ID:PrD5Q5qd0
Knock Back=ノックバック言うとってJTやスタブのふっとばしの事じゃないか?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:29 ID:/uB9uR+g0
大量にトレインしてる最中mobにくっつかれたら、
インデュア使うよりBDSとかMBではがした方が動きやすい。
インデュア10あればトレイン便利だけど、スキルPの無駄。

LKならコンセ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:43 ID:VJNcBEhX0
>>665
わからん
KBで想像されるのを脊髄反射で書いただけだから
そもそもKnock Backの英語としての本当の意味がそういう使われ方なのかも怪しい

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:47 ID:bbFvOc+w0
Knick Back=(殴られて)吹っ飛ぶ

英語としてはコレで正しい。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:47 ID:bbFvOc+w0
タイプミスっちまった(´・ω・`)

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:49 ID:7/4nUMkp0
その前になんでも略しすぎだ('`)

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:51 ID:7f3p9JoL0
KBぐらいは普通じゃないか?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 16:54 ID:VJNcBEhX0
キロバイトも最近は聞かなくなってきたからなあ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 17:46 ID:YwSjihVs0
普通じゃないから分からない人が居るんだろう

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 18:05 ID:o0+xITXp0
普通にノックバックでいいだろ('A`)

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 18:11 ID:47aCiNcR0
ノッバッ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 18:14 ID:nTgBDNsW0
そろそろ火山に行ってみたい付与支援あり、98素槍騎士BB(str110 vit=dex60 int30)ですが、いくつか質問があります。
装備は防具+7で地デリ無し、他必須と思われる装備はあります。
なるべくアイテム補給は30分位、赤字にならない程度で考えたいのですが

1.盾は悪魔と動物どちら?
2.エクスプロージョンには1匹からBB?それともトレイン?
3.熊とカホは1匹からピアース?
4.AB推奨?

以上の点について、火山メインの方の意見を聞きたいです。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 18:16 ID:jG80j9Tx0
俺は動物と無形を持ち替えてた。盾3枚だと厳しいんで。
あと全くトレインしない。ガーター時のみ引っ張る。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 18:43 ID:DYfJw+j40
>>676
1.Vit60ならスタン無視出来る程でもないから動物、理想は持ち替え。
2.ハエ。
3.俺はそれでやってた。
4.計算すればわかると思うんだが、Str100Sign2ABでエクスプロージョン1確になるから俺はしてた。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 18:58 ID:lS4PHETn0
火山でトレインとかマジ勘弁、邪魔でしょうがない
蝿飛びで画面に見えるのBBかBDSで潰して蝿飛びの繰り返しが効率面でもベストだと思われ

ABはHP減らすまでが結構長いと思うぜよ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 19:43 ID:w+TW3m2X0
個人的スタン感想

vit1  スタン長すぎ
vit10 せいぜいHP増えたかな?程度
vit20 vit10よりHP増えたかな?程度
vit30 ちょっとはスタン短くなったかな
vit40 30よりは大分スタンが楽になるような気がする
vit50 それなりに楽になるが、スクリーム嵐の中じゃ手も足も出ないのはvit40と同じ
vit60 結構楽になった感はあるがやっぱり長い
vit70 かなり楽になる。スクリーム嵐の中でもかなり楽に動けるようになる
vit80 スタン時間は一瞬。スクリーム嵐も余裕。しかしその一瞬がうざかったりもする
vit90 スタンにかかる事は殆ど無い。スタンしても気付かない位短い
vit100 耐性100…の筈だが、極稀にスタンにかかるような気がする。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 20:14 ID:FspfOQiD0
>>676
同じく素槍BB騎士(S120 A60 VIT65 I36 D60)。ちょうど今朝光ったんだが。

1.LKでコンセ使うこと考えて動物固定。昔は量見て3種持ち替えしてた。
2.1匹でもBB。列車とかありえん。
3.1匹からBB。ピアースはガーターラインのとき使う。
4.AB維持かったるいから使わない。

うちのやり方は支援切れるorSP切れた時点で宿戻ってポタの繰り返し。補給自体は30分毎。
敵発見するまでハエ飛びで、画面内の敵をサークルトレインでまとめてBB。
ハエは30分で200〜250個、白ぽは40個持って30分後には60個になってたりとか。
火山1で赤字狩りするほうが難しいよ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 21:12 ID:mi4E/cDT0
付与コンバーター使用でSP回復垂れ流し狩りだとコンバーター代が赤字になる感じ
宿往復のが財布に優しそうだけど往復回数増えるのは面倒だなぁ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 21:48 ID:sSrG7j4L0
>>676
1.動物
2.相手にしない。2〜3匹以上溜まってる所にいくまでハエ
3.カホはBB1確だったのでそれで。一匹を相手にするのはカホのみ
4.ABで死にたくない。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:05 ID:bbFvOc+w0
>>676
ハッキリ言って、2PC環境なら赤字は有り得ない。
存分にレモン使いまくれ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:05 ID:nTgBDNsW0
>>677-679
>>681-683

詳しい説明ありがとう。
まず最初は動物盾固定で、SP回復剤無視でBB撃ちまくろうと思います。
消耗品の積み方に迷うなあ。
白はたくさん拾えそうだから、檸檬と蝿のバランスか・・・

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:20 ID:ge1B+cnI0
>>676
1.コンセ使うので動物固定。
2.周りのMOB集めてBB。画面内に1〜2匹しか居なければ蝿。
3.経験値効率が欲しければ、少数なら無視。金が欲しければカホだけ喰う。
4.AB非推奨。敵Atk、MOBの量が多いので、維持するのは精神的にキツイのと、AB使わんでもBBで全2確達成できる。

宿屋セーブして蝶→宿泊→2PCでポタ出し
この流れでSP消耗剤の量をかなり抑えることができる。
宿代はかかるがレモンや餅垂れ流しよりよっぽど経済的。
白は40前後積んでたかな。
あまり積むと途中で過積載になる。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:17 ID:2fZlKxlmO
武器はQバドン?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 23:35 ID:ge1B+cnI0
武器はQFパイクに水付与だった。
ブレス込みStr120+Signでアクセは片方ミミクリを付けていた。
確殺に余裕がないならSign2つにすれば何とかなるんじゃないか?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:14 ID:W4tTYAQP0
ジピロスペアで10Mでたおw

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:16 ID:mZo9MfRv0
>>689
言うな。狩場に人が増える

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:17 ID:HJVkZZka0
質問です。

当方Lv93/59に成り立てのBDS-SPP型LK(素でSTR99VIT73INT19DEX41他1)なんですが、
これからDEXを51にするか残り全部AGIに振るか迷っています。

ボスや対人にも視野にいれているので同じようなステの方がいれば、ご指南のほどよろしくお願いします。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:20 ID:EWLz+zV/0
本来経験値狩場で無いところが凄い空いてて効率も妙に出てしまう
さすがに10Mやらには及ぶはずもないが

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:27 ID:EWLz+zV/0
>>691
ときどきこういう質問があるけど、そこまで行っててまだ迷ってるの?と思ってしまう
しかもそのステスキルで対人はともかくBOSSってどうなんだろうか

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 02:59 ID:Wj5OQDKL0
主にGvの話題で「デコイ」って単語使われてるけど
俺の初見はFF12なんだが皆これか?
そうでないなら結構有名なワードなのかね・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 03:12 ID:ZY0SludL0
>>694
英和辞典で「decoy」って言葉の意味を調べてくると、幸せになれると思うお^^^^

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 03:35 ID:/xxMwP/0O
うちはカルドセプトが最初。
デコーイ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 03:40 ID:xx8xydKw0
テンプレ見てもちょっとわからなかったから質問(´・ω・`)

シュバイチェルのLBとオウルセットのLBって重複しないでFA?
それともレベルだけ統一されて確率は重複するんだろうか

マイナーな質問だけど同じ事考えた人いましたら教えてください
個人的には前者だと思うんですが他の方の意見も聞いてみたいです

あ、過去に結論出てたらごめんなさいorz

698 名前:697 投稿日:06/09/20 03:47 ID:xx8xydKw0
火水宝剣とだと普通に重複したのも考えると
同一魔法だけ特殊って感じなのかな

だとしたら
別の武器ASカード両手剣+オウルセット

シュバイチェル+他ASカードアクセのほうがいいわけか

それはそれで迷う(´・ω・`)
なんか1人で意味不明な事いいまくってごめんなさい…

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 03:52 ID:VAriqzRJ0
>>694
はずかしいやっちゃ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 03:54 ID:jwhOjXb80
なんか今日のメンテ終わってから城の経験値が1.5倍じゃない気がしてる俺ザンギ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 04:00 ID:kCqAVECs0
セージスレいけよ(´・ω・`)

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 04:55 ID:GJFZY57D0
>>697
ごめんどこで見た情報なのか忘れたんだけど、確率は重複しない。
というより、最悪な事に悪い確率の方に統一される、だったとおもう。

同時に書いてあったのは、クランプcとゼニーナイフの記事だったんだけど、
クランプcの方が当然確率は低いんだけど、装備するとクランプの方だけ適用されるとかなんとか。
更にひどいのは、クランプcを外しても確率はクランプの方になったままで、
その状態を解除するには一旦ゼニーナイフも解除しなくてはならないとか。

クランプ+Zナイフの記事の横に、LBの事も書いてあった気がしたんだけど、
今となってはどこにあったか思い出せないんだ、ゴメン。

703 名前:697 投稿日:06/09/20 05:12 ID:xx8xydKw0
>>701
シュバイチェル特化騎士作ろうとしてたからつい(´・ω・`)

>>702
ありがとうございます、これで疑問が晴れました
両方装備すると何故かLv5しかでなくてクリップ外して殴っても
Lv3が1回も発動しなかったのはこの事だったんですね

とりあえずシュバイチェル+バロンクリップ+アクセ何かでいきます
ウィンドゴーストはJTのノックバック邪魔そうだから
ヴァイオリーあたり狙ってみようかなぁ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 10:42 ID:uMz2iHiY0
昨日VitLKがBDSでバースリー相手に6600ダメだして1確してたんだがそれって可能?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 10:43 ID:trgpzTKg0
普通に可能

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:12 ID:1cZMDsFd0
STR120+Sign+ブレス+アスペでQBlオラブレコンセしてれば余裕。
オラブレコンセはSP足りねーよって人ならABつければオラブレコンセ無しでも行ける

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:15 ID:EWLz+zV/0
余裕っていうけどまあフルブーストだよな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:19 ID:qH6Xwu8d0
ABかオラブレコンセの片方だけでいいんだからフルブーストじゃないだろ
武器も完全特化じゃないし、まして婆はABしやすいから余裕と言える

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 15:30 ID:EWLz+zV/0
一確考えるなら当たり前だがBBが遥かに楽だな
必要STRさえ満たしてれば1PCでかつブーストスキルも何も無しでいける
ガーターは気になるけどな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 16:39 ID:atG0dpbHO
120にサイン付けてアスペブレスコンセオラブレまでして余裕と言われてもな。

十分必死。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 16:47 ID:A0gm1YZs0
タオクンガ+バーサクでHP120k超えた

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 16:49 ID:yj23Qh8Q0
比較的楽なのはこれかな
STR110 たれ人形 蝶仮面 DblDhdパイク Sign*2 AB
2確でボコボコ被弾するより、1確でこのDEFのほうが
回復剤節約になりそう、もちろん馬牌必須だけどな、
走ってる最中に被弾してたら痛すぎる

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:04 ID:trgpzTKg0
そういえばババからダメ1固定な奴がいて鼻血でた

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:14 ID:brLDScZ50
アンゼ使えば余裕

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:16 ID:trgpzTKg0
アンゼ使えば俺でも0だw

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:16 ID:trgpzTKg0
>>715
チーター乙\(^o^)/

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:23 ID:EWLz+zV/0
余裕って言葉はなかなか意味が広いんだな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:25 ID:qH6Xwu8d0
>>710
感覚の違いか・・・
2PC作業も慣れると当たり前になってしまってブレス塩くらい何とも思わんのだよ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:31 ID:jpO8Vj2D0
フルブーストで廃屋SB1確\(^o^)/

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:34 ID:EWLz+zV/0
このスレでは2PC支援側のキャラの能力まで騎士の能力に含められて語られることが多いな

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:47 ID:XlDhc5A00
そりゃ極dex廃プリにブラギつけるのが最強にきまってる

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 17:53 ID:2CMuGS6d0
>>706の余裕は条件じゃなくてダメの方だろう。
計算してないから余裕といえるほどの値が出るかは知らんが。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 18:17 ID:1cZMDsFd0
>>722
とりあえず前者は7k後半、後者は7k前半くらい。
勿論前者にAB入れたらもっと跳ね上がるけどそんなオーバーキルした所で無駄だしね

「余裕」は確かに「その位のダメージ出すだけなら余裕」って意味で使った

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 18:35 ID:VWhPxo000
アスム使ったら婆がオールミスになったよ\(^o^)/

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 18:41 ID:Sw5wqnBr0
>>704の条件提示だけで6600可能か、なんてちょっとシミュ弄ればすぐわかる事
個人的には難度無視して「可能」とだけ答えるだけでいいんじゃないかと思う

発展して考えるに、BDSは距離で威力が減衰するからテンプレでいうBDS射程2以上でも
1発確殺になる射程1のダメージはいくつか、なら考察する意味は少しありそう
BDS射程2の位置は射程1のダメージのおよそ0.93倍、射程3の位置はおよそ0.8倍なので
バースリーのHP5415を1.25倍したダメージ、6769を根元で出せれば射程3の位置まで
BDSで1確殺になる。(射程2の位置ならおおよそ根元6k出せればOK)
冒頭の6600ダメージはそういう意味ではちょっと無駄が多い数字となるわけだ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 19:38 ID:MYV7HsCx0
>>713
婆のATKは低いから1ダメなら簡単だよ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 20:06 ID:mZo9MfRv0
簡単か?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 20:08 ID:LvYnJl470
表示で75くらい要りそうな予感がする

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 20:11 ID:mZo9MfRv0
SR2個装備して精錬ALL+9でVITカンストしてアンゼ使えばなんとかダメ1固定に届くのか・・・・


これは簡単じゃなくねwww

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 20:46 ID:LvYnJl470
いや、そこまではいらんだろw

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 20:53 ID:6IaIj+J30
ちょい兄貴方に質問を。
そろそろ廃屋で狩ろうかと思ってるんだけど、2PCキャラはみんなどこ置いてる?
どこに置いても危なそうなんで、時計前で付与して廃屋まで行って狩ってるんだろうか。
どなたでもいいので教えてくださいorz

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 21:12 ID:yj23Qh8Q0
ちょっとでも考えようとすればわかると思うが・・・

現地に置いとく→Mob処理できるならそこでOK
→Mob処理できない、あるいはSP減ったりでだるいなら
        時計前で付与

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:38 ID:UjOifGdL0
10代のぴちぴち素人騎士子たんがいい\(^o^)/

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:40 ID:ppzEw1Q70
10代の騎士を作るのは不可能じゃないかなぁ・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:44 ID:brLDScZ50
>>729
Vit100アンゼ10骨エラケインプレートマント女神盾ブーツAll8+SR1で1固定になる
高精錬になるほど3減効果低くなるから鎧にDefcを刺せば更に下がる

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:46 ID:MYV7HsCx0
つまりjCか

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 22:49 ID:nxq1mQEz0
ポールドロンにしようぜw

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:01 ID:Mz/PMDC50
>>676です。
ここで聞いた意見を参考にして早速行ってみました。
結論から言うとガーター多過ぎで2.5M/h程度で白Pが120個位無くなりました。
(拾ったのは全部使った。)
上手くまとめてBBできればもっと効率も上がるだろうし、いい狩場ですね。

もう1つ質問したいのですが、ラーヴァの処理についてです。
ガーターしない場所で待ってるとブレイザーから玉?が飛んできて痛いし、近付くとガーターになる。
みたいな状況が往々にして発生するのですが、このような場合は大人しく飛んだ方が無難ですか?
後ブレイザーがばらけてて、ラーヴァごと巻き込んでBBし難い時もあるんですが
SP効率無視でブレイザーをBBで落としまくって、ゆっくりラーヴァを処理の方が良いのでしょうか?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:11 ID:Z4EV1XKZ0
ペコペコから降りられません
誰かhelp

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:13 ID:jgEpo1rD0
なんか荷物持ちすぎなんじゃないのか

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 23:30 ID:qBx7WV1Y0
>>738
1.数セル歩いてブレイザーを片側に集める
2.シフトクリックでBB発射方向を修正
3.BBのノックバックを利用しラーヴァをブレイザーの塊にシュートする

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 00:10 ID:nLrBFk8o0
>>738
おかえり。
1時間で白120個飲んでも、エルオリマステラで黒字だと思うがどうだい?

ラーヴァの処理だが、いわゆる押しBB
ガーターラインに移動→Shift+クリックでラーヴァの方を向く→BB
をオススメする。
ラーヴァもブレイザーも移動速度が遅すぎて引きBBは使いにくい。
ただしあんまりBB発動が早すぎると歩いていってしまうから我慢な。
プロボをかけるとラーヴァ3確、ブレイザー2確でブレイザーが残るかもしれない。
ちゃんと食べたいならプロボかけずにBB、残ったラーヴァにプロボ入れてピアースが良い。
とにかく殲滅して先を急ぎたいなら、プロボ入れてBBで瞬殺すればOK

>>739
ペコ分の重量-1000で重量オーバーになる場合は降りられない。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 00:46 ID:eEn4FubI0
>>783
2.5M/hってのは1.5倍の分を差引いてかな?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 00:56 ID:hnpqEDCK0
金銭効率気にする人はVIT槍とAGI両手どっちもつくればいいと思うよ

騎士子たん\(^o^)/

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 02:21 ID:sYu5q5vF0
BBは大変だなぁ。
現在槍BDS型で転生したら槍BBにしたいとか考えてるけど使いこなせるか心配だ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 02:40 ID:Masup6et0
ニブル実装時期に騎士発光して、それ以来騎士スレ見てなかったんだが
雰囲気変わったな・・w

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 03:40 ID:gKdI9UXw0
アリーナのlv89↑コースって回れる?というか回る価値ある?
カード帖の値段は別として強さ敵に回る価値ないなら諦めるけど

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 03:50 ID:TqsuSZb50
一度は観光気分で見てくるといい

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 03:55 ID:CldIDJH+0
まだ使えるのか知らんけどもし使えるなら一回2分もあれば回れる

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 04:51 ID:ikJxNIGA0
>>738
火鎧きてればFBlは痛くなくないか?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 07:36 ID:sYu5q5vF0
ボールぐらい火鎧じゃなくても痛くない、うざいけど
FP踏むとちょっと痛いかな程度
怖いのはゴーレムの属性攻撃のみ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:07 ID:gKdI9UXw0
>>748-749
いってきた、2pcありで3分20秒前後だった
やはり低lvの時の方が楽だねぇ

話し変わって亀将軍ソロしてる人いないかな?
耐地リボン、アクアシルク、動物盾、レイド肩、9銃器靴、Sign×2、QTiパイク
火付与して放置なのでプリで支援(キリエ)付けて狩って見たんだけど
それでも白ぽ150↑食べるし、2pcプリ無しだと250くらい食べそうだけどこんなもんかな?
Q動物パイクと止め用のマミー武器あれば楽なんだろうけど(今は2FでIA切れ待ち

drop悪いのもあるけど、渡航費が毎度掛かるせいで余計に出費が酷く感じられる

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 14:17 ID:ZVOGMXe60
取り巻きは無視?
アクアシルクって事は倒してるのか?

ドロップみるとどう贔屓目にみても「苦労に見合わないまずいボス」なんで
自己満足のソロ挑戦くらいしかないんじゃないかな
後、耐地リボンってせめてキャップとか・・・

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:43 ID:GinAf/BY0
>>745
素騎士はSTR>VIT量産槍で、転生してSTR>AGI槍BBを選んだ俺が来ましたよ

使いこなせるかなんて心配は要らない
BB覚えてしまったらキャラ消すか再配布が来るまでBBに頼るしか無いから必然的にコツが分かるようになる

その対価として相当寝転がったがなー

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:44 ID:Ct0o6Lth0
BDSからBBに乗り換えは良く聞くが
BBからBDSに乗り換えは比較的少ない
そういうことだ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:50 ID:NpN6tV650
再振り期間開始時にBBにして終了時にBDSにするのはよく聞く話だ

>>752
LK?素騎士?
亀将軍は超FleeでもHIT219あればピアス必中だよ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:56 ID:KRtxK90Q0
BBなんて通常狩りだとプロ北以外いらないんだから
ガーターこなせるとか心配しなくていいよ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 16:11 ID:gKdI9UXw0
>>756
LKだけどDEX少し低いからマミー一枚+コンセ5じゃないと当たらない<ピアース

>>753
取り巻きは釣ってる時に漏れてきたのを最初に1匹だけ倒す
あとはアクアのまま、Sbrは食らわないしね
WBに合わせて着替えてもいいけど、コンセオラブレ切れるからなぁと
一応睡眠鎧とアクアの着替えでも試してみようかと考え中

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:06 ID:3FMkgsyN0
755が確信を付いたw
俺は再振りでBDSからBBにしたはいいものの、ログインしてない間に
再振りが終了して仕方なくBBですごすことになったorz
まぁ、中々使いこなせなくて、キャラ消すか悩むくらいだったけどなorz
ここで754が俺が言いたいことを全部言ってるのに気づいた。
BB使いこなせるようにさえなれば、もうBDSには戻れないなぁ。
BDSのがPTでは使えるし、楽ではあるんだがね。
武器選ばないで使えるし、何より威力高いのがイイ(´ω`)

>>757
BBなんて通常狩りだとプロ北以外いらないって、ピアースだけで
全部狩ってるのか・・?
廃屋だったり婆園だったり色々なとこで使うけどなぁ。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:17 ID:ffOPZzra0
今だとジュピとかも有るんじゃないかな?
あそこもMOBのHPの関係上BDSはありえなくないか

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:35 ID:6SWTRAHb0
PT狩りでも、ソロ狩りでもBDSのが使い勝手良いだろうが
BBに惹かれるポイントは対人(Gv)での圧倒的な強さだろうな。
狩りで2HITしても、対人で1HITしかしない仕様とかになったらBB使い減ると思うよ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 17:58 ID:I9GgvpSd0
>>760
BDSの場合は二倍撃つだけの話だから、ありえないっつーことはないでそ
初弾BBを当てて一撃で殺さないと反撃一発で死ぬから、BDSじゃ火力が足りない、
なんつー訳でも無いんだし

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:10 ID:KRtxK90Q0
二倍撃つってありえないぞ
一発と二発、二発と4発じゃ全然違う

しかもジュピだとモンスが地味に遠距離だからBDSだとうまく壁とかに押しつけないとノックバックして威力落ちるし
まぁこれはBBもちらばって全部に当てづらくなるけども

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:18 ID:TqsuSZb50
射程2の複数相手をする時にBDSだと火力が出しづらい
再振りきたらBBにする予定

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:27 ID:EuRuamgnO
安心しろ。再振りが来る要素はもうない。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:29 ID:I9GgvpSd0
>>763
だから、なにがどう「ありえない」んだ?
戦闘時間が倍になって効率が半分になるからありえない(実際にはかき集める時間が
大半だから、全体戦闘時間は倍にもならんけど)、つーことなら、まーそうだろうけど

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:30 ID:a8T1bn5D0
中学生騎士子たんの家庭教師になった\(^o^)/
主に実地で保健体育を教える所存\(^o^)/

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:31 ID:gKdI9UXw0
1確狩り以外は狩りと認められません

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:33 ID:ffOPZzra0
単純に2倍ならいいんだろうけどジュピは下手するとBDSだと5〜6発必要になってしまうんじゃないかな
引き付けないといけないのも辛そうだ
俺はBDSで行ったこと無いんで解らないけど

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:41 ID:NpN6tV650
>>761
Gvだと攻めのBB守りのBDS
共に長所短所があるからGvだからBBとは言えない
ボスだとBBは強いと思う

騎士スレ恒例行事
・BB vs BDS ←いまここ
・AGI vs VIT
・量産 vs Gv型
・エクス価格操作
・両手叩き
・串、コンバットのコストパフォーマンス検証
・神聖様降臨による一斉バーサク
・勇者様の俺TUEEE論
・騎士子たんハァハァ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:50 ID:KRtxK90Q0
>770
騎士スレ恒例行事に
怪しすぎる高効率報告とそれを信じない連中の議論
も付け加えれ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 19:01 ID:NkIGwAn60
今騎士志望の剣士を作ってます。
ベース56の41
ステは STR76+12 DEX29+3 AGI9+1
スキルは片手修練プロポバッシュ回復向上を10です。
狩り特化にする予定で対人は考えてません。
これからどういう風に育てればいいですか?
2垢支援は無理ですが付与セージはいます。
装備も必要なものはある程度そろえる予定です。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 19:04 ID:w59Lw8Hn0
とりあえずSTR上げとけばおk
防御ステは純AGIでさえなければおk
VITかAGI=VITのバランスか

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 19:04 ID:NpN6tV650
>>772
それだけじゃ何とも・・・
狩り特化と言っても何に特化するのか分からない
転生目指して効率に特化するのか、色々な狩場で遊べるようにしたいのか
はたまたペア、臨時、PTなどで活躍したいのか

もうちょっと具体的に方向性を書いて欲しい

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 19:18 ID:B+ksPxDJ0
>>772
とりあえずSTRは>>773の言ってる通り
素で90台+パワリンorSignで10倍数調節

転生目指す→AGIちょっとVIT多目DEX当たるぐらい。9割ソロ+同MAP
ペア→AGI高めのバランスがプリ側としては狩りやすい。ただし避けるために木琴は厳禁
4人以上PT→VIT高めAGIはいらない。壁に徹しろ
狩場広くしたい→AGI高め微VIT中DEX

776 名前:772 投稿日:06/09/21 19:45 ID:NkIGwAn60
>>773 774 775さんありがとうございます
メインキャラ支援廃プリなのでソロ用に作ってます。
多分PTは気晴らしぐらいにしか組まないかと。
転生については出来ればしたいです。
まず、BBとBDSのどちらを選べばいいのかすら決めかねてます。
それと買う武器もですね。
今は露店用に作った兄貴用片手剣を使って西兄貴でバッシュ狩りをしています。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 20:31 ID:NpN6tV650
ステはSTRカンストVIT70DEX60INT30残りAGIくらいかな
STRカンストだと羽耳銃靴で120Dsignになる
今だとチヂミもあまり高くないし頭装備でSTRを調整する手もある
INTはレモンの消費を抑えるけど地デリ買うつもりならもっと低くてもいい

転職〜90付近まで西兄貴になるからTSmBlパイクなどに水付与で廃屋1確狩り
それ以降は散財の少ない火山1F、散財狩りの時計廃屋など
BBとBDSはどちらも長所短所あるから一概にどっちがいいとは言えないんだよね
個人的には騎士初心者さんならBDSで、不満があれば転生してBBにすればいいと思う

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 20:41 ID:p7GVqmOV0
最速
TSlBlパイク買って西兄貴で水付与バッシュ。
転職→ピアース10とったら廃屋。
ABたれ人形してれば多分65くらいからいける。
最初は死にまくるだろうが気にしない、1時間もやりゃ2は上がる。
そっからひたすら廃屋一筋、BDSにしたら効率跳ね上がる。
地デリは安くなってるから、長い目で見たら損しないので金あるなら。

BDSは廃屋専用スキル。他は大抵BB>BDSだがここだけ輝ける。
生理的に廃屋が受け付けないならBBがおすすめ。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 20:43 ID:p7GVqmOV0
×TSlBl
○TSmBl
ステは支援なし補正込み S110 V70 D40 I30(地デリなら1) 残りAGI

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 20:51 ID:VGs0UdBx0
プリもお持ちの槍騎士さんにお聞きしたい。

組む人は相方のハイプリで、単体をサクサク倒す騎士団ペアを目指し中なのですが、
Lv93時にSTR91>AGI60>DEX44>INT30>VIT28(全て素)とかでも大丈夫なものでしょうか?

完成はLv98でS91>A60>D54>I42>V28を予定してます。
スキルはピアースBDSの普通の槍型です。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:03 ID:sIOwayh/0
AGI以外を90前後で完成させると楽
もう少しDEX高めにするとQTi1本でサクサクいける

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:17 ID:0NwO4zfN0
廃屋でもBB全然使えるぞ。廃屋槍でも虫がほとんど2確だから効率も若干あがると思う。
廃屋で一番効率出るのは散在覚悟のBBAll1確の狩りだと思った99LK。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:17 ID:sYu5q5vF0
>>776
何も考えずに使えるが、槍装備でペコペコ騎乗限定なのがBDS
ちょっと使い方を覚えなければならないが武器を選ばず高威力なのがBB

BBの前提スキルは両手剣系スキルがかなりあり、今から覚えるにはちょっと大変。
両手修練5、マグナムブレイク3上げなければならない。
両手剣タイプで行くなら両手剣修練を10までしちゃうと少し幸せ。
BBあればいいというのであれば、槍や片手剣でも使えるので両手修練はいらない。
ストレートにBB取るとこうなる
http://uniuni.dfz.jp/skill3/knt.html?10GKmxrK3cK

槍も使いたいけどBBもと思ったらこう。槍使うならペコペコは欲しい。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/knt.html?10GXmxrKbxdocK

BDSでいいやと思ったらこう
http://uniuni.dfz.jp/skill3/knt.html?10GXcK1HXdojX

あまったポイントでインデュア、槍修練、スピアブーメラン上げるといい。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:46 ID:M+pwTIUD0
Knight Base95/Job50
取得スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/knt.html?10JkmorKbxeCfX
Str99+8 Agi9+2 Vit61+10 Int12 Dex57+6 Luk1+4 Flee106+1 Cri2

LV95になったので生体へ行ってみました。獲物は廃Wizと廃プリ。
ハエ飛びで検索しタイマンできる状態になったら戦います。

VS 廃Wiz
無形剣、+5たれ猫、蝶の仮面、+7アンフローズンシルクローブor+7シルクローブオブゼピュロス、
+7クラニアルミラーシールド、+7ぼろマント、+7ガラスの靴、ハイディングロザリオ、ロザリー

VS廃プリ
+7トリプルブラッディサーベル(&呪われた水)、+7ピアレスリボン、蝶の仮面、+9ホーリメイル、
+7クラニアルシールド、+8ガードフード、+7ガラスの靴、ハイディングロザリオ、ロザリー

廃Wizは通常風シルクでFDの時だけアンフロに持ち替え。
2種類ともプロボ→ひたすらバッシュで戦っていたのですが、
がんばっても時給2M↓くらいしかでません。素騎士で生体は無謀なんでしょうか?
また改善した方が良い点等あれば教えてください。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 21:51 ID:NFNP8OIR0
素騎士は素直に廃屋いってた方が効率出る

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 22:54 ID:eUk4h56D0
>>784
マガレは天使ありゃどーにでもなるからロヤル積んで頭をたれ猫固定
盾は当然ミラー、面倒でも風肩かボロ用意
俺は素騎士でいったことはない、これで無理なら諦めた方がいいかもな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 22:56 ID:WiK3ciSi0
生体3は人の多い時間を避ける事がまずアサ以外のソロ職の鉄則
その上でいかに目的の敵のみを釣れるか、いかにデスペナを避けるかという他の狩場にはないスキルが必要
つまりは98ぐらいまで生体で過ごして鍛えてから98→99までをどう過ごすか考えるぐらいが丁度いいんじゃないかと

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:35 ID:NTODepyx0
>>784
生体で稼ぐならカトリ即湧きポイントを押さえて、ひたすらカトリ食いまくるのがいいと思う。
その上で問題なのは同じ場所にセシルも即沸きなこと。
セシルがどっかに出張中だと、カトリ倒す→即沸き→倒す
のループでびっくりするぐらい稼げる。

参考にならないと思うが、
もし他キャラに生体3いけるインディミ持ちローグがいるなら、
即沸きセシルを拉致してMHにすてれば、セシルが沸かなくなってすごい幸せになれます。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 00:54 ID:aFkiX08SO
カトリ即湧き狙うのはTOM
階段に長時間なにも湧かない状況なんてありえん
たいてい階段はMH
そっからカトリだけつるのがどんだけ大変か
セシルをインティミして捨ててもタケノコにすぐ倒されるから時間稼ぎにもならん
それにセシル以外も枠から捨ててもどんどん階段はMOBが溜まっていく

横湧きのほとんどない過疎鯖は知らん

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 01:49 ID:idtH042r0
>789
じゃあお前は即湧き以外のみを狩るのか?
湧いたとしてそれを回避するのもスキル

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 02:18 ID:aFkiX08SO
少なくても狩るのは即湧き以外が多いな
横湧きとかではなくあのMHからカトリを釣るのは至難だろ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 02:22 ID:AOyEu5dw0
至難じゃないし、それ階段選びが悪いんじゃね
飛びまくってなんとかカトリマガレのソロに出くわしたの倒してるより
たまに釣りづらくても即沸きカトリ食ってた方が全然まし

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 03:49 ID:0mw1wRTDO
ゴールデンタイム接続4k↑鯖ニヨPT2~3他PTソロ多数
ウチではこの時間帯即沸きカトリはちょっと無理ぽ
日によって階段独占出来るけど横沸きとPCの多さで大抵他あたる羽目に
深夜〜朝方にかけてなら十分居座れる

つまりどっちも間違って無いワケだ
煽りは無し子でまったり行こうぜ兄弟

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 07:42 ID:2ib32gVw0
+10TCサーベルが売れてる…(゚д゚ )

ここの住民か?…( ゚д゚ )

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 09:26 ID:knB4t9LI0
こっちみんな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 09:33 ID:3ur7JG5a0
m

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:07 ID:rG3VwIim0
騎士発酵最速理論plz

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:09 ID:Hp05XaMb0
妖精さん飼うといいんじゃないかな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:22 ID:2ib32gVw0
剣士…メタリン→廃屋
騎士…廃屋→金天使持って生体
廃剣士…メタリン→廃屋
LK…廃屋→金天使持って生体

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:23 ID:2ib32gVw0
おっと理論だから、勿論ダブルメギンは必要

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:27 ID:7c7efqVK0
ADニヨWIZ公平お座り→生体グリムお座りってのは?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:35 ID:ga3xSyXt0
生体グリムより生体ニヨでチャンプ2 教授 WizのPTに入って、その他の職は別PTで手伝わせたほうが早い。
理論上25M/hくらい出るはずだ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 10:51 ID:LtQy0ISQ0
生体阿修羅お座りで5秒に一匹倒して100M/h
1日で転生するのも理論上は可能なんですよ!

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:15 ID:uiDqx9fk0
恐ろしいPTを想像した
ALL阿修羅で前進していく生体狩り。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:21 ID:7c7efqVK0
WIZが阿修羅で倒せないんだよな…
まあ普通のモンクチャンプなら指弾に切り替えるが。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:27 ID:869A6wMM0
ALL阿修羅PTって意外に普通なんじゃね?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:34 ID:IgIJN4SfO
ADニヨでWIZとだけ公平で25M/1h

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:38 ID:QoP30z2Z0
BB騎士様にしつもんなんだけどBB打つ時って
/whereで毎回座標確認?ミニマップで大体確認?
打ってから考える?
どのタイプ?

809 名前:808 投稿日:06/09/22 11:40 ID:QoP30z2Z0
スマンあげちゃった・・・

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:05 ID:mCVf8hY40
画面見てガーターか否か判断する

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:14 ID:x1yn11W80
>>808
併用。
基本はwhereで毎回座標確認してる。
ある程度覚えてる狩場はそれを参考にしつつ確認してる。
ガーターしない場所を覚える方法が有効だとは思うが、座標調べて打てないと未知マップに弱くなるという欠点がある。
未知マップはPT狩りで行くことが多いだろうから、ヘボ騎士の烙印を押されかねんぞ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 12:23 ID:bzfnDK2v0
エモの所に /where 入れておくのオススメ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:32 ID:Giwp/B1U0

( ゚д゚ )    ・・・・・・・
ノ(へ ♂)へ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:36 ID:869A6wMM0
( ゚д゚ )    ・・・・・・・
ノ(へ(i))へ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:37 ID:Giwp/B1U0

( ゚д゚ )    ・・・・・・・
ノ(へ(i))へ (゚д゚*)

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:39 ID:869A6wMM0
(*~д~)    ・・・・・・・
ノ(へ(i))へ (゚д゚*)

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:39 ID:JE1uro+Q0
wWw
( ゚∀゚ )   wWw
ノ(へ(i))へ (゚∀゚*)

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:40 ID:wxpfrNtu0
そしてこうなるわけか

Gang☆Paradise!! ☆ミ
wWwwWw
(*'∀)(゚∀゚)ノ
ノ( ヘヘ( ヘヘ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:20 ID:z6UO+x9H0
トレイン騎士うざい
時計地下2、4、SD4の奴らうざい

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:21 ID:sT3NqUd/0
両手剣って攻撃は遅いがダメージが大きいイメージがあるんだが
なんでROって両手剣のほうが片手剣より速くてダメージ低いんだろうな?
まぁ設定だからしょーがないけど

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:22 ID:qaRRjk2W0
wwwwwwwwwww

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:32 ID:z6UO+x9H0
プロンテラ住民100人に聞いた「うざい職業ベスト3」
3位 グリムしてるピクミン
2位 淫売とWIIIIIIIIIIIIIIIIZ







1位 糞奇死死ねカスゴミ童貞ニート陰金pgr

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 14:47 ID:sT3NqUd/0
現状、インバイとWIIIIZなんかかわいいものだ。

BOTローグ、放置ホム、クソMEのほうがうざい

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:09 ID:lQHHlLAE0
12職しかないのに上位3職も上げたら
人口比から言って騎士が入るのも仕方ないな

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:13 ID:Ecb9J51s0
淫売って何を指してるんだ?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:14 ID:+a5bia0J0
淫売
いんばい
IN VAI

INT=VIT プリ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:37 ID:Ecb9J51s0
なるほどなー

一番ウザいのはもはや隠すことすらしなくなった中華露店だと思う俺

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:40 ID:vECa/Twj0
>>820
その昔、攻防一体の片手剣と攻撃の両手剣の2つの流派が主流だった。
だがペコペコを利用するようになり、槍が見直されるようになったため
盾も装備できる槍が持てはやされた。
その結果片手剣の流派は廃れてしまい、今となっては
攻防一体の片手剣の技を扱えるものがいなくなってしまったんだよ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 15:50 ID:GXYv2NY+0
ピアースとBDSに修正入って、更にSP回復公式にも変更来たからじゃないっけ
β2のころは槍騎士なんてほとんどいなかったね
槍投げはいたけど

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 16:07 ID:h6VCl/l40
回復剤バラ撒きが主な原因。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:32 ID:lQHHlLAE0
9割御餅が原因

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:37 ID:LtQy0ISQ0
2HQは本当に5分だけASPD上がる最後の手段だったんだが
片手はトレインBBな

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:48 ID:knB4t9LI0
GD行くと騎士がいっぱい座ってたんだぞ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:50 ID:ER1wren40
昔は囲まれてもDEFが減らなかったから超遅いASPDで攻撃しつつ
SPか敵がたまってきたらBBで一掃するという狩り方だった>片手
両手は2HQでひたすら切るだけ、常時2HQするのはSPがもたないから
SPが切れたら安全なところで30分くらい放置していた

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 17:55 ID:DD/86yKk0
>>834
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:05 ID:30wmZ/Po0
>>834
コモドパッチ?だっけかその前は
SD3で定点で戦う分には(敵が来ない間座りながら)なら
十分2H状態で稼げてたよ。

int1、エギラはいてたけどね。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:07 ID:5YZtdgbJ0
>   世間
>    ↓(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
> -----------------------
>   家庭用ゲーマー
>     ↓↓ワロスw
>
> -----------------------
>     FFXI ⇔ リネ2
>
>     ↓↓wwっwWw
>
> PSO → RO ⇔ マビ
>    w
>    w↑↓うはwwwおkwww
>    w
>     MoE
>
>     ↑↑はいはいワロスワロス
>     WoW

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:07 ID:W1Iwcpd30
まぁ、普通に冗談と思ってしまうわな
しかし4年くらい前は>>834が至って普通の光景だったのは事実だ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:18 ID:h6VCl/l40
その分2HQは今より強力だったな。
今は攻撃間隔80%→50%=1.6倍だが、
当時は100%→50%=2倍で相対的に。

まぁ、今の仕様だとASPD190行っても知れてるけどねぇ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:22 ID:jJoijQ1z0
>>838
だよなぁ
しかも、多少のIntじゃ焼け石に水で…その名残がまだChaosに残ってるZE
Lv70になってなかったから、スキル振りなおしも出来なくてねー…OTL

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:34 ID:em9hoOdf0
当時のバランス騎士の多さは異常

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 18:40 ID:iNrl6onI0
当時はネタだった槍騎士に憧れたもんだ…。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:22 ID:+ras3umf0
当時は2HQ+ARで俺HAEEEEEEしたもんだ・・・。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:40 ID:8er7YLpf0
昔々、友人の槍騎士はBDSでポポリン1匹倒せないと嘆いていたものだ
STR60くらいのLv70くらいだったかな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 19:57 ID:2ib32gVw0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | (;;゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 20:26 ID:LEJAiZs00
最近騎士作った俺が覚えてる騎士は
狼と全部同じ数値に上げていってたフラット騎士の二人

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:02 ID:lRCpbATM0
フラット珍獣ってのがいたな

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:14 ID:HVwp55bn0
最近騎士が生体に入れるようになって行ってみたんですが、
BBでガーターゾーンじゃないのに1HITしかしません。

>>1マスも吹き飛べない位置の場合、範囲が発生せずガーターとなる。
現在位置と移動先の高低差が「1キャラ分以上」ある場合も同様。急な階段・坂には要注意。

これらをクリアしてる3の階段の傾斜がないところでも起こります。
2HITさせるコツみたいなのがあるんでしょうか?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:15 ID:ujJcS9F60
範囲が壁の中に飛んでくと連鎖しない。
壁際だと結構1hitになるよ。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 21:56 ID:aFfP8ieS0
HIT足りてないとか

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:31 ID:dqyHmhMD0
>>848
849が書いてくれているが少しわかりにくいので追記しておこう。
BBは鯖上のキャラの向きに1セルノックバックしてからHit判定がある。
この時、ノックバックするセルが現在地から移動不可マスの場合
(階段で高低差がある、壁、など)にあたる場合、範囲攻撃が発生せず1Hitのみとなる。
つまり、848の場合は見た目上の向きとは違い、鯖上のキャラの向きが階段と同じ向きになっていなかったため、
MOBが1セルノックバックすることができずに2Hit目が発生しなかった。
すなわちガーターが起きた、ということになる。

移動完了した後にShift+クリックで鯖上の向きを直してやると良い。
敵MOBを攻撃して向きが変わったように見えるが、それはクライアント上。
鯖上の向きは移動かShift+クリックでしか変わらないから注意な!

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 00:51 ID:8L2Pmxhg0
昔は騎士やってたわw
ただ先に極Strにしてしまったために、微妙なVit
微妙なDexでPvにいっても遊び道具として使われてた記憶がある。。
Lv79くらいで消した記憶ある。。。。。。。。;w;

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 01:57 ID:1hOUrNDb0
壁に沿って飛ばした場合も、何故かガーター起こす事が多いね。
結構色々な条件下で不発する。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:00 ID:XiSQYeVR0
>>851
なるほどー、わかりやすい説明感謝感謝。
やはり癖が強いですねBBは

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:26 ID:bJ02iJw90
当時はタイマンだとwizかハンタが最強だった。
アンフロなかったからFDJTで即死

今はゴスがないと阿修羅やADSで乙るし
EDPSBも超痛い

騎士は今も昔もPv向きじゃないな

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 02:46 ID:u0boH0uF0
Pv向きじゃないってか対人俺TUEEE向きじゃないって感じじゃね
あの機動力と耐久力、その他もろもろはそう悪くないとは思うんだが
まぁ、俺が一番敵を殺したぜ!!!!ってやりたい人には向かないかもね

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 03:53 ID:DjAXF9hB0
昔はバランス騎士でソロテロできてたんだけどな
今は最適構成だと省かれて、ゴスありでも補欠要員
転生直後にちょっとだけ上向いたけど、基本的にずっと下り坂

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 08:31 ID:pJQKj90W0
LUKによるクリ率減少来る前はLUK40前後振ったAGI騎士も結構いた
というかMY騎士がそうでした

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 09:02 ID:ibhp2gw/0
LUK30が一番はやってた希ガス
というかMY騎士がそうでした

コボクリ2個で12mしました
+5Dスケワカ2HSが11mもしました


いまじゃどっちもゴミ屑です

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 09:31 ID:ffSDQv+50
>>834
コモド前のSSが出てきたんで張り。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1020.jpg
スケワカC、当時は高かったよなぁ。
ピラ2Fに定点で篭ってたよ。売るためだけど。

このSS撮影時、なんかやたら弓骨が連続で沸いて、最後は11匹にタゲられたw
たまたま通りがかったPT全員にショックエモ貰いまくった。
なにしろVIT型だったもんでMHにもかかわらず被ダメが1〜2桁だったしな。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 09:33 ID:ffSDQv+50
スケワカじゃねえ、ソルスケだよ_| ̄|○

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 09:39 ID:pJQKj90W0
コボクリ確かにゴミになったな
今じゃアサすら使ってないし

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 10:40 ID:1hOUrNDb0
ピラ2はソル助じゃね?
これも今より格段に高かったな…

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 10:40 ID:1hOUrNDb0
ゴメン、目隠し取り忘れてたよ(´・ω・`)

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 11:18 ID:zf1u+za50
懐かしい画像だな
店売り最強防具程度だとGD1から出られないくらい弱かったが、
ALL+5防具揃えると升erかと思えるくらい強かったね

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 11:43 ID:du4xVN490
今からゴム嫁にピアースするからオカズくれsageヽ(`・ω・´)ノ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 11:56 ID:MfU0/XwX0
おかず欲しいなら自分でググれよ。
ttp://www.geocities.jp/kosoriww/int.jpg

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:00 ID:du4xVN490
>>867
バーサークローションたっぶり使ってゴム嫁に高速ピアースお見舞いするぜッ!!!!(`☆ω☆´)キラリーン

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:01 ID:K83coJfB0
最近彼がただの変態に見えてきたんだが

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:10 ID:dsKRZM4Y0
何を今更

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 12:58 ID:bO2TpH0+O
空気彼

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 13:37 ID:mWBSJe2i0
>>867
その画像みてみたが、
それ普通にピザ画像じゃないか?
俺が変なだけ?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 13:49 ID:MfU0/XwX0
VIT型と言えよ。
あとぱっと見たとき口元のポリンCがゴムに見えたからエロいと思ったんだぃ。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 14:39 ID:/sZTHNqP0
ボンッキュッボンッだろうが。

>>873
ゴムに見…仲間がいたw

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 14:49 ID:qLt5vAAW0
樽ロナ
…なんか語呂が悪い

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:13 ID:8kfVv0o70
まじめロナ
…すまん他意はない

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:30 ID:FEVFBTyT0
ところでDex14な50剣士の俺はどこへ行けばいいんだろうか。
ちなみにもう最終予定値だ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:34 ID:/6RDo7dM0
ペノ必中低いから時計地下3へ行きなさい

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 15:40 ID:qLt5vAAW0
プリ付き→ペノメナ
ソロ→メタリン

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 16:21 ID:qJG64bTH0
残りのステ何上げてるんだろう。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:08 ID:WNeWUIPt0
DEX低いw

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:12 ID:K5YP1SPF0
俺は知ってる。そのステはAGI-LUKだな。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:18 ID:WNeWUIPt0
金剛チャンプでさえも倒せるという、あの伝説のステータスか・・・・!

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:19 ID:FEVFBTyT0
バレタ。
とりあえずマトモに村正振れるようになるまでメタリン監禁されてます('∀`;)

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 17:48 ID:02fSUlzh0
>>848
>>851
階段の高低差って何だ?
俺は階段で戦っていようともガーター以外は例外なく2Hitしてるんだが。。。
ガーターラインはこれ
ttp://sakage.main.jp/ro/mapbb/img/lhz_dun03.gif
そして壁もこれの通り。
MAP上でノックバック先が壁、もしくはガーターでない限り連鎖はするぞ?

ちなみにShiftクリで向き調節してるのに不発するとか言ってる奴は向きおかしいだけだからな?
向きを調節するなら/bangbangもしくは/bingbingで調節するのは
普通ではないが生体の階段のような狭い場所では当たり前

◆=敵 ●=自分 だとしたら
■■■■■■■■■■■■■
□□□□□◆□●□□□□□
■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■
□□□□□◆□□●□□□□ この時点では→向き
■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□◆●<BB!!□ Shiftクリだとちゃんと←には向かずノックバックもしないので1Hit
■■■■■■■■■■■■■

/bingbing*4 or /bangbang*4だと

■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□◆□●□□□□ BB後こうなってちゃんと2Hitする
■■■■■■■■■■■■■

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 18:05 ID:8kfVv0o70
階段じゃなくて斜面で分かりやすい場所ってーと
フェイ→→↓の中央台地の右上の坂
ここに敵を誘導してBBすると2HITしない

鮎D1F左下の小部屋から上に向かう通路の一番左の左側の壁は上に乗れる
そこに敵を押し付けてBBしても2HITしない

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 18:23 ID:9WR1lbJC0
座標ちゃんと見ろよwwwwww

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:09 ID:0IvQb5Uc0
>>867はたしか新Dと言ったらGHか時計か、前衛はFWとアンクルって時代の頃に書かれた
左上のタイトルのShortStoryが元ネタで、その話の主人公が転生したらって絵だったはず

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 19:15 ID:2yt8Fw+R0
長年BBやってきたが段差でどうこうとか
こんな記述あったんだってくらい知らなかった。
カタコンの最外周の通路の段差でBB撃てばわかりやすいのかな?

生体の段差が何処だか良くわからないんだけど、
階段の所でBBして階段(段差?)の上から下までガーター無しで持っていけたと思うが。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:00 ID:02fSUlzh0
フェイ→→↓って言うとpay_fild10だよな?
やっぱり段差って意味が分からんのだが段差=横から見て上下方向に差がある場所って事か?
そんなの全く関係無いんだが。。。
ガーターラインはttp://sakage.main.jp/ro/mapbb/img/pay_fild10.gif
坂の↓側がガーターになってるな

とりあえずBBで連鎖しない条件は
・対象がノックバックできない。
・ガーターゾーンである。
・Hitが足りなくて当たらない
の3つだけだぞ?

書いても理解できないかと思って敢て書いてなかったんだが
MAPは
・移動可能セル
・斜線の通る壁(壁=移動不可)
・斜線の通らない壁
で構成されていて画像はただの飾り。段差があるとしてそれは画像が作り出しているだけ。
だから時々構成ミスで変な場所に行けたりするのがあるだろう(例,ゲフェニア01の入り口)
>>886
>鮎D1F左下の小部屋から上に向かう通路の一番左の左側の壁は上に乗れる
>そこに敵を押し付けてBBしても2HITしない
そりゃ押し付けてもノックバックできないんだから2Hitするわけがない

それと本当にノックバックしないとか言う奴はShiftクリで方向転換してないんだよな?
そんなアバウトなやり方で報告されても「向きが違った」だけで1Hitだけになるが。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:03 ID:rXqa0zLQ0
生体3FはBBでも効率でるかのぅ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:08 ID:02fSUlzh0
>>891
即湧きカトリ抑えれば金無し10M/h超え可能

ただし前提条件が
・JTFDを詠唱反応してハイド可能
・BBの仕様を良く理解してある事(ガーター,ノックバック方向調節等)
・他Mobの処理(捨ててくる等)が可能な事

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:18 ID:K83coJfB0
>>892
運も必要な要素だと思うんだぜ?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:24 ID:02fSUlzh0
>>893
そうだなw
確かに運も必要だったwwww
難度としては最上級だから注意な

895 名前:Gv槍目指し中 投稿日:06/09/23 20:35 ID:zJp3Qs6m0
最近LKになったんだけど、ヘッドクラッシュとジョイントビートを取るかどうかで悩み中。
ゴミと言われてもいるけど、Gvでの使い道はないのでしょうか?
Gvでしか使わないだろうけど、使ってる人がいたらどんな感じか教えて下さい。
よろしくお願いします。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:38 ID:pJQKj90W0
そんなモノ取るくらいだったらパリィ取れ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 20:54 ID:gBGrgFSB0
再振りの時取ったけど、ゴミで間違いない

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:35 ID:2BeQ4LqU0
貴方の性格は、どっち!?
俺ぷぇぇぇぇぇええええ!!!!
→とらない
うへへへへ…ヶヶヶヶヶ…ヒャヒャヒャヒャヒャ…
→とる

899 名前:851 投稿日:06/09/23 21:41 ID:9wqv5cny0
>>890
書いてあるのに理解できないとは思わなかった。
書いても理解できないかと思って敢て書いてなかったのなら理解してくれ。

>ノックバックするセルが現在地から移動不可マスの場合

と書いてあるだろう。
どう見てもお前が言っている
・射線の通る壁 と ・射線の通らない壁 の2つを指している。

次に、MAPがセルによって構成されている平面というのはプログラム上仕方ないことではある。
が、実際に立体的に視覚的要素が導入されており、なおかつそれを指示した方が
質問者・回答者共にわかりやすいと配慮して階段の高低差という言葉を用いた訳だ。
お前、生体3Fの8箇所の階段のセルは東西方向に移動不可になっているのでガーターしませんとか言われてわかりやすいか?
生体3Fで狩りしてるやつなら、階段、段差、と言われれば間違いなくどこの事か察しがつく。

それとな、既に他の人が言ってる事をえらそうに言うのはやめとけ。
わざわざ四角使って図まで描いてご苦労なこったが・・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:50 ID:A52mTidp0
ごめん、俺は
「段差があるからガーターします」より
「移動不可なのでガーターします」のほうがわかりやすい

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 21:55 ID:9wqv5cny0
すまん。
書いてて混乱してる。
自分で移動不可になっているので、って書いてあるな。

正しくは、こんな感じだ。
MAPは全て平面のセルで構成されてて階段なんてどこかわからん。
東西方向に射線の通る壁と射線の通らない壁があるセルなのでガーターしない、だ。

質問者がちゃんとわかったってレスしてる質問を掘り返さんでも良いと思うんだが。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 22:10 ID:YFMNZZF00
わかりづらい表現した>>851が悪いということで

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 22:13 ID:02fSUlzh0
>>901
>質問者がちゃんとわかったってレスしてる質問を掘り返さんでも良いと思うんだが。
確かにその通りだな。
だが
ノックバックしないと連鎖判定は出ません。
ノックバック方向が移動不可セルだとノックバックしません。
ノックバック方向はキャラが向いてる向きです(注クライアント上ではない)
これだけでいいと思うんだが
変に段差とか使うと、階段の少しでも高さが違うのでも段差になるし
>>886のような斜面だから連鎖しないだとか良く分からない事も出てくる
>>900の言う通り
「段差や壁」よりも「移動不可能なセル」のが中級者も上級者も分かりやすい

>>848
>>>1マスも吹き飛べない位置の場合、範囲が発生せずガーターとなる。
>現在位置と移動先の高低差が「1キャラ分以上」ある場合も同様。急な階段・坂には要注意。
これをどこから引用してきたかが気になる
テンプレから引用してきたとしたら修正したほうがいいんじゃないか?

904 名前:851 投稿日:06/09/23 22:37 ID:9wqv5cny0
>>903
実に面白いことに、その3つは、全て、851に書いてある

848の質問の意図を汲み取って階段の段差とした。
>>903で指摘されている
>階段の少しでも高さが違うのでも段差になるし
という部分は、
>ノックバックするセルが現在地から移動不可マスの場合
という発言から容易に異なると想像できると思うのだが。

そして>>900の言う通り、「移動不可能なセル」と851で既に書いてある。

848の引用文がどこから引っ張ってきたのかは気になるね

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 22:55 ID:02fSUlzh0
>>851
>この時、ノックバックするセルが現在地から移動不可マスの場合
>(階段で高低差がある、壁、など)にあたる場合、範囲攻撃が発生せず1Hitのみとなる。

これは

この時、ノックバックするセルが現在地から移動不可マスの場合
階段で高低差がある、壁、などにあたる場合、範囲攻撃が発生せず1Hitのみとなる。

こう読むから2つの場合があると捉えて
容易に異なると想像するのは不可能

この時、ノックバックするセルが現在地から移動不可マス(階段で高低差がある、壁、など)
にあたる場合、範囲攻撃が発生せず1Hitのみとなる。

こっちなら容易に想像できるけど。
()の中は本来読むべきではない説明の文であって変に使うと誤解を招くから次から注意しろよ?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 22:59 ID:1hOUrNDb0
1.飛ばされた方向が移動不能セル
2.移動不能セルに添って飛ばされる(100%ではないが高確率)
3.1匹目の場合は使用したキャラが、2匹目以降の場合は直前の敵が、
 それぞれガーターラインに乗っている
(使用キャラの位置は1匹目のみ関係)

現仕様で確認されてるガーター条件は上記3つ。
高低差のガーターも誰か実験してくれ(´・ω・`)

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 23:01 ID:02fSUlzh0
>>906
2番はノックバック方向調節出来てなくて移動不可セルにノックバックしてる可能性が9割以上かと

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 23:02 ID:1hOUrNDb0
>>907
それは無い。
その場合壁に押し付けられる(移動しない)が、
2の場合は壁に添ってポーンと吹っ飛ぶ。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 23:05 ID:02fSUlzh0
>>906
スマン、そんな事なった事が無いもんで正確な状況が判らないんだ・・・
2の場合は1匹の場合?それとも複数?そしてガーターライン上(まぷーびーびーのMAPではなく座標)ではない?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 23:11 ID:1hOUrNDb0
>>909
主に幅3マスの通路で起こるね(もちろんガーターラインでなく)
1hitで止まるから、数は多分無関係。
広い部屋の壁際でも時々ある。

ただ、壁際で複数巻き込むのはどっちにしろNGだけど。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 23:21 ID:9wqv5cny0
場合の重複はマジで今まで気付かなかったorz
個人的には後者のつもりだった。
忠告ありがとう。次から気をつける。

2番なんだが、
BB→1匹目ノックバック→連鎖→連鎖したMOBが移動不可セルにノックバック→範囲未発生→ガーター
の流れは考えられないか?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/23 23:44 ID:9WR1lbJC0
851が言語障害だってのは分かったw

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 00:00 ID:+Vjcg87X0
ん?てことは、IWのバグによる侵入不可セルでもガーター発生する?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 00:22 ID:r6+0jdLD0
俺が以前同じような事を質問したときはココまで発展しなかったんだg

関係無いかもしれんが、生体の階段でShiftクリで向きしっかり直してからBB連打していると
突然正反対の方向に吹っ飛ぶ事とかあるよな。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 00:54 ID:p83NHZH50
>>914
BBで吹っ飛ぶ方向は、自分の向きだけじゃなくて
対象の向きにも影響を受けるはず。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:11 ID:ao5uCuP70
pay_fild10の中央から少し右下の四角い台地の上側の斜面での事
剣士時代水ランス持って、斜面の上側にいた大将軍を下側から突付こうとしたら
3セル開けて攻撃すると近づいてしまう、なんて事があった
斜面登って平地で攻撃すると3セル開けられるので、急斜面ではクライアントと
サーバーの距離計算の処理が違うのかもしれないとその時は思ったんだ
だからBBも急斜面ではノックバックしない事があるとかって説明もそういうもんかと
思ったんだよね
現状おかしな挙動するって人がいるので検証しなおして見るのもいいんじゃないかと

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:17 ID:Pf0ktwjw0
>496
それは違う。
ゴミは壊れたらゴミ。
たとえばラジオが壊れていても、おまえはおっぱいに触るとき、
ラーメンにはミソ、メンチカツ、ネギ、しょうゆ、大豆の中にも多く踏まれており、
タバコをすうと健康に悪いことは明白であり、
だからお前は3光年ROMれ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:49 ID:MCqkUJjA0
>>917
(´・ω・`)?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:57 ID:LzmyHpt70
>>917
つ、突っ込まないぞ…突っ込まないぞ…

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 02:58 ID:GxyPrEt/0
>>919
お前は既に917に負けている

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 04:31 ID:13DXNQR20
戦わずして勝つ
まさに騎士の鏡だな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 04:46 ID:2FSysxH60
鑑だろう

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 07:46 ID:WtskTyhQ0
負けてない。俺は負けてない筈。

・・・・・・・・たぶん。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 09:26 ID:aD8LRHO60
質問です
87貧乏V槍騎士
装備はジャベリン/サンタ帽子/えらヘルム/アイアンケインです
どこか回復財なしで狩れてお金がたまる狩場ないでしょうか?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 09:40 ID:MCqkUJjA0
プロ→↑でマンドラゴラから植物茎
プロ←↑でホルンから硬い角
プロ←←←←でアンバーナイトからカタシムリの皮

お好きなのをどーぞ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 09:42 ID:8ZNU+AgW0
っていうかそのレベルまでどうやって上げたんだって装備だな。
君の見るべきスレは騎士スレじゃなくてこっち。

【釣り人】貧乏に胸を張れ38【来らず】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157174651/

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 10:06 ID:aD8LRHO60
>>925,926
ありがとう
植物の茎がこんなに高くなっていたとは
植物の茎祭りです

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 12:45 ID:1rf5kSyU0
所持金6M程度(転生費用込み)で転生したらヤバイかな?

929 名前:SN 投稿日:06/09/24 12:53 ID:4Z8JY14v0
みんな、知恵を貸してください。
今、ポールにアチャスケ挿してSピアース狩りをしたいと思っているLKですが、アチャスケcの効果は遠距離攻撃+10%?それとも弓の攻撃力+10%?
分かる人がいたら教えて下さい。お願いします。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:01 ID:kEb1GtACO
遠距離10%だからSpPにも乗る。
乗るが

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:16 ID:q5z/oUN00
それを作って、何を狩りたいのか最初に考えた方がいい
もしかしたらもっと有効なカードがあるかもしれんぞ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:24 ID:1rf5kSyU0
YOU挿しちゃいなよ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:40 ID:Pf0ktwjw0
アチャスケ挿すくらいなら弓手セットでGO!
遠距離20%上昇だ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:59 ID:11LWK3nQ0
亀将軍一択

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:15 ID:KwYyEimU0
アチャスケC次回大型アップデート(ジェスターが戻る時)に一緒に効果正常に戻るから気をつけろ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:41 ID:fCdKXXcaO
現在94歳、S95 V80 D51のBB-パリィ-ピアス型ロナなんですが、この先のステ振りを悩んでいます
STRをカンストさせるかVITを伸ばすかなんですが、らとりおとにらめっこしてもなかなか踏ん切りがつきません

良くやることはBOSS、G vです。
皆様ならどうするかアドバイス頂けると嬉しいです

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:53 ID:q5z/oUN00
BOSSとGvって事で考えると、AGIかSTRかVITに絞られるわけだが
俺なら確実にVIT上げる。

おそらくBOSSはモーションキャンセルしながらBB狩りだろうと思う。
ピアスに比べてAGI恩恵少ないからいらない。
STRは素95ありゃ、サインで120キープできるSTRだし130目指す意味がない。
自然とVITになるわけだ。是非込み100目指しましょう

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 15:53 ID:7BXbTovb0
BOSSやるならDEXとAGIのばすといいよ
GvやるならVITのばすといいよ

前者は手遅れだけど

939 名前:SN 投稿日:06/09/24 16:16 ID:4Z8JY14v0
>930〜935
返信どうもありがとうございます。
そうかー、おいおい効果も弓追加のみに戻るんですね…だったらスケワカ挿すのがいいのかなー…どうもありがとうございましたー。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:00 ID:Pf0ktwjw0
ボスだけに絞ればVITたいしていらんな。
VIT100じゃなくても余裕なボスか、VIT100でも全く歯が立たないボスしかいない

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:28 ID:pWY5eCpm0
でも>>936から振るとしたらVITしかないと思う

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:44 ID:KwYyEimU0
料理あるからSTRに振るべき。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:50 ID:sJMgRbAQ0
>>936
俺とまったく同ステって感じ。
狩り用にintがついでにある96歳。
ボスについてだけならソロもPTもやってたから書いてみるけど、
(ちなみにどのボスでも表示DEF50平均くらいの装備)
ソロで「きつめだけど食える」ってあたりが
バフォ、LOD、亀将、DL、嵐、(バフォ嵐についてはマミ2枚まぜのコンセ調節ピアス)
嵐バフォ以外は全部キャンセBB、Hlブーツないためヤファで取り巻き
なし時BBと相まって時折死ぬ、水パイクでもすぐ終わるから10回に1回くらいだけども。
SP回復財抑えるためのintか、これまた消費に関わるand対人に関わるvitか、
と自分も考えてる。
もうLvあがる気がしないけど・・・。
違うという人もいると思うけど、STR130だろうがSTR120だろうが、命中に差が
あろうがAgiで多少攻撃早くなろうがFA次第でまくれない・まくられない状況ばっかだし。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:56 ID:5t6F7jFa0
>>943
あってると思う
95前後でステータス振って大幅に変わるものなんてないし
Sign×2に出来るようjobと合わせてSTR調節したら後はなんでもいい

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 17:58 ID:pWY5eCpm0
>>936からSTRに振ったとしてもBOSSでは大して変わらないが、VITに振ればGvでは
相当違うんじゃないかな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:04 ID:2FSysxH60
現80+7、オーラで素91+7か8になるな
素92で装備補正なしで100が理想だが100あるとないでは相当違うしVIT全振りでよさそう

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:07 ID:fGSfgCDl0
バフォ・・予想より遥かに辛かった。
2PCアスムありの対抗なしでこれとか・・・。
WP入る→WPの真横に移動→FWの原理と同じで自然とBDSの穴に入る
→BBで取り巻き処理してから本体にピアース→アスム切れたらWP戻る、
の繰り返しでいけると思ったんだけど・・。
実際は残影やら取り巻きの攻撃で、穴に入れてたかわからなかった。
装備は芋・QLパイクでコンセ使用表示DEF35くらいだった。
BBで取り巻きがうまく処理できず(残影で変に動いたりして取り巻きの
位置グチャグチャ)、中々ピアースにもっていけなかったのが原因かな。
素騎士とかでソロしてる人すげーよ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 18:23 ID:wjznWpNR0
>>947
取り巻きは持ったままでもいけるがどうしても倒したいならハロウドとかのがいいぞ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:13 ID:fCdKXXcaO
なるほどー。やっぱりVIT100はかなり違うようですね
このまま91まで振ってハイドネクレ固定で100調節してみようと思います。

STRは靴中段フリーで120ダブルサイン確保できるのでこのままで行こうと思います。

皆様の意見、大変参考になりました
私と同じようなステ振りの人が居て嬉しかったです(=゜ω゜)ノ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:28 ID:7BXbTovb0
BBLKだからババ園入ってなかったんだが、行ってみたらグングでババ1確できるから楽だな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:32 ID:ho6mqq0C0
安物のゴム嫁は3時間ほどまったりピアースしてるだけで裂けてくる(´・ω・`)

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:36 ID:aYK/Eiic0
騎士子の人、いい加減スレ違いだぞ。
TU-KAカップ買ってゴム付けて使ってろよ。そのほうが持ちいいし。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 19:38 ID:ho6mqq0C0
>>952
ピアースだから、ピアースだからココでいいと思ってた(´・ω・`)
カップか、あとで食器代わりに使えていいね(´・ω・`)ノシ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:03 ID:ETknzhkg0
>>943
DLも超FLEEあるんだけど
切れるの待って当て逃げして以下略?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:07 ID:v78xytpZ0
ステの話が出ているので、便乗で質問したいです。

87/52槍LK(対人BOSSは全く考慮していません。)
ステータス:str99 vit52 dex51 int16 残り初期値(job装備補正無し)
スキル:ペコセット BB10 ピアース10 コンセ5 インデュア10 プロボ8

Lv90まで上げたら臨時をメインにしようと思っているのですが、agiとvitどちらに振るのが良いでしょうか?
今からagi振ると1秒位ピアース殲滅も早くなって良さそうな反面、高難度DだとMHPが
足りなくなりそうで、せめてvit80あれば少しはまともになるかな・・・と迷っています。
agi補正込み20程度で体感変わらないのであれば、intに振ってしまおうかと思ってます。
2PC可能で、ソロだと1確狩りが多いのですが、agiをどの位まで振るとピアースが早くなって
殲滅速度が(体感で)上がる感じなのでしょうか?
大分違うようでしたら、補正込みagi60vit60もありかなと・・・

後戻りできないので悩んでます。

また、スキルなのですが

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:09 ID:jtIIUafO0
…どうしたスネイクーッ!?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 20:16 ID:v78xytpZ0
>>956
どうしようか迷ってるのは確かですが、オラブレ切ってSppは多分TOMが出るので以下は消したつもりでした orz

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 21:36 ID:Ht3ePWBC0
性欲を持て余す

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 23:08 ID:Bp3977pD0
>935
ソースPlz

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:20 ID:lG5tZnJ3O
956
おら、むせ死ぬとこだったぞ
3の箱って消耗品なんかな?

どちらかと言えばAGIかなぁと思う。
60なくて35辺りでも別物ぽ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:23 ID:R6zewD+e0
AGIは
20で「ようやく最低速度は抜けたか」
40で「結構、早くなってきたんじゃねこれ?」
60で「WIZの白ポ間に合わない速度でバッシュ出せるぜw」
80で「ピアスのHITが重なりまくりwwボス楽勝www」
カンストで「あれ?やっちゃったこれ?」

AGI振るなら40くらい目安。20でもちょっと変わるけど4〜50はないと対人で使い物にならないよ
てかボスも対人もやらないならAGIいらんと思う。VITでいいよ。
あとSTRあげすぎたなw

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:29 ID:lG5tZnJ3O
考慮しないがどういう取り方をするかで意味かわるのか。

560は対人ボスなしで書いてます。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 01:49 ID:mvmjalps0
>>955
素INT16なのは、ジェスタ+JOB補正+ブレスで30目当て?
自分はそこからVITとDEXを10上げ、INTを6上げた後AGIに全部突っ込んだ。
AGI+2できて軽い、つるつるソバ使ってドーピングしてるけど。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 06:28 ID:NgiuuJ5N0
STR99直行とは…かなりの猛者だな(・∀・)

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 07:52 ID:2SyH0YaP0
むしろカンスト狙いならDEX20程度振って、直行が普通だと思っていた人(1/20)

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 07:55 ID:rXt22PBF0
>>960-961
>>963

レスありがとうございます。
賛否両論?のようですが、agiに振るなら40は無いと使い物にならないと言う事ですね。
まずvit70or80まで振って、その後agiかintに振ろうと思います。
Lv95 str110 vit70 agi32 dex51 int16(job装備補正無し)であれば上げられないLvではないですし。
ありえないけどオーラの頃にはvit80に・・・(´・ω・`)

今度はagiとint、どの位振るか迷う訳ですが。
2PC支援環境なので、ソロだとSPに困る事は無いのですが、臨時でコンセオラブレばりばり使うとすぐ切れますよね。
>>963氏の指摘も一理あるので、悩み事が尽きないです。

まずvit70まで振って、その後ゆっくり考えたいと思います。
チラ裏っぽい書き込みに貴重な意見、ありがとうございました。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 10:03 ID:7v72eVOs0
>>965
(2/20)

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 10:05 ID:WAGXv/9u0
即沸きカトリの位置ってどこなのん?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 11:35 ID:wb9VBsIyO
中央↑の水場に3体即湧き

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 11:44 ID:WAGXv/9u0
>>969
愛してる

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 12:02 ID:BtZ35VpH0
>>955
転生騎士臨時との事で、タナスト7↑は魅力的な狩場です。
85ぐらいになったら、募集してみてはどうですが、知るとそれ以外
行く気にならなくなると思いますよ。
まあ、ためしに。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:11 ID:EJjIzZNP0
臨時でペアならピアースもLA1確から多くても4発くらいで倒せる敵のいる場所
トリオ以上ならBBの方へメイン火力スキルが移っていくと思うのでAGIは無くてもいいかも
生体3行くならVIT上げてスタン耐性とMHPが欲しい
タナトス(要高HITの敵)でBB使うならコンセLv下げたいのでDEX上げたい
長時間の狩りや、経費を抑えたいならINT上げて餅レモンの消費抑えたい

自分ならもう1段階ほどINT上げてからVIT→DEXの順番で振るかな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:35 ID:g3z+a3g20
なぁ、カトリにFDくらって凍ったらALT+F4脱出って不可能?
ADPKだとデスペナ回避できるような気がするんだが

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:41 ID:cnH8w0TA0
ダメージくらってリログできない状態で強制終了するとキャラだけ鯖にのこらないか?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:46 ID:NgiuuJ5N0
リログ可・不可に関係なく、通信が切れても最大30秒残るらしい。
速ければ一瞬で消える。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 13:48 ID:g3z+a3g20
運次第ってことか?
確実にFDで凍った後のJT死を回避できればだいぶ効率上がるんだがな

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:20 ID:pwGZeBc90
>>950
次スレよろ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:53 ID:JXx78BXy0
戯れに金ゴキ狩ってたらC出た。
どうしよう?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:55 ID:6LcPODYq0
+9ミラーシールドに刺す

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:56 ID:6RaEL9c90
+10ガードに刺してポリンに食べさせる

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 15:57 ID:g3z+a3g20
>>978
お友達になりたいです。
一応♀です。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:05 ID:y8b675Sz0
>978
おまえさ、いい加減うそつくのやめたら?
メギンもってます〜とか金ゴキもってます〜だとかいうやつが騎士スレは多いけどどうせみんな脳内だろ(ゲラ
デタラメばっかりのクソスレだな。
とにかく、オレが言いたいのは、
うそをつくのはやめましょう。ってことよ。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:36 ID:XXW19FT+0
>>982
つーかさ、いちいち突っかかるのもどうかと思う
んだよ。嘘かもしれないけど、本当に出て喜んで書いちゃっただけかもよ?
でも羨ましいな。まあ俺だったら売るけど。装備もまだまだ揃ってないヘタ
レだしね。
めぎんだいすき

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:46 ID:ICxOVztY0
どうせ縦やるならもっと考えてやれば?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:47 ID:g3z+a3g20
>>984さんがすっごい縦読みつくってくれるらしいよ!

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:48 ID:cnH8w0TA0
ペノ池のBOT共がきえたので自給はかってみた

ペノ池 バーサク狩り 2PCなし完全ソロ
LK B99/J70 S120+sign
武器:+10Tインベバッソ 防具:地デリ鎧 後は適当
自給:B効率 2,4M/j J効率はわからんけど比率で1.8~2位かな?
1時間でサンゴ200~250 カードでなくても消耗品ないから赤字はないしサンゴが微妙にうまい(当方鯖1500z即売)

基本的にコンセ2HQバーサク(オラブレはもってない)→HPへったら適当に敵のいない所でリログ
超MHに遭遇しない限りバーサク1セットでSP280は確保できる 2HQは10じゃなくてもいいしコウモリも倒してればSPは余裕
ネズミはBPだすから一応半永久で篭れるがPC性能に自身ない人はお勧めしない
リログ画面切り替え遅すぎて死ぬこともありそうだ
気分転換or金稼ぎの狩場としてはいいなと思った

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:52 ID:y8b675Sz0
ペノ池は人がいない完全独占状態なら1PCで金銭、Expともに非常に稼げる超優良狩場
でもPTが二つ三つくらいくるだけで効率半分くらいになる極悪環境

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 16:53 ID:NgiuuJ5N0
そろそろ>>978がすんごい盾を作ってる頃だな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 17:17 ID:EJjIzZNP0
950じゃないけど依頼してきた
残り少ないから進行遅めでよろしく
それと暫く席を離れるのでスレが立ったら誰か誘導お願いします

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 17:25 ID:BuhFjqii0
+4シールドに挿さないと。騎士だろ?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:19 ID:PoW3zA5u0
+4ミラーシールドならMDEF5もついちゃうぞ!
俺天才だな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:49 ID:wb9VBsIyO
騎士でしか使わないならそれが最適だと思うが
凍結耐性あがるし

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 18:50 ID:R6zewD+e0
MAJIRESU・・・!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:00 ID:BuhFjqii0
>>992
>>1

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:21 ID:6LcPODYq0
ミラシなら拳聖が装備できるだろ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:21 ID:R6zewD+e0
じゃダメだな。
やっぱりシールドだ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 19:21 ID:9DVEhWWH0
対ソウルブレイカーにもMdefは有効だ!


今手に入れたなら普通ヴァルキリーシールド待ちだよな。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:27 ID:km+VryUl0
Sbr意識するなら錐対策で未精錬がいいのかな
となると元から高DEFのシールドの立場がますます危うく

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:32 ID:R6zewD+e0
もうお前らめちゃくちゃだな
金cには混乱効果もあったのか

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 20:39 ID:sHwwwk7a0
1000!!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

232 KB  [ MMOBBS ]