■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ソウルリンカー情報交換スレ LINK-8
1 名前:T ★ 投稿日:06/10/07 05:25 ID:???0
ソウルリンカー、およびリンカー志望テコンキッドの情報交換を目的としたスレッドです。
積極的な情報収集、意見交換で盛り上げて行きましょう。

■お約束
sage進行です。メール欄にsageと入力(半角小文字)
次スレは原則>>950が依頼、反応が無ければ10レス間隔程度を目安に随時。
大型パッチ直後はレスの加速が考えられる為、>>900あたりから警戒しましょう。
※質問相談をする前にテンプレwiki、現行スレを検索してみましょう
※狩場報告、質問相談は情報公開用テンプレを参考に他者が参照しやすいように
※愚痴煽り叩きの類はカアヒで耐えつつ華麗にスルー。エスクしないように

■前スレッド
ソウルリンカー情報交換スレ LINK-7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1155958925/

■ソウルリンカーwiki
http://www.nike-net.com/linker_wiki/

関連サイト、関連スレ、情報公開用テンプレ等は>>2-3

2 名前:T ★ 投稿日:06/10/07 05:25 ID:???0
■関連サイト
【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ(スキルシミュレータ)】 http://uniuni.dfz.jp/

■関係スレッド
テコン・拳聖情報交換スレ 9つ目の星―冥王星
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157944551

■情報公開用テンプレ
【狩場、装備相談用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]

使用武器:[ ](持っている武器を記入)
三減盾 :[ ](カード挿しなど特殊な盾がある場合記入)
特殊装備:[ ](アクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント:
(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)

【狩場情報公開用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]

狩場 :(/whereで出るMAP名も書くとベター)
使用武器:
使用防具:
経験効率:Base[ ]k/h:Job[ ]k/h
回復資材:(回復アイテム、積載量)
滞在時間:(滞在時間、狩り場に居た時間帯)
狩り方式:(移動狩り、定点狩りなど)
コメント:

3 名前:T ★ 投稿日:06/10/07 05:25 ID:???0
■リンカースキル簡略説明(魂系列はwiki参照)

○エス系列
対Mob専用スキル 攻撃スキルはMATK依存で属性はテコンスキル【暖かい風】依存
※対人戦(Pv,Gv)でも人に使用はできない
【エスマ】メイン攻撃スキル 使用条件有り
【エスウ】Mobの移動速度を大幅に減少させ、見た目を小さくする
【エスティン】攻撃スキル 小ダメージ+ノックバック2セル(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エストン】攻撃スキル 小ダメージ+中型Mobを短時間スタン(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エスク】Mobの攻撃力4倍、防御力1/2 (使用後エスマ使用可能)
【エスカ】MobのDEF、MDEFを増加させる

○カ系列
リンカー、家族(結婚相手、養子)を対象にするスキル
※リンカーの魂を受けている場合その他の人にも使用可能に
【カイゼル】死亡時リザなしで復活可能 Gvで使用不可(デスペナは有り)
【カウプ】1回のみ確率で敵の全ての攻撃を回避する(スキル、魔法も回避)
【カイト】攻撃魔法、ヒールを反射する(本来受けるダメージをそのまま反射)
【カアヒ】被攻撃時(スキルは不可、回避しても発動)SPを消費してHPを回復する、HP最大時は発動しない
【カイナ】パッシブスキル。MSP増加、攻撃魔法3種の消費SP減少(他人への使用不可)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 06:19 ID:PjghH2QN0
埋まる前に間に合った。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 08:40 ID:bjrUL6+K0
忍者・ガンスリンガーの魂について考えた。
1.忍者の魂・ガンスリンガーの魂が"イツカ"追加
2.スパノビ魂が、拡張1次の魂に変更される
3.永遠に未実装
4.クエストでゲッツ

どれかだろうな。。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 11:04 ID:Zk4eH6YZ0
どう考えても3です

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 11:18 ID:/iH20WZi0
>>5
2だった場合、Lv4武器と全ての頭装備が装備できるのか・・・
マジェ被らせて杖ぶん回すガンスリも悪くない・・・

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 00:21 ID:rVtduD1b0
殴りでオウルセットってどうなんだろ?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 00:34 ID:pLa3wiYg0
ネタ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 00:35 ID:njmIMYGb0
どうしても使うというのなら、バロンだけでいい。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 01:08 ID:cL8zMTwZO
うめ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 05:13 ID:BiqwHw7h0
質問なんですが、神器4次クエスト(ドワーフの鍛冶屋巡回クエスト)で
最後に少年から貰える武器はソウルリンカーだった場合何を貰えるんでしょうか?
wizと同じでバゼラルドなのでしょうか・・・。
どなたかソウルリンカーでクエストされた方がいましたら、教えてほしいです。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 05:15 ID:BiqwHw7h0
すいません。sage忘れました

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 06:23 ID:Ic/fI2zk0
ランダム

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:03 ID:73fJm6bK0
なんでリンカースレってこんなに廃れてるんだ
GVについて騙ろうぜ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:14 ID:DtEvzNSg0
いきなりですがレベルアップ記念に狩場報告ですなぁ〜〜ん

SoulLinker@[thor]鯖/Base[94]/Job[50]
エスマ[10] エスタン[7] エスティン[7] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[7] カイゼル[ ] カアヒ[5]
Str[1]/Agi[9]/Vit[9+6]/Int[99+22]/Dex[87+14]/Luk[9]
Flee[103]/Hit[195]/Cri[1]/実Def[31]

狩場 :監獄2
使用武器:wiz杖
使用防具:INT補強装備等、Sign。
経験効率:Base1M/h:Job 未計測
回復資材:拾った白Pと緊急用にレモン20個
滞在時間:1時間強。夜の9時半ごろかな。
狩り方式:テレポ狩り。
コメント:使用キャラの詳細はステアップ板のNo22。

カアヒは3を使用。温風は常時聖。
主食はゾンプリ。計算機でも体感でも約9割ぐらい一撃で倒せます。
リビオはAspdが遅いので、エスティン→エスマ詠唱後に被弾→すぐエスティン
の繰り返し。このDEXだと逃げ撃ちが間に合うこともまれに。

ゾンプリがエル塊を落とすので金銭重視の狩場になってます(*´ω`)
経験値ではどんなにガンバッテも亀地上には敵わない(同キャラでレモン少し使って1.8前後)
けど、SB等の刺激もあるので息抜きにでもどうぞですなぁ〜〜ん。

17 名前:16 投稿日:06/10/08 10:25 ID:DtEvzNSg0
訂正、監獄1ですorz
FWと範囲攻撃が超羨ましい今日この頃(´・ω;;;::...

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 15:14 ID:zZL/lE+U0
カイゼルって、砦外で受けて砦内にはいるとどうなるんだろう。
やっぱ意味内のかねぇ。。。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 15:29 ID:nxD6K7uM0
>>18
>>シーズモードでは効果がない(使用できるし、カイゼル状態にもなるが復活しない)。
テンプレに書いてあるだろ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 15:32 ID:pLa3wiYg0
カイゼルはシーズで使えないんじゃなくて効果がない

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 17:15 ID:8/lIP0eo0
ところでエスマリンカーで稼ぐならどこがいいと思う?
未だに全部店売り素装備なんだ
金稼ぐ為だけに他のキャラやりたくないし
経験値、金銭効率は地味でもいいからおすすめないかな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 17:17 ID:8/lIP0eo0
すまん、レベルとかスキル最低限無いとダメだな
Base62で、エスマ10カアヒ1までとってようやく落ち着いたところ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:17 ID:ITEu3yDv0
>>21
そのレベルならジオでもシコシコ狩ってまずはレベルを上げた方がいいんじゃね?
稼ぐのはそれからでも十分かと

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:20 ID:dzseLS6o0
>>21
俺はそのくらいの時はアイン上のおジオ様即沸き場所にいってた
経験値もそれなりだし根っこがそれなりで売れて、花がでるので商人がいれば卸せる
だが遠距離職の人気狩場なので必死弓様等がいると一気に萎えるのでその時は素直に諦めるが吉

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:48 ID:jOE0kQZa0
「雑魚をまとめて倒す」より「サシで強敵を倒す」のが向いているリンカーの性質上、レア狙いの方が結果的にお金が稼げそうかな。
範囲攻撃持ちでそのレベルだと、毒胞子とかコーンバター材料がオススメなんだが。

レベル60台だと、ギオペ様でブーツ狙いとかどうだろう。
カアヒ2まで取ればGH階段Dでレイドアチャも食える。エルとかがウマー。
他は前言と反するが、アユタヤで葉猫とか猫馬車でワイルドローズなんかは確実に黒字になって良い感じ。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:50 ID:jOE0kQZa0
連レス。
>>23-24も言っているが、このレベルでお金稼ごうと思うこと自体がちょっと厳しいような。
カアヒと適当な杖があればぶっちゃけ裸でもどうにかなる時期なんで、今は実力アップを優先するのが吉。
いずれしっかり稼げる。その日までガンガレ超ガンガレ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:56 ID:8/lIP0eo0
>>23-26
レスありがとうございます。
やはりジオ様が無難でしょうか。
今からバシバシ稼ぎたいっていうよりは小銭でも良いから欲しいという感じだったんですが。
それでもやはりジオ様が無難なようですね。
>>25
とりあえず気分転換程度にギオペ様や猫も試してみます。
しかし、レイドアチャはフェンパピ無いので無理そうで。
まずは何をするにしてももう少し強くなってからのようですね。
ありがとうございました。もう少し地道にやってみます。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 21:00 ID:H/jlg5MF0
>>25も言ってるけど、ワイルドローズは収集品でかなり儲かるよ。
ワイルドローズでパピクリ資金貯めて、後はピラ地下でミノがいいんじゃないかな。
(マミーも倒せば夢が広がる

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 22:39 ID:nxD6K7uM0
今日のGvで分かったこと
金ゴキ持ちに魂はかかる

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 01:29 ID:iOmsw+8W0
エスたんってなに?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 01:31 ID:hhvltfxJ0
デスノの5部くらいに出る探偵

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 03:12 ID:PEzwrYEh0
>>29に追加
未検証項目にあるゴスペルでカ系が解除されるか
カイトは解除されている模様

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 10:07 ID:isYO7EJA0
>>30

地獄の帝王

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 10:23 ID:QVuw2cbJ0
テンプレサイトのエスクの説明はatk+300%となっていますが
ゲームのスキルの説明では+400%となっています。
どちらが正しいのでしょうか?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 10:25 ID:QVuw2cbJ0
すいません。よく読んでいませんでした。
テンプレ
atk100の+300% = atk400

ゲーム上
atk100の4倍  = atk400

同じでした∧||∧

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 10:34 ID:MjKLPhOh0
>>35
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩  
   (・∀・| | 
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡ウヒョー

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 15:03 ID:aGTnnFhs0
以前どっかでGMがソウルリンカーの転生実装発言したみたいなこと聞いた気がするんだが・・・

気のせい('A`)?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 15:26 ID:gnnnmGoD0
出来たら実装したいなぁ、みたいなレベルの発言だったかと。
現時点で案が公表されてないってことは1年後に実装されてるってことはまずないな。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 16:33 ID:s87onfvV0
もうすぐ実装されるよ
ある意味で

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 20:40 ID:H8nccExQ0
ニンジャかガンスリーに転生ですか

リンカー引退露店がちらほら…

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 03:59 ID:Q6du7R4i0
大体なんでニンジャとガンスリだけjob70もあって
拳聖とリンカーはjob50なんだ。納得できない
転生できるなら納得できるけどいつの話だよ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 05:26 ID:ubwFUBvg0
>>41
テコン時代を忘れないでください。
一応リンカーになっても使えるスキル考慮すればJOB70以上こっちも持ててるしわがままだ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 07:50 ID:ux4xpvn+0
転生したら、ここのFlashみたいになって欲しい
ttp://soullinker.web.fc2.com/

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 09:46 ID:hh4CcvM70
ニンジャガンスリはスパノビみたいなもんだ
スパノビはジョブ99だけど使えるポイントは98
一次職49+二次職49の計98と一緒というのが悲しいが

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 12:45 ID:02B1tagS0
今のグラと性能に満足している為、転生は無くてもいいと思ってる俺が居る
その代わりJOBを70までにしてくれれば充分だと思ってる
それが叶わなくても、
レベル制限つきでもタナトスタワー上層階への立ち入りが可能になるようにはして欲しい
そうは言ってもリンカーが転生したら今以上に萌え度がUPするんじゃないかとワクテカな俺も
部屋の隅に同居している複雑な心境

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:58 ID:oqDkHb2g0
エスマ切りのGvリンカー育成中です。(まだテコンですが)
ある程度育ったらG狩りについていってレベルを上げようと思っています。
ガチガチの高VITにするつもりはないので、カアヒ壁はできないと思います。
そこで、遠距離で共闘を入れる&氷割りをするためにエスティンかエストンを1だけ取ろうと思うのですが、どちらがいいでしょうか。
ノックバックでタゲ外しが出来そうなエスティンか、中型が100%スタンするエストンか…。

G狩りは色々な場所に行くので、汎用性を重視したいと思います。
使い勝手を教えて頂けると幸いです。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 15:21 ID:Dm0iz+O90
エストンは100%スタンではない。
ちなみにINT低いとダメージがなくなってミスになることがあるから注意な。
1だとMATK*0.1って事を忘れちゃいけない。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:03 ID:CRQITGET0
>>46
汎用性を求めるなら両方1取ったらいい気もする。
私は両方1とって行く場所によって使い分けしてます。

中型にスタンするエストンは、実は中型にはあんまり使いたくないスキル。
通常スタンよりも短いし、ミミックですらすぐに直るスタンだから下手にスタンさせて
しまうと後衛に噛み付き始めたりする。
敵によってはスタン復帰後の、タゲ見失い状態で攻撃されて、のテレポもあるし。

エスティンのノックバックも、後衛の敵のタゲ取りするときならいいけど、前衛が抱えてる
敵に撃ってノックバックしたときに後衛の攻撃が入ると後衛のところに行っちゃってタゲ写し
みたいなことにもなる。
ただ、ノックバックはヴァイオリーみたいな遠距離攻撃のやつをSGに押し込んだりするのには便利。

一長一短でどっちがいいとは言えないけど、気軽に使えるのはエストンで、
使い方が難しいけど便利なのはエスティンっていう感じかな。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:08 ID:CRQITGET0
>>46
おまけ

 前
  敵  魂<エスティン

   ↓

 前
敵    魂

これならタゲが前衛から離れないので後衛に行きません。
ただし、これは大抵の場合、前衛よりも奥に行くので新たな敵を呼び込む可能性も。
Gv用なら多少VITあるだろうから少しぐらいは敵来ても平気だろうけど。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:03 ID:td/oRBXB0
>>46
高INTでVIT60もあればそれなりに壁になる。
壁にならない要因は高威力スキルの一撃弱いってだけで、
装備さえあれば、Lv70程度のPTでは十分な壁になる。
さらにいえば、CADでの電車ぐらいはできる。


俺は共闘用スキル取り忘れたから、被ダメ共闘ぐらいしかないんだ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:18 ID:6DE0IdrRO
BASE80でvit60カアヒ3装備それなりにあればBADでも余裕でトレインできるよ。
捕まってもノピで逃げられるし。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 21:27 ID:hh4CcvM70
自分はVIT100あるからカアヒ2でゲフェAD十分いける
でもINT1だからSP1000以上あるけどすぐ切れる…
そんなVIT>AGI>DEX型

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:15 ID:hnlus1sV0
Gv用リンカー作ってるんだけどステ振りに悩む。
今70でDEX71、VIT51、INT41なんだけど
こんなもんでやっていけるのだろうか。

特にINTについて聞きたいんだけど
このくらいでも不自由しないだろうか。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:52 ID:pV0mfjEz0
リンカーの先輩に質問です。
アクエンcを手に入れたのでリンカーを作りたいのですが
どんなステがオススメでしょうか?
やりたいこととしては GvとPTで遊んだりしたいです。
今考えてるステが INTカンスト>LUK77 残りdexかvit で考えてるのですが
どうでしょうか

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:45 ID:IAN/PHX70
>>46です。アドバイスありがとうございます。

>>47
「基本成功率100%」を「成功率100%」と読み違えていました。
失礼しました・・・_| ̄|○


やはり両方取って使い分けが理想でしょうか。
どっちにしても使い場所(タイミング)が難しいみたいですが・・・。
取りたい他のスキルを取って、1ポイント余ったのでどちらかにしようと思ったのですが、
魂系のレベルを落とすなど、検討してみたいと思います。(`・ω・)

そしてVIT60程度でも壁できるときいて驚きました。
その辺までは少なくとも上げるつもりはあるので、ちょっと希望が見いだせました。

でも>>53の方と同じようにステのバランスにも迷っています。
私は>>53の方とはINTとDEXが真逆で、VITは同じくらいな感じで考えているのですが。
INT70くらいで、エスティンとエストンがミスすることってありますかね?
よほど高MDEFのBOSS級MOBは別にして。
それともGv型で70は上げすぎだったりしますか?(まだそこまでは上げていません)

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:47 ID:OPeT27L00
とりあえず、Int振りテコン育てて転職させてみ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:49 ID:sUibe5Ze0
基本的な質問なのかもしれませんが、教えてください。
転生1次職の魂でのステUP効果は、リンカーのレベルによるのですか?
それとも転生1次職のレベルによるのですか?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 01:32 ID:CNvLvJn30
>>55
エスティン・エストンは、温風で属性つけなければINT1でも念以外には1は当たるよ。

>>53>>55
INTは、今71+22(ブレス込み)だけど、正直120ぐらいまで欲しいなと思ってしまう。
環境次第なんだけど、カウプ連打しまくるとSPかなり食うかな。
レモンとか食べればいいんだけど、通常の回復アイテムがマステラとかスリムPじゃ
ないんで、重量がちょっとね…
魂とかカイトとかだけだったら、S4U出してもらえばINT41でも全然余裕だと思う。

VITは70まであげて、Gvの時はQV装備して、70+10で80にした。
魂なしで他人にカアヒかけるときのスタンでどのぐらいのVITがいいか判断してたら
こうなった。

ただ・・・DEXが41しかないのは阿修羅にカウプが間に合わないことも多々あり不満。
是非>>53にDEX71+12での使い勝手を聞きたい。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 02:14 ID:8uViiULI0
>>58
情報Thx
この前作ったばっかりでまだGvで一度も使ってないから使用感とかはわからんな。。
通常MAPでカウプとカイト使ってみた感想としては
DEX71でも割りと一瞬かな。ただ別問題だがGvの激ラグの中で上手く使えるかは保証できない。
逆にカイトがまだまだ詠唱トロいのが問題かもしれない。

>>魂とかカイトとかだけだったら、S4U出してもらえばINT41でも全然余裕だと思う。
これ聞いて安心した。
まだ使ったことないので想像上でしか言えないけど
カウプ連打する状況ってのがあんまり無いような気がするのでこの値で止めようかと思う。

DEXも低めで抑えてる人が多いようなので71で止めておいて
vitを重点的に振るかな。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 02:39 ID:YWNGg6kY0
>>57
転生一次職のLv、ステに応じて変化する

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 05:03 ID:1vvJgj3b0
ガンスリとニンジャの魂か……
Sakray止まりだが、日鯖に来るとしたらいつの話になるやら。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 10:22 ID:YxvA8KG80
え、Sakrayにはきてるの?よければ効果を教えてください!

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 10:33 ID:hgo+cNBL0
サクライにあるの?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 10:34 ID:AzrHhU1T0
大分前からスキル名だけは存在してる

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 10:56 ID:hgo+cNBL0
ああ、未実装スレ見てきたらわかったお

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:25 ID:Geqc9b0g0
>55,53

STR70.DEX75,>VIT60、INT2+22(ブレス込み)だけど
魂、カイトだけならレモンちょこっと叩くからいいんだけど
DEXのほうはもうちょい欲しいなと思ってたり。

>58
このDEXでいいかどうかはべつかもしれないけど、
たいていブラギ乗っかってることが多いから
ロキ役が殴られるのの2発に1回は防げるような感じかな。
レモン叩かないとSPきつくなるけどね。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:31 ID:LTHKcwYMO
ブレス込みint54だけどGv中にレモン300個くらい使う
int24とかだとどれくらい使ってんだろう

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 13:43 ID:ZMOm2/lhO
Base/全体人数/リンカー人数/攻め防衛/その他支援等(踊り/教授含む)etc
で大きく変わってくると思う

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 14:02 ID:YWNGg6kY0
自分のLvにもよるな
リンカーは80や90になると一気にHP/SPあがるし

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 14:25 ID:LTHKcwYMO
ちなみに自分はlv85。
人数は全体で80超に対してリンカー5、6人しかいない。
しかも2PCじゃない専属は自分入れて2人だけ。
教授は阿修羅用でリンカーにまで回す余裕はない。
49%で行くから1回にレモン130個持ってくけど攻めが長引くと城内で切れる。
でもリンカー少ないからなかなか取りに戻りにくい。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 18:54 ID:8y9P286P0
>>50書いた人だが、俺にいたってはLv76
Gv参加人数45人程度でありながら、リンカー3人
そして、専属は俺一人。同盟に教授なし、S4Uなし、プリ少なめで支援すら切れる、、、
そんな環境の俺のINTは素で91もある。

もうねカイトとろ過ぎですよ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:50 ID:KDowoODM0
うちの同盟、40人前後だが専属・2PC含めリンカー俺一人しかいないよorz
過疎鯖でもないし中くらいの規模の同盟なんだが誰も作ろうとしないのはなー
専属とまでは言わないが2PCでも突撃時くらい魂くださいよ。と('A`)

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 20:21 ID:vLn/HK8t0
Blv72のリンカー3期鯖(攻め多く防衛は最終1時間前後な同盟所属)
うちの同盟2G、参加人数50人程度でブラギはたまには有るけど
S4Uなし教授支援もない専属リンカーです
(回復材用のstr20は既に振ってある)
一応2PCの人1名に魂貰ってカイト・カウプを運用

INT90欲しいし、DEXも75は欲しいVIT100と言う風に考えていくとス
テータスPが全く足りないですね

先輩リンカーの皆様に質問です

VIT・DEX・INT、これらから妥協をするとしたら如何妥協していきますか?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 20:27 ID:yq1FZgmC0
↑素ステじゃ無理だけどJOBボーナスや装備しだいで可能じゃね?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 21:17 ID:ZMOm2/lhO
>>73
自分ならINTとVITかなぁ…
振ってあるSTRでアイテム持ってINT(SP)は補える
最前列にでない事考えるとVIT100の必要性はそこまでないと思う

リンカーの人数書いてないから絶対とは言えないけど、
攻め多め50人規模でブラギがなくカイトを回すなら、
DEXをそれ以下には減らせないような気がする

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 21:42 ID:KDowoODM0
リンカーにとってVit100必要な状況ってロキなんかにカウプかけ続けなきゃならないくらい?
と自分では思ってたから、そうでもない限りは80あれば十分だと思う。
HPを考えればVitは多いにこしたことはないけど、死ぬときはたいていADSでアボンだから
BLv上げてくほうがいいかもなーと最近感じた。
むしろ機動性・詠唱速度の速さ考えてDex上げてったほうがいいかもしれない。
SPは回復財で補えるとして、Lv上げても足りなくなってきたら増やしていけばいいんでないか?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 08:58 ID:flrEmEKG0
Hwiz持ちリンカー71歳 INT66+8 INT70+15 DEX23 LUK9+2
攻撃スキル無しGv専 主に使う魂 wiz5>鳥踊4>>>>>余裕があるなら他スキル
Gv中でのエスク強し、アルケミ大好きになった。

2PCでwizを主に リンカーを副、終始攻防だとレモン100前後

wizの存亡問題でリンカー作ったがリンカー結構楽しい。
だけど、今更エス系にリンカー作り直す気力無し。スロット無し

更に余談だけどサクライに新職、新魂がデータだけ来てるらしい

78 名前:前スレ964 投稿日:06/10/12 11:39 ID:0GdE8mOq0
皆さん無事リンカーになれました(現在Lv67/29
狩場ですがポルセリオ美味しかったのですが、
Gのプリさんと公平狩りいこうとしたら
頑として公平設定にしてもらえず3hほどでJOB50になりました
感謝感謝

転職してから思ったことは、ノピティギがJOB50までがんばって
5にしたかいがあったと思うのとやはり攻撃速度が
がた落ちですねw
カアヒ3までとりましたがぶっちゃけ1しか・・・
もうすぐAGIカンストなのでがんばります!
長文すみませんw

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 13:37 ID:6zdfzsVZ0
>>76
スタンだけじゃなく沈黙や呪い等も防げるのもでかいよ
万能薬や緑ポ微妙に重量圧迫するし
まあでも本格的にGvするなら先にLvほしいね

関係ないけど先日、落法でADS2連発避けれてちょっと嬉しかったり

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 15:03 ID:492Izhyg0
本日、最期のお祭りage

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 00:17 ID:FM1EfQmZ0
ソウルリンカー慰霊祭が昨夜、しめやかにかつ厳粛に執り行われ
滞りなく終了いたしましたことを謹んでご報告申し上げます。sage

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 08:50 ID:RapY/hXI0
後の祭り

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 01:39 ID:TFTNfAez0
水晶の値段を上げさせるくらいの勢いでがんばろうぜぇぇ!!

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 02:33 ID:/JpriCMn0
俺は某過疎鯖住人
ここ数週間で、Gvでのリンカー人口が増えてきてひゃっほうだぜ
リンカーいいよ
 リンカー楽しいよ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 02:57 ID:DqP8FnXP0
遅くなりました73です。
流石にGvで今のステで良いのか体感しないとと言うことで返答遅くなりました

INT60は既に振ってあったのでこのままで止めで
DEXに振っていこうと思います。

今現在封鎖の前線へ魂を掛けに行ったりもしますので
多少のVITも必要かなぁと思いましたが、皆様の意見も参考にして
VITとDEXは色々見ながら振っていこうと思います


>>84さんではないですが
リンカー楽しすぎ(´∀`*)

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 16:59 ID:Fj5SjrZx0
流れをぶった切って、質問させて下さい。
わたくし、メイン鯖がスロいっぱいなので、同じ垢の別鯖でリンカーを作り

SoulLinker@[最古]鯖/Base[70]/Job[41]
エスマ[10] エスタン[7] エスティン[7] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[7] カイゼル[ ] カアヒ[3]
Str[1]/Agi[9+2]/Vit[1+6]/Int[97+17]/Dex[30+5]/Luk[1]
Flee[81+1]/Hit[108]/Cri[1]/実Def[19+7]

使用武器:[デストロークスアークワンド〔1〕](もらい物)
三減盾 :[+4リジットガード]
特殊装備:[ヒルクリ(借り物)・+1プパロンコ]

現在、上記の通りINT>DEXのエスマ型でアインブログ↑MAPでジオ狩りをしているのですが
この狩場では、まったくお金が貯まらず、装備も買えないと言った次第です

メイン鯖では近接職ばかりと言うこともあり、遠距離型の金稼ぎ狩場がいまいち分かりません
フェンクリも無い状況ですが「金稼ぎなら、ココがオススメ・俺はココで稼いでる」
と言った狩場があったら、ご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いします。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:09 ID:5YUuqWVr0
エレコン材料集めるのが手っ取り早いと思う

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:13 ID:Fj5SjrZx0
>>87
素早いレスありがとうございます。
さっそく砂漠に赴いて、サソリ狩り行って見ます。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 22:15 ID:Z7ty0RyT0
エレコン材料集めるならサソリよりクワガタ・カタシムリのが需要あると思うぞ
更に供給面でもクワガタカタシムリは雑魚狩るしかないがサソリは火山の奴も落とすからな
配置数から言ってクワガタをお勧めする
後伝手があるならスクロールに入れてから売った方がかなり儲かるよ(元手がそれなりにかかってしまうが)
EXP全捨てでいいなら茎集めも中々良いよ
相場より高めで置いておいても売れたり、買取も結構出てるから

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:37 ID:TFTNfAez0
EXPとz両方狙う場合は監獄がお勧め。
赤ハエとリビオはハエ飛びして、インジャ・ゾンプリを狙って
プリガン・サイファー・鋼鉄・エルが狙える。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:43 ID:rFm9OhLP0
それだったらカタコン行ってレイスも喰った方がいいんじゃなかろうか。

92 名前:さげ 投稿日:06/10/17 00:18 ID:Nr/kQGEM0
当方FCASセージなんですが、2PCで魂付与したいと思っています。
そこで、リンカーの皆様に質問があります。
wikiを見る限り、殴り型でも暖かい風取得が必須となってますが
セージへの付与目的のみならば、暖かい風を切って蹴り系スキルを取り
テコン時代を楽に過ごしたいなぁと思っています。何かデメリットはあるんでしょうか?
セージ魂5にするだけならリンカーになってからすぐだし…。ボルトの雨を降らせたいなぁ!

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:23 ID:UQ+Iq74P0
風は自分に付与であって他人には付与できないよ。
んで武器がもてない以上基本は素手、属性付与による倍率で戦うしか効果的なダメージは狙えない。
そのセージで属性付与をさせるっていうなら好きなようにどうぞ、だけど触媒もタダじゃないし
せめてLv4の火までとっておけばポルセリオでjob40くらいはいくでしょ。
転職後セージ魂とっておしまいならそんなんでいいんじゃないかな。
そこから育成させるっていうなら迷わずMax取ることを進める。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:41 ID:LSrAI9Xs0
>>89-91
さらなるアドバイスありがとうございます。
一応最古鯖に友人はいますけど、なるべく頼らないで行きたい&セージ持ってないので
材料は直売りですね…

GHは、最低限パピヨンクリップ買ってから行ってみます。
カアヒあるから死なないけど、デザートウルフですら苦戦しましたorz

95 名前:92 投稿日:06/10/17 00:44 ID:Nr/kQGEM0
返信ありがとうございます。
セージに対し、魂を付与することが目的なので、風を付与という夢見心地なことは考えてませんでした。
素手で戦うしかないので、テコン時代は
属性付与<蹴りスキル(構えスキルの方が適切でしたね;;
の方が効率でるかなぁと思ってまして。
リンカーになったらもちろん構えスキルは使えなくなりますが、セージ魂レベル5にするくらいなら支障ないかなー。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:45 ID:c6sM0BeB0
>>92
それでOKじゃないか?
ただ、テコンは武器を装備できないので、属性武器の代わりとして温風があると思ってくれ。
無属性と属性付与有りでは、どちらの方が楽かは言わずもがなだよね。
取らなくてもいいけど、取った方がレベル上げは楽ってことさ。

あとタイリギは10取っておくのがオススメ。
DEF無視で100のダメージが出るのはポルセリオやホロン狩るのに重宝するよ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 01:05 ID:1mFZ4h200
>>92
俺も似たようなこと考えたことがあったよ
FCASセージと製薬アルケミ持ってるので魂目的でリンカー作ったし

俺は結局風とったよ。JOB40転職狙いだったけど、タイリギと風でさくさくいけたので、JOB46まであげた
風があると、アイン↓←で調印とポルセリオが両方狩れて楽だったな

個人的には、蹴り系はBase70超えたあたりから重宝するんだと思う
リンカーになっても使えるし、2種類以上の属性に対応できるのは非常に心強い

ちなみに俺は、ケミ魂とセージ魂だけで十分と思っていたら、その他の魂も欲しくなって結局JOB50まで育てた

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 01:05 ID:xm4V00ql0
ソウルリンカーを作ろうとおもってるんですが
カ系列のカイト、カアヒ、カウプを重ねて書けた場合、重複して効果を発揮するのでしょうか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 01:13 ID:xz+TxARE0
当たり前だが、カイトとカアヒは同時発動しない。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 01:25 ID:sMfCEYYD0
つ 読解力

101 名前:sage 投稿日:06/10/17 01:40 ID:xm4V00ql0
カイトが切れたときにカアヒの効果はまだのこってるのかな?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 02:07 ID:gb/2/mMp0
もちろん

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 02:08 ID:JSwtQqYk0
同時にかかるかどうかならかかる
効果はカアヒかかっててHP減ってるならカウプで避けても発動する
カイトとカウプは確かカウプが優先されたはず
試しにSGでも知り合いに打ち込んでもらえば多分
カウプ発動→カイト反射→カイト反射→SG4HIT目ダメージ〜
って感じになったはず

こんな説明で良いんだろうか(;´-`)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 03:13 ID:xm4V00ql0
分かりやすい説明ありがとうございますー
カウプが魔法も避けれるのは知りませんでした
つまり最大で魔法なら4回ダメージ無効できるわけですかー!すごい

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 03:42 ID:gb/2/mMp0
4回じゃなくて3回ね
補足としてカウプ3は回避率99%
ごく希に当たる

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:36 ID:A+d7Wo6VO
質問なんですが
今INT76 DEX25補修なし。

LV56 タイリギ風7 ノピ5で、46転職したばっかです。
魂特化かエスマリンカ迷っています。
希望は魂なのですが資金がなくテンプレ記載のカウンターダカーを買える資金もなく、みなさんでカウンターだがーおもちでないかた、どのような場所で狩りしてますか?また、魂、エスマ問わずにソロがメインになるのでしょうか?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:50 ID:10mq06lO0
えー 殴りはおらんかねー

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 13:08 ID:LEVttf1T0
俺は防御ステ無視した純殴りリンカーだけども、カウンターダガーなんか無くても素手でやっていける。
だが、カウンターダガーは欲しいところ。
防御できなくてレベル高い狩場に行けないので、ずっとお座りで育ててるのは内緒だ。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 13:15 ID:xz+TxARE0
魂特化でPTで大活躍!とか考えてるなら夢から覚めた方がいい。
はっきり言って組む相手次第。
相手の型によっては魂がまったく効果がないことも多いし、
プリ魂のようにデメリットが大きく使いづらい物もある。
その辺の環境次第で事情は全然変わるわけ。

身内用なら身内の編成に合わせて魂を確保すればそれで十分。
臨時でというのなら火力になれるぶんエスマの方がまだいいかも。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 13:22 ID:VdAosq1A0
毎回PTに呼んでもらえてソロをしなくても上げれる環境があれば魂特化でも良いと思うけど
セージクラスじゃないと魂は所詮おまけみたいな感覚の人も多いしイラネな人もいる
魂特化なら殴りステの方が良いと思うよ
俺は別にソロ用エスマリンカーも作ったぜ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:46 ID:cUPSfba90
Gv等やらなければエスマリンカでも必要最低限の魂は取れる
レベルの上げにくさやPTを考えたらエスマのほうがつぶしがきくぞ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 15:00 ID:MByoMvEM0
人口の少なくなった今こそステアップ板を利用する時だ
もっとみんな貼ろうよ
http://www.google.com/url?sa=D&q=http%3A%2F%2Fnike-net.com%2Flinker_wiki%2Fgms%2Flist.php

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 16:08 ID:A+d7Wo6VO
みなさんありがとうございます☆魂で活躍(´∀`ъ)ъとかできないんすね、、。
じゃあさくっとエスマおぼえてきます

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 17:10 ID:CRvQjKhVO
エスマより先にsage覚えようぜ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 19:41 ID:mym/k3aR0
106だとわりとまともだったのに、113でいきなり厳しい物になったな

あと補修じゃなくて補正(ほせい)だ

116 名前:殴リンカー 投稿日:06/10/17 19:54 ID:IWYSa7gV0
なぜか+6S2ダマがあったので、ドレインリアC二枚さしてソヒーかってる。
カアヒ2で回復剤要らずウマー。BOTが多いけどな。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 20:15 ID:QfWNDmZj0
殴りでオーラいった人いるのかな?
僕はもう少しで狂気だ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 21:37 ID:W7ym4Jz/0
殴りかどうか微妙だけど
Dex>Agi-Vit>>Intステのリンカーをあと2週間ぐらいで光らせる予定
対人やりたいけどお座りだるいし、でも公平PT組める友達いないし。そんな人にお勧め

スキルはカアヒさえあれば狩りできるからカアヒカウプカイト各種魂取れるし
DexもVitもあるから対人できるし、狩りがマゾい以外は楽しいよ(´・ω・`)

興味ある人いるか分からないけど光ったらステうぷしますね

119 名前:92 投稿日:06/10/18 01:40 ID:npyESgrU0
>93
なるほど。構えスキルって序盤じゃそこまで強くないのかなぁ。
まだやったことないので想像つきませんでした;
もしかしたら欲が出てセージ魂以外もほしくなる可能性大なので
温風取ることも視野にいれて、考え直します。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 08:29 ID:9iEn8XSB0
>>119
こんなんはどう?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA2uafrG98g
風Lv7まであげてJOB41で転職でもいいかも。

蹴りスキルはSP消費2で実質2倍強の威力でるし悪くはないよ。結構楽しいし。
ただリンカーに転職した後のASPD減やJOB補正減やらとあいまって、
戦闘面でションボリすることになり素人には(ry
自分はアプチャとったけど、フェオリチャギでもいいかもね。
あんま倍率かわらないみたいだし。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 01:08 ID:Rrok/LtZ0
>>105
カウプ3の回避率は100%
ごくまれにも当たりません。
このサイトのカウプの説明文の訂正
どなたかお願いします。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 01:57 ID:4ix8vAhZ0
このサイトってのはwikiだよね?
一応老舗どころ(776・own)に100ってあったから
書き換えておいた

ただ、実体験で3で稀に食らうよっていう
体験をしたかたがいれば、再度変更よろしく
当方カウプもってないので調べれませんので

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 18:03 ID:oqa8NE8V0
カウプもスキルと属性攻撃のみ発動だったら
神スキルなんだけどな

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 23:36 ID:DEGFvqJ40
VIT殴りリンカーようやくLv80
鳥人間MAPずっと監禁だったのでちょっと生体1のリムーバー行ってみた
回りからショックエモの嵐…

どうやら鳥人間MAP監禁の間に殴りリンカーは絶滅危惧種指定になったようだ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 23:42 ID:kb+tdaks0
おめでとう。
ところで寡聞にして知らないんだが、殴りリンカーって戦術的なメリットとか、こだわりの戦闘スタイルってあるの?
特に無いなら、IntBSとかStr-Luk鳥みたいなもので絶滅危惧とはちょっと違うと思うんだが。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:00 ID:xpCS89J30
ないな。俺エスマでやってるけどリンカーを殴りでやる意味が今だによくわからない。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:19 ID:2fvgmv2S0
戦術的にはないがポイントに余裕ができるメリットがあるな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:20 ID:TKFK0Zgu0
魂を多くとりたいのでエスマは却下。
かといって完全お座りは味気なさ過ぎるから、自力で狩れるようにしたい。

=殴リンカー

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:26 ID:8idM4/5j0
エスマ取ると魂スキルはおろか対人スキルすら中途半端になっちゃうからねぇ
わたしゃ対人型だし

Lv80になってもまだまだAD組とLvあわねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:30 ID:I2OhfSn60
そうかなぁネタキャラは効率重視が大半になった今でも見かけるよ

殴りWiz、殴りハンタ、VIT型殴りプリ、Luk=AGIクリ騎士、両手斧アサ・・・

残念ながら126にはネタキャラ使いの気持ちは永遠に分からないと思うね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:59 ID:mGIJELj30
>>130こそネタキャラとマゾキャラの違いを理解した方が良いかと
>>126は殴りリンカーにはマゾ的意義しか見当たらないと言ってる

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 02:12 ID:8LwaTgs50
>>122
書き換えありがとうございます。
一応ゲーム内でのカウプのスキルの説明に
スキルレベル3では100%と書いてあります。
それを信用すればですけど…

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 02:30 ID:I2OhfSn60
>131
マゾかネタかはキャラを使ってる人の主観に因るから。俺が挙げたネタキャラも
どれも効率がでないという点ではかなりマゾい

90代後半で経験値効率300K/hとかがマゾくないっていうなら知らんが^^

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 02:36 ID:mGIJELj30
うん。別にそんなことはどうでもいいんだ
ネタキャラとマゾキャラを同一視しかできない奴が、ネタキャラ使いの気持ちを判ってるようなこと言ってるのが笑えただけ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 03:21 ID:mFT7iYmw0
はいはい二人とも仲良しですね

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 04:51 ID:TKFK0Zgu0
まあ、少なくとも、
>127-128 のような意味があるから、
殴りリンカーにマゾ的意味しか見当たらないのは
単に考えが足りないだけだ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 04:51 ID:TKFK0Zgu0
>129も追加。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 06:54 ID:kksf0m3A0
僕は118ですけど、僕は対人を視野にいれていたので
殴りにした理由はエスマだとスキルが圧迫されすぎ、Intカンストでステが圧迫されすぎ
なので殴りにしました。殴りでもDex100Vit80確保できたのでそれなりに満足してます

最初からずっと吸わせてくれる人でもいるならD-Vリンカーでいいんでしょうけど
それができないと殴りしかないんじゃないかなーと思います

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 08:18 ID:SG+NGYQp0
エスマ外してソロしようとしたら、殴りしかなくなるわな

対人特化も2PCで作ったけど、ありゃ育成じゃなくて生産って感じでつまらんかった
いま2人目の殴りリンカー育ててるけど、新鮮で楽しいな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 08:54 ID:ykORIJns0
殴り66のCダガー持ちAGI先行型。
FLEE180くらいあってカアヒ2〜3&ペノ盾持ちになればスリーパーオンラインが実現レベルでした。
ただカアヒ回復でのSP消費量も多いためちょこちょこ休みつつの狩りになるけど、
今のところ1匹1%以上なので確実に美味しい。
グレイトネイチャで金銭的にも問題なし。
経験値時給500K以上は確実

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 09:26 ID:tKBkSfPfO
STRAGI完全に捨てたVIT100DEX100の対人型でも普通にソロで上げれる。
対人型作りたいけどソロきついからSTRAGI振って殴り型に、
とかやってたら対人型としても殴り型としても中途半端なものにしかならんと思うがな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 10:06 ID:SG+NGYQp0
まあ、そこは経過と結果をどこまで望むかによって人それぞれ

狩り方や狩場、装備など提示してもらえると、後発の人は参考になって助かるんじゃないかな

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 12:13 ID:OXSYYQQz0
対人型でD-VステってSPかなりきつくないか?
リンカスキルって消費かなり多めだから、
SP回復の費用がバカにならないような気がするんだが。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 12:25 ID:tKBkSfPfO
gv1回で500kもかからないし大したことはない
pvは興味ないからしらね
てかVITDEX100にしたって十分INT振れるだろ
そこからさらにSTRもAGIも、ってやったら全然足りないだろうけど

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 14:14 ID:ghTrf6lB0
俺はAgiカンストして狂気飲んでBS捕まえてFAR貰って
カウンターダガーで☆いっぱい飛ばしてヒャッハーしたいが為に殴りリンカーやってるぜ
マゾかネタかなんて他人の評価はシラン
ただ楽しいそうだからそれを目指してる
狂気&Agiカンストまで後少しだ、がんばれ俺

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 15:59 ID:TKFK0Zgu0
>>141
V100D100で、普通にソロで上げれる、の普通がどういうものなのかわからない。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 16:26 ID:tKBkSfPfO
ソロで時給5〜600kも出りゃ非転生の90ちょいくらいさっくり上がるでしょ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 16:36 ID:TKFK0Zgu0
>>147
とりあえず、どこでどういう狩りでレベルどのくらいで5〜600k?

で、普通の人はその効率で、90ちょいまでさっくりは上がらないと思うな。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 16:37 ID:8idM4/5j0
Lv80VIT-AGI型のリンカーやってるけどカウンターダガーありで時給450kしか出ませんよ

VIT-DEXだと引っ張ってもらわないと相当きついよ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 16:48 ID:tKBkSfPfO
THグラでヒルウィンドでも殴ってれば出る
DEX高いからhitに悩むこともないし、
わざわさCDなんか使うより柔い相手に特化や蟻武器使った方がいい

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 16:59 ID:8idM4/5j0
>>150
とりあえずキミはソロで育てたことが無いということがよーくわかった
STR無いキャラだとたとえ柔らかいヒルウインドウ相手でも
+8ゴブリン3枚差しグラや+8アンドレ3枚差しグラより+4カウンターダガーの方が強いんだなこれが

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 17:14 ID:tKBkSfPfO
それ本気でいってんの?
素VIT94DEX78他初期値でアクセコボクリ+signで槍ヒルウィンド相手にすると、
+4CDのクリダメが+8THグラの最低ダメとかわらんし、特化ならさらに上がるんだが?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 17:18 ID:TKFK0Zgu0
>>152
当然、実際に狩ったことがあるんだろうね?
そのステでヒルウィンド相手だとして、回復などはどうしているのか聞きたい。

で、普通の人は、500〜600kで、90ちょいまでさっくり上がったりしませんよ。
そんななら、時給1.5Mで普通の人は転生までさっくりになっちまうわ。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 17:26 ID:8idM4/5j0
>>152
すまん、自分のステで計算してた
DEX高いとたしかに特化の方がダメージ安定してたわ
といっても微々たるものだが
でもそれで600kはどう考えても出ない

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 17:28 ID:7vPkCyqJ0
ヒルウィンドで600kは普通のA>S>D型でもなかなかでないな
600k出せるステならとっくに卒業してる

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 17:44 ID:tKBkSfPfO
街がすぐ近くなんだからSPに困ることはないだろ
そして回避ないから600出ても上の狩り場になんか行けないんだよ('A`)
ヒルウィンドはカアヒ1でほぼ収まるのがいい

てか1.5M出りゃ十分転生までさっくりだろ
生体グリムとか阿修羅とかで感覚麻痺してない?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 17:52 ID:pIHAOE+q0
1.5Mなら98まではさっくりかな。
オーラは1.5倍期間が無かったらやってられなかった。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 17:58 ID:7vPkCyqJ0
>そして回避ないから600出ても上の狩り場になんか行けないんだよ('A`)

A>S>Dでも鳥人間卒業するくらいのLvにならないと600kでないのに
転職直後のA>S>D型より火力低いそのステで600k出るかって言ってるんだが

あと200時間以上かかるのにさっくりはないわ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 18:03 ID:TKFK0Zgu0
>>156
どこがさっくりだよ。
そっちの方が感覚麻痺してるよ。

普通は転生自体がしんどいよ。
1年やって1キャラがせいぜい、がんばって2キャラとかだぞ。
1.5Mでさっくり転生ってのは廃人基準過ぎ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 18:06 ID:36IZo4vP0
>>157
1〜98までにかかった経験値>98〜99の経験値だし、さっくりじゃない?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 18:11 ID:bVfnj6s40
>>159
>普通は転生自体がしんどいよ。
>1年やって1キャラがせいぜい、がんばって2キャラとかだぞ。

いや、それが充分さっくりだからw

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 18:17 ID:TKFK0Zgu0
>>161
どこが?
1年で1キャラ転生だとして、
ソウルリンカー実装してからまだ1年の1/3すら経っていないのに、
どの辺りがさっくりなんだ?

第一、ID:tKBkSfPfO の効率も脳内くさいしなぁ。
まず他の人の効率の体験談と食い違いまくってるしな。
街すぐ近くだからSPに困ることないってのも怪しい。
Intもなく回避もできずで、そんなにしょっちゅう街に戻ってて、
効率上がるもんかね。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 18:45 ID:O1XfpEBH0
なんてどうでもいい口論なんだ\(^o^)/

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 18:46 ID:lSGDJUFh0
「さっくり」って言葉が気に入らなかったんだなwwww

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 18:56 ID:8idM4/5j0
>>156
自分FLEE170あるけど
かなり被弾するからカアヒ1で30分でSP切れるぞ
VIT-DEXだと20分もたないんじゃないかい?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:00 ID:dZHC5k0e0
火山で狩をしていると+4カウンターダガーが壊れた
焚き火に気付かず戦っていたらしい
仕方なくプロに戻り、修理をしてもらう
ついでに拾ったオリ原を塊にしてもらった
その時、彼と目が合った

魔が差したとしか言いようがない・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:12 ID:8z04dbl4O
さっくり折れたって訳かw

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:13 ID:8idM4/5j0
高級装備をもって奴と目を合わせちゃイカン

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:15 ID:UqkN+Bjt0
95以降は、どんな職でも生体で座るんだから
公平で自給3M以上だ。
はっきりいって、1〜95までの方が時間かかってだるいなw
過疎鯖だとユペロスで好き放題出来るから、そんな苦労もないだろうが

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:17 ID:7vPkCyqJ0
生体おすわりとか断然少数派なんだが

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:34 ID:SG+NGYQp0
時給5-600kでは、もうだめなのか・・・いつもこんな時給で満足してますた

>>141
鳥人間のとこね、あそこなら確かに対人特化でも狩れるな
問題は鳥人間の数が少なくて、鯖や時間帯で大きく効率かわりそうだな

俺のA>V・DのLv65半端型でも400kは楽にでた
俺の場合は他にもポルセリオ狩ってたので、効率落としてると思うがな

問題は避けきれないので、鳥人間のASPDじゃカアヒ発動しまくりでSP即空になる
やっぱ魚もって狩るのが一番楽だったよ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:30 ID:UjRojKBC0
エスマーで鳥人間行ったが、INT120でもさくっとSP切れたよ。
カアヒ1で収まるって言っても、結構囲まれるから避けられないと即SP蒸発しないか?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:42 ID:JGol794M0
POT位使おうぜ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:04 ID:mFT7iYmw0
なんてどうでもいい口論なんだ\(^o^)/

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:37 ID:YFtCpGWx0
V-Dな対人用でソロ狩り行ってきたので報告

SoulLinker@[lisa]鯖/Base[63]/Job[34]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[3]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[3]
Str[1]/Agi[1]/Vit[60+6]/Int[35+14]/Dex[52+3]/Luk[9]
Flee[64]/Hit[118]/Cri[4]/実Def[48]

狩場 :OD2F
使用武器:月光剣
使用防具:反撃盾(ハイオークc刺し)
 シルクローブオブブリーディング(キラーマンティスc刺し)
特殊装備:ブラストクリップ
経験効率:Base[500]k/h:Job未計測
滞在時間:1hくらい
コメント:
カアヒ1をかけてひたすらゼノと骨兄貴のタゲを取ってトレイン、キラーマンティスcの効果で
敵が出血となりHPが50まで減る。HPが減ったところでMBで倒す。
また、15匹↑くらいタゲをとってMBすると月光剣の効果でSPが回復するのでSPがなくなってきたら活用。
反撃盾のリフレクトシールドでも月光剣でSPが吸えるので、実質カアヒのSP消費が
-3されて2になる。
タゲ取ってる数が10匹↓くらいだとSPが減っていくのでできるだけ多くのタゲを持たないと効率はでない。
でも、人がいる時間にこの狩りかたをすると非常に迷惑なのでなるべく人がいない時間にやったほうがいいです。
ぶっちゃけ、カアヒさえかければ放置しててもゼノと骨兄貴は死んでいきます。
赤蝙蝠、銀蝿はリフレクトシールドのダメが1以下なので出血だけでは倒せません。

なお、出血は特にエフェクトなしなので、トレインしてたらMOBが勝手に死んでいきます。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:49 ID:kKd75IB50
アルケミの放置ホムも真っ青の酷い狩りかただな

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:11 ID:stu5Waks0
MOBは出血でHP50以下にはならないんだろ?なんで勝手に死んでいくんだ?
あとオクスケ不死だから出血にならないじゃね?
攻撃うけないと出血にさせられないのに、インデュアのないリンカーがどうやって引っ張るんだ?
トレインする意味あんの?MOBが出血かかったかわからんのだから、その場で耐えたほうがいいんじゃね?

ぶっちゃけうちの鯖だとトレイン中にSG飛んできてアウト

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:14 ID:XDS8zzDY0
>MOBは出血でHP50以下にはならないんだろ?なんで勝手に死んでいくんだ?
とりあえずこれは廃屋盾で倒せる

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:20 ID:cJgQ28JH0
引っ張るのだってノピにタイリギあるだろ
>>175の狩り方が可能かって言われたら装備と環境があえば誰でも可能

ただし真っ青

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:38 ID:Ne3n8DyD0
月光剣なんてカウンターダガー買うより難易度高いし…

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:51 ID:stu5Waks0
なるほど、そのための廃屋盾か。これは納得

タイリギトレインか・・・。従来のまとめて殲滅とかの目的なら有だが、この狩り方って被弾前提だろ?
いつ出血するかわからないのに、その間ずっとタイリギトレインして耐えるのか?

でもって結局オクスケは出血するのか?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:54 ID:MALPy2nN0
実際やってみて出血しました。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:59 ID:8UvBtYRv0
>>180
そのへんは鯖によるよ
うちの鯖は月光剣のほうが20Mほど安い

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:05 ID:sFGKVrUJ0
あ、あれ?
V=D型ってどんな職でもとりあえずカビ食うもんじゃないの('A`)?
V-D2極ステでカビで90まで上げたけどここまで話にすら出てこないみたいだし少数派だったのか・・

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:11 ID:m5QzGyFE0
今はデーモンパンクいるんじゃなかった?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:56 ID:Ne3n8DyD0
カビマップは現在デーモンパンクだらけだな
メデューサ盾でもないと石化くらいまくってたまらん

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:05 ID:SEcWxx0z0
時計1のことじゃ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:22 ID:ird4dWr70
質問

当方78 I=D=V>SのGvリンカー
将来、D>V>I>>S

今まで素手落法でやってきたが、其れもそろそろきつくなってきました。
短剣使うキャラもマジ系も今までいなかったので短剣を超強いマイン以
外持ってません。

予算はそんなにありません。(最高2M程)
どんな短剣を買えば末永く使っていけますか?

カビ狙いで時計1行ったのですが厳しいかなぁと感じたので・・・。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:29 ID:Ne3n8DyD0
身銭切ってカウンターダガー

ポタコ作って大手のGvポタのバイトしたら1Mくらい報酬もらえるからそれで稼いだら?
鯖にもよるがウチの鯖だと報酬1.3Mくらいもらえる

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:48 ID:SEcWxx0z0
Gv1回で1M稼ぐとしてカウンターダガー買うまでに何週間かかると思ってるんだよw
Dex高い型だとカウンターダガーにそこまでの価値もないしな

金がないなら過剰ダマで狩りたいMob用特化作るか蟻刺すかだな

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:25 ID:stu5Waks0
うちの鯖じゃ、+7DHダマが1.5Mで売ってたな。この辺じゃね?
2Mで特化はちと厳しい

192 名前:ドレインリアーc 投稿日:06/10/21 13:27 ID:LHd8/1s/0
(´・ω・`)

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 15:01 ID:2z9BWnPL0
リンカーでなければ無難に属性ダマを勧めるところなんだがね

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 15:19 ID:5vKey7B+0
うちの鯖、大手じゃなくてもポタ子1週で3.5Mくらいの相場だな・・・

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:06 ID:0Z/vIVls0
>>189
うちの鯖だとポタ子の報酬2,5Mだぜ・・・

>>188
D>V>I>>S型だと変な短剣装備すると弱くなる
STR次第だが、ASPDも考えると素手のが強くないか?
自分でいろいろシュミったほうがいい。
お勧め短剣なんて狩場で変わるしなぁ・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:42 ID:Ne3n8DyD0
>>194-195
すごいな
うちは人数が一番多いまたかよ鯖だから報酬少なめなのか

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:11 ID:GOoM00RD0
うちの鯖はポタコの報酬3.3Mとかあったな。
どこのGでも最低2.5Mは貰えるみたいだ。
で、Cダガーが13〜15M。一月ちょっとバイトすれば買える俺の鯖は恵まれてるな。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:01 ID:KljqZqU8O
sesのカウンターダガーの安さは異常

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:29 ID:OmK7Lk8i0
うちの鯖じゃ日曜に捜せば4Mちょいで出てるな>ポタ子募集

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:48 ID:jlCcIEPA0
WG1の過疎鯖だと稼ぐ手段の一つがポタコだな3M以上が基本
しかし

露天が少ないので物売ってネェ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:00 ID:ird4dWr70
>>189
折角教えていただいた情報ですがポタコは無理ですね。
(全体的な人員不足ですし)

>>190>>191
DHダマか特化辺りから始めてみます

>>195
ラトリオでシミュって考えてみます
一応現在はカビを主食に考えてますね


ちなみにうちのポタ相場は2.5M〜3Mで
カウンタータガーは40M〜25M位です

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 23:31 ID:veyiBvgJ0
>>188 もう遅いかもだが、
我がリンカーはランカー超強ダマ持って暖風つけて殴ってた。
1.7M位で出来たし(中期鯖)。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 08:36 ID:OCVRev6T0
ウチの鯖のCダガーの相場は50M付近
無理に決まってるだろ・・・orz

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 12:14 ID:Gql6biDL0
CDを買ってから殴り作るって人のほうが多いと思う

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:30 ID:wIydzWA60
当方>>188さんとほぼ同じステの半端Gv型エスマ無しなのですが
つい先日転職して素手なぐりでぽかぽかしてます。

そこで質問なのですが、この型の人たちの60代前後はどんな狩り場いっておられたんでしょうか?
今は50後半でテコン時代とかわらずホロンをタイリギダメージで狩っている始末です。
カアヒあるから単体美味いMobをタイマン狩り、ですかねぇ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:42 ID:X/VeTAIr0
参考になるかわからないけどAGI先行VIT型の自分が答えるには
ノビ〜転職50台はメタリン
60台〜メタリンや土聖
70台はODや黒蛇やサンドマン
CDあればスリーパーいけそうなんだけどないから素手+ダイリキ+属性殴り

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 19:03 ID:Jv6pdcQA0
ところで、テンプレのエスクのスキル詳細間違ってるよな?

・対象のATKを+300%、乗算DEFを-50%、減算DEFを-50%する。

ってなってるんだが+400%だよな?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 19:04 ID:WFv8whUw0
+400%したら合計500%になるだろうが

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:23 ID:PO956cNS0
>>207
それであってるよ
現にメタモルエスク繰り返していっても一回につき300%分しか上がってないし

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 14:58 ID:l2HGtHtS0
>>207
あんたもやられたのか・・俺もだ

34 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/09 10:23 ID:QVuw2cbJ0
テンプレサイトのエスクの説明はatk+300%となっていますが
ゲームのスキルの説明では+400%となっています。
どちらが正しいのでしょうか?


35 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/09 10:25 ID:QVuw2cbJ0
すいません。よく読んでいませんでした。
テンプレ
atk100の+300% = atk400

ゲーム上
atk100の4倍  = atk400

同じでした∧||∧


36 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/09 10:34 ID:MjKLPhOh0
>>35
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩  
   (・∀・| | 
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡ウヒョー

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:45 ID:6hXMTYvSO
というか+300%なんて回りくどい言い方しないで素直に4倍と書けばいいと思うんだが

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 19:59 ID:pXaw0pEN0
4倍と書くと被ダメが1000から4000に増えないからおかしいって言い出すやつが出てくるの
+300%で理解できない人にはどっちにしても無駄かもしれないけど

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:39 ID:6hXMTYvSO
その点については+300%って書いても被ダメ300%増にならないからおかしいとも言えるし何の対策にもなってないと思うが

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:43 ID:6hXMTYvSO
というか〜%増加って表現は武器Cでよく見る分、こっちのがダメ増加の割合ととらえられやすい気もする
普通にATK4倍の方が自然でわかりやすいよ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:48 ID:X3gPDEg+0
プロボやストリップウェポンにあわせた表現だろ
今は4倍って注釈ついてるし問題があるとは思えんが

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:59 ID:3snIAVrG0
どうでもいい。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 23:39 ID:/oOuW9oc0
どのみちネタにしか使えないからどうでもいいな

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 00:35 ID:G8FMHa+l0
ソロエスマーでダンデライオン止まってたんだけど
タナ臨が出発するところを目撃して3F前に先回り。
便乗で3Fに侵入成功し、赤い鍵ゲット! 4Fへ。
4F無理すぎ…  _| ̄|○  PTは上に行く途中のmobだけ倒してくので右上とか溜まりまくり…
やばいくらい血柱上げてもカアヒ5で耐えられるけど結局SP切れて死亡。
なんとかmob散らせても数字あわせやってると /bm がうけつけなくなる…

つまりリンカー祭りでみんなでいかないかい? 。・゚・(ノД`)・゚・。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 00:47 ID:+t8jba8R0
オウル系を釣りだしてからハイドしたまま数字あわせやるんだよ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 00:57 ID:yAUrzpKP0
未転生混じりのPTに護衛頼んだら快く承諾してくれることは結構あるよ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 01:06 ID:R5CBjgDT0
>>218
鯖が合うなら手伝いに行くぜ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 01:14 ID:7cUousf00
>>218
赤いカギはいらないんだ…。
だが、カギはいらないだろうと思って4Fで画面だけ読んでカギを取らずに帰ったら
見事にフラグが立たずに2度手間になったんで注意だ。
「画面を読んで」「黄色いカギを取る」がフラグだからな!

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 03:55 ID:SVCTSRkj0
上側からでもやれないか?
あとは雑魚どっかにひっぱってから上からノビで下に下りるで

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:25 ID:G8FMHa+l0
ひっぱるとかまず無理な状況だった…
数字あわせが画面に入るエリアにテレポアウトしたら
テレポ画面出して無敵時間が切れた瞬間に血柱があがるぐらいの密集度。
段差の上も下も。
デューク・デスワード・ライドワード・エンシェントミミックはガチで排除できるけど
天使とエルダーとバロンがだめぽ…

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:19 ID:vvtC4Y5b0
カイト持ってればエルダーは何とかなるだろ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:36 ID:9/fXrRbb0
エルダーは叩かない限り直接攻撃してこないからな
ノンアクティブだけど範囲内のPCに無差別に魔法を撃つ変わった敵

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:49 ID:H1chyWgsO
クロークで梟だけ釣りだして捨ててきて、再度クロークで近付けばおk

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 19:36 ID:yAUrzpKP0
魔法反射した時点で叩いた事になるような

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:05 ID:utzfZKwU0
質問なのですが
月光剣でエスマの段数分spを回復することができますか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:24 ID:yAUrzpKP0
1回だけ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:48 ID:7cUousf00
エスマはボルトやソニックと同じように分割表示されてるだけの単発攻撃。
つまり月光剣の吸収は3だけ。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 22:51 ID:h6wfr/fU0
エスウが…俺のエスウが…

効果時間過ぎると大きくなるようになってますよ
再表示させなくても大きくなります

カワイイカワイイ言われてたネタスキルエスウ1終了onz

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 22:53 ID:yAUrzpKP0
エスウ1\(^o^)/オワタ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 23:35 ID:SqRKLszB0
>>232
マジか…
凄いショックだぜ…

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:23 ID:N7MYlr8X0
流れをぶった切って悪いのだが、新職と並んで歩くのって・・・なんだか肩身が狭く感じるのは気のせいか・・・?

と言うのも、南で「え、いい加減リンカーとか終わったでしょwww」って発言を見たからだろうか・・・il||li _| ̄|○ il||li

概出も良いところなのだが・・・改めてリンカーの転生職に期待。
またリンカーが脚光を浴びる日は来るのだろうか・・・。


そしてスレ違いスマソ。未実装スレだね・・・orz

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:26 ID:xzke5sKC0
リンカー作る前
ガンスリ>リンカーだったのが
リンカ>>>ガンスリ
になった人もいる。

キャラは流行りではない。
愛情あればいいのさ。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:30 ID:D+8tB7R00
GVやってる者からすれば、リンカーが終わったなんてとんでもない

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:37 ID:yWfplo8N0
だがしかし、
ソロで10kダメをコストなしで連発できるしSPありゃカアヒでいくらでも耐えられるじゃないか。
型のバリエーションも豊富だし、目新しさ以外負けてる要素なさげなんだけど…

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:39 ID:C8ed/r/n0
リンカーを作ればGvでも活躍できる
そう思ってた時期が僕にもありました


うちの鯖はもうGv自体すたれてきた・・・

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 01:01 ID:B98CQYDl0
>>239
今でもそうだろ?リンカー余ってるとことかないはず。
Gvが廃れてるのと活躍できないってのは意味が違う。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 01:10 ID:UAPrV/WY0
カイトカウプ回し時間かかるしょうがない部分、同職へリンカー魂の徹底。
2PCで出す人が多い。
このあたりから結構いても損はないね。リンカー

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 02:18 ID:q9K0Um6y0
今でもリンカー楽しいのでコツコツやってるし、
魂を貰うと大ハッスルしてくれるプレイヤーがほほえましい。

最初はスパノビ魂供給目的で作ったんだけど、
色々楽しくてここ最近はメインのノビより多くプレイしてるくらいさ。
結局何を見出せるかだろうね。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 04:43 ID:XR9sPYXZ0
Gvが廃れるのは仕方ないだろう。RO自体があれだしな。
そーいうのはおいとけば、Gvでリンカーが活躍の場をなくすなんてありえないな。

でも、リンカーをキャラデリして、ガンスリや忍者作った人は少なくないはずだw

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 06:40 ID:N7MYlr8X0
235です。

皆ありがとう・・・なんだか、またリンカー頑張ろうって思えて来たよ(`・ω・´)

頑張ろう・・・また頑張ろう。




とりあえずエスウ1南無だな俺orz

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 06:56 ID:vMXBn/k/0
これからはエスカの時代ですよ

エスカしてもえーっすか?
なんつって

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 07:38 ID:yWfplo8N0
オーディン2にいってみたソロエスマーLv81

狩って狩れないことはない。かも。
闇服とカアヒ5にエスウを駆使し、黒い人を一匹ずつ狭いトコに引きずり込んでタイマン。
できるだけエスウで遅くして逃げ撃ち。
やむをえずガチる場合はカリツ盾あればカアヒ4でも耐えられそう。盾なくても5でいける。
休み休みで時給1〜1.3Mぐらい。SP剤食えば伸びそう。

羊羹はソロじゃまず無理。闇服しか持ってないなら逃げ推奨。
気合で倒すならデモパン服をもってって取り巻きが眠ることを祈るしかない…
オーディン3はダメ。羊羹多過ぎ。

ただPTならエスマー大活躍できる。対闇・対聖にかなり有効なダメージ源。
3人以上のPT推奨。エスマーはオーディン臨時に飛び込むべし。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 08:23 ID:jkds/0bF0
>>245

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1161184246/

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 08:38 ID:6GqEmuDj0
>>246
取り巻き羊羹はボス属性ついてないの?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 11:00 ID:6kydb7lK0
ついてる

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 12:40 ID:sIgWpkI20
リンカーギルドマスターがガンスリギルドのGM募集してた
デリったらし

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 13:02 ID:BFN4XKKlO
INTカンスト+補正込み120(予定)のエスマーな私はオーディン神殿で通用しますか…?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 13:43 ID:1uJq3wbX0
一応、闇属性使えるし魔法火力としては一番期待出来るんじゃね?
つーか、AMPSGと聖・闇エスマ(と悪魔2種にはME)くらいしか魔法は効きそうもないんだが。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:55 ID:i2hFmQYe0
爆裂生体DOPがいたので、エスク状態の被ダメが見たくて
エスク特攻してきましたよ。結果、爆裂で+200% エスクで+300%の
600%くらいましたよ。爆裂3倍、エスク4倍の12倍じゃなくて残念。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 03:24 ID:ITh2lE+B0
>>253
Wikiのエスク未検証項目の「ラッシュアタック」に加えておきました

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 22:41 ID:MxZ6GeWh0
忍者の忍術系もカイトで反射できましたよっと。
一応報告。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 13:12 ID:1NK+5obd0
OK
今夜当たりPvでニンジャに喧嘩売ってくる

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 15:19 ID:bpeqZwcb0
そして影を切られた上に一閃の元に散る>>256であった

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:24 ID:vLALqO3Q0
リンカー好きだが正直女リンカーの足をどうにかしてほしい・・・
太すぎ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:54 ID:PotM/35D0
足が太い子は足を交差させて立つと細く見える。
♀リンカーはそのことを我々に教えてくれた。

…昔は大根と言えば♀Wizのことだったんだがなぁw

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:15 ID:kMMmJIRi0
♀リンカーの元は♀廃WIZ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 11:26 ID:ByD0pzTW0
あの太い足がいいんじゃないか

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 11:49 ID:iAz/+jXd0
うむ。ややガードの硬めな上半身に比べて
下半身の甘さによるギャップと、足の太さからくる肉感が…


(゚д゚≡゚д゚)


萌えスレじゃねえじゃねえかよ!
大変失礼しました。さてあっちに帰っ…


(゚д゚≡゚д゚)

リンカー萌えスレはいずこ?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 11:57 ID:osddCosU0
ちょっと前に落ちた

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:24 ID:o/Fihnvc0
>>262
あの太ももはたまらんよな。
俺もリンカー萌えスレを探してたとこだ。
ちょうど今さっきまで、臨時でリンカーさんと一緒になって
清算後に「リンカーかわいいなぁ〜(*´д`)」なんて思いながら萌えスレ探したんだ。

なぜ萌えスレがないんだあああ!!!

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:34 ID:jAfLKXwf0
萌えスレは2週間ほど前の書き込みを最後に落ちたんだよ・・・

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:46 ID:FFcmm9HX0
狩り場で見るリンカーは希少種となってます
殴りは絶滅危惧種指定です

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:55 ID:OkfOAI4C0
エスマーは比較的レベルが上げやすいとは言え、戦法に変化がないため面白味に欠け、
殴りは元々絶対数自体が多くない。
Gvリンカーに至ってはたいていギルドぐるみの養殖だから普通の狩り場では見かけない。
基本的にPTプレイ向きの職だし、魂も身内プレイ用って感じだからな。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 14:09 ID:afTYLFQP0
PTで魂アヒャれるのはセージとBSだから、基本エスマでこの2つ魂とっておけばたいていOKかね

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 14:34 ID:3TZNEJVk0
いいじゃないか。
せっかくスカート(?)が短いんだから。
ノピティギで上を通過してる間に覗けば良いじゃないか。中を。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 15:41 ID:Utgj6zXG0
後衛が不在のとき、アサシンのSBを最大火力にして戦ったことあり。
アサシン、BS、セージ、ケミ、Wiz、プリ辺りの魂がPT狩りで役に立つ。
スパノビは特殊例だけど身近にいるならあると喜ばれます

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:53 ID:YHfhKfur0
間違ってプリ魂2にしちゃった(´・ω・`)にょろーん

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:10 ID:ekj4Lygv0
俺の苦しみをお前らも思いしるがいいって言って
狩り場中のプリに辻魂かけまくってくればいいよ。今日一日は許されるだろう

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:29 ID:osddCosU0
そのまま5まで突っ走れ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:47 ID:OY84C4XF0
オーディンはいいな
エスマーの火力が余剰にならない。
対単体というのもまず数を減らすという狩場だしデメリットにならない。
アローバルカンのが強いけど、
オーディンはJOB不味すぎて転生職はあまり来たがらないから珍重される。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 21:41 ID:mYy/86ly0
今亀最下層いってきたんですが!
私剣盾AGI殴りパラ、エスマリンカ、プリで。
シールドブメラン3しかまだないのに、3枚サーベルバッシュと同程度の威力、
そのうえインベノム並の連射性能!素晴らしいねこれは。
彷徨う者がエスマ一撃で沈むから楽で仕方が無い。
ただアサルトが8割方死んでくれないので、(LAすれば余裕の確殺)
最後は分身コミのアサルト9フリーズ4とかで圧殺されましたorz
とにかくプロボックとバッシュ以外の戦闘を始めて味わったので、
新鮮かつ楽しかったでっす!

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 03:34 ID:C4tHUZyH0
亀内部でのエスマ狩りは属性変化するのがややっこしいけど、何か楽しいよネ。

相手に属性を合わせるって作業が、狩りの単調性を解消してくれてるのカナ?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 07:54 ID:JuyA8U/50
カウンターダガーの説明
攻略サイトとかでは75なのに
実際露店とかで見ると140なんだよな
どっちなんだろ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 07:57 ID:bDohzGCX0
140

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 08:12 ID:JuyA8U/50
やっぱり140だよな
ゲーム内表示が間違ってたら大変だもんな
とんとn

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 08:16 ID:bDohzGCX0
いやフィゲルまで表示が間違ってたんだよ
間違った表示のまま掲載してるところは75になってるけど
リンカーwikiとかマジ系のwikiは140になってるだろ

281 名前:256 投稿日:06/10/29 09:35 ID:0ukh0dnq0
ニンジャに喧嘩撃ってみたけど…
忍術の威力はイマイチなので跳ね返るダメージそれほどでもなかった
ついでに一閃とか霞切りとかは遠距離物理攻撃扱いらしくニューマで防げるので


やっぱ落方でもよけれた
一閃を落方で避けたとき相手のニンジャかなり落ち込んでた(;´Д`)

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:38 ID:14OtVTlZ0
INTリンカーを作ろうかと考えている者です。
INT極のJOB50でリンカーに転職しようとした場合なのですが、
やはりかなり茨の道なのでしょうか?
資金等はあまり無いので、レモン食べまくりとかは無理なのですが・・・

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:42 ID:0ukh0dnq0
テコン時代にレモンなんて必要なし
ミルクと魚だけで十分
タイリギ10とれば最低ダメ100保証なのでSTR1でもリンカーまでよゆ
リンカーWikiの狩り場情報に狩り場のってるから後は模索するべし

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:11 ID:ePDSJ5vg0
ぶっちゃけると、テコン50まで上げても取るものがない。
タイリギ10、ノピティギ5、風セット、落法セット取っても46で完成。
休息取れば50まで上げられるけど、一緒によく遊ぶテコン系がいないならまず不要。
他の蹴り系とれば上げるのが少し楽になるけど、それで転職が遅くなったら意味がない。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:29 ID:k4yVwW/kO
当方40転職のエスマーですが、狩りで困った事は無いかも…。

そんな私は落法切り。本当にありがとうございました。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 15:27 ID:2f8LFM3v0
>>285
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)ネー

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 16:09 ID:UXzuOV5Y0
落法は不意に飛んでくる属性攻撃や遠距離攻撃を1/5で避けてくれる保険。
えてしてそういうのは即死級なので事故死率が1/5減ることに近い。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:16 ID:8p19Zmgl0
ただ落法は発動時に位置ずれする・・・というか独特の硬直(AGみたいな)があるんで
それで引っかかってたこ殴りにされることがあるので意外に使いにくかったりもする

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:54 ID:JuyA8U/50
無くてもいいが、あるに越した事はないスキル
お試しにリンカーやってみたいってだけなら必要ないが
長くやっていくつもりであるならば絶対に取った方がいい

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:49 ID:8M2U9Nu70
魔法にもきくっぽい?>落法

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:01 ID:8M2U9Nu70
全員にカイト回した後もぜんぜん突撃しないうちのギルド。
回転悪すぎだ・・・後ろからケツ蹴っ飛ばしてやりたいよ。

カイト回るまえに突っ込むくらい回転速くしやがれ('A`)

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:22 ID:gr2AjPx70
遠距離には対象or地面指定魔法も含まれる

ただ、GvではSGをカイトで回避したのに、
落法が発動したせいで抜けられず残りを喰らうということも

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:42 ID:+vSHBJ9X0
カウプが敵スキル避けれるようになってない?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 01:14 ID:+vSHBJ9X0
少し補足。避けれたのはソニックブローだったのですが、
もしかして、プレイヤーが使えるスキルは昔からモンスターからでも避けれてた?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 01:25 ID:+vSHBJ9X0
追加実験。
修道院でj相手に遠距離攻撃沢山してもらってきました。
吸血、不死属性攻撃、HD全てカウプで回避可能でした。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 01:55 ID:FS89RfpU0
カウプは昔から大魔法だろうが避けれるよ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 02:23 ID:UaguRMVq0
>>296
対人だとスキルは避けられるが、対Mobだと通常攻撃のみだったよ。

>>293-295
恐らくフィゲルのパッチで来たのかな。検証お疲れさん。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:04 ID:qiJeyxrP0
これでmob相手でもカウプの株が上昇したな
カウプはAGIなら必須スキルと言っていいカモ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 10:08 ID:6ZdOzJu80
地味〜に転生一次魂は楽しい。
転生一次自体存在数が少ないから使う機会は少ないけど、
いざ一緒に遊ぶときにはこれ程かけがいのある魂はないと思うw
転生アコにかけたとき、HPバーが半分近く真っ黒になったのを見てVIT+50の恐ろしさを悟ったw

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 10:53 ID:FS89RfpU0
転生一時魂は辻でかけても迷惑じゃない魂だからなぁ
上級狩り場にいけない殴りな自分は転生一時いる狩り場によくいくから5取ったよ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 11:40 ID:yjArJnDJ0
実際、辻でもらってこれほどまでに嬉しいスキルは他にはないだろうなw

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 15:24 ID:JSisAokpO
エスマ型リンカー、昨日のGvで対人エスマが発動しない事を知りました、よく見ろ私orn
またスキルリセットが来るまで冬眠してきます

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:52 ID:FS89RfpU0
でもブレスとか速度で一次魂切れるの勘弁してくれ
バグなのかどうかわからんが報告しても報告する人他にいないのか不具合告知にものらねぇ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:54 ID:0zMRlI5+0
わざわざ切れるような仕組みにしないと切れないからバグとは思えん

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:01 ID:FS89RfpU0
>>304
んじゃ他の支援スキルは任意で切れるのかと問いたい

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:02 ID:C21M2hd00
>>305
アスムかかってる所に、任意でキリエ上書きしてアスムが解除されるとか有名だね。
カイトもアスムと重複しないんだっけ?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:06 ID:0zMRlI5+0
バグっぽいのは転生一次魂でブレスやIAが切れない方だな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:13 ID:FS89RfpU0
>>306
それしかないやん

というか任意で切れるならカアヒを切れるようにしてほしいなぁ…
ウィレスとかATK低い敵にHP全快のときに殴られまくってSP枯渇するのが痛い

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:50 ID:0zMRlI5+0
何が言いたいのか分からんのだが・・・
任意で切れるスキルもいくつかあるだろ、融合とか

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:54 ID:rVME8Hfq0
ttp://www.ragnarok.co.kr/ragnarok/Download/WallPaperList.asp

やっとリンカー公式絵発表された

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:00 ID:vxI02/O+0
ちと質問。知り合い曰く
「カウプは人数制限があって、一定人数にかけると前の人のカウプが消える」
って話なんだが、ソースなり実体験なりある人いる?
普段Gvで全員にかたっぱしからカウプかけてたから
もし人数制限あるのなら後衛メインにかけようかと思うんだけど
wikiにも載ってないからどうなんだろう…。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:05 ID:8gD+PN/J0
>>310
女はいいけど男はいやだな

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:31 ID:dxg7bdhK0
うまい事隠されてるな

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:33 ID:oXLjuwsv0
>>311
そんな話は聞いたことないなぁ
俺も全員にかけてるが一番最初に掛けたはずの自分のカウプ切れてないし
俺の主観ではあるけれど、それは所詮噂なのではないだろうか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:59 ID:KsCH5GG20
これって公式絵じゃなかったのか
ttp://776.netgamers.jp/ro/data/image/Skill/cha_soullinker_f.gif

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:00 ID:KsCH5GG20
こっちだった><
ttp://776.netgamers.jp/ro/cgi-bin/ss2/data/IMG_004308.jpg

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:39 ID:Sa/cC6L30
>>315
それは間違いなく公式絵だ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:14 ID:VNUy4Opa0
それ公式絵だけど拳聖なんだな
右袖に「魂」左袖に「結」と描いたイメージ絵が過去出回っていた

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:17 ID:3bMh1K2P0
なんか公式絵見たけど、いまいちってのが感想。
変な被り物、変なもの持ってる。なにこれ?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:41 ID:VNUy4Opa0
これだったか
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1273.jpg
>>319
この頃からすでに羽帽子

321 名前:311 投稿日:06/10/31 02:37 ID:2sHlzNvc0
>>314
そうか、最初に自分にかければいいのか!
次回Gvで試してみる、サンクス

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:42 ID:MF87RCDy0
>>310
一瞬何の職か分からんかったわw

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 15:05 ID:sYJpLayn0
>>310
♂リンカー、脳内ではもっと知的なのをイメージしてたんだが・・・orz
すげぇ野性味あふれてるなぁ・・・撲殺されry

324 名前:殴リンカー 投稿日:06/10/31 15:50 ID:WpWk/vmA0
これは、殴りが正式と言う事でOKですか?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:03 ID:/zXxTs3wO
片手剣が装備可能になるということでOKですか?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:10 ID:V0WMyNCY0
短剣で我慢しろ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 19:41 ID:BJNZoWCN0
シャーマンって感じを出したかったんだろうね。
男リンカーはシャーマンキングを目指している事にしよう。

プリンセス・ハオ…っ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:20 ID:6EdrJ1+D0
Gvリンカー持ちに質問なんですが、
当方現在テコンがジョブ39で風を切るか悩んでます。
2PC環境有りでエスマ取得は考えていません。
余ったスキルPで楽しい休息を10まで上げようと思ってます。
エスマ切ってる先輩方、Gv型で風はどれくらい必要でしょうか?
ご教授お願いします。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:44 ID:uf6ELoI10
エスマ切るなら風も切って全く問題ないよ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:50 ID:HNNyBfRg0
>>327
ところで前々から思っていたんだが何でテコンからシャーマンなんだろうな。
蹴り技主体のテコンが拳聖ってのも変だが…

やはり自国のスポーツを無理矢理
超・占事以下略…っ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 02:48 ID:CMy7Tn1g0
>>329
ありがとうございます。
風を切っても大丈夫そうなので切ることにしました。
余った分は余り効果ないかもしれませんが休息に回します。
失礼しました。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 02:58 ID:TYpC527RO
完全にお座りだけで上げるか、相当int高くしてESスクロール狩りするんでもなきゃ、最低でも風4はあった方がいいぞ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 06:48 ID:RuMciCjU0
お座りが普通になってるこんな世の中じゃ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:03 ID:fXHUnAo30
>328
2PCで作ったけど、殴りであげようと思ったから風は5までとった。
WIZ系はまったく装備がないので、
借り物の武器以外、カス装備しかなかったけど、
お座りよりは早くあがると思うぞ。

いまさらながら思うけど、カアヒ5くらいまで取っておけば、
ドルバーサクLKとかに、火つけて殴りたおせないかなとか思ってたりする。
だれか、バーサクLK撃破した人とかおらんかねぇ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:40 ID:YQxQmdPS0
リンカーで前衛相手に勝てると夢を見るのはやめよう…
ただでさえ殴りはINT振ってないのにカアヒ5使ってバーサク相手に殴られたら一瞬でSP枯渇
せいぜいカイトでSGを跳ね返してWiz倒すくらいしか出来ないよ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 09:07 ID:rryeUVE40
オーラコンセx2倍で対人セットで450ダメが最低ダメージのASPD190バーサクをカアヒで耐えるなんてSP幾つ必要なのやら

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 09:09 ID:QD9CfLq20
イグ実満載なら…?w
89%イグ実オンリーでも無理な気がするがw

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:00 ID:vQt7M1qK0
ASPD190、カアヒ5なら秒間SP消費125。
STR9のINT1でも支援込みMSP1000ちょい、所持量限界が2670だから
超大雑把にイグ実70個ほど積んだとしてSP総量71000なので568秒耐久。
楽勝で耐え切れるんじゃね?

リンカーのASPDはAGI=DEXに極AGI装備、支援込みなら184ってトコなので、
S9+11、A99+21、D99+22、たれ人形つきとして
jLKへの秒間与ダメは147 * 150% * (100-10)% * 50/(200-184) * (100+10)% = 682。
まー倒せなくもないっちゃーないか…

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:00 ID:vQt7M1qK0
あ、数値はROraと手計算なんで間違ってても謝らない。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:12 ID:JWHwk9chO
あれ?シャーマンキングを決める会場はこちらですか?(゜∇゜)

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:54 ID:SaDRIsVB0
バーサクの10秒ごとにHP5%減を忘れてるぜ。
なんもせんでも200秒でHP100ですよぅ。

・・・まぁそこまでして戦いたいと思わんですが

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:35 ID:3rMUo32J0
もしかして、カウプだけでもGvでそこそこ使える??
そんな私はエスマーですが・・・・。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:45 ID:ZGWz1l5P0
防衛ならロキにカウプ連打すると凄くありがたがられる
ただ砦によっては前出ないとカウプ届かないからある程度のVITがあるといいかも
基本詠唱は短いからDEXはそこまで要らない
エスマーならINTあるからSP尽きにくいだろうしカウプ専門と割り切ってやるのはありかも

ただカウプってGvだとすぐ消されるから1PCじゃないと専門は辛いかも

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:03 ID:plUcdtx80
今日忍者ガンスリの魂が欲しい、と言われた
そもそも未転生一次職に使える魂がないのだから、ありえなくね?
つーか、必要だと思わないんだが、欲しいか?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:11 ID:MQW9X82n0
実装するつもりはあるみたいだよ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:12 ID:qKmzxRxn0
>>344
スパノビはなんだ?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:18 ID:igz1bJVsO
>>344
それで狩り仲間が増えるなら欲しいぞ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:23 ID:AprTiedr0
>>344
一応、韓国蔵にはガンスリ魂と忍者魂の名前だけはあるらしい。
スキル名だけで効果説明もまだないけどな。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:53 ID:O7innzdX0
現在カアヒ4取得のリンカーなのですが、消費SPが30固定になってないですかね??
カアヒ3にしても消費30、4にしても30な気がするのですがorz
(以前はカアヒ3で15、4で20?

他のレベル取得してる方、消費SPどうなってますか?既出ならすんません。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:00 ID:+GDGZXwy0
違った・・・自分の見間違えでした。
スキル使用時は固定なんですねorz

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 02:03 ID:p2onkzj70
ノピティギはLvいくつまで実用性あるのかな〜?
Gvならやっぱ5必須?
狩りとかなら壁超えくらいで3でいいかな〜?
もうJOB上げるのしんどくなってきちゃった・・・

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 02:05 ID:EJAZWkbI0
5でしか越えられないとこかなりたくさんある

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 02:05 ID:P2wdnfLg0
>>343
カウプはDEXよりもモーションディレイがかなり気になるから武器は短剣or素手かな?
GvならPTにBSWSいれてFAR+狂気飲んでAspdあげてやってる
ただ連打するとどうしてもSP辛いので高Vitな上にある程度SPが欲しい
回復財は重量辛いんでレモンや餅よりイグ種持ち歩いてる(Gvのみ)

ところで質問だけどGv出てる人は一回のGv当たりの経費価格っていくら位使ってますか?
自分は修理、宿、回復財辺り入れて平均400k前後位

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:49 ID:a4rTX4Kt0
いまどきリンカーとかやってる奴いんの?www
ぶっちゃけ2PC専用職でしょリンカーってw

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:53 ID:/+AJ6eTo0
>>354
はいはい その通りです お帰り下さい

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:58 ID:M40E6Piv0
>>354
しゃぶれよ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:13 ID:+hxUfeXMO
Gvでも狩りでも通用するリンカーをいまさらとか言ってるアホは放置。




とりあえず、名前だけあるガンスリと忍者の魂は、少なからず実装の可能性はあるのかな??

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:27 ID:p2onkzj70
それでもリンカーを貫く

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:10 ID:yUtcdH7O0
>>346
Sノビなんて効果があるのがLv90↑
死亡履歴削除だけならLv80あたりからジョブ70超え始めるので出来るが
それだけで通常2次職魂より敷居が高い

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:24 ID:1E5JECxo0
で?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:01 ID:A/PCGoI80
最近、リンカーになった者です。
質問なのですが、今カアヒLv3なんですが、スキル説明では消費SP15なんですが、ショートカットに入れてると、消費SPが30になってるんです。
これは、仕様なのか、それとも不具合なのか。おしえてくださいorz

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:08 ID:tGStT5+c0
>>361
>>349-350

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:17 ID:A/PCGoI80
>>362
たすかりますorz

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:40 ID:GTdomDiJ0
wikiの最速転職って結局普通に育てるのと
変わらない気がするのは自分だけ?
なんかDex30までふってSTR振ってるんだが、
このままだとSTRがかなり上がったとしてもSP無くて
インベ狩りなんて無理そうなんだ・・・。
それともあれはHPSP回復剤を連打が前提なのか・・・?

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:28 ID:tlLmsBKi0
さて、次のGvは経費上限無しでやれるらしいが…やる事がきっといつもとからんNeeeeeeeee!!
精々回復財惜しみなく連打位になりそうだけど防衛ラインに飛び込む機会がほぼ無いからなぁorz

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 05:50 ID:aO8t2tLD0
HPSP回復連打は当然
強力なスキルを任意連打できないから劇的に早くなることはない

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:03 ID:dXdI7GZJ0
SoulLinker@[3期]鯖/Base[69]/Job[39]
カアヒ[4]
Str[77 + 16]/Agi[51 + 12]/Vit[1 + 6]/Int[1 + 24]/Dex[30 + 10]/Luk[1]
Flee[132+1]/Hit[109]/Cri[1]/実Def[42くらい?]

狩場 :オットーMAP(ココモビ−チ)
使用武器:+7T動物グラ
使用防具:+7レイドマフラ、+7アクアメントル、+5動物ガード、+6動物靴、+9ハイレベルハット、パワクリ×2
経験効率:Base[840]k/h:Job[?]k/h
回復資材:なし
滞在時間:5時間
狩り方式:移動狩り
コメント:環境が限りなく特殊なので参考にはならないかもしれませんが……
中央階段付近に教授設置、知人からの定点支援(ブレス・速度)ありでやってます。
上記装備で被ダメ通常350〜450、属性650〜700、DA?450くらい。
常時カアヒ3と風付与を行い、普通に策敵して狩り。
但し、SP供給の都合で基本は中央付近からあまり離れずに狩りです。
2PC教授から安定してSP譲渡可能なので、特に消耗品の使用はなし、
同様に、Agiよりも殲滅重視でStrを多く振っています。(このまま補正込み110狙う予定)

環境が限られてるとはいえ、安定して狩りになっています。
ハイレベル込みでSPが900超えているので、1周3分ペースでちょうど切れるor囲まれた場合は速めに戻りを心掛ければまず死ぬ事はありません。
たまには殴りリンカー情報という事で。。。
あまりにも特殊で目立ちすぎてるので知ってる人が見たら即バレしそうで怖いですが、
Base55くらいからオットー行けてました。(当時は自給500〜600k/1hくらいですが)
育成としては、開始でDEX30振り、ポルセリオ・メタリンで適当にレベル上げ。
その後はパプチカでアリゲ狩り→風取得(を遅めにしてしまって後悔orz)→オットーでした。
リンカー転職してカアヒ取ってからはずっとオットー。きっと90くらいまでオットー。
やっぱりカアヒの回復がはたから見えないのが怖いらしく、頻繁にヒール貰ったりで恐縮だったり、
その辺もあってかPT狩りやG狩りには未だ参加はなし。Base80超えたらチャレンジしてきます。orz

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:05 ID:dXdI7GZJ0
補足。
知人も2PCで、そちらが定点支援の2PCをしています。
あとオットーへの与ダメは今の所平均700くらいで13〜14発で落とせます。
オットー1匹時の平均消費SPは自然回復も込みで40〜60付近です。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:31 ID:kanioCew0
>>366
レスサンクス
剣士の将軍狩り程には簡単にならないみたいだな・・・。
まぁ、あれが異常とも言えるのか・・・。
ともあれ回答ありがとう

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:15 ID:qEJS3YrY0
剣士だってメタリン狩り>将軍狩りだよ。
今時将軍狩りは流行らない。

インベ狩りをすれば確かに効率は高くなるが、
ぶっちゃけただ蹴ってるだけでも十分な数字は出る。
回復垂れ流しとは言え、SP剤を使わず、
回復をミルクあたりにしてこまめに補給に戻るようにすれば
そんなにお金がかかることもない。

それでもメタリン狩りが赤字で辛いという人は、ジュピリーを露店で売ればいい。
100zくらいで置けば飛ぶように売れると思うぞ。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:16 ID:2c2yX0P/0
ついノリで知り合いのWSにカウンターダガー渡したら
+7になって帰ってきました
酒飲んだ後というのは本当に恐ろしい
折れなくてよかったわ\(^o^)/

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:40 ID:yQVtKluY0
おお!おめでとう。まじで折れなくてフッジッ/^o^\サーン♪よかったな。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:04 ID:PuefJlDq0
ウラヤマシス
せめて+5にしたいけど折ったら換えがないので精錬できない

カアヒで回復代いらないってのが助かった…カアヒがないと破産してるよ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:08 ID:1azuRXk50
INTs鯖杖にファブルcとスケルトンc
どっちを刺そうか悩む事3日(;・ω・)

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:15 ID:qVP0cUo30
エスマリンカーで城2ソロしてきた。
カアヒ3あればそうそう死なない。最重要はエスウ。
レイドアチャと足の速い禿だけフェンつけて他は全エスウ→ちょっと移動→エスマ
効率はどれだけレモン齧れるかにかかってる。レモンなしだと700k-1Mぐらいin3期鯖

エスウマジオススメ。カアヒでガチるより結果的にSP消費が少なくて済む。
あとオーディン神殿2でもエスウ→逃げエスマでいけた。ヨウカン以外。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:16 ID:49WyFON20
楽しいルードに、エスウしてみたら即効で戻ったorz
持続時間5秒なはずなのになぁ。
ボス属性で持続時間下がるとしても、ありえないぐらい戻るのが早い。
おかげで小さい楽しいルードのSSが取れない。
これってバグかなぁ?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:41 ID:5+icxnYN0
ボスには1秒しか効果がないから縮む時間で終わってしまうんじゃないか

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:59 ID:PuefJlDq0
ボスには効果半分って説明にあったような…
取ってないからわからないが前から1秒だったの?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 20:00 ID:LQqCsGDg0
効果は半分じゃなく5分の1

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:01 ID:PuefJlDq0
5分の1かぁ…少ないな

関係ないけどエスクの効果時間300秒にならないかなぁ…
危険なMob野放しでゾクゾクする

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:37 ID:+Ya6BJ2SO
>>380
さっさと失せろ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 22:35 ID:2ah8135x0
>>381
しゃぶれよ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 23:19 ID:ZsZXitV60
ADとウルドでは持続時間10倍とかならいいんだがな
てかそれより先にエスカの消費SP下げろと言いたい

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:27 ID:w9Afy9wl0
Gvで防衛のリンカーが、自砦の弓ガーディアンにエスクかけてた。
問答無用で射殺された。超痛い!超痛いよ!

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 02:51 ID:ydV3gpxz0
エスクで一番やばいのはナイトガーディアンだな
種族が唯一ガーディアンの中で人じゃないから強化MAX+エスクでバッシュでありえないぐらいHP吹き飛ぶ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:37 ID:LBxoIs12O
Gvでは高飛び使ってWIZ地帯でスタン武器でMBしたりしてるけど
これって普通じゃないの?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:40 ID:H/0ID/LW0
>>385
人じゃないのはソルジャーガーディアン、というのはおいといて
ガーディアン強化ってどれくらい強くなるもんなの?
大抵のギルドはEmC後は拡張とっててあまり情報聞かないんだけど

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:05 ID:MJPtDZai0
>>386
支援をサボらなければいいんじゃない

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:21 ID:57x3Itzd0
高飛び後は突入してる味方にカウプでもかけてたほうがいいんじゃまいか。
wiz地帯で暴れるのはもっと適切な職がいるはず。まぁ人数足らないならやるのもいいけど。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:19 ID:XkrVeY4M0
>>387
リンカー実装後試したんだが、どうもおかしい。
うちのギルドは強化3持っててマスターにも砦内にいてもらい試したが
ガーディアン強化の効力がなくなっていた。
ダメージを計算して検証したがガーディアン強化なしと同等のATKだった。

ちなみに被ダメージの平均を取って、ROratorioを使い近似しているMOBを探し
ATKを見て判断。(ガーディアンのATKは攻城戦雑記参考)

リンカー実装前はガーディアン強化はちゃんとかかっていた。

個人的見解だと、強化3だけでもガーディアンはかなり強くなる。
それにエスクが加わると恐ろしい攻撃力を持つのでガーディアン強化を
なしにしたんじゃないだろうか?

俺だけの検証だと間違っている可能性もあるので、他に情報があったら是非頼む。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:32 ID:Wkx0kAvj0
>>387
http://www.nike-net.com/linker_wiki/index.php?%C2%D0%BF%CD%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B9%CD%BB%A1#qea35a30

アーチャーガーディアンがエスクで一気にMVPマガレ並みATKに。
プロボ入れるとMVPセシルに・・・。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:40 ID:4hXLpJv30
>>390
それは一度破壊して、砦を取ってから執事で出し直したガーディアンですか?
自分で確認はしてないけど、ガーディアンの能力は設置時に決まってるって
話だったと思う。強化取ってない他所のギルドが設置した奴なんじゃないかな。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:02 ID:1lUejQjw0
いけっ!アーチャーガーディアン!
ダブルストレイフィングだ!

な気分でスタダしてきた相手ギルドのWIZが落ちるのを見てニヤニヤしてる

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:19 ID:O4awhmaV0
ま゛

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:55 ID:k3DOnY8q0
対狩り用エスマーにエスクって必要あると思う・・・?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:26 ID:k07ibWZk0
ケミと組んだときに使いまくってる

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:30 ID:HMwUccoX0
プラントがTUEEEEEEEEEEE
でもリーフ出すと横殴りするから気をつけんとあかん

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:36 ID:tD65zY8K0
臨時にくるとは思えないので身内のケミ&クリエと組む機会があるなら取るべき。
やばいときにジオ様だしてもらって即エスク、攻守そろえた仲間が1分間ではあるが誕生する。

組む機会が皆無ならぶっちゃけいらんとおもう…。

399 名前:390 投稿日:06/11/05 00:49 ID:Hiv/6+eO0
>>392
ちゃんと砦を取ってから配置したやつです。
その次のGvに違うギルドに所属してダメージを計算しました。
スレ違いのような気もしますが、これが合っているとすれば、
強化3がないことになり、強化+エスクはないことになりますので・・。

400 名前:390 投稿日:06/11/05 00:50 ID:Hiv/6+eO0
追加で。
砦確保中にもプラントを使いケミさんにダメージ計算してもらいましたが、
ATKは増えていませんでした。連投申し訳ないです。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:43 ID:U7Y2w0lQ0
>>390
まず一度落ち着いて状況を整理しよう

・ガディ強化3あり
・エスクかけるとATKは上がるが、ガディ強化の上乗せじゃないっぽい
・与ダメからATK計算すると、エスク分しか乗ってないっぽい

ガディ強化がエスクと似たような処理されていて、エスクで上書きされちゃってる感じ?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:08 ID:fn6mrcRp0
仮にエスマ無詠唱できるとしたらDEXどんくらい必要だろ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:35 ID:GFqMQfz30
150で詠唱なし。(dexで詠唱時間が減るものに限る)

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:45 ID:MZ5d/p840
うちのギルドも最近ガーディアン強化3取ったんだけど
エスクの有無に関わらずAtkが通常のガーディアンと同じっぽいんだよね
設置済の砦を取得/砦取得してから設置/Gv時間後に設置の3パターン試したけどいずれのガーディアンも通常通りだった
攻撃は少し早くなってるけど苦労を考えると泣ける・・・

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 08:30 ID:gZAoNr3f0
深夜にハイロゾcとエスクで楽しんでたら禿が出て
退治する暇もなく仲間の一人が拉致されて
プロ商店街が壊滅状態になったのはいい思い出

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 09:51 ID:U7Y2w0lQ0
ああ、俺勘違いしてた。ガディ強化自体の効果がリンカー実装後消えてるっぽいのか
効果体験できる機会もすくないし、バグだとしてもあまり知られてないのかな


>>405
鯖にもよるが、深夜で禿ならエスクなくても壊滅できると思われ
うちの鯖でも枝→エスクして遊んでて、深淵にエスクかけて逃げた奴がいる
常習だったらしく、別の日に晒されてた

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:27 ID:gZAoNr3f0
ケミと一緒に狩るなら、プラントもそうだけどエスティンも欲しいな
移動させられるから長く使えるてウマー
まぁ他のPTに要注意だけどな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:33 ID:gZAoNr3f0
白羽はLv3でござる

鎌鼬とアニバーサリーパッケージの天使の忘れ物でウハウハしてみたいでござるな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:34 ID:gZAoNr3f0
って誤爆orz

深夜だったのもそうだけど
一撃10000以上行ってたからな

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:50 ID:uxKrpG7j0
初心者的な質問で申し訳ないんですが、wikiのステアップ板のリンクにて

tp://www.google.com/url?sa=D&q=http%3A%2F%2Fnike-net.com%2Flinker_wiki%2Fgms%2Flist.php

に飛んでからステアップ板に飛ばされてますが、これって垢ハックウィルスとかと関係ないですよね?
最近はやってるのでちょっと神経質になってしまってて(´・ω・`)

なんで直りんじゃないのかな〜と疑問に思いまして。。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:02 ID:dQN4bl1y0
それがウィルスかどうかはしらんが
お前様は自分が垢ハックウィルスかもしれないと疑っているものをここに貼り付けてるわけだな?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:18 ID:kmdbC+yX0
>>410
お前はそのページの英語も読めないのか

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:46 ID:SoZ/iIKI0
外部リンクは、自動的にグーグルの踏み台を解してリンクするってことだな

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:31 ID:FeHAwYEk0
>>410
そんなにリンクがこえーならネットすんじゃねぇよ
自分で調べろ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:43 ID:l5WMhz9H0
ソウルリンカー使いってこうも脳みその無いやつばかりなの?

410みたいなのは「ここウィルスサイトですか?」とかいって垢ハックサイトでも張ってくれそうだ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:38 ID:XWGlf5pz0
詭弁のテクニック

一部を見て全体にあてはめる

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:53 ID:sDJGIRkc0
流れをノピティギしつつ質問

ケミさんのバイオプラントをエスウで小さくできるんでしょうか?
小さくて強いバイオフローラをエスティンで発射させることを夢見てるんですが・・

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:11 ID:tD65zY8K0
>>417
できる、たまにプラントのジオ様が射程外な場合はエスティンで無理やり射程内に収めることもある。
が、エスウの時間がきれたらサイズはもどるよ。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:31 ID:sDJGIRkc0
>>418
できるんですか!
小さくするのは自己満足なんでタイムリミットは気にしません
ありがとうございました!

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:08 ID:pZ/2XMsi0
高DEXのGvリンカーでもカイト5じゃ満足しないかな

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:20 ID:RZPUGPWN0
転生DOPに魂かけようと思ったらできませんでした、マルw

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:23 ID:qeFTUSCu0
かけようとするなよw
関係ないけど4コマKINGDOMでポリンに拳聖の魂かけたらポリンがキモ強くなってたな

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:28 ID:q8RMriYD0
>>420
鯖の状況と同盟の規模によるが人数が多く、重い鯖だと詠唱より効果時間的に7が欲しくなる
詠唱だけならカイト回すような時ってブラギあるだろうし高DEXなら大して気にならないと思う

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:41 ID:PhDMtmFp0
現Lv60エスマリンカー志望です。
質問というかアドバイスをお願いします。最初INTのみ振ってたのですが、あまりにも辛かった為、作り直してSTR40まで振り、今INT70台です。
これは、もぉ、お先真っ暗なのでしょうか?ちなみにステはS40・A9・D9・I73・V1・L1です。ノビのときは超強いマイン装備だったのでDEXはまったく振っていませんでした。
テコン時は何とかLvUP時の天使でやりくりしてました。

だめならAGI>STRのリンカーを作りたいと思います。あと自分はいつもソロなのでorz

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:46 ID:i7I+iG1/0
何でDex振らない超強いマイン使いなのにSTR振ったんだろうか・・・

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:47 ID:LEr9e95H0
>>424
(´・ω・`)っ太陽と月と星の悪魔Lv8

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:53 ID:U7Y2w0lQ0
無知な俺にやさしくおしえてください

Cダガー使い以外でDEX振らないって選択は有りなんですか?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:54 ID:gZAoNr3f0
殴りなら必須
エスマリンカーなら別に振る必要はない

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:54 ID:lum90Vgk0
>>424
真っ暗だ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:57 ID:5GTbKOxe0
レモンいっぱい積めると思ってがんばれ
俺もSTR30振ったエスマリンカーを91まで上げたが別に真っ暗ってほどじゃない

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:05 ID:GGKeTdxh0
でも40は振りすぎだろ。常識的に考えて

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:06 ID:qeFTUSCu0
STR110なリンカーがここにいるから無問題

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:07 ID:HgfYxTbW0
それは殴りだろw

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:41 ID:8ftr5SD00
エスマリンカーになるのならSTRではなくDEXに振っておけば良かったな
タイリギあればSTR1でも風で属性合せれば良いダメージでるんだし
DEXはエスマ詠唱短縮+テコン時代のHIT確保で無駄が無い訳だから。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:53 ID:bEHGJC770
既出かもしれないがWikiのバグのところに出ていなかったので報告
使用できない相手に使用してスタンするスキルをVIT90でやったら
スタンがリカバリーでしか治らなくなりました

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 08:27 ID:IH0nckwf0
+7ウィザードハットを作ろうとしてカンカンしたら+6が3つできた
こりゃいけると思ったのに…全滅

つい勢いで+4カウンターダガーを叩いてしまった
まあ若気の至りってやつだな…

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 08:33 ID:mORpyfTEO
>>436

無茶しやがって…南無(ノ△T)

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 10:37 ID:oLjF2SMS0
>>420

同盟規模+リンカーの人数+同盟作戦で変化する
波状EmCを行う同盟で尚且つ専業リンカー1だとDEX幾らあっても足りない。
本気で無詠唱SLが欲しくなってる人がここに・・・。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:46 ID:iVV18rvM0
クリックするまでの誤差も考えると無詠唱でもきつそうだよなぁ
規模次第なんだろうけど最悪2、出来れば4人いればまだ回せる…
どっちにしろDEX高めのSP装備で固めてアイテムはSP回復用に種使用
で、どこもなんだかんだで専業リンカー自発的にやろうって人は少ないんだよね(必須というのは分かってても)

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:10 ID:lNwSh0BgO
質問、とある小規模同盟で、新しくテコン系Gを作成することに決まりました。
リンカマスタではDEX・VIT・INTどれを重視するのが良いでしょうか。
ER侵入もほぼ必要ないし、DEX100・VIT80・INT60程度で考えているのですが…現役マスタの方が居れば、どのようなステにしてあるかお聞きしたいです。

規模は30人〜、専属リンカはおらず、2PCが2名前後居るぐらいです。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 14:35 ID:iVV18rvM0
>>440
( ・ω・)ノ現役マスタその一
今のステはV100↑Int30+補正STR30程で残りはDEX
元々完全耐性にしたくてVit100超えにしてみた感じ、Strは所持重量の為に振りました
後ノピティギ使って最速EmC使うなら各砦の構造熟知してどこで飛ぶ、どこに着地するなんかも調べとくと良いと思います
それだけで何も考えずに飛ぶよりEmC込みで目標到着時間が10秒近く短縮されますよ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:01 ID:GnqOlgPbO
マスターにするならランカーテコンの方がよくないか?
跳び蹴り使えない分リンカーは機動力が劣る

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:20 ID:iVV18rvM0
どっちかってーとケンセイだけどな
ランカーテコンはランク維持とかポイント稼ぎの手間があるからそれこなせる&協力して貰える
って条件付いてるならまだいける可能性は0じゃないだろうけどな
後飛び蹴りの機動力とかER進入想定しなきゃ大した差は出ない、ゴスでもない限り阿修羅orADSで乙だしね
後は鯖によりけりじゃね?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:20 ID:EsiWBYTv0
ランキングを維持するコストがかからない過疎鯖ならね。

それに、ランキングを楽に維持できたとしても、
リンカーマスターにはリンカーマスターの良さがある。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:43 ID:2LDsTmIU0
リンカーはディスペル喰らわないからいいという人も居た。
一長一短だと思う。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:37 ID:ei6f4HfUO
リンカーだと防衛時に最後尾にいても、
出来る事があるっていうのもいいね

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:08 ID:MfhFnIRd0
>>440
( ・ω・)ノその2
Vit100→IntとSTRに少量ずつ(10ちょっと)→残りDex極
LvがあがってくればIntはほとんどいらなくなってる
マスターとしてノピEmCに専念すればするほど、支援スキルを使う暇無いしな

ただ専属のメインリンカーがいない場合、支援スキルが疎かになりかねないんで
ある程度妥協してIntに振る必要も出てくるかもしれない・・・
2PCだけだと魂回す位でいっぱいいっぱいで、カ系まで回らないだろうし

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:30 ID:9d+Jxywj0
カウプの防御性能はどうなんでしょう

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:52 ID:IH0nckwf0
阿修羅だろうが避けれるから必須に近い

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:40 ID:yqfoI/f70
>>440
( ・ω・)ノその3
ステの方は上で出てるように、EMCをするだけならD=V2極を基準でいいと思います。
抜けてEMCをする場合はWP/bangbang/bingbingの為にDexを削るのも有りかも。基本素99でおk

Base98→99で特殊なMHPの上がりがあるので(89→90みたいな)、そこには注意。
ADSの確殺ラインを越せるか越せないか、オーラエフェクトの有無などがあるからね。
当方はERへ突入する事が少ないので光らせました。

あとは>>441さんの言う通り砦の構造を熟知。
良く行く砦ならEMC地点までの最短の道をセル単位で覚えると良いと思います。
斜めへのノピティギが、Lv.1から順番に1セル・2セル・4セル・5セル・6セルなのも一緒に。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:46 ID:cyXu3F+O0
EMCだけするならD=VじゃなくてA=Vで

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:52 ID:icV5W17T0
>>451
EMCマスターならA=VよりD=Vの方がいい
砦の中には最短到達までにノピ1やノピ2を使う所もある

妨害が完全にないならD=VよりA=Dの方がいい
ノピティギを使わずにただEMCをするだけならA=Vでいいがね

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:22 ID:PfT6+ToE0
所で今各砦の最短ルート検証中で画像も作成中なんだが需要ってあるかな?
今はもう消えてしまったサイトのMAP画像に編集加えたものでセル単位でMAP作られてるからわかりやすく作れそうなんだけど

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:26 ID:yX+cAmQn0
>>453
超欲しい

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:29 ID:T6bvn6GQ0
需要あるかな? って聞く人の神経が本気で謎。この人に限らずよくいるが。
自分が必要だから作るんでしょ? 違うの?
それで適当に気が向いたら曝せばいいし、もちろん曝さなくてもいい。
ひょっとしてかまってほしいから尋ねてるの? かまってほしいから作るの?

決して煽りじゃなくて本気で謎だ。
が、個人的には見てみたい。需要ってこれでいい?

456 名前:441 投稿日:06/11/07 02:36 ID:PfT6+ToE0
いや、確認したのは突き詰めたら大体の人は似たような結論になってもう持ってるよ〜な状態で出すのもなんだかなとね
今の所マップがほぼ完成してるのがC砦、Vは大体〜でやってたから大まかには出来るもののセル単位での説明が出来ない感じ
BとLに関してはまだ「飛んでるだけ」という面のが強いのでこれから本格的に突き詰めてやる所
なのでwikiにUP出来るのはまだCだけになるけどね

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:40 ID:AuVsHaL20
おそらくここのリンカよりも他職が喜ぶだろうな
Gvやってるテコン系ならもう大体の砦の最短ルートは把握してるだろうし

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 03:02 ID:icV5W17T0
>>441
>消えてしまったサイト
GvG FormationMakerの事なら、移転したのかわからんけどググればでてくる。

459 名前:441 投稿日:06/11/07 03:24 ID:PfT6+ToE0
>>458
GvG FormationMaker様ではなくて
「MINAX RANGE v02」ってサイトに使われてた画像ですね調べてみると閉鎖されてたようで
旧GvGサイト様の方に画像が掲載されてて改変転載可との事なんでこちらを使用
ただ、今現在一般公開用の編集中に多少のセル位置のずれ等を確認したので
txt文等を追加して補完する形にしようと思います
取りあえず以後画像やtxtの準備終わってUPするまで名無しに戻ります

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 03:48 ID:yX+cAmQn0
ところで、EMCマスターはGvで移動中は武器何つけるべき?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 03:59 ID:AuVsHaL20
最適なのはコンバットかドロプス鯖杖だろうけど鯖によっちゃ手の出ない額orそもそも市場に出てこないので
QD、QV、運剣辺りから使い易いの選ぶといいんじゃないかね
常時スパートの自信があるなら素手が一番だけどGvで常時スパートは・・・

462 名前:441 投稿日:06/11/07 05:17 ID:PfT6+ToE0
取りあえずまだC砦のみですが一先ずUPしました
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber29663_h5.zip
どこにUPするかわかんなかったのでUP先はかなり適当です
徒歩での微調整が多少入りましたが基本的にノピティギ5とタイリギ
/bangbang or /bingbingの4つだけでどうにかする感じに仕上げてみました

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 08:49 ID:q3ZTocVO0
>>451
どう考えてもAGIよりDEXだろ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:43 ID:T4kiTOgwO
兄弟の拳聖テンプレに既に高飛びショートカットはあったりする。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:00 ID:q3ZTocVO0
これ(>455)にツッコミ入れたくてしょうがない

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:06 ID:T6bvn6GQ0
ok come on
yes oh yes ohhh

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:47 ID:s3LnaKUwO
>>445にはつっこみを入れる程の価値が無いでFA


にしても、最近はGVの話が盛り上がってるな。GVしてない私にはさっぱりだわ(゜∀゜;)

しかしその反面、いつまでも過疎化せず、リンカー板が繁栄し続ける事を願っている私ガイル。

リンカー主体で取り扱ってるサイト、WIKI以外にあまり見ないんだもの;;

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:50 ID:s3LnaKUwO
ゴメソ、↑は445でなく>>455でした…

正直スマンカッタ(°□°;)

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:58 ID:6PrTrp6B0
基本的にGVで特に有効な職だしな

個人的には萌えスレが落ちて久しいので、こう、心に活性が足りない

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 11:51 ID:JBk57bFk0
新職が来てGv以外ではリンカーを見なくなった気がする
あれだけ居たエスマ使いも、新職に鞍替えしたようだ
そんな街中を軽いステップで走りまわる、myリンカー
仲間が居なくなって寂しいけど、でもリンカーの容姿をしたのは私だけ
それが何か特別で嬉しい一時でもある。
よし、今度はGvリンカー作ってみようかな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 12:49 ID:s3LnaKUwO
ジオマップでガンスリ達がちまちま草刈をしてるなか、エスマで颯爽と二倍以上の速さで狩っていけるのは快感(゜∇゜)

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 12:56 ID:SpRgWpCJ0
狩場で見なくなったってのは、GVに必要なスキルは取り終えたって事なんだろうな。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:17 ID:vcq8kVjU0
そして3倍以上の速さで草刈しているハンタースナ見て落胆、と。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:54 ID:9l13E/E20
DS狩りには勝てんな

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 14:17 ID:riRlBvW+0
一般狩りで、気軽に辻魂しても迷惑になり難く、
喜んで貰える可能性の高い魂って何でしょう?
やはりこういう場合は転生一次の魂が一番かな。
他はモンク・雷鳥・アルケミ辺りでしょうか?
チェイサーにローグ魂も悪くないのかな。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 14:31 ID:9l13E/E20
魂で画面が青くなることが気に食わない人の場合どんな効果の魂でも関係ないので注意

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 14:32 ID:PfT6+ToE0
型は限定されるけどFCASのセージや教授なんかに魂も割と喜ばれる
AS一発の消費量こそ増えるけど通常のAS連続で落とすより結果としてSP消費減る
何よりボルトの雨が楽しいと、以前臨時で組んだFCASの人から教えてもらった

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 14:49 ID:riRlBvW+0
>>476
その辺は知り合いでも確認とるようにします。

>>477
やはりセージ魂は型が合えば凄まじいですね。
そういう意味ではモンク魂はやや地味か・・・。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:09 ID:/riCywcT0
問題はFCAS狩り中の賢者達を中々見つけられない事だ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:44 ID:s3LnaKUwO
知り合いのモンクにはハッケイ・指弾とパッシブしかおらんよ(゜∀゜)

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:13 ID:/ogGVFHr0
なあ、このスレの書き込み見て思ったんだが・・・
GvリンカーでINT70(補正なし)って振りすぎ?
将来EMCリンカーも考えてるので・・・

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:22 ID:riRlBvW+0
たしかにFCASセージさんはなかなか見つからないですね。
でもFCASなら殆どの方が楽しんでもらえそうだから取ってみよう。

一応魂取る為にも殴り型なんで、
とりあえずは、セージ・転生一次・Sノビ・BS・アルケ・雷鳥・リンカー
辺りを高レベルで予定してみるかな。

プリの魂は必ずしも有効とは限らないし、
ローグの魂は、CW5を取得してるチェイサーは結構楽しめるらしいけど、
なかなか居ないとも聞くし・・・。

アサシンの魂もセージ同様、型が合えば凄そうですね。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:42 ID:q3ZTocVO0
>>481
正直に言えば振りすぎ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:00 ID:sQPhVz730
>>481
普通に後でブラギのってカイト回すだけなら
それくらいINT確保するのも経費的に悪い選択じゃないが、
「Gv型」としての高VIT・高DEXと共存させるにはやや振りすぎかもしれない。


EmC型としては明らかに振りすぎ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:41 ID:099CbPxn0
流れ変えるけどエスマ詠唱固定は全くのデマってのがデマじゃんか
DEX150確保しても無詠唱になるどころかDEX30のころと全くかわんねぇぞクソメガネどもが

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:50 ID:DS9zkGru0
確かにセージ魂はFCASには凄まじく有効なのだが、
問題なのはFCASを真面目にやってる人は自前で付与用リンカーを用意してたりするんだよな。
リンカーとセージの夫婦はかなり強いのは確か。
ま、ASだからランダムのご機嫌次第なんだけどな。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:54 ID:s3LnaKUwO
エスマーな方々に質問。
相方がプリなのですが、ペアで行ける狩場と言えばどこでしょう…?

今まで前衛しかしたコトが無かったので、場所がワカラナス…

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:59 ID:KadCXJkU0
カアヒさえあれば大抵の場所に行けると思う。MDEF高め、無属性は苦手だけど。
沸きが大人しめで単価の高い狩り場がオススメ。
狩り自体は非常に単調になりがちなんで、いろいろ行ってみたら良いと思う

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 18:11 ID:/ogGVFHr0
>>483-484
マジか・・・
せっかく50転職したばかりなのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
まあもうちょっとGvやってみてINT必要と感じないなら作り直すよ(´・ω・`)
ともあれレスthx

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 18:18 ID:T6bvn6GQ0
>>487
ニブル谷・騎士団2・城2あたりが公平時給1M↑狙える。崑崙1もいい。
敷居は高いがゲフェニアもいける。時給よりスリルメインだけど。
ブレス込みINT130とマニピがあればエスマ連発でもSPはほとんど減らない。

dティン→エスマ間に確実にLA入れてくれて、
尚且つLAのディレイでヒール出来ずに潰れるかどうか状況を見極められるぐらいに
プリ側が慣れてからが本番。餅つき感覚で10k↑ダメージ連発できて俺らTUEEできる。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 18:39 ID:PfT6+ToE0
>>489
もし消すなら作り直す前に砦のタイムアタック(良く行く砦だけでも可)してみると良いよ
ノピの連射量とInt&SP量からどうなのかそこで一つ考えるのも手

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:10 ID:BVYQleeo0
>>489
INTなんぞ同盟規模とその規模に対するリンカー数にもよる。

素でINT91あるGvリンカーもいることを覚えて置いてください。
確かに、EmC型ならこんなにもいらんな。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 21:51 ID:xU75EbJqO
魂の話が出てたけど、
アサシン魂とローグ魂の使用頻度や使い勝手ってどんなものですかね?
騎士やハンターほどでないにせよ、
やはり微妙の域を出ないってところでしょうか。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 21:58 ID:dp9gfVNs0
対人だと必須スキルだろう

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:00 ID:q3ZTocVO0
>>493
Wikiに載ってたと思うが

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:06 ID:DS9zkGru0
魂はどっちにしても使い手を選ぶんで、相手次第としか言えない。
最良の相手にかければかなり強いんだけどね。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 00:15 ID:5Jq4EWbE0
殴りエスマって、やっぱどっちつかずで終わるよね・・・?
カアヒ5とったら何だか満足しちゃって、スキルポイントが20近く余ってるんだが・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 00:28 ID:pamsp1rB0
お前も気づいてしまったのか。それは殴りエスマだけでなくリンカー全て同じだ
リンカー辞めた奴の大半はそれが理由
魂を常時使えるような環境でなければ存在理由に悩み
そういう環境だったとしても道具になってしまう

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 01:29 ID:Red+7qdd0
ソロエスマーは何気に狩場広い。
大抵の場所で1万以上の黄色ダメージだせて俺ツエーできる。
属性あわsてLAもらえば3万とか素敵ダメージもでる。
未転生では阿修羅以外にゃ出せないダメージ。しかも阿修羅と違ってノーコストで連発可能。

カアヒの防御もあるし、タイリギ・ノピティギで移動も快適。
ソロで1スロット使う諸国漫遊狩りキャラとしてかなり優秀。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 03:59 ID:LAHfYnyd0
WIZが対闇、対聖属性魔法欲しいって思うことがあるが
実際に対闇、対聖属性の魔法があると>>499みたいになるんだなって思った。
エスマーやることは単調だが属性は7種網羅できる時点で単体魔法としては最高だよな。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:43 ID:8xfyWHWxO
対mob用多種属性霊魔砲


こうですか!?わかりません!!

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:48 ID:8xfyWHWxO
と書き込んだものの、エスマって結局なんなんだ?霊魂的な力??FBとかなら、火の魔法で納得できるんだが…

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:00 ID:Red+7qdd0
エレメンタル的な力ということでイーンダヨー
つまり精霊さん精霊さんとボソボソやってる人ってことで。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:47 ID:pCpWxQOs0
なんか、リンカーのスキルって暗号みたいなんだけど、
ハングルではなんか意味があるのかな?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:15 ID:9lbUR7C00
>>501
いえ、レインボーサイクロンです。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:19 ID:YqIlyzXx0
>>500
エスマは8属性だぞ。
無属性エスマを忘れちゃいかん。
意図的に無属性に戻すのはめんどくさいけど。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:38 ID:wrrlwPxG0
リンカーの転生職で範囲エスマ大魔法とか期待してしまうな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:46 ID:ndtrDJnK0
3*3のスプラッシュ型エスマ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:48 ID:sZH8ZrfY0
スプラッシュだとトレイン職になりそうだ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:49 ID:0HskhTbq0
>>506
意図的に出来ないこともない

聖付与して装備外せば解除可能
sp消費に問題あるけどね

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:09 ID:YqIlyzXx0
だから意図的に戻すのはめんどくさい、と言ってるんじゃないか。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:17 ID:0HskhTbq0
だから聖付与して装備外せば解除可能
sp消費に問題あるけどねと言ってるんじゃないか。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:21 ID:qWFirlzHO
だからそれが面倒くさいって話だろうが

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:22 ID:VbN7Z71E0
だから聖付与して装備外せば解除可能
sp消費に問題あるけどねと言ってるんじゃないか。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:26 ID:hk0+q5Bb0
帰れおまえら

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:29 ID:Red+7qdd0
ええかげんにしなさいw

>>506はできないなんて一言もいってないのに
>>510が変な返し方したのが悪い。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:36 ID:gCg/X7XF0
どうみても>510が日本語読めてないw

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:39 ID:VbN7Z71E0
このまま無限ループしたどうしようかとも思った

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:46 ID:gCg/X7XF0
ID:0HskhTbq0=ID:VbN7Z71E0?

だったら>518がいうセリフじゃないw

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:51 ID:VbN7Z71E0
いやいやどうしようかと思ってもついやっちゃう…そういう時ってあるよ、うん

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:52 ID:VbN7Z71E0
ついでに言うと>>519
どう見てもID違うじゃないかw

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 22:42 ID:rqrkI9bJ0
お前ら無駄な話題でスレ伸ばすんじゃねぇヽ(`Д´)ノ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:12 ID:UuzX2Q6S0
カウンターダガーがうちの鯖で11Mとかに値下がりしてるわけだが
何かあったのだろうか?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:15 ID:s3gcWNmp0
リンカー消して新職に走った奴が売ってるんじゃね?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:20 ID:kb2sCRTlO
出回ってる数も多いしね。
それに余程高DEFでもない限りカウンターダガーの出番は無いからなぁ…。
自分の場合もDEXが育つまでは非常にお世話になったね。
そういえばバゼラルドの価格もだいぶ落ち着いてきたかな。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:50 ID:YqIlyzXx0
使う職がマイナーでさらに使う型まで主流じゃないなら値下がりもするわな。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:18 ID:rc4hrwkN0
5Mくらいまで下がってくれると嬉しいんだけどな

そもそも何でこんな今まで高かったのかが不思議でならない
確かに性能だけ見たら神ではあるんだが・・・

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 01:28 ID:sE1/buEw0
月光に比べれば需要は遥かに小さいからなぁ。
とは言え、実装からの時間的にまだ絶対数として多いとは言いがたいので
高いワールドではまだまだ高い。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:15 ID:1AtPh+4oO
流れをぶった切りー!で


ちょっと切実な質問…。
先程、仲間内の数人と狩りにでかけたのですが、大体いつもWIZさんが一緒に来てくれるんです。


とても心強いのですが…1〜2体沸き→エスマ放ってすぐ倒してしまい…WIZさんのお仕事をとっちゃってる気分に…。毎回いたたまれない気持ちになっておりますorz

いちおう、考慮してエスマを適度に放たなかったりしてるのですが、逆にサボってるんじゃなぃかと思われそうで…なんとも立ち回りに困っております;;

大量に沸きまくりの時はお任せしてるのですがね…エスマ以外に攻撃方法がないので、威力調節しても…エスマってだけで瞬殺をイメージされて、立ち尽くすWIZさんも居たりして…悩みどころです…。


もしWIZさんと一緒に狩りに行く事のあるエスマリンカーさん、是非立ち回りになどを教えて下さると嬉しいです(_ _)


それでは、長文&駄文失礼致しました…。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:24 ID:7bj+87sO0
エスマ連打でいい
元々Wizは1-2体相手では仕事がないもの。QMしたり、HD1あたりで共闘入れるだけ
複数来た時にWizの得意なMobからエスマしてるとかなら考えた方が良いけど

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:25 ID:hL9hZl680
WIZとエスマーが居ても火力過剰にならないとこにいくべし。
例えばオーディン2,3なら共存できる。というかむしろ必死。
あとはアビスあたりだけどこっちはエスマーが属性あわせるの大変。
タナは7F以上行けないし…

Lvが足りてれば生体3もアリ。阿修羅やADSがいないPTなら。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:26 ID:57X4zVzr0
リンカーなんてGvGでもギルド単位で必要数は少数だし。
目的がGvGだけならある程度育てれば装備させる必要もなくなる。
最近はGvG型にしてもお座りもあるし妥協してエスマ型にする奴も出てきた。
更にドロップ率二倍で今週だけでかなり増える。これからも下がるだろうね。
リンカー続ける人にとってはいい話。
既にカウンター持ってる人には悲しい話だが。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:43 ID:ZVaTF0SV0
エスマはwizとセージの魂習得後に始めて習得できるスキル
この事からもwizとセージの中間魔法である事が推測できる。
wizとセージと言う強力な魔法職の混成スキルだから、
あの威力だろうと自分は思ってる

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 04:28 ID:vburMkcG0
>>533
エスマ評価は
セージよりは総合的に強いじゃ無いかと思う。
マジ魔法で歩ける程度だからね(セージ持ち

術使いとしては、WIZよりは劣ってると思う(wiz持ち

使用した事がない。(Gvリンカー持ち

いまは術忍者を作ってるがリンカーの方が楽しいな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 05:27 ID:xivuJT+b0
質問なのですが
ハイオク盾のダメージ反射で攻撃時のオートスペル(ウィンドゴーストカードなど)は発動しますか?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 06:45 ID:xivuJT+b0
あ、大口蛙cで実験したら発動した。
でもすっごい低確率w

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 08:59 ID:Y2pqci540
>>529
スキルによるだろうがエスウ%エスティンでちょっとしたタゲ剥がしや簡易アンクル。
異常武器+MBでサポートとか、別にエスマ以外でもやれることはあると思うよ。
まぁ対単体ではエスマでさくさく、いっぱいきたらWiz任せで上記のようなサポートとか。
あとは行く場所の難易度をあげてひーひーいうくらいだな。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 09:06 ID:2Y/SrcSL0
>>535-536
なぜここで聞く

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 10:15 ID:OOfepYEE0
>>538
自分がリンカーだからじゃね

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:00 ID:NDbVsFbUO
大変なことに気がついた。
ガンスリに総スレ数抜かれてるやん。世間に負けず頑張ろう同士。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:27 ID:2Y/SrcSL0
別に日が当たらなくてもいいじゃない
日陰で魂と語り合おうぜ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:37 ID:/LsYMBU60
>>523
フィゲルで追加された新BOSSも落とすんじゃなかったっけ?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:17 ID:GJ/kUE7t0
9割くらいがMVPカトリ産なんじゃね?
ロボもキエルも低確率でしか落とさなかったはずだし。
そもそもキエルって狩られてるのかね。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:08 ID:mdkcF27C0
モンスターレースのメダルをExpに交換していけば
GvステでもなんとかLvを上げられるから
スキル制限の緩い殴り型を選択する意味が薄れたというのもありそうだ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:10 ID:+Clp+JPp0
あとはそろそろ飽きたor十分あがった

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:31 ID:SQmH46TG0
モンスターレースか・・・現在メダル8枚だぜΣ(ノ∀`*)ペチンッ!w

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:57 ID:SQmH46TG0
そういえば俺達・・・ちょっと透けてる人が『見える』人達の集まりなんだよね・・・(´・ω・`)

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 16:09 ID:7bj+87sO0
ダメシックスセンスなら誰にも負けないぞ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 16:13 ID:mArlkc2f0
あんた・・・背中が透けてるぜ・・・

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:16 ID:i7w/rg+I0
>>550
どこみてんのよ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:17 ID:i7w/rg+I0
自レス乙or2

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:25 ID:wsS+LhUV0
V100>I=D型のリンカーで生体3行くとしたらどういうスキル・PT構成が良いと思う?

高レベルカアヒとアスム、教授がいれば多少壁とかにもなれないかと妄想してるんだが。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:30 ID:GJ/kUE7t0
生体3だと敵もスキル攻撃主体だからカアヒの意味が薄いような気がする。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:10 ID:y12XrCaZ0
しかも魔法とか跳ね返せねーしな

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 07:58 ID:K0vFt5QO0
養子とってダンナにクルセ魂とカイゼルかけてSdB

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 08:20 ID:lih+4VCj0
殴リン娘でびゅーしました

でも魂1回で無くなるSPにちょっと泣きたくなった

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 08:56 ID:+9UbUU/1O
自分も魂いっぱい取りたくて殴り型作ったは良いけど、
何を何レベル取るか迷って、未だにカアヒだけだったり。
GVやらないからある程度は絞れるけど、
ふと、エスク欲しいなとか思ったら、
もうパズルゲームのようにシミュってる…。

ところで、別キャラが殴りプリと魔法Sノビで、
以前に拳聖もやってた事もあって、
もう歩行速度の遅い(普通)キャラは凄く気になってしまう…。
タイリギで駆け抜けるの気持ち良いわぁ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:58 ID:2ij7JLTC0
効果中ずっと効果のあるものは高レベル推奨。
例えば、セージやアサシン。
逆に使うときだけ必要な拳聖、BS、騎士なんかは1で十分。
あとは周りの環境次第(SW持ちWizがいるならWiz魂伸ばす等)

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:13 ID:NG0KbrnL0
十分じゃないだろwww
適当言ってんじゃねぇwwwwwwww

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:20 ID:WOa9lokH0
BS魂が1でいいとかありえねーだろw
FARとか1HQとか常時使うようなのをいちいち使うたびに魂1かけてたら
INT型でもSP足りなくなるだろ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:27 ID:2ij7JLTC0
1HQは持続時間300秒、つまり1〜4までは消費だけの違いしかない。
魂5なら2回使える。

FARは持続時間150秒、魂1で同じ持続時間。
2〜3は2回使用可能、4〜5で3回使用可能。

今んとこ、どっちも1で困ったことはないよ。
ていうか、騎士魂は遊びの狩りでしか使ったことないけど。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:27 ID:dAsupKx50
1HQやFARなん常時使ってたら
リンカーどころか騎士もBSもSP回復剤いくらあってもたりん

563 名前:557 投稿日:06/11/10 15:37 ID:+9UbUU/1O
>>558
そうですね。
セージ辺りは5にしようと思ってます。
知り合いにFCASセージ居ますし。
後はSW FP持ちのWIZさんも居るから5にする価値ありそう。

悩む所は、
アルケミの人が結構居るので、
PP効果upがどの程度有効なのか…。
ホム実装されてからは使い勝手良いのかな。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:42 ID:6LSyC6tn0
ケミ魂はPP効果よりトワイライトのほうで喜ばれるかなぁ。
そもPPはやばいときの白Pと青Pくらいしかなげんしあんま日の目を見ない。
狂気飲めない人のためのバーサクPPのがまだ狩りで使える。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:56 ID:WOa9lokH0
>562
FARは消費64の150秒だろ?
他スキルが入らない事を前提とすると1回辺りSP4↑回復すると足りる事になるんだが。
まぁ他スキルも使うのが普通だし、SP足りないかもなぁ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:02 ID:2ij7JLTC0
ケミ魂は相手のLv次第でだいぶ影響が変わるからなぁ。
でも製薬時以外はピンチの時や青PPのとき、あとは狂気投げのときにしか使わないんだよね。
持続時間はそれほど問われないから高レベルはそれほど必要ないかも。

PPの効果アップは相手のLv%(最大99%上昇)ほど効果上乗せされるからかなりでかい。
相手次第だけど、白PPで10k以上、青PPで4桁回復とかするしね。
実際にはあまりに過剰回復だから使う場面が少ないけど。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:03 ID:UBwU8GDR0
FARはマニピあれば余裕だよ、元々BSはSP余るからな
マニピなしだとブースト系以外使えなくなるけど

殴り型は魂1だと常時使うのも無理だから
本当に1でいいのはケミ魂と使わない前提スキルだけ
滅多に使わないなら1でレモン食いながら維持してもいい
常時使うなら4はほしい

拳聖も常時融合なら1でいいけど、高Lvとって融合ON/OFFきりかえたほうがいいよ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:11 ID:l0YBIIMp0
/_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
-──- 、        _____

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:52 ID:+9UbUU/1O
なるほど参考になります。
となると自分の場合はアルケミ魂はBS前提の1で良さそう。
リンカー魂も対人しないから、あっても1止めかな。
型や狩り方によっては、
アサシン、ナイト、ハンター、クルセの魂も化けそうだけど、
自分の周りではちょっと活かせそうにないか…。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:53 ID:nFHCPUk10
いまだにだまされて張る奴いるんだなm9(^Д^)

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:07 ID:SZZm0o8g0
騙されて貼ってるわけじゃない、と貼ってる人は思ってるだろうが、
このAAが一種の知能テストであることにまで気がついている人は少ない。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:07 ID:lih+4VCj0
とりあえず全部1とってみる
あとはハンタとさげを5にして様子見かなー

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:59 ID:OyTYXsV90
>ハンタ5

ちょっとまて。それでいいのか?
・・・いや念のためだ。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:06 ID:GnwOXPco0
転生1次・・・
いや無理とは言わないが万が一ノビ5取る機会があるならとって損はない
転生驚くほど早くJOB50もっていける

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:47 ID:+9UbUU/1O
自分は転生一次魂5取る予定です。
これ結構喜んでもらえるよね。
他には遊び仲間との兼ね合いで、
Sノビ BS セージ WIZはレベル5で取るかも。
後は、雷鳥の知り合いも多いから、その辺りを触れる程度かな。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 09:24 ID:rbmoAS+P0
転生一次がいなければ、使う機会一切無いのが痛い
1で十分。ってかそれ以上はスキルポイントが勿体なさすぎる

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 10:40 ID:WL8dllKu0
>>576
どうせ魂なんて仲間内以外ではどれもまともに出番はないのだからいいんじゃないか?
殴りならば色々取れるのだから好きに取ればいいさ。

ちなみに殴りリンカーやってるんだけど
2PCで養子BSを追尾させて狩りしてるけどなかなかいいよ。

SoulLinker@[Loki]鯖/Base[95]/Job[50]
エスク[3] カイナ[7] カアヒ[3]
魂:狂/智/力/[5] 狩/ログ/上位1次[0] その他[1]
Str[84+7]/Agi[94]/Vit[15+6]/Int[9+12]/Dex[18+12]/Luk[20]
Flee[209+3]/Hit[125]/Cri[101]/実Def[48+21]

狩場 :(ジュノー↓→↑)
使用武器:+4カウンターダガー
使用防具:+7ハードミンク/+4動物ガード/+7ベリット靴/+7木琴
+6グリット名探偵帽/目隠し/コボリング/ダブルフォースドクリップ
経験効率:Base[1.2]M/h:Job[?]k/h
回復資材:(回復アイテム:無し)
滞在時間:(1時間半)
狩り方式:(移動狩り)
コメント:
養子BSはLv69でA>I>VのカアヒとFARのSP消費に耐えられるような専用ステ
装備はイミュンと悪魔盾とか適当にあまりもので。
風は火と水の切り替え。カアヒは2
FARでASPDは181ほど
モンハウでBSが死ぬことは時々あるけどリンカーが死ぬことは滅多に無い。
カートがあるので地塊も余裕で拾える。
モンクやチャンプがデモパ押し付けてくるしゴートも放置なので敵には困らない。
状態異常は暗闇・石化・睡眠・スタンがあるので対策があると〇。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 10:55 ID:3G1W95C60
転生魂は別アカ作って必要なときだけ1day課金してる。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 19:08 ID:aSFVS2en0
殴りでサインクエスト終えたので一応ご報告

キルケラルート・指輪ありなので、DI戦が心配でしたが
特に問題なくソロで倒せました
むしろ、GH最下層のほうがクローク・ハイド無しで挑んだので
苦労しました
LVは90、武器はカウンターダガーでステは↓な感じです
Str[76+6]/Agi[90+4]/Vit[2+8]/Int[36+14]/Dex[8+14]/Luk[11+2]

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 19:26 ID:eWkB138I0
リンカーのオーラって鯖に何人くらいいるんだろう?

新鯖は、ほとんどいない気がする。
古鯖でも、10人いるかいないかくらいかな?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 19:38 ID:dXTzbLxm0
テコンと拳聖は見た事ある。
リンカーは・・・今の今まで一度もない。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 19:42 ID:N2oa/YOG0
magni村3人いますよ
全員ボスC持ちなんですが・・・・・

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:23 ID:8HekBxlL0
古鯖だけどちらほらいるよ
生体3でよく見たソロエスマーや逆に生体3では見たことない人(型不明)もいる
Gv主体の人だと意図的に98で止めたりもするし、珍しいってほどでもないと思うが

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:47 ID:3SQKqCkv0
既出かも知れんが杖持ってHAR貰ってもAR乗らなくなった。
素手でAR貰って装備すればARかかる。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:24 ID:EHSIt5vJ0
あれ…杖ってARかからんかったっけ?
wikiでは

弓、銃器以外の全ての武器(素手でも可)に適用されるアドレナリンラッシュ。

と書いてあるんだけど…うーん、変更されたのかな?
しかし装備制限でARがかからないものにARが欲しい場合、一度素手でAR状態になればいいというなら
弓や銃も素手ARのあと装備すれば適用されるのかな?
環境がないので検証できないので可能な方は確かめて欲しいかも。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:33 ID:A5qJEccH0
>>584
それはFARのこと?
今垢金きれてて確認できないんだけど、本当ならFCASセージに面倒な話だな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:34 ID:imCsrL6y0
今確かめたが杖でFARかかったぞ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:39 ID:aSFVS2en0
両手持ちの杖だったとか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:44 ID:imCsrL6y0
両手杖でも試してみたがちゃんとかかったぞ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 22:25 ID:M9F267Qf0
HARだから、ハリケーンアドレナリンラッシュとか
新しいスキルが俺たちの知らない間に実装されてたに違いない。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 22:53 ID:dXTzbLxm0
   H      A     R
ホルグレンアドレナリンラッシュ

アドレナリンラッシュの効果に加えて、装備破壊効果付加とか。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:20 ID:sAyLzmlp0
んで、結局杖にARはかかるということだが…。
素手ARで杖にもちかえたらARになった、というなら素手ARで弓などFARがかからないやつもARになるのはどうなってるん?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:23 ID:HtFUBvCO0
どうしてもここできくの?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 08:36 ID:apYCzJnj0
質問なのですが・・

SoulLinker@[surt]鯖/Base[72]/Job[40]
エスマ[] エスタン[] エスティン[] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[7] カイゼル[ ] カアヒ[7]
Str[60]/Agi[62]/Vit[1+6]/Int[28+12]/Dex[38+2]/Luk[1+2]
Flee[134+1]/Hit[112]/Cri[92]/実Def[37+7]

使用武器:[+4カウンターダガー]
三減盾 :[+4クラニアルガード]
特殊装備:[+4ソヒーシューズ・テレクリ・+4プパミンク・+4イミュンマフラー]

現在この状態で生体1で属性風をかけながらリムーバを主食に狩っている殴りなのですが
過疎鯖なのか異常に敵が固まっていてタコ殴りにされて死ぬことが多いです。
少し狩場の強さを下げようと思うのですがどこかオススメなどありませんでしょうか。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 08:48 ID:dktMfHtR0
アイン↓←のヒルウインドMAPおすすめ
生体1と同じくらい出る

問題はレアに期待できないこと

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:59 ID:VC7iRXXn0
どう見ても悪意のあるウィレスです。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:06 ID:Fg/9dc/20
ガンスリに浮気してしまったけど、やっぱり俺はリンカーが好きなようだ・・・
もう迷わない・・・ためらってたエスウ取得も一気に7にして
アバレまくるぜ!

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:10 ID:Yp/q+xB70
ウィレスがいなけりゃ美味いんだがな
ある意味あれは殴リンカーの天敵だな

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:22 ID:HtFUBvCO0
>>597
おかえりー
エスマーならエスウ7で狩場広がるよ。
フェンも外せないこともない。
ソロINT120にダブルSignで暴れまくるんだ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:40 ID:dktMfHtR0
カウンターダガー持ってたらウィルスは楽勝なんだけど
小さいから他のMobと重なったりして優先してたたけないのがムカツク

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:53 ID:apYCzJnj0
>>595
ありがとうございます
2倍期間終わったら行ってみま

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:12 ID:PKjmkdVSO
ガラパゴってどうなんだろ。カウンターダガーないから試せないけど、あいつって小型なんだよな〜

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:45 ID:WpTH66KG0
みんなは乗るのか…。
マイトスタッフだから乗らなかったんだろうか…。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:30 ID:8k0hsgn70
>>602
数少ないしレグレロがウザイしでオススメしない
ガラパゴメインで狩るくらいならTサハグラでオットー狩ってたほうがいい

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:33 ID:+c+KP7+YO
>>599

アクセが両方signでの、ソロINT120って…何を装備すればよさげ?
って言う初心者な質問を繰り出す俺RO暦4年目orz

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:37 ID:yaLwSxmf0
Wizスタッフかな?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:48 ID:TOkC2h1q0
素INT99+ジョブボーナス12+WIZ杖6+とんがり2+マジックコート1=120

杖がきついが、十分実現可能か。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:51 ID:y891HItR0
イヤリングでカバーできるでしょ?杖はINT3で十分。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:53 ID:TOkC2h1q0
>>608
>>605

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:33 ID:h2keoVMo0
新しい頭装備でテコン系限定でINT+1のスロットつき装備が来るまでの辛抱だ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:34 ID:qWglyMJR0
杖が買えないのなら、骸骨杖に料理でも食っとけ
+2くらいなら安いだろう?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 19:04 ID:JAY1/uXO0
+1と+3が作りやすいな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 19:05 ID:HtFUBvCO0
>>607
そうそれそれ。
これにブレスもらえば最大MATK1000越え。但し最小は約1/2
完全ソロならSign外してINT122+フェン+属性服の方が安定&効率UP

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 20:50 ID:DZLNCpcy0
そこで属性が付く上にINT+1、さらにDEFも上がって凍結石化防止までついてくるあのカードの出番ですよ

いや完全ソロでカアヒ持ってるならマジで使える防具だよ。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 20:57 ID:TOkC2h1q0
j様の事かー!

というか、あれにINTボーナスがあることを完全に忘却していた。
属性無関係なカアヒのあるリンカーにはぴったりだね本当に。

今の内にカタコンベ篭って来いということか。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 21:04 ID:UoAIKbOC0
公式HPにリンカーの絵が張られています。

早くGv&(絶対なる)メンテ終わらないかな。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:21 ID:P2l7oZPf0
ちょっと諸兄らに質問
当方エスマリンカーで現在71/44
エスマ10、エストン7、エスティン7、カイナ7、カアヒ3、エスウ2
モンク魂1、セージ魂1、クルセ魂1、ウィズ魂1、プリ魂1、雷鳥魂1、アサ魂1 を取得している状態

ふと宴会芸としてエスクが欲しくなり、ここで質問
A. エスク1&エスウ6
B. エスク2&エスウ5
↑のどちらが良いと思いますか?
ステは補正込みINT120、DEX75付近を考えているんで、高レベルエスウはいらない?と思ったので。
宴会芸程度ならエスク1でもいいんではと言われそうですが、持続10秒は短いかなとも思ったり・・・
ちなみに未修得のケミ魂やBS魂、リンカー魂などを含む魂系は
有用に使えるGMが身近にいないので、これらもやはり芸程度に考えています

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:29 ID:Ujqjp2n40
>>616
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/character/soullinker.html
これか、ガンスリ忍者に遅れること、公式絵もやっとだな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 01:01 ID:J/gmzHqy0
次のパッチの話なら
wikiに書いてないがsクラウン、sティアラ装備できるのかな?でもint+1
されるし
sマジコやsメモライズも来るしね

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 01:25 ID:JQRFI25v0
sつくのはマジ子じゃなくてキャスティングじゃないか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 01:31 ID:2vPxHE9U0
スロットエンチャと同じぐらいにアヤム作成もこないかな?
そしたらsクラウンとかより安上がりだと思う。

アヤム[1]
頭上段 重量40 防御3 Lv60
テコン系キャラクターが装備時、INT+1, SP回復力 +3%

基本材料として緑色の宝玉、紅色の宝玉、黄色の宝玉、青色の宝玉7個ずつ
輝く鱗300個、損傷ダイヤ5個、赤い染料1個、柔らかい布50個
(未実装wikiより)

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:34 ID:fEW0HwLdO
エスマリンカー陣はもぅ…おとなしく、とんがり帽子装備してようぜ…なぁ、兄弟…orz

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:44 ID:CBJ39usT0
いつかは+9ハイレベル丸い帽子を装備したいもんだ…

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:49 ID:JQRFI25v0
だが、DEF以外を考えるととんがりで十分なんだよな。
とんがりが破格過ぎるって言うか。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 07:53 ID:6NajRDsf0
公式絵見てきた。
あの鈴みたいなのが邪魔なんだ・・・

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 08:49 ID:ltHHgUSw0
VIT殴りな自分はDEF4のWiz帽でいいや
安いし

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 11:16 ID:WyoGYoDa0
リンカーのGvの動きについて
テンプレサイトを見ても無いので質問をさせていただきます

・その場での味方の援護は望めない
・粘着して動きを一瞬でも止める必要がある
・自分は封鎖部隊にいる

EmCマスターがER直前のWPにクロークでINしようとしたのを目撃
何とか殴って瞬間は止めれるものの粘着しきれない。
本来リンカーは戦わないのが基本なのも判ってはいるがこのような場合
皆さんはどうしてますか?

無論、G・IRCには見かけた瞬間情報は落としてはいる…

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 11:43 ID:lzP5rZIy0
>>579
兄者、私も続くぜ!! ・・・まだ75歳だけど orz
とりあえず一発ボコられてきますw

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 12:21 ID:qPzPlQH/0
>>627
状態異常武器があって距離が近ければ殴る。
状態異常かかればもうけもの程度の期待で。
 
距離が遠かったら素直に諦める。あ、情報流すのは当然としてな。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 14:04 ID:XBDoPASz0
レース状態で、落ちた後の砦に入ってすぐ
火鎧+カイトでSGに突っ込むこと。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 14:11 ID:hzVGbpZxO
>>617
エスクはGVリンカーくらいしか取らないだろうからなぁ・・・

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:30 ID:i4Ml14oZ0
ネタとして投下
今殴りリンカ作っているんだけど
いまいちスキルの効果が想像できない
・カウプ
・カイト
・雷鳥の魂
・モンクの魂(特に猛龍拳)
GvはやらないつもりなんでスキルはPT時やソロ時の使用感を教えてください
あと、今のスキル振りなんですが、このスキルお勧めとかあったらお願いします
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqodsdnqAaf1dN4k

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:46 ID:JQRFI25v0
カイト>
ほぼ対人用。モンス相手だと魔法が痛い敵=高レベルで無意味なことが多い。
今のところ、モンス相手にはエルダー&ラウレル専用ってとこ。
雷鳥>
基本的に対人用。自ブラギ>ジョークorスクリーム連打が酷い。
移動速度アップは確かにいいんだが蝶ラグを発生させるので狩りには不向き。
モンク>
猛龍拳はまんま範囲攻撃になる。
ただし、周りにいる敵全てにエフェクトが発生するためヒットした瞬間ラグ発生。
コンボの消費が軽減されるのはそこそこ効果的だが蝶効果的というわけでも無し。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:14 ID:JTSExtzn0
>>632
カウプはスキルでも発動するようになったので
SB等の即死級のスキル使うMOBと戦う時あると便利
殴りなら取って損は無いと思う

ところで今、ヘリオンクエストやっているのだが
ヘリオン殴りソロで倒せた人居るかな?
何か取り巻きの居ないBOSS級の強さな気がするんだが・・・

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:36 ID:wAFf/+H8O
なるほど、雷鳥魂もどちらかといえばGv向きか。
通常の狩りではあまり喜んでもらえないかな…。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:46 ID:UNkHuEIGO
>>635
前提さえ満たしていればダンサーがブラギ使えるようになるから、
バード足りない時に便利だよ

くらいの喜び

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:49 ID:ltHHgUSw0
普通の狩りじゃニヨしてもらうか
DS連打してもらった方が殲滅早いことおおいしな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:51 ID:WyoGYoDa0
>>629
有難う。すごく悩んでたんだ。

後今回この質問の発端になったのはVITAX・神器・金ゴス・フルコ有りと言う
とんでもないスペックのマスターに狙われたことだけどね。
629氏の答えを参考に色々と考えて見ます。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:16 ID:ltHHgUSw0
そんなのに狙われたら高飛びで逃げます
というか逃げるまもなく死にそ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:49 ID:x3p81eGT0
ヘリオンはまずソロじゃ倒せないだろう。
耐久あったとしても9999ヒールを上回る火力を出せないからな。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:17 ID:gU5U/T7+0
質問なんですが
エスウはMobのASPDにも影響をあたえますか?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:57 ID:SKr59jnC0
wiki嫁

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:42 ID:jQKXcwbR0
モンク魂は爆裂中でもSP回復するんだっけ?
長時間防衛してて、中衛モンクが爆裂のまま阿修羅待機してる状況だと
喜ばれたりする。かも。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:53 ID:vrves0V/0
爆裂中は息吹で回復できるけど微々たるもん。
防衛ならリーフに気奪して回復してるけどな。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 22:35 ID:CWHNj7DJ0
>>643
チャンプからの意見だけどモンク魂もらっても重量89%のことが多い・・・
49%きってるようだとかなりうれしいけどね

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 22:55 ID:Ujqjp2n40
>>638
状況によるが、しつこく狙われるなら素直に死んだ方がいい。
復帰時ならカウプで高飛び駆使すれば逃げれる可能性もあるが。

VITってわかってるなら状態異常狙えないだろうから、
俺ならメイルブレイカーとか使うな。
なんにしろ、殴ることすらないだろうが、サイト炊いてるぐらいでいい

そんな金ゴキ・EmCチェイサーに右往左往した経験のあるリンカーより
☆武器もってMB以外の対抗策ないんだは・・・

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 00:37 ID:jXnKC4Zl0
('(゚∀゚∩やっとエスマ3だよ!
      せかいがかわったきがするよ!

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 00:37 ID:NeNQzM9Y0
スキル再振り、いつか来るだろうとは思ってたけどまさかアイテムで来るとはね…
エスマーでさくっと育てて魂スキルにチェンジするかなぁ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 00:55 ID:gqaiNe2X0
エスマーでさくっと育つステだと魂スキルどこで使うのかしら

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:13 ID:exT23bw/0
狩りで。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:15 ID:NeNQzM9Y0
I>D=Vあたりでカイトカウプ、取りたい魂取ればいいんじゃないかな
自分の場合基本Gvな考えだからGvで役立つスキルになるけど

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:37 ID:0QPqRPNPO
>>648
ちょ、そのアイテムの話詳しく

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:39 ID:Uh009Rs70
>>652
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8189

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:53 ID:0QPqRPNPO
早速レスサンクス…

で、結局コレもリアルマネーで買えって事なのん…?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:12 ID:28+94Zvc0
やるやらないは個人の自由だしリアルマネーにあまり問題はないような
選択肢が増えてウマー程度に考えておけばいいんじゃね?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:19 ID:+Kztttn80
でも癌のことだからスキル再振り3000ガンホーコインとか平気でやりそう

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:13 ID:0QPqRPNPO
3000…アリエナスw
マジでそうなったら、RMTとなんら変わりはなくなるよな…w

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:27 ID:PpdLPr86O
3000だけど何回も使えるとかなら…

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:30 ID:MSezSwSz0
まあ、高ければ買わなきゃ良いだけ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:38 ID:y80Zx2iE0
RMTと変わりないっつーか公式RMTだろ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:01 ID:2J9wqI2+0
公式RTMって言い方は、いわゆるRTMとは違うので どうかと思うけど
運営側のやることだから公式に認められた仕様の1つだろ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:12 ID:XWYF0UpEO
Release To Manufacturing

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:22 ID:ME0TmT8B0
>>646
>>627=638なんだけど言葉少なかった。申し訳ない。
防衛中、魂交換をしにERにある防衛ラインに戻ったときのことなんだ。
狙われたのは向こうのEmC詠唱のタイミング、殴って詠唱を止めて軽く粘着がやっと。

メイルブレイカーなんて今もって無いので
☆武器+MBと味方と一緒に動くしか無いかもしれない。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:33 ID:hEbr+kSZO
フルコートしてるならメイルブレイカーも意味ないだろ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:51 ID:iShGHmDZ0
してるなら、だけどな
とりあえずEmCをとめれるだけでも十分

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:03 ID:hC8Fcsdn0
Cダガー5M切ったので殴りに変身しますノシ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:12 ID:+Kztttn80
CDダガー安くなったなぁ
ウチの鯖も15Mくらいまで下がってきたよ

購入時22M…全財産なげうって買ったのが懐かしい
このまえはずみで叩いちゃって+5になったけど(゚∀゚)

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:14 ID:+Kztttn80
CDダガーってなんだよ_| ̄|○
Cダガーだ

STR20なのでLv82の今でも効率400kの壁いまだに突破できん

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:19 ID:hC8Fcsdn0
>>いろんないみでナムすぎる

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:07 ID:GpCSgmTi0
やべーよ、エスマ使いはペアだとどこ行きゃいいんだ!?万年ソロだが!!

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:11 ID:B0MsXLqr0
ジオに行ってジオから帰ってまたジオかな?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:14 ID:jXnKC4Zl0
WIZでは対処出来ない闇・聖のいる所に決まってるじゃまいか。
ギョル渓谷とか。



湧きとガス欠をどうにかできればな!

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:27 ID:owC6adJy0
相手と結婚すればいいじゃない

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:36 ID:jRoLQp2N0
こないだカウンターダガーを買ってしまった。
クリリンカーたーのしーヾ('ω'*)ノ

そこで、先輩方にお聞きしたいのですが
現在Base59のFLEE149、STR30でカウンターダガー振り回して美味しい狩場ってどこがありますかね(´・ω・`)?

土星さんでも食べてればいいですかね・・・?(´・ω・`)

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:56 ID:D7fgrILI0
>674
時計1Fでカビとか、アインD1Fで念付与してノクシャスを食べるとか。
CriのDEF無視を生かしてホロンもありなんだが数が少なすぎる。

>674
90歳INT>AGIだが、ペアで行く狩場といえばこんなところ。
・ギョル渓谷…聖のみ。呪いブレスしてもらえば回避も安定。
・騎士団2F…聖と、JK用に土と闇。深淵や魔剣もすぐに倒せるので結構プリの評判はいい。
・ノーグロード1F…水のみ。エスマオンリーだとWizに見劣りしすぎるので、
   BS、殴りプリトリオでフルAR貰いつつCダガーで殴るとウケがいい。湧いたときだけエスマ。
・ノーグロード2F…土、風、水、火、聖と切り替えが大変。
   しかしどいつも属性Lvが高いのでLAエスマ2セット以内で倒せる。
・監獄2F…聖のみ。ただここはエスマーは他職に比べ不利かも…
・城2F…聖と土。正直WizやGXのほうが数段処理早いのでリンカーで行くには微妙といえば微妙。

騎士団、ギョル、城などはプリのINTが高ければ魂HLも併用してもらったほうが処理も早いし、
なにより普段攻撃に回れないプリが主砲になれるということで楽しんでもらえます。

676 名前:675 投稿日:06/11/14 14:58 ID:D7fgrILI0
2番目のレスは >672です申し訳ないorz

677 名前:672 投稿日:06/11/14 15:12 ID:jXnKC4Zl0
(´・ω・` )・・・>>670じゃないの?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 16:19 ID:EUSMVIAD0
亀地上でもマニピ貰えばサクサク落とせるよ。
沸きがいいとカアヒで削られすぎることがあるのが難点だが。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 16:44 ID:82w8Rqhi0
>>674
時計でカビを食べながらAGIを上げる
物足りなくなったらアルデ↑←のカビマップでデーモンパンクも食べる

毒3属性だから聖付与で125%

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 16:53 ID:jRoLQp2N0
カビとアインですかー、thx(`・ω・´)
出先なので、帰宅したら行ってみます。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 18:05 ID:+Kztttn80
アイン↓←のヒルウインドもおすすめ
はねつきの奴はHIT高いからカアヒでSP枯渇しないように注意な

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 18:28 ID:W+whSKqt0
ネタで買ったスケワカc×2 隠者c刺し+7グラ
STR極だから敵によってはSBで2k↑超えるから美味い
PTだと3k超える事もしばしば

まぁネタだけどね\(^o^)/

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:16 ID:vLtDp0ZF0
遅レスでスマンが

>>663
それはQアイス武器でインベとかじゃいかんのか?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:56 ID:gKoY64MC0
>>683
インベはいいが、アイス武器は凍っても次割ってしまう可能性がある

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:49 ID:xLCwzVIK0
殴りの動画ってないのかな?
どんな感じなのか見てみたいな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 23:35 ID:q94JKzL50
殴りは地味だぞ。アサ以上にCTRLクリック職だ
エスマのほうがまだ意味がある。クリ連打もアサで見られるし

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 23:42 ID:LJUfHKDd0
Lv86殴りだがMOBにあわせて属性を変えてひたすら殴る。
カアヒで即死スキルを食らわない限り死なないし、単調であきやすい人にはオススメできない。
PTだと取得スキルによって小さいサポートみたいのとカアヒで耐えてSUGEEEができたり。
なんというか…Agi型剣士っぽい戦い方かなぁ…バッシュないけど範囲はMBのみだし。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 23:46 ID:28+94Zvc0
殴りリンカはセルフヒールも自動になった殴りプリだと思ってくれればいい
火力もどっこいだし・・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:51 ID:LMrUSNR40
PTは結構楽しいよ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:54 ID:5FlwAc4iO
やばぃよぅ…エスマー飽きてきたよぅ…

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:42 ID:1Jke+Bdm0
大人数のPTだとファイトと属性のおかげで1k↑のクリを連発できて楽しいよ
FARかかって高速ならさらに言うこと無し

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 04:29 ID:iRescaRz0
エスマーにしても殴りにしても、単調になるのが欠点だな。
やたらに耐久力高いから緊張感が少ないっていうのもあるし。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 09:46 ID:5FlwAc4iO
INTもカンストしちゃったしなぁ…スキルリセットしても…orz

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 10:26 ID:1/ENF7eZ0
じゃあ、エスク使って殺るか殺られるかのデスマッチとかどうだ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 11:14 ID:DJg6+ORO0
まぁ

Str=Agi=Intの殴りエスマーな俺の一人勝ちってことで
orz...スマン、ウソ。微妙にも程があったので、せめてスキルリセット早く・・・!!

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:15 ID:5FlwAc4iO
ぶっちゃけ、殴りとGv仕様のリンカー以外にスキルリセットが有効に働く事ってあるかなぁ…?使い心地が悪くて、ほんの少しの微調整ぐらぃじゃなぃ?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:24 ID:1/ENF7eZ0
まあ、あるとすれば、これからエスマリンカー作る人用とか。
タイリギ蹴り技MAX取って、転職したら捨てるとかね。












それだけの為にリアルマネー消費したら廃扱いというかネ申扱いされそうな気もしなくもない。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 15:44 ID:aLqWuNPq0
調子に乗ってこの後
ジョブの上限が1つあげられるアイテムとか出しそうで怖い

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 16:02 ID:kyTMRJ9K0
>>698
そんなの出たら本当にシステム崩壊だな・・・。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 16:03 ID:Ev8iDZjb0
俺のリンカーはレベル255のJOB150だぜ
どこのエミュだよ/(^o^)\

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 23:25 ID:PqB08J7P0
Gvリンカーだと、何気にスクロールで遠距離攻撃したくなる時があるな
特に、ハイドやぶれるESとか楽しくなくて使い捨てでもいいから欲しくなる事がある
まあ金ゴキは……orz

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 09:55 ID:EuokcKCX0
リアルマネーで全職カイゼルできるようになるから
リンカー育てる意味が完全になくなった('A`)
元々火力的に微妙だったのでこれで踏ん切りついたわ

さらばMYエスマー

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:03 ID:/XSyyoDLO
確に…カイゼルはリンカーだけの良スキルだと思ってたのになぁ…別職に移るかな…。

ただ、メインがエスマリンカーなだけに、この装備を受け継げる職って言ったらWizぐらぃしか…


飽きたよWizもorz

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:17 ID:ATmIIOboO
『リアルマネー使わなくてもカイゼル使える』の方が『リアルマネー使えばカイゼル使える』より大きいと思うが…

と言うかカイゼル何でつかうのか?無くて全く問題ないんだが

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:23 ID:EuokcKCX0
既出だが分かりやすく書くと
カイゼル→SP使い捲くり→SP枯渇→オシクリ装備→エスク→自殺→HPSP全快で復活→最初に戻る

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:30 ID:T53X10LV0
自殺の前に養子スキルもはさめばよりcoolだな。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:33 ID:0RNwhnUW0
> オシクリ
はいはいくまくま

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:36 ID:fdxuvfF40
オシクリな時点で俺ら庶民に関係ないからどうでもいい

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:44 ID:ckcUR7OC0
というか・・・



デスペナ貰ったら回復しても意味ないんじゃ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:46 ID:/XSyyoDLO
ま、俺にはエスマとまだ見ぬ転生があるからいいや、と開き直って見る件。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:47 ID:ATmIIOboO
という事は、他職でカイゼル使えるようになったら
その度にリアルマネーカイゼルとか使う気なのか

オシクリより、そっちの方がすげーな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:01 ID:nMrnLKEt0
殴りで前衛やるときは保険のためにカイゼルをつかうし
知り合いのエスマ型がPTにはいれば魂もらってPTにカイゼル。
その場で即復活できるだけの保険ではあるけど何かが起こっても立て直しやすいだけだが。
あれば便利、なかったらないでKIAIでどうにでもなるスキルじゃないかねぇ。
個人的には支援系スクロールに万が一カアヒみたいのがあったらやばい気もするが。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:20 ID:/XSyyoDLO
カアヒは神にも悪魔にもなる天上スキル。

って事でいいジャマイカ。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:20 ID:YeDKNHFN0
支援スクロールにカ系と魂系があったら終わるな。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:24 ID:ckcUR7OC0
考えすぎだチミ達。気持ちは良くわかるが。


ところで、リンカーが転生したらシャーマン辺りになるのかね。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:40 ID:/XSyyoDLO
ソウルリンカーとシャーマンって、結局同じじゃね?w

だがしかし、シャーマンキングを目指したい俺ガイル。
スプラッシュエスマも放ちたいしなぁww

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:42 ID:RQkdqdxV0
憑依合体、オーバーソウル、2段媒介など使えるのですね

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:46 ID:ckcUR7OC0
自分にMobの魂憑かせて、そのMobのスキル使って戦えたりとか。
さながら、某Yの野生児コマンド「あばれる」



妄想は止まらない

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:48 ID:xeI5MqAv0
あの漫画のせいでシャーマンと霊媒師が一緒にされるようになったな

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 16:35 ID:g+SRaBD/0
蜜柑栽培師でいいよ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:08 ID:SZAYZeXK0
sageの魂自分にかけてオートスペル使えるようになるとか
そうゆうのが欲しいよな

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:17 ID:NfI09gA10
>>707
>>708
庶民じゃ確かに手が届きそうにないっちゃないが、
うちの鯖では80Mとかで露店に並ぶこともあるから、
そこまで、TOMじゃないんだよね。

いや、ま、買うかどうかは別として

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:23 ID:LhjrAdSP0
値段は確かに露店レベルかもしれんが、
存在絶対数が各ワールドせいぜい5枚以下だからなぁw

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:28 ID:ckcUR7OC0
>>722
君はTOMの意味を取り違えてる気がする

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:31 ID:oHaUJopI0
カイゼル復活時にはオシリス効果なし。正に夢から覚めなさいだ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:55 ID:QAdqXuP8O
カイゼルなんてPv専用だろ、常識的に考えてAA略

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 20:23 ID:KrtV/C8X0
>>726
魂もらえたらAD狩り用に使える。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 20:32 ID:oHaUJopI0
狩りでも普通に使えるがな

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 20:32 ID:DxNQ2Tv90
火鎧着てカイゼルとカイトかけてSGへ特攻
ダッシュで撤退

ADでよくやります

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 21:39 ID:V3vUgJRR0
質問失礼します。
趣味狩用リンカ作りたいんですけど、I<D<V型かI<D=V型どちらかつくろうか迷って
るんですけど、ぶっちゃけエスマ狩りするのにDEX大目に振ったほうが無難ですかね?
それともVIT=DEX同じにして生存率あげたほうがいいですか?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 21:44 ID:ckcUR7OC0
むしろ、I>V>Dが正解な気も。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 21:46 ID:ckcUR7OC0
って、書いてから気付いたが、
エスマ狩りって言う位だからINT型だよね?
いや、不等号が逆臭いんで。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 22:40 ID:bmpriLck0
wiki落ちてね?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 22:57 ID:YeDKNHFN0
INTカンスト、VIT補正込み40、残りDEXでやってるけど特に不満なし。
リンカーの場合、VITによるHPの増加がでかいので狩り型でもVIT振っておいた方がいいと思う。
VIT初期値のHPの低さは高レベル狩り場に行くと結構ヤバイから即死回避の意味もあるよ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:30 ID:NQ/QsZNM0
即死回避といっても
実際VIT初期値で即死する攻撃ってソロ狩場じゃそうそうない。
あっても距離をとってれば深淵とか転生DOPあたりでないと飛んでこない。
まあ普通はそういうとこはPTやペアで行くし、
アスムもらうなり前衛にタゲ持ってもらうなりでまず死なない。
ソロ狩場ならぶっちゃけ両手杖でも平気なぐらいだ。

―――という考えの元、INT>DEX二極でやってるけど特に不満はなし。
等速までならだいたいエスウで逃げ撃ちできるから、ソロだと忙しくていい。
なんか上手いことやってる気分で飽きない。慣れればエスウを途切れさせないこともできるようになる。

JOBとINTカンストしてもLvUPでエスマの威力上がってくし消費も下がるから
時間辺りの火力も上がる。エスマーが単調? フェン外してエスウ使いこなすと世界が変わる。
なんか主旨かわってるけどまあそういうことで。ソロ二極エスマーイイデスヨ?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 01:15 ID:y8irb4cuO
そいやぁ、今度スキルリセットきたらやろうか悩んでるんですが…
実際、エスマリンカーがエスウを取るとしたら、Lvはどれくらいあれば良いでしょうか??

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 01:26 ID:NQ/QsZNM0
Lv7だとかなり余裕もって立ち回れる。
ただエスマを2セット入れるとなるとちょっと大変。
無理に2セット入れようとすると齧られることが多い。
それでも齧られるまでカアヒ分のSPが浮くし近接スキルの被弾率も減る。

ソロで常用するならSP効率考えてLv7一択。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 02:34 ID:y8irb4cuO
レスサンクスです♪
結構いろんな日記サイトを読むと、なにげエスウは使えるそうで…。


でもなにげに、カウプ3を取ろうとか思ってたりして、エスマセットとカアヒ3に前提魂だけでも、エスウは5しかとれなかったり…orz

ぅ〜、スキル振りに迷いたぐる〜(ノДT)

739 名前:730 投稿日:06/11/17 02:57 ID:zb/GRnpE0
ご返答ありがとうございます、昔から(<)は区切る為に使っていたので、○<○<○で書いていたのでわかりづらくて
申し訳ないです。
リンカはINT極のVIT=DEXでいこうと思います。頑張るぞぅ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 03:13 ID:TFHN8WyT0
エスウよりもまずカウプをとっとくべきだよ
属性やスキルの攻撃回避できるしエスウはそれから

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 04:08 ID:MwamFRn/0
分かりづらいんじゃなくて<と>じゃ意味が逆だから

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 08:00 ID:4cWVrQI60
不等号の意味って小学生で習うよね
今のゆとり教育じゃ削除されたの?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 08:16 ID:FUdWfp030
不等号の話はもう良いじゃないか。
本人も区切りで使ってただけなんだし。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 08:30 ID:kdqE8U2u0
今調べたけど不等号は
1>0
でも
0<1
のどちらでも間違いではないってことになってる

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 08:33 ID:TJOHCAgp0
>>744
そうすると>>730のやりたい方はV>D>I型かD=V>I型ってことになるぞ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 08:55 ID:8n3YYhoC0
趣味職の意味、それはINTの低いネタエスマーということだったんだよ!!!1!

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 09:51 ID:y8irb4cuO
うむぅ、エスウは5でも使えるですかにぃ…5秒間だけミニサイズ…

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 10:10 ID:P5awDTwM0
I=D二極エスマ持ちの意見としては、後衛に徹するのだったら二極推奨、
ある程度前に出たかったり、生体3を視野に入れてるならVIT振り。

VIT初期値でも防具さえ固めれば深淵のBDSやガイルのSB程度は耐えられるうえに
エスウ→エスティンで対単体なら自衛も出来るので、一般狩場ではあまり問題ない。
むしろ単体攻撃しかないという欠点を補うために、DEXをなるべく上げて
手数を増やすほうが安定性につながるような感じがする。

DEX極めて、かつLAをエスマに合わせられるプリさんと組めば
エスウ1回で深淵を落とすのも可能。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 10:53 ID:Jk8aVXSq0
ところで、エスウ習得済みの霊媒師達に聞きたいのだけども、

>効果時間が切れても、移動しなければ元の大きさに戻らない。非移動Mobは小さいまま。

ってのは今も適用されてる?以前このスレで、修正されたとかなんとか聞いたけど、それは別の話?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 11:02 ID:y8irb4cuO
修正されてる…エスウ1がネタにすらならなくなった瞬間orz

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 11:12 ID:Jk8aVXSq0
('A`) ・・・臨で深淵様にかけたかったのに。
ノ( ヘヘ 取るならそれなりに無いと駄目ってことか・・・

>>750サンクス

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 11:33 ID:5mSubJ6t0
BOTが叩いてるMOBにエスク掛けたらBOT死んだ。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:07 ID:evt9q6aW0
普通はダメージ反応で飛ぶからエスクかけても無駄だと思うが…
それ普通の人だったんじゃね?w

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:29 ID:y8irb4cuO
ちょwwwwwはた迷惑極まりないんだけどwwwww

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:30 ID:rF7yfxE30
一般狩場でエスクとかやめとけよ…そんなだからリンカーのイメージが悪くなる
BOTはダメージの瞬間飛ぶからしなねーぞ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:50 ID:n86CcMDI0
>>749
その修正がされて、いいこともある。
敵へのエスウの更新がやりやすくなった。
失敗するとスタンで死が見える生体D3なんかでは、重要。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:52 ID:5mSubJ6t0
ああ、確実にBOTだから大丈夫。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:53 ID:5mSubJ6t0
ちなみにローグBOTで、たいていの攻撃は避けられるけど、
属性攻撃だけは食らうみたいだから、一発で昇天したっぽい

759 名前:730 投稿日:06/11/17 13:04 ID:zb/GRnpE0
不等号の意味は知っていますよ、ただ前文でも書いておりますが、区切りで使っています。
I<V<DとI>V>Dでは、後者の場合(例)Iと>が繋がっているように見えて見づらかったので前者を使用しています。
説明足りなくてすいません。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 13:23 ID:NQ/QsZNM0
区切るなら『・』あたりにしとけば誰も混乱しないかと。
『<』を区切りとして使うのはネット10年やってて初めて見たよ。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 13:26 ID:72VvEMMR0
見づらいから表現方法を変えるのはすごく良いと思うが、
それで誤解招いていたら無意味ですな。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 13:33 ID:Jk8aVXSq0
・・・ケミが生やしてるプラントにエスクしたら喜ばれるだろうか

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 13:34 ID:MwamFRn/0
ただの区切りなのに別の意味を持った記号使うと分かりにくいどころの話じゃない

てか区切りに使うにしてもI・D=Vってどーゆー意味よ
D=V>IなのかI>D=VなのかI≒D=Vなのかわかりゃしねえ
I・D・Vとの違いもよく分からん(ただの区切りを使われると、I≒D≒Vと思う)

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 13:37 ID:NQ/QsZNM0
>>763 論点ズレてる

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 13:41 ID:jv2pEnO00
最近の教科書では>でも<でもいいって書いてあるみたいだから
諦めよう。子供が悪いわけじゃない。教育のせいだ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 13:49 ID:/WcJfF100
その書き方じゃ説明ないと誰にも通じないって事だ

ついでに、説明あってもそれでは相談するのに情報不十分といってるのが763

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 14:39 ID:y8irb4cuO
っつ〜か、いつまでも終わった内容でグチグチ言ってんじゃないよ。そんなに不等号が好きなら、不等号スレでも立ててきなさい。






↓気をとりなおして、ここからはソウルリンカー情報交換スレをお楽しみ下さい↓

768 名前:730 投稿日:06/11/17 15:07 ID:zb/GRnpE0
何かすごい言われようですがINT極のVIT=DEXにすると書いてあるはずですが・・・
とりあえず自分はそういう使い方をしていますといった上で書いてあったのですが、
場を乱してしまいましたね、不等号についてはもう言うのは辞めておきます。
これ以上あれこれ言われても困るので(^^;

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 15:13 ID:h8/KkIGo0
ここまでウザい書き込みを見るのは久々だな・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 15:14 ID:72VvEMMR0
ものごっつ、突っ込みたい。
が、ここは我慢すべきなんだろうな・・・。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 15:15 ID:rF7yfxE30
>>768
もう書き込みもしないでいいよ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 15:26 ID:uYxvgVUC0
>>762
プラントエスクは至極まっとうな使い方だ。
フェアリーフ2匹にエスクかけると凶悪な砲台になるぞ。
…横殴りになっちゃうのは仕方ないことだけどさ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 15:30 ID:5R3QagnL0
ハイ、流れをぶったぎって質問です。
私、エスマリンカーを最近楽しんでるのですが、
ここではよくエスウを取るのが良いといわれてますね。
その場合、カウプを切ってるのですか?
それともカアヒを切ってるんですかね?
ご教授よろしくお願いします。
あぁ、それとスキルリセットくるみたいですが、
1次職時代のタイリギを削って
2次職に当てるなんて事はムリですよね?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 15:32 ID:8/73gvmK0
つーか何?
理解できてる上で、あえて区切りで使ってるとか言ってるの?
意味分かってるのに、そうやって書くと
取り違えられるってのは考えられなかったわけ?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 15:44 ID:B+SQ7jmi0
カアヒ切りとかありえないだろ・・・・・・・常識的に考えて・・・

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 16:16 ID:MwamFRn/0
>>773
カウプ3エスウ7カアヒ7とっても1ポイント余るだろ
エスウとカアヒは普通もっと低いし

リセットは1次のポイント振り切らないと2次のスキルとれない

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 16:56 ID:swwqefi8O
お前カイナ忘れてるだろ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:10 ID:5R3QagnL0
むう、言い方が悪かったですね。
エスマ、カイナ7を取ると2P足りないんです。
カアヒ3、エスウ5にするのか
カアヒ1、エスウ7にするのか
カアヒ3、エスウ7でカウプを切るのかを聞きたかったのですが、
それともカイナを5あたりで止めるのもアリなのでしょうか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:16 ID:Jk8aVXSq0
カイナは財力でカバー出来ないこともないから置いておくとして。

カアヒ1って・・・すごく・・・無駄です・・・

780 名前:730 投稿日:06/11/17 17:21 ID:zb/GRnpE0
ひどい言われようですが、そもそもリンカの型を質問していましたが、不等号に
執着して突っついてくる人がいたから説明を加えたんですけどそれでもまだ突っついてくる
人がいるから終わらないんじゃないんですか?
>>769〜771
ウザイと書き込むな言う前にまずそこからいい加減離れた方がいいのでは?
と、また書き込む自分もウザイですねw

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:22 ID:5mSubJ6t0
>>730
もういいからだまってろ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:26 ID:swwqefi8O
カイナは財力でっていわれるとカアヒだって財力でカバー出来ることになるんだが

783 名前:730 投稿日:06/11/17 17:28 ID:zb/GRnpE0
>>780
貴方も黙ったほうがいいですよ^^

784 名前:730 投稿日:06/11/17 17:30 ID:zb/GRnpE0
>>781でしたねw

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:33 ID:rF7yfxE30
ちと荒らしが去るまで停滞だな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:42 ID:FUdWfp030
財力・・・。
自分は殴り型だけど、GDとかで風付与を頻繁に切り替えたり、
タイリギで走り回ったり飛び回ったりする為にSPを消費しまくる・・・。
かといってINTに振りすぎると他のステが圧迫されるから、
微INTにカイナ7取っちゃったなぁ。
まぁ、スキル使うのを控えめにして、カイナの分を魂とか取るべきだったかもしれないけど、
これはこれでお気に入りかな。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:43 ID:JNELxAgU0
NGID:zb/GRnpE0 ってことで。

ずっと素手でマターリと育ってきたウチの子が通りますよ 三(・д・)ノシ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:54 ID:4ISMXiXT0
INT≧DEXだと所持量がきつく、SPよりもHPの回復力は極端に低い
だから、どちらかと言うとHP回復はカアヒ+非常用アイテム少々で
SP回復材を多めに積んだ方がいいと思う

INT120 VIT6 エスマーが HP1000 を回復する場合、

HP回復材だと、
 ・ 白ポ   2.08個(重量31.25)
 ・ 魚     7.17個(重量14.34)
 ・ マステラ 1.79個(重量5.36)

カアヒ+SP回復材だと、
 ・ レモン  0.51個(重量2.03)

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:56 ID:zb/GRnpE0
a

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 18:07 ID:4cWVrQI60
ho

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 18:12 ID:Agkul0ZyO
エスカ取ってエェスカ?
カイナ無しってほんまカイナ!?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 18:17 ID:HOF7xzmp0
アカヒ1を一番多く使用している子。(・ω・;)

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 18:23 ID:vQ3wmg8Y0
>>792
カアヒはな。

家族みんなに掛けられるカ系の、攻撃喰らってもアヒアヒ言って回復するマゾ体質になるスキルなんだって姉さまがゆってた。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 18:23 ID:4ak3BEWE0
>>791
鳥は巣にお帰りください。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 18:33 ID:Jk8aVXSq0
>>793
久しぶりに聞いたなそのネタ。相変わらず、なるほど納得な解説。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 18:42 ID:uYxvgVUC0
>>788
理屈ではそうなんだがリンカースキルは総じて消費量が多くて、
レモン40%くらいまで積んでいってもすぐ使い切る勢いだから
財政にはよくなかったりする。
エスマがSP80ないと撃てないってのがなぁ…。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 19:39 ID:NQ/QsZNM0
>>796 逆に考えるんだ。INT極でマニピあれば8秒で1セット撃てるんだ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 19:43 ID:tgXK3Eis0
そこで足りないSPを捻出するために
カアヒのレベルを抑えられるINT>AGIの出番ですよ


ソロは良いんだがなあ…

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 20:29 ID:g29DnAra0
>>725
まじかああああああああぁ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 20:59 ID:EXIcaT+T0
I>AいいよI>A
カウンターダガーもって殴りのまねっこもできるぜー

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:20 ID:T2CSob090
>>778
>カアヒ3、エスウ7でカウプを切る
↑個人的にはこれを勧めてみる
カウプは確かに99%阿修羅だろうと何だろうと回避出来るんだけど狩の時は殆どと言って良い位使う時が無い
カアヒのレベルは自分の良く行く狩場と装備含めて相談して、かな
自分もカアヒ3取っちゃってるが使う所はBOSS壁とかその位しかないね
逆にその部分にも突っ込んで行くならあっても損じゃないと思う

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 00:18 ID:GJxd9E1cO
>>801
なんと…エスウ取ろうと思っていた私が通りますよ。

そんなにカウプ必要無いか…とりあえずスキルリセットマダー?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 05:13 ID:4NniP6B60
カウプはいざとなったらカアヒでガチるソロエスマーには相性悪い。
ちょっと絡まれるだけで即消える。
エスウは全狩場全mobに使用できネタにもなるがスキルポイント喰う。

カウプとるよりカアヒのレベル上げたほうがまだ役に立つ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 08:11 ID:B+i6n3Pa0
>>802
  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E)  3000ガンホーコインで販売します
フ  癌 /ヽ ヽ_//

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 12:15 ID:/lSR5tvY0
>>804
桁が一つ少なくないか?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:32 ID:L4vMO/AS0
一応報告だけ。
めんどくさくて今日やっと試したんだが、
生体3のカトリの魔法はカウプで防げるようになってたよ。
以前は防げなかった。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 18:47 ID:aSAkN3cv0
だからスキル攻撃も防げるようになったって
今は狩りでもカウプはカアヒ並に優秀

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 19:13 ID:4NniP6B60
>>807 まあオティツケ
想定してるキャラの型に相違があるんだろう。
少なくともソロエスマー(INT>AGIも含む)にとっては
カアヒLv上昇で狩場が広がるがカウプでは広がらない。
INT>AGIで回避達成してれば不意の必中攻撃を避けられるというかもしれないが、
リンカーで回避達成できるところにヤバい攻撃してくる敵はいない。

ソロじゃなくて常時後衛な環境なら保険にはなる。
カウプは前提含めて実質5P使うからカアヒLv+1と比べるならその点も考慮したほうがいい。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 19:22 ID:YwBu4pkpO
まだリンカーになってないテコンなんだけど、
通常のソロ狩りだと、どんな時にカウプが有効ですか?
あまり高レベルな狩場でないなら出番は少ないのかな。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 19:27 ID:oiGVXSXb0
敵にくっつかれてノックバックでアイテム拾えない時に使ってる

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 19:35 ID:nJO1mbIG0
カウプは普通の狩場だとAGI高い回避達成型じゃないと恩恵少ないんだよな
生体クラスの一発が重い狩場になるとどんな型でも恩恵あるんだが
対人せず、生体にも行くつもりがないならそのポイントでカアヒ振った方がいいかもしれん
棚上層は入れないしアビスはカアヒでMVP以外耐えれるしおでん神殿はスキル攻撃の一発より通常攻撃の単発全てがやばいしな
あれば便利ではあるが、カアヒほど無くて困るスキルでもないと思う

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 19:36 ID:7n2QP64R0
なるほど、食いつかれてちょっとの移動にカウプか。
大きい移動にはタイリギって事か。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:43 ID:B+i6n3Pa0
自分はカイト詠唱する間の時間稼ぎかな
フェンもパピヨンも持ってないもんで…

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 22:01 ID:WGIe5oJa0
カウプを駆使してジェミニ-S58倒せた

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 22:48 ID:IsmypV/H0
さっきバッタ海岸を通りかかった時に光ってるイシスがいたんで、
軽く倒してやろうと思って近付いたら、イミュン装備でクリダメ5k↑食らった
BOT駆除のために誰かが放置していったんだろうけど、一瞬死の危険を感じた98歳素騎士。
エスクだと思うけど凄まじい効果だねー

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 00:25 ID:oZnoSR1Y0
減算かかる前のATK4倍だからねぇ
血騎士にかけたら素ダメ17k食らった

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 01:21 ID:vvEgwbQ00
エスクって画面外から来た人にも光って見えるの?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 02:19 ID:oZnoSR1Y0
Mobが動いていると見える
止まったままだとわからない

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 04:45 ID:iMi2ZLOW0
枝使ってる集団にエスク使ってあげたらマジギレされた
じゃあフィールドでやるなと

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 06:05 ID:jMO0AAWF0
そこで、エスクやるのは、嫌がらせでしかなくね。
そりゃ怒るのも当然じゃね。
フィールドだからエスクでMPK出来る仕様だけど、相手も人間だから怒るのも仕様だよ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 06:48 ID:mmrAxp45O
>>819はコピペかな。
前にも何度か見た文章だ。

しかし、Gvやらないからカウプ切りのつもりだったけど、
思った以上に狩りでも利用できそうなんだね。
プラントTUEEE!を見るとエスクも取りたくなる…。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 13:31 ID:t95A2+d80
今カウプ切ってエスウ7あるけど、将来生体3とかまで考えるとカウプも欲しい。
いろいろ考えたけどエスウ依存症になってしまっているので、スキルリセットきたらカイナを7から5まで下げるしかないかなぁとか思った。
カアヒ3、エスウ7、カウプ3、カイナ5・・・ただソロでカイナ切るの辛いよねー。ずっと悩んでそう。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 16:56 ID:M2yu4IyiO
現在>>822と全く同じ状況…マジ悩みぃだ…orz

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 18:56 ID:zgvQhky90
どこぞにあったネタなんだが
エスティン+エスティン+エスマ+セージの魂
一人連携!

ごめんなさい

エスクプラントは面白いよ
ただ移動狩りだとどうしてもネタの域を出ない
プリがいなくてリンカーケミペアするなら楽しいかもしれぬ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 19:45 ID:eQlGVO0Z0
スキルリセ来たらもう↓でいいや
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?107dn1dodndAdA1yDyAahak
カウンターダガーの魂まだー?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 21:53 ID:tabJNXct0
すごく・・・堅そうです。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 22:21 ID:M2yu4IyiO
よくよく考えたら、エスウとカウプも実用レベルまで取った勇者エスマーなんて…そうは居ないよな…w

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 22:55 ID:C/pFg0CQ0
少し困っていることがあるので質問させてもらいます。

私は転生一次魂を習得しているのですが
知り合いのLv71ハイアコさんにLv1転生一次魂をかけたところ
スキル使用失敗との表示のみで発動しません……

以前Lv60台の頃にかけたときはちゃんと発動していたのですが
表記されていないだけでLv制限かなにかあるのでしょうか?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:00 ID:eQlGVO0Z0
重量オーバーしてるとかは?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:03 ID:C/pFg0CQ0
>>829
重量は45%でした、ハイアコさんもポータルを出していたので90%は超えていなかったと思います

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:35 ID:ZFkSxLCG0
転生一次はLv50↑じゃ発動しないだろ・・・

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:40 ID:eQlGVO0Z0
ベースレベルが60以上なら、全てのステータスが50まで上昇する。補正込みで50以上のステータスは上昇しない。
とwikiにはこう書いてあるみたいだが?
70以上だと駄目なのかな?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:41 ID:kVrTdiT/0
[転生一次職の魂]
過去最強だった転生一次職の魂を呼び入れて、転生一次職にその能力を付与する。

「転生一次職の魂」の効果を得た転生一次職は、ベースLvに応じてステータスが増加する。
ただし、Lv50以上では増加しない。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:45 ID:1KSwjqJg0
Lv69までの転生している剣士、マジシャン、アコライト、商人、アーチャー、シーフにだけ使用可能です。
補助受ける相手のBaseLv-10より低い数値のステータスを全部BaseLv-10に押し上げます。
ただ追加ステータスまで合わせて50以上には上昇されません。
すなわち基本ステータスが10ならば+40されて50になります。
ブレッシングを受けたキャラクターは10+10(ブレッシング効果)+30になって、50になります。

OWNの表記

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:45 ID:rMASDnyQ0
Lv50以上でも使えるが?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 06:52 ID:7/SdBoaw0
お前は何を言っているんだ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 07:03 ID:woYaoZ6K0
確か50以上でも使えるが69以下だか70以下だかの制限があった気がする
転生1次って大体70前にはjob50も辿り着くはずなんだけどな

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 10:16 ID:hq7IojQO0
殴りだけどカイナ7、エスマ10のうちの子が通りますよ 三(・д・)ノシ

最近ようやくエスマのダメが3k超えてきてイイ感じ。
これからInt某振りでInt=Agi=Strの3点フラットに調整デスヨ。
器用貧乏リンカー最高ー。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 11:33 ID:xxTbRMeB0
>>838
ルーンナイトイイネ
エス系は詠唱短いから、殴りでもそこそこ使えるのが良いね。
燃費?そこは言いっこなしだ。

ウチのエスマっ子もAGIとSTR少し上げて、両用にしてみようかしら。
INTカンストしたけど、DEXはそれほど必要ないし。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 11:59 ID:Lf2SAOAUO
Cダガーも安くなってきたし、クリリンカーを作ろうと思っているのだが、初期ステのDEX9にするかVIT9にするかで迷ってる。
テコン時代はマゾさがUPしそうだが、転職したら完全クリ狙いだしDEXじゃなくVITにした方がいいんじゃないかなと自分では思ってる。
もし、素DEX1を貫いてるクリリンカーの先輩方がいれば、テコン時代の体験談や助言をくれるとありがたいです。
INT極テコンをソロ殴りで転職させた根性はあるので多少のまぞさは覚悟してる。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 12:23 ID:xxTbRMeB0
クリ型はやったことない奴なんでスルー可。

初期ステなんて誤差の範囲だと思うけどね。
それに、メタリン蹴られる程のレベルになれば、DEX低くても八割↑は当たる。



ウチの鯖ではCダガーまだ10M切らないよママン・・・

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 12:24 ID:k93PZVIJ0
>>840
まだリンカーにもなってない新米テコンですが、
DEX1でもアイン↓で狩る分には全く問題ないですよ

微LUKとクリ装備があればアイン↓←も視野に入るかもしれません

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 12:44 ID:im0JluIXO
リンカーでGv初出場。
阿修羅をカウプ避けやADS落法2連避けとか俺TUEEEEE!!

出来れば、ノックバックもスタンも要らないからエスティンエストンだけ人間に当たるようにしてくれ…
後少しであのEMC止められたのにぃ!

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 12:58 ID:WxOF3y130
>>841
大丈夫、うちの鯖はまだ20M切ってないから

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 13:28 ID:7MULBPm5O
メタリンとポルセリオで転職するならDEX1でも問題ないよ。
ただまぁ、絶対にDEX上げないと決めているならだけども…。
カウンターダガーと特化武器、
敵によって一長一短だし、
色々比べてから考えても遅くないかと。
VITも狩場によっては1でもやっていけるしね。

846 名前:838 投稿日:06/11/20 13:32 ID:hq7IojQO0
どうも、レスが付くとは思ってなかった実は元ランカーだった838です<__>
誰に言っても勿体無いと言われますがネタ師としては満足です・アホです。

>839
Int極殴りは今にして思えば私の理想かな・・・でも楽しいから後悔してませんよ。
リンカーで殴ってると周りの反応も愉快ですし。
>840
Dex初期値は問題なくイケル。Vit振りは好みで好きなだけ・・・ってトコでしょうか。
Int極で育てられたなら、今度の子はスクスクと育って楽しいと思う。
効率は・・・楽しければいいじゃんw
>844
ウチの鯖でも未だ20M台で高嶺の花デスヨ。コボクリx2&包丁サイコォー!!

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 15:04 ID:QW8K4gjj0
ながれをぶった切るんだけど
楽しい休息で楽しい状態になるにはテコン系がいないとなれないでいいのですか?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 15:21 ID:h+X2/Llc0
テコン系がいないとなれません。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 15:25 ID:QW8K4gjj0
>>848
そうなんですかorz
そうなるとアーススパイクスクロールは消滅かぁ(´・ω;:.:;.....

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 15:26 ID:xzxmHrkc0
仲間がいてこそ楽しいのだよ

851 名前:(^ー^*)ノ〜●~さん 投稿日:06/11/20 16:25 ID:QW8K4gjj0
仲間かぁ
キャラスロット増加して癌ヽ(`д´)ノ
それならG内で仲間増やせれるのに

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 16:40 ID:2jjAsLzr0
>>847
サーバー次第では何も言わずに横に座ってあげようじゃまいか

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 17:06 ID:xxTbRMeB0
>>849
フッ・・・わかってないな君ィ!
通りすがりの同業者を見掛けたら、おもむろに隣に座り込んで/doridoriするのだよ!
真隣が恥ずかしいのなら斜め隣だ!
そして、そこから生まれる友達登録ないしギルド勧誘ですよ!



え?そもそも通りすがらない?気のせいだよ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 18:37 ID:k93PZVIJ0
いやいや、隣に座る前にファイトクラブ勧誘でしょ!
テコン系は仲間を作りやすい職ですよ!


え?そもそm(ry 気のs(ry

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 20:55 ID:2jjAsLzr0
こないだリンカーで臨時に行ったんだ。
自分以外は一次職とガンスリ、忍者しかいなくて魂の使いどころがなかった・・・。
臨時途中でJobが上がり、PTにハイアコさんがいたんで転生一次の魂を取って Soul Link!!

「おー、なんかかかったー」
「で、これってどういう効果なの?」

影の薄い魂リンカーに幸あれorz

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 21:06 ID:mRybFVzQ0
エスマー最強の敵は無属性だと思うんだがどうよ
臨時だとリビオやライドワードが辛い辛い

857 名前:840 投稿日:06/11/20 21:06 ID:+RoQZAaF0
レスありがとん
DEX1でも問題ないようなので早速作るぜ!(`・ω・´)b
リンカーになったらまたくるよ!

858 名前:毒属性Lv1 投稿日:06/11/21 00:27 ID:WvGM4n+X0
水臭いな。俺も仲間に入れてくれよ。

859 名前:828 投稿日:06/11/21 00:44 ID:hkkmVVe40
Lv制限では?という助言を受けさきほどLv以外はまったく同じ状況でテストしてきました
Lv52だということを除けばほぼ同じ状況で使用したところ魂を使用することができました。

50台で発動し以前ハイアコさんが65の時も使えたと記憶しているので66〜71の間でレベル制限があるみたいですね。
おそらくは>>834さんと>>837さんの言うとおり69〜70だと思います。

いろいろと助言などありがとうございました。

860 名前:無属性 投稿日:06/11/21 00:47 ID:nK4wbQfuO
俺だって立派な属性だよ。

>>858
とりあえずお前は帰れ。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 03:51 ID:Kw56PcDS0
カウプはプレッシャーは避けることができないようですが
同じ類のグラビテーションフィールドはどうなるのでしょうか?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 11:59 ID:nK4wbQfuO
カウプは取って失敗した…ほとんどソロなエスマーは、エスウ7にして狩場を広げた方がお利口さんだったぜ…orz

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 12:22 ID:Yx3XaEsoO
エスマーでボス狩りとか参加できますかね…
やっぱお呼びでない?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 12:53 ID:jK/fRFTn0
Bossにもよるけどやれるだろ。対抗なしなら火力さえあればどの職でもいける。
阿修羅とADSに勝つのは難しいだろうけど
ソロでやるならエスウ。対抗考えるならカイゼルとエスクが便利そうだ。
アスム剥がせるのは大きいし、2PCで魂入れてカアヒ7でSP枯渇狙ったりもできる。
やるやらないは別にして(urdrとかもあるし)
リンカーは妨害にかなり向いてるから、対抗がいてもそれなりに戦えそう。

晒されるのが嫌だからプリペアで虎位しかやってないけど、倒せるboss自体は大目。
プリペアなら倒せるのは殆どエスマだけあれば倒せる。
Bossで重要なのは大抵廃プリ、火力は倒す時間が短くなる程度の差しかない。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 14:12 ID:ayMdMWLa0
範囲が無いったって、なんだかんだで殲滅力が高いから囲まれても平気だしね。強いよエスマー。

幅広い狩場にBOSS狩り、エスマーは対人はできないが、狩りに関しては結構あちこち行けて良いと思う。
殴りだって、カ系とか使いこなせば確実に強いし・・・なにげ困ることが無いよね。すごいよソウルリンカー。





え?SP足りないとか言われても知らないよ私ゃ。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 14:38 ID:xuKMJyfp0
>>864
ボス対抗は強いな。うちの鯖だとエスクかければ壁が一斉に蝿してタゲリセットするくらいだから
カアヒ7は見たことないけど一度もボス狩り参加したこと人ですらエスクあればボス狩り邪魔できるくらい強い
でも一つ突っ込むとアスム剥がすのはカイゼルじゃなくてカイトじゃないの?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 14:40 ID:/znKsHSP0
教授と結婚すれば解決

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 14:52 ID:jK/fRFTn0
カイトだよ?カイゼルでアスム剥がせるわけないじゃん。
カイゼルは自分に掛けて一回ミスっても立て直せるようになる。
対抗いなかったら復帰かリザ待ちでいいけど、死んで即復帰できるのが強い。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 15:01 ID:DvkfBBQl0
よくいるよな、誤字指摘されて逆切れする奴って。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 15:03 ID:ayMdMWLa0
まぁお前ら落ち着け。


とりあえずさ。








リンカーは強い。





それでいいじゃない。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 15:07 ID:jK/fRFTn0
>>869
2行目と3行目は別の話だし(;´Д`)誤字じゃない
VITがないエスマリンカーで魂なしでカイトでアスム消して回ったら
自分がスタンで轢かれる。
DEXもVITもある対人リンカーと同じ使い方はできないよ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 15:16 ID:xuKMJyfp0
2行目と3行目見て俺が勘違いしただけだ
カイゼルとエスクと書くとリザキルコンボくらいしか思いつかなかった

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 15:19 ID:8l1EhD53O
>>871
読み方によっては繋がって読めるな。『カイトで』の一言が欲しいな
ついでに落ち着いて指摘
『vitのないエスマリンカーが魂なしのカイトでアスムを消して回ったらスタンして轢かれる』
だな。日本語は難しいぜ。


昔、赤ペン先生によく指摘されたぜ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 15:29 ID:Yf2qS2Im0
>>762
その手があったかorz
普通にBP使えるケミとPT組めるじゃん・・・

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 15:31 ID:3AdNrg2G0
リンカーはPTのお荷物じゃないんだ
劣化版といわれたって必死に生きてるんだ
そうだろう?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 15:34 ID:jK/fRFTn0
いや俺も失礼しました。869がてっきり自演なのかと・・・
>>873
訂正ありがとう。

詳しく書くとBoss用スキルをエスマーがとる場合だと
高Lvカイト取るのが難しいし、VIT振ると逃げうちがきつくなる。
リンカーはエスクがあるので必要以上に警戒されるし、カイトは非常に使いにくい。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 17:33 ID:WvGM4n+X0
「リザキルするのか。なるほど」と納得してた俺はどうすればいい

いや、自分がするつもりは少しも無いけど。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 20:19 ID:r6tmPT5h0
レスキルは失敗すれば相手が喜ぶだけだからボス競争では見たことないな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 20:43 ID:R2JDntDr0
当方♂リンカ90歳Int-Dex2極
GvGではサブPCで参戦。メインはHWiz
が、操作している時間はリンカのほうが長くなってきた。
攻めでも守りでもカイトカウプWiz魂
リンカ魂5必須
雷鳥魂⇒イラネっていわれる
モンク魂⇒イラネ(重量89%できてるから)カアヒが喜ばれること多し
アサシン魂⇒イラネっていわれる
その他⇒なくても無問題。たまにBS魂くれって言われるがとってないよ。
AD狩ギルド狩
誘われない。リンカイラネって空気が充満してる。・゚・(ノд`)・゚・。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 20:49 ID:r6tmPT5h0
じゃあ空気を読んでGvGにリンカーださなきゃいいんじゃね

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 20:54 ID:sG40EiqM0
相手と自分、どっちの意向に沿うのか好きにすれ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 20:55 ID:2n2kfDBV0
他に対人ステのリンカーが居ると少し肩身が狭いかもしれない。
でも雷鳥&アサ魂がイラネって言われるのは理解出来ない。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 21:08 ID:r6tmPT5h0
AD狩りはソロが楽なI>D誘うより、ソロの辛い対人型連れて行きたいだろうしな

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 21:19 ID:Czj2td+a0
エスマ取るとポイントきつい、エスマ切るとソロ絶望なジレンマ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 21:39 ID:pO2xqNV30
所で>>879のスキル振りが結構気になった
ざっとわむて眺めたらどう考えてもエスマ9で止まる訳だが
I>Dでエスマ取得してたらどう考えても狩型だけど
I>Dでエスマ切りなら対人と言え無くは無い気はする(スクリーム飛び交ってる中は流石にきつめだけど)

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 21:58 ID:YdmPK+9Q0
Gvで雷鳥魂は確かにいらないかもしれないと思った。
あくまで俺の環境の場合でだがな。
アサ魂は高STRのEDP型アサクロには喜ばれる。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 22:05 ID:nK4wbQfuO
流れを切るが、I〉D型のエスマ詠唱速度ってどんなもんなの??

連射連射!ができそうなDEX値ってどれくらいだろう…。

そんな私はI〉D〉V予定なんだけど…DEXとVITの推奨値がわからん…特にDEXorz

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 22:55 ID:yxBqBbwB0
DEX80ぐらいでフェンなしのとき、
連続で撃つとエスマの黄ダメが途切れなくなったかな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 22:59 ID:jK/fRFTn0
>>887
目的が分からないけどBase90までは普通に2極でいいよ。
というか目的があるなら予定VIT値先に決めて、DEX妥協していくほうがいいよ。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 23:02 ID:zy4+DKvZ0
エスマーがVIT振るなら補正込みVIT20か40くらいが妥当なところじゃない?
あんまりVIT振りすぎるとDEXがその分下がって辛くなるし。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 23:04 ID:Czj2td+a0
装備でDEX補正する余裕がないから、素DEXカンストまで上げるのにはちょっと抵抗がある。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 23:07 ID:WvGM4n+X0
リンカーでDEX二極はどう考えてもやっちゃったステです。本当に(ry

エスマーにしても殴りにしても、程々に・・・ね。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 23:12 ID:6rvc4+hg0
火力だけなら最高だろ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 23:15 ID:Czj2td+a0
SPくれる教授がいれば

DEX99+JOB12+ブレス10+QD4+林檎3+ロッカ1+アモン1+ニングロ8
=DEX138 詠唱0.16秒

いや、やらないけど。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 23:22 ID:y1kljW5O0
>>879
リンカいらね、ていうより、おまいさん「が」いらね、てんじゃね?
なんかPTで役に立つスキルとってるの?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 23:44 ID:xuKMJyfp0
火力だけ最高と言われてもその火力がいかせるのはボスくらいのもの
普通の敵にそれだけ火力使う場所がない

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 23:44 ID:pO2xqNV30
>>895
お前さんはどのスキルが役に立つと思う?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 02:52 ID:4ulUX1NM0
エスマはもともと基本2秒だからそれほどDEXはいらない
int-agiでもint-dexにくらべて見劣りする型ということはない

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 04:22 ID:g+0Yeffa0
んなこたぁないw

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 05:03 ID:qigiRA3W0
いや実際見劣りしないだろ
亀地上みたいなとこは向いてるしペアは全LAが可能

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 05:27 ID:g+0Yeffa0
なんか噛みあってないみたいだ…
見劣るってのが実質じゃなくて見た目なら
エスマー自体の認知度も低いから気付かれにくいかもしれない。

実際はLv上がるほど差が顕著になってくる。瞬間的な火力密度は倍以上。効率面でも2割は違う。
ちなみにINT>DEX型が全開でエスマ連射してもブレスマニピあればSP足りる。
そもそもペアならプリがタゲとるからAGIである利点が…

あと亀地上だと火固定でトンボにLAだろうけど、
ペストたくさんいるし範囲攻撃のないエスマーには向いてる狩場じゃない。
どうしてもペスト処理に時間をとられる。
プリペアなら城2とかニブル谷がおすすめ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 05:59 ID:SD2pCEKe0
>ちなみにINT>DEX型が全開でエスマ連射してもブレスマニピあればSP足りる。
マ、マジっすか… カイナのLvは?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 06:09 ID:NE9wdkIu0
私もプリペアだと監獄騎士団あたりでプリ魂かけてもSP大丈夫だな。Lv84のカイナ7だけども。
当然ソロだとSP全く足りないわけだが。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 07:19 ID:qigiRA3W0
実質の話だが、見劣りする閾値が全然違うようで話が噛み合わないようだ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 08:10 ID:g+0Yeffa0
>>902
ブレス込みでINT130いってカイナ7でLv80の壁を超えればそうそう息切れしないかと。
細かい数字はテンプレのカイナ考察を参照
http://www.nike-net.com/linker_wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B9%CD%BB%A1%2F%A5%AB%A5%A4%A5%CA

>>904 お、大らかな閾値だな… さすがに想定GUYです。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 08:36 ID:AkTvb4z10
ソロオンリーの俺はI>Aが最強だと思ってた。
ペアだとAgiがそれほどいらないってだけで。

ペアだったらDEXなんかそこそこにしてVITでも振った方が良くない?
いや、ペアしないんだけども。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 09:09 ID:qigiRA3W0
効率にしてEXP靴とすこしくらいの差で大らかか・・・

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 09:52 ID:AkTvb4z10
なんか微妙に煽りあってるけど。
結局、効率で2割程度の差をどう見るかか。

ソロ中心ならI>Aで、ペアが多いならI>Dあたりが向いてるってだけでは。
ペアならそりゃAgiのが見劣りするわ。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 10:12 ID:j4hGw2mx0
DEX80でもフェンあるなしだけでかなり体感変わると思うんだが

一発の差が少なくても単体攻撃だから数打つんで結果的に
DEXの効果は侮れない

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 10:19 ID:SD2pCEKe0
I>V(>D)も愛して

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 10:25 ID:g+0Yeffa0
>>906
VITに関してはペアでも行く場所による。初期値でもなんとかなる。
―――みたいなやりとりがこのスレであったような。

>>908
煽りにならないように表現に気をつかったつもりだったが… ごめんよID:qigiRA3W0。
ソロでもペアでもエスマーなら1M↑な効率の2割って軽視できるわけないと勝手に思い込んでた。
それを閾値以下にみるってことに素で驚いただけなんだ。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 10:33 ID:V9MV6i9S0
喰らわないこと前提なら、そりゃ防御ステはあまり関係ないわな。
ただ、G狩りとかでレベル高いところ行くとサクッと葬られるから防御ステ無しが
正解というわけでもない。
通常攻撃はカアヒで対処出来るけど、痛いスキル攻撃には無力だからな。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 10:39 ID:W/f0p8ll0
特に>>879のAD狩りに誘われないってのは
火力基本的にWIZだし、単体威力が高いのは然程欲しがられないから。

前衛としてのVITに振ったタイプだとカアヒもあるので意外に重宝されるが

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 10:41 ID:pnDtkol+0
範囲攻撃ないから、少しでも手数上げないとといけないと思って
I=D二極でオーラ出したエスマ。

ただ、二極だと騎士団2、生体2あたりでは事故死防止のため
ファブル鯖杖になってしまいDEX装備になって本末転倒なところが。
ステP効率からも、高速詠唱にこだわりがなければ
DEXは80〜90で止めて残りVITが現実的かもしれません。

ちなみにファブル鯖杖、Hi靴、残り+7くらいの装備だと
90代くらいになればVIT初期値でも深淵のBDSに耐えられます
ガイルのSBもプパなら耐えられるけれど・・・生体2は
石化かアンフロあたりで行きたいところ。

あと城2、生体2くらいだと、よほど被弾しない限り
ペアでSP切れることはほとんどありません。
ハイプリとゲフェニアペア行くと速攻で切れますが。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 10:50 ID:g+0Yeffa0
ええと、>>912>>911宛てでいいんだよね

> 喰らわないこと前提に
いえ。してないです。
> レベル高いとこ行くと
はい。なので場所によります。
> 防御ステなしが正解ではない
ですね。避けるか耐えるか備えるかは嗜好も絡んでくるので正解はないかと。
> 痛いスキル攻撃には無力
はい。なので場所によります。

あと補足ですが
>>908 ペアを想定したのは最初に>>900でINT-AGIのペアが想定されていたからです。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 11:13 ID:g+0Yeffa0
>>914
おお、オーラとは凄い。やっぱり最大の壁は事故死ですかね。
ゲフェニアは聖と闇を頻繁に切り替えなきゃいけなくて座ってた時間のが長かった…

やっぱりオーラへの最終候補地はソロなら地道に窓手・城2・ジオorzあたりになるのかな。
どこをメインで篭ってたのか知りたいところ。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 11:15 ID:5OMJFkY10
結局のところ、マジ系がDEX完全二極が成り立つのは、
詠唱がものっそい長いから、短縮の恩恵が大きいからってのがありそうで。

リンカーはどのスキルも詠唱短いから(主力のエスマでも最大2秒)、
あちらに比べて、劇的な変化は無いんだよね。
10秒が5秒になるのと2秒が1秒になるのとじゃ、やっぱりありがたみが違う。

INT>DEX=VIT辺りが良い感じかもしれない。

   ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩  でも、エスマシンガンしたいから
  ヽ  〈   やっぱりDEXふるよ!
   ヽヽ_)             ふるよ!

918 名前:914 投稿日:06/11/22 12:37 ID:pnDtkol+0
>>916
70中盤まではソロ、それ以降はほとんど臨時で上げました。
主な狩場は
エスマ10習得〜70中盤:ジオ
70中盤〜80前半:前衛込みトリオ城2or騎士団2
80前半〜90前後:騎士団2ペア
90前後〜オーラ:生体2ペアor騎士団2ペア、
たまに城2ペア、ゲフェニアペアorトリオ

城2ペアにあまり行ってないのは、本が面倒なのと
廃ウィズ持ちなのでエスマでは別の場所に
行きたいという気持ちが大きいため。
ニブル谷は、ゴールデンタイムは芋洗いになる鯖なので除外。

うちの鯖では他にも臨時によく来るエスマが数人居て
プリさんによってはエスマ指定で募集かける人もいるほど。
高速各個撃破の狩りスタイルが好きなプリさんに人気でした。
特にAGI支援プリさんとたくさん知り合いに。

>>917
でもエスマはディレイないので、詠唱速度低下がダイレクトに
火力上昇につながるということも。

高DEXでエスマの火力を追求するのもよし。
VIT振ってカアヒを生かし柔軟な立ち回りが出来るようにするのもよし。
ステに最適解がないということは、各人のプレイスタイルに柔軟に対応できる
エスマリンカーの懐の深さの現われだと思う。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 13:15 ID:g+0Yeffa0
>>918
サンクス。エスマーの多い鯖ってうらやましい。
プリさんつかまえてニブル谷いくと初回はほぼ例外なく火力に驚くよ。知らなかったって。
マーダーをLAエスマ*2でサクサク倒せるしドロップ品もいいけど何せ遠いからなかなか…

生体2よさそうだけど属性に悩む。土固定でごり押しでいいんかな?
ジェミニは何気に水属性だから困る。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 13:44 ID:keqjO5OR0
当方73エスマー・・・生体とか属性変化難しそうで夢のまた夢だぜ・・・orz

921 名前:914 投稿日:06/11/22 14:33 ID:pnDtkol+0
自分の狩っていたやり方だと、ペアの場合は基本は聖か闇。ジェミニだけ風。

シーフ:聖エスマで1確
アコ:闇エスマで撃ちもらしたら追撃。
アチャ・商人:聖・闇どちらでも。撃ちもらしたら追撃。
剣士・マジ:聖・闇どちらでも。基本はLA入れてもらう。
      マジはLA入れても稀に撃ちもらすのでスタン中に追撃。
ジェミニ:風エスマ連打。
ガイル:エスウ→エスティンで足止め中にLD入れてもらう。
    LD入ったらカアヒ3でガチ聖エスマ。タゲは自分が持って
    プリさんにはLA入れてもらう。

二極で90超えると、属性切り替えるよりエスマ2発撃つ方が早いので
汎用的に使える属性を用意しています。
マジはタイミングよくエストン→エスマ→エストンすると
スタンしたまま処理できるので、LDを入れてもらう必要ありません。
あと、湧いた時のために石化服着ていくといい感じです。

ただ、80台トリオなどで行く場合は、基本土、あと念や闇切り替えで
アチャ>マジ>アコの優先順位で落とすようにした方がいいでしょう。

そういえば書き忘れた二極エスマの欠点が一つ。
二極で97くらいになると、慣れてるプリさんでないとLA入らなく、
二極オーラでDEX装備にすると、まずLA入れるのが無理に。
エスマ詠唱0.2秒装備で行ったときはプリさんが「いじめだ・・・」と
ぼやいてましたw

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 14:49 ID:keqjO5OR0
>>914レスサンクス!

おっけ、これメモって戦いに行ってみるっ。

まぁ、問題はInt装備しかないってことなんだが・・・orz

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 14:50 ID:keqjO5OR0
>>921だった、ゴメソorz

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 15:07 ID:pnDtkol+0
エスマはソロINT120、ペアINT126(出来れば+サイン)が基本なので
INT装備がベストだと思う。

私の場合は普段は、ファブル鯖杖、とんがり、Hi靴
右アクセはニングロ←→フェン、左アクセはサイン
服は騎士団・城2だと闇、生体2だと石化、ソロのときはドルかな。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 08:04 ID:UWNlXstX0
>>921
そのとおりに狩れて調子にのって走り回ってたら
倒しても倒しても減らないDOPに押しつぶされた…
MVPいるの忘れてたよ orz

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 13:39 ID:bevrXCpi0
>>886
雷鳥魂っていらないのかな?
ブラギ不発で遠くでたして歩いて来る時に便利だし、
鳥が足りない時にダンサーでブラギとかして貰った事もあるし
不協和音これは足早くなるのかな?でER回るのに便利だと思うだけど

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 16:40 ID:1+onZfuO0
東京都在住エスマなし♀DVリンカー17歳
雷鳥魂切って他に取るべき(Gvで使える?)スキルがないと思います☆

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:56 ID:b4MVuW8u0
当方loki在住殴りハンタ
ハンタ魂持ってるリンカさんがいたので、お遊び気分で一緒に狩りに行ったんだけど
ビーストストレイフィングの計算式、間違ってないか?
計算機等で計算したダメージと実質ダメージ全然違うんだが。

wikiには、倍率100+STR*16 (%)って書いてあるけど、もしかしてこの倍率さ
ハンタ魂のビーストベインの追加効果分は除外(魂貰ってない時の弓ダメージ)
で計算されるんじゃないか??

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 19:33 ID:WEwnMMCf0
サンプルが少ないから仕方がない。
お前さんのようなハンターはそうそう居ないし、それ故に魂取得するリンカーも
居ないから…

で、どれくらい違うんだい?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 19:56 ID:tSjAVAAs0
生体3のソロってどうやるの?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 20:58 ID:YeMTExMP0
ビーストベインは元々スキル倍率乗らないだろ?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 01:46 ID:ap8uVf/h0
んで、何ダメージ出たんだよ?おおあ?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 01:46 ID:06ZJrKyS0
>>930
ヒント:エスウ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 02:01 ID:W1TVzOcA0
>>926 Gvのスキル振りだが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqsqBdoqseBbnadwN1jX

俺はこういう振り方してる。派遣の時にアサクロが寂しそうなのと防衛時に爆裂状態でチマチマ
頑張ってリーフに気奪してる阿修羅マンが不憫に思えたのでこういう感じ。カアヒは
育成途中は欲しいと思う場面もあったがGvじゃほぼ不要なので切り捨て。ケミ魂は自分が
2PCでケミ操作するのでPP性能UPとBPPの為に5。BSとローグは別の人任せ。♪魂に関しては
防衛視点だと微妙だが落城→多数同盟一斉突撃という時にかかってるか掛かってないかは非常に
大きい。速度変化Pでぶーん状態になって忘れないでダッシュは凶悪。マスターがLKや残影で無くとも
ほぼERに一番乗りできるのでEMC→割るなり制圧なりの流れが凄い決まりやすい

まぁここまで一人であれこれやろうと欲張らない方が良かった気がしないでもないけどね。
Gv時オメガ級に忙しい・・・。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 03:12 ID:mfz59sVp0
エスマで狩りを楽しみたい(これメイン)
でもGvでもちょっとは役に立ちたい
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqndBdndAdAanaDrUznak

そんな微妙な奴は要らんと仰らずに、も少しマシげなスキル振りを御教示頂きたく。
カイナも少し削るくらいなら・・・うぅ・・・。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 03:35 ID:xA2k3aAN0
当方Gvにはリンカーメインで出てるのでその立場から

>>935
リンカー魂MAXは必要と思う
あとはWiz振れるだけかな?

と言うことで下のような感じは如何かな?
エスマ狩りするようなリンカーならINT高いしERのリンカーならこれでもいいと思う

http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqndBdnkadAbnaDquznak

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 03:59 ID:wJI0L3gI0
>>935
うちの兼業リンカーのスキルもはってみる。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqodBdnqBabbnaAquznak

レベル1魂はGvに出るほかのメンバーで変わると思う。
これを実際に使ってて思うのは、防衛線突入前のカイト、各種魂ばら撒きだけでINT120あってもきれるからサービス等の支援無いと厳しいってことと、
狩だとカイナ無いことによるガス決がきついとこが欠点手とこかな。

周りにリンカーがすくないならどっちつかずでも無いよりはあったほうがいいのであとは何処まで狩とGvの比率を考えるかかねぇ。
最悪Wiz、リンカ、カイトがあれば仕事は忙しいほどあるよ。

938 名前:928 投稿日:06/11/24 04:16 ID:kOnesghS0
>>931
ホントだ、調べてみたら乗らないって書いてあるねw

ちなみにダメージは
STR74+7 DEX34+30 で 7500前後だった。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 06:10 ID:06ZJrKyS0
武器も対象も分からんのにどうしろと
つーかどこの計算機と違うんだ。その計算機とwikiの計算式は一致してるのか?
まさか通常攻撃の1396%*2HITになってないとか言うんじゃないだろうな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 11:03 ID:3ZNwb8u90
少なくとも他に
武器ATK、カード効果、mobDEF、属性相性、試行回数と最低最高ダメージ
面倒なら別にやらなくてもいいよ、提出必須の研究レポートってわけじゃないんだし

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 11:16 ID:06ZJrKyS0
計算があわない事がわかればいいだけなら試行回数とかは要らない
一回でも計算があわなければそれだけで間違いとわかる
ただ928はビーストベイン云々ととんちんかんなことを言ってるので、
ダメージ計算についての知識が十分なのか疑問だな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 11:56 ID:a5M4nPn80
ここまでテンプレ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 13:05 ID:x1e4XuFVO
ここからテンプラ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:15 ID:dtu5xZxw0
ここからツンデレ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:18 ID:nr9WReljO
テンプラのくせに上がらないスレだな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:31 ID:UHaOiYIi0
天ぷらsage

そして、霊媒師スレに新スレの風が吹く

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:32 ID:NuG5foR40
今週はテコン祭りと新職祭り?
殴リンカーかFCAS賢者で行ってもイイカナ・・

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:16 ID:1Cye8A8k0
>>935
カイナきってリン魂とWIZ魂を最低4とる

Lv1魂はタイミング合わなくなってかえって邪魔

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:44 ID:d5s72IWJ0
>>947
うちの鯖は既にテコン祭りなんて無いに等しいからなぁ・・・

リンカー&FCAS賢者祭りを新たに立ち上げたほうが人数集まるかもしれん

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:02 ID:UHaOiYIi0
毎週テコン祭り行ってるけど、誰も来なくて寂しく帰る俺が来ましたよ

今日の拡張職祭りならなんとなかるかね・・・。ニャンスリはまだそれなりにいるし。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:03 ID:UHaOiYIi0
さて依頼してくる

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:20 ID:qwxYCQdx0
今日の祭りの詳細きぼんぬ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:24 ID:UHaOiYIi0
>>1

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:24 ID:3ZNwb8u90
>>950
IDがうはおいよいお

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:31 ID:UHaOiYIi0
うはwwwおいwww


クソッ・・・なんでkじゃないんだ・・・!

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:46 ID:x1e4XuFVO
うはおいよいお
今度何かあったときの暗号な。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 01:08 ID:TrmETvi10
狩場について質問です。
SoulLinker@古鯖/Base73/Job42
エスマ10 エスタン7 エスティン7 カイナ7 カアヒ3
Str1/Agi1+2/Vit1+6/Int99+21/Dex36+4/Luk9

使用武器:骸骨の杖、SOS
防具  :+4虫ホルン盾、レイドとクリップ系はあります。

Lv70台になり、ようやくカアヒを使う余裕が出てきたのを機に
bm狩りへの挑戦を始めたのですが、ジオ園では物足りなくなってきました。
Wikiの西オークには行ってみましたが、騎士さんが多く……。

アクティブがいて身の丈にあった狩場で、どこかオススメの場所ないでしょうか。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 03:37 ID:dMf82Zk70
ミノ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 08:53 ID:fql+XIWO0
そこで魔法職のメッカ・土星さんですよ!
エストンマ1セットで倒せるようになると、経験値&精神効率アップ。
レアは乏しい。うざったい蟷螂をしっかり処理すればエル原+カードでそれなりに潤う。
疲れたら展望台でシャウトするもよし。

ただし、人多め+養殖多くて/(^o^)\なんてこったい



さて。一晩明けたけどまだ次スレ立ってなくてこれまた/(^o^)\なんてこったい

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 09:26 ID:TqcoY3/w0
エスマ、最小MATKの低さが泣けるね。
"平均1発"の敵はそれなりにいるけど、"1確"まじ厳しい。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:16 ID:BFizw7nF0
古鯖なら臨時行けばいいんじゃない。
カアヒは保険くらいに考えておかないとSPいくらあっても足りないし。
あと余裕あるならSignおすすめ。最低ダメの引き上げにいいかんじ。

そういえば殴りプリさんと生体2いってきたのだけど
微妙に1確に足りない分を削ってもらえるから楽だね。
各個撃破の動きにも慣れてるし、
カアヒあるとヒール量が少ないという欠点も関係ないしね。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:26 ID:fql+XIWO0
次スレ立ったー
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164420890/l50

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:43 ID:5c6lMObG0
悲しいけど、レベルが上がれば上がるほど振れ幅が大きくなるのよね。
最小7000〜最大12000とかになるし。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 12:20 ID:1umrgwTY0
そんなのマジのボルト系も一緒だ
幅が大きくなるのは仕方ない

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 12:39 ID:5c6lMObG0
ボルトの方がまだ振れ幅が小さいだろ。
エスマはかなり幅が広いのがきついんだよ。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:14 ID:NFxmX7zrO
振れ幅が広くてキツイなら、もう一発撃てばいいだけの話だろww
それでもキツイなら狩場のLvを下げればいいだけだし、何がキツイんだよwww

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:21 ID:sK7oK+aM0
マジのボルトはMATK*1だけど
エスマはMATK*(40+BaseLv)/100だから高Lvになるほど振れ幅は大きくなるからねえ…

INT130、BaseLv90とかで最低MATK付近を連続で拾ったりすると凹む。
かといって最大MATK近辺をアテにして狩ってるわけじゃないから
そっちがでてもオーバーキル気味で微妙な気分になったり。

まあ未転生ソロでお手軽に5ケタダメージ出せるのに贅沢な悩みではある。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 14:44 ID:J+y6bh/J0
振れ幅大きいって、その分最大ダメージも高いんだから良いじゃまいか

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:31 ID:DVkBytdz0
1確できる相手を狙って狩る場合は最低ダメージしか意味がないのだよ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:59 ID:R4901ADR0
リンカーには漏れた敵を追撃する手段がないから余計にな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:12 ID:XhVHNrCu0
埋めついでに

ラヘル聖域ってディスペル無効のリンカーにとって美味しい狩場になる予感。
DEFもMDEFもそんなに高くないし、殴りにしてもエスマにしても。
ベレー帽や高級サンダルなんかのドロップも期待できる。

早く実装しねぇかな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:28 ID:fql+XIWO0
・・・とりあえず、エスウ切りのマリンカーとしては、相手の移動速度がわからないことには。

ところで、ホドレムリンの待機アクションが可愛く見えたのは俺だけだろうな。

973 名前:957 投稿日:06/11/25 17:42 ID:6xtcZIEe0
レスありがとうございました。
とりあえずミノ狩り行ってきたのでご報告
SoulLinker@古鯖/Base73/Job42
エスマ10 エストン7 エスティン7 カイナ7 カアヒ3
Str1/Agi1+2/Vit1+6/Int99+21/Dex36+7/Luk9

狩場 :ピラD地下2F
使用武器:スタッフオブソウル
使用防具:とんがり帽子、レイド、ソヒー、プパロンコ、イヤリング
経験効率:Base556k/h:Job未計測
回復資材:おいしい魚70 レモン50 ハエ30
滞在時間:ぎりぎり一時間
狩り方式:カアヒ2をかけて徒歩、行き止まりでハエ

INT120あってもSPキツキツだったので座りながらの狩り。
マミーは火エスマ8で、ベリットは属性が火の時だけエスマ。
逃げながらのクリップ付け替えがシビアで、bm練習には良い狩場になりそうです。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 22:20 ID:+gBzYp910
DEX82あるんだけど、どーもエスマが1秒ちょい詠唱かかってる気がする。
フェンはつけてないし気のせいだとは思うんだけど、微妙に詠唱長い気がしてウズウズする。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 04:12 ID:Xwfk7J7W0
>>973
聖じゃなくて火にするのはなんか理由があるのか?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 04:16 ID:Xwfk7J7W0
自己レスだけど消費かな

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 05:18 ID:D+ey0yZh0
エスマで打ちもらしたらこのCDで止めをさすんだよww
と言ってた友人を思い出した
避けることも耐えることもできないのに接近して
属性で即死したお前を見て笑った俺は・・・そんなに悪くないはずだ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 08:53 ID:oQSASMW10
>>977
INT=DEX以外だったらいけそうだな
STRだと600ダメ以上高火力
VITだと絶えつつ低火力
AGIだと避け素早く中火力
LUK確実クリ確保で低火力

DEXはビミョー?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:45 ID:zUZGAb46O
DEX型で殴るなら普通に特化武器かも。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:53 ID:uWpXpbEO0
DEX型だとカウンターダガー持つより特化武器の方がつよくなるけど

すっげー地味
飽きるよ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 20:27 ID:zUZGAb46O
殴りモーションがあまりカッコよくないんだよね…。
とくに女リンカー。
公式イラストを見ると、
軽やかな短剣捌きが期待できそうなんだが。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 06:24 ID:F+q3E4fc0
公式イラスト見るとハンターは狼使えそうなんだけどな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 07:51 ID:OlZypzBx0
それを言っちゃいけない(つДT)

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 09:55 ID:7QhRRZUc0
>>981
せめて♀教授みたいな短剣モーションが欲しかった

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:18 ID:3wvdGlTa0
公式絵を見るとリンカーに武器持たせちゃいけないと思うんだけどな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:59 ID:aTjuP2hM0
流れに割り込んで恐縮ですが

殴リンカーの兄様姉様達に質問なのですが、普段は何処で狩ってますか?
私は現在LV78:コミコミでStr70(+10)、Agi64、Int42、Vit30、Dex30、Luk3
木琴,+5防具&素手で伊豆5、カタコン、アイン廃坑1、ゲフェ3、ウンバラ1、ピラ地下2
辺りで狩ってるのですが、ココがオススメというトコありますか?

効率はどうでもよく、楽しく長時間狩れるトコロがあれば教えて頂きたいです。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 13:12 ID:7QhRRZUc0
アイン↓←の鳥人間MAP
生体1階

どちらもウィレス退治対策必要だけどね

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 13:29 ID:+lDhJNIMO
そんな時はエスマだよ!

…ぁ、お呼びじゃないね(°Д°;)

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 14:14 ID:6TzhtN4rO
>>986
効率気にしないならコンロン1で桃樹とかかなぁ。
うちの鯖ならテコン系(主に拳聖)がぼちぼち居るので、
気軽にファイトクラブに入る事ができる。
中央北の所で軽く会話を楽しめる事もあったり、
カプラ周辺でもマッタリしてる人が居るので飽きない(鯖によるけど)
それに一応収集品も決して悪い訳でもないしね。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 14:21 ID:7QhRRZUc0
うちのVIT殴りリンカー2ヶ月ぶりにLvあがった…
VIT100になるLv86まであと4レベル
ウチの鯖は狩り場でテコン系なんてさーっぱり見ない
BOT通報してもまったく減らないしモチベーション保てなくなってきた

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 14:53 ID:+lDhJNIMO
BOTが減らないのは仕方ないよ…癌だもの…。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 19:45 ID:5QTTdtO+O
そろそろ埋めるか?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 20:10 ID:MTkgjvLD0
おk、埋めるぜ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 20:53 ID:6TzhtN4rO
よし、じゃあせーので埋めるぞ。
いいな?皆でせーので埋めるんだぞ。
いいか、位置に着いてぇ〜…

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:00 ID:vlGxR5LP0
よくわかりませんがエスティンしておきますね
( ゚Д゚)っ    Ξ◎゚Д゚)ノノ←>>994

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 22:15 ID:c4cI7pD30
埋め

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 22:40 ID:BsBMQ3Ps0


998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:06 ID:vlGxR5LP0
埋まれ埋ーまれメリーゴーランド

999 名前:986 投稿日:06/11/27 23:09 ID:mhfuM55C0
レスくれたみんなありがとうー

鳥人間、桃の木は狩ったことあったので、生体行って来ました。
調子こいて、DOPにヌッ殺されましたがw

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:10 ID:6TzhtN4rO
エスティン食らっちまった!
い…いいか、せーので埋めるぞ!
ちょ、一列に並んで…いいか!
位置に着いてぇぇー…

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

232 KB  [ MMOBBS ]