■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 51講目
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/10/09 11:50 ID:???0
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1155992901/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159192782/
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/ ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 12:37 ID:qivqQ5ly0
- 2げっと♪
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 18:06 ID:tRU73WSCO
- 関係ないけど3げと
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 18:16 ID:Pc5E2+EX0
- ドラゴノジー(笑)4止めの俺が4ゲット
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 18:24 ID:9flru6FW0
- スロ追加来たらサゲ作りたい俺が5ゲット
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 18:37 ID:d2SIrMrR0
- AGIsageに朗報
生体1マジオススメ、テレポしながら適当に索敵で1M出るかも
レアもあるし瓶も溜まるしでマジオススメ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 21:45 ID:knJcS3gt0
- セイフティーウォールは7以上
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 01:00 ID:VCpAJnyC0
- >>6さん乙^^
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 06:49 ID:TtXXvfGX0
- ASFD使わないからASは9で(ry
前スレ>>986さんGJ
IDにGJが入ってるのが何故か目に付いた
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 09:07 ID:cE8ZeiHm0
- オートスペルは発動率・持続時間から>>10推奨!!
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 11:23 ID:KZeg7fVr0
- 監獄1で狩ってる人ってどのくらい時給でてる?
LV87sage Int89+18 Agi69+5 Dex45+5 ほか1 最古鯖
スキルは ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKcKdndxcodKaCasrA1eBJy
FWを使っての狩りで索敵はテレポ。これで時給は900k強だった。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 11:50 ID:9sADhVvg0
- そのままINTを10上げれば少なくともあと300kは伸びるよ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 11:53 ID:Dm0iz+O90
- 監獄行くならINTカンスト、っていうかINT120以上推奨。
そのINTだと殲滅力も回復力も足りなくなって休憩が多くなるかSP回復剤バカ食いになるから、
効率的に行くならINTを高めるしかない。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 13:48 ID:XvnFXYCW0
- BL98、INT115のときだいたい1Mくらいだったからなぁ
止めてたINTをBL95からまた振りはじめて素INT94まで上げたけど、BL95,96,97,98で目に見えて効率変わってきたよ。
転生目指すならINTカンスト&120↑マジオススメ。
今は教授になって本来やりたかったサマルの道に進んでる。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:25 ID:dHBwC1/40
- 監獄での効率云々言いたけりゃINT120↑とI-Dは前提だろうに
できれば2PCでセルフ支援&マニピ推奨
これならSPRに頼らないでもSP尽きない
月光剣あるならSPRがそもそも要らんけどな
まあ、効率語るなら2PCは最低限揃えてからにしろや、小僧
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 15:21 ID:9sADhVvg0
- 触っていいのかなコレ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 15:54 ID:S1YNJfYl0
- 待て、新手のツンデレかも知れん、様子を見ようではないか
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:07 ID:q7+a5jkt0
- 2PCはリアル環境あるから前提とはいわんが
効率云々言うなら月光ぐらいは揃えて欲しいとは思うな
>>11は監獄に向いてないステスキルなのになんでわざわざ、という感じ
そこまでして監獄にこだわる理由が知りたい
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:18 ID:6LWZa7wz0
- 触っていいのかなコレ
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:22 ID:BYxCWf+70
- みなさんはsageの2PCで最高自給どのくらいでますか?
今は魂FCASで亀地で動物・昆虫靴履き替えしながらマックス2,1Mが最高です。
これ以上を求めるとしたらIntDexで亀2Fの2PCになるのでしょうか?
残念ながらAgiIntなのでいけそうにありませんが、純粋にsageの自給がどこまで伸びるのか知りたいです。
生体3Fグリム・阿修羅お座りが最大だとは思いますがそれは無しで。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:26 ID:X5khwXlY0
- >生体3Fグリム・阿修羅お座りが最大だとは思いますがそれは無しで。
なんでさ。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:27 ID:KZeg7fVr0
- >>12-14
なるほど、監獄で狩ってる人はIntカンストだったのか・・・勉強になります
>>15
別に効率云々言いたいわけではなく効率が聞きたかっただけなので
SPもスクワットとSPRであまり切れませんし
>>18
時計と監獄しか狩場を知らなかったのです
85まで時計で上げ、sageをよく見る監獄に行ってみようって感じでした
もともとFCASでやっていたのですが知識がなく変なスキル振りにしてしまったので
最振りで切っちゃいました。今でも変ですが・・・でもこれでも狩りになってるのでいいかなと
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:39 ID:6LWZa7wz0
- TSないのが監獄で狩る上でかなり痛い。
かといってFCASも出来ないので、このままマジ狩りで上げていくなら、今からでも遅くないからINT120目指すべき。
もしくは作り直しを視野に入れてもいいと思う。
87レベルなら全然やり直せる。
そのまま育てて行く気なら、TSなしで監獄はきついので時計かカタコン・窓手辺りを勧める。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 18:09 ID:X5khwXlY0
- スキル以前にステが半端すぎる
言われてるようにINTが足りない
AGIも恩恵が高くなる直前まで育てて放置だし
最終的にはステポイント足りずDEXが中途半端になる
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 18:31 ID:echoWXkJ0
- 一応念のためなんだが、
監獄行かないなら別にint120必須じゃないよな?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 18:33 ID:RRHa69f60
- 監獄だって推奨ってだけで必須じゃない
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 18:46 ID:6LWZa7wz0
- TS使わないならDEX45でもかまわんと思うけどな。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:27 ID:XvnFXYCW0
- >>27
DEXは別に45でもいいと思うんだ。
ただ、取る順番の問題。
先にAGI上げないと、いつまで経ってもFleeが足りない=被弾多い=自ヒール等で効率上がらない てなことになる。
Flee足りなくても俺のPSで華麗に処理するぜ ってんなら、そもそもAGIはいらない。全部DEXにつぎ込めってことだ。
AGI上げるんなら、ある程度目標の値近くまで上げてしまった方がいろいろと楽。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:34 ID:tv6s/9Ry0
- 木琴付ければシャアはほとんど回避できるから別にそのくらいのAGIで止めてもアリだと思うよ
他は等速未満だから何とでもなる
- 30 名前:11 投稿日:06/10/10 19:41 ID:KZeg7fVr0
- 作り直しはしないのでとりあえずIntカンストを目指します
そのあとはAGIとDEXを適当に振るつもりです
DEX極のがいいに決まってんじゃんと言われそうですが
私にとってsageはAGIなイメージなんです
とりあえずがんばりますわ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 20:06 ID:d02+1Lrq0
- 監獄で鎧をドルとかよく聞くけど、実際どうよ?
俺はINT重視でカリツとか装備しないで、
サバイバルとプパで安定して狩してるYO!
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 20:59 ID:bOpJZbZe0
- >>31
ドル服を装備するのはIntの為だけじゃない
あとプパより闇のほうが安定すると思う
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 22:49 ID:iO8+phpa0
- 何かAGIとDEXの人がごちゃ混ぜに話してる気がする
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:07 ID:VCpAJnyC0
- >>30
>>11からINTカンストしてAGIあげれば私が発光したときのステになる.
やっぱSageは華麗によけるのがいいよね.
>>32
なんのためにドル着るの?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:10 ID:RRHa69f60
- 属性相性に決まってるだろ
INTだけの為なら子デザやマジコの方がいい
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:13 ID:iO8+phpa0
- ドルはプロボックが防げるからじゃなかったっけか?
むしろ属性攻撃とか喰らった記憶が無い
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:17 ID:Dm0iz+O90
- 闇・不死属性の服着れば闇・不死属性攻撃はミスになるんだから喰らうわけがないな。
シャアの風攻撃は喰らうけど。
ドルは利点もあるけど、ヒール出来ないデメリットもあるから一長一短なんだよな。
マステラ積んでく人ならヒルクリ置いていけるのかもしれんけど。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:27 ID:iO8+phpa0
- いや、プパ鎧着てるけど多分ほとんど回避してるんだと思う
同じようにSBも10時間に1回喰らうかどうかだし
ちなみに自分はプパ鎧、マタ靴、リジット盾の耐久力重視AGI型ヽ(゚∀゚)ノ
取り合えずSBのスタン後さえ生き残れれば大丈夫
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:14 ID:/oFr+AKk0
- メモライズ外して虫盾付けたいけど、ドルの着替えがめんどかった俺はマジックコート派
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 01:25 ID:V6o51VJi0
- strピッキミンク派っていない・・・?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 01:51 ID:AzrHhU1T0
- 今マジ狩りの話なんで
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 02:37 ID:6hkxhDAr0
- ドルフォーマル⇔子デザフォーマル付け替えのint120free209。カリツ盾装備。白ポ50個。
鎧とクリップをSCにセットし、ヒールの時だけ子デザ。
交戦中にヒールなどしないのでまったく不便感じない。
闇鎧だとプロボされるのと、int120が崩れるのが嫌なのでドル。
常時ECでSBだけでは死なないが、スタンすると死ぬ。
でもスタンしたらたぶん何着てても死ぬw
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 02:42 ID:AzrHhU1T0
- MobのプロボはHITストップも詠唱中断もなくね?
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 02:55 ID:ynvfKa5D0
- ないけどDEFは減るしSBで1確されるかどうかが変わってくる
俺は+9シルクが安めで売ってたんでハイレベルシルクにしたら
SBでスタンしても生き残れるから愛用してる
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 03:07 ID:AzrHhU1T0
- DEF減少も減算DEFだけだよ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 04:24 ID:8ytw1i6U0
- 44はきっとVITに結構振ってるのさ。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 06:57 ID:UxMGA1Ku0
- >多分ほとんど回避
属性攻撃って必中だと思ってたんだけど違うの?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 07:01 ID:ihO0Md8L0
- ちゃうよ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 07:07 ID:yipVfGaL0
- 属性攻撃に関してはHIT補正は有りそうだけど
(多少命中率が高い?から人によっては必中に感じてしまうこともあるかもという話)
回避できるのは間違いない。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:23 ID:MZhBGic6O
- FCAS型賢者のみなさまにお伺いしたいのですが、リンカーと組むなら何型がいいですか?
エスマ型、殴り型などいろいろありますが、みなさまのご意見をお聞かせください。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:26 ID:qNJjfzxY0
- ドル服着てるとリビオがプロボで止まらなくなるから、TSダブルヒットの障害にならなくなる
…という記憶があるんだが、もう数ヶ月前のことだから間違ってるかも。
俺もヒールの度にクリップと服を持ち帰るのが面倒になった、マジックコ−ト派(2/20)
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:27 ID:119gmmS+0
- 魂貰えるならどっちでもいい。
ただ、どっちも急激な沸きには弱いという欠点があるので殲滅力が高い方が楽なのは言うまでもない。
カアヒが貰えさえすればこちらとしてもかなり楽なんだけど、それはなかなかね。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:34 ID:epmbZxRd0
- レベル帯とかわかんないからうまく言えないけど
基本セージ魂持ってればOKな気がしますよ
セージ魂は持ってない人のほうが稀だと思うし
個人的な意見だけど
いろいろ遊べるエス系いっぱい持ってる人がいいかなぁ
(ただし、エスマは強力すぎて寂しくなる)
リンカ二人いたらカアヒとか嬉しいかも
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:35 ID:Yqywf0To0
- 今、ガンスリ実装に合わせて溜め込んだ鉄板とネジを売ってるけど
新装備&黒水晶→水晶のかけら→鉄板・ネジと
アインDって余す事無く美味かったなぁ…とつくづく思った
>>50
敢えて言うならエスマ型かな
多分そっちの方が教授とも相性良さそう
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 13:43 ID:/kMKxlRt0
- TS10→FWの継ぎ足しが間に合うギリギリのdexってどれくらい?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 14:41 ID:1E8OTHZj0
- TS10は基本詠唱10秒・ディレイ2秒で、FWの効果時間は14秒だからDEX9でも間に合うはず
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 14:54 ID:119gmmS+0
- それって敵がFW食い潰すこと考慮してなくないか?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 15:11 ID:Yqywf0To0
- それを考慮したら敵の種類と数によるとしか
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 15:12 ID:PFA5uIek0
- >>57
それ言い出したら敵の足とか量で変わるから答えようがなくね?
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 15:31 ID:qNJjfzxY0
- だな。TSの詠唱速度とFWの効果時間に対しての質問だから
>>56でも>>55への答えとしては十分ということになる。
詠唱自体は間に合うから、あとは詠唱中にどれだけFWが食われるか計算(体感)すれば
実際にTSを打つまでに必要なFWの本数がわかってくるよ
…というのが実践的な答えだけど、これはあくまで問題の先を読んだ応用編の答えだしな。
応用しすぎると横湧きなんかも出てきちゃうし、答えは適切だと思う。
ってか皆よく短文で済ませられるな。どうしても長く…
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 15:41 ID:GDMSEHRH0
- >>42
INTカンスト+
JOB補正+9,ドラゴ+3,骸骨+4,エルダ頭+2,イカ+2,sイカ+1
これで120になるから別に体でINT調整する必要なくね?
これ+リジッド+チョンチョン+プパで
90後半のときはリビオのSBでもギリギリ死ななかった.
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 17:22 ID:KjPp+lLo0
- 監獄で効率出るかどうかは囚人よりもリビオをいかに早く倒せるかだと
思うんだ.目標はリビオをFW1本の間で倒せること.これができれば
リビオ1体から相手しても効率は落ちない.
Int120Dex45でFW+TS10+FW7がぎりぎり間に合ってダブルヒットなら
倒せる.亀地上でFCAS殴りすることを考えてもこのくらいのDexは振って
もいいと思う.いろいろと失うものはあるがInt120+Signができれば
FW+FB10+FB7とかでリビオを倒せたような気もする.
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 17:39 ID:AzrHhU1T0
- >>61
だからINTだけが目当てでj着てるわけじゃねーっての
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 18:23 ID:/kMKxlRt0
- とするとINT120DEX45を達成して残りAGIorVITが監獄の最適解?
まぁdex高いほど処理は楽だろうけど。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 18:25 ID:An5YbGDX0
- 闇→j (通常MAP)
○ INT+1
○ DEF+1
○ プロボ無効化
○ プロボ使用によるリビオの停止防止 → ダブルヒット不発の防止
○ 石化防止(石化攻撃のダメージは受けるが、石化効果が無効)
○ 毒属性無効化(50%→ミス) → それに伴う一部の毒化防止
(※VDなどの与ダメが前提ではない毒化は有効)
× ヒール無効
× サンク無効
× アスペ無効
× リザ無効
× 火属性攻撃の被ダメージ増加(100%→125%)
× 聖属性攻撃の被ダメージ増加(125%→150%)
× 念属性攻撃の被ダメージ増加( 75%→100%)
闇鎧と被るメリット
○ 闇属性攻撃無効化
○ 不死属攻撃性無効化
○ 闇属性攻撃無効化に伴う一部スキル攻撃の無効化
(呪い化攻撃、暗闇化攻撃、HP吸収、9999アタック、闇JT、闇、SS、闇GXなど)
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 18:30 ID:Yqywf0To0
- >>62
その辺はFWに当ってる時間で変わってくるかも
INT120+sign DEX40のFW>FB10(DC)だと
リビオを1発で倒せるのは体感1割くらいかな、死んだらラッキーって感じ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:25 ID:ctg8sHdv0
- つ氷結無効
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 20:23 ID:N0hSs/fO0
- ちょい聞きたいのだが、
人多くなると重くなって、FW1枚で確殺だったのに
すり抜けてくるっていうのは普通にあるでよろしいか?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 21:40 ID:8ytw1i6U0
- 普通にある。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 21:54 ID:cAxF2w5ZO
- 質問です。
タナ7↑臨時をメインに、
ようやくMyでぶ教授も80台になったのですが
接続時間の現象により棚臨時探すのもきつくなってきました…。
すみませんが人が直ぐ集まるような、
少数で近場の時給1M/h±の狩場を知っていたら教えて頂きたいです…
装備はそこそこあると思います。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 22:19 ID:N0hSs/fO0
- >>69
thx
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 22:29 ID:8ytw1i6U0
- >>70
プリと発勁モンク募集して、亀島一層でSPタンク役。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 22:29 ID:/kMKxlRt0
- >>70
教授募集してる時点で行き先なんて棚か生体しかない。
そのくらい臨時見て回ればわかると思うがな。
バーサクLKとペアでアビスとかどうよ?
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 22:30 ID:8ytw1i6U0
- もしくはハンターとプリ募集して、狩場問わずSP譲渡常時DS狩りとか。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 22:38 ID:cViA+8qT0
- 何度か臨時で座ってたけど、SP狩りの需要ってあんまり無いっぽい
>>65
ふと思ったけど、不死鎧装備でカアヒってどうなるんだろう?
回復するなら不死鎧デフォにしても良いかも
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 23:22 ID:UxMGA1Ku0
- LK+HP+教授でノーグ2
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:19 ID:mNuKR1bL0
- 教授の需要はブラギ鳥とほぼセットだな
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:26 ID:pN2vfvrS0
- >>63
だからわざわざjを着る意味がわからん
メリットフロボ不発くらいなのにデメリット多すぎ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:29 ID:JKS7FBTR0
- >>75
ソロでカアヒをかけるには3PC必要じゃない?
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:30 ID:JKS7FBTR0
- とおもったがかけてからキャラチェンすれば2PCでいけるか。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:38 ID:11iiqw6I0
- >>78
そりゃお前さんの主観だろ
プロボ食らうほうが嫌だって人もいるだけの話だ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:44 ID:4WbORDz/0
- >>78
ちなみに過去の監獄2M/hアベレージの人も効率UPにドルは欠かせないと言っている
確かに着替えは面倒だが
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:57 ID:0jVFCaZX0
- >>78のために補ってやる
>メリットフロボ不発くらいなのにデメリット多すぎ
>メリットフロボ不発くらいなのに(Pスキルのない僕には)デメリット多すぎ(使いこなせなくて悔しい)
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 01:20 ID:pN2vfvrS0
- >>83
いや・・・持ち替え程度をPスキルって・・・おめでてーな
面倒だからするかしないかだけだろう
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 01:28 ID:iOsNcV3O0
- Int+1
囚人のインベのダメージ無効不死属性攻撃無効
インジャスティスの闇属性攻撃無効
リビオのインベのダメージ無効とプロボの使用によるTSダブルヒットの不発を防ぐか
挙げてみるとメリットは意外とあるな。
デメリットはヒールができないだけな気がするんだが他に何かあるか?
ただ俺は実際付け替えはめんどくさくてしてなかったけどなw
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 01:30 ID:11iiqw6I0
- 鎧の着替えするならショトカが1〜2潰れる
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 01:37 ID:7rmQzBa+0
- 後は重量面かな
>>80
キャラチェンしなくても結婚だけでいけるよ
つか、そうじゃないとあまり実用的じゃない
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 01:37 ID:1QkGROyO0
- j服の着替えなど勝手に手が動いてる。
sイカ二つあったら、常時つけっぱにして、服はやっぱりjw
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 02:41 ID:8BjjAcJ70
- 数人池沼がいてワロタ
お前ら煽り耐性なさすぎだろ( ^ω^)m9
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 02:47 ID:3G0grRyx0
- 指変だぞ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 03:27 ID:vO+vVhLYO
- きっと小指出してるんだよ。
うちの鯖、カウンターダガーがかなり値下がってきて現在25〜30M。
もうそろそろ手が届きそうな値段だけども、まだ値下がるかもしれないわで様子見中。
精錬済みで露天に並んでるの見たことないって事は保有者が手放す率が低いって事なんだよなぁ…。悩む(・ω・)
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 04:27 ID:xPlWc5DK0
- >>86
何言ってるんだよ、ショトカなんて腐るほどあるだろ。
え?BM使ってない?
だとしたらある意味尊敬だ。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 04:43 ID:DXc5ZXe20
- チャットしにくいからBM嫌い
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 06:13 ID:11iiqw6I0
- >>90
Jガイルかもしれない
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 07:11 ID:zbIYIleF0
- 話題の監獄の話に便乗して
82の、過去の監獄2M/hアベレージの人、は2PCでブレス速度マニピかけてやってたのかな?
最近教授作ろうと思ってsage育ててるんだけどInt120で監獄が最も効率いいんだろうか?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 07:22 ID:5zEwt0700
- 参考になるか分からないけど狩場報告
Base95/Job50 Int99+21 Agi55+5 DEX66+5 LUK9+3
装備:骸骨杖 月光剣 +9ハイレベルリボン +5ハードロンコ +4メモライズブック +7木琴マフラ +9ハイレベルシューズ +4ゾンプリシューズ テレクリ ヒルクリ イヤリング
スキル:FB10 FW10 TS10 HD5 FC1 CC1 DN5 SS5 SW7
サーバー:World3古鯖
狩場:監獄1F
時給:1.4-1.7M(空いてる時間は1.5M/hが平均。ある程度人がいたほうが高効率)
携帯品:ノーマル白P*25 ハエ*6 緑P*3 イグ葉*2 青ジェム*10(消耗が1hで白15ハエ1〜2程、ピーク時はもう少し使うかも)
その他:BM使用 常時EC 2PC支援無し 荷物持ちBSを2F入り口付近に配置
ショートカットは左詰めで
SC2:CC1 緑P 月光剣 骸骨杖
SC3:クリップ 白P FB10 FW10 HD5
SC1:ヒール1 SS5 TS10 SW7 EC
備考:
ある程度の被弾前提のスタイルです。安定を求めるならFlee200あったほうがいいかもしれません。
LUKが9あるのは完全にミス。SSは9あったほうがインジャやシャアの追撃に便利だと思います。SWは辻でPTに使ったくらい。
当初I>D型の予定だったんですが、シャア込みMHで捕まって死亡orハエする事が多かったので80台中盤からagiに振りはじめました。
狭いところのMHに突っ込む時もagiがあると結構便利でした。
基本はWテレポで索敵。人がいたら飛び。人がいなければインジャシャア単体は無視。
Flee180↓の時は倒す瞬間のみゾンプリに履き替え&レイド固定。
Flee180↑(木琴込み)になってからはゾンプリ&木琴固定。
ゾンプリを縦FWで焼く瞬間のみ月光剣に持ち替え。
ドロップはエルオリ風塊カードろうそく以外は無視。
超MH時はある程度まとめたら縦FW連打で下がりながら囚人を削ります。
追加オーダー&FWラインに乗って無い敵は
縦FWラインを中心にジグザグに下がりながらFWを出して行けば上手く纏められると思います。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 07:38 ID:Xvx2tFRp0
- >>54
新カード実装されたらますますアインDが美味くなるぞ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 07:49 ID:7rmQzBa+0
- >>70
つ[蜃気楼の塔]
やり方に気付けば2M↑は出る
>>97
カード以外があんまり美味しくなくなってるから
エルの出にくい騎士団みたいな感じになりそう
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 12:42 ID:xPlWc5DK0
- スレ違いだけどWIZ&プリペアで一番時給出るしなーアインD。
BADとCAD抜けばね。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 13:36 ID:fR3L0GmU0
- 教授でガンスリや忍者と相性ってどうなんだろう・・・気になる
あとデスナイトやモンスタブリーダとの相性も気になる・・・先は長いな
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:01 ID:4WbORDz/0
- >>95
自分が覚えている限りは
2PCブレス速度マニピ
INT(130)>DEX
早起きして早朝狩り
ドル着用の為戦闘中はヒールをしないと決めてしまう
出来るだけプリのヒールを利用する
右アクセはテレイヤ固定 靴はエギラとゾンプリの履き替え
そういえばSignは使ってなかったな 月光剣も使ってない
ECは使わない
2M↑をキープし続けるとINT130マニピでもSPはきつい
鯖有数のPスキルで必死狩り
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:04 ID:azFdV7sJ0
- >>100
聞いた話でソースはないのだが、(デマだったらスマン
ガンスリはSP係数に対して消費SPが洒落にならないらしく、通常攻撃がメインになるそうだ。
ただ、スキル連打時の殲滅力はハンタよりも高いっぽい
・・・それに対する教授の役目はご想像に任せる
まぁ、誰と組むにしても教授だとトリオ以上のPTでプリが欲しい所だが・・・
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:13 ID:4WbORDz/0
- >>101
最後の行は調子にのった
鯖有数とか書くと自演とか言われそうだ
迷惑がかからない程度の必死狩りに訂正よろしこ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:59 ID:o1ABZvJc0
- 鯖有数の高性能PCの間違いじゃないのか
格ゲーでハメコンボとか得意なやつは
クリックゲーでも他人と差が出るのかね?
とPスキルと見るたびに思う。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:13 ID:A1yuiKQe0
- クリックゲーじゃないからこそPスキルが効いて来るってのが
マジ系ソロの長所かつ短所だと理解していたが違うのか
どんな複雑な操作でもキーとマウスの組み合わせと言われりゃそれまでだが
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:13 ID:6iNavX6F0
- >>103
正しい判断だ、読んでて危うく書き込むところだった。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:04 ID:RTnXenFv0
- >>104
ROの場合集中力の持続と行動の早さなんかがPスキルになるんじゃないか
マウスの操作なんかは誰でもたいして変わらないが
2・3時間集中してずっと廃狩り持続できるような奴はやっぱすげーと思うな
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:17 ID:FwUxH92w0
- まっすぐ歩くことのできない人がいるぐらいだから、マウス捌きはある程度関係あるかと
集中力はかなり大事だな。特にマジ系だと。
昔騎士がオーラ吹いたときは今のセージよりも効率が低かったけど、
半分頭寝てても死なないから(楽しくはないが)楽だった。
長期休暇では半日狩りとかしてたな。すごいバカだった。
今のセージは死ななければ当時の騎士よりも効率上なのに、
実際には長時間連続でできない、気を緩めるとデスペナで、
騎士よりもはるかに大変だ。
なんか書いてて話がそれてる気がしたけどキニシナイ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:38 ID:6iNavX6F0
- まぁそもそも、Pスキル云々がすでにスレ違いだしな。
キニスンナ。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 23:06 ID:sdwU0nVL0
- Pスキル(火暴 笑)
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 23:29 ID:0jVFCaZX0
- あらゆる場面でクリックしても1回じゃ反応しない時がある
時々マウスポインタと選択セルのマーク位置がずれる
ていうか、いつでもどこでも頻繁に微ラグ
ずっとこんな環境だから、PTプレイとか諦めてるソロFCASがここに・・・
Pスキルとか効率とか求めないサゲ祭りが唯一の楽しみです
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 23:34 ID:0jVFCaZX0
- ちなみにPCの推奨スペックは全て満たしている3期鯖ですけどね
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:20 ID:dRqPv6UR0
- ドラゴノロジーのINT補正のFIXって韓国でもサクライでもまだだよね?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:47 ID:fto2dj2y0
- 絶賛放置中。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:25 ID:/PYtRn3e0
- セージ転職試験・・・石、属性矢、聖水て・・・。
ソロの人のことも考慮してくれよ('A`)
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:28 ID:iYk9Zp/B0
- チャットくらい立てようぜ。
そうしたら親切な人が全部くれた。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:44 ID:K1UQ4TPs0
- >>70
騎士系・プリ系・教授で最下層ごつみのおすすめ
EXP靴あるし付与でがしがし食べられるしSP心配ないしね
余裕があればデリュージ引くと多少ダメアップ ガゴは霧で
騎士の人次第だけど2M↑もでるよ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:55 ID:yMIY0xYm0
- セージソロにはけっこう馬牌、INT+5〜6料理、レモンが有効です。
監獄、アインなら敵たくさん倒して、費用回収できると思います。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 03:00 ID:O+UsVEiSO
- そんなん、どの職でも有効だろw
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 06:33 ID:o87V5GoS0
- セージソロには2PC放置でIA、ブレス、結婚スキルが有効です。
監獄、窓なら安全に支援できて効率2割以上アップできうと思います。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 09:35 ID:nTSm7c5u0
- >>111
推奨スペック程度だと微ラグ起こると思うだけど、どうだろう。
回線スペックも重要だと思うしね。(当方ケーブル30M)
2PCだけど(買い増しで増えただけ)推奨より遥かに勝ってた1台目で
ラグが激しくなり2台目買ったら解消したしね
当方Loki鯖だがゴールデンタイムで人が多い鯖の狩場は駄目だが普通に狩れてる
3期鯖が問題なのか?は、行って狩ってないので解らない。
スペックが問題と思うなら あなたのRO環境を晒してみるスレ
でも見てくれ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 10:47 ID:ccg+dxJK0
- >>115
もう遅いだろうけど石は崑崙闘技場で手に入る
属性矢は矢筒実装で矢筒として露店に並んでる。
聖水は露店で買うか、半漁人しばいてこい。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 11:21 ID:aGpsJB9y0
- >>111
時キャラの横軸クリックするとよく発生するな
カーソル合わせてもいないのに遠くの誰かの名前出たりとかも一緒
あれはバグなんだろうな
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 11:48 ID:S11NFKxGO
- LOKIの監獄はどうにかならないものか^^;
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 12:58 ID:KpYfqFW70
- もっと我社に貢いでください。そしたら鯖数を元通りにしますよ^^
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 16:26 ID:nTSm7c5u0
- >>124
ゴールデン狩って無いがプロ鯖からはずされたと思う
囚人、縦FWINT116状態で焼ききれる様に成ってるしね。
タナが蜃気楼の塔と同じ鯖だと思われイベント始まると激ラグが起こる。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 18:33 ID:dRqPv6UR0
- >>118
馬牌は自前で速度使えないなら重宝するわな
料理はINT+3のハーブ蜂蜜茶が結構いいよ
材料費安いし、装備1〜2個ぐらいINT装備外してもINT120キープできるし
欠点は重いこと(重量50)
きのこワインなら軽いんだけどねえ(重量30)
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 19:20 ID:ZiURu3KH0
- ストリングプレイスパイダーベイビー
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 21:03 ID:stUParwH0
- >>123
そんな感じかも
地面の緑の四角いマークがマウスカーソルの速度に追いつかなくて時々乖離するの
これが頻繁に起こって硬直するとマジでイライラする
SS取ってたら判り易いんだがあいにく取ってない・・・
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 00:23 ID:DHp6/y870
- あるなあ。
なんでおまえ必死にクリックしてるのにぼけーっと殴られるまま突っ立てるんだって感じのとかも。
まあ何割かは俺のクリックする場所が悪いとかそんなのだろうけど。
敵が多く来て囲まれそうな時に動いてくれなくなる事が多いんだが、
敵が増えると動きがにぶいってのは、鯖のせいかこちら側の回線のせいか、グラボとかの処理能力のせいかどれになるんだろう。
まあ勿論囲まれてあせってしまって操作ミスしてるってのも多々あるんだろうけど。
- 131 名前:Makichan 投稿日:06/10/14 01:17 ID:LhRiV23L0
- うはっ。PC変わったらトリップ忘れたw
SageWiki管理人です。
以前アナウンスしていたミラーサーバを、ただいま設置しました。
URLは、現行のURLの www の部分が www2 になっただけです。
それに伴い、既存の ttp://www.ragfun.net/sage/ は閲覧専用としました。
対外的にはこれまでどおり www を「SageWiki」としてアナウンスしていきます。
spam 防止のため、www2 へは直接リンクを張らないようにお願いします。
リンクがあると検索エンジンに見つかってしまうので...
なお、www2 で更新した内容は30分毎に www に同期しています。
さて、いろいろ細かいとこ調整しないとな...
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 02:05 ID:n74RSkzb0
- >>131
管理人さんまじで乙です。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 07:47 ID:S9/0LhUf0
- いまさらこんなこと聞くのも恥ずかしいんだが
デブ教授で生体3にいくときにフェンは持って行ってる?
大PTのときはきにしてなかったので、フェン持って行ってなかったんだけど
少人数階段狩りしたときにSW通せなくてペナもらったんだ
やっぱり横着せずに持っていくべきなのかね?
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 09:01 ID:y/m1l0xJ0
- 必要と感じたのに何故まだためらうの
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 09:08 ID:97nxpJTV0
- 134に同意。
使いこなせるこなせないは置いておいて、とりあえず持っていって
一番押しやすいSCにフェン入れるくらいはしてもいいんじゃね?
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 09:36 ID:CUOP54lA0
- 持っていくというか、不慮の事故を防ぐ為にも付けっぱにしておくのが望ましい
詠唱延びて困るほどの低DEXならキャラ作り直せ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 09:45 ID:97nxpJTV0
- >>136
さすがにそれはねーよ。お前が下手なだけ。
緊急時のSWのためにつけっぱは選択肢の一つだけど
元詠唱が長めのチェンジやECだけでもフェン切り替えするだけでも変わる。
とりあえず思考停止頂けないな。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 12:36 ID:2f0UNtxj0
- 俺はふぇんつけっぱ
ただし2PCでブラギ鳥も持っていく
養子鳥かわいいよ養子鳥
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 13:25 ID:4fcZgpHL0
- >>133
フェン無しデブ教授96歳
恐らくSpbかSWを中断されたときの硬直のためだと思うけど、
連打するのではなくて、見ながらSpb打てば何とかなる
SWもタイミングがあえば問題なく詠唱しきれる
ということでアクセは、四葉とハイドロザリオにしてる
ただし安全性という意味だとフェンがあったほうが上だと思われる
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 15:05 ID:S9/0LhUf0
- やっぱり横着はよくないっぽいですね
移動時にテレポ・ハイド、固定場ついたらアリゲ・ハイドだったので
フェンを持っていくならテレポとアクセの種類変えなきゃいけないのと
BM使用してもSCがぱんぱんな為躊躇してました
少しの間奮闘してみたいと思います
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 15:41 ID:0ZuYqmnB0
- 右はハイド固定、左でテレポフェンキュアの持ち替えだな。四葉が欲しい・・・
そもそもフェンSWすればその後暫く詠唱中断もされないし、
今ならナイルローズもあるから1個作っとくといいよ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 16:09 ID:Bn+PCiD00
- 96歳V=D=99教授
右はフェン固定 左はハイド/テレポの持ち替え
四葉は最初使ってたけど今はなくてもいいかな
アンフロでJT食らってもぎりぎり耐えるしね
フェン外すのは生体じゃ怖いなぁ
監獄とかじゃ持ち替えでよかったんだけど
ブラギなしでもフェンは常時 むしろなしだからこそかなぁ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 18:17 ID:aUj7SkiA0
- ※全鯖同時開催、殴り魔法職祭り※
■開催鯖■:全鯖
■開催日■:10月14日、10月21日
■開催時間■:21時〜
■場所■プロンテラ 旧剣士ギルド前(剣士ギルド前が臨時広場で使えない鯖の方は、他の場所?)
■参加資格■:殴り魔法職(Mage・Wiz・Sage・HiWiz・Professor)/レベル・型不問
■内容■:集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。
■注意■
主催者はいません、参加者全員が主催者です。
「殴り」の定義は各人にお任せ。
●マジ系統以外の職(殴リンカetc)の参加は、各鯖で対応。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 23:36 ID:OnC4atOY0
- フェンなしでSW出すのは危ないよな
爆裂したLKBSに詠唱中断されたら普通に死ぬ
オーラならなおさらだ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 04:05 ID:XHoSvbbZ0
- VIT初期値でいった場合
教授だとHPは7000ぐらい
増えるのですかね?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 04:40 ID:DVRkpQLw0
- ROratorio(RO計算機)
http://roratorio.2-d.jp/ro/
つか、自分で調べたほうが圧倒的に早いと思うが・・・
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 10:52 ID:pBKiPk19O
- スペルブレイカーって、PT外のプレイヤーの詠唱を中断させることできるんですか?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 11:13 ID:C81IV/J20
- 対人なら出来るよ。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 12:44 ID:cngmuU780
- PT内プレイヤーもPT外プレイヤーも普通は無理
街のならならできる
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 17:10 ID:J9hhu5Lf0
- 狩場でスペルブレイカーできるんなら
Boss阿修羅の阿修羅詠唱毎回邪魔しに行ってるわ・・・w
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 22:06 ID:Eckrs7rp0
- 町中で大魔法撃つ馬鹿にはできるけどな
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 22:25 ID:Eckrs7rp0
- 前スレは日記議論が熱かったみたいですね
ちょっと乗り遅れてやっと日記入手したI-A二極のFCASだけど
二極だとAB10でも殴りダメージが31しかでないのでInt上がる分バゼでもよかった orz
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 00:08 ID:L1IJbJMA0
- >>152
MATKは?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 00:08 ID:L1IJbJMA0
- そういえばバゼにもMATKついてたんだった・・・
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 00:56 ID:onu5u2a50
- INT120のSP回復ボーナスとかね
まぁ日記の方が強いよ、値段相応じゃないだけで
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 01:21 ID:rFm9OhLP0
- バゼは殴りダメがまるで期待出来ないのが難点だな。
もっとも、魂状態なら誤差っつーか素手のほうが強いけど。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 01:25 ID:+31ipuVa0
- そういや次のフィゲルでカウンターダガーが一般人の入手可能な値段になるらしいな
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 01:34 ID:vt7ls+uQ0
- でも、ボスレアだろ
それほど期待できるのか?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 01:35 ID:onu5u2a50
- >>156
日記≧バゼ>素手の検証は既に何度も通過済みですよ
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 02:50 ID:+31ipuVa0
- 確かに未知数だが入手経路が増えるってだけで相場に与える影響は大きいだろ?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 02:56 ID:lEptS/tb0
- 二極FCASだと日記に何刺そうかな…
スロット空けたまま使うのが限りなく正解な気がした
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 03:10 ID:lEptS/tb0
- 日記・バゼ・素手議論にはあまり関係ないけど
Aspd高で魂FCASしてると、ほとんどの時間がASボルトのディレイなので
新たにボルトをキャスト開始してる暇がないですね
魂前提型はFC4でいい気がしてきた
まあASボルト10のディレイの間に運悪く次が発動しなければキャストしますが…
FARかかってたりするともはや手動キャストする機会がゼロ
かといってセージだと他に取るものもないんだけど
マジ50転職して、ボルト全部10+FW10+FD10+HD5+TSor付与各種、はアリかもと思った。
属性場はどうあがいてもTOMだし…
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 04:41 ID:Tte53ZGX0
- >>157
生体ボスでボロボロ産出される割にRMCで誰も買わないから相場落ちまくり。
うちの鯖だとカウンターダガーなんて10M台。
ちょっと稼げば誰でも買える値段だ。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 04:43 ID:30RmWGAz0
- >>161
オットーc×2でいいんでない?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 08:26 ID:+Eb6Hzv40
- セシルでいもんCでいいもん!とおもいます!
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 09:37 ID:Pg1OFwjq0
- 自分も+5賢者に何刺そうか悩み中。I=AにDEX35にVIT20くらい。
現在+7DHバイブルで、魂2PCで狩りなんだが、微妙にASボルト2確たりない敵にはとてもGOODだと思っているのだけど・・・
>>164の意見通りオットもいい気がしてきた。MATK+20なら微妙な敵全部2確になるぽいしね。
んでひとつ聞きたいんだけど、教授のダブルキャスティングって未だにASボルトには乗らないの?
wikiの更新してないんじゃね?って思って聞いてみる。もうすぐ転生だから超期待してるんだけどどうよ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 10:36 ID:mEGIv/Bm0
- 魂FCASのFCは狩り方にもよるんかな
亀地で複数をマジ狩り、1〜2匹をAS+手動ボルトで確殺してる自分は
短ボルトの発動がそのままテンポに直結するから、持ち替えしたい
マジ狩りする度にHDの詠唱かASPDを犠牲になるから、
纏め焼きしながら横の兎やペストを殴ろうと思う度に('A`)ってなるし
ただ魂来てからずっと亀地にいるからか
オーラが視野に入るLvなのにJOBが足りてない罠…orz
>>166
乗らない
けど兎をFB6、ミノをCB6、オットーをLB8で落とせるからFCASでも便利だよ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 11:07 ID:datYvjhS0
- 質問ですいません
sageWikiではオートスペルの欄に
>・オートスペルによる魔法は、協奏スキル「ロキの叫び」の上でも発動する。
とあります。
ですがGoogleなどで調べてみると
ロキ上でのオートスペル発動は韓国本鯖では修正済み、という記事がいくつか引っかかります
これはカードによるオートスペル系効果の発動不能化のことでしょうか
それともセージスキルのオートスペルも発動不能になっているのでしょうか
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 12:23 ID:UkGC+SwnO
- 素手最強理論は前スレかなんかで数字出てたろ。
バゼが一番強いんじゃなかったか?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 12:46 ID:5YUuqWVr0
- >>169
>>159
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 14:46 ID:STyeRQK80
- AB10ならASPD的はほぼ短剣=本で計算上では本の方がわずかに早い
ならば賢者はINT77ならMATK+20%(77未満でも15%)で+10のバゼが勝てる理由はない
>>168
Wikiのわかりやすいところに書いてある
10回音読してこいマヌケ厨房
ここは質問所じゃねえ、消えろ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 14:51 ID:z4pcoTkM0
- 直前スレで出てた話題だし、調べず質問するのも良くないわな
でも、言い方が悪い
無意味に喧嘩売るな
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 15:20 ID:mEGIv/Bm0
- >>171
つ[INT+5]
細かい事は過去ログ参照
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 16:32 ID:lEptS/tb0
- まぁ日記≧バゼなどと書かれてたりはするけど、与ダメは完璧に日記>バゼ。
日記使いもバゼ使いも自分の武器に合わせ込んでINT値や装備を決定するわけで
「バゼでINT105だけど日記にしてINT100になっちゃいました。
しかも装備は何も工夫せずにそのまま使いました」などという、
日記使うには最悪の状況でも、
平均MATKがぎりぎり日記477のバゼ481と誤差程度に逆転する程度。
二極FCASでも修練ダメージの分逆転してしまう程度の差だ。
(魂有ならぎりぎり逆転しないが、いずれにしろこのような状況は非現実的)
という訳で、ちゃんとしたINT値にあわせ込んで使うぶんには
与ダメ分のステータスポイント効率では日記に軍配が上がる。
バゼ使うのは見た目とSP回復の差だな。♂セージならバゼは使えないだろう。
♀セージなら個人的にはバゼも大あり。
…と思って本当にINT105→INT100にして日記で殴ってみました。
確かに殴った感じダメージは変わらないけど魔法ダメージのバラツキが大きくなって
魂での確殺が悪くなった。やっぱりどっちの武器使うにしても
INTは合わせ込む必要ありですね。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:56 ID:0xd6HZb80
- sageで通常狩りに料理使ってる人いますかー
自分80代後半FCAS輪っかでINT+3とAGI+2使ってるんですが
AGIはソバうち修行の副産物で余ってるので使用
INTは112→
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 19:53 ID:/MuGkXP90
- 魂付き素手ASでオットーを爆砕する♂セージ発見
役職名「紫電掌」
で……“電磁発勁”!!
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 21:53 ID:onu5u2a50
- >>175
そばはイマイチ効果を体感出来ないので、エビチリグラタンを常用してる
INT料理はブレスが貰える時にINT+6を使うくらいかな
マジ狩り時は微調整しやすいINT1〜3を装備に合わせて使う感じ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 22:00 ID:ruSzZP2a0
- >>175
自分もFCAS時は大抵ソバ食べてますね。ASPDが上がるので
Int料理に関しては、気分で頭装備変えたりした時に、調整として使ってる感じ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 22:41 ID:vt7ls+uQ0
- エビチリ+ベスパコア3でAGI+9・FLEE+14
FCASに限らずAGI型の通常狩り最終形態・・・と思う
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 02:59 ID:hoNXUuTO0
- タナトスタワー臨時行ったのだが、7F以降は狭いからかもしれんけど
あまりの敵の押し寄せ具合に驚愕した。
そんな中で、トイレ休憩もできるわけもなく小便耐えるのが本当に辛かった。
まさに、タナトスの苦尿
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 03:31 ID:GJxp04vlO
- >>180
・・・。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 04:58 ID:UGcHWbjw0
- 明日からセージ作ることになった
hiwiz2キャラ持ち
最速コースのスキルステ振り教えてください
ソロ7 PT3でやる予定AD無し
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 05:28 ID:cUo9IViN0
- Wiki見ろよ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 06:09 ID:3yFv1/M20
- >>180
スレ違い
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1158523939/
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 06:14 ID:C1EE0NCX0
- 待てあわてるなこれは孔明の罠だ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 06:15 ID:7WIKcu4w0
- >>182
Agi>Str=Int>DexのFCAS型
発光まで亀地上であっという間
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 07:51 ID:82w9poL00
- つーか言っていいのかな。
HiWIZ2キャラ持ちが聞くことじゃねぇだろwwww
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 09:48 ID:JxDkOnWT0
- いやまて、
ペアでトントン転生したHiWIZなんか多いだろうに
そんな作業的な方法しか知らないとsage99にするのは5倍は辛いだろうな
最速でもソロなら400〜500時間ぐらい掛かるからな
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 09:56 ID:qhFoMiD+0
- STRあったほうが効率いいのか?
二極FCASのが数字出る気がするしwikiにも効率そっちのが高いってあった気が。
火山でカホ食べるならSTRあったほうがいい気もするけど。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 10:25 ID:CCHplx680
- 日記があるとどーなんだろうな。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 10:56 ID:lXo9SqnF0
- 何をもって最速なのかが書いてないからアドバイスのしようがない
マジを最速でセージに転職させたいのか
マジを最速で実用レベルのセージにまで育てたいのか
セージを最速でオーラにして教授にしたいのか
せめてそこを書いてもらいたいもんだ
セージを最速でオーラにしたいなら亀でプリ壁してもらってHDとボルトでも打ち込んでればいい
用はプチ強いマジシャンとして育てればいいってだけ
ソロは監獄あたりで
まぁwizとは全然違うから覚悟は必要だ
セージとペアしてくれる理解のある相方がいるかも問われるところだし
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 11:01 ID:TlzB4o6W0
- >>188
ソロでやるほうが作業的な気がするが・・・。
うちの鯖ではソロばっかやって、PS全然無い廃WIZばっか量産されてる。
まぁ、スレ違い。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 11:10 ID:xz+TxARE0
- それってソロ時のPSは普通にあるんじゃね?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 11:28 ID:VS4Kl8be0
- そもそもとにかく転生したいんですの解答ならテンプレのQ&Aに載ってるぞ^^;
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:18 ID:LBFzGUqj0
- ペアか非公平前提ならint-dexで亀D2。
ソロはagiで監獄マジ狩りかFCASで亀地上。
避けれるまではカタコンなり窓手なりで修行汁
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:33 ID:7tvXuIgfO
- 自慢したいだけなんです。。。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:42 ID:HbnymULU0
- 蜃気楼の塔終っちゃったね(´・ω・`)
でもまぁ、ソロ教授的には対人ギルドやブラギの人から
友達登録貰えたのが一番の収穫かも知れない
あと阿修羅とペアでBOSSとDOP喰いまくってたヤツ挙手(1/20)
後半になるとクリエも混ざって取り合いに。。。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:54 ID:qhFoMiD+0
- やっと企画したイベントが好印象だったんだから、近いうちに同じ雰囲気のイベントやるだろうさ
まあ1回も行かなかったけど。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 13:01 ID:LKOoxCQc0
- 結局めんどくて行かなかったな
時間が決まってるのが困る
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 13:10 ID:+lP0crES0
- >>159
日記≧バゼ>素手の検証ってどこにある?前スレ?
AgiカンストInt120の魂FCAS亀地上狩りだと、圧倒的に素手の方が効率↑になるんだが?
FCASの武器考察はInt次第にならないか?
兎を平均1確できるIntならそりゃ日記の方がよさそうだがな。
ちなみに2PC冷静マスタを追尾させブリシンとコア3でバーサクピッチャーで狩りしてる。
1分間限定だが憂鬱使えばASPD187。
BSでFAR貰えばASPD190は楽に達成できるんだが、垢の関係とPCが3台も無いんで常時FARは無理なのでこれに落ち着いた。
ASPD190の魂ASはまじで脳汁出る。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:00 ID:CCHplx680
- 効率じゃない。単位時間あたりのダメを単純計算すれば
どっちみち日記>バゼ>素手。
魂ありだと単位時間あたりのダメやボルト何本確殺よりも
テンポをどう確保するかにかかってるから
素手のほうが効率が良くても不思議ではない。
低いASPDででかいのが時々落ちてくるようじゃ使いにくいもんな。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:08 ID:3yFv1/M20
- 亀地上程度だと日記やバゼはオーバーキルでまくるから素手の方が強いってことだろ
テンポとかじゃない
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:28 ID:+lP0crES0
- >>201
なるほど、単位時間あたりのダメでは日記≧バゼ>素手ってことなのね。
ありがとう納得した。
>>202
亀地上以外に狩りになりそうな場所ある?
あるなら是非教えて欲しい。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:35 ID:HbnymULU0
- いやINT135+signでも兎をAS1発で倒せる確率は7〜8割だよ。むしろ足りて無い
でも同条件だと本と素手のASPD差は3秒に1打差くらいだから
そんなに圧差が出るとも思えないけど…
AS1確率やマジ狩り(FW>HDで撃ち漏らさないか等)の条件で推移はするだろうけど
あとは狩り方かな、日記でもほぼAS2発かかる条件で
ひたすらASだけで狩るなら、素手の方が有効になるとは思う
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:38 ID:qhFoMiD+0
- 確かに高ASPDであるほど効率が伸びるのは分かるが、対単体は限界があるとおもうぞ。
かつ、MATKボーナスは地味に平均魔法使用回数を減らしてくれる。賢者の+20%は持てばわかるが相当違う。
トンボにASボルトなんて確殺1回近く違うんじゃないか?
対単体効率の壁を越える為には範囲攻撃でまとめて処理する、二面攻撃することが大切で、
亀地上の場合、まとめFW>HDコンボ、兎にFB10詠唱しつつ歩いて次のターゲット殴りの二面攻撃等。
まあぶっちゃけASPD180後半のセージの世界知らないので、>>203の答えは自分で見つけてくれ。
狩り方変えれば今の効率変わるかもしれんよ。ということ。
亀以上に出る場所はしらんが避けれればどこでもいけるだろう。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:56 ID:qhFoMiD+0
- >亀地上の場合、まとめFW>HDコンボ、兎にFB10詠唱しつつ歩いて次のターゲット殴りの二面攻撃等。
抜けてた。
まとめると、賢者の+20%によってこれらの方法による倒し方によって掛かる平均魔法回数もぐっと減る故、対多数狩りを主眼にするなら自分は賢者使う。という話です。
SD4あたりなら素手でいっちゃうかなー。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 16:27 ID:HbnymULU0
- 火属性はボルト10の魂ASで1確しやすいから、
むしろMATK装備で固めて行くべきなんだけど
実際にはCB10ある人は少ないだろうし
INTが同じでもCB9の人とCB5のでも違って来たりとか
細かい条件まで考えると難しいね
一度自分の条件で確殺ボルトを出してみて
ボルト11で確殺なのにAS2回発動狙ってたりしないように
一番効率よく倒せる方法を各自吟味して貰った方が良いのかな
理想はAS1確狩りなんだけど、敷居が高いんだよねコレ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 16:30 ID:CCHplx680
- どうせ2確狩りなら素手で充分だよな
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 16:59 ID:HbnymULU0
- いや、INTと装備が揃ってると
1確や1〜3ボルト入れるだけで倒せるところまで持っていけるんだから
そんな短絡的な結論付けはどうかと思うよ…
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 17:07 ID:g3A8WHTi0
- 常時魂もらえるという環境自体が夢でしかないソロ教授からみれば
割とどうでも良い話ではある。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 21:02 ID:/T8t0uaW0
- あぁ,俺も同じだ.
スロット追加がくればリンカ作るのに・・・
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 22:30 ID:RASsypNgO
- スキル振り直しはまだかね。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 22:44 ID:82CdmmE70
- >>200
前スレ143からか。
軽く嫁。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:09 ID:CCHplx680
- >>209
1確+1〜3ボルトってのは低レベルのときは成り立つんだが
高レベルになってくるとASPDが速すぎて
>>162の通り「FCでボルト詠唱する暇がない」んですよ
(ASのボルトも、ボルトのエフェクト中はディレイだからボルト詠唱不可)
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:59 ID:cWDCw4U50
- 今Lv97でバゼのASPD176だけど普通に挟めるけど
つかAS自体そんな頼れる程出ないし、囲まれたらFWに誘導するから
基本的に詠唱>接近>殴りって感じだなぁ
素手の人ってみんなASPD190近くでやってるん?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 00:08 ID:vAOoFv/E0
- Lv97でASPD176ってINTカンスト?
FW使うと効率落ちるし、魂前提ならINTカンストしない型のほうが効率出るんだよな…
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 00:27 ID:UZrcMMp30
- まあまて。素手でAGIカンスト+速度あっても180ちょいなんだからあまり次元を超えた話をしないでくれw
本持ったFCASは最終ASPD175〜178ぐらいが範囲だし、少し環境が突き抜けすぎじゃないかと思うぞ。
自分の中ではそのぐらいのASPDなら亀地はどうやっても本のほうがいい。日記ならさらに・・・
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 00:33 ID:FIUqrb3h0
- そそ、INTカンストのAGI91+9+6(料理)
というかコレ、基本コンセプトが逆なのか
片方はINTを上げてAS一発で倒す事を旨としてるし
もう片方は最初から2回落とすつもりの手数重視で話してるから
こんなの話が噛み合う筈がないヨ(・∀・)
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 04:21 ID:sF7Tuv6k0
- 質問です
初めてのマジ職に、FCASに挑戦してみようと思ってるのですが、
SSは9と10だと相当差があるものなのでしょうか
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 04:59 ID:br0HCeTc0
- ないアルよ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 05:21 ID:hBNpHZhS0
- FCASなのにSS10とか取ってるほどスキルポイントに余裕あるんだろうか
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 06:35 ID:/cAA4Lzw0
- 魂前提にしないならいけるよ。
俺はセージの時SS10取ってたし。
ボルト系は5止めだしFD切ってたけどなw
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 07:59 ID:4+b/y5P60
- >219
9と10の違いは
「対不死追加ダメージ45%と50%」
「ディレイ2000msと1800ms」
「消費SP42と38」
これだけ。
差がない事は無いが、「相当」って言うほどの差はない。
魂ASで使うならさらに差は薄まる(魂がないASではそもそも意味が無い)し、
>221も言うようにスキルポイントが勿体無いんでお勧めはしない。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 08:52 ID:vAOoFv/E0
- >>218
AS1発+1〜3ボルトで倒せてしまっても
テンポ良く殴ってるとどうしても途中何匹かはAS2発で落とすことにならない?
俺は育成途中でそうなったからAGIをカンストさせたんだけど
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 10:52 ID:FHjKOCDK0
- >>221
3色とりたいとか、各種付与を自前でとか思わなければ平気。
myさげ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxakbWfOcBdKGAas3eAJy
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 16:28 ID:IWukUidW0
- 生体デビューまでセージを育成したんだが
セージ転職後ソロonlyなら95まで何処であげたらいい&どんなステがいい?
2PCとか環境とか装備もある程度書いてくれると嬉しい。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 17:34 ID:XpQ/Dde50
- 過去ログ嫁
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:13 ID:CMnEYNJN0
- >>225
SWを諦めて、SSも9で止めてしまって、もういっちょついでにFBも9で止めるとTSが10取れるんだなあ。
そこまで切るならHD切った方が良い気もするが。
うーんこれはこれでいいなあ。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:27 ID:xhmbk64Q0
- 月光剣は精錬すべきでしょうか?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:33 ID:br0HCeTc0
- するな…
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 21:06 ID:L5Bb+7SM0
- >>229
マジレスすると+7↑必須だよ
月光剣とはいえ攻撃力がないと効率落ちるよ
しばしば話題に出てくる月光剣の話は+7前提と思ったほうがいい
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 21:21 ID:drM86JEd0
- FWで吸うのに精錬関係あるのか?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 21:37 ID:evG/qiL50
- 釣られるなよ。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 21:44 ID:FIUqrb3h0
- >>224
せっかくなので投稿
ディレイが邪魔なら先に出すなり、後に回せば良いんで
・ディレイ中殴り→(出なかったら)ボルト入れ→そのまま索敵
・近くに敵が居たら拾って→FW>HD
・残ったFWか先にFWを置いておいて、突っ込ませたり(2〜3回突っ込むと死ぬ)
一番良く使うのは先置きHDかな
ウサギもトンボもHDに当てればAS確殺圏内に入るんで
範囲に入れながらASを一発づつ入れていく方法
まぁやり方は色々です
てか自分は状況に応じてASを2回落とす事自体は別に無問題
単に偏りが大きいから、毎回2回づつ落とす程信用出来ないだけなので
だからどう足掻いてもAS1発圏内に持っていけないのが明らかなら、
素手も選択肢に入りますね
あと流れ上亀地のINT120で進めてますけど
INT120ってAS1発で倒せる確率が2割も無いので、どうしても小技重視の内容に
あくまで目標はAS1発で倒すことなので、究極的には手動ボルトとか不要です
亀地ならINT135くらいあると、理想に近い状態にはなるかな(INT140↑はキツ杉)
廃屋やミノならステ的にAS1確可能だけど、こっちはCB10が無いので試せない…(´・ω・`)
それと、逆に質問なんですが
AGIカンストするとマジ狩りの方にシワ寄せきたりしません?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 23:07 ID:nYwJUd1M0
- >>226
生体デビューまでセージを育成したのに、
また新しくセージを95まで育てるのか・・・物好きだなあんたも。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 00:01 ID:2sFBGYAW0
- 育成したんだが
が本当は
育成したいんだが
なんだろうね
まぁテンプレも読まない人間に用は無いけど
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 00:28 ID:y/c7tjay0
- 70から2PCでグリムアサ公平してりゃいいさ。オーラまで最速。
ああ、生体修正くるんだっけ?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 01:11 ID:NOsLuX1v0
- ふと思ったんだけど、
FCASの人って、FW越しに殴るってやつはやらない?
被弾は変わらなくてもダメージソースとして結構いいかなーなんて思うんだけど。
自分はFCAS型じゃないので実際の使い勝手は分からないんですが。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 01:28 ID:AsnwBnMq0
- 1回1回その位置取りを作るのが面倒
普通にFCASした方が現実的
ネタとしては面白いけど
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 01:31 ID:y/c7tjay0
- FW出す
↓
位置調整する ←ここまでで時間食う、めんどい、1回毎にSP40はいくらセージでもきつい
↓
ボルト詠唱
↓
殴る
結論:効率狩りならば論外(FCASは基本的に、最大でボルト10詠唱完了までのASボルト殴り1ターンで倒せる敵以上は大抵効率ダウン)
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 01:41 ID:AsnwBnMq0
- 殴りとロングボルトとASとFWで4重のダメージソース!
とか書いてFCASアピールしてるBlogあったな・・・もうね・・
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 01:45 ID:y/c7tjay0
- ああ、そうだ。スリッパマップって話題あがらないけどどうなの?
魂状態INT120で日記殴りならほぼ2確な計算なんだけど。加えて旅館狩りも金銭も良好。
高ASPD単体狩りなら一番出るような気もする。来週から課金するんでだれか感想を頼む。
私的予想1.6M
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 01:54 ID:y/c7tjay0
- 旅館狩りは魂考えるとTOMか。スマン。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 02:06 ID:mBEMhkL50
- 問題なのはASのご機嫌次第なのと状態異常がめんどくさいこと(目隠し必須、カビの石化きつい)
他にはマップの性質上、沸きがすごいときは囲まれてあっさりFLEE低下させられること。
スリッパ95%回避(217)もセージにとってはかなり高い値が要求されるしね。
あと、被ダメが結構大きいからリカバリ能力の低いセージにはハードルが高い。
結婚カアヒのある状態ならだいぶ改善されるけどね。
カアヒないなら旅館使うことはないな。
つーか、マニピあればそこまでSPに困ることはない。
まとめると、スリッパFCASするなら魂カアヒブレス速度マニピ出来る環境を整えましょう
ってとこか。
トントン拍子で行けば2Mは行くだろうな。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 02:58 ID:y/c7tjay0
- だよな。
異性で2垢あればリンカと結婚させて、ブレ速切れたら↓マップで結婚スキルによる呼び出し>フル支援>GOなんてできる。
これだと支援のスムーズさ安全さが亀とはダンチなので、環境次第で相当良狩場だとおもう。
確かサーバーは同じなのでマニピ魂は切れないはず。これによりこの条件下だとそうとう無理が利く。
同性でもいい数字出ると思うが、異性だと無理が利く+支援速度の点で200k〜500kほど上がると思う。
計算機によるとスリッパ固過ぎで本以外DHでもダメージ1なので、ここでは日記にオットー辺りが最適かも。
・・・効率厨全快だな俺orzでもこれは開拓したかもわからんね。ちょいマジで報告に期待。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 05:36 ID:5fQ8+2/d0
- マニピは切れるが魂は鯖移動で切れなかった気がする。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 05:48 ID:+ce7qF/I0
- いやキレるから(#^ω^)
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 07:30 ID:5fQ8+2/d0
- すまん勘違いしてた、拳聖の融合とごっちゃになってたよ
鯖移動しても浮いてたから続いてると思っちまった。
>>247
き、キレなくてもいいじゃない!
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:31 ID:4n0cQvS90
- なんてーか。魂FCASがボルト10スゲーで終らなくて良かった(´ω`)
カアヒで耐久力も付けれるし、狩場もいろいろ増えそうだぁね
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:58 ID:OzkWfss20
- スリッパって、ボルケーノ&火付与カウンターダガーでガシガシ殴る殴りセージの狩場だと思っていた
いや、うちの鯖、それで2名ほど転生してるから・・・
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 14:04 ID:vXm+88j50
- スリッパはINTでも殴りでもどっちでもOKな狩場だね。
UrdrでINT型のマジ系やった人はスリッパは懐かしい狩場だ。
非PK地帯で水場もあってポタメモ可という結構人の多い狩場だった。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 15:07 ID:iStCCDnT0
- スリーパーの95%FLEEって217だが避けきれるか?
ガスガス食らいまくるような気がするんだが
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 15:11 ID:vXm+88j50
- S>Aの量産気味な殴りじゃなくてA>SのCD依存型だったら届く。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 16:43 ID:iStCCDnT0
- 必死の思いでお金を貯めて錐を購入した
FCASには使いこなせないと気づいた
売っぱらって賢者とCダガーを買った
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 20:17 ID:Pfdu6vC40
- >>252
まぁINT多めのマニピカアヒなら何とでもなる
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 20:18 ID:tVXtJBAi0
- 魂「俺をキレさせたら大したもんっすよ」
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 20:26 ID:RL3t3Nyp0
- >>250
同じ鯖な予感
Intカンストタイプのセージでもスリーパーマップ行けるけど
地塊とか拾ってるとあっと言う間に重量50%超えるのが難点
拾わずに無視できる人なら問題ないんだろうけど
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 21:23 ID:Pfdu6vC40
- >>257
魂、カアヒ、マニピできる奴なら重量など問題ではないのですよ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:40 ID:ObaIgeyt0
- 嫁が呼び戻し>受け取り>ポタルで出撃
だからなあ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:51 ID:c7cxsX+w0
- つか該当MAPに置いて、キャラセレ退避じゃダメなん?
亀島とか一番通りやすい真ん中辺りにリンカー配置してるけど
入り口の船で出しっぱにしてる人とか多いね
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 02:23 ID:N//qWXo60
- 結婚スキルは色々とプレイ環境を楽にしてくれる。
基本的に支援キャラが居る場所に向かう手間がない。テンポいいし気分もいい、操作も楽。もちろん数字も伸びる。
相当場所が限定されるけど。
セージに至ってはリンカプリって毎回ccしなきゃいけないからできるだけ手間は省きたい所
マウス持ち変えるの面倒だしね・・・どうしてccはコマンドでないんだぜ?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 10:08 ID:bVfnj6s40
- 3PCでおk
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 12:14 ID:4PAWDoSxO
- 〉262
お前頭いいな
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 12:22 ID:OXSYYQQz0
- 3PCにすると物理的に邪魔だし、3アカも課金せにゃならんのがめんどい。
モニタ3つも並べてるとダライアスみたいだぜ。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 12:41 ID:QoRootbq0
- スリッパいいな!
3垢使ってる俺がレポート上げてみよう。
結婚リンカ、支援プリ有だがFCASセージがまだ217達成してない。気長に待っててくれ。
>>264
32インチと17インチと12インチノートで3垢同時でやってるが特に問題ないぞ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 12:43 ID:RzEgSr4J0
- 32インチて、でかいな!
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 13:16 ID:7UiBJw9N0
- カアヒあるなら亀地上でMHゴリ押し狩りオススメ
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 13:17 ID:Uo0s7I3n0
- 最近はモニターのでかいPC増えてきたなw
地上デジタルチューナー内蔵とかな。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 16:34 ID:2c5vCU9k0
- 32インチのノートPCかとおもたよ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 16:36 ID:5EZbqi330
- 3垢するなら素直に(略
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 17:33 ID:bVfnj6s40
- 5垢でニヨも自前で(略
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 18:48 ID:Bo6Ba69j0
- >>265
カアヒあるなら多少FLEE足りなくてもいいじゃないか
俺なんてセージとリンカーが異性で未婚かつプリ有で3PC3垢だが
やっとの思いで日記買ったので結婚費用がないぜ OTZ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:21 ID:7UiBJw9N0
- カアヒあると死ぬ気がしないしね
最近じゃ亀地よりも監獄でマジ狩りしてる方が余程恐い
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:09 ID:kBcqrX1L0
- 亀地上は地形とか風景が嫌いなんだよな.
監獄のほうが趣味悪い気もするけどw
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:24 ID:SkjPmlq50
- 1PCしかできないけどDV教授の道を選んだ先輩たちにお聞きしたいです。
レベルを上げるにはPTで狩りにいくのがベストですけど、
一日中いつでもPTが組めるわけではなくソロでも上げたくなった時はどこで狩りしていますか?
レベル等は不問で幅広く聞いてみたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:38 ID:3V05W5Qr0
- >>275
少しだけソロしたことあるが廃マジ時代はメタリンマップとリーフキャット
あたりをのんびり狩ってた気がする。
教授になった時は、霧と火付与覚えてから崑崙で熊インジャ刺し本で叩いてたかなぁ
アドバイスは%を見ないことだ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 05:13 ID:lT7Zduxj0
- 教授がPT入れないときは別キャラでソロ。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 06:54 ID:YOmWNcC60
- 同じく別キャラでソロ。何のための3スロットだ。
1PCでDV育成はそのソロ性能に愕然としたり、あまりにギルメン頼りになりすぎて
関係がおかしくなったり、(特にマジ時代は)ひたすら臨時広場に座ったりと
何かときついので覚悟するように・・・。
特にDVソロでの狩り時給を気にしたり、転生前はI=Dソロ等で速成転生をしてたのならなおのこと。
自分は「2PC所持または固定相方持ちのどちらも満たしていない人間はDV教授は作るな」と主張する。
どれだけ叩かれたとしてもDV教授持ちの一人としてこの主張は変えない。
今は棚臨あるから少しは楽になったのかな・・・。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 07:01 ID:YOmWNcC60
- 追記
>>転生前はI=Dソロ等で速成転生
ここは仮定の話で決め付けてる訳じゃないのでもし違ったら気にしないでくれ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 07:07 ID:9fCBGmgz0
- いや、その前にステル(ry・・・で疑われるご覚悟を
この話題は禁句だったな
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 07:56 ID:cUdJ5sNc0
- 長文すみません
もうすぐ生体デビューなmyDV教授についての相談です
体験談でいいのですが、生体3のPT狩においてモンクorチャンプさんに
渡すSPはどの程度あればいいのでしょうか?
一概には言えないと思うのですが、皆様どのような装備で行っているのか等
アドバイスもらえれば幸いです。
(ちなみに、SP装備はソヒーととんがり帽子しか持っていなく、
資金もありません;
そのため、MSP増やす為にINT25程度振ろうと思っているのですが、
どうしても踏ん切りがつきません・・。
転生直後からDVカンスト(予定)後のサブステをSTRかINTで行くか悩んでいたので
そのあたりも皆様どのようなステ振りしているのかも聞きたいです。
(個人的にはGv出ていても重量89%で問題なくやっていけているのでINT振ってもいいかな?
と考えてますが、周りでINT振るのは勿体無いという話を聞くので余計悩んでしまって
よくわからなくなってしまいました;;
どうかよろしくお願いします_| ̄|○|||
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 08:01 ID:lT7Zduxj0
- SPのためにINT振るのは微妙だから自分はオススメしない。
PT狩りならLAや他に火力があるだろうから、ソヒーにとんがりでもあれば問題ないと思うぞ。
一度モンクorチャンプでシミュレーションしてみて、SPいくつでLA確殺なのか見てみるのもいい。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 08:11 ID:YOmWNcC60
- >>281
階段狩り3人〜5人程度のPTで、基本的に白羽→全員で共闘→LA→阿修羅の流れならば、
STR100〜120のモンクならば600〜1000程度で倒せる。
この場合、ソヒー骸骨あれLv90Int1支援込みでもSP1.1kは渡せるのでIntはいらない。
基本的に自分がやってるのはこっちで、大体900〜1kのSPを渡している
自分の装備はあれ幸運剣アンフロ風シルクマタのロザリオ×2で49%まで積み
問題なのは通路などで行われる大人数SG+LA無し阿修羅狩りの場合で、こっちには
SP渡すために踊子サービスか少々のIntが必要になるはず。
やったことないんだけど1.2〜1.3位は渡さないと無理なのかな?(要らとりお計算)
骸骨ソヒーとんがりクリップ2Int1Lv90で1398まで渡せるからなんとかなりそうだけどなぁ・・・。
まぁ、生体の為だけにInt振るのは勿体無いと言うのはここでは散々既出。
自分はGverだけどVitカンストを止めてでもStrを上げたい派。
ちなみに2極目指すならLv86以降から、STRやINT等(1桁のステ)に1点だけ振れるので振ると吉ですよ。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 09:15 ID:dvTWbAVf0
- >>281
90からほとんど生体オンラインの90台後半DV教授だが1000くらいあればだいたい満足してくれるよ
現在はHPSP増強装備は銃奇靴のみの変換5で1回550、2回で1100くらい用意できるからちょうどいい
LKをLA無しで落す威力がある阿修羅さんの場合は会話や状況判断で別途チェンジしてあげればいい
そういう人はだいたい1200くらい必要とする
どれだけ渡せばいいかだけではなく、変換何度で必要SPが確保できるかも考えたほうがいいよ
ブラギがある場合は変換が1回増えてもたいしたこと無いけど、ブラギが無いと地味に面倒くさいし
あったとしても変換回数が増えるとプリさんの手間にもなる
対人はPvGv共にしてないのでわからないけど、生体のみではなく棚含め狩りでMSP確保のためのINTは絶対いらない
かと言って所持限界のためのStrが必要かといえばこれもまたなくてもいい
自分はStrに振ったけど、消耗品使い切る前に必ず一旦戻ることになる
戻る理由は鎧が壊されたとか、自分以外の誰かの消耗品が切れたとか、狩り終了とかいろいろ
Str振る前から89%搭載で3時間以上もってた
生体以外にはあまりいかないけどやはり重量にはとても余裕があるため他職の荷物持つこともある
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:07 ID:zLyC+ehD0
- 生体特化ならSP装備に依存しなくて済むようにINT振りもありじゃなかったっけ?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:52 ID:ZN+oPHsA0
- 今は1100も譲渡できりゃ十分なんだけど
種族変更パッチが来ると話は変わるな
SGをすり抜けてくるWS、悪魔化するLK、AX
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:09 ID:aLibKbOx0
- Sage@[fenrir]鯖/狩り時間帯[平日22時〜24時]/Base[81]/Job[50]
Str[]/Agi[9]/Vit[]/Int[99]/Dex[58]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/表示Def[53]
使用武器:[骸骨の杖][+5バイタルサバイバルロッド]
使用防具:[+7〜9](プリ装備の使い回しです。)
特殊装備:[+5賢者の日記](何も挿していません。)
ステup料理類・付与消耗品等:[使用していません。]
使用回復剤:[名声白スリム]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKGKnadoIOabbsrF3eAJy
ようやくジョブ50になり、最後のINT補正がつきました。
とんがり帽子、マジックコート、イヤリングでブレスなしINT120を考えています。
亀D2ペアを考えているのですが、服はやはり風服がベストなのでしょうか。
INT120にするには、
盾をメモライズブックにするか、服をマジックコートにするかの二択です。
どちらの方が安定するのでしょうか?
それと、CBがLV5なのでヒートタートルの殲滅に時間が掛かりそうなのが気掛かりです。
最後に狩場報告以外に書かれている亀D2Fにおけるテクニックがありましたら、
是非教えて頂けると幸いです。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:43 ID:TSB+tc9t0
- 何で亀D?監獄のが儲かるだろ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 15:20 ID:mPd/9Jyv0
- >>287
ペアはブレスでINT126だから杖で+3頭で+2するだけだった。
セージ側はFDで凍らないことが重要なんで風かアンフロ推奨。
エルダサクレ、風ロンコ、マタ靴、DDアクワン、ハイド⇔フェン、sign、タラ盾
狩りかたはプリが引っ張って4体目安に殲滅開始。
忍者は引っ張らないでLA。プリが純VITだったら引っ張ったかもしれない。
PP亀は余裕があるとき以外触らないのが慣れるまではお勧め。
途中キーピングしたのはES1でセージが拾う。
自SWハイドでプリに渡してHD*3+TS。水亀だらけならTSからでもいい。
先行してるプリがMH引いてたら自SWだけでハイドでなすらずHD連打。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 15:29 ID:mPd/9Jyv0
- 長いんで分割
プリは硬かったけどMHPがやや心もとなかったんで無理できなかった。
青Jは70個持ち込んでて結構気軽にSW出してフェンさぼってた。
sign使ってるのはPP一回忍者に飛んでも大体HD3で殺せるから。
亀2の回り方は半時計周りに回る(いつも独占だった)
中央は3週に1度、右下行かずに中央から右上に抜ける。
左上の通路と左下の島は毎回回ってた。
島は島に向かう通路で手間取りやすいから、2週に1回がいいかもしれないが
とにかく無理できかったんでたまり過ぎないうちにと毎回回った。
この回り方だと3回に1度の中央WPが必ずMHになるから注意。
ぶっちゃけセージ側はプリの邪魔しないことが重要。
亀2はプリの方が操作量が多いし、難しい。
あと敵の数でパニックになったらとりあえずHD連打マジオススメ。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:50 ID:WJm99wyF0
- 阿修羅持ちとしてはSP1200〜1300一応欲しいかな
ニヨ狩りの場合ベースにサンク置かれたりで
SGで削っても多少回復しちゃうんだよね・・・
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:09 ID:9gGnu2aa0
- 阿修羅側から見ると撃ちもらすのが一番嫌なんだよな。反撃で即死があるから。
だからできるだけSPは多いほうが安心なのは事実。
SGの削りだってランダム入るし、時には横沸きに直で撃つ事もある。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:28 ID:g4IqJDN8O
- 多いほうがいいのは当たり前だろう
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:34 ID:7eor1ECf0
- SG1なら1200ほしいな
SG10なら1100程度でいいが
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:45 ID:WJm99wyF0
- SG1はありえないでしょう
カトリがすぐ割れちゃうから
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:48 ID:9/qCoQfp0
- お前は何を言ってるんだ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:36 ID:lT7Zduxj0
- こんなのが賢者を名乗ってるなんて;;
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:28 ID:01XGQNm80
- いやいや。彼はサイキョーのチャンピョンらしいですよ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 00:06 ID:Zb8MEetv0
- プリ阿修羅とのトリオor+ブラギ程度の階段狩りとかならLA待ちできるからSP1kあれば十分だろうけど、
人数増えてSG阿修羅狩りになるとLAなしでもLK落とせないと撃ちもらして危ないんだよなぁ
まぁLAなしLK確殺って阿修羅側からしてもそこそこ厳しいかもしれんけど。大体SP1300ぐらいか?
阿修羅の最低ダメ、必要SP量、この辺は狩り方含めて打ち合わせしろでFAだろ。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 00:44 ID:rwo3toVZ0
- ストーム阿修羅 → SGでLKもHP70k台半ばになる
白羽阿修羅 → LAが入る
横湧きをすぐ落したいのは同様
非常時にわずかの不足分くらいさっとレモン食って打てよと思う
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 01:23 ID:NO48SBD60
- STR120とかなら1200でいける
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 02:01 ID:7Cb1n8+A0
- ていうかこの話題延々ループした挙句荒れるしもういいよ
過去ログ読めば腐るほどあるだろ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 04:10 ID:JZIeXxqO0
- 対人PvGvしないのにDV教授ってのがすごいと素直に思った
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 04:32 ID:NCoBh72W0
- D>Vは教授の完成形だし別に凄くはないだろ
I>DWIZみたいなもん
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 06:04 ID:3dt2auhn0
- PvGvしないならDEX極とか浪漫じみてる。
込み100くらいから狩りの使い勝手は変わらん。
VITもSP作成量に影響するけど即死圏逃れたらそこまで差は出ない。
生体で特定ステの阿修羅にSP渡す分を2回で作れるとかそれくらい。
対人しないならI>D>Vで配分は個人差出る形になると思うぞ。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 06:50 ID:PLLOMbOL0
- ただ臨時でも教授が余り気味なのと
他職には「教授はD-V」というのが浸透してるから
ソロメインじゃないならD-Vの方が無難ではある
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 12:32 ID:spuuzqDW0
- そして現れるI-A教授
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:17 ID:CCJWlou10
- SG1とSG10で凍結率は変わらないような希ガス
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:58 ID:WKsJuECf0
- いつから詠唱中に蝿飛び不可能になったんですか?
勘違いならすいません。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 19:44 ID:Sjs4xat70
- だいぶ前から。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:00 ID:Z5WUsDkL0
- 凍結率ってか凍結時間も同じじゃないの?
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:39 ID:cT1/EzMP0
- スパイダーウェブ持ちのヤシらに質問。
おまいらいくらで蜘蛛の糸買ってる?
当方の鯖では出数が少ない上に最近値上がりしやがって3000zとか
しているのだが。
自分は2000z弱なら買うという感じです。
ちなみに週一回のPT狩りで使う程度のI-A。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:41 ID:JwfLVUhx0
- その週一の狩りで、仲間に20個ずつ持ってきてもらうとか
そういう感じでやれば安く済むんじゃないかな
つか、自分は協力してもらってる
面倒とかいう奴ばかりなら知らんがね
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:02 ID:KinVjlj60
- 臨時だと教授と冠はほぼセットなことが多いし
生体行くころだとINT120確保しながらDEX100VIT50ぐらいまではステP振れるな
あと教授が共闘を取れるかどうかで高時給の狩場ほど時給に響いてくる
流行の棚臨だと大体が前衛後衛2支援2冠教だが
前衛の被弾1後衛2で3人だと共闘ボーナスで150%
前衛の被弾1後衛2教授のHDorTS1だと共闘ボーナスで175%
3mの時給だと6分の1だから500k変わることになる
まぁこれは極端すぎる例でもあるがGvPVしないならINTの重要度は高い
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:05 ID:KinVjlj60
- ああすまん>>303-306へのレスだ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:05 ID:ZMIA+rmI0
- >>312
ウチの鯖(1期)は1000z前後かな
前は自分で取りに行ったりもしてたけど
知り合いが何人か毎週のように拾ったのをタダでくれるから
狩りで常用しててても、むしろ増えていってる…
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:12 ID:ussHgWi80
- >>312
world3の鯖だけど3kまで買ってるかな。
3kなら蜘蛛糸狩りに行くぜって人が増えてくれれば集めるの楽だし
崑崙で狩りして蜘蛛糸集めたほうが効率がいいのも事実なんで3k以下は全部買ってる。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:42 ID:ODiI47rY0
- LADいけばすぐ集まると思うぜ。
問題はその程度の理由でルイナ砦選ぶわけがないのだ問題だが。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 02:59 ID:NAd1+u/50
- >>314
タナトスだと聖天使にも魔法で共闘取れるINT教授のほうが
向いてるかもと最近思い始めた自分は狩りオンリーのD-V教授
ただINT型にするとステよりもむしろスキルが厳しくなるのがなぁ…
今後サブステに振れる余裕が出てきたらINTに振ろうと考えている
魔法での共闘、SP装備不要、減算MDEFなど意外と役立つんじゃないかとも思うし
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 05:35 ID:Q266FXvD0
- 好きにしろ、荒れるから終われ。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 08:33 ID:KinVjlj60
- なんかなんでもかんでも会話禁止だな
もっと柔軟な姿勢で情報選択しようぜ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 12:23 ID:wTVvuwqU0
- 他の狩場の方が美味い以上、やっぱり副産物的なのは変わらないんじゃないかな
硬い角とかが600zくらいまで下がっても大量に流通してるのを見るに
単に蜘蛛が微妙な強さで、微妙な狩場で少数しかいないから流通してないだけで
中途に高値を付けても自分が損してるだけな気がする
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 13:42 ID:Q266FXvD0
- >>321
散々既出だっつの。情報ほしいなら過去ログ見て来い。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 14:04 ID:CKCv6vmn0
- >>323
その返し方も既出杉
荒れるからやめろ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 14:44 ID:NLRFlCl90
- どうでもいいけどさ、セージとプロフェッサーって
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:20 ID:oflGoPhq0
- >>322
単純に蜘蛛糸が取れる狩場で狩りする人らが何に使うか分かってない場合の方が多いんじゃね?
買取してみりゃ結構くるよ
ポーション=回復財、ってくらい蜘蛛糸が不動の地位を収めてる鯖があるなら売る人もいないだろうが
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 17:32 ID:ecrxAXaj0
- 返し方が既出(笑)
- 328 名前:312 投稿日:06/10/23 23:40 ID:WCn3t1Wy0
- 皆さんありがとう。
鯖によって相場は違うとは思うけど、結構自分に
とっては高いかなという額でも買っている人は
いるみたいですね。
また、仲間にもらってるという人もいるみたいですね。
仲間に恵まれてるなあ…
また、LADの他ではあまり人が行くところにアルゴスがいない
のも原因かもですね。せいぜい赤芋台地くらい?
(それでも最近は一気に時計に行ってしまうとか)
昔のGDに戻ってくれとか言ったら怒られるか。
とりあえず気長に露店を探すか、我慢して買うかします。
自分の場合、PT狩りといっても臨時のようなものですし。
チャット買いはちょっと値付けが難しそうだ。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 01:57 ID:WuAgwVbR0
- 質問ですが、ADでソウルチェンジってPT内・外、ギルド内・外関係なしにできますか?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 03:37 ID:WuAgwVbR0
- すんません、自己解決しました。
同ギルドでPT外の相手にはかけれないようです。
ギルド抜けないとだめみたいっすね。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:15 ID:Fc8QTPqd0
- DV教授で両方カンストしたら残りを何に振ってる?
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:48 ID:BiLJdIbh0
- 俺はStr振って所持量の確保とIntに振って生体でのMSPの確保にする予定
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 18:56 ID:egKXufE+0
- 月光剣がああああ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 19:45 ID:Fc8QTPqd0
- 月光剣FWに乗るじゃん
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:10 ID:AGws93Dj0
- 相談です
現在75/45sage 2PC支援込み Int99+26 Dex42+16他 初期値なのですが
現在のスキルはこうなのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKGKoPeBHOak2n3eAJy
ドラゴノロジーでさらにINTを強化させることが出来なくなってしまって迷っています。
ドラゴノロジーでINT強化すればアクセを自由にINT126が達成できるため
そっちへ作り直したほうが早いでしょうか?
主な狩場は窓や監獄です。
作り直す場合ですとこのようなスキルを予定します。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10lkakoXeBIOak2s3eAJy
ステは素INT99、D91、残りVIT予定です。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:59 ID:p/2EX1A50
- 窓を視野に入れるならFBlは10取った方が良い
SW(というか念系全部)は何か特別な理由でも無い限り切っても良いと思われ
同様にFCも1あれば充分。ポイントが余るならその分をFC・CC・ES(ガゴ用にはHDより有用な場面多し)あたりに振るのはアリ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:01 ID:b3FtOVSd0
- ドラゴノロジーってLv4でINT+3じゃなかったっけ?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:12 ID:AGws93Dj0
- >>336
念系(というかSWだけですが)はPT狩りでの配慮ですね、
たまに組む機会ありそうですので。
なかなか厳しいスキル振りしてしまったと思いましたがこのまま頑張ってみます。
FBlやESなどWIZでは考えれないスキルも重宝する奥深さに感動しつつ、
大変ありがとうございました。
>>337
WIKIにはもしかすると修正くるかもしれないと書いていたので・・・。
取るなら5かなと考慮しただけです。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 22:02 ID:b3FtOVSd0
- FBlってファイヤーボールじゃなくてファイヤーボルトじゃまいか?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 22:22 ID:xSEKWhoO0
- ボルトは何もつかずにFB
ボールがFBl
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 22:54 ID:7cUousf00
- 窓手をまとめて攻撃する手段はFBlとNBしかないから威力の高いFBlを勧めているんだろう。
FBlは死にスキル扱いされているがしっかり上げればそれなりに便利な魔法。
6以上になると小回りも効いて火力もなかなか高くなるぞ。
単発攻撃にしては消費でかくて調子に乗って連打するとガス欠になるけどな。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:12 ID:zdW+c/Dy0
- セージでのFBl10はWIZのJTぐらい小回りが効き火属性MOB除けばどこでも使える万能スキル
Lv5以下が特に弱すぎるので死にスキルと思われがちだが7ぐらいからかなり変わり高MATK範囲スキルなので強い
AD狩りなどでブラギに乗った状態でFBl10を連打すると処理能力はMS同等の威力
高INT型なら迷わずFBl10を考えるのも悪くわない。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:14 ID:uSWY2j+X0
- 逆に言うとディレイのせいでブラギがなければ微妙な気もするけどね.
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:59 ID:92eBb4OJ0
- 自分は氷割りにはFBl使ってるかな
NBは取れないし、HDは位置ズレで当てにくいからこれに落ち着いた
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:42 ID:DI1xqTvY0
- ブラギ乗れるならブラギMSのほうが・・ってことだからねぇ。
SWは塔イベントみたいな上級にいくと価値を思い知ることになるから
あったほうがいいね。
・・最近の拡張職やsノビスキルってアブラに入ってる?
スキル多いと確率さがるんじゃ?っていう心配。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:21 ID:1uJq3wbX0
- まあ、その辺はあくまでセージとしては、ってとこだろう。
SWはどうだろうな。
転生前だと、育成環境が整っていて生体3で上げられるならともかく、
使う当てがないならお蔵入りして下手すると転生するまで使わないこともあるな。
ソロ狩りじゃまず使わないし、周りのメンツ次第ってところか。
そりゃ、教授なら取った方がいいけど。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 01:17 ID:DQ8jYO7F0
- 先のメンテから縦FWをした時、最初はちゃんと3セル分出るのに、しばらくすると真ん中だけ欠ける現象が稀に起きるのだが。自分だけ?
見えてないんじゃなくて本当に消えてる。
敵
↓
○
○自<ファイアーウォール!
○
↓
敵<ガガガ
○
←(稀に突然消える)
○
自<!?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 01:26 ID:8uJ5ZqZA0
- 全部消えることもある。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 01:34 ID:aNjIBarm0
- 出ないこともある
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 02:36 ID:jaT0QUzc0
- 消えてないけどぬけてくるときもある
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 02:41 ID:DktBfgCw0
- 不死だとしたら、北→南・東→西に向けてMOB入れるとよく起こる現象だぞ。
レイスみたいに足が速い不死に起こりやすい。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 03:22 ID:XSJ06kTI0
- マジスレでも同じ報告出てるね。なんだろう
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 03:42 ID:8uJ5ZqZA0
- 土星相手でも同じ現象が起きてるから、属性云々じゃないと思う。
忍術のスキルに関係あるかもという話は出てる。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 06:47 ID:DQ8jYO7F0
- 忍者も作ってるけど、火炎陣っていうFWみたいな技も同様の現象が見られた。
数も消失する場所もランダムくさい。いきなり5分の1ぐらいになって焦ったことも数回。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 06:51 ID:lsMwBhr10
- 昔もFW消えたよね
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 08:08 ID:pmPIUePd0
- 別キャラのMEでもMEの真ん中縦3セル分(21セル分)がぽっかり消えた。
敵も1体しかいなかったし、オブジェクトそのものがごっそり抜け落ちたのかな?
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 08:38 ID:aNjIBarm0
- 忍者のせいか・・・
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 09:08 ID:CYWD14+u0
- オブジェクトいっぱい使ってそうだしなー、あれ…
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 11:08 ID:aAV6iBXb0
- ガンスリのデスペラードもオブジェクト設置型かな
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 11:21 ID:FV0loAtG0
- >>312
亀だが
ルイーナの砦を頻繁に落とすギルド(教授がいないところがベスト)
と仲良くなろう
相手にもよるが分けてくれるかもしれない
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 15:45 ID:yu9w0Rew0
- ウサギのFB10での撃破率を計算をしてみたので参考までに
(※1〜1.25はMATK補正)
【INT110】
1…0%
1.05…0%
1.1…0%
1.15…2%
1.2…11.5%
1.25…20.2%
【INT115】
1…0%
1.05…0%
1.1…10.4%
1.15…20.2%
1.2…29.2%
1.25…37.5%
【INT120】
1…6.6%
1.05…17.8%
1.1…28%
1.15…37.2%
1.2…45.9%
1.25…53.8%
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 15:46 ID:yu9w0Rew0
- 改行が多いらしいので分割
【INT125】
1…21.7%
1.05…31.3%
1.1…40%
1.15…48%
1.2…55.2%
1.25…62%
【INT130】
1…36.6%
1.05…45.8%
1.1…54.1%
1.15…61.7%
1.2…68.7%
1.25…75%
【INT135】
1…50.8%
1.05…59.5%
1.1…67.5%
1.15…74.7%
1.2…81.4%
1.25…87.6%
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 19:53 ID:WqMG4rkT0
- 100%はムリッポか…
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:07 ID:DQ8jYO7F0
- 賢者の日記+ダブルsign
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 22:59 ID:40wA/FKv0
- 先輩賢者様たちに質問があります。
当方ようやく2PCできる環境になったので、喜びいさんでリンカーを作っています。
が、セージもリンカーも♂。これでも別に問題ないと思ったんですが…。
リンカーのカアヒって性能すごくない!?ってことに今さっき気づきました。
結婚させてれば、リンカーをその辺に放置してカアヒと魂もらうときに
あなたに逢いたいで呼び出せるし…。リンカー♀にしといたほうがよかったかなぁ…。
リンカーとの2PCやってる先輩方はどうですか?皆結婚させてますか?
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:19 ID:FlgYd+Yk0
- ディスペルでMOBの超Fleeって解除できますか?
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:52 ID:WqMG4rkT0
- >>364
INT140の賢者の日記+ダブルsignならギリギリ届いたYO!
でもこんなん無理だろ(´・ω・`)
>>365
教授的にはカアヒ>>セージの魂
セージの場合はSP回復がネックになるんじゃないかな
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:59 ID:DQ8jYO7F0
- 同性だったけどチケ切れそうだったので乗り換えた。
新規に男アカとって普通に課金、もう一つこれまた新規アカでマジをつくり公平。タダ期間2日。
1キャラ最低2日以内に最低40転職で完成させなきゃいけないけど育成は楽。2PCあるならどうぞ。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:16 ID:yqenDI7f0
- >>366
出来る。
けど、ボスの場合、速攻でかけ直してくるから意味がないでFA。
>>367
セージでもカアヒの重要度は高いな。
というか、FCASならカアヒでガンガン減るほど喰らわないからそんなに減らない。
逆にガンガン喰らうようだと背伸びしすぎ。
SP消費は月光剣あれば解消出来るよ。
- 370 名前:365 投稿日:06/10/27 01:25 ID:5Wpaw++00
- ふうむ。皆様書き込みありがとうございまっす。
ログ一通り読んだんですが、やっぱ結婚スキル+カアヒ使えると世界がだいぶ違うみたいですね。
SP枯渇する可能性もありますが…やっぱメリットの方がでかいですよねぇ。
もうすこしで♂リンカーできるはずでしたが…新垢で♀リンカ作ることにします!
以下一行愚痴
あーあ、♂リンカ垢に14daysチケット使わなきゃよかった…モッタイネ。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 05:17 ID:RkB3YLG90
- >>369
ありがとうございます!
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 07:12 ID:yPbsvxWp0
- >>369
亀島でMHに突っ込んでると満タンから0になるくらい減ったりするから
その感覚で書いてたよ(´・ω・`)
教授になると回復目的で変換を連打する不思議な状態になるのが面白いw
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 08:49 ID:HLXQkrNe0
- もしかして,カアヒでピラ地下古マミーがかなりいいのか?
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 09:31 ID:bRndKwAB0
- 少なくとも教授なら変換後の回復とヒールしてる時間分は伸びると思うよ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 11:26 ID:yqenDI7f0
- >>372
それ、マニピ付きでも死ぬからw
>>373
単価は高いように見えるが、倒すのが結構めんどうだしHP当たりの経験値はそれほどよくない。
ピラB3は古代マミーしか美味い敵がいないというのも問題。
あと、テレポ先にFPがあったら泣くしかない。
カアヒ魂+フル支援状態なら多分スリッパが最適だと思う。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 11:45 ID:bRndKwAB0
- >>375
それってまさかMHに突っ込んで殴ってる?
20匹超えない限りはSP2000もあれば持つと思うけど
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 11:58 ID:yqenDI7f0
- 亀島の場合は倒しても倒しても沸き続けるという状況もあるから
ガンガン沸かれてジリ貧と言うこともある。
同マップのPCがどれくらいいてどれくらいの速度で殲滅してるかに依存するけど、
ピークタイムだとそういう状況がしばしばあるぞ。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 12:11 ID:bRndKwAB0
- それはセージの場合だよね?
何か話が混ざってて分かりにくい
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 12:22 ID:yqenDI7f0
- セージ(魂カアヒつき)の場合を前提に話してるよ。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 12:39 ID:bRndKwAB0
- なるほど、それなら連続で当ると枯渇するね
教授はカアヒ&変換で永久機関+超耐久力だけど
セージだとSP回復手段が無いとMHを潰して回るのは無理っぽいのかな
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:05 ID:ZiMy8jpB0
- >>あと、テレポ先にFPがあったら泣くしかない。
ダブルテレポしろよ。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:13 ID:n/YYe+Lo0
- リンカーと結婚してるならSPも注入できるから、
俺は4PCでマニピブレスIA・カアヒと時々SP注入・フルARして
レベル74からFCASでスリッパ狩ってるよ
週末しかやってないのでまだまだだけど。
FLEE186(IA込)、ペノ盾なしでもカアヒ1あれば余裕っぽ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:23 ID:TVybdukG0
- 4PCテラワロス
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 15:29 ID:vcqiUxxn0
- >>383
少なすぎだよなw
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 19:56 ID:F0qK/PBc0
- ようやく賢者の日記を手に入れたが、刺すcがまったく決まらんorz
サマル志望のなんだが、お前いらのお勧めってなんかあるか?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:21 ID:yqenDI7f0
- 汎用でオットー、アンドレ、フレイムシューター。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:23 ID:rh1rNh4Z0
- 奇跡のDOPc
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:41 ID:vM3se7Wz0
- せっかく入手したのに挿すカード悩んでるなんて宝の持ち腐れにしかみえねーな
先に決め手から入手しようぜ?賢者なら計画性が大事だ
俺は新カードまで待ってセシルC狙い
- 389 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:06/10/27 21:46 ID:YKgKxOsG0
- Wiki管理人です。
ちょっと私の設定ミスで本日20時頃から20時50分頃までサーバにアクセスできない状況になっておりました。
今は復旧していますが、この間に見に来ていただいた方にはご不便をおかけしましたことをお詫びいたします。
いや、まあ、SPAMの対策しようとして間違って全拒否になってしまっただけなんですけど・・・
設定変更は細心の注意を払って慎重に <自分
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:26 ID:PauAp16Y0
- クリエイトコンバーターの材料消費数って3と10どっち?
公式とかその他サイトでは3個になってるんだがOWNは10個なんだわ。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:33 ID:yqenDI7f0
- 3個
OWNの情報はパッチ当日から変化しなかったりするからあまり信じない方がいい。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:35 ID:PauAp16Y0
- とんくすこ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:39 ID:D/ZortZk0
- インジャスティス アンドレ な私サゲ娘
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:16 ID:d4gdx0uN0
- 賢者の日記は売って他の装備整える、が一番正解なんだがな・・・
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:30 ID:OkfOAI4C0
- いや、日記買えるくらいの財力があるなら他の装備はたいてい揃ってないか?
必要なものが揃ったあとさらに上を目指すとか、趣味の範疇のものだろ。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 03:36 ID:LyjCn9pB0
- まずは趣味装備を揃えてから基本的なものを揃え始めてる俺は一体・・・
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 03:38 ID:OtOZV5bB0
- +8バイブルがアンドレだったから日記はオットー2枚挿した。
90台後半に来てFlee6上がるのが地味にデカイ。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 08:44 ID:n2XlgEH30
- とりあえず過剰すればいいんじゃない?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 10:28 ID:W8c/zbpE0
- 監獄で狩ってるsageさんに質問
敵まとめてるところにQMされたらウザイ?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 10:44 ID:GMjiyj5/0
- 辻QMはされた事ないけど
TSのダブルヒットがなくなるんじゃ?
だったら困る
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 10:46 ID:94awllQL0
- FWが出した端から食い潰されるような大MHならありがたいが、
普通に対処できてるレベルでQM置かれると
TSの有無にかかわらず殲滅速度が落ちるので邪魔。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 10:48 ID:iAz/+jXd0
- QM1なら助かる。要するにまとめ終わるまでもってくれれば良い。
まとめ終わってFWTSの段階でも続いてるとちと困る。
まあ、善意でやってくれてるものだからどっちにしても有難いのだけどね。
敢えて注文をつけるとすれば漏れはそんな感じ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 11:53 ID:hHz6jjQb0
- AGI型の漏れはQMいらないね。
善意でやってくれてるのはわかるけど・・・
詠唱とろいし、SGみたいな火力スキルないから、どうしてもFWの
ダメが必要なんだよね。TSもないし。
それにQMなくても、避ける。
401が言うように次のFWを出す暇もないほどの
大MHだったらありがたいかもだけど、そんな時はほんとに
まれにしかないし、むしろ人がいなっかたら漏れは飛びたい
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:16 ID:OkfOAI4C0
- まとめるときにだけQMあると楽なのは確かだな。
素の状態だとリビオの95%回避は無理だし。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:28 ID:3l8vhqxj0
- AGI型ならむしろ監獄でFCASだな
狩場でのインパクトは大きくて辻もらいまくり
教授じゃないとちょっと厳しいかもしれんが
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 13:02 ID:7du2F4ux0
- 隠者C刺しの武器で隠者やリビオにSBしてやりたい、
が、INTカンストしてしまったのでFLEE足りね('A`)
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 14:43 ID:ZJcrH8ew0
- >マジスレでも同じ報告出てるね。なんだろう
忍者のスキルと処理かぶってオブジェクト欠けってオチ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:43 ID:6zcFykzg0
- 90超えても今だに監獄で死にまくるんですが何がいけないんだろうか。
I>D型。2PC支援あり。
忍者ガンスリ来る前の話なのでFW欠け以前の問題です。
みんなに聞きたいこととして、
・纏めるコツはあるのか
・ハエに絡まれたときの対処法
・テレポ後、数はそれほど多くないが四方を囲まれてる場合あきらめて飛ぶ?
・服、盾、靴は何装備してる?またDEFはどれほど?
・FWのおけないマスがあるごちゃごちゃした場ではすぐ飛び?引っ張って食べる?
あと死に易さに関係ないけど、インジャ1など数少なくてかったるくて飛ぶときって、
人がいたら食べるのはいいとして、壁越しに人が見てる場合は飛ぶ?
流れることはないけど自分の行動を見られてるって状態のときです。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 20:28 ID:t/wPgBGO0
- 死にまくってる理由は?それが書いてないからアドバイスのしようがないな。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 20:34 ID:jidJMNGn0
- >>396
錐買う金がたまるまで店売りスチレとミスト肩とかそんな感じなの?
木琴とかフェンとかヒールクリップ買わずにいきなり賢者とか買うのは
正直転売オンラインな人とBOTer位だと思ってた
FCASとかはぶっちゃけ装備+4で十分。
PT前衛やるとかだったら過剰欲しいけどそれは賢者と同列の趣味の範疇。
僅かな効率上昇のための高い投資って意味ではね。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 21:17 ID:OkfOAI4C0
- >>408
ぶっちゃけ、防御ステ切ってる時点で死にやすいのは諦めれ。
それが嫌ならAGI型にするか、喰らわないような動きを覚えるしかない。
問の答え
・足の速いリビオを引っ張りつつ、遅い囚人と変態がまとまるようにサークルトレイン
・斜めFWで極力列を崩さないように弾く
・闇服(ドル服)、メモ本、不死靴 表示45くらい
・引っ張る
・飛ぶ
まぁ、最近はピークタイムだと人大杉だし、忍術でFW消えるしやってられんのでカタコンで不死焼きしてるよ。
カタコンは即死攻撃ない(DL以外)から安全に狩れるし、月光剣でSP簡単に吸えるし、
金銭効率もいいし、おまけにミーナもいるからな。
なんかこっちで十分な気がしてきた。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 21:48 ID:DwnZuBgX0
- >>410
でも正直マジ系って防具の精錬くらいしか使うところ無いから
セージメインで監獄オンラインやってたら余裕で全身+7は揃うっしょ
全身+7とFCAS用にバゼ買って、料理も常用出来るだけ買って
お金は余ってるけど、正直買うものが無いというか高くて買う気がしない。
賢者の日記も30Mとかするし…せめて15M以下まで値下がりするのを待ち中(´・ω・`)
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:01 ID:jidJMNGn0
- >>412
ないね。STR系の殴りは武器に金掛かると思うが。
だから実用品を後に回すって感覚が普通と思ってるのはかなり信じがたい。
だって、必要装備がそもそもに少ないんだから後に回す理由がない。
ヒルテレフェン等の実用品後に回す人は、趣味装備買う金もないだろう。
他に収入源がないなら趣味装備を「揃える」段階でつまづく。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:06 ID:jidJMNGn0
- ないね。は、金使う場所が防具の精錬だけってのに同意って意味ね。
監獄オンラインやってたら余裕で全身+7も同感。
だから金稼ぐための必要装備買わないのが分からんってこと
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:24 ID:G3c1GsZh0
- >>413
最大効率で狩るならそうだけど
ローグあたりなら+5属性ダマが4色あれば狩場に困らない
2PCを考慮すると泣きそうなことになるけど
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:30 ID:jidJMNGn0
- >>415
でもここはsageスレだぜ。貧乏スレでも悪漢スレでもない。
趣味装備から買うのは別にプレイスタイルとしてはありだと思うが多数派じゃない。
多数派を対象に語ってる>>395に対するレスには不適だろ。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 23:35 ID:G3c1GsZh0
- セージオンリーでない人もいるからなあ
セージが息抜き用のキャラって場合には装備の購入優先度は変わるし
賢者の日記はセージとMEプリぐらいしか需要がないが
錐、月光剣あたりだと他の職が使うことも多いはず
あと、「必要な装備」に対する認識差も論争の原因だろう
@ +4防具 ヒルクリ テレクリ フェンクリ 安価三減盾(過剰無しで熊、兄貴、)
使い回しの低級装備
A 高額三減盾(カリッツ、ペノ等) ALL+7↑精錬クラス
狩場に合わせた多種類のc刺し過剰精錬防具
@程度の資産はあるけど、とても精錬完成とは言えない
でも、Aを揃える前に趣味装備が欲しくなり買ってしまう
なんて場合も実用装備後回し、と自分のことをいうんじゃなかろうか
結構いると思うけどな
FCASはSP枯渇気味の傾向があるからヒールにSP取られるのが痛い
過剰防具が効率に間接的に関与する
月光剣かINT120↑、2PC支援とかあるなら別だが
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:00 ID:FHEuWTrf0
- >>417
ALL+7と月光剣って鯖にもよるが同じくらいの値段なんじゃないだろうか
私はヒルフェンテレ木琴+4の次に月光へ飛んだ.
光ったときも+7プパメントル,+4木琴マフラ,+5ゴキタマガード,
+7チョンチョンシューズ,+5エルダサクレ程度.
その代わり月光やテレイカ等の効率を上げる装備に糸目をかけてはいけない.
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:04 ID:ePDSJ5vg0
- 大賢者が自分の小五ロリを日記形式で書き綴った本。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:20 ID:WK65xHzL0
- 月光剣は忍者の需要が増加したせいか値上がってるぞ・・・
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:32 ID:fVJbSWnv0
- 生体来た頃に90↑だったDV教授なんだが
最近タナがあるから90↑教授増えて
生体の競争率高くなってうぜぇ…
90までちまちま育ててた俺がバカみたいだ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:36 ID:z/UxRB3a0
- 腕でも人柄でもいいから他の教授に勝るものがあればいいんじゃね
同系キャラが増えて自分が取り残されるのはお前自身に魅力がないからだろ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:04 ID:9zztLnNu0
- >>422
そうでなくて、狩場が混雑してきて困るってことじゃないの?
タナのおかげで90↑教授が増えてきたって言ってるんだし
組んでもらえないとは誰も言ってないじゃない
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:11 ID:Utk/YpHM0
- My振袖娘への愛は誰にも負けん
ごめんスレ違い
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:25 ID:jGVoKv6j0
- 生体来た時点でLv高過ぎて、デスペナ痛かった思い出しか無いぜ!
つか棚とか行った事もないよ(´・ω・`)、そして今ソロでオーラロード中
まぁ教授だから優遇って時期は完全に過ぎたね
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 16:19 ID:fjx6Rt0n0
- AGIセージでピラ地下(Aマミー)ってどれぐらいでますか?
また狩り方で気をつける点あったら教えてください
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 16:58 ID:Utk/YpHM0
- AGI教授育成の大半をAマミーに費やした俺の場合、平均1.5Mくらいだった。
監獄や亀地上を選択しなかったのは、低INTなので不死を焼いたほうが狩りの回転速かったから。
前提として、こちらのFLEE210は欲しい(教授だと霧があるから200でもいけたが)。
セージとなると、アクラウスやミミックの処理に手間取るとちょっと自給落ちるかもしれん。
しかもSP変換使えないセージだと、FWのSP消費激しいため月光剣は必須。レモン食いまくりなら別だが。
あと、ゾンプリ靴履くことになるが、Aマミーの属性攻撃尋常じゃないくらい痛いので闇服あったほうがいい。
基本はAマミーのみ探してテレポ狩り。マップに20体しかいないため、結構飛ばないと遭遇しない。
ミミックは無視。アクラウスは2体以上同時に遭遇すればFWで倒す。地味に美味い。
FLEE低下する3匹以上寄ってきたら素直に逃げたほうが無難だと思う(教授だと霧で間引きできるけど)。
月光剣装備しっぱなしで狩ったほうが良いって意見があったけど、低INTの自分はSP切れると持ち替えしてた。
アモンラー出現時間は注意(アモン部屋ど真ん中にワープアウトしてしまう場合あり・・・)。
以上
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:11 ID:nNDWNXAg0
- ふぁー。監獄や生体1にも飽きてきたから
ピラ地下いいなぁ、俺も行ってみよう。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:17 ID:Utk/YpHM0
- ちなみになるべく可愛い格好&髪型していったほうが良い。
TUプリの狩場だから辻支援もらいまくりだった。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:25 ID:FHEuWTrf0
- >>427
監獄と比べてJOBはうまい?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:33 ID:fjx6Rt0n0
- カアヒありのIDセージがIAの狩場にいくのはTOM?
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:54 ID:Utk/YpHM0
- >>430
ピラ地下はjob不味い。
ほぼAマミー育ちで97/64だから、監獄育ちと比べてjob2くらい低いんじゃないか?
Aマミー自体base>jobだし、一見アクラウスがjob>baseだけど主食じゃないから誤差の範囲だな。
でもこれは逆にbaseが美味いっていう見方もできるけど。
俺の場合、監獄の方がjob不味くなるからな・・・INT105DEX29だと監獄は厳しい。
jobだけならむしろカタコンの方が良いかもな。計ってないが。
あと、ピラ地下話の補足
自分はWiz杖と月光持ち替えで狩ってたのだが、
通常はWiz杖装備→SP切れかけたら月光剣持ち替えてAマミ-3体倒せばSP満タン
→再びWiz杖・・・繰り返し・・・っていうパターンで狩り続けてた。
アクラウスもミミックも足速いからSP回復Mobにできたな。
月光あればスクワットも休憩も不要の永久機関だった。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:15 ID:ohntP3K00
- >>431
Dex型+月光剣+カアヒでAマミを狩ると想定していいんだろうか?
(さすがにFCASの狩場はTOM過ぎると思うので)
主な攻撃手段となるFWが詠唱短いので
高Dexでもあまり変わらないと思う・・・被弾が痛いだけ
火柱3本全部使うと想定して、被ダメ考えるとカアヒ3くらいは欲しいはず
FW1回(消費40)
→月光剣で吸収(14Hit×火柱3本×回復3=回復126)
→火柱1本全部当てるために1発被弾(カアヒで消費15×火柱3本=消費45)
FW1回につき回復41なので行けそうな気はする(理想の操作が出来た場合
・・・だが、2体以上相手にすると常時月光剣でもSP減っていかないか?
結論としてはTOMだと思う
長くてスマン
間違ってたら更にスマン
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:28 ID:jGVoKv6j0
- >>431
SP回復手段があればむしろ推奨、無ければTOM
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:43 ID:IwL7Xdb20
- いつの間にか拳聖が賢者の日記装備可能にナットル
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:06 ID:fjx6Rt0n0
- >>433,434
幸い月光剣はあります。
同じ狩場に篭りきりだとモチベ低下するので
狩場を広げてみたくて相談しました。
支援込み月光でINT120いくので
FW何回使うのかこれで計算してみたら・・・平均柱11本!?
結構タフなんですね。
ありがとうございました。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:04 ID:ePDSJ5vg0
- >>435
いつの間にかというか、最初から装備出来る。
けど、拳聖で賢者の日記はTOMって結論が出てるな。
費用対効果が悪すぎるし、STR上がれば特化ブックの方がいいようだから。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:30 ID:jGVoKv6j0
- 今日の監獄はFW消滅の影響か誰も居なかった…
ついでにGv鯖が落ちてたせいか、いつになく軽いし
そこら中に20匹近いMHが出来てたよ
賢<サァコイ!!
MH→ 炎炎炎炎炎炎炎炎炎
Σ賢<FWゼンブキエター!!
MH→
これにはマジで焦ったけどw
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:30 ID:jGVoKv6j0
- 何か凄いズレてる…orz
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:19 ID:ohntP3K00
- 25日のことなので今更だが、スレの話題に出た記憶がないので報告
公式の不具合対応状況が更新されている
ttp://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport.html
ASキャンセル時、NB未修得でのAS1使用時の不具合は"確認中"にすらならないんだな・・・orz
ここしばらく忘れていたが久しぶりに報告行くことにする
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 02:05 ID:VoXAOU9P0
- >>440
それみて
>ローグのスキルクローンスキルで忍者の一部スキルをクローンして発動した場合、
>キャラクターのグラフィックに異常がある場合がある。
キャラクターのグラフィックに異常あるのに仕様って書いてるのがありえないと思った。
FW消失も不具合で乗ってないし報告してきたぜ・・・。
相変わらずありえん管理会社だ・・・。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 03:52 ID:J2FKGr8K0
- >>FW消失も不具合で乗ってないし報告してきたぜ・・・。
載ってるぞ? FWに限らず地面設置スキルは消失/発動しない状況が頻発しているぜ
>スキル関連の不具合(確認中)
>地面を対象に選ぶスキルを使用すると、一部または全部の効果が現れない場合がある。
>または効果が現れるまでに時間がかかる場合がある。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 12:13 ID:/yizkjRB0
- なあお前ら、このハロウィンイベント公式絵の教授娘をどう思う?
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1267.jpg
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:35 ID:gOZYiN8n0
- 母乳にも貼ってあったなぁと思う
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 15:13 ID:VNUy4Opa0
- 国際と韓国にはなかったがどの国の絵なんだろう?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 15:22 ID:2Wu+jRZ60
- 日本の。
http://www.ragnarokonline.jp/rofan/pc_accessory/wallpaper_001.html
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 15:34 ID:nyB/Zv960
- >>443
萌えるね。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 15:55 ID:X/vO6cNc0
- >>443
女が露出してりゃなんでも絵になることを実感
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:02 ID:Sj1Kk/ca0
- >>443
プリでも同じような気がする
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:16 ID:HXIQxJrj0
- >>443
蝋燭が気になる
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:33 ID:nyt47DZs0
- どの辺が教授なんだろうと考え始めたが不毛なので考えるのをやめた。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:51 ID:X3KQzTw/0
- 腕のひらひら(?)、首に巻いてるマフラー、その他色々どうみても教授です。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:56 ID:BuS6Pik50
- >>443
腕と顔の位置、それから足の大きさが気持ち悪い
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:38 ID:WWEt6OhSO
- アイン↑で火付与屋まじおすすめ
金稼ぎまくれるwwwwwww
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:42 ID:yarca0Ar0
- GvGでの霧の使い道って、21:50以降で城主砦のエンペ付近乱戦時に使用くらいしかない?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:59 ID:08vRuGR70
- ロキペアに重ねてADS対策
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:19 ID:AESaGMG10
- ドラゴノジー切ってINT120って無理ですか?
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:26 ID:1hwNDCxY0
- >>457
にア[コック帽]
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:27 ID:FnBRjCtk0
- 素99+JOB9+とんがり2+髑髏杖4+マジックコートor子デザ服1+メモライズ盾1+イヤリング2*2で120
手をウィザードスタッフにすれば1自由になる。
・・・盾と服の自由を奪われるのはオススメできない
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:28 ID:nyt47DZs0
- INT+3以上の料理で補完可能。
ただし、+3のハーブ蜂蜜茶は重いのが欠点。
他にも装備で何とかする方法もあるけど現実的じゃない。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:30 ID:TPEkuDD60
- >>457は中卒DQN
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:05 ID:nyB/Zv960
- >>457は中卒DQN
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:27 ID:gOZYiN8n0
- >457は中卒DN
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:32 ID:4YJRhkH30
- >>457は中卒N
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:34 ID:yFmifnij0
- >>457は中卒Nakata
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:41 ID:y8mj2PTM0
- >>457に中出しDPYUN
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:16 ID:X/vO6cNc0
- セージらしいな藻前ら
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:37 ID:yarca0Ar0
- というか、INT型でドラゴ切るのがまずありえない
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:02 ID:7jhtjJcP0
- >>457の人気に嫉妬ですぅ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:03 ID:32iNzPn90
- 盾鎧フリーで支援なしINT120達成の為には
・常時INT料理使用
・エルダ中段
・ブリーシンガメン
好きなのをどうぞ。DNは当然必須。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:06 ID:32iNzPn90
- あ、片方イヤリング固定で
持ち替えにヒール&テレポイヤリングって手もあるな。
何にせよ高く付く事は間違いない
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:07 ID:1bO70FY30
- 素99+JOB9+DN3+エルダ上段2+骸骨4+イヤ2+sイヤ2=盾鎧フリーで支援なしINT120
論破完了
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:10 ID:1bO70FY30
- 一足遅かった俺カッコワルイ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:11 ID:zpotw/Ew0
- I>AならINT装備で何とかなりそうだけど、I>Dならかなりハイリスクだろうね。
そうじゃなくても時々mobがFWを抜けてくるのに。
I>Dは未経験なんだけど、こんな状況でI>Dでやってる人はかなり正確な
動きと確殺計算ができているんだろうなあと思う。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:42 ID:7jhtjJcP0
- 盾鎧フリーでInt120にしたいだけなら
>>472の組合わせにバゼラルドって手もある
そうすればイヤリング固定の片方はクリップでも可
ただ、10%と15%の違いが出てくるけどな
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:58 ID:IH5OcdOi0
- >>472
エルダ上段とか使うならとんがり使えよう。
金持ちならハイレベル…DEFと防具自体の性能差しかないけどさ。
- 477 名前:335 投稿日:06/10/31 02:10 ID:YrFwAMu30
- >>468
そういう突っ込みが当時欲しかった、
ドラゴノロジ切りINT極で頑張ってるけどね・・・。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 02:28 ID:SP5wQjBT0
- >>477
2PC支援ありならいいんじゃないの
私もI>DでDN切りだけど2PCあるからINT126確保できてそんなに困ってないよ
- 479 名前:457 投稿日:06/10/31 02:38 ID:7Y7INlABO
- くっくw
調べるのめんどくせぇから適当に書き込んで反応みたがわろすww
とまぁセージまで育てて、Intの重大さにいまごろ気付いた馬鹿な俺だが、まだレベル70だから作り直します
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:17 ID:8Qe42QG30
- なにこいつ
くっくw とかまじキモイんだけどwww
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:26 ID:c/EzZJyr0
- 俺ってカッコよすぎと思ってるんだからスルーしとけ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:36 ID:Jw5OeQdX0
- ドラゴノジー(笑)
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:41 ID:aZHrDqUQ0
- >>479
いくらめんどくさくても、ドラゴノジー(笑)は中卒DQN
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 04:49 ID:ERGnAo450
- ちょっとスキル振りに悩んで相談しようと思ったけど
INT型でドラゴノジー(笑)切りも候補にあったから
とりあえず必須にしてまた考え直そうかな・・・・。
I>Dの魔法主軸キャラとか未経験だからワクワクだぜ。くっくw
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 05:25 ID:xHGk6DTc0
- やべえこれ流行るぞ
くっくw
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 06:58 ID:/dP8E8kZ0
- くっくwとは
クックドゥールドゥーの略である。
これは鶏の鳴き声であることから
>>457はネット弁慶のチキン野郎だったんだよ!!(AA略
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:09 ID:U97oSrIl0
- 俺はINT-DEX二極で、ドラゴノロジー切ったよ
変わりにセイフティウォールを10にした
セイフティウォール10は役立つ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:28 ID:LtPUL7mv0
- INT-AGIでオーラだしたけど俺もDN切ったなぁ
ソロINTは115にして代わりにSS10にした
正直カタコンでしか使わなかったが後悔はしていない。くっくw
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:37 ID:0Gnzp/co0
- 結構切ってる人いるのね。
ソロ4割、ペア4割、3人以上PT2割な環境で
PT用にSWとSCとFDをMAXとってDN切ろうと思ったんだけど迷うわ・・・。
あまり出番なさそうだけど、それ3つあるとPTで色々出来そうでさ。
個人的な趣味でロングボルトに憧れてて色々抑えたいけど
↑に加えてTSHDをMAX取ったら1色も5↑ボルト取れないorz
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:41 ID:bHodlwvS0
- 転生前にスキル再振りでドラゴノジー(笑)取ったけど、
やっぱり目に見えて効率伸びたなぁ。
転生するつもりならやっぱり取った方がいいんじゃないかな。
まったりセージで楽しみたいってなら多彩なスキルを楽しむのもいいかもだけど。
くっくw
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:42 ID:gBGzQuJG0
- ソロ10割の俺はドラゴノジー(笑)0の3色ボルトマックスFCASだぜくっくw
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:43 ID:rlfyEjra0
- >>489
SCとか出番は来ないから安心汁。
PTだと他の人が割ってしまうし、ソロならFWするからSCしない
ペアならFBとLB取れるだけ伸ばすのをお勧めする。
I-DはもちろんI-Aも魂あったら10ボルトは非常にいい
- 493 名前:488 投稿日:06/10/31 10:06 ID:U97oSrIl0
- ソロ主体ならDNとったほうがいいかも
俺はPT主体だったから切った
結局転生するまで困った事は無かったよ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 10:14 ID:DjOu/+pp0
- 基本的にドラゴノゴロジーは必要だな
なんかブロッコリーとブッコロリーみたいなもんだよな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 10:33 ID:7jhtjJcP0
- おまえら、まとめてブッコロリ、くっくw
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 10:35 ID:Jw5OeQdX0
- なんだこの流れ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:05 ID:Rtf1nAVF0
- このメンテで何か改善されないかな、くっくw
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:29 ID:U97oSrIl0
- ソウルバーンで転がる雑魚Wizどもw
くっくw
- 499 名前:457 投稿日:06/10/31 12:19 ID:pnUEJPue0
- てめえらワロスwww
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:29 ID:SP5wQjBT0
- ×てめえらワロスwww
○てめえらくっくw
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:34 ID:RS/GVWNE0
- >>486
懐かしの○○で見た限り、くっくは「青い鳥」らしいぞ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:50 ID:gBGzQuJG0
- いやいや、変な泣き声で赤くて、最初は強くて全然敵わない怪鳥らしいぞ。
- 503 名前:457 投稿日:06/10/31 13:16 ID:pnUEJPue0
- く〜っくっく〜
クックwwwwwwwwwww
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:36 ID:32iNzPn90
- くっくw(笑)
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:48 ID:udVSVwEO0
- なんか頭の悪いスレだなぁ・・・
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 14:19 ID:4IPyPEXw0
- 流れに乗れない>>505が一番悪そうに見えるなくっくw
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:03 ID:jN9vwet70
-
ノノノノ
( ゚∋゚)
/⌒\/ヽ
//ヽ /` ヽ
彡ノ ノ ノ ヽミ
/\/\
/ / \ )
| / //
彡/ 彡/
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:25 ID:RjfmTthq0
- >>507
それはくっくwる
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:28 ID:7jhtjJcP0
- . ∩∩
| | | |
(゚ω゚ ) <くあどろぷるくっくwけんじゃのにっきのおはなし ここまで
。ノДヽ。
bb
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 20:02 ID:rTUkmBQC0
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bKcKoafOIOeb2s1bneAJy
亀レスになっちまったが、ぷち強いマジ形で監獄特化となるとこんな感じのステ振りか?
ディスペルはあまったポイントで振っておいた。いらんというなら9Pの余りだからSWでも取ると
良い。AGI型ならポイント何かしら切ってAS上げると気分転換計れて幸せかも
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 20:39 ID:IH5OcdOi0
- ディスペルなんか対人でしか使わないから狩りにはいらないぞ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 20:40 ID:5FqYTI7ZO
- 賢者スレと聞いてやってきました
賢者の舞を見せてください
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 21:11 ID:K1hGJUEn0
- >>512
釣りか?
転生に一次に毛が生えたよーな職で勝とうとか訳わからん
ああ10人くらいで囲んでデスペラードすれば落ちるかもしれんね
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 21:56 ID:aA8g+7vJ0
- _
_/´::::;ィ`ヽ rr、 rv-- ..__
イ::ィz'ヶzヘ::::::'. 「|! _ ィ_{!三77z──rュ
ヘ{ ,'-'、`,ハ/}::| 「!ノ j! / }7]¨´  ̄ ̄´
r ':Y[三j¨ 7´::ヽ{/ /,ィ‐、  ̄ノ
/⌒>=”7'/|-r、::ヽ_/ ヽ'¨¨´
/::.::.::.::/´¨¨¨`ヽ |!:>'" ノ //ヽ
|::.::.::.::{ `` ^ /’ ゙丶、
|::.::.::.:ハ __ , '::.ハ '.
弋、::.::.|、__´ _z、__ ,ィノ!::.::.ト |
|::.ヽ_ゝz/T_)ハ::.ハ 7¨´|::}-!|、::ハ─ァ─'′
`、::.::.::.::.::.:弋ム_::/::.::/:_○:ハ
ヽ::.::.::.::.::.::.::>-○‐,○-'::.::.ハ
く::.::.::.::.::./::.::.::./^.::.::.::.::.::.:/
| | , -‐-、 ノ |
', ', /:.:.:.:.:.:.l ,ィY /
', /^V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ
Y::::/{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l:::::l
ヽ:/:::',::ヾ:::Y:/:ノ:::::::l/
}:::::::丶::::ノ/:::::::::j
l:::::::::::::`'":::::::::::::/
,}:::::::::::::::::::::::::::::i′
ゝ==ニニ==く、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`'i
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ:l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::,!
l::::::::::::::::::::,,:ィ:"´:::::::{
゙7'―‐ ''"::lーァミ7-‐'
/:::::::::::::::::::l {^l l
〈:::::::::::::::::::::l l l !
丶、::::::::::::ノ `-'′
亡',}~´
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 02:35 ID:Ef/C1ztY0
- >>513
誤爆?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:26 ID:q0rYrAWF0
- >>511
バーサク狩りのお供。
まじおすすm
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 11:57 ID:dnUw80RX0
- 何となく、2(3)PC環境と回復剤(SP含)にそれ相応の金額を費やせる場合は
どのパターンが最も手早くガスまでこぎつけるかを頭の中で描いてみた。型の右の
カッコ内は最終的な完成姿っぽい奴。なお装備は基本装備ALL+7程度はあるものとし、マジは
基本的に50転職で考えてます。経験値UP靴はとりあえず抜き。全部2(3)PC前提
1 監獄快適型(INT126 FLEE200↑ DEX70↑ SPR10 FB10 SS10 FW10 TS10 HD5 DN5) 経費:皆無
安定感/自給 マジ~70(不安定/中) 70~90(不安定~安定/高) 90~ガス(安定/高)
備考:被弾が減れば回復や再トレインの手間も大幅に減るのでI=Dより高効率になる事もある
2 ぷち強いマジ型(INT126 DEX110↑ SPR10 FB10 SS10 FW10 TS10 HD5 DN5) 経費:皆無~小
安定感/自給 マジ~70(不安定/中) 70~90(不安定/高) 90~ガス(不安定/高~最高)
備考:処理力は最速だがそれまでの手間は1より遅い事も。常に緊迫している為精神的にシンドイ
3 魂FCAS型 (INT112~ FLEE215↑ SPR10 ボルト系10(好みで) TS10 FC4~ AS10 DN5) 経費:小
安定感/自給 マジ~70(不安定/中) 70~90(不安定~安定/中~高 90~ガス(安定/最高)
備考:避けるFLEEと手数の出るAGIになるまでが少々辛い。リンカ結婚でカアヒでごまかすか
いっそ1に準ずる方が早いか?。スキルは各自の好みでチョイスなので選択肢は多くなっている。
ASの機嫌が悪いときはリアルラックの呪いを解除すべし
4 殴り型 (STRAGI共に100↑ FLEE210↑ SPR10 DN5 各種付与 各種属性場 SW10) 経費:中
安定感/自給 マジ~70(不安定/低) 70~90(不安定~微安定/中~高) 90~ガス(安定/中~高)
備考:高Lvまでがキツイし最終的に錐やCダガーが欲しい。Cダガーを使うクリ型なら気分転換に
生体3を考えても良いかも。
5 お座りマスコット (ご自由に) 経費:高
安定感/自給 マジ~70(?/低~中) 70~90(?/中~高) 90~ガス(?/高~最高)
備考:グリムアサで引っ張るとした場合。SP剤で経費がエライ事になるし鯖によってはジュピ1や
生体3は魔境。3PCないとキャラ切り替えダルイ。1~4と組み合わせるのが一番良いかもしれない
考えてみて思った事は効率のために監獄を考えるなら2を選ぶ理由が特に無さそうという事。横沸きや
モブの整列に神経使わずとも1.5M↑が安定して出るなら1を選んでおいた方が後半のためかも。3と4は
スリッパの都合次第。情報が少なくて良く判らないのでこれは憶測ですまん
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:32 ID:EtjLYAGM0
- もうすぐ ねんがんのJOB50!兄姉の仲間入りさせていただきます
FCAS型で遊びたいと思います ASが楽しみ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 15:40 ID:T0Ezj9QM0
- カアヒでごまかせばJob30台からFCAS可能
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 15:50 ID:kFXLRYl20
- コミInt91で止めてAgi振りだしていればBase70くらいで無理矢理
ミノFCASもできましたよ.ただ,当時は置きテレポでスタン即飛び
が可能でしたので死ななかっただけかも.
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:08 ID:AprTiedr0
- ミノはまぁ、ECして動物盾持って火服着てればそんな問題でもない。
が、ミノ来るならFDは欲しいな。MHだと手詰まりになりやすいし。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:52 ID:tl6tRAEZ0
- そしてFDからLBにつないだ方が安全かつ強い事に気付くんですね
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 17:09 ID:0kwpUrdL0
- スリッパどうだろうねえ。85魂FCASで突撃してみたけど1Mあやしかった。
伸びない原因は沸きまくったとき単体処理しなきゃならんってこと。かつ2確半〜三確(DHバイブルor素手)
参考
西兄貴(1.2M) 廃オク殴り1確、弓2確、他FW
亀(1.4M) 大抵2確だがFW>HDコンボができて纏め処理が旨い。
もっと高レベルで日記あれば手数も多くなり、殴り2確になればいい数字でるんかね?
それでも1.3~5だとおもうがなあ・・・やってみなきゃわからんけど。
でも上記狩場より狩りやすかった、かつ収集品がうまいっていうのはあった。
結婚スキル呼び出しから支援が楽。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 17:19 ID:6PrrdAQZ0
- INT料理イイなぁ。
監獄で使ってみたら、湧きの悪い時間帯なのに、いい時と同じくらい効率出てた。
MATK上昇・SP回復量の増加とか色々あるんだろうけど、
この調子でいけるなら転生まで使ってみよっと。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 17:58 ID:m4CgX0fk0
- 90になってこのまえ初めて生体デビューしたD>V教授です。
SPわたすと一瞬ですがSP0になってしまうので動きが止まってしまいます。
レモンを150個くらい持っていったのですが、阿修羅3人だと一瞬で使い果たしてしまい、
以降スクワットになってしまいます。
前衛が一度に4,5体を絶え間なく運んでくる定点狩りだとわたしのせいで
テンポが悪くなっているような気がします・・・
何か対応策をかんがえたいのですが、89%までレモンをもっても一時間もしないうちに
尽きてしまいそうですし、あまりほかの教授さんのやりかたやテンポを見る機会がないので
先輩の方々はどうやって生体大人数狩りでSPを渡しているか
教えていただけないでしょうか。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:04 ID:Ef/C1ztY0
- アニバパックの詳細が発表されたな
…シークレットの奴FCASのためにあるような装備じゃねーか…。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:07 ID:T04I/x5h0
- >>525
89%にしてもダメって予測がついてスクワットじゃダメなら根本的に解決しない意味ない
運んでくるペース減らすか、食わせるか、誰かに持たせるかしかない。
つまりレモン食うのは阿修羅側。
所持量があるほうがレモンもったほうが理にかなってる。
レモン代誰が出すかは相談で決めればいいし、とりあえず相手に持たせればいい。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:26 ID:AprTiedr0
- >>526
むしろそれ以外使いようがないな。
アニバ品も年を追う事にスペックが下がってる希ガス。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:30 ID:qth9EMBc0
- >>526
うーん、ぶっちゃけ微妙..
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:42 ID:tlrcOihJ0
- まあ・・・とんがりかぶるならつけるかな?って感じだが。
頭装備でINT調節してた人はちょっと困るんじゃないか。かくいう私もだしw
速度3%うpってASPDでいういくつぐらいに相当するんだろう?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:46 ID:AprTiedr0
- わかりやすく言うと、AdB6と同じだな。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:49 ID:/GjmXLjq0
- FCAS装備だなw
頭装備でINT調整してたからあと+1するか
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:52 ID:tlrcOihJ0
- あとは見た目と値段・・・他職が使いそうにないなら安くなるとおもうけど。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:53 ID:A5cAMXLT0
- 3%UPって普段100回攻撃する時間で103回攻撃できるようになると考えてOK?
・・・微妙じゃ?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:54 ID:AprTiedr0
- 他に使うとしたら、殴りMEとか忍者か?
うーん、やっぱりあまり一般受けする性能じゃないな。
あとは見た目次第ってとこだろう。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:19 ID:yhPsDRRX0
- >>530
仮にAGI100 DEX40 AdB10で本装備、HSPを飲んだ状態で
175.36(2.04/s)→176.28(2.13/s)
まぁAGI+5くらいの性能になるのかな、
オプションのAGI+1も入れるともうちょい上がるか
詠唱減少も入れるとまぁ選択肢には入るんじゃないかな。高いけど
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:23 ID:tl6tRAEZ0
- 天使と付いてる時点で特定のアレな層に大人気だろ
ぱっと見の性能も悪くはないし
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:31 ID:tlrcOihJ0
- >>536
おお、それならいいなあ・・・癌にお金は払いたくないからゲーム内購入だろうけど。
うーん。10M程度で落ち着いてほしいけど。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:12 ID:ERmXG0Lh0
- 見た目重視な俺はゲーム内グラフィックが公開されないとなんとも
バグでずれたり思わぬ落とし穴もあったりするしな
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:36 ID:KSYjKANp0
- うーむ・・・サマルとしては魅力的だなぁ
グラ公開待ち、見た目よくて予約殺到、予約できず
ゲーム内でも高くなったらと思うと心配だ(;´ω`)
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:44 ID:Yp275KdJ0
- 質問です。最近ようやく2PC環境も整い、リンカーと結婚させて
魂付与でフォオオオオって感じの賢者なんですが、狩場がうまく定まりません。
というのも、2PC初体験なので、いまいち上手く2PCを活用する方法がわからんのです。
今は東兄貴村で、リンカーはその上のマップで待機。
魂切れたらリンカの結婚スキルで隣に呼び出し→付与→発進!
ってやってるのですが、ここ以外に結婚スキルで隣マップに呼び出せるイィ狩場ありませんかね?
隣マップに呼び出し→発進 以外に2PCならこういう狩り方してるよ
っていうアドバイスもくれるとすこぶる嬉しいです。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:13 ID:7xkKb+/X0
- >>541
このスレ読むだけでも出てるはずなんだけど、読みました?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:15 ID:VEIGQyto0
- >>525
慣れてる阿修羅は撃った直後にレモンを一かじりしてくれる
あとは変換2回でOKなようなHP10k↑の変換5を目指す
SUPを飲めば多少早く 定点で大量なら素手でさらに早く
どうしても間に合わなければ教授2にしたり釣りを減らすしか
といってもスクワットで間に合わないことあんまりないけど
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:18 ID:R2DC7JKx0
- D>V教授って変換5取るものなの?
確かにメモライズ切ればスキルポイントあまるけど・・・
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:14 ID:O3j/5dao0
- >>544
ジョブ70前提
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:35 ID:O3j/5dao0
- 追記
メモライズLP型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcskFdPgEkDrA1qFaodx
MbrLP型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcskAaCgEkDrA1qFqodx
マジの転職Lvを40にしてるが、実際はFDやTS取ってるだろうけど割愛してある
対人型DVならこの二通りに絞られるはず
両方とも変換5を取ることができる
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:37 ID:Sa5seWpp0
- I=A FCAS教授な俺には、天使の忘れものは神器にしか見えない。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:44 ID:p32+rSqA0
- >>544
546にもあるけど、俺は上のほうのやつにそっくりだよ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNoXeKfFkFdPgEkDrA1kfaodx
2ポイント余るのはなんにするかは決めてない
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:28 ID:9iyaKwZj0
- なんでMBr取らないのにSPR3にしてんだ?
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:35 ID:cCFU0RwV0
- マジ時代には取るものが無くポイントが余る
教授になって取るかもしれない前提スキルに振っておくのは当然の選択だろ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:52 ID:p32+rSqA0
- >>549
偶然にも550が説明してくれたけど、まさしくその通り
本当はMBrにしようとしたんだけど、結局メモライズにした
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:00 ID:i4OQfhW/0
- MBrあるとADで脳汁が出まくるんだよなぁ。でもAD終わる(90↑生体orタナトス)と
とたんに出番がなくなるから困る。もうすぐ教授な俺だけど未だにMBrどうするか
真剣に悩み中・・・
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:29 ID:UD5KTKWE0
- 自分もGvで活躍したいがためにMBr取ろうと思ってるが、未だに決心がつかない・・・。
完成がJOB68とかになってしまうからだが、JOB68ってタナ&生体に頻繁に行ってたらベースいくつくらいで達成できるんだろうか?
- 554 名前:依頼スレ170 投稿日:06/11/02 15:40 ID:GhiZAOkg0
- >>553
90直後から行ってたらベース97くらいで可能。
一般狩場もそこそこ利用してたら98で可能。
MBrはGVGで活躍したいって言われてるけど、正直同盟に1〜2人居たら他は
MBrいらない子だと思うんだがどうなんだろうか・・・。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:55 ID:Cv7WfrLJ0
- >>553
ベースいくつだったか忘れたけどジョブ43で転職してベース73くらいからタナばっかり行って90なったら生体しか行ってないうちの
教授が現在93/63いまのペースであがっていくとジョブ68のときはベース97になってる予定
- 556 名前:1/3 投稿日:06/11/02 16:16 ID:SjWYuTjO0
- エレメンタルチェンジの仕様を過去ログから参照しようとして
遡ったはいいもののほとんど話題にもなってなかったのか…
ノーグパッチ以降のスレででてた話題を整理すると
・付与レベルで成功率アップ(Lv5で100%成功?)
・敵のMDEFの影響を受ける(受けないという報告もあり)
・ステータス(Job、DEX等、何によるかは不明)によって成功率が変わる
のだいたい3つが分かっている模様
仮に上の話をすべて受け入れて一番簡単な式を推察すると、
最終成功率=基本成功率×(1-敵MDEF/100)
基本成功率は付与レベル、ジョブ、DEXの値で決まり100%を越える場合あり
と考えるのがもっともらしいと思う
(基本成功率にINTの影響を書かなかったのは、火チェンジを取った
教授(=D-V教授)の成功率がかなり高いことから)
- 557 名前:2/3 投稿日:06/11/02 16:17 ID:SjWYuTjO0
- そこで本当にこの式が正しいかちょっと実験してみた
コンバーター300個程度しか使ってないので検証と呼べるには程遠いが…
Base52、Job13、INT88、DEX9、土付与Lv1
ドロップス(MDEF0+1)25/50(50%)
オボンヌ(MDEF40+70)23/50(46%)
あと参考程度に、酒天狗(MDEF82+79)に10回ほど試したところ6回成功
もしMDEF除算があるとすると酒天狗相手には1回程度の成功しかしないはず
なのでMDEF除算はないか、あるいはMDEF除算はあるが最低成功率も存在しているか
次に土付与Lvだけを5まで上げて同様の実験
ドロップス(MDEF0+1) 31/50(62%)
オボンヌ(MDEF40+70) 23/50(46%)
ガイアス(MDEF50+83) 26/50(52%)
本当に付与レベルで成功率上がるのかどうかまったく分からなかった…
(NPCもクリコンの時は付与レベルで成功率変わるって言ってたけど
チェンジの時はあなたの能力で決まるとだけ言ってる)
- 558 名前:3/3 投稿日:06/11/02 16:18 ID:SjWYuTjO0
- 他に敵との距離とかも関係するという話を聞いたので、
FCで射程外チェンジをポリンにやってみたが結果は13/20(65%)
距離はあんまり関係ないと思われる
今までの実験から、恐らくJobにかなり依存したスキルなのではないかと予想
(教授はJob70まであるから成功率が高いのでは)
今後さらに実験するとすればジョブにどの程度依存するかを見てみようと思う
- 559 名前:553 投稿日:06/11/03 07:22 ID:/Y+TMkgm0
- >>554,555
なるほど、教えていただき感謝です。
参考にしてもう一度スキル取得順序を見直します!
- 560 名前:556 投稿日:06/11/03 08:26 ID:MGaGN1b80
- 今週日曜に巻き戻り前提のGvGが行なわれるそうなので
その時にでもさらに検証してみようと思います
長文失礼しました
スレを活性化させようと思ってしたことが
逆に停滞させる原因となって申し訳ないorz
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 08:46 ID:XyDxQKbO0
- このスレはこういうの止まるから気にしなくて良いよ
巻き戻りがあるようだから、金のかかる検証にはもってこいだし
何かEch検証用のテンプレみたいのがあると収集しやすいかも
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 14:50 ID:gwDdrV4h0
- >>556
検証乙
停滞とかそういうのは考えなくて良いよ。
むしろ職別情報交換スレって事で最も歓迎される部類の書き込みだし。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:40 ID:u77bly/W0
- >>556
あなたの検証したのはアースエレメンタルチェンジですか・・・?
土付与のスキルレベル1→5にして検証しているのでたぶんEEchだと思いますが、
どこにも書いてないので。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:57 ID:AgwUtYcY0
- >>556
乙
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 20:46 ID:EL8y5YGh0
- エレメンタルチェンジは1個しか取れないんだな・・・シラナカッタ・・・
やっぱFB10持ちが多い(?)からアースが1番無難なのかな??
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:18 ID:ZcmZ8+jB0
- カウンターダガーがものすごい勢いで値下がりしている これはウマー?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:59 ID:pOthBwFq0
- 多分リンカーとか消して忍者作ってる人が処分してるな・・・CD。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 22:23 ID:33Ufz9BL0
- 元々需要の細い商品だし、在庫が飽和してきて下げざるをえない状態になってきたんだろう。
賢者の日記もじわじわ下がってきたし、まあ定番の流れだな。
これから爆発的に有用になるか、入手が厳しくなればまた値上がりもあるだろうけど、
そういう情報は特に入ってきてないから下落傾向は続くと思う。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 22:33 ID:ZTsm+56a0
- リンカーとFCASの結婚はリンカー専門の人がいるとこんな狩場もOKみたいだぞ。
それなりに容量あるからDL注意。
ttp://totouei.hp.infoseek.co.jp/movie/fcas.avi
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 23:12 ID:EcyRGRY20
- ペアでもこの殲滅速度か・・・orz
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 23:24 ID:ZcmZ8+jB0
- リンカー視点で動くのがちょっと疲れる・・
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 23:41 ID:ZTsm+56a0
- まぁ、残念ながらこんなもんだろうな。
火山でペアしてるのも見たことあるが、特別殲滅速度は速くないね。
楽しそうではあるけどね。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 23:45 ID:u77bly/W0
- >>569見れないんだけど、どこの狩場?
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 23:51 ID:0xAgmQz60
- リンカーのいるだけ感が拭えない動画だなwVIT型かね。
INTリンカペアならどこでもいける強みがあるからいいんでないか。
ゲフェニアペアとかさ。おいしいかどうか置いといてw
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:13 ID:KulVc+Tf0
- なろほど、INTリンカーなら自分でも攻撃できるね。かなり高威力でね。
これはHPの量から考えてもVIT型リンカーだな。
殲滅力が教授頼みになるからこんなものかもね。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:21 ID:Xn/XKg8O0
- FB10×4とか脳汁あふれるんだが
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:23 ID:+bHUc3Kq0
- まぁ騎士団じゃ属性相性も悪いしね
ところでドロップ2倍期間はどこがいいかねぇ
1.レア狙い(カードetc)
2.プチレア狙い(エルetc)
3.drop率50%以上の収集品(くも糸、コンバータ材料etc)
監獄で2狙いが定石だけど混みそうなんだよねぇ
FW欠けで最近空いてるから大丈夫かもだけど
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:23 ID:Xn/XKg8O0
- >>577
志村ー城 城
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:13 ID:bWLwTWIp0
- 延々とスリッパ狩り続ける予定の俺は間違ってはいないはずだ。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:20 ID:2cq2wA5W0
- 監獄はFW欠けのせいで、I-A型が集中しそうな気配
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 02:15 ID:jC1KcOsi0
- >>569
プリなしで狩りが成立してるのが凄いと思ってしまった
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:20 ID:NAfVP2Ot0
- 相談宜しいでしょうか
これからセージ作る予定で、なるべく最速で教授目指しています
型はログを見て、初めてですがFCASに挑戦してみます。
スキルは↓です
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html
ステはバイブル+エルダ中段で、INT105(85+20) AGI95(90+5) DEX30(25+5)で、Lv90
その後AGIカンストかDEX全振りで行こうと思います
2PC婚約カアヒ魂有りです
予定では窓手or監獄で育て、亀地上orスリーパー(2M!)でデビュー出来ればと考えています
いかがなもんでしょうか
特に修正点無いですかね?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:37 ID:RWFNlAdl0
- >>582
おーい、オプションから「コードをURLの形でコピー」を選択しないとスキル構成が・・・
常時魂状態だから通常のFCASとは違うかもしれないが・・・
ステだけ見ると最終INTが低く、後々殲滅力に困るかもしれない
そしてASは命中しなくても発動するから、
90以降でそれ以上DEXを上げるよりはINTの方が殲滅力は上がる気がする
特に"最速"を目指すのならなおさら
また、エルダ中段買えるくらいの資産があるなら武器は賢者日記も選択のひとつ
INT+2を素ステータスで追加して賢者日記使った方がよさそう
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:40 ID:jC1KcOsi0
- >>582
転生最速を目指すのであればINTカンストしておいたほうがいいと思う
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:03 ID:NAfVP2Ot0
- >>583-584
レスありがとうございます
コードコピーですね・・・orz
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXaKGAdocoakHchf3eAJy
なるほどFCASでもINT上げた方がいいんですね
DEX削ってカンスト狙ってみます
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:08 ID:bWLwTWIp0
- スキル見えないからなんとも言えんが。
・FCAS貫くなら、とりあえずDEXが微妙にある意味が無い。(missでも発動する為)
・亀地スリッパ共にINT120と杖or日記前提でビックリ効率が出る。かつ90台前提。(スリッパ2Mは過信×。報告では1.5がいい所らしいし)
効率求めるならINTはカンストか120調整を。これは直に数字が出る。
それで実は、何が一番面倒って2PC支援がキャラまたぐこと。自分はこれが一番気に入らない・・・w
FCASでもある程度の速さで転生できるとおもうが↓
(以下効率厨の思考)
ホント最速で成りたいならI = D、スキルにSW7↑,TS10取って土星→窓→監獄→生体3.。
あるいは70代からモンクと公平。スリッパ1,2M、生体3 6M〜って所だろう・・・金かかるけどこっちのが早い。チャンプもできるし。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:18 ID:bWLwTWIp0
- 返答先にあったorz
>>585
とりあえず魂FCAS98までやってきた経験からスキル添削してみた。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXaxbVeBcBakGOan3eAJy
対水は本気でいらん。アイテム美味しい敵も効率がずば抜けていい場所もない。
代わりに生体3用のSWを取れるだけ取ってみた。
DEX初期値でもこれがあるだけで生体PTでは割と重宝される。
少なくとも単純に共闘要員って言う名のお荷物にはならんwどんどん混じれるしね。
と、95以上は生体も考えているなら、このスキルも考慮してみて下さい。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:19 ID:NAfVP2Ot0
- >>586
レスありがとうございます
DEX微妙なんですね、参考になります。初撃FC時?に詠唱する為多少必要かと思ってました。
スリーパーはモンクで1確宿狩りで2Mちょっとですからね・・・
やはり処理速度考えると1.5辺りの方が妥当でしょうか
I=Dの方が早いですかね。I=Dの方が慣れてるので、そんな気もしてたのですが
モチベの為にあえてFCASに挑戦してみます
生体は正月の餅値次第ってことで・・・
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:24 ID:NAfVP2Ot0
- >>587
レスありがとうございます
自尊心スキルLv1なので、先輩のそのまま使わせて頂きます
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:28 ID:Xq82+UdY0
- >>587をSPR0SW7にして、代わりにスペルブレイカー1取っとくと生体PTで更に重宝されるよ。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:35 ID:bWLwTWIp0
- >>590 あーそうだね・・・SPRなんて高レベルだといらないしそっちのほうがいいわ。
実を言うと私は風ボルト10、フロストダイバー10なんてやらかしてしまって古今東西ソロだけです。
そのスキル振りにさえしてれば('A`)な顔せず95↑狩りできたんですけどねえ。
是非とも私と同じ道を歩まぬようにorzホント2PCめんどい
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:59 ID:+bHUc3Kq0
- >>588
いや、FCASだけするならDEXはそんなに要らないけど
マジ狩りも交えるなら高い方が良いよ
魂の効果で打撃効果が微弱になったとは言え、
当たらないんだったら余計に賢者の日記じゃなくてバゼで良くなる
忍者需要で高くなってるけど、しばらくしたら下がると思うし
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:21 ID:YioFyAcY0
- 質問よろしいでしょうか?
AS詠唱後のスキルリスト画面でcanserをクリックすると
スキル、消耗品の使用ができなくなるのですが。
リログすれば直るみたいですけど・・・
他の人も同じ症状は出ておりますか?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:33 ID:Xq82+UdY0
- >>593
自分はFCASじゃないから分からないけど、予約テレポが使えなくなった時だかに
その症状が発生したらしい。既出の不具合です。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:35 ID:RGn3Q2d+0
- カアヒつけると場合によってはINT120以上でもSP蒸発することあるからお気をつけて。
I-D型ソロは鯖が普通なら最速なんだろうけど、今は鯖の状態がガタガタだからなぁ。
FWは不発するわ、微ラグで敵が抜けてくるわで防御能力がないのがもろにネックになっている。
この状態がしばらく続くようならI-D安定説は引っ込めざるをえない状態になるかもね。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:08 ID:FTcaWO+V0
- >>569
FCASなのに教授の詠唱早いなーと思った。HDとか。
メモライズ切らさないようにしてるのか。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:32 ID:VlMwZ8yG0
- どなたかFCASの量産型でTS10取ってる方はいらっしゃいませんか?
当方、完成予定ステがIntカンスト・Dex40(補正込み)・残りAgiの量産FCAS
スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yxaknadoJbakGAas3eAJy
時計3でマジ狩りしつつMHを見つけたら処理しているんですが
現在のステ(Int108Dex30※いずれも補正込み)だとアラーム4,5匹くらいでも
縦FW3枚くらいでTS10がギリギリ出せる程度なので
いずれ監獄ソロで使おうと思って取得したTS10なんですが
Dex40程度じゃ使えないのかな?と不安に思っております。
なのでFCASでTS10を取っていて監獄で狩っている方がいれば
参考までにステを教えていただけるとありがたいです。
もし40程度のDexだと無理なのであれば
いつくるかはわかりませんがスキルリセットが来た時にでも
完全火念↓に切り替えようかとも思っております。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxakbUfOcBakGAas3eAJy
※どちらもFB10なのは魂もらえる環境がある為です。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:36 ID:Mw2dI4iF0
- 監獄で45+5のDEXで使ってるけど縦FWに引っ掛けて間に合うぜ
I120でもリビオは運次第、ダブルヒットで落ちればラッキーくらいだね(殆ど2枚目FW必須)
逆に監獄行かないならいらないと思う、正直遅いしなぁ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:41 ID:8JdUewyq0
- >>597
FCASじゃないが、TS10をDEX40で詠唱するとやってられない詠唱速度の遅さが難点かと。
そのFW3枚でTS10ギリギリ出せるとな、ディレイで次すぐにFW出せないから難しいよ。
INTカンストTS10でもダブルヒットしてやっとそこそこ強いってだけ。
監獄MOBだとリビオくらいしかダブルヒット狙えないから結局どのMOBも落ちない。
お勧めはしませんよ、DEX75まで振ってやっと詠唱時間5秒、それでも長いしね。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:25 ID:a+RODEhf0
- ダブルヒットするとTSは強いんだが、それはあくまでFW張りなおさずに2回TSを叩きこめる
DEXがあってこその話。DEXがしょっぱいなら素直にHDを2・3発叩き込んだほうが早いし安全だし
SP効率も良いし小回りまで効く
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:07 ID:VlMwZ8yG0
- レスありがとうございます。
なるほど、やはりDex40じゃちょっときついわけですね…。
それに確かに>>600さんの言うようにHDの方が安定しそうですし
597で提示したようにスキルリセットが来たら火念に変更たいと思います。
とても参考になりましたです。
ありがとうございました。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:22 ID:RGn3Q2d+0
- TSはダブルヒットしてなんぼだからFCASとはイマイチ相性悪いんだよな。
TS=マジ狩り用と考えた方がいいと思う。
魂ASメインならなおさらいらない。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:00 ID:FTcaWO+V0
- メモライズ1/3短縮時代だとFCASでも囲まれたときTS連打して使えたんだが・・・HDも同様
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:27 ID:+bHUc3Kq0
- 今でもDEX40以下でHDは3回、TSは2回以上撃つなら
メモライズ入れた方が早いけどね
- 605 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:52 ID:f2J1ujb30
- ,,.
/ノ
(\;''~⌒ヾ,
~'ミ ・ エ.) <らめぇえええええええええー
.,ゝ i"
ヘ'""~ ミ
,) ノ,,_, ,;'ヽ)
し'し' l,ノ ~
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:55 ID:AjFsuJgl0
-
,,.
/ノ
(\;''~⌒ヾ,
~'ミ ・ エ.) < ばか! ばか! まんどりん!
.,ゝ i"
ヘ'""~ ミ
,) ノ,,_, ,;'ヽ)
し'し' l,ノ ~
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:33 ID:jEWlBqzV0
- ローグスレのマスコット「がるんだ」
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 可愛さでは負けなるんだ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:38 ID:sJo0Awt70
- セージスレのマスコット「わっか」
◎
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:17 ID:Dxyix8cX0
- ノノノノ
( ゚∋゚) くっくw
/⌒\/ヽ
//ヽ /` ヽ
彡ノ ノ ノ ヽミ
/\/\
/ / \ )
| / //
彡/ 彡/
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:35 ID:KF0aIPKx0
- ドラゴノジー(笑)
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:39 ID:/Vh5FmCP0
- くっく
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 06:22 ID:/7LcUl8V0
- 半テンプレ化してるwww
まぁ釣り宣言とか凄いリア中臭だったからやむなしか
くっくw
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 09:03 ID:qIVOeRky0
- そろそろ発光出来そうなサマル型賢者です。
転生後は日記特化型の教授になろうか悩んでるのですが、
実際日記型教授の方って、どのくらいいますか?
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 09:26 ID:Jn+m5Sgj0
- そろそろ発光出来そうなサマル型賢者です。
転生後は日記特化型の教授になろうか悩んでるのですが、
実際日記型教授の方って、どのくらいいますか?
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 09:58 ID:MX2Wa8uI0
- 日記に振り回されるような教授は教授ではないと知れ
まずはそれからだ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:02 ID:AZI5opho0
- ところで、今日の撒き戻りでコンバータ900個くらいあるのを
全部叩き込んでみようと思うけど。
取り合えず、低MDEFと高MDEFに半分づつ撃ち込めばOKかな?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:52 ID:6I6OWLiv0
- _ノ / /.::::::::::::::::/.:::::::::::::::::ト、_ ヽ /
| 笑 ( /.:::::::::/.:::::::/.:::!:::i:i::{7ー- 、 ー、´ / /
} い 釣 7/.::/.:::/.::::::::/.:::::|::::リV-― 、 { 、_ノ 7_. ィ´
. / .方 り { .イ:::::::/}::::::::/}::/.::!:::::|// ヽ ヽヽ. }. ほ か /
〈. と と | |:::::::V.:, イレ>>457::ハ rヘ / / し ま /
l か か ヽ/1:::::::|/二!メ//リ.:::::}:/ノ:/ //」/ く っ {
} , ┘j/.:::癶 ○`, i::::'´_).::/ く/ て て ゝァ
` ー-=- / 、、|小{ `~´ !:: `7小 { { i⌒ヽ. さ (._
|`丶/ i, ォ |ハ、 、 ´ / /リハ./ 、、 / /⌒} あ /
い. く. ど { /| { リト、`辷.三ヲ´イノ 77 X | ! ! ア
い だ ん `ァ, -=キ / /ー=}ヽ 三.≦=´ }/ ハ´ \.ノ __ ___ /
: .ら. な / . : : : : ::.::.::/.:.:.:.:.:ー= 十┐¨.:.:.:≧、 ヽ /く´ `ヽ , ´ `ヽ{
な に { . : : :::.::.::.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.了´. ::|::ノ. :|.:.|::.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ::.:.ヽ V
く ! : : : : ::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ ヽ::.}}
て /{ : : : : : ::.::.:::i::.:.:.:.:.:.:.:.:〃.::.:.:.:.:.:.:.:.::}}::.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:、 ヽi || il
も { } : : : : : .:.::.::!.:.:.:.:.:.:.:.〃.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||::.:.:.:.:.:.:.:.:.|:!i:.:.:.:!| Wilv
!、__辷 ‐ 、 . : ::}::.:.:.:.:.:.:.{{..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{{::.:.:.:.:.:.:.:.:.|:!i:.:.:.:!|v ヽ{|!
⌒⌒) (/ `ヽ \: ::|::.:.:.:.:.:.:.:}}..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}::.:.:.:.:.:.:.:.:川:.:.:.:!| ! ヽ
` ̄´ 7 ` 7ハ::.:.:.:.:.:.:.{{::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||::.:.:.:.:.:.:.:.| |:!i :.:.!|i| i、 ヾ
し. セ { ̄` ‐く {::.:.:.:.:.:.:.ll:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}::.:.:.:.:.:.:.:.|.川i 川iトi|i !i w i ノ
た │ 7 \、 ヽ、}::.:.:.:.:.:.:.:}}::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jj:.:.:.:.:.:.:.:.:} 从W从从从从マ ´
く ジ 'ーァ ヽ ーァ.:::.:.:.:.:.:.:.ll::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃::.:.:.:.:.:.:.:.{、 |! ` ` | !
て の / ヽ. ヽ/.::.:.:.:.:.:.:.:.:.}}::.:.:.:.:.:.:.:.〃..:.:.:.:.:./.:.ハ
さ. 話 {ヽ ヽ ヽ.:::.:.:.:.:.:.:.:{{::.:.:.:.:.:.:.:.ii :.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:ヽ
あ が 〉 \ ヽ '. ::.:.:.:.:.:.:.}}::.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.ヽ
! ! {`丶 ヽ ヽj :::.:.:.:.:.:.:ll::.:.:.:.:.:.:.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
_ -―- ヽ ̄´7⌒´.:::.:.:.:.:.:.:.}}::.:.:.:.:.:.:.||::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
⌒Y´ ヽ ノ / .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll::.:.:.:.:.:.:.}}::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:17 ID:KF0aIPKx0
- 2006年セージスレ流行語大賞
ドラゴノジー(笑)切りINT120
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:56 ID:FPfehYiD0
- くっくw だろ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:04 ID:Np7I9PjU0
- なんだこのスレ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:07 ID:sJo0Awt70
- 今回のこたえは数字のうえでは「ここはセージスレ」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
くっくw
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:34 ID:cLfG7RBG0
- Int>Dex>Vit教授になろうと思ってるセージなんだが
メモライズって別に無くてもいいよね?
もちろんドラゴノジー(笑)は取るが、
スキルだのステだので妄想がとまらんぜ、
くっくw
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:56 ID:2MjC6xCM0
- とりあえずオーラ出してから考えるといいよ。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:10 ID:6TQ/3yvi0
- >>618
ワロタw
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:19 ID:09exP6Kw0
- >>623
I>Dなら少なくとも狩りではメモライズは使わないね
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:38 ID:lic9lm/X0
- メモライズはGvでLPするときにつかうだけ
そんなこともわからないと転生できないよ、くっくw
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:48 ID:KozUec3E0
- いつの間にかクックルスレに迷い込んだようだ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:58 ID:/8UvqdpS0
- >>617
・ベースあるいはジョブレベルの違う人同士
・ステータスの違う人同士
・付与レベルの違う人同士
これらも考慮するといいかも
いままででてないが、変えたい属性と相手の属性に関係・・・なんてないよね?
水属性の敵に火チェンジは利きづらいとか、属性レベル高いモブは変えにくいとか・・・
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:41 ID:AZI5opho0
- >>629
自ステ関係はどれくらいの人がやるか分からないから
取り合えず
ウィレスMDEF90(風3/小型)とゴーレムMDEF0(無3/大型)に半分づつ撃ってみるよ
これで似た成功率ならMDEFの影響はそんなに受けない可能性も出てくるんじゃないかな
MDEFじゃ無くてINTの影響を受けてる可能性はあるかもだけど
- 631 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:55 ID:gT4ce81H0
- / , ニvニニヽ
/ ヽ 〃( (`⌒)⊥ヽ
/ / l || l ゞ'(て@ ) )ソ ヽ
/ i | ,. ∧ ヽ 弋 八_ フノ ノノ !
! | | / / | | ! | i ⌒‐'^ー''′ .|
| | | / /r`ー! | ! |│ ||! | |
| | |// | il ト、ヾ、 ヽ l || | | | | |!
! .∨〈 ! | ヽヾ、 ヽ l | 川 | | | リ
ヽ ! ヽ ヽ_ 0ノ \\ヽ l | || | | | | / >>631さんやめてください…
ヽト、 i//// ヽ‐ //ヽハ! | |リ l / /
ヽ ヘ u ヽ!| //!/_〃'"
\ヽ、 r_つ u リ //∠_
>- ┬ -‐ 7'"´ / ヽ
| ヽ |ー-─/ / ⌒ヽ!
ト、!ト、 ト===7 /| !
ト、l| \ヽ // // _ -‐ (
| |ヽニ」∠ニ‐''" |  ̄ ノ
| | | | ! |
| | /ーヘ | |
| !. \/ / /
_∠,=彳 / ∧
/-!__fニ __ , /__〉_
/ /∠_ヽ、二ー─ ┼─-、 ト、/-ヘ
/=‐''" , '" //_,/ ̄` \′ |
/ / _, / ./ /_ -‐' ̄ ¬、 / ヽ\
/⌒!-‐ ' / / / | |'´ \__ ヽく
! ヽ/ / /.〈L_ | |___レ' r─'´ `ヽ!
ヽ `ー/ / `ー' ̄! く ̄ |
`ー─‐' `ー‐ーく_, -¬-‐ 'ヽ ノ
`ー-----‐'
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:58 ID:/7LcUl8V0
- とりあえず、
取得付与レベル、自分のJob、相手の除算、減算MDEF
あたりがあればいいんじゃないのかな
前軽く統計取った感じでは除算減算それぞれリニアに確率減少してたけど
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:58 ID:iqMx8Jju0
- 女装鬼太郎……か?……?新たな萌えだな、親父
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:33 ID:AZI5opho0
- 収集してきたよ
Lv98/66 地付与1
ゴーレム…283/163(63%)
[10回1セットでの傾向]※109回行った後から実行
6/4 5/5 8/2 6/4 6/4 7/3 8/2 6/4 8/2 2/8
7/3 7/3 5/5 5/5 9/1 8/2 8/2 10/0 5/5 7/3
5/5 3/7 6/4 8/2 7/3 6/4 7/3 6/4 6/4 8/2
6/4 8/2 4/6 4/3
ウィレス…280/165(63%)
7/3 7/3 8/2 5/5 6/4 2/8 4/6 7/3 9/1 7/3
5/5 8/2 4/6 8/2 9/1 6/4 6/4 6/4 5/5 6/4
7/3 5/5 8/2 4/6 8/2 8/2 8/2 7/3 7/3 8/2
6/4 7/3 4/6 6/4 6/4 6/4 5/5 6/4 6/4 8/2
7/3 4/6 9/1 4/6 1/4
なんか綺麗に同じ確率になりました
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:21 ID:M9EQiHAk0
- Lv90/56 DEX99残りVIT 水付与2で水変換
成功数/試行数
カーリッツバーグ 69/100
マーリン 58/100
ウィンドゴースト 61/100
ナイトメア 60/100
水付与4にして水変換
ナイトメア 60/100
MDEFとINTがほぼ同じでモンスターレベルが違うカリツとマーリン、
MDEFとモンスターレベルがほぼ同じでINTが違う風幽霊とナイトメアに100回ほどやってみました。
そのあと付与Lvをあげて再びナイトメアに。
どれも6割前後の成功率でした。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:25 ID:uTQIDhzj0
- >>635,636
おつかれさま
365の方の傾向の6/4とか見方がわからないんだけど
どう見ればいいの?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:30 ID:uTQIDhzj0
- 連投になるけどごめん
6/4だと10回中4回成功したってことかな
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:36 ID:j/xbRCeH0
- 結論的にステータス関係ない単なる確率?
だいたい60%固定みたいだな。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:49 ID:1jOg7Qsh0
- >>635,636
おつかれさまです。
>>639
相手ステータスは関係ないっていう結論しか出てないんじゃない?
>>635さんが>>636さんと同じようなステなら自ステは関係するかも。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:29 ID:TIO8Rgwn0
- でもそれだと、金竜とかマガレに全然かからないのの説明になってないような。
減算要素がどっかに入ると思うんだがなぁ。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:36 ID:mpN8B01+0
- 流れ無視しますが
I>Dセージを作ろうと思って、スキルの事についてお聞きしたいんですが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKaKoXeBIOdBaChf3eAJy
こんな感じにしようと思ってます
95から生体PTに混ざれたらいいなって思ってます
なにかご指摘があればどうかお願いします
- 643 名前:556 投稿日:06/11/06 01:42 ID:tmy2V/dN0
- 先日EChのことについて長々と書いた者です
>>635,636
検証本当にありがとうございます
当の本人は急な仕事で検証に参加できなく結果を出せずに申し訳ない…
少なくとも除算MDEFには関係ないみたいのかな
>>635さんのINTとDEXの値がちょっと気になる
二人ともかなりの高レベル帯なのに成功率が60%付近だったのが意外
>>641
以前金竜とマガレに試したときはひどくても3〜4回目ぐらいで成功したよ、
I>Dオーラセージの土付与Lv1土EChという条件つきですが…
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:53 ID:7P5w7HT30
- >>642
95まではソロなのか、非公平してもらえるのかがわからないから答えようがない
生体PT混ざるならSWとSCが必須
EchはPTにチェイサーがいるなら土を選ぶと良いね
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:57 ID:tmy2V/dN0
- >>642
付与Lv2なのはもったいない、というかI-Dセージだと付与は使う場面ないよ
生体考えるならSPRも切ってディスペルかSCを取ったほうがいいと思う
ただセージはソロがどうしても多くなるからSPRにつぎ込むのもいい
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 02:39 ID:nMNB90U10
- 属性変更使用者と対象のINT関係あるんじゃないか?
D-Vの知り合いの教授だと変換5・6回は平均してかかるが
I-D>Vの俺の教授だと平均2・3回で変換できてる
- 647 名前:642 投稿日:06/11/06 02:49 ID:nWrWth/DO
- ID変わってますが642です
生体に行くって書いてますが、人脈は皆無なんで
生体狩りしてるGに混ぜてもらうか、臨時にはいらせてもらう感じにする予定です
なのでだいたいソロで95まであげて、95から生体やソロでオーラになれたらいいと思ってます
ディスペルやSCが必要となるとかなりスキル構成変えなくてはいけないですね・・・
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 05:19 ID:781PmX7n0
- >>645
ディスペルやSCってそんなに生体で有効かね?SCはあればまぁいいかも?って程度だと思う。
爆裂消しとセシル横沸き対処用だと思うけど、I=Dにそれやらせるのは体力の関係できついし、
さっさと隠れてやり過ごして貰った方がむしろいいのだが。(少人数階段戦を想定ね)
いつでも生体行ける感じじゃなさそうだし、FWFB10SW10SpB1持ってればセージとしちゃ充分だよ。
EChは土を取れば生体ソロも可能。
>>646
俺D=Vの92/64教授だけど、対カトリ火変換は大体1回、多くて3回で成功するよ。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 06:15 ID:Z+jP6iJb0
- セージで生体ソロなんてできんのか
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:16 ID:WC1Mk5ec0
- 生体でSCはあると無いとでは世界が違う
特に少人数の場合ね
大人数になると一気に使う機会がなくなると思うけど
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:22 ID:Jvbaw1jY0
- セージで生体の仲間入りは人脈ないと厳しいような・・・
マガレとか金竜にEch効きにくいってのは単に試行回数少ない・運悪いが重なっただけじゃない?
1回1回に確率が発生するんだから6回やれば絶対成功するとは言えんし
同じ理屈でモンスターレース(ry
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:25 ID:781PmX7n0
- DVなら少々のセシルASで死なないし、SC狙いに行く価値も充分あるけど
死に安いIDじゃASで炙られて一瞬で逝けるから潜ってくれてた方がPM的に楽だって。
DVのSCはそれなりにあてにしてもいいけど、死と隣り合わせのIDのSCはいらない。
ソロメインになりそうだしTS辺りの他振ったほうがいいよ。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:28 ID:+6LitS2K0
- ただでさえ射程3だからな…
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:34 ID:781PmX7n0
- 全員でハイド出来ればやり過ごせるところをSCしようとクロークで近づいてASアボーンだからね。
セージソロは奇特だが今まで2名ほど常連でいた。
ハワードと、ガイルを充分離れてからFW→土変換→FBで倒していた。
結局そこでオーラ出したみたいだから、やれなくはないって程度かも。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:42 ID:WC1Mk5ec0
- セシルに使うならASに巻き込まれないような進路を選び
タゲ持ってる人がASCAで飛ばされてタゲはずれないか等注意してSC試みればいい
もちろんセシル以外にもカトリマガレ含めてすべての敵に実用範囲で使える
特にセシル以外にはSWと併用したら無傷で無力化できる
進行時間含めて20秒だけど、これってけっこうでかいよ
あとは爆裂対策や、阿修羅を打てないor1発で落せない時の白羽解除の際にも使える
これはセシル以外の爆裂にはSWでも代用可能だけど
まぁ、人脈が無ければsageが生体PTに入れる機会なんてなさそうだから生体PT自体諦めることをお勧めするけど
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:58 ID:7P5w7HT30
- >>654
SCは自分以外がタゲられたときの緊急回避用に使うもの
わざわざ近づいてSCとかありえないからw
階段や固定場所に沸いたセシル等にSCすると生存率がかなり上がる
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:20 ID:FmSan3tS0
- INT1のDV教授でタナ7Fで共闘ってみんなどうしてる?
たたくしかない?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:22 ID:WC1Mk5ec0
- MBインベ併用
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:30 ID:CXysI1Rt0
- >>637
左が成功で右が失敗です
6/4なら10回中6回成功、4回失敗
>>643
ステはI-Aなので>>636さんとは逆方向ですね
今回の結果を踏まえるとEchは何の影響も受けて無い事になるのかな?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:08 ID:Z+jP6iJb0
- >>654 ハワードは空間さえあれば狩れるとおもうが、ガイルはグリムとんでこないかな?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:09 ID:WC1Mk5ec0
- 少し距離置けばグリムこない
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:10 ID:WC1Mk5ec0
- 少しだとわかりにくいね
多分6セルくらい
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:40 ID:osrxsFWy0
- FCがあるから詠唱→なるべく離れるのコンボで行けるね。離れすぎると飛んじまうが
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:52 ID:tmy2V/dN0
- >>659
クリエイトコンバーターも現状ステの影響受けてないからそうなのかな…
成功率100%の夢は潰えてしまったようだorz
>>660
グリムの射程は確か7セル
自分が一歩も動かずにFWを7セルより向こうに出せたはず
ただガイルの超Flee化でFWが速攻食いつぶされるので階段じゃないと倒せない
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:36 ID:Jvbaw1jY0
- >>657
教授の共闘より廃プリがHLしろって話
多人数でやること少ない教授は全体の動きよく見える
ブラギ上なのにヒールLAしてないとき突っ立ってる奴多い
わざわざPTに1人しかいない教授が共闘入れに行くほどリスキーな行為は取れん
執行監視タナトスシリーズ以外はスキ見て叩いてるけどな
>>664
すまん、ガイルはセージ時代やったことないんだが、その文章見てると
階段だろうが平地だろうが超Flee化したらFW食いつぶされてるんじゃないの?
階段だと潰されないテクでもあるの?
- 666 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:58 ID:jCg/NzEw0
- >>665
7セル先に柱を1本だけ立てて、それを繰り返すってことじゃないかな
平地だと3本でるから、他の2本がつぶれず、追加でFWだせない。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:10 ID:osrxsFWy0
- というより3本立てるべく縦やるとガイルの場合
グリムトゥース!>ガ 炎炎炎 棘Σ輪<キャー!
となるわけですよ。だから
トオイデゴザルwww>ガ 炎 輪<ファイアーボルト!ファイアーウォール!
という風に魔法を使うことになるわけです。平地だとそもそもこれだけの距離(10前後)が
空いてると考えにくい。他DOPいるとやれないし。ハワードなら普通に縦FWで良いけれど
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:18 ID:0dw9ABbG0
- 誰がマジを轢き殺そうと知ったこっちゃないが
>>666の頭が悪い事だけは分かった。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:27 ID:kYNrk/7+0
- >>657
あたるかしらないけど、これおいときますね
っMB
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:51 ID:rBMFuqHd0
- いまだによくわからないんだがGvでもD-Vってそんなにいいのか?
DEXは無詠唱できるからわからなくもないんだが
VITってそこまでして100を目指さないとだめなものなのか
セージのスキルはスタンしてようが発動するものが多いから
余計そこまでVIT極に拘る理由が分からない
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:59 ID:kYNrk/7+0
- 自分しだいじゃない?
俺はvit削ってまで有用なステがあまりなかったってのと、
最大HPの多さが魅力でvitにしたけどね〜
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:02 ID:6vJlk9Uj0
- >>665
プリも教授も共闘取るんだ。
どっちかが取れって前提がそもそもにおかしい。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:05 ID:F5VqeyiV0
- 教授の位置ってみんなどうしてるの?
自分の場合かなり後ろに下がるからNBとかボルトがSGで弾かれた敵の位置に届かないんだが
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:11 ID:dKgzKxPJ0
- そりゃGvじゃVIT100の方がいいよ
状態異常はかからないし死に難くなる
むしろGv以外の何処でD-Vが最も効果的に使われるのさ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:23 ID:pooeCjNM0
- 例えば最終狩場の一つである生体でHPがあればゼピュ着なくてもJTで死ななくなる
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:29 ID:dKgzKxPJ0
- じゃあますますVIT100の方がいいな
実際はFD→JT→TSで殺されてそうだが
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:33 ID:/w0PclJl0
- ゼピュ着なくても、って言ってるのになんでFDで凍っちゃうんだよw
アンフロじゃなくてイフリートでも着てるのか。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:44 ID:tCB7yrYS0
- >>666がアサシンにしか見えねぇw
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:49 ID:jKbxe6Va0
- >>678
カトリのFDはダメージも結構大きいよ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 21:11 ID:7P5w7HT30
- >>680
WSP一個叩けば済むでしょ、生体でヒール待ちとか無しだぜ
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 22:04 ID:UdcMPdw60
- VIT高いことによるMHP上昇で生命力転換のSP回復値が高くなるのも見逃せないな。
どうせDカンスト、VIT100狙った後でも99までにするのに他ステ微妙に振れるし問題ないだろ。
攻撃面に意味を見出すほどINTやSTRに振るわけもなく。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:15 ID:WC1Mk5ec0
- >>681
ところがFDくらったからってアイテム叩かないんだ
着替えしない人の場合JTなんて当てられる気で臨まないからね
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:17 ID:j/xbRCeH0
- >>666
応援してるでござるよ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:21 ID:pooeCjNM0
- まー別にカトリ単体程度ならMRなりSpBなり対処法は色々ある
軽く乱戦となったときの生存率を大きく上げてくれるのがVit
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:29 ID:Yi+kr7ap0
- >>683
着替えもしないアイテム食べないじゃステなんだって死ぬじゃん。
むしろHPない分さらに死ぬだろう。
- 687 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:06 ID:jWu2JzNw0
- 別に君が思ってるほど面白くないしレスが流れるだけなんで勘弁
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:16 ID:+qTf0x7w0
- 忍者のくせして目立ちすぎでござるよ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:19 ID:EXyYZGZ50
- 反応されただけで釣れたと思い込む馬鹿だから仕方ないさ。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:47 ID:Wi6NM8vu0
- ネットの中でしか鬱憤を晴らすことが出来ない可哀想な子なんだよ。たぶん。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:57 ID:+yRAanaI0
- 流れを読まずに狩場報告
機械人形工場1F
Int>Agi教授で行った所、狩れないわけではなかった
セージならDex型でないと厳しいかもしれない
エリザ:リビオ以上のExpを持ちながらリビオ以下のMdef、主食
アリス:レアに期待しながら
エリオット:余裕
エリセル:残影あるので逃げ or FCで逃げ撃ち
テレポ無効MAPだし、湧き少ないから意外とまったりな過疎狩場だった
メイン狩場にはできないが、気分転換程度にどうだろうか?
気を抜くと爆死するけど・・・orz
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 03:59 ID:FwCEC9tl0
- 効率はどれくらい・・・?
監獄に変わる狩場にしようとするとテレポ禁止が痛いなぁ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:24 ID:bHD3kFTp0
- 800kとかじゃないかな?第三者意見ですが。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:37 ID:tpVi30JC0
- >>686
もちろん当たれば死ぬよ
ただ、ハイドなりSWなりSpBなり斜線切るなりで防ぎ
落ち着いてからヒールをもらうつもりだから
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 11:03 ID:ynusJ97L0
- >>695
だからそれで死なないためのVitだと何度(ry
別にそんなにVitを切りたいなら他のに振ればいいじゃないか
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 11:31 ID:4K1v5mYi0
- ついこの間転生した教授です。
Gvの激ラグの間に生命変換をしていたら
それだけで死亡したんですが
ラグ中の変換は連打禁止ってことでしょうか?
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 12:15 ID:u6L2ZLYm0
- 連打してると先行入力効いちゃって
もういいよ!って思っても使い続ける。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:06 ID:eo1Kawsy0
- が、HCで死亡することはありえないと思う
何かしらの攻撃受けたと思うのが妥当
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:27 ID:tpVi30JC0
- >> 696
VIT振りの否定なんてまったくしてない
自分自身極VDだしね
ソロ以外でFDくらっただけでwsp叩く奴なんてそんなにいないって説明しただけ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 14:22 ID:mC7vZpil0
- カトリのJTはINT1につき30は軽減されるからなぁ
VIT100止め狙うならINT20(600軽減)も選択肢もあり
600をHPで取るか体制で取るかの違いに変わりないが
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:08 ID:Bxm9XwPD0
- 質問よろしいですか。
I-AセージLv85
支援込み FLEE198 INT126
素 AGI70 INT97
窓手から監獄に狩場を乗り換えたところ、想像以上に楽しく、また効率も
出ることから、通い始めています。
2PCで支援してるので切れると途端に被弾が激しいのでAGIに振るか、効率を
重視してDEXを上げるか迷っています。
I-D型の狩場でもあることを考えると、FLEEが足りないという
のは単にヘタレなだけで、腕を磨くことで解消できるものなのでしょうか。
であればDEXを上げることでの安定性アップも見逃せません。
今のところ詠唱時間に関しては慣れてしまっているので不満はないのですが、
単体リビオや単体インジャの処理が早くなるのはそれなりに効果がありそうで。
こんな感じでいまぐるぐるとAGIとDEXで揺れています。
同じような経験をされたかたはいないでしょうか??
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:50 ID:mgarprp00
- >>702
AGIセージも結構監獄で狩るぞ?
ステはどっちに振っても被ダメージ減らせると思う
AGI上げて被弾量を少なくするか
DEX上げて殲滅速度を上げるか
FLEEが高くなっているのでAGIの方が恩恵受けられそう
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:53 ID:2CGpVa4Q0
- >>701
ほんとにそう思ってんのか?
VIT100とVIT90は単純にMHPが増える・DEFが上がるってのとは違うんだぞ。
カトリ対策にダメージ軽減狙いでVIT100崩してまでINT振る利点が俺には皆無。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:55 ID:2CGpVa4Q0
- ああ、すまん。
読み返してみたらVIT100前提で、サブステをINTに振るかってことか・・・。
吊ってくる。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:43 ID:ynusJ97L0
- >>700
何故そうだと言い切れるの?自分や知り合いがそうだから?
カトリの一連の魔法で死ぬかもしれないと予め分かっているのなら、
回復1回押さないよりも押す方が生存率が上がるのにあえてそれをしないの?
その上でハイドなりSpBなりで処理すればいいじゃない
まーまだデスペナが痛くないレベルだと回復1個使うのも惜しんじゃうのかもね
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:20 ID:tpVi30JC0
- >>706
自分が組んできたり実際見てきた中ではFDくらっただけで回復使うのは極少数派だったという実測
HPまんたんならJTでは死なない人は叩いとけば死なずに済むっていうのは皆わかってる
そしてうっかり死んだら叩けばよかったと後悔もする
おそらく中途半端に腕に自信があるせいだろうね
自分も何度も回復剤叩いとけばよかったと後悔したけど最後までスタイルはかわらなかったよ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:45 ID:Yi+kr7ap0
- で実際何人中何人だったの?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:49 ID:pIQBXm280
- >>701
タラアスムがそのあとにかかるので、INT1では30*0.7*0.5=10.5 INT20で210
タラunkアスムだったらINT1で30*0.6*0.5*0.7=6.3 INT20で126
ワームスやコンバットつけるともっと下がります
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:50 ID:KadCXJkU0
- >701
INT1で30軽減…?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:50 ID:pIQBXm280
- 2行目で既にワームスを計算にいれてたorz
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:53 ID:tpVi30JC0
- >>708
あきらかに低MHP低VITであるwizスナくらいしか使うところを見た記憶が無い
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:37 ID:L83/Z+nL0
- >>707
プリはLDしてるんだから、カトリが来たらSW乗ってSBしろよw
WSPも叩かない、SWしない、SBしないってどんなアホだよw
プリがヒールくれるまで棒立ちしてんのか?
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:04 ID:Jxp7l1oH0
- >702
俺も監獄で2PCで狩ってる現在95のセージだが
俺の予定としては98になった時点で支援込みFLEE200でリビオ以外全部95%回避。
支援切れた状態でシャアさえ95%回避になってりゃ早々食らわないでプリの元に帰れないかな。
個人的には残りDEX全振りを推奨する。
効率上がるしいいと思うよー。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:08 ID:tpVi30JC0
- >>713
なんだかずれてるね
自分の言ってるのはFDくらっただけではアイテムなんて使わないってこと
これってそんなにおかしいことか
自分が見た中では使う人のほうが明らかに少なかったよ
ちなみに自分がアンフロのままJTくらうケースは位置ずれ、死にセル、ラグのどれか
油断して着替えてないか、ラグで無抵抗化してる状態
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:41 ID:L83/Z+nL0
- アンフロ固定の話でしょ?
なんで風服着替えるとかどんどんずらしていくわけ?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:45 ID:tpVi30JC0
- >>716
アンフロ固定だよ
自分の場合は基本的に着替えするので、それをしてなくアンフロでくらうケースと書いてる
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:48 ID:pIQBXm280
- 高VITだとアンフロ固定でもJT耐えられるよ
→JT耐えられてもFDJTTS全部食らって死んでそうですね
→なんで全部食らうの?全部食らうとしてもWSP使えばいいだけ
→FDでWSP使う奴なんかいない
→WSP使わないにしても、ハイドSWSpBなりしろよ
→とにかくWSPは使わないんだ!!
こう?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:50 ID:L83/Z+nL0
- アンフロ固定で次にJTくることがわかっていて着替えない
しかもSBもSWもしないで、HPがMAXならJT耐えれるけどWSP使わない
さすがにこんな教授いねーってw
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:53 ID:tpVi30JC0
- >>718
そんなに長くない
>>680-681>>683
FDくらいでwspなんて使う人はそんなにいません 終
>>719
自分の
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:54 ID:tpVi30JC0
- 途中で切れた
自分のIDを検索してもらえばわかると思うが
それなりにいろいろがんばる教授だけど防ぎきれない油断とアクシデントってもんはあるんだってこと
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:58 ID:L83/Z+nL0
- 精進しろよw
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:48 ID:EXyYZGZ50
- 事故死率が減る分PTではVIT高めの方が優遇されるのは事実。
100なら状態異常にかからなくなるからプリの負担も減る。
INT分の半分とはいえVITでも一応魔法ダメージは減算され、MHPの上昇もあるので
結果としてINTよりVITの方が物理だけでなく魔法も耐えられる。
そしてMSP目的でINT振るのはTOM。Matkは必要とされない。
つまりPT狩りではINTなんて全く必要ない。
これでおk?
狩り目的にINT振ったんなら背伸びせず黙ってソロってた方が良い。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:10 ID:Q6B6qgKI0
- まぁ、落ち着けよ。
言うだけならなんとでもなる掲示板でそんな必死になるなよ( ゚д゚)
100%正しいやり方なんて無いでしょ。
- 725 名前:692 投稿日:06/11/08 00:07 ID:4iGzMa5R0
- >>693
スマン、暇つぶしの狩りのつもりだったから効率計っていないんだ
湧きが甘かったからそれほど効率は出ていなかったと思う
今から計ろうにもクエスト途中でダンジョン入口が閉まってしまったorz
知り合いと一緒に進めているので当分入れそうにない・・・
利点と言えば新鮮なのと、過疎ってること、あとFWが消えないこと
FW消失バグが無ければ単に新鮮なだけで他の狩場より不味いかもしれない
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 00:26 ID:0uKyURxO0
- >>723
>そしてMSP目的でINT振るのはTOM。Matkは必要とされない。
>つまりPT狩りではINTなんて全く必要ない。
MSP目的の微INT振りはありだと思う
チャンプと組まないならINTはいらないと思うが
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 00:55 ID:BXMY8SaK0
- とんがりも月光もソヒーも装備したくないけど
SP1300欲しいって奴以外はINT振らないでしょ
支援+銃奇じゃオーラ噴いても1200届かないしね
あれ、幸運剣or素手でいたいけど、MSP1300確保するならINT振るしかない
ただし、対人になると後悔すると思うけどね
STRによる所持量増加はミストレスc持ち以外にはやっぱりでかい
あれ、幸運剣に慣れるととんがりとか装備したくなくなるしね
バランス的なのがDEX99、VIT96にしてSTR、INTを20程度ずつ振るステかな
補正でVIT100到達してMSPを上げれる上に、初期ステより所持量増加できる
VIT99と96の差がHP300なので、それをどう見るかだね
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 01:43 ID:0uKyURxO0
- 対人ではなく話の出元の生体のPTだから
死なないようにするにはVITに可能な限り振って
INTでSP確保して耐久装備が答えだと思う、回復使わないならなおさら
あくまで生体に特化するならの話だが
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 02:17 ID:3aaHFWSb0
- なんかこの話題も散々既出だけどな。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 08:29 ID:V6yu+HD50
- Pv教授はD>V>A以外あり得ないでFA?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 08:34 ID:VbN7Z71E0
- いきなりお前は何を言ってるんだ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:07 ID:avnWNNtd0
- まぁ型論争は一生続きそうだから
ドロップ2倍の話でもしようぜ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:18 ID:VWf///I70
- >>727
ブレス前提でいいなら、INT1でもwiz帽子とハイレベルでSP1300くらい
まぁwiz帽子ととんがりの違いもあんまりないか
ちなみに俺がDEX99のVIT96でサブステ決めかねてる教授です
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:16 ID:YJDzStuF0
- V100って杖で補正するのはTOM?
D杖はLP張るときだけ持てばいいと思うんだけど
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:30 ID:hk0+q5Bb0
- 一番肝心なときにスタンする可能性は否めないのがやるせなす
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:46 ID:PW9XKYDA0
- >>734
コンバットナイフ手に入ったら泣きを見るから止めておけ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 15:03 ID:6tSuA2Dr0
- ステ余らせて様子見てみればいいんじゃない?
LUKもあるからロザリオ2個つければたぶんスタンはしないし
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 15:03 ID:SXYOkEKr0
- VITはジョブ補正だけで100にしとくと後悔が無くて良いね。ファブル杖とか鯖杖で
補正考えると一生その杖から逃れられなくなる
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 15:42 ID:V6yu+HD50
- 別にVit100もいらないけどね
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:15 ID:z2ma72lt0
- 教授でもFCAS貫こうとしてる俺は間違っているのか・・・!?
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:19 ID:2nZFXYA10
- VIT1~6程度なら最悪料理でもいいと思うがVIT料理ってあまり見ないな
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:25 ID:nlj4SZq40
- >>740
間違ってはいない。
むしろ対人を完全に捨ててソロメインならFCASが正解といえる。
PT狩りはWizと同じような完全後方支援なら一応可能。
生体ステはもう自分の好きなステで行っとけ。
いつまでもくだらない論争でログ無駄に流すな。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:45 ID:VbN7Z71E0
- >>740
型に正解も間違いもねぇぜ?
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:06 ID:FvBMYsiG0
- >>740
かっこいいよ。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:09 ID:SV0gBNaF0
- >>740
教授もかなり多くなって、珍しい存在でも無くなってるし
自分のやりたい型にした方が良いと思うよ
結婚リンカー居るなら、変換+カアヒも強いしね
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:14 ID:YqIlyzXx0
- 対人したり棚生体(阿修羅狩り)特化しないのなら、別にD-Vに拘らなくてもいいと思うぞ。
最近はD-V教授もだいぶ増えてきて余り気味だしな。
D-V特化じゃなくてもSP供給自体は出来るから頻発しないなら特に問題はない。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:17 ID:nbUSTkrO0
- >>740
ステキ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:23 ID:8wogKcsR0
- >>740の人気に嫉妬
>>741
Vit料理って、海産物とかマイナー狩場のドロップアイテムが10個単位で必要になるんだよな
いざ作っても高く売れるわけではないので、生産者に嫌われているのが実情…。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:54 ID:2nZFXYA10
- 確かにドロップ率考えるとVIT料理はVIT4と7料理ぐらいが調達楽かな?
VIT+4
触手30白ハーブ10軟らかい草の葉10古いフライパン1墨汁20
VIT+77
魚の尻尾10アロエ葉5イノシシのたてがみ10おいしい魚2ペットフード10甘口ソース1
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 18:47 ID:44BG15eS0
- VIT+77料理ほしいいいい
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 19:08 ID:nlJTaH/N0
- >>740
なんか教授になれた時点で結構満足してるI-A教授74歳.
PTやる時間ないからソロで楽しめるタイプにした.
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 19:38 ID:wdLmqOTC0
- >>742
狩り型にも正解とかあるわけないだろ。
なんでI-Aが正解なんだよ、I-Dが不正解な理由でもあるのか?
一面でしか判断できないんだからお前が俺から見たら一番無駄ログだ。
I-AのPT立ち回りとか狩場、構成によっても違うだろうに
>PT狩りはWizと同じような完全後方支援なら一応可能。
とかよく言えるよ。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 19:47 ID:YcmaV7dk0
- あーソウルチェンジとかマジなくなってくれねーかな
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 19:48 ID:xSLZe8IO0
- そんなムキになるなよw
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:29 ID:BXMY8SaK0
- >>739
対人ならVIT100にしないときつい
スタンは問題視しなくていいけど、呪いが問題
せっかくLPしたのに呪いで鈍足になってWPに逃げ込めなかったり
LP→ハイドしても呪いでばればれだったりする
VIT99と100では超えられない壁がある、101以上は趣味
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:41 ID:AQul+qPF0
- 俺教授でサマルなんて言ったらさらに絶滅危惧種だろうな
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:52 ID:hnZVKkZ6O
- >740や>756に勇気づけられた俺I=A>D教授志望セージ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 21:01 ID:rSUNASo/0
- STRカンスト純殴り教授の俺がきましたよ
全鯖に何人いるんだこれ、特定されるねwww
セージだけは最強厨であっては欲しくないものだけれど、
教授実装で随分そういう方々が流入したみたいだねぇ。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 21:03 ID:AQul+qPF0
- 俺ソロだしこのスレの話題に8割型ついていけてないぜw
- 760 名前:740 投稿日:06/11/08 22:41 ID:z2ma72lt0
- だよな!よーしパパサマルつくっちゃうぞー
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:00 ID:8zLYNPwC0
- 折角のアイテムドロップ率2倍だというのに
重いわFW消えるわで監獄を追い出された林檎鯖学者(1/20)
新たな狩場を模索して流浪の旅ですわorz
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:02 ID:iIjPvu4q0
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8138
無茶なステやスキルの検証できそうだけど、教授スキルで調べる事ってもう無いだろうか
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:06 ID:V6yu+HD50
- >>755
Vit100は趣味
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:06 ID:9zw6PRlc0
- 霧って対人スキルと捉えたほうがいいですか?
対人しないなら、取っても無駄かな
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:15 ID:VWf///I70
- ADSをどう捉えるかでしょ
ADSを耐えるにはMHPと低VIT、もしくはゴスが要求される
低VITのMHPだと耐えることは出来ても他で死ぬ
中途半端VITだとADSで死ぬ
趣味というか、軽いジレンマ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:16 ID:VWf///I70
- >>764
霧は生体緊急回避用
失敗するとこっちが死ぬかもw
特に霧特性をPTMが把握していないと使いにくい
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:37 ID:YJDzStuF0
- レベル80のASFCセージってどう?
AGI型にすれば魔法ダメージはお察しだけど
ASで楽しめることはできるかな?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:44 ID:dy5kR9Tn0
- >>764
通常狩りでも遠距離攻撃対策に普通に強いよ
ちょっと慣れは居るけどMHの移動を遅めるのにも使える
アインDみたいなFWの食い潰しが早くて、人が居ない狩場だと使いやすい
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:48 ID:AQul+qPF0
- アインだよ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:49 ID:xSLZe8IO0
- ハイハイグリーンダヨグリーンダヨ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:57 ID:YqIlyzXx0
- >>767
悪いことは言わないから、INT先行にしておいた方がいい。
INTは高くなければ効果が低くて相当多く振らないと火力にならない。
近接物理型と違って武器によるごまかしがほとんど効かないから詰まりやすいぞ。
それと、セージのASはSP消費するから低INTだとSP切れと言うことも普通に起こる。
INT先行にしても80になるころにはミノくらいなんとか戦えるようになる。
とにかく、FCASは火力と回避の両立までが長いから地道に頑張れ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:04 ID:QFxcLAF20
- >>771
あ、すみません。明日の癌公式エミュでASとってみようかなと思ったんです。
80でミノと戦えるならそれで遊んでみようかな
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:15 ID:BbfW04580
- >>764
ぶっちゃけ狩りで使わない
使おうと思えば使えるけど…
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:16 ID:W59ACOgE0
- 魂FCASでスリーパー狩ってる動画見たけど、あれすごいな
時給2M出るとか言うのも、本当かもしれん
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:34 ID:iYTEY2220
- 狩り比べてるけど、敵密度は亀と同じぐらいいるが、マジ狩りで纏めて狩れない分2確でも微妙。
経験地靴も高いし、自分は時給1.4M+お金300kが限界です。必死しなければ1.2M
亀は1.8〜2Mぐらい。ダラダラやっても1.6Mは堅いかなという感じ。
お金と経験地がそれなりにほしいならFCAS&殴りにはいいんでないでしょーか。魂カアヒ前提ですが。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:41 ID:GJ/kUE7t0
- >>774
ASの気まぐれのせいで思いっきり伸びると言うことはないよ。
アイアンフィストはけば1.5は硬いだろうけど、出ないときは10秒以上殴ったりするから
イマイチ不安定。
ASが上手く発動してくれればスリッパもパンクも一瞬で倒せるんだけどね。
5匹くらい溜まってるところに特攻してキャラが見えないくらいFB落ちると快感だよ。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:46 ID:B2hBqo620
- 似たような経験値で兎の方が圧倒的に柔らかいからね
INT130↑あればAS1発で倒せる事も珍しくないし
大量のMHをFW>HD1発で落とせる点でも亀島の方が美味しいと思う
んで、亀地でも2Mってのはなかなか出ないんじゃないかなぁ
自分はミニデモ履いて1.7〜1.8くらい
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 01:08 ID:EP3r0UNZO
- 流れ切って申し訳
現在サマル型目指してマジ育成中なのですが、最終INTを74+11にしようと思うのですが、これは低いのでしょうか?
因みに他ステは、STR52+8AGI91+?DEX25+5目標としてます。
セージ初で不安がいっぱい…。なにかサマル型で指摘あれば教えて下さい。
先輩方、ヨロシクおねがいします。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:26 ID:bY4sfiU20
- >>778
調べてないからあれですけど完成するのは90〜95とかそのぐらいですか?
スキルにもよる?かな…どのステから完成させるのかにもよるけど
そのステはオットー永住型と言いますかw
STRが高めだからマジ狩りは考えてないという感じですよね…?
だったら低くないかな…と思う。
型に間違いはありませんw
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:33 ID:YviDfeab0
- >>778
オットーだと問題ないけど監獄行くならリビオに全くダメージ通らない、
いけるといえばいけるが狩場制限されるのは間違いない。
なんか賢者の日記のボーナス想定しすぎて狩りにくそうなステだと思った。
自分の行きたい狩場のMOBと相談してみるのお勧め。
あんまり無理に両方ボーナス狙うと却って育てにくいキャラになる。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:42 ID:iYTEY2220
- >>778
~90レベルを乗り切れればそのINTがよい。むしろ適当だと言えると思う。
というのもマジ狩りもFCASで狩っても微妙にダメージ足りなくてイライラするかもしれないから。
wikiにあるように完成が極めて遅いが、徐々に強くなっていく楽しみがあるタイプ、裏を返せば70〜80台が辛くて挫折しやすい。
そこらへんの辛さを軽減する意味ではINTを上げるとのは間違いではない。完成しても結局半分以上のダメージは魔法なので損は無い。
が、ギブアンドテイクで他を削ることになるので、結局は完成した暁にどこにいきたいか、何がしたいかだとおもう。
AGIを上げれば狩場が広がり、蝶のように舞い(ryみたいな戦い方ができるし、
INTを多くすれば魔法に弱い敵には有利に戦えるし、時間当たりのダメージもぐっと上がる。
STRをあげれば聖闇なんかもなんなく戦える。
軽く見積もっても完成は95ぐらいなので、結局なにがいいたいかっていうと挫折しないでがんばれ。
完成したらどの職にもない汎用性のあるキャラになるはずだ。ソロ特化ともいうがw
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 03:44 ID:EP3r0UNZO
- 皆様ありがちょです。
たしかに、完成は遅いですね。80代までは気合いでがんばりたいと…
因みに武器は、カウンターダガーのみでいこうかなぁって思ってます(+5にする勇気が…
今はマジ61/46なので、しばらくはマジのままいようかな…狩り場は自分の中で、ミノとかオットとか亀地上・スリパ何か行ってみたい思ってます!
さぁて、マジがんばってこよ…
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 06:53 ID:bY4sfiU20
- >>782
分かってるかも知れないですが補正込みSTR60ならCD<特化本です。
手に入る資産あるなら特化本すぐ作れるとは思いますが…。
あとCDは+5にしても大きい恩恵は受けられません。
+5まではまぁ安全な方ですが2本目買える余裕が無いなら冒険しない方がいいかと…。
悲しいかな…CDの使いどころであるスリッパ、火山ではサマル<純殴りです。
CDのみで行くというのならAGI,INTを少し抑えてSTRに回すのもあり?かな。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 07:36 ID:B2hBqo620
- STRを上げる型としてはDEX低いような気がするけど
だからカウンターダガーメインなのかな
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 09:46 ID:mnbpqKlL0
- 対人教授でVit100ないとダメって言ってる人は全員馬中段持ち?
まさか馬上段つけるなんて冗談言わないよね
スタン耐性だけ完璧にして睡眠はどうぞどんどんかけてくださいって本末転倒な気がする
Gvはまだいいけど一発の重みが大きいPvでは壊滅の切欠にもなりえる
弓+矢で2~3発に1回は寝ちゃうしね
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 09:56 ID:Ku1IaTMY0
- 何で睡眠防止で馬上段じゃだめなん?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 10:00 ID:uxRDlG+q0
- >>785はどうやら生粋の馬鹿のようだな
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 11:41 ID:mnbpqKlL0
- >>786
あれを外して馬上段をつけるということは、
タラ+コンバットを装備している場合約17%耐性が低下してしまう。
仮にLv99のVit100(HP11697)から17%耐性をなくすと、
Vit67(HP9766)相当まで耐久力が低下する。
つまり睡眠耐性でもあるIntを思い切って捨ててまでVitを100まで上げたのに、
ダメージに対する耐久性で見ると実はVit70にも満たないということになってしまうから。
*余談だけどD99V63+4の場合Intはブレス込み77+26まで振れる
これは状態異常耐性等が変わってくるのであくまで別談として。
>>787
生粋の馬鹿にも分かるように説明お願いします(´・ω・`)
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 11:46 ID:E1kbi5fr0
- Pvに行かない
これで解決
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:06 ID:/2NYAzCy0
- 対人やらない俺には11600と9700の違いがピンとこない
とりあえずスタンや睡眠の行動不可能になってなければ
阿修羅とか即死級は元々諦めるとして、それ以外は動けるならなんとかできるんでないの
睡眠攻撃がどれだけくるかもしらないけど状況次第であれと馬c付け替えればいいじゃない
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:40 ID:DLAepmAQ0
- >>785
まぁよく分からないとすればなんでVIT100だと馬中段になるのかよろしく。
VIT80程度に抑えてINT振ってもあっさり睡眠かかると思うんだが?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:59 ID:qj31F6eOO
- >>788
じゃあ超中段無い奴はスタンどうするん?
V80↑あればGv快適くらいには動けるけどV70の場合のPvは分からん。
リカバ待つならスタンも睡眠も一緒かなぁ、
INT+アスムでFW擦り抜けられるのかな?
Gvメインならスタン>>>>睡眠。
まぁ、型なんて個人個人好きなように考えて決めればいいけどさ、
一般に対人するならDーVてのが通説。
駄文すいません。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:01 ID:CVE8Ca480
- ちょっと便乗質問させて下さい
>>784
逆に言えばSTRに振らない場合はDEX30程度で十分なんでしょうか?
INT>AGI>DEX(またはAGI=INT<DEX)の
FCASセージを(時折魂付き)作ろうとしているのですが
どうにも按配が掴めなくて迷ってます
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:07 ID:GJ/kUE7t0
- DEXには殴りダメの期待と詠唱短縮効果というのがあるが
魂付きだと大して気にならないな。
でも、監獄マジ狩りやる場合はDEX初期値だと詠唱遅くてだるく感じるかもしれない。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:48 ID:CVE8Ca480
- >>794
レスありがとうございます
常時魂という環境ではないし
殴り時のダメは気にしていませんがMISS表示は気になるので
どちらかというとHIT目的で30程度振ってみることにします
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:54 ID:YetIF8VP0
- そもそもINTちょいと上げた程度では睡眠耐性は到底得られないわけで。それなら
行動力が束縛される上に対応策が無いスタンと呪い耐性が入って尚且つ耐久力と
回復剤の効果工場、HCの燃費UPにもなるVITに振るのがセオリーってもの
でもINT補正込みで60~70あるとGvPvでFWやFDという手札が増えるからVIT100は強いが
INT振るのはナンセンスとかいう訳ではないので誤解しないように。後、Gvの場合ERはともかく
移動時は普通は馬を被るはず。ERは耐久力、移動時は行動力を重視するのは支局当然。睡眠
自体は強いんだが乱戦のGv(特にER)では回復剤予約リセットくらいなのが現実なんだよね
>>793
魂付きならDEXは不要。AGI≫INTでレーザービームやサテライトキャノンのごとくボルトを落とす
のが一番。魂無いなら多少STRとDEX振っておいて、ボルト詠唱→ASで殴る→詠唱しておいたボルト落下で
敵殲滅というのが基本になる。ボルト詠唱に結構時間かかるのでその間の殴り+ASで大抵1・5k程度は敵HPを
削れてるからボルトで止めと言う感じ。つまり魂の有無で理想的なステ振りは多少違ってくるので魂の存在を
ハッキリさせてからステ振りに掛かるのが無難ではある。まぁどっちにしろINTとAGIは高くて損はないけどね
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:54 ID:2X2QiOwS0
- 最終狩場である亀地の狩りやすさを考えているならば、避けるFLEEを確保次第、DEXを振るべし。
ASPD1〜2差よりHDの詠唱速度を上げたほうがはるかにMHの処理が楽。
ついでにTSも取っておけば監獄も通えるのでさらに良し。とっておけばよかったと後悔してます。
私は速度込み220あれば十分だと思ってたので、達成次第DEX振ってみた所200kは伸びた。
あとはG狩りとかでも活躍しやすくなった印象。モチベ維持にも大いに貢献してくれた。
今はどこでもマジ目です。見た目も似合うし。
別視点で安定性を取り微VITにするのもよし。
私はカアヒあるからスタン死は滅多に無いけど2時間に1回ぐらいはピヨりますね。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:37 ID:/LsYMBU60
- FCASのAGIとDEXについては何度も出てるけど
例えば
AGI99 DEX9と、AGI91で止めてDEXに振ったAGI91 DEX33に
JOBとブレス速度を加えて素手の場合で
AGI99 DEX9…ASPD180.4(2.55/s)
AGI91 DEX33…ASPD180.1(2.51/s)
DEXをある程度上げた方が総じて強くなるので
余程こだわりが無ければDEXに振った方が良いと思う
- 799 名前:793 投稿日:06/11/09 15:13 ID:CVE8Ca480
- 更なるアドバイスありがとうございます
魂・支援が友人頼みなので、常時ではないのが悩みどころなんですよね
当面、補正込みDEX30(場合によっては35)・VIT20、残りをINT=AGIで
武器はオットー2枚刺し賢者の日記を目標にしてみようと思います
1stなので資金が溜まるかどうかが問題ですが・・・
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:18 ID:nyeq9LL00
- FCASは大器晩成型だから頑張れ。
あと、今日のテスト鯖で試しにセージやってみるのもありかもしれん。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 16:30 ID:7sZiLP4q0
- 満足にFCAS出来るようになったのが94〜だったな…(トホイメ
身内用のPT前衛も出来るようにとちょっと欲張ったせいもあるけどね。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:12 ID:mnbpqKlL0
- >>791
DカンストV76+4の場合、Intはブレス込み65+26になりますね。
Int91もあれば(これは流石に振りすぎだけど)あっさり睡眠にかかるということもないでしょう。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:17 ID:svqKYx5aO
- 自身でもわかってるみたいだけど教授でVit80は使いものにならないね
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:43 ID:lT8pEoPR0
- >>799
賢者買う気があるなら
AGI先行でFlee確保してカウンターダガーで切ってれば
DEX気にせずINTあげれていいんじゃないか?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:07 ID:LCDYjXDX0
- カウンターダガーと心中してるのは俺くらいのようだな
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:11 ID:uxRDlG+q0
- 殴り教授ならカウンターダガーは珍しい物ではないぞ
自鯖じゃ20M↑で手が出ないけどなorz
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:21 ID:7gEB1iyF0
- >>768
なるほど。
MHは敵を暗黒にして、一気に敵がこないように使うのか。
そういえば、自分に霧かけてやかんの石投げとか防げるのかな?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:26 ID:LCDYjXDX0
- 霧で敵のスキル不発はあまり期待しないほういいって経験者の俺が言ってた
だって、たいがいオートスペル扱いなんだもん・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:42 ID:B2hBqo620
- >>807
暗闇になるとFWでノックバックした時に
こちらを索敵する為(?)に立ち止まるから進行速度が遅くなるって事
問題点はその時他のPCがすぐ近くに居るとそっちに流れる
普通に狩りしててそんな近くに寄る人は居ないけど、
微妙な加減は何度か流してしまわないと分からないかも
監獄辺りだと部屋とか、細い通路で壁際に追い込まれた時なんかに結構いい
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:43 ID:WemMM26I0
- >>796
ひとつ突っ込ませろ
>移動時は行動力を重視するのは支局当然
>支局当然
>支局(笑)
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:56 ID:C66BDAZ/0
- >>810
くっくw
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 06:23 ID:6H2feV9g0
- まだマジすら作ってないんですが、ここ数日の急激な値下がりでついカウンターダガーを買ってしまいました。
FCAS型でDEX切りカウンターダガーってTOMですか?
使ってる方いたら話を聞いて見たいです。
完全にDEX切る場合はLUKも振らなきゃいかんのかしら。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 07:39 ID:Pvxxq81u0
- くっくw
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 08:49 ID:m4OY6gYh0
- >>812
FCASでのカウンターダガーは趣味。
あえてTOMとは言わない。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 08:51 ID:hDy+fhZF0
- まぁ魔法メインのFCASだとDEX切りは詠唱時間が難点だと思うけどな。
クリメインだとオットーあたりならセルフ風付与でごまかせるんじゃね?
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 09:01 ID:cL1wGgvI0
- >FCAS型でDEX切りカウンターダガーってTOMですか?
これ自体はTOMでもない
ASは現状当てなくてもASが発動するのでASを主火力とする
INT-AGI型についてはWikiにのってるのでそこを参照に
カウンターダガーもってるけど通常杖で殴り倒してるんでわからないけど
基本的に武器のためにその特化ステにするよりも
その武器も使えるステにしたほうが後々の仕様変更等で後悔することがない
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:37 ID:9nu/rs5u0
- >>812
STR1の打撃とINT120の魔法のどっちが重要かを考えれば
自ずと答えは出るかと
まぁFCASでASPDと詠唱速度の両方が上がるDEXを切るメリットはあまり無いよ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:49 ID:6H2feV9g0
- なるほど…いろいろな意見参考になります。
とりあえずせっかくなので手放さないで頑張ってみようと思います。
無意味なら手放そうと思ったのですが…クリ特化もいいな。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 11:22 ID:t1/rctmL0
- CD活用したくてFCASもしたいなら殴り型寄りのサマルがいいんじゃないかな?
魔法は完全に補助火力に回して。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:40 ID:Muv8Sa0z0
- >>817
なるほど、STR120、INT1で殴れということだな(・∀・)
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:46 ID:9nu/rs5u0
- >>820
そこまでSTR振るならやっぱりDEXにも振った方が良いけどね
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:49 ID:2ij7JLTC0
- そして、特化の方が強くなって一部の硬い敵以外にはCDが必要なくなると言うジレンマ。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:53 ID:JQ6AdXVj0
- DEX振ると特化武器や錐が当たるようになるからそっちを使う→俺なんでCD買ったんだろ・・・
こういうことか。でもCDでスリッパをガリガリ狩るのは中々に楽しそうなんだよね
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:56 ID:r91gC+380
- CD1本で行くならある程度はLUKが必要。
Cri減産が永遠にHIT90%ってことになるし。
DEXを抑えてその分LUKに振るならともかく、ただDEX切ってみましただと微妙。
CDも選択に入る武器のひとつ程度の位置づけが望ましい。
FCASもCDより素手(魂)や賢者、バゼがあるのでCD使う意味はあまりない。
ただ、好きで使う分にはまったく問題ない。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:08 ID:2ij7JLTC0
- 立ち位置としては趣味以上実用未満ってところかな。
使いようによっては使えるとかそんな程度。
倉庫でほこりをかぶりやすいポジションにある武器だな。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:14 ID:r91gC+380
- すまん、2行目はクリ減算がない相手でも永遠にHIT90%って読んでくれ
>>823
固いだけの敵は錐が一番いいので、錐が使えない状況ってのがCD有利。
・低DEF高DEF混じりだが付与は一色でいける
・敵が当てにくい高FLEEmob
・錐を買う金がない
・クリが好き
このあたりに該当してくるとCDが候補に入ってくる感じ。
教授だとWoFでFLEEのついでに要求HITも下がるから
属性場展開等でWoFが使いにくいって条件も加わってくる。
所詮汎用武器だが、特化揃えるよりコスト的に得な鯖もあると思うので
最終的には値段に対する価値を感じるかで決まる。
20M↓なら買うのも悪くない。見た目が派手だし安いならお勧め
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:24 ID:nFrS5FYh0
- D-Vと比べると完全対人ってわけにはいかないがVIT80でも対人は十分可能だよ。
PvならFWの使い方如何によってはD-Vと違う意味で面白い動きも可能。
Gvだと劣化D-Vになっちゃうけどね。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:25 ID:bUv+9G/50
- STRが110(ブレス120)に乗るとCDはかなり楽しい。
とはいえやっぱり特化が通る敵については素直に特化使った方が強いので、
>823の通り
・狩場のサイズや種族がバラバラで持ち替えなきゃならないけど付与したい
・硬いorHIT足りない(主にPTについてく時とか)
・目立ちたい
あたりの状況で使う。
まぁ最近安くなってきてるし、もし殴りなら買って損はないとだけ。
特化作ろうと思ったらカード代で相応の値段にはなるし、汎用性考えれば妥当な値段。
50M↑だった時期に買ったけど後悔はしていない。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:57 ID:v1eeXYHx0
- うちの鯖だと、特化を露店で買い揃えた方がまだ安いんだよなー。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:15 ID:6H2feV9g0
- ちなみに10M↓でした
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:21 ID:bgqYG44r0
- CDがTbdより安い鯖で、一本目に買うならかなりお得だと思う
ただ特化そろってる人が期待して買うと裏切られるかもしれない
あとこれは純殴りにとっての問題だけど、CDはMB(インベ)を使うとしょぼいだめがでる
このせいでスリッパあたりを考えると錐とすげぇ差がひらく
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:10 ID:7CPdsJ2r0
- ぜひCDのお供にお座りイヌを…
癌ホーがんばってm(
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:13 ID:7CPdsJ2r0
- ぜひCDのお供にお座りイヌを…
癌ホーがんばってm(
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:15 ID:7CPdsJ2r0
- 二重すまん(´・ω・`)
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:56 ID:MuNHalof0
- CDで火山通って錐でスリッパ狩って転生した。
スリッパ必中ギリギリしかDEXあげなかったので
オットーやアイン1FなんかでもCDにはお世話になったよ
低レベル時にDEXなしでAGIにガンガン振り込んでいけるので早めから火山いけるのもgood
結局コレ2つだけで転生したので1本目に買うならいいんじゃないか?
私は60Mで買って転生後50Mで手放したが良い買い物だった。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:53 ID:gQAs/B7k0
- あくまで自分の経験だけで言うと、CDを使えるとすれば
・STRが特化本を使うより低いがある程度振っている
・DEXが低い
・INT極ではなく CDで殴るダメージ>杖で増えるダメージになる場合
この条件にどれだけ当てはまるか
DEXの低いサマルに近いステだと使いこなせると思う
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:42 ID:XFH6mIve0
- ここで比較議論してるのは過剰なしCD or 過剰なし錐前提?
特化本は当然+8くらいの過剰前提で話してるんだよね?
それならどうしても特化本に軍配があがるね・・・
CD心中サマルの独り言
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:49 ID:XFH6mIve0
- >>836
まさに俺のステかな・・・
STR 53+7
AGI 94+15
VIT 1+4
INT 82+14
DEX 18+11
LUK 1+2
ASPD 176
HIT 126
特化本なんて当たんね('A`)
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:59 ID:kH1KQJYz0
- リンカ用でCDは持ってるんだけど、セジのステが
STR 1 AGI 90+7 INT 99+19(武器なし) DEX11+5
の場合は、杖かバゼの方がいいっぽいかな?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:01 ID:2ij7JLTC0
- 日記の方がいいと思うぞ。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:10 ID:0d3Fu5Mc0
- 質問です。
新しく純FCASかサマル型を作ってみたいので、ステを考えているのですが、良い計算機が
ありません。ROラトリオはASに対応してないし、SageAgeのはカウンターダガーなどの新しい
武器に対応していません。どこか良いシミュレータはないでしょうか?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:19 ID:t1/rctmL0
- AS10で25%発動って分かればボルトダメージ、殴りはラトリオで算出できるのであとは脳内戦闘。
なんの計算したいのか分からないけど確殺ライン知りたいなら十分すぎる目安。
平均戦闘時間は無魂ならボルト10詠唱完了ぐらい。これで確殺できない敵は総じて不味い傾向。
魂有なら発動期待値が1になる4回、2になる8回殴りぐらいが戦闘時間平均。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:27 ID:0d3Fu5Mc0
- 今まで殴りセージ持ってたんだけど、偶然というか、サマル型にとってはいい感じの
環境が揃っちゃったんですよ。特化ブックある程度あり、錐あり、CDあり、魂リンカありです。
ここまで恵まれちゃうとFCAS欲しいじゃないですか。
でも、こういう新しい装備・スキルを前提にすると、今までの純FCASセージよりもいいバランスの
ステがあるかも知れないじゃないですか。それを調べたいんですよ。
カウンターダガーっぽくするために、SageAgeでTCブックにLuk99とかにすると似てきますかねえ…。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:30 ID:0d3Fu5Mc0
- 駄目だ、魂ASがなかなか再現できない…。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:49 ID:t1/rctmL0
- それらの情報は出切っていると思う。>>1
対やわらか、闇聖は殴りが最高だ。
対馬鹿、4属性は純FCASが最高だ。
バランスでいったらサマルが最高だ。
これは魂あっても揺らぐことは無い。純FCAS、サマルの強さが強調されるだけ。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 22:10 ID:0d3Fu5Mc0
- なるほど…。
じゃあやっぱ特殊武器と魂の両方をいかすためにサマルってのが一番楽しめる型かなあ…。
ちと色々検討してみます。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 22:19 ID:HqTJeeFf0
- ただ魂の影響でAS方面がかなり強化されたので
極I-Aから離れるほど差が大きくなる傾向はある
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 22:47 ID:FbaEZ7OE0
- 極I-Aの魂は強烈すぎて・・・
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:33 ID:7U8zsGYk0
- CDだの錐だのあっても、やっぱ魂あったらI-A最強なのかな?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:38 ID:sLxj0a980
- 高MDEFの敵だと乙じゃね
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:40 ID:7U8zsGYk0
- それじゃやっぱりサマル最強!!
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 01:22 ID:3G1W95C60
- 実際問題、そんなの狩るかと言えば狩らないわけで。
狩れる範囲でjくらいならASでも強引に落とせちゃうからな。
魔法が効かずに打撃で美味しい敵、ってのもほとんどいないよ。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 01:50 ID:beSr/ZtI0
- 高MDEFの敵に延々とボルトの雨を降らせるのも派手でなかなか良いぜ。
でも高Lv聖闇属性は勘弁な。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 04:23 ID:spAolzAc0
- CD&梟セットの人って居るかな?
バロンCが高くて中々踏ん切りがつきませんorz
ぶっちゃけ火力UPは見込めますか?
持ちキャラはLV70/30、I79+7、A61+4、将来FCASかサマル予定
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10uXGKtAdoboaeGSdA5Jy
所持武器:CD、月光剣、バゼ、錐
バゼ錐は神器クエ、CD月光剣は引退者から格安で売って貰った物
現在は月光剣+バゼでカタコンマジ狩りしてるけど
後々FCASでもそこそこ効率でたらいいなぁと思ってます
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 06:04 ID:bbcUAq9b0
- LAが上手く入ればAS擬似ダブルキャスティングになるから上がることには上がると思う。
自分はお金あってもやらないな・・・というのも持ち替え(ヒール、テレポ、フェン)が3つ以上だと面倒で、いつも2つに絞って持ってるので。
それに魂あると火力は申し分ないからなあ。魂無くても差はないと思う。
ランダム発動だから確定的なダメージソースとして扱えないからね。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 06:11 ID:NeF9K1jj0
- 多分LA発動したら次の通常攻撃で消えてしまうので
ミスでAS発動させないと魔法乗せるのは出来ないと思う。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 08:11 ID:3G1W95C60
- バロンのLAはいいんだが、セットのLBはびみょー。
と言うのもAS狩りで美味しいところはたいてい地属性メインだから。
今ある中で有効なのはオットーくらいで亀地上もスリッパも主食が地属性だから
あんまり効果がないんだよね。
ただでさえ発動率低いし。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 08:49 ID:otHLNn2/0
- 当日あげ
全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】11/11(土) 21:00〜
【集合場所】Heimdal鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)当日は担当教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】Heimdal鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。
Heimdalでは臨時広場になっておりますのが、伊豆カプラ周辺集合で問題ないと思います。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 10:01 ID:sLxj0a980
- >>854
ノ
昔はオウルセット使ってて、今はバロンだけ使ってるCDサマル
LBとインポは実用的な効果としては僅かしかなかったので切った
(クロック相手にASでCB、FCでFB、デュークでLBでボルト3色落として遊ぶのは面白かったけど)
バロンもないよりマシ程度だが、ボルトにLAはまらなくても、付与CD+LAで1000超えのクリダメ
堪能できるからLA発動がムダにならない感じ。特に火山とかで良い感じ>CD+バロン。
あくまでサマル限定の話だが・・。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 19:12 ID:8JDJCwVO0
- >>858
あがってないけどw
旧剣士ギルド前って結構人いないっけ?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:15 ID:gvy8EQ3u0
- だから伊豆カプラ周辺なんだろ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:31 ID:oGRkg1In0
- レスありがとう
かなり昔に見た付与CD&梟セットinノグ1が
素晴らしく格好よくて憧れていたんだけど
梟セットは問題点が山積みっぽそうですな・・・
購入すると見た目的に物凄いモチベがあがりそうだけど
金銭的に苦しめなので今回は見送る事にしますorz
とりあえず新生伊豆や氷Dに期待かなぁ・・・
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 15:02 ID:FIVnhY3r0
- 2PCで魂狩り全開だったけれど、PC壊れてお金もないから、しょうがなしにスタンドアローンプレイに移行したんだ。
すごく・・・つまらないです・・・・・・
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 15:05 ID:hoSjxAnN0
- 魂ASは中毒性があるから要注意だ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:00 ID:sdiLaMzO0
- 初めまして。
メンテですし、先輩方にちょっと助言していただければ、と。
付与sageのはずがTSのダブルヒットの音に魅せられて、ちょっと転生を目指してみようと思った次第です。
テンプレとか色々サイトを見回して転生を目指すなら避けで監獄行くのがいいかな?と考えました。
現在ステは Lv70で
素 INT90 DEX45 LUK9 で他1です。
LUK9にしちゃったのとかほんと失敗です _| ̄|○ でも誤差と信じています。
スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eEbxnadoIOabbsrC3eAjy
と、ちょっと…ビミョウです。
で、ご相談は。
まずこのスキル構成でこの後はドラゴノロジーを5にするのは確定として残りの7ポイントをどうするのが
よいと思いますでしょうか?
やっぱりFBを10にするのがいいですかね?
頑張れば月光は買えるというぐらいの資金です。まだ買えませんが……。
なのでSPRはこのまま5止めでもいいかな、と思いました。
それとこの後は全部AGIにふるつもりですが、それで監獄で避けとして狩りは可能ですか?
「作り直せ」ならばすっきり諦めて付与sageとして止めるつもりです。
よろしかったらアドバイスお願いいたします。
- 866 名前:865 投稿日:06/11/12 17:11 ID:sdiLaMzO0
- 追記します。
2PCは出来る環境です。
追加で質問ですが、常にブレスありができる環境でINT99にする必要ってありますか?
支援ありでINT126というのを見かけたので装備・補正を考えてINT126になるようになるところで
INTを止めてもいいのかな?と考えたのですが、どうでしょうか。
質問だらけですいません。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:13 ID:gJ6bjvPW0
- 監獄なら別にFB10にしたら行けるんじゃないかな?
ただダブルヒットは確実になるもんでもないし、
リビオとタイマンの時くらいしか狙わない。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:13 ID:o5EP24xW0
- INT126に出来るなら99にしなくてもおk、つーかint120あればリビオにダメ通るし。
INT120SPR10でもSP切れる時は切れる。逆にSPR無かったらレモン食いになるんじゃね?
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:14 ID:KxzQKaG40
- 監獄で狩るなら、INTカンスト後にAgiに振ればOK。
Luk9は誤差で済むから安心していいよ。
ただ、FLEEを後回しにしてるからbase90くらいまでは少々避けづらいかもね。
FBは7でも大丈夫だけど、成長過程を考えると10あった方がいいかな。
リビオ相手だとFW2回使いそうだし。
- 870 名前:865 投稿日:06/11/12 17:25 ID:sdiLaMzO0
- 色々ありがとうございます。
FCとかは1でいいみたいですね。
他に伸ばすものもなさそうですし(SSは取れそうもないし…)
FB10は確定してもよさそうですね。 半端にあまる1ポイントはSPRってとこでしょか。
監獄の狩り方てリビオはすべてTSでダブルヒット狙いだと思ってました。
リビオ・隠者はFB10で落とす感じですか?
監獄での狩り方とか詳しいサイトとかあったら、サイトのヒントだけでも教えていただけると嬉しいです。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:33 ID:WTY2Ql3y0
- 2PCあるならspもなんぼか余裕あるだろうし、リビオは全TSでもいいかもしらん
が、ダブルヒットは鯖とか接続人数とかで発生しやすさも変わるし、その辺は体験したほうがいいんじゃないかな
隠者は人がいなくて単品なら相手しないのが効率面ではベターかなぁ
あと修正を恐れないならドラゴノロジーは4で止めて他のに振るのもアリ(っつってもSRPぐらいか?)
とまぁI-D二極の視点からの発言。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:41 ID:hoSjxAnN0
- 2PCならマニピもあるだろうからからSPRはいらないかな
まぁ、そのステ+スキル構成だとFB10辺りが無難だろうねぇ
残り1ポイントはPT狩り想定してFBl6かNB1
PT狩りしなくても窓とか行くならFBl6が地味に有効
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:53 ID:3C++mUv60
- セージがプリの元に戻るタイミングを合わせてマニピで詠唱時間はほぼゼロにできるけど
プリの居る地点に敵が沸いていたりするとそれができなかったりして以外と時間をロスするので
SPに余裕のあるときは効率を伸ばすためにマニピをしないという手段もあるから、
FB、DN振ったあとのあまりポイントはSPRにしても可
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:55 ID:o5EP24xW0
- 2PCか、読み抜けてた
それならSPRは無くてもよさげだなー
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:03 ID:8xYJyl+J0
- というか月光買う予定ならSPRなんか1すら必要ない。
- 876 名前:865 投稿日:06/11/12 18:30 ID:sdiLaMzO0
- ほんと色々ありがとうございますっ(´-`)
基本的に効率あげる為の投資は惜しまない性質なので、多分90代になるまでには月光買うつもりです。
他のキャラでも使えそうですしね。
ということで確かに余った1ポイントをSPRに・・・というのも考えものだったので、FBlかNBですか。
共闘ならTS1でいいかなぁと思ってたんですよね。
半端な1ポイントは本当に迷いますね…(´・ω・`)
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:52 ID:F9jzFQkc0
- つ[モンスター情報]
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:01 ID:jN1dBIcd0
- TS切りセージで監獄篭ってオーラ吹いた俺が居るんだからTSは無くてもおk
あれば便利なのは確かだが、HDで事足りる場面の方が多い。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:16 ID:b2fUaVpw0
- いやHDがTSの代用になるなどあり得ない。逆はまだありえるが
TSは不安定ながら監獄での最大火力スキルであって、単なる範囲攻撃じゃない
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:21 ID:PdOOr6tS0
- >>879
TS15とHD10が大体同じダメージで、TS10とHD10が大体同じ詠唱時間
ダブルヒットの発生率が50%を超えるかどうかが分かれ目なだけで、価値はほとんど同じでしょ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:26 ID:vi3X6xG80
- HDはハエをまとめて倒すのにも結構良いよ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:43 ID:DsdCIkND0
- DEXに依るとしか言いようがないのでは。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 01:20 ID:JQRFI25v0
- 監獄ではいいが、亀地上ではTSはダメダメ。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 01:25 ID:UIYetT4E0
- 今は属性相性の話ではないからね
亀地上でTSはだめだけどそれはまた違うんだ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 01:32 ID:DsdCIkND0
- >>883
っ[エレメンタルチェンジ]
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 01:35 ID:JpbGdtH60
- TSもHDも両方取れるんだし、使いやすい方を使えばいいんじゃないか
私は隠者が混ざったらHD、リビオだけならTSにしてるなぁ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:50 ID:/0myDuZI0
- >>865
LUKにも石投げスタンの耐性という使い道はあるよ
9+3ならベース96だとVIT20振ってれば暖炉の石投げでスタンしなくなる
DEXも90↑いけるからリビオにTS10をギリギリ2回当てることもできるし、
I>D>>Vマジオススメ
ちなみにTSはまとめて焼いてる場合あまりダブルヒットしてくれない
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 03:06 ID:j1SO30030
- 素でINT99・AGI80・DEX40を当面の目標とした
ぷち強いマジ型でいこうと思うんですが
INTカンスト後にAGIに振るべきか、DEXを優先するかで迷っています
最終狩場は監獄の予定で、それまでは窓手に篭ろうと思ってます
どちらが監獄では早めに狩れるでしょうか?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 07:23 ID:Z/rBSHcI0
- DEXだろ。常識的に考えて
AGI80だとレベル95ぐらいにならんと避けまくれる自信、実感ないからマジ弱く感じるすよ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 10:26 ID:IgcKIyEg0
- 防衛でフォグってどうですか?
アシデモや魔法なんかを防げていいと思ったんですが
敵に乗られた場合のリスクを考えると微妙ですかね。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 11:10 ID:x5SAeEE20
- 全くお勧めできない、敵味方両方影響あるからな。
同盟全体で仕様周知してさらに使い方まで詰めないと味方から文句いわれる。
そして分かっていても味方にもデメリットが多いのも事実なスキル。
そして設置型だからオブジェクト欠けたり、不発も多い。
これを使いこなしてる同盟みたことないな、
下手すれば自分たちも落ちないが相手も落ちないわけで。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 13:05 ID:Z7RVcuF10
- 俺のFCASsageのスキルをみてくれ!
こいつをどう思う?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKakyKfOboakGOdA3eAJy
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 14:02 ID:CjSyUP380
- sage時代にSW10も必要あるの?
ステタイプもわからんし、どうにも言いようが無いな
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 14:02 ID:Fm392T2C0
- SWでPTとか夢見がちだから大人になりなさいー
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 14:11 ID:JQRFI25v0
- CB切ってLBってのもわからんな。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:05 ID:Z/rBSHcI0
- ズタボロでワロタw
まあかなりTOMなんだよね実際・・・SS10とか。
亀島暮らししたあと生体つれてってもらえるならいいけど、亀島いけるまでが死ねる。窓監禁。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:50 ID:JQRFI25v0
- 天使のわすれもの、動く天使HBかよ…。
FCASにいいかもしれないけど、なんかアレだな。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:51 ID:vGHQmBvj0
- 性能だけなら欲しかったがあの外見は受け付けない
unkoのほうがまだ抵抗なくつけられる
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:58 ID:1ogIco8R0
- キモ過ぎて絶望中…orz
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:14 ID:1bLd6cWk0
- >>890
うちは防衛より攻めのとき使うことが多いかなぁ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:39 ID:Z/rBSHcI0
- これか・・・
http://www.ragnarokonline.jp/goods/anniversary/image/item_illust-00.gif
やばいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:39 ID:Z/rBSHcI0
- まちがえたwww
http://www.ragnarokonline.jp/goods/anniversary/image/item_illust-00_2.gif
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:02 ID:XDfFX2ef0
- パックンフラワーに見える
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:04 ID:Sd+/xYmx0
- ちよちゃんはなんでとぶのんー
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:30 ID:lJ5CERIj0
- 漏れのスキルorz
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yhGKwNdocCakGOdA3eAjy
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:00 ID:Sd+/xYmx0
- >>905
すごく…普通です…。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:04 ID:vGHQmBvj0
- >>905
これでVit対人セージですって言うなら突っ込む
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:05 ID:vi3X6xG80
- きっと>>905は魂ASを使ってるんだよ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:27 ID:JQRFI25v0
- CC2というのがつっこみどころだが他はまあ嘆くほどでもないな。
I-Dだったら噴くが。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:36 ID:DsdCIkND0
- 私も絶望した<忘れ物
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:08 ID:vi3X6xG80
- ところで昨日まで20MだったCダガーが
15.5M×1件 15M×3件 13M×1件で露店出てるんだけど
13Mで良しとするか、潰しあって値下がりするのをニヨニヨするべきか
2倍期間ラストデーなだけに読みが難しい(´・ω・`)
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:13 ID:T9X7BOsi0
- 買い占めて過剰するのが正解
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:25 ID:JQRFI25v0
- 元々、売れ筋商品でもないし上がることはないと思うよ。
使い手が限られるし、ちょっと触ってすぐ売り払うってひとも多いようだし…。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:30 ID:vi3X6xG80
- じゃあ10M切るくらいまで待って3〜4本買って
+6まで過剰狙ってみるのが良いかな
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:36 ID:MyqkUPgy0
- 悪い事は言わん
高LvWSに頼んで叩いてもらえ
Lv4武器の+6とか+8バイブルぐらい砕く場合あるぜ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:39 ID:Z/rBSHcI0
- CD使える狩場なんて火山しか思い浮かばないなぁ。
スリパは錐がいいし、やっこいなら特化本のがつよかろう。
過剰あっても究極に微妙だw
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 22:47 ID:qpKymRVM0
- CDは前も言ったように低DEXのサマル用
それ以外のステなら他の武器を選択したほうがいい
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 23:16 ID:vi3X6xG80
- や、別に実用性はそんなに気にしてないというか見せ武器
過剰精錬も+6あると付与込みで300ダメ越えるっぽいからってだけで
PTでニブルとか行くとやる事無くていつもションボリなので
Cダガーでもあれば楽しいかなー。くらいの位置付け
多分10M切ると、取り合えず持ってたい層の人が買い始める気がする
今週末はセージ祭だし、持って参戦したかったってのもある
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:03 ID:jpGHubpK0
- +7持ってるけどSTR50もあれば500↑出るよ
ダメージのばらつきが気になるけど
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:23 ID:y4We46ToO
- >>903
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1379.gif
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:19 ID:+U/fYCEN0
- >>920
あり地獄に見える
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 05:57 ID:+LwHSWdX0
- 流れに乗り遅れてここで目下Base72歳Job40な漏れのスキル(未来予想図)を。
INT>AGI、FCASする予定です。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rHGXDndocBakGSdE3eAJy
CB止めてLB伸ばしたのは調子に乗りすぎたかと思ったんですが誤差範囲内だと信じたいorz
そんなに問題ないはず……ないですよね……?
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 07:20 ID:X0htnzJm0
- 水付与5なのにどうしてCB削るのかよくわからん。10ボルト1種類はほしいところ
ぶっちゃけwikiにはFDそれなりに有用ってあるけど使った記憶、助かった記憶ないんだよね。
次作るなら削るスキルNo1だな・・・次点LB。ほしいのはTS。ポイント次第でSW
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 09:32 ID:m5yaRJfN0
- >>922
CBのLvが低い割に水付与5があるというのは、2PC付与としての用途を考えてるのかな?
その他、なんかよく判らないけど取りあえずって感じがぬぐえないスキル振りに見えます。
>>923
FDは"遊ばない人"には不要。
そういう意味でそれなりに有用という表現は正しいと思うよw
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:03 ID:+F+QANNa0
- FD無くてもいいんだよ、確かにね。
FBやTSの追撃にしたってFDのダメだとFWの3~4発だからそのまま縦FW当て続けてたら誤差の範囲だし。
危機回避もFDの凍結狙うより縦FW離脱狙う方が安全性高い。
だがそれでも小回りの効くスキルはいいものだ。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:56 ID:EUSMVIAD0
- SSよりポイントが安くてそれなりに詠唱が早くて小回りがきくスキル、
と言う面では確かにそれなりに有用ではあるんだよな。
俺の場合はFBl6にしちゃったからそれっきり使わなくなったが…。
FLEE足りなかった頃はだいぶお世話になったけどさ。
あと、風付与はとりあえず取ってるって人は多いけど、正直いらない。
どうしても風付与が必要ならコンバータで済ませればいい。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:09 ID:AyRJweKo0
- 昔は氷雷って型も存在したんだがなぁ。
今は見る影もない…
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:11 ID:iMxB5mEe0
- ヽ( `Д´)ノ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:12 ID:B0MsXLqr0
- FDの凍結率がなぁ…
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:37 ID:rLc7Gq1T0
- くも糸飛ばしの時はFD使ってるな
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:36 ID:CM/wKJZ80
- CB1でいいじゃん
対ガイルでFDならギリギリ当たるけどCBじゃ当たらないっていう微妙なINTでもない限りは
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:19 ID:Mu2+U0BC0
- FD10昨日振り切った俺はなんか悲しくなった(´・ω・`)
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:22 ID:B0MsXLqr0
- >>932
_、_
( く_,` ) n
 ̄ \ ( E) スキルリセット販売をお待ちくださいっ!是非お買い上げを!
フ 癌 /ヽ ヽ_//
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:47 ID:rIfeNKR20
- ここんとこFDはそれなりに使ってるぜ。
FWの信頼性ががた落ちしてる鯖状況だしなorz
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 16:52 ID:vXvcNLxJ0
- 今回INTAGI2極セージを作ろうと思ってるんですが、
↓スキル振りでなにかアドバイス点等ありますでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXakGAdocBakGCanbn1eAJy
2PCリンカーで3色ボルト10、賢者日記持ちなのでAdb10と取ってあるのですが
はたしてINTAGI2極セージで2PCリンカー狩りでHDを使うことがあるのか、と
気になったので・・・
水場が5なのは知り合いのINTチェイサさんからのリクで取りました
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 17:07 ID:EUSMVIAD0
- 魂ASメインでも敵が多すぎればFWまとめ殲滅に移行するので範囲攻撃があった方がいい。
そのままぼこられながら殲滅することも可能と言えば可能だけどSP消費がでかすぎるからね。
I-AセージにはTSは詠唱長すぎだから不向き、よってHDが妥当。
FBL6以上ならそっちも悪くないけどね。
ポイント余ってるようならDN4に振ると幸せになれると思うよ。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 17:15 ID:pKb2p/J60
- 多目的用途のFW10
魂で3色ボルト10
賢者使うのにAdb10
FCASするためにFC10、AS10
水付与2
水場5
ここまで決められてるとアドバイスも何も
範囲攻撃はHDでいいんじゃないかな
HD削って何取るの?
残った4点でDN4でINT+3か、DN2でINT+2して付与1ずつで属性コンプで終了っしょ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 18:43 ID:iMxB5mEe0
- だね、I=A二極なのにDN取らないのはちょっともったいない
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 20:25 ID:vXvcNLxJ0
- なるほどー、残り何取るか悩んでたんですがDN4いいですね。
そうさせていただきます、ありがとうございましたー。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:10 ID:hLECC9B50
- すみません、初心者質問なのですが、
属性場についてお聞きしたいのですが、他の設置系魔法と重複しないとありますが
例えば、Aさんが属性場を設置した場所にBさんは属性場、SWまたはLPなどを置けないということでしょうか?
LP同士は重なった部分で消し去る特性があるので、LPなら消すことができるのかなあとおもって。
あと自分で置いた属性場やLP上には自分が使うSWは置けるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:30 ID:EUSMVIAD0
- LPは問答無用で上書きでLPの上に何を置くことも出来ない。
すでに展開されてる属性場の上に別の人の属性場を置こうとすると
前にあったものが優先される。
- 942 名前:940 投稿日:06/11/14 21:55 ID:hLECC9B50
- >>941
お答えありがとうございます。
それでは属性場はLPで消えてしまうのですね。了解しました。
すでに展開されているSWなどもLPで消されてしまうのでしょうか?
同じようにIWなども消えますか?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:02 ID:KAA3Dbmd0
- >>940
既にSWや演奏、大魔法などのオブジェクトが発生していて
後出しで属性場を出そうとした場合そこだけ必ず不発するって事ね。
適当に書くが
○○○○○
○○○○○
○○●○○
○○○○○
○○○○○
●=SWで ○=属性場だった場合、
SWが先に出ていたなら●の部分のみ欠ける。属性場の見た目上欠けてるかどうかは分かりづらいけどな。
だからSWでWizを保護して即デリュージでSGの威力は・・・あがらない。
逆に既に出ている属性場の上にSWニュマ等は置けるよ。ただし仕様上火&風場への霧、火場へのIWは×
属性場同士については914の通り、最初に書いた仕様に習って先出し優先。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:05 ID:KAA3Dbmd0
- >>942
IWは他のオブジェクトと違って特殊。出てしまえば壁と同じ障害物判定になる為
IWを消す方法は
・叩き壊す
・持続時間経過の消滅
・IW術者のログアウト&サーバー移動
・ガンバンテイン
LPでは消せないというかそこだけLPが不発する。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:28 ID:R93XT1X40
- すいません、初歩的な質問します。 殴りセージと魔法のみのセージはどっちが効率出るんでしょうか?
- 946 名前:940 投稿日:06/11/14 22:49 ID:hLECC9B50
- >>943 944
ありがとうございます。
とてもわかりやすい図で助かります。属性場に関してよくわかりました。
最後に、LP上にはIWSWニュマ置けるのでしょうか?
すでにあるIWはLPで消せないようですが、SWニュマ等はどうでしょうか?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:50 ID:J8sT0qQd0
- >>945
魔法のみのセージ
以上
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:52 ID:KAA3Dbmd0
- なんか数年前にタイムスリップした感じになってきたな。だがそれがいい
>>945
手っ取り早くオーラ出したいなら魔法。
監獄特化型作って時給1.2〜1.7Mくらい出せるしソロなら一番早い。
殴りはある意味その手の趣味がある人のみの専用型だな。
楽しみたい人以外にはお勧めできないんじゃないか?やった事ないから妄想でしか言えないけどな。
2PC環境と廃装備があるなら温もり特化拳聖作ってお座りが一番早い。
70代から生体3PT狩りクラスの時給が出る。95からは生体温もりで公平10Mコース
次に早いのがアサとの公平でジュピ→生体お座り。
暇な学生かニートにしか無理だが、やろうと思えばキャラ作成から2〜3週間くらいで転生できる。
どっちも10〜100M単位で銭が飛び、収入が乏しいからお勧めはしないが。
蛇足だがこの方法使って二ヶ月で90代ADSクリエ作ったらステルス扱いされた俺暇学生。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:56 ID:KAA3Dbmd0
- >>946
LPはあらゆる設置魔法を無効化するから出ない。出ていてもIW以外はLP設置の瞬間消える。
消えないのは単独演奏スキルくらいだ。
ニュマはエフェクトだけ出て効果は出ない感じだったかな。
IWは先にLPを出していれば置けない。
- 950 名前:940 投稿日:06/11/14 23:06 ID:hLECC9B50
- >>949
ありがとうございます。
どうにか属性場、LPのことが理解できました。
セージ作りに役立たせていただきたいと思います。
お答えありがとうございました^^
- 951 名前:945 投稿日:06/11/14 23:13 ID:R93XT1X40
- >>947
>>948
どうもレスありがとうございます。 後、948さんに聞きたいのですが拳聖ってそんなに自給だせるんですか?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 23:23 ID:HYoM4vDi0
- >>948
残念ながら今は温もりウォール使えないから公平10Mはきついと思うよ。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:31 ID:Ta4W07bO0
- ↑の方でカウンターダガーの話出てるが
セージ限定でクリティカルがスキルに乗れば使っても良いんだけどな〜とか妄想してみる
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 02:33 ID:f6MYpiX90
- 教授の事何にも知らないんですが、ちょっとした気まぐれでセージスレを開いてみました。
気になった点があるので多いですが質問させて下さい。
今まで教授ってInt高めでDexとVitを好きな様に振るんだと思ってたんですが
こちらに来て過去ログ見たらDとVをひたすら上げてるといった書き込みをちょろちょろ見かけます。
一般的な教授ってD=V>他なんですか?それともこれって単なる対人仕様?
そういう人達って、タナとか行けるようになるまでにどうやってレベル上げてるの?
対人しないけどソロはそれなりに、生体にも参加したい!って教授は、どんなタイプになるんでしょうか?
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 03:06 ID:n/brIzpa0
- DVなのは、対人仕様教授。
どうやって育てるかって、ステ的にもスキル的にもかなりマゾい。
正直一人で育てるのは不可能に近いので、公平組んだりして頑張る。
対人しないのならDV教授なんかにしなくていいと思う。
あとは自分の好みの型次第でしょ。FCASにするのかマジ型にするのか。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 03:07 ID:LQujqFMj0
- >>954
生体3F→凶悪な強さの人型モンスター
まず、前提として生体3Fは対人できるようなPT編成で行かないと無理なイメージが・・・
「生体3F行けるキャラ」=「対人できるキャラ」だと私は思っています
(グリムアサとかは別として)
Dex-Vit教授は基本的に2PCで公平組んで引っ張るか
ギルド全体で育成を手伝うか
(Dex高いので延々とパンクを殴り倒すという手もなくはないが)
生体3Fに一緒に行く相方がいるならともかく、
基本的にDexとVitは高いに越したことはないはず
「対人もソロもしたい」その結果がInt-Dex>Vitではないだろうか
個人的に
一般的な"対人"教授:Dex-Vit>他
一般的な"狩り"教授:Int-Dex>Vit
・・・と言っている本人はInt-Agi教授
スマン、憶測ばかりなので先に謝っておく
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 03:17 ID:LQujqFMj0
- 2連投稿スマナイ
気が早いかもしれないが、放置されているようだったので次スレ依頼出してきた
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 03:33 ID:WnoCNFEY0
- 質問失礼します。当方INT<DEX<VIT方セージでもうすぐ転生して教授になるんですけど
棚とかの臨時いってみたいんだけど、今と同じ方でいいんですか?やっぱ変えないとだめですかね、
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 03:41 ID:0TgRUbrF0
- 生体はともかくとして、棚はDもVも無い型でもスキルさえあれば可能。
どうしてもD-Vの劣化になってしまうのは確かだが、
面子が揃わず延々待つことを考えれば歓迎してもらえる。
クラウンが用意できない場合、ディレイがかなりキツいので
D-Vとの差が開いてくるが、構成次第では運用可能。
I<D<Vのような型なら全く問題はなく、むしろプリに一度に多くのSPを渡せるので
より歓迎される可能性すらある。
- 960 名前:958 投稿日:06/11/15 03:50 ID:WnoCNFEY0
- >>959
早返事ありがとう。少しでも歓迎されるならまだ頑張れそうです。
生体は仲間内で行ける時SPタンクで行けなそう・・・
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 09:22 ID:C+IE5Cn00
- 流れを無視してINT=AGIなFCASのトリオ狩り報告。
メンバーはFCAS(俺)、エスマリンカ、MEプリ。
平均レベル73、俺は72。INT90、Flee162(どちらも支援抜き)
火ボルト10、FW10、SPR無し、FCAS10、DN3(他省略)
素手、プパミンク、ソヒーサンダル、魔女帽、+4木琴マフラ、店売りガード、
ヒルクリ&フェンクリ有り。精錬値書いて無いのは未精練。
場所はピラB3,狙いはAマミー。
基本はプリとリンカ先行、敵が来たらボルトをFC詠唱しながら一匹タゲ取り、あとはひたすら殴る殴る。リンカも聖エスマで追撃。プリは回復に専念… のはずが何度かTUする余裕があったようで…。多段HitするエスマとFB10が重なるとダメージの数字が見えなくなり気分は弾幕ゲー。被弾すると泣くほど痛いが、闇ブレスでそこそこ避ける。他のメンバーが熟練で装備整っているのが大きく、被弾痛いのは俺だけと言う状況に肩身が狭いが、攻撃力で貢献と割り切って殴る殴る。Aマミー以外もそのまま殴る。
リンカのSP消費が物凄い(魂&エスマ)事になり、進軍速度は決して早くは無かったが、普通に狩りになりました。ただし支援に専念しているプリさんの負担が非常にでかいのがネック。リンカもSP管理に魂エスマと八面六臂の活躍を願う事になるので、殴ってるだけの俺一人が脳汁出してる狩りと言えなくも無いが、もう装備とレベルが整えばメンバーの負担も減って狩りの体裁が整うのではないかと思いますた。すまぬが自給とかは計測してませんでした…。
中央の広間に入った所で属性攻撃がプリへ連打&リンカのカアヒ切れであえなく全滅、帰還となりますたが、全員がタゲ取りや立ち回りに気をつければ、72レベルの発展途上FCASでもAマミーを狩れると言う事で。なお、時間ダメですらエスマ連打に追いつかれていたのは秘密。
- 962 名前:507 投稿日:06/11/15 11:52 ID:cvcPj9dL0
- 残念だけどただのごり押しの狩りにしかみえないなぁ・・
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 12:07 ID:kZ7u5anb0
- ごり押しの撲殺が仕事な奴が何言ってやがるw
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 12:29 ID:4rsANPTI0
- >>954
単純に教授で火力(FCASDC)をやるなら他の火力職の方が良いよって話。
どうせなら教授にしか出来ない補助的な役割に特化した方が・・・ってことで
対人のみをやる人に限らずD-Vをメインに振るタイプは多い。
万能タイプの教授は(ソロ含)狩り優先のI-D>V、対人優先のD>V>Iの二種類かな。
どちらにしてもFWを取ることでSCかSWを削ることになるからD-Vとは別物になる。
FWが対人で全く使えないかというとそうでもないから評価は難しいね。
D-Vなら弓系と組んでジオで公平お座り育成が常套手段。
FCASDC型の教授を否定しているわけではないのであしからず。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 12:34 ID:B5t6y6Vy0
- ちょっと相談させて欲しいんだ!賢者たちよ!
当方生体いけるようになったばかりのI=D>Sの対人教授なんですが
このたびめでたくエレメンタルチェンジを取ろうと思っています。
エレメンタルチェンジを覚えるにあたって何属性にすればいいかわからないんです。
スキルきつきつで地属性がいいのはわかるんだけど地付与をとれないから地は却下。
次が色々考えたんですがやっぱりメリットデメリットがあるわけで・・・
地が取れないとすると何をとればいいんだろう。
俺は火がいいかななんて思ったんだけど、他の人でエレメンタルとった人はなにをとりました?
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 12:36 ID:Ev8iDZjb0
- 仮に1PCでD=V教授を育てるとしたらどういう手段があるだろうか
転生までいくなら装備とかの制限は抜きにして。
弓ペアしかやる気しないってのもあるけど、まぁネタも無い事だし考察してみようぜ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 12:37 ID:9pqKKZXE0
- テンプレに書いてあるけど、SG狩り狙うなら火はいいな。
ソロとか考慮するならFW、FBなどで地でも安定する、
逆に水だけは選ばないな。
俺は地だな。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 12:49 ID:6X+DS1m60
- 地付与取れないということはHDもないから風も却下と。
火しか残ってない気もするが。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 12:51 ID:bhqkuVMa0
- I=D>Sの対人教授が気になる
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 12:55 ID:HuBNkb8q0
- 教授は環境型な面も強いから単純にこの型が良いって感じでも無いかと
かなり教授も増えて、臨時でも余るくらいになってるし
D-V型で棚、生体需要でウハウハなんてのは、もはやドリームだよ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:00 ID:B5t6y6Vy0
- >>967
やっぱり火でも大丈夫ですかw
それはないわーっていわれるのが怖かった('A`*)
>>696
普通の対人教授ですよ!
ただものいっぱい持ちたいだけですけど!w
相談乗ってくださりありがとうございました!
火とってきます。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:07 ID:LQujqFMj0
- セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 52講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1163535114/l50
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:37 ID:qOlBwBRn0
- 俺用メモ
>>962=>>507
>>963
参考資料
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / / て
( / ̄ > そ
ミヘ丿 ∩| l|
(ヽ_ノゝ _ノ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 14:12 ID:ofsgCpqm0
- >>966
金払ってユペお座り。
ソロ狩り600kで4時間やるより1.8Mで2時間やって2時間別キャラで稼いだほうがいい
接続率が高い転生の教授以外の知り合いを40人くらい作って
いつでも棚にいけるようにするくらいじゃね?
時間かかっていいならソロで狩りすればいいと思う。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 14:33 ID:nYl0CEor0
- >>965
地が無理なら火じゃないかなぁ
生体でエレメンタルチェンジ使ったことないんだけど他の人は使うことある?
>>966
お金かけずにするならプリ持ちだったら他の人と1時間ずつ非公平とか
俺はギルドで初めての教授だったから転職までみんな協力してくれたけど
転職後はギルドの公平範囲の人誘ったり
臨時でタナ行って90まであげたかな
タナ臨時でクラウンの人と友達登録して誘ったりして仲良くなっとくと
メンバ集め早くなるね
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 15:16 ID:JuIHUa0C0
- >>971
969は単純に、I=D>Sってステで対人教授を名乗ってるところに、
驚きを隠せないんだと思うけど(゚д゚)
教授で対人を名乗れるのは、ぶっちゃけD=Vだけな希ガス。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 15:18 ID:9pqKKZXE0
- まぁ確かにVITがないのは対人っていえるか謎だな。
PVPはともかくGVGでは動けなさそうだ。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 15:32 ID:MFrq61SQ0
- >>973
お前の馬鹿さが好きだ。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 16:34 ID:kZ7u5anb0
- >>973
メモすんじゃNEEEEEEEEEEEE
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 17:26 ID:4rsANPTI0
- >>976
ロキ雷鳥と違って絶対的にVIT100、VIT100以外はゴミってわけじゃないから
対人自体は名乗れるよ。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 17:49 ID:sMAH6A7j0
- 質問なんですけども、
ASボルトで敵を倒した時デリーターCの効果は発動するのでしょうか?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:05 ID:iRescaRz0
- しない。
- 983 名前:965 投稿日:06/11/15 19:32 ID:B5t6y6Vy0
- ああああああああああああ
今気が付いた。
I=D>Sじゃない!V=D>Sですorz
超絶勘違いしてすみません・・・脳内変換していました。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:38 ID:6230D86W0
- >>983
笑った。生きろ。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:44 ID:cTT0zpjy0
- DV教授用にハイレベル靴を買おうと思っていたんだが
ヴァルキリー靴にベリット挿した方が強くね?って思い始めてる俺は異端?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:46 ID:Ev8iDZjb0
- +9ヴァルキリー靴に銃器刺せば解決
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:01 ID:cTT0zpjy0
- +9シューズ買う金がねーから苦肉の策なんだよw
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:04 ID:Ev8iDZjb0
- ジョークっすよ先輩w
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:48 ID:JuIHUa0C0
- >>980
対人できる教授と言えるに過ぎないわけで、対人型教授とは言えないって言ってる。
そんなのだったら、どんなステだろうが対人やってりゃ対人型になっちまうだろ。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:49 ID:V1I5pz6O0
- 鯖によるけどヴァルキリー靴も+9シューズもddか、むしろヴァル靴のが高い位じゃないの
+9シューズ買う金すら無いならヴァル靴も難しい話
苦肉の策というからには+4マタシューズ+月光剣位じゃないと
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:49 ID:0TgRUbrF0
- 当分はヴァルキリー靴が+9シューズより安くなるとも思えんが
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:53 ID:cTT0zpjy0
- うちはヴァルキリー靴が30Mで売れ残り
+9シューズが90M↑
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 22:39 ID:7gICplJR0
- +9シューズは同じだけどヴァルキリー靴は100M↑だわ
売れてないとは思うが下がる見込みもない
抱え込んでるのが同じグループだし、相場もそいつらが決める事になるからなー
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 23:36 ID:8XTAAUHc0
- うちの鯖も同じ状況だが(同じ鯖か?)
売れなくても身内で破格で回してたりして
相場は決して変える気ないんだろうな
金に困ってない奴らがやってるから手におえない
- 995 名前:981 投稿日:06/11/16 01:19 ID:7C3jZuLk0
- >>982
ありがとう。
しかもageてた・・・申し訳ない。
- 996 名前:958 投稿日:06/11/16 03:28 ID:V3vUgJRR0
- ちょいと質問失礼。
教授のスパイダーウェィブはハムタのアンクルに火のおまけ付てことでおk?
それともAGIあげないと時間延びない?
あとメモライズって自分でスキル指定できるのかね?
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 03:38 ID:I0xOnbIs0
- >>996
スパイダーウェブとアンクルの違う点は↓くらいか?
・直置き専用
・消費アイテムが非NPC売り
・火属性攻撃にLA効果&即解除
・拘束時間は使用者のステに影響されず8秒固定(対人4秒)
メモライズは質問の意味が・・・
メモライズ詠唱後の5回に限りスキルの詠唱時間が半分になるだけ
スキル指定とかは存在しない
(サフラと同じく無詠唱スキルもカウントされる)
- 998 名前:958 投稿日:06/11/16 04:56 ID:V3vUgJRR0
- >>957
即レスありがとう、ってことは気合で生体ソロも夢ではないか(ry
OWNのメモライズの説明見てたら何か違ったんで気になってね・・・
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 04:59 ID:xKRQHF550
- VIT>DEX>INTならTOMもいいとこだろ
INT>DEX>VITの間違いか?
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 05:15 ID:j6dCOUx70
- (/ω\) ハジュカシィー・・・(/ω・\) チロ・・
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB [ MMOBBS ]