■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ 152
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/10/10 07:03 ID:???0
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・テンプレの単語検索リンクから、騎士Wiki内の検索も出来ます。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】騎士情報交換スレ 151
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159192729/
【関連スレ】クルセイダー・パラディン情報交換スレッド75
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157619340/

■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/10/10 07:03 ID:???0
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜66】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【Lv67〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレ、アップローダ類を利用して質問して下さい。

■MMOBBSアップローダー■
http://www.mmobbs.com/uploader/

■剣士騎士ロードナイトステUP掲示板■(装備やステのSSを見せたい時に)
http://simcity.s14.xrea.com/knight/joyful.cgi

■質問用フォーム■(EP5.0非対応)
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Knight/LordKnight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 07:21 ID:qCqxdzIB0
1乙
そして3げっつ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 07:24 ID:qCqxdzIB0
スレも修正!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 07:26 ID:VQ3iXjME0
ROもうだめだーw

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 07:33 ID:E4XVdFQ90
AGI両手に朗報
生体1マジオススメ、テレポしながら適当に索敵で1M出るかも
レアもあるし瓶も溜まるしでマジオススメ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 09:05 ID:xQ9blHezO
6さん乙

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 10:11 ID:W7FSHHge0
( ゚∀゚)<8プップー

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 10:19 ID:j90Rhy8I0
前スレ最後のほうの馬鹿どもは死んでくれ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 10:20 ID:3zGtWDOX0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/10/09(月) 18:29 ID:FkLyM/U50
ぬるぽ

1003 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 11:11 ID:qCqxdzIB0
ちょいと質問。
次のアップデートで実装されるストーンバックラーの効果なんだけど、
大型モンスターからのダメージ 5%減少。
オーディンの祝福、メギンキャップとともに装備時、STR +2、DEF +5、MDEF +5
剣士系キャラクターが装備時、DEF+ 6
最後のDEF+6ってセットボーナスになるのかな?
それとも単体で効果があるのかな?

書いてから後悔。
激しくスレ違い。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 11:23 ID:3zGtWDOX0
次の次じゃね?
韓国と同じならラヘルと氷の神殿と同じ時期に実装
癌独自仕様で違う可能性もあるけどね

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 11:31 ID:sIIhCqsE0
書き方的にはセットでしょ。
むしろセットじゃなかったら剣士系が装備するだけでDEF3+6のスロット付き、大型なら更にDEF+5
なんてdでも性能になってしまう。

でもどのみちセットにしたら大型からほぼ半減盾になるもんなぁ。それだけでもdでも性能なんだが。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 11:42 ID:3zGtWDOX0
メギンキャップのSTR+2に加え、セットボーナスでSTR+2されるからあわせてSTR+4
実DEF自体なら精錬したプレートとかメイルとシールドのほうが良いが大型の5%耐性か・・・
やはり汎用性という意味では優れてるが特化という意味では他の装備に劣るな。

それぞれのセット装備は、一応レアとはいえMVPボスとかリヒ3FみたいなバカモンスのDROPじゃないから十Mで買える値段になりそうだし
楽しみな装備の一つだなぁ。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 12:04 ID:qCqxdzIB0
>>12&13
レスサンクス。
次の次かorz
性能良さそうだから結構な値段行きそうだなー、と思って
誰がドロップするのかと思ったら聖オシドスってなってて
対竜装備揃えようかと思ってたんだけど早漏だったか('A`)

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 12:55 ID:LRyYXUP70
生体3FBBで金ゴキ状態らしい
ttp://min2.blog9.fc2.com/blog-entry-246.html#more
ちょっと試してくる

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 13:02 ID:qCqxdzIB0
そしてメンテ中だという事に気が付いて帰ってくる>>16だった。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 13:27 ID:YmL4cod/0
>>16
図下手すぎて意味わかんねww

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 13:32 ID:q+kKJLFM0
要はBBで吹き飛ばして射線を切るってことか

だが図が下手すぎて理解できねwwwww

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 13:46 ID:oRyRH6H/0
下手とは違うような…。

あと図見なくても文章だけで分かるじゃん。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 13:59 ID:7AS3wvwf0
ずれてたらすまん
階段エリアの凹型のところで

□=移動可能セル
■=移動不可セル

□.カ□ <ゆぴてる☆・・・
騎■□
□■□
   \   詠唱始めたカトリに
     \| こっちを向いてBBすると
      ̄
 ↓

□\□
騎■カ <さんだぁ☆・・・あれ?
□■□

こう吹っ飛んで魔法が不発するってことじゃね?
確かに自分の向いた方向に吹っ飛ばすBBじゃないと出来ない芸当だな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:07 ID:LRyYXUP70
>>17
ただいま(´・ω・`)

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:21 ID:vFGlTIBw0
おかえり( ´∀`)

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 14:39 ID:oJpVFXxL0
図下手か?普通にわかると思うが。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 15:02 ID:fHuZJpkP0
16に不覚にも萌えた

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 15:09 ID:qCqxdzIB0
>>16おかえり。
メンテ終わってるね。
いってらっしゃい>>16
気長に報告待ってるぜ。

しかし階段で即湧きカトリ捕まえられたらウマーって事になるね。
でもBDS-SpPの俺は(´・ω:::::::::::::::

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 15:33 ID:oJpVFXxL0
スピアスタブつかえ

28 名前:16 投稿日:06/10/10 15:59 ID:LRyYXUP70
検証してきた
今までALLバッシュでプリとWIZ食べてた身に取ってはBBは全くの未知で
やたら上手くいかないのでガセネタかと思ったんだが
魔法を全部BBで不発にしてカトリ倒した時は何かが「カッ!」と閃いた気がした
おそらくモニターの前でこんな顔してたんだろう→(`?ω?´)

どなたか他にもプレイング上手い方検証お願いします

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:23 ID:IFVV9xJw0
ROラトリオの戦闘データ計算機じゃなくて、対人時を計算してくれるものはないのかな
俺のDEXで相手のFLEEなら当たる!!とか知りたいんだけど
それとか自DEXと相手FLEEの秒間ダメとか
対人計算機で検索したけど自DEXの時〜とかはなかった
純粋に相手に当てるダメージを計算するのしかなかったよ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:33 ID:q+kKJLFM0
>>29
俺もそういうこと考えた結果
エクセルで作ればいいんじゃね?
という結論に達した。



面倒になってやめた

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:35 ID:1npMOh5r0
>>29
Gvはシーズ補正でFLEEがどうなるか検証し切れてない
Pvなら相手FLEEと自DEX分かっていれば命中率くらい分かるだろう

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:46 ID:IFVV9xJw0
ん、秒間ダメとかの計算がめんどいなーと思ってさ
DEX140の魔法を喰らうと秒単位で〜とか
そーゆーのがあるかなーとね

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:53 ID:Pb/uzEzC0
君らbossC一枚なら何が欲しい?
ある程度Gv用として
ゴスが一番いいんだろうけど、在り来りすぎてさ
どうせ1G近い金で買うならゴスより実用性なくても他のbossC欲しいなぁと思うんだが

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:54 ID:7ibh+Dxo0
ドレイクcまじおすすめ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 16:58 ID:J/xkEfee0
>>33
ゴス持ちからの意見としてはマヤパ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 17:13 ID:sIIhCqsE0
騎士なら亀将軍ポールアクスにするべき

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 17:39 ID:YmL4cod/0
亀将軍は普通に強いな

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 17:57 ID:o3sNYrCQ0
欲しいのはマヤパかな LKではあまり意味ないけど

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 18:20 ID:krcIzjY4O
バフォ差しSpPってどうなるんだろう…範囲になったらやばいよね。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 18:30 ID:oHPK/qFs0
Gvやるならマヤパだろうな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 18:48 ID:1npMOh5r0
時代はダブルブラッディギガンティックパーペェクトパイク

LKだとゴス・越前・錐があればあとは数Gのオーダーのものくらいだな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:05 ID:Pb/uzEzC0
マヤパは俺も欲しいね、でも金額的に半端って話でもあるんだが
ラーで自力キリエ
グンカでゴス兼遊び
バーサクにバフォかグリフォンとか

この辺が使ってみたい範囲
BB無いから怨霊は微妙だし

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:23 ID:S6gMynkg0
AGI極村正持ちの俺としては黒蛇王挿し中段が手に入ったら
「ウホッ!ハワードだらけのMH大会」に全裸で飛び込んでもいい

騎士ではないけどWIZ用として考えるとミストレス挿し中段が入手できたら
ハワードトレインの先頭車両にされてもいい
そしてウロボロスの蛇のごとく最後尾に連結

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:31 ID:9QcnrU9X0
お前・・・・実はまんざらでもないんだろ?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:33 ID:fnfJIGXj0
s錐に刺すなら亀将軍がいいねぇ、と妄想していた時期が俺にもありました。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 19:45 ID:j90Rhy8I0
>>43
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
          / /人  ヽ   \
         //, '//从/\ノ ハ 、 ヽ
         /,ハ/从/  /Y'ヾハ  、、ヽ
        .〃 {_{,,_  _, リ|l/│ i|
      .  レ!!小l "゚'` } "゚` 从 |、i|   
         ヽ|l⊃  __''_, ⊂⊃ |ノ     
      /⌒ヽ |ヘ   ー   li!/⌒i
      \ /:ヽ..'`>,、 __, イァ/:::::/
       'ヽ:::/   <| />{ヘ、__∧
          > = /Y.ヽ =:::彡'

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 20:37 ID:q+kKJLFM0
いっそsコンバットが欲しい
ソリッドかヒドラか・・・

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 20:38 ID:oHPK/qFs0
s村正キボン

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 20:55 ID:oJpVFXxL0
いらねぇ・・・
パイクより攻撃力の強い両手槍
Lv3でS3の両手剣
これだな。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 20:56 ID:L8BOOU980
騎士スレ的には、s錐にゃなにさす?
オレはリベレーション錐かパーペェクト錐かなと妄想してるんだけど・・・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 21:02 ID:FafFcQzC0
>>49
多分片手槍だよな?コスト無視の性能だけなら
s4パイク<s2グングニルになるんじゃないか?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 21:04 ID:oHPK/qFs0
>>50
アチャスケ刺してやるよwwww

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 21:35 ID:pWdGOkVw0
空気を読まず金ゴキがほしい
生体楽になることを考えるとね。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 22:32 ID:+X7PtGbU0
悪魔化来るとカトリの魔法対策も厳しくなるし、金ゴキが欲しい。
あとマヤパ、でもLKで使ってもチェイスウォーク見破れないし、宝の持ち腐れか。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 22:48 ID:Pb/uzEzC0
宝の持ち腐れでもいんじゃない?
ギルド資産とかはともかく、個人で買った物で結果にどうこう文句言われたくないぜ
マヤパなら尚更

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 22:56 ID:VMsb4U220
流れぶったぎってすみません。
騎士先輩方に質問です。

素騎士がオーラ目前になってLKのステを考えてるのですが
未だに結論がでません。
今考えているのは、STR120を目標としたS>V=Aのバランス槍BBのLKです。
(ちなみにボスはやりません)

当方GGを中心に遊んでいるのですが、大魔法地帯や
それなりの防衛ラインを突破するのにはVITはどれくらい必要なものでしょうか?
考えているのは、VIT60程度なのですが同じ境遇の方いらっしゃいますか?
(VIT60はADSを考えての数値です。ゴスは持っていません)

現在の素騎士はVIT80なのですが、魔法は痛くないのですがADSが・・・(汗)

何でもアドバイス等あればよろしくお願いします。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:09 ID:6YHb/fF50
>>56
こちらはGvGを中心にやってるS120+Sign*2>VでAGI=1のBB型LK。
Str120完成後にVitを伸ばした型なので、Vit値あたりの感想を交えてアドバイス。

Vit60だと少しスタンが気になる。
厳しい魔法防衛だと結構厳しい。
Vit80からかなりスタンが楽になる。
HPが増えだし威力の低い阿修羅が耐えられるようになってくる。

ADSに関してだが、うろ覚えですまない。
LKのHP係数的だと、Vit値によるHP増加とVit値によるADS被ダメの割合がVit30前後?から釣り合ったような気がする。
とりあえずVit50超えてたらHP残る割合はほぼ一緒だ。
つまり、ある程度のVit振りを考えている場合はADS対策としてのVit抑えは意味がなくなる。
詳しいことは装備とステでシミュってくれりゃ良い。

最後にHP係数だが、LKは90後半になってくるとVit1あたりのHP増加量が100ほどになる。
レベルが末期に近づくと100を超える。
Vit20差があると最大HPが2000程度変わってくる訳だが、これをどう捕らえるかはあなた次第。
体感だが、HP18k前後からゴス無しで阿修羅を耐えることも少しずつ考えられるようになる。
ただし威力形チャンプは諦めろ。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:19 ID:+7dA2WbJ0
数年振りに0からはじめた80BBピアース槍騎士です。
お金稼ぐにはどの狩場がいいでしょうか?

武器:属性パイク、大型特化パイク
防具:ほとんど店売りレベル
ステ:S>>D=V=I

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:19 ID:oRyRH6H/0
>>57も言ってるけどADS対策で中VITはまったく意味をなさないから
そういう恥ずかしい発言はやめような。

誰が吹聴してるんだか…。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:23 ID:FfnIa+cH0
騎士団でいいんじゃないの

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:23 ID:oRyRH6H/0
>>58
1PCで財産もないんだとすると、
婆に行けるLv90近くまで西兄貴で細々と角弓に期待しつつ狩って、
その後星砂を集めに時計地下4通いがいいと思う。

ただ、イミュンタラ盾無いならsセイントかsシューズか低Lv狩場でじっくり耐えるのもいいかもしれん。
あとは>>1な。テンプレ見て来い。

62 名前:56 投稿日:06/10/10 23:25 ID:VMsb4U220
>>57
>>59
レスありがとうございます。
無知でお恥ずかしい…(汗)
VITに関しては、中VITじゃなくてもというアドバイスを頂いたので
再度、ステを考えてみることにします。

どうもありがとうございました。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:25 ID:oRyRH6H/0
ちょ、タライミュンなしに騎士団とか激しくオススメしないぞ。

キリエがっちりプリ込みで弓トリオとかでもしない限り深淵+αがくるたびに白ポ食うハメになる。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:32 ID:+7dA2WbJ0
>>61
おとなしく西兄貴監禁してきます。

>>60
>>63
レイドに毎回600被ダメは痛かったです。。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 23:33 ID:RgJ/HpFvO
金ないなら武器を全部売って+4のイミュンとタラ盾買って城2臨時
城2で金稼いで大型槍を買いなおし騎士団2Fとニブルペア

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:16 ID:pMrhr2kA0
西兄貴で角弓狙うのもいいけど、大型槍持ってピラ地下で
ミノc狙うのも悪くないぞ。定番すぎるし大型作るのにも篭っていそうだが。

あと、狩場ではないしお勧めもしかねるが過剰(ry
中級レアは今や飽和気味で、拾えてもなかなか捌けないのよねー

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:28 ID:vVXCvrQV0
経験値無視してお金稼ぎとわりきって稼ぐなら
鯖にもよるけどアルケミ関係の材料・コンバータ材料を集めるのがいいと思うよ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 00:43 ID:E4OrZg9e0
ベリットから心臓抜き取って売れ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 01:14 ID:lfsBY2xj0
アユタヤのボスを狩ってるLK諸兄に聞きたいんだが、あいつとやるときって
どんな装備で行ってる?超FLEEでさっぱりあたらないのとテレポしまくりだったんだが
騎士向きじゃないのかな?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 02:48 ID:QQPrHjot0
>>66
いやー、タラ盾ない西兄貴も大差ないかもしれんが
装備の無い牛はATK高すぎると思うんだ…。

>>67はアリだと思う。カタシムリは十分金になるね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 04:19 ID:tX2a4P+K0
経験値はお察しだがGD1Fはどうだろうか?

レベル53の商人でも1時間で毒胞子270個近く稼げたし金銭効率はかなり美味い。
運がいいとカルボーディルも2、3個出るしマジおすすめ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 05:14 ID:0w4Mb7ZO0
キノコやるならゲフェニ1Fよりフェイ南のほうがいいよ。
キノコの数は多いし、ハンターふらいもいないし。
ケッテンは町からちょっと遠いのとドラゴンテイルがうざいことくらい

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 11:01 ID:3EhnvMb+0
>>66
ピラ地下って牛激減してね?
この前行ったらガラガラで入り口からB2前までで4〜5匹しかおらんかった

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 11:48 ID:H4Vlxhci0
トレインしてる奴がいて湧きが偏ってるだけかと
数は減ってないですよ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:09 ID:3EhnvMb+0
そうなのか…そんだけトレインしてるってもうアボカド('A`)

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 12:13 ID:+h5asp9T0
過疎鯖でそもそも自分しかピラ地下に居ない状態でもなんかがらがらな気がしたんだけど。
気のせいかな?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 13:08 ID:cmaxdjCe0
ピラ地下ってだらだら引っ張るよりハエで移動して数見えたら少し引っ張って範囲ぶち込む狩場じゃなかったのか

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 13:18 ID:0w4Mb7ZO0
レモンも買えない2PCもできない雑魚がいく狩場だろ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 13:26 ID:W6GRfMTQ0
mobの回転が悪い状態で、それを数が少ないように感じたとかじゃないかなぁ。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 13:53 ID:A8iJt9YF0
90槍LKBBそろそろプロ北を考えているのですが、str110+sign2、+7DGHdグラで剣修練1、土付与、地デリあり

ステム:コンセ5で1確
シャア:1確
黒蛇:2確
jr:2確

計算機で調べたところこんな感じだったのですが、これで時給2.5M程出て、黒字になるでしょうか?
(黒蛇はstr120+sign2でも1確にならないような・・・)
過去ログも見ましたが、明確にどの特化武器がいいか分からなかったので質問させていただきました。
どの特化を作ろうか迷っています。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 14:08 ID:0w4Mb7ZO0
串でいいんじゃない?
付与あればバフォJr以外全部BB一発だし。
プロ北用の武器はプロ北でしか使えないからなぁ・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 14:23 ID:npdoPTJW0
str120+signにしてさんたぽ、すとらうふ、親でざグラ
コンセ5 ABで1確
オラブレあるなら110+Wsignでもいいかもな

つか最近プロ北プロ北言ってるのが多いけど廃屋より効率でないってば
人増えてまじかなわん

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 14:57 ID:YSGqHGtP0
突然だけど素騎士の狩り報告

Knight 古い鯖 Base98/Job50
スキル :基本的な槍セット
Str99+21 Agi29+15 Vit50+10 Int38+10 Dex54+16 Luk1+4 Flee飾りです Cri飾りです
装備は
+10QHdパイク +7闇メイル +7ウィローゴーグル +5イミュンマント +7カリツバックラ
+7タラバックラ +7グリーンブーツ パワクリ サイン
狩場は
ニブルのロリMap

ニブルの街にプリを待機させての2PC狩り。
ブレス IA アスペ キリエ マニピかけたら、狩場に突撃していってハエで策敵。
支援きれそうになったら、街に戻る感じ。
塩はきらさないようにしないと厳しいかも。

これでベース2,1Mぐらいでした。

感想としては、ロリが痛い。あとSPがきつい。
30分で白ポ70個でした。
レモン等は使わずSPきれたらプリの隣でお座りしてたんで、その辺りでアイテム使えばもっと伸びるかも。

もう猫の値段は下がりきってるけど、転生前の記念にタレ猫自力作成します。
1時間で猫14個でたんで、すぐに揃いそう。

火山の方がExpも金銭効率もいいんですけどね。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 14:58 ID:4eWrNgRoO
流れを見ずに質問投下。
エッジの瀕死効果って実装されてる?武器説明を見る限り、全敵種瀕死に出来て良さげな感じが…。
だが気になるのが瀕死に出来た敵の経験値。キチンと経験値入るのかな?
持ってる人、使用感や結果を教えて下され。私にゃ、とてもじゃ無いが入手困難(´・ω・)ス

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 15:06 ID:V3kf8SpI0
コーマは実装されてるが減らしたHP分の経験値は入らないし、そもそもコーマ発動率が低すぎ
呪いはそこそこかかるらしい。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 15:06 ID:3EhnvMb+0
即死やらコーマやらはそれまでに削った分しかEXP入らなかったかと

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 15:13 ID:V3kf8SpI0
呪いそこそこって聞いたけどアサテンプレWikiじゃ3%って書いてあるな。
こっちも微妙か。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 15:57 ID:/PC9lXkv0
前に弓スレで見かけた、弓セットの動物へのコーマはバグでEXP入ってるらしい。
ただ、見かけたのが大分前の事だから、もしかしたら直ってるかも。


中途半端でスマソ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 17:39 ID:RYiQXB/w0
>>82
同意

てかBDS型は効率ほしいならおとなしく時計廃屋いってろ
BB型じゃねーと効率格段にいいわけじゃねーのになんでBDS型がきてんだよ

90 名前:sage 投稿日:06/10/11 17:43 ID:CEyrbnu70
狩りに行くのは効率目当てだけではないとだけ言っておく。
ゲームの本質を忘れるな。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 17:44 ID:CEyrbnu70
ああああ・・・、名前が。
出過ぎた真似してスミマセンデシタ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 18:06 ID:npdoPTJW0
>>90
効率求めないなら1確に拘る必要はないだろう
人がABコンセ5で1確って言ったらツールでHP管理しなきゃ無理とか煽られるんだぞwwww
VIT片手剣の狩場を減らさないで欲しいな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 18:29 ID:70ObWg+s0
LordKnight@world4鯖 Base82/Job48
スキル : Bds コンセ5 
Str90+20 Agi1+17 Vit60+6 Int17+11 Dex41+17 Luk1+3 実Def52

特化武器 : QBh槍
三減盾  : ペノガード
特殊装備 : サイン2個

ジュピペアについて質問です
この装備ステで廃Priさんとジュピペアを試してみたのですが
白100個程 レモン300個 名声青P30個(補給帰還有り)を使用して3.3Mほど稼げましたが
Priさんの方も青Pを飲んでいる状況でかなり負担をかけている状態です
ヴェナートの射程の長さ、Hitstopで上手く纏める事も難しく
余計に消耗をしている感があります
Bds型でジュピペアをする場合のコツがありましたらアドバイスをお願いします

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 18:45 ID:hn/ZtJTO0
育成して、望みどおりのキャラに作り上げるのが楽しみ。
だから狩りは効率の良い狩り方したいのだ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 18:46 ID:gWwD7A/k0
3.3m出るってのが羨ましいな。
タケノコアサの食いかけばっかなうちの鯖。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 18:56 ID:+OQ5iE4t0
3.3Mって時給なのか?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:07 ID:WwNsZsWk0
>>93
俺は呪い服を導入して被ダメを減らした。
睡眠とスタンは纏まりにくくなってやりにくいと思う。
SPがキツぃなら確殺下げれる槍、ステを考えろ。
Sg混ぜても確殺減らないならそっちも有り。

正直、ジュピはBDS型よりもBB型の方が向いてると言わざるをえない。

98 名前:93 投稿日:06/10/11 19:11 ID:70ObWg+s0
時給ではなく
白100個程 レモン300個 名声青P30個
を消費して稼げた経験値でした
紛らわしい書き方で申し訳ない・・

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:40 ID:1vvJgj3b0
>>72
フェイ↓↓↓よりも、アルベルタ←↓←と経由した方が、移動距離は短いかと。
ただ、GD1の場合、赤蝿は勝手にテレポするので、茸MHが出来にくいという利点はある。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:49 ID:bjSwZY+50
前スレの1000GETしたから何かご褒美ちょ(`・ω・´)ノ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:51 ID:bjSwZY+50
おっと、100GETしてしまった(`☆ω☆´)キラリーン
これは騎士子たんの萌え画像5枚ほどもらわないといけないな(`・ω・)y-・~~

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:52 ID:0w4Mb7ZO0
>100
光の中で みえないものが
やみの中に うかんでみえる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:55 ID:cmaxdjCe0
>>100
超VITのふとももの圧力で圧死してくるがいい
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1115.jpg

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 19:57 ID:bjSwZY+50
>>102
意味和姦ない(´・ω・`)

>>103
ボッキンジョブΣd(`・ω・´)

さて夜勤逝って来る(´・ω・`)ノシ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 20:02 ID:CE8d/n2a0
>>104
埋める前に次スレ依頼くらいしろ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 20:09 ID:4Idonk2H0
>>105
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。

999と1000だけに文句言うのはお門違いだろw

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 20:12 ID:CE8d/n2a0
なら前スレ950以降全員反省汁、こうですね

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 20:21 ID:hn/ZtJTO0
スマソ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 21:33 ID:A8iJt9YF0
>>81
串ですか・・・なるほど。
しかしうちの鯖は一部Gの影響で60M位するのでとても手が出ません orz
>>82さんの案でもストラウフ1枚買うだけで30Mはするし、ちょっと自分の資産では無理みたいです。
大人しく婆園に帰ります。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 21:40 ID:T4HM8uGz0
60Mって安いな
ウチの鯖は400mするぞ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/11 22:53 ID:2MNCAUmK0
実は恵まれてる鯖の109に嫉妬

真面目な話MAP特化作るとなると10Mくらいは軽くかかるので
串で割りと汎用的に使いまわせるなら30Mくらいなら出してもいいかな
どうせ価格操作するなら10Mなら買うのに、とか言うべきか…?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:11 ID:B8dTSpLr0
142 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/10/11(水) 23:45 ID:dfb2sOd30
騎士はゴス持ってりゃ超楽勝@Gv
WSは右手ダマ左手コンバットで楽勝
BSはレイドを狩る要領でひねり潰せるぞw


ピクが何かほざいてんだけど
あいつらって必ず自分に有利な条件で例えを出すな
ゴスが無いと勝てない雑魚集団

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:15 ID:1nqO+5LA0
釣られるなよ・・・

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:28 ID:FPhzaifo0
ちょっと質問なんだが、地デリ使ってみての体感ってどうなのかな?
やっぱSP減らない?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:29 ID:jP9a4oZ20
過去ログ嫁よ('A`
消費<回復なら減らない、一確狩場なら減らない、OK?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:31 ID:nyXIR7FM0
698 :(○口○*)さん :06/10/12 00:24 ID:6C6Hvl+80
弓ピク=チョン
弓ピク=チョン
弓ピク=チョン
弓ピク=チョン


チョン=弓ピク
チョン=弓ピク
チョン=弓ピク
チョン=弓ピク


次スレは↓でよろ

★アサシンとチョンを仲良くさせるスレ5★

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 00:39 ID:EfjgvlYJ0
ジュピで地デリ装備ってどうよ?
spが大分節約できると思うんだけど。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 04:25 ID:3d1QYsZ40
SP節約できるけど、おーいたい。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 05:43 ID:AEjkvKVm0
そこで空デリ+ソウルゲインだ……ヽ(゚∀。)ノアレ?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 08:32 ID:OVP9hxSf0
属性も痛くないし、属性異常も慣れたら邪魔なだけだし、ジュピで地デリは最適だと思うよ
ゲイン一枚刺さってれば永久機関でいけるし

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 08:32 ID:OVP9hxSf0
属性異常×
状態異常〇
間違えた(;´Д`)

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 11:48 ID:+HbWR+dlO
頭は馬刺しがいいけどね

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 13:16 ID:9ipRqovQ0
初めまして、今回めでたくオーラに達成したのですが
LKの諸兄方のご意見を頂きたく思い相談させて頂きます。

BB槍型にパリィを取得しようと思っているのですが
Lv10から下げていく場合体感としてLvいくつまでが実践として使用できるでしょうか?
パリィの使用用途としてはGvの防衛特攻時に使うものとして考えています。
※予定としてはパリィはLv8止め

お答えいただければ幸いです。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 13:22 ID:tMAGDlMY0
>>117
逆に聞くが地デリより有効な鎧ってあんの?
ねえだろ?
そういうこった

地デリ鎧 無形盾 無形2中型1水1武器 ナイトメア上段 目隠し
これでおk

武器は型と確殺とSP回復剤資金と相談してゲインまぜるか決めろ
BB型だとほとんどいらんけどな、BDS型だと結構きつくなるはずだ

馬上段もどうせ攻撃食らって起きるからいらねえってんなら好きなのでおk

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 13:42 ID:FMQCySHJ0
沈黙鎧とか地味にいいぞ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 13:44 ID:x+9mBaMq0
呪いもまぁまぁおすすめ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 13:44 ID:XFKqGgps0
ジュピBBって1マスに纏めてShift+クリックで向き変えてBB?
向き変えって必須だよね?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:00 ID:vlsLBQ700
頭馬に鎧メアテラだとセット効果で更にお得。
でもメアテラcがヴァルキリ兜の材料になっちゃって値上がりしてるんだよな…
どうせならグールとかアルゴスcを材料にしてくだしあ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:01 ID:A08aTONf0
天使+デビリンがとても有効だよ^^

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:21 ID:L3l0gB2k0
テラーcが材料になって値上がりって正気?
太陽神の兜実装で石炭が値上がりって言ってるようなもんだぜ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:24 ID:1nqO+5LA0
>>123
なんで槍型なのにパリィとるんだ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:35 ID:E8X+ujYD0
なんでピアースとパリィ取るんだ

133 名前:123 投稿日:06/10/12 14:41 ID:9ipRqovQ0
すみません、書き方が悪かったですね。
SppBB型と言ったほうが正しいですね;

イメージとしてはこんな感じです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10JklbHXbsdxsNBaeAcL

>>131
BBを取るため槍以外の武器選択の幅も出来たので
対阿修羅としても効果の高いパリィを取りたくなった次第です。

>>132
ピアースは5切りでSppを取るつもりです。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:45 ID:FMQCySHJ0
Sppの使い道について詳しく

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 14:46 ID:7sJgpJBG0
>>133
体感で話し出したら、パリィはLv10以外ありえない
Lv8じゃなくてLv10なら、あと6%あれば阿修羅をはじけたのにー、とか後悔するのはアホすぎる

136 名前:123 投稿日:06/10/12 14:55 ID:9ipRqovQ0
ご意見ありがとうございます。

>>134
Sppの用途としては
先の話ですが生体3での使用、Gv防衛時の遠距離火力での使用が主ですね
書いていてSBでも良いんじゃないかとか思いそうになりますが(;´∀`)

>>135
確かに発動率高いほうが良いですか〜
Lv毎3%の差は馬鹿に出来ないということですね。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:22 ID:nP/NSJRO0
なんか器用貧乏を通り越して、何もかも中途半端だな・・・

GvでSPPなんかまず使わない。
ブーメランのほうが圧倒的に使える。

SpPは、生体3F タナ ゲフェニア ペノなど使える場面は多々あるが、
すべて狩り用途だ。


てか、そのLKで何がしたいのか全く読めないんだけど・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:35 ID:+yLrvHlO0
じ、実は槍BBの人は全員オラブレ切りでSpp・・・?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:44 ID:8xdTSfWU0
全員ではない。俺は徒歩槍BBだが、オラブレ5修練10コンセ5ピアース10BB10とってる
ペコはコンセの前提のペコ騎乗1しかとってない。スパイラルピアースとかディレイ長すぎて使えないし、普通の場所だと串BBのほうがはるかに強い

140 名前:123 投稿日:06/10/12 15:45 ID:9ipRqovQ0
>>137
ご意見ありがとうございます。

やっぱり器用貧乏になってしまいますか;
ギルドのLKの方を見て
阿修羅弾いてる!?とかSppの瞬間蒸発っぷりを見て
どっちもいいなぁと思っていたので…。
どちらか取りたいスキルを絞ってそちらに重視したほうがいいようですね。

もう暫くスキルを考え直してみたいと思います。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:46 ID:nP/NSJRO0
オラブレは性質上、無くてもなんとでもなるから、
切られやすいスキルNo.1なんじゃないか?

BB-SPP型にしても、最終的にオラブレorピアース10orブーメランになってくるが、
オラブレ選ぶひとは少ないだろうな。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:51 ID:i4EpiI7e0
SpPでWiz、アチャ系倒せると思っているそこの貴方
夢から覚めなさい〜
SpPはナイトガーディアン倒す時ぐらいしか使えね
それ以外はメルブレもってBBしていたほうが役に立つよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:53 ID:nP/NSJRO0
>>139
普通の場所ってどこですか?

生体は人特化だし、タナmobはボス属性。
ジュピロス3FはBBなんてしないし、1Fも特化パイクBBでいい。
廃屋も火山1も特化パイク。

騎士団と火山2なら串BBのが強いが、この2つがお前さんのいう普通の場所?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 15:57 ID:GL0Q0uc80
一撃の重さを生かしてフクロにされても耐えてる相手への追撃として使うか、
ブラギもらって連打するかくらいじゃないと殲滅目的には使えんなあ。
射程がそれなりだからラグ下でも扱い易くて気にってるが。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:17 ID:FMQCySHJ0
>>143
Sppとの比較だろ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:27 ID:Z+eUZCfY0
最凶スナイパーだけの何か質問ある?
PVP&GVGであまたの騎士&LKを射(逝)ってきた。
ひとIDにつきひとつの質問だけ答えてあげよう。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:31 ID:8xdTSfWU0
>146
好きな食べ物は?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:31 ID:Z+eUZCfY0
>>146
アンドーナッツ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:32 ID:21DJthsX0
>>146
「最凶スナイパー」という二つ名を名乗るきっかけとなった出来事を教えてください

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:33 ID:8xdTSfWU0
甘党!久しぶりにミスドに行くかなぁ。歩いて15分のとこにあるよ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:36 ID:Z+eUZCfY0
>>149
姉貴の結婚式の日が仏滅で式場が格安で切れた日が
俺のスナイパーが発光した日とちょうど同じだった。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:37 ID:Z+eUZCfY0
「切れた」じゃなく「借りれた」ね。

>>150
近所のミスドは潰れたけど、俺のスナイパーは最凶。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:41 ID:Z+eUZCfY0
なんか頭がくらくらする。
色んなもんにピアースしたせいだ。
コンビニのバイトだ、最凶でごめんね。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 16:48 ID:0ibL+K0c0
最凶スナイパーだけの何か質問ある?
って日本語としておかしくない?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:02 ID:i4EpiI7e0
最近体の調子が悪いんだが何かいい健康法ある?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:13 ID:kDQRucVd0
>>155
不健康なネットゲーをやめて、運動する。マジお勧め。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:13 ID:m/DZFdbg0
いま彼女がうちに来てて、風邪で体調悪いらしいから俺のベッドで寝てるんだけど、
どうしたらいいと思う?ちなみに一人暮らし。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:15 ID:kDQRucVd0
>>154
童貞ですか? それとも厨房ですか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:15 ID:fOVG5A8t0
オラブレはバーサク狩りかエンペ割しないなら要らないスキルだしな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:17 ID:wJ3U+6s2O
あったかくしてポカリ飲ませる

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:29 ID:fOVG5A8t0
今更スキル振りみたが、本当に何したいか分からないな之はw

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:32 ID:8xdTSfWU0
槍BBLKの場合、STR130DEX60サイン二つ以上攻撃力上げるのは難しいので、それを底上げするスキルだと思ってる。
串装備してるとピアースなら大型に330ぽっちしか上がらないがな。属性もスキル倍率もかからない(ピアースだと3HITのるけど)
カードで特化してもせいぜいDEF無視の600くらい。

ピアースBB型がスキル選択するのはオラブレ5andブーメラン5andスタブ1、もしくはスピアスタブ5andスパイラルかの二つになるとおもうが
スピアブーメランはいいよorz

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:37 ID:jP9a4oZ20
ポカリはやめとけ、飲むなら水で薄めろ、発汗してポカリばかり飲んでたら死ぬよ

串STR130D60Dsign以上に火力もとめられる場所を詳しく。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:39 ID:XFKqGgps0
オラブレは消費SPが馬鹿げてるよな。
ピアース7回撃ちこめるよ・・・

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:40 ID:qsNpV1DU0
シーズモードのGvでSpPなんて2kちょいぐらいしかダメ出ないからホント無駄だよなw
狩りでガンガン使う気がないならSpPなんてポイントの無駄だからやめた方がいいと思う

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:47 ID:wze16Mn+0
どんな型とか関係なく
修練>>オラブレ
じゃないかと思われる。
修練10とるなら、修練5でオラブレ5のが強いよね?
まあSP消費するんで、そこが問題な訳ですが。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:49 ID:wze16Mn+0
申し訳ない。
オラブレ>>修練
です・・、しかも、SPP条件が修練10なのね。
駄レス申し訳ありません。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:53 ID:fOVG5A8t0
165は分かってるのか?
シーズで2kちょいを一発で出すのがどんだけ大変なのか

とはいえBB取るならいらねーけどなSpPなんて
前衛にダメージ通せない槍LKがとるもんだ、SpPは
それでも使いどころは少ないけどな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 17:55 ID:jP9a4oZ20
LKで前衛落とそうなんて考えることが無駄な希ガス

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:00 ID:rtMUJ0oZ0
SpPでも3kは出たと思ったが
もしかしてイミュン軽減前提?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:07 ID:Edrx9/Wr0
最近GvとかでもLKで出る人だいぶ減ったよな・・
狩り微妙、BOSS微妙、Pv微妙、GvADSの餌食

究極の器用貧乏型だよな騎士って。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:08 ID:bR8WxB980
コンセ・オラブレしてポールSppでシーズでも楽に3k出るんだが。
タラ・アレ・イミュンの相手に最低3kね。
イミュンつけてそうな相手には適当に属性つけてイミュン貫通。
アレ・イミュンつけて無い相手でタラだけのやつには4k出る。
弱いWizハンタとかならたまに一撃で即死。
鯖がラグくて回復連打が間に合わない状況だと他の職も2〜3発で大抵落ちる。
だけど騎士・クルセ系とVITクリエ・WS、VIT高めのアサクロが倒せない。
ある程度HP高い敵はブラギないと無理だ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:19 ID:IFUcuo4w0
172へぇ〜

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:20 ID:fOVG5A8t0
>コンセ・オラブレしてポールSppでシーズでも楽に3k出るんだが。

はい書き直し

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:24 ID:0yI3Zl4Z0









コタイア鯖ってどこですか?おしえてくだしあ><

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:32 ID:FQy5LI1X0
えと、Sppにオラブレって乗らない・・・よね?
テンプレには乗らないとあるし、自分で試したときも乗らなかった記憶が
あったもので。

あとシーズモードだと、遠距離攻撃は弱くなると思ってたけど
「弓攻撃」だけなのね。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:36 ID:FQy5LI1X0
下げ忘れごめんなさい。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:39 ID:1nqO+5LA0
全員裸なんじゃないのwww

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:41 ID:evU5BrF80
遠距離攻撃全部弱くなるよ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:43 ID:qWaqgIhOO
弱い渦や煩多ならバッシュだよな
すぐピヨるから簡単に倒せる

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:44 ID:S6MDz6vaO
騎士系にも一つだけシーズ補正無視するスキルあるよな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:49 ID:0yI3Zl4Z0
オーラブレード?マグナムブレイク(の攻撃力UP)?オートカウンター?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:53 ID:2XrS1i/j0
ジョイントビートだろ?狩りとPvじゃunkだけど
シーズ補正かからないからGvじゃ鬼強いんだよな……

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:55 ID:X9MnXRm40
ポールSPはシーズでも3K近く出たような気がするけどね
遠くから重い一撃を与えるのには有効だよ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 18:58 ID:jP9a4oZ20
ポール打てる距離まで動けるならBBでもバッシュでもBDSでも打てる

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:01 ID:pgSLj2WI0
ロキの演奏止めるのにたまに使うな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:05 ID:X9MnXRm40
>>185
言うと思ったよw
実際はなかなか難しいからSPも有効だよ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:06 ID:jP9a4oZ20
単体に即死ダメージでもないのを一発当てたから何になるんだ・・・w

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:10 ID:i7NN1CCF0
昔90後半WIZでGvに出ていた身だが
SPPは1発でさえ脅威だったな。
今は高VITの別職で出席するから訳ないけどな。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:12 ID:FQy5LI1X0
計算してみた。最高ダメージ目的ってことで非現実的だけど

支援込みSTR130 +10ヒドラポール ダブルサイン
これで人型に8460ダメージ

8460*0.6(シーズ補正)*0.75(遠距離補正)*0.7(タラc)=2664.9

Gvで打つ機会があんまりなくて気にしなかったけど、
転生スキルで武器限定されててこのダメとはorz
計算式間違ってたらごめん。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:20 ID:ozq6m6Kb0
計算したわけではないがそんなもんだよ
シーズ下だとスナのFAだってどうがんばっても2.5kくらいが限界だし

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:21 ID:rtMUJ0oZ0
>>190
Gvやってるなら覚えてて損はないからダメの算出方式をしっかり覚えておいたほうがいい

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:26 ID:i4EpiI7e0
なんでスキル補正ではなく遠距離補正をかけているのかとry
WizならEcして更にダメ減るのに脅威とかありえないしな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:27 ID:MjgPSDCP0
さっきタナトスへ臨時で行ってきたのですが
パアリングとスパイラルピアースを同時に使っているLKさんがいました。
これまでそんなLKさんがいなかったので臨時が終わった後Wizで聞いてみたら
ミヨルニルを使えば同時に両方使えると言われました。
ミヨルニルと言う武器に心当たりが無かったので調べてみたら神器?という珍しい鈍器らしいと分かりました。
ギルメンのLKに話してみた所、そんなのありえない、そいつは不正をしていると言われたのですが
他のギルメンからはありえない事じゃない、出来る可能性は否定できないと言われました。
ミヨルニルを使えばパアリングとスパイラルピアースを同時に使えるというのは正しいのでしょうか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:29 ID:0yI3Zl4Z0
ミヨルニルSUGEEEE!!!ちょっと銀行いってくる!!!1111!!!

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:30 ID:1nqO+5LA0
ニヨルニル(笑)

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:31 ID:Xk1BaXbB0
パアリング(笑)

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:34 ID:FQy5LI1X0
間違ってたのね(´・ω・`)
どなたか計算式をご教授ください。
遠距離補正の間違いなのかな・・・

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:46 ID:0ibL+K0c0
シーズと遠距離は重複しないんじゃね?
モンクスレでよく出るけどあれタラレイドで0.288しか覚えてない

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:52 ID:T1at21VX0
ミョルニール 攻撃力 250 武器Lv 4 重量 600 鈍器

重量600でまじでSpP撃てたらすごいなw

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:56 ID:dCGASUTY0
すでにピアースとは言えないなw

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:56 ID:1nqO+5LA0
ポールで2HQできた時代もあったし
そんなバグがあってもおかしくはないな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:57 ID:BOhFa5aI0
パリィングは両手剣専用スキル
SpPは槍専用スキル
そしてミョルニールは鈍器

どんな速さで持ち替えせねばならんのだ?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 19:59 ID:5xjF12oL0
数が少なく情報がないため完全に否定することは出来ないが、出来ても明らかにバグ。

ってことだな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 20:17 ID:GL0Q0uc80
>>194
特化分を差し引いてもポールの約1.5倍くらいの威力になるわけだから
ダメージをいくら出せていたか覚えていたら教えて欲しいものだ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 20:19 ID:RYG3WBwHO
つかミョルニール持ちならそれなりに名は知れてるやつだろ?
鯖によっちゃ特定できるんじゃね?

検証に協力をあおぐ
>断る
>>持ってることを確認
>>>持ってた→バグ利用俺TUEEEE乙
>>>持ってない
>>>>ツールor新バグ
>>>>報告が出まかせ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 20:32 ID:0yI3Zl4Z0
強さのインフレが大好きな重力でも、流石にポールより重い槍は出し惜しみしてるな。
重力も騎士LKのやばさは気が付いてるってことか。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 20:48 ID:eNwTqQ7f0
LKには思いやりが必要ってことですね

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:02 ID:2JgEVnFt0
ミョルあればSpPとパリィが同時に使える????
初耳だが。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:09 ID:vT0ixJ+Q0
そらそんな情報が蔓延してたらとっくに修正されているだろうしな。
パリィ使えるなら2HQも使えんのかね。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:11 ID:uAQXAfK80
>>198
遠距離補正が掛かるのは弓職だけで、他の職は全部スキル補正
DS使用の場合は、まず弓の攻撃てことで遠距離補正が掛かる、追加のスキル補正は掛からない
FAは弓で攻撃しているわけではないから、弓装備で使用しても掛かってくるのはスキル補正

ということだったかな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:16 ID:S6MDz6vaO
んなわけねえよ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:25 ID:2JgEVnFt0
GvだとBBが最強だからいいじゃん。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:26 ID:2JgEVnFt0
だとしたら、そのLKの人バグ利用で余裕のBAN対象だな。
>>194
名前晒してくれたら通報手伝うよ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:32 ID:7/mNpV2l0
案外クロックカードでオートガードだったり

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 21:56 ID:z90SSw+w0
パリィして釣ってきて、持ち替えてSppとかいうつまんねーオチじゃねーよな。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 22:09 ID:mg5rTl/i0
>>208
誰がうまいこと言えと

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 22:28 ID:L3l0gB2k0
32Mも最凶スナもミヨルニルも全部同じ人間なのに
おまいら優しいな

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/12 22:32 ID:0yI3Zl4Z0
>218
ちげーよ^^;

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 00:37 ID:G73Fv7tS0
たれ人形、Dサイン、支援込みSTR120、+5ヒドラポール
これで人型に9010ダメージ
9010*0.6(シーズ補正)*0.7(タラc)=3784.2
9010*0.6(シーズ補正)*0.6(タラc+あれ)=3243.6

4kは無理だろと思ったが属性場使えば一応いけた
10810*0.6(シーズ補正)*0.7(タラc)=4540.2
10810*0.6(シーズ補正)*0.6(タラc+あれ)=3891.6

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 00:37 ID:eksO1yWM0
騎士スレには愉快な人が訪れる事が多いですね

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 00:49 ID:fa9XDhkN0
>>198
魔法・物理関係なくスキルはシーズでは威力40%減、弓職は通常攻撃も40%減
>>190の式は *0.75(遠距離補正) の部分がいらない。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:04 ID:Wssg5u6iO
4k出るならWIZと弓ピクぐらいには使えるな
ところで敵のBBが絶対にHITしないのはバグか?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:05 ID:iZ10IMCb0
実用的なレベルだと
STR120 蝶仮面 +5Blポール
7580*0.6(シーズ)*0.7(タラ)=3183
あたりまでだろう
VIT振ってないWIZでECあれなしだと1発ってくらいだな
実際にはキリエ、あれ、EC、四葉ロザの可能性も考慮すべきだし、そもそも廃WizでVIT振ってるとかなり辛い。
あれとECがない素Wizなら2連打すれば倒せる可能性は高いけど、他はブラギがないとバッシュ組み合わせたほうが賢いと思う

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:07 ID:75YlF57P0
HP少ない職といえどSpPのみで落すのは骨が折れるかもしれないが、HP減ってるところに
当たれば普通に落ちるでしょ
そういう意味でもSpPは怖いんじゃないかなー
とSpP取ってないLKが言ってみる

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:11 ID:yx+7ASsH0
1か0かで考えるやつ多いからな

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:13 ID:KD9Nib3a0
AGILKでAGI下げて(70〜80)DEX上げて(70〜80)
HitTAKEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
BBTUEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
するのはTOMですか?
ってかそんなカッコイイ人いる??

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:16 ID:iZ10IMCb0
Gvでの使用感を書くと・・・

威力はそこそこ。ブラギがなくても>>225の言う通り仲間に乗じてやればかなりの効果が期待できるし、
ブラギがあればかなりの火力が期待できる。
ただこれならぶっちゃけBBでいい。
BBに勝る部分はガーターを気にしなくていいことと、射程かな。というか射程。射程があるって素晴らしい。射程まじ最高。
BBがなかったり、SpP持ってるなら状況に応じて使う価値はあるけど、絶賛されるほどじゃなあいとおも

SpPのご利用は計画的に

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:27 ID:/203K/XC0
SpPはTOMが来ない程度に有効なだけ
連射性能に問題がある為、Gvでは敵に逃げられたりしやすい
単体攻撃と言う前提もあり範囲攻撃のBB>越えられない壁>スタンバッシュ=SpPぐらい

何よりも現状のGvで攻めで振り回す武器としてはソードブレイカー・メイルブレイカーが優秀すぎる

防衛も含めて考えるなら
高VIT相手なら睡眠槍(味方と囲んで叩く為に効果は期待薄)
低VIT相手はスタン槍(BDSでスタンを撒けるのでブレイカー武器が使えないBDS型で敵が多数ならば有効度は高い)
移動、防衛時は馬ジュエル+恐怖馬シルク+呪い槍の移動妨害SET(VITが高いと呪いの効果は薄いがカウンター呪いは徒歩復帰で有効)

BDS/SpP型なら呪い槍+スタン槍orポールが良いんじゃないだろうか
BB型ならブレイカー+呪いorスタン槍だと思うが

230 名前:165 投稿日:06/10/13 01:29 ID:j2EAwaQI0
亀だけど

>>168
大変さは分かってるんだけどSpPで敵落とせる事のが少ないからさ
ディレイ長いし、BBあるならそっちのが断然使えるしな
俺は生粋槍でBBないからSpPかBDSなんだが、BB取るならと思って165を書いた

>>170
あれタライミュンでそのぐらいになるはず
蜃気楼で中型相手に若PAでSpPして4800ぐらいだったから
付与したら3kいくかもだけど、ごめんそこまで考慮してなかった(´・ω・)

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:43 ID:a8boOW890
>>228
味方を弾にすれば射程を補える

こともある

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 01:55 ID:XFdkT8Ab0
どもども。なんかログ見てると同じようなカキコミばっかで
食傷気味だろう所、申し訳ないんだが誰か背中をおしてくれ。

騎士ばかり、作ったり消したり繰り返してたのだが、
最近気合を入れて転生を目指しだしました。
おかげさんで後もうちょいで転生です。

現在はVIT槍BDSなんだが、1STを含め2,3キャラはBBだったのと、
最近の流行に乗ってVIT槍BB・ピアース型にしようと思ってる。

本当は老後の楽しみにSppとろうかと思ってたんだが、
ログ見て色々悩んだ末、切ろうかと思うのです。

その代わりにオラブレ、ぶーめらん、スタブ1でも取ろうかと。

ステは素でSTR99VIT92DEX41残り1くらいで考えているんだがいかがなもんざんしょ。

なんか抜けてたりしませんかね?w

主にギルハンをメインに傭兵レース参加くらいを考えています。
装備は槍基礎装備と地デリ鎧と資金的には錐を買うくらいはあります。

■予定スキル■
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JksorKbxeKfSbndncL

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:09 ID:eeeXP8xw0
つ【褒美】

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:19 ID:/203K/XC0
>>232
今の主流はSTRカンストではなくSTR110+DSignによる実質STR120相当
DEXも今後の高FLEEmob対策を前提に考えるならば込み60が目安
VITは込み80前後あれば可もなく不可もない
INTはSP回復剤の回復量に関わる為、2PC結婚SP譲渡等を考慮しないのであれば込み24-30を目安にしたい

注意
STRが繰り上がるのはjob58の次はJob64
58で完成とするか64で完成とするか、良く考える事
+9ハイレベル靴を用意出来るならばSTR+2の恩恵によりステポイントを抑えれる

タナトスではPTプレイの為、対監視者用にSpP>BB

この三点がネックになりやすい

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:28 ID:s095a5Ug0
>>232
とりあえず"抜け"はないと思う。

ただ、「SpPでできること」と「オラブレ・SBでできること」は前者の方が
多い気がするのが迷いどころだな。
鯖にもよるんだが傭兵レースぐらいのバトルだとSpPはやっぱそこそこ頼りになる。

MB3→5前にもう1回悩んでもいいんじゃね?


>>234
おまえさんのアドバイスは単に「量産騎士拡張LK」の作り方じゃないか?
BdS-SpPのな。

よくよく読むと>>232の意図全然汲めてないしもう少しROMってろとか思うんだが。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:32 ID:5mradFu30
ギルド狩りメインなら多少はInt確保しといた方がいいんじゃね?
地デリはあくまでソロ用だし、SP剤でカバーできる範囲にも限度がある。
いつも教授がいるってのなら話は別だけど。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:33 ID:s095a5Ug0
INT確保は俺もオススメだとは思うが、
ギルハンって後衛火力が居たらLKは使うSPなんてプロボ1ぐらいじゃないのかなと思う・・・。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 02:53 ID:nFm6HIF70
半端にINT確保しても無駄って話もある

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 03:31 ID:saeyCEJo0
>>232
狩重視だと思うんだが
SpPはGvでは使えんが狩ではあった方がいいスキルだからSpPはあった方がいい
地デリがあるならBBとStrさえあればInt1で問題はない
ただLKの位置づけが生体以前の狩場なら火力になれるが以降は唯の壁という事を考えて
Str99をもう一度考えたほうがいいぞ
レーサーに参加するならIA無し狂気バーサクAsp190の為にAgi確保したほうがいいと思う
189も190も変わらんと言われたらそれまでだが
>>237
成功率の関係上5↑はないとつらいだろ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 04:15 ID:87vullfc0
Lvあがれば大体のMOBはプロボ1-2で氷割りできるだろ。
STR99ということはSTR130Sign1-2とかできちゃうけど、ボス狩りならいい
Gvなら片方パワリンとかなるとやっぱり生存率は微妙なのでSTR120Sign2 or 四葉2あたりが無難だね

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 04:30 ID:w552GgTf0
>>232
Job57でSTRは10の倍数になるようにした方がいい
Job68は遠いのでVITは93+7でもいい(99も100もほとんど変わらないけど
後半はLv1上げるのにも時間がかかるからBase95~97あたりでVIT100(or99)にした方がいい
スキルはそのタイプなら槍修練5にしてJob64で完成、残りは修練に振る形か

完成段階ではなく育成段階での話だけどね

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 04:53 ID:j2EAwaQI0
>>239
素AGI1でもASPD190出るぞ
というわけでボスやらないならAGIは要らない希ガス

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 05:02 ID:yx+7ASsH0
>>240
鯖にもよるがSTR+5料理は十分常用できる値段だから
STR130Wsignは可能な範囲だぞ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 06:06 ID:irtns98w0
新装備の生体3のオードナイトカードが来れば
+9につけてSTR+3されて強そうだな。鎧でATK+25されるやつもつけると
STR140ダブルサインATK+25のピアースとか脳汁でそうだ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 07:05 ID:QebiD/L+0
金ゴキ持ってる場合はagi1で錐金バーサークでaspdは180くらいですか

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 08:53 ID:irtns98w0
Volcano eruptions;
Big rocks IS falling down;

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 08:54 ID:irtns98w0
ミスした

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 09:57 ID:asUKUfVU0
>>232
同じ事を考えて(ステ・スキル)育成している87/53LK

育成途中ですが参考程度に…

自分はStr95 Vit93 Dex41 Int12が最終ステの予定です。

Strの99はもう一度考えた方がいいような気がします
Str95+Job15+羽耳1+パワリン4+料理5+サインとか
Str93+Job15+羽耳1+パワリン4+銃奇2+料理5+サインとか
Job15はかなり先の話なので補正込み110でとりあえず
合わせて最終的に120に持って行く方が楽なような気がします。

何気にDex41が低くBBがスカることが多いです(BBにHIT補正が無いため)
コンセ使えばいいのだろうが囲まれた時のDEF減少がかなり痛いです。
コンセの持続時間って短いので常用ってしにくいです。
まぁソロが少なければ問題ないでしょう

Intは資産があるようなので1でも構わないですが、
地デリが有っても結構苦労するかもしれません
コンセ、オラブレ、BBって結構SP使いますから。
地デリを生かす狩り方って、1確狩りか電車ですから
ギルハンでそれが出来るのか考えたほうがいいです。

それと、自分の失敗談
スキルの取る順番ですが
ペコセット→ピアス→コンセ→BBは止めた方がいいです
修練5にしてもBB完成がJob52
Job45当たりからなかなか上がらないので行ける狩り場が
かなり狭くなります(範囲攻撃無いのはツラかった)

ペコセット→BBでJob32。資産があればBB狩りでも大丈夫でしょう。

あっ後、V槍にオラブレって必要?
オラブレって数多く当ててダメの底上げするんじゃないの?
自分はオラブレ切ってSpP取る予定
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JksorKbxdxsNbneAcL
完成がJob68なので老後の楽しみです(w

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 09:57 ID:asUKUfVU0
ついでに育成方法

ポリン島→メタリン→Base39からD姉ヒドラサーベルもって西兄貴バッシュ狩り
Base70でJob50でした

初期の100ポイントを、Str20、Dex21に振ってDex41まで上げたら
後は、Strに全振りで行きました。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 10:15 ID:Aly/2klI0
STRカンストの有用性は装備と料理に対する融通が利くこと
ぱわりん片方固定にしてGvG時STR繰り下がりました\(^o^)/やら
今後有用なものができて繰り下がりました\(^o^)/になりかねない事
対人重きならSTRカンストは激しくいらんけどな

>>248
オラブレはどっちかっていうとピアースかAGI型用
でもGvGに重きを置くならないとかなりきつい(エンペ割でかなりの差がでる)
エンペ割に特化するか、敵を倒す事に特化するかは人それぞれ
最速転職ならDEX41、残りSTRで火付与ABバッシュ葉猫狩りのほうがはやい罠

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 10:30 ID:Aly/2klI0
>>232
ということで傭兵レースならSTRカンを俺は推しておく
バーサクと狂気使えばASPD大体同じになるので、一発当たりのダメージが大きい方が
競り勝てる可能性が増える。
STR99+Job14+羽耳1+銃器2+料理5+ブレス+Dサイン=131(140相当)
中段の羽耳があくので、他につけるもんなければSTR98が一番妥当かもしれんがw

INT1とスキルに関して
ギルハン狩りメインならそれこそBB打つ機会なし、SpPは補助程度
主にタゲ取り用のスキル使用になるのでINT1でも全然SPは持つ
INT1だとソロで気軽に遊びにいくのがつらくなるって事ぐらい

傭兵レースだと相手を殺すというよりエンペをいかに他に負けず割る事だと思うので
SpP切のオラブレも正解だと思うけどどうだろうね

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 10:54 ID:zkwF6E6B0
レベル20から西兄貴行ってた俺は何

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 11:52 ID:W4tVnoLb0
>>252
廃剣士なら装備あるから普通に可能。
初心者剣士なら異常。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 12:53 ID:VWQ/UaOB0
レベル13からペノ池行ってた俺は何

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 13:29 ID:FFMjynt40
一応ギョル渓谷しておくが、
wikiは誰でも書き換えられるという特徴があるから
中華とかがアカハックのためにウィルスのURLをwikiにつけてるようだ。
先日もマジスレテンプレでウィルスが張られてたらしい。

みんなwikiを見るときはきをつけよう

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 13:33 ID:IZ+VcON+0
ちなみに言っておくとwiki管理はB2HSの管理人だからな
なんかあったら苦情はB2HSまで

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 13:39 ID:bKKArdRU0
俺も似たようなステ、スキル構成考えてた…
特にブーメラン1とか被る…
でも…俺さぁ…気づいたんだ…
ブーメラン1って

射 程 4 じ ゃ ん ('A`)

SpPよりみじけえええええええええええええorz

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 13:42 ID:2lLs72sw0
ブーメラン1は地デリでSPが回復する

ウソじゃないぞ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 14:27 ID:4ZI7HIfmO
チャージアタックで
イインダヨ!グリーンダヨ!

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 16:46 ID:pxfczioy0
もうすぐ転生できるS>V槍騎士なんだが、転生後のステ、スキルについて相談を。
転生後はステはGG特化のS=V>>D型にする予定で、スキルをBB-BDS型にしようと思っているんだ。
そんで、この型の使用感を聞きたいんだけど、この型でGG出てる人はどのくらいいるんでしょうか?
使い心地など聞かせてください。
テンプレ読んだけど詳しいこと書かれてないんで・・・。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 16:51 ID:RIVUuaIV0
完成させるまでが長い、後はスキル縛りがきついだけBBとBDSのメリットを
両方使い分けられるから自分の使途に合うなら作ればいいんじゃないの?

テンプレほんとに読んだか・・・?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 17:14 ID:/6Q/KOzR0
>>260
SpPやオラブレに興味ないならBB-BDSマジお勧め。
対人サーベルBBにメルブレBBに呪BDSとなんでもござれ。
但し遠距離攻撃がスタブかSBしかないからSWに乗られたときが少々だるい。
あとエンぺ割りは勘弁な!

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 17:49 ID:99SkC2PLO
ピアース9ならオラブレコンセも取れるぞ
70完成だが

264 名前:232 投稿日:06/10/13 17:55 ID:XFdkT8Ab0
多数の助言ありがとうございます。
そこはかとなく背中を押されたような気がします。

ギルド狩りを機軸にえんぺ割りをやっていきたいんで
上記のオラブレのままいこうかと思います。
地味にブーメラン5も欲しいですしね。

ステはなるほどといった感じでかなり悩めますね。
STR次第でDEX確保やAGIちょいふりを考えていきます。

・・・とはいえw

またどうせ転生するまで、ずっと悩むんだろうなぁ(´・ω・)

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 17:58 ID:oSebBOSZ0
装備やスキルであれこれ悩んでるうちが一番楽しいのは俺だけだろうか

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 18:02 ID:ciAxBf+X0
相方と狩してるときが一番楽しい(・∀・)

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 18:37 ID:saeyCEJo0
>>256
気をつけろといわれても知識がない俺からしたら何を気をつければいいのかすら分からないんだが・・・
例えばWikiを見たらウィルスに感染するとかWikiに貼り付けられているURLにウィルスが貼り付けられているのか
フレームというかメニューバーにあるタイトルを踏むとウィルスに感染するとかなのか?
誰か教えてくれ・・・怖くてWiki見れないよ

268 名前:260 投稿日:06/10/13 18:45 ID:pxfczioy0
意見ありがとうございます。
BB-BDSでピアース5止めで考えてるんですが、それでもSBとABl5or4しかとれない、か・・。
どっちを取るかはエンペ割りを優先するか、遠距離牽制をとるかになりそうだ・・。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 18:45 ID:ZiURu3KH0
>>267
そんなの海外サイトだといくらでもある

まぁびくびくしてなwww

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 18:48 ID:75YlF57P0
BB-BDSに一番重要なのは忍耐じゃないか
同職がSpPやパリィ使ってるの見て我慢できるかどうかのな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 19:02 ID:bKKArdRU0
|;Д;))) ビクビク…

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 19:43 ID:saeyCEJo0
|;Д;))) ビタビタ・・・

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 19:44 ID:K4Yv6LZ40
>>271,272
自分指いいすか?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 19:57 ID:9aV2ZwtS0
ってかレースでオラブレ切りはありえないだろ
無しと5で比べたら秒間ダメ910は違う
最近ソロなのにやけに負ける事少ないと思ったらオラブレ無しが流行ってるのか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 20:29 ID:w552GgTf0
>>274
ASPD190出るなんてどんな過疎鯖だよ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 20:33 ID:FFMjynt40
エンペ割るんだったらオラブレあったほうがいいことくらい誰でも知ってるが
オラブレを採ることにより他のスキルが犠牲になるトレードオフだろ。
その辺のメリットデメリットできめりゃいいんじゃねーの?
エンペ割ることを第一に考えれば明らかにオラブレあったほうがいいし

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 21:02 ID:gp6hJUow0
俺もBB-BDS型だが相当悩んだな
BDSをダメージソースとして見れないんで7で止めてSB5かオラブレ5か
むしろダメージソースとしてみれないからこそ10必要で、仕方なくSB、またはオラブレを4にするとか
ピアース切るのはレベル上げの都合上できんかったヘタレなんで上の4通りで済んだが
ピアースの5or10も視野に入れるとすごい悩ましいな
とりあえず全部それぞれに分岐できるようなスキル取りをして必要だと強く感じた順に振っていけば
後悔は無いと思うがそれだと最初に完成するスキルがBBだけだからやっぱここでも忍耐が必要かもな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 21:15 ID:bKKArdRU0
防衛での火力に騎士のそれなんていらんとです!
Bds1で呪い槍ぶん回してれば十分とです!
攻めのときはサーベル持ってBBすれば十分とです!
エ○い人にはそれがわからんとです!

これなら、オラブレとSB切らなくていいんじゃないかな?!( ;・`ω・´)

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 21:19 ID:B8UrvWhe0
>>274
レースなら、な。
でも実際オレブレ有無での差は1.2割程度だから
無くても有る人に圧倒的に負けるなんて事は無い。

「BB-BDS型にしようと思う人がやる規模のGv」を考えるなら
オラブレ分他に回す価値位は有るんじゃないか。

>>278
BDSはLvで範囲が変わる訳で。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 21:26 ID:bKKArdRU0
>>279
>BDSはLvで範囲が変わる訳で。

な、なんだtt
LKになったらBB10,Bds1で行こうと妄想を膨らませていたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
考えが甘かったか(´・ω・`)

281 名前:260 投稿日:06/10/13 22:35 ID:pxfczioy0
意見ありがとうございます。
鯖や規模等書かないで質問して申し訳ありませんorz
鯖は古鯖で、規模は小~中規模で、レースはほとんどしてないって感じです。
ただ、Gに割れる人が少ないので、その辺はギルメンと話し合うべきか・・・。
色々な人が書いてますが、やはり何よりも忍耐が大事かぁ。
地デリまだ手に入れてないので出費もすごいことなると思うけど、頑張るかぁ。
GGでの使用感等、もう少し教えてくださいorz

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 22:56 ID:+mRsqDyv0
GvでSpPとかwwww
詠唱キャンセルされてやんのw

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 23:05 ID:iZ10IMCb0
あっぶねぇ・・・今すげぇ食いつきそうだったんだぜ?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/13 23:07 ID:Z4SrkbIM0
(笑)

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 00:43 ID:UGbe0k7a0
何だかんだ言って反応してやるなんて、優しいなお前ら。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 01:54 ID:r9wVwodv0
俺いまこんなスキルのBB-BDS
http://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10HXmoHXHSeFmnbndncL
当初はプロボと同じ射程あれば十分かなとSB4で止めてピアス10でJob70コース
だったんだが狩りする気がおきなくなったのでSB5にした。

オラブレ無くてエンペ割りに不向きだから両手修練10を少々後悔。
気分転換のバサク狩りにはいいんだけどな。

SB4〜5マジオススメ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 02:50 ID:jWNRHf7c0
たとえその眼を灼かれても その腕をもがれても
奴等は決して歩みを止めない
ウィルオーウィスプに導かれるまま保身無き零距離射撃を敢行する

戦場のお伽話ですよ・・・
VITカンストロードナイト 命を無視された兵士ゲシュペンストイェーガー

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 05:14 ID:YeZxipRU0
素でstr99vit92dex41だけどなにか質問ある?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 05:29 ID:7hWA880Z0
>>288
あるあ…
ねーよwww

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 05:50 ID:YeZxipRU0
そうか(´・ω・`)

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 06:45 ID:c7CkNnHxO
雑魚ステ乙

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 07:47 ID:5LdlxgOv0
パリィって使いづらくね?
硬直したらASPDとか移動おそくならね?
まじとって損した・・・リセットキボン!

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 08:05 ID:YZOnRDUd0
パリィってスキル発動やBB詠唱も止まるのかね?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 08:43 ID:7Plje/HZ0
AGと同じだし止まると思う

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 08:51 ID:QcSFwld30
テンプレ見ろよ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 12:25 ID:qW1mY9Vm0
Vit両手パリィACの防御力は異常

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 12:32 ID:1E9/675Q0
タナでAGI型ですら前衛が勤まるようになるスキルだからな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 12:35 ID:262cHM1Z0
金ゴキ持ちのスキル振りはどうすればいいんだぜ?
妄想してほしいんだぜ?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 12:44 ID:Hof3SdRc0
SpP切りのBB-オラブレしとけばいんじゃないか?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 13:12 ID:eRogA0jU0
金ゴキ持ちだけどSPP切った
生体来たときPTだと少し欲しくはなるけどソロだと要らない
BBとるかどうかは趣味による、どうせ今だとソロは生体安定だからコンセピアスしか使わないし

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 13:18 ID:X0EPumMt0
>>296
と見せかけて、VITでパリィして囲まれるとろくにAC出ないわな。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 13:27 ID:IT5wYwJZ0
パリィ!パリィ!と叫びながらクロック服に運剣装備でACをすればOKだ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 13:32 ID:1E9/675Q0
>302はチーター

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 13:32 ID:1E9/675Q0
…って、「叫びながら」って文字通り叫ぶのかよw
スマン理解してなかったw

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 13:48 ID:aGZiIkIz0
>>302
寒いジョークLv1パッシブ
雷鳥スレに行け

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 15:49 ID:znZKmy+j0
俺は人類西京の内藤というコピーに引かれ
人類西京になるためにはどうすればよいのか考えた
人類西京なのだからどんなこともできる
手始めに全裸でERにとフトモモ、フトモモつぶやきながら飛び込む
SGの弾幕を掻い潜りTCバッソを持ちUNKを頭にかぶる
♀鰤たんが呆然としながら見てくるが人類西京なので気にしない
LPの絨毯に横になり「パリィ!パリィ!」と絶叫
♀鰤たんは無言でERから立ち去る
だがまだ西京には不十分
次は♀WIZたんの部屋にムチムチ!むっちむち!と叫びながら飛び込む
♀wIZたんは着がえをしている最中だったが人類西京なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺にJTしろ!!俺にJTしろ!!」と絶叫
♀WIZたんは大泣きで退散
確実に人類西京に近づく
開脚後転でエンペまえに転がり込みダンサーから奪い取った鞭を自分にまきつける
ゾンビの真似をしながら♀モンクに突撃
その後砦宝箱を開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 16:17 ID:S+DIGLjGO
折り返しを過ぎ、やっと転生が見えてきました、S=A>D両手の素騎士です
一応小規模ながらGGでギルマスをやってますが、ADとか滅多に利用できません

転生に際してGvでも多少はスタンしないように、そしてレースでも割り要員になれるようS>A=V=D>Iを考えています

スキルはオラブレとパリーを中心にとっていこうと思ってますが、ギルマスならA=V>Iで槍系の方が良いと聞きました

宜しければLKのステータスでオススメと上記二種のメリットデメリットを教えて下さい
お願いします

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 16:49 ID:g3bQH6mI0
エンペ割りではバーサク使用、2HQ併用ならAGI初期値でもほぼASPD190
スタンや他の状態異常耐性、MHP、白ポの回復量等を考えてVIT100
S>V=100>D型でいいと思う

STRバランス
ソロで高効率が出せるのでレベル上げは早い
ただしVITはAGIやDEXに振る分低くなるのでGvではスタンが気になる

A=V>I
SpP専用ステ、槍型における村正型のような位置づけ?
なんでこのタイプをすすめたのか一度聞いてみた方がいいと思う

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 16:49 ID:8e7cuQSm0
初めてROやるんですが、Str>Agiの両手スイッチ型にしようと思ってます。スキル予定は次の通りです。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/knt.html?10HXmoHXakbvfX

GvGなどはよくわからないので、狩りを汎用的に出来るようにプロボックを削り、PT用にSBとスタッブを入れました。

で、まだBase20ほどの剣士なのですが、レベル上げは短剣よりは修錬のある両手剣のほうがいいのでしょうか。
当然お金は無いので、とりあえずマインゴーシュはあるんですが、カタナに乗り換えたほうがいいのかな・・・。
ステはDex20にしたあとStr全振りです。
テンプレにゼロからはじめるVitはあったんですが、当方、片手剣修錬がないもので・・・

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 17:12 ID:GOMdDjs40
>狩りを汎用的に出来るようにプロボックを削り
10あるように見えるんだがw

初期はまだまだASPDの早い短剣のほうが良い。
少し頑張れば属性マインや水属性短剣なら買えるだろうからそれで頑張れ。
エルダーウィロー狩ってたら枝やエル原が貯まって金になる。
50転職予定のようだが、もしきつくなって早く転職したいなら
インデュアを1にすると良いんじゃないだろうか。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 17:18 ID:H8FNTjFQ0
>>309
http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?10GXmoHXbxdufT
http://b2hs.netgamers.jp/html/first.html

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 17:23 ID:Za8U3SNn0
なに倒すかにもよるけど、Base20JOB12(片手剣修練1両手剣10)で店売りニタナ+7と店売りマイン+7、ポポリン相手だとニタナのが上。
ただ、そこからメタリン行くにはそれなりの装備がないと結構痛いので、
プロボ10(削ったと書いてあるがシミュだと10になってるので)取ったら水ランスを頑張って買って大将軍狩りがいいかな。
水ランスは転職後にピアス取って西兄貴とかでつかえるし。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 17:25 ID:lAgjthDw0
311はもしかして・・・件の垢ハックURL?
踏まないほうがいいのかな(´゚ω゚`)

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 17:27 ID:S+DIGLjGO
>>308さま
有難うございます

ご察しのとおりレベルあげはソロメインで、あんまりお金もちでもないのでAGI型でした
槍は一つも持っていませんので槍型の方が良いと言われて困っていました

S>V>D型がGvでは良さそうですね
今後転生するにあたってそのステを視野に入れてみます

315 名前:309 投稿日:06/10/14 17:33 ID:8e7cuQSm0
削ろうと思ったのはプロボックじゃなくてインデュアでした。
どうも短剣で十分みたいなので、短剣→水ランスでいってみようと思います。

ありがとうございました

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 17:35 ID:zmTrTxU40
GvでSPPのLKに短剣で攻撃したら
ブレイカーだと思って逃げていくお( ^ω^)
ソリッドポールで出直してくるといいお( ^ω^)
っwwうぇwwww

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 17:36 ID:SFnCE/4g0
弱いから相手にしなくていいと思ったんじゃ・・・

それにしても腹減った。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 18:28 ID:bivGMTiE0
対人でSpPって、ネタだよな??
冗談だと言ってくれよ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 18:34 ID:eRogA0jU0
後衛に弱いものいじめのつもりで撃つけど落とせない
↑SpPのイメージ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:03 ID:XnZxWWo50
Pvで付与ブラギSpPならそれなりに強いがw

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:15 ID:u/PR8slF0
転生来た時の対人でポールSpPLK西京とか騒いでいたのが懐かしい

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:16 ID:10h83tI40
SPPの射程が長くて必中なら強いのに・・・

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:23 ID:ZeF60Y4C0
必中(笑)

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:33 ID:aGZiIkIz0
>>322
せめて、HIT補正Lv1につき10%、最大50%だな

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:33 ID:g3bQH6mI0
SPPの射程が長くて必殺なら強いのに・・・

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:35 ID:DaZqJp310
SpPが9*9くらいの範囲で必中で必殺なら強いのに・・・

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:40 ID:QFAtSYso0
オーラセイレンのSB>>超えられない壁>>SPP

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 19:40 ID:aGZiIkIz0
特定条件を満たした時に限り、SpPの範囲が画面内全部で必中、MHPに関係なく殺害なら強いのに・・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:05 ID:1E9/675Q0
今更なんだが>307
>308の言うとおりGvで有利なのはS>V=100>Dの槍型。

なんだけどさ。

おまいさん本人としてはどうなのかね?
Gvが好きだからGv特化キャラを!って言うならそれでいいと思うんだけどさ、
小規模で楽しんでるってことはそこまでGvにのめり込んでいるわけでもなさげだし、
メインで楽しんでるのは仲間内との会話なり狩りなりじゃないのかな??

小規模Gvでスクリームとかがガンガン飛んでくる事が少ないなら、VITを60〜80に減らしてSTRに回す手もある。
両手に拘るならSTR>V≒A>Dにして、狩り&レースで活躍を目指す型もある。
俺が知ってる珍しいステで、S=A=V>Dなんて3点フラットの両手騎士とかもいる(しかも思いのほか強い)

自分がやりたい事がなんなのかをじっくり考えてみて、その拘りこそを大切にするべきじゃないかな?
ゲームなんだからさ。自分が楽しめる型がなんなのか、まずそこから考えようよ。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:10 ID:SFnCE/4g0
60はねーよw

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:11 ID:aGZiIkIz0
>>330
レース会場ならスクリーム自体存在しない、VIT60でも充分だ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:18 ID:Xno4XwnF0
どこの過疎村ですか

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:45 ID:zw/cZyrP0
ちょっと質問。
久々に復帰したら料理なんてものができてる。
チヂミって言うStr+5料理で、
素Str99+ジョブ8+パワクリ6+悪魔耳1+ルチ頭1+料理5のStr120ってTOM来るかな?
料理の使用感が良く解らんのだけど、どうだろうか。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:47 ID:DaZqJp310
>>333
おまいの鯖のチヂミの値段をまず見てみよう
そして次はチヂミの重量をチェック
その上でおまいのプレイスタイルと照らし合わせてみるといい
資金とか狩場の確殺とかな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:54 ID:zw/cZyrP0
>>334
うおお、料理ってかなり安いんだな。
20分も持続するのに凄いな・・・。

ありがとう、かなり使えるみたいだ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:55 ID:Q/X2uJzc0
チヂミを食べすぎると背が縮みますよ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 20:56 ID:Hof3SdRc0
銃奇も考慮に入ってないのがSカンストはヤメトケという気がするがな…。
STR110Sign2とそんなにメジャーな武器+Mobで確殺が変わるルートはなかった気がする。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 21:00 ID:LJlnscQS0
むしろパワクリをSignに

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 21:02 ID:5LdlxgOv0
STR130サインふたつ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 21:13 ID:fMrmhV+a0
>>336
雷鳥スレにカエレ!

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 21:13 ID:KDDgfRfRO
普通はメギン装備するもんだと思ってた

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 21:15 ID:5LdlxgOv0
このスレの普通だとメギン二個かもな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 21:20 ID:eRogA0jU0
メギン重い・・・・・

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 21:29 ID:olpe+xB60
メギンボーンドポールSpP(笑)

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 22:21 ID:zw/cZyrP0
サインは持ってないんだ(´・ω・`)
Str110→Str120で廃屋がピアス1確になるらしいんだ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 22:39 ID:I2NhSBYQ0
二つくらい作れとしか(

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 23:38 ID:26z9Xgvj0
激しくスレ違いな気もするけど、皆さんにお聞きしたい。
地デリを買って、ちょっと気が付いた事があるんだが…
着けると、SPが自然回復しなくならないか?
カードの説明は
「近接物理攻撃でモンスターを倒した時、SP10回復。装備解除時、SP100減少」
と、しか書いてないんだが、これはバグ?仕様?

既出だったらすまない。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 23:42 ID:xM9zaEdU0
試してみるから地デリ貸してくれ。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 23:48 ID:LYx9r28E0
ただの記入漏れだろ
癌にcの説明と効果が違いますって主旨を伝えれば自然回復するように
してくれるかもなw

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 23:50 ID:8ybH5XWr0
地デリ使った事は無いがカードの仕様として知っている事として、
「SP回復力-100%」という物があるな
つまり地デリ装備してSP回復しないのは仕様
例外としてエギラ等SP回復+○○%なんて効果があればその分回復する

ところでインキュと地デリを同時装備するとSP減っていくんだろうか

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/14 23:57 ID:eRogA0jU0
ていうか自然回復もついてきたら強すぎると思わん?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 00:06 ID:QFYW9dgR0
INT型騎士なんて絶滅危惧種なので一般INTとして話す事とする

地デリを装備した際の自然回復は
通常時自然回復13時、エギラ装備で自然回復2
切り上げならもうちょい低い時?

どっちにせよ、SP自然回復+3%とか、極微小のUPでもつければ1回復するようになる
つまるところ、新cのオシドスBのローレベルがくれば地デリ装備しつつ
SP+80の効果得られてうまーな予感

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 00:10 ID:QFYW9dgR0
だから地デリ主体の人はHiLv頭より、新cLowLvの方が有用ですよということだな
地デリc装備時
+9HiLvリボン:DEF6 SP+150 INT+2 自然回復0
+4ローレベルヘルム:DEF9 SP+80 自然回復1(INTにより2に変動)

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 01:21 ID:7TlXcUcU0
アチャスケポール作りたいと思うんだけど、アチャスケcって弓専用に効果修正されたっけ?
誰か教えて偉い人

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 01:26 ID:ScaA5oxD0
>>354
一応効果あるが、
LKに殲滅を求められるmobに対して
最大のダメージを出せる特化武器以外は不必要だと思われる。
生体と対人やるならヒドラ、タナとBOSSやるなら深遠。

356 名前:jijou 投稿日:06/10/15 01:56 ID:E60OcdrEO
いまlv69str87 vit20 dex30 int18 の火パイクと水パイクと大型槍で防具が店売りのナイトです。1.8M貯めたんですけど次に買うべきものは何ですかね???あと狩り場はどうすればいいですかね???知り合いの廃プリさんとニブルに行き、アスムとシオ常備です。廃プリさんがペア出来ないときは廃オークですかね???みなさん意見お願いします!!!

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 01:58 ID:7TlXcUcU0
>>355
そうですか・・・どうもありがとうございます
知り合いのLKが色々やりたいなら各種特化ポール欲しくなるから金が無いなら汎用でアチャスケポールオススメって言われたので非常に悩んでます(´・ω・`)

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 02:23 ID:axCM598Y0
>>356
イミュン

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 02:42 ID:8hkwegNY0
イミュン→人盾→マタ靴→闇鎧→ミストレス冠

アクセないならパワクリも



ソロできそうにないなしかし

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 02:42 ID:h3wZ8Ax80
テンプレの地デリのところのペナルティにはSP自然回復なしの記述がないな。

>>354
汎用なら中型とか。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 03:49 ID:laLmCEdN0
>>354
中型PAしか持ってないけどそれ一本で十分だよ
小型はサイズ補正で与ダメ上がるし、中型は一番敵の数多いから汎用になる
大型相手だと基本的にピアース撃つからSpP使わないし

というわけで個人的にオススメな汎用は若C

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 04:59 ID:IVSImIbZ0
>>361

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 06:48 ID:l0b9J4fY0
地デリ装備してるのは重量89%まで積んでオートバーサークが前提だと思うんだが
オーとバーサーク無しでもモンスターの攻撃回数が減らないならしなくていいだろうけど

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 07:46 ID:+aE6hOAd0
若と5%しか変わらなくて、小型と大型にも通るんだから
単純に考えて汎用としてはキングバードポールはありだと思うよ。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 08:10 ID:2tDztw7L0
>>354
狩りで使うぜ>中型の若
対人・生体で使うぜ>ヒドラ
最近流行のタナで使うぜ>若・深淵
いろいろしたいけどHIT足りないぜ>マミー
ネ申ポール作りたいぜ>亀将軍他AS系

アチョスケはもし効果が弓のみに変更されると悲しいからあまりお薦めできないかな
逆に言うと、変更のリスクに納得出来るならお勧めできる
とりあえず何か挿したいなら若がお薦めかな・・・

未実装だけどハワードポール欲しいなぁ(HIT+40、ASPD-5%)

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 08:39 ID:fa9y3lsB0
このスレでVMWareの使い方が書いてあったのって何スレ目ですか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 09:53 ID:YVehBIwGO
140あたりだった気がする

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 10:29 ID:fa9y3lsB0
ありがとう

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 10:54 ID:saDpoiAl0
日曜日だし騎士子たんの萌え画像でもうpって
若人たちのワンハンドクイッケンに貢献しちゃどうかね?('A`)y-・~~

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 11:01 ID:WkiUDVR90
サイン2個にしようと思って気になったんだけど
サイン作ってそのキャラ消してもサインは消えないの?
そしたら倉庫がサインでいっぱい何てこともありえるよね。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 11:04 ID:saDpoiAl0
現在お隣で生ピアース勃発中('A`)<ピアース、ウッセー、チネ

    |                   \

    |  <('A`)>インデュア、インデュア    ピアース

   / ̄( ヘヘ ̄ ̄        ピアース/

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 11:05 ID:l0b9J4fY0
Signを二つ合体させると攻撃力が10%増加に
さらにそのサインを二つ合体させると攻撃力20%増加になるんだぜ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 11:09 ID:LzrL0qRy0
>>371
共闘入れにいけば?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 11:09 ID:saDpoiAl0
せっかくの休日なのにお隣ピアースで気分ブルー('A`)
ホント騎士系は周りを考えないでピアースするからキライだ(ノA`)

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 11:10 ID:yigv8WfA0
>>371
ワラタ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 11:49 ID:fa9y3lsB0
>>367
140あたりをしらみつぶしに検索してみましたが無いですorz

検索ワードだけでも教えてもらえませんでしょうか・・・

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 12:00 ID:eDFO6MDt0
>>376
ここで話すとNGな話題だからにゅぼ〜んでもされたんじゃね

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 12:46 ID:l0b9J4fY0
串とパイクの比較。武器のATK差とかオラブレ修練だとかはめんどくせーから考慮しない
相手のDEFが44以下だと1.8倍パイク>串になり(0.56*1.8=1.008>1)、DEF45以上だと串>1.8倍パイク(0.55*1.8=0.99<1)

ゆえに、ほとんどのモンスターがDEF50超えてるような狩場だと串がおk

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 13:12 ID:P+lgTbqO0
ここで串か錐、どちらを買おうか迷っているSTR110DSign BB徒歩LK子が通りますよ。

5スレ程過去ログ読み返した限りだと

串:ペアだとノーグ2、騎士団1F2F、監獄、ソロだとプロ北?で使える。
錐:対人用。

対人やらないので、それ以外の錐の使い道がいまいち分からないのですが・・・
具体的にどの狩場で使うのでしょうか?
それでもソロプロ北用の串に特化3本は買えるお金出すのも悩ましい(´・ω・`)
何だかんだで特化パイクの方が良さそうな場面も多そうですが。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 13:35 ID:eYpXyyjp0
ポールに亀将軍亀将軍言ってる人いるけど結局あれって20%追加ダメージじゃなくてATK20%っていう結論じゃなかったのか

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 13:46 ID:mOWETgBX0
>>371
ピアースってことは…

もしそのピアースが3発なら共闘はやめておけ。


相手は 大 型 だ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 13:50 ID:8hkwegNY0
錐はボスにも使える
狩りにも使える場所はある

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 13:57 ID:klcQGkEK0
串は騎士LKしか使いこなせないが
錐は使用可能職全てにとってありがたい存在。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 14:04 ID:efvPofCU0
>>379
スキルと使いまわし
別キャラにアサクロとかいるなら錐は使いまわせる
あとBDSしか使えないなら錐は候補にあがらないし
騎士団もプロ北も1確用の武器があるはずなので串は候補にはならない
ノーグ2は串>錐だけどほとんど誤差程度の差しかないし
串はピアース使えるのも利点だけど、最近はピアース切り多いからどうなのか
BOSSなら錐>>串だけどね

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 14:07 ID:OFVvbgcE0
錐あるけど一部BOSSにしか使ってない
対人でまともに使えるのはエンペ割ぐらい
串は借りてたけど上位Dじゃ使うとこないしソロでもほとんど使わない
貸してくれた人も自力作成したのを後悔していた代物
まったく使えないわけじゃないから値段次第だけれども
ほとんどの鯖でボッタ値だと思う

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 14:08 ID:saDpoiAl0
>>381
コンビニ帰りにお隣のピアースカップソルとマソショソの通路で遭遇('A`)ノ
旭天鵬にクリソツのVIT騎士子だった・・・ありゃ確かに大型MOBだ('A`;)
オカズにしてワンハンドクイッケンしなくて良かったぜ('∀`)=3フゥ〜
しかし騎士男の方は長瀬智也似の超イケメソなのに世の中って調和が取れてるね('A`*)

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 14:38 ID:l0b9J4fY0
>騎士団もプロ北も1確用の武器があるはずなので串は候補にはならない
汎用性の問題なのだけども・・・
たとえば大型4枚パイクでもピアース一発で、串でもピアース一撃
で、大型4枚パイクじゃレイドアチャは一発にならないが、串ならレイドアチャ一発
レイドアチャ一発にするためにサンタポを混ぜると、カリツに対し串>パイクになる
そりゃ、どんな場所だろうと特定のモンスターだけに対してみれば特化パイク>串
串の利点はその特定のモンスター以外のモンスターへの攻撃力がパイクより上回ること

プロ北も同じ。モンスターがサイズ、種族、属性がバラバラなので特化パイクを作りづらい=汎用性の優れる串が使いやすい

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 14:46 ID:klcQGkEK0
一昔前のアサのTCJと同じ扱いになるのかね>串

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 14:59 ID:8hkwegNY0
>>387
なんか間違ってるぞ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 15:11 ID:4uZs2IYV0
>>384
騎士団1Fはアスペが必要な(持ち替えづらい)ので大型よりは
串の方が役立つよ。
レイドアチャをSB2発で落とせるのも楽だし、カリッツ
がピアース4確になるのも大きい。本はいうまでもなく・・・。
深遠はプロボ+特化の方が早いけど、MAPに何十匹といるわけでも
ないし、ピアース1,2発の差だから、あんまり気にならない。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 15:15 ID:4uZs2IYV0
後、串が有利なのはゲフェニアくらいかな。

有効なMAPは確かに限定されるね。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 15:16 ID:Ew8Iev6B0
プロ北で串は流石にないでしょう
小型のほうがいい

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 15:16 ID:VUp7Nf130
>>380
GXのダメが増える・Sppのダメ増えない、の2通りの報告があったから
どっちかがエミュらしい

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 15:40 ID:0BBb/H130
>>393
GXのダメ増える=ATK20%上昇してるから
Sppのダメ増えない=ATKが20%上昇してるから

じゃないの?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 16:13 ID:eYpXyyjp0
ラトリオもSBrのダメUPしてSPP上がらないしやっぱATK+20%でFAかな

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 16:34 ID:P+lgTbqO0
たくさんのレスありがとうございます。
対人BOSSは一切しないので、もし買うとすれば串なのですが、前スレで出ていたように
串だと土付与でJr以外1確、ノーグやゲフェニアで遊べるなら面白い気もしてきました。
しばらく狩りをしながら考えてみます。

>>384
自分の見落としかもしれませんが、計算機で調べてプロ北で付与有、STR110(120)dex60+DSignで
jr以外1確にできる特化が見つからないのですが、プロ北で狩ってる人はAB前提?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 16:35 ID:eYpXyyjp0
ヒント:特化グラ オラブレ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 17:05 ID:tmPv59xQO
ASPD含めるとプロ北は短剣以外ありえんよ
実際行ってみればわかる

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 17:20 ID:l0b9J4fY0
BBオンリー狩りなのにASPD(笑)

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 17:26 ID:klcQGkEK0
acdual states police department

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 17:37 ID:MPlfOZ6z0
騎士団2に行くときは大型一品で良いですか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 17:41 ID:8hkwegNY0
質問になってねぇ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 17:45 ID:EB/MaCaJ0
串1本でいいよ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 17:58 ID:0r7wL6l/0
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 18:01 ID:MPlfOZ6z0
すんまそん
持っている武器が
大型パイク サンタポパイク 中型パイクなんですけど、大型一本でいいかナァと思って質問したのです

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 18:02 ID:EB/MaCaJ0
攻撃当たるなら大型一本でOK

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 19:09 ID:rCJpOVdYO
ちょっと聞いてくださいよ。ボクぁシーフ系しか持っていないアサクロなんだけど今日もニブルでクリで大ダメージうはwおKしてたんですよ。そしたら道さんが横で1300のクリ連発ですよ。もうね。僕の面目丸潰れですよ。
うん、それだけ。
さらば騎士諸君。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 19:18 ID:VgyigiHU0
SBやSbr、EDPがあるだろ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 20:29 ID:mOWETgBX0
ちょっと亀だが寝てたもんで
>>386
まぁ、その逆のパターンもあって女はよくても男が↓だと男を殴りたくなるが。
そんな俺は今さっきリアル彼女と別れますた('A`)
相手が大型でも共闘orワンハンドクイッケンしたい気分だぜ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 20:35 ID:laLmCEdN0
>>405
大型以外要らない
ただ、聖ジョカ相手の持ち替え用にもう1本あった方がいいかもしれない

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 20:49 ID:A3s7e6Ry0
>386
ヤり騎士だから大型Mobを好むんだよ。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 20:58 ID:8+Yp3Akq0
俺の相手は小型だからスパイラルピアースしてるけど?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 21:14 ID:l0b9J4fY0
おめーの重量1_cのスパイラルピアースなんざカス威力しかでないぞ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 21:17 ID:nMCFdmdt0
ピアース使いの方々にお伺いします。

新キャラ作成のために命中力を上げようと思うんですが、
DEXを高めるのがこの場合のセオリーなんでしょうか?
あんまり早くしすぎるのも、相方に悪いと思うんですが。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 21:19 ID:EB/MaCaJ0
はぁ?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 21:25 ID:QJX+w77A0
まずポリン帽を外せ
話はそれからだ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 21:39 ID:x/W1FTUJ0
そろそろネコ線引いとけ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 22:09 ID:hGazYfNt0
>>410
ジョーカーに当たるなら、闇水でいいんじゃね?
当たらないならマミ槍欲しいが

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 23:11 ID:U1YB8tE/0
テンプレ読んで出直してこいよカス共

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/15 23:46 ID:e+5v/uwE0
>>414
やらないか

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 00:45 ID:tQa85GBX0
SBr型でよくTチャッキーサーベル使ってるけど、Tチャッキーグラの方がよくね?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 00:46 ID:tQa85GBX0
逆毛スレに誤爆した、一生の不覚。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 01:09 ID:3EuY4IQ+0
はじめてBBとったんですが、あまりのガータの多さに絶望しています。
ここのガーターマップを見てもガーターゾーンが広すぎて覚え切れません。
http://sakage.main.jp/ro/mapbb/

RO上で表示されているマップと同じサイズにガーターマップの画像を縮小して
RO窓の上にその画像を重ねて表示させようと思うのですが、
他のタスクが動いていても常にデスクトップの最前面に表示させることができて
フレームが小さい画像ビューワで何かよい物はないでしょうか?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 01:13 ID:PQEV77/+0
とりあえずIrfanViewとか。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 01:51 ID:/v75Ysxk0
とりあえずセロハンテープとか。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 02:40 ID:r579G9Gs0
とりあえず体で覚えるとか

10回くらい通えば大体わかる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 03:02 ID:zCMO7sBp0
エモリストに/whereを登録して座標確認しまくれ
アイテム拾わないと座標でログが埋まるぜ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 05:03 ID:LpQAZV6d0
初めて行くMAPは>>427
ある程度慣れてきたらガーターMAP何ていらなくなる

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 07:52 ID:J8hMBNHK0
ガーターはどうにもならんよ。
ガーターゾーンと通路が完全に重なって、何画面もロングトレインしなきゃガーターゾーンから出られないこととかよくあるし

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 08:47 ID:l28GlxM90
そこがBBの最大の欠点だから仕方がない。
よく行くMAPじゃないとおぼえれんから/whereだね
俺も廃屋しか座標おぼえてないぜ・・

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 08:57 ID:4VzspFcZ0
最初にマプーで危なそうなところだけ覚えて
後は危なそうなところで/whereの繰り返し。
特に地形で覚えると良い
(例えば、このちょっと暗くなってるところの2マス目からガーターだなって言う具合
そのうち、正確にガーターがつかめるようになってくる。
BDSとBBのLKをどっちも持ってるけど、BB始めたころは泣きそうになったが
慣れてくるにしたがってBDSの威力じゃ物足りなくなるくらい強いスキル。がんばれ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 09:44 ID:3URe9nNO0
騎士を作りたくて騎士テンプレをみてたら、リンクのところが色々いじられてて、
変なサイトに飛ばされたので誰か治しておいていただけませんか?
wikiの書き込み方わからないのでこちらで失礼します。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 09:56 ID:6iogmKZw0
リディアのwikiが中華対策に成功してるみたい。
以下転載。

381 名前:冬物語の人[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 09:35:26 ID:ATzbp6x6
中華対策でしたらこれが参考になると思います。
ttp://lineage.nyx.bne.jp/misc/security/?id=spam

以下は中華からのアクセスを丸ごと遮断する設定ファイルです。
ttp://lineage.nyx.bne.jp/misc/security/cnkr.txt

この設定のポイントはおそらく、「中国語」で閲覧が標準設定になっているブラウザも対象にしていることです。
そのためプロキシーによるアクセスでも中国語設定を変更しない限り遮断すると思われます。

この設定を当方の全ての設定に適用したところ中華の書き込みがばったり消えて行きました。
現在、LydiaWikiも置いていますが中華による荒らしは発生していません。
(掲示板は中華によってよく掲示板にハッキングURL貼り付けられたので削除しました)

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 09:56 ID:4ykKXoJAO
初めまして。
今までウィズを使っていて二つ目のスロットで槍騎士を作ろうと考えているものです。
自分はスキルを使った狩りがしたいので高INTの騎士にしたいと考えます。
そこで質問なのですが経験値効率ではなくSP効率はBBとブランデッシュスピアどちらが良いのでしょうか?使い心地を教えてくださいm(__)m

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 09:56 ID:Npbq+4Oa0
>>432
悪いことは言わないから大至急ウイルスチェックした方が良い
シナがアカハックウイルスをWIKIに仕込んだ可能性がある(マジスレWikiで実際にやられた)

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 10:00 ID:6iogmKZw0
>>432
ウィルス・トロイ関連だったらトレンドマイクロなどの専門のページへ。
オンラインスキャンもあるので、削除はしてくれないが
感染しているかどうかはわかる。
ROに関して言えば、大至急別のマシンを使ってパス変更。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 10:00 ID:GLGOFUuA0
直しておいたけど確かこのリンクってアカハックだがウィルスだかのサイトだぞ
踏んだ人は注意

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 10:01 ID:J8hMBNHK0
WIKIも見られない世の中(笑)

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 10:25 ID:WFK8jRvh0
未実装Wikiのリンクもおかしいのかな??
よく分からんので誰かお願い。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 10:30 ID:u/wNWTOj0
何故未実装スレのが騎士スレに出てくるのか。
あと未実装スレの674見ろボケ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 10:43 ID:GLGOFUuA0
一応直した時の状況説明しておくと
OWNとかROM776などの有名なリンクが数ヵ所例のサイトに書き換えられてた
見た目のリンク「OWN RAGNAROK」とかの文字は変わってなく
リンク先だけ書き換えられてたから外部リンクの表示だけじゃ全く意味ないね
皆もリンク先まで見ておく癖つけた方がいいかも

どーも手口とかからして中国産を装った日本業者な気がするんだけど
実際どーなのかは知らん

442 名前:youten ◆P5T6mPOUKY 投稿日:06/10/16 11:04 ID:OBbHCQh40
○騎士スレテンプレの中華対策について

本当にアカハックが中華限定の話なのか気にしてたので
ログ取りなどもして傾向を調べてましたが、
現時点では.htaccessによるCNからの全アクセス拒否を行ってます。

ただし、本日の時点でLinkが悪意のある編集をされていたように、
「通常書き換えをするという想定のドメイン」からのアクセスに関しては
Wikiの仕組み上対応が不可能です。

○今後について

編集ログ収集など権限上管理者としてやれることはやりますが、
最悪ReadOnly属性による一時凍結もあり得るかなと思ってます。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 11:06 ID:3URe9nNO0
ありがとうございました。
一応踏んだあと即効プログラムファイルの中だけはチェックしておいたんですけど
パス変えたらもう一度PC全体かけてみます。自分はわむてるで踏んだんだけど、
疑いもせずクリックしちゃったよ・・・今度は気をつけよう・・・(´・ω・`)

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 11:45 ID:y0sxQYrW0
まてキーロガーが入ってたらそのPCでパス変えても無駄だ
むしろ癌パスが漏れてまずいことになる

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 13:22 ID:cQRBAyfoO
>>434
装備や戦闘方法、ステ、あと支援の有無は?
漠然としすぎ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 13:30 ID:N5V19bwI0
初めまして。
最近1stの槍騎士が発光しまして、転生したらS>V>=DのBB−SpP型にしようと思います。
スキル構成は
http://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10JkmorKakeKsN1bncL
のように使用と思います。
ペコには乗らない方向で考えています。
この後はオラブレをとっていきますが、そこまでJOBが上がるか微妙なところなので
省きました。
仲間内でのペアPT狩り主体で遊び程度でPvにもいくつもりです。

何かこうしたらいいなどのアドバイスはありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

447 名前:446 投稿日:06/10/16 13:32 ID:N5V19bwI0
すみませんコンセが抜けてましたね;;
http://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10JkmorKakeKsNbnbncL
オラブレは切ることにしました;

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 13:33 ID:dlb3jSUg0
コンセとらねーの?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 13:40 ID:dlb3jSUg0
リロードし忘れゴメソ

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10JksOrKakdxsSbneAcL
SB切ればオラブレとれるんだが、Gvやらないで主狩り場の確殺数もかわらなそうなら
オラブレ必要ない。
バーサク狩するならあったほうがいいんだけどな。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 13:59 ID:zIhfFt9j0
みんな騎士団ペアでどれくらい時給出るもんなの?
俺の場合だと1.2M~1.4Mぐらいなんだけど、テンプレに700k〜900kって書いてあったり、
知り合いが1.6M〜1.8Mって言ってたりするから気になった

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 14:05 ID:Ousvvfav0
BOTの有無で変わる。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 14:07 ID:Ousvvfav0
スキル振り替え来たらBBBDSになる(゚Д゚)ノ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 14:09 ID:zIhfFt9j0
>>451
BOTいない

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 14:11 ID:Ousvvfav0
それだと私の場合だと900k〜1.1Mくらい
レイドLA1確、BDS2確でこんなもん。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 15:02 ID:fLdN2xHJO
最近発光して、転生するか悩んでるんだが少し聞きたい。
GvメインVitカンスト騎士なんだが、LKと騎士って転生価値あり?
転生前と比べて別物とかになるならしようかと。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 15:05 ID:ebzqgDRV0
>>455
別物、ただしLv90↑までは転生前99に性能で劣る覚悟が必要
2PC環境で付与・支援があるならさほど辛くは無い

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 15:49 ID:3mK2iga30
騎士ではVITカンストオーラでもMHPは19kいかないが
LKならVIT100Lv92でMHP19k、90後半まで上げれば22kまで上がる
またコンセがあるので威力大幅up命中率大幅up、BBもあれば攻撃力は高い

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 15:49 ID:Ousvvfav0
コンセとバーサーク、オーラブレイドが強い、騎士とLKは確実に別物。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 15:58 ID:fLdN2xHJO
そんなに違うのか
OK転生してくる、おまいらありがとう

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 16:12 ID:WJ9EdeqP0
>>434
SP効率で見ればBDS>BB
地デリ鎧があればBBでもいいかもしれない。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 16:30 ID:wOXcOOll0
LK91 str120 AGI110 vit1+6 サイン 垂れ 蝶 コンセ
QTIパイクでピアーズ レイドLA1確 深遠5発(2.5秒)

2H〜2.5Hでレモン300消費で帰還(エル6〜10/1hなので黒字)
4匹以上じゃないとBBするよりピアーズした方が早い

ツール等で調べれないので公平1.3〜1.7位だろうか
他PTの人数動きに大きく効率が左右される、

騎士スレでも両手スレでも異端とされてるぽい気がするSTR>AGI ピアーズBB型LK型です。
ソロは両手剣持って時計か槍持ってSD4で付与

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 16:46 ID:7fTorlVJ0
で、なにが言いたいんだ?自己紹介?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 16:50 ID:6pVu7Lso0
>>450
に答えてるんだろ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:15 ID:HD0b02/v0
オナニーがやめれません
どうしたらいいですか?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:18 ID:WJ9EdeqP0
>>464
必要時以外は手を後ろで組んでおく。
それが駄目ならヒモか何かで手を固定。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:18 ID:lUDFmkvl0
部屋中にオークウォリアーカード張っとけば良いよ

467 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:25 ID:WJ9EdeqP0
>>467
君の普通は他の人の普通ではない。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:31 ID:UpD33W8E0
少なくともよく行く狩場(俺の場合はSD4)なら自然に覚えるだろ。
最初はまぷーの奴を横に表示させてたけど、ここ一番で頼りにならないんで
結局身体で覚えたなぁ。
まぁマップ書き換えてる奴からすれば無駄に動いてるんだろうけど。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:40 ID:7KkneJfX0
全防具+7でサイン二つのLK>>>>>>全防具+10でメギン二個もってる騎士
くらい強いよ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:48 ID:r579G9Gs0
頭悪い子は書き換えないと、覚えられないんだからしょうがないよね

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:51 ID:7KkneJfX0
頭の悪さを工夫で補うやつが頭の良いやつと言われる

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:54 ID:4g8u84vc0
書き換えたい!

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 17:55 ID:0kjfGww/0
カンニングを工夫と言ってるように聞こえるな

475 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:09 ID:ET/pwZ2r0
>>475
エミュ行けよ雑魚

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:13 ID:9RjkuwOX0
「書き換える」なんて公に言ってる方にこそ、恥ずかしげもなく、と
言ってやりたい訳だが。
リスクも含めてゲームを楽しんでいる人もいるという事を、少しは
理解して欲しいな。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:16 ID:lpDyXaCa0
>>475は垢ハックウイルス。有害。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:22 ID:sqoefIfR0
>>475
ありがとう
これで心置きなくBBが撃てます(*´∀`)

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:31 ID:wdWhnJu20
つーかあぼんの類じゃないのかこれ?

/whereや覚える過程で四苦八苦はするだろうが、
それでもダメってんならちょっと同情しちゃうかなぁ。
慣れちゃえばガーター出さない程度何でもない事だし。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:32 ID:Ayb3kboV0
>>480
削除依頼出したが管理人の対応遅い

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:35 ID:/v75Ysxk0
ROのMAP画像をCtrl+Tabでオフにして
ガーター書き込んだMAP画像を同じ位置に表示してる
MAP毎に画像指定の切り替えが必要だがこれだと合法

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:41 ID:owOSc5+T0
よかった、アボーンされる前にDLできますた
>475さんありがおつ><

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 18:56 ID:MptPPTHd0
廃屋でBB狩りしてる人はどんなパイク使ってますか?
とりあえず色々考えたんだけど候補を三つまで絞ってみた
STR120、DEX70、支援有り、AB有り、水付与
・DSmUnIn
 STR120調整、サイン1以外自由
 全Mob1確、Wサインかサイン+蝶仮面でハイオクピアース1確

STR110、DEX60、支援無し、AB有り、水付与
・DInHソウルゲイン 
 STR99+11、熱血、羽耳、地デリ、サイン2
 オクアチャ以外1確

STR110、DEX60、支援無し、AB無し、付与無し
・TSmBl
 STR97+13、タレ人形、蝶仮面、地デリ、サイン1、パワリン
 虫は2確、オクアチャも確殺まで2足らず

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 21:27 ID:g6iCrbCC0
溜まってなきゃBBよりピアース撃った方が早い

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 21:56 ID:owOSc5+T0
そんなの当たり前じゃんw
BB=詠唱あり、消費SPでかい、ガーターあり

ピアース一発とか二発二発で倒せるならピアースのほうが速い
ピアースよりBBのほうが速いのは
ピアース2発じゃ倒せないが3なら倒せる、で、BB一撃で倒せる場合

中型相手ならピアースよりBB撃つことのほうが多いけどなー

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 22:33 ID:0oKCSBhA0
はじめて火山1に火特化コンバータで突撃してみました
のうからしるがでそうです

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 22:50 ID:owOSc5+T0
そうですか。よかったですね^^

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 22:54 ID:IJfCi1kT0
一瞬火付与コンバータ使ったのかと思った

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:01 ID:pfO/B8K40
いい火付与だな、ちょっと借りるぞ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:35 ID:LpQAZV6d0
>>484
一番上のパイクで支援毎にHP全快、ABまではBB8で廃屋のみ、AB入ったら全Mob1確狩り
俺はこうしてた

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:46 ID:PQEV77/+0
自分は虫2姉1土1パイクだったがコンセ込みだから参考にならんかもしれん。
廃屋は姉1枚に付与で余裕1確だから虫の落とし方が問題だよな。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:50 ID:b27N7t680
質問なのですが、GGでの武器で錐、串、QBlパイクの3つのうちならどれが有効なのでしょうか?
ステはSTR120のBB型です。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:52 ID:y604Z22S0
どれが有効なのかすらも自分で考え付かない人に
錐も串も手に入れれるとはとてもじゃないけど思えない。
強い水ランスでいいんじゃね?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:04 ID:YMlVJ5RM0
転生も近くなってきたからスキル振り考える毎日・・・。
Gvメインで行くなら無難にBDSなんでしょうか。
騎士時代がBDSなんで狩りに変わりがなく飽きそうなのが心配。
かといってBB(+ピアース+SpP)取るとなるとSB諦めなくてはならないですよね。
SpP諦めればすっきり行くんですけど、転生スキルは取りたいところです。
ピアース途中止めにしても完成J70はTOM過ぎるし・・・と答えが出ません。

というわけでGvメインでBB型の人のスキル振り参考のために晒してもらえないでしょうか?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:06 ID:hW4rUfUh0
Gvメインで行くなら無難にBDSって初耳なんだけど
どこで聞いたの?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:07 ID:K35JBhS40
>>496
過去ログ見つつ半年ROMれ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:08 ID:MgHAiBwp0
>>495
つーかだね、BdSがBBに変わっても、狩り方にゃさほど変わりが出るとも思えんが

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:08 ID:YMlVJ5RM0
防衛だと効果範囲広いからヒットストップにと、どこかで・・・。
場所は失念しました。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:09 ID:YMlVJ5RM0
連レス失礼
>>499
スキル違うだけでも自分のなかでは新鮮なんですよね。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:12 ID:LP2LntpF0
効果範囲、使用SP考えりゃGGメインならBDS取るべきだろ
LKに火力なんてのはそこまで求められてない

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:14 ID:JkpephH70
S>Vステの場合のGv特化のイメージ:
騎兵5-BB10-BDS10-コンセ5-SB5-バーサク-オラブレ4

BBさえ切ればSpP5もピアース10も槍修練10もとれるのでそれも有りかと。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:14 ID:zxhEPOwU0
BBの利点は火力よりも状態異常の二回判定にあると思うんだが。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:16 ID:/H2QUXqq0
BBだろうがBDSだろうが……GvでLKは火力役になって俺TUEEE出来ない

攻めで前衛地帯にメイルブレイカー握りしめてアタッカーになるならBB
防衛でHITSTOP役をこなすならBDS

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:17 ID:hW4rUfUh0
GGで使用SPなんて気にする雑魚はいないしWIZ地帯に撃つにもBBのが有利

鯖上位G所属だけど周りのBDSLKはBBの方が欲しいっていうけどなあ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:17 ID:HCFEhiW/0
GvでBDSの有利な点
・範囲が広いため防衛でヒットストップ効果が高い
・ヒットストップ目的での連打の場合のSP消費量の少なさ
・攻めでもWizラインがガーターでも問題がない

勿論GvでもBBにもメリットはある
SBが取れ易く、クセもなく安定性の高いBDSの方が「駒」として見た場合使いやすいと思うけどね

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:22 ID:LP2LntpF0
SPは積載量の問題があるから重要なファクターなんだがw

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:26 ID:JkpephH70
防衛だとBBだけしかないLKはHITストップとして期待できないので、
WP前を荒らすとか、浮かし中のエンペで待機とかそういう役回りが
あるが、基本的にBDS型優先。

攻めの場合はガーターでさえなければBB有利だが、敵後衛まで
到達できないようならあまり意味はない。ゴスが欲しいところ。
BB型でもSBがないLKは攻めでもいまいち?

金ゴキメギンとかもってるなら、BBをとっといた方がいいと思うけどね。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:28 ID:xhGzv7Qw0
BBとBDS両方とればおk

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:41 ID:LG11mtqw0
>>493
その中に最適解は 無い

>>508
後衛陣まで届かなくともクランクの阿修羅ゾーンでBBしてるだけでも随分落とせるぞ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:45 ID:LG11mtqw0
追記:LKはあくまでも一番落としやすいのがWizであってBBなら前衛以外は落とせる
ちなみに俺のGのLKが良く阿修羅ゾーン半壊させてくれるんだが
装備聞いてみたらたれ蝶WSign+10DBlbdサーベルらしい

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 01:40 ID:EZfH4tGE0
>>508
浮かしニヨニヨ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 02:36 ID:hW4rUfUh0
GvにBDS勧めてるのってBDS取ってるLKだけじゃないの(笑)

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 02:53 ID:02iXjCP70
ID:hW4rUfUh0=>>496,505,513
世の中にはバランスってものがあってな
BBだけじゃスカスカになる場合が多いし
BB-BDS型はBB一辺倒だけじゃなくてBDSもうまく使うもんだぜ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 02:59 ID:hW4rUfUh0
両方あるならそりゃ使うだろ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 03:12 ID:M9TXIIla0
攻めのBB、防衛のBDS

攻めでは越前のまま使える、ブレイカー系が使える、威力が高い
などの理由からガーター砦以外ではBBが有効

防衛ではBBは範囲が不安定、燃費悪い、後衛職の火力に比べれば微々たるもの
などの理由からBBは敬遠され、BDSで広い範囲に状態異常を撒く方が好まれる
特にBBの燃費はスキル使用回数の多い防衛では低VITのGv型にとってかなり致命的

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 03:17 ID:dZeRIyjO0
←いまここ
って一覧にそってるよな、まさに。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 03:23 ID:M9TXIIla0
>特にBBの燃費はスキル使用回数の多い防衛では低VITのGv型にとってかなり致命的
低INTのGv型 の間違いでした
低VITのGv型ってなんだよ俺w

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 05:37 ID:m4jCuUtoO
GvGではどこまでいってもBDS>>BB
BBで何するつもりだ?
WIZ落とす?
夢から醒めなさい

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 05:54 ID:/H2QUXqq0
>>517

517先生、俺…オレ…
BBで……GvGがしたんです!

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 05:59 ID:4odENr890
BBとかBDSより
SPPとMBでいいよ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 07:45 ID:XdUJq44FO
相変わらず盛り上がってるな>BBorBDS
長所短所は色々上で出てるので割愛

ただLKには火力いらないと言う意見には同意しかねる
各々の所属している規模によっては意見が異なるかも知れないが
str110、dex50、コンセ5、+10DblBdサーベル、垂れ人形、付与でタラアレレイドの相手に2k出るよ?>BB
上記の装備でこちら風付与、相手が凍結なら約5.5k
コレでも火力はいらんかね?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 08:02 ID:5mScWh5W0
俺TUEEEEしたい人にはマジBBお勧め。
俺はもうBDSにしたいとは思わないな。

まぁ、防衛ではWIZにチェンジしてる('ω`)

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 08:26 ID:JkpephH70
かといってスキル再振りがきて、同盟所属の騎士が
みんなBBに転向したら防衛が成り立たなく・・・

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 09:00 ID:5KTpqfyk0
VIT80vsVIT100
BDSvsBB
INT1vsINT1以上
この話題毎回ループだよなw

俺もLKじゃなくてWIZでGv出てる ゴスあればLKでもいいんだけどな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 09:08 ID:x9agA1gO0
俺も攻めLK、防衛WIZだw
LKはBB-BDS型目指してるけどまだBDS1でお話にならないからWIZ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 09:19 ID:oezOwWlm0
槍BBピアースにするとオラブレ・騎兵・SBのどれとるか迷うよなw

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 09:24 ID:GaGT+07qO
騎兵無いのが理解できないが
ピアス切ってオラブレじゃね?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 09:26 ID:BHseVnGo0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  スタブまじおすすめ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


by ベアナイト

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 09:38 ID:cIyC1apf0
>>522
火力って言葉の解釈次第でしょ。2kダメを火力と呼ぶかどうか
白ポ飲んで逃げられたんじゃ困る局面だってある。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 10:14 ID:oezOwWlm0
やっぱピアス5止めが普通なのかー。
オレなんかピアス10SpP5でオラブレほしかったから騎兵切っちまったぜ!
だからタナ臨時の前衛枠で「ペコ前衛」とか書かれてると萎える_| ̄|○

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 10:26 ID:I1EB/T5r0
タナトスいきたいのになんでピアースなんてとってるんだか

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 10:31 ID:0AR2BGfE0
別にライディングはあるんだからペコ乗っていけばいいんじゃねーの?
壁にASPDなんて必要ないだろ?ACぐらい?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 10:36 ID:cUPSfba90
まあ騎兵切もありといっちゃありだろうが
オラブレ取るために切るほどオラブレの使い道が思いつかん‥

タナ臨時なら火力なんて求められてないし
ペコ乗っとけば問題ないだろ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 10:40 ID:BQrmIEna0
SPPってシーズだと詠唱キャンセル食らわなかったっけ?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 11:03 ID:qT73cq6A0
GvでBB型って2PCで防衛の時だけ別キャラ出せる奴だけだろ?
攻めもゴスないとWIZ地帯まで行っても阿修羅で終わりだし、
BOSScや神器所持者だけだよBBが有利なの
それにガーターだとすることがないってのが・・。
それでも2時間に1回は火力が欲しい時あるから、
BB-BDSが理想なんだけどね

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 11:07 ID:oezOwWlm0
>>532
騎士団ニブルがダイスキなのよ。
>>534
確かにオラブレあってもピアスBBの確殺数変わらないし、
切っても良かったな・・・
実際オラブレあんま使ってないや(@@;)

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 11:30 ID:jMWhauXJ0
LKで騎兵切りは正気の沙汰じゃない。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 11:33 ID:41BlSSyg0
ピアース5止めが普通だったのか(´・ω・`)

ところでジュピペア狩りについて質問です。
Lv90 str110dex50vit80の槍BBです(特化無形盾有)

1.相方素プリだと辛いですか?
2.2-3匹まとまったらBBという狩り方でOKでしょうか?

ここで問題なのですが、ガーターゾーンの場合、相方にどう知らせていますか?
その時移動方向にプリがいると、相方にタゲが行く事があって困る場面が多々あります。
(やはり面倒でもタゲ固定(可能?)しておくべきなのでしょうか)
ジュピ1Fは道が狭い箇所も多くて、なかなかスムーズに移動できません。
移動方向の先からさらにMHだったりして、大分デスペナを頂いてしまいました。

ペアでジュピ1Fで狩ってる方、どんな感じでやってますか?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 11:34 ID:xFgnNZ2J0
普通ってか、やりたいようにやれよw

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 11:46 ID:x9agA1gO0
LKのペコかっこいい

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:11 ID:1nRKTsC90
>>349
なにこのオレのDOP

当方93BB素騎士(str110、VIT70、dex60(支援無し)
相方84素プリ(INT>Dex=Vit)

武器はDBhBdS、鎧は地デリ
相方プリは呪服にハイドアクセもたせてる

狩り方は半固定狩り。周辺を回って3,4匹あつめてBB。
移動だとMHにぶつかったり他PTやアサからなすられたりするのでおすすめしない。
(そもそもアスムなしだからここで狩ること自体だいぶ無理してるのだが。

プリ側にはキリエを常時させてる。
そっちにタゲいってしまったときハイドですぐこっちに移せるように。

沸きが激しく、プリ側のSPもキツイとおもう。マステラやレモンも用意しておいたほうが○。
3,4匹の場合ヒール連打よりキリエ連打のほうが消費は少ない。
騎士側も白ぽ大目にもっていったほうがいいだろう。

ガーターのときは、エモリストに動く方向を入れてる。(上下左右
プリをこれでちょっと移動させて自分も確認しつつ移動後処理。
BBやってない人はガーターゾーンの把握も激しくメンドウだからこんなかんじで
いいかと。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:12 ID:hW4rUfUh0
>>539
プリはハイドさせろよw 支援は殲滅後にでももらっとけ
LKがある程度先に行くまで動かさせるな

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:13 ID:1nRKTsC90
>>549に期待ag・・・げねーよΣ
アンカミス、>>539

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:15 ID:C48NRgnZ0
>>539
1.素プリだとちょっと辛いかも、鯖に拠るがアサ等の列車貰うと即死の可能性も。
2.2-3匹と言わずそれなりに溜まってると思うので、自分の耐久力と相談。

俺はMHが見えたら、プリに動かないで待っていてもらって行って帰って来てBB。
抱える敵の数調節できるし、タゲ移りの心配もほぼ無い。
初めのうちは声を出しながら「MHをどんな風に対処するか、どうに動いてからBB撃つか、
下がって欲しい時がある」事ををプリにわかってもらうと良いよ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:20 ID:41BlSSyg0
>>542-543
>>545
レスありがとうございます。
上記レスを読んで考えると、臨時で募集するのはなかなか難しそうですね。
慣れている相方さんが居れば良いのですが。

お二方の意見を参考にして

LKがプリを画面内に捕らえられるぎりぎり位の範囲で先行後
mobが溜まっていたらまとめてBBの準備(この最中プリが追いついてヒール等支援)
こんな感じで狩るのが良さそうに思えてきたので、早速やってみます。

回復剤満載は当然として、装備は地デリが良いのでしょうか?
属性ばらばらなので、少しでもHP増えるペコ鎧で行ってました・・・

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:36 ID:hW4rUfUh0
ちょっと違う、プリはLK(騎士)が端に見えるくらいの位置で先行じゃだめだ

プリ→      LK→   ←ヴェナの群れ

から

プリ<タスケテ  ←ヴェナの群れ  LK<あれ?


LKが先にいってもヴェナはすぐ向き変わらないし移りやすいからこうなる

もっとLKはぶっち切らないとだめ
纏めてBB撃ち始めたころにプリが画面内に来るくらいじゃないと移りまくる

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:43 ID:NxnY/F6S0
廃屋盾もちかえとけ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 14:43 ID:t50i+/Nx0
コンセかけなおすINTがあるなら
反撃盾→無形盾とかの方法も無くは無い

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 16:53 ID:hNDCo00M0
そこで必殺のマグナムブレイクLv10

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 17:05 ID:x9agA1gO0
廃プリの相方はどこで売ってますか?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 17:07 ID:zHJnIJSU0
>>551
今の時代は相方より2PC

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 17:25 ID:CpILFWdT0
>>551
相方がほしいならリアル友人にでも作ってもらえ
もしくはチャンプ作って効率厨廃プリでも釣れ
もしくは光源氏計画を実行しろ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 17:46 ID:dWzdCUFp0
>>529
お前はパリィしてろ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 18:46 ID:1RLWRfhZ0
>>493
錐はエンペ位しか使い道無し
QBL<串
硬さ次第では串>錐
LKなら錐売って越前購入お勧め

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 18:51 ID:rpENFScp0
GvGしかしないならともかく、そうでないならBBLKで錐売りはないだろう・・・

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 20:23 ID:gxDqNFtf0
火山で水付与錐BBが激ウマ。プロポックかけなくていいからSP節約になるし、
STR100、DEX60、剣修練5でラヴァがBB2確できるから殲滅が早い。
錐持ちで火山篭るなら素STR86(常時チヂミ食うなら81)で止めて、他のステを上げやすい。
カホはうざいけどなw

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 20:44 ID:Zs+Lufoa0
串オススメ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 20:44 ID:Aa34rMUp0
>>535
キャンセル食らう。
SpPはシーズモードで殴られてたり、SGの中にいると何も出来ない。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 21:15 ID:HCFEhiW/0
そんな馬鹿な
キャンセルされた記憶ないぞ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 21:28 ID:NJXkj6qo0
>>559
止まると前提してで書いてあげよう

ブラギにすら乗れないLKはゴミ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 22:57 ID:NKOAkqD00
BSは育てる意味がない職です。
狩りは完全にソロ職、対人は完全にクリエの方が上、
火山でギロチン俺Tueeeeeeeee!!!!!などの書き込みがよくありまますが、
LKからニヨニヨされながらヲチされているので自重しましょう。
尚、LKなら2PC支援属性付与で時給8M程度ならテレビ見ながらの片手間に
狩っても出ますが、LKには大人が多いのでBSのように得意気にスレに
書き込んだりせず黙っています。
まぁ、BSの諸君は5Mの高時給(笑)でがんばってください^^

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:00 ID:40PtBbvz0
パリィは取る意味がないスキルです。
狩りは完全に硬直、対人は完全にキリエの方が上、

 製 作 を 断 念

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:35 ID:+Xav1pJz0
>>563
落ち着け。
ゴス無しじゃキリエあっても阿修羅乙。でもパリイあると50%で弾けて幸せになれる。
盾持ったほうがいいとかイウナ
両手剣で阿修羅を弾くのがロマンだ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:39 ID:Zs+Lufoa0
パリィじゃ魔法は防げん

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:40 ID:nLRrwxli0
越前なら魔法も軽減できるし阿修羅でも死ににくくなるぜ
俺の鯖のチャンプの質がやたら低いせいかもしれないけどな

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:40 ID:zxhEPOwU0
パリィは棚で壁するためのスキルだろ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:43 ID:Zs+Lufoa0
それもあと一週間
クワドロプルラッキパイクでブーメランしながらorポールSPP&アリス盾>>>>>>>>>>>>>>>>>カッツパリィ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:50 ID:/9rywYKe0
処刑剣の話題が全然出てないがどうよ?
対人では使えるのか?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 23:56 ID:rpENFScp0
>>568
パリィもSpPもブーメランも全部取ってるから全然問題ない

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 00:37 ID:j/fXn7jB0
>>569
BB型が防衛で使うならそこそこ
ただPTに付与職いないとちょっとだるい

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 00:44 ID:st8xo8270
BB仕様変更来たらしいけどどんな感じ??

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 01:02 ID:ogNbDsNb0
今はBdsよりもBBが主流なの?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 01:11 ID:mVQyW5rp0
>>572
kwsk

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 01:20 ID:D/cNiDTB0
ガーターがなくなった。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 01:25 ID:4IMgTYDS0
>>568
実装するならアリス盾持てば良いだけじゃね?
俺は無形盾すら買えない財布の持ち主だからパリィだけど。


ちなみに俺ほぼ両手でGvに顔出してるバランス両手LKなんだが、カッツパリィだと
HSが何となく軽減される→その分魔法地帯に留まる時間が少ない
&抜けそうな時に来る阿修羅も気分で弾ける&微妙にピヨら無くなる
なので悪くは無いと思う。

Gv特化だぜとか最上級の阿修羅耐えてやるぜな人では無く
あくまでバランスの人の話ね。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 01:37 ID:0VIm5mVH0
>>571
コンバーターの御陰で少し助かってる
>>575
mjk

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 01:40 ID:Jph6DB3SO
ガーターなくなって3ヒットするようになった

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 01:42 ID:4fH+fXob0
ガーターベルトがなくなるのは許されぬ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 02:13 ID:uz1Qhjxc0
Gvで一番ウザイのはVIT両手のパリィ持ちだな

うざいだけだけどね( ^ω^)

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 02:27 ID:2k2TsKrS0
過疎鯖の小さい同盟所属の俺から見れば
50%で阿修羅防げる?ハァ?
って感じだな
コンバットもなしで阿修羅打たれても8割方死なない

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 02:33 ID:UpjQeZF10
うんうんすごいすごい

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 03:18 ID:2k2TsKrS0
いや別に自慢するつもりじゃなかったから、そんな反応されるとあれなんだが・・・

鯖の回復剤の出やすさとか、あたるレベルの同盟の阿修羅の威力とか条件が揃えば
パリィの50%もそこまで有用じゃないって言いたかった
威力型でも23k以下がまだまだ多いだろうし、それならコンバット手に入れられれば対応出来る可能性も高いしね

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 03:47 ID:qHdY5lbn0
エンペ叩く時は両手が多いからじゃないの

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 09:39 ID:KFzkbHxl0
>>583
回復剤発動しない、特化阿修羅しかいないって最悪の状況で考えるのが普通じゃね?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 10:04 ID:1N4f6eeVO
越前てなに?
文脈からしてコンバットでいいのかな、なんで越前なんだ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 10:19 ID:KuBhFymI0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E8%B6%8A%E5%89%8D

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 10:37 ID:GmrVWTu/0
ラトリオで計算したら
DBlBdサーベルよりDBlDBdパイクのが
BBのダメージが高かったんだが

このスレでサーベルがおすすめされてるのは
ASPDが早いから?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 10:46 ID:978kZ8SH0
ダメージ高いならパイクつかえばいいじゃん

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 10:48 ID:GNY6yRBY0
>>586
1.サーベルの方がカード一枚分、コストパフォーマンスに優れる
2.DBlDBdパイクは使える狩場が生体2階、今後実装されるラヘル、フレイヤ聖域ぐらいだから微妙(将来性で作るのはありか?
3.片手剣カッコイイ!!

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 11:06 ID:tUR6lno80
DEX高めならサーベル

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 11:06 ID:jDIDkFE/0
>>586
ASPDもそうだけど、バッシュの連射性が格段に違う。
ナイト魂貰えばさらにいい。
BB型ならサーベルでいいかと。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 11:08 ID:GmrVWTu/0
>>509-592
どうもありがとう。
納得できました

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 11:53 ID:LNPByySm0
サーベルは素DEX61無いと扱いきれないんじゃないかね
最小武器ATK=(0.8+武器Lv*0.2)*DEXだから
サーベルのATK115 (DEX61+19)*1.4=112
最低素DEX51、できれば61欲しい
それと精錬値で上がるATKの違いとかもあるしな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 12:41 ID:CsoMg19R0
今から騎士始めようと思っている騎士初心者です。
とりあえず転生まで手っ取り早くレベルあげたいのですが
やはり槍BBのSTR騎士が一番効率出せるんでしょうか?
狩場は西オークがいいかなと考えております。
装備は+7と特化武器程度ならそろいます。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 12:53 ID:LRKUs7nJ0
Str特化である程度のAspd確保のAgiとピアス必中確保程度のDex。
特化ピアスかBB連打マジオススメ。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 13:00 ID:32vEyld00
なんで装備や特化武器をそろえることができるような人が
自分で考えようとしないの?
赤貝?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 13:27 ID:qjLxbu3G0
ずっと他の職やってるなら騎士について何もわからなくてもしょうがないだろ
最近はテンプレwikiも悪意ある改竄があったりして気楽に参照できないんだしな

>>595
完全1PCか付与支援がいるかによって全然変わるわけだが、とりあえず1PCとして
STR110、DEX56、オートバーサク、槍修練10
蝶仮面、STRピッキ、+10DSmBl人Sgパイク
これでBB10使えば計算機上ではハイオークが1確になる
ABの調節はおいしい魚がおすすめ
30分1単位でもいいからハエをひたすら使って索敵するのが吉
ステ自体は最短で80を前に完成しちゃうので、後はVITあげてAB安定させたり
DEX上げてBBの詠唱短縮したり、INT上げてレモンの消費0目指したりすればいいよ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 13:47 ID:1X97NYsd0
1PCなら材料集めて知り合いのさげに頼むか自分でコンバータ作れば安く済むからお勧め
露店の買うのはやめた方がいい

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 15:10 ID:CsoMg19R0
>>597
すみません。wizしかやったことがないもので自分で調べたつもりなのですが、スキル仕様やら狩場しかわからず、
効率比較ができなかったもので。

>>598
ありがとうございます。
付与が残念ながらありませんが、教えていただいたとおりがんばってみたいと思います。
ご教授ありがとうございました。

>>599
ありがとうございます。
コンバータのほうも考えて見ます。素材集め大変そうですね。。。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 15:33 ID:dhzVam040
>>599
Sageも持っているが,作る手間も考えろ.
1つや2つなら別にかまわんが狩りで常用するど作るとなると
面倒すぎて頼まれたからはいそうですかとは作る気にならんよ.

それに,白紙コンバータと材料3ついるんだし自分でやってもそこまで安くはならん.
買っても作っても散財狩りになるのは間違いない.

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 15:37 ID:1X97NYsd0
俺は自作もするし頼みもするしあげたりもするけどね
そのくらい仲いいやついないんじゃしょうがないが

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 15:37 ID:uIjZsYFL0
つーか転生まで手っ取り早くって言ってる以上、散財狩りになるのなんて分かりきってるだろ
そういう言い回ししてるのに付与環境なしで水コン使わないとかありえないし
それに素材集めの時間あるならその分狩りに当てる方が賢い
だから露店でさっさと数百から1000単位で買い込むのが正解

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 15:48 ID:978kZ8SH0
そこまでするくらいだったら2PC使ったほうがいいな
今じゃ付与用だけに買うPCなんて数万ありゃ十分だしな。
というかもっとも良いのは1PCで多重起(以下略

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 15:54 ID:rldIa/gF0
付与のために数万もつかいたくねーよwwwww

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 15:58 ID:978kZ8SH0
それを使ってるやつらが今のROで俺TUEEEできるんだけどね。
まぁ大半は1PCで多重(r

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 16:00 ID:7Un1Sg4c0
付与用のPCなんて性能悪くても問題ないんだから(てかROの必要スペック低いし)、
PCの買い替えなり持ち歩き用のノート使うなりで2PCの人は結構いると思うがね。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 16:16 ID:cuc1Nebo0
付与専用機を4980円で買ったけど
小学生じゃ買えないかw

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 16:23 ID:UJtzfrsq0
俺の付与支援用のノートは8,000円で買った代物。
ペンタ3の600相当でメモリが192Mだかそんぐらい。
グラボはビジネス向けノートなんでお察しだけど。
こんなスペックだけど付与支援だけなら十分だよ。
一年前ぐらいに買った奴だけど今ならもうちょっと安いかもね。

まぁ、あとLANカード(300円)とLANのハブ(2,000円)と月々1,500円掛かる。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 17:16 ID:2tj3c+HQ0
ハブなんて今日日売ってません><

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 17:36 ID:UJtzfrsq0
LANカードとハブは環境によりけりか('A`;)

で、火山1Fで動物経験値+10%靴を導入してみた。
まだ検証回数は少ないけど概ね5〜6%程度のアップ。
正直誤差程度・・・そして被ダメが痛い。
AGIカンストの両手LK(Flee240ぐらい)なんだけど、
通常30分で白pが+30〜40個なんだけど±5とかそんぐらいに。
発光までまだ400M近いから5%アップでも大きいと信じてこれでがんばる。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 17:37 ID:UJtzfrsq0
>>610
ヤマダ電機で売ってたよ><

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:07 ID:6k3SxTjz0
流れを切って申し訳ないですが

やっとうちの騎士が発光することができました
AGI騎士だったのですが、これを期にVIT槍に変えようと思います

それで、狩りメインでBDS-Spp型を考えているのですが
スキルは大体これで決定しているのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10IKsOqAHXeKqsbneAcL
ステを悩んでいます

94/64、ハイレベル靴、悪魔耳で(+チヂミ)
STR88+17 AGI1+7 VIT80+7 INT25+1 DEX51+9 LUK1+3
STR88+17 AGI1+7 VIT80+7 INT37+1 DEX41+9 LUK1+3
を考えているのですが、INTとDEXの量が少ないのか多いのがよくわかりません

よろしければ、助言をお願いします

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:17 ID:PzfySHwO0
>>613
コンセあるからDEX60ありゃ十分
INTは地デリやレモンがあるから振る必要ない
とにかくまず地デリ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:24 ID:AD+hQEVB0
チヂミ常用するつもりか?
悪いことはいわないから料理抜きで110+Sign*2
をベースに調節しておいた方が無難。
Vit100を目指す気がないのならStrカンストを目指す手もあり。
Intは地デリを考えてできるだけ抑える方向で育てた方がいいけど、
ペア等になると自然回復で10程度は欲しくなる。
そこは自分のプレイスタイルと相談。
Dexは50あればとりあえず不足しない。早めにコンセをあげておくと楽。
今後生体がどうなるかわからないけど、プロボ削ってでも先にインデ10、
それからバーサクとるなら一応2HQも抑えときなさい。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:26 ID:j/fXn7jB0
狩りだけならVIT90近くは100%いらない
補正込み60程度にしてAGIとSTRを上げよう
INTはソロなら地デリ有りが条件で1でもいいが
ペア以上を視野に入れるならそれくらいあってもいい

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:26 ID:m2bZiD400
地デリ地デリって言う人がいるけど、そういう人はソロ以外やらないんだろうか・・・

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:30 ID:lxIIL2HD0
>>617
そういう短絡的思考に繋がる理由がわからん
妬みで噛み付いてるのか?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:32 ID:uMd9RB3j0
>>617の短絡さにもすぐ妬み扱いの>>618にも絶望

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:46 ID:cuc1Nebo0
>>617
やりません

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:46 ID:aOE04xhW0
>>615
チヂミに関しては外野がとやかく言うことじゃないんじゃない

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:57 ID:nAAa5NJ50
>>613
INTは12か18が主流、VITはもっと低くて良い。
余りをAGIに振るとかなりの強化が望める。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 20:01 ID:rldIa/gF0
INT12or18だと息切れしないか?
ブレス有りで36程度あってもいいと思うが。。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 20:06 ID:U/SRR4+50
レモン支援付与があるから
素INTは6止め(HiLv+ブレス10で計18になる)

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 20:30 ID:978kZ8SH0
つーかチヂミ(AGI型ならソバも)って常用するもんじゃないの?
少なくとも俺は騎士とかならそれがデフォだと思ってた。
チヂミなんて15000もありゃ作れるんだし、一時間で45Kぽっち。ソバも数千ゼニーで作れるor売ってるし。

まぁ外野がとやかく言うことじゃないな。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 20:38 ID:1W/FEFL+0
大してスキル確殺数変わらないときや、STR繰り上がらないときは使わない
ソバは使ったことあるけど、効果きれてもさっぱり気がつかなかったからやめた

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 20:47 ID:aOE04xhW0
そりゃSTR繰り上がらなかったら使わないだろうな…

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 20:48 ID:sl9BYmuA0
ソバは料理練習のために大量に作った不良在庫を自己消費するので無問題。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 21:51 ID:Hy17zkw3O
ハイ剣士のJOBが48になった。
50が近くに見えた気がする。
もう一踏ん張りだ。

チラシの裏じゃなくてスマン。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 22:00 ID:978kZ8SH0
ところがどっこい、ハイ剣士からパラディンへ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 22:30 ID:zBjdIs1p0
BBガーター
いつのまにか無くなったね
火曜メンテから?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 22:33 ID:LNPByySm0
>>631
多分そうだと思う

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 22:34 ID:W7/JRzM10
いやばりばりあるけど

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 22:41 ID:m2bZiD400
>>618
すまん、妬みに見えたなら誤解だ。
1行で何となく書いた俺が悪かった。

地デリはまあ買ってはみたけど宝の持ち腐れ、使う機会が無くて倉庫で埃を被っている。
自分の場合、廃屋で散財する程装備も揃ってないし、火山行ってた方がずっと精神的効率もいいから。

90歳BBLK、ペアで騎士団とか良く行くんだけど、素int18でコンセオラブレ常用してると
すぐSP切れるからさ、ペアで組む機会のある人はint大目に振っても損はないんじゃないかと思うんだ。
レモンかじればOK、ぎりぎり黒字なんだけど、できれば使いたくないって貧乏意識が働いてしまっていけない。
(この辺り性格や資産から、自分自身騎士向きじゃなかったのかもしれない)

だから、intは18-30あっても悪くないと思うんだ。
そんな地デリ買える人ばかりじゃないだろうし、と思って>>671は思わず書いた。
とにかく今は反省している。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 22:58 ID:pqKwTAKvO
狩場について質問です

当方96騎士、ステはS=A>D、型はBB両手です
2PC環境有りで、支援プリ&付与セージ持ちです

現在の狩場はSD4Fで、マグニ&ヒールあるためか消耗品はハエ以外ほとんどつかいません
QFl刀に水付与でミノをBB1確です
滞在時間は2〜3時間で、効率は1.6M程度です

時計地下2も覗いてみました
SPや消耗品がすぐに無くなる
支援がしにくい
効率は測っていませんが補給と散財を考えると微妙でした

時計地下2は狩り型が悪いのかもしれません
宜しければこんな私に狩場と狩り型をご指導下さい
よろしくお願いします

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 22:58 ID:frT6myVV0
>>634
騎士スレは極論しか飛ばないから

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 23:03 ID:j/fXn7jB0
>>635
火山行け
AGI型ならそこが最終だ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 23:09 ID:+nFXaBrv0
オーラになって余ったポイントでint振るならわかるけどな…
spp持ちで素dex41、51は低すぎる

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 23:18 ID:pqKwTAKvO
>>637
有難うございます

火山ですと、QFl刀と火鎧で大丈夫でしょうか?
狩り型はどういった形になるのでしょうか?
Aフロボとか必要ですか?
STR110、Sign1、HIT152、FLEE201になると思います

HITなどは足りてると思いますが何か問題がありましたら指摘お願いします

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 23:47 ID:ZpXMTkOo0
>>639
装備は問題無い。
狩り方はハエ散策狩り(俺は30分で200個ぐらい使う)で、
過剰なトレインはせずに画面内に見えた敵をまとめてBBしてく感じで。
補給は支援が切れる度に帰還→宿泊→支援→ポタの宿のピストン狩りがお勧め。
ラヴァゴレに対してはプロボ必須、熊もプロボした方が良い。
Fleeが低めなのでもしかするとイミューンの方が安定するかも。

思ったことを適当に書いてみた。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 23:56 ID:O0VGFxQB0
>>635
つーか、そのステならSD4Fでももうちょい効率が出ると思うなあ
補正込みSTR90のAB有りでも牛1確に届かないうちの騎士でも、1.7〜1.8Mぐらいで安定してたし

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 00:06 ID:bsx93Tig0
すみません、BB使ってるんですが。

ガーター無くなったってことはないと思うのですが、今までの座標以外でもすっ飛んでいくような気がします…。
狩中だったので、ただへたくそなだけかもしれませんが…。

一応ニブル谷マップで狩っていて数回〜十数回発生。
一カ所だけ座標とりました…(53,61/北東を向いている状態のつもりで南西方向のMobに打つと真西にとんだ)。
ここ以外は座標をとっていなかったので(ただ、ずっと行っているのでガーターは把握済)いまいちですが。

何か変更とか有りましたかね…?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 00:19 ID:mjTIIrb90
>>635
SD4はVIT型がABしてピアース一確した方が効率が出る。ブーメランで○を落とせるのも微妙にいい。

両手BBなら、アクセスとかも考えて火山の方がいいと思う。
武器はそのままでもいいんじゃないか。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 00:30 ID:uhR+xWtP0
変更なんざねーよwwwばっかじゃねーのwww
>>642も下手糞乙www

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?BBtype433
妙なこと言ってるやつら全員モウイチドよくBBの仕様を理解しろ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 00:35 ID:gdHA2dnr0
火山はエル原石もちゃもちゃ落ちるから良いよな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 02:23 ID:q6mrpH0r0
火山1の話題が出てるけど、
2PC付与宿狩りだと火鎧と地デリ鎧どっちのがいいの?
地デリでsp剤減らす(減らせる程恩恵あるのか知らないけど)方と、
火鎧で火属性ダメによる白p消費減らす方とどっちが得なのかな?
ステ装備は巨神兵以外BB2確、カホは1確って感じ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 02:35 ID:2mEH46M+0
どんなにネタスキルでも
愛情もった奴が一体となって扱えば最高の働きをするんだ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 02:42 ID:DkLxHqgA0
なわけねーだろ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 04:05 ID:xqOnGtj50
そりゃ圧倒的に地デリだろう
SP回復財よりも圧倒的に魚満載が有利。
使ってみりゃ分かるが、地デリは狂った性能だぜ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 04:27 ID:Uwxwae5e0
地デリは神器と言って差し支えないと思うぞ。
なんで雑魚Mobが落とすのかわからん。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 05:35 ID:nh3bdtYj0
>>642
どうせ飛んだのはロリルリで、必中HITに届いてないとかいうオチ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 06:17 ID:04mRBYwL0
地デリは強いが
狩り場によってはVIT100条件になるところもあるな
プロ北とか

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 06:44 ID:wmpNsLly0
転生後、槍BBLKにしようとしているが
狩場予定は、ペアやPTで亀D騎士団ジュピアビス生体タナ…と
とにかくソロする気が全く無いんだが、PTで地デリ有効な場所もある?
地デリ出たんだけど売ってしまったわ。
他の事に使うか、それとも地デリ買い戻したほうがいいか悩む…

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 06:48 ID:nh3bdtYj0
過去ログ嫁

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 08:15 ID:wmpNsLly0
やだ!

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 08:39 ID:tfTQ1/sL0
>>653
ペアでアビスとかいくといいぞ
もちろん盾無しで両手剣、そうすれば地デリを有効活用出来る

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 08:48 ID:/Du9dx+yO
オレはピアースBBなんだが、
火付与で最初下層窓1確、水付与でゴツミノ(取り巻きミノ1確)、ジュピ1(2確)で狩りしてるぞ
SPがまじでなにもへらないから狩りがめちゃくちゃスムーズ
マヂオススメ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 09:27 ID:2RNa71Lj0
プロ北で地デリ使ってるけど、呪いうぜー
VIT80程度じゃ白100に対して万能薬100くらい必要だね
ま、89%積めるからめんどくさいだけでそれほど影響はないんだけど

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 10:23 ID:uWm+vH680
>>657
窓で効率出るのか?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 10:27 ID:z/FbX+m90
転生前 転生後オーラまで合わせて 一次職抜かせばソロ10時間もしてない俺が勝ち組
つーか転生後は超早かったな・・

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 10:29 ID:z/FbX+m90
>>659
BOTがいたころの窓はソロ時給6m/6mとか普通に出た
うちのさばはもういないからだめっぽ
まあ俺は行く気にならなかったけど・・

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 11:43 ID:2RNa71Lj0
地デリ+窓最下層はヤバイ
しかもBDSでも問題ない
廃プリの相方が必要だけど

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 11:48 ID:He1C+2gK0
>>658
呪いの回復力はVITで上がるけど抵抗力はLUKだろ?
いくら回復はやくてもBB撃つ瞬間呪われてたら意味ないからVITでしのぐなら
それこそ100に限りなく近くなきゃだめじゃないかな

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 11:50 ID:g+HE8kUp0
>>663
抵抗力にはVITも多少関わってたキガス

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 11:52 ID:2RNa71Lj0
VIT80でプロ北ダメダメだけど
ダメはダメなりにがんばってまs

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:00 ID:He1C+2gK0
>>664
そうなのか。LUKだけだと思ってたよ

>>665
だめって言ってるわけじゃなくて、万能薬バシバシ使ってるなら別に問題ないし。
VITが80だろうが90だろうが同じくらい万能薬要るんじゃないかと言いたかった

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:04 ID:Y1FiVO0y0
窓最下層はBDSの狩場だよ
ガーター覚えてもガーター多すぎてひっぱる事多いからどうしても効率落ちる
BB型でもピアースあればそこそこ行けるけどやっぱガーター気にしないで済む
BDSが良いと思う

あ、ソロ時で全部1確前提で

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:11 ID:7jHYDhGWO
わかるわかる、あの縦ラインがきついんだよなw

669 名前:639 投稿日:06/10/19 12:32 ID:nvX4P7/tO
>>640
丁寧に有難うございます

早速明日から実行してみます
ちなみに支援有り、イミューンでこのFLEEです
モッキングもありますが精練度が低いためあまり使ってませんが、モッキングの方がよいでしょうか?

>>641
SD4Fは狩り方が悪いのかもしれません
Aフロボは使わず、消耗品も蝿以外はあまり使ってません
大体は軽くショートトレインBBで、単体のマルも倒してます
マグニが切れたら適度に狩りつつ、プリがいるところまで戻ります

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:37 ID:z/FbX+m90
前スレで火山で検索すれば載ってる

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:48 ID:Wo1ACFYH0
某職スレで、いつものループでintは1がいいとか30位がいいと言う話が出て
int30にしようと決めていたのにまた迷いが出てきたって愚痴。
agiに振るにも効果もどうも疑問だし、中途半端さは否めない。
転生94-99になるまでのステ振りだから、延々と悩む羽目になりそうなんだが。
まあ、基本PT狩りは赤字にならなければOKだが。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:49 ID:Wo1ACFYH0
ID:Wo1ACFYH0は透明あぼーん推奨。
人生生まれて初めての誤爆。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:50 ID:6ASAOW9T0
素直に聞けばいいのに

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:56 ID:2RNa71Lj0
LKってLUCK以外ならどんなステに振っても強いよね
基本スペックたけぇ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 12:59 ID:FFrb28qH0
近接職は全部だな。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:03 ID:KplzoR/E0
PvスレでLUK振った不凍LKの話題が出てたから何振っても強いな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:04 ID:c/zvuvRr0
槍BB型のスキルについての質問なのですが
BBとピアースどっちも10とろうとすると槍修練かBBかピアースが
犠牲になるとおもうのですが、どれを切るのが一番いいんでしょうか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:05 ID:Moh1TAL70
言わずもがな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:05 ID:2RNa71Lj0
修練切り

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:12 ID:jq3C/KRd0
ぶっちゃけBBとBdsどっちがいいんですかい

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:13 ID:7hmYm8UE0
両方取るのが一番いい

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:13 ID:NUDIaIJv0
>>675
BBを切ると面白いかも知れない

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:17 ID:2RNa71Lj0
俺は今BB10BDS1
wktkしながらJOBage

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:21 ID:jq3C/KRd0
今の騎士ってピアース採らないんだ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 13:28 ID:jq3C/KRd0
まぁあれですよ、火山行ったらブレイザーがすげー無礼さ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 14:44 ID:tffU6x2c0
烏は帰れ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 15:13 ID:lMnc2Nvd0
誰か画像を最前列、つまりROより前に表示できるようにする一般アプリ知らないか?
できれば画像の移動もできるようなやつ。

ちょっと考えて少しの手間をかければBB使いには有効に使えると思うんだ。


一応言っとくけど一般ツールだから当然蔵にもパケットにも関与しない。
ある意味ROにすら関係しない。
だから規約違反には絶対にならないからな?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 15:15 ID:ZW7rgFfY0
>>687
MAPを写し紙にカラープリントしてモニターに直接貼り付ける

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 15:38 ID:VmARmO8e0
>>687
RoDungionMapViewer tool257という、
出身地はグレー地域だがそのもののツールが存在するよ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 15:40 ID:iBqYAlMZ0
ttp://www6.atwiki.jp/kise82nkeosne/pages/4.html
というかこっちらしい。名前変わってるや。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 15:58 ID:cBP/lzr20
次のパッチでありすcって実装されるのん?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 15:58 ID:BLWREk0Z0
実装されます

693 名前:692 投稿日:06/10/19 16:00 ID:1ZICzKd10
嘘です、実装されません

694 名前:692 投稿日:06/10/19 16:04 ID:wlu++9Jw0
実装されるに決まってるニダ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 16:42 ID:lMnc2Nvd0
>>689&690サンクス
普通にあったんだな、蔵とかパケに関係してなけりゃいいんだが。
最近じゃ、ROのシステムに関与するツール使ってるだけでBANされないとも限らないからなぁ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 16:57 ID:CcbZGz920
みんなは蜃気楼の塔クリアした?
俺はLKで参加して最後クリアした。大体先陣切るのは金剛だけど、その次くらいに
特攻して敵の攻撃を正面から受け止める係になってて、結構楽しかった。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 17:16 ID:2RNa71Lj0
塔は参加してるうちは楽しかったけど
参加しなくなったらラグ発生源として疎ましかったな

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 17:24 ID:7hmYm8UE0
金剛LK他、職に関わらずmobのコントロールが上手い人がいると8F以降の死者が少なくてクリアは楽だった
釣ってきて後は丸投げとか金剛切れた瞬間に死ぬ雑魚がいると後衛がMPKされてクリアは辛かったな

699 名前:902 投稿日:06/10/19 17:42 ID:VtpWhL2j0
宿狩だとINT1でもsp財つかわねーぞ
2pc支援でいちいち戻るなら地デリいらん
火鎧もいらん
ピッキがベター

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 21:37 ID:c2shb/zo0
>>699
釣り?
INT1、SP回復剤無し、地デリ無しの2PC旅館狩りだと
支援切れる前にSP切れる。切れないぐらい敵を相手にしていないなら効率なんて糞じゃね

宿狩りだとしても、INT1の場合
地デリorSP回復剤のどちらか使わないととてもじゃないが効率なんて出せん
自然回復10↑あるならいらないけどな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 21:45 ID:YoGRXeQu0
やっと97になったStrバランス騎士なんだが、そろそろブレーキがかかってきた。
廃屋のように精神的に疲れる狩場じゃなくてまったり狩れるオススメ狩場ってないか?
効率はそこそこ程度でかまわんので。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 21:51 ID:EPX5W21g0
騎士の少ない狩場なら何処でもいいと思うぞ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 22:20 ID:M4CzzHWM0
>>700
宿屋狩りだとSP回復剤使わない狩り方ができる、ってことじゃね。

INT1地デリなしでSP切れるたびに帰還ってスタイルにするとHPが余り出すから
火鎧じゃなくピッキにしてSP切れるのとHPなくなりそうになるのが同時になるように
調整するっつーことだと思うんだけど。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 22:33 ID:NUDIaIJv0
>>699
ピラD2とかピラ4、SD5等の過疎地

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 22:40 ID:8XQ5IELD0
火山宿狩りの話。
火鎧int24(ブレス込み34)だけど、索敵の運によってSPが先に切れたり支援が切れたりばらばら。
殆ど後者かな。
SPが足りなさそうなMHに出た時だけ回復剤叩くけど、滅多にない。

鯖・時間帯・によるだろうが、ちなみにどれ位効率出る?(量産槍の話ね)
2.4で安定、運が良くて2.6M位が限界なんだけど。
1画面に3匹以上いるところに出るまで蝿してるんだけど、1匹から丁寧に倒した方がいいのかな?
押し引きBBはほぼ完璧なんだが、ミニデモ靴あれば大分違うのかな。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 22:42 ID:CcbZGz920
2.8Mくらいで、運がいいと3M。
ミニデモ靴つけてた。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:17 ID:auKpBjn+0
ttp://uraden.hp.infoseek.co.jp/oreg.html
ウホッ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:26 ID:C4uoHD8c0
踏むなよ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 00:33 ID:iDZGRiHR0
>>706
踏むなよ、と言われると踏むのが人間の……

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 01:00 ID:2K+MT3lB0
>>705
97素騎士S(120+Wsign)>D=V=A>I(24) Bds型 ※支援込
嫁支援有プリ付与有宿無AB狩 火鎧、QF槍、ExpUP靴無
見かけたMobは全部食う。トレインは1MAP程度。
Dropは鉱石、白P、カードだけ拾う。支援切れたら嫁の元へ。
30分で、ハエ150、白P60、レモン50消費。
これで、1.6〜1.9M/30min
どんな時間帯でも1.6M/30minはでたな。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 01:02 ID:2K+MT3lB0
連カキコスマソ
嫁プリってのは当然2PCで
悲しいけどな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 01:17 ID:Ra+itSHT0
嫁って何処に置いてる?
外だとスキルで呼べるけど、火山入った時にマニピ切れるから
宿屋なしレモン50個じゃSPきつそうだし中なのかな。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 01:18 ID:+HzqL7FW0
>トレインは1MAP程度。
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 01:18 ID:Ra+itSHT0
あー自己解決。スキルで回復できるのか。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 01:49 ID:6FYAY/mG0
ゴーレムの取り巻きって経験値ないの?
倒してたのに

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 01:55 ID:kMfA2YV40
>>705
98素騎士STR100WSign、DEX55、INT36、AGI40、VIT100(ブレスIA込み)、BDS
AB無し、火鎧ソヒー、宿屋2PCアスム支援。
あまりに混みすぎてる時間は避けて1.2M/30分くらい。

ドロップ全拾い、ハエ120・レモン10消費、白ぽは+15個(30分)

宿屋は時計を使うとロード早くていいけど武器修理NPCがいないのと
他に人がいると邪魔なので今はアルベルタ。
武器直すのはBSで直した方が鉄鉱石だけで済むのでいい。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 02:03 ID:n8tg0hQ10
>>715
あるよ。再召喚でもある。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 04:45 ID:zwERw1qy0
>>710
ナイストレイン

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 04:53 ID:vsARmes60
>>701
水付与ヤギSpp

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 07:31 ID:KIpEuq7k0
ぶっちゃけ効率とかどうでもいいしな。
効率無視で、どこまで長くトレイン出来るかwktkしながら長距離トレイン
してるし。
こんな俺でも>>710の1MAP(端から端までMAP全体)トレインには負けたわ。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 08:28 ID:nhQbZfiW0
>>720
アリーナで好きなだけトレインしといてくれ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 09:47 ID:R6hsxrNGO
Lv75S>D槍騎士2pc付与支援ありで支援も育てたいんだけど何処かいい場所ある?
SD4に一生監禁かなぁ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 10:09 ID:xBrxy34j0
>>722
窓手でお座りでもさせとけばいいんじゃね?
窓?んなもん付与SBで倒せ

どうせ転生が目的なんだろうから転生前のスキルなんてテンプレに従う必要はない

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 11:08 ID:iDZGRiHR0
>>720
今すぐ速攻、騎士をデリってモンクを作れ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 11:34 ID:R6hsxrNGO
>>723
アドバイスありがとう
レベル95まで頑張ってSD4であげるよ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 11:41 ID:auKpBjn+0
転生Lv1→99の必要Exp
1,212,490,505
二年(730日)を目標で99になるとすると
一日1.7M稼がなきゃいけないレベルだなー・・・
厳しいな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 11:57 ID:J9MhzgOE0
>722
ピラ地下でも公平1M前後は出るよ。
ただ安地が無さそうだからクローキングがほしい。
メリットは街から近い程度。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 12:06 ID:O6bIoMjo0
火山で2.6Mとかピラ地下で公平1Mとか言ってる所で、
1日1.7Mが厳しいと言う>>726が凄く可哀相に見えた(´;ω;`)

729 名前:669 投稿日:06/10/20 12:10 ID:wqgBF5k30
昨日火山に行ってまいりました
最初はデスペナ何度か貰い凹みましたが、何とか慣れてきました
それで付与が切れるまで時給を計ってみたところ、1Mぐらいでした
1M/hとかやってられないと思ったところ、30分でしたね
しかし、料理もサバ移動で切れるのですね、最初気付かなくて4つぐらい無駄に使ってしまいました
エフェクトもつけておかないと武器の破損が心配ですね
ブレイザー、エクスプロージョン、グリズリーは1撃で倒せないため、SPの消耗が激しかったです

頭をハイレベルリボンにしてSP回復材おおめにもって行けば、支援切れるまで戻らないようにすれば
もう少し滞在時間上がりそうですね
頑張ってみます

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 12:28 ID:vsARmes60
>>724
残影よりコンセペコの方がやりやすそうだけどな。
回復多く積めるしまともな範囲攻撃あるから大抵殲滅もできるし。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 12:53 ID:VTKY2VyX0
金剛目的じゃねーの?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 13:05 ID:+lkag1Ib0
虎靴ないと金剛トレインは全く楽しくないな。

溜まってるのを抱え込むのと
ヒットストップをなるべく避けながら電車を長くしていくのは違うね。

そもそもゲームの楽しみ方を間違ってるのは置いといてな。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 15:39 ID:KD7aYHbE0
強引にコンセ1で走るのが

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 15:52 ID:HyuqhNlL0
俺は時給2Mチョットだが、2億稼ぐのに3ヶ月程かかったなぁ。
毎日1時間狩るのも結構しんどいぜ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 16:22 ID:beSM7gej0
プロ北で狩ってる人、付与sageはやっぱり2F手前の中間地点に置いてる?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 16:29 ID:dTOJy0QR0
2F→3FのWP周辺においてるけど・・

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:25 ID:FdZCSy/b0
今はコンバータで手軽に付与できるからいいな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 19:27 ID:RNysf2710
>>732
極Vitに近い極端なステなら乗算減算あわせて、BADくらいまでならALLMissトレインできるぞ。
アスム前提で鐘があるのが望ましいけど。

739 名前:710 投稿日:06/10/20 20:34 ID:6WzgIUYh0
何か1MAPが大人気
1画面だったね、うん
>>712
外に置いてる。んでSP譲渡。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 20:47 ID:nSu+J4cM0
おやおやこれはトレインの化身と呼ばれた>>710さんじゃあないですか。
1画面?嘘言っちゃあいけない。あなたほどのお方がたった1画面のトレインで満足できるわけないじゃあないですか。
なに、隠すことはないんですよ。心ゆくまで鬼畜のごとく1MAPトレインして下さい。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:18 ID:2chK2JQW0
こんばんは。引退のため、β2時代にお世話になった人に贈り物をしたいと考えています
その人はメインがレベル90のAGI騎士なのですが、武器が属性クレイモアとTAバッソしかありません
何を贈ったら良いかご意見をいただけたらと思い書き込みました。
2HSあたりにしようかと考えているのですが、当方前衛経験がないため
まとはずれかと思い思案中です
アドバイスがいただけたら嬉しいです。予算は50M程度です。
どうかよろしくお願いします

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:19 ID:nEtr15mA0
50M…

+7木琴ポルドロンとかはどうだろう…

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:20 ID:4PAWDoSxO
>741
青箱買えるだけ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:20 ID:4PAWDoSxO
>741
青箱買えるだけ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:22 ID:4PAWDoSxO
何故か連投
スマヌ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:23 ID:/IF4APJX0
火2HSと水コンバーター

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:28 ID:GW2+7qXy0
>>741まごころを君に。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:32 ID:iVHzBto50
>>741
AGI騎士の人って防具が+4とかの人多いから
過剰防具でいいんじゃないかな。
もしくは転生しても両手LKにするなら中型カタナとか。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:34 ID:bNlvCeJQ0
現金


というのは冗談で転生までのチヂミとグラタンとか

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:37 ID:2chK2JQW0
ありがとうございます。防具は本当にひどくて+闇4メントルでした
そのため+7闇メイルか+7闇プレートを別に贈るつもりです。
今回は武器をメインでどうかよろしくお願いします

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:43 ID:5Ifn2TEoO
>>741
防具は揃ってる?
+5火闇プレートor+7火闇メイル, +5ワイズヘルム, +7マタブーツあたりが
c/pや実用性考えたら良さげかなと。
武器なら+7(DTi, DHd, DCl)2HSとかオススメ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:43 ID:nSu+J4cM0
サンタポ2HS→ニブル
大型2HS→騎士団
バドンカタナ→大量の水コンバータとあわせてSD4や火山など

そういえばクレイモアにスロットエンチャントくるんだっけ?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:50 ID:GZuBcfru0
う〜ん…武器はどうだろ??
転生すると特化武器は2HSからカタナに変える人多いし、
2HSで作った特化武器はそのうち来るSエンチャで微妙になる可能性も高いし…。

AGIカンスト型ならASPDに命をかけている人も多いと思う。
なので武器はやめてハイレベル肩装備を用意するに一票。
鯖にもよると思うけど、ハイレベルフードなら大抵の鯖で50Mでいけるんじゃないかな?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:54 ID:Vx/rFSgm0
50M渡せばいいんじゃね?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 22:57 ID:TnNQz1B70
>>741
Lv4レア両手剣の詰め合わせなんかも、いいかもしれんねー
ただまー、装備系は相手がそれを目標として頑張ってる可能性があるから、選択は慎重にー

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:03 ID:5Ifn2TEoO
武器メインでSエンチャを考慮するならQBhかQFlカタナの二択かと。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:06 ID:KD7aYHbE0
>>710さんが生体オーラ1MAPしてるの見たことあるが
グリムピク、阿修羅、PTかまわずなぎ倒していったのは壮観だったな

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:11 ID:2chK2JQW0
ありがとうございます。武器をどうしても贈りたくなったらカタナにします。
皆さん、本当にありがとうございました

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:24 ID:nhQbZfiW0
青か紫のがよくね?
装備そのもやカード帖だと得したって気分になるかもしれんけど
目標がなくなる可能性あるしな。
ドキドキ感もないし。
あ、でも形が残るもの1個はあげたいかも。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:58 ID:g86NsDJU0
こういうのは頭趣味装備と相場は決まっている
武器は槍の場合付与前提だから武器にカネをかける必要があるけど
件の騎士は属性モアでだらーって狩りたい人間だと推察されるからあんまし特化武器は役立たないと思う
>>759で言われてるみたいに装備が揃うと目標なくなるって人間もいるから要注意されたし

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:03 ID:DJfixw7x0
まず、相手にそれとなく何が欲しいか?(目標とか)を聞いてみたらどうだろうか
完成品を渡すより+10s4カタナとか、AGI騎士系で使いそうな狩場のcをプレゼントするとか

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:10 ID:HwZhR0JY0
こ、これが騎士スレだと!?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:13 ID:Mo+hTPfn0
>>760さんの推察はあたっていると思いますorz
特に目標といったものはないようです。
本当はPTプレイが好きなんですが、装備がそろっていないために
ソロで遊んでいるというのが相手の現状です。
だからといってお金を貯めるといったことをするわけでもなく
頑張ってzenyを貯めるといった気もないようです。
当然のように商人もいません。
今日一緒に狩りをしたのですが、自分(高INT高メディタハイプリ)じゃないと
被ダメ等PTはきついように感じました。
実というと自分のプリ装備一式の譲渡と2HSのプレゼントを考えていましたが、
PTプレイを楽しめる最低限の装備を贈るほうがよさそうですね
相手はもう社会人でライトユーザーになっています

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:17 ID:5ogSgnbM0
話を聞いてると>763が引退しないことが一番の贈り物のような気もするが
そういうわけにもいかないんだろうなぁ…

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:30 ID:3Ct25bCQ0
確かに。
両手騎士が一番欲しいのは装備じゃなく、一緒に遊んでくれる相手だからなぁ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:41 ID:Mo+hTPfn0
β2時代、他人との関わりのないまま数日すごしていた私は、すでにROをあきらめ気味でした。
そして、偶然見つけた騎士さんの「ノビさんお手伝いします」という
チャットに入ったのが知り合った切欠でした。
騎士さんは当時流行のVIT両手騎士、60代後半の廃プレイヤーでした。
私はINTアコになりました。
ゲフェンの街しか知らなかった私を、色々なところへ連れて行ってくれました。
MMOの楽しさを教えてくれたのはこの騎士さんでした。
課金後、自分は支援プリになりました。
それと同時にVIT不遇の時代になりました。
ファーストキャラである騎士を消したがらなかった騎士さんに、AGIに作り変えることを強くすすめました。
当時のVIT騎士に、PTプレイの道はなかったからです。
騎士さんは迷いに迷った末、VIT両手を消しAGI両手に作り直しました。
これが今の騎士です。
もう絶対に消さないのだそうです。
PTプレイを楽しんで欲しいと思います。そのための贈り物を最後にしたい、これが私の願いになりました。
スレ違いな上に長々と書いてすみません。皆さんの意見はとても参考になりました。
本当にありがとうございました。
それでは失礼します

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:51 ID:C6FAJBJq0
>>766
どうにも全くログイン出来ないとかなのかなぁ。
やっぱりお前さんが残ってたまにでも一緒に遊ぶのがいいと思うが・・・。
何か残すなら、武器防具とか役に立つものと、
本人には実用ではないかもだけど、766が大事にしてたものとか・・・
どんだけ名前残るかは分からないけど超兜とか・・(予算ほとんど消費しちゃうかな)

MMOとして遊ぶ・遊べてたってのが上手い人がどんどんいなくなるね。
どんなにゲームシステムだのバランスよくても人が腐ったらMMOはだめやなぁ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 00:58 ID:iXuFw2Xi0
>766
もう見てないかもしれないけどPTプレイ用に3減盾を送るのはどうだろう。
ソロじゃ使わないだろうけどPTで使うだろうし。
「私はもうあなたを守ることはできない、でも代わりのこの盾があなたを守ってくれます。
騎士は戦士である前に仲間を守る盾です。大切な人を守れる騎士になってください」
…書いてて自分で恥ずかしくなってきた。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:01 ID:GDQSJS2b0
>>768
両手騎士に盾はアレじゃないか。

ヴェスパコア3とかどうよ(ぉ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:02 ID:kPnqbx3Y0
多分、それは失敗だな
β2移行ってのLv60代で開始してSTR100が前提なんだよ
だからVITもAGIも関係ない
そして課金直後から2ヶ月みっちりSDに居たヤツが
+9ハイレベルブーツと+9アンフロシルクを持ってる
貨幣価値が落ちても値段の変わらないSマントは過剰する機会がなく
クラニアルはSD時代に+5を持っているので
亀島パッチの頃にミラーに買い換えると+8は少々勿体無く+7
私的に頭ハイレベルは必要ないと思われ
羽根付きベレー帽を+7にするだけで良いし、中段は蝶仮面をオススメ
武器はもちろんブラッディポールアクス

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:06 ID:3Ct25bCQ0
誰か770の暗号を解読してくれ…

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:07 ID:UFgS/Awr0
失礼します、こちらで聞いてみてはどうかと誘導されたので少し質問させてください

高AGI型LKの人で狂気2HQバーサークをした時に
ステータス欄の表示ASPDは190になると思いますが
その時に実際に攻撃した時の攻撃速度もASPD190止まりなのでしょうか
表示は190だけど実は193くらいになっている、というようなことはないでしょうか
計算上だとAGI100DEX60ならASPD194.06にもなりますが・・・

どなたか試した方が居ましたらお答え願います

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:15 ID:3Ct25bCQ0
VIT型LKとAGI型LKでバーサークしながら水モアで水MOB殴ってみればわかるけど、
MISSの出るタイミングや数がまったく一緒。
これがASPDが190である証拠にはならないけど、少なくともAGI型だとさらに早くなってるって事はないよ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:15 ID:uZTj1RJk0
ASPD190だと秒間5回、194だと秒間8.3回攻撃することになる
1秒間に何回攻撃しているか大体の回数を数えれば190以上出ているかわかる

結論を言うと理論上ASPDは190が限界
実際には表示190でも鯖の状態で190出てないことがザラにある

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:29 ID:n9ZRUWL00
武器にハットを装備すればAspd199だせるってほんとですかね・・・

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:31 ID:5ogSgnbM0
>>766
>767を見てふと思ったが、名前が残る装備として超兜だとだいぶきついから
ジルタス仮面なんてのはどうだろう
地味に実用ではあるし、使ってもらえるんじゃないだろうか

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:34 ID:EMZnNbHR0
777げっと

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 02:44 ID:jLk3Gkbz0
銘入り武具はキャラが消えたら「名無し」になるんじゃなかったっけ
ちょっとネタ気味に
・カッツ、ヨヨロザ、ククレブロ
・村正、お座り犬、クリリン
とかどうだろう

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 02:47 ID:zG+V0QrE0
>>775
防具の装備箇所にオートボウガン装備するとDefとMdef255になるぞ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 03:00 ID:1vl+dF/p0
>>775
レベル99で初期職に転職するとステータスが全て99になるんだぜ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 03:27 ID:LdgomI2L0
銘入りクレイモアが1番いいと思うけど
BS作れるならなー

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 03:36 ID:DJfixw7x0
768解読

>多分、それは失敗だな
>β2移行ってのLv60代で開始してSTR100が前提なんだよ
β2の頃の騎士で60代ならSTR100が前提
両手剣騎士はV>S両手⇒AGI極ASPD浪漫⇒A>S(木琴普及)が主流に移っていった希ガス
ウィスパc狙ってSB狩りがメインになった頃の騎士ならSTR100が前提でもありうる

>だからVITもAGIも関係ない
SBは念属性にも当たる不思議槍投げ、必殺だった

>そして課金直後から2ヶ月みっちりSDに居たヤツが
青箱ロマンスでレクイエム狩りに篭っていた人は多いがSTR型よりVIT両手が多い希ガス

> +9ハイレベルブーツと+9アンフロシルクを持ってる
いきなり時代がハイレベルブーツのある遥か未来に飛んでる
Gvも無かった頃、アンフロの価値はゴミだった

>貨幣価値が落ちても値段の変わらないSマントは過剰する機会がなく
SマントはGH実装後は高値の華
Gv実装でBADが出来て大分値が落ち始めた

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 03:38 ID:DJfixw7x0
>クラニアルはSD時代に+5を持っているので
実装当時のGHのレイドリックはとてもではないが耐えれるATKではなかった
アンクル・FW嵌め狩りがメイン
クラニアルの重要性が出てきたのはGH実装後、レイドリックのATKが下げられてから
SP回復係数も腐っておりSP回復剤は高値の華
スキルメインの槍騎士は当時、半ネタ職だった

>亀島パッチの頃にミラーに買い換えると+8は少々勿体無く+7
Gvの為にミラーを揃える廃が多少現れた
依然BOTにより量産されるsシールドが安かった

>私的に頭ハイレベルは必要ないと思われ
騎士の上段頭装備は人それぞれ……
防御力なら骨兜、SP欲しいならハイレベルorミストレス、中途半端なsヘルム

>羽根付きベレー帽を+7にするだけで良いし
ラヘルパッチで来る予定
対人10%軽減、MDEF付あれ……精錬出来たらヤバス

>中段は蝶仮面をオススメ
>武器はもちろんブラッディポールアクス
SpPで俺TUEEEは生体悪魔化と共に終わる……

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 03:40 ID:DJfixw7x0
>>768まとめ

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | 生体悪魔化が来れば生体ソロ騎士は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 06:25 ID:1i28CeCD0
>>784
アンカーミスな件について。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 08:17 ID:scMq5n/40
もうあんまり憶えて無いが、
初期のレイド、カリッツ、深淵は凶悪なステータスだったな。
深淵なんかクリ以外ALL1ダメとか物凄い設定で。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:42 ID:CLVDqutT0
廃屋もかなり硬かったらしいね。
βからやってるけど実装当時は戦えるようなLvも装備もなかったぜ!
炭鉱3の$におびえながらワカ叩いてた。

ピラ地下に居たレイドやカリツ一体にPT壊滅させられた覚えならある。
今の装備とLvで超スペックの一行と戦いたいものだ・・・

788 名前:プロボック 投稿日:06/10/21 10:51 ID:xaEtb4/E0
lω・`)

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:52 ID:39Dsz1rV0
初期の深遠で思い出すのは修道院前・・・・
まだポタ屋とか流行ってた頃で、修道院前に人がめっちゃ沢山いてヒール屋とか露店キャラとかもいて
GHへ入る前の旅支度最終ポイントみたいになってたなぁ
そこへmob沸いてザックに殺されるWIZとか、ミストに必死でACして戦う人とかいてな。
深遠を今みたいに単騎で倒せる人なんか鯖に一握りしかいなくて、沸いたら修道院前が祭りもんだ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:53 ID:Fl8RMlKm0
今の超スペックの前にはDEF99だろうが串ピアースで即死
発勁で即死

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:03 ID:39Dsz1rV0
ROのキャラはまだまだ強くなるだろう・・・・
生体Dで全滅するのが、昔話になるくらい強化されていくだろう。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:08 ID:CLVDqutT0
>>790
夢のない事をorz

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:09 ID:Fl8RMlKm0
そうだろうな。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:42 ID:Fl8RMlKm0
生体やタナトスなどの高効率ダンジョンがきて、転生オーラでやることなくなった人とか
あるいはそこに行けない人らLv90後半になって必要expに萎えてる人も増えて、別キャラ育ててる人も増えてるし
重力も前にどっかの記事で三次はそのうち実装するとか言ってたし、そろそろ出してくるころだとは思うが・・・
ヘビーとライトの格差を大きくすることがROのやりこみ要素が強くなって廃人層から長く搾り取れるか
一般人は参入しづらくなって廃れる原因になるかどっちだろうな

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:01 ID:8MGgKOxqO
3次職。
夢から(ry

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:14 ID:kPnqbx3Y0
>>782
>ウィスパc狙ってSB狩りがメイン

いや、その時代にはそもそも狩りをする必要がない

>いきなり時代がハイレベルブーツのある遥か未来に飛んでる

そして日鯖が正式課金の頃には既に韓サクライでは精錬成功率の変更が実装されてる
先見の明があるヤツならハイレベル用に+9Sブーツを確保して取っておく事も不可能ではない

そしてもっとも重要なのは
>青箱ロマンスでレクイエム狩りに篭っていた人は

当時の青箱はロマンなどではない
SD4でLv99まで上げると約120Mというzenyが手に入る
過剰精錬変更が実装された当初からニブル当たりまではエルニュムが60k以下だったので
今ある+9の所持者の大半は当時のSD出身者

β廃がレベルダウンで取りこぼしがないようにする為にSD→SP公式変更+ハイオーク弱体化&大量配置
という流れが正式課金後約一年に渡って続く

>>794の言う一般人が参入には
つまり当時のSD並みの金銭効率が必要

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:15 ID:kPnqbx3Y0
SD4じゃなくてSD3だな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:27 ID:kPnqbx3Y0
ま、だからエル塊の価格が50kで
時間効率300k zenyにしないと新規で始めるヤツなんて居ない
「ROやりたい」っていう奴が居ても「諦めろ」としか言い様がない

BOTNEWSが言うように、もし公式RMTでS中段が販売されれば
飽和してしまうから少なくともレクイエムdropを昔のように戻しても
青箱で以前ほど金銭効率は上がらないという古参の保身にしかならない

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:31 ID:K5kNbLQO0
日鯖正式課金の頃にまだジェスターcなんて構想すらなかったのに
さすが廃人は先見の明がすごいな

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:32 ID:scMq5n/40
有料化直後はエル1個300Kくらいしてたな。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:37 ID:scMq5n/40
間違えた…300Kは原石ね。
エル塊は一番高い時期(課金後数ヶ月)に約1.5M、
そこから随分後まで数百Kのお値段だった。
+9装備なんか100%チート扱いよ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:39 ID:3Ct25bCQ0
俺+9属性カタナでチート扱いされたよw

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:41 ID:kPnqbx3Y0
だから課金半額時代に青箱売った金で過剰精錬すんだよ、ワカレw
何気に青箱も300kしたんだよ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:42 ID:nPxQJUBY0
>>796
>いや、その時代にはそもそも狩りをする必要がない

狩りしなきゃどうやって稼ぐの?

>そして日鯖が正式課金の頃には既に韓サクライでは精錬成功率の変更が実装されてる
先見の明があるヤツならハイレベル用に+9Sブーツを確保して取っておく事も不可能ではない

その頃は新Cの話すらなかったはず
ましてやあのコモド時代を経験した人なら+9sブーツなんて口が裂けても言えない

>過剰精錬変更が実装された当初からニブル当たりまではエルニュムが60k以下だったので
今ある+9の所持者の大半は当時のSD出身者

鯖によってエルの値段は違うから一概に言えない
ソロでは亀島がくるまではSD3が金銭とも効率とも騎士にとって最良だっただけ

>SD→SP公式変更+ハイオーク弱体化&大量配置

SP公式変更とハイオーク弱体化&大量配置は同時ではない
ハイオーク自体は時計B2に昔から大量に沸いてた

適当な事ばっかり言ってるとしか思えない

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:43 ID:kPnqbx3Y0
だいたい突っ込むところが違うだろうが
120Mなんてモンじゃないな
+5時代に誰も過剰精錬するとは言ってないw

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:45 ID:kPnqbx3Y0
>>804
β2で狩りしてもアイテムオールリセだから意味がないだろうが
グングでも持ってれば別だが、β2期間の間に上げれるレベルなんて
課金後にあっという間に取り返せるね

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:46 ID:kPnqbx3Y0
全然、適当な事は言ってないな
当時の青箱Drop率で獲得expで割るとそうなるって話をしてるのに

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:50 ID:GDQSJS2b0
どっちも今の騎士スレに必要な情報じゃないからチラシの裏に書いてくれ。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:50 ID:kPnqbx3Y0
>>801
それβ2だぞ
何言ってるんだお前、課金後はエル塊300kだな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 12:56 ID:scMq5n/40
>>809
調べたら500〜600Kだったわ。
みんな引いてるから、そろそろ帰ってください(´・ω・`)

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:01 ID:gG0fCQ/i0
最近真性分が足りなかったから俺的にはもうちょっと頑張って欲しい

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:02 ID:3NRgYKWP0
エル1Mの時代もあった最古鯖

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:07 ID:VRpA06d10
エルのドロップ率と精錬成功率の上昇よりも、
安全圏低下とさらに装備破壊のショックの方がでかくて
コモドの発表で逆に暴騰したんだよな・・・たしか
ろくにs装備を確保せずに駆け込み精錬の流れに乗ったあの頃の自分を呪いたい

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:35 ID:jFm9/qkT0
コモド情報をチェックしてる連中は+5装備を全部直前に売り払って
(エルオリの値段が高いほうが+5も値段が高くなる)
S装備類を抱えるだけ抱えてコモドへ移行した
当時、それらを完璧にこなしハンターを早々に廃業した最強厨の俺様だが
亀島でのSP回復公式変更は読めなかった
今はI>D>VアシデモクリエにLUKマリコンでまったり製薬している

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:38 ID:BlBKuP8R0
>>794
転生3次来てもまた同じルーチン繰り返して育てる気力ないな・・・
必要経験値もどうせ増えるだろうし。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 15:29 ID:39Dsz1rV0
βだったか900円時代に、エル塊持ち逃げされた。@Iris

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 16:43 ID:PRmhA5+80
流れ切って質問なのですが
騎士の転生見えてきたのでGVでのエンペブレイクのスタイルを模索中です。
現在 中期サバで小規模Gにお手伝いしてします。
レースよりも同じ位の規模で防衛しているところを切り崩すようなスタイルのGです。
最近エンペブレイカーの確保ができないとの事で相談されたはいいのですが・・・
GV特化にするつもりはないでAGIも確保したく、予定では V≧S=A>Dのフラット型で
STR 70
AGI 75
くらいを予定です。

シミュってみた結果
(狂気+バーサク+コンセ+オラブレ5+闇水[2HQ+両手修練10or片手修練1])
両手剣での最高  エンペ特化カタナ+闇:16秒
短剣での最高   錐+闇       :21秒

と5秒の差なのですが・・・
妨害がある状況でのエンペ叩きで盾装備の価値はあるのでしょうか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 16:50 ID:GDQSJS2b0
>>817
まず回答。
QM/DA/忘れないでなどで2HQがはがれるとどうしても片手の方が有利。


以下余談。
俺はA-S>Vの両手レーサーだけど「小規模GがエンペブレイカーとしてLKを」
ってのがなんかそもそも違和感がある。

乱戦時はEDPアサにどうしても軍配が上がるから、
まず連合としてアサを確保できないか考えた方がいい。
そしてレースでペコ軍団として先頭集団に混ざりたいんだったらSTRとVITがありゃいい。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:29 ID:39Dsz1rV0
>>817
転生前がどんなステで、そのステでGvやって納得出来てたのだろうか?
>GV特化にするつもりはない
の時点でなんとも言えないんだが、STRが低すぎるのとAGIが高すぎかな

ERだと叫びが出まくりでエンペ周りでHF連射するBSが必ずいるだろうから
スタンせず延々とエンペ殴る能力があってようやく少し優位になれる程度かな
対人LKにAGIはいらんよ。BB型でも40程度で十分。

狩りで回避したいとかなら知らんw

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:31 ID:87zHSpzW0
IRIS民は実に馬鹿だなー

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:46 ID:39Dsz1rV0
>>820
お前、IrisにはJ様いるんだぞ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:51 ID:Nrp2VVyD0
( ゜,_J゜)<>>821、よきにはからえ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:56 ID:8j31xMNK0
お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!!!!!!!1

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:12 ID:V6j6qwby0
EDPピクに軍配上がるってオラブレ取ってない雑魚だけじゃねーの?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:13 ID:A2yTvcuj0
AGI型でペコ乗るとしたら何武器型が一番人気が高くて多いですか?
両手剣スイッチでしょうか・・

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:17 ID:Nmz9S+sn0


827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:17 ID:DJfixw7x0
>>822
エンペ破壊速度:EDP錐AX>オラブレコンセ2HQバーサクLK(2HQの為錐は無し)
ER到達速度:テコン系列>残影>ペコ超えられない壁>徒歩
※全てIAありとする、バックステップを駆使してもペコの方がER到達速度は速い

レースはER到達時間+エンペ破壊時間で計算すべき
テコンEMCが無い限りはペコダッシュの方が早く割れる

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:17 ID:87zHSpzW0
素手

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:19 ID:DJfixw7x0
>>823

>>1
お金がないなら両手剣
お金があるなら槍バランス
特化斧と血斧の持ち替えで走り回ると楽しいのは浪漫

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:20 ID:87zHSpzW0
NGID:DJfixw7x0

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:30 ID:jFm9/qkT0
バックステップを駆使してもペコの方がER到達速度は速い

バックステップを駆使しても

バ ッ ク ス テ ッ プ を 駆 使 し て も

( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )融合拳聖でエンペ瞬殺には誰も触れないのか

( ゚Д゚)と思ったがなんかエンペと重なると温もりがエンペに当たるとか聞いた気がする

( ゚Д゚ )どの道レースじゃ拳聖の独壇場なんじゃないか?

( ゚Д゚ )http://youmi.exblog.jp/の07-17な

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:31 ID:scMq5n/40
計算上は10秒未満で壊せるな>EDP錐アサクロ
どう頑張っても及ばない。

833 名前:817 投稿日:06/10/21 19:35 ID:PRmhA5+80
すばやいお返事ありがとうございます。
>>818さん
なるほど、常に2HQは難しいですね。
被ダメだけしか視野に入れてませんでした;
あと現状新しく加われる可能性を考えた上での私の騎士が挙がったので
アサクロさんの確保はまた別のお話のようです。

>>819
現在GVでは別VIT職で参加しています。
騎士はAGI両手タイプです。
転生後は85付近から実戦配備予定でVITは90にするつもりです。
AGIが高めの件は両手ソロで牛狩れれば成長が楽かなと思った次第です。

90以降はVIT100かSTR90〜100までいけなくもないんですが・・・
どう考えても半年計画になりそうなもので;

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:39 ID:RAG60ri30
そこまでVIT振るならS>V>D型でいいじゃないかと思うんだが・・・
Gvステが嫌というより槍型が嫌なのか?

835 名前:825 投稿日:06/10/21 20:01 ID:A2yTvcuj0
>>829
僕へのレスでしょうか・・。お金はいっぱいあります。(100Mほど)
GVGは一生しないと思います。
まだLv20と作り直しも可能なのですが、
GVGをしないとなるとAGI型で正解でしょうか・・。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:03 ID:K5kNbLQO0
オラブレ程度でEDPに勝てるなら苦労ねーな

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:25 ID:39Dsz1rV0
>>835
Gvやらなくても、現状のROだと騎士にはまず転生を求められる。
すなわち騎士では最も効率を出せる型にしておいたほうがいい。
AGI両手型だと微妙な効率しか出せないから、STR>VITの槍BDS型とかのが良い
付与垢(荷物用BS含む)作れるなら作って、脳汁出る程に北Dか廃屋で頑張れ
付与垢作れないなら時計最下層でバースリーを抱くしかない。

さっさと転生したら、PTで遊びたいのか、一生ソロでいいのか、Pvはやるのか。の選択だな
基本的にLKは前衛としての役しか求められないから、転生しても必然的にVIT型になる。
殲滅力になろうとするAGILKはPTではただの厄介者だから注意しとこう。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:34 ID:39Dsz1rV0
>>825
>AGI型でペコ乗るとしたら・・・・

なるほどAGI型前提だったか。失礼。
AGI騎士やるなら相当AGIへ振らないと回避出来ないから
STR=AGIか、AGI>STRか、
威力は高いが攻撃速度が速いだけで回避が全く出来ないSTR>AGIのどれかだな。

AGI型の最終狩場、亀地上で安定狩りしたいならAGI>STRだな
付与して火山1Fを最終狩場にするなら、STR=AGIがお奨め
STR>AGIはペア狩りか、ランク下げて狩りするか、散財狩りしかなくなる。
攻撃速度は早いが回避が全く出来ない為、結局VIT型と同じような狩り方になってしまう。
ただし、弱いBOSSを相手に考えた場合
VITよりSTR>AGI=DEXみたいな型の方が有利に戦えるBOSSも多数存在するから気をつけて。
*装備が弱かったり嵐やバフォなど攻撃力がハンパじゃない奴はVITがないと壁にもなれない

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:40 ID:Fl8RMlKm0
AGIだろうがVITだろうが槍
ただしスキルオンリーの狩りになるので金銭効率は覚悟すること
まぁ両手よりマシだけどね

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:40 ID:scMq5n/40
>>835
何をもって「正解」と見るのか分からんが…効率や強さだけ考えれば、
AGI型のメリットは全く無いと思っていい。
特に騎士はLKより通常攻撃が弱く、尚更不利じゃないかな。

「ソロでも幅広い狩場に行きたい。延々同じ狩場で稼ぐのは嫌。」

ってタイプなら別だが。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:41 ID:302n9C3H0
ふと未実装セット装備を眺めていたらこんなの

オーディンの祝福[1]DEF6
メギンキャップDEF5 STR+2
ストーンバックラー[1]DEF3 大型耐性5%
セット効果込み総合性能:STR+4 DEF+24 MDEF+5 大型耐性5%

ヴァーリのマントDEF4 無属性耐性15%
ヴィダルのブーツDEF4 MHP+9% MSP+9%
セット効果込み総合性能:DEF+8 VIT+5 MHP+9% MSP+9% 無属性耐性15%

両方組み合わせられるので
2セット総合効果
STR+4 VIT+5 MDEF+5 大型耐性5% 無属性耐性15% MHP+9% MSP+9%
DEF+32(+精錬によって上昇)

これ固定になるのはあれだが今ある+9HiLvブーツとかが軽くゴミになる性能だな
オーディンの祝福しだいだが・・・(他のは入手可能範囲)

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:42 ID:scMq5n/40
ちなみに、AGI型とは大体50〜60以上振ってるタイプの事。
AGI50前後のバランス型なら割とメジャーな存在。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:44 ID:302n9C3H0
ああ、総合性能にHP回復速度+10% SP回復速度+10%忘れていた

STR+4 VIT+5 MDEF+5 大型耐性5% 無属性耐性15% MHP+9% MSP+9%
HP回復速度+10% SP回復速度+10%
DEF+32(+精錬によって上昇)

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:47 ID:Fl8RMlKm0
騎士がAGI50もふってりゃ十分AGI型名乗れるよ。

俺はSTR120VIT65AGI50DEX60INT42ダブルサイン(ブレス速度込み)だけどAGI槍騎士って名乗ってる

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:55 ID:39Dsz1rV0
あんた、立派なINT騎士だよ・・・・

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:03 ID:ArOadx0J0
それはバランス騎士だと思う希ガス
うちの騎士時代は素STR94AGI50VIT68INT26DEX44LUK1だったかな

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:09 ID:RygR4n3B0
それなら
オレの素STR93AGI1VIT53DEX71INT36なLKはDEX型か。。
ネタとかゆーなー

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:11 ID:39Dsz1rV0
AGILKって
振れば振った分だけ弱くなる「AGI」を
カンストする事によって転職出来る隠しジョブでしょ?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:12 ID:BduZmdL50
>騎士では最も効率を出せる型にしておいたほうがいい。

騎士スレってこんな奴ばっかだな。
LUK騎士やINT騎士は何処に行けばいいんだ

850 名前:825 投稿日:06/10/21 21:13 ID:A2yTvcuj0
こちらがろくに調べもしてないのにいろいろ情報ありがとうございます。
ゲーム内の仲間にもいろいろ聞きまして
テンプレの「AGI両手スイッチ型」をつくることにしました。
ありがとうございました。

さすが騎士スレなだけ紳士な皆さんが多いようで・・感謝です。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:14 ID:0O9+/WEX0
Pvスレに沸いてるID:39Dsz1rV0はやっぱ騎士スレの住人だったか
同じ騎士やってる身としては恥ずかしいな
下手な煽りしかできんのかお前は

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:14 ID:Fl8RMlKm0
LUK騎士やINT騎士はいてもいいけど、頭の弱い子はこなくていいよ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:16 ID:Fl8RMlKm0
>851
それを書いた時点でお前も同類に落ちるのだが(俺も反応したから同類だな・・・

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:16 ID:39Dsz1rV0
>>849
いや・・・・・
何もLUK騎士やINT騎士を貶す意味で言ったんじゃないんだ
初心者にLUK騎士とかINT騎士なんて隠し職業、勧められないっすよ・・・

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:17 ID:qdvD0qgD0
そこでSTR93AGI18VIT20DEX54INT72な俺こそINT騎士ですね。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:18 ID:39Dsz1rV0
>>851
あーぁ。
ウザいなぁID変えるか

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:18 ID:87zHSpzW0
うん。

858 名前:817 投稿日:06/10/21 21:26 ID:PRmhA5+80
>>834さん
予定スキルタイプはBB+ピアース型なんですけどね(JOB58完成 以降LVは未定)
VITだと両手剣スキル無駄取りっぽくて;
BB型だとASPDもほしいと聞いたので有効性考えて振るなら60↑かな〜と

錐+闇水での妨害の耐性はちょっといいかな?と思ったんですけど21秒は掛かりすぎでしょうか?

859 名前:817 投稿日:06/10/21 21:30 ID:PRmhA5+80
なんかいろいろ文章変でした;

>VITだと
STR>VIT>DEXに修正

>錐+闇水
短剣+盾に修正
でお願いいます;

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:40 ID:HwZhR0JY0
エンペ殴るときに一人だと思ってんのか

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:45 ID:T0Sn7rqw0
エンペブレイカーってどういう事だろう?
単騎レース?
同盟のエンペリセット役?
どちらにしても、AGIそんなにいらないと思う。STRも低すぎると思う

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 22:43 ID:vsPF/Uc90
貴方達はどうして騎士をやろうとおもったのですか

863 名前:817 投稿日:06/10/21 22:52 ID:PRmhA5+80
>>860さん
割る時間の短さ=割れる可能性の高さ
って解釈です。すみません。
アサクロさんの割る時間が引き合いにでたのでそう解釈したのですが;

>>861さん
私の今のところ考えてるLKでのエンペブレイカーは
・ある程度(中期サバ小規模クラス 20〜25名規模)の防衛ライン抜けれる
・ある程度安定したペースでエンペにダメージ与えれる
くらいに考えてたんですけど・・・

>>827さん上げたLKさんのタイプだと2HQ解除スキルがやっかいかなと感じました。
あと遅延解除の場合は20,30秒で割れるくらいで普通に「ブレイカー」なんだと思います。

なにぶんGVは他職参加でしたので認識変かと思います;
スレ汚しすいません。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 22:55 ID:dfPQR3/00
名誉ですか?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 23:01 ID:DJfixw7x0
>>860
俺TUEEE出来た……
そんな時代がありました

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 23:27 ID:K5kNbLQO0
うん変だ
防衛抜けれるから割れるわけじゃないし、抜けたから割る事しか考えないのも要らない
しかし色々書いても無駄だろうから、最適っぽい答え書くと

中VITならとりあえずパリィ取れ、エンペ叩きつつ阿修羅弾ける、AGIBB型なら取るスキルだろう
エンペ回り混戦ならエンペ殴っても無駄だから他の事しろ
同職同士ならSTR高い方が当然勝つから勇者思考は捨てろ、ソドブレでも持って殴った方が逆に勝てるかもしれん

867 名前:817 投稿日:06/10/22 00:42 ID:nSd826pD0
>>866さん
ライン抜けたらすることは他にあるのはわかってるんですが、
エンペブレイクに関しての質問だったので除外しました。
どうしても叩かないといけない状況のみでの行動で
錐か両手剣かで迷ってましたのでパリィも取得する方向でいこうと思います。
ステはもうすこしシミュして練っていこうと思います。
ありがとうございました。

今日半日、いろいろ考えれました。
アドバイスや体験等ご教授してくださった方々どうもありがとうございました。
あとは転生するために集中して狩れそうです。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 00:44 ID:dEmPBJTp0
>>862
たまにギルドでボス狩りするときに前衛不足だったので騎士作った
気づいたらGvやってて、前衛不足なので騎士育てた
上を上を目指してたらLKになってましたとさ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 00:51 ID:4D61Y38g0
>>868
騎士とか阿修羅、支援とかにそいう人いるよな
職の性能で作る人。
別にいいとか悪いとかは言ってないよ、俺も周りにいないからプリ作ったし

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 00:55 ID:4D61Y38g0
あれだな、あ修羅はむしろ余ってるな。
sageWIZとかか。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 01:54 ID:pU3CzMhL0
>>862

はいぷりも光ったし周りがVIT槍ばっかりなんでAGIでも作ってみるか

AGI補正ねーしFLEEアップスキルもねーんだけど何この避けられなさは
AGI99にするしかねーじゃん?

狂気早くね?

BADトレインためしにしてみたら攻撃あたんねーし回復使わずにいくらでもトレインできるなww
馬牌うめぇ、ソロもうやる気しねぇ

ニヨ車掌に目覚める、トレイン量の多さが知れてきたおかげで誘いが頻繁に

光る

コンセバーサクがあるから避けられなくてもいけそうだし今度はVITでいってみっか
S>VLK誕生

ほとんどソロせずにニヨニヨかペアトリオで90に

生体によによに行きはじめる、装備が揃ったあたりから死ににくく
97辺りからは外ハイプリでLKは座らせる方向に変更
以後ほとんど死亡はなくなる

99/70達成

こんな感じ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 02:08 ID:/o8Znf3M0
大塚愛の歌の下手さは面白い

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 05:54 ID:BKq2e/4d0
こんな格言がある

顔が良ければ全てよし

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 08:31 ID:LvSyY5oU0
もう遅いかもしれんが>>817氏は認識が甘いが狙いはまぁまぁだな
あまり答えてほしい事に答えてもらっていないようだったのでな

AGIの高めなのは微妙に察しにくいが「ソロ両手で牛」を考えるなら50くらい振ってれば適正LVのころには
7、8割避けれる。
そしてピアスとるならその状況なら水ランスか水付与の特化トライのほうが狩りやすいはずだとだけ言っておく。

70と高いのは錐時にASPDの考慮してのことだろうか?
それならリンカに魂もらえるかどうかの検討のほうを先にお勧めする。
1HQでなら↑でお兄さんたちがいってるLKのタイプと同等に争えると思うがな。

短剣+盾のメリットは
殴り中の阿修羅と速度系支援の打ち消しに強いことだな
ベース90のVIT90バサクなら阿修羅2発程度なら耐えれるし
複数で打ち込まれない限りはチャージ中に割れるしな。

あと割り準備の手数の少なさもそこそこ有効だ。
「慣れ」でOKだろ?というかもしれんが激ラグ時に同じ事いえるなら省いていい。

デメリットに関してはやはり単体時割速度だな。
まぁ最後に叩けれたやつが勝つんだから
そこまで1撃の重みに囚われずにゆっくり精進するといい。

そんなところだ
ヘタな事がいえないとはいえ、定番押し付けずにもうすこし可能性広げる話しようじゃないか?
T O M が 来 な い 程 度 に な
頭から否定は(ry

長話は以上 二度寝する

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 09:36 ID:gFLzOJLD0
大塚愛の顔最低だろラインだろ。
そこらへんのAV女優のがまだ可愛いよ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 09:38 ID:4vjnpPCg0
盗塚哀なんてどーでもいいよ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 10:28 ID:BA7mioHV0
>817氏は「このステで盾の意味はあるか」って聞いてるのに、
返って来るのは「STR-VIT槍騎士様最強wwwwww」というレスばかりw
これが騎士スレクオリティwwwwww

ここには最強槍盲信者しか居ないから、そういうのは「あっち」で聞いた方がいいと思うよ。
ゲームとして色々なスタイルを楽しんでる人は、ほぼみんな「あっち」に居るから。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 10:50 ID:tXzoyo7y0
大塚愛のSmilyのPVのかわいさは異常

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 11:01 ID:7MumL3Sm0
>>877
あっちってどっちwww
ここ結構馬鹿にできない情報あるから見てて損は無いと思うけどね

後はたまに現れるアホとか(^ω^)

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 11:22 ID:EuTWntbB0
騎士スレはスレ番が常時TOP20以内にあるという事実はいわずもがな。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 11:41 ID:p6LFgT4d0
ボウリングバッシュとBdsで迷っています、どちらがいいんでしょう
型はSTR-AGIの槍型ですです

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 11:43 ID:pmBC6b2Y0
ボーリングバッシュ
良い点
攻撃力がBDSより高い
悪い点
使用する座標を選ぶ

槍ぶんまわし
利点
無し
悪い点
武器が槍じゃないと使えない、ペコにのってないと使えない

ボーリングバッシュのほうがいいよ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 12:14 ID:ivb1t9Nz0
BBガーターMAPの蔵改使いたい人いる?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 12:19 ID:pmBC6b2Y0
使ってる。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 12:48 ID:h0E16FM10
>>877
おまい、脳内で817と825が混ざってるよ。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 13:28 ID:gFLzOJLD0
>>885
最近こういう奴多いよな。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:03 ID:RVjL1I0e0
騎士よりLKが求められるから騎士時代はさっさと効率出る型にして
LKになってからキャラメイクしろってのは変な話?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:05 ID:Y//R5m6F0
>>887
「Gvで役に立つ騎士を作りたい」だとするとそうかも。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:06 ID:pmBC6b2Y0
人による。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:07 ID:uRuA2ETQ0
>>885
楽しければどんな型でもいいじゃないか!!

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:11 ID:dEmPBJTp0
他人に求められることをゲームの目標とするなら当然の話
でも自分が楽しむことを目標とするならちょっとずれてる
クソつまらねー騎士時代なんてさっさと卒業してLKを楽しみたいってなら間違っちゃいないが

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:14 ID:aiPylpNn0
GvメインだとBDS-BB型しか考えられんのだが・・。
ピアースとかパリイとってるのは狩りしやすくするためだろ?
所詮狩りステ・スキルはGvするなって話

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:23 ID:dEmPBJTp0
うんこ漏らした(´・ω・`)

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:24 ID:LiGCpbCd0
>>892
狩りステじゃない人は狩りするなよ。
君にはこの言葉を贈ろうwww

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:26 ID:Vpbrh+T90
え?LKってピアース取らないの?

896 名前:ddt 投稿日:06/10/22 14:36 ID:oZIovSUz0
☆★し☆★あ☆★わ☆★せ☆★きゃぁ!!!
<この文章みた人は運が良すぎぃ!!!
<このメールは新型ですww
<好きな人から告白★されたり・・・
<嫌な人が不幸になったり・・・
<欲しい物が手に入ったり・・・
<もう幸せすぎて、倒れそう!!!ww
<でもねぇ・・・絶対にやらにければいねないことがあるの・・。
<それは【この文章を他のスレに3個貼る】これだけよ!!
<どう?簡単でしょぉ??でもこれをしないと幸せにはなれないよ・・。
<最後に一言・・・皆に幸せがおとずれますように・・・(^O^)

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 15:05 ID:/o8Znf3M0
ピアース取らないやつは極々少数派。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 15:06 ID:pmBC6b2Y0
ピアース=大型に強い
大型相手にしないならいらないんじゃね?
俺は騎士団やニブルで俺TUEEEできなくなるの嫌だからBBとピアースとってるけど

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 15:15 ID:7MumL3Sm0
ピアース5止めてオラブレに走ったBB-SPPがここに

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 17:24 ID:ubrRH3Oo0
ちょっと聞きたいんだけどアリーナで1分台出すにはどういう動き方をすればいいのかな
LK単体で突っ込むと大体2分台後半、プリ支援ついても2分切れない
SPPとBDSで処理してるから処理が遅いのかな……

なんかアドバイスがあれば教えてください

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 17:30 ID:/o8Znf3M0
一番低LVコースいけボケカスハナゲ頑張れよ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:10 ID:gFLzOJLD0
STR>AGIのBB型じゃないと、高速クリア狙えない。
あとSPPなんかで処理してたら1匹に時間かかりすぎててお話にならない。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:44 ID:Y//R5m6F0
なんか最近スレテンプレのTOPで更新戦争やってんの誰?

コソコソやらないで話はスレでやってから更新した方がいいと思うんだが。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:50 ID:h0E16FM10
>>900
99では無いようだが、もし89ゾーンなら一気に所要時間が延びるので辛い。
69か79が金稼ぎの定番。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 19:13 ID:1fveYMgaO
>>903
俺は新ver.の方がいいと思うんだけどすぐ旧ver.に戻されてるね。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:07 ID:6YOKpTJj0
>>903
激しく同意。
クルセテンプレ仕様にしたいならスレで決めてからだと思う。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:02 ID:Y+0A9iW70
槍LKで金銭効率最高の場所ってどこなんだろうね。
崑崙でマステラが出なくなってしまったら、どこに移住しようか悩み中。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:04 ID:uRuA2ETQ0
>>905
伊豆D、ミョルニル炭鉱D、時計B4、GH騎士団

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:10 ID:ddj2Ceql0
BOSSかアリーナじゃね?
正直狩場で出るレアが飽和してきて露店出してもよっぽど下げないと売れないわ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:12 ID:pU3CzMhL0
時計B4は今かなり高いんじゃね?安定するし

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:55 ID:f/vFvc4O0
アリーナはかなり長いこといってないけど、前いってたときは
後半中型刀でバーサクしてた・・・と思う

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:26 ID:ymk3XSAk0
エル120k 魔女砂1,5kなおれの鯖だったら、宿屋火山2F付与狩りのほうが時計↓4より金銭効率いいな。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 02:23 ID:osUlDiC90
なんか結局レスないみたいだし、久々に返しとくわ。

>>817
計算上は5秒の差かもしれんが、実際はラグのおかげで相対的に攻撃速度が遅くなる。
なのでもともとASPDが遅い錐が有利。
錐と両手剣、どちらも使ってエンペを割ったことがあるので体感だが、盾ある分錐の方が安定。
特に両手剣は2HQ使う分、忘れないでやQM、速度減少で2HQを解除された時にかなり弱体化する。
エンペを殴る前に両手剣に持ち替え、バーサクする前にADSで即死したこともある。
以上のことから、錐があるなら錐を推奨する。
FARあればさらにASPD上がるしな。

次にステ的な話題。
Vit90あればスタン時間は0.2秒まで短縮され、ほぼ気にならなくなる。
スクリームの嵐、HF連打などの妨害があっても特に問題とならない。
Vit100無くても十分に活躍できるが、MHP面、回復量で多少劣る。
25〜30程度の防衛規模を相手にするならVit90あれば十分と言える。
90台後半でコンバットを所持していれば、モンクの阿修羅はほぼ耐えられると思って良いMHPになるため特に問題はない。
威力型チャンプの阿修羅はゴスがないと無理だから諦めろ。
ADSはHP増加とADS増加ダメージの割合がほぼ等しくなるから気にするな。
ある程度のAGIがある場合、両手剣+2HQはASPDが上がらないのに大して錐の場合は上がる。
そのためAGIをある程度振っている場合はASPD面で両手剣より錐が優位。
エンペを割れる確率にこだわるのなら、AGIよりもSTRを上げると良い。
バーサクで最終Atkが4倍になるので、STR差分も4倍。
これはかなりの差になるぞ。
STR70はかなり低いと思うので、AGIを40台から50台程度まで下げてSTRを上げる事を勧める。

明日で良ければまた答えるのでおやすみ('ω')ノシ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 03:13 ID:zTVV3epO0
俺の騎士はLv83の槍BBピアース型で
Height 143cm
Weight 36kg
B 95
W 66
H 84
Hutomomo 46

なのですが、最近お菓子の食べすぎでWが増えてきました。どうしたらいいでしょうか

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 03:34 ID:GQGMv/r10
>>912
俺という一人称からして君は男
力士見習いとしてはまだまだ華奢なのでもっと身体を鍛えた方が良いと思う

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 05:41 ID:dCiTx2wd0
>>913
最終ダメージは4倍でなく2倍。
攻撃速度は(FAR/2HQ無しの場合)1.6倍になるので実質3.2倍。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 08:20 ID:EFibXjew0
>>914
つーか身長143でその3サイズだとかなりピザじゃまいか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 08:21 ID:eJZbvhS80
>>915
アンカーミスしてないか。

>>916
眠気で頭が逝ってたみたいだ('A`)
訂正ありがとう。
ところで攻撃速度が1.6倍ってのは良くわからない。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 08:57 ID:10NU7A3C0
>>918
AGI初期値で適当にバーサク前の錐装備時ASPDが163、バーサクして177とすると
秒間攻撃回数=50/(200-ASPD)
 ASPD163→秒間1.35回
 ASPD177→秒間2.17回
2.17/1.35≒1.6倍

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 09:19 ID:eJZbvhS80
>>919
いろいろシミュってみたが、確かに1.6倍付近になった。
こっちのがわかりやすいと思うので、テンプレのバーサクの記述をASPDが約1.6倍になる、と変更してはどうだろうか?
ディレイ30%減少って正直わかりにくい。

まぁ実際のGvでは、超絶ラグ空間で計算機の計算はアテにならんのだけどな。
一発の威力高い方が良いっていう個人的感想。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 09:37 ID:1u5EtO/E0
龍の城3F地付与トレインBB狩り2M/900k
レア収入を考えれば総合効率はそう悪くない気がする
いつでも無人なのが良い

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 09:50 ID:od24n9Cn0
>>920
通常状態(1倍速)→バーサーク(1.43倍速)なら1.43倍
狂気のみ(1.25倍速)→バーサーク+狂気(2倍速)なら1.6倍
狂気+FAR(1.82倍速)→バーサーク+狂気+FAR(4倍速)なら2.2倍
狂気+2HQ(2倍速)→バーサーク+狂気+2HQ/1HQ(5倍速)なら2.5倍

あくまでも30%の攻撃ディレイカットなので、単純に1.6倍と書けばいいものではない。
まぁ上に挙げた4つは一般的な使用例になるからこの4つを併記しておくのはいいかも。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 10:30 ID:qLupLmYv0
2HQ・村正あたりで既に話題になったけど書き込まれてないのは
>>920の言うとおりラグのせいで通常狩りですら体感で差があるからだろ。

Aspd2倍=ATK2倍って扱いになってもアレだし
ディレイに関しては無理に足す必要はないんじゃないかな。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 10:45 ID:j8uEFE2X0
V槍素騎士の80以降のPT狩場を教えてください。(ニブル騎士団以外)
その場所に必要な装備や面子も教えてもらったらうれしいです。
テンプレはソロのことばかりなので。。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 10:59 ID:MKVSdtiS0
火山2なりジュピ2なりゲフェニアなり、いくらでもあると思うが。
装備も何があるかわからんし、PTメンツによってどこいけるかも
変わってくるからなんとも。
いや、狩場紹介すれば必要な装備やらメンツが揃うってんなら別だが。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 12:21 ID:H84f6qCN0
>>924
動物装備でごつミノとか亀Dとか。
あとは火槍、動物盾で火山(これはペアか)

あと参考になるか判らんけど俺が持ってる装備。
牛槍、窓槍、大型槍、無形、火槍、人サーベル
人、動物、竜、無形盾、人鏡盾
火、水、風、闇メイル、風アンフロシルク
こんなもんかな?

1st両手で2ndが槍な俺。
転生前はお金かけたくなかったから牛槍一本で過ごした。
転生してレベルが上がるにつれて色々行きたくなって装備を揃えた。
お陰で1stのHLマントが未だに買えない('A`)

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 13:06 ID:2XQWdVwd0
>>921
使った回復剤と簡単でいいからステを書いて欲しい
過疎狩場でひっそりとやるのが好きなんで参考にしてみたい

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 13:47 ID:1u5EtO/E0
>>927
魚1000レモン40ハエ0 / 30分
LK Lv80 120/5/46/34/49/4 動物盾,地デリ,2サイン,コンセ4

無理して全2確にしてるが食費増やして3確でもいいかもしれない

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:43 ID:Ja8tbhLp0
Agi両手にとって正宗って村正より使えるのだろうか…?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:46 ID:VlPgFRi80
たぶん明日実装されるであろうゲブネでHPが25kオーバーしちゃったりする
LKがいるのだろうか。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:48 ID:dCiTx2wd0
>>929
火力低過ぎなのでネタ。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:16 ID:10NU7A3C0
>>930
セット装備が実装されるとおもってんのかよ。プッ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:27 ID:Oe4A7Zb90
LV4両手剣はデメリットがでかすぎるなあ
こないだのイベントではカッツはかなり使えたが・・・

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:30 ID:y6Z0IjC80
エクスとか伝説の両手剣だけど微妙だろ?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 17:02 ID:IWhRKnSr0
>>929
付与とかできればプチ強いアサシンになれる程度
値段の価値はないな
V型いなくて他に殲滅力のある職がいてメインの壁やらされる時なら結構役立つ

まあ、レベル4の企画、特に魔剣は企画が相当古いからどうしようもない

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 17:53 ID:YSUAoOYo0
両手と片手のメリットの差があまりにも小さすぎる・・・
こんな小さな差は盾の有無からすれば本当に誤差だよな。
まあそれでも弓とかよりはまだ選択肢があるほうだと思うがね。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 18:01 ID:K6wvqwb00
通常攻撃がスキルな騎士LKにとって2HQはさほどメリットにならないな

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 18:08 ID:IWhRKnSr0
メリットというより両手の根幹だし、
両手LKの通常攻撃は通常攻撃

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 18:14 ID:kZ2BJaPR0
両手もINT振るとBBメインな感じになるよな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 18:54 ID:1u5EtO/E0
遥か昔のゲームバランスを元に設定されたスキルだから仕方ない

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 19:38 ID:6qe/f1BP0
はじめまして。

最近騎士を始めまして、
現在75LvでテンプレのSTR120型を目指しています。
現在、ピラ地下2に篭っているんですが、
最終的に廃屋に行ってみたいと思っています。

付与環境があるので、
持ち替え無しで、虫も放置しない狩り方をしたいと思っています。

そこでテンプレの記載について質問なのですが、

Lv90 S100>V70=D60>I30>A11
マンティスリング、蝶の仮面(中段頭)、銃奇兵靴(STR+2)、TheSign装備時
Str86+14 Agi9+2 Vit60+10 Int30 Dex54+6 Luk1+4
武器:姉貴ヒドラカホキャラメルパイク+水付与、AB状態、槍修練10 ハイオークピアス2確、全ての敵に対してBDS2確

上記記載があるのですが、2つ疑問があります。
@姉貴ヒドラの部分、オーク特化なら姉貴*2の方が倍率が↑だが、何故ヒドラをいれているか?
A上記の通りでラトリオでシュミるとアクラウスがBDS2確になりません。

テンプレの記載が間違っているのでしょうか?
また、無理せず昆虫も倒そうとせず、TSmBlパイクでハイオークのみ狩る方が正解なのでしょうか?

先輩方教えてください、よろしくお願いします。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 19:47 ID:qNGFtXbP0
やってから言え。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 19:54 ID:Km88yfBm0
>>941
@おそらく、テンプレに記載した当時は姉貴cが高かったんじゃないだろうか。
値段の安いヒドラを用いてもハイオクと弓は2確になるので、そのためだと思われる。
鯖によって値段は違うからそこは知らん

Aもっかいやってみろ。
ちゃんと2確になるぞー。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:27 ID:4HAAiyQ/0
ブリューナクの使い心地は胴ですか

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:32 ID:O4Mb12Ar0
>>943
ボーダーラインを書いただけじゃね?
ほかのステ例だとD姉貴とかも書いてあるぞ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:33 ID:sRGUZ6us0
>>944
ブリューナクは両手槍なので槍クルセ用かと思われ。
闇属性を狩るところは騎士の場合大抵プリペアだから塩もらえるし使わないかと。

ブリューナク持ってない騎士の戯言。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:35 ID:sRGUZ6us0
すまん。sageてなかった。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:51 ID:tHYN+9Im0
>>946
1PCソロでもSpPで鏡一確が出来るとかどうとか。
多分メリットはそのくらい。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:53 ID:4HAAiyQ/0
ニブルソロ出来る様になるとか思うのはtom?

950 名前:941 投稿日:06/10/23 20:58 ID:6qe/f1BP0
レスありがとうございます。

>>943、945

@については納得しました。
自分もそうかな、とは思っていましたがキモチ悪かったので聞いてみました。
一応売るときのことも考えて・・・。

>>942、943

Aについては何度も試しました・・・。
下記に結果を示しますので、違いがあったら言ってください。
もしかして、2PCでのプリ支援もありの場合なんでしょうか?
テンプレにはそうは書いてありませんが。(2PC付与としか書いていない。)

+10パイク(オークレディ、ヒドラ、カホキャラメル)水付与(セージ)
蝶の仮面 The Sign シューズ銃奇兵(9↑)
ステはテンプレ通り
最大HP 最大SP HIT  ASPD  HP回復力 SP回復力
12431 400   150  156.96  76    10

オートバーサーク1 槍修練10 騎兵修練5
ブランディッシュスピア10 
モンスター アクラウス

戦闘結果
命中率 96%
回避率 5%
詠唱時間 0.42秒
ディレイ(ASPD型) 0.86秒
最小与ダメ 2864
平均与ダメ 2905
最大与ダメ 2945
秒間与ダメ 2178.75
最小攻撃回数 3
平均攻撃回数 3
最大攻撃回数 3
平均戦闘時間 3.84秒

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 21:06 ID:Km88yfBm0
>>950
まさか、じゃなくて2PCでプリ支援有りだな。
騎士スレやテンプレで2PCと言われている時は、付与と支援の2種類を指す。
気になるんなら「支援」って単語をテンプレに追加しといてくれ。

ひねくれた解釈をすると、2PCが支援、付与はコンバータとか。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 21:12 ID:E/3Pcwto0
廃人になると2PCが普通のコトに思えてくるからなぁ・・・。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 21:29 ID:kZ2BJaPR0
ていうか付与だけなら2PCの必要ねーだろ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 21:43 ID:QKdRy24f0
つーか2pcってプリをどうやってついてこさせるんだと思う

955 名前:941 投稿日:06/10/23 21:55 ID:6qe/f1BP0
>>951,953

なるほど、2PCという時点でプリの支援の含みがあるわけですね。
確かに付与だけなら「2PC」という言葉は不必要ですね。
理解しました。
廃屋で支援を持続させるのは場所の関係上難しそうなので、
自力2確になったら行ってみます。

長文での刷れ汚し失礼いたしました。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 21:57 ID:ypk90sce0
>>903
FrontPageは極力シンプルな方が良い希ガス。
spamに荒らされた場合、最悪凍結も考えなければいけなくなるが、その場合にリンクの修正が出来なくなるのは困る訳で。

>>950
とりあえず次スレだ。

957 名前:941こと950 投稿日:06/10/23 22:05 ID:6qe/f1BP0
ちょうど950ふんでしまったようなので、
次スレ依頼だしておきました。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:05 ID:kZ2BJaPR0
>>955
右のWPの方に置いておけば別に難しくないはずだぞ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:24 ID:8wW8+c6X0
3PCで1HQする俺もいる

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:29 ID:LyQhwU6t0
右のWPって右上と右下あるけどどっち?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:39 ID:nLRaYqmJ0
亀LABB1確狩りってどれくらい効率でるんだろう?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:48 ID:Kwuw84Nv0
頑張ってもSbrやFAと並ぶかどうかだろ
LAなんて待ってないで列車してたほうがなんぼかましだ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 23:34 ID:LXheY1Of0
LKに転生してまで牛トレインしてる馬鹿が多くて困る。H鯖

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 23:35 ID:K6wvqwb00
牛トレインするために転生するのだろ?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 23:36 ID:WNVfHNYW0
騎士情報交換スレ 153
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1161614160/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1161614160&ls=50

966 名前:941こと950 投稿日:06/10/24 00:18 ID:Gvncfs8/0
>>958

おお、そうなんですかー
ありがとうございます。
今度試してみます。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 02:30 ID:FAX0CvPy0
>>964
きっとビスタカーなんだろ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 06:56 ID:7yhW5SOJO
廃屋でプリを公平させたいなら真ん中ちょっと右下の凹み

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 08:19 ID:C4v/vCkY0
>>967
アーバンライナー目指して頑張ります。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:11 ID:R4exSzU90
96BBピアース10LK ステはStr110(Dsign)vit80 dex60
装備はALL+7で串地デリ悪魔盾使用、土付与のみ(支援は必要であれば可)です。
コンセ5のみで黒蛇(+オラブレで1確)とjr以外1確と言う状況。
蝿索敵で出てきたmapのmob全てかき集めてBB(3匹以上居ない時は蝿)という具合でやっていました。
早朝、自分以外の人が居ない時に狩ってみたのですが、時給Base/job:2M/1M程度が限界でした。

滞在時間は1h程で黒字ですが、金銭効率的にも火山より下でがっかりしました。
効率が後500k位でれば永久就職したいのですが、この効率だと平均より下でしょうか?
また、こうすればもう少し上がる、みたいなアドバイスがあればぜひ教えていただきたいです。

と言うか、Spp切りBB型のLKの方は90代後半、どこの狩場で狩っているのでしょう・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:32 ID:mqkG4yb40
>>968
もうちょっと分かりやすく教えて頂けないだろうか?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:46 ID:Q3/utxg30
>>971
まぷーびーびーの画像眺めてりゃ良さそうなところとか分かりそうじゃね。
968のポイントは分からないし、廃屋行ったこと無いから可能かは知らんが見たところココとか。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1182.gif

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:20 ID:kENFKdmC0
>>970
武器が違う
狩り方が違う

やり方はこのスレか前に2〜3も戻れば何回か出てるんじゃない?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:50 ID:7yhW5SOJO
プロ北で蝿狩りは効率落ちるだけ
道を憶えて歩き狩りが良い

>>971
真ん中WPから右に行って突き当たりを1画面ぐらい下に行って左の凹み
完全に安全じゃないけどフリルドラと虫盾持って隠れれば滅多に来ないし、来てもすぐ倒せる位置

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:51 ID:Dcz3NQRP0
>>973
勿論過去ログは10程遡って検索して(見落としはあるかもしれませんが)この狩り方がベターだと思ったのですが
もう少し効率が出るのであれば、原因が分からないので具体的に指摘して頂けると助かるのですが。

武器に関しては+7DGHdグラでもコンセ挟むと確殺回数に関しては変わらないので、串にしましたが
短剣にするだけでも大分違うものなのでしょうか。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:52 ID:jwD07JQ10
たぶん原因は蝿だと思うw
走ったほうが圧倒的にいいよ
道覚えれば溜まってる場所が予想できるようになるし

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:53 ID:AZzKrUsl0
BB狩りならどうせ発動時間があるから短剣のASPDも串のASPDも違わない。
武器は串でおk

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 12:17 ID:ZnYfwSUY0
プロ北は金銭面がもう少しよければな
カード等が出ればいいけどそれ以外はゴミみたいなもんだし

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 12:19 ID:AZzKrUsl0
ハイオークに比べりゃ100倍マシ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 12:27 ID:TPJFkpic0
>>970
生体で98→98から廃屋

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 12:31 ID:Y5b7+CM20
>>975
2PC支援なしじゃその程度
火山でも行ったほうがいいよ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 13:50 ID:GMh+zRh80
プロ北は道覚えたほうがいいな
ちゃんとしたルート通れば行き止まりの2部屋(帰りがランダムワープ)以外は一筆書きできるし
ちなみにオレはBDS3確で2.5/h±10%くらい

あっこは廃屋みたいに常時人がいるようなところでもないし
カード・イグ実種・オリや倒す数多いからミミクリつけて箱も狙える等レアもそこそこ
小ボスや倒せるならBAPとかいるからモチベーションが維持しやすい ハエを連打しなくていいのもポイントだな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:36 ID:/WpkOq/j0
騎士団とかプロ北のためだけにわざわざ串なんて買ってられんな。

10〜20Mになったら考えるがw

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 01:14 ID:hV+9IxQs0
コンセ5から1を使用すると、
攻撃力はlv5のままで維持されるが
lvごとの攻撃力に上書きされてしまうのはなぜだろ??orz

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 01:44 ID:PL6CBDGK0
維持されてるのか上書きされてるのかわからん書き方だな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 02:34 ID:hV+9IxQs0
うへ、俺のアフォw
コンセLv5からLv1を使用すると、
攻撃力増加のみがLv5のままを維持するはずが
Lv1の攻撃力増加に上書きされてしまうのは私だけでしょうかorz

こんな感じに・・・↓
攻撃力Lv5 Hit上昇Lv1 Def減少Lv1 な状態になるはずが
攻撃力Lv1 Hit上昇Lv1 Def減少Lv1 となる

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 02:56 ID:ASW9+GEl0
串持って2PC支援有りソロでノーグ2層自給4.5M↑出るよ。
レアも地デリcあるし、ナイトメアテラーcも値上がりしてるかお勧め。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 03:10 ID:4MPl+aLc0
敵が時間沸きだからそんな無茶な効率はでないな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 03:13 ID:YEUg0b/K0
>>986
今までの挙動の方がおかしかったんだから、
潜水艦パッチで直ったと見ればいいんでないの

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 07:58 ID:GqYCEOZs0
前スレが埋まってないのに新スレが進行してる件について

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 08:59 ID:XEWWuKKF0
梅枡花

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:01 ID:oa51Q3AS0
>>987
装備物資等を詳しくお願いします。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:07 ID:WjYXNa9P0
ume

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:09 ID:hYRhyZzb0
生め魔性

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:10 ID:hYRhyZzb0
5

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:11 ID:hYRhyZzb0
4

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:11 ID:hYRhyZzb0
3

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:15 ID:7b5Ajv/00
Ume

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:16 ID:P+C2MvX90
UME

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:16 ID:P+C2MvX90
Umeeee

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

235 KB  [ MMOBBS ]