■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その11
- 1 名前:T ★ 投稿日:06/10/16 22:57 ID:???0
- ラグナロク世界の理不尽な点を強引かつ適当にママーリ解釈するスレです。
尚、癌呆ネタはキリが無いのでなるべくお控え下さい。
■前スレ■
ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その10
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1147966625/
おまけのテンプレ(?)
理にかなっていてとても理不尽とはいえない質問なので却下します。
(´・|゜∀゜)ノ|ω・`)<中の人など居ない!
トリスたん3歳がほっぺをぷぅーって膨らませて拗ねてしまいます。
もう少し頑張って強引に解釈させようよ・・・(´・ω・`)
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:03 ID:HwqOK6Fr0
- 次スレは>>970を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:12 ID:MeYFm2RD0
- スレ立ってから7分後、テンプレしかないこのスレが理不尽です!
999にて幕が切って落とされた1000取り合戦が終結するまでに5分もかかる前スレが理不尽です!
言ってたら泥沼化してキリがなくなるのでこの辺でお約束とすべき理不尽スレが哀れです!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/16 23:36 ID:WBE070JN0
- 993でやっと次スレを心配される理不尽スレが切なくて理不尽です。
ついでに、カマキリにFW無視されまくっていつも転がるはめになる
うちのマジ子の運命が理不尽です。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 00:22 ID:D9k+ecEj0
- >>1乙です。
>>理不尽スレについて
殺伐としたにゅかんの中で少しでもゆったりとした
気持ちを思い出してほしいと願う住人の愛です。
>>カマキリについて
マンティスが手に紙状のものを持っていることに
お気づきでしょうか。あの物体の使用用途については
餌の確保のため、異性へのアピールためなど諸説ありますが
ごく稀にあの物体を用いて強風を巻き起こすことのできる固体が
存在する、と最近の研究で明らかになりました。
つまり今回の件では作り出した炎の壁を風でかき消されていることが
予想されます。まだ修練の足りぬマジシャンのうちではある意味仕方の
ないことです。ウィザードやセージに転職した暁にはきっと強靭な
FWが撃てることでしょう。成長をお祈りしております。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 02:25 ID:ynRdDoXk0
- >>3
そういう運命です。
>>4
運命ですから仕方ありません。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 05:38 ID:yWAb8yKy0
- こんな過疎スレでも7ゲットとかつぶやく私が理不尽です。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 07:27 ID:P3EbQOaaO
- >>1が乙すぎて理不尽です
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 09:56 ID:yBsVgUnh0
- 6さんが…6さんに無視されているこのスレが理不尽です
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 10:35 ID:tXBXLv8G0
- >>9
6さんにもたまにはキムチパーテイ開いてのんびりしたいときがあります
お察し下さい
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 12:56 ID:INvNFZ4Q0
- >>10
のんびりしすぎて理不尽です!
ついでに韓国のキムチの半分以上が中国産なのも理不尽です!
ROと関係なさげなのも理不尽です!
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 15:30 ID:yLgZNTAo0
- 重力が買収されたので何ら理不尽ではありません。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/17 21:37 ID:z0XN/g3w0
- 前スレが埋まりそうだったので慌てて依頼を出してしまい
>2を入れ忘れたのが理不尽です。
そして、結局1000も取られて誘導できなかったのがはんちくたかです。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 16:31 ID:vw+oInyZ0
- 「理不尽第一章・クルセ編」
@クルセ娘の外見が聖堂に居る奴と違うのが理不尽です。
A♀クルセと♂クルセの剣術の型が違うのに(攻撃モーション)
同じスキルを使用するのがとても理不尽です。
B他にクルセについてなにも思いつかないのが理不尽ですprz
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 16:54 ID:GoLuK/fm0
- >>14
1.まだ気づかないのか?あれは姿が違うのではない。
すでに秘孔を突き目の自由を奪っていたのだ!!
2.体格によって剣の振り方は変わる。♀のが小柄だから振り方が違うんです。
3.わからぬか!今いるクルセはネタ不足でしかない!!
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 18:11 ID:jON2a1JH0
- >>14
♀クルセはツンデレM女でエロ過ぎなのが理不尽です!
思いつかないのは貴方の思い入れが足りないからなので
クルセの格好したトリスたん3歳がほっぺをぷぅーって膨らませて拗ねてしまいます。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/18 21:24 ID:6hSDpfEu0
- >>14
@騎士団に行ってもらうと分かると思いますが、試験官の役得みたいなもんですね。
転職NPCなどの義務を持つと、それなりの権利も得られるのです。
A違うかも知れませんが、発動の手順が近似しているのです。
その結果、スキルに殆ど変化が見られず、同じ物として扱われているのです。
B女クルセの肩幅せばめろっ!
なんで男クルセよりもごついんだあっ!!
>>16
私はデレツンでサド属性の♀クル(以下略
解釈としては、どうも貴方の頭がエロイだけにしか思えません。
まるで隣人に、相方などにいるのではないかと思うほどに。
そういう訳で、何ら理不尽ではありません。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 08:37 ID:XAe4XEdDO
- クルセに便乗して
♀パラのスキルモーションが理不尽です
インデュアやテレポ使っただけなのに、爆裂!グランドクロス!!!と叫びそうな
モーションには納得がいきません
あと、穿いてるのか穿いてないのかわからない倒れポーズm(ry
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 11:19 ID:NE1KpElO0
- 上 瞬間ステータス"気合"の増加量が違うので、見た目は似ていますが内部的には全然違うのです。
また、日本鯖では、クルセは爆裂出来ません。
下 穿いてますっ!
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 16:44 ID:NxoKr5ge0
- 穿いてます が 突いてます と見えたのが理不尽です!
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 18:44 ID:+kXc7LKj0
- >>16
騎士子はツンデレふとももでエロ過ぎなのが理不尽です!
WIZ子、SAGE子は基本職のマジが超露出でエロ過ぎなのが理不尽です!
ハム子は袖なのにへそ出し脚出しなのがエロ過ぎなのが理不尽です!
プリ子はスリット全開でサンクでクチュクチュしちゃうし聖水出しちゃうしでエロ過ぎなのが理不尽です!
アサ子はASS ASS IN(ASS=お尻の穴)自体がエロ過ぎなのが理不尽です!
BS子はしたちちでエロ過ぎなのが理不尽です!
悪女はストリップなスキルでエロ過ぎなのが理不尽です!
ダンサは全裸に見えるグラフィックでエロ過ぎなのが理不尽です!
♀モンクの服は胸の部分だけ不自然に開いているあたりがエロ過ぎなのが理不尽です!
ケミ子はリーフ(ホム)+フェアリーフで幼女祭でエロ過ぎなのが理不尽です!
よってすべての2次職がエロ過ぎなので。
クルセがエロ過ぎても何ら理不尽ではありません。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 18:51 ID:26Dq19U+0
- >>21
二行目だけ理不尽です。
- 23 名前:ソウルリンカー 投稿日:06/10/19 22:47 ID:g2pnYMq20
- |ω・`)…
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/19 23:54 ID:n667ucoS0
- >>20
ええ、突いてますよ。
何せ彼女は槍クルセ!
>>23
お国がふしだらなので何ら問題ありません。
ええと、確かテコンはリンカのみに昇格できましたよね?
追加。
ニンザは房中術がすんごいのでエロ過ぎて理不尽です。
ガンスリはマグナムと銃身がエロ過ぎて理不尽です。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 02:18 ID:1Q14PdS90
- なんでもえろい世界にしてしまう流れが理不尽です!
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 04:43 ID:GF2wrmmn0
- >前スレの本関係の一連の流れについて
シュバルツバルドならともかくルーンミッドガッツでは印刷技術があるとは思えません。
書物は総じて高級になります。
アマツの高級紙を数百枚集めてオーバーチャージで売ってみれば、
紙だけでも相当な価値がある事がおわかり頂けると思います。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 14:35 ID:Rhgtszpf0
- シーフは一次職であるにも関わらず
DEF無視固定ダメージ必中遠距離攻撃暗闇スタン効果付きディレイ0.1秒などという転生スキルも真っ青な
スーパースキルを持っているのは理不尽です。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 15:37 ID:rlkx/kTV0
- >>27
理にかなっていてとても理不尽とはいえない質問なので却下します。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 21:13 ID:vAM8CuJi0
- なんで時計塔の管理者さんは地下も管理しないのでしょうか
どちらかと言えば地下の方が侵入者が多い気がするのですが
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 21:20 ID:DQtUnepx0
- >>29
特に理不尽ではありませんね。
管理者さんは、まだ幼いにも関わらず管理しようと一心に頑張っています。
ですが、どれだけ大人びていてもまだ子ども。
暗いところ――特に古いかびっぽい地下室は恐怖の対象なのです。
地上はまだ明るいので何とか精一杯がんばっています。
こちらから攻撃しない限り手を出してこないのは
本当は戦わずに侵入者を追い出したい平和主義者だからなんですね。
FPで威嚇して「はわわ 出ていってくださいです〜;;」と一生懸命なのです。
ちなみにあのごっつい衣装は代々管理者に伝えられる
時計管理者のための衣装です。
ぶかぶかでも、いつかは自分に合うようになると信じているのですね。
もっとも、彼女はもう死んでしまっているので、それが叶うことは永遠にないのですが……。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 21:23 ID:Iy6K4Uy70
- >>29
地下は時計塔が建てられるより遙か昔の時代の遺跡です。遺跡の上にうっかり塔を建てちゃったのです。
管理者さんの仕事は、あくまでもその「建てられた塔」の部分の維持管理ですから、こっそり通路を掘って
地下の遺跡へ侵入する連中はあくまでも彼らの自己責任で、管理者としては関知しないことになってます。
勝手に通路掘ったことに憤慨して通路を埋められてしまわないだけでも感謝するべきでしょうね。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 21:26 ID:Iy6K4Uy70
- >>30
FPは確か除湿のために設置してあるとどこぞのスレで書いてあったような気がします。
威嚇用途に使われるのは理不尽です。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 21:37 ID:yg8Hmz5L0
- >>27
今でこそシーフという名の定着した職業ですが、昔は「業師」、「裏技使い」と呼ばれていた時期もありました。
宝箱、通路などのトラップの有無や種類を感知、しかも解除できる。
相手の装備品や金品をスリ取る。
こんな業を繰出した者達なのですから、その名残があってもおかしくはありません。
>>29
逆に考えるんだ。
管理されているから侵入者が少ないのだと。
>>30
アラームたんスレを思い出すのが理不尽です。
>>32
本来は最強と呼ばれていた凶悪な攻撃呪文です。
威嚇に使っていても何ら問題ありません。
- 34 名前:30 投稿日:06/10/20 21:58 ID:DQtUnepx0
- >>32
外から見ているだけではわかりませんが実は冒険者は湿っているのです。
なので除湿効果のあるFPは十二分に威嚇用として使用できるのです。
何ら理不尽ではありません。
ほら、貴方の周りにもいませんか?
いつもジメジメ愚痴愚痴ウジウジしている湿っぽい人が……。
>>33
私はアラームたんスレを見たことがないので何ら理不尽ではありません。
なお私が即レスしているのは落ちチャ中で暇なだけであって
普段からこのスレに張りついているわけではありません。
よって即レスすることは何ら理不尽ではないことを先に記しておきます。
棚7と80↓の臨時しかない微妙鯖が理不尽です!・゚・(つД`)・゚・ワタシヲリンジニツレテッテ!
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:25 ID:k9vRrD9X0
- ギムレットが仕事をさぼるとイズルードの都市機能が麻痺するのが理不尽です。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/20 23:45 ID:c/G2NYdx0
- >>31
地下にも時計はあります
理不尽です
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:29 ID:5YWakffh0
- >36
管理者さんは以前、時計塔の地下も管理しようと思ったのですが、
地下に降りたらところで鼠と鉢合わせ、悲鳴を上げて戻ってきました。
その後も勇気を出して挑んだのですが、団子蟲やら汗臭いのやらまでいた為、
やむを得ず断念したのです。
「私は時計『塔』管理者だから地下はどうでもいいのよ!」
「べ、べつに鼠とか蟲とかうにょうにょとかハァハァなんて何でもないんだからっ!!」
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 01:43 ID:7sd8RMp+0
- どうしてヴェスパーコアのような機械部品を冒険者が装備でき
しかも機能を引き出すことができるのですか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 02:26 ID:TGjaVTIx0
- ヴェスパーは単なるロボットではなく、ユミルのような魔道兵器と考えられます。
(参考スレ:ミッドガルド考察スレ)
魔道兵器のコアならば、それは機械的部品ではなく、魔力の結晶と考えるのが自然です。
その魔力の結晶から身体能力を引き出すなどなんら理不尽ではありません。
- 40 名前:14 投稿日:06/10/21 03:27 ID:jeJ08Acm0
- クルセ編の回答ありがとうございました。
続いて「理不尽第二章・騎士編」を。
@「騎乗用ペコはなぜ野生のペコが目の前で倒されるのに対し、なんとも思わないのでしょうか」
A「プロンテラ騎士団ですが、西部劇に出てくるようなBARに見えます。
とても理不尽です。円卓の間があるGH騎士団1Fを見習って欲しいです」
B「♀騎士の戦闘待機ポーズですがどう見ても鎧を着ているのに胸が上下されているのがとても理不尽です」
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:30 ID:5YWakffh0
- >40
@騎乗用ペコは選ばれたエリートです。
それゆえ選民意識が強く、例え同僚のペコが倒れてもなんとも思いません。
A予算不足で内装にまで手が回らなかった為、閉店した酒場の備品を流用して整えたからです。
現在もペコ用の高級食材や鎧の開発費の返済のため改装も出来ません。
Bプロンテラ騎士団長監修によって設計された機能性重視の鎧です。
どんなサイズの女性でも理想の揺れ具合を表現することに心血を注いであります。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:59 ID:dO0fE8f80
- >40
@騎士団に育てられたペコは自分がペコペコだとは気づいていません
人間の仲間だと思ってるからこそ騎乗も出来るし
騎士がなむった時に一緒に死んだ振りをするのです。
A騎士団長の趣味です
ガンスリが実装されたら彼は(装備できないのに)銃を買い漁る事でしょう。
Bあの鎧の下にははちきれんばかりの胸が溢れそうになっているので
騎士子の鎧程度では揺れを抑えきれないのです。
「ベ、べつにペタ好きのアンタの為に抑えてるんじゃないんだから!
勘違いしないでよね!」
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 15:33 ID:cWPLZfUs0
- >>35
ギムレットの思いこみと住人の憐憫ですので、何ら問題ありません。
人情に溢れた港街です。
また、高速艇の連中は風を読めますが、空気を読めないので止まりません。
>>40
@人の乗れるペコは訓練されたペコペコだ! 目の前で殺されて平然なのは、よく訓練されたペコペコだぁー!
本当にミッドガッツは地獄だぜぇ−!
A貴方が思っているより、石卓の立派な物はとても高価です。
そして、騎士団の予算はそんなにないのです…。
B胸部装甲なんてそんな物です。
連結部を抜くことで軽量化しているのでしょう。
>>38
貴方には分からないのですか?
冒険者は、なぜあんなに怪力を発揮できると思います?
冒険者は、なぜ魔法を扱えると思いますか?
それ即ち(ガチャッ) なんだお前ら、うわなにをs
レスはここで途切れている…
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 15:35 ID:cWPLZfUs0
- >>40
Bがまとも過ぎたので変更。
パラディンのへそ出し鎧といい、
騎士系は何かしら肉体美を要求されるのです。
モンクやプリースト、ブラックスミスのように、
はっちゃけたデザインが多いのもこの為ですね。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:33 ID:pIZqSwaO0
- 時計塔建設中に事故で取り残されたオークの数と
兄貴村にいるオークの数を比べると
取り残されたオークの数のほうが多いのが理不尽です
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:11 ID:hlJYnr/J0
- >>45
自然界では、子孫を残せない状況に陥った際にオスのメス化、またはメスのオス化が起こることがあります。
つまり時計塔のオークたちは、あんな狭い洞窟内で繁殖したので数が多くなってしまったのです。
なんら理不尽ではアッー!りません。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:41 ID:5YWakffh0
- >45
オークの怨念だけに多くおんねん。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 01:48 ID:+AA4u7ic0
- このスレにバードがいるのが理不尽です
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 03:15 ID:ZL59IJOM0
- このスレはみんなのものなので理不尽ではありません。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 13:05 ID:AwLxk4660
- >>45
実はローテーションしていて、オーク達は交代交代で見まわっているのです。
襲ってくる冒険者が強い分、強者が配属されています。
>>48
なぜならここは鳥の巣だからです。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 16:06 ID:dvGFojv/0
- >>50
烏合の衆がよってたかって謎解きしてるってわけですね!
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 17:13 ID:zsm05m/H0
- ほら、こんなところにも>>51のようなバードが!
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 20:32 ID:Rx0KWCZI0
- >>51
「烏」合の衆なのに「たか」ってるあたりが理不尽です!
そんな私も鳥っぽくて理不尽です!
[鳥の巣]λ<帰ります
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 20:49 ID:bO60yye80
- 「たかる」とは、ガダルカナル=「タカ」るというのが本当の言葉です。
タカさんっぽく動けば全て「タカ」ってるということなので、何ら問題はありません。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 21:25 ID:Xyo55uGk0
- >>54のせいでマッシヴな流れになりそうなのが理不尽です。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:50 ID:ZL59IJOM0
- ここで流れを変える57さんが来るので理不尽ではありません。
私?背景ですよ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:53 ID:bO60yye80
- 背景が喋るなんて理不尽ですっ!
・・・はっ!('д`;)
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 08:45 ID:BSREQRrx0
- 棒の先に鎖がついているチェイン(攻撃力84)
棒の先に鎖がついていてその先にトゲ鉄球がついているフレイル(攻撃力69)
理不尽です。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 09:17 ID:sp9wmzwE0
- 一概にそうともいえません
先端についている鉄球が重いほど
それを高速で振り回すには腕力が必要となります
低速であれば運動エネルギーは小さいですから
お手軽に振り回せる鎖を武器にした方が破壊力があります
- 60 名前:BSギルド 投稿日:06/10/23 12:28 ID:lboRpqkK0
- 馬鹿を言うんじゃない。
うちのフレイルはどんな筋力の奴でも手軽に扱えるようにした特別仕様なんだ。
鉄球内の空洞をを限界まで削り、装備者が鉄球の重さに振り回されないようにバランスを整えてあるのさ。
ま、その分威力は低めなんだがなw
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 12:35 ID:ba2dQ6040
- >>58
チェインの鎖はタングステン製の上に
表面に「おろし金」のような加工がなされています
フレイルの鉄球はペイントされた木材です
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:05 ID:1QGpyg9p0
- >>58
チェインは異世界にいる聖闘士という戦士の一人が使用していたアンドロメダチェーンを参考に造られています。
そのチェーンは、攻撃用と防御用の二種類があり、自己再生機能も備えていますが、
チェインは誰でも扱えるようにするためにほとんどの機能はオミットされています。
それでも攻撃力がフレイルよりも高いのは攻撃用のチェーンの特性が色濃く残っているためと思われます。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:33 ID:ba2dQ6040
- 矢はどう扱われているのですか?
矢筒がアイテムである以上は基本的に矢筒は使わないはずですが
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 20:03 ID:3sSRYA1v0
- 自分の読解力の無さが理不尽です。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:01 ID:sc8X4Js/0
- 自分の読解力の無さが理不尽です。(2/20)
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:13 ID:zOyVpNMz0
- >>64
恐らく理解できる人の方が少ないと思われます。
意図がわからない事はなんら理不尽ではありません。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:15 ID:q0Jh+tve0
- 実は私も 自分の(3/20)…
ですので理不尽ではありません。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:17 ID:q0Jh+tve0
- リロード忘れた私が理不尽でした。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:46 ID:xDq4as72O
- つまり矢をどう持っているか疑問なのですね?
冒険者たちは何でも入る不思議な鞄を持っています。STRが上がるごとに容量が増える摩訶不思議な物体です。
その中には、矢専用の入れ物があります。……おかしいですね、皆見たことがあるはずですが?
ちなみに、マッハで取り出せる理由はファンタジーだから。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 23:21 ID:qmB56uTZ0
- >>58
フレイルは鉄球に重心が寄っていますが、チェインは鎖に重心があります。
材質や体積が違うと考えれば、極当然の解釈じゃないでしょうか。
>>63
「矢筒が消費タイプのアイテムである以上、矢筒に矢を追加することは出来ないと思われます。
では、数百〜数千本持ち歩いている「矢」はどのように扱っているのでしょうか? 」
という質問だと解釈しました。
矢はまあ、手品で減ったり増えたりします。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 03:42 ID:drKm3J0F0
- >63
あれはフェイヨンの研究者自身が言っていますが、重量を軽減する「魔法の」矢筒です。
普通の矢筒とは違うものです。
冒険者の服装はすべからく重量には含まれません。
同職の皆が同じ格好をしているのも、その服装を己のものとし、肉体と同じように扱うためです。
アーチャーやハンターにとって矢筒はまさに魂というべきものなので、重量にはなりません。
バードは楽器と同じように背中に背負います。ダンサーは食料や水のように腰に結わえます。
シーフは沢山のポケットを使います。ローグは頭の両脇に差してます。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 04:26 ID:MpU+iVf80
- /||
( ゚Д゚)<頭のモヒ毛様が矢筒というのは理不尽です
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 04:55 ID:SVCTSRkj0
- フレイルは鋼鉄33個チェインは鋼鉄が45個製造に必要なことから
チェインのほうが鉄の純度重量が高いためです
wWw
( ゚Д゚)<修正完了!
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:43 ID:1XEKRMCG0
- >>72
モヒ毛様は万能なので弓にもなるんです。矢筒になっても理不尽じゃありません。
/|| <ダブルストレイフィング!! ≡≡≡》》》────>>
( ゚Д゚)<一本しか飛んでませんよ、モヒ毛様!!
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:44 ID:fyhjXvc/0
- /|| <ダブルストレイフィング!! ≡≡≡》》》────>>
( ゚Д゚) < ≡≡≡》》》────>>
これで問題なし
- 76 名前:74 投稿日:06/10/24 11:46 ID:1XEKRMCG0
- 物凄い速さで修正してくれるこのスレが理不尽です。
>>75
お、お礼なんかじゃないんだからね!!
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:47 ID:jSVne6Pt0
- /|| <ダブルストレイフィング!! ≡≡≡》》》─》》》─>>──>>
( ゚Д゚)<一本しか飛んでませんよ、モヒ毛様!!
これで問題なし
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:21 ID:zj5s3y4U0
- 2本飛んでるのに1本しか飛んでないというのは理不尽です
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:57 ID:Vp1RUTG30
- 1本は愚か者には見えない矢なんですよ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:18 ID:/1oFi4nz0
- その理屈だとモヒ毛様には見えないのが理不尽です。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 19:54 ID:icqq1U0b0
- 下から知性を吸い上げているので何ら問題ありません。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:13 ID:eiAoVwIV0
- 忍者なのに赤い仮面を付けることや
凧に乗ることが出来ないのが理不尽です!
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:19 ID:SfJ/K4IV0
- 赤い仮面ならジルタス仮面があります。
凧には乗れませんが図には乗れますのでなんら理不尽ではありません。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:38 ID:icqq1U0b0
- >>82
残念ながら、ミッドガルドには「たこ」という概念が存在しないようです。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 22:17 ID:H5RXhWU/0
- 病気の母親に薬を買う為に、修道女のミーナさんが
修行をしつつ全国各地を旅しています。
マニピ、グロリアが使えることから、彼女はプリーストだと思うのですが、
1000zを大金だと思うならフェイヨンダンジョンあたりでゾンビを倒してた方が
お母様の為になると思います。
理不尽です。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:31 ID:1Qrf02Lv0
- 理論的に。
箱入りもとい教会勤めの修道女なので、
冒険者とは違って「魔物を倒して荒稼ぎ」という考え方がありません。
また、出身堂が争いを好まない修道院である可能性も考えられます。
そして、1000z以上でNPCに売れるアイテムって、大抵が装備品だと思います。
彼女にとって1000zとは、そのような意味合いで大金なのです。
強引に。
冒険者にとって1000zとは、カプラ転送程度のはした金かも知れません。
だからこそ、ちょっと恵んでと言えば、簡単に貰えたりします。
彼女に頼む人の多さを考えると、実に効率の良い金稼ぎの方法であり、
傍目には昔のポタ屋さんを彷彿とさせる事業なのです。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 02:50 ID:3AYmyH5K0
- >>83のバードぶりに対してつっこみがないのが理不尽です。
モヒ毛から飛んでるのにアイスラッガーでないのが理不尽です。
特にひねった理不尽を思いつかない自分の頭も理不尽です!!
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:17 ID:jJu30QK00
- >>87
アイスラッガーでないのは、盗作が上書きされてしまったからです。
現在、プロ南で絶賛盗作募集中です。
/|| <悪漢、今まで黙っていたが俺は月星人なんだ……
( ゚Д゚)<それはセブンじゃなくてエースですよ、モヒ毛様。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 16:59 ID:a1CiFqh+0
- モヒ毛様がサンドイッチにしか見えなくなったのが理不尽です。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:15 ID:FZVLIqXd0
- ♀ガンスリがお得意のバイオリンを装備できないのが理不尽です!
また、♀ガンスリは「丈夫さがとりえの2課ご自慢の聖書」なのに
プリ、セジが装備できないのが理不尽です!
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 00:07 ID:EWJzMks40
- >90
そのガンスリはバイオリンを武器としては扱えないのです。
ちなみに、バイオリンケースに仕込める軽機関銃も未実装です。
この世界にいる♀ガンスリ達は以前、フラッテロを失っています。
その記憶は失われていますが、完全には消すことは出来ず
心にどこかにわだかまりが残り、精神的に不安定なのです。
彼女らが再びフラッテロを得られるかどうかは神のみぞ知るといったところでしょうか。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 16:46 ID:cuLlSFF+0
- モヒ毛様が伊達や酔狂でそんな頭をしているのが理不尽です
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:07 ID:RxeQQTAX0
- >>90
銃を扱う器用さと、バイオリンでぶん殴る器用さは違うと言うことです。
もしミッドガッツの彼女達、ガンスリンガー♀がバイオリンを振り回したら、ものの見事に分解してしまうことでしょう。
まあ、お前のような奴はバードにでもなれってこった。
>>92
彼等は示威行為の為にモヒ毛なのであって、伊達や酔狂だけではありません。
ありったけのロマンも詰まっております。
モヒ毛様が逆毛だったら困るでしょう? そういうものです。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:38 ID:+1yfUGTL0
- ネタ元が分からないのが非常に理不尽です。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:46 ID:apLDo9lF0
- 本よりも威力が弱い槍や刃物てのはどういう代物なんですか?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:13 ID:bqqTpVJ60
- なまくらっていいます
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 10:09 ID:v9diU+br0
- >>96
見たときああ、なるほど。っと納得してしまいました。
理不尽ですっ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:08 ID:rrAw9VRD0
- ワニよりラッコが強いのが理不尽です。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:10 ID:vCFods9E0
- >98
ワニよりラッコのほうが萌えるからです。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 15:16 ID:x9k9gcGl0
- ワニは本来道具を駆使することの出来ない生物であります。
そのため、アノリアンは剣を使うように見えますがあれは剣術と呼べる代物ではなく
単に力に任せて振りまくっているだけなのです
対してラッコは、硬い貝の殻を石を使って砕き、仲のやわらかいな身を食べるなど、
道具を駆使するだけの頭脳を持っています。
よって、戦うこと一つにかけてもワニの数倍から数倍程度の知力を駆使しているのです
だからワニごときに負けるわけがありません
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 16:58 ID:lLMqaj7j0
- >100
その理屈だとオットーよりアノリアンのほうが強いことが理不尽ですっ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:18 ID:kRPT3Hr70
- >>94
本来、ネタというものはネタ元をあえてはぐらかすように使うのがモットーです。
オマージュ、パロディなどと言います。
ちなみに「ガンスリンガーガール」で検索すると、恐らく貴方の欲しい情報が手に入ると思われます。
>>95
へたな刃物より、単純な鈍器の方が殺傷力があります。
武器修練があるのと無いのとでは、大きく異なるのです。
>>101
彼はきっと何かを勘違いしたのです。
あるいは、アノリアンの方が筋力が強いから、という解釈も出来ます。
ぶっちゃけ、アリゲータとアノリアンの差で語ればいいだけですが・・・・・
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:11 ID:vCFods9E0
- >101
アノリアンとオットーは同レベルですよ。
アノリアンはアリゲーターの血のつながらない妹(弟)なのでオットに匹敵する萌えがあるのです。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:26 ID:gUb31bii0
- なんで飲酒すると頭が有効に働くようになるのですか?
普通は逆だと思いますが。
アルコール中毒の聖職者や賢者や薬剤師がそうでない人より有能なんてのは正直イヤすぎです。
あとノービスが喫煙できないのに飲酒できるのも理不尽です。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:05 ID:zGbGmagv0
- >104
表記上は酒に分類されていますが、他にもここでは書けないような成分がが含まれておりそれが脳を活性化しているのです。
実際のアルコール分は1%未満であり、未成年でも呑むことが出来ます。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 02:46 ID:chtsc5Qx0
- >>104
INT料理でアルコールを含む品には各種ありがたいお言葉が付属しており、
酒を飲みながらしみじみとそれらを眺めるのが、いただく時の作法です。
そこにはおばあちゃんの豆知識や、為になることがいっぱい。
アルコール分の摂取し、テンションが上がったところでそれらのありがたいお言葉を読むことで、
為に成った!うんと強烈な自己暗示作用が発生し、結果としてINTが一時的に上昇します。
ちなみに、INT料理最高峰のカクテル・竜の吐息。一件酒みたいな名前ですが、材料は・・・
食人植物の根10 歌う草1 アロエの葉5
ローヤルゼリー5 レモン5 トゲの実5 イグドラシルの実1 青ハーブ10
ご覧の通りアルコール分は入っておりません。実は単なるカクテルジュースです。
後、喫煙は、何気にコツがいります。煙を吸うわけなんですから。
酒も飲んでも呑まれないようにするにはそれなりに飲み方を覚える必要がありますが、
飲むだけなら別にコツは入りません。よって、なんら理不尽なところはございません。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 08:06 ID:86SdaX/00
- フィゲルでおでんの配達を頼まれました。
すぐに配達先の女の人をみつけて渡したのに
「遅い!ホイップを持ってきたらゆるしてあげる」と言われ
わざわざコモドまでいって買ってきました。
おでんとホイップを渡したのに
なんで私鞭でうたれてるんですか?
もうお嫁にいけません。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:19 ID:EQfpG+Af0
- >>107
おそらく、おでん屋というのは仮の姿で実際は人買いの類だと思われます。
配達と偽って商品にされてしまったのでしょう。
あなたは特殊性癖のある女性に売られてしまったので、鞭で打たれてもなんら理不尽ではありません。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:06 ID:gFgDEH+20
- 他人に鞭を渡すだなんて、叩いてくれと言っているようなものです。
鞭で縛られなかっただけマシだと思いましょう。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:34 ID:0HxdfuxL0
- 鱗の茎は「ワームテールを捕まえて作った」とあるのに、草から出てくるのはどういうことでしょうか?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:56 ID:nCdyt4960
- >>110
草がワープテールを捕まえて作ったに決まってるじゃないですか!!!!
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:59 ID:nCdyt4960
- ムとプを打ち間違える私が理不尽です・・・orz
>>110
訂正
草がワームテール捕まえて作ったに決まってるじゃないですか!!!
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:11 ID:/OrB0VqF0
- >>112
その状況からエロスな考えが最初に浮かんだのが理不尽です
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 01:49 ID:o1srWXfW0
- >>110
もしかしたら、草ってのはワムテの茎の部分だけが自生した物かもしれませんよ。
>>113
解@ ごく自然です、何ら理不尽ではありません。
解A 食虫植物、食人植物が多数いるのです、ワムテに食らいつく植物が居ても何ら理不尽ではありません。
草系統とは言え、モンスター。 地面の栄養だけで満足するとは言えません。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:11 ID:MtUCuV8r0
- ミノとか深淵とか体大きいのに、収集品が一つしか落とさないのは理不尽です。
(他にいろいろ出てきてもいいはず)
あと、収集品の重さがすべて1というのは理不尽だと思います。
(服と時計の針が同じ大きさ・・)
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:24 ID:o1srWXfW0
- 重さは質量や面積、体積を総合した、「持ち運びにくさ」を表します。
服は折りたためばどうという事はありませんが、針は尖ってて常に危ないですね。
その他理由は沢山ありますが、収集品は大体持ち運びやすい方なのです。
ちなみに、装備品がやけに重かったりするのは、
身に着けるのが前提で、すぐに装備できるようにしている為だと言われています。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:26 ID:o1srWXfW0
- おっと、体の大きさの割に〜に答えていませんでしたね。
冒険者がそのモンスターの装備品、所持品あるいは体の一部から、
これは使える!と思ったものを選り好んで(すぐって、ではありません)手に入れるからです。
敵将の首を討ち取り、掲げる行為と似ているのではないでしょうか。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:05 ID:GWIBx/cY0
- ・ガトリングガンをStr1でも反動を無視して撃ち続けられるのが理不尽です。
・拳銃とショットガンとガトリングガンとライフルの弾が同じなのが理不尽です。
それぞれ口径も用途も違うし、何よりショットシェルと他の弾は全くの別物です。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:26 ID:aRKPnevY0
- >>118
@ガンスリの扱うガトリングガンは 電 動 式 です(これほんと)。
炸薬式に比べ反動が極度に少ないので、STRが1でも充分に支え持つことが可能です。
A口径も用途も違う、とは言いますが、それは開発会社が違うからではないですか?
用途目的が違うのなら、銃器自体に対応できるだけの機構があれば良いのです。
同じ企業が作っているのなら、銃弾は統一していた方が色々楽なのです。
発掘品を同じ弾で使えるように改造した、と考えるのが合理的ですが、
もうちょっと強引に解釈したほうが楽しいですよね。
個人的な感想になりますが。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:46 ID:s1AOsmZs0
- ガンスリの話題になるとRO以前の問題で細かい話が出て理不尽です。
友人の話に全然ついていけないです!
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:08 ID:aRKPnevY0
- そんな時はまずグーグル先生に聞くか、
こっちにも分かる話題を話して、と訴えましょう。
ぶっちゃけ、周りに理解できないことを話し続けるのは、空気が読めてないのです。
こっそり教えてあげましょう。
とりあえず、いつまでも野球とかいうスポーツの話を続けるアイツは勘弁。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:30 ID:8OgxPEnd0
- >>118
銃の中で小人さんが銃弾を割っているのです
そのためショットガンは攻撃間隔が長いのです
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:06 ID:fKJAgtM40
- >120
とりあえず「つまり、『うおっ!まぶしっ!』ということだなw」と返事すれば無問題です。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:21 ID:uDC6qJ0zO
- 忍者が一番!ってことですね
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:25 ID:S9OQ+xYs0
- 冒険者は何度死んでもリザで生き返るのに、
ダイガツさんやシドクスを生き返らせることが出来ないのが理不尽です。
とか書くと
「じゃ、あなたはキングヒドラに殺されたオルテガにザオリクを唱えましたか?」
とか書く人が出てくるのが理不尽です。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:06 ID:jTWDdzuy0
- >>126
真っ先に思いついた回答を、先に書かれているので理不尽です。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:20 ID:zMHkh4Sz0
- >126
自己レスがもっとも理不尽です。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:32 ID:/ZmucT8y0
- ぶっちゃけ、戦闘不能と死亡は別物なので、まったく理不尽じゃないので却下します
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:11 ID:iR1GdMKF0
- >>128
剣で斬り刻まれようが、隕石落とされようが、背後から刺突されようが、暗殺者に致命的な回避不能攻撃を受けようが、致命的な毒を塗られた武器で斬られようが、弓矢で撃ち抜かれようが、グレネード弾の直撃受けようが、あまつさえ広範囲のプラズマ放出を受けようが戦闘不能になるけどノービスですら死なない冒険者に対して、店売りナイフの一突きで死んでしまうダイガツさんがあまりにも理不尽過ぎます。
- 130 名前:126 投稿日:06/11/05 02:42 ID:jTWDdzuy0
- >>127
全く気付かなかったのが理不尽です! 川orz
>>129
ダイカツさんは刺された場所が悪かったのです。
彼の腹の中には『ダイカツ袋』というツン成分を生成する臓器があり、そこは彼の急所なのです。
それを刺されてしまったがために、彼は死んでしまったのです。
死ぬ間際の彼が、友人に対して素直だったのもそのためです。
なお冒険者が死ににくいのは、体内にある『冒険者袋』に致命的なダメージを負ってないからです。
●参考資料●
大図解☆よく分かるROの人体図鑑(刊行:民明書房)
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:48 ID:JW5/lvfX0
- >>125
戦闘不能と死亡では状態異常の名前と効果が違います。
具体的に言うと、状態ID番号が違います。
>>129
ある、ガンスリンガーの言葉があります。
「私はアンタの盾だけどよ、自分から死にに行く奴なんか守れねェぜ!?」
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:42 ID:hWfxhBxG0
- 心を盗られたジャックを不憫に思い、返してあげようとしたら
デビルチに「パンプキンハットの材料が足りないぞ」と阻まれました。
別に見返りいらないのに理不尽です。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:37 ID:/ZmucT8y0
- 彼らは悪魔ですから、人間の「まったくの善意」など怖くて受け付けられないんです。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:47 ID:DmwSzuMO0
- >>132
心を抜き取られてしまったジャックの、元々心が詰ってた場所には、今ナニがあるのでしょうね。
そう憂鬱な心です。
ジャックの心を戻したとき、代わりにこの憂鬱な心が外へ出てしまいます。
折角のハロウィンなのに、そんな心が何もなしに野に放たれてしまっては台無しですね。
ハロウィンキャップは、その憂鬱な心の依代です。
頭にハロウィンキャップを載せたが最後、その効果に冒険者は立ち所にその効果に魅了され、
そして、憂鬱になるのです・・・ああ、この効果が永遠なら!!!!
お礼と言ってますが、実は人間達に、憂鬱な心を植え付ける罠だったんだよ!!!!!!
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 20:17 ID:JW5/lvfX0
- >>132
貴方の心にやましい気持ちがありました。
恐らく。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 05:41 ID:i3pwGJpH0
- >>134に妙に納得してしまいました。理不(ry
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:30 ID:IDIKuNq30
- 卵にナイフを突き刺すだけの行為を
ミスしてしまうDex1の不器用さが理不尽です。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:52 ID:bwJSK92x0
- >>137
卵がなぜあれほどの体力を持ってると思いますか?
あなたの知っている卵は手で割れるようなものですが、
この世界の卵は鋼のように硬い殻を持っています。
しかし、どんなに硬いものにも弱点はあります。卵でいうと割れやすい場所ですね。
そこを当てることができればダメージが通りますが、ずれるとmissになります。弓手がDEXを上げるとダメージがあがるのもそのためです。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:51 ID:LQEbGkba0
- >>137
いかに硬いダイヤモンドも、突くべき場所を突けば
一撃で砕くことができるのです。つまりそういうことです。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 22:04 ID:SdNmbMLLO
- メタリンの歩く音が機械っぽくないのが理不尽です
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 04:10 ID:CdzcF5o80
- >140
モンスターですから当然です
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 05:41 ID:/7wctGje0
- >140
いい音出してるでしょ?
高いスピーカー積んでるからね。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:51 ID:bGWZuZwd0
- >>137
武器に不慣れな初心者が、若い頃からまっすぐ刃を突き出す。
そんな嫌な世界に住みたいですか。
>>140
ラウレルからパンクのCDをもらいました。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 18:47 ID:uJ3XAABa0
- >>143
Qパーフェクトマインとか使えば武器に不慣れでも正確そのものになるのが理不尽です。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:27 ID:tEN4/cUe0
- カブキ忍者はどうして忍者スキルを使わないんですか?
アマツに忍者ギルドがあるというのに
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:55 ID:mdVWHioa0
- >>144
フリオニcやマミーc指しの武器は一種の魔剣です。
どんなにいい加減に振るっても標的がある限りは敵に命中するよう太刀筋が矯正されます。
(限度はありますが)
逆に、武芸達者がワザと外そうとしても、当たる様に太刀筋を変えられてしまうのでご注意を。
また、幼児などに持たせた場合、大変危険な事になりますので、お子様の手が届かないよう、更なるご注意を。
>>145
忍びの術が一系統だと思いますか?
カブキ忍者は、カブキ流忍術(仮名)を使う忍者です。
アマツ城で転職できる忍者とは流派が違うので忍者スキルの多くは使えません。
その代わり、アマツ流(仮名)忍術では使えないハイディングやバッシュらしきスキルを使えます。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:33 ID:bGWZuZwd0
- >>144
カードには、職技能を無視してスキルを使えるほどの能力が多々あります。
如何なる職業でも不可能な効果を持つものもあります。
カードを挿した武器こそが強力なので、ノビは全く関係ありません。
>>145
抜け忍です。
彼らが冒険者を襲ってくるのも、こちらが撃退できるのも、
ひいては忍者ギルドの依頼によるものです。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:29 ID:/7wctGje0
- >145
歌舞伎者ですから。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:38 ID:oYPXBO5sO
- ガンスリのハンドガンが必ず二丁拳銃なのが理不尽です!
片手で撃たないと反動で腕が凄い事になりそうなのに、何ともならないのも理不尽です!
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:42 ID:bGWZuZwd0
- >>149
ロストテクノロジーの固まりである拳銃は、無反動が殆どなのです。
そして、リロードも専用マガジンがあるため、二丁拳銃でも素早く装填できるのです。
故に、何ら問題ありません。
必ず二丁拳銃なのが嫌なら、ガンスリ辞めましょう。
あれは「見せる職」だそうですので、二丁拳銃が本気で格好良いと思ってる人向けです。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:39 ID:3EBvw7wjO
- 私は絶滅危惧種の氷雷WIIIIIIIIZですが、この世界にトイレが無くて困っています。
幸い狩り場の伊豆Dにはクラゲが生息しているので助かっていますが、
妹のモンクやチョコボ騎士がもじもじしながら狩りをしているのを見ると、かわいそうでなりません。
理不尽です。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 16:52 ID:s+EQNE2M0
- そんなこといったら・・・・
この世界には旅館とかホテルとかいっぱいあるんですが
お風呂が見当たらないのですが・・・。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:01 ID:CpPK6qLY0
- >>151
我々の概念から言う「トイレ」はジュノーくらいにしかありませんが、
あそこは機械工学が発達しているからであって、
ミッドガッツ基準では「トイレ」は存在しません。
水場や茂み、岩場砂場などなど…それなりにあります。
隠れて用を足せる場所は沢山ありますし、恐らく、その妹さんたちもそうしていることでしょう。
つうか、
アンタ今までどうしてたんですか?
言いたくないのですか?
>>152
「お風呂」はアマツの習慣であり、ジュノーではシャワー、ミッドガッツでは水浴びや湯浴みが基本です。
どうしても入りたいならアマツの温泉がお勧めですよ。
また、バイラン島なら全身ザップリと浸かれるので、風邪引き覚悟で行ってみたらどうでしょうか。
ヒドラマッサージのおかげで汚れも取れやすいですよ(低レベルにはお勧めできません)。
ちなみに、古来の意味でのお風呂には、たぶんどこも入れません。
諦めてください。
強引に。
>>151-152
冒険者は不必要なものが見えない脳の構造をしています。
つまり、行く必要はありません。
そういうことは「趣味」とか「フェチ」に当たるので、あまり考えない方がいいですよ。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:25 ID:9Q5IVvwX0
- >151
中世ヨーロッパでは下水設備がなく、貴族たちでさえオ○やその辺りの物陰でしていました。
汚物は窓から道端に投げ捨てたりしていたそうです。
また、ペストの流行後は入浴の習慣も廃れてしまいました(伝染病の原因と考えられたため)。
フランスで香水が発達したのは体臭を隠すためだそうです。
中世ヨーロッパ風のミッドガッツで風呂もトイレもないのは理不尽でも何でもありません。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 11:13 ID:3GWaDpBD0
- >>151
GH
- 156 名前:155 投稿日:06/11/13 11:14 ID:3GWaDpBD0
- 途中送信OTL
GHの監獄にはありますのでこっそりやってきましょう
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 00:35 ID:HLBvLNLm0
- >>107さんに便乗で質問です。
その人にホイップを渡してみたところ、2発も打たれました。
ただの通常攻撃っぽいそれで、なんと一発あたり2kも食らったんですが・・・ありえないDEXです。
彼女は一体どれほど高名なダンサーなんですか?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 00:39 ID:NyxNHhG40
- ヒント:生体研究所
何も彼女がただの冒険者と決まったわけではありません。
外見で本質を見誤らないようにしましょう。
ただし、ゾナダンニリリヤなど、伝説の強豪は数多く居ます。
もしかしたら、彼女も(戦闘力的な意味で)歴史に残る名踊り子なのかもしれません。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 09:42 ID:/fI7Aknt0
- oh
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:08 ID:kXtaYXqe0
- >>159が結局何を言いたかったのか分かりません!
理不尽です!
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:10 ID:FsJBGj/+0
- >>160
王監督は来年一年間指揮を取れるのですかという質問と脳内保管したので問題ありません!
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 00:33 ID:dD9eaNCm0
- >159は一人マトリークスをしているのです。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 01:34 ID:whyrHUu+0
- 首を吊ってる人に見えた…
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 14:26 ID:yxIuysvS0
- >>159は腕を後ろで組んであげて頭を下げている途中です。
肩が凝ったときに効果的です
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 14:50 ID:1+s9fwf80
- ソヒーさんから乙女の着物を盗んでも、
まだソヒーさんは着物を着ています。
友達の脱衣持ちローグに頼んで、
ストリップアーマーをしてもらっても、
まだソヒーさんは着物を着ています。
理不尽です。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 15:42 ID:RfEiTdKL0
- 寒いから重ね着してるんですよ
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 16:04 ID:4nEQsz690
- 十二単なのです。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 22:10 ID:dD9eaNCm0
- ボディペインティングです。
あのひらひらは弛んだ皮膚です。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 00:06 ID:f+Xf+7+x0
- モンク転職試験場の修行僧
「正義なき力はその力に死ぬだろう。
力なき正義はなにもできないだろう。
力即ち正義ではない。
正義とは即ち力だ!」
理不尽です。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 08:41 ID:PBrRBE+B0
- (暴)力は正義ではないので、なんら理不尽ではありません
ただし、正義も度が過ぎると暴力になります
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 15:51 ID:WLGcxDt80
- >>169
その言葉の真意を理解できない貴方は
例えオーラを噴こうと、転生しようと、
転生した後オーラになろうと、
更に今後実装されるかもしれない3次職になろうとも・・・一生未熟者です。
理解できるよう、精進してください。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 17:05 ID:KkjeuNZL0
- え〜と、そうですね。
正義のない力は、正義がないのだから正義と言われるわけがない。
なんの力ももたない正義は、正義として世間一般に認知されることはない。
単なる理想主義者と呼ばれるであろう。
力だけなら単に力である。
正義だけならそれは単なる理想である。
理想を正義とするには力が必要であるから、精進せい!
ということです。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 17:14 ID:qmcGBmrB0
- 社員がRMTをしてるのが理不尽です
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 19:10 ID:8jc8Kp3z0
- >癌呆ネタはキリが無いのでなるべくお控え下さい。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 20:34 ID:DLAqy7QI0
- モンクは手に数珠持ってるけど、アコ時代に信仰してるのは十字架ですよね。
宗教違いませんか?理不尽です。
モンクになるときに改宗したとしたら
信仰をやめた神の祝福であるブレスなどのスキルが使えるのが理不尽です。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 20:58 ID:61gqQwkU0
- この世界の神様はなんでもアリです。
十字架持ってようが数珠持ってようが些細な事です。
その証拠に聖職者がPvGv等で人頃そうが、暗殺者と結婚しようがおかまいなしでしょう?
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 00:00 ID:ycDicKDA0
- >>175
信仰しているのは北欧神であり、十字架はあくまでその1シンボルでしかありません。
とかいう揚げ足取りはつまらないので強引に解釈。
ミッドガッツ北欧信仰は、我々の知るキリスト教よりもワンマン統一教です。
多くの宗教を飲みこみ成長してきたので、土着信仰の時の作法など既に判別不可能となっております。
数珠を扱うのは宗派の違いであり、宗教が違う、ということではないのです。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 02:01 ID:iHG3+OlR0
- >>175
数珠ってなんですか?え?異教のホーリーシンボル?へー、そうなんですか。
え?仏教?知らないなあ、聞いたことないや。
え?モンクの手に付けてるのがそうなの?へーそうなんですかー。
でも、そんな事言われても、昔からモンクの衣装の一部として身に着けてるからなあ・・・
あれは単なるモンクの衣装の一部ですぜ?
それが、異教のホーリーシンボルに似てるから付けちゃダメってことになったら、
例えば、どっか別の国の宗教で、パンツがホーリーシンボルに指定されてたら、
聖職者は皆パンツはけなくなっちゃうじゃないですか!今更そんな事言われても困りますよ!
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 10:01 ID:KZIIjmqt0
- スパッツは異教のホーリーシンボルなのにプリが穿いているのが理不尽です。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 15:27 ID:iHG3+OlR0
- >>179
スパッツが異教のホーリーシンボルであるとはっきり判る証拠の提示をお願いします。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 16:03 ID:HxD/aAE40
- >>179
これがホーリーシンボルだというのか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Radlerhose_Fotomodel_Ina.jpg
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 16:32 ID:qBoiW5ac0
- >>179
女性プリーストに衣装の一部として渡されるスパッツは
聖なる祝福を施された市販品とは異なる特別な品ですので、
仮に異教がホーリーシンボルとしてスパッツを指定してたとしてもなんら問題はありません。
それは似て非なるものでありますから。
しかしながら、下着をホーリーシンボルとして指定するとは・・・
さては我が主のご威光を汚し、邪まなる道へと無垢なる子らを導かんとする悪魔の僕!
さぁ、>>179よ!案内なさい!拙僧がその邪教の徒を正しき道へと導きましょう!
それとも、貴方が悪魔に取り付かれ、世迷言を口になさったのですかな??
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 00:57 ID:Gy/OEVOG0
- ブラックスミスギルドのゲッシュさんが
眼帯入れがついたクロスボウや解毒効果のあるグラディウスなどの
一品ものを我々冒険者には作ってくれません。
差別です。贔屓です。理不尽です。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 12:05 ID:HOwmgEzqO
- >>183
それは貴方が依頼をしていないからです。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 16:26 ID:RLCdV3KX0
- >183
需要が全く無いから
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 16:51 ID:zBqIG95P0
- >>183
彼はいわゆる職人気質の人物であり、ギルドからお使いを頼まれただけのBS見習いや
一見さんの冒険者に特別なアイテムを作るようなタイプの人物ではないのです。
あなたが彼の元に足しげく通い、お酒なども酌み交わして気に入られるような事があれば
あるいはあなたも特別なアイテムを作ってもらえるかも知れません。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 20:18 ID:36f6MjyU0
- >>183
眼帯容れや解毒効果があっても、カードスロットが全く無い武具が欲しいですか?
まあ、差別も贔屓もありだと思います。
いいじゃない、だって人間だもの。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 23:50 ID:q2bDNgu80
- 時間湧きのモンスターがきっちり時間通りに出てくるのが理不尽です。
なんでそんなに律儀なのですか。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 00:33 ID:E1CmnuWx0
- >188
協会の規定です
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:10 ID:tblla9u60
- >>188
仕事です
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:25 ID:hdcmFoSi0
- 1回殺されて細胞がこなごなになります。
時間沸きというのはこの細胞が再結集することなんですね。
自然の摂理なので、常に時間がきっちりでもなんら理不尽ではありませんね。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 19:37 ID:VguwFzO90
- >>191
細胞は『生物』の基本的な構成単位なので
その説明では見た目幽霊のモンスターの説明が付かないので理不尽です
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 21:30 ID:viy3gP9c0
- >192
もちろん種族・属性によって構成単位は異なります。
細胞だったりエーテルだったりマナだったり0と1の羅列だったり。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 21:35 ID:BtLKxQWI0
- >>188
ボス狩り厨にはめ殺されるのが嫌なので、精神的な安定の為にもそれ相応な休憩が必要なのです。
人気のないMVPは相手にされないのも寂しいので、出てくるのも面倒になります。
かといって、いつまで経っても出現しないのでは、MVPとしての示しがつきません。
もう二度と出たくないと思っても、一度欠席してしまうとズルズル休んでしまうものです。
彼等はある程度自分に決まりを作って、出現を努力しているのですね。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 21:39 ID:BtLKxQWI0
- >>192
見た目幽霊でも、実際には微生物や小型の虫の郡体だったりします。
- 196 名前:鉄鉱石 投稿日:06/11/24 15:43 ID:O1ZXQPlN0
- 扱いが軽すぎて理不尽です
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:54 ID:FpzRCZ6v0
- 扱いが軽い分、重量は重いのでなんら理不尽ではありません
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:28 ID:SyHFSbyi0
- 赤いろうそくの説明文が使いどころが
わかるのかわからないのかはっきりしなくて理不尽です。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:32 ID:T0EwlVO40
- >>198
世の中にはハッキリしない方が良いことだってあるのです。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:41 ID:2Ap+/4Sl0
- >>196
_ _l l_ _l l_
//[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_
ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
 ̄ く ノヽ-ゝ
ヽ、 /ニニヽ /
ヽ_ / o o l /
\\. く u_'_ ゝ ,'
\\_/ '――‐' |_ l 鉄は既製品である分あつかいやすいし
,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、 i 初級から中級武器まで幅広く使われている製造の基本材料
/| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ ヽ | 対して鉄鉱石は値段なんかは鉄とほとんど変わらねぇが
. / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、 | あえて携帯用溶鉱炉を必要とする分
/ l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V i < 手間と重量をかなり増加させて
. / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ | | 鉄を作るより「俺の成功率SUGEEE!!」を目的とした
/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i ! | 玄人好みのあつかいにくすぎる鉱石
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´ \ .| 使いこなせねぇと鉄より費用がかさむ
. / -、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ | ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
´/ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ, ヽ、| 何であのBSは?
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ',
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | \
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 01:07 ID:XICyGQLp0
- 私はロードナイトなのですが
昨日ローグにトンネルドライブで真下からスカートの中を覗かれました
ストリップ系といいこんなハレンチなスキルを教えているローグギルドの存在が理不尽です
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 01:22 ID:DqEG5v4D0
- >>201
貴女は幸運な方です。
ならずものを動かすのは昔から金と女と義理でして、
ローグギルドは裏でプロンテラ聖堂と結託し育ち盛りのアコさんをうわなnやめrふじこ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 12:02 ID:qCfqbG8D0
- ♀アコは、転職すると必ずぎしぎしあんあんされるのれつ11!
というか
転生するとは生を1からやり直すんですよね。
どうして前世の記憶を憶えてるんですか。
処女とかは元にもどってあふあsくぁwsでrftぎゅ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:30 ID:0h0uZSCO0
- 最近このスレに公序良俗に反するレスが多すぎますっ。
理不尽です。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:31 ID:rdbOvKtn0
- >>201
トンネルドライブは、我がローグギルドが教える隠密の技。
ストリップ系は相対する者の武器防具を一時的に使用不能にする技術。
それをどのような用途で扱うかは、ギルド員に委ねておりますゆえ、我々に言われましても、困りまする。
責めるべきは道具や技ではなく、使う者ではございませんかな?
>>203
転生と言いますが、何も赤ん坊からやり直すわけでもありますまい。
ちょうど冒険を志したその頃の年に戻されるようですな。
摩訶不思議ではありますが、
それこそが、ヴァルキリー様と、神の大いなる力、と言うところでしょう。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:38 ID:RCg80GcyO
- >>204
人間ですから仕方ありません
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 14:00 ID:NokOo3tw0
- >>206
納得してしまったのが理不尽です
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 15:14 ID:xryiug6w0
- ナイルローズって大層ないわれがある割には
効果がクリップよりヘボいような気がして理不尽です。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 08:12 ID:or+wwYSuO
- 自分に彼女ができない事が理不尽ですっ!
ナルシストではないですが、ピザ・ガリでもないし顔もまぁ…
10段階評価なら5〜7に入るくらいで友達の彼女曰く「藤くんっぽい」そうです
性格は少々内向的で上がり症ですが、その分気配りや親切心があります
原因を教えて下さい
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 08:58 ID:igvZQiOl0
- >>208
本来のナイルローズはすべてのステータス +5される強力な装備です。
しかし、モロクのタイアースさんがくれるナイルローズはその模造品のため、HP+10だけの効果しかないのです。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 09:16 ID:ZxK6qqtm0
- >性格は少々内向的で上がり症ですが、
モテるのは二枚目より人当たりのいい三枚目
話するときとかキョドってるとか
>その分気配りや親切心があります
本人の思ってる気配りや親切心は
他の人にとっては当たり前の常識ってのが定番だし
これが女なら一部方面の人に需要はあるんじゃないかとおもうが
で何のスレだっけ?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 12:27 ID:RXEFC9AJ0
- 頑張って強引に理不尽な解釈をしてかつ印象に残るスレ?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 13:15 ID:kWFGjL+50
- 理不尽な解釈で怒りが有頂天になるスレ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 16:35 ID:JY83mzbe0
- お前に足りないものは!それはぁ!
情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さぁ!そして何よりもぉッ!!
早さが足りないッ!!!
というか、話題がスレ違い過ぎて理不尽です。これぞまさしく心の擦れ違いな〜んてな。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:19 ID:9YZ2jzF30
- まあ、バードはほっといてと、
>>209
彼女ができないのが理不尽と書かれていますが、
貴方は本当に理不尽だと思っているのでしょうか。
ぶっちゃけオタク臭のするその文章が原因だと思いますが―――
―――ここは強引に解釈スレなので、強引に解釈してみましょう。
貴方の気配りや親切の度が過ぎ、あくまで「いい人」にしか見えないのです。
善人や人として出来た人より、少しは我侭になってくれた方が、
また好意をハッキリ見せてくれた方が、女性は好いてくれますよ(統計的に)。
「いい人」は人当たりはいいのですから、人に接近はし易い筈です(安全牌として)。
自分が気に入った人がいたら、本気でアタックしたら成功すると思いますよ(可能性として)。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:21 ID:9YZ2jzF30
- >>212
理不尽だなと思う点を質問する人と、
その質問を強引に解釈する人とに分かれているのが恒例です。
中には解釈ついでに質問していく人がいますので、同居は出来ますが。
印象に残るのは質問者も回答者も同じでしょう。
特にどちらが、という感はありません。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 08:31 ID:N4P1BRw5O
- 溜まり場でAFKして漫画読んでたらペロスされました。
私のキャラはプリでケミではなく、ホムも連れていないのに理不尽です。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 11:36 ID:3+ivmnFY0
- そのペロスは貴方と遊びたかったのではないでしょうか。
ペロスにしてみれば、ペロスの仲間にじゃれ付くのと同じ感覚でただじゃれ付いただけなのだと思われます。
しかし貴方はペロスに比べれば遥かにひ弱な人間です。
ペロスは人間が自分よりもひ弱ということを知らず、仲間と同じ感覚でじゃれ付いた結果、不幸がおきたのです。
ここ最近では、ペロスはかなり人懐っこいのではないかと言う説が有力になってきており、
最近うわさの悪意あるペロスも、実際はケミさんやホムと遊びたかったのではないかと言われています。
なのでペロスをあまり責めないでやってください。
- 219 名前:ヒドラ 投稿日:06/11/29 14:28 ID:sI2kJMUV0
- いつもログインした瞬間Lovの爆心地とか理不尽です
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 14:42 ID:7BnFQXbj0
- そのLovは貴方と遊びたかったのではないでしょうか。
Lovにしてみれば、Lovの仲間にじゃれ付くのと同じ感覚でただじゃれ付いただけなのだと思われます。
しかし貴方はLovに比べれば遥かにひ弱なイソギンチャク類です。
Lovはイソギンチャクが自分よりもひ弱ということを知らず、仲間と同じ感覚でじゃれ付いた結果、不幸がおきたのです。
ここ最近では、Lovはかなりイソギンチャク懐っこいのではないかと言う説が有力になってきており、
最近うわさの悪意あるLovも、実際は河童さんやヒドラと遊びたかったのではないかと言われています。
なのでペロスをあまり責めないでやってください。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:36 ID:pJCurSbq0
- 座ったままじゃ鑑定鏡が使えないってのはどういうことでしょう?
立って調べるより腰を下ろして調べたほうがいいと思うのですが。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:59 ID:wFYBzOjp0
- >>221
座ったままだと、鑑定対象を置きながら、あるいは持ちながら見るのが難しい体勢もあります。
どちらでもできるといいかも知れませんが、それでは一部の職が不遇になりますね。
というわけで、中腰〜立ちであるように定められているのです。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:58 ID:+BjChkin0
- >>220
最後にまったく関係の無いペロスが出てくるのが理不尽です。
と言わされてしまったのが理不尽です。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 11:48 ID:CVc7lMLT0
- >>223
貴方が読んでしまったということは、
恐らく世界を構成する要素として必要があったのです。
なんら理不尽ではありません。
- 225 名前:姿勢矯正帽 投稿日:06/11/30 12:40 ID:AyCW9JTU0
- どう見ても性能が悪くなってるのが理不尽です
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:37 ID:CVc7lMLT0
- 矢リンゴは使用者が落とさないで使えることが前提にある為、
能力的に優れています。
姿勢矯正帽はその矢リンゴの初心者用だと言えるため、
余分な物がついているだけに矢リンゴより性能が劣るのです。
これじゃまっとうなので強引に。
性能が下がっているように見えるかも知れませんが、
実際のところはDEX+2に 加 え て 姿勢を正す効果が付いたのです。
考えれば考えるほど、その性能差は大きいと思いませんか?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 15:26 ID:D+om7LAZ0
- 姿勢強制帽を装備しているのにハンターの座り方がだらしないのが理不尽です
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:49 ID:6Ff2CNwL0
- あれが正しいハンターの姿勢です
完璧なまでにハンターギルド認定の姿勢をとっています
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 23:52 ID:VaeqeWMQ0
- 変身木の葉で変身できないのが理不尽です
こんがりトーストがいつまでたってもこんがりなのが理不尽です
麦わら帽子の材料に麦わらが無いのが理不尽です
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:20 ID:g4WrCJD6O
- >>229
変身木の葉で化けるための訓練はしましたか?していないなら出来ないのも無理はありません。
スモーキーあたりを師匠にして今日から特訓すればRO最終日には習得できますよ。
こんがりトーストはいい感じに焼けたかの様に塗ってあるだけで、実際は最初から冷え冷えです。
いいにおいがする?気のせいです。それは貴方の妄想だ!
麦わら帽子に関しては、作成してくれる方が要求しているアイテムと引き換えにもらってるだけです。
材料はあまり関係ありません。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:21 ID:jNmRV1Fe0
- >>229
炭化したトーストは炭化を取り除く事がとても難しいです。
本当に。
どうしても気に入らないなら、ナイフでこぞぐなどして下さい。
変身してない?
貴方の中の人は
な なにをするきさまらー
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:59 ID:K0naysEc0
- プリやモンクは鈍器や拳以外の武器を使った方が強いと思います。
魔物相手なら刃物使ってもいいじゃないですか。理不尽です。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:12 ID:/D97QKmZ0
- 実際のところ、刃物には対魔系スキルが乗りにくいから打撃を使うのです。
クルセイダーはそれに特化した専用技術を持っている為刃物が使えます。
魔物相手だからと切り殺すのは残酷過ぎる、と言う方々もいらっしゃいます。
理屈はよく分かりませんが。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:56 ID:F2I077ek0
- >>232
漢は拳で想いを伝えます。想いがこもっている分拳は
石よりも硬く、鉄よりも重く、炎よりも熱い究極の武器となります。
なので刃物など使う必要はないのです。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 06:40 ID:toASI9DV0
- 所持量限界の50%以上の荷物を持っていると座っていても回復出来ないのが理不尽です。
重い荷物もっていたって座っていれば休憩にはなるはずです。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 09:02 ID:t/hJDu8O0
- >235
アイテムは地面に接触していると一定時間で消えてしまいます。
その為座っている時でも地面に触れないように支えていなければならないので回復できないのです。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:31 ID:dHv+uXr30
- 飛行船の出口は左右にありますが着陸したとき一方の出口は
空中にあるはずなのに平気で下りていく冒険者たちが理不尽です
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:57 ID:b7EcAWg00
- >237
片方の出口は実はワープポータルです。
ジョンダサービス許可の元、飛行船前まで転送されているのです。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:02 ID:KmwIkCHjO
- 普通に切りつけられても出血しないのは理不尽です。みんなの皮膚は鋼鉄並に堅いんでしょうか。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:13 ID:ivPSbClyO
- 防御の際には皆、盾や武器を用いて剣撃を防いでいます。
そのため、切り付けられたとしても防いだものが傷付くだけで本体に傷はあまりつきません。
因みに手に伝わる痛みが即ちダメージです。武器や盾が持てなくなるほど手が痛めば最終的には死んだ振り(のようなもの)をして難を逃れます。
何?じゃあ何故鎧等のDEFで痛みが減るかって?
……世の中には素敵な言葉があります。
「気合い。」
こんないい装備をしているのだ、痛くない痛くないと考えているからこそ耐えられるのです。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:27 ID:ToDUheIeO
- >>240
手にダメージがきているのに攻撃力が減らないのは理不尽です
そして、なんでもかんでも気合いで誤魔化すのは理不尽です
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:26 ID:t/hJDu8O0
- >241
武器は腰で振るものだからです。
栞「誤魔化すだなんて、そんなこという人気合です。」
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 08:53 ID:GuwfGkQZ0
- >>242のせいでスレが凍りついたのが理不尽です
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:09 ID:1w8skFho0
- >>235
アイテムは地面に落ちていると誰かに拾われてしまいます。
それが親切な人ならいいですが、十中八、九はそうではありません。
モンスターに拾われればまだマシですが・・・。
という訳で、やっぱり座っても支えているのです。
>>237
落下ダメージが実装されていません。
即ち、飛び降りによる危険はほぼゼロなのです。
龍之城展望台など観光なさるとよろしいかも知れません。
>>239
(魔法とは言え)隕石の衝撃や核熱(=LOV)に触れてもさして傷付かない冒険者達です、
そもそも生物の根本が異なるのだと考えましょう。
理屈から言えば打撃が一番有効になりますので、阿修羅が最も優秀なのは妥当ですね。
>>241
彼は気合いと表現しましたが、世の中「プラシーボ効果」なるものが立証されています。
病は気から、心頭滅却すれば火もまた涼し・・・などなど。
心身相関に基づく生命の力ですので、ダメージを気持ちで受け流す、ということは事実です。
>>243
彼はバードとしての職業を全うしただけです、何ら理不尽ではありません。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:48 ID:EmuFeFzP0
- >>244落下ダメージが実装されていません。
ウンバラバンジーで極VitLKが即死しました、理不尽です
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:55 ID:1w8skFho0
- あれはある1ヘックスに定められたトラップです。
それを証拠に飛び降りるというより何度も踏みなおすことで効果を変化させることが出来ますね。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 16:15 ID:a7yMlYvM0
- ROのアレは「マス」であって「ヘックス」ではないのに、
>>246がヘックスといったことで>>246の人となりがわかったような気分になってしまった自分が理不尽です。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 20:29 ID:rAy7xshL0
- 四方と六方は図形の意味での密度に大差がない為何ら問題ありません。
また、人間誰しも人のことを勝手に決め付けて生き易いものです、何らおかしくもありません。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 17:36 ID:CGuTqUXU0
- ルアフやサイトで出現する光球に影が出来るのは理不尽です。
何度か出ていそうだけど、読んでいないので答えてもらえるとうれしいです
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 01:26 ID:A3+JiBt+0
- オリデオコンが「神の金属」と言われるほどの物であるのに
濃縮できるほど純度が低いのは理不尽です
あと何故か「高純度」でなく「濃縮」を使うのも理不尽です
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 01:35 ID:XdZfj8TZ0
- ダイキャスト製法なんです
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 09:20 ID:84wXnT5U0
- >>249
上半分から光を放っているので、下半分に影が出来るのは当然です。
>>250
神の金属という呼称はネタとして神という意味です。
鉱物なのに何故か果汁が30%以上含まれているので、
濃縮製法でなければその性能を引き出す事が出来ません。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 15:56 ID:9Q5xGRXx0
- INTの差があるのに覚えられるスキルの数が変わらないのは理不尽です。
アコマジだとジョブ70くらいいかないと足りないぜ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:42 ID:84wXnT5U0
- INTは本人の素養・才能であり、スキルは勉学・技術に相当するものです。
その為、INT120でフロストノヴァーだとかモンスター情報ーだとか、
才能の無駄遣いをする人がいるわけですね。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:02 ID:yATfgGFY0
- 「村正」は日本刀なのに、戦闘中のドット絵が
西洋風の剣になってるのが理不尽です。
しかも同じ日本刀である「刀」は
ちゃんと日本刀になってるところがもっと理不尽です。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:40 ID:qc/F5ile0
- >255
貴方どこの世界の話をしているのですか?
理にかなっていてとても理不尽とはいえない質問なので却下します。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:57 ID:84wXnT5U0
- >>255
うーん…。
日本の刀である日本刀、と仰いますが…アマツ刀の間違いではございませんか?
それはさて置き、ミッドガルのアマノムラクモは直剣だそうですよ。
ならば、ムラマサが直剣であってもおかしくないですね。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:46 ID:9WLMnqYv0
- 現在実装されているカードセット効果は1次職用な為、
2-1でも2-2でも職業専用効果が現れるのに、、
今度実装されるセット効果は2-2専用な為に2-1で職効果が現れないのは理不尽です。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:44 ID:pVy+vMxx0
- ルティエの「お父さん」や「お母さん」は一体何なんですか?
自分にはあんな怪生物に知り合いはいませんし
そもそも両親の存在なんて知りません
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 01:04 ID:A2NYFeoc0
- 義父さんと義母さんの誤植です、何ら問題ありません。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 00:51 ID:Pseu7Z4b0
- 誤植が問題ないと言い切れるよう訓練されているのが理不尽です!
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:57 ID:4UvGcneC0
- >261
誤爆を見て気にしないのは癌畜だ!
誤爆を自分でしてしまうのはよく訓練された癌畜だ!
ここを覗く人間のほとんどは癌畜、あるいは元癌畜なので
何ら理不尽ではありません。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 03:18 ID:r6D4KWGl0
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1601.jpg
リンゴが落ちないのが理不尽です。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 20:41 ID:7gNo/McK0
- SSを見るとリンゴが本の上にのっているように見えますが、実は書いてあるだけです。
目の錯覚で立体に見えるというわけですね。
いや、この本を書いた人はすごいですねぇ。
くわしくはここらへんとかをご覧ください。
ttp://www3.plala.or.jp/yat/index7.htm
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 22:59 ID:SbNB8W/e0
- 矢りんごに刺さっていた矢はどうなったと思いますか?
そう、あの矢は本とりn・・・うわー!何をすr・・・
タトエ動キ回ッテイテモリンゴヲオトサナイソノ技術、トテモスバラシイデース!
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 23:31 ID:YM9WVUguO
- ホムンクルスが話さないのは何故なんですか?
プロ北にいる山羊やそこらのモンスターが話せるのにすごく理不尽です。
リーフとか人型なのに…。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:18 ID:oiu+6/e50
- >266
しゃべるとうっとぉしいので、しゃべらないよう遺伝子操作されています。
キューペットは天然品なので、そういった処理は不可能です。
つーかしゃべらないキューペット欲しい・・・しゃべるとうっとぉしいんだよorz
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:01 ID:eNl5WkBd0
- エサの量を調節しましょう。そのうち黙るはずです。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:27 ID:yiWWyDeM0
- >>266
はて、しゃべりませんかね?
ああ、確かに第3者には聞こえる形では話しませんか。
ですが、ホムンクルスはキッチリと貴方と意思疎通していますよ。
例えば、ホムンクルスのステータスなどは、あれはホムンクルスの自己申告の結果です。
ホムンクルスにとっては貴方が全てです。
よって、貴方だけにしか言葉が伝わらなくてもなんら問題はないのですよ。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 19:19 ID:g3g6qi/PO
- 今年はクリスマスレイドリックが実装するのを期待したのに実装されてません!
どうでもいいものばかり実装するのに俺の願いが実装しないのは理不尽です
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 22:25 ID:NToqcl9k0
- クリスマスレイドリックは、貴方の心の中にいます。
それでいいじゃないですか。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 23:21 ID:7xbHh0+N0
- レイドリックはGHの警備員のようなものです。
彼らはクリスマス期間中、GHの偉い方々がクリスマスを満喫できるように
より厳重に警備をしているのです。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 11:27 ID:oYXMGcGi0
- むしろ彼らは一年中赤い鎧のクリスマス気分なのです。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 11:59 ID:9UqkoBQS0
- 彼らはGH内ではトナカイ役の位置づけなので基本的に帽子はかぶらないのです
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 00:09 ID:GyW4rZr20
- レイドアチャの火の玉はGHをよく照らしてくれるのでとても役に立っています。
レイドリックは子どもに配られるので役に立っています。
役に立ってます。
いやしかし、このほんのり暖かな流れが理不尽だと思います。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 00:21 ID:Ai9V3Pkz0
- 禿が全てを台無しにしてくれるのでなんら理不尽ではありません。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 00:33 ID:j423MsR60
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 呼ばれたみたいだからやってきたよ
l:::::::::. | お城といえばボク、ボク無しのお城なんて
|:::::::::: (●) (●) | 考えられないよね♪
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 00:41 ID:GyW4rZr20
- \ヽ 〃ヽ. ヽ/ // °ヽ/ヽ
\ '´ ̄`ヽr==ァ-‐─-ー==‐ 、__/ 〉 /ヽ
\ / / }} 〃 ヽ`ヽ `V ○ 〈 /  ̄
\ , / ,.イV/ { { { ト、 ハ / ' /
\ , ' / i{{ {{ヽ,ゝ、ヽ 从ノノ} / . ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
\ / , ' ハハV i! )' i! ノ/ ./. < ちょ ちょっと
/ 〃 ( ヘ;"" r‐'Y⌒Y /。っ < そこで見てる貴方
, {{ _.`._> ー‐ゝ‐く_/} っ < 私もかよやい乙女だったら!
{ /::/、 † {ヽヽ_, イ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
.ト . {;;;;Y::::::ー‐ ' ヽ、 . ノ
ヽ、i / .∠ ヽ ヽ ^{.{::::::::::::::::::::::::7´ . .
/ y'_/ `‐、 ヽ ヽ. l丶;;::::::.::::::;;;;厶
.ゝ-+-:: .ヽ ヽ、 ` ー-}::::ヽ::::::::::::::::::::::',.
.__/::| (○) | =‐ ー- >'^::::::.}:::::::::::::::::::::::.、
/ /:|__/ .| ,(_)く`ヽ:::::::::/;:::::::::::::::::::::::.ヽ 、
i ::|/ .| │ ( /}'} ヽ }_,〆.,.':::::::::::::::::::::::;:'|| ':, 丶
/i ::| _ ノ' .. `ー‐ '´ / .,::::::::::::::::::::::::/ || i ヽ ヽ
::| _ ─'' / / ,,,;::::::::::::::::::::;/'._._._._||_.| \ \
/ /. /.;:::::::::;::::::::::::::/';::::::::::::::::::::|
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 13:45 ID:AzsRWB3o0
- ↑のAAが、マビノギのナオさんにしか見えません。
まったくもって理不尽です。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 14:44 ID:sGvkq3Xi0
- >>279
もとのAAはROより以前から存在するゲームのキャラですので、
ナオがそちらに似てるだけですのでなんら問題はありません。
ちなみに元のAAのキャラは、
ツインテールではなく、サイドアップ(ツインテールの片方おろしたのを連想すべし)です。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 19:18 ID:p/A/LS0B0
- 乃絵美だよな
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 05:53 ID:TNwlqQha0
- マジレスすると瑞希っちゃん。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 12:05 ID:0R7YjMwO0
- どうでもいい
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 12:48 ID:mXuYDwuw0
- サンタクロースが職務怠慢なのが理不尽です。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 20:41 ID:XCUqYOdE0
- なに言ってるんですか。
あんなに逃げ回ってボコボコになってるじゃないですか。
あと、ルティエはサンタの実家であって職場じゃないので問題ありません。
更に言えばミッドガルド中から耳打ちが届くので何ら支障ありません。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 21:09 ID:6nkvgM/N0
- ダイガツさんは殺すのに町にわくチンピラどもは殺さないリヒの治安維持の人が理不尽です。
どう考えてもダイガツさんよりチンピラの方が町の治安を悪くしています。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 21:15 ID:XCUqYOdE0
- そりゃもう、チンピラは国家にダメージ負わせるようなことはまずありませんから。
ほっといても大した事ないから後回しなんです。
強引に。
実はチンピラは治安維持のメンバーです。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 21:31 ID:bBh4iD1k0
- な、なんだってー
彼らをボコると治安がよくなるのはどういった原理ですか?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 21:54 ID:XCUqYOdE0
- やらせです。
治安維持に協力することで治安維持の効果を証明(偽証)し、
自分達の存在をアピールする且つ給料がっぽりです。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 00:38 ID:UQHng5NE0
- リヒの富豪街の中で銃弾をチンピラに向かって数十発乱射しても
治安維持デストロイされなかったのが理不尽です。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 16:55 ID:ZzsU/7ZH0
- 隕石が降ってきても壊れない町並みなので、豆鉄砲ごときへのつっぱりもいらんですよ。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 17:06 ID:JNfsB57J0
- >>291
ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 20:53 ID:vxqo/R2k0
- クリスマスの兄妹の要求アイテムがランクアップしてるんですが・・・
去年快く支援してあげたからって、調子乗りすぎじゃないすかね?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:14 ID:xWGKmNZk0
- 人間のよくというのはきりがありません
常に上のものが欲しくなる
そういうものです
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 09:51 ID:r0hdAJ/D0
- ミッドガルドの通貨単位はZenyなのに
ゼニーナイフの形がドルの形を模してるのは理不尽です。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 10:19 ID:PoMZfpd60
- >>295
裏返して見ましょう。
ほら、Zじゃないですか。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 11:18 ID:eHhKmznB0
- >>293
キャンプファイヤーしたいなー♪
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 11:19 ID:eHhKmznB0
- キラキラスティックでスキル再振りをするとき
重量0じゃないと出来ません。
どうして再振りするときに裸にならないといけないんでしょうか?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 22:10 ID:3VP5qf4O0
- キラキラスティックとは、すなわち魔法の杖です。
魔法の杖といえば、魔女っこですね。
魔女っこが変身するときは、一瞬裸になりますね。
そういうことです。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 01:39 ID:uicAnUAz0
- 染み付いた技術を洗い流すには、身も心も綺麗にならなければいけないからです。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 18:45 ID:lDsxoZsC0
- 呪われた水を量産していたのですが
空き瓶の形状が変形している上に妙に凝った装飾まで付いていました
理不尽です
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 19:02 ID:Ly2NNYxS0
- 空き瓶自体の形状は変化していません。
変化しているように見えるのは呪いの力による幻覚です
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 20:35 ID:78TTva1H0
- そう、変わってしまったのは貴方だったのです…。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 10:44 ID:IBicGlxl0
- >>301
簡単な事よ。その瓶、あやかしの力で変形しておる
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:30 ID:HXoU9IGV0
- 呪われた水には闇の力を集める作用があります。
なので、噴水には世界中から白骨死体が集まってきてます。
ここから水を汲むとき、その汲んだ水にもその作用は残ってます。
なので、噴水からなんかの骨がくっついてきます。
常に魔力でくっついてきてるので、持っているうちに瓶の形が変化してもなんら理不尽ではありませんね。
- 306 名前:♂キャラ一同 投稿日:06/12/26 14:06 ID:8YACraO20
- >>299
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 17:17 ID:2XQHKjVr0
- アマツじゅうのもち米の買占めができるほど金持ってるのに
病気の母親の薬も変えなかった、ヴオレスの存在が理不尽です
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 18:15 ID:LnP4HeGP0
- 母親の病気は仮病という病気なので
いくらお金を積んでも薬は買えません
あと、彼は多少妄想癖があるようなので大目にみてやってください
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:40 ID:s/c1fh4Z0
- 奴自身が過去に見せた分身能力や、妹のミーナの回復呪文のレベル
詠唱速度などから判断し、兄弟の母親が人間とは思えません
そのため、母の病気に効く薬が手に入らないだけなのです。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 22:35 ID:oyn7SQwe0
- >>307
見方を変えてみましょう。
餅を買占めできるほど資金があって買えない薬だから、
もっと効率よくゼニーを稼げる手段を考案しただけです。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 00:21 ID:8Trm5iX40
- >307
餅1個あたりの精錬(?)代に700zもかかったプロンテラの魔神が全ての元凶です。
一体、何割のもち米が電子の藻屑へと消えてったことやら・・・
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:10 ID:1C3IkQOM0
- >>306
ttp://www.youtube.com/watch?v=RV7M7fSMbgg
余りうれしくないが、野郎でも変身するときは、ほれ・・・
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 23:21 ID:aVl1SWVe0
- >>306
漫画家・篠房六郎さんの短編集「家政婦は見た」を読みましょう。
そこに答えは隠されています。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 17:58 ID:Jyy7PfzY0
- >>307
あの餅は実は+10HiLv餅なのです。
ヴァレスは一見詐欺に近い商売をしている様に見えますが
実際には、過剰精錬カード刺しの餅を安価で販売していたのです。
ちなみにこの+10HiLv餅は薬になります。多分。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:30 ID:ZlyBykI00
- >>307
こう考えてみてはどうでしょう?
アマツ中のもち米を買い占め出来るだけのお金を持ってしても
母親の薬は買えなかったのだ、と
少し参考程度に今年度のアマツ米の年間収穫数を見てみましょう
のーりんすいさんしょーの発表では今年度は854万6000tとなっております
普通のお米ともち米の比率は大体、95:5となってますので
計算すると、大体45万tのもち米をヴァレスさんは買い占めた訳ですが
もち米を5kg:30kzで計算しますと13.5Tとなります
そんな額を持ってしても薬は買えなかったのです
お金を積んでも買えない物ってありますよね?
ヴァレスさんはむしろ被害者側なのでこの質問は却下します
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:38 ID:1hZHNpZK0
- もち米を買い占めれるほどの金でも手に入らない、母の病気に効く薬…
それは、薬を探そうとするばかりに失ってしまった、愛だったのです…
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 01:11 ID:xUs4E9gJ0
- 未だに母の病気を治す手伝いをするイベントがないのが理不尽です!
実は母は新興宗教か何かで金を浪費する病にかかってしまったのではないでしょうか。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 01:50 ID:9Thtjn+T0
- >>317
医者でも何でもないただの冒険者には治療を手助けするのは不可能です。
どうしても手助けしたければ龍之城の毒薬王あたりをあたって下さい。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 02:57 ID:ieBJCeCM0
- まあぶっちゃけ、餅を生産するのにも時間がかかりますし、
何もすべての餅米を買収しなくても良く、つまりはもっとコストは低くなる訳ですが、
そんなことはさて置き。
>>317
ヴァレスとミーナは自分達の手と努力(で賄った資金)で薬を手に入れ、
且つ自分達の手で治したいのです。
合理的とは言えませんが、親の為に必死なら視野が狭くなるのも無理はないでしょう。
強引に。
お母さんと掛かりつけの医者がグルで、二人が稼いだ薬代を湯水のごとく浪費しています。
薬剤師や金融業の人物など、また別の人間が絡んでいる可能性も考えられます。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 15:59 ID:CH9ClkAF0
- >>317
ルーンミッドガッツ王国成立以前の昔。
現在の国境付近を死線とした魔族の侵略に、現在のような武力や技術を
持たない人々は苦しめられ続けていました。
一時に負ける事は無い。かと言って絶対に勝利は無い。生かさず殺さずの
状況こそ、絶望を糧とする魔族にとっては理想的です。
五年、十年、二十年。誰もが、明日への希望を見失っていました。
ある日。
英雄が現れました。
”彼ら”は孤児でした。戦場に倒れた者の生き血を啜って育ち、末期の祈りを聞いて
言葉を覚え、那由多の怨嗟に力を受けた、憤怒と悲哀の象徴でした。
名も無き”彼ら”はいつでも先陣を切り、戦いを勝利へ導きました。
人々は”彼ら”へ、勝利を掴んだ土地の名前と、あふれんばかりの賞賛を与えました。
勢いづいた人々は、大魔法理論の成立やオリデオコン加工技術の確立にも助けられ
次第にその勢力を盛り返し、最終的に4つの砦拠点を建立するに至りました。
もちろん、”彼ら”のいた砦が一番安全だったのは、言うまでもありません
(現在でもその砦には、土着の動物や昆虫ぐらいしか住みつけないと言います)
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 15:59 ID:CH9ClkAF0
- 『このままではいけない。侵略の失敗どころか、返り討ちに遭ってしまう』
時の魔族司令官、オウルバロンは一計を案じました。
彼は軍の中から、一体のモンスターを選び出し、”彼ら”の元へ向かわせたのです。
そのモンスターには”彼ら”を倒す力はありませんでしたが、”彼ら”は倒されてしまったのです。
”彼ら”は孤児でした。
”彼ら”には全てを守る力がありながら、守る物がありませんでした。
”彼ら”は、いつも迷いながら、戦っていました。
モンスター…マヤーの繰り出した”母さんの悪夢”に、”彼ら”はたやすく捉えられてしまったのです。
彼らの心は悪夢に堕ち、行き場を失った怨嗟はオウルバロンによって”ドッペルゲンガー”となり、地に迷いました。
悪夢に捉えられた”彼ら”の心は、今でも、これからも、終わる事の無い夢を見ています。
『母さんの為に、母さんの為に、母さんの為に……』
”彼ら”の名はヴァレス。Valkyrie Realmsのヴァレス。
”彼ら”の名はミーナ。Luinaのミーナ。
いつにも、どこにも居はしない母親の為に、無限の命を捧げ続ける二人。
悪夢は覚めません。それは、”彼ら”が、覚める事を望んでいないせいなのかも知れません。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 15:15 ID:b6T/+5kH0
- どうしてBS達は
「ネジ」や「古びた鉄板」を鉄材に再生することができないんですか?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 16:24 ID:1BetRE5I0
- コストがかさむからです。
コストに見合えば何だって再生します。電子機器から金メッキを回収するようにね。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 18:36 ID:Zf0jKHJy0
- ネジは小さすぎるので、ネジを集めて流通してる鉄1個を作るより
収集品として売ったほうが金が入ります。
鉄板も鉄に作り変えるより収集品として売ったほうが金が入ります。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 21:38 ID:Qip5sCLH0
- 世界は持ちつ持たれつで存在しています。
BS達がそういった事をしてしまうと、
それで生計を立てている人達の収入源を奪ってしまう事になります。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 23:40 ID:wUFZ4VwD0
- >>322
鉄板とネジは製品です。
鉄、鋼鉄、鉄鉱石は原材料です。
製品を材料に戻したいという考えはリサイクルに基づく発想なので、
土地も環境許容度も大きいミッドガルドでは滅多に選択されません。
要らないなら捨てるか売ればいいじゃないですか、ということですね。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 02:56 ID:aqtHf7k50
- >>320の長文を読むのに集中力が足りない自分が理不尽です
持ちキャラがほぼ弓系なのに、集中力向上が発動しなくて理不尽です!
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 20:28 ID:HfeIHuP40
- SPが足りなければ集中できなくて当然です。
アノリアンcの使用をおすすめします。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 21:01 ID:HlrJEkRH0
- s3ブックが作成材料の姿勢矯正帽には
なぜスロットが1つも無いのでしょうか?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 21:11 ID:gMzs0eSd0
- >329
林檎を支える串を挿しているからです。
どんな姿勢でも林檎が落ちないのも納得です。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 11:47 ID:z+KWpsOS0
- >>330
どんな姿勢でも頭から姿勢矯正帽が落ちないのが理不尽です。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 12:27 ID:hqNWxOom0
- >>331
ブックを支える串を挿しているからです。
この串が頭とブックをつないでいます。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 12:43 ID:qhj3uesV0
- 『図解 これがS3ブックだ』
___________________________
/ /|
/ / |
/ / |
/ 林檎を支える串を通す穴. / |
/ ↓ / |
/ / / |
/ / / |
/ / / |
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ /
|──────────────────────────.|┃ /
|──────────────────────────.|┃ /
|──────────────────────────.|┃ /
|──────────────────────────.|┃ /
|──────────────────────────.|┃ /
|──────────────────────────.|┃ /
|──────────────────────────.|┃/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
↑ ↑
頭に挿す串を挿す穴
2箇所儲けることにより安定性を確保
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 02:59 ID:NZbtRcPW0
- >>331
「起き上がりこぼし」や「やじろべー」の要領で水平に保たれるため、
冒険者がいかなる行動を起こそうと落ちません。
また、モンスターはフェミニストなので、わざわざ装飾品を狙ったりはしません。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 21:44 ID:qpw4IoZE0
- 547 :(○口○*)さん :07/01/06 11:30 ID:WjUymlIe0
Ragnarok Online っていいますけど
そもそもRagnarokの元ネタの北欧神話ではなんでRagnarokって言うんですか?
なんでこういう綴りになっているのか教えてもらえませんか
548 :(○口○*)さん :07/01/06 11:33 ID:NN/uGX7P0
神々の黄昏→Ragnarokっていう固有名詞だからとしか答えようが無い
552 :(○口○*)さん :07/01/06 12:22 ID:YiEVH5zN0
>>547
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF
古代語に由来する単語なので、綴りもそこから。
553 :(○口○*)さん :07/01/06 12:26 ID:WjUymlIe0
>>548>>552
どうもありがとうございました
神々の黄昏なのに黄昏ているのがプレイヤーだけなんて理不尽です
556 :(○口○*)さん :07/01/06 14:09 ID:ELjlG8sD0
>>553
お客様は神様です
これが張られたのがこのスレでないのが理不尽です。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 21:50 ID:8Mvz07ZK0
- 馬鹿はどこにでも沸くので理不尽ではありません
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 00:06 ID:uiAraJqVO
- プリ(黒)→廃プリ(赤)
どう見ても高位聖職者に見えないのが理不尽です
WIZ→廃WIZ
どう見ても外見年齢が下がってるのが理不尽です
セージ(賢者)→プロフェッサー(教授)
どう見てもランクダウンしてます。本当にありがとうございました。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 00:34 ID:OYSQzt2U0
- プリ(黒)→廃プリ(赤)
ダークプリーストが返り血で真っ赤になるほどの修練を積んだわけです。
WIZ→廃WIZ
魔術を極めたものは肉体年齢をも自在に変化できるのです。
セージ(賢者)→プロフェッサー(教授)
物知りなだけのNEETから給与を頂くプロにランクアップです。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 05:53 ID:Zn+x78zG0
- 廃プリだけ。
聖ニコラス(地方によってはオーディーンとも言う)の服が赤色からきています
「赤い色」は「庇護や慈愛」を示すものであり、「愛や幸福」を願う人々にとって
永遠の象徴ともいえる色であるからあの色は間違っては居ないのです
つまりオーディーンの庇護や慈愛を受けし物が廃プリーストという事である。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 14:02 ID:GvQ9kLx00
- >>337
プリ
黒は教会のシスターなどがよく身につける色ですね。
ハイプリーストは司教の色である赤をイメージしているのだと思われます。
枢機卿ともなると緋色になります。
法王でやっと白になります。
何ら問題ありません。
(※ミッドガッツはキリスト教の形体を取った北欧信仰であるという説からの解釈です。)
ウィズ
魔導の力が身体を巡り、老化が抑制されました。
参考文献 「BASTARD!!」 「ソニックウィザード」...etc
セージ
それは貴方の主観であって、客観的には概ねランクアップしています。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 14:08 ID:mTfV7zoPO
- 男ハイプリは緋色で納得出来るが女はどうみてもピンクにしか見えないのですが‥
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 14:31 ID:GvQ9kLx00
- 洗濯してたら色落ちしました。
が、教会はエコ精神で使いまわしています。
ハイプリがランクアップする時がくれば、その服もまた誰かに受け渡されます。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 01:44 ID:wHcpaHlV0
- ROの宗教観はローマカトリックをかなりパクってますので、上位である廃プリが赤・白なのは先達のとおり。
マジレスになりますが、中世ヨーロッパ世界の染料で赤(紅)ってのはなかなか実現が難しかった歴史があります。
だからこそ、教皇や王といった権力者連中がそれっぽい言われをつけて好んで使う色でもありました。
髪染めを参照し、ROではおなじ赤色の染料を用いても、かなり幅のある色味が出てしまうことから推測するに、女廃プリの着衣がピンクに見えるのは、生地の影響が大きいと思われます。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 06:03 ID:2GWtLvAV0
- セージやりながらふと考えた。
賢者になるとはいえセージアカデミーに入る事になる。
このことからプロフェッサーはセージアカデミーの客員教授って取れないだろうか?
セージ時代と同じように旅をしながら後輩のセージ達を教え鍛える役目
それがプロフェッサーと言う職業。
つまりセージを教える立場なのでセージより上にランクアップしている。
廃Wiz
Wiz時代より高度で勝つテクニカルな魔法を操ることが出来る。
しかし魔力を十分に生かしきるには若い年齢でなければいけない。
完璧な魔力を放出する為彼らは若くしてすべてを勉強しつくさねばならない。
あの年齢ですべてを極めたのが廃wiz
廃Wizは苦しいな…
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 09:08 ID:4WXl1Stt0
- 魔法使いが見た目どうりの年とは限らない
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 09:15 ID:66SSXdC70
- 十分に発達した科学は魔法と区別が付かない。
化粧は魔法ですよふっふっふ・・・
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 09:17 ID:4WXl1Stt0
- 充分に進んだ技術は、魔法どころかご都合主義にしか思えん
- 348 名前:roーダン 投稿日:07/01/08 10:13 ID:nnVQwZdf0
- ご都合主義が技術を進化させるので理不尽ではありません。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 10:33 ID:E7X012Tw0
- 都合が技術に合わせるのではなく、
技術が都合に合わせるので問題ありません。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 12:26 ID:UfTsgHIt0
- 実はヴァルキリーは幼魔女百合なので、強引に身体年齢を引き下げられてしまいます
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 16:58 ID:GC094GME0
- どうしてソウルストライクは古代の聖霊を召喚して攻撃する魔法なのに聖属性攻撃じゃないんですか?
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 17:02 ID:qQzd6Xc30
- 聖職者の皆さんも聖属性じゃないでしょう?
世の中そんなものです。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 17:12 ID:GC094GME0
- ブリーフがアドベンチャースーツやレザージャケットより防御力が高いのが理不尽です。
またウドゥンメイルとブリーフが同じ防御力なのが理不尽です。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 17:19 ID:GC094GME0
- あと暗闇状態の敵を遠くからダメージを与えると
ちゃんとダメージを与えたキャラを間違えずに攻撃してこれるのはなぜですか?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 17:53 ID:z7nfdbeF0
- モンスターといえど、ブリーフ(をはいただけの冒険者)にはあまり触りたくないのでしょう。
攻撃が当たる瞬間に「うっ、ブリーフに手が触れる…!」などと躊躇ってしまうのです。
BOSSほどの強者でも、無意識のうちに下着に嫌悪感を持ってしまうのではないでしょうか。
モンスターとはとても感覚が鋭い生き物です。
遠くから矢や魔法が飛んできた場合、体に当たった角度や勢いなどから大体の方向をつかめます。
あとは人間のにおいや動作・呼吸音などをたよりに近付くだけです。
- 356 名前:(▼Д▼) 投稿日:07/01/09 23:51 ID:RiRL5KcW0
- パンツ一丁の人間などに本気を出してはモンスターの股間・・・いや、沽券にかかわるわ!
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 04:57 ID:nz3qylAh0
- >>353
ブリーフの防御力は形状より古の情熱、あるいは怨念です。
ソウルストライクの話が出ていましたが、古代の力は侮れませんね。
>>354
位置感覚が完璧だからです。
試しにある程度動いてみて下さい。
相手が確かに暗闇なら、さっきいた位置に空振りしてくれます。
>>356
以下略
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 10:30 ID:silxn8y60
- ブリーフ、♀キャラも装備できますよね・・・
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 10:50 ID:mrzjpm1f0
- 私の記憶が確かならブリーフの英語表記は
Pantie
なのでなんら問題はありません
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 14:00 ID:nz3qylAh0
- シルクのショーツだとも聞いたことがあります。
まあ、何ら問題はありません。
そもそも、いわゆる男性用のブリーフを、女性が穿いていけないというルールはありません。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 16:27 ID:silxn8y60
- それだとシルクローブよりシルクショーツのほうが防御力が高いことになりますね。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 18:12 ID:EO1gnBAx0
- >>355
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 19:46 ID:J0AEmFXG0
- 放置ケミにmpkをして晒し上げ
放置は仕様でもmpkは違反なのに、なぜ放置のほうが叩かれる(´・ω・`)?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 19:49 ID:nqfXMQlU0
- >>363
理にかなっていてとても理不尽とはいえない質問なので却下します。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 05:20 ID:Vc8Ov/wVO
- >>363
例えば、暗殺者たちの間では法律に反してまで人を殺すことが当然となっているように、
ごく限られた集団の中では、こちらが想像もできないようなルールが成り立っているものです。
「放置狩りウマー」も「うっせ、ペロスすっぞ」も、そういったローカルルールのひとつにしかすぎません。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 18:17 ID:tKD5menR0
- >>363
枝でモンスターを呼び出すことは全く規制されていません。仕様です。
故意にmpkするのではなく召還したmobを倒せないため仕方無く逃げているだけです。
たとえ雑魚mobさえ始末出来ないキャラでも枝を使う権利はあります。
つまり放置ホムが仕様なのと同じく枝で他者を殺してしまうのも仕様。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 22:45 ID:Vi7PJ/yN0
- 妙にマジレスになっているこの流れが理不(ry
と言うかこの手の「ローカルルール」系の質問は癌ネタと同じでgdgdになるだけだから
自粛した方がよくないか。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 23:23 ID:ef6/Gpea0
- >>363
悪意のあるペロス教信者によるものです。
枝教よりは真実味があって筋道も通っているそうです。
信者の布教の結果ですから仕方ありません。
私?もちろん悪意のあるペロス教信者ケミですよ。
はい次の方。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 23:33 ID:HrvINlM10
- フェイヨンの組織「イカルス」の部屋の中や、ダイウの屋敷の中でアイテムを落とすと
時々部屋の壁の上に行ってしまって拾えなくなります。
他の町の室内でも起こりうる事で、踏み込めないベッドやタンスがあるとこの現象が
起きる事から、隙間にでも入ってしまったのかと説明をつけたいのですが……
拾えないのが理不尽です。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 11:33 ID:NQxr91AG0
- >369
貴方には古来より伝わるありがたい言葉を授けましょう。
「いしのなかにいる」
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 12:57 ID:JnT4EWWg0
- >>369
部分的グラヴィティーイクイリブリアムフェノメノンをノウイングだろうか。これは月、サン、木星のディスタンスにおける天体的なインタフィアレンスによって、地球のグラヴィティーに偶発的な隙間が出来てしまうフェノメノンのことだ。
ユーが見たのは、恐らくそれに類する珍しいフェノメノンであり、100万分の1のミラクルに出会えた幸運に感謝すると良いでしょう。
って、ばっちゃが言ってたよ!
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 15:05 ID:RKjWz7S70
- >>369
そのアイテムを取ってしまうと自分がスタックすると、
プレイヤーキャラが本能で拒否してしまいます。
システム用語?何の事か分かりませんが。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 00:42 ID:wMvf7yfkO
- 河童が陸にあがっても弱くならないのが理不尽です。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 01:20 ID:G9o18CQW0
- >373
よく見ると河童は釣竿と魚籠を持っていますね。
陸上から釣り糸を垂れて魚を捕獲するということはつまり
この国の河童は陸上生物ということなんです。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 01:24 ID:+vnr9f4d0
- >>373
申し出自体が理不尽なんですがー。
我々の世界に居るらしい河童と完全に同一という訳でもないだろうが、
少なくとも我々の世界に居るらしい河童という化け物は別に丘に上がったら弱くなるような類じゃない。
ガキと相撲を取るなど陸に上がって活動する伝承なんて数知れず。
まぁ、長時間陸に上がって頭の皿の水が干上がったら弱るっつーか死ぬが、
生息地域が水も豊富なアマツフィールドじゃまず大丈夫だろう。
敢えて強引に解釈するなら、弱体化した結果があの強さなんじゃないかと。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 18:29 ID:ISrIRc0C0
- >母親想いの兄妹「ミーナ」と「ヴァレス」に、新登場の幼馴染「レスト」が登場!?
>事情を抱えた兄、ヴァレスから預けられたアイテムの販売と、
>プリーストらしい支援魔法を、ミーナがかけてくれます。
詐欺師に新たな仲間が加わりました。
まだまだ吸い取る気満々で理不尽です!
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 18:32 ID:6GzKLFez0
- 劇団型詐欺って奴です
冒険者の皆さんはひっかからない用にご注意ください
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 22:25 ID:wMvf7yfkO
- >>375
つ陸に上がった河童
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 23:14 ID:/0godqLi0
- >>378
かっぱか、はっ!
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:49 ID:FTptHdEzO
- 。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 19:42 ID:kUr49pCkO
- かっぱ巻きに河童が入ってないのが理不尽です。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 19:48 ID:24CzBU3U0
- 入っています
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 19:58 ID:LxrtWXDjO
- 人の姿は捨てるぜ!
カッ波!
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 23:53 ID:+70PawPXO
- うぐいすパンにうg(ry
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 08:52 ID:mvsZdinw0
- サバ寿司にさb(ry
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 11:17 ID:yix9bX1h0
- メロンパンにめr・・・
なんだよこのメロン果汁入りメロンパンって!
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 11:55 ID:v7pQmlDI0
- メロン果実入りメロンパンよりマシだと思う。
リヒタルゼンに居たときにモロコのカプラ職員がモンスターに襲われているという、悲壮な叫びが
聞こえてきました。
シュバルツバルト共和国より機械化が遅れているプロンテラの、それも反対側の国境の街から、
さらにジョンダと敵対してるはずのカプラ職員の悲鳴が聞こえてくるのは理不尽です。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 12:17 ID:mvsZdinw0
- >>387
カプラサービスの本社がアルデバランにあることからもわかるように、
ルーンミッドガル王国に展開しているだけでシュバルツバルトの企業ですから特に問題はありません。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 12:26 ID:/jHipoXg0
- >>385
サバ寿司の上に乗ってるのはサバじゃないの?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 13:59 ID:RYl/lxywO
- じゃあ龍の城の民家の中にいてもミッドカルド放送局の音が聞こえるのは何でですか、ノイズが聞こえるから拡聴機の類のはずですが、海渡ってもはっきり聞こえるのは音がでかすぎると思います、音波で建物壊れますよ。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 14:15 ID:BNfrqA8V0
- 初心者修練所で頭の中にチップが埋め込まれたのを忘れたんですか?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 14:25 ID:VHNUIDL30
- サバ寿司にサーバーが載ってないって意味じゃねwww
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 18:01 ID:RYl/lxywO
- >>391
( ゚Д゚ )
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 18:12 ID:v7pQmlDI0
- >391
自分の兄弟のうち2人は修練場を通りましたが、共にそのような記憶はありません。
また3人目は修練場の地に降り立ったときに何故かそこにプリが居て、誤ってそこに出ていた
ワープポータルに乗ってしまったために、修練場に入る事無くプロンテラの地につきました。
しかし全員リヒタルゼンでも龍の城でもプロンテラでも、同じ様に聞こえてきます。
これらの事から、修練場でチップを埋められたという説は理不尽です。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 18:49 ID:B+FSYgCj0
- 修練所に降り立った時点ですでにチップを埋め込まれているので、なんら理不尽ではありません。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 20:25 ID:RYl/lxywO
- マトリックスですか
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 22:24 ID:aQNAH/9r0
- >394
修練場に入ったとき、一瞬視界が黒くなった覚えはありませんか?
またそのポタに乗った時とプロンテラに出現した時に、時間差はありませんでしたか?
そう、あなたは意識を持ち続けてると思いこまされているだけです。
トリスタン3世ですら入ることの出来ない修練場にプリが居たのは変だと思いませんでしたか?
そのプリは実はうわ、なにをするきさまr……
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 07:37 ID:K9dXPuYH0
- 冒険者は皆「1:1会話」「パーティー会話」「ギルド会話」が可能になる魔道具をカプラ社から授与されています。
カプラ社の緊急告知が、そんな道具を持っている皆さん全員の耳に届くのは、なんら理不尽ではありません。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 09:11 ID:m5BWzYDuO
- カプラ社の緊急告知って何の話だ
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 10:07 ID:z0Xd7laq0
- >>399
>>387
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 12:38 ID:m5BWzYDuO
- >>400
サンクス、アンカーないとわけわかめだ。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:04 ID:m5BWzYDuO
- ロリなのに巨乳は理不尽です
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 00:06 ID:gbCDc7m90
- ロリって何か分からない俺がいる
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 00:16 ID:cbfVjm7PO
- >>402
あなたもエッチな気分になると小さい物が大きくなるでしょ?
それと同じです
つまりロリ巨乳=えっちぃな女の子なのです
>>403
ロリ=小さい女の子(幼女、妹など)だよ
ちなみに、ショタ=小さい男の子≒戸愚呂弟だよ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 12:52 ID:e7Qsc+dW0
- 「男の子」のと説明しながら戸愚呂弟を引き合いに出すのは明らかに間違っている
>>404が理不尽です
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 13:58 ID:q21wzJKvO
- ちなみにロリはロリータの略でロリータコンプレックスからきてる。
ナボコフの小説の12歳美少女主人公の名前がロリータ、たしか作品名もロリータ。
作中では中年のおっさんがロリータに恋をする内容。
のはず
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 14:56 ID:qV8JV4ge0
- 逆だ逆
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 18:21 ID:9RBIN3010
- フコボナの小説の中年主人公の名前がターリロ、たしか作品名もターリロ。
作中では12歳の美少女がターリロに恋する内容。
>>407
どこが逆かわからないので色々逆にしてみた。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 18:26 ID:iOdxp7Mw0
- 小説ではおっさんが主人公だったはず。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 18:41 ID:9RBIN3010
- やったー!当たってた
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 18:59 ID:qV8JV4ge0
- >>408
判った上でのネタだろうけど
ロリコンの語源の方な
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 20:04 ID:XxqX4+uCO
- >>408
腹痛ぇwwww
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 01:12 ID:o6GvDWC40
- >>408〜をぱっと見た時パタリロに見えました。理不尽ですorz
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 01:59 ID:iGIvwqZh0
- >>413
ある種ロリコンの逆な作品だが…w
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 12:09 ID:o6GvDWC40
- >>413
マヤミネオの漫画の少年主人公の名前がパタリロ、確か作品名もパタリロ。
作中では12歳の自称美少年パタリロが恋したりいろいろする内容。
反省はしていない。
------------------バビューン-----------------------
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 12:12 ID:qs0ca5Z70
- ボルセリオがマインゴーシュをドロップする理由が解りません
昆虫が何故短剣を持ち歩いているのですか?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 12:56 ID:TGRqF/c20
- >>416
ポルセルr・・・ レkk・べ・・ザー・・・が研究開発を進めてるプロjガーガピー
ザーーーーーーーーーガっ武器・・・魔剣のふkk t キューーーーウンビーーガガガ 産物が脱走・野s ・・・
その ザー 過程で試験的に体内に・・・まいンゴーsジジジー を生成するいk・・・そr・・・ポルセr・・・
通信はここで途絶えた・・・
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 16:37 ID:qs0ca5Z70
- ポルナレフにレザージャケットを着せたが研究開発を進めてるプロ漫画家の岸辺露伴により
ザ・ワーーーーーーーーールドがっ武器にも使った魔剣のふういんされた力の産物が脱走野ネズミと化し
その野ネズミを追う過程で試験的に体内にうまいゴルゴンゾーラチーズによく似たくそを生成するくそを舐めたポルナレフ
ここまでは読み取れた
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 21:46 ID:YqqQ+OpN0
- >>416
ホーネットとの兄弟の証だったんですよ。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 00:12 ID:G+a/3uiL0
- 80位にレベルが上がるとレストさんが冷たくなる件。
新ジャンルのデレツン?
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 01:50 ID:bJDqC4/K0
- レストさんは79歳以下しか愛せないロリコン(orショタコン)なのです。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 02:22 ID:bJDqC4/K0
- 自己レスで申し訳ないが
「レストはミーナのような小さい子を放っておけない姉御肌。」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(公式HPより)なので、やっぱりロリコンorショタコン
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 08:33 ID:LlyhzJYU0
- 放っておいたらネグレクトですから
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 16:56 ID:8P93ZQG7O
- 普段からガンホに喧嘩売ってるくせに町中が天使のアレで埋まってるのが理不尽です
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 17:01 ID:0Q3dkqDF0
- >>424
そういうことを声を大にして主張する人ほど実はROに依存していますから
なんら不思議ではありません。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 23:59 ID:k2zH01UM0
- サイレンと魔女リティばかりってことだよ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 00:38 ID:W2iATj5eO
- 世の中全部理不尽でございます。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 13:46 ID:Av5Q2yiv0
- とかくこの世は老いも若きも男も女も心のさびしい人ばかり、とあるせえるすまんのひとがいってた
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 13:56 ID:6H4qK2pr0
- つまりがんほう=喪黒福三って事ですかっ? ><
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 14:30 ID:Av5Q2yiv0
- >>429
喪黒氏は「いいえ、お金は一銭もいただきません。」という主義なので、
癌の拝金主義と正反対である。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 20:28 ID:knubNd0BO
- ドラゴンインストールが役に立たたいスキルなのが理不尽です!
じゃなかった・・・
巨大なのに小型なウィスパーが理不尽です!目の錯覚デナイコトを祈る
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 20:31 ID:W2iATj5eO
- ちっさい本体がでかい布かぶってるだけだから理不尽ではありません。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 21:36 ID:G+Fusw2+0
- 今loki鯖のポリン島で枝折って遊んでる奴らがいて迷惑千万!!
どーにかしてくれよ!!!!
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 21:54 ID:pELCZpqF0
- >>433
愚痴・戯言・溜息スレLv163
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166449823/l50
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 21:54 ID:rNbZ2lx90
- >433
ロキ鯖板で言え
- 436 名前:433 投稿日:07/01/25 22:24 ID:G+Fusw2+0
- >>435
すまん、ついついカッとなってしまったorz
自分アコになりたてでポリン島しかいけないもんだからつい・・・
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 23:42 ID:pELCZpqF0
- ×ポリン島しかいけない
○ポリン島しか狩場を知らない
一次職クエストでもやって経験値もらうといいかもよ。
ttp://applepie.leminx.com/?%B0%EC%BC%A1%BF%A6%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 04:23 ID:576Scl9b0
- 理不尽さよりむしろ人の優しさに触れた>>433であった。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 18:23 ID:IHvS9I5VO
- ミーナとレストはなぜバンジー失敗したら支援が消えるウンバラにいるのですか?
ニブルにいたほうがいいはずです。
理不尽です!
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 18:35 ID:U8Vt5g7I0
- 死んで支援が消えるほうがミーナもレストも儲かるからウンバラにいます。
なんら理不尽ではありません。商売人の鑑です。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 20:18 ID:ARFmLsrA0
- ニブル谷にもいたはずじゃあ・・・
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 20:30 ID:uN1b1omRO
- いるな
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 20:45 ID:Kr6eYMtfO
- って事は、>>440が理不尽です!!
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 20:51 ID:Ox3roXSC0
- バンジーに失敗する人が居ると、ウンバラで何度も支援して稼ぐ事が出来ます。
バンジーに成功した人はニブルに行った後、ニブル谷で狩りをします。
その狩りをしてる最中に支援をする事で、ミーナ達はさらに稼ぐ事が出来ます。
全く持って、何ら理不尽ではありません。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 11:15 ID:PNn2c1R10
- バンジー手前のミーナとレストはニブルに逝った二人の残影です。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 17:41 ID:FaFAOdoxO
- えらい濃い残影だな
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 18:29 ID:5owh6wDb0
- 質量を持った残影だと言うのか!?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 19:36 ID:7kbrTFE+0
- まあ、影分身(※モンスター専用スキルレベル)です。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 21:41 ID:dIH6eDO2O
- ミーナとレストは実は忍者だった!?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 01:56 ID:6+icq8jc0
- ミーナとレストが生体D1Fに居るのは何故ですか!
すごく謎なんですが!
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 02:03 ID:Qsa7wywb0
- >450
二人は母親を人体改z・・・もとい、病気の治療方法を探すために
立ち寄ったものと思われます。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 02:38 ID:z3fmWhqr0
- 何回立ち寄ってどんだけ長居するんだろうね
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 11:34 ID:DNgSjH2y0
- つーか、奴らも試作型の生体DOPなんじゃね?
ミッドガッツを混乱させるのが目的の。
・・・よかった!病気の母親なんていなかったんだ!
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 13:02 ID:BYQVL23V0
- ミッドガッツ各地にいるミーナとレストは、生体研究所で作られたクローンです。
生体研究所にいるのはクローンの素、つまりホンモノです。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 14:09 ID:j6AmsXQV0
- つまり病気の母というのはレッケンベル本社の事だったんですね!
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 15:29 ID:BYQVL23V0
- そういうことになります。
クローンが作られる直前にミーナとレストは「レッケンベルはおかしい」と気付き、
「美しいレッケンベル」を願っているままクローンが作られたんですね。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 17:17 ID:dpgExxUk0
- クローンはんな便利なもんじゃねぇ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 20:05 ID:n/L1SDLB0
- 半年前に購入したミルク数百本をゴキュゴキュ飲んでしまう冒険者が理不尽です。
腐ってませんか? どんな胃袋してますか?
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 20:51 ID:riqhCcHcO
- あれは飲んでいるのではなく振り掛けています。
ほら、牛乳パックとかあるでしょ?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 01:32 ID:R2mpTW2Z0
- 冒険者としか結婚できないのが理不尽です
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 01:51 ID:0t3CH/f+0
- 冒険者以外とも結婚は可能です
ですが、結婚の際には相手からの申告も必要になります
もし結婚できないのであれば、相手があなたと結婚するのを拒んでいるからでしょう
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 03:15 ID:ucOJ1tab0
- >>458 不二家と提携してるから無問題
- 463 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 11:04 ID:9E4cKMLa0
- >>463
(1) かつて強力無双を誇った戦士に「ジョー・ヤブーキ」という人物がいました。
彼がとった戦術に「ノーガード戦法」というものがあります。これは自分を一見無防備に
見せる事により、逆に相手の隙を誘うというものです。
モンスターに対してはこういった効果を期待してのものです。
(2) 想像してみてください。命のやりとりをしているというのに相手が下半身のみ丸出しの
男性だとしたら、あなたは怒りを感じませんか?
(3) 「そういう気分」でない時に誘われて逆に苛立ちを感じた事はありませんか?
私はあります。そういう事です。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 16:37 ID:wmGrmMCn0
- >>463の画像で後ろにいる剣士と牛まで反応してるのは一体なぜ?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 17:55 ID:8MBbuq6S0
- >>465
某大型書店などで特定のコーナーのみ空気が違うと感じたことはありませんか?
そういう空気は見えていなくても感じられるのです
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 20:08 ID:pw5hNfHr0
- ここは健全板なのに>>463が削除されないのが理不尽です!!
つーかとっとと削除依頼してこい。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 21:45 ID:Wvod5Gm/0
- >467ガ自分で削除依頼を出しに行けば半日前に出した
私のレスを見つけられたのにと考えると理不尽です。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 00:08 ID:9cC5GtX90
- ベルセルクを装備すると攻撃速度が12%上昇するのが理不尽です。
あれだけたくさん前方方向に刃がついていては対象の体に刺さってしまい
攻撃速度をあげるどころか抜くのに時間がかかるので
むしろ遅くなると思います。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 02:06 ID:nz4oKvX20
- どんな画像か気になってとても理不尽です
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 02:10 ID:Zv2NgO1H0
- あの刃は実はゴムです。
絶妙な弾力によって拳の押し引きをスムーズにします。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 04:23 ID:r3oUDSst0
- レベルや能力値に「上限」が設けられているのが理不尽です。
L20で止まる人もいれば、L200以上上がる人がいてもいいはずです。
また、成長の度合いに個人差がなく、すべての人が同じなのが理不尽です。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 13:27 ID:qdebWNSpO
- ゲームに費やした時間だけLVがあがります。
LVあげをしない人はLVが低いままです、つまりそのLVがその人の限界です。
この世界の人々は元が全て同じな複製人なので成長の度合いも同じです。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 14:34 ID:ef/n8BuW0
- >472
この世界での「人間」という種族のポジションは、可能性を持つという事です。
不運にも目を損なってしまったり腕を失ってしまったら、そこで冒険者引退という事になるでしょう。
途中で努力を止めても諦めない限り、可能性は「今この世界にいる」人間すべてに平等です。
成長は、平等ではありません。可能性が平等なのです。
あなたは俗に言う「運が良い」人を知っていますね?急所に当てやすかったり製造が成功しやすかったりする人達です。
そういった人達は、外見に成長が現れません。きっと彼らはミッドガルドの一般人からは差別の目で見られている事でしょう。
なお、レベル99は人間の限界と言われています。理不尽に思うのでしたらユミルの書をお読みください。
え、もう転生された方ですか?ならば、それが「人間という器」の限界です。諦めましょう。
まだご不満とおっしゃるのでしたら、この石仮面を(ry
>470
ロードナイトの婦女子がパンツを下ろされている所です。
隠されてはいましたが、少なくともR指定には抵触すると思われるので削除されました。なんら理不尽ではありません。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 16:29 ID:SFSc3BxN0
- >>474
内容を言ってしまうとますます見たくなるのがエロ心
私でさえ一度文章を書いたあとに投稿せずにブラウザをわざわざ閉じたのに
教えてしまうその行為が親切ではなくお節介だと気付かないのが理不尽です
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 18:43 ID:sAbkHAFr0
- 経験値2倍週間なるものはなんとも面妖じゃのう・・・
1週間だけ戦いから学べる物が倍にもなるとは不思議な事じゃて
しかも一週間後にはまた元に戻るんじゃろう・・・?
なんでそんな事になるんかのう
一体どういう仕組みなのか、この爺にも教えてくれんかのう
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 20:42 ID:wUHOm17y0
- 冒険者、全員が右利きなのが理不尽です
アサシンは両手に武器を装備できますが、
例外なく左手の威力が低いのが理不尽すぎます
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 20:55 ID:r7thvfK40
- ノービス時代、強制的に右利きに矯正されてしまったのです
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 02:55 ID:px8sCaAt0
- >>477
装備欄で右手側に武器、左手側に盾を置いてるだけで別に右利きに強制されてるわけではありません。
現に武器を左手で持ってたり、右手で持ったりするじゃないですか。
ただし、アサシンのみ、右手修練・左手修練となってますので、右利きに矯正されるのかもしれませんね。
どうしてそうするのかは、アサシンギルドの掟かナニカなんでしょう。
これ以上詳しい事は、命が惜しくないならご自分でお調べになってください。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 10:27 ID:6flbKI7p0
- >>477
持ち手が右手で持ちやすいように加工された武器しか作られていないからです。
そんなものを左手に持ったからといって充分な握りが出来ずに満足なダメージが出ないのも当然です。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 12:55 ID:g7ZyPmCR0
- >476
天変地異によりミッドガルツの重力が1週間ほど2倍になるからです。
ちなみにミッドガルツでは度々このような現象が起こるため、
建物の耐重設計はばっちりです。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:44 ID:mf+wquEa0
- 状態異常の「睡眠」中は敵の攻撃が全部当たるのに、「石化」中は回避出来てしまうのが
理不尽です。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:58 ID:2+FkOiGI0
- 偶然の産物により、素敵なポージングで石化する場合があります。
敵が、「う、やべ。コレってゲイジツちがう?」と迷いを生じた場合、攻撃は当たりません。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 20:22 ID:/c9IpLpOO
- アコきゅんスレにも出てはいけない絵が出てるのが理不尽です
え?お気に入りに入れたから消されても大丈夫
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 21:26 ID:tJjCV0za0
- 石造に関しては二宮金次郎とかまあ、色々逸話があるので大丈夫です。
眠っている奴は大体隙だらけなのが定説で、隙がない奴は大体起きています。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 21:27 ID:tJjCV0za0
- 石造に関しては二宮金次郎とかまあ、色々逸話があるので大丈夫です。
眠っている奴は大体隙だらけなのが定説で、隙がない奴は大体起きています。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 21:37 ID:wZY5imT10
- 石造に関しては二宮金次郎とかまあ、色々逸話があるので大丈夫です。
眠っている奴は大体隙だらけなのが定説で、隙がない奴は大体起きています。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 23:28 ID:tJjCV0za0
- 回線の不調で三重投稿とか恥をさらしてしまったのが理不尽です
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 23:40 ID:XnUndUr40
- >>487だけIDが違うのが理不尽です
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 00:22 ID:qFECL2LB0
- >>487の仕事にお茶吹いてしまったのが理不尽です
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 00:25 ID:ESm2G+AA0
- 悔しさに涙滲みそうな具合が理不尽です
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 09:33 ID:PC+rNYU9O
- 理不尽が多すぎて理不尽であります。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 13:01 ID:LiJ6OtdW0
- 世の中理不尽なことだらけです
なので諦めてください
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 18:32 ID:pHw2B0mu0
- このスレの重要性を思い知ったか!
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 05:19 ID:0EO19ZrU0
- まるで時が止まったかのように体が動かなくなり、
モンスターに一方的に殴られるのが理不尽です
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 10:01 ID:IPglkFDe0
- >>495
鯖落ち:掃除のおばちゃんが足を引っかけてコンセントを抜いてしまったから
激ラグ:プロ南でポリントレイン範囲攻撃してる暇人のおかげで回線にポリンがつまったから
結論を言うと、あなたがもっと複数垢課金すれば
そのお金でまともな掃除のおばちゃんとか回線のポリンを溶かす薬品の開発とか
そういう資金に回せるかと思うので頑張って貢いでください、ガンホー頑張ってます!
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 10:13 ID:zv4CzaaS0
- >495
時間の流れとは一定では有りません。
同じ1秒経過したと思っても、第三者からの観測では違っている事がよくあります。
モンスターが止まっていて動けない事をスタックしてると言いますが、これも同じ事です。
止まっているわけではなく、あなたとモンスターの時間の流れが違っているだけです。
そしてモンスターではなく冒険者がスタックした場合が>495の現象なのです。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 23:11 ID:QoZuOJRZ0
- スロットエンチャントすると属性武器の属性が無くなるのが
BSとしては納得出来ません。理不尽です!
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 23:38 ID:/mANco6G0
- >>498
理屈から
ただいま不具合が出ております、来週のメンテナンスをお待ちください。
強引に
カード穴を広げる時に一緒に剥がれてしまいます。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 00:50 ID:fDOOWzin0
- 穴をあけたらそこから中身が抜けるのは至極当然な事です
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 01:00 ID:toUea0pH0
- 属性が抜けたってええんちゃぅんと?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 01:19 ID:LFNf25Hx0
- バードは巣に帰れ。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 02:32 ID:4jVx8wpv0
- ガンホーがゲームを管理しないのが理不尽です
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 02:45 ID:nfwESZ5h0
- 癌呆ネタはキリが(ry
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 03:19 ID:LFNf25Hx0
- >>503
ガンホー=ガンズは殺し屋集団なので管理しないのが当たり前です。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 13:40 ID:hmopEs9s0
- グローブやブリーフを昔から使っているのですがいつまでたっても
スロットが開かないのは理不尽です。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 14:06 ID:LFNf25Hx0
- 既に必要性能のスロットが開いている為、
カード用のスロットは開く余裕がありません。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 05:17 ID:E31nqebT0
- うさみみや天使のヘアバンドにスロットエンチャントできないのが理不尽です
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 05:55 ID:yUY5HWh50
- 兎の耳や鳥の羽に穴をあけるとかトンでもありません。
けっこうグロです。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 10:25 ID:iAPhKYAQ0
- ヘアバンドはお洒落だけにすろっと。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 11:27 ID:DY7FN6Cy0
- >>510
鳥は…いや、お前にはそんな突っ込みもしてやらん!寝込め!
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 00:11 ID:tnw0Uo9p0
- 見るからに筋肉ついててウホッやないすばでーなBSと
どうみてもヒッキー&腐女子なケミのHPSP係数が同じなのは理不尽ではないですか?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 00:27 ID:l4qhSzDK0
- >>512
商人時代の基礎体力があります。
あとカートを両職引っ張ってる事も多いことを考えても
HPの係数が同じなのは納得いきますね?
ではSP係数です。
BSは力(STR)がものを言う戦闘型職業で戦闘も力技で対応します。
→使用スキルもアルケミストよりSP使用は低めです
一方アルケミストは頭脳勝負の本来は支援に近い職業なので力技は余り得意でなく
どうしてもスキル依存になります。→SP消費が激しい
最大SP量に関わるのは頭脳。即ちIntです。
よって実は理不尽のようで理不尽ではないのです!
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 00:49 ID:0OBTlarp0
- >>512
晒す美と隠す美に分岐しただけです。
元は同じなので、長短というより好みの問題ですね。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 01:12 ID:TdUjL0Le0
- 遠くから射ればいいものを、
わざわざMOBのすぐそばに行ってから弓を射始める弓手が理不尽です。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 01:14 ID:0OBTlarp0
- 単に腕が低いだけで。
現実的にいえば距離を縮めて撃った方が威力は高いので、合理的です。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 02:08 ID:l9X2wZTj0
- しかし、逆に最大射程でも命中精度や威力に衰えがないのは変だと思います
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 02:19 ID:8H3JWpCJ0
- 近距離では的が近いので手を抜いています
なので威力も弱く、命中精度も(距離の割には)低いです
最大射程だと威信を賭けて全力でやります、なので
(距離の割には)威力が高く、命中精度もいいです
そこで質問です
距離によらずピアースは突いて攻撃していますが、
至近距離だと殴打とならないのは何故でしょう?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 02:36 ID:0OBTlarp0
- そうですね、槍の先の方を持ってみればよく分かるんじゃないでしょうか。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 02:57 ID:cwxJs2ZC0
- 女だからバードに男だからダンサーに転職出来ないのは明らかに男女差別すぎて理不尽です。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 03:07 ID:0OBTlarp0
- 女性がジョークを言ってもオヤジギャグにはなりません。
男性が踊る場合、一般的には踊りにくい場所、状況もあります。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 10:07 ID:rWBODIDp0
- ダンサー転職受付のエイルはかわいい娘が好きなので男は試験を受けさせてくれないのです。
でも、中身が男でも外見がかわいいおにゃのこであれば無問題です。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 11:58 ID:UylarAAw0
- >>520
だったら性転換すればいいじゃないですか。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:36 ID:HNjIE98r0
- >>520
男限定のものと女限定のものがそれぞれ同格に用意されているので
なんら理不尽ではありません。
あと、>>515に単に横殴り予防と答える人がいないのが理不尽です。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 15:38 ID:0coAl56L0
- 雷鳥のスキルは差別化されてるがな
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 15:47 ID:l9X2wZTj0
- テコンのジャンプするスキルで天井に頭をぶつけないのが理不尽です
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:14 ID:rWBODIDp0
- >526
前スレ
455 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/07/22(土) 14:12 ID:DVGYGZ5w0
≫454
過去にこのようなことを言った人が居ます
346 :(^ー^*)ノ〜さん :06/07/11 00:43 ID:kZX33lM2
||\ ∧/\Λ_丶 ヾ || |::
|| \< <_ ソゝ || |::
 ̄ ̄|( \ /)_∧ /|| /// /\ || |::
>ヽ/ /Д` ⌒ヽ. / _||/ // /  ̄// :: >>341ノピティギとはこうものだ!1!!!!
/| | / / /\/ ,ヘ i  ̄ >\_// / ____//|| |::
/ | | > し' \_/ i >  ̄  ̄ || |::
\//\ i⌒ヽ / ∠ ___ . || |::
</⌒ヽ i i \( / // /|| || |::
i | /ヽ ヽ ∠____//  ̄ || |::
\ ヽ ヽ| |、 \_ノ > <ヾ || |::
 ̄ ∠ \| )  ̄ ./V ___ || |::
_____ ノ ./⌒)∧ / .____[__||__]___||___
____ し' ヽ ( .∨ ≠___________|_|
:::::::::::::::::::::: し'  ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 18:04 ID:l4qhSzDK0
- >>526
ノピティギのジャンプの高さや距離はテコン時代に自然と覚えて行きます
ちなみに地の精霊の力も関わる為シュワルツバルト国内ではノピティギが出来ません
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 01:45 ID:J2W9YAEu0
- >>527の346だが、これが印象スレなどに張られるたびに思うんだ・・・。
「こうものだ」じゃなくて「こういうものだ」って言いたかったんだよ!
な ん で 誰 も 指 摘 し て く れ な い ん だ よ!1!!!OTL
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 05:46 ID:2BxXbtVZ0
- ホムンクルスにデスペナがないのが理不尽です
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 10:58 ID:Aw59EgyR0
- >530
ホムは正確には生きているわけではありません。
あくまでも擬似生命体であるため、死亡するのではなく活動不能になるだけです。
イグ葉やリザで蘇生出来ない上、リザホムをPCに使う事が出来ない事からも判るとおりです。
つまり死亡するわけではないので、デスペナは発生しないのです。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 11:04 ID:cQnsSLtx0
- >>529
AAの破壊力の前にそのような些細な脱字はどうでもいいのです。
キバヤシの迫力あるトンデモ主張にMMRメンバーが「ねーよwww」と言わないのと同じ理屈です。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 06:57 ID:gFsaR52v0
- ノピティギはこうものだろ?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 22:59 ID:CiYJQVWV0
- ハンターが死んでも、鷹が死なないのが理不尽です。
ペコはご主人といっしょに死んでくれるのに。
- 535 名前:鷹 投稿日:07/02/11 23:40 ID:PiJ26A/M0
- わざわざ一緒に死なないとダメと思われるのが理不尽
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 23:40 ID:w2fnlN1i0
- ぺこはくっついています。鷹はくっついていません。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 23:41 ID:5cpxg0+A0
- >534
鷹はペコのように死んだ振りスキルを持っていないのです。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 02:51 ID:H+K2PwLh0
- ハンターが鷹の主人なのではなく、鷹こそがハンターの主人だから無問題です。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 13:46 ID:Wvk5aybc0
- 「ポヨポヨ観察日記」を読んだら
ポリンやドロップスがポヨに見えて叩けません。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 15:19 ID:fCHKT+MG0
- >>539
結論から言うと騙されています
ポヨは日本猫、ポリンは植物
つまりはそういうことです
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 00:11 ID:C0vdBuBH0
- 盗みをしたり落書きをしたりとやりたい放題のローグですが
火炎瓶を投げられないのは理不尽です。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 00:34 ID:ESGAufEO0
- >>541
実は投げるだけなら可能ですが、きちんと扱えないだけです。
きちんと扱うにはアルケミストギルドで講習を受ける必要があります
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 00:38 ID:EgqTNBWo0
- ちなみに、火炎瓶を扱うには錬金3級にならないとダメだそうです。
アルケミスト以外が合格するにはかなり厳しい試験ですね。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 02:29 ID:m/F30JkB0
- 「古いフライパン」は
「古すぎて何か料理する事は無理だろう」と
説明文にあるのに、
実際には「バッタの炒め物」等に
必要になるのが理不尽です。
まさか食材として冒険者が食っちまう訳でもありますまいに。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 03:54 ID:mErM4vUE0
- 古いフライパンは主に錆びの部分を使います
豆とかを煮る時に錆びた釘を一緒に入れるのをご存知ないですか?
それと一緒で、ばったの足の皮をやわらかくする為に
一度古いフライパンと一緒に煮込みます
その為料理に必要な物としてなんら理不尽ではありません
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 09:41 ID:i8nSR8I10
- だったら錆びたネジや錆びた手裏剣を使った方が楽だと思うんですが。
わざわざ古いフライパンを使おうとする>>545が理不尽ですっ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 09:50 ID:TGUaWqon0
- 錆と言っても赤錆や黒錆、緑青といったものがあります。
この中で毒にならず料理に使えるのがフライパンに付く錆なので、ネジや手裏剣の
錆が使えないのは理不尽ではありません。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 22:26 ID:m/F30JkB0
- なぜ包丁を装備すると、
普段は肉を落とさない動物型モンスターまで
肉を落とすようになるのでしょう?
良い道具を使うからと言って、
熟練と経験が必要と思われる
動物の解体手順まで上手くなるとは思えません。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 23:12 ID:0XimsPKn0
- モンスターの中でも、動物型は食物摂理を理解しています。
包丁を使う人間と戦って死を覚悟した動物型モンスターはその食物摂理の波に乗ろうとして、
死ぬと同時に自分の美味な部分がちょうど包丁で切り落とされるようにします。
包丁はその本能を呼び起こすための道具なんですね。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 01:25 ID:S0cEvbH40
- DROP品は、モンスターの所持品であったものと、モンスターの(身体・装備等の)一部とにわけられます。
包丁を用いて獲得できる肉は、後者ですね。
なお、冒険者に熟練の技など期待できないのは、獲得できるのが肉1という事実で充分かと。
大雑把に食えるもんはぐだけならそんなに難しいことはありません。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 12:19 ID:OP7n43U60
- 包丁の側面に穴が開いているので刃にくっつかずに肉を獲得できるからです。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 02:13 ID:0LFgHhGx0
- テロの時に支援目的でジオグラファーを出しておいたら、
無残にも惨殺されてしまいました。
バイオプラントはケミの友達なのに攻撃されるなんて理不尽です!
風貌がちょっと変だからといっても、彼らが人間に危害を加えたことがあるでしょうか?
見た目の問題なら騎士やクルセの扱うペコとか、キューペット達だって同じはずです
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 02:21 ID:9PZbFHG+0
- >552
プラントがペコやキューペットと決定的に異なることが一つあります。
それは、プラントには必ず貴方と同じ名前がついているという事です。
つまり、プラントは貴方の友達であることが明確だったので攻撃されたのです。
あとは判りますね?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 06:56 ID:EEaDBIUW0
- 自然に生を受けた者達の中にはプラントを忌み嫌う者も決して少なくは無いのです。
悲しいよね。撃たれたから撃って、討ったから討たれて・・・
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 10:21 ID:oK/arzP80
- >>548
西洋の剣は斧から発展した物で、
力任せに叩ききるだけなので可食部分も潰してしまうのです。
カタナや村正?
あれは日本刀っぽいものであって日本刀ではありません。
アメリカやブラジルに行けば、
曲がった細長い鉄板をグラインダーで削っただけの代物が
日本刀と称して売られています。
それと同じです。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 12:56 ID:D8Z53k/Q0
- ハーブが採れる草は幾つかありますが、
違うハーブが採れる点から種類の異なる薬草と思えます。
ところでこれらは「花」も出しますが、
全部同じ種類の花なのが理不尽です。
「幻想の花」とかが存在するのですから、
冒険者に花の区別がつかないとは考えられないのですが。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 13:33 ID:El9dtQpB0
- 「雑草」みたいな区分分けです
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 16:14 ID:0oEeSyRg0
- スロットエンチャントのセヤブルレムさんはせっかく集めた材料を黙々と壊してしまいます
ホルグレンさん達は同じ物を壊すにしてもビックリしたりします
セヤブレムさんは人が預けた物を壊しても謝罪する気がないということなのでしょうか?
それともホルグレンさん達の方が汚い大人の対応で表層だけ取り繕ってるのでしょうか?
世の中理不尽すぎます
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 16:26 ID:NPGUMNsB0
- 別に謝らなくてもええんちゃうん、と思っているのでしょう。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 18:41 ID:/WFn7q5o0
- スロットエンチャントの話題が出るたびに鳥が出てくるのが理不尽です!
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 19:35 ID:Hc/e44+e0
- 精錬はホルグレンだけの専売特許ではありません。
ジュノーのあいつはほんとに無愛想ですが。
対してSEはセ氏の独占事業です。
つまり、競争相手がいない。
用のある人は彼を通さないといけないということです。
こんな状況では、まじめにやろうがてきとーにやろうが、愛想がよかろうが悪かろうが、一切関係ありません。まさに殿様商売ですね。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 19:47 ID:EEaDBIUW0
- >560
SEネタに限ったことではありません。このスレ全体に鳥は住みついているのです。
何せタイトルにgo inと書かれていましたので。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 20:44 ID:0OkKIqo+0
- ストロベリーチョコで必要なイチゴは2個なのに、できあがったストロベリーチョコは
どう見てもイチゴひとつです。
イチゴ手に入れるの大変なのに……理不尽です!
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 21:54 ID:t+MTxAtD0
- 1つは神へのお供え物としてかまどに投げ込むため
かならず2個必要になります
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 22:53 ID:Hc/e44+e0
- 調理中に(それと気が付かなくても)食べてしまったのでしょう。
「天使の取り分」として、料理人の役得として認められています。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 13:18 ID:mxOEdC0p0
- スパナで殴るとスタン、暗黒、毒、氷化の異常にかかるそうですが、
スタンと暗黒は殴りどころによっては可能でしょう。
毒もあらかじめ塗ってあったのかもしれません
しかし、氷化はちょっと無理っぽい気がするので理不尽だと思います
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 14:16 ID:LH6lUp5U0
- >>565
そういう事ならといちごを1個食べてみたら
料理失敗になりました
とても理不尽です
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 14:33 ID:XCYwE4PB0
- >>566
想像してみて下さい
マリナcや氷柱カタールを母親が持ってても何ともありませんが
スパナを持って母親が部屋に飛び込んできたら背筋も凍るはずです
むしろスパナは敵を凍らせるために最も優れた武器なのです
他の状態異常はむしろおまけに過ぎません
>>567
あまりにも露骨に食われたら誰だっていい気はしません
昔から相手を想う心が最高の調味料と言いますよね
自己の食欲を満たすために摘まんだのでは料理は成功のしようがありません
何ら理不尽なことはありません
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 19:40 ID:x2yoG/a20
- ロングメイスは遠距離攻撃のダメージを減らす事が出来ますが、普通のメイスや
ハルバートのような長物を装備してもダメージを減らす事が出来ないのは理不尽です。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 23:14 ID:KECF3dpq0
- >569
ロングメイスでロング(遠距離)命守(めいす)というわけです。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 23:28 ID:qm2WmCv20
- ロングメイスのグラフィックをよく見てみましょう。
先端の円錐が下開きになってますよね。「人」の字のような。
遠距離攻撃を受けそうになったとき、その円錐をその攻撃がくる方向に向けると、
下開きの形のおかげでその攻撃をうまく受け流せることができるんですね。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 23:52 ID:mxOEdC0p0
- 矢とかは、盾持ってるなら盾で防いだ方が手っ取り早くいのに
盾にそういう効果がまったく備わってないのは理不尽です。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 00:18 ID:xBIT7Kqa0
- >>563
ソースなどに使われています
>>566
強打によって全身の神経が痺れ、凍結したように錯覚します。
>>569
棒と槍では重量が違うので、軽々しく振り回せない=回避が難しいのです。
表示されている重量については既に多くの解釈が出ていますので、ここでは触れません。
>>572
ホルンカードはそんな盾の使い方を思い出させるカードです。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 00:18 ID:ZnO+0CQW0
- 盾なんて飾りですよ!偉いさんにはそれがわからんのです!
…じゃなくて、おっしゃるように矢盾として発達した事例もあるのですが、
最終的にはトータルでの身のこなし・防御力が重要なので、
矢=盾で防ぐもの←→盾=矢を防ぐもの という関係式は成立しません。
盾は、主として防御用の武装の一種でしかないってことです。
なので、盾に特殊効果を期待する>>572が理不尽なだけで、盾にはなんの問題も無いということで。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 07:12 ID:UyaR1Fri0
- 実際には矢攻撃の敵に対して盾をかざして防戦しています
ですが盾のグラフィックを見ていただければ判る通り
この世界の盾には某ダムのような視界確保のための小窓がないので
非常に行動がし難いのです
ですので敵に近づく間に何度も小指やすねなど
どこかしらをぶつけて結局ダメージを食らってしまいます
つまりダメージのいくつかは自爆によるものなのです
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 09:26 ID:LcRd2a/W0
- ADSってホルンで軽減できるんだっけ?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 14:58 ID:pMHFp6HR0
- >>563
なぜ、貴方はあのチョコの中にイチゴが一個しか入ってないと断定するのですか?
私にはそのほうが理不尽に思えてなりません。
溶かしたチョコレートの中にイチゴを2個放り込んで、
その上で大きなイチゴ型になるように形を整えてるのですよ!
>>566
冷たい鋼鉄製のスパナを首筋の辺りにそっと当ててみてください。
それが答えです。
>>573
料理に詳しい友人に聞いたところ、
イチゴチョコのレシピには
イチゴをソースにするというソース(情報)は乗ってないそーっす。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 17:39 ID:xBIT7Kqa0
- >>577が本当にレスしたかったのは最後の文章なんじゃないかと思えてしまうのが理不尽です。
あと、鳥は巣に(略
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 19:17 ID:ihGuAQq90
- 皆さん鳥は巣に帰れといいますが帰る巣がどこにあるのか
わからないのは理不尽です。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 21:11 ID:Bpf7YLIY0
- >579
>562
ここが巣です。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 14:14 ID:A+wIKiiGO
- 鳥の巣だけに、巣鴨に帰ればよいかと思います
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 16:17 ID:8oKKYK5g0
- 鴻巣(こうのす)でも可です。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 23:12 ID:ZPeDnEJx0
- 雷鳥スレだと答える人がいないのが理不尽です。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 23:29 ID:zfzKhwU1O
- 友人にはかわいいロナ娘の嫁さんとパラ娘の愛人がいるのに
私にはペコしかいないのが理不尽でたまりません
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 07:54 ID:5F5RFYHB0
- >>584
戦場でペコと共に培った絆は何物にも代え難い物なので理不尽ではありません。
私なんか無機物のカートしかいませんよ?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 08:06 ID:ASbjh3IDO
- VISTAに対応しないのが理不尽です。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 08:16 ID:qBHACOaI0
- >>585
クエストスキルにより有機物も搭載可能です
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 08:46 ID:MI7RFAVN0
- >>584
世界的規模で見れば、一部の恵まれた人が目立つだけで
大半はあなたのような人なので、なんら問題ありません。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 08:57 ID:AsyRTYtWO
- 癌と動に関する事象はキリが(ry
むしろMacOS9.2.2ユーザーから言わしてもらえば
主流が10→インテルコア化の土石流な流れよりかWinの流れは小川のようです
ヤマメだって釣れそうに見えます
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 13:10 ID:ZR0N/PJW0
- 騎士のペコよりクルセのペコのほうが豪華なのが理不尽です。
騎士だってクルセみたいなペコに乗りたいです。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 13:20 ID:d5EPwQF10
- >>584
ゲフェンタワーを登ると犬になった魔法使いがいます
つまり、逆に考えるんだ(AAry
先人の騎士は某ホイミスライムさえも人間に変わるくらいの大冒険をしました
同じ騎士である貴方も大冒険をし、互いの信頼を深めればペコは姿を変え
夜も私に乗って下さいくらいの覇気で付き従うはずであり
こんなに特典の付いた騎士には何ら理不尽なところはありません
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 13:31 ID:d5EPwQF10
- >>590
鳥には汗腺がありません
なのでちょっと職が違うだけでゴツゴツ着せられるペコの方が暑くてダルくて理不尽です
愛ペコを想う騎士道精神の体現が、あの軽装なのです
クルセはその名の元ネタ通りナニでアレなのでペコなんてどうでもいいと思っているのです
騎士であるならむしろペコの軽装は誇りに思って然るべきかと思います
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 20:47 ID:iErfe9i30
- >>590
クルセが乗ってるのはグランペコではないでしょうか?
羽毛の美しいグランペコをわざわざ遠方から取り寄せ、儀礼用の装飾をつける。それが聖堂騎士たちです。
対して、国防の要たる騎士は地元のペコを飼いならして国の畜産業にも寄与しています。
戦闘に無意味な装飾をせず、あくまで実用本位。
これこそが騎士の姿でしょう。
・・・微妙に強引さが欠けてるよーな気も
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 22:48 ID:gSp3eeQA0
- >>590
本当はクルセペコの方が騎乗生物として優秀なのですが、騎士とクルセはその影響を受けてませんね?
つまり、クルセペコの飾りは騎士側がイチャモンつけた結果なのです。
先人を恨んでください。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 00:43 ID:JsyiF+ub0
- >590
騎士の攻撃は突進力に影響されます。なのでペコはなるべく軽量にしないと。
対してクルセはその堅固な防御力が存在理由です。したがってペコも防御を厚くするぜ。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 01:13 ID:5/HmmWME0
- ファッション防寒帽を被っているのに、凍結に対して全然抵抗できないのが理不尽です。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 01:22 ID:sbEze+ew0
- 凍結状態になっても頭は働きますね。頭部だけは暖かいままだからです。
しかし体は凍結状態になってしまうと動きません。防寒帽は頭しか温めることができないのです。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 02:06 ID:K/i2FLq10
- >>596
所詮ファッションですから
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 09:46 ID:DCJdWHyPO
- >>596
元々はアイン(機械の国)実装に合わせてメーテル帽という名で無形耐性が付いてましたが
時同じくして元ネタの某大先生は某歌手に盗作疑惑をブチまけだしたので
大人の事情で現在の名称と性能に落ち着いたのです
初めから氷耐性は考えられていなかったという事なら溜飲も下がりますでしょうか
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 18:03 ID:4W7+yc640
- リヒタルゼンには駅があり線路も通っているのに汽車が利用できません。
理不尽です。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 19:10 ID:Tu7Wx9MO0
- >>596
凍結には魔力が絡んでいますし、魔法の凍気も当然魔力です。
普通の防寒帽が魔力に耐性がないのは当たり前ですね。
>>600
鉄道が使えませんでしたっけ?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 19:14 ID:xC91sXHw0
- リヒから鉄道使うのはできなかったような…
つまり、あれは貨物線なんですよ。
お金持ちは優雅な空の旅をお楽しみください。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 21:52 ID:xOv0YnjI0
- >>600
リヒタルゼンにある鉄道はレッケンベル社の私物です。
武器・弾薬・薬物など黒いものを運んでいます。
一般客が利用することはできません。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 07:56 ID:DmAuAEfT0
- >>601
寒いジョークやアイスクリームの食べすぎによる氷化はどうなんでしょうか。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:16 ID:FEvoIvDa0
- >>604
寒いジョークは心から、アイスクリームは内部から冷えるので
外部からの寒さに耐えるだけの防寒帽には防げるはずもありません
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 16:53 ID:tmCqbL/00
- アーチャーガーディアンが大型なのに、
同じガーディアン系列のソルジャーガーディアンは小型で
中型のポリンより小さいなんて理不尽です。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 16:57 ID:voPuocjJ0
- ガーディアンの中では大型なのがアーチャーガーディアンで、
ガーディアンの中では小型なのがソルジャーガーディアンというだけです。
大きさを定義する基準が違うだけですから、ソルジャーガーディアンよりポリンのほうが小さいのです。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 17:34 ID:R5AKzHvY0
- 小学生で大柄な人=大型
大学生で小柄な人=小型
という理屈です。
決して小学生が大学生より大きいわけではありません。
しかし!世の中にはもっとすごい小学生が!
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 20:18 ID:mAmgIbf+0
- 今日び小学生でGカップとかまでいく子も珍しくありませんが、
AとかBとかで悩む社会人の人もいっぱいいます
o.....rz
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 22:03 ID:LcdBSN/z0
- 生体DOPのセシルが人間のフリをして>609の回答をしてるのが理不尽です。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 13:29 ID:SlNP8CUI0
- スタンした時に聞こえるピヨピヨって音は一体何なんですか?
吹雪吹き荒れ、隕石が降り注ぎ、落雷が落ち、
戦士たちがぶつかり合う激しい戦場の何処にヒヨコが・・・!?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:00 ID:fL/gonze0
- 簡潔に言いますと、ヒヨコの呪いです。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:07 ID:X2/UaolMO
- なんで両手剣なのに片手で切ってるんですか
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:16 ID:fL/gonze0
- 別の方向を向いて斬ってみて下さい。
あなたは右手ではなく左手で振っていませんか?
つまり、両手のいずれかで扱う剣であり、両手のみで使う剣ではないのです。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 16:08 ID:Kcn8Cjkj0
- >>611
戦士達がぶつかり合う戦場とのことですがGvG砦のようですね
砦は争いの場であると同時にツバメなどの営巣の場でもあります
あれだけ騒げば当然逃げ出しますね
親鳥の心労を思うと哀れに思えてなりません
>>613
ハサミや包丁などあらゆる刃物は利き手用に作られています
握りの部分をどちらの手でも持ちやすいようシンメトリーにしているのが両手剣です
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 17:08 ID:8Jh0DzMM0
- >>613
もう片方の手は念を送っています
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 19:49 ID:X2/UaolMO
- クレイモアとかツーハンドソードとか重さ的に片手でふるうのありえないんですけど理不尽です
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 20:14 ID:fL/gonze0
- 冒険者は超人ですとなんど同じQ&Aを繰り返せばよろしいでしょうか。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 21:29 ID:X2/UaolMO
- このスレで質問するとたまに
「ROと現実は違う世界だから同じなわけがない」
みたいな回答がきますが。
んなこと言ったら全てが↑の理論で解決するので、このスレの意味がなくなって理不尽です。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 21:44 ID:fL/gonze0
- それもまた強引な解釈の一つです。
他の回答も多数あったと思われますが、如何でしたでしょうか?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 21:50 ID:X2/UaolMO
- >>620
他の回答はありませんでした
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 21:55 ID:fL/gonze0
- >>614-615が目に入らない貴方の目が理不尽です。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 21:59 ID:X2/UaolMO
- 今回の話なんて何処に書きましたか?
- 624 名前:ケミクリエスレ作成依頼2/2 投稿日:07/02/22 22:25 ID:qYJsRKsP0
- 質問に書いてないことを読み取れなんていうのは理不尽です。
ときどき町で人が光とともに消えるのを落ちたなどどいっている人が
いますが、穴などないのに落ちるのは理不尽です
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 22:28 ID:qYJsRKsP0
- 名前欄を消したつもりで消して居なかった私の頭が理不尽でした
_| ̄|○
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:23 ID:fL/gonze0
- >>624
意識がなくなることを「落ちる」と呼ぶ慣わしがあり、彼らは仮死状態になる前に宣言しているのです。
仮死状態であればモンスターにも襲われないのは、狩場などでよくご存知のことかと思われます。
>>619
色々考えた末に見つけた答えを贈ります。
理にかなっていてとても理不尽とはいえない意見なので却下します。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:24 ID:BXCvUUDU0
- 利き手で頑張って剣を振っている代わりに、
それで崩れた体勢をもう片方の手で整えているんですね。
猫の尻尾のようなものです。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:41 ID:2HkD8zBh0
- ほんと、このスレの回答者は糞ばっかだな。
お前らの回答は強引な解釈じゃなくてただの屁理屈。
もうちょっと理にかなった回答くらいできんのかね?
ROの人間は超人です?
頭悪すぎ、そんな回答小学生以下。思考回路停止してんじゃねーの?
で矛盾点指摘されたら逆ギレだろ、言い返されたくないなら初めから理にかなった回答しろっつーの。
頭悪いなら発言しないでくださいね^^;
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:50 ID:fL/gonze0
- その程度の煽りしか出来ないのに楽しそうで羨ましいです^^
強引な解釈が屁理屈なら君の感想は屁理屈以下ですよ。
もう少しはスレのためになる内容を書き込んでくださいね。
あ、下らない質問も出来ませんか、そうですか^^;;;;;;;;;;
流行性感冒にかかって倒れるといいかもしれませんね。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:21 ID:o5djEAaG0
- >>628
ここは理にかなった回答なんかを答えるスレですらありません。
1>ラグナロク世界の理不尽な点を強引かつ適当にママーリ解釈するスレです。
そもそもROをやっている人間に何を求めていらっしゃるのですか?
悪いことは言わないので、リアルを大事にしたほうがいいですよ。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:43 ID:Wtyey90+0
- >>628-630
マジレスばかりなのが理不尽です。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 02:14 ID:vspPcmjh0
- とりあえずメ欄を読んでるかどうか分からないのが理不尽です!
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 08:42 ID:v2QrHnGa0
- イビルドルイドCを使って不死属性になったからといって
FWに怯まずに突っ込めるPCが理不尽です。
もともとゾンビだったら痛みに対する感覚も死んでるから怯まないのかなと思いますが、
もとは人間のPCはどうなってるんでしょう
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 11:27 ID:mfo2DuDJ0
-
その1 心頭滅却すれば火もまた涼し
その2 逃げちゃダメだ・逃げちゃダメだ・逃げちゃダメだ→暴走
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 12:44 ID:JNK3xId20
- >633
通常、生物は強い刺激に対しては反射によって身を守る行動を起こします。
これは意識を介さずに無意識に起こる反応なので抗えません。
しかし、ドル鎧はこの反射作用を封じることにより炎に炙られても
まるで死者のように通り過ぎることを可能にしているのです。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 15:13 ID:YAVIICa40
- j服を着るとちょっと頭がよくなります
すると普段なら気付かないようなFWの穴場が見えるのです
「お、ここはまだ冷たいぞ」と選んで歩けるので
j使用者はスルスルとFWを通り抜けられるのです
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 23:19 ID:CQ5FWsw80
- >>633
冬のさっむい時期にふんどしいっちょで寒中水泳とか
夏のあっつい時期に裸足で焼けた炭の上を歩くとか
修験者というものは、苦行をイベントとして楽しむ素質に恵まれているようです。
道を違えたとはいえ、修験者の大先輩、ドレイド先生の御力を拝借したPCが
FWを見て飛び込んでしまうのはサガというものです。
…ただのMかもしれませんが、あえてそれはナシってことで。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:09 ID:EOH4x26z0
- そもそもダンサーって、わざわざ戦う事ないんじゃないかと思います
踊りを踊って稼ぐ仕事ですし、本業もせずに一体何をやっているのですか?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 03:39 ID:+zsfMzNv0
- >>638
アナタはひどい人ですね。ダンサーが踊りで糧を得ていないとおっしゃいますか?!
ダンサーは踊りを踊ってPTでの狩りに貢献してるじゃないですか。
立派に踊りを日銭を稼ぐ為につかってます。
また、踊りの練習が、鞭のATKにもボーナスが付くように、
彼女達の鞭による戦闘=そのものが踊りそのものなのです。
猶、ダンサーが戦う職ではないからオカシイと言いますが、
ダンサーである以前に、彼女らは冒険者なのです。
本業は冒険者であり、
冒険を円滑に進めるためにダンサーという技能を学んだだけに過ぎません。
ROの世界における冒険者とは、戦いに身を投じ、その事で糧を得る職業です。
よって、なんら問題はありません。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 07:32 ID:PBu606t+0
- >638
踊ってます。冒険と言う名のワルツを・・・
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 09:12 ID:F5C3PQCf0
- 亀島地上に動物特化を持っていって思ったのですが
ドラゴンフライは昆虫でゴブcの効果が効きませんでした
よく考えたら昆虫も動物のような気がします
脊椎動物とか哺乳類とかと考えると魚類と人間が出てきます
ゴブcの指す「動物」とは一体何なのでしょうか?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 09:35 ID:+zsfMzNv0
- >>641
>ゴブcの指す「動物」とは一体何なのでしょうか?
はっはっは、決まってるじゃないですか。
”ゴブリンカードに掛かった魔力が動物と判断し、特化を示したもの”です。それ以上もそれ以下もありません。
例えばヒドラカードはレイドリックという動く鎧の魔物を人型として特化を示すくせに
レイドリックとほとんど同じ形状のレイドリックアーチャーには特化を示しません。
この様に、冒険者にとってのモンスターの分類は、
生物学的な分類ではなく、カードの反応と、稀に一部スキルの反応によってわけられているのです。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 11:32 ID:++yS6YLX0
- >>641
ものの本によると、動物とは生物のうち植物でないものを指す言葉ですが、
狭義ではそこに人間を含まず、特に獣類を指すとあります。
更に、獣とは全身が毛で覆われ、四足で歩く動物であるとも書いてあります。
しかし、古くは獣を「しし」と読み、特に食用にするイノシシとシカを指した言葉
とのことなので、ゴブcでダメージが増えるのは、中の人がイノシシかシカ
のモンスターのみに限られ、見た目は全く関係ないというわけです。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 22:51 ID:NNlOYatU0
- いつも監獄に通ってるんですが、古いスプーンが1200zもするのが謎です
NPCで売りで比べれば、エルやオリのような希少金属よりも高いほどの価値があるんでしょうか
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 23:13 ID:PBu606t+0
- >644
エルやオリは主に武器防具に使われますので一般の人にはあまり馴染みがありません。
それに引き換え古いスプーンは銀で出来ているので貴金属としての価値が高いのです。
少々錆びていても鋳潰してしまえば利用価値は高いのでその値段なんですね。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 01:37 ID:R+n7Zjqx0
- 5スロで剣士育ててスタンバッシュを習得しにいったのですが
レオ・フォン・フリッシュが突然寿司屋になるのはなぜなんだろう?
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 10:35 ID:ihyY2eoT0
- エンブリオを覗いてみると、明らかに人型の胎児が見えたんですが
いざホムンクルスを作ってみると人型とは程遠いバニルが生まれました。理不尽です!
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 13:00 ID:QJDHeEkJ0
- >>647
腐ってやがる。早すぎたんだ。
諦めて歌を歌いましょう。ラン、ランララランランルー
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 14:13 ID:Dam6J6aS0
- (゚∀゚)らんらんるー らんらんるー らんらんるー
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 20:12 ID:fUh50Ox/0
- >>647
全ての生物の根源は単細胞生物であると言われています。
これを前提としてコールホムンクルスの際に大別して4種類の力が発生します
1:防御
2:支援
3:属性
4:速度
この4つです。
この4つを突き詰めた結果
1:アミストル
2:リーフ
3:バニルミルト
4:フィーリル
となります。
バニルミルトは属性の魔力を突き詰めた結果魔法を扱うコアを残して原初生物まで退化したためあんな感じです。
他のホムンクルスもその力を突き詰めた結果としてあの姿になっています。
アミストルが硬そうに見えないのは…
もふもふしてるとなんか殴りにくくね?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 20:19 ID:szowrwga0
- >>650
納得したぜ。
ってこれだけではつまらないので理不尽な点を
教授…知識を蓄えた物達らしいが何故狐の襟巻き?
襟巻きする前に其の露出度を如何にかしろといいたい>男
転生前は寒くなかったのかよと聞きたい>女
WSに転生してもBSと変わらないのが理不尽です!
おまけにBS転職の場所がゲフェンではなく何故アインブログに変わったのですか!
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 20:51 ID:mkma3gto0
- >>651
知識人というのは見栄えも何気に重要です。
寒い熱いとかそういう問題ではなく、賢者から昇格して教授と呼ばれるような立場になった以上、
身なりはより整えなければなりますまい。
あの狐の襟巻きを中心とした一連のファッションは、ジュノー最先端の蝶素敵な一張羅なのです。
WSはBSと変わってない?何をおっしゃいますか。
BS時代は市販のYシャツにジーンズでしたが、
WS服は特注品です。似て非なるものなのです。
そして、なぜBSギルドがアインに移動したか?ですが、これは簡単です。
ゲフェン周辺ではミニョール山の鉱脈が枯渇し、すでに廃坑になってるのに対し、
アインブロク・アインベフのあたりの鉱脈はまだまだ豊富な鉱物資源を抱えています。
鍛冶を生業とし、鉱物資源を糧とする彼らにとって、それは非常に重要な事です。
私としては、フィゲルへ移転したハンターギルドの方が不思議です。
彼らがフェイヨンのあの一角に居たのは弓術がフェイヨン由来のものであり、尚且つ
フェイヨンを襲うべく文字通り虎視眈々としているエドガに警戒していたから、ではなかったのかと。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:38 ID:75HxerHX0
- 政治的圧力があったんだぜ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 09:53 ID:gIFCRoDV0
- >>651
♀WSの変化は凄いと思うぜ。
BS時代の大股開きから一転、ちょこんとした体操座りに。
いったい何があったんですか!理不尽です!
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 10:18 ID:VM8NMvYg0
- >>654
WSになった時に、恥じらいも覚えました。ただそれだけです。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 12:14 ID:5PvXNomT0
- >>652
ハンターギルドは国王に弓を引いた罪により国外退去処分をうけました。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 15:55 ID:GoXL+rve0
- バー
巣
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 03:53 ID:e1GHG/I/0
- 武器の射程と素手の射程が同じなのが納得いきません
短剣とかなら素手と変わりないかもしれませんが、
両手で持つ大型の武器でも同じというのは理不尽だと思います
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 11:36 ID:t82fplZw0
- >>658
飛び道具でもない近接攻撃の間合いを”射程”と表現するアナタが理不尽です。
・・・という冗談はさて置き。
これは武器の間合いが狭いのではなく、素手攻撃の間合いが広いのです。
ミッドガッツの冒険者達はすべからく最初はノービスですが、
このノービスになる為の必須項目の一つとしまして、
”ノービス・アーツ”と呼ばれる徒手格闘術の技術の一つを学ぶ事、というのがあるのです。
冒険者を志すものは、初心者修練所を訪れる前に、
まずこのノービス・アーツの基礎中の基礎にして、最大の特徴である、
”相手の懐に飛び込み、多少離れた間合いの敵にも攻撃を加える技術”を学ぶのです。
この技術をマスターしたとき、はじめてノービスの衣装を与えられるのです。
そして最初に学んだこの技術は、冒険者達が冒険する上であらゆる動作に影響を及ぼすのです。
結果として冒険者は個々身体的に様々な差異があろうとも、皆長剣と同じだけの間合いを持てるわけです。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 23:32 ID:yEj8Yag20
- アコライトやプリーストが刃のついた武器を持てないのが理不尽です。
鈍器で殴っても血は出ます。
場合によっては、刃のついた武器より殺傷能力が高いと思います。
バスタードソードやカタールを持ったプリーストがいてもいいはずです。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:09 ID:0S5ZG/uf0
- アコライトの転職試験中に行われるイニシエーションにより
刃物恐怖症になるのです。
しかしその内容はあまりにも酷いためプレイヤーに対しては隠蔽されており
実体を窺い知る事はできません
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:26 ID:6uaVu8nN0
- ソードメイスに刃がついているのが理不尽です。
また、アコライトから転職する二次職はどちらも
刃のついたナックルを装備できるのが理不尽です。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:52 ID:1jhr+fUn0
- 【ちょっとマジレス】ソドメやスタナーが盗賊都市モロクで売ってるのは、それが公に認められていない武器だからです【ここまで】
教義がどういうものなのかは知りませんが、「むやみに」ものを傷つけないためと思われます。
少なくともモニングスターなどのトゲは少し触ったくらいで刺さるような鋭いものではありません。
なお、モンクは「修道」する者であって、武術を嗜む事が公に認められています。
ゆえに暗器といってもいい爪を使用することができるのです。
爪を使うプリーストはただ世渡りが上手くなっただけです。
剣も使えるかも知れませんが、ギリギリ言い訳できるのが同系職であるモンクの装備品なのです。
本音と建前を使い分けられなければ上位聖職者なんざやってられません。
デビルチをペットにしているのに「悪魔よ去りなさい!」と半ば無理矢理言わされた私の気持ちが貴様らにわかるか!
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 03:05 ID:DwC+2jRq0
- ソードメイスは怪しい商人が売っている通り禁制品っぽい物だと思われますが
そんな物をアコライトが買って、道徳的にどうなんでしょうか!
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 03:30 ID:hiKMn6iW0
- まず押さえなければならないのは、プレイヤキャラクタ=冒険者は、
ソレゾレの職(ギルド)に所属するカタチにはなっていますが、
あくまで職毎の技術の習得を目的としているにすぎないということです。
つまり、アコプリなんていったところで聖職者である前に冒険者なんですよ。
当然、冒険者の道徳観と、本家聖職者の道徳観とでは齟齬があります。
…という解釈を捨てて強引に。
ソドメ買ってきたのはお抱え商人です。
アコたんは倉庫に入ってた中で一番イイモノを選んで使ってるだけです!
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 04:09 ID:0S5ZG/uf0
- メイス、と名前がついてるからメイスなんです。
兎は一羽二羽と数えるから鶏肉であるので食べてよし、とか、
ゴニョゴニョな肉だけどこれは龍の肉なので食べてよし、とか。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 14:31 ID:xQdlkiHd0
- >664
信仰にも様々な形があり、保守派・改革派と呼ばれるように教義の解釈も分かれる事があります。
ソードメイスのトゲもその1つで、トゲが薄く刃物状のように見えるだけ、という派と、あれは
刃物であると断定してる派に分かれます。
前者の説を唱えるものは、刃物を使うと神より裁きが下るはずだがそれが無い以上問題ない、と
言いますし、それに対して後者は神を試すような真似は出来ない、と言っています。
つまり道徳的な問題ではなく、信仰の解釈の問題なのです。
ちなみに前者の説を唱える人も『刃物状に見える』と言っているだけで『刃物である』とは
言っていません。
このため保守派・改革派問わず刃物は厳禁となっています。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 23:40 ID:oyljDZI60
- 歴史学者クエストを始めました。
少年から、分厚い本を、ジュノーに届けてくれと頼まれたのですが、
その本は、説明に「何冊もの本。重い」とあります。
しかしながら、重量が0というのは納得できません、理不尽です!
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 00:37 ID:OYWC8wa+0
- あなたは冒険者、肉体労働はお手の物。
そんじょそこらのガキンチョとは比べ物にならない体力の持ち主であることをお忘れなく。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 12:50 ID:/yZJXRSX0
- >668
その本を真に理解できる者だけがその「重み」を感じるのです。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 14:00 ID:eaPOLlNi0
- >>668
少年の感性ですから「分厚い」「重い」というのがその程度ということです
理不尽と嘆くのではなく、その認識に差異を感じた貴方はすでに大人ななのです
進んで重いものは持ちましょう
少年もそんな貴方の背中を見て、いずれ冒険者となるのですから
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 14:03 ID:mdQvQP+10
- パンチのモンク、キックのテコンという職はありますが
手足両方使って戦った方が、もっと実戦的で戦いやすいような気もします。
パンチもキックも使える職が無いのは何故ですか?
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 14:14 ID:eaPOLlNi0
- >>672
実際にそのような職の集団はおりますが
残念ながらモンスターの多くは彼らの必殺技「関節」が効かないため
実戦向きでないとモンクテコンに圧されて世に出ていないのが現状です
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 15:23 ID:perJG5qP0
- 倒しても倒しても一向に減らないモンスターが理不尽です。
繁殖力が異常に強いのでしょうか。
不死系のMOBは浄化してしまえば、そうそう増えることはないと思います。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 16:30 ID:+Hgl8DJw0
- 実は大抵の場合、モンスターは倒されるのではなく撤退しているのです。
浄化で不死族モンスターをいとも簡単に駆除できるのなら、すでにそうしています。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 16:41 ID:TUl+2kfG0
- それはモンスターの世界でもカプラサービスが存在するためです。
モンスターを倒したときはモンスターは死んだわけではなく。瀕死状態でカプラ職員の
場所まで戻っているだけです。
彼らはHPとSPを回復するのに時間がかかるため、倒してから戻ってくるまでに時間差が
ありますが、俗に即湧きと呼ばれるモンスターは宿屋を利用しているために即復帰する事が
出来るのです。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 06:38 ID:A49vFH0e0
- カプラ服を着たオークレディを思い浮かべてしまい
貴重なジュースを無駄にしたことが理不尽です
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 11:36 ID:EAZXerlj0
- モンスター界のカプラオークレディはリネ2ばりのゴイスな姉ちゃんです
イメージとしては緑肌ジルタス様風なのがメイド服を着ている感じです
ボタン留めるのがきっつ!という悩みを抱えながらも仕事をしている彼女に対して
ジュースを吹くなんて失礼ですよ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 01:58 ID:dEVqm0xQ0
- 木のパンツや虎皮模様のパンツが装備できないのが理不尽です
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 02:11 ID:D1Q/PGBi0
- それらはモンスターサイズですから…いえなんのことやら
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 04:58 ID:zw5EIE7t0
- テコン系のスキル名が判りにくすぎて、効果を説明しないと他職に通じないのが理不尽です。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 10:16 ID:yWFIHBKx0
- >681
コミュニケートを強要させることによって♂セージとの区別をつかせやすくするためです。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 15:41 ID:Aetw4HTV0
- 商人のカートが理不尽です。
あんなにアイテムを積めるはずがありません。
満タンになったカートは、そもそも人が引けるような重さではないです。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 16:28 ID:yWFIHBKx0
- >683
あんなにといってもSTR初期値の人の3倍、STRカンストの人の2倍弱しか入りません。
それにあなたは人類の物流革命における最初の発明である車輪の効果を見くびってますね。
ということで理にかなっていてとても理不尽とはいえない質問なので却下します。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 19:06 ID:zw5EIE7t0
- カートに便乗です。
チェンジカートでカートの形や材質が変わっているのに
積載可能な量が変わらないのはおかしいと思います。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 21:47 ID:yWFIHBKx0
- >685
積載量は商人組合によって定められています。
なのでカートの強化で生まれた余剰積載量はデコレーションに割り当てています。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 19:15 ID:csLCt1vp0
- 街の人がまったく動きません。
動いたと思っても、ずっと同じ動きばかりしてるのが理不尽です。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 20:07 ID:aGBZRsEQ0
- >687
彼等はパントマイム職にあります。
動かないほど高レベルの人です。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 23:38 ID:atL6d1YP0
- >>687
あなたは町の人の事を言いましたが、
あなたが理不尽だと挙げた事は、ROの世界のあらゆるキャラクターにいえます。
PCやMOBも動作パターンが多いだけで必ず一定の動作を行っています。
で、この問題は何もROに限らず全てのゲームに共通します。
例えば、アドベンチャーゲームならば、登場人物は必ず一定のポーズを取って会話します。
例えば、格闘ゲームならば、登場人物は必ず同じ動作で技を繰り出します。
例えば、3DのMMORPGでも、攻撃動作は特定のパターンのうちの幾つかを行っているだけです。
何れも必ず一定の動作を行うのです。多少パターン数に差はあれども。
実は、ゲームの登場人物として登場する為の必須技術として
”決められた動きを寸分も違わずに正確に行える”というものがあり、
この技術を習得しなければ、ゲームの登場人物にはなりえないのです。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 09:27 ID:MX8P1RKQ0
- 所持品無し・カートの中身空っぽ・所持金0の状態でもチェンジカートで
デコレーションが変更出来るのが理不尽です。
さらに装飾の材料に何も使わない癖にSPだけ消費するのも理不尽です。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 10:53 ID:CuvJiJbZ0
- チェンジカートは実は実際にはただのカートのままです。
あれはSPを消費してあの世界の人間全員にカートが変わったような幻覚を見せるスキルなのです。
あの低SPでそんな広範囲に影響を及ぼせる実は凄いスキルなのです。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:44 ID:rzR+ov1K0
- いつ頃からかプロンテラの街中では、商人組合の一員しか使えないはずのカートを
初心者に毛が生えたような職業(?)の人々が不法に使用しています。
こっちは組合にお金まで払って商人になったのに、ぽりん付きカートを勝手に使われるなんて理不尽です。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 14:30 ID:5MrH9NK90
- あれは補助輪なので管轄が別です
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 17:25 ID:aSOE818B0
- >>692
商人組合・ノービスクラブ・カプラサービス。
それぞれの思惑が絡む問題を、あなた自身の判断で不法と言ってしまう事の方が理不尽です。
専用カートを用意し、商人ギルドを通さなくても
カプラサービスから特別カートの貸し出しをやらせることに成功したノービスクラブの政治的手腕の賜物です。
ご不満ならば、商人ギルドの担当官を呪うしかないですね。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:24 ID:iUhY8siD0
- Job99がノービスの特権なのは何故ですか?
いかにスーパーが付くとは言え、初心者にも可能であるなら
正当な職の道を究めた人が出来て不思議ではないはずです
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 21:20 ID:aSOE818B0
- >>695
スーパーノービスが正当な職ではないという貴方の言い分に憤りを感じますが、それはさておき。
ジョブ99が特権?何をおっしゃいますか。
ジョブレベルとは、その職の持つ潜在能力を如何に引き出せるか、という事を示します。
転生前ならばジョブ50。転生後ならジョブ70。
その職のポテンシャルを引き出すにはそれだけの修行が必要、ということです。
即ちもてるポテンシャルを全て引き出すのに、ジョブ99を必要とするスーパーノービスは
それだけ数多くの修行が必要と言う事なのです。
貴方はスーパーノービスを羨むよりも、より少ない経験でずっと強くなれる自職に誇りを持つべきです。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 01:55 ID:Yj9Oj7Iu0
- マップの境界を一歩またいだだけで、生態系ががらりと変わるのが理不尽です。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 03:18 ID:g+Flp32C0
- >>697
逆なのです。
生態系がガラッと変わる部分が境界線として存在しているのです
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 21:22 ID:bDQXlvwD0
- 何かノピティギさぁ、高レベルなほど遠くまでジャンプ出来るのに詠唱が短いんだよね。
短い距離の移動のために低レベルで飛ぶと詠唱が長いの何の・・・
あの詠唱は何なんですか?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 21:42 ID:iCo0dUrV0
- 低LVの内は飛ぶ勇気を振り絞るのに時間がかかります。
LVが上がって来ると躊躇無く遠くへ飛ぶ事ができますが、
今度は近くへ正確に飛ぶための狙いを定めるのに時間がかかってしまいます
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 21:46 ID:CWqWAqm60
- 実は地球の数十倍の重力の星から来た宇宙人なので
地球上で力を制御するために集中を要します。
拳聖が空中浮遊できるのも母船からビームで吊ってるからです。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 21:56 ID:jg98AJ/X0
- あれは高く跳ぶのに必要な溜めです。
ノピティギを極めた者は、少ない溜めで跳び上がる事が出来るようになるのです。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 22:51 ID:KM+Al6AW0
- つまり>>527のセリフ部分が詠唱ということだな
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 23:40 ID:/GzkyrA70
- つまり、
Lv1 ノピティギとはこういうものだ!1!!!!
Lv2 ノピティギとはこうものだ!1!!!!
Lv3 ノピティギとはものだ!1!!!!
Lv4 ノピティギものだ!1!!!!
Lv5 ノピティギだ!1!!!!
ということでつね!?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 00:16 ID:6KhtLyTW0
- ガンスリンガーが刃物を装備できないのは理不尽です。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 00:24 ID:6BHFbh1X0
- その昔、「銃は剣よりも強し」という名言を残したガンマンがいました。
それに倣い世のガンスリンガーたちは刃物を持たず、銃のみを扱うようにしているのです。
なんら理不尽ではありません。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 01:06 ID:BlsFcZQf0
- テコンがタイリギで走っている最中、何かにぶつかると撥ね返されるのに
相手はびくともしないのは理不尽です。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 01:46 ID:r9LRhtZz0
- あれはぶつかる前にびっくりして後ろに飛びのいているだけです
実際ぶつかってるとそこから恋が生まれるじゃないですか!
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 07:31 ID:23/sDDU10
- 最近の新しい職が装備できるのがガードばかりで、バックラーが不憫です
非力そうなアコ系でも装備できるのに、ここまで装備できる職が限られてきたのは何故ですか?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 17:29 ID:dtr1PqrD0
- テコン 足技主体の格闘技に盾など不要!…でもまあ、ガードくらいなら
拳聖 拳いっちょに全てを込めて!…でもまあ、ガードくらいはいっか
ソウル 霊媒師ですから、魔術師同等なのはやむなし
忍者 篭手を装備できます!忘れないで!
ガンスリ 銃プッパナスのに盾はいらんでしょう
ほら、ぜんぜん理不尽じゃないですね。ゆえに却下です
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 18:43 ID:ZZtjR/+c0
- 武器や防具を装備すること自体には、力うんぬんは関係ありません。
あくまで取りまわしできる、できないで判断されます。
バックラーは盾としてはポピュラーなものであり、冒険職であればほとんどの職が使用できます。
できないのは、武装の扱いを重要視せず魔術という特異技能を扱う魔術師だけでした。
では拡張職はといえば、すべて特有の技能を扱う術が中心であり、防具、特に片腕を拘束される
盾の扱いを重要視しておらず、初心者や魔術師たちと同程度のものしか装備できません。
拡張職は特異ゆえに、基本職とは別に追加されたものだということを忘れてはいけません。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 20:53 ID:n1rBcl2d0
- 拳聖がバックラーを装備できないのにミラーシールドを装備できるのが理不尽です
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 20:56 ID:DLew2sRs0
- それは知らんかったわ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 22:21 ID:vV1DAugG0
- >>712
ミラーシールド普及委員会と、スポンサー契約しています。
ほら、拳聖ってギルドないから、それくらいしないと、食べていけないんですよ。
ミラーシールド使える職もほとんどないから、双方にとって、ちょうどよかったんです。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 23:43 ID:BELTgZEf0
- >712
テコン時代にノピティギで屈み続けた結果、鏡盾が使えるようになったのです。
まさに拡張1次職の鑑です。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 23:46 ID:U/XHlVY00
- すみません、ここに鳥が迷い込んできませんでしたか?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 08:08 ID:oZ6/dmEX0
- いいえ、気のせいでしょう。
それはともかく、一覧がぶっ飛んでage直さないといけないのが理不尽です。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 09:34 ID:dJnVePRz0
- 忍者が鷹やワニをつれて歩けないのは理不尽です。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 14:11 ID:HCs6YEuK0
- >>717
age直したほうが復帰は早いのは確かですが、どこぞの運営と違って
こちらは運営の人がそのうち復旧してくださいます。よって理不尽ではありません。
すでにageてしまったものは仕方がないですが、あわてず騒がず、冷静になりましょう。
>>718
特定の忍者の例を出して忍者全体が全体がおかしいといわれても困ります。
それでは、ドコゾの世界にいるらしい全裸になると経験次第ではシャーマン戦車よりも頑丈になれる忍者や
また別の世界にいる兄の仇を探すべく抜け人になったクノイチなんかもおかしいという事になってしまいます。
鷹やワニを連れているニンジャの居る世界でも、
すべての忍者が必ず鷹やワニを連れてるわけでもありませんよね?
そもそもあの鷹は鷹と名乗ってるが正体h(サーバーとの接続が切断されました。)
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 15:23 ID:PcCWD6/L0
- 忍者のペットといえば大ガマだろう…常識的に考えて
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 18:46 ID:gvAXBloA0
- ニンジャが忍者スーツを装備できないのが理不尽です
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 21:10 ID:fcM4V7J60
- 忍者スーツは忍者コスプレ用衣装です
本物の忍者がコスプレする必要はありませんよね?
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 12:39 ID:4rYwOGEN0
- 初心者修錬場の性格診断が理不尽です。
未だに拳銃使いや忍術使いの適性を調べてくれません。
上位二次職が2つある場合、
どっちに向いているかも判断して欲しいです。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 14:56 ID:2pjHLd9o0
- 拳はもともと独立国フェイヨンのローカルな技能です。
新たに冒険者職業として認定されただけで、ル王国の伝統的6職業のように、
性格判断(職業診断)のノウハウがありません。しかたのないことです。
銃はシ共で発展してきた職業です。
新たに(ry
忍はアマツで(ry
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 12:12 ID:kTkwTtZC0
- 性格診断なので致し方ないことです
拳は性格云々よりもジャンプするので脚力の方が重要です
忍は性格云々よりもどんな場所でも畳を持ち運んで返す腕力が必要です
銃はトリガーハッピーな性格の人が適していますが
さすがにそんな人間を野に放つのは修練場教官も躊躇われるのでしょう
銃向きの人は町に送られずアリーナに送られるので
「君、銃向きの性格だね」と言われなかったことはむしろ良いことです
- 726 名前:アリーナ職員一同 投稿日:07/03/19 15:50 ID:t4+yhRqm0
- 私どもの施設がかつて不正者の収容所として利用されてた事実は認めます。
ですが、それは過去の話。
すでに正規に正規の施設として開園しているにも関わらず、
未だに不正者の隔離施設
(現在はヴァルキリー神殿の未使用MAPを使ってるそうですが)送りを
”アリーナ送り”といわれ続けることは理不尽です!
そもそも、今どきのゲームマスターは、不正者を隔離施設に送るほど仕事しt(ry (鯖キャン)
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 16:00 ID:L06Sz0AP0
- >>726
まぁ、別にありーなんじゃない?
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 16:04 ID:kPj2ZmXX0
- >>726
昔のゲームマスターが仕事をしていたような表現がとっても理不尽です。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 18:52 ID:eS0RHdhN0
- >726
Gvレース中にL砦MAPをハエ移動するのに
あの真ん中の空間がなければ・・・!と思う事が多々有ります
ぶっちゃけ流行ってもないのに空間作りやがって、と
恨みを買えば揶揄が増えるのは通りです
>727
鴻巣なり巣鴨なり自分の住処にお帰り下さい
>728
過去は往々にしてよく見られるものです
生暖かい目でスルーしましょう
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:43 ID:PORNyib+0
- >>729
それアリーナ違う…
アリーナは伊豆
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 22:50 ID:t/S2PdWJ0
- 範囲魔法をかけたとき、自分や仲間を巻き込まないのは理不尽です。
「敵を倒すにはまず味方から」を実践したいです!
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 00:51 ID:Zxonek950
- >>731
魔法の詠唱の中には人間を巻き込まないような術式が組み込まれています。
ギルドで職に就くということはマニュアル通りの術を習うという事なので、
そういう式が解除されてしまうPvGvエリア以外では人間を巻き込むことは出来ません。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 02:41 ID:qI6CO/820
- >>726
簡単な話です。
かつてはBOTがアリーナ送られると言うこと事実が知れ渡る程度には
GMなり、運営なりは仕事をしていたのでしょう。
そして、隔離場所が変わった以後は、癌はその事実が有名になるほど仕事をしてないからです。
>>728
アリーナ送りという要素が知れ渡る程度には仕事してたはずです。
それが効果あったかは別問題として。
>>729
貴方の言ってるのはアリーナではなく、アルデバラン・ターボトラックの事ですが、
ぶっちゃけルイーナ砦MAPはあの施設実装以前からああいう地形です。
貴方のしてるのは理不尽な解釈というのも甚だしい支離滅裂なものです。
>>731
「敵を”だます”にはまず味方から」です。倒すではありません。
貴方の提起する問題自体が理不尽すぎるのですが。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 08:38 ID:yBusjwBW0
- >>731
白蛇乙。
こうですか?わかりません!
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 11:39 ID:GUHjUGRa0
- >>731
ある魔法使いが言っていましたよ。
「仲間への守護方陣を作らなければ、更に威力を高められるのですが。」
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 11:26 ID:MPXLt7VI0
- NPCたちはいつ食事したり眠ったりしてるんですか。
まさか不眠不休でつっ立ってるわけではありませんよね。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 11:54 ID:733zCjF40
- あなたが話しかけるまで
NPCが寝ているかどうかを判断することはできません
これをシュレーディンガーのNPCといいます
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 04:21 ID:rdsuW/PZ0
- 新しいフォルダが一番古いのは納得できません。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 08:47 ID:4tPefpXL0
- 「新しいフォルダ」ってなんですか?全くもって理不尽です。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:43 ID:9VuieuKY0
- カプラとジョンダの商圏投票に参加するためには、
ジュノーの大統領と知り合う必要があると聞きました
各地からやってくる冒険者に会う大統領も、大変な手間だと思うのですが…
どうして、投票権にそのような手順が必要なんでしょうか?
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:45 ID:IWW6SXPw0
- 実際に大統領クエストをやってみてください。理由がわかるかと思います。
理にかなっていてとても理不尽とはいえない質問なので却下します。
ネタバレにならないよう我慢するのも、時には重要だ!
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:15 ID:Y9iWzU9q0
- アクセサリーを2つしかつけられないのが理不尽です。
もっとたくさんつけたいです。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:28 ID:+EMth7hM0
- >742
アクセサリーもセキュリティソフトも3つ以上使うと不安定になると
どこかの医者が言っていました。
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:29 ID:HLaQ30ZS0
- ケータイにストラップをわさわさ付けてるやつに
「そんなにいらねえだろ!」と言いたくなるでしょう?
そういうことです。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:42 ID:d+AjL9j00
- ケータイにストラップをわさわさ付けてる私が理不尽です
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 08:17 ID:leXWRT0S0
- 理不尽だと気付いたら今日から減らせばよいのです
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:58 ID:tionZg/l0
- ストラップに携帯をつけていると考えるんだ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 09:00 ID:8N0T/D+e0
- DEXを上げると詠唱が速くなるってどういう仕組みなんでしょう?
さらにDEX150で無詠唱。
魔法を発動させるのに、詠唱が無いなんて理不尽です。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 09:28 ID:ia5b88AB0
- >748
昔は素早く詠唱するための身振り手振りを迅速に行える事が必要であり
そのバロメーターとしてAGIが使われていました。
今は詠唱の身振り手振りが複雑化したため器用さの方が重視されるように
なり、今はDEXがその指針として使われています。
詠唱速度の基準はゲフェンの魔法ギルドで定められていて、計測には専用の
スカウターが使われます。
ところが瞬時に詠唱が完了するぐらいの高速な詠唱を行うとスカウターの測定
限界を超えてしまい、スカウターは爆発してしまいます。
測定不可能な速度の詠唱速度だと、実質詠唱無しと一緒じゃん、という事から
スカウターが爆発するDEXを無詠唱と呼ぶようになり、その時に確認されたDEXが
150だったため、DEX150以上は無詠唱と定められたのです。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 13:29 ID:FeujrHwD0
- >>748
Dexとは、ある者の肉体に秘められた魔力が解放されたままの状態を
維持し続けるためのステータスなんですね。
Dexが低いうちは、秘められた魔力を解放するまでの時間を長く必要とします。
しかしDexが150以上となると、魔力が解放されたままの状態を
無意識に維持し続ける事ができるようになるんですね。
スポーツなどで体に染み付いた動作を無意識でできるようになるのと同じことです。
そして、この魔力を解放するまでの時間を詠唱時間と呼びます。
Dex150以上になれば常に解放されているので、
詠唱時間を全く必要としない、つまり無詠唱となるのです。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 03:34 ID:hRvX7t8C0
- ニンジャの魂やガンスリンガーの魂がないのが理不尽です
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 03:57 ID:1zSxupp+0
- 拡張職魂もアップデート予定には存在するんだけどね。
とマジレスはさておき。
まだ生まれたばかりの職であるため、過去最強と呼ばれるような方々が存在しておりません。
今現在、最強と呼ばれている方々が亡くなられ魂だけにならないことには、呼び出せないのです。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:54 ID:Ur+SpZUo0
- 商人組合が配達を依頼された荷物を、まだ商人にもなってないノービス
に平気で配達させるのは理不尽です。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:04 ID:Ul8eTEeu0
- 荷物を送り届ける以来を受ける前に
ノービスは500z(または全額1000z)を支払いましたよね?
あれは荷物と等価の代金です。
よって配送が失敗に終わったとしても保証金はすでに手元にあるので
損害が発生する事はありません。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:16 ID:iMKYRUw60
- メテオストームで隕石を降らせたら、周辺一帯が消滅すると思います。
そんな魔法をモンスター相手に使い、なおかつ自分たちは無傷なのが理不尽です。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:44 ID:C1Q4Wc1x0
- 落とす隕石に味方を乗せています。
無傷でもなんら理不尽ではありません。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 07:49 ID:FBlzGVyr0
- たまに大魔法が不発するときがありますが
それがまさに味方に当たるかららめぇ!という瞬間です
安全装置はちゃんとあるわけです
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:10 ID:x6fWIcfs0
- >>755
メテオストームという魔法は3つのプロセスを経て展開されています。
順に説明します。
1.殲滅したい敵をミッドガッツと同軸上に存在する別次元に隔離させます。
2.敵を隔離した次元に隕石を召喚し、損害を与えます。
3.隔離させた次元を閉じます。敵は自然に元の次元であるミッドガッツに戻ります。
隕石は見た目ドカドカと降り注いでいるように見えますが、別次元での出来事なので
「こちら側」には全く影響を及ぼしません。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 23:41 ID:7Co+Ce1Y0
- 全て幻覚です、気にしないでください
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 04:26 ID:CarB0swL0
- 『魔法』なので何も問題はありません
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:32 ID:P6dqhqxF0
- >>755
そんなあなたにはこれを・・・まさに終焉
http://www.youtube.com/watch?v=2jEfEkTYrPA&eurl=http%3A%2F%2Fcheck%2Dit%2Eorg%2F14%2Fflash%2Fragnarok%2FMeteorStorm%2Ehtml
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 16:03 ID:S6TVepWv0
- >>761
BGMが酷すぎます。舐めていた飴をはき出してしまいました。理不尽です。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:34 ID:Rp7O+Aan0
- >>761のURLは「&eurl=」とそれ以降は要らないと思います。理不尽です。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 07:21 ID:HX9yVTPm0
- >>761-762
>BGM
これドリフじゃないか(笑)
CD出てるなら欲しいぞ。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 13:11 ID:aeWr+Uqv0
- プリーストのくせに毒が治療できないのが理不尽
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:27 ID:t5nDTY7+0
- マジレスすると、毒・沈黙・暗闇は前衛後衛問わず致命傷になりかねない&緑ポ一発ですむので、
各自とっとと治せってはなしですが、ここは強引解釈スレ。
一応聖職者ですから、毒…や表向きにできない事柄を扱う一派を分離、
やはり表向きではない職と融合で独立したのがアサシンです!
スロポは名残というか未練というか、そういうものです。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:34 ID:F+w4Izih0
- 毒をもって毒を制す
毒の扱えない聖職者には毒は治せないのです
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:51 ID:hBVZPs6c0
- 教会とアサシンギルドは裏でつながっています
そのため、聖職者が毒を治癒できるとなると
アサシンが仕事をしづらくなるので
あくまでも進行を食い止めるすろぽしか
使えないということにしているのです
全ては王国の平和のためです
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 20:31 ID:xuD//rmd0
- プリが毒も治せちゃったら、毒を受けた味方の毒を治せずに
必死に手を尽くすもなお弱っていく味方を見て悔しい思いをするプリ
っていうプレイができないじゃないですか!111
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 09:02 ID:YsO+hUMx0
- 毒なんて治さなくてもヒールしとけば死なないから必要ないのです
昔の人は言いました。
「そんなもん、ツバ付けときゃ治る」
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:50 ID:15FtOVLW0
- 毒は猛毒であっても使い方次第では薬になります。
また薬も過剰な服用をすると毒となり、身体に害を与えます。
プリが毒を癒せないのは、使われてる薬物が薬として働いているのか毒として
働いているのかが判断出来ないためです。
病人に解毒を使った瞬間、投薬したものも無効となってしまう危険が出てきます。
そのためプリは効果を消す解毒ではなく、効果を遅らせる事で病状の判断が出来る
スロポしか使えないのです。
- 772 名前:アマツ在住カプラ職員 投稿日:07/04/18 19:50 ID:vfoeZC1y0
- おのれ小娘、臨時配置のくせにあんなに人気なのは許せない・・・
私の立場がなくて理不尽ってーか嫉妬の炎がめらめらとー
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 20:07 ID:8gHXsEbF0
- しょせんは臨時の存在です
長く愛されているあなたは自信を持ちましょう
INTアコプリをこれからも支えてあげてください
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 21:27 ID:NuXi+zDx0
- アマツカプラの人ですがあまつへ研修に行ったはずのカプラの子が3年以上
たっても行方不明なのにどこにいっちゃったのかしらなどとのんきな台詞
をいっているのは理不尽です。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 01:19 ID:19Won8zT0
- 便りがないのは良い便りなので問題ありません
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 11:39 ID:x54csjYh0
- 同じ様に便りが無いにも関わらず、悲惨な目にあってそうなマーガレッタ=ソリンの
事を考えると、>775の回答が理不尽です。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 13:08 ID:1pKa7Y070
- 便りが無いの良い便りと思うのはアマツカプラの人で、新人カプラが本当にどういう状態なのかは関係ないので
>>775は理不尽ではありません。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 23:44 ID:DjX1rcmO0
- マーガレッタはたより(甲斐)のある人物だったので無事ではありませんでしたとさ。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 01:44 ID:XYHBhhSX0
- ふーん
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:21 ID:X9T4wwGN0
- 矢を数千本も持ち歩く弓手が理不尽です。
どんな風に矢を携帯しているのでしょうか。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:51 ID:ok+7qSC10
- 弓手の里フェイヨンには超天才がいて、大量の矢を魔法の矢筒としてパッケージ、なぜか重量まで軽くしてくれます。
まあぶっちゃけ、小さいんですよ、矢。
それこそ、マッチから大量に作成できる程度なわけで。
矢そのものの物理特性よりもどんな魔法力がのっているかのほうが重要な世界ということで。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:03 ID:WbW3P2wm0
- 剣や鎧を何十個と持つことの出来るほうがよっぽど理不尽
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:08 ID:AU937F040
- 実は重ね着してて
一番上に装備してあるのだけが効果を発揮してるのです。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:33 ID:hiKAgkYs0
- どんな液状のゴミでもかさばる武具でも
重量でしか持てる制限を掛けられていないことに
疑問を持った事はありませんか?
あなた、ノビのときからもってたバック、ちょっと覗いて御覧なさい
あ、失礼、絶対に覗かないように。空っぽに近かったら
ちょっと危ないかもしれませんのでね
あのバックはカプラ社特製のカプラ規格バックでして
カプラ倉庫と同じような構造をしている魔法のバックなのでございます
ただ、容量は何とかなっても質量だけはどうしようもないため
自分が持てる以上の重さのものを入れたら
重くて持ち運べなくなってしまうだけなのです
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 12:56 ID:tbXVqAhA0
- 容量を無視して入れられる袋を
重量を無視して入れられる袋に入れたらいいんでね?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 13:27 ID:oeQsdBsc0
- 後のどらえもんである。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 21:06 ID:Mi+IaC9q0
- それなんてソードワールドRPGリプレイ?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 20:35 ID:0S+sojHN0
- 深淵がチャージアローを使うのが理不尽です。
弓持ってないじゃん。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:16 ID:8SuzrBxM0
- 愛馬が口から発射しています
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 22:35 ID:WdxJqPUr0
- 私の愛馬は凶暴です
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 23:39 ID:tXf24sc10
- >>790が理不尽です
ポニーのくせに…
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 10:13 ID:rBCAmIjd0
- >>791
ポニーの尻尾は、人によってはココロを打ち抜かれる立派な飛び道具です。
- 793 名前:ゲフェンタワー門番 投稿日:07/05/04 14:24 ID:ff6CuNXP0
- こんにちは。
こちら風光明媚、GHへの宿場町として名高いすみやすいところなのですが
噴水からゲフェニアというゲフェンタワー奥底へ向かう輩が増えて困っております。
というかぶっちゃけ暇です。なんなんですかあいつらは!
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 15:39 ID:0m+PU1mO0
- ぶっちゃけヒマなら、街にはこびるうつろな目をした悪漢を
取り締まってくれませんかね
間違えてモヒ毛様や悪女を捕まえてはいけませんよ?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:51 ID:iQuljvdN0
- ヒマならサインクエストをして、
ゲフェニアへの入り口を常時開け続けてはどうでしょう。
そうすれば、
→気軽にゲフェニアに来る人が増える
→ゲフェニアのLvには到底及ばない人も紛れて来る
→実際ゲフェニアに入って現実と向き合う
→ゲフェニアリベンジに備え、最寄のGDで修行をする冒険者が増える
となり、今の退屈な生活からオサラバすることができます。
- 796 名前:sage 投稿日:07/05/05 02:17 ID:sRRx4sgG0
- 誘っても微妙な反応なのに、臨時で拾われなかったときだけWhisしてきて
狩りに誘ってくる人がいて理不尽です。
orz
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 04:10 ID:GIBrmMh90
- それはフラグです
なので理不尽ではありません
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 05:34 ID:8la4gQqK0
- ゲフェニアある日の憂鬱って語呂があれに似てませんか?
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 07:52 ID:Fx26W2nQ0
- なぜヴァルキリー様はヴァルハラへの通行手形たるThe Signを
邪教徒の手先であるプリやクルセにまで発行するのですか?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 09:29 ID:OdjtZlYc0
- 邪教徒ですって?
プリーストやクルセイダーは、主神オーディンを崇拝する
れっきとした国教徒です。
スキルの読みなどでキ○スト教とかいう異世界の邪教を
思い浮かべているのかもしれませんが
あれはただのインスパイアにしてウリジナルです
むしろミッドガッツ王国のほうが起源なので
キ○スト教は謝罪と賠償をすべきなのです
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:02 ID:BiWlbSr50
- 神同士でドンパチするときの兵隊欲しいから
宗派は関係なく人間の中から能力の高いやつをスカウトしてんじゃないの?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:34 ID:h6ojt6Gf0
- >>796のWhisに誰もつっこまないことが理不尽です
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:58 ID:wZ26exwF0
- >802
きっと>796はWhiskをWhisと略したのでしょう。
[Whisk]
2 〈物・人を〉さっと運ぶ, かっさらう, 連れ出す
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 01:00 ID:fN8mdWnE0
- wisは本来、whisperと書くのが正しいので、whisでもなんら問題ありません。
>>802-803の語学力のなさが理不尽です。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 01:02 ID:Jw6NygOX0
- whisperの略だから別に間違ってないんじゃないの?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 04:08 ID:IYrCF0MS0
- >>804
ゆとり教育のたまものですので何ら理不尽ではありません。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 04:11 ID:Jw6NygOX0
- リロード忘れてかぶったのを今リロードするまで気付かなかった俺とか
なかなかゆとりある人間に育ってると思う。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:00 ID:i3QH0lq00
- 昔、悪魔が動物になりました
もう少しすると人間が悪魔になるらしいです
理不尽です
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 21:31 ID:DHvbhGX60
- 悪魔は去った、そして悪魔に魂を売った。
ただそれだけです
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 01:21 ID:vKCZcsHE0
- 悪魔は去ったん?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 02:45 ID:kQqhp0mL0
- 鳥は巣nry
それはともかくとして
プリーストのスキルであるグロリアですが
性能がぶっ壊れすぎてて理不尽です
生まれたてのノービスがluk39達成しようと思えばlv24になります
lukを69からカンストさせようと思えばlv49→lv67
どちらにしても20近いlvupが必要です、理不尽すぎます
さらにこんな壊れ性能のスキルがあまり使われない、それどころか取らない人までいる現実がさらに理不尽です
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 07:01 ID:+3hNHV4z0
- 神の加護という、本人の経験以外の他力本願の力なので何ら問題はありません。
人間の苦労など及びもしない高尚な力が働いています。
神の次元からすれば、人間ごときのLuck1→31も69→99も似たような物です。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 07:25 ID:SQWeWVRy0
- 各種職業セットでマジだけ必要なカードが一枚多いのは
理不尽です。
しかも、マジセットにだけ、すべてのマップあわせて一桁しかいないモブのカードが含まれてるのは
すごく理不尽です。
さらに、それだけ苦労して揃えても6種の中で一番しょぼい効果しか得られないのは
ものすごく理不尽です。
それでも、全て自力ゲットを目指している私は
余りにもものすごく理不尽でOKですか?
- 814 名前:796 投稿日:07/05/09 05:22 ID:+U1c2rqB0
- sageを名前に入れてたことに今気付きました・・・orz
それはそうと、>>813さんの頑張りに誰も声援を送らないのが理不尽ですっ
がんばってください〜
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 09:12 ID:pq7J370C0
- >>814
>>813と>>814の間に無数の声援が凝縮されています
回線に詰まったポリンみたいなもので眼には見えませんがちゃんと存在しています
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 12:51 ID:+U1c2rqB0
- それならよかったです〜
なんかだまされた気分・・・?
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 14:37 ID:GLwGG5bY0
- 今度は>>816が
sageを入れ忘れてるのが理不尽です。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 14:46 ID:UMBfr9FG0
- >816はドジっ娘属性をパッシブで取得してるだけなので、なんら理不尽ではありません。
それよりも瓶を2つ投げるだけのクリエのアシデモが、知性の差のみが火力の差に
なってる事が理不尽です。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:19 ID:57I8EfEA0
- >>818
1つでも危険な薬品を2つ同時に扱い、
しかも互いの効果を殺さず相乗させるには高度な知識と技術が必要なのです。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 18:05 ID:s9nycXiU0
- >>813
ネタスレでマジレスしちまうが、そりゃWIZの基本性能が高いからそのハンデだと思ってる。
それにマジセットがそれほど劣っているとも思わない。
自力ゲットは喪前の趣味だから好きにしろ、としか言えんしな。
好きで茨の道選んだのに応援を欲しがる>>813が理不尽。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 21:39 ID:InbS3qnS0
- そうだね。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 00:28 ID:N0dGPk0a0
- むしろ剣士セットの存在のほうが理不尽です。
さらに言うとクルセイダーセットの効果の中で
ホーリークロスだけ完全に忘れ去られているのが理不尽です。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 01:50 ID:YbrCXBV80
- 黒蛇王cの効果は『INT+3、暗黒と呪いにかからない』で接頭語が『アンカース』と
これでもかと呪いにかからないことを強調されているように感じますが
ストーンカースに代表される石化にはかかるところがこの上もなく理不尽です。
石化の呪いも呪いではないのでしょうか。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 04:03 ID:k055uTAo0
- ストーンカースの「カース」とは、いわゆる脅し文句です。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 23:31 ID:RjRGwGEW0
- ストーンカースは和訳すると
石の呪いではなく石の苦しみ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 02:13 ID:re8PaUeE0
- 今度はちゃんと下げますよ〜w
それはそうと、製薬ケミを作ったのですが・・・
手伝いもしないで「ランカー入ったら材料あげるから薬作ってw」とか言われました。
しかも公ではまるで凄く手伝ってるかのように恩着せがましいのです。
理不尽ですっ;
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 03:10 ID:zx+Jclw90
- >「ランカー入ったら、材料あげるから薬作ってw」
と言われた訳ですね?
小生、どう考えても、
「ランカーに成れたら、材料を提供するから薬を作ってくれw」
としか読めないのですが、これそんなに理不尽ですか?
>しかも公ではまるで凄く手伝ってるかのように恩着せがましいのです。
相手は手伝いたい、と言っているのかもしれません
相手もランカーケミが欲しいと思っているなら、恩に着るのではなく
利害の一致、ということで気にせず助力を受け取っておけば問題ありません
相手がまともな人であれば。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 03:16 ID:zx+Jclw90
- >813
マジシャンセット
ロリルリC フェアリーフC ハーピーC 雅人形C 天仙娘々C パピヨンC
…全部女の子MOBカードじゃないですか。
これを自分でがんばって集めるなんて理不尽w とか
自分が萌え属性じゃないってアピールしたいって気持ちが見え見えです
よってマジセットを集めるのは
>813の欲望のままの行為なのでなんら理不尽ではありません
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 05:44 ID:hGq2HW4z0
- パピヨンは女の子だったのか・・・
どうもパピ☆ヨンの人のイメージが強くて強くて
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:22 ID:ScwXhI7l0
- >>823
実は「ストーンカース」は俗称です
石化=Petrifactionなので、呪いのそれとは異なります
よって「アンカース」では石化は防げないのです
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 19:24 ID:re8PaUeE0
- >>827さん
材料提供が本人の分のみ、しかも砂だけで白スリムを作らされるらしいです。
POTも瓶も私負担なのです・・・
一言にまとめると・・・
ランカーケミは欲しい、でも自分の労力もお金もかけたくない。
という感じです。
ぶっちゃけ私には害しか・・・orz
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 20:30 ID:jMvAe7vR0
- >>829
ドット絵のでかい乳が見えないと申すか
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 22:18 ID:qTmvvJ9D0
- >>831
とりあえず愚痴スレにでも池
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 22:23 ID:moGwQdKh0
- >>831
普通にPOTと瓶も材料だからと要求しろ。
相手は知らないだけかもしれんだろ。
直接いえばいいことを気にしすぎて言えないヤツ多すぎ。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 00:17 ID:BR1NyrYo0
- >831
本気でアドバイスすると、そういう自分勝手なこと言う奴は
今後付き合いを続けてもろくな事は無い
うちにも材料渡すので愚痴いって、失敗したら相手をなじって
あげく、ROの不平不満、愚痴、てめえら癌畜wwwだのといいたい放題言って
別MMOに移っていった奴がいるんだよ
嫌な事はハッキリ嫌って言え、言えない立場なら抜けちまえ
それが出来ないなら、あんたが好き好んで隷属してるんだよ、としか言えない
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 01:38 ID:6Rs4HIkU0
- BOTをシカトしてる運営をどう解釈すればいいのかな?
ガンホ氏ね
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 02:10 ID:Wowykw3E0
- >>833さん
はい、すみませんorz
>>834さん
残念ながら知ってます・・・
>>835さん
なるほど・・・今度言ってみます。
マジレス(っていうんですよね)感謝します。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 02:11 ID:Wowykw3E0
- 本当何度も何度もすみません・・・orz
さげ忘れてましたorz
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 02:59 ID:McCRl6eR0
- BANされたことは、
これは課金(お布施)が少ないということなのです
こっそりあと10万つぎ込みますとヘルプデスクに書いてご覧なさい
きっと良い結果になるでしょう^-^
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 03:02 ID:Y7+bEwET0
- >>837
専ブラつかったらどうか?
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 03:05 ID:fbIYJwGw0
- 癌呆様は常に正しい。
完璧なるミッドガル市民はBANされた事を幸福に思うべきです。幸福でないのは反逆です。
癌呆様がRMTと言われたのならばあなたはRMT犯なのです。それを疑う事は反逆です。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 06:08 ID:xTPxBPqe0
- BOTとはいわゆる、ROにおいての法律違反をしている連中です
そして癌呆、とか運営と呼ばれるものは、法の守護、執行者であり
わたし達の世界で言う警察、国会、裁判官に当たります
さてその上で、RO上でBOTがはびこり、運営は何もしない、と
考えてみれば・・・わかりますね?
悪人に手も足も出せない、もしくは買収されて取り締まらない、などという事象は
わたしたちの世界においても、別に珍しいことではありません。
よって、巨視的に見れば、なんら理不尽なことではないのです
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 10:45 ID:Q9ouLUE60
- 解釈の内容までが理不尽なのはどうかと・・・
ハンターで自分の張った罠に掛かれないのが理不尽です。
できたら一人漫才の幅も広がるというのにorz
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 13:23 ID:cjbMKdvI0
- >>843
あれは罠をおいた場所を意識してしまうから自分で掛かれないのです。
いつもなら知らないうちにしてしまうことが
いざ意識してやろうとすると出来なくなることが現実でもありますね。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 14:11 ID:1+1tS1DD0
- 髪型にバリエーションが少ないのが理不尽です。
冒険者ゆえ動きやすい髪形が選定されている・・・とは
思えない髪型もある。
男の長髪とか、どっかにひっかかりそうだし。
女の髪型の、耳あたりにあるポッチも気になって理不尽です。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 14:29 ID:dqnAQ8+h0
- >耳あたりにあるポッチ
右を押すと目からビーム
左を押すと口からファイヤー
両方同時押しでフェイスオープン
するのではないのかと知り合いが言っていました。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 15:50 ID:RCjJ9f6C0
- 緊急時の非常食になるので何も問題ありません
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 19:45 ID:S3yWjftJ0
- トーキーボックスの存在を忘れている>>843が理不尽です
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 00:40 ID:Y2c5p/5u0
- トーキーは白文字→青文字という超弱体化(読みづらい&発言偽装が不可能)を食らったので、
漫才のネタに使えなくなりました。そこのところをどうか酌んでやってください。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:29 ID:dYlrsG390
- RO公式サイトで配布されているクライアントはどうやら不正ツールらしいです。
発覚したらBANされるらしいので皆様気をつけてください。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 04:12 ID:wFTIGsf60
- さっき、「ダイヤモンド1カラット」という重量10のアイテムを拾いました
つまり重量1は0.1カラット=20mgに相当します
となると魚の重さは60mg、フルプレートは11gになります
11gの鎧っていったいどんな材質でできてるのだろうか?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 04:59 ID:4McEoH5b0
- >>851
RO内の「重量」とは「運びにくさ」を示す単位です。
ダイヤモンドはわずかでも傷をつければ価値が下がるため、大事に運ばなければなりません。
よって、他のものよりも「運びにくい」ので、軽くても重量は10なのです。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 09:23 ID:Psv7shX40
- >>852
な、なんか納得してしまった。
2カラットも3カラットも重量10だものな!
損傷ダイヤも重量10・・・・アレ?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 10:32 ID:b5XUmI5f0
- 君はダイヤほどの宝石が、ケースにも宝石袋にも入れられず
ごろんと転がっていると思うのかね
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 10:46 ID:Vx4aEk2e0
- 毒の粉、有毒ガス、猛毒草などの毒物を食べても平気なポリンの胃袋が理不尽です
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 15:48 ID:4McEoH5b0
- 君は毒の粉ほどの毒物が、ケースにも毒物袋にも入れられず
ごろんと転がっていると思うのかね
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:03 ID:UmqYBUku0
- ポリンぶくろのおかげです
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 20:31 ID:RSgBBHmF0
- 人間にとっては毒物でも、ポリンにとっては栄養でしかないので
なんら理不尽ではありません
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 20:58 ID:AAQrwnRd0
- >>845
RO内の理髪師のバリエーションは現状アレが限界です
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 00:10 ID:9CuZGQ6g0
- むしろポポリンはどうして生まれるのか考えた事は無いのですか
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 01:02 ID:mI0BoCYL0
- 3身合体じゃないのか?
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 01:40 ID:1CGnrZJ80
- ホムンクルスですが、敵にやられるのをそのまま見殺しにしても親密度は下がらないのに
たかが1回奥義を使わせただけで親密度が大幅低下するのは理不尽です
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 02:00 ID:9CuZGQ6g0
- だって、そりゃ、あなた
「よしよしバニル、あの敵の群れに突っ込んで自爆してきなさい^^」
とか
「わかっているなフィーリル少尉、SBR飛行の燃料は片道だけだ!」
見たいなこといわれて、相手の事まだ大好き!とかだったらとんだマゾですよ?
敵にやられて死んだくらいならまだ、大丈夫?ごめんね?とか言ってくれるだけ
マシだと思います
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 05:05 ID:38TIAGzL0
- >862
実は単純に物理的な問題でして。
自爆系の奥義を使用すると反動でゴリッと削れるのです、脳が。
鍛えてきた身体は損なわれませんし、外部AIのおかげで戦闘技能も保たれますが、
オツムがヤラレて記憶がすっからかんになる為、親密度もすっからかんになってしまうのです。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 18:10 ID:AaZb/QxG0
- あなたの元に戻ってきたのは本当に同じホムンクルスなのでしょうか?
実は3人(匹)目かもしれません
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 18:27 ID:CIf4UsCr0
- 貴方は死なないわ・・・私が守るもの・・・
キャッスリング!
こうですか!?解りません!
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 18:32 ID:DUXoY9Dx0
- ポリンが植物であるという事が理不尽です。
ポリンの花や実、種や花粉といったものを見た事がありません。
また植物なのにペットに出来、あまつさえ喋ったりしますし、どう見ても植物ではないと思います。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 18:51 ID:CIf4UsCr0
- アノリアンが魚類なのが理不尽です
ククレが魚類なのが理不尽です
ペノメナが魚類なのが理不尽です
アンバーナイトが昆虫なのが理不尽です。
クッキーが人間なのが理不尽です。
・
・
・
きりが無いのが理不尽です。
ちなみに植物といっても植物性プランクトンや菌類のような細胞分裂で増えるものもあるので、
花や実、種や花粉がないのは決して理不尽ではありません。
また、魔法のある世界で植物が喋るぐらいたいした事じゃありません。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 23:29 ID:KrfzqqVv0
- 妖精が舞い、花がしゃべくる愚かな世界じゃよー
こうですね?わかりました!
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 23:45 ID:qRQ3HCKm0
- 「嬢ちゃん、チクったら地獄行きやで」 花言葉
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 00:15 ID:bp24ADm/0
- それは武器の各サイズ特化cが有効かどうかでモンスターを分類したのと同じ理論です。
まず、人間界にはモンスターが出現する前から生物学がありました。
それは厳密な調査に基づく、れっきとした学問です。
モンスターが出現した頃になると、生物学者はモンスターをも生物学的に分類しました。
しばらくした頃、特定のモンスター達に有効なc、通称「特化c」が世界に突如現れました。
この「特化c」は、生物学者たちを混乱に陥れました。
「特化c」が有効なモンスターグループは、
厳密に見ると生物学上の分類と当てはまらなかったのです。
「特化c」はモンスターが生み出したもの、生物学は人間が生み出したものなので、
当てはまらなくても当然なのです。
なんとしてもそのモンスターグループの完全な共通点を見つけようと、
生物学者たちは研究に明け暮れました。
しかし、いつまで経っても答えは出ませんでした。
一方、実際にその「特化c」を扱っていた冒険者たちの間では、
その当てはまっていない部分を無視し、だいたいの見た目でグループ名を付けました。
いちいちそのモンスターグループを羅列するよりは…と考えたのです。
次第にこのおおまかな分類方法は広まってゆき、
多少のズレがありながらも、現在はこの冒険者流のモンスター分類方法が主流となっているのです。
なので、あなたがたが抱えている疑問は、生物学の歴史を知ることによって解決されます。
どうやって知るのかは知りません。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 07:39 ID:oB2i7Hbr0
- ポリンの花は存在します。
しかし、1000年に一度、満月の夜にしか咲きません。
わずかばかりの伝承が今に伝わるのみです。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 22:05 ID:W5vCMlwN0
- カードが当たり前のように引用されてるけど、つまるところなんですか?
そして、なぜカードが落ちるんでしょうか。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:27 ID:jfuGJGtp0
- カードとはアルベルタの商人が言ってるようにMobの魔力が結晶化したものです。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 01:31 ID:gv+KEi+v0
- 魔力なんてまったくなさそうなポリンがカードをポロポロ落とすのに
高Lvの魔力の高そうなMobが全然カードを落とさないのは理不尽です!
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 02:46 ID:qFUiq/qr0
- ポリンは弱いですね?
それは彼らが自分の魔力を使いこなせないからです。
上手く使えずよどんだ魔力の流れが凝り、カードになるのです。
魔力が結晶化することでMob自身には何ら益がないことはわかるでしょう。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 08:47 ID:P73MkUBs0
- >>875
理不尽だったからポロポロ落とさなくなりました。
全く持って理にかなっています。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 16:21 ID:dwzXQfgQ0
- >>875
魔力が高いからこそなのです。
大抵の高LvMobは魔力を持て余すばかりで、
あんなうすっぺらい紙に自身の魔力を凝縮するほどの技術を
まだ持ち合わせていないのです。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 02:10 ID:8B6upo+R0
- BOTが一般ユーザーより優遇されてるのが理不尽です
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 09:14 ID:JjyWXgz70
- >尚、癌呆ネタはキリが無いのでなるべくお控え下さい。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 10:39 ID:TlDsZi7H0
- 何故カプラポイントをためていると
サービスが受けられなくなるのですか?
理不尽です!
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2610.jpg
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2611.jpg
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 21:10 ID:BzW5iLJD0
- 影の薄いカプラポイントシステムまで忘れずに
カプラサービスを存分に利用していただきたい、という
職員達の心意気が現れているのです。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 01:51 ID:A/SficWo0
- >881
カプラサービスの景品にはなんと100万点で好きなカプラとチューできる券というものがあります。
当然カプラ達は反発し取り消しを求めましたが、聞き入れられませんでした。
そこでカプラ達はポイントがある程度貯まった冒険者に対してはサービスをボイコットして
景品を無理やり引き替えさせる手段を取ったのです。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 08:56 ID:KGryAFZ20
- :魂SB強すぎ修正汁
:ソフトバンクだし当然だろ
:確かにBBも強いな
:だったらなんで鷹が弱いんだよ><
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:33 ID:92uZaTla0
- でも鷹は 好きな人は好きだぜ。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 13:05 ID:6lN+y0gA0
- >884
防御無視、範囲攻撃、必中、攻撃時自動で発動する
鷹が弱いとかありえません。
これだけじゃ何なので解釈
鷹はAgiで発動トリガーが、Int、Dexで攻撃力が、Lukで発動率が上がります
鷹の強さは主人であるハンターの能力に大きく左右されるわけですね
つまり、鷹が弱いのは主人である貴方が弱いから
管理兵が使いこなせそうだと思った程度の鷹しか貸してくれないからなのです
スナイパーとか御覧なさい。ファルコンアサルト、めちゃ強いですよ?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 13:32 ID:wF8XuJvS0
- ハンターの鷹:訓練されていない鷹
スナイパーの鷹:よく訓練された鷹
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 12:15 ID:7FdoasTf0
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l DEX>LUKは普通の鷹だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | INT-LUKはよく訓練された鷹だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 鷹師は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 15:49 ID:X0RtVbgv0
- ガンスリのくせに鷹師を名乗るのが理不尽です
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:09 ID:7xe4g+2D0
- 貴志だから問題ありません
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:13 ID:PvqdSmXA0
- >>890
どう問題ないのか全くわからないのが理不尽です
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:24 ID:Wg8NXvEg0
- J( 'ー`)し。oO(貴志(タカシ)・・・
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 12:40 ID:TmXqnmAW0
- 元ネタを見れば分かりますが、彼はベトコンでも
戦争でもありませんから何ら問題ありません。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 12:44 ID:voiycUVv0
- 彼が銃で、鷹師を地獄行きにしているので問題ありません
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 23:24 ID:1Oxim+te0
- ポリン島にメタリンやアークエンジェリンがいないのはなぜですか
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 01:00 ID:JpqdWqJL0
- メタリンはアインブロックの土地独特の汚染物質や廃材がある場所でしか生息できないのです。
アークエンジェリングは他のポリン達にとってめのうえのトルコ石だった為、辺境へ飛ばされたのです。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 08:53 ID:WS9pu0gx0
- すべてのポリン種は、オーディンの体液を礎として生まれましたが
メタリンだけは、始祖の巨人の体液から生まれたので
ポリン島の生態系の中には馴染めないでいます
エンジェリングは、全てのポリンのお母さんとしてポリン島に生息しています
デビルリングは…不良か、おとーさんなのでしょう。たぶん。
そしてアークエンジェリングは、おかーさんの上の上の上司なので
社員の子育てに顔を見せるような余裕が無いだけなのです
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 02:05 ID:xSib5Lhn0
- 私はネカマは嫌いですが、瑞穂お姉さまと準にゃんは大好物です。
理不尽でしょうか?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 02:46 ID:uUlYgxq+0
- いいえ
ただの変態です
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 09:25 ID:xjPnrmZc0
- ネカマとオカマは完全に別種の存在です
あなたはオカマが好きなだけなので何も問題ありません
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 09:54 ID:nqWyUxvQ0
- 可愛い子についていれば二度美味しいので何ら理不尽ではありません
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 03:00 ID:1UDRfz1c0
- 管理会社がいろいろ理不尽なんですが、なんとかなりませんか
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 03:24 ID:KxyuPL0e0
- ・癌呆ネタはキリが無いのでなるべくお控え下さい。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 22:27 ID:hT7BdJRx0
- ハイプリーストの赤い服が嫌いです。
他の色の服を着られないのが理不尽です。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 23:54 ID:v5agTqy90
- 今までに倒したmobの血とリンパ液で染め上げた紅です。
もと誇りを持ってください。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 00:00 ID:YkdPnJwN0
- 赤は魔除けの色なので理にかなっています。
制服なのでどうしようもありません。文句は神父さんやヴァルキリーさんにどうぞ。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 03:20 ID:QF/LlUbP0
- >法王は白、枢機卿は赤、司教が紫、一般の聖職者が黒
>赤の色はローマ教会への犠牲、身を捧げることを表すのだという。
つまり♂ハイプリは法王級の聖者。もっと崇めてください。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 09:08 ID:UlWqJuX30
- ROは中世の時代。
その背景には「封建社会」という言葉が隠れている。
そこでの地位は、上から順に
聖職者←俗の国王←一般市民
となっている。
つまり神に一番近い聖職者が一番偉いのだ!
一般市民はひれふせ!!
【ルール】
・聖職者を皆で称えよう
・アコ・プリに敬意を払おう
・聖職者がどんなことをやっても我慢しよう
・一般市民(騎士・アサシンなど)は身分をわきまえよう
こうですか!?わかりません!
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 12:08 ID:BOGGKE8y0
- 出世するたびに胸元がはだけていく男聖職者&スリットが増えていく女聖職者が理不尽です。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 12:20 ID:m1w+3G230
- 一皮むけて強くなったので問題ありません
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 14:41 ID:EK/Hh86i0
- 全裸が最強なのですか?
りふじ・・・・・んではないですね!
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 22:00 ID:NOQUt8al0
- 聖職者が首を刈るのは理不尽だと思います。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 04:25 ID:AdnZlRGp0
- ラグナロクにおいてはアーマークラスは採用されておりませんのでその心配はありません。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 13:40 ID:dhYOAZBN0
- 重力の開発チームの一人、李氏の奥さんが李夫人です。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:13 ID:R6zKPu/P0
- そのようなことを聞いてもいないのに語る>>914が理不尽です
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 17:19 ID:Tw3PHrST0
- むしろ鳥は巣に
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 21:44 ID:f0ryXdY10
- スピアブーメランは戻ってこないのになんでブーメランってついてるんですか?
効果音的に考えてロケットスピアにしたほうが良いのでは?
その点シールドブーメランは問題ないですね。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 22:03 ID:+CCqcNqe0
- ブーメランの中で手元に戻ってくるものは、実はブーメランの中の一部でしかありません。
戻ってこないブーメランはカイリーとかキラースティックとか呼ばれますが、広義の
ブーメランに分類されます。
そのため手元に戻ってこないスピアブーメランにブーメランという名称が付いているのは
理不尽ではありません。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:10 ID:cWs7+fPk0
- とあるバードは昔、彼女をブーメランに例え
きっと彼女は戻ってくる〜♪と歌い続けましたが、彼女は戻ってきませんでした。
悲しみにくれたバードがその想いを綴った曲が「ブー○ランストレート」です。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:20 ID:RGQVzV460
- 戻ってこないとしたら、スピアブーメランの次の瞬間彼らが放つ攻撃は何で行っているのでしょう?
あなたの目に留まらないだけで、槍は手元に戻ってきているのです。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 02:00 ID:d7Jo2Uln0
- あれは、はまぐちぇ愛用のもりみたいにゴムついてるんだぜ?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 23:42 ID:+btzdT/30
- プラズマです
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 01:33 ID:e2FIWVTH0
- ホムにエサは必要なのに、ペコや鷹に必要ないのが理不尽です
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 05:03 ID:eif3ogQp0
- ペコや鷹は道端の草や木の実を食べています。
特に主人が餌をあげずとも勝手にむしゃむしゃやっているので
エモやモーション(主人へのお礼)もありません。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 12:33 ID:S1xZK7IS0
- >>924
気づいていないですか?
野生のペコと比べてみると非常に足が速いのが・・・
そうです。ペコはあなたの体の一部から養分を吸収しているのです。
一体化しているから、あなたが倒れたとき糧を失ってともに倒れるのはそのせいです。
騎士団・教会はペコをあなたに貸す振りをして、あなたの生体マ・・・ネタ・・・トを徴収しているのです。
鷹がえさを必要としないのは、ブリッツビートする振りをしてMobを齧ってウマウマしているからです。
ちなみに、あなたが倒れたとき素知らぬ振りをしてあなたをカジカジウマウマしています。
- 926 名前:925 投稿日:07/06/01 12:35 ID:S1xZK7IS0
- アンカーを間違える私の目と脳を不良品として返品できないのが理不尽です。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 15:28 ID:tjeMpDfK0
- >>926
俺に君のその素晴らしい目と脳を任せてみないクホ…いや、任せてみないか?
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 16:05 ID:u2RSptUN0
- >>926
間違いは誰にでもあるので、なんら理不尽ではありません
ただ、間違えてばかりだと某G社のように信頼を失ってしまいますのでご注意ください
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:53 ID:cEFnUHGz0
- 死んでも死んでもよみがえる冒険者が理不尽です。
・・・不死身?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 21:25 ID:jm2c0xrs0
- 実はあれは死んだふりなのです。
同じ死んだふりでもノービスが習得するものとはレベルが違います。
死んだふりをしたあと相手が攻撃を止めて油断している最中に
光の速さでセーブした街に走って戻ります。
セーブした街ではカプラさんがクッションを押さえて待っています。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 21:43 ID:+SWflPCh0
- 死んだふりでデスペナがあるのは理不尽です!
あと、クッションを一生懸命押さえつけるカプラさんに少し萌えてしまいました!
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 21:47 ID:jm2c0xrs0
- いくらクッションがあっても強い衝撃を受けます。
なので、経験した事を忘れてしまう、すなわち経験値を失ってしまうのです。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:15 ID:eTdIOHb60
- 盾持ってたら完全に回避出来る事もあるのに、常に軽減ってどういう事ですか?
むしろ耐久値がないのはどういう訳だあああああああ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:31 ID:MK9dVOLz0
- たとえ盾で攻撃を受けても、攻撃を受けた衝撃分のダメージを受けてしまいます
ただ、直撃を喰らうよりは幾分かダメージが軽減されます
その軽減分が盾の防御力となるのです
戦闘で武器や防具が多少傷ついたり変形しても、形状が回復する魔法がかけられているため元に戻ります
ただし、その回復力以上のダメージを与える技(アシッドテラーやメルトダウンなど)を受けると
武器や防具が破壊されてしまいます
なのでなんら理不尽ではありません
お解りいただけましたか?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:50 ID:43x/x/ey0
- 盾持っていたら完全に回避出来るようにするスキルがオートガードです
ダメージを完全に受け流すには高度の技術を必要とするため
他の職では盾を持ってもダメージを軽減することしかできないのです
また戦闘で傷ついても大抵の装備は自己修復機能がついているため大丈夫です
完全に破壊粉砕されない限り鍛冶屋で修復する必要はありません
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:51 ID:5nhoZx//0
- あなたの気合が足りないだけです。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 18:00 ID:MarbWWtw0
- 装備の重量でASPDやFLEEが落ちないのが理不尽です。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:53 ID:kb5otDFy0
- まず、ASPDやFLEEに影響が出ないように考慮された装備であるため、職制限があれこれあります。
次に、ASPDやFLEEが落ちるほどの重量というのは、すなわち戦闘不能なほどの重量であると認識してください。
ゆえに、理不尽ではありません。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:06 ID:862oJ3BA0
- TUは神の力で除霊するっぽいのに、成功率に「うんのよさ」が関わるなんて
・・・・
なんとなく理不尽です。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:15 ID:di5Irwwg0
- 運は自らの祈りが神の元に届く確率に関わっています
なので理不尽ではありません
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 11:36 ID:tIcbBes10
- >>938
その解釈ならばプリのナックル装備がすさまじくASPD落ちるのが理不尽です
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 11:50 ID:YkUcBs2H0
- >941
プリのナックル装備は職制限緩和のテストケースとして実施されました。
結果は見ての通りで、職制限の正当性が逆に証明される事となりました。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 11:08 ID:x960l6+R0
- バニルミルトの中の丸い物体はなんですか?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 13:00 ID:n7VhG6190
- バニル袋です。
ここにスペシウム光線を撃ち込むと倒せます。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 04:32 ID:eDFKM5fI0
- >>943
「バニル」です。
外の透明部分が「ミルト」です。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 17:42 ID:G2UDthX50
- 倉庫に1年以上おいてあるブドウが腐ってないのが理不尽です
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 18:09 ID:M94aZxXC0
- あそこは時を止めて保存するという、DIO様も驚きの機能で鮮度を保っています。
よって、なんら理不尽なことはありません。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:34 ID:XWJ9lPnC0
- むしろ、この世界に「腐敗」という概念がありません。
あるのは「消滅」だけです。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 12:31 ID:xxsc9DM70
- つ[腐った包帯]
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 14:15 ID:v3EegJ2d0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 なに>946?
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 倉庫のブドウが1年以上も腐らない?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) それは食べられるんだから
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 腐ってないと思ってるからだよ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 逆に考えるんだ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 「腐っててもSP回復量は同じだ」と
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_ 考えるんだ
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 23:07 ID:Cz+DSh9u0
- >>949
不死の魔力の代償です。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 01:40 ID:1ZuOXtwr0
- >>949
奴らは根性が腐ってます
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 15:14 ID:IOfTknbR0
- コモドで冒険者が賭け事に参加出来ないのが理不尽です。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 23:51 ID:91kW6YMk0
- かつては冒険者が賭け事に参加できた時代もあったようです。ですが、
冒険者の金銭感覚ではカジノで許可している賭け金の上限程度ははした金であることと、
負けて暴れる冒険者が続出したことから、150年ほど前に国王命令により冒険者は
永久出入り禁止措置が出されてしまいました。ご理解ください。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 02:28 ID:Ce/7A3Pd0
- 駆け出しのひよっこ冒険者であるLv1ノービスから
生まれ変わり全てを極めた転生オーラまで
一様に戦闘経験が+50%される戦闘教本の内容が不可解で理不尽です。
- 956 名前:955 投稿日:07/06/21 02:31 ID:Ce/7A3Pd0
- あと、INT120の癖にたった30分間しか教本の内容を覚えていない
お馬鹿な脳みそも理不尽です。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 09:25 ID:HdIb5GB/0
- >955,956
教本には転生・非転生のレベル別に項目が別れています。
読むのは現在のレベルの部分のみで、他のレベルの内容を読んでも効果はありません。
また、読むのは一瞬ですのでレベルが上がれば次の項目の内容が理解できるようになります。
ただし簡潔に書かれてはいますが内容は難解で、30分経つと理解がぼやけてしまうのです。
なお、教本は空気に触れると消えるインクで書かれていますので、読めるのは30分以内のみです。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 15:18 ID:fEEg680D0
- 修練場でアコライトを選択した場合、墓場に転送されるのが理不尽です。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 17:56 ID:m/x7XUWm0
- 華麗な蟲の皮がブローチに見えてくるのが理不尽です。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 18:34 ID:Pku77Yow0
- >>958
アコライトという職業にとって墓場は最も重要な場所(職場)のひとつなので、なんの問題もありません。
ほら、長じてプリーストともなれば、PTにおいては味方の生死を、ソロでも不死・悪魔に浄化(死)を掌る存在になるわけですし。
…ていうか墓場でしたっけ?
だとしたら、大聖堂入り口前と記憶しているワタクシの脳みそが理不尽です。
>>959
錯覚です。ワタクシも蝶の燐分や鱗のかけらがなんどカードに見えたことか…
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 06:43 ID:xZgE/gp70
- 思いっきり手動で、敵の攻撃に対してタイミング合わせをしているのに
オートなどと名付けられているオートカウンターが理不尽です。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 09:55 ID:v5y/HOyu0
- 手動でやっているのは敵の攻撃を受け止める作業で、カウンター自体は自動で発動しています
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 18:00 ID:Hq8ARjVn0
- 聖職者の癖に、聖属性よりも闇属性の衣をまとう方が多いのが理不尽です。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 19:41 ID:45QPeePb0
- 実はダークプリーストなのです
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 23:28 ID:RQWgGe4l0
- >>963
たしかに、聖の者は聖の物に身を包んでこそである、
という理論が、昔はありました。
しかし、聖属性の服は費用がかかるので、
聖職者全員が聖属性の服を着れずにいました。
誰もがあきらめたそんなとき、逆転の発想が生まれました。
「絶対的な闇が聖に染まることは決してない。
絶対的な聖が闇に染まることも決してない。
つまり、闇の影響を全く受けない闇の服こそが、絶対的な聖である。」
この理論に、誰もが衝撃を受けました。
それに加え、闇属性の服は聖属性の服よりも非常に安価なので、
そちらのほうが主流となり、今に至るのです。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 07:58 ID:DZaW00ud0
- 闇の魔物を相手にすることが多いのですから
戦闘を有利に進めるためにはその方が良いのです
なんら理不尽ではありません
その属性の服を着たからと言って、心までがその属性になる訳ではないのです
あくまでまとっている物の問題です
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 08:27 ID:kz6MI+SG0
- ダメージの数字が飛ぶタイミングと、実際のダメージのタイミングがずれている敵は何なんですか?
何故、一部の敵だけあんな現象が?
あれのせいで混乱してしまいます・・・理不尽です。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 13:14 ID:ETdPROoc0
- あなたは北斗神拳というものを聞いた事はありますか?
その拳で触ら・・・れ、れれっつ
たわばっ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 18:14 ID:ZEtvb8RM0
- >>967
現実的な話になりますが、MOBのASPDを見てみると幸せになれるかも
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 05:44 ID:vG8RmP7+0
- ハンマーが鈍器でなくて斧なのが理不尽です。
どう見ても刃が付いてないのに・・・
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 10:54 ID:ywwusQ7u0
- ハンマーで殴られるとOh No!と叫んでしまうからです
こんなベタな駄洒落を言わす>>970が理不尽です。
責任をとって次スレ依頼を御願いします。
- 972 名前:970 投稿日:07/07/05 11:33 ID:vG8RmP7+0
- >>2の事も、自分が970だということも忘れてた私が理不尽です。
というわけで新スレ依頼してきました。
そして、女性のダイエットに良いなどと説明が書かれているお米のお菓子を
ポロポロ落とすほど持ち歩いている、リヒタルゼンのチンピラが理不尽です。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 17:07 ID:LO9h1LeO0
- >>972
ダイエット商法がカタギのやる商売だと思いますか?
「食べるだけで痩せる!」といいつつそれっぽい食べ物売っていれば
女性がわんさか寄ってくるのですから
まさにチンピラがやるにはうってつけでしょう
よって何ら理不尽ではありません。
いやマジで。気をつけようね。苦労しなきゃ痩せないんだから。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 04:36 ID:X+gqjD8K0
- >>972
彼の、ほっそり長くてきれいな手足を見て下さい!
つまりはそういう事です。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 14:24 ID:vMV+LCX30
- ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1183783419/
新スレが立ったよー
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 03:16 ID:RYjoN0Nl0
- ラヘルでのクエストで暗殺者と戦うイベントがありました。
相手が奇襲をかけてきたためにHPを半分も削られましたが、からくも倒しました。
正直、自分はWizだったのでこういう肉弾戦は不向きで怖かったです。
しかし、隣に居た仲間の騎士に聞いてみると、彼もまたHPを半分も削られたようでした。
しかも私のHPが2000程度減ったのに対し、彼は4000も減ったと言います。
肉弾戦の能力が一切ない私より、肉弾戦が本業である彼が倍もダメージを食らっているとは
どう考えても理不尽です。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 03:22 ID:HA9CfyAp0
- なんてことはありません。ただのグラビデ使いです。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 03:49 ID:cX+ohlHX0
- ランニングシャツ+ブリーフという変態じみた装備で戦う冒険者が理不尽です
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 09:16 ID:1Xb716/X0
- >>978
そもそも全裸で戦う人も少なくありません
(私は妙によく被弾するなと思ったら帽子だけだったことがありました)
よって何ら理不尽ではありません
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 19:19 ID:6idqtpCW0
- エンブリオのアイテム説明欄を見ると、胎児のようなものが見えます。
リーフやアミストル・フィーリルはまだ分かるのですが、バニルミルト(原種)は完全に別物です。
骨格すらなくなっているとは、どういうことなのでしょうか。理不尽です!
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 19:59 ID:1Mfvb+4c0
- >>980
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
※写真は味をイメージしたものです
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 00:02 ID:TZy//x150
- な、なんでTOMおじさんが出てくるんですか><
あなた、関係ないじゃないですか、理不尽です><
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 04:35 ID:tgxVMJVm0
- >>980
ホムは元々、人間の精子から作り出した人造人間です。
よって、本来はリーフのようなものしかいなかったわけです。
しかし、アルケミスト達はリーフの能力に飽き足らず、
遺伝子を弄ってホムを強化しようとしました。
そこで、採られたのがわざと退化させ原始のパワーを取り戻すという方法です。
開発を重ねアミストル、フィーリルと作られた後、
最終的に満足のいく出来に仕上がったのがバニルミルトということになります。
退化と書きましたが、遺伝子レベルで見ると、
リーフからの変異はしっかりとDNAに刻み込まれています。
さて、個体発生は系統発生を繰り返すという言葉を知っているだろうか?
人間の胎児も受精卵から、魚っぽいもの、爬虫類っぽいもの、哺乳類っぽいものと
変化しつつ最終的に猿っぽいものになってから出産されることになっているのです。
つまり、バニルといえども、人間っぽいリーフから進化(自然の生命とは逆方向ですが)したものなので、
発生の初期には胎児っぽい姿をしているのです。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 03:18 ID:/EXeP/cb0
- >>982
一見関係ないところにでも出張する、それがTOMおじさんの心意気です。
…でしたが、あまりにも出番が多く、初代TOMおじさんは過労死なされたと言う噂もあります。
いたわりましょう。
それはさておき、新スレ立ってるのに埋めがはじまらないこのスレが哀れで理不尽です。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 07:26 ID:zLoRSdNd0
- >>982
彼はプロトタイプのホムンクルスである「トムンクルス」です。
イメージの胚は彼の遺伝子によるものです。
過去に彼は幾度と無く、無謀な期待を抱くご主人を
その持てあます知識と優しい言葉で制止してきましたが、
力(言葉)の制御ができないことと、耐久性に欠陥があったため
現在、その生体は残っておりません。
改良を加えて、言葉を発しないようにしたのが今のホムンクルスです。
言葉こそ発しませんが、空中戦型や地上戦型、密林での隠密性が優れたものや
非常食型など機能が豊富になりました。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 15:53 ID:bJaZawZD0
- 紙以外の立ち入りが禁ぜられた聖域を
異国の冒険者たちが「UMEEEEEEEEEEEEEEEE」と叫びながら荒らしまわっているのに
笑顔で世間話をするだけのフレイヤ神官たちがとっても理不尽です。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 16:05 ID:5iQ5UgNM0
- ここでも私達がUMEEEEEすればなんら理不尽ではありません。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 16:58 ID:hxyQqlFt0
- UME
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 16:58 ID:hxyQqlFt0
- UME
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:24 ID:vUJdAPjB0
- >>986
実は彼女たちはフレイヤを邪神とする宗教のスパイなのです。
従ってわざと蹂躙させているのです。
献金すると神殿秘蔵のアイテムを持ち出して
どこの馬の骨とも分からない人にくれてやっていたことからも
所蔵のものを大切に思っていない証左です
また、いやに簡単に聖域へ進入できるなと思いませんでしたか?
国の根幹をなす施設が、そんなに警戒が緩いはずはありませんよね。
それも同じ理由です。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:26 ID:vUJdAPjB0
- ところで
埋めといいながらこちらではなく新スレで問題提起がなされているのが
とても理不尽です
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:28 ID:hxyQqlFt0
- UME
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:28 ID:hxyQqlFt0
- UME
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:29 ID:hxyQqlFt0
- ume
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:29 ID:hxyQqlFt0
- うめ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:42 ID:hxyQqlFt0
- ume
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:42 ID:hxyQqlFt0
- ume
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:46 ID:hxyQqlFt0
- ume
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:46 ID:hxyQqlFt0
- ume
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:47 ID:qJ7UaZpw0
- うめええぇええぇぇぇえええええ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB [ MMOBBS ]