■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-61
1 名前:T ★ 投稿日:06/10/21 08:23 ID:???0
■仕様■
 sage推奨
 強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
 新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
 それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
 スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
 関連サイト等は>>2を参考にする事。

■違いの理解■
 サーバーによる環境差が大きい話題は、サーバー名を明記するのが吉。
 絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。

前スレ
GvGについて語るスレRound-60
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160431462/

2 名前:T ★ 投稿日:06/10/21 08:24 ID:???0
■PvPに関する話題はこちら
PvPについて語るスレ Round-35
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1158865025/

■オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
 http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/siegeworks.html
【RoWiki】
 http://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
 http://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
 http://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
 http://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【(〜'-')〜計算機(30スレ目639氏作成)】
 http://www.geocities.jp/trap110jp/
【GVGサイト】
 http://ro119.com/

そして1スレ目で決定したこのスレでの鯖の呼び方は

1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
6鯖:Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm
対人鯖:Urdr

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 08:34 ID:yZGiTnYO0
3ゲッツ〜

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 08:44 ID:v3nUeCBM0
 前スレのまとめ

・無詠唱ADS狙いで高DEXにするのはミョル持ちのみの特権
・パンピーはVITあげろ、クズwwwww
・超持ちゴス持ちでもSG、Sbr等重なったら散るのでVITで最大HPが必要

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 09:01 ID:nB3UYFp20
現状、チームプレイ度外視ならEDPAXが一番楽しめるね

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 09:46 ID:AS4+OTl/0
油断したら3k4k飛んで、スクリームを始め各種状態異常が飛び交うGv下で遭えて低Vitを選択する意味がわからないのですが
ステ振り上どうしても低Vitになってしまうならともかくできるのにしない、は阿呆としか見えないんですが
もしかしたら自分が阿呆なだけで実は低Vitにはものすごいメリットがあったりするんでしょうか?

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:11 ID:39Dsz1rV0

7鯖の俺がゲット

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:18 ID:kBYNhZlc0
8げと

9 名前:7 投稿日:06/10/21 10:19 ID:39Dsz1rV0
>>8
おめっと

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:33 ID:39Dsz1rV0
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.10/20061021022902detail.html
忍者:HP6726
一閃の効果を試すべく,
ガンホー側にお願いしてPvPゾーンで試してみたところ,
レベル90のハイプリースト(装備は通常購入可能な最高装備で未精錬)ならば一撃で沈められた。
アスムをかけた状態のハイプリーストはさすがに無理だが,
それでも5800というダメージ値だ。


タラ、アレ、イミュン、シーズで1700程度

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:45 ID:0WZ/GIIz0
>>6

VITなんて飾りと信じて疑わない二極MEプリとか、お金ないからだの装備ないだのを言い訳に
何時までのAGI職でソロやってる奴とかなら多いからそういう奴にはあまり期待しないほうが良い。
普段ソロで牛飽きたー、Gvでピヨってすぐ死ぬー、その癖狩り誘ったらAGI型で耐えれないからー
極め付けに、VIT上げたらADSで死ぬんじゃあ・・・。それ以外が死因で死んでる癖に何言ってんだオメェは
という、こんな奴らはどの同盟にも居ると思うぞ

チラシの裏ここまで、マジレスするとVITとそれ以外の振りたいステを天秤に掛けてどれくらいシーソー
するか次第。WIZなんかだと下手にVIT振ると火力が激減してしまうしな。それでも出来得る限りのVITは
欲しいのは現実。DEXプリとか高速で支援回せるのはメリットになる事もあるが、それでもやはり死闘の際には
高VITの耐久力と行動不能時間の短さは本当に強い。ステPの食われっぷりは非情だがV100のプリや鳥、教授なんかは
同盟の宝物とも言えるし

低VITの利点・・・回復剤で経費取らないことくらい?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:48 ID:TnaRi/jC0
結構勘違いしてる奴が多いが、超は別に上段でも十分に使えるぞ。
中段がベストなのが否定しないがな。
Pvではちょっと微妙になるが、Gvだとほぼ問題ないぐらい。
Wizに限定すればな。

Wizにたれ人形が意味無い
Wizにあれつけてもどうせ殺されるような状況だと殺される
Wizにピアレスは有用だがアイテムでどうとでもなる
Wizに矢リンゴは無詠唱に必要ならいるかもしれないが、スタン耐性の方が重要。且つ今は料理で+3などすぐできる。
よって超上段は他の全ての装備より優秀。
Wizにとってはスタンこそが天敵だからな。

超上段ゴミとか言う奴は一度借りてみればいい。
世界が変わるから。
超中段が100点とするなら、超上段は80点ぐらいかな。
Gvならな。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 10:58 ID:39Dsz1rV0
無詠唱がスタンしなくなったら脅威だが、ウチの鯖は大魔法なんて不発が守ってくれる

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:40 ID:po5okQwJ0
>>10
全米が泣いた

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:41 ID:pySc78rM0
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.10/20061021022902detail.html
例えばスキル「空蝉」は物理攻撃に限り,最大レベル5で60秒間3回までの完全回避が可能だ。
対プレイヤー戦では回避時のバックステップが働かないが,モンクの一撃必殺技「阿修羅鳳凰拳」すら無効にできるという

majide?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:42 ID:IDwZvl590
5800ってファルコンアサルトなみのダメージじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 11:50 ID:I2Nt55sg0
DEFで減算されて連発不可能なファルコンアサルト
撃った瞬間何らかの攻撃を加えられると即死
ゴス相手には1kにも届かないダメージ

ゴミ。SBr連射した方が数万倍強い。

空蝉、影分身も下手すればディスあたりで無効化されるんじゃないかと予想

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:04 ID:vFWd80z70
忍者よええええええええええええええw

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:18 ID:Wl8D6uba0
拡張とはいえ1次職でしかないものが強かったら堪らんわw

拡張1次に乗換えてGvって奴がいたとしても、
あまりの役に立たなさにすぐ放棄することを期待したい。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:27 ID:Nmz9S+sn0
Gvで使ったらダメージ2000程度だな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:33 ID:bJug6f8I0
5800は特化なしだろうけどな
特化ありでも素WIZが殺せる程度なダメージしかでなそうだ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:37 ID:9okFjL/iO
阿修羅「鳳凰」拳ってなんだよ

飢狼伝説じゃねーんですよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:39 ID:RxN2YBk+0
実は本当に念属性攻撃で無属性に25%だったり。


ねーよ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 13:42 ID:gMdav+jl0
HIWIZってVIT振ったほうがいいんですかね?
ちょっと振っただけでADS即死が見えてくるのが怖い。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:02 ID:ZN+oPHsA0
>>24

30くらいまでなら気にすることはないので振るよろし

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:03 ID:GqRzthUl0
>>15
カウプのこともたまには想い出してあげてください

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:18 ID:ZJMjjyBt0
>>24
振る→ADSで即死
振らない→その他スキル数発であっさり昇天

ADSのダメージ曲線と自分のHPとにらめっこしつつ好きな方選べ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:27 ID:K5kNbLQO0
wizにADS自体とんでこないから振れるだけふりゃいい

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:30 ID:IDwZvl590
素WIZの俺にADS10発以上投げてきたクリエのギルド資産が心配です><

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:32 ID:+KHvpAJl0
たまにいるよな
仕様を理解してないのか、よほど金が余ってるのかきわどい
普通の塩酸よりダメージでないだろうに…

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:50 ID:CEwtzC/X0
弟と妹が稼いでくれるので安心です><

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 16:24 ID:39Dsz1rV0
妹をくれ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 16:47 ID:AS4+OTl/0
ADSってどんだけVit振っても総HP量に対する割合ダメージ同じようなもんなんだろ?

まるでグラビガだな。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:13 ID:v3nUeCBM0
ADSは阿修羅のようなものなんだから、ダメージ増えるのは気にしないでVIT振ったほうがいい

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:15 ID:39Dsz1rV0
>>33
そう割り切るとADSも大した攻撃じゃなさそうだぜ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:20 ID:6obffR7O0
グラビジャ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:25 ID:3ofOPFMa0
割合っつーか、HP係数が大きい職にはむしろVITを上げるほどダメージが減る(騎士とか
逆にHP係数が低い職はダメージが増える

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:34 ID:yNUDu5uP0
>>33
それは中Vit〜高Vitでの特定職での話。
極論を言えばMHPはVit100でもVit0の2倍なのに対して、
ADSダメージはVit0なら0なのがVit100なら8000超える。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:38 ID:39Dsz1rV0
>>37
そういやプリのHP係数で丁度割合ダメージになるんだよな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:38 ID:I2Nt55sg0
サキュ鎧でVIT0にして・・・
アシデモMISS俺TUEEEEEEE!→現実はSBr1確

VIT30もないような廃Wizだとアサクロ&ダンサーの餌だな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:43 ID:39Dsz1rV0
職業 HP係数

Kni. 1.5
Wiz. 0.55
Hun. 0.85
Pri. 0.75
Bla. 0.9
Ass. 1.1

Cru. 1.1
Sag. 0.75
Bar. 0.75
Dan. 0.75
Mon. 0.9
Alc. 0.9
Rog. 0.85




VIT上げるほど辛くなるの
WIZだけじゃん。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:13 ID:CEwtzC/X0
まぁ、WizにADSしてくるのもそうはいないだろ
たまにVITWizいるけど、そんなのは少数なので顔覚えろ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:13 ID:MyeaP5At0
辛くなるほどVIT上げられないのもWIZなわけで

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:27 ID:v3nUeCBM0
だからADS以外で死ぬ現状でぐだぐだ言うんじゃねーよ、VITあげろよ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:31 ID:6obffR7O0
まぁガンホーはADSにはニュマという天敵があるから修整しないって言った品。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:29 ID:FIuIItEj0
ノクシャスCを待つんだ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 20:56 ID:MyeaP5At0
確実に発動するスキル
癌の管理(鯖台数とかのことな)のせいで見事に不発連発するスキル

の2つを天秤にかけるのもおこがましいけどな

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:01 ID:39Dsz1rV0
ADSが設置型スキルじゃ無くて本当によかった

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:08 ID:zbUbIOHt0
ノクシャスきたらもう防衛なんて成り立たなくなる気がする。
今でも危ういのに。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:12 ID:HoIYU3Pd0
ノクシャスcはいつ実装されるんだ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:47 ID:T0Sn7rqw0
ノクシャスcなら50M以上出してもいい

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 22:30 ID:K5kNbLQO0
吊り上げ乙

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 22:36 ID:459gzHJS0
俺は1Gでも買うね

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 22:37 ID:0QaE3SOx0
俺は金ゴキと交換してもいい

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 22:57 ID:7eor1ECf0
ノクシャスってアインのあいつだろ?
それほど高くならないよな
アインが混雑するようになるんかね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 22:59 ID:tUNKa1+t0
どうせ以前の新c実装みたいに、最初は40M50Mするんだろうけど
半年もたてば1〜2Mになるのは当たり前の流れだろう。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 23:05 ID:v3nUeCBM0
どうせお前らの弟と妹が取ってくれるんだろw

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 08:32 ID:kbiAx9tt0
馬鹿なこと言ってんじゃねえよ!俺のかわいい弟と妹にそんなことさせられるかよ!!!
俺がちゃんと3人分集めてくる

59 名前:58の弟 投稿日:06/10/22 08:49 ID:L91FevZv0
どうせ姉ちゃんが取ってくれるよw

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 13:32 ID:D55seja1O
■ノクシャスが10分ごとの時間沸き、マップ1匹になります。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 13:33 ID:gFLzOJLD0
50Mで買い取る

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 13:36 ID:Tw2nOtL70
ここで斜め上270°捻り

ノクシャスは遠距離物理通常攻撃のみカットです><

スナイパー終わったな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 13:38 ID:gFLzOJLD0
始まってもいない

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 13:39 ID:oT5I1egz0
まあディフェンダーと同じような扱いになる可能性も無きにしも非ず

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 13:43 ID:gFLzOJLD0
SPP、SBr、FA、魔法、ADS
→属性関係なしでこれら全て軽減出来るなら超優秀カード確定

BB、阿修羅、EDPSB
→阿修羅とEDPSBはどうせ一撃で死ぬから関係ないとして

ノクシャス実装によってBBが相対的に強化されるくらいか

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 13:46 ID:+b2aL3Ka0
まぁ面倒だからホルンやアリゲの使いまわしだろうけどな。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:16 ID:0xaC9RI60
EDPSBは痛いけど即死はしない気がする

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:32 ID:VviHWhZ60
魂があるんじゃないの?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:40 ID:gzPPFa350
当然だが職による

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:43 ID:QltdgJvzO
Gvじゃ20%しか増えなかった気がするぞ。
魂EDPSBはPvスキルだな。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 14:53 ID:gzPPFa350
25%な。25%も増えれば十分だ
それだけで殺せる職が増える

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 15:01 ID:dEmPBJTp0
たれ人形やダブルサイン使えば10k狙えるからな

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 15:19 ID:dkx8b5pO0
魂無しじゃ高LvVit転生職が一撃で落とせないことが多いが
魂あればコンバ無し教授、クリエ、盾外してるVitAX当たりがほぼ落とせるし
LA入れればLKも落ちる
コンバ持ってるLKも鎧がjなら火コンかアスペでOK

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 16:04 ID:Ovyqlfi00
10kなんていかねぇよとか思って計算したら余裕で行って吹いた
常時やるにしても毒大量に積むと回復あんま積めないんだよな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 16:39 ID:uiamUY/N0
Dsign Str120 Dex60 +4ロアたれ人形に魂なしEDPSBで無属性人中型Mobに20.4k
シーズ補正アレタラの0.36倍に魂の1.25倍で9k

Sign コア2 Str130 Dex60 +4ロアたれ人形に魂なしEDPSBで無属性人中型に22.2k
シーズ補正アレタラ魂倍率込みだと9.9k

EC入ったVit教授やLA込みでもMHPの9割前後を保てるLKは厳しい気が
Def考えれば裏切りやバリアスが上回る場合もあるんだけど…
除算Def37+54で4ロア=10DBlDBdバリアス>10裏切りって性能を考えると
魂ありで10kが余裕ってのは無い気がするんだ。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 17:36 ID:mKKi0ZXN0
STR+8料理なら安いしなあ。
それで10k行くんじゃ?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 17:55 ID:nsyvQ26K0
まぁ魂あるなら連射できるから2発目撃てばいいだけかと。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:04 ID:gzPPFa350
シーズ下ではディレイ減少効果ねーです

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:12 ID:ZvsBeBb/0
それなりに強いけどそんなステだったら防御麺でウンコなのがな
アシデモ見たく遠距離じゃないし
残影みたいな瞬間移動系もないから
個人的にはクロークと併用して戦えば面白いと思うが

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:12 ID:LTj556O20
もしかして、ノクシャスCきたら
属性肩・ぼろマント系は価値激減?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:14 ID:cfRvqBaC0
ノクシャスが魔法にも有効なら、Gv限定で言えば激減

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:16 ID:/iNQQ7bV0
阿修羅耐えたい時レイドでそれ以外はノクシャス安定っぽそうだから
ノクシャスが出回れば出番は減ると思う

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:16 ID:gFLzOJLD0
ノクシャス一個しか肩持ち歩かないかもしれないくらい激減

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:18 ID:dkx8b5pO0
Str120Dex70 +10DBlDBdVJたれ蝶Wsign魂込みで
実Def30+54相手に約30.5k、タラあれシーズ補正で*0.36して約11.0k

ちなみに魂SBLv4がGv時の魂SBLv10に相当するので
らとりおでテキトーにシミュる時はこっちおすすめ

自分はブレスStr+8料理込みでS120V80D70だが、Strカンスト型ならもっと行くだろうな
ADSと違ってラグに死ぬほど弱いから使えるかは鯖によると思う
>>75
ガードマフラシルクシューズAll+7でDef30なんだがちょい想定高くないか?
ECかかってる教授はきついといえばきついが
変換・チェンジ・バーンミスでHPSP減ってたりj着けてるのも少なくないせいか大体落ちる
雑魚相手にしてるからだと言われたら何とも言わんがな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:20 ID:gFLzOJLD0
9kのダメージで落とせない職業なんてかなり限られるよ。
それにSBのディレイの間に9kもHP回復できるかと言えばNOだ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:25 ID:ZvsBeBb/0
雑魚相手にEDPできるのは大手だけだしな・・・

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:30 ID:uiamUY/N0
S130Dex60のDsignたれ人形4ロアであれタラ相手にぎり10kってとこか
正確には平均ダメが10219らしい。ECで2割軽減と考えても8175。
Vit100で+10%靴はいた教授だとベース82で超えれるな。
3割減なら7153.Vit80のベース81で超えれてしまう…
オーラクラスのクリエだとVit50でMHP10k超えちゃうし、
Gv型のI>V>Dなら90当たりで超えてくるからやっぱ一撃は辛い
あれタラなし相手だと16.5k前後。流石にVitAXでも盾なきゃこれは落とせるな
LA込みならあれタラLKも落とせるな。属性相性こればオーラでもいけるのか
そう考えると補正かかってもかなり痛いスキルなのは間違いないな…

>>84
SB型でもDexがそこまで高いのは相当珍しい。
でも今はグリム狩りのためにDex上げる人もいるから微妙か。でも素Dex50いるし…
AXの対人型で多いのは素Dex30,35,40の3つじゃないか?
変換こなす教授は回復材抑えるためにドル着てないことも多い。
攻め教授ならそもそも全快にしてから突っ込んでくるだろうし。
HPSP減ってるドル教授と対峙する機会って平地戦くらいじゃない?

>>85
だがSBのディレイ2秒をはさんで2回同じ人間に打てるかというとそれもNOだ。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:43 ID:NCoBh72W0
>>87
ECは付与で無視できるだろ
毒でもコンバータでも
つか除算DEFが50とかでもない限り裏切り>ロアじゃね?
計算して無いから分からんけど

>だがSBのディレイ2秒をはさんで2回同じ人間に打てるかというとそれもNOだ。
これは打てる、YESだ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:44 ID:gFLzOJLD0
>>88
裏切りよりバリアスのが威力上だよ。
裏切りにスロットが追加されてもバリアスのが優位。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:45 ID:GNXt0jHP0
ダメージ的にはLK以外の金ゴスはほぼ落ちるってことか

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:53 ID:gzPPFa350
素DEX50はそこまで珍しくもない
2回撃てるかどうかはどういう状況を想定してるかで変わってくるからなんともいえない
ガチガチの防衛相手に撃つならNOともいえるし

>>88
>ECは付与で無視
初耳

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 18:55 ID:NCoBh72W0
>ECは付与で無視
すまん、これは別のと勘違い。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 19:02 ID:p0BX4PEC0
>>88
ECは物理攻撃を属性に関係なく低減する。
ttp://www.eldgasyk.jp/~wizard/index.php?SkillMagician#content_1_14

>>89
+4Bd裏切りをシミュったら+10DBdDBlVJに勝ったんだが、
s付けるとAtk下がるとか何かあったっけ。
シミュレータの式がおかしいだけ?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 19:42 ID:4yxXATye0
クラウン、ティアラ、錐は性能落ちるが
裏切りは穴が開くだけのはず。
計算してないけど+4でも裏切りの方が強いと思う。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 19:50 ID:4yxXATye0
と思ったが計算すると微妙だな。
裏切りはダメージが派手にバラつくからバリアスの方がいいかも。
STRが低めだったり過剰裏切が作れるなら裏切の方が良さ気だ。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 19:54 ID:p0BX4PEC0
あぁそうか、平均しか見てなかったすまん。
最低ダメージ考えるとバリアス安定か。
過剰s裏切りとか夢の又夢だなあ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 21:21 ID:vq8LRRFx0
>>88
GvでEDPSBが活躍するのなんて防衛で敵ユニット落としであって
ライン攻めでEDPSBなんてよほど過疎でもないと打たないよな?
中規模以下でのお話ならともかく、このスレで一番扱われてる大手の防衛だと
射程1の攻撃をセル埋めるほど味方がいる状況で、2連続も打てるか?
EDPSBを使う状況下で2発もじっと打たせてくれる優しい人なんて普通見ない

ついでにEDPSBAXでブレスなしDex50+10って普通に高い方だぞ?
ただでさえSAで補正かかるんだし、EDPSBみたいな高火力が相手にするのは基本Vit型だから
最低ダメがばらけにくい自力50(素40)かブレス込み50(素30)が主流

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 21:42 ID:NCoBh72W0
>2連続も打てるか?
だからYESだと
SB打ったことあるやつなら1発入れば2発3発目は非常に入りやすいって事くらい分かりそうなもんだがなぁ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 21:55 ID:K7ruPCs80
今更だけどエンペの判定って4セルの左下だよな?
今SWサンクして殴ったらヒットエフェクトと回復エフェクトが出たんだが
違ったっけ?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:08 ID:lOFDHrga0
Ses鯖終了21:50分前に鯖落ち
21:56に復旧
強制的にかよらされたぞwwwwww

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:11 ID:XpvTWGWY0
撒き戻ったのに補償なしだってよ
折角

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:16 ID:VviHWhZ60
いつも通りの癌じゃないかw

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:18 ID:tDNPSogC0
あぁ、いつも通りだな。
なんの問題もないw

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:33 ID:4yOpZJFq0
制圧防衛してたところは超焦っただろうな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:37 ID:i5EN2VzD0
>>97,98
旧鯖Gvだとむしろ1発目を入れるのが難しいな。
一度捕まえてしまえば2〜3発目は簡単。
それ以上は味方やアンクルが捕まえていない限り大抵逃げられるが。

個人的にだが、自分が攻めの場合はEDPSBよりもEDPグリムのほうが使用頻度が高い。
防衛だと参加してるGの前衛がとにかく少ないので、
数合わせにMA撃ったりSBrで走る奴を捕まえることが多い気がする。
後方は阿修羅まかせ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 22:56 ID:U4geUg+60
攻めんときのEDPはロキ叩くくらいじゃないかね
後はエンペ叩くとかな
わざわざSB打つ必要あるのかね

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 23:14 ID:nsyvQ26K0
EDPアサクロが光るのは過疎鯖だな。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:13 ID:KmyN1IE70
EDPグリムは地味に強いよな
本当ピクピク言われてた時代に比べてすげー強化だよ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:15 ID:QvtdTVto0
狩り方はノーマナーもいいところだけどな

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:19 ID:zoKN9KzG0
400%も倍率あって糞だったら存在自体いらねーだろw

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:27 ID:KmyN1IE70
EDPSBでの瞬間火力は阿修羅なみ
SBRは劣化アシデモとは言え連打されると痛い
EDPグリムは隠れながら範囲という強すぎる性能
おまけにバグ利用で矢も乗るとか
ロキ上でもパッシブの強さでピカイチ
そら増えるわ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:32 ID:hZk6jRdo0
ただどこまでいっても花形にはなれないけどな。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:33 ID:nJCGIzyG0
まぁでもSBの射程1というのが不憫すぎるな
使いづらい

EDPグリムは強いとおもう

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:38 ID:xxPVo5la0
グリムって、オブジェクト発生スキルだっけ?
使われてもあまり当たってない気がするんだが・・・

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:46 ID:AhYT4JR40
926 (^ー^*)ノ〜さん sage 06/10/21 21:08 ID:39Dsz1rV0
アサシンにイタリアのイメージは似合わない・・・・・
ピヨ彦の屋根裏に住んでるハマーが俺の中ではアサシンのイメージとピッタリ合うよ

927 (^ー^*)ノ〜さん sage 06/10/21 21:09 ID:s/aPp72X0
>>926
あぁ、言われて気づいた
俺のイメージもハマーだよ

928 (^ー^*)ノ〜さん sage 06/10/21 21:09 ID:LTQZJmcC0
>>926
ピッタリすぎるwwww

929 (^ー^*)ノ〜さん sage 06/10/21 21:10 ID:QNgQWERY0
姫プリのアレか。懐かしすぎる。

930 (^ー^*)ノ〜さん sage 06/10/21 21:10 ID:1caXdWL00
>>926
よう、俺

932 (^ー^*)ノ〜さん sage 06/10/21 21:20 ID:5ogSgnbM0
>>926
「ごふっ・・・。ちょ・・、今のはたまたま5%の壁を突き破られただけでござるよw
拙者いつもならここは95%回避で遊んでる狩場でござるからねw いやぁ運がいい相手でござる」

『…………。』

933 (^ー^*)ノ〜さん sage 06/10/21 21:20 ID:T0Sn7rqw0
>>932
ありえるwwwwwwwwwwww

//
こんなにみんなに愛されてるアサシンが俺も大好きだ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 00:49 ID:GkOu3smQ0
>>114
ターゲット指定の範囲スキルだから違うんじゃない?
1マス先狙ってもタケノコエフェクトは画面外まで走り抜けるから、その見間違いかと
自分ではエフェ当たっててもダメージないと思ってても、他の誰かは回復剤連打してると思う

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:16 ID:n+WaEIUz0
そもそも敵味方共にサイトルアフ焚かれまくりなのに
ハイドして中射程スキル撃つという前提がですね・・・

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:23 ID:zoKN9KzG0
ルアフサイト炊かれてる場所でグリムやる奴がまずいない

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:34 ID:GafXcd4r0
>>118
ルアフサイトすら焚かれないような場所で誰に撃つのよ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:36 ID:GafXcd4r0
つまりEDPグリムは実戦向きじゃないって意味ね

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:36 ID:KmyN1IE70
使い方次第だろ
アサクロになってるのはこうありたいという目標とかあるんだろうし
動きは比較的良いんじゃないか

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:39 ID:9YylvFaA0
>>121
動きの良い奴はEDPタケノコなんか撃たんだろ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:43 ID:ItGkR0Kd0
EDPグリムなんてルアフサイトの焚かれてないような半壊したラインですらハイドしてないと耐えれないVIT皆無のアサクロぐらいしかやらんだろ
多少耐えれるならまだ状態異常MAやらブレイカーMBしててくれた方がありがたい

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:51 ID:JvnGZwmN0
EDPグリムは攻め時にLPに乗ったWizラインにぶち込むものだと思うが
まだ完全に崩れ切ってない状態でWizラインを根こそぎ潰せるのはこれくらい

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 01:55 ID:fL4FiGEs0
セリフ無しスクリームってチート?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 02:00 ID:JvnGZwmN0
>>125
数秒後に一斉にセリフのログが流れたらただの遅延

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 02:03 ID:E3orWnDw0
WP越えスクリームはセリフ出ないんじゃないか

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 03:23 ID:xxPVo5la0
>>124
ロキ無しの前提で話したら、もっと色々あると思うが。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 03:24 ID:nJCGIzyG0
/ex で受信拒否してたらスクリームの発言がみえないから
例え台詞無しチートがあっても、動画やSSじゃチートの証明は不可能だな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 04:52 ID:PqWxdPL90
ダンサーでやってるがスクリームの台詞が出なかった事は結構ある
どうも重いときになりやすいかな
先行入力とかを入れてるとなりやすいきもするが
詳しい発生条件は不明

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 05:40 ID:MOxPbD1Q0
今週のN・H・Kにようこそにお前らの生き写しが出てますよwww

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 06:29 ID:/eazYLcV0
>>131
今週のN・H・Kにようこそっていうのは一体何?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 07:24 ID:zoKN9KzG0
s裏切り後のEDP魂SBで12kくらいでるんだっけ
ゴス貫通でこのダメージならADSより金掛からないし使えるのかな
長短所で射程が比較対照だろうけど

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 08:43 ID:Ry9Uowl70
確殺ライン考えると10kと12kとでは天と地ほどの佐賀あるんだよな。
そういう意味では錐よりも裏切りの方がスロットエンチャント効果は怖いかもしれん。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 09:18 ID:D6PqAXge0
成功率の兼ね合いも考えるとどうみても裏切りのほうが産出されそうだしな
錐なんか高いから75%成功でもやりたくない自分

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 09:54 ID:o2UxBrtQ0
数人でWP越えGXしたらロキ蒸発できませんか?
もちろんGX範囲内にロキペアがいること前提で

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 10:02 ID:UmAgdFt20
ゴスペルで+20ATK2倍つけて戦太鼓のっけたSTR=INTパラのGXって
ダメージどんくらいでるんだろうな
とりあえず反動で即死するのは想像できるし、対策も簡単そうだけど・・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 10:03 ID:VlPgFRi80
宿無しになった俺がきましたよ。
阿修羅を立て続けに何発当てても落ちない金ゴスLKと
その仲間のゴスLKや優秀な前衛の全軍突撃で完全崩壊。
ギルドDが使えないのはツライ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 11:00 ID:K651NNrM0
海外のGv動画配信してるとこ見つけたんだが・・こんなに軽いんだな('A`)
ttp://forged.cocolog-nifty.com/weblog/cat177907/index.html

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 11:17 ID:4A0q6hhRO
過疎ですもの(笑)

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 11:37 ID:UmAgdFt20
適当にSTR140INT140でATK2倍戦太鼓ありのGXをカトリに撃ってみたら15kくらいだった
タラうんこシーズ補正もろもろで1発じゃ雷鳥落ちない気がしてきた
ちなみにやっぱり反動で即死だった

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 13:07 ID:KrPeN66RO
反動以前の問題でカイトとカウプで無効+反射されるから
下手すると聖鎧でも即死

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 13:09 ID:Ry9Uowl70
そもそもGXは出るのかという問題がw

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 13:31 ID:WOkgmi+A0
>>141
教授にMBrもらったらどうだろう?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 14:09 ID:tP0/U+740
なんだ、いまごろS=IのGXの有効性について議論してるのか?
WPスクリームの要領で打つと無敵でやれるからVITなくても強いんだよね
でも条件としてロキ雷鳥がWP入口付近いないとだめだけど。
WP付近に群がるアサクロなら消滅させられる

>>144の通りMBr前提でやると強い

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 14:18 ID:4z32T4/s0
GXにMBrは乗らないんですが。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 14:26 ID:m2BbOEmH0
WPGXでもカイトの反動って食らうの?
GXはMATKも計算されてるからMBr乗りそうな気がする

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:14 ID:Mphrkhc00
ミョル作った諸Gにお聞きしたい。
ミョル材料はV2産のが5個も要るのに、V2見たいなクソ構造の砦でどうやって長期防衛できたんですか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:18 ID:hZk6jRdo0
売ってるのを買えばいい。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:24 ID:Nh5/Zsm10
V2の防衛方法なんて人を腐るほど詰め込むくらいしかおもいつかんわ
上側と下側あわせてV3なら2つ防衛できるくらいの人数必要だろ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:27 ID:VHIe6RjF0
無理に長期防衛をする必要はない
俺の鯖じゃほぼ毎週レースだし、レーサーの手に余る神器材料を買えばいいだけ
勿論自分らでレース派遣に行くのもいいが
結局、神器作成に必要になってくるのは人脈と取引センスだ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 15:39 ID:DH/ha9KQ0
実際さ、GVGで砦取る奴らのランクなんてB>C>L>Vだからな。
C取れるクラスの人が本気で篭れば篭れるぞ。
長期防衛してるとB、Cクラスがちょっかいだして落ちるかもだが最終的に転戦するだろしな。
神器かマヤパくらいしか意味無いしV篭るのはそれくらいやってられないのも事実だ。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:00 ID:iomUX8UY0
>>146
頭悪いな。GXの計算式はAtkをMatk。Mbrは乗る
似たような式で乗らないのはSbr。あれはAtkとIntだからMbrは乗らない
ageてまで間違った知識ご苦労様

そういや同じAtkが関係してくる計算式の阿修羅はゴスペルのAtk増加が効果ないらしいけど
SbrやGXにゴスペルAtk増加って乗るのかな?
ラトリオは阿修羅も増えちゃってたから計算位置違いそうだし分からん
プロボで上がるかどうかと同じでいいのか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:32 ID:b/u8DWhJ0
触っちゃっていいのか悩むが
ラトリオじゃ阿修羅はゴスペルAtk2倍・アロエベラじゃ威力増えないぞ
大方All+20かSP2倍のチェックを入れたんだろ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:39 ID:LnUj0m/W0
>>148
遥か昔、1マップ防衛が当たり前だった時代には、V2が硬い砦と言われた時代もあったのじゃよ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:40 ID:oflGoPhq0
そう生き急ぐな

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 17:46 ID:4z32T4/s0
>>153
実際に試してから言えよ。
シーズ&PvP両方で試したがMBrかけてもかけなくても威力に全く変化はなかった。
計算式ではMatkでもGXだけはMBrかけても全く変わらないんだよ。
検証もせず脳内理論で片付ける知ったかちゃんご苦労様です。
お前みたいなのを「机上の空論」って言うの。分かる?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 17:50 ID:CBCtqr5q0
>>157
可哀想な奴なんだよ、許してやれ
本当Gvスレは脳内ばっかだよね

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 18:52 ID:Mphrkhc00
148です。レスサンクスでした。
V2の材料は買うのを前提に考えた方がいいんですね。
なかなか商業値が伸びなくてG資金がたまらないけど
がんばって見ることにします〜

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 21:13 ID:QbVXT26/0
>>152
V3とかで格上ホイホイするのも楽しいぜ
戦闘自体を楽しもうというのもありじゃないか
VやLはまずすぎるがそういう意味ではなかなかいいぜ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 21:25 ID:lfOWsnJ40
まずはV砦とって、防衛できて初めて
大手への一歩だな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 21:31 ID:8psnnMHx0
大手様がプロとか行って、レース砦を止めようぜー

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:14 ID:Kdoy2UxK0
むしろV2とか代表的なレース砦だし
レースさえ止めれば防衛できると思う
完全防衛とかすると次の週狙われるかもしれんがw

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 22:16 ID:mv9JEwFE0
V2並に防衛し難いB5を長期防衛してるな

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 08:35 ID:B+5vQhPH0
うちの鯖で材料狙いでV2を5週防衛してた同盟があったけど(というかレーサーしかこなかった)
その同盟より1ランク下の同盟が攻めてきて
お互い落としっこの守れずで結局商業値が1に戻ってレース砦に戻っていたな。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 08:39 ID:b/025rKD0
半端な大手が守っても攻められて馬されるだけ
突出したくらいの鯖最強が毎週傭兵守って1年堅守くらいしないとまともに利益にならん

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 09:52 ID:Ziw/zFZO0
暇防衛は飽きました
でも、経費ギルド持ちでADS、阿修羅全開したいですwwww

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:00 ID:e/1uU0P90
>>167
釣りでもなんでもなく、本気でこういうこと言うヤツ多いんだよなぁ…
経営してる側からすれば頭が痛いことこの上ない。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:02 ID:KeW1v5o30
>>168
痛くないだろ?
追放すればいいだけ

まず経費抑えろっていって、次の週また変わらないなら即追放
何を悩む必要がある。

GMみんなで集めた経費。それを一人だけがバクバク食っていいはずがないじゃないか

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:13 ID:g/oboGS30
暇防衛で、一回も戦闘しないでおわるから、「ちょっと使いたい」ってだけじゃないの?
現在のsp回復材の安さからいけば、ADSはともかく阿修羅は全開でもたいしたことないでしょ。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:31 ID:Bhm41u3n0
>>167
Chaosに来れば暇防衛は無いと思っていいぞ
完全防衛するとほぼ確実に来週は超金ゴスメギン*2のLKがやってくる

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:47 ID:WemxyPYv0
阿修羅全開って、一回にレモン50個 = 50kz
仮に40人に打ったとして(3分に1人) 2Mzもかかる

いったいどこからそんな金が沸いてくるのかと

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:50 ID:iJjpoZub0
俺なんて、毎回経費4M自腹だぜ?w
これならどこでも欲しがる人材だよなw
使っているキャラは転生99Wizだけどなw

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 10:55 ID:FbyfIAZM0
なんかループしてるなw

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:06 ID:Yqpm4dqE0
ハハハ、前いたギルドには4M使うブラックスミスがいるぜ!
マスターでEMC使うために生き残るならともかく、ゴスももってないパンピーユニットで
カートで重量余裕なくせにマステラ使い込んでんじゃねぇよおお

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:10 ID:ejPA8cEv0
俺の経費なんて毎回100kだぜ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:42 ID:jwD07JQ10
ダンサーで6M申告して即追放になった奴がいた

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:49 ID:woMK08guO
まぁ空気嫁とは思うよな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 11:55 ID:4c5QvbQw0
レモン阿修羅だけど、300zで倉庫一杯買い込んだのをギルマスもギルメンも知ってるし、
普段の狩りがスリーパー宿狩りだからGv以外でほぼ使わないのも知られてる。
ランク白スリム(買値)少しとレモン1000〜2000(300z計算)とかなので、1M行かないです。
レモンが売値計算になると、2M超えるんだけどね。
1回イグ実阿修羅やってみたいと思いつつ、経費では無理だなあと尻込み。
レモンだと、連続阿修羅したいときに辛いんだよなあ…

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 12:24 ID:7P4YXMxx0
レモン辛いから、緊急用にイグ使っていい?って聞いてみればいいんじゃない?
非常時用ならいいって言われそうだけど

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 12:35 ID:B+5vQhPH0
>>179
元値の300zのまま経費計算してるあんたは偉いと思う。
大抵の人は今の相場でもらってるんじゃないかな。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 12:38 ID:vKKuXsVb0
1回の突撃で1〜2人ほどちょこちょこ抜けてくるやつを落とすならレモンでいいけど、
(阿修羅が1人しかいない、って事はないだろうし)
こいつを今すぐ落とさないと防衛の成否にかかわる、くらいの
重要ユニットが複数抜けてきたときは、むしろイグ食ってもらわないと困る。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 13:06 ID:PmIpW2cY0
阿修羅が一人なわけもないだろうし
重要ユニットに阿修羅して、残りは誰かに粘着してもらえ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 14:01 ID:5vpSk0bz0
>>175で思い出したんだがマスターってどうしても経費かかるよな

以前経費担当から経費一覧見せてもらったことがあるんだが、マスターだけほとんど1M。
どんなに激しくてみんなの経費が増えててもマスターだけ1M。

明らかにそんな額で収まってるわけないんだが・・・苦労かけてるんだなぁと思ったよ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 14:22 ID:p1WM6y1v0
>>184
マスターだからこそ全額申告しないといけないんだけどな。
他に申告を気兼ねさせるような真似をしちゃいけない。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 14:39 ID:kjdBdUif0
うちのマスターは常にEMC出来るようにいつも必死クローク必死ハイドしてるけどなw
たまにうっかりあぶり出しちゃって焦るぜ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 14:42 ID:g/oboGS30
阿修羅の人って料理とかつかってるの?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 14:54 ID:g95+eAMdO
>>185
同意
やるならギルメンに知られず、が理想だね
185の言うとおりギルメンに気兼ねさせちゃいけない
勝利する為の復帰に命を賭けるギルマスが使う経費は実と速度Pだけで確実にMは行く。他にランカーHSP.etc
ちなみに自分の場合、安定防衛では個人経費0だ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 14:59 ID:X1oJIXkg0
阿修羅で経費2M事ない俺が来ましたよ。
使いどころ考えたら1M未満に納まるしな。
ローヤル300個使っても2Mいかないのにどうやって他職で6Mとかいくのか分からない。

>>187
使わない、なぜなら料理来る前にDサインでSTR調節してたから+5料理使いやすいけど使う意味がない。
DEX料理は値段高い&集めにくいから使わない。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 15:37 ID:X1zV3pE80
ソロアサクロの俺が来ましたよ。
速度P200個、毒瓶20個、白P100個前後使用。
他キャラの装備売ってやりくりしてる。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 15:42 ID:oFp8I8es0
アサクロの装備も売るといい

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 15:58 ID:IC76p8ql0
猫鯖の人ですか?

>>188
>ランカーHSP
バーサクPより凄そうだいいなー

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:04 ID:nhdmRaFA0
ホワイトスリムポーション

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:04 ID:MJaKC1rPO
>171
今のケイオスのトレンドはスレ防衛とえろえろぷり最強の
粘着系どんとこいRMT満杯ギルドだぞ
逆らうとスレ防衛でズタボロにWWW

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:04 ID:kQhx+BSh0
HSP=ホワイトスリムポーションじゃないのか?
なんで狂気がでてくるんだ?

…ああ覚醒と勘違いしてるのか

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:06 ID:oFp8I8es0
HowaitoSurimuPo-Syonn?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:08 ID:KeW1v5o30
ホワイトスリムポーションなら
WSPだろ?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:10 ID:SCcxGy4W0
白=Whiteなんだけど。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:13 ID:nhdmRaFA0
実際にはWSPだとしても、>>188が言いたかったのはホワイトスリムポーションの方だろう
・・・ハイスピードポーションなんて作れないよな?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:42 ID:uW+6SHqhO
皮肉だろ?
まさかHowaitoなんていってるやついないよね、と

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:50 ID:jwD07JQ10
なぜローマ字か英語かでそこまで盛り上がれるんだw

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:52 ID:UuWkoLt60
HSP(笑)

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:53 ID:X1oJIXkg0
そりゃHSPって明らかに速度Pのアレを連想する(しかもGVGで結構使う)もの言ってりゃお察しくださいだろ
しかもそれがWSP(これも白スリムのほうが通ってるよな)と間違ってるからあきれるわ。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:54 ID:8npUUCpp0
Hawaii(笑)

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:54 ID:KeW1v5o30
WSPってのは
ホワイトスミスポーションの略で
なんかいろんな体液が混じってる奴だお^^

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:56 ID:8npUUCpp0
紫カラーのワンダースワンだろ^^

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 16:57 ID:KjEvdByhO
おいおい、Hello stupid people をお忘れかな^^

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:12 ID:OLTg0USp0
HSPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:16 ID:qyXeiRww0
HPSってのはプログラムできるあれだろ?

という冗談はおいといて、餅レモン買い込まなかった奴多いのかな?
俺は両方とも買える日に新規5Dayかなんかで垢作って、12万個ほど買いだめた。
メイン垢のが無くなったら倉庫垢1Dayで課金して移動して放置。
次正月もしも餅が100Zでくるのなら、20万個ぐらいは買おうと思ってる。
手段は同様。
商人なんざ非公平支援で30分もあればカート兼重量増加10で作れるし。

俺は個人でやってるが、こんなのギルドぐるみでやってもいいぐらいだと思うんだよな。
ギルド総出で100万個ぐらい買いだめれば阿修羅の経費なんて当分心配ない。

ギルマスが新規5Dayとかを人数分用意して、正月に「これで各自商人作って3万個買いだめておいてくれ」
とかな。
同盟人数が50人でも、50*3万で150万だぜ?
最低でも餅レモン使う阿修羅持ちならそれぐらいしろって言いたいけどな。
SP回復殆ど使わない職なら別にしなくてもいいけど。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:22 ID:KjEvdByhO
12万って120kか、別に普通じゃね
俺でも300k買った
もうないけど

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:38 ID:b/025rKD0
アサクロとケミに質問

EDPSB型で毎週経費どのくらい?
激戦週と平均週での使用量をしりたい

クリエではなくケミの経費も同じく激戦と平均を知りたい。
コート無し塩酸プラント火炎ケミ
コート有りケミ
できれば上記両方知りたいな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:46 ID:wgzcCjPo0
クリエは勿論のこと、アサクロの経費も結構洒落にならないよな。
毒瓶一本100kとしても、10〜20本は使うし。
アサクロは更に普通の前衛並に回復財も食うから単機で2Mとかザラ。
激戦だと考えたくも無いけど、ADSと違って効果時間タイプだから最大経費はある程度刃止めはかかるな。
まぁ毒瓶使うのなんて1〜2人に限定しとけばいいんだが。

ケミは知らない

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:52 ID:VJwCSbsP0
一期
100人規模
毒瓶150k
回復名声白900z
大体1Mから2M前後が多い、最大3Mぐらい
同盟全体でみるとACは1,6Mが平均

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:54 ID:dQEfP6GK0
↓ここで忍者ガンスリ新装備の実装前予想まとめ(Gv関連)↓

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 17:54 ID:pFV51NJI0
請求する経費として考えるならロキ崩しエンペ割の経費と乱戦2〜3本の多くて計10本程度に
止めといたほうがいいと思う。
劣化阿修羅の印象は拭えないし。

216 名前:211 投稿日:06/10/24 18:22 ID:b/025rKD0
アサクロは毒瓶10本平均に抑えて2M前後で抑えるのが平均って所ですかねぇ

ADSは経費どの程度かかってるんだろ
1発40kとしても4発=毒瓶1本だし、ADSの方が4M前後ってところ?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 19:01 ID:nhdmRaFA0
実際AXが2M分の活躍してると思う?
うちのAXは経費請求額のわりにゴミみたいな活躍しかしてくれないんだけど・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 19:04 ID:wgzcCjPo0
突撃時にちゃんとロキ狙って落とす
エンペを確実に割る(EDPするまでも無い状況だと当然使わない)
防衛時にゴスユニット(特に金ゴス)をきっちり潰す

こんだけやってくれるアサクロなら好きに使ってくれていい

219 名前:211 投稿日:06/10/24 19:06 ID:b/025rKD0
それはそのアサクロに言ってくれとしかw

ADSだってvit騎士に有効といっても最低2発、白ぽ連打されたら3発必要だし
それだけで100k掛かってるならEDPの方が経費に優しく1分間継続して使えるわけだし
そんなわけで、多少金かかるけど費用対経費でアサクロはどんなものかなぁと考えてるんだけど

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 19:32 ID:l4vr8yCc0
戦闘被害は戦力差の2乗に比例するというが、
その差を有利な方向に変えられる数少ないスキルなので有効に使いたいものだ。

>>217の場合AXが無駄使いしすぎなのか、
周りがAXの瞬発火力を活かしきれてないだけなのかは判らないと思う。

毒瓶とかADSバンバン使って役に立てないって、
そのPTメンバをアサシンとケミと同じように扱ってるのだろうか。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 19:59 ID:CVxFmh080
金使うほど強くなる
のはいいが
金使うほど一時的に強くなる
だから性質が悪い
金垂れ流しだな・・・・・・

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:04 ID:Gl993bdh0
既出かもしれんが
現在試したところ影飛び影斬りは普通のハイドしても使える
のだが
シーズだと使用不可能という悲しいオチが
既出だったらすまん

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:47 ID:ywU4dOTK0
新職業はGvにどれくらい影響を与えるか・・・
実戦配備にはもう一週間は掛かるだろうが
気になるのは、ガンスリの遠距離武器落しのディスアームや物理遠距離範囲スキル
それと、忍者の火炎陣あたりがヒットストップとして有効かどうか

お前らは何か気になるスキルある?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 20:57 ID:KeW1v5o30
畳返しと影分身

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:05 ID:UQK5kHti0
俺が最強だから
どんな職がきても意味なし

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:13 ID:LKe36A620
ない

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:28 ID:32Zq/aoh0
火炎陣は5*5のFWみたいなもんだからロキのちょい奥ぐらいに置いとくとよさそうだが
オブジェクト食いそうで肝心のSGが薄くなって首絞めないかなぁとちょっと不安
水遁は現時点では無限WB発射可能らしい

>>224
畳返しはディレイがブラギで短縮はできるけど一歩でも動くと遠距離無効が消えるから微妙だな…

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 23:41 ID:M1CRrED90
今のところ忍者ギルマスはシーズで影とび不可能だから無いか

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:40 ID:jxyQE2Lh0
できたとしてもノピティギの前例があるから、やるGなんか無いと思う

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:50 ID:gTBOcspt0
ノピティギの前例って?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 00:52 ID:UAPrV/WY0
EMC10秒、落下地点にPCいるとノピ失敗

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 01:36 ID:RETY3ly90
>>222
どうやらシーズだと使えないらしい
火炎陣の方がやばそう

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 03:19 ID:m9EMqEH40
テコンEmCは修正された後もなお圧倒的強さだけどね。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 03:46 ID:Ns+VJHF00
なんでノピティギはできるのに影飛びはできないんだよ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 03:47 ID:uDT6ys6l0
そりゃ韓国最強じゃないと気がすまないからな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 03:56 ID:Nst8cyjk0
火炎陣はカイトで即死するんじゃね?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 04:05 ID:n/lEkUXS0
火炎陣は威力あんまないぜ
かといってシーズ補正でmissにならなそうな威力でいい感じ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 05:39 ID:Hi0VdgbW0
1セル当たりのHit回数の少ない範囲FWみたいな感じだな
あれってFWみたいに重ねて効果でるのかね…?

忍者のMatkはそれほどでもないからドルLKにさくさく潰されそうな雰囲気ではあるが

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 08:00 ID:V5QxBybxO
>>227
畳替えしやるなら

忍他忍他忍
他忍他忍他
忍他忍他忍
(忍:忍者 他:他の後衛)
こう並べればOK

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 08:36 ID:GqYCEOZs0
忍者はカイト潰し用FWの代わりに広範囲型の火炎陣忍者を二人ぐらいいれば充分だと思われ
今までFW役だったWIZ、Sageが仕事が減る……
自分で書いててあんまり意味ねえ気がする('A`)

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:11 ID:BwIIRtmS0
忍者ギルマス作ろうとしてたやつまじなむいな・・・
影飛びに期待したやつ多かっただろうに・・・

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:13 ID:ncHnzjTq0
偵察に使いたかったにキムチファイターにかなわないなんてorz

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 10:13 ID:2VzKIatmO
亀だけど
>>209
レモンで阿修羅なんてやってられん、無理。
ペコ職は通してもいいならまだやれないこともないが、
レモンなんぞで阿修羅してたらリチャージに10秒強かかるぞ。

阿修羅でのレモンの使いどころは、ルアフサイトの維持用ぐらい。
勿論>>209の所属が大魔法火力中心の防衛で、対戦同盟が毎回1〜2人しか抜けてこないとか、
阿修羅が10人近くいるならこの限りじゃないけどな。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 10:21 ID:dWJuLT480
忍者EMCするとか言ってGMの反感買いながら、ノビマスター育ててた報告してたやつが気になる

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 10:22 ID:m9EMqEH40
>>241
そのまま普通にテコン系にするだけ。
98ノビにしてたヤツなら、チェイサかチャンプもありだし。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 10:34 ID:r9FxCGJR0
すいません、ここの先輩方にちょっとお聞きしたいのですが
訳あってゴスリンを買う必要ができてしまったので買おうと思うのですが
阿修羅やADS対策に良い、としか認識していませんでした
↑以外の事でゴスリン装備のメリットデメリットがあれば教えてください
職業はLKか廃プリ(両方Vit型)で使うことになると思います

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 10:50 ID:ThU94SFF0
>>246
阿修羅&ADS対策以外でゴスを使う事なんてない。メリットはそれだけ。
ゴス時は凍結石化するのが最大のデメリット。
なのでゴスに切り替えた時は下手に敵を殴ってはいけない。
反撃鎧(特に石化鎧)で固められて阿修羅乙になる可能性がある。
ジョークで固められて阿修羅乙は運が悪かったと思って諦めるしかない。

属性相性のデメリットは考えなくていい。
PCが可能な念属性攻撃はどれも大した威力のない物ばかりだしな。

248 名前:246 投稿日:06/10/25 10:58 ID:r9FxCGJR0
>>247
回答ありがとうございます
やはり阿修羅とADSに耐えるにはこれしかないのですね
タイミングよく切り替えれるように練習しておきます

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 11:12 ID:IyZIjeAZ0
通常鎧から切り変えた際の、回復-25%はどんなもの?
付与使わない前衛からの被ダメ差し引くとトントン?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 11:17 ID:GK21C9kg0
自然回復がさがるだけなのでまったく影響なし。
そもそも実装されてたっけ?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 11:18 ID:dWJuLT480
鎧に念属性を付与する。
HP回復力25%減少。
系列 : カード
装備 : 鎧
重量 : 1

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 11:20 ID:dWJuLT480
これだけ見ると回復アイテムの回復量も減りそうだけど、違うんだな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 12:00 ID:icy3VWBu0
レジストポーションはいかがしますか?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 12:23 ID:tnK6TGiE0
効果が戻って、重複バグも戻ったなんて落ちはないよな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 12:30 ID:IyZIjeAZ0
俺もそう思ってたんだ
阿修羅、ADS対策だけで買うのは迷ってたがちょっと考えよう

>>253
1.水属性鎧 対水25% 対風175%

水レジスト 対水5% 対風190% 
追加で風レジスト 対水5% 対風170% 対地−15%
追加で風肩装備 対水5% 対風140% 対地−15%

2.風属性鎧 対水50% 対風25%
2に水レジスト 対水30%% 対風40%
追加で風レジスト 対水30% 対風20%% 対地−15%
追加で水肩装備 対水0% 対風20% 対地−15%

属性表見ての計算なのでどっか違うかもしれない
色々言われてたけど、やっぱ風アンフロだな俺は
今はバグってるぽいけどレースもマジだるいし('A`)
魔法地帯で死なないのが最重要点なら1も2も変わらんけど、1は逆に風♯で死にそう
2は対水30% 対風20%なら十分死なないから肩をイミュンなりノクシャスなりにしてもいいし

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 12:32 ID:XEWWuKKF0
火・・・・

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 13:55 ID:sXFWUww20
レースやってこなかったんだけど実際どうよ
1〜2週間でとれそうなもん?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:41 ID:+e7A5a4L0
>>255
計算方法がちょっと違うんじゃないか?
「鎧の属性」と「属性耐性」は別物
だから水鎧で水レジスト使うと
対水が0.25*0.8=20%、対風が1.75*1.15=201.25%
追加して風肩、風レジストを使うと
対水が0.25*0.8=20%、対風が1.75*0.65=113.75%、対土が1*1.15=115%
だと思う

これが間違ってたら指摘してくれると嬉しい

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:08 ID:e3icYKDs0
風#なんて風鎧にカスみたいなダメージしか当たらないんだから
土選ぶやつがほとんどだと思うんだ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:20 ID:ZQ/oIbXB0
>>257
丸一日やり続けても怪しい。そもそも毎回当たる保障はないし。裏で作業やりながら
賭けやってるが中々溜まらん

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:27 ID:k/Dh/TPy0
1回のインターバルが計10分ぐらいだよな
んで命中率が手堅い単レースで1/6ぐらいだろ
てぇと1時間平均コイン4枚ゲットの計算?
s属性鎧貰うのにコイン1k枚いるから1000÷4で平均所要時間250時間てか?
うむ、不眠不休で少し運がよければ10日でゲットだぜwwwwwwww

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:38 ID:reVsqNZW0
属性鎧はいくらぐらいで露店ででるのかね
10mが妥当なところか

性能的には10mは高いが
まぁレース代とか含めるとやっぱこのあたりだろうな

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:40 ID:q9eTYMQT0
100Mはくだらんと思う

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:44 ID:e3icYKDs0
サインが露店に出せた頃は
原価2Mくらいなのに15Mで売れてた

手間的にはサインの比じゃないし
俺が売りに出すとしたら300Mってとこだな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:47 ID:h1XPXiyf0
261の計算を信じるなら250Mくらいはほしいだろ。
風や水みたいな人気どこならそれくらいの値段でも買う人いるよキット
俺は露店に並ぶようになるまでは買わないけど( ´_ゝ`)

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:49 ID:JfvqljFz0
ヴァルキリー系もs属性も産出されてくるまで我慢だな。
実装当初はそれらの装備でTUEEEできてもすぐに行き渡って手に入るさ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:50 ID:k/Dh/TPy0
てぇか真面目な話レース専用BOTかマクロでも回さん事には
なかなか他人に売ろうて気にはならんぜこれは

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:57 ID:jZWEP5ru0
癌がそのうちリアルマネーでコイン売るんじゃね?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 16:01 ID:k/Dh/TPy0
ちょwwwww
ンな事言ってる間にさっそくレースで裏技発見かよwwww
ごめん今からフィーゲルいってくるwwwwww

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:03 ID:FB1ssKqs0
10Mとかはあり得ん。
例えバグがこのままでもあり得ん値段だ。
逆に250Mもあり得ん。
それで売りに出す奴はいるだろうが放置プレイだろうな。
LOKIで250なら売れるかもしれんが・・・

俺は60前後って見てるけどなぁ。
最初は100ぐらいだとは思うけど(露店出す奴は高く売ることしか考えてないから。そしてそれは当然のことだから)
売れなくて60〜70ぐらいで落ち着くと思う。
まあ鯖によるが。

>>269
既に遅い。
無駄足乙。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:04 ID:IyZIjeAZ0
>>258
つまり
1.水属性鎧 対水25% 対風175%
水レジスト使用 対水0.25×0.8=20% 対風1.75×1.15=201%
風レジスト使用 対水20% 対風2.01×0.80=160% 対地1×1.15=115%
風肩装備     対水20% 対風1.60×0.7=112% 対地115%

2.風属性鎧 対水50% 対風25%
水レジスト使用 対水0.5×0.8=40% 対風0.25×1.15=29%
風レジスト使用 対水40% 対風0.29×0.8=23% 対地115%
水肩装備 対水0.4×0.7=28%% 対風20% 対地115%

これでOK?

>>259
それも含めて水アンフロの方がいいって言う奴が多かっただろ?
俺はその時から風アンフロでいい派だから
以前の流れで水アンフロ主流で風♯ばかりになれば俺は楽だって話

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:22 ID:9HzW0mXA0
なんで火は計算にいれないんだぜ?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:26 ID:FB1ssKqs0
>>272
なんで吉本みたいな喋り方なんだぜ?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:29 ID:+e7A5a4L0
>>271
耐性同士は加算なんだ
タラとあれを同時につけると耐性は 1-(0.3+0.1)=0.6 の60%であって 0.7*0.9=63% じゃあない
基本ダメージ量 * 属性相性 * 耐性の総和 = 最終ダメージ のはず

対風のみに着目して水鎧、水風レジスト使用、風肩の式を出すと
1.75 * (1-(-0.15+0.2+0.3) = 1.75*0.65 = 1.1375 よって113.75%

1.75 = 属性相性175%
-0.15 = 水レジストによる-15%耐性
0.2 = 風レジストによる20%耐性
0.3 = 風肩による30%耐性

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:30 ID:+e7A5a4L0
2行目おかしいな
×耐性は ○結果は

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 19:06 ID:Ma2tnDkX0
GVGでブラギ乗ってWP移動したら効果ってきれちゃう?
先週GVデビューしてWP行き来したら「あれ?もうブラギ時間終わり?」とか
思っちゃったぜよ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 19:18 ID:I2gFH1320
>>276
おそらくこれだと思う。説明する自信がなかったので雷鳥wikiより抜粋。

演奏/踊りの20秒ルールって何時からカウントされるの?

対象者が演奏/踊りのスキル範囲外に出てから。
※対象者がスキル範囲外に出なければ、演奏/踊りが続く限り永続持続

また、対象者がスキル範囲外に出てから20秒以内に 再び同じスキルの範囲内へ入っても、その効果は得られない。
※20秒経過してからスキル範囲内に入ればok

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 19:46 ID:wMvKRinx0
水遁

□→水遁
◇→クリックする地点


   54321
   □□□□□
◇  □□□□□   λ<ぬるぽ!
   □□□□□
   □□□□□
   □□□□□

◇を一回だけクリックして移動した場合

   54321
   □□□□□
◇  □□□□□Σλ<ガッ!
   □□□□□
   □□□□□
   □□□□□

1の地点で立ち止まってしまう

◇をクリックし続けて移動した場合は止まらない

つまり一回クリックで移動しなければならないような重い鯖だと・・・

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 19:48 ID:wMvKRinx0
色々とずれてるけどお察しください

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 19:53 ID:jJsjzASH0
つまり一度ブラギから出る(ブラギが再演奏で消滅する)等した場合、次に効果出るのは早くても20秒後ってことかい?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 19:59 ID:Ns+VJHF00
>>279
> つまり一回クリックで移動しなければならないような重い鯖だと・・・
   5 4 3 2 1
   □□□□□
λ  □□□□□ <BOOOOOOOOOOON
   □□□□□
   □□□□□
   □□□□□

だろ

たまたまラグがなくて引っかかったらなむいがそれはFWとかでも同じだしな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:27 ID:ZQ/oIbXB0
>>280
出た後効果が20秒続く。その間もう一回乗ってもそのブラギ効果/時間が上書きされない。
前ブラギの持続時間20秒が過ぎるまでは前ブラギの効果が発揮される

Pv見たいにブラギのON/OFFが激しいときやGvで不発or欠け→再使用なんかの際はそのブラギが
消えた間にスキル使ってそれがたまたま20秒後だった、という場面は意外と多い。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:04 ID:dUiBDdzm0
>>271
Gvでの話だよな。だったら一番辛い魔法がMS(火)じゃないのか?
SGとMS両方軽減出来る水が最適解だって数年前からFA出てるだろ。


まぁ、過疎鯖は知らんが。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:18 ID:gbP+y/Ar0
S属性鎧は250M↑じゃないと売る気しない
1つ作るのに毎日10時間やって約1ヶ月かかるんだぞ
いくら安く買いたいからって一度自分でレースを数時間やってみてから言え

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:49 ID:reVsqNZW0
強運のギルメンは既に300枚稼いでる
そうそう無理な話でもない

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:49 ID:gG2deXQG0
いくらになるかは知らないが、狩りする垢だったら無理だなあれは

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:51 ID:jJsjzASH0

 
 
 

BOTに頼りたい、という空気になってますねwwwwwwwwwwwwwwwww

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:54 ID:BcPSQ2W70
1垢の1キャラ監禁だからな
最低でも200は欲しいわ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:54 ID:+m71moEm0
>>285
それ強運じゃなくて、例のバグ利用とかって落ちはないのか?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:56 ID:gbP+y/Ar0
>>285
メンテで運がなくなったとか言いそうですね

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 00:47 ID:fEcKwR850
>>171
なにその最強LK様w
どうやってそんな装備手に入れたんだよw
なんて人?blogとかあったら読みたい

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 00:59 ID:WzcoQjwp0
っていうかメギンは1個だけどな
真の廃人+BOTERだからblogとかもない

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 02:11 ID:+v2yUwBo0
メギン1個の金ゴスLKならこっちの鯖にもいるな
というかそいつがいる同盟、金ゴキ2枚ゴス10くらいあって、
大手同盟にゴス所持者一人いるだけで珍しい鯖なだけに、
やっぱBOTの力はすげーと思う

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 02:23 ID:6Pm0Cg030
でもこのレースのおかげで、NEET様が地位上がったと勘違いできるから
該当者にとってはいいことなんでないかい

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 02:26 ID:UEAXYr7j0
>>287
既にレースBOTの開発に取り掛かってる奴らは大勢いるだろうな
S属性鎧それ自体に巨大な需要があるのはもちろん、精練用のエルや挿す鎧cなんかが
新たなRMT需要を喚起するからな、業者連中が見逃すはずがない
レース会場を埋め尽くすノビ軍団の姿が今から目に見えるようだぜ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 03:12 ID:tgXJrSuj0
chaosの金ゴキ超ゴスメギンlkはyuyのことだな
こいつは昔から金ゴキ超ゴス持ってたからBOTERじゃないと思うぞ
最古鯖でこれだけの装備もってるんだから本当のスタープレイヤーだろうな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 03:26 ID:2u3x7rvV0
なんで名前晒したんだ?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 03:43 ID:f/IJjy500
そりゃ自演で自賛してるからだろ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 04:37 ID:BK5pVxms0
水遁はなぜか一回止まる意味不明な仕様がある
ロキ防衛を有利にさせる場になるのは間違いがない

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 05:04 ID:gTzAFynk0
14時間でまだメダル100枚溜まってないよ・・
これは自分で使う気がない奴はやるべきじゃない

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 05:33 ID:lpL5vxlu0
あいつが暴れられる前と後のSSがあるんだけど、本当スカスカになる。
一人戦国無双ってだけで御免なのに、いい勝負してるところに大所帯で割って入って、ボッコボッコに荒らして転戦するからタチが悪い。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 06:00 ID:Qshw25IX0
砦を取るためじゃなくて、ただ単に俺TUEEEしたいだけか
死んだほうがいいな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 09:19 ID:FifGl5vr0
そいつの同盟きたら全員でシカトしろ
砦前に現れた時点で放棄

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 09:31 ID:6nS6eTyh0
ソロだろうが、どこかの同盟に所属してようが、無双ユニットは叩くんだろwwww

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 10:03 ID:ebktD3On0
愚痴スレに突っ込めスレの流れにあるんだが一般Fで演奏やFW食いつぶすほどの忍術スキルどう思う?
一般Fで食いつぶせるほどのオブジェクトだからGVGだといろんな意味でヤバイと思うんだが。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 10:12 ID:2iJNjNTg0
S属性が60〜70Mはさすがにありえないな
手間を考えると300Mでも安いかなと思うが

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 10:16 ID:ebktD3On0
s属性は200〜300M出して買うの待つくらいなら、素直に1〜2ヶ月レース粘着しろよ。
1ヶ月以内で作れて300M↑で売れるなら俺なら粘着してやるぞ。
500Mくらいで出してあげるかもしれないけどw

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 10:19 ID:2iJNjNTg0
1〜2ヶ月レース粘着とかできるかよ・・・
狩場で1〜2ヶ月粘着とかなら経験値もあるから考えなくもないんだがなぁ・・・

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 10:33 ID:N6/2Pg8S0
あれはレースという名の拷問

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 10:48 ID:6nS6eTyh0
どうせRMTなんだから300Mでも1Gでも変わらん

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 10:59 ID:rDOg0Gqb0
シングル全勝バグが残っていてなお
一日2時間で一ヶ月かかるわけだからなぁ。

勝率も考えたら、一日10時間一ヶ月レースを続けてようやく入手とかか。

まぁ、それで300Mが高いかっていうとどうだろうね。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 11:04 ID:bRFWntvo0
250時間掛かるとするなら1日4時間やっても2ヶ月だ
最初はどう考えても露店にでないかと

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 11:11 ID:stp36Cus0
時給500kzeny程度の金銭狩場に250時間滞在してるだけでも、
それだけで125Mとかに到達するんだよなあ
費やす時間がなんともいえないほどに微妙だ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 11:13 ID:ebktD3On0
どれだけ稼ごうが売り手市場になるのは確定だから仕方ない。
1Gあろうが誰もレースしなけりゃ産出されないんだから諦めろ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 11:23 ID:6Pm0Cg030
ふっかけたらふっかけたで荒らされるしな、困ったもんだ

1日40枚(シングルス10回)で1ヶ月以内で獲得できるから
それしかしない人にとってはさほど苦でもないのかもしれん

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 12:29 ID:FifGl5vr0
OWNの特設BBSに燃料が転がってるw

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 12:57 ID:wZh+xfVt0
>>316
kwsk

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 13:04 ID:FifGl5vr0
>>317
まとめると

属性鎧は火アンフロが一番よいらしい
理由はFWがスルーできることと、jシルクだとFPで即死するから
SGはしろぽ連打で余裕
VITカンストオーラLKらしい

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 13:06 ID:ir+84pOE0
>>318
どう見ても釣りだなw

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 13:11 ID:wZh+xfVt0
FPは即死でSGはPOT連打なのかよwwww

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 13:11 ID:stp36Cus0
>>318
凍らずに属性倍率掛かったAMPSG10を喰らい続けるとか、新しいマゾプレイだろうかw

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 13:20 ID:wV/44f1V0
話の流れを読まずに質問
マステラがNPC売りで値上がりしたわけだが、後衛職が
GGで使うなら名声白スリムとマステラどっちが良いのだろう?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 13:31 ID:5CyRI76j0
>>322
安い方
変わらなかったらマステラ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 13:38 ID:wf3SHMqZ0
回復量だと 名声WSP>マステラ
重量効率だと マステラ>名声WSP
でいいんだっけ?
攻めで使うならWSP。長期立て篭もり防衛ならマステラ。経費を抑えたいなら安いほう。
今回のパッチだと最後のやつがWSPで固定されるくらいじゃね
後衛なんて死ぬときはころっと死ぬし状況とか無関係に安いほう使えばいいと思う。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:28 ID:2IVhN8jT0
>>322
名声白スリムとマステラの回復量が誤差に近いから、価格抜きで考えれば重量面でマステラ有利だとは思うけど
携帯してる100〜200本以上の白スリム使い果たして補給もできない状況っていうのは明らかに戦略として破綻してる。
そんな状況じゃ一人マステラ連打で粘ったところで回りの味方は殆ど死に絶えてて無意味な浪費だろう。
だから名声白スリムを推しとく。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:40 ID:ZZMo0gqE0
同意、店売り白ぽならともかく
マステラやランクWSPを49%積んで死んでたら戦略破綻してるな
重量2の為に価格1.5倍のマステラ選ぶのは
同盟の為に勝つではなく俺TUEEEEEの為に何でもしちゃうって事だろう
白黒関係なく超資金+自費でやってるような廃軍団ならどっち使ってもいいけど

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 16:45 ID:hvEV0T1R0
>>321
被ダメの総量が回復量を余裕で超えるから
マゾプレイすら出来ずにあぼーんw

>>315
買い手は誰でも出来る手間すらかけたくない連中だし
やってる側は手間賃+レアリティを求めるからね。
これ実際すごい時間食うから、ふっかけないとやってられないし
売り買いが成り立つ価格にはならないと思う。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 16:49 ID:8Pq1j4a70
値段が1.5倍になるが重量効率も1.5倍になるからね……。
ジェム大量積み前提のSWプリには有りがたいもんです。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 17:10 ID:kfSZZ6DE0
しかし、こことぞとばかりにWSPも容赦なく値上がると思うんだが。
全鯖共通か知らないが、マステラとWSPの値段は連動してるからな。

馬鹿重の考える事だからしょうがないとはいえ、高すぎだよな。
使う人が減りすぎちゃインフレ対策も糞も無いと思うんだが…

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 17:46 ID:kjF9koyd0
狩りで使う量は減るかもしれないが
Gvでそんなこと気にして使わない
とりあえずおまえの理想的な値段てのをを書いてみろよ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 19:02 ID:3hgrhsTN0
WSPは値上げするとランカーとランカー予備軍との戦争が勃発するので
時期に値下げしないと値上げした者だけ在庫かかえることになってしまい
結果的に値をじりじり下げていく。
そういう現象がうちの鯖ではみられた。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 19:03 ID:DYUsnGKf0
WSPは4.0-4.5kの間で安定じゃねえの?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 19:32 ID:Rp9rOKJ40
ランカーというより、婆園に籠もってる奴等次第だな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 20:55 ID:e+kA3Zq70
婆園は相変わらずの人気狩場だからそこはネックにならんだろ。
むしろBOT産の割合が多い白ハブのほうこそがヤバイと思うが。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:01 ID:stp36Cus0
白スリムは店売り白ポからでも作れるから、白ハーブが高騰したところであんま影響ないんじゃ
名声白ポを使っている奴には多大な影響が出るかもしれんけど

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:12 ID:6Pm0Cg030
そこで癌の将来の斜め上修正
「お、市場のゼニー回収できたな。マステラ店売り廃止だ^^」

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:15 ID:L745h9MZ0
カウプだけでもうざいのに
空蝉ってどうすんだこれ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:52 ID:rDOg0Gqb0
放っておけ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:53 ID:xv+JEWoI0
白スリムなんて狩りじゃ使えても対人じゃ使えん。
重すぎる。
白ハーブはBAD組がそれなりに量産、つまり大手がBADとってるわけで
ランカーはほぼ必ずと言っていいほど大手にいるし、自給自足。
市場価格より安く売る分ハーブ分けて貰うとかはよくあること。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:55 ID:G/54+t380
はいはい白スリムは重い重い

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:56 ID:rDOg0Gqb0
>白スリムなんて狩りじゃ使えても対人じゃ使えん。
>重すぎる。

まぁ、イグ実一択ってことだよな。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 22:44 ID:ir+84pOE0
ホワイトスリムが高値になったら
魔女の砂を高値で売ればいいだけの話。
てかマステラの価格と同じくらいで安定するだろうな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 22:46 ID:ZZMo0gqE0
マステラ使われてた分が全員WSPに以降→WSP値上がり
一時特↑で急上昇した後落ち着いた値段になって5.5k前後安定予想

一方ハーブ落ちるのでランク白が供給可能に
普段WSPとマステラは値が高く、気が引けて店売り白使ってた前衛がこちらに移行
メインで白ハブ期待できるのは 時計↑4 火山1F 監獄産が少量 他色んな場所で少し
BOTが集める分も少しあるとしても、茎や胞子と違って集める量はそこまで激しくない
WSPより作成率いい事も踏まえて2.5k前後で安定予想

マステラは在庫切れ次第一般人は終わり
各鯖1つはある廃人軍団が使うくらいか

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 22:49 ID:jh+5g9oU0
経費気にして重いノーマル白ポ使ってる俺がきましたよ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:21 ID:ir+84pOE0
白ポが1k未満で買えるし、安い白ポになるか。
マステラとWSP選ぶのはSTR無い後衛くらいになるのか

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:22 ID:DYUsnGKf0
大手vs大手なら防衛の大魔法弾幕が厚く名声WSPじゃないとキツイ
中堅~大手派遣程度なら大魔法弾幕が薄いからノーマル白POTで充分

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:35 ID:f/IJjy500
なぁ…
砦内の防衛ラインが引かれてないMAPで水遁やら火炎陣出しまくれば
防衛ラインのロキ欠けや魔法不発の頻度を意図的に効果がでるレベルで起こせるよな…

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:40 ID:DYUsnGKf0
>>347
忍術乱打でオブジェクト喰い捲くり、他のオブジェクト設置スキルが不発すると言うのは既出
ただし、それをやった場合鯖板で叩かれる覚悟は宜しいか?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:45 ID:xiH03iYG0
>>348
通路で出しまくってるなら
「相手の復帰妨害してるだけですっ><」
って言われて終わりじゃね?
使い方としては(真の目的はともかくとして)表向きは至極まっとうなもんだし。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 00:07 ID:aFQDmCt80
不発じゃないんだ
途中で効果の出てたセルの設置魔法とかが消える

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 00:12 ID:ZvrI+wc80
意図的に起こせると言われても実際そこまでやれない
そもそも重くなって蒸発率も高くなるし一長一短で微妙だな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 00:12 ID:ylrU0QfZ0
そういえば火炎陣してたらLPが突然かけるってことが何度かあったな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 00:34 ID:Lz7mOFnQ0
ブラギが突如半分消えたりして焦った

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 00:47 ID:PotM/35D0
実際問題そのオブジェクト食いってのが事実なのかどうか
一度どこかの鯖で大規模検証してみてくれないかなぁ。

PvPあたりの人がいない鯖・MAPで
LPやロキを出した状態で、ニンジャ50人くらいで一斉に火炎陣、とかで。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:01 ID:3iC2Q0ZJ0
忍者スレでオブジェクト欠けは既出
問題はGvでも同じ事が起きるか否か

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:04 ID:kdJrnU5p0
LPが途中から欠けるのなんて日常茶飯事なので、LP使いにとっては今更でごわす

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:15 ID:1oZMhzTl0
これで属性鎧がトレード不可だったら
全米が苦笑だよな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:22 ID:dmVyfzRZ0
それよりランダムだったら怖い

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:25 ID:WZAzLwRz0
ランダムで土鎧なんかだったらPC窓から投げ捨てるしかないな

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:35 ID:NEG0Ph5u0
>>333
魔女砂をデーモンバンクも落すようになったから多少供給増えるかもね。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 01:42 ID:v/l3lidv0
土だったらjc出してやるよ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 08:27 ID:bcfR14U30
デーモンパンクの魔女砂ドロップ率、せいぜい25%ぐらいとおもうよ
それにデーモンパンクをメイン狩りしてる人は鯖にはいないだろう

唯一まともに遭遇する狩り場での、デリーターマップですら
デーモンパンクは無視されてデリーター狩られてるしな

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 08:47 ID:n5p4izN80
ハッケイだと微妙だがSBrなんかだとデモパンも簡単に1確出来るから
金銭効率が上がるのは確実

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 09:28 ID:IofJYD0e0
で、そのSBrは婆園の人口と比較してどのくらいいるのかね。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 09:59 ID:vcqiUxxn0
>>364
よく読め。
そんな反応してたら何が何でも価格操作したいだけのキチガイに見える。

>>363は砂の供給が増えるとは一言も言ってない。
そこで狩りしてるSBrアサクロ当人の金銭効率が上がってラッキーと言ってるだけだ。
ついでに言えばSppLKも1確してるから、拾ってる連中の金銭効率は上がるな。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 11:17 ID:rEx2O/Ln0
うちの鯖はBBローグも多いな
ハッケイでも普通に狩れるし供給量は確実に増えると思う
マステラ使用者が全部WSP使用に流れるなら多少はWSP値上がりしそう

うちの鯖だと現在WSPが供給過多で値下げ合戦されてるから
供給=需要くらいになったら価格現状維持程度になるんじゃないだろうか

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 13:39 ID:ryZsOsVe0
風鎧にドケビさしたら風2属性になればいいのに・・・

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 13:52 ID:0Banexpd0
レース4時間やって19枚・・・
これ1000枚とか無理すぎるだろ・・・

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:08 ID:VyHCGOrk0
もう300枚稼いでる奴いるし
4時間で19枚は運がないだけっしょ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:17 ID:Vwj8doIp0
ヒント:300枚稼いでるやつは50時間以上レースやってる

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:21 ID:Qc0P33LV0
50時間か
オフラインRPGならもうクリアしてるぐらいの時間だなw

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:26 ID:AtbywZrl0
20時間やって58枚
うーむ…

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:33 ID:4GT/SqDE0
俺も4時間で12枚だったぜ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:42 ID:ocKQrlnA0
フィゲルにいってすらない

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:45 ID:nOiBnXMB0
>>370
どう見てもバグ利用です、本当に(ry

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 14:51 ID:FzXl7x4M0
過当競争になってるから、それほど値上がりを気にしなくてもいいのかな>WSP

とは言え一時期2k近くまで下がったうちの鯖じゃ、
5kとかで売られても買う気が起きない・・・

マステラが2/30ぐらいだと飛ぶように売れてz吸収効果は
かなり高かったと思うんだけど、どうなのかねぇ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 15:11 ID:qDcpwAR0O
マステラ4kならかなり銭の回収は進んだだろうな
せめて5kくらいじゃないとなー

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 15:24 ID:Os2nIKkD0
癌も流石にあの価格設定はちとやりすぎた感があるよな
ちなみにモンスターレース、ダフ屋とか始めれば稼げるかもしれん
毎回1番のチケット10kで売るとか

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 15:30 ID:tT5lckAA0
>>378
売っても使えないから意味ない

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 16:50 ID:VyHCGOrk0
メダル一枚で結構な経験値と交換できると聞いたが

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 16:58 ID:AQmqgv5c0
経験値はよそでも稼げるが、s属性鎧は現状他では手に入るアテがない

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 17:17 ID:BzUZmprw0
素直にダイヤでも出るようにすればいいんじゃね

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 17:18 ID:I5rOtplI0
今ダイヤやってるやつって・・・いないよな^^;

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 17:20 ID:Os2nIKkD0
>>379
そうなのか、thx
時間、手間もさることながら、1000枚最短で稼げたとしても65M分の経験値を捨てるわけだから
そこも考慮に入れないとなぁ
上記で出てたが、やっぱり300M↑が妥当だよなぁ
500M600Mでも買う人はいそうだけど

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 17:29 ID:PotM/35D0
現状、ゴスリンc並の有用度・レアリティである事を考えると
下手すりゃ1Gとかいきかねん。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 17:32 ID:GI8AMgQa0
>>384
ゴスリンが600Mぐらいで買える俺の鯖で属性鎧がその値段はあり得ないな。
超中段が4Gこえる某鯖ならそんな値段でも買う奴はいるだろうが。

有用なのは有用だが、ゴスより有用ってのはないから。
何よりどっちにし魔法地帯抜ける時は普通に水着てようと勝手に割れるから
アンフロ水とかにしてもそれ程意味はないのよね。
特に前衛は。
いいのはいいんだけど、そんな値段じゃ費用対効果があわなすぎるって事。
ゴスなら阿修羅を耐えるというメリットがあるが、
アンフロ水では多少動きやすくなる程度で。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 17:35 ID:PotM/35D0
>>386
LK視点で見ずに、むしろアサクロあたりの視点で見た方がいい装備って気がする>s属性鎧

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 18:15 ID:0Banexpd0
ゴスより有用はないって属性鎧にゴス挿せばいいんじゃない?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 18:18 ID:hrZlQus50
>>388
無駄に重いゴス鎧になるな

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 18:32 ID:qui+2MKN0
ゴス並に有用はありえないなw
ゴスは対阿修羅アシデモの最終兵器な訳で。なきゃ即死ってくらい重要。
特にLKパラ教授あたりはゴスの有無で存在価値が大きく変わる。

s属性鎧は「あれば便利」程度なんじゃないのか?
あるからと言って戦局が極端に変わるって事は無い。
風アンフロが流行れば前衛や#の地付与なり聖体防衛なり
いくらでも対策は出来るからな。
リンカー実装前の様な危機感は今回全く感じない。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 18:51 ID:KWiiRti+0
ゴスとアンフロ水鎧の持ち替えは強そうにだ。
まぁ金ゴス固定には遠く及ばないだろうがゴスとアンフロの持ち替え
よりかはいいんじゃない

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 18:52 ID:KWiiRti+0
アンフロ×
アンフロシルク○

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 19:12 ID:XnIh9VbF0
いいこと思いついた

水アンフロと水ゴス(結局念属性)あればSC一つで交互に変更できるぞ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 19:14 ID:CZsBIK130
もしラグい時に神頼みで連打した時悲惨だからいらない

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 19:59 ID:I5rOtplI0
水アンフロ水jでSGで凍らずに生き残れるのは大きい

凍ったら困る&SGが痛いとお嘆きのあなたに!!

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:04 ID:3iC2Q0ZJ0
水+アンフロは水属性+不凍結
水+$は不死属性(上書き)

根本的に属性鎧に$やゴスリンを挿すと言ってる奴は何かを勘違いしてると思うんだ……

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:09 ID:ylrU0QfZ0
せっかくだから俺はアクア水鎧を選ぶぜ!

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:10 ID:tprPvQh/0
今からゴス刺すならヴァルキリー鎧一択と思うんだがどうだろう

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:14 ID:97H/1Cf00
今の攻めはカイト速度Pで魔法地帯素通りだし、確かにアンフロ水鎧はそこまでいらんな
平地戦とか封鎖組にLKが突っ込む場面ではあれば強そうだが
シフ系が装備出来ればロキ破壊にかなり有用だったんだろうけどな・・・w

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:15 ID:I5rOtplI0
だから魔法地帯素通りするようなキャラ以外のための装備でしょ、属性鎧は
ここには勇者さましかいないのか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:15 ID:rh1rNh4Z0
一択だろ、破壊不能オプションがタロットまで防いでくれるのか知らんが。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:15 ID:3iC2Q0ZJ0
>>399
WSの存在は忘れていますか、そうですか……

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:22 ID:CZsBIK130
>>399
s属性はノビ以外装備可能だっての

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:26 ID:Vwj8doIp0
>>403
未実装Wikiではノビ以外ってなってて
OWNでは剣士・商人系ってなってる

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:28 ID:CZsBIK130
>>404
ついでに公式もノビ以外な
内部データや他の所は知らんが

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:43 ID:CpIUsSAd0
騎士スレから誘導頂いたのですが

LKを対人(主にGv)用にS120、AGI70、VIT70、D60の
片手剣2PC騎士魂バーサークで350秒暴れまくろうと思ったのですが
仮にゴスを付けてもデスペルで南無りそうな気がした事と
活躍しようと思うと中堅以下で俺TUEEEしかないなって思って
この1HQ大作戦微妙に作りかねてます。
似たような事考えたり実際にしてる人いません?
硬さが槍の70%で斬撃もAGIの70%とか350秒限定でも
2PC環境下なら無敵の強さとか思ってるんですけど・・(LKの範疇で)

ってとこなんですが
ネタぽい一応強いけど中堅以下相手に暴れるだけのLKになりそうで
これをもっと良い方向に強くしたいんです。
個人的には2PCの騎士魂が絶妙とか思っているのですが
LKでこれ以上の存在になろうとするのは限界?
純粋に盾として極める方が良いんですかね・・?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:01 ID:pNqtaK3n0
s属性鎧は内部データもノビ以外になってる

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:01 ID:qui+2MKN0
Gvで使うLKにしてはVIT低いな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:03 ID:CpIUsSAd0
>>408
VIT100じゃないとかなり不利になる?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:08 ID:Lz7mOFnQ0
とりあえず何処で暴れれるのか、を良く考えてみると良い

エンペ割→1HQは短剣には乗らない=乙
後衛殺し→WIZでも通常攻撃くらい回復剤で粘れるし相手は軍団→乙
ASPD190→QM、速度減少、ディスペル、忘れないで=乙
VIT70→スタンでタゲはずれる=乙
バーサーク→スキルが使えない=乙

暴れたいならV100LKに処刑剣持たせて適当な防衛線に支援+カイト+速度変化Pで特攻して
後衛荒らせば良い。少なくとも同盟から見るとそういうユニットは微妙にも程がある。
通常攻撃はバーサークでも一発400行くかどうか怪しいので秒間5回叩いたところでランカー白スリム
一個でペイされる。おまけにクイッケンはQMや減少で切れる

妄想と現実は違う、一度Gvの戦火に身をおいてそれを実感してみると良い

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:09 ID:pRgSp/0h0
糞重いターン制のGvGでは先行入力が重要なので、
例えVIT90でも一瞬のスタンが致命的になる
>>406
所詮LKには限界がある。
メギンかゴスないとどうにもならん。欲を言えば金ゴキもだけど、
せめてゴスメギンにVIT100ないとTUEEできないと思う。
そのステ装備だとディスペルorADSor阿修羅で南無るので、
1HQはあまり使い道が・・・

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:13 ID:hh+BZMN90
>>406

GvにSLで出てる人から一言
350秒=騎士魂Lv5と言うことだけど
防衛時がWiz魂、カイト、カウプ、雷鳥魂、エスク
突撃時はカイト、カウプ、雷鳥魂、Wiz魂、

上記主要スキルを行き渡らせるだけでもかなり辛いのが現状だし
エンペブレイクにはケミ魂も使う
スキルツリー的にも難しい

よって1HQは微妙、LKでエンペブレイクTUEEならバーサクのほうがいい

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:15 ID:hh+BZMN90
SL魂忘れてた…。

SL魂は当然なのでつい orz

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:32 ID:4t+rCLuk0
>>406
Gvとして特化するならLKはVit100
だが中堅以下ってーなら狩りステのそんな感じでも
俺TUEEEは出来るよ

効果時間と手間を考えると1HQは微妙

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:56 ID:qui+2MKN0
STRとAGIを落としてVIT100にしてBB連打がいいぞ。
STR120-VIT100の両立は結構きついしな。110でも十分な破壊力はある。
お勧め武器はコンバット>対人サーベル>処刑剣の順番。高VIT職にBB撃つなら錐もあり。
中堅以下ならこれで十分TUEEEE可能

コンバットは防御と安定高威力の両立が可能。ヘタレ阿修羅ならゴス無しでも耐えられるようになる。
サーベルはコストパフォーマンスに優れている
処刑剣は威力では最強だがやはり防御が終わっているのでお勧めできない。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:01 ID:8K/m4VGFO
>>406
騎士スレの250みたいなLKが相手になった方が遥かに厄介

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:06 ID:RRsMS7+e0
S属性が意味ないとか言ってるのは本気で言ってるのだろうか
正直かなり変わる気がするんだが
属性鎧が意味ないって言ってるやつは一体どんな装備でGvでてるのか気になる

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:24 ID:rh1rNh4Z0
アンフロ属性(風か水)は神だと思うよ。
HDとか当たり判定ショボイし。
乱戦でも凍りたくないでも耐えないといけない、どうみても使いどころは増える。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:33 ID:qui+2MKN0
意味が無いとは誰も言ってないと思うけど。
ゴスと同列に扱う奴がいるからそれはおかしいだろってだけの事だろ。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:39 ID:KAzUScAQ0
実際にその価値があるかのどうかはともかく、近いうちにRMCへ出品されるだろう
s属性鎧最初の1着には現状のゴスcと同じ値段がついても俺は驚かんね
トップレベルの廃人達の金銭感覚は壊れきってるからなw

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:42 ID:v/l3lidv0
MSとSG両方軽減出来る水が正解だって。
風アンフロ作ってもSGの威力も50%しか軽減出来ずMSは100%食らう
結局水シルクに着替える前衛が目に浮かぶ

そもそも乱戦なら風アンフロより、jcのが優秀。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:48 ID:ylrU0QfZ0
s属性は有用だとは思うが、
200M〜300Mで売られたとしてどれだけ売れるのかは疑問。
前衛系はドル信者も多いだろうし、後衛系は逆に風・水アンフロでもどこまで効果が出るか・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:51 ID:I5rOtplI0
だから、属性鎧は騎士じゃなくて騎士以外に有効だろ

SGで死なない・凍らないリカバリープリとか
SGで死なない・凍らないブラギ・スクリームとか
SGで死なない・凍らないWIZとか

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:04 ID:v/l3lidv0
>>423
防衛WIZ(後衛)の場合
無詠唱MBrAMPSGを狙われる可能性からして、水アンフロにして3HITで止めて耐えたほうがマシ
WIZの耐久力は水アンフロなんかにした所で全HITにゃ耐えられない。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:20 ID:RRsMS7+e0
無詠唱SGで一番多いのは8kくらいだぞ
16kなんて出ないし仮に16kでも25%なら4k
水つければ耐える確率が上がるのは言うまでもないし
そもそも献身かかっている場合でもパラの被害も少なくなる

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:22 ID:ghPUrJuN0
本音としてはだな、こういうことだろう
Gv考えると水が良いのはわかるが、生体3で使いたいから風が欲しい。
本当は2着あれば言うことなしだが、1着取るのに1ヶ月以上かかりそうなモノを2つ手に入れるのは正直しんどい。
だからまぁ、生体と使いまわせる風で良いかな?ってこと。

Gv考えたら水のが良いけど、2着GETはさすがにダルイから風でいいよ、俺は。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:28 ID:Vwj8doIp0
>>424
なんでそのWizは回復アイテム使わないんだろうね・・・

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:34 ID:On4HXUQD0
レースやってみたけど
昨日今日で200枚ほど稼げたから
今週はムリとして来週のGvには結構な数導入されそうなんだが

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:35 ID:RRsMS7+e0
そもそも水アンフロでWizが耐えれないなら
前衛ですら属性鎧じゃないと死んでしまうことになり
逆にS属性が有効になってしまう
どこの脳内サーバーなんだよ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:46 ID:NEG0Ph5u0
>>398
苦労してゴス手に入れてもヴァルキリー鎧手に入れるまで使えないと思うとつらいな・・・・。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:48 ID:v/l3lidv0
>>429
何か、物凄く勘違いしてるな。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:55 ID:CZsBIK130
水アンフロなら回復叩く時間的猶予はあるだろうなぁ
現状アンフロでSG貰ったら即蒸発だろうけど

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:58 ID:tT5lckAA0
>>430
そこまでこだわる必要ないよ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:01 ID:sjuz7sA40
Gvにおいて風アンフロが何の役に立つのかさっぱり分からんのだ。
俺個人としては防衛ライン突入時の事考えると
水アンフロ>ドルシルク≧水シルク>風アンフロ>状態異常シルク
だと思うんだが。
SGを50%軽減するだけで、MSは100%貫通、ドルの恩恵(石化、FWストップ、その他スキル貫通)無し
メリットがさっぱり分からん

>>426の考えで、「作るなら風が最適」とか言うのはGv用ではないから話にならん。
Gvスレで話するなら、Gvで最適なs属性をちゃんと考えようぜ。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:08 ID:cXl7iK3C0
水アンフロが普及しまくってLov防衛が流行ったら交換用に持っていてもいいかもしれない
JTは遊撃の時に来るから地味に悪くはないが
ドルのほうが良いかもしれない

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:09 ID:m3XmzEcX0
それよりチェイサーマスターの諸君、レモンのエフェクトはどうするかね?
これで潜伏EmCの使い方も微妙になってしまったか・・・

他にエフェクトの無いSP回復剤とかなんかない?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:12 ID:NzJUYoNm0
雑煮

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:22 ID:6LUYff6e0
突入時のことしか考えられないバカ共多数

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:27 ID:GnqRjPm/0
なあ、ひとつ聞きたいのだが
剣士系列と商人系列以外s属性鎧は装備できないようなきがするんだが
それを承知でへんな議論してるんだよな?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:28 ID:9L+b8PlR0
何回同じことループしてんだよ
剣士商人しか装備できないのはsなしのほうだけだ
sありはノービス以外可

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:30 ID:Y36QfkZF0
>>439
このスレちゃんと読んでから書き込んでるんだよな?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:39 ID:5kmw8AhD0
有効なのは分かるが、後衛にとってs属性鎧は重量きついんだろうな・・・

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:41 ID://NELO3r0
後衛職の視点で軽く計算してみた。
「風アンフロ鎧」と「アンフロシルク+ジニー」ではSG被ダメに大差はない。
風アンフロ鎧+ジニーだとWizあたりでもSGではそうそう死ななくなってくる。
とはいえ、土付与攻撃が痛そうなので土肩がほしいかも。土肩があれば風のペナは気にならなくなる。
水アンフロ鎧の場合、大抵の廃WizはAMPJTで即死。素JTでも死にかねない。風肩つけてもまだ痛い。
低MHP職にはおすすめできないと思う。

MHPの高い職視点でみれば、Gvのために用意すべきは水アンフロ鎧。
風アンフロでできる仕事は限られるが、
水アンフロの場合、ロキ内の出現ポイントで超時間耐えてから、
残影、スクリーム、LP、ロキ叩き等々ができる。
先行入力が凍結によりキャンセルされないのが大きい。
攻め側が防衛ポイントロキ内で行動を考えるなら水アンフロ鎧しかないと思う。
ライン抜け、混戦時では、これまで通りドルシルク。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:50 ID:5kmw8AhD0
>>436
エフェクトあってもなくてもマヤパ持ち同盟にはチェイサーの潜伏EmCは効かない。
巡回時に見つけた瞬間ボイチャ報告するだけで厳戒態勢の出来上がり。
何度か阻止した事がある。
というかそれを排除と同時に潜伏してる同盟の本陣に派遣出したら
派遣中そのマスターだけライン復帰できなかったようで中々面白かったな。
陽光の箱では重いわ効果短いわで使い辛いね。マヤパでないとダメだと思う。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:55 ID://NELO3r0
Gv以外で考えると、
風アンフロあると嵐狩りが楽。カトリも楽。
未実装の氷Dや対ハティでは、風アンフロ、水アンフロどちらでも良さそう。
狩りで考えると風アンフロあれば様々な場面で有用だ。
※水攻撃→風鎧で50%、水鎧で25%

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:57 ID:TLwD+YN30
クリップオブトゥルーサイトw

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 00:58 ID:ENlFAlWU0
>>444
436に対するレスでなぜその内容になるのか理解できない。
自分のところはマヤパもってるって事を言いたいのか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:18 ID:MymUse3v0
単体でJT撃ってくるなんてほとんどないし、風攻撃考えなくていいよ
LoVなんかチンカスだし

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:26 ID:Vl60dLof0
>>431
お前がな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:27 ID:sgQaCy+10
逆に言えば、アンフロ水鎧着てくる相手が増えてくるってことは増幅JTも選択肢の1つとして有りなんじゃないか?
全く風耐性付けないと何人かに打たれたら即死しそうなんだが。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:31 ID:Y36QfkZF0
JTはライン抜けたあとの追撃で来るくらいかなあ
他に何か強力な風属性攻撃ってあったっけ
風シャープくらったことないけど痛いもん?

>>450
426みたいに風アンフロにするって人もいるから装備わかってないと難しいと思う

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:33 ID:sjuz7sA40
>>443
だから、なんでSGなんだよ。
お前のところはMSよりSGが辛いのかよ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:34 ID:7dyYnwn60
>>450
ここはGvGについて語るスレRound-61

大魔法>範囲魔法>越えられない壁>単体魔法
崖上WIZが全員でJTなんて撃ってたら指揮官に怒鳴られる

単体処理はSbr、ADS、阿修羅の出番
アンフロ水鎧を想定してSbrAXが風付与するのは防衛側にしたらありかもしれないが……
普及率が$シルク>越えられない壁>アンフロ水だから火付与だよな

自分が防衛側なら水アンフロ対策は崖上や前衛地帯からADS投げて乙で対処する
ゴスと同じで着てくる奴は特定出来るだろうしね

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:34 ID:NzJUYoNm0
MSwizが少ない過疎鯖なんじゃね?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:38 ID:sgQaCy+10
>>451
風付与のSBrとか、風#、後は地味に風付与の前衛の範囲攻撃が痛そうだなぁ。
チリも積もれば、って感じで。

実際は、風か水かわからんからとりあえず地付与、もしくはj狙いで火付与に落ち着きそうだけどなー

>>452
何が言いたいのかわからんが、水アンフロならMSも軽減できると思うぞ?
あと後衛職でMS貰う機会ってのは、SG貰う機会よりも圧倒的に少ないと思うんだがどうだろう。

で、結局何が言いたかったんだ??

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:43 ID:sgQaCy+10
>>453
復帰中の妨害工作でJTは割と登場する。
特に味方の復帰補助場面ではSGやJTを割と貰う事も多い2鯖住民
火付与安定は同意。土の有効性と供給の容易性も捨てがたいとは思う。
確かにs属性鎧が一般的に着られるにはかなり時間がかかるだろうし、ゴスと同じく特定するか、
気にせず阿修羅やADSで倒す方が賢いと言えそうだ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:44 ID:sjuz7sA40
どんな装備で突入するのが前提なのか知らないが、キチンと防具揃えれば水服だとしてもJTなんか痛くもない
そもそも突入する相手の数>>>>>>WIZの数なのにJTなんて撃ってる暇があるわけない。

平地やエンペ周りなら、常時ドルだしな。
風アンフロは確かに便利だが、その利便性はGvとは関係ない所だろう。
Gvスレ以外で話してくれ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:47 ID:sjuz7sA40
>>456
だからなんで平地で水を着用してんだよ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:52 ID:sgQaCy+10
口調荒いんであわせますね?

>>458
なんでGv考えてんのに装備固定なんだよクズ。
たとえ平地でも有効とあれば着替えるのがGvだろうが。
自分は着替えや場面選び前提で発言してる癖に他人の発言のアラばっか探してんじゃねーよ
それとも何か?
おまえさんの頭の中では自分に都合の良い設定しか沸いてこないのか?


スレ汚し失礼。
これ以降さりげない感じでGvGについて語るスレRound-61をお楽しみください。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:59 ID:tyelt8Ev0
>>456
突入する相手が全員耐えまくったり抜けてきたりするわけじゃないだろ
突入してくる前衛が30人居たとしてもJT打つ対象になるのはほんの数人だろう
十数人も対象が居るような状況じゃJTどころか大魔法がそもそも足りてない

どうせ俺の所はWIZ足りてないからJTなんか打ってたらどやされるけどな('A`)
WIZ多目の所ならこれからはJTもありなんじゃないか

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 01:59 ID:NzJUYoNm0
スレ汚し失礼の一言で台無しだわ
まぁ長文だと論点がガンガンずれるから出来るだけわかりやすくまとめてくれ

復帰妨害ならJTが使われる事もあるのは確かだが
増幅JTがそれ以外で選択肢に入る事はWIZが糞余ってる同盟でもない限りまずありえない
平地での増幅JTの位置づけは水アンフロ固定な訳がないからs属性が普及する以前となんら変わりない。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:02 ID:sjuz7sA40
>>459
まぁ、俺はラインへ攻める時は水アンフロ>風アンフロだって言いたいだけ。
風が有利だとか、意味不明な雰囲気になりかけてたから頑張ってみた

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:07 ID:UrCSqPvV0
風か水なら間違いなく水だろ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:11 ID:Y36QfkZF0
でも水ばっかりだと風付与で統一されそうなので、少しは風もいて欲しいと思ったり

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:22 ID:sgQaCy+10
まとめてみた。

Gvにおいて防衛ラインに突っ込むなら、火・水と軽減できる水アンフロが耐久性ではベスト。
弱点属性となる属性については、
水→風が弱点だが強攻撃がそれほど無いため問題ない。
   なおかつ風属性鎧のため、風属性を選択しにくいため特に問題なし。
風→土属性で強攻撃が存在しないため安定。利点は弱点が少ないこと。
   火属性は軽減できない。MSが少ないなど、状況に応じてこれも有り。
jの利点はFW無視、石化しないといった点にあり、アンフロの特性とは競合しない。
そのため属性アンフロorjは使用者がその場に応じて選択すべき。

属性アンフロの位置付けとしては耐久性の上がったアンフロで間違いない。
火・土は論外、風・土・jは状況に応じて付け替えるべき。
利点の順に揚げるならば、水>風>火>土 欄外でj

これでいいかな?
つっこみどころの呈示よろしく

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:26 ID:RxfT7XL+0
その辺は心配しなくても「風ばっかり」になるんじゃないか?

S属ゲットするの、すっげーーーーだるいもん。

誰もが狩り(生体)重視するに決ってる。
うちの周りには水とか言う選択肢は全く無いぜ、ありえんって空気だな。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:28 ID:io6S+4sB0
LKならドルのままでもいいかなと思う
突破してプレッシャーかけるのが主な役割だし
ロキ破壊狙うアサクロなら水か
うちの鯖だとMSはおまけでASD阿修羅#がメインになってるから
突入だけ見るとどれも大差ないかもしれん

属性アンフロの弱点は聖体防衛されるとただのアンフロになる事だな

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:31 ID:sgQaCy+10
>>467
聖体かけられたら全属性に25%耐性だし、それはそれで良いんじゃないか?
凍らずに魔法耐性を得られるんだから、属性アンフロの利点そのままだ。
弱点ないし。
選択属性への耐性は下がるけどな・・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:31 ID:MymUse3v0
たまに雷鳥系にJT打ち込む
他に比べればmdef低いし、HP低いし、ロキ抜けて叫んでくると厄介なんで、
優先的に殺す意味でも
騎士とかにJTは無駄もいいとこ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:32 ID:sgQaCy+10
あー、すまん、聖体かけられたらjの方が悲惨だった。
不死属性が消えて聖属性になるから、凍結するようになるわFWひっかかるわで大惨事。
聖体かけられた時の被害度で言えば、属性アンフロ<<j だわ。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:36 ID:NzJUYoNm0
>>470
ドルに聖体は効かないんだぜ?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:41 ID:io6S+4sB0
>>468
MDEFがないから聖付与状態で比較すると
劣化シルク、グリッタになってしまう
元々聖体防衛してるところには無意味どころか楽になる

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:43 ID:sgQaCy+10
>>471
うあああああ
ゴスペルの防具へ聖属性付与と勘違いしてた。
ほんと素早いツッコミありがとう。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:49 ID:5fX3TDiK0
いくら議論してもストリップアーマー乙なんだよな('A`)

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:49 ID:7dyYnwn60
メダルの入手率から察して現実的に考えよう
突入装備
1.生体D用風アンフロ
2.$シルク
その他
3.ゴスヴァルキリー鎧

1.について
ロキ破壊ユニットが風アンフロを着ていても火属性は軽減出来ず乙る
水アンフロはメダル入手率から考えてTOMが来る

1.2について
ラインに対する突破に関しては従来通りのSG・MSで問題なくダメージは与えられる
風アンフロが若干SG・Lovに対して大魔法耐性があるがラインを抜けた中衛地帯でADS・阿修羅乙

3.について
ゴス鎧着用者なら普通はコート済みのはうz
鎧破壊不能が付加されても大差なし

結論:攻め・防衛ともに今までと変化なし

------------------------------------------------------------
厄介なのは忍術の連打でFW等が消える現象の方ではないだろうか?
火炎陣を多数張るとFW消滅の報告が出ている
ロキ、LP、FW、QM等が消滅する不可解現象が今週のGvで観測されそうだ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:51 ID:3Hz8jBHy0
復帰妨害ライン限定の話だが、SG唱えてる間にペコ騎士にすり抜けられてるのをみてると、
JTやボルトでまず足を止めてくれって思うことはあるな。
旧鯖だと発動してもオブジェクト不発も多いから余計に。
一度ボルトやJTで捕まえて近接が張り付いてから、SGゆっくり唱えてくれてりゃいい。

弓手なんかが居て遠距離から足を止める役がいるなら、SG撃って弾幕張って欲しいけどな。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:51 ID:MymUse3v0
SGも消えるよ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 02:55 ID:7dyYnwn60

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  今週のGvで忍術によりWIZは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 03:25 ID:tyelt8Ev0
>>475
タロットでコート剥がれた場合考えるとこれから作るならヴァルキリー鎧のがいいと思うんだが
ゴスを倒す側としては運頼みのタロットに頼るのはアレだがゴスを持つ側としては色んな状況考えて最適だとは思う

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 04:06 ID:sPSfeE1N0
s属性鎧がはやってきたら
ノクシャスcでの弱体があるけど
属性遠距離攻撃のの扱いも変わってくるのかな?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 04:22 ID:psB+0n+90
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   『世界史』は全員必修な分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     文系から理系まで幅広く履修する高校生の基本教科
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対して『世界史地理』は見た目なんかは世界史と
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    ほとんど変わらねぇがあえて世界史的に地理を教える分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    必修科目をグレーゾーン(限りなく黒)で履修させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    卒業より受験を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    私立高好みのあつかいにくすぎる授業
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    隠し切れねぇと全員留年もありうる
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    リスクのかたまりみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であの高校は?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 05:27 ID:m3XmzEcX0
雑煮ってエフェクト無しで回復できるのか、それは知らなかった。
しかし雑煮か・・・
そんなの大量に所持してるやついねえな・・・

忍者やらs属性鎧やら色んな新要素より、レモンのエフェクトが一番痛い。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 05:57 ID:fdYsjM0F0
ゴス服持ってLKやってるけど、1期鯖大手でも常時コートは本当にTOM。
アシデモで壊れなくなるからゴスヴァルキリが凄く欲しい。
でも買い替えの手間がなあ・・・

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 06:27 ID:d4gdx0uN0
>>428
合計何時間やったんだよ
12時間*2日なら分かるが・・・
6時間*2日とかなら、お前さん強運すぎ。そのうち事故る。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 06:28 ID:SbeocXaj0
大手同士でエンブ消しあって戦ったらすげーぐだぐだになった
おもしろかったけどね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 11:52 ID:CB4leMpi0
今時狩り重視にするやつなんてそんなにいんの?
少なくともこのスレにはいないと思っていたが
でもそれが実情なら狩りにも使えるとか雑魚理論がどんどん出てくるのも納得

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 11:54 ID:AEf3H2N50







488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 11:57 ID:CB4leMpi0
自分の意見と会わないからって無理やり立て読みにして流すやつってまだいたんだな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:08 ID:AEf3H2N50
>486が唐突すぎて
遅レスにしてもアンカーがないから何に対するレスかわからなくて、つい、ね
てか、土曜の昼間からそんなに鼻息荒くしてるなよw

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:09 ID:CB4leMpi0
鼻息荒くとか顔真っ赤とかいうテンプレ通りの会話もそれなんだな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:26 ID:OHrYRfbR0
この流れ読んで1つわかったのはレースを2PCでやって今2キャラとも
300枚超えてる俺の勝ちだな。
・・・・s属性1個売る予定だったんだけどね・・・。
お金が、お金が欲しいです・・・

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 12:27 ID:R1R0qJ1V0
一人漫才したいならPC電源切って首吊りながらしてろ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 13:06 ID:7dyYnwn60
>>486
主張したい事がよー解りませんけど……

生体Dが実装されてADの旨みは転生最速のみになりました
今時、GvG重視でキャラメイクする人の方が少数派です

少なくともこのスレ以外の人は一般狩り>GvGと考えています
幾ら否定しても、それが現実ですから
転生前提、生体Dで狩りにも使えるs属性鎧の選択は風>水になります

確かにそれはGv特化から見れば雑魚理論です
しかし、現実離れした極論を幾ら並べたところで無意味でしょう
現実の戦場では何の役にも立たない事は懸命なこのスレの諸氏であればお解かりのはず

そして、尤も恐れるべきはs属性鎧などではなく火炎陣による大魔法等の不発誘発である事は言うまでもないはずですが?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 13:26 ID:osddCosU0
>>493
お前も落ち着け、良く自分の文章と対象レスを見直せ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 13:27 ID:R1R0qJ1V0
>>493の考えで>今時、GvG重視でキャラメイクする人の方が少数派です
と言うのは勝手だが
このスレにおいてはその主張自体よーわからん
GvGにおける話をするスレなんだからな、その辺よー考えようぜ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 13:30 ID:TNBKXZjT0
GvGスレでGvGスレ住人以外の話をされても仕方ないよな

>>493
自分の場合狩りで育成するキャラがいないから、
狩りで使えるから風アンフロっていう選択はない
現実離れした極論っていうわけではないよ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 13:49 ID:3N1Du4oB0
479 :(New) 名前記入ミスさん []:06/10/25(水) 11:06 ID:64DRw3jM
モンスターレース関係の報告
シングルスレースで
「まもなくレーススタート」のアナウンスのちょうど1分後に出走なので
その数秒前にチケット販売員に話しかけるとウィンドウが開く。
そのすぐ後に販売員NPCは消えるが会話を進めることが可能。
チケット購入までにウィンドウを2回経由するのでウィンドウの待機時間が
1分なのを考えると1分×2回の2分以内にモンスターがゴールすればゴール後に
優勝モンスターの番号のチケットを入手可能。

知り合いとバグ報告済みなので有志の方の通報をお願いします。
-------------------------------------------------

レースとかやったことねーから読んでもわからんけどこのバグでポイント量産できたりするんちゃうの?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 13:55 ID:TNBKXZjT0
>>497
三日前の情報書き込む前にもうちょっと調べようよ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 13:56 ID:MymUse3v0
やぁドク

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 14:21 ID:v5oftYN10
>>497
懐かしいネタだな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 15:05 ID:wfsOKvFH0
>>493
お前が現実離れしてると思うのは勝手だが
ここはGvGスレだぞ
少なくともGv特化した話をするほうが妥当だと俺は思っている
それにS属性が取りにくいからこそ
狩り兼用みたいなものを作らずにGv特化を作るやつだってそんなに少なくないと思うぜ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 15:16 ID:i57c9uus0
S属性の話で盛り上がってるところ申し訳ないが、
明日のGvの出席状況どうなってるかとwikiみたんだ。
そしたら、ガンスガンスガンス忍者忍者忍者・・・
新職作って試したいのはわかるが、
所詮一次職、しかも低レベルで出るとか・・・
最初の1時間だけとかにしろよ、と言う愚痴。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 15:29 ID:aEML9EV40
検証も兼ねてるんだから実装初回はこんなもんでしょ
役に立つようなら必要数を養殖・投入、ダメなら封印・削除。
職・スキルスペックだけじゃ貢献度は測れないし、久しぶりの「いろいろやろうぜ」で楽しみだ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 15:33 ID:R1R0qJ1V0
「色々やろうぜ」ならいいが「勝手にやろうぜwww」だから困る

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 15:37 ID:v5oftYN10
>>502
最初の1時間どころか、最初の平地でガッカリすると思う。
ガンスも忍者も転生スキル一撃で死ぬ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 15:56 ID:osddCosU0
HP係数が1次としては高い、2次としては低い部類だからな…
まだ育ちきっていない70代80代じゃSBr、FA、AMPJTでも殺されるかもしれない
防衛開始ならばなんとかなるかもしれないが…
火力、HITストップならガンスリ、忍者よりハンター、WIZだしな…

現在注目されてるのは火炎陣ぐらい?
主にOPを喰らう意味で。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 16:00 ID:m3XmzEcX0
狩りでは全く使えない水遁の恐ろしさを分かって無いな?
素晴らしいぞ水遁。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 16:40 ID:2zpOz+th0
>>506
その火炎陣すらもオブジェクト強奪目的ならチェイサーでいいわけで・・・

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 16:45 ID:NzJUYoNm0
水遁があるから同盟に1人術忍者は欲しいかもわからんね

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 16:55 ID:aYLj91z90
水遁ってやっぱWB使ったら無くなるの?
無くならないならかつて無い神スキルだが、なくなるなら忘れないででいいような。

AGI半減とかならエンペ周辺においとけば時間稼げたりするだろうけど、MAXで-8だしなあ。
後移動速度を中に入ってる間だけなのか、忘れないでみたいに暫く効くのかも問題だし。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:04 ID:5g/Oxf+E0
レース場ガラガラだな、みんなめんどくせぇから他人任せなんかなぁ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:13 ID:v5oftYN10
>>510
水遁じゃなくならない。がSGの威力UPはなくなる。
そもそもGvでWBって、重いと全然発動しないから微妙

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:37 ID:osddCosU0
>>512
反面異常に重なるとVITカンストオーラLKでも落ちるときがあるけどな
まぁそんな状況は滅多に無いわけだが…

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:53 ID:0+JgN4nv0
水遁ってやっぱり味方(同盟)も踏んじまうのかな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:21 ID:d4gdx0uN0
GvGについて語るスレなんだから、GvG特化で議論すればいいじゃない
論点の前提でごたごた言ってても話にならんべ?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:27 ID:ljCUnCOa0
そろそろウチの鯖だと風鎧が出てきそう
2pcでマクロやってる奴が24時間体制でレースやってる。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:36 ID:EAsITFlL0
ヴァルキリー鎧の性能すげぇなぁ。
ゴスと組み合わせると前衛様がヨダレ垂らしながら喜びそうな性能だ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:49 ID:MymUse3v0
売りに出てるけど入札ねーなー
ゴスも出てないと駄目か

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:52 ID:GKQW3Xc+0
>>516

24時間やってようと、当たらなけりゃしょうがない
2時間稼ぎ無しとかざらだぜ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 18:59 ID:h/B/huKb0
>>516
おいおい、さらっと規約違反じゃないのかそれはw

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 19:00 ID:BW6fzvoI0
どうみてもBOTです本当にry

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 19:34 ID:YEKh+hPV0
規約違反とかもはやどうでもいい
アンフロ水(風)鎧を持ったプレイヤーが現れるという事実

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 19:35 ID:EAsITFlL0
sesでヴァルキリーアーマー200Mか
518が言うようにゴスとsetみたいなもんだからあんま需要ないのかね

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 19:47 ID:h/B/huKb0
不正な方法でs属性取得を果たした奴の噂が広まれば、後に続く奴らが激増するだろうな
そうなれば当初予想よりも遥かに早いペースで普及が始まるかもしれん

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 19:59 ID:XkIMRZmF0
コート常時不可であるならjかアンフロ挿してLKが使うとかも良さげだけど、
さすがに200Mはきついなぁ。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 20:00 ID:XkIMRZmF0
しかしヴァルキリー靴もったいないな。
アコライト系がSP増加で、ソードマン系がHP増加だったら神装備だったのに。
逆だからあんまり意味ないw

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 20:05 ID:BW6fzvoI0
一応+9ハイレベルまで作ればどっちにしても最強なんだが現状では現実味に欠けすぎるな。
多分+9ハイレベルヴァルキリー作るよりスレイプニル作る方が現実的かつ性能↑っぽいのが何とも・・・w

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 20:58 ID:wfsOKvFH0
つーかヴァルキリーの盾って昔あった気がするが消えたのか?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 20:59 ID:+NgUMQ0O0
いずれランドグリースゴーストが落とすようになるだろ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 21:38 ID:YA6vH/2+0
ヴァルキリーはボスだから普通に取れるけど
s属性はなぁ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 21:45 ID:mpbXn6KJ0
レースはゴールデンタイムでも30人くらいだな。
ほとんどが自分で使う用にやってると思う。
まったり系ギルドっぽいのもいるけど、
オープンチャットみてるとEXPに変えてるのが多そう。
まぁ、売りに出す奴はいないだろうな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:06 ID:YA6vH/2+0
Gvに興味ない奴は売りに出してくれるのを待つか

冗談でもあんなクソレースやってられるかww

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:47 ID:GKQW3Xc+0
Gv以外にも生体で使うためにやってる奴もいるから売りはかなり少ないだろ
実際俺は生体用にやってるしな

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 23:50 ID:7SmoaKAB0
俺も生体用に風アンフロだな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:03 ID:L1S7iAHZ0
Gv用にしても生存率がコンマ数%上がるかどうか未知だし
生体用に使った方が断然いいかもね
Gvがひっくり返るような超防具ってわけじゃないし

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:16 ID:M6BW4j4w0
凍らずにSGとLoVを50%、75%カットしてくれるのにコンマ数%しか上がらないのか
全部阿修羅ADS乙だしーってんならそりゃシランけど

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:21 ID:Ru3T5j/Y0
中衛・後衛が装備すりゃ相当やっかいだろ

今までAMPSGで消し飛んでたor凍結してたのが、ピンピンしてるうえ行動可能なんだぜ?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:21 ID:Xy9n6veV0
ロキ切れを待ってWPに大量に重なってるチャンプクリエダンサ教授が増えるのが脅威じゃないと?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:37 ID:LberMJB90
でも、必死でレースで1k枚集めて水鎧を選ぶ奴ってどれくらいいるよ?
俺の周りは皆風鎧狙いだぞ
風アンフロでもSG軽減するけど、シルクのMdef分が無くなるしMSが痛くなる
俺は風鎧手に入れたら2個目はごめんだな

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:39 ID:lHU5RGmp0
必死で金ゴキに粘着したり、必死にゴスに粘着したり、そういうことをする人間と同程度にはいるんじゃねーの?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:52 ID:vCJkxVAE0
アサXでやってる俺としては、将来生体3でのソロがきつくなるだろうから
Gv用に限定して水鎧が欲しいな。大魔法地帯での生存率も大分あがるだろうし。
他の職なら使い回しも考えて風が良さそうだな。
”生体用に”という目的でメダル稼いでる時間があったらその時間で狩してた方がマシだろうし
苦労して取った鎧を売る気も無いしな

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:56 ID:rQ0EGBmi0
雑魚ピクの話なんぞ誰も聞いていない。
とっとと消えろ筍

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:59 ID:uPu3C6zp0
属性の有用性を無理やり低く考えようとしているのがいるな
属性でそんなに変わらないなら
今までの戦いでもわざわざアクアやらなんやら属性鎧なんて普及しなかったっての

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:01 ID:uPu3C6zp0
>>539
俺の回りでは前衛はほぼ水だけどな
後衛は逆に風が多い
生体での兼用のせいか?
前衛は生体なんてアンフロでも耐えれるしどうでもいいよ
皆風狙いってことは普通ない

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:05 ID:lIM+Ftj40
仮に鎧が100mで売れたとして
普通の人には一年分の稼ぎと=だとしても
ボス狩りとGvやってる奴には一日分なんだよな。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:10 ID:LberMJB90
>>544

うちの鯖だと前衛はドル主流だからなぁ
この辺は鯖環境にもよるかもしれんね

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:11 ID:i8deITn70
つまり100Mなんて低価格で売られるはずが無いって結論だろ、普通。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:18 ID:MRZlKRyJ0
むしろ100mなんて高価格で売れるはずがないだろって結論だろ、普通。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:33 ID:uPu3C6zp0
>>546
鯖環境というか回りの影響だろうな
皆風が良いと言ったら調べる気力がないやつとか流されるだろ
俺も含めて俺の回りの前衛ではえ?水以外ありえるの?って感じだったしな
ちなみに俺は2PCで同時進行でどっちも取る予定だけどな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 01:35 ID:uPu3C6zp0
多分廃人は複数垢で2個取るやつとか多いだろうな
ドル主体だろうがなんだろうが選択肢の幅は広いと考えれば
結局Gvは最後廃人思考になる

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 03:04 ID:Hr3RuhuC0
>>548
即反発レスしたい気持ちはわかるがメダル集め自分でやってみ。
同じ時間Boss粘着やってりゃいくら稼げることか。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 03:30 ID:DymFwBJw0
ちなみに100Mなら現実世界のお金で2万円程度

社会人にとって外食減らせば簡単に手に入る額
大学生は3,4日間短期バイトをやれば稼げる額
中高生ならお年玉の使い道は水アンフロで決まりだね!

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 03:39 ID:i8deITn70
自分でレースやって手に入れたら多分、1G積まれても売らないと思う。
それくらい辛い

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:00 ID:lcDm22SV0
>>551
どう考えても真上のレスに対してネタで返した文章にしか見えません
本当にありがとうございました

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:11 ID:fl3x5DR50
水アンフロ作って俺TUEEEEEEしてる奴と。
風アンフロ作っちゃって、2個目の水アンフロを必死に作ろうとしてる姿が目に浮かぶ。


お前ら、最終的にはGvの為のキャラ育成だろ?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:17 ID:eCPny3R50
2個とか絶対作る気おきないな・・・
レースやってるの見るとほとんど有名Gvギルドの奴だし売りにでるのも極僅かだろうな・・・

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:26 ID:0znvCgkK0
3PCで 風アンフロ 水アンフロ 売却用 完璧!

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:27 ID:fl3x5DR50
とか言っても汎用性のせいで、どうせ風アンフロが多いだろうし
Gvでの属性付与は土で安泰か。水にも一応100%入るし

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:29 ID:RzsO0o2d0
1期鯖にて、77廃wizでGv出ている者ですが、いくつか聞きたいことがあります。
まず、当方狩りステ(真っ先にint)でありまして、dex
があまり高くないのですが、この場合でもintは高めに設定したほうがいいのでしょうか?
廃wizの役目はAMPSGというのは分かるのですが、詠唱が遅く足引っ張ってるような
気がします。
あとスキル取得についてなのですが、
現在:http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoUeBdn2Nak1fNak(9P残し)
取得予定:http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoUeBdqabcKaxbafNak
です。Gvに特化してる廃wizだとガンバンテインは必須でしょうか?
最後に所属してる同盟について・・レースを止めるのを目標でして、まだ小規模です。

どうかアドバイスをお願いします。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:33 ID:dNmdkEvj0
>>554
流れ的にネタには見えないじゃねーかw
安く買いたい奴が食いついただけ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:37 ID:dNmdkEvj0
>>559
まず最低でもLv90以上に育てる
話はそれからだ

どうせ最終的には2極になるんだから

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:37 ID:9nLsrI3V0
私見だが、防衛、かつMS担当ではなくSG担当ならINT優先でもいいと思う。
SGは特性上そこまでの連射能力は求められず、むしろ一発の重みが欲しい。

しかし、DEX先行で無詠唱可能にすることは、攻めにおける活躍の幅を広げるため
結局どちらを選ぶかはギルドと自分の立ち位置を踏まえた上での好みの問題。

いずれにしても、DEX先行、INT先行というのが意味を持ってくるのは
Base90くらいからの話なので、すぐにどうこうという話ではないだろうから、
しばらくバランス取りながら振るのもありかもしれない。

てか、77ってことはひょっとしてINTカンストしての装備の話なんだろうかね?
それならもう少々装備変えても同じだからINT装備にしとけと思うが。

スキルについては、将来しっかりした防衛をする気があるならMSが欲しい。
しかし、ジョブ70完成なんてTOMなのでその予定からでは難しいな。
LoVを切るのは狩り優先の人ならできない相談だろうし。

QM5とかGBtとかGFとかはあればあったで使えるスキルだが
どれも必須というほどではない。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:44 ID:fl3x5DR50
防衛するならMSを・・・・・
というより、WIZでGvやるならMSがないと存在の意味がないくらいMS必須。
これから増えるだろう風アンフロ対策にもMSは必需品

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 05:33 ID:kQ0AKJx+0
風用意するくらいなら金ゴキでいいじゃなーいw

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 06:15 ID:rQ0EGBmi0
いまだに風とかテラワロスwww
ま、こういう古代人がいてくれるおかげでこっちも簡単に
俺Tueeeeeeeeeee!!!!!ができるわけなんだがw

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 06:44 ID:RF843D4f0
結構s属性鎧売りに出すのは論外って人多いのね。

俺はGvやってるけど大手とかじゃなくてレースに毛が生えた程度だし、
BOSSなんて狩ったことないし、狩れる気もしない。
総資産なんて装備全部売っても50Mもないからなー。
s属性鎧は金になる匂いがしたから
2PCでやって2着取って即売る予定だわ。
ずっと張り付いてて今100枚と200枚('A`)

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 06:51 ID:XT/5Q7kn0
>>566
おつかれさん。
どう?1000枚×2まで気力は持ちそうかね?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 08:41 ID:NC/czWEy0
風アンフロって別に間違ってないと思うんだが・・・・違うのか?
凍結しないし、主力のSGに耐性付くし、MSは素通りだけど増幅はされない
ロキ突破考えるなら重要装備だと思うんだけど、違ったのか
俺がGv参加していて思ったのは
INT140MBrAMPSGで洒落にならんくらい痛い
そこまでする人はほぼSGを撃ってくる・・・というより撃つ役割になっている
MSでそこまでしている人は少数派
水というのもあるんだろうけど、lovがきつくないか?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 08:43 ID:sJ5QhkeP0
うーん、シングル1枚ダブルス3枚くらいだと思ってたら
シングル4枚ダブルス15枚なんだな

きつめに考えてた分だけ楽になってラッキーだ、単純に1/4の苦労で手に入る('A`)b

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 08:43 ID:2BsW2lZt0
水服風肩(風レジポ)でいいだろ・・・常識的に考えて・・・

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 08:55 ID:RF843D4f0
>>567
気力は持ちそう。ただ時間かかるだけって感じ。操作量も少ないし。
ただ運の要素強いなwwずっと2PCでやってるのに130/300くらいになったw

>>568
風アンフロが間違ってる装備とは思わないけど
その洒落にならないくらい痛いSGを更に軽減できて、
ぼとぼと落ちてくる隕石まで軽減できるんだから水のが優秀じゃね?
SG更に軽減とMS軽減を捨ててまでLoVのダメージ増やしたくないというなら
風アンフロが正解だと思うぜ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 08:58 ID:lcDm22SV0
>>568
LoVなんてダメ期待値が他大魔法2個に比べて相当低いし
あれはHitストップと暗闇目当てであってダメソースじゃないだろ…

MSにAMPだのMbrだのって言ってる時点でまともにGvやってないだろ?
SGは効果が重複しない。だからSG役は極限まで火力を追及しなければならない
MSは効果が重複する。だから最低限のIntがあれば肝心なのは密度。
高いほうが当然いいけれど、一撃のmatkを重視する意味はSGに比べ格段に少ない。
MSにAMPなんて論外。AMPしてる暇があったらもう1回詠唱しろ。
そこまでする人はSGを打ってくるって…SGとMSの違いを理解してから言えよ
Wizの役割もしらない奴が何を見当違いなこと言っているんだ
ついでにLoVはダメージソースじゃない。Hitストップ兼暗闇付与程度だ

水鎧によるMSSG軽減量とLoV増幅量、風鎧によるSGLoV軽減量とMS
まともなGvであれば当然前者の方が総合的なダメージは低い。
平地戦では風アンフロのが効果は高いかもしれないが、ライン攻防なら間違いなく水

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:00 ID:TuRrw5zl0
水着てLoVが全く痛くないとは言わないが
結局のところMSと違って重ならないからな
SGよりもHit間隔も長いし秒間ダメ考えると捨てる候補だろう

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:10 ID:9nLsrI3V0
水も風もTPOなんだよな。

過疎鯖だと防衛にMS使ってるところは最大手があるかないかくらいで
後はほとんどSGやLoVくらいなもん。
MSあるとしても素Wizがヒットストップ狙いで撃ってたりする程度で。
そういうところの住人だと、風でいいじゃん、というのはよくわかる。
なにせ高価なものだから。

逆に、人数の多い古めの鯖だと、SGよりもMSの方が痛いくらいの勢いだから
風じゃ役にたたんのだ!と声高になる気持ちも理解できる。

結局のところ、メリットデメリットを羅列したら、
後は鯖事情、自分の(対戦相手の)レベル事情に合わせて選べ、
ってのでFAなんだよね。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:17 ID:zhzlf4SE0
>>574
風でいいじゃんっつーかMSが少なくて耐えられるからいいわってだけだろ
大魔法がダメージソースになる状況で何がベストかって聞かれたら
今の現状水アンフロ以外ありえんし
風付与風#が痛いから風アンフロもあるってのならともかく
メダル1000枚を取るのにかかる時間と手間とGvでの使用感はTPOでもなんでもないと思うぞ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:19 ID:lcDm22SV0
そんな程度の規模ならアンフロ属性なんかよりも
ドルシルクのが他の要因も合わせて見れば安定する。
アンフロ属性って、大魔法が致命傷になりうる規模の防衛線で魔法の中で戦うためのものだろ?
奥抜けるのが目的ならドルユーザーのが多いだろうし
高密度魔法地帯であればアンフロ水>アンフロ風
低密度魔法地帯であればドルシルク>アンフロ風
生体での狩りを除けば、Gv魔法地帯では常に何かの劣化的な位置づけになると思うんだが

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:24 ID:9nLsrI3V0
>>575
費用対高価ってのを無視すればね。

風で耐えられるところをGv以外で使い道の少ないアンフロ水作るより
生体でも使いまわせるアンフロ風作る方が割安感はずっと大きい。

このコストパフォーマンスという観点を無視すると
それこそ「金ゴキあるからいいじゃん」って暴論まで出かねんし。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:30 ID:lHU5RGmp0
>>577
>576でも出てるけど、費用対効果で言うならそもそも風アンフロ自体がいらないじゃん?
生体用として考えても、風アンフロつくる時間そのものを生体での狩り時間にあてる方が効率いいじゃん?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:45 ID:Ru3T5j/Y0
もう風アンフロの流れでいいよ
お前ら皆風アンフロ作れば、土付与が蔓延して水アンフロの俺は俺TUEEEEEできるから

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:52 ID:zhzlf4SE0
つか後衛で重量220の鎧はきついよなぁ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 09:53 ID:cKpnQZIK0
そこまで属性鎧が出回れば聖体使うから同じだよ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 10:11 ID:f9v7H1+b0
属性鎧が実装されたのに防衛ラインが変化しない前提で話してる
という事にとても驚いた

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 10:11 ID:Ru3T5j/Y0
バカか、FW抜けるために突入はjに決まってんだろwwww
聖体意味ねーw

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:09 ID:J8YgNOWi0
変化しないって言ってるのは多分過疎鯖なんじゃね?
過疎鯖なら現状火125%水100%のドルでも回復がすいすい出て死なないとか
過密鯖・・・はまだ存在してるのは分かんないが、
古鯖ならドル固定でいいなんて考え出てこないと思うがな
FW自体未だにそこそこの割合で不発してるし

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:11 ID:8DfkVLcD0
このスレにはJTを喰らう奴はおらんのか
MSとJTならJTのが痛いわ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:16 ID:WK65xHzL0
Wizが単体魔法撃ってる時点でどうにも・・・ADSでいいだろ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:19 ID:i0DsGled0
うちの同盟はちょっと騎士が大魔法の端まで抜けると後方のWIZが一斉にJT始めて困る
JT増える→MS減る→その他大勢の騎士が更に抜ける→JTJTJTJT

お前たち全員JTをショトカから外せ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:24 ID:lcDm22SV0
平地ならともかく、防衛ライン攻防でJTくらうことはまずないな
というかJTは攻め側からみたらラグってても回復で対処できる
が、MSはラグるとどうしよもなくなるからMSのが怖い
JTとSGが怖いから風着るーなんてのは転生実装前くらいまでだろ
ラインでJT使うのなんて小規模がレース相手に単体殲滅するときくらいだろ…

誰も平地戦で水アンフロのがいいなんて言ってないからな?勘違いするなよ?
そもそも行動範囲が広がる平地戦じゃMSと相性悪いから、平地でMSは考慮にいれない

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:24 ID:LberMJB90
>>587

それわかるwwwwww

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:34 ID:kQ0AKJx+0
騎士にJTはありえねー
ロキを抜ける騎士はもう魔法じゃ殺せないと言うのを教育しとけ
踊はたまにJT打ち込んで殺せるか狙ってみるのもよし

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:38 ID:lHU5RGmp0
平地戦って、基本的には戦局に影響しないから、仮にJTを撃たれたとしても風鎧で耐えるまでも無く、
さくっと死んで入り口から戻ってきても余り問題がないと思うんだよなあ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:49 ID:S2lletuI0
まぁ、風欲しい奴は風、水欲しい奴は水でいいんじゃね?
攻め側全員水アンフロなら防衛側は全員風付与だけで済むし
物理ダメージ全部175%になるから、それはそれで痛い気がする
水アンフロと風アンフロ半々か、水アンフロの比率が少し多いくらいがいいんじゃないか?
風付与されてたら、風アンフロは風付与物理攻撃無視で突っ切れる
土付与されてたら、水アンフロはペナルティ無しで突っ切れる
どちらでも今までより魔法への耐性はかなり上がるっしょ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:03 ID:lcDm22SV0
確かに妥協して風を選んでくれる奴がいるからこそ
風付与物理を牽制してペナを最小限に抑えれるのも事実だな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:03 ID:J8YgNOWi0
>>592
どの属性を選ぶかは個人の自由だが、このスレとしてはどちらがより優れているかを論じるべきじゃね?
まあ水>風は既に不動のようだが
後、どれだけ水鎧が普及しようとも全員風付与はあり得ないとおもた

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 12:17 ID:qft6ymO30
実際に水と風でどれだけ耐えれるか試してみたことあるんだけど
何故か風のほうがいい結果だった
おそらく味方の数が減ってくるとJT連射の的になるからだと思う
MSは重ねる必要があるから、地形や特性を理解していれば
大半を避けられるってのもある

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:05 ID:kZZSpCim0
水鎧なら風はレジスト+ダスティで十分防げる
風鎧だと魔法のメインである水か火のどちらかのダメージが防ぎきれない

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:10 ID:8DfkVLcD0
それはギャグでいっているのか?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:13 ID:tyBlu+sG0
風鎧に水レジスト+ジャックもたいして変わんないんじゃね

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:15 ID:DRK9Ezmf0
うちの同盟のWIZもJT使うことはあるがそれはロキ内や前衛地帯でもがいてる敵を相手に
だけだな。抜けられても阿修羅やADSで食ってくれるという事を必死に幹部が説いた甲斐あってか
結構その辺教育されてる。

愚痴るだけじゃなくて面倒でもそういった合理性を説いて教育した方が良いと思う

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:16 ID:wVOTcgOq0
流れを全否定する様で悪いんだが……
現状のロキ崩しの大前提はWPを往復、ロキの切れ目にLPorADSor阿修羅

如何に水アンフロを着ていたとしても、ロキ上大魔法地帯に留まる行為は上記の大前提に劣る
ロキ上に留まるよりはWPを往復の方が安全なのは間違いない

更に前衛地帯への突入を試みるLKであれば水アンフロと$シルクの優劣の差は微差

結論としてはs属性鎧自体が生体用の風以外(pgr
と言われる様になると予測する

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:19 ID:kZZSpCim0
火が70%では現状とかわらない
LoVは重ならない為メインダメージとならない
メインでない魔法をメインに考えても効果は小さい

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:24 ID:uPu3C6zp0
風アンフロ派は防衛してる連中だろ
水アンフロ増えると防衛がきつくなるからな
こんなところまで来て情報操作とは恐れ入る

風アンフロなんてアンフロシルクに比べてもSGが半分になるだけで
MSはMDEFない分逆に増えるし
Lovなんてもともと秒間駄目なんてSGやMSに比べればゴミ
JT連打には良いと思うがな
そもそもJT連打も大魔法耐えてないとこねーし
まぁレジポとの併用によって今までより体感は耐えれるかもしれんがな

ドルで良いと言う話の論点がずれてる書き込みもあるが
そもそもドルで抜けれる防衛なんてドル常時装備でも良いし
逆にドルで抜けれない場合に効いて来るんだよ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:25 ID:nHqCrIXJ0
ロキに切れ目がなかったら強攻せざるをえんのだし
WP往復は植物園置かれたりして烈しく妨害されるから確実じゃあない

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:26 ID:kZZSpCim0
>>600
今まで魔法で簡単に蒸発していた職がどれほど仕事をできるようになるかは考える必要がないか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:32 ID:wVOTcgOq0
>>602
$で抜けれない防衛でも水アンフロに替えれば勝てる
そんな大魔法のみが要の防衛は過去の産物です

現時点でのGvGの攻めにおける突破力不足は防具の優劣ではありません

防衛有利、攻め不利が慢性的な原因は単純
現時点でのROにおける最強職、俺TUEEEがチャンプ・クリエである事
LKメインの人がチャンプ・クリエメインに移動した事に伴う慢性的前衛不足
防具の質を上げるだけで防衛線を突破出来るなら苦労しません
V前衛の数不足こそが致命的なのです

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:33 ID:lcDm22SV0
ドルシルクは抜けて教授陣やWizにSC掛けられるのを、そのまま割るときにアスペ防ぐため
クランクやWiz崖荒らし・強引にエンペ割りに行くときに使うもので
アンフロ水とかは魔法を耐えながら敵前衛にブレイカーBBやら特化BBで前衛地帯の戦力削りをするためのものだろ
ドルとアンフロ属性はそもそも出番が違う。ラインを超えるならドル・ラインを叩くなら属性って使い分けだろ?
なんでそんな極一部の後衛のことしか考慮にいれれないのかも謎。
FWのWP戻り足止めやらを食らわないためにもWP往復時はドルのが有利なのは当然。
魔法ダメージに長時間晒されることがないような立ち回りをする職には、属性アンフロなんていらん
使用のメインは魔法の中敵前衛に攻撃を仕掛けるLK
ロキ破壊を狙うAX・WSあたり。教授Wizなんて重量的にも辛いんだからおとなしくドルシルク着れ

ドルと属性の使う場所も職もそもそもちげーじゃん。
流れを否定したいなら、どの場面でどのように使われるかを考えてから言った方がいいと思うぞ?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:34 ID:wVOTcgOq0
>>604
少人数の後衛職がロキ上に留まった所で脅威になりません
AGI前衛による粘着詠唱妨害、ADSドーンで終わります

プラントは大魔法を全体に設置した場合蒸発するので現実的ではないのでは?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:37 ID:uPu3C6zp0
>>605
どこの鯖のことか知らんがお前の小さいネットワークでの話なんてどうでもいいんだよ
今話してるのは装備の話だぞ
戦力が装備で変わる訳じゃないと一見正論に見えてただの論点ずらしにすぎない
お前テンプレ通りの会話しかできないから書き込みすんなよ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:57 ID:lcDm22SV0
プラントはWP上のヒドラでWP周辺はSGで固めてLoVはヒドラに当たらない程度に置くとか
幼女は壁に埋め込ませるとかLPの上に置くとか
属性相性と配置位置さえ事前に打ち合わせしとけばプラントと大魔法は共存できるぜ?
大規模クラスだとプラントなくてもいい…というか邪魔になることもあるけど
特に幼女はロキ内への足止め役として動いてくれるから、人数が不足がちな中規模ではいい戦力に
使い方さえ間違えなければ強い味方だぜ?エスクかければ尚更に。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 13:57 ID:kZZSpCim0
>>607
今まで何を見ていたのか知らないがプラント設置場所は構造によって十分にある
無詠唱を打ったWIZが2、3発目を撃ってくるようになるだけでも十分脅威だが
AGI前衛が粘着せねばならない対象が今よりもはるかに増えるってだけでも効果はある
Gvは細かい成果の積み重ねであって、○○で乙で全て済んでしまうのなら現状の攻防すらすでに成り立っていない
死ぬ敵が死ななくなる、ほっとけばいい敵に構わなければなくなる、落ちない砦が落ちるようになる
そのボーダーが変化することを皆無とする根拠はどこにあるのでしょうか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:14 ID:gNuWZx8fO
そいやレジストポーションて、今効果実装されてるの?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:15 ID:WBSaTxAv0
レジスト復活したし水ポアンフロでいいじゃん

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:16 ID:Ru3T5j/Y0
とりあえず、リカバリHiPriに水アンフロか風アンフロをプレゼントしようぜw

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:29 ID:kZZSpCim0
>>607
具体性にかけていたから考えてみた
クリエに対してVITをある程度振った弓職で沈黙暗闇スタン弓粘着したら効果はないだろうか
AGI前衛が鍵をにぎるのであれば、逆にそれをサクリやなにかで数人排除すれば後衛の仕事はぐっと増えるのではないか
どうだろう

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:30 ID:kZZSpCim0
暗闇はINT型には効かなかったかもしれない

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:31 ID:Ru3T5j/Y0
沈黙もだ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:37 ID:JKVuIafm0
レース8時間やってまだシングル2回しかあたってないwww
これはひどいwww

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:52 ID:nHqCrIXJ0
せめてレースがミニゲーとして楽しめりゃまだいいんだが
死ぬ程つまらんうえに冗長だからなー
いきなり負けが続くともういいやってなるべさ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 16:04 ID:Ru3T5j/Y0
あれでも売れてる癌くじといい、確率低くしても熱中してくれるとでも思ってるんだろうよw

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 16:43 ID:JKVuIafm0
次当たるまで昼飯食べないと心に決めたんだが
いつになったら食えるんだよwwww
もう次当たったら二度とやらないわwwwww

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 16:55 ID:7UoNe4xU0
今すぐやめたほうがいい

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:00 ID:JKVuIafm0
それはわかるが、理屈じゃないんだ
ここまできたら後には引けない

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:02 ID:fl3x5DR50
>>622
応援してる

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:08 ID:nHqCrIXJ0
こういうバカ野郎がいないとs属性鎧は一般に普及しない
だから応援してるぞ!

メシ食いながらなw

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:09 ID:LberMJB90
>>622

それすげーわかるw
俺最後一回当ててから寝るって決めたら4時半だったよw

ちなみに風鎧は売りチャットはそこそこ出ると思うけど
水鎧は自力で取らなきゃ手に入らないだろうな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:18 ID:Tzr7U1lv0
1000枚とか正直ハイノビからオーラになれるわw
一抜けた。
あとはおまいらにまかせるw

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:22 ID:fl3x5DR50
水は目的あっての鎧だからな・・・・手放す意味がないし。

風は汎用性あるから、出回りやすそう
Gvスレ的には全く不必要なヨロイだがw

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:50 ID:D4/1EcAR0
現実的に考えて
属性アンフロ着て俺TUEEEEEEEEできんじゃね!!??
→実際生き残るが、そのせいで今までよりADSの的になる
→( ´_ゝ`)・・・・・

他の職にADS飛ばさせない、という意味では貢献出来ているが本人にとってはいい迷惑
つーことで結局売り飛ばして装備買う、って人が増えると思うんだがどうだろう
売るときは売るときで変にカード刺さっちゃってるし、精錬値も+4とかでアホほど足元見られて買い叩かれる
これはもうどうしようもねーな
今レースやってるが、それが体感として現れるまでに入手して売り目的でやってんのって珍しいんかね

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:50 ID:7qTQZGvx0
なあ、重要なことをわすれていたんだが…

水j鎧か風j鎧ってどうなるの?

鎧の属性が優先されるなら、アンフロ挿しとか目じゃないんですけど

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:52 ID:aWVF0Jza0
スレ読めよ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:52 ID:+JKY8bej0
>>629が人柱でよろ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:54 ID:fl3x5DR50
ヨロイの属性が優先されて、不死のの効能だけ残るというのか・・・・
もし可能ならやばい事になるな

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:55 ID:LberMJB90
>>628

普通に考えてADS貰うなら大魔法地帯抜けているだろうから
ドルかゴスに着替えてるでしょ、属性鎧関係なし
それにカードもアンフロ一択だから買い叩かれることはないと思うよ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:56 ID:hIq1Cntt0
>>628
>売るときは売るときで変にカード刺さっちゃってるし、精錬値も+4とかでアホほど足元見られて買い叩かれる

これはありえねぇ
現状アンフロ以外に有効なカードがあるとは思えん
ペコcとか職限定で有効かもしれないものはあるけれどもアンフロが一番人気のはず
カード挿し+4精錬で足元見られるのは、挿すカード候補が多数ある防具の場合のみだ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 17:57 ID:eFDzq1DN0
プラントはwizと打ち合わせしないとWP塞いでもすぐ殺すからなぁ・・・
WP塞いでかつ経費がかからないのはやっぱ石封鎖かな、鯖によっては叩かれそうだけど。
クリエで防衛ライン担当のときは最低1個は自分と同じセルに幼女生やしているかな。
相手から発見されにくそうだし、鯖が重かったり相手が下手だとプラントに阿修羅してくれる。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:00 ID:7qTQZGvx0
>>634
>>629

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:04 ID:JKVuIafm0
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
腹が減ってはGvはできないだろ・・・

鎧の属性が優先されるならドル挿す意味は無いって
このスレでもでてなかったっけ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:14 ID:77901Yl30
属性だけ水が上書きされたjCだとどんなことになるか

jCというカードは一風かわっていて、
不死属性がついて、なおかつ不死種族の特性が受け継がれるカードである
つまりどっちかというと、不死種族に不死属性がオマケでついたカードって考えるほうが解りやすい
そもそも、昔のjCは「不死属性のみで、凍結防御や呪い防御やFW貫通のオプションは無し」であったから
こういった解釈は正解に近いと言っていい


ではこれを踏まえて水j仮定

・水属性
・呪い、石化、凍結無効
・FW貫通
・ヒールとサンクで回復する(なぜならこれらは聖属性の魔法だから)

強すぎだろw

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:17 ID:7UoNe4xU0
で、公式回答はでてないのか?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:20 ID:i8deITn70
>>638
・・・

ゴスペルや聖体で聖付与してから不死服着てみろ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:23 ID:CjCuPIlN0
凍結不可もFW貫通も不死属性の特性であるというのが一般論なわけだが、
不死種族の特性ってなんだ?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:23 ID:7CijBaMz0
属性鎧にタオCと道Cをささないやつは無能

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:29 ID:Uo/8gJJ40
ところでレジストポーションの話題はないのかだぜ?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:34 ID:YFfJDZLG0
>>638
>>641の言うように不死属性+アンデットとしての特性がついているわけでなく、
単純に不死属性にはFW貫通・不凍などのオプションが備わっているだけというのが一般論。

例えば属性鎧を着ることで属性場によって恩恵を得られることがあるけど、jcの凍らないなどはその類の付加効果に属する。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:53 ID:uPu3C6zp0
アンチ属性鎧のやつって
現実的に考えて
って言葉が好きだな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:54 ID:CjCuPIlN0
あ、凍結不可は不死種族でもだな。インジャスティスって石化はしたっけ?
でもまあ不死種族水属性はインジャ同様にFW貫通が有り得ないし、呪いは普通に掛かる罠。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:02 ID:0znvCgkK0
>>638
・不死属性
・呪い、石化、凍結無効
・FW貫通
・ヒールとサンクで回復しない(なぜならただのドル鎧だから)

これが現実

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:02 ID:mNx4TqG90
風アンフロとか水アンフロとかお前ら争ってること自体あふぉじゃねーのか。
s属性鎧はMDEF0なんだぞ?わかってんの??
MDEF95がMDEF85になったら魔法のダメージが3倍になるんだぞ?
そのぐらいMDEFって大切なものなんだぞ??
だから属性鎧は水とか風とか関係なくMDEF大幅アップのゴートカードを挿すことが重要なんだよ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:04 ID:XJgBTnEZ0
>>645
実際は「ぼくのかんがえたすごいじーぶいじーりろん」なんだよな。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:04 ID:jVXNVrse0
最近思ったけどシーフ系以外のハイドって炙り出さないほうが良くない?
潜ってEMCしたりするのは不可能だし攻撃も出来ん

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:06 ID:mYdWvcDx0
MDEF95って現実的じゃない
大半は40-50くらいだからな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:10 ID:8DfkVLcD0
>>648
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現     戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実       わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と     な イ:::::::::::::
:::::  |  ! !     き  ゙i  ::::::
   \_        ゃ ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:22 ID:zWMmi4Bs0
レースだめぽ
これ1000枚とか無理すぎるわ・・・
こんなんじゃ売りに出るのはほんと僅かだろうな・・・

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:34 ID:+JKY8bej0
みんな心配するな
水?風?ドル?アンフロ?そんなもん関係ない

忍術のおかげでブラギからロキからLPからFWから何から何まで不発するぜ
あぁ、不発ならまだいい
展開できた後欠けてくるからどうしようもないぜ

ロキに穴あくとADSが雷鳥直撃するからロキ無しだと考えれば、ドルが安定するんじゃないだろうか

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:46 ID:BHTZmU2f0
このくそラグで今日のGv大丈夫なのか?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:15 ID:J8YgNOWi0
>>655
IRISゲフェン鯖、絶賛鯖落ち中

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:47 ID:ivtQslYW0
Balも…

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:51 ID:Ru3T5j/Y0
最強の防衛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:53 ID:tTSHcRvr0
狼も鯖落ち

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:53 ID:psWV0bJn0
あ、Eir落ちた

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:54 ID:LberMJB90
鯖落ちたからレース集中しまくりwwwww

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 21:04 ID:e1iGka0r0
今日のGvGやってると
GvGは理屈じゃないのがよく解るな

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 21:13 ID:etMEp8B80
ゴミ職と見下していた忍者にやられたw

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 21:23 ID:qpM8t8a+0
火炎陣つかったらとたんに周りのキャラが一斉ログアウトw
なんだこりゃ?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 21:39 ID:fk2p0Rnr0
落ちまくりオンラインだな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:01 ID:w6HfH0Hk0
忍者Gv最強wwwwww
鯖ごと砦を落すwwwwwwwww

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:02 ID:UGuCdnku0
しねよほんと

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:03 ID:fk2p0Rnr0
影とびが使えない代わりにそれくらいの能力はほしいな^^

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:05 ID:D4/1EcAR0
GvG\(^o^)/オワタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:06 ID:tTSHcRvr0
砦機能の停止くらいしてくれないと割に合わんよ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:08 ID:Ru3T5j/Y0
いやぁ今日のGvGは楽しかったね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:10 ID:LberMJB90
Gv中稼げたコインは4枚だけど俺勝ち組wwwww

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:15 ID:lcDm22SV0
砦を物理的に落とせる忍者
冗談抜きで最強の防衛手段だよなw

チョン職のテコンなんて目じゃねーぜ
ジャパニーズハラキリ最強ということが証明された

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:16 ID:D4/1EcAR0
忍者ギルド作って4PT、48人全員でいっせいに炎で完璧な防衛線が出来上がる

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:19 ID:gJwz8ugz0
重くなることや不発は予想されていたが、鯖まで落とすとはさらに上を行ってたな

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:21 ID:4d3o9IHo0
最初から最後まで定期的に落ちて攻めも防衛もできたもんじゃなかったよ
今日はログインゲームを楽しませてもらいました

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:23 ID:lcDm22SV0
きっと来週忍者でGv出たら鯖板で晒されると予想

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:27 ID:sURZU+cx0
水鎧とか風鎧って買うとしたらいくらくらいで買ってくれる?
ひたすらレースしてるんだけど俺Gvやんないから
取れたら売ろうかと思うんだけど。
金になりそうかな〜?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:30 ID:wVOTcgOq0
これからの新戦術は忍術で防衛網を鯖ごと崩壊させてからエンペレースですね

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:31 ID:lUyc1cUL0
>>678
価格操作乙になるから金額は書かんが
RMCで競売にでも出してみるといいよ。
大金出してもいいから時間や手間を金で買いたい奴はいくらでもいる。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:33 ID:GLMvt5TX0
晒さないけど忍者スキル使ってた奴のスクリーンショットなら集めてた

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:38 ID:CTTwxaPt0
>>678
忍者の鯖キャン防衛があるのでいりません><
ってのは冗談だが鯖によってだいぶ変わるんじゃないか
大魔法が死因になる鯖ならそこそこで売れそうだ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:39 ID:fmAtN5J40
すげーなw
過疎鯖だが忍者見かけなかった、ガンスリはいたけど

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:41 ID:eI4ugCiO0
まだ忍者と決まったわけじゃないだろw
てか韓国はこのバグ無かったのか?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:42 ID:lHU5RGmp0
過疎ってるから、問題になるほどの人数が集まらなかったんだろ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:44 ID:4d3o9IHo0
サクライや韓国鯖程度のGvじゃ日本用のテストにはならないってことだな
パッチが当たるたびにβテストさせられてるのに実装時期遅いとか・・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:47 ID:fmAtN5J40
過疎鯖の早朝500人くらいしかいないときでも、設置スキルが消えるのは起きたんだよねー
同じ鯖マシンのマップで、連打でもしたやつがいたんかな

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:49 ID:7CijBaMz0
火炎陣はLP以外のオブジェクトに一切干渉しないのが問題

同じスキルも重複するわけで
火炎陣×100でも重複作動する
これが問題

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:56 ID:o29kCHmD0
MS落とすより火炎陣最強かも

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:59 ID:hU/KrqpX0
忍者でGvに参加したら晒されたでござる の巻

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:02 ID:S2lletuI0
いあ、待て、これはまさか・・・
超間接的なチェイサー強化パッチだったんじゃないか・・・?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:06 ID:2783mVwd0
>>688
FWも重複するじゃん
オブジェクトの数は段違いだけど、設置数からすればFWのが多そう

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:08 ID:cdKw6SHV0
>>692
ウィズやったことないのか?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:14 ID:lcDm22SV0
FWの範囲と枚数制限考えてから言えタコ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:19 ID:psWV0bJn0
いつも思うが、癌は俺らの予想の遥か上を行き過ぎるwwwww

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:29 ID:BtxwFABL0
何がすごいって
俺らは既に普通の斜め上を覚悟してるのに
更にその上を平気で行くんだからな

普通ってのと比較したら斜め上どころじゃなくて遙か彼方まで行ってるんじゃないか

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:33 ID:G3hUjwRG0
斜め下と言うべきだな

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:35 ID:2783mVwd0
てことは、鯖落ちするまで火炎陣延々と敷きまくった馬鹿が居たってことなのか。
そこまで考えが及ばなかった。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:40 ID:t/CJI1ia0
こりゃ枚数制限で対応してくるだろうな>ニンジャ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:41 ID:dPR6q7+30
枚数制限にかかる費用と生じる損失を>>699が補填できるなら
交渉してみれば?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:42 ID:lHU5RGmp0
Gv時間中は忍者をログインできないようにしました、こうだろ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:42 ID:LhoOVKqm0
ではこの風鎧500mで買っていただこうかwww

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:42 ID:GXjupOpa0
FWやQMだって枚数制限あるんだし制限3枚でいいだろ
しないならFW無限のあの時代に戻せってことだ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:46 ID:t/CJI1ia0
>>700
意味わかんねーw

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:59 ID:S2lletuI0
>>703
そういう制限ならすでに火炎陣は1枚制限

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:59 ID:j9HvpVaL0
すごい勘違いな事いってたらごめんだけど、
忍者の火炎陣って枚数制限1枚だろ?複数設置できないよな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:02 ID:sGRKnuAt0
過負荷テストは日鯖でこれが重力スタイル

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:09 ID:E9KUFd330
来週はGvやらないかもなwwwwwww

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:11 ID:plnX0UyB0
火炎陣は一人一枚
しかし複数の人がおくと重なる

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:15 ID:IoSkWSrZ0
忍者は集団戦が得意でござる

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:21 ID:kYonrlAr0
>>700
これはひどい。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:23 ID:puvzSs4q0
風なら100Mくらい
水なら200Mくらいまでは普通に出るかもな
つっても鯖で違うから具体数字出しても意味なしか

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:28 ID:UnZC6WFO0
人が多い鯖は安くかえると思うよ
人が少ないところはダメだな

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:33 ID:PLlcR5NY0
>>712
鯖はフェンリル。
ってかマジで100Mとかするもんなのか…
がんばってメダルためてみるぜ〜。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:40 ID:dmkO5qKd0
>>713
でも人多い鯖ってGVerが比率的に多い気もするから
そうでもないような気がするんだが。そんな事ない?
逆に高くなると思ってた。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 00:40 ID:puvzSs4q0
時間かかりまくるからな
効率上げようにもランダムだからどうしようもない
廃人達は金出して買っても良いと思ってるやつかなりいるはずだよ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 01:05 ID:903D8GbW0
自分用の1つなら粘って何とかならなくもないが
売却用の2つとかになると正直精神的に持たないな…

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 01:58 ID:6Qy6CzSx0
WIZ消して忍者やればいいよ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 02:17 ID:TTMPqKoE0
>>714
Fen鯖のレース場見るに張り付いてる廃人がほとんどいないからな。
常連と呼べるのは何人かいるけど、大手所属が押し掛けてる様子は無い。

廃連中にとっちゃ全く不要な代物なのか、金で買う気満々なのか、
後者なら高く売れるが、この鯖の場合はみんなもうやる気ねーからな・・・。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 02:33 ID:sGRKnuAt0
時は金なりって言うだろ
クソつまらんレースでボケーっとしてるくらいならもっと他の事したほうが有用

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 02:39 ID:VoXAOU9P0
で、手に入った奴に必死に媚びて売ってもらおうとしたり、
借りパクする気なんだな。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 02:39 ID:KL9vKM8G0
レースみたいな時間の無駄な作業は雑魚にやらせておけばいいんだよ。
大手廃人様はその間に金とEXPを稼いでウハウハ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 02:41 ID:1SsjABAZ0
>>722
売りに出るのが前提ならそうだなw

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 03:23 ID:B8P7+sUD0
1G開始3G即決で出させてもらいますね^^

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 03:25 ID:VoXAOU9P0
>>724
それでいいと思うよ。
ぶっちゃけ金とEXPでウハウハって言ってる奴らが
いくらお金積んでも手に入らない品だって気がついたときどんなにファビョるか楽しみだ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 03:26 ID:B8P7+sUD0
>>725
>いくらお金積んでも手に入らない品だって気がついたときどんなにファビョるか楽しみだ。
同感だwwwwwwwwwww

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 03:40 ID:dmkO5qKd0
いや普通に金積めば買えるだろww
どうせ俺みたいな雑魚が大金手に入れるには
レアcに夢みるしかないのが現実だから
EXP諦めて地道にレースやってs属性売りに出すよ。
廃人様は金もEXPも稼いでウハウハどうぞやっててください。
そのかわりなるべく高く買ってくださいね><

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 03:51 ID:MoqOSdo50
自分らが生体VP産アイテムの価格寡占やってたのと同じ要領で
s属性を足元みた値段で出されてファビョるのが楽しみだ
産出量が少量で、市場流通量にいたってはS級Lv4武器が目じゃないくらい少ないだろうから
馬鹿みたいにふっかけてみても焦って買う廃人様がいそうだな

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 03:54 ID:UwrHbdfa0
>>728
焦って買うというか、はやめに買うのが正解なんじゃないかと思ってる
これ一度取ったやつは、二度とやりたいとは思わないし
集中的に継続してできないやつは、取るのに半年〜1年くらいはかかりそうで
最初に頑張って取ったやつが売りに出す十数個程度しか
市場にはまともに出回らないと思うんだ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 04:02 ID:1SsjABAZ0
問題は金が余ってる奴はとことん余ってる現状だな。
こいつらが本気で欲しいと思ったら一般人の足元見て
高額買い取りもありえなくはない。

初期のポール零スティ、生体MVP粘着討伐、ヴェスパ粘着、極論だがBOTer。
この辺りはもう必要なものすら無くなって
神器やBossカードレベルしか買うものが無いところまで
金が飽和してる奴も多いだろう。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 04:12 ID:QZBW5zUf0
もしG単位で売れたら、金ゴキクラスが狙えるよなあ・・・。
なんか不思議だ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 04:22 ID:z7Pj+OTB0
>>731
生体MVP行ってるようなのは個人で神器作れるほどお金稼いでるからな。
其のあたりも価格操作してるんだから1G吹っかけてもいけるさ。
たとえ1G高すぎとか叩こうが価格操作しようとしようが売り手市場確定すぎる。
効果も生体MVPレアや現状のヴァルキリ装備よりも有効だしな。
1Gとかになったらちょっと前のレスでレースなんて時間かかるのは雑魚に任せてとかいってる奴もレースしそうだw

自演入札で値下げようとする奴らいるだろうがそれで他の奴が食いついてきたらどうするんだろうかとwktk

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 04:32 ID:W0rk/h0i0
はー今日のGv悲惨だったなぁ。何が悲惨って1day強制的に使わされたところだがwwww
忍者スキルは不具合多いかもなぁ。Pvとかで水遁食らったホムのAGIが永久的に下がったままとかあるみたいだし。
スキルによる鯖負荷も考慮できてないとかサクライ機能してなさすぎ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 05:47 ID:xm5P4mIj0
桜井って都市伝説だろ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 06:24 ID:djBYA+w70
>>731
まあメダルは時間とちょっとした運だけで何とかなるから
金ゴキや神器級と比較するのはさすがに無理があるけどなw
あのへんは超低確率を引く運やライバルに勝つ力、粘着する時間、
神器に関しては人脈まで必要になる。
売りに出る頻度も属性鎧とは比較にならんだろうし。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 07:32 ID:g03R9NVP0
時間も別のことやりながらやってれば気にならなくね?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 07:53 ID:FXGtFir40
G単位とかワロスww
実装後2週間で廃人や2pcが1k枚貯めそうな勢いで1G?w
どんな金銭効率だよw

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:11 ID:KL9vKM8G0
1Gは無いにしても、ン百Mの大金が手に入る事には変わりない

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:24 ID:B8P7+sUD0
>>737
価格操作乙wwwwwwwwwwwwwwww
開始1Gで出しますから是非買ってくださいね^^

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:24 ID:QlQud2vbO
ビンゴで50枚のやつが20回当たればすぐじゃね?
ダブルス4連続当てるより難しいかもしれんが

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:26 ID:B8P7+sUD0
>>740
ダブルス5連より大当たり1回のが難しいな

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:26 ID:djBYA+w70
>>736
シングルとダブル走り回ってると
3~5分程度ブランクが空いても出来ることって限られてるからなあ・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:37 ID:YQ8PuJTL0
装備条件からいって大金積んでくれるのはペコだけ。
有用BOSScや神器と比べるのはワロスだがペコにとってはコンバットや串より有用なのでそれ以上の値段は出す。
で、ゴスよりは価値が下。

初物が600。で、以後でてきた数に応じて下がっていく。
余程複数PC立ち上げて廻す猿がいない鯖だとその価格で安定しちゃうかもな。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:39 ID:fj5uLniz0
過疎鯖住人だけど、昨日初めてGv中ラグ感じた
忍者のせいだと思うけど
みんなあんな環境でGvしてるのかと思うと尊敬しました

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:43 ID:dmkO5qKd0
>>743
>装備条件からいって大金積んでくれるのはペコだけ。
これの意味がよくわからない。誰か翻訳

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 08:48 ID:U/mdZkDTO
>>742
ギルメンはパンヤやりながらメダル集めてる

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 09:02 ID:FOE3sHOP0
>>743
お前はなにを言ってるんだ?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 09:02 ID:QdztVPco0
どうみても743は価格操作です。本当にありがとうございました
もともと耐えるペコよりもロキ崩しAXWSやらスクリームダンサジプシのが有効活用できるだろ
ペコ系人口のがAXやらより高いから所持数がそっちに行きやすいだけであって
アンフロ属性をペコが使うなら敵前衛ラインで暴れるためっていうのがよく言われてるけど
今まで容易に落ちてたWSが、耐えながら敵前衛にメルトCRで暴れれるようになる方がよっぽど怖いな

ゴスより下って言われても、俺の鯖じゃゴスが余裕で1G超えてるんですがって話なんだよな
8ゴスシルク1.2G即決でさくっと売れる鯖だし

コンバットやらだって対費用効果は低くても、売り手市場だからふっかけ値段でも売れた
今回も同じこと。売り手市場な物相手に、価値だの対費用効果だの言っても無駄
それが有用なもので、産出量が極少量である以上、価格操作でもしない限り売り手の思うままの値段でしか手に入らない

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 09:28 ID:Xb2x8SpR0
金が余りまくってるから本来の対費用効果になってないのがROの価格
極度のインフレってわけ。
供給が少なくて需要があればもっと悲惨な価格になるってことさ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 09:41 ID:HMjHsFM9O
>>745
普通に装備制限で、剣士・商人しか装備できないって意味じゃないのか?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 09:44 ID:uJ/Vyf9e0
S属性鎧は売り手市場とか言ってるが
Gvに命かけてる廃人共はモンスターレース専用BOTでも放ってるんじゃね?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 09:45 ID:KL9vKM8G0
もう何回目だよそれ
ノービス以外の職が装備可だろ
さすがにここまでくるとネタで言ってるとしか思えない

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 10:04 ID:dmkO5qKd0
>>751
これから先はどうかしらんが今の所それはないな。
てか「みんなs属性鎧欲しくないの?」って言いたい位人気ない。
1000枚真面目に狙って張り付いてる人は片手で数えるほどだわ マタカヨ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 10:26 ID:Ela0LMfC0
廃人様「ワシらは対人や生体狩で忙しいんじゃ!ゼニはナンボでもあるけぇ、はよs属性鎧もってこいやヴォケ!!」
 ↑
こんな感じだと予想

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 10:40 ID:FOE3sHOP0
>>754
実際マジでそんな感じ
廃人様にいくらなら買うか聞いたら「いくらでも買う」だとさ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 10:44 ID:esRr99fR0
V砦だったけど火炎陣を防衛で使った結果
きちんと出ていれば足止めとしてFW以上に使えそうだけど
Gv終盤とか保護LPやロキが出た後に少しづつ欠けるorz

所で、出てるオブジェクトが後から徐々に欠けるのって今回のUpdate後からだよね?
やっぱ原因は忍者なのかな・・・
有効利用するには鯖強化が必須か!?

>>753
うちの鯖でもモンスターレース常連は
自分含む数人しかいないけどGvギルドの2ndギルドとか関連ギルド所属が多いんで
メイン垢は狩りして2PCでレースやらせてる奴多いのかも・・・

でも、がんばった結果でもらえる鎧が属性ランダムでs土属性鎧だったら死んでしまうかもしれん。
(既にs属性鎧をもらった報告とかあったっけ?)

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 11:48 ID:3VAzzorA0
アリーナは1時間半〜2時間半でカード帖が一つ手に入る
カード帖一つ6Mとして時給4M〜1.5M

モンスターレースを時給4M〜1.5Mで計算すると
属性鎧は375M〜1Gになる
カード帖と違って金が手に入るのに数ヶ月かかるし1G〜くらいが適正値段だと思うよ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 11:59 ID:uV+sGYOw0
1.5も出ないから困る。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 12:16 ID:CwErc65h0
>カード帖一つ6Mとして時給4M〜1.5M
4M-2.4M じゃね?  6÷2.5 で

レースの期待値は1hにつき期待値は6くらい貰える。
1000集めるとなると166hかかってその相場でやるなら399M〜666M +経費か。
ただし、2hくらいで結果が貰えるのと166hやらなきゃいけないのでは大分違う
俺は2PCで水と風手に入れて知り合いと使いまわす予定。
200ほど借金あるがこの手間考えると1Gくらいでも売る気になれない。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 12:42 ID:PLlcR5NY0
>>756
俺もそれ心配だな〜。
ランダムはホント勘弁して欲しい…
公式のNPC景品一覧が1500枚が各種Lv4武器ってなってて
1000枚はバラで書いてあるから
1500はランダムで1000は選べるんじゃないかな〜と予想してるんだけど
どうだろう。
両方選べればいいんだけど…

とりあえず水鎧ゲットできたら500M〜くらいで出してみようと思う。
早く店売り防具脱出してえ…
まだコイン100枚だけどなorz

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 12:57 ID:ih6rrsUV0
アリーナは専用キャラを作る必要があるが
レースは誰でもレベルいくつでもいけるっていう違いもある
アリーナ以上にレースは単純作業すぎて苦痛でもあるが
逆に数分に1回程度画面みるだけでいけるので
ほかの事しながらできるっていう利点もある

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:11 ID:+I1aHIy90
>>760
私にはその書き方だと、1500枚で全Lv4武器がもらえるように読める・・・
s属性鎧考慮するとそれくらいでも割に合わないんだけど

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:19 ID:PLlcR5NY0
>>762
ごめん、書き方悪かったかも。
各種Lv4武器で交換数量が1個だから各種の中から1個もらえんのかな〜と…
各種レベル4が一個ずつってことはさすがに無いと思うけど、
1個ずつもらえたら凄いね。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:23 ID:mgDrqXLK0
GvやってるLKだけど500↑で売れるなら水鎧売っちゃうかも
対費用効果薄くね?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:32 ID:fzSZ5fEH0
>>764
そういうのはゲットしてから言ってくれ。
レースさえしたことなければ数百Mで売れるなら売りたくなるだろうな。
実際は面倒すぎて1Gとかって話がちらほらでるわけで。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:37 ID:Ela0LMfC0
いまのROはプレイヤー間の貧富の差が凄い事になってるから
費用対効果とかCPとか言っても意味が無い
金はあるとこには死ぬ程ある
表示DEFをたかが一つ増やすために何十Mも平気でつっこむ奴らが
ザラにいるのがいい証拠

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:38 ID:EA66oZz00
>>765
それはそっちの方が過剰反応だと思うがねえ
実装前は200時間かければ確実に手に入るんだから、思ったより安く出回るだろう、
ってな意見の方が多かったろうに
で、数日前までは300M程度の話が出て、1Gが出てきたのはここ数日
短期間でここまで提示金額が変わってるのだから、ここで語られている価格に
意味が無いことは明白だろう

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:43 ID:PNs2xr/o0
一つ言えることはせめて50枚は集めてから語ってくれw

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:51 ID:IA2bY1HE0
とりあえず・・・。今レースやってる人数見れば、鯖に100個のs属性鎧が
揃うのがいつになるのか見当もつかない事は分かるでしょ。
ひょっとしなくても1年以上かかるぞ。
そういう超レア品が300M程度で買えると思ってる人がいたとしたら
それはそれでたいしたもんだと思うよ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 13:55 ID:b45fEVJ70
300はレースやってないけど鎧欲しい人の願望
価格操作にもならねー妄想だ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:08 ID:c2fi7R5Y0
むしろs属性はLKはそこまで欲しくないと思うぞ
無くても耐えれるし死因はADS阿修羅が主
1G出すならLKはゴス欲しいと思う
既にゴス持ってて装備完璧に揃ってて他に買う物もない廃人様なら数百M出してでも買うだろうが
廃人でも何でもない普通のLKならそうだと思う

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:08 ID:JziR0Ztf0
ぶっちゃけドルシルクでいいじゃんと思ってる俺LK

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:24 ID:esRr99fR0
実装前:結構出回ると予想:数百M→100M程度で安定するかも?
実装直後:バグの影響で〜:数百M↓
現在:レース辛くね?既に過疎ってる、価格操作活発w:数百M〜1G≪今ここ

あるかもしれない未来A:モンスターレースは超過疎で品薄、他の入手手段は無く廃人専用:1G↑
あるかもしれない未来B:ダイヤギャンブル・箱系・新MVPBOSSのドロップ品いずれかに追加:100M前後

しかし、ダブルスでやってるんだが、
2連続で当たる事もあるけど、2時間以上外れっぱなしも珍しくないぜorz

残りダブルス56回当てなきゃいけないのか・・・

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:26 ID:fzSZ5fEH0
鯖で100個産出するのが怪しい品を装備も揃ってない奴が買おうとしてる時点でおかしい話だけどな。
錐でさえ毎回神器クエあるたび40個は産出されてる&生体MVPやRTXが落とすのに鯖によっては200M↑なんだ、
一部の鯖みたいに10週↑回ってやっと露店で見え始める程度だぞ。
またかよ鯖の錐が鯖に100個程度だった時は600Mとかしてたんだから察しろよw

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:29 ID:+EyE/u9r0
>>771
そもそもその普通のLKってのが金出して買おうとすることが間違いだな
装備揃っていて金がある廃人だから買うわけで

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:39 ID:4fZ6gKaG0
ボスレアは狩る人間が限られる。
レースはレベルとか関係ないから誰でも参加できる。
この違いは大きい。
やっぱGvじゃVIT系にとってはゴス>>>>属性鎧だし、
そうじゃない職はきっと属性あっても多少生き残る程度で決定的な差にはならない。

1Gはどう考えてもない。
鯖によって相場が違うので一概には言えないが、ようはゴスの値段を上回ることはない。
何度か書かれてるようにもう金ゴスメギンとか揃えたような廃人BOTerなら
どうせ金も余っててゴスより高くても買うかな程度。

金ゴキは勿論、ゴスもないような人間が1Gとかだして属性かうわきゃない。
それなら先にゴス買う。
金ゴキと違ってゴスはそれなりに売りに出るしな。

つまり鯖に何人かいる俺TUEEE BOTerが最初は高くても買う。
だから最初の数個を1Gとかで売った奴が勝ち組。
それ以降は1Gで売ろうとしても誰も買わず、じゃあ自分で使うってするか
値段下げて500↓とかで売るかのどっちかになるな。
200ぐらいなら中途半端廃人がすぐ買ってくれるだろうな。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:40 ID:UwrHbdfa0
>>774
錐とは用途も用法も違うのに比べる意味がない
ただ「300Mだのなんだの高すぎだろwww価格操作乙wwww」って言ってるやつは
まともにレースやった事はないだろうし
やってるとしても、1000枚自力で集める根気はないだろう
ましてや楽して安値で買おうとしてるやつに売る気も起きない

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:41 ID:Q71U2Y/40
高けりゃ誰も買わないけどな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 14:42 ID:NWKTHnYZ0
で、結局500M↓なら自分で使うから売りに出ない、
誰も売ってくれないから欲しい奴は値段吊り上げる、とこういうコンボが続くわけだw
まぁゴスよりやや価格↓程度で売ろうとして売れなかったら自分で使うだろうな。
どうせアンフロ1択だから自分で使ってて売りに出してもいいしな。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 15:41 ID:fZmd1kZ/0
1G否定派は能力と値段が見合わないと主張してて
1Gする派は1Gくらいの値段じゃないとやってられないと主張している

700M〜1Gくらいで売れないんなら売る目的でレースやる人がいなくなるだけ

まぁ1G出してでも買いたいなんて人は殆どいないだろうしそのうち寂れる事になりそう

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 15:48 ID:NWKTHnYZ0
つまり欲しい奴は300Mとかふざけたこといってないで素直にレースしなさいってこった。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:03 ID:FXGtFir40
高く売りたい派が釣り上げ頑張りすぎでワロスw
1G↑が見合うと思うならそれで売れよw
いちいちこのスレで自分理論語らなくていいから取引結果で示せwww

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:04 ID:iqjrx4/O0
2PCで両方とも450枚溜まって次のGvまでに2個作れそうなんだけど・・・
300Mで売れるなら2個とも売って、また1000枚溜めるわw
600Mあればゴス買えるしな

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:05 ID:l9W9ID0b0
てか、属性鎧の値段の話題って、ここで語るようなことか?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:07 ID:L2uPHYfM0
高すぎれば自力ゲット
安すぎれば自分で使う

ただこれだけだろ
育成ついでにできるホムと比べるのはなんだが奥義覚えるまでに300時間はかかるんだから似たようなもの

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:12 ID:B8P7+sUD0
>>782
1G↑で売りますね^^
売れなかったら自分で使うので処分の心配はしなくて大丈夫です><

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:13 ID:ajGDbPpw0
ホムは自動餌やりで余裕
毎週バニル爆破して楽しいーwwwwww

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:14 ID:qarWHAZL0
まぁ良かったじゃないか
コイン自体を賭けて増やしていく方式のゲームじゃなくて。
無論、園場合も初期投資で購入できるコインの枚数は制限付きな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:18 ID:FOE3sHOP0
まぁ確かに自分で使えばいいだけの話だからな・・・
cもアンフロって決まってるわけだし
1Gはさすがにないと思うが600Mぐらいが妥当ってところか

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:24 ID:+EyE/u9r0
売りに出ていないアイテムの相場の話なんて荒れるだけだな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:29 ID:zpPHqenKO
てめぇらが脳内理論で言い争ってる間にもメダルは着々と集まっています。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:43 ID:U2hA7UUr0
言い争いながらも安く売りに出るって奴以外は裏でメダル集めてると思うぞ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:51 ID:PNs2xr/o0
売却するためにやってる奴がどれくらいいるかってことでしょ
風鎧はそこそこ売りにでるはずだが、水鎧の売りはかなり希少だと思う
俺を含め常連何人かと話したことがあるけど、皆自分用に作ってるだけ
使いかってが悪けりゃ売りにでるだろうけど、どうだろうね?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:54 ID:AzCNMBR80
ここでちょくちょく挙がってる「200時間で1000枚溜まる」ってのは
相当運がいい奴だと思う。

12時間通しでダブルシングル駆け回って
24枚しか手元にないとはどういうことだキバヤシ・・・

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:08 ID:Ela0LMfC0
モンスターの能力値とかに惑わされずに、
特定の番号のチケットだけ買い続けるってのどうよ?
回数重ねるほど理論値に近づくんじゃね?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:09 ID:8XpdvZyj0
>>794
それは相当に運が悪いんだと思うけど、2時間やって1枚も増えないとか8時間やって30枚とかは結構あるな。
1000枚も集めれば確率も収束するかと思ったけどこれはしねーな。確率詳しくないから分からないけど。

とりあえずこれはある種の拷問。
ついでに微妙に忙しいから何かの片手間にーってのもきついぞ。
せいぜいできてネットサーフィン。
券買うのもそこそこ手間かかるし狩りの片手間とか、読書の合間とかはきつい。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:13 ID:L2uPHYfM0
儲けようと思ったらそれくらいの手間かけて当然じゃないの
楽して儲かることなんてありゃしないよ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:14 ID:fj5uLniz0
費用の割りには使えない装備になりそうだな。
そもそも市場に出るのかどうかも怪しい。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:18 ID:CwErc65h0
>>794
あくまで期待値、実際俺も3h何も手に入らないってのはざら。
俺の周りでも2PCでやって片方は売るって言ってたやつのほとんどは
やっぱり水と風2つとって売らない。ってのに変わった。
効果だけ考えればたしかに300Mは妥当〜高めとも思うが
手に入れる手間、出品される数を考えると鯖に居る普通?の廃を狙うよりも
トップ5に入るような超廃のみを狙って1G等でぼったくったほうがいいってだけ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:21 ID:T/cuS8DS0
レースやってるやつとやってない奴の温度差が激しいなw
自分でやってみれば200や300Mじゃ絶対売りたくない代物ってことが分かるよ
つーかレースだけ何ヶ月もやってたら頭おかしくなるぞww

それと需要はLKよりHP1万未満の職のAMPSG・JT即死対策にあると思う
LKは素直にためてゴス買え





ただ属性鎧は、BOTが出現したらどうなるかわからんからなぁ・・・

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:21 ID:yCgQzNHB0
実際に売りに出ればわかるようなことをいつまで話してるんだ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:22 ID:mgDrqXLK0
エロゲやりながらが一番いい

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:34 ID:ZuAamYv/0
ぶっちゃけゴスとS属性鎧トレードでよくね?鯖にもよるけど。
ゴス>S属性鎧っていう職と、その逆っていう職もあるんだし。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:34 ID:4fZ6gKaG0
>>797
BOTは楽して儲けてるわけだが。
ゲームでも現実でも悪党が楽して儲けるのはかわらんよ。
正直者は損するだけだ。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:35 ID:go2xg2+U0
おまいらの話聞いただけでやりたくなくなったよ('A`)

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:37 ID:ajGDbPpw0
エロゲも4つくらい起動してオートプレイの片手間にレース

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 17:42 ID:qX8Ur5ey0
>>802
おまえあたまいいな
エロゲはともかくこの機会に読みたかった本とか読めばいいんじゃね

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:04 ID:Ela0LMfC0
>>805
実際死ぬ程つまらんのだからしょうがない^^;

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:12 ID:VB93AmTN0
ま、言い換えれば所持者が現れたとしても当分はゴス所持者よりも少ない訳だから
対処もしやすい、と

防衛方法を変えねばならないほど出回ることはまず無さそうね

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:09 ID:EyBg1eCX0
しかし、対処しやすいっていってもパッと見わからなくね?
ゴスは阿修羅耐えたりタフそうだけど凍ったりで特徴出るけど

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:27 ID:1pDjJzST0
なんでROやってんだろ・・って思えてくるくらいつまらんなw
もうすでに決めた番号だけ買うようになった

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:33 ID:wWsPLb1o0
そしてたまに気まぐれで違う番号を買うと前の番号が当たって投げたくなる
あと841枚('A`)ヴォアー
ゴスクラスの値段でないと絶対売りたくねー

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:34 ID:3VAzzorA0
メダル1000枚で手に入るアイテム属性鎧じゃなくてゴスでいいよもう

ゴスになってもやる人は少ない気がする

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:34 ID:+EyE/u9r0
>>811
狩りは30分もたたずに飽きるが、これは長くやっていられるぜ
ROやってる気がしないのがいい
自分もレース見てないし決めた番号しか買ってないがw

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:38 ID:Uo41vmj/0
やりたくないとか別にこんなスレで言うことじゃないし
問題は有用性だろ
チラシの裏じゃないっつーの

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:48 ID:T/cuS8DS0
無詠唱AMPSGに耐えながら凍らないとかできるから
防衛が硬くなるんじゃないかと見てるが

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:00 ID:Ela0LMfC0
>>816
そらそうだが無詠唱SGは鎧じゃなくLPで対抗するのが手っ取り早く確実だぜ
1人か2人のs属性所持者だけが無事でもしょうがない
少数の要職に持たせて見せ場をつくるならやっぱ防衛よりもライン攻略時だよ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:11 ID:mOscaAJG0
wizに水アンフロ着せてLP敷かずにデリュージ出してMHP増やしつつSGのダメージアップ
とか妄想してみたんだけどTOMかな? TOMだよね…

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:14 ID:EyBg1eCX0
>>817
LPで対抗って、別に無詠唱AMPSGはWIZラインだけに降り注ぐわけじゃないんだぞ
LP張替えし役の教授が水アンフロつけるだけでもだいぶ変わると思うが

>>818
その発想はなかったわ。いけるかもしれんね

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:15 ID:EyBg1eCX0
>>818
ああ…SG耐えれるかっていうとTOMかもしれんねw
連レスすまそ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:24 ID:EA66oZz00
>>819
カウンターLP役のセージ・教授は、大抵は前衛ラインにまぎれてるもんだろ?
わざわざセージ・教授を落とすためだけに、前衛ラインに無詠唱SG叩き込んだりするのか?
仮に落とせても、後衛ラインからスペアのセージ・教授を引っ張ってくれば次の回収EMCまでは
乗り切れるだろうし、あんまり意味が無いと思うんだが

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:40 ID:6gpep+Ga0
今時カウンターダガーなんか
持ってる奴はいない

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:43 ID:U2hA7UUr0
寒いな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:44 ID:e9JDjYGo0
ごめん、不覚にも笑ってしまった。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:48 ID:Ela0LMfC0
誤爆かと思ったらギャグだったのかw

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:29 ID:oCzEPAcY0
>>822
よくわからん
詳細きぼう

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:35 ID:PkZZMc640
後衛が水アンフロになれば
無詠唱で即死はないからLP置かずにゴスペルやらニュマ置いた方がよくなるかもね

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:37 ID:MqNPIywF0
詠唱キャンセル食らうから
後衛全員に献身が届いてないと意味ないけどなw

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:40 ID:Ela0LMfC0
後衛がほぼ全員水アンフロ所持前提の話とか、TOMが全力で駆けてくるぜ
現状、レースがあのザマじゃあとても期待はできんね

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:40 ID:wWsPLb1o0
Str1の後衛にとって重量220はネックじゃないか?
それに水アンフロの普及率がそこまで高くなるとは思えないから結局LP安定だと思うが…

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:42 ID:PkZZMc640
水アンフロもってる人だけLPから出るとかでもいいよ
少なくとも選択肢は増える

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:07 ID:6Qy6CzSx0
水アンフロは剣士商人だけだろ
後衛は無理だぜ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:11 ID:h+MW4UoD0
>>832
頭悪いな君は

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:27 ID:8XpdvZyj0
>>821
後衛ラインにLPがあるんだから前衛ラインに撃つしかないこともある。
防衛装備の奴にAMPSG直撃すればLK以外ほとんど落ちるし。
メインの標的は阿修羅とプリかね。

>>822
カウンターダガー装備してたら教授でもエンペ割れるかもしれないじゃん!

TOMカエレ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:32 ID:L2uPHYfM0
面倒だから一度張っておくな

S無水属性鎧

2346#
着用すると冷気で骨の髄まで凍るような感覚を受ける鎧。
鎧そのものに水属性が永久付与されている。
系列 : ^777777鎧^000000 防御 : ^7777774^000000
重量 : ^777777220^000000
要求レベル : ^77777745^000000
装備 : ^777777剣士系 商人系^000000

S有水属性鎧
2347#
着用すると冷気で骨の髄まで凍るような感覚を受ける鎧。
鎧そのものに水属性が永久付与されている。
系列 : ^777777鎧^000000 防御 : ^7777774^000000
重量 : ^777777220^000000
要求レベル : ^77777745^000000
装備 : ^777777ノービスをのぞく全ての職業^000000

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:53 ID:2dNvWvtU0
このスレ見る限りでも水取るやつ、風取る奴、両方狙う奴と居るし
Gv性能的に水>>風、だとしても
現実的に対策考えるなら水風半々ぐらい居ると考えるのが無難かね?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 22:55 ID:Ela0LMfC0
>後衛ラインにLPがあるんだから前衛ラインに撃つしかないこともある。

俺も最初それを思いかけたが、良く考えてみれば事前偵察で無詠唱対策のLPの
存在が確認された時点で、無詠唱SGではなく無詠唱LPを中心にした突入にシフト
を変更するべさ。
WIZとSage両方同時に+20くればいいけど、まぁ期待するもんじゃあないよね。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:12 ID:h+MW4UoD0
俺の周りには最初はGvでそこそこ使えて、狩りでも使いまわせる風に妥協って人が多かったけど
あまりのマゾさに、妥協したもの選びたくないから水に変える、って奴が増えた

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:31 ID:CIBtMwzC0
生体考えるなら風だろ・・・常識的に考えて・・・

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:34 ID:vsEbBh6g0
生体考えるスレじゃないですから

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:35 ID:yarca0Ar0
>>839
誰か生体考えるなら水って言った?
その直前でも「狩りでも使いまわせる風」と言ってるが????

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:37 ID:gP2y0qCo0
生体は通常装備でもいけるからなぁ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:37 ID:h+MW4UoD0
んだ。839はレスちゃんと嫁

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:43 ID:sQ3S09fO0
生体に水アンフロでいこうぜ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:45 ID:rojhDlP80
>>812
泣きそうなほどあるある・・・
シングル9回はずした後、決めてたのから変えたら次で来た('A`)ヴォアー

しかも、むかついて元のにしたら変えたのが3回連続できた('A`)ヴォアー

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:46 ID:08vRuGR70
一体いつまでまだ出してもいないs属性鎧の話する気だ。
脳内理論はいいから現物出してから語ってくれ。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:01 ID:wvMrOgeQ0
俺は廃wiz

俺の切なる願いは
魂とマニピを切らさないで欲しいということだけ
マニピないとSPごっつきつくて持たない
SP2.6kあるけど、全く無理
即効尽きる

魂ないとマジ泣ける
前なんてゴスペルでall+20キターって喜んでたら
その瞬間に反射食らって即死した

防衛するのに魂なしとか何の冗談だ?って感じ
かけてくれっていっても全く回ってこないし、もうだめぽ
やっぱ大手とかいかないとちゃんとしてないのかねぇ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:10 ID:gnZeSMLi0
リンカーを専門でやってる奴ってのがひどく少ないからな
あのクソ忙しい職は殆どの場合、中の人が2PCで「片手間に」動かしてるのが実情
痒いところになかなか手が届かないのは当たり前
数でカバーしてる大手にいくしかないんじゃねーの?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:13 ID:rTUkmBQC0
実際リンカーって相手に対して何も出来ないからなぁ。それこそプリ以上に

1PCでやるとものすごい退屈。2PCでプリとセットでやると俺が支えた前衛が突破したぜ
という気分になってニヤニヤできるが。リンカーオンリーでやってくれる人はかなり貴重だな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:14 ID:IaIHWEhG0
属性鎧の装備可能職を把握してないで
後衛装備とかいってる妄想野郎がキモいんですけど

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:21 ID:gnZeSMLi0
もはや何も言うまい・・・

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:23 ID:yrkcaDrE0
過去ログ嫁

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:29 ID:qEQmXDaq0
>>847
2PCでWiz魂専用のリンカーやればいいと思うよ…!
AMPSG役ならだめだけどMS役なら一人が数秒止まってもそこまで大きな支障はでないし

といってみたものの反射で即死するってならSG役だよな…
自分専用の魂役ならかける時間もかからないし、やっぱ2PCしか…
でも絶対に俺にも掛けてくれって奴が増えてリンカー任される将来が見えてるな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:30 ID:Y6g3FgDo0
あるある、うちも鯖内じゃ大手に入る規模らしいんだがメインリンカーやってくれてるのは二人位しか居ない
ただ一人は参加不定期だから実際のとこメインでリンカーやってくれてるのは一人
wiz魂かけるとき一番困るのはキャラ同士重なってて指定し辛い時だと言ってたな
育成に関してもかなり難があるのも2PC持ちが作ってる要因の一つかな
ある程度レベルが上がればADで前衛も張れるんだがそこに行くまでが色々と厄介だ
エスマ取るのが一番楽なんだが取ってしまうとスキルポイントが半分以上もってかれるんでwiz魂とカイト、リンカ魂取ったらおしまいに
育成できてもその現場での戦況をひっくり返す程強力な物はない(ある意味Gv全体への影響及ぼしたけれど)
その辺もあってメインリンカーはやっぱ少ないんだなと思う

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:31 ID:xj/tNyh/0
狩りとかどうでもいいのに生体の話とかするやつは生体スレに誘導したらいい
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1160037604
好きなだけ言って来い

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:49 ID:Xh/6EYK20
生体なんかアンフロ+ワームスにレジP火風をつけりゃ死なないだろ…

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:52 ID:qFsPB5iW0
レジpは未実装のままだけどな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:53 ID:/GUyZCp70
■不具合修正に伴い、以下のアイテムの効果を有効にいたしました。 
 「レジストファイアーポーション」
 「レジストコールドポーション」
 「レジストアースポーション」
 「レジストウィンドポーション」

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:53 ID:KTM8FjS70
そりゃ今のカトリなら死なないが
変更後だと風アンフロでないと厳しいって話じゃねーの?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:56 ID:rwyvljeR0
変更後はストーンカース使うらしいが・・

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:57 ID:fyUctc0D0
水アンフロ着ててもAMPSG食らったら凍結しないのが仇になって結局死ぬと思うが。
INT150とかのAMPSGじゃアクア着てても3ITで結構やばい状態になる。
これ普通に10HITしたら回復ちゃんと出ないと死んじゃう。
MBrなんかのってたらそれこそ水だろうと3HITで死にかねない。

狩りも考えて風なんかにしたらそれこそ死ぬ。
のであまり意味がないと思う。
それなら普通にLPに頼るか、アクアきて3HIT凍結で回避する方が良い。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:07 ID:FJvos7ic0
着替えれるほど軽いなら回復使えって話だし
常に水服だとしたら、ジョークとか実装されてない鯖なのか

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:21 ID:Y6g3FgDo0
>>862
お前は何を言ってるんだ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:27 ID:G2fxMIbb0
>>863
お前こそ何言ってるんだ?
>アクアきて3HIT凍結で回避する方が良い。
への突込みだろ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:37 ID:qEQmXDaq0
・Int150AMPSG10編
Mdef0+0:3054-5430 4242
タラ盾追加:2138-3801 2969
更に水1補正:534-950 742
水アンフロだと:507-902 705

Mdef20+80:2395-4296 3346
タラ盾追加:1676-3007 2342
更に水1補正:419-752 585
水アンフロだと:398-714 555

・Int150AMPMbrSG10編
Mdef0+0/タラ盾水アンフロ:1014-1804 1410
Mdef20+80/タラ盾水アンフロ:804-1436 1120

水鎧ですら3Hitで死ぬってどんな雑魚だよ
Mdef0+0なんてお察しな状況でも水タラさえあれば3Hitで平均5kも喰らわない
多く見ても6k。Int150って時点で攻めゴス無詠唱だとは思うが
HPが5k以下かもしれないWizみたいな職はLPで保護。Mbrあったって水3Hitで死ぬ雑魚なんざいねーよ
Int150って強そうだなぁ…AMPあったら怖いなァ…Mbrなんてやばいなァ…って思うのは分かるが
実際に計算してからgdgd言え。
Mdef0+0なんてありえない状態でMbr付が10Hitしたって水着てりゃ回復使わなくてもしなねーよ。
前衛なら風で10Hit受けても4500msの間に回復数回発動するだけで生き残るしな
妄想乙。もっと考えてから発言しれ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:37 ID:Y6g3FgDo0
ああ、そゆ事かs属性鎧の話題だったんで勘違いしたっぽい
俺の早とちりだった>>862すまんorz

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:39 ID:qEQmXDaq0
あぁ
865で書いたのは1Hit当たりのダメを最小-最大 平均って書き方な

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:41 ID:tXzGatgw0
今日レース5時間ぐらいやったけどメダル50取れたよ
一月もあれば余裕じゃないか?
一月もしたらRMCで何個か出るんじゃない?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:41 ID:meWZ7eSL0
お前ら、いいこと思いついた!
生体用に風アンフロって言ってる香具師は
アンフロに風レジストPOTでおk

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:47 ID:cXUKtiHU0
>>868
一月たてば完成させる人結構でてくるだろうね
ただ早い人だと今週中にはつくれる

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:59 ID:qEQmXDaq0
実装直後から狩りとめて、スレ見たりテレビ見たりWeb巡回したり漫画読んだり
Gチャで雑談しながら一日4時間くらい延々レースやり続けて
やっと250枚超えたってとこだな。もう飽きた。泣きそうだけど頑張るかな…

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 02:01 ID:x5sR+vw20
>>869
風アンフロに風レジストPOTなんだぜ?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 02:13 ID:gnZeSMLi0
>>868
あぁ調子がいいとそんな感じだろうな
でも毎回そうはいかないし何日も続けていると・・・・

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 02:32 ID:lxLPetIF0
>>868
余裕だと思えば作ればいいじゃない。

希少価値ってのは、余裕だと思えない奴に対して足元見た値段つけてるんだし。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 02:36 ID:8gqFRabu0
>>868
俺にもそう思ってた時期がありました・・・

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:00 ID:G7fXr8Rx0
>>868
初日は結構ハイになって50枚ぐらい楽に行くもんだよ
初期の熱が冷めた後に3時間ぐらい+0枚のままとかになったら泣きたくなる

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:01 ID:ftQEUn0s0
BOT使えばいいじゃない

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:50 ID:QuRT1R+80
水鎧をアクアにしたらどうなるの?
水2になれますか

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 03:51 ID:dh8mCJIT0
>水アンフロ着ててもAMPSG食らったら凍結しないのが仇になって結局死ぬと思うが。
神降臨

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 04:17 ID:BAJZB1Ua0
>>872
いくらGvと生体兼用とはいえ
そこまでやると修正後のカトリHDであっさり吹っ飛びそうだな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 04:59 ID:cA07uUiy0
凍結したら結局死んでるのと同じなんだけどな



WPジョークで一斉に俺以外のWIZが全員凍った糞同盟('A`)

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 05:18 ID:h6jv3W6K0
リカバで治る凍結と死亡を同列に語られても

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 05:26 ID:Fk0uoh6y0
ジョークでリカバさせるとか、プリ酷使し過ぎだろ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 05:27 ID:zyBqZWkJ0
リカバリが主な仕事なのに酷使と言うのはこれいかに

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 05:35 ID:zdN/Segv0
余計な仕事増やすなよ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 06:17 ID:YrFwAMu30
>>881みたらどれだけ深刻か分からないのかね・・・。
WIZが一人以外全部凍る=ほとんどの前衛に大魔法地帯突破されるぞw
リカバすればいいって、プリのほうがWIZより少ないだろうしな。
そしてそこまでプリを酷使してるとプリが抜けるor別キャラで出たがるようになる。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 06:55 ID:tZJvWD6O0
Gvでアンフロ着てないとかどこのレーサーですか?
この前久々にレースに参加したらジョークで凍ってる奴が結構いてふいたw
何着てるんだよw

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:19 ID:mJ52Vroe0
>>886
スクリームでリカバするのが間に合うならジョークでも間に合うだろ
他にも忙しい職あるんだから自虐でgdgd言いすぎ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:23 ID:EWV1t9p10
ジョーク→凍結→スクリーム→凍結解除&スタン

これで解決おkwwwwwwwww

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:37 ID:Ve7uqzHu0
実際地魔法で、強烈なのが無いから風はスーパーバランスだろう。
風でも水属相手に50%半減と、鬼のように強い。
あと売る為に、こんなダルい作業やってる奴が全然居ないな
遊び感覚で来てる連中は、ポリンボックスで遊んでるわw
なんとなく、インキュバスカードに似たバランスだと思った。
一般人でも取れるのに、なんでそんな高いんだよwと言ったら
じゃあ自分で取りにいけwって感じ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:59 ID:zdN/Segv0
>>888
どっからスクリームでリカバ間に合う〜、なんて言葉が出てきた
他にも忙しい職があるから〜、とかじゃなくて必要以上に手間のかかる装備を選択するなっての

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 08:08 ID:oRyPpITh0
レースやってきたけど、これ絶対市場に出ない気するwwwww
BOSS回るよりよっぽど辛いwww
労力考えると、1G越え間違いないwww
自分が売るなら3G 買うなら200M

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 08:40 ID:IQW+Dynf0
>自分が売るなら3G 買うなら200M
その通りだw

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 08:46 ID:IQW+Dynf0
>リカバリ云々
これは現状が厄介なことになってるから仕方ないんじゃね?
何の影響かはっきりしてないけど
ロキや後衛ラインのLPまで徐々に消えていくような鯖では
後衛陣に無詠唱1発降って来ただけで水服無しじゃ消し飛ぶんだから。
アンフロ着て死ぬより凍ってでも生存した方がいい。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 09:08 ID:Ap1Wvt2S0
最近、テコンEMCのせいでまともに回収EMCもできない
なにこの糞チョン職

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 09:10 ID:0Gnzp/co0
たしかに市場に出ないだろうなw
対人層=自分で使うに決まってる。余るほど張り付いて他人に売るとか論外
狩り廃層=生体のために使う。売るために何ヶ月も張り付く位なら狩りしてる
まったり層=接続時間全てを糞なレースに当てるわけない。好きな事して遊ぶ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 09:29 ID:gqUgyVDw0
流れを見ずにGv初心者の質問。
鎧と肩の持ち替え用装備って、水鎧&風肩がいいの?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 09:34 ID:Y6g3FgDo0
肩は火や水辺りで良いと思う
状況次第だけどJT連打するwizが居たらアホだしそんなのするくらいなら大魔法のがいい
乱戦状態ならまだ分からんけどね
LoVなんてダメ自体が低いから

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 10:10 ID:vNCDmSEq0
Int126AMPなし杖有りMbr有りのLoV10を
水鎧・MDEF33あれタラワームスで食らうと、平均ダメージが99*10Hit。
LoVは大して気にならんな。
で、最大ダメージでAMPJT10で計算すると
残りは上と同じ条件で平均338*12Hit。MbrがあってこれだからLKクラスなら致命的ではないだろうな
もっともゴスもレイドもないんで、阿修羅撃たれると確実に逝くのでロキから出てはいけないな

超持ちLKがVit押さえてADS防ぎつつロキに延々粘着って形になるのかな(Vitないと風Sbrで死にそうだけど)
正直コスト・労力に見合わない気がする

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 10:58 ID:0ny5mXln0
                   _,,..-──‐-.、.._     
              ,.‐''"´●◎●●◎●●◎``'‐.、
          ,.‐´●◎●◎◎◎●◎●●◎◎◎●`‐.、
       /●●◎●◎◎◎●〇●●◎●◎◎◎◎●\.
     ,i´●●◎●●●◎●◎●◎●●◎●●●◎◎●●`:、
    /◎◎●◎●◎●◎◎◎●◎◎●●◎●◎●●●◎◎ヽ.
   ,i◎◎●●●◎●◎●●●◎◎●◎●●●●●◎◎●●◎i、
  .i◎●●●◎●◎●◎◎●◎●◎●●●◎●◎◎●●◎●◎i.
 .i●◎●◎●◎◎◎◎●◎◎●◎●●◎●●◎●◎◎◎●●◎l
 |●◎●●◎●◎●◎◎●◎◎◎●●●●◎●◎◎●◎◎◎●|.
 |○●◎●●◎●◎●◎◎●◎●●◎◎◎●◎◎●◎●◎●●|
 |●●◎●◎●◎◎◎◎●◎●◎●●◎◎●◎●●●◎●●◎●|
 l◎◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●●●◎◎◎◎●◎●●●●l.
 i、●◎◎◎●◎●◎◎〇◎●◎◎●◎●●◎◎●◎◎◎●◎●,i
  i、◎●●◎●◎●●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎◎●◎◎●●,!
   ヽ◎●◎◎◎●◎●◎●◎◎◎●◎●◎●●◎◎◎◎◎●/
    `:、●◎●◎●●◎●◎◎●◎●●◎●◎●●◎●●◎,‐'
     \◎◎◎◎●●◎●◎◎◎◎●◎●●◎●◎●/
      `‐、●◎◎◎◎●●◎●◎◎●●●●◎,‐´
        `'‐.、_●〇◎◎◎◎◎●_,‐''"

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 10:59 ID:ehBjz7gc0
LK主体で語るからおかしな話になるだけで。
ロキ壊しのアサクロやWSがいまの4倍SGに耐えれる様になる。
というか、LKにしたってSGで全く削れなくなる訳で…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:00 ID:LN5/sm4F0
レベルが丁度イイ感じになってきたから
来週から半年ぶりぐらいにGVGやろうと思ってる教授だけど
突っ込んできた人には片っ端からディスしておkかね?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:08 ID:gzx3ZL//O
リンカーだけにはディスするな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:09 ID:jMI9RRGj0
>>897
職は知らんが初心者ならアンフロに水肩つけとけばとりあえずそれで問題ない。
騎士系っていうかLKでゴスは買えないけどコンバットくらいなら・・・っていうくらい資金があるなら移民もありだ
あとはミラーシルクたれ猫ロザリぼろまんとでMDEFがちがちに固めるというのもある。
ミラーやシルクが装備できないなら水肩でおk

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:12 ID:w3NnWJPi0
>>902

同盟が馬鹿みたいな量の黄ジェム経費を賄ってくれるならそれでいいんじゃね
ミストレスc持ちならそんなこと聞くまでもないだろうし
制約があるならWiz・教授セージ・クリエ・パラクルセに絞ったほうがいい
ロキ抜けてきたのには無条件でDis

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:14 ID:LN5/sm4F0
おk、ありがと

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:39 ID:Ap1Wvt2S0
90vs90くらいで防衛が勝ってる鯖ある?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:43 ID:2mQMSf0n0
鯖の重さ、動きもあるだろうが同じくらいの能力なら防衛が勝つんじゃないのか?普通

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 11:59 ID:SwvIzPYR0
前までは普通は防衛が勝ってたけど、テコンやら忍者やらレジストやらでわからなくなってきたな

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:24 ID:L5VbdtPu0
水晶削られて、落ちる。1度じゃ落ちないけど時間が経つと共に防衛の
人数が減ってきて落ちる。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:27 ID:fyUctc0D0
>>907
うちの鯖は70vs100↑でも70の防衛側が勝ってる。
今週は鯖落ちあったからノーカウント。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:33 ID:i5UWTXgR0
水晶は補給すりゃいいじゃん
それとEMCのうまさは防衛力にかなり影響する
テコンや忍者って攻めでなにすんの?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:35 ID:Xh/6EYK20
攻め時のテコンEmCの回転の早さを知らないのか…

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:38 ID:i5UWTXgR0
リログして回転する奴か
忍者は鯖落としか?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:38 ID:Ap1Wvt2S0
忍者は鯖落としだなw

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:43 ID:Lr/5hwWy0
今週、やたらと鯖が落ちたんだが、まさか忍者のせい?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 12:44 ID:Y6g3FgDo0
攻め時のテコンEmCの回転速度は砦によるね
B1やB2だと鯖次第だけど砦前にテコン系マスター出現からMAP3EmC完了まで30秒もかからない
C砦が若干やりづらいと言う話は聴いた事があるかな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:00 ID:PHnXOt8Y0
砦によっちゃ入り口付近からちょちょいとジャンプすればもうER前だもんな

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:03 ID:PIQ1MGsT0
攻め時のEmCの回転速度だけど早すぎるとWiz陣に食い込んで暴れていたり
エンペ部屋でエンペ叩いているのにEmCで手前の部屋に戻されてしまう。
エンペ叩いている時とか回復連打にエンペクリックでEmCやめてくれの発言が出来ないし。
EmCの回転が速すぎるのもちと問題あり。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:06 ID:caj1TR9A0
>>902
WPでてくるやつに片っ端からディスって、クリックできる気がしないから諦めて
FW出しつつLP返しな俺セージ。勿論抜けたやつにはディスするけど。

FW出してる方が足止めになって良いと思うんだがどうなんだろ。
WiiiiiiizさまはちまちまとFW出すのがいやみたいだし

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:06 ID:IE28ZBAu0
それは伝達の問題

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:19 ID:YK5Bq5Mx0
>>919
回転は早すぎて困ることはないだろうさ。
WIZ陣にLKが踏み込んでBBしてるような状況では相当防衛も
疲弊してるし、再度EMCして突撃かければたいてい落ちる。
防衛側のEMCは賭けだが、攻め側のEMCにデメリットはまずないよ。

>>920
素WIZはFW出すのが一番効率いいね。廃WIZの水晶節約にもなるし。
ブラギある時は基本的に大魔法→FW3枚→大魔法のサイクルは徹底してるかな。
ただ、j着込んでることが多い前衛には効果なっしんぐ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:22 ID:Ap1Wvt2S0
テコンEMC戦術で、最後のあたりまで生き残った前衛がWIZやエンペ叩いてちゃダメだろうw
次のEMCタイミングを伝達するのが最大の役目だと思うが
伝達もせずにエンペやWIZなぐってちゃいかんw

制圧できる状況ならエンペやWIZ殴ってないで伝達してEMC止めてもらう
制圧できない状況なら少人数でWIZやエンペ殴ってるよりEMCしてもらって間髪いれず畳み込む

ER内で最後まで生き残れる人は伝達が一番大事よ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:35 ID:LGERV5jh0
>>920
一般的なデブセージはFWを切ってるし、教授にしてもシーズ下でFWが0ダメにならない程度に
INTを振っているキャラがGvに参加しているケースは少ないので、セージ・教授の行動選択肢に
FWが入ることは少ない

>>922
現実的な問題として、30秒で次のEMCをされたところで補給も支援も儘ならないから、
そこまで短時間でEMCをする意味はあまり無い訳で
そもそも、一発でそこまで崩せるなら、2発目のEMC自体なくても落とせる気がしなくもないし

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:54 ID:Ap1Wvt2S0
最後の数名が支援もらえないだけで、余裕で支援回ってるみたいだし
1回の突撃でアイテム尽きるわけじゃないから補給も問題にならない

テコンEMCの怖いところは突撃の間隔が10秒もないこと
つまり回収EMCのリスクが高すぎるんだよ
敵は1分ごとにEMCして攻めてくるのにこっちは5分に1回しかEMCできない
さらに最初のうちは人数少ないGで回収EMCできるが、時間がたつにつれて
WIZやロキが入ってるGでEMCしなくちゃならなくなる

敵が途切れなく雪崩れ込んでる状況で、要職の入ったGで回収EMCしたらどうなるかわかるだろ?

突撃の間隔が1分でもあればどれだけ楽か・・・

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:55 ID:YK5Bq5Mx0
うーん、むしろテコンEMC回転の最大の魅力って防衛側にEMCする隙を
与えない回転速度だと思うんだよね。
サンク張ってHP回復したらNO支援で飛び込んでも少しは防衛側を削れる、
それを繰り返してジリ貧に追い込まれて防衛失敗した経験があるから。
その時は4GのEMC連打(テコン・残影EMCはその中の2つだったかな)による
怒涛の攻撃を1時間食らい続けて、なんというか、もうお手上げ状態だった。
純粋に数の力って偉大だ・・・と思わされたよ。

まぁ自分もそんな語れるほどGv知ってるわけでもないのであくまで主観だね。
個人的に今の攻撃優遇Gvバランスは昔の防衛偏重時代の退屈さを
嫌ってる身としては歓迎してる。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 13:57 ID:4o/GnMsM0
忍者暗躍しすぎだな
ほとんど見かけないと思ってたら鯖落としてたのか

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 14:04 ID:LGERV5jh0
>>925
1分間隔でEMCを回してしまうと、呼び出されてから動けるようになるまでのタイムロスとか、
呼び出された面子がWPに突っ込んでWPが詰まるタイムロスとか、こういった要素を考慮すると、
ER内に滞在していられる時間はほとんどなくなってしまうと思うんだが
そんなこんなで結局足並み揃わないから、うちの同盟じゃ2〜3分間隔程度で回してるよ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 14:14 ID:ZebmG3+v0
>>902
OKだと思う。ただ重さによってできないことも多いが。

黄ジェムは教授なら89%まで持つから気にならないでしょ。
どうしても足りないならカート職に予備を持ってもらえばいい。
調達は今ならスリーパーMAPで手に入るから気にならない。
俺はパッシブモンクでセージをお座りさせつつ自分で取って来てる。
1時間で100くらいは楽に集められるよ。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 15:05 ID:ehBjz7gc0
何故かアホみたいに溜まって行く赤ジェムを黄ジェムに変えるってのもありと思う。
微妙に損だけど、売ったり探したり買い取ったりするよりは断然早い。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:18 ID:D18VYvy2O
赤Jは監獄へ通うと嫌ほど溜まるようになるね。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:36 ID:rTUkmBQC0
セージと言うと狩りステでもそれなりに活躍できるから何人か2PCで参加させてるな。
特にブラギ鳥はGvで暇だ、ロキペアは嫌だという人が居てセージやりだした

狩りステでもディスの性能変わらないしFWという手札も出てくるから普通に強い。
何ヶ月もかけて育て上げた特化職も数日で出来上がる狩りステsageにディスFWされて突破不能に
なるのはさぞ悔しいだろうし。もっともWP悲鳴で行動不能になったり、ロキが怪しくなってきた時に
飛んできた魔法とか抜けたペコのBBで落ちるか生きるかは特化との違いだからさすがにエースには
成り得ないが

特化なら良いなとは思うが、教授がソウルチェンジで忙しい事考えると正直狩りステでもセージが出てきて
くれるのは有難かった。暇な人に2PCでセージやらせるだけでも防衛力は凄い上がるものなんだなと悟った

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:54 ID:D18VYvy2O
セージは狩りステでもそれなりにVIT振る場合があるし、
WIZほどスタンしないからその点でも良いね。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:04 ID:9Lj8sbmy0
黄ジェムなんぞ青ジェムから作っても1824z
全disしようとしても1時間に500発とかはなかなか撃てんし

セーブすべきだとすれば経費より肝心なときにジェム切れにならないようにだな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:04 ID:LN5/sm4F0
>>929
メンテあけてからジェム集めまくっとる。
しかしGG初心者だからよく分からんかったんだがレス見ると
GGでフルブースト状態(コンセオラブレ速度Pブレス等)
でBBとか撃たれる状況ってのはほぼ無いのね

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:09 ID:coqBuJ4/0
60〜70人ぐらいを相手に、1時間半ぐらいの防衛で、
自分でもやりすぎじゃないかと思うぐらいディスペルしても400いかなかったよ。
ほんと、問題になるのは思わぬ石切れのみだった。
経費なんて300kぐらいだし。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:27 ID:coqBuJ4/0
>>935
フルブーストなんかで暴れさせないためにディスペルがんばれw

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:30 ID:Ap1Wvt2S0
無双ユニットもディスペルフルストで無力化できるんだよな
脱がせる前に殺されそうな気もするが

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:32 ID:zdN/Segv0
>>938
無双ユニットには常時コートがかかってると思ったほうがいい
そしてコートかかってたらストリップはきかない

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:33 ID:3jGTi4qL0
無双は金も持ってるだろ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:34 ID:Ap1Wvt2S0
あぁ金忘れてた

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:38 ID:RRfhmFZA0
対処しようが無いからこそ無双ユニットって言うんだぞ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:40 ID:ZBPt9vC/0
1分間隔でEMCの場合
支援ってまわしてる?(コート含む)

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:41 ID:4o/GnMsM0
無双ユニットは矢で足止め ハンターが絶滅品種化してるが・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:46 ID:32iNzPn90
うちのとこはADS5〜6人いるから常時ブラギジョーク連打しつつ
阿修羅とADSの集中砲火でお帰り願ってるな。
金ゴスが複数いるなら脅威だが一人なら対処は楽。
一人だけスルスルと抜けてくれるから罠や蜘蛛にかかって止まるし。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:52 ID:w3NnWJPi0
すまん、Dis候補にモンク・チャンプ入れ忘れてたw
片っ端からDisするよりも、バーンやチェンジと他にすることもあるからね
プリにDisしても効果薄いし、アサクロは肝心のEDPが消えないとくる
ロキ崩し相手ならQM・忘れないでで十分だし
うちの同盟は現物じゃなく、金で支給なので集めるのがだるい
Pvするとさらに倉庫の在庫が減っていくからね

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:57 ID:w3NnWJPi0
無双ユニットって金ゴスメギンLKとかでしょ
金にはDisきかないしな
大抵フルコートしてるから、タロットなり任せだな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:02 ID:2mQMSf0n0
テコンEmCの場合、
EmC→攻める→死に戻りはポタ乗らずにアスム、キリエカイト等支援でEmC待ち→
だろ、砦内ならアスムできないがEmCで回収すればアスムかかった状態で
生存率も上がるし

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:05 ID:32iNzPn90
鯖移動でカイトは消えるし、そもそもアスムとカイトは重複しないと思うが。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:14 ID:EWV1t9p10
アスムEMCもテコンで回転数上げると随分強くなったのかな
今までだと「キリエ・EMC温存」と「アスム・EMC使用」で比べると悩ましかったが

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:17 ID:EWV1t9p10
どうみても>>948からリロードしてなかった上、950まで踏みました。本当にありがとうございました。

依頼してくるけど依頼初めてだから何か不備があったら訂正頼む。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:26 ID:32iNzPn90
カイトは現場でかけるしかないな。
アスムはカイトで消える以上用途が良く分からん。
金ゴキ持ちならってとこか。

今の主流はカイトカウプ+キリエか?
キリエ10持ち廃プリってそういないし困ったもんだ。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:38 ID:YF85h71T0
平地で風アンフロ装備するくらいなら、ドルシルクの方が良さそうだけどな。
突入は水シルクだろどうせ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:45 ID:zdN/Segv0
>>949
だから>948で「アスム、キリエカイト」って分けられてるんじゃないの

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:47 ID:cA07uUiy0
またLKの話か
雑魚LKはさっさとゴス買う金貯める作業に戻るんだ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 19:14 ID:e0U+mMES0
>>949
砦前MAPで待機しておけばいいんじゃない?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 21:44 ID:oRyPpITh0
>>955
ゴス買うなんて無理だと思ってる。
BOSSしても儲からないしな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 21:48 ID:yrkcaDrE0
s属性鎧売れば余裕で買えるらしいよw

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:11 ID:y6Go7ycj0
やべえ、やっと1000枚集まって交換申し込んできたんだが
4種類から選択式→水鎧を選んだんだがスロットついてねーwwwww
どうみてもただの属性鎧です本当に\(^o^)/オワタ
装備可能職も剣士・商人だけだしどうなってるのこれ・・・・・

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:15 ID:FJvos7ic0
取り合えずSSうp

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:19 ID:W7XTqaP00
情報操作だろ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:19 ID:DjOu/+pp0
SSも出さずにオワタとな( ゚д゚ )

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:20 ID:Y5+tiied0
きっとダイヤと間違えてるんだよ。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:44 ID:r3+4nr3Y0
しかし、そろそろ全鯖有数の廃+幸運のヒトがs属性鎧手に入れてもいい頃だと思うんだが・・・SSマダー?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:47 ID:y6Go7ycj0
ただの属性鎧のSSうpってもしょうがないだろ・・・

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:54 ID:v4GWF4gg0
俺はまだ450枚だわ
あと2週間くらいかかりそうだ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 22:54 ID:EuO+gO8D0
OWNにレースBOTのSSあがってるな
BOTの独占市場になる日も近いか

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:05 ID:PHnXOt8Y0
やはり出てきたか

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:06 ID:r3+4nr3Y0
しかし・・・1000枚たまるまでに癌が仕事すれば属性鎧は取れないな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:07 ID:Y5+tiied0
そういやBANされたらメダル受け渡しさえ不可なのにマクロでやる奴いるとはなw

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:10 ID:qiw7MezB0
SSあがってるirisだが、立ってるだけで中入ってる様子はないな
今後動き出すのかもしれんが

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:29 ID:yrkcaDrE0
OWN見たけどなんもねー

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:42 ID:bPd6BbBW0
ownはガンシャインのHPだと何度言ったら

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:49 ID:EGvO3z9E0
GvGについて語るスレRound-62
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1162306086/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1162306086&ls=50

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:24 ID:WtmUWj2z0
BANされない社員BOTならやりかねないな
社員荒稼ぎ乙

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:24 ID:uBk6DRMC0
>>953
前衛はドルのほうがいいな
俺は後衛やったことがないが後衛だと常時ドルはきついんじゃないか
まぁ見た目や献身を見てそう思うだけだから実際はどうか知らんが
少なくとも水アンフロとか持ってたら装備すると思われる

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:25 ID:Dz/TGo100
いいこと考えた。
s1水鎧にドル挿せばいいんじゃね?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:29 ID:WFumicsU0
>>977
がいしゅつ(←なぜか変換できない)

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:29 ID:UKKsVaWi0
なんかうちの鯖で忍術自粛しようキャンペーンやってるらしいんだが
他の鯖でもんなことやってたりする?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:32 ID:g9bNJ/vz0
>>979
言って止めるような奴なら前回の惨状をみて勝手に自粛する。
むしろ鯖落とせるって嬉々として使う奴らには板で抑制しようとしても無理。
そして板見てない奴は相変わらず使うだろう?
プロの人通りで呼びかけても呼びかけれない人はいくらでもいるしな。

無駄とは思わんがウチの鯖じゃそんなこと聞かないな。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:52 ID:lS9cTH0x0
少数精鋭に水鎧がつけるならロキ破壊(EDPピク、クリエ)、教授、献身くらい?
LKピク(ブラギに乗ってMA)はjで突っ込んだ方がいいよな?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 01:02 ID:uBk6DRMC0
戦い方次第だとしか言えんな
好きに戦え

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 01:28 ID:izok3QVp0
>>978
それは既出(きしゅつ)と読むんだよ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 01:29 ID:tcQINq660
>>983
・・・。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 01:37 ID:sC992/Ku0
ネタにマジレスかこわるい

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 01:45 ID:nPl8e92/0
ネタレスだろ

まぁ流石に動き出したら速攻取り締まって欲しいが、
どう考えてもいまの管理体制にも中華との癒着がはっきりと見て取れるからな。

中華露天が全く消える気配がない、仕事してるとか口が裂けても言えない。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 03:29 ID:PyTqg1qC0
そりゃあチョン如きが宗主国様に逆らえらるはずが無いしな…
ああでも空気嫁無さ杉で噛み付いてる事はここ最近何度かあったか…
ってここ東亜じゃなかったわorz

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 05:09 ID:40/67KE80
>>987
臭え痛すぎ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 06:51 ID:Lm+FCtwx0
全員>>1

中華の話はスレ違いだ
s水鎧はTOM

話を変えるんだが、この前の全鯖一斉落ちは原因なんだったんだ?
忍者の忍術のせい、それとも癌の新パッチによるバグ?
原因知ってる人はいないか

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:07 ID:+0fFQcBe0
TOMもなにも時間さえかければ誰でも手にはいるだろ・・・
語るなら手に入れてから語れってコトだ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:42 ID:CJa9efrf0
超金ゴスDメギンとか語っちゃってるスレなんだからs水鎧がTOMって事はねぇだろw

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 09:02 ID:YDrFuys10
超金ゴスDメギンを受ける側として語られることはあっても
使う側として語ることはなかったと思うんだがな
何でs属性と無双ユニット装備を比較してるのか意味分からん

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 09:06 ID:izok3QVp0
まあ埋めとこうよ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 09:08 ID:PRzHw1f30
Gv飽きてるんだけど同盟の幹部なので仕方なくダラダラ続けてます

そんな人が全鯖に50人くらいいると思います

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:11 ID:OzggDHoN0
自分からボス狩りやらGvして
ゲームクリアに近づいたんだから
自業自得としか

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:17 ID:NqjtD7ud0
どうせ狩りするのも飽きたんだろ
なら、余生にレースでもしてなさい

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:22 ID:CMfqWJH80
鯖とスキルがお察し過ぎてまともなGvGにならんからな。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:46 ID:b4wB6dB10
ume

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:46 ID:/KZDP9i10
999

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:46 ID:/KZDP9i10
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

228 KB  [ MMOBBS ]