■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【釣り針】貧乏に胸を張れ39【持たず】
1 名前:L ★ 投稿日:06/10/25 20:28 ID:???0
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

貧乏に胸を張れwiki http://herb.tm.land.to/
前スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159298752/l50

2 名前:L ★ 投稿日:06/10/25 20:28 ID:???0
■関連・参考スレ■
効率重視やもっと初歩的な話はそれぞれのスレで。

効率!効率!効率!〜手段が目的に11
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1156672316/
質問スレッド その62
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1158602928/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv48
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1161032458/l50

■貧乏ならば頭を使おう。狩場を見極め、相場を読む■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://at-x.net/
R.M.C
ttp://www5.big.or.jp/~haya/rmc/
くさむしれ。
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機(EP5.0以降非対応)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://sample.s112.xrea.com/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:33 ID:syoDhyKw0
                           カラ傘を倒す前に言っておくッ!
                    おれは今やつのドロップをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『奴からナイフが出たと思ったら       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        それは村雨だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれもどんくらいで売れるのか解らなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    1M↓だとか変な所の運だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:01 ID:2wri/8lf0
4げとズザ━━━━ c´⌒っ・ω・)っ
1乙

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:07 ID:de0rbXL6O
6さんの踏み台に

俺の屍を越えていけ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:11 ID:e7DMovax0
Agiケミに朗報・・・でもないか

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:41 ID:XXX3ub8f0
>前スレ
鋼鉄が値上がりしてしまうと武器は値上げせざるを得なくなる、だって材料なんだから
「石炭が高くなったからって鋼鉄を値上げする」方がおかしいぜ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:43 ID:XXX3ub8f0
……なあ、今気付いたんだが……
今回って40スレ目じゃなかったか?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:50 ID:6qofN4XT0
だな。次スレ依頼時に注意してけれ。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:52 ID:M2w5eVcy0
>>1&依頼者乙。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:56 ID:441NdSQ70
                           ハイオークを倒す前に言っておくッ!
                    おれは今やつのドロップをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『奴から紅ポが出ると思ったら       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        それは黄ハーブだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれもどんくらいで売れるのか解らなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    売り物になるだとか回復財plzだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:27 ID:ZnzpO1ja0
ねんがんの ウサギクリップを2こてにいれたぞ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:31 ID:oarB5GUs0
おめでとう

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:36 ID:hfsluUsb0
忍者やガンスリ装備が今なら売れるのかね
S3阿修羅が1.5Mで売れて財布があったかくなった俺ガイル

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 22:43 ID:JEMvS1Ka0
作成武器の相場は材料の値段以下になるということは無いと考えても良い
今現在が需要一番高いと思われるので、材料費+手間賃で売れる
実際材料集めと作成はそれなりに面倒なので買う側もそれ程損ではない

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:28 ID:Y9LJ1Eq70
ガンスリやってたら貧乏とかそんなのどうでもよくなってきた。
金がすべてじゃねえな。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 23:53 ID:rn2Acnr00
マステラ・名声白ポ共に高騰してます。某3期鯖。
月曜は3k切る露天もあったのに、今日は6kでも売れてる様子。
売り急いでた人ナム('A`)

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 00:03 ID:DVcrPwvA0
>>14
昨日KIAIでモグラから出したsシックスシューターが2個、3Mで売れて(合計6M)懐のあたたかくなった俺もきましたよ。
初日ならではのご祝儀相場もあったんだろうが、
低レベルで装備できるハンドガン(シックスシューター)は転職時ランダムでもらい損ねるとドロップにかけるしかないらしいと売った後で知った。

キャラ作るのを週末まで持ち越してる人もいるだろうし、それまでならそこそこの値段で取引されるのかもね。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 00:11 ID:kfSZZ6DE0
ガンスリはかなりびみょいっぽいから、ご祝儀相場も短いものと思われる

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 00:22 ID:FWh6TJvh0
>>19
だが、それがいい

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 00:44 ID:BV5z0pDI0
>>19
ガンスリスレではハムタや砂にタイマンなら勝てるかも…となってる
以外に強いぜ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 05:35 ID:u5/0Wc0a0
しっかし、第二次ヒドラショックが来た俺のC鯖
第一次のリヒ実装での6Mより安い4Mだがそれでも貧乏な俺にはキツイ
助けて神様

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 07:54 ID:5yd7OScv0
うわぁ・・・
ホルンc桁間違えて露店出しちまった…
すぐ気づいて〆ようとした瞬間に売れた。
早い人は早いんだな・・・
また狩りにいってきます・・・

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 08:37 ID:yDzIm8xL0
俺砂だけどとてもじゃねーがガンスリにまけるきはしねーよ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 08:56 ID:JQJ43AOa0
>>21
マジか
1スレ目からずっとあのスレ見守ってきたけど
あくまで趣味職、二次職レベルの強さも期待できないから対人の話はTOMっていわれてたんだがなぁ
実装にあたってスレにも人が増えて、過度に期待してる人が増えたんじゃないだろうか・・・

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 09:09 ID:EyYmxfKj0
相場2Mだったカウボーイハットが5.5Mと5Mで売れた。ワショーイ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 09:14 ID:jvew9jf40
強さ議論はどうでもいいが、実際のところ二つ鯖を見たが、ガンスリンガーずいぶんいるな。
この人気なら週末にかけてまだまだ貧スレ的には稼ぎ時だと思われる。各員一層奮闘努力せよ!!

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 10:23 ID:YoXM6JQa0
ローヤルって値上がりしそう?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 11:49 ID:WIDgyaBX0
なぁなぁ
s2クリムゾンボルトって売り物になるのか?
教えてガンスリに詳しいエロイ人

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 11:56 ID:TeOh2u6k0
>>29 >>18を参考に。

僕はLokiだけど水曜午前2時くらいに出たもん、480kでほぼ即売れ。
転職後すぐつかえるシックスシューターと違って、装備制限Lv35だったり店売りもあったり、
上位のガリソン(同Lv55)までの繋ぎでしかないだろうと思って、
これでも吹っかけた値段のつもりだったんだが…ご祝儀相場ってやつを見誤ってたぜ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 12:13 ID:H1Uq/euW0
マステラ修正のせいで崑崙行く人減るから枝が値上がりすると思う
問題は買い占める金がないってことだ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 12:21 ID:ObDIhMGC0
それは無い
将軍様のところで絶賛量産中

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 12:31 ID:WIDgyaBX0
>>30
なるほど、サンクス

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 12:47 ID:Sry4McZU0
ネジ5Kで1000だして完売。
石炭や鋼鉄より美味いね。
しばらくはこのブームが続くかも。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:17 ID:PfQ1K20A0
時計2F、クロックが白ぽ落とさなくなって
現地調達出来る回復POTがなくなったけど
代わりに白ハブがぼろぼろ出るので、収入は上がりそうですね。
(当方弓ログでスティ込み30分40個前後)

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:18 ID:PfQ1K20A0
失礼、40枚、でした(;´ω`)

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:34 ID:sZuW1xLF0
まぁまぁ。強くなりたいなら己よりも強い相手を求めるのは当たり前やろ?
強さの近い相手を見つけて一緒に鍛え、競い合えたら最高やなぁ。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:34 ID:sZuW1xLF0
誤爆orz

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:35 ID:1ykY6bmPO
亀で収集品を拾ってるものには今回の変更はきつい
白ハブ売れなくなったらいやだなぁ………

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:46 ID:GYfoXZh50
三期鯖なんだけど、急に紫箱が値上がった。
700〜800kで売られてたのが、パッチ後倍くらいに。
なにか変更あったのかな?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:52 ID:GmtfpgC50
>>40
大型パッチ後の毎度毎度のお約束
「紫からS中段がっ!」「紫からカプラHBがっ!」等のネタだか価格操作だかの影響

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 15:01 ID:sZuW1xLF0
レースの景品に紫があるからそれの影響じゃないかな?
テイムセットがメダル25枚、紫が42枚だから、一時的に釣りあがってるのかも。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 15:56 ID:SffUn4Rn0
一番の理由は新装備品の多数追加による期待値のUPじゃないかなぁ
銃と忍者刀、風魔手裏剣は鯖に絶対数が少ないし、実用的なものは殆ど
モンスターからのDROPだし。ボスドロップもあったんじゃなかったっけ
今ならパッチ特需で低Lv銃とかも高値がついてるし、何かしら出ないかな〜
って感じで開ける人も多そうだ。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 15:56 ID:yy+TXSLp0
いまさらだが>>3で噴いた

どんくらいで売れるのか解らなかったってwwwwwwwwwww

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 16:04 ID:y5YxR2L80
解脱キボン

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 16:12 ID:oHSK/lok0
>>24
デスペラは550*1〜10HITだから運次第じゃ一撃で沈むかもね
あと遠距離防御スキルが20%減か80%減か確定してないから後者だったら遠距離職キラーになるな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 16:22 ID:D5n6i33N0
たったいま、スケワカCがでましたが…

ラグっているうちに、BOTに持って行かれました。
太い回線が欲しい…。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 16:37 ID:TKqvEsAP0
>>35
弓ログで行った事ないからわからないけどドロップ率自体は上がってる?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 17:19 ID:ngtHLv5A0
コンバ材料もう売れなくなったね…。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 17:27 ID:qCiXYoAJ0
皆、ガンスリと忍者に意識が行ってるんじゃないか?
売るなら↑関連の方が良さそうだ
それか箱とかな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 18:10 ID:EjqeCDk/0
39で落ち込んでいた者だが
一応白ハブをいつもどおり800zで200個置いたら即売れ
まだまだ白ハブいけるかも

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 18:25 ID:PrmqxPWw0
マステラ値上がりでWSPの需要が高まったから白ハーブは売りやすくなりそう

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 18:42 ID:YAYSFMbq0
>>49
今はコンバータにして吹っかけるチャンスだぉ!
いつもいたヤツがいなくなると、困るヤツもそこそこいる

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 18:57 ID:cTK4XZZ70
吹っかけるもなにも、BOTクオリティ露店がひしめいてるからなぁコンバタ素材は

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 19:25 ID:BhcMgf3i0
白ハーブは、製薬需要よりも、むしろINT+3/+7料理の材料だろう。
ランカー以外は自力製薬するメリットが薄いのに対し、料理は生産量がモノを言う。
ドロップのHSPがブドウに化けて、全体的に供給が安定しはじめた今が、食材売りの狙い目かと。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 19:34 ID:Sry4McZU0
>>40-43
期待値というか、多数の新アイテムが出たから
紫のアイテムテーブルが変更されているかどうかを
調べるために、大量の紫を買っている人達がいるだけかと

ある程度のリサーチが終わり、儲けが見込めなければ
時機に価格も落ち着くと思われるので、今から転売するのは無理かと

57 名前:35 投稿日:06/10/26 19:40 ID:PfQ1K20A0
>>48
体感3〜5体に1枚出る感じです。
狩場情報ひっそり さんで見たところ、9%だそうです。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 20:18 ID:5oxOKxvn0
テイミングプレゼントセットって、いくら位で売るのが妥当だろう?
一番高いテイミングアイテムって何?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 20:37 ID:0rz63UIS0
>>58
高級エプロンじゃなかろうか

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 22:53 ID:55U8Vs7Q0
ウチじゃ赤いろうそくの方が高いな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:28 ID:Hj6hnFTk0
うちの鯖じゃ1.5Mで売れ残ってる。(高級エプロン約1M〜800k、赤蝋燭1M〜1.2M)
それ以外のテイムアイテムは大体流通してる(熱帯バナナとかは少ないけど)から、↑二種を参考にして、
高すぎない程度に売りさばいた方がいいと思われ。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 03:30 ID:py2DZX9A0
固い皮、水曜日のマグニで緊急メンテ前の何時間かだけだけど、
1個100zで売りに出していたが、1200zのレモンは売れるくせに
皮は一個も売れんかったよ。

その日はメンテ入っちゃって中断してから、外出してたり、
次の日も仕事で疲れてたりで、露店出せずにいるが。

てか、プロンテラでガンスリとか忍者みなかったなぁ。そこまで過疎がすすんでるのだろうか・・・

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 06:26 ID:3r8xN4Pe0
バレットケース売りマジオススメ
アインでしか売ってない上に
バレットはDCきくがケースへの交換はガンスリしかできないと面倒
これをプロで売れば確実売れる

少なくとも俺は買うから誰か売ってくれorz
露店商人とガンスリ両方もってってカプラ往復とかマジメンドイ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 10:12 ID:9ppfLw6a0
>>62
見ないのは狩りを頑張ってるからかもしれないけど
まぁ初日が多すぎただけ
リンカー拳聖を見ても人口一瞬で減ったみたいだから・・・

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 10:28 ID:PMuxj/d00
過疎鯖はしゃあないさ。鋼鉄買占めが過熱中@過密鯖

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 12:16 ID:vJEq8pA90
チャッキー買占めがウマイキガス

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 16:04 ID:Ef7ra89w0
昨日で引退してきたぜ。
爪に火を点すような思いでため続けてきたzenyは
全部友人たちへの贈り物(ネタ装備)になった。
最初の頃は苦労したけど、
このスレ見始めてからは金を貯めるのが楽しくて仕方なかった。
ありがとう貧スレのみんな。
友達は大切にな。でもゲームはほどほどにな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 16:04 ID:Moqq4ApX0
>>63
大量生産するには2PCでないときついからな…
2PCでやってみたけど
商人弾買い溜め→ガンスリに弾トレード→ガンスリ箱詰め、商人とトレード→商人が(エンドレス
商人もカート分含めて一種類40〜50kしか持てないから頻繁に買出ししなきゃいかんし
ガンスリはガンスリで選択肢選ぶの微妙にめんどくさいからなー。しかも重量限界の関係で一度に交換できるのは20箱くらい。
と言うわけで手間賃を結構上乗せしても売れてくれましが、1PCでやるには相当根気が必要かと。
ちなみにガリスン作るのも非常に面倒くさかった。
材料集めるのも面倒だったけど、1PCだと重量の関係で一度に一丁しかs2ガリソンに出来ない。
アインは煙で重たいし復帰地点が微妙な位置だし、もう往復したくねえー

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 18:12 ID:VdUI3Myo0
だからこそ商品になりえる。と前向きに検討してみるんだ。
……俺はやらんが。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 19:56 ID:mFKMrdWk0
すまん、ここを愛用しているお前らにお願いがあります。
ガトリングの材料でスケルボーンとオークの爪が必要なんだが
なかなか露店に並んでなくて、
しかも買取してもまったくこないという状況なんだ…

ODに行った時にはぜひ取っておいて、俺らに売ってください。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:23 ID:84nW6GvS0
ODには行ってないが、スケルボーンは地味に溜まってる
プロで買いチャは出てたが、
何に使うか分からなかったんでスルーしたが

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:25 ID:QwoQ7SN90
空プティから結構出る黒鱗。店売りで120k・・・
なんてゆうか貧乏救済アイテム??(バグだろうか)

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:38 ID:BKZR9zC50
>>72
ドロップ率は体感で何%か詳しく書いてもらえないか?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:43 ID:BKZR9zC50
すまない、sage忘れた。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:50 ID:VdUI3Myo0
銭回収必死な現在だと、結構出るって条件を見るにバグだろうな。
実際がどんなのか分からんが、もしそうなら…緊急メンテか。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:53 ID:osvK8OFT0
仕様じゃなくてバグ?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:56 ID:hKqwhcIk0
スケルボーンなら倉庫みたら1000本あったな。。。
ブッチャー&白刃の材料だったか。。。Tyrなら露天だすかな。
 
>>72
・・・運がいいだけな気がします。私はフェイヨンDいくと必ずsメイスが2.3本でました。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 20:57 ID:VdUI3Myo0
バグっていうか、値段設定ミスじゃね?
まぁ癌のことだから、常識外のこととか、何があってもおかしくない。
意味不明な仕様かもしれん。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:09 ID:84nW6GvS0
黄金みたいなものとか<黒鱗
ただの収集品にしては高すぎる

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:29 ID:d4JN/DJA0
だが領主のマントは(たしか)56k、黙示録は43kで売れるんだぜ?

>>79
ところでそいつはLv3の短剣さ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:45 ID:9chS0s5S0
土塊30個分か…

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:55 ID:osvK8OFT0
空プチ20分狩ってみたがバグっていうほど出ねぇじゃねぇか
鱗63個 エル3個 黒鱗0個

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:01 ID:WICY+yab0
鱗150たまるまでやったけど出ないな
つーか本当に存在するの?初めて聞いたんだが。
まぁ、エル出たからいいけど上は63個で3個も出してるがそっちの方が驚きだ
鱗150尻尾7エル1

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:04 ID:SaTYvRKq0
>>82
おまっ、エル出杉。

鱗目的(とんがりが作りたかった)で昨日3時間ほど狩ったが、
鱗550に対して、エル2、黒鱗0だ。


>>70
俺の倉庫にたまってる10k個↑のスケルボーンが火を吹くぜ!!
鯖さえあえば、だが。
ちなみにこのスケルボーン、クリアサ用ソルスケcを自力で出そうとがんばった時の名残です。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:04 ID:WICY+yab0
ああ、黒燐って武器か
OWNで確認
黒麟 150 60 0 3 240000z 65 忍者専用
ドロップモンスター]
プティ(空)、
アマツ転職所のNPC交換 (ドラゴンの鱗400個、ドラゴンの皮30個、オリデオコン5個、200000z)
黒い鱗とか言う収集品かと思ったよ
武器ならそうそう落ちないだろ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 22:49 ID:AEf4BkWz0
今までの武具に比べてかなりの値段差だな
本来なら10zになるべきレア武器じゃないの?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 23:15 ID:TZdeaHAI0
>>85
黒燐
黒麟
黒い鱗

と3回も後の字が変わってて吹いたw

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:07 ID:eFJf+ucM0
DBdガリスン作りたいけど若c高すぎだよ!
ちょっと前まで4M程だったのに今は10Mだなんて…orz

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:36 ID:nCOfwIDq0
大中小ガリスン全部で20Mで揃えられた。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:43 ID:ySjoJKVO0
たまにスレ違いが湧くのは仕様ですか

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:47 ID:6hZw6ChB0
ブルジョワでも貧乏人のふりをしてればOKと>>>1に書いてありますよ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 17:56 ID:nCOfwIDq0
なんだ、貧乏な子なんていなかったんだ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 19:42 ID:T2t+wsE90
そもそも経費のかかりすぎるガンスリと忍者はこのスレには不向き

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 19:46 ID:IJh78Rrk0
いや、空蝉とった術忍は意外と経費かからん…と反論しかけたが
何回かアマツ渡航費に泣いたことがあるのを思い出した。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 20:01 ID:CMjUxT1G0
渡航費は、その辺のプリを捕まえて節約すればいいんじゃまいか
忍者はやったことないんで、よく分からん

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 20:10 ID:GCczpY7U0
ノビをタダでアマツへ飛ばしてくれるNPCのうわさを聞いたことがある

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 20:14 ID:YbTlw+rN0
>>96
一応商人転職の建物の上の方から、ちょっと狭い隙間に入り込んだ先の塀の上にいる。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:33 ID:FQBAy5sZ0
但し、あくまで転職前しか飛ばしてくれない。
ニンジャ専用クエスト扱いになっている、専用装備合成等の費用を考えると辛いところだ。

正月イベントで、また無料渡航来ないかな……

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:44 ID:Q/OeqYPM0
青ジェムの3つか4つも持って
臨時広場など人が多めの場所で
ポタ希望チャット立ててれば5分もかからないだろ?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 22:51 ID:Cs4wQgzv0
>>93
その考え方はこのスレには不向き。

経費のかかる職をどう低経費で育てるかを考えるのも一興。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 23:02 ID:9KXNbJoa0
アルベ←↓←のMAP
貧乏人の友・毒キノコの数が減ってる気がするんだけど俺だけ?

BOTは増えてましたがね、HEHEHE('A`)

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/28 23:52 ID:KO7bDssl0
>>98
正月まで貧乏でいる気なのか・・・

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 04:55 ID:tvWnKCbZ0
>>99
実は龍之城F送りのポタでPKされるんです><

こうですか? わかりませn

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 07:14 ID:Q8Gm1RGe0
アマツでセーブすればいいじゃんと思ったのは俺だけ?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 07:16 ID:9oewZzJ90
ガンスリでも貧乏人は居ます。
弾はパレットのみ回復剤はアイスかミルク。よって狩り時間短くなる。
でも楽しいからいいや

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 08:15 ID:Bln8Thlc0
アルベルタ→天津→アルベルタ→(500z)→伊豆→(1200z)→アイン(10z)→天津 で2kあれば転職までいける

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 11:03 ID:0jkv6Yf/0
あとはサイファか。転職してしまえば、忍法忍者ならしばらくは経費かからないしね。
氷閃槍1だけでメタリン充分狩れるし、ある程度育てば触媒石代くらいは稼げるし。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 14:28 ID:7JNf4Kbp0
少し育てた感想だが、術忍はマジより微妙だわ
マジが赤芋焼ける時期にメタリンだし、火陣よりFWの方が石使わないし使いやすい気がする
貧乏人ならやはりマジのがお勧めだな

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 16:42 ID:9oewZzJ90
>>108
自分が楽しめる職が一番良いんだぜ
ゲーム内の金なんか二の次だぜ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 16:48 ID:w9N5OW+U0
効率スレはともかく、ここでは自分のやりたい職が前提だろうしな

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:36 ID:Tq9j32SR0
・`)効果復活したレジストPOTマジオススメ。
   ライバルが少ないうちにイソゲ・・・! 長い間効果無かったせいで材料買取するとガンガン来る。
   俺は10M儲けた。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 18:40 ID:Q8Gm1RGe0
まあ、魔法後衛系をやりたいけど忍者にしようかマジにしようか迷っている人向けと考えれば
それはそれで意味がある報告じゃあないですか。

俺としてもどちらかといえば「資産ゼロからの忍者の育て方」の方に興味があるけどね。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:01 ID:1tOkIsEW0
>>112
忍術忍者志望なら、転職までこぎつければ後は楽勝だろう。

1:初心者道場で可能な限りレベル上げ、ポリンやロッダを叩いて空き瓶ゲット。4〜50個ほど集まればOK。
2:空き瓶をチャット売りで資金ゲット。サイファーも買取チャットを出す。1個500z位で出せば直ぐに手に入る。
3:アマツへ渡航。空き瓶売りのお金があれば十分。以下忍者転職クエストは簡単なので省略。
4:転職のときに貰った阿修羅を装備して適当にレベル上げ。忍術修練1→氷閃槍1を取る。
5:後はポポ辺りを狩りまくった後、メタリンなり将軍様なりご自由に。

飛刀忍者や風魔忍者はある程度資産がないと辛いが…。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:01 ID:1tOkIsEW0
>>112
忍術忍者志望なら、転職までこぎつければ後は楽勝だろう。

1:初心者道場で可能な限りレベル上げ、ポリンやロッダを叩いて空き瓶ゲット。4〜50個ほど集まればOK。
2:空き瓶をチャット売りで資金ゲット。サイファーも買取チャットを出す。1個500z位で出せば直ぐに手に入る。
3:アマツへ渡航。空き瓶売りのお金があれば十分。以下忍者転職クエストは簡単なので省略。
4:転職のときに貰った阿修羅を装備して適当にレベル上げ。忍術修練1→氷閃槍1を取る。
5:後はポポ辺りを狩りまくった後、メタリンなり将軍様なりご自由に。

飛刀忍者や風魔忍者はある程度資産がないと辛いが…。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:02 ID:1tOkIsEW0
すまん、投稿が影分身したでござるorz

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:04 ID:XOKcgzV+0
>>113
貧乏スレなんだからアルベルタから天津に無料で送ってくれるNPCを利用することをおすすめ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 19:20 ID:Q8Gm1RGe0
>>115
さすが忍者だ分身しても(ry。なるほどね。ただ、ポポ・メタリン・将軍様、ってのは金銭的にどうかねえ?

ところで初心者スレでゴルァ森にBOTが出没して狩りにならないマジの報告があった。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159906716/505
マジの金銭収入は植物の茎にかなり依存するのでかなり困るのだが、そこで一案。

フェイヨン東 スポア INT32でLB4一確 キノコ胞子(50%)、イチゴ(5%)

きのこワインやスペシャルトーストへの需要があれば、これはオススメだ!FW取得が遅れるがキニスルナ!

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:10 ID:NC3q2nsR0
>>117
それBOTじゃなくてガンスリの大群じゃね
前に比べればそうとうBOTは減ったし
というかwizになるまでマジは赤いもが一番いいような

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:12 ID:Gn0druzR0
アインの街中が重いならエフェクト切ればいいじゃん

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:13 ID:Q3kAWZlX0
>>113
拙者は影斬り忍者やっているでござる。実際はこんな感じ
☆1Mへの道〜殴り忍者ゼロ鯖スタート☆

ステはI=D=L=9でLuk全振り
修練場でドロップスを叩き空きビン100個貯める(Base16)
空きビンをチャット売りしサイファーを露店購入
過疎鯖なのでサイファー900zしか無い罠
スチレ買った所で資金尽きる罠。精錬できNEEEEEEE!!!
飛行船では運悪く襲撃される罠(なんとか逃げ切る)

転職。防具はスマイル、ガード、コットン
回復材無いので蛙海岸にも行けずポリン狩り
意外に過疎鯖ではプロ南が良い(溜まり場が少ない為)
再び空きビン100個貯めスチレ精錬と回復材を仕入れて
ようやく蛙海岸(Base18/Job8)

スキルは影斬り5を最短取得、投擲はまだ取らない
ポポリンを霞斬り→影斬りコンボで倒す
……予定が前提の霞斬りが当たらない罠
霞連打するとSP切れて間抜けなことになる罠
Base30位から安定してくる。しかしポポリンはまだまだ強い
この鯖ではオレンジ3kで売れるので100個貯めて売る
しかしs阿修羅は出ない罠
現在Base38/Job21の資金250k
1M貯めて包丁を買うのが目標でござる
(既にペコ卵cは出ているが売らずにがんばる)

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 20:13 ID:w9N5OW+U0
2・3日前に行ったが、狩りにならないレベルまで徘徊してなかった
フローラの方は、ガンスリ・忍者が多いけどな

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 22:38 ID:9P2SRWzm0
鯖によって変わるな。
人数多い鯖ほどBOTが少ない傾向。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:07 ID:0jkv6Yf/0
>>122
逆だと思ってた。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 23:55 ID:S2O0DBec0
人が多いから通報も多いとか、目立たないとかもあるのかもしれないが、
確かに古鯖から過疎鯖にいくとBOT多い気がするね。

最近中期鯖にローグ作ってみたけど、ほんと最近はお金稼ぎ楽だねー
40台で300-400kの金銭時給とか(ぽいすぽ)・・・転職前のサソリもコンバーター材料でウマー
パドンCとサソリC出たのも合わせて、60で既に木琴フード、(プパ、アクア、ピッキ)アーマー、
属性ダマ2本、DHダマまで揃ったよ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 01:23 ID:pX469VcZ0
買い取る作る売る→また買い取る 以下エンドレス
パッチから今日まで無心でガソリンしてみた。数えると55個作ってたらしい
往復疲れた…材料重すぎ

気がつけばパッチ特需とやらに乗っかって貧乏卒業できた。
とかく金がかかる職と言われるガンスリの予想外の稼ぎに驚愕

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 02:21 ID:hOM2Ikqk0
ガンスリでゼロからはじめてみた。ちなみにWG1。目標は現金1M。
ステはA=I=D=9。ゲフェンに生まれ落ちて草刈。青と緑をひたすら刈る。
渡航費分貯まったらプロ南でポリンやらを叩く。Job10になり次第チャットで茎とハーブを売る。

転職に必要なアイテムはできるだけ自力。一部チャットで買うことに。
転職後はもらった銃で蛙海岸。弾は1zのバレット。ポポも逃げうちで狩る。
空瓶100個溜めてアラームcと交換。サンダルも購入。

そこからひたすらマンドラゴラ(←今ここ)。
27/14で手持ち300kとなかなか順調。茎うますぎ。
ステ振りはDex30止め残りAgi。
1Mくらいならかなり楽に稼げそうだ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 06:03 ID:vgMjUpim0
もはや1Mじゃなくて10Mまでハードル上げていい勢いだな。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 06:32 ID:hcw7Vmi00
職必須装備が揃うまで、とかでもいいキガス

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 07:08 ID:mSUlDECx0
wizならフェン
ハンターなら中型弓とか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 07:50 ID:F4R3h1aa0
忍者は氷閃槍Lv1が異常性能なんで
転職さえしちまえば1stキャラとしては優秀かもしれん。

鯖1stで2時間でLv35まで持ってけた。(↓のチャット売り時間除く)
しかもS2クリムゾンボルト出てチャ売りで1M( ゚Д゚)ウマー
S2クリムゾンボルトはまぁご祝儀価格だろうが・・・

詠唱極短・ディレイ無し・MATK100%(修正来るかも)
氷閃槍ってのはこんなスキル。
回復は初心者赤ポで充分保ってる。まだ余ってる位。

手持ちは収集品売りと鉄・錆びネジ売りで700k程度。(クリム売り含まず)
消費がほぼ無いから溜まる溜まる。

131 名前:130 投稿日:06/10/30 07:52 ID:F4R3h1aa0
あ、追記。
Int極振り忍術忍者のパターンね。WG3での話し

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 16:38 ID:HgT51l4l0
小銭稼ぎ?の考え方として、普段使わない1キャラに金持たせてレースに配置が良さそう
少し時間が余ったときや何となくすることが無い時とかに気分転換でレースしとけば稼ぎになる
ただメダル集めには時間がかかるので先行投資という形になるが・・・

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:49 ID:V1d2ydDR0
アマツ河童マップで狩りしているんですが…露店で売れるアイテムとかありますでしょうか?
とりあえず収集品は全て倉庫に入れています

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 18:56 ID:NbNZ85mG0
全部露店に並べて売ることは出来るですよ
まぁ河童からの葉っぱ2種とカラ傘からの木屑と熊の足裏にハチミツ
ぱっと思いつくのはこの辺ですか

カラ傘のドロップ普通に店売りするだけでもそれなりの稼ぎになりますよ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:13 ID:mSUlDECx0
そういやから傘って村雨とかいう忍者用の刀落とすんだっけ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 19:29 ID:/OlfQL0U0
加えて河童がs十手
忍者&ガンスリ実装で殆どのアマツmobに武器ドロップ追加っぽい

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 20:23 ID:bh8yWJW10
よしアマツに行ってみる

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 21:52 ID:rw7c+g4Z0
よし、俺も天津行ってみる(`・ω・´)

で、それらは需要あるものなの?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:05 ID:/OlfQL0U0
sサイクロン(銃奇兵):ライフル版s角弓
s村雨(カラ傘、カブキ忍者):基本性能で普通の短剣に劣る。メインに使う人は少なそう
s十手(河童):スキルに乗るかどうか&発動率次第ではGvで需要?
白刃(雅人形):Int+2 発動率は1%らしい s有りは禿から
(s)風魔手裏剣・大車輪(酒天狗):Atkが低いので過剰する人が多そう 作成可能なので材料費が値段の目安に

本職じゃないので詳しい人居たら補足訂正タノム
ライフルガンスリと短剣忍者の人口も気になるところ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/30 23:48 ID:fKe/YpI70
>>139
ライフル型はハンドガン型に比べると少数
忍者は狩り場では忍術型しか見たこと無い

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:43 ID:Sxe/40yc0
いつも矢筒を売っているお店が弾に乗り換えている。
ここは矢筒売りを名乗って見るのも手か!
ガンスリにするのに結構ハンター消した人多いのかなぁ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:02 ID:ikdCMXuw0
矢筒→属性矢に崩すよりも、材料を矢作成で崩した方が、軽い物もあるからな。
筒を持ちこむのは、SPのきつい二極型か、自力で作製出来ない弓ローグ需要の方が多かった訳で。
例外として、カート職の重量維持目的があるが、これだと初期投資だけ。

弾丸の場合は、バラで購入する場合DCが利くが、現状アインでしか仕入れられない。
しかも、ケース詰めできるのはガンスリに限られる。
この為、アインまでの旅費+飛行船の待ち時間を考えると、露店で手間を惜しみたくなるのも判る。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:10 ID:8NjM4XHP0
最近復帰して今更な話題かもしれないが、sやわらかい帽子って探偵帽にして売った方がいいかな…
むしろどっちも売れ行き悪いのかな…

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 01:18 ID:y83jpLat0
>>143
探偵帽作って手間賃とればいいじゃない。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 04:16 ID:nYAfHv3D0
>>139
ガンスリ持ちの俺が来ましたよ
スキル性能が圧倒的にハンドガン>>ライフル>>>>>>>>>その他なので、
Sサイクロンはそこまで高需要では無い。ロマンを求めるゴルゴ型が買うくらい?
ただし、ハンドガンはHIT-10、ライフルはHIT+10・クリ+10効果があるので
序盤〜中盤のジオ狩りではライフル愛好者が多い。
また、メタリンがS付きシックスシューターを落とすが、S数・武器Lvが同じで
ATKの高いガリスンが作成可能なのでゴミ。
パンツァーゴブリンが落とすS無しガリスンはS付きガリスンの材料になるので割と良い値段で売れる。
S無しガリスン材料:鋼鉄50、エル3、オリ1、石炭50、ネジ20
S付きガリスン材料:S無しガリスン、鋼鉄10、エル1、エンベルタコン10、石炭30、ネジ10

弾に関してはプロで売るのは×。アインの飛行船乗り場のカプラ前か、ガンスリ転職所内で売れば
それなりの需要が見込まれる。
後、ジオor将軍狩り用に火&水コンバーターも需要アップ中。

>>143
忍者・ガンスリも装備出来るのでそれなりに需要あり。
名探偵にすると重量が増えるのでその2職からは敬遠されやすくなる。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 04:25 ID:nYAfHv3D0
連続スマン。弾について補足
現状、需要はバレット>シルバーバレット>>>>>>>>>>>ブラッドバレット
弾単価が高いのでバレット装備でコンバーターで付与狩りが主流。
高LvになるとシルバーでODやGD散財狩り派が多い模様。
ブラッドバレッドは価格が高い上に出血未実装との話なのでネタ
グレネード弾は作成限定な上、1発単価がどうしても50〜100zになるので
現状では需要は皆無。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 04:29 ID:fLNKqGQ20
こんなかでハンターで69アリナやってる奴いる?
2:30でC帖貰ってるんだがこの速度どうよ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 05:02 ID:JLL7C4a30
アリーナは意外と70〜89あたりも早くクリア狙えたりする

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 05:10 ID:nYAfHv3D0
確か70代はアサシンでかなり楽だったと思う。
ゴブリーダー倒せるだけの能力あれば楽勝。
クロキンとグリムは必須だが。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 06:05 ID:TZHsYco80
>後、ジオor将軍狩り用に火&水コンバーターも需要アップ中。(>>145
うちの鯖、火コンバータの値上がりが凄い。他属性の倍くらいになってる

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 06:20 ID:EvEZnjL+0
夜いなかったはずのBOTがありえないほど深夜3~5時わいてた
毒キノコマップのポポリン全部限界まで毒胞子食ってたよ
金銭効率軽く1M超えとかアホかと・・・
BOTに媚びる用で気分悪いのでオススメは出来ない

152 名前:145 投稿日:06/10/31 06:34 ID:nYAfHv3D0
訂正
S付きシックスシューターがモグラでS付きクリムゾンボルトがメタリンだった・・・・
結局の所、低Lv用なのですぐに暴落すると思われる。
拾ったら直ぐに売り抜ける事をオススメする。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 07:32 ID:i42Nx2B/O
>>147
支援かければ2時間でいける

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 14:37 ID:bVh9BReV0
公式HPより
>>期間限定のアイテムやモンスターが登場!
>>オンラインイベント『HALLOWEEN PARTY2006』、10月31日より開催!!
>>http://www.ragnarokonline.jp/news/event/halloween_061031/

稼げるイベントがここのところ無いですが、
アニバーサリーがもうすぐ来るかな?
その前にハロウィンだそうです。
財布が潤う儲け話でもあれば、何か情報交換しましょう。

楽しいルードから何かドロップがあるようですね。
初日、2日目までならこれが露店で売れそうか?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 15:37 ID:122Fb1u+0
カボチャ帽子、アニバハットよりも入手簡単だね。
値崩れ早そうだから自分の分確保より先に売ること考えたほうがいいかも。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 15:51 ID:CbXNR9xh0
キャップが材料なので売れる
15kでも今売れてる模様

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 15:54 ID:122Fb1u+0
ってもう15kかよw
アニバの時ほどは稼ぎにならないなこりゃ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 15:57 ID:CbXNR9xh0
いや、材料の方ww

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 15:57 ID:beYHRqSV0
実際、ぼろぼろドロップするから、
カボチャ帽子に仕立てても大して儲けにならない感じだな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 15:59 ID:122Fb1u+0
あー、キャップを売ってるってことかw
確かに交換NPCの前で売ったら買いに行くのマンドクセな人が買ってくれそうだね。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:52 ID:bVh9BReV0
かぼちゃの心のドロップ率めちゃ高そうですね。
残されているものは・・・

・かぼちゃパイ(重量1、HP/SP少量回復)の回復効果
・ロリルリNPCで貰えるニブルチケット

稼ぐほどにはならないですかね。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 16:57 ID:oLnwALBG0
もうパンプキンハット売りのブームは落ち着いた感じだな
実装直後だと1個50k以上でぼろぼろ売れてたから結構いい稼ぎになった

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:48 ID:yLFsxsss0
>>161
かぼちゃパイは回復効果スレによると、MHP/MSPともに5%らしい。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 17:58 ID:JLVOA9K+0
ハロウィンはもう大した稼ぎは出ないだろうな
コンバ材料狩りまくるZEEEEEEEEEEEE

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:25 ID:egdFMWuD0
ブームが落ち着いた、と皆が思って露店が少なくなるタイミングで出す
30分でパンプキンハット100k*4売れたぜー

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:30 ID:pULxZkcQ0
かぼちゃはキャップを売るのがそこそこ儲かるかな?
頭とかは簡単に取れるしカボチャも副産物でボロボロ落ちるみたいだし。

今のところ旬はコンバータ関係と弾丸あたりか?
アインのNPC前で聖弾丸が13zで売れるから競争相手が居なければ美味しい
出血弾丸のほうは威力は高いんだがコストに見合わないから
売れないことはないが美味しくない。
バレットケースにしたら高く売れる、って話を聞いたんで
有り金はたいてシルバーバレットケース作った。
今のところ相場が安定してない(元手6000zで露店価格8000〜15000)んで
オススメは出来ない。
手間考えたら8000とかボランティアに見えるわ・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 18:47 ID:TkWKeShH0
>>166
忍者のクナイもバレットケースと同じように儲けられると思う
単価は安いけど天津への渡航を考えれば買う人はかなりいると…
というか俺が売って欲しいんだけどね(´・ω・`)

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 19:32 ID:tqOSHLxa0
キャップ売り結構儲かるかも
他に売ってる人がいなければ11kとかでもすぐ売れるんで1個2kくらいの儲け
売れるスピードも初日だから早いし暇のあるDC10持ちならお勧め

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 20:22 ID:x7MZ5YMU0
ジャックの心もチャット売りでいい値段で売れますね。

他鯖で新職作ったので、結構な軍資金になりやした。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 20:23 ID:40Kt40sf0
>チェロキーはとっても美味しいニワトリの「卵」を販売している。
>「卵」は1個1,000Zenyで購入できるが、最初は2個までしか購入することができない。
>もっと欲しい場合は、「チェロキーのニワトリ」を探そう!
>だけど、「チェロキーのニワトリ」はドコにいるのやら……。

これはどうなんだろうか。
重量3だから回復量しだいでは売れるかもしれない。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 20:39 ID:nAS1/Z5o0
ジャックの心がいつの間にか8個たまってた。
彼の心にぼくは果たして何をしてあげられるだろうか。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 21:14 ID:tTw/5UfX0
>>170
ニワトリをみつける毎に3個買えるようになるらしい。量産は_

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 21:18 ID:40Kt40sf0
なんてこった・・・。
だらだら二個ずつ買って売るくらいならネイチャ買って砕いたほうが儲かりそうだなぁ。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:34 ID:aGND5nsU0
880k損しちゃった
木琴マフラが遠のいちゃったよorz

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 23:53 ID:RVmAW7yW0
ルード狩りは草刈りみたいな狩りのアクセントになるね。
頭、提灯もNPC売りでけっこういい値になるので低Lvに嬉しい。
ただジャックの心は卵の収集が面倒臭そうなのでそのうちだぶつきそう。
高Lvなら卵集めでもソコソコ稼げるか?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:15 ID:JlAajt8Z0
へへへ ジャックのこころは おれのもんだぜ! おれなしでは いきられない!

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 01:56 ID:RIhrXLYLO
たまにはと思い廃坑B3で狩してみた
一匹めのスケワカがいきなりカードドロップ

貧乏と遂におさらば。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 05:44 ID:OcyHMJCLO
カード帳二週間で2.7M値下がりin最古鯖
シノギのアリーナが・・・
次の新カード実装はいつのパッチだろう
このままだと3Mくらいまで下がるかも

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 06:11 ID:2s4WAKqX0
新カードは韓国本鯖にもまだ来てないみたいだから
日本で実装するのは来年の今頃なんじゃね?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 06:42 ID:2ROQ/zQR0
カード帳急に値下がったと思ったらこんなバグあったのか…。
WG1の最新鯖だけど10M→3Mまで値下がりしてる。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:09 ID:OcyHMJCLO
バグ?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:30 ID:2ROQ/zQR0
キルハイルクエのラストで経験値とカード帖を何度でも貰えるバグがあったらすぃ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 09:20 ID:P4CqvF5HO
巻き戻り級だなw

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 11:39 ID:WbdFNt/e0
正確には無戦闘で1キャラ1回貰えるバグ。
本来なら「撃破」しないと貰えない。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 17:45 ID:ZraACYpy0
このスレ的にはタブーだろうがレースってどうなんだろ
s属性鎧は凄まじい値段で売れそうだけど

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 17:47 ID:NxciaPfg0
確かやたら重くて職制限きつくて、でダイヤギャンブル実装の時に
微妙判定食らった鎧のsバージョンだっけか…。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:15 ID:p6FMZnhZ0
>>186
s無しと比べても意味が無い。
sありはノビ以外装備可能で、マルク挿しでGvや生体での需要がある。
ただ入手までの数百時間、無収入で掛け金も回収できずにつまらんレースをし続けるマゾさがあればw

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:40 ID:2Af/PUzkO
100m以下なら即買う150m以下なら産出見ながら買う200m以下なら無理ぽ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 19:40 ID:Kwb72ev50
初出はゴス以上いくかもわからんね。s属性鎧
期待値的には200時間以上かかるし、その間メダル以外は何一つ手に入らないからな。
ネイチャ砕きと違って中途半端な時間をかけて挫折すると無駄同然になってしまうのも辛い。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:06 ID:eoGU83rt0
既にダイヤ実装の時にいっぱい露天に並んでいたね
その時、効果実装されてたっけ?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:07 ID:ZXep0Ryx0
当時のはS無しじゃないか・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:15 ID:A+R/scjA0
未だにS無しが露店に数Mで置かれているのがなんとも。
Sがなければウドンメイルに属性C刺した方がマシだと何度いえば…。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:53 ID:L883TcMk0
>その間メダル以外は何一つ手に入らないからな
大半は2PCで、買い取りのチャット出しながらとか
AGI型がFLEE足りてる狩り場で/ncと/q2回復剤だけで
たらたら狩りながら、とかの人が大半。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:06 ID:WbdFNt/e0
>>189
平均所要時間は400時間以上。
2PCで1日6時間動かしても2ヶ月かかる。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:18 ID:j9Cd7MUy0
>>194
一時間に期待値2.5枚?
さすがにそりゃ計算間違えてるだろ。
ダブルス一回参加したら期待値1枚だぜ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:41 ID:a8eA9kxN0
ペア狩りで装備無い旨相手に言ったら「不良在庫だからあげる」と装備貰っちまった

狩り終了後、相場調べて目ん玉飛び出たよ
+7ファースト丸いぼうし
+4ヘビーバックラー
+5ソウルエンチャンテドシューズ



こんな装備を初対面のPCにあっさりくれるとは。。。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:44 ID:4n76X7y10
もう+9とかあふれてて、おふるの装備なんて売るのもめんどくさいし、かといって倉庫においておくと圧迫するから
初心者に上げる人もいるね

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:45 ID:MQaXSmLb0
ファーストは管理者cか確かにこりゃ人にあげるもんじゃないような気がするが
ソヒーとかは一時期20kとかまで下がったしなぁ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:30 ID:L883TcMk0
効果としてはエルウィロCと魔眼を足して2で割った管理者Cだが
ROではこういうどっちつかずな品は高レベルになればなるほど微妙。
(特に詠唱時間減少は高DEXになるほど矢りんごに負けやすい)
で、下手に高精錬ものに刺しちゃうと金ない奴は買わない、で
文字通り不良在庫になりうる。
ソヒー靴の+5ってのもハンパ感が否めず、過剰品に手を出す人は避けがちで
安全圏で間に合わせる人は買わず、でこれも不良在庫。

初級〜中級装備としては使えるものだし、
かと言って処分しようと思ってもなかなか、ってな品だから
装備ねーって言われたら、んじゃやるわ、ってのは解る気がする。

ヘビーバクラだけは普通だな。感謝しとけ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:44 ID:B4POQCCa0
実は一目ぼれされた説。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:45 ID:Ojuku0oX0
>>194
他スレでは1時間に20枚程度稼いで、10/31時点で800枚という人いた

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:39 ID:6qelmiQH0
何百回とやれば確実に平均化するので、大体250時間か。
一週間800枚は24時間フル稼動だね。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:26 ID:Ec7WnPqH0

毒キノコの胞子の値段、最近落ちてきてね?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:01 ID:oxd720DL0
鯖による、というかBOT稼働率によるんじゃね?
ロキじゃ500-600zくらいだが別鯖に行ったら普通に1kでさくさく売れてびっくりだったぞ。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:40 ID:zO7yHDFT0
というか、あそこのBOTは本気で胞子拾っているか疑わしい
朝方ポポが腹一杯胞子食ってる現状がソレを裏付けている

自分はニンジャ、ガンスリ実装でポイスポ狩りが増えたからだと思っている
トンボはマップに1匹しか居ないし、ポイスポで60代まで行くのは決して苦痛じゃない
45くらいから籠もって60過ぎまでいると半端無く貯まるぞ
それを放出すりゃ、相場くらい下がるんじゃないか?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:19 ID:8pnL8Ski0
既に80以下の低レベルは数日で通り過ぎるご時世、
ジオがあるのにポイスポで60過ぎまで楽、それを何度も繰り返すって・・・

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:27 ID:qQKyS6zb0
「苦痛じゃない」のと「楽」なのとでは大きな差があるよし、
「何度も繰り返す」とは一言も触れていないな。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:35 ID:nFhkhLVC0
ニャンスリ殿ならお隣の大将軍に行くのでは?
ADSの需要に変化とかあるのかねえ?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:07 ID:aZ1JVSQ00
瞬間経験値の高さなら大将軍だが
低火力時のbase経験効率と安全性でポイスポに勝るやつはなかなかいないぞ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:08 ID:o38a9uJ70
キノコの胞子も良いしな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:26 ID:i5tOLso30
皆が特化武器揃えられる分けじゃ無く大半は素武器属性弾だろうから
背伸び狩りは難しいわな。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:35 ID:wPC/KW4B0
>>206
ジオは基本的に硬くて自ヒールするまずい敵だぞ。
アレがおいしいと思える職、レベルはかなり限定される。
時間当たりの効率を実測すれば、
ラピッドで2確できるんでもなければ、まずメタリンより下だ。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:35 ID:FhhH7hTJ0
そもそもカード挿したいガリスンはLv55制限があるからな。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:54 ID:aO9ZcfadO
>>212
ハンタ持ちの俺からいわせてもらうとジオの安定性はやっぱ魅力だよ。
ペナ考えなくてもいいしな。
ちなみにジオは自分にはヒールしない。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 13:10 ID:0Dxb06wR0
ガンスリを持ってないから、推測にすぎない部分も多いが
>>209
確かになかなかいないが、低Lv帯の経験値バランスを著しく破壊するジオMAPにもいるヤツを忘れてないか?
拡張1次は遠距離攻撃できるから、なおさらだ

今なら、まだネジ需要とかもあるしな

>>212
あのラピッドでも2確できないLvで、メタリンより安全においしいMOBがいたら是非教えていただきたい
ジオは、とにかく楽な敵なんだ!
片手間でできる背伸び狩り、街隣接でリカバリも早い
ちなみに、ジオは自ヒールはしないぞ。するのはヒール射程内にいる一定以上手負いのMOBだけ
って被った・・・流石に突っ込むわな

つか、将軍って銃には反撃してこないのか?
弓なら射程ギリって戦法もあるにはあるが・・・

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 13:15 ID:FhhH7hTJ0
>>215
実際にやったわけじゃないが、射程内なら弓や魔法同様に反撃来るだろうな。
だが銃にも射程伸ばすスキルはあるし、元々射程の長いライフルを使う手もある。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:15 ID:Vw7awm4g0
スネーク5ぐらいあれば、ライフルで大将軍、狙撃できるそうだ。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:56 ID:3CsbsFzr0
ハンドガンですらスネーク1あれば十分。
ライフルは持ったこと無いけど、そのままイケるんじゃないかな

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 17:45 ID:ukqgmeKh0
>>215
ジオ畑でなければマシだろうけど、ジオ畑で倒すの遅いと
周囲で狩られたジオが横沸き→ヒールになってジリ貧にならない?
そういう場合食いかけで逃げるの?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:07 ID:qQKyS6zb0
ジオ2確が狙えないレベルでは、ジオMAPはメタリンより危険だし不味いだろう。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:22 ID:i5tOLso30
アチャでだけどジオは命中率4割の頃から通ったことがある。
1匹だけのジオを選び、/ncで素撃ち状態にする。
1匹倒すのに火矢100〜200本近くかかるがほっとけるのでTVや漫画が読める。
最初の頃は数匹でLvアップしたしね。
近くに2匹目が湧いたら諦めて他へ移ればいいし。
めんどくさがり屋のアチャとガンスリにマジお勧め。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:53 ID:UeO2IgyY0
今のジオって、馬牌とcが追加される前の将軍に匹敵するぐらい金銭効率悪くね?
装備揃ってればいいけど、元が貧乏だと高レベルになっても貧乏一直線な気がする。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:19 ID:HIZHm8nK0
ジオは銭に期待するようなMobじゃないっしょ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:20 ID:XEc7r9Nr0
だな
食人花はホムが来てからか需要が目減りしたし、
カードも量産されてるんで大したことない

将軍は、エルダーがまとわりついてくるんで、
プチレアがないでもないけどなw

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:57 ID:8uaxfUmA0
大体食人花は本気で欲しいと思えばジオマップ行ってひたすらメタリン狩りまくれば1時間で200個はたまる(過密鯖)
だから需要はかなり減ってる。
やっぱり毒胞子と茎がいいよ。
できれば土曜の夜〜日曜の夕方に売ってくれ。俺が買うから。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:45 ID:BQ99h+id0
>>221
>諦めて他へ移ればいいし。
どう見ても喰いかけ放置のお察し狩りです。本当に(ry
新職も、忍者はともかく、ガンスリは弓と違って、聖属性以外の運用は厳しいからな。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 21:27 ID:Sb8OsugI0
>226
HP約3000以下にまで回復してる。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:17 ID:nFhkhLVC0
>>226
つ[CA]
アチャは横湧きヒールなんてチョロいが、ニャンスリは打つ手なしか?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:19 ID:CXpMKBYN0
アイテムDROP率二倍になるみたいだが・・・

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:42 ID:XEc7r9Nr0
つーか、巻き戻りってオイ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:51 ID:txR+KHXA0
DROP2倍だと、茎とか毒胞子が100%DROPするな。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:00 ID:1eJo13vK0
ちょうど11/5に課金が切れる。11/4に課金すると+1日が消えるし意味ねぇorz
せめてもう一日あれば

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:04 ID:BQ99h+id0
>>227-228
CA使っているくらいならわざわざ突っ込まないよ。
ジオのHP8071、要HIT143で、40%命中なら143-60=HIT73、ふくろうワシ10ずつで実DEX50前後か。
フルDEX装備だともっと敷居は下がるけど。
ただ、この程度で、今のジオ園の回転で同じことをやったら、どう考えても真横湧きで転がるオチが見える。

ガンスリだと、一応ダストがKBスキルだけど、射程3なので、フェンパピ無しだと実用は厳しい。
どのみち、背伸びし過ぎはこのスレの内容とも逆行する訳だが……

それはさておき、C帖10枚x20砦って何だよ。
また相場下落要因が増えたorz

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:13 ID:8uaxfUmA0
>>232
11/4に同じ癌IDの中に新垢を作ればいい。
そうすれば補償チケットがもらえるはず。
あの補償チケット、実はどの垢に対しても使える。

お試し期間中は補償チケットもらえないってことならすまん。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:15 ID:1eJo13vK0
>>234
thxやってみる

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:10 ID:ec6Qkbu50
うわ、もしかして食いかけ放置のMOBがヒールで回復すると元通りになると思ってる人が居る?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:26 ID:Mpi3dAqG0
嬉々として書き込む前に推敲したほうがいい。

言いたいことは分かるが、その文章からして痛さが伝わってくる。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 01:24 ID:9X2qT3iV0
C帖は結局消耗品だから
一時的に出回って値下がりはしても
一定期間で元通りになるよ。しばらく寝かせとけ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 01:30 ID:0dwVY1tr0
商業値初期値の砦でも一週間に2個前後C帖が出る。
商業値最大だと8個くらい?
10個はさすがに多いけど長期的に見たらぶっちゃけ誤差っしょ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 01:45 ID:rXT3JO6s0
>>234
二垢あって、ひと垢は11/5も利用期間内、もう一垢は切れてる。
で、前者の垢には9/13の巻き戻り補償の1dayがまだ残ってる。
この1dayを後者の垢に使うと、1day二枚分もらえるってことかしらん。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 03:33 ID:KUr3taFW0
ガンスリやってるけどドロップ率2倍と聞いてモンクでスリッパ狩りたくなってきた。
間違っちゃいないよな。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 04:06 ID:lNN0xZma0
最古鯖でアリーナ篭ってるんだが、C帖落ちてきたな…
しばらくすれば元通りになるかな。

ここの皆なら帖は売るものだと思っているだろうから、素直な意見が聞けそう。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 06:32 ID:tzBg7Py90
LOKIなら社員の不正な遊び場だから諦めれ
あそこは日桜井だよ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 07:28 ID:L6JmmPud0
>>243ソースは?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 07:29 ID:tzBg7Py90
>>244
ヒント:google shion 戸枝

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 08:02 ID:kOhEfCzq0
>>244
ネタにマジレス(ry

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 10:51 ID:MCWgeZ2j0
最近、プロ→↑↑が気に入ってるんだけど
このスレ的にはどうでしょ?
赤芋とマンドラゴラとフローラと盗虫がいるMAPですが
茎と食人植物の花があって、sブーツの夢が見られるいいところだと思うのですが。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:02 ID:qA5eXGen0
>>242
大型パッチ直後だとある程度値段が高くても売れますよ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:10 ID:3/fasMid0
フローラ台地は駆け出しマジさんが、良くこもる狩場やね。普通に良い場所だとは思います。


―――で、流れを無視して悪いんだけど、皆さん『帳簿』ってつけてます?
貧乏脱出には、ほぼ不可欠な行為だと思うんですが、あんまり語られてるのを見たことがなくって。

自分の場合には露天を出したとき、買い物をする際に、ログを含めたSS撮って、リアル紙の家計簿に書き込んでます。
表計算ソフト使えば楽なのはわかりますが、ま、手書きなのは、商人気分を味わうためにやってるので(笑)

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:26 ID:QbCUOKfy0
>249
そこまではやっていないが、自分はミルクやレモンなどの長く売ってる消耗品の販売数や利益分をエクセルで記録してる。
後は銭になる収集品や各キャラの装備品をリスト化したりとか、育成記録つけるくらいかな。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:29 ID:J+u9Ljkp0
帳簿というか転売目的のを何時いくらで買ったかと何時売ったかだけは書いてる

メダル本日66枚突破まじメドイ('A`)

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:41 ID:LoXdkIg80
本鯖での転売録、無駄に暗記してる俺は……
掘り出し物や儲けになるアイテム見つけたときは早いぜ!
手段が目的に変わるからおすすめできない。
サブ鯖忍者楽しいよ忍者

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:45 ID:KUr3taFW0
ゾンビマスターc2枚買うためにレモン4k個売っちまった。
売ってるの見かけないけどね。
ガンスリ楽しいよガンスリ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 20:55 ID:rvNTALOd0
ガンスリは金食い虫orz
防御ステが絶望的な分、装備もいいのじゃないと・・・><

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:10 ID:E5aOdCIP0
ダメじゃんw

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 22:51 ID:KUr3taFW0
80代発勁モンクで地デリ狩れるかな?
スタナーでまともに狩れるならドロップ2倍期間にcを狙うぜ。
cが全然出ないから貧乏なんだけどな('A`)

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 23:26 ID:pKrc/vli0
避け発勁かどうかでも話が変るし、らとりおで調べてみれば?
発勁は2発以上撃つ相手だとダルいんで、特化なしで行けるか疑問な気がするけど。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 23:38 ID:KUr3taFW0
やっぱり竜盾も竜特化もないと話にならないっぽいなぁ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:13 ID:H5cD9ZOe0
ジャックの心が早くもだぶついてるねー。
売値0zだし他に使い道ないんかなー。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:48 ID:Qdrv4/Hv0
ドロップ2倍キャンペーンは
どこで狩ろうかマジで悩む俺TOM

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:51 ID:NKV3Xj/Q0
ガリスン需要と合わせて、石炭が出る場所じゃないかね?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:56 ID:PcxZvgLw0
ふとおもったのだが
アイテムドロップ二倍状態だとミストケc、ミミックcでの
箱ドロップ率も二倍になるのかね?それとも変わらずのまま?
それによってかなり金銭効率変わってくるから気になるところ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:58 ID:IKlLCU/Z0
ドロップ率2倍=モンスターのdropテーブルのdrop率を2倍
なのでミミッククリップなどは関係無い。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:10 ID:rpQb8k6nO
最近誰も私に貢いでくれないから貧乏
だれか貢いで〜><

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:12 ID:LX9EXvOu0
むしろ俺に(ry

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:16 ID:cBcxtAA+0
ドロップ二倍はログインしない。これが正解に限りなく近い気がする

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:28 ID:NKV3Xj/Q0
>>263
ドロップ率2倍ではなく、ドロップ判定2回の予感。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:31 ID:LmLXdzE/0
>>267
いんや、50%以上の物は2倍期間中ならDrop率100%だ(2個以上は落ちない)
つまり設定数値が2倍。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:33 ID:XQuC49jH0
>>267
それだと同じアイテムが2つ出るぞ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:34 ID:XQuC49jH0
リロードしろ俺orz

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:56 ID:uhdwOo5m0
ドロップ率ではなく、ドロップチャンス2倍だったら、>>267もありなんだけどね。
外れ再抽選のようなゲームだったら。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:00 ID:pk2w+nzE0
>>268
以前ミノから鼻輪が2個出た記憶があるんだが…

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 06:08 ID:u8QLUaXu0
う〜ん、でも自分も2回判定だとどっかで聞いたことがる
一回目の判定で出ると二回目が試行されない仕組みだとか聞いた

ソースは確かここの各板のどっかだったから探せばでてくるかもしんないけど
正しいかどうかもしらないけどね

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 06:10 ID:/aehQtYR0
どっちにしろ
毒 キ ノ コ 狩 り キ タ コ レ
こうですか?わかりません!!

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:15 ID:23BQCab60
>>256
80モンクいるならネイチャ二倍か魔女砂二倍狙ったほうが幸せになれると思うよ。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:27 ID:GWIBx/cY0
>>275
それは分かっているんだ。Str120あるからスリッパ1確デモパン2確だし。
でも、一攫千金とやらを味わいたいのさ。もう諦めたけどな。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:29 ID:huo5yja60
>>273
ケミ茸で確認されてるから2回判定じゃなくてドロップ率2倍だろ
2回判定なら結構な頻度で50%収集品のドロップ無しが確認できるはずだしね

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:17 ID:gPMEgRpm0
>>273
昔、確かに1度だけDrop2回判定だった事はある
が、それ以降行われたのは全てDrop率2倍判定になってる

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:52 ID:217VmpxO0
>>256
デリーターも1体当たりの金銭効率はいいよね
cは説明不要、鱗は頭装備材料だし、他の収集品は店売りすれば結構な額に
しかし敷居が高い、数を狩れない、ノーバス&ブリーズが邪魔・・・

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:19 ID:oicQGTMN0
今週一週間は稼ぎ時だったみたいだな。
話題には出てるけど、みんなちゃんとコンバーター売りしたか?
一日2時間サソリと戯れてたら、先週の日曜〜昨日までで25Mの稼ぎになったぞ。
昨日あたりから値下げ合戦本格化してきたけどな。

これで俺も貧乏卒業! ……とも言い切れないからROは怖いorz

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:33 ID:fKJAgtM40
リーフキャットカード1枚獲得
(´゚Д゚`)

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:19 ID:dPc8Rjca0
ガンスリ実装前4日前から今日まで石炭・鋼鉄・錆びネジ・古鉄板をほぼ切らさずに露店売り。
おかげで一気に70Mほど儲けることが出来た。
ガンスリ万歳w

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:27 ID:LX9EXvOu0
>>282
卒業だな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:36 ID:/5td0Fvm0
>>282
卒業おめ。
でも今のインフレしまくり状態だと
70M程度じゃ一般レベルにも達してないのでこれからも精進するとよい。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:46 ID:cBcxtAA+0
70Mで一般に達しないってまじで?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:17 ID:QCUOIH4o0
+7特化武器3〜10M×3〜20
+7カード挿し防具4〜50M×4〜20
アクセサリ1〜50M×2〜20
白ぽ912×30000
ローヤル4〜6k×1000〜30000

確かに70Mじゃ一般層には足りんと思う

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:25 ID:bmowerax0
まあそれでも防具は+4のカード挿しで固めて、
過剰精錬した特化武器数本、L3属性武器3〜4本くらいは揃うだろ。
ここまでくれば効率も向上して軌道に乗れる……と思う。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:34 ID:l/ndQafR0
魔法職ならそんだけあれば十分やっていける.

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:45 ID:2HoBcQsK0
AGI近接・ハンター・Wiz・Sage・支援プリ辺りは
20Mほどあればオーラまでの必要最小限の装備が揃うな。
ただ新鯖群の、木琴10Mとかいう相場では難しいか。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:21 ID:niVSPWZh0
20M程度だと、ハンターの場合、QMCを買ってお釣りがくるか微妙なところだが
ソロ無しで、オーラまで臨時かPTで上げるなら知らんが

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:39 ID:z4QKdgrJ0
QMCは必要最小限からは外れるな
それと、ろくに特化弓も揃えてない、PT戦も出来ない転生職じゃ真面な人間には見られないだろうな
最近多いけど

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:57 ID:fKJAgtM40
正直3減+イミュン/木琴+プパなら+4で十分70台臨時まで耐える。
ペアとかになると敷居が高くなるが・・・

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:28 ID:uiN5z43l0
一般層で70Mで足りないってどんだけ金銭感覚壊れた金持ちだ?
鯖にはよると思うが木琴零度マフラーに基本3減、このあたりは+4
武器は属性と特化数種類は余裕で買える
一般人ならそれで十分
つか俺。
さらに余裕が出てくれば+7防具や高価な武器、アクセを買うんじゃね?
最近の俺。
廃人になればハイレベルや+8あたりだろうか・・・
夢は見るけど届きそうにない俺。

Gv用のモンク持ってるが白ポ30kとか溜めてるヤツ居ないと思うぞ
ローヤルも。名声スリムやイグ実とかは持ってるがな。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:44 ID:5jimLy1c0
資産70Mあればそれなりに中級層だとは思うけどな
ただ+4程度の装備で85↑の臨時に行こうとすると厳しい
最悪蹴られる

ドロップ2倍になったら狩場が人だらけになりそうで今から憂鬱な俺
多分2倍期間は草刈りしてるよw

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:51 ID:KOY+TQT40
プリ持ちな貧乏さんにgoodなアルバイト
人盾があるならオークD←で1h600k〜1Mで壁をやればいい
今なら忍者とガンスリに大人気!!
LAと動物盾があるなら亀Dで1h1M〜で壁をやればいい
モンクとチャンプに大人気!!

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:54 ID:0VX/PEbh0
うちの鯖だと90台臨時でも+4が普通だけどな。それ以上は効率というよりこだわり。
カリツとかはさすがに一生モノだから+7中古を買うけど。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:58 ID:CGK+3NlI0
プリーストってのは自分を犠牲にしないとやっていけネェな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:23 ID:l/ndQafR0
そう思ってソロできるMEにした
金食いすぎ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:48 ID:hoDXccx40
178=242でおK?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:43 ID:4phjS6Tn0
MEなんて金溜まる一方だと思ってるHiMEが通りますよっと

MEは特に理由が無いなら90付近まではME使わずに狩りした方がいい
また、貧スレなので、防具がそろってない(+4装備でアコセットor+7装備でカリツと闇がない、それでもフェンは有る)と考えると
狩場はGD3、ステはD>Iか、I-D二極が理想
Dexが高ければグールやマリオネットに隣接される前に倒せたりする
収集品もよく出るし、sチェインがそれなりに出る
運がよければ裏切り者やウィスパーc、ドッペルゲンガーcが拾えるので一攫千金もある

支援MEでDex抑えてたり、トレインしてるようならシラネ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:04 ID:l/ndQafR0
装備は+7カリツガード以外は+4でプパとかマタくらいはあるけど,
貧乏思考だと1攻撃あたりに青ジェム使うのが・・・

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:17 ID:cBcxtAA+0
合理性云々の前に、どうしても貧乏性なんだよ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:27 ID:MAi632FK0
つまりここは貧乏性に胸を張れでよろしいか?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:32 ID:4QIbBsd50
1MEでジェム以上の収集品が出ればいいんだよ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:33 ID:Rke/ULt50
>>300
ME使わずにどうやって狩りするんだ?
まさかHLでチマチマ狩るとか…

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:47 ID:2HoBcQsK0
>>300でいうところの
>+4装備でアコセット
な素85ME持ちだが、画面またぐようなトレインをせず、
かつバックサンクしまくりのチキン狩りin村でも
普通に経験値も金も稼げてるぞ。
もちろん完成済みの人間からすりゃ効率は悪いだろうが。

キューブ1だけはヒールで落として、
人形・木・ディスまでは2〜3体くらいなら直詠唱、
デュラだけは1体なら直だがデュラ1+他、からは即バックサンク。
これで非常用白ぽの消費を考えても、>>304の言うとおり
収集品の単価が高い&数が落ちるのでので収支は確実に黒。
ステ未完成の現時点でも150kz/hくらいにはなる。
ちなみにアコセットがあればJOBカンスト時からもう村で狩れる。
それでも赤にはならない。「ちゃんと収集品拾えば」な。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:50 ID:cBcxtAA+0
>>305
MEって言っても、プリなんだから知人と組めばいいじゃない。
完璧な支援キャラとじゃなきゃ嫌だなんていう知人しかいないなら知らない。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:56 ID:l/ndQafR0
知人イネ('A`)

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:12 ID:ys+Pu1Qa0
>>308
林檎なら自分のAgiケミと組もうぜ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:19 ID:l/ndQafR0
>>309
なんと,私もIdun
しかし忙しくて接続時間があまりとれない・・・そのせいで貧乏なんですよ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:55 ID:JVwr3x3D0
コーンバターはやぱーり火がいいのかな?
皆さんはどう思いますか

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:24 ID:zMHkh4Sz0
ライバル数と売れ行き、自キャラの得意分野・モチベーションの維持etc.を考慮してみないと・・・

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:36 ID:9vPQIMpnO
コーンバターするよりアリーナ専用ハンター作った方がマシな気がする

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 05:18 ID:mWr1XSnP0
アリーナ専用なら、ハンターではなくバード・ダンサーも悪くないかも。
ハンタボウとDEX補正では負けるが、SP係数で上回る分、DSを連発しやすい。
それに、60台アリーナなら、ステ的にも未完成なので、アーバレストのDEX+2も有用。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 06:10 ID:UT8rf2Pc0
>>313
長い目でみたら、コンバータ製造販売or材料販売のほうがいいと思う。
まぁ、アリーナも悪くはないが、せっかくMMOなんだから
もうちょっと横の繋がりみたいなものを楽しんでもいいんじゃないかと思う。

>>311
俺としては水コンバータを推したいところだが
やっぱり競合相手が多いだろうねー。
というわけで、試行錯誤してみるのがいいと思うよ。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 08:12 ID:v9w0lD8p0
茎800とかでチャット売りしてるんだけど誰も来てくれない(´・ェ・`)
時間が悪いだけかね?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 08:45 ID:clEKgEox0
多分みんなプリキュア見てる

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:08 ID:qys5oTsB0
>>315
火と水は安定して売れるよ。
水はシムリが調達しやすいのも合って安めになりがちだけど、火は高めでも売れる。
風と土は本格的にコンバーター屋やるなら並べてもいいかも、という感じ。
My鯖だと火以外は機会帝国の侵略にあって暴落が激しいorz
そこらへんもよく見て値段設定と材料調達を。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:57 ID:kV7irETU0
>317
今日は全日本大学駅伝でプリキュアないよとマジレス
てわけで、みんな駅伝みてんじゃね?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:50 ID:/F1HZbKp0
既出かもしれんが、金稼ぎ情報を。
フィゲルの父親探しクエスト。
蒸しガニと少々の手間が必要だが、終了後グリーンサラダ三つもらえる。
鯖にもよるが4〜500kくらいは儲かるんじゃないかと。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:50 ID:CFGemn2x0
今日のGv時間に「どうせ巻き戻るから」とかでボスcとか露店で1z販売とか無いかな
求)2時間だけの夢を見せてくれる人

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:56 ID:7qg0gc2r0
どうせ巻き戻るからってボスcを自分で使うんじゃね?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:25 ID:4IqWqKk30
どうせ巻き戻るからロギンしない('∀`)

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:31 ID:FsmGTAS10
どうせ巻き戻るから俺はダイヤギャンブルでひと時の夢を見るぜ!

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:41 ID:cJCCo78y0
なら俺は青箱の中身を確認して、ごみだったら売るぜ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:53 ID:lPDRsX0L0
いいのが出たら鬱にならないか?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:15 ID:SfuuvXLb0
大丈夫だ!出やしない!

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:55 ID:X2pHlb7J0
宝くじ売り場のごとく、「この店の箱から○○出ました!」とかの看板で売り出せばよくね?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:16 ID:GMKInJJq0
そこで癌呆マジック
「やっぱりアイテムは巻き戻りしません」

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:39 ID:otv/WYu80
ほぼ毎日wikiのスパム消ししてて今日だけで3回ぐらい消したんだが、もう管理人はいなくなっちゃったのかな?
どうにかしてもらいたいところだが(´・ω・`)

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:08 ID:lPDRsX0L0
プロにテロが来たらしい
砦いたから遭遇しなかったが

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:11 ID:MwtKbk+/0
どうせ巻き戻るからみんなやりたい放題だったよ。
プロ内でも南門前でも伊豆でも

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:35 ID:X2pHlb7J0
ああ、やりたい放題やったさ・・・。
いい夢・・見させてもらった・・・。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:43 ID:GYz2uNjb0
>>330
ああ、すみません
一応見てるんですが対策遅れて申し訳ないです
対策の結果URLが書き込めなくなったと思いますので今後注意してみてください

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:53 ID:bE5V3jjB0
話しぶった切るけど、マステラってもう回復剤じゃなくて換金アイテムと見てOK?
倉庫に割と溜まってるんだけど、露天に置いてもろくに売れないんだ…。
NPC売りで良いって言うならさっさと処分してしまいたい気分なんだけども。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:00 ID:moEl7Yl/0
先週、今週はGvG事情が特殊だから、断言はしかねるけどね。
ただ、Gvギルドの構成員のキャラスロにDC10商人がそんな少ないとは考えづらいわな。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:01 ID:T8NYd8Ai0
マステラ値上がりのわりにWSPがまったく高くならないから微妙だな

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:26 ID:otv/WYu80
>>334
乙です。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:28 ID:8aurW5Mj0
スナ持ちの自分からするとマステラの重量効率は助かるので使ってるけど、
あくまで非常用に20-30個持ち歩くだけなので、大量消費はあんまりないかもねぇ。

というか手持ちのマステラ切れたら買うのが簡単な名声スリムに変えるかもしれないし。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:31 ID:xb/Cra0C0
そもそも単純に重量効率だけを言うんだったら
ヒナレ>アロエ>マステラ だっけ。
相場を考えると、値段的にはアロエが一番マシかな?

……まー、ブルジョワ回復剤の話題を貧スレですんのかよって話だけどさ。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:34 ID:moEl7Yl/0
や、売る話だろう。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:34 ID:H1MMK9Ig0
>>337
WSPは材料費が分かるからし、他との競合もあるから
そうは値上げしにくいんじゃまいか

それはそうと、アルコールの材料とアルコールそのものの値が一気に落ちて、
戻る気配がないな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:28 ID:p31lGZxJ0
うちの鯖は
3300z→4500zになったけどな
今は落ち着いて4000zくらい?

だけどハブも砂も値上げすると売れないんだ…まじで(´・ω・`)

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 02:51 ID:32U3ZSR30
今ってさ、低級狩場に金銭効率のいい収集品あるし
レベルさっさと上げたいならメタリンいるし
ちゃんと狩りやってる人間で貧乏人っていなさそうだな?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 05:51 ID:i3pwGJpH0
>>344
けっこう既出の事実だと言ったら、キミはしょんぼりするだろうか。

昔のテンプレにあったような真性の貧乏さんは、鯖1stでもない限りほとんどいなくなったろう。
それでもゲームに競争の要素がある以上「自分は貧乏だ」って感じてる人がいなくなる事はない。
このスレはきっとそういう人の為のスレ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 06:50 ID:RcXEgibJ0
貧乏と言う程でも無いが
金が必要な時に良い稼ぎ場が無いか見にくる俺みたいなのもいる。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:11 ID:5wuXeCjm0
うちの鯖は名声WSP4000→4800になってるな

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 08:32 ID:Y5DL7Vbw0
>>344
>>345は微妙にずれている気がするが、
現状では初心者スレなりゲーム内で紹介された初心者がちょっとここをROMれば卒業できる。移住貧乏も同じ。
初心者スレからの誘導はよくあるけど1Mも稼げずにずっとここにいるなんてことはないだろう。そういうスレ。
ここにいついて住人やっているのは、我々そういった連中に金稼ぎの提案をしたい暇人。でなくば>>346みたいなケースとか。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:55 ID:vhDzdWdX0
昔に比べて何かに利用できる収集品が増えたよね
ただNPCに売るだけって意味なくね?と当時から疑問だったから
今の何でも材料になるみたいな状況が結構楽しく感じる
 
まぁどれがどれの材料になるか覚えるのが面倒って一面もあるけれど

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:56 ID:o8SgTRZ/0
倉庫が300個しか入らないのが問題だ・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:05 ID:yktDctKc0
うちの鯖は3800→4500かな。
上の方の順位の人だけど。

ちなみにマステラは6000でも売れる。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:05 ID:Q3v3Yz6+0
うちの鯖の名声WSP。
再安時→2500z
現在値→4500z

ちょっと、辛いですorz

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:24 ID:4IBeAqFI0
うちの鯖はマステラNPC前と比べて
再安時→3500z
現在値→5500z
マステラは6000zで露店で処分できる
砂の買い取り価格も1500z→2000z
でも露店で2500zで売れるから買取には売ってないけどね

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:41 ID:2v9OVC+X0
自鯖は4k〜5kくらい。5kは高い方だな
実装前から地味に値上がりして、実装後も大きな変化はない
マステラは6kくらいか

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:45 ID:chP7vvdx0
>>335
遅レスだが・・・・
マステラ売りNPCに何らかの変更が来ない限り、
今後、マステラの価値がDC10での値段から大きく変動することはないだろう。
要は値上がりしても露天で6500z前後が限度だろう。
OC10でのNPC売りで5270zだから、その差をどう見るかだな。

手持ちの在庫が少なくて露天に取られる時間が許容できないなら、
とっとと売ってその時間で狩りにいった方がいいかもしれん。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:46 ID:Nw4HxKbi0
ドリアードからのsロープのドロップ率が落ちたみたい。
以前は2時間篭れば10本はとれたのに、今いったら2本しか落とさなかった。
サラダの材料集めのついでの小銭稼ぎだったのに残念。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 01:04 ID:rPWmD6610
俺は2時間で10本とか出たためしがない
いつでも大体1時間で1本かそこらだった
ほんとに2%あったのか?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 01:42 ID:MJESNkk40
2時間で10本も出るかな
砂やスティール込みならともかく、ドロップでそんなに出たことないが

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:18 ID:teOE4sFF0
アラームのクリップと一緒だろ

因みに俺は平均、1h/2本くらいだったな

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:21 ID:FwCEC9tl0
クリップってそんなに出るのかよ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:35 ID:teOE4sFF0
ああ、ごめん
クリップは例え話で、1h/2本は鞭の話ね

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:13 ID:pGtL+g1J0
なぁ、兄弟。
おまえら、なにか勘違いしてるんじゃないのか?
俺たちみたいな奴らが夢なんて見てると、いつか痛い目にあうぜ?
俺たちは、あくまでも貧スレの住人・・・。
なんかを求めちゃいけないのさ・・・。
コンバータ材料集めがお似合いなんだよ、そうだろう?兄弟?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:31 ID:Lw/JGRYB0
いちばん時間当たりの利率がいいのはポイスポ狩りだとあれほど……
今はカルボーディルも良い値で売れるし、カードだって200k↑だ(鯖次第)

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:33 ID:g1Lhar1V0
安定した収入を狙うか、一発レアを狙うか・・・

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:44 ID:teOE4sFF0
>>363
うちの鯖だとカルボはもう50k台、毒胞子にいたっては最安値350z
まぁそれでも利率は悪くないと思う

思うが、やっぱりコンバータ材料のが美味しいのは否めない
サソリ、ホルンだけに絞ればcも美味しいしなー

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 08:49 ID:pGtL+g1J0
今日からDrop二倍って聞いて「カタツムリの皮が2個出る!」
って大喜びした俺を、皆さん笑ってください(−−ノシ⌒⌒⌒@

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:05 ID:lZTz685c0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:14 ID:BigfewIX0
>>366
(^д^)m9

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:50 ID:s5Y1rxKW0
さて狼鯖の貧乏低レベルアルケミが次のパッチで毒キノコ倒して胞子をGETして資産稼ぎますよ

でもシーフBOTばっかでUZEEEEEEEEEEEEE!!

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:53 ID:2O9oqxZe0
>>368
右手が身体の左側から出てるってどうなのよ?と思った。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:19 ID:TTwA342H0
素で小指だと思った。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:55 ID:NvFCAgN20
m←胴体 9←しっぽ に見えた
何の生物だろう?とマジに考え込んだよオレ・・・

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:15 ID:gGKiqgmK0
カルボの値下がりはBotが胞子と一緒に量産してるのあると思うけど
高lvキャラが生体1でリムーバーから拾ってくるのもあるだろうね

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:53 ID:J11E7yp+0
先輩方、質問です!

ソヒーの落とす、長い髪って需要ありますか?
RO店価格調査隊で調べたら、2kで売っていた記録があるのですが…
私は、露天で見かけたことはなにのですけどね…
でも売れるようなら、ソヒー篭りでしようかと思っています

ご指導賜りたく存じます!

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:00 ID:MJESNkk40
2kは、売れ残りじゃなかろうか

長い髪はレベルが低くても集めやすいし、sマフラーのおまけ程度
つや髪や金髪は、そこそこの値がつくだろうけど
どっちにしろ、髪型変更自体そう頻繁にするものでもなし

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:06 ID:b6PIOlge0
長い髪*100
つややかな髪*100
金色の髪*100
ピッグテールリボン*100
短いピッグテールリボン*100
混合剤*3
中和剤*3

これだけまとめて通称「髪型変更セット」
RMCのマーケットでちょくちょく売りに出されてるから自鯖の相場でも見てみるといい。
高い鯖なら逆算して髪一個2k程度の値段になる場合もある。
ただし買い手はあくまで「セットを揃える手間」に金を出してるわけだから、
長い髪単体で露天に並べるなら2kどころか1kでも暴挙。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:08 ID:HxYvgLKD0
ソヒーは馬牌がウマー

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:09 ID:ZZeDgyO70
はいはい誰がウマい事を言えと

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:10 ID:b6PIOlge0
ちなみに昔このセット集めをやってた事があって、
露店なら気軽に買えるからRMCより多少高値でも売れるんじゃね?
って思って、寝る前に1セット分まとめて露店に出してみた。
朝起きてドキドキしながらログを見るとそこに残っていたのは

金色の髪 1個 売る

(ノ∀`)

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:22 ID:HPRfkTyv0
>>376の言うとおり買い手は髪形変更セットを集める手間賃として、
相場↑の値段だすわけで、長い髪だけじゃ2Kでは売れない。

髪型変更セット売りは500-600zで売っている髪を買い集め、
足りない分は自分で取りに行き、セットを高額で売ってるわけだからね。

381 名前:374 投稿日:06/11/07 16:27 ID:J11E7yp+0
むぅ…
>>375>>376先輩
まずは素早い返信ありがとうございます!
やはり、セットにしないと売れないのですね…
レベル上げもかねてソヒー狩りをしていたら、スティールもあるおかげで
結構な数がたまったものですから、売れればイイナー、とか思ってたんですが…

ちなみに単体で売りに出そうとしてました;
暴挙にでるところでした;

>>377先輩
馬碑はなかなか数がでなくて…(´・ω・`)

再び>>379=376先輩
(つдT)

先輩方、ありがとうございました!
カタシムリでも狩りにいこうかな…

382 名前:374 投稿日:06/11/07 16:33 ID:J11E7yp+0
ぁ、
>>380先輩も情報ありがとうございます!
セットにして売りに出したいのもやまやまなんですが、
マリオネット等にまだ手が出せなくって;

大人しく先輩方の言う、毒キノコ狩りにでも行ってきます…w

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:42 ID:HPRfkTyv0
まてまて、ソヒーは旨いのは事実だから。
スティあるってことはアサかローグなんだろうが>>377の言うとおり馬牌が旨い。
61ローグStr30、風ダマ、スティ10、スナッチ7で1時間平均15-20個くらい出る。
当然、マフラーの夢もある。Cも安いとは言え、ゴミじゃない。
固定のマンドラからは必ずスティだ。(植物の茎目当て)

対人で需要のある馬牌は安めで置いておけばそこそこはける。
ただ鯖によっちゃ10k↓だったりするのでその辺は相場見て決めるといいかと。
20kではけるうちの鯖じゃ20個出たらそれだけで400kだしな、旨すぎですよ。

ポイスポも同じくらい旨いんだがこっちのほうが経験いいし、マフラとCに期待できるしね。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:45 ID:/ogGVFHr0
毒きのこは確かにうまいけどライバル多くてなぁ・・・(´・ω・`)
砂ローグよりVIT騎士で集めてBDSのほうが多分集められるし。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:56 ID:nuhomBjf0
>384
そこんとこを勘違いしてシムリ引っ張る子がいるから困る

386 名前:374 投稿日:06/11/07 16:58 ID:J11E7yp+0
>>383先輩
ふむぅ…
じゃぁ、やっぱりソヒー狩りにしておきますw
ちなみに65アサで、スティ10です
武器は+7風マインと、+5キンダマスカス…
木琴目指して、がんばりますっ!

先輩方、ありがとうです!

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:53 ID:bnSA8r210
ソヒーは自決しすぎでもうめるぽ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 18:16 ID:+N7iwBlQ0
>>362
何事もチャレンジ精神は悪くないとお兄さんは思うけどなー
十時間狩ったけどレアでねーよボケ!とか
転売しようとしたらパッチで値下がりしやがったボケ!とか
そういう愚痴を人に聞かせようとさえしなければ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 18:26 ID:6iWFN3Dc0
>>384
毒キノコも引っ張れば引っ張るだけガンガン不味くなるぞ
ペコ騎士なら更に不味さUPだ、自分の移動速度と等速の奴以外
自分より足が遅い奴や早い奴(捕まってノックバック)は引っ張れば引っ張るだけ
SP効率以外の、EXP&ドロップ品総ての効率下がるだけだ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:06 ID:YdW/M/1u0
早速毒キノコc拾っちまったぜ('∀`)

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:29 ID:NCj7Ia560
>>390
逆に考えるんだ
オリ原クラスのプチレアが出たと考えるんだ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:35 ID:2O9oqxZe0
いやー、流石にドロップ2倍やねぇ。
ウチの魔ノビ、時計2階で30分もたずに重量オーバーで帰ってくるぜ。
白ハブ、重すぎやー

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:41 ID:2FSvrTzs0
OK、狩り開始15分でミストカードゲットだぜ!

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:09 ID:uJ3XAABa0
2倍期間マジ旨いな。
1時間でスリーパーc2枚と杖ゲットしたぜ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:21 ID:ys3bI+iY0
>394
イ`

結局2倍期間もひたすらレースやってそうだ…

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:34 ID:ibTidpjm0
仕事から帰ってきたぜ
さてどこで狩ろうか

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:01 ID:BigfewIX0
サソリ狩ったら、30分で小石が10こ出たぜ!

('A`)

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:08 ID:ibTidpjm0
狩場に人が割と少なく
そこそこの需要のアイテム!
ってありすぎておもいつかねorz

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:54 ID:hYMKZGgr0
今こそウンバラDに向かうんだ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:13 ID:ibTidpjm0
>>399
草?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:28 ID:6iWFN3Dc0
料理用の葉っぱと草かな?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:46 ID:ibTidpjm0
ヒドラcゲト・・・

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:48 ID:THeP16ur0
コンロンなんだが、枝のドロップ率が上がったおかげで、
下手するとマステラあった頃よりも美味いかもしれん……。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:57 ID:NZC+cxu10
枝を拾えるのは良いんだけどね・・・
蝶野遭遇率が上がったおかげでいつヒールを消されるかヒヤヒヤしてます(´・ω・)

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 00:19 ID:TxqoBCum0
経験値的に考えれば、むしろおいしい狩場になったかもね。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 01:31 ID:Th1la89t0
おかん、アサクロで1時間サソリ行ってきた。
500個くらい尻尾集まった。
2倍期間効果でほぼ8割一発スティ、ほぼ100%尻尾ドロップでストレスなく狩れる。
2倍効果って偉大だな。
でも、たまに騎士団でエルガンガン稼ぎたいなーって思うことあるんだ・・・。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 01:54 ID:jqWwqy140
>>404
ヒール盗作なら弓持ちかえで、2マス空け殴りすればおk

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 02:55 ID:vGhWNwQ60
>>406
恥を忍んで伺い申す。

2倍期間ってスティの成功率も倍になるのか?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 03:09 ID:OYDJt3X80
今日も今日とてフリルドラ狩り

ルートモブ倒してたらエル原がぼろぼろでておいしかったです。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 04:27 ID:TVkh8EA60
>>408
成功判定は2回あり、1回目はスキルやDEXに依存、
2回目はDrop率に依存(テーブルの1段目から判定)
2回共成功すれば盗める。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 04:59 ID:RG4E2WxjO
>>408
前回の倍の時にカタシムリスティしながらやってたらスティ成功した時に
ほぼ確実に皮が出た、極まれに別の物も、99%は皮だった気がする

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 05:54 ID:vGhWNwQ60
>>410,411
dクス。さっき黒熊から皮ばっかり盗れたのはそのせいだったのか。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 06:52 ID:Z2uYYsxd0
心配めさるな
レイドリックのDropテーブル1段目は「エルニウム」なり!
(゚Д゚)<ウマー!!!




言ってみただけでござるよ(TT

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 07:05 ID:TOA1U0Yl0
2倍期間ってこともあって時計2Fがうまいな
白ハブやら魔女砂やらがモリモリでるよ。エルもそこそこでるしいい感じ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 07:38 ID:dwabN9Xv0
蛾の羽粉はレジp材料だしな

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 08:15 ID:l64tdHze0
つーか、何狩ってもうめぇ。
非シーフのJKクリップキャラだが、
草へのスティ率がそうとう上がってるし、
白草青草刈ったら確実に白青ハーブが出る。
いつもだったら出るか出ないか半々で、
精神効率のあまりよろしくない草刈りが、今はマジで楽しい。
メントだって今は赤草刈ったら1%で出るんだぞ。1%で。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 09:59 ID:SBcmnUGO0
一万匹狩っても名刺をくれなかったスリーパー様から、ついに頂きました。
……デモパンの名刺が欲しいです。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 10:49 ID:AMdDl5/o0
>>413
あー
てことはドロップテーブルの一番目に箱があるレクイエム辺り楽しそうかも。
今、うちの鯖だとSD2にBOT殆ど居ないし行ってみるかな。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:45 ID:iO5A8cQG0
毒キノコの胞子が600〜700z、キノコの胞子が200zくらいまで値下がりしてる・・・
もうだめぽorz

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:50 ID:R4NmK03w0
もうだめぽって毒キノコ狩るLvならそれでも充分おいしい部類じゃ?
あと鯖によって違うんだし、もうちょっと落ちつこう、な?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:56 ID:Ld3TngmM0
不満なら他を狩ることだ。鯖は知らないがきっと値上がりしているブツがあるはず。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:02 ID:iR2U6TT/0
>>419
大量生産されている時に売る馬鹿?
多少は寝かせろよ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:28 ID:deEFNkoA0
>>410-412ちょっとまて
スティルは
計算式はスティール率 = Drop * ((自DEX - 敵DEX)/2 + SLv*5 +6) / 100 + 0.0001説が現在有力。
だぞ(アサWikiより)
式にドロップ率が入ってるから2倍期間だと盗みやすくなるのは間違いないだろうし
ドロップテーブルの1番目から順次判定で8番目だけ判定無し
(カード持ってる敵は8番目に必ず設定されてる)だぞ
>>410の理由は間違えてるぞ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:57 ID:ZcjXMYs+0
く、くま・・・

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:53 ID:TxqoBCum0
>>419
所詮、消耗品なんだから、また上がるわさ。
余裕があるなら、しばらくしてから売るこった。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:58 ID:RG4E2WxjO
>>418
な、なんだってー!!!

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 18:10 ID:5XzULe6N0
>>418
一番目にあるって、もしかして公式ガイドのデータを言ってるのか?
あれはカードやらは後ろにあるが、他は全然関係ないぞ
狩れば分かるが、ジャルゴンやら亡者がガンガン出るだろうなw

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 18:48 ID:RG4E2WxjO
レクイエム
青箱4番目
もうだめぽ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 18:59 ID:xSLZe8IO0
レクイエムは確か一番目に青箱だった

>>428
RO2はドロップ率順

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:16 ID:NjTFrjhr0
ドロップ2倍いいね。
ウィスパから頭装備が既に2個出てますよ('A`)

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:53 ID:Dv6JDCUY0
ドロップ率2倍だから若を狩ってみた。30mで石炭10ちょっと。
若c出てくれ。
とりあえずパッシブ型じゃないからAspd160しかないし覚醒忘れるしでグダグダだった。
ミストを狩るメリットってあるのか?狩ってる人いるが俺的にはただの邪魔mobだった。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:55 ID:TxqoBCum0
>>431
若のまずいExpの補填だろう。

433 名前:祝脱出w 投稿日:06/11/08 21:00 ID:Ci0SjpJt0
カードはドロップ率変わらないんじゃ??
そう思いながらも騎士団。

深淵Cゲットしましたw

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 21:00 ID:5XzULe6N0
メリットはないだろうが、美味いmobだけ相手して
他をぶっちぎってるのを傍から見れば、っていうのもあるんじゃないか
ミストは一応、オリエル原出すんだっけ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 21:10 ID:jdwySypx0
深淵食える時点でどう見ても卒業済みです、ハイ次

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 21:12 ID:StPXukW90
>>431
体感だが、何故かワカよりミストのがエルオリ落としてくれたぞ
ワカと比べて多少しぶといが、経験値もうまいし

そう、たとえアホ程の量押し付けられようとうまいMOBだと思ってれば
多少は気が…楽……に…('A`)

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 21:28 ID:TxqoBCum0
>>436
まあ、何よりあそこのミストの数から言えば、
そうそう、避けてれば狩りにならんわな。
たしか、若5に対してミスト2位はいるよな。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 22:19 ID:VRY4RdQu0
>436
まぁアフロでもかぶって落ち着けよ。

ていうか、なんでかぶれないんだろう、アフロ。
ファンキーな上段装備キボンヌ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 22:32 ID:wS2roi4w0
ダンスででかくすればかぶれるようになるよ。
……流石にネタの鮮度がいまいちか。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 22:41 ID:/YJUvgCX0
ダンスで アフロを でかくしろ!

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:08 ID:l5uCglSx0
徒歩騎士子が おいしい魚を やたら食う!

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:13 ID:iO5A8cQG0
カルシムがいっぱい
骨が丈夫な騎士のできあがり

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:46 ID:ufXDvxYk0
うちのマジ子はミルクたくさん飲んでるけどずっとぺったん娘だぞ
胸が貧相、財布も貧相・・・

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:53 ID:4U4hNRV90
バランスよくとらないとダメだって言ってただろ
後は太陽を浴びて健康に育つんだ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:58 ID:TxqoBCum0
>>443
大丈夫、ガンスリンガーガールの方が貧乳だ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:17 ID:YWv7noaQ0
今どきミルク連打なんてノビでもしないよなぁ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:20 ID:YVGzey4u0
>>445
でも揺れるよ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:22 ID:6OfJSg9/0
いや普通にするだろ?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:26 ID:gfCmICBq0
ランク下げた狩り場でたらたら狩るときはミルク一択。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:38 ID:le3T/MqJ0
貧スレ的にはミルクだろww

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:47 ID:tx1ilAe10
ミルク連打はないな
連打はな…

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 01:27 ID:lJglprcy0
ここでヒドラ乱獲してたら通りすがりのオボンヌが名詞くれた俺様の登場ですよ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:23 ID:b6ED84tn0
>>451
ミルク貧打・・・ってトコかな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 03:14 ID:yVgKRPjnO
レクイエムやっぱだめぽ
牙とかばっか
BOTだらけだし

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 03:38 ID:ujTpWOKJ0
レクイエムはかなり厳しいな。
BOTが多いところでは話になんないし、狩人が少ないと逆にMAPが
広すぎてテレポばかりになるしな…。迷路構造なのも一役買ってる
(見えてるのに遠回りしないと…)

高額盗むならレイドのエルが現実的かねぇ…
うちの鯖はエル塊120K、青箱200Kだから同じ一番前にあるとしても
1.07(レイドのエル)と0.36(レクイエム青箱)じゃ勝負にはなんない。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 05:46 ID:8iRBjCJG0
今のアインD2の金銭効率凄いねw
うちの鯖ではもうガンスリアイテムが下落してるのでネジや鉄板はゴミに等しいわけだが、それでも1時間に1.5M以上は稼げるね。
廃WIZなんで経験値もいいし移動も割りとすぐなんでウマいw

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 06:27 ID:ORAec+3z0
このスレ卒業おめw

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 08:22 ID:3fBaTmGj0
>>456
OC10で素売りするだけでも611zにもなる鉄板をゴミと呼ぶなあっ!

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 09:42 ID:GuKeS2wX0
ネジだってうちの鯖じゃ2kでぼろぼろ売れるなぁ…

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:27 ID:EzCnvbOD0
ネジは1.8kで即売れ
石炭と鋼鉄は売れ残りましたとも、ええ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:41 ID:E45MWJ/X0
まだ1k↑維持してるのはすごいな
うちの鯖じゃ600zとかでもたまに見るようになってきてるわ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:36 ID:dfxXl3Nk0
チーズ取りに行ったら仙人C出たけどこれって使えるの?
憂鬱と箱ってどうよ?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:51 ID:jvSKNxtk0
こんな2倍期間でも漏れはひたすらレモン売り。
みんな狩りまくりに行くから面白いように売れるよ。
アユタヤ購入→マージンつけて売りだけで一日1M〜2M稼げる。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:52 ID:cIXZ46At0
>>462
露店の売れ残りで見かけるカードだな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:54 ID:t/9kNASz0
AGIとDEXが60秒3%向上なら、AGI職で囲まれた時にいいのかもな。使ったことないけど。
でもchaos相場で1.1Mもするんだから、売って必要な装備に貯金した方が貧スレ的にはいいだろう。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:06 ID:Nmh5dVNE0
今日は狩場がガラガラ!狩場が空く!

…と予想してみる。


箱繋がりで便乗質問。
虎人cの陽光の箱ってどうなんだろうか。
おもちゃでクッキー狩ってりゃOKかなぁと思うんだが…。
うちの鯖、安くても箱一個100kだしよ。
全然でないとか、そういうのだったり?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:07 ID:Nmh5dVNE0
うわあぁぁ( ´゚д゚` )ぁぁあああ

俺がバカだった。
勘違いしててごめんorz

忘れてくれぇぇ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 16:21 ID:pP2l2EWg0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:48 ID:t3vBD9DJ0
ところでDropテーブルってどこでわかるの?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 18:05 ID:Sr0sKAmi0
4-5年前にAEGIS流出した時に一緒に流れたけど
今現在のドロップテーブル(テーブルでの順番)は完全に不明

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:06 ID:s72zbbbv0
廃鉱でエル原30分で6個でた。
いつもより2倍である点を除いても運が良いが、エルいらないからcがほしい。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:51 ID:iDH33ZdH0
しかしエル原ならノーグ1の方が大量に出る現実。
2倍期間にもかかわらず監獄で塊の出なかった俺を優しく癒してくれる女神のような場所だorz

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:30 ID:rmtnChGP0
監獄、カタコンとも足鎖が出まくり
これだけ10倍くらいになってるんじゃないかってくらいよく出る。
しかしエルは2時間やって1個しか出てない・・・ナズェナンダー

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:33 ID:WJRgbbpR0
2倍期間で盛り上がってるところ申し訳ない。
アルコールが露店に並んでいることがあるが、誰に需要があるのだろうか。
ケミ持ちならアルコール作れるだろうし、他職で必要なのだろうか…。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:42 ID:6cyqoHOL0
>474
アルコールの需要は書いたらきりないほどあるよ。
ケミでも作っても使わない人もいれば、何個作っても足りないひともいる。
ざっとあげるだけで
・コーティング、アシデモの薬
・料理
・染料
・神器クエ2次
などなど。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:49 ID:WJRgbbpR0
>>475
なるほど。thx。
見たところ、大量一括よりも細々と売れそうな感じだな。
カートの片隅に置いておくか。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:59 ID:53oQ5L590
ドロップ2倍*込みすぎて倒せる数1/2→結局変わらないマジック。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 00:02 ID:o8eWzYcF0
そこでスティルですよ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 00:51 ID:gTIo02Pk0
貯金あまりない癖にブルジョワ狩りしてるお陰で転生貧乏になりそうだ
防具貧弱でPT行けないから困る

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:00 ID:eJ8hSKME0
廃鉱に行ってる兄弟も居るだろうが俺の廃鉱の感想を聞いてくれ
BOTが居なくて快適な狩り場だった。
BOTの巣窟じゃ無かったのか?BOTに見えそうなキャラが俺だけだった。
気付かなかっただけかもしれんがな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:05 ID:gTIo02Pk0
鯖によるんじゃね
今はマンドラゴラとかのが多そう

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:08 ID:q3m9Y/Ri0
>>480
おまいの鯖がうらやましいよ…。
うちの鯖はヒール砲でスケワカだけ倒して飛びまくるプリBOT数匹と
典型的ローグBOT(ミスト無視)数匹と
一匹ぽつんとモンクBOTがいる。

ローグBOTよりプリBOTのがうぜぇ…('A`)

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:20 ID:b8ifySDz0
遠距離攻撃がUZEEEのは基本だな。
DSBOTとか見るだけでげんなりする。

と、これだけでは何なので…
ドロップ二倍で50%ドロップのアイテムが必ず落ちるのはいい感じだね
(厳密には100%ドロップではないかもしれんが…)
今のうちにヒャッホィしておきます。レベル上げは二倍終わってからかねぇ…。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:33 ID:DMbHzoVF0
>>481
こっちはコモド↑がえらいことになってるな
確認しただけでも10匹近く、しかもそのうち半数が首なし('A`)

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 02:44 ID:3XCbcN2S0
>>469
公式ガイドブック

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 02:48 ID:zp+0p3Sk0
結局対策云々言っても臍で茶が沸くような状況には変わりがないと…

やつらのミミックアクセとミスケ帽子がなくならない理由を癌に聞いてみたい。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 04:49 ID:qzDJ9ayYO
オークアーチャーC挿しベルト×2とミストケースC挿しハット付けて西兄貴村で狩りしてるんだが、たまに出るあえぐ箱ってどれぐらいで売ればいいんだ?
SP9%回復だからイグ実の1/11位の値段かな?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 04:50 ID:U8x9NzDS0
ドロップ2倍→0.01%を2倍にしても0.02%だけど50%が2倍なら100%だよな→プチレアが旨いハズ!→よしネジ集めるぜ!11
いつもより多く集まりましたが、売れる早さは2倍になりません。本当にありがとうございました…

高額収集品NPC売りに方向転換すべき?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 05:12 ID:BnZ4FiQC0
狩るのは今であっても、売るのは今を避けたほうが・・・

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 05:40 ID:BxOYSbBH0
ヒール狩りしてる最中にミスト1匹来て飛び>全部こっちに来てウマーってパターンが多い
なにしに来てるんだろう?と思いつつ美味しく頂いてます

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 11:25 ID:4dL/e8sN0
>>487
売れ残り調査隊で、自分の鯖の相場でも調べるのを勧める

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:38 ID:TDL47cZGO
携帯からだとこのスレ探すの大変だage

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:56 ID:Lcb2H5hY0
青い鼠までおいしく頂くのが礼儀です。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:09 ID:rQhh8LDo0
青ネズミをペット代わりに連れ歩いてるとBOTが逃げてくれる

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:16 ID:g6oc9a4oO
ここ貧乳スレだよね?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:23 ID:6H2feV9g0
>>495
>>1

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:25 ID:O0yzGVvO0
>>1を見るたび思うんだけど、貧乳スレなんて存在するのか?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:31 ID:ytuboRm+0
ぐぐったらいろいろ出た・・・

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:30 ID:g6oc9a4oO
忍者実装してから別鯖に投げ忍作って早何日だろう…
全く0の状態から始めたよ。
とにかく金かかるだろうからと思い、砂ローグを先攻させて毒茸を狩り続けた。
最初は回復剤もまともに買えなくて、死にそうになったら即帰還。
毒胞子がある程度貯まったらチャット売りで捌く。
何度も繰り返し、貯まったお金で手裏剣を買い、クナイを作り、烈火の材料集めて作った。
投げ忍ほんと金掛かるわ…
今手元にある2万本のクナイと烈火以外装備は全部店売り未精練。
唯一店売りダマが安全圏精練。
緑クッキーcが@20Mで売れた時もあったよなぁ…と別鯖の砂ローグを思い起こしながらもBOTに負けじと毒茸を狩り続ける今日この頃。
あの時は3枚出て3枚とも20Mで売れたが、クリセット木琴イミュン闇シフクロ買っておわた。

ここって貧乳スレじゃないのか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:38 ID:6H2feV9g0
「びんにゅう」と読みます

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:35 ID:cD0+6MuZ0
【AAAでも】貧乳よ胸を張れ40【いいじゃない】

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:50 ID:eJ8hSKME0
俺の場合は貧乳が好きというよりも巨乳は気持ち悪いんだよな。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:07 ID:ujkf5CGn0
確かに垂れてたり大きすぎると気持ち悪い
貧乳は形が崩れる事はないからな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:20 ID:U8x9NzDS0
ところがあるんだこれが…
巨乳が垂れてるよりも酷い。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:26 ID:VcNT55XJ0
・・・無くてもいいけど、ちょっとあったほうg(ry

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:28 ID:d7aR7obl0
そんなの微(r

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:31 ID:lZuWFk1w0
胸で判断するのはよくないことでs(ry

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:36 ID:+unaCZ7j0
おっぱいチョイスのセンスで(ry

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:38 ID:g6oc9a4oO
お前ら貧乏スレで何の話してんだ?
スレ違いも甚だしいぞ。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:45 ID:82t4Pe+o0
そうだな、ここ5レスの流れは弓手スレの流れだw

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:08 ID:3R0THVwm0
ドロップ二倍セールじゃあ、貧乏を相談する気にもなれないかもなあ。
・・・今日一日で、マイハム子は時計じーさんからエル15個もらったw

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:17 ID:U8x9NzDS0
俺は足枷6個ゲット

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:32 ID:hC7rgnGo0
ソヒー様から看護帽を頂きました・・・
ソヒー様から名刺を頂きました・・・
馬牌は50個溜まりました

かけるものをください・・・

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:04 ID:BnZ4FiQC0
鯖にもよるが、馬牌50個売れば買えんか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:13 ID:ckz4jITa0
そういえばだいぶ前にソヒーからマフラーが出なくなったって噂があったなぁ。
もうその時点で生体産>>>ソヒー産な感じだったからあんま気にしてなかったけど・・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:46 ID:g6oc9a4oO
巨乳貧乏より貧乳貧乏の方がしっくりくるね。
やっぱ貧乳だよ貧乳。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:55 ID:rQhh8LDo0
>>516
それはうちの相方の事だな!

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 23:42 ID:uZnPUpSt0
コンバーター狙いの同業者が増えすぎて次の手立てはないかと考えてるんだが
レジストポーションってどうなんだろう
89狩りステケミがいて、材料自分で集めれそうなんだけど問題は安定して売れるのかどうか…
ボスや生体くらいにしか用途なさそうだから厳しいかな?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 23:46 ID:BnZ4FiQC0
レジPは成功率があるのも厳しいところだと思う。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:23 ID:6WE2ClNj0
ケミスレを見る限り風を中心に結構需要があるみたい(土は×)
儲けについては実際計算してみるのが早いと思うよ
ttp://www.geocities.jp/audancer83/ver-myr/pharmacy.htm
ただ、Intクリエ・製薬ケミvs戦闘ケミでは・・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:42 ID:MxbevqjT0
今日レア狙いで邪魔mob完全無視の狩りをした。周りにはさぞ迷惑だっただろう。
だがおまいら!ぼくは悔いているんだ今までの行いを!
貧しい環境に生まれ育ったんでくだらん厨行為をしてしまったんだ!
バカなことをしでかしたよ 周りに迷惑をかけるなんて!
その証に自主するためにもどて来たんだよ逃亡しようと思えば
リアルでもどこでも行けたはずなのに!罪の償いをしたいんだ!

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:46 ID:yxCtkCF40
どこを立て読みするんだ?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:50 ID:xzas8ywr0
自主に突っ込んだら負けかなと思ってる(AA略

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 01:10 ID:NeF9K1jj0
今日
   おまいら
         生まれ
              たよ
                   どて
                     なのに!

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:49 ID:w4ymXXIG0
     い
    い
   環
  な
 の



つまりsage娘(ry

526 名前:487 投稿日:06/11/11 02:54 ID:I3E5ViM0O
>>491
売れ残り調査隊で調べてきた、ちなみに皿鯖
4件あって4800、5k、30k×2件
5kと30kって差ありすぎ
30kで売れるならP箱と同じように小銭稼ぎになるんだが無理だろうなぁ
5kで売るなら10個でオークアーチャーの原価回収に
ベルト×2装備で30分に1〜2個出てるから4時間ほど狩ればok

527 名前:487 投稿日:06/11/11 02:57 ID:I3E5ViM0O
ついでに考察
レモンが1個1k、あえぐ箱1個5kと考えると金銭効率はあえぐ箱1個=レモン5個
レモンの回復量が平均14.5
SP806以上で箱>レモンに

重量効率的にはレモン4で箱30なので箱1個=レモン7.5個
108.75=9%
SP1209以上で箱>レモンに

ここまで書いて気付いたが、レモンの回復量ってIntで変動したような…
誰か詳しく教えてplz

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 03:13 ID:jkFNFeWB0
箱は結構重たいんでダメなんじゃないのかな?

集中の箱がよさそうだが、どうなんだろう…
毒キノコ狩りで落ちるってのが良いと思うんだが。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 03:31 ID:xo/BPEW20
>>520
先週までは売れてたんだけどねえ、レジスト。
今週に入ってぱったり売れなくなった。
こないだのGv巻き戻しの影響か、ドロップ2倍の影響か、あと近くに俺より5k安く売ってる露店も現れた。
(そいつが売れてるかどうかはまだ不明)
5k下げて売ってもまだ利益は出るけど手間を考えたら面倒なんで撤退だな。
普通に狩りして収集品売ったほうが経験値も入るしいいからね。
俺戦闘ケミだしw

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 03:32 ID:YYJ+d4ID0
仙人カードなどの箱系つけるよりミミックつけたほうが儲かるのは事実
ミミック買えないならいいけどな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 04:11 ID:I3E5ViM0O
>>530
ミミックCみたいな高価な物買えねぇよorz

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 04:14 ID:gIQ1AjRp0
出せばいい

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 04:29 ID:R7fjnxA40
>>532
ミミックCみたいな高価な物出ねぇよorz

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 05:34 ID:xI+91JTn0
>>521
何をするだァーッ!

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 06:02 ID:DX1AtH8YO
>>462
憂鬱の箱の極意は製造補助にあり!と料理人から一言。
箱自体は重いし集中力向上のLVも低いのでこっちのが現実的な使い方になるかと。
短時間だけどDEXが上がるので成功率アップに繋がって大変重宝してます。
箱自体は50Kくらいで売ってる人を見かけるね。Cは産出少ないので見た事無い。
ただ用途が狭いのでこれで儲けるのは難しそう…

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 09:22 ID:/py7wUMW0
>>499
クナイで一確出来るならアイン↓→→のMAPでポルセリオおすすめ。
sマインが今だと通常時のエル並みの確率で出て一個150kほどで売れる。
俺は50から55ぐらいまで篭って10本ぐらい出して財布が結構潤った。

投忍者の経験値効率的にも60Lv以下なら最高だと思う

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 09:31 ID:MxbevqjT0
マインなんか100kでも売れ残るよ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 11:51 ID:OyUYQEHx0
50kで売れるなら結構良いんじゃ?>憂鬱
売ってる人みないし、C自体が産出量少ない上に安いわけで…
製造やGvで需要は明らかにありそうだけどね。
存在自体があまり広まってない気もするけど…

毒キノコ狩りまくりつつ出るってのはよさそうに思うがな〜

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 13:09 ID:+el//Fzw0
○○箱系は、重量が結構あるのもネックだな
あとは効果時間も考えると、他に代用品があるんじゃないかと思える

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 14:03 ID:RWrWWgce0
気がついたらWiki死んでる?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 14:25 ID:j5JTBQ/K0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160456791/594

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 14:27 ID:fNJE+gLH0
クエストスレで話題になってるけど、鯖やWikiじゃなくて
land.toがドメイン更新忘れてland.to自体が死んでるらしい
IPで直接行くか、事の成り行きを見守るしか出来ないな

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:23 ID:27uroZid0
>>538
鬱箱は期待値は優秀なんだけど、数売れないのが難点かな。
計測してみたけどクリップ一個で1/100、二個で1/50で箱が落ちる。
GD1にBSで繰り出してCRグリード狩りすると一時間で十数個集まる。
んで売れるのが一日放置露店して10個売れるかどうか。
利用者の性質からして値下げしても大して売れ行きは変わらなくて、
どうしようこれって感じの箱が大量に残ってしまったw

露店時間に比べて狩時間があんま取れない、って人にはお勧めかも。
天邪cは安いから元取るのは一瞬だしね(鯖によるかもだけど)。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:31 ID:eQxTybCh0
集中力upの箱は植物からドロップだよね?
今ならクリエの植物栽培で100%きのこ胞子が戻ってくるから
大量きのこブレイクしてれば勝手に増える2倍マジック。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 17:14 ID:Ko+0ucvz0
クリエ持ってその状況ならミミクリ使っている不思議

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 17:22 ID:X3XA6DH50
さらに拾うのメンドイから、クリエは植物栽培に撤して、グリード役が破壊してたりしてな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 17:48 ID:nVHPMzz+0
むしろ刈り入れ専用AIのホムが収穫

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:53 ID:is2bCwfo0
無詠唱ばかりのうちのギルドで
200個近くまとめ買い一度させてもらいました
漏れ自体はものすごく貧乏ですが

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 04:15 ID:2OJV/wun0
クロックが本当にやばいぜいやっほう
1時間でエルちゃんが10個↑出る出る

カードも3時間で2枚出たがな

550 名前:sage 投稿日:06/11/12 07:30 ID:Ei0KQKW+0
60後半のWiz・プリと30半ばぐらいの商人持ちなんだが。
一発狙いだとほんと金稼ぎ頑張ってる気がしなくてさ、でも一発があった方が励みになるっていう我侭な要望なんだが、おまいらの知識を貸してくれまいか。

今まで必死った狩場としては。
ゲフェン1Fでポイズンスポア乱獲:ポイズンスポアC出て泣いた……orz
カタツムリ海岸で皮剥ぎ:索敵に時間が掛かりすぎてしょんもり。
炭鉱1Fでマーティン必死狩り:sジュルなんて夢でした。ゴーグルは2個目見て絶望した。
フェイヨン4Fでソヒーと戯れ:馬牌ウマー、しかし最近売れなくなってきた……、マフラー? 何それ美味しいの?
竜宮2Fでヒェグン一発狙い:死ぬこと幾度、移動時間を考えると苦しい……
時計2Fでクロック虐め:1時間必死ったけどエル1個も出なかった……>>549の人間力に嫉妬!

まだRO初めて日がそこまで経ってないのもあるし、オヌヌメされたら必ず行くからさ。
皆の力をオラに分けてくれ!

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 07:31 ID:Ei0KQKW+0
超ごめそ……sage入れる場所間違えるとか……ほんとねーわ。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 07:54 ID:dPXe1kwC0
始めたばかりの頃
Lv25剣士でs4パイク6時間くらいやって8本出たなぁ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 08:51 ID:YkewSnPY0
>>550
30半ばの商人で
定番だが水海東剣持ってフェイヨン↓→エルダーウィロー&エギラ狩り
(属性海東剣なら中古を探すか買いチャット立てれば比較的安く入手できるはず)
枝、エル原のプチレアと大当たりのエギラカード。
エルダーウィローcでてもポイズンスポアcよりはマシなはず・・・
通常ドロップの単価は下がるからGD1Fより稼ぎは落ちるが・・・

モロク→→→(ソグラト砂漠08)でサソリ狩り
火コンバーター材料「サソリの尻尾」
出て泣けるカードは子デザぐらいであとはどれも当りばかり
(ドロップスは少し安いが)
まあ60後半WIZじゃ温いし、30半ばの商人じゃLvが足りないが・・・

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:00 ID:Fn/U5/6p0
>>550
moc_fild17(モロク下下右)のフリルドラはどうよ

収集品 :トカゲの襟巻、サソリの尻尾など
プチレア:エル原、太っているミミズなど
レア  :アンドレc、スコーピオンc、白蓮玉cなど
救世主 :フリルドラc

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:16 ID:l8+xANbN0
その陣容なら効率からするとクロックのエルが最高効率。
一時間で出ないのは当たり前、一時間で三個出ても当たり前、必死というなら延べ二十時間はやれ。

その根性がないならフローラ盆地へ。
もっと狭い上にシムリが固まっているカタツムリ海岸の索敵すら面倒がるようじゃどこ行っても無理かもな。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:24 ID:PtjpoAFB0
つまり初心者は早めに撤退したほうがいいと

お前さんやさしいな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:40 ID:l8+xANbN0
面倒くさがりには向かないってだけさ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:12 ID:qp10K1c90
>550
その狩場をどのくらいの期間中に点々としたかわからないが、
短期間にそれだけうろうろしてるとすると、z収入は見込めない。
ここと決めた場所に篭りつづけるのが吉。

60代のWizプリ居るならソヒーよりムナックのが良いと思われる。
FWで大量まとめ焼き、範囲でヒドラ退治。
カード、日記がでても気にせず狩りつづける、白草もマンドラも刈る

低LVWizの金策には向いてる狩場だど思うが、
完全にBOTに占拠されてたのが難点、今は鯖によって違うんじゃない?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:20 ID:pepJPp0y0
いつのまにドラゴンフライのクリップドロップ率下がってんだよ・・・
あれで生計を立ててたのに・・・orz

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:36 ID:F9jzFQkc0
放置されてる小BOSSって結構いいよなw
バッタとか狼とか、Sage志望のマジでもWFで倒せちゃうし。
帽子の夢がある。
流石に裸に杖だと厳しいと思うが、何とかレイドとプパをGetすればOK。
中古の+4フードや+4メントルでいい。
レイドが高い鯖の人だとちと無理になるが…

アコをちまちま育ててたとき、転職したてのSageを同Mapに置いといて、遭遇したらチェンジ
して倒すとかしてたなあ。
帽子は出なかったけどorz

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:52 ID:XeKe8cfB0
>>560

WF!(ワイドファイヤー!!)
                      /´〉,、     | ̄|rヘ
                l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
                 二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
   _|〇コ         /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
 /|                            (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                               γ´`ヽ_______`ー-、__,|     ''
     . ’      ’、   ′            ゝ -''` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘. .・”     {`   r'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ´}
       ’、′・  ’、.・”;             |  /            |
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”            _l―‐-------------- ―‐l  
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・      =ニ二 _______ __ 二ニ= 
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::     、⌒) ;;:::)::ノ         |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:58 ID:F9jzFQkc0
Σ(゚д゚ 三 ゚д゚)!!

FWですたいorz

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:04 ID:pepJPp0y0
>>560
ほかに何かいい小ボスっている?
ドラゴンフライに粘着してたらチョンチョン人形がすごいことにw

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:18 ID:FaBkXL2T0
(  ・  ω  ・  )ますたりん

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:28 ID:1O/c6A2J0
ドロップ2倍だから、とレア狙いの狩場ばかり行ってたんだけど
地味にシムリ蝿索敵でスティなり砂ってた方が儲かるとようやく気が付いた今朝。
時給2Mzとかうますぎる

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:31 ID:Y377En4g0
時給2Mはないだろ・・・常識的に考えて・・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:31 ID:Ujb9hC6h0
自キャラ分のカード狙いにバイラン島篭ったら
カタナがカタナがカタナがカタナが…

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:32 ID:1O/c6A2J0
>>566
1時間で1k↑個狩れたのを今さっき2kで全部捌きましたが何か。
100%皮ドロップするから蝿索敵ならLV65・スティ10・砂9のローグでいけたよ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:37 ID:Y377En4g0
ふーん・・・

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:43 ID:mu06RVoQ0
よくわかんないけど、通常時で時給1Mならすぐ卒業できるんじゃね?
そんなにうまいなら壁バイトより楽そうだし、俺もローグ作ってみようかな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:46 ID:oqhrbE+g0
2kってどこのぼったくり鯖だよ。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:59 ID:F9jzFQkc0
>>563
ドロップに夢があるのは、後は蝿くらいかなと思うけど、マスタリンなんか絶賛放置されて
るからいつでも誰でも狩れるって感じが。
運に自信があるなら、マジ系だとゴスリンもいける。
ゴスは大抵粘着いるけども、先に見つけてしまえば一応大丈夫だし。
アクエンは行ってないのでわからない。多分逃げるしかないw

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:00 ID:GXCjnjix0
sara、lydia、verdandi、thor、garm
辺りでは1.3〜1.8くらいなら売れそうだが
2kってのは流石に売れ残りじゃねーかなぁ……。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:06 ID:GXCjnjix0
追記。1k↑個/h ≒ 16個/min で
スティを考えて8匹/minとすると
約7秒に1匹のペースだけど、いくら蝿使ってもこのペースを
1時間維持するのは難しいかなと思う。

65歳だと、武器持つと砂る前に倒すことが大半で
素手砂+成功後武器持ち替え、か
若しくは全手動スティのどちらかだけど
前者は武器はずしがSCでは出来ないのでペースを考えるとまず問題外、
全手動で65歳の砂型のSPで保つのかどうか……。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:15 ID:Ua5OH9130
>>550
「一発狩りも地道狩りも両方行ける」となると、上でも出ているがFD3Fでムナック狩りかね。

ムナックは普段0.15%でs靴が出る。
つまり二倍期間の今は0.3%でs靴が出土することになり
(計算上は)333匹倒せば一個の靴が手に入る勘定だ。
「BOTがいなければ」という前提だが、300匹前後のムナックかるだけなら、
60代WIZでも一時間ありゃ、まあ可能な範囲。

細かい品もそれなりに優秀だ。ムナ毛ボン毛は、髪型変更セットの一つとして需要がある。
さらにボンゴンのドロップテーブルには2個の黄ハーブがあるので、結構数が集まる。
しかし、ハーブは重いので、WIZで集めるのは悩ましい所。
商人がいるなら、2Fの出口か3Fの入り口あたりに常駐させておいて、受け渡しもアリかも。
BOTに取られても泣かない。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:31 ID:bL8US6le0
マジJob50まで時計2で、エル0の漏れ様が来ましたよ。
……35まで赤芋でブーツ2個出して涸れたんだな、きっと。

>>574
水ナツフマジオヌヌメ
属性で25%サイズで50%補正掛かって、素手より長持ちする可能性高し。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:35 ID:IoDQ05S50
サインが露店に売り出されてるんだが(70Mとかいう値段で
これはまた売れるようになったのか…?
だったら、もしかして儲けられる…?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:38 ID:pepJPp0y0
>>572
レスさんくす。
ちょうど転職間近のマジいるから小ボス巡りして自己満足に浸ってくる ノシ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:39 ID:Y377En4g0
一年くらい前にカートにいれたたやつを久しぶりに起動させただけだろ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:39 ID:6GMcaA7S0
修正前にカートに入れてた分なら売れる。
今からではカートには入らない。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:44 ID:N8jsvn1C0
シムリは普通に2kで売れる、by過疎鯖

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:57 ID:TH1BTJvg0
過疎鯖ってピーク時でも人数1k切ってるというWG1の鯖かね?
あれだけ人数少ないと価格操作とか楽しそうなんだが、住んでる人どうですか?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:00 ID:CVr+K+E+0
逆に古鯖なんかだと
毒茸倒しても毒胞子完全放置するようなのまでいるからなぁ

実際数百zで置いても中々売れない

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 15:00 ID:Ha31owtg0
もはや石炭、鋼鉄、毒キノコ、きのこ胞子がまったく
売れなくなったよおでん鯖。
石炭鋼鉄なんか廃坑BOTすら放置。

ちなみに石炭鋼鉄は8kほどで売れない
毒キノコは600zでも売れない('A`)

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 15:54 ID:bgnOxZzD0
>>584
600で売れなければ、500で売ればいいじゃない。
どうせOCで100ちょいくらいの品物だ。5倍の価格で売れれば御の字と思う心のゆとりを持とうぜ。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:03 ID:KVb3iUo90
それでもフィゲル前よりよほど高いじゃないか>石炭鋼鉄
うちの鯖じゃ以前は石炭3k鋼鉄6kだったんだぜ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:08 ID:45qxcGRq0
>>573
その辺の鯖で2kでいけるのはサソリ尾だけだな。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:14 ID:p3P8oetDO
シムリ皮2kてことは、コンバだと9kか。

水コン9kは高いなぁ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:19 ID:45qxcGRq0
と言うか、原価9Kで水コンを作ったなら、最低、12k程度で並べんか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:19 ID:LXIiV89I0
エルニウム100個集めた俺が来ましたよ。
ケインとか出るの勘弁して。・゚・(ノД`)・゚・。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:27 ID:ZBYpu3/i0
蛾の羽粉集めようぜ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 21:10 ID:bgnOxZzD0
「どうせ巻き戻りするだろう」と思っててきとーに溜まり場でおしゃべりする俺。
誰かが枝で出した動くぺこ卵を破壊してみる。

 カ ー ド 出 や が り ま し た orz

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 22:56 ID:nfFyMl9G0
>>592
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8186
よかったな。おめでとう。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 23:59 ID:YkewSnPY0
ドロップ率2倍の恩恵でカードを3枚も頂きました。
エクスプロージョンカード2枚、ブレイザーカード1枚

い ら ね え よ orz

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:04 ID:4ZWDMTtl0
思ったんだ
誰でも狩り続ければ絶対にレアは出せるんだ
でもそのレアが高額レアである保証がないってだけなんだ
毒茸からジャルゴンが出た俺が言うんだから多分そうだと思うんだ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:22 ID:hbC5weud0
カタコン篭ってグールC5枚の俺が通りますよ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:19 ID:vfwMvg+h0
やっと、ヒドラc一枚出たよママン。
タラフロッグが3Mで、ヒドラ3.5Mの鯖だから、目標到達だけど、
なんかタラフロッグから出ないのが気になるのでもうちょっとがんばるよ!!

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 03:04 ID:306/y2xv0
貧乏に耐えられずクリーミcで稼ごうと狩ってみるが5000ちかく狩っても出ない。
一攫千金をとおもいエンジェリング狩りにポリン島へ行くとすぐにデビルの方に遭遇。
あんまり気がのらないけど戦闘開始。
BOSSとの戦闘はこれがはじめてながらも何とか勝利──そしてヘアバンドがぽとり。

うれしいけど素直に喜べない……

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 12:02 ID:/mGRC6qG0
なぁ、兄弟
輝かんばかりのこの3種のカードをどうすればいいか教えてくれ

ミストカード
クランプカード
マーティンカード

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 12:03 ID:N5tvYRTy0

「青箱あけてみるか…パカッ
服…!

なんだ忍者スーツか。まああたりだな(´・ω・`) 」

友達
「お、青箱だ開けようパカッ
うおっ鎧

sプレートうめぇwwwwww」

('A`)

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 13:02 ID:JT9NYtIZ0
>>588
9kだったら即売れすると思う。みたことすらないけど
最低11kかな。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 14:56 ID:/Fqn/FM/0
>>599
ミストとマーティンは倉庫の肥やしにするしか無いが
クランプはうちの鯖だったら500k↑はするよ。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 15:35 ID:N5tvYRTy0
>>599
フードにミスト挿してまたミストに行く

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 15:58 ID:Zo9o1sZr0
芋山cは捨て値で売られている太郎cと組み合わせれば普通にパワー○○として働くからな。
自身もSTR上昇効力を持ってるからデビルチcとかよりはいいかと。

問題は最近は灯篭c自体が300kとか安価カードに成り下がってしまったことか。
かつては高級品であったパワー○○もベルトとかに刺せば「貧乏装備の」選択肢内に入ってきてるかもしれない。

パワーベルト、能力補正頭装備(二次創作御用達で高い印象のあるうさみみも300k)あたりは趣味とサイフを秤にかけて
ある程度考慮できるレベルになってきた気がする。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:04 ID:e1G/f0yO0
クランプ+タロウはマンティス+熱血と同等の効果で
さらに雀の涙ほどのゼニーも入る優れものだ
頭装備にも選択肢が出るしな

606 名前:550 投稿日:06/11/13 16:09 ID:P+xmKarK0
商人は露天開けるって意味で書いたつもりで、挫折製薬アルケミだからほとんど狩りに使えなくて……
というわけで、紹介されたところをWizで回ってみた。

・砂漠二箇所
FWは一応ダメ入るんだけど足止めにしかなってなくて、SG使うほど敵が来ないのでIBで1匹ずつ狩ってみた。
細かい数値は取らなかったんだけれど、効率の悪さに挫折……
カタツムリ海岸挫折したのも、収集品だけが目的ならGD1Fの方が効率よかったからなんだよね。
両方ともほとんど同じ感じだった。

・FD3F
とりあえずは1時間ほど篭ってみたところ、ムナックが大体100匹前後ぐらい狩れてた模様。
sシューズ1個で1Mだとすると、時給は約300kでそこそこ美味しいのかなぁ? 300匹/hはプレイヤースキルが足りなさ杉でした。
BOTの侵食が激しくて結構苦しかった……鯖缶2回食らったし、ラグやらでさくさく死ぬし、九尾に追い掛け回されるし。
でも、沸き具合とMH具合から見て、人がそこそこいる状態の方が効率良い気がしたので他の狩場に行きたくない時はここに篭れそうです。


時計はマジ時代に篭りすぎたせいでモチベーション的につらいものがあって……
申し訳ないけれど、他のところでお勧めあればご教授ください。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:10 ID:5L4dPXLU0
+4キャップ挿しあたりでも+7熱血より遥かに安価でDEFも高いのが良いよね
マンティスとタロウも然り。でもタロウをクリップに挿すのはちょっと勿体無い気がする

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:19 ID:wgtCcQ6e0
そこでナイルローズ
うちの鯖だとナイルローズ300k、クリップ800kだし

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:38 ID:k8sMIVmq0
ナイルローズも貧乏スレ向きだよなぁ。
オプション効果のHP+10なんて無い物と思えばめちゃ軽いベルトだ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:47 ID:BuFsh0Ai0
ナイルローズは、クリップより気持ち安い程度だな
300kとかウラヤマシス

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:51 ID:vRr/pOuF0
しかし、クエストのストーリー的にはSignより、売っちゃまずそうなんだなw
その辺の重力の基準が良く分からんわ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:10 ID:9dajkibB0
アイテム課金制度がくるけど
リアル金持ちはリアルマネーでアイテム購入して貧乏脱出するのも一つの方法かな。

まぁ今でも不正RMTやれるけどね・・・

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:17 ID:Cf0Dk4QQ0
>>612
連BANおめ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:19 ID:e1G/f0yO0
精錬成功率UPとかはまた相場崩壊を招きそうな気がするが
まぁ詳細が来てからか…

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:24 ID:5ImburlQ0
金持ちなら今でもアニバパック買えば換金出るじゃん。

貧スレ的に問題なのは、アイテムのドロップ率が
課金アイテムを使用することを前提にした確率に下方修正されるかもしれんって事だ。
ドロップ率上げるアイテム売る気ならこの下方修正は確実に来る。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:26 ID:j2CMqQQO0
>>606
ぶっちゃけWizなら時計か赤芋あたりに篭ってLV上げて監獄に行くのが一番稼げる気がするよ。
赤芋ならブーツも狙えるし足も遅くて練習に最適。BOTは今でもいるのかな?
もっとまったりなら土星さんがいいかもしれん。一応周りにいるやつからはそこそこのカードも出るし。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:03 ID:mNBd9uU00
>>606
一つだけ突っ込んでおくと低LVでありながら詠唱反応するシムリは、
どうみてもマジWIZには向いてない。
「ライトーニングー・・(シムリ接近)・・ボルt」「ギューン」「ひでぶっ!」

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:42 ID:j6PsJpAs0
>>582
価格操作とか以前に人が少なすぎて物が売れない。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:45 ID:wnGt9hbo0
2倍期間になってから今日まで毎日2,3時間コモド東Dに篭り・・・そしてついに


何も出ないまま最終日になってしまった・・・。
本当に二倍なんだろうかこれは・・・
だが今日は速めに帰ることが出来たので、これから4時間ぐらい耐久で篭る事にする
これが俺の最後の戦いだ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:56 ID:CzxV7yO+0
タラぐらいなら毒キノコオンラインしてりゃとっくに買えたんじゃないかというツッコミ
直接狙いたくなるのは6M↑だな、うちの鯖の場合

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:04 ID:mNBd9uU00
取りあえず首都の魔神様から伝言が「だから言ったろう(ry」
貧スレ的にはコモド東で1/5000のカードに挑むなんてのは典型的な孔明の罠だよな。
でも、何に浪漫を求めるかは人それぞれですから。是非、最後の戦いで名刺を勝ち取って俺たちを見返して欲しい。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:05 ID:fiOdbqFr0
というか0.02%が0.04%になるだけだろ
ドロップ2倍だからってカード狙う奴は貧乏街道を自らの意思で突き進んでるだけだろ
毒茸やコンバーター材料なら50%収集品で稼ぐわけだから
ドロップ率2倍で稼ぎも2倍になるけど
0.02が0.04になった程度じゃ貧乏スレに居るような普段カードで無い俺達では夢のまた夢だよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:09 ID:U+jydtPY0
0.04じゃなくて、0.03じゃなかったか
どこかで計算式見たが、失念したな
どっちにしろ、カードだけ狙うにはちと辛いものがあるが

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:10 ID:BPD2i2Rj0
>>606
自分がWizで篭っていたところ
・炭鉱3階 若cとミストの経験値狙い 鯖のBOT事情次第 鉄鉱石は無視
・カタコン Int補正混みで100台後半は欲しい。縦FWで焼きまくる
 街から遠いので回復剤は魚もしくはヒルクリが欲しい

まずマジスレテンプレの狩場行けばいいよ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:12 ID:BBds7Hf60
>>616
赤芋は首無しが多すぎて、エラー落ち続発で狩りにならないこと請け合い。
単なるBOT以上に悪しき不正なんだから、早いところクライアントの穴を塞いでくれと言いたい……

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:14 ID:GlglQj/M0
   ハ_ハ   Sくつが ほしくて ふぇいよんだんじょんに
 ('(゚∀゚∩  2ばいきかんの あいだ こもったら ぼんごんかーどが 
  ヽ  〈  さんまいも でたよ! でたよ!
   ヽヽ_)  ぽぽりんかーどとむなっくかーども いちまいづつでたよ! でたよ!


  .  , ― 、- 、     
   << ) ):::: : .  このかーどうんが なんで
    U( (U_つ::::.. .. .  すけるわーかーさんの めいしのときに やってこないのかな?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:32 ID:7BZJL5920
>>626
まて、ボンゴンCはヴァルキリーヘルムの交換用に使うみたいだぞ
しばらく暖めておけ、オレも暖めてるぜorz

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:42 ID:caEqqsSb0
若c今ゲットおおおおおお
1000匹ほど虐殺した。
ガリスン作る分の石炭もたまったしホクホクです。
実は自分で出したc使うの初めてなんだ。
それほどc出なかったてことだけど。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:00 ID:81SX0k+I0
>>628
おめ!このスレ脱出も近いか!?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:03 ID:caEqqsSb0
>>629
ありり
自分で使ってるうちは金にならないからなあ
脱出はまだ無理だなあ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:26 ID:mNBd9uU00
相場にもよるが売って木琴や属性ダマなどを買った方が良いケースもありそう。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:33 ID:09GgG/6G0
若Cを使うってことは、木琴や属性ダマは持ってるんじゃないか。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:34 ID:e1G/f0yO0
しかし若cなんて一枚だけあっても仕方ないと思うが
あとの数枚も自力ゲットか?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:55 ID:BPD2i2Rj0
ポールアクスに挿せばいいんじゃね?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:59 ID:mNBd9uU00
木琴や属性ダマが揃っているとしても、
若cは売って露店から中型特化の完成品を買った方がだいたい安上がりだろうね。
いずれにしても卒業は近い。頑張ってくれ!

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:09 ID:vRr/pOuF0
ガリスン造ると言ってるから、ガンスリなんだろう。
ガリスンはs2だから、自力ゲットもそこまで非現実的じゃなかろう。

時期はともかく、大量の中古品が出る気もするが。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:10 ID:caEqqsSb0
とりあえずいつの間に俺が属性ダマと木琴を使う職になってるのか教えてくれw
まあボチボチがんばるよ!

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:53 ID:wnGt9hbo0
>>622
いや、0.02%なら5000匹に一個だが、0.04%なら2500匹に一個だ。
こう見るとかなり違う。
実際に毒茸の胞子2500個=2.5M(かなり高く見積もっても)
タラフロc一枚=6M(鯖によって違うだろうが)

単純に利率は2.5倍になる。
所詮確率なので、カードなんて一匹目で出る事もあれば5000匹でも出ない事もある。
胞子などは確実なので、そっちの方が儲かってるように見えるが
実際は長時間狩りを続けた場合高額レア狙いの方が儲かる。

そう・・・計算上はそうなんだ・・そのはずなんだ・・・。
だが俺達は・・・・・そんな事は分かってるが・・・
夢を見ずには要られない生涯貧乏人候補の俺('A`)

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:56 ID:caEqqsSb0
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!(AA略)
『ずっと若cだと思っていたのによく見るとミストcだった』
な…何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 22:05 ID:lFq2lbbR0
>>639
全英が泣いた

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 22:28 ID:/Fqn/FM/0
>>639
これはちょっと予想外の展開だった

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 22:51 ID:5reIoBwm0
なぁに、次は一万匹倒せばいいじゃないか
俺も倉庫の木屑が1000個超えるまで篭って若4枚ゲットしたぜ
行きずりの人たちと談笑しながら遊んでればいつかポロっと出てくるさ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 22:53 ID:zICrfKS+0
人が居ないんだよ・・・

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 23:26 ID:VXAJsv/i0
>>617
ちょっと遅いがマジ系にはFWがあることを忘れてないかね?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 23:30 ID:lJ5CERIj0
そもそも、INTあればLB1で確殺出来るし、近づく前に倒せないか?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 23:32 ID:od7biIBz0
シムリは纏めるのに苦労するほど足遅いしな。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:30 ID:UVXnuxUd0
わざわざFWで使ってシムリ狩るとか
いくら貧スレでもそれは無いだろう。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 03:14 ID:cpwQ6OyO0
盲人の愚かさって売れるの……?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:06 ID:hGAghwYc0
激レアおめでとう!

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:12 ID:BrPiwheF0
詠唱速度が速いSS使って倒せばいいだけじゃないのか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:19 ID:rAor0yT70
2倍期間中がんばってカタコン篭っても
エルを少々、他s無しマント多数

メンテぎりぎりまでがんばってがんばって・・・





やったぁぁぁあっぁああ!!!
逆転満塁さよならグールc OTL

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:04 ID:0jchVDXi0
ちまちまと人の居ないピラ3で止まらない心臓集めてた俺は勝ち組
数百個単位でバカみたいに拾えて笑いが止まらなかったぜ!
ベリットカードも貰えたしな!

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:30 ID:KcOfQd3R0
>>651
超人には正義超人と悪魔超人がいるんだが、
ガキが夢見てレアなんか狙うから悪い
んだよ。二倍になったって元々出にくいものがホイホイ出るわけねーだろうが
バカじゃねーの?こ
れに懲りたらもうちょっと地道な稼ぎ方しろよ。

>>652
おいおい自慢かよ。UZEEE
メシがまずくなるじゃねーか。どんなに頑張ってもカードが
でねぇ奴もいるってのによ。もうちょっとその辺考えて書き込めよ。
とうさん泣いちゃうぞ。
うんこ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:42 ID:ztyeC+Mz0
>>645
LB1でシムリを粉砕できるINTになるのはBASE50代後半・・・
前衛系に比べると明らかに不利だな。FW使っていたらSPも時間も効率悪いし。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:45 ID:9797XlPR0
製薬ケミでも、シムリぐらい狩れるだろ
装備も特にいらんだろうし、マジ系で狩るよりマシだと思うが

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:07 ID:NioVNmlf0
>>653
もうちょっとがんばろうよ(;つД`)

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:15 ID:GEgVZoat0
c ソロじゃ1枚も出なかった
知り合いと狩り→クロックcGET
とうとう昨日までc 出なかった
知り合いと狩り→フェイクエンジェルcGET

オレと知り合いどっちが運わるいんだろう・・・

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:44 ID:6I22BzLDO
小龍舞Cなんて売れるんだろうか…
劣化ソルスケとしか思えない…

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:50 ID:8Ul26kfS0
シーフセットじゃないか

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:03 ID:B9MxiuoO0
>>658
売れるんだろうか、どころの話じゃないぞ
ちなみにodin鯖だったら7M前後くらいの値がついてたはず。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:05 ID:IPraWSqH0
鯖によるが、結構高額なレアっしょ>小龍舞

10000狩ってまだでない…、俺はここに居つづけて良いんだろうか…
きっとほかの場所に行った方が…、プチレアで稼いだ方が……

良い、良いに決ってる!

と、狩場を変えちゃったことが何度もある人は、z稼ぎに向いてない。
同じ時間で倍の数狩れるようになるまで撤退というのはありだが。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:32 ID:/V/vUw4y0
なぜか炭鉱は飽きるんだよなぁ、対して伊豆4は何時間こもってても飽きない
そしてメンテ直前にフェンCゲッツ

炭鉱と違ってどのカードが出ても泣かないのが飽きないポイントかもしれん

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:03 ID:Nl7eb9cG0
伊豆4が飽きないのは、MOB構成が多様だからじゃね?

こちらが手ェ出さなきゃ不干渉、ノンアクティブのフェン。
動かないが速攻倒さないと自爆が怖いイクラ。
非移動・ATK低いが、MHで横沸きするとFlee減少が結構痛いヒドラ。
高速移動と高ATK、伊豆4の主食マルク。
基本雑魚だがWBだけは話が別なソードフィッシュ。
そして、強さは場違いだが、ガチれるようになると、成長を感じられる半漁人。

まあ、精神に適当な刺激が得られることは間違いないと思う。

もちろんカードが出たら「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!」だしな(笑

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:03 ID:P/ET6WUC0
海底4Fってモンスター少ない気がする。
炭鉱3Fは時給800Kくらい出るが、伊豆4Fはサハリックフィッシャーに風付与して乱獲しても750Kくらいしか出ない。
マルク以外のExp少なすぎるからかな・・・

地味にソードフィッシュのウォーターボールとかうざいし、マリンスフィアーが爆発したらいてーし
水鎧なんて買わないし、マルクはスタンしてくるし、もう泣きそうだ・・・・
廃坑はスケワカのクリがちょっと痛いくらいで、エルとか石炭鋼鉄ガバガバでて大好き。
ミストのExpも高いし

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:05 ID:dif0R9Nv0
カードもくれるしね

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:06 ID:pgwEpGPd0
>>653
無理矢理過ぎてワロタ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:24 ID:GWXmSNTg0
>>664
水MOBはHP辺りのEXPが少ないからねぇ。
なんか、そのうちにその辺の調整が入るそうだが。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:27 ID:7BdC4/7Z0
ドロップ二倍期間中はルルカ森オンラインだった。
二倍期間でもめちゃ過疎で超快適狩り。精神衛生的に大変よろしかった。
ドロップ二倍のお陰で集めにくい鋭い葉っぱも1/2で落とすし、プチレアのsロープも一時間でスティ込四つくらいは出た。
ロープはうちの鯖だと100kで放置すれば即はけた。期間中30本ぐらい売った気がするw
人気狩場でイモ洗い状態でエル塊狙うよりは良かったんじゃないかと思ってる。
勿論葉っぱはサラダ材料として売るもよし、サラダ作るもよしで素晴らしい金銭効率だったじぇ。

なお通常時でもドリアードの料理材料とロープ、白たまねぎのイグ種等
収集品とプチレアで稼げるなかなかおいしい狩場です。
風属性のため要Hitが高いのが難点ですが、ウータン以外は土でいけるのも良し。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:31 ID:dif0R9Nv0
もう1週間早くその情報を聞きたかった

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:33 ID:9797XlPR0
ルルカは、知ってる人は知ってるというか
実際、2倍開始の日はかなり混んでたしな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:37 ID:7BdC4/7Z0
>>669
す、すまん…一週間マジでルルカ森オンラインだったもんでな…
篭りすぎて80代のアサが2Lvくらい上がってもーた(゚∀゚)

追記
ノンアクでふよふよ漂ってる蛾もついでにしばきましょう。cはそこそこのお値段、粉はレジポの材料です。
あとこのマップは輝く草が即沸き三本はあるはずなので結構遭遇します。スティいれてむしりましょう。
二倍期間中は青の他白やら蜂蜜やらがぼろぼろでて通常の二倍以上うまかった。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 17:20 ID:4hUGfff40
>>664
剣魚は石投げや槍投げで詠唱妨害、過疎時間帯ならハイドするのもあり。
イクラは手動スティ入れた後、南側からのBsbでHP半分削れる。確殺SBというのもありか。
マルクは足?の速さもあって引っ張りやすいので、MHとおぼしき場所からBsp等で釣って各個撃破。
SAのような状態異常スキルも通りやすいので、囲まれてもめげない。
半漁はまぁ……とにかくがんがれ、痛いけど。

>>671
ルルカは美味かったよ。以前に麦わら作成で篭った時が料理実装前だったのが悔やまれるが。
ただ、今は通り道の北洞窟の首無しを何とかしてくれorz

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:34 ID:o0n/rzUwO
2倍期間は新規で弓手作って育ててたな
弓手クエしてゴルァ森→フローラ盆地
特にフローラ盆地は激しく美味かった
弓手クエ中だとフェイヨンから直接フローラ盆地に送ってくれるし、更に無料支援NPCまでいる
蝿と矢と少しの回復だけ持ってテレポ狩り、ダメージ受ければNPCのところに戻ってヒール&支援貰う

茎や花が大量に、更に四葉や歌う花も数個ゲット
1週間でかなりの金額を稼げたよ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:36 ID:UVXnuxUd0
普通に、昔のようにローグでコンロン行ってるだけで稼げた。
枝が大量にありすぎて、BOT露店扱いされそうなんで
まだ換金してないけどな……。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:40 ID:GWXmSNTg0
>>674
全部、一遍に出すのは止めとけ。
(農道産の大量のエル原をみながら)

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:40 ID:uqZVJ9PC0
2倍期間はチケ切れて何にも出来なかった(´・ω・`)ショボーン

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:28 ID:Z0pSMPn00
せっかくの2倍期間に残念だったね。
漏れは何故かプレステのゲームを引っ張りだしてきてしまって、
やっぱり負け組w

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:42 ID:2ifpj0Go0
ルルカ森はポタメモ取れるんだぜー!
モンクでいく人なんかはとっとけー。
殴りプリで延々かよってソンブレロ作った物好きより。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:43 ID:IuAtjJaQO
期間中にアラーム仮面作ったよ
エル全部で97個出た
時計は良いね、エルダーとか倒せるともっと美味いんだけど

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:50 ID:20422F4c0
てゆかさ……
読んでるとみんなぜんぜん貧乏じゃないように見えるんだけど……。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:54 ID:y6IhvIP/0
数をこなしているんだからそれが当然の結果だな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:57 ID:EAsZVZy30
コンバーターうまいよコンバーター
金のない人はsage作ってコンバーター売るといいよ
週に20Mぐらいは稼げるんじゃないのかな?
狙い目は経験値2倍の日ですね。
メンテ前から大量にコンバーター作成して、売っておくといいよ。
メンテ後からスパートしたい人に売れるから。
2倍の日は、売れまくるよ。
前回の2倍デーで一日に20M稼いだよ。
それでも売り切れたから、事前準備しておくとすごく儲かるね。
できるなら仕入れ、露店、買い取り用に2pcあるといいね
理想は3pc。vmwareあたり駆使して3pcするといいかもね。
火コンが一番集めるの大変だから
高いし、自分で狩ることになるだろうね。
2pcで効率的にやるといいよ。なるべく全スティで。
本当にお金稼ぎたい人はコンバ材料売っちゃだめだよ
自分で作成しないとだめだよ。
利益率全然違うから。
材料は基本買取で集めたほうがいいよ。
競争厳しくなったきたけどまだまだいけるはずだよ。
頑張ってね(*^ー゚)b !!

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:58 ID:IuAtjJaQO
最近の相場は装備とか安くなったけど武器カード高すぎて泣ける
中型とか高すぎて買えない

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:01 ID:R4O9QOfp0
中型は新職特需でねあがっただけでそ?
うちの鯖では絶賛値下がり中で、来週くらいに元の値に戻りそうだぞ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:08 ID:IuAtjJaQO
ああ新職のせいか
最近復帰して9Mとか見てショックだったわ

ところでマインボルト転売ってどうかな、クエストで3kで仕入れれるみたいだから儲けれそうなんだが

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:23 ID:epYXlLtP0
S4ジャベリン売っちまった…。
残しておいてカード差したら…ああ…。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:25 ID:s7QsCFV90
>>680
ここは貧乏性の人が集まるスレだったんだよ!

>>685
ケミ持ちからすればホム爆破するかネタくらいにしかならないと思ってる
スフィアーマインLv5あるけど、実際まだ使ったこと無い俺貧乏性
あと、マインボルトじゃなくてマインボトルな
イクラをFBの様に落とせるなら喜んで使いたいぜ('A`)

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:29 ID:R4O9QOfp0
>>687
一応、アクティブがホムに集まったところを爆破と言う戦術もあるぞ。
人としてどうかとは思うが。

>>685
ステと鯖にもよるが、大抵のケミは3kかからずにマインボトルが作れるだろう。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:50 ID:NE0VyafD0
>>680
君の貧乏の基準ってどんなのだ?
今のROって物価高いから10M↑貯めても特化一本買ったら無くなるし、
貯める→買う→貯める→買うって感じじゃないのかな?
ある程度装備揃うまで貧乏なんじゃないか?
てか特化すら買う金が無いと言うのは、ただ狩りをまともにしない怠け者だと思う。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 02:21 ID:IMicgOCc0
貧スレの住人の大半が貧乏じゃないってのは事実だろ。
>>1にもブルジョワ資産運用話OKって書いてあるから
無理して貧乏人のふりをしなくてもいいんだぜ。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 03:30 ID:4gaNrnOT0
個人的には趣味装備買う心の余裕ができたあたりが卒業ラインだと思ってる

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 04:25 ID:y6IhvIP/0
だがしかし、自由に動かせる100Mを持っていても
1Mばかしの趣味装備にさえ手が出なかった俺みたいなのもいる

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 05:14 ID:TESm4jW4O
>>687
Gvやらない人でもGvにイクラ発射しに行くのはかなり楽しいお
防衛WP前の数が溜まってるところに3連発イクラ爆弾投下

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 06:07 ID:SORcymCC0
>ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
これって「ブルジョワ資産運用話OK」じゃなくてどのくらいからブルジョワか決めるのは難しいからスルーしておけって意味だよ。
あまりスレ違いの人に粘着されたら効率スレに誘導のはず。次スレではその辺り明確にすべきかも。

もっともいわゆる「プパも持っていない」「木琴も持っていない」という本来の貧乏は
住人になるまでもなく、ROMったり質問したりしているうちに一月で卒業してしまうもの。
これも散々ガイシュツ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 06:28 ID:tJCXKrIk0
課金アイテムの中でも、精錬ボーナスの性能がこのスレには最も影響する気配。
防具だと、既に、c無し+5/+6の価格は不安定に。逆に、+4有用c挿しは、利鞘狙いで買い占められる傾向にある。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 07:24 ID:NgwTvNPf0
課金アイテムってなんだ?
パッケージにくっついてくるやつ?たれ人形とか?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 07:34 ID:UCS+scA10
先日発表された、アイテム課金のことだろ。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8189

■アイテム販売開始時期:今冬
<販売アイテムの商品ジャンル(予定)>
・ ステータスが一定時間アップする「ステータスアップ系」
・ 通常より獲得経験値が一定時間アップする「経験値増加系」
・ 戦闘不能時にその場で復活できたり、デスペナルティを受けないなどの「利便性向上系」
・ 武器・防具強化時の成功率がアップする「精錬成功率アップ系」
・ 支援系スキルを一定時間行使できる「スキルスクロール系」
・ 「スキルリセット」

※ 販売アイテムの詳細および実装時期は、後日、ラグナロクオンライン公式サイトにて発表 いたします

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 07:53 ID:51osduh80
漏れは2倍期間中は
早朝…玩具
休日…空プティ高原
だった。

前からコック帽欲しかったんだが
ミスケのひとくちケーキのドロップ率の微妙さに泣かされていてな。
なんとか期間中に必要数揃ったのでほっとしている。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 10:34 ID:L1wLwnAs0
卒業者なんだけど。
この2倍期間中、他者と競合しない穴場を探して、行き着いたのがヘリオン狩りだった。
1匹平均目3個、10分湧きなんで、索敵&戦闘時間込みで1時間4体倒し、12個出る計算。

クエストやっても、ソロはもちろんPT組んでもヘリオンを倒せない、という人は少なくないはず。
目さえ入手できれば、どんなステ振りスキル振りのキャラでもクエスト達成できると思って、露店に並べてる。
クリア報酬が1.2Mexpと青箱+s1ナイルローズなんで、箱1個分+αくらいで売れてる。

これだけだと廃人ウザーになるんで、もうちょい新情報を。
PTで行く事前提だけど、フィゲルパッチで追加されたジュノー↓←↑MAPが
お金稼ぎと経験値効率を兼ねたスーパー狩場になってる。
パンクとデーモンパンクがいるから、蛾の羽粉と魔女砂と黄ジェムが重量オーバーに
なるほど出る。
ソロだとかなりのハードルだけど、プリ+壁+火力いればまず大丈夫、拾った物を露店に
出して3人で割っても、一人200k超える分配になるだろう。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:00 ID:zhdTv58c0
メンテ直前に3次クエスト専用マップでマミーc出した俺が通りますよ。
ずっと騎士団に篭っててエル120個くらい乱獲したけど、
高額cが出なかったからコンバ材料やルルカ森より微妙だったかもしれない。
レアも値下がり気味だし今は高額収集品集めが熱いのかなぁ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:35 ID:KIN6Dwi60
>>1
>貧乏でも楽しいからいいさ!!
>ここはそんな人の為の、心の豊かさを育む

>時にはお金の欲しいときもある
欲しいと思った目標に向かって稼ぐのは効率スレ
貧スレ住人が目指すのはROを楽しむ事

金・資産が無い事に嘆くのは貧スレじゃない
金・資産が無い状態でも(持ってても構わない)RO楽しいよね〜ってチャットで過ごすのが貧スレ

>貧乏でも楽しいからいいさ!!
>ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

資産が無くとも貧乏じゃない人もいるし
資産があっても貧乏な人もいる

・・・貧乏スレって宗教ですか?(゚д゚)

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 14:18 ID:Z0pSMPn00
何が言いたいやら('A`)

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 14:49 ID:xLcAhuFQ0
要約すると、「貧乏を楽しもう」。これじゃない?

にしてもここ半日、さすがにどうかと思うレスが続いてるが…

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 15:45 ID:32FLwVRb0
上を見れば自分が金持ちだなんてなかなか思えないもんだよ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 15:46 ID:UCS+scA10
うえをむぅいて あぁるこおぉよ なみだが こぼれ ないよぉぉに!

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 16:43 ID:jcvj3yti0
上を向いて歩いてるから足元に落ちてるレアに気が付かないんだよ!つまり人類は滅亡する!

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 17:01 ID:H+yp2PWn0
>>706
前半はいい事言ってるなーと思ったのに後半で噴いたw

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:06 ID:wYNMASI40
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:30 ID:ihcvug7j0
○月×日ミストが名刺をくれたし
○月△日ガイアスマーティンが名刺をくれた
○月□日ついにクランプもくれた
○月◎日ミストの奴、前に名刺くれたの忘れてるらしい。また持ってきたよ

カード運あるんだかないんだかってお話

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:44 ID:tJCXKrIk0
ブルーカラーのスケワカ君は名刺持ちが少ないのでぃす

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:03 ID:jAjwCMha0
出し渋ってるのかただ単に持ってないのか(出なさ過ぎだ!)
2倍期間終了前に滑り込みして廃鉱行って来たが450↑のランタンが出たのに対して
名刺は出なかったぜ…畜生orz

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:16 ID:Z0pSMPn00
ランタン450個程度じゃ、そりゃcでないだろう・・・ 4500の間違いかな?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:47 ID:s7QsCFV90
45000個になってから嘆くんだ!

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:35 ID:oPIS+UW30
2倍期間中に45000個超えましたが……

ちなみに2倍始まる直前にミストC2枚出ました

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:36 ID:oPIS+UW30
あっごめん45000はさすがに嘘

7000個ね

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:39 ID:YVF/hc1r0
あと3000頑張れば出たかもなw
2倍期間と新職の熱が冷めたせいか、若がゴリゴリ値下がってる

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 22:06 ID:R4O9QOfp0
と言うか、若cはむしろ上がり方がおかしかった。
大半の人間にとって論外な価格での値上げ競争だったからな。
一時期、9Mまであがりながら、2週間で6Mまで下落、
そして、その6Mに下がった現状でも売れてない。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 23:07 ID:CozZOEcH0
っ[諦めたらそこで試合終了ですよ]


漏れも二倍終わって人が減った監獄で昼間にエル探ししてたんだが
3時間ほど狩って1個も出ない。
2倍修了のとき間違ってドロップテーブル物故割れたんじゃねーのってほど出ない。

もう次に足枷出たらそれでも拾って重量オーバーさせて帰ろうと思って
適当にブラブラと狩っていたら
5分ぐらいの間に立て続けに3個ゲト。重力乱数ヒャッホウ/'∀`



まあ気持ちの上では既に諦めてたのはこの際別として…

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 00:16 ID:8XF5lgWh0
1stの奴はローグを作るのがいいのか
そしてコンバ材料集めて、セージ作って自力作成して
商人を作って売りさばけばかなり儲かるのか、なるほど

・・・・あれ?メインキャラ作るスロットがなくないか・・('A`)

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 00:22 ID:v49ovSoC0
売り目的でs属性鎧のためにモンスターレースしてる人はいないのかな?
こつこつ貯めたエルを売りながらやり続けて、やっと今日1000枚貯まり
これで貧スレ卒業だと思ったら、属性鎧がほとんど売れてないという現実にぶち当たりました・・・
安い値段で売る気にはなれないからまだまだ卒業できなそうです・・・

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 00:24 ID:8XF5lgWh0
その1000枚を経験値に換金したら一体どのぐらいLvあがるんだろ・・

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 00:49 ID:cSpIUf3h0
エルの約1%というドロップ率は、諦めかけたころに立て続けに出る数字です。
高級カードの0.02%というドロップ率は、諦めて、でも後ろ髪を引かれて続けて、
諦観の境地に達して、狩ること自体が苦痛になって、それでも名刺が出ない数字です。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 00:55 ID:5xTR4MR00
2倍期間は延々と炭鉱

出たのはミストC1枚

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 00:59 ID:PLbnVcaj0
>>721
未実装WIKIだとLv81↑でベースは一個につき65k
1000個だと65Mか

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 01:03 ID:v49ovSoC0
同一垢内でもメダル受け渡し不可だから経験値にできないよ
低レベルキャラで行ってしまった俺が悪いんだがレベル60位ではもったいない・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 01:06 ID:1LKWJMe00
当たったためしがねぇ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 02:20 ID:cSpIUf3h0
貧スレ的には火武器一本で木琴もなく回復剤連打しながら炭鉱に行くぐらいなら、
その火武器持って茎狩りに行きなさいというところ。


もちろん特化武器に+7の木琴他持って炭鉱に行って若c出なかったなんて輩は、
とっとと効率スレに帰れと。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 02:32 ID:Gx+LlnJV0
効率スレは、

・ROの効率は経験値・ゼニー効率のみにあらず、精神効率こそが重要である
・ROの効率アップのためには生活効率の向上が必要である

ってなスタイルだからね。どっちかと言うと、職スレのがいいかなと。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 02:58 ID:cSpIUf3h0
>>728
ざっとスレをみた限り金より精神なんて禅宗みたいなイデオロギーは使われていないし、
金銭やEXP効率に否定的どころが効率のメインに扱っていると思うが。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 02:59 ID:2UoABNkA0
すっげぇ後出しジャンケンっぽくて非難する人もいると思うけど
RMCなどのオークションサイトで自分の納得の行く値段で出してみ?
もちろん物品交換はしなくていい(どちらかというとコインの枚数と
指定鎧の交換って感じのほうがより広い需要に対応できると思うから…。)

値段模索も出来ていいとは思うけどな。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 03:03 ID:guh2nm0x0
>>729
728じゃないが、精神っていうのは狩り続けられるか否かって意味だろ。
いかにいい自給が金、経験ともにでても、1時間狩ったら疲れてしまうんじゃ意味が無い。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 03:14 ID:ldarBhq20
貧スレでは関係ないかもしれないが、狩では所詮限界があるよ
堅実に稼げた亡き崑崙でさえ、自給1Mでるけど
20M稼ぐのに、20時間もかかる。
対人やる人にとっては、時間かかりすぎ。
転売、買取商人とか、コンバ、料理製作めざしたほうがいい。
ゲームとしては金稼ぎメインになっておもしろくないけどね。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 03:37 ID:IVYI+/FL0
RMCの場合はS属性鎧を既に用意した上でじゃないと出品不可
現物無しのメダル状態で出品したら違反報告行き
例:売)S属性鎧用コイン1000枚(作成する属性は任意)←これも×
既に自治管理板でS属性鎧関係の討議が行われて不容認となっている
となると他の取引サイトになるんだけど現状RMC以外に機能している場所が思いつかない
どっかOKなとこでやる分にはいい案なんだけどねぇ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 03:39 ID:IVYI+/FL0
不容認じゃないや、非容認、不許可じゃきついかと書き直してミスったわ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 05:43 ID:tCyFWtGu0
> 貧スレ的には火武器一本で木琴もなく回復剤連打しながら炭鉱に行くぐらいなら、
> その火武器持って茎狩りに行きなさいというところ。

というかFlee足りない場所で回復財連打しましたなんて誰も書いてないような

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 07:42 ID:/ZX/AHBe0
鯖板の廃スレで各属性の需要を確認の上、要望の多い属性鎧に交換の上出品とかじゃダメだろうか?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 08:17 ID:VLtaEAk+0
>>722
もうそろそろ引退かな…

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:56 ID:cSpIUf3h0
>>735
逆に特定の誰か捕まえて批判したって訳でもないと思うが。
ただ、廃鉱で若cを狙うって計画は貧スレ的にはあまりお勧めできないケースが多いってことだろう。
狙うのは個人の浪漫だが、cが手に入らなかったとこのスレで報告されても
そりゃそうだろ、で終わってしまう。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 11:02 ID:MmwGDqkM0
ムカー狩りに行ったらBOTバンバン飛んでて萎えて帰って来た。

サボテンの針も空瓶も売れるし、ケミセット実装されたら
ムカーcも結構な値段で売れるかなと踏んだんだが…

ありゃBOTの倉庫にかなりあるんだろうなぁ…

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 11:51 ID:cTJ3esim0
うちの鯖での話なんだが
若cに関連して、炭鉱オンラインの副産物?の妖精の耳がかなり値下がった
しかし悪魔の羽耳が値下がっていなかったので材料と完成品に1〜2Mほどの差額が出来た

今から一からM単位の投資するのは貧乏スレでは論外だろうけれど
材料と完成品の相場変動のズレ(゚д゚)ウマーな一例として。商人楽しいよ商人

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 11:58 ID:JGWAc8dT0
こっちの鯖は、逆に7〜8Mまで釣り上がったまま維持してるんで
その手は使えそうにないな

あと、カードそのものを狙うより、
他で金策して目当てのものを買う方が個人的に楽
目当ての物が出ない上に収集品が微妙だと、心が折れる

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 17:12 ID:Sc7Cbrf80
金稼ぎは収集品でしょ
数狩れない低レベルでC狙いなんてプギャー

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 17:14 ID:K9JaW6or0
カードと収集品が両立するサソリ砂漠とかがいいんじゃないかなぁ?
サソリの尻尾はうちの鯖なら2kでも飛ぶように売れるし(と言うか俺は2.5までは買う)

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 17:31 ID:UfMckmFh0
儲かる低級狩り場は首なしBOTがわんさかいるからなぁ。
飛び回ってるだけならともかく、遭遇するとエラー落ちするので狩りにならない><

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 17:36 ID:K9JaW6or0
うちの鯖ではパス導入以降、首無しを見なくったけどなぁ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 17:48 ID:aGTiEzRh0
平和なんだな
うちの鯖はパス導入前と全然変わってないわ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:39 ID:+Da7nFc20
80BS(S>A>V戦闘 4色斧アリ)
80WIZ(I>D ヒルクリはアリ)
85Kn(S>D=V槍 火,水パイクぐらいしかない。装備流用でDEF低い)
こんなキャラ構成で一日2時間程度しか遊べないんだけど金稼ぐなら何をするべき?

騎士の装備そろえたいんでとりあえずは
朝方にWizで監獄オンラインしつつBS放置露店でプチレア売りしてるけど
地道に小銭は溜まっていくけど地味すぎて辛い。
それにWIZは作り直しで監獄マジ飽きてる
真綿で締められるような温い苦痛を感じながらも
監獄は金も経験値もソコソコ入る上に慣れてるから脱出できないでいる…

金稼ぎに絞らないとやっぱだめかな

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:50 ID:cSpIUf3h0
だがこのスレに来た以上、堅実な小銭稼ぎを提案される運命なのであったw
つ騎士で毒茸BDS
つWIZで時計2
夢を追うなら効率スレ行った方が良いよ。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:51 ID:NQGIeMGg0
>>747
地道にいくのが一番だと思うよ
85のキャラで西兄貴とかどうだろう?
収集品もそこそこの値段だし、レアも夢見れるし
ハーブもでるから回復も考慮にいれられると思うんだけど。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 20:07 ID:IPscPbfm0
ピラ地下でベリットから心臓をもぎ取りつつミノを狩る

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 20:13 ID:+Da7nFc20
やっぱ地道にいくしかないのね(ノ∀`)

とりあえず今日は無心になってキノコを食べてみるよ。
そんで明日は西兄貴かピラ地下
ホント、しばらく監獄行かなくていいかと思うと胸のつかえが取れた…
恥を偲んで相談してよかった。>>748,749,750サンクス!

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 20:44 ID:K9JaW6or0
つノーグロードオンライン

監獄より微妙に儲かると思う。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 21:32 ID:aZW17+s40
材料やら昆布の稼ぎは鯖次第。
計算上の時給はともかく、売り払うのに時間を要する。
こともある。

>748
80で時計2行くくらいなら監獄の方がマシ
>749
西兄貴オンラインは貧乏の代名詞。
だいたい監獄にも一発くらいある。おれは出なかったけど。

>747
どれもこれも気分転換以外の何ものでもない。
とても大事なことだけどね。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 21:39 ID:QKxl4R6C0
ピラ地下と西兄貴つったら、槍騎士育成において
「資産がある人が手っ取り早く経験値を稼ぐ場所」であって
間違っても金稼ぎに行く場所じゃねーぞ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 21:57 ID:C3obmn2a0
というのはピアースやBDSを数発撃ってドロップ確認せずにハエ索敵というステキ狩りの時。
イモをかじりつつ徒歩索敵&沸いたばかりの腐犬をもどつきまくるそして座ったりもする狩りだと
 ミノの鼻輪、たまにレモン、多数のありがたいイモ。
 腐犬の心臓、ジャルゴン、割と多数の鼻輪
 マミーの…ハーブと遺品
という割と良い感じに稼げる場所でもある(回復連打狩りはしない前提)

西兄貴は殆どいかないのでしらない。オークレディのサイファーとかそこらへん?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 22:10 ID:KTN+tBp00
いくらまったり狩りすると言ったって
どう見ても金銭効率目当てで狩るところじゃあないな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 22:11 ID:07reoTWb0
監獄悪くないと思うけどなー
・OCでそれなりの値段の収集品多数
・ゾンプリのエル
・そこそこ高いインジャc、赤ろうそく
・鯖にもよるけど3M↑のシャアc

一撃死の危険とか遠いとか装備の敷居とか他の金銭狩場と比べると低いとか色々あるけど
楽しいから80半ばからずっと監獄お篭りのMyハンタ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 22:14 ID:+j0aqTIx0
いや…カードに馬碑が無かった頃の天下とか別格として
牛Cがある分若干マシだけど、それ位の物を拾って稼げると言うなら
亀島ですら貧乏狩場とか言われないだろ
収集品をきちっと拾ってとしては低〜普通レベルでしょ

鯖によるだろうけどパサナにマミーCが今は良い値段するだろうから
一昔前よりは運があるなら稼げないって事は無いだろうけどね

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 22:49 ID:OUxsxeBn0
うちの87WIZもほとんど監獄か時計3だなー。
時計はクリップが落ち難くなったけどその分値段が上がったし、本箱管理者のカードが増えたから一発の重みは増した。
監獄は何だかんだで安定して稼げるしプチレアからMレアまで揃ってる

まあ足鎖とか属性本ばっかり出るんだけどね('A`)

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 22:53 ID:K9JaW6or0
足鎖も一応、次のパッチで値が付くようになるかもしれんよ。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 23:28 ID:1SYYK03J0
属性本は俺が買おう

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:01 ID:1LIyWVVX0
基本的に高レベル狩場というか経験値と金銭両立しようってのが
間違いだと思うが?最近はそうでもない狩り場増えたけど、前々から
金稼ぎするならお金、経験値なら経験値って話は散々出てたと思う。

ノーグはエル原が地味に重いから、往復しやすい環境、もしくは商人
待機などの工夫が欲しいな。

エルが去年の倍以上に跳ね上がってるからエル出るところは安泰だと
思うけど(金銭的に)お金も欲しい、でも経験値も(ちょっと)欲しい
そんなの夢から覚めなs

763 名前:749 投稿日:06/11/17 00:03 ID:jVIu1a9f0
>>754
ごめん、俺嘘おしえちゃったかな?
俺の98微スイッチアサが毎日荷物いっぱいになるまで狩りして
そこそこ金銭的にウマいと感じたから書いたけど
よく考えたら槍騎士やったことなかった。
やっぱりステによって狩場って変わるんだねー。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:10 ID:EJHT/7RX0
>>762
そうか?
金銭狩1時間+経験値狩1時間よりバランス狩2時間のが合計値↑のこと多くない?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:17 ID:f9gYU2UZ0
ピラ地下・西兄貴はアイテムを拾うかどうかなんだよね。
西兄貴はカプラも近いし、うちの97スイッチアサがやっぱりどっさり
サイファジャルゴン拾い集めてホクホクしてる。
カプラ行くついでに青ハーブも刈るからハーブ類どっさりだしね。
経験値追い求めてアイテム放置、あるいは拾うのそこそこで
走り回ればそりゃ儲からないに決まってる。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:45 ID:B2oTpfHs0
極端な考え方の人増えてきたなぁ
Mレアcや止まらない心臓があって
>収集品をきちっと拾ってとしては低〜普通レベルでしょ
とか言い出す人もいるし、コンバータとかの鬼効率に毒されちゃったのかな・・・

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:52 ID:IKCeeFVo0
極端な意見を出してるのは一部だろうが・・・
収集品拾いを馬鹿にしてる人は、
それらを放置しても、金銭的には一向に困らない立場だからじゃね?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:53 ID:FbBiYpHk0
>>762
そもそも、>>747のキャラスロには戦闘BSがいるから、
ノーグ行くなら、最初からBSでいけばいいやん。
あそこは収集品も高価で数が落ちるから、グリードが生きるしね。

もっとも、BSだとラーヴァが喰えないかな。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 01:13 ID:g3bNzneW0
80BSでノーグは、付与+2PCプリでも用意できないと
殲滅力無さすぎ消耗激しすぎでunkだと思うぞ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 01:42 ID:mRQBlnom0
ギロチンや錐+地デリがあってももきついレベルだな>80

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 02:39 ID:2XRpEnusO
ついにカード帳5M切ったinケイオス
もう新カード実装されるパッチ来るまで値上がらないかな・・・
アリーナで生計立ててたのに

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 02:42 ID:CJBW9B3A0
現在74クリアサ

転職→コモド東でタラフロc出したら次→伊豆4Fでマルク出したら次へ→
炭鉱でスケワカc出したら次へ→SDの青箱開けてM単位のものが出たら次→
空プティc出たら次→地デリc出して晴れて貧乏卒業

  ↑今ここ

こんな感じで転職した時からひたすら高額c狙いでやってきた
肝心なのは、「cでねー」じゃなくて出るまで一生この狩り場で狩り続けるという根気かな

地道に稼ぐのが苦手な人はこう言うやり方が一番シックリ来るんじゃないかな?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 02:46 ID:CJBW9B3A0
因みに正真正銘1stアサシンです。
勿論金は0zからスタートして
シーフ時代はポルセリオが出したsマインをチマチマ売って生計を立てました

アサシンは彷徨う者c、属性カタが格安なので育てやすいのが一番大きかったかな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 03:12 ID:3Yy2Deow0
地道に稼ぐのが苦手、という人は
結局の所、レア出るまで狩場監禁もダメな気がする。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 03:16 ID:1LIyWVVX0
>764
どうなんだろうね。現在、金銭狩場として大きいのはコンバーター系で
1つ2K前後の換算となってる。一番数こなせるカタシムリでいくと500個/h(スティ込)で
1M/hって感じ(自給)2倍期間のサソリは50%が100%に上がる事もあり、
また2倍ドロップ期待で飛ぶように売れたから2M↑/hも珍しくなかった。(今は無理)

>764の言うようにバランス狩2hだと500K/hって感じになると思うけど
そういう(狩場)のあるかな?

『ただ』これは金銭のみの計算なので経験値も考えつつ金銭も欲しいって
欲張りさんだとバランス狩の方が経験値は↑金銭は↓って感じになると思う。
経験値そこそこ狩場の2倍の値を良経験値狩場で補うのは辛いからね。

レベルも上げつつ、お金も順当に増やしていきたいならバランス狩を選ぶべき
だろうね。装備がない!何とかしたい!でも低レベル狩場で数こなすのは無理!1!
っていうのは今も昔も変わらないと思うよ。

>763
AGI系とVIT系ではそもそも飛んでいく経費が違う。(騎士でもAGI槍とVIT槍では
かなり差が出るくらいだから…)
VITは被弾上等だから本来はPTなどでプリの援護で火力専念とかそういう
動き方になるべきなんだよな…まあソロ主流な今のROでは…

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 03:27 ID:CJBW9B3A0
>>774
自分の場合はコンバなど地道系で稼いでいると
「やっと200kか・・・でも200kじゃ何も出来ないな・・もっとまとまったお金が欲しい」
と言う考えがよぎってネガってしまう。
勿論それを10回続ければ大金になるのは分かっているのに。

逆に高額c狙いだと
「前は出なかったから今回は必ず出る。出たらあれを買ってこれを・・・」
出なくても「今日これだけ狩って出なかったんだから、明日必ず出るなこれは。」
と意味不明に妄想しながらモチベが上がるので何時間でも狩れる感じ。
同じような考え方の人多いと思うけど・・・私だけ?

でも時々、シムリやサソリをスティ狩りしてたらもっと儲かっただろうな・・と思うことはあります。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 03:29 ID:OIAfGX4U0
1stVitケミで2ヶ月前に始めた私ですが
言われるほどそんなにマゾじゃないと思いますよ
ちなみに100%ソロです
コンロンD1で猿樹ばんざい黒熊ばんざいですよ
肉クリ*2は神器

え、それ以外に行くところはあるかって?
あるわけ無いじゃないですか

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 04:05 ID:/jXaMDme0
1年前に貧乏だった俺はこのスレへやってきて
こつこつとローグで金を貯め3ヶ月ほど前に目標だった100Mに到達したんだが詐欺られた。
詐欺露店をキャンセルするつもりが間違えて購入。
これからマジ、どうすりゃいい・・・。釣りじゃないぞと・・・orz

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 04:11 ID:/jXaMDme0
ちなみに露店最大価格の99Mを失った。現在財産が残り15M。
スレ違いですまなんだ。ただ、一緒に考察したり励ましあってきたお前らの声が聞きたい・・・

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 04:26 ID:rO4lNkvo0
100Mで何を買おうとしていたのかを聞きたい。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 04:34 ID:CJBW9B3A0
それは・・・詐欺だったの?
露店最大価格で設定してたって事はただの飾りだったり。
言えば返して・・・くれるはずないかー・・。

一年も頑張って来たのに詐欺なんかで止めるなんて悲しいし、もう一度頑張って欲しい。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 04:44 ID:CJBW9B3A0
>>778
・・・お帰り。
また一緒に頑張っていこうか

783 名前:キックホッパー 投稿日:06/11/17 06:16 ID:jVIu1a9f0
>>778
なぁ、兄弟。
おまえ、もしかして俺たちでも光がつかめると思ってなかったか?
そんな考えしてると、また火傷することになるぞ・・・。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 07:06 ID:0TNl63S30
さっきこの手に長方形の光を掴んできたぜ!
30分でエルが三つも出て今朝は凄いと思ったらカードがポロリ!
パンクCゲットだぜフゥーハハハーハァー
 
ハァ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 08:04 ID:krfyKfoU0
>>753
80の監獄は何とか狩れる程度で、
SPもすぐ尽きるし死ぬたびにゲフェン送還だしあんまり良くない。

まあ装備や腕に自信があればそりゃ監獄は時計2より金もEXPも稼げる
(というかWIZの場合は監獄やアインが金経験両方最高で金特化というのはない)
が、本人が監獄あきているわけだからな。飽きたというならどうしようもない。

ちなみに時計3はあんまりお勧めしない。クリップ依存度が高くて、もちろんそんなものは出ないのがお約束。

>>765-767
例えば西兄貴が金銭狩り場になるかどうかは、毒胞子やコンバ材料などの相場次第。
毒胞子が500zしかしない鯖なら、オーガの牙やサイファをOC10売りした方がいいかもしれないだろう。
ピラ2で心臓集めもいいと思うけど、装備がないSTR騎士には痛すぎないかね?

786 名前:パンチホッパー 投稿日:06/11/17 08:32 ID:yo0U3Asj0
>783
俺が間違ってたよ、兄貴・・・

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 08:33 ID:gjx2XbiJ0
>>747
PSあるならアイン2とか行ってみるのもいいのでは?
経験値もWIZの狩場では最高クラスだし、金銭効率も監獄よりいいかもしれない。
やっぱ回復等の出費がほとんどいらないWIZが一番儲かると思うけどね。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 08:47 ID:krfyKfoU0
アイン2はガンスリ実装後は最高の金銭狩場になったけど
レイド・ヒルクリ・フェンクリ・エギラ靴がないと狩りにならないので貧WIZにはどうだろうな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 09:53 ID:sJVYoUSG0
フェンクリはパピクリで代用できるが、他はどうにもならんな。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:05 ID:jcQOh42T0
監獄は光るまで飽きなかったなぁ…セージでだけど。
エル200↑収集品で20〜30M稼いだはず。
96あたりから99まで売らずに貯めた収集品は20M越えた記憶がある。

Wizでz特化は前にも言ったとおりFD3、メンテ後の糞癌の仕事振りにかけるしか…

>778
心配するな…自分はかなり前の卒業生なんだけど、
350M相当の品々を貸した奴が住所不備でBANされた。

LVは結構イイ線行ってるだろうから、ペノでExp+金銭狙うのはどうだろう?
稼げる本体と多少の元手があるみたいだから、武器は最良のものを。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 13:04 ID:V52aTcZb0
>>778
自分もローグ持ち何でアドバイスを

それだけ稼げるってことは、ある程度高レベルだと思うので時計地下4をお勧めするよ。
自分はここでいうと完全な卒業装備持ちだけど、Lv95で魔女砂が350個前後/h取れる。
鯖にもよるけど、自分の鯖の場合、2000z↑で売れるので約700kz/hの稼げる。
Mレアも普通にあるし、モチベーションも保てるよ。
問題は過密鯖だと暴走超特急な人たちのせいで、狩りにならないことだけど…

上のほうで、金銭・経験値狩場やバランス狩場みたいな話があったけど
時計地下4は、敷居も低くて経験値・金銭的にも1M+500kz/h程度は安定して稼げる良い狩場だと思う。
あんまりここだと話しにあがらないけど… 今更ってことかな。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 13:13 ID:IFSV9RE20
最近コンバが売れなくなってきてるうちの鯖。
白紙のスクロール代金もバカにならないしね。

倉庫に抱えたサソリの尻尾2k個…マジどうしよ…。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 16:16 ID:FbBiYpHk0
>>781
つうか、気付いていてキャンセルするつもりだったが間違えた、
と言うのは詐欺に引っかかったと言えるのか?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 16:17 ID:FbBiYpHk0
>>788
アインフィールド5はどうよ?

もっとも、うちの鯖ではガンスリ用品はすでに値崩れモードに入ってるが。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 16:39 ID:cTlQeFgG0
>>792
2k個だと大体700位の火コンバーター在庫ってところか。
このくらいなら以前ほど利益は出ないだろうけどまだ頑張って売れそうだけど…
あまり売れ行きが良くないならこの在庫売り切って他の商売にシフトするのがいいんじゃないかな。
正直コンバーター商売は広まりすぎて競争激しくなってきたのとB○Tの材料供給過多のせいで相場が崩れまくりんぐ('A`)
火も一番使われてそうな崑崙潰れたし、ガンスリ熱も落ち着いてきてから売上落ちたなあ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:02 ID:zkEScAV60
>>758
亀は別格かと。
渡航費と、兎がもりもり消化するドロップ。

>>774
どちらも無理なら発光するまでのExp稼ぎもダメな希ガス。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 17:17 ID:gCWo6S6S0
>>794
驚いた。これはいいMAPだな。
WIZではデモパンに問題が一つあって
MH発見→縦FW敷いてSG詠唱→デモパンの石化攻撃
→WIZ石化→MHがFW通過→たこなぐり
のコンボが困るんだよな。
ガンスリブーム沈静化とはいえ、他職含めて研究の余地は色々ありそうだ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 18:30 ID:IFSV9RE20
>>795
レスサンクス。値下げするっきゃないかね。
まぁ無駄にはならんだろうしね。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 19:32 ID:Dmx353LC0
>>797

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 19:34 ID:Dmx353LC0
すま、押し間違えたw 状態変化鎧はどうよ、と勧めてみる。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 19:51 ID:CvKLdZDY0
そこで石化耐性つきのアルゴスcやjやらメデューサの出番だな。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 20:12 ID:wP4tvNQ00
j持ち替えでいんじゃね

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:13 ID:52VFzPqN0
sエンチャで確実に値上がりするだろうエルはその後もその上がった値段をキープすると思いますか?
溜め込んで転売するか悩み中
四月に165k七月辺りから110kキープな鯖

攻めるなら今なのか・・・

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:15 ID:KBWVvWFh0
>>801
そうは言うがな大佐
jはGVや盗作ローグの関係で高く、メドゥーサは狩る人が少なめで、悪魔耐性15%もあるからこれまた高い。
つまりコレは倉庫に貯まったアルゴスCを売りさばくための>>801の策略
ムナックCもアイシテ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:19 ID:4KgTSp3U0
意見を聞かせてくれ!
Hilvマフラが作成するよりはかなり安く売ってるんだが、
アイテム課金で精錬成功率うpってのがあったよな。
今買うのは損だろうか?それとも買ったほうがいいだろうか?。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:26 ID:Kxdkr9Lk0
いくらで売ってるのか知らんけどこのスレでハイレベル装備の話は・・・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:30 ID:KBWVvWFh0
>>805
効果考えてどうしても欲しければ買ってもいいのでは?
大体の場所では木琴でなんとかなるけど(念には弱いがなー)
かなり明確な目的ないと買う必要ないと思うけど。(回避XXX達成しつつASPDXXX達成とか)

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:33 ID:4KgTSp3U0
>>807ありがとよっ。
AGI騎士持ちなんでaspd上げるためには欲しいと思ってたんだ。

>>806申し訳ありませんでした。ごめん隊<(_ _)><(_ _)><(_ _)>参上

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:35 ID:6D5qms1X0
そもそも念属性攻撃食らっても属性鎧着てなければどうということはないな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:40 ID:MhmSkVj10
ラウレル君以外はな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:42 ID:YccbIGX70
知り合いのAGI両手騎士が、何故か闇鎧+木琴でマジぽんのSS食らいやがりましたよ。
無理に全タゲ取らなくていいから、MHでBBすんなって何度言っても聞かん。
スイッチ入りまくりでうざいことこの上なし。
ってことで、買うにしろ買わないにしろ、生体2Fとか行くときは木琴注意な。>>808

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 22:01 ID:qtlaGXIa0
>>803
sエンチャって?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 22:21 ID:zOtlYY4F0
>>812
スロットエンチャントの事かと。
来年1月頃に実装予定らしい
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.11/20061114000913detail.html

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 22:48 ID:IFSV9RE20
>>803
エルも気になるけどスロットエンチャントでできる
新装備の相場も気になるよな。
s昔の領主のマントとか高そうだからs無しの相場が安いうちに
買いだめしとくのも手かと。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 22:49 ID:P87LUxyg0
中型・盾無しってことで生体2Fは元々両手騎士がむかない。
さらにペコなんか乗ってると、動作が大雑把になるから敵集めちゃうし。
あそこはローグでいくと稼げるんだ、マジおいしい。
盗作10Bsb4短剣ローグでプリペアでガイル倒せるしな、2倍期間でバリアスでたさ。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 23:12 ID:52VFzPqN0
>>814
忍者、裏切り、指貫を本鯖実装から集めてたから今売ってもかなりの利潤がある

s付加でエル、オリ、鋼鉄が大量消費される→過剰のためにエルオリがさらに消費される
→武器で有益なのは少ない→エルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
って考えたわけなのさ、実際心では買い溜めするって決めてるから背中を押して欲しいだけなんだけどね

あとs昔の領主のマントは作る奴自体いないと思うそばで十分でしょ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 00:32 ID:TLit6N530
ステUPが付いたままスロットが空くのに
なぜ作ろうと思わないのか聞きたい。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 01:52 ID:bTwsdWzL0
+9HiLv昔の領主のマントなんてあったら…(゚∀゚*)
そしてGv用にはsぼろマントか

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 03:19 ID:ejsrdyms0
流れ切って、こちら自前プパロンコ愛用中で容量きついおにぎり。
ソロの時は良いけど、友達に狩り誘われると矢筒を使ってる
正直矢筒代が・・・ジャルゴン持ってくのとどっちが良いかな

純鷹なんで湯水のように鉄矢が減ってくぜ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 03:37 ID:oVo/poV60
>>817
sランニングシャツという上位互換装備があるから

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 04:33 ID:t4i3bYS80
>>817
Q.Agiが1上がりましたさて何をします?

A.そばでも食ってろ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 05:08 ID:VnK3NA6n0
sエンチャについての便乗質問なんだけど、知人が
「スロットエンチャント来たらカード値上がりする。防具が市場に飽和して、カードが足りなくなるから。」
って言ってるんだ。

実際そうなるのかな?
ここのスレの人からみたらどう予想する?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 05:34 ID:Q060w+U10
>>822
むしろ武器に刺すcとか需要増えるんじゃないかとは思うが

まぁ来てみないとなんともいえない

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 05:58 ID:Tcu3orpY0
>>819
友だちに持ってはもらえないんだろうか。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 06:16 ID:4C5ypzSm0
>>822
確実なのはいままでスロットが存在しなかったアイテムの高騰だけだな。
もっとも、スタナーを初めとする店売りでも大幅に強化される例があるから、
オリ、エル、鋼鉄も確実に高騰すると思うが。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 06:30 ID:4C5ypzSm0
ちと調べてみて思ったが・・・
スタナー、フラン、クレイモアは店売りの分際でs2化するんで、
一気に下位互換に滑り落ちるc刺し武器の中古が溢れそうだな。
むろん、s1化できるハンターボウも溢れるだろうが、まあこれは・・・

827 名前:822 投稿日:06/11/18 06:50 ID:VnK3NA6n0
っちょ、俺…。

マジダメだ。
俺の脳内にバグ発生してました。
ホント申し訳ない…。

s装備関連で、癌が「s付装備のドロップ率上昇させます。」って言ってるのを思い出して、
それでドロップ率上昇とsエンチャントの内容をごっちゃにして質問してたorz

バッチリ言ってるけど俺の勘違いです、ごめんなさい…。



今更だけど、正しい方は

「s装備のドロップ率上昇来たらカード値上がりする。s装備が市場に飽和して、カードが足りなくなるから。」

でした。


吊ってきます…。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 08:22 ID:+VtMpzYV0
>>819 鉄矢筒?鉄矢と普通矢の差なんか誤差レベルだと思うが・・・
矢作成前提だが、鉄矢がほしいならランタンを分解すればいいんじゃない?

商人のOC10で売ると、ランタンは155zだから損と言えば損だが
ソロのときに炭鉱に行ってランタンを倉庫に入れておけばいい。
炭鉱では放置されがちな鉄鉱石から鉄の矢も作れる、木屑から普通矢も作れる
土竜の爪で土矢も作れてなかなかいい。
ちなみにランタン1→鉄の矢80だから、矢筒1個分の重さ=ランタン25個=2000本の矢

銀矢の必要がある所?鷹のHITが期待できない分損だから行くなよ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 09:36 ID:bTwsdWzL0
っ[レッドブラッド]

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 10:06 ID:jJ328VFy0
>>829
うちの鯖だと赤血は3kで売れるから分解なんてもったいなくてできねぇですよ
火矢1k本買えちゃうですよ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 10:31 ID:/9K57zjK0
この前のパッチで作れる火矢の数ふえたぞ<赤血

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 11:55 ID:3hETh4egO
それ何年前のパッチですか?w

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 12:01 ID:7n0QYg7B0
こないだのパッチで増えたけど修正されたんじゃなかたっけ?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 12:39 ID:+CXDaqD90
>>827
それはあまりないな。
s装備が増えても一度に装備できるのは一つだけだ。
今でもほとんどの場合、s装備とカードではs装備の方が余り気味。
既に+7木琴と+7イミュンを持っているなら肩装備はハイレベルか+10ぐらいしか狙うものがない。
ここでsマントが大量に出回ったとして、違いが出るとしたら
sフードにハイレベル挿そうと思ってたのをマントでハイレベルに挑戦するとか、
+9で止めてたところを+10に挑戦しようってぐらいだろう。
どっちみち必要なクミホcは一枚だ。
ハイレベルフードを持っててその上でマントをつくろうって人にしか影響しない。
よってカードの相場に直接的な因果は少ないとみる。
ドロップ率の変更に伴って狩場大移動がおきるとかまでは予想できないが。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 16:29 ID:+VtMpzYV0
貧スレ的には、スロットエンチェントはこうなるのかな?

×:値上がりを見込んでカードを買う。
△:値上がりそうなカードを出そうとする。
○:エルやオリや鋼鉄を貯めておく。

本命が思いつかん。今はコンバーターなのかね。

836 名前:827 投稿日:06/11/18 16:31 ID:VnK3NA6n0
>>834
ありがとうございます!

その時のために出たプパcとか貯めてるんですけども、本当なのか不安になってきていて…。
でももし本当だったら凹むなぁ、ということで踏み出せませんでした。

カートに入ってるカードを放出してみようと思います。

ご迷惑おかけ致しました。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 16:34 ID:4C5ypzSm0
>>835
s付になれば、大きく地位の向上する安いアイテムを買っておくてもあるぞ。
例えば、オークヘルムとか。

オリエルが一番、堅いとは思うが。
いずれにしろ、2倍期間での値下がりがまだ尾を引いてるんで、
今はすぐは物を売る時期じゃないだろうな。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 16:39 ID:4C5ypzSm0
>>834
強いて言えば、最終、準最終装備級のcには影響が出ず、
いわゆる繋ぎ装備級のcに影響が出る可能性があるな。
s装備がだぶつけば、微妙cも刺しやすくなるだろう。

だからと言って、買い集めておくかといえばアレだが。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 16:56 ID:UtGKV0l50
いくつかの品に関して値上がりはあるでしょ。
需要と供給のバランスの問題じゃなく、パッチ直後に
「金は出すからいますぐ欲しい!」ってタイプの人が動くから。

具体的にどれがあがりそうかって言われると難しいけどねw
フィゲルパッチはわかりやすかったけど次回のは広く浅く影響受ける感じだから・・・・ギャンブルだねw

>>836
しかしプパは微妙じゃないかな。
「今すぐ性能を試したい!」ってタイプのカードじゃないし、
Bな人の在庫が読めないのが怖すぎる。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:04 ID:4C5ypzSm0
スロットエンチャントで、これと言った胴装備が増えないからねぇ。
精々、sニンジャスーツくらいかな。

これ自体は悪いものじゃないけど、プパcを刺すかというと・・・

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:05 ID:MJCMwbUQ0
S防具作成にエルが必要な上に
大量に出回る(であろう)防具の過剰精錬に
エルの需要が高まって暴騰すると思う。

そして俺は今日も監獄オンライン。気分はこんなカンジ

旦λ...

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:11 ID:VnK3NA6n0
>>839
カードは他にも色々あるんですけども、カードの値段が値段なので「来るな」って言われたらどうしようと思って伏せてました…ごめんなさい。

タラ、パピ、ウィスパ、ビッグフット、プパ、婆にサンタポやドレインリアー、あとマンドラゴラとかです。

難しいところですかね…orz

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:13 ID:4C5ypzSm0
非常に慎ましい稼ぎ方としてはスロットエンチャントNPCの前で、
店売りだけどやたら高性能化するスタナー、クレイモア、
フランベルジュ、ハンターボウを売るとかもあるかな。

これはあくまで実装後の方法だけど。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:17 ID:UtGKV0l50
s裏切り用の黒蛇・ヒドラ
sDex鯖杖用のドロップス・オットー
s聖帽・sムナ帽用のライドワード
s指貫用のゼロム

cであがりそうなのはこの辺かな、個人的には。
ゼロムが一番跳ね上がると思ってるけど、
ガンスリ需要ですでに思い切りあがってるのがねw

>>843
ああ、それはアリだろうね。
精錬所と同じくあそこは賭場になりそうだからw

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:22 ID:4C5ypzSm0
>>844
指貫自体も値上がる上にs級だから、刺すカードの方の需要はどうだろう?
とは思うんだが、需要と関係なく勢いで値上がるだろうねぇ>ゼロム

s級の成功率を1割と仮定して、指貫が2倍に高騰すると仮定して・・・
手数料1M+エル2個だから。。。

s指貫は1個50Mとか行きそうだ^^;

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:53 ID:PfHcfyfz0
相場を読んでの投資は貧スレ的にはNGでしょ。ギャンブルだし。
値上がりそうなものを買い溜めるんじゃなく
値下がりそうにないものを今売らずに溜めておくなら分かるんだけど。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 18:09 ID:7n0QYg7B0
ゴミが出るかレアがでるかわからない完全なギャンブルはともかく、
ちょっとずつ投資しておけば儲かる可能性が高く、
悪くても元本割れは起こさないだろうというようなものならいいと思うけどね。
資産の全てを投資するなんてのはどうかと思うけど。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 19:39 ID:ZmXgxhFy0
貧乏投資家にとってはタラやウィスパ相場なんて全財産投入することになる。
それだけの資金を実装まで死蔵しても意味がない。
日々相場をチェックし、短期で確実に稼ぐんだ。sエンチャ実装までに資産を数倍にすることだって容易だ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:28 ID:dD9eaNCm0
何ヶ月も資産を暖めるよりは今増資してキャラを強化した方が利益は高いと思う。
暖めておくのは今は価値の低いものとか価値が数倍に跳ね上がるものに限る。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:35 ID:jphQWGKN0
属性鎧とかにもsエンチャって可能なんだっけ?(´・ω)

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:41 ID:Q42kBZY60
>>850
実装前で分からない事があっても
未実装Wikiを確認する事を心がけるんだ


ちなみに属性鎧は、スロエンチャント対象には含まれていないはず

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 22:05 ID:UTbITyoK0
貧スレ基準で考えれば、sエンチャ実装後はエルオリ類が高騰するであろう事を踏まえて、今のうちに
必要な装備の安全圏精錬くらいは済ませておけということだ。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 22:13 ID:arEAYw0+0
ふふ・・・こりずにやっちまったぜエル先行投資。
正直、このドキドキだけでなんだか楽しい。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 23:24 ID:EF8vajzn0
上位互換の武器が登場するってことだから、そこにあわせた武器カードの上昇はすると思うよ。需要増えるわけだし。
サイズc武器とか、使いまわせる武器から切り替えていくと思うから、まずはここら辺の上昇が見込めるとは思うけど。
ま、ここら辺のcを入手したときには、売らなくていい状況なら売らなくてもいいんじゃないかな。出た時期にもよるけどねw

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 23:59 ID:mQJ8RgeC0
カプラ代なくなったお( ^ω^)

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 00:35 ID:+BGFEUWp0
ゲフェン付近なら猫、時計付近なら時計か蛾か白いタマネギ
プロなら下水の収集品、フェイヨンならすけるぼーん、モロクなら死者の遺品を集めれば
カプラ代くらいは出るお( ^ω^)

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 00:37 ID:CCrKPKYM0
カプラ代ないなら歩けばいいお( ^ω^)

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 01:30 ID:Ew5O9Jq30
そこでじっとしてればいいお( ^ω^)

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 01:40 ID:Q431dnJE0
引退すればいいお( ^ω^)

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 02:07 ID:HUaclZ860
( ^ω^)…

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 03:52 ID:YBOxWgEV0
土精さんから黄金スティったどーヽ(T∇T)ノ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 03:55 ID:DIYMLyzh0
卒業おめ!

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 04:32 ID:Ew5O9Jq30
黄金程度では
貧乏から抜けられない・・・それが現実
黄金売って得た金額ではまだ貧乏
orz

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 04:46 ID:NOhqJY2r0
プリ「>>861!待てぇ〜!」

土精「待ってください!>>861様は何もスティってませんわ!」

プリ「いや、>>861めはトンデモナイものをスティっていきました。・・・それは」

土精「それは?」

プリ「あなたの心です。」

土精「?!・・・はい!」

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 05:05 ID:Ew5O9Jq30
>>864
あの・・・・・・・
「カリオストロの城」ですか?
難を言えば
面白くないんですが・・・・・・

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 05:39 ID:8jc8Kp3z0
Q:ええい、では日記レスになどなんてレスつければいいじゃ!

A:スルーしろい。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 06:19 ID:rqnt/4rS0
そもそもとっつぁん役が何故プリなのか疑問が残るところだな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 11:12 ID:9EZb23+o0
それでもキバヤシなら・・・キバヤシなら説明とかしてくれる(AAry

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 12:01 ID:1Yg3pYpk0
「あなたの心です。」

「・・・はい?」

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 12:16 ID:uptAicsC0
我々は重大な事を見落としていた…ルパンの行く先々に現れる『瞬間移動能力』、
打ち込まれた銃弾は、『決して彼には命中せず』・・・致命的と思われる状況からも、無傷で
生還してくる『脅威の回復能力』…そして、とっつぁんの指揮下に入った警官やパトカーは、
通常時よりも、大幅に『スピードと耐久力』が上昇する!…だが、これらの能力を持ちながら、
部下達の陣頭指揮に終始し、単独で行動を起こす事は極めて少ない・・・

これらの情報を総合すると・・・つまり!

とっつぁんは、『純 支 援 廃 プ リ』だったんだよ!!!

ΩΩΩ<な、なんだってー!?


・・・こうですか!わかりませ(ry

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 12:50 ID:9EZb23+o0
                _,.. -─   ─-、 しァ
          /!/ヽ‐'"         / イ⌒ヽ
         ,l_/           l l  / /!   ヽ
         |l         /lハ//  V| !   ハ
         | l       /  イ    ヽヽ/Vl ! >>870は見事な仕事で我々を救ってくれた!
         | ハVヽト`ー- ' イ/   ,ィ/!  \ ∧l |
        、ト、 \ ヽー- '  _,..ィ/ // ハ ト、   l!  ゆえに貧乏は滅亡しない!
         \  ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/
          ヽi`、|  、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.}
           { ヽ!    ̄ シノ! ヽヽ  ̄  //リ
           ヽヽ!`ー--‐'´/|  ` ー--‐ ' /./
            \!     ヾ_,.      /‐'
           _ィニlヽ    __    ,イiヽ、
       _,. -‐'"   l | \   `二´   ,r' l !  `ヽ、._
  _,. -‐ '"      l |   \       /   | l      `` ー- 、._
‐'"      _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! !           `` ー-
    _,.ィ´     ヽ、._ ヽ        ./ /i  l
ァ‐/ /         \_ノ!        l / l  ',
 /   {       `ヽ、  }!ヽ!       /V !   ヽ
 !   ヽ      \  Y |  ` r====r'´  |    〉

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 17:19 ID:YDJ2qRZv0
>>865
お前は面白いなw吹いたw

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 17:23 ID:B3el0Iwi0
>>871
キバヤシよ、それは救われたというのか

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 19:54 ID:5IQohBAS0
貧乏wikiのご指導のおかげでわたしもスケワカcを出す事が出来ました
皆さんありがとうございました
このお金でたぬき帽子とお座り犬を買います

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 20:56 ID:8Wh+Jmfl0
だから…だからお前らは貧乏なんだっ…!
そうやって折角大金を手にしたのに次に繋ごうとしない…

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 20:58 ID:AYmiAXoL0
まてまて、狸帽子と座り犬が安い露店を見つけて転売するのかもよ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 22:19 ID:ZBoDyDEG0
そもそも指導関係ないよね

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 22:24 ID:DIYMLyzh0
そういうネタだってw

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 22:31 ID:l4oGHex40
BOTterは金はあるけど楽しみがない
貧乏は金はないが楽しみがある

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:12 ID:OArFCIXZ0
270 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/11/11(土) 13:23 ID:9p/a3nVx0
狩りから帰るとサ よくあたし説教したよね
ちゃんとZeny稼げるキャラを作れって


よく 言う
ZenyあればRoの中の悩みの8割はなくなるって


本当に そう思ってるもん
お金があれば武器も装備も買えるし イヤな必死狩りなんかしなくていいじゃん

たしかにZenyで買えないモノとかあるよね
生きがいとか夢とか友情‥‥なんかそーゆうの

でもそれって8割の悩みがなくなった上でさらにあればイイ
どこか霞みたいなもんでしょ

友也はいつも残りの2割を探してるよね
それが本当に大事かどーかわからないのにね

だからいつも友也の言葉はうわすべりしてるのヨ
霞のように ドコにもとらえどころがないのヨ────

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:15 ID:qWfWUksn0
なんというネタスレ
まちがいなく

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 23:44 ID:C9X75n7w0
まちがった

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 01:43 ID:6NOxexgk0
>>880
それなんのネタ?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 01:54 ID:UkY2LacvO
次のパッチはいつくらいだろうか

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 01:55 ID:b6b2RUHr0
1月らしいが。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 08:39 ID:ZnHw6lQ4O
2倍期間で少し財布が潤ったのでメイン防具を安全圏精錬してやろうとホルのもとへ…
ちゃんと用意したはずのエルが足りなくなり、おかしいと思って装備確認したら





装備欄に
+10キャップ[1]

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 09:20 ID:b6b2RUHr0
卒業、おめ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 11:07 ID:yPGhVdUh0
>886
つグールc

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 11:26 ID:rVq9YwJE0
すでにデビルチかウィローあたりが刺さってると思うが…

空っぽなら卒業おめ。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 13:42 ID:txpoIGB60
sエンチャ実装でエルオリ値上がりと思いきや
格安アイテム課金で超エルニウムスーパーと真オリデオコンハイパーを販売!精錬成功率+40%です!
いままでの糞エルニウムと屑オリデオコンは矢作成でもしてくださいねwwww

とかいう可能性も捨てきれず怖い俺

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 13:47 ID:hqkS4csw0
それはないな。
エルと超エルをどっちも持ち物に入れて精錬する時の処理が癌にできるとは思えない。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 13:57 ID:UkY2LacvO
それなら超エル専用NPC設置すればいいんじゃね?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 15:03 ID:Jccp4nsN0
>>883
湾○MIDNIGHTどっかのDとはまた違う
車好きにはいいかも

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 16:02 ID:pyynGUhn0
超エル真オリよりは、素直に精錬費用を格段に高価にした神祖ホルグレン設置すると思う……。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 16:16 ID:gWLcEbzv0
>>891
超エル消費で並エルの精錬成功率になる。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 16:40 ID:Fp/81hXv0
確率が上がればより高い精錬を目指すから消費される量は大して変わらないか
むしろ特需で値上がりすると思うがね。

関係ないが、「かくりつ」を変換すると確立が候補の最初によくくる。
滅多に使わない単語なのに面倒だ。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 17:20 ID:txpoIGB60
例え超エル真オリが来ても、+4やら5までは普通のエルオリで叩くから需要が消えはしないか

>>894それじゃアイテム課金にならないじゃん

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 18:26 ID:5rUzR8yG0
>>それじゃアイテム課金にならないじゃん

精錬NPC神祖ホルグレンが設置されます
神祖ホルグレンはホルグレンより精錬成功率が高くなっています
神祖ホルグレンに精錬依頼をするには課金アイテム「癌崩様からの紹介状」が必要になります

精錬成功時
「ほらよ、お前もRMまで使ったんだから武器が強くなってうれしいだろ?」
精錬失敗時
「クホホホ…。ほ、ほら、俺がRMを使うのはやめろって最初に言っただろう?」

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 19:26 ID:p1T33iV40
つうか、signクエのときのあいつにやらせればいいじゃん。
名前忘れたけど。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 19:35 ID:eJD/8osb0
ハアッー!!ドか?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 23:54 ID:YMUaWf0C0
ゼニーで手に入るものはたったの8割なんだな
リアル世界通貨では99.9%のものが手に入る
だからどうというわけではないが
仮想現実の中の人間関係には金の多い少ないは大して関係ない
容姿だって鎧男から水着女まで選べるからキモメンであることはどうでもいい
リアル職業で差別されたりしない、というか隠せる
俺の好きな漫画の名言
「現実を見よ!俺達には仮想現実しかないじゃないか!」

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 00:02 ID:5ParW27y0
これも何かの改変なのか?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 00:26 ID:jIYsj6FH0
MMOBBSじゃこのスレしか見てない俺には全く判断がつかんぜ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 00:29 ID:4rWVrTCh0
とりあえず分かるのは面白くないということだけだな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 01:33 ID:PHqR92b+0
>よく 言う
>ZenyあればRoの中の悩みの8割はなくなるって

>>ゼニーで手に入るものはたったの8割なんだな

前提間違ってね?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 01:43 ID:5ParW27y0
>>リアル世界通貨では99.9%のものが手に入る
凄くねw

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 02:20 ID:rcuWGjzn0
この世にある全ての物をひっくるめると、99.99999999999999999%以上は手に入るでしょ。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 02:49 ID:ECZPKZjI0
いや、ひっくるめると逆に%は減りそうだが

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 03:10 ID:Wg3vZHj20
じゃあ俺太陽系買うわ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 04:12 ID:I5XrYnwo0
太陽系とか買おうと思えば誰でも買えるだろ。
まさか太陽系も買えないような貧乏人とかいんのか?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 04:29 ID:DlnJtTCy0
グレネ解体オススメ
ウチの鯖は3Kぐらいがだから6〜10が等確率として平均8個
500*8*1.24=4960
解体一個当たり2k弱儲かる
100個で200K 1000個で2M 10Kで20M 100Kで200M 1Mで2G







気が遠くなるな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 05:54 ID:C/nSi+z/0
何をいまさr

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 09:46 ID:ETmek1Ae0
前に500個解体した時の体感では
平均7個くらいだったような気がする。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 10:10 ID:Sv+Sepc40
ネイチャは一回100個もって割りにいくけど
帰りはイエローライブが大体750〜780の間くらいになるよ。
何万と割ってるから平均もそのあたりになると思う。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 12:18 ID:IOpqJrcj0
そういや9個になったことが一度もないんだが
あれはそういうものか? 入れる数字のせいってこたないよな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 13:03 ID:zp4o8eZ90
俺も結構な数割ったけど9は1回も出てないね
9に割れる事は無いんだろうね

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 13:26 ID:R5g+BSV20
9は出ないな
モンクスレに細かい効率計算が過去にあがってたぞ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 17:41 ID:o4NYN+aK0
売れ残り調査隊を参考にして最安値以下に設定したのか、
時々露店にイエローライブが550zくらいで並んでたりする。

買占め→OC10店売りで露店を眺めるついでに小銭を頂戴。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 18:38 ID:1fdGILGW0
>>911
デストロイヤーって分解できるの?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 18:57 ID:gUEkHW550
グレイトネイチャ。ネイチャとか地塊、偉大姉のが通りよかったりするが。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 19:25 ID:rcuWGjzn0
わかってて言ってんでしょ。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 00:22 ID:aPmwU/Vg0
>>918
機械露店でよく見るので店主を確認

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 01:04 ID:m66uf1zG0
>922 ある意味、機械店主に入る金を少なくしているんだけどなw

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 04:11 ID:mxK5ivnt0
ネイチャ砕きは自分でスリッパ倒せる職しかお勧めできない。
暇なので装備無くてもスリーパーを狩れる職の考察でもしてみるかな。

1 モンク
最有力の職。特化さえあれば1確、店売りスタナーでも2確はできる。
SPがきつきつだが、気脱、宿狩りを駆使すれば問題なく狩れる。
スリッパのATKがそこそこ高いのでALL+4くらいの防具はないときついかも。
宿狩りは散財のように見えるがネイチャ一個で回収できるので問題無し。

2 WIZ sage 
FWとFB・SGで普通に狩れる。
ネックなのがネイチャの重量なので別キャラの商人をマップに運んでおくといいだろう。
ちなみにsageの場合はFBl10あると幸せになれる、ネタじゃなくてねw

3 INTスパノビ
スリッパマップはメモ可能なので、ポータルで瞬時に狩場に来れるのがいい。
カートもあるのでネイチャ集めにはもってこい。
狩り方はsage同様、FWからFBで問題なく狩れるが耐久力が低いのが欠点か。

5 忍術忍者
ある程度のレベルがあれば火炎陣→龍円陣ダブルヒットで狩れるらしい。
WIZ同様重量がネックなので別キャラ商人待機で。


こんなところかなぁ。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 06:25 ID:GQbNCVT50
>>924

Λ[゚Д゚]Λ ハコも愛して・・・・

926 名前:クリアサ 投稿日:06/11/22 07:27 ID:/CmQinVm0
>>924
俺を忘れるとは良い度胸だな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 10:08 ID:z6CCNJ0f0
>>926
さすが貧乏アサだ!TCJなんてなくても何ともないぜ!


[毒茸]  λ....

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 13:23 ID:3A72ei/P0
>>924
>>ちなみにsageの場合はFBl10あると幸せになれる、ネタじゃなくてねw

なんに使うの?FBL10なんて。FB10で焼いた方が圧倒的に早くない?
敵複数だとしても

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 13:53 ID:y+NTds/c0
>>928
FBlはMATK倍率が高くMDEF貫通力があるから
高MATK倍率スキルがFDくらいしかないSageでは便利
一応範囲攻撃だし連打もきくし.

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 15:14 ID:qPgTnPPs0
詠唱とディレイも短いから、属性が合うかMdef低い敵にはかなり重宝するよ。
マジ時代に10あるとかなり便利だけど、SP直ぐなくなるからなんとも言えないが…

とりあえずコンバーター用Sageつくろうって人にはお勧め。
芋虫まとめて焼くのにはかなり重宝するよ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 16:02 ID:mxK5ivnt0
>>928
sageだとスリーパーに通用する範囲攻撃がFBLしかないから。
スリーパーをまとめて倒したい場合、ディレイのあるFBで倒すよりも、
FBL連打でFWのダメと併用で倒したほうが早い。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 16:40 ID:hiAvyw8o0
このスレは金稼ぎだけでなく勉強になるなあ…。
ちょうどコンバータsage作ろうとしてたところなんだよ。
スキル振り迷ってたところに朗報。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 16:49 ID:j2Xj2yP/0
窓手狩に有用だってのは昔から言われてたね。
だけどInt120クラス無いとSP消費激しくてまともに運用できない。
コンバーターsageだったら転職して終わりくらいだろうし、FBlはお勧めしないよ。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 17:14 ID:DjC9m/gh0
>932
完全にコンバーター用ならFW10FB10とったら後はSPR
コンバーター製造は意外とSPきついぜ
↑二つがあれば土星でもジオでも好きなほうで転職できるし

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 17:37 ID:ICQUDzml0
>>924 一応ハンタも許可範囲だろう。罠+炎矢が強い。

でも、サイトクリップが欲しい瞬間があるが。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 17:40 ID:j85cpaMZ0
AGI型騎士でサイトクリと火クレ持って全部プロボ狩りもできなくはないかな
・・まあ、瞬殺できないと効率はマッズイんだが

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 18:10 ID:TJlBStG90
と言うかモンクスレなんかだと「砕いてる時間があったら狩った方が得」
って意見が大多数だった気がするんだが。
だから逆にネイチャ砕きはそういうモンクから安め(OC10価格よりは高く)に買い取って、
狩れない職がやるもんだと思ってた。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 18:13 ID:Ck6jcCDL0
>>935
ハンターだと、ハイドとディフェンダーがだるいのでかれない。
鷹のダメも減らされるし、他のところにいく

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 18:14 ID:LOsygtNL0
モンクは砕くなんてしないで回転上げた方がいいわけか

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 18:19 ID:FdpERcWx0
まぁ1000個割るのに三時間以上かかるからな。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 18:39 ID:UmIlRrHA0
>>924露店のねいちゃ価格をしっかり選んで買えば
分解時間を使うとはいえOC10NPC売りで確実に儲かるから
露店売りと緊急時のNPC売りで即金に戻せるから
倒せない職業でもある程度、分解に時間を回せるなら悪くないと思うけど

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 18:41 ID:hUuYEIOc0
発勁モンクやってるほうから言うと
スリーパー延々狩るのも地獄のつらさなのに地塊割りまでやるようになったら
拷問オンラインになっちまう。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 18:47 ID:fZLbzgGX0
死の危険なく、確実に儲かるから新鯖で小金が出来たら
TV観ながらでも出来る財テクだね。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 19:54 ID:QCGh5n2y0
魔法職でスリッパ狩りは、一緒にいるデモパンが厳しすぎる。
fild11の方は、ジオヒールが飛んでくるし。
小銭は稼げるかもしれないが、他に稼ぎどころが選択出来るので微妙。
Fbl10も、わざわざ取るくらいなら、TS10の方が、ダブルヒットが狙える分使いどころも多い。
SageでINT120達成は、高騰中のメモ本か料理頼みなのも有るし。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 20:39 ID:f/w9N/4A0
スリーパーにTSって本気でいってる?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 20:52 ID:NixP0d6z0
いや、スリーパにって書いてないじゃん。
FBL取るよりダブルヒットのあるTSがいいってことでしょ。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 21:14 ID:mwRx8WdS0
魔法職でFbL取ってスリッパ狩るくらいならsageならTSとって他池という意味だな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 21:24 ID:y+NTds/c0
>>944
貧乏の友コデザ服

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 22:00 ID:ikLPAQQw0
>>948
マジコも愛して!

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 22:09 ID:mlbDLc3P0
ちうかsageもwizもINT補正は同じだよ
ドラゴロジー(笑)を取ればな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 22:57 ID:NixP0d6z0
ドラゴノジー(笑)

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 23:00 ID:GgOqb1vG0
くっくw

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 00:05 ID:tzQGGLyY0
>>944
転職直後のWIZで11に行くけど、ジオのヒールなんて誤差だと思う。時計2や芋に飽きたらどうぞ。
デモパンは遠距離からSCがあるからドルに着替えないと無理だねえ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 00:43 ID:E6YOiVnr0
結果的にまとまっちゃったのならともかく
最初からまとめて焼こうって狩り方に錦はないな
現実にショートトレインと言う名前の超絶長距離大列車が横行してる訳だけど

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 00:54 ID:YSf/k5Of0
昔はピラ内周からマミー外周に連れて行っただけで
「トレインですね通報しました」

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 01:58 ID:7FuS+ttM0
そうは言うがな大佐。最低でも画面内の敵をまとめるぐらいはやらないと、
V騎士ケミやWIZは狩りにならない。まあ、おおよそ二画面分ぐらいが効率を保ててよいな。

四画面五画面と増やしていくと他人にmobが行かなくなり、自分の効率も落ちる。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 02:48 ID:Szkft4hl0
っていうかまとめずに魔法職どうやって狩ればいいんだよwwww

あ,私はリビオすら8割以上回避するAGISAGEなんで余裕ですけどね.

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 03:18 ID:KmCoiRQs0
つか、Sageを教授まで育てるわけでもあるまいに…

IROで1からやったときFBl10は明らかに有用だったよ。
使用する局面は限られるが、他に取る物ねーじゃんよw
昆布用SageをFCASで育てるのか??
魂ありゃFCASは強いが、スレ的に2PCリンカーでSage育成とか論外っしょ。

芋虫狩にマジで有効だったからお勧めだね。
当然、土精さん狩にも有効だ、熊やら蟷螂やら針鼠やら
FW本体の消費抑えて一気に処理できる。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 03:43 ID:01vucli40
コンバタ用sageは40転でドラゴノロジー取ったら終了だから、
取るものも無いがスキルポイントもないぞw
せいぜいマジ時代にFBl8にする程度。
個人的には将来付与役になれるよう基本魔法1づつ取っとくのお勧めするけど。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 03:45 ID:YSf/k5Of0
スチールチョンチョンの餌用に鉄鉱石が欲しかったが
あまりに貧乏+露店にも売ってない ってんで
下水で小ゴキ潰しでもしようかと思ったらBOTだらけで吹いたw

A.なけなしの金で枝20本ぐらい折って更に貧乏コース
B.BOTどもの食い残しを拾って小銭稼ぎコース
C.蝶の羽で帰宅部コース

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 03:47 ID:qGdPz5zf0
コンバーター用なら尚更FBl10よりSPR10取ったほうがいいと思うがねぇ?
ここ貧スレだし、装備ないSP剤ないと仮定したほうが良さそうだし

いやまぁFBlが意外と便利なのは分かるんだけどな…

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 03:49 ID:01vucli40
鉄鉱石ならメタリンがアホほど落とすじゃないか。
みんな放置してるからアイン↓とか行けばポリン系が山ほど溜め込んでるぜー。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 03:51 ID:YSf/k5Of0
サンクス

速攻帰宅した!

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 09:31 ID:AZC28yil0
ちょっと相談を
装備超マインくらいでHP280しかないの45近接スパノビ
これでお金稼ぐにはどうしたらいいだろう?
コンバータ材料はVIPPERに狩られすぎて・・・カタシムリが700zになってるような感じです

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 10:00 ID:AZC28yil0
マーティンからゴーグル(*`Д´*)プンピー!

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 10:42 ID:tblla9u60
>>964
VIPPER?tiaか?
まあどうでも良いや。
がんばって茎を集めてプパメントル買え。
地塊崩しもなかなかいけるが精神効率は最低。
あと、超強マインなら店スチレのが強くないか?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 10:44 ID:e/0Apj2r0
>>964 ステとスキル構成によるんだが、毒キノコとか、地味にレグレロ。

一番いいのは、開いてるスロットに金稼ぎ用ローグを作ることだとは思うが…

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 10:53 ID:AZC28yil0
>>966
VIPPERとは別にやってます。VIPPERをGvで一人でなぎ倒したいです。

ステはLv45HP280SP56
S9+2 A64+2 V1+2 I1+2 D20+2 L1+1
FEE141 HIT67
スキルDAと回避が10のノービス以上シーフ未満という感じ
とりあえずマンドラゴラかイグ幹で草刈にでも行って見ます

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:10 ID:tblla9u60
>>968
スパノビじゃあ無理だw
tiaなら俺がたまに2.1kで地塊売ってるから買って分解しろよ。
べ、別に宣伝じゃないんだからね

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:16 ID:IuQPKxzW0
スパノビやってるなら分かってるとは思うがメントルは装備できないぞw

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:18 ID:uo6ZTx7N0
スパノビならアドベか。中古でプパ胸当てが安く出てたりするな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:30 ID:AZC28yil0
>>969
倉庫に偉大姉がたまってるSSあげてたVIPPERさんですか><

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:33 ID:AZC28yil0
植物の茎35個マンドラゴラカード1個
何でこんなものはすぐに・・・

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:39 ID:36wIRzhm0
>>973
ゴルァCってMレアまで行かなくても数百K位で売れないか?
ちょっとしたお小遣いくらいには十分なるだろ。素直に感謝しとけ。


自力でS3阿修羅出そうとしてゲットするまでに子デザC2枚出した俺よりマシだorz

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:49 ID:XaMrNAar0
相手の実力がどんなものか知らないけど
スパノビでなぎ倒すのは…あれ?外人さんが君を呼んでいるよ(・∀・)?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:53 ID:AZC28yil0
>>975
逆防衛とか生防衛とか鯖によって名前が違うっぽい?けど
それで最後に割り忘れて砦手に入らないくらい

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:01 ID:tblla9u60
スパノビで勝てるのは1次職くらいなんだぜ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:03 ID:XaMrNAar0
まぁ勝つ勝たないはここじゃちとスレ違いだな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:07 ID:b0NL7Bb+0
お金貯めて札束ではり倒せばいいと思うよ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:09 ID:XaMrNAar0
誰がうまいことを

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:15 ID:tblla9u60
>>980
スレ立て依頼よろ

とりあえず俺が>>972で晒されまくりの廃人のように言われている件について。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:28 ID:e/0Apj2r0
そろそろ次スレ名を考えてみる。

【確率通りに】貧乏に胸を張れ40【いかない】
【稼ぎに】貧乏に胸を張れ40【追いつく】
【未来を】貧乏に胸を張れ40【見通せ】
【現実を】貧乏に胸を張れ40【捨てるな】
【幸運】貧乏に胸を張れ40【努力】
【年末】貧乏に胸を張れ40【進行】

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:41 ID:9ZQ3T4QO0
【国民総】貧乏に胸を張れ35【中流化】
【そろそろ】貧乏に胸を張れ36【夏休み】
【この先生】貧乏に胸を張れ37【きのこる】
【釣り人】貧乏に胸を張れ38【来らず】
【釣り人】貧乏に胸を張れ39【来たりて】
【釣り針】貧乏に胸を張れ40【持たず】
【釣る物】貧乏に胸を張れ41【なくば】
【釣り人】貧乏に胸を張れ42【ならず】
【故に】貧乏に胸を張れ43【我らは】

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:47 ID:CkxK/oNR0
【現実から】貧乏に胸を張れ40【逃げるな】

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:50 ID:TUx5pHop0
>984
それなら
【闘わなきゃ】貧乏に胸を張れ41【現実と】
の方が

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 12:54 ID:uo6ZTx7N0
>>983
3番目のやつ、先生がどうしたのかと思ったw
釣り系はスレタイ被り過ぎだし、もっと違うものがいい

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 13:03 ID:hRGUkcme0
8 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/10/25(水) 21:43 ID:XXX3ub8f0
……なあ、今気付いたんだが……
今回って40スレ目じゃなかったか?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/10/25(水) 21:50 ID:6qofN4XT0
だな。次スレ依頼時に注意してけれ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 13:04 ID:tXoEAHve0
【資産なくても】貧乏に胸を張れ40【楽しめれば】

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 13:24 ID:WDX7jzQTO
【ジャンボは】貧乏に胸を張れ40【当たらない】

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 13:57 ID:wVyQcAAN0
【貧乏は】貧乏に胸を張れ41【漢の勲章】

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 14:25 ID:CkxK/oNR0
【貧乳は】貧乏に胸を張れ41【漢の浪漫】

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 14:30 ID:O5PTHGMn0
【貧ぼっちゃまは】貧乏に胸を張れ41【半裸】

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 14:33 ID:s60VDIaY0
スレタイ案ここまで

>>980氏の依頼を待ちましょう

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 15:02 ID:xLYlSMk80
【楽観的に】貧乏に胸を張れ41【たのしむ】

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 15:35 ID:s60VDIaY0
スレが残り少ないので>>980氏の代わりに依頼しておきました

【一時】新スレ遅延時避難スレ('05/02/26)【誘導】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109367640/

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 16:05 ID:CPPwu60FO
【未来の癌社員は】貧乏に胸を張れ41【ブルーシート】

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 16:15 ID:xz/JCXan0
>>995
乙華麗

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:44 ID:H/DyA0It0
【楽観的に】貧乏に胸を張れ41【たのしむ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164274913/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:47 ID:kU4Ha9ki0
さあ俺を踏んでいけ
own

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:50 ID:bEs4cgvNO
1000!!!!!!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

235 KB  [ MMOBBS ]