■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-62
1 名前:どり ★ 投稿日:06/10/31 23:48 ID:???0
■仕様■
 sage推奨
 強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
 新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
 それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
 スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
 関連サイト等は>>2を参考にする事。

■違いの理解■
 サーバーによる環境差が大きい話題は、サーバー名を明記するのが吉。
 絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。

前スレ
GvGについて語るスレRound-61
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1161386631/

2 名前:どり ★ 投稿日:06/10/31 23:48 ID:???0
■PvPに関する話題はこちら
PvPについて語るスレ Round-36
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1161596659/

■オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
 http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/siegeworks.html
【RoWiki】
 http://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
 http://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
 http://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
 http://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【(〜'-')〜計算機(30スレ目639氏作成)】
 http://www.geocities.jp/trap110jp/
【GVGサイト】
 http://ro119.com/

そして1スレ目で決定したこのスレでの鯖の呼び方は

1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
6鯖:Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm
対人鯖:Urdr

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:07 ID:lS9cTH0x0
3get

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:12 ID:7sHl/Omf0
【GvG FormationMaker】
ttp://joy.poosan.net/gen_m_s/GvGFormationMaker/

個人的にはこれがすごく便利なので追加して欲しいんだけどまずいかな?

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 00:33 ID:QD9CfLq20
>>4
今時そこ知らないやつもいないだろうけど、
テンプレに入れた場合の鯖負荷とかがちょっと心配だな。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 03:35 ID:2pebo0mh0
>>4
RPGツクールみたいだなこれw

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:25 ID:zeocd+6c0
s属性鎧どれが良いだろ?
s水にマルク+リーフキャット+水レジPでSG無効・ジョーク凍らないでVIT騎士にもたせるのと
s風にアンフロ+リーフキャット+水レジPでSGかなり軽減+ジョーク凍らない+Lov軽減で生態香取にも使える奴
水はGv特化で風はG狩りも服務だと思うんだが、どっちがほしい?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:32 ID:jlufLbo70
既存の剣魚服でもわかることだが、水鎧+マルス+葉猫+水レジポでSG無効なのか?
かなりダメージ減るのはわかるんだが

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:42 ID:vEVS2c1P0
>>8
属性相性と属性耐性の区別を覚えろ。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:53 ID:+0fFQcBe0
それにヴァルキリーの盾とリーフキャット中段に四葉×2加えて
更に高INTならMISSにできると思う
が全段ミスってわけじゃなくて食らったり食らわなかったりって感じじゃないか
流石にそこまでする必要もないと思うが

とりあえず前スレ埋めようぜ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:55 ID:zeocd+6c0
>>9
あー、そうだったなw
ってことはSG1発1000想定として
水にそのセットだと25%ダメの35%軽減で162ダメで
風にそのセットだと50%ダメの35%軽減325ダメになるのか
Lovもあるし、風のが汎用性高そうだな

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 07:57 ID:jlufLbo70
一つ前のレス見てくれ
>>7
>s水にマルク+リーフキャット+水レジPでSG無効・ジョーク凍らないでVIT騎士にもたせるのと
水属性でダメージが25%になり、それに諸々が加わって10%くらい?になるとは思うんだが

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:04 ID:+0fFQcBe0
マルク5%+マルス30%+葉猫10%+レジP20%で65%軽減だから
35%はダメージだな

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 08:44 ID:1MMNXEo9O
LoVはAMP入れてもダメージがしょっぱいのでs水安定と何度も言われている
MSが極めて強ければ火が最適だがそんな防衛はほとんど無い

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:18 ID:NqjtD7ud0
Wizが30人くらいいて、AMPJTが10発くらい同時に飛んでくるんだろ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:29 ID:zeocd+6c0
>>15
ネタにマジレスな分けでもないが、水着てAMPJTってどれくらい喰らうもんなの?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:34 ID:1slXv1KgO
普通の4倍

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:41 ID:NqjtD7ud0
>Int126AMPなし杖有りMbr有りのLoV10を
>水鎧・MDEF33あれタラワームスで食らうと、平均ダメージが99*10Hit。
>LoVは大して気にならんな。
>で、最大ダメージでAMPJT10で計算すると
>残りは上と同じ条件で平均338*12Hit。MbrがあってこれだからLKクラスなら致命的ではないだろうな

前スレにあったやつ
複数のJTを同時に食らうとさすがに無理があるな

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:44 ID:QD9CfLq20
だが、一人のLKで複数のHWizに対個人攻撃をさせることができれば
それは戦術的には勝ちという気がするw

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 10:49 ID:zeocd+6c0
やっぱ、s風がいいかな?
個人を狙う土スキルないし、SGも軽減できて凍らない
突破さえしてしまえば、JT飛んできても痛くない、MS直撃をどう見るかだな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 11:23 ID:IP80h5250
LK以外ならAMPJTでHP半分くらい持っていかれるのか・・・
AMPJTは、ライン上でLPが出た時によく飛んでくる。
攻めのLP師とかは止めといた方が無難かもね。
今までWizなんかに殺されなかったのがその可能性生んじゃうし。
高DEXならJTは3連射くらい軽く飛んでくるし(AMPは初段しかつかねーが)

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 11:40 ID:WFgqEWoB0
ヒント:レジスト使えばそのダメージから40%カット

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 11:40 ID:izok3QVp0
Wizの単体への有効な攻撃手段の最たる物がJTである以上、
風鎧はJTうちまくるWizがいる時に役に立つだろうな
大魔法地帯では水鎧
そこに行くまでは風鎧
みたいなもんか

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 11:40 ID:WFgqEWoB0
すまん30%

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 11:47 ID:WFgqEWoB0
>>21
>今までWizなんかに殺されなかったのがその可能性生んじゃうし。
しつこいかもしれないが現在100%のJTを食らうとして
水鎧で175%、そこにダスティ+レジストで87.5%と今よりダメージは少ないんだよ
ダスティレジストが水鎧だけに使われるのは卑怯だと思うかもしれないが
現在水レジストは使われても風使う人はあんまりいないだろうし、ダスティは論外
つまり現状と比べてすら風のダメージも下がることになる

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 11:59 ID:izok3QVp0
風鎧+レジストがいいな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:01 ID:UtyiykrZ0
風鎧で相対的にMSに弱くなって、火レジスト+ジャックで抑えようとしても
火レジスト使うとSGに弱くなるからなぁ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:04 ID:zeocd+6c0
ヒント:水レジストの後に風レジスト使っても5軽減のみ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:05 ID:izok3QVp0
こりゃジャンケンだーな
こっちを取ればこっちが立たず
やっぱその人が遭遇しやすい状況や
受ける機会が多い攻撃に合わせて属性鎧を使いこなすのがいいんだろうな
どの属性鎧が一番いいとは言いきれないし
人それぞれってことかな

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:05 ID:zeocd+6c0
%抜けてる5%ね
ってことは、
ジャック肩+風アンフロ+水レジストがよさ気ってことかな?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:15 ID:cmOBXPXP0
最適解は相手の構成によって大きく変わりそうだな。
水と風両方ありゃいいんだが重いし入手にアホほど手間かかるしで現実的じゃない

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:16 ID:bbiyV0hjO
ADS対策って火肩と闇肩どっちがいいだろう
裏をかいて無属性だったりバゼ以外の属性武器の可能性を考えると対策しようがない気がしてきた

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:16 ID:PRzHw1f30
斜め上、LoVの威力UPパッチ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:41 ID:wZPIPqkj0
俺は殆ど対策してる人がいないだろうと思って黒曜石短剣で地属性にしてる

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:50 ID:izok3QVp0
>>34
おまえすげえw

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 12:53 ID:iL7aJcgq0
どう考えても風アンフロ<水アンフロなのに、汎用性とか持ち出してくるのは何のつもりだろ
双方の入手難度に変化があるわけでもあるまいし
過去10戦くらいでユピテルサンダー !! の文字見たの平地以外じゃありえない
>>19にもあるように、水アンフロなり風アンフロなり着てる可能性の薄いキャラに個人対象スキルをさせてしまう選択肢が増える
っていうのが一番の利点で、しかも個人対象<<<<<範囲対象な防衛線だから現実的に考えてGvGにのみ焦点をおくと水>風で安定でしょ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:09 ID:QKSraijG0
黒曜石の短剣使うんならポイズンナイフのほうがいいだろ
100%軽減されないし。
ちなみに俺はクルセ系以外はエクスカリバーで固定。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:12 ID:zeocd+6c0
>>36
大手の先頭ならそうかも知れないが、レース等はJT喰らう機会が結構ある
WIZが振り向きざまに打って来たり、エンペ殴ってるのをSG→JT引き剥がしの場面など

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:15 ID:JQ/jopXC0
エンペ殴る時ってj服一択かと思ってたから
SGとかJTとか普通に耐えるもんだと思ってたんだが

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:22 ID:lEbHNTfB0
エンペはドル一択だと思うな。EDPが装備もちかえで効果どうなるのか知らんけど、バーサクLKは装備もちえできないでしょ。
ダメージ軽減よりアスペ対策のほうが重要だろ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:26 ID:UtyiykrZ0
レーサーだからか?とも思ったが
レーサーがS属性手に入れてもなぁ…
>38の真意がわからん

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:27 ID:tcQINq660
バーサクLKはjしかありえないな。
ついでに最低限武器鎧コートも必須。脱がされたらゴキブリと同格だし

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:31 ID:PHjHW+4N0
よし、エンペ周辺にME置いてみよう。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:36 ID:7aARoR1H0
>>43
今までおいてなかったのかよ( ゚д゚)

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:40 ID:izok3QVp0
>>36

まーお前の言わんとする事はわかるが、
だからと言って全ての人間がお前と同じ考え、環境とは限らないって事よ
水>風な人もいれば水<風な人もいる
定説のごとく水>風がGvGでは安定〜なんて理論で安心したがってんなら話は別だけどな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:48 ID:bIXybHep0
でも水>風だよね

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 13:59 ID:jJVVAfjH0
MSも軽減できる水属性の方がどう見ても優秀。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 14:04 ID:lS9cTH0x0
ADS投げるときは基本闇バゼかな、たまに土付与。エクスカリバあればいいけど無い。
火肩、溶接マスク、BSのスキル等火属性防ぐのは多いからバゼは属性変換しとくべき。
逆に無属性てので海東ってのでもいいけどどうせダメージ見えないし付与バゼでいいかと

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 14:28 ID:tAZGJrUq0
ただ、攻め手に素アクアもいる可能性と水アンフロの大魔法耐性の強さ考えると
防衛側は#等を複数用意できるなら風付与にしたいところ。
水アンフロが浸透すればする程、または常識と言われる程逆に風アンフロが生きてくるかも。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 14:33 ID:UtyiykrZ0
まぁ、浸透する時間考えると1年は余裕でかかるんじゃね

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 14:35 ID:/tDLIfXc0
EmCについて質問させてください。

EmCマスターの理想は勿論Vit100だと思うのですが、Vit99↓の場合
1.EmC詠唱中にスタン→詠唱中に回復→EmC詠唱完了
2.EmC詠唱中にスタン→EmC詠唱完了→詠唱完了後回復
の2パターンが思い浮かんだのですが、1の場合は普通どおり5秒でEmC完了すると思うのですが、
2の場合はどうなるのでしょうか?
スタン回復後にEmCが発動するのか、EmC自体が発動しないのかが解りません。

少しでもスタンするとクロークで潜伏中にバレるのが痛いですが、2でも発動するのであれば、
Vit100に到達するまでも攻めでもEmCが使えると思ったので質問させてもらいました。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 14:48 ID:/fFDE/pV0
みんななぜかLKが着ることを前提にしているようだが、LKならvit80くらいある限り
どうせ魔法では死なないし、死ぬ時は重すぎて回復でないくらいでそうなったらいくら
耐えても無駄だし、何が言いたいかといえばLK以外の職で考えようということ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 15:02 ID:k5ErTVye0
>>51
※実証ではないが
EMCはダメージスキルではなく支援スキルに分類されてると思う
よってEMCはスタン中に発動しても有効と思われる

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 15:13 ID:q0rYrAWF0
>>51
ラグかなんかでスタンエフェクトが消えてなかっただけとかで無ければ、後者を体験してる。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 15:15 ID:mequByHP0
ちょっと前に詠唱中にスタンしても問題なく続行ってあった気がするな
俺もVIT100ないマスターだが、VIT95以上にもなると余程のスクリームじゃないと中々スタンしないし、
ましてや詠唱の5秒の間にとなると発生確率が低くてわからん

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 15:19 ID:NqjtD7ud0
>>52
装備可能職が剣士、商人系だけじゃん

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 15:20 ID:UtyiykrZ0
>>56
そのネタもう飽きた

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 15:45 ID:lR5PmUvQ0
しつこいネタはうざいだけだぞ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:21 ID:4PFCnYbo0
属性鎧やら忍者やらに埋もれてしまって忘れてたんだが
ジェスタ修正来て阿修羅の平均威力下がったんだよな・・・?

実装時はあんだけ騒がれてたが、すぐにどうでもよくなったな
LKの奴とか、生存率上がったとか実感あった?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:22 ID:izok3QVp0
ところでカナトゥスカードはどうかね
壊れない水鎧ってことで挿してみないか君

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:26 ID:o3+acJk90
スタン中にも大魔法は発生する。ただダメ判定が出ないだけ
攻撃スキルでないEmCは詠唱完了とともにスタンしてても発動

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:31 ID:eGVv5DjGO
水鎧無くても耐えられるなら風でいいんじゃね?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 16:33 ID:dJo6Dycl0
>60
ヴァルキリーに剣魚挿すほうが早い気がする

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 18:17 ID:Vf5p54Te0
>>63
それは
はやい
のか

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 19:00 ID:1EfCGBjJ0
圧倒的に早くて安いんじゃないか

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:24 ID:TmZdwZ4o0
風鎧信者の中ではMSと言う魔法がないのか

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 20:35 ID:iL7aJcgq0
ないから「風鎧安定」って言うんだろ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:08 ID:2Ga++6gA0
風鎧なんて
カトリの魔法がランダム化したら大量に売りに出る

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:13 ID:4cWDa1sf0
水鎧いっぱいになったら困るから風鎧って騒ぐんじゃないのか?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:16 ID:vEVS2c1P0
>>68
HDは5HITでしょぼい

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:18 ID:O5A8L2da0
ランダム化されると生体ではアンフロ風の需要がアップするだけなのに・・・

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:30 ID:2Ga++6gA0
FD→JTコンボの確率が激減することが何を意味するのかも分からんのか

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:35 ID:RSYVBYhE0
ドルに火耐性potでいいんだろわかったから住処に帰れ
ここはGvスレだ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:47 ID:PHHEe5HK0
>>72
そういった法則性無くFD凍結されたり、逆にJT食らったりを考えれば風アンフォロ欲しくなるぞ。
LK以外だとアスムありでも素JT耐えれるか怪しいからな。

>>73
GVGでは水アンフロのほうがいいだろうな。
水アンフロ対策されてやっと風アンフロが生きてくるから最適には語られることは無いな。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:49 ID:990P/VsO0
水アンフロ+ダスティ+風レジP 水25%×0.95=23.75% 火50% 風175%×0.5=87.5% 地100%×1.15=115%

風アンフロ+ジャック+水レジP 水50%×0.75=37.5% 火100%×0.7=70% 風25%×1.15=28.75% 地150%

素アンフロに比べれば両方神ということで大差ないし、商人系だと火耐性でさらに火の差が少なくなる。
どちらにせよSbr、#なんかは地安定だな。それを考えると水アンフロのが優秀。
でも風は狩りにも使えるのもあるから両方同じくらいの価値ジャマイカ。俺は両方手に入れる予定。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:51 ID:yu569izQ0
まだ名前が決まったことではないが新しい功城戦を計画中だ。ボスレイド概念が功城戦に導入したと思えば良い。
現功城線と同じく色々チームたちが競争しながら決まった期間内に目標を果たすのが重点だ。
もうちょっと説明しようとすると色々な階で構成されたダンジョンに色々ギルドが進入する。
ダンジョンの次層におりるためには各階にある「鍵」を探さなければならないし、
早く探すほど 先におりることが出来るようになる。
鍵を探すことが出来なくても下がることはできるが、他のギルドに比べて、
非常に遅れをとることになる。もっぱら下の階にはボスモンスターが待っており、
ボスモンスターを倒したギルドがダンジョンのマスターとされる。
ダンジョンを占拠したギルドは決められた攻城戦時間が終わるまで、
ボスモンスターを手伝って攻め寄せる他のギルドメンバーたちと争うようになる。
最終的にダンジョンを占領したギルドはダンジョンの開発度をあげて登場するモンスターを変化させることが出来るし、
他のギルドメンバーたちのダンジョン利用を禁止するとか、課税をかけ、許可することも出来るようになる。
このシステムは既存の功城戦とは別に進行されるだけ、進行時間も違うようになる。
システムの構成は2007年に予定されている

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:51 ID:+0fFQcBe0
水レジスト使うなら風レジストも併用すれば
水20%風5%軽減 地15%増加になるから使えよ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 21:57 ID:k5ErTVye0
>>64
ヴァル鎧に剣魚→「まぁ、こんなもんだろ」、とさして2秒
s水鎧に妹→「これでいいのか・・・これで」、とプルプル震えて15秒

ヴァル鎧の方が早いな

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:25 ID:nPl8e92/0
EMCはスタンだろうが睡眠だろうが石化だろうが、
妨害によって詠唱が止まらないかぎり、発動する。

うちのマスターが残影ってだけでなったVITナスチャンプだから
状態異常のままEMC完了する光景はもはや日常と化してる。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:29 ID:Vf5p54Te0
>>78
すごく良く分かった、ありがとう

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:41 ID:NqjtD7ud0
そこで俺様のINT150バニルのカプリスが火を噴くぜ
ボルト10が打てたらなー・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:45 ID:W+Pi1sEw0
Lovは1秒毎にMATK280%のダメージ
SGは0.45秒毎にMATK500%のダメージ
上記魔法は複数出てても重複しないので、MAXで上記のダメージ効率しか出せない。

MSの場合1秒毎にMATK100%*5のダメージだが、
効果が重複するので、MSが1人の場合ブラギ有りだと3つ重なるからそのまま威力3倍。
MAPによっては不発もあるが、
MSの場合人数が多ければ多いほどそのまま威力増やせるので、ブラギ有りだと殆どMSの殲滅力の方が上になる。
3人や4人程度のMS役がいれば、メイン火力はMSでSGやLovは足止めにしか感じなくなる。

なんの為に風アンフロを作るのだろうか。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:47 ID:k5ErTVye0
>>82
ならアンフロ火鎧でも作ればいいじゃないか

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 22:54 ID:W+Pi1sEw0
Lov1
SG2
AMP無しMS4人の場合の秒間ダメージ
=MATK100%*5*同時3発(DEX値により前後)*4人
=6000%(落下点が固定されないので大きなバラ付きあり)

AMP無しLov1人
=MATK280%(AMPを使ってLov2人にするより一人MSにしたほうがダメ効率が良い)

AMPSG2人
=MATK500%*2.22(秒間2.22発HIT)*1.5(AMP)
=1665%(最も安定したダメージソース)

SW、QM、FW敷いてたりして差異あるだろうけど
痛いのはMSとSGだよ。Lovとか軽減する必要一切ねーよpgr

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:02 ID:W+Pi1sEw0
>>83
SGのMDEF貫通力とMSの特異な範囲考えたら、
火鎧でMS=SGのダメージ効率になるには相当数のMSが必要になるけどな。

パッと考えられる人数でよければ、MSが1/3しかHITしないとして
MS4人だと2000。
SG2人で3300と単純に計算して
=大体MSが6〜7人以上いれば、火服が上回るか・・・・
いやMDEF貫通力考えるとMSもっと必要か。


逆に風服が水服を上回る場合は、
LovにAMP入れて440%
MSが1500の1/3として500%なんで、
MS要員がゼロの場合しかありえないなぁ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:04 ID:YDrFuys10
>>83
お前の鯖ではSGという魔法はないのか
火と水と風の3種類を比較したとして、
時間当たりに受ける魔法の総合ダメージが通常一番少なくなるのが水だって話はずっと出てるだろ
MSが一番痛いなら火着ればいいとか頭沸いてるだろ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:08 ID:W+Pi1sEw0
>>85
ごめん。
SG2人でも秒間ダメは1665で固定だから、
MS要員そんなに必要ないわ。MS要員4〜5人もいれば火服のが軽減率上回りそう。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:13 ID:W+Pi1sEw0
と思ったら火になるからSGは150%でMS25%になるんだったな。
だとしたら、やっぱ6〜7人以上はいないと火が水上回ることないな

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:24 ID:W+Pi1sEw0
>>85でMSが1/3しかHITしないって言ったけど
期待ダメージは大体>>84でいいと思うけどね。
範囲が特異だけど、不発の殆どないMSに対して
不発だらけのSGやLovだしね。

突入に関してのみなら
服は水アンフロは固定で確定だろうけど
肩は火肩が第一候補になるけど、相手の大魔法や不発具合によって変更する感じかな。
水レジストPと火レジストPは使いづらいな。3つ持っていたい
個人的に風レジポはデメリット(土のみ)だから相手のライン気にせず使えて便利だと思う。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:36 ID:sC992/Ku0
突破に関してはj>>>[超えられない壁]>>>風アンフロ>>>水アンフロ
ロキ破壊に関しては水アンフロ>>>[超えられない壁]>>>風アンフロ>>>j
ロキ隙間狙いに関しては水アンフロ=風アンフロ>>>[超えられない壁]>>>j
こんな所だろ。
突破狙ってたらJTに狙われる確率はかなり高い。AMPJT1発+Sbrでも来ようもんなら即死。
ロキ破壊は破壊者同士重なる事が多いので大魔法のみで考えて水アンフロが最適
ロキ隙間狙いに関しては他人と重なって水アンフロか動いて風アンフロのどっちかだな
ロキ地帯で異様に耐えてるのがいたら普通はJT飛んでくるしな

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:37 ID:+0fFQcBe0
ロキ地帯で異様に耐えてるのがいたらアシデモじゃないか?
弾幕減らしてまでJTする必要があるか?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:47 ID:W+Pi1sEw0
>>90
>ロキ地帯で異様に耐えてるのがいたら普通はJT飛んでくるしな
全員で耐えればJTなんて飛んでこないだろうに・・・・
周りが大魔法で落ちるヘボ装備な前衛ばかりなのだろうか?

大魔法地帯突破したらドルやゴスに変更するのは当然だな。
そもそもドルで大魔法ラインの突破狙えるなら、そりゃ水アンフロよりドルのが万倍良いよ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:48 ID:YDrFuys10
なんか机上の空論だけで話してる奴がいるが
MS役は重複するから適当にInt合わせて連打してるだけ
SG役は重複しないから、Intができるだけ高くてAMP持ってるHiWizがメイン
ってのを忘れてないか?
全部同じMatkで計算すりゃMS人数がそれなりにいれば火が勝つように見えるかもしれないが
実際はSG役の方が圧倒的にMatkは高いんだぞ?

Mdef40+100のあれタラ火アンフロだとInt126DsignAMPSG10で1Hit当たり
最低1261-最高2139 平均1700ダメ受ける
unkタラ装備でMdef40ってのも厳しい話だから、実際はもっとダメは増える
450ms感覚でランカー白1個分以上消耗させられるとか、洒落にならないぞ?
Mbr完備なら極VitオーラLKですら数秒回復でなけりゃSGだけで真っ赤になる威力だし
火鎧の軽減率が水を上回るのは、相当数…2桁クラスのMS役がいる場合だけど
そんな防衛相手じゃ火着ようがHitストップで全く動けず阿修羅どーんで死ぬ。
火が効果的になる場面=そもそも金以外では勝ち目がない試合なんだから
火鎧の出番なんぞない

ロキ地帯で耐えれる奴=非ゴスだろうからADSだな。
JTなんか打ってないでMS重ねろって話だ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 23:53 ID:W+Pi1sEw0
>>93
でもLokiのGv全盛期では
確かに火鎧って選択をするほどMS人数が2桁な時代もあったんだよなぁ。なんとなくそれを思い出してしまったのだw

まぁ、今じゃAMPあるし人口減ってて
それはありえないから前衛は水を選ぶべきなのは確定事項だなぁ。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:04 ID:oe9PUkp80
当時はオブジェクトの出も糞悪かったしな
オブジェクト食うからLoV禁止とか

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:07 ID:HE39wbNh0
そういやSGなんて出ればラッキーくらいだったな
MS以外まともに発動しなかった

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:21 ID:pnEa2qJQ0
>>92
JTが飛んでくる前に、ADSとSBrが飛んでくると思うんだな

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:24 ID:yMbWKi1y0
そういえば最近SBrステのSBrを食らってない気がする
当たってもそこまで痛くない…
やっぱりいまの流行はSTRあげたEDPSBステなのかな

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:31 ID:zOUpaUHC0
今の流行も何もステは容易に変えれないんだから
今までいたSbr型がいなくなるわけないだろ…常識的に考えて…

Pvではともかく、GvではSbrはあまりいいスキルとはいえない
コンバットを持ったI>S系威力型ですら単発3-4kも行かないくらい
Intカンスト+AgiVitにちょいStrみたいな型なら単発2kでるかどうか程度
特にSbr撃つ機会が多いのがVit前衛職になるから、なんか少しダメ受けてるなとしか感じられない
GvでのSbrはHP係数高い職を狙う機会ばっかなので気づくとHPが減ってる程度のスキル。
PvでのSbrはHP係数低い職を狙う機会も多々あるのでダメージソース。
違いは知っておこうぜ?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:40 ID:ckqFZHsj0
>>1追加
ここはフィゲルが来てから机上の空論妄想でGvGを語るスレになりました。
このスレの半分は妄想で出来ているので金ゴスメギンやs水鎧がデフォで(以下略

------------------------------------------------------------
現実的な絶対数はアンフロ風>アンフロ水になるのは目に見えてる。
更にs属性鎧、そんな物を手に入れる事が出来る猛者は1同盟に10人、水に至っては3人もいれば御の字だろう。

ケースA.大魔法を耐えてロキを崩す。
この前提は大魔法が充分に出ている状態だと言える。
つまり、SW+献身がほぼ確実にある。
想像以上にロキ破壊は容易ではなく机上の空論に終わる。

ケースB.大魔法に耐えてロキの切れ目にLPを決める。
この前提はケースA.よりも現実的だが、前衛地帯と大魔法地帯にクリエを2機配置されると詰む。
極V-D90Lv↑かつ水アンフロの教授は少数ユニットに留まるだろう。
しかも、高VIT低INTの為大魔法、ADS双方の効き目が高く、前衛地帯と崖上から充分な大魔法+ADS弾幕を連射させれば充分に処理出来る。
------------------------------------------------------------
まとめ:回復POTが不発する激ラグ環境ならば$挿しと大差はない
     大魔法が不発なく十二分に炸裂する快適環境なら蒸発する、$で前衛地帯まで突破し制圧を目指す方が安全
結論:今までのGvGと何も変わらない

むしろ、目下の問題は多重忍術「鯖落とし」が攻め手として有効であるという現実
癌&重の技術力では早期解決は難しくこのままではGvGは鯖落ち多発、レース炸裂タイムになる

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:48 ID:76Lt76HJ0
風アンフロの隠し効果としては一般的な認識が
「水アンフロがすごいらしい」「じゃあ風属性だ」となればなるほど有効になる。
JTまで連打されたらまさに思う壺。錐Sbrや#も風で撃ってくれたら儲けもの。
ID:W+Pi1sEw0みたいなのが頑張れば頑張るほど風アンフロの有用性が上がる。
まあ結局はADSが一番痛いわけだが。

攻めに関して、実際にはまずj+ブーンPOTでロキ抜けれたらそのままで、
ロキ内で引っかかったら即属性鎧着替えなのは変わらないだろう。
FWに引っかかるアンフロより、j着てMS密集地点から少しでも遠ざかる方が結果的に被ダメが下がる。

とか書いてたら>>100にまとめられてしまった。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 00:57 ID:zOUpaUHC0
>現実的な絶対数はアンフロ風>アンフロ水になるのは目に見えてる。
結果も出ていないのに妙な決め付け。典型的な詭弁。この時点で内容全部南無なのが推測できる

>想像以上にロキ破壊は容易ではなく机上の空論に終わる。
EDP錐やバーサクによるSW破壊からの近接ダメージでの演奏停止狙い
ロキ抜けADSによる献身ごとロキユニットを破壊狙い
だが実際献身SW大魔法が出ながらもロキは破壊されることもある
現実を見据えず机上の空論の意味が分からない。
容易でない=難しい≠机上の空論=不可能。頭悪いな君

>前衛地帯と崖上から充分な大魔法+ADS弾幕を連射させれば充分に処理出来る。
そうならないためにデコイ役として姿の大きいペコ職と一緒に入るんだろ
単騎で突っ込む勇者教授しか語れない雑魚南無

自分が一番机上の空論でしか話してないって気づけないあたり終わってるな
実際にロキは破壊されてるし、LPだって出されてる
属性鎧実装で選択肢が広まれば、攻め側の安定性が増えこそすれ下がることはない
なのにロキ破壊が机上の空論だとか、ADS連射で教授落とせるだとか笑っちゃうぜ?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:03 ID:m7mB3HK+0
ADSもノクシャスが来るまでの命だけどな。
まあ、魔法もSbrも♯もエスク弓ガーディアン・幼女もだから、
どうやって防衛すんのよって感じになるんだけど……。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:09 ID:sGusMXgi0
韓鯖ではよっぽど即死するGvなんだろ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:12 ID:AQ4RzwRS0
俺はSG撃ちながらJT撃ってるけどな。
SGしかないし。
ブラギでSG→JT→JT→SGとJT2回挟んでもSGを途切れさせないで撃てる。
JT3回でもいけるがラグって遅れるときもあるので2回。
そんなINT135調整の廃Wiz。

結構JT重要だぞ。
だってSGとかよく不発するからな。
MSが無い俺にとってはJTも重要な仕事。
SG切らさないのは当然だが、SGばっかりじゃ詠唱早すぎて重複部分が長すぎる。
だから合間にJTとかNVやってる。
中衛とかはJTで結構死んでいくし、NV連打してると呪いまみれになって
弾幕の中で止まっちゃう奴とか結構いて楽しい。
SGを切らさないように、でも余る時間で単体系魔法でプレッシャーかけてるな。
FWなんぞは素Wizに任せてる。
高INTの廃Wizの仕事はSGとJTだと思ってるから。
NVはまあアレなんだが、少しぐらい楽しみがないとな。
速度P使った瞬間のLKなんかに撃って呪いかかったら面白くてな。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:13 ID:yMbWKi1y0
>>99
昔食らったSBrステAX→別職で参加中
流行のEDPSBステAX→グリムの影響で育つのも早く絶賛稼動中
ってのが多いと思っただけだよ

>GvでのSbrはHP係数高い職を狙う機会ばっかなので気づくとHPが減ってる程度のスキル
そうとも限らないと思うけど。まぁ、触るとダルそうな人みたいだしツッコミナシで

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:16 ID:zOUpaUHC0
>>105
お前素Wiz?
普通SGってAMP持ちのHiWiz2人が交互に撃つものだろ
それならJTはさむなんて愚行はしないだろうし
HiWiz2人以上いる同盟で素WizでSG撃たれたらただの邪魔だし
MS持ってない素Wizなんて正直存在価値がほとんどないと思ってる。
いないよりマシってくらいで、60台Int1極プリのが役に立つし経費かからない

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:16 ID:c7oKfznB0
>>99
アサクロの事あんま詳しくないんだがGvみたいなVIT100がありふれてるような場所でも
SBrのダメージはコンバット>錐なのか?

というかADSの台頭で確かに霞んではいるがGvの遠距離で2k↑も出れば十分ダメージソースになるスキルだと思うが・・・
LKみたいな馬鹿HPなユニットだとそりゃ大して痛くもないがWIZとかの後衛職で2kが飛んできたら十分痛いんだが

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:17 ID:MNsoQRMs0
あれだ、風鎧と水鎧の議論が白熱してるとこ悪いんだが、
実際の話は水>風だと思うんだ。ただ、そこまで極端な差が出ないと思う
水鎧が有効に働く場面が大魔法地帯での耐性という大きなメリットを持つから、
水のほうを推す人が多いんじゃないかな

もちろん風鎧にも良さがあって、大魔法地帯にあまり飛び込まない人とかには
喜ばれる場面が多いと思うよ。だから人それぞれでいいんじゃ?
よくスレの中には「これが最適解だ」と言ってそこに執着する人もいるけど
最適解なんてものはただの目安にしかならないわけだし
水>風だと感じる人もいれば水<風だと思う人もいるでいいじゃまいか

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:20 ID:ckqFZHsj0
まず、Gv実装当時から比べ明らかにGvGへの参加人数は減少傾向にあります。
大規模GvGへの意義を見出せず廃人だけが残り、衰退していっているGvGの現実。
コレを受け止められないのならばその先に待つのは緩やかな破滅でしかない。

過密鯖における職業分布の移り変わりを素直に受け入れてはどうでしょう。
実際の戦場を見るまでもなく俺TUEEE出来なくなったペコ職は減衰傾向。
増えているのは俺TUEEEが容易、かつ生体Dでの育成が絡み高効率が約束されているチャンピオン、教授、AXの三職。
そして、ホム実装により転生までは育成が容易なクリエイター、合わせて四職。
最後にあらゆるDで必要不可欠な廃プリを加えて五職。

攻めに必須なLK、パラが減少。
防衛に有利なチャンピオン、クリエイターは確実に増加
この勢力分布の移り変わりは攻めの弱体化と防衛の強化に直結しています。
そして、相変わらずラグによる超重力とPOT不発は変わりがありません。
まず、その点をご理解願いたい。

それらを前提として鑑みればアイテムによるアドバンテージは微々たる物です。
入手困難なs属性鎧、新cの実装で防衛有利の現実を覆せる。
これも僅かな希望に過ぎません。
机上の空論ではなく過密鯖ほど前衛は減少し、攻めは弱体化の一途を辿っています。
GvGにおいては数こそが力でありそれは覆せるものではない。
それを逆手に取れば強力な前衛を複数用意出来る同盟は攻めにおいて強力なアドバンテージを得る事が出来ます。

逆に過疎鯖では軽い環境においてPOTの発動率が高く前衛が俺TUEEEEを体感し易い為に前衛過多傾向にあります。
しかし、規模は過密鯖の中堅程度である為、比較する事は難しいと言わざる得ません。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:20 ID:zOUpaUHC0
GvでSbrをWizやプリや弓手に打ち込む機会なんてまずないだろ…
だからわざわざ「特にSbr撃つ機会が多いのがVit前衛職になるから」なんて書いておいたんだし
平地戦なら機会はあるかもしれんが
あれはPvよりだしGvスレで平地戦メインで語るのはおかしいだろ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:31 ID:pnEa2qJQ0
>>109
大魔法地帯に突貫しないなら、ただのアンフロやドルで問題ないだろうから、それこそ水作って売ったほうがよくね?

>>111
世の中には、VITカンストしてもHP10k程度っつー、特化後衛職ってーものがいる訳ですが

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:38 ID:MNsoQRMs0
>>112
そう思うなら、>>112はそうればいいわけよ
そう思わない人もいるだろうし、人それぞれでいいんじゃねって事

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 01:51 ID:cXT9M51/0
レジストって別種類の属性は効果重複するんだよな?
例えば水・風・火の3種類使用した場合、
それぞれ耐性水+5%、風+5%、火+20%、土-15%で合ってる?

だとすると水アンフロでジークLv.5範囲内だとSGもMSも無効化ってことだよな??
風が5%残っているが肩をダスティにすれば大魔法3種効かなくなる。
あれ+タラつけたままこの効果だし、ロキ破壊にしか使えないだろうけど超強くね?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 02:11 ID:q8uNdAP20
そういえばLKが減少傾向ってのが納得いかんな
攻めじゃ必須なのは間違いないし、防衛でも仕事は十分すぎるほどにある
いくらADSで乙るとは言えそれはどの職でも同じだし、特に攻めじゃまだまだ花形だと思うんだが・・・
数が居てこその「花」ではあるけどね

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 02:12 ID:zOUpaUHC0
水は無効化できないし、異常耐性強制50%でVit100だろうとスタンでピよりまくりだな
しかも凍結耐性も強制50%だからアンフロは水耐性5%の意味しかなくなる
敵のジョークで全員凍結して笑われるだけだな
WPジーク使うなら少なくとも演奏者2人は生身のまま耐え抜く必要があるわけだし
妄想にしてもひどすぎる

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 02:15 ID:uFLSKvFZ0
>>116
落ち着け、状態異常強制で50%になるが、
ジークが進められるのはVIT100が効果時間が0秒になるからだ。
つまりVIT100だと状態異常に50%でかかるが逆に効果時間0秒で呪い沈黙スタンには支障ない。
でドルと組み合わせることで、不死の属性相性悪さをごまかし石化も凍結も防ぐ。
さらに魂使えば演奏者一人耐えるだけでいい。

間違っている部分を突っ込んだが、属性アンフロとジークは相性悪いのは同意。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 02:15 ID:GBYamojS0
まぁ今は魂ってものがあるわけだがそれでも相当妄想だよな

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 02:17 ID:uah1+4JC0
>>115
減ってるってのは何の根拠もない主観もしくは願望だからな

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 02:31 ID:sGusMXgi0
LKはデコイとして必須だな
LKに紛れてADSで防衛側ロキ教授を落とすための駒

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 03:07 ID:jNQ9AUWj0
でも、水アンフロなんか作ったら狩での出番ほとんど無いし、風アンフロのが香取とか使い道はある
実際にモンスレースしてる人なら、まず風を選ぶと思われる

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 03:10 ID:tV3zLygo0
S属性鎧の狩りでの有用性を語りたいなら該当スレに行けばいいと思うんだ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 03:12 ID:UgTrGexG0
狩りなんてしないからカトリなんて関係ない

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 03:13 ID:itVoWoVb0
>>121
実際にモンスレースしてるが、
アンフロシルクに耐性ポーションで十分いけそうだから、
Gvで一瞬でも輝けるかもしれない水にするつもりだが。まぁ2度は作らんな(;´Д`)

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 03:24 ID:zOUpaUHC0
>>121
思われるってことは自分の意思じゃないんだな
俺は実際にレースやってるが、代用装備でなんとでもなる生体のために風に妥協したとは思えない
PTで行くならSWもらえるしアンフロシルクで十分。
生体用に作ればいつか用を成さなくなる。これだけだるい作業をしてまで手に入れたものを売るのも嫌だ
だからGv特化の水を作る。

このスレみてりゃ分かると思うが、Gvやってて自分でレースしてる奴で風作るって行ってる奴なんて少数
なんで風のが多い派はそういう意見を見ずに、自分の勝手な妄想で風のが多いなんて行ってるんだ?
あれか?最近流行のサイレントマジョリティーとかいうやつか?
ネタならネタって分かるように書いてくれよ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 03:32 ID:c7oKfznB0
生体あるから風だ風だ言ってるけど確かに現状でも耐えれる職にとっちゃ風アンフロって持ち替えしなくてもいいだけで必須ってわけじゃないんだよなぁ
Gvで自分の考えがあって風のが良いってならともかく、生体で使いまわしできるから風アンフロってのはどう考えてもスレ違い

Gvで水と風どっちがいいかは折角1000枚も貯めるんだし自分で決めれば良い
うちの鯖で水アンフロのが向いてそうだから水にするけど他の鯖だとどっちが良いとかその鯖の奴じゃないと分からないしな
どっちのが絶対的に優位とか言わずに自分のやってる鯖やGv規模見て決めればいいと思う

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 03:33 ID:U7eXtTdT0
あれ
タラミラー MDEF5
水アンフロ
四葉ロザ*2 MDEF6
ガラス MDEF10
ぼろ MDEF10
INT16 VIT100

INT126AMPJT Ave4407
INT126AMPJT+MBr Ave9263
INT133WSignAMPJT+MBr Ave11142 ぼろ→風肩にしてAve8975

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 03:40 ID:U7eXtTdT0
※INT133WSign:INTカンスト、Job62、ブレス、TDスタッフ、赤いきのこワイン、Sign*2

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 03:43 ID:lSq7iLxO0
アンフロに聖体かけてレジストPOT使えばいいんじゃない?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 04:46 ID:MNsoQRMs0
別に狩りを考慮に入れても構わないと思うよ
ROをプレイする上で攻城戦と狩りのそれぞれに、楽しむことの比重をどれだけ置くかは
人ごとに違うし、その比重によって区別される事はあっても差別されるべきではないし

「俺はGvGが全てだから、狩りの話なんかどうでもいい」
とは言っても、狩りも攻城戦も同じROの世界である以上
どこかしらで影響しあっているのが現実
それも含めて、攻城戦も語られるべきだとは思うけどね

水か風かを選ぶのは人それぞれ
妙に決め付けたりする事は、このスレを攻城戦の参考にしようとする人たちにとって
謝った認識を齎し兼ねないし、誤謬を生む恐れもある
だからこそ自分が風だと、水だと思うのであれば
それを胸の内に秘めて一人遂行すればいいだけのことであり
他を卑下してよい理由にはならない

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 04:49 ID:pnEa2qJQ0
>>130
× 俺はGvGが全てだから、狩りの話なんかどうでもいい
○ ここはGvGスレだから、狩りの話なんかどうでもいい

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 04:53 ID:zOUpaUHC0
何を長ったらしい意見を書いてるのか知らんが
ここはGvスレだ。Gvで風の利点を語るならともかく
狩りでの有用性を語られても何の役にも立たない。風の狩りでの有用性を語りたければ職スレ行け
水のがGvでは有用って情報は出したし、間違った情報ではない
その上で狩りをも考慮して風を選ぶなら、自分の判断で勝手にやれ。
このスレで話す内容でもないし、狩りでも風のが使えるんだから風のがいいよは論外

そして、外に出さずに一人で遂行しろだとか、
それは情報交換スレとして成り立たない一番無駄な意見。
モットもらしい内容で一番趣旨をたがえてるって事に気づけ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 04:56 ID:tV3zLygo0
>>130
水がいい、風がいいと思うのが人それぞれなのは分かる
だがその良さを主張する時に「〜狩りの時に使えるからこっちのがいい」
って言われると、スレタイ見直してこい。ってなる
狩りに使える装備を否定している訳じゃなく
GvGでの有用性はどうかって話し合ってる所に
狩りに流用できるからこっちがいい、ってGvGでの用途に関係ないじゃない?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:01 ID:4ArwRn1e0
じゃあ効率高いからってチャンプやらAXやらが多いわけは無いよね?
狩りの事何て関係無いんだし^^;;;;

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:04 ID:R2DC7JKx0
>狩りでも風のが使えるんだから風のがいいよは論外
念過ぎる
これに加えて
「実際自分でレースやってたら、その対価として狩場で使える風の方が絶対にいい」
ってのもあるな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:27 ID:zOUpaUHC0
「念過ぎる」が解読できなかった
もう2度とレースをしたくないから…
・狩りでもGvでもそれなりに使える汎用性の高い風を作りたい
・代用品でなんとかなる場面のために妥協したくないから、Gv特化な水を作りたい
両方の意見ともにあって然るべきもの。
だからこそ、狩りなんて関係ない話を省いて、Gvでの影響のみで話をする必要がある
どうせどっちが多いかなんてのはダメが見えない現場じゃ分からないし、
スレ内の統計と実際の割合が全然違うこともありえるから、結局分からないっていう結果しか出ない
それなら風付与で攻撃する人間はほとんどいないだろうし、土や聖がいいってのは変わらない
そうなってくると、結局水と風の割合を考察すること自体が無意味

>>134
じゃあ全ADS狩りでもしないと効率低いのにADSクリエがそれなりに多い理由を教えてください
効率が出るから多いんじゃなくて、目だってTUEEEEEできるからSBAXもチャンプもクリエも多いんだ
煽るにしても流石にその効率と繋げようって考え方は阿呆としか言えないぞ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:31 ID:jNQ9AUWj0
>>136
クリエはホム全任せでも時給1.5↑は余裕で出るぞ・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:31 ID:MNsoQRMs0
>>131>>132>>133
勿論その通りだ
それを踏まえた上で、語ってる
俺の真意を読み取れる人が読み取ってくれればそれでいい

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:42 ID:zOUpaUHC0
>>137
時給1.5程度なら他転生職のがよほどでるな。Jobはいらねーし
効率順に構成割合ができちゃうなら、クリエより弓手のが多くないとおかしいよな
低効率が他職を相対的に比較した値だっていう当たり前のことすら読み取れずにレス返すな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 05:43 ID:jNQ9AUWj0
ホム任せ=1.5M
整体3全ADS=10Mこの平均値で語ってくれないと>>139の理論はおかしいぞ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:05 ID:RBnjfOKT0
omairasorosorosuretigai

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:06 ID:ckqFZHsj0
○ ここはGvGスレだから、狩りの話なんかどうでもいい

このスレ良スレだったのに腐りましたね。
完全にエ○ュ鯖の脳内妄想GvGを語るスレになってます。
GvGを語るスレだから敵は金ゴキゴスメギンアンフロ水の何でもありありなんですね。
防衛も勿論、同盟員全員が金ゴキ水アンフロ装備ですね。
当然、ADS全開で投げまくりで行きましょう。
ロキ上WP出現と同時にSG/MS/ADSが降り注ぎます。
あらゆる敵は蒸発するでしょう。

本当にありがとうございました。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:23 ID:jNQ9AUWj0
ここの住人は全員9/7ノービスで、狩をしないでレベルを上げずGvだけやってることがわかりました
本当にありがとう御座いました

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:27 ID:fArXF+ig0
金ゴキ水アンフロ(苦笑)

>>140
そんな究極的な散財話されても嘲笑しかでないんですが
全CT狩りのWSよか金かかってるじゃねーか。
G内お座りの話題ならともかくADS3確で10m出るから高効率とか頭大丈夫か?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:28 ID:uFLSKvFZ0
>>143
何をそんなにファビョってるんだ?
廃プリのGVGステもD>V100だし、教授もD-V
狩りはマゾイしPT前提ステだがD-V前提、INT極はいらないって風潮だぞ?

装備品でも狩り装備の話でもするのか?w
BAD行くから悪魔盾装備してGVGするのか?w

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:38 ID:hvvxtwvN0
ID:jNQ9AUWj0みたいな明らかにかわいそうな子に触ってやるなって
ホムだけで1.5mとかいうのも全然余裕なんかじゃない。
しかも全ADSで10m…1匹100kで100匹倒してますね。3確で300回。
自鯖だと塩酸+火炎瓶で相場最低価格が53k。時間16mの散財狩りになるな
ホム共闘いれても13mかかるし。
平均も何も普通の人間なら週に1回もないボーナスタイムだろw
普通は2PC鳥でもだしてお座りだし。ADSクリエやったことない人間が脳内で語ってる時点でダウト
何が質が悪いって、脳内妄想全開の奴程、他人の意見を机上の空論だとか脳内だとかよく言う

本当に必要な特化職は効率がでなくても需要はある
狩りは狩り。GvはGv。この区別も付けれない奴がファビョってるとか笑えるし

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:38 ID:X3t/ZYyo0
なんでGvスレでS属性鎧の狩りでの有用性や狩りの効率考えなきゃいけないんだよ

>>143
金ゴスメギンに攻められることは今でも十分ありえる話
アンフロ属性鎧も実装から1週間経過してそろそろ入手者がでる頃
次のGv時には各鯖で数名の実戦投入が十分ありえる話

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:47 ID:h5zm5fW40
生体Dなら
一応LV90から600M前後散財覚悟するつもりならオーラまでもっていけるね

>自鯖だと塩酸+火炎瓶で相場最低価格が53k


↑こんな明らかにクリエやったことがない奴の意見いわれてもなぁ
露店ぼったくり値段を基準にしないように

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:54 ID:hvvxtwvN0
自作すりゃ安いのは当然。
買取だなんだの手間がある分、自足で考えるのはあまり正確な数字は出せない
一般化して分かりやすいデータを用いるときは、より多くの人間が使う相場を用いるのは至極当然
自分で買い集めたから1回○○で済んだ。だから○○しか使っていない。これは頭が悪いと言わざるを得ない
自足で金銭効率を考えるのは自分だけ、外にそのデータを出すときは分かりやすい相場価格で
こんな当たり前のことも知らないと、人に何か報告するなんてできんぞ?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 06:55 ID:MNsoQRMs0
クリエイターはレベル上げつまらなそうだw

>一応LV90から600M前後散財覚悟するつもりならオーラまでもっていけるね

それってMVP倒すやつ?
俺の鯖でMVP(仲間に共闘入れてもらって)でレベルあげしてた奴がいたんだが・・・・
なんだかMVP倒すだけで経験値何Mも入ってたらしい
すげえなw

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:02 ID:rbK4HAZk0
確かに話をするときに自分で取ってきた値段で話されるときほど困ることはないな
個人傭兵やったときにレモン代請求したら
販売停止から3ヶ月くらいたってるのに、
「300zで買った奴だから1個300でいいよね」とか言われたし
まぁこれは極端だし、事前に聞いておかなかった落ち度があるから何ともいえないけど
スレみたいな場所で話すなら、
実際のものの個数にするか、相場平均で話してくれないと参考にならない
自分でいくらでつくれたからって、それを基準に話されても…ね?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:05 ID:bgUPvoc60
そりゃGvで大魔法だけ考えるなら水だろうけど、狩りも考えて風にする人もいる
両方存在するようになるだろうからそれを想定して語ればいいだろ。
GvスレだからGvのことだけって言われても、想定する相手が存在しないんじゃ全く意味ないと思うぞ?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:12 ID:O3j/5dao0
水アンフロが主流になれば防衛側からJT専用Wizが配置されるようなる
そうなると風アンフロ>水アンフロに変わるわけだからな
あとは鯖大手のMSWizの人数にもよるでしょ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:18 ID:R2DC7JKx0
というか、Gvで風アンフロにする有用性を語るのはいいんだが
その有用性に「狩りでも使えるから」っていうのを混ぜてくるからおかしくなる
実際そうなんだけど、GvGの土俵に関して言えば「狩りでも使える」という利点は無価値
風アンフロを批判しているわけではない
GvGで風アンフロをプッシュする要因として「狩りでも使える」という点を持ち出すなと言いたい

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:24 ID:bgUPvoc60
まあGvで考えるなら
水アンフロ>>>風アンフロ>火アンフロ>>・・・ウェデイングドレス・土アンフロでいいじゃまいか

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:36 ID:m7mB3HK+0
>>153
JTは確かに水アンフロには有効だが、
ドルやアンフロシルクに対しては豆鉄砲みたいなものだから。
そして逆説的に、風アンフロが混ざっていたら目も当てられないよ?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:42 ID:O3j/5dao0
>>156

一行目が前提だ、ぼけ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:43 ID:MNsoQRMs0
別に狩りでも使えると言ったって構わないよ
ただそれだけの事に過ぎないだけだし
攻城戦と狩りの境界をどこに置くかは皆違うわけで
例えば攻城戦ギルドが人員補強のために募集活動を平日に行うのも、
攻城戦の行為そのものではないけど攻城戦の活動には違い無いわけで
このスレで語られても何の不思議はない

そういう色々な兼ね合いというか総体で見たら、
「攻城戦とはいかに砦を取るか」が全てなわけじゃーない
そこに至るまでの過程は不可欠だろう
それまで含めて、攻城戦を語っても全く問題ないとは思うよ

このスレはROというゲームのシステムだけを切り取り、
ひたすらGvGで砦を取るための最適解を求めるスレ。というわけじゃない
GvGをテーマにしている、ただの情報交換の場、語り合う場だ
ただひたすらに最適解を追求するだけの場にはして欲しくはないなあ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:54 ID:ckqFZHsj0
>>158
情報交換の場であるべきなんだけど最適解以外認めない極論派が幅を利かせてるから困る。
s属性鎧は水以外却下、ステは特化Only、他の装備も完璧でなければならない。

実際のGvの前衛はVIT100に満たない狩りステLKやI>D>Vパラ、バランスWS、普通に転生前S>V騎士も見る。
前衛やD-VSage、ロキ雷鳥ですら頭にあれは見た目が嫌という理由で、たれ猫かリボンじゃないとの見た目重視派もいる。
防衛におけるWIZの弾幕は2PCが多い為、常にAMPSGとMS複数による超密度弾幕を維持すると言うのは難しい。
時には崖上地帯のLPの切れ目に無詠唱SGを撃たれてWIZ地帯半壊もありうる。
古鯖では超重力でPOTは出ない、移動してもUターンさせられる。
過疎鯖では軽い&人数が少ない為に大魔法弾幕はスルーされてLK部隊がWIZ地帯を荒らすなんてのもザラ。

このスレの書き込みの最適解は確かに正しい、全てが描いた通りの理想像のままならば。
だけど、現実のGvとはかけ離れすぎてるんだよ……

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:56 ID:m7mB3HK+0
>>157
たとえ非主流(水アンフロが全体の80%)
だとしても風アンフロが混ざっている限り弱いんだっての。
大体JTWizがラインにいると分かったら肩で対処されちゃいますから
無属性に対しての1..25倍程度にしかならんのですよ。
レジストPは土に弱くなるから無しだとしてもね。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 07:58 ID:MNsoQRMs0
>>159
なんつーかさ、その最適解を題材に
単に話がしたいだけとか、議論したいだけとか
そういう臭いを感じてしまうんだ
それこそ、ある意味スレ違いだろうと

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:01 ID:75OTSs750
思ったんだが、「狩りでも使えるから多くなりそう」と
「GvGと狩りは違う、水が最適解だ」って意見は別に同居しててもいいわけで。
多くなりそうって意見を曲解して、風はGvでも有効だと言っていると勘違いしてる人がいるみたいだ

風は狩りでも使えるから多くなりそう、でもGvでは水がいいよ派
狩りは考えないから水がいいよ、しかも風なんか狩りでも使えないよ派
狩りは考えないから水がいいよ、属性鎧は対人する奴しか取らないから風は少ないよ派
狩りでも対人でも風は便利だから共用できる風が一番いいよ派

4番目が流石に少ないように見えるのだが

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:07 ID:O3j/5dao0
>>160

JTWizが居たからといってワームスつけるわけないじゃん
肩はADS、阿修羅に絞るでしょ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:10 ID:MNsoQRMs0
そうそう、そんなかんじ
ま、これから先どうなっていくかは断言はできんからね
俺としては風だの水だのに執心するより
攻城戦の活気を増すようなスレになったらいいなという願望がある
読んだ人が「みんな楽しそうに語ってるな、俺もGvGやってみようかな?」
みたいなスレ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:12 ID:ckqFZHsj0
個人的には
1.風は狩りでも使えるから多くなりそう、でもGvでは水がいいよ派

理由は大きく分けて三つ。

・ラヘルまでしか実装予定が無い
生体D以上の効率が出るPT狩場はない

・いずれカトリの攻撃ルーチンがランダムになる
GvGは週に二時間
生体DでのPT狩りは週にX時間

・B○Tも含め効率よくコインを集める方法がない
廃人ですらも根をあげる退屈なモンスターレース
s属性鎧は一個は取れても二個は苦しいと言う声が多い
水と風、両方を天秤にかければ風を取る人が多いだろう

今後、生体Dでの生存率が低下する事を考えれば風アンフロ必須の声が高まる
まして、転生全職使い回しが利く超良品
生体Dに長時間篭る様な廃人固定PTは思考が偏ってる
「水アンフロなんてゴミじゃんwww風アンフロ持って無いの(pgr」
そう言われて肩身の狭い思いをする可能性が非常に高い
それらを鑑みて水アンフロを用意するほど気合の入ったプレイヤーは少ないだろうなと言う予想

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:24 ID:d1OZ2FSO0
>>157
JTWiz配置してくれりゃ攻め側から見れば御の字じゃないか。
主流になったところでソレにしか効かない単体攻撃なんか怖くも何とも無い。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:37 ID:eFmbDpj/0
属性鎧が普及してきたら聖体防衛でまとめて無効化の流れになりそうな気もするけどな

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:40 ID:jNQ9AUWj0
それこそ闇矢でpgrじゃ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:45 ID:MNsoQRMs0
スナイパー大活躍だな
かっこいい

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:50 ID:DNJpqm/a0
136が結構真実付いてる気がするんだけどな
どの程度の割合かは分からないけど、水と風と不死の3種類が混雑する
でもそれぞれがどの程度の割合になるのかを知る術はない。
仮に水に効果が高いとは言え、JTを風相手に撃ってしまう可能性だって十分にある
水:風:不死=5:3:2の状況だったとしても、風は水150%・風25%・不死100%と極端すぎる倍率になる
それなら土つかって水不死100%・風150%を狙えば軽減されることもなく、安定してダメージを入れられる
聖体防衛も考えられるが…ドル着用者がいる限り闇付与は使いにくい。
聖体なら無属性攻撃がメインじゃないとダメージは下がるが、イミュン付けられるとやっぱり下がる

水が主流だとか関係なく、風が多少なり混じる可能性があればJTや風#・風付与はリスクの高い攻撃になる
それこそ主流…というかごく一部の例外を除いて水鎧って状況以外ではJTも風物理も選択肢に入らない
割合だの主流だのは一切正確なものは知れないんだから、話すだけ無駄
どんな割合で来ても安定してダメージを与えれるものを選ぶのが、安定した防衛に於いて最重要
相手がどれなのか判別できないんだから、倍率が下がる属性じゃなくて、全てに100%近い属性を選ぶほうがいい
聖体なしの土付与が一番安定するのは明らか。

>>165
そもそもPTでの生体ならアンフロ固定か風鎧+リカバで十分。
角利用して釣ったりするからカトリはSWだけでも十分対応できる。大人数ならごり押しで倒せる
むしろPTで行くならSGもSWも意味のないセシルのがよっぽど怖い。
PTで行って「風アンフロ持ってないのpgr」なんていわれたら
「風アンフロなきゃ生き残れないのpgr」って返せばいい。
風アンフロを生体で考えるのはLKWSみたいなソロ前衛でJT受ける可能性が高い職
正直PT生体狩りしてる人間からすれば、
風アンフロなんて嵐ソロ狩りが楽になるかなぁ程度。
つーか
>そう言われて肩身の狭い思いをする可能性が非常に高い
ないない。絶対ない。そんなこと言われるってのはおまえさんがよほど…な性格なんじゃないのか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 08:56 ID:6kASu0Uk0
長いから3行でまとめてやる
 風アンフロがいるかもしれないのにJTとか(苦笑)
 ドルがいるかもしれないのに聖体闇付与とか(苦笑)
 まぁおとなしく土付与ってろってことだ

んでファビョったID:jNQ9AUWj0は相変わらず見当違いなレス返してるのな

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:09 ID:jNQ9AUWj0
>>171
プリに聖体掛けてもらえ
何鎧着てても強制聖属性
脱いでも時間がたつまで消えない
PT外にも掛かる
聖体は3*3の範囲
ってことで、そんなんやったら全員聖になって闇矢、闇水で終わる、以上

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:10 ID:0/eLGqym0
jに聖体かかったっけ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:11 ID:O3j/5dao0
ドル相手に聖体はDMGだな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:21 ID:yMbWKi1y0
>127-128もいいデータだとは思う
正直水にこんなダメでてるとは知らんかった
MBrSGが足りてるならMBr効果時間内はハッスルタイムだなぁ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:24 ID:0/eLGqym0
開始時全砦放棄な我が鯖では、属性鎧は狩用装備です
ピッキとかプパとかペコ刺しが現れるはずだ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:25 ID:MNsoQRMs0
>>170
俺は生体3でPTやるときそんな大人数じゃやらないなあ
せいぜい三人か四人くらい
プリとの距離が離れてたりとっさにリカバリーできなかったりするかもしんないし
プリの負担軽くしてあげたいから、生体3なら風アンフロがいいな
あと持ち替えめんどくさい

>>170が生体3じゃアンフロ固定+リカバで充分だと思うように、
>>165>>165なりの思惑があるわけで
いちいち>>165の性格をどうこういうもんじゃないよ

聖体防衛になったら面白そうだな
ネタスキルだっただけに活用する時代になったら笑える
聖体って範囲魔法だっけ?不発とかってするんかね
試しに防衛で合奏の指輪や太鼓を使ってみたけど、
重くてまるで出なかったよ
あの重さだけはマジ何とかして欲しいなあ
つーか最近重すぎだ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 09:46 ID:GKIvvETV0
相変わらずレーサーしかいないスレだな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:00 ID:stquTIFJ0
JTだとかテラワロス
減算の影響がでかくて大して痛くない上に
単体スキルのタゲ合うんならADSでいいじゃんwww

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:06 ID:0/eLGqym0
そうだね

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:24 ID:tg+r62dZ0
JTJTJTJTと!
風アンフロの価値はそんなところにあるんじゃない!!
LoVのノックバックがなくなるところにあるんだ!!!

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:26 ID:WaPZ1SQU0
なにっ、そんな効果があるだなんて!!!水アンフロ作る予定だったけど風にするしかないね!!

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:27 ID:MNsoQRMs0
>>181
よしお前にストーンカースをかけにいく

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:42 ID:kmvHpTCV0
GGギルドを立ち上げて来週から参加するんだけど
作戦書のフォーマットみたいのがあるサイトとかありますか?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:45 ID:0/eLGqym0
配置図のならあったと思うぞ
たぶんこのスレのなかにURLある

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:48 ID:U7eXtTdT0
sドレスハット:DEF2 MDEF7 重量20
sヴァルキリーの兜:DEF5 MDEF5 重量100
sリボン:DEF1 MDEF3 重量10
sジュエルヘルム:DEF4 MDEF3 重量50
sサークレット:DEF3 MDEF3 重量30

+9ドレスハット(DEF8.3)>+4ヴァルキリーの兜(DEF7.8)>+8ドレスハット(DEF7.6)

ヴァルキリーの兜材料
セージワームカード、アルギオペカード、ドライアードカード、ウドゥンゴーレム、ボンゴンカード
パイレーツスケルカード、マルドュークカード、ホードカード、エルダーカード、ナイトメアテラーカード
闇のルーン1000個(オーディン神殿MobのDrop)
血の色のルーン 1000個(フレイア神殿聖域MobのDrop)
10M zeny
※ヴァルキリー装備セットボーナスはすべてのステータス+1

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 10:59 ID:6kASu0Uk0
>>172
プリに聖体かけてもらえ
ドル相手には固定ダメで属性変更なし。ドルでも聖属性上書きされるのはゴスペルのみ
ドル装備者は大抵ライン抜けWiz荒らしが目標
聖体闇付与?ドル相手にノーダメになる=Wiz崖まで抜ける前衛が増えて荒らされやすくなる
おまい冗談抜きで間抜けだな。救いようのないくらいに
聖体と闇付与は、聖体が効く奴にはダメ増えるけど、聖体が効かない奴にはダメ0になる
そして聖体が効く奴には闇以外の付与できる属性は軽減されるから、魔法ダメは全般的に下がる
聖体防衛をするなら無属性物理と軽減されても落としきれるだけの魔法密度の2点がなければならない
そんな当たり前のことも知らずに聖体とか脳内乙。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:01 ID:ukqgmeKh0
>>184
ガンガンいこうぜ
バッチリがんばれ
いのちだいじに
おれにまかせろ
じゅもんつかうな
めいれいさせろ

これでいいよ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:02 ID:dzDAfCJ80
とりあえずレース場行けば今後アンフロ属性持ちになる奴はわかるね
例外は大金積んでも捨てノビとかで買う奴か

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:03 ID:MNsoQRMs0
ネタにマジレs

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:06 ID:sTGkRXMR0
うちの鯖じゃ大手は全然来てなくて中堅やレーサーが多い
大手の連中は売りに出るの待ちかな?
売りに出るのなんて僅かだろうしこりゃ争奪戦になりそうな気がする

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:08 ID:6tIRgaQZ0
>>164
なにをご冗談を
このスレは昔っから、BSなんかでGvに出るなよとか、ハンターでGv出るなんて糞とか、
そういうことが語られてきたスレですよ?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:13 ID:fyABS0t20
そんなこと語られてない。過剰にはいらないが1-2人いれば安定性が変わる
正直なところメルト持ってないBSにはあまり出番はないし、動きは劣化騎士になるから微妙だけど
ハンタやWSをいらないなんて聞いた事がない。

んで、聖体防衛の考察でなかなか納得できるのがあったから引用しとく

>聖体防衛には相応のデメリットもあるわけで
>とにかく、4属性攻撃が25%カットされる。
>じゃあ闇付与すればいいじゃんって思うかもしれないけど
>聖体はドル鎧には効かないから、聖体対策にドル来て入ってくる奴にはダメを与えれない
>そうなると無属性が一番安定してダメージを与えられるけど、レイドで20%軽減される
>要するに生体防衛は防衛側の火力が平均2割前後下がるという欠点が存在する
>火力20%減=耐久度25%増に匹敵するわけで、今まで以上に阿修羅ADSに依存する部分が増えるから
>抜けられる数も増えるし、経費も大きく増えることが考えられる

>昔は火力が2割落ちたところで、防衛大魔法による火力が敵を排除するにあたって
>過剰なものだったのでどっちにしても敵は死んでいくという点から、聖体防衛も有効だったけど
>転生高レベルが増えて、魔法だけじゃとても落としきれないキャラが増えたから
>今の平均キャラスペックで聖体防衛を行うのはリスクが高すぎる気がする

>騎士スレやらでも言われてたけど、s属性鎧をメインで使うのは
>敵前衛地帯で魔法に耐えつつBBBdSで前衛を削るとき。
>奥まで抜けてクランクやWiz崖狙うときはSC石化対策諸々あわせて、
>属性が実装されようともドルのがいいって考えの人も多いから
>前衛地帯寄りに阿修羅の配置を増やすor土付与の徹底で
>味方前衛が削られるよりも先に相手を倒すほうが
>聖体防衛より確実に守りきれると個人的には思ってる
>どっちにしろ敵の耐久力が上がる以上、多少の経費増大は免れないだろうし

属性鎧が充実してきたからといって、聖体が普及と考えるのは安易過ぎるかもしれない
ドル突入でゴス持ち替えができる鯖だと、肝心の無属性攻撃が仇になって火力お察しになるしね
ドルに聖体効くんだったらはじめからネタスキル扱いされてない罠
jNQ9AUWj0…そろそろ大人しく寝たほうがいいんじゃないか?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:20 ID:MNsoQRMs0
ドルにはTUだ!
MEでもいいやw

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:44 ID:EuapugOb0
>>170
BDSや#等に風付与は確かに風服には弱くなるが風服が有り得るのは風アンフロだけ。
そして風アンフロは大魔法に対する耐性は水のそれと比較するとそこまで大きいものでもないのだから
大魔法の効力を大きく失われる水アンフロへの対策として風付与をすることはおかしいことではないと思うのだが。
逆に水アンフロが風付与が必要ないと思われる程度の活躍なら議論する必要もないということだろう。

結局のところ同盟全体で水と風が半々の割合になるのが良いと思う。
風が狩りにも使えるために選ばれがちなら意欲がある人が水を選べば良い。
しかし「風アンフロに妥協かよpgr」という発想は
狩りでの有用性を捨てて水を選んだ(or選ぶ)自分に酔ってるだけだ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:45 ID:0/eLGqym0
デメリット無しの土付与で!

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:48 ID:GKIvvETV0
思うんだけど、LKとか元々ADSか阿修羅でしか沈まないんだから、
風でも水でも変わらないんじゃね

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:49 ID:6tIRgaQZ0
どれだけ風だ水だと騒いだところで、結局はドル安定だろ?
風アンフロで火が軽減できないのがそれだけ問題なら、火のダメージが増えるドルなんて誰も使わんよ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:56 ID:MNsoQRMs0
>>196
s地鎧着るwww

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:58 ID:tV3zLygo0
>>198
風アンフロの利点
1.凍結しない
2.SGを軽減できる
3.風属性の攻撃を軽減できる

j服の利点
1.凍結しない
2.FWに引っかからない
3.石化しない

利点が全然違うのに、デメリット(と言うかメリットじゃない部分)だけで比べても仕方がない

>>199
地1への地属性攻撃は100%です!ごめんなさいっ!

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 11:59 ID:MNsoQRMs0
>>200
マジかよwww火か?w火鎧着るぜww

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:00 ID:sTGkRXMR0
このスレはなんでLKの話ばっかしてるんだ?
属性鎧が重要なのはLK以外だろ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:03 ID:fyABS0t20
ドルの利点はFW踏み消せるのと石化しないのとアスペ聖体を受け付けない点であって
そのメリットのために火聖ダメ増加を甘んじて受けてるだけだろ
属性アンフロとドルを比較する時点で、あぁこいつ前衛職で突入したことないなってのはわかった

>>195
風付与なんか充実させたら、
大魔法がいままでと変わらず物理まで軽減させてくれる風鎧の人間が今度は調子こけるようになるだけだろ
風付与して早く落としたいくらいの活躍を水鎧装備者にされるけど、
風付与をすれば風鎧の奴も一緒に暴れれるようになる。
大体風と水が混じってて相手の割合がよくわからない状態で、軽減される可能性のある風を選ぶのは愚か過ぎる
安定した防衛に必要なのは博打要素を限りなく落として、常に同じ環境を保てること
仮に風メインで使用してしまって、相手に風が多いところが来てしまえば物理壊滅になる
あまり増えもしないけど減ることもない、土や聖のが堅固な防衛には重要

あと選択したものに対して「自分に酔っている」なんて言ったら、全ての人間がそれになる
あまり頭のいい発言とは思えないぞ?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:04 ID:6tIRgaQZ0
>>200
別に風アンフロとドルを比べている訳ではなく、水アンフロだろうが風アンフロだろうが
ドルの安定性には敵わない、と言っているんだが

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:04 ID:5ZNosxiQ0
聖体防衛するならリスキーな闇じゃなくて火じゃないのか?
水や風服(アンフロ含)相手ならSGの軽減も無くなるから相対的にダメUPだし。
基本無属性or火付与で数人闇付与しときゃいいだけだと思うが。
ただゴスペルの味方聖付与が来ちゃうと破綻するんだよな・・・

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:13 ID:tV3zLygo0
>>204
突破が目的の前衛はjが安定なのは分かりきってることだろ・・・
お前のギルドには、LP敷く教授や無詠唱を狙う廃Wizやロキ破壊狙いのAXやクリエのような
WP付近で行動しながらも、長期的に生き延びなければならない職はいないのか
それともそいつらも全員j着てメテオ耐えてんのかどっちなんだ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 12:20 ID:kd+n+77a0
>>204
ドル着て安定して抜けられるならそれでいいよ
大魔法で蒸発することがなければs属性鎧なんて必要ないし

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 13:09 ID:yMbWKi1y0
クラニアルヴァルキリーの盾にwktk

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 13:20 ID:6tIRgaQZ0
>>206
俺はMSの少ない位置を選んで、ドルで耐えてるな
狙った地点へ移動する際にFWに引っ掛かったらアホ臭いし、無詠唱が切れたときに
偶然プロボで邪魔されたりしたら最悪だし

でまあ、どうせ耐えたところでADSで沈むんだけどなー
全員がs属性を用意して、全員が長時間生き延びるってんなら兎も角、
どうせs属性は一握りしか用意しないだろうから、ADSが来るまでしか耐えられない、
って事情に変化があるとは思えんしなあ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:07 ID:QWG13wCx0
過疎鯖はすげーな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:50 ID:0IMkjpOm0
一人だけが持ってても大差ないから大手は行かないんだろ
やるなら徹底して前衛全員がゲットするくらいじゃないと意味がない

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:52 ID:5s/q4kay0
・・・と脳内理論が炸裂している間にもレースは開催中です。

やっと後半戦突入。もう意地と根性の世界になってきた。
マクロBOTには絶対負けたくねぇ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 14:59 ID:apTggTBA0
お前ら、属性アンフロなんかよりもロキや大魔法つぶしに火炎陣忍者部隊はどうですか?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:01 ID:0/eLGqym0
鯖が落ちる

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:02 ID:apTggTBA0
他にも、他のギルドのベースマップで火炎陣連打して、
サンクとポタ妨害するという、いかにも忍者らしい活躍方法もありますよ。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:04 ID:QBNIE1VcO
その問題を解決するのは俺達じゃない。癌だ

WPごえ火炎陣はそこそこ有用だと思うけどね
他のオブジェクトぱくれるならなおさら

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:06 ID:apTggTBA0
距離離れていても、同一マップのオブジェクトスキル妨害になるっぽいので、
WP超える必要がないのが、忍者部隊の利点ですよ。
その代わりLPも欠けるでしょうが。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 15:33 ID:0IMkjpOm0
まさに隠密行動

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 16:52 ID:ukqgmeKh0
LPどころか鯖が落ちる

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 17:34 ID:K0ksFAqD0
うちの同盟ではVで防衛してて3枚の火炎陣を前衛地帯に重ねて出してたけど
終盤にロキが微妙に欠けたりした他は特に問題なかった
だけど、ゲーム鯖によって大分耐性が違いそうだ。
うちの鯖では8時半過ぎごろにBとL砦は落ちて、
難を逃れたギルドなどがVとC砦にかなり集中してたけど結局VとC砦は落ちなかったよ

結局、次回は鯖落ち怖いのでうちの同盟は使用自粛するっぽい
FWと比べてもHITストップとして有効だっただけに惜しいが・・・

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 17:38 ID:5E0/ihC10
自鯖は自分が巻き込まれただけでも、CV鯖2回、BL鯖1回落ちた@3期鯖
落ちすぎだろ。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 17:57 ID:CISeGZw20
つまり、攻め側はLKに忍者だけ揃えておけばOKって事だね。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:03 ID:cjBglhEQ0
>>222
鯖落とし用に忍者数人、エンペ割用にバーサクLK、EDPアサクロ数人
あとはノピEMCマスター。

忍者が鯖を徹底して落とそうと勤め、あとはEMCマスターがログインゲームを制するだけ。
どうみてもB砦だと妨害しようにもノピで数十秒でいける&鯖落ち直後だから軽く普通に支障なく進める。

さて、癌は対策しないんでしょうか^^;

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:05 ID:rt4JgpvA0
>>222
板でも戦えるようにBBS戦士も必要だな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:07 ID:RBnjfOKT0
s属性鎧マダー?
さっさとレースしろよボケども

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:26 ID:w89RsZzX0
土曜に水アンフロと風アンフロが完成予定だ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 18:31 ID:ckqFZHsj0
水アンフロの有効性は疑わない、問題は数だ、数、数、数
尤も恐れるべきは先週の糞鯖落ちが来ないことだけどな……

今週のGvはハロウィンどっきりキムチぱーてぃーです
           _、_
      _、_   ( く_,` )
    ( ,_ノ` ) /ヽ∽/⌒i  
   /ヽ∽/ \  ∨ | |  Trick or Trick  
  /   .V/ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ok ?
__(__ニつ/  癌呆  /__| |____
    \/____/ (u ⊃

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:12 ID:dhdV3X9sO
つまり課金してくれなきゃ、鯖落としちゃうぞ〜ってことか

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:42 ID:LVcg4/+20
なんか最初よく見かけた人たちが次々とレースから見なくなってる・・・
みんなもっと頑張ろうぜ('A`)

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:50 ID:h+BNVnbB0
>>229
そいつらはもうゲットしたんだよ!

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:52 ID:RBnjfOKT0
なら早く売りに出してくれよ・・・

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 19:53 ID:H73HhtB40
ノビEMCを理解するのに1分もかかった
ノビティギEMCのことだよな
ノービスが死んだ振りを駆使していくわけじゃないよな( ´_ゝ`)
できれば高飛びEMCといってほしかった(´ω`)

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:02 ID:GBYamojS0
ノビティギって言ってるのはお前くらいだからわからなくて当たり前

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:08 ID:ckqFZHsj0
ノビEMC?、テコンEMC?、高飛びEMC、どれが正式名称?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:12 ID:csZG5yh60
>>229
暇な時間を全て費やしてる俺もまだ300枚いかないからな・・・
長時間当たらないのには慣れっこになってきたが。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:14 ID:kd+n+77a0
ブバとかプラギもそうだが、間違えるやつってわざとやってるの?
見間違えるはずもないし・・・

>>234
正式名称なんてないよ、そもそもEMC自体略してるんだし
鯖や人によって呼び方は違う

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:22 ID:5s/q4kay0
>>231
2Gでお売りしますよ^^

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:24 ID:w89RsZzX0
PI

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:38 ID:BRNwc4Vm0
そーいや「EmC」も今じゃ定着してるが実装されるちょっと前頃には
「EC」と「EmC」で荒れてたなぁ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 20:50 ID:9hHNPYu40
不正やってないやつでも常時やってるようなのは来週あたりから属性装備だろうな
風のやつは今までと体感大して変わらないだろうが水のやつは一気に変わりそう

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 21:08 ID:ZprzHCyA0
>>239
それは荒れてたとは言わんのじゃ。
ECでも間違いじゃないけどエナジーコートが先に使用してるからEmCにしようね、
という極めて普通の流れだし。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 21:48 ID:GKIvvETV0
なんかよく分からん保証がきたなー
巻き戻り前提なら経費度外視で全弾ADSでもするか

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 21:53 ID:Bex0WhMb0
攻城戦に関する対応の詳細
▼対象ワールド
 全ワールド

▼対応内容
 2006年11月5日の攻城戦後、同日17:30時点へ該当時間にログインしていた全ての
 ユーザー様のゲームデータの巻き戻しを実施いたします。また、巻き戻し作業後は、
 全てのギルドへ公平を期すため、一部の砦機能(攻城戦時における エンペリウムの出現・
 ギルド宝箱の出現・ギルドカプラ、執事等NPCの利用・ギルドガーディアンの出現・
 ギルドダンジョンに入るためのスイッチの利用)を停止させていただきます。

今週は阿修羅・ASX・クリエが俺tueeする週になりました。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 21:54 ID:kd+n+77a0
属性鎧にドルとかアクアさして検証してみるのもいいか
意味ないだろうけど

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:00 ID:GBYamojS0
砦1つ確保できたらカード帖10個か
これはこれで面白いかもわからんね

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:07 ID:x70Ksj890
>>243
まさにハロウィンどっきりキムチパーティ。
俺TUEEEも何もまともにGvG参加する奴はいるのだろうか。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:13 ID:w89RsZzX0
巻き戻りってクリエ最強だろw

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:14 ID:ZprzHCyA0
常時EDPのアサクロほどではw

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:20 ID:M9L+su250
倉庫のボトル5000発分投げつくすでござるwww

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:26 ID:kd+n+77a0
しかし不具合の原因となってる箇所すらわかってない状態だからな
先週と同じように鯖落ちするのは目に見えてる

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 22:42 ID:0IMkjpOm0
なにこれβテスト?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:01 ID:5PPMjl4u0
でもマステラ連打できるな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:03 ID:P2wdnfLg0
種と実だろ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:10 ID:5PPMjl4u0
露店には出ないし手持ちじゃたかが知れてないかそれ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:17 ID:FhsXkr3h0
>>243
癌社員って頭大丈夫なのかな・・・・
最近本当に心配になってきた

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:21 ID:jiapaClq0
メンテが20時までやってるから、最初の事前準備時間がないわけだけど。
そもそも癌仕事だからほんとに20時まで終わるか怪しいんだけど。
メンテ終了直後からシーズモード突入って、ほんとに処理できるんかいな?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:24 ID:0IMkjpOm0
韓国じゃ人が少なすぎて鯖落ちするまで行かなかったんだろ
それで重力でも再現できないから実際に人が多い場合のどういったデータが原因なのか判らない
というわけで本鯖でテストデータ取りと言う本来ありえないことをやる羽目に

どこが原因か心当たりさえないっつーのはプログラマーとしてどうかと思うが

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:26 ID:DoaunVtt0
先週ホム自爆させてしまった俺負け組み。しかも落とせなかったとか・・・

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/02 23:53 ID:WsjF/uAv0
とりあえずGv開始と同時にマステラ大量買いにいくのが正解かなw

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:00 ID:hrdUKuQL0
なるほど

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:02 ID:KsoCsG/k0
直前までメンテやってて、しかもまき戻ることが分かっているんだから
露店はほとんど出ないんじゃないかなぁ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:16 ID:Db/HBrb60
今週のGv楽しそうだな
経費無視で回復剤89%積みで突っ込んでみたり常時EDPしたりADS撃ちまくったり


なんだこのエミュ鯖('A`)

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:18 ID:umatqP1k0
料理フルブースト常時EDP
料理フルブーストADS投げ放題    > イグ実連打パワー
料理フルブースト阿修羅打ち放題


勝てっこない

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:19 ID:viP5JbDp0
料理フルブースト常時EDP
料理フルブーストADS投げ放題    < 忍術全開鯖落とし
料理フルブースト阿修羅打ち放題


勝てっこない

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:25 ID:9aIuWEIh0
鯖が何故落ちるかの検証なんだから
ちゃんと落としまくらないとな

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:27 ID:93vkMXTG0
だがログイン鯖を落とす必要はないのではないか

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:42 ID:viP5JbDp0
ログ鯖落ちてたっけ?
落とされても即復帰できたから、ログ鯖は落ちてなかったと記憶しているんだが

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 00:52 ID:xOLVKL4I0
落とされた瞬間みんなが押しかけるから過負荷になってログ鯖が落ちる
落とされたら続けてログインしようとするから悪循環

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 01:06 ID:b1a5R2KC0
ハンターよえーよえーいわれてるけど
魔法地帯で捕まるとうざい職上位だな・・・

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 01:07 ID:HYDFv+G70
金ゴスの足止めにあそこまで心強いユニット居ないぞ。
ただそれだけだから逆に言えば田植えの人数で済む話なんだけどな。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 01:43 ID:GUlMShb30
でも田植え役がWPスクリームでスタンしたり
WPの近くに行った為にランドマインが斜線通らなくなったりで
ランドマインが発動しなくなったら足止めとして本末転倒だよね

VIT100ならスタンの心配は無いんだけどそうなるとAGI振らないだろうし足止めとして中途半端になるかも

って事で足止め専用のハンターもいたらいたで心強い

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 01:58 ID:1FG00MGa0
やっぱりROは未だにβテスト中だってことが露呈したなw
まともな試験鯖すら機能してないとかアホすぎだろ。

原因がわからないじゃなくて、今度のGvで忍者の火柱で実際に鯖が落ちるかネトゲ廃人使って調べよーぜってことだろ。
しかも日曜当日に1day使うと既にサービス期間とか抜かして補填なしだし。補填の方にも罠たっぷりだな。
金とって実験するならそれなりの見返りよこせよって思うわ。カード帖10個つっても20のギルド宛だけだしな。

何が言いたいってLKで参加してるから散財あんまできないんだわwwww

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 02:01 ID:BXx8hWeL0
罠弓手は過密鯖の中規模以上だと出番がほとんどない
セル単位の密集で罠置くスペースがラインの後ろしかないから、中で暴れるのが目的のユニット相手には効果が薄い
金ゴスユニットが来るような防衛は大概これになるから、
金ゴスみたいな罠で足止めしたい相手には罠は使いづらいというジレンマ。
ロキ-前衛-阿修羅-Wiz-罠-エンペみたいな形にならざるを得ないから
どちらかってと置くまで抜けてEmC狙う金チェイサへの牽制目的のが強かったりする
特にERが広くてラインから全体が確認できないようなV3みたいな場所では効果抜群
味方もかかる+ASやらが当たると座標ズレてセルが壊れたりするから
あまり入り口付近にはおかないから>>271のランドみたいな心配は起こりにくい

>>271
足止め目的のハンタならスキルはASだろうし、あれの連射性にはAgi全然関係なかったりする
#スナならともかく、罠ASに特化したステならAgiはいらなかったりする

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 02:13 ID:LTBHs5f70
はるか昔、まだ罠が味方に効果が無かったころ
そこそこ高VIT(補正こみ70程度)ハンタで前衛と一緒に突入してスプリングトラップで罠破壊してたなぁ。
HP7kとかいけたから阿修羅とかに狙われずらいハンタだと案外粘れた記憶がw

所詮、転生実装前の話だけどなー

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 02:33 ID:pjkpjgOK0
田植え全盛期懐かしいな
よく訓練されたハンタに植えられた罠は既に芸術の域だった

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 02:33 ID:oaaRk/q50
罠が味方にもかかるのがそもそも意味不明な修正だったな
あれさえなければ今でも現役だっただろうに

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 02:36 ID:HWTMn0ZS0
こんな感じでアンクルとランドを敷き詰めてたなぁ…

◎○◎○◎○
○◎○◎○◎
◎○◎○◎○
○◎○◎○◎
◎○◎○◎○

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 03:01 ID:q9i/+PWu0
あの頃は同盟にハンタメインが俺しかいなくて他のハンタは罠のこととかよくわかってなくて
同盟の人みんなから「お前がいて助かった」とかいろいろ言われたなぁ・・・
今では雷鳥やってます('A`)

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 03:07 ID:oaaRk/q50
罠が使われなくなってオブジェクトに余裕ができて大魔法が不発しにくくなったとか言われてたな
本当かどうか知らんが

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 03:12 ID:PO1oVQwt0
確かオブジェクト制限緩和のパッチがきた
それで大魔法強化されてその頃ロキ防衛が流行りだした覚えがある

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 03:14 ID:b1a5R2KC0
今一番活躍できる場面は封鎖時だな

あとASは足止めじゃなくて矢20%c20%の状態異常ばら撒きに使うんであって
ガチでとめたい相手がいるときは通常攻撃だぞ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 03:25 ID:qEJS3YrY0
ディテクティングが実は結構便利だったりする。
VITハンターなら一人は居てくれると便利だな。
スナだとどうしても#やFAさせてしまうし。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 03:46 ID:gwDdrV4h0
俺のとこの同盟にはマヤパ持ちスナイパーがいて結構役に立ってる。
WPハイドやWP上でトンドル様子見する奴にディテクティング、CW対策に罠やASとか。
EmCマスターチェイサーに対して最大の効果を発揮する組み合わせだと思う。
1〜3MAPの巡回用に身内同士で貸し出して潜伏EmC対策とかやってるみたいだ。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 03:49 ID:+qFWPUDW0
状態異常弓とか、ハンタの時代も確かにあったな・・・・・
同時にBSも最強時代だったか。
一度栄光を見た職業は二度と日の目を浴びる事がないのだろうか

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 04:18 ID:xPhw8LTA0
>>284
そろそろLK様もその仲間入りだな。
必須のくせに捨て駒という将棋の歩みたいな役。

たまに金ゴスメギンまで揃って成り歩かます奴もいるらしいが
角や飛車に射程外から刺されてコロっと死ぬという。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 04:40 ID:5+icxnYN0
百歩譲って飛車がADSとして金ゴスメギンをはるかに凌駕するという角はなんなんだろう

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 04:42 ID:OW948Co+0
ジョークに決まってる。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 04:45 ID:5+icxnYN0
うまいな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 04:53 ID:gwDdrV4h0
テコンは桂馬か

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 05:06 ID:ziJr4lf80
過疎鯖だと罠は今でも現役だな。
人が少なくてERを人で埋めるってことができないから。
ロキ・前衛地帯と大魔法地帯の間にできる空白、これを埋めるのが罠。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 05:09 ID:Yhc8+Tpe0
罠は馬鹿な味方が踏み荒らさないならいまでも使えるんだがな・・

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 05:20 ID:b1a5R2KC0
狙ってんのか?っていいたくなるほど踏んでいくからな・・・

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 06:06 ID:wsH0AzlI0
ねえ巻き戻りの件だけど

>同日17:30時点へ該当時間にログインしていた全ての

この1行がよくわからんのだけど
とりあえずGG時間中のデータは全部巻き戻ると思っとけばいいの?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 06:11 ID:BXx8hWeL0
>>281
>弓手が他職と大きく違って個性が大きく出るのが、やはり遠距離で攻撃できるという点
>それを生かして、ロキの中に状態異常の乗った範囲攻撃をばら撒けるのは、
>全職探しても弓手にしかできない
>Aspdがさほど高いわけでもない弓手が単体攻撃で特定の誰かを狙う、劣化Agi他職をするよりは
>せっかくある遠距離範囲攻撃を生かした方がいいよ、というお話
>そしてその範囲攻撃が最大限に生きるのがWP出現セルとロキの切れ目の2箇所へのASと
>クランクからWPに向かっての#の2つ。

弓手が素撃ちで足止めできるほどのAspdを確保するには
Agi前衛なアサや騎士に比べてかなり多くのAgiへのポイントが要求されるし、単体射撃するには向いてない
弓手スレ219の150当たりに軽く意見が載ってる。
素撃ちをしてまで止めたい相手はEmCマスターくらいだってのが多い意見。
量産狩りステのD>A>IでもAS連打してくれたほうがまとめて多くの人間の足止めれるから
Agi前衛に張り付きやすくさせるきっかけにもなりし、
わざわざ足止め目的に弓で素撃ちをする必要はあまりなかったり。SPが切れてないことが前提だけど

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 06:24 ID:GYVXXngZ0
>>293
「該当時間=11/5のGvG時間+メンテ直前(20:00〜22:05)」って事だろう。
つまり、GvG時間中何やってもチャラ(17:30のデータへロールバック)になると。

つか、その下の22:05〜25:00のスケジュールが、
>同日17:00時点へ
ってなってるのな。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 08:10 ID:Gax65PPI0
>>293
メインキャラを17:30までログイン
GvG時間に新垢取得してアイテム移動

癌公認でアイテム増殖できますよっ是非課金を!!!

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 08:17 ID:vEDbXQe+0
WPスクリームが禁止なサバだと
VITそこまでふらなくてもなんとかなりそうかもね

弓手のことはいまいちわからないけど
オーラ時スナが素でD−A91V60までふれて
ブレスIAのバーサークピッチャーでASPDが183前後までいくから
そこそこのスタン耐性持ちつつASPD確保は可能かもしれない?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 08:18 ID:vEDbXQe+0
VIT60じゃなくて57だったorz

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 08:27 ID:LIVrUc8O0
過疎鯖なら弓手とか職問わずいてくれるだけでありがたい
過密鯖になるほど転生前AGI弓手とかいらない、即席でもいいからV雷鳥作れよって本音では思ってしまう
砂になれば複数人&90↑、理想95↑が5人以上揃うとBDS前衛地帯に被せるいい♯防衛が出来る
一番イラナイのはロキ切り、中VIT、ニヨとタロットMAXのPv生体用冠占だけどな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 08:47 ID:PJYejUg/0
>>297
そんな特異なステのスナなら教授かS4Uファラオつけて#させるわな
そんなステの奴に素撃ちでHitストップ係りさせてたら笑われる

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 08:51 ID:FbGUn/jA0
2PCの片手間用の雷鳥とかはそんなもんかもなー

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 08:52 ID:FbGUn/jA0
バフォ弓で足止めはどうなん?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 09:20 ID:mL9VG4av0
素直にガンスリでショットガン使おうか。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 09:46 ID:qEJS3YrY0
>>296
キャラ作成も巻き戻るんだぞ?
移動元は17:30時点に巻き戻り、移動先はキャラ・アイテム等消滅。

なんで増殖するのかわからん。
メンテ終了時刻=GvG開始時刻だぜ?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 09:50 ID:HWTMn0ZS0
>>304
(;^ω^)…

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 10:07 ID:ZO+5eBta0
巻き戻るのは17:30にログインしていたユーザーのみ。
全データー巻き戻すんなら別に問題ないんだけど。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 10:18 ID:wsH0AzlI0
17:30にログインしてないとだめなん?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 10:28 ID:VSY177wx0
常識的に考えて、いちいちログインしていたかどうか判別して、
個別に撒き戻すなんてことが可能なわけがないだろ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 10:33 ID:FCHN0sMs0
該当時間=当日17:30からメンテまで
にログインしてなにかしたユーザー(ログインしてない人は実質変わらない)
が巻き戻る、でしょ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 10:58 ID:qEJS3YrY0
「同日17:30時点(=メンテ開始時点のデータ)へ」
「該当時間(=20:00のメンテ終了から22:00の再メンテまでの間)にログインしていた全ての」

該当時間にログインした人は全員巻き戻るし、
該当時間にログインしていない人は17:30時点から全くデータが動いていないわけだから
そもそも巻き戻ろうが巻き戻りが起こるまいが同じ結果。

巻き戻りするっていってる人がメンテ時間中にもログインできるGMなら
この説明文からは外れるが、その場合でも多分結局は巻き戻る。

メンテのタイムスケジュールもう一度よく見てみろ。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:25 ID:wsH0AzlI0
子供だってプレイしてるんだから
癌ももうちょっとわかりやすい日本語で書いたらいいのに><

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:31 ID:0Ackz3KP0
自分がアホなのを人のせいにする子供ばっかりなんだから、ガンホーはもっとわかりやすく書いた方がいい

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:51 ID:w2QS1Tzj0
11月5日 20:00〜22:00
この時間にメンテ明け後Gvすぐに開始
そしてGv終了後
11月5日 22:05〜25:00
がメンテ時間
で、このメンテ終了後に同日17:00時点へゲームデータの巻き戻し、ってことはさ、
11月5日 20:00〜22:00←この時間にGvやって最終確保したとしても巻き戻るんだよね??

・ゲームデータの巻き戻し後、砦は2006年11月5日17:30時点で取得していたギルドが城主となります。
この一文は「現時点」で城主のマスターにカード帖が10個配られるってことでおk?

BOTNEWSでは、残り5分のエンペレースのみプレイヤーが集中することは容易に想像がつく、ってあるんだけど
11月5日のGv時間で砦確保しても無意味だよな?

頭悪くてすまん、エロイ人あってるかどうか教えてくれ!

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:56 ID:0Ackz3KP0
カード帖は巻き戻り前提Gvでの勝者に与えられる
「現時点」での城主Gには何も機能しない砦が与えられる

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:56 ID:qEJS3YrY0
>>313
違う。

GvG終了後の巻き戻りメンテによって、
砦の城主はGvG開始前のギルドに戻ってしまう。

これによる不公平を是正するための措置として

1:巻き戻りによって労せずして確保したギルドには、砦機能・宝の停止によって利益を剥奪
2:巻き戻りによって確保した砦を失ったギルドには、補償としてカード帖10冊をマスターに提供

という2本立ての対策が行われる。

BOTNEWSのその記述は、
巻き戻り確定のGvGだと普段権益狙いで防衛ばかりの人間も攻めに回れるし、
そもそも開幕がメンテ明けと同時という、防衛側には完全な不利な状況もあって
普通にGvGやろうとする人間はほとんどいないであろうことと、
ラスト5分のレースで確保するだけでカード帖10冊という破格の利益があることから
その時間帯だけ普段は参加しないような人も参加してくるであろう、という
2つの予測に基づくものと思われる。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 11:59 ID:ZO+5eBta0
巻き戻るのは正確には日曜日の17:00まで戻る。

バグ使用と突付かれていいなら17:00から17:30までが勝負だな。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:00 ID:/e9AdtJq0
11/5

17:30
| メンテ(終了次第鯖OPEN)
20:00
| GvG
22:00

22:05 
| 再びメンテ
25:00 ここで17:30時点に巻き戻り

こうじゃねーの?
ネタ的にはメンテが20時以降に食い込んでくれると面白い。

今回は最後さえ砦を取れりゃ良い訳だから、
最初っから防衛陣引いて完全防衛する理由も薄いと思うけどな。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:04 ID:w2QS1Tzj0
>>314,315
ありがとう、かなりわかりやすい。
頭の悪い俺には公式の書き方じゃ理解できなかった。

てことは巻き戻るけど11/5のGvで最終的に城主になったギルドにはカード帖10個あげますよってことですね。
カード帖なんか最初からいらないってんなら2時間祭り開催してもよかったが、そうなるとどこも最後は確保狙うだろうな・・・

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:05 ID:/e9AdtJq0
あ、最後が間違ってた。17:00時点に巻き戻るのか。
あれ?17:30?どっちなんだ紛らわしい書き方してやがんな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:08 ID:0Ackz3KP0
17:30からメンテで、Gv終了後に17:00のデータに巻き戻り
つまり17:00〜17:30に消耗品大量購入&PT・G編成を済ませればいいわけか

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:27 ID:8QlKya0K0
そして斜め上で19時への蒔き戻りの間違いでしたとなると
俺的には最高に面白い

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:52 ID:ZO+5eBta0
これをいい機会に水属性j鎧の検証がしたい気もする

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 12:53 ID:CYQfKnkY0

どうせ壊れきったこの世界、別に巻き戻しなんてしなくてもいいのに・・・

メンテうぜぇよメンテ・・・・('A`)キュウジツニメンテスンナ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 13:42 ID:LIVrUc8O0
同盟幹部じゃない俺用メモ
日曜日の17:00の時点に全てのデータが巻き戻る
17:00以降は狩りしても無駄

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 13:51 ID:nvWEI0K90
個別にセーブデータ取ることなんてしないだろ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 14:26 ID:4VHKmEdM0
データを巻き戻りさせるということは22:05までにどんな悪行を働こうが
データが保存されないのでなにやってもガンホーにばれることはない?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 14:29 ID:9Khybb5a0
つバックウップ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 14:29 ID:b1a5R2KC0
>>303
残念ながらショットガンの基本ASPD50

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:01 ID:JK0HIXN10
>>326
巻き戻し前にBANされるかもな
癌はそんなに勤勉じゃないだろうけど

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:05 ID:FbGUn/jA0
無かったことになるんだし、チャH防衛でもしよーぜー

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:13 ID:0Ackz3KP0
※人間関係は巻き戻らないので気をつけましょう

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:27 ID:aH9GFOAr0
17:30-20:00メンテで、20:00-22:00がGv時間、22:05-25:00のメンテで17:30時点にロールバック。

実質的には17:30-25:00までの7時間半のメンテで、内2時間5分鯖を開け
ユーザーを入れて負荷テストしますってこと。

その結果を持ってさらに後半のメンテでなんとかしようとしてるんだろうけど、
終了未定の延長になることは容易に予想できる。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:29 ID:4cMCd16v0
17:00時点にロールバックだってば

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:32 ID:GUlMShb30
>>294
弓はAGI前衛と違って座標ズレが関係無いのが大きい

防衛ではAGI前衛10人よりかはAGI弓手10人の方が役に立ってくれると思う

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:36 ID:aH9GFOAr0
>>333
母乳がそうなってるのか。

公式は↓。

▼スケジュールについて
 11月5日 17:30〜20:00
    データ保存と詳細データ取得準備のための臨時メンテナンス
    ※メンテナンス終了次第、ワールドをオープンいたします。

 11月5日 20:00〜22:00
    攻城戦の実施

 11月5日 22:05〜25:00
    同日17:30時点へゲームデータの巻き戻しするための臨時メンテナンス

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 15:47 ID:xKOHRzA00
公知を書き写すスレも17:00になってるな
最初は17:00まで巻き戻りだったのか故意で書き換えられたのか謎だが

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:11 ID:qEJS3YrY0
17:30からのセーブメンテが延長になって22:00まで続いたら…
なんて想像したらwktk

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:11 ID:4cMCd16v0
公式見てみたら本当に1700から1730に書き換えられてるな
そうなると17時から巻き戻り前提で動くと痛い目にあうな

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:17 ID:nvWEI0K90
つーか17:30〜20:00のメンテ以降にいろいろやればいいだけだろ
一度データ取得用のソフト入れるだか何だかで鯖落とすんだし
何でいちいち危険を冒す必要があるメンテ前にやるんだか解らん
普通に考えて巻き戻り前のデータ保存は17:30時点のデータだろ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:18 ID:+qFWPUDW0
とか言って、結局ロールバックしない癌の嫌がらせが、またタマラナイ。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:19 ID:JKOgWEtB0
昨日の22:08の時点では告知は17:30〜20:00になってたよ
IRCにログ貼ってたヤツが居たから間違いない

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:19 ID:CYQfKnkY0
みなさん。

アイテムDUPEの用意はいいですか( ^ω^)

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:22 ID:nvWEI0K90
だから個別キャラ毎にバックアップなんて取るわけねぇだろうが

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:25 ID:xKOHRzA00
何が個別キャラ毎にバックアップなのか意味が分からん
どうでもいいがGvスレですよ、ここ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:33 ID:aH9GFOAr0
巻戻る時間を間違えてオワタにならないように気をつけてね。

大手は部隊を分けて砦確保数を増やす方向なのかな?
しかし一週で200個の売らざるを得ないカード帖がバラまかれるのか。
キルハイルクエストで産出増えてるのに値崩れおこして次週以降の経営に影響が出そうなもんだが。

カード帖溜まってるところでは一人一個配るってのもありかなぁ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:38 ID:odFpWntP0
妄想するのは結構だけど、
ロ グ イ ン ・ キ ャ ラ セ レ 鯖 炎 上 で G v 出 来 ず
という素敵未来が待ってるかもよ?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:43 ID:Lwlwdkc/0
17:00ってのは癌社員のミスだなwww
お詫びも何もせず訂正なんていつもの事だろ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:46 ID:4VHKmEdM0
>>331
そりゃそうだwwwww

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 16:58 ID:viP5JbDp0
>>345
商業値が1でもカード帖は2個ぐらいは出るし、商業値が高い砦からは当然もっと出る
一見大量にばら撒いてるように見えるが、実はそれほどの数ではない

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:14 ID:+qFWPUDW0
一週間でカード帖10個もでねぇよw
どんだけ運と商業値良いんだよ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:21 ID:FbGUn/jA0
商業値1だとカード帖0とかザラだぞ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:30 ID:T40OrySO0
宝箱が増えるスキルがあるんじゃないか
うちもあるし

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:31 ID:nvWEI0K90
商業値50程度でも平均して1日1つ出るか出ないかくらいだな
リアルラックで偏る場合もあるが平均するとそんなもんだ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:32 ID:T40OrySO0
商業値1スタートでも一週間で2.3個は出る気がするけどな
まぁ4同盟だから4分の1だから全然しょぼいが

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:34 ID:PBbBWyIq0
>>351
ギルマスに宝持ち逃げされてるギルドのやつ南無
最低SSくらいは提示させたほうがいいぞ
カード帖0個の週なんてまずないな

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:37 ID:9Khybb5a0
355に激しく同意。
宝のSSはマスターの義務だよな。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:38 ID:pOthBwFq0
>>354
気がするだけで語るなよ・・・。

確率なんてそんなもの、ただ商業値1で毎回2〜3個出るとは言いがたいな。
商業値1なら1個前後だろ。

1週で3〜4個出てウハウハなときもあれば0個のときもしばしばあるぞ、
1週で10個は商業値80くらいないと無理なのは間違いないけど。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:40 ID:T40OrySO0
俺は4同盟で3年間以上きてるが体感出ると思うがなあ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:44 ID:zJVxJOAr0
c帖0とかはほぼないって。。。
半年ぐらいに1回C帖0があれば運が悪い方だろ。
SS提示しないギルマスの下にいるなんてありえんな。
提示されてるとしたら模造の可能性が高いんじゃねえか?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:53 ID:KCr1yobi0
ここ最近のアイテムリスト(A`)ノ⌒°

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1292.zip
まさに2,3個だな。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 17:57 ID:pjkpjgOK0
俺ギルマスだが商業値1からじゃ1〜2こ
0こってのもあまりないが、ないわけじゃない
統計取ってるわけじゃないから感覚だけど、平均1,5こくらいの希ガス

リアルラックねぇなって言うんじゃないぞ?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:08 ID:+qFWPUDW0
商業値1だと一週間で2〜3個程度しか出ないなぁ
運が良いと7個とか出たりするけど。4個も出たら勝ち組だなぁ。

だから、カード帖10個はカナリ大きいよ。2城確保で20個。
今回経費ないし、Gv赤字軽減の為にも絶対確保するしかないだろう

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:12 ID:/e9AdtJq0
>>361
そんなもんそんなもん。
俺も毎回商業値1の宝箱開けてるけど、少なけりゃ0で平均1.5〜2ぐらい。
一番多い時は7とか出たけどな。あんときゃ交通事故に合うかと思った。

さて、今回に限ってはBだろうがVだろうがどの砦の価値も変わらないから、
防衛に引き篭ってた大手連中がそこらを蹂躙して周りそうだ。
いつもに増して他勢力の偵察が重要になるな。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:19 ID:Z25xPdMj0
運が悪い:1個
普通:2個
運がいい:3個

こんな感じ。
つーか>>360の余りのレアの出なさっぷりに泣いた。
半年で神器材料1個か・・・

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:46 ID:k+11aibt0
今週ってイグ実満載でGvやって砦確保しまくりゃカード帖うはうはじゃね

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:11 ID:viP5JbDp0
まー、なんか話がずれたけど、カード帖10個もらえるのは美味しいけど、
合計で200個程度ばらまいたところで数週間分の産出と同程度だから、
この程度でカード帖の相場に大きな打撃はねーよ、って言いたかっただけよ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:11 ID:LS1BcuaQ0
そこで
ユーザーのみなさんの事を考えてやっぱり巻き戻ししません。
ガンホー頑張ってますっ><

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:25 ID:km9VaNBG0
17:30-25:00までメンテしっぱなしの可能性考えたらwktk
しかしGvやらん人は災難だなw

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:32 ID:n/Avo7Tz0
癌のことだから1つのGで複数砦取れても、カード帖10個しかマスターにあげなかったとかありそうだ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 19:43 ID:IAkGgVmU0
過疎鯖は大変です。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:07 ID:cuxJ033U0
金ゴスメギンLK持ちの俺様が来ましたよ。
俺TUEE無双できるのは攻めで雑魚連合とかち合った時と、雑魚連合防衛を攻める時だけ、
上位連合は身内バレしてるから、すぐ集中攻撃されて身動きできねえよ
超高級サンドバックそのもの

同連合のミョル持ちWSのほうがノーマークで無双しまくりで見ていて楽しそう
ミョルCT糞TUEE

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:14 ID:9aIuWEIh0
そりゃあ毎回同じやつが持ってちゃぁな・・・

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:15 ID:gkfH2kbv0
>>331
超ワラタ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:22 ID:m+eZxk5G0
どうでもいいが、Lokiまた神器きた
アサクロは全員錐持ってる状態なのにこれ以上増やしてどうするのかと

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:31 ID:cNzP0vfW0
LKも全員持てばいいんじゃね?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:35 ID:1FG00MGa0
今はテコンとか残影とか他に有用な職がいるからマスターやってないけど、昔はLKで宝取ってたことがある俺が今北産業。
カード帖0個は1回だけあったことがある。しかもそん時S防具もほとんど出ずに撃沈した週だった。
売り上げは覚えてないが、通常の1/3ぐらいの収入ぐらいにしかならなくて吊りかけたよ。

>>374
いや、錐燃料ではあるが、錐のために神器があるわけじゃないでしょw

にしても、今週のGvはどうしたもんかなー。LKじゃADSとか阿修羅のデコイになるだけな予感で萎え萎え。
やるとしたら、ADSの2発目が来る前にマステラで回復しきれるかの実験くらいかなー。
キャンプ帰還祭りだとログインゲー率も高くなりそうだ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:40 ID:sXObFRw70
巻き戻りを利用して、精錬大会でもやっちゃうか……マジ、やってらんねぇ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:43 ID:/e9AdtJq0
そして完成する幻の+10武具

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:48 ID:FbGUn/jA0
+10ヴァルキリーマントが出来たぞ・・・

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:27 ID:hcExMVnU0
  _、_  
( ,_ノ` )

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:29 ID:hcExMVnU0
ttp://www9.big.or.jp/~own/ss3/file/screen1.JPG

まじかよ・・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:31 ID:CC75fTuB0
>>381
アイテム選べる、sあり、ノービス以外装備可能か!
でもやっぱりみんな風選んでるのはワロタ。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:33 ID:HERg0JbS0
皆?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:34 ID:KX+qvRQI0
どう見ても一人だなw

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:47 ID:yPCZtEk90
Gv時間に属性c挿して実験してみようとか考えてそうだな

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 00:49 ID:hcExMVnU0
あんま意味なくね?w

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:09 ID:YJnLXq+u0
>>381
ん、ひょっとして500枚の時点で『更なる研究のために・・・』を選ばないとだめぽ?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 01:25 ID:YNWYhYRV0
属性鎧は来週からか

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 02:39 ID:PdrH/ZQf0
出回っても少量なうえに
風選ぶ奴が多けりゃGvには大した影響はなさそうだ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 02:50 ID:GceljgpT0
なんで風が叩かれてるの?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 02:51 ID:PdrH/ZQf0
>>390
別に叩かれてはいないと思うけどw
ここがGvスレだからだーよ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 02:54 ID:S5XJR7Rx0
前衛職にとっちゃGvでの使い勝手は
アンフロ水鎧>>ドルシルク>アンフロ風鎧だよなぁ。

特にLKやパラだとMDEF元々高いから、ロキ破壊のときでさえ
アンフロシルク>アンフロ風鎧になりかねない。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:03 ID:MKs/6PWA0
超持ちの狩りステ二刀VIT1アサクロが
アンフロ水鎧着て延々とロキ殴るようになるのか。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:09 ID:GceljgpT0
>>391
なるほど
>>393
超持ちという限定条件なら別にそれもいい気がする

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:13 ID:DQLC3U5h0
ロキ叩くアサとかに取りあえずJTしとけばいんじゃねーの?
騎士なんか元々耐えるから、属性鎧なのかどうかわからん

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 03:58 ID:sTT5Bxn50
またループかよwww

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:15 ID:Bd0slsS80
俺は狩りの時も使いたいから風鎧にするよ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:36 ID:GuoGQkvH0
    /::/,/ :/ ム:|| |-、  / i| ̄`ヽ;:::::i
.   i::/./| /| :ム|-||-、_ L -――-ャ:::i
   i:::|/ri k´!|   i| .ノ´ ト、_ - ´i::::::i    >>1を嫁よ、カスども
   |::::::/ヘ | i| ̄ |´ , i〉     :|:::::::i    どうしようもねえ、糞スレになったなぁ
   r ニ ´ ヘ|フ      _  - ォ :|:::::::::i   ここは情報交換の場、読めるか?猿ども
   i / r /.ノl 下二 ̄-―  ̄マ  i:::::::::::i  Gv最特化じゃなきゃ話にならんって言う馬鹿はエミュ行けよ、エミュ
.  |' / /   l ∨       / .ハ::::::::::::i    
 r.'|  イ .ハ   .l  \     / /::::|:::::::::::::i  >>381検証お疲れさん
 ∨  i しヘv ´ l\ ` ー ´ /|::::::|::::::::::::::i- 、
  |   ヽ ´ .l    l ` - _./_ - i:::::|::::::::::::::::i::::`ー
  !    i  \_イ ̄  -v ´   .|::::|::::::::::::::::::i:::::::::
. |        ノ::::i      i    マ.|::::::::::::::::::::i:::::::
/      /:::i´ノ_    i  / i|:::::::::::::::::::::::i:::::

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:41 ID:YJnLXq+u0
だから、狩りを優先して風を選ぶことは否定しないって。

ただ、Gvにおいて風と水のどっちが優秀かを話してるところで『狩りで使えるから風の方が優秀』って言ってる奴が論点間違えてるだけだ。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:45 ID:g1o0ZWpX0
風が叩かれているのは
ここがGvスレなのに狩りと兼用〜とかすれ違いなことを延々と言い出し
しまいには俺の回りにゃ水選ぶやつなんていないとか意味不明な
ここはお前のチラシの裏ですか?とも言える書き込みする連中がいるからだろ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:48 ID:3NjtyJP+0
巻き戻りするのはしょうがないにしてもGv時間に狩りしてる
忍者とかいないと状況の再現?ってできないんじゃないの?
接続人数もめっちゃ減りそうだしさ 大丈夫なんかな?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 04:52 ID:RJD5sNB90
だからこそ20時オープンにしてログイン鯖落ちの検証から入る癌は鬼才

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:12 ID:7xw6PRYY0
もうGvもROもだめだろ。
気づいてるか?ここのテンプレに載ってるサイト、wiki以外全て更新停止してるぜ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:20 ID:/aSiyjB10
>>398
>>1以前にスレタイ読んで出直して来い
Gv最特化でないと話にもならんのだよ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:21 ID:oniHy3l60
まともに更新してるのなんて昔からwikiだけだろ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:28 ID:YJnLXq+u0
>>403
二年前かな、俺がGv始めた頃から既にGvGサイト以外は更新停止していたが

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:28 ID:s1B0Lsne0
>>405
確かにその通りだw

>>395
水アンフロが今のアンフロ・j並みにデフォ装備になれば有用だけど
今の時点で効くか効かんかもわからん単体攻撃撃つWIZはちょっとなあ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 05:35 ID:aViao1BK0
>>406
元々普段はBOTで日曜だけ1dayで入ってる
更新しなくなったのは惰性になったからかな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 06:18 ID:/BNiRNos0
平地じゃねーんだから、JTなんて撃たねーよ。
大魔法しか使わん。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 06:19 ID:EqSt5k3D0
だが、風にはSG半減でMDEF次第でLOVのヒットストップを無効にできるという得点もある

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 06:30 ID:/BNiRNos0
もう何千回も言ってるが
水だと、SG1/4 火を1/2にする効果がある
どう考えてもSG1/4と火1/2>>>>風2倍なわけだ。

風派の奴はGvを経験したことあるのか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 06:36 ID:EqSt5k3D0
ここで、水って言う程Lov役配置してみようって思われる

ヒットストップですすみにくい

風のが良かったんじゃ?
って流れになりそうだから風派

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 06:39 ID:oniHy3l60
風で十分だ風にもこんな利点があるって言わないと自分を保てないんだから察してやろうぜ
水アンフロがデフォになるくらい普及しない限り風がいいとは言い切れるわけがない

>>412
ああMSが少ない過疎鯖ならそうだろうな

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 06:56 ID:7DQuUV7V0
なんだかんだで、環境が違うから議論は成り立たない気がするなぁ

と、ちょっとS属性鎧が手に入りそうな机上の空論を一つ
「1日1回ダブルス当選」
これをするだけで2ヶ月弱で手に入るぞ!
ちょっと頑張れば年内入手も夢じゃない!いやっほい!

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:08 ID:Cw++LRJu0
レースは「当たるまで〜」ってやってると3時間何も当たらなかったりするからマジオススメ出来ない。
当たった回数よりレースやる回数ノルマにした方がいい・・・マジで

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:08 ID:Z6Xd9avb0
>>414
だが3時間に1回の期待値
一回だけでもめんどいんだよな・・・

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:20 ID:4T6Wxssf0
>>412
よっぽどwizの人数が少なくなきゃ、LoVも1枚ぐらい出してるもんだろ
で、大魔法のヒットストップは一度掛かったらそこで終わりなんだから、1クリックで抜けられなきゃ風だろうが水だろうが同じだろ
大魔法のヒットストップを喰らいながら走り抜けられるほど過疎いなら、それこそドルでいーんじゃね?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:34 ID:Bd0slsS80
つーか、まだ風だの水だので騒いでるのかよ
このスレ1から読み直してこいカスども

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:44 ID:oniHy3l60
狩りでも使うから風にするって言ってるお前が言うなよ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:55 ID:Bd0slsS80
だから1から読み直せよ
ここは情報交換の場、語る場だろうが
俺は狩りでも使うから風にするっていう意見を一つ出しただけだ
読んだ奴は「ああ、そういう人がいるな」って参考にすりゃいいだけの話だろ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 07:58 ID:Jodo5yYI0
じゃあ俺は4属性軽減できて狩りにも使えるから天使鎧にするよ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:01 ID:oniHy3l60
そうだな、お前も418を1万回読んでればいいだけだな

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:21 ID:Bd0slsS80
レスする前に読み直せっつの。理解できないなら理解できるまで帰ってくんな
>>414が言ってるように環境が違う以上、水のほうが使えるだとか
風のほうがいいだとか議論したってしょうがないんだよ
自分が使いたいと思うほう使えばいいだけだ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:25 ID:Z6Xd9avb0
古鯖とその他だと、人数や重さが違うから別ものになっちゃうんだよな・・・
もういっそのこと分けてしまってはどうだろうか?
GvG古鯖スレとGvG新鯖スレみたいに。
そうすりゃこういうのも起きないと思うんだけどなぁ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:26 ID:x9rHPjjV0
>>410,412
進むのも目的とするならどのみちjじゃないと動けないと思うんだが。

>>420
スレタイ読み直せよ。
ここは「狩りでも使う」なんて情報が必要な場所じゃないんだ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:30 ID:x9rHPjjV0
>>424
俺もそれに1票入れとくわ。
POT叩くとスキルが出ない、スキルが出たらPOT出ず死亡、
そんな環境とスルスル動ける鯖とじゃ比べ物にならね。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:34 ID:bqtQnlaw0
過密鯖GvGについて語るスレ
過疎鯖GvGについて語るスレ
に分ければいいんじゃね?
狼鯖はどっちに入るか分からんがwwww

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:34 ID:Bd0slsS80
>>425
スレタイ読み直すのはお前のほうだろが
俺は狩りもしつつGvGもする奴なのだ
だから兼用できるように風鎧にするってんだよ
そういう情報が必要であるかどうか決めるのは読んだ人それぞれが決める事だ
お前が断定すべき事じゃねえよ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:39 ID:oniHy3l60
人数でライン引けばいいんじゃね
どの辺りを基準にするかは知らんが

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:42 ID:Bd0slsS80
あれだな、荒れそうな話題の時は
簡潔でいいからおおまかに環境を書いておくといいかもしれんね

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:46 ID:4T6Wxssf0
>>430
現時点で見る限り、荒れる原因になってるのはお前さんだと思うんだが

つーか、狩り兼用で風にするのは、それはそれでどーでもいいだよ
それに加えて、風でも水と同等に耐えられるんです!、とか言い出すのがいるから訳判らん話になるだけだし

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:56 ID:Bd0slsS80
>>431
今までのレス読まずに不毛な会話が続けてる奴を指摘しただけだろ

GvG特化で考えたら何だかんだで水>風なわけで、恐らくそれは揺るがない
そりゃ中には風<水な人もいるかもしれんが、それはそれ。
ほんの200か300かのレス読み返すだけで事が済むんだからちゃんと嫁よって事よ
風でも水と同等だとかいう池沼は放置汁

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:58 ID:yPCZtEk90
>水>風
>風<水

変わってないぞw

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:58 ID:Z6Xd9avb0
1.まずは分けるかどうか

2.分けるとして基準をどこにするか

んでスレ立て依頼になるのかね?
それともまずは鯖明記による(1期鯖とか5期鯖とか)情報交換か

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 08:58 ID:Bd0slsS80
うおミスったw脳内修正ヨロw

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:05 ID:S5XJR7Rx0
なぁ、
今までのレス読んでなくて荒らしてるのは、
Bd0slsS80自身にしか見えないんだが・・

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:08 ID:Jodo5yYI0
>>435
397 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/11/04(土) 04:15 ID:Bd0slsS80
俺は狩りの時も使いたいから風鎧にするよ


これだけを読んで
「GvGでは、水>風の場面が殆どであるとは思っているが
俺は狩りにも流用したいので、風アンフロを作ろうと思っている
S属性鎧を作る奴で他にもこう言う考えのやつがいるかもしれないから、参考にしてくれ」
こう解読できるやつはMr.マリックくらいだと思うんだが

>>436
荒らしてるというより、ひっっっっっっっっっっっじょーに言葉足らずなだけじゃね
俺も人の事言えたもんじゃないけどな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:11 ID:ls3B4UUL0
ID:Bd0slsS80が一人だけ論点が違うことに気づかずgdgd言ってる流れにワロタ

狩りのことなんかしらん。
風を狩りを理由に選んでGvで使いまわしてるのかもしれないけど、そんな背景話はいらない。
風鎧という装備が、Gvのどの場面で水やドルと比較して優秀なのか。必要なのはこれだけ
一番の池沼はお前だということに気づけ。放置されないだけこのスレの奴らは優しいなと

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:18 ID:Bd0slsS80
優しいんじゃなくて暇なんだろ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:25 ID:Y/+Gunyy0
Bd0slsS80
もういいよくやった。休んどけ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:25 ID:GuoGQkvH0
>>439
このスレの基準はエミュ仕様だから諦めろ

ゴス超中段Dメギンがデフォ
狩りステは存在しない、特化ステ以外はゴミ
s風鎧を作った奴はプギャーwww

と言うエミュ仕様だ、察しろ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:30 ID:ls3B4UUL0
はいはい。スレ違いお疲れ様。エミュ持ち出すとか頭狂ってるんじゃないんですか?
いつどこでゴスがでましたか?ドル水アンフロ風アンフロの3つしか話されてませんね
狩りステが存在しないならHitストップ用のAgi前衛の話は出ませんね
風鎧を作ったなら、ここはGvスレなのでGvに関する影響を教えてください
Vit100あるので超中段要りません。馬中段のが欲しいです。
私は教授なのでDメギンなんていりません。そんなものデフォにされたら重くてすぐ死にます
はい論破。次

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:31 ID:NWvD3hZI0
>>442
別に擁護する気はないんだがお前も痛く見えるから少し落ち着け

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:35 ID:Bd0slsS80
おk休んでくるぜw足しびれた

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:46 ID:ST2+8b1g0
論破という言葉を使う奴にろくなのは居ない

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 09:48 ID:CD1+JGST0
ピンポンパンとロンパールーム

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:19 ID:DQLC3U5h0
俺、騎士だけど狩りでも兼用したいから、アンフロメイルにするよ
こうですか?wwwwwwww

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:26 ID:Y0yvbCXz0
S風鎧とるやつは馬鹿でFA

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:31 ID:YNWYhYRV0
防衛突破用→j+ゴス
ロキ破壊用→水アンフロ
平地用→風アンフロ+ゴス
防衛用(LK)→j
防衛用(その他)→水アンフロ

結局、4種類全部の鎧を持ってないとだめ
使い分けろよお前ら

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:36 ID:Z6Xd9avb0
>>447
手間と値段を考慮しろよ・・・
そんな事いってたらみんなゴス・コンバット・金ゴキや神器持ちになっちまうよ
だから>>441でエミュ仕様って言ってるんだって

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 10:50 ID:rKpRcSB50
だからこのスレは妄想10割なんだってば

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:07 ID:6GV4Lt0U0
水アンフロ>jシルクって
どう考えてもjシルク>水アンフロだろwwww

ずっと大魔法地帯でお座りでもしとくつもりか?w

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:12 ID:Jodo5yYI0
>>452
>>449

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:15 ID:3hUhY4NB0
前スレから水と風の話しかしてないスレはここですね

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:18 ID:bqtQnlaw0
いるよなーこーいう奴
水アンフロと言ったら水アンフロしか装備しないと思い込んでる奴

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:22 ID:Bd0slsS80
こういう罵りあいがイヤだから1から読んで欲しいんだけどなあ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:23 ID:6GV4Lt0U0
>>445
水アンフロな奴はずっと水アンフロだろwww
せいぜい着替えてゴスだ
アホかwww

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:35 ID:6GV4Lt0U0
アンカーミス
× >>445
○ >>455

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:37 ID:AuUi0D3o0
>>428
>俺は狩りもしつつGvGもする奴なのだ
そんな奴の都合など必要ないのもわからないのか?
このスレは狩りの事なんか考える必要すらないんだよ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:39 ID:OFGCfILS0
Bd0slsS80がアホスなのはわかったから
とりあえずGvスレから消えてくれ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:41 ID:ll9MU9YQ0
ん?両方そろえればよくね?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:45 ID:gJm8rlHb0
418 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/04 07:34 ID:Bd0slsS80
つーか、まだ風だの水だので騒いでるのかよ
このスレ1から読み直してこいカスども

419 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/04 07:44 ID:oniHy3l60
狩りでも使うから風にするって言ってるお前が言うなよ

420 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/04 07:55 ID:Bd0slsS80
だから1から読み直せよ
ここは情報交換の場、語る場だろうが
俺は狩りでも使うから風にするっていう意見を一つ出しただけだ
読んだ奴は「ああ、そういう人がいるな」って参考にすりゃいいだけの話だろ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:48 ID:gJm8rlHb0
>>462は発端のコピペ。
Bd0slsS80は水・風のどちらを選ぶかではなく
どちらがGvGで有効かを話しているのに
いきなり煽り口調で割り込む池沼ということだな。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:56 ID:Jkd4EV4L0
未来において風は必要になることはあっても水を越えることはないだろ
水が普及した後の世界において風攻撃が増え風が必要になる可能性はある
しかしだからと言って水普及が前提なのだから水ありきだ
つまり2個取ればいいんだよ!

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:56 ID:DNSVbHTs0
つーか属性鎧持ってない奴が100%のスレで何行ってるんだw
1年経ったとしても持ってる奴が降臨するかどうかも怪しい上価格操作も十分考慮できる。
まぁ何がいいたいかっていうとやっぱりここは妄想スレだねってこと。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 11:57 ID:n2URw8De0
つーかGvなら水が優秀
だけど生体で使える風も便利

これだけの話だろ?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:06 ID:OSPfPZU30
GvGのみにおける属性鎧の有効度は水>風です。って次ぎスレの1にでも追加しとけよ。
JTが痛いから風とかそんなので誰も風の方が有効だとは思わない。
水アンフロで風レジストでも飲めばいい話。

水アンフロが、ただのアンフロ並に普及した時に初めて風アンフロという選択肢が出てきてもいいくらいだろ。
が、それでもやはりGvで属性鎧考えるなら水アンフロだな、二着揃えるくらいならゴス資金にした方がまし。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:38 ID:Jkd4EV4L0
>>465は天才
1年経っても持ってないとか100%とかいう頭の悪い脳内全開の書き込みをしながらも
あえて最後に妄想批判している
実際に80人程度しかいない俺の同盟でも今週実装は1人
来週には5人再来週には2桁に突入する勢いしかない
効果自体も属性+不凍結という推測が比較的楽な先見性のかけらもない装備だから
それに対して議論をする必要もないという全てが分かっている反応だな
確かに金ゴキのように永遠に取れないかもしれない装備に比べて確実に普及する非脳内装備だしな
>>465は間違いなく天才

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:44 ID:MKs/6PWA0
狩りの話はスレ違いだボケ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 12:51 ID:1aByb1G70
風アンフロは「GVGでは」既存のアンフロよりは使えます、でも水アンフロには劣ります。

これでいいじゃん、正直ゴスもコンバットナイフも金ゴキも狩りでは使える場面少ないのに
GVGでは最強装備だから有効度で言えばそれらが語られるわけで。
そしてGVGでは風と水のアンフロだと水のほうがいいのは揺らぎようがない。

全く、金ゴキvsタラ盾だと明らかに金ゴキって言われるほどなのに、
魔法完全無効なだけ、タラ盾だと物理攻撃も30%出来るから金ゴキよりいい!
って言う奴いないのに馬鹿な流れだな。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:15 ID:TCBP01r80
ここで水水と叫び続けて自分は風を取る
これでOK

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:27 ID:DDWYQVLA0
火アンフロに水肩水レジポはどうなの?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:29 ID:MrhW1krG0
>>472
お前が検証してみてくれ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:38 ID:KX+qvRQI0
メモライズLPなDV教授なんだが
やっぱり役回りからして水鎧取るべきだよな?
生体用の風も欲しいからこまる('A`)
とりあえず、あと500枚切ったので来週末にはゲットできそうだ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 13:54 ID:oniHy3l60
>>470
風アンフロなら素アンフロより優れてると言うが
属性鎧だとMDEFがないんだよな
シルク装備出来る職だとやはりMSの数次第で変わるんじゃないだろうか

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 14:01 ID:ptOGULvw0
確かに実装率は低いというか限りなく0
しかし今後の普及率を考えれば、468の言うとおり。

ようするにだ、風選ぶ馬鹿に釘をさしたい同盟の幹部連は「狩り装備の風全否定」したい。
構成員は「狩り装備の風のが良」の空気を作りたい。というのが今の流れ。

スレ的には問答無用で前者のほうが肯定されるべきで、
JTとかLoVとか言い出すのは後者でどうしても自己弁護したいってだけの話。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 14:17 ID:snUMyoxp0
>>475
その通り!
素アンフロシルク+ジニー = 風アンフロ

ぐらいだぜ。MSとの兼ね合いも大きい
ま、あくまで上のはぎりぎり条件でやってるからイコールになるけれど
素アンフロシルク+ジニーで蒸発するような人は、風アンフロシルク装備したって
劇的な変化が訪れないのは確定される

劇的 という言葉がほしいならやはり水かと

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:24 ID:2137in/w0
レジP有りでの 風アンフロと水アンフロの比較をしてみた。

・平地戦
水アンフロ+ダスティ+風レジP 水25%×0.95=23.75% 火50% 風175%×0.5= 87.5% 地100%×1.15=115%
風アンフロ+マルク 水50%×0.65=32.5% 火100% 風25% 地150%

・大魔法地帯

水アンフロ+ジャック+風レジP 水25%×0.95=23.75% 火50%×0.7=35% 風175%×0.7= 122.5% 地100%×1.15=115%
風アンフロ+ジャック+火レジP 水50%×0.95=47.5% 火100%×0.5=50% 風25%×1.15=28.75% 地150%

上記より考察
・平地戦
 対水はほぼ互角
 対風 風アンフロ>水アンフロ(3倍違う)
・大魔法地帯
 対火 水アンフロ>風アンフロ(1.5倍違う)
 対水 水アンフロ>風アンフロ(2倍違う)
 対風 風アンフロ>水アンフロ(3倍違う)

結論
・対火・対水は水アンフロの方が1.5〜2倍程度勝る
・対風は風アンフロの法が3倍程度勝る
・よって、GvGにつおいてどちらが優れているかは
 SG・MSとJTのどちらをより多く食らうかによる。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:33 ID:YJnLXq+u0
ていうか、全部Gv特化で話したら金ゴキや神器がデフォになるとか言ってる奴がいるがそれは論点がズレまくってる。
水鎧取るのも風鎧取るのもコストは同じなんだぞ?

つまり>>441を分かりやすく言い換えたら>>447の意見がかなり正しい。

狩りに妥協するのは否定しないけど、それはGvGスレにおける最適解ではないことだけは理解しろよ。

今回の>>441の意見は例えば
s中段と超cとエルダウィロc持ってるけど、Gvくらいしか使わない超cより普段から使えるエルダ刺すぜ!って言ってるようなもの。

鎧手に入れてる時点でメダル1000枚貯めてる前提なのに、そこで金ゴキや神器みたいな『手に入らない』コストの物を引き合いに出すのがおかしい。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:35 ID:4s3zz+qR0
風アンフロはアンフロ服の代わりにもなるが、
水アンフロはアンフロ服の代わりにはならない。

水アンフロはGv時の大魔法地帯では最良の鎧だが、
風アンフロはどんな状況でも万能の鎧。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:43 ID:5mH0CxsT0
土矢で吹っ飛ばされるような鎧のどこが万能なんだ
>>478の結論でいいんじゃないのか

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:43 ID:ltfSZpPh0
GvじゃJTなんてろくに飛んでこない。

風アンフロはGvじゃSGのダメを多少減らして有効なものの、
既存の装備と劇的な変化はなく、メダル1000個の価値はGvにおいてはない。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:45 ID:yPCZtEk90
つーかシルクのMDEF+10でいいよもう

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:50 ID:awZX9fxS0
>>478
火レジP使ったら風1.15倍じゃなくて水1.15倍じゃね?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 15:51 ID:oniHy3l60
普通のアンフロにジニーと水耐性ポーションで弱点のない風アンフロになるから最強だな

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:01 ID:lup4h1C10
火に弱くなってるがな。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:04 ID:uTwh7jdY0
Gvでも風アンフロ>水アンフロな場合はあるよ
水どころか$でもJTくらったら1発なピクとか(藁
水アンフロ着てもスタンして死んじゃうピクとか(藁

冗談は置いといて、Gvでの性能だけ見れば水>風なんだろうけど
実際普及するのは風だろうと思う。まぁどっちでもいいんだが。
うちは4期鯖なんだが、最大手が80程度の規模で中堅とかは60と
かそんくらい。この規模で1クリック地点まで大魔法地帯作ろうとす
るとウィズが足りなくてMSがほとんど無くなる。
ここに突撃してくる奴らが風になって落とせなくなると阿修羅が追い
付かなくなって落とされる。
現実問題として水でなく風ですらやばい。
これに各同盟の首脳陣が気付くと、同盟の大型化はすぐできること
じゃないんで置いといて、「守れないから攻めよう」ってなる。ただで
さえ中堅以下じゃ守ってるとこほとんど無いのに更に減る。
その結果は攻め被り多発。

さて、どうしたものか。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:10 ID:GwrdJZyO0
>>478じゃないけど修正



水アンフロ+ジャック+風レジP 水25%×0.95=23.75% 火50%×0.7=35% 風175%×0.8= 140% 地100%×1.15=115%
風アンフロ+ジャック+火レジP 水50%×1.1=55% 火100%×0.5=50% 風25% 地150%
ついでに
水アンフロ+ジャック+火レジP+風レジP 水25%×1.1=27.5% 火50%×0.5=25% 風175%×0.8= 140% 地100%×1.15=115%
風アンフロ+ジャック+火レジP+水レジP 水50%×0.9=45% 火100%×0.5=50% 風25%*1.15=28.75% 地150%

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:13 ID:ll9MU9YQ0
装備切り替えた時のMDEFの値の変動も考慮に入れての数字じゃないよな?
シルクつけれる職業だとまたずいぶん違わないか?

といってみる、ゴス、メギン、スレイプもち。
キンゴキほしいよ・・・

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:18 ID:BJ4Gdsoy0
普通に考えて突撃のときは水アンフロがいいんじゃね。
数少ない風なんて考えるより
素直にSG効かなくてウマーしとけばいいような。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:18 ID:ltfSZpPh0
突撃する前衛は風アンフロつけるならドルシルクでいいよ。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:28 ID:GwrdJZyO0
上二つでは
火 風は水の1.4倍
水 風は水の2.3倍
風 水は風の5.6倍
地 風は水の1.3倍

下二つでは
火 風は水の2.0倍
水 風は水の1.6倍
風 水は風の4.9倍
地 風は水の1.3倍

水アンフロ+ワームス+火レジP+風レジPにすると
火40% 水27.5% 風87.5% 地115%

風アンフロ+ジャック+火水レジPに比べて

火 風は水の1.25倍
水 風は水の1.6倍
風 水は風の3.0倍
地 風は水の1.3倍

風は割りと全属性に対して安定した軽減
水は風と比較して火、水に特化した鎧
これでFAじゃないか
どっちが強いと言われてもどっちも強いし。
狩りの事考えると普及率は風>>>>水で間違いないし。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:35 ID:yPCZtEk90
ドルシルクでいいじゃんよー

494 名前:478 投稿日:06/11/04 16:48 ID:2137in/w0
すみません、一部計算ミスりましたOTL
488を参考に、ついでなので、通常のアンフロも加えて再考察。(MDEFは考慮してません)

・平地戦
水アンフロ+ダスティ+風レジP 水25%×0.95=23.75% 火50% 風175%×0.5= 87.5% 地100%×1.15=115%
風アンフロ+ジニー+水レジP 水50%×0.45=22.5% 火100% 風25%×1.15=28.75% 地150%
アンフロ+ジニー+水レジP+風レジP 水100%×0.45=45% 火100% 風100%×0.95=95% 地100%×1.15=115%

・大魔法地帯
水アンフロ+ジャック+火レジP+風レジP 水25%×1.1=27.5% 火50%×0.5=25% 風175%×0.8= 140% 地100%×1.15=115%
風アンフロ+ジャック+火レジP+水レジP 水50%×0.9=45% 火100%×0.5=50% 風25%×1.15=28.75% 地150%
アンフロ+ジャック+火レジP+水レジP+風レジP 水100%×0.9=90% 火100%×0.5=50% 風100%×0.95=95% 地100%×1.15=115%

上記より考察(アンフロの被ダメを1としたとき)
・平地戦
 対水 水アンフロ(0.5)=風アンフロ(0.5)>アンフロ(1)
 対火 水アンフロ(0.5)>風アンフロ(1)=アンフロ(1)
 対風 風アンフロ(0.30)>水アンフロ(0.92)>アンフロ(1)

・大魔法地帯
 対水 水アンフロ(0.31)>風アンフロ(0.5)>アンフロ(1)
 対火 水アンフロ(0.5)=風アンフロ(1)=アンフロ(1)
 対風 風アンフロ(0.31)>アンフロ(1)>水アンフロ(1.47)

まとめ
・水アンフロ・風アンフロはアンフロより対水で2〜3倍優れる
・水アンフロはアンフロより対火で2倍優れるが、風アンフロは対火でアンフロと変わらない(MDEFの分、むしろ劣る)
・風アンフロは、その他2種類より対風で3倍優れる

結論
・風アンフロは、アンフロのほぼ上位互換となる(対火はMDEFの分だけ若干劣る)
・水アンフロはダスティ肩装備で、アンフロの完全上位互換となる(対風も互角)

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:49 ID:GceljgpT0
突撃時はずっと、スケルトン短剣&睡眠シルクの俺

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:55 ID:LCAzTfxg0
万能よりも特化を選ぶね
その職を極めたいと思ったらステにしたってそうだろ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 16:56 ID:QCUOIH4o0
そんな事より買う金あんの?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:03 ID:GuoGQkvH0
s属性鎧を売ろうなんて酔狂な奴は引退者だけだろ、売ってねえよ('A`)

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:04 ID:H+tkbeEc0
2PCでレースして風と水両方貰うのが常識だろ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:04 ID:DDWYQVLA0
シルクを着れない職はmdefが低くなりがちなので不死鎧は死ねる。
というかjでいいじゃんとかいってるの多分ペコ系か残影阿修羅の人だけっしょ?
vit100でもHP1万くらいしかいかん足の遅い職も居るって事忘れたらあかんよ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:05 ID:yPCZtEk90
シルクを着れない職がそもそもFWに突撃していくことはそうそうない

502 名前:478 投稿日:06/11/04 17:05 ID:2137in/w0
水アンフロ+ダスティ+風レジP(水23.75% 火50% 風87.5% 地115%)の組み合わせが
GvGにおいて一番万能かと思ったのですがいかがでしょう?

JTの被ダメを重視するならば
風アンフロ+ジャック+火レジP+水レジP (水45% 火50% 風28.75% 地150%)
もありだと思います。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:23 ID:EqSt5k3D0
性能が出そろったところで質問
風アンフロと水アンフロ買うならいくらまでだす?
俺はメダル溜まったら(現在700)売りにだすつもりだけど800M↑、1.5Gの予定だが
へちょいちょい額なら自分で使おうと思っているんだが・・・

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:24 ID:EI1pYsR50
お前ら忘れ物ですよ


つドル水シルク

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:24 ID:ABBu7fr00
しかし、今までの考察ではヴァル盾を考慮してるものが無いな
属性鎧より取るのは大変だが、一応ヴァル盾を入れたものも掲載しておく

>>502を受けて水アンフロ+ダスティ+風レジスポ、風アンフロ+ジャック+火レジスポ+水レジスポで計算

水アンフロ+ダスティ+風レジP+ヴァル盾=水25%×0.75=18.75% 火50*0.8=30% 風175%×0.5= 87.5% 地100%×1.15=115%
                   =水18.75% 火40% 風87.5% 地115%

風アンフロ+ジャック+火レジP+水レジP=水50%×0.75=37.5% 火100%×0.3=30% 風25%×1.15=28.75% 地150%
                   =水37.5% 火30% 風28.75% 地150%

水アンフロ=水18.75% 火40% 風87.5% 地115%
風アンフロ=水37.5% 火30% 風28.75% 地150%
こうして比べてみると、
水耐性=水>風(2倍)
火耐性=風>水(1.33倍)
風耐性=風>水(3倍)
となり、火耐性で逆転する

つまり、ヴァル盾価格急騰確定

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:26 ID:ltfSZpPh0
つーかJTそんな使うか?
現状単体魔法で、ブラギのってるならJTよりFBのほうがよくないか?

アンフロ属性が普及したってまだまだドルシルクのほうが多いし、
そのドルに対してFBは強く、HITストップの面でも優れていると思うんだが。

・・・といいつつ、SGの合間にSS撃ってる俺がいたりするんだがヽ( ´ー`)ノ

507 名前:304 投稿日:06/11/04 17:26 ID:EI1pYsR50
スマソ間違えた
ドル水鎧だなこの場合は(’A`

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:26 ID:TBL9txmz0
>>503
まだまったく数が出ていないものなんだから、ここで聞いても無駄
希望金額Plzっていうゲーム内チャット2,3日立てて判断したら?

509 名前:504・507 投稿日:06/11/04 17:27 ID:EI1pYsR50
304→504orz

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:30 ID:GuoGQkvH0
 面接官:特技に水アンフロとありますがこれは何ですか

スレ住人:はい、大魔法の中でも長時間耐える事が可能です

 面接官:貴方は見た所LKやパラではありませんね
      プラントやAGI職に捕まって大魔法の中に留まっていたら蒸発します
      WPを出入りしてチャンスを伺った方が良いのではないですか?

スレ住人:それはスレ的には実にぷっぷーだな
       スレ的には転生職、クリエイターは考えない
       大魔法防衛だけを想定汁!!

 面接官:失礼ですが、大魔法とロキだけの防衛は過去の物ですよ
      貴方一人だけがロキ内で耐えていてもADSで狙われます
      それにPOTは発動するほど鯖は軽くないかもしれません

スレ住人:それはスレ的には実にぷっぷーだな
       水アンフロがあれば大魔法にも耐えれるしPOTは発動します
       ADSは飛んできませんよ(笑)

 面接官:水アンフロは金ゴキじゃないんですよ
      それにロキ内で生き残ってロキ破壊やLPを狙えば私ならADSを投げます
      解っていますか?

スレ住人:水アンフロは完璧です、狩り兼用の風アンフロなんてゴミですよ
      生体厨にはそれが解らんのです

 面接官:(こいつダメだ……早くなんとかしないと)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:34 ID:Uv4yGUWi0
オイオイ、漏前様方何くらだないこといってんですか
s属性服?レジストポーション?冗談じゃありませんよ
属性耐性が欲しいならあれしかないじゃないですか
ホラ、ロキ雷鳥がニョルド取るために3だけ振ってそのままのやつが
ね?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:34 ID:ltfSZpPh0
あと計算して%だしてるひとら、
水アンフロは風レジpだけで風アンフロは火、水レジpのふたつ使ってるのを比較してる時点でおかしくね。
それなら水アンフロは火、水、風レジp使ってもいいじゃん。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:37 ID:awZX9fxS0
>>503
売)S付水or風属性鎧800M↑@wis
とでもやればいいと思うよ
ここで聞いても買いたい人は安くしか言わない

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:37 ID:ABBu7fr00
>>512
レジスポ仕様解ってるか?
使ってもいいが、風に弱くなるぞ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:38 ID:ckDngEMM0
AMPJTが飛ばせるほど廃wizが余ってるGが羨ましい俺中堅G

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:42 ID:DDWYQVLA0
むしろ風も水も混じってんならHDでいいじゃん。一応範囲だし。
あと属性攻撃って魔法だけじゃないと思うんだが。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:47 ID:yPCZtEk90
AMPJTは飛んでこないが
#は飛んでくるかも

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:49 ID:MmePXxk20
s鎧って商人と剣士しか装備できないよな?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:50 ID:awZX9fxS0
>>514
水アンフロに更に水レジ使わないと風には弱くならないんだがな

水アンフロが火と風レジ
風アンフロが火と水レジ
じゃなんでダメなの?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:51 ID:LCAzTfxg0
S無し属性鎧は剣士商人系のみ
S有り属性鎧はノービス以外全職装備可能

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:53 ID:ltfSZpPh0
水アンフロ、同盟に数人いればロキ破壊が相当たやすくなるから、
攻めでの攻撃力が全然変わってくると思うんだ。

特にアサクロやWS,クリエには垂涎の一品かと。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 17:59 ID:snUMyoxp0
AMPJTはまずありえない
JT2回うったほうがいいしw

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:01 ID:TBL9txmz0
AMPJTなんて撃たねーでSGしろって言われそうだな

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:05 ID:2137in/w0
502の水アンフロに火レジP加えてみました。
局面ごとの最適装備は下記でしょうか?

・大魔法地帯
水アンフロ+ダスティ+風レジP+火レジP(水27.5% 火40% 風87.5% 地115%)
or
水アンフロ+ジャック+風レジP+火レジP(水27.5% 火25% 風140% 地115%)
風アンフロ+ジャック+火レジP+水レジP (水45% 火50% 風28.75% 地150%)

・平地戦
水アンフロ+ダスティ+風レジP(水23.75% 火50% 風87.5% 地115%)
風アンフロ+ジニー+水レジP (水22.5% 火100% 風28.75% 地150%)

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:05 ID:MOloSt130
>503
800Mだとするとダブルス1回のレースで約800kもらえる計算になるな(当り1回で12M)
個人的には1レースで200kもらえるとして200M程度が限界(それ以上は自分で作る)だと思うんだが
レースが面倒な社会人Gverはそのくらいだすんかな
俺もがんばってみるよ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:08 ID:BJ4Gdsoy0
防衛は範囲魔法を中心にバランス考えることになるからな。
水アンフロ対策にJT増やして、他のやつに抜けられるほど弾幕薄くなったら意味ないし
かといって大魔法だけだと今後水アンフロが普及したら脅威になる可能性あり。
今までよりは2人くらいJT役増やしてもいいのかもね。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:19 ID:wu6zYT730
そういやヴァルキリー盾は実装されなかったのか?
あればスミスは完全火耐性いけるな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:24 ID:X9VFtRrj0
俺もどちらかっていうと属性鎧よりヴァル盾にwktk

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 18:35 ID:6GV4Lt0U0
スミス(笑)

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:02 ID:OvnvbfEi0
>>526
いや、完全に普及したなら、JTを二人とか温いことをいってないで、最大火力であるADSを
増やさないと話にならんだろ
JT連打でLKが落ちるのいつだよ、ってな話だし

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:12 ID:ABBu7fr00
水アンフロ+風肩+火風レジスポ+ヴァル盾=水22.5% 火30% 風87.5% 地115%
風アンフロ+火肩+火水レジスポ+ヴァル盾=水37.5% 火30% 風28.75% 地150%

水耐性と風耐性どっちを重視するかだな
汎用性考慮すると風選ぶ人が増えそうだから、♯は地だな・・・後バゼでADS撃つとカスダメしか出なくなる
現行の耐性装備、水鎧風肩と比べると大幅に耐性が上昇していることが見て取れる

属性鎧、ヴァル盾が出回る頃には防衛やってらんね、でFAかな?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:13 ID:jwddFErM0
おいおい・・・
LydiaでRMCにs水属性鎧が出てるぞ・・・

500Mって・・・安すぎないか???

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:15 ID:yPCZtEk90
ぼちぼち手に入るやつも多いだろうに500Mとか高すぎだろ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:16 ID:bX5KenSq0
つーかAMPJTだの言ってる奴は少なくともWizを全然知らない奴だろ
ディレイがなくて基本詠唱も中並みのJTと固定詠唱のAMPって相性最悪だし
Dex100くらいで標準的なブラギに載ればAMP一回の間にJT2-3回は撃てる
AMPいれれば確殺になるってなら話は別だけど、そうでないなら素で連打する方が強いっての

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:21 ID:sZeOO1iM0
ヴァル盾はどうせ凄まじい値段がつくからともかくとして、肩をノクシャスにした場合が気になるな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:21 ID:7I+SdG4J0
500Mはまだ安いな
まだ鯖に1桁台しかないだろうから900-1Gで吹っかけとけば釣れる可能性は0じゃないだろ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:22 ID:/BNiRNos0
確かにライン防衛で
AMPJTが痛いなんて妄想も甚だしいよな。

じゃぁ平地ですれ違いAMPJTが怖いかといえば、平地だとSCのが怖いからドルだし。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:25 ID:X9VFtRrj0
まぁ、WIZ側にもやることの選択肢は増えるんじゃない
これからは凍らないでやたら耐えてるユニットに
ピンポイントでAMPJTを撃つことも考えられる
ただ、最低限のMSSGが出てることが最優先だが

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:30 ID:/BNiRNos0
風の可能性があるのにJT??
水だろうが風だろうが、WIZはMSが正解だって何千回言えば分かるんだ。
ラグいと、MS2個落とすより、タイミング合わせないとならんMAP→JTの方が時間かかる。

つか、風や土の属性攻撃はスナやLKとか別UNITの仕事だっつーの

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:35 ID:uTwh7jdY0
何回言ったってわかりゃしねえって何千回言えばわかるんだ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:36 ID:Ot5jaEXm0
ノクシャスって魔法も軽減?
Gv最強肩カードだな

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:38 ID:dKYbuQ3a0
そういうのはADSでいいだろ。
JTなんか撃ってる暇あるならMSもっと撃てと。
弾幕が疎かになるようなWizは砦外除名→阿修羅でいいぞ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:38 ID:OO6WPNhN0
ロングメイスやヘビー盾やアリゲーターで魔法が軽減されてることを考えると、ほぼ確実に魔法にも有効

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:38 ID:X9VFtRrj0
>>539
ああ、WIZ側と書いたがAMPJT想定の時点でHIWIZってことはわかってもらえると嬉しい
MSは素WIZに任せればいいよ
風アンフロの場合はここの理屈だとさして耐えるまでもなく沈むんじゃないのか?
何も考えず盲目的にMSSG降らすのもいいが、様子見でその耐えるユニットにAMPJTかますのもいいと思うが
それでいままで落ちなかったのが落ちたら風アンフロよりは水アンフロをつけてる可能性が高くなるわけだし

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:41 ID:DQLC3U5h0
MBrAMPJTでMAX4000くらいだぜー
やっぱ、Wizは今まで通りで、属性鎧にはADSでいいよ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:42 ID:yPCZtEk90
AMPJTしながら「俺頭いいw」とか思ってそうだからどうしようもないな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:43 ID:urqDWUPA0
このスレだけなんで皆カリカリしてるのか理由が知りたいぜ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:44 ID:/BNiRNos0
>>544
君とは話しても一生分かり合えそうにない
もう半年Gv経験してから話しよう。

別に君個人が風アンフロ装備する事に意見してるわけじゃないんだよ。
一般的な意見として水>風だと言ってるだけなんだ

もし時間があるなら、一度試してもらいたい。
明日のGvで水シルクと、風シルク。どっちの方が防衛ラインで耐えるかだけ試してみないか?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:45 ID:8JdUewyq0
単体魔法ってある程度INT高くてMDEF装備してる職だとボルト系10*10、JT30*12とか微妙ダメになるんだよな。
プリ系に単体魔法使っても絶対落ちないってあれ。
あれを見てからWIZの仕事はたとえ単体処理でも単体魔法使わない方がいいって覚えたぞ・・・。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:46 ID:DQLC3U5h0
今の人員とは別にWizを4人くらい追加出来るならAMPJTオヌヌメだが、
そんな余裕のある鯖あるか?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:46 ID:ciPtfXTj0
ラインが活きてる所でwizを単体に回すのは微妙だろ
属性鎧の数が揃うことも、まだ、そうないだろうし。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:47 ID:/BNiRNos0
4人分のMSが追加された方がはるかにマシだわ。
秒間隕石が12〜16個も増える。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:49 ID:X9VFtRrj0
>>548
あいにくだがGvは実装直後からやってる
てか、何をカリカリしてるのか知らんが俺のレスをよく読め
俺が風アンフロつけるとは一言もいった覚えはないし
風アンフロいいよ、的なことも言ってない
水アンフロが増えるから耐えるやつに様子見でAMPJTをうつのもこれからのWIZの一手としてはありなんじゃないか、といっただけだ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:49 ID:8/LECz+u0
GvでJTなんて糞ほども役に立たないスキルショートカットいれるなよ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:52 ID:Ot5jaEXm0
JTって復帰阻止ではとても優秀なスキルだ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:53 ID:DQLC3U5h0
対雑魚ならJT連打つおいお( ^ω^)

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:57 ID:ciPtfXTj0
>>553
wizが単体に対して攻撃するメリットがほぼ無いんだが。
他職に出来ることをwizがして、wizにしか出来ない事を放棄する意味は?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:57 ID:GuoGQkvH0
このスレはネタスレなんじゃないかと思えて来た
JTが有効かどうかなんて考えるまでもねえだろ
WIZはSGとMS

単体処理はADSという上位互換スキルがあるはずなんだがな

全員クリエの居ない中堅同盟ですか!!

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:57 ID:e5DSvBqHO
まともにJT食らうと結構だるい俺Vit一桁チャンプ
まあハイド避けするか阿修羅撃つけどな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:58 ID:8/LECz+u0
JTで死ぬ奴なんて何もしなくても勝手に死ぬし
何言ってんだと思った

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:59 ID:X9VFtRrj0
ダメージに関しては>127-128参照
ジョークやSGの凍化でMDEF上がってる相手にうつわけじゃないから
凍ってる相手によりははるかにダメージは出るね。当然だが

>>549
プリはどちらかといえば魔法に強い職だし、わざわざ単体うたなくても放置してれば勝手に落ちてるからね
教授がバーン→チェンジでもやればほぼ詰むし

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:06 ID:X9VFtRrj0
>>560
何もしなくても勝手に死ななそうなのが水アンフロだろ?
>558のいうとおりADSといきなり10k近いダメージが飛んできたら
いかな水アンフロ持ちでも相当痛いと思うが

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:10 ID:BJ4Gdsoy0
ADSなんて出していいならゴスデビ以外何着てても落ちるだろw

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:10 ID:8/LECz+u0
10kってのはどういう想定でどういう計算してはじき出された数字なんだ?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:12 ID:X9VFtRrj0
>>564
>>127-128

MBrなかったら5k付近に落ちるね
ついつい自分の環境を想定して10kと書いてしまったが

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:13 ID:g3hRv5nRO
JTでダメ-ジ出せるから撃とうとか言ってるのは
敵を見て局面を見ていない馬鹿

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:13 ID:8JdUewyq0
ADSだとデビリン持ちはカモにしか見えないんだけどなw
お手軽付与だけで1.5倍のダメにしてくれるからADSにとってはカモですがな。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:15 ID:GuoGQkvH0
>>563
同盟のロキ崩し+後衛部隊2PT、24人ぐらいが全員水アンフロなら凄まじい脅威になる
それは解るがな……

ロキ内に留まって魔法の嵐の中、一人、二人と生き残ってる奴がいたら目立つだろ
その程度の数なら土付与Sbr連射とADSで刈り取れば問題ないって……

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:16 ID:vuV7HNFW0
>>553
分からんでもないがやるなら素WIZの仕事だ。AMPJTよりJT連打のほうが使える。
それに耐えてるやつがいたらADSか阿修羅だろ、どう考えても。
全部WIZが処理しようなんて思わないで他職に任せろよ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:18 ID:OvnvbfEi0
>>563
ADSと比較せずに、防衛時の単体火力の何を語るというのだ?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:18 ID:H/0ID/LW0
AMP→JTする時間で何回MS使えるんだろうな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:19 ID:8/LECz+u0
素WIZも廃WIZもMSやSG撃ってたほうがいいにきまってるし

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:22 ID:KX+qvRQI0
つまり、俺等は水鎧にするからJTはやめてね><って流れでおk?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:22 ID:GuoGQkvH0
>>572
素WIZはMSを唱えた!!、しかし呪文を覚えていなかった
廃WIZはSGを唱えた!!、しかし、呪文を覚えていなかった

素WIZはJTを唱えた!!、水アンフロに痛恨のいちげき
廃WIZはAMPを唱えた!!
廃WIZはLOVを唱えた!!、水アンフロに会心のいちげき

こうだな('A`)

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:26 ID:8/LECz+u0
役に立たないJTなんて撃ってないで
ウィズの仕事しろってことじゃね?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:26 ID:DQLC3U5h0
廃WizはSGを唱えた!!だが、効果が現れなかった

実際はこうだからなぁ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:30 ID:Bd0slsS80
俺が最近参加してるギルドは人数少なくて
Wizは三人、バードなし
それで防衛してるけどAMPJTするよりはJT連打のほうが役にたってるな

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:31 ID:KnrU8p7q0
それは防衛といえるのか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:33 ID:Bd0slsS80
>>578
一応ほぼ毎週防衛できてるよ
先週は宿無しになったけど

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:34 ID:X9VFtRrj0
なんだろね、頭の凝り固まってる人が多いな…ここは

何度もいうがWIZ側のカードも一枚増えるってことを言いたいだけだよ
ADSや阿修羅の仕事を奪うつもりで連打しろともいってない
MSの数については上を見たら限りはないが、十分な数のMSSGが出てれば
ロキ内でADSくらってもしぶとく残ってるやつにうってみるもよし、阿修羅の手が間に合ってないやつにうってみるもよし
せっかくのカードなんだし専門の仕事師の手が足りてない部分に手を足してこうってこと

>>569
もちろんそれもありだけど、鯖の状況によるがWSPで回復が間に合ってしまうこともあるし
何度も連打してたらID:8/LECz+u0みたいな人の目に付くとやっかいだろうし
廃WIZはNOと手を狭めるよりも一撃で大きく体力を刈り取るAMPJTも手として考えたほうが有効
ADSと阿修羅に関しては前述

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:34 ID:8/LECz+u0
それで防衛って残りがみんなADSや阿修羅だったりするのか?w

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:35 ID:8/LECz+u0
>>580
その十分な数のMSSGって何なんだよ
一人でも多い方がいいにきまってんだろ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:40 ID:Bd0slsS80
ASDはそんなに連打しないね、なかなか死なない奴につかうだけ
阿修羅はよく使ってるけど何でもかんでもってわけじゃないね
やっぱり相手見て使ってる

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:41 ID:GwrdJZyO0
個人的には初弾のみAMPJTで後はJT連打のがいいと思うな
>>582
風アンフロ他が蒸発するなかMS1人追加しても大してダメージ上がらないがJTすれば沈むからだろう

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:43 ID:X9VFtRrj0
>>582
いちおうレス返しとくが、ID抽出してレス見ても
なんの根拠も説得力もないから相手するだけ無駄とみなすよ

それにしてもID:/BNiRNos0の>548での誤解は解けたんだろうか
ID変わってID:/BNiRNos0=ID:8/LECz+u0になってたら笑うしかないが…

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:43 ID:8/LECz+u0
>>584
だから残った奴を沈めるのはウィズの仕事じゃねえんだよ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:48 ID:OvnvbfEi0
>>580
>ロキ内でADSくらってもしぶとく残ってるやつにうってみるもよし、
そもそも、この状況が想定できない訳だが
ロキ上で大魔法に晒されつつADSその他の単体攻撃を喰らって尚生き残るには、どんな装備をしてればいいんだ?

>>584
風アンフロ他が蒸発する状況であれば、生き残った水アンフロはADSやSBrに狙われているから、
そもそもJTをする必要もないだろうから、そのまま大魔法続行した方が効率的だ、っつー話なはずなんだが

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:48 ID:ltfSZpPh0
MSはWIZにまかして、廃WIZが風アンフロにAMPJTなんて撃つより、
廃WIZもMS連打しながらFW置いてくれるほうがよっぽどいいと思うんだが。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:49 ID:BJ4Gdsoy0
俺は>>569の「全部WIZが処理しようなんて思わないで他職に任せろ」に賛成。
SG崩してまでJTするくらいならADS阿修羅でいいじゃん?
広範囲攻撃だからWIZが必要なのであって一人ずつ落とすなら他にできるやついるよ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:49 ID:Z6Xd9avb0
こちらが防衛してるとしよう。そして相手が突入開始。
耐えれないやつは魔法やら#、Sbrで死んでもらうし、魔法地帯抜けたやつは阿修羅ADS。
そして魔法地帯に残ったのが少数になったときに初めてJTが出てくるんだよな?
そんなすぐ集まれないと思うし、EMC後突入なら大魔法地帯で残ってたやつも戻されるわけだし
別にMSに拘らなくてもよくね?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:50 ID:GwrdJZyO0
>>586
多分お前さんと話しても無駄だわwwwwwwwwwwwwwwwwww
妥協したくないとか言って水アンフロ取ろうとしててJT撃たれたくない奴にしか見えないわwwwwwwwwwww

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:52 ID:DQLC3U5h0
火炎陣の前には全てが児戯

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:52 ID:Z6Xd9avb0
ごめん相手が単体同盟?想定だ
複数の同盟からならどっちにしろうちら落とされるからそれはわからん

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:57 ID:j9zQOhZz0
このスレには完成されたキャラしかいないんだな
スキル全部覚えていて当然のように語られてるしな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 20:59 ID:FBgWtj4i0
WizがJTしだしたら本末転倒だろ

少数の水アンフロ相手に大魔法の弾幕が薄くなっては、
水アンフロじゃない本来大魔法地帯で蒸発するはずのユニットにまで突破を許しかねない。

水アンフロの増加はADS阿修羅の経費増加と比例すると諦めたほうがいいと思うけど。。
JT論争はいつか水アンフロが常識化して大魔法が多重ヒットストップ以上の意味を持ち辛くなってきてからに取っておかないか

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:01 ID:X9VFtRrj0
>>587
>そもそも、この状況が想定できない
というよりも、このスレで語られてることを全部実現できてたら生き残れてるやつはいないと思うよ
自分に有利な状況を想定して「〜で乙」ってレスは多いからね
現実的に考えれば、常に完璧な布陣や構成ができてるわけでもないし生き残る人は出てくる
いろんな悪い方向でのケースを想定してそれに対応できたほうが良い
水アンフロが普及されればSGに耐えつつADSに耐える人も出てくるだろうし、ノクシャス実装されればなおのことだし

>>588
先にも書いたが見極めるためでのAMPJTでもある
耐えてるやつにAMPJTして死ななかったら通常営業に戻ればいい
何度もいうがAMPJT連打しろとはいってない

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:02 ID:Z6Xd9avb0
>>595
JT打ちだすのは大魔法でふるいにかけて残ったやつにじゃないの?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:03 ID:/BNiRNos0
現状で、水シルク突入が多い中でも
JT放つ奴なんていない。
あと、>>127−128の計算がおかしい気がする。

シーズ補正とか何か抜けてる気がする

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:09 ID:dKYbuQ3a0
>>598
言わなきゃこのスレ見てる雑魚Wizの何匹かは釣れたかも知れないのに・・・w

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:12 ID:YNWYhYRV0
結局、水風アンフロ着けて欲しいのは雑魚キャラだろ

毎度天使HBつけて出てくる糞プリのお前とか
毎度サキュ角つけて出てくる糞踊のお前とか
毎度悪魔HBつけて出てくる糞ピクロスのお前とか
毎度金色に輝き頭を回る星マークが美しい糞LKのお前とか
etc....

こういうゴミがSGで吹き飛ばないために水風アンフロはぜひ欲しい

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:22 ID:X9VFtRrj0
>>598
おお…ID:/BNiRNos0が戻ってきた
>548での誤解は解けたかい?

ちなみにシーズ補正とか抜けてなかったらあの程度のダメージではすまない
>127での除算MDEF(水1・MDEF31)に似てるオットー(水1・MDEF33)相手に
魔法ダメ計算機でAMPJT、MBrの代わりでLA入れて Ave.30510
30510*0.6(シーズ)*0.6(あれタラ)*0.9(わに*2)*1.1(WSign)で10873

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:26 ID:Bd0slsS80
俺は教授で参加してるけどMbrきってる

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:31 ID:g3hRv5nRO
JTで減算MDEF無視したらあかんよ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:32 ID:yPCZtEk90
INT133杖、Sign*2平均MATK1288,MBrして2576
(2576*0.69-100)*0.6*0.6*0.9*0.8*1.75=9130
こんなところか

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:34 ID:yPCZtEk90
計算式のほうに最後12HIT分の*12書き忘れちまった

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:34 ID:snUMyoxp0
【japanese】韓国人の女性に対する意識【tv】 
http://www.youtube.com/watch?v=QUVGTcaBRJo

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:38 ID:OvnvbfEi0
>>596
だからさー、状況設定がおかしいのよ

大魔法であらかたを殲滅→生き残った奴にADS→それでも死なない奴にJT
一見正しい理論展開に見えるけど、どう見ても穴があるのよ
大魔法+♯・SBrで殲滅→生き残った奴に大魔法・♯・SBrに加えてADS→それでも死なない奴にはもう一度♯・SBr・ADS
こうなるのが普通っしょ
見極めのJTなんぞを撃つ前に追撃の♯・SBr・ADSが飛ぶのだから、もっと前の段階からJTを撃ってないとJTの出番はないでしょ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:42 ID:UIYXS0am0
GvでWIZだろうがHiWIZだろうがJTなんて選択肢が出てくる時点でお察しだろ・・

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:43 ID:snUMyoxp0
JT連打>>>>>>>>AMPJT


AMPJTで水アンフロがどうとかいってるのは、
風アンフロ派の愚かな工作員、はやくしんどけwww


AMPJTとかマジうけるww
風アンフロ派はかなりキチガイ いかれたバカだなw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:44 ID:H/0ID/LW0
WIIIIIZ様の脳内:見極めの積もりでJT撃った瞬間敵が死ぬ→JTつええ!
悲しい現実:残った相手にSBr・ADSが集中して即死

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:45 ID:Bd0slsS80
>>607
クリエが死んで復帰中、モンクが急なバイトで不参加で
スナイパーもアサクロも在籍してないギルドならJTしてもいいんじゃないか

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:46 ID:X9VFtRrj0
>>607
それが毎回確実にできてて
突撃してきた敵をしっかり全員落とせてるならいらないんじゃないかな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:53 ID:6cW6waSJ0
>>592
このセリフかっこいいと思った

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:54 ID:YNWYhYRV0
なんでJTみたいな糞スキルについて熱く語っちゃってんだろ

だから、水アンフロはロキ破壊と防衛、それからER前待機くらいにしか着ないだろ
なんでいつも着てるんだよw
JTを食らうような場面で水アンフロを着ることはないだろ、常識的に考えて。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:54 ID:WnZb7lZL0
てことは今でもJT連打してるってことだよな
実際水アンフロでも今よりJTのダメが減るわけだし

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 21:58 ID:EqSt5k3D0
JTはしらんけど、水アンフロ着てSG真下通過中に風#3人くらいで打たれたら
LKパラ以外死ぬ。ついでにアンフロ持ってない奴も凍ってるところに刺さって死ぬ。

順番的に
大魔法>#>ADS・阿修羅が大元でヒットストップ役が殴るんじゃね?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:03 ID:snUMyoxp0
Lydiaのレア板の
S属性防具売りスレのスクリーンショット

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:04 ID:Z6Xd9avb0
そんなポンポンADS使うもんなの・・・?
大魔法・BDS地帯抜けたやつに使うもんだと思ってた

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:12 ID:ltfSZpPh0
実際ブラギ#できてる防衛のほうが少ないんじゃないか?
うちの同盟80人くらいいても砂一人か二人だし、
エンペ付近で罠やクローク、テコンEMC警戒で、#防衛できるほど砂いねえ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:41 ID:PWwI7Rov0
ADS計算機で計算したんだが属性Pのマイナス部分ってADSに属性付与したら影響あるのか
肩と同じ計算なんだろうか

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:46 ID:YJnLXq+u0
というか、耐えてる奴にはJTじゃなくてADSだろって言ってる奴が居るが、それは今までと同じだろ。
そして、風だろうが水だろうが属性アンフロが普及すれば、その『耐えてる奴』は今までと比較にならないくらい増える。
今でも攻め過多だとADSで追いついてないってのに更にADSの仕事増やすって間違ってるだろ。
打つ数増やすのか?そんなに破算への道を進みたいのか。
そもそも経費かかるADSとその他単体スキルを比較してる時点で間違ってる。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:52 ID:OvnvbfEi0
>>621
そりゃー、今までと同じに決まってるだろ
普及普及というが、それだけ普及するのはいつなんだ?
普及してない状態なら、今までと同じ形態の防衛を続けて当然だろ

s属性鎧が普及した未来の戦術として語るならいいけど、実際問題それはいつになるのだと

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:56 ID:Bd0slsS80
いつになるのかは知らないけど、
いつかはそうなるんじゃね

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:57 ID:ltfSZpPh0
>>風だろうが水だろうが属性アンフロが普及すれば、その『耐えてる奴』は今までと比較にならないくらい増える。

この時点で違うんだよ、風アンフロじゃMSメインの大魔法地帯を耐えれないって話をしてるのに、
水だとJTが痛いとか使われないスキル持ち出してきて、
自分が狩りのために風アンフロとろうとしてるやつが正当化しようとしてごねてんだろうが。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:01 ID:Bd0slsS80
話が少しずつスライドしてきてるな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:04 ID:xFTYBHPl0
狩りのためにエベシとるコト自体は個人の判断として一向にかまわんだろ。
それを「Gvでも使えまくりwwwww」とか言うアホがどうかしてるってだけで。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:05 ID:X9VFtRrj0
>>622
いままでと同じ状態での話しなんて語られすぎててなんのネタにもならないでしょ
これまでの流れから未来の戦術として話してたのをわかってほしかったが

>>624
流し読みで変に割り込まないほうがいい
誰も「自分が狩りのために風アンフロとろうとしてるやつが正当化」とか話してる人いないから
どう考えてもGvでは水>風。その対策を考えるのも当然

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:07 ID:/BNiRNos0
本当、まじでJTとかやらない
防衛側は当然、水、風両方考えて防衛すんだから、MSしかやらない。
防衛側が完全に水相手しか考えないで防衛するって考えをいつまで続けるつもりだ?

それに、土とか風属性の攻撃はWIZじゃないほかの職業がやりゃ十分。
防衛は「水属性対策でJT撃つから、風アンフロも良いんじゃないか?」
このセリフマジで意味不明だよ。

もう一度言うけど、防衛側は、当然「水アンフロ」も「風アンフロ」も考えてる。
考えた上で防衛側はMS>>>JT選択してるんだよ。

水シルクと風シルクとどっちが良いか?
こんなの最初に論戦してた頃の大昔から答え出てるだよ。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:08 ID:GuoGQkvH0
>>592
忍術がおそらく鯖落ちの原因だろ
しかし、今週のバグテストでは火炎陣する奴が居ない罠
殆どが俺TUEEE用の転生キャラで暴れるから忍者少なそうだ

結局、癌はバグを見つけられず来週も二週続けてバグテストすんじゃねえかな('A`)

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:11 ID:GuoGQkvH0
>>628
・s属性鎧は絶対数が風>水、Gv前提のこのスレでは水以外ありえない、gdgd
・水アンフロ鎧対策にWIZはJTを撃つニダ!!

もう、脳味噌の足りなさそうな上記二つの書き込みは見なかった事にして進行汁

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:13 ID:/BNiRNos0
当然、絶対数が風>水になるのは間違いない。
防衛側もそこは当然考慮してる。

その上で、どう防衛するか、攻めはどの服を選ぶか
って話じゃなかったのか?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:14 ID:yPCZtEk90
鎧は.─┬─ シルクでいいよ派─┬─ ドルシルクでFW突き抜けるよ派
     │                │
     │                ├s属性鎧を入手する金も時間もないよ派
     │                │
     │                └─ アンフロシルクでWPで耐えるよ派 
     │
     ├─ 水アンフロ派┬JTなんか痛くもないよ派
     │          │
     │          ├JTなんかそもそも使うはずがないよ派
     │         │
     │          └Gv特化の自分に惚れ惚れする派
     │
     ├─ 風アンフロ派─┬─ JTが痛いから水はありえないよ派
     │            │
     │            └─ 狩りと兼用できるよ派
     │
      └─ 金ゴキがあるから属性は要らないよ派

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:17 ID:OvnvbfEi0
>>627
単体スキルのJTを語っている当たり、s属性鎧が普及した未来を語っていたとも思えんが

仮にs属性鎧が普及したとしたら、wizにはJTなんぞというものを使ってもらう余裕は益々なくなって、
とにかく大魔法で広範囲の足止めを徹底してもらって、範囲殲滅の主役は属性♯に移行するだけだろ
♯が揃わないならどうなるか?、防衛できなくて総攻め時代に突入するだけだろ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:20 ID:fNM7k/8Q0
>>628
やっぱり論点がちょっとズレてきてるな。
これは裏の掻き合いだと思うといい。
>防衛は「水属性対策でJT撃つから、風アンフロも良いんじゃないか?」
水アンフロが普及した場合、現時点のMSSG防衛では
圧倒的に耐える敵が増えるのは容易に想像がつく。
要するに「裏を掻いてそれを落とす為にJTを撃つと良く効く」が正しい。

>もう一度言うけど、防衛側は、当然「水アンフロ」も「風アンフロ」も考えてる。
>考えた上で防衛側はMS>>>JT選択してるんだよ。
まだs属性鎧が出回ってないのに、もう選択しているとはこれいかに。
今はまだ考えてる段階で止まってるはずだが。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:23 ID:/BNiRNos0
>>634
水シルクと風シルクとドルシルクと状態異常シルクと。
色々あるけど、JTは使わない。
理由はその裏をかくデメリットに比べてメリットが少なすぎる。

AMP→JTはターンの無駄。
上の方で言ってるJT要員で4人とかもっとアリエナイ。
JT要員で4人増やすなら入り口で4人のLKが風BB連射してる方が全然良い。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:24 ID:fNM7k/8Q0
ちなみに俺は環境がどう転んでも水アンフロを推すんで。
水でJT当たったら痛いけど、その裏を掻いて風を着ようとは思わないからな。
風支持派じゃないことは付け足しておく。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:26 ID:fNM7k/8Q0
>>635
そう、その「使わない」という思い込みを衝くんだよ。
MSSG要員を削るのは本末転倒だが、別働隊でJT要員を増やすのは難しくないからな。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:29 ID:GwrdJZyO0
JT撃たれたく無くて必死ですねwwwwwwwwwwww
JTは無いって言ってる奴はレス1万回見直して来い^^
水風シルク→凍って回復でない
水アンフロ→耐久抜群でもJT食らうと即死wwwwwwwww
風アンフロ→地以外にはそれなりに安定

大魔法地帯で生き残った一握りを倒すためのJTだろうがwwwwwwwwwwww
このスレには一つの行動しかしないWiiiiiiiiiiiiz様しかいないようですね^^

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:30 ID:ltfSZpPh0
俺もGvなら水アンフロしかないとおもうな。
風アンフロは、Gvで活躍するのは厳しいと思ってる。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:31 ID:X9VFtRrj0
>>631
どのへんでそんな話になってたのかレス番で指定よろ
どう考えてもGvでの性能は水>風の話しだし、単発レスの人に釣られてるんじゃないか?

>>633
属性#はもちろん他の物理範囲、BBやBDSも相手に対応して属性つければ良いダメージソースになるだろうね
そういった振るい落としを抜けてきた耐えるユニット、たとえばLKやパラがいて
ADSや阿修羅で手が回らない状況のときにうてばいい
何度もいうが連打しろとはいってないし、それに専念しろとも言ってない
通常営業+αの仕事として、QMFWはWIZでもできるがAMPJTは廃WIZしかできない

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:31 ID:YNWYhYRV0
JTJTうるせー
ただでさえWIZ減って困ってるんだから、
WIZはおとなしく大魔法撃ってろボケ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:33 ID:GuoGQkvH0
スレ住人.─┬─攻め派─┬─同盟全員、Gv特化水アンフロ装着を装備派─空想未来、妄想乙
        │        │
        │        ├狩り兼用の風アンフロで攻めるよ派─現実的、しかしMSで乙
        │        │
        │        ├俺TUEEしたいから俺だけ水&風アンフロ用意しちゃうよ派─1人だけならADS&Sbr乙
        │        │
        │        └大魔法なんて怖くないよ派─過疎鯖の現実
        │
        ├─ 防衛派┬MS&SG/大魔法+ADS&土Sbrで対応派─主流
        │       │
        │       ├MS&SG/大魔法+ADS&風Sbrで対応派─未来派
        │       │
        │       └大魔法自体不発する派─古鯖の現実
        │
        ├─ 大魔法不敗神話派─┬─ AMPJT派─来週から敵は全員水アンフロ─夢から醒めなさい
        │                 │
        │                 └─JT連打派─AMPJTよりJT連打─まだまだ夢見がち
        │
         └─ ゴス/金ゴキがあるから属性鎧は要らないよ派─ブルジョワ層

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:34 ID:oniHy3l60
もう別にJT撃ちたいなら撃ってもいいけどAMPするぐらいなら連射しとけ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:34 ID:ltfSZpPh0
追加でJT要員増やすの難しいっての。
むしろ属性アンフロ増える環境なら、足止めのFWがんばってくれといいたい。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:36 ID:BJ4Gdsoy0
突撃の後、大魔法地帯に残った数人相手にJTならいいんだ。
だが最初からJTとか本末転倒もいいところ。
散々言われてるが水アンフロ着てた場合などの単体撃破ならADS阿修羅に任せりゃいいんだよ。
範囲じゃないならWIZの意味ない。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:39 ID:X9VFtRrj0
>>645
>突撃の後、大魔法地帯に残った数人相手にJTならいいんだ。
>だが最初からJTとか本末転倒もいいところ。
>散々言われてるが水アンフロ着てた場合などの単体撃破ならADS阿修羅に任せりゃいいんだよ。
>範囲じゃないならWIZの意味ない。
全文に同意
俺もそれを想定して話してるんだが、どうにも論点をずれたレスを返されて困ってる

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:40 ID:GuoGQkvH0
今の阿修羅・ADS過多時代に属性アンフロ投入しても焼け石に水
突破した所を嬉々としてADS・阿修羅に処理される

むしろ、自分が怖いのは不確実な敵の属性アンフロより味方

・属性アンフロ対策として大魔法主体から防衛スタイルを変更が議論されてる
1.聖体+♯防衛
2.土Sbr防衛
3.ロキに残った敵全てに全ADS防衛

特にクリエ持ちの脳味噌に春が来てやがる
嬉々として3.を提案してやがる、経費どんだけかかるんだよ('A`)

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:40 ID:fNM7k/8Q0
>>644
増やせない環境なら南無。

>>645
その通りだな。
風アンフロじゃSGしか軽減出来ないしMDEF増加も無いし
多分これじゃ高火力地帯じゃ生き残れない。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:43 ID:fNM7k/8Q0
>>647
経費はかかるが、それやられるとキツいのは確かだなw
突入早々からゴス着ないとアボンは洒落にならん。

・・もうなってる気もするが。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:48 ID:OvnvbfEi0
>>646
俺は、生き残ったのを確認してからJTに切り替えたところで、JTの発動が間に合わない
間に合わせるためには生き残るのを確認する前に撃たざるを得ない、それなら大魔法にしとけ、といっているんだが
そのタイミングで撃ったJTは本当に当たってるか?
標的は既に他の攻撃で死んでいたりはしないか?

>>647
完全にs属性が普及したら(突撃部隊全員s属性鎧とか)、最終的にはそうせざるを得ないだろうとは思うけどね
ただ、そうなったらもう防衛自体が成り立ってないと思うけど

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:55 ID:YJnLXq+u0
どうでもいいけど、日に日にレースやってる奴の人数が増えていってる@古鯖
大手Gvギルド所属とか、ギルマスそのものとかもいっぱい

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 23:57 ID:hZmQQGrg0
JTで死ぬようなのは大魔法も耐えれないから1発狙いでドルでも着ておけ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:09 ID:bMqW5E170
同盟からギルドが脱退したりして
防衛できないくらい崩壊してるんだからレースしかできんのだ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:11 ID:uEXodsv00
モンスターレースのことだろう
実際は休日に一気に増えていたり
ギルドで一気に行ったりするのでなんとも言えないがな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:15 ID:dlTJgaME0
レースやってみたけど、ありゃダメだ
18時間粘着して100枚とかボス狩った方がマシだった

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:19 ID:uEXodsv00
俺は3時間で100枚だったな
斑があるんだろう

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:20 ID:1hWFblcj0
過疎鯖は知らんがそれ以外だったら普通にウィズだって飽和状態だし
JT要員くらい捻出できるような気がするが
ウチは水アンフロで抜けてくるのを仮定してJT叩き込む予定だけどね
ぶっちゃけAMPJTは水じゃなくてもMDEF装備じゃなかったら洒落にならない威力だし
水だったら100%とまではいかないけどほぼ蒸発させることができそう

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:24 ID:/pmaG5C+0
>>650
今までどおりの方法で相手が死ぬなら今までどおりのやり方で防衛安泰だろうな
ただ、水アンフロなら今まで以上に耐えるやつも増えそうだけどな
つまり確認してから切り替えても間に合うやつが増えるんじゃね

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:31 ID:uEXodsv00
JT要員を付けれるほどの防衛ならもともと硬いからな
強いところがさらに強くなるだけという当たり前のことか
阿修羅アシデモも豊富だろうし
1人くらいJT要員がいたところで誤差の気もするが

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:41 ID:GRxCEeTU0
JTうちこむのはいいが同時に10人とか抜けてくる可能性があるわけで。
強いったって所詮単体攻撃だ。
つってもSGMSが減った分と比べれば誤差程度だが。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:43 ID:kpqwxGVy0
>>650
>そのタイミングで撃ったJTは本当に当たってるか?
>標的は既に他の攻撃で死んでいたりはしないか?

おまいさん何妄想してんだ?
まだ水アンフロ(不凍により回復不発無し、水属性)は導入されてないわけだが?
エミュ鯖でも行って試して来たんですか?^^;;;;;;;
いまだに水属性でもない不凍でも無い
水属性で不凍の相手は出てきて無いんだが?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:46 ID:n9xRgrsk0
そこにゴスペルで状態異常耐性100%になったアクア装備が

663 名前:サンダーストーム ロードオブバーミリオン 投稿日:06/11/05 00:51 ID:ESjzjvVOO
僕らを忘れないで

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:53 ID:JKKhrjjc0
朔風はアリかもしれんな

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 00:56 ID:LcY8gxH30
結局、火炎陣でロキ削るんだろ?w

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:00 ID:lxv1teZa0
水鎧で
JT痛くないっていうのは
風肩とMDEF装備って事?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:02 ID:VOzxDziq0
水鎧だとJTは痛い
痛いけどJTが飛んでくる可能性は低い
ってことだろ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:06 ID:bMqW5E170
JTとかSPPとか即死じゃなく、数秒耐えて死んだら役割を果たしたって事だよ
その馬鹿が単体倒して満足してる間にきっと他の仲間がLP決めて突破したりしてると思う

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:09 ID:uEXodsv00
Lovがもうちょい強ければいいんだがな
まぁそんなこといったら土魔法は絶望的ではあるが
あれはあれでハイド対策に重要ではあるが
Lovは仮初のヒットストップで座標ずれ起こしやすいところはいいけど

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:09 ID:qfVTTqq/0
JTは一人…しかも水鎧限定で、まぁ痛いかなって感じ
JTの代わりにMS打たれると、みんながちょっと痛いなって感じ

なかなか落ちない最後の一人の処理に使うならともかく
突入者に対してJTを使うのはデメリットが大きいってので薦められてない
JT4人で打つくらいなら、その4人もMSに回した方が火力密度がやばいことになるからいいかもって話

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:14 ID:03AxBEQN0
単純にJTつええって言ってるのは中堅以下の雑魚だろ。
大手同士がぶつかるGvやった事ないからそういう事が平気で言える。
仮に大手だとしても発言権無さそうな下っ端だろうな。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:18 ID:WitS+j540
>>670
590ですでに生き残ったやつにJTって話してんだが。
相手がたくさんいるなら普通に大魔法打つだろ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:25 ID:D4wGvBqA0
じゃあ全員が水アンフロだったら生き残る人数が多くなってJT撃たない=水アンフロ固定でOKってことじゃないか

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:29 ID:Np7I9PjU0
うちの場合はADS使うのは抜けてきた奴に使うというよりは
しつこつ耐えている奴&耐えそうな奴に使ってる
あんまり経費が出るわけじゃないから投げるほうも抑えてるな
人手不足で弓がいない時もザラで
ヒットストップ用にホム使ってたり

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:32 ID:WitS+j540
水アンフロが多くて人数多いならそうだろうね。
まあ実際着てみないとわからんが、JT打つ選択しもできるんじゃないかって話だろ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:32 ID:JKKhrjjc0
しばらく大魔法中心の火力で炒める

残った奴で凍って無い奴は水の可能性が高い

敵の数も減ってるし、各個撃破でJTだ

こうじゃね?

どっちにしろ>>673が言うほど大人数が生き残ってるんならJT打っても一緒じゃないか。
そこまで普及しきっているなら風#みたいな対策が必要だと思うけど、水・風混合の攻め手のことを考えると、全職に優秀な地属性攻撃が無いからSBrや#を地に回して風を消して、臨機応変に属性を変えれるWizがJTで残りを潰すってのはアリじゃないか?

とりあえず、ある程度攻め手を消すまではMS安定なのは言うまでも無いだろ。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:42 ID:uWtNv7mw0
風肩風レジスト使えば今よりJTが痛くない
ということを考えれば現在でもJT連打をするWIZが居なければ理屈が成り立たない
SGその他でみんな死んでしまうから現状は必要ないのだというのであれば
大量に生き残ってしまう水アンフロに対してやはり現状より痛くないJT連打は成り立たない

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:42 ID:dhXuva+70
大魔法は増やしたり減らしたりするもんじゃないんだよ。
7秒後に突入してくる敵を予知できんの?
敵が来てから使い始めたんじゃ遅いんだってば。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:45 ID:Np7I9PjU0
予知できないから、見張りとかつけてるよ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:47 ID:n9xRgrsk0
1人目が入ってきてから、最後の1人が入るまでに1分以上かかったりするしな

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:48 ID:JKKhrjjc0
>>677
それは今との絶対比較だろ。

属性アンフロが普及した後ならSGもMSも全部威力が落ちるんだから相対的な威力は上がる

682 名前:サンダーストーム ロードオブバーミリオン 投稿日:06/11/05 01:56 ID:ESjzjvVOO
いいこと思いついた
無詠唱スパノビに検診つけてブラギTs

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 01:58 ID:Np7I9PjU0
>>682
それやったよw超かっこいいぞw

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:09 ID:ESjzjvVOO
>683現実は水にカイトだかなんだかの反射で即死
かと思ってた

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:09 ID:ESjzjvVOO
>683現実は水鎧にカイトだかなんだかの反射で即死
かと思ってた

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:10 ID:ESjzjvVOO
ミスった('A';)

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:21 ID:rVaJPExY0
足止め役のwizが各個撃破に色気出してどうするんだ。
防衛が一度きりの突入で終わる場所なのかね。
後続来るかもしれないのに、大魔法の密度減らしてまでJTとか意味不明。
それならSG範囲を広げるかMSを増やすかしたほうがマシ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:41 ID:+7IACLE/0
>>687
頭が堅すぎる。>>676あたり読んどけ。
そんな状態だと水アンフロが最大の効力を発してしまうじゃないか。
何も恐れず水アンフロ着られるのは非常に怖い。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:44 ID:cHBtNw1f0
>>687
SG役以外は敵の突入状況に合わせて使い分ければいいじゃないか

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:49 ID:dmZw1pBm0
水アンフロが数人なら、今までと同じ防衛方法で対処可能
水アンフロがどうにもならないほど溢れてるなら、JTでは追いつかない、っていうか多分防衛無理
中途半端な人数が水アンフロを揃えている状況だとJTが役立つかもしれない

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:52 ID:uEXodsv00
JT食らってる時に風に着替えてもSGやMSの量が変わるわけじゃないなら
正直水から風に変えることでトータルダメージが減るとは思えない
結果として結局水固定になりそうだがな
風の範囲を常時出しておくほうが恐らく重要
風#とLovくらいしか期待できないが
付与するなら風BBとか風Bdsもそれなりには痛いだろうな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 02:54 ID:vgQsGlNQ0
ロキ内で粘ってる水アンフロを瞬殺俺TUEEEE
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 理想 )
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 現実 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
__∧___________
届かNEEEEE射線通ってNEEEEEEE

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:20 ID:rVaJPExY0
>>688
水アンフロ数人じゃ効果無いし、
揃ったら揃ったでwizがJTで処理できる以上の人数が残ると思うわけだが。
ならwizは足止めに徹して、他職に落として貰った方が良いだろ。
JTにして、一人殺してる間に、数人抜けましたとか笑い話だぞ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:33 ID:JKKhrjjc0
>水アンフロ数人じゃ効果無いし、
まずこの時点でおかしくないか?
現状でも突破してくる奴はADS阿修羅で(物理的にも資金的にも)いっぱいいっぱいなのに、更に水アンフロのお陰で耐える奴が増える。
数人相手にJT打つのは効果あるだろ。

上で言ってる通り、処理が追いつかないほど水が普及してるなら風範囲みたいな根本的改革も必要なんだろうけど、敵が風着てくる可能性がある以上ダメージソースとして重要な#やらSbrにやらせるのは現実的じゃないし。


忍術の朔風とかはどうなのかな?
火炎陣の合間に龍炎陣と朔風を交互に撃つってのは結構面白い気がする。
・・・と思ったらカイト乙か。
忍術はカイト対象外だと思ってたんだがなぁ・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:38 ID:uEXodsv00
風着てくるやつは普通にSGやMSで対処すればいいんじゃない
風はそこまで飛びぬけて耐久力が上がるわけではない
逆に言えば風のやつを梅雨払いする程度の火力は最低ないとこれから防衛は厳しいだろう

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 03:45 ID:Np7I9PjU0
どっちにしても属性S鎧の登場が
防衛側に不利に働く事はあっても有利にはならないな
なるべく多く属性鎧持った突入ユニットを揃えているギルドが、
確実に地力を上げる事になる
今のうちから防衛力を高めておくのはいいことだ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:05 ID:/pmaG5C+0
>>693
揃ったら揃ったで阿修羅やADSで手が回りきれてない相手にAMPJT

なぜかJT反対派は、HiWIZ一人の普段の魔法ルーチンワークにAMPJT係作ればいいだけなのに
それだけで火力が激減して数人抜けちゃうことが前提だったり
>635や>670みたいにJT要員4人、とか4人って数字はどこから出てきたんだよ、って感じのレスが多いんだよね
MbrAMPJTで10kってだいぶ痛いと思うけどね

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:18 ID:76u1wZ0w0
>>697
10k行ったら全員でAMPJTやればもりもり減ってくわ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:22 ID:/pmaG5C+0
>>698
>>127-128

ログ読めよ
それに全員で、とかいうから抜けるやつが出てくる、なんていわれることになる

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:43 ID://ulHdYR0
どうもずれてるな。
>>697は大魔法地帯でどれくらい生き残ることを想定してるの?
味方の阿修羅ADSの数と比べてどのくらい多く生き残る場合の話なのか分からない。
ルーチンワークでとか言ってるから1人か2人程度と予想するんだが・・・

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:51 ID:NR1zodjo0
阿修羅やアシデモの回転がおいついていない時にJTすんの?
阿修羅やアシデモの回転がおいついていないくらい攻められてるときに単体魔法撃ってる余裕がある状況ってのがすごい
阿修羅アシデモが極めて少ない同盟なんだろうな
Wizが多い同盟でも全員がラインにいる状況って暇防衛中から攻められた初期くらい
阿修羅やアシデモがおいつかないってラインに2桁くらいの攻め側は少なくともいるだろうし
そんな中でJT撃ってたら・・・

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 05:06 ID:QvBkvcB/0
今日巻き戻り時間に試しに着けてみるわ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 05:14 ID:/pmaG5C+0
>>700
どれくらい、といわれても週を重ねるごとに増えてくだろうなぁ、としか
別に今日のGvに限った話しではなく、近い将来水鎧が増えてきてからの防衛の話しだし
1人や2人だけなら今までどおりのやり方でも問題ないだろうけど
増えてきたら付与物理範囲や通常の阿修羅ADSに加えてMBrAMPJTで数減らしの手伝いをしたほうがいいかな、と
HiWIZが1人や2人、通常のMSSGに加えてAMPJTしただけで大魔法が薄くなってしまう同盟の人はご愁傷様、としか

>>701
流れをつかめてるかわからんが、JTうつのはあくまでSGの中で凍らずに耐えてるやつにだけであって
だれかれ構わず撃つってことじゃないからな?
普段はSGMSしてて、こいつは水鎧つけてそうだしこのままほっといたら危険そうだ、と判断したら一手打つのもいいってこと

ちなみに、どうせ鯖違うだろうからなんの参考にもならんだろうが
阿修羅は1PTできるぐらい、ADSは4-6人
攻め過剰な鯖なのと無双LKがいるから安定して防衛できてるところは上位でもあまりない

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 05:16 ID:vqfuSpg+O
今でもアクアで突入してる奴そこそこ居るのに、防衛ラインでJTなんか誰も撃たなかったろ
なんでs属性鎧になった途端着目されるんだよ
今まで通り大魔法のふるいに掛けて、最後残った奴に阿修羅ADSでなんら問題無い
ゴスリンほどの性能でも無いし、攻め側のロキ落し職人が少し硬くなる程度だろう

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 05:19 ID:/pmaG5C+0
>>704
それはアクアと水アンフロが全然別物だからだよ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 05:36 ID:JKKhrjjc0
>>704
そりゃアクアは凍結するからな。
回復も出ない、スキルも思うように出ない、移動もキャンセルされるから凍結してまで耐えてる奴は大して影響は無い。
ついでに凍結してる奴はMDEFが上がってるからそれこそTOMが来る。

>今まで通り大魔法のふるいに掛けて、最後残った奴に阿修羅ADSでなんら問題無い
この、最後に残る奴の数が増えるのの対策をどうするかが今の話題であって、その対策として#やSbr、JTが語られてるわけだ。
ふるいに残った奴ってそもそもSGやMSが効いて無いんだからJT打つのもアリじゃね?
そりゃ攻め側が延々切れ目無く同じ密度で攻めてくるなら無理だけど、溜めて突撃してくる以上切れ目は数十秒たりともあるし。

敵の突撃が薄くなった隙を見て、MS→MS→MS→・・・   のルーチンワークの中にJTを数発混ぜるだけで大魔法密度がそこまで下がると思っているのなら、流石にそれはWizの詠唱速度やら状況判断能力を甘く見すぎ。
FWやQM維持しながらMS打ってる奴だって居るんだし、JT打つのに夢中になって大魔法打つべきシーンで防衛が疎かになら無い限り選択肢の一つとしては有りだろう。
攻め手の裏をかくスパイスみたいなもんだ。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 05:43 ID:Np7I9PjU0
ID:JKKhrjjc0に同意する部分が多いが、できれば改行してくれ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 06:05 ID:bOkpcpHu0
余裕があるなら居ればいい
余裕が無いならそもそも撃たない

コレだけのことにどうしてこんなに議論が続くんだ?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 06:08 ID:WixoVXmJ0
→だったら風アンフロ突入の方が良いんじゃね?

って流れを期待してるウンコちゃんがいるから。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 06:52 ID:uhztjfL30
ざーっと読んだけどさ
水と風で言い争ってる奴は、どの職業に対してか書けよ

LKなら正直ドルでも状態異常でもいいから風で十分だし
HP10k以下の中衛は魔法地帯で魔法が原因で死なない為には水の方がいいし

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 07:17 ID:T4i8DAnu0
さて
今日も鯖落とし防衛するかw

今日のために忍者50人そろえました

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 07:41 ID:5y4Z0MtGO
鯖落しは改造コード入りギルドが、砦落した時になるんじゃなかった?
先週にコード入りが落したログが無かったような

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 08:23 ID:WAZGvUdY0
普通に改行コード入りギルドのログが流れてましたが

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 09:05 ID:n9xRgrsk0
>>712
確証もないのに適当なこというと、信じる奴が出てくるからやめたほうがいい

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 09:16 ID:DSLoa9a20
WizはJT使うなとか頭が固いのが多いから困る

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 09:26 ID:1hWFblcj0
将来水鎧で固定する人がJT怖いから撃たないで下さいと懇願している
と、勝手に脳内変換してます。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 09:57 ID:Np7I9PjU0
怖いのはJTだけじゃなくて普通に♯にSbrが痛いと思う
水鎧固定が一般化したなら当然風♯風Sbrをしてくるようになるだろうし

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:37 ID:MX2Wa8uI0
風#とか言ってる奴は現実をもっと見ろよ
風アンフロがいい、水アンフロがいい、って言うよりもTOMだぞ
ダメージソースとして成り立つくらいの風#部隊がいるくらいの大規模なら、他の職はもっと充実してる
→風#部隊なんかより先に、その他の部隊がダメージソースとなっているハズ
それに弓は特化ステでもない限りスタンして乙だ

将来的に風>水になるのかもしれんが、1年後くらいじゃないのそれって
今はJTとんでこないが、使う人は使ったらいい。ただ、その使用頻度とかは戦況見てやってくれってこった

あとはふと思ったんだが、何故風推奨派は「カイトで魂切れのWIZにそのまま通すことが出来る」とか言わないの?
個人的には狩りがどうとかJTがどうとか言われるよりはそっちのほうがまだGvとして説得力があるんだが・・・
突撃何回も繰り返してたら魂切れとかちょくちょく起きるし、こっちの方がよっぽど日常茶飯事なのでは?

長々と書いたが、結局は「環境による」で集約されるよ
vs100人↑規模の大同盟の防衛線 なのか
vs50人前後の中規模の防衛線 なのか
vs20人前後の1Gで詰め込み可能程度の防衛線 なのか
そもそも鯖の人数がどうなのか
etc.
前提としてこのへん明記しないと一貫した意見にならんので読んでてもちょっと弱い

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 10:52 ID:dOevml7F0
    /::/,/ :/ ム:|| |-、  / i| ̄`ヽ;:::::i
.   i::/./| /| :ム|-||-、_ L -――-ャ:::i     >>718
   i:::|/ri k´!|   i| .ノ´ ト、_ - ´i::::::i    ココでマトモな情報交換が出来るわけがねえ
   |::::::/ヘ | i| ̄ |´ , i〉     :|:::::::i    このスレはぼくのかんがえたつよいじーぶいじーについて語る妄想スレ
   r ニ ´ ヘ|フ      _  - ォ :|:::::::::i   
   i / r /.ノl 下二 ̄-―  ̄マ  i:::::::::::i   Gvの攻めGが前衛は全員$シルク、後衛系は全員水アンフロと徹底
.  |' / /   l ∨       / .ハ::::::::::::i  全員Gv特化ステでどんな古鯖でも大魔法、POT不発無し
 r.'|  イ .ハ   .l  \     / /::::|:::::::::::::i  勿論、風♯&Sbr要員が足りないなんて事はありえないのさ
 ∨  i しヘv ´ l\ ` ー ´ /|::::::|::::::::::::::i- 、
  |   ヽ ´ .l    l ` - _./_ - i:::::|::::::::::::::::i::::`ーさっさと鯖規模毎のGvスレに分ければいいってのは賛成な
  !    i  \_イ ̄  -v ´   .|::::|::::::::::::::::::i:::::::::
. |        ノ::::i      i    マ.|::::::::::::::::::::i:::::::
/      /:::i´ノ_    i  / i|:::::::::::::::::::::::i:::::

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:06 ID:WitS+j540
>>718
風#部隊なんて言ってるやつはいないと思うが・・・
今参加してる砂に風固定させるって事だろう。1〜2人程度じゃないかね

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:14 ID:dOevml7F0
シーズ環境です、遠距離攻撃はunkです

一人二人だけが水アンフロでも無駄
一人二人が風♯しても無駄

しかも敵が全員水アンフロとは限らない
それなら出現ポイントに聖体を置いて戦太鼓+闇♯*5ぐらいで応戦する

ただし、Gv特化ステ砂などと言う物はまず存在しない為スクリームに滅法弱い

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:15 ID:Np7I9PjU0
>>718
気にしないでくれ、適当な思いつき書いただけだから
まったくもってその通りなんだが、このスレにはそれじゃ気が済まない人が
たくさんいるようだよ
したり顔で語る奴のどれだけが環境書いて語ってると思う?
だから妄想スレって言われるんだよな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:25 ID:/7Vy99L+0
>>721
>>しかも敵が全員水アンフロとは限らない
それを言うからずっとループしてるわけで・・・

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:26 ID:SbOMG4mP0
聖体のが現実的だよなぁ
かけてしまえばMDEFもない重いだけのアンフロに成り下がるし
ゴス潰しにもなるから金ゴス以外に特に注意を払わなくていい

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:32 ID:vgQsGlNQ0
ロキ SGMSFWFWSGMSFWFWSGMS BDSゾーン SG クランク SC 阿修羅 WIZ
       ↑                ↑
属性鎧はまずここを超えられんのだから、そして途中石化もあるから結局LKはずっとj

JTJTうるさい奴はどこの敵にJT使うのか説明しろや('A`)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:38 ID:WitS+j540
>>721
別に#だけで殺そうとしてるわけじゃないだろ
あくまで水アンフロが増えたら風も有効そうだねって話
スクリームに滅法弱いっていってもそりゃWIZも一緒だしね

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:41 ID:LY/pHygA0
>>721はどう見てもアレなヤツだろ
スキルに遠距離もクソもないしjを考えると聖体+闇付与とかありえん

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:42 ID:uhztjfL30
>>725
一人先行して抜けたり、後続が続いて来ないとJTくる

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 11:57 ID:7qg0gc2r0
一人先行して抜けたり、後続が続いて来なかったどっちにしても死ぬだろ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:01 ID:uhztjfL30
それを俺に言われてもな
聞かれたから答えただけだし

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:08 ID:7qg0gc2r0
どっちにしろ死ぬ=JTが飛んでくる状況じゃないってことだよ
これを君に言わずに誰に言うのか

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:13 ID:Np7I9PjU0
平地で他にする事なきゃJTも飛んでくるんじゃね

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:22 ID:7whApEb70
JTのみで死ぬようなやつに属性鎧などいらん、回復がでないってのは諦めろ。
それが例え水アンフロであろうとJTごときで死んでるようじゃ属性鎧とかの以前にレベル不足ってことだ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:25 ID:Np7I9PjU0
JTで死ぬようなやつだからこそ属性鎧があれば死ににくくなるんだろ
別にJTで死ぬやつに属性鎧がいらんとお前が決める事でもない

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:45 ID:ssofv7Dv0
今夜あたり、実際に使用した感想を聞いてみたいところだなあ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 12:53 ID:PZTLGWct0
詭弁すぎてワロタ。
だから風アンフロがいいのか?w
JTで死ぬならMSで死ぬだろw

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:12 ID:WitS+j540
だからなんでJTのみとか#のみとかで考えるんだよ・・・
あくまでダメージソースの一つに過ぎないだろ
水アンフロのやつにはJT>MSだろ。だから生き残ったやつにJTって選択肢もあるって話してるんだよ
たくさん残ってるなら全体ダメージのMS、少数なら一人二人はJTもありだろ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:18 ID:PZTLGWct0
ID:Np7I9PjU0に対しての突っ込みなんだがな。
>JTに対して属性鎧があれば死ににくくなるんだろ
この時点で風アンフロだと思ったが?

都合よくMSだと水に決まってるJTだと風に決まってるとかそんな都合よく一瞬で持ち返れたら
属性アンフロなんて流行らないわw

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:26 ID:WitS+j540
>>738
それは水アンフロつけてJTで死ぬやつは、水アンフロなければ特別何もしないでも大魔法で死ぬってことだろ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:27 ID:Np7I9PjU0
俺は平地の時の話したつもりだったんだが

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:30 ID:azQS27AM0
>>738
>JTに対して属性鎧があれば死ににくくなるんだろ
誰もこんな事いってねえよw妄想癖でもあんのかお前は

>JTで死ぬようなやつだからこそ属性鎧があれば死ににくくなるんだろ
つまりJTが死因になりえるかも知れんが他のMSSGやらでは死ににくくなるってことだろ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:35 ID:rvqjQhZX0
これまで普通に大魔法抜けてきていたLKにJTしたところで
消耗がちょっと増える程度だと思うけど。

有効なのはLK以外の職の気がする。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:37 ID:uhztjfL30
>>731
もう一度分かるようにかいてやる

>JTJTうるさい奴はどこの敵にJT使うのか説明しろや('A`)
と言ってるからJT使われる状況を答えたまでだ

>これを君に言わずに誰に言うのか
>>725に言えよ馬鹿w

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:37 ID:/pmaG5C+0
>>742
LKだって10kもあたりゃ痛い

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:38 ID:qfVTTqq/0
>>740
平地戦なんてGvじゃなくてPvだろ…
平地で水アンフロ固定な馬鹿はいねーよwww平地戦前提って時点でおまえだけ論点ずれすぎ
平地戦はその展開の性質でMS使用するには向いてない形式だから、MS軽減は考えなくていい
それならわざわざ水着る必要がない。ドルなりカウンター異常なり着れ。SG耐えれないならジニーでもつけてろ
平地戦でJTは強いんだよ!水アンフロ相手に大ダメージだよ!とか笑わせるな

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:40 ID:rD/k+Awa0
要するに大魔法地帯は水鎧
抜けたら風鎧?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:41 ID:/pmaG5C+0
>>746
それはないわ
そのまま水鎧か持ってたらゴス、エンペでドルぐらいじゃない

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:42 ID:Np7I9PjU0
>>745
ただ単に>>731あたりからの会話の流れで適当に言っただけだが
別にお前を笑わせたいとも思わんから安心しろ
あと落ち着け

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:42 ID:Xi3+IgVR0
AMPMbrダブルサインJTは10k近く行くが
そんなすごい条件だとSGやMSはもっとすごいことになるんだがな
AMPはともかくMbrとか条件つけてやっと使えるレベルのJTを連射するっていう作戦は
過密鯖の人数100近くいるところ以外かなり厳しいと思う

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:45 ID:qfVTTqq/0
魔法地帯で留まる必要がある職は水鎧
奥まで抜けようとするのであればドル
阿修羅ADSを何とかしたければ前衛地帯あたりからゴス

風鎧はGvに関しては、魔法地帯でアンフロよりは留まれればいいやって程度

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:48 ID:qfVTTqq/0
つーかAMPJTって言ってるアホはまだいるのか…
対象を1確できるわけじゃなければAMPなんていれずに複数回打てよ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 13:52 ID:Np7I9PjU0
JTはAMPせずに連打したほうが効果的だろうしな

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:19 ID:kpqwxGVy0
初弾のみAMPするだろ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:20 ID:jhGhvkNTO
後続があるならJTよりMS撃った方がいいよ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:26 ID:qfVTTqq/0
いや…
やるにしたって、まさかJT専門要員なんてのにWiz割くなんて考えれないし、
普段はMSで状況次第でスイッチだろうし、AMP入れる時間なんかないだろ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:27 ID:03AxBEQN0
AMPまで入れてJT撃つ必要があるのはLAが確実に入る状況だけ。
大魔法に晒され前衛に張り付かれている状況、
しかもラグの多いGvGで狙ってLA挟むのは偶然頼みしかないのでTOM
AMP無しで連打した方が秒間ダメージは上だな。どうせ確殺できないし。
そんな事してる暇があるならMS撃った方がよっぽどいいって何度も言われてるだろうが。

アンフロ水鎧だからJT撃たないで下さいと思い込んでるカスWizさん
撃ちたきゃ撃てばいいよ?w
その分弾幕が減って攻め側は楽になるだけだしな。
MSが少ないならそれこそ水鎧だけでなく風でも良くなるし。
JT撃ってる暇があったらGungHoGames行ってIDごと消した方が同盟のためになる。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:29 ID:/pmaG5C+0
Gvで1確とかワロスだろ
ADSや阿修羅と同じに考えるなよ
ただのJTがマスやWSP連打で回復される場合もあるなら
AMPJTで一気に削り取ったほうがいい場面もある

>>754
MSSGしながらうてばいいんじゃね

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:39 ID:qfVTTqq/0
SGは重複しないから、基本AMPを入れる
AMPSG中にJTを打てば、JTが当たった瞬間からSGのAMPも切れる
だからSG役はSG以外に普通は何も打ってはいけない
MSはJTと同じでAMPとの相性はよろしくない。だからMS中にJTを打っても問題ない

正直攻めメインで活動してるから、JT打ってくれるならMS打たれるより抜けるのは楽になる
JTが怖いスキルだと勘違いしてJT連打してくれるなら、暴れやすくはなるけど…つまらなくなる
より強固な防衛に突っ込んで俺KATEEEEEEEEが楽しいのであって
軟弱になった防衛に突っ込んで俺TUEEEEEEEEするのは楽しめないから、JTはお勧めしないよと攻め側から指摘

>>757
一撃が大きくても、それが連打できなきゃ怖くない
ADSみたいな大きいのが連続で飛んでくれば怖いけど、
AMPJTみたいな初撃以外は大したことないもの連打されても怖くない。
Mbr完備って環境でもなきゃAMPいれても5k食らわないんだぜ?AMP抜いて3k連打されるほうが十分痛い

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:46 ID:dOevml7F0
                             |
                             |
      ∩___∩             | ←AMPJT&JT連打
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:53 ID:/pmaG5C+0
>>758
MBr完備すればいいじゃない
初撃AMPJTその後は普通のJT撃てばいいじゃない

1人や2人JT役兼任してSG薄くなるのってどれだけWIZの人数少ないの

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 14:59 ID:jhGhvkNTO
>>757
MSは重複するからMS出しながらとか関係無い
JTよりMSが有効ならMS撃つべき
>>758
> JT当たった瞬間から
正確にはJTの詠唱開始の時点でAMP切れる

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:02 ID:rVaJPExY0
JT派はwizが余りあるほど防衛できる所でウラヤマシイデスネ。
いったい何人くらい揃っているのを想定してるんだ?
ダメを与える以上にヒットストップをさせるのが役目なのに、
それを放棄してまでJTをするメリットがあるのか。
確実にロキ地帯に相手を縫いとめるほうが重要だろ。

>>760
JTに割くくらいならMSかFWかをしたほうがマシ。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:07 ID:68L8aMez0
結局鯖規模によるんだよなあ
うちの鯖は最大手で55前後だからJTはまあまあ使える
攻めも守りも100人越えるようならJTなんてやってられないだろうけど

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:08 ID:eExPhDT20
だからなんでJTするWizにFWMSを撃たせないんだよw
FWMSメインの合間にJTを混ぜるぐらいできるだろ?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:09 ID:uhztjfL30
MSがないんじゃね?
FW3枚だしてJTなら超余裕^^

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:12 ID:/pmaG5C+0
>>764
だからなんでFWMS撃たせない前提になってるんだよw
ログ追えばわかるが通常のに加えてJT兼任といってるんだが

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:16 ID:kpqwxGVy0
すまんが>>764>>766も言ってる事は同じな気がしてならない
まぁ高値出して水アンフロ取ってJT乙じゃヤダヤダ言ってるのが撃たれたく無いように工作してるだけだな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:17 ID:rVaJPExY0
>>764
一発二発JT入れた所で、それで効果あるん?
合間に入れながらって事は連続して撃てないよな。
鯖が好調かもわからないし、wizの損耗率から考えても、
JTをやるよか手数増やして、相手を止めたほうがいいだろ。
持続的に撃たないJTにどんな脅威があるのやら…。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:18 ID:ouvFlLrC0
ああ、JT信者はカーソル動かせば確実に間違いなく対象の指定が出来る快適な鯖でGvやってるんだよ
でなきゃクリック先探してる間にMS2-3発位ぶっ放せるはずだしな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:20 ID:qfVTTqq/0
JT乙じゃヤダヤダって…
JTで落としてみてから言えよ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:36 ID:FCKnnC7R0
アポカリプスカードの効果がスキル自爆が可能になります。
とかに変更されたらおもしろいのになぁなどとおもう俺ガイル
募:自爆要因15k↑3m@wis とかチャットたてたりしてさっ
はぁ、疲れた寝よう・・・。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:37 ID:hQBD6fQy0
ピクミンゲーム、再び

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:38 ID:vgQsGlNQ0
水鎧はゴスじゃないんだから、突破組が着てたら今まで通り阿修羅ゾーンで沈むだろう
問題はロキ内で切れ目を狙ってるADSLPとかか…
そいつらにJTを撃とうというのか?
そんなの、ADSで瞬殺でいいんじゃねーの?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:44 ID:WitS+j540
今日みたいなGvならいいだろうけど、経費問題があるからきついんじゃないか?
今までより耐えるやつが多い=経費増だからな
それを減らす為のSbrやら#やらJTって事だと思うんだけど気にならんとこはADS連打すればいいんじゃね

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 15:59 ID:JKKhrjjc0
>>773
そりゃ、ADS撃てるんならそれでいいよ。
ただな、現状ただでさえ阿修羅・ADSは経費がカツカツなんだ。
その上、属性s鎧揃えられた分だけ耐える奴が純増したのに対してADS撃ってたりしたら考えるまでも無く破算するぞ?

>>768
まず前提としてある程度大魔法として炙るのは当然だぞ?
その上で残った奴はMSやSGが効いてないってことだ。
そいつにMSを多少薄くしてJTを撃ってみるのは効果ないことなのか?

なんていうか、前提が噛みあって無い。
攻めってのは、常時同じ密度で突撃してくるものじゃないだろ?
MSを数発JTに変えて生まれる時差なんて5秒も無いんだぞ?
当然無詠唱でもなければJTのが詠唱早いんだし

>>769
カーソル合うまではMS撃ってればいいだろう・・・
GvG中にブラギ乗ってれば先行入力でパケット溜めることもできるんだし。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:00 ID:7uTOGnjM0
使用キャラはクリエ、大魔法地帯での被ダメは水の方が低いとは思っている
ただ、一つ気になることは風ならLOVがMISSになるのではないかという点
詳しくないから的外れなのかもしれないが、もしMISSになるのなら詠唱妨害が減る気がする
おまけ程度にWPの出入りが微妙に楽になるか・・・?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:10 ID:eQGfYi0x0
>>775
MSやSG薄くしてJTしたら、今までより大魔法抜ける奴が増えるよな?

問題なのは、そいつらを除去するのに置いてる職だろ。
弓とかSBrとかも安価でダメージソースになるのに、
ADS,阿修羅ばかりがもてはやされる現実を見ろ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:15 ID:kdRIVAxZ0
ブラギ乗ってれば大魔法の合間にJT撃っても薄くはならないでしょ
AMP使うSG係だと厳しいが、素wizならMSの合間にJT挟めると思う
自分のMS重なると弾数減るバグとかなかったっけ?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:16 ID:n9xRgrsk0
MSの合間っていつだよw

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:16 ID:gQYFlk7w0
会話がかみ合ってない理由
JT撃つなら大魔法撃て派:突入開始からずっとJTを撃つことを想定している
耐える奴にはJT撃て派 :抜け目的の奴があらかた片づいてからJT撃つことを想定している

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:20 ID:rVaJPExY0
>>775
水アンフロ対策でwizのリソース割いて、他の装備してる奴に抜けられたら本末転倒だってことだ。
ただでさえ、今の装備でも抜ける奴がいるのに、密度下げてどーする。

>MSを数発JTに変えて生まれる時差なんて5秒も無いんだぞ?
これが相手に脅威になるようなダメになるような行動か?
瞬間的に出ても倒せれないんじゃ、JTに割くデメリットが大きすぎる。
それに実際MS→JT→MSとして、鯖がすぐに対応するのかも問題。
そこまでJTしたいならFWJTと、専属にしてしまったほうがまだマシ。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:24 ID:qfVTTqq/0
そもそもあらかた片付いて残り1人になり、さらにJTタゲれるようなら
阿修羅一発打てば早い安い確実の3拍子揃う。
Mbrだなんだいうならその教授様にSlCでもしてもらえばいい。
どうせ小休止が入るんだからそれくらいの余裕はあるだろ

移動する敵にJTみたいな遠距離スキルをタゲろうとすると
射線が通らなくなった場合にクリックで移動しちゃったりと結構難しい
特に残ってる敵ってならクランク付近にいる奴想定だろうし
Wizの立ち位置からJTでタゲるのは厳しい砦のが多い気がする
JT打つなら前衛地帯やWP周辺のタゲり安い敵がメインかと。
最後の掃討みたいなときには場所移動でもしなきゃJTは相当打ちにくい
残った敵にJT打つって人はこういうのも考えてるのか?
今日のGv終わったら実際Wizやってる人間に聞いてみろ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:25 ID://ulHdYR0
まだやってたのか。

俺が想定してるのは
・ある程度属性アンフロが普及している。
・今現在魔法+ADS阿修羅で処理がぎりぎり(?)追いついている。
・属性アンフロによって残る数>阿修羅ADSで手が回らなくなる。
というものなんだが、ルーチンワークでJTやって落とせる程度の数ならそれでいい。
今後それじゃ追いつかなくなるんじゃないの?って疑問を持つわけ。

攻め被りで自軍の2倍ないし3倍の数が集まるような現状で
その程度しか残ったり抜ける想定しかしないのか?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:28 ID:LWEeB/mM0
JT撃ちたいなら撃てばいいじゃん
どうせWizなんて大魔法撃ってればなんとかなるとか思ってるやつが大半
AMPもない素Wizが他のAMPSGの邪魔してることも多い現状
自分の職性能すらまとも知らない
夢見てるのが多いのは言うまでもない

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:39 ID:JKKhrjjc0
>>781
MS→JT→MS で対応しないんなら MS→MS→MS でも対応しないだろう。
まさかMSだけ通してJTは通さないなんて鯖仕様でもあるまいし。
確かに射線の問題もあるけど、射線通って無いならどっちにしろ詠唱すらせず不発だからできる隙なんて軽くマウス移動さす時間だけ。
一秒もかからないだろ。
そもそも、前提にしている状況だと、残ってる敵にはMSもSGも効いていないわけだ。
それをJTに変えて数k出るなら、脅威じゃないとは言えないだろう?
そもそもADSや阿修羅打てってのは本末転倒だから勘弁な。


>>783
ある程度普及した状況だと各個撃破は無理だろうなぁ・・・
多分風と水が半々くらいになるだろうから風#は撃ち辛いし。
従来の防衛法+前衛やSniには地を撃ってもらい、残ったのは水で、(ADSや阿修羅でもある程度減ってるから)そう多く無さそうだろうから、属性変えるのにコンバーターや装備変更を必要としないWizがJTを撃つってのはアリじゃないかと妄想している。

流石に風#は撃てないべ?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:42 ID:LH+j+oyc0
残ってる敵はMSもSGも効いてないんじゃなくて
MSもSGも耐えながらいるだけだろ
効かないのは金ゴキくらいだ

どうでもいいが属性鎧がデフォになってくると現状の火力では明らかに足りないから
なんらかの対抗策が出てくるのは間違いない
そうなるとなおさら風着るやつは減っていくだろうな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:44 ID:n9xRgrsk0
>>785
JTは対象指定だから、名前が読み込まれないと使えない

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:45 ID:rVaJPExY0
>>785
あなたのいる鯖は快適でいいですね。
で、MSの合間にJT撃ったところで、それのどこが脅威なんだよw
数k出たところで、持続的にしないなら前衛には意味ないし、
中後衛に対しては遅すぎるだろうと。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:47 ID:0H6qpMgj0
Wizが20人とかいて阿修羅アシデモが1.2しかいなかったりするんだろうな
こういう編成ならJT要員を作るのは別に悪くない

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:51 ID:WitS+j540
これってまた古鯖と新鯖で意見分かれてるんか・・・?
数k出たところでってSG+MSにSbrなんかもあるんだから意味ないなんてことありえないだろ
ダメージを重ねることに意味があるんだよ


>>788
あなたのいる鯖は快適でいいですねとかいうなら早いとこスレ分けたほうがいいぞ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:53 ID:0H6qpMgj0
重ねることに意味があるのは確かにそうだが
より効果的な重ね方が指示されるのは当たり前

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 16:55 ID:qfVTTqq/0
>>785
解読ができなかった。とりあえず本末転倒の使い方が違うことだけは理解できた
想定されてるような規模のGvだと、ミスクリックでの移動のリカバが一秒で済むとかありえない
特に射線ミスでの自分の位置の座標ズレは、画面では変わってなくても座標だけ動いてることも多々ある
小規模や過疎鯖みたいに簡単に移動できるものとは全然違うんだ

何かの劣化でしかないJTをわざわざ使用するケースが思い浮かばない
そもそも前衛地帯で数人除いて蒸発する程度の相手なら、阿修羅が余裕を持って倒して終わる
同じ単体攻撃でもSbrの方が回転率も一撃の火力も高い。風属性がほしければ刺身包丁でも持てばいい
JTの魅力は持続的なHitストップによる足止めであって火力じゃない
それを無理に火力で活かそうとするから、反対意見が多く出てるんだ

前衛地帯の裏ってのは魔法火力が一番落ちるところ
MS通してというか、MSすらも通ってないことのが多い
B1B2B4のERみたいなWP防衛の典型的な砦では特に。
目立って生き残る人間はそういう魔法の当たりにくいポジション取りが上手い
そういう奴相手にJTを打つとか妄想の域に入りかけてる

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:22 ID:/pmaG5C+0
どう考えても水アンフロ実装で防衛が変化してくというのに
今までのやり方で大丈夫と楽観視してるのが多すぎなんだよ
水属性でMS効きづらいのにバカの一つ覚えみたいにMSMSMS…ってね

MSが効きづらくて抜けてきて、タダでさえ今でも抜けるやつはいるのにそういうのが増えてきて
ADSや阿修羅で対処しきれないほど来たらどうするのか?と

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:24 ID:ufllhXxX0
詳しい話を聞きたいので日本語でよろぴく☆

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:25 ID:i9RHcOuw0
もうJTはTOMでいいよ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:29 ID:7+WbJZy10
むしろ、TOMにはJTを

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:31 ID:0H6qpMgj0
>>793
効きづらいってお前それでも50%だぞ
正直阿修羅やアシデモで対処しきれない状態ってもう防衛できないだろ
前衛がガンガン入り込んできてるってことだしな
そんな中でJT撃って見ろ
現実が分かるから

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:32 ID:vrA52pnA0
どんどん攻め有利になってきてる今の現状が俺は好きだけどな
戦国時代の下克上みたいに、いつでもTOPが変わるほうが混沌としてて面白い

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:33 ID:0H6qpMgj0
逆に防衛できるところは本当に強いところだけになっちまったがな
そいつらが気まぐれで攻めた場合他は手も足も出ないことが多い
下克上と言うより攻めの価値が単純に下がっている

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:34 ID:18E3TVkY0
メンテ20:00までに終わらないと同盟組んでないとこは南無いことになりそうだ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:35 ID:WixoVXmJ0
MSのない素WIZだと、SGもLovもやることなくて
FWとQMとJTしかやる事ないから、一応JT使う人はいるよ

でもGvWIZならMSは持ってるしなぁ。
相当弱い同盟相手の時だな。
そんな相手の場合はアンフロ系よりドルかな。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:35 ID:2YQdrUTt0
みんな今日も鯖落とせよ
そのための巻き戻り前提の検証なんだから
原因がわからないため来週ももう一度テストします(ごめんなさいっ)なんてあったら困るだろ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:36 ID:WixoVXmJ0
>>802
んなもんアタリマエだろ。
俺の忍者で鯖落としまくって母乳にネタ提供してやるよ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:36 ID:L/uOwMeY0
逆にTUEEEできたらもう一度歓迎だな
ま、どうせアシデモランチャーとかで全然耐えれないだろうけど。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:37 ID:QkacO4uv0
WIZは範囲だからこそ意味がある
各個撃破したいならADS阿修羅でいい

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:41 ID:I3/+Vz9h0
>>793
そういう時代になったとしたら、もう防衛ができないだけだろ

ロキ上で40人ぐらいの水アンフロ前衛が一斉にロキ破壊開始
SGもMSもほとんど効かない、LoVはダメージの伸びがいまいち、JTは単体攻撃だから間に合わない
風♯は人数が揃わない、ロキ上だからBdSやBBはほとんど届かない
どう考えても殲滅し切れません、ありがとうございました

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:44 ID://ulHdYR0
>>785
うん、JTにしろADS、阿修羅にしろ各個撃破は厳しくなってくるよね。
阿修羅ADSを経費的に増やしにくい、各個撃破も手が回らないっていうなら
範囲ということになるが#なんかは増やそうと思ってもなかなか難しい。
それならいっそのこと水風のふるいにかけた後、聖体かけりゃSGもMSも痛くなるんじゃ?
ドルで乙とか言うなら元々ドルで抜けてくる程度の防衛だろうし。

>>793
MSは風落としで使うんでしょ?
AMPJTの威力を否定してるんじゃない。
お前さんが言うようにADSや阿修羅で処理できないほどの数がいる場合に
数人がルーチンワークでJTやって処理できるんですか?って話。
阿修羅ADSの補佐としてAMPJT特化で数人置くならまだしも
そこまで考えてるのにルーチンワークで処理しきれると考えてるほうがどうかしてる。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:45 ID:90fQZHNO0
>793
そこでJTJTほざくお前が馬鹿なんじゃねーのって話だろ。
単騎残った奴にJTJTJTってWizがやりだしたタイミングで
ノピEMCで再突入来たらどうするのかと…

Wizが何か別の事やりてーってのは判るが、
もっともらしいことほざいてミスリードするなって。
JTが〜とか言う戯言が広まるとWizの頭の中はどう考えてもJT撃つ事で一杯になる。
その挙句抜けやすいラインが完成するのは間違いない。

Sbrに2色コンバーターもたせるとかのがよほど現実的だ…

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:45 ID:0H6qpMgj0
水アンフロでも痛いものは痛いんだが
全然死なないってことはない
まぁMbr前提じゃないと防衛できないとかになる可能性はあるが
#用意できるような編成とかロキ防衛が廃れるとか
何らかの変化はあるだろうな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:48 ID:WixoVXmJ0
JTが有効と言ってるのは、2つの人種

1、風服ゲット目的な人
2、攻め厨の罠

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:51 ID:cgsKdCNl0
JTで単体攻撃したいやつは素直に阿修羅ADSあたり作ればいいのにな
JTなんかよりもよっぽどダメージが入るのに

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:52 ID:/pmaG5C+0
>>797
50%って十分満足に軽減されてるだろ
半分も減っても耐えられないなら水アンフロなかった今まではSGとMSでよほど安定した防衛ができてたのか?
今まではそれをかいくぐって抜けてきたやつに阿修羅ADS入れてただろうに
で、水アンフロでその数が増えてくる。増えて、阿修羅ADSで対処しきれなくなってきたら
防衛オワタと諦めるのか?水アンフロだったら万能じゃないんだし弱点はつけるだろ

>>807
ルーチンワーク程度で抑えられなくなったらいよいよ>807がいうように特化で数人おいてもいいのかもね
ただ、今までより魔法の弾幕がなくなりすぎるのも問題だからそのへんのバランスは難しくなるだろうが

>>808
>Wizの頭の中はどう考えてもJT撃つ事で一杯になる
そんな質の悪いWIZはしらねーよw
臨機応変に動けないWIZばかりみたいで大変ですね。ご愁傷様

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:52 ID:/pmaG5C+0
>>811
JTは副業だからな
MSSGがメインだし
阿修羅やADSがMSSG使えたらそっち作るんじゃね?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:53 ID:qs1x51w50
1の狩り兼用で妥協した人間が
Gvでもめちゃめちゃ有効なんだよ!!!と自分を納得させるためとしか思えないけどな
実際やりたきゃJT実践投入してみればいいよとしか言えない
JTされたくない前衛乙とか言ってる奴も、その結果を捏造しない限り、明確に答えが出るだろうし

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:54 ID:bK/yya5u0
>>808
MSSGしか振ってこないラインの方も
結果的に水アンフロ投入で大幅に弱体化する。
というか何でJT撃つ奴はJTしか撃てないのが前提なんだ?
そんなカスみたいなWIZしかいないのか?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:55 ID:WitS+j540
>>808
一人二人がJT撃っただけでするする抜けられるとこなら最初から防衛できなくないか?
別に必ず撃てと言ってるわけじゃない。
魔法地帯で耐えてるやつは水の可能性が高いから風も有効かもねって話だろ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:57 ID:cgsKdCNl0
敵がいないときでもSGMSを使うことを望まれるぐらい範囲攻撃が求められてるのに、JT好きなんだなみんな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:57 ID:rVaJPExY0
>>812
MSやSGってヒットストップと間引きが主だろ。
状況が変わっていくからといって、他職はできない仕事を放棄して、
JTを撃つメリットがどこにあるのかと。
水アンフロが数人残った場合にJTをしたとして、
JTを持続的に撃たないと、致命打にもヒットストップにもならない。
その一人に撃ってる間に他の水アンフロのPCが抜けるかもしれない。
MSやFWやSGでヒットストップさせて、他職に落としてもらうほうが確実だろ。

しかし水アンフロ等が揃ってる前提を作れて、#揃えれないとか言ってるのがTOMだろw

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 17:59 ID:/pmaG5C+0
>810や>814みたいに
JTと風鎧を組み合わせて話してミスリードさせようとしてるやつがいるけど
JT痛いからって風鎧持ち出すアホはいないだろ
今までどおりのMDEF装備に切り替えれば痛くないんだし
要は、防衛側と攻め側での読みあい

また変なのに突っ込まれないように>816を勝手に補足させてもらうが
>魔法地帯で耐えてるやつは水(鎧)の可能性が高いから風(魔法)も有効かもねって話だろ
ってことかね

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:01 ID:/7Vy99L+0
一応スレ全部見た俺の感想としては
#砂が複数いるなら風
現状は水有利(WIZまかせ)
つーことは、火の0.5倍の風火力なら風有利(水補正175%と50%だから)

結論
生態目的で風アンフロ取った奴が、Gvにでてくることを考え
風普及が多く、水は少数派、戦法は今までどおりで魔法地帯抜けてくる奴が増えるだけ

結果
抜けた奴処理がADSやら阿修羅やらって感じで、攻め有利になるだけで戦法は変わらないでFA

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:03 ID:kl/FbIBO0
>>818
お前アフォだろ。
>水アンフロが数人残った場合にJTをしたとして、
>JTを持続的に撃たないと、致命打にもヒットストップにもならない。
他の火力含む弾幕のど真ん中で撃たれるの考えてないのか?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:04 ID:WixoVXmJ0
>820
かわらんよ
色々言ってるけど風選ぶ奴はどうせ今までのGvでも水シルク使わず突入だっただろうし。
今までも水アンフロがいたけど、JTなんて話題にも上らなかったし。
凍結してもJTなんて狙う奴もいないし。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:07 ID:u667qor30
自分の主張に対して理想的な条件を前提に話す奴ばかりだからまとまらない。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:09 ID:rVaJPExY0
>>821
その状況ならwizがJTするまでも無く沈むだろ。
後続がまた来るかもしれないときに範囲止めてどうする。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:09 ID:YBaFhyW40
>>818
現状は魔法ダメージ+他のダメージが重なるから死んでいくんだよ。
この魔法部分(SG,MS)が大幅に軽減された時どうなるか。

>他職に落としてもらうほうが確実だろ。
魔法部分の削りが無いのに落とせると思ってるの?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:10 ID:/pmaG5C+0
>>818
俺は#揃えられないといった覚えはないけどな

SGは重複しないからエリアごとの担当を決めとけば問題ない
最大限にSG範囲を有効活用すればそれにさく人数も抑えられるしな
砦によっては前衛ラインと後衛ラインの列を同時にカバーすることも可能だし

なんでJTだけで倒そうと誤解してるやつが多いかね
現状でさえゴス持ちじゃないのに阿修羅耐えたりADS耐えたりする前衛がいるのに
そういうのが水アンフロ着てきたらADS阿修羅の手が回らなくなる場面も出るだろうに
火力ってのはいろいろなものを積み重ねるもんだ
通常で5k、Mbr付きで10k近く出るものを痛くない、とは俺はいえないな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:12 ID:rMI6x+cJ0
つーか勇者様思考前衛しかいないから凍っても絶対割ってくれるwww

金ゴキゴスをせっかくジョークで凍らせてもカスダメBBで割ってくれちゃってさあタイヘンOTL

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:15 ID:azQS27AM0
今のWIZの人数に追加でJT用WIZを入れるのは悪くないんじゃね
MBr込みならドル相手で秒間ダメもSBr並みぐらいには出るだろ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:16 ID:I3/+Vz9h0
>>826
通常で5k、Mbr付きで10kよりも、MSを継続して落としている方がより有益だから、
延々と大魔法だけ使っててくれ、ってだけでしょ
JTで20kぐらい出て、LKが一撃で落とせるとか言うなら、また話は変わるだろうけど

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:17 ID:v+gbR47Q0
水にJTがありならゴスにSSもあr・・・なんでもない

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:19 ID:azQS27AM0
つかなんで現状のWIZを減らしてまでJT撃つ前提なんだ?
MSWIZ減らしてまでJTなんてどこのバカでも考えないだろ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:19 ID:WitS+j540
>>829
相手が休みなく突入してくるとか、そろそろ突入が来るだろうって時に大魔法止めてまでJT撃てとは言ってないよ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:21 ID:MZ5d/p840
>>828
Wiz魂とかMBrとかリカバの手間考えたらSBrや#砂増やすほうがよくね?
比較的手軽に作れるという利点はあるが・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:22 ID:rVaJPExY0
残った一人二人殺せたところで意味は無いし、
一人二人しか残らないのなら阿修羅ADSで乙ればいい。
1PT分くらい水アンフロが浸透したとして、
wizが一人一人にJTを撃った所で、それが有効な打撃になるのかと。
JT派は一体何人くらいが水アンフロを所持してるという前提で言っているんだ?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:22 ID:HGSHPr3i0
10人以上いるWIZのうち2、3人がJTをMSSGの合間に1発2発撃った位で
抜ける前衛がわらわら増えるラインなんて無い
5人ぐらいしかWIZがいないならおとなしくMSSGしておけばいいし要はWIZの数しだい
規模によって当然JTWIZは導入するか検討すればいい
が、水アンフロがある程度普及しているという前提だから今は必要ないMSSG使っとけ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:25 ID:cgsKdCNl0
JT用に増やしたWIZがMS落としたらもっと強いんじゃね?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:26 ID:8nqK05fM0
水アンフロより風アンフロのが普通いいと思うだろ?
SGもLOVもJTも軽減できるし。最近の防衛はMSあまり見ないしな。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:27 ID:I3/+Vz9h0
足止めラインでBdSしてるLKが、耐えている前衛がいたらBdSやめて風SpPしますね、といったら認めてくれるんだろうか

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:28 ID:qs1x51w50
>>837
流石にその意見は
反風派が間抜けな理論を元に風派になりきって、
風派を馬鹿にさせようとしてるというのがわかりすぎる

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:29 ID:azQS27AM0
>>836
現状のMSでのふるい落としが十分ならJTWIZ追加も選択肢になるってだけじゃね
JT役は普段MSで数が減ってきたらJTするだけだろうし
常時JTさせるなんてアホみたいな前提はやめてください

まぁ贔屓目に見てもスナSBr増やせるならそっちのが手間かからないいからいいだろうなぁ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:31 ID:azQS27AM0
>>838
風SPPで10k入れられるならいいんじゃね?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:33 ID:eExPhDT20
某鯖で有名なメギンポールLKとかそんなこと言いそうだw

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:36 ID:WitS+j540
>>834
少数所持前提。最初はいても1人とか多くて3人くらいでしょ。
みんながみんな水アンフロとかまだまだ先だろうしね

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:36 ID:JEmpBLSy0
前衛に風付与しとけばJTの代わりになるだろ
どっちにしても阿修羅アシデモ乙で大して変わらない

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:36 ID:/pmaG5C+0
>>834
1人2人残ったところで大して影響ない、ってのはみんなわかってるんだよ
問題はその同盟の阿修羅ADSの手に余りはじめたとき
だから何人くらい、なんてのはその同盟による
手に余り始めたときはどうするんだ?という問いには
JT反対派は「もうその状況は落ちるしかない。防衛できない」と答えるだけ

>>838
詠唱とディレイを含めた時間に見合うダメージが出るなら
同盟の前衛の質や数にもよるが1人や2人くらいならいいんじゃない
見合うダメージが出れば、な

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:41 ID:I3/+Vz9h0
>>845
JT反対派は「その状況でもMSの方が有効」と答えてるだけなんだけどなー

防衛できないもう落ちるしかないっていうのは、
1.属性アンフロ関係なく、元々の許容量を超えた場合
2.画面内の敵が全部属性アンフロで、同盟全員ADSクリエでもないと追いつかない
っな状況を想定していると理解して欲しいもんですが

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:41 ID:rVaJPExY0
>>845
JT反対派だが、阿修羅ADSの手が余り始める状況がわからん。
それこそ阿修羅ADSが間に合うように、ヒットストップさせて止めておく方が、
よっぽど有益だと思うが。
水アンフロが全員に行き渡ってるって状況じゃない限り、
水アンフロの後続はそうないだろうしな。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:43 ID:v+gbR47Q0
この速さなら言える。メンテ終わったぞ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:44 ID:x7d6X92/0
>>842
メギンポールってあんま意味ない組み合わせだな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:45 ID:qs1x51w50
JTの10kってInt料理でドーピング+DsignのMbrにJTなのにAMPいれて
ここまでやってやっと10kだぞ?
MbrAMP10にDsign+Int130くらいでMdef20+50のunkタラ相手に10kちょいだな
そこまでMatkに特化したならSGやれよって話じゃね?
こんなIntカンストクラスのHiWizがあまってる同盟なんて早々ないだろ
MS役程度のInt120Dsign程度だと平均で3kもでないぜ?
Mbr入れても5.5k程度しかでないしな。JTで10kって誇張しすぎな数字だから踊らされるなよ?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:45 ID:dOevml7F0
>>950
次スレよろ
GvGについて妄想を語るスレRound-63

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:45 ID:eQGfYi0x0
大魔法をどれだけ張れば十分か、って基準を共有して無いのも問題だよな。
1人減らせばどれだけヒットストップが減る〜とか、
どの位生き残りやすくなる〜とか。

多人数で打つ度に効果上がる、かつ重要度が高いんだから、
極力リソースを注ぎたいと考えるのが普通。

JTJTいう奴は、単体攻撃と範囲攻撃の仕事効率の差を考えるべきじゃね?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:47 ID:dOevml7F0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/8098

ガタガタ言ってないで実戦で証明してこい

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:55 ID:MX2Wa8uI0
たまに風派の人の中に
「水アンフロが普及しきった後、風アンフロ着ると(対策あまり練られてなくて)強い」とか言う人居たと思うんだけど
これって結局「水アンフロの有用性」を一番認めてるんじゃないの?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:56 ID:WitS+j540
WIZ10人いるとして、SG3・LOV2・MS5としよう
最初の突入〜で大魔法で死ぬやつ、抜けて阿修羅・ADSで落とされたやつが出て数減ってくるわけだ
んでしぶとく水アンフロが耐えてるやつがいたとしてJT2人で撃つとしよう
それでもSG3・LOV2・MS3はずっと出てるわけだよな?それでするする抜けるってのがわからんのだが
ましてJTなんてブラギなくても次の魔法にすぐ移れるし

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 18:57 ID:iqMx8Jju0
>>854
当たり前です              ・・・・・・・・・・・・
逆に言えば水あんふろが圧倒的に有用であり誰もがそれを着たいと願う
それゆえに風案風呂という奇策が有効になるわけです

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:00 ID:/pmaG5C+0
>>846
全員属性アンフロとかすごい対処しやすそうだけど

>>847
数人にJT追撃役を兼任させてヒットストップが極端に止まるくらいのWIZの人数しかいないなら
たしかにMSSGに専念させたほうがいいかもね

>>850
>127-128

>>852
JT連打ばかりしてるわけじゃないしな
WIZ少なくて足りてないならMSSG撃つしかないけどね

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:04 ID:kpqwxGVy0
おまいら何言ってんだ・・・
本当前提分かってない数人がいるな・・・
何で抜けてる奴にJT撃つんだ?
抜けたのは阿修羅ADSでFAだろ
JT撃つのはロキ・大魔法地帯で異様に耐えてる奴だろ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:05 ID:QkacO4uv0
JTしたいやつはWIZやめてADS阿修羅作っとけ
JTが有効なのは残った数人相手に使うときぐらいだろ
最初から範囲やめて単体攻撃してどーすんだ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:08 ID:qs1x51w50
>>858
だよな。
JTではロキ破壊ユニットやLP教授を最優先で狙いたい
でも問題はそういう奴らにはデコイ役のLKパラがつくから単体攻撃でタゲるのはかなり厳しい
一番JT使いたい場面では、JTであるが故に使えない。

経費がとかいう問題じゃなくて、
絶対に何があっても落とさなきゃいけないLP教授相手にすらADSが飛ばないことがある現状さえ見てれば
JTなんて言えないと思うんだがなぁ…

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:13 ID:dOevml7F0
    /::/,/ :/ ム:|| |-、  / i| ̄`ヽ;:::::i
.   i::/./| /| :ム|-||-、_ L -――-ャ:::i     
   i:::|/ri k´!|   i| .ノ´ ト、_ - ´i::::::i    ココでマトモな情報交換が出来るわけがねえ
   |::::::/ヘ | i| ̄ |´ , i〉     :|:::::::i    このスレはな
   r ニ ´ ヘ|フ      _  - ォ :|:::::::::i   
   i / r /.ノl 下二 ̄-―  ̄マ  i:::::::::::i   ぼくのかんがえたつよいじーぶいじー
.  |' / /   l ∨       / .ハ::::::::::::i  
 r.'|  イ .ハ   .l  \     / /::::|:::::::::::::i  について罵りあう妄想スレ
 ∨  i しヘv ´ l\ ` ー ´ /|::::::|::::::::::::::i- 、一生やってろ馬鹿どもw
  |   ヽ ´ .l    l ` - _./_ - i:::::|::::::::::::::::i::::`ー
  !    i  \_イ ̄  -v ´   .|::::|::::::::::::::::::i:::::::::
. |        ノ::::i      i    マ.|::::::::::::::::::::i:::::::
/      /:::i´ノ_    i  / i|:::::::::::::::::::::::i:::::

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:26 ID:6QyglwfF0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    ココでマトモな情報交換が出来るわけがねえ
     \     `ー'´   /    このスレはな
    ノ            \   ぼくのかんがえたつよいじーぶいじー
  /´               ヽ     について罵りあう妄想スレ
 |    l              \   一生やってろ馬鹿どもw
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:30 ID:vM4Jek5x0
ピザに回復エフェクトついたのか
ダメp

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:35 ID:azQS27AM0
>>862
AAにセリフがあってない

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:40 ID:6QyglwfF0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:40 ID:AGLeSMeD0
s水属性鎧にjc挿してきました。





















水属性上書きされて不死属性になりましt・・・

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:44 ID:rVaJPExY0
常にMS5振ってるのと、MS3にスイッチ2の所、どっちの方が抜けやすいよって事なんだがな。
JTにスイッチしてるときに、一気に他の違う攻めが来たらどうするんだと…。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:50 ID:WitS+j540
砦前に2PC置いとけば他勢力きたらわかるっしょ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 19:57 ID:90fQZHNO0
俺様のJTを水アンフロで食らってみろ!!ってか?
そもそもSGとMSのダメージが0になる前提の話じゃないだろw

しかも10kの前提が笑わざるをえない、同盟にそんなのが10も20も居るなら、
それこそJTなんてせずにMSふらせてろってんだ…

これはあれか?いわゆるMS無しの生体Wizが自分の存在感を主張したいから
こんなに必死で盛り上がってるのか???

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 20:09 ID:/7LcUl8V0
つまりJTではなくLoVを撃てば解決ってことだな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 20:11 ID:vgQsGlNQ0
そうそう生体のためにMS切った糞WIZが復権したいんだろうwww

MSとJT混ぜれば文句ないだろ ×
MSは使えないのでJTだけでいいですか^^; ○

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 20:28 ID:/pmaG5C+0
身の無い煽りが多いからJT反対派は説得力が無いんだよなぁ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:00 ID:uq5AMZVA0
ロキエンペ消失

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:14 ID:Np7I9PjU0
WP消えた
話にならんな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:14 ID:jhGhvkNTO
JT10kは言い過ぎかと思う
MSはsignよりニングロの方が火力が高いので
(俺もsign有利だと思ってたけど計算してみたらニングロ強くて吹いた)
MS役はint126Mbr程度で計算すべき
SG役はJTAMPSGと撃つとSGのAMPを切らさないが
MSAMPSGと撃てばSG詠唱開始以降の隕石にAMPが乗るので
MSとJTの比較でMS役よりMS有利に傾きやすい

JTの利点を敢えて挙げるとすれば属性が分かることか
風付与Sbr等は攻め側は属性が分からないがJTは誰がどう見ても風属性
風攻撃を警戒して風肩を着けてくれれば相対的に火水が強くなる
これはノクシャス実装までの話だが……

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:17 ID:isUif0GvO
単純にwizは面の火力を排出できるユニットなのに
JTで単体相手を考える辺りがそもそも馬鹿

そのJTが阿修羅やADS、FAよりどれだけ優れてるんだ?
単体処理職が働きやすいよう面の相手を抑える以上に効果のある手段だと考えているの?その論拠ってなあに?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:24 ID:w60QmQyG0
FAとはいい勝負だな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:26 ID:JopLaGDc0
鯖落ちすぎだwwwwwwwwwwwwwwwwww

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:27 ID:8oVe+ePT0
結局今日はバグ満載なの?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:29 ID:nhEwGBU/0
書き込みないあたり必死なんだろう
ログインもできてると思う、落ちれば愚痴だらけになるから

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:41 ID:2YQdrUTt0
狼もさっき鯖落ちした。先週と同じ現象だったから(WP等消失)データは取れたと思う

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:51 ID:jdD2tmFN0
鯖が落ちたまま復帰しない場合はどうなるんだ?w

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:06 ID:Kg8aLDYR0
途中でWP消失あったけど、最後は普通だったなー
まぁ、いつもより重い気はした

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:07 ID:crJYNKCj0
仲間6人と火炎陣うちまくったけどぜんぜん変わらなかった

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:09 ID:P2mDUM3H0
WP消失とか問題もあったけど、高級消耗品使い放題のGvは楽しいなw

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:10 ID:e+svj+Ig0
だめだ鯖落ちまくり、前回と何も変わってない。
だれか安西先生のAAある?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:11 ID:L/uOwMeY0
なんか阿修羅避けれる程軽い時もあったからよくわからんな
最後は相変わらずターン制だったけど
軽い時は阿修羅以外死ななかった、
ADSやその他もイグ実300個持ってたから余裕だった

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:12 ID:VIJnKzLD0
またかよ鯖ですが、9時半ころからログインゲーでしたよ・・・
マスタに借りた装備だけでも返したかったんだがなぁ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:13 ID:vM4Jek5x0
毒瓶使いまくりマステラ使いまくりとか面白かった
まぁ阿修羅で終わるけどさ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:14 ID:6QyglwfF0
アシデモは耐えれたな
阿修羅もハイドで避けれたりもしたから万能性はなかったが

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:14 ID:/N7oloPJ0
マスタに装備を返すもなにも巻き戻る気がするんだが・・・(´・ω・`)?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:14 ID:w75IUrin0
30秒に1回は阿修羅撃った気がする。
これで巻き戻りが無くなったら失笑ものだな。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:15 ID:I3/+Vz9h0
>>888
いや、普通に入れたよ
そりゃあ、落ちた鯖にいたまんまのキャラじゃあすぐには入れなかったけど

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:16 ID:3DA2A6xj0
初のGv地味に楽しかった・・・またいつか参加したいorGvキャラ作りたくなってきた
俺みたいに今回のお試しでGv参加するようになる人いるかな?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:18 ID:MX2Wa8uI0
たまーにだけど、アイテム増加バグも発生してたな

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:22 ID:ririj/UB0
増えるといいな。明らかに強そうなんだけど参加してない人とか。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:22 ID:1XxVoZiH0
>>894
マイグレで消費無制限のPvやって興味持ったことを思い出した。
結局金が無くて行かなくなったけど。
でもPvと違って、経費が保障されるGvなら、今回みたいなのはいい効果があったかもね。
バグはいかんが。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:23 ID:2YQdrUTt0
>>886
あたりまえだろ。変わってちゃ原因解明できないじゃないか

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     変  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     わ  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    っ  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    て  前
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .な   と
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     い
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:25 ID:PTkxA+l/0
マステラ3000使ったけど死因はやはり阿修羅だった

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:26 ID:2PB9wGuQ0
阿修羅ADS、EDPSBゲーになると思ってリンカーで出てカウプカイト連打しまくってた。超楽しかった。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:26 ID:6QyglwfF0
マイグレPvは普通に面白かったけどな
一ヶ月に一回くらい蒔き戻りPvでもあればもっと流行るだろうに
まぁ脳内

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:28 ID:FCKnnC7R0
阿修羅とアシデモ以外は本当に堕ちんな、EDPのLASBもかわいいものだ。
それをわかっているはずなのに、ピアース撃ってくる騎士がいてなきそうになった
おまいさんも名声白500くらいつんでるだろ、何発打つつもりだよ・・・とな。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:30 ID:MOpTnl6r0
今日GvGで火炎陣使ってたらWP消失は忍者のせいだとオープンで言われた。
どの鯖かは書かないけど母乳に影響されすぎ。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:31 ID:PevK2efO0
    /                      ヽ
   ./  /          鯖        l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<                  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     < ず っ と オ レ の タ ー ン !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <                  >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:31 ID:cBNG5G2L0
>866
予想通りといえばそうなんだけど、何でみんな反応がないん?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:32 ID:6QyglwfF0
アシデモとEDPSBは体感同じくらいだったな
ピクなんて高が知れてると思っていただけにそれなりに強い
まぁあんなの近づいてきたら防御面殆どないんだが

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:34 ID:ab96z9/90
>904
不覚にもわろた

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:36 ID:QkacO4uv0
ちゃんとバグテスト協力してやったんだからこれで原因究明できたよな?

JT議論は、残った数人相手にJTなら有効、それ以外は普通に範囲撃っとけでおk?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:38 ID:kpqwxGVy0
>>876
対阿修羅 威力が若干低いがロキ内の敵に撃てるのが利点。
対ADS  経費が段違い。消費0で撃てるが威力は低め
対FA   SP面はJT>>FA。攻撃面ではブラギの性能に依存する。ブラギ鳥のINTが高くなればFA>>JTになる

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:40 ID:2YQdrUTt0
ここで先週と同じ現象が発生した鯖を聞いてみればいい
○が発生した鯖

Chaos、Iris、Loki○Fenrir○
Sara、Lydia、Baldur
Odin、Thor、Freya、Bijou
Idun、Heimdal、Eir
Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:42 ID:azQS27AM0
FAっておいしいの?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:43 ID:n3JeEh290
ここで先週と同じ現象が発生した鯖を聞いてみればいい
○が発生した鯖

Chaos、Iris、Loki○Fenrir○
Sara、Lydia、Baldur
Odin○Thor、Freya、Bijou
Idun、Heimdal、Eir
Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:44 ID:dOevml7F0
>>911
鷹の丸焼きでも作るんだろ……
PvならともかくGvでFAとか見た事ねえよ
砂なら♯撃って足止めしとけ!!

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:44 ID:6QyglwfF0
発生してないところを出すほうが流れなくて済む

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:45 ID:76u1wZ0w0
Chaos、Iris、Loki○Fenrir○
Sara、Lydia、Baldur
Odin○Thor、Freya○、Bijou
Idun、Heimdal、Eir
Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:46 ID:sUWDnt+C0
chaosも追加してくれ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:48 ID:cGbydW4K0
Chaos○Iris、Loki○Fenrir○
Sara、Lydia、Baldur
Odin○Thor○Freya○、Bijou
Idun、Heimdal、Eir
Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:49 ID:w75IUrin0
Chaos○Iris、Loki○Fenrir○
Sara、Lydia、Baldur○
Odin○Thor○Freya○、Bijou
Idun、Heimdal、Eir
Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:50 ID:jdD2tmFN0
発生しなかった鯖の方が珍しいんじゃね?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:54 ID:i9RHcOuw0
Heimdalもなったぞ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:54 ID:gQYFlk7w0
Chaos○、Iris、Loki○、Fenrir○
Sara、Lydia、Baldur○
Odin○、Thor○、Freya○、Bijou
Idun、Heimdal、Eir
Tyr、Lisa○、Ses、Tiamet
Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:54 ID:2YQdrUTt0
一定の人数以上いる鯖では発生してると見ればよさそうな偏り方だ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:56 ID:PevK2efO0
怨霊がバグで神カードに。

695 :(○口○*)さん :06/11/05 22:25 ID:OAbiy3Ud0
怨霊c
対人効果有り
発勁には効果なし、残念
他スキルには効果有り
HP0から持ち替えによる死亡無し
アスムは効果有効ダメージ後に半減される

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 22:59 ID:cBNG5G2L0
Chaos○、Iris、Loki○、Fenrir○
Sara、Lydia、Baldur○
Odin○、Thor○、Freya○、Bijou
Idun、Heimdal○、Eir
Tyr、Lisa○、Ses、Tiamet○
Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:01 ID:e+svj+Ig0
Chaos○、Iris○、Loki○、Fenrir○
Sara○、Lydia、Baldur○
Odin○、Thor○、Freya○、Bijou
Idun、Heimdal○、Eir
Tyr、Lisa○、Ses○、Tiamet○
Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:05 ID:GbXUDCfG0
Chaos○、Iris○、Loki○、Fenrir○
Sara○、Lydia、Baldur○
Odin○、Thor○、Freya○、Bijou
Idun、Heimdal○、Eir
Tyr、Lisa○、Ses○、Tiamet○
Verdandi○、Magni、Surt、Forsety、Garm

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:08 ID:1XxVoZiH0
Chaos癌、Iris癌、Loki癌、Fenrir癌
Sara癌、Lydia、Baldur癌
Odin癌、Thor癌、Freya癌、Bijou
Idun、Heimdal癌、Eir
Tyr、Lisa癌、Ses癌、Tiamet癌
Verdandi癌、Magni、Surt、Forsety、Garm

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:09 ID:PkOQkbyJ0
Chaos○、Iris○、Loki○、Fenrir○
Sara○、Lydia、Baldur○
Odin○、Thor○、Freya○、Bijou○
Idun、Heimdal○、Eir
Tyr、Lisa○、Ses○、Tiamet○
Verdandi○、Magni、Surt、Forsety、Garm

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:10 ID:lic9lm/X0
この表意味ねーwwww

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:11 ID:KNjobyPQ0
Chaos○、Iris○、Loki○、Fenrir○
Sara○、Lydia○、Baldur○
Odin○、Thor○、Freya○、Bijou○
Idun、Heimdal○、Eir
Tyr、Lisa○、Ses○、Tiamet○
Verdandi○、Magni、Surt、Forsety、Garm

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:12 ID:s5MQnHVH0
    ○、   ○、  ○、   ○
  ○、   、   ○
  ○、  ○、   ○、
  、    ○、
  、  ○、  ○、   ○
    ○、   、  、    、

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:13 ID:3tRaUJaE0
ティウンティウンティウン…

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:19 ID:W8vtFYPt0
Chaos○、Iris○、Loki○、Fenrir○
Sara○、Lydia○、Baldur○
Odin○、Thor○、Freya○、Bijou○
Idun○、Heimdal○、Eir
Tyr、Lisa○、Ses○、Tiamet○
Verdandi○、Magni、Surt、Forsety、Garm

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:20 ID:nF33pk/X0
つまり、村以外ではおきたったことだよな?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:22 ID:n9xRgrsk0
Eirも落ちてるはず

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:22 ID:QkacO4uv0
村でも落ちたんじゃねーかw

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:25 ID:XXIEjdYz0
Urdrも思い出してあげてください…
ちゃんと先週も今週も落ちたよ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:25 ID:2YQdrUTt0
町までは落ちてる
村は落ちて無さそう

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:27 ID:vQk4i/eI0
>>923
情報遅いよ
レア物(カード・装備)使用感報告スレ で
結構前に報告出ている

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:28 ID:dOevml7F0
Magni、Surt、Forsety、Garm
この四鯖を人々は村と呼んだ
ひでえ扱いだ('A`)

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:32 ID:X+RsP4Yw0
その村の住人がいないんじゃ仕方がない

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:33 ID:vgQsGlNQ0
住人の名前だいたい全員見知ってるんだろ?
やっぱ村じゃんwww

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:46 ID:gdoWZgZt0
813 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/11/05(日) 23:43 ID:Niobg0OP0
確信した
シーズにおいては、WSが攻守バランスからしても最強クラスだということを・・・!

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:47 ID:1XxVoZiH0
202 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/11/05(日) 23:41:44 Kp/tAo9N
とりあえず叩かれ覚悟で報告
火炎陣が現況の元だとかオブジェクト云々とか色々、
無知で馬鹿なSG打ってりゃいいだけの豚共が散々忍者叩きを書いてくれてるが

EMU構築→プログラマ6名で徹底解析→完了

結果:火炎陣が悪いんじゃなく
  
   フ ァ イ ヤ ー ウ ォ ー ル 

が悪くなってんだよ
できるやつはパッチ前と後のFW弄くって見てみろ

FWがかける原因は他のスキルや条件が発生時、起こる
という規定観念にはじめとらわれてたから発見するのに苦労したわ('A`)

原因と条件はもう癌に直訴状送ったから直るだろ
まぁどうせ

癌から→重に確認要請→重で解析→問題解決までのやる気の無い長い期間→一応解決?→癌に返信→
癌の事だから社員遊び鯖でのテスト無しで命綱GvG不満即解消の為に日鯖で即適応→重が頑張ってりゃ治り

って流れになるだろ何世紀後かは知らんがな

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:49 ID:tKjG4t0H0
ADSやEDPSBでタイマン仕掛けてくるアホ相手に耐えるのは楽しかったな
回復使いまくれるんだから所詮一人じゃ倒しきれねえっつの

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:02 ID:Z/MuoS+n0
>>944
ハエパケは放置でもGVG関係なら来週には直っているんだろうな・・・
ハエパケの対処法って飛ぶときにSP減らしたら良いだけじゃないのか?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:02 ID:ODk7uZcW0
阿修羅で即死ですけどねw

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:03 ID:Z0puAfbn0
ADSやEDPSBも使いまくれたから何の意味もないけどね

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:10 ID:d5kZFt8J0
こんな巻き戻り前提の回復剤使いまくりで得意気になってるのはなんなんだ?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 00:43 ID:WwGBl3zv0
>>943
俺もWSだがバランス取れてるのは確かだが
全てにおいてMAX職の6割くらいの性能だぞ
しかも団体戦のGvやPvにおいてはバランスなんかより特化したほうが良い事が多い
まぁ今日はマステラ連打できたからLKの白ぽか黄ぽ連打してるくらいの俺TUEEEはできたよ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:06 ID:Xh2Yo6uc0
521 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/11/05(日) 21:09 ID:Fgz2y9Wv0
愚痴ではないかも知れんけど、そろそろADも一般のプレイヤーが楽しめるように
シーズモード解除して誰でも入れるようにしたらどうだろう。
既にADより経験値的にも金銭的にも美味しい狩場はいくらでもあるわけだし・・・。

ぶっちゃけ今神器材料はまだしも、ゲフェ以外でAD目的でGvしてるギルドってある?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:16 ID:WwGBl3zv0
砦を取るのは上位にとって箔なんだよ
だから最も激戦区のBが上位で固められる
上位であれば上位であるほど他の狩場に単体ギルドでいけるしADへの拘りなどないだろう

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:23 ID:ncbUd0hO0
うちの同盟にはJTなんて使ってる奴いなかったな。
ここのバカレスに惑わされてなくて安心したw

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:24 ID:4KQpv+ow0
まぁたしかにFWは他とは特殊なスキルだろうな
持続するうえに制限あるし、重なるし

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:43 ID:Ux5yE57Q0
AD行きたいなら砦取れ
一般開放とかゆとり教育的発想、何その悪平等

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:55 ID:ZFNUIouZ0
CADはPT狩りでも金銭美味しいからCADくらいなら狙う人多いと思うな。
VADはマヤパのcとLv10料理本とかあるし。
LADは梟とか一応ウマイよな。

どこも砦持ってれば持ってるだけのメリットはあるかと

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 01:59 ID:ZFNUIouZ0
あぁ、ただしBAD以外は確かに砦取ったおまけみたいな効果だな。
マヤパウマー狙いでVいかないだろうし、梟狩るためにL狙うこともないな。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 02:04 ID:dEKpIo/T0
>>953
今使うやつがいたらそりゃバカだろww

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 04:17 ID:5pwxUvhf0
>>939
だがレアカードスレには怨霊cは対人効果がないという報告もあってだな
ついさっきSS付で報告があがったから効果がないという方が信憑性が高い
SSも何もない文字だけの報告に踊らされてるのははずかしいぞ?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 04:22 ID:7zEOIsCi0
勝手に信じ込むアホはいいとしても
持ち主でもないのにそんな人の検証結果で強がるなよ
言ってて恥ずかしくないか?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 04:41 ID:vC9XmjiK0
しかも何時間も前のレスに対してわざわざ返すとかねw

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 06:37 ID:F6hqPWW80
どうみても本人乙としか言えない寂しさ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 06:41 ID:26YObsgO0
>>958
水シルクで突入が多い現状でもJT使う奴なんていないからな・・・・
MS連射が有効すぎる。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 06:44 ID:W0ShCSv50
タゲらなくていいのが強すぎるんだよな

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:00 ID:9fjZvvnL0
>>963
>水シルクで突入が多い現状
何の冗談だ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:10 ID:3OfRdXKa0
>>963
今水シルクで突っ込んでも
FW引っかかって進めないわ、凍結でリセットされるわ
下手すりゃjより生存時間短くなるだろ。
ロキ殴るにしてもタゲもPOTもリセットされるしな。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:18 ID:Jvbaw1jY0
965と966はLKだろうな?
LK以外でその発言してると池沼扱いされっからやめとけよ
突撃時水シルクは現状一番多いぞ
LK以外は

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:22 ID:dEKpIo/T0
>>960
たしかに、他人の検証結果なのにさも自分が試したかのように吹聴するやつは多いな

>>963
今使うのがいたらバカ、って言ってるんだから現状で考えるなよw
上にも話しに出てるが剣魚鎧とアンフロ水鎧は別物だ

JT論議も普段のスレの流れと比べたらGvスレっぽくてよかったけどね
MSのままごり押していけるのか、別の手を考えて構成改変しなきゃいけなくなるのは
その鯖での普及しだいだし、まぁまだわからんね

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:26 ID:3OfRdXKa0
>>967
どこの鯖だよ。
無詠唱以外は凍ってたら回復でなくて話にならんぞ。

というわけで鯖環境によるから
次スレは分けて立てて欲しい。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:30 ID:dEKpIo/T0
そういや、まだ依頼出てないのか
依頼してもいいが、どういう風に分ける?

個人的には>2の1・2鯖とその他で分けたいところだが

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:39 ID:3OfRdXKa0
>>970
970踏んだんだし分けて依頼してみたらどうだろうか。
管理人の判断次第ってことで。
いっそLiveRO行きでも俺は構わんが・・・

>1・2鯖とその他
人数考えるとLydia,Baldurあたりが浮きそうな気もするけど
特に問題は無いと思う。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:42 ID:MVf6Xyyx0
スレを分けるっていうなら是非を問うスレを通してから。
LiveROに立てる分には別に制限は無いが、今からじゃ間に合わないので
次スレでまたスレ形態をどうするか話し合う必要がある。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:45 ID:3OfRdXKa0
過密鯖と過疎鯖で環境が違いすぎて話にならんから
分けるべきだという話はこのスレでも出てたのにな。
また不毛なスレを繰り返すのか?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:46 ID:/4rS3ueM0
【age進行】新規スレ立ての是非を問うスレ3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1079513434/

スレ住人内部で分けるべきって機運が高まってたとしても、
それがMMOBBSとしてこのスレを分割すべと考えられるほどの
大きな流れかどうかは、外部の住人との兼ね合いがあるから。

今回は無難に次スレ依頼をしつつ、是非を問うスレで意見を募っておく、
ってのがいいと思う。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:52 ID:9gq4qjV90
過疎鯖の連中が出て行けばいいと思う。

そもそも過疎鯖住人でも最初いた鯖でGvしっかりやってりゃ、大人数Gvの事が分かるだろうに。。。
新参は少ない経験で全てを語れると思ってるから困る

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:55 ID:3OfRdXKa0
>>974
それ読んだけどそこの>>1
>もしもあなたがその判断が出来にくいならば、
という一文があるんだよな。
GvGは毎週行われるROの公式なイベントの一環だし、
今までのGvスレの流れを見ると決して判断出来にくいものでは無いと思う。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 08:07 ID:WPNVsyrq0
>>975
オブジェクト規制緩和や転生実装とか移住後でさすがにそれは無理があるだろ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 08:23 ID:9gq4qjV90
>>977
それもそうだった。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 08:25 ID:F6hqPWW80
まぁ書き込み者の鯖の規模を明確に分ける必要はわかってた話で
分けるなら次スレ当たりで分け方なり話し合えばいいだろうし
次スレの間だけは自分のいる鯖を何期なり鯖名を名前欄にいれるって方法もあるし

回復でないわ、ラグで10k以上のHPが余裕で飛ぶ鯖と
Dex阿修羅もハイドで回避できるような鯖を同じ場所で語るのは流石に無理な話だよな

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:07 ID:Yo6bwC+n0
過密鯖の連中が出て行けばいいと思う。

そもそも過密鯖住人でも新規鯖でGvしっかりやってりゃ、人数の違いによるGvの事情も分かるだろうに。。。
古参は経験で全て分かった気になって語るから困る

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:14 ID:9gq4qjV90
>>980
過疎Gvの話ならPPスレで十分だと思うんだが

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:15 ID:yodbHnjd0
GvGについて語るスレ63
過疎鯖のGvGについて語るスレ1
過疎鯖民だけど過密鯖のGvGについて語りたい人のスレ inLiveRO

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:24 ID:jPOqh+820
昨日のIrisのGvはPv並みに軽かった

おまけにマステライグ実速度POT連打できたから
30人程度の防衛なら集合またず先走りしたLKアサクロ3,4人が余裕で落としてしまう状況だった

でもさすが100人規模の防衛は回復連打してもダメージソースがマステラ連打を上回るな
普段、いかに魔法が不発しまくってるかがよくわかったよw

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 10:41 ID:NMVzFsLb0
いくら小人数Gvになっても、Gv=Pvにはならねえよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 10:47 ID:ti1zFZORO
だから鯖明記義務化しろと。これ何回目だ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 10:51 ID:jPOqh+820
つか、ここ最近は過密鯖もそこそこ軽い気がする

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 10:53 ID:cmV9QmpPO
みんな脳内鯖ですから

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 10:55 ID:cjnRvclv0
最近は軽いというか、それを通り過ぎて鯖が死んでる気がするんだ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:03 ID:MdbDbMqC0

iris 4719
chaos 4580
loki 4319


fenrir 3749
sara 3616
baldur 3473


heimdal 3112
odin 2977
ses 2923
freya 2849


eir 2685
lisa 2634
lydia 2627
bijou 2513
tiamet 2500
thor 2324
idun 2265
tyr 2170


verdandi 1420

離島
forsety 1086
garm 956
surt 953
magni 886

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:08 ID:Lj9Y5/cD0
どこか分からんがどっか忘れてね?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:23 ID:vSGKehSh0
県と離島で同じGvGの話をするのは無理があるよな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:14 ID:UP8H5Yv40
>>957
LADは教授持ちには嬉しい

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:50 ID:0dw9ABbG0
過密鯖の癖にレベルの低いchaosは佐賀県だな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:55 ID:jPOqh+820
離島ってGvできてんのか、これ・・・・
離島のGv人口が全員集まってもChaosの1連合に勝てないだろ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:04 ID:qMahy9eS0
そんなにChaosのGvってすごいのか(汗

離島の一つでGvやってるけどGv人口全部集まっても
勝てないなんて言うせりふが出るほどすごいのか・・・
想像できねえ、1連合って人数どれくらいいるんだ?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:11 ID:y+5wN1bX0
1連合300人くらいいるんだろうな。
古鯖はすげぇな。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:13 ID:jPOqh+820
300はいないが200はいるんじゃないか

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:13 ID:E9JzzsaG0
ずっと俺のターンな鯖でなんてしたくねぇw

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:16 ID:92xJQO440
むしろ、離島って全Gv人口どれぐらいなんだ?
200人も参加してたら、BOTを考慮すると全人口に対するGv参加率が50%近くに達するんじゃ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:18 ID:spzy3pic0
chaosは多いとこでも120くらい
Gv不可侵の土器のがたぶん連合は大きい

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

273 KB  [ MMOBBS ]