■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者情報交換スレ 巻之五
1 名前:T ★ 投稿日:06/11/06 02:50 ID:???0
10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる

■外部テンプレ(Wiki)
http://ninja.s235.xrea.com/

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之四
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1162358181/l50
■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【狩場情報ひっそり】    http://huntinfo.xrea.jp/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之掟
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>950が依頼。反応がなければ10レス間隔程度で随時立てに行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/index.php?Template でござる。
漆、火炎陣うざい系の叩きは若頭派の罠。触らないか公式ヘルプデスクへ誘導でござる。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 02:52 ID:kO8iFL9o0
2げっとずさーでござる

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 02:54 ID:hNTXLhi30
3げっとずさーでござろう?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 02:56 ID:6Qotq4pn0
4げっとずこーっ!でござる

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 02:56 ID:rp9hiCpP0
1桁からノリノリでござるなwww

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 02:59 ID:LItNoB3/0
六番は某が頂いた。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 03:02 ID:XQkDqkXo0
七番取得でござる≡(ノ・ω・。)ノ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 03:16 ID:uJDr9c5W0
拙者が一桁ゲットを狙いながら報告。

wikiにステスキルの調査ページ作ったでござる。
みなのもの、気が向いたときにもで里勢調査に協力よろしくでござる。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 03:18 ID:FdeZOLAT0
火炎陣は9でござる

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 03:19 ID:J7u0iF3x0
いいや10でござるよ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 03:29 ID:KnT5ZVpH0
こちらにも載せー
忍者祭り詳細

「死して屍拾うもの無し」
■開催鯖:全サーバー
■開催日時:2006年11月11日(土) 21:00〜
■集合場所:アマツ忍者ギルド1F座敷 (参加者が少ない場合は臨時広場にて)
■参加資格:忍者 (Lv、ステータス不問)
他の職業で参加される人は、イベント趣旨を理解してください。

■開催の目的
みんなで隠密行動 |/゚U゚|丿
忍者同士の交流や情報交換など。

■タイムテーブル
〜21:00 :集合場所に集合
〜21:30 :自己紹介、PT編成、狩場先決定
〜23:00 :狩場攻略、記念撮影
〜24:00 :PvPにて紅白戦,乱戦,常連撃破など(迷惑をかける行為はお控え下さい)

■注意事項
・回復アイテム、転送代、手裏剣や忍法石は、各自でご用意ください。
・特に受付してませんので飛び込み参加、途中参加OKです。
・みなさんでイベントを楽しみましょう。 主催者はみなさまです。
・興味のある方は是非参加してください。
・人数が多くまとまらない場合は途中を少し端折るか、グループを分けるなど工夫してください。
・後で揉める事の無い様、レア取得時の分配なども事前にお願いします。
・集合場所にて転職希望者を見かけても聞かれない限りは内容をばらさないように。
 上忍にバラされます。一斉にハイディングしていくとショックエモをもらえるでしょう。
 但し、聞かれた場合は出来るだけこっそり対応してあげてください。
・祭り途中で離脱する場合は一言断ってから。

◆ Wikiの忍者祭りページに、各サーバの現状報告欄を作成しました。
◆ 移動した際に、代表の方が現在位置をご報告頂けると、途中参加の方によろしいでしょう。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 04:37 ID:6HrMlS1uO
12シッショー

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 06:08 ID:97nebHs90
頭領向けテンプレ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/11/05 20:58 ID:YnnQb9Iz0
とりあえず叩かれ覚悟で報告
火炎陣が現況の元だとかオブジェクト云々とか色々、
無知で馬鹿なSG打ってりゃいいだけの豚共が散々忍者叩きを書いてくれてるが

EMU構築→プログラマ6名で徹底解析→完了

結果:火炎陣が悪いんじゃなく
  
   フ ァ イ ヤ ー ウ ォ ー ル 

が悪くなってんだよ
できるやつはパッチ前と後のFW弄くって見てみろ

FWがかける原因は他のスキルや条件が発生時、起こる
という規定観念にはじめとらわれてたから発見するのに苦労したわ('A`)

原因と条件はもう癌に直訴状送ったから直るだろ
まぁどうせ

癌から→重に確認要請→重で解析→問題解決までのやる気の無い長い期間→一応解決?→癌に返信→
癌の事だから社員遊び鯖でのテスト無しで命綱GvG不満即解消の為に日鯖で即適応→重が頑張ってりゃ治り

って流れになるだろ何世紀後かは知らんがな

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 06:10 ID:m/NgGsZO0
>>1
>>13
乙でござる!

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:07 ID:0poRx/2N0
ここで空蝉発動でござる

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:42 ID:w843s0haO
拙者以外の影斬りする忍者を見た事がない件について

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 07:45 ID:uJDr9c5W0
>>16
よう、拙者。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:18 ID:7tvVyybc0
若頭派は他組織との全面戦争を目論んでいます
冷静に文面を見極め華麗に空蝉でかわしましょう

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:27 ID:RfbfZhI90
>>13
単発IDの上にどう変わったかも書かないでこの意見はひどいwwwwwwwwwwww
プログラマ6人というのもどう見ても釣りwwwww忍者必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 09:47 ID:nRPEKr9DO
Lv62
S=D錐飛刀忍者狩り報告

ゲフェニア
サキュ、インキュに塩手裏剣で500前後、深淵に700程度
長期滞在を考えて手裏剣にしたが、苦無の方がよかったかも。


監獄1
リビオに苦無で1200程度。その他はTHグラで対処。空蝉で逃げながら
苦無を投げているうちに、術忍の龍炎が発動。



結論。STRとDEXを相当上げないと敵を倒すという意味での戦力にはなれない。
また、最近の重さを考えると、手裏剣よりも苦無のが安定だね。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 10:16 ID:1J1fsjxI0
拙者、ノリでs手甲を叩いたら+7が出来ちゃったでござるよ
Gvに出るのになんで改で作らなかったか不思議でござる
仕方ないから売って資金にしてs手甲改を作りたいが・・・売れないでござる…

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 10:20 ID:w843s0haO
是非+8を目指すでござる

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:05 ID:1J1fsjxI0
>>22の甘言に乗せられた拙者の淡い夢と共に砕けたでござる…

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 11:16 ID:tteQOets0
あれほど頭領の戯言には関わるなと

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:33 ID:AQQbp8zR0
今更問うのも恥ずかしいのでござるが、頭領とは何者ぞ?

…いや、多分煽り系というのは承知しているでござるが。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:41 ID:t6UaK9Q+0
>>25
抜け忍でござるよ。
すきあらば忍者達に仇なそうと常に画策してるでござるよ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:47 ID:XQkDqkXo0
wikiのクナイ説明で

>武器カード効果は乗らないが、武器自体の特殊効果は乗るようだ。

>The Signやカードなどのダメージ上昇効果は乗るか。
>手裏剣同様アンドレCなどATK上昇効果は乗る模様。

とあるのですがどっちが本当なのでしょうか(´・ω・`)

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:49 ID:t6UaK9Q+0
書いてあるとおりATK上昇効果は乗る

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:49 ID:A+Yauvo40
>>26
抜け忍を頭領とは言わんでしょ。
他職を装って煽ったり、偽情報を流してニヤニヤしながら
若い忍者達を鍛えてくれているお茶目な人だ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:53 ID:t6UaK9Q+0
>>29
ばらしたらダメでござるよ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:58 ID:XQkDqkXo0
>>28
ありがとうございます。

じゃあ武器カード効果は乗らないってのは間違いなのですね。
スケワカとかの15%UPも乗るのかな。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 12:59 ID:cKeTimeyO
手裏剣・クナイは、ベノムナイフと似た仕様だね。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:00 ID:AQQbp8zR0
>>26.>>29
なるほど、よくわかったでござる。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:02 ID:zPsbi63/O
>29
お主、敵方の間者でござるな?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:06 ID:t6UaK9Q+0
>>31
武器カード効果乗らないってのも間違いじゃないと思うが・・・

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:09 ID:KnT5ZVpH0
%UP系の武器カード効果は乗らないが、武器自体の特殊効果は乗る。
ダメージ計算がATK依存なのでアンドレCなどのATK上昇効果は乗る。
ってことじゃないかな?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:16 ID:XQkDqkXo0
>>35-36
φ(。。 )メモメモ

じゃあクナイ撃つにはS4武器にアンドレ挿したら一番効果的なのかー。
チャッキーはSPきついもんね。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:23 ID:kXctvce50
>>37
そうとも言えない。
ATKが問題なので過去スレを見る限り
オーガトゥースや+6烈火のほうが高ダメージが出ている。
その代わりバラつきが出てしまうのも困りもの。
威力とバラつきを両方カバーするには、+7THグラ辺りがいいかも。

……もしくはLvの過剰精錬ボーナスを利用した、
+7,8QH風魔手裏剣大車輪ナリカ。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:31 ID:XQkDqkXo0
武器の特殊効果だけじゃなくて、武器ATKそのものも乗るんだΣ( ̄□ ̄;)ビックリ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:36 ID:Wzrz9NJL0
前スレでS=A>D>IのLv57の狩場がーと言ってた方へ
参考になればいいですが。今74/44のA>S>D(フリー175程度)
50台なら臨時でも行った方が早いと思いますし、ソロだったらメタリンが一番気楽かと
他にはATK低めな狩場を攻めるのはどうでしょう、ゴブリン、兄貴村、フェイD4、イズ2等

自分は60台〜70台(現在)は炭鉱とイズ4を往復してる感じです。
あとPTだと監獄2、ニブル行きました
監獄はSB以外は慣れれば死ななかったけど、ニブルのロリルリが強敵でした!
壁を背にして空蝉連打ができるように敵集めたら、わりと普通に前衛もできて感動しました。
はやく影分身覚えテー

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:39 ID:/lv6S0tV0
>>16
>>17

常に隠密行動で見つからぬよう地面に隠れているので
きっとルアフサイトしたら
そこらじゅう影切り型忍者で一杯でござろう

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:44 ID:6Qotq4pn0
弓手的に言えば、
矢→投擲武器/短剣→弓 故に、総合攻撃力が与ダメに繋がる事なのね。
弓的に考えると、短剣差しサイズ特化カードの効果が乗らないの不思議だけど。
仕様?不具合?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:49 ID:ZqqKF30t0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ      忍法鯖落ちの術!WIZどもの腐れ魔法には消えてもらうでござる

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:56 ID:ZqqKF30t0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ      あ、悪いのは癌と重力でござるよwwww

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 13:57 ID:dBwan+Zp0
諸兄らに質問がござる。
今のところクナイには%系カードの効果は載らないがアンドレなどのATK上昇系は載る、
多分メテオアサルトと同じような判定がされていると思うのだが錐やドラゴンキラーのような
DEF無視のような武器特性は適用されると過去ログにあったので気になり申した。

スクサマッドの地・風属性にダメージ+10%という効果は載るのであろうか?
このATKは割りと高いが不遇の武器を所有されておられる猛者に検証をお願いしたくござる!

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 14:03 ID:ZqqKF30t0
>>45
武器効果が乗るから乗ると思われる
実物持ってないから未検証だけど地・風属性にダメージ+10%自体が武器の特殊効果だから
たぶん乗るんじゃないかと予想

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 14:52 ID:IojHGOE40
>>45
乗らない。
武器自体の特殊効果とはあくまでDEF無視とか錐のダメージ計算式とかであって、
スクサマッドの地・風属性にダメージ+10%はダメージ計算式において
特化Cと同じところで計算されるはずなので、結果として乗らない。
要するにダメージ%UP系はサインも含めて全て乗らないと考えて問題ない。
クナイと手裏剣のダメージ計算式には%UP系の部分の計算自体がないと思う。
SBrやCTと同じかと。

ちなみにウィーダーナイフはDEF無視効果は乗る。
植物に対して15%被ダメ減少も有効(被弾時だからスキル関係ないし当たり前だが)
植物に対して15%ダメージUPは無効。
+4精錬だと15%UP抜きでもジオに対しては錐よりウィーダーでクナイ投げるほうが強かった。

ドラゴンキラーのDEF無視は乗るはずだけど竜自体必中HIT高めなのが多いし微妙かも。
あとドラゴンキラーの竜撃破時獲得EXPアップは有効なはず(これもスキル関係ないしね)

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:07 ID:Ivgrn3hA0
やはり忍者=ハッ○リ君のイメージが定着してるでござるな。

当方も、そう思う下忍の一人でござるよ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:10 ID:+6LitS2K0
俺も忍者といえば○ットリ君のイメージだYO!
それよりヒップホップやらない?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:28 ID:t6UaK9Q+0
>>49
えせ忍者は出て行くでござるよ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:28 ID:w843s0haO
緑色の亀とか聖龍族とか

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:37 ID:e6oQ1xdE0
>>47
>特化Cと同じところで計算されるはずなので、結果として乗らない。
ここをはっきりさせていただきたい。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:37 ID:ePUo2nw40
I>S=Dで忍法と投擲って微妙?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10rFqoqnqxsSdn2l

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:50 ID:Wzrz9NJL0
>>45
スクサマッドで投げてみたこと有りますが、ぶっちゃけアンドレc武器のが強かったです。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 15:55 ID:1qx2SX2W0
>>53
龍炎陣でしとめきれなかったmobにクナイや手裏剣で止めっていうならアリ
ただそのステだと風魔より竜炎陣の方が効果的なことが多そう
風魔は切って念や別の術取った方が良いと思う

56 名前:45 投稿日:06/11/06 16:04 ID:dBwan+Zp0
やはり乗らぬか……調印様とポルセリオのMAPでヒャッハー!などと企てており申したが短き夢でござった。
皆々様、貴重な情報を頂き、恐悦至極にござる。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:17 ID:n0gTtMvE0
いい加減ござる口調やめないか
きもいでござるw

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:23 ID:+6LitS2K0
お江戸でござる

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:32 ID:w843s0haO
>>57
ひどいでござるwww

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:35 ID:gOweCOOK0
ござるといえばアサシンで、姫といえばプリだったのに
ござるの位置を忍者に奪われたのが悔しいでござる

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:38 ID:IojHGOE40
経験則だけど、特化Cの乗らないスキルで他の%UP装備の効果が乗ったことがないんだが。
蝶の仮面とかサインとかも含めてね。ああ、魔法は別ね。
なので「%UPカードの効果は」と言うよりも「%UP系の効果は」と言うほうがいい気がする。
もし例外があったらすまん。

ついでに言うと手裏剣投げ、クナイ投げ共に蝶の仮面の効果も乗らなかった。
風魔手裏剣は投げ・殴り共にサインも蝶の仮面も乗った。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:50 ID:nUjzX90gO
クナイ5取ってから何故か赤芋逃げ撃ちオンラインな投げ忍でござる。
メタリンぐらい1確いけるかなとか思いアインに行ったでござるが、
str50安全圏素ダマの貧弱さでは1撃では沈められず泣いて帰って来たでござる。

折角ポルセリオのHIT満たしたのに…
2万本の火クナイが泣いているでござる…

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 16:56 ID:yj7SNlD/0
>>53
微妙とゆうかハイブリット忍者の雛形かと思われるでござる
拙者、その道を行くものでござるが
一番の敵がJOB経験値でござるorz

64 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:04 ID:t6UaK9Q+0
忍法空蝉の術! 忍忍!

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:09 ID:6z9O6Qp+0
これから忍者始めたいんだけど
最初はSTR上げてクナイ投げる。レベルが上がってきたら
AGI>STR>DEX=INTにして基本短剣で回避はAGIと影分身か空蝉で。
近距離では影斬り使ったりして中距離したときはクナイで戦う。
考えると結構強そうなイメージあるんだけど理想ですかね・・・?
なんかAGIはいらないとか出てるし・・・
アドバイスよろです!

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:20 ID:WLYKtQj90
>>16
ようノ
前スレ1000が素敵過ぎてwktkしてる。

いつかきっと日の目を・・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:22 ID:i1tUunlo0
既出だったら申し訳ないのでござるが
龍炎陣のディレイは三つ目の白ダメージが消えかける辺りで終了するでござるよ

……複数の敵に当てるとどれがどれだかわからないのは仕様でござる、にんにん

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:28 ID:n0tEBfGV0
>>66
DAも修練も無い故、通常攻撃はあまり頼れない節があるでござる。
どうせ空蝉や分身があるからと考えるならAGIは不要なため
その分をSTRやINTに振った方が効率が出るという話でござろう。
効率を気にせず気長に行くなら、その型もいいと思う。

と、AGI先行な飛刀忍者が書き込んでみる。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 17:39 ID:CO12KYzU0
95%Flee+空蝉or影分身いいぞ。
回避した分はカウントされないし、
攻撃受けたらキャンセルで物理攻撃に対してほぼ無敵になる。

71 名前:66 投稿日:06/11/06 17:56 ID:6z9O6Qp+0
>>69さん
>>70さん
レスありです!通常攻撃+影斬りとかでもSPきつそうだしやっぱり
私の妄想はやっぱり理想だったかも。。。
95%flee+空蝉or影分身でSP使った後に影斬りとかもきつそうだし・・・
前衛と中衛をバリバリこなせる職だと頭の中では思えてたにのなぁ。。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:02 ID:LX/v/BCj0
クナイについて。

ダメージに対して「ステータス上で確認できるATK」と、修練と、クナイの攻撃力の3つが関係。
故にアンドレcやチャッキーは乗る(表示ATK上がる)が、%UP系のワカやミノは乗らない。

↑これであってるよな?
まぁ、そんなわけで、サイズ特化だとATK+5の分だけ威力は上がるぞ!(いみねぇっての

とりあえず、STRが10と仮定して手裏剣でダメージが100以上、クナイで300以上が狙えるなら、取ろうか迷ってる術忍でした。
闇属性とMDEFが高い敵(例:ダークフレーム)とか、聖属性敵には手裏剣の方がダメージ強い気がして…

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:03 ID:6Qotq4pn0
DEX上げて高速詠唱化させても、
SGの様な大魔法が無い忍術忍者にはそれほど意味無いのかもしれないな。
メインの術(火炎・龍炎・氷閃1)は低DEXでも十分実用だし。
だったらむしろ、AGI上げて回避率を上げた方が安定するのかもしれない。
空蝉中に不意に被弾してとんでも方向にすっ飛んで行く事にストレスを感じる
INTカンストDEX上げ中忍者マンの感想です。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:09 ID:CO12KYzU0
Str60での鋭刃手裏剣で、300近く出てる。
闇属性のレイドとかならクナイより手裏剣のほうがよかったな。
SPディレイきついし900ダメいくか行かないか。
なら塩貰って手裏剣連打の方が秒間ダメージは上がった。
ちなみに、
手裏剣:+10闇特化グラ
クナイ:+10THグラ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:09 ID:Wzrz9NJL0
>>66
Lv74:STR70AGI80DEX30で近接忍者してるものです。
他のAGI職と比較すると、空蝉の使い勝手がいい事が有利なだけかな?と思いました。
敵のクリティカル攻撃を避けてくれるのがいい感じ
戦い方は、短剣で殴ろうが苦無投げようが影切しようがいいのですが一つ言えることは
それなりに効率出したかったらSTR70じゃまず足りません。
更にSPなんてINT5だと忍法修練5でもすぐ終わるし、DEX不足で苦無&風魔投げても当たらなかったり
Lv80後半じゃないと強さを感じられません。
後半になり影分身覚えるのなら、AGI削ってINTとかDEX上げた方がいい気はします…

と、同じくAGI先行な殴忍刀忍者が戯言を言ってみる。
影切を狩場で見ないって言ってた方いましたけど、敵のタゲ移るから他の人がいたらやりずらいよね

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:10 ID:CO12KYzU0
+10じゃなくて+7だorz
+10なんてもってねぇw

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:18 ID:tmy2V/dN0
>>64
おまいさんはガンスリのほうが向いてるとみた
極限状態でトチ狂って真っ先に蜂の巣にされる役だがなw

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:23 ID:nRPEKr9DO
>>76
精練値よりも、闇特化で手裏剣を投げる意味の方が気になった。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:28 ID:CO12KYzU0
>>78
すまん、眠くてボーっとしてるとダメだ、アンドレだ・・・。
寝てくるぜorz

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:46 ID:2geBOkyU0
立ちながら寝るでござるよ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 18:47 ID:Go++l+t70
Dexカンストより途中止めが最適解っぽい雰囲気なので
一石を投じる意味で今日のPT体験レポートでござる。

ブラギ鳥込みのPT(平均Lv80)で城2に行ったのだけど
龍炎のディレイが大幅に緩和されるため
レイド以外SG発動前に殲滅できた。
ちなみにレイド3発、その他は2発で落とせる。
あと氷割という点においても周りも巻き込んで5×5で割ってくれるので
火力と氷わり同時にこなせます。

まぁ言うまでもなく烈火石の消耗は凄まじく
回復なども携帯するのであれば他の人にも持ってもらった方がよさそう。

あと余談ながら交戦が激しくなって後衛にMobがかなり流れたら
後衛を被うようにして火炎陣を撃つといい感じかも。
要職が倒されるより忍者がタゲ持って適当に空蝉使って生き延びるべし。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:27 ID:gYncAJY+0
忍者なんだから隠れ身の術くらい使いたいゎ…
と、ハイドクリプが高くて買えない極貧忍者がぼやいてみる。
アクティヴに影斬りするのムズカスィ。。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:31 ID:yscTggEk0
ござるござるきめぇ

84 名前:66 投稿日:06/11/06 19:38 ID:6z9O6Qp+0
>>75さん
詳しい実例ありがとう!
SP足りなくなるだろうからSTR削って少しINTに振ろうと
考えてたけど忍殴刀型はSTRもカツカツなんですね・・・
う〜ん忍殴刀忍者ってステ振りが難しいんですね。
色々意見もらえてホント参考になりました!

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 19:49 ID:150bhPeG0
忍者は監獄へ行くと厨認定されるでござる

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:07 ID:f+3KIAEM0
そう言えば忍者で神器クエストとか出来ないのかね
できるなら運がよければバゼラルドを手に入れることが出来そう…

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:22 ID:JWbkcmG50
忍術忍者でAGI上げた方がってよく聞くが、AGI上げるとダブルヒットできなくないか?
DEX低いと、龍ダブルヒットさせるのに一回空蝉発動させるからその時避けるとダブルヒットにならない。
たまに、luckyとかで避けちゃってダブルヒット出来なくて狂う時がある
よってあげるならVITのがいいかと

それかSTR上げて万能忍者とか・・

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:26 ID:150bhPeG0
忍者はSTRを上げて監獄へ来るなでござるですよ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:36 ID:CO12KYzU0
なんか御頭の口調がざますになってきてる気がする

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:39 ID:gOweCOOK0
きのせいでごわす

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:41 ID:Go++l+t70
>>87
ダブルヒットはやりにくくなるから
火炎陣をFW代わりにしての龍炎陣をメインにして
横沸きで空蝉発動して変なところに行きにくい=「安定」じゃないかな。

いずれにしろAgi振りはWizセージも基本的には監獄か騎士団を意識した設計で
Fleeを確保するからAgiに振るならシャアは回避とかコンセプトを
明確にしてから振っていった方がいいのかも。
そういう意味で言えばStr上げるならシャア土クナイTH阿修羅で1確とか。
いずれにしろ逆にDexはWizセージ以上に生存のためにもそれなりに
伸ばした方がよさげ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:42 ID:nRPEKr9DO
それがし、錐飛刀忍者でござる。拙者、自分で最終的に狩るであろうMOBで
計算してみたでござる。・


錐の計算式間違えていたでござる…(切腹)

STR130のフル支援付きで氷苦無がラーヴァに5K行かなかったでござるorz
育てた先にある絶望を知ってしまったので、拙者はここまででござる。
御免っ!


(術忍に宗旨替えするかもでござる)

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:44 ID:cKeTimeyO
龍炎陣5と紅炎華10を比べる話題も上がってたけど、
紅炎華2確ジオ狩りしてる忍者を見ると、
たしかに若干キャスティングが長いけど、
すぐに2発目を撃ち込めるし、
DEXが更に上がってくると、これはこれで良いかも。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:45 ID:bxy3S4I2O
上忍万能忍者のステ・スキル振り・装備はどんな感じでござるか?

貧乏ソロ下忍としては、銭投げ(触媒・投嚇)はキビシス。

今INT先行で補正無A9D9他1で、氷槍1でポポリン弾けさせてます。

消費アイテム垂れ流しになりそうなのが恐い・・・。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:52 ID:JWbkcmG50
>>93
龍は範囲攻撃である事も忘れてはいけない
とは言えDEX100以上なら単体に対してはなかなかかもしれない。

高DEXになって氷5を1並みの速度で連打するのが楽しそうだなぁ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 20:53 ID:Go++l+t70
>>93
気になって考えてみた。
間違ってたら指摘ヨロ。

紅炎華10の詠唱時間が7秒。
2確のステが分からなかったんだがInt極として
恐らく支援コミとしてもDex100前後(としてもLv90代になるが)
大体詠唱時間2.4か2.5ってところ。

恐らくA切ったV型雷鳥の中型弓3確狩りよりも殲滅は遅いぐらいなのかな?
たしか彼らの時給が1.○M(1.5M以下だったかな)
ちょっと微妙かも知れない。

しかし書いてて思ったが飽きる飽きるといわれるジオ狩りを
I=Dで狩りに困らないステでわざわざ高レベルになってから
いくのはよっぽど効率がでても微妙な気がするでござるよ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 21:12 ID:CO12KYzU0
+7S風魔手裏剣が売ってたでござる
買おうと思って覗いてみたらなかったでござる
ショックでござる

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 21:24 ID:qNQxlotH0
紅炎華10取ったら使えそうだけど、5を二回やってもダメージ一緒だから
スキルポイント5をわざわざ裂くのも勿体無い気がするな。
手裏剣にでも振ったほうがネタとしては面白そうだ。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 21:27 ID:8bl/Iur70
>>86
アサで錐取って売る方が良いでござ(ry
INT+5は欲しいけど阿修羅でもなんとかやって行けるでござるよ。
ミュータントドラゴンcとかの効果が出ると楽しそうなんだけどね・・・

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 21:36 ID:ugwPhUKQ0
なるほど、龍炎陣にディレイはあるものの瞬発力が高いか。
紅炎華10は自分もちょっと考えてたけど、あまり使い所ないかな。
地味に紅炎華のエフェクトは好きなんだけどね。

他の属性だと、風には攻撃力の高い朔風があるし、
となると水で攻撃力求めるなら高レベル氷閃槍か。
でも氷閃槍Lv.1連打の方がやはり強いのか・・・。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 21:41 ID:R+Q6zteM0
レベル1だと詠唱が早すぎて連打が追いつかないくらいDEX上げると高レベルのが良いかも知れないけど、
多分気のせい。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 21:50 ID:izDsgkXe0
ところである程度の汎用性を前提にS風魔に挿すカードって何が良いかな?
中型が異様に高いから、やっぱりミノ、ペコ卵、サンタポ辺りになるのかな

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 22:00 ID:chP7vvdx0
今の中型特需は忍者とガンスリに支えられてると思うでござるよ。
だから、一月もすれば飽きてやめる連中の武器が市場に溢れると思うでござるよ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 22:16 ID:gWznT6bF0
Pvで畳返しがLP上でダメージも遠距離無効効果も発揮されないことを確認。
上下のダメージ発生セルのほかに自分の足元に3秒間1マスのみのニュマと同じ効果を設置してると思われる。
動くと無効になるのはそういう理由かも。
確認するには一回動いて元の位置に戻った後遠距離攻撃を受けるとか、
重なってる人に無効効果が出るかなどで調べれると思うが、死んだのでまだ未検証。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 22:26 ID:Go++l+t70
>>94
お金なくても火炎陣、龍炎陣取得コースで
惜しげもなく使うことをお勧めする。
火力が追いつく狩場ならば大抵収集品で黒字。
悪いときでもddぐらいになると思います。

個人的にはジオ狩りが一番良くなくてちょっと足が出るぐらいだった。
土精はちょっと記憶に無いというかそんなに長く居ないで卒業したから
わからないけどあそこは多分マンティス巻き込みもあるし
黒字になるんじゃないかと。

窓・カタコンにまでいけるようになれば確実に黒字です。
窓は泥一個で烈火5個買えますし(DCOC前提)頻繁に出る。
カタコンは不死一杯でドロップ多目、エルもでるしレア豊富。

貧乏ならば龍炎とる前に火炎陣10先にした方がいいかも。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:04 ID:1qx2SX2W0
ふと気になったんだけどクナイや手裏剣にシャアcとかの吸収系の効果ってのるのかな?
クナイなら属性付けられるし、弓手のQMCみたいな使い方が出来るかなぁと思ったんだけど

でもSP足りね〜とかで外人さん来そうだな…

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:13 ID:ldhlgmVP0
cは乗らないとあれほど

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:20 ID:dBwan+Zp0
>>106
吸収系はそういえば未検証ですな。
忍術での検証はけっこうされているけど投擲ではされてないはず。
忍術修練を取ればSP回復も出来るし、せかせかしなければ一概にTOMとは言えんかもしれん。
ただし、最も使えそうなのはアイテム不要のQM大車輪かもしれないが。

>>61
亀レスだけどサインは乗る。てかあれはダメージに乗算ではなくATK+5%でどっちかっていうと
アンドレとかチャッキーに似た効果。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:21 ID:cfAuPkSY0
火炎陣 ゲイン・空デリでもりもり回復したから、桃木cでさらにヒール!!!
っておもったけど発動しなかった・・・w

マリシャスは火炎陣にのるのかわかりますか?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:32 ID:dBwan+Zp0
過去ログでは確か乗らないと報告があった。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:34 ID:3T1Dvvqz0
>>108
signは特化と同じくダメージに乗算だぜよ。
ついでに言うと内部的には「通常Mobに5%の追加ダメージ,BossMobに5%の追加ダメージ」
という二種類の効果になっているという説が有力。
そのせいで深淵cや別雲剣とは効果が加算になる。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:34 ID:dBwan+Zp0
しまった、アンカーつけるの忘れてた。>>109な。
そのとき使った獲物はQMナイフだったとか。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:38 ID:cfAuPkSY0
>>112
そうでしたか・・・・情報ありがとうございますっ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:43 ID:KnT5ZVpH0
そいえば前スレで出てたs2村雨なんだけどSSってどこかに載ってます?
いまだに露店でみない・・・

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:44 ID:sV7ONtNo0
>>114
S2村雨のレス読んだならその後のレスも読めば分かると思うが

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:46 ID:SdNmbMLLO
カブキ忍者が0.03%の確率で落とすから露店で見ないのも仕方がないでござる

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:52 ID:xZ/U9AtG0
忍者武器&忍者道具?ってホント売ってませんね
白刃はやたら売ってるの見るけど、触媒の石とか露天で見たことがほとんど無いし
あれって別キャラで買いだめしてるとしか考えられない。
忍術忍者はまだそれなりにいる感じなのに

風魔は自分で作るより2〜3倍の値段で売って増すが売れ残ってるのがホトンド
とは言っても烈火石ぐらいしか売れないかな?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/06 23:58 ID:KnT5ZVpH0
出来ればSSで武器詳細を見たいのですよ。(ただ見てみたいのもありますが
鎌鼬は前情報ではLv3武器でしたが実際はLv4でしたし、情報は正しいのか確認したいのです。

自分でだすには相手がきついのです・・・orz

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:15 ID:47wj+ElW0
>>117
飛刀型はTHやオーガ、風魔烈火辺りを持ってクナイ投げてる人がほとんどだし
風魔投げや影切りメインでやれる=特化武器を必要としてる人が少ないか
もしくは特化しても微妙感溢れる感じだし、特化作るのが悩ましいか
材料探せば安く売ってるし、何にせよ忍具はあんまり売れる感じじゃないかと

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:18 ID:DHDwMuaX0
天津メンテ入りのときにカート一杯まで烈火石買い込んだ私が来ましたよ。

プロで2000個ぐらいを135zでちまちま出しているけど、
売れるときはまとめて売れるけど、売れないときはさっぱり売れない。
やっぱり買いだめしてるんじゃないかな。

烈火石以外は需要が無いと踏んだので、買わなくて正解だったかな・・・

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:19 ID:vM9C7yIY0
アマツまで買出しにいくのがめんどくさいだけだよ
10kかけて行ってたら本末転倒だし

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:25 ID:YuLXob1t0
うちの鯖ではここで石うってNEEEEEEEEEって書き込みがあった辺りから大分増えた。
大体常時2−3程度烈火売ってて売値は120z前後が多いかな。
比較的良心的。

原価以上でうれるんじゃないかとおもってたけどビミョーだなあ。

ちなみに烈火石は5000個強ぐらい購入して
すでにLv80を超えたがまだ1000個以上あるよ。
売れ行きは恐らくハンターの罠に順ずると思う。
イチイチちまちま買うのは面倒だから買うときはどっと買うけど
消費は緩やかかな。

ただ商人で天津までいって買うのも正直めんどくさいし
数もまだ結構居るから需要はそれなりだと思う。

ちなみにその他の忍具については全て微妙としかOTZ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:26 ID:GifgOyTv0
自分は烈火石はアマツまで行かなくていいなら
NPC売り価格でも飼うかな

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:32 ID:JuTVxdE60
うちの鯖は過疎鯖なんだが毎回風魔烈火を売ってる人がいる。
みるたびに買われてるんだが少ないながら風魔忍者がいるってことなのかな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 00:45 ID:72s+DKEJ0
>>124
過剰精錬の風魔烈火を作ろうとしている忍者がいると予想してみる。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 01:02 ID:VfAx9vv50
アコプリ術ござるペアの有力地を教えて欲しいでござる
現在西兄貴で狩ってるがとても美味しいでござる

127 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 01:15 ID:YuLXob1t0
ペア報告はあまり無い(というかPT全般報告が少ない)のだけど
今のところあがってるのは廃屋かな?
風術の報告として時計3も上がっていた気がするけど。

まぁLvにもよるとおもうけど監獄とかGD2・3あたりが
いいんじゃないでしょうか。
高Mdef+高Lv闇or聖は苦手なので騎士団は避けた方がいい気がします
(深淵無視ならそこそこやれるか?ってぐらいですが・・・)
あとプリ側にはそれなりに耐久力を必要とする気がしますね。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 01:17 ID:bXx2Pper0
SD4で氷閃槍突き刺しまくればいいんじゃね

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 01:18 ID:Rbg+073+0
風呂敷で「隠れ身の術!!1!」とかいわれてるような気分

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 01:23 ID:VCAgLzE40
>>118
データが存在しないんだからSSなんか撮れないよ
歌舞伎が落とすとしてもs1だろうね

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 01:34 ID:ZGzRUa+c0
データが存在しないっていうのが本当だったんですか?
そのあたりのレスでカブキが0.03で落とすとあったのでそっちを信じたのですが・・・

村雨はs1のみってことなんですかね〜残念。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 01:39 ID:CGWWYwcV0
s1が13012でs2が13013でござったか

カブキが落とすって証拠はまだ無いでござるしな

134 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:10 ID:H4pigFaE0
やーーっと影分身を1だけど覚えたでござる!
これで影忍と名乗っても良いような気がしてきた。
10まで精進でござるよ。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:17 ID:4CZClfbD0
メタリンMAPでサイト炊いてる奴がよくいるんだが、これは影忍を意識してるのか?
別にハイドで移動してるわけじゃないからやっても意味ないと思うんだが

つーかハイドしなきゃスキル使えないのにこういうことされると微妙にショックなんだが
こっちだって弓職やる時並に遠距離攻撃には気を遣ってるのに

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:18 ID:soQeTPjV0
>>136
ヒント:モルデン

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:18 ID:3bmXJWrl0
単にHP増強のためにアラームc使ってるせいかと

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 02:23 ID:4CZClfbD0
ああアラームか
他のがマシだと思うがまぁ安心した

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 03:42 ID:GNZsHx9I0
HPの10%を数えて見るとそうでもない

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 03:54 ID:85BfRzUx0
俺の実装当日に買ってしまった影宝珠1k個を見てくれ・・・

CDC5の値段でも売れないんだぜ?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 04:04 ID:pjqWGTSM0
影分身を使いこなせるレベルがどうにも遠いんだ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 04:25 ID:1fXtUPPM0
サインクエストのついでにGH最下層のゴツミノペアの報告でも。
氷1しかないでござるが、氷1連射でゴツミノ落とせるでござるな。
ガーゴイルは龍で一撃でござるから、プリがタゲもてばなんとかなったでござる。
高レベル氷術を持ってるならば、ぜひ狩場報告を聞いてみたいでござる。

ミノだけまず即効倒して、ゴツミノを連射で倒したのであるが、
思った以上に早めに倒せて、ちょっと希望がわいてきたでござるよ。
窓下水、最下層とちと遠いのが玉に瑕でござるが。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:22 ID:TIxElFPH0
STR70+錐でスリーパーに火クナイ投げてみたら2000ダメくらいだったよ
錐あると狩場が広がってよさそうだね。まぁ借り物だけどorz

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:37 ID:aKh76LPn0
>CDC5の値段でも売れないんだぜ?
詠唱2回上にSP消費多いから、ソロだと空蝉つかっちゃうんだぜ?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:45 ID:72s+DKEJ0
>>143
レベルとステータス希望でござる。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 06:56 ID:1fXtUPPM0
>146
B81/J51 素INT99 素DEX59
込みINT122 DEX76でござるよ。
HP60000弱あるけど。2000-4000ほど氷1で通っていたようでござる。
LAはプリどのが控えていたようでござるが。
次回はもちょっと狩りとして成り立つかみてみるでござる。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 07:03 ID:72s+DKEJ0
>>147
感謝でござる。
自分とステが近いので今度挑戦してみるでござる。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 07:10 ID:1fXtUPPM0
頑張るでござる!
氷柱複数は凍結、割ったゴツミノにLA+高レベル氷閃槍であとはLV1連打など。
ちょっといろいろ夢想してしまったでござる。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 07:37 ID:wsrmXLSpO
ござるござるウルセー。
お前らシネよでござる。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 07:45 ID:JSeTXvAN0
今の時代はばよだってばよでござる

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 07:45 ID:ZlcVFToS0
テンプレの霞切りのとこで。

霞切り後ハイディング状態を解除するにはSPが0になるのを待つか、影飛びを行う。
又は、ハイディングクリップでハイディングをする。ルアフやサイトで解除してもらう。

だけど、
アクセ持ち替えだけでハイド解除できるようです。
ハイドクリを一度持つ必要あるけど、ハイドを実行する必要はなく、ただ持ちかえするだけでハイド解けます。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 07:47 ID:qkmkxs9KO
死んだと見せかけ空蝉でスタコラサッサでござる

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 08:11 ID:KkglE23T0
前スレの984です。

みなさん色々ご意見ありがとうございました。
紅炎華10取ろうとしたのはLAで確殺できる敵がいたら便利かな?と思ったからです。
私も今、頭に浮かぶ敵といったらオークアチャくらいですが(;´ω`)

みなさんの意見を参考にすると紅炎華は5あれば十分っぽいですね。

とりあえず、まだ氷柱落とし取れていませんが、JOBが上がったので
紅炎華1とってみましたが、なかなかかっこいいですね!

火がないってのも困る事が多いので最低でも3は取ろうかと思いました。
そこから先はまだまだ先なので、様子見することにします。
まぁ候補3つとも紅炎華5までは取る予定だったのですけどね(;´ω`)
ただ、紅炎華1はやっぱり弱いですね・・・。
地MOBにも下手したら氷閃槍>紅炎華という勢いです。
それも氷閃槍に修正くるまでなのかな?

>>前スレ987さん
クナイですか・・・確かに投げられたら面白そうですね。
でもSTR初期値のクナイでどのくらい当たるのかっていう疑問と、
将来は朔風連打をメインに考えてるだけに石とクナイ持つ余裕があるのかという疑問が。。
狩りに使えるものなのか正直わからないので、空きスロットでクナイ投げしてみて
使えそうなら候補に入れようとおもいます。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 08:39 ID:q3ZTocVO0
>>141
もうちょっとしたらNPC価格でも買うさ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:27 ID:S2rqjRrlO
♀忍者専用スキル「情報収集」が実装されました。
このスキルを♂NPCやキャラクター相手に使うと体を使ったくのいち独特の方法で情報を得ることができます。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 09:43 ID:PQwmHgkg0
影石は毒クナイにすればいいんじゃね

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:07 ID:ZxjVgwGl0
ところで影切り忍者のみんなは何狩ってる?
現在レベル62で+6烈火持って土精にハイド影切りコンボしてるんだが、
一匹倒すごとにSP半分ぐらい使うから効率いいんだか悪いんだか。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:11 ID:lMk5L2QX0
風魔手裏剣風鳥、烈火、大車輪、3種ともサインクエでは
レベル4武器とは認めてくれなかったでござる。
仕方がないから少女の日記で行ったでござるよ。

……4箇所とも各100回以上試行せねばならなかったのは何かの冗談でござろうか。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:20 ID:wa4dg0EJ0
ATKの低い武器では苦労すると先人達があれほど(ry

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 10:43 ID:q3ZTocVO0
Signクエ後に実装されたLv4武器が判定されないのと
atk低い武器だと時間かかるのはとことん既出

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 11:04 ID:GBojLgSq0
サスカッチとフェンつけて、被ダメ凍結→雷撃砕というのは、どりぃむでござろうか?
DEXを犠牲にしてVITをあげることで耐久力上昇と詠唱時間の引き伸ばしで、
凍結の確率も上げられるような気がしないでもないでござるが。


PTで不要扱いされるのは間違いなさそうでござるがね…

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 11:18 ID:soQeTPjV0
ソロだと無茶すぎるのでPT前提の戦い方なんだろうけど、プリさんが大変そうだ。
大人しく氷柱落とし→朔風がいいんじゃなかろか。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 11:21 ID:CPlznmc30
>>158
MSPとSTRと平均攻撃回数と命中度合い教えて

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 11:49 ID:xU75EbJqO
今の所の予定では、
影分身も空蝉も取らないINT-DEX忍法型なんだけど、
やはり回避スキル無しというのは現実的ではないですかね…。
DEXがかなり高い領域になるならともかく、それまでは茨の道かな。
それまではスイトンやフェンクリで何とかなるだろうか。

166 名前:一閃忍者 投稿日:06/11/07 12:39 ID:3AqIUpKR0
お待たせ、一閃ファンの皆さん。一閃検証してみたでござる。
一閃攻撃力←(40*STR)+(0.058*スキルLv*(残りHP-1))+(40*スキルLv)
たぶんこれで良いはずでござる。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 12:46 ID:AnD2cipc0
氷柱は割と使い道に困る、むしろ強化フロストノヴァな感じ
朔風のが強いけど氷柱朔風コンボは一種の浪漫で夢を感じた

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:05 ID:2yC5H8pO0
>>166
残念ながら1スレ目903の報告と全然合わないようだ
一閃はブレがないからもっと正確な式があると思われる
小数点第3位までいくのはROの係数としては半端過ぎだしな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:28 ID:e6GEPlj70
>>164
今メンテ中で正確なデータが見れないからSSとかから分かる範囲で、
MSP459(Lv61時点、念なし)、補正込みSTR50、攻撃回数4回前後だったかな。
念5を維持するのにも結構SP食ってる。
与ダメージは低くて1.2k、高くて3kちょっとだったはず。
ステータスがほぼS=A=D=Iで40〜50ぐらいだから、HITは107前後で土精の要HIT116だから9割、
ただクリの必中があるから体感もっと当たってたと思う。
クリ5割で考えると95%近く当たってる事になるのかな?
土精は即ハイドするからダメージ無し、マンティスは手裏剣で処理、
空蝉は常時してるとSPを食うので、基本は無しでダメージ食らったら魚かヒルクリ。
ついでにスキルはこんな感じ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10dAacrFqw5qy
実の所土精も手裏剣で倒した方が消費SP少なくてすむけど、
時間がかかって疲れるので影切りしてます。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:30 ID:YuLXob1t0
>>162
影分身でダメ回避しつつ氷結させられるなら
可能性の一つだけど基本的に忍者が前歩ける狩場は
前衛かプリが前を歩いた方が楽。
163の言ってるパターンの方が言いとおもう。
私は威力を求めるなら龍炎陣の方がいいと思う。
割りとSG補助に徹するなら氷柱・雷撃かなぁ。
自身を範囲にするのと#のような範囲特性は愛称が悪い気がするんだけど。

>>165
そんなに無謀でも無いけどあればソロでは絶対楽だし
PTでも使いどころはあるよ。
ただ空蝉切りってことは3大忍術コンプするんだと思うけど
火属性まともにダメージ入る狩場なら龍炎陣で問題ないので
火山とか火属性乙な狩場を選ぶなど
率先的に使っていかないと活用するのは難しい。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 13:59 ID:FQL+HfyKO
Lv52影忍者ソロ狩り場
東兄貴村で兄貴と姉貴を霞影切り。SP切れたら素殴り。
STR60 DEX35 VIT30 AGI9 空蝉はSPもったいないので使ってません。
すごくうまいわけじゃないけど、空いてるから快適。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 14:48 ID:7nz1CS4I0
忍者は監獄に絶対にくるな
きたらリアルでこりす

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 14:52 ID:GNZsHx9I0
ああ子リスは癒されるよな・・・

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 14:53 ID:fDGkTtMj0
出番か?

       (ヽ、_/ノ    _
       / '・ヽ   /  彡
       i'Y   i   |  彡
       `i_   ヽ、 i  彡
      ( i;;`cノ  `  /
       ゙~ \ /  _/
         i `i  ノ
         '' \ >
            ''

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:13 ID:ujpZCawvO
子りすは めっさ かわええなあ・・・
監獄行ってみっかな

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:14 ID:678PxpfU0
頭領のペットでござるな。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:18 ID:7u7CbZk80
11月11日は忍者祭りか
狩ではものすごい火力になりそうで別にいいけど
24:00〜PVで紅白 ってさ忍者VS忍者はホント相性悪いから!
PVもサーバーによっちゃ0だろうし、ほとんど忍者同士の争いか…
んでも、やっぱりやるとしたら伊賀、甲賀か(ぉ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:18 ID:EAXxftF70
Lv84/57のINT99DEX66火風空蝉忍者です。

ソロは窓手で空蝉を使わずに龍炎陣オンリーで狩ってます。
火炎陣するより効率が出ると思います。
PTはプリペアで亀地上、秘境の村へ行っています。
基本的には龍炎陣のみで狩りできます。ペストやルード単体だと氷閃槍で倒すのもいいかも。
アスムがあるなら亀D2Fや窓最下層がいいかもしれませんね。
なんかの参考にしてください。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:19 ID:W7emFOJU0
風魔投げに夢みつつ成長段階故に苦無やら影斬で狩をしている器用貧乏でござるが、
空蝉を使いこなせたりDEFステがあればアインD1Fで影斬狩ができたでござるよ

刺激が欲しい影斬忍にはお勧めでござる

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:27 ID:RVCuVujy0
ピットマンは楽に影斬りできるんだけど、
どうにもメタリンに及ばないのがなんとも

最近は影斬りと空蝉で画面中振り回されながらポルセリオを狩って喜んでる

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:31 ID:wec0qZ430
Wikiから火炎陣のバグに関する記述消えてる?
重力がバグ認定してる以上、記述しておくべきだと思うんだけど。

OWNから抜粋
>韓国告知:3月21日定期点検案内 3月20日 18:32
>*スキル"火炎陣"により一部地面魔法が消えてしまうバグが修正されます。
ttp://yokaichi.com/ro/kor15.htm

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 15:56 ID:hpgYelqy0
だめだ…。今は子リスが頭からはなれない (*゚∀゚)=3ハァハァ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:01 ID:lVM3Nm230
子リスと聞いて完全生命体カーズを思い出したでござるよ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:01 ID:6vw18ot+0
いぢめる?いぢめる?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:19 ID:sAarnAUu0
リスならいぢめる

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:25 ID:HXpON0tY0
そんなことが何だというのでぃす
さあ失敗させてみろ〜

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:37 ID:oCCy4SLs0
>>181
火炎陣について明確なソースあったのか・・・
というか韓国で修正されたものが修正されずにきてる事実を問いたい、激しく問い詰めたい。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:45 ID:lVM3Nm230
>>187
いつものことじゃん

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 16:55 ID:oCCy4SLs0
桜井で発覚しないんじゃなくて発覚しても修正された状態で実装されないんじゃあ本格的に桜井の意味ないな・・・

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:01 ID:qkmkxs9KO
影斬りの後ディレイって今の時点でもう無いよな?
OWN見る限りこの修正は>>181よりも後のはずなんだが、
なんで癌はわざわざ火炎陣のバグを復活させたんだろう

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:02 ID:euGfBC9Z0
誰だ!北海道で朔風使ったのは!?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:06 ID:xS/Qcxj10
そんな迷惑なことするのは頭領くらいだ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 17:17 ID:bXx2Pper0
火炎陣のところのhydeの身長消されてるw

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 18:09 ID:85BfRzUx0
中々JOBLV上げられなかったですが上がったので報告

影分身LV6
DEX31 詠唱1.5秒程度

アイス食べながら烈火でサンドマンを影斬りする日々が続いてます。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 18:44 ID:YxYvskTiO
>>191
不謹慎だぞ、下種。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:09 ID:Gbopk7dX0
流れをぶった切って質問
河童から十手がでたんだが、需要はあるかな?
また、買うとしたらいくら位なら買おうと思う?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:28 ID:pJ4ZsdaPO
拙者もs十手でたが相場よりかなり安くしても売れない
んで叩いたら+8になったが、これまた全然売れないでござる…
恐らく需要はないと思う

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:32 ID:SpRgWpCJ0
職限定の装備品って買い叩かれるよねぇ…

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:33 ID:l/tTg1xN0
対人やらない人間には超劣化スチレだしなぁ
対人やるにしても直接殴りにいくのは無謀だろうし
せめて手裏剣に武器破壊がのれば使い道はあったんだろうけど…

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:46 ID:jUpCgEb50
クナイにはのるけどスキルポイントがかなり圧迫だしなぁ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:48 ID:DdFNJ0EH0
火炎陣に乗ったら凄く面白そうなんだけどな…特にGv…

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 19:57 ID:YuLXob1t0
狩場報告
場所は騎士団2

なんつーか惨敗だったので要点だけ。
・PT構成平均Lv75はMEプリ・エスマリンカー・火遁術忍
・プリがMob2までが耐えられる限界で龍炎・エスマ共に間に合わない。
・水遁>3以上の時には結構有効だったがエスマなどにMobが反応して
 リンカーがオネンネしたりする。
・火炎陣>対深淵壁に最良ながら通常戦闘において無力。
 特にJKは1セル分しかHitせず足止め効果皆無。
 レイドにも効果は薄い。
・氷閃槍>アチャ潰しに。
 JKには無効のパターンが多かった。

反省点等
・耐える前衛を。
・多分聖だったと思うけどJKで龍炎・氷閃槍共にダメージ入らないのが
 いたので前衛にJKを倒す能力が必要。
・無論対深淵にて火力になるのは困難。
・これらのことを踏まえると忍者で騎士団2いくなら最低限構成でも
 耐えるプリ(あるいは廃プリ)・深淵JKやれる砂・忍者になるが
 その構成で忍者がいる必要は無いので臨時ではまずこの構成にはならない。

結論
多分おとなしく監獄2行った方が良かった。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:08 ID:euGfBC9Z0
マーケットサイトによると
拙者の鯖(Eir)のS阿修羅マーケット相場は大体500k〜700kほどらしいでこざるが
なにゆえこのような値段で売られているのか理解不能でござる
作成できることを知らないのでござろうか

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:15 ID:pJ4ZsdaPO
ヒント:売れ残り

205 名前:196 投稿日:06/11/07 20:25 ID:Gbopk7dX0
質問に答えてくれてありがとう
クナイには効果が乗るのっても需要ないのかorz

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:34 ID:euGfBC9Z0
>>204
いや、マーケット情報サイトの掲載情報は売れ残りの可能性があるのはわかるでございが
情報のすべてが売れ残りとは限らんでござろうw

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:38 ID:4mKTJzDHO
>>205
苦無で使うにしても、メルブレかソドブレで投げればいいからね。
ブレイカーなら他職でも使い回せるし、Gvやってる人なら持ってる人も
多いんじゃないかな?

忍刀だけは忍術に効果が乗るとかだったら強いのになー。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 20:41 ID:/1KH7s2d0
影切りはGv中移動無しで遠距離に攻撃できるらしいから
十手持って影切りしたら遠距離から武器破壊できるんじゃね?

TOMだな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 21:07 ID:q3ZTocVO0
>影切りで移動なし遠距離攻撃
ふとγブレードという名前が頭をよぎった
いや、なんのことかわからんでござるが

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 21:09 ID:we160jha0
忍者は監獄にくんな
「一次職なのに監獄で狩ってる俺すげーPSある!」とか調子こいてんじゃねえ

by セージスレ一同

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 21:13 ID:Aq9E+cQK0
WIZが相手にしてくれないからセージスレに工作しにいったでござるか頭領…

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 21:15 ID:fDGkTtMj0
そもそも拡張職であって
正式な一次とか別物だと何度

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 21:22 ID:euGfBC9Z0
二次が無いのに一次と呼称するのはいかがなものかと思うのでござる

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 21:42 ID:47wj+ElW0
しかし監獄セージはAGI型が普通に居る為
別にFWが消えようがそんなに困ってない罠

215 名前:165 投稿日:06/11/07 21:44 ID:xU75EbJqO
>>170
Thanks
お察しの通り上級三色コンプの予定です。
火が優秀なので他の属性の影が薄いのは否めませんね。

ただ、今はINTしか振ってないから詠唱も遅いし被弾も痛いですね。
どうにもジオ狩りから抜け出せない感じ。
火炎陣も7止めだし、ちょっとやっちまったかなぁみたいな。
まぁもうちょっと頑張ってみます。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:02 ID:2a/MQeyf0
>>202
レベル帯は・・・?
70代からでもイミュンさえあればエスマリンカーで普通に狩れてたぞ

ということでお前が足引っ張ってただけじゃないかと

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:08 ID:QqK69XFV0
>>209
その技の使い手の名の忍者を見たでござるw

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:11 ID:AF5RjVQM0
天下大将軍狩れるintっていくつから?
Lv30なったんで行ってみたけどdmg1しかあたらんかったよ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:13 ID:q3ZTocVO0
>202のは装備もあんまり揃ってなかったPTなんじゃないかな
いくらMEでI-Dプリといってもmob2で限界はないわ。深淵も混ざってるなら話は別だけど
それと作戦や動きも悪かったのかな
深淵や聖JKにかんしては忍者はほぼ無力だからリンカーがさくっと属性切り替えてエスマして
忍者は水遁なりなんなりでサポートするしか
闇服着て空蝉あれば深淵の攻撃はほぼ無力化できるからノックバック方向に気をつけながら盾もできるし

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:13 ID:wSc2ZWiK0
>>152
wikiに反映しました。
また、SPが0にならなくてもハイド持続時間が終わると解除される
のでこれも追加(Lv1で30秒,Lv5で150秒)しました。
待ってるより影跳びすればいい話ではありますがw

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:16 ID:7XCtAYhB0
>>218
レベル30ならメタりんがおいしいと思うんだけど
だい将軍はINT70くらいないと無理なような

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:19 ID:AF5RjVQM0
>>221
そんなに要るのか!全く足りてなかったわ
メタリン行ってみるよ
thx

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:33 ID:euGfBC9Z0
>>222
アインでメタリン買って、そのままジオ狩りに移行するのがいいでござるよ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:33 ID:euGfBC9Z0
メタリンを買うことはできないでござるよ・・・orz

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:40 ID:72s+DKEJ0
名前はピエールにするでござる

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 22:50 ID:bXx2Pper0
メタリンニンジャの誕生か

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/07 23:09 ID:1wT1S+BP0
大将軍はベース36から行ってた、錐とTHグラ持ち替え
STR30・DEX30でホロンは二発、大将軍は5〜6発(当たれば)
クナイのLvが5じゃないとかなり効率悪い
錐があればホロンだけ倒してた方がレベルの上がりは早いかも・・・と思った。

228 名前:202 投稿日:06/11/07 23:24 ID:YuLXob1t0
プリさんは多分人盾もってなかったからかな。
移民と闇は持ってたはず。

対深淵はそれほど苦労はしなかった。
PTメンバー全員Mob2以上抱えられないので火炎陣で足止めを選択しました。
流石に取り巻きコミだとタイミングや横脇で乙りそうだったので・・・。

全滅こそしなかったけど結局対深淵時プリさんが引っ掛けた瞬間
鎧が壊れてしまったので帰還。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 01:04 ID:hojfdzFp0
>>208
Pvで実践してる拙者が着ましたよ。
一閃忍者だけど、スキル完成後クナイ取るまでのPvでのイヤガラセにはもってこいでござる。

確率はお察しの上、空蝉で逃げられないGvではTOMきそうだけど、Pvではそれなりに使える。
あと、影切りディレイないから、影切り→ハイド→影切りとかもできるでござる。

ルアフサイトはまじ勘弁でござるwwwwwwww

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 01:30 ID:FMmSUro80
忍者はもってないんだけど、、、、、。
黒麟が手に入った。アルゴスから出たように思えたのだがテンプレみたら
空プティなんだな。評価は微妙なかんじ、、、、。これって需要あるのかな?
あと、ものすごくアルゴスな気がするんだけど、やっぱ気のせい?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 01:37 ID:FMmSUro80
過去ログあさってみたら、高精錬の黒麟があるといい、みたいな意見をいってる
人もいるみたいだね。でも闇属性だし、、、忍者のみなさんはどう思いますか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 01:50 ID:UHMec9ox0
アルゴス始まったな。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 01:53 ID:hojfdzFp0
>>231
オーガのATKをとるか、DEFの減らない黒鱗にするか・・・
ってところだとおもうでござる。
付与とかコンバータつかって手裏剣とか。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 02:09 ID:RzrV9WsP0
今更初歩的な質問かも知れぬが失礼。
クナイの属性の乗り方の優先順位って

素手≧属性短剣>クナイ>無属性短剣≧風魔

とWikiにあるんですが、この「無属性短剣」の意味がわかりません。
属性無いならそりゃ乗るわけないし、風魔と同時に装備できないから優先順位も
何もないんじゃ・・?と思うのですが真相は?

とりあえず 製造属性短剣>クナイ>非製造属性短剣>風魔
と読み解いているんですがあってるんでしょうか。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 02:27 ID:PjwkRsSG0
属性短剣の中に、製造されたのも非製造属性短剣も入ってるんじゃないのかな?
店ダマとかの属性ないただの短剣のことだと思うけど。
確か無属性短剣だと強制的に何とかとか…いやよくわからんけど。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 02:49 ID:eWIt8RyNO
流れを豚切でかたじけない。

体術忍者のステ上げはどうしてます?
テンプレのA>S≧D目指して、とりあえずA先行で
素24まで上げてしまった。(S9D9他1)
今後のステ振り助言をいただけないであろうか。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 04:06 ID:MtgdomUiO
自分はS先行のS=D>>Vだな…全く助言が出来そうもない。
取りあえず当てるためにDを30くらいまで上げてみては?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 04:44 ID:gCg/X7XF0
>>236
まだなんともいえないが
忍者はAGIがいらない可能性が大

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 04:47 ID:LukvayEe0
恥を忍んでお聞き申す・・・
「白刃」の読みって「しらは」「はくじん」のどっち?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 05:40 ID:PhuRhb2Y0
そんなもの
「はくば」に決まっているでござろう!!
( ゚Д゚)
(゚Д゚)

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 06:07 ID:wOaHqk860
じゃあ間を取ってホワイトブレードな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 06:10 ID:MI06EEuL0
どっちでもいいよ
どっちも間違ってないし
はくじんのほうがモンクのとかぶらなくていいとは思うが、
実際は文字数の少ないしらはで打つだろうし

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 06:32 ID:dRa7q7F40
>>234
おいらも新入りだが、勝手な解釈で答えるZE!!
>ttp://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport.html
>最近の不具合
>確認中:苦無の属性が反映されない。

素手≧属性短剣>クナイ>無属性短剣≧風魔
つまり、苦無の属性よりもダマの属性が優先されるということなのか!

早速投げてきた。
対ポリン
・火ダマx火苦無=588
・火ダマx水苦無=594
・水ダマx火苦無=444
・水ダマx水苦無=453

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 07:48 ID:dy5kR9Tn0
クナイは4属性と毒しかないから
聖とか乗せられる今の仕様の方が良いんじゃ?
これって修正されたら高レベル聖闇にはお察しって事だよね

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 08:06 ID:4TeVKVv8O
アマツD1Fで襖を影跳びで突破出来るのは既出の事でござるが
他には無いのか? と思って探したら有ったでござる
ジュノーの空港は金属製の櫓を登ってから飛行船に乗り込むでござるな?
この櫓の最上段でクランク状に動く事になるのは周知の通りでござるが、影跳びはこのクランクを無視出来たでござる
他にもっと有用な近道が出来る場所が存在する事も期待出来るでござる

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 08:21 ID:2zcxlOh90
>>234
素手みたいにクナイの属性も無視されて無属性になる例があるからな。
だから一応、無属性短剣も書かれてるんじゃない?
あと優先順位は確かに、わざわざ≧で区切る必要もないような気もするな。
素手、製造無属性短剣、製造属性短剣>クナイ>無属性短剣、非製造属性短剣、風魔
の方がよさげか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 08:22 ID:0oXQ0nPn0
ぶっちゃけ影跳びは癖になるよな。この使い勝手のよさはやばい。
普段から影跳びで移動してるので他職使ってると跳びたくてもどかしくなる。
使えそうなショートカットポイントはwikiにリストアップするといいかもな。

248 名前:236 投稿日:06/11/08 08:53 ID:eWIt8RyNO
>>237-238

レスサンクス!

そうか、忍者にAgiはいらない子なのか・・・。
テンプレにはソロ向きってあったから(A>S≧D)、
万年ソロの自分に一番合ってると思ったんだorz=3

まだベース10代だし、作り直します!

願わくば、体術型やハイブリッド型の情報が
先人方からもたらされますように。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 08:56 ID:5JX5PJSr0
自分が重宝した影跳びショートカットは
アイン↑のジオMAPと東兄木村の右下の丘かな

ミストレスが出るMAPも射線が通るようだけど、
崖が高すぎて局地だけしか影跳びできない。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 09:01 ID:/mCZGohWO
>>245
無賃乗車は…流石に無理か(笑)

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 09:04 ID:TV4ZQFdE0
龍炎陣は詠唱キャンセルされるとその場でハエ使えなくなるのね・・・

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 09:41 ID:SV0gBNaF0
素手、製造無属性短剣、製造属性短剣>クナイ>無属性短剣、非製造属性短剣、風魔

これ、付与の場合はどこに入るんで?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 09:46 ID:PS+hSelXO
付与が一番上でしょ。
属性短剣に別属性付与したらどうなるか試してみたら?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 10:21 ID:m6FU782U0
>>252
付与は非製造属性

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 10:38 ID:OdlT+z7j0
>>248

体術&飛刀型のA>S>D>>Iの俺の意見でよければ。

シーフや商人、剣士等の前衛AGI系の感覚でソロをしたいならやはり高AGIが必要。
空蝉のおかげでAGIを抑え気味でもなんとかなるが、やはり95%回避ではないとかけなおしが頻繁になり、
敵1体に対し倒すまで2〜3回使うこともあるためSPがもたない。

だが、影斬りや風魔の特性上AGIをあげると普通に殴ってるほうが強い、という現象が起きるため、
それらのスキルを有効に使いたいならAGIカンストはお勧めできない。

あと念5でブーストを考えるならINTも必須。

マジ系、DEX>INTの雷鳥系のソロをしたいのならばAGIはいらない。
ASPDによって変化するのは手裏剣のみ。が、AGI初期値でもかなり連打できるためAGIをあげる必要はない。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:04 ID:4TeVKVv8O
>>248
体術型気取りのA>S>Dな拙者の出番でござるな
AGIはASPD確保の為に上げる物と割り切るでござる
短剣でASPD170(AGI60前後)も有ればそこそこ闘えるでござる
影跳びで銃奇兵やガゴの斜め位置に飛び込み、畳をひっくり返しながら突き刺すでござる
ノリとしてはPKSHS連ね三途と言うか、畳殴殴殴殴畳殴殴殴殴hyde影斬りでござる
忍法修練が高レベルなら、畳返しのSPくらいは殴ってる間に賄えるでござる

銃奇兵殴ってると火属性痛いわカブキ邪魔だわであんまり効率は出ないでござるが
地形も相まり、スーパーウルトラセクシィ忍者気分満喫でござる

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:07 ID:4TeVKVv8O
追記
畳の迷宮で空蝉発動すると、タゲが移りまくって迷惑なので
魚を貪りまくるでござる

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:23 ID:cPouO9XN0
ふと思ったけど。


飛刀型ってなんか懐かしい香りがするなとおもったら
http://www.makai.jp/
この方でしたか・・・・・・。

つまり飛刀型はニブルヘイムに行けと言うことか。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:30 ID:USomMS/30
「影跳び、ハイドだから昆虫と悪魔には使えねーよ!」
って思ってたけど、Lv5ならかなりの距離を移動できるから、
多層ダンジョンの目的階層へ行くときとか、重宝してる。
昆虫でも悪魔でもないけど、ライドワード五匹を出し抜いたときは
かなり嬉しかった。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:50 ID:etn5+DZR0
このスレ見てたらS>A>D>>Iでニンジャ作ってる俺の自身がなくなったでござる

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:56 ID:HEe/cvAD0
忍びの道は自身を消すところからでござるよ、ニンニン

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 11:58 ID:VbN7Z71E0
忍者たるもの信念を持たず成長は出来ぬでござるでまろ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:14 ID:XhwWMuyd0
ちょい通ります
影分身LV7
詠唱1秒程度 DEX30位 ディレイ1秒程度?

今まで報告した中で微妙にずれてるかもしれないですけど、LV7まではが上がる毎に
詠唱が短くなるのを確認

1秒になれば状況によって実用できそうです。
空蝉と比べて良い点
避ける時のモーションが無い。
LVによっては一回の回避回数が多い
場所を移動しない

悪い点
SP消費。
念状態にならないといけない。
場所を移動しない
影宝珠使用

んで、ソロでちょくちょく使ってますが、ソロだと空蝉の方が使う機会が多いです。
使うとすれば、回りに壁が無いとき空蝉→念→影分身→影斬りループ
みたいな緊急回避程度ですかね。
念がまだLV1なので使い辛いのもあります。

PTでは影斬りが使い辛いのもあってSP余るので、念のLVが高ければちょくちょく使っていけそうです。

たぶん一番知りたかった詠唱時間はここからどうなるか解りませんが、実用に向けて念を
先に延ばしたいと思いますので、次報告するとすれば結構後になると思います。
その時需要があるかどうか解らないですけどw

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:30 ID:PXaK4dJG0
今回の報告も役立つし、ちょっと先でも需要あると思う。
効果と使用感を書いてくれているので参考になる。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:55 ID:SGeSeVgK0
蓑隠れの術とか、普通にハイディングできるスキルが欲しい・・・
あとハイド中に歩けるようになる抜き足とか・・・

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 12:56 ID:3+75MnGo0
影斬りってGvで使えると思った。
ハイドしておいて、敵が来たら突然の影斬り!!

あ、外人さんがこっちを見てる・・・

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:07 ID:t37ruwqs0
>>202
レイド2で限界なプリもそうだが、簡単にオネンネするリンカーとか
流石に装備の割りに背伸びしまくりなんじゃないか?
リンカーとかちょっと精錬した防具があればそこらの高精錬VIT騎士より硬いと言うのに。

全員がまともな装備だったら余裕だと思う。
寧ろリンカーソロで余裕な狩り場だし

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:09 ID:DjY3zdTM0
>>242
どうでもいいが白刃だと
我は放つ光の略を思い出す俺ガイル

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:10 ID:VbN7Z71E0
>>268
よう、極悪金貸し

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:13 ID:q95xxiK30
うるせー
鉛筆削りに指突っ込んで削り

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:31 ID:kb2sCRTlO
>>263
1秒ぐらいならのキャスティングなら、使いやすくなるね。
後はSWみたいに7が最速なのかどうか…。
自分も影分身を取ってみたいけど、
忍法型だからちょっと厳しいなぁ。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:34 ID:wOaHqk860
>>268
真っ先に思ったけど言わなかったことを…

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 13:46 ID:CsM7Rw230
Intローグとして有名だそうだな

274 名前:230 投稿日:06/11/08 13:50 ID:ACCi6jkX0
レスありがとう。
付与、コンバータという手があったのか、、、。とにかく露天にだしてみます。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 14:11 ID:AuQZ5Qmd0
忍法型の里勢調査に、表記されてない型が多かったっぽいので
再度作り直したでござる

コメントに書かれていたことは、大体反映したでござるよ
3色もAGI型も奮って、ぽちぽちっと投票をお願いでござる

http://ninja.s235.xrea.com/index.php?%CE%A4%C0%AA%C4%B4%BA%BA

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 14:22 ID:mtujshou0
メインにDEXが二つあるでござるよ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 14:48 ID:AuQZ5Qmd0
修正した。すまんでござる。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:24 ID:v3yJ3ivN0
3/21韓国告知に
「スキル火炎陣により一部地面魔法が消えてしまうバグが修正されます」
ってのがあったんだが
狩場はともかく
街中での連打は控えようぜ
ニンニン

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:31 ID:1huVtHxe0
>>278
>>181

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 16:38 ID:3gsL/AmY0
一閃型目指してなんとなくSTR>VIT>INT型にしようと思ってたでござるが
Str≧Int>DEX型のが実用性高い気がしてきて悩むでござる。

一閃で大ダメ目指すのは確かに浪漫だが、VITに90近く振り込んでも、
BLV90までいってやっとMHP3000(=与ダメ1500)ぐらいしか変わらなそうだし。
それならINTに振り込んでSPを補充したほうが、怪しい狩りができそうな気がする。

あぁ、それにしても霞斬りはまだしも、影斬りは必中にして欲しかったでござる……。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 17:43 ID:S49gK8Ne0
変態刺白刃で
霞切り→影切り→ASヒール付SB
止めを刺したときになぜか涙が出てきた。

そんな俺A>S>D>>I体術忍者

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 18:03 ID:XhwWMuyd0
>>271
1秒は結構いいですねー
>>264
とりあえず10になったらまた報告しようと思います。

念も上げとかないと、結局発動に時間がかかる罠が絶賛発動中
むりやり使おうとするなら念5影分身5あたりかなと思うかな?
ただ3回回避なら壁を背にして空蝉5の方でもいいかと思ったりしてます。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 19:16 ID:TUcjEDlw0
AGI体術忍者は、強いか弱いかっていうと確実に弱い。
修練もDAも無いから、通常攻撃ではまともなダメージが与えられない。
強いキャラがいいならオススメできないが、クナイの合間にペチペチ叩いたりして
SP節約しながら戦えたりするので、これはこれで楽しいよ?

そんな私はAGIを真っ先に80まで上げてしまって、ちょっとだけ後悔してイマス。
ほ、ほんとにちょっとだけだからな!

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 19:33 ID:PhuRhb2Y0
念5で消費60
影分身10で消費48
持続時間が240秒なら
ブレス10消費64+IA10消費45で持続240と
大して変わらないという考え方もできるでござる
AGI型でFLEE高ければ高いほどお守りとしての効果が期待できるし
消費したSPは忍法修練ですぐ回復できるでござろう

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 19:49 ID:270VB8/i0
流れも読まずに推参。

最近TOMが来てこう囁く。

空蝉に状態異常が発動するって事は・・・
ペストとかダークフレームを挿して石化

風魔烈火とか火炎も属性的にうまー

だれか検証してみた兵は居たりしません?
・・・居なければ、TOMの傀儡の術に操られちゃうケド。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 19:57 ID:PhuRhb2Y0
それなら大量にタゲ取って
影分身(後ろに飛ばないから大量に石化できそう?)
石化服発動
風魔烈火とか火炎陣うまー

の方がTOMぃでござろう!!

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:23 ID:X9mPm4O30
ところでくさむしれの人のブログを見たら火炎陣にエッジの効果が乗るとあったんだがマジ?
本当ならGvで結構すごいような・・・

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:25 ID:X9mPm4O30
あ、エッジは片手剣か・・・盗作専用かよヽ(`Д´)ノ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:27 ID:q078cBma0
 /|| <そういう組み合わせが出来るからこそ、ローグはおもしろいでござる
( ゚Д゚) <モヒ毛様、伝染ってますよ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:38 ID:0oXQ0nPn0
石化は地1だ
ポルセリオや土精などの地3が主食の場合は石化するメリットがない

と思って蛙きたままフードオブローグとか使ったりしてた今日この頃

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:40 ID:0oXQ0nPn0
もとい、オブボーグだ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 20:53 ID:Nz6LjaA60
>>290
逆に考えるんだ。

火でも水でも闇でも聖でも無属性でも強制土属性に出来ると考えるんだ。


あ、TOM殿。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 22:43 ID:q078cBma0
皆の衆、あんな事やこんな事を実験するチャンスでござるよ
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8138

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 22:52 ID:3/5PzRNI0
>>293
チャンスだなこれは!
またサーバーごと炎上させてやるぜ!

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 22:58 ID:8xfnQD3e0
一閃と氷風の忍術でもためさせてもらうかな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:00 ID:oRJ/y2RCO
忍者の場合はJob70まで上げてくれるのでござるか?

297 名前:296 投稿日:06/11/08 23:08 ID:oRJ/y2RCO
っと思ったら、公式に書いてたでござる…
スレ汚し、御免!腹切りしてクマー

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:16 ID:gCg/X7XF0
この機会にWikiを充実させるでござるよ
とりあえず影忍と氷風忍術士作るでござる
はたしてSTR極遠距離影切りがGvでどの程度妨害できてダメいくのか…

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:24 ID:YyX8bo2b0
影斬り検証

自分:STR1 DEX43 LUK1(補正込)未精錬マインゴーシュ装備
敵:ルナティック DEF0+3 LUK60
通常ダメ49固定,クリダメは52だがクリティカル率0
霞斬り1→影斬り5のコンボを100回試行。
霞斬りは54で固定。
影斬りは260ダメが36回,257ダメが64回でした。
260はDEF無視時のダメ,257は通常ダメと思われる。
この程度の試行回数ではCRI+50なのか敵LUKによる減算があるかは
わからないっすね。
今度はLUK0の盗蟲辺りで試してみたい…がレモン無いので辛い_| ̄|○

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/08 23:52 ID:XsdJ3OxA0
忍者の皆様に質問
鯖が違えば相場も違うのは承知で、参考程度に聞きたいのですよ。
一反木綿から鎌鼬出たんだけど、いくら位なら欲しい物?
忍者作ってないし、価格調査隊見ても見つからないし。
鯖はWG4。宜しくお願いします。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:01 ID:6pxhZzqa0
真面目に育ててる奴はいないと思うから
安いと思う

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:04 ID:rc4hrwkN0
4Mくらいなら買うかもしれんね
ちなみにtiamat鯖

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:19 ID:F803eQ2B0
風ダマより優秀とはいえWSがいなけりゃ過剰し辛いし使いまわしがきかないからなぁ
属性ダマの価格の7割くらいなら考える

304 名前:300 投稿日:06/11/09 00:39 ID:80wAu7tG0
>>301,302,303
ありがとうございます。
んー、やっぱり微妙なものなのかぁ
現実的な値段を考えて出してみます。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:48 ID:szaqkDC+0
>>299
#準拠なら減算はある。
#なら過去にDEF無視がでない相手にグロリアで出るようになった報告があった。
もう#準拠でFAでいいと思うが。その実験でもCRI減12に近似してるし。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 00:58 ID:szaqkDC+0
>>304
こんなとこで聞いたら安く見積もられるのは当然だからあんまり鵜呑みにしちゃだめだ。
攻撃速度+3%に大きな価値を見出す者もいるはず。
舐めてるかな、くらいの値段で出して徐々に下げるか、
急いでるならRMCで競売にかけるのがいい。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 01:06 ID:+UqKV8vI0
>>304
いきなり自分の中の底辺値で出すんじゃなくて、高めから徐々に下げる方が良いと思うよ。
そこそこの値段なら、切実な人じゃなくてどんなもんかなーって買ってみる人もいると思うし。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 01:12 ID:JwdMRgQS0
>>285
INT型でペスト服装備が現在デフォな拙者がきましたよ
拙者もTOMに呼ばれて作った者だが・・・
発動率は30%でそこそこ発動するんだが、狙ってできないのが少々痛い
>>290の言うとおり地3MOBにはダメージが落ちるでござる
(そこまで気になるほどではござらんが)
空蝉でも石化発動するけどMOBは置き去り
囲まれた場合は石化漏れ
火遁忍者の狩場は不死か地3等
通常の狩りでは石化狙いはTOM臭が漂ってます
自分はまだ行ってないけどカタコンや監獄等のミミックやシャアに対して有効かも知れませぬ
それこそTOMっぽいですなorz


ただ
1:1状態で壁を背に空蝉常時で石化待ちはできたでござる
ミノさんをおいしくいただいて。。。属性攻撃で即死つかまったでござるがorz

cが安いなら自分で試して見たほうがわかると思うでござるよ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 01:23 ID:hW+e6VO40
少々出遅れ気味に、影跳びのショートカットポイントでござるが。
廃坑2Fの金網も抜けることが可能でござる。
忍者にかかればあの迷路もただの碁盤の目でござるな。

ハエ?テレポ?何のことでござる?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:22 ID:z/rGC+tQ0
上忍者の皆様質問があるんですけど
ぶっちゃけ氷閃槍10と朔風5って高DEXだとGVではどっちがダメが高い
んですか?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:31 ID:BWoWILOd0
Gvで使える(効果が高い)のは火炎陣と水団だけだと悟った俺ガイル
他の威力系の忍術は劣化WIZ劣化スナにしかならないという実験結果が・・・。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 02:39 ID:u4HFmu6Q0
韓国じゃ、それでFAだったような雰囲気があったな
そもそも戦闘が目的ではない忍者にとっては、正しい姿かもしれん

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 03:01 ID:x+wPPp7Z0
ちょっとしたバグらしきもの。

通常、クナイを複数装備した状態で
「そのまま倉庫に入れようとする→装備解除してから、と言われる」

クナイを『一本だけ』装備した状態
「そのまま倉庫に入れようとする→必ずサバキャン」


装備数を二本にしてみたら、通常通り「装備を解除してから〜」と出た。
時間を少しおいて、一本だけ装備した状態でやってみると、やはり鯖キャンした。
狩りには支障ないけど、一応報告。
既出?恐らく、私の回線の問題じゃないと思う・・・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 03:56 ID:OcdSmtbCO
明日にんにん集まって検証しようぜ!
とりあえずwikiの疑問点からだな
あと一閃か

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 04:42 ID:tur6ZmDL0
>>313
ずっと昔から、矢で起きるバグ。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 07:04 ID:rc4hrwkN0
クナイ忍者はソロでの狩場が狭すぎるな・・・・
やっぱりAGIはある程度必要だと思った

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 07:13 ID:+iHa8IZF0
今頃気づいたのでござるが。
ノンアクティブ相手に通常攻撃→モーションキャンセル霞切りとすると反撃食らわないでござるな。
霞切り→影切りでほんの少しHP残る相手にはいい技かも知れないでござる。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 07:22 ID:tcbEiPGP0
術忍者なんだですど念って常用しやすいの?龍炎陣とどっちを優先しようか悩んでて

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 07:32 ID:WhcT6Wrf0
常用はしやすい。スキルLv高ければ高いほどいい
ただ、攻撃スキルより優先してとるものでもないと思う
INT低いうちに取って使ってもMatkはそんなに伸びないし

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 07:34 ID:6PkS6VsV0
Lv85の上級手前火術忍者だけど
まずソロ狩りでは常時空蝉5+月光持ちの自分でも常用は少し厳しいです
またINT+5を常に必要とするソロ狩場があまり無い感じですかね、色々回りましたが
逆にPT狩りでマニピ前提なら念5バリバリに常用してます

・・・が、しかしそれもこれも龍炎陣あってこその話な気が凄くするので
大人しく先に龍炎陣いくのを勧めるでござるよ・・・精進でござる

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 07:58 ID:zHQs2NN00
>>317
>>309
両方WIKIに書いてあったりするんだなこれが。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 08:03 ID:LeyL4cqA0
Mobに囲まれてダメージ受けてる時に空蝉して蝿飛びすると
暗転して飛んでいるかに思えるけど蝿飛びする前の場所から移動していない模様
暗転終わった後変な感じに画面が飛んでその後蝿飛び前の位置に戻る

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 08:08 ID:LVgdQ98K0
うちは暗転は無いけどホボ同じ症状。
恐らくテレポ後(蝿)空蝉移動の処理が入るから
壮大なヨーヨー現象が起きてるのではないかと。

他人から見るとどういう風に見えてるのかは気になる。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 08:09 ID:jdCsLIaU0
まぁ既出

325 名前:309&317 投稿日:06/11/09 08:15 ID:ZQFqvzOm0
>>321
なぬっ、拙者としたことが迂闊でござった。
…恥ずかしながら質問でござるが、WIKIのどのあたりに書いてあるのでござろうか?
拙者の探し方が悪いらしく、見つけられないのでござるよ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 08:26 ID:1bVHdugf0
今日はDEXカンスト朔風or氷閃槍でも試してこよう。
DEX上昇装備はどれほど売ってるものかねえ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 08:32 ID:nrCK0qJL0
ん、309は体術スキルの影跳びの欄、317は育成タイプ飛刀の欄のスキル使用感のとこじゃない?

328 名前:285 投稿日:06/11/09 08:46 ID:DNugWkE10
>>308
多謝です、やっぱTOMが見え隠れですか。。。。

企んでたのは正に>>292さんが指摘してるような事で。
例えば、げふぇにゃーな属性的に会わないとことか
時計3みたいな早くて痛いとこでの使用を想定してました。

まー、ネタとして面白そうでもあるんで、今週末にでも作って試して見ます。

・・・なんで新キャラ作ると仕事デスマーチになるんだorz

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 08:51 ID:GJ9UNiHw0
>>322
WPにはいるとほぼ同時に攻撃を受けると
移動先マップで変な座標に飛ばされるんだぜ?
地下監獄の2層で休もうと思ったらいきなり中央付近でアッー

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 08:54 ID:HFBIF09K0
Wikiでs村雨が「性能いまいち素直にグラ使った方が」って書かれたんだが、
性能なんて見れば、特化グラにコンバータか付与したほうが強いのは分かるんだ。
でも2PCないし、コンバーター常時なんてお金ないし、カード2枚で済むなら
十分利用価値はあると思うんだ。あとコレクターとしても。

だからっ!いらないならください( ´д`)人

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 09:36 ID:8dhXYjQK0
>>327
感謝でござる、309は完全にただの見落としでござるな。何故気づかなかったのか疑問でござる。

ただ317に関しては、やはり良く分からないでござる。
念のためもう一度拙者が言いたかった事を詳しく言うと。

ノンアクティブでまだ反応していない敵をクリックして一回通常攻撃した後、
最速で霞切りにつなぐと敵から反撃を受ける前にハイディング状態になる(敵の攻撃自体が出ない)。

そのため、霞切りと影切り一回ずつでは確殺にぎりぎり届かない敵に対して、
通常攻撃→霞切り→影切りとつなぐと有効かもしれない。
ただし、タイミングがシビアなため敵が動くと失敗するので、移動した直後を狙うと吉。

という事なのでござるが。

拙者の目が節穴でやはりすでに書いてあったなら申し訳ないでござる。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 09:46 ID:GPkobWDsO
水遁ってキャスティング3秒なのか。
レベル8〜10で短縮されたり…はしないか流石に。
一般狩りでQMのように扱えたらなぁ。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 09:52 ID:RYFjwxQX0
>>285
前のほうにあった、凍結鎧+雷撃砕のほうが、TOMじゃないんじゃないかな?かな?
(いいえ、それもTOMです。)

>>300
同じくWG4某鯖にて鎌鼬。
RO店の最高値8M・最安値4Mに対し、
6M開始、値段を下げ続けて3.6Mでも未だ売れずorz

教えてくれ…
俺は後何回値下げすればいい?
後何回、鎌鼬だけが残った自分の露店を除けばいいんだ?!

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 09:55 ID:2X2QiOwS0
流れぶったぎるけど、一閃一確狩りってできないんかな?廃オクぐらいならおいしいんじゃないか?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 09:56 ID:wi69czSs0
>>334
>>1

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 10:00 ID:HFBIF09K0
Lokiだと1.5Mで2本も売れ残ってたよ。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 10:34 ID:hsWluBCV0
使い勝手の報告があればまた違うんだろうけども
スレの流れ的にAGIいらねになってること、実際にAGI型が少ないこと、
いても鎌鼬を使いこなせるレベルにまだ至っていない事、等が買い手がつかない原因

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 10:55 ID:Pugg3ckG0
STR>AGI型めざしてる俺には正直伊豆で遊ぶのに鎌鼬欲しいと思ってるがまぁ
たしかにまだ装備できるLvじゃないから必要ないんだよな。
Ses鯖じゃ売ってるとこすら見たことないぜフゥーハァー。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 11:08 ID:0p9+26y80
>>330
水コンバーターは自分で作る超オススメ。
東オーク↑がカタシムリMAPなのでアクセスは簡単。一時間程度でコンバ100個分は材料が溜まる。
後は作ってくれるセージの人を探すべし。漏れはギルメンが材料持って来たら無料で作ってるよ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 11:13 ID:/LsYMBU60
S風魔手裏剣が売れないのもその辺だろうね
まぁ、S風魔は必要になったら材料集めて作るけど

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 11:19 ID:6jUt96J20
モンスターのクリティカル攻撃は空蝉で回避出来ないことを確認

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 11:22 ID:BvoFomiF0
鎌鼬と黒麟を狩りでゲットして露店に出してるけど売れないね
鎌鼬は相場以下、黒麟も材料費よりかなり安くても売れる気配すら見せないし
MyキャラのI>D忍術には無用の長物だし処分に困る

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 11:49 ID:MXQNL+qO0
>>338
sesで鎌鼬売ってるの見たよ
噴水からちょっと下の方の真ん中の列辺りで
値段は覚えてないけど赤文字だったから
10M以上だった

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 11:53 ID:bs1NboTZ0
忍びの火器の中で鉄砲は最も重要である。
天文十二年(一五四三)種子島に鉄砲が伝来した。
が、火薬の処方と鉄砲類似の火器が甲賀、
伊賀に伝わり研究されたのは、それよりずっと以前である。
大陸帰りの僧侶や修験者、紀州の海賊を通じてそれらがもたらされ、
忍びに使われたと見るべきである。
鉄砲伝来以後、いち早く根来、雑賀衆は強力な鉄砲集団になった。

ttp://www.syuriken.com/ninja_content/ninja-tools-weapon.htm

待っておれ、ガンスリンガー
拙者も火器持参で狩場を走りとうござる

や、こういう話もあるんだなぁという事で失礼おば

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:06 ID:GPkobWDsO
時代劇の忍みたいに、
短刀を逆手に持って戦うスタイルなら
近接型にしてたかも知れない。

それはともかく、やはり空蝉は取るべきだったなぁ…。
憧れとネタで3色コンプ目指してたけど、
まだDEXに振り始めたばかりだから狩場が広がらないねぇ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:16 ID:C6jJQ2trO
烈火クナイは対象を爆裂させるとか書いてあったでござるな…やはり炸薬を仕込んであるでござるか
銃とは趣を異にするでござるが、これはこれでなかなか火薬の香りが心地良いでござる

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:23 ID:I+0VmCAk0
爆裂されては困るな

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:25 ID:PdBfMZfq0
本日17時からはSTR-VITでの一閃検証と影分身の徹底検証でござるな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:27 ID:uxRDlG+q0
斜め上の癌はニャンスリ実装前の鯖を用意していて、忍者になれないとかいう予想

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:38 ID:mOhxRodi0
忍者刀のモーションが短剣を突いてるモーションっぽいのがひどく残念だ。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:44 ID:I2zDc1Rh0
自分で計測する気はさらさらないのでやれる人やってねという状態なのだが、
実測データを挙げてくれれば式を調べるくらいならするよ。
とりあえずステ振りはなんでもいいのでBaseLv、JobLv、各ステ、武器、与ダメ
といったものの正確なサンプルをいっぱい取ってきて欲しいところ。
ステの繰り上がりの直前と直後とか特に歓迎。(STR79と80、VIT49と50、等)
あとは武器の精錬値は安全圏、試験対象はVITが40を超えないmob、が望ましいかな。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 12:46 ID:I2zDc1Rh0
あとHPを1ずつ減らして調べてくれるとかなりいい。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:42 ID:7szpxx91O
何様だ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:43 ID:6PkS6VsV0
とりあえずもう少し言葉の選択なんとかならないのか?さらさらないとか何様

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:51 ID:GPkobWDsO
>>351
時間取れるからやってみる予定。
自分は計算苦手なんで、お暇ならよろしく。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:52 ID:smFsHEv90
ディスカウント1で12zか・・・ お買い得だね!

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:57 ID:+W9fEocz0
>>353-354
頭を使うって事は、きっと「参謀」でござる。
下忍はキリキリ動けって事でござる。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 13:57 ID:5q6A40ry0
ベース93でJOB70到達ー
50から70までずっと必要経験値一定ぽいね

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:02 ID:LVgdQ98K0
351はよいマイクロフト・ホームズですね。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:33 ID:uxRDlG+q0
>>353-354
偉そうな物言いから殿様とお見受けする
>>351お命頂戴でござる

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:45 ID:1nlRfmkf0
偉そうとかどうでもいいでござるが情報がでたら計算して式を出してもらえると
下忍の拙者はとても助かるでござる
可能であれば情報も出したいでござる

拙者ただいまサインクエのDLが倒せなくてギルメンの帰宅待ちでござる○| ̄|_

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:50 ID:N52pkYHt0
D、DLでござるか…?DIでなく…?
いやそういえばDLの分身という名前でござったな

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 14:53 ID:m4z1VB760
>>361
制限時間ギリギリでハイドすると倒した扱いになるらしいでござるよ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:00 ID:TahE9qZ00
はいどうしよう

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:06 ID:IBu1k+K20
これは酷い、氷柱落しだな・・・
凍結率100%ぐらいじゃね?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:21 ID:sE1/buEw0
>>363
制限時間ギリギリまで粘れんでござるよw
ハイドしてもDIは容赦なく殴ってくるし。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:26 ID:JMm1mYNR0
部屋の隅でガタガタ震えながら頭領に祈っていればわりとなんとかなるでゴザるよ。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:27 ID:3LeoWeOC0
>>366
っ00:09:55にハイド開始
ちなみに画面ギリギリからセリンに話し掛ければDIにタゲられないで呼び出せるわよ。
詳しくはクエストスレにて・・・御免!

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:27 ID:mArlkc2f0
>>366
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いしていればいいでござるよ。
馬牌使ってDIの索敵範囲から逃げつつ、タイムアウトぎりぎりでハイドするのがコツでござる。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:31 ID:WhcT6Wrf0
影跳び使えば余裕で索敵範囲外

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:51 ID:V/WC8TIB0
捨て身の一閃に賭けるでござる

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:56 ID:u4HFmu6Q0
銭投げのことも忘れないであげてください

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 15:57 ID:Jq1ke28kO
メテオ使ってこないらしいから空蝉で華麗に回避でいいでござる

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:01 ID:b1DkQXhk0
17:00でござるよ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:02 ID:TahE9qZ00
流石時間通りにはあけないな

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:11 ID:6Wz7whRZ0
おまいら、何をテストするのか今のうちに検討しようぜ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:15 ID:XX/+Oht/0
>>376
一閃でWiiiiiz様を落とせるかどうか

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:15 ID:sE1/buEw0
ちゃんとログインできるかどうかテストする予定。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:21 ID:b1DkQXhk0
これはいいログインゲームですね

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:21 ID:PdBfMZfq0
入れたが・・・これは酷いwwww

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:35 ID:rzgB7rvy0
βのときを彷彿とさせますね

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:40 ID:u4HFmu6Q0
忍法しめ鯖でござる!

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:48 ID:TahE9qZ00
誰かはいってニンジャなれた?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 17:59 ID:vxwdw5+V0
スタートダッシュで入って忍者になったでござる。もっとも、今は絶賛鯖落ち中だが。
テスト鯖自体の報告はLiveROに専用スレが立ってるでござる。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1163000803/

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 18:40 ID:JwdMRgQS0
せっかく分身と念検証&体感してこようと思ったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

落ちてて入れない・・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:05 ID:RDjHmO3S0
今こそ火炎陣で本丸(鯖)を落とすときでござる

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:41 ID:9WNZiOhT0
ヴァルキリー鯖がやっぱりつながらないので影跳びで跳ね回ってたでござるが
件の影跳びで蹴破れる箇所について、気がついた事があるでござる

次の画像を見てくれ。
ttp://sakage.main.jp/ro/mapbb/img/ama_dun01.gif
ご存じまぷーBBのガーターゾーン表示マップだが、壁の部分に着目して欲しい。
スキマの部分は、影跳びで無くても徒歩で通過可能。
黒い部分は影跳びでも通れない。
そして影跳びでなら通過できる灰色な部分が存在している事が見て取れる。
次は炭坑2F・アイン↑・ジュノー、やはり突破できる部分は灰色だ。
ttp://sakage.main.jp/ro/mapbb/img/mjo_dun02.gif
ttp://sakage.main.jp/ro/mapbb/img/ein_fild04.gif
ttp://sakage.main.jp/ro/mapbb/img/yuno.gif
つまり人類は滅亡…もとい、ガーターMAPとにらめっこすればなかなか面白そうでござる

サンダルマン要塞東なんかは楽しそうでござるな
ttp://sakage.main.jp/ro/mapbb/img/cmd_fild08.gif

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:43 ID:GPkobWDsO
テスト鯖で色々検証するつもりだったけど、
この重さは尋常じゃないですね。
これは挫折しそう…。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:45 ID:TahE9qZ00
夜中にやるしかないな

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:45 ID:WhcT6Wrf0
>>387
射線が通るところ=影跳びできるところ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:58 ID:IBu1k+K20
崖撃ちできるところ=影跳びできるところ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 19:58 ID:8oaf7cbO0
>>389
17:00〜22:30

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:00 ID:PdBfMZfq0
>>392
明日の昼まで

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:05 ID:GjCHKgEj0
気になったこと
そういえばS2村雨がテスト鯖ないに売られているなあ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:12 ID:uxRDlG+q0
>>392
公式見れ
修正きてる

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:19 ID:yvWSn9SN0
忍者作ってきたが何か検証して欲しいことあるか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:37 ID:yvWSn9SN0
と思ったがゲフェD入った瞬間に落ちた、そしてログインゲーム中

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:37 ID:88EfmsRC0
その質問に答えると叩かれる

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:49 ID:pHJ4f/K/0
>>358
一定じゃないぞ。
テンプレWikiに追記されているから、見直してくるといい。
合計値が約82.3Mというのは、結局スパノビよりも必要経験値が多かった訳か……

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 20:58 ID:uqZ9mMpgO
くそう・・・、テスト鯖で色々試したくて
客からの問い合わせ無視して帰途についたのに
ログインゲームだなんて辛すぐる。

こりゃ明日午前中空アポいれるしかないな。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:08 ID:Dsnv4H3Z0
>>400
きっとログインしたまま放置する人が多くて入れないよ(´・ω・`)

忍法鯖抜けの術は難しいでござる

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:32 ID:R1w0oTZd0
テスト鯖で一閃とったでござる
STR1でポリンにダメ1700・・・
武器化買おうと思ったら落とされて入れないの巻きでござる

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:41 ID:lhiTyele0
Valkyrie鯖と全く関係ないけど、風魔烈火使ってみたらFBlの発動率が
wikiの報告より高い気がしたのでwikiと同じやり方で調べてみた。
結果は29/1000回。3%? 思ったより低かったけど、
wikiの報告よりはやっぱり高かった。なんの差だろう。

風魔で通常攻撃なんてそうそうしないから微妙なのは変わらないけど。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:50 ID:5gQsrMQ90
>>387
まぁなんつーか
ナニヲイマサラ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 21:52 ID:jU7OtJUL0
DEXカンストさせて風忍術試してきました。
個人的にはかなり気に入りましたが、完成までは遠そうですね。

ttp://www.uploda.org/uporg575337.wmv.html

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:16 ID:5q6A40ry0
せめて魔眼、ニングロ、ロッカ、TD阿修羅そろえようぜ・・・・

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:25 ID:JDklcJyV0
>>405
雷撃砕って、1HITなのに黄色ダメージがでるのね。
個人的には高レベル風刃の動画も見たかった。
けど、グッジョブですv

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:30 ID:N52pkYHt0
高DEXになれば朔風は強いな
乱戦対多戦では氷柱も中々

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:38 ID:bD/JOjW80
>>406
ヴァルキリー鯖で手に入るものは結構限られてる。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:40 ID:GPkobWDsO
そういえば高DEXなれば
更に空蝉も要らなくなると言われてるけど、
INTカンストDEX75でもベース80後半、
DEX100以上を満たす頃にはベース90は超えてますよね…。
3色コンプやめて素直に空蝉取ろうかな。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:41 ID:iTSui44E0
>>403
烈火のFBl、こちらでは29/930でした
やっぱり3%のような気がしますね

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:44 ID:z63Lv4yV0
>>405
動画GJ
雷エフェクトかっこいいな。やっぱ風取ることに決めたよ。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:48 ID:FCMTR7IY0
>>405
見たいけど見れねえー。。。
誰かボスケテ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:48 ID:zHQs2NN00
s白刃をひょんなことから手に入れたので使ってみた!
ASPD174の殴型なんだけど20分やって発動したのが5回ぐらい;ω;
120ヒールはでたらうれしい・・・かもしれない程度な武器でした!!
買わない方がイイヨ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:52 ID:hWZrufut0
結局碌なテストが出来なかった(つω・`)

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:53 ID:WhcT6Wrf0
>>406
Valkyrieでどうやって揃えるのか詳しく聞こうか

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:54 ID:KOY/2TNE0
テスト鯖で忍者やってるけどたのしーな(´ω`)

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 22:57 ID:5q6A40ry0
テスト鯖って書かれてなかったしわからんだろ・・・
つか高DEXの検証なら本鯖で十分でしょ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:07 ID:UfZ3Qwqe0
>>358
遠っΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:10 ID:WhcT6Wrf0
>>418
ステやjob補正、スレの流れを読めばわかるだろ・・・常識的に考えて・・
裸って時点でなにか理由があると察したほうがいい

実際に詠唱やエフェクトを見れたのはでかいと思う
>405GJ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:12 ID:bD/JOjW80
>>418
現在の状況と文脈から想像できるだろ。
風術についてはまだ使用感や狩場報告も少なく、本鯖で検証するのはかなりの手間だしリスクもある。
そして何より>>405の動画は非常に参考になると思うんだが。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:18 ID:5ukrPLZC0
>>418
本サーバーで十分って・・・。
DEXカンストさせる予定で、しかもそれだけのレベルに達してる人がどれだけいるのか。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:21 ID:5eKXT0fP0
そんな苛めてやるなよ('A`;)

ところで、風魔忍を目指してS>D>I型作っているんだけど

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:22 ID:5eKXT0fP0
途中で送信してしまったorz

続き
Lv60時点でのDexの目安ってどんなもんだろうか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:25 ID:LgQ5QPts0
テスト鯖入れたんでStr込み100、残りVitの一閃10忍者で一発撃ってみた。
多分ダメージは3kちょいってとこ。詳しく調べようとしたら落とされたんで中途半端な情報でスマン

426 名前:405 投稿日:06/11/09 23:51 ID:jU7OtJUL0
説明が足りませんでした、申し訳ありません。
風忍術を取ろうかどうか迷ってる人(自分含む)が参考になればな〜という気軽な
気持ちで撮ったものなので、お気楽に見てくださいな〜

>>413
右クリ>保存で動画を一旦保存すれば見れると思います。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:51 ID:BWoWILOd0
DEXカンストで雷使ってるけど
雷撃砕→ド派手なエフェクトの割に弱すぎるdmp
朔風→詠唱早ければそれなりに見れるけどスナの#には劣る&相手が凍るか水じゃないと微妙

うんまあなんだろう見た目で言えば雷撃砕はかっこいいので1だけとって満足するのはありかもしれない。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:54 ID:N52pkYHt0
#は転生スキルだし属性自由自在だしな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/09 23:55 ID:BWoWILOd0
すまん>>427のはGvの話な。狩りではわからんけど多分同じようなものだと思う

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 00:00 ID:aVMu8iuS0
雷撃砕はダブルヒットするから場合によってはそっちの方がいい

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 00:32 ID:/W2KmNmA0
雷撃砕はディレイ無いからSGの氷割った直後にハイドすると自分が襲われる心配も少ないです

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 00:41 ID:QWNb54bI0
流れと全く関係なく、畳返し4にしてちょっと調べたので報告。
真横にいる敵に畳返しをした場合、2ヒットすることとしないことがある。
どうも攻撃モーション中だとすぐ移動してくれないから2ヒットしないことが多いようだ。
当然移動速度の問題もある。
ここまでは少々期待はずれだったが、期待以上の現象も起きた、
壁を使うと3ヒット狙える。
詳しくはWIKIの畳返しの範囲の記号準拠で、
壁▲◆■★ (★が自分)
の立ち位置で敵が■の所にいる場合、
■→▲→◆と当たって3ヒットしてくれる。
まぁ調整するのがめんどくさいから、結局ネタスキルだと思うが。
範囲広がるとニュマ目的で使ってるときに余計な物が反応してくる可能性増えるし。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 00:54 ID:IzgglGbg0
色々試したいのに入れん・・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:01 ID:1QRMDGKt0
さて、Pv好きの忍者が空蝉について報告。
各職ごとに空蝉で回避不可能なスキル一覧巻物(魔法以外)

騎士系  パラのプレッシャー(LKのヘッドクラッシュは未検討)
WIZ系   (マジッククラッシャーは回避可能)
アチャ系 鷹、罠、ファンタズミックアロー
アコ系  寸頸
シーフ系 石投げ、砂まき、ベノムナイフ、Sbr
商人系  カートターミネーション、ADS(CRとアシッドは未検討)
テコン系 たぶんなし(Pvで会わない)
忍者   手裏剣、クナイ、銭投げ(風魔手裏剣は未検討)
ガンスリ マジカルバレット
その他  トマホーク投げ

以下、考察
どうやら、カード効果が乗らないタイプの攻撃があたるようである。
忍者の諸君は対人をする上で、これらスキルについて注意してほしい。
逆に他職に知られるとかなりやばいので、これは極秘情報巻物とする。
このうち8割は畳で避けれるという奇跡!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:05 ID:xVs9yPG90
今ヴァル鯖のキャラセレでキャラ作ってるとこなのでござるが、
せっかくだからスキル検証してくるでござる。
全てのスキルは重さ的にも無理なので影分身の詠唱時間あたりを・・・
他に何を検証したらいいでござるか?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:06 ID:1QRMDGKt0
影分身で上記スキルが避けれるかどうかが気になります・・ござる!

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:14 ID:w0MtT5iV0
テストサーバー700人くらいしかいないのに全然入れないんだな。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:23 ID:6mstnH4L0
雷撃砕を凍り割り用に取得しようと考えてるのだけど
ダブルヒットってSG中起きるのかな?
どうせお察しなら1にするか思い切って切りもありかなと・・・。
ぶっちゃけ龍炎陣でも割れるっちゃ割れるし・・・・・・。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:45 ID:Mh7EP/3j0
朔風5龍炎陣5と空蝉1念5とった。INT極での朔風はかなり強い。
LAでロッダフロッグに白ダメ14kとかで遊べるぞ!
龍炎陣より強いわけないが、使えないほどでもない。
GvではディレイがないのとLP上でも効果あることで結構いいんじゃないかな?
火炎陣と氷閃槍1での妨害のほうがいい気もするがw
DEXが上がらないと使えないのは変わんないけどな・・・

1つ気になることを聞いたんだが、氷柱落としでカイトカウプ消滅ってほんと?
反射ダメはあるみたいだけど・・・スキルP的には氷柱落とし取れないこともない・∀・

440 名前:435 投稿日:06/11/10 01:45 ID:xVs9yPG90
とりあえず影分身の詠唱時間だけ検討してきたでござる。
1 4秒
2 3.5秒
3 3秒
4 2.5秒
5 2秒
6 1.5秒
7 1秒
8 1秒
9 1秒
10 1秒
ディレイは全部一緒の1秒でござった。
これはSWと同じでござるな。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:52 ID:Eo+G+Bd60
>>418
うわ…こいつは真性のバカだな…
スレの流れも読めないとかどれだけ知恵遅れなんだろ…

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:54 ID:FGwoXsGu0
自分も流れを読めてないのとかけたのかな。うまい!

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 01:56 ID:WLRitwea0
そういやクナイなげってstrで威力あがる?
いまいちかわってないきがしてならない

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 02:00 ID:w0MtT5iV0
うん、上がってるよ。
相手の回避が高くて必中分だけ当たってるって事はないよね?
STRが10の倍数ごとに計ってみるとわかると思う。

445 名前:435 投稿日:06/11/10 02:27 ID:xVs9yPG90
頼れる人がいなくて、なかなか検証できなかったでござる・・・。
とりあえず石投げと寸頸だけ試してみたでござる。
アサモンクさん感謝、にんにん♪

結果は・・・どちらも回避できなかったでござる。
他のも絶望的なんでござろうか・・・。
今日は眠いので、明日にでも試してみるでござる。

>>434
ガンスリにブルズアイ追加
空蝉+畳返しは、空蝉>畳替えしで発動するため、
空蝉発動→移動で畳替えし無効→_| ̄|○

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 02:33 ID:SKe0gChs0
どうでもいいことだがSWはディレイなかったような気がするでござる・・・

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 02:43 ID:O0hRR1d80
>>440
ところで、それは検討なのでござるか?
某には検証と存ずるところでござる

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 02:58 ID:Lcb2H5hY0
これは影分身9止めもありだな。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 03:02 ID:t1/rctmL0
7か9止めだな。ポイント的に影分身取るなら9取らないと損だとおもう。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 03:21 ID:QGig2S/E0
>>434寸頸は回避できるがスタンするんだぜ?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 03:27 ID:HqfbT9Gr0
>>450
一回寸頸の説明読み直してくることお勧めするよ。
ttp://monk.s221.xrea.com/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%E2%A5%F3%A5%AF#p2f00e35

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 03:57 ID:zJbByVQM0
テスト鯖で、忍者のHPをとにかく上昇系の物でHP8202までして
「一閃」を使ってみた!(VIT99でSTRは62ぐらいでした)
ゾンビプリズナーに最高でも9100前後だった…リビオにも試したが4000弱…
一閃タイプ厳しすぎっ(´・ω・`)

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 04:18 ID:O0hRR1d80
c効果乗らないの?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 04:24 ID:cNk0CqKm0
>>405>>426
(・∀・)カコイイ!!拙者も風ほしくなってきたw
火遁ハイブリットだけどorz

>>440
GJ
ううう・・・分身は無詠唱にはならんのか( つД`)
A切りの防御スキルとしたら空蝉より劣りそうだ・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 05:09 ID:FEYnaoDR0
DEXカンストなら風も弱くないな。ディレイがないことが強み

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 05:39 ID:ctw5vZRE0
一応こちらも一閃調査してみた。曖昧でスマン
補正込みSTR100 VIT60 HP約4600 一閃Lv10

特化抜きでシャアに7k前後(うる覚え)。
シーズでタラ無しあれレイドDEF50+60あたりの相手に+7DblDBdマインで試したら
大体800前後のダメージ。

全米が泣いた

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 05:52 ID:W0h9kxP40
これ昼には終わるんだよな
結局このチャンスでも何かが判明することはなさそうだな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 06:57 ID:+9UbUU/1O
そうか、高DEXになれば風の中〜上級忍術の使い勝手が良いのかぁ。
けどもうINTカンストしちゃったし、
このまま満足できるDEXにしようと思ったらオーラ手前か…。
諦めて影分身の方向に走るかな。

水遁が範囲外に出ても効果が持続すれば取ってたんだけどなぁ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 07:01 ID:w0MtT5iV0
>>454
持続時間の長さからして、ブレスや速度のように
あらかじめかけておくのに向いてるスキルなんだろうね。
戦闘のたびかけ直すにはSPきついし、なるべく持続させられるAGI型向きだなぁ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 07:32 ID:jbtThFOe0
Val鯖の中に入れている人は、錐装備した時の一閃もやってくれよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 07:43 ID:K0vFt5QO0
朔風の攻城戦任務における仕様考察

MATK600%にて直線状を攻撃の風属性攻撃
剣士系のMDEF装備に対してはまず考えないことにする。絶望が見えている。
対象の概算MDEFをたれ猫、アクアシルク程度の25に設定してみることにする
ブレス込みINTカンストでバゼラルド、頭古木(ジェスタ)、ダブルサイン、念5でINT126
MATKが495〜826
これに威力600%、シーズ補正、属性相性、タラフロ
INT減算無視の最大で約2.7k程度のダメージになるようだ

意外といけるのかもしれない
そう思った某は無謀にも剣士系のMDEFに越前殿や鰐を考慮してみた

…アクア装備なのに白ぽーしょん1個の回復量の半分程度とはどういうことでござるか!

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 08:12 ID:HqTJeeFf0
風魔手裏剣投げ試してきた
+7QBd風魔手裏剣 STR100 DEX75で
ポイスポで4500くらい(あまりふり幅は無かった)

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 08:13 ID:/PSJQoVk0
なんかアイン2にRSXが放置されたから15分かけて倒してきた
狩り方は蝉いれて火炎陣にひたすらあてるだけ
相手が速度増加すれば取り巻きは簡単にはずれるのでサークルで本体に火炎をあてつづけれる
忍者でも意外とできるんだなぁとおもったあと蝉でMOBのクリティカルは避けれると思うよ
ロボが詠唱付きのクリティカル何回かしてきたけど蝉で回避してた

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 08:15 ID:94dIYtUEO
GvG時に十手持って後衛地帯でブラギ乗って、
シーズだと移動しない事を生かしてハイド→影斬り連発とか考えてみたでござるが…
数少ない遠距離の武器破壊手段だと考えても、手数・破壊確率ともに微妙そうでござるな
味方のそばで畳返し連発してる方がまだ良さそうでござる

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 08:15 ID:WFXVo6oJ0
まあ術忍がGvで敵を倒すのは結構外人さんだと思うんだ
火炎陣がちゃんと出るならヒットストップは相当いけると思うんだけどねえ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 09:16 ID:dLjRg6pS0
もう一度検証する機会があったので、今度は水忍術を試してきました

ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_4770.wmv

1.DEX 9+6 で氷柱落し→畳替し連打
2.氷閃槍10をポリンに
3.水遁10内のポリンに氷閃槍10
  (この後氷閃石が無くなるまで試しましたが、ダメージ上昇は見受けられませんでした。)
4.水遁10内のチョンチョンを外へ誘導
  (水遁外へ移動しても移動速度減少は持続するようです。)

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 09:18 ID:dLjRg6pS0
あ、キャラ名は適当に取ったので他鯖の同名の方とは一切関係はありません。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 09:25 ID:/gadlwzb0
火炎忍者の方に伺いたいのですが
龍炎陣を取った後も火炎陣って使いますか?

狩場や戦い方にもよると思うのですが、使わなくてもなんとかなるようなら
7で止めてしまおうかと思っているのですが・・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 09:49 ID:ulmXtBeu0
>>460
一閃に錐やコンバットの効果は一切乗らないぞ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:02 ID:/nLxesym0
>>434
風魔手裏剣は蝉で回避可能でござる。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:18 ID:e6mjBk9R0
>>468
SP消費抑えるために火炎陣は使うよ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:23 ID:9yNWC8dw0
>>468
DEX高くなると7の詠唱速度でも苦に感じないよ。

自分は窓手で龍炎陣メインで狩ってるけど、火炎陣は月光剣持ってSP回復するときしか使ってない。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:45 ID:6mstnH4L0
火炎陣は楽だしSP消費減るからいいけど殲滅は遅くなるからねぇ。
個人的には詠唱も重要だけど9以上お勧めする。

あと地味に水遁が役になつようになってきた今日この頃。
発動まで時間かかるけど高Dex空蝉でごり押しすれば
超絶MHだろうとミミックだろうと何でも火炎陣>龍炎で焼ける。
火炎陣出した途端水遁は消えるけど敵への効果は持続するようなので
後はゆっくりとMobを始末すればいい。

ま、まぁ早くても殲滅できるならそれでいいんだけどねっ!

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:48 ID:WFXVo6oJ0
窓手3匹↑に出くわしたら龍炎陣のダブルヒットが漏れてもいいように普通に火炎陣使うがね
基本的に火炎陣のLVが低いほど多数のmobに対応できないように感じるが
それこそ狩場や戦い方次第という感じ
漏れはLV9まで上げて使ってるけどLV10欲しいと常々思ってるよ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:50 ID:2EvGjtqJ0
一閃を撃ちまくり中、以下計測データだけ張ります。
検証は任せた。ついでに武器の精錬差は今からやります。

レベル80 ジョブ70
初期ステータス
STR9+1 AGI9+9 VIT1+1 INT1+7 DEX9+6 LUK1+4
基本的に素手のデータ。
一閃1
対象ファブル HP3159 732
対象ポリン HP3159 732
対象プパ  HP3159 732
チョンチョンHP3159 659 STR20(ブレス) 1009
一閃5
対象ファブル HP3159 1903
ポリン    HP3159 1903
プパ     HP3159 1903
チョンチョン HP3159 1713 STR20(ブレス) 2073
一閃10
ファブル HP3159 3367
ポリン  HP3159 3367
プパ   HP3159 3367
チョンチョンHP3159 3031 STR20(ブレス) 3391 HP398 1043 
STR58+1
チョンチョン 一閃1 2412 一閃5 3477 一閃10 4795
STR59+1
チョンチョン 一閃1 2459 一閃5 3513 一閃10 4831
STR60+1
チョンチョン 一閃1 2495 一閃5 3549 一閃10 4967
STR88+1 一閃10 ポリン 錐6527 鎌鼬6527

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:51 ID:2EvGjtqJ0

以下全部対象チョンチョン、一閃10
STR88+1 5875
STR88+2 5911
STR96+1 6163
STR96+2 6199
STR97+2 6235
STR98+2 6271
STR99+2 6307

STR101 HP3859 ごき卵&氷亀 6811
STR101 HP3459 氷亀のみ 6523
STR101 HP3559 ごき卵のみ 6595
VIT2+1 HP3186 6326
VIT38+1 HP4159 7027
VIT39+1 HP4187 7047
VIT40+1 HP4214 7066
VIT41+1 HP4241 7085
VIT47+1 HP4403 7202
VIT48+1 HP4430 7222
VIT49+1 HP4457 7241
VIT50+1 HP4484 7261
VIT51+1 HP4511 7280
VIT52+1 HP4538 7299
VIT55+1 HP4619 7358
+氷亀  HP4919 7574
+ごき卵 HP5019 7646
+両方  HP5319 7862

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 11:36 ID:2EvGjtqJ0
精錬による差
ステータスは上記最後の状態、氷亀とごき卵も装備。
+7マイン、+6村雨、+5ダマ、+4〜+0鎌鼬、全部7862で変化なし。
過剰精錬による差
+5〜+7鎌鼬 全部7862で変化なし。

ATKアップカードによる差
マインにアンドレCを一枚ずつ刺して検証。
0枚〜4枚 7862で変化無し。
特化カードによる差
人型と中型特化しか見つからなかったため、ターゲットをポリンに変更
スケワカCを1枚ずつ刺して検証。
0枚 8735
1枚 10045
2枚 11355
3枚 12665
4枚 13976

他バルキリー開いてるうちにやっておかないといけないことってある?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 11:40 ID:KNb8N+gg0
影分身報告。
ガーゴイルにガシガシ撃たれてきたが通常攻撃・CAは回避可能。
だが風属性攻撃と暗闇攻撃(闇属性だっけ?)はしっかり当たった。
次にカビにルンルンされてみたが、やはり風属性攻撃と石化攻撃は当たった。
なんか切ないでござる。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 11:49 ID:fYYxj2DJ0
ヴァルキリー入れない…
銭投げ検証できた人はいないかな?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:03 ID:+9UbUU/1O
なんと…実装当時は水遁は範囲外に出てしまうと
移動速度低下の効果が切れると聞いたけど
ようはQMと同じ掛かり方だったのか。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:07 ID:cdQvrMbd0
>>477


あればアチャスケ、ソウルゲイン系
ないとおもうけど阿修羅のMATKうpがのるか、ぐらいかな?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:09 ID:2EvGjtqJ0
あー忘れてた、
上記の条件のまま、素手、対象ポリン
HP32 4665
HP37 4669
HP42 4673
HP47 4677

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:22 ID:2EvGjtqJ0
アチャスケ、ソウルゲインは見つからず、
阿修羅はさすがに乗らなかったが、一つ新しい事実に気づいた
念5のほかは>>476の最後の条件と同じように撃って8006のダメージが出た。
どうやら念のSTR増加効果は一閃のダメージ判定まで乗ってるらしい。
>>475-477は念1で撃っていたので、STRの値を+1して計算して下さい。
>>482は念5で撃ったのでSTR+5で考えて下さい。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:29 ID:glXXDZx90
Gvでは空蝉と影分身がウザいのだけ確信した

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:37 ID:dbDO8AVf0
確かに空蝉と影分身はウザい
でも嫌がらせにしかならない
それが忍者とも

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:38 ID:glXXDZx90
んで終盤だが火炎陣が出てるのにダメージも入らずに素通り出来た。
単に出てなかっただけか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:41 ID:xG6stH4m0
>>378
お主は預言者でござるか

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 12:49 ID:dbDO8AVf0
ところで今日は拡張職祭りですね



スパノビで参加してくる!

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:18 ID:0b5JWhTS0
ガンスリとか忍者とか今疎まれてる職業だから祭りしたらいろいろトラブル多そうだな…

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:22 ID:O0hRR1d80
知ったことじゃないでござる

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:26 ID:GlKjyyz20
Cの効果が載るのにコンバや錐の武器効果が乗らないのって
一閃は変わってるな。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:33 ID:cNk0CqKm0
>>489
先週LOKIの忍者集会のときにもいわれた出ござる・・・
火炎陣使ってないのに( つД`)

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:34 ID:cNk0CqKm0
おふ・・・誤変換
まだまだ精進が足らないでござった

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:46 ID:35hHZQkW0
どうせなら狩場のWIZを一掃することから始めよう

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 13:46 ID:6mstnH4L0
不用意に知らないこと等で安易に人を中傷する輩は
まだまだ実践経験が未熟な新参者なのでゴザルよ。

熟練者は生暖かい目で見守って欲しいでゴザル。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:00 ID:JLX2qF2L0
今日が拡張職祭りで明日が忍者祭りでござるか

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:10 ID:NyXBjs6/0
Val鯖にてDEXカンストさせて風魔手裏剣撃ってみたんだが
詠唱に1秒ぐらいかかってた…。
支援とかなしだがこれはひどいと思ったorz

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:18 ID:9nu/rs5u0
そりゃ基本詠唱3秒なんだからDEX100くらいなら1秒だろう

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:19 ID:0IjfHm5z0
(STR*40+(残りHP+500)*0.08*スキルLv)*(1-除算DEF/100)*カード倍率
で、ほぼ合うな。2ヶ所合わないところがあるが…
一閃1 チョンチョン STR21 HP3159 ダメ1009
一閃10 チョンチョン STR21 HP398 ダメ1043
減算DEFがよくわからない。
ファブルとポリンが同じダメなところを見ると、減算DEFは無視なのか?

>>491
カードは乗るが、錐コンバットは乗らないとか、その逆とか、
結構他にもあったりする。そう珍しくはないかと。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:43 ID:/bmZ2AfF0
一応数字は間違ってないつもりだけど、
一回しか撃ってなかったりするから数字の見間違えは少しあるかも。
HP全快にしたつもりで微妙に成ってなかったとかも無いと思うけど絶対とは言い切れないし。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 14:53 ID:cdQvrMbd0
村雨って水属性実装されてるよね?
そしてs2。
あんまり話題にあがってないけど、これってかなり評価されるべき武器なんじゃない?

対ハイオク時を考えると姉貴を2枚挿せばTスマッシュグラをはるかに上回る性能。
水コンや付与環境が無い場合だけど。

あと、高STRが必要だけど、特化を挿せば対念武器としても優秀。
マミーを挿せばクラベンにも攻撃が通る。
念Mobダンジョンとかができたら活躍じゃね?
呪水飲めよ、といわれたらおしまいだけど。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:28 ID:iXIEAno2O
垢を増やしたので忍者作ろうと思うのですが忍者は面白いですか?あ、面白いでござるか?もし面白いという意見がござればどういった点が面白いかご教授願いたいでござる。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:31 ID:tqazhKT/0
>502
語尾にござるをつけても違和感がない点。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:35 ID:HfOT3FIp0
手軽にお手玉が楽しめるところでござる。
今日も通路の窓手にされたから間違いないでござる。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:35 ID:DjEP8c960
>>502
個人的には面白い
人にもよるけどWIZが楽しいと思える人には忍法忍者がオススメ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:36 ID:WwAlJEhK0
>>502
どんぐりまなこにへの字口、ぐるぐるほっぺに覆面姿な点

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:37 ID:DjEP8c960
空気←拙者には読めなかったでござる

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:41 ID:Lcb2H5hY0
>>502
Wizも好きだけど、周りが忍法忍者ばっかりでかつひねくれものの俺はAGI近接影忍者を作ってみたぜ
これはこれで新鮮で面白いよ。♀垢で最初はモーションだっせーとか思ったけど
最近はかわいく見えてくるww

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:45 ID:O0hRR1d80
忍者には遅からず相対的な壁というものが襲ってくるでござる
それを乗り越えられるかがカギでござるよ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:47 ID:wr3wtl5Q0
カラ傘狩ってたら、村雨が出た。
俺忍法忍者しか持ってなかったから
1Mで売ったら結構すぐ売れた。
もうちょっと高値で売ればよかった気もする

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:49 ID:/W2KmNmA0
ちょっとマゾっ気がある人には風魔で殴る近接オススメ

攻撃おせぇぇぇぇぇぇぇ
盾持てねぇぇぇぇぇぇぇぇ
風魔の要求レベルたけぇぇぇぇぇぇぇ


最高だね?

512 名前:502 投稿日:06/11/10 16:10 ID:iXIEAno2O
れすさんくすでござる。のーびすをいつもの癖でSTR AGI DEXに振ってしまったでござるがもし忍法型にするならWIZ系のようにSPの回復が速いとかそういったすきるはござるか?それがし今出張先で携帯からの為てんぷれが見れない故少しでいいので教えていただきたい所存でござる。
興味がわいたら今夜ねっとかふぇで作成するでござるよ。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:11 ID:6mstnH4L0
ピアス並の連打速度で威力もそれなりついでに遠距離水属性だよ氷閃槍。
後ろに吹っ飛ぶ回数制自分限定キリエ、コスト使いやすさ抜群。
ノックバックしないFWだけどヒットストップ広範囲にばら撒けるよ火炎陣。
Hitに難ありだけど錐+属性すらのるDSことクナイ投げ。
詠唱が短縮される広範囲FNこと氷柱落とし。

まぁ使いやすいといわれるSkillは
既存職よりちょいよわながら使いやすいSkillと類似してるところが多いか。

ちょい弱いのは何とかなるけど最終的には4属性が多いので
そこらへんが壁になってくる・・・・・・。

忍者はPTの漏を如何に補うか、そういったPlayを拙者は目指してござるよ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:13 ID:94dIYtUEO
>>502
・残影もどきの影跳びは、本家よりだいぶ性能が劣るとは言え(ハイドクリがあれば)JobLv3から使えて凄く楽しい
・ヒノデ>>上様>>♀忍者>>大納言>>ハンゾー>>越えられない壁>>タイゲン=アマクサ
・猫耳をつければ君も秘密忍者隊ニャンキーだ!

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:13 ID:NGfmUqFW0
>>512
忍者なら忍ぶ為にもsageるでござる

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:15 ID:6mstnH4L0
>>512
SPRの代わりに忍法修練あるよ。
忍法使うなら大抵の場合10とることになるけどこれのおかげか
PTでIntカンストならまずSP切れることはめったに無い。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:28 ID:YEAC13FO0
>>501
話題に上がらないのは単に提供数の問題では?
s2ドロップはカブキ忍者のみで、天津3で別キャラが2週間ほど狩りしてますが
木綿c、sシフクロ、sロザリオなどは手に入れましたがs2村雨は一本も出ません
根本的にここで狩りしてるほかの人もたまにしか見ないし

一反木綿から鎌鼬は入手しましたが売れねぇ〜
忍者専用ちょっと強い風ダマ程度の性能じゃ〜な〜

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:39 ID:UbtB4gzw0
朝方5時ごろ、出勤する前に忍者でGv行ってきたぞ。
ステはInt99/Dex63。
氷遁Lv1の3hit連打が鬼だった。
ブラギ込みで、ヒットストップ中に詠唱が完成してるとかw
人を5人ぐらい倒せたでござる。
Int忍者作りたくなってきたじゃないか!

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:42 ID:T+zN/k9O0
氷遁で敵を倒すってのは溺死させるのか?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:44 ID:xG6stH4m0
>>519
氷で溺死とはこれいかに

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:44 ID:BrRhQ/P90
まぁ待つでござる
そもそも氷遁・・・・
いや、なんでも無いでござる・・・

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:52 ID:NGfmUqFW0
>>520
氷を目一杯敵の口に突っ込む→溶けるまで鼻と口を塞ぎ待ちます(・∀・)ワクワク→溺死

どう見ても窒息死でござる

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:52 ID:6mstnH4L0
ほぼ同じステで実際に同じことを試したけど
それで落ちるのはやわい後衛ぐらいだよ。
あるいはブラギ込みってあたり多分だが一緒に攻撃してた職もいたんじゃない?
それだとヒットストップもイイカンジに前衛も落とせる。
でも忍者が落としたかといえばダメージソースとしては(ry

何より水属性はSG対策で意識してる前衛が多いから
本当にヒットストップ以外は望まないほうがいいと思う。
むしろ雷属性の方がオススメかな・・・・・・風はLoVぐらいだろって
判断の前衛が多いから。

後衛はブラギあるなら氷閃槍でも落ちる。
でもブラギあるなら龍炎陣でもおk。
そこらへんはラグとか敵人数判断で。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:54 ID:O0hRR1d80
氷柱落としって誰も検証出来なかったのでござろうか
未だに詠唱ディレイが埋まってないでござる

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:56 ID:V0Yh+l220
5人しかでござろう・・・

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 16:57 ID:6mstnH4L0
ディレイありますよ。
体感2-3秒ぐらい?
1だけ取得したけど盗虫にLv1だと氷閃槍よりダメージ低い。
ネタでPT監獄2とか城でぶっ放したけど一匹も凍らない感動プライスレス。
Lv5になって誰も報告上げてなかったら使用感も報告しますかね

527 名前:435 投稿日:06/11/10 17:00 ID:xVs9yPG90
遅れながら報告続きです・・・でござる。
>>434にあるスキルはプレッシャーだけ検証できなかったでござるが、
他は全て回避できなかったでござる。
使い勝手はやはりPT向けといった感じでござった。
念のディレイがなく、念レベル5で詠唱1秒くらい。
DEXカンストだったでござるから、影分身かけなおしは1秒もかからなかったでござる。
ペアしてもらったプリ殿の感想によると、HiWiz殿がAMPを戦闘後・移動中にやってるのに似てたそうでござる。

続いて雷術
DEXカンスト+DEX装備+支援のDEX130で実験してみたでござる。
朔風はかなりPTでは強かったでござる。
詠唱時間が4*(150-130)/150=0.533秒
正直、龍炎陣が弱く感じるほどの威力でござった。
問題は水属性の敵を探すのに苦労することでござるが・・・。
雷撃砕のほうは詠唱・範囲ともに優秀でござるが、
威力がそこまででない上、敵に近寄らなきゃいけないでござるからなかなか使い難かったでござる。

長々と変な文章をすまなかったでござる。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:03 ID:V0Yh+l220
>>486
スタンとかしてたんじゃね?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:08 ID:UbtB4gzw0
すまん、氷閃槍がなんか思いつかなかったんだw
確か、味方のWizがSGしてたな。
騎士の足止めに成功したでござる。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:19 ID:+9UbUU/1O
忍法忍者はマジ系のように楽しんでるけど、
唯一、消耗品の補充を気にしないといけないのが
気になるといえば気になるかな…。
WIZは重量が許す限り、
狩場で気軽にログイン・ログアウトしてたしねぇ。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:23 ID:V0Yh+l220
氷柱の検証どころは

SGと同じように累計凍結があるかが重要だろうね
SGは3HITで凍るって覚えているやつ多いが
3HIT目で累計の凍結確率がほぼ100%を超えるから凍結するんだ
スキルLv5の基本凍結確率は60%だからMDEFが多少あるMOBでも
2HITさせると確実に凍結するの可能性もあるのではないか?

もしくは、FNのダメージありバージョンなら
ダブルヒット(凍結判定が2回)は起きる可能性があるし
対水属性0%などでダメージの発生しないMobでも凍結が可能なはずだし

自分中心の範囲なのでFNと同じく、WP超えという芸当はできるだろう

と・・・WIZ持ち火風忍法忍者の推測でしたwww

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:35 ID:xVs9yPG90
>>531
SG3HITで100%こえるからって、
てことはSG1発で凍ることあるってことなのか?
それにそれだと、SG2HITしてから別SGの1HITで100%凍るのも・・・

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:43 ID:V0Yh+l220
ごめん、変な覚え方してた

マジスレ読んできたが
SGは「3HIT目で100%を超える凍結を与える」ってのが正解だな
累計ってのはそのHIT数を数えるのかorz

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:55 ID:OCmVD8ii0
>>517
s2村雨は本当に存在するのだろうか
今まで話題に上ってもSSあげられてないからいまいち信憑性が・・・

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:56 ID:g6oc9a4oO
今から自分の中で忍者儲の事を妊娠と呼ぶ事に決めたでござる。
火炎陣UZEEEEEEEEEE派のマジWIZはGKと呼ぶ事にしたでござる。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:57 ID:g6oc9a4oO
今から自分の中で忍者儲の事を妊娠と呼ぶ事に決めたでござる。
火炎陣UZEEEEEEEEEE派のマジWIZはGKと呼ぶ事にしたでござる。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 17:58 ID:DjEP8c960
何で蒸し返すでござるか
あ、頭領か

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:01 ID:FGcpcUdg0
ゲハ板にお帰りください

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:03 ID:cf+ljkI50
>>534
ヴァルキリー鯖でうってたのは確認したので内部データとしてはあるはず

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:05 ID:cf+ljkI50
>>534
ヴァルキリー鯖でうってたのは確認したので内部データとしてはあるはず

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:09 ID:FGcpcUdg0
ダブルヒットしすぎでござる。
書き込み失敗したように見えても焦らないのがポイントでござるよ。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:15 ID:cf+ljkI50
……投稿失敗しました、と出たから押しなおしたら3連投稿されてる。
専ブラだからと油断したでござる、申し訳ない。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:17 ID:cf+ljkI50
さらに2と3を押し間違える始末、焦りすぎにもほどがあるのでござるな。
しばらく頭を冷やしてくるでござる。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:20 ID:zx7v5pHd0
ヴァルキリーで水と風試してみたので簡単に報告。
水遁  DEX60程度あっても詠唱が長い。
    ミミック接近→水遁詠唱→空蝉移動→ミミック近づく→水遁→ミミックいない→空蝉移動( ゚Д゚ )
氷柱落とし 7×7って狭いな。詠唱→空蝉移動→誰もいないところに氷柱落とし
朔風  水よりは使いやすい。伊豆等で使えば結構良スキルになると思う。
    INT100前後の阿修羅装備でポリンに5000程度。

QMと違って詠唱があるため水遁はかなり使い勝手が難しい。
上にも出てるが、水遁にいれれば範囲外に出ても速度低下は続く。
氷柱はエフェクトだけはかっこいいな。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:24 ID:R60WWiyv0
ふかわスレときいて飛んでやってまいりました

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:30 ID:+9UbUU/1O
mob指定スキルなら空蝉でも良いけど、
セル指定や自身中心に展開するものは影分身の方が…、
と思ったけど、
複数の敵相手に5回の回避じゃ心許ないか。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:38 ID:15SNBCLT0
+6烈火を作ろうと思って三本用意したら一個目で出来てしまい
余りを相場価格より安めで露店に置いているのだが全く売れない

風魔忍は少ないのだろうか?それとも忍者自体?('A`)

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 18:41 ID:WFXVo6oJ0
水団の移動速度低下効果の持続時間はレベルによって違うのでしょうか?
誰か分かる方いらしたら教えてください

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 19:04 ID:w0MtT5iV0
>>546
詠唱、回避回数の少なさ、消費SP、影宝珠消費(それに伴う重量増加)からすると
AGIを十分振ってない型は空蝉じゃないときついわ。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:01 ID:SEnwtDBr0
拙者がヴァルキリー鯖でS2村雨が売ってた証拠SSをUPしたでゴザル
好きなだけ見るがいいでゴザル
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1360.jpg

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:33 ID:S2Pm6H6G0
>なんて高いんだ!
うーむ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:43 ID:bT+FNcv40
一部のレアは1k〜100kした
エンペを矢にすればすぐだったけどな

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:50 ID:0b5JWhTS0
こちらiris鯖
拡張職祭り会場にいるがいまだ俺のみ…
人こないヤカーン

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:02 ID:lZuWFk1w0
明日が忍者祭りだからねー
2日続けてはツライもんがあるからなあ・・・

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:02 ID:WLRitwea0
クナイ投げに一番適した武器ってもしかしてオーガトゥース?
ダマスカスじゃダメージが低くて悩んでるんだ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:10 ID:HqTJeeFf0
>>547
露店で買わなくても、大抵材料+渡航費の方が安いってのと
やる気のある人は風魔烈火は入手済みだと思う
とか言ってる自分もクナイ投げてるだけで、
特化風魔とか作る日は来るのか怪しいけどなー
それ以前に風魔投げを使う機会が無いってのが一番大きいかも知れんが

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:11 ID:ckz4jITa0
>>551
消耗品が相対的に高かったのでござるよ
弓職は矢作成錬金できたけど我々は・・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:11 ID:+9UbUU/1O
>>555
ダメの安定も兼ねて過剰精錬グラにアンドレ×3が良いかも。
SPに余裕があればチャッキーもアリか。
でもAGI型飛刀忍者だとしたら、
防御を通常回避と空蝉に頼って、オーガにする手もあるのか…。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:23 ID:SlAIpvXz0
>>557
Val鯖入れてないからわからないんだけど、カプラって使えなかったの?
弓職でばらしたあとに倉庫入れて換金したいキャラで矢を売ればお金の移動はできるはずなんだけど
まぁ、あの状況じゃCCするのは怖いか…

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:33 ID:vhFR+O880
STR>AGI型のクナイ忍者とオーガトゥースはかなり相性がいいね

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:43 ID:Oe7Mfvjr0
火炎陣詠唱中に烈火石投げ捨てたら消費なかったんだがコレって既出?
てかバグだよな?な?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:44 ID:IXDwx5R00
>>561
すごく…既出です

どう考えてもバグ
バグ利用になるからあまりやらないほうがいい

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:45 ID:OCmVD8ii0
>>561
>>1

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 21:53 ID:bRYU6HiO0
今回のメンテで>>181対策されたの?
されたなら使いまくるんだけど

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 22:17 ID:eE/Pqn7R0
>>547
それは烈火風魔を15個クホってるのに+6が一個だけなわたしに対する挑戦か!
リアルラックはこわいでござるな!!
ナイテモイイデスカ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 22:44 ID:xEd5GJZy0
拡張職業祭り、俺も行きたかったんだが、金曜は無理だw

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 23:42 ID:UFb/vJaP0
畳替えしってLv上がると射程も増えるけどひっくりかえる畳の数も
4方3マスずつに増えるの?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 23:53 ID:X7EMpTtp0
増えるでござるよ。
なかなかに滑稽でござる

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 23:55 ID:+dByiF5Q0
はい 烈火石と間違えてジャックの心を狩場に持ってきてしまった忍者
素直に手を上げるでござる ノ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 23:57 ID:WLRitwea0
風魔手裏剣楽しすぎるでござるwwwwwww

これは罠でござるか?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 23:57 ID:xcM62PlfO
(・ω・)ヾ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:10 ID:JJPasP6G0
>>568
ウホ、まじか、余ったスキルポイントでとっちゃおうかな。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:38 ID:405xE9d/0
Iris鯖拡張祭りの風景。
10時ごろまでプロ南で宣伝と集合場所で雑談、枝。
そこそこ人集まったところでカタコンへ。11時半に帰還>解散でした。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1362.jpg
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1363.jpg

マルチ失礼

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:40 ID:RWrWWgce0
>>572
すまん( 'A`)人
どっかでそういう画像を見た気がするのだがソースが今探すと見当たらん。
気のせいかも知れないのでお気をつけて……。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:47 ID:RWrWWgce0
あれ。ID変わってるが574=568です。

ところで、影斬り使ったあとに討ちもらしで通常攻撃することがあるんだが、
LUK1にしてはそのときにクリティカルが出すぎな気がするんだ(VSメタリン)

気のせいかな? 数少ないだろうが影斬り使いの同士よ、そんなこと無い?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:54 ID:J4YyEW3w0
武器は何

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 00:55 ID:RWrWWgce0
+5ダマスカス。
とりあえずしばらく素手で試してみる。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 01:10 ID:/GHppvjS0
そりゃメタリンはLUK2しか無いし…

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 01:12 ID:UuGSsHQ00
もしやコボクリとかつけてたりしないよね・・・?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 01:32 ID:J3PNn9Bd0
対策されたかと思い、火炎陣でアルギオペを狩っていたんでござるが
やはりWizやマジが居てFWとか使用していると火炎陣が消える事があるでござるな
途中で半分近く消えて危なくなった事が有ったでござるよ
Gv関係しか対策されていないんでござるかな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 01:41 ID:nJe9YVyr0

火火火火火
火火火火火
火火俺火火      土
火火火火火
火火火火火

火火火火火
火火火火火
火火火火火    Σ土
俺<紅炎華!!
火火火火火


火土
俺<ギャー



582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:05 ID:9btb+5Mr0
空蝉つかえよw

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:06 ID:RWrWWgce0
あぁ、メタリンてそんなLUK低かったっけ?

でも計算すると1%ぐらいだからそんな気になるほど出ること無いはずだけど。
しかし、まぁもともとそんな気がするだけなので……ただの偏りかな。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:09 ID:eMm9NVLZ0
誰か>>548に答えてほしいニンニン(´・ω・`)
それとも誰も分からないのかな・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:09 ID:/GHppvjS0
あとはアレだ
1匹だけ狩ってのクリティカルだったらともかく、何十・何百匹と狩るわけだし
加えて珍しい事ってのは記憶に残りやすいもんだし

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:10 ID:rFPisGpK0
>>580
今日のメンテで、そのパッチすらまだ来てないぞ。
昨日のは、パッチ適応していいかどうかのテストだな。
テストになってたかどうかは知らんが。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:10 ID:/GHppvjS0
>>584
wikiによるとLv関係なく一律-50%らしいぜ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:10 ID:tEqRGYLu0
氷柱落としのHIT判定徹底解析してみた
  使用スキル 氷柱落しLv1
  相手 カウプ カイト マヤc
検証1 カウプ
    カウプを貫通して1HIT カウプは解除されてした。
検証2 カイト
    カイトの反射が2回術者に返って相手1HIT。
検証3 カウプ+カイト
    カウプ貫通してカイトの反射2回分が術者に返ってきて相手に1HIT。
検証4 マヤc(魔法を30%の確率で反射) 200回ほど試してみた。
    相手は必ず1HITし、術者には0〜3HIT反射が返って来た
    4HITあったかもしれないがダメ表示が重なり確認しずらかった。
    検証5 カウプ+カイト+マヤc 100回ほど試してみた
    相手は1HITして術者が2〜6HIT反射が返ってきた
判定処理予想 検証5で6HIT反射の場合
  1回目カウプで回避→2回目カイトで反射1→3回目カイトで反射2→
  4回目マヤc反射1→5回目マヤc反射2→6回目マヤc反射3→
  6回目マヤc反射4→7回目相手HIT
この結果から氷柱落しは相手がHITするまで毎回HIT判定があると考えていいと思う。
あとわかったことは
  カイト状態の相手が、術者と同じマスにいる場合HIT判定がないこと
  (二人以上重なっているから判定が無いのかもしれない)。
  氷柱落しで凍結後氷柱落しで氷が割れないこと。
  範囲内でカイト状態の相手が二人以上重なってた場合HITしないこと(再検証の必要あり)。
あと面白いことが
  氷柱落しの範囲内にカイトのかかった相手が複数いた場合、全員カイトが解除され
  反射分が全員分一気に術者に返ってきます。
  15人でやったんですが、30HITの反射が帰ってくる感じでした。
  その瞬間画面がラグってすごいダメージの音がしました。
  カイトのかかった48人を範囲内に置いて氷柱落しすれば
  96HITが術者に・・・。
検証はこんな感じです。
時間があればカイト状態の二人以上重なった場合と
カイトなしの二人以上重った場合の検証をしてみたいと思います。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:12 ID:4x+NC4e60
>>565
大丈夫
その後、+7s篭手作ろうとして6個全てほクホったでござる
風魔だから盾なんていらないよね・・・・!+7THグラとか本当倉庫の荷物だよね!

・・・・・orz

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:13 ID:1c97d5ll0
イチイチ検証する人もいないのだろうな。
まぁ前提7使ってる限りでは45秒近く下がってる気もするが。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 02:16 ID:/GHppvjS0
OK、持続時間って聞かれてるのに速度補正の方を答えてたでござるぜ

寝るorz

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 03:13 ID:qfQGr1Qj0
INT>STR-DEX>VITというステで85まできたが、
JKが相変わらずきついでござる。
JK倒せれば騎士団2はかなりウマイ狩場になりそうでござるが・・・

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 04:00 ID:Ddu7kZbt0
+8Qキングバードマインゴーシュ使って一閃撃ってみました。
詳細なダメージは覚えてませんが、ポリン相手に3800→5400程に上昇。
アチャスケC乗るようです。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 04:06 ID:o6cZu8Sz0
>>588
検証おつ。

何その連続ASの逆みたいな楽しい仕様_| ̄|○

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 04:36 ID:N3gvi7iu0
>>592
騎士団1ではダメでござるか?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 05:12 ID:4GcdhXNMO
検証部隊激しく乙でござるよ。
ヴァルじゃ殴りガンスリしかできなくてショボン。エンペは殴った。
>>572,>>574
俺も転職したてのとき転職場で畳3枚ズババッと出してる忍者見たよー

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 06:57 ID:wDS3l0jg0
>>572,574
スキルLvが1上がるごとに外側に1枚ずつ増えて行くでござる
どこかで見たとかでなく、実際に取ってる拙者が言うのだから

間違い無い

でござる

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 07:12 ID:Lg7OxQL40
ネタでしかないけど空蝉があれば60代で深淵が倒せる(超時間かかったw)

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 08:32 ID:N/g+C3xb0
>>572,574
ソースとしては不確かでござるが
公式のフィゲルパッチの新職紹介のところに畳替えしのSSが乗っていたでござるよ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 08:36 ID:rbmoAS+P0
一閃は、武器ATKと武器効果の影響はなく
c効果とSTRとMHPに依存、って事でいいのかな?
なら一閃打つ時は4枚刺し武器の方がよさそうだな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 10:06 ID:q2Hh6wgE0
アイン2層のボスはソロで倒せるな

倒し方は簡単
火炎陣ひいて逃げるだけ
たまに龍炎打ち込む
速度増加した時は注意
他に人がいると迷惑なことこの上ない
烈火石150個使用

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 10:37 ID:eoPD7azL0
>>600
シールドチェーンに似てるな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 11:34 ID:/py7wUMW0
ぶっちゃけ空蝉とレモンあれば、かなりBOSSは倒せそうじゃないか?
超時間かかるし、ASPD超はやい奴は無理そうだが・・

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 11:39 ID:jHbvCZJi0
拙者、先ほど某所でこんなものを見つけたでござるwwww

567 :(○口○*)さん :06/11/11 09:19 ID:5W6Q9/xS0
忍者さん達もクルセ=騎士の認識なんだ。
これはすごいことだよね。

根拠は>>434殿の発言らしいでござるが・・・

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:00 ID:YEFdw3RD0
スロットが弓 鍛冶 忍者 だが
モンクは大丈夫だがチャンプとテコンと拳聖はぱっと見どれがどれだか分からなくなる
リンカーとsage系列もどれだか良く分からん
LKとパラも混同する クルセと騎士はペコで見分けるが

やってない職の事なんぞもうどれがどれだか分からなくなってる人は多いと思うぞ普通に

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:00 ID:3Cjxiirb0
>>603
属性攻撃で一撃

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:03 ID:AwjZl+HK0
>604
他がアコ・アチャなどの一次職を基本にしてるのに剣士系とマジ系だけ二次職表記してその上でパラ混ぜてるからじゃねえかな。
ささいな事だとは思うが勘に障る人はいたんだろう。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:15 ID:fUgT8U7h0
パラディンは聖騎士なんだから騎士系で間違いではないんじゃ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:17 ID:Vhc9Qs9z0
>>604
おそらくそのスレの567は音速騎士おんぴぅ殿でござる

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:34 ID:1jPyn53u0
>>608
じゃぁ忍者はバグ系な

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:40 ID:gr8JdUZV0
地味職の僻みなんて放っといて空蝉ピンボールしようぜ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:45 ID:jHbvCZJi0
クルセ=騎士って言うのがどうも解せないでござるな。
クルセにピアースは使えないし騎士にGXは使えないでござる。
忍者さん達も〜なんて言われても困るでござるよ。ニンニン

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:45 ID:sMZd5V7e0
いつまで忍者スキルのバグがあるのですか?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:49 ID:gr8JdUZV0
>>613
いまだになんのアナウンスも無いって事は仕様なんじゃね?
日本独自仕様ってやつ?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 12:52 ID:oFl4suDt0
一生直らなくても俺は別に困らない
FW使う職を持ってないし火炎陣自体持っていない

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 13:25 ID:rbmoAS+P0
一閃の弱さはバグじゃないんですか?><;;

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 13:50 ID:ZxCEcizw0
一閃は当初cすら乗っていなかった
つまり今の一閃は強化後である

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 13:56 ID:q0J5Q8DB0
忍者の防御性能が高すぎたので、一閃をDEF無視にする予定だったがバランスを考えてバグのまま仕様にした。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 13:57 ID:RWrWWgce0
現実を……受け入れるんだ('A`)

しかしアチャスケ乗るのか。遠距離扱いなのかね。
汎用としてアチャスケ4枚挿しを作るか、
キングバードボーンドビホルダーウィンディーマインゴーシュでもがんばって作るかな…。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 14:10 ID:AwjZl+HK0
>619
キングビンボーに見えたでござるwwww

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 14:13 ID:ySSHhsg/0
>613
言われてみれば苦無のバグしか載ってないね。
認識すらされてないとなると、対応はいつになるやらだな。

>619
二刀アサの左手のお流れを使えばいいでござる。
先輩には甘えておくものでござるよ。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 14:16 ID:4CXHoO4u0
そういや前にliveROにクルセを騎士と呼ぶスレとかあったな
今もあるか知らないけど

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 14:17 ID:oU8PGCrr0
クリティカルスラッシュは空蝉で回避可能
無傷でエリオットの壁ができた

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 14:19 ID:qfQGr1Qj0
>>612
単に剣士系と書こうとして騎士系って書いただけだと思うんだけどな。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:01 ID:xHgVpcdY0
既出だったら申し訳ない
竜炎陣レベル5の消費って
表示40だけと50減ってるきがするんですが
きのせいですかね

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:04 ID:AXUqEyta0
ヒルクリしてない?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:04 ID:mGtuKc4r0
ヒルクリなんて言うなよw

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:04 ID:w48aUjyRO
ヒルクリを外せ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:04 ID:/py7wUMW0
>>606
属性鎧があるじゃまいか

630 名前:434 投稿日:06/11/11 15:08 ID:hW/0nN6q0
>>604
自分の発言が他のとこで問題になってるとは・・・。
正直、そんな深く考えていたわけではないんだ。
1次職と2次職を混合して書いてたのが悪いんだけど。
最初2次職ごとに分けて書こうとしたんだが、だらだらと長くなりそうなので
1次職ごとに途中から分けたため、あんな表記に。
書き込んだときに眠かったのもあって頭が働いてなかったんだ・・・。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:08 ID:5FXzsrWb0
>>623
空蝉してたのにクリティカル受けたんだけど…

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:09 ID:w48aUjyRO
しかし1閃は対人で裸で13k程度…
防具つけると6K以下にまでおちてしまう…
DEFで防げるのならキリぐらいのってもいいと思うのだが…。

633 名前:625 投稿日:06/11/11 15:16 ID:xHgVpcdY0
3連つっこみありがとうorz
わすれてましたorz

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:20 ID:Gxl3diNC0
>>630
いやそれ、らいぶろのネタスレ↓の話だから気にしなくていいと思うぜw
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152110219/562-

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:22 ID:yIwZjI/50
>>632
モンクチャンプADSクリエが発狂する

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:32 ID:4H8xYy4o0
>>588
SUGEEEEE
超欲しくなったけどもう無理だ・・!

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:34 ID:w48aUjyRO
>>635スレ違い

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 15:54 ID:RWrWWgce0
>>621
現実的にはそれを探すべきなんだろうね。

キングバードなんて混ぜたら絶対二度と誰にも売れないだろうな……。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 16:02 ID:YEFdw3RD0
>>635
そもそもADS登場の時点でぶちKOWAREと騒がれた時点で
何を今更

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 16:13 ID:kpF+dBRf0
いつものごとく流れと関係なく畳返しの話。
どうもダメージ発生セルは1回しかダメージ出してくれないっぽい?
畳のエフェクト自体が敵に当たると消える事から1ヒットだけする(重なってさえいれば複数に当たる)、
罠みたいな物を設置してるんじゃないかと。
そのため、足の速さが違う敵を巻き込んだり、敵の攻撃のタイミングがばらばらだと
全てに複数ヒットさせることが出来なくなってしまいます。

>>567
しっかり畳の数増えます、
2レベルに上げるだけで畳の枚数が倍になるのでネタ好きにはお勧め、
ただしニュマ効果しか求めてない場合要らない敵を巻き込む可能性が増える罠。
壁使えば2ヒット狙いできるようになるという実用面もあるにはありますが

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 16:13 ID:RWrWWgce0
しかし忍者Wikiの表記ゆれが非常に気になる。
……どうしたもんか。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 16:13 ID:4R7TzMuEO
>>588を見て氷柱を取るのを決意した
MAXになるのJOB70だぜ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 16:25 ID:ySSHhsg/0
>641
全部直せばいいでござろう?
それがしがwikiをいじると全部消えるのでござるよ。
にんともかんとも・・・

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 16:34 ID:RWrWWgce0
直すのはいいんだが、もともと何か意図があるのではないかという気もする。

いや、気になっているのは、各スキルの説明へのリンク名(a name)と、
スキル名[スキル名英表記] の [ ] 内表記に差異があることとか。

そもそも [スキル名英表記] 自体いらない気もするし。

まぁ、バックアップがあるわけだから思い切って全部適当に変えてみるか…。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 16:38 ID:RWrWWgce0
あぁ、[ ]内はアンカー名と書いてあるな。
とりあえずちまちま直すことにするよ。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 17:22 ID:mbO81HcL0
スキル名の英文字表記はいるのでござるっ!!
拙者、恥ずかしながら氷柱落としのことをヒョウチュウオトシと読んでいたでござる・・・

昨日英文字表記をふと見たときに、アッー!!!と気づいたんでござるよ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 17:33 ID:/iuhp4cT0
氷晶落のままの方が良かったんだけどな…

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 17:43 ID:oU8PGCrr0
>>646
アッー!!! (2/20)

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 17:55 ID:ywThAW9l0
>>646
アッー!!! (3/20)

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 17:56 ID:27uroZid0
拙者前世で冷たい氷柱のカタールを使っておったゆえひっかからなかったでござるよwwwwwwww

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:01 ID:OZUyPdq/0
つめたいひょうちゅうのかたーる、でござるなwwwww

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:02 ID:wDS3l0jg0
だがしかし!
忍者というれっきとした日本の存在に、英語の表記など要らぬのでござる!!

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:11 ID:7NdcdyLI0
>>650
アッー!!!
拙者も前世で使ってたのに今までひっかかってたでござる

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:18 ID:RWrWWgce0
>>650
アアッー!!!(1/20)

氷柱落としは読めてたのに、
考えてみればカタールはずっとひょうちゅうって読んでたwwwww

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:23 ID:HVGqRtWK0
でもひょうちゅうのほうがカッコよくないか?
なんかすごいでかい神殿の柱なみのが落ちてきそうで。
NARUTOの超忍術みたい。つららだとよわよわしいよ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:24 ID:mGtuKc4r0
>>650
アアッー!!!(21/20)

おまいら、忍者祭り前だからってはしゃぎすぎだwww

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:33 ID:V61+kSpG0
>>655
マジにつららで人死にが出る、雪国の人々を敵にまわしたな。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:37 ID:wDS3l0jg0
たかが氷柱、されど氷柱
サイズよりも、速度が問題なのでござるよ

659 名前:655 投稿日:06/11/11 18:41 ID:HVGqRtWK0
雪の国を敵にまわすつもりはないでござるが、ひょうちゅうなら一気にいけるでござるよ。
ちなみに太さは直径5mくらいで、長さは20mくらいでござろうか。にんにん

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:42 ID:5Ru7hY9Z0
実際のグラフィックはつららじゃなくて氷塊だよね。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:49 ID:iKcx2gmN0
しかも術者めがけて飛んでくるよね

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 18:51 ID:V3IlWZSq0
苦無投げ簡易検証
STR1 DEX17 LUK1 水苦無使用

mob/相性/素手殴り/ナイフ殴り/素手+苦無/ナイフ+苦無
ピッキ.......150%/1/18/91/117
サベージベベ.100%/1/07/91/097
プパ.......100%/3/20/93/110
ドロップス....150%/1/13/91/109
ポリン........25%/3/15/93/093

ダメージは1HIT分です(スキルは3HIT),殴りダメは固定です。
以上から計算式は
(90ダメ+通常殴りダメ*属性相性)*3HIT
になりそうです。

90というのは水苦無のATK30なので3倍か?

ポリンには素手苦無とナイフ苦無のダメが同じですが
90+3=90+15*0.25=93となるからです。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 19:08 ID:5Ru7hY9Z0
ゴールデンタイムなので宣伝。

本日全鯖開催 忍者祭り です。

詳細は>>11

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 19:50 ID:5FXzsrWb0
先日の拡張職祭りには誰も来なかったうちの鯖で集まるのか不安でござるよ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:02 ID:RnAYUg790
このスレ以外に宣伝してるの?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:04 ID:XSukQ49y0
ひょうちゅうはしっかり日本語として存在するので
俺はイメージ優先でひょうちゅうと読む

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:05 ID:/iuhp4cT0
でもツララとかヒョウチュウってより
氷塊だよな、ヒョウカイ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:07 ID:r2JPN7yj0
ペットショップだな。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:11 ID:Vhc9Qs9z0
なるほどそれで砂まきをしてくるアサシンと戦う訳か

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:14 ID:2IaIz9Kt0
負けるストーリーじゃないかw

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:25 ID:GCywEETK0
インプレイスエンド…なんでもないでござる

みんなそろそろ集まり始めてるでござるか?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:30 ID:qmokVeaV0
氷柱割り!

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:44 ID:/NYaq5Fo0
>>672

焼酎みてーだな。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:59 ID:3O97AqT10
ビール瓶切り?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:02 ID:DZ+Wjhfr0
9時の時点で誰もいないんだがどうしてくれんるんだw!

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:04 ID:7zKhxS4v0
こういうのは最初に生贄になる人が居ないと
「誰も居ねえ」って次々帰っちゃうケースが多いよ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:10 ID:h1qnAOvv0
待て、よく見ろ・・・というか気配を感じろ。
全員、隠れ蓑の術で集合しているぞ。
そしてチャットを立ててる俺は影分身だ、本体ではないぞ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:13 ID:RnAYUg790
涙出てきた

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:19 ID:8uAwE6k+O
ルアフしたら忍んでる奴が出てくるんじゃないか?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:25 ID:JSiqSrFJ0
人集まってるところある?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:28 ID:RWrWWgce0
Bijouは7人ぐらいおるよ。そろそろ出撃かも。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:33 ID:DZ+Wjhfr0
Lydia@現3人っぽいなぁ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:35 ID:2T8Oe37f0
Irisは15人くらいおるで

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:38 ID:l+7O4Xin0
Heim10人ほど、これから自己紹介です

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:40 ID:nJe9YVyr0
Idun鯖
プリさんとふたりきり(ノд`)

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:42 ID:OAbvmR1R0
狼ってやってます?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:42 ID:DZ+Wjhfr0
>>685
めっ、そのプリたんをよこしなさい!

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:45 ID:i++Jf7b90
狼   現在1人。
だれかだれかーーーーーーー!!!!
忍者ギルド地下で待つ!

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:46 ID:u1C/XR1J0
Tiaは11忍ほど

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 21:55 ID:5Ru7hY9Z0
Wikiの祭り現状報告所から
>Fenrir4人いたのですが22時近くまで待っても誰も来ないので解散の流れに。 他の祭りより明らかに人が来ないみたいですね -- 2006-11-11 (土) 21:45:52

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 22:00 ID:mbO81HcL0
W1ではどこも祭り開催されていないのでござろうか(;ω;`)

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 22:01 ID:RnAYUg790
宣伝このスレでしかやっていないし事前準備の時点でもうだめぽ

693 名前:688 投稿日:06/11/11 22:09 ID:i++Jf7b90
そういえば宣伝してませんでした。。。
いい教訓になりました。次回こそは!!
これから一人忍者祭に行ってきま・・・  監獄| λ………

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 22:44 ID:5FXzsrWb0
フレイヤは自己紹介も終わりピラ4へ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 22:44 ID:2IaIz9Kt0
OWNのカレンダーには乗せないとな

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 22:45 ID:rO/njMav0
Eir、モンク祭りと合同でカタコンへ向かいますー。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 23:04 ID:nJe9YVyr0
Idun鯖
プリさん(忍者持ち)とカタコンペア狩りしてました。
次回は忍者祭りにしましょうと約束して解散!
お疲れ様でしたっ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 23:15 ID:JSiqSrFJ0
Lydia鯖、5人でマッタリと雑談&OD狩りでした。
お疲れ様でござる。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 23:21 ID:Dsizv1b70
Baldur鯖
6人でGHカタコンで狩りしてたがDLに殺されかけたでござる。
一応鯖板でも宣伝したけど知らない人多かったので今度はもっと宣伝するでござるよ。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 23:48 ID:RWrWWgce0
Bijou鯖結局7名+プリ様でGHカタコンへ。
DLに殺されたりしつつ、1時間ほど遊びました。
何度も死んでご迷惑かけましたことよ。

確かにもっと宣伝はいるっぽいねぇ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 23:51 ID:pcWO1S550
Garm鯖
二人集合。またりとピラミッド内部(B2〜2F)を探索してきたでござる。
此方も宣伝足りず申し訳ない(´・ω・`)切腹?

でも楽しかったでござるよ!お疲れ様!

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 23:56 ID:da/bTtNm0
Tiamet鯖
先月独自に開催した名残で、アマツカプラ前集合。(一応、転職場にいない事は確認してきてもらいました)
忍者10人で、ピラ4目指しました。
途中、ピラ入り口でプリさん1人、ピラ4Fで、忍者1人が飛び入り参加し、総勢12名となりました。
死者多数出ましたが、殲滅力は充分あった模様。
狩りは短めでしたが、雑談等なかなか盛り上がりました。
最後は畳替えしでウエーブとかキメて解散。

事前告知は必要ですね。私も、一週間前から告知露店出してました。
商人系いない主催者さんでも、チャット立てるか知り合いに頼むかして、極力宣伝して欲しいです。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 23:58 ID:RWrWWgce0
唐突に一閃報告。アチャスケcを4枚買い込んで、マインゴーシュに挿していった。

STR 74 HP 1678 一閃LV1 VSポリン という条件。

無し  3082
1枚   3390
2枚   3698
3枚   4006
4枚   4314

まぁ、カードの計算はごく普通でした。計算式算出の参考までに。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:02 ID:xWzM34Cj0
脳内鯖
20名を超える人数になり、ぞろぞろとみんなでカタコンへ。
先輩忍者が前に出て、忍たまたちが忍術&飛刀訓練ってかんじでした。
シャアcがでたり、スキルの見せ合いをしたりと楽しい祭りでした。



・・・参加するつもりが寝てたでござるよ・・・忍忍○l ̄l_

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:23 ID:7W/5bwES0
ミミックに龍炎陣するとダブルヒットどころかトリプルヒットしてないか?
ミミックのMHP6kに対して、2kぐらいのダメでも一撃で沈むんだが。
勿論何匹も試したので最初から削れてたってオチはなし。

前にもチラっとでてたが足が超速い奴にはトリプルいくっぽいな

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:29 ID:g75uD9Vv0
ずっと忘れてたハイディングベルトを休止中のアカウントから取ってきて影を跳んで見たでござる

お、面白いでござるよ・・・

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:32 ID:UUwzzSif0
Eir鯖
こちらは忍者&モンク合同で祭りを開催致しました。
最初は人数が少なかったものの、最終的には15人前後に。
カタコンで忍法、飛刀、体術スキルが嵐の様に飛び交ってました。
最後はカタコンの階段で記念撮影した後、DLに特攻して見事に散りました。
アンティを配布し皆で「忍!」とポーズを決めたり面白かったです。

皆様が仰る通り、中での宣伝も必要ですね。
気軽に参加出来て楽しめるような祭りにしていければと思います。
参加者の方、お疲れ様でした。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:32 ID:P9pJPPNz0
考えてみれば、アチャスケのカード効果って弓の効果って書いてあるんだから、
最悪バグ扱いで修正される恐れがあるんだな・・・  (;゚д゚)ヤッチマッタカ…

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:39 ID:YhZPs0wZ0
10%増えたところでGvに関係無いから修正されないでござるwwww

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:42 ID:J5N8qp260
□□□□□□忍
□火火火火/□
□火火火/火□
□火火□火火□
□火火火火火□
□火火火火火□
□□□□□敵←

□□□□□□忍 <ハイディング!!
□火火火火敵□
□火火火火↑□
□火火□火|□
□火火火火|□
□火火火火|□
□□□□□□□

忍←――――― <影飛び!!
□火火敵←┐□
□火火火火│□
□火火□火|□
□火火火火|□
□火火火火|□
□□□□□□□

実用性はあまり無いけど忍びっぽい。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 00:43 ID:H3nTUiEs0
寝てて参加できなかったが狼少なくて中止だったのか・・・
来週は参加してみようかな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 01:03 ID:4gKJf81A0
>>710
それ、横じゃなくて縦でやってるw FWの往復踏ませみたいな感じで
ただ、SPが無駄に消費されるし近くに人がいると流れるから
後ろから敵が迫ってきたときぐらいしかやらんけど

>>708
弓だけじゃなくて現状の効果は遠距離物理
なぜかニュマで防がれるらしいし、まぁそういうことなんだろう

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 01:18 ID:YSOzIoTp0
>>708
前々からスキル含め遠距離物理攻撃には適用されていた故、今更、でござる。
例えばLKのスパイラルピアース(射程5遠距離扱い)も威力が上がるでござる。
>>709の言うとおり大勢に影響もないし修正の心配もないでござろう。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 01:19 ID:Tiy78ab00
freya
忍者15名ほどプリ2名でピラ4に行き1時間ほど狩りを楽しむ
その後紅白に分かれてPvPで対戦

忍者同士のPvPというのはなかなか面白いものがあったでござる
HPが低いから一閃がかなり脅威になったり
これこそ本来のPvだよと思った

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 01:50 ID:f0b68DPT0
try
7忍ほど集まり情報交換等したあとに時計2で狩り
途中、時計3.4と上り狩ってました。
バロンがなかなか、しぶとかったですが何とか倒せてました。

忍法忍者、飛刀風魔忍者がちょうど半分ずつぐらいでした。
参加者の方々お疲れさまでした〜。

最後のSSでの決めポーズが楽しかった〜

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 01:53 ID:8+qIA2fE0
Thor
8人ほど集まるも、祭りの趣旨がよくわからず
結局枝遊びに。
ウンゴリアントからsシューズが出たりもしたけれど、
忍者らしいことはあまり……

来月は事前に露店看板等で宣伝をしておこうと思った今日この頃。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 03:12 ID:7jlT+RPo0
ウンゴリアントからはSブ一シでござるよ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 07:03 ID:LgpibgIP0
忍者に追加スキルでハイディング入れてくれないもんかね
わざわざクリップつけかえるのめんどくせーでござる

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 07:25 ID:iurXDfVY0
>>718
忍術型でフェン、ヒルクリ、テレクリ、ハイドクリポを持ち替えしてた。
っが余りの面倒さにハイドクリポ外して霞切り1だけ取った。
高DEXなので大半の敵に当たるからなかなかの使い勝手でした。
参考までにどうぞ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 07:34 ID:NmHXPHqb0
バゼだと火に、阿修羅だと念2(?)↑に当たらないのは気をつけるでござる。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 07:44 ID:JyXIn3FT0
ナイルローズマジオススメ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 07:49 ID:J5N8qp260
カタコンに飽きたので時計2に行ってきた。

Base63/Job41
Int[92+2] Dex[20+6] Agi[9+6]
Skill[ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnjXsSdn2l]
武器[TDex阿修羅 月光剣]
防具[+4マジックアイズ +4闇ロンコ +7リジットガード +8レイドマフラー +4エギラシューズ]
アクセ[左:テレポ/フェン/ヒール 右:ハイド]
回復[白POT20]

クロックを龍炎陣ダブルヒットで狩る。稀に撃ち漏らすため氷閃槍*nで追撃。
パンクは空蝉から紅炎華→龍炎陣。SPが切れた際の栄養補給に月光火炎陣。
他は無視。全てハイドが有効なため、影飛びで華麗にスルー。

2倍とはいえ30分でエル8個も拾ってしまい、重量オーバーにより帰還。
時給は、たぶん30%から40%くらい増えたと思う…?要領悪いからこんなもんかな。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:11 ID:bifNX5DJ0
>>718忍者追加スキルならバックステップとタイリギ(忍者走り)がいいな
正直キャラの見た目以外忍者っぽくないでござる

せめて頭装備s額当てくらい作って欲しい

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:38 ID:LCm53+XH0
確かにな
もっと忍者っていろいろ出来るだろ?例えば首を刎ねたり

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:42 ID:t9eCdgVj0
*くびをはねられた*

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:43 ID:oR6EK1gZ0
ピザの配達したりピザ喰ったり

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:50 ID:GrNYl+7l0
居合い抜きがねぇw

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:51 ID:GrNYl+7l0
書いたあとで気づいた。
それ侍じゃんw

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 09:59 ID:xMR47Krd0
神風の術キボン
突風で周囲の女キャラのスカートをめくってプロボorバーサクorスタンの効果って感じで

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 10:01 ID:o5EP24xW0
アンクルみたいな高性能じゃなくていいからマキビシが欲しいw

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 10:09 ID:RxlxJYm+O
銭投げも侍なイメージがある俺はFF厨

でもにとうりゅうは既に使われてるんだよな…

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 10:16 ID:vvcJoi4x0
銭投げはそもそも中国な気がする
忍者といえば今で言う諜報員ってイメージがあるから
風の術で砦の防衛値を一定時間下げるとか、そんなのが欲しいなぁ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 10:44 ID:xtnFr7/G0
新しい忍者の遊びを考えた

Pvで空蝉サッカー

・用意するもの
ボール役空蝉忍者(5が望ましい)
適当な人数

プレイヤーはPTを組み、ボール役はソロ
強い系の武器を装備して空蝉忍者を相手のゴールに決めろ!

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 10:47 ID:xc9IH3ZN0
遊ばれる役なのか・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 10:47 ID:o5EP24xW0
>>733って何の改変だっけ、懐かしさを覚えた

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 10:51 ID:t9eCdgVj0
アサシンサッカーですな

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 10:53 ID:xUqc/IBi0
>>722
時計で狩る人に聞きたいんだが。
龍炎詠唱終わってからクロックを釣っても、ダブルヒットにはならないよね。
まず殴ってアクティブにしてから、龍炎詠唱ってこと?
術忍じゃないからよくわからんでござる。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:06 ID:fPQT5oR80
次のパッチできそうなの確認してたら

Lv40以下1次職 無限スキル再分配

なんてのが有るだけどベース40でしょうか?ジョブ40でしょうか?
忍者は不適合なのかな?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:10 ID:Yp/q+xB70
盾装備不可能の両手持ちでもいいから
片手剣や両手剣を装備できるようにして欲しいな
せっかくカタナとかツルギとか村正とかあるんだから

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:13 ID:rfZ+DccX0
>>738
ベースが40だと、作り直した方が早いと思うんだが

741 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:06/11/12 11:17 ID:wFaGfZU10
>>737

>>722ではないが
クロックは詠唱反応があるから、龍炎陣でタゲった時からこっちに来るはず。
後は、空蝉で避け→詠唱完了、龍炎→すぐにちょいと移動でDH。

これで間違ってないと思うが、何か足りなかったら補足よろ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:23 ID:e7BtAZ8o0
WIZUZEEEEEEEEEEEEEE

743 名前:737 投稿日:06/11/12 11:23 ID:xUqc/IBi0
>>741
ああ、龍炎って対象選んでその周りに炎でしたっけ。
それで詠唱反応になるんですね。
よくわかりました。どうもありがとう。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 11:27 ID:xtnFr7/G0
>>735
改変じゃなくてまじめに考えたんだけど…
アサシンサッカーで検索して絶望した

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:26 ID:LCm53+XH0
あんた…10万人に一人の逸材だよ…

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:27 ID:+3pJA+LG0
土遁の術でも追加されないかなと夢みたいなことほざいてみる。
いわゆる忍者版ハイドだけど潜ってる最中は当然地面から空気筒出してな

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 12:29 ID:/UfN84350
>>741
龍炎陣DHだがクロックのまっすぐ直線状にいて、空蝉で回避して詠唱完了すれば移動しないでもDHすると思うが…

拙者のINT105術忍で時計にいってみたがクロック、パンクともに龍炎陣DHさせることが可能でさくさく狩ることができたでござる

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 13:04 ID:56mlfE7I0
>>741
>>747さんで合ってますね、詠唱完了時にクロックが移動中であればダブルヒットします。
(741さんのちょいと移動が、クロックのことを指しているならそれで合ってます)
クロックが詠唱反応mobで、龍炎陣は単体指定+周囲5x5が範囲なので、詠唱反応が起きます。
地面指定な忍法だと反応しないので注意です。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:26 ID:fA/xVrg90
忍者といえば諜報活動。
相手を知り、弱点すら把握する。

というわけで新スキル・・・モンスター情報。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:32 ID:cnTcxWLK0
忍者に欲しい追加スキル

・クローキング
・蝦蟇
・パピー
・奥義爆裂究極拳

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:33 ID:t9eCdgVj0
>>750
ばっか、木っ端微塵の術を忘れちゃいかんだろ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:34 ID:wIsVZTRr0
もず落としも入れてください(ノ∀`)

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:43 ID:hGi+9g2u0
微塵がくれで自爆ダメージ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:52 ID:EUCo7FJ80
木っ端ミジンコって響き、懐かしくないか?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:55 ID:HsRNU6WHO
ネズミの先生がついていてくれればそれでいいよ。
そして時々ピザ注文できたら文句なしだぜ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:56 ID:xc9IH3ZN0
タートルズ・・・か?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 14:56 ID:MYyxPOnY0
霞斬りがあるんだから飯綱落としを

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 15:48 ID:Yp/q+xB70
木の葉隠れの術
蓑隠れの術
微塵隠れの術
忍び足
棒手裏剣投げ
ガマ召還
お色気の術

TOM

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 15:52 ID:EzS3oAr80
流影陣
天馬脚
骨破斬り
斬鉄波
斬鉄蟷螂拳

辺りも追加で。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 15:56 ID:56mlfE7I0
>>758
>ガマ召還
[お座りイヌ][垂れ猫][やる狸]あたりで我慢しとくといいよ。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:05 ID:yJs1cHyk0
確かに自爆系が1つ欲しいと思った。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:07 ID:xtnFr7/G0
っ一閃

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:15 ID:vkrJYsP70
スキルポイントがもっと欲しいでござる
空気読めない奴と罵らないでほしいでござる

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:21 ID:VMHYV5pb0
拙者の口寄せの術でオシ様とバフォ様償還できるようになったでござる
プレ箱100個開けたことは殿に秘密でござる

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:27 ID:xtnFr7/G0
job99までとはいわないけど80はほしいよね

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:35 ID:cyia1j2dO
お前等これを忘れてないか?
っ神風の術

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:42 ID:ij9SomIY0
ククク・・・ついに買ってしまったでござるよ・・・
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1372.jpg

2Mなんて値段だったのについ買ってしまったでござる・・・

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:56 ID:QinFYbBR0
>>767
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:59 ID:o5EP24xW0
>>767はとうとうやっちまったか…忍者スレでは禁じ手なのに( ゚д゚ )

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 16:59 ID:4iad9lmH0
神器現る

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:00 ID:DeYilHNN0
>>767
そりゃ反則だろ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:01 ID:t9eCdgVj0
神器というよりはチン器ですな

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:02 ID:xc9IH3ZN0
>>767
お主の事を今からラファエロと呼ぶでござるよ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:03 ID:BpOhJic60
お主・・・!!
禁じ手はつかってはならぬっ、先代の教えを忘れたのか・・・っ

さてメンテなわけでござるが、どうなるのでござろう
今日、いつもにまして火炎陣が欠けたんだが

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:04 ID:xc9IH3ZN0
そういえば今日はずいぶん重かったな

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:07 ID:QinFYbBR0
>>774
最近えらい欠けるのは気のせいじゃなかったか・・・
モンハウで火柱が2個しか上がらなかった時は死を覚悟した

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:20 ID:v1KbXfOB0
2個は酷いwwwwwwwwww

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:36 ID:zkHiRgOu0
おーし焼くかと思って火炎出して
珍しく全部出たと思ったら一瞬で1個まで欠けた時の絶望感といったらもうね
全部消えたなら諦めてもう一回とか出すが
女々しく1つを使い切ろうと突っ込ませる俺ガイルでござる

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:44 ID:YLCH8OAE0
ところで、おぬしら。
クナイにメルブレのったって報告が前出てたけど、十手ってのるのかな?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:48 ID:UJdsSAIj0
・・・もしさ、十手のスロット数が3つだったら、ソルスケ3枚挿せばアレが作れるじゃないか!

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:55 ID:YLCH8OAE0
トリプルクリティカル十手?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 17:56 ID:GfMLhW+D0
TCJ?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:08 ID:ZAnGrmr30
ジュテーム

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:34 ID:iurXDfVY0
本当に恥ずかしい質問なんですが
スケルトン刺し十手って何がエロいのでしょうか?
きんじゅって?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:37 ID:H59Ojr5b0
キン十手

キンジッテ

きんじて

禁じ手

お主もまだまだ修行が足りんでござるな!

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:38 ID:J5N8qp260
>>784の脳内がエロい。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:39 ID:iXiCfuV70
自分も良く分かってないけど
キン十手→きんじって→禁じ手、でいいのかしら

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:39 ID:dzpygnz40
[壁]ロ゜)ハッ・・・

金 + 手(きん たす て)
でエロいのかと思ってた・・・

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:40 ID:BpOhJic60
忍たまたちはもっと精進するでござるよ、にんにん

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:47 ID:yOJ4hEtg0
エロいとは一言も言ってないな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:58 ID:ij9SomIY0
何にでもエロスを感じるのが若さという奴でござるよ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 19:06 ID:o5EP24xW0
若さって何さ…でござる

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 19:29 ID:M4r4TANB0
ようやく火炎陣取ったんで、アイン↓のメタリン狩ろうとしたら
ポルセリオに絡まれまくり・瞬殺されまくりなんです。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 19:29 ID:Z4N6XTKn0
正面を見据えたまま空蝉で後ずさることでござる

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 19:31 ID:MGEhqjCz0
>>793
メタリン狩りならリヒ↑→が数が多くておすすめでござるよ

796 名前:793 投稿日:06/11/12 19:39 ID:M4r4TANB0
>>794
空蝉まだ持ってないでござるよ。

>>795
リヒに行く前にヒルウィンドに殺されるでござるよ。

どうすれば良いでござ候!

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 19:41 ID:MGEhqjCz0
ちょwwwwww飛行船使えばいいでござるよwwwwwwwwwww
さては高所恐怖症でござるなwwwwwwwwwwwww

798 名前:793 投稿日:06/11/12 19:45 ID:M4r4TANB0
>>797
早速いってくるでござる!

里のみな、ありがとう!

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 20:36 ID:iurXDfVY0
十手ってずっと『じゅって』って呼んでた○l ̄l_
もしかして『じって』が正式名称だったのか(*/∇\*)

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 20:47 ID:iXiCfuV70
うむ。実は結構そういう読み方する日本語は多いのだ。
日本語は奥深いね。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 20:54 ID:ZQyZeziWO
じゅってって読んでた忍の数(2/20)

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 21:05 ID:NliF8BzP0
巻き戻りそうで狩りする気になれないので烈火FBl検証してた
2364回中FBl発動49回、発動率2%

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 21:41 ID:5UqRGsJR0
検証乙です。
やっぱり2%〜3%くらいみたいですね。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 21:55 ID:Wsglpd2i0
なんかフィゲルの↑の方のマップにメタリンうじょうじょ生息してるところあったよ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 22:43 ID:06U3gTUt0
1000回以上の検証で1.5%〜3%もブレがあるのはなんか不自然なような
ステ依存だったりしないかな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 22:47 ID:45qxcGRq0
いや、そのくらいは普通にずれるぞ。
2000回中の40回で2%、60回で3%だから。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 23:12 ID:ij9SomIY0
数学の授業で確率を習えば、1000回程度の試行で不自然とか言うのは無様だってよく分かるでござる

あやうく単位落とすところだったでござる

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 23:16 ID:WNX07UvD0
この検証は通算で5k超えてるけどな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 23:18 ID:ij9SomIY0
か、数なんて関係ないでござる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 23:32 ID:vkrJYsP70
サブ火力としても期待できない確率だとわかっただけでも有意義でござった

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 23:42 ID:9FlnxNkM0
サブ火力としては役に立たないが、自分に対する嫌がらせにはなるんだぜ。
通常攻撃→霞切り→影切りとつなごうとして通常攻撃でFBL発生するとつなげなくなる。
即座に霞できればノーダメージで倒せるはずなのに、無駄なダメージ食らうんだ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 23:45 ID:t9eCdgVj0
ちょっと、火炎陣でアインのロボ倒したってやつ、怒らないから歯ァ食いしばってこっちこい。
IAかかったら0.5秒で火炎突き破ってこっちくるじゃねーか!

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 23:58 ID:vkzcBpK30
>>812
空蝉は使ってるでござるか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:16 ID:0xSkASMm0
使ってるけどだめぽ
火炎陣が1HIT80~150程度だから気が遠くなる

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:19 ID:7P5Dm1yV0
もってるなら水遁、無いなら龍炎DHかね?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:35 ID:a/Yf8+GY0
>>812
速度増加には気を付けろって書いてあるじゃない
劣化石150個らしいから相当根気が要りそうだ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 00:49 ID:f6ghk1Ie0
>>Wiki 15/1000 1.5%
>>403 29/1000 2.9%
>>411 29/930 3.1%
>>802 49/2364 2.1%

合計 122/5294 2.3%
まだなんとも言えないね
FBlがデメリットにしかならないことは確かだけどorz

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:09 ID:ruvhQLFx0
Wikiに>588のを適当に修正しながら追加
そして氷柱でログ抽出したら>466の魔界村和風アレンジでフイタ
依然としてLvごとの詠唱とディレイはわからず

忍術特化でGv出るとしたら火炎、氷閃1、水遁、氷柱はあると便利そう。風はちょっと未知数
火炎は足止め&カイトカウプ剥がし、氷柱は凍結&カイトカウプ剥がし
水遁は範囲に入った相手の一歩目が止まる&移動速度低下
氷柱1連打はある程度DEXがあって連打するとAGIのあるアサ系が張り付くと動けなくなるのと同じ効果がでるね
残影持ちも止められるくらいのHITストップ力

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:17 ID:ruvhQLFx0
>>818
× 氷柱1連打
○ 氷閃1連打

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:41 ID:jWiRFugc0
畳の部屋ってどこですか?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:57 ID:0z2OkLGyO
1.息を整える
2.畳返しを使う
3.心の目で見る
4.畳の部屋完成!

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 02:58 ID:ZbyYpKFSO
畳の部屋?
転職場所のことでござるか?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 03:04 ID:HkycLa3t0
アマツDかと思った

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 03:13 ID:jWiRFugc0
隠し部屋があるとこらしいです

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 03:59 ID:4tD9OAyw0
wikiの転職ってとこを読め

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 07:25 ID:+aVmkuXj0
昨日のGvで風全般的に使用したから書いて見る。
基本的にDEX70あっても氷、炎系より少々遅く感じる。

ただし古参鯖のブルトニア終盤でもほぼ不発せず命中
以下は風系の細かいところを
風刃…不発もしなくて粘着に便利だがディレイがある為、氷閃より↓
雷撃砕…範囲が広いけれど、他の二種と違ってたまに不発。
朔風…ブラギに乗ると詠唱や範囲と威力が合さり強い。

なんと言うか…強かったり使い勝手が良いけれど
クセがかなり強いかもれしれない。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 08:10 ID:wf7NFMPy0
ダメージ見えないんだから威力が強いかどうかはわからないでしょ

828 名前:826 投稿日:06/11/13 08:15 ID:+aVmkuXj0
ジョーク凍結した後衛はほぼ3,4発
素WIZの人のSG凍結とセットだと2発

威力はみた感じなので空蝉してください

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 08:23 ID:HNnPHh0mO
どう見てもオマケ程度の威力でござる、本当n

結局火炎陣の鯖への影響はどんなもんだったでござろうか
おでん鯖はボロボロでござったが

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 08:27 ID:rqezyjPN0
参加した忍者自体が前より少なかったと思うんだ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 10:39 ID:aNTUm5EP0
朔風って、スナイパーしてる人なら使いこなせそうな気がしてきたw

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 10:56 ID:0xSkASMm0
詠唱と威力が(ry

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 11:23 ID:w04VtswL0
無詠唱になればいいじゃなーい(マリー

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 11:33 ID:8sBgyHb90
それならスナイパーになったほうがいいんじゃないでござろうか
あ、頭領…

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 12:22 ID:wAFf/+H8O
カタコン結構楽しいですね。
一応人の少ない時間帯だけにしてるけど。
ただ、たしかにミミックがなかなか厳しい…。
空蝉あればダブルhitで行けるかなぁ。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 12:41 ID:rqezyjPN0
ダブルヒットどころかトリプルも出来ると言う噂

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 13:09 ID:hRgjJldp0
絶滅危惧種の一閃特化型として、実体験と考察入り混ぜてWikiを色々編集してる今日この頃。
さらに冷静になって計算してみたら、アチャスケ混じりは
威力的にも資産的にも微妙ということがわかって凹んだ今日この頃だ。

一閃型の同士諸兄は何かつっこみとかあったらぜひコメントにでも書いておくれ。

で、編集してて思ったんだが、育成タイプのところ、
AGI-STRメインのパッシブ体術型と一閃型はざくっと切り離してしまったほうが
いいんじゃないかと思ったけどどうだろうか?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 13:12 ID:uzKcNzGX0
一閃型は絶滅って言うか完成まで時間がかかるから
まだ情報が少ないんじゃないかな

この前の忍者祭りでは一閃目指してる人は結構いたよ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 14:40 ID:QPmGNYTl0
タイプの分け方もいまいちピンとこないよな。
JOB上限の高さからハイブリッド型が容易なのが原因なんだろうけど。

飛刀のAGI>STR、STR>AGI、STR>DEX>INTも
体術のAGI>STR、STR>AGI、STR>INT>DEXも似たようなもんだよな。

まぁ変えると面倒だから今のままでいいんじゃないか?
作ってくと風魔型も〜銭投げ〜とかどんどん増えて収集つかなくなるぞ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 15:11 ID:hRgjJldp0
確かにJOBが70まであるからなぁ……。
だったらなおさらスキル別の分類よりステタイプによる分類のほうがいい気もする。

他職のテンプレだと、大体はステタイプ別の項目とスキルタイプの項目で分かれてるんだよね。
ステタイプの項目には、そのステタイプに合うスキルタイプが書かれてるし、
スキルタイプの項目には、そのスキルタイプに合うステタイプが書かれてるイメージ。

でもって、今は育成タイプのところでそれぞれ書かれてるけど、
たとえば龍炎陣のWヒットとか、霞斬り→影斬り、とかは別途「テクニック」の項目とかで
隔離したほうがいい気がするし。

とりあえず、重複した情報が複数のページに書かれてる気がして、散漫なイメージがある。
修正するなら早いうちがいいとは思うけど、さすがにそれほど大きな編集は勝手にやるのは大変
かつ、相談しないといかん気がしました。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 16:56 ID:bD6sR/Q20
一閃は消えた人多そうだよ。この前のヴァルキリー鯖で強さがわかったし
80とは言えステを極端に振って装備もあれなのにあの威力じゃどうしようもない

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:10 ID:JRulvm520
一閃のように消えていったでござるな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:15 ID:4QwxAcQu0
むしろAGI型が90代でちょいVIT振りして使うのはありかもしれんな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:23 ID:ruvhQLFx0
>>842
一瞬だけど閃光のように…!

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:25 ID:8ITw0mQW0
--- 日本最大級のオンラインゲームがさらに進化を遂げる! --- ガンホーのファンタジーオンラインRPG 「ラグナロクオンライン」アイテム販売をスタート! http://www.gungho.co.jp/press/107.html

【アイテム販売および「ラグナロクオンライン」Shop Pointの概要】

アイテム販売開始時期 今冬

販売アイテムの商品ジャンル(予定)
・ステータスが一定時間アップする「ステータスアップ系」
・通常より獲得経験値が一定時間アップする「経験値増加系」
・戦闘不能時にその場で復活できたり、デスペナルティを受けないなどの
「利便性向上系」
・武器・防具強化時の成功率がアップする「精錬成功率アップ系」
・支援系スキルを一定時間行使できる「スキルスクロール系」
・「スキルリセット」

shop Point
販売メニュー メニュー 販売価格
10,000 Shop Point 1,000円( 1,000 ガンホーコイン[※3])
21,000 Shop Point 2,000円( 2,000 ガンホーコイン)
32,500 Shop Point 3,000円( 3,000 ガンホーコイン)
55,000 Shop Point 5,000円( 5,000 ガンホーコイン)

スキル振りに四苦八苦してたのに・・・まぁ、忍者に限ったことでもないけどどうなるやら・・・

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:26 ID:wNogbmIw0
>>843
デスペナの恐怖と共にあるスキルを90代で使う気にはなれないっしょ
空蝉や影分身があったとしても、いつアクシデントが起こるかわからんし

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:27 ID:0z2OkLGyO
阿修羅みたいな一撃必殺みたいなイメージがあるから絶望するんじゃね?
念使うだけでお手軽に発動出来るから、威力はこれくらいでいいと思うよ。

あとこれは妄想だけど、
SPが尽きない限り、ヒール連打してもらうだけで一閃連射とか出来そうだしさー

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 17:30 ID:4QwxAcQu0
キリエ サンク SW で・・・

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:15 ID:/B0Yw29k0
>>844
ポップ乙

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:16 ID:Yi63BYum0
メガンテ!!

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:15 ID:AdyKg03l0
ミミックはトリプルヒットするでござるな。
ダブルヒットでも倒せないMATKしかないのでござるが。
一撃で落ちることがままにしてあるでござる。
5回くらいしかやりあってないが、3回くらいは一撃でござった。
HP減ってたなら、しらんでござる。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:28 ID:pd+a6+7n0
拙者、火炎陣を当ててる時に火炎陣を誤クリックしてしまって
発動させたくないからサンクやMEの要領で媒介石を地面に捨てたでござるよ。
そうしたら・・・

既出だったら勘弁して欲しいでござる

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:33 ID:Wk+6m3a70
華麗に空蝉

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 19:33 ID:0z2OkLGyO
>>852
既出でござるよ。
バグなのであまり使わない方が吉でござる。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:00 ID:lb4zneXA0
アイテム販売とかいらんからバグ直せと・・・

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 20:28 ID:HqltpKwPO
癌呆に言っても無駄でござる

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 23:58 ID:XW7JIj0X0
> R○Tをゲームの規約で禁止している最大の理由は,ゲーム・バランスを崩すからです。
> ラグナロクオンラインをはじめ,当社のオンライン・ゲームはR○Tの存在を想定した設計になっていません。
> プレイヤーが気持ち良くゲームを楽しむ上でも,「金持ちが有利にことを運ぶ」ゲームになるのは避けたい,というのが当社の考え方です。
>ゲームに参加するプレイヤーに等しくチャンスがあるべきです。

金持ちが有利にことを運ぶゲームになるのは避けたい by癌

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 00:06 ID:ncMgcZCQ0
まーでもリアルマネーで買えるって点では
>ゲームに参加するプレイヤーに等しくチャンスがあるべきです。
ってのには反してないんじゃね?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:39 ID:f3yKCePY0
結局氷柱落としにディレイはあるのかどうなのか…
風の奥義にいくか水の奥義にいくか迷うなぁ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:04 ID:TB8txq0v0
Wiki嫁

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:13 ID:TB8txq0v0
龍炎陣5でMATK+900%
紅炎華10でMATK倍率90%*10
と思っていた。

Pvで試すとMDEFの相手にも、明らかに紅炎華10のほうがダメージが通る
あんまり検証してないので確定ではないが、
たぶん、紅炎華も氷閃槍と同じくMATK倍率が100%になっている気がする

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:14 ID:NeNQzM9Y0
>>860
Wiki嫁

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:28 ID:f3yKCePY0
WIKIでも情報が確定してないからここに書き込んだんだけどな…

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:28 ID:AOrbcDBC0
最近、忍術用石も売れにくくなってきましたヨ
昔は130zでも売れてたのに120zでも微妙になってきた
ひどいのが風魔の値下がりっぷりと鎌鼬の売れなさっぷりが目に見て余る…
いかに忍者が減っているのかが分かる感じがしますた。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:30 ID:MpaIZFgu0
相手のMDefがわからないとなんとも言えないが、仮にMDef10+30程度の相手でも、
900%*1の龍炎陣>>>越えられない壁>>>100%*10の紅炎華 となると思う

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:32 ID:LXai0n260
特設含めてWiki読んでスレ嫁

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 02:33 ID:rnHyeG5P0
とりあえず何度も言い続けてるが氷柱落としはディレイ3秒ぐらいある。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 03:29 ID:Bi3rY52V0
氷柱がSGみたいに絶対凍るなら取るんだが60パーじゃな…
おとなしく朔っとくのが一番かな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 03:32 ID:Bi3rY52V0
上の方にあるけど雷撃砕もダブルヒットするの?
朔風はしないよね?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 05:58 ID:5IaaMMRW0
そもそも朔風はオブジェクトじゃないんじゃ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 08:18 ID:7+3LGWzB0
雷撃はダブルヒットするよ
氷柱もしそうだけど知らない

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:22 ID:az/ldxx30
氷柱もダブルヒットするね
使いどころ無いが

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:22 ID:rFjJHGhK0
>684
忍術石・手裏剣:必要な人は天津でまとめ買い
苦無:必要な人は自分で作る、ただ作業が面倒くさいので売れるときは売れる
風間:スキル自体に詠唱時間が長い、現在一部cが乗らないなどの問題が多数
 近接武器としてはASPDの遅さ、両手武器などの欠点が痛い
 需要<ドロップ品産出数な状態で、作成材料の原価割れ起こしていることが多い
属性忍者刀:値段&使い回しを考えると属性ダマに軍配
 黒鱗・鎌鼬はレベル制限がキツイ
十手:武器破壊率によっては化けそうだが攻撃力がイマイチ
白刃:属性が付いてない上にs1、やはりヒール発動率の低さがネック
 体術忍者で桃木手甲との併用はロマンかもしれない

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:23 ID:rFjJHGhK0
↑アンカーミスった >864です

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:28 ID:MSezSwSz0
s1村雨は1Mで売ってしまったが、どれくらいなら買う?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:38 ID:soZaMn+30
s2があるとわかった以上100kだな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:38 ID:B0MsXLqr0
村雨自体買わない

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:40 ID:NV5ysqJIO
巻き物をくわえたい

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 10:52 ID:F5NAKaAb0
クエストスキルは口寄せか
ロッダフロッグ限定の枝みたいなもの
戦闘を手伝ってくれるぜ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:04 ID:1JyBmSFs0
忍法児雷也?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:05 ID:tR9F75QJ0
カエルならアマツにいいのが居るじゃないか

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:05 ID:FhvVQBpL0
失敗するとカエルの着ぐるみを着た姿になるわけですね

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:14 ID:zGUJ05X70
>>882
それなんてカエルスーツ?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:18 ID:B0MsXLqr0
地蔵になれば敵の攻撃もスルー出来る訳か

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:22 ID:NV5ysqJIO
靴に入れば完全体だな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:26 ID:zGUJ05X70
でも一番欲しかったのは
影分身時に分身が一緒に戦ってくれる
擬似DAみたいな機能だよな


それか指定場所に案山子を置いて敵のタゲがそっちに殺到するとか

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:32 ID:eHC3Ada10
SP消費10/sec*分身数ぐらいで自分と同能力。AIはホムの応用で・・・・・ってやってみたいな。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 11:33 ID:25VphUI40
>>886
シャドーサーバンド形式でも良かったなぁ。
ダメ食らったら分身消えるが、それまでは全ての攻撃が2回攻撃。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:28 ID:wTNNiWmLO
オートスペル影分身Lv10が発動する鎧もあればなぁ
ペコで大陸1周しなきゃいけないから、騎士かクルセじゃないといけないけど

ベストだから鎧よりも肩にかける物扱いか

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:48 ID:Ml1E1u5t0
とりあえず手裏剣を行商人かなんかが各町に出張して売ってくれ。
一々買いにアマツいったんじゃめんどくさくてかなわん。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:49 ID:ydRHTIEN0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnnksfsfrFal

対人で使える忍法忍者を思案中。念切り・奥義全取り・空蝉4。
ステはI>D>V予定で、同じ用なスキルで対人やってる方に使用感想を聞きたいんですが
念切りって事はMATK一段階落ちるから、威力不足とかに悩むんでしょうか?
後、空蝉4で霞切り1取った方が実用的でしょうか?アドバイスお願いします。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 12:54 ID:mwsuqRoC0
>>890
DC10商人を作って天津に放置
マジオススメ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:15 ID:B9MxiuoO0
>>886
>それか指定場所に案山子を置いて敵のタゲがそっちに殺到するとか

これってアサクロのハルシネーションウォークに近いな・・・未実装だけど。
やはりアサシン系の方が忍者っぽい

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:22 ID:mwsuqRoC0
>>893
どっちかってーとホムンクルスだな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:33 ID:C3ypTFvsO
それなんてミラージュベスト?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:37 ID:K7SejtuC0
>>891
自分の使用感でよければ。
ちなみにキャラは82I極D振り二極。

狩りに不足するほどMatk低くなければどのみち後衛落とす程度には
支障はないので大丈夫ですよ。
ただ相性はLKとかモンクのほうがいいんですけどね(空蝉でほぼ全部回避)
後衛は下手に手を出すとFAやら叫びとか魔法でぬっころされます。
天敵はSBr、つまりアサクロですね。

で、Skill振りですが、まず空蝉5取った方がいい。
よっぽど過疎鯖なら知らないけどラグで気がつけば3回分はがされることも
ザラなので確実に5の方が生存率が上がると言っていい。

それと氷柱落としは反射剥がし目的なら1で十分かと。
不発多いし大体狙われるような立ち回りする方は大抵アンフロ着てるから
氷結目的もSGに任せておけばよい。
というかSGの変わりをするのは無理。

水遁は発動すればイイケド火炎陣より発動しにくい。
だけど使い勝手は火炎陣の方が・・・・・・。
中規模防衛ぐらいなら大魔法地帯の真ん中に
水遁の辺がかかるようにしておくといったん止まるらしいので
効果的かも知れない。
味方にかからないと言うのは大きいかも知れない。
軽い時間なら敷き直し連射でWizがWB連射も・・・(お察しください
あとはエンペの周辺にLv10敷いて
阿修羅置いておけば敵前衛落としやすいかもね。

897 名前:896 投稿日:06/11/14 13:38 ID:K7SejtuC0
続き......

龍炎陣は風取るなら無くてもいいかもね。
前衛と張り付いて動いてる後衛をまとめて妨害する程度には良いけど。
基本的に忍者は足止め、工作員に徹する方が良いと思う。
まぁあればあるでブラギに乗ればそれなりの連射が出来る。
単純なダメージ倍率ではAMP無ければそれなり。
でもダメージ出すための職がいるなら如何に彼らに仕留めさせるかの
立ち回りの方が喜ばれるでしょう。

火炎陣は対複数足止めに最適でそれなりに発動するなら10欲しい。
ただ魔法反射されるとそれなりに鬱陶しい(こちらもヒットストップする)
対レーサー用には猛威をふるう。
ラスト5分レースで最初に入って火炎陣出せたらそれだけで決まる。
速度Pもつかって敵前衛に抜かれたら使用して追い抜いたら火炎陣で完封も可能。
でも鯖の機嫌で発動しなくなるのでそこまでする価値があるかは微妙。

霞斬りはもってないけど敵に接近すること自体慎む行為。
基本は如何にSkillを駆使して空蝉を保険にしつつ敵を粘り強く妨害すること。
どうせV振っても空蝉回避できないSkillを複数もしくは高速連射されたら
死亡は回避できないのでハイドすらも微妙。
回復叩きながら氷閃槍でも打ち込んで反撃した方がいいかも知れない。
いずれにしろ『忍法型ではあったらいいな程度で必要ない』と思う。

風術全般は取ってないから使用感に関してはコメントできないが
D途中止めの対人キャラに使いこなせるのか微妙なところ。
詠唱半分だと龍炎陣は4.5秒、朔風は2秒。
ダメージ効率にするとだいぶ朔風が強くなってくるけど
そのためにSkillPを大量に割くことも考えないといけない。
ブラギに乗るとディレイも減るためますますこの差は縮まる。

全般的に妨害Skillはそれなりに優秀だと思いますが
それぞれが他職も似たような妨害Skillを持ってるので
基本的に人数の充実したギルドになるほどいらない子になることが想定されます。
逆に人数の少ない、終盤は大手派兵で砦取られてしまう程度の規模ならば
それなりに働く場があると思われます。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:55 ID:mlld3rqf0
ヒント:天津飯

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:55 ID:mlld3rqf0
うわああああああああゴバクしたでござるぅぅぅぅ!!!

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 13:57 ID:eHC3Ada10
ムラサキどの、自分の作品に帰るでござるよ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:31 ID:psC/Jnzp0
HiWizで人が殺せないのにINT忍者で人を殺すとか夢から覚めたほうがいい
LP合戦のPvでは活躍の場はない
Gvでは足止めだけは優秀なので、防衛には価値がある
殲滅なんて期待してないからD>V>Iの火風で育成することをお勧めする
火炎陣・空蝉・サイト・念・残った時間に朔風をWP周辺にばらまく感じ
同盟内にチェイサーがいるなら、火炎陣はエッジチェイサーに任せたほうがいい

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:39 ID:ME5a1EFu0
えっちちぇいさーとな!?

すまぬ


対人で忍者を使うのはそろそろTOMが出

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:45 ID:TJiSB3700
俺対人なんてまったくやらないんだけどさ、
こういうのってGvGで使いたいから使うってもんじゃないか?
最強を目指したら(詳しくは分からないが)LKとかチャンプとか、HiWizとか教授ばっかりになると思うんだ。
GvGは団体の戦いだけど、個人の戦いでもある事を忘れちゃなんねぇぜ。

拙僧は攻城戦に参加する忍びを応援しているでござるよ。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:46 ID:psC/Jnzp0
HではないH"だwww

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:48 ID:B0MsXLqr0
>>903
Gによるが、メンバー枠は限られているんだ
その中で「忍者使いたいから出させて」とか言われても弾かれるのがオチ。
身内Gかよほど自由にやってるとこじゃないと経費も出ないよ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:50 ID:FhvVQBpL0
まあ他にGvで使えそうなキャラもってなければ参加出来るんじゃない?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 14:56 ID:psC/Jnzp0
>>903
LKとかチャンプとか、HiWizとか教授ばっかりを前提で901のコメントを書いた
足止め職人としてならば、活躍する場はあるという意味だ
体感では、BDSナイト5人分ぐらいは足止めできるし、パラのオートガードも止めれる非常に優秀だ
が、I>DだったのでWP超えのスタンがきつかった
そのかわり、職人を目指すならD>Vにするべきと悟ったLPセージと一緒だ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:04 ID:ueMUzlND0
INT130+WサインのI>D朔風ニンジャはいらんかねー…いらんですねハハハハハ…
自分は狩りを楽しめればそれでおk

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:13 ID:uOlU6dro0
130のダブルサインってどう考えても無理な気が
まさか料理やゴス混み何て言わないよな?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:15 ID:psC/Jnzp0
料理とブレスじゃないかな?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:18 ID:ueMUzlND0
すまんでござる、エルダ中段とドルCとアモンラーCを計算に入れてるでござる。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:24 ID:Q8BRNDc70
エルダ中段とアモンラーはいいが、jを入れるんじゃないw

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:24 ID:NeNQzM9Y0
自分は氷炎術特化I>V>Dで、使用感は>818-819で書いたが
足止めとしてはオブジェクトが出さえすれば忍者はそこそこ優秀な部類

>>891
察しのとおり威力を期待するなら念5はないときつい
空蝉は5推奨

>>896
水遁は味方にもかかるよ。確実に一度足が止まって移動速度が落ちてた

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:24 ID:uOlU6dro0
ラーは想定外だった・・・・ブルジョワだなぁ

915 名前:891 投稿日:06/11/14 15:25 ID:ydRHTIEN0
>>896>>901>>905>>907
ふむふむ、だとするとD>V=Iくらいが万年ソロの自分だと限界かもしれないですね・・・
GvGはスキル中心だから空蝉は狩りでしか使わないかなとも思ったんですが、結構有用なんですね。
足止め役に徹するなら龍炎と霞を削って火炎陣になるかな。とても参考になりました。ありがとうございます。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:27 ID:B0MsXLqr0
エルダ中段の時点で中々遠い世界だ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 15:39 ID:psC/Jnzp0
LKのゴスペルBBでクリエやプリが溶けていく中
LKと同じく生き残れる、空蝉5は必須スキルだなぁ

918 名前:896 投稿日:06/11/14 15:44 ID:K7SejtuC0
>>913
ほむ・・・味方にかかるかどうか尋ねてかからないって言われたので
てっきりかからないものだとばかり思ってました。
ラグで気にならなかったか表示だけ出て不発してたのかもしれません。

正直対人のために忍者を作るのはやっぱりTOMだと思いますね。
うちは半身内Gなので楽しめればOKなので忍者使ってますが
やれることが無いわけではない。
職性能の壁はあるがただ言われたことをやってるだけの脳停止状態より
自ら可能性を追求してくのは楽しいし他職の勉強という意味合いも大きい。

>>891
いずれにしろGvでもPvでもいいから忍者持ってるなら
一度知り合いに性能ためさせてもらうといい。
2,3回試せば可能性と限界は大体見えるもの。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 16:05 ID:psC/Jnzp0
調子に乗ってオーラホムを自爆させに来ているやつに対して
水遁でホムのAGIを下げきってやりたいとは思うことはあるなw

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 16:07 ID:Ma91oa6c0
頭領が呼んでるでござるよ

921 名前:頭領 投稿日:06/11/14 19:16 ID:NV5ysqJIO
オスッ!
オラ、頭領!!

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 19:28 ID:MSezSwSz0
お里におかえりください

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 19:50 ID:uOlU6dro0
饅頭に見えた

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 20:02 ID:KIVprfSg0
なぁ、オマイラ、忍者の投擲スキルってさローグにコピペできるのか?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 20:04 ID:dSX+Bt0+0
できても装備できないと思うが

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 20:24 ID:f3LwKtDG0
手裏剣投げ、クナイ投げ共に盗作は出来るが、手裏剣クナイはローグ装備不可能なので使えない。
ついでにアサシンのベナムナイフは似てはいるがベナムナイフ装備可能なので使える。

風魔も装備不可だから無理で、銭投げは知らない。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 20:43 ID:FJ5xXsP70
Str>Dex>Intの風魔型なんだけど塩盛ってもらうとして監獄で狩るなら
+6QBd大車輪と+6烈火ってどっちのほうが威力出るのだろうか?
または騎士団で狩るとして+6QTi大車輪と+6烈火とでもいいけど

特化武器作るべきなのか悩めるお年頃

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 20:50 ID:PeEjZXCJ0
計算すればわかることじゃね?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:05 ID:U9915Rbs0
つかSTR書いてないし、答えようもないよ
参考までにヴァル鯖でSTR100 DEX75で+7QBd風魔をポイスポ投げたら
+7烈火が3500 +7QBdが4500くらいだった

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:47 ID:f3LwKtDG0
触媒購入とかの手間を最大限省くには、ポタ取った商人系スパノビがお勧め。
アマツへの渡航費が青ジェム1個ですんだりと、フットワークの軽さが違う。
欠点はそこまで育てるのがめんどくさいってことだが。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 21:56 ID:FJ5xXsP70
>>929
これは申し訳なかった。
Strはブレス込み100だから大体その結果と同じになるのかな
参考になりました。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:04 ID:TeNouj070
対人って火炎陣とすいとんだけでいいしINTすらほぼいらないよな・・・

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:11 ID:NeNQzM9Y0
まぁ、ある程度はINTないと補正でダメージすらなくなりそうだからちょっとはあったほうがいいね
ただ教授とかと違って忍者でD=VっていうGv特化にしてもマゾステに見合う役割ができるかと言うと微妙なところ…

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:32 ID:TeNouj070
火炎陣と水団のHITSTOPの優秀さは認めるがHITSTOPしか出来ない職って・・・

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:40 ID:K7SejtuC0
HitStop自体が優秀ならそれだけで十分だよ。
どの職にもこの状況には弱いという点があるのだから
そこをお互いに補うわけだ。

だから優秀なら問題ない。
ただし多職が片手間にやる事にすら劣るなら問題だ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:53 ID:F3lVlXXv0
なぁ、将来ニブルソロで遊びに行くとしたらAGI99で回避+ASPDあげるのと
STR99で殲滅あげるのとどっちがいいかちと皆の意見を聞いてみたい。
ちなみに短剣飛刀型。短剣は大型に愛称悪くてダメポだろってのはなしで。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:56 ID:FhvVQBpL0
回避は上げても5%と必中のスキル攻撃に泣く
実用性を求めるならSTRやDEXをあげて殲滅力アップ
ロマンを求めるならAGIをあげてASPDアップ

だと思う

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:58 ID:9/bgsICs0
囲まれる状況が多いし殲滅優先でSTR上げた方が楽かも。
錐あれば少し違うかな〜

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 22:59 ID:TJiSB3700
Str上げて後衛するのは楽しそうだ
でも高Agi+空蝉or影分身で前衛するのも楽しそう

仲間内でワイワイ行くならどっちでも問題なさそうだな
ただソロで行くとなるとAgiの方がいいかも試練

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 23:04 ID:f3LwKtDG0
>>937
結局は回避不可能系スキル泣けそうだが、空蝉があるから95%回避出来る相手への防御力は並みじゃないと思う。
5%の壁に対する耐性だけで言えば忍者はトップクラスだ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 00:07 ID:/G9fBUEP0
>>937-940
ふむぅ、半々か、迷える内が華だがさてどっちにするか・・。
とりあえずLv50での次の狩場探しに行くか・・、メタリンもきつくなってきたわぁ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:13 ID:WSsd0eOA0
属性攻撃は簡便な

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:14 ID:WSsd0eOA0
50〜は
おもちゃ行ってたけどだるいからサンドマンにしてたAGI選考型
火武器があれば結構いいかも

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:16 ID:+Qn86Nb00
AGIやFLEEブーストスキルが無いからなぁ。
AGI剣士ぐらいの被弾率は覚悟しないといけない→空蝉発動しすぎて鬱陶しい→AGIあげすぎると攻撃力が・・・
なTOMになりそう

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 01:58 ID:BJ0Oa3jv0
AGI近接型は影分身は相性いいと思うけど
空蝉は効率下がるだけでいいことないと思われ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 02:02 ID:ChkvlPxj0
狩場によるけど、壁を背にしやすい所ならそれほど問題ないかと。
移動さえしなければ余り避けれない相手に空蝉かけなおしまくりながら戦っても意外と持つし。
その分攻撃にSPまわせなくなるが。

でもまぁ壁を背にしにくい狩場なら、945が言うとおりだと思う。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 02:02 ID:SsnGXurn0
5%つっても結構当たるからなあ
被弾するたびに吹っ飛んでたら、狩にはならんだろうな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 02:12 ID:FjuY/kDn0
じゃあここらでステ・スキル・装備を晒してみようぜ。

型式:忍法型
  レベル:47/28
ステータス:Str1
      Agi9+6
      Vit1
      Int71+1
      Dex9+6
      Luk1
            ※装備補正あり
取得スキル:畳返し1
      影跳び5
      空蝉5
      忍法修練3
      紅炎華5
      火炎陣7
      氷閃槍1
   頭上段:名射手のりんご
   頭中段:なし
   頭下段:草の葉
     鎧:+4スピードシーフクロース
    右手:+7トリプルデクストロース阿修羅
    左手:手甲
 かけるもの:+7イミューンマフラー
     靴:シューズ
アクセサリ1:ヒールクリップ
アクセサリ2:クリップ

現在土星さんと戯れてます。
カマキリに絡まれた時、空蝉でかわすのはいいけど
結果まわりのカマキリまで巻き込んで大変なことに
なるケースが多いです・・・。

みんな空蝉5取った後は忍法修練上げるよね?

949 名前:948 投稿日:06/11/15 02:15 ID:FjuY/kDn0
ずれまくで見難くてスマソorz

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 03:26 ID:JV2HaSvC0
ステ晒し板でもあれば楽なんだがなぁ・・・

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 03:30 ID:ZhMa1vdQ0
>>948
スレも終了近いしそういうのは空気読んでスレ立ってから埋めのついでに、だな

というわけで>>950次スレよろ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 04:24 ID:YsoGdDhu0
ステうp板作ってみた
明日帰宅したらスキン少しいじるかもしれない

ttp://ypsos.mods.jp/ninja/memberlist.cgi

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 05:04 ID:EUDQNVZR0
もうこのペースだと950での依頼は早過ぎるだろうな 埋まらんだろ
970でいいんじゃね?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 07:05 ID:tJCXKrIk0
>>953
ルール変更なら次スレのテンプレに仕込むべし

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:19 ID:7PVydENkO
忍者娘でウサ耳と草の葉装備して座らせると
なんかこう、クるものがあるよな

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:22 ID:7PVydENkO
誤爆したでござるorz

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:44 ID:raQoIDh4O
あながち誤爆でもないぞw

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 14:11 ID:Rv7P2IEd0
普通に読んだよ。
うさみみ持ってないんだよなちくしょう。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 14:14 ID:YyRY94xm0
そうか。試してみよう。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 14:47 ID:4A6C3bgO0
csf:j80c0a1x10p
こうか?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 15:17 ID:O/M1SJmrO
素裸になって尻にやわらかい毛を装備すれば完璧でござそうろう

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 15:42 ID:wsKLijl10
待てい!靴下を脱がすのは邪道でござる!

はっ、頭領が睨んでおるぞ。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 16:14 ID:FMGexwKy0
どうでもいいことだけど
総合計算機で忍者の計算が進歩していたから暇つぶしに
バカっぽく計算してみたんだ…
補正無しでINT95、DEX99、AGI9
敵対象 タナトスの思念体(MDEF35+217
支援 ブラギ10(INT80DEX100、ゴスペルALL20、ブレス10速度10
装備 矢リンゴ、Tデスクロ阿修羅、ゼロムグローブx2(補正込みDEX99+20
龍炎陣 秒間与ダメ 8906.98
朔風 秒間与ダメ 106328.57
とバカらしい数値にゴスペル無しだと以下の通り
龍炎陣 秒間与ダメ 4390.48
朔風 秒間与ダメ 6106.9

次に全支援無しでDEXを下げて秒間ダメージを探る。
DEX99+20 朔風>龍炎
  90+20 朔風>龍炎
  以下省略
  20+20 朔風=龍炎

結果 DEX40以上から秒間ダメージ自体は朔風>龍炎
    (でもMOB全体の属性関係的にDEX70まで朔風=龍炎
まぁ暫定物だからまだまだ不明だけど、どうでもいい時間つぶしでした

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 16:16 ID:Ev8iDZjb0
一生会えないであろう怨敵に夢を馳せてって訳か…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 16:26 ID:UW2Z8h8A0
ダブルヒットがいまいちわからないんだけど。

□↓□
□↓□   
□◆□   ◆唱えた時にいたマス
□◇□   ◇龍炎陣がでてるときに動いたマス
□□□
□●<龍炎陣!!
□□□

龍炎陣のオブジェクトが発生してるときに、◆から◇のマスに動けた場合にダブルヒットが起こるってこと?
ゼノークみたいに脚が早いヤツは、マス移動が早いから◆から◇に間に合うけど
アラームみたいに脚の遅いやつは、◆マスから◇に間に合わないからダブルヒットが起こりづらい
って感じであってる?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 16:27 ID:u+XPXz3HO
>>963
乙でござる
DEX40からでござるか
がんばる気力が湧いたでござる。

いきたいなタナトス…

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 16:36 ID:yiGKm99+0
実はダブルヒットの原理がよくわかっていない72忍法忍者

>>965
多分その認識で合ってると思う 足が遅いMOB(土星辺り)はダブルヒットが発生しずらいor発生しない
↑の方で少し出てたけどミミッククラスの移動速度だとトリプルヒット?もあるとか無いとか

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 17:13 ID:HuBNkb8q0
ダブルヒットに関してはセージスレの過去ログを
「TS」か「ダブルヒット」で検索すると良いと思うよ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:09 ID:3srrT0d00
龍炎陣の発動と同時に敵が1マス移動してるとダブルヒットするんだろうな
ミミックは狂ったぐらい足が速いから2マス移動してるんだろうな。

ミミック以外に狂った移動速度でトリプルヒット出来そうな奴他にいるかね?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:10 ID:bf6xCzV90
赤ノーバスとか?
生息してるマップそのものに近づきたくないけど

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:25 ID:JgG34jhf0
バフォとか

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:25 ID:Rj66eh2k0
ソウルゲイン系って何ですか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:36 ID:3m3fRhnR0
昔のベアドールとか3HITしそうな速さだったな。
忍者であの速度を相手にしたら3HIT狙う前に死にそうだが

>>972
ttp://ninja.s235.xrea.com/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%C9%F0%B4%EF%A5%AB%A1%BC%A5%C9#n09f23ff

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:39 ID:S8d37yyK0
ダンゴムシはなんていったっけ
あれもしそうじゃない?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:41 ID:Rj66eh2k0
>>973
サンクス!

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:43 ID:XJVV/V9l0
金ゴキはどうだろ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:46 ID:C5J4oQKw0
DOP系とか

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:48 ID:RttYGv0t0
アクラウスかな、たしかにあれもしそうだ。
ミミク・ライドワード・アクラウス・彷徨う者・ハンターフライ
クランプ・赤ノーバス・ポリセリオ・生体Mob(リムーバ除く)
思いついたのはこんくらいだな…

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 18:56 ID:3srrT0d00
ライドとシャアはトリプルしないな
どうやら並みの速さじゃ駄目なようだ

生体mobは、ヒュッケバインが龍一発で沈むからトリプルしてるっぽい

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:06 ID:fFRly0+60
忍者情報交換スレ 巻之六
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1163585162/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1163585162&ls=50

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:16 ID:O/M1SJmrO
お色気の術で残りを埋めて欲しいでおじゃる

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:21 ID:bf6xCzV90
ぱんつなのかフンドシなのか、それともはいてないのかが問題でござるな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:37 ID:wsKLijl10
ぱんつ穿いてる派とぱんつはいてない派に二分し、
戦が勃発しようなどとは誰も予想しなかった・・・

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:41 ID:S8d37yyK0
もちろん男忍者の話をしてるんだよな?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:42 ID:Z0pSMPn00
>>984
ウホッ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:51 ID:xZi/JZa60
同じMobでも斜め移動は移動速度が遅いからダブルヒットしにくくなるな。
ブリーズも簡単にトリプルしそうな移動速度。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 19:55 ID:JwsLlwZRO
誰が勃起した…
に見えた

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:09 ID:r7QPm7qG0
2年ほどROから離れてた人間だけど忍者実装に心惹かれて色々調べてみた
なんかこの、どうやって育てようかな〜感がやたらと懐かしいw

今から始めるとなるとソロ多めなの前提なんで、
AGIある程度確保の、殴り?型がいいのかなと思ったんだけど
忍術型も楽しそうだしなんとも悩むなぁ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:21 ID:nTY7Bo+Y0
テンプレの忍術型土精狩りで、空蝉必須とか書いてあるでござるが
別に無くても狩れるのに必須ってどうかと思うでござる

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:24 ID:6ua325siO
>>989
空蝉あれば深淵を倒せるらしいでござるよ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:24 ID:UuZqIlMn0
蟷螂が足速いからなぁ。
必須じゃないってやつもいると思うが、あったほうが格段に狩り易い&安定するしいいんじゃないか?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:27 ID:yHebd2U/0
>>990
銭投げ使えば倒せそうでござるよ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:37 ID:rf7J12W90
空蝉はヘタに使うとタゲが移るから
完全に捕まった時の緊急回避目的くらいにしか使ってないなぁ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:41 ID:nTY7Bo+Y0
空蝉(必須) 火炎陣(あると楽)となってるのでござるよ
逆ではござらんかと・・・

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:42 ID:RMLVyKKyO
昨日のパッチで、火炎陣やFWの消えるあれはマシになりましたか?
マシになってるんなら、術忍作ってみようと思うんですが。
触っちゃいけない話題だったら空蝉してください。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:43 ID:6ua325siO
=========λ<空蝉

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:55 ID:bf6xCzV90
=====λ<空蝉しながら
>>983

はいてない→そのままお持ち帰り
はいてる →脱がせてお持ち帰り

これで無問題でござる

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:06 ID:lSu9jDLF0
忍者たるもの 見つからないでござるよ
その場で(ry

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:07 ID:yHebd2U/0
ここはどこ?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:08 ID:YmCE9OBJ0
1000なら銭投げ範囲化

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

225 KB  [ MMOBBS ]