■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【楽観的に】貧乏に胸を張れ41【たのしむ】
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/11/23 18:41 ID:???0
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

貧乏に胸を張れwiki http://herb.tm.land.to/
前スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1161775682/

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/11/23 18:42 ID:???0
■関連・参考スレ■
効率重視やもっと初歩的な話はそれぞれのスレで。

効率!効率!効率!〜手段が目的に11
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1156672316/
質問スレッド その63
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164125232/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv51
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1164131669/

■貧乏ならば頭を使おう。狩場を見極め、相場を読む■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://at-x.net/
R.M.C
ttp://www5.big.or.jp/~haya/rmc/
くさむしれ。
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機(EP5.0以降非対応)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://sample.s112.xrea.com/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:45 ID:spvAUIbb0
スレたてお疲れ様です

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:45 ID:tblla9u60
3get

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:52 ID:CPPwu60FO
>>6
お金が無いのですがどうすればいいですか?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:53 ID:+22zPsYU0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)


このように現実から眼をそらしてはいけません
それがお金持ちへの第一歩です

>>1
おつかれぬるぽ!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:55 ID:bEs4cgvNO
7かな、かな?(・ω・)/

>>1おつです

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 19:02 ID:zLjLx7OZ0
>>6
乙ガッれ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 20:19 ID:9vD/3wlPO
前スレの教訓:姉を砕いても9個にはならない

あと1乙

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 20:22 ID:KcuIvcfdO
ホイールの設定変更してからのQ2回復材連射マジお勧め

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 21:34 ID:OYZLdAHf0
BSスレからこんな物持ってきました


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『鳥人間マップで狩っていてポルセリオも叩きつつグリードしてたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      収集品だけで180k越えた上に回復剤も勝手に増えていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ドロップ放置とかまずいMob放置だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなものが 複合しやがった
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  恐ろしいグリードウマーの片鱗を味わったぜ…

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 00:14 ID:s0R5/gRL0
それ見てから行ったんじゃ
ポルセリオがもう空っぽだから遅いだろうけどな

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 01:33 ID:tVFWuKcX0
アイン↓とかも、金銭狩場ではないがアイテム放置しまくりだよなぁ
ポポとかポリンとか盗蟲とか潰すと大量にアイテム拾えてウマーだぜ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 01:43 ID:Z62K3Y5y0
グリードウマーの片鱗というか
グリードウマーそのものじゃまいか

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 02:44 ID:uPmprl4qO
調印様はあんま強くない癖にドロップ収拾品が高額だからなー。きっちり拾えば赤字にはなりにくいわな。
ただあのマップ、ルートモブ多すぎて拾うより先に食われることが大半…
放置してるんじゃない!拾いたくても消化されてるんだ…orz
と言う訳で消化される前に一気に拾えるBSのグリード大活躍なマップではあるね。
ちゃんとグリードグリード!できるなら補給も近くて経験値もいい良狩場になる予感。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 08:00 ID:vKslWJHa0
Tia鯖はVIPPERがコンバーター、毒胞子、茎を量産するから困る
他に何か金策はないかな?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 08:19 ID:LMo/tF5R0
案はなくもないが、具体的に書くと、それもVIPPERとやらに大量生産されそうだな……

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 08:22 ID:bBANuTjl0
そのVIPPERというのは言葉通りの意味で受け取っていいのかな?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 08:25 ID:QzD40I3V0
材料類が量産されている鯖ならOC売り収集品を狙えばいい。
答えは1レス上に書いてあるじゃねーか。他にはアインD1やジナイ沼あたりか。
ただしみんなでこれをやるとインフレが加速する諸刃の剣。VIPPERにはオススメできない。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 08:46 ID:tAKd3rrx0
そこまで自信があるわけでもないんだが、
垢ごとに出やすいレアとかレア出る周期があるような気がする

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 09:01 ID:y0fLmaAw0
>>20
おまえはなにをいってるんだ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 09:16 ID:k7nMVr1KO
前スレだか、前々スレだかにも書いてあったけど
OC10売りより安い値段で売ってる露天ってのもあるね
相場がOC10より安い収集品とかたまにあるからびっくりする

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 09:36 ID:hl67YUEA0
>>22
NPCへの素売りより安く出してる露店って意外とあるね。通常アイテムより
装備に多いかな。
一時期、ボロマントや領主マントを店売りより安く出してるのを買っては
OC10売りして差額だけでかなり儲かった。他にも、各レベルの武器で
主流以外のもの(両手斧なら2HAが主流で、それ以外のバスターなど)も
店売り以下ってたまに見る。
きちんと露店の見回りする人なら、ランダム要素はありすぎではあるけど
狩りに行かなくても稼げる方法であると思う。相場とか店売り価格に関する
知識も深まって一石二鳥。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 09:59 ID:QzD40I3V0
>>20
簡単なことよ。そのレアのドロップ率、アヤカシの力で動いておる。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 10:32 ID:bBANuTjl0
だな!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 11:17 ID:oN9kn/DM0
>>22
どうも中華BOTがOCより先に露店上げてるかららしい。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:51 ID:hhMSZNvh0
例えばスチレはOC10で12090zなんだけど12000zで並べたりしてた
陳列棚が空いてる時にハットやリボンなんかも損承知で並べたり
もう居ねーよw(pgrって人が多いんだろうけど初心者に渡れば手助けの一環になるかなって思ってね
こんなのも人形認定されかねないとは荒んだ世界になったもんだ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:08 ID:guPncG6mO
どうでもいいけどスレタイNo間違えてないの?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:11 ID:B/QXLp7C0
前スレ依頼した人が間違えて39が二連続したからこれでいいんだぜ?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:20 ID:2f8iVg5x0
店売り以下で売られてる代表はぼろマント30kとかs2アクワン20〜25kとか
鞭・爪なんかもよくあるな

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:56 ID:UQEKpgNA0
いもとレモンのエフェクトって似てるよね。
そこでいもを使って廃狩り気分を味わうのお勧め。
スキル連打したあとにいも連打。そしてあとは普通に通常攻撃。
なんとなくレモンでSP回復して廃狩りしてる気分になるよ!

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:15 ID:A6fUp/ho0
たまに見るVIPPERってのはBOTって意味なのか?
普通はVIP板住民のことなんだろうけど、それだとなんか文脈つながらないし。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:18 ID:uv5id8IQ0
>>32
VIPPER=VIP住人のこと
VIPみれば分かるがtia鯖で活動中らしい

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:19 ID:DtgnkIdH0
色が違うだけだからモノクロのディスプレイでパーフェクト。

あと順番がちげえ。レモンが果物に似てるんだ。
果物だが。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:19 ID:A6fUp/ho0
VIPでROがそんなに活動的で、相場をいじるほどの影響だしてるとは驚いた。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:12 ID:kICvOqnk0
でもエミュしかやらないイメージだし数人じゃないの?
数人でも廃狩りしてそうだしな…Tia鯖は製薬品で設けられないとはきついな

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:31 ID:b4SQY6y70
vipperをなめない方がいい。
たしか5ギルドくらいあって、計100人超えてたと思う。
G狩とかで色々乱獲に行ってるらしいから影響は相当なものかと。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:34 ID:QJKErPff0
BOTに蹂躙されるよりは遙かにマトモでいいじゃない。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:38 ID:CiNiB86Z0
同鯖住民だけどVIPPERは応援してる
あれは「貧乏でも心は錦」っていうのを体現してるような集団だよ
装備なくてもLv低くても、集団で毎日色んな場所に楽しそうに突撃してるし…
何よりBOTが相場に与える影響よりも、大人数で金策してる
貧乏人たちが相場に与える影響のほうが大きいんだぜ?
これは素直に喜ばしいというか誇らしいというか、凄い事だよ。
茎もシムリも暴落してるから、ちょっぴり妬ましい疎ましいけど(⊃Д`)

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:57 ID:i4066Ito0
tia鯖行きたくなってきた

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:24 ID:vZ7Vxu2R0
何故かあまりいい評判を聞かないけど
VIPの人らって集まってわいわいがやがややるのは得意…というか好きみたいだし
そういう意味ではMMOってのは向いてるのかもね

正直いい評判じゃないのは、語尾に「お」をつけるだのなんだの
変に流行らそうとしてしまった人がいて、そういう言葉使いを真似する人間にまともな人間が少ないってので
VIP風の言葉使いをする人間はキモイ→VIPはキモイって風潮になったのかもね
俺もtia住人だけど、転生職もほとんどいなくてもGv突撃してたり、いろんな狩場で見かけたり
大人数でああやって遊んでる人見ると、すっげぇ楽しんでるなぁとうらやましく思う
けど、金策がつらいんだよな…茎の値段の下がり方とか顕著すぎるし

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:29 ID:CEx7Vow/0
tiaに住んでいてvipperはどーでも良いが
たまにいるvipper死ねとかの看板出してる奴がキモい。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:45 ID:0rWPB9okO
例のVIPPERなんてこの間まで姫と他半分近くが取り巻きになってたんだぜ?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:48 ID:kICvOqnk0
皆貧乏を楽しむ話にしようぜ…雑談ヌレになってる(´ω`)

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:57 ID:eS1lY4xZ0
>>39,41
ここ数日の茎相場下落はVIPPERじゃなくてBOTのせいだと思ってたけど。
500z大量とかね…。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 20:17 ID:A1QtshPj0
四葉のクローバーなんかも、たまに店売り以下で見かけるな。
意外にも素売りで40kする。
倉庫整理かなんかで30k×10個とか買えたりすると、その日一日幸せな気分になる。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:06 ID:tVFWuKcX0
四葉はプレ箱からも出るからな。
botの所為で箱相場は乙になってるが、貧乏人がちょっとした楽しみで開けるのには良い。
勿論、自力ゲットしたものに限ってるが。

四葉黄金サンタポにエルオリ塊も出るから勝ちやすいのも良い感じ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:33 ID:GtvZMflL0
俺も自分で出した奴は自分で空けてるけど
とてもそれらが出やすいとは思えないorz

60箱くらいは空けたけど、エル塊とかホントにでるの?って感じ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:36 ID:2f8iVg5x0
最近やたらにエル塊が出る俺
3連荘とか絶対おかしいもん
また溜まってきたから開けまくるつもりだぜヘッヘッヘ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:47 ID:oytsRUq20
青箱も紫箱も安くなってしまって売る気がしないな。
紫はまだそこそこの値段だけど……。
青箱だけ拾った瞬間に開く俺がいる。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 22:01 ID:8m1zokOP0
どんなに安くなっても、売ればプラスになるんだからって自分に言い聞かせてる。

ここで流れを豚切って。
当方Agiケミでフィーリルを育ててるんだが、47まで行ってそろそろODも飽きてきた。
どこかお金をかけずにホムを育てられる狩り場はないだろうか。
ちなみに適当なキャラ性能
本体:Lv81/Flee189/Hit128
ホム:Lv47/Flee127/Hit111
…盾は兄貴とホルンを所持。

そのうち生体1とかにも言ってみたいんだがなぁ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 22:15 ID:id+xijwK0
調印様が美味いかも

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 22:38 ID:CAHrP13I0
>>40
こない方が絶対良い。こいつらそんないいもんじゃねぇ。
低級狩場でもトレイン&遠距離職による無差別乱射が跡をたたない連中だから。
まぁ中に交じるつもりなら止めないが。

後、Tiaは同接続人数の鯖に比べてBOT率高い感じがするんだが、
おそらくはこいつらが撒いてる分だと個人的に考えてる。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 22:41 ID:uv5id8IQ0
>>53
同時接続の鯖に〜ってのは昔からな気もしないでもないが

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 23:29 ID:CEx7Vow/0
>>53
BOTはなぜかあまり見かけないんだぜ
ゲフェ↑には山ほど居るがな

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 23:57 ID:URv81TEP0
>>51

本体が回復ほとんど使わないなら
玩具D2F
ホムで効率あげたいなら鳥用に青PPとかいる

天津
畳で雅の☆かけら狙い
D2F古戦場
大口蛙共闘狩り
本体が蛙の壁できるなら、ホムの上がりはとてもいい
木綿・歌舞伎・は逃げの一手で

生体D1FはホムのLv60位〜推奨
50台でもなかなか厳しいです
ケミ本体だけなら81もあればソロ狩り可能だけど(DOP除く)
ホムがいるとタゲ取りとかいろいろあってキツイし
且つ鳥はPPのPOT代がかさむので、無理して低Lv時代にいくものでは
ないような気がする

回復も多少使えて本体が壁可能な場合、崑崙D1Fがホムが
桃の木からタゲられないので、すごくやりやすいのだけど
今はマステラ削除で実入りも少ないからお勧めしにくいかな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 00:39 ID:drDaSKWx0
>>51を見てODとホムという二つのワードから
ある狩り方に至った俺は心が荒んでいるのかもしれない。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 00:45 ID:OI5dz/Al0
2chネラーは2ch以外だと結構良い人w
性質悪いのは2chネラーもどきw

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 00:50 ID:sBiUYhiu0
Tia鯖スパノビ47、ねんがんのプパとゴキ盾をてにいれたぞ
vipperなぎ倒すようになるまでもうちょっと

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 04:13 ID:uWppEfXu0
>>51
俺とほぼ同じステだなぁ、うちの子はバニルだけど。
火武器と火鎧(水でも可)前提になるがアインD1をお勧めしよう。
ODより一回り上のBASEと二周り上のJOBが出るはず。
そして、買った後はガンスリの溜まり場で銀玉でもまったり売ればヨシ。

俺も狩りに行ってたけど、最近、うちの鯖、アルデから北のMAPがおかしくてなぁ・・・


>>57
ホム放置狩りなら本体とホムのレベルの比率は51のようにはならない。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 04:42 ID:FHZQcN7l0
>>60
比率もなにもJOBならともかくベースだけで何がわかるんだ?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 04:45 ID:FHZQcN7l0
ODでフィーリルか放置だろうな多分
普通に低レベルホムで狩る場合はメタリンのほうがまだ美味い。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 04:52 ID:uWppEfXu0
Base経験値も本体とホムの与えたダメージにより変動するんだが・・・
偏見に凝り固まってる奴には言うだけ無駄だろうな。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 05:08 ID:zirBE0HX0
ホム=放置という偏見持ってる奴多いからねぇ。
最近はケミスレで煽っても相手にされんので他のスレに出張してるとよく聞く。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 05:08 ID:BfJX4IoF0
ーーーーーーーー放置ケムの流れここまでーーーーーーーー

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 06:04 ID:vknstEAj0
>>63
もっと頭を使って良く考えるんだ
ホム使用頻度や育て始めレベルがわからんのに比率がどうたらというのは根本的におかしくないかい。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 06:30 ID:drgRnKUNO
ホムの流れぶっちぎってスマン。

俺、初めてからまだ日が浅いんだが、ちょっと前にココを発見して、ログ参考に、ポイスポで毒胞子→スコーピオンで尻尾を集めて金稼いで。
今日やっと念願の木琴マフラーが買えたよ!!

貧スレ万歳!!

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 08:37 ID:35/hGAVi0
同じAGIケミ鳥使いとして>>51にはお勧めの場所があるんだがな
名前が挙がると基地外自己中が現れて狩場自体が崩壊するから迂闊に書けない
過去に職スレで紹介されたとこが次の日には人形や厨全開狩り複数に蹂躙されたとか
〜〜は不味いから即飛びとか〜〜匹くらい引っ張ってから範囲とか当たり前にスレで語られてて
実際それ以上の超ウザ狩りが跳梁跋扈
俺のお気に入りだった過疎MAPは悉く潰されてきてる
情報提供も不特定多数に見られるとなると躊躇せざるを得ないのよね

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 08:59 ID:mv9UOANf0
>>37
Gvではマジ烏合の集

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 09:22 ID:7GD9FqV70
集団で出てきたものの主人公に秒殺される悪役っぽくてなかなか味があるな

71 名前:51 投稿日:06/11/25 09:27 ID:0h0uZSCO0
みんなdクス。
古戦場に鉱山、アイン↓←あたりを巡ってみようと思う。
そして鳥っこが60になったら俺…生体いってビン集めるんだ…

>>67
最近木琴高くなってるのによく頑張った。
>>68
そういうのは胸に収めとこうぜ…

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 10:11 ID:+Vgw42dzO
>>71
無茶しやがって……(AA略

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 10:28 ID:WReAwc7V0
>>57,66
そもそもLv47じゃ放置狩りは無理
ゼノークは本体手を出さないと無理、バニルと違って被弾が痛いのでPP要る

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 10:42 ID:FekeQ0ed0
放置できないのは同意だがPPはいらない
死んでからリザqあwせdrftgyふじこlp

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:50 ID:u5bggwaI0
マステラ廃止で微妙視されてる崑崙だけど相変わらず時給300~400kzはいくのな

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:53 ID:uPjp1sfc0
「昔と比べて」下がったっつーだけだからな。
レア一発に頼らず安定して稼げる場所というのは変わらない。

昔の、高レベル砂ログなら1M/z行けたっつーのが異常すぎただけだ。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:54 ID:uPjp1sfc0
なんだこの単位orz 1Mz/hな。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:16 ID:UJWWim3O0
>>77
頭の中がゼニーでいっぱいだな(´ω`)

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:43 ID:qDGNekyIO
相場と人数によって変わるがな。
うちの鯖で、熟練したアサログなら、
時給1.4Mを安定して出せた。


楽しかったコンロンを返していただきたい。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:48 ID:Ys9sqmiY0
>>70
あと誰が死にたいの?(キリッ)

こうですか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 14:14 ID:gVqD4J6T0
みんな、冷たいな。そんなにホムがいいのかっ

>>67 おめでとう!

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 14:27 ID:acE0Qsu50
>>67おめ!

んと、貧スレの人たちに相談なんだが
所持金が今200k近くしかない。
もうすぐクリスマスなんでギルメンにあげるプレゼント費用を貯めたいんだが
60アサ、アコ、アチャどれを動かせば一番儲け出るだろう

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 14:33 ID:BndHke3+0
そういうプレゼントばかりしてるからびんb(r

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 14:34 ID:VyqO5UAh0
>>82
目標額と各キャラのステと鯖の状況とROに割ける時間次第だな……って商人いないのか。
チャット売りで胞子やら茎やら捌けないとしたら収集品店売りが最も堅実なわけでアサじゃないかな。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 14:38 ID:Rz3bIMiiO
>>80
TiaのVIP風に言うと次死にたいの誰?(キリッ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:34 ID:QdrojxSX0
あと死にたいの誰(キリッ
だった気が
どうでもいいがw

>82
アサでサソリお勧めプロからずっと↓に行ったところの、黒蛇がいる手前のMAP(プロ↓↓↓↓?)お勧め
サソリの尻尾は多分どの鯖でも1k切ってないと思うし、砂漠狼からのスチレはOCでも美味い
古いフライパンも地味に売れるしcは軒並み高額だし、かなりお勧め

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:44 ID:UJWWim3O0
もう最近はコンバーターも落ちてきちゃって厳しいな…

( ◎皿◎)クリエイトコンバーター!!

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:46 ID:t8s4NL8o0
>>82
どのキャラでもいいからとりあえずレベルを上げる
大抵金は後からついてくる、っていうのが俺の持論。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:51 ID:d+1h+oDG0
砂漠狼の爪でまだら卵殻もいいよね!

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:51 ID:sBiUYhiu0
64 :VIP足軽orz:2006/11/25(土) 15:44:48.46 ID:8Wkd+asK0
【楽観的に】貧乏に胸を張れ41【たのしむ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164274913/

絶対に行くなよ!!!!!!

VIPPERがたくさん来るかもしれないです><

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:55 ID:cp91hf3gO
誇らしげにvipperとか言われても困るよ
ただのニート軍団の癖に…あちこちで暴れててうざいよな

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:58 ID:UJWWim3O0
愚痴は愚痴スレにどうぞ

愚痴・戯言・溜息スレLv162
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1163742922/

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:58 ID:QdrojxSX0
>90
既にたくさん潜んでるから問題ない

>88
俺は逆にローグでアイテム集めてたらレベルが上がってた口だな
アコ、アチャだと育てても大金を得るのは難しいかも?
>82はどこに行くにせよ、アサでスティ混ぜながら行くのがいいんじゃないかな
間違えても魚なんて使わないようになw

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:04 ID:Mu0kXb/Z0
サソリがもうすぐ1000個溜まる
当然のごとくcなんて1枚も/(^o^)\

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:06 ID:QdrojxSX0
俺なんか5k個溜める間にc3枚出したぜ!

カタシムリだけどな('A`)

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:10 ID:MCvYdflf0
葉猫2000匹くらい狩ってc2枚出たぜぃ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:21 ID:aK6lXngV0
TiaのVIPPERはさんざん鯖重くして集団でいきなり現れて横殴りとかするし大迷惑だ。
何人いるんだあいつら。

でも横殴りしたら大あわてで「違う!違う!」とみんな止めに入ったり
すごい謝ったり、こないだは溜まり場にいたら
「すみませんがヒール一回いただけませんか」とか
丁寧に頼まれたりして、非VIPよりよっぽどマナーいいんだよな。
大勢で楽しんでるところは正直うらやましい…。

とスレ違いなので

水対策してBOTのいなくなったFD4はかなり美味しいことが分かった。
アクティブでうようよ寄ってくるし、トゲエラを弓で水矢にして売るとウマー

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:31 ID:qxqiptGu0
それFD4じゃなくて伊豆4じゃね?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:32 ID:v+onsdrh0
FDじゃなく伊豆4じゃないのか?

>82
装備わからんからなんともいえんが、その中じゃアサだろな。
モロク→→→でサソリ、砂漠狼、茶蛇(上に出てる通り)
伊豆3(伊豆セットがあっても多分4はまだ沸きにつぶされる)
東兄貴村(レディのサイファで地道に稼ぐ)
ゴブ森(ライダーが割といい確率で石炭を落とす)
どこもMレアカードがあるし、そのレベルならexpもそこそこ稼げる。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:42 ID:4HXB3wN10
>>97 伊豆4Fの間違いだろう。
スキル攻撃が厳しい+経験値に対するHPが多すぎでビミョ。
風武器使ってようやく他の狩場と対等といった感じ。

批判だけだとアレだから

マミーCが出るまでくさった包帯売らないことにした。
(通常コストは死者の遺品+止まらない心臓で何とかなる)
今474個溜まってる。何個溜まれば出るか予想してくれ。

私?ランタン8900個でスケワカ引いた経験持ちだし、
価値からして5000も貯めればいけると思うが。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:51 ID:ETuGom4y0
5000匹程倒してようやく期待値1だから
DROP50%として10000個は集まる計算。
>>100
運良いね

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 16:52 ID:uPjp1sfc0
突っ込んでもいいものか……。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:01 ID:Dcemu9Kl0
ルートモンスターってお腹いっぱいだと本来持ってるアイテムのドロップなくなる?
ゼノークの歯10k突破したけどc出る気配がないんだ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:23 ID:zUyXFTC90
それは、純粋にリアルラックの問題
腹一杯だとドロップが出ないっていうなら、そもそもゼノ歯も出なくなる

105 名前:82 投稿日:06/11/25 17:51 ID:acE0Qsu50
皆ありがとう!!
クリスマスギリまでアサでサソリ篭ってくるよ。
装備モッキンくらいしかないんだ。武器スチレだけど
頑張る!さんきゅーな。

こういうことしてるから貧乏だけど、幸せだ!

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:56 ID:EGNITzbG0
硬い角、華麗な虫の皮を300個ずつほど出したところでポポリンとコーコーから
カードをもらったよ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:57 ID:ETuGom4y0
>>106
カードのDrop率はmobによって違うしな

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:11 ID:drDaSKWx0
俺が今までに出したカード
ゴキブリ1プパ1エギラ1ポポリン3ビッグフット1スリーパー4フリルドラ1若1
1年半やって累計13枚って少ないよな

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:17 ID:zUyXFTC90
>>106
カードのドロップ率は一律になったらしい

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:29 ID:4HXB3wN10
>>102 私は>>101に突っ込む。

ドロップが1/2ならドロップ8900個≒全部自力産出なら17800匹倒してる。
1/5000でカードが出ると言う話が正しいなら、17800匹まで出ない確率は2.84%だよ?
10000匹倒してその途中で出る確率は約86.5%。

7人中6人は10000匹倒すまでに対象のC引ける計算で、
私は35人に1人の不運の持ち主だったってことだ。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:34 ID:Het2O2qS0
今更で悪いんだが、
>>101は、2500個じゃ?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:35 ID:lacvAhgp0
>>101の中ではスケワカは確実にランタン2個落とすんだよ!!!

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:36 ID:WIoYzDSW0
時計の針が凄い勢いで溜まる時計2〜3はカードが出ても基本的にがっかりだぜ
アラームcは貧乏のお供に最適!だから何って感じだぜ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:36 ID:WReAwc7V0
ΩΩ Ω<はいはい、な、なんだってー!

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:45 ID:V4LCq/o20
おまえら、あんまり101をいじめるなよ
人気に嫉妬しちゃうだろ?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:59 ID:ETuGom4y0
泣いた

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 19:28 ID:e2X4YVQC0
よしよし( ・ω・)ノ(゚´Д`゚)゜。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 19:37 ID:sBiUYhiu0
Lv50AGI近接スパノビFLEE153
これでお金稼ぎどこがいいですか?
カタシムリ、茎どっちも単価がいまいちな上にスティもなくていまいちです・・・。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 19:42 ID:GhhtgSYm0
>>97
1年前転職したてのmyわっかでテレポTS狩りして
矢作成して矢筒売ってりゃ時給1M/z行ってたんだけどな
今はもう矢筒の値段が下がりすぎて800K/zにしかならならい
レベルが上がってトゲエラの数は増えてるのにナンテコッタイ/(^o^)\

フェンもソードフィッシュも自力げっとできて貧乏マジ系には悪くないと思うんだけどな

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:10 ID:ROy1mqmOO
>>118
ビックリするほど下がってるよね
ついこの間まで二つとも1k以上だったのに…
ぷんぷん!これもVIPのせいだ…
カタシムリで我慢するしかないんじゃないかなあ…
ラ・ヨダソウ・スティアーナ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:13 ID:fjlIEuJ50
>>120
ル・ラーダ・フォルオル
カタツムリも大分下がってきてるしここは今話題のモンスターレースで一発・・・

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:15 ID:9gdS8yej0
>>121
マホカンタ!

シムリでいいじゃねーか

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:21 ID:fjlIEuJ50
>>122
ニフラム

毒胞子はvipの影響だろうが茎は間違いなくbot
シムリもいいがcも期待できるプロ←↑のホルン、スタイナー狩りもいいかもしれない

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:44 ID:vknstEAj0
>>121
違う意味で話題になってるな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 21:18 ID:sBiUYhiu0
>>123
ホルン狩りいってちょっと露店出してみましたが割と稼げました
この勢いで属性スチと木琴手に入れてvipperなぎ倒すよ><

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 21:22 ID:WReAwc7V0
チクショウ、なんだかtia鯖に行きたくなってきたぜ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 21:27 ID:d7RMYueE0
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 00:52 ID:HGl90Ubx0
vipperホルンに来ないでくださいよ><

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 00:56 ID:2PoZomSt0
スルーしろい。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 01:02 ID:QAwQ3BrK0
tia鯖じゃないが茎と毒胞子の値下がりが凄い

2倍期間にBOTの繁殖が重なってひどいことに
アルコールを高値で売りつけることができなくなって、しょんぼり

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 01:26 ID:vLYVQ2Up0
崑崙がいまもうまいって言う人がいるから久々に行った。
スティ放置BOTがいて萎えた(;´Д`)
しかもここ二週間のうちに中華BOTが大量に増えてて(カプラ前にいれば30秒単位でBOTが戻ってくるほど)
材料が全体的に暴落気味だし、もうこれはダメかもわからんね。
ちなみにLydiaな。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 08:05 ID:/ysZhiJs0
>>131
FF11のRMTが潰れたから中華が激増してるらしいな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 09:06 ID:vLYVQ2Up0
そうなのか。
ならいち早く癌には手を打ってもらわんと、大変なことになるぞ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 11:09 ID:t5jweqya0
これから、アニバーサリー、クリスマス、新年とイベント続きで貧乏脱出のチャンスがくるが
詳細が見えない。
みんな、なにか準備している?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 11:14 ID:ahPb7l+U0
期間限定販売アイテムのために少しでも元手を稼いでおくぐらいじゃない?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:36 ID:OZDg9oS00
売れ残りのお餅があるなら売っておく、
何か商売のネタが出たとき動けるよう物を現金化しておく、
くらいかなー。
餅販売以外は予測不可能だからね。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:50 ID:r6FSTPRNO
まぁ去年やったクエストの再実装を見越してアイテム集めるのも手ではある

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 14:51 ID:PS9oaOxR0
クリスマスリング作成が来るから、金銀リングを多量に集めてる。
1個100kで捌くつもり。
去年はこれで完売した。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 15:20 ID:bXvsfMqG0
去年は木屑が大化けしたんだっけか。
でも今年も来るとは限らんしなぁ…

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 15:22 ID:3AV4GO4Y0
>>138
倉庫にいつのかわからないのクリスマスリングとプレゼントボックスが残ってるんだが・・・
これが実装されたのって何年のクリスマスだっけ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 15:58 ID:HGl90Ubx0
桃リボン\(^o^)/ウレタ
これで木琴が買えるお
一気にレベルあげてvipper倒しにいくお⊂ニニニ( ^ω^)二⊃

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 16:15 ID:GZPBrdaL0
>>141
お前はそろそろここにでも行ってろ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1164090841/

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 17:49 ID:LZCLqajv0
アンソニサンタポリンって毎年出てなかったっけ
今年もあるだろうと思ってプリで靴下スティ用にジョカクリップ買ったんだけどはて…
それとスレ違いかもだけど、Ro正式サービス○年を記念して…とかで何か毎年イベントあったよね?
時期的にそろそろだと思うんだけど、経験値二倍とかそんなんでしたっけ?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:05 ID:1VG7wNUq0
アニバクリスタルとか出てくるやつでしょ。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:08 ID:0cXmwVCs0
○周年はアニバ、アンソニサンタポはクリスマス
経験値2倍はデフォじゃないかもしれん
アニバともかく、アンソニサンタポはなぁ・・・
一応アンソニCがあるか。ただ、例年通りだと靴下集めるほどかなと思う

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:09 ID:wvgvsWVg0
プレ箱がいつでも出るからな
以前ほどの熱はなくても出るに越したことはないから一応いたら潰すくらいで
クリスタルは必死になる価値はあるけどな

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 20:02 ID:P5igVjAs0
>>113
時計2,3で凄い勢いで狩れてるなら、貧乏なのは狩場の問題(ry

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 20:44 ID:Yv9oyauj0
金銀リング落とす敵検索してみたけど強いMobばっかだな。
貧スレ的に倒せそうなのは大口蛙とマミーぐらいかね。
TUプリならエンシェントマミーもいけるか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 22:17 ID:UuWMdpW20
去年作ったまま倉庫の肥やしになってる赤い袋 適当に看板で煽って売るかな…
今赤い袋どうなってたんだっけ?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 22:20 ID:/wBJC4u/0
今は使っても効果なし
売ると下手したら詐欺だと思われるから気をつけろ

151 名前:141 投稿日:06/11/26 22:22 ID:4bKBWjkL0
レベルもだいぶ上がってきた( ^ω^)
ステもあがればVIPPERなんてイチコロだお!
貧乏スレの名誉を掛けて奇襲をかけるお…待ってろバカvipperめ!

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 22:27 ID:4yP+NBVg0
>>151
>>142
そもそもお前もvipperだろう、と

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 22:42 ID:LpsGuBwP0
>>152
VIPPERの振りしてるただの厨だな
やつらは祭りでもない限り外部では意外と紳士だ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:26 ID:7scEQfxO0
>>151
チラ裏かどっか行け

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:32 ID:pJhJOtGn0
今年始めたから去年のイベント知らなかったけど
クリスタルとかアンソニってけっこうなレア落とすんだね
楽しいキューブの時はマターリで良かったけど、
低級狩場も殺伐とするんかなー。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:35 ID:fFVu0FTV0
いかに人が居ない場所をその一味で独占できるか、だからな
それとHIT数の大きいスキルで瞬札できるかも重要になる
ハムタのBBマジ外道

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:36 ID:+PqEPXEN0
どこも殺伐とするよ。

うちの鯖はガード以外はどれも1M前後だし、去年(マフラ800K・シューズ400K
ガード300K・バックラー800K)と比べればそれ以上なんじゃないかって思ってる。

アンソニ(クリスマス)の方はプレボックスが価値なくなってるので
去年と比べればキューブのときと同じくらいマターリかもしれん。
クリスマスはお菓子袋のイベント次第だろうね〜

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:47 ID:UG8M+bLh0
秒間HIT数最強なら忍者の氷閃槍マジおすすめ
あれはいいものだ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:49 ID:ir9cy5GE0
草と同じ仕様だったと思うからカプリスが楽しそうだ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 09:06 ID:NJ3soTB30
みんな……。
確率って……なんなんだろうね……?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 09:49 ID:9VL1rZ8e0
確率に苦労してるのは最初だけ。
超時間やれば、確率なんて期待値に収束してくる。
後は、いかに効率の良い行動を心がけるかによる

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 10:28 ID:zrof5gjXO
貧スレ的には殴リンカーってどうよ?
武器いらないしカアヒで自己回復出来るから
回復代が節約出来るし。意外といいと思うんだが。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 10:32 ID:RpbzFiWP0
>>162
他に使いまわせる装備があるならいいんじゃないかと思う。
装備の使いまわしによって、節約できる金額は馬鹿にならないしね。
でも、回復代を節約できるのはいいよね。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 11:19 ID:8G1SddoD0
>>162
転職までをどう考える?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:28 ID:bdgQ0eX10
>>164
エスマリンカーほど辛くも無いだろう

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:51 ID:X111Va220
回復にお金をかけないなら殴りプリが一番だろうけどね。
特化とか買わなくてもある程度ならなんとかなる。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 13:20 ID:8nL3luhk0
ロバストベルト×2に回復サンダルを愛用している俺の両手剣騎士が通りますよ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 14:48 ID:jWlttDeM0
ナイルローズオブミートスメル
貧乏人にマジオススメ 2nd等の商人系の育成にも大活躍

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:04 ID:Mgnb0tOq0
ミートスメルお勧めってよくみるけど、あれって実際どれくらい回復するものなのか誰か教えてください

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:09 ID:znu43vHK0
カード効果の説明嫁

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:19 ID:NQkqm0P50
肉臭クリップ2つが外せなくなってしまった76アサシン。
Str調節でたまに違うのしてると、うっかり回復おいつかなかったり。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:23 ID:aovlU3ns0
1個で回復量が1.5倍、二個で2倍。
2個状態で紅ぽと黄ぽの中間ぐらいの回復量になるんかな。
重量効率だとべにぽにちょっと及ばないぐらい、ミルクよりは上。
で、価格効率ただでさえトップの肉、化けエサが更に倍になるから財布にもすごくやさしい。
…カードとアクセ代取り戻すまでが遠いかも知れんが。
基本は回復時のみ装備だが、動物倒した時に低確率肉と化けエサドロップがあるから、
動物乱獲時はつけっぱでもいいかもしれない。
とどめさす時包丁にすればさらにうっはうは。
…包丁買うお金で他の有意義な物買えよって感じだが。

まぁ、カート職には特にお勧めで、カート職専用ならベルトでもいいぐらい。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:25 ID:Mgnb0tOq0
>>170
すみません、肉単体の回復量がわからなかったので…

>>172
ありがとうございます

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:59 ID:ZMGdGamb0
人面桃樹が美味いってよく聞くんでアサシンで行って見たらボコボコにされた
良く調べてみたら命中UPスキルなんてあるんだな・・・・
あれやられると被弾しまくりで狩りにならないんだが、皆どうしてるんだ?
VIT型や一確狩り専用の場所なのかな?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:06 ID:8G1SddoD0
回復剤ゴリゴリ使ってのカプラ往復狩りでいけるよ〜
マステラが消えた今この狩り方で火力不足だと微妙かも

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:09 ID:znu43vHK0
肉臭に餌持ってゴリゴリするだけでおk

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:10 ID:PQQ+0AqX0
>>174

命中UP使われないうちに倒せるってくらいのLVじゃないと皆が言うほど儲からないぞ。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:24 ID:VjsC/QK00
>>174
2・3本に囲まれたら連打する程度

殲滅遅い・回避不足(or耐えられない)だと不味いだけ
もたついてる間にどんどん横湧きするし、回転率が落ちる

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:29 ID:NJ3soTB30
>>174
回避ギリギリのアサシンがあそこにいくには相当STR高くて武器がよくないと無理。
貧スレ向きではない。

ローグなら盗作ヒールがあるから回避ギリギリでもサクサクいける。
武器も、桃木だけなら火ダマでいいし。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:30 ID:SkBfOqOk0
今の桃木は昔ほどの価値は無い。
とういか、昔の半分の価値しかない。

火力と回避のあるアサログ
高レベル弓(マリあるとなおよし)
モンク
殴りプリ(スタナ使うな)
がメインの狩場だった。

中から上級の目標になる狩場がなくなって正直悲しい。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:49 ID:ZMGdGamb0
どうやら単純に実力不足なだけなようで正直すまんかった

そのうちリベンジすべく修行して出直してくる('A`)

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 18:09 ID:dXG2+nYH0
どうやら海外からID登録制限がくるみたい
これで中華が減って相場に影響与えるかもしれないね

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 18:16 ID:VjsC/QK00
日本にいる留学生が海外にアカウント渡してることもあるそうだし、
癌の対策に楽観視できないな

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 18:19 ID:ZikUXZNQ0
垢ハック対策のパスだって一瞬で対応されてるみたいだしねぇ。
抜け道があればほんの一時的にしか効果はないだろうね。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 19:29 ID:ojH4LV4h0
癌の対策がどうこうじゃなくて
日本語解る奴が一枚噛んでるし
中華は日本内にも拠点(なんちゃって留学生とかだな)持ってるし
そこ中継して繋ぐだけだから、末端中華が精々数日引っかかる程度だろ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 19:32 ID:VjsC/QK00
そういやアニバの告知出たが、クリスタル以外は特に変化なさそうだな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 20:21 ID:WuGtpcrv0
>アニバイベント

都市対抗武道大会のアイテム交換用にゼロピーを集めて売るというのはどうかな?
リヒタルの時のようにぼろ儲けは無理だろうけど、
小遣い稼ぎぐらいにはならないかな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 20:22 ID:TPTLKR+w0
>>187
たしか修練所から直送だったはずなので、街には出れない。
メイン鯖だとたいていスロット塞がってるからうんぬん、というのは去年も言われていたけど、このタイミングでスロット増えます!とかだったら神
おそらく「無料アカウントとってくださいね」ってことだろうとは思うけどさ・・・

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:11 ID:0wYdNP+g0
そしてその増えた垢数を平気で加算して発表するから癌は萎える。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:14 ID:1u3SPzTU0
予め言っておくが社員じゃないぞ。
ここ一年で癌もよくなったほうだよ・・・。
アカウント対策は遅いながらも実装されたし明日から中華に対する処置も行うようだしやらないよりマシなほうさ。
昔は本当にひどかったからな。
何はともあれ一日でもBOTがいなくなってレアが出たときの喜びがもっと増えるようになってくれたらいいな。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:25 ID:GS01Lnyz0
気持ちは分かるんだ。言わんとしている事も良く分かる。
だがな、やっぱり現状だと…

>>190
社員乙

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:48 ID:AyBMHGmZ0
癌も初めから今くらいの管理を継続してたら、ここまで叩かれる事もなかったろうが
過去の負債が大きすぎる。いつかまたスキャンダルを起こすのではないか
管理を放棄するのではないか、表に出てないだけで未だGMがゼニー作って業者に売ってるのではないか
中華と癒着してるのではないか、もはやどんな良管理になってもこれら疑念を無くす事はできない。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 00:05 ID:drJsumyT0
支那豚と癒着疑惑は晴れないなぁ…
GMに紛れてるのもまだ十分にありうる。

ってか、対策強化とかうたい出してから、
まったく支那豚露天はBANされてないもの。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 00:06 ID:bSO5TLlL0
>>192
ここ何スレだと思う?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 00:21 ID:QzEXg41w0
反則スレスレだ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 01:20 ID:uMOhlNae0
>>194
スレ違いを一切認めたくないなら俺以外の奴にも何か言ったらどうだ?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 01:24 ID:OgXFEkSb0
その発言もスレ違い

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 01:58 ID:rNZklQ6Y0
OKOK、第三者の俺が線を引くぜ

>>1-1000
スレ違い


にゃ〜〜〜〜にゃ〜〜〜〜〜にゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こうですか?

199 名前:192 投稿日:06/11/28 02:05 ID:uMOhlNae0
なんで俺にだけつっかかってくるのかさっぱりわからないんだが、本当に社員様か?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 02:10 ID:bHDZiA120
レベル83の短剣盗作ローグもちなんだが、プチレアがけっこうでて
そこそこ稼げる狩場ってあるかな?今は崑崙とか修道院いってるんだが
レパートリーなくて・・・。
一発レア!ってのはどうも苦手なんだよね…。
ちなみに特化武器は闇と魚しかない。
属性ダマなら水以外はあるけどね・・・。
長文スマン。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 02:12 ID:yDZ2wzE60
俺と時計2・3やルルカ森に篭らないか

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 02:17 ID:YSUr53oz0
>>200
小型武器があれば、アインブロッグ↑→がお勧めなんだが。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 02:42 ID:bHDZiA120
>>201
時計2はクロックのスタンが痛くてね…。アラームは特化ない俺にとっては
硬いし、本を避けれるFLEEもないから少々つらいな。ルルカ森いってみるわ。

>>202
小型特化はもってないな…。オブシディアンはPT狩りで叩いた感じウマーなんだが、
デモパン相手にできるか微妙だな…。

ていうか、INTに少しふってしまったせいで神速にもなれず、STR特化にも
なれない半端者なんだ。それでもいろいろ旅してまわってみる。
良い場所あったらまたカキコするわ。
レスサンクスw

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 02:57 ID:1zzW8log0
>>203
FD5とか生体1もいいんじゃね?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 03:22 ID:MM5KeAKH0
地塊崩しやってきた。
エンター連打で余裕だろうとか思ってたら
選択が2度あるわ数字入力求められるわでかなりしんどいのな・・・

まぁ、それでもテレビ見ながら(意識はほとんどテレビ)
細々とできないこともないのでこれからお世話になりそうなんだが、
アマツでの地以外に変えて分解するやつって、露店で売ることになるんだよな?
それの売れ具合が知りたい。
さっき調子にのって地分解してたら2000個とかとんでもない数ができたんで
これを露店で捌くことになるとおもうとゾッとする・・・

属性はやっぱ水が一番?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 03:31 ID:KV3Q/kUb0
>>205
鯖と君が出す値段次第

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 03:43 ID:MM5KeAKH0
そりゃ確かにもっともな話だ・・・

属性原石いくらで売れば、地NPCよりも利益でる?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 03:46 ID:0mF5IPDH0
属性原石のNPC売りが500z
OC10なら620z
それ以上で売れば利益出るんじゃね。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 03:50 ID:MM5KeAKH0
アマツで交換するのって8:1なのね。(風除く)
もっとレートいいと思ったが、
これだと 620z*8個で4960z になるんかな?
うちの鯖じゃさすがに5kもしないので素直に地のまま崩してNPCのほうがいいみたい。

なんか勝手に1人で突っ走っちゃってスレ汚しスマンかった。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 04:18 ID:9Up6j1Q10
地原石はやっぱNPC行きか…倉庫の、そろそろ処分するかな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 04:55 ID:YSUr53oz0
さらにマゾいけど、地矢筒にすればもちっとましな値段で売れるかもしれん。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 05:30 ID:8qFVMi3v0
蛇足なんだけど他の初心者がみること考慮してちとまとめてみる。
状況次第だけど、まあようするにこういう式になる。

OCは10でネイチャが露店平均で3kと仮定する
ウンバラで割ったときの最低数は6(ゆれ幅は7・8・10)
OC10のライブは620で売れるので最低稼ぎはこの場合620*6-3000=720
ライブを露店する場合は620よりも高値で裁けばいいわけだ。
ここまでがウンバラ錬金術の基本構造。

で、ネイチャをアマツでミスフロにしてウンバラで砕く場合。
仕入れ値は3000*8なので24k。ウンバラで取れる数は6が最低なので底値は4000だ。
さらに、その数のネイチャを砕いてNPC売りした場合の最低純利は
620*6*8-24k=5760となる。よって、ミスフロの底値はこの利益を下回らないように4720zで売却する必要がある、と。
この価格以上(で売れた場合)が、君の更なる儲けとなる。

眠い中で試算したので間違いあれば訂正よろしく

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 06:40 ID:mOe3XEfM0
×ミスフロの底値はこの利益を下回らないように4720zで売却する必要がある
○クリブルの底値はこの利益を下回らないように4960zより高く売却する必要がある

ここから机上の空論
3kz購入の地塊8個=24kzを砕き最小数の原石48個になったとする
 620X48=OC10総額29760z、材料費との差額5760zの利益をもたらす
 つまり砕くこと前提だと地塊1個の価値は5760÷8=3720zに上昇
 通常この1個辺りの差額720zで稼ぐ為に人件費を投じる
 購入価格が下がれば利益は増すし上がれば減り、砕いて7個以上になれば更に増す
その地塊3720zX8個から成る水塊1個の原価は24kではなく29760z相当
 それが水原石6個に分解されると1個辺り4960zで作られていることになる
 実際には最悪ケースの全て6が出ない限りもっと安くなるが

地塊を地原石に加工すれば高価値に成ることが抜けている(機会損失と言う考え)
ただし地塊全てを原石にする手間と水塊経由のそれを考えると4960zが妥当

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 06:48 ID:mOe3XEfM0
あーごめん、最後の2行は無駄だー
ちゃんと価値上昇まで言及されてんじゃん
俺ももう寝よう、おやすみ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 07:18 ID:5zWGcP+q0
分解した場合平均7.55個らしい
http://monk.s221.xrea.com/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC#aa6fb950

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 07:27 ID:ekpYyN0q0
ネイチャ以外の塊は割ったときの平均個数が少ない。
こちらはサンプル数が少ないので断言はできないけど。
ネイチャに比べ6個になる回数が明らかに多いとおもう。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 08:35 ID:8qFVMi3v0
>>213
訂正感謝。

ちなみにアマツ・ウンバラの旅費も考慮すると一番向いてるのがポタ速度カート(+OC10やら露店か)取得したSノビ>ポタ取得しててSTRにつぎ込んでる(いわゆる殴り)プリ・モンク>普通のプリ>=カートのある商人>その他
何気なく使ってるブルージェムだって、3つ潰すだけでネイチャ3回潰す分が消えるのだ。

ちなみに小ネタだがウンバラセーブだと次のネイチャをもってくる作業がテレポで「ちょっとだけ」楽になる。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 09:02 ID:tfFfgc4S0
土水以外はそんなに割ってないけど
土>水≧火>風
位じゃない?
水と火は=な気もするけど、火と風はそんなに数割ってないからなあ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 11:26 ID:pMoqjXfn0
土以外の属性原石の露店販売はちゃんと期待値程度に売れるんなら割る数少なくて大助かり何だけどな
グレネ一個の期待値が4681zだから火水37748z風56172zで売れるかその分の原石取れなきゃ割に合わない
原石は>>216の平均個数が少ないってのは統計もない単なる憶測レベルだからとりあえず無視して
7.55個とすると火水4718z7440zで期待値が同じ
これじゃウチの鯖じゃまず売れんな
素直に土砕いてろってことか

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 11:30 ID:9Up6j1Q10
噂の土塊割をやってみた。
手持ち600kで買えるだけ買って倉庫の分を少し足して
延々と…一個ずつと知って激しく納得した。
確かに稼げるけどちゃんと相応の労力がいるのね。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 11:33 ID:caQ8zMXe0
ルルカ昔は過疎っていて高効率(趣味ステ故)&そこそこの金銭効率で美味かったんだよな…
90台入ってオーラ吹くまでずっとルルカだったがその間に出会った人も数える程度だった

今じゃ普通に人に遭遇するし極稀にBotまで見る始末。
田舎が発展したみたいで少し嬉しい

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 13:52 ID:/dUHQMMy0
鯖によるんだろうけど、ルルカは昔から普通にBOTはいたぞ
過疎MAPだから、俺TUEEE目的のを育てるのに都合よかったっぽ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 14:51 ID:nHlHZ3Gi0
ルルカって敵構成どんな感じ?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 14:56 ID:F3WN9r/U0
ドリアード=ステム>うーたん=ダスティネス>ハーピー

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:08 ID:w9G9kWsg0
まったりやるには悪くないけど〜って感じのマップだ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:14 ID:rfzd3APY0
mobの射程がそこそこあって、意外と回避が必要なまったりマップ
シーフ系なら早くから行ける

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:29 ID:i+r9XJpk0
貧スレだしルルカ森の金銭面でのお話をしておくと、だ。

ドリアードから取れる「鋭い葉」がDEX料理「グリーンサラダ」の材料になる。
そんなポロポロ取れるモンじゃ無い。体感的には旧崑崙のマステラ並の収穫量。
しかし収穫量が少ないだけに、鯖によっては旧崑崙のマステラ並の値段が付いていたりもする。
加えてたまに落とすs4ロープもなかなかのゼニに化ける。

他にもステムワームが落とす白ハーブやイグ種、即沸きの輝く草(MAPランダム、2本)などなど、
小銭になるモノがたくさん手にはいるんで、赤字になることはまず無いだろう。

欠点はMAPの存在位置。
コモド↑→のMAPなので、嫌でもBOTが山盛りいる北洞窟を抜けなきゃならない。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:35 ID:rfzd3APY0
sロープは置いてるけど売れないw
他の露店でも大量に並べてるしな
鋭い葉の値段は、あれで売れてるのかね。グリーンサラダはクエでも貰えるし

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:43 ID:bSO5TLlL0
sロープは鯖ごとに値段がだいぶ違うんだよな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:44 ID:a9C1/zzB0
シュメティが1M前後だったとき
麦わらのために篭ってたんだが最近はどうなのかね・・・

その頃はロープも売れる時は100kでも売れて
売れないときは30kでも売れてなかったから
売れ行きに関しては変わってないんじゃないかのぅ・・

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:23 ID:kheAubCW0
ドリアドから草の葉をスティって5、6分思考停止したのもいい思い出でした。

今じゃ道中のコモド北洞窟通るだけでやる気無くすよ。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:30 ID:tfFfgc4S0
蛾の粉も風レジPが生体で人気だから、一部の商売ケミに需要大きいよ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:42 ID:WKb8kjfs0
今日実装されたクリスタルってモンスターがどこに居るか判る人いる?
色々回ってるが見当たらない‥
ちょっとは金儲け出来るかなあと思ったんだが。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:42 ID:5zWGcP+q0
去年のアニバーサリー休止しててどこのクリスタルがうまいとかがわかんないんだけどお勧めとかある?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:45 ID:p+CnvELb0
クリスタルは公式見る限り時間沸きじゃね?
24時になったら各街に出るっぽい書き方だったしな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:54 ID:QR+7/fO40
>>234
おすすめの場所を言う→人増える→お勧めでも何でもない場所になる
だからここでお勧めを言っても何の意味もない

とにかく人がいない自分だけのお勧めMAPを探せ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:56 ID:W51VhlRZ0
フィールド全部だから、いつも金稼いでる場所がフィールドならいつもどおりにしてればいいと思う。
会えたらラッキーって感じでね。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 18:00 ID:QR+7/fO40
まぁ敢えて言うならばMAPが狭くてうざいモンスターがいるところだな

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 18:17 ID:8SUeydVK0
クリスタルってスティできないんだったっけ?
できるならスティキャラ課金してくるんだけど…DEX110くらい

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 18:25 ID:C29yoahz0
うちの鯖じゃ

・鋭い葉 5k
・sロープ 140k
・蛾の粉 1.5k

で売れたな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 18:35 ID:x66jCkSN0
さっき牛食いに行くときにピラ1Fでクリスタル見たよ
Dにも出るのかね?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 18:46 ID:rfzd3APY0
楽しいなんとかと同じみたいだな
あちこちに湧いてるっぽい

>>239
不可能らしく
クリスタルはdex相当高いってさ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:38 ID:DshaAVBR0
>>239,242
試したけどSP減らなかった。つまりスティ不可。
位置ズレでスキル使用失敗だったならごめん。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:03 ID:KxbgQpjs0
クリスタル30分湧きて…
儲けるのは厳しいなあ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:19 ID:YSUr53oz0
それ以前に落とすブツが去年と同じ時点で厳しいと思う。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:24 ID:5QS4eb1M0
ポリンボックスとか微妙に追加されてるみたいだけどな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:41 ID:yP8PRKAJ0
去年と同じなら儲かるのでは。
確かC帳落したような気がする。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:59 ID:CWCfblcw0
クリスタルがポリンボックス落としたんですけど、これっていくらぐらいで売れるものなんでしょう?
というかこれはレアなんでしょうか?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:00 ID:YSUr53oz0
ああ、すまん。
なんか、アニバリングとアニバハットしか落とさないものだと脳内変換されていた・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:02 ID:5QS4eb1M0
>>248
鯖も分からないと答え様もないがアクエンとか出るらしいしそこそこ需要はあるんじゃね

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:08 ID:p7olaFjb0
鯖のテンションによってだいぶ違うだろうけど、結構な値で売れるとは思うよ。
ただ今すぐ初物価格で売るか、イベント終了後ブツが世の中から消えたころに売るかが悩ましいw

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:11 ID:CWCfblcw0
そうでした鯖はEIRなんですけど
露店で10Mでだしてるひとが二人もいたんで、さすがにそれはないだろう……と。

自分としては1、2Mで売れればいいと思うんですけどね。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:19 ID:5QS4eb1M0
10Mで売ってる露天しかないなら10Mよりは安く、だが普段よりは強気で行くと大もうけの可能性あるかもな

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:34 ID:CwVIqMnS0
ルルカはサラダの材料の鋭い葉と大きい葉が同時に手に入るのがいい。
他にもたまねぎから白ハーブとイグ種も手に入れられるし、サルはs付きの爪(なにかは忘れた)
とバナナ帽も落とすし、輝く草は即湧きだし、ドリアードの収集品の単価も高いし、
町から近いしと一発当てると言うより小銭を稼ぐマップだと思う。。
あ、麦わら帽子を作って売るのはどうなんだろう?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:36 ID:0SUSrBJ50
ポリンBOXは、フィゲルのレースでメダル59枚?だかと交換出来るんじゃなかったっけ。
する人がいるかは知らん。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:45 ID:5QS4eb1M0
>>254
ヘ鯖だが麦わらはもう500Kなんで儲かるかというと・・・

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:47 ID:emfrgqdY0
竹筒の入手がどうにもこうにもめんどくさいけど
ドリアードも唐傘も収集品がうまいから副産物としてはそれなりじゃね?
立地条件・敷居・経験・金銭すべてがそれなりのルルカ森

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:54 ID:ksUMlmST0
でもいかんせん人がいないのでMobの索敵がめんどい

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:58 ID:C29yoahz0
人いないから、気楽に狩れて俺は好きだな

そのあとビーチ行くと人の多さに('A`)

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:59 ID:rfzd3APY0
>>254
麦わら(ソンブレロ)は癌クジでばらまかれてるんでお察し

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:02 ID:P3MH0aBi0
ウチの鯖だと麦わらよりソンブレロのほうが高いという逆転現象発生中。

つか癌クジ買ってる(一人で大量に、なのか大量の人が少しづつ、なのか)のが多いのにビックリ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:03 ID:IWdrDRwe0
そこはほれ、ハエつかいまくりんぐ。
さすがにあそこでALL徒歩索敵は効率悪いだけなので、ハエ代は経費と割り切ってる。
人少ないとどのへんに溜まってるか解るのでそのへんを潰して歩くと効率的。
人が他にいない時はハーピー隔離とかもできるしね…

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:12 ID:rwaIduly0
>>261
それ逆転してないw

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:13 ID:9QXdlgtV0
>>261
ソンブレロの製作に麦わら帽子が必要。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:25 ID:rkcwD2oM0
ごめん。反対だ。
麦わら>ソンブレ
ね。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:47 ID:kNlwFD480
うちも麦わら>ソンブレロだ
個人的に麦わらの方が可愛いから需要もありそうな気がする

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:57 ID:so9aocjW0
炭鉱でクリスタル探してうろついてたらポリンボックスが20個くらいとれた。
周り見てもまだ出てなかったんで1個2Mで置いてみた。
2h後見たら完売ヽ(*´∀`)ノ
これを元手に転売するか装備揃えて地道に行くか迷うな…

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:22 ID:zi9Z+Evo0
2M…うらやましいな。
500kでダメで300kでダメで100kでやっと売れたのは俺が商売ダメだったのかな。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:24 ID:USsvq+2a0
>>268
多分確実に鯖の相場の問題だろ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:25 ID:DV8PUk080
>>267が運がよかったんだろう。
その値段はクリスタルが落とすこと知らない人が買ったんじゃないかな。

なにはともあれ卒業おめでとう。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:31 ID:e++rCVV00
スタートダッシュを狙えば儲かっただろうが、時間が経つとすぐ値下がりしたな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:32 ID:e/EMeCbL0
おめでとう       おめでとう
     おめでとう
          おめでとう
 おめでとう

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:33 ID:j1vaNKAP0
そういう相場を読む力・即行動に移れる行動力・金儲けになることをうまくこなす要領のよさ
これがないと金持ちになるなんてとてもとても

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:33 ID:FLoID1B10
さっきは10Mの露店がいたといいましたが、もう1Mきってるぐらいになってます。
まだねばって2Mや3Mで売ろうとしてる人もいるみたいですけど。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:40 ID:WOtMJ/Kx0
念願のビタタcを手に入れた

のはいいがこれ使う職ってWizくらい?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:41 ID:USsvq+2a0
>>275
マジ系・シーフ系・アチャ系くらいかな
SP余るアルケミとかもあれば使うだろうけど

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:42 ID:DV8PUk080
重量きつい弓系やSP使い道無いアサが使ったりするよ。
あとWizじゃなくてマジ系って言って!わっかも愛して!

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:43 ID:K2n7SiuR0
俺は以前やってたサバでそこそこの資産残したまま休止したんだけどガンホウIDがわからなくなり新サバ開始組み。
お金はないし、装備も以前と比べたら糞みたいなものだけど貧乏から這い上がっていく立身出世RPゲームとしてこのゲーム楽しんでるよ。
幸い拾われたギルドのメンバーが馬鹿でかつ乗りの良い愚か者達なんでGチャある限りソロ狩りが苦痛にならない。
以前、ソロギルドで黙々とソロ狩りして俺Tueeeeやってた俺は何だったのかといまさらながら思い知らされてるよ。。。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:46 ID:WOtMJ/Kx0
俺忍者(飛刀)しかいないから、売って良いですな。
肉クリップあるし。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:59 ID:b4VohdpL0
>>278
ちゃんと個人情報入力してたのなら、癌に問い合わせれば分かるんじゃないのか?<癌ID
確認取ってないけど。

ところで、プロでよく見かける『おいしいお魚屋』ってこのスレ的にはどうなんんだろ?
カート満載分を完売しても利益額は大したこと無いが、初期投資額が少なくて済むし、
回転率がよっぽどいいなら、ありなのかなぁと思うわけだが。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:06 ID:ZMEJGIp40
>>280
魚屋はプロ、イズ、アルベルタ以外でやるのがお勧め。
それなら、220zでも日にカート3杯分程度は売れる(放置前提で鯖人口にもよるが)

1万2千個で利益は360kだが、仕入れに掛かる費用は2.28M
率としちゃ消耗品売りとしては悪くはないが、
仕入れ金額はわりとすごい、一時的とは言えZenyがもりもり減る。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:14 ID:/h32KsOa0
ちょっと前、おいしい魚纏め売りチャット出して売ってた。
暇があれば売ってたので、馴染みのお客さんもついて楽しかったなw
RMCなんかで出してみるのもありなのかも。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:16 ID:kgBaNEZI0
>>280
 おいしい魚はカート満杯で4000個つめる。
 一個200〜210zぐらいで売って、40k〜80kの儲け。
 しかも、初期投資に190×4kで760kかかる。
 他の消耗品よりはもうかるけど、専門にするにはどうだろう?

 このスレでもさんざん言われているが、消耗品は特定の位置で
わかりやすいタイトルをつけて(重量2アイスと同等の回復とか)、固定客をつけて
長期的に収支を考えないと儲けにはならないんじゃないかと。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:42 ID:h7X4Ejy9O
>>282
店売り消耗品RMCはないだろ・・・常識的に考えて

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:50 ID:xWBlAA+K0
あ・・・ありのまま・・今起こった事を話すぜ!
ポリンボックスを空けたらデビルリングが出たんで
30回ぐらい死に戻りして倒したら(取り巻き強すぎ)、ヘアバンドが落ちた・・・
な、何が起こってるのかさっぱりわからねーが・・
相場情報見たら悪魔のHBは5Mぐらいで頭がどうにかなりそうだった

こんな大金どう使えばいいのか混乱中

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:55 ID:ZMEJGIp40
>>283
や、すでに認知度に関しては問題ないんじゃないかな?
少し前はおれもその辺を看板にしてたけど、
いまは使う人には既に知れ渡ってると思う。

287 名前:280 投稿日:06/11/29 02:10 ID:b4VohdpL0
有益な回答の数々、ありがとう。
メイン商材として常時回すつもりはないんだが、
露店時はカード重量目一杯積んでないとなんか損した気がする人、なので相談させてもらった。
場所さえ選べばデッドウェイトにはならなさそうで安心した。
問題は、MyまーくんにDC10がないって事だ。
[プロ下水]  λ...ナンダカンンダイッテチカイシネ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:20 ID:7rzxMJ2K0
>>285
とりあえず乙&おめでたう

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:21 ID:58LB3CZC0
>>285
おめでとう!
漏れもポリンボックスに夢を預けようかなあ…。

クリスタルって、即湧きじゃないよね?
全然見つからん。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:24 ID:oIASdv0b0
夢でメシが食えるなら世の中もっと楽に生きていけるな。
こういうときに、余所見せずコツコツやれるかどうかが
稼げる奴と稼げない奴の差だと思う。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 05:24 ID:LIye5gTg0
>>290
「夢を見れなくなったら終わり云々」とか言い出されそうだが、このスレの趣旨としては尤もだなw
夢見てたまには遊んでいいじゃなーいって精神効率は効率スレのほうで。

過疎鯖だがポリン箱3個で400kで売れた。
さすがに2Mや1Mは売れ残ってるが初日ってことでまだ数百kで売れる。
救急箱は名前のパっとしなさや夢の無さのせいか200kで売れ残る。
100kで5個出して1個売れたが残りが売れないので、試しに開封。
めぼしいものは毒瓶が2個と速度増加POTと速度変化POTがいくつか。
おそらく100kでは採算合わないが50k前後ならトントンなのかも。
普段の狩りの収入「+アルファ」の部分の収入が1.5Mぐらい増えてるのはかなりうまい。
過疎鯖特有の狩場貸しきり状態ゆえのクリスタル遭遇率なのは勘弁w
クリスタル狙いの狩り方針(混雑狩場は避ける等)でいけば、あっというまに1Mぐらいは稼げる。
で、このクリスタル出る期間とクリスマスで資金を稼いでおいて、
正月の餅販売でさらに増やすと10M増ぐらい楽勝と思ってる俺楽観杉

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 06:21 ID:gvPoHmtp0
>>235
なぁ、クリスタルってホントに時間沸きか?
人のいない狩場でクリスタル狩りでもと思ってゴブ村いってきたら10分で緑クリスタル3回遭遇したんだが
そのうち2回は2分も経ってないぞ

時間沸きだとしても1分とか、もしくは2体いるとかそんなんじゃないかな?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 06:22 ID:Gpzt1mO50
1マップ2体のはず。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 06:22 ID:ZMEJGIp40
いまの所、15分3(2)体沸き説が有力らしい。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 10:40 ID:IKM9Jz1+0
クリスタルってドロップ率いい?
6匹ほど倒して枝1本しか拾ってないんだけど。
回り見たらアニバハットかぶってる人多いから、結構高めな気がするんだけど…

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 11:00 ID:C4mUG/u+0
アニバハットは、
去年のも使えるから、
ドロップ率について
一概に言えないと思うよ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 11:09 ID:PB85ZY4r0
サブ鯖にいったら倉庫から2桁近くでてきたわ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 11:30 ID:SqdQgfU/0
クリスタルは2匹配置のところと3匹配置のところとありそうです。
少しつらいけどアクティブMOBのいる過疎MAPを探せばわりと会えるかも。
時間はたぶんそれぞれ30分沸き。

モンスターレースしながら30分たったら過疎MAPのクリスタル狩り、
またリログして別キャラレースとかそんなさサイクルしてます・・・。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 11:40 ID:gO9mW0hN0
いろんなマップ歩き回ればいいじゃない
最近は転送ポタ飛行船ばっかだからかえって新鮮じゃなかろうか

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 11:43 ID:SqdQgfU/0
30分沸きじゃないようです、失礼したorz

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:16 ID:H71sy86M0
旧鯖ポリン箱相場1M〜2Mになった。みんながんばれ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:19 ID:e++rCVV00
昨日の段階で500k切ってたんで、こっち既に旨みがないな
というか、何回か叩いたが枝しか出てないw

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:36 ID:/d7dV84TO
みんながクリスタルに夢中になってても俺はエギラの卵の殻のかけらを
カードと勘違い→糠喜び乙wwwを繰り返しながら商売用の商人をコツコツレベル上げだぜ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:49 ID:ZdUeGvtX0
救急箱で初めて青ポとスリム白ポ使ったよ!リッチになった気分だ!

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 13:28 ID:FLoID1B10
ビタタをひたすら狩りながら、
たまに目に付いたクリスタルをたたいてたらc帖がポロリ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:20 ID:QAvjR1ke0
>305
おめw
露店に出すときは桁間違えるなよ! 絶対間違えるなよ!

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:42 ID:ZMEJGIp40
>>305
すぐに現金が欲しいなら、できるだけ早く底値で出すんだ。
おそらくクリスタルがドロップするブツは一時的にかなり値下がりするはずだ。
むろん、2ヶ月くらい寝かせておけるなら、あせる必要はないが。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:43 ID:Ne4kwbBr0
>>302
何回倒しても速度増加Pしかでない俺よりマシだぜw

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:45 ID:3OAb+e5X0
>>305
ゴスリンとエンジェリンの夢を見るかい?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:51 ID:4M/tWN1I0
>>308
7連続スカなんだけどw

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:53 ID:nWXayOUY0
>>310
よう、俺w

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:00 ID:cAm/U8Xk0
>>305
おれなんてどれだけ倒しても何もでねえよ!
てめえのラッキー自慢なんて正直どうでもいいっつーの
マジでむかつくわ
糞はおとなしくマンドラゴラでも狩っりゃいいだろ
てめえはうざいから二度と書きこむんじゃね

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:02 ID:ZMEJGIp40
斜め乙

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:12 ID:aaU4Udlg0
>>305
おめ。
蟻地獄でまともに狩りできる環境が羨ましいぜ。
うちの鯖なんか(ry

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:39 ID:LwwceWhk0
>>305
開けろ。話はそれからだ。
てかc帳開けてみてえなあ。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:42 ID:Rrqaw4d00
赤と緑が居るけど、どうも赤はロクなのしか出ない。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:46 ID:72EhcGa20
スティあればイグドラおぬぬめ
あの狭いマップにクリスタル3出るし、
葉っぱもおいしい。

318 名前:305 投稿日:06/11/29 19:23 ID:FLoID1B10
ありがとー。
すまない、さすがに開ける勇気はなかった…でも運よく平均相場で売れた。
貧乏な俺を許してください…orz

5M以上のお金なんて初めて持ちました。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 19:24 ID:T/Ygy3z20
( ´∀`)っドンマイ、そのお金で紫箱たんと買うといいよ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 19:26 ID:QWJQ809C0
いや、ここは異様な安値のおかげで勝ち目が増えたプレバコだろ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 19:29 ID:ZMEJGIp40
>>318
木琴かレイド、属性武器を買うんだ、今すぐに!

ちなみにその一部を元手に寝露天で魚売りで地道に稼ぐのもあり。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 19:33 ID:6YEN9//z0
>>318
ミスティックローズとか黒ネコミミとか可愛いよね?
君のアカが♀だったら、そーゆーオサレアイテムを今のうちに買うのマジオヌヌメ。
金の鈴とかも良いかもしんない。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 19:42 ID:xZp7iEhW0
>>322

そっち方面に目が行けば、めでたく貧スレ卒業ですな
最近、心に錦を持たずに去っていく中退者が多くていけねぇ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 19:48 ID:ZMEJGIp40
よし、俺の心の錦を晒してやるぜ!

男垢:やる気のない狸
女垢:子犬のヘアバンド

安物でもいいんだ、ふわふわで可愛いから。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:02 ID:58LB3CZC0
狸って高くなかった?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:08 ID:ZMEJGIp40
高いのはパンダ帽から作る狸帽だと思われ。

むかしはそっちを被ってたけど、やる気狸の方が可愛いんで売ってこっちにしたよ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:08 ID:baFsXqW20
やる気のない狸、ろ。で確認したらウチの鯖だと900k〜1.6M
卒業前に手にするには高すぎる趣味装備だな。

ちなみに材料は
どんぐり 1000個(60z)  ラッコの毛皮 100個(508z) タヌキ木の葉 10個(65z)
()内の値段はOC価格
自力で集めればそれなりに儲けになりそうだな。
集めるのが面倒だからこの値段なんだろうけど。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:17 ID:QWJQ809C0
>>327
どんぐり1000個とか拷問だぜ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:20 ID:e++rCVV00
1000個分狩って、うっかりカードが出ても微妙だしな
毛皮もオッター狩る人が少ない

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:21 ID:j1vaNKAP0
オッターは収集品がそこそこだし人があんまり居ないから楽でいい
ただ稀に付与電車が来てえらいことになる場所

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:22 ID:v2hxnlHq0
コンバーターの材料集めがてらに狩ってると意外と集まるよ。
俺は倉庫に5000ほど眠らせてる。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:26 ID:+mLm7aIo0
コーコーのいるMAPで他のMobも狩ってたらプチレアが出たり、
コーコーのドロップのイチゴで少し財布が潤った。

ただ俺の場合ですが、スティがあっても途中で投げ出したくなった。
心が強い人にオススメ。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:41 ID:H5eHc9fl0
ホルンと蠍を昆布の為に幾ら狩ってもCは出ない。
天道虫とカタツムリは複数のCを出してしまう。

ついでに狩ったコーコーももちろんCを出してしまう。

コーコーだけは怖くて狩れない…
奴に手を出すのは危険だ、危なすぎる。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:42 ID:MluJ+HZH0
頑張ってポリン箱三つ出した
期間中下落するのは当然で今のうち捌くか期間後しばらくしてから捌くか悩む…
即金欲しいわけじゃないけど現相場<期間後相場になるのかな
ここの人はどうよむ?意見を聞きたい

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:45 ID:QWJQ809C0
>>334
一応メダルで交換はできるけど交換する人はいないだろうな
けどあれは箱どころの確率じゃないギャンブルだろうから値上がるかと言うと疑問だが
ようはもうあけちy(ry

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:48 ID:ZMEJGIp40
ポリン箱はアクエン、デビ、エンジェ、マスタリンがどの程度の確率で出るかで、
アニバサリ終了後に値上がる可能性はあると思う。
初日である昨日ならともかく、余裕があるなら取っておいてもいいと思う。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:20 ID:e++rCVV00
ポリン箱って3体出るんだったかな
プロで巨大ウィスパーが湧いてるのをよく見る

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:49 ID:1PSMaawd0
今年はユーザー主導のアニバイベントって訳か

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:05 ID:Ixau2AaPO
>>337のIDがトリプルペア

今は私腹を肥やすために過疎マップ探してクリスタル粘着してるんだがほとんどアニバ装備しか出ない…

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:00 ID:CfXbjqrI0
パンダから作るのはくま帽子だ
たぬき帽は猫耳と毛皮300、硬い鱗の茎200に竜鱗20
それに人気のあるオットーじゃなくて→にいる不味い方のシーオッター
問題はどちらかと言うと茎の方が面倒なことだな
ルルカは人外&厨が占拠し要塞は弓MOBがうざい、属性的に持ち替え頻繁になるし
ところでヒトデCだけもうすぐ2桁になるんだがカニと貝が全く出ない
セットでなきゃ意味が無くセットですらも意味が無いこのヒトデCはどうしたもんだろう?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:33 ID:Eqp7DQV40
そこまでヒトデを叩きまくったという事実がまず凄い

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:48 ID:glrtCgUU0
>>340
よく見るんだ、誰もオットーって言ってない、(シー)オッターってちゃんと言ってるぞ!

以前、やる気の無い狸が欲しくてアユタヤフィールドでコーコーと狸を狩って
変身木の葉とやる気の無い狸、運良く出た猫耳を使って黒い猫耳を一日で作ったのを思い出した…

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:58 ID:CfXbjqrI0
ソロAGIな俺の職場はシーオッターMAP
いやぁ別にヒトデメインじゃないけど単純に生息数がめっさ多いのよ
うじゃうじゃそこら中にいる上にHP少なくてすれ違いざまに落とせるし

後(シー)オッターだってのは承知してる
オットーはそれなりに人が居るけどオッターは過疎ってて毛皮が露店に並びにくいよねって意味
うちの鯖だとオットーは溜め込みかき集めトレインなんかで殺伐狩場
それがオッターだと常連数人で狩ってるだけで篭るには気楽に長居出来ていいんだけどさ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 02:03 ID:KpRaAAJa0
毛皮はそのまま売ってるな
需要が需要なんで、露店の枠を空けにくいっていうか
倉庫に貯めてる人はいるかもね

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 05:14 ID:7vBiJzj40
ともだちがポリン箱5箱ぐらい開けたけど、ボスめっちゃでるな。
5個中3個でた。

ところで、人魚心臓って高いのな。
うちの鯖だけかもしらんが、2kで1000おいといたら瞬殺された……。
めがっさオススメ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 06:05 ID:/B9wChbI0
昼までにはBOT軍団が3倍に増強されるな。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 08:01 ID:OVdAU22m0
BOTの3倍狩ればいいじゃない(^^

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:54 ID:+Lq1P5jL0
まず>>347が実践して見せてくれ。話はそれからだ。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 15:52 ID:b7ro05TH0
そんなことより
>>346がどうやってBOTの投入数を事前に把握しているのか気になる

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 17:44 ID:ZQ61G0Jx0
アカウント数の差が財力の決定的差でないことを教えてやる!!と言いながら

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:47 ID:hWSRK3g70
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『ミノcが出て、貧乏脱出だヒャッホーと思って帰還したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       アイテム欄に2枚ミノcがあった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    条件反射で拾ってたとかポケットを叩いたら2枚に増えたとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなものじゃあ 決してねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいグリードの片鱗を味わったぜ…

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:05 ID:3xU8YTLW0
めでてぇ。
そしてうらやまし!
俺はS鎧をゲットするまでとうぶん狩りにいけそうにないぜ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:44 ID:GSJP5Okg0
ポケット叩いて2枚に増えたら素敵だよな・・・
と思いながらオットー帰りにちょいちょいオッター叩いて帰ってる
行きには洞窟で腐った鱗を集める今日この頃
地味に集めるのってなんとなく楽しいよね

354 名前:347 投稿日:06/11/30 23:09 ID:OVdAU22m0
まぁ、実際にBOTの3倍狩るのは不可能だろうとは思うが
BOTがソヒーを1匹狩る間に自分が3匹狩ることは出来るし
BOTがカタツムリを1匹狩る間に自分が3匹狩ることは出来ると思う。
それくらいの気構えで行こうよ。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 23:12 ID:3BZrQz2K0
けどその理論だと1日8時間狩りしてやっと撃破数タイだぜ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 00:30 ID:u13Lvb3Z0
だな!

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 03:51 ID:IJs4VJYA0
>>349
日本語で話してくれて構わんぞ?

>ところで、人魚心臓って高いのな。
>うちの鯖だけかもしらんが、2kで1000おいといたら瞬殺された……。
こういう書き込みあったから、BOTerの目に触れたら伊豆BOTをもさもさ増やすんじゃないか、
ってことだ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 03:55 ID:B9v1LD7y0
わざわざ嫌味な言い方で指摘するようなことでもなかろう。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 04:05 ID:hL0Zz2fO0
地が出るものさ、匿名掲示板なんて所じゃあな。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 04:40 ID:/c12ELJz0
>>353
そして蝶代をケチって、帰る時にはオッター海岸の小屋に
「アントニオは精練品を壊すのが好きではない」の合言葉で進入し
中でリログしてセーブポイントまで帰る、これで完璧だぜ!

361 名前:347 投稿日:06/12/01 06:35 ID:Mfi4He9H0
>>355
BOTウゼェ!って思いながら狩るよりも
よぉし、こいつらにまけねぇぜぇ!!って思いながら狩るほうが楽しいと思わないか?
まぁ、355には355の考え方があるんだろうから、それでいいんじゃない?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:22 ID:DOxGSloo0
BOTの存在がおかしいと思わないその感性、
すでに手遅れ・・・・

363 名前:347 投稿日:06/12/01 09:11 ID:Mfi4He9H0
>>362
BOTの存在をおかしいと思って通報し続けても今の状況なんだから
自分なりにROの中に楽しみ見出すか辞めるかしかないんじゃね?
俺はROを辞める気はないし、貧乏をどうすれば抜け出せるか
考えるのも嫌いじゃないんで俺なりの意見を言っているわけだが。
ゲームなんだからイライラしながらやるくらいなら
やらないほうがマシだと思うよ。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 09:12 ID:QGwbSO+c0
>>362
おかしいと思ってもどうにもならなきゃ

取るべき行動は あきらめる or 引退する

どちらかなんだぜ?
そして、この板を見てる時点で前者だろ。
引退してまでここを見てたらそりゃ馬鹿だ。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 09:44 ID:tFZTv/x40
>>340
出)ヒトデc  求)カニor化貝c

でチャット立てれば?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 09:57 ID:gfXRJVmE0
昨日からシムリのとこにBOTが20人ほど湧き出したぜ
俺の収入源オワタ

by ver鯖

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 10:16 ID:p5KQivog0
ぶっちゃけ、ここを母乳スレと勘違いしている感性・・・どうみても同類・・・!

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 11:49 ID:+R6/NbBz0
コンバタ材料集めつつクリスタルも狩れるし、
狩りのモチベーション保つには結構いい時期かもね。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:54 ID:ow9s6kd30
楽しむのは構わんが、通報はちゃんと続けろよ?
もう駄目だと思うなら

入社してのしあがれ。そして皆を救え。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:22 ID:3MafloGR0
>>365
オットー海岸とかだとヒトデだけ風武器じゃダメ下がるから
ヒトデには手を出さない人が多く、交換成立しやすいかもしれない!?

のはずだか何故か自分もヒトデcだけ持ってたりする

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:25 ID:RKVsTZFK0
ヒトデを真面目に狩っている人がいたことに感動した

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:19 ID:zCPyohSy0
というか1枚出た時点で絶望して二度と殴らないと思うが…

なんか他にいいドロップあったっけ?あれって?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:44 ID:kcG6nK9b0
ヒトデを狩ってサンゴを貯めようキャンペーンとか

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:20 ID:4jUSPq+U0
倒したときの音がイイんだよ、ヒトデは

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:27 ID:oce8emxK0
ポン!

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:33 ID:E5c3TTWl0
うちは+10スチレにヒトデとカニと貝c挿して家宝にしているノビだけど、
ヒトデcだけ手に入らなくて5Mくらいでチャット買いした記憶がありますよ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:34 ID:E5c3TTWl0
とと、ここ貧乏スレだった……通りすがりに余計なレスつけて失礼;;

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:39 ID:kcG6nK9b0
逆に考えるんだ
その値段で買い集める奴に売れる
そう考えるんだ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:57 ID:mLz3j1rA0
言っちゃ悪いがカニヒトデカイセットってなんか役に立つのか?
ヒトデマスターとかロードオブカニとかが実装されればいいかもしれんが。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:25 ID:VNPY9GQl0
1時間で廃兄貴cが3枚出たお(;^ω^)
これが3枚とも姉貴cだったらなー・・・orz

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:50 ID:klN2NSXm0
>>379
ちょっと会ってみたい

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 00:51 ID:M8yWRvVc0
>>360
それ修正されそうだな

いらん修正ばっかするのが癌崩くおりてぃ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 00:56 ID:m/l9EPcx0
ヒトデマスターと聞いて風子という名前が即出てきた。
分かる人は多分すごく賛同してくれると思う。
分からない人は分からない方が幸せかもしれない。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 02:08 ID:UfZLlPQFO
初めて三週間、1stでスパノビ目指して大変だったが、クリスタル100体↑で、
カード帳1
紫箱1
青箱1
救急箱1
ポリン箱18
速度、枝が30くらい。
ようやくそれなりに装備揃えられる(つд`)
このスレのおかげで、序盤乗り切れました。ありがとう!

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 02:15 ID:Sh27GVK/0
>>384
おめでとうってレベルじゃねーぞ!

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 02:47 ID:8jQqbGg50
めぼしいのはc帖・紫箱くらいで100↑狩っているなら
妥当なところじゃない?+4木琴/レイドのどちらかと+4汎用装備
(ウィロー・プパ/ロッダ・ソヒー/マタ)辺りは揃っちゃいそうなので
狩が軌道に乗るって感じじゃないかと。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:50 ID:8M8HQo1g0
ポリン箱30以上出して紫と青は出したがC帖はまだ出ないな
しかし帽子はまだいいとしても指輪がゴミすぎる
どうせ期間限定なんだから性能良くして下さいよ重力さん、指輪装備する気にならないよ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:54 ID:HSDvc0Oy0
昔は全ステ+2だったけど
2個装備できたら強すぎね?ということで頭装備で+2にして指輪は+1に収まった
STR+5だったのは去年だっけ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 06:20 ID:+GoP67oc0
バグ(?)で罠がPKに使えるワッショイの頃だから、どのパッチでの騒動だったかな。
ただ、表示はともかく実際に+5されてたかどうかはちと疑問。
二つ装備で+10のはずだけど、Wサインのほうがダメ上だったし。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 07:13 ID:YGRqJrU20
>>389
いや、もともとたいていの場合はStr+10より、ダブルサインの方が強いよ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 09:52 ID:xK1hZmrR0
いま儲けるならモンスターレースとクリスタルどっちがいいだろう?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 09:57 ID:lY9Ac6OK0
レースはちょっとやってすぐ儲かるわけでもないし
やり始めたら溜めきらないと大金にならないし
手軽に出来るクリスタルの方がいいでしょ

そういえばポリンボックスって結構な値段で売れるのね
なんんだこれおもしろーとかいいながらガンガン開封していたよorz

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:11 ID:t7YIrPNp0
おもしろいからほしがる人が多くてそれなりの値段で売れる。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:12 ID:HGCADMcH0
NPC売りでも5kzで売れる。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:14 ID:YGRqJrU20
うちの鯖では一旦200kあたりまで下がったけど、
ボスポリンが出ると周知されてから、また500kあたりまで上がってるなぁ。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:16 ID:6LtWwfFd0
けっこうBOSSが出るらしいからねえ

>>387
逆に考えるんだ。マタ首輪の上位互換と考えるんだ
耳輪やリングなんて高くて買えない貧スレ的にはまさに神器

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:15 ID:vFgLhqYB0
>>396
マタ首、神官手袋はDEF目的の人もいるから上位互換とはいえないんじゃね?

クリスタルは時間湧き+競争なもんでまったりめに帽子材料集めてるが、
これがなかなかいい感じ。70後半ローグのモチベーション維持にちょうどいいわ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:22 ID:mKLeJOQl0
>>397
説明欄には書かれていないが、今年のアニバはDEFも+1

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 19:30 ID:ZZUHsbmf0
age

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 21:34 ID:ugVGDIn+0
今年のクリスタルはダンジョンにも沸くんだねぇ
時計地下4で目の前に沸かれてびっくりしたさー

最近は魔女砂がやたらと値上がりしてて美味しい感じ。時計地下4マジオススメ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:49 ID:4pNuNWj70
で〜も鯖による♪
うちの鯖全然かわらなーい♪

柔羽毛がやっと2k超えたいくつまで集めれるかな

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:50 ID:QiSXcrTu0
うちの鯖1kちかくまで下がってる('A`)

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:50 ID:T0+VfFKs0
去年もいたな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:52 ID:xXJRQrgm0
去年亀Dでペア発勁狩りしてて目の前にクリスタル湧いた。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 23:48 ID:e/cS0wtE0
去年のアインD2階は穴場だったな。
誰もいなかったから。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:05 ID:fsLO6mTj0
貧乏な自分はチーズを求めていつもどおりせっせと仙人倒してたら何と仙人cが出たー!!

これで自分も貧乏脱出なの…か…?('A`)

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:10 ID:tTRBxgkf0
うちの鯖では2Mで売れるなぁ<仙人c

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:11 ID:2OhiSXSjO
話の流れぶった切るが、寝露店出来ない状態で金集めるなら何処がいいんだろう?
ネカフェ組なんで露店は無理、チャット売りも出来れば避けたいんだが

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:17 ID:X7zD6nMx0
土結晶分解は?
仕入れが人と関わるが、その後はNPC相手に金儲け。
ネカフェで分解作業とかむなしくなるが

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:20 ID:K0naysEc0
俺思うんだ。ゲームしてるのに楽しくない作業するなんておかしくないかと・・・
土塊分解なんかつまんねぇぜ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:27 ID:X6mK00dn0
現時点で、NPCに物売らないとお金が発生しないわけだから、収集品高いところにいって拾ってNPCに売るか分解しかないだろね。
露店もチャットもできないんなら、これしか・・・実装予定(時期未定だが)のオークション待つって手もあるが。
ただ、オークションだと手数料(1分200zだっけ)馬鹿にならんし、そもそも額面がチャット以下になることすら。
ええ、収集品高いところなんて・・・あったか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:46 ID:gY/dGCQk0
>>410
酒飲む前に塩を舐める

なぜかって言うと塩を舐めて喉を乾かすことによってさらに酒を美味く飲むため。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:59 ID:O8qim4oX0
ちょっと安いかなぁって値段で露店に並べれば寝露天しなくてもいいだろうし
寝露店出来る友人がいるようなら手数料払って、露店の隙間においてもらってもいいと思う。
あとはRMCなどを見て、買い手が予想できる品を仕入れればいいと思うよ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 12:44 ID:rYaFE+7I0
チャット売り避ける理由が待ち時間無駄にするのが嫌、ってのならRMCとか利用したらどう?
露店よりは安くしないと売れにくいけど、時間指定でさっくり取引終われる。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:26 ID:maqaxlfnO
72AGIスパノビ
53V>Dケミ
これでどうやって稼げばいいだろ?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:32 ID:pr0dY1NK0
クリスタル粘着

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:38 ID:fCg04KWZ0
ポリン粘着空き瓶拾いマジオススメ!!

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:47 ID:yrZvNbmr0
>>415
レベル上げ.
90になりゃ金もたまってくる

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 15:13 ID:gPlNOsNw0
もう少し正確に言うと
90になりゃいくらでも稼げる手段が出てくる、かな。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 15:44 ID:X7zD6nMx0
RMCはネカフェからの書き込みだったか、何かが禁止されてなかったっけ

しかし金稼ぎの手段が一つしかないと悲惨だな。
そこが儲けられなくなったときに途方にくれる・・・

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 15:57 ID:fCg04KWZ0
金儲けの手段はいくらでもあるだろ
頭使え

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:21 ID:vTCUiut50
>>415
ケミがいるなら商売。やり方は露天を回り、価格サイトを分析し、考えろ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:33 ID:sp9AJmvh0
>>415
ケミで転売
スパノビでクリスタル粘着
癌クジに突っ込むw

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:39 ID:O9rtUuVk0
青箱とか枝とか、ハーブとか鉄・属性石とか、高級回復剤とかの…ある程度確実に需要があるものなら
人が溜まってるとこにずずいと押しかけて、「買いませんか?」って聞いてみ。
商人系を狙って話しかければ、相場の3割引きくらいなら簡単に買ってくれる。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 20:19 ID:FKALNoSx0
tia
2日連続で神器クエ・・・

426 名前:キックホッパー 投稿日:06/12/03 20:42 ID:O8qim4oX0
>>425
なぁ兄弟、俺たちにとって神器クエなんてどうでもいい話じゃないか・・・。
俺たちは、暗いデコボコ道を歩いていけばいいんだ・・・。
違うか、兄弟?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:06 ID:XhWMnCEJ0
運さえあれば一発大逆転のチャンスじゃないか!
まぁ俺はスドリに勝てたことがないけどさ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:16 ID:yrZvNbmr0
おれ4次に参加したことすらない

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:21 ID:hM1kFeJN0
1次、3次、4次は大した元手なくても
Lvさえあれば稼げるチャンスだな
1次は必ず防具が出る青(紫)箱みたいなものだし
3次はカード帖、4次は錐ギャンブルするなりなんなりだな

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:48 ID:lcCGV0nZO
>>415
GD2で馬退治
草刈りを忘れないように
ステ次第でGD3も一応行ける

ニュマあるなら桃木オンライン

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:49 ID:sp9AJmvh0
4次は、早朝だろうがあっという間に終わるらしいからなぁ
3次の帖はいいな。神器がいつ来るか分からんけど

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:22 ID:yrZvNbmr0
>>429
一次は魚介類が倉庫圧迫してもう売ろうかと思うくらい
三次はポポリンカー

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:46 ID:maqaxlfnO
>>430
スパノビでコンロン行ったら30分で桃14ローヤル2とかいう結果に・・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:48 ID:K0naysEc0
Tiaに初のメギンが出来上がるのか・・・
べ、べつにうらやましくなんか・・・あるんだからね!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:03 ID:qL23SIPLO
>>433
それは運悪かったかステ低いかじゃね
後はイグ幹とか婆とか

鍵代が無いって奴はシラネ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:06 ID:jJDoi4N50
と言うか、テンプレに反した事を言うのもなんだが、
スパノビ、忍者、ガンスリで稼ぐのは厳しいだろう、さすがに。
特に後ろに2者はシステム的に散財するデザインだし。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:11 ID:BGvGoGQl0
いや"散財すれば高威力を出せるデザイン"だろ
それほど高きを求めなければお手頃価格で扱える型もある

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:42 ID:qDOu4ecu0
待て!スパノビは決して弱くないぞ
ノビ装備は店売り且つ効果すごい
ただ、HPSPが低いだけだ!

80台後半になれば普通に稼げてくるよ
無死亡ボーナスつければ下手な趣味職よりよっぽど稼げる!
スパノビマジオススメ!















でもちょっと無理したらすぐ即死です('A`)

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:46 ID:xbj6Fm7P0
>>424見て思ったが貧乏スレ的に訪問販売ってのはいいかもしれない
限られたゲーム時間。受身で顧客を待つのではなく、能動的に探しに行く
各種消耗品からお買い得なレア、痒いところに手が届くクエスト材料など
露店売りよりは安くしないといけないかもだけどそこはRPGらしく交渉次第

この一番の利点はBOTにはできないから比較的安心して買えることかな

440 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 02:23 ID:sBf9Os7E0
貧乏スレだからってなめんじゃねーぞこらー

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 02:30 ID:A/CBjGTg0
>>415
やあ!VIPPERに返り討ちにあったスパノビさん!

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 03:24 ID:oG45kkej0
ROを1から再開したけど、レイドcの値段に驚いたわ
600kとか目を疑った。

こりゃIntテコンでも結構頑張れそうだわ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 03:41 ID:ASA2qWLl0
無一文で出発して昨日からクリスタルを狩りつつレベル上げした
カード帖1個、紫箱1個、青箱2個、ポリン箱13個、Sガード2個、Sシューズ1個ゲットで
その日のうちに割といい装備が揃った
ただフェイヨンはMAPが狭いせいかクリスタル狙いのBOTが多すぎて泣きそうだった

まぁこれを機にユーザーイベントの盛んな鯖にキャラ作って、参加用のキャラを育成しとこうかなって思ったよ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 03:48 ID:amBKbCnO0
>>439
下手に話しかけるとウザいだなんだで晒されたりするマジック
それと日本語の使える飼い主はいけしゃあしゃあと話しかけてくるぜ

ノビに代売り頼まれて相手したらどうみても人形ですチネやゴルァ!!な内容だった
途中まで見抜けずにお人好しにも大サービス価格でゴミの買取までしてやって
昔を思い出し一瞬和んだ俺の純情を返せチクショー

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 03:59 ID:jJDoi4N50
>>445
ウルトラマンAの言葉を思い出せ!
「やさしさを失わないでくれ。
弱いものを労わり、互いに助け合い、
どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持ちが何百回裏切られようと・・・」






まあ、Aも裏切った当人を許せとは言ってはいないが。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 04:10 ID:Ylu/1yCJ0
>>420
携帯からの書き込みは禁止されていないはず。
それに、大量買取の投稿者は、ゲーム中でもwis受け付けしている場合が多いので、ターゲットを絞るのには役に立つ。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 04:15 ID:B8Sbm8KM0
>>445
話しかけただけで晒してくるようなのは、向こうに問題あるんじゃね?MMOなんだし。
喋りのスキルがなってなけりゃアレだけど。


フレンドリーな人形はあった事ある。
お面もらってしまった… orz

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 07:13 ID:tTryO8aSO
>>438
でもASPDがすごい遅いです

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 08:11 ID:7dFoU+VY0
街中での売りシャウトは他のMMOだと日常茶飯事なんだがなぁ。
ROはプロンテラの露店街が成熟してるせいでそういうのが駄目っぽいね。
オープン会話で宣伝できるのは蚤の市ぐらいか。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 08:47 ID:tTryO8aSO
その前にネカフェプレイヤーっていうのが間違ってる気がする

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 09:32 ID:Vuk7fp2q0
ネカフェの利用料金は良く分からんが、一日3時間ぐらいだとして、1000円
は余裕で越えるんじゃないかい?
二日に一回利用するとして、一ヶ月で1000×15=15000
ROが動く程度なら5万もありゃ十分だから半年も貯めれば一台買えるんじゃない
だろうか。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 09:45 ID:HKEo6gs00
あと毎月ネットに繋ぐプロバイダ料とRO代金な。
大体、3000〜5000円+1500円を毎月払ってかなきゃならない。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 10:19 ID:0LuXnmCa0
5時間で千円程度の店もある。
そこで月2、3回程度プレイするならネカフェのが安い。快適だし

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 10:36 ID:tTryO8aSO
自分ならネカフェまでわざわざ行くならコンシュマーやるな
月2、3回なら知り合いも出来ないし
毎日接続してもいないけどな

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:54 ID:obn5z+xJ0
ネカフェでゲームやる人の需要はバカに出来ないよ
Ro以外にもいくつかMMOやってきたけど、ネカフェ接続の人は結構いる

ただRoのシステムがネカフェプレーヤーに優しくないのは間違いないね
放置露店出せないとまともにアイテムが売れやしない
ネカフェ接続の知人が多かった某MMOでは全体チャットがあってまずそれが盛ん
加えてゲーム内から参照できるオフィシャルの取引掲示板があって、そこを使えば
接続時間が限られていてもちゃんと取引できる

実際その辺の環境は、システムやプレーヤーのメンタリティからしてRoはかなり
劣悪だと言える

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:02 ID:etrS3Nyy0
ROは高めで寝てる間にじっくり売る人が多いだけで、少し安めにすればすぐ売れるぞ
他のゲームやってて、露店代行システムとか露店出しながら狩りできるシステムはROにも欲しいと思ったけどね

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:11 ID:gV6wMLWRO
まぁ、今のROに文句のある奴はとっとと辞めれってことだわな
特別ROに思い入れが無いんだったら他のネトゲに売ったほうがよさげ
その辺の改善はありえんし、我慢するだけ無駄ぽ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:35 ID:A2EqpohzO
>>436
復帰して0から始めた忍法忍者だけど氷閃1を主戦力で使うなら殆んど金は使わないよ
もっといいところあるかもしれないがエルダ森に引き込もって枝が一時間に1、2本でる
他の収集品もあるし結構潤う

回復は応急手当てとおすわりだからテンポは悪いけどね
触媒もDC0で150だから他の触媒と比べれば安い方さ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:56 ID:ULUV6mexO
野暮用で結構遠い所に月2〜3回くらい逝くんで、その時に安価な宿泊場所としてネカフェを使ってるんだよ。
で約\2000の12時間パックで入店して9時間寝て、残り時間でRoしてる
8時間パックだと少々寝たりないし、延長料金考えると12時間パックの方が安いしね

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:07 ID:mbwS0uGC0
まぁ、プレイ環境は様々だから、それをどうこう言っても仕方ない。
問題は、その環境の中でどうお金を貯めていくかだと思う。
自分なりに少ない接続時間を有効に使うことを考えればいいと思う。
俺の場合は1時間狩りして、1時間は露店って感じだ。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:11 ID:Shxziuth0
>>460
それだと実は寝露店できるんじゃないか?
……露店できるまで商人育成するのに何ヶ月かかるんだって話になるが。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:26 ID:RZTmHkcZ0
露店するだけなら2時間あれば余裕じゃない?
初期装備でも露店開設直行ならjob10でいけるわけだし
販売枠3つはちょっときついかもしれないけど


しかしクリスタルにはマジで助けられた
カード帖は100↑狩っても出なかったけど、それでも10M超える所持金見たのはじめてだ……
今まで1Mちょいしかなかったのに

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:30 ID:amBKbCnO0
同感だ、入店したら真っ先に露店してたっぷり寝て起きたらメインで遊べばいい
既に使ってる垢があるんなら資産もゼロってことは無いだろう
スロット余ってなきゃ1dayで露店垢取ってもいいんじゃね?
露店用だけで作るならそんなに時間もかからないよ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:47 ID:0LuXnmCa0
う〜ん、露店商人あれば便利だろうけど、ないならないで何とかなると思うよ。
ネカフェだけでなく家庭の事情で長時間使えない人間もいるかもしれないし。

稼ぎ方としては、まず捌きやすいレアを狙う。L原、L塊最高。
直買取やってる商人さん多いし、精錬所でちょっと安めにチャット売りですぐ捌ける。
自分で使ってもいい。
カード、装備を狙うなら、なるべく自分が将来必要とするものを。
マジ系でビタタを、なんてのはさすがに無謀だけど。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:59 ID:SYzPSP960
空気読まずに情報投下。ってか多分既出だろうな…。

止まらない心臓が最近かなり需要高いね。俺の鯖では一個35kでも即売れ
でした。大量に仕入れれば4kまではふっかけられるかと。

ピラB2Fはミノcマミーcべりットcなど各種カードも(゚Д゚)ウマーだしね

何度もいう。既出ならスマソ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:00 ID:GQyDQlvN0
1個35000zとは凄い鯖だな

468 名前:466 投稿日:06/12/04 16:01 ID:SYzPSP960
すまん。
×35k
○3,5kだ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:05 ID:lcQm48QK0
ワロタ
既出だが、今は結構いい値段のようだな

カードはミノはだぶり気味で値下がり合戦、マミーは高いが生息数が少ない、
ベリットはお察し
あそこへ行ける職ステはある程度絞られるし、基本的に効率狩場だからなぁ
ベリット叩いてると効率落ちるんで、高いと知っててもルート以外で殴ってない

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:08 ID:GQyDQlvN0
勢いで突っ込んでしまった
今は反省している( ^ω^)

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:15 ID:HnBQSX/G0
効率目的のやつはドロップは拾わない、それだけに肥えたベリットがうまいってこった
ここは貧乏スレだし、ベリットスルーするやつはいないよな?な?

職は限られてると言うけれどAgi近接職なら属性武器持ってれば割と誰でも行けるような
要Fleeは低めだし、HFはコツが分かれば避けれる。囲まれないよう注意すれば敷居は低め

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:18 ID:SYzPSP960
ミスってすまんかった(´・ω・`)

スレ違いになってしまうので理由は割愛するがホム進化実装後からクリエ
増えたしね

塩酸瓶作るのに需要が高まったのではないかと。
それに放置されてるべリットをコツコツ狩るのが貧スレ的かなぁと思うんだ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:23 ID:GQyDQlvN0
実際うまいんだぜ
付与駆け出しの人はミノだけで収集品拾わないし、
ベリット自体経験値は少ないわ、微妙に硬いわで避けられてるしね
Agi型に朗報、ベリット乱獲マジオススメ状態だよな

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:31 ID:ws6tu/tx0
貧乏スレ的な稼ぎ方としては、支援プリ作ってポタ子や支援バイトして稼ぐのが合ってるんじゃないだろうか
なんか一生懸命アルバイトして稼いでるって感じで。まぁ稼ぎ方は人それぞれだが

一ヶ月頑張れば12Mぐらい手に入るから、ヘタに地道に稼ぐよりは儲かるんじゃないだろうか

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:40 ID:98LkhBqD0
いつぞやの経験値1.5倍だかの時に戦闘BSで満腹ベリット目的で
ピラ地下いってた自分が通りますよ。
agi型戦闘BSの70台〜で水武器があればおすすめ。
肉満載で連打して食いきってもきちんとドロップ拾っておけば
ちゃんと黒字になる。肉ベルトあればなおいい。
寄ってくるミノを狩りながら合間に放置されてるベリットを叩いて
グリードグリード。
心臓以外に白ハーブ、牛からレモン、オリ原。
グリードしすぎていざというときのCRがうてないとかならないように注意

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:40 ID:RuP6JuOC0
Gvのポタ子バイトは鯖によって相場違うだろうけど
どこでも儲かると思う

ただ、ポタ子バイトの問題は
「遊んでいる最中なのに、強要される」
「変なトコに行ってしまうと、プリ起動さえままならなくなる」

図太い精神があるなら、100%オススメ
2時間半〜3時間の拘束時間で3Mとかウマ過ぎ
安定して時給1M↑とか狩じゃ不可能ですよ(ラッキーマンナラシラナイ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:42 ID:lcQm48QK0
GVのポタ子は拘束時間が長めなのと、雇用先で左右される感じだな
支援バイトは、報酬未払いで逃げられることもあるって聞くが
実際そうなんだろ?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:42 ID:lcQm48QK0
連投失礼
実際どうなんだろう?に訂正

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:50 ID:GQyDQlvN0
ある程度の悪評を聞かない、あるいは毎回同じ所で募集してる所なら大丈夫
だけど「適当にサンク出して支援してれば大丈夫だろう、ゲームだし( ゚∀゚)」とかだと
恐らく報酬がでないどころか、即蹴られるので注意
俺は普通に狩りしてたほうが楽しいかな〜。結構忙しいよポタ子。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 18:00 ID:mbwS0uGC0
止まらない心臓が欲しいならPD3Fとかどうだろう?
マミー、ベリット、ミミックの3種のと敷居もそれほど高くないし
沸きもそこそこあるから退屈もしないしね。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 18:51 ID:UugR25OJ0
>>480
あそこはマーターから化けエサ出るから、肉クリップ持っていくとさらにウマいよね。
ウチの今のAGIだと永久機関まで行かないけど、LVが上がればいけるようになるかもしれない。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 18:58 ID:u9iLAbp+0
盗作持ちでも結構狩れるしな。マーターのSBにだけ注意すればかなり長く居座れる

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 18:59 ID:duiKTWPn0
まぁ拘束されるとは言っても一週間に3時間程度
毎日毎日コンバタ材料とかを集めるよりは気が楽じゃないかなぁ

日曜以外は遊んでたって儲かるんだし

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 19:02 ID:duiKTWPn0
>>477
バイト募集してる一次職って大抵転生職なんだよな
流石に転生してまで自給600k程度をケチって詐欺る人はいないだろう
まぁ素一次職のバイトをするのはリスクがあるかもしれんが、少なくとも俺はそう言う事になったことないな

あとポタ子バイトの物騒な話とかも、実際にはそんなGに遭遇するのはレアだろう

485 名前:480 投稿日:06/12/04 19:20 ID:mbwS0uGC0
というわけで、これから俺のレベル98アサシンでピラ↑3に行ってきます
9時ころに結果報告をしますねー(^^ノシ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 19:59 ID:Ylu/1yCJ0
>>462
ネカフェで放置露店は、今のご時勢、安全性に問題が無いか。
朝に目覚めたら、倉庫が空っぽだったとか笑えない。

ログインした状態でないと露店が開けないという、ROのシステム自体が、EnergyStarとか、昨今の環境問題と
逆行している旧態依存のシステムなのは否定しないが。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:18 ID:qpezNMEB0
購読している漫画が多いので、
同じ出版社から複数の新刊発売

漫画喫茶へ

露店開きつつ

新刊を読み漁る

という様な事はよくやる。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:28 ID:1JE1TQmj0
Gvポタ子人多いウチの鯖1Mしかもらえない件
2時間ちょいで1Mだから時給400k。まずいにもほどがある

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:05 ID:u9iLAbp+0
既にGvギルドにいる俺には無縁な話

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:14 ID:qDOu4ecu0
ポタ持ちキャラなんて居ない俺には無縁な話

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:02 ID:pRQAa3FM0
ポタ子はまぁ・・・あんま面白くないし好きでやってる人は少ないだろう。
てか、そのためにあんな高額(うちの鯖じゃ2M↑くらい)払ってでも募集してるんだろうけど。

でも駆け出しアコプリにはいいお金稼ぎなのは間違いない、何回かやれば基本装備は
揃うんじゃないかな。

あと>>480
ピラ3の敷居が低いって・・・ミミックは結構きついと思うんだが・・・マミー武器ないと
ミミックに時間取られて結局、数狩れない罠が。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:11 ID:YJvhcQ3D0
募集する側からすれば、下手なことやって悪評広まると、
結局雇えなくなって破綻するから、丁寧な対応心がけてるけど…

Gv興味あるような人だと積極的に勧誘したりするけどね。
プリだと装備やLVの敷居も低いし、参加してくれると助かるからね。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:19 ID:9b4JQ83Q0
>>491
シーフ系ならHIT150、60もあればマミー無くてもいけるし
騎士系ならバッシュでどうとでもなるだろ、BSにはHFがあるし
書いてみたら他の職は確かにマミー無いときついのかもしれない…

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:48 ID:cf6/2nBi0
ポタ子って確かに狩りよりも稼げるだろうけど、
素プリでサンクを取るのが辛い点はあるなあ
まあ、なくても収入が少し低いだけかもしれないけどさ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:15 ID:rDcal8OA0
>>493
短剣シーフ系はそんなにDEX上げる人そんなに多くないだろうし
バッシュやHFもピラ3でのミミック遭遇頻度で毎度使ってたらSPあっという間に枯渇するのでは?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:19 ID:dY5vSL/10
MEプリ育ててるときは前提→サンク→キリエ→MEの順で取って、
ポタバイトやって青J代を捻出して室内狩りしてたなぁ……。
純支援は、サンク無いのはマイナスだけど
大抵はキリエあるしINTカンストタイプ多いからSPにある程度余裕もてるし
時間と報酬との折り合いがつけば、試しにやってみるのもいいかも。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:24 ID:9b4JQ83Q0
>>495
SPが足りないのは確かになりそうだ

俺は短剣ローグでピラ3やら修道院やら行ってたんだけど(勿論マミー無しで
短剣ローグでjob補正込みDEX60て高い部類に入るのかね?…
アサの人もDEX60、少なくとも50は確保してあるだろうし。
というかここまで書いて思ったがこれは結局敷居が高いことを認めているのかッ・・・!

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:27 ID:I2+qU1/70
他のステとの兼ね合いもあるけど大体50〜60くらいで問題なし
俺も60だけどクロック・本に100%当たればいいって感じで

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:30 ID:lcQm48QK0
>>497
短剣ローグ持ちで、こっちも補正込み60振ってる
それでも、hit150を満たそうとすると装備抜きで80台後半だな
アサは60も振る必要感じないし、他の近接も50もあれば十分でないかな
となると、hitが足りないのは否めない

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:33 ID:RLlaVy6y0
>>493 騎士とか正気?10LvバッシュのHIT補正は+50だが、
ミミックの100%HITは192。90Lv騎士がDEX50としてバッシュ付きでもMiss出るよ。
星武器で強制命中→25%のバッシュスタンの方が建設的。

つか、対ミミック推奨武器はマミーC*3グラディウスだから…ネ?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:43 ID:7+Pg/d410
つまり俺の弓ローグ大活躍ということだな!

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:47 ID:9b4JQ83Q0
>>500
結局ローグのことしかしらななかったってことがわかったから
あまりいじめてくれるな(´・ω・`)

とりあえず俺のステでは
マミー3枚より60%特化の方が計算上1秒近く殲滅時間が早かったことだけ言っておく

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:50 ID:0DwNsadD0
ホムンクルスマジオススメ。バニルはHit200超える上に魔法も使えるし、鳥奥義は必中
問題は金銭狩場に篭っていれば、そこまでホムを育てる間に貧スレ卒業してるだろうと言う事

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:56 ID:ZxqYk/HW0
俺の魔法Sノビが火を噴くぜ。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:56 ID:obn5z+xJ0
ん、マミーならポイズンクリップでインベ連発してれば単体程度は落とせるだろう

SPすっからかんになるけどな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:56 ID:obn5z+xJ0
マミーじゃねぇミミックだ・・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:08 ID:FN3gEL+A0
>>500
正確に仕様を把握しているかどうかはわからないので一応突っ込んでおくと
バッシュやピアース、ソニックアクセラレーションといったHIT補正は
ただ単にHITを+50するんじゃなくて
最終命中率を1.5倍する仕様なんで気をつけてね
なので、最終命中率67%を確保していればバッシュ等では必中になることになる
それでもミミック相手にはHIT159程度必要だけど

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:11 ID:XLCFAAQn0
>>500
騎士"系"ならコンセかも知れないぞw
オラブレ切れるからマミ剣に持ち替えとかしたくないし。
(転生職がこのスレ住民と呼べるかどうかはまた別の話)

話戻すと、
止まらない心臓が高く売れそうだ

ベリット食いたい

ミミックにHitで苦労するぐらいなら、足の遅い牛から逃げ回る方が気楽
な気もするんだが。
DEX先行の弓使い(>>501含む)なら[゚д゚]なんざ素撃ちで、かも知れないが。

509 名前:508 投稿日:06/12/05 00:17 ID:XLCFAAQn0
書き込んでみたら完全に流れに乗り遅れていたorz
取りあえず>>502、スマンカッタ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:20 ID:UEkBgisI0
アサならクリってものがあるんだけどね…。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:27 ID:KcIG/q6h0
あれ、もしかしてポリンボックスってそこそこ高値で売れる?
10数個拾って使ってみるかと思ってぱこぱこあけちゃったんだけど…

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:28 ID:uKs5RDq60
鯖によって差はあるけど今なら150k〜200kなら即売れじゃないかな
300kくらいが相場だと思う

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:31 ID:4NZYWenE0
とりあえずBSなら武器研究あるしミミックはそう苦労しないだろう
でもピラ↑3と言えばBOTの巣窟だった気がするんだが
最近はそうでもないのか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:34 ID:xWhBEsov0
ポリン箱は買取が200k↓、露店売りが300kが平均かな
開ければ、カードやHBの夢が見られる

>>513
結構前だが、BOTの巣窟だった
今はどうなんだろうな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:00 ID:i+rtTFtV0
BOT戻りつつある。
炭鉱1画面で3体のBOTが同時にテレポしていくのを見て萎えた。
ピラ3Fではあんまり見ないが、多分時間の問題+鯖事情だろう。

報告?自キャラに誤爆されたって話が怖くて報告してない。

516 名前:480 投稿日:06/12/05 01:09 ID:DpUp7zQB0
さて、19時から21時までピラ3で狩って
めぼしいものは出なかったけど、なんとか止まらない心臓を200こ確保
うーん、俺もマミー2枚挿しマインで狩りしたから
実は敷居が高かったのかな?
でも、ピラ地下のミノのスタンと比べると、俺としてはこっちがいいわけよ。
人もあまりこないし、たまに行くならいいんじゃないかと思うわけよ。
俺の場合はSTRとAGIは補正込みで100で止めてるんで
その分はDEXとVITに振っております。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:10 ID:6+MmUnDA0
俺はもう報告してないな。
数が多すぎてこんなの確認する手間ユーザーにさせるんじゃね、と
たまに酷い地域だけ書いてさっさと仕事しろメールだけ送ってる。

しかし復活か…つかの間のシューズ稼ぎでした。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:36 ID:ZZ+4UI420
今ものすごい暴落してるシューズとかマフラーって今後値が元に戻る可能性はあるのかな?
いままでの半分くらいまで落ち込んでるから買い占めればウマーなんだが・・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:44 ID:uY6z81qQ0
クリスタルがいなくなってアイテム課金が始まったら今よりは上がるかもしれないし上がらないかもしれない

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:44 ID:xWhBEsov0
>>516
マミーCは、こっちの鯖で今の相場で6Mくらいする
今から用意するとなると、ちと敷居が高いな

>>518
癌の気まぐれのBOT対策がいつ来るか分からんからね
3ヶ月や半年寝かせてても平気ならいいかも

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:07 ID:KcIG/q6h0
>>512-514
うわ、マフラーやシューズほどじゃないにしても結構するんだな。
露天で300kとかで売ってるのはぼってるもんだとばかり思ってたよ…
数M分なげちゃったわけかorzモッタイネ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:27 ID:op/+Gbwn0
開けて楽しめたのならそれでいいじゃないか
気分一新してまたがんばろう

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:33 ID:vBCRNWgL0
>>510
ヒント:ミミックのLUK

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:45 ID:6+MmUnDA0
エルの値下がりが止まらないなー。
しかも原因が俺には良く分からん。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:51 ID:s9GClQzP0
ちょっと前のうちの鯖では
「BOTの飼い主の倉庫に入りきらなくなったから一気に捌いた」せいで安くなったな
コモド北に大量に放たれてるところはどうしようもないね

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 04:45 ID:DpUp7zQB0
参考にもならないだろうけど
俺の場合は、90代の時にアマツFを卒業して
次の狩場として時計3を視野に入れていた。
で、中型特化と時計用としてDADBhマインを購入した
とにかく買うまでは、毎日アロエ葉、ヒナレ葉を売る毎日だったよ。
必要装備は実は1から作るよりも完成品を買っちゃった方が安いときもある。
買ってからは時計塔3で経験値を稼いで、GD1で毒胞子を狩る毎日。
今、自分が篭れる狩場で自分になにが出来るか考えることが重要だと思う。
レアが出なくても、実は製薬材料などで十分稼げるんじゃねぇかな。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:59 ID:eQnuSJzl0
土塊はハッケイモンクチャンプ持ちで自分で割るならかなり悪くない
1回の狩りで50個強ぐらい持てるから250Kくらいになる
ポタがあるからすぐいけるしデフレな過疎鯖には案外おいしい

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:09 ID:IuGhCrjZ0
>>493
>>523

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 08:24 ID:pQff3BeI0
>>524
鯖がわからないからあれだけど、次期大型パッチでの新しい情報でも出ていないんだったら
ほぼ確実に需給の関係だと思う。ある程度のところまで下がっていって、ある程度まであがっていくよ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:17 ID:EBCHtulX0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/57831-16167-4-2.html
1月にスロットエンチャントが来るから
s装備の値段は現状維持か下がるかのどちらかで
あがることはないと思う

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:28 ID:UoJdvcRH0
空き瓶集めに初心者修練所をお勧めしてみる。
武道大会のある時に拾いに行くと沢山落ちてるよ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:00 ID:/w4MuRsb0
>>530
そして、エルオリ鋼鉄は間違いなく高騰する。
今下がってるのは2倍期間と精錬需要が一段落してたことによる一時的なものだろうな。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:11 ID:/OPP02Uo0
>>528
何が言いたいのかわからんが>>523
ミミックはLUK減算高すぎてクリがろくに出ないから
>>510の「アサならクリってものがあるんだけどね」ってのはおかしいって言ってるんだと思うぞ。

そもそも今時狩り型でLuk振ってるアサなんてTOM扱いだし
俺は転生前はLuk40振ってたがSTR100にTCJでもミミックは時間かかりすぎたので結局マミー混ぜ二刀にした。

ってか貧乏スレでミミック用にTCJってのも無理があるだろうしなぁ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:32 ID:G9FPubFH0
つオットーc

いや、地味に便利なんすよ
Fleeも上がるし
そんなDEX高めでマミー挿すのは少しもったいない悪漢の戯言

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:56 ID:AdZu8yDn0
ピラ3は、イシス不可の弓手が狩るにはかなり良い
近接職には、あまりオススメできない
インベ→名声☆ダメで倒す根気が無いなら
周りに注意しつつ飛ぶのがいいと思われまする

Gvポタ子バイトは、INTカンストしててもSP切れる
「プリさんブレ速よろ」「プリさんヒール」「サンク」
これらをSP管理せずにはいはい聞いてるとSPはいくらあっても足りない

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:25 ID:3c3R0v7P0
そーいやTCJ買うお金ないから、って包丁でミミック殴ってたアサさんに
あったことがあるなあ。
ピラ3とかなら肉もでていいかも知れない。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:54 ID:IuGhCrjZ0
>>533
BSのHFも、ミミックのLUKとLvの高さに影響されて、思うように効果が出ないということ。
武器研究があるから、攻撃を当てるだけならなんとかなるが、高Aspdで痛くてたまらない。
近接なら、B2で牛狩りの方がよほど安定する。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:07 ID:9JBUBf8J0
結局70台は炭鉱でカードに夢見るかさっさ80↑まで上げてから金貯めようぜってことだな

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:45 ID:ARWGhdLj0
Agi>Luk>Strの「ステ振りわけわかんね」77歳1stアサ。
ミノとオットーに挑戦して挫折し、アマツ篭り。

「保志のかけらうめえwwww」とか思ってたんだけど
畳の面倒さもあってか、時間対で見ると河童カラ傘と大差ないことに最近気付いた。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:46 ID:ARWGhdLj0
訂正
保志→星

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:02 ID:vBCRNWgL0
かきこみをおすまえによくすいこうしましょう。
せんせいとのやくそくですよ。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:02 ID:2oRxbD2Z0
監獄篭もってエル結構拾ったが、1月まで売るのは待ったほうがいいのか。
もしスロットエンチャントがきたらこのスレ卒業できそうだ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:05 ID:+XvJLcPs0
伊豆4とか赤芋で狩れるならそこでカードなりsブーツなりの夢を見てもいいけどな。
スロットエンチャント実装されたらsブーツは終了臭いが。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:37 ID:L/99vmsL0
成功率うpのエル一個約1000円
成功率うpのオリ一個約700円
オリエル相場かわらなそうですね

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:54 ID:AdZu8yDn0
通常のエル1個20円前後(RMT換算)
1円≒5k
成功率うpのエル一個約1000円=5M
どう転ぶかわかんねぇ
廃人様方が精錬に精を出しだせば、高沸は必至だけども
彼らのリアル懐と動向次第ですな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:01 ID:2gqZCBPK0
RMT換算することの妥当性はともかくとしてだな。

どのみちここぞというとこでしか使われまい
(S防具の8→9等)し、大勢は変わらんと踏むね。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:49 ID:tqrFOPlC0
癌「武具の精錬安全圏は+1までにしますねwwwwwwwwwwwwwwwww」

やりかねんぞ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:14 ID:SxExzEmk0
成功率UPエル一個1000円か…
ハイレベルならBSで+7まで叩いて、後二つ使うパターンかな?
だとしたら、ちょっとはエル値上がりするかも。

成功率UPオリはSエンチャントがきてからが本番になりそうだ。
WSの武器精錬と比べてどうなるか次第か。

後、Sエンチャントが来たとき、Sつきの武器防具の値段がどうなるか。
店売りに穴を開ければいいんだから、だいぶ落ちるか?
Sつきはいい臨時収入だったから、痛いかも。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:21 ID:lacilTiK0
穴を開けるための手数料やら必要アイテムやらが高くて
それほど影響はないはず

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:46 ID:7DKeOMF10
濃縮オリエルの使い時は+9〜10作成時だと思う。
それか神器叩く時。
例えばサテライトHBオブトゥルーサイトとか。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:48 ID:/w4MuRsb0
つか、100%成功ならともかく、成功率UPで1回1000円出す奴が、どの程度いるやら・・・

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:48 ID:lacilTiK0
トゥルーサイトってアクセじゃないのん?
よくクリップオブトゥルーサイト(笑)っていうのを見かけるんだけど

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:54 ID:MZJ2zHSr0
>>552
(笑

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:59 ID:gOiNHUDu0
>>552
不正ツール利用者が「自分はマヤパcを挿した装備を持っているからハイドを見破れるんです」
という主張をするために、ownを参考に「クリップオブトゥルーサイト」の写ったSSを公開した。
ところがownの表記は誤記で、実際のマヤパcは頭装備に挿すカードだった。

クリップオブトゥルーサイト(笑)

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:02 ID:lacilTiK0
そういう経緯でわざわざ(笑がついてたのね
入手難易度が高すぎてお前が持てるわけないだろwwの意味をこめて(笑がついてるのかと
恥をかかずにすみました。ありがとうございます。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:04 ID:V8J1wshd0
ひょんなことから麦わら帽子に需要が

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:00 ID:zRaWzzMY0
>>556
お約束だけどkwsk

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:12 ID:V8J1wshd0
>>557
♂キャラが麦わらを装備すると、見る角度によって麦わらが暴れだす
百聞は一見にしかずなのでプロに行って麦わら装備者探して、珈琲噴いてみるのがオススメ
ネタ装備だしいずれ修正されるだろうから、高騰期間は短いと思う

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:28 ID:xMUvRVvx0
ミストケースC拾っちまったけどどうしよう…
うちの鯖じゃ売っても2M行かなくて目標装備に全然届かない
BSに装備させて狩りの余興にするか…
いや、それでも売るべきか…悩む

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:36 ID:xWhBEsov0
好きにするといい
カード売って中古のミスケ挿しを買おうにも、あんまり差額ないだろうしな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:17 ID:6Wwn3fE+0
うちの鯖だとミスケ=1.2M プレ箱=30kだから
40個出せば元は取れる。

ただ数をこなさないと出ないから厳しいな。
範囲攻撃がある職なら蟻地獄オンラインが一番手っ取り早いか。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:39 ID:9j0nySYU0
(´・ω)ソロ牛こもりでチンタラやってたら止まらない心臓が結構たまった。
なお雨の日クリップで豪雨の箱(5分間?水付与)が出るのでそこそこたまった。

鯖にもよるんだろうけどコレって露天でそれなりに売れるかな?
豪雨の箱は自分の騎士で使ってもいいかなと思ってはいるんだが。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:03 ID:siDOkeTk0
>>539
ある程度のお金があれば、
Sジュルとクルーザーorデュラハンを3枚で、ミノか空プティ。(要EPと持ち替え用武器)
出来ればバリアスに四枚と言いたいが、ちと高いから(出血は現時点ではほとんど気にならない)
あとはシフアサスレテンプレやろらとりお等で今後のステふりを考える。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:10 ID:+UGmxd8j0
止まらない心臓は、最近だと茎や毒胞子や魔女砂と並ぶ露店売り推奨品。
豪雨箱は水コーンバターと同じだから売るより自分で使用するヨロシ。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 00:39 ID:m8zUyaOl0
運試しにラグくじを初めて買ってみて勢いで箱も開けちゃったんだけど、
・ケーキ帽
・古青箱→短い足
・宝石箱→S1リング
が出ましたw

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:23 ID:6fOmLx1L0
>>565
スレ間違ってますよ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:24 ID:6fOmLx1L0
>>564
アレは重い水コンバーターだから困る

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:27 ID:lfZXkAEQ0
重量さえ気にしなければ水付与で使えるんだろうけど
どこで使えばいいんだろうな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:28 ID:El0lGDvP0
火山、牛、SDあたりじゃないかな

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:28 ID:zy8ZGSzg0
報告はここじゃないと思うぞ。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 07:17 ID:k5mk0tlt0
lv80短剣ローグ(S70D50/+8TBdグラ/魚150個)で件のピラ3Fいってみた
1時間で心臓140個白ハブ40エル原3青箱1その他店売りで80k程度
うちの鯖だと時給450~600kzというところか

一発レアがあるものの経験値が不味い不味い、パッシブ狩りで400k届かない感じ?
ミミックさくさく倒せればいいんだろうけど、やっぱ貧スレ的にはちょい敷居高い気がする

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 07:29 ID:+rFYQHen0
貧スレクオリティだと、中型グラじゃなく+5店売りダマを用意するのがやっとだろうしなあ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:27 ID:MlLD3pXo0
昔ならDKダマでピヨ(ry

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:06 ID:Lo1gY2oV0
ローグなら敷居高くも無い気がする
ミミックはスパイラルじゃなくても、連続バクスタブでさくっと落ちる

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:29 ID:9rfzLrdo0
うちのギルドが神器作るみたいなんだけどこれは貧スレ脱出のきっかけになるのかな?
すまん解説サイトみてもいまいちよくわからんのだよ・・・orz

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:47 ID:5vhyer1J0
>>576
自分のギルドならギルメンに教えてもらえば良いのでは?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:49 ID:QgILwuwe0
>>575
まずは自鯖を言え。
話はそれからだ。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:10 ID:z9UAcxCK0
>>575
とりあえずアサシンあたり作っておいたら?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:10 ID:fo9DZuT00
>>575
それが本当の話なら秘密にしとけ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:16 ID:7j0FCAmf0
>>575
大雑把に説明すると、神器を作ると4つのクエストが開放される。
全部一緒に始まるんじゃなくて順番に始まっていくが、
このうち金になるといわれているのは最後に始まるクエスト。
このクエストを完遂するとLv4武器がもらえるが、アサシンだと錐を確実にGETできる。
詳しいことは他でな。
ギルメンに聞く時は全体の流れと、自分は何をすればいいのかを重点的に聞いた方がいい。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:53 ID:yTpVX9FK0
前もってアサ作っておくって事以外に事前情報に価値は無い気がする…
1次〜3次進めないと4次おこらないから、どうせ人が増えていく。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:10 ID:fo9DZuT00
4次以外だと、エル原オリ原を買い溜めしといて高値で売るとかな

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 17:05 ID:4HD8WtJ5O
カード貰えるのも無かったっけ?

当たりハズレは置いておくとして

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 17:21 ID:xGM3pPtL0
3次だね。事前準備はいらんけどGD2をある程度俳諧出来る程度の実力は欲しいかな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 17:21 ID:a7yMlYvM0
大雑把に
1次=防具(アタリはsマント等、ハズレは緑の触覚等)
 ほどほどの準備と多少の資金、若干メンドクサイ

2次=青箱・経験値
 めんどくささと引き換えに得られる報酬が見合わないため、最後まで終わらないクエ
 ストーリーは好きだけど、逆にいえば1度やれば充分とも

3次=ランダムカード
 …ポリンcでしたよ。二度とやらない

4次=Lv4武器
 大手の組織戦
 妨害なんでもありのカオス、正直まともにやる気になれない僕は負け組み

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 17:53 ID:jxNqwp3K0
3次やってる間に4次始まるからスルーしたほうがいい

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 18:10 ID:ywbEf4N/0
Chaosなんかはもう割り切って4次スルーして
3次出来るキャラ全部3次やった方がましな気がする

妨害のない過疎鯖が10分くらいで終わる4次が
2〜4時間掛かるのがChaosクオリティー
まさにカオス

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 18:12 ID:qF5aRzWq0
>>587
一瞬で終わって参加する気にもなれない過疎鯖よりずっとマシ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 18:28 ID:fo9DZuT00
過疎鯖で一瞬で終わるの?
むしろ過密鯖じゃまいか

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 18:28 ID:uo5lYKKZ0
逆に考えるんだ
神器クエストに出くわすだけマシ、そう…考えるんだ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 19:10 ID:ywbEf4N/0
>>588
マシって…その2〜4時間
神器クエストが開放された
スドリ前待機にちょっと遅刻→スドリが見えない&クリックして反応するのに1分待ちとかざら
スドリが見えた→枝で死亡(MAP内はまともに歩けないのでスドリ前に戻るのも時間が掛かって一苦労)
スドリと話せた→タイムアウトで戦闘前に会話終了
枝Mobに殴られてる戦わないと→同期が取れませんでした→スドリが見えないへ戻る
を延々と繰り返してるだけだよ
過疎鯖で4次通れないならChaosではもっと無理だよ
スドリ戦闘以前にスドリ表示戦と鯖を落として対処する位の枝Mobの洗礼がプラスされるんだからね

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 21:08 ID:4H4EhWE+0
>>591
7分とかで終わるからいく気にすらなれないよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 21:22 ID:ywbEf4N/0
まぁどっちがマシかは人それぞれだからな
7分もあるなら美味くやれば10数回は戦闘できるだろうけど
Chaosだと2時間掛けても何割かの人は一回も戦闘出来ないし
残りの何割かの人も7分の鯖と同じ位しか戦闘できないぞ
スドリとの戦闘負けても最後まで会話出来ただけで身内で自慢できる位だからね

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 21:23 ID:BvKQs5sO0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「7分で100M稼ぐチャンス」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        そう考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 21:28 ID:lv8NREsY0
>>591
毎回20分程度で早くも遅くも無く終わる過疎鯖。
過密鯖にてなんで枝する馬鹿が存在するのかわからないぐらい平和。
2周3周できる人も珍しくない。
そもそもエクスカやコンバットまで露店売りされてるので4次クエ自体にレアリティが無くなってきてる。
悪い、自分で書いててアホすぎる鯖な気がしてきた。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 21:46 ID:ywbEf4N/0
7分や20分が正常なんだって
プロ東から北に抜けてスドリMAPに入ろうとしたら
プロ東MAP抜けるだけでも何分も掛かるし
スドリMAP南WPから入ってスドリまで歩くとなると余裕で10分以上は掛かる
移動先指定してから歩き出すまでに1〜3分は掛かるからね
だからスドリが見えなくなる前の1-2次位の時から居座ってスドリ見える様にしとかないときついんだけど
結局枝Mobに殺されてその労力が無駄にされる人が大半だし
時々Chaosスドリ前SSあげてくれてる人居るけど
アレで全部じゃなくてMobと人が多すぎて画面内全部表示し切れて無いし

たぶん体験したら7分のがマシだと感じると思うよ
負けだとしても7分で答えが出るんだからね…

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 23:57 ID:JW6UMbYP0
eirとtiaに一週間ドロップと経験値2倍キタコレ
巻き戻り被害者には悪いが稼ぎ時だな…


レアの期待もあるけど、とりあえず儲かりそうな収集品ってどこだろ?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:15 ID:NzJQVSkz0
>>597
闇のルーン

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:19 ID:2yiNibdm0
>>597
このスレか前スレで同じ話題が出てたので参考に。

ミノを低消費(SP/回復材)で倒せるならピラのミノで腐犬メインに。経験値2倍でひょっとしたらドロップ無視な人が多いかも。
が、心臓需要で同じ考えの人多かったりするかも。

空プティの攻撃をなんとかしつつしっかり当てれるなら(ハンター、クリティカルメインアサ)空プティの竜鱗。
アビスへの通行料だったり頭装備材料だったり。たまーーにエル塊。

NPC直行コースになるとワイルドローズ…サイファー祭たまーにバラ。首なし関係で落ちるかもなのが難点。

コンバータ系は同業者関係と経験値の兼ね合いでパス。

ルルカ森?(コモド北D→くらい)一応ドリ姐から材料葉っぱとか。


鯖での稼げる品物の大まかな相場と落とす敵がいるMAP把握、経験値の関係で人が増えそうなとこの予想と実施後の実地見聞
あたりをすれば聞かなくてもなんとかなるかもしれない。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:30 ID:vtIIdchZ0
ゆきざくらへ。スレをみるんだ。しょうたいは、つかんでいるぞ!

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:35 ID:MTA3Hk900
誤爆は構わないがsageてくれ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:37 ID:n6B+7tdh0
どうせ噂の糞VIPPERだろ死ねようぜぇ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:40 ID:MXIfH2Hc0
スパノビにしろVIPPERにしろこの空気の読めなさはなんなんだ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:54 ID:j5WaPoRD0
闇のルーン狩りに行けるキャラなら騎士団の方がよさそうだ
って思ったけど、高いとこは未だに高いのね
うちの鯖じゃ10k程度で売れてるのか怪しいところ
以前集めてた時、99スイッチアサクロと94HiMEのペアで70個前後/h
sイヤリングも狙えていいかもしれないのでスティは欲しいところ
でも、あんなとこペアで行く変人は自分達くらいでいい

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:59 ID:8IpSdngS0
闇のルーンを集められるぐらいだったら、他に狩場はいくらでもありそう
自鯖は20kくらいだったけど、売れてるかっていうと微妙

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:01 ID:i8hoZbCf0
>>597
すぐ思いつくところだと思うけどニブル
深夜早朝や過疎時間帯に行ければ結構儲かるとおもふ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:24 ID:+acQcv9k0
神器クエなんてここ1年発生してない新鯖。
前回アナウンス見たの去年の7月ダヨ…

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 03:20 ID:A8breySt0
フェンcやビタタcを買うお金が無いんでローグを作ろうと思って
シーフで頑張ってるんだけども

シーフなだけで人形扱いされるこんな世の中じゃ('A`)

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 03:57 ID:vyPRfc9Q0
闇ルーン集めるくらいならヘリオン粘着マジお勧め、ヘリオンの目は1個150kくらいなら売れる。
それが1体に付き2〜4個×10分湧き。
カード帖inアリーナ超える金銭時給。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 04:13 ID:iLHw+CJv0
聞いたことないMobだな…新キャラか。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 04:33 ID:1Hgj8nPTO
Tiaは一日に二回神器発生したんだぜ
>>610
ヘリオンクエストでいけるゲフェニア?のBOSS

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 06:29 ID:BjGxDxqi0
>>596
ゴルァMAPに向かってどうする。
緊急メンテまで起きるようなChaosは異常を通り越しているけど。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 07:05 ID:EcwSib300
>>597
tiaじゃなくてtyrじゃないのか?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:10 ID:LxpHpoPL0
俺も落ちてる・・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:10 ID:LxpHpoPL0
ゴバーク

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:38 ID:Pf1pYRfl0
>>608
ローグになるともっとだ狩り垢潰すようになってからはチェイサーまで行けば疑われない

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:11 ID:bDTg06mV0
>>609
ヘリオンの目って何に使えるの?
露天で見かけてずっと不思議に思ってた。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:33 ID:8XXhgn9D0
イベントでヘリオンの目がナイルローズになる
だけとヘリオン倒せるぐらいに強かったらこのスレにはいないだろうね
取り巻きはいないけどかなり強いよ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 11:00 ID:S1kzB0DPO
ヘリオンクエストクリアするときにヘリオンの目を持っていくと
EXP1.2Mと青箱とナイルローズ貰える
持っていかなくてもEXP1Mとナイルローズは貰える

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 11:34 ID:vyPRfc9Q0
>>617
詳細はこちら、クエストWiki
ttp://roq.tm.land.to/?Morocc#hellieon

ヘリオン自体はちょっとした強さなんだけど、『スキル攻撃が全て』闇属性持ってる。
つまり闇鎧さえあれば、1発1k弱の通常攻撃しかしてこない雑魚。
なおかつ、BOSS属性付いてる不死3属性・悪魔種族、取り巻き無しだからSGその他で瞬殺。
9999ヒールがほんの少しうざいけど、80前半の素プリとSG10持ちWizで楽勝。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:18 ID:bDTg06mV0
>>618-620
なるほど。サンクス。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 16:32 ID:XJdHlu6U0
+10料理販売なせいで料理材料儲からなくなるのかね
いつもと同じ値段で出してみたけどさっぱり売れんや

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 18:08 ID:vnEJ1BpG0
>>622
料理スレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1156383350/
このあたり見ると良いかも

料理はすでに商売(儲ける意味で)というよりも趣味になってるぽいし
材料は今後も売れるとは思うけど(料理人が買うだろうし)
+10ほどの効果はいらないけど、低Lvで調整したいって人用だと
思う。そうなると安くないと買わないと思うんだよね
料理そのものを買ってた人たちは+10料理に移行するかもしれない

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 19:00 ID:UiIBLnao0
自分は安くてお手軽なチヂミは愛用するつもりです。(場所によるけど)

むしろ料理を露店に並べてくれる人が減ってしまわないかが心配。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 21:53 ID:Ea8PVJxw0
ふと、初心に帰りたいと思い
新規垢作って、ついでに7Day使って1からやってみた in Magni鯖。
お金のかからない職ということでWizを育成。
1日3時間くらいで、およそ10Mちょっと稼げた。稼ぎは90%以上がクリスタル。
メイン鯖でもWizなのでそれなりの知識があるとはいえ
始めて4日でヒルクリ購入とかマジありえない。

明日で期限切れなのでメイン鯖に戻るが、稼いだアイテムはポリンに食わせておこうかな。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 01:49 ID:usB/gIr40
>625
おまwwwww

後生ですから、Magniにもたまにでいいから遊びにきてください・・・(;ω;`)
住めば都だよ!Gv超軽いよ!BOTほとんどいないよ!!

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 02:17 ID:8u/mAzcnO
最後の一文でMagniに移住したくなった

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 02:33 ID:HQkLGl6M0
同感だ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 02:45 ID:g+WtUMxo0
一瞬、「ネズミ」とか「船」とかいう単語が脳裏をよぎった

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 09:41 ID:tIZKCcGa0
別鯖でプレイするなら、わざわざ新垢作らなくてもよかったのでは・・・?
まあ、それは縦置きオレもMagni移住したくなった

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 10:57 ID:BqVtqf5q0
斜め置きFWも愛して!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 11:24 ID:ng8KDrrC0
[゚д゚]<ハコモアイシテ!!

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:08 ID:h8kiXmGy0
いや、お前は売るために存在する
だからカエレ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:12 ID:kwnYljmW0
>632
俺は好きだぜ
結構安定して売れるからな

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:25 ID:nZcCIa/D0
だがプレ箱は値段の関係で開けたくなる誘惑が強すぎると思うんだ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 13:46 ID:JbbFFDEd0
NPC売りでも高価なバラや黄金がある分、(値崩れしてるなら)プレ箱は悪くない

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 14:09 ID:b5TvErKe0
もちろん自分で出した分な?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 15:26 ID:SXtXFuQzO
P箱は、これからクリスマスプレゼント用に売れないか?

639 名前:625 投稿日:06/12/08 15:41 ID:SczvhSkn0
メイン鯖の垢で1Day課金しようとしたら間違えて新規のほうに課金しちゃった…
本当にMagniに移住してみたい人がいるなら土曜夜にアイテム全部譲ってもいいけどどうなのかな?
まともな物はヒルクリくらいしかないけど。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 16:09 ID:s4neSIoK0
神器クエスト
  獲得できるものは>>585で、以下は進行に関する助言。

・1次クエスト
  4次クエ行う人や3次クエ途中から並ぶ人はスルーすべき。
・2次クエスト
  前もって必要アイテムを揃えていれば普通のおつかいクエスト。
  3次4次終了からでもまず間に合う。
・3次クエスト
  途中のゲフェンD2Fで1回目の順番待ち、
  次いで炭鉱2Fで2回目の順番待ちクエストが発生する。
  過疎鯖でない限り1度の神器クエストでのクリアはほぼ不可。
  消す予定のないキャラを1つ、神器が来るたびに進めると良い。
・4次クエスト
  鯖によっては数分で終了、枝やIWでの妨害等が起こる。
  途中のNPCスドリに人が集中するため、NPCが表示されない。
  4次クエを最初から進める人は、スドリが見えることを
  願うしか無いのだが、最初でのクリアは難しいだろう。
  すでにスドリまで進めている人は神器作成の黄文字と同時に
  準備してスドリへ行くことが求められる。
  開始前にスドリがすでに見えていない場合は、4次を保留し
  1次クエや普通に狩りをして過ごすと良い。
  4次開始前戻り、4次進行中にスドリ周囲で動くと見えたりする。
  またスドリではHFのエフェクトが飛び交うため、エフェクトOFF必須。
  そして最後に滑り込むためのポイント。
  ドワーフ4匹を終えプロンテラの少年に話しかける最後の段階まできたら
  エル原50個オリ原50個を持っていなくても先に話かけておくこと。
  少年に話しかけて鉱石を持ってくるフラグを立ててさえおけば
  4次クエ終了後でもLv4武器をもらうことが可能である。

クエスト進行参考サイト、OWNなど
ttp://www9.big.or.jp/~own/2005/0712/quest4.htm
長文失礼。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 17:39 ID:+rHKxH2r0
>>640は鯖事情によってかなり左右されるのに断定的すぎるな
うちの鯖は3k越える接続ある割りに神器の進みがやたら遅い
1次クエ3キャラクリア→3次クエ3キャラクリアで4次クエスタートに間に合ったくらいだ
枝もおとなしくスドリ失踪もなかったし
勝てなかったがなorz

前提として、スドリ失踪事件が起こるかどうかが鍵だなw
スドリ失踪が起こる鯖で4次狙いなら>>640
スドリが消えないなら大きな出費がなく防具が手に入る1次もやったほうがいい

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 17:55 ID:wfXYyyFi0
該当スレを端から読破するよりは
参考程度にはなるんでない?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 19:00 ID:cZC80sKH0
>>641
Fenrir鯖住人だが、>>640の状況で大体いいんじゃないかな、と思った。
断定的すぎると思うなら追補案とか出してみてはいかがかな。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 19:22 ID:ysgXvjezO
マジか!
今3鯖に手を出して、色々な職業をやってる(最高でLv80だが)オレには嬉しい話しだ。
また新たな職業を作るチャンスだー。
まっ、土曜の夜に接続出来るか分からんけどね('A`)
スレ違いスマン

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 19:25 ID:ysgXvjezO
アンカー付け忘れorz
>>639

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 01:51 ID:I71IlgWk0
随分遅レスになるが、騎士ならミミック相手にわざわざマミー用意してバッシュするよりは
オートカウンターで倒した方が良いんじゃないかと思った

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 01:55 ID:M0OXKEHL0
マミー用意できるなら普通に殴ればいいのでは

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 01:58 ID:I71IlgWk0
だがしかしうちの鯖ではマミーcは6M
ミミックには4枚刺にしないと必中にはならないし、貧スレ的にはありえないかと

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:06 ID:g5V7ZItH0
最近はACの使い方知らねぇ騎士も多くてな。。。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:11 ID:E648GLmU0
効率よく数狩るためにマミー剣が必要って事じゃなかったかな
それこそ倒そうと思えばどうにでもなるけれど
それならピラ地下の方がおいしいよって話

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:15 ID:VlOE3KUh0
マミーc*2〜4のコストとミミックの利益がつりあう頃はもの凄い後がする
箱安くなってるしカードもマミーとさほど変わらない値まで落ちてきたし

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:23 ID:4YubnNUS0
昔は神スキルだったACも今じゃBBのための前提で仕方が無く取るって感じだよね。
90代の騎士でACを今までつかったことがないというのを聞いたときは
この世のものではない何かを吐き出しそうになった。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:28 ID:Pp/ujXy00
ACがスキル攻撃もカウンター出来るなら喜んで使うけどな

PTじゃたまに使うけど、ソロじゃまず使わんな俺は

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:28 ID:VlOE3KUh0
オークヒーローをACで狩ってる横からFPが飛んできてたんだよな
いつの話だ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:30 ID:I71IlgWk0
ACで超兄貴と渡り合ったり、GD3Fの入り口付近にAC騎士が集って皆でAC狩り出来るように協力したりと
超ガイルゲームだったが、あれはあれで楽しかった

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:35 ID:ZU+StU840
生体ペアでAC狩してるようなのも居るけどな…
セシルを土コンバーター使ってACで倒してるのには吹いた。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:43 ID:I71IlgWk0
>>656
なんか激しく楽しそうなんだが、それは現実的に可能なのか?
生体3は行った事がないから知らないが、スキル連打してくるっぽいから即死しそうなんだが

もし普通に出来るなら、俺の一つの目標になりそうだなぁ
あのAC狩りの感動をもう一度

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 03:53 ID:zOszCRXl0
そういや上のほうでアサはクリがあるといってもTCJを用意するのは
このスレ的に…っていわれてたが、今マミー一枚とTCJがほぼ同じ
なんだよなあ、うちの鯖。
そこまでいってなくてもDCカタール位は用意できそうな気配…。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 04:50 ID:C9XnSHvi0
>>657
WIZ死亡時、DOP処理するのにAC併用してるLKがここに。
可能か不可能か、と聞かれれば、おそらく可能。ただし人の少ない時間帯限定。

ペアという前提なら、セシルAC狩りはAC一発2kは行くから大いにアリ。
LDなかなか決まらないと追加湧きが怖い、途中でLD切れたらグダグダ必至、だけど。
そのままカトリも殴れるしね。

TOMなのはコンバーターの出費、目玉が飛び出るから素人にはオススメ出来ない。
あとプリの青ジェムと聖水の重量とか時給とか(笑

ただし槍の場合それなりのAspd無いと(Agi合計50↑必須)ACが追いつかず、合間に
通常攻撃割り込まれて被ダメモーションで硬直して、立ち位置取り直しになる。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 06:22 ID:aC7GKT9M0
それ主体で狩りに使うというよりは、やっぱり緊急回避用かな。<AC

上の方でソロじゃ使わんって出てるが、自分はイズとか廃坑行ってた時嫌Mob処理するのに大活躍だったぞ。
よう知らんがAgi両手でないと使えないんだろうか。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 07:19 ID:7k+Aveyv0
>>659にもあるけど
カウンターのモーション中に食らって硬直→立ち位置取り直しになるんで
ASPDが遅いVITだとあんまし意味が無い。

そもそもVIT槍はAC取らないだろうしなー。BB使うなら別だけど
AGI両手にしてもAC連打で時間かけて倒すよりは
飛んだほうがマシってのもあるし、使われる事は少ないだろうな。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 08:17 ID:mISkJJQh0
STR-VIT槍騎士は、スキルポイントに余裕があるからAC切る必要もない。

騎士wikiより転載
HP回復10 バッシュ10 プロボ10 インデュア1はおおかた必須。
残りの8〜18ポイントをインデュア MB 剣修練 両手剣修練に分配。
剣修練は両手剣修練、ACの前提で必要となる1だけ取ればいいと思われる。
振ってあると剣士時代が楽になるのだが、騎士になって短剣・片手剣を持つ機会は極端に減る。

ペコ5 ライディング1 槍修練10 ピアース10 スタブ3 SB5 BDS10 AC2
余り3p

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 09:53 ID:Agzpu+Rj0
炭鉱のクランプとかAC使ったほうが安定すると思うけどなぁ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 09:57 ID:jWoZfVie0
騎士は大体槍寄りだからBDSだけど、LKは大体BBだから


・・・ってここ何のスレだ?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 10:09 ID:I71IlgWk0
白ポ積んでQ沈黙武器持ってソロでACセシル狩りとか・・・?
激しくTOMだったらすまそ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 10:32 ID:3MW2KTCx0
10セル離れてディスガイズ鎧やブリライト鎧でセシルを沈黙させ
その後持ち替えてチャージアタックやインデュアコンセで接近しAC連打…とか

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:10 ID:aIC2/rLb0
夢から(ry

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:35 ID:ZU+StU840
>657
毎日居るから可能かつ稼げるんだろうとしか判断できない…
出費的にこのスレにはあまりにも無縁な話しだけど…

あくまでも廃プリとのペアの話しだと思う、
セシルニュマ、その他SWで守ってからの話しだから。
ガイルはアスペACで食ってたから。

あえて言えば…、新しい昆布需要ができるかも(できない)

スキルや職特性を極めていけば新しい遊びor儲けに繋がるかもというお話かなぁ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:55 ID:IG9JC03b0
なんか貧スレと思えない話題になってるなwwwwww

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 12:32 ID:p9Ya4b/E0
ポリン殴ったらアニバーサリーリング2個と石30個ktkrwwwwww

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 13:05 ID:HXP22ZwI0
廃人様方の動向を研究しそこから物資供給の可能性を探る事で商売の成功を図る
何も間違っちゃいない

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 13:27 ID:lVbHD2Pr0
まぁ、大規模の儲けがあるときって大抵廃人相手の商売だしな。
手間を金で買ってもらわないと。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 15:26 ID:aIC2/rLb0
そういや木屑買取チャットが出てたが、あれはクリスマス狙いかね

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 15:31 ID:iMlyID3S0
また同じと限らんだろうに…まさかLOKI鯖か?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:07 ID:aIC2/rLb0
いや、2期鯖
いくつでもおkって書いてたんで、それくらいしか思いつかない

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:09 ID:7bR82gRW0
+10笠とか作るつもりかもしれんぞw

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:25 ID:iMMz4mUj0
っ「料理」

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 17:16 ID:ZIh4l/2Y0
つ「カートレボリューション」

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 19:25 ID:FO36CtBv0
流れも読まず質問したいッ
c帳がやたらと値下がってるのは何かあった?
ちょいと休止してたんだけど、9Mから3Mなんて下がり方ちょっと異常じゃないか?
休止前にアリーナポイント貯めててもうすぐ帳だったのでかなりショック。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 19:30 ID:5J1qHsvD0
今、アニバ期間でクリスタル沸いてて、クリスタルからc帳出るから。
それプラス、フィゲルで追加されたクエストの中にC帳がもらえる物がある。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 19:34 ID:FO36CtBv0
クリスタルだけじゃココまで下がらないよな…と思ってたらなるほど、クエストか。
謎が解けたよThx

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 19:35 ID:YheDINMB0
亀で恐縮だが、ピラ3にさっき行ってみた。
ガラガラだった。(in一応β1からある鯖)
BOTがいないのは嬉しいが、人がいないのはちと寂しい。

中型弓+銀矢だけでひたすらぺちぺち。
ミミック?二極ナメンナヽ(`Д´)ノ
…すまん、最初近接職で行ったらHit足りなかったんだ。
心臓集めるならB2よりこっち、と言うのは納得。

で、ピラでは微妙だった近接職はルルカ森で丈夫な蔓集め。
こっちも人がいない、ハーピーと連戦とかもうねもうね_| ̄|○

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 19:45 ID:5J1qHsvD0
>>681
思い出した、もひとつ理由があった。

「蜃気楼の塔」というガンホー主催のイベントがあったんだ。
ガンホー主催のイベントだったんだが奇跡的に「面白い」と言える出来栄えだったんで、
ユーザーからの支持を得て、非常に多くの参加者がいた。

イベントそのものも面白かったんだが、塔を登れば登るほどに、
回数に応じたアリーナポイントをもらえたんだよ。
たぶん、アレでかなりの数のC帳が量産されたはず。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 19:53 ID:HXP22ZwI0
一見過疎に見えても油断ならない
休日と平日、昼と夜で一変する狩場もあるのよ
出掛けに人形放ってるらしいのとか寝る前に放つらしいのとか
帰宅して暫く全自動で稼ごうとしてるみたいなのとか
週末だけ必ず湧くけど日曜夜の一定時間だけ消えるのとか
不規則生活で神出鬼没に長期間同じ狩場に篭ってると
こんなある意味常連?な人形の住み分けに気が付いてしまう
勿論ちゃんとした人間の顔ぶれ変化もあるんだけどね

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 20:13 ID:BFX9P1Yx0
>>679 遅レスだが状況まとめみたいな感じで

C帖値下がりの理由、上から順に。
・ラグくじ販売によるゴスリンc天使c増加。(実際でてるのか?)
・蜃気楼の塔イベントによるアリーナポイント。(>>683
・11月5日Gv巻き戻り措置で各砦主へC帖10個配布。(各鯖に合計200個)
・フィゲル実装によりクエストでC帖が1個もらえる。(>>680
・アニバーサリークリスタルから低確率でドロップ。(>>680
・ポリンBOXによるゴスリンc天使cの殲滅率増加→カード流通率up。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 20:15 ID:BFX9P1Yx0
・ポリンBOXによるゴスリン&天使の殲滅率増加→カード流通率up。

だったorz

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 20:42 ID:4YubnNUS0
去年のクリスマスの時期は休止してたからよくわからないんだが、
クリスマスと木屑の関係は何?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 20:44 ID:FO36CtBv0
>>681,685
そうか…休止の間に色々あったんだな
わざわざ詳しい説明ありがとう。
折角帳取れそうな所まで溜まってたんでクリスタル終わったら売る事にします。

他にも色々と相場変動してて浦島状態。その中でエルだけ値下がってないのがくやしいっ…ビクビクッ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 20:46 ID:FO36CtBv0
やべ、自己レスしてた
>>683,685で脳内保管よろしく

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 20:53 ID:mISkJJQh0
>>688 貧乏スレ的にはこうじゃないかなあ?
×:エルニウムの値下がりを期待する。
△:エルニウムを出して自力精錬。
○:エルニウムを売って完成品を買う。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:00 ID:BFX9P1Yx0
>>687
・木屑について

過去ログ資料がちょっと見つからないので正確な数等忘れましたが
木屑20個?+各種人形1個で何度でも行える交換クエストがあり、
各種お菓子(虹餅/茶菓子/揚げ菓子)+サンタ衣装+αが貰える。
+αの部分は人形のレア度により変化(お菓子増加、イグ実、etc)。
サンタ衣装は冬季しか使用することができないアイテム。

今年同じイベントが来るかは発表されておらず不明です。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:19 ID:Pp/ujXy00
ところで金と銀の指輪って
クリスマス関係で何かの材料とかに使わなかったっけ?

倉庫に少しばかりあるんで置いておくか迷う

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:27 ID:7bR82gRW0
>>692
たしか、去年は交換NPCで名前入りにできたな。(〜の金の指輪)
記念に作る人に需要はあると思うぜ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:38 ID:2+cMNJ0/0
>681
キルハイルだけならそこまででもなかった。
多少下がりはしたがすぐ下げ止まったし。

やっぱ決めてはクリスタルだよ。1キャラ1個ってこともなし

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 23:41 ID:4YubnNUS0
>>691
おお、ありがとう。
木屑は大量に溜めてるし、サンタ衣装も去年できなくて今年こそはと思っていたので
今年もこれが来るといいなぁ。
人形というのは+αに期待しなければポリンとかの店売りでもいいのだろうか・・・

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 00:01 ID:iaqB8/Yq0
>>693
dクス
あー、名前入りリングだっけか
あんまり需要なさそうだしNPC行きにするか…

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 00:36 ID:cohSM2d70
去年は各街に配置されたnpcから人形がランダムでもらえた。
今年の仕様はどうなるかわからないけどね。
儲け云々から離れても、サンタ衣装とかは好きなんで、今年も
きられるとちょっと嬉しいかな。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:02 ID:JfDV5IG80
去年のクリスマスはown見るよろし。
ttp://mmo.jpn.org/2005/1226/

C帖は他にも癌籤の商品でもなかったかな?
貧スレ的にはいまはアリーナよりクリスタル叩いた方が良いと思われる。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:20 ID:g9PMHFdv0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1473.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1474.jpg
そういやこんなのもあったな・・・

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:39 ID:md9jzTY80
しっとマスク期待

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 03:21 ID:FFPVeYAu0
>696
クリスマスパッチ実装日にボッタクリ値でもいいから並べてごらん。
と、去年2.5M稼いだ俺が言ってみる。
最近だとハロウィンイベントのカボチャ帽子で3M稼げた。
イベントアイテムは当日が命だよ。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 06:23 ID:GNmT4c6m0
前も書いたけど、去年金銀リングは100kでも完売した。
今買占めオススメ。ただしカップル多い鯖でないと売れないかも…。
あと去年作った人はもう作らないだろうから、もしかしたら今年はダメかも。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 07:29 ID:yFpY8Wwx0
蛙だ毒入り蛙を叩くんだ
しかし指輪より短剣のほうがよく出るorz

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 08:44 ID:YAqNqYIi0
3キャラほど一次ジョブ50を毒蛙で過ごしたが
指輪なんて1つでたきがする、程度にしかでてないぜ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 09:21 ID:34Sh3+Cd0
サンタ衣装はイベント終了直後に「不具合出たから使うな」
という告知が出ただけにあまり期待していない。
一度、大型パッチ直後のバグで使えるようになったがそのときも
「不具合出るから使うな」って告知を出して使えないように修正している。
「不具合無く使える」ように修正が来るよりも
「イベントを実装しない」ほうの可能性が高い気がする。

不確実要素に対する投資は賭けだからどうなるかの判断と行動は自己責任で。

>>702
1年経てば相方が変わってるカップルのあるかもしれないし、
新しいカップルだって生まれているから駄目ということはないと思う。

あ、でも名前入り系って名前の上書きできたんだっけ・・・

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 09:23 ID:o07Wez2l0
一年でROのIDは50万以上増えてるから需要はかなりあるはずだ!

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 09:29 ID:EgKUS0CeO
クリスタルでカード帖キタコレ
このスレともおさらばだぜ。もはや俺はM級ゼニー所持者!

708 名前:キックホッパー 投稿日:06/12/10 09:55 ID:j0cd8Jjz0
>>707
なぁ相棒、お前まだ、そんな夢みたいなこといってるのか?
いいよなぁ、お前は心の中に希望が燻っているんだから・・・。
だが忘れるなよ、お前は心底貧スレの住人だってことをな・・・。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 09:55 ID:o2J7R35m0
ポリンBOXでエンジェが出た
撃破したらCゲットしたぜー
取り巻きの緑色のCだったぜー

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 10:16 ID:dW/Uf6eX0
>>709
天使の取り巻きってサンタポリンとポリンだけでしょ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 10:22 ID:EgKUS0CeO
>>708
いやだって3.5Mだよ一気に。
ちょっと信じられない。過剰武器とか防具買えるけどM桁の資金は維持したい。
うは。俺いま贅沢な悩みしてる!
今年のクリスタルマジ最高。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 10:27 ID:o2J7R35m0
>>710
マリーンや緑Pも出るよ
昨日の事だから間違いないorz

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 10:57 ID:U+/fgJvo0
ポリンBOXって開けるとポリン系の敵が三体出るんだが・・・
それは天使の取り巻きじゃ無くて別枠で出たんじゃないか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 11:05 ID:KoQUdlKv0
マミーc高くて変えない人に朗報
オットーcマジオススメ、結構量産されてるから500k付近で買えるかも
FLEEもあがるしアコ系なら特殊効果もあるしでマジオススメ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 11:11 ID:XSePU/5b0
エンジェの召喚する取り巻きはサンタポとポポリンなんだぜ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 11:40 ID:o2J7R35m0
>>713
それか!
おかげでもやもや感が取れたぜ

717 名前:688 投稿日:06/12/10 11:56 ID:aWjujGL30
>>690
完成品があまり出回らない過疎鯖でなんてこったい/(^o^)\

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 12:04 ID:iKDrd/bk0
この2週間クリスタルを必死に狩り続けた結論。
クリスタルのドロップテーブルにはカード帖、紫箱、青箱は無いよ!
・・・無いって言ってくれ('A`)

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 12:07 ID:b5Xhx5VE0
>>718
そのラインナップを見る限りS防具はでたんだな
いや、出てなくても枝くらいでてるはずだから頑張れ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 12:18 ID:iKDrd/bk0
S防具も出るんだ?知らなかった。もちろん出てない。
枝でこつこつ稼ぐしかないっすか・・・

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 12:23 ID:ts43WKRU0
>>718
紫とマフラ以外は確認した。
S装備が出るときは連続で出ることが多いのは気のせいかな。
シューズ、クリップ両方とも二匹連続。ガード→ノードロップ→ガード→ガード。
それ以外は一個も出てないし妙に偏る…

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 12:28 ID:8RQyLUnh0
物凄い勢いで〜質問スレの519の個人的メモを転載

青:枝、ポリン箱、青箱、紫箱、リング、ハット、sクリップ
黄:速度P、ポリン箱、リング、ハット、sマフラー
赤:救急箱、ポリン箱、青箱、リング、ハット、sシューズ、カード帖
緑:枝、ポリン箱、リング、ハット、sガード

青箱、紫箱、C帖は確率低いだろうから、全部共通なのかもしれない
s装備は多分色別でFA

俺の狩場緑クリスタルばっかりだよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァン

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 12:37 ID:ts43WKRU0
>>722
アルベルタ←の緑から救急箱、青箱、C帖出たよ。
救急箱と速度P、色別S装備以外は共通。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 12:38 ID:EgKUS0CeO
色にこんな意味あったんだ。
紫とs防具いいな。
運試しに叩くか。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:02 ID:jlJ6uofM0
>>685
カード帖が暴落した最大の原因は、偽造クレカで職業パックだったか癌くじだったかを
大量購入したBotterのおかげもある。
加えて、毎週ゴミBOT掃除のお陰で隠れ飼い主だった廃人の収入が心許なくなったせい。
第一次カード帖ショック…6月前後←偽造クレカ&定期BAN
第二次カード帖ショック…10月前後←蜃気楼&クエスト

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:04 ID:EkrgWKHT0
そして有料テストだったGvで最終確保Gに10枚配られて止め。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:04 ID:45nmN43z0
黄色終わってるな・・・箱すらないとは
もちろん俺の狩場は黄色だぜええ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:21 ID:JDZGg5bG0
>710
取り巻き召喚でポポリン呼ぶよ、天使。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:32 ID:8RQyLUnh0
>>727
>>722は1個人のドロップメモなのであくまで参考ってことで
ポリン青紫箱、C帖は多分共通
s装備のドロップを考えると黄色が一番おいしいんじゃない?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:35 ID:g18ZEEvZ0
ひたすらクリスタル狩りするなら
GH内の過疎MAPオススメ
競争相手ほぼ0だぜ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:38 ID:1ibQrWQv0
GH内の過疎MAPに人と人形が流れ込む予感!!!

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:53 ID:QIiUsLf20
いい稼ぎはないものかと、最近良く見る心臓狩りにピラに行ったら既に首なしBOTの領土だった orz

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:55 ID:dc5Pz6Hq0
日本語が読めるBOT使いは、ここをもっぱらチェックしてるっていうのは昔から言われてる
ほんとに自分で大事にしたい場所は、だからいわない人が多い

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:55 ID:X8kFd8gAO
>>727
黄色から紫箱はでる。
緑からも青箱でたし、共通な気がする。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:57 ID:EkrgWKHT0
全く切ない話しだよな…

nPro前だと何処のどんな狩場でも一瞬にして崩壊してたからな。
現状でも敷居の低い狩場は完璧に蹂躙されるが。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:58 ID:tWJhuOcK0
>>733
さもありなん
特に今みたいにBOTだらけの状況だと、尚更な

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 14:56 ID:g9PMHFdv0
>>725
ちょっと前にどこかのクエストで何度でも貰えるバグがあったからってのも聞いた覚えがある

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 15:14 ID:08k9RGVO0
>>711
そこから転売に勤しめば10M20Mだって夢じゃない

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 15:36 ID:UMQzVKw80
>711
今のうちに買えるだけのポリンBOX買っておけ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 22:27 ID:XWzqq+pE0
>>739
実際期待値とかがある程度推測されてくると値下がりする可能性もあるんじゃない?

と心配しているのだが

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 00:42 ID:ScGfkzmy0
今しか手に入らないものだからだろ。
今買いあさってアニバ終わってから放出するんだよw

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 00:47 ID:Nu/KUxXP0
>>741
誰もいないと思うがレース場で交換できるぞ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:25 ID:WsQGYSq40
地塊割り美味すぎワロタ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:59 ID:sW4qtudV0
>>740
期待値計算したらギャンブル系は全部ゴミだから大丈夫だ
まぁポリン箱が後々上がるか下がるはわからないが

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:08 ID:M0TOsHEZ0
ポリン箱ねぇ、
期待して何箱かあけたがカスばっかり。
別にドロップいい敵とかじゃないんだ。
そこそこタフな敵をみんなでボコスカなぐりたいんだよな。

がっかりが多かったのでポリン箱にはもう期待しない。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:19 ID:vih4hahr0
いや貧乏スレ的に○○箱系は開けちゃいけなかったような…

癌くじとか公式イベントとかの外れアイテムとかにもしてきそうだし、
儲けようとして買い集めるにはリスクが大きめかな。
ギルドイベントとかのアクセントにはなるから、いつか自分で使いそうなら
そのために買っておいて、高くなったら売るっていうくらいがちょうどよさそう。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:25 ID:3tHE87Pi0
ギルドイベントで10箱空けたときは何も出なかったけど
ソロ狩りで出たのを暇つぶしに空けたらアクエンが出た

やっぱり欲張って空けるのはよくないねー
箱は儲ける為のものじゃなくて、楽しむ為のものなんだよ('(゚∀゚∩

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 05:46 ID:MJ1GMKhu0
質問なのですが、スプリングラビットカードが安いのって、
商人系以外の職には微妙なカードだからですか?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 05:55 ID:gEm7Kyvo0
いいえ、亀島というメジャーな狩場のメインモブなので産出量が異常なのです
アクセ欄でステ調整してる人も多いので需要もそこまで無いのかも。( ^ω^)自分は常時着けてますが!

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 07:00 ID:X9OPFZGS0
あかクリスタルから紫箱出たよ
まぁ当然開けてsシルバーローブに化けたけど

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 07:54 ID:Pm6gFXAU0
うちのケミもAGI型なのに兎クリプ*2を常時つけてるな
でもぶっちゃけ肉で元取るのいつになるんだろうなぁと思わないでもない
肉連打したい状況になったらホムも死んでるしカーレボで処理できるかどうかも微妙だもの

要するに微妙なんです

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 08:55 ID:CYPhj7ei0
肉クリ2の回復分を重量効率の近い紅ポで回復すると4,5倍の金がかかる
カート満載+100個持っていったとすると24kと97kで差額73k
一回の狩りで73kは結構でかいし、15回も満載で狩りにいけば元が取れる。
紅ポ必死連打はあんまり気分よくないが肉だとタダみたいなもんだから精神的にもいい
瞬発力も紅ぽより上

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 09:57 ID:M0TOsHEZ0
ベルトで作るのは微妙なんだっけ?
最近だとナイルローズが安めに出回ってるけど
それで作ればウマーかな。
ただ、肉はPPできないから肉+POTになっちゃうんだよね。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 10:00 ID:aEbz0Xen0
なにより、現地調達出来なくなったPot類と違い、多少はドロップもするからショトカにも優しい。
高STRか、カートや所持量ボーナスのある商人系・ペコ乗り・拳聖とかでないと使いこなすのは難しいけど。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 11:55 ID:34t3qQhn0
ここ1週間ほど、早朝1-2時間ほど毎日クリスタルを狩ってみたのでその報告を。

過疎で狭くてBOTがいないマップが効率いいので、沈没船1F・下水2,3F・GD1Fのローテーション
たまに気晴らしで別マップも周る。倒した数は各色50ずつくらい
ドロップはポリン箱40、枝70、sシューズ2、sマフラ1、クリップ1、青8紫1

うちの鯖だとポリン箱300kは固いから計15Mちょいの稼ぎ
ポリン箱ドロップ率は体感で青≧黄=緑>>>赤
20体連続で出なくても泣かない
下水2Fが黄、3Fが青、沈没1Fが緑、GD1Fが赤。共通で3体15分湧き

ここまで書いて気づいた。明日でクリスタル撤去なのね'A`

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 11:57 ID:mNECu9vC0
代わりにサンタポとアンソニが湧くじゃまいか
いつからか知らんけど
アンソニはカードは高い

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 12:10 ID:G1wXrzx+0
WikiトップページのメニューにAAと名言集しか表示されてないのは何故に

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 12:16 ID:yzeMq6/X0
wiki編集したの誰だよ・・・

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 12:40 ID:OvO1xaxW0
>>753
ナイルで作るとテレクリなんかと付け替えとかしようとする時にSC2個使う事になるから気をつけるんだ。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 12:46 ID:TosBKMPe0
menuバー復帰させました

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 13:43 ID:SSCn/P9J0
ここでベルトがとか何とかいってるレベルでテレクリ持ってる奴は
殆どいないと思われ。
テレポ狩りできる余裕できる頃にはクリップと買い替えなりできるだろ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 14:55 ID:QULN4f0h0
>>759
/bmでSCに余裕があるとトグルよりもそっちの方が良いという人もいるのです
というヒルクリテレポナイルなWiz
近接職はSP繰り上がるならクリップの方が良いけどね

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:24 ID:KiTJELFV0
いいかぁ、兄弟?
土結買うなら2kzまで、個数は400個までにしておけ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:12 ID:lV+rm97F0
にくも買えない香具師は居ないだろうがただでもらえるぞ。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1561.jpg
何言ってるのかはわからんが何回でも出来た。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:14 ID:9hLDWROC0
>>764
わかってると思うけど
それ1000z払ってるからね

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:27 ID:M0TOsHEZ0
>>764
南無スwww

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:30 ID:ZNggqLM70
やばい、久々に声に出して笑わせてもらった。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:32 ID:lV+rm97F0
マジで?どうりでいつの間にか所持金が7kまで減っていると・・・
ヾ(`Д´)ノ<イインダヨ!ワライタキャワラエヨ!

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:34 ID:M0TOsHEZ0
いくらつかったんだい・・・?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:35 ID:3lPuNyCF0
>>768
蝶サイコー!愛すべき馬鹿に乾杯!

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:36 ID:e0n0AoYf0
やさしい764へ
注:ネタバレなのかもしれない
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1562.jpg

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:42 ID:lV+rm97F0
>>769
気が付くとアイテム欄に3桁有ったとだけ言っておこう。
>>771
俺は何も間違ったことはしてなかったんだな。ありがとよ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:57 ID:EPervqcl0
纏まった時間取れたけど80代では大きく稼ぐ事はできないだろうと思って
とりあえず時期的にもクリスタルだなって事で
5時間ぐらいMAP巡回しながらクリスタル粘着したんだが
拾えたS防具はシューズ1個のみ/(^o^)\
箱とかカード帳なんて本当にドロップするのか…フジサーン

とりあえず枝とポリン箱のおかげで微妙に懐は潤ったが
モサモサ溜まったアミバリングとハットを見ると
俺何やってんだろうって気分になるね

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:18 ID:mNECu9vC0
1日1時間〜2時間ぐらいで、紫3青1クリップ1ってところ
ポリン箱と枝もあるんで美味い
しかし、露店にs装備多すぎクリップ多すぎで売れやしないw

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:21 ID:1WbUT5230
半年くらい寝かせないと、と思うけどスロエンチャントでS装備が上がるか下がるか分からないのがネック。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:27 ID:exo+XQvn0
1日1時間半で毎日狩りして、枝23とポリン箱5のみ
人と比べると泣きたなるけど…けど、比べなければ(゚Д゚)ウマー

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:29 ID:Ye+I2HVW0
うちの鯖だとシューズは500〜600k、マフラーは700〜800kってところだから
Bクラスエンチャントの成功率次第では大して影響無さそうな気がする。
ガード?ガードはもう200K以下だからエンチャントで作ると大損する・・・

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 18:23 ID:I59Av2d90
>>764
お前は今泣いていい。
>>763
何故?Drop変更でも来るのか?
ちなみにうちの鯖では安めの露店でも2500z。
買い取りするなら2000zでも手には入ると思うが…。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 18:28 ID:fdeuZ5mc0
>>778
利益と作業の面倒さを考えてだと思う

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 18:59 ID:UVN769NH0
>>778
Tyr/Eirのどっちか忘れたんだが、とにかく12/5に丸一日ぶん巻き戻った鯖の話なんだが。

巻き戻ったその翌日。
「土結○○○○個割った時間を返せ!」と、ゆー名前の露天があったそうな。

俺はちょっと涙ぐんだ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 19:20 ID:M0TOsHEZ0
4桁とかなけるなぁ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 19:25 ID:vFwdI0t10
クリスマスイベントの情報きたな
前と同じっぽいがこれでどう儲けられるか
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.12/20061211172946detail.html

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 19:28 ID:kZ/zmAUP0
サンタ服に変身できるアイテムは無いな・・・。
あれが一番面白かったのに。バグフィクスが出来なかったんだろう。
木屑と人形のやつな。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 19:47 ID:DICyNr2j0
サンタ服無いのか・・・
去年はあれで儲けたのに

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 19:50 ID:9B3ZcuYP0
過疎狩場まで行って、アンソニ追っかけまわすようなのが
俺たち貧乏人にはお似合いなんだよ・・・。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 20:04 ID:mNECu9vC0
この調子だと、経験値2倍もないんじゃまいか
面白みに欠けるというか。まぁ、蓋を開けてみないと分からんけど

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 21:11 ID:VkZOEww30
>>783-784
「クリスマスイベント第1弾」って書いてあるからサンタ服は第2弾以降で出てくると信じています。
倉庫にある真っ赤な袋を助けてあげてください・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 21:19 ID:mNECu9vC0
動くサンタ服になって復活しまs

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:05 ID:H/QU7a1s0
アニバリング・ハットは大量に生産されたけど
期間過ぎたら単なるゴミって扱いはどうかと思う。
雰囲気出す為にももうちょっと最後まで面倒見ろよって気がする
例えばアニバ終わった後に配置される回収NPCに渡すと
消耗品と交換してくれる、ぐらいやってもいいと思うんだがどうか。
別に有用な物じゃなくてもいいから…名前入りチョコとか何かないのか

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:07 ID:GJYS3cgi0
ごめん,何年か前の名前入りクリスマスリングと初めてラッピングが実装されたときのプレ箱がずっとのこってる.
正直名前入りとか処分に困るから困る.

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:08 ID:H/QU7a1s0
そか…やっぱ単純な消耗品にしてもらうのがいいな。
あるいはペット捕獲アイテムとか

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:20 ID:83p7FeeO0
毎年違うデザイン・効果で作ってくれれば、
これは一周年の、これは二周年の、って記念品になるのになと主他。
今の方式だと「どうせ来年も手に入る」ってのでコレクション価値すらない。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:28 ID:O8rWFgOm0
>サンタ服無いのか・・・
去年ってサンタ服イベントのこと公式に書いてあったっけ?
今年も来るよな!?来るっていってくれ…
でないと倉庫の木屑1kが泣いてしまう…俺も泣く

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:31 ID:exo+XQvn0
別に倉庫が無限なら名前入りだろうが、
何だろうが構わんのだけれどな
収集品や消耗品、カードなど増えていく癖に
倉庫300/300のままとかもうねアボカドバナナ

100/100でやってたあの頃に比べりゃ断然マシだが

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:33 ID:lqpVtO1p0
俺は倉庫300個もどうやったら溜まるのか疑問と言うか尊敬できるな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:42 ID:J3EcZpHq0
倉庫垢 倉庫満杯 商人×2でカート満杯、重量90%以上
本垢 倉庫が大体270前後

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:44 ID:O8rWFgOm0
>>795
料理人マジオススメ
料理材料の収集品だけでなく、調味料、調理器具、そして料理でがんがん枠が埋まっていく。
アサシンもオススメ。しかも二刀。
右手の特化だけでなく左手の特化も増えると倉庫がマインだらけでマジカオス。
…重力には是非カードホルダーと倉庫のソート機能を実装してもらいたいorz

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:47 ID:5QgSVtjQ0
自分もそう思ってたけど、最近は使い道がある収集品が増えたし
NPC行きはもったいないから取っとこうとかやってると無駄に溜まる
あとはゴミs装備がな・・・

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:48 ID:OU2YZh0E0
製造職・製造業を行うと倉庫が一杯になるのは必然

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:13 ID:gEm7Kyvo0
3キャラ分特化武器防具回復、また頭作成の収集品とかで普通に埋まる

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:17 ID:fdeuZ5mc0
いつの間にか倉庫がひまわりで埋まってる

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:37 ID:GJYS3cgi0
海産物が・・・
神器1次クエの材料なんだがなかなかタイミングを逃すことが多くて困る

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:53 ID:n2koz2Ru0
普通に1垢3キャラ使ってれば300埋まるなんて造作も無いぞ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:55 ID:lqpVtO1p0
つまり1垢3キャラ使ってるのに200もいかない俺はおかしいのか
装備は互換できるようにとか考えてるのもあるだろうが

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:04 ID:iCb08QqwO
うちも倉庫は残りスペース5だわぁ

うちはほぼ全職を作ったことがあるから、そん時揃えた装備が倉庫に放置してある
属性海東とかロングメイスやらメモライズみたいなのが倉庫で眠ってるのぅ
あと、使い古しの防具なんかも溜まるねー
プバシルクとかウイロリボンとかピッキセイントやら大杉・・・
あと一番圧迫してるのがいつか過剰しようと思って取ってあるSマインやらSソドメやらのスロット付き武器だねぇ
友達のBSに精錬頼もうかと思ってオリ貯めてたらいつのまにか70個近く溜まったからそろそろやってもらわんとやばげ
ちなみに天津の手形は10枚ほどあったりする

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:08 ID:K0rMwHfJ0
あれれえええええブルジョワスレになってるよおおおおお???

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:09 ID:NTO93uFy0
1.武器/防具は3キャラで可能な限り使い回す
2.ネタ装備を溜め込まない
3.収集品は片っ端からNPCに売りまくる
4.製造業(製薬・料理含む)には手を染めない
を徹底すれば、300どころか100でも倉庫が足りなくなることはないかもしれんが、
貧スレの方向とはなんか違うよな。(特に2.と3.)
大昔は収集品に使い道のない物が大半だったのでまだ楽だった。
現状、商人が歩くカードホルダーになってる。

今の流れだと、RMアイテムで倉庫拡張とかやりかねんな。
1垢追加するより安い月額でサイズ倍未満とか、微妙に嫌な価格設定で。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:10 ID:TrXkhyVM0
確認してきたら、
サンタ帽43 sコットンシャツ17 sフード24 sサンダル28
sレザージャケット19 sアドベンチャースーツ31

物を捨てられない男

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:21 ID:tfFzVgZI0
露店の値段ミスうめえwwwww
フリルドラc1.5Mで買えたぜwww

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:39 ID:A8r5mbE40
サンタ帽30、sハット100近く、その他ごみ装備多数…
装備がきついんだよな
露店で売れないし、捨てるに捨てれない(´・ω・`)

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:41 ID:J8/AcWkB0
どうせ露店で売っても1kやそこらなんだから
店売り→消耗品購入で狩り効率をあげなさい

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 00:48 ID:obhcwzzh0
はじめてでたMレアのcを値段間違えて露天にだしちゃった(´・ω・`)

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:08 ID:5ysdwtQb0
心は錦って言葉、1にかかれてないんだな

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:19 ID:OeH2sDq30
>808
sアドベやらsサンダルやらsフードは俺も捨てられずにとってあるが、
さすがにsコットンやsレザージャケットは要らないだろ…
その辺はさすがにNPC売りしようぜ。

sフードとかsサンダルとかは気が向けば既にいるのかわからない
初心者に向けたつもりで格安で露店に並べてみたりもする。
そんな俺は+500RMで倉庫が500になるなら迷わず払ってしまいそうだ。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:28 ID:/x77KWHA0
この流れでなんとなく倉庫を調べてみたら、
聖念以外の全旧カードを挿したsコットンがずらっと・・・

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:35 ID:pP3qM5FY0
ちっ 金持ち野郎どもめ…

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:44 ID:gfS6VcKT0
武器、薬、プレ箱やチョコやリング等の名前入りアイテムが
倉庫に総計60種類くらい並んでた。
何が辛いってそれらの8割方名無しになってるのが一番辛い(つД`)

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 02:33 ID:064JzD750
ケミと弓持ちなんで、本と材料と矢だけでもかなりの数になるな
あとは名前入りのもの
装備は同じものをまとめられるといいんだが
sロープが溜まる一方

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 02:55 ID:OSePnkkT0
ゲームに慣れれば慣れるほど倉庫貧乏に陥るよな
取りに行くのがめんどくさいアイテムの用途を知れば知るほど
うっかり残して圧迫してしまう

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 03:16 ID:AdMDjrNE0
ばっさり売り飛ばして、たまに後悔する

が、やっぱ満杯なのはいただけない
要る物だけが綺麗に並んでる方がいい。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 03:31 ID:wDAEODdK0
>>812
一桁値段間違えたランク白スリムをわざわざ一旦買い上げて、Wisして返してくれた人も
いるって話を知り合いから聞いた。
良心に期待しる。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 07:25 ID:xPn1V87s0
俺なら桁間違えてたら買ってあげて2倍の値段で返してやる

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 07:29 ID:LVuRH9y00
俺なら適正価格にするな。
不特定多数相手に。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 07:47 ID:VaNhwn85O
昔初めて手に入れたMレアのビタタを500kで売った時の事思い出した…

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 08:28 ID:iCb08QqwO
石をコンロンで大量に手に入れて露天で一個500Zで売ったら2Mで売れたことがあるな
露天名は「幸せを呼ぶ石」

簡単にお金が手に入りすぎてこわくなってやめたがな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:01 ID:IhMFYQOc0
超姉解体業務やって貧スレ脱出
30K解体平均7.69/個ですた。
キーボードのエンターキーぶっ壊れてリアルマネー放出したけどね...orz
モウヤラネ( ゚д゚ )

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:02 ID:i4zI1IST0
>>825
それを買った人は騙されたんじゃなくて、「ネタ」を買ったんだと思うw
たぶん…

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:24 ID:8B0BCQyO0
>>826
ネイチャ30k個ある時点で貧乏じゃないな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:41 ID:wDAEODdK0
いや、自転車操業って奴じゃ…

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:02 ID:orPWfZLF0
>>826
キーの強度が不安なノートPCなら、外付テンキーマジオヌヌメ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:41 ID:SHIMuc3F0
茎とか毒胞子とか集めてなんとか100kつくる

ネイチャ2500zで40個買う

ばらして資金180k

ネイチャ70個買ってばらして売る(310k)

ネイチャ120個買ってばらして売る(540k)

ネイチャ210個買ってばらして売る(940k)

ネイチャ350個買ってばらして売る(1.5M)

ネイチャ600個買ってばらして売る(2.7M)

ここまで4時間。
商人のセーブポイントは常にウンバラ

832 名前:826 投稿日:06/12/12 11:46 ID:IhMFYQOc0
知り合いから塊1K借りてそっから自転車操業(`・ω・´)b
固定客がついたので最後のほうは3K/週くらい買い取れました。
キーボードは10年以上付き合ってきた相棒でした。。。
キートップの文字もほとんど無いし、
常に手が触れてるところとか溶けてたから買い替えの機会ができたという感じですが。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:44 ID:QTQ8R3Cb0
自分も友人から頼まれて自転車操業やってます(現在進行形)
報酬が全体の売り上げの2割、支払い条件は全部解体後。
これで契約したんだけど…

地塊が43kあるとか聞いてなかったよ…orz

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:46 ID:StACrq74O
一年で5,6個壊す人だっているのに

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:57 ID:FGaF9iDZ0
>>833
個数以前に2割とか割りに合わないにもほどがないか?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:59 ID:064JzD750
だな
地塊崩す時間に狩りをしてた方が有益な気がする

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:02 ID:Hw/TpBOM0
純利益じゃなくて売上の2割ならいいんでね?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:40 ID:+nl7+39B0
地結43k
OC10売り…約80M
2.5k露店売り…約107M
全解体…約205M

1時間600個割るとして43k個だとおよそ72時間
41M貰えるとして時給570kz

あれ…なんかディスプレイがよく見(ry

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:45 ID:EvK/a5CO0
ネイチャ割りオンラインは作業も作業だからなあ…
数値入力とか選択肢の位置とかの関係上、レモンを連打で買うよりきついのがなんとも(;´Д`)
ある程度割って資金を手に入れたら他の商売で稼ぐとかした方が精神衛生上良さそうだが。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:53 ID:v858Sc/d0
>>833
なんというかまあ…
・頼んでおいて
・かなりしょっぱい利率設定で(自分なら地塊相場3kでも30%は提示する)
・「支払い条件は全部解体後」(現金は力。もっと細かい単位でよこせ)
・なのに後出しで「43k個」(多すぎ)

その友人とやらには大切にされてない感じがするから、距離考えた方がいいと思う。

ちなみに30%の根拠は、平均7.5個砕けるとして
620z * 7.5 * (1 - 0.30) = 3255z > 相場3kz
露店も出さずに高め価格で売れたことになるなら大満足。
…実際は自分で砕くけど。

でも自分で砕くような人なら43kもため込まないと思う。
まめにやらないとしんどいから。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:50 ID:Lrdzp3tw0
一度交渉した方が良いだろうな
43k割る時点での消費時間考えると確信犯臭い気もするけど
>>838の計算結果見せてもう一度話し合って
分配金UPか契約解除かしないとただひたすら搾取されてるだけに等しい状態にしか見えない

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:53 ID:pP3qM5FY0
俺のキーボードも最近Enterがヘニョって戻ってこないんだよな…

かといってJP109か110フルでパンタグラフ式でクリック感がよくてストロークが深くて
ソコソコ安いのってなかなかないしなぁ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 15:51 ID:tfFzVgZI0
ネイチャ割りオンラインって
地結を割って原石をNPC売りでいいのか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:06 ID:EvK/a5CO0
>>843
あってると思う。
ちなみに割るクエストには語源習得クエと分解クエをやらなくてはいけないので注意。
語源でなめらかな紙・墨汁、分解で青ジェムあたりが必要なはず。

ネイチャ三段活用もあげておこう。
初級:ネイチャOC10売り。もしくは倉庫の漬物石。
   うんざりするほど溜まるハッケイモンクに多い。
   貧スレ的にはこれを狙って買いチャを出して買い取り→分解
中級:ネイチャ買う→ウンバラで原石に分解→OC10売り
   現金がすぐ手に入る。分解試行回数は多くなる
上級:ネイチャ買う→七個集めてアマツで属性変換(水か火?)→ウンバラで分解→露天売り
   ばらし売りより儲けが大きくなる。露店売りする時間がかかるのが難点。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:21 ID:AdMDjrNE0
変換よりばらし売りのが儲かるか?
その辺は鯖によるから注意が必要かと…

変換してどう考えても全ての面で損した。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:23 ID:Hw/TpBOM0
ネイチャの強みは供給と儲けが正比例するところだな。
レモンや製薬材料・コンバーターとかだと需要とライバル数によって
売上が変動するからね。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:26 ID:EvK/a5CO0
>>845
すまん、注意書き入れるの忘れてた。
まあ水原石も付与用で高級消耗品だからね…
速攻はけるわけでもなし、ライバルいると売れないしね…
考えてみたらお勧めできん気がしてきたorz

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:36 ID:v858Sc/d0
>>841というか>>838
600個/hって基準にしていいのかなぁ。
みんなどれぐらいのペースで砕いてる?

>>844-845
火・水原石:キノコ栽培してるクリエの数に依存するかも
風原石:産出自体は限られてるから相場次第。
     でも変換に12個いるから大抵は割に合わない
地原石:ゴルァBOTがOC価格以下で出してたりする

玄人向きかな。このへん説明なくてもわかるような人じゃないと厳しい。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:53 ID:RwZmXe4V0
よっぽど手馴れてないと600個/hは厳しくないか?
俺は大体手持ち120カート120で25分くらいだな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:06 ID:tfxyfTC10
10分100個は可能だけど600/hは無理だな
ついでに400砕いた辺りでもういいやーって心境になる

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:07 ID:wrlfHru40
>>847
参考までに土塊1,000個の場合

そのまま
・素売り(×1,500): 1,500,000z
・OC10 (×1,860): 1,860,000z

解体(平均7.5個とする)
・素売り(×7.5×500): 3,750,000z
・OC10 (×7.5×620): 4,650,000z

水塊変換→解体(÷8×7.5)
・5.5k露店(÷8×7.5×5.5k): 5,156,250z
・5.0k露店(÷8×7.5×5.0k): 4,687,500z
・4.5k露店(÷8×7.5×4.5k): 4,218,750z

水原石5kで売っても利益の増加は37,500zだし、アマツへの渡航費、カプラ利用費を除くと…

考慮対象としては 1000個を解体する手間 と 1000個を125個にして125個を解体する手間の
どっちが重いか、かな…

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:11 ID:RwZmXe4V0
その場合、土原は即金が手に入るけど水原は露店売りの手間が掛かることも考慮に入れないと

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:22 ID:Lrdzp3tw0
>>848
600個/hは確かにカツカツだよね
となるとますます>>833の労働に対する対価が下がる訳で
考察すればするほど>>833の悲惨さが増して行くだけだな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:38 ID:i4zI1IST0
>>844が言う所の「上級」で火・水を作って稼いでたんだが、異様に安い原石屋が現れたので撤退した。
なんであんな値段がつけられるんだろうと思ってたが、キノコ栽培があったか…

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:44 ID:064JzD750
属性石はミスケのプレ箱でも結構出るんで、
交換しなくても原石は作りやすそうだけどな
水はBOT産もあるが・・・

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:44 ID:wrlfHru40
>>852
おおぅ・・・そうだった、失敬。
需要と手間を考えると水原石5.5k販売でも割に合わん気がしてきたなぁ…

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:47 ID:QTQ8R3Cb0
833ですよ
皆の意見を聞いたら情けないけど自分がかわいそうに見えてきたからちっと交渉してみた
んで聞いてみたら分解をやったことがないとか。
手間を知らなきゃ値段も妥当に設定できないわけだわ…元手はスリッパ産だそうだ
とりあえず
支払い→随時
報酬→総売上の4割+非公平狩り
となったよ
あとはメンテ明けたら作業を再開することにするよ
皆助言ありがとう!

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:50 ID:Lrdzp3tw0
茸も有るけど
火なら古木・水ならバドン・土なら三葉虫が落とすので
枝エル原・バドンC・コモド北エルBOTの一部が律儀に拾って露店に出してる場合もある

鯖によるだろうけど
属性原石・コンバーター・アルコール材料・料理材料はもうかなりきつい状況になってきた

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:50 ID:qxm/OdvJ0
>>857
おめでとう、まじでおめでとう

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:57 ID:5ysdwtQb0
>>857
なかなかいい条件にしてもらえたじゃない。
無知なだけでいい友人でよかったよ。
お金なんてどうとでもなるが、友人はそう簡単には得られないしね。
がんばってね。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:01 ID:jqm51tYm0
すっかりレス遅くなってしまったけど、スプリングラビットカードの件
質問に答えてくれてどうもありがとうございました。
自分は最高レベルが70代なので、亀島の実体とか知らなかったです。参考になりました。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:11 ID:v858Sc/d0
うわ、無知のセンも気が付いてはいたのに>>840に反映されてない。
確信的犯行じゃなくてよかった。
そして決めつけでヒドいこと言ってすまんかった。

>>849-850
そんなもんだよね。500個で一時間以上かかった自分が異例なのかと悩んだよ。
途中で飽きてスレ読みながらやったからだっていうのもあって、自信なかった。

>>851
渡航費忘れてた。orz

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:52 ID:CHmOB1ic0
流れを切って悪いけど、メンテで暇なので報告

週末にお餅きても買うお金ないーってGチャで話してたら、
ギルドのLKさんが「ならキルハイル手伝うっか?」て言ってくれました・w・
さくっとキエルまでぬっころしてもらいカード帳げと@w@

使った回復アイテム分とかはちゃんとお礼しましたが、なんか全然余裕で黒字
謝礼内訳・魚2000匹 レモン600個 白ポ30個 茶菓子1個
ペアでキエル倒せる人がいるなら、かなーりおいしいのではと+w+
イベント戦でLKさんは魚レモン使用、自分は死んだら死んだままで戦闘後に起こしてもらう形
雑魚、イベント戦共に戦闘後は2人を肉+ヒルクリ(借り物)で回復させ、カートから回復品を補給後に進軍
持つべきものは仲間ですな・w・ 感謝感謝

ということをギルマスに話したら、ギルマスが2垢キャラ全部総動員
LKさんに手伝わせたらしい(LKさんにカード帳2つが取り分とか)
手伝う方も商売にならないかな?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:02 ID:qEyiO9MR0
だがカード帖は絶賛値下がり中だ
今後どうなるかは癌次第ってのがなんとも

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:11 ID:eGv1edBb0
倒さなくてもキエルに2回会いに行けば倒したことになってるから
クリアするのはそれほど大変じゃないっぽいな
道中が大変だけど

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:11 ID:T9VWBXqa0
メンテ明けたー
とりあえずサンタ衣装にはまだなれないっぽい

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:16 ID:EvK/a5CO0
倉庫の木屑ががががg
まあ儲け云々は置いておいても、あのサンタの格好可愛くて好きだからやって欲しかったんだけどな。
というか何でやらんのだ。別に不評だったわけでもなかろうに(周りじゃ好評だったぞ)
理由が全然わからん。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:21 ID:egqHvypO0
>>867
バグが修正できてないんだろうよ

ところでクリスタルがまだいるらしいぞ
再メンテくるまでまたクリスタル狩りかねぇ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:28 ID:A8r5mbE40
クリスマスリングに期待してたのに
今年は名前刻んでくれないっぽい?(´・ω・`)

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:32 ID:A8r5mbE40
と思ったけど、去年の見るとプレゼントボックスいるのか

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:52 ID:nn84yS9N0
クリスマスゴブリンのテイムアイテムktkr
なんか別の金稼ぎの臭いが

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 20:04 ID:A8r5mbE40
売れない指輪売りより、ゴブテイムの方が稼げそうだなorz

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 20:06 ID:EvK/a5CO0
とりあえず、倉庫に眠っていたサンタ帽50kで売り飛ばし成功
明日以降もルイーゼに加工すれば売れそうだね

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 20:52 ID:p+CsGxC90
クリスタルは19日まで期間延長らしい
19まで2倍の鯖はクリスタル相当美味いはず

2倍期間にポリン箱で荒稼ぎしようと思ったのに('A`)

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:12 ID:Rj8fuHfy0
指輪の名前刻めないの??
メンテ前にあつめた金の指輪100kで露店並べたら10個完売したんだが…

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:18 ID:H2+oeyLV0
ルイーゼ加工はウマイ。
500kやらで売れた(゚∀゚)

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:18 ID:nn84yS9N0
ゴブテムでないな、室内ソロでブリガン77 金髪100 鈍器1で出ない
運が悪いだけかもしれんが

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:19 ID:H2+oeyLV0
いやむしろ、鈍器でてるぶん運がいいじゃないかw

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:22 ID:Jt/rbHc/0
前のだと名前入りのプレ箱いるんじゃなかった?
もしそうなら今包装紙とか出ないって噂聞くし刻めない可能性も?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:34 ID:EvK/a5CO0
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/8541
ラッピング関係が出ないのはバグっぽいね

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 22:03 ID:A8r5mbE40
通りで指輪の売れ行きが悪いわけだヽ(`Д´)ノ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 22:06 ID:StACrq74O
で、サンタ服は無し?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 22:30 ID:p+CsGxC90
逆に包装紙関連倉庫に眠ってる人は大儲けのチャンスじゃね?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 22:49 ID:EeZTzVH+0
有り金かけてポリン箱買いあさったのに...orz

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 22:55 ID:5ieAvH9v0
>>884
余裕がないのなら(あっても)有り金はたくのは良くないということで。
回復材つかわなくても済むような場所でクリスタル狙いオンライン。
買ったうちの何割かのポリン箱を手早く売れる値段で売る。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 00:34 ID:lYUBL3n+O
クリスマスゴブリンをテイムできました
ペット興味無いので売ろうと思ってるんですが、
これはクリスマスイベント終了と同時に卵は消えるんでしょうか?
消えずに残るならあとで、消えるなら今売ろうと思ってるのですが

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 00:36 ID:3hy02oak0
どちらにしても今が売りだと思う。
初物価格>時期外れ(入手不可)価格だから。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 00:43 ID:OBduJ1HJ0
消えるなら消えるって書くか公知するんじゃないか
残ると思われてたものが消えるとまたクレーム殺到するだろうしな
期限越えてみないとわからないが(クリスタルもそうだし)

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 01:38 ID:NFlM1XvX0
100箱になったら一気に開けようと、今までコツコツ貯めてたプレ箱。
50箱程しかなかったけど、120kで完売した。

少し早いが卒業させてもらうぜ、ヒャッホー!

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 01:41 ID:M9dMmFif0
やったな!おめでとう兄弟!

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 01:41 ID:mbpktRLQ0
あら、お早いお戻りで

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 04:49 ID:WxMX4FZeO
ゴブテイムはうちの鯖だと1Mでも売れたよ。
鯖にもよるだろうけどね。早期販売が一番だろうなぁ。飴ちゃんBOT来たら萎える。
卵だったら、今ならぼったくり値段いけそうだけどな!
自分で捕まえちゃうと、財布が苦しくても愛着わいちゃって売れないけどさ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 04:51 ID:cKY82fOU0
旧鯖だが、ゴブテイム5Mで売れた。
こりゃ美味しい。しばらく蟻卵オンラインしてます。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 07:36 ID:DnEZD/h70
ルイーゼ帽のテイムドロップ効果も期間限定なんだろうか。
飴ちゃんの産出量にもよるだろうが、限定だとすると期間終了後ものすごい値をはじき出す気が。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 08:01 ID:eoBz7nYH0
同時にクリスマスゴブリンも撤去されるんじゃないの?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 08:24 ID:fBs+diYm0
>>894
アイテム欄の説明ではドロップ効果も期間限定となってる。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 08:50 ID:cKY82fOU0
ドロップ無くなって入手経路ゼロになりそうだね。
運良く捕まえられた人は期間終了まで待ったほうがいいかも。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 09:51 ID:FREG5Z270
>>895

一応嵐の取り巻きとして年中出る。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:38 ID:wlNb8Mq80
うおお、サンタ服来週のメンテでクル━━(゚∀゚)━━!!
唐傘オンラインも悪くないかもしれん。
メンテ後の今ならラッピング関係もイイ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:43 ID:iZuGynjk0
唐傘狩りをして得た教訓。
300〜400zの木屑集めるよりいつもの狩り場行った方が儲かる。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:45 ID:NFlM1XvX0
木屑そんなに安い?

去年は出遅れても1k〜2kくらいで捌けてたような…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:46 ID:CUnwsvGg0
木屑がまずくても唐傘自体が普通にうまいから問題ない

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 17:47 ID:bI+jNJbS0
いつもの狩場がどこかによるな
上級狩場で稼げるなら、そっちでいいだろうし
貧スレ的にはサンタ服を売るのは悪くないと思う

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 18:00 ID:wlNb8Mq80
アマツフィールドは微妙にマップが広いからなあ('A`)
とはいえ唐傘の木屑以外の収集品も悪くないし、急襲する河童からのアロエヒナレ葉は高額になったし
去年よりは収入UPしてると思う。
普段の狩場が混みまくりでヤッテランネ('A`)な時に行くのオススメ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 19:34 ID:NaRltUl60
>>904 そっちでは天津フィールドって混んでないんだ。
少なくとも、神社前のヒドラ粘着は定番だと思ったが・・・

行くだけ行ってみて、「渡航代損した」とか「河童強いよ」とか言わない人にのみ推奨。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:03 ID:IdMrJgym0
今はヒドラの数が間引きされてBBでまとめてどーん!!ができなくなったしな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:33 ID:eoBz7nYH0
天津フィールドスカスカだな
やっぱヒドラがBBどーん出来なくなったのもあるしね

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:34 ID:6ClZh1Yp0
ヒドラ粘着中に寄ってくる河童を問題なく捌けるようなレベルだと
他に稼げる場所がいくらでもあるからな。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:42 ID:vwqM2wIj0
ゴブ卵を露店から2Mで買い、13Mで放置したら売れましたよ!
これが転売ってやつなんですね(*^_^*

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:49 ID:bI+jNJbS0
つ「心に錦」

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:00 ID:a9UqD4Kn0
既に木屑BOTが大繁殖しててウザイ…

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:15 ID:cKY82fOU0
ルイーゼまだ売れる?
サンタ帽10個ゲットしたから作るかこのまま売るか迷ってる。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:33 ID:uGbktrZ00
サンタ帽売るよりは確実に儲かるでしょ。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:37 ID:uKez3vP+0
wiki広告表示直しました。
もしかしたら崩れている可能性もあるので、何かありましたらよろしくお願いします。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:38 ID:wlNb8Mq80
>>911
南無…(ノД`)
こういう書き込み見ると、やっぱりここにオススメ書くの躊躇われるんだよね
できるかぎり情報は共有したいんだけどさ…

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:40 ID:CUnwsvGg0
>>915
あいつらはここに書かなくてもあそこ元々名所だしイベント用アイテムとかにはむらがるだろ
BOTもいないような過疎なおいしい場所はやめといたほうがよさそうだが

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:31 ID:+gcB6WhV0
去年作ったルイーゼ被って甘いスティックキャンディを手に入れたんだが、
これっていくらぐらいで売れるかな?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:47 ID:SpF8q5b60
>>917
鯖による。場所次第でM単位かそれをちょっと割る程度でもさばける。
ただし、「今の時点は」という限定付き。売るなら早めにするヨロシ。


ところで甘いスティックキャンディってどんなmob倒しても手に入るよな?
種族ごとに落とす落とさないの判定のある箱ドロップCとはまた別だよな…?
なんか色々回ったんだが、不死とかからは落とさなくて人間mobからしか拾えない印象があるんだが…

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:51 ID:DnEZD/h70
>>914
乙であります。
>>918
他のスレのことはよく知らんが、イベントとかそれっぽい情報扱ってるスレの方がそういう情報は集まりやすいんじゃなかろうか。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:52 ID:CUnwsvGg0
実際ここで聞くよりプロ回って実地で調べたほうが確実だろうしな

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:57 ID:tt7Wefgr0
飴は兄貴、ゴブリン、オークゾンビ、スティールチョンチョンからはドロップ確認したから
どんなMobでもOKだと思うよ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 23:07 ID:a9UqD4Kn0
ドロップ率低くて泣きそうになる。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 23:08 ID:ovJOP4Cb0
>>918
ドロップ率0.1%と聞いた、少なくとも解説よりずっと低い

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 23:11 ID:a9UqD4Kn0
体感ではカードより低い気がしてたが
なるほど、通りで出ないわけだ。

ちなみにOD1&2でカードコンプした時点で3個/(^o^)\


カードはスタッフがおいしくいただきました。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:31 ID:Gd2xOIUs0
知り合いが蟻の3000個割ってやっと1個出てきたって言ってた。
それまでにカード2枚出たらしい('A`)

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:32 ID:Gd2xOIUs0
訂正・・・蟻の3000個→蟻の卵3000個

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:52 ID:iaO4/F6I0
パピクリ所持WizでOD1に3時間篭って2個ゲット
ルイーゼ帽のお陰で勝手に回復するわブレスで詠唱短くなるわ、俺TUEEEE状態で楽しかった
1個は1Mで売って、1個は自分で使ってテイム成功
自分でテイムした卵って売るのためらうなぁ・・・

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 02:55 ID:KpzeOdeU0
じゃ、クリスタルから甘いスティックドロップした俺は超幸運だったわけだ。

嬉しいよ・・・!嬉しいけどそんなところで運使うなよ・・・。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 05:59 ID:ia7R43Ya0
なんとなくmobレベルが高いほどドロップ率が上がってるような気がしなくもない
低レベルmob潰しまくっても1時間に1個ぐらいなのに
普段行く狩場で普通に狩ってると2時間3個ぐらい…

あ、やっぱかわんねえわw

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 06:19 ID:s6q7zcCF0
気のせいでもいいんだよ、肝心なのは本人が刈りつづけられるかどうかのモチベだから。
ずっと蟻卵で飽きてやりたくなくなるよりはマシ、てことで。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 10:12 ID:saKbVDVH0
つまり、精神的に耐えられて、河童をおいしくいただけるなら、
帽子かぶって唐傘オンラインがサイキョー?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 15:50 ID:/Jw022bN0
うちの鯖、卵2.5Mで売れ残るんだが、こりゃODでテイムや卵を狙うより
クリスタルでも狩った方がいいかと思ってきた。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:00 ID:iPnNR2x60
クリスマス後も残ってることが前提だけど、こういう時節限定物は期間が終わってからのほうが
値上がりするから、それを待つのもありかもよ。生産量が多いとそうも言えなくなるけど…

卵は今は売らずに、その時間でクリスタルを追っかけてた方がよいと思われる。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:23 ID:mTcNNsW70
個人的にはこれは今が売り時だと思うなぁ
キューペットという需要が不安定なもので
なおかつクリスマスという季節モノだから
今はせっかくだからと連れて歩く人いてもしばらくしたら見なくなるだろうし

というか貧スレ的にはテイムギャンブルはご法度じゃないのか
キャンディーのまま自分は売ったけど

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:38 ID:0r99bet/0
時間が経てば経つほどBOTがテイムアイテムを量産するだろうから
売るなら今の内じゃないか?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:41 ID:73OAbAC00
BOTはアニバ帽を被りっぱなしor装備無しだが

キューペットは好む人が一部な上、
時期を過ぎてもアレを欲しがるほどのものかというと微妙
不良在庫を抱える可能性の方が高い

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:52 ID:IGOZ3Vv40
キューペット連れてる人の方が少数だもんな
ペットもホムみたいに共闘してくれればいいのに

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:54 ID:+ZcTKMAL0
ホムの立場なくなるよww

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:57 ID:ia7R43Ya0
例えばアイテムクリックした時
プレイヤーのかわりに拾ってくれる、とかあれば無茶苦茶いいんだけどなー

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 17:26 ID:+ZcTKMAL0
ホムの立場なくなるよww

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 17:41 ID:RTYoeDzA0
ケミホムペットで3人PTが組めるよ
アイテム拾うのはぜひほしいなぁ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 17:57 ID:iaO4/F6I0
ジオとパンダも入れてあげてください

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 19:31 ID:rnKebHKU0
ペットがいると、細かい動きをしたいときに邪魔になるからなぁ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 21:44 ID:T63xi5Hh0
ペットは声援してくれるから心強い味方なんだよ。たぶん。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 22:35 ID:axep5A6T0
ホムの立場なくなるよww

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 22:48 ID:QtqySG+B0
美女鯖ついにクリスマスゴブリンの卵が1Mまで下がりました
物売るってレベルじゃねーぞ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:04 ID:fpjsRBmn0
なんだかんだでゴブリン可愛くないからなあ。
ウィスパーがペット化したら間違いなく買うんだがなあ。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:11 ID:ZR3p0YgI0
サンタポリンだったら10Mはくだらなかったと思う

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:20 ID:9NpThGB/0
どんなものでも結局下がるんじゃw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 00:04 ID:ZQ8iw0Zz0
初期にテイムアイテムで高めに売る
期間終了少し前に底値まで落ちた卵を買う
これ最強

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:15 ID:oZv5Ml470
ふと、思い出したんだが、ウンバラにいる肉とゼロピ、クローバー、綿毛を交換してくれる少年。
これ使って、お金儲けできないだろうか?
今なら、ゼロピは兜、綿毛はサインクエがあるから一個2〜300zなら売れるだろうし、元では肉だけだから
肉一個で500zぐらいは儲けられる。
序盤のお金稼ぎにどうだろう?
え、外人さんが向こうの方からきてる?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 01:20 ID:5mz7O3N90
やあドク、デロリアンの調子はどうだい?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 02:01 ID:csRm/Wfz0
ルイーゼうめぇぇぇ。
まだ300kくらいでも売れるね。いつまでいけるかな…

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 02:34 ID:ar6QCHKw0
>>951 素材単品では売れ行きは芳しくない。
ゼロピはまあまあ動くけど、たかが知れてるとも。
クエ用はセットにしておくと動きやすいけど、サインは品が多く露天では扱いにくい。
髪型変更セットを参考に。

>>953 うちでは200kラインだけど、原料費50k程度なので手持3個売れたら終わる予定。

ついでなので、コンロンD1簡易計測結果
12/14 20-23時帯 Loki Lv77→78ローグ(A>>D>S 短剣・スナッチ)
30分1セット 火・土ダマ

@入250300z/白葉5 枝2 蜂蜜4 ろやる17 青箱1 桃・革・チャック124
@出 14402z/ミルク578 HSP1 渡航費分青ジェム5
※リジット盾、草も全部刈る

A入261500z/白葉11 枝5 蜂蜜8 ろやる17 青箱0 桃・革・チャック150
A出 11153z/ミルク527 HSP1
※以降はホルン盾、白草以外の草は無視

B入137600z/白葉8 枝2 蜂蜜3 ろやる11 青箱0 桃・革・チャック113
B出 8626z/ミルク394 HSP1

C入193200z/白葉16 枝2 蜂蜜11 ろやる17 青箱0 桃・革・チャック141
C出 9120z/ミルク420 HSP1

平均入210650z/白葉10 枝2.75 蜂蜜6.5 ろやる15.5 青箱0.25 桃・革・チャック132
平均出 10825.25z/ミルク479.75 HSP1 渡航費分青ジェム1.25
※白葉0.5/枝25/蜂蜜2/ろやる5/青箱80/桃・革・チャック0.2 (単位kZeny)として計算

今回は、30分でおよそ200k程度の金銭効果が見込める結果となりました。
枝とろやるのDropに大きく左右されるものの、BOTがいない分精神効率は上々。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 04:12 ID:j2nZZ4IL0
昔は時給1Mとかも行ってたのにマステラなくなったせいで半減って感じだね

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 04:39 ID:imxIUHrh0
マステラよりも蝶サイコーが増えすぎた。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 06:30 ID:3AHi4I6X0
少し話を戻すけど、甘キャンデーってそんなにドロップ低いの?
1時間で毒茸から4つ出たんだけど……

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 06:47 ID:2FtPo2F/0
>>957
ポイスポは数こなすもんだからな。倒す数が増えれば当然ドロップの機会も増えるだろう。
あと重力乱数ってのもあるかも知れんw

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 09:56 ID:YZ5H3pPS0
>>955
それでも安定して稼げる上位クラスなんだけどなぁ。
元々数をこなして稼ぐタイプだったキャラにはまだまだ健在かもしれない。
蝶に手間取るようだときついと思う。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 10:38 ID:7AiGezW60
>>957
妬ましいッ! 
こっちゃ3時間毒キノコ狩っても一つたりともでなかったというのにッ!
っていうか、期間中必死狩りしてるのにまだ一つも見たこと無いよッ!

しかしポイゾンスポアカードは2枚もでたよ! でたよ!

>>960
つ 心は錦

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 11:03 ID:imxIUHrh0
俺も飴ちゃん求めて狩って鉄蝿Cを見事ゲット!
その前は心臓狩りしててベリットCゲット!
カード運だけはいいぜ!

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 11:33 ID:2FtPo2F/0
値下がったとは言えベリットCはそれなりに需要あるじゃないか。
>>960に謝れ!

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 11:46 ID:YLLLlEm20
10時間地デリに篭った挙句('A`)
気分転換婆園へ、30分で出る婆c
('(゚∀゚∩世の中そんなもんだよ!


そろそろ次スレの時期
>>980踏んだ人スレ立て依頼お願いしますね

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 11:59 ID:cbkFgavc0
10hぐらいじゃ…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 12:10 ID:YLLLlEm20
あ、ぶっ通し10時間って事ね(補給は何度かしてるけど
通算だと数倍篭ってるとは思う。とんがり帽何個作ったやら
しかし以前の2倍期間に地デリ乱獲されたらしく、とんがり帽も未だに飽和値下がり状態

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 12:25 ID:luiUlwMT0
サンタゴブリンのテイム率って相当高い?
飴5つ中4回成功してるんだが…

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 12:30 ID:FW3v/gY+0
3連続で失敗して4つ目で成功した俺がきましたよ・・・orz

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 12:42 ID:mn966B/Z0
どのみち貧スレ住民は「すろっとましぃん」なんて魔性の機械は動かしません。
卒業生としていっておくけどヤメタホウガイイよ・・・

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 13:46 ID:9okRhzJ80
露店でテイムアイテム買うわけじゃないんだが、
けっこーペット卵が溜まってる。

それでもペットで商売する気にはなれねぇ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 13:56 ID:gt9gnAii0
なんでゴブリンのテイム報告は殆ど失敗すると殆ど成功するの2極なんだろ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 13:59 ID:+Lx+B1wL0
倉庫でずっと眠らせるよりは
欲しい人に買ってもらう方がペットも幸せ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 14:00 ID:dkrWka720
>>970
価格操作

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 14:16 ID:2FtPo2F/0
成功したら嬉しい!だから書く。
失敗したら悲しい!だから書く。
箱と一緒だと思う。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 14:35 ID:yHJ6/ill0
確かにな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 15:05 ID:ePFE/DKv0
珍しい出来事だからこそ報告するわけだな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 19:16 ID:j5sqQd280
クリゴブはクリスマス期間じゃないと自力ゲット出来ないのか…
期間外なら10Mは行くか?外見が微妙か?
7M以下の卵を買い占めるか否か悩んでいる…

977 名前:960 投稿日:06/12/15 19:32 ID:7AiGezW60
ゲットだぜ! 毒キノコc3枚目!! いやー、ここんトコほんっと、カード運良いなぁ!!

……あ、飴もちゃんと一個でたから、くやしくなんかないんだからねっ!!

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 19:37 ID:/AOeke780
毒キノコcは安いけど自分で使うなら結構良い品なんだよね。
シーフ系なら無意味だけど。

>>980
次スレ依頼よろ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 19:47 ID:QTcSOaXD0
クリゴブのテイムできるのっていつまでだ?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 21:12 ID:MROPeC1U0
>>976
うちの鯖だと2mきったわ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 22:17 ID:rKNBOD6O0
>>976
自分で考えるんだ。
分からないならやめる。分かるなら自分の判断に従う。これ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 22:48 ID:yHJ6/ill0
>>976
7M以下でも、そんな高いものを買占めとかどこのブルジョワだw

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 23:20 ID:NfDVhnrf0
包装紙とかって結構な値段するんだな。
今年のドロップが実装されてないときに、去年の残りを10kで並べて嬉々としてたら
ドロップする今でもその値段より高く売られてやんのw

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:15 ID:6EGHNoe40
>>981
あきらかに価格操作だから放置しとけ.

ところで次スレは?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:36 ID:uNrUEveQ0
今んとこ980が華麗にスルーしてるみたい
976にレスしてるのに978を読んでないとも考え難いのでこれから依頼が出るのか判断つかん
押し付け合いするくらいなら行ってきてもいいんだが勝手に依頼する訳にもいかず
990に任せてとりあえず避難所って手を提案してみる

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 08:49 ID:nkrJ+k2/0
>>976
クリスマスゴブリンは一応嵐の取り巻きとしてでてくるから、テイムは可能かも知れない。
ルイーゼのテイムアイテムドロップ効果がシーズン以降も残るかも鍵だと思うけど。

もういい加減欲しいと思う人の数>テイムされた数に見えて仕方ない。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 09:00 ID:ropSgser0
【スペシャル】貧乏に胸を張れ42【どうよ】

で依頼出してくる。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 13:51 ID:vQSLPJu50
>>986
それ不等号の向きが逆じゃ…

ルイーゼ帽子はイグ幹マップに篭る時に着けて行くと幸せにならない?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 14:02 ID:6EGHNoe40
>>988
なんで?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 14:14 ID:0G3YLk5q0
ミミクリも装備して副産物( ゚Д゚)ウマーって感じなんじゃね

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 14:14 ID:NlvnstYH0
棒飴を集める足しじゃないの?
よく分からんけど

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 14:15 ID:NlvnstYH0
重婚(ノ∀`)

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 14:22 ID:RL0egX2u0
VITな剣士・商人系がブレ10かかって一番幸せになれると思う。飴のことは忘れて茸狩ろうぜ!!!1!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 14:55 ID:/IOFUMkC0
WIZでOD行くと幸せになれるぜ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 15:33 ID:0AfVDp/A0
某イベント用に新規捨て垢でノビ作成してLv10までゼロピー集め。

こういうときに限ってドロプスcが2枚も出る罠。
無駄にリアルラックを使い果たしたようだ。
しょうがないからダブルデクストロースナツフ[3]で大会頑張るぜ(・ω・)Int型だけど…

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 16:30 ID:ddMa6cgs0
>>995
別のノビに渡しておけばイイジャナーイ
Base10程度だと、DEX+2増えた程度で詠唱短縮効果は雀の涙。
それよりも、杖持ってMATK+15%出来ないことにより、相手のMDEFを押し切れない方が痛いような。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 21:22 ID:iEnrxxWL0
なぜ本垢に渡さないのか

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 01:29 ID:gz/XSqX90
修練場に篭ってるとか

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 02:17 ID:1dhGmccg0
別鯖なんじゃね?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 02:24 ID:RPOP+1/Q0
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

229 KB  [ MMOBBS ]