■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

シフアサクロス272
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/11/24 15:09 ID:???0
ここはシーフ・アサシン・アサシンクロスに関する情報交換スレです。
※質問の前にまずは↓ここを熟読。基本的なことはほぼわかります。
■AssassinTemplate(見つからない場合、検索機能を使いましょう)
http://nekodake.cats.st/Assassin/

それでも分からないことがあれば>>4を参考に。
質問/回答者双方に便利になっております。

詳細は>>2-4
なお、次スレは>>950が依頼、居なければ>>970が依頼。スレタイはわかりやすいものに。

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/11/24 15:09 ID:???0
■情報サイト
【R.O.M 776 】―総合情報サイト―
http://776.netgamers.jp/ro/
【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報・クリティカル率一覧サイト―
http://ro.silk.to/
【RAG.D Project】-アイテム・敵等データサイト-
http://www.ragd.net/
【RO_PvP AnalysiS】-PvP戦術考察サイト-
http://www.ne.jp/asahi/aruru/najya/

■アサシンステUP掲示板
http://simcity.s14.xrea.com/assassin/joyful.cgi

■計算機/シミュレータ
【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ】―スキルシミュレータ―
http://uniuni.dfz.jp/
【じゅるりら】―特化カタール比較計算機―
http://www.geocities.jp/jururira/
【‡’(ダブルダガーダッシュ)】―二刀流比較計算機―
http://fantapsr.xrea.jp/d3/
【LIAR'S TALE】―SP回復計算機―
http://liar.s56.xrea.com/

3 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/11/24 15:09 ID:???0
シフアサクロス271
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1163058987/
■外部板:シフアサクロススレ避難所(雑談やマターリはこちらで)
http://jbbs.livedoor.jp/game/27864/
ローグ・チェイサー140(ローグ系及び志望シーフはこちら)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164226310/

◆スレの利用法及びお約束◆
・ここは情報交換の場です。紳士的に有意義に使いましょう。
・質問や相談の前にテンプレや現行、過去スレッドを参照。相談時には>>4を参考に質問/回答者双方に便利に。
・職叩き、相場、愚痴、文句、妄想、晒し等は各該当スレや板、特に苦情は当人へお願いします。
・荒れる議論もありますが冷静に。煽りは相手にせず冷静にスルー。アサシンにとって回避は命です。
・メール欄には sage 必須。半角小文字です。
・次スレは>>950が依頼、居なければ>>970が依頼。スレタイはわかりやすいものに。

4 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/11/24 15:10 ID:???0
■狩場情報&相談用テンプレ
※このテンプレを全て埋めるくらいの詳しい情報が無いと、回答は困難。
Thief or Assassin or AssassinCross@[]鯖/狩り時間帯[](例:平日昼間16時〜18時)/Base[]/Job[] Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[] 使用武器:[] 使用防具:[] 特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスなど)
強化スキル:[](コンバーター・料理・ステアップなど)
使用回復剤:[]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html
※URLをそのままコピー&ペーストではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピー&ペースト。
※相談の場合 目指す方向と鯖、使えるゼニーの程度を明記。
武具やアイテム類の相場、狩場状況などは鯖によって違うため、 それも記載しておくと同鯖の人からの回答が得られやすくなります。 またプレイスタイル(リアルが忙しくて時間が取れない等)も付け加えておくとベター。
GvやPvがらみの質問は鯖と規模によって大きく変動するためできるだけ詳細を記述すること。
※報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:Base XXX/h Job XXX/h
Zeny効率:XXXz/h(*1) 滞在時間:XXhXXm(*2)
計測方法:
狩り方のコツ:
(*1)用途の無い収集品以外は鯖による相場の違いが大きいので、収集品とは別個記載が望ましい。
(*2)途中休憩を挟んだ場合はそれも記入するのが望ましい。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:44 ID:BemCnwKhO
死ねよwwwwwww

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:54 ID:BEDq1WjiO
オーラAgi型に朗報
生体3まじおすすめ
テレポで飛んでも死ぬわ適当に殴っても死ぬけどデスペナないので

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:27 ID:Z2waoOCh0
7ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:06 ID:N+gMR/It0
           /   /               _/
          /   /            ─  /
        _/   /  ____/  __  __/
             /               /
          _/             _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ____________________     _______
 │一│三│四│伍│六│七│八│八│八│九│   |::::│二│二│::::│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│   |::::│萬│萬│::::│

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:11 ID:YwJcEoEV0
自力上がり放棄吹いた

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:09 ID:hbr+4zkC0
ばあさんや、スレタイにカタールがついてないんじゃが
いつからついてないんじゃっけのう

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 20:11 ID:84v10MLq0
>>10
234からだと思うよ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:39 ID:psk0qw2b0
生麦生米巫女みこナース!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 00:51 ID:8eFVaQ2V0
>>8
それ流局でチョンボな

>>12
早えぇよ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 01:11 ID:RdcARG7i0
↓ここで唐突にオセロの話題

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 01:28 ID:Nnrr2idY0
オセロって日本生まれなんだぜ?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 01:29 ID:6CtlQV050
携帯ゲーム機でオセロをやるとつられて体を動かしちゃうよね

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 01:30 ID:H7/7si0t0
最近黒い方もそんなに黒くないよな。
白い方もそんなに白くないケド。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 03:09 ID:J8xxsVHdO
騙されたと思って四つ角とってみ。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:08 ID:ipryRg1T0
生体の敵が悪魔種族になってグリム脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1月までの命だぞwwwwwwwwwwwwwww

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:28 ID:Dzaab1BmO
早く1月なってほしいな。
s裏切り早く欲しいわ。
もうちっと、忍者スーツと裏切り買い集めとかないとな。
残念ながらs錐は_すぎる。

生体3?
とっくに卒業しましたが何か??
そんな些細な事で騒ぐ>>19が小者に見えてしまうわ。
まぁ、生体3廃止でオーラアサクロがどんどん増えなくなるのは良い傾向だ。
そんな発光S>I>V-DSBrAX。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:47 ID:Ri2dNDJv0
いちいち反応するなや坊さんだー
とグリム切りアサ黒が言ってみる

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 12:42 ID:JZiNOyAn0
何か?
って言うやつは大抵坊や

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 12:43 ID:H7/7si0t0
今時〜〜〜が何か?って相当アレだよな…。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 12:44 ID:ipryRg1T0
>>20が非難されててワロスwwww
つーか>>20みたいなとっくに卒業した人なんてどうでもいいし
これから転生や生体頑張るお^^って奴らが脂肪って意味だよwww

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 12:46 ID:ipryRg1T0
まぁ荒れるしこの話題は止めとこうぜ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:03 ID:Q1MaQnns0
生体グリム狩りが無理になるのは、悪魔化よりも
むしろセシルがほぼ常時速度増加状態になるせいで
グリムを当てるのが殆ど無理になるからだと思うんだ。

なので今後可能かもしれない狩り方を妄想。


・生体に呼ばれにくい職12人PTでタコ殴りマガレ狩り。SWを張られても一瞬で消し飛ぶ上に殲滅速度は12倍だ!
・アサ系12人PTでハワード尻グリム狩り。とっても硬い兄貴だけど、火付与裏切り12人グリムでケツ穴が一瞬で12個に!
・アサ系12人PTでカトリタケノコ狩り。1人が暴かれても残りの11人で!1人は皆の為に!皆は1人の為に!

一番上は常時サイトが可能なんで、クロキンAXDOPに若干対処しやすそうなのが利点か。
下二つは今でもあったりするけどな。PT入る必要もないけど、悪魔化が来た後は集合を容易にするためにPT入ると便利かも。

よーするにどれもコレも数の暴力で殲滅力を上げて、悪魔タッグに見つかる前にコトを済ませる考え方。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:16 ID:VR/R6NxH0
>>26
一人が階段にハワード釣ってきて全員でグリムとか楽しそうだな。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:27 ID:iKub4/4zO
はじめまして
これからってグリムは不要になるのですか?
切ってしまっても、おK?
sage

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:32 ID:nRsBbIOM0
おまえはバカかwwwww

ジュピグリムでもじゅうぶん稼げるしとっておいて損はないとおも。
ディミックの数によるが・・・

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:43 ID:Dzaab1BmO
Ragnagate報告じゃ、ユペ1にディミク40体らしいが(色=属性までは不明)
あそこは広すぎるから逆に少ないと感じるだろうな。
でもディミクって、殴らなければ爆裂しないし持続時間少ないしな。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 14:22 ID:3B3Z1Z3O0
ほら、キリがない

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 14:46 ID:JVbL3tsp0
>>30
2Fはどうなんだろうなぁ
数は結構多い通路狭いから難しいが修正されなければ2F向かう人が多そうだ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:10 ID:daqHHz0t0
もうオーラなんでいつ悪魔になっても平気です

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:10 ID:0eNLGYTC0
アンフロ風鎧着てカトリガチでよくね?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:13 ID:sTouPeU+0
カトリの魔法もランダム化だべ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:02 ID:stekxth40
Lv78
ブレスこみ S110 I42 DEX65 H143 装備で多少上下します。

タナトス7へ連れてってくれるとギルドメンバーが言ってくれますが
ステの最適には遠く及ばないと思いますので武器を買ってレモンをドカ食いで
武器はQAマイン、ギンヌガンプかアサダガー、錐を持って行こうと思います。
SBRでの後衛的位置になると思い必要な装備等ありましたら御教授お願いします。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:49 ID:smkddJLV0
スロットエンチャントが1月と騒がれているがこれはどういうわけで?
大規模パッチと一緒に来るんでないの?

ラヘルと一緒に来る(らしい)悪魔化は少し残念だが
ペア狩り場として良さそうな氷の洞窟に期待
ソログリム狩りでLv上がっても嫁とLv差が開くばかり…orz

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:55 ID:VLpIM5Hs0
>37
癌の言い方だと、1月にスロットエンチャント実装する模様。
ラヘルと悪魔化が同時に実装されるかは不明。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:45 ID:xAamx1010
もうリアルマネーで武器変えるようになればいいおwwwwww
もちろん月無料でナ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 22:48 ID:wMXPeoxC0
なー兄弟たち
ちょっと痛いギルメンにいてさ

俺の最終目標がある程度のBOSSを狩ることなんで
そいつがBOSS結構狩れるよつったから色々聞いてみたんだ
以下箇条書き

・LV90くらい STR極でDEX80 STR>DEX≒AGI>>INT≒VIT らしい
・錐+パーフェクT深淵
・防具はゴス鎧
・ヤファは狩ったらしい
・爆裂前のメマーで2kか3kの被ダメ

攻撃手段はきっとSBrだとは思うんだけど
これで実際狩れるもんなのか?

俺なりにシミュでステ色々いじったけど
どうみても90後半なるんだよね

捏造FAでいいかな?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 22:49 ID:wMXPeoxC0
あー そうそう

俺的にBOSSが目標だから
そんな簡単にアサクロでBOSS狩れてたまるかと思って
かなりキレ気味なんだわw

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 22:55 ID:8eFVaQ2V0
ゴス鎧が変じゃないか?
火鎧だと思うんだが…違ったっけ?

何にせよ、ブラギでも居ない限り
スナイパーはおろかハンター辺りにもFA勝負になるんじゃないかなぁ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 22:56 ID:ke3yalHx0
>>40-41
いいから土日の宿題しろよ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 22:58 ID:kbRls+5v0
チャンプ作れよ チャンプ作れよ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:01 ID:YifAQUet0
>・防具はゴス鎧
頭悪い子に限って、ゴスって最強だろ?とフィールドでゴス使いたがるんだよね…
そもそもSBrさえ使えればとりあえず「BOSSを狩る」ことはできるだろう
対抗なし、時間無制限の条件下でな
とりあえず>>40はそろそろ寝る時間じゃないの?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:03 ID:wMXPeoxC0
>>43すまん 書き方が悪かったわ
俺の沸点が低いのも認めるよ

釣りではなくマジレスを希望

>>42
ヤファだけではなく他のBOSSも行ったらしく
ほぼゴス鎧使ってたんじゃないかな?
じゃないとゴスを主張する意味がないじゃない?

あと場違いかもしれないんだけど
どこに書き込むかちょっと悩んだので
スレ違いなら良さそうな誘導先教えてください

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:10 ID:ezpM3H2E0
>>40
ヤファなんか錐使った方が与ダメ減りそうだが?

俺はソロじゃヤファごめんだね。メマーやらディスペルやら、取り巻きやら。

知り合いのHiPriと狩った事しかないから助言できん。
むしろ、あいつはAsXで狩るより阿修羅でドゴーンと終わらせた方が楽だし、出費ほぼ皆無なんだよね。

あと、ヤファはヒール使うからSBr逃げうちじゃすぐに回復されるんじゃね?

ヒールするはVDあればかなり狩りやすくなる。
使い方はBoss狩りしたいなら考えることだ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:11 ID:qppkF4fx0
対ヴェスパならゴス必須だけどな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:14 ID:raxwGKE90
('A`)

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:16 ID:jozdEJVX0
STR極にDEX80なら魂EDPSBでヤファ1確は余裕だろ
>>40が知識なくていろんな話をごちゃ混ぜにしたんじゃね?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:18 ID:D8Y6607Y0
・ゴスリンC:mobの通常攻撃に無効。ただし、
クリティカル等の一部の攻撃に有効、対PC戦では有効。
・レイドC:mobの通常攻撃、対PC戦ともに有効。

じゃなかったか?ゴス鎧はMOBとの戦闘じゃ役にたたんだろ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:18 ID:Q1MaQnns0
>>40
クリティカルスラッシュぐらいしかゴスの意味が無い。
相手がヴェスパでもないのになんで装備してるのかわからん。
低DEFのヤファ相手に錐を使う意味もわからん(実際にヤファに使ったのかはしらんが)

つーかある程度までのBOSSならアサクロで狩るなんて大して難しくもないぞ。
ヤファなんかSTR100ありゃ、ソロでTFl水付与EDPSBで4〜5発も当てりゃ
終わるし爆裂メマーも殆ど食らわんし。難しいのは策敵ぐらいなもんだ。

SBrは足の遅いBOSSならいいが、途中から速度増加するような相手だと対策が必要。
ステやスキル次第じゃ下手にSBrで逃げ撃ちするよりEDP絡めて一気に行ったほうが速いこともある。
それと旧鯖じゃ逃げ撃ちするような時間はまず無い。そんなことしてたら阿修羅や騎士に一気に持っていかれる。

とりあえずテンプレ読んで見れ。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2FBOSS%BC%ED%A4%EA

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:22 ID:JZiNOyAn0
>・錐+パーフェクT深淵
>・防具はゴス鎧

この装備そろえるだけでも簡単じゃないと思うぞ
まあ実際はこんなの無くても90あれば低級ボスなら楽に狩れるが
そもそも何を根拠に>>40
>そんな簡単にアサクロでBOSS狩れてたまるかと思って
こんな思い込みを持ってるんだか
どう見ても痛いのはギルメンじゃなくて>>40の方です、ありがとうございました

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:27 ID:wMXPeoxC0
アチャー 俺の文章力のなさを痛感!!!!
そして!!!!
情報後出しですまんが!!!!!

ヤツはいったのだ

EDPSBじゃなく S B r だとね!!!!

EDPSBならできるのはわかってたんだよ。
でもSBrで〜って言い切ったので頭に???がついたんだよ。

俺自身SBr多用型じゃないのでSBrの仕様が怪しいと睨み
EDP乗るかみたら乗らないしね。

とりあえず ゴスの仕様を確認しなかった俺が全面的にスレ汚しして申し訳ない。

ソイツもだけど 俺も乙 ってことで終了

真面目な回答してくれた方ありがとう。
土日の宿題やって寝ますわー

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:35 ID:++b9hRfJ0
SBrなのに深淵C…

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:43 ID:KJxjdNzJ0
>>55
深遠海東かもしれんぞw
一応威力は上がる・・・

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:50 ID:8eFVaQ2V0
なんぞ良くわからんが

そのギルメンは
「BOSS狩った事ある。でもこれくらい装備ないと難しいんじゃないか?」って
>>40を戒め半分で言ったんじゃないだろうか?
結果的には知識が足らない部分が多かったため訳のわからない事になってるけど
一応…そう言う解釈してあげると優しい人になれるかもしれない

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:52 ID:Q1MaQnns0
>>56
パーフェクT深淵が作れる海東ならオレも欲しいけどな。
しかしその書き方だと、まるで深淵CでSBrのダメージが上がるように見えるぞ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:58 ID:ke3yalHx0
日付変わるしもうどうでも良い糞な話題は止めてくれよ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 00:02 ID:f9HN5U2C0
自分でネタも振らずに他人に黙れとはこれいかに

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 00:31 ID:ZPbIWsD80
生暖かい目で見守ってやろうぜ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 00:38 ID:cCmInWmD0
>>59も宿題やってた方がいいんじゃね

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 01:19 ID:+ZMcUkSG0
INTカンストの94歳AGIブレイカーだが
亀将軍狩るのに5分かかるな
FAとればチャンプやLKのソロ対抗がきても何とかなるんだが
プリがいるとニュマで乙る('A`)

逃げ撃ちの場合速度減少持ってるMVPは無理だな
あとロボも速度上がると馬碑使っても追いつかれる…

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 01:37 ID:pfSuGtnq0
こんな時間に質問失礼
AssassinCross@[4期]鯖
Base[96]/Job[66] Str[98+12]/Agi[51+15]/Vit[62+2]/Int[12]/Dex[41+10]/Luk[1+8]

所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html?20GXsXvfGAsNbxdFJy
(余りポイント1)

Gv型、EDPSBアサクロです。現在70前後の同盟に参加し、攻め防衛共に行っております。
ステはこれからVitを67+3まで振って行き、完成する予定。

現在ジョブが66、余りが1なのでジョブ70を狙うとするとあと5ポイント振れます。
その5ポイントの振り方を
1.クロキン6→10 & VD1
2.左手修練5
のどちらにするかで迷っています。

過去ログを見てGvで有効であるとあったクロキン10を取ろうと思っていたのですが、エンペへの与ダメを考えると左手修練もありかなと思い
少し迷っています。
左手修練5にすると、エンペへの与ダメが300程増加、割る時間は変わらず(Roラトリオ調べ)
300の差で割れる可能性が少しでも上がる?ということを期待して左手に振るか、
隠れながら高速移動を狙ってクロキン10と、1余るからとっとけVDwにするか、
それとも別のスキルに振るか。

どれがより効果的か、よろしければご意見お願いします。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 01:46 ID:0+DjM1C/0
>>64
左修練はいらん
クローク10とVD1の方が効果的

SBもSBrも10ならクローク10とVD1でFA

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 02:30 ID:pfSuGtnq0
>>65
>左修練はいらん
そこまできっぱり言われると説得力が強いですね
当初の予定はクローク10VD1だったので、その予定通りに進めていこうと思います。
こんな時間にありがとうございました

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 03:09 ID:BVb7v7/g0
>>64
解決したっぽいけど一応

SB型ぽいしSBの前にVDお勧め
先にVD1とってクロクあげる方がいいかも?狩りでも使えるし
クロークは6でも不自由はしないだろうしゆっくりあげるのもあり

てゆーか私とほぼ同じツリーだ

私はPRとってEDPPRしてインベ粘着してきたプリとか撃墜して楽しんでるg
PR取ってるAXとかいねーだろうなぁ……

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 04:33 ID:VlK2oaI40
ちなみに左手修練のメリットは突撃エンペ割りのときに、
右手:アサダガ 左手:タラ盾 から 右手:アサダガ 左手:錐 に
持ちかえれるのが強み。
アサダガ+錐は闇付与錐1刀+盾よりブレイクに時間はかかるが、右手が壊されても
エンペに高ダメージを与えれるのが長所な。

だがしかし、俺もクローク10+VD1を勧める。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 05:32 ID:/PKSW7qU0
俺はエンペ割る時は右アサダガ、左錐でほぼ固定だな
壊された時のサブウウェポンとして+10DDmダマを持ってる

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 06:01 ID:nF/lSUJl0
>>67
PR1なら普通にとらね?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 06:44 ID:5l7K1hqz0
wikiみておもったけど
オクスケの略称って
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?cmd=read&page=C%CE%AC%BE%CE%B0%EC%CD%F7&word=Dm#yc9f833b
ここだと「Dm」
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C9%F0%B4%EF#w5b3b8cf
ここだと「Dd」になってるけど
どっちが正しいの?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 07:33 ID:pDlXZ/Ya0
ダムドはDamnedだからどっちでも間違いではない
他に被る単語無けりゃ通じやすい方使えばいいと思うが
俺はDmだとダメージの略って思う人がいるからDdって略すな

といってもオクスケってそのまま呼ぶ方が圧倒的に多いがw

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 08:27 ID:+DUHVBZG0
>>19を境にスレの殺伐さが180度変わっててコーヒーフイタw

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 08:28 ID:rLzYnxVS0
>>14-18
オセロな流れが一瞬にして潰れたなwwwwwww

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 09:04 ID:oQSASMW10
ところでこの神器どう思う?
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1437.jpg
さっき見たら売れていた

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 09:41 ID:cCmInWmD0
20ならネタ用に買う

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 09:52 ID:q7qGoFj/0
左手修練がいらないのはブレイク時間が変わらないからだろう。
俺のステでもあっても変わらない。

と思ったら>>68なんてものもあるんだな。

スキルは>>64とほぼ同じでVD1MA1がVD2なだけだった・・・。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 10:04 ID:h1pCt2tAO
ふりかえってみてベナムナイフどうよ?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 10:08 ID:d+nZQZys0
使わない。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 10:19 ID:G+Z26O170
消費SP高杉

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 10:22 ID:gGLDNx3w0
石投げとけ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 10:36 ID:h+Tw2zJLO
秒間ダメが増えるから左手は取った

83 名前:64 投稿日:06/11/26 10:52 ID:pfSuGtnq0
おはようございます
みなさん多くの意見ありがとうございます

メリットの差を見ると、クローク10>左手になるみたいですね
クローク10にVD1を狙いジョブ70を目指そうと思います
ご意見ありがとうございました


左手修練・・・かわいそうな子・・・

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 10:57 ID:/RPiUts60
VD1持ってるEDPアサクロだけど、殆ど使ってないんだよなー
再配分がどうとか言われてるんで、値段次第でVD切ってMAに回そうと思ってるけど

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 11:28 ID:CpcKh33M0
MAはいらん
MA10持ちの俺が言うんだから間違いない










。・゚・(ノД`)・゚・。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 11:42 ID:M+3KkWDt0
>>85
そんなコトないとMA10持ちのオレが言う。

いったいドコの狩場でどんな装備でどういう使い方したんだ?
間違いなく使えない(使いどころの無い)狩場ってのもたしかにあるが。
テンプレは読んだか?

前にも書いたが、MAはなんとなく取ってみよう、と取得しても使えないスキルだからな。
狩場と装備をステをしっかり考えないと全然ダメ。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 11:49 ID:kvWXBugB0
アサクロがLv90になったのでGv出てみようと思う
でも完全に狩りステなんだけど、↓な感じじゃ支援プリで出たほうがマシ?

STR90、AGI90、VIT30、DEX50、LUKとINT1(端数切捨)
攻め主体ギルド所属ですが防衛もちょっとやります
装備はとりあえずアンフロとか一般的なGv用品ならすぐ用意できる
聖特化はないけれど錐ならあります

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 11:53 ID:bYFyIs5j0
>>間違いなく使えない(使いどころの無い)狩場ってのもたしかにあるが

>>86だから使えないんだよね。使えない所が圧倒的に多い

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 11:57 ID:MgCDFNIB0
火山スリッパゴートなら結構使い勝手よくね?
ここらの狩場メインの人も多いだろう

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:02 ID:bYFyIs5j0
ああそっか。錐持ち付与ありなら十分使えるね

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:03 ID:M+3KkWDt0
>>88
そうか?「使う必要のない狩場」は多いけど。

錐なし付与無しのオレでも
監獄、廃屋、西兄貴、GD、プロ北、亀島(トンボはグリムでいいけど)
ニブル村&谷、騎士団、火山1、OD(お遊び)、ピラ地下牛、SD4〜5

ざっと思い出して使うのはこんなモン。
ソロで行って囲まれる可能性のある狩場なら大抵使うな。

タナや生体じゃ確かにつかえないな。というか使うと危険だ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:04 ID:V6B1KKiu0
>>89
常態異常攻撃とみるか範囲攻撃と見るか・・・。
火山なら一応水属性+錐でかなりいいダメージ見せるがMAってそういうスキルだっけと疑問に思ってしまう。
火山とかゴーレムにあったらすぐFLEE下がるから1匹1匹丁寧に落とす方がいいしなぁ。
同じく錐かDEF無視か属性しか乗らないSBrが優秀すぎてMAが生きる選択肢がなくなるんだよな。
囲まれたら効果を発揮というか囲まれたらアサクロ向きじゃない戦い方になるしなぁ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:11 ID:uExODwpE0
MAの使い勝手の話とかMA10とって高レベルの人はいいように書くし、
持ってない人は「使えない・使いにくい」と書くんだよな。
いいように書く人が居るってことは使えるってことだろ、、
ローグスキルのサプライズアタックなんて殆ど話に出てこないぜ!!
盗作の前提だから持ってる人は多いのにな。
メテオアサルト有効活用してやるからチェイサースキルにしてください。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:17 ID:T4rgzTD50
いざ殴ろうと思ったスリッパがナイスタイミングでクロークしやがったときとか
MA1でもいいから欲しいと感じる
わざわざクリップ付け替えるのも手間だし

けど今度出るアニバパックのルアフ使用可能帽子があったらいらねぇかなぁ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:19 ID:bYFyIs5j0
俺が言いたいのは、わざわざMA使わんでも(ry
殆ど>>92と同意見

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:21 ID:FuDYzcJE0
MA使える派も使えない派もステ書かないと。

>>93
取ってて後悔してる人もいるみたいだけど。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:30 ID:MkT1p9Fs0
今シーフなんだけど、ステ振りはアサにしちゃったんですよね。
周りからはローグの方が楽とは言われますが、シフも楽しそうなので
やってみたいのですが、思ったよりもお金のかかることに痛感することって多いですかね。
高レベになってくれば、自然と良い狩場にも行けるとは思うのですが・・・

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:30 ID:M+3KkWDt0
>>95
オレは錐なしだから3〜4程度ならSBrのが速い。MAにするのはもっと数の多いMHの時だけ。
SBrで火山のmobが確殺できるなら、もうちょっと数が多くてもSBrで潰したほうが安全だろうな。
プロ北やGDのモンハウは流石にSBrじゃ間に合わないが、そこを狩場にしてるアサクロも少ないだろうな。

>>96
STR100 DEX50 MAのダメージは1000〜2500ぐらい。狩場による。

ちなみにオレが書いてるのは、MAは使えるから必ずとれってワケじゃなくて
MAを取ろうとする人は「ステや使い道や装備や狩場を考えないと役立たずになるぞ」って事ね。
じゃないと>>85みたいに「取ったけど役に立たなかった」ってことになるから。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:34 ID:oQSASMW10
別雲剣売ってて思ったけど
SBrって別雲剣の一般MOB+10%とか載らないよな?
それともカード効果とは別なのか試した事ある人居ない?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:37 ID:bYFyIs5j0
Str100 Agi70 Dex60 錐が見えてきたか?って感じ。
再振りできるしもう少しMA切らずに遊んでみる

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:38 ID:bYFyIs5j0
>>99特化と同じですぜ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:48 ID:2VO7abaI0
サイズ・種族特化c
裏切り者、たれ人形、別雲剣などダメージ%UPのあるもの
Sign

全部SBrに乗らない

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:06 ID:oQSASMW10
どうも詳しくありがとう

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:37 ID:h+Tw2zJLO
MAはステ装備というより、率先して使おうってケースが限られまくりなんだよね

城のMHとかで使ってたりしたけど、状態異常をアテにすると危険

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:40 ID:7ht8OxOQ0
状態異常確率的には劣化HFだからそんなもんだ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:40 ID:Xh/Ubm5xO
>>97に触れてやろうぜ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:46 ID:D6X1VGMb0
>>97
日本語でおk

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:48 ID:cCmInWmD0
チラシの裏にどう触れれば

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:54 ID:LM462jIr0
>>98
安全をとるか殲滅速度をとるかの違いだな。
火山なんかだとラーヴァ以外SBr1確だけど、
MA3発でも倒せるから3匹以上ならMAで倒してる。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 14:14 ID:SzKGalij0
Str100/Dex45/Int42でMA7持ち、ソロだと確かに使い所少ないなー・・・
スリッパは行かないから分からんけど、火山では有れば心強い。
あんまり調子に乗ると圧死するけど。

111 名前:64 投稿日:06/11/26 14:58 ID:pfSuGtnq0
>>87
そのAgiがすごくすごくうらやましいです。
ASPD無くて厳しいんだよなーorz

Gvに出るというのならGv時の接続人数(鯖の重さの目安になる)と
どのくらいの人数でのGvに参加するのか(役割が変わる)
を明記しないとなんともいえないです。
あとプリ、アサクロの参加状況。足りてない方で出るのがいいから編成の人に確認を。

中堅〜大手でロキ内HitStop担当するなら充分。
ダンサー多めのレース会場は絶望・・・かな?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 15:01 ID:vEXzxGtHO
なーなー
ボス狩りしたいsbrなんだがマミーマイゴとマミーサーベルとどっちつくればいいとおもう?
錐あるからマミーサーベルに付与でいったほうがいいかしら?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 15:06 ID:rLzYnxVS0
サーベルはモーションうぜぇからマインでいいと思うよ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 15:20 ID:FBWC5N2n0
>>99
別雲剣の一般Mob+10%ダメって、確かクルセスレで「与ダメ」じゃなく「被ダメ」が増えるっていう検証があった気がする。
質問自体とは無関係かもしれんけど一応。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 15:43 ID:5XjpFBxi0
ちょっと気になってることがあるんだけど・・・

シーフセット装備時の移動速度UP効果って
クロキン(壁なし)時には無効になってる?

クロキン10+シーフセット持ってるけど
壁なしクロキン移動すると、なんか遅くなってる気が・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 15:44 ID:kvWXBugB0
>>111
2期鯖の中堅らへんかな?人数は同盟全体で60〜70前後でしょうか
プリもエンペ割りもヒットストップも足りてる感じです
「足りてるならアサクロで出なくてもいいじゃん」と思われるかもしれませんが一度は参加してみたい…

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 15:51 ID:pfSuGtnq0
>>116
足りてるのなら出たい方で出ていいのではないかという気も

2期鯖だと重そうな印象、ラグでASPDが意味をなさなくても泣かない心と
セロハンテープの心得を手に編成の人に言ってみようじぇ

http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%CE%A9%A4%C1%B2%F3%A4%EA#x68cd6ed

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 16:14 ID:FGE6KbVF0
以前ここかGvスレか忘れたけれどs付与の話題があって、
s裏切りにはサイズcか黒蛇cだ〜という話が出ていたんだが
(〜'-')〜計算機を使ってみたところ 
+7裏切り  DEX45 サイン1 たれ人形 巨大c EDP5 修練7 研究5 アクセラ有
STR90〜110までの設定で、
どのSTRでもヒドラ刺しがワカ刺しを10〜20ダメージ上回ったんだ。
計算機の仕様か、または自分の設定がおかしいんだろうか?ATKが乗っていないんだろうか?

ちなみにラトリオでもやってみたが、ラトリオだとサイズ裏切り>ヒドラ裏切りとなった・・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 16:26 ID:fmFO7hXO0
別雲剣はSBrのるよ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 16:46 ID:cCmInWmD0
>>118
計算機の仕様で裏切りの+50%とヒドラの+20%が乗算計算になってて与ダメが上がってるとかじゃないか

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 16:47 ID:q7qGoFj/0
(〜'-')〜計算機はおかしいから使わないほうがいい。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 16:47 ID:M+3KkWDt0
>>118
(〜'-')〜計算機自体が色々計算がおかしいところが多いから
ROラトリオ使ったほうがいいかと。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%CE%A9%A4%C1%B2%F3%A4%EA#w75efb57

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 17:11 ID:FGE6KbVF0
なるほど、ラトリオの結果を参考にワカcを刺そうと思います。ありがとうございました〜

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 17:33 ID:GzpQRyQk0
そもそも、裏切りの+50%がヒドラの+20%と加算になるのか、乗算になるのか

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 17:44 ID:HOWKLfnd0
加算だろ
たれとか蝶仮面でも加算だし

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 17:58 ID:PUgxQ/q00
>>116
攻め+確保防衛をプリで出て、後半の派遣でアサクロで出れば?
派遣で狙うところがレースなら、そのステでも問題ないし。

レースでのポイントは、旗のエンブレム変わったら、即バックステップでWPにはいる
これだけでいいおw

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:00 ID:PlvzkKx8O
>>106
あはあああぁぁぁーーーっっっ!!!!
私のオマンコにも触れてぇぇーーーーッッッ!!!!!

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:00 ID:Uhw4UJXO0
>>125
言い切ってしまうのはどうかと、
人身御供待ちの検証待ちである確定情報は無し

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:07 ID:HOWKLfnd0
じゃあ99.999999999999999999999%加算ということで

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:07 ID:GNQrCyrT0
ぶちゃけスロットエンチャントが実装したら
さらにゲームバランス崩れそうな感じがするんだけど
そう思うの俺だけ?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:18 ID:h+Tw2zJLO
ステの上限をいじくれない以上スキルかアイテムくらいしか手加える所ないべ

スキルを迂闊にいじるとそれこそドラゴンボール末期みたいになりかねないし、狩りか対人に有効な変更が何もなければマンネリ化が加速するだけだし

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:29 ID:7NYHWEQU0
学校バイト終わって帰宅して毎日ROやってるといっても1日狩り1時間ちょっと
土日は2〜3時間集中的に生体でグリムやって先ほどLv99アサクロになった
そしたらギルドのプリがいきなり「ヒキコモってゲームばかりはいけないぞ廃人www」
なんて言いやがった
こっちは1年以上このキャラやってやっと99なんだよ
そこらへんの転生して2、3ヶ月で99になるような化け物と一緒にすんな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:40 ID:+ZMcUkSG0

132 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/26 18:29 ID:7NYHWEQU0
だが今はそのプリがROでもリアルでも俺の相方
今日ついに――。
「あのね…その、一緒にね、大聖―」
「待った。そのセリフは俺に言わせてくれ」
「…うん」




という落ちを用意してる>>132は死刑

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:50 ID:LJVmDRuk0
流れぶった切って質問
物理部分を完全に切り捨てたSBr型ってどう思う?
ステはI極>A-Vみたいな

この型のメリット、デメリットはなんだろう
また、この場合Dexは1でいいんだろうか

意見Plz

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:57 ID:42STaEQQ0
>>134
俗に言うAGIブレイカーだと思うが

その場合のDEXは詠唱速度にのみ関係するステータスになるな
1だとちょっと物足りないのかもしれない
そして、シーフ時代が鬼の様に辛いかも知れんな
また、錐の効果を乗せるのは無理になるんだと思った
極Sbr型よりは威力の面でかなわないだろうな

しかし、必中なのでマミー系の武器の必要は無く
避けるため狩場を選べば起動コストは安く済みそうだな
ブラギに乗った時の速射性能も相当なものなんではないかな
AGIがあるのでSbr+1撃での狩りも考えやすいであろう


と、なんとなくRPG風に言ってみた

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 19:10 ID:JdqcTAcK0
>>115
俺もシーフセットとクローク10持ってっけど遅く無いぞ。
カブキニンジャで発動したクローキングは10持ってても5が発動するから
それと勘違いしたんじゃなかろうか?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 19:29 ID:snughCFY0
>>135
でも、それだと物理捨てるから
ソロだとどうがんばっても、7k↓のダメまでしか出せないんじゃない?
今時7k出せるLVで、7kで一確なMOBなんて、ウマクもなんともないだろうし。
ディレの関係から、効率は頭打ち早いだろうし、殴るのもそうそうダメでないだろし。
PTでLAブラギでも貰わないと使えない感があるなー。
LAブラギなら、普通にI>S>D型のがいいだろうし。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 19:55 ID:T4rgzTD50
とりあえず極INTであるならば、サブステによらず
生体やら棚やらのPT向けだって思っておけばいい

サブステは狩り以外でどんな風に使いたいかで決めればOK

139 名前:115 投稿日:06/11/26 19:58 ID:5XjpFBxi0
>136
あっー!
もしかしたらそれの所為かも知れない。
もっかい確認してきます。

どうもでした。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 20:34 ID:GzU15jei0
極IntならLA1確狩りで狩場は広がる。
そりゃソロ効率も狙ったI>A>Sとかには勝てないけど、
回避率の高さ、高HP係数+Vitの高さ、SPRの豊富さで
亀LAペア筆頭に城騎士団室内、ソロなら室内DF一確狩りとかいろいろある

ベースがそれなりにあがれば、タナ臨時での需要は弓教授ブラギ廃プリに次ぐくらいの有用性
鯖によっては#スナとならんで必須メンバーになってるところもある
棚や生体でSbrが相手にするMobは大半が物理あたらないものだから
Strは大していらない
ソロ狩りならI>A>S>Dとかの方が効率はでるけど、
タナ生体に関しては生存率による安定性も考慮すると、I>A>V(I>A-V)の方が役に立つ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 22:45 ID:Ksa8s/7W0
>>134
SBr型ってのは極端なステにしたところで劇的に戦闘力が変わるわけでは無い。
逆に少ないステポイントで大きな効果を得られる30前後のステがLUK以外の全てのステで有効に働いてくる。
生体でもPvPでも重量がキャラスペックに影響するからSTR1なんかよりは20〜30は振っておくのが現実的で妥当。
DEXも30あればキャラは発光できるし50あればLv4武器+錐の組み合わせでも上級Dでコア付きでHITが足りてきて美味しい。
AGIも元々FLEEの高いアサクロの性能との相乗効果で少量振るだけで大きな効果があるから微振りする型が多い。
このようにSBr型は少量でも効果大なステが多いからステバランスには相当気を使うし逆に熟考する楽しみがある。

第一STRやDEXを削ったところで結局は普通のSBr型より多少AやVが高いだけのステに終わる。
極端なステ振りにする事で満足したつもりが、総合的なキャラスペックでは大して変わらない事が多い。
ブラギ上での連射速度を優先すれば、所持重量が下がり詠唱速度が下がる。
耐久力を優先すれば、威力が下がり連射速度が下がる。
それがSBr型。 結局は自分の一番満足できるバランスを追求するしか無い。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 01:56 ID:OtJdfDDS0
高STR高INTだとMAでも高威力+SP維持が出来て結構普通の範囲スキルとして使えるぞ。
プリと組んでMA狩りとか。

火山だとプリ先行でまとめてMAMAMA。
ゴーレムいたらLA貰ってSBr。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 02:14 ID:7mqLTI5E0
>>142
いや、多くの場合まとめるまでにSBrで順次落としていった方が早いのよ・・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 02:28 ID:reZXU3YQO
今は錐のせいで極Intsbr型すたれてきてるね…

俺はI>S>A>D>Vのsbr型やってる。

狩りはFreeあるからソロもいけるし、プリペアでLA1確狩りもできる。
PTも生体3Fやタナトスでブラギ乗って活躍(Agiふってるから連射できるしHitが足りないときはマミーサーベルと錐に付与してる、生体はコンバットナイフとタラ盾が安定)できるし。

Gvは最低限のVitがあるから防衛くらいならそつなくこなせるよ。
strもそれなりにあるから特化に錐でEdpすればエンペも割れるし。
Pvはやってないのでわかりません。

この型はsbrは威力型に負けるし、エンペ割りもStr馬鹿に負ける。

でも、いろんな事ができるからモチベーションが下がりづらい。
俺はこの型にしてよかったと思ってる。

あと、この型だとMAは強力なスキル(もちろん使いこなしは必要)になるよ!

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 02:36 ID:18KWENv20
あんたみたいに純粋にゲームを楽しめる人はいいなぁと思った

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 02:42 ID:m4J/Bt900
>>142
わざわざ何画面も先行させてかき集めてMAするより、発見即SBrのほうが効率上だと思うが。
MAはモンハウ潰しに使う(≒SBrでの処理が間に合わない)ほうがいいぞ。
何画面もかき集めてると、mobの回転が悪くなって逆に効率が落ちることのほうが多い。
ヒット音が重複して気持ちいいけど、実際はそんなモンだ。

実際のところ、プロ北、廃屋、GD、ニブル村も普段はSBr+打撃で仕留めて
テレポで飛んだ先がモンハウだったときにMAタイムってなかんじだし。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 02:47 ID:P03/xSiy0
>>144
vs生体MVPでは、高IntSBrは強いぞ。Int部分必中はダテじゃない。
まぁ連れてってもらえればだが。超Flee切れたはずなのに同行してたスナイパーさんも赤Miss目立ってた。
そんなうちはInt>Agi>Vit>Dexの元祖(?)型。
うちは幸いにも、ちょくちょくお誘いあったが
とにかく転がりまくりで、MVPセシル倒したはいいが19%消えたってことでかなり懲りたorz
獲得アイテム?忘れもしない未鑑定弓(バリスタ)、未鑑定短剣(スクサマッド)、未鑑定短剣(オーガトゥース)、古い紫色の箱。
コンバットktkrと騒いでた自分が今では恥ずかしい。

因みにタナトスタワー7F以降でも純Int型は戦力になるよ。
特にvsタナトス悲しみと絶望戦ではSBrアサクロの魅せ場かな?念属性なのでFA効かないし超Fleeで途方もないHit要求されるしね。

そんなこんなで現在、93のVit騎士を消して98アサシン育成中。
錐&DUnDBh火付与スリッパ農園で頑張ってる。生体グリムとかは時期が時期なのでやってない。
転生後はI>S>A>Dの大砲型SBrをやる予定。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 02:49 ID:XhSy82l+O
>144
ステは全く違うけどコンセプトは全く同じ俺が来ましたよ。
STR>VIT>INT=DEX=AGIの対人型。
特化にEDPSBのダメやSbrのダメは負けるけど、全てをそつなくこなせる。
器用貧乏だけど戦い方が色々できるから楽しいよ。

AGIはSbrの連射速度を確保する程度。
VIT70あるから、耐久性も高め。
EDPの爆発力もある。
俺もこの型が大好きだ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 02:56 ID:HGKdTVB80
AGI1アサでグリム試してみてるんだけど
言うほど遅くないなぁと感じるんだけど、AGI50くらい振ると連射速度そんなに変わる?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 03:04 ID:qHajiadq0
覚醒P飲むと変わるから早くなると思う

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 03:30 ID:/CDyr/AU0
普段ASPD175でマガレの速度減少喰らうと166ぐらいまで下がるんだが、かなり変わる
計算上175で秒間2発、166.67で秒間1.5発なので、結構ASPDの差も侮れない

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 03:42 ID:/CDyr/AU0
AGI1だと他の補正にもよるが大体ASPD162とすると秒間1.32発、
そこから50振るとASPD約171になり大体秒間1.72発撃てるようになる

人間が連打するため厳密とはいえないけどもね

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 06:03 ID:ybeLqKk60
>>149
SBrみたいに一撃がでかくてディレイの長いスキルだとそれほど気にはならないが
グリムの様に手数が必要となる場合はAGI50分のAspd差はかなり気になる
INTブラギに乗った場合のSBrでもAspdは欲しくなるが、それはまた別のお話

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 06:32 ID:hU4nTCYr0
VIT二刀アサがグリム欲しいって言ってるんだけど、どうなんやろ
一応AGI70ちょっとDEX40くらいあるのか?;
今のうちに生体で使おうって魂胆だろうけど・・・

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 06:42 ID:qMhEvcnM0
A70D40ならグリム狩りには十分過ぎるが、そのステでかつVIT素アサってのならSTRがかなり低いんじゃないか?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 06:47 ID:qMhEvcnM0
あーすまん、いま調べたらVITに70くらいふってたとしても90台前半でSTR70は振れるっぽいね
他の連中に比べたら多少威力で見劣りするだろうけど、転生くらいなら1月までに余裕でいけるんじゃないかな

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 06:52 ID:AR6DDRL20
グリムって
STRが低い(=一発が軽い)、AGIが低い(=連射が遅い)、DEXが低い(=MISSが出る)、
INTが低い(=SP切れやすい)、ハイドLvが低い(=長時間もぐれない)、グリムLvが低い(=届かない)
の総合技だからね

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 06:56 ID:JE/1M4YQ0
唯一関係ないのはLUKか
一応ATKボーナスあるが

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 06:57 ID:JE/1M4YQ0
失礼 VITもグリム自体には関係ねぇよな
大人しく寝てくる

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 07:58 ID:/CDyr/AU0
生体でグリムとなると直接関係あるとはいえないが、結構重要ステになるよ>VIT

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 08:32 ID:eoK/WqvcO
>>144
>>148
転生間近で、Sbr型を目指すので是非お二方のステを教えていただきたいです。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 08:44 ID:Q/+GRCv00
グリムのASPDは殲滅力だけじゃなくて
ターゲットが射程外に歩いてってしまうかどうかにも影響するから
見た目以上に効率に関わってくる

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 10:16 ID:Gmc3tlwH0
異常矢使うなら判定回数も増えるしね

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 10:28 ID:6iUd3Y6f0
釣られてたまるか

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 11:00 ID:AR6DDRL20
つ、釣られてなんか・・あげないんだからねっ!!

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 11:31 ID:GlVpaBj40
質問今はSTR SBr型とINT SBr型どちらがいいの?
やっぱりSBも強いSTR型?
STR型の方INTとDEXをどこまで振ればいいか参考までに教えてください。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 11:36 ID:gGt7g+HS0
>>166
STR99=INT99>残りDEX

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 11:56 ID:Gmc3tlwH0
超cあったら>>167のステで本気で作ってみたいと思ってる
まぁ無理なんだけどね

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:29 ID:X+qhmnAZO
>>168
HP8k弱/Hit134/ASPD160未満の素体で何する気だ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:47 ID:Gmc3tlwH0
当然EDPSBとSBrだが?何か変か?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 13:07 ID:9QMPc4tQO
最強のピクロスあらわる

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 15:44 ID:kDilHXPs0
ブラギ上のsbrはDOP4枚差しマインでASPD180行くぜ!

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:33 ID:UJBhczXd0
>>167
最強すぎて感動した

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:43 ID:AR6DDRL20
>>169
伝説をつくる気なんだろ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:53 ID:zLM60A5T0
ロマン大事

というか俺2体目のアサクロをまさにそのステで育ててるとこ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:00 ID:/CDyr/AU0
ステうp板でSTR>INTの威力SBr型を見たような希ガス

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:11 ID:GlVpaBj40
STR 99 AGI 1 VIT37 INT66 DEX 60
LV99のステです
このステどうですか?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:16 ID:naN2wxQ20
すごいですね^^

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:22 ID:v87lOuti0
>>176
ステup板にあったね
フル支援のLAで深遠確殺とかひかれるものはあったよ
超cがあれば防衛時面白そうだし
Pvキャラって思えば1つの選択肢だと思う

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:44 ID:Nl1NR3bk0
流れぶった切って悪いが、生体に通ってる 通ってた兄弟ってハイドのレベルいくつだった?
アサの頃って欲しいスキルなかったからアサポイントでハイド10にしてたんだけど
アサクロだと流石に勿体ないしスティとかも上げたいからね・・・
まぁ90になる頃には悪魔化来てるし、クロクの前提でいいかもしれんけどね

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:49 ID:qGmJrA3A0
シーフで8まで上げられるんだから(略)

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 18:09 ID:uqFnzC6k0
あれ、I>AのInt部分だけの速射SBrって強くないの?
ブラギあっても秒間ダメI=Sに劣ったりする・・?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 18:25 ID:zwdtYxBB0
>>177
VIT1にしてその分INTに振るんだ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 18:35 ID:hbjkLc/p0
>>182
何を相手にするかによって変わる。
極端な話だが、属性相性良くって必要Hit割と低め高DEFで錐も効くって敵ならStr振ってある型の方が強くなる。
生体スナイパーの速度上昇時やタナトスの悲しみ等絶対当たらないような敵にはI>Aのが強くなる。
あと例えば鳥プリアサクロのトリオでI=Sの1発=I>Aの3発で秒間ダメが同じだとしても
LA込で同じ秒間ダメにするにはI=Sの3倍I>AはLAいれてもらわないといけなかったり、とまあ条件によって色々変わる。
どの狩場で活躍したいのかとかそこから考えて必中部分に重点を置くか物理部分に重点を置くか考えるといいと思う

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 20:33 ID:2NZ8YHlv0
>>180
テンプレ。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B4%D8%CF%A2#o03835aa
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B4%D8%CF%A2#a91a046b

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 20:48 ID:1JaKuwp30
SBr型の人ってどのくらいAGIに振ってるの?自分はInt極で殴りはあまりしないから
30そこらで止めてるんだが。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:01 ID:c9ad9/BZ0
>>186
だから目的によって1から100まで千差万別あるって言ってるだろボケチン
SBr型の各ステは上げれば上げる程効果があるがポイントの兼ね合いで最終的に平凡値にまとめざるを得ないと言ってる
お前はそういう事を書いて何が楽しいんだ?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:12 ID:qMhEvcnM0
何をそんなにカリカリしてるのか知らんが、別に無理に相手しなくてもいいんだぞ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:13 ID:1JaKuwp30
>>187
すまない。スレ読み返してふと思ったことを書きこんでしまった。
以後気をつけるよ。   ボケチンと言われて和んだのはナイショ

さっきギルメンとノクシャスcについて議論してたんだがこのcは結構影響
がでかいよな。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:20 ID:Xy9WZyij0
そこにロマンがあればいいのさ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:29 ID:2NZ8YHlv0
>>189
つっても使うのは主に対人だけだろうし、今時のGvで1人のSBrで仕留めようなんてムシが良すぎる話だし。
旧鯖のGvじゃ他の攻撃や複数のSBrを重ねて、
後衛を狙って落とすのがあたり前だから戦術自体はあんま変わらん気もする。
結局、今まで以上に集中砲火を徹底するか、近接との連携を密にするしかないからな。

Pvはシラネ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:38 ID:Oqp4hfR70
今日、生体でアサXが発光しますた(`・ω・´)
早く悪魔化修正こないかなー・・・('A`)

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:46 ID:Q/+GRCv00
そこで「他のキャラもまだまだ引っ張りたいから悪魔化修正来ないでくれw」
と思えないのが廃人と一般人の差

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 21:55 ID:CS1gzC0P0
人の醜さを垣間見た

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 22:19 ID:zwdtYxBB0
公平で廃プリ教授クリエ作ったからもう悪魔になってもいいや

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:09 ID:vH5Fiqmd0
EDPSBのダメージを+10DBdDBlバリアスと+4若裏切りとで比べたら+4裏切りのがMOB相手に1k〜2k程度上回っていた。
このスレで言われてるように種族c挿しよりかサイズcのほうがダメージ高かった。

疑問に思ったのが、属性cを挿すとサイズよりダメージがあがったこと。
同じダメージ20%up系のカードなのに種族cと属性cではかなりの差があった。
誰か、何故こうなるのか説明してくれ!

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:09 ID:2d5Y2dXw0
>>193
('A`)のAAから191が独り者であることを読み取れないのは、素人。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:10 ID:ir9cy5GE0
同じ系列は加算なんだけど、たれ人形とか蝶仮面使ってない?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:11 ID:bBjCMn7i0
生体上納バイト出来なくなるから悪魔化来ないでくれ('A`)

こうですか?わかりません!

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:39 ID:P03/xSiy0
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/anniversary061127/korokoro/

一番下のコロッポ船長て(´・ω・`)
つーか誰だよおまえw

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 23:46 ID:4OayMEB+O
>>198は垂れ人形や蝶仮面を使った事が無いのか?という問いかけ?

>>196の流れからして裏切りに挿すCの話しだと思うんだけど、
裏切り自体が人に50%UPだから、蝶垂れ装備してようがしていまいが
属性C挿せば乗算でヒドラ裏切りより上がる。でいいんじゃない?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 00:48 ID:BP/NNjok0
人なんて醜いもんです。RO厨でピクだと尚更酷い、ただそれだけの事です。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 00:49 ID:m9fCFdie0
事実だから困る

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 00:52 ID:Xvgcm10T0
カードや属性の加算乗算の仕様とか二刀アサ使いにとっては
常識中の常識とか思ってたんだが最近はそうでもないのか?
クリアサならわからないでもないが…

黒蛇カタとかであんまり倍率考えなくてもお手軽に強いからなのか?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 01:02 ID:3ZtDtbRR0
>>196
Bl裏切り者=対属性裏切り者だと思うなら何故そのバリアスはQBlじゃないのか。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 01:14 ID:39oYh2xV0
買いですか?
いえいえ何のことだか分かりませんが。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 01:44 ID:KV3Q/kUb0
>>204
生体でヘタレアサクロが増えたのが原因だろうな。
まあ、騎士や弓手でも知ってるはずなんだがw

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 02:14 ID:mLF9EYL80
>>204
クリアサでも十七のクリダメUPと特化は乗算だから知っている。
ある程度LUK高くしてD十七特化Jが夢でした。
いまだとバリアスで出血しないのが確定したからD十七D特化とかT十七特化バリアスも楽しそうだ。

209 名前:196 投稿日:06/11/28 02:42 ID:5egFn5nU0
ありがとうございます!理解できました!ヤイサホー!

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 05:39 ID:y/rMvC2nO
ゲバルっぽいアサシンが紛れ込んでる!w

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 10:32 ID:F8aGITITO
クリアサ使ってる人で今までで一番の高ダメってどれくらいなんだろー

たなみにウチは80のアサXで支援なし無属性でポリンに600くらいです。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 10:37 ID:cjucJSvm0
支援込み含んでいいのか支援なし限定かその辺どうなんだ
ありなら付与EDPで4.4k&900くらいのクリダメ連射くらい簡単に出る

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 11:03 ID:ddOf1Vp00
BlogのSTRカンストクリアサの人が
たしか狩り装備&プリ支援一式で初撃2k↑だっけ。

クリアサ流れでクリアサってあんまり人口いないのかな?
最近プリ育ててて、ペア狩りするならクリアサがベストなんだけど
臨時にSBrと黒蛇しか落ちてないジレンマ。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 11:05 ID:cjucJSvm0
QCVJ持てば誰でもクリアサだからなぁ、今や。
Luk振りまくってる純クリアサって少ないと思うよ。
俺は転生前も後もクリアサ。
強くはねーけど、好きだからそれでいい。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 11:28 ID:yqrhsYQW0
2刀DAの最大ダメージも凄まじいな。
オークロードにStr120WsignブレスLAで40k。
オボンヌに50k近く出る。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 11:57 ID:z5XuxfQY0
クリアサが同じ画面で狩ってると、相手のクリティカルダメージが気になっちゃうな。
相手が同じくらいのダメージだと親近感を覚えたりする。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 11:58 ID:gXoXu+GV0
転生前も転生後もクリアサ(2/20)
強くは無いしグリム狩りも出来ないがキニシナーイ

>>213
臨時での「自称」クリアサはお勧め出来ない
自キャラプリ、90台ニブルペアで
「武器は何使ってます?」
「+8TCJです^^」
というのが普通にあるから('A`)
特化じゃないとダメって訳じゃないが、火力に乏しいクリアサだと特化持ってて欲しいと思ってしまう。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 12:00 ID:RGGKKFx6O
高lukを武器に、特化や属性で攻めるのか、
完全にクリ狙って十七やソルスケ使うのかによっても変わってくるし…。

特化にEDP、PR、フル支援にアスペLAなんかでクリ出たらぶっ飛びそうな気もする…。

PR覚えてるAXとか皆無だろうけど。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 12:00 ID:XhY00NA60
グロがある相手ならクリティカルダブルタイタンだが
グロ無だとTCJのままな俺が居る

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 12:46 ID:esE0xKo30
TCJやQCVJとかでクリ出ますっての、クリアサっていうの?
たいしてLUK振ってませんの裏返しだから二刀もたせたほうが強いと思うけど。
ソルスケ武器しか持ってませんてのをクリアサって呼んでるわけじゃないよね?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 12:52 ID:cjucJSvm0
>>220
クリアサって名乗る以上は最低でもLuk30は振っててほしいな
まぁステで区分できない以上あんまり言ってもしかたないんだけど。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 12:52 ID:BNulW3cu0
クリがメインならクリアサだろう。
で中〜高LUKで特化武器でもクリが主体になるようなのが純クリアサ。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 13:15 ID:sVa6YNXBO
↓以下独自定義付けの話

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 13:33 ID:esE0xKo30
誰がなんと言おうと俺はクリ出る武器しか使わないぜ!=自称クリアサ
何持ってもクリ出るし、クリで4桁ダメージ出せるぜ!=純クリアサ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 13:47 ID:zoczlgQE0
就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。
特徴を挙げると、
大人しい、 社会人として考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験 ゼロ、恋愛経験ゼロ、声が小さい、
このような要素が必ずあるものです。
もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に
仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。
会社組織において仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、
社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、
大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。
一方でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することが
できないおっとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内では
いちはやく淘汰される対象です。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 13:53 ID:ddOf1Vp00
自分がそう名乗れば、君はクリアサ。みたいな言葉があったよね。
特化のほうがダメ稼げるとしても
クリ率100%にこだわりがあって、あえてTCQCなクリアサもいるだろうし。

Lukある程度あるタイプの特化持ちクリアサは組んでて楽しい。
騎士団とか行くと深淵やアチャもひょいひょい避けて
深淵相手にクリダメ1500~2000とかをバシバシ連打してて脳汁でちゃう。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 14:16 ID:UYUeQLYh0
>>225




   う
   ん

                   こ

こうですかわかりません!

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:20 ID:wVfRU3TX0
>>226
アチャはともかく深淵すいすいかわすのは無理だろ。常識的に考えて
木琴+カリツプリ持ちなら95%行くけど……

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 16:19 ID:nK0ogIUN0
セージ付与つきでの生体グリム狩りについてなのですが、
QAVJでのセシル狩りはSP回復剤の出費から赤字になりますが、
ブラッディロアでのハワード狩りならレアが多いので黒字になりますか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 16:21 ID:E+d/sinK0
>>229
ハワードに会えない、会えてもモンハウど真ん中なので
EXが最強に赤字になります。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 16:24 ID:itzPNUhg0
STR90 AGI90 VIT50 LUK50の俺が来ましたよ
クリアサはグロリア持ちプリと組むと強いかどうかは別として楽しいことになります
自分は万年ソロですけどね('A`)

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 16:59 ID:6FPXjbYa0
Lv95 STR90 AGI80 VIT60 INT1 DEX40 LUK60
最終ステSTR100のクリアサクロだけど、対人で前衛or同職相手なら負ける気がしないなぁ。
怖いのは極限まで回復剤使って粘ってくるSPPLKくらい。
大体は諦めて死んでくれるけど。
必中にはならないけどQAVJで生体3Fグリム狩りもできるし
ペアなら初撃SBrとかも混ぜてサクサク敵も倒せるよ(効率は出ないけどね)
S裏切り者が来ればGvでの攻撃力も上がるし、まだまだ楽しめそう。
というか、S裏切り者が来て(対人で)一番嬉しいのはクリアサなんじゃないの?
高DEF相手に錐二刀との差が確実に縮まるでしょ。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:13 ID:i/3SXp9v0
100mの距離差が90m位な感じ?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:22 ID:2jMdti0x0
SBrとSBってagiによって攻撃(連射速度)変わるんですか?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:24 ID:3r3l7caP0
セシルの常時速度増加確認
グリム\(^o^)/オワタ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 18:03 ID:E+d/sinK0
まじでー
本当だったら嬉しいのに
アサが変な使われ方しないで

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 18:46 ID:e1AYvWBr0
>>236
生体変化なし

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 20:56 ID:j5Ezxf/70
毎回変更の脅威に脅かされてしまうのか(((( ;゚д゚)))

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:21 ID:6SmtWpq/0
さっさと変更されて欲しい(1/∞)

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:40 ID:rcekR4pQ0
>>232
サクリパラとか白羽モンクも余裕なの?
攻略方法教えて!

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:53 ID:i8igIGgB0
サクリパラ持ってるけど232のステには負ける気がしない
ガンチキンでクローク逃げされたりしたら倒せないけどね

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:42 ID:bXiKsz6wO
232と同じようなステのアサクロ持ってるけどサクリパラには負ける気がしない
白羽モンクって前衛なのか?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:54 ID:rU2q8awv0
やっぱEDP使うのかな?
アレ使うと試合に勝って気持ちで負けた気分になる。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:55 ID:nwxWVbXG0
対人といってもPvとGvがあるからな。
Gvなら勝ち目あってもPvだと勝ち目が無い場合もあるべ。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:57 ID:j52IYZ240
大昔のPv、いわゆる回復禁止、スキル禁止のガチ勝負至高主義者?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:59 ID:i8igIGgB0
242はゴスリン持ちかな多分、確かにお手上げだわ
ゴス無しならEDP使われてもいける
けどゴス無しなんて都合の良い条件は出せないからサクリの負けだね

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:02 ID:rU2q8awv0
あ〜なんだゴスか

ゴスか・・・('A`)

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:04 ID:nwxWVbXG0
Pvでサクリと戦えば分かるけど>>232のステじゃたぶん勝てないよ。
V60程度じゃ回復が尽きておわり。
シーズ補正あるGvでさえ、サクリパラとガチ勝負したけど勝てなかったしな。
当方V64オーラアサクロ
錐+QAでもあれば話は別かもしれない。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:04 ID:j52IYZ240
ゴス位デフォだろ
ぶっちゃけゴス無しとゴス有りじゃ、蟻と象位の差がある

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:10 ID:5egFn5nU0
EDP使うにしろ2刀かカタールで攻撃する場合ゴスないとサクリには勝てないと思う。普通に回復間に合わない。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:20 ID:wWKmlbQF0
パラの武器を壊せばいいのではなかろうか

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:21 ID:1St8QXQk0
Pvやらんからしらんのだけど
Pvなら必中攻撃やハンターの攻撃以外回避できんじゃないの?
サクリファイスは必中だっけ?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:26 ID:I2S2k6Ic0
必中

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:31 ID:hI5UFQRg0
それ以前にサクリパラとかなかなか遭遇できないのですが
割と希少種なんじゃないの?サクリパラって

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:38 ID:i8igIGgB0
だと思うよ

>>251
EDPとサクリがぶつかったら5秒以内に決着がつくと思うんだ
お互い装備破壊がどうこう言ってる時間的余裕は無いかと
それにそれを言うとゴス持ちでも開幕でゴス鎧壊されたらサクリが勝つよ、まず無いけど

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:39 ID:EMt8a9cJ0
サクリパラは
1.ゴスリンあり
2.武器破壊&シーズ

のどっちかじゃないと倒せないな。回復が間に合わん。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:53 ID:nwxWVbXG0
サクリパラってAGIとVITが高いから通常攻撃が当たりづらいのよ。
錐はすごい有効だけどAGIも90とかあるからマミー混ぜじゃないとダメだし・・・
もちろん武器破壊などの余裕も無い。
二刀流インベとか当てようがあるけど、毒対策されてるとつらいね。
盾無しで3〜4kもって行かれるから回復おっつかない。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:57 ID:wWKmlbQF0
通常攻撃なところを突いて、幸運剣装備で逃げるのはどうか

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:58 ID:AlAGN3k/0
Lokiで有名なタオ持ちパラに玉砕覚悟でEDPSBで突っ込んだ。相手サクリ状態なのに俺ばかすwww
なんかもう12000あたり喰らって一瞬で沈んだ。ディスペルしようとした教授も一瞬で1確殺出殺されたw
アスムあるのにな。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:03 ID:JwA+LVG40
12000ってすげぇな…それまさか一発のダメージ…じゃないよな?
俺のなんてせいぜい4000が関の山だぜ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:04 ID:xbU44HxE0
新しいギルドに加入した時に初心者が多いギルドの中一人だけLV95の騎士様が居て
「俺TUEEEEEE」してたらしくPvでEDPSBで一撃で殺したら
「EDPセコい」とか言い出した件について



セコいのかEDP

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:04 ID:u4c6r+mk0
激しく脳内ですまないが・・・
EDPしてクリティカルじゃダメなのか?
サクリきたら隠れたりバックステップして・・・隠れたりするのは禁止?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:07 ID:/3hGG0q50
禁止っていうのがよくわからないが・・・
盾を持ってないと4k前後のダメージを1秒で3発はもらうよ。
バックステップで回避するのはいいと思うけどね。
それがGvとなるともう・・・ね

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:09 ID:1EXeCvNIO
>>259
そのタオ鎧オーラパラ、スキル振りメチャクチャなんだろうがRS10も持ってるな。
硬さ半減いえど反射ダメージ怖いから、俺は遠くからSBrするしかできんかったがw

PP終わった後に話してみたが、生体3ソロ狩りとかサクリ状態になったら自動殴りにしてHP回復剤叩けばいいだけだったんだと。
エレメス1体倒すのに30000ぐらいHP消費したらしいけどね。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:10 ID:UPxK6obk0
廃兄貴盾でRS10が反射したとかじゃね?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:11 ID:Yjz0Msan0
>262
サクリきたらって、通常攻撃の特殊版みたいなものだよね?
殴り合いにすらならないじゃないか

他にも相手もハイドしてきたらどっちかがサイト炊くまで延々待ちガイルとかで勝負にならなかったり

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:18 ID:L8JFuznX0
つーかサクリって素手でも強いんじゃないの?
武器壊してもASPD早くなって大して有利にならなそう

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:19 ID:/3hGG0q50
カードの効果も乗るから多少は有利になる。
素手でも十分な威力だと思うけどね。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:44 ID:EudtehlJ0
対クルセ系ってRS10だけできついんじゃないの?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:44 ID:Ikln99ok0
とりあえず232からの流れを見ると
ゴスアサクロ>サクリパラ>クリアサクロ>その他アサクロ
でOK?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:55 ID:hypYQ6j10
ゴスアサクロ>サクリパラ>その他アサクロ
だろ。
同職同士だと戦い方がそれぞれ違うから優劣つけられん

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:00 ID:YMsh1V/n0
同職の型を比べようとするな
いらん火種になりかねないからな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:02 ID:4YTJkHjM0
STRが無いのなら、サクリのHP/SPの消費の大きさに付け入るしか
逃げるのが一番

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:04 ID:21ZIfvs50
そもそもPvでタイマン勝負が始まること自体が殆ど無いと思うが。
せいぜい身内で遊ぶ時ぐらいだろ。

それから現状の装備、スキル、構成で語り合うなら意味もあるが
妄想装備で語り始めたらキリが無い。
例えば、ゴス持ってない人間が持ってる人の話を鵜呑みにして語ったり
勝手に自分の都合のいい展開を考えて語ってしまうからな。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:06 ID:Yjz0Msan0
まぁ大体の話の決着は付いたんでない?
それなりに有益な情報にはなったと思う

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:08 ID:YMsh1V/n0
ちなみにAgi-Vitのサクリパラなんて滅多にいないし
大体サクリ専門(Str-Vit)かGX型(Int-Vit)なため
QAないときつい、っていうことはまずないと思うんだが

対人での基本動作がバッシュ→サクリだからバッシュでよく
ピヨるようなアサは結構厳しいだろうね

こういう「対人での他職対策」という議論はなかなか面白いかもね
このスレが対人色で染まりそうだが…

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:46 ID:9dPWTq490
サクリパラなんかまともに当たらずに、足止めしてADSに任せるのが無難そうだが。
タオ無い奴ならそこまでせずとも落とせるかもしれないけど

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:47 ID:9dPWTq490
足止めは勿論、近づかずにやるか他の人(大魔法やアンクルなど)に任せる方法でね。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:47 ID:08ECHLWh0
そもそもタオ持ってるサクリパラなんて全鯖合わせても何人いることやら

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:05 ID:i0nzD1oM0
ゴスありゃ別にアサクロじゃなくてもry

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:09 ID:Yjz0Msan0
もう最初の趣旨と違うし

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:21 ID:YMsh1V/n0
>>232の誇大した表現に問題があったんだけどな
対人でのアサシンのメインストリームが中衛だから(クローク&SB強化、SBrの存在)
Luk60でカタール振り回してガチ勝負というのはいささか疑問が残るな
あくまでHit&Awayで影から要の職を攻撃するスタイルが対人アサに求められる動きだと思う

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:35 ID:Ikln99ok0
>>282
232はそういう状況があるかないかなんて関係無しに
実際やってみたらの仮定の話しじゃないのか?
それなら分かる気もする。
殴り合い前提でクリアサクロVS二刀アサクロだったら
クリアサクロ勝ちそうだもん。
でもサクリパラのこともあるし、前衛全てに負ける気がしないというのは
確かにちょっと大きく出てると思うけど。
…本当にゴス持ちなのかもしれんが。

あと同職の型で比べるなというけど、実際そういう状況があるかないかは別として
タイマン勝負の考察とかも面白くない?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:38 ID:xm++mh3O0
そんなに強いのかー。
じゃあタオグンカカードいくらよ?ってRMCで検索かけてみたら、作る気が一気に失せた。
まぁ、入札者もおらんかったが3Gとか4Gとか落ち着けよw

でも阿修羅やEDPSB耐える「防御」を手に入れて、絶対的な「攻撃力」を手に入れるんだから妥当なのかな・・・。
サクリパラがタオグンカカードを夢見るなら、アサクロはブレスト(亀将軍挿し)錐ってとこかね?

そこで質問なんだが、タオグンカって競争相手いなければ
SBr撃って即蝿→レモンちょっと食べる→SBr撃って即蝿・・・でソロで勝てるんだっけ?
遠距離SP壊滅攻撃のおかげで敬遠していたんだが・・・。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:52 ID:HXbiUzDR0
どうでもいいけどタオグンカって何か喋ってるよね

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 03:55 ID:g5TcWO6H0
タオグンカか
そういや一度も見たことないな
バナナ娘も

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 03:57 ID:uCJHpxH90
アサクロなら怨霊裏切り者がほしいだろ。
EDPSB型でPvで魂ありなら当たれば全職1撃になる。
魂なくても威力は一級品。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 03:59 ID:YMsh1V/n0
レディー、スタート!
と同職と戦わされたら、そりゃぁお互いクロークするんじゃ…

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 04:46 ID:1EXeCvNIO
タオグンカの声って、聞いたことあるはずだよ。

リヒ街とか生体で罪囚の腕輪もってる時に聞こえるヒソヒソ声ね。
低い「ドルシャワスシャワファシャ…」ってやつ。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 05:47 ID:87N+I9zL0
生体3Fでハエ使って着地後たまーに聞けるやつかな
呪いがうんたらってメッシージ窓でるの

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 10:14 ID:yskPvD5l0
>>276
うちの鯖はDEX-VITの献身サクリが多いな
AGI-VITもチラホラ見るがSTR-VITは逆に見たことない・・・

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 10:29 ID:TAGnY5Pr0
259はいたって普通じゃね?
タオサクリはタラつけて一撃6k以上、SBの時点でタラつけてないから8k確定
RS10で3k返ってきたら11k前後だろな
基本的にタオサクリはLKでもきついくらい、中衛以下2確殺、後衛は1確殺

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 10:35 ID:XQBsexUS0
タオ無しならサクリとか敵じゃないし
強いとか言ってるのはパラの自演だろ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:33 ID:4YTJkHjM0
GGでサクリ状態のパラが近づいてきたら石投げ連打で貼り付け状態にしよう

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:37 ID:TAGnY5Pr0
L4ERで石投げしたら♯みたいに直線範囲攻撃になればなぁ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:43 ID:4YTJkHjM0
砂かけにBDSのような投網範囲をつけてほしい

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:46 ID:XQBsexUS0
石投げはどうででもいいからグリムを直線攻撃にしてくれ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:52 ID:sPb08Bmv0
グリムって、物理的にはどういう攻撃方法を行っているのかが今いちよくわからん。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 13:11 ID:XQBsexUS0
パワーゲイザーみたいもんでしょ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 13:49 ID:Fk1gGmii0
ヒント ホード

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 14:21 ID:21ZIfvs50
こんなかんじだろ。


    
   [グリムトゥース!]
       
       ゞ ゞ ∋∧ ∋∧ ∋∧ ∋∧ (・ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ノ
       〉

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 14:47 ID:XQBsexUS0
よくわからんけど間抜けでわろた

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:38 ID:ObaMPB080
>>301
面白いなw

なんか和んだ(´ω`)

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:36 ID:hHunigA4O
タクオンガの声聞いてみたい。
リヒタルゼンに行けば聞けるの?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:37 ID:7OeHfrh20
バッカおめータオクンガは鮎にいるはずだぞ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:39 ID:e9IfMUrN0
2PCHiプリ有りsage有り、装備は50Mまでなら購入可
の条件で、最速で転生する狩り方とステータスを教えてください

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:40 ID:R09rW7IX0
公平相手金で雇って座っとけばいいんじゃね?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:50 ID:21ZIfvs50
>>306
テンプレ読もうぜ。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#x73b8521

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:52 ID:GB6/2y960
50MじゃDEF1のハイレベル防具一つ買えるかどうか

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:55 ID:pgDvcWCO0
救急箱から結構な確率で毒瓶出るね。値段も落ちそうだしEDP多少は使いやすくなるかな

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:01 ID:hzEda/5U0
>>305
タオグンカはコモド←に左遷されてるぞ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:10 ID:sXJHtK/90
アサクロに転生して狩りステで育てて、90くらいまで育ててからGvに興味を持って、Vitに振ろうと思ったんだけど
もう40くらいしか振れる余裕がなくて(まだSTRも完成してない)、
Vit低くてもアシデモのダメージが抑えられるからいいや、なんて計算もしないで思って、
実際に90台中盤まで育ててからアシデモをちゃんと計算したら、
自分のVit40が非常に中途半端だと言うことに気づいた。

自分の場合はVit40だからアシデモダメージは4500くらい。(タラあれシーズ相手INT120)
MHPは10000弱だからアシデモ食らった後残るHPは5000くらい。
これをVit80くらいまで上げることが出来ていたらMHPは12500で、
アシデモダメージは7200くらい。残りHPは5000くらい。
なのでVitに振ったほうが総合で有利、という結果になった。

Vitの分Agiあるから攻撃力はVit型よりあるんだが、やっぱりこのキャラだと
自分で納得できないなあ・・・

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:16 ID:xzfmx9cW0
そこにノクシャス&アリゲx2

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:58 ID:ulipi4E10
ゴスバルキリーで無問題だ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 19:04 ID:NMlvZ/LV0
>>312
2発食らったら死ぬのは高Vitの方だから、対ADSのみで考えるなら
低Vitの方が耐えられるよ。
ADS対策も重要だけど、それよりスタン対策が更に重要なんじゃまいか。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:10 ID:Q5mpn3D10
すまん、ジュピ1Fでソログリムしてる奴をどうにかしてくれ
名前確認する前に蝿で飛ばれて直後に1ダース流れてくるとかなわん。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:12 ID:dK/3hf1I0
>>316
普通に考えて我々が何か出来ると思うのか?
こちらこそ申し訳ないが、そのアサをなんとしてでも突き止めて
文句なりを言ってくれると嬉しい

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:35 ID:oFKkcDA7O
>>316
がんばって自衛してくれ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:41 ID:VW1RHxjL0
>>316
がんばれ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:58 ID:Qt6PvpvX0
>>316
ンアッハアアアァァァーーーーーーッッッ!!!!!

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:00 ID:v2hxnlHq0
>>316
流れてきたらすかさずハイディング→グリムしたらいいじゃん。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:16 ID:m1u0L7Gw0
クロークで近づいてグリム始めた直後にサイトハエすればいいよ

323 名前:‡’のひと 投稿日:06/11/29 21:20 ID:QdSzajuR0
もう忘れられてるかもしれないけどコッソリ更新。
タナトス・アビスレイクまでのモンス追加しました。
フィゲルアップデートの分はまだ・・・。

っていうか鯖オチ・・・orz

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:30 ID:096vOBXE0
肝心のスコグル&ブルスとヘリオンが抜けてるじゃねーか!!!!!

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:32 ID:oFKkcDA7O
読めないのかw

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:33 ID:E6N456pd0
ちょっと和んだ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:33 ID:v2hxnlHq0
2行目までしか読めてないwwww

328 名前:‡’のひと 投稿日:06/11/29 21:40 ID:QdSzajuR0
新モンスのステがまとまってるサイトでいいとこないですか?
情報がないので更新のしようがない・・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:41 ID:21ZIfvs50
>>328
テンプレ。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF#k445544a

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:47 ID:uCJHpxH90
>>310
応急処置箱のことだよな?
入手方法ってメダル交換のみだっけ?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:49 ID:kNb4ZK/E0
>>330
クリスタルが落とす救急箱だと思う

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:12 ID:E6N456pd0
毒瓶各種POT呪水速度変化POT2種だっけな。
生体で気まぐれ起こして叩いてたらマガレヒールにいじめられたが、気合で倒して拾ってきた。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:29 ID:dlvjpQJ90
なあ皆、生体3グリムについてなんだが、セシルに対してグリムしてる人がいたとして、
そこに自分もグリム共闘しようって時どこでハイドする?
俺はその人の真横でハイドする。
これによりセシルとの距離関係もお互い同じになるし、サイトで暴かれるタイミングも
同じになる。

後から来た奴が離れた位置でハイドしてそいつだけがグリム届くような状況になった場合、
最初からいた奴にとっては
「後から来た奴のグリム終了を待たないといけないし、そいつのグリムのせいでセシルが
こっちにこねえ」って状況になっちまう。

俺は後から来た奴が離れた位置でハイドしてそいつだけグリムって状況になったら
容赦なく飛ぶ。
「セシル増速かかるだろう、うぜぇ」って意見もあるかもしれんが、なにも考えず
離れた位置でハイドするお前が悪いと思ってるよ。

人それぞれだろうけど、自分の意見だけじゃ思考が固まってしまうので別の考えがあれば
是非聞かせてくれ。
まあ悪魔化までの話なんだがな。orz

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:29 ID:/3hGG0q50
あのオーラルードのときもそうだったけど、グリムするとなぜか接近してくるんだよな。
セシルもグリム喰らったら接近してくれないかなぁ(*´Д`)

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:39 ID:bl2/GRsr0
射程ゼロのノンアク設定だからじゃないか?
攻撃したら反撃するために寄ってくるんだけど届かないからタゲが切れる。
周知の事実だろうがうまく同セルで停止して攻撃を加えるとものすごい速度の1ダメが見れる。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:46 ID:/3hGG0q50
つまりクリスタルとオーラルードはハイディングを見破るモンスターてことか・・・
奥が深いぜ。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:57 ID:9P76KjkR0
あいつらボス属性でしょ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 23:17 ID:dK/3hf1I0
そういやスティール効かないもんな

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 23:31 ID:LWGlwE4VO
>>338
スティールがきかないのは、やつらのDEXがケタ違いに高いからじゃなかったっけ?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 23:38 ID:9P76KjkR0
FWで瞬殺できてヒール砲効かないんだからボス属性だろうと思ったが

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 23:42 ID:21ZIfvs50
クリスタルはスティルしてもSP減らずにスティル失敗になるからBOSS属性だべ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 23:54 ID:LWGlwE4VO
>>340
>>341
そうだったのか。不確かな発言で正直すまなかった。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:11 ID:v3NpREo50
Assassin@[某I]鯖
Base[80]/Job[48]
Str[65+7]/Agi[80+12]/Vit[1+2]Int[1+4]/Dex[42+8]/Luk[1+1] ※補正込み
Flee[212]/Hit[130]/Cri[3.2]/実Def[35]
使用武器:[+8黒蛇中型カタール]
使用防具:[+4天使のHB、悪魔の羽耳、タバコ、+7闇メイル、+7イミューンマフラー、+7マーターブーツ]
特殊装備:[ヒールクリップ]
使用回復剤:[おいしい魚]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html?10GXCKlfHNsNcL

Base80達成を機に、転生に向けて亀島地上を目指したいと考えております。
(※ラトリオでのシミュ結果をそのまま記載致しました)

そこで同胞諸兄にアドバイスいただきたいのですが、上記のステ・装備で
特攻しても大丈夫(まともな狩りになる)でしょうか。
また、アサシンテンプレには「睡眠攻撃を防ぐための頭装備があると良い」
と書かれておりましたが、やはり無いと狩りに影響・支障が出ますでしょうか・・・。

【狩りの方針】
※散財狩りは想定しておりません。
※支援してくれたり、PT組めるような知り合いなど一切おりません。
※BOTの如く、ただひたすら狩り続けようと考えております。

この他、必要な装備やあった方が良いものなどございましたら、ご享受いただけると幸甚です。

何卒よろしくお願い申し上げます。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:37 ID:oSyeoJ1T0
>>343
火力が足りないだけで後はどうにかなりそうなステだな
EP使って狩るならペスト用に持ち替え用武器持っておくと良いかもね
つかBase80とかまだ死んでも痛くないんだから行ってみればいいじゃん

あと折角防具固めてるんだから頭もDEF高いの使えばいいのに・・・
天使HBよかナイトメアのがよっぽど有用かと。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:37 ID:/5azxXsz0
>>343
俺の転生前のステと同じだな
そのステなら充分いけると思うが、殲滅力足りないかもしれん
そこでいくつかアドバイス(既出だけど)

・3匹以上に囲まれるのはザラ、Fleeを保つため木琴もあるといい
(睡眠MBがあると大分安定する)
・3匹くらいに囲まれて睡眠攻撃くらうと1k↑持ってかれるので注意
・ペストがうっとぅしいので特化が欲しい(かも)、カタなら闇黒蛇とかかな?
・EPがあるとダメが上がるが、ペストが倒せないので持ち替えするハメに→SP剤も必要
・チヂミまじおすすめ
・金が入らないので金稼ぎも忘れずにな!

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:42 ID:PEq5HscvO
>>343
馬頭はソレホド重要じゃない。眠っても次に受ける攻撃が必中になるだけ。
ただ、囲まれてflee減少すると睡眠攻撃受けやすくなる上に、眠る→リンチのコンボが来る。

なるべく敵を抱えないよう、初めは兎無視でトンボだけ狩るといいと思う。
兎を叩くのは殲滅に余裕が出来てから。

装備に関しては、皆言ってるように木琴は必須。
黒蛇にEPするならペスト用に持ち替え武器。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:43 ID:PEq5HscvO
sage忘れスマソ…

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:43 ID:MO/98H620
>>343
とりあえず行ってみればいいと思うな

ナイトメア頭はあると便利。絶対ないとダメってほどではない。
ただHPが少ない状態で囲まれて睡眠→属性攻撃のコンボで寝転がることも
睡眠が原因で寝転がる事が多いなら買ってみてもいいかも。安いし

ずっと篭るなら太マリセット買ってもいいかもね
亀だけじゃなくて監獄1でも幸せになれる

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:46 ID:8rPQShQX0
>>343
亀地上は囲まれること多いからレイドより木琴の方がいいかな
ナイトメア刺しはあると便利だけど無くても何とかなる
転生まで頑張るなら回復財の節約にもなるし買っちゃってもいいかもね
黒蛇中型に毒付与で狩るなら他に1本武器か盾持っていくとペストが楽

ってまだレベルが足りてない気がするけどどうだろう
トンボの必中Hitが142とかじゃなかったっけ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:52 ID:UGOnInqt0
同様に睡眠対策装備は必須ではないと思うなー。…といっても2年以上前の話だけど。俺は終始違う頭装備つけてた。
STR値に不安があるから、65+6(補正)+1(耳)+2(銃器)+5(チヂミ)+1(鉢巻きor悪魔HBあたり適当に)で補ってみるといいかもしらんね。
あと3,4体にからまれたらさっさとハエで逃げるか、VD敷いてガチンコか見極める判断力とか。
それに伴うレイドと木琴つけかえや、ハイドなりクロークなりで一次的に兎のタゲを外すのも必要かもね。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:53 ID:x6nTjRLg0
メインになるmobをラトリオで計算
対ドラゴンティル
命中率 82%
回避率 62%
平均戦闘時間 23.01秒 (EP18.04秒)
命中率 92%
回避率 57%
平均戦闘時間 22.11秒 (EP17.45秒)
まずHITが足りない(missが多発すると思われ
freeも足らない (回復アイテム限界までつんでも1h持つかどうか

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:53 ID:5TGWovoa0
>>346
睡眠て、その時点で囲まれてる敵全員から1回ずつ必中食らうんじゃなかったっけ
次に受ける攻撃だけじゃなくて

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:56 ID:x6nTjRLg0
命中率 92%
回避率 57%
平均戦闘時間 22.11秒 (EP17.45秒)>対スティングラビット

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:58 ID:ODf9qONn0
>>352
食らう。実際には眼が覚める判定までの間に攻撃モーションに入った攻撃全てかな
しかもDEFが減らされるステ異常だと被ダメがかなり大きく、痛い
>>350
JKにFD食らって直後婆から大量に貰った経験は無いか?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:17 ID:v3NpREo50
レス下さった各位、まことに恐れ入ります。
そして有用なアドバイスありがとうございました。
非常に参考になります。

とりあえず、+5木琴マントを所持しておりますので
一度様子見に行ってきます。
ダメダメでしたら、またしばらく西ココモにて
アザラシと戯れてレベル上げてからもう一度挑戦します。

また、とりあえず当面の課題として

・各種消耗品(特にブースト系)の導入検討
・装備品の再検討

以上2点を熟考したいと思います。

皆様本当にありがとうございました!

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:23 ID:IZ/xr8Mg0
>>343
肩を木琴にしてMHに自分から突っ込んだり、無理にタゲを取らなければ十分いけると思う
あとはスキルPが4Pほど余ってるみたいなのでDVを取ると幸せになれるかも

>>351,353
それ誰のステ?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:42 ID:jWGQ4Zsn0
そいや、亀地上いくときに鎧は闇にしてる?
闇で防げるのはトンボとペストの吸収ぐらいだよね。
最初は闇にしてたんだが、今はピッキですごしてるんだが。

亀地上の持ち替えにクルーザ刺しお勧め。トンボ以外の三種に効果的w

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:50 ID:PEq5HscvO
>>352
ごめん>>354の通り。
囲まれてると全部からダメ受けるという意味で、リンチとは書いておいたんだけど。
確かに「次が必中」っていうのは語弊があるな…スマン

>>356
>>343のステじゃないの?
シミュってないからわかんないけど。

>>357
ピッキだった。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 02:01 ID:i8ZejNm00
俺の記憶だと亀地上は回避210から行ける記憶があるんだが…

もしかして倒すまでに攻撃を1回でも貰う確率なのかな?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 02:06 ID:PEq5HscvO
>>359
確かに…明らかに回避とかおかしいな。

[ドラゴンティル]
[スティングラビット]
トンボと兎の親玉とか…

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 02:39 ID:BaCN18Eu0
回避率向上スキル入力し忘れたと予想

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 03:52 ID:s45Gn0HI0
ジュピで落ちるアイテムで拾えない物ってなんで?
Drop権だとしても30秒以上立っても拾えないし、エル3個目ロストなんだけど
まじむかつくぞこれー

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 03:58 ID:U3fJlQo60
アイテム持ちすぎてんじゃねえの

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 04:03 ID:i+7956O+0
座標ズレだとしたら何か適当に落として拾えば拾えないものも拾えるようになる

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 04:34 ID:WC/eY5x50
簡単にクロークとハイド多用しすぎてるだけだろ。
クロークから拾おうとするとやたら拾えなくなるしな。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 04:43 ID:UGOnInqt0
クローク→ハイド→5秒待つ→ハイド解除→拾う。

クローク解除後すぐにはひろえん。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 05:25 ID:ODf9qONn0
これはひどい

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 05:25 ID:5TGWovoa0
>>357
空デリ鎧とヒルクリでコツコツ回復
結構回復剤抑えられてお勧め

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 05:33 ID:i+7956O+0
Drop権←これ解除直後の「権利がありません」とか出る奴を指してるのかとオモタ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 06:02 ID:+hgfdRap0
>>343のステ、どう計算しても95回避楽に突破してないか?
木琴をイミュンにする必要も無い位…

やっぱ回避10入れ忘れただけちゃうんかね

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 09:17 ID:PvMspuFE0
>>353
343ステで回避切ってみると対ウサギで回避率57%。
さらにJob48と書いてあるのを無視してJob50で計算すると命中率も92%。
その状態でHSPを“使わなければ”対ウサギ戦闘時間がEP込み17.45秒。
わざわざステ計算してあげたのには感心するが、適当すぎるにも程があるだろw

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 10:32 ID:lfYX289q0
最近のアサスレは平和だなぁ。
グリム狩り報告されはじめたころは荒らされまくったものだが。
やはり、ホムケミ達の糞塵度のほうが高かったということか。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 10:51 ID:WHwQjglA0
3行目は余計
平和だと思うんなら変に波風立てるな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 11:10 ID:wn69yR/R0
そういう作戦でしょ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 11:23 ID:7FINSdjtO
ユペロス1でホム放置狩りをしているケミがいたら素直に応援したい。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 11:56 ID:K6aG7JEA0
sbrに怨霊cの効果って乗るかな
乗るならサーベル辺りに挿してみようかと思うんだが

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:25 ID:S8PZPp7VO
怨霊cの効果はのるょー
自分グラに刺しちゃったけどね↓↓

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:35 ID:E7MmptljO
↑↑→←→←BA

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:58 ID:ev8Auq7FO
怨霊使って瀕死状態で狩りでもするのか?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:11 ID:4MZ3V4maO
対人で使うんでしょ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:13 ID:ev8Auq7FO
クリアサってどんなに極めようが殴りの秒間ダメージは泣けるくらい低いし
PT前衛ではうるさいだけだし本当にメリット無いよな・・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:13 ID:js2c7n5m0
だったらやらなきゃいいだけだろ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:25 ID:X9rxgeXx0
これから二刀アサクロになろうと思うんだけど、
STR90のINT30くらいでもSBrって、使えるかな?
それともSBの方がいい?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:26 ID:i+7956O+0
錐あればそこそこ使えるんじゃないか?
取りあえずシミュれ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:27 ID:PEq5HscvO
>>376
もしSTR低いSBr型ならペナ以上の効果発揮できない予感。
STRあってもどうかと思うけど…。

あとBOSSには効果無いから棚で使えないのも痛い。
AXで使うならGv用に裏切り挿しが一番効果ありそう。
挿すのはもうちょっと待ってみては?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:34 ID:wn69yR/R0
>>383
何をもって「使える」って言うかわからんからなんとも。
全ステ1でもSBrさえ覚えりゃ使えるんだし。
俺Int1で補助的使い方してるけど、それでも使えるといえば使える。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:35 ID:y8eZFtKo0
役に立つとか価値があるとかそんなかんじじゃね
普通に考えたらわかりそうなもんだが

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:43 ID:X9rxgeXx0
俺が悪かった。
SBr型で使うなら、わかったけど
二刀ソロでどこまで実用できるかと・・・
ディレイあるから連射は、無理でしょ?
やっぱ逃げ打ち?
あー、でも二刀だから1発当ててそこから通常で削ればいいのか

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:45 ID:K6aG7JEA0
他きゃらとの使いまわしでヒドラ怨霊サーベルにしようかと思っていたんですけど、錐が予想以上に使い勝手いいみたいですね
アサ系で使うとしたら裏切り一択っぽい

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:47 ID:4MZ3V4maO
str馬鹿二刀でも錐ありぁsbrつかえるよ
Hitたりなきゃマミーまぜればいいし
たしかに威力は純sbr型には負けるけど使い勝手はいいよ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:53 ID:PEq5HscvO
俺は素INT30
威力面なら、錐ありでスリッパ一確くらいは余裕。
初撃SBrとしても十分な威力だと俺は思うが
SBr狩りだと間違いなくSPが足りない。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:00 ID:7FINSdjtO
風ダマ&錐で、水属性になったハワードを倒してきます。
所詮強化フリーズタートルって感じではありますので。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:06 ID:X9rxgeXx0
情報サンクス。
がんがってみる

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:10 ID:PEq5HscvO
>>392
「所詮強化フリーズタートル」
ハワードのどの部分を指しているのかはわからないが



ヤラれない事を祈ろう。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:29 ID:iD6wJhiz0
セシル=ディモンなんざ強化ロータージャイロ
セイレン=ウィンザーなんざ強化パサナ

こういうことだな。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:35 ID:b7001qvb0
Assassin@[Tiamet]鯖
Base[92]/Job[50]
Str[83+17]/Agi[76+12]/Vit[14+2]Int[2+4]/Dex[47+8]/Luk[11+1] ※補正込み
Flee[240]/Hit[147]
武器所持:[+8HyDBdJ/HyDSmJ/HyDHdJ、+7TBdグラ、動物/植物/トンボ/水ブースター]
所持防具:[+9HLv頭、悪魔の羽耳、+7闇/火メイル、+4ピッキシフクロ、+6イミュン/木琴マント、+9HLvシューズ]
特殊装備:[睡眠MBセット]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html?10GXpKrFHNrDal
※2PCプリ、付与セージ有。運用可能資産:10M(不要装備を処分できれば+20M)

現在生体に向けて西兄貴で追い込み中なのですが、普段は1.2〜1.4M/h出せますが
トレイン騎士が来ると1M/hくらいにまで落ち込んでしまいます。
とにかくトレインが嫌いなもので、見かけると大幅にやる気が削がれます・・・
どこかトレインがなくて安定してる狩場はないものでしょうか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:45 ID:ORQB52YK0
生体のPT狩りは言っちゃえばトレインだぞ。
過疎マップ行くしかない。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:46 ID:y8eZFtKo0
亀地上でええやん
それか付与して伊豆5とか

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:50 ID:ktj2jl2D0
2PC付与あるならオットーでもいいかもね
ただ時間帯次第だけど混んでるかも

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 15:18 ID:8kxWgjoK0
TBdにQSあるなら付与してワニ園とか

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 15:52 ID:cRlLf9Nz0
ハワード相手に盾なしでガチで挑むなんて属性攻撃かメマーか爆裂どれかきたら一瞬で終わる。
5秒もったらいいほうじゃない?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:14 ID:LgRUt9Mp0
>>401
ガチと言えないかもしれんが、95%フリーと超グラス装備して
1回接触→即クローク→爆裂終わるまで待つ→殴りかかる
これで勝てると思う。
爆裂されなかったら接触即クロークの繰り返し。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:17 ID:/5azxXsz0
>>396
同鯖で2ndアサ94歳を育ててる俺

・付与なし亀地
・付与なし時計地下4
・風付与オットー
・水付与SD4

を適当に回ってるな
マジさえ何とかなれば生体2でもいいんだけどね…

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:45 ID:eXEXVtHq0
>>396
>どこかトレインがなくて安定してる狩場はないものでしょうか?
婆園マジオススメ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:48 ID:7FINSdjtO
FWスクロールで足止めして、風ダマ&錐SBrやってけばハワードは余裕。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 17:58 ID:/5azxXsz0
>>405
変更きたらハワードは水4だ
つまりFWとSGが効かず毒・沈黙・スタン・暗闇・出血にならない

広いトコで逃げ撃ちSBrやブラロアグリムなら何とかなるだろうけど
そこまでして喰うメリットがない

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 19:58 ID:s45Gn0HI0
>>364-366
ありがとう、座標ズレかクローク関係かな
確かにクローク直後はすぐ拾えないとは思ってたけど
それとは別にいつまでも拾えないのは座標ズレぽいね、試してみるよ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 20:23 ID:WL+xAYHN0
ステータス相談です

AssassinCross@[Freya]鯖
Base[78]/Job[45] Str[77+13]/Agi[61+11]/Vit[1+1]/Int[30]/Dex[41+6]/Luk[1+8]
Flee[210]/Hit[125]
使用武器:[+8HyBdカタール、+8HyDHdジュル、+8TCJ、+7Tbdグラ、桃木,トンボ,動物マイン]
使用防具:[ミストレス王冠、+7闇メイル、+4水ロンコ、+7木琴イミュン、+7ソヒー靴]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html?20GXwklnGAbabxasJy
2PCセージプリ所持

バランスアサクロを目指して育ててるんですがこれからどうするか悩み中
現時点では付与してオットー行ったら効率出るんでいいんですが
よくよくはPTで色々なところいける子にしたいと思ってて
Str上げていくか、少なめのAgiをもう少し振るか、VITこれからどこまで上げるか、
INTはここで止めとくべきか、色々悩むことが多いです。
個人的にはAGIはこれだけあれば大体避けるんでいいかなぁと思ったり…
攻撃速度がお察しですけど
これからINT振って60〜70とかにするのもアリなのかなぁ?
臨時とは言わずとも、タナ7とか生体3に身内だけで遊べるくらいなキャラにはしたいってのが
一番強い思いかもしれない。(装備買わないとダメですが…
何かアドバイスがあれば是非お願いします。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:06 ID:7FINSdjtO
>>408
とりあえずStrとIntの値だけど、転生DOPやタナトスシリーズとかの超強敵を除いて
LA有りSBr1確できる敵を考えてみよう。
例えばPT狩りで人気のゲフェニアとか、+8TAサーベル&エキサ(錐だと敷居が更に下がる)淫魔やミニデモがLA有りでn確できるとか。
他にレイドLA1確、弓レイド1確とかね。
Int40↑付近を確保すれば、SBrメイン狩りもいけちゃうよ。
本家SBrステより安定した威力は出ないけど、サブウェポンどころかメイン攻撃にもなるかも。

本題だけど、棚塔上層や生体3に参加するなら
今ならまだ間に合うかもしれないからInt振りまくったほうがいい。
どちらにせよSBrの威力面は上がるわけだしね。

410 名前:396 投稿日:06/11/30 21:15 ID:b7001qvb0
やはりオットーか亀地上ですかねぇ。

ちなみに
オットー:1.1M/h:湧きに物足りなくなる

亀地上:未計測:トンボ5匹に絡まれて死ぬ

SD4:1.2M/h:HFやMHで事故死が多い

西兄貴
と変遷してきました。
今なら最初の頃よりLvもあがってるからもう一度試してみます。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:16 ID:C687dZMf0
そしてまたゴミアサが量産されるのであった・・・

[77+13]/Agi[61+11]/Vit[1+1]/Int[70]/Dex[41+6]/Luk[1+8]

うはwwwwwwwwwwww存在価値なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何がしたいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:24 ID:YwaPBTd70
今日久しぶりにGD3Fいったらゴミアサクロがトレイン狩りしててものすごいウザいとおもった
頼むから隔離施設の生体3Fとジュピから出てこないでください><;

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:32 ID:iD6wJhiz0
>>408
>>臨時とは言わずとも、タナ7とか生体3に身内だけで遊べるくらいなキャラにはしたいってのが
>>一番強い思いかもしれない。(装備買わないとダメですが…

そうなるとまずは武器だね。
とりあえずはここら辺揃えておくといいかな。


+7↑水海東剣(スフィンクスや火山などに)
+7↑火海東剣(人面桃樹、スティング、アンデッド系などに)
+7↑風海東剣(アノリアン、半漁人などに)
+7↑DH海東(属性ないやつとかに)
+7↑DA海東(ちょっと当たらないやつとかに)
過剰アサシンダガー(HP/SP)
DHDA or QHナイフとかマインとかetc

>>409>>411が色々言ってるが、生体やタナトスに身内で役に立ちたいってなら
SBrのInt部分を急遽上げる必要がある。
正直当てるの辛いわ近付いて殴るの辛いわ(※そのStrじゃ転生DOPにEDPSBしても駄目っぽい)な場所なので
役に立ちたいと言う前に敵のステータスや要求Hitなどを今一度見直したほうがいい。

でも攻撃面を強化したはいいが、肝心のVitがそれだと色々な場所で正直辛い。
対人もしたい・・・ってなら厳しいこと言うが>>411と同じこと言ってしまうかもしれんw
狩りステとして見ても物足りないしなぁ。
バランスを名乗るなら、Int40↑/Str100/Vit40↑って感じにしておいたほうがいい。
タナトス7↑も生体3もバランス=中途半端SBrステじゃ正直お荷物。タナトス憎悪を錐装備SBrで対処できるって利点だけかね。
でも錐を所持してないのが何とも。

414 名前:408 投稿日:06/11/30 22:07 ID:WL+xAYHN0
レスありがとう〜。
まぁ、>>411の言うことはもっともだな…
数値見て自分で引いたorz
生体行くキャラは別に作ったほうが楽しそうだ。

今からINT振るのは危険な気がしてきた。
とりあえずVIT40目指して武器買うお金稼ぎしようかな
万年貧乏ですが…錐ほんとほしい

あぁあと、AGIってこれからどうするべきかな?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:13 ID:hY5/aWTr0
>>408
STRカンストして残りVITでいいんじゃないか?
対人全くやらないなら、DEXとAGIもうちょい整えてもいいかも。
もう近接型の形になりつつあるから、タナで活躍とかは諦めるべきかな。
身内で生体なら、邪魔なセシルをグリムで遊撃しに行ったり、壁になったり色々やれることはある。
また、DEX60ちょいあれば、対廃WIZ、WSには必中取れるようになるから、十分火力になれる。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:22 ID:hY5/aWTr0
追記で
SP回復財余ってるなら、ソロは窓手お勧め。
そのステでセージプリ持ってるなら、SBr一確とれるはず。
錐持ってなくて、アサクロ80台のうちはずっとお世話になってた。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 23:08 ID:K6aG7JEA0
Freyaなら年内にもう1回神器クエ来るだろうから錐入手がんばれ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 23:19 ID:BVG/vZLs0
二刀アサクロつえーよ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 23:46 ID:DoqMF7v20
>>418
同意。
アサ時代に「アサクロなればカタ研究もあるし二刀いらねーなwww」
とか思ってたけど実際二刀アサクロ見てると強い強い。
錐とかも有効に使えるし右手左手修練5までキッチリ取ろうか今悩んでる。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 00:40 ID:d39V3MW+0
>>419
二刀アサクロでも大半は左を切っている罠

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 00:43 ID:7pkG13/f0
殴り型でデメリットそんなに無く二刀とカタール両方使うことできるのに
どちらか片方の武器しか使わないなんて正直もったいない。

ごだわりがあるとかSBr/MA/EDP/グリム/SB全部とりたいとかならまあしらんけど。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 00:58 ID:62P8o5Eg0
92/59狩りステ二刀アサクロだが、餅とかレモンでSBr一確狩りを通過して、
現在黒蛇カタがマイブーム。
持ち替えラクだしグリムへの移行がスムーズだし、通常二刀より
SBrダメも出るし、何より狩場変える度に倉庫とにらめっこ、SC組替えとか
しなくて済むってのがとっても気楽だ。

ちなみにスキルは↓
http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html?20GXCKIfwNrBbodnJy
左手は多分取らずに終ると思う。クローク楽しいよクローク。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 00:59 ID:62P8o5Eg0
>>422
SBrは10だった…orz
http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html?20GXCKIfwNrBbxdnJy

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 01:08 ID:gYWdnt3K0
>>421
SBr/MA/EDP/グリム/SB全部とっちゃった人 ノシ

いつものことながらステとmobによる、って話にはなるんだが
オレのステだと、小型の本やクランプの
黒蛇ジュルと特化短剣の秒間ダメージが、殆どかわらなくなっちゃったりする。
持ち替えを考慮するとDBdHyでもあんま変わらんかったり。

監獄のゾンプリはDBdHyJ<火ダマ+QBdなんだが、
これも持ち替えを考慮するとDBdHyでもあんま変わらんかったり。

錐なしなんで、通常攻撃で二刀を使うのはワニやジョーカー相手か、太マリを使う時ぐらいだな。
SBrやMA時は二刀の事が多いけど。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 01:13 ID:d39V3MW+0
>>424
あれ、俺がいる

http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html?20GXCKoFwNsNbsGSJy

これが今の俺、このままSBr10にして最後クローク5にして終わり

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 02:14 ID:7KCu+vEF0
実装時我慢できず44転職しちゃった系の俺はこれ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html?20GXpKlswNsNbxGSpY
まあこれといって不便もなく。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 02:32 ID:kckuy39O0
>>425

ちょっと気になったんで聞いていいかな?

EDPとかSB取る前にSbr取った方が狩り楽じゃない?
EDPは多分対人かBossだろうしスキル揃うくらいBase上がらないと活用難しいと思うんだが

>>426
私も44転職! 仲間!
そんなに後悔もしないよね 44転職

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 02:37 ID:d39V3MW+0
>>427
どっちかっていうと、SBr→EDPで最後にメテオをとるべきだったんだろうね
EDPはBOSSでもだけど、アクエン狩りだとか生体3Fでとか結構使用してる

なんていうか、俺、SBrが余り好きじゃないんだ
なんかアサシンらしい技って気がしなくてね
ハンターでDS撃ってる感じでさ…SBr10にするかクローク10にするかで結構悩んだんだ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 02:46 ID:HCkP7lss0
ちょい兄貴達に意見もとめる〜
いまEDPSB型目指してる83歳なのだが
STRをカンストするか否かで迷ってるんだ。
いまSTR89なんだが91とかで止めてVITなりに振ったほうが
いいのだろうか?
ただ男のロマンとしてSTRカンストはしたいような・・・・

Gvはレースででてるぐらい
だいたいGM5人ぐらいで出る感じかな。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 03:13 ID:kckuy39O0
>>429
過去ログとテンプレくらい読もうな!
あとシミュって見れば答えは大体出る

魔法の言葉
「後悔しないように育てればそれが最高」

>>428
Sbr切るほど悩んだのか
てーか生体3でSbrないて事は裏切りSBとかしてるんだろうか

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 03:22 ID:04fDlsMN0
STR91で止めてVIT振ってから考えればいいじゃない
そこで終わりじゃないんだろ?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 03:56 ID:7KCu+vEF0
まあ99にしちゃえばアップデートで追加装備きてステ設計が狂ってるやつらを涼しい顔して見れるっていうメリットがあるような、ないような。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 06:10 ID:nppXL/O/0
急いで無理にstr99にしなくても91で様子を見てればいいと思う
っでSTR91のLV90↑くらいで1度目のステ完成を考えておいて
そこからオーラでのSTR99にした場合とサブステに振った場合を考えておけば
STRがいるかどうかがわかると思う

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 06:56 ID:5EicDq850
いやいや、STRはカンストするべき
やりこむほどにSTRカンストでバランスとってあるってことに気付く

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 07:08 ID:PP2CTwrB0
流石の俺でもそれは

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 07:38 ID:LvBudsCW0
クリアサ作るためにはシーフ時代TAグラ必須?
クリ以外頼らないつもりだからDex9で考えてるんだけど・・・

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 07:41 ID:7KCu+vEF0
クリアサでもDEXは(ry

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 07:51 ID:ABlkLcm70
>>436
TAグラ必須
後DEX9とかもう乙ってる 1で作り直せ DEXいらんから

それからアサシンになったら先二刀スキル取るといい
先カタール系とったらゴミキャラになる

シフ時代のステ振りはカタールで発動しないからダブルアタックいらん
取らなくてok

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:16 ID:8VwYdZNSO
>>438
嘘とまでは言わないけど、さすがにどうかと思うぞ?
>>436も、せめてテンプレ見てからおいで
アサシンテンプレ見れば、だいたいの事はわかるから

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:29 ID:d39V3MW+0
>>438
>シフ時代のステ振りはカタールで発動しないからダブルアタックいらん
>取らなくてok

ダブルアタックはカタールの追撃として効果あるんじゃなかったか?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:34 ID:ZOs2tiW70
>アサシンでのカタール装備時に1+Skillレベル*2%の追撃が入る。

こんな基本的なことも知らないなんてどうしてアサ作ったのかとかアサ暦がどれぐらいかとか想像がつくね┐(´ー`)┌

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:37 ID:YQKPT+fR0
DAは取るのが当たり前だから知らない人がいてもおかしくないと思った

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:38 ID:VBlAS64I0
俺みたいにLukカンスト付近にでもしてクリオンリーってわけでも限り
Dexはあった方がいいぞ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:39 ID:lMJyzqNF0
>>436
TAグラなんぞいらん
後DEX9とかもう乙ってる せめてDex40は振れ 殲滅力が格段に違う

それからアサシンになったらカタのみで生きるなら左右の修練はいらない
ソニックブローも当然いらないカタ修練のみでOK

シフ時代は真っ先にダブルアタックをとれ
シフを1.5次職と言わしめる強力なスキルだ
インベは10あると幸せ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:50 ID:A91pVH8BO
>>436
40振れとは言わないが20くらいらあって損はない
DAは絶対10取れ・・・

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 08:53 ID:K8nUuwT00
>>436
なんか嘘かほんとかわからん情報ばっか出てるな
・TAグラ
DAのHit補正のおかげで意外と無くても何とかなる。
というか俺は無しでやってきた
・Dex
アサなら素Dex12でJob補正8で計20にすればいいんじゃないかね
・DA
2刀だろうがクリアサだろうがなんだろうが必須
・2刀修練
太マリとかするなら右手だけくらいあってもいいかもしれない
しないならいらないけど、これ捨ててまで取るスキルが転生前は無い
・カタ修練
10必須

他はお好みでどうぞ。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 10:15 ID:p1ZVzuCZO
マジレスすると、DEX21までならAGI91以上よりポイント当たりのASPD増加がでかいから、22+補正がいいと思う
これだけあればサイズ黒蛇なんかもそこそこ使えるしね

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 11:02 ID:ABlkLcm70
正直メル欄に嘘だよ と書こうとして忘れた件
後悔はあまりしてない

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 11:16 ID:e2k1+oZA0
ラグくじに錐コンバットが登場か('A`)
モンスターレースBOTも出てるようだしどうなることやら

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 11:18 ID:ABlkLcm70
>>449
「いつも通り」で済まされてしまうのがもう駄目だな('A`)

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 12:25 ID:Plg2+X2WO
錐コンバットが出回って困るんか?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 12:30 ID:DyKabGTs0
既に持ってる人は出回ると相対的な金銭的価値が下がるから嫌なんでしょ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 12:33 ID:fQP6QTm10
スロットエンチャントやり易くなるし大歓迎

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 12:35 ID:K8nUuwT00
くじから出回ることはないから気にしなくていい

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 12:37 ID:ABlkLcm70
名前だけ出しといて実際カードなみの確率で必死NEEEEEEtが親の金くすねて購入

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 12:40 ID:el1uj5yg0
Lokiが大して騒がれてるようにも聞かんし、錐増えてもどうとでもなるんじゃねーの?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 13:24 ID:XOhFqAcFO
そうやって物事を全部Loki基準にする・・・

まぁ、テロで血枝が各地で折られる鯖だからな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 13:32 ID:BAveuSSB0
らぐくじなんてあたらねーよ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 13:50 ID:okBgeppT0
行きつく先はlokiなんだから間違って無いけどね

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:03 ID:927wB84j0
薬閃斎、包丁親方

シフアサスレで話題になって荒れた有名人もLokiなんだよなこれが。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:07 ID:AT8vL4DWO
×有名人
○自称有名人

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:12 ID:QFrAS6sx0
ここで宣伝してたんだから、そりゃシフアサスレで有名になるだろ。
あれな感じな人だから記憶に残るし。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:19 ID:G244sJg10
その自称有名人も、最近Loki内ですら見ないけどな

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:29 ID:NB59XHQj0
>457
サービスの良いサーバーだなぁ
羨ましいぜぃ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:31 ID:nPUtoGV70
1stが今79歳の殴り黒蛇カタアサクロ(一応二刀もできる・SBrまだ取ってない)なんだけど、
無性にクリアサが作りたくなって使ってないキャラ削除してシーフ作成してしまった。

でもクリアサって実際どんなもんだろう?
 ・コボクリorクリリン装備
 ・AGI LUK高め DEX低め STRも低め?
 ・TCJだけでクリアサ名乗るのはおこがましい
 ・グリムは忘れろ
 ・転生は試練
みたいな認識なんだけど。
とりあえず人と動物の十七Cを集め中。十七系Cってやはり普通のTCJなどよりも
効率としては上なんだろうか?
ぼちぼちシミュりつつ悩み中。
実際にクリアサ(クロス)な方の体感というか戦いっぷりを教えて欲しいです。

メインAXはEDPとSBを先に取ってしまいINTが1の絵に描いたような殴り型。
黒蛇兄貴特化ジュル+水付与で西兄貴が楽しいです(*´▽`)

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:47 ID:K8nUuwT00
>>465
・コボクリorクリリン装備
・AGI LUK高め DEX低め STRも低め?
転生前Str72 ジョブ6、コボクリ2で計80にしてた
Agiは80台後半だった。覚えてない
Dexは22でジョブ8で計30

・TCJだけでクリアサ名乗るのはおこがましい
うん

・グリムは忘れろ
生体3は脳内で未実装にしとく

・転生は試練
愛があれば

Luk次第だけど十七系*3より十七系*2+特化1がいいよ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:47 ID:x29D4/870
へ鯖移住の薬中斎はともかく、親方はBANされたんじゃないかってぐらい見かけないな

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:51 ID:HOcux0Do0
クリだと過剰した裏切りの高ダメクリが楽しい

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:58 ID:T4EkdYlf0
Gv用にゴス購入を考えてるんですけど、
使ってる方いましたら使用感や付け替えのタイミング等教えてもらえませぬか?

あとWP突入時にゴスは選択としてアリでしょうか?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:58 ID:ohAT9TxlO
通常のmob相手ならグリム(スキル)はマミーCを挿せばすむ話。
生体クラスなら倒すのに時間とストレスとレモン代が余計にかかるだけ。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:18 ID:XuL5OkXR0
>>469
何のためにゴスを着るのか考えろ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:25 ID:pjh0yqrT0
>>465
 ・コボクリorクリリン装備
 クリリン推奨。コボでSTR調整するとアクセが固定になる
 Luk>baseなLuk型なら呪い女神マンセー
 クリ率過剰になる場所なら片方外してサインも有り

 ・AGI LUK高め DEX低め STRも低め?
 AGIは素80だったが問題なかった
 D十七特化ジュルならLuk80もあればソロで使える
 DEXは補正込み20〜30あると白ダメも多少は当てれていいかもしれない
 補正込みSTR50だったが属性倍率が高い奴相手なら1kクリを狙えた

 ・TCJだけでクリアサ名乗るのはおこがましい
 DCKまじおすすめ

 ・グリムは忘れろ
 DEX初期値でもない限り必要Hitの低い奴相手に一応使えなくはない。
 生体やジュピで使いたいならフリオニcでも手に入れてくれ

 ・転生は試練
 愛情が全てです

 十七はクリダメしか上がらないからできれば8割以上のクリが出せるように
 調整する方がいいと思う。
 うちのアサはシーフ時代サンドマン、転職したら西兄貴、
 その後SD4、5とスリーパーで光れたぞと。
 アサクロになってからはジュノー方面でまったりクリ出してる。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:06 ID:DBQLSHfU0
>>465
・コボクリorクリリン装備
コボクリ装備、STR+1はないと思って

・AGI LUK高め DEX低め STRも低め?
Agiは補正なし80後半 DEXは22+8

・TCJだけでクリアサ名乗るのはおこがましい
バリアスまじおすすめ

・グリムは忘れろ
忘れるこたないけど、使う機会あんまない

・転生は試練
最大の試練はジュノー。完成したオーラクリアサを転生させれるか

シーフ後半〜ソルスケ地獄
その後ギオペ、西兄貴、(昔はレア美味かったコボMAP)
最後は時計3、スリーパー、コモド↑、火山あたりをローテ
知り合いの殴りプリ捕まえた時は騎士団2、ニブル谷、火山2のデリータ地帯(今ならデリMAP行った方が楽かも)
お互いクリ使うからか殴りプリと相性かなりイイ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:48 ID:pjh0yqrT0
言い忘れ
TCJはLukが上がりきってない頃の武器や汎用装備として優秀だし
Lukが十分なら壁、タゲ取りに徹するときにアクセをヨヨにしてTCJでタゲ取り
サブで運剣を用意しておくっていう使い方もできる。
それ一本でクリアサを名乗られるとなんだかなぁと思うけど
持ってて損はない。というか持ってる方がいい。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:09 ID:X8vP7RwD0
Sbr用の属性海東剣ってやっぱり強い海東のほうがいい?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:27 ID:pt++XItx0
強くないよりは強い方がいいだろな、ランカー使うのもアリだが。

あとは自分のステのシミュ結果と、予算と相談シル

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:40 ID:ZvL6PFfx0
予算と相談すればいいし、BSの名声ポイントのためで作れるから強い属性武器はかなり安めで普及してると思うんだけどな。
最近は星が入ってない属性海東剣のほうが稀だと思ってる。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:05 ID:juG0Z2jd0
>>475
☆部分は属性乗らないし
ランカー強い海東でも、名無し☆無しに比べSBrのダメージは200しか変わらない
その200で一確mob増えるんなら金をかける意味がある、増えないならイラネ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 19:06 ID:wCFwlAT30
200しかって、200といったら相当なもんだぞ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 19:25 ID:/pV5ZYpl0
SBrは星がそこそこ影響ある数少ないスキルなんだよな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 19:28 ID:aAgnKNmY0

200ならINT4と同等だな、まぁどう感じるかは人によるんじゃないか?

俺もクリアサやってるが、2PC属性付与出来ない環境ならお勧めは出来ない
ないと殲滅低すぎてマジしんどい、狩り場被る他職の殲滅の早さ見てると萎える事は必至だな・・
俺もクリが好きでなった口だけど、やっぱそれだけでずっと続けていくのはしんどい事だよ

でもまぁ、4k桁クリダメ拝めたらかなり幸せな気分になれるけどな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 19:59 ID:wCFwlAT30
Int4というのは、Int99の人間にとっては神だし、Int1の人間にとってはフーンになっちゃうから、比較として意味がない。
だから大体万人に共通な、過剰精錬で考えた方がいいだろう。

精錬にしたら、属性が通って当たる、錐の効かない敵に、過剰+2くらい。
錐が効いて、かつ当たる場合は、過剰+1〜+2くらい。
当たらない敵には、過剰では補えない価値あり。
超強いランカー武器なんかも素晴らしい性能。

まあ、属性海東を、+5で使ってるような人には別に気にならない数字だが。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:02 ID:aAgnKNmY0
あと低STR高AGIがクリアサのデフォってのは昔の名残だろうなぁ。
昔は十七cなんてなかったし、2PC属性付与なんてごく一部の人しかやってなかったんで
STR上げてもしょぼダメしか出せなかったんだよな。
だからAGI上げて速さで勝負してた。中にはAGI-DEXで高速クリ連打に浪漫を求める人々も
あと昔は回避向上も30だったし、臨公で城2Fが主流だったから
クリアサは対禿用兵器だったのでひたすらfleeを上げる傾向にあった。

だが今だと十七もあるし属性付与もあるしで、STRの差がそのまま殲滅力の大きな差になるようになった。
それに悲しい事にクリアサはいまや完全なソロ職なのでfleeもそれほど必要じゃない。

今だとSTR>LUK=AGI>DEX辺りが良いと思う

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:04 ID:Plg2+X2WO
Dex30とか40のいわゆるスイッチステでクリアサやろうとするとイマイチなのは過去の人が通った道

2刀とスキル攻撃に未練がなければトコトンがいいよ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:06 ID:7KCu+vEF0
1高ダメCRIたのしー
2CRI連発たのしー
3高速攻撃たのしー

どれとるかじゃね。
俺は1志望で始めて、70過ぎぐらいで初めてニ刀とクリのごにょごにょをしって、ステをニ刀に捻じ曲げて育てた。
まあよくありがちなアサパターンですわ('`

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:08 ID:aAgnKNmY0
>>484
それはない、今だとDEXもそこそこ必要

というのは、クリアサと言えど狩る敵は別に高fleeや高defmobばかりじゃないんだよな・・
寧ろそう言うmobは大抵不味いので、せっかくのクリを生かせないと分かってはいても普通のdef flee mobを狩る事になる
そう言うmobに対しては完全なクリ装備より十七特化などの方がいいので、白ダメも外さない程度のDEXがあった方が強くなる

一生スリーパー監禁ならなくてもいいかもしれんが

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:18 ID:lPqTwOgV0
>>486
十七はクリダメしか増えないから使うならHitよりむしろクリ率が重要じゃないか?
白ダメ当たったほうが強いっていうのは同意。裏切りとかは特にね
でも白ダメ当たるなら黒蛇Jでいいじゃないという誘惑があったりもする

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:28 ID:aAgnKNmY0
>>487
流石dex1で高lukにするのはポイント効率的に微妙すぎるんだよな、こだわりがなければ。
黒蛇の悩みは一生ついて回るな・・・
完成した高LUKクリアサでもシミュしてみたら黒蛇の方が強かった時は、開いた口が閉まらなかった

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:49 ID:Plg2+X2WO
LUKとDEX両方を生かすと半端ステになりやすいor他ステに皺寄せが大きくなない?

S100/A90/D30/L40でBase96HP6k

S100/A90/D10/L54でBase96HP6k

上が白ダメが下より期待できて
下が上より一枚ソルスケ減らせる…かも

白ダメ当てた方が総合的に効率いいのは確かだから>>485の通り目的に応じてだけどさ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 21:57 ID:CrBTbXnN0
転生前の話だがDEX45Luk60にしてたな。
火山1Fで+7氷柱カタールにぎってクリとグリムで倒してた。
十七も錐も2PC付与も持ってなかった(なかった)からこれが一番だった。
武器もT特化ジュルしか持ってなかったからってのもあるかもしれないが。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:14 ID:9HJ4CskL0
ってか、思うんだが転生する気あるなら2辞職のときは
おとなしく効率ステにするべきと、お父さんは思うんだな。><

金あるんなら、グリムでいい。
ないなら、2刀流で亀地下(錐有の場合)
錐もなけりゃ、中型黒蛇で亀地上
そんな装備買う金もなけりゃ、金稼いでから出直して来い><

転生から、本当の楽しみだと思っている時点で僕は廃人です><

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:43 ID:u7v+p2TC0
効率ステで育ったら転生後も効率ステになりそうな予感。
生体3でグリム転生→クリアサクロってあまり聞いたことが無い。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:55 ID:7KCu+vEF0
大体好きでクリ型やる話なんだから効率うんぬんはまた別の話じゃないか。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:17 ID:XOhFqAcFO
>>491
アサシン時代はアサクロ時代への「踏み台」でしかない
って考え方多くなってきたよね

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:20 ID:1guht3z50
たとえ踏み台でもちゃんと自分の力で登ってくれるなら問題ない
エスカレーターだけは勘弁だ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:42 ID:4NWzzbZ10
俺はエレベーター

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:48 ID:aAgnKNmY0
俺なんて人力車

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 00:43 ID:KGa21iE/0
そこで自転車なオレが登場

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 00:46 ID:el3UdffMO
>>497
ひくほう?w

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 00:48 ID:c2B9bosP0
じゃあ俺トーマス

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 00:50 ID:IRGsb7Pd0
俺は自動車らくらくだお

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 01:18 ID:gwmBD8LM0
坂道下るのらくらく車椅子!

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 01:29 ID:C1p2SqN90
人生坂なら何もしなくても下れるぜ

504 名前:491 投稿日:06/12/02 01:33 ID:baPf7/7w0
俺、三輪車。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 01:40 ID:G1X5EA3n0
三輪車で転生まで持っていくとはかなりの兵だな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 02:24 ID:HstZbp3x0
俺も転生前はクリアサしてましたよ Agi88 Luk60 Dex38で
1stだけあってステはあんまり計画してなかったからゴテゴテ(Vit12だし
だけど楽しかったよ。特に裏切りクリダメが(毒塗りで1kいく

転生特化に比べたらかなり鈍足だけど それでもできた現アサクロ90歳

よいクリアサライフを ('(゚∀゚∩

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 02:55 ID:d7JrbcQh0
俺の人生ももう下り坂かぁ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:03 ID:NsurNNmr0
お前らMA馬鹿にするなよー
タイプによっては使えるスキルだと思うぜ

ちなみに俺はMA10持ちのAGIブレイカー型
プリペアだとMHで中々使えるぜ 火山とか騎士団とか属性乗っけれるトコで

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:26 ID:C1p2SqN90
で、きがつくんだよな、6,7体以下ならプリにLAいれてSBrしたほうが燃費いいし殲滅速度も大してかわらないことに。
とかいいつつMA10なんだけどね俺も。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:29 ID:d1Xgt/jP0
AGIブレイカー型ってSTR低くそうだけどMA10つかえるの?
どのくらいSTRあるのか気になります。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:30 ID:K3oaNT4R0
MAだとさ、しばらく耐えることができればまとめて殲滅できて見た目的には気持ちいいんだけど
一匹ずつ倒して非ダメ減らした方が安全なんだよね
それでも俺は好きだからMA使ってるけど、こだわりがなければ使うほどのものじゃないな

ただSBrオンリー狩りに飽きてきたらいい暇つぶしになると思う

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:39 ID:d1Xgt/jP0
MA10でスタン&暗闇にして少し離れてSBrで処理してると
スタン後に敵が通りすがりへ移っていくorz
テンプレの1確表だけどROratorioでたしかに最低平均最大1確と出るけどHIT足りて無いステもあるよね?
あれって数%の確立でミスになったら1確にはならないんじゃないの?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:42 ID:K3oaNT4R0
普通一確とは、100%HITの状態で言うものだ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 05:06 ID:Q+OD4dnL0
>>509
6,7体もいたらMAに軍配が上がるんじゃ。
1確できるとしてSBr詠唱ディレイ含めて3秒と考えると
3秒*6=18秒
MAがモーションディレイ含め1秒程度とすると18発以上かかることになるんだが。
ちょっと長めに1.5秒だとしても12発大抵たおしおわれるんじゃない?
ちなみにレイドだと
STR80DEX60で7発
STR100DEX60なら6発

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 05:09 ID:7rdAn/VS0
俺は防衛でMA連打してたぞ
しかしSBrしてたほうがいいことに気づいた・・・

516 名前:514 投稿日:06/12/02 05:09 ID:Q+OD4dnL0
ごめん、武器は+7超強いランカー海東にTHwAナイフで計算。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 06:08 ID:C1p2SqN90
>>514
だから、"大してかわらない"じゃないw
あとLASBrも10じゃ大抵オーバーキルになるんで7前後よ大抵。
MA使うためってわけじゃないだろうけどあの消費考えればINT1は考え辛いしね。
どれもこれも敵次第ステ次第だが、概ねそうであるってこと。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 06:42 ID:0LOluxv60
Luk80TAuジュル持ちだけど
二刀の方が(

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 06:58 ID:Q+OD4dnL0
>>517
んー、俺のステがレイドにはSBr10LA無しで1確で調整してたからなぁ。
LASBrって先に書いてあったしそっちで考えたほうがよかったかもしれないけど
LASBr使うような敵でMA使う敵が思いつかないな。

ちなみに俺のステはブレスIA込みで
STR100 AGI70 VIT20 INT90 DEX60 LUK8
レイドを例に出したのはMA使う狩場で城が最上位だと思ったから。
敵次第ステ次第ってのには同意だわ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 08:02 ID:FaQneU/S0
昔月光2刀で廃オークで無限MAとかいうのがあったが
当然6匹なんて抱えてたら、晒されるんだよな・・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 08:12 ID:gGgeo5Pa0
俺のステSTR120 DEX70 INT48(ブレス込み)だとLASBr6で一確、MA10で5発。
二匹で大体、SBrは6秒(LAディレイ込み)、MAは5秒。消費SPを考えると4体くらいからが理想か。
MAはLAを使う必要がなくなるっても利点だな。
自分がよく組むのが素プリであんまり硬くなかったから、囲まれるとLA使う余裕なくなってね…
あとMAはモーションキャンセルできるから、一発あたり1秒以下で撃てる。

522 名前:465 投稿日:06/12/02 08:20 ID:6+PG25uQ0
一晩経ったらこんなにレスやご意見が!
どうもありがとうございます。

十七C利用特化の構成や装備、ステの現状など非常に参考になりました。
生体3は無かった事にします。というか1stも転生前DEX補正込み50あったのに
オットーだけで光ったので元々あそこは脳内未実装です。
二刀武器も結局ブースターはオットー用以外全部処分しちゃってるし、多様な
ジュルが倉庫に増えていくのをニヨニヨ眺めながら黒蛇&クリライフを送りたいと
思います。
カタール大好き(*´▽`)

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:02 ID:TZ9tCM6A0
>>512
MAは一時的な足止めには向かないぞ。
あのスタンと暗闇は足止めじゃなくて、囲まれペナルティを緩和するものだと考えたほうがいい。

>>520
モンハウに突っ込んだ時だけ使えばいい。
mobの数が少なければSBr撃ったほうがいいのは散々既出だし。
そもそも嫌われるのは纏めて倒すことじゃなくて、纏めて倒す為に意図的にかき集めることだ。



MAの利点としてゲイン系の効果が乗るから、トドメの一撃に使えばSP管理がだいぶ楽になる。
オレはハイオークが4確なんで、5匹いれば最終的な消費SPは32で済む。
実際には虫が混ざることも多いのと月光剣も併用してるので結果が変わるけども。
DソウルゲインDインセクトソウルゲインとか作ったらもうちょっと違うのかねぇ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:31 ID:U7UrhKtw0
MAはもしかしたらアサ&アサクロスキルのなかでももっとも装備依存の厳しいスキルかもな
対詠唱妨害用にフェン必須
威力上昇のための属性武器とQアンドレナイフ必須
消費SP負担軽減のための月光ゲインHiLv頭部&靴推奨
(個人的にはHiLv頭部&靴は必須クラスと思う)
他錐キャリバーDEF無視装備……

MAを使えると評価している奴は上記の条件をかなり高度にクリアしている連中じゃないかね。
低Lvアサクロや貧乏人には使いこなせないよ。
まあ使いこなせたからと言ってそれが何だと言われたら答えに窮するのだがw

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:41 ID:R8qmAdHZ0
>>523
おまえ実際にSg系カード使ったことないだろ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:50 ID:TZ9tCM6A0
>>524
最低でもフェンC、属性海東&Qアンドレがないときついな。
月光剣とゲインは有り、ハイレベルは無くてもどうにかなってるよ。
錐やDEF無視攻撃はもってナス。

>>525
何か変か?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:53 ID:c2B9bosP0
凄い変だと思います

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:55 ID:wBKKhieD0
>>523は持ち変えしないんだろ
威力よりSP無限優先なんだぜきっと。。。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:08 ID:T9A+zDf70
>>509
>6,7体以下ならプリにLAいれてSBrしたほうが
           ~~~~~~~~~~~~~~~
プリ 「レックスエーテルナ !!」
AX  「ソウルブレイカー !!」 ブシャー
プリ 「GYAAAAAAAA」

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:14 ID:wahyOR340
MA10は中INT(50以上)で、なおかつ錐があるなら優秀だと思う。
俺の場合は相方廃プリがいたからSPが楽だったな。
GHとかだとちょっときびしいけど、中級狩場ならソロでMA大活躍する場合もある。
俺はGD3とかそこら辺遊びに行く時に重宝してたぞ。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:14 ID:Jli16F540
6、7体来た時ってセルの重なったMOBにLA入ってるかどうか解る方法あるんですか?
前方3セルに集まらないようにMH中央まで突っ込んじゃってる?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:15 ID:ps31VqpC0
>トドメの一撃に使えばSP管理がだいぶ楽になる。

は良いとして自分はレイドLA込みSBr4で確、
MA10だと3発(極稀に残る)なんで2匹から速い計算にはなるのかな
実際はSPの都合やら接近時間やらでもうちょっと掛かるんで
レイドアチャカリツ混合3匹くらいから使ってます in騎士団

好きだから使ってるけど正直4・5匹くらいまとまってないと今一感が抜けない。
ノックバックに弱いってのも使い辛さを引き立ててる。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:17 ID:TZ9tCM6A0
>>525,528
MALv10の消費SPが28 MAは4発。ハイオークは5匹。

4発分の消費SP 28*4=112

トドメの一撃でQゲインを装備してれば回復するSPは20*5匹=100
112-100=12
特化に持ち替えるのでSP20消費

最終的に消費SPは32なんだが。なんかおかしいか?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:29 ID:K0GuwkxE0
とても変です・・・

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:56 ID:ps31VqpC0
すまん自分も何が変なのか分からないんだが
変だと思う誰か解説してくれないか?

>>523が変だとするとほぼ同内容が書かれてるテンプレも変になる気がするんだが
以下テンプレ「撃破時SP回復系」より
>Lv10の消費SPが28なので、仮にMA5発で倒せる相手ならば消費SPは140。
>4枚挿し武器を左手にもちつつ、8匹を纏めて倒せば
>最終的にSPが160-20=140回復するのでチャラになる。

自分はゲイン系使わないので分からん
事実と違うならテンプレのためにも(?)誰か解説してください。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 14:10 ID:TZ9tCM6A0
変と言われちゃったのでパッチで変更でもあったのかと確認してきたけど、計算通りで何も変わらず。
文章や文法が変とかそういう事なんだろか?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:43 ID:vmZh6ozq0
OK、ソウルゲイン系の説明文を読んでみよう
「〜〜モンスターを近接物理攻撃でモンスターを殺す時ごとにSPを5程度回復する。
解除時SPを5程度消費する。」

さてどこかに違和感を覚えないかね?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:44 ID:z10EiaXO0
違和感無いが

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:47 ID:VBPjecZ20
敵を倒した後、装備つけ替えたら・・・?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:51 ID:p7Ff02Ex0
枚数×5のSP消費

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:02 ID:d7JrbcQh0
きんせつ☆ぶつりこうげき♪

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:04 ID:q0hBCT4iO
おかしくねーよションベンハゲ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:30 ID:e/cS0wtE0
間違ってると指摘するならきっちりやってほしいな。
遠まわしかつ小出しでやられると何が間違ってるのかさっぱり分からねぇ。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:45 ID:ps31VqpC0
MAが近接物理攻撃じゃないと思ってる
凄い変 や とても変 といった ☆♪
的な人が居る事は良くわかりました。

結局>>523やテンプレは間違ってなくて
赤っ恥かいたのが数人居るってことでOK?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:53 ID:Qe5TdhMh0
ヒント:とりあえず4匹MAで倒すだけでは持ち替えた時点で倒して貰ったSPが消失する。

あと、その程度の発言を変ってしかいわなかったり、
回りくどくどこがおかしいか直接指摘しない数人はどこの消防かと思った。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:56 ID:mKLeJOQl0
>>539
別に装備を持ち替えたからといって、それまでに回復したSPが失われるわけじゃないぞ。
極端な話、左手Qソウルゲインで100匹敵を殺せば、総回復SPは2000、解除時損失SPは20だ。
差し引き1880のSPを得られることになる。数字は極端だが、要するにこうした発想だ。

それで、近接物理攻撃のMAで複数の敵を倒してSPを回収することに、何か問題があるのか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:59 ID:pAY4CaLd0
一匹倒して持ち替えて、なら差し引き0だけど
二匹以上を同時に倒して持ち替えなら
解除コスト<回復したSPになるんじゃないの?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:00 ID:YeTQ1jP+0
>>546
2000-20=1980?
>>545
4x4x5-4x5もしくは4x5-5でないの?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:01 ID:MDUiHIua0
8匹とかそんなにある状況でもないし
そのときだけSP20得したところでほぼ影響がないな…
まあ無駄手間を楽しむのがゲームってもんだが

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:07 ID:vsSKv7UT0
>>549
QSg使わない時と比べたらSP140の得じゃね?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:13 ID:MDUiHIua0
ああすまん適当な数字を言ってみただけだった
140だったら結構なもんだな

あとは実際に狩場で実用してるっていう報告がないとね
結果が全てだよ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:19 ID:TZ9tCM6A0
ゲイン系の効果を知らない人が多いのかな?
アサ系じゃめったに使うカードじゃないししょうがないか。
(オレもMA時以外では使わんし)

・敵を1匹倒すごとにSP5回復。
・装備解除時にSP5消費。
・挿した枚数だけ効果がある
(Qゲインなら1匹倒すごとにSP20回復、装備解除時に「固定でSP20」消費)

・MAに効果が乗る。
・MAで同時に複数倒せば倒した分だけSPが回復する
(Qゲインなら、同時に5匹倒せばSP100回復、装備解除時に「固定でSP20」消費)
・SBrには乗らない。

まとめて倒した時にどれだけSPが回復してお得になるのかはテンプレみてちょーだい。下側の右の表。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF#z6957b30

>>551
実用の報告なら以前から書いてる上に、テンプレにもちまちま書いてるよ。
騎士のゲイン交ぜ槍のBDS狩りみたいなのを考えてるならちょいと違うけど。
(プロ北で月光剣を持っていけば一応は可能)

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:29 ID:MDUiHIua0
すまん俺の言ってる結果ってのは効率のこと
いきなり効率が全てとか言うとアレかと思って…
テンプレって具体的な効率とかステとか載ってなくない?
と思ってたので効率情報は探したことすらないんだ。すいません

あとわりと新参者なんで…ほんとすいません
ちょっと過去ログ探してくる

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:30 ID:4LnuMe3K0
実際に廃屋で確殺計算しながら横湧きも考慮して持ち替えするとは
ここのスレ住人はすばらしい技術を持っているな

一方私はレモンを齧った
あーめんどくせーめんどくせー伊豆セットで/ncがらくちんだ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:37 ID:MXZZ4I0R0
質問なんですが、カブキ忍者cの効果って大体どのくらいで発動しますか?
色々調べたのですが乗ってかったのでお願いします

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:45 ID:TZ9tCM6A0
>>553
MAメイン狩り、って括りなら書いてないと思う。
あくまでもメインはSBrと通常打撃で、MAはモンハウに突っ込んだ時につかうだけだから。
(プロ北や廃屋やGDだとテレポ策敵で連続でモンハウに当たるのが珍しくないけど)
わざわざかき集めるような狩り方は策敵の時間が無駄で効率が下がるし、性に合わないのでヤラネ。

>>554
計算上は上で書いたとおりだけど、実際はその場の数や雰囲気でテキトーにあわせてるよ。
厳密にやらなきゃいけないわけじゃないし、SPが多少なりとも節約できればおkなかんじだし。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:49 ID:0by+6Au50
SBr型は、SBrとMAで、火山1で2M/hは出るよ。
でもだからどうしたくらいの美味さだけど。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 19:44 ID:h1pQWPqr0
50転する時、スキルは何をとる?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 19:46 ID:gaQpgxRL0
ハイド8+他MAX以外に選択肢があるとは思えん。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 20:10 ID:z10EiaXO0
そこをハイド10スティール8にする俺、異端児

ハイド10すげーんだぜ!
ハイドしてカップラーメンに湯入れて出来上がるまでとけねぇんだぜ!

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 20:16 ID:5J8rkS/60
沸いたときのみ使用 のMA用にゲイン武器を使うってのはおかしいな
レモンでいいだろう

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 20:22 ID:Jli16F540
>560 天才だな( ゚д゚)

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 20:58 ID:1Lf6mmxL0
俺クローク10のSBr型だから二時間はクロークしていられる

クローク10すげえんだぜ!
カップラーメン作って喰ってを20回やってもとけねぇんだぜ!

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 21:22 ID:NgES/e120
>>563
せめて、風呂に入ってトイレにいけ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 21:29 ID:dZs6jAG20
俺ハイド4だけど手淫してもまだ埋まってる

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 21:30 ID:z10EiaXO0
帰れ早漏

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 21:34 ID:4pNuNWj70
俺なんてGv中に真上でロキ展開されたぜ!!



                 ('A`)

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:50 ID:xXJRQrgm0
>>567ワロタ
それってやっぱり自然解除になるまで何も出来ない?
アサで出てないからわからんのです。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 23:09 ID:c8lwE6bK0
ハイド中にロリやマガレにLDもらったときと同じだな
サイトルアフ見たいに強制的に姿を出してくれるスキルを使われない限り
効果時間内は身動きが取れない

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 01:06 ID:ruaKzlTk0
っAlt+F4

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 01:11 ID:NGUdRdw50
生体ならそれでいいんだが砦だと死ぬのと同じだからなぁ…

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 04:03 ID:EFi7xuzV0
      / \
     /    \
    | ^   ^ |  <これがエースロケットであるか^^
    .| .>ノ(、_, )ヽ、.|
   / ! ! -=ニ=- ノ\
 /  L\`ニニ´/]  \
  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄
       川
     ( (  ) )

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 04:15 ID:rLlLugA70
しょうがないからロキの合唱タイミングを実況
うまくやればロキの切れ目にLP入られる

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 05:44 ID:Bwfft4k40
大抵は出れないーなんて喚くまもなく、サイトで炙られて終わるけどな

ハイドにロキかぶせられてる時点でロキの切れ目時間は分かるんだから
そこからきっちり1分後が切れ目の時間。
余裕があればストップウォッチで図るなりして、
切れ目10秒前をカウントダウンってのもありだけど
それは生き残らなくても別にできるんだよな。

過疎でロキ欠けがないような鯖なら、切れ目見られたら意図的に発動タイミングずらすけど

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 05:45 ID:bFsIlrY70
あと50%でオーラなんだが息切れしたから、気まぐれにキルハイルクエすすめて工場でメイド狩りしてたら爆死した('A`)
でもここ過疎狩場すきにはたまらないなあ。エリザ結構たまってるとグリムでうまー。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 06:10 ID:0odwF+ec0
http://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/213/tmsk.jpg

本来ならグリムアサがいる筈なのだが・・・いないってことは本格的にグリム駄目になっちゃったってことかねorz

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 06:28 ID:Vy2na/we0
画面内感知だかで砂が超Fleeになるんだろ?
逆立ちしてもグリム当たらんと思うが

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 06:35 ID:1lKQpprX0
モンクのソロはできる?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 07:09 ID:bFsIlrY70
別に1画面にグリマがいないことなんて珍しくないんじゃね?
だからといってセシル不定期IAと悪魔化がきてから生体狩りが出来るとは言わないが、今よりやり辛くなることは確かだろうなー。

あとモンクは逆にやりやすくなる面もある。
そしてMEでガイルくってやる気マンマンのトムプリな俺。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 08:50 ID:0odwF+ec0
生体3がプリで溢れ返るのか・・・
何か交代って感じだなぁ(ノ∀`)

でもセイレンとエレメスが悪魔種族になったおけげで、闇ブレスでセイレンやエレメスもまともに正面からペアで殴れるかもしれない・・・?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 08:50 ID:4ZMwndbf0
何かどんどんアサウマーな狩場が減らされていってる気がしてならない。
アサはマズーで阿修羅・アンクルスナパはおkってか。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 09:03 ID:5RXn0HAy0
必中のカタールとかいつか出るんだろ?
というか他の職も必中のスキルが強いんだよな

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 09:04 ID:2zxchDK+0
>>580
セイレンは爆裂するから闇ブレスしたところで焼け石に水じゃないか・・・?
避けれた所で一発かすっただけで消し飛ぶようなATKだし無謀な希ガス
ペアなら大人しくSW出してもらったほうがいいと思う

セシルのIAだけならまだシビアにはなるが香取マガレ食えばいいが
盾持たないアサ系には悪魔化した通常エレメスがインビジブルアタックするようになると怖すぎるなぁ・・・

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 09:18 ID:AMRc81kZO
そういえばEDPって画面右側にアイコン出るんだろうか
とふと思った転生直前アサ。
出なかったら微妙に不便だな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 09:21 ID:l/yltul+0
出るよ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 09:21 ID:n0ELkBvDO
悪魔エレメス=ガイルの接近ってのは
足音のないウィスパーみたいなもんだろうなぁ。


カトリーヌとマーガレッタをBd裏切り闇付与EDSPBで仕留めるのが今後の主流になりそうだがw

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 09:23 ID:NGUdRdw50
>583
いや、マガレじゃなくてハワードでしょ

セイレンとエレメスが近くに来たらすぐ飛ぶ&セシルに手を出さない
っていう縛り入れて狩ってみれば、悪魔化後にどんな感じになるか
だいたい予測ができるんじゃないだろうか
インビジブルはどうにもならんけど

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 09:24 ID:NGUdRdw50
って、グリムに限った話じゃなかったか

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 09:24 ID:AMRc81kZO
>>585
thx
さっさとオーラ吹いてくる

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 09:25 ID:NGUdRdw50
あと爆裂はたしかDEX(≒HIT)も上がらなかったっけ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:12 ID:7seI+vy20
MEでセイレンガイル食うなんてありえないってばよ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:52 ID:xkHrALh30
そして静かに591は語りだした…

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 11:01 ID:fP244ffv0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   悪魔化したセイレンガイルを食う…
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    生体3のME狩りでソロ時給は6M?8M?
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    MEプリの最終狩場はコレで決まりっ
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 12:03 ID:pgObxe5dO
今さらだけど、三葉蟲刺してコモド北スティル狩りマジオススメ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:02 ID:6QCFc0LU0
>>569
ハイドアクセで強制解除すれば解除できると思う。
やったことないけど。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:18 ID:DnQjv5ZT0
今更だけどソリストにはヤファ帽禿オススメ
アサのAspdならほぼ常時速度増加状態でいられるぜ

・・・まぁ上中段固定されるのは地味にきついんだけどな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:21 ID:Qvs/cu800
でもLV1だと思うとつける気がしない
見た目もあれだしな

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:23 ID:DnQjv5ZT0
いや、LV1でも常時速度増加状態でいられるってのがミソ
つまり、ほぼヤファ靴と同じような状態だからな

見た目も斜めに限ってはいいんだぞ!
横が絶望的だが orz

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:31 ID:rLlLugA70
ここで速度掛かったら瞬時にfdラ所rじぇqw;えくぇpqぺ;qk;q
・・・見た目はどうしようもないな・・・

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:46 ID:ZSxnEKie0
逆に考えるんだ
ソリストに見た目など関係ないと考えるんだ



                ('A`)

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 15:20 ID:1eefI7P80
俺は馬牌+シーフセットで鯖移動しなければ俺HAEEEEができるから
ヤファ帽は別にいらんなあ。

鯖移動しても早いってのはちょっと魅力あると思うけど。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 15:47 ID:/Jdhe6nSO
バグ利用乙

603 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:23 ID:4YFU5T2q0
Gvの防衛時EDPSBする時、魂って結構重要だったりするでしょうか?
STRは120
武器は+4ロア 
アクセはsign1
DEXは50+補正
地属性付与
Vitは低いですが、叫びジプシー落とせればまぁいいかなと思ってます

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:26 ID:89+P6nqN0
>>603
とりあえず魂なしでシミュしてこい。
どうみてもやってないだろ。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:35 ID:IS2XuY7z0
そもそも防衛時どこでEDPSBするのやら。
阿修羅の位置に居ても射程1は仕事無いぞ。
前衛の位置だとロキ防衛ならSB使えないしな。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:39 ID:6oq7JEnA0
ヘリオンソロ狩りが美味いらしいと聞いてGD4へ行ってみた


PTに占領されてるじゃねえか....orz

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:44 ID:1eefI7P80
>>603
DEXが高すぎる
対人で尚且つジプシならDEX20+補正でアセロラ入りなら余裕で当たる。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:53 ID:Lcjv8P0Q0
射程1が意味ないなら阿修羅も意味無いな

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 17:01 ID:1pZsQp1C0
>>605
防衛でソロの動きで考えてどーする。
味方と連携して罠や味方に足止めしてもらうのは基本だろ。
必要ならば自分が足止め係になることだってあるぞ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 17:21 ID:/Jdhe6nSO
うわー、阿修羅の射程が1だと思ってる馬鹿がいるよwwww
本当にアサスレの知識レベルはカスレベルだなwwwwwwwww

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 17:24 ID:TjBI9bf+0
防衛時でもEDPSBするんじゃね?ライン抜けてきたゴスとか諸々。
うちんところ1人は絶対配置してるけど。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 17:36 ID:1eefI7P80
>>610
他職のスキルなんてどうでもいいっていう考えなんだろ?きっと

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 17:53 ID:Lcjv8P0Q0
阿修羅が射程1じゃなくて阿修羅もSBも近接射程に変わらないだろ
射程1だと当てられないとか言う奴は射程3あっても阿修羅ろくに当てられないだろ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:07 ID:1pZsQp1C0
>>613
射程を誤解されるような書き方をしたのは事実だし、次に書くときに気をつけるようにしといたほうがいいぞ。
文字読めても意味や空気が読めなかったり、揚げ足を取って喜ぶ子が多くなる季節だからな。

あと旧鯖で射程1と射程3だとタゲりやすさに雲泥の差がでるからそれは知っとけ。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:13 ID:A8Yyxqlz0
阿修羅は崖撃ちできるんだよな。

('A`)された。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:31 ID:6qkOIQwF0
崖上から阿修羅が降ってくる
何か威力が上がりそうな状況だなw
やっぱ撃った後は崖越えしてるのか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:42 ID:5RXn0HAy0
しないな
だから生体MVP阿修羅で倒している光景見るぜ

阿修羅!!
■■■■
冠W敵■
  WW■

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:55 ID:+f/sKDke0
>>603
>>607

lv4武器使う場合は武器ATK依存率が高いから、
DEX低いとダメージがかなりばらつく。ロアも例外でない。
そのステならコンバータでイミュン貫通してシーズあれたら相手に6500程度。
これだとVITジプシを一発で落とすのは苦しいが、たこり中に重ねるにはそれなりの威力。
たれ、蝶、ダブルサイン、魂まで入っているなら、
イミュン貫通で9600程度出るので他の攻撃に合わせればまず落とせる。
相手がドル着ててくれるならアスペか火コンで中衛までならほぼ一発で落とせる。
中衛を一確狙う場合は魂の有無は大きい。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 19:30 ID:ueAhl0Wv0
Int廃シフ時代の氷宝剣って、将軍様くらいにしか使い途ないかなぁ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 19:34 ID:/Jdhe6nSO
>>613
屁理屈乙wwwwww
相手がちょっと動いただけで自キャラが位置ズレしてスタックして
何もできない状態になってしまう無射程スキルと違って射程のある阿修羅や槍スキルは遥かに発動させやすい。
離れた位置から撃った時の相手への到達速度からしても命中性は射程のある技の方が遥かに高い。様々な要素を総合しても射程1のスキルの発動性は最悪。これがSBのような完全近接スキルと遠距離スキルの違い。

とりあえず見た目だけで阿修羅とSBを同列扱いするチンカスレベルの雑魚は対人やらないでくれwwwwww

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 19:37 ID:6QCFc0LU0
ROの対人なんてどんな雑魚がやってもいいだろ。
Gvならアサシンの頭数が増えて困ることなんてほとんどない。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 19:44 ID:Lcjv8P0Q0
分かった分かった、凄いでちゅね

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 19:49 ID:67uPtbGb0
Gvのことなら元気一杯\(^o^)/

>>619
他に火属性固定MOBいないから、有効に使えるのは将軍様くらいじゃないすかね。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 19:55 ID:fMRrOYO00
位置ズレの中でSBを当てるには経験と勘がモノを言う
自信と冷静さの無い奴にはオススメできない

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 20:18 ID:FCdNXQSc0
>>621
過疎鯖の感覚で物を語るなよカス
雑魚アサを入れるとか貴重なPT枠の無駄、それどころかG枠の無駄だ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 20:52 ID:w3++L53f0
釣られちゃ駄目ですか、ってききたくなった時点で
釣られてるので素直に突っ込む。

自鯖が全てと思い込んでる輩は鯖板から出てくるな。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:04 ID:Le2P0cHq0
lv94の25%まで来たぜ・・・あとバースリー何対倒せば99なんだろう
ドロップ計算機でちょっとやってみるか!!
lv99
累計110720匹 魔女の星の砂60000個以上

('A`)・・・

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:35 ID:HdEqSiEUO
逆に考えるんだ
その魔女砂を売ればうはうはだ、と・・・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:38 ID:ueAhl0Wv0
94なんて折り返し前ですよ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:44 ID:5RXn0HAy0
俺なんかアサクロ98で70%代うろうろ何度も死んでいる間にレモン+餅尽きたぜ!!
今の時期買うのか来年の餅販売に期待するのか微妙な時期

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:16 ID:1zhlyJqh0
それくらいのレベルと%なら毎日2時間亀狩って1%づつあげたほうが安全でいいんじゃね?
一時間もかれないというなら、時間は二倍になるけどとりあえずは安全だしw

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:25 ID:5RXn0HAy0
>>631
そうかもしれない無駄に赤字狩り急ぐ事もないよな
JOBは昨日70達成だからベースEXP効率だけ考えればいい事だし

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:29 ID:3kfJXiP30
どうやったら、転生99なんてなれるんだっ。
3年もやって、未だに未転生アサシン95だぞ・・・。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:33 ID:0odwF+ec0
・忍者スーツ+忍の腰帯


鎧 → 忍者スーツ or 忍者スーツ[1](AGI +1、MDEF +3)
アクセサリ → 忍者の腰巻(STR +1、AGI +1、MDEF +1) 
セットボーナス → 消費SP 20%減少 MHP +300


これを将来見据えてる人ってどれぐらいいるかな?
帽子やs靴も期待してムナック狙いとかいいのかなぁとか思ったんだ。
地道にムナック1匹ずつ全スティ狩りでもしてみようかなと思った。
ムナック帽子もSlot開けられるって話だし、悪くはなさそう。

忍者スーツ[1]の為に忍者スーツ集めってのもそろそろしておいたほうがいいのかな・・・。
このセット装備依存とまでなると、属性orピッキシフクロとかとおさらばしないといけないかもしれん。それが悲しいのよね。

アンフロ忍者スーツとか考えてみたけど、はたしてこの装備は対人で使い道あるのかどうか疑問に思った。
ピッキ忍者スーツと闇忍者スーツさえあれば困らないのかも。
他は、地デリとか空デリ忍者スーツとか?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:36 ID:Sg3jO+5b0
>>633
どうやったらって、狩りしたらレベル上がるんだぜ?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:44 ID:DnQjv5ZT0
>>633
俺もそんなもんだ
基本は他キャラに浮気してるからだろうな

だけど真面目にアサあげ始めたら一気に上がり始めたってオチ
今なら生体1とかでかなりの効率出せるしな
オットー監禁の頃に比べりゃ楽楽
生体3はチキンだからいけない、そんな俺だがな

>>634
普通にピッキ忍者スーツと闇忍者スーツの二つが出来ればいいんじゃね?
忍者スーツ欲しければムナボンに篭ってればかなり出るしな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:53 ID:n0ELkBvDO
忍者スーツ[1]の成功率は1/10
きついなー。

そんなんより裏切り者[1]作った方が有意義だがな。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:55 ID:w3++L53f0
>>633
一日一時間としよう。

レベル 平均時給  期間
1-50    30k    一ヶ月
50-60   50k    一ヵ月半
60-70   100k   2ヶ月くらい
70-80   250k   3ヶ月くらい
80-90   300k   6ヶ月とかかな
90-95   400k   7ヶ月弱?
95-99   500k   一年半くらい
※やらない日と休日で長めにやった日は差し引き0で。

オーラまで、上の時給ですら合計3年2ヶ月。
3年っていったら並みの狩りステならもうちょい
でるだろうから、転生オーラはともかく、
未転生オーラくらいなら見えててもおかしくないはず。

他に浮気しまくってるかデスペナくらいまくってるか、
純粋に勉強・仕事が忙しくて繋げてないかじゃないの。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:00 ID:RVNcA0cr0
メイルを忍者スーツに換えようと思ってるので
買い集めてるよ
でも1/10が本当ならけっこう厳しいな
経費1回につき400k+エル1個だし

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:03 ID:n0ELkBvDO
しかし、sシフクロやsフォーマルでピッキや属性を作ってしまってる人は
新しく各種忍者スーツ作るのかね・・・w

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:06 ID:fMRrOYO00
忍者スーツ貯めてたけどシフクロの軽さに慣れちゃったから
忍者の腰巻セット狙いで使う蛙or闇を一着だけ作るかな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:26 ID:FCdNXQSc0
エミュで使ってるけどSBrの消費が30→24になるんで普通に永久機関できるよ
腰巻前提でステ配分も変えられる

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:35 ID:bLDIkReq0
アクセ片方固定が痛いと思う

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:43 ID:Z1taCcSi0
エミュの話はやめてくれ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:43 ID:617rdcwn0
エミュでって。

エミュでって。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:52 ID:FCdNXQSc0
痛いもクソも狩りでマンティス補正なんかしなければいいだけだし
signはSBrに乗らないし別にデメリットなんか無いよ。
右アクセの固定装備にしちゃえばそれ以外装備する物が無いって位便利。
ブラギSBrのSP問題にも大きく貢献するしマジオススメ

忍者スーツはS武器と違ってエンチャの1回の挑戦料が安いから大量に挑戦できる
つまり元手のある奴は大量挑戦するからスーツはいくつ確保しておこうが損は絶対無い
今からゴミ価格のスーツを50個でも100個でも集めて倉庫に入れておく事をお勧める
今15kとか20kで投げ売られてるゴミでもエンチャくれば100kとか120kでも放っときゃ売れるからね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:55 ID:fMRrOYO00
エミュで のくだりさえなければ内容には同意できるんだけどな
TPOを弁えてくださいな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:02 ID:q+ek0vNL0
うるせぇハゲ。
ここの住人は情報を取捨選択できる大人様達なんだろ????
だったら不必要な部分はスルーしてスレの治安維持に努めろよボケ共。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:17 ID:+KPOyGda0
お前が言うな

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:29 ID:6S9HkfjX0
すまん。
不覚にもこの流れに笑った。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:44 ID:VHEhFVNU0
>>634を見てオレもs忍者スーツ一着くらいつくろうかなって思ったんだ。


みんな簡単に言うけど0,02なのなorz
それが10個だなんて果てしなく遠い気がするんだが・・。
作ってもピッキ刺す可能性高そうだから、STR調整はしてないしsなくていいやと思ったオレがいる

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:14 ID:WtaC/MFaO
アサ系がSP消費するって場面は
スティ、グリム、SB、SBr、MAなんだよな。


それなりに多いとは思うんだけど、StrやInt調整が今後変わってきたりするのかもしれないしなぁ。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:53 ID:+CX8Jvcu0
裏切りだって同じ0.02なんだよな・・しかも馬しか落とさないし
みんな鯖違えば相場も違うだろうけど、今から買い溜めするとして、裏切りに1本いくらまでなら出すよ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:55 ID:Qms2oAvM0
1M

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 02:05 ID:0L2J680E0
S忍者スーツが出来たらSbrのSP管理用にロッダフロッグカードを刺そうと
思っていた俺は異端だったのかorz

将来忍者の腰巻と組み合わせて使う事前提にしてるけど、と夢見るバランス型アサクロ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 03:24 ID:RJiIWo+G0
まずはカブキ忍者やナイトメアを倒すところから語ったほうがいいと思うんだ。
んで、今天津最下層に来ているStr100/Int53/Agi54/Dex29/Vit47のアサクロ。


カブキ忍者(スティする)

→+9THサーベル&DHDAマインでSBr2確

一反木綿(スティしない)
→+9THサーベル&DHDAマインでSBr3確

ミミック(なるべくスティ)
→+9THサーベル&DHDAマインでSBr1確

酒天狗(スティしない)
→+7☆火海東&錐でSBr2確

銃奇兵(スティしない)
→どの組み合わせでもたぶんSBr1確

雅人形(余裕あればスティ)
→月光剣1刀でチクチク回復


回復はヒルクリで十分。というか太マリは売ってしまった・・・。
今篭って40分ぐらいだけど未鑑定服(重いので忍者スーツぽい)、青箱1、エンペ1が主なレア。
予想はしていたけど、カブキ忍者からはお目当てのものは全然盗めないわorz
木綿とかミミック相手にしないで、普通にカブキと天狗だけ狩ればそれなりに時給は出るかも?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 03:32 ID:qQIRPgxl0
アサクロ語ってるより、勉強したほうがいいと思ったんだ。
そんなリアル高3今週の火曜日迄テストorz 4時からするか(゚∀:;:...

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 03:55 ID:Rqhiv4wS0
リアルニートな俺はアサクロを語るほうを選ぶぜ!

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 04:08 ID:twHd5Pxm0
>>658
お前にはアサシンクロスという立派な職業があるじゃないか!!!
ほら、職安で暗殺者の仕事探して来い。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 04:20 ID:IZBzyu1O0
駅の掲示板でXYZか

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 06:17 ID:eHCyxH6R0
容赦なく頭を打ち抜いてた初期が懐かしい

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 06:25 ID:XT4fufme0
ワイヤーで首飛ばしたりしてたよな

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 06:31 ID:AjCqTQDJ0
SGやったあとのWIZさまが物凄い血柱で耐えてて笑った
ラグのせいかかなりの時間血柱あげてたぜw
一瞬どんな騎士かと思っちまったよ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 06:31 ID:AjCqTQDJ0
神器スレと間違えました

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 07:05 ID:iF6DA2X30
俺は魂(付与)SB狩り用に忍者セット使うかなぁ
でもソロでもペアでも地デリあるからどうなんだろなぁ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 09:06 ID:C4kvO3QC0
だみあ〜ん

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 10:54 ID:WbyWFBvA0
アサシンクロス初心者です。
しょうもない質問です。どなたか親切な方教えてください〜
STR>INT>DEX SBrです
おもに右手、左手はなんの武器があれば良いでしょうか?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 10:54 ID:2xtvQZz20
アサシンクロス初心者です。
しょうもない質問です。どなたか親切な方教えてください〜
STR>INT>DEX SBrです
おもに右手、左手はなんの武器があれば良いでしょうか?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 10:58 ID:Hvi3mZAM0
>>668
ぼこぼこにされる前に>>1のテンプレを穴が開くほど読んでください

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:04 ID:Lxf1suuYO
>>668
氏ね

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:07 ID:Il+uA6rl0
>>668
ポリンナイフでも持っとけカス

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:10 ID:UOjZ8pS80
すごい遅レスだが・・・

>>605
とりあえず気になった。SBの射程は2じゃないのか?

□□■□□
□■■■□
■■○■■
□■■■□
□□■□□

■=発動する範囲
□=移動しないと発動しない範囲
○=アサシン・アサクロ

何の後ろ立てもない状態で狙うのは難しい面があるかもしれないけど
折り返しにエスク幼女があったり、大規模防衛ならかなり広く大魔法が
展開されてHITSTOPあるはずだから充分狙えるでしょう。ロキの枚数にもよるけど。
他にも崖上部隊に張り付いてブラギBDSやGXしてくるような敵前衛を狙うなら
詠唱妨害されないEDPSBが役立つ面は少なくないと思うけれど。ゴスも貫通だしな。

小規模防衛だと、うまく使えるかは中の人に左右されると思う・・・
後、阿修羅との1対1の打ち合いでも事前にEDPしてあれば
読み合いのレベルには持っていけると思うな。
まぁ、死んだら毒瓶1つ無駄になるし使いどころが難しいのは事実。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:15 ID:UOjZ8pS80
すまん自己レス。↑の

>詠唱妨害されないEDPSBが役立つ面は少なくないと思うけれど。ゴスも貫通だしな。

崖上に張り付いたら石化を防ぐ為にドル鎧だよな。
まあ、火付与すればより効果は上がるし、そのまま持ち替えのゴスも貫通だ。
風アンフロ対策に地付与でもいい。
と読み替えてくれ。


ちなみに阿修羅の詠唱の射程は3だから↓ね。

□□□■□□□
□□■■■□□
□■■■■■□
■■■○■■■
□■■■■■□
□□■■■□□
□□□■□□□

■=詠唱開始が可能な範囲
□=歩かないと詠唱不可な範囲
○=モンク・チャンピオン

詠唱が始まったらハイド(クローク不可)でタゲを切るか
10セルか13セルか離れないと行けない筈。
狙いやすいのは当然阿修羅の方。威力が高いのも阿修羅の方。
これはどんなに理屈つけて覆らないEDPSBはそういうスキルだ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:23 ID:iF6DA2X30
EDPSBで一番いいのは聖水、相手ドルならLKでも一撃で落とせる奴が出てくる
他属性鎧やアンフロにも影響ないし
ただ塩貰わないと出来ないのが問題点だが

射程1ってのは2セルにも届くって意味含んでると思う
EDPSBの売りはゴス貫通であって、ゴス相手には全スキルに置いて最強火力
ゴス以外でも10kオーバー出る、高ダメ安定+対ゴス兵器

射程1長くてゴス意外に強い阿修羅と
射程1短くて全ユニットに安定高ダメだすEDPを変な比べ方したらいかんと思う

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:24 ID:iF6DA2X30
ああ、聖水一撃とかはsエンチャ後とか特殊環境もあるだろうから突っ込み無しで

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:27 ID:XODSBnbxO
GVでEDPSBしてるアサクロさん方に質問です。
防衛と攻めでは毎回属性付与は行っていますか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:27 ID:bK/VZQmO0
狙いやすさをどう定義するかだが、実際は阿修羅のが狙いやすいってわけでもないな。
阿修羅が狙いやすいという要素は、射程。
反面、ディスやらハイドやら詠唱中断やら、色々不発要素があるのも阿修羅。
実際、時々阿修羅スカすくらいは、誰にでもできる、というくらいには阿修羅は外れる。

阿修羅のセールスはやっぱ威力だよ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:31 ID:+PX3yHBZ0
いい加減対人スレ池屑

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:38 ID:30u+NtrX0
阿修羅の売り込みになってて吹いた

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:43 ID:UOjZ8pS80
>>664,667
同意。別に阿修羅とEDPSBでどっちが優れてるとかそういうことを言いたかったわけではなかった。
書き方が悪かったと思う。すまない。
Gvの方向に話を広げたいわけじゃないから、阿修羅の話は
コレくらいでいいと思うけど、いつもGマスや前衛の露払いで特攻してる身としては
阿修羅側の意見は為になった。ありがとう。

>>676
資金の関係で毎回はしてない。
付与すると阿修羅などの中衛中VIT職や教授などの後衛高VIT職相手に
効果が実感しやすいかもしれない。
↑でも少し出てるけどEDPSB専門なら事前に塩をもらっておいて、
パラクルセ相手に必要に応じて付与属性を変えればいいと思う。
使ってみて、コンバタに資金つぎ込んでもいいと思うなら使えばいいと思う。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:09 ID:/ZOU4GWf0
>>653
今からME作ってGD3篭ればイイジャナ-イ(マリー

そう思って作ったMEももう96、未だに裏切り者だけが出ない_| ̄|○
スロエンチャ出来るだけの裏切り揃うのが先か、転生して廃プリになるのが先か('-`)

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:45 ID:vy8i2qIY0
裏切り狙いでGDに行くと馬cばっかり出る不思議

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:51 ID:AIcoXXs40
漏れは適当に倒すグールから名詞をよく貰うぜ。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:56 ID:JgC2qvma0
>>674
>>680もちょろっと書いてるけど、クルセ系だけは
基本的に聖付与するとダメージが落ちるから注意な。
別途、地コンバを準備しておくのが無難。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:56 ID:1mJHKP5zO
>>672
斜め方向の射程が1なのに上下左右の射程が2なのにクソワラタ。
画面回転させるとどうなるかがまるで分かってない典型的な例だなwwwwww
射程1のスキルの範囲は↓じゃボケ。

□□□□□
□■■■□
□■○■□
□■■■□
□□□□□

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:59 ID:JgC2qvma0
>>685
煽る前によく読めよ。
>>672は「SBの射程は2じゃないのか?」と疑問を出して
射程2のセル範囲を書いてるだけだよ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:59 ID:ob8p2pDZO
エンペの周りでソドブレもってMAってどーよ?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:00 ID:XT4fufme0
殺害した方がよくね

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:02 ID:JgC2qvma0
>>687
テンプレにソドブレ効果が乗らないのは明記されてるわけだが。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:02 ID:JgC2qvma0
↑MAに、って意味ね。MBなら乗る。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:03 ID:1mJHKP5zO
MAにカードや武器破壊が乗ると思ってる辺りがこのスレの限界だよな。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:08 ID:1mJHKP5zO
>>686
射程2だとますますあの図じゃ違うんだよ。よく見ろ。
斜め方向の射程が1になってるのに気付け。

ちなみにどうしても図示したいなら「斜め四角」を使え。
□■だとテキストで表すには限界がくる。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:11 ID:1mJHKP5zO
ああ、斜め四角でも無理か・・
忘れてくれ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:21 ID:JgC2qvma0
>>692
>>686の書き方はROの中でかつPCのスキル射程距離なら正しい書き方。
斜めに一直線には数えない。横1縦1合計2と数えるので正解。

お前さんの書き方はPCの場合射程じゃなくて「範囲2」になる。
mobの射程ならその書き方で合ってる。

最近はPCとmobの違いを知らない人も増えてきたのかな…。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:31 ID:JgC2qvma0
すまんボケた。>>685の書き方だと範囲1だな。

696 名前:ヒュッケ 投稿日:06/12/04 14:05 ID:acI1fvas0
私の為に喧嘩しないで!

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:16 ID:QywWMQHh0
>692の考え方は間違ってると思う。
SLGのヘクス戦みたいに考えてないか?
ROはもっと単純で純粋に□のみで敷き詰められてると思う。
だから斜めの数え方が特殊で理解しにくい。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:20 ID:bK/VZQmO0
>>697
ID:1mJHKP5zOは、それだけじゃなくて色々間違ってる恥ずかしいやつ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:21 ID:0/LyUkHS0
>ID:1mJHKP5zO
m9(^Д^)バッカオッメーチッゲーヨ!!ナニイッテンダヨ!!バッカジャネーノ!?イイカゲンニシロヨ!!マジムカツクシ!!

---猫線---

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:32 ID:JgC2qvma0
別に煽る必要もなかろう。

思い込みで間違うのは誰だってあることだし
ROのセル範囲なんて調べるか教えてもらわなければ
他のゲームと混同して間違うのもしょうがない話だ。

次からは変に煽らず普通に書いてくれりゃそれでいいよ。
こちら側が今までの常識に囚われて、変更点に気が付かないこともあるしな。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:42 ID:IZBzyu1O0
1mJHKP5zO
おまえつってこいよ(@w荒

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:14 ID:fHb69BQP0
SBと阿修羅の射程の違いのを知らなかった人を煽った人が
プレイヤーとモンスターの射程の違いを知らなかったという笑い話だな

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:48 ID:QywWMQHh0
一応突っ込んでおくと>694の斜めの考え方も間違ってる。
アサ系は今まで射程スキルなんて考える必要なかったからなぁ。
マジスレテンプレの説明が分かりやすかったから貼っとく。
ttp://www.eldgasyk.jp/~wizard/index.php?TechBasic#y605d448

更に突っ込んでおくと>702の
>プレイヤーとモンスターの射程の違いを知らなかった
じゃなくてそれ以前の問題だと思った。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:51 ID:bbTrQdvQ0
目標までの距離がそれぞれ横軸でx,縦軸でyとし、射程をRとすると
PCの場合は √(x^2+y^2)<=R でないと届かないが
Mob・ホムの場合は x<=R∩y<=R なら届く

射程の差はでかいが、詠唱妨害&ラグで固まる危険も阿修羅にゃあるし
どっちがよいとか悪いとかじゃないのは確かだな

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:01 ID:KmwIkCHjO
>>704
お前さんかっこいいよ。





いやマジで。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:12 ID:1mJHKP5zO
何がシミュレーションゲームだよwwwwww
その考え方だとSBが斜め(横に1、縦に1)から撃てないだろ。
SBの射程が2だと言うならPvPで1マス離れた距離から撃って試してみりゃいいじゃん。

ちなみにその横にいくつ縦にいくつの考え方だとSBrを斜めから撃つと射程が半分になるな。
実際はそんな事はありません。
仮に射程9のスキルなら横に9縦に9の位置から撃てる。
つまり画面を45度回転させて9セルの位置から撃てる。 試せボケ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:38 ID:fHb69BQP0
1mJHKP5zOはまず自分の言った>685が本当かどうか試してきたほうがいいよマジで

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:48 ID:bK/VZQmO0
>>706
反省していなくなるならまだしも、
さらなる恥をかきに来るとはw

お前、三平方の定理知らないだろwwwwww

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:04 ID:fwdJN0KV0
完全回避って通常攻撃しか避けれないですよね?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:09 ID:7+sjNIC40
んだんだ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:10 ID:JgC2qvma0
>>703
さらに厳密に言うとオレの説明もマジスレの射程の説明も
アサスキルだと当てはまらないものがあるんだよな。インベとか。
↓の下のほうね
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%B7%A1%BC%A5%D5#k2e4a37f

どっかのパッチで、一部のスキルが桂馬の位置に発動しにくくなったのがあった気もするから、
テンプレに乗ってるインベの射程の表記が古い可能性もある。
さっきも書いたが、こちら側が今までの常識に囚われて、変更点に気が付かないこともあるしな。

ヒマな人は草相手に調べてみるといいさ。
ただしエミュ鯖は論外な。たまに本気でエミュ鯖で調べる人がいるので。
オレも帰ったら本鯖でやってみる。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:10 ID:SgbXQY2Y0
>>709
スキルは無理
完全回避装備で友人とPvで試して
通常攻撃は避けたがDSは全く避けなかった
だからスキル攻撃がやばい上級Dになるほど完全回避だけだと微妙になる

ちなみにジュピで睡眠→でも完全回避で避けまくり→解けるころにまた睡眠→でも(ry
っていうループが有った。動けねー。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:25 ID:kcRLBRRl0
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1501.jpg

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:30 ID:IfJylylB0
いやいや、三平方とかいうよりも、だ。
>>つまり画面を45度回転させて9セルの位置から撃てる。 試せボケ
それ斜めに撃ってねぇよw

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:37 ID:XcjA3mtP0
>>713
一瞬1マス空けで失敗する、という風に思ったじゃないか。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:43 ID:QywWMQHh0
>>712
睡眠中にも睡眠って掛かるの?

1mJHKP5zOはもうダメだと思った。
正直次元が違い過ぎる。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:54 ID:3b3ng0ju0
1mJHKP5zOみたいな馬鹿になにいっても無駄でしょ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:59 ID:SgbXQY2Y0
>>716
解けても直後に狙ったように睡眠攻撃が来て動けんかったって意味
紛らわしい書き方ですまん
睡眠状態から睡眠攻撃食らっても確か連続で眠ることはないはず
あまりに連続で食らいすぎててPTMから寝不足か?とか言われたぜ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 18:06 ID:QywWMQHh0
それはついてないな。
スタン攻撃って攻撃+スタンだよな?
睡眠攻撃も攻撃+睡眠であるなら、睡眠中に睡眠攻撃受けると
スキル攻撃で必中→睡眠ってコンボになるのか。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 18:19 ID:SgbXQY2Y0
体感で悪いんだが睡眠攻撃とかスタン攻撃もスキル扱いで
しっかり完全回避を貫通してくるくさい。あと属性攻撃もね
睡眠状態で睡眠攻撃を受けてもたぶんもう一度睡眠はないと思う
ただし二匹以上(例えばモブAとモブB)に囲まれてて睡眠状態になると
AとBそれぞれに一発ずつ必中判定がでる。このとき先にAの攻撃で睡眠が解けて
その後にBが睡眠攻撃をしてきたら寝るかもしれない。
ジュピの時は2〜3匹張り付いてたからどう言う状況かよくわからんかった
まあ7割越え完全回避マンセーしてたが

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 19:31 ID:vuwklUhW0
だから何って感じだ。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:26 ID:eY6+5w++0
>>721
おまえの存在が?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:37 ID:B9ZEoCGz0
流れをぶった切って。
ようやく素アサが発光したんで最近全然見なくなった狩場報告でも。
生体行く前に手持ちの消耗品とか、みんななにを持ってってるのか知りたかったん

だが大体過去ログ落ちしてたんで参考までに。
ハイド2、VIT1と生体行くのは不安だったんですがなんとか旧型の狩りステ素アサでもやれ

ました。

狩場MAP:生体3
Exp効率:Base 6〜8/h Job ?/h
Zeny効率:200Kz/h 滞在時間:30m
計測方法:%表記から

ステは98の時に以下で、95〜98までLV上がるたびにDEXに振って98でDEX振った残り

はVITに回しました。気休めですが。
S90+10 A80+11 V4+2 I26+6 D53+12 L1

装備は+9QAVJ、ミス冠、目隠し、アンフロ、マタ、イミュン、パワリン、ニングロ、毒矢。
STR110調整にパワリン必須で、最初はもう一方にsign付けてたけどミス多いんでニングロに

変更。
料理使うならWニングロにしてSTRは料理調整のがいいかも。
BASE90までは完全に二刀ステで、そこからINTとDEXに振ってSPとHit確保狙ってみまし

た。
多少のHit不足は料理とかに頼ってMHP確保にVIT振った方が安定したかもだけど。
スキルはクローク10、グリム5でハイドが2(相方プリの転職までの公平用に作ってしばらく放置し

てたので旧式…VDに振らずにハイドに振れば良かったorz)
長いので狩り方は次で。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:39 ID:B9ZEoCGz0
土付与と速度ブレスキリエかけて突撃、付与切れたら帰還。
手持ちは白ぽ120、レモン400、ハエ100、緑ぽ5。
基本的にはクロークで索敵しつつ適度にハエ。
ハイド2だと1分しか潜っていられないのでなるべく袋小路にセシル1匹のとこを狙う感じ

で。
上記ステでも射程外に逃げられなければ連続で2匹までなら倒し切れます。
ただしミス冠ないとSP全快からでも2匹倒し終わる頃にはかなりギリギリに。
マガレが近くに居ると倒し切れないこともあるので、ハイドレベルとMSPがないと辛いです

ね。
ハイド2だとセシル即湧きの階段上とかに陣取ってもすぐに飛ぶことになるので6くらい欲

しいところ。
またグリム中に人が来てセシルが爆裂した時に、安全のために爆裂終了してからハイド解除

→ハエ飛びしたくても、時間切れで無理矢理飛ぶしかなくなったりと、いいことない

です。

中期鯖で時給は8M前後、オーラの散り具合と共闘で多少上下し、そこからデスペナ分マイナス


実質6M/hくらいでしょうか。
素アサでもグリム特化なら10M近く出そうですね。
1日1〜2時間の狩りで約1ヶ月。
BASE95からレモン25k個消費で発光できました。
チキン狩りでもやたらに死ななければ1ヶ月くらいで吹けます。
98になってからも20回近くは死んでる気がするけど…orz
旧式二刀ステで平均プレイ時間1日1時間でも1ヶ月ちょいあれば95から光れるので、平均

2時間プレイなら90前後から年内には光れるはず。
休日は2時間くらいやる日もあったけどキーとマウス連打で両手が死にましたがorz
悪魔化前に発光を目指す人、狩りステ素アサでも間に合うから頑張って。

さて、廃シフオンラインしてくるか…

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:41 ID:B9ZEoCGz0
あーメモ帳からコピペしたら変な切れ方してるな。
お目汚し失礼。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:43 ID:bbTrQdvQ0
連投してまでオナヌー報告したいほど禁欲してたのか

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:05 ID:Xm0Lgj5s0
鳥人間MAPってどこにあるん?
葉猫メタリンよりうまいってまじ?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:14 ID:MLuJbUfY0
>>727
回避できりゃな、リヒ↑→↓だ。
ただあの狩場は槍鳥人間が美味しくて、魔法使う方は美味しくない。
なぜなら魔法使う鳥人間を回避できりゃ土精のほうが美味い。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:20 ID:4M1V4v6k0
>>727
リヒ↑→↓だっけ
ASPDが早いから避けれないと結構痛いぞ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:25 ID:pXJr4eKn0
96で止めてたアサクロを発光させようと思うんだけど
かなり迷ってるので助言してもらえるとありがたい
現在:Lv96/66 Str97+23 Agi70+15 Int36+2 Dex50+10他初期値
頭はミストレス+羽耳、靴は銃奇、アクセはパワグロとパワロザ
案1:Vitに全部振り→Vit25+3
案2:Intに全部振り→Int48+12
案3:Strカンスト後Int→Str99+21 Int42+2
案4:Strカンスト後Vit→Str99+21 Vit19+3
↑の4つのうち諸兄らならどう振る?
GvPvはしない、身内で生体3やらタナ7↑で火力役になることが結構ある。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:37 ID:NDM785bD0
>>727
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%C4%E3%B5%E9%A1%C1%C3%E6%B5%E9%BC%ED%BE%EC%2FFlee180%A1%C1200#ac59042c
中型とか動物とかの特化装備に地付与でうまーできる

>>730
個人的にはそのステでタナ7はきついと思うんだが

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:46 ID:pXJr4eKn0
>>731
タナ7↑はあくまで身内でだましだましやってる感じ
スナも居るのでなんとかなってるけど
非常にきついし、Int不足を痛感するorz
だからこそステをどう振るか迷ってる。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:51 ID:fHb69BQP0
INT36から48にしたところで非常にきついのは変わらんと思うよ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:53 ID:WtaC/MFaO
本気で棚塔で頑張りたいならInt全振りだな。
しかしそれじゃ、あまりにもVitが脆いし対人もままならないだろう。
Strは個人的にはそれで十分だと思うんだがなぁ。
Strカンストさせるポイントで、IntやVitたくさん振れるんだからそこも考えてくれ。
Vit30↑まで上げて、Intをキリのいい6の倍数にしてみたらどうだろう。


棚塔はInt90↑じゃない時点で潔く諦めたほうがいいよ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:00 ID:E1WHHXAf0
>>728,729
鳥人間MAPって、リヒ↑→↓よりもアイン↓←のほうが近いと思うんだ。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:19 ID:pXJr4eKn0
>>733
きついのがかわらないのはわかってるが
それでも多少マシにはなるんじゃないかと思うんだ。
>>734
アドバイスはありがたいんだけど俺の書き込みが半分くらい無視されてる気がする。
タナ7↑は諦めるとか諦めないとかじゃなくて
行こうって誘われるんだから仕方ない。
Int低くて火力にならんとか言っても笑い飛ばされるしさ。
もちろん俺も行きたいから付いて行く。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:43 ID:4M1V4v6k0
>>736
仲間に恵まれたいい環境だな。うらやましい限りだ。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:00 ID:fHb69BQP0
第一、そのアサクロを発光させた後、身内狩り以外の何に使うか
これをまず言ってくれないことにはな。
身内狩りでSBrしか撃たないならINT全振りでいいんじゃないの?
大して変わらなくても責任もてないけど。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:12 ID:JbY2u9200
>>723-724
生体目指してがんばってる93二刀の自分には十分励みになった。
昨日の神器で錐もゲットできたんで亀Dで加速開始だぜ!

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:15 ID:bbTrQdvQ0
>>730
案4でいいんじゃない?
パワリン+忍者腰巻 or (フェン・テレポ)sリングでstr120達成出来れば何かと便利だろう
ただ一撃死怖いとかちょっとは前に出たいと思ったらVit全振りでもいいと思う

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:20 ID:b9QkxRNE0
>>736
タナの為に育てるわけじゃ無くて、育てたキャラでどうやってタナに行くか、って話だな。
最近は最適化されたステで最高の稼ぎを出せなければ全部ダメ、みたいな言い切り方をする人が多いが、
まぁそれは置いといて。とりあえず7Fに遊びに行った時の実体験。


STR100 INT24 VIT30 HIT148〜228 ブラギ無し。
無茶せず1匹ずつ潰していけばまぁなんとか。
タゲもってSWに守られて、主火力はSGのすりつぶしがメインだったけど。

SBrのダメージは、執行と監視には生体使いまわしのQバリアスJ(持ち替え楽だから)で4000前後、
慰労と保護は+4アサダガとQマミーで5500〜6000ぐらい。ただし執行は必中にならない。物理部分が外れるとショボイ。
慰労には7000近く出てたこともあった気がするが、ROラトリオだとそこまで出なかった。
気のせいなのか、ROラトリオのステか何かが違ってるかはわからん。
古ミミックと本はタゲもってりゃSG→氷割りで終わり。
十七ジュルでぶん殴ったらSG発動前に倒すこともままあったが。

ブラギがあればもうちょいマシな火力になるんだろうけど、
あくまでタゲとりと箱と本が凍った時の氷割りがメイン。余裕のある時はSBr撃つ。
生体と違って爆裂が無い(タナトスシリーズは知らん)ので、SW切れても回復叩いてりゃ死なない。
そんなかんじだった。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:27 ID:JWub2aQu0
>>730
俺も案4が使い勝手良くなるから好き。
考えどころはやっぱりVITの量かね。
他は何振っても大してかわらなそう

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:31 ID:pXJr4eKn0
色々レスThx
GMも自キャラも両方大切にしたいんだよな。
最適解があるわけでもないのはわかってるが別キャラも居ないとして
>>730みたいな状況になったら皆ならどうするかってことが聞ければ
参考にできるかな、と思った。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:11 ID:dp1ex8550
いまさら言うのも遅いんだけどAgi素70って多くね?
まぁ人それぞれって言われてしまうと、それで御仕舞なんだけど・・・

僕の場合Agiもうちょい絞ってVitに振ってたな。
@中途半端なIntもいらないと思うから、これもVitでよかった希ガス。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:16 ID:+8/qP5Go0
ASPDにこだわりがあれば多くても多すぎることはない。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:17 ID:dp1ex8550
つまり・・・

Str98+12
Agi63+15
Vit47+3
Int29+1
Dex45+10
Luk1+8

の たれ人形 蝶の仮面 Wsign等対人装備
が、俺のオススメステータス。

あ・・・ごめGvPvしないって書いてあった^;

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:32 ID:Hyqs6U+00
アサXでAGI68って振りすぎだろw ゴミだなw 作り直せよw
って言ってたGメンが転生後AGI71振ってるの見るともにょる

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:40 ID:oXFGh9lc0
747 「Agi71って振りすぎだろw ゴミだなw 作り直せよwww」

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:49 ID:MLPgyDRr0
狩りステで育てて、90台からGvにでるようになった俺ですが、Gv抜きにしても素AGI70はふりすぎたとおもた。
INTをそれなりにふったから尚更いらなく感じたわ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 03:09 ID:NTJJlYUx0
でも振ってると育成がいくらか楽だと思う
高レベルになればなるほどイラネと思うけど

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 04:31 ID:9zweEM6T0
素AGI88LUK40DEX21な俺に一言

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:16 ID:gmZfp8M60
>>751
凄くクリアサクロです。何一つ問題はございません。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:29 ID:9zweEM6T0
>>752
君は良い人だな 
ちょっと狩り頑張るわ

754 名前:生体3F 投稿日:06/12/05 10:07 ID:m6+vcJF10
Lv95からアサシンで地セージ有り。セシルにダメ1kちょっと
この狩りでLv99までお餅どのくらい使いますか?
みなさんどのくらいお使いになりましたか?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:09 ID:XWYsxIwG0
>>754
そんなことを気にするより、とっとと生体にいくんだ。
悪魔化で狩れなくなる日は近いぞ。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:12 ID:scIizPiC0
なぁ〜に簡単だろ?
95-99EXP242,479,999
セシル100,000
2424匹
デスペナで+300匹ぐらい
1匹に必要な消耗品の数=必要な数

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:13 ID:LA4icSQT0
95なら2週間あれば余裕でオーラになれそうだけどね
予想だけどスロチャは1月の中旬〜下旬かな(斜め上でもっとはやいかもしれないけど)

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:14 ID:U8hgT/h10
>>754
そんな漠然と言われても答えようがないんだが
せめてステと装備くらいは書いてもらわんと。

759 名前:生体3F 投稿日:06/12/05 10:19 ID:CHjlvE5k0
ごめんなさい
ステはSTR98 AGI68 DEX61 VIT1 INT1
すべて素のステです。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:34 ID:scIizPiC0
だからさぁ
とりあえず死にまくりでもいいからセシル10匹倒して死亡含めた消費250倍の消費量計算すればいいだろう?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:36 ID:zOqJtlnY0
>>757
癌広報が1月と言うんだから実装は早くて2月
大甘に見て1月末日から分割パッチ

ちなみに今の俺アサ
STR99 AGI31 VIT1 DEX68 INT1 LUK1
AGIでのグリムスピードは確かに上がったけど
95までINT全降りでINT48くらいまでにして餅の回復量上げようかと考えてる
残りの餅残量とステータスPの投資対効果も考えてね

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:16 ID:WksiBHxa0
>>761
AGIもうちょい上げた方がいいんでないかい。
セシルに逃げられたりサイトで炙られたりで余計にSP食う事が多くなりそうな気がする。
ウチのアサは大体素AGI56だけど周りの高aspd組が羨ましいよ
確かにint上げてsp回復量は上がったけどね・・

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:19 ID:Elf8oES+0
>>754
だから、装備を書けと。
まぁ、最低でも16kか。
できれば20kは用意したいところ。
私は死に易かったので、8k近くを95から96になるために使ったが。

764 名前:生体3F 投稿日:06/12/05 11:57 ID:0rWXG4jQ0
連投すいませんです>w<
装備は+10QAバリアス +10廃LVブーツ +10移民マント
目隠し +10アンフロメイル パワリン サイン です>w<

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:59 ID:BZFmCgnk0
そういや、キエルD-01をSBr逃げ撃ちで倒すってどうなんだろうな。
超Fleeにはならないけど、必要HITが240なので錐&QAマインで対抗。
これに2PCでも何でもいいので聖付与で逃げ撃ち。

一度ハイプリでキエルD-01の壁なぞやってみたけど、火鎧着てMBで16k吹っ飛んだので捕まったら負けだろうなぁ。
幸い歩行速度はたいしたことないので、逃げ撃ちは成立しそうだと思う。

問題は周りの悪魔種族Mobと、MVP本体のタフさかなぁ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:02 ID:pPjeaB/R0
アサクロで素AGI70↑はゴミステってのはシフアサスレでも定説なのか・・・

まぁゴミステはゴミステなりに自己満足ながら楽しんでるけどね。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:08 ID:BLW3GIf20
釣りなのか釣り糸に釣り糸を絡ませようとしてるのか
ただのボンクラ魚なのかよくわからんな。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:09 ID:Wi5KdxC20
GvPvしないならAGI振るのは全然有だと思うけどな〜。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:10 ID:VhYcTfweO
実際は補正込み100くらいの人少なくないよ
殴りタイプなら

85+15の漏れより振りの速い人も多いし

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:13 ID:m6lFpOlX0
キエルDはADSクリエも狙ってるから難しいんじゃね?
VIT140だっけか。

>>766
 知り合いはAGI99のアサクロだけど、ソロでエンペレース
 制覇してくるぞw
 ゴミステになるかどうかは中の人次第じゃね?
 さすがにA=D珍速型とかの完全趣味ステは知らんけどw

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:34 ID:LUX+XF7H0
S99A99結構楽しいよ。
マイナー路線大好き。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:37 ID:FMnjOkIM0
それは防衛は愚か妨害もないレース会場だからだろ…
Vitは被弾への即死耐性と、状態異常耐性のためのステなんだから
誰もが割ることしか考えてないような、そんな場所ならVitなんていらないしな
それならS-A>Dが最速になるのは当たり前。

ゴミとは言わんが、ロマンステ趣味ステ。
頼めるけど、人に勧めるのはためらわれるステ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:41 ID:VhYcTfweO
むしろ趣味ステ以外があるのかとw

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:43 ID:BZFmCgnk0
まぁ、やりたいようにやればいいじゃないw
本人が課金してプレイしてるキャラなんだから、意見くれとかアドバイスくれとか言われてもない限り
「そのステはもったいねー」とか言う権利ないしな('∀`)

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:46 ID:scIizPiC0
EDPがあるんだしBOSSやるならSTR高めAGI50〜70残りVITにでも悪くないけどな
対人と両立させようとするからいけないんだ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:49 ID:nO49BXuAO
誰もそんな事言ってないが雑魚には変わりが無い。
ソロしかできないだけの汎用性の無いキャラは世間的には価値が無いと指摘してるだけだ。
>狩りステ・ロマンステ・雑魚ステ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:50 ID:V7b80aKR0
寂しい奴だ・・・

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:51 ID:yhbjHbAv0
キエルは無理だな。移動速度はミスしたら接近される(取り巻きに
本体はMBとインデでよく遅れるし、呼び戻しした後にタゲとって全力で走って
キエルと取り巻き分断して
呼び戻す前にキエルの方にいって逃げ撃ちするくらいしか・・・
どっちにせよやるなら数時間とかなりのデスペナはあるだろうな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:54 ID:nO49BXuAO
ネタではありません。真剣に申し上げているのです

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:56 ID:xbcRSUSC0
転生職実装前はアサスレで狩りステ・ロマンステを雑魚やら価値が無いとか
言う人はいなかったんだけどなぁ・・。
これも時代なのかorz

それとも、アサクロのせいで俺TUEEEしたい人が流れこんできたせいか。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:01 ID:LUX+XF7H0
かまってちゃんはほっと系

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:02 ID:VhYcTfweO
>>780
アンタは論外

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:02 ID:BLW3GIf20
>>780
>>767

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:11 ID:MiRqfFCNO
ステに価値があるとかないとかどうでも良いだろう、本人がそれで良いなら。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:59 ID:3F/Yvqt70
今AGI>STR>DEXアサやってる98歳だけど
転生しても同じようなステ振りするだろうなぁ
ソロで行きたい所にふらっといけるっていうのが一番いい

PvGv?何ソレ喰えるの?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:09 ID:vyN9xmP/0
AGIカンスト+残りDEXな89Xな俺。
避けれて当てれればどこでも行けると考えてた時期が俺にはありましたorz

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:10 ID:Uxw6yGXY0
>>776
雑魚ステって何を基準に書いてるか明確にしないから
無駄な書き込み増えてるんだろうが
世間的なってゲームを何だと思ってるんだか
理解し難い部分があるんだが
まぁニート乙ってとこだな

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:16 ID:kcgm73b00
対人興味ある人からしたら狩ステはダメ
対人興味ないなら対人ステはダメってだけだろ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:18 ID:rnixb4Ku0
ダメって言うから紛らわしいんだよ
"俺からみたら"ゴミ!!
これでいい

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:21 ID:nO49BXuAO
ともかくだ。
スクリームでピヨって3秒動けなくなってペコ10人に追い抜かれるような屑は要らない。
そういう奴は自慢もするな、体験談書くな。
誰も居ない砦を落としてアナウンス流すオナニーなんて猿でもできるんだよ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:24 ID:V7b80aKR0
そうだねサルでもできるねすごいね

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:25 ID:ZXch7qb80
サル出来ないだろー!そんなアサクロ操作してエンペ割るサルいたら凄いわ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:37 ID:zOqJtlnY0
でもパン君なら何時か出来そうな気がしないでもない

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:40 ID:rnixb4Ku0
超中段持ちなんだよきっと
それかたまたまスクリームもない会場とかな

>>790
本気でやる対人キャラとしては屑かもしれないが、狩りの気分転換でGvで砦落としたなら何も問題ないだろ
人の楽しみ方に口出す方がアレだな
ようは人それぞれ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:43 ID:3F/Yvqt70
なんつかシフアサスレも変わったよな
アサクロがもう少し弱ければこうもならなかったんだろうけど・・・

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:44 ID:obYZW9Y70
>>790
ここで他ステ貶めてオナニーしてる猿に言われたくないわ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:47 ID:UlN/9Kcz0
むしろこんなに大量に釣られてるのを見て
住人の入れ替わりを痛感するよ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:53 ID:PlYvx9Ev0
あらあら、ガキが多いスレですね^^;

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:07 ID:Od6AACsL0
>>778
キエル-D-01の初期取り巻きはエリオット3匹とエリセル3匹。
本体キエルは足が遅いのとインデュア使用で取り巻きから簡単に剥がせれるので、
先にエリセル3匹とエリオット2匹だけ撃破して、取り巻きをエリオット1匹だけにする。
取り巻きが全滅しないと再召喚しないので、残してるエリオットを倒さない限りは、
再召喚しない。※取り巻き呼び寄せはする。

対抗いなければ、
プリペアで塩付与Sbr(錐+Qマミー)で10〜15分。
 ※SWに乗ってSbr。コーマ受けたときだけ軽く白P使用。
ソロSbr(付与無)で30〜50分。
 ※キエルが出したSWにうまく移動しつつSbrすれば30分くらい。
 エリオットのスピアスタブでSWから弾かれるのでなるべく壁際で。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:16 ID:jsE7cx6s0
INT=VIT=DEX=1の96アサクロが通……ってイイ?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:32 ID:Ag6FnaZ4O
他人がみたらグリーンマイルだとは思うが通っていいと思う。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:43 ID:Y+YdZZmy0
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/?=gg_atc#special_item

生体3Fの時給が10Mになるか、それとも混んで大して変わらないか・・。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:54 ID:tQCYUGD10
>>786
神速ガンバレ
この際天使の忘れ物も手に入れてしまうんだ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:57 ID:n/MU2aW20
金を惜しまなければSTR、AGIを強化しつつデスペナ無し経験値1.5倍か…

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:58 ID:LA4icSQT0
>>802
ソログリムなら激混みは勘弁だけど、多少混むのは共闘はいってどうだろうか・・・
まぁ、実装直後は結構混むかもしれないね

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:02 ID:9aI1DN/Q0
実際これつかうやつってどれくらいいる?

俺は経験値UPのやつだけ使ってもいいなあとは思うが…。
ただ経験値UPのやつ使うようになると知り合いかソロで効率狩りしかしたくないし、
ROの臨時PT離れがますます進むようになる気がする。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:22 ID:1N9alXqH0
濃縮エル1個千円じゃ、とりあえず過剰精錬相場にはあまり影響なさそうだな

経験値Upは買う人多いだろうなぁ
しかし、戦闘教範50ってことは、そのうち100も実装するつもりなのか…

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:35 ID:9zweEM6T0
スキル再振り 2000円?え?違うよな?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:52 ID:yXPHd6tU0
2000円じゃ安すぎるよな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:55 ID:4LkkxYed0
たかすぎるでしょ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:02 ID:3F/Yvqt70
2000円なら安すぎるだろ
つか経験値1.5倍が30分の10個セットで750円か
一個75円の計算として・・・
・・・やべえ買いそうだ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:04 ID:UlN/9Kcz0
転生したキャラとかを一から作り直さないで済むと考えると安すぎ
いろんなスキルを試しながら遊びたいと考えると高すぎ

ROは元々1キャラで後者の遊び方ができるような仕様のゲームじゃない。
つまり安すぎ。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:04 ID:u8oyc3ah0
濃縮エルより濃縮オリのほうが需要高そうだ
確率によっては錐叩くのにいいかもしれない

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:06 ID:kQ8aX9rU0
スキルリセットか
ステリセットも来てほしいわ
転生しなおすのめんどくさい

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:08 ID:3F/Yvqt70
もう一個やばげなのがあるな

アスペルシオLV5 20個セット1500SP
150円で1時間常時アスペ
ソロニブルも夢じゃなくなるのか

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:11 ID:gmZfp8M60
>転生したキャラとかを一から作り直さないで済むと考えると安すぎ
毎年毎年スキルリセ来てたんだから安すぎってこたぁ無いだろ。
別に高いとも思わんけどな。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:11 ID:1N9alXqH0
sage垢作って火山やスリッパ行ったほうが圧倒的に経済的で経験値も高い気がするが
1Dayチケでも月額課金でもな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:17 ID:ecsQQdmP0
2000円よりも1回1000円にしたほうが二度三度使う人が出て儲かると思うんだがなぁ
クローキング9→10にしたいけど2000円はもったいなす
>>815
金の消費がやばげだなw
時々趣味でやるソロボス狩りのために1セットだけ買うかもしれないが
通常狩りで使う値段じゃねぇ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:17 ID:Ag6FnaZ4O
ブレスとEXPUPは生体追込みには嬉しいけど、デスペナ回避はちと微妙だなあ。
HPもちとしてはアスムはさすがにやりすぎ感が∧‖∧
DOPC控えてること考えると、そのうちバーサクやEDPLv1~3あたりもやりかねないな…。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:17 ID:UlN/9Kcz0
>817
その手のゲーム内での工夫を実践しつくしてる人がさらに買うもんだと思う

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:17 ID:8Y8MjPEC0
アスペはいいな。LKで闇ボスソロしやすくなるわ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:21 ID:SxExzEmk0
逆に考えるんだ、ペットボトルのジュース一本分のお金で一時間遊べると。

とはいえ、これはリアルがかかわってくるから余計人によって変わってくるだろうな。
自分? 経験値増加買って残りでなら、気分転換にはいいかもしれんな〜

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:23 ID:u8oyc3ah0
デスペナ回避、時間内はいくら死んでもおkとか
アイテム持ってると常に効果あり、死ぬとアイテムが消滅
ぐらいなら買ったのになあ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:33 ID:NTJJlYUx0
アスムはキリエに消されるだろ…俺のいる鯖的に考えて…

('A`)

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:34 ID:8Y8MjPEC0
前者ならもうちょいやすく
後者なら今の半額くらいじゃないと買わないな…

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:35 ID:3F/Yvqt70
>>824
どんな鯖だよそれ

デスペナ回避は微妙すぎるな
LV98なら保険で使っといた方がいいかもしれんが

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:38 ID:SKFw1G1a0
みんなすごいな
スキルリセット2000円は安いのか・・。
垢一ヶ月分より高いとか無理だなぁ。

RO内での取引できたら買おうと思ったけどさすがにRMTと同じだからできないぽいな・・

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:39 ID:NTJJlYUx0
あ、スマンBOSS用にアスムと読み違えた('A`)

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:58 ID:3F/Yvqt70
>>827
いや、LV90台まで1ヶ月で上げれる力があればいらないだろうが
その苦労とかかる時間を考えれば2000円なんて安いもんだろ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:00 ID:1N9alXqH0
転生後にスキル振りを間違ったならありうるが
アサ系でそこまでスキル振り失敗するようなアップデートないけどな…
今まで何度か再振りあったんだし

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:06 ID:fbX7pOMk0
100%成功でもないのに精錬一回に1000円か
出す気にならねー

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:29 ID:4LkkxYed0
癌の考えはLVだけの廃人と一般人の差をなくしたいのかもね

でも早くLVだけあがっても装備がしょぼいままの転生があふれそうで
考え物のような気もする

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:42 ID:nxKDyw6o0
スキルリセット2kか
ちょっと高いけどMA使ってみたいんだよな
リセットしなきゃもうMAを覚えられないorz

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:45 ID:nlLT1JdK0
二千円は高いな
MAは条件が揃っていないと使えないスキルだよ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:46 ID:3XyHo9QE0
>>833
ものすごくよーーっく考えてからにしろよ。

装備狩場使用法全てを綿密に考えてシミュっておかないと
「2K損したorz 元に戻すとまた2Kかよorz」
ってな事になるからな。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:51 ID:ecsQQdmP0
>>832
癌に限らずSB系列は拝金主義の権化
どうやれば経費開発費をかけずにもっとユーザーから搾っていけるかだけを考えているのであって
ROのバランスなど、ほぼチャットツールとして考えてる人間も全員撤退するほどの完全な崩壊さえしなければ無問題

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:48 ID:gmZfp8M60
>>832
よくよく考えると、レベルは公式RMTで!装備は違反RMTで!
が成り立つから怖いな。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:53 ID:qStvLC0p0
キモBLOG晒しage
「騎士・アサシンはゴミ」
ttp://chosenjin.seesaa.net/article/18074503.html

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:09 ID:S71t2lLiO
アサクロで使えそうな新カードって見たところあんまりないよね?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:15 ID:Am1RBuoc0
使えるっていうベクトルじゃないが、ノクシャスは色々と関係してくるな。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:33 ID:HXgLwh0h0
>>838
アドレスからしてネタか構って君だな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:35 ID:BZFmCgnk0
価格詳細名前 価格 展示個数 最終確認日 確認街 武器備考
麦わら帽子 3,000,000 1 06-12-05 20:07 プロンテラ
麦わら帽子 2,400,000 1 06-12-05 19:12 プロンテラ
麦わら帽子 5,800,000 1 06-12-05 19:01 プロンテラ
麦わら帽子 450,000 1 06-12-04 01:12 プロンテラ
麦わら帽子 700,000 1 06-12-03 21:27 プロンテラ


麦わら帽子で稼げる予感。
天津フィールドとルルカ森はレッツラゴーだぜ?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:38 ID:kQ8aX9rU0
麦わら帽子なんでこんな値段あがってんだ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:42 ID:zbMvpHf10
怪しい動きがGood

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:43 ID:aJ86fmSIO
>>843
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1515.gif


動く頭装備「農夫の忘れもの」に新生したから。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:44 ID:3F/Yvqt70
ぶっちゃけ麦わらなんてすぐに作れるだろ・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:09 ID:Yx59FLsk0
丈夫な蔓 300個が辛くない?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:14 ID:zOqJtlnY0
今から稼ぐ間に修正されて無駄足もいいとこ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:19 ID:aJ86fmSIO
>>848
首無しBOTが修正されないんだから、麦笑帽子が修正されるはずもないwwwwwww

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:28 ID:XG2LcalT0
>>845
っく・・・生で見たい!
いつになったら開くんだEir鯖

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:59 ID:pvTQQSwS0
>>845
めちゃ笑った。これは3M以上の価値あるよ!

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:13 ID:iglZqURR0
何ィ! これは3Mのためにルルカに直行だな。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:21 ID:BZFmCgnk0
麦わら帽子装備する前に注意。



59 :(○口○*)さん :06/12/05 22:24 ID:7I7NZJ3N0
何と無く農家の…もとい麦藁纏め。

・性別♂限定
・画面を回転させずに(右ダブルクリックの状態)、
・立った状態で体を右下に向ける。又は、座った状態で体を正面に向ける。
・首の向きによっては、麦藁がすごい動き方をする。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:25 ID:nlLT1JdK0
敵が使うBBがADSになっているて話あるんだけど、生体で食らった人いる?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:29 ID:mt8dPLOC0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1162695996/

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:30 ID:ecsQQdmP0
ADSではなく以前は不発ばかりだったMobのBBが
BBが倍率は通常のBB通りで異常に多段HITするように修正されました

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:36 ID:BZFmCgnk0
アサ系が主食とする敵でBB使ってくるやついたか?
いなけりゃOKだ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:39 ID:SKFw1G1a0
>>854
さっきくらったのそれだったのかな。
素プリで生体いってたんだけど、LK釣った際にゴリオシでSW出そうとしたんだ。
そしたら2200*5〜10?くらいの多段ヒットする攻撃もらったわ。
一回しかもらわなかった上にいきなりでびびったんでヒット数はよくわからんかった。
素プリなんで当然死にましたorz

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:40 ID:3XyHo9QE0
オーラセイレンに発見されたら惨い血柱が上がるわけだな。
どっちにしても前から殆ど即死だったけどさ。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:45 ID:iUZ9c3TM0
これに更に悪魔化が待ってるんだぜ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:53 ID:BZFmCgnk0
>>859
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1518.jpg
これの3倍くらう喰らうってことか・・・オーラセイレンの場合はw

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 00:01 ID:q/ZDhzeC0
>>856
いやADSだろこれ、ダメージにばらつき無いのが多段HITしまくってるんだから。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 00:10 ID:n8W+1VUd0
>>862
その辺の議論はバグスレで真っ最中だからそっち移動してくれ
ちなみに低VITの方がダメージ酷いのでADSではない

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 00:48 ID:ei4d95on0
さらに言うとセイレンのINTは20
ADSならゴミダメになるというのは分かるよな?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:44 ID:0jhUjNGZ0
最近始めたんだが、装備が物凄く高いよ(´・ω・`)…
@10でアサシンになるけど、それまでにお金溜めておかないと\(^o^)/オワタってなってしまいまそう予感

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:51 ID:HB9rksb30
>>865
今後確実な小金を稼ぐなら、テンプレのこのへんとか
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#d15f4ad7

↓のスレとか
【楽観的に】貧乏に胸を張れ41【たのしむ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164274913/

↑のスレのwikiとか読んどけ。
http://herb.tm.land.to/

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 02:31 ID:gB5yqz0X0
経験値効率のいい狩場にいかないことだね。
そういう場所は大体金銭効率が悪い。

あと>>866の下二つ読んでないんでかぶるかもしれないけど
コンバータ材料集めたり、クリスタル探して歩くのとかいいかもね。
70になったら知り合いに手伝ってもらってキルハイルクエストやるのとかも手軽に稼げていいかも。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 02:32 ID:Xui0NCim0
今日のパッチで
ホムの奥義や騎士のピアースとかがモーションディレイ無くなってるんだが
ソニックブローも超連打できたりしねぇ?ついにSBが実用スキルに・・

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 02:37 ID:YtMrY7js0
>>861
ソニックブローLv30とかじゃねえの?
と思ったがソニックブローだと数字ばらばらになるんだよな
さっきのメンテで直ったかな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 03:16 ID:+zErscbJ0
アサシンは漁師だといわれたのも今は昔。

>>865
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
個人的に茎は低レベル時オススメだが、こういうの利用して地道に稼ぐ術もあるし、レアカード一発あててがっつり稼ぐすべもあるし、自分にあったので遊んでみるといいよ。
未実装wikiを見て、次に何が値上がりしそうかアタリをつけて狩り集めてみるのもいいね。精神の図太さに自信があるなら、BOTが多いマップを片っ端から回ってみるのも手。基本的にBOTがいるマップは何かしらうまみがあるから。
色々まわってるうちに、アサシンのレベルもあがるし装備もそろうし身、長も伸びるし学校の成績ものびるしモテモテだし。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 04:45 ID:IKC19iPz0
なんかクリ率あがってね?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 07:20 ID:MKe814zf0
既にs属性鎧入手した同志達は水と風どちらにした?
ようやく1000枚集まって、さあどっちにしようかってとこなんだけど…

選択基準から実際の使い勝手まで教えて頂けるとありがたい。

GVメインの自分の場合は、
      1.うちの鯖環境、同盟の規模だとロキ防衛はカイトカウプ&速度変化Pのおかげで突破できる事が多い。
        なので長時間SG&MSに耐える必要が無い。(SW献身しっかり出てる鯖なのでロキ潰しは機会が少ない)

      2.平地戦が多い。(SGJT耐性両方上がると盾装備時はもちろん、外した状態でも動きやすくなる。
        地付与遠距離物理はゴメンナサイ)

という理由で風に流れかけてたりするんだが。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 07:34 ID:TpNgqMO20
>>872
風にアンフロ一択だと思っていたが・・・違うのか。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:23 ID:CWzLZ6iiO
迷うくらいならもう500枚貯めてコンバットにすればいいんじゃね?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:38 ID:d997Q+8FO
>>872
私は風にしました。
ですが、Gvに特化したいなら一番大きなダメージを喰らうSGの威力を
大幅に下げられる水を選ぶのが正解だと思います。
普及率は今後風の方が増えるのは間違いないでしょうし
そうすれば地付与の前衛も増えてきます。
よく水鎧の欠点にJTを挙げる例がありますが、強い同盟であるほど
役割分担ができているのでWizなら単体にAMPJTをやるよりはラインにSGやMS
抜けた的にはADS、阿修羅等で対処となるでしょうし
前述の地付与前衛からダメージが増えると言うこともありません。

風を選ぶ事の利点は狩りにも使いやすく、水より汎用性があることです
軽減具合も十分満足できる性能でした
防衛中に無詠唱SG喰らいましたが余裕で耐えれますし
ラインの魔法もレジポや肩の軽減系で満足できる領域にもっていけます。
迷っているなら風を選んだ方が、後悔が無いかと。
S属性鎧は剣士系の様なMDEFが確保できないシーフ系にはとても良い装備ですよ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:39 ID:YtMrY7js0
迷うなら2000枚集めりゃいいじゃん!

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:42 ID:zhkkLP5m0
うちの鯖だとコンバットが露店に並んでる始末だ・・・(しかも売れない
コンバット実践投入してみたが効果はかなりいい感じ、回復財連打するような場面
になるとそのありがたみがよくわかる。
ふと疑問に思ったんだが
コンバットと錐って同時に装備すると対人に関してはコンバットの防御無視効果が
現れて錐が無意味になるのはわかるんだが・・・相手が人じゃない場合はどうなるんだ?
コンバットのおかげで生存率があがったが持ち替えが複雑になったピクミンの疑問

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:44 ID:UCoPZLED0
地付与はしてる人多いんじゃないかな?
それだけが怖いんだよな。
風アンフロに土レジストPOTなんてどうだろ。

>>875が言ってる通りGvだけの攻守見越しなら水がいいと思う。
だが>>872は平地線が多くJTをくらいやすいみたいだし、風のがいいかもね。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:48 ID:tn4E+ZoMO
EDPSBアサクロの自分としては、コンバットよりレースのコインでブラロアが欲しいな。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:50 ID:B5pDcpCq0
>877
人間種族のDEFを無視なんだから無視しないで錐の計算されるだけだろう
精錬考えなければスティレットと錐持って殴るのと変わらないんじゃないか?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 10:17 ID:xnKMDzZ10
>>879
血ロアは将来大暴落確定だから
狙わないほうがいいと思うぞ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 10:20 ID:O/7oGsNp0
エクスキャリバー貰って売ってその金でロアを買えばいい

883 名前:生体3F 投稿日:06/12/06 10:31 ID:IEUaxr8s0
アサシンさん生体3Fで自給どんぐらい出てる?
個人差あると思うけど

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 10:33 ID:eUlzIY9w0
>>879
俺もEDPSB型だが
コンバットは攻撃にも使えるが突入時に盾と一緒に装備して
ダメージを軽減するのが利点な武器だろ?
ロアは元々コンバットより需要が低く、生体MVPで量産
さらにラヘルパッチでグレムリンが狩りやすくなって値下がり確定だぞ?
1500枚とは絶対つり合わないって


そもそもロア自体がびmy…
実装後に300Mで買ったのは良い思い出さ_no

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 10:34 ID:Co+HJidc0
>>875
>S属性鎧は剣士系の様なMDEFが確保できないシーフ系にはとても良い装備ですよ

そこで、スロットエンチャントでs忍者スーツですよ!






ごめん、自分で言ってて重量とコストパフォーマンス的にどうかと思った。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 10:39 ID:iaiiui4s0
>>879
血ロアは価格操作で50M固定だぜ!!
錐40Mでも売れない鯖で誰が買うのやら
WG1の鯖なんで確認したければノビで首都回れば直ぐ見つかる
露店100人も無いから時間帯によっていないがw

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 10:44 ID:dYB9s/s00
>>883
俺はS>D>Aで8M/h前後かなぁ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 10:48 ID:ciKcIbtGO
>>886
それはどこのMagni村ですか?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:20 ID:ei4d95on0
小規模平地だとJT怖いな
EDPSB型は近づけさせずハイドさせる隙を与えなければOKみたいな感じでJT連射されることがままある
今でも結構痛いのに水だと高IntAMPJTで即死しそうなんで風アンフロ狙ってる
地付与EDPSB以外は大して怖くないしな
>>879
EDPSBを名乗るならまず相手と状況と目的を想定してシミュれ
特定の相手(例:All+10金ゴスBBLK)狙いでロア持っていくのもいいが
その相手とかち合う同盟なのか、近づいたらBBで即死しないのか、ラグもあるしブラギ錐・コンバSBrで十分じゃないか
それらをよく考慮した上で自分の意思で決めろ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:43 ID:eUlzIY9w0
>>889
JT連発されてるなら普通は離れて射程外に逃げない?
そもそも平地で絡んで来るようなWizなら付与SBrで反撃すればWiz系なら数発で落とせるよな
遠距離の相手にわざわざ近付いてSBする必要も無いし
っていうかアンフロ風の方が普及率高くてJTが有効とはお世辞にも言えないこの時期に
単体にAMPJTするWizが居るなんてよっぽどWizが余ってるんだな…

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:46 ID:ZqQAPFMw0
なんで平地で水アンフロ固定にするんだよ
ライン攻めみたいなMSとSGが主力なところでおGvするならアンフロ水鎧で
平地じゃMSないんだからドルな素アンフロなりゼピュなり着りゃいいじゃん
持ち替えなしにするための装備じゃねーぞ?耐久力あげるための装備だぞ?
大体JTにAMPなんて使わない。あれは密度があげれないSGやLoVに使うもの

ロクに持ち替えもできない奴が金ゴスだの意思で決めろだの
偉そうに話してるの見て末期だなと思った

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:50 ID:ZeupX0V90
最近ロアがやけに値下がりしてると思ったらそういう理由があったのか。
ウチの鯖だと1〜2週間で15Mくらい値下がりしたな。
持ってない俺としては嬉しいが、まだまだ下がりそうだしもう暫くは待つかね

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:53 ID:gB5yqz0X0
某過疎鯖だけど思ってるよりJTもらう機会が少ない気がする。
鯖全体として対人意識が低いせいか、戦力偏ってるor低レベル同士で平地戦だとすぐ決着ついちゃうんだよね。
JTもらうのは防衛ラインに突入して一人生き残った場合くらいかな。
LoVなんて水でもらってもたいしたことないし。
あと狩りも視野に入れると風アンフロがベストだから選択者が増え、今後土付与が増えてくると考えられる。

てわけでオレはGv意識なら水アンフロ。狩り意識なら風アンフロがいいと思ってる。

と、偉そうに書きつつまだs属性は・・とれてな・・い・・
ちなみにオレは狩り重視なので風をとります。あと200・・

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:59 ID:ei4d95on0
最近はラグひどすぎで回復ろくに出ないしJT見てからゼピュとか無理だわ
というか突入時以外での死因が上からラグSG、阿修羅、ラグJT連射、ADSって具合だ
武器持ち替え時の手間や対人意識のせいかわざわざ地付与してるのは現実にはさほど多くないからな
アスペはよく見るがな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:09 ID:eUlzIY9w0
>>894
JTなんかわざわざゼピュ付けなくても回復少し叩けばまず死なないだろ…
どれだけHP低くんだよ
MDEF装備やアリゲロザ付けて無いとかは論外だぞ?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:14 ID:COyXduW7O
見てから持ち替えとかなんだそりゃ。それなら普通はハイドだろwwwwww
この場合は魔法地帯に突っ込む時は水アンフロ、それ以外はドルや風っていうTPOの持ち替えの事だろ・・・
まさに言う事も考える事もカスレベルだな・・・

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:17 ID:rnLVz+uK0
というか人にシミュれと言っておきながら、AMPJTで即死「しそう」っていうのがなあ・・・
シミュってみたけど別に水アンフロでもMdefとかあれとかちゃんとしていれば、AMPJTで即死はないよ。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:25 ID:ISfUM4eU0
狩りが楽しくなるスペシャルアイテムが実装!!
皆様の暖かい課金をよろしくお願いします!!!1
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%B2%DD%B6%E2%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

廃プリのリアル時給の高さに泣いた

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:27 ID:VYKsA0EN0
JTにAMPしないとか言ってる奴が未だにいるのか
効率論や持論がどうだろうとAMPする奴はする
決め付け論で自分の考え通りに相手が動くのが当たり前な発想ならよしとけ

で本題だが
AMPJTを水アンフロで食らっても即死しない思うが、カタール中ならVIT次第で死ぬか?
移動や平地ならドル、突っ込む時は水アンフロじゃねーかな
ただ属性鎧はSCで着替える際にSC2個使う方が個人的に痛い

>>895
威力装備してる時ならMDEF装備してなくても論外じゃないだろ
それでも死なないと思うが

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:36 ID:SGqqcnqV0
おまいら、無知な俺に教えてくれ
水服を手に入れようと思ったんだが、狩りにも使うなら風の方が良いと書いてあったから悩んでるんだが
風服の方が良い狩場やBOSSってどんなのがいるん?

船長とかは水の方がいいよな?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:37 ID:aMEcWgPc0
ROはじめて6日目
アサシンになりたいと思ってテンプレ見ながら各地を行脚してる次第
 ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )

ラフレシアとかメタりんとか狩ってベース51job38になったけど転職までが長そうですね
ちんぽっぽ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:52 ID:6Qldlcwq0
>>12

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:55 ID:O/7oGsNp0
>>900
嵐、生体3

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:58 ID:vMPL4ZXg0
氷の洞窟来たら水アンフロも欲しくなりそうなヨカン。
2枚はきついよorz

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:03 ID:ZqQAPFMw0
>>899
AMPJTなんて1確されるような雑魚でもない限りJT連打のが圧倒的に痛い
逆にAMP入れてくれるような奴がいればチャンスなのであって
入れてくる奴を想定するのがまずおかしい
AMPJTで一撃で死ぬような盾も持たない狩りステは論外
対人ステAXになら盾なし水鎧に除算Mdef0でも、GvじゃAMP込み1確にはならない
AMPいれずに連打する奴>AMP入れて連射性を捨てた奴
なんで雑魚い方で想定したがるんだ?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:10 ID:O/7oGsNp0
AMPは事前に仕込んでおくものだ
もし使うのならAMPJT→JT

そもそもGvでシフ系に撃つ奴は…少なくともウチの鯖内には滅多にいないが
JTは同職か弓へと極稀に放つぐらいで、殆ど使わない
てかそんなことしてる暇があったらSGとか撃つ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:14 ID:EPrSVC9T0
>>900
アンフロ風鎧ということであれば、このへんで便利。
・生体3のカトリでの事故防止、実装予定の使用魔法ランダム化対策
・嵐のSG→風属性攻撃コンボ対策。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:22 ID:Zx9lAV2U0
>>905
自分の環境と状況がすべてじゃない、それだけのことだろ。
それにたとえ匿名掲示板だとしても、安易に雑魚なんて言葉は使うもんじゃないぜ。
画面の向こうにいるのはBOTでもパソコンでもなく人間なんだからな。

>>906
ウチの鯖だと平地戦でSG撃ってたらその間に通り抜けられる事がある。
安易にSG撃つ相手のほうが楽だったりする場合もあるな。

初撃にJTやボルトで足止めされて(ハイドさせられて)
その間に脚の速いサイト持ちの騎士なんかに張り付かれるほうが面倒だったりする。
ブーンPOTで逃げられなくは無いがもったいないしな。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:39 ID:Q5dQN4Bh0
>901
6日目にしてメタリンに目をつけるとはお目が高い。
私などサベージで転職した。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:51 ID:n8W+1VUd0
大型でDEF高くてシーフには最悪の相手だなw

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:54 ID:VYKsA0EN0
>>905
お前は他人の分をしっかり見ろ、それ以外言う事無い

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:55 ID:VYKsA0EN0
失敬、文な

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:04 ID:I+W27ShN0
>>906
事前に仕込んどくって
JT打つ前までは何も仕事しないってことかよ
SGなりLoVなり他の人間にJTなり、AMP保ったままシフ系にJT打つ機会があるとか
最前を騎士系が歩いてる限りそんなことはまずない
AMPJTが来るかもしれないのは、対水鎧役でロキ破壊みたいなライン攻防くらいじゃないか?
小規模だとか平地戦だとかで、JTにAMPを入れる可能性・シフ系にAMPJTが来る可能性
皆無といって問題ないだろうに

>>908
ハイドができる環境なら、そもそもクロークで移動すればJTもボルトもタゲられないだろ
大体まともなDexがあるWizのブラギに乗ったJTをGvでハイドで避けるなんて、ありえね
明らかにGvでやったことないってモロばれ。妄想ひどすぎ

いくらなんでもこんな妄想にもならない破綻した理論しか出ないなんて
AXスレの対人レベルはお察しだなおい

>>911
それは負けて何もいえない人間のいい逃げフラグ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:10 ID:VYKsA0EN0
お前の脳内wizは歩いてる時にAMPすらしないんだな
その後サイトで消えようが何しようが、AMPは掛けられる時に何時でもかけるのが当たり前だろ
味方が殴ってる敵にそのままJTぶつけるwizもいるだろうに

あと俺には関係ないけど、勝手にブラギ乗ってるとか加えない方がいいんじゃねーの?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:28 ID:SGqqcnqV0
鯖の状況や防衛具合や色々に左右されるんだろうけど
俺自身はGvでAMPJT喰らったことねーや…AMPSGならエンペ殴ってるときによく喰らうんだが…
敵が一匹だけ抜けて、AMPJTで確殺出来るならAMPJTでいいんだろうけど
それ以外の場合ならSG撃っといた方がいいんじゃねーの? よくしらんけど
ブラギ無しで歩きながらAMPしてJT→JT連打とかAMPのディレイとかって結構短い?ブラギ無しでもやるくらいに
普通にJT連打の方がマシな気がしないでもないんだが


水服まで残り700枚 先は長いぜ…

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:32 ID:VT8+pCdj0
AMPの詠唱は0.7秒固定。ディレイなしだがモーションディレイがある。
モーションディレイは先行入力でキャンセル可能。
さらにJTもディレイなしでキャンセル可能。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:35 ID:SGqqcnqV0
>>916
サンキュー
歩きキャンセル可能なんだな、じゃあ人数が少ない鯖では有効そうだな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:42 ID:ei4d95on0
>>897
言葉が足りなかった、スマソ
EDPSBで威力装備してる時の話だから耐性装備が四葉ロザ*2のmdef6+70しかないんだ

「しそう」と微妙な表現使ったのも俺が悪いな
まぁ計算してみたんで書いてみる
攻撃側:Int133杖AMP10(AMP込みでMatk852〜1395)
防御側:mdef6+70 四葉*2 水アンフロ
最低ダメージ:8288 [(852*0.94-70)*1.75*12*0.6*0.9]
最高ダメージ:14076 [(1395*0.94-70)*1.75*12*0.6*0.9]
間をとると11182かな
HP全快なら最大ダメ出てもこれ1発で即死はしないな

なんかgdgdして来てるが
あくまで俺個人の環境での俺の考えってことにしといてくれ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 15:05 ID:eUlzIY9w0
>>908
SG撃つよりJTで個別の方が有効って、なんだそれ
防衛10人、攻め手が5人とかなのか?
数十人規模で攻められたらあっと言う間にラインぶち抜かれて終わるだろ…

ここまで来ると鯖によって考え方変わってくるんだろうか
防衛110人 攻め100人の同盟と90人の同盟の共闘攻め、みたいな鯖のBの攻防と
過疎鯖のVやCのPv状態と比べたら、そりゃ感じも違うよな…

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 15:22 ID:eUlzIY9w0
>>918
俺は防衛時の威力装備だと頭とアクセだけを変えてガラスとぼろは固定で
猫orあれ→たれ人形
闇目隠し→蝶仮面
アリゲロザ→Sign2
こう変更にしてる
アリゲロザだけ残すよりこの方が安定しないかな?
ちょっと自信がないw
アクセ以外で威力アップさせてるって事は巨大+銃奇装備辺りなんだろうか
良かったら教えてください

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 15:50 ID:JkSgQixk0
威力装備で威力がいくらでようとAMPJTで瀕死になって
同時に他のにつつかれたら死ぬくらいだったら防御力高くして
1発多くSBできる方がいいと思うんだけど。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 16:28 ID:eUlzIY9w0
>>921
確かにその通り
威力装備って防衛でエンペ横配置の時しかやらないわ

攻め時や移動中や防衛の前衛ラインで威力装備して瀕死になるのは間違いだよな

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 16:34 ID:ei4d95on0
>>921
その考え方には同意だけど、水鎧着なければ瀕死にはならないですよ
SBはチャンプ・クリエ・AXを落とす時ぐらいで基本はサイトの隙間や切れ間からグリム
特にチャンプは防御装備だけだと打ちもらし→SBディレイ中に阿修羅で死がとても多かったのでたれ乗っけていきます
もち状況やら何やらによりますが
>>920
あれ⇔たれ(EDPSBグリムする時)
目隠し⇔目隠し(同)
sign*2(エンペ割時のみ)⇔四葉ロザ*2⇔サイトロザ+四葉

サイトロザ付ける→一瞬だけ炙りだしてSB→四葉に戻してすぐクローキングが便利
肩は巨大ウィスパ持ってないので普通にレイド⇔ジニー、靴は銃器です
時々相手がカタ持ってる姿を見てSPケチったのか、阿修羅でHP1kほど残ることがあったり

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 17:43 ID:O/7oGsNp0
>>913
お前はもう少し落ち着いてアンカー先を読んでくれ…
無闇に噛み付いても良い事無いぞ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 18:26 ID:Zx9lAV2U0
>>919
鯖は旧鯖だが、たまにそういう状況もあるんだよ。
旧鯖でも全てが大手じゃないし最近は数が減る一方だしな。
大手だと遊撃分隊がEMC待ちで第二ライン引いてたりとかするし。

別に何でもかんでもJT撃てってワケじゃないぞ。
当たらない上に牽制にもならないSG撃つのはもったいないぞって話。
そんなやつがいたらこっちとしては動きやすいだけだからやりやすいけどな。
アサ系だって常にSBだけ、常にSBrしかしないなんて事はしないだろ?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 19:04 ID:JkSgQixk0
           火 水 土 風
風鎧+水肩+水レジポ 115 25 150 25
水鎧+風肩+風レジポ 50 28.75 115 87.5

マルクの5%忘れてたが計算めんどいのでこのままで。
風鎧つけてるやつが多いだろうし前衛系や弓が4属性で使ってくるなら土だと思う。
とりあえず、風の線は薄い。このことから水鎧+風レジポ+風肩がいいと思うんだよね。
で918の計算式の結果だけ持ってきて倍率かける
最低ダメージ:8288÷1.75*0.875=4144
最高メージ:14076÷1.75*0.875=7038
平均が5591
これならVitLv次第だがLAかかっても生き残れる可能性も十分あるし、水鎧+風肩+風レジポはどうよ?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 20:13 ID:PdMMRJdzO
納得した賛成

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 20:24 ID:JkSgQixk0
今見直したら一番最初の表が超ずれてるorz
まあ脳内補正してくれ。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 21:21 ID:Zh3j8BX4O
ミコミコナース

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 21:37 ID:VD1QwbJ00
対WIZは、石投げ連打からベナムナイフを混ぜ魔法を封じつつ接近お勧め

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 22:02 ID:41sQsgaJ0
>>929が次すれの到来を予感させます

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 22:42 ID:ysXzK00Z0
>>910
実は回避が容易だから大昔からしてる人は美味そうだと勘違いしていくことがある。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 22:51 ID:RQL+J80JO
>>932
俺だがなーw
テンプレ見て美味そうだと思ってキンダガ持って切りつけてたよ。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 23:25 ID:HB9rksb30
>>932
昔はそれなりに美味しかったけど、
今はわざわざイノシシを相手にするより
メタリンなどのもっと美味しいmobがいるんだよな。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 23:32 ID:O/7oGsNp0
しかも実はイノシシって大型、短剣とは相性が悪い
…まぁ私もイノシシと兄貴、熊、ホルンとキャラメルで転職した世代ですが

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 23:52 ID:SOE7eZMk0
俺はホードだったな
未精錬の店売りグラディウスで転職まで頑張った
アサシンになれると思えば辛くなんてなかった

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:02 ID:3CzQTQg60
俺はホルン→キャラメルだったな。
キャラメル峠がなくなったときは寂しかったぜ・・・

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:25 ID:X8xkKIlI0
なぁ、おまいら教えてくれ…
BDSの穴に入って避けろ、とかよく聞くんだけどさ、あれってアサシンで…しかも通常の殴りしてる状態で穴に入ってられる…のか?

G狩りで運よく取れたADに行ってマヤー様遭遇…
俺、ハンター、プリ…張り切って戦って、倒せる?とか思っていたら…BDS直撃16k 俺即死
数秒後全滅('A`)

BDSさえ…避けられれば…

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:33 ID:fPrV8CRD0
>>938
テンプレ。読んでから分からんところを聞いてくれ。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%C0%EF%C6%AE%B4%D8%CF%A2#n77482d1

ちなみにマヤーの射程は1だったと思う。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:36 ID:f0xz/qN60
穴に入るのはできるが難しいしマヤの射程からして穴に入りっぱなしってのは無理だ
バフォとかの射程が2あるやつなら穴に入れっぱなしってのができる
つまりマヤだとBDSモーションを見切って華麗にアサシンらしくセル移動してBDSを穴で受けなければならない
表現がなんだかエロイが勘弁してくれ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:36 ID:X8xkKIlI0
>>939
ありがとう
つまり無理って事かorz

いつかマヤーに復讐できる日を願って修行に励もう…

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:41 ID:fuGPnZTS0
射程の関係でマヤーのBds穴に入ると飛ばれる可能性さえあるからな。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:46 ID:uzoqKk320
プリが取り巻き持って砂が火力、AGIアサが壁
回避無ければSW貰ってSBr
砂は飛ばれない遠距離攻撃 あったっけ?
プリは支援しつつ素殴りで取り巻き攻撃

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:56 ID:X8xkKIlI0
>>943
廃プリが取り巻きを持って
俺が回避しつつEDPして火付与クリジュルで殴って
砂がDS撃ってたんだ

まだ廃プリのLvが高くないためSWが3だか4でSW無しで支援
結構削った辺りでマヤー様爆裂 → BDS
俺16k喰らって死亡(アスム切れてたかな?)
砂にタゲ流れ→砂も秒殺
廃プリ必死でリザしようとする→間に合わずBDSの餌食


\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
こんな状況だったんだwwwwwwwwww

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:57 ID:uLe+ZvzB0
タイミングみてBspの方が楽
ミスると見事に寝るけど。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:04 ID:kJrRfSPz0
本格的にBOSS狩りするわけじゃないから、参考にもならんかも知らんが、
以前に狩った時、DVコワード蟲盾レイドSR*2(実DEF65)で爆裂Bdsが5kくらいだった。
HP8kくらいあれば、なんとか耐えられる範囲じゃないかなぁと思う。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:06 ID:f0xz/qN60
ハイプリいるのかよw
じゃぁアスム切らさなきゃいいだけじゃね?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:14 ID:weReOSAc0
とりまきを廃プリかAXに持たせて
ハンタが延々本体にアンクル更新しつつたこ殴りでいいだろ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:32 ID:ug2qIk+50
アサは運剣+熊盾+プパor状態異常服もってハンターがクレイモア撃ち込めば瞬殺じゃね?
マヤーの取り巻きは数がやったら多いから10発もかからなそうだな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 05:26 ID:uzoqKk320
>>944
蟲盾等ありで14k前後食らうから、盾無しアスム有りで15kくらいは普通

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 06:02 ID:48om/DSs0
>>949
ADでそれやったら壁役のアサも蒸発するがなw

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 08:39 ID:ZfsF8FCJ0
昨夜job40になったんでアサシンギルドにいこうとしたら
サンドマン様に前から後ろから・・・アッーーー!

炎皇合神!!こうですか?わかりません>w<

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 08:55 ID:b4EohDbF0
>>952
俺はあんたが何を言ってるかがわかんね

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:03 ID:gI4ceet+0
>>952
タナトースーが呼んでるー

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 11:36 ID:tagIry0O0
ナツカシス

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:17 ID:aG0pW/M1O
超動神グラヴィティ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:18 ID:ZtO53UCvO
うぜぇ!!

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:47 ID:p0HSrSCw0
                                _,、-‐ '' ゙゙゙ ''‐ 、、,,_  ,、- 、
                       _,,_,,,,、、 -‐='- 、        /     `` ‐ 、
                ,、-‐‐ 、, =<-‐‐‐ - 、     /       /       /`` -``、,‐、、
          _,,_,、-‐,<     ヽ ヽ.    ,'   ./        ./       ./       ``
        ,-'´  .冫‐'") ヽ     i  }   /  ./        /       /
        , ' ',   ゝ-''"   .冫   r'/'''''" ,、‐'‐-- - -    /      /          >>952
      / r‐->, -'" ,、 ッ   j   人__,,r''''' ,,、、、/,,,   ,、‐''/   _  -‐〈                    (やらないか)
.      y'l.  '、 - '"./ .,、ィ  ノ''"´   ,-/´    ,> ' , -!‐ " ̄     ヽ            合神ではなく合身せよ!!
.     r'' ! ヽヽヽ/ ./ ヽし'i`i´ _, =-'"´  , -‐''-/ /、´.!ヽ        ヽ          
      〉  、ヽトトゝイ'、,,r_:テ `: j,,_//!(てア  ',,,_〉 ,.' ,.'/` `'l. ヽ        ヽ          >>950
      \ '、 it_ッ'、.iヽ    }、_`ヽ = , '´  `゙/ //  /./l  ヽ        ヽ          次スレよろ
       ヽヽ\\ リヽ .   ,' >ヽハ ,-/     ' ,' ,ニニ 〈 ヽ. ヽ        ヽ
        'リ\ヽ,.   `、-、 ,',,,`ヽ'' ゙!' /.,'    i. i i   ヽヽ ヽ ヽ        ヽ
.      _,,,fこ"´''''`ヽ、,_,r''"´  ,‐'  ,-' /    i. ! !.   ヽヽ ヽ ヽ      / ´ ``゙゙ '' ‐-  、、
.     / ''' ' ‐-`ヽ ,,‐,"Z, ,-‐!   /  l       ! ',ヽ ‐ '´、ヽ. ヽ ヽ.   /
    , '    ,、-‐ - 、\フ‐'ヽ'  j   , !  /     ', ヽ r ' ´ ヽヽ ヽ   /               /
.  , '       _./     {. /.   ヽ      ヽ. ヽヽ,    ヽ'、 `''‐ 、、              /
  ト、_, ‐ ̄,  -/     ,-、 >'ヽ.  ヽヽ      \ \ヽ、//`` =‐,,、、_'' ‐- 、、、、、,,,,,,, __,,, 、 '
  \     '  /      i i /   i   i ヽ.     .\``-、_ゝ、_  i l  _,ヽ"´' /
   ヽ    ,.'         /    l   l  i       .j> 、 `` ‐- - - ‐ '" ,、‐'"
    \   i.        r'     , l   l  !      ./  ヽ-`‐'' ‐‐‐ ‐ ''"´
      ヽ         〉     r' .rl.  ヽ. !       /
       \     /./    i. i !   `''i    /
         ` ‐_ /   /    /_, j  `''''ブ゙´ヽ,,_,/、
         /     {   ,/  /  '- 、、,,_    ヽ
.      /  ',      ゝ‐ '   /        ̄,``‐ ` ‐ 、、_
.    /    ゝ, - '" `ヽ  /     ,、 - '"´         `` ‐ 、、
          '´      /

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:09 ID:5lpGTQi30
>>952
バックステップでもしとけ。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:03 ID:g0BKLMX+0
まぁJob40じゃあ・・・と釣られてみる

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 16:51 ID:ZfsF8FCJ0
属性っぽいダマスカス買ってみたら結構うまかったとです
ちんぽっぽ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 16:55 ID:ZtO53UCvO
チンコとマンコが合体したらどんな事になるんだろうな・・・
想像も付かねぇぜ・・・

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:15 ID:0Lv+zm5S0
昨日さ1MダメージのSB打とうと
深淵に土エレチェン、プロボ10、蜘蛛の巣、LA、かけてVDで毒化させて
こっちにフル支援火付与魂プロボ1STR料理ATKお菓子ゴスペルステ+20Atk×2MBのAtk増加状態
でEDPSASBを打ったんだ
ステータスは支援コミで
STR150DEX79な感じ
装備はたれ人形 蝶仮面 ビッキメイル Wサインで
武器はDヒドラカホミノVJね

・・・80kくらいしかでなかった('A`)
ダメージが1M超すと前のTUみたいに一周するのか?
他に誰か試した奴いねーかぁぁっぁ?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:19 ID:Ina+Hbo+0
アホい

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:21 ID:+1z7z1+P0
>>963
ヒマでいいな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:41 ID:TC/OUyaJ0
遅レスだが>>932

昔、サベージは中型だったからシフ時代火スチレ持ってよく狩ったもんだ。
旧エルダ森に沸いてたしな。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:51 ID:ngH44lG80
桃木片手SBrでINT99前提にして
+7火海東一本で1確できるようになるのって
どんぐらいSTRいるんでしょ?
ホルン盾持ちたい・・

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:58 ID:X8xkKIlI0
>>967
イヤリング2
ミストレス
STR60
強い+7火海東

でほぼ一確だな
名声強い+7なら一確になるんじゃねーの

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 18:00 ID:OZjAmwzhO
>>962
日本列島ができあがる。

>>967
テンプレ見ろ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 18:07 ID:ngH44lG80
>>968
ありがと〜

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 18:22 ID:yqN+KBJQ0
>>963
理論上1080kになるかどうか計算してみたら?
ちなみに何で深淵みたいに固い敵を選んだの?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 18:24 ID:fPrV8CRD0
>>967
次からは質問する前にシミュれ。基本中の基本だ。

>>2
■計算機/シミュレータ
【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 18:31 ID:f0xz/qN60
>>971
前に深淵相手にSBででっかいダメ与えてたSSみて自分もやりたくなったんじゃね?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 18:47 ID:3Ms7YSBw0
じゃBase90のSBr表に桃樹追加しとくか
俺STRないから左QHなんだよなぁ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 19:01 ID:0SYi+sYNO
>>962
みさくらの世界へようこそ!

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 19:12 ID:RKdVaGEW0
>>970
依頼よろしくね
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1162314203/

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:56 ID:p23oBBL20
>>962
テンプレ嫁

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:35 ID:f0xz/qN60
ちょま、テンプレそんなことも網羅してんのかよ



いますぐみにいく

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:38 ID:nzT5Trtr0
アサシンテンプレは職業テンプレの中でも優秀なほうだからなぁ。

ってまじで( д) ゚ ゚ 見てくる

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:52 ID:OZjAmwzhO
>>978
>>979
テラペロスw

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 23:22 ID:XHT/JKHF0
この流れワロタwwww

ところでGvでWizにJT撃たれる云々いってるひとはベナムナイフを投げましょう。
簡単に詠唱止まります。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:04 ID:rXySc+Ql0
シフアサクロス情報交換スレ 273
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1165503783/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1165503783&ls=50

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:13 ID:gmrVx8r80
三葉虫混ぜ武器で修道院スティ狩りマジオススメ

これをどっかに誤爆した_| ̄|○

うめ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:20 ID:P5zzo2acO
三葉虫cは全く見ないなぁby過疎鯖
狙って狩るのも気が進まない。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 02:36 ID:GF/3Geit0
埋めてみせる

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 05:32 ID:vRCYYzAe0
昨日使ったときはなかったとおもったんだけど、コンバ使うとアスペと同じ文章とアイコンでるのな。
中身はちゃんと使った属性だったけど。ちょっと生体で便利。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 06:18 ID:gmrVx8r80
うめ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 07:06 ID:wmdLOluA0
埋め

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 08:04 ID:QsscFuMlO
埋めるのに上げるとは本末転倒

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 08:51 ID:0TO5IKqY0
>>986
セージで付与してもアスペアイコンと文字出てたな
その後付与した時は出なかったが、なんだろうね
謎だ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 09:01 ID:HQOyhtI80
>>963
あくまでらとりお計算で
装備とかめちゃめちゃだけど
STR99+52DEX60+50
タレ人形、コア2x2、銃器、巨大c肩、火鎧
蝶の仮面、+10D種族D属性VJ、火付与、ブレス、IA、グロ、IM5
虹色のお菓子、LA、蜘蛛、毒状態
フルストリップ、ゴスALL+20、ATK+100%、STRDEX10料理
敵はオークベビーの魂EDPSBで
最小与ダメ 1496327
平均与ダメ 1507060
最大与ダメ 1517794
ってでたね
(いろいろ書き忘れもあるかもしれない

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 09:06 ID:HQOyhtI80
あー、フルストリップつけてなくて
火場5をつけるのを忘れてた

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 10:23 ID:QsscFuMlO
極限を目指すとメギン×2とか必要になっちまうなぁ
アロエベラとかも


うめ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 10:43 ID:H8vAJig50
そんな夢ばっかみないで現実に出来る装備でやろうぜ

うめ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:14 ID:QsscFuMlO
ダメージ表示が桁落ちとかするってのはマジ話かもね

埋め

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:22 ID:+rHKxH2r0
つーかさっさと埋めろよw

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:35 ID:vzajHrfG0
俺は妹と二人で裏ルートを使ってジャワイに行ったんだ
そこでは何やらパーティーみたいのが開かれていて
予想通り客のほとんどがなぜかカップルばかりなんだ
そういう島だからあたりまえだよなと思って席に着いたんだ
そうしたらバーのマスターがこう聞いて来るんだ
「初めて見る方ですね。新婚さんですか?」と聞いてくる
俺が返答に困っていると、マスターはこう言ったんだ
「新婚さんには特性カクテルをプレゼントしているんですよ」
特性カクテルか・・・いいななんて思っていると
妹も同じような考えをしていたらしく嘘をつくことにしたんだ
「はい、ついさっき結婚したばかりなんですよ」と
直後、マスターが大声で「このお二方は新婚ですよー」
すると周りにいたカップルがみんな立ち上がって
俺らに口笛や拍手をおくってくる
新婚だなんて嘘なのに祝ってくれているんだな〜って思っていたら
いきなり俺らにスポットライトが当たってマスターが「立って下さい」と言った
注目されているわけだから促されるまま立ち上がると
次はなんと「新婚のお二人の熱いキスをどうぞ〜」とほざきやがった!
突然の宣誓に「イヤイヤイヤ・・・」慌てる俺ら
しかし周りのカップルからは鳴り止まないキッスコール
あまりの事に驚いていてどうしようかと妹を見るとこう囁いてきたんだ
(続きを読むには次スレのURLを記入してください)

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:41 ID:QsscFuMlO
次スレはこちら

>>982

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:43 ID:QsscFuMlO
依頼にいったの>>950,970じゃないんだね

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:44 ID:O5OR7WOh0
1000000000000000000000000000000000000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

255 KB  [ MMOBBS ]