■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ111▼
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/11/29 23:48 ID:???0
ここはRagnarok Onlineの公式告知及びそれに関連する話題について語るスレッドです。
『公式HPの公知を速攻で書き写すスレ』などを見て突っ込みどころ満載な公知が掲載された時や、
RagnarokOnlineに関連するマスコミ記事が掲載された時などに、ここで思う存分吐き出して下さい。
とはいえ他人が見る場所でもあるので最低限の節度は守り、読みやすい文章を心がけましょう。

次スレは>>950を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。

【公式】
RagnarokOnline日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
GungHo公式サイト
http://www.gungho.jp/

【関連】
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレその6■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1130858250/
【前スレ】
▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ110▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1163430980/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 23:51 ID:N4P1BRw5O


3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 23:54 ID:7yyNcPH20
初の3ゲッツ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:05 ID:b6CDLYpF0
母乳でレース場BOT来た
あれ見えてふと気付いたけど
レース場BOTって癌がキチンとBANすりゃ成り立たん形式何だよな
ついに狩り垢潰しさえサボるようになった証明か
もう週2どころか週一すら怪しいような
激増したのは試しに放ったBOTがBANされずレベル4武器入手に悠々と成功したのに味しめて大量投入に踏み切った予感

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 15:48 ID:1rb6uTnr0
BAN無けりゃ聖剣も属性鎧も暴落だな

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:30 ID:pFgx1SrI0
そもそもBAN以外のBOT対策ってどれくらい放置されてんだ?
この前の意味の無い垢取得規制は除外な、何の意味もないし

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 17:48 ID:uaDGsTNW0
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8400
錐とコンバットナイフ売り始めたぞ
買えないけど

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:29 ID:/q1RovZv0
もうヤリ過ぎだろw

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:29 ID:2a4PB3Y50
告知がスパムメールに見えた

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:40 ID:+UBkKKAU0
新年クジはきっと「エクスキャリバー」が当たるに違いない。ここで予言しておこう

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:43 ID:2a4PB3Y50
きゃつらまだ伝家の宝刀S中段を残しておるわ・・・

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:45 ID:NNnPNIh60
>>7
結局新しいクジが、一週間で帰ってくるどころか1日で帰ってきたな。
集金がんばっております!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:47 ID:+UBkKKAU0
>>11
それだしたら後がないから、出たら夜逃げカウントダウンだろうな

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:50 ID:Ny5SnSLG0
ボスカードとか神器とかいろいろあるじゃん

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:52 ID:rl3xNMJJ0
s中段でバカ売れ確定だしなw

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 19:35 ID:S/DraGvg0
s中段くじとかあったら、3回6000円ぐらいでやりそうだ
もちろん外れ中段多数有り

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 19:39 ID:pQoz6BpL0
俺はs中段で3歩手前
  ボスcで2歩手前
   神器 で1歩手前 だと思ってる。
夜逃げの。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 19:45 ID:pFgx1SrI0
なんか前スレ967で言ったことが現実になりそうな気がしてきた

それはさて置き癌募金のアイテムを種類順に分けてみた
・武器
 コンバットナイフ / 錐 / アイスファルシオン / ファイアーブランド
 フォーチュンソード / ライトエプシロン

・頭
 天使のヘアバンド / 悪魔のヘアバンド / マジェスティックゴート / クラウン / ティアラ
 たれ猫 / ミストレスの王冠 / シニョンキャップ / コック帽 / 黒い猫耳 / 大きな金の鈴 / 目隠し
 丸いぼうし[1] / ミニグラス / 麦わら帽子 / ピエロの帽子 / 学者帽 / ケーキ帽 / ソンブレロ
・盾
 ガード[1] / バックラー[1]

・鎧

・靴
 ブーツ[1]

・外套
 マント[1]

・アクセ
 クリップ

・アイテム
 古い紫色の箱 / 古く青い箱 / 包装された仮面 / 宝石箱 / ポリンボックス
 イグドラシルの実 /ダイヤモンド3カラット

・カード
ペコペコの卵カード / ロッダフロッグカード / ドロップスカード

s装備の一貫性が無さ過ぎる

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 20:10 ID:8FNn3Imb0
くじの価格設定が1500円って考えた奴頭おかしくないか…

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 20:13 ID:+UBkKKAU0
>>19
それでも買う奴がいるから、集金に関する頭はいいと思われ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 20:45 ID:sOkjHfU30
ハズレ有りで1500円だもんな
癌呆コイン10000枚が販売されたときに少し話題になった
スキル再振りが10000円って冗談も現実味を帯びるというものだ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:26 ID:ar0cqt4Z0
レースBOTはBANさえすりゃまったく割に合わないのに
捨て垢すらBANしなくなってきたか

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:14 ID:aoL9wInK0
森下「BOTは全力で見逃せ!いいか全力でだ!」

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:25 ID:dsCRnShc0
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20332587,00.htm
>「ラグナロクオンライン」や「エミル・クロニクル・オンライン」などのオンラインゲームを運営するガンホーは、
>ゲーム中に広告を出稿するサービス、いわゆるアドバゲーミングを来年にも開始する。

ゲーム内広告は勘弁してくれ…

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:27 ID:uaDGsTNW0
キャラが勝手に宣伝を発言するようになるんじゃね?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:32 ID:G6mLUigA0
カプラを利用するたびに広告が入るんじゃね?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:36 ID:5U4tDR310
BOT「やあ、ぼくBOT
宣伝をすることで存在を許されているんだ
今から○○のことを宣伝するからね
……

という夢を見た

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 23:07 ID:GOzRnzyR0
> 最後に森下氏は「いくらロイヤリティの高いユーザーであっても、
> 一方的に広告を押しつけては拒否されてしまう。
> いかにユーザーにメリットや楽しさを与えることができるか、
> 焦らず長期的に取り組んでいきたい」と、
> ユーザーを大切にしてアドバゲーミングを育てていきたいと締めくくった。

> ユーザーを大切にして
> ユーザーを大切にして
> ユーザーを大切にして
(゚д゚)

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 23:36 ID:pFgx1SrI0
そのユーザーを大切にして押し付けた広告の利益が
ユーザーに還元されないのはどういったことか
月額据え置きでアイテム販売して広告収入って癌以外にメリットが無いように見えるんだが

>>23
オレンジ
自重

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 01:40 ID:3uMXwlct0
広告搭代わりのMob作って倒すと広告商品をゲーム内で効果のあるアイテムとして落とすとかなら
ユーザーは楽しめ メーカーも宣伝できて 癌も儲かるって三方丸く収まる

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 02:11 ID:jgzJ+mIC0
ちょっと前のドミノピザみたいな感じなら世界観壊さないし邪魔じゃないしいいと思うよ
名声スリムくらいの回復量とかにすればユーザーは買うし宣伝効果有り

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 02:30 ID:B8fi3h9R0
>>28
s/ユーザー/BOTer/g

ほら、話が通じた

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 02:34 ID:jMNngRIk0
>>28
大切に「飼う」ということだ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 03:38 ID:3uMXwlct0
[大切に]
ダウト!

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 03:43 ID:IJs4VJYA0
>>30
重量20 HP回復量20-22、NPC売り価格5とかですね!

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 13:22 ID:WOnFpaGO0
http://www.excite.co.jp/News/society/20061201124754/Kyodo_20061201a483010s20061201124754.html

>「オンラインゲームで使うアイテムを購入するために、電子マネーと交換できるポイントが欲しかった」と話している。
おまいら癌畜の誰かじゃね?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 13:41 ID:v9r6VGme0
http://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/8414

メダルBOT封じかな?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 13:42 ID:Y25bduhb0
メダル関連のバグを封じてBOTは放置と見た。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:03 ID:vd9OPJjX0
一週間に何回メンテやる気だよ…
不正アクセスなんて火曜のメンテで対応すれ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:13 ID:wXwZUQHR0
あの癌が2時間で対応できるとは思えん。

伸びるんじゃねぇか?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:17 ID:0VhQyVgl0
BOT対策本当にされるのかね?
首ナシSS送っても一向に対策されないで放置しているし
抗議すると順次対応しているのでお待ちください見たいなテンプレ帰ってくるけど
いつまでまっても放置されたままで対処されない

癌しか対処できない事なのに見て見ぬふりで対処しないのは
BOTREと一緒だよなの共犯者だよな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:18 ID:X2LBSY5W0
社員様が錐・コンバットで稼ぐにはレースBOTは確かに邪魔だしな
社員がクジであたった用に見せかけて錐・コンバ売る→RMTウマー
レースBOTでレベ4武器の価値が下がる→社員マズ-

↓俺の妄想
逮捕後から仕事の一環として
癌の中にゲーム内価格調整課とか作って、不正操作を正当な仕事にしているようなきがす
んで、入手したゼニーはRMTで還元
↑妄想ここまで

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:19 ID:0q0RJ52k0
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/7615
≪12月1日(金)更新≫
本日12月1日(金)に不正アクセス防止対策の強化を主とした、不正対策プログラムの
更新を実施させていただきましたのでご報告いたします。
詳細内容は8月22日(火)の掲載内容をご確認ください。


さてはて、効果はいかほどかな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:21 ID:p2vyV0mC0
バカだなあ

新しく網張っても、網から漏れた害虫を片付けるどころか破られてもほっとくのが癌

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:25 ID:g3NPwI2+0
メダルBOTだけであれば、以前あったように特定MAPのみのメンテでもいいんだよな。
…その時に全鯖落とすというかポカをやったから、いっそ全鯖メンテにしてしまえ、はあるかもしれないが。
普通に全鯖という事考えると、首なしBOT対策じゃないかねぇ。
異常パケ通さないとか何とか。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:39 ID:gqPwGHEl0
機械的にありえないパケ送ってくるのがいたら即切断即BANでいいのにな。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:41 ID:2JJtMT510
>>44
元々網の目がでかいから魚が逃げちゃうんだよ
そんで漁獲量を捏造するのがエセ漁師の癌呆

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:49 ID:TQWv4e9g0
メールとオークションシステムはどうなったんでしょう。
不具合訂正マダー?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:53 ID:EmO7Yh170
多分、レジポみたいに次の大型パッチで実装するんじゃない?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:21 ID:+cTrmy1h0
このメンテは間違いなく2日後のオフミ用の対策だよな。
3日持てばいい的な対策なんだろうなあ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:25 ID:p2vyV0mC0
いやそれで騙されるユーザーはもういないだろ
もっと確実にサクラ増量とかで対応してくるに違いないぜ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:35 ID:JrbtOAvD0
垢ハク対策更新・・・
そんなどうでもいいもの更新するくらいならBOT対策をだな・・

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:44 ID:lfpjskbl0
サクラも何も抽選なんだから全員サクラとかログ捏造とかどうにでもできそうな。

とりあえず今日首なしBOTとレースBOTがそのままだったら・・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:47 ID:K2RW8qNc0
メンテ終わったようだが・・・

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:50 ID:Dx+TKoTE0
BOTいた?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:01 ID:UD7KVKXN0
ログインした瞬間に中華BOTがカプラの回りに。
何のためのメンテなんだかねぇ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:07 ID:5LNQjM9q0
どう見てもBOTだらけです
本当にありがとうございました

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:15 ID:Y25bduhb0
ハック対策更新以外なーんもやっとらんよ。すでにBOT溢れてるしどうもBANもないようだし。
1dayBOTには多少ダメージあるだろうけども二時間もいらんしな。
鯖落とした意味がサッパリわからん。考えられるのは噂のコイン系のバグ対策?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:17 ID:XvBouXqN0
レーススレによればレースBOTは早速復活したらしいし、何の対策だったんだ?
ハック対策ってnProのリスト更新か?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:19 ID:G6amNRA+0
>不正アクセス防止対策
キャラパス実装でもうほぼ意味ない対策をわざわざ緊急メンテやってまでやるとは
これオフミ前の飴のつもりなんだろうけどもうnPROで新しいBOT対策は出来ないと公言したようなもんだな。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:20 ID:5LNQjM9q0
700kバイトくらいのnPro更新があっただけかな
2時間のメンテは鯖の電気代節約

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:21 ID:Y25bduhb0
>>60
キャラパスもクリックした時にカーソル周辺のSS撮って送信するタイプが出たら無駄。
キャラパスついたからって気を抜かないほうがいいぞ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:32 ID:G6amNRA+0
まだ新しいのがでたって話もないのに緊急メンテでウィルスリストのみ更新って
暗にBOT対策はこれ以上できないかしませんって言ってるようなもんじゃん

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:47 ID:0VhQyVgl0
相変わらず横殴り、ルート、クライアント落とし全開のBOTが消えませんね
通報したBOTはいつまでたっても放置だし癌がBOT対策しているのか怪しいですね

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:52 ID:G6amNRA+0
>>58
>鯖落とした意味がサッパリわからん
ヒント オフミ前 パフォーマンス

まったく意味ない対策だったけど

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 16:57 ID:i8SE5OUP0
某BOT観察系ブログにも書かれているが、前情報なしの緊急メンテにも
かかわらず、なぜかメンテ1時間前にはBOTがアイテム移動を終えて落ちて
るんだよな。
どうみてもBOT側に情報が漏れているとして思えません。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:01 ID:5LNQjM9q0
>>66
社員BOTとそこから広がる情報網
まあ昔から言われてることだな

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:05 ID:G6amNRA+0
RMT業者BANが本当のパフォーマンスか
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8418
>永久アカウント停止 GungHo-ID(45件)
しかし本当にBANされたのは全鯖*2倍にもならない程度の数

適用措置:
アカウント一時凍結 GungHo-ID(846件)
こっちは相変わらず解放する気満々な臭いがプンプンしますが

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:08 ID:6hWU+Nfh0
永久停止垢は数の割に回収額がものすごいな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:14 ID:G6amNRA+0
永久が業者
一時が買い手なのかな?
買い手は貴重な社員の小遣い稼ぎ相手だからオフミ後に開放しますって所か
ちなみにウチの鯖の真っ黒な奴がやられた飲もう発覚してるから(ブログでBAN後すぐ自らばらしてやがったw)そいつの動向で開放具合はわかるな

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:24 ID:xHxi0VN60
おいおい、あの癌の出す数字を信じてるのかい?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:26 ID:Ir7VsuwC0
どうせすぐに開放すんだろ、癌のいつものやり口。
信じる馬鹿はいねーよ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:31 ID:OiYrgtdP0
い、癌にとってもRMT業者はこれからのアイテム課金する上で邪魔な存在だろうからBANするだろうな。
今までは癌にとっては放置しても問題ない存在だったがこれからは
癌にとっても、一般プレイヤーにとってもRMT業者は敵。
俺たちのためにやったのではなく、自分たちの営業の邪魔になるから排除したわけだが
建前では俺たち(イッパンプレイヤー)のためにBANしたってことだな。
まぁ俺たちのためにやろうが自分らの営業のためにやろうが結果はどちらも同じだからどうでもいいんだが

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:32 ID:prkx7OEF0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8418

今回の業者アカのBAN告知なんだが、

>最後にゲーム内からRMTを排除するためには、運営チームが講じる対策と併せて
>ユーザーの皆様の協力が必要不可欠となります。
>ユーザー様のひとりひとりがRMTを利用しないことで、RMTを目的としたゲームの
>利用者が減少し、その結果ゲーム内からRMTを排除することができます。

>運営チームでは、今後も独自調査を進め、RMTを行っているアカウントの取締りを
>強化してまいりますので、ユーザーの皆様も快適なゲームプレイのために、
>不正行為を行ったり手を貸したりすることは絶対におやめください。
>皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

↑原文。

ゲーム内からBOTを排除するためには、ユーザーが行う通報と併せて
運営チームの皆様の協力が必要不可欠となります。
運営チームのひとりひとりがRMT業者と癒着しないことで、RMTを目的としたゲームの
利用者が減少し、その結果ゲーム内からBOTを排除することができます。

ほとんど変えずに現状を示した文にできる・・・

運営チームでは、今後もいい加減なサポートを続け、不正行為を行っているアカウントの取締りのパフォーマンスを
強化してまいりますので、ユーザーの皆様も運営チームの快適な俺つえぇのために、
不正行為の通報を行ったりBOTの邪魔をしたりすることは絶対におやめください。
皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

こっちはこっちで・・・

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:34 ID:/877F/3E0
今回は派手なパフォーマンスだね
相変わらず、BOT露店があちこち立ってるんだけど

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:36 ID:S3g9n2PD0
各鯖急に見なくなった黒い廃を探す作業に戻るんだ
ここ数日の廃スレ等の情報交換は重要だぞ
オフミ後戻ってきたら・・・そういうことだ
癌もオフミの間だけ凍結で済ますつもりっぽい予感!

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:37 ID:Pfv4bRQuO
本当に無能だな。
もうBOTは全部社員でおk?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:37 ID:XzSAfFlb0
BOT露店は植物で言えば葉っぱの部分だし
根っこを無くしてしまえば葉っぱがいくら生い茂ってもどうということはないとか
目障りだから一緒に駆除してしまえってのはあるけど

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:37 ID:S3g9n2PD0
>>75
まぁ業者はBOT露店立てないし BOT使用者がBANされたわけじゃないからなぁ。
そっちは相変わらずひどいもの

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:38 ID:r8SWUqWd0
RMTサイト見るといくつかは全鯖在庫0になってるな。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:41 ID:de9N34140
業者からZENY買った捨てアカがRMT容疑で凍結になった。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:41 ID:/877F/3E0
またメンテだと
さっきメンテしただろうが

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:42 ID:zBxRwk3w0
>>80
マジだw わろた

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:43 ID:K8nUuwT00
>>80
そのRMTサイトが社員と癒着してて自演なんじゃないだろうか、とか邪推してしまう

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:43 ID:S3g9n2PD0
>>81
チッ!捨て垢だけかよ
つか捨て垢挟めばセーフなん?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:44 ID:+cTrmy1h0
FFでRMT業者垢BANしたから仕方なくROもBANできるってことを見せたかっただけ?
しかもオフミ直前に。
首なしBOTは放置だがな。

たぶん癌はスクエニのことを「余計なことしやがって」ぐらいに思ってるんだろうなー。

てかオフミ前にこれだけパフォーマンス見せるなら、オフミを1ヶ月に1回開催にしやがれ。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:44 ID:XzSAfFlb0
これでレースBOT対策だったら少しは評価できるんだが

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:46 ID:6+FBlI1g0
レースBOT対策クルー!?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:46 ID:S3g9n2PD0
>>84
癌「オフミ前は買い取りゼロ在庫ゼロ演出してくださいね」
ってことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
オフミ後即在庫戻ったり買取り販売再開したら笑えるな

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:46 ID:OiYrgtdP0
>86
これからの公式RMTで業者がいたら邪魔になるからだと思うが。ま、こっちとしてはBANするという事実だけが重要で理由は関係ないけど。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:47 ID:S3g9n2PD0
>>88
BOT対策更新しなきゃ無理だけどメンテ見ればお手上げだったようだから
良くてレースBOTの個別BANぐらいか

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:48 ID:g3NPwI2+0
この前のFFの時の凍結金額が、日本円換算で1億5千万円ってBotNewsに書いてあったな。
今回のZeny凍結が業者側で1千億zあたりだから、おおざっぱに100円/Mzで考えると1千万円くらいの凍結?

FFのに比べればかなり小規模って感じではあるけれど、業者には痛手になるのかねぇ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:48 ID:S3g9n2PD0
>>90
アイテムの取引露店禁止はてっきりRMT業者を慮ってのことだと思ったが。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:50 ID:S3g9n2PD0
>>92
定期的にやれば商売が成り立たなくなる
単発ならすぐ元通りつまりそういうこと

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:52 ID:XzSAfFlb0
FFの方がRMTの値段が高かっただけじゃね
だれでもBOTできるようなROの値段が高いはずもない

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 17:54 ID:Zib9tNgg0
垢凍結じゃなくてBANした方が効果ありそうだけどな
凍結状態って事はまた開放する気満々に見えるわ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:06 ID:7R7NtMMPO
とっくの昔にフランってRMTの帝王が
フランロンダリングを開発してるから
BANされた廃は少ないと思われ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:10 ID:MCbhUkbc0
ゲーム内にてフィゲル,アマツ,タナトス系MAPのメンテ終了アナウンス。っと
これでレースBOTが復活してないorスクリプト変更等でBOTがあたってる
様子がなければいいのだが

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:10 ID:VpZPklr+0
今、黄文字で一部マップで不都合修正の緊急メンテやったと言ってたな。
メダルバグ対策か?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:15 ID:S3g9n2PD0
普通なら癌GJだけど
今までのことからオフミ前の単発パフォーマンスの可能性も高いし
凍結も解除しそうだし
手放しじゃ喜べん

今後の動向に注目としか

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:48 ID:dSVHyvQS0
重力からの派遣社員とその仲間達のシナチョン業者は保護されますた。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:54 ID:wDP+mBYM0
あいかわらずキャラ名すら発表せず、「○○件BANしました。癌呆癌張って升!」
だけなんだよな。普通の会社だったらこの報告を信じればよいが、癌呆に「信じる」
なんて言葉が通じるなんて考えてるやつはいないだろうし、本気で信じてもらいたいなら
BANしたキャラ名くらいだせよとっ!「長期間にわたり独自の調査を実施して……」
ってのなら冤罪などないだろうしなっ!それにしてもえれえ長期だったな・・・。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:57 ID:jgspEreg0
凍結=解除前提だからなぁ 癌の場合は
これにはもちろんBOTも含まれるわけだよね?
また新規アカウントで放流初めて数ヶ月放置か・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 18:59 ID:IJs4VJYA0
>国内の主だったRMT業者および関与しているGungHo-IDに対して以下の一斉措置を適用いたしました。

つまり、国外の業者とアトラクションIDは無事だと…

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 19:10 ID:g3NPwI2+0
んで、結局二度目のメンテは何がどうなったんだろ?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 19:31 ID:PNCfp6qk0
相変わらずオフミ前は何かしようと必死だな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 19:32 ID:XvBouXqN0
今回のBANで購入側の取引垢・本垢が処置対象に入ってるのかどうかが気になるな。

業者垢やBOTerの倉庫垢をBANした所で懲りずに投入してくるだけで一時的な痛手を
与えただけに過ぎないし、BOT蔓延の状態ではさほど痛手と感じてないかもしれない。
でも購入側をBANしてるならそのまま引退になるし、購入予備軍もBANを恐れてRMTに
手を出さなくなる。
結果、RMTが成り立たなくなれば業者は不良在庫を抱えるだけだし、BOTerも業者が
買取しなくなれば相場値下がりでBOTを投入するメリットが薄れるわけで。

でも癌がそこまでやるかねぇ?
RMTで購入してまで装備揃えたり俺TUEEEしたいって層は複数垢にチケ投入してるだろうし
つまるところ癌からしても優良顧客だろうし。

やっぱりただのパフォーマンスかねぇ?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 19:43 ID:0Nt3RiwU0
友人の中に一人、永久停止くらった人がいるんだけど、やっぱRMTしたのかねえ。
妙に金回りがよかったしなあ。
ちなみにアトラクションIDをほかのやつに貸していたみたいで、こっちでの永久停止ってことも考えられるんだけど・・・

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 19:43 ID:p2vyV0mC0
どう見てもアフォーマンスです

・BANではなく凍結である
・処分直前にRMT相場が3割近く下落した
→機密を甘くしてRMT業者に漏れさせ、売り逃げさせた可能性が高い
・早くもレースBOTが復活してました><
・オフミが終わったら元通り

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:02 ID:bKEUUnsk0
オフミ前だけがんばるんなら
毎月オフミやればいいんだよ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:06 ID:lLIGvrW70
RMTスレでは11月の終わりに頃に業者の倉庫垢に
ガサ入れがあるって情報が癌からリークされていた模様だ
それと嘘かホントかわから無いけど公式RMTで
BAN解除のアイテムを売る企画が出てるとかでてないとか・・・

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:08 ID:ONjETuIa0
「BAN」「凍結」っていうのは表現の違いだと思うんだけど
>>109が何か勘違いしてないか心配。

凍結はあくまでIDに対して行われる措置であって
キャラクターに対して行われる措置とはそもそも別だよ?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:10 ID:p2vyV0mC0
社員乙

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:17 ID:XzSAfFlb0
>>109
永久アカウント凍結(停止)のことをBANというのではないのかね?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:19 ID:SAlg2swW0
ガンホー、RMT利用者に対して大規模な一斉措置を実施
RMTに関連した7,850キャラクタ、約2,637億Zenyを凍結
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061201/antirmt.htm

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:23 ID:ijtrGAlk0
うちの鯖のレ一スB0T変な動きしてるな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:47 ID:ONjETuIa0
>>ID:XzSAfFlb0
ばかだなあ

規約をきちんと把握もしないやつが癌叩きしたって滑稽じゃないか
社員乙言えば格好がつくと思ったら大間違いだ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:48 ID:ONjETuIa0
ごめん間違えた

>>ID:p2vyV0mC0 だった

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 20:57 ID:uCKASKXC0
すっげえ
>>115みて、参考までに
大手RMT業者のHPみにいったんだが
在庫切れがおおくなってるwwww

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 21:02 ID:f8rZWRj10
俺、BOT等はしていない買い手だけどBANされたよ。
取引も全て同じガンホーIDでやってたしな。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 21:06 ID:BTYO6vvO0
>>120
ざまー

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 21:16 ID:1hknBRMR0
俺、2年近く前と半年前に同じIDでそれぞれ別の業者と取引した事あったけど、
BANも凍結もされてないな。
数十Mを一方的に貰ったという、怪しく見えて当然の取引だったのに。

てか、全部数えれば数万〜十万単位の取引数だろうし、漏れてても不思議でもないか。
1000IDって近々の取引しか見てないんじゃねえ?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 21:26 ID:KSgb+PmK0
>>122
証拠を出さなければそんな情報に何の価値もない

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 21:30 ID:1hknBRMR0
>>123
それで?
別に他人がどう思うかなんて考えてねーし。
BANされなかったからRMTすれなんて言うつもりもねーよ。

取引のSSなんか、知り合い同士とか2PCでいくらでも捏造できるから意味ねーだろ、提示しても。
お前が業者のキャラ名まで知ってんなら別だけど?

アホな事言わすんじゃね。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 21:35 ID:zet2Vnv80
RMTするようなバカは黙っとけってことですよ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 21:49 ID:Ir7VsuwC0
>>124
何開き直って調子こいてんだよ!自重しろや禿野郎!

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:03 ID:txgMbtbC0
落ち着けってw
こんなヤツに何いっても無駄だから。

1000IDって近々の取引しか見てないんじゃねえ?
とか言ってるがRMTやってる時点でお前は癌以下だ、癌に文句言える立場じゃねえよ。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:14 ID:kiUdaeQI0
>>124
ばーか

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:18 ID:QNhMhLla0
>>124
アホなこと言ってるのはおまえの方だけどな
匿名掲示板でそんな書き込みがなんの役に立つのかと

だったら俺も適当なこと言ってやるよ

知り合いに経理やってる癌社員がいるんだが
毎月回収元が全くわからない500万程の売り上げがあるんだって
社員同士の噂話だとRMT業者のショバ代じゃないかって話だそうだ

これでいい?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:22 ID:J+wLw/500
もう、癌には何も期待していないからいいさ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:50 ID:BTYO6vvO0
>>124
死ねカス

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 22:50 ID:S3g9n2PD0
とりあえず業者在庫が空だから処置はしたんだろう
問題は凍結部分を開放するかどうかと今後も続けるかどうかだな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:12 ID:rYMSGuCW0
一時凍結の方は買い手がほとんどだろうし、仮に解放されてもビビって抑止には効果あるんじゃね

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:17 ID:e23yrrFo0
BANされない限り、また購入を続けるだろう

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:32 ID:BQHyrP0O0
1,064億zとかいわれても判り辛いんだよなぁ。
106Gzとしてくれた方がよほど判りやすいよな。



文字があんまり小さいから、
最初は1.064億z = 106Mzかと思って目が点になったw

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 23:41 ID:dtquWjh40
           //./| | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>124は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>124  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 00:22 ID:BkEM2spI0
>>133
1回だけじゃ「あーオフミ前の1回限りのパフォーマンスか」って認識で元の木阿弥

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 01:32 ID:XVJoKOvE0
御文終わればまたRMTが始まるのかwwww

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 02:43 ID:3Op22e620
124の人気に嫉妬

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 02:45 ID:k1DKXZRX0
>>138
RMT業者に「今日の何時にBANしたとの告知だすからそのとき在庫0になったと嘘ついとけ」
と言いまわってた可能性もあるからな。
こうすりゃ供給減に見せかけられて販売ゼニーの相場が上がる。

戸枝以降、癌とRMT業者が裏で結託してても微塵も驚きはしないさ。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:12 ID:qjUKoD+c0
ところでBANしたのの名前出せって言ってるけどさ
今出したらどれくらいが意味不明の数字とアルファベットの羅列になるんだろうな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:14 ID:v5Y7KIzV0
文字化けした謎の漢字も忘れちゃいけないぜ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:40 ID:Q8I2EZGt0
>>140
あー、社員とコネクションがある業者は免れる為に在庫0になったって嘘付くだろうな。
どうせ一定期間だけのポーズで直ぐ野放しになるので、その時に温存しておいたキャラから
在庫復活。

つーか全サーバーのキャラ数数えて水増ししてるけど、実際は46アカウントしか処分してないから、
殆ど処置なんか出来てないけどな。RMT業者数から考えても少なすぎる。
ROは胴元やるには1キャラ当たりで持てる金額が少なすぎるから資金は分散してるし、
普通に複数垢使って移動管理もしなきゃいけない。

今回潰されたのは新たに作られたBOTグループの資金の一端程度だろう。
ま、その処置にしても「何日の間停止しただけなのか」という懸念もある。
何度も同じ垢停止して回収ゼニー総額上げていくとかもやりかねないが。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 03:49 ID:Q8I2EZGt0
停止は45アカウントだったか。1アカウント多かった。

しかし、45アカウントで100Gちょいって明らかにチャチイな。
各アカウント平均で1キャラの限界ゼニーに届いてない様な・・・

しかも、全サーバー計でコレ。1サーバー当たりだと永久凍結した相手がかなり小物だってのがわかる。
1サーバー1キャラとしても平均して100Mとかそんなレベル。

しかし、永久凍結はわかるが、一時停止ってなんだよ?
45アカウントと取引したキャラを一定期間だけ懲罰停止したって奴か?
それで回収確定ゼニーじゃなくて単なる「凍結」ゼニーとか書いてるのかもな。
解凍可能って訳か?

今までみたいに、BOTやツール系で止まってたやつらがしばらくして釈放された様に。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 04:39 ID:NFB6L8Nr0
今回のはスクエニに見せかけだけ対抗したんだろ
RMT市場と共存してる癌@ROなんだから裏ではいくらでも癒着してるだろうに

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 05:49 ID:ZT9EH35I0
RMT垢のBAN・・・
そして超適当な名前のBOTが大量発生・・・
この符号が意味するするものは…ひとつ…!

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 07:04 ID:BkEM2spI0
>>144
限界まで持たせる馬鹿はいないだろう
普通に垢分けてリスクヘッジしてるだろ
逆を言えば45垢だけしか本BANしてないてことは精々業者2.3社分程度でほとんど一時凍結の可能性が?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 07:06 ID:BkEM2spI0
>>146
ただ緊急メンテで落とされて期限切れた無料BOT作り直しただけな予感

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 08:05 ID:FaQneU/S0
しかし今回の凍結やBANで、普通の精神なら暫く
RMT業者からゼニー買うなんて出来ないだろう。
RMT業者にとっては、回収されたゼニーの損害よりも
BANされない神話が崩れた方が深刻だろう。
ガンホーは、RMT業者を排除して課金アイテム投入を
本気で考えてるのかもなw

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 08:17 ID:CmaqjGbs0
単に上納金として回収しただけだろ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 08:17 ID:t9pIQE5e0
>>149
BANされたように見せてるだけだろう

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 08:25 ID:d2TKUvaK0
生活かかると必死だな(ワラ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 09:36 ID:dPDMaM4Q0
必死のようで実はPCの電源つけてるだけだから困る

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 09:44 ID:iKGE93kN0
やっべwww
気になって「RMT○園」を覗いてみたら、全鯖在庫切れになってるw

なんか露天の数が一気に増えた気がするんだが、きのせいか?
プロ南の近くで、露天できそうな場所がなくなりそうな勢いだ。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:02 ID:DwJl5veU0
だからBOT対策はなにもやってないからそこはなにも変わらない
ただRMTは木で言うと幹の部分だから定期的に潰せばRMT目的BOT自体激減する
次は連BANで俺TUEEEEBOTERの本垢BANすれば管理完成








やるわけねーか

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:04 ID:Q8I2EZGt0
様子見で取引停止中、もしくはSB系や社員と結託してる所以外が
相場上げ目当てで排除されたってのがいい所かもな。
相場が上がってアニバパックが高値で売れるなら差額利益の為に業者がパックを
買ってくれるかも知れない。
ま、アニバパックは糞過ぎてその方向は無理過ぎだが。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:05 ID:FaQneU/S0
BANされたように見せてるだけでも
今RMT業者から買う勇者は居ないだろ?
言ってみれば、裏DVDの通販業者が顧客名簿流してると
噂が立っただけで、真偽に関係なくそこで買わないのと同じw

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:08 ID:DwJl5veU0
今はね。
ただ前のような状態に戻って放置すれば
全員が「あーオフミ前の単発パフォーマンスか」ですぐ元通り

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:21 ID:Q8I2EZGt0
>>157
過去にも在庫が一時的に0になった事はあった。
まあ、その後はご記憶の通り有様な訳だが。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:26 ID:GJkX4yWA0
首なしBOT対策をしてくれんと直接的な被害が減らん。
BOTの多いモロクやゲフェンだと安心してカプラを開くこともできんぜ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:39 ID:YOvx6p6O0
あれ? アトラクションセンターって、いま落ちてる?
課金しようと思っても入れない。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:42 ID:xOrs0hiP0
>>160
ゴラ森オススメ。
確実に落とされる( ゚д゚ )

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 11:03 ID:2pyJDWWB0
>144
すまんが、全角英数字ばっかりだと見にくいので
書き込むときは、もう少し推敲してくれんか?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 11:16 ID:p6wlJI9H0

オフミ後は解放するよ、何故なら、”凍結”だからだ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 11:28 ID:KTC9R2UJ0
癌に上納金払ってない業者でも何でも、業者側の金銭アカウントを特定ことに成功したってのは、結構大きい出来事だけどな。
これから先、業者には常に、お金持ったままアカウント停止される危険性が付きまとってくるわけで。

今在庫0業者が多いのは、一度地下にもぐって身を潜めたいんじゃねえの。
現実の地下組織と同じで、ある程度したら戻ってくるだろうよw

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 11:51 ID:CvSQxxCy0
>>161
ttp://www.gungho.jp/index.php?module=Page&action=NoticeDetailPage¬ice_id=370

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 11:53 ID:CvSQxxCy0
12月2日アトラクションセンター障害のお知らせ 2006/12/02


本日12月2日9:50頃よりアトラクションセンターに障害が発生し、
ログイン、ご登録情報の確認や変更、およびガンホーコインの購入や
各種チケットの利用が行えない状態となっております。

上記現象は、現在復旧作業を行っており、
解消の際にはご案内をさせていただきます。
ご利用いただいておりますお客様に
多大なご迷惑をお掛けしております事を深くお詫び申し上げます。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:32 ID:D2gXEZlh0
もはや子供の小遣い稼ぎではなくてビジネスとして飯を食っているレベルだしな
PCつけっぱなしにして裏でエロゲでもしてれば金が入ってくる、なんてのを経験してるんならそう簡単に更生できんだろ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:44 ID:s+3EBe/R0
>>166-167
しかしクライアントとAEGISが糞だ糞だとは言われてるけど
アトラクションセンター周りのプログラムも金扱ってるシステムとしては
結構な頻度で障害だしてるよね、更に言えば年がら年中メンテしてるし

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:50 ID:ulwuszN50
中華と連んでる社員が不正工作しようとして障害発生させてるんじゃないのー

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:33 ID:Q8I2EZGt0
>>165
何を言いたいのか・・・業者は発見が難しかったとか思ってる口?
業者やBOTは1垢で実に多くのサーバーにキャラばら撒いてる。
取引履歴や所持ゼニー数、同じIP、MACアドレスからの接続等で思いっきり目立つ存在。
しかもRMTで取引持ちかけたら相手の方からノコノコ出かけてくるんだから、
むしろBOTよりも楽に発見出来る訳。

だから癌の場合は海外のIPをはじかずにほったらかしてたのと同じくらい
何もやってなかったというのが正解。
そして今回のやる気の無い垢処置数&一時停止措置という戯言からも癌への期待度は低いままだ。
今回の措置も今までにあったたまにポーズで何かやるってのの一環を抜け出てないんだよ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:36 ID:t/1iR96P0
BOTゲーのROだったら時価総額5億6億を回収しましたとか
FFを遥かに上回る大々的な宣伝できるだろ

すくえににできて癌にできないRMT対策pgr

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 14:46 ID:dMqbRFOT0
BANが怖い方は公式RMTをご利用くださいっ!

 またはアイテムBANKをご利用くださいねっ(^^


 ┌──→ソフトバンクBB───┐
 |.      |           |
. 社長    株主          |
 |      ↓           運
孫正義  NCジャパン       営
 |                  |     150億円市場
 兄                  ↓        |
 弟 ┌───立上設計──→ヤフオク←──RMT
 | |                        売買
孫泰蔵───高校同級生──堀江貴文     .|
 | |                |        |
 | └────┐         .|        |
. 会長      副社長      元社長      |
 ↓        ↓         ↓        |
ガンホー  テクノブラッド   ライブドア   アイテムバンク
 ↑      .↑   ↑                 ↑
 └────┘  監査役              代表
 同一ビル内     └───完山敏錫────┘
ビジネスパートナー

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:11 ID:vR5EYTUI0
まゆるやかに右肩下がりでユーザー数減ってるからいずれプギャーになるだろう

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:16 ID:sPxX+iDY0
>>172
BOTが増えすぎてZeny価値が下がってるから大量に処分した所でRM換算は低いと思うが

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:29 ID:aRWBozoQ0
BANしたBANした発表だけはするけど
通報したBOTは全部放置で新しいBOTどんどん増えていく
いろいろなタイプのBOTの実験場になっているよなコモド北

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:38 ID:SXGwM1Sk0
摘発前から在庫隠しの話もあるし
対外的に癌張ってます宣伝ついでに供給減少による値上げを期待して
子飼いの業者を儲けさせる一挙両得の算段なんだろな

ほんと屑だなこの糞会社
おかげで知り合いが
ゲームは好きだが癌が大嫌いだから戻ってきたくないっていって一緒にできねーんだよ
糞がッ!

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:54 ID:R4EhZaWv0
>>177
おまえも一緒に本鯖辞めればいんじゃね
んでエミュ鯖行け

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:56 ID:R/2DjwGp0
ちょっとまて
思い当たる節もなにもないのにバンされてるんですけどwwwwwwwwwwwwwwww

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:04 ID:SXGwM1Sk0
>>178
はいはい社員乙
沸くの早すぎ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:05 ID:vR5EYTUI0
>>179
アゲてまで必死だなRMTer乙

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:08 ID:CRFCT8NO0
>>179
ばーか

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:10 ID:M8w1Gao10
>>180
その糞に金払ってるのはどこのどなた様ですか?

他の無料MMOなりエミュなり逃げ道はいくらでもあるのに
糞糞言いながら金払うおまえも十分糞だな

184 名前:179 投稿日:06/12/02 16:10 ID:R/2DjwGp0
(´・ω・`)

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:12 ID:30CzCqCc0
(´・ω・`)ぶちころすぞ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:23 ID:t9pIQE5e0
>>183
はいはいわろすわろす

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:25 ID:LnD1zV/h0
>>186
わろすわろすで現実から逃げる癌畜pgr

糞会社に金払ってるという現実から目を背けんなよーw

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:26 ID:eDm5/gA20
>>180
社員がわざわざ自社の利益にならんことを言うのかね
頭のめでたい雑魚だ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:28 ID:G3/1Eawq0
チョン企業が糞以下なのは前から分かってんだろ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:44 ID:FaQneU/S0
エミュは論外だが、他の無料MMOも酷いんだよなぁ・・・
ROリネFFがなんで根強く人気あるかっていうと
対抗馬の環境がもっと酷いからだしな。
ネトゲ止めろよwって言われると耳が痛いが
1500円でこれだけ暇潰せるゲームって、ネトゲしかないのよね。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:57 ID:+tFGBS5R0
Bijou鯖ではプロ街中に11月後半あたりから
「買)ウェブマネー500wmを2Mで買い取ります」って
チャット出しているキャラが居るけど、12月1日
のメンテ後も以前と変わらず営業しています。
通報したのに癌に華麗にスルーされました。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:58 ID:LnD1zV/h0
>>190
TWとCABALやってるがBOTはほとんどは見ない
業者っぽいのもいるがRMTするほどメリットがないってのもある

なんてーか、業者がほぼROになだれ込んでる感じがするわ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:01 ID:FPtk5aVo0
ソーサリアンまじオヌヌメ
とりあえず無料でアイテム課金
サバは1コしかなくて最大接続人数500〜600程度(運営ってレベルじゃねえぞ!)
キーボード操作(かジョイパッド)しか受け付けない
職格差ほぼなし
MMOっていうかMO

チュートリアルをクリアできなくて帰る人が30%

まじオヌヌメ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:02 ID:t9pIQE5e0
>>187
自分のこと棚に上げて必死だな

やってもいないゲームのことで必死だな


好きなほうもってっていいよ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:03 ID:B0QODVb+0
>>188
今払ってないとしいても過去に払っていた以上同類。
元癌畜pgr

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:05 ID:LnD1zV/h0
>>194-195
自虐乙^^;;

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:25 ID:iR5Sxk2P0
>>193
誤爆乙

誘導
ROプレイヤーが他のネットゲームを語るスレ 61
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1163250870/

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 20:48 ID:xf+UlWG60
メンテ後30分でどのマップ行ってもクリスタル狩りBOTが飛び回ってる始末
継続して対策しなきゃゲーム内のBOT量は全然変わらんね

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 20:58 ID:6lZtqRud0
RMTで買うとBANされて、買い手という究極の馬鹿が消えれば中華含む大半は消えるな。
俺TUEEEEEEEEEE目的の奴は減らなそうだが・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 21:35 ID:IxM5i7W00
よし俺様が如何にRMT買い手が馬鹿なのかを語ってやろうではないか
まずだな1M=100円として月に100M=1万円を1年買ったと仮定しよう
ゲーム内では1200Mのやや金持ちだな
ある程度のレアは買えるのでRo内じゃ不便しないだろう
だがBANされたら全てパー
リアルで動く金は12万円
12万円あれば・・・
吉原高級ソープに二回逝けるな
PS3が約2台、Wiiが約4台、DSが約6台買えるな
クリスマスに彼女と軽く旅行に逝けるな
両親に少しだけ恩返しも出来るな
約4ヶ月分の食費になるな
冥途喫茶に通えるな

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 21:39 ID:+AWfzXMr0
>200
お金の使い道のアレぷっりに全米が泣いた

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:05 ID:iKGE93kN0
ちょwww

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:36 ID:TdWHjKkTO
12万で彼女は買えません(;ω;)

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:37 ID:WkfKqpNP0
12万か
カミさんとはとバスツアーにいけるな。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:40 ID:f3R6eRjF0
俺の4ヶ月ぶんの生活費だ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 23:52 ID:MbxF4MyE0
時給620円で8時間バイトを週一休みでだいたい12万か…@北海道

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:34 ID:rU9PHd5R0
時給\620のバイトとかいう異世界の産物を持ち込まないで下さい><

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:43 ID:YgrH3Pqs0
>>200
わかりにくいんでうまい棒で換算してください

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:46 ID:LwEGQCO7O
さっきパスワード入力してログインしたらMSGって出たんだけど、これって何?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:46 ID:omjf4gOY0
かばやきさんたろうでもいいか?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:55 ID:QWGG/nHL0
>>209
マイケルシェンカーグループ、いわゆる神

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 01:05 ID:jnY2FfZc0
>>200
・・・ん?その説明だと1200Mのほうが魅力的だなw

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 01:42 ID:Z6uWtDjt0
蒲焼さん太郎が1年間毎日33枚弱食える
その数12000枚

ちなみに9円のローソンで買えば37枚弱
その数13334枚弱

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 01:44 ID:Z6uWtDjt0
100円ショップの売りものが1200個買えて
99円ショップなら1212個

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 01:57 ID:tEmRpTJI0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4022611847/ref=dp_image_0/503-5768161-5311943?ie=UTF8&n=465392&s=books

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 02:38 ID:iTwbLY1L0
>>211
into the arenaが頭を過った
懐かしいわあ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 04:40 ID:+0+MPV6N0
RMT野郎がBANされるなら良いが
今回は冤罪BANが多いね

知り合いにも、どこをどう見ても
RMTしてなさそうな、装備借り物
消耗品貰い物、ゼニーも貸してやった
初心者君がBANされてたんで
少し気になって調べてみたら

業者キャラと接触したという理由で
RMT疑惑をかけられ凍結したらしい

接触、裏で金でも買っていたのか?と
疑心難儀でそいつにメッセで問いただしたら
つい最近、貸してやったゼニーで
安売りしていたチャット売りのレモンを
大量に仕入れた事があるらしい

まさかとは思うがと、その後色々調べていくうちに
冤罪BANされたと、言っている知り合い全てが
その業者らしきキャラと、取引をしていた事が判ったww

さすが癌呆、とこの時は笑わずにはいられなかったね

オフミ前にスクエニに対抗して、RMT取り締まりの
演出をしたというのが、どうやら真実らしいw

多分オフミ後しばらくしたら、何事もなかったかのように
BAN開放されるだろうね、冤罪多数なのだから当然だが

ほんとBOTERに優しいゲームだよねww

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 05:03 ID:Z6uWtDjt0
また冤罪野郎が湧いたか
あれスレ立ててまで主張してたけど実際は連BANすらなくツール使ってない奴はBOT産露店すら放置って基準がわかって黙りこくりやがったが

本当にいるならHPでも開いて大々的に抗議でもしろこの腐れRMTerが!

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 05:06 ID:Z6uWtDjt0
あれってのは8月のBAN祭りな

>ほんとBOTERに優しいゲームだよねww
本当だなお前みたいな不正者がまだのさばってるんだから
知り合い捏造って毎度のパターンだよな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 05:14 ID:HsYzysWD0
>>217
もうその手で引っ掛けるのは難しいと思う。
八月のBAN祭り時の情報操作がすごかったからね。
アレだけ倉庫やられた巻添えBAN食らった露店やられた冤罪だと騒ぎたてて、
実際はツール使って引っ掛かってた奴(主に狩りBOT)を自動的にBANしてただけで連BANは一切なしって発覚したばかりだからね。
掲示板での情報操作にはもうみんなかなり耐性できてると思うよ。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 05:33 ID:5NOoRO210
騒ぎたきゃ騒げ、証拠がありますの一点張りで凍結は解除されない

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 05:52 ID:ooKhV32b0
疑心難儀
これはどういう意味だ?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 05:52 ID:CdWK/Zt+0
実は>>217が業者キャラ
哀れな初心者君は217からお金を借りてレモンを買ったためBANされた
知り合いも全て同様の手口

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 05:55 ID:keype5uX0
>>222
日本人を装ってるつもりなんだからそっとしておいてやれ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 06:07 ID:CSSL1TmV0
しかし疑心暗鬼は元々中国語だという悲しい現実

ああ、半島人か

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 06:56 ID:zkUUqfUh0
病気の子はいなかったんだ!よかった!

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 07:53 ID:yYRLb5hE0
ひんと:全員がかかっている為認識されていないだけ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 08:39 ID:QQvXb97t0
漢字が半島起源とかいうトンデモ電波をこの間発信してたぞw

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:40 ID:AHmMlUHr0
韓字というものがあるのかもしれないw

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 11:44 ID:VaHuzlyX0
RMTのBANはよくやったと思うな
これで絶対解放しなければかなり良くやったと褒めてやれるな

次は狩場で横殴りルート全開のBOTも何とかして欲しいな
何度通報しても放置背しているうちに5匹が10匹以上に増殖しているし
2次職BOTはBANすれば育てるまで時間かかるんだからそっちの方も対処して欲しいな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 12:08 ID:Vcc6HyD+0
>>230
まだ不正者のアカウント作成を野放しにし、
最近メディアなどでも取り上げられている不正送金や犯罪を間接的に助長するおつもりですか?

といった感じの文を質問の項目で突っつくと手打ち(偶に誤字有りw)で返答返してくるぞ。
ご意見要望じゃそのまま捨てられている可能性もありえるので、
質問調の文体にして確認せざるを得ない質問の項目で投稿マジオススメ。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 12:50 ID:HsYzysWD0
現状の問題は
RMTBANを継続してやるか
最近対策が前々更新されず野放しなBOT対策
BOT本垢倉庫垢BAN
ぐらいか?
特に本垢倉庫BANはやらないといくらBOT潰しても湧いてくる

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 12:57 ID:ZRMYVhjh0
>>232
つまり倉庫の本垢BAN狙いのみでBOTは放置か。

なあ、アニバパックのあの計算機はなに。
全然再描画とかされてないし、終了ボタンはないし、
タスクバーの右クリックメニューも封印されてるし、なにこの不都合さ。
プロセスをわざわざ強制終了させないとできない。
あれだったら、絵とかの材料さえあればうちでも簡単に作れちゃうぞ。
あんなツールのために金取るなよwww
普通にPCについてる奴の方が数倍使える。
あれってバイト君に作らせただけだよな。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 13:00 ID:TcoGmM3v0
    ______,.___, |;:;:.... | 。  :  
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  ゜ ゜
:         。    ..:| |l起|   :   。
    ゜     : ..:| |l源|.. ゜  ゜    
  :       ゚   ..:| |l_|::;;,, :   ゚ 
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒ヽ  ゜ :  ゜
      ゜  :  ..:|;:;:.... |`∀´>   ゜    
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   | :   : 
   :     :   ..:|;:;:.... |  .|  ゚     
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  j.:.:.....
  :      :   ..:|;:;:.... |_,,ノ...::::;:;:;
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐':::::;:;:;:;:;:;:;:;:::.

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 13:10 ID:6QCFc0LU0
俺ガンホーID2つで2PCやってるんだけど、Gvギルド資産管理の関係で
2G↑持ってて、この半年間ちょくちょく1G↑をID移動させてたんだよね。
んで、今回のRMTBANを聞いて戦々恐々だったんだが、
両方とも無事だった。
金の移動くらいじゃBANされないと思うよ。
RMT、BOT経験なし。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 13:21 ID:ZRMYVhjh0
>>235
目を付けたRMT業者のIDと、取引したかどうかの照合だけじゃねえの?
俺もある収集品アイテムをソロ狩りついでにコレクションしてて、限界の30k個まできたが、
これを一気に売るだけでBANとかなったらさすがに苦情くるぞ。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 13:45 ID:4Gf4Oobb0
オレもBANはされてないが
RO始めたばかりの春ごろまではギルメンやギルドの資金移動を結構たのまれたから実は怖かったりする
夏以降は怪しい奴というか、絶対に不正してない奴以外は断ってるけど
最近になってRMT疑惑もたれてギルド追放された奴からも移動を頼まれたことあるからなあ
それいうと冗談半分でRMTやってるんじゃないかといわれるが
9ヶ月もROやっても貧乏スレにでもお世話になってる時点で(Ry

まあ、癌も抑止力だけねらって本格的に対応はする気はないと思うけどな

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 16:15 ID:GF0+mrcH0
そもそも、業者なんか看板掲げて売り手買い手募集してるんだぞ?
いくらでも摘発出来るだろ。
なのに在庫があるRMT業者がまだまだ居る。
ま、ポーズって事だ。あんまり期待しなさんな。
RMT系アイテム強化週間とオフミ対策、何故かスクエニに対抗した宣伝報道したかったのが
たまたま重なっただけの特殊例なんだから。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 17:14 ID:4Gf4Oobb0
オフミの報告はまだないのかね

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:11 ID:yNmY5tX80
RMTしめあげはよかったがBOTはかわらず
bal鯖下水2Fは弓BOTが20体以上いるからたまらんな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:17 ID:JLjuwz/10
idunのコモドでは絶好調首もげ中ですよ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:17 ID:GF0+mrcH0
>>240
業者に全然ダメージがいってないから今でも絶賛買い取り継続中だしな。
FFは業者が看板下げたがROは単なるポーズだからBOTが減る訳無い。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:34 ID:QXlXkRlS0
しかし首なしなんて一目でわかる物をこうまでほっとくとはな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 18:52 ID:GF0+mrcH0
癌説明:違反者の判断が難しい。

現実:業者はのんびり買取や売り募集で身を晒し、BOTは首無しエラーキャラ。

そりゃ、意味のある調査をまともにやってなかったら何の判断も出来ないよな。
キムチ鍋つついててもBOTや業者は発見出来ない訳だし。
まあ、実際は一部業者やBOT元締めと一緒に仲良くキムチ鍋つついてるってのが現実かもな。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 19:24 ID:JIzTVDDS0
>>244
nPro提供してるテクノブラッドがRMT推進してるようなもんだし
「〜かも」の域はとっくに超えてるだろうに。

 ┌──→ソフトバンクBB───┐
 |.      |           |
. 社長    株主          |
 |      ↓           運
孫正義  NCジャパン       営
 |                  |     150億円市場
 兄                  ↓        |
 弟 ┌───立上設計──→ヤフオク←──RMT
 | |                        売買
孫泰蔵───高校同級生──堀江貴文     .|
 | |                |        |
 | └────┐         .|        |
. 会長      副社長      元社長      |
 ↓        ↓         ↓        |
ガンホー  テクノブラッド   ライブドア   アイテムバンク
 ↑      .↑   ↑                 ↑
 └────┘  監査役              代表
 同一ビル内     └───完山敏錫────┘
ビジネスパートナー

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 20:48 ID:YgrH3Pqs0
>>243
こっちの環境のせいにしてくるくらいだからな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:36 ID:q5wwhk6d0
GM専用クライアントにはエラーにならないパッチを当ててるんだろ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:12 ID:vgZLDHXV0
>246
今その内容で通報すると、対策中ですって返事が来る。
いつ来るのかは謎だが。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:06 ID:GF0+mrcH0
>>247
GM専用クライアントはBOTと全く同じものなのかもな。
つまりGMもBOTだから「異常は見当たりませんでした」と。

>>248
癌は万年対策中だ。汎用テンプレがテンプレBとかCに変わったみたいなもんだな。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:31 ID:ZM9dOF7V0
良心的に解釈するならば、開発環境(韓国)の方には首なしBOTが居ないとか?
重力から癌へ向けても、「お前らの環境が悪いニダ」とか言われてたりしてなw

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 23:35 ID:q5wwhk6d0
韓国のユーザー数じゃRMTなんて意味無いから居ないだろうな

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:10 ID:v5XIA/Lj0
つーか向こうじゃ違法化してるはず

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:37 ID:Jy3NAQ+N0
やっぱネットゲーが主流なだけあって、国が対策に動いてるってのがうらやましいぜ
日本じゃ人死にでもない限り絶対に動かないだろうからなぁ…

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:40 ID:7lFCYzUP0
死人が出たとしても1人とかじゃ無理だな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:42 ID:v5XIA/Lj0
CHAOSBOT情報局見た限りじゃBOT対策はアイテム課金後らしいね
順番が違うだろうが糞管理会社が!

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:43 ID:C0PJD8LJ0
大規模に日本円が中国に流出してても、国のお偉いさんはネトゲって何ですか?状態な年寄りしかいねーからな

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:51 ID:+KPOyGda0
パチンコの方が何十倍も流れてるのに放置だからネトゲが対策されることなんてないんじゃね。
むしろパチより先にネトゲ対策されたら驚くわw

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:53 ID:h8/sX2bm0
一応お上は動いてるが、やっぱり管理会社が協力的じゃなきゃ話にならんよ。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:53 ID:VVJ1Vamf0
パチは警察その他の利権がらみだが、ネトゲ等はそんなこともないしな。
…いや、森下あたりが癌娘使って議員接待とかしてるのか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:57 ID:DANExAk+0
公的機関に委ねるには当然損害額の算定が必要なんだが、
柔銀の経理真っ黒www無理ッwwwwww

癌崩頑張って升!

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:49 ID:pF1TvIyu0
このまんまいけば

ガンホーのお陰で規制できそうだなw

262 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 05:05 ID:kjaLCoJh0
にゅぼーん乙

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 08:51 ID:1ObSwP2W0
再取得面倒なんだよな・・・
まあ諦めるとするか

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 10:40 ID:SnuRUFFO0
オレもBANはされてないが
RO始めたばかりの春ごろまでは2回ほどRMTしたから実は怖かったりする
夏以降は怪しい癌クジというか、公式RMTがあるからやってないけど
最近の騒ぎでRMT容疑でBANされてるか怖かったけど大丈夫だったなあ
それはともかく冗談でもなくRMTやってるんだが
1万円もRMTやっても貧乏スレの住民より貧乏な時点で(Ry

まあ、癌も抑止力だけねらって本格的に対応はする気はないと思うけどな

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 10:45 ID:v5XIA/Lj0
みんな触っちゃダメだぞ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:37 ID:S4o44njH0
ペタペタ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:41 ID:OWRciPde0
ポタポタ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:07 ID:v7yQ57dn0
ピトピト

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:17 ID:zbqnOX6V0
ジョリジョリ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:26 ID:6XvvL7OX0
ザクザク

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:30 ID:EcJYtFl30
ガリガリ君

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:43 ID:TqiXkzLZ0
先日7-11でくじ引いたらガリガリ君が当たったよ
冬なのに

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 13:55 ID:Pywa2FyN0
また来週も延長かYO

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:00 ID:KiHspljg0
最近延長してないメンテの方が珍しい気がするんだが

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:37 ID:C2C+7H6x0
実際ログなんて一週間程しか残ってないだろうし
BANされたなんて、火曜のメンテ後にやった奴だけだろw
RMTした奴が皆BANされてたら、鯖の人口の3割程消えそうだなw
RMTer30%BOTer60%で、真っ当にプレイなんて1割もいねぇだろ・・・

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:41 ID:pF1TvIyu0
つまりこのスレの90%は、BOT・RMT経験者ってことですね。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:46 ID:C2C+7H6x0
いあにゅ缶やOWNはその残り10%の連中が集まって
ガタガタいう場所だからw中華はこんなスレ知らないだろ。
全接続6万での1割だから6000人
6000人の癌畜が集まれば、石ころの一つ位どうとでもなるw

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:49 ID:Pywa2FyN0
今ROやっててOWNはともかくこの板見てない奴は少数だろ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:50 ID:q2qFOb2p0
つまり>>276は自らがBOTerでありRMTerだと

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:57 ID:t2L4B5he0
BOT使おうと思ったけど使い方が分からなかった俺は勝ち組…(゚∀。 )アレ?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:06 ID:C2C+7H6x0
とはいえ、RO内で友達や知合いがBOTerRMTerじゃない
なんて言える奴は一人もいねぇ、混沌ぷりだからね・・・
90%不正者なんて、そんな訳ねぇだろって言うかもしれんが
それは絶対無いとも言い切れない酷さだろ。
一つ言えるのは、BAN件数少なすぎだから全く持って無意味
毎週続く事をただひたすら祈るのみだ。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:50 ID:amBKbCnO0
俺は断言出来るぜぇ
リアル連れ以外には友達も知り合いも居ないもん・・・T_T

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:01 ID:Pywa2FyN0
>>282
ROの全体の環境より、お前のRO環境が南無いな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:06 ID:6qdA/fFS0
知り合いがいないはいいすぎだろw

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:10 ID:7izv3P/v0
>>282
お前のRO環境が南無いな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:08 ID:U5Ajegt/0
俺も言い切る自信は無いぞ
周りが廃人ばっかりだから
隣の廃装備の奴がBOTerじゃないなんて断言できる環境じゃないw

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:13 ID:OWRciPde0
やってない証明なんて出来ないしな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:44 ID:v5XIA/Lj0
メンテ延長か
BOT対策はアイテム課金後ってオフミでほざいたらしいし単なる延長か

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:48 ID:v5XIA/Lj0
つーか金策とかも楽しむのがゲームの内なのにね

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 18:10 ID:zifVgoMw0
じゃあみんなで信長やろうぜ!

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 18:19 ID:rDcal8OA0
>>290
楽しむ為にゲームしてるんじゃなくて
勝つ為だけにゲームしてるんだろ

FPSで升で無敵にして暴れたり
戦績付く対戦もので負けそうになると回線切断したり、負けが付いたら態々新ID取ったり
そういう小細工はしなくても、負けるとふぁびょって罵声や負け惜しみを
一方的に力一杯浴びせてから逃げたりする奴の多い事多い事

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 19:17 ID:2uMbE6eY0
またメンテ延長かよw
5時までのメンテがデフォになりそうだね
どっちにしても仕事から帰ってないけどwww

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:02 ID:W0/FjpcN0
最近キムチパーティー5時間じゃ足りないんだよねwww
7時間くらいやらないと満足できねーわwww
と脳内変換された

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:08 ID:0XOgJdTn0
勝ってばっかってつまんなくね?
負けることもあるから面白いとは最近のヌルゲーマーは思わないのかな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:23 ID:2x/nruMw0
思わない思わない

特にゆとり世代の無思考ぶりは異常

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:23 ID:h8/sX2bm0
火曜日のメンテは7時間。金曜日にもメンテ入って・・・
あれあれ?いつのまにかメンテだけで毎週半日分くらい遊べなくなってね?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:26 ID:KiHspljg0
ゆとり教育事態は30年以上前から始まってるぞ
40代以下はすべてゆとり世代だ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:30 ID:2x/nruMw0
>>298
それはその通りだが、最近のガキは酷すぎる

おかげで職場は地獄だぜ フゥハハハハアー

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 20:53 ID:0XOgJdTn0
負けて悔しい → 勝てるようにもっと上手くなってやる じゃなくて
負けて悔しい → ズルしてでも勝ってやる になるんだろうな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:03 ID:DANExAk+0
だってボクがお前らのルールに合わせる必要ないじゃないか!
ボクのルールでぬるま湯に浸かったおまえ等の目を覚まさせてやる!!

トカジャネ?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:11 ID:1ostQu+q0
>>298
ゆとり教育は、第二次ベビーブーム以降に生まれた世代からだから
40代以下は全てではないな。
昭和47年以前だから、35歳以下が該当する。

それより上の世代だと、1クラス40名以上10クラスなんてのが
ザラにあった時代なので、ゆとり教育というよりも放置プレイ教育ってのが正解。

そのくせ体罰だけはすごかったがな。
ビンタやケツバットなんて普通に見る光景だった。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:13 ID:vcJED2aq0
そっちの教育受けたほうもたいがいなもんだと思うがなー。
結局昔は良かったと同じじゃねえかと思う事がある。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:24 ID:t2L4B5he0
何かあっても「最近の若い連中は」を最初に付けてから、だしなぁ…

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:04 ID:tx6AHOsa0
>>303
>>304
これが近頃の糞ガキの言い分
ゆとり教育がどうとかじゃない
根元から腐ってるからどんな教育したって無駄

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:06 ID:vcJED2aq0
>>305
これが老害の言い分

いや、ネタよな?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:32 ID:DANExAk+0
「世代」くらいしかアイデンティティーが無いと大変だな。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:02 ID:6qdA/fFS0
ゆとりに限らず、若者は皆自分がバカでカスだということを自覚した方がいい。
まあそれが自覚できないから若者なんだが。みんなそうだしな。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:04 ID:0Dp6bn0l0
俺はドジでのろまな亀なんだがな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:18 ID:WUGuPdie0
そろそろ大昔の壁画の話

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:19 ID:92lxRQ5w0
>>308
オマエモナー

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:21 ID:6qdA/fFS0
いや、もちろん俺もです。言わずもがな。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:35 ID:0XOgJdTn0
期待にこたえて
ポンペイの落書きにだって「最近の若い者は・・・」って愚痴が書いてあったくらいだし昔からなーんも変わってないってことだな

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:46 ID:2x/nruMw0
まあ漏れが若いときも同じようなことは言われてたに違いないのだが、
おそらくゆとり世代は退化の限界点だね。

ゆとり世代以降は退化せずむしろ進化していくかも知れない。
なぜなら日本は今後生活水準など環境水準が落ちていく一方だから。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:51 ID:IF5dEvUO0
若者に限らず全体的に性格や行動が荒くなった気はするけどな
手本になるような尊敬できる人、偶像が少ないんだろうか

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:02 ID:tEbBO6pm0
既出の気もするけど気にせず貼ってしまう

> 首無しBOTについては、ガンホーとしても確認をしているとのこと。実際にハイド状態で
>見回りも行っているが、首無しの情報だけでBANを行うことは社内体制として出来ないとのこと。

BOT擁護頑張りすぎ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:02 ID:Vd/Nq85O0
> 昭和47年以前だから、35歳以下が該当する。

森下は昭和48年生まれだからゆとり世代。
むしろゆとり世代急先鋒の森下が昭和48年生まれだから、ここからがゆとり世代。

これだけはガチ。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:09 ID:ZbYwbcBg0
>>316
BANしなくても一旦隔離するだけでも十分なんだけどね。
そこで挙動がおかしかったり質問に答えなかったらBANすりゃいいじゃねーかと。

まあ全社を挙げて擁護してます!BOTも大事なお客様!!ってことか。
それとも手作業マンドクセ('A`)キムチキムチ かな?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:23 ID:uyTQS2lO0
>>316
ほら、BOTが居ることは確認できるけどBANしようとすると
GMが使うクライアントが謎の以上終了するからBAN出来ないんですよ。

>首無しの情報だけでBANを行うことは社内体制として出来ない
つまり首無しと同じような不正パケなら送ってもBANできない(しない)
という事か。

やっぱ首無しパケでGv潰すしかないだろこれは。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:43 ID:3FEyzcYK0
いや、マウスによるキャラクリック指定でBANな仕様みたいだから、
(確かどこかでそんなうわさがあったはず。)
クリックされるまえに飛ばれて逃げられる。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:55 ID:GOUCk6+N0
NHKの取材受けた時の話だな
一応実演しながらそんな事言ってたけど…多分嘘が混じってるだろ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:20 ID:ebDJogs70
首無しの名前がわかったらアカウント停止すりゃいいだろ。
アリーナ送りとかかったるい事は全く持って必要無い。
尋問するまでもなくチーターなんだから。
普通の会社ならBOT肉入り関係なく、悪意あるチーターとして余計厳しい処置が待ってる。
プレイ妨害目的の営業妨害(電算業務妨害)として訴えられてもおかしくない行為だからな。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:24 ID:eQnuSJzl0
癌呆の堀氏から「Gravityさんも、課金システム、アイテム課金といった部分に関して一段落されたと
いうところのお話がもうすぐ聞けると思います、そこが聞けた場合には次はBOT対策ですね」という
失言が飛び出す。「アイテム課金のほうが先なんですか!?」「ユーザーとしてはアイテム課金より
BOT対策を・・・」「順番が違うだろ」と怒りに声を震わせるユーザーたち。癌呆は「Gravityさんがワールド
ワイドでやることなので・・・」と責任転嫁。

最悪だ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:56 ID:pgA1O0zz0
もうだめだな
他ゲーの方が賑わってる気がする

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 03:52 ID:L8YzMlf50
・経験値倍増の書
30分間獲得経験値が150%増加する

・生命保険証明書
30分間1度だけ死亡時の経験値ペナルティを回避

・チューイングガム
30分間モンスターのアイテムドロップ確率100%増加

・カプラの名刺
使用時、1度だけカプラ倉庫サービスを利用することができる

・大きなハエの羽
パーティリーダーが使用したときのみ効果を発揮。
パーティリーダーと同じマップにいるメンバーは共に移動する

・スキル再振り棒
スキルツリーをリセットできる

・BOSSレーダー
使うとそのマップ上のBoss級モンスターの出現時間を知ることができ
持続時間内に出現した場合はミニマップ上に位置を表示する
使用後10分間効果は続き、マップから離れると効果は消滅する

・拡声器
サーバー中に自分の入力したメッセージを放送できる

・濃縮エルニウム
防具の精錬確率を増加させる

・濃縮オリデオコン
武器の精錬確率を増加させる

・ジークフリードの証
死亡時に1度だけその場で即復活できる


らしいぞ。値段は知らんがな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 04:07 ID:BWDpDPMw0
経験値増加が30円なら買うぜ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 04:20 ID:eQnuSJzl0
ドロップ率個別にアップってできるのか?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 04:27 ID:MW+eZU370
癌クジ1500円だから、最低価格1500円、最大15000円と見た

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:17 ID:ebDJogs70
なんだ?このマビノギの毎日もらえるアイテムの劣化版みたいなのは。
まさか癌クジ2とかいって1500円でランダムに三つとか言い出すんじゃないだろうな?
そして出てくるのは拡声器ばかりってオチ。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:27 ID:VyQ4hKNc0
経験値はたった150%のUPで30分しか持続しないのか?
一日1時間〜2時間狩りするとして2〜4個消費
一月で60〜120個消費
一個30円だと1800円〜3600円

高いな。一個5〜10円なら買うかもしれない

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:31 ID:VyQ4hKNc0
と思ったけど経験値が150%になるんじゃなくて
経験値が150%増加する…つまり250%になるのか
これは結構いい効果かもしれんね。一個30円なら買う

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:35 ID:ebDJogs70
料理3個、それも5678からランダムで三つなんてのを315円で売り出す癌だからな。
まともな価格設定なんか期待出来ないだろう。

ま、それ以前にアイテムの内容自体が商品として話にもならないものなのだろうが。
料理みたいな大した事のない内容のアイテムと遜色ないチンケな品揃えが予想される。
勿論、マップ移動やリログで内容が消えるとか当たり前にありそう。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:41 ID:TCvbqRKm0
経験値倍増の書、生命保険証明書、チューイングガムを使ってリアル散財必死狩りするぞ!

サーバーとの接続がキャンセルされました。

m9(^w^)

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:42 ID:VyQ4hKNc0
使った直後に巻き戻りやメンテで効果が消失したらマジで切れそうだな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 05:59 ID:o1TBRIVV0
それでも買う奴が大勢いるのが今のROなんだろう

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 06:16 ID:hPX2RKCm0
おれが癌なら規約をこっそり更新しておく

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 06:24 ID:ebDJogs70
>>335
大勢居る=×
一部の必死な層が飛びつく=○

アニバーサリーアイテムもいう程買われてないし、
大勢という表現はにつかわしくない。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 06:32 ID:LmsBqp8f0
チューイングガム買って敵倒せば100%カードが出るのか!!

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:03 ID:cninx1j50
どう見ても2倍になるだけです
本当にありがとうございました

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:04 ID:tEbBO6pm0
リンゴを100%ドロップするんだろ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:13 ID:KYM7g5Nh0
拡声器とか普通無料で付いてるような機能だろこれぼけかすしねくそが

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:18 ID:uI1PveFY0
まぁ,こんなもんだろ。
真偽のほどはさだかにしても,死亡やMAP移動での効果消滅などを考えると
狩場でつかう消耗品タイプのスピポなどの感じのほうが実装しやすい。

あとは10個1000コインとかで,最低価格は1000をしたまわらないとおもう。
1個ごとには買えないと予想。

ドロップだけはこの方式で実装できるか技術面で不安ではあるが。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:19 ID:9G2hs3rD0
つか拡声器なんて使うのか?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:22 ID:6H5lE0oQO
アイテム課金って今日実装される可能性あるの?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:23 ID:ebDJogs70
>>343
ヒント:抱き合わせorランダムハズレアイテム

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:35 ID:cninx1j50
拡声器なんか本当にあったら、黄ばみ声流れまくりだろうな…
主に癌の悪口が

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:41 ID:GN/YoY+dO
BOSSレーダーの位置表示はテレポすると消えるな、間違いない

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:43 ID:tEbBO6pm0
拡声器はBOT露店の宣伝で使われまくりになると予測

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:04 ID:K6K/YVNA0
確率くらい詐欺に使いやすいものもないな。
仮に本当に確率上昇してようと、ドロップだって出ないときは出ないんだし、クホるときはクホる。
名目だけで何も効果なしって実態と見た。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:08 ID:TfDyd5nw0
これってネタ?リーク?観測気球?

しかし正式発表あってから考えるべきだろうが、EXP増加はともかくペナ防止が速度Pタイプって
意味が無いと思うんだが。

日に2時間狩りしたとして4個で月に120個、土日祝日を考えたら月に150個ほど。
1個10円でも1500円で1個50円なら7500円、もし癌クジタイプの1個500円なら75000円。

まだ「装備時1度だけペナを無視・効果発動時に消滅」みたいなタイプなら1個100〜300円
ぐらいでも構わないとは思うが、本当にそういう性能だと1個10円以下でないと売れないと思う。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:12 ID:dIQTfVjx0
>>325はどう考えてもねーだろw
無理ありすぎw

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:25 ID:g1zUTW910
どう考えてもねーだろw
・・・・・・と言えないのが癌呆。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:26 ID:9G2hs3rD0
また二時間延長メンテかよ
メンテばっかりで癌呆はプレイさせないきか?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:28 ID:6H5lE0oQO
どう考えてもありえない事をするのが癌クォリティww

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:42 ID:b/5ySxu80
BOSSレーダーワロタw
こんなの実在したら、解析されて
ツールの標準機能になりそうだなw

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:46 ID:BtR1H+A00
むかーしBOSS死ぬと解るツールが有るって聞いた事あるが
場所は解らなかった見たいだけど
NPRO突破ツールとか有るだし、復活してるのかね

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:00 ID:BWDpDPMw0
BOSSが視界に入るまでハエで飛び回るツールなら復活してるな。
使えない時期がどのくらいだったのかは知らんけど。
BOSS時間になるとキャラが確認できないくらいの速度で飛びまくってるよ・・・。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:39 ID:eQnuSJzl0
are関係はもう野放しだな
視界解除ハイド透過多重TSなんでもござれだ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:51 ID:MW+eZU370
逆に拡声器が気になる
サーバーってのはどの部分を指しているのだろう?
1) chaos/Loki/Irisなどの単位
2) 各マップを集めた15の鯖の1つ
3) 斜め上でそのマップだけ
4) 予想外でWorld1/2/3/4単位

1 だとは思うが、そうだとすると誰かが指摘してるように他のMMOとかでよくある
ラウド機能だよな?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:57 ID:XZ1n4+u70
chaosならchaosの全MAPだけとかじゃないかな?
他鯖まで拡声されたらたまらんww鯖間会話とか

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:10 ID:LA4icSQT0
もし拡声器が本当に実装されたら、捨てノビやなんかで粘着する輩がでてきそうで心配だな(´・ω・`)

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:20 ID:V7b80aKR0
>>361
んなことよりも、頼んでもいないのに
○○の××サーバ放送局〜♪とか痛いことやりだす奴出そうで怖い

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:23 ID:BWDpDPMw0
ユーザイベント告知とかくらいならいいじゃまいか
1回10円が妥当か

つか、今の時点だと妄想スレ行きか?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:23 ID:m6lFpOlX0
いわゆる公序良俗に反した名前のキャラが発言したり、
そういう内容を言ったりする奴もな。
ROはGMがいないようなもんだし、少なくとも分単位で
対処されることはないから、実質やりたい放題。
あとはRMTerやBOTerが宣伝したりな。
BOTいくらで売りますとかw

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:23 ID:cjHj56T20
/nm3で排除できればいいよ。どうでも

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:27 ID:eQnuSJzl0
>>359
ネタを真剣に考えてもなァ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150144696/l50
このスレ向きだな

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:38 ID:jyxoVyBT0
>>325
いつから実装だっけ?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:14 ID:MRvuLjTnO
拡声器…チャHログをブロードキャスト…(´¬`)

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:19 ID:ajanyYIv0
昔はプロ南の臨公広場に永遠とエロ話するBOTとかいたよな

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:40 ID:V7b80aKR0
ttp://www.rbbtoday.com/news/20061205/36494.html

ぷええー

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:43 ID:JH1RZDjU0
750円で10個かよ>経験値アップ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:46 ID:d75X3rcG0
このアイテムが露天に氾濫するのか・・・?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:47 ID:cGdbAQvN0
しかも50%アップ程度じゃまるで話にならんな

これで譲渡売買できるなら公式RMT目的で買う奴はいるだろうが

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:49 ID:JH1RZDjU0
>>372
露店にはだせないっていう話

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:49 ID:ErD8dRgX0
>>325は本物。
アイテム販売データは韓サクにも来てないが実は台湾サクライのほうにすでに来てる。
無料になってアイテム課金制になるのではないか、と
台湾ROの掲示板はこの話題でもちきり。
ttp://www.gamez.com.tw/thread-359327-1-1.html

発表もあったみたいなんでそこにない分も含めて台湾のデータ出す。

以下概略

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:50 ID:ErD8dRgX0
・タンの盛り合わせ
・茹でサソリ
・カクテル・竜の吐息
・フベルゲルミルの酒
・九尾狐のしっぽ料理
・不死のチゲ鍋
30分間ステータス+10、料理と同姿同名別ID

・経験値倍増書
30分間経験値150%

・デスペナルティ免除証書
30分間1度だけデスペナルティ免除

・ドロップ率増加ガム
30分間ドロップ100%増加

・随地倉庫使用券
1度だけどこでも倉庫

・巨大なハエの羽
リーダーが使用時パーティメンバー全員テレポート

・閃光棒
スキルリセット

・凹凸鏡
10分以内にボスが湧く場合は時間を表示、湧いたらミニマップにボスマークが表示、
クエストボスとスイッチボス(LoD)は探知不可

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:50 ID:ErD8dRgX0
・ブレッシングLv10
・速度増加Lv10
・アスペルシオLv5
・アスムプティオLv5
・ウィンドウォークLv10
・アドレナリンラッシュLv10
スキルスクロール

・拡声器
サーバー全体発言

・濃縮エルニウム
・濃縮オリデオコン
精錬確率増加、率の記載はなし

・現地復活証
所持していると死亡時その場で復活

・(各アイテム名)〜の箱
上記のアイテムが入った箱、おそらく実際に購入するアイテムがこれ。
中にはそれぞれ10個ずつ入ってるがスキルリセットのみ1個。

・進化した〜(各アイテム名)
昨日の韓サクパッチに入っていた強化頭装備数種
(色違い装備じゃないのが混ざってたやつ)
これは売り物かどうか不明

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:53 ID:vuWe509i0
10ShopPoint=1円=10ペリカとして

経験値50%アップ:30分75円
デスペナ回避:30分100円
スキルリセット:2000円

どう見ても金持ち優遇です
本当にあ(ry

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:56 ID:V2nu26UfO
ARは5じゃなくて10なのか・・・?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:56 ID:uOQshsqD0
>ウィンドウォークLv10
意味あんのかこれ…?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:57 ID:uKF/QT1L0
>>359
GM機能としては
黄色がChaos全域で
青色がそのMAPだけ
拡声器とかネタだろうけど本当ならGM機能と似た感じだろうからどっちかだろ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:58 ID:H2rznckH0
http://www.rbbtoday.com/news/20061205/36494.html

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:00 ID:SFctG+uv0
スキルリセットは
簡単に何回もできるようになってもおもしろくないので
\2000は割高だけどありかもしれない…。

だけど経験値アップが30分間とか
デスペナ回避が30分間で一回のみとかってのはなぁ…

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:00 ID:TfDyd5nw0
>350で試算したの書いたが、斜め上過ぎる値段だ……

日に2時間で4個、月に120個、休みその他考慮して150個として
ペナ防止アイテム=100*150=15000
EXP増加アイテム = 75*150=11250
両方使った場合、月に26250円

……癌ってアフォ?
こういうのって、安くして常用しても平気と思わせる値段体系にする事で恒常的な収入に
なるってのに、最初から退かれる値段体系にしてどうするんだ?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:02 ID:1d/Z6IVr0
それでも売れるって思われてるんだろ
あのクジが売れてるんだからこんな価格でも売れるんじゃね?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:03 ID:ErD8dRgX0
>>379
ごめん、Lv5の間違い。
「速度激發 5等級」だ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:04 ID:Z2N1t0lm0
・巨大なハエの羽
リーダーが使用時パーティメンバー全員テレポート

これなんてアカンパニー

388 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:04 ID:d75X3rcG0
高めに設定しないと、全員がデフォルトで使うようになったらやばいと思う。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:04 ID:iO5lRuwn0
>>384
買う奴は買うだろ
ROが趣味です、生きがいですってのが良いか悪いかは別にして
趣味に、月3万注ぎ込むのはありえないことじゃないし

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:05 ID:vI0AW67G0
本物の癌蓄の金払いの異常さを侮っちゃいけない
ラグくじスレ見て戦慄した

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:05 ID:lgu2+CGh0
Takeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:06 ID:YjmYmJNI0
スキルリセットたけえええええええええええええ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:06 ID:SFctG+uv0
・巨大なハエの羽
リーダーが使用時パーティメンバー全員テレポート

皆ランダムテレポだったら笑う

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:06 ID:qIzKMdFh0
なくてもゲーム自体には支障ないもんだしなぁ
趣味に月3万なら、まだクジの方にいきそうなきがする

俺はどっちも買わないけどな

396 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:07 ID:oRs3JgVt0
> 経験値倍増書
> 30分間経験値150%
よし、買う価値なし。
せめてこの200倍は高性能じゃないとね。
時間50倍の能力4倍ぐらいあれば考慮の余地も無くもないが。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:07 ID:X+X4sYF20
>>384
それ買う金で安い2PC支援用のパソ買えるな

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:08 ID:SFctG+uv0
>逝き
これ詐欺!!詐欺だよこれ!!

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:09 ID:MW+eZU370
>>384
それNEETの考え
多分、社会人などの時間取れない人向けだろう

時間を金で買う。まさしくRMT思想だな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:09 ID:79CmH+JL0
>>397
購買ターゲットはGv連中ですから

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:10 ID:V2nu26UfO
>>386
本家よりいいもの販売されるのかと思ってスミスもちとしてはあせったw


にしても経験値うp30分か・・・

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:11 ID:gRaNVQdtO
むしろ、経験値増加アイテムは見る限りでは
スピポ系と同じ処理なんだろうが…













死ぬかディスペルで消えるんじゃないのか?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:11 ID:vI0AW67G0
ここで懐かしのフレーズ
「只ゲー厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:12 ID:TfDyd5nw0
まだEXP増加アイテムは判る。
必死狩りしたい層が追い込みで使うから、その値段ってのはまだ納得してもいい。

しかしペナ防止アイテムは事故死防ぐとか、そういう意味合いじゃないか?
それを時間制で、しかも30分100円ってのはどうなのかと。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:12 ID:ryydHAcQ0
・凹凸鏡
10分以内にボスが湧く場合は時間を表示、湧いたらミニマップにボスマークが表示、
クエストボスとスイッチボス(LoD)は探知不可

これ持ってるか持ってないかでかなり違い出そうだし
今まで通りのやり方でボス狩りしたいって連中は終わったな
装備や能力がいまいちでもPT全員これ持ってるグループだけ生き残れる

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:13 ID:9IvHOU/k0
お金に余裕がある社会人が時間取れる人との差を埋めれるシステムかなと思ってたけど
この値段だったら俺だったらアイテム課金しないで美味い物でも食べにいくな…
値段による第一印象が悪すぎ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:14 ID:BWDpDPMw0
生体とか棚とか行くときだけ使えばいいじゃん。
1ヶ月間毎日欠かさず2時間狩るとか、常時使用するとか前提が極端なんだよw

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:14 ID:SFctG+uv0
だよな、しかも一回死亡で効果消滅て…買う奴いるんかね、こっちは

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:15 ID:5U8eXIt00
逆に退かれる値段のほうが健全だと思う。ほとんどの人が使わないから。

スキルリセットも経験値upこれの半額で頻繁に出来ちゃったら危険だと
流石に癌も認識してるんでしょ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:15 ID:qIzKMdFh0
欲張りなだけだとおもうw

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:16 ID:lgu2+CGh0
ドロップ2倍とかぼってきそうだな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:16 ID:vuWe509i0
経験値50%アップ:30分75円だが、重複可能なら・・・

150% \75
225% \150
338% \225
506% \300
759% \375
1139% \450

ま、あるわけないけどな
ないと思いたい・・・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:17 ID:d75X3rcG0
>>409
観光突撃用かな?普段行けないような場所にこれで安全に行けるし。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:17 ID:wZmQV2J90
このアイテムでイベントでの経験値2倍とかが回数減るんじゃね?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:18 ID:qt51HTUJ0
足元見すぎててワラタ。でも、売れるだろうなw

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:18 ID:lgu2+CGh0
通常のEXP2倍キャンペーン等と重複する仕様なら、
間違いなく実装直後にやってくるな
未経験の4倍は誰しもやってみたいはず

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:18 ID:V7b80aKR0
で、そういえば基本料金の値下げは結局無しでハイブリッド課金なんだな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:18 ID:MW+eZU370
>>407
おまいさんは多分まっとうな考えの持ち主だと思う
ゲームでストレス発散するのと食い物でってのの違いなんだけどね
なのでROから足洗ってこの板から立ち去ることをオススメ
ここにはもうおかしい奴(漏れ含めて)しかいないから

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:18 ID:HOXLDoHV0
日に50円のゲームで30分75円の課金アイテムってのは相当にぼられてるなw
Exp2倍期間やオーラ目前の追い込みみたいなここぞって時以外は気軽に使う気になれないかな
まぁそれでいいのかもしれないがな

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:19 ID:cOpQbhX10
ぶつぶつ言いながらアイテム課金するのが癌蓄
社会人でもROしか興味ない奴は金余ってそうだし買いまくったりして

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:19 ID:X+X4sYF20
>>414
観光突撃で、死んだら消える100円のアイテムを誰が使うんだ?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:19 ID:BWDpDPMw0
>>417
しかし残念ながら1.5倍

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:20 ID:1d/Z6IVr0
俺が社員だったら発売前一週間はチケ使用状態にして「ウマさ」を味わわせて買わせるけどな
もちろんEXPののみ、とかだが
どうせ去年もクリスマスあたりに2倍だったしな

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:20 ID:vI0AW67G0
どうみても売れないアイテムの心配するなんて
お前等本当は癌が心配で心配でたまらないツンデレなのか

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:21 ID:LIWD9Pju0
今までの経験値2倍等では、Mob自体の経験値が
単純に2倍に引き上げられていただけだから、
PC側でのみ処理するアイテムとは別手段で、
Mobの経験値2倍状態からさらに1.5倍は十分考えられる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:21 ID:PXhOw1e60
いちゃもんつけてる人達がいるけどさ、無理に買わなくてもいいんだよ。
月額1500円で今まで通りプレイできるんだからさ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:21 ID:vuWe509i0
>>417
ウルドでマーダーになれば経験値4倍ちゃうん?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:21 ID:cGdbAQvN0
たった1.5倍如きで1時間150円だぜ?

誰が買うんだこんなの

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:21 ID:NYfpaMUE0
アスムLv5スクロールとか、キリエで消された時の扱いどーすんだろ。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:22 ID:1d/Z6IVr0
>>425
こんな時間にこんなとこ見てるのは追いつかれるんじゃと心配な
俺TUEEE組です

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:22 ID:9IvHOU/k0
まあここは突っ込むスレだからな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:22 ID://qXBVl00
>>427
だな
むしろ割高と分かって嬉しい

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:24 ID:d75X3rcG0
>>422
値段が高いといいたいんだろうけど、このぐらいの値段と設定じゃないと
死んでもOKな、とんでもない狩り方が登場しそう・・・

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:24 ID:vuWe509i0
これからの鯖トラブルの補填は経験値1.5倍アイテム10個配布とかになりそうな悪寒

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:24 ID:vI0AW67G0
異常に早い転生を遂げたものは今度から
ステルス育成ではなく癌蓄のレッテル張られるわけか

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:25 ID:LIWD9Pju0
>>430
スクロール使用後にカーソルが画面外に吹っ飛ぶバグで消えたりしても、特に何もないんだろうね。
期間内はそのスキルをずっと使用可能、だと一番なんだけれど。


こういうアイテム販売するわけだけど、
使った直後に緊急メンテとか言われた場合どうなるんだろうか

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:25 ID:lgu2+CGh0
これ成功すればもっと酷いの出してくるから楽しみだな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:25 ID:iO5lRuwn0
>>430
アスムがキリエで消えるどころか
他のブレスとかもディスペルで消えそうだ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:26 ID:X+X4sYF20
>>434
話通じてないのか、観光突撃した事がないのか
どっちだお前は。まあ値段は高いが。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:26 ID:SFctG+uv0
>>435
リアルマネーが絡む以上
癌がそんな太っ腹な事するわけない

せいぜい1Day+経験値1.5倍アイテム1個

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:27 ID:9IvHOU/k0
>>435
だがそれはそれである意味あるかも…と思った
変な時間にメンテするんじゃねーよとかよく言われてるし

癌的にはアイテムのうまさを認知させて売り上げ伸ばしたいだろうし

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:27 ID:79CmH+JL0
>>413
癌のことだからあり得る

黄金の緊急メンテコンボだな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:27 ID:cninx1j50
>>403
◆経験値増加系◆
「戦闘教範50」:効果時間30分/10個/7,500Shop Point
効果:獲得する経験値(Base、Jobいずれも)が50%増加する。戦闘不能時、ログアウト時も効果が切れない。
                                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
効果切れないらしいぞ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:29 ID:CHjlvE5k0
>>441
アイテムで詫び入れとけば癌社員が余計な補填メンテしなくて済むからな
まぁ、アイテムが金絡んでるといってもどうせ元値はタダでいくらでも作れるものだしな

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:29 ID:BWDpDPMw0
・キャラスロ増加 1000円
購入すると1ヶ月間キャラスロットが1つ増加されます。
期限が切れる前に再購入することにより継続されます。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:29 ID:vI0AW67G0
>441
いままでの1day配布こそ癌にとっては
1日分のユーザーからの収益を失うわけだから企業としては相当痛いと思うぞ

そういやパンヤなんかではアイテム配布で補填対応してたね
まぁあっちは只ゲーだから比較するのは間違ってるが

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:30 ID:PQm1zrkh0
経験値1.5倍は2時間分300円で3時間分のEXPが得られるわけだから
その浮いた1時間でつき合い残業でもすれば元は取れるわけで無難な値段じゃないかな

デスペナ回避は30分間何度でも死ねるか、一度で消滅だけど時間がもうちょっと
長いとかじゃ無いとちょっと使いづらいかなあ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:30 ID:X+X4sYF20
>>439
そのブレスも辻ブレスで上書きされたりしてな。テコンみたいに。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:31 ID:EBCHtulX0
>>446
ヨーグルティングの倉庫拡張みたいだな
あっちは期限切れるとどうなるんだっけ?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:31 ID:vuWe509i0
死んでも効果が消えないってとこがミソだな
その辺に重複バグが潜んでそうな希ガス

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:31 ID:cGdbAQvN0
早速社員が湧いてまいりました!

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:31 ID:ZzzS0d8d0
どうせネタなんだろ?
いくらアホでも転生スキルまでスクロールにするわけがないよな?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:32 ID:vI0AW67G0
臨時で相手殺したらRM請求されそうだな
請求しないまでもギスギスするのは見えている

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:32 ID:bd4gdtTN0
支援系の持続時間て通常のと同じ?
それで100円とか150円ってことは、10個入りとかそんなんだろうか
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20061205/36494/jpg/36494-001.html
この箱を開けると個数分スクロールが出てくるとかそういう手順かなあ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:33 ID:BWDpDPMw0
>>454
死ななかったとしても既に金は払い済みだ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:33 ID:SFctG+uv0
まぁ、そうだな確かに癌は金出すわけじゃない死ね
そうなると、補填で全部一個ずつ(スキルリセ除く)のセットとかしてきそうだな

全部のよさをわかってください!(ガンホーがんばってます!!

みたいに

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:33 ID:vuWe509i0
これだけアイテムの値段が高いんだから
当然、基本無料になるんだろ?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:34 ID:ZbYwbcBg0
オフミの話題からうまく逸らせましたね。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:35 ID:p9mIxEvb0
>>454
経験は死んでも切れないからいいんじゃね?
デスペナは死んだときの保険だからRM請求されたら晒したれ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:36 ID:KB+E5VmX0
>435
それはわからんでもないな。
プレイできない日を勝手に補償に割り当てられても困るし。

チューインガムはどういう適用になるんだ。
第一功労者にならなきゃいけないとか、止めささなきゃいけないとかあるんだろうか。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:37 ID:vuWe509i0
>>454
「アイテム課金お断り」とか「アイテム課金オンリー」とか
臨時PT作るときに断っておけばいい

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:37 ID:uKF/QT1L0
まあこれでRMアイテム買った奴の必死狩りの必死度合いが更に加速して
EXP狩場では今以上に殺伐としそうだね

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:38 ID:HoTupzWe0
公式にも来てるね。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/index.html

濃縮エル高けぇ。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:38 ID:d75X3rcG0
デスペナ防止って、てっきり100円で10個なら
一回10円でこんなものだと思ったんだけど?勘違い?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:39 ID:hs9Y0mWL0
濃縮エルニウム効果時間:消費 1個/10,000 Shop Point

品質で選ぶならコレ。+10精錬も夢じゃない!!

+10も夢じゃない!
とかどんだけアップさせる気だよwwwwww
実質は0.1%UPなんだろうな。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:39 ID:b5KkOI660
>>458
いや、癌の中の人の感覚だときっとゲーム内の100zがリアル100円くらいなんだよ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:40 ID:d75X3rcG0
デスペナ防止10000ポイントか・・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:41 ID:nsmWI/Qy0
スキルリセット2万とか・・・\(^o^)/オワタ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:41 ID:4MJFIJRS0
他MMOはかなり前から有料アイテム導入してるってのに
なんで今頃になってやるんだろうな

やっぱ社長が無能なせいか決断が遅いよな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:41 ID:qxi7MwX20
ShopPointって1Pointあたり何円換算なん?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:41 ID:KB+E5VmX0
濃縮オリデオコン効果効果時間:消費 1個/7,000 Shop Point

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:41 ID:7kT9yzum0
たけええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:41 ID:uKF/QT1L0
1ヶ月のプレイ料金1500円なのにエル1個1000円って…
マジでオリエル1個でこの値段なら
+9から+10への精錬でも相当高確率で成功してくれないとやばいだろ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:42 ID:hs9Y0mWL0
1円10ポイントでなかったっけ。

料理アイテムとか通常の料理と色変えて欲しいなぁ。
料理使っただけでRM購入組み乙とか思われそうでたまらん・・・。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:42 ID:j14W+5ex0
ステ+10料理が30円か。
あれ、これ露店で売れるアイテムじゃなかったっけか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:42 ID:BWDpDPMw0
・小切手 1000円
交換NPCと取り引きすることにより1Mゼニーと交換されます。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:42 ID:V7b80aKR0
>>471
ポイント÷10=円
スキルの20000P=2000円

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:43 ID:+02k/Z520
>戦闘教範50
50より上を追加する気もあるのか?
わざわざ数字くっつけてるってことは

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:43 ID:bd4gdtTN0
>>466
1個1000円とかマジ高すぎw
95%成功とかするんじゃないかこれw

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:43 ID:vI0AW67G0
ステータスアップ系は手ごろな価格でGvで大活躍できるな
これは普通に欲しいと思った俺は末期患者かね

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:43 ID:7kT9yzum0
>>474
最低限95%くらいは成功してくれないと意味ねーな。
つーか予想の斜め上をぶっとびまくった高さだ。
効果時間30分とか基本料無料でもねーよ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:43 ID:1d/Z6IVr0
>>476
通常の料理は20分じゃなかった?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:43 ID:cninx1j50
>>480
5%の壁は厚いぞwwwwww絶対折れるwwwww

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:44 ID:Za5QLwrC0
まさか。
くじも糞アイテムばっかり出るらしいし。
せいぜい5%うpくらいじゃないのか?


つーか、アスペと経験値うpと凸鏡以外イランw

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:44 ID:4jPaS6Ic0
てかブレス30分37.5円なのに料理1個30円て
重量どれくらいあるのか判らんがもう少し考えろよ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:44 ID:p9mIxEvb0
料理は別IDぽいから取引付加じゃないかな

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:45 ID:V7b80aKR0
経験値うp使ってクエストとかレースとかしたらアヒャれるんかな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:45 ID:KB+E5VmX0
元の料理が重くてとても持てたもんじゃなかったのを踏襲してたりしてな。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:45 ID:pfR1VKA20
スキルリセットは2000円で結構妥当だと思う。
糞みたいに高くても誰も買わないし、安いと逆にしょっちゅう変えられるから
問題だしの。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:45 ID:j14W+5ex0
>483
ああ、アイテムの名前の後ろに(大)って書いてあるねorz
別物ってことかー

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:45 ID:qxi7MwX20
>>475,478
サンクス
さすが癌って感じの価格設定だな、RMTアイテムw

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:45 ID:/puHvonI0
有料アイテムと考えずに嗜好品と考えればいい罠
酒やタバコと一緒

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:45 ID:BWDpDPMw0
エル1000円とか言ってる奴は1000ポイントと勘違いしてんだろ?
とか思ってたらほんとに1000円だった。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:46 ID:b5KkOI660
ステータスリセットアイテム:10万円

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:46 ID:SFctG+uv0
料理は何気によさげなんじゃ?

と他のと比べて思ってしまった俺ガイル…orz

これは癌の罠だ!!!!!

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:46 ID:g1zUTW910
真性癌畜が買うならそのまま、売れなきゃ値下げ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:46 ID:vuWe509i0
+10ステアップ系30分30円
濃縮エル:100円
濃縮オリ:70円
どこでも倉庫:30円
アカンパニー(同行):20円
その場復活:100円
BOSSレーダー:10分100円
ブレ速度WWAR:5円
塩アスム:7.5円

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:47 ID:+02k/Z520
>■カプラの名刺効果時間:消費 10個/3,000 Shop Point
>いつでもどこでもカプラサービスが受けられる便利なアイテム。旅のお供に。
>使用するとカプラ職員をその場に召喚し、サービスを受けることができる。

これまずくね? 臨時で持ち逃げし放題じゃん・・

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:47 ID:b5KkOI660
そういやずっと気になってたんだが、癌の糞クジで一等当たった奴って存在すんの?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:47 ID:1d/Z6IVr0
+9↑の過剰精錬品が値上がりするか値下がりするか非常に判断しにくいんですが?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:48 ID:y4YWk+xw0
>>413 >>443
さすがにそれは無いでしょ…
1.5^40=11057332倍 75*40=3000円
メタリンの経験値492:249→それぞれ11057332倍すると5,440,207,344:2,753,275,668。
1匹でオーラに必要な経験値量をはるかに上回る…。

それよりも「巨大なハエの羽」
パーティーリーダーが使用すると、リーダーがランダムでテレポートした後、パーティー全員がリーダーの位置に移動する。
Gvで使えると大変な事になりそうな・・・

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:48 ID:DMfyokQl0
>>499
じゃあレア拾った瞬間蝶使えばいいんじゃね?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:49 ID:HOXLDoHV0
料理セットは地味に買いかも知れないと思った俺は十分に癌畜だな…
と思って見てたら同じ症状の奴が結構居るようだw

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:49 ID:V7b80aKR0
>>502
その場復活系がGvでどういう扱いされるかも微妙
たぶん発動前に砦外に追放されるんだろうけど・・・癌だし・・・

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:49 ID:1d/Z6IVr0
>>498
だからエルオリは1000円700円だと

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:50 ID:b5KkOI660
てか基本料取ってるゲームでさらにアイテム課金てどんだけ切羽詰ってるんだって感じがするなw

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:50 ID:/dTddJsO0
>>498
濃縮エル、オリは「1個」で1000円、700円だぞ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:51 ID:PPIooXyM0
まさかとは思ったが30分とは・・・10個使ったとしても5時間・・・
せめて24時間だろ・・・

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:51 ID:Nhjja4jr0
+10ステアップ系30分30円
濃縮エル:1000円
濃縮オリ:700円
どこでも倉庫:30円
アカンパニー(同行):20円
その場復活:100円
BOSSレーダー:10分100円
ブレ速度WWAR:5円
塩アスム:75円
Lオリがぶっ飛んでるな

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:51 ID:dIQTfVjx0
料理とEXPは俺の中では買いだな

支援スクとかデスペナ防止・エルオリは正直高すぎねーかなめてんのかこら
アスペ1時間維持したら1500円とかもうねw

でもエルオリは+8まで来た防具に使いそうだな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:52 ID:vuWe509i0
>>506
うはwwwおkwwww

+10ステアップ系30分30円
濃縮エル:1000円
濃縮オリ:700円
どこでも倉庫:30円
アカンパニー(同行):20円
その場復活:100円
BOSSレーダー:10分100円
ブレ速度WWAR:5円
塩アスム:7.5円

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:52 ID:7kT9yzum0
人柱がどれだけでるか、だな、Lオリは…
これで+10%とかだったらマジ神レベルだぜ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:52 ID:cninx1j50
濃縮エルオリさぁ
100%成功じゃなかったらすげぇぼったくりじゃねぇか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:52 ID:YjmYmJNI0
アドレナリンラッシュLv5はフルアドレナリンラッシュでも良かったと思うんだ
エルオリはこりゃねぇわ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:52 ID:PPIooXyM0
料理系が効か切れないって事だけど近々日本でも修正されんの?
いい加減鯖移動で消えるのは勘弁

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:53 ID:j4OftZ9e0
+10も夢じゃないって言ってるしな、これは相当率が上がると予想

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:53 ID:b5KkOI660
>>514
今までの癌クジ見てみろ。
それで分かる

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:53 ID:iZ2mDnbi0
>511
アスペは一時間150円ってことじゃないか?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:54 ID:7kT9yzum0
>>517
そういう癌蓄の叫びが実装後に響きそうな悪寒。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:54 ID:KYM7g5Nh0
なんだこれ

あまりにもたけぇな・・・

でも買うやつ続出なんだろうな、癌畜だし

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:54 ID:P872n7pO0
絶対このアイテム関係で不具合出すよな

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:54 ID:Z2N1t0lm0
あれ?2垢とって支援した方が安上がりな気が…気のせいかな(汗

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:54 ID:ryydHAcQ0
エル1000円かよw
+7→+8、+8→+9、+9→+10
このへんが成功率9割とかだったらまあ金持ちさんやってくださいって感じだが
これで20%UP程度だったらひどいな

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:55 ID:HOXLDoHV0
課金料理
効果30分だし効果切れない=通常料理とは別処理
よって、通常の料理と併用可!
とかなったりは流石にしないよな?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:55 ID:Nhjja4jr0
+9でLが尽きた時
っ●←濃縮L
これで+10も夢じゃない



ばかすwwww

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:55 ID:P0HYLyRE0


528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:55 ID:bEZaW/WH0
なんでどのくらい成功率が上がるのかを書かないんだ?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:56 ID:MW+eZU370
>>512
これも追加しておいてくれ

スキル再振り:2000円

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:56 ID:OL50SCLw0
>>528
通常の成功率だって公式じゃ発表してないじゃん

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:56 ID:mIJB9vGX0
スキルリセットもっと安くしてくれよ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:57 ID:dIQTfVjx0
>>519
なぜか他のはちゃんと1/10計算したのに支援系だけしてなかったorz
ブレス速度アスムアスペを常時やったら5〜600円くらい?

出)非公平支援 求)500円/h
RO内リアルバイトきたこれw

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:57 ID:DMfyokQl0
>>528
元の成功率も秘密だからじゃね?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:57 ID:Nhjja4jr0
+10ステアップ系30分30円
スキルリセット2000円
濃縮エル:1000円
濃縮オリ:700円
どこでも倉庫:30円
アカンパニー(同行):20円
その場復活:100円
BOSSレーダー:10分100円
ブレ速度WWAR:5円
塩アスム:7.5円


これ次回からテンプレ入りでおk

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:57 ID:U1TLygRl0
>凸面鏡効果時間:10分 10個/10,000 Shop Point

>会いたいけど、なかなか会えない・・・
>そんなMVPボスモンスターに恋するプレイヤーにオススメのアイテム。待ち合わせは遅刻厳禁ですよ♪

>MVPボスモンスター出現予告をチャットウィンドウに表示する。出現した後は、ミニマップに位置を表示する。 一部のMVPボスモンスター出現マップ(※)では使用できない。

とうとうボス検索ツールの存在を認めたな。
ボス厨脂肪wwwwwwwwww

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:58 ID:Vo8iNnOH0
支援とか経験値UPは2垢2PCやゲーム内バイト雇ったほうがはるかに安いな。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:58 ID:GN/YoY+dO
課金オリエルに実は何の効果も設定されてなくて
クレーム来たら「運が悪かったんですよ」で誤魔化すつもり、ってのがバレバレ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:58 ID:BWDpDPMw0
112000 ShopPoint購入してきたww

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:58 ID:cGdbAQvN0
>>530
つまり100%成功じゃないということだw

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:58 ID:PPIooXyM0
>>530
発表されてなくてもそれからどれぐらいの成功率が上がるかぐらいは普通書かないか?
極端な話5%upだとしても成功率上がってるわけだし
そこんとこちゃんと明記しておかないと詐欺商法に近いぞ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:58 ID:ryydHAcQ0
リアルバイトワロスw

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:58 ID:vuWe509i0
>>528
書いたら売れないw
せいぜい+10%じゃないか?
「+10精錬も夢じゃない!!」だけにw

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 15:59 ID:BLW3GIf20
現在の精錬成功率を下げる→大鼻糞を現在の成功率で実装する→
→防具壊れまくりでzeny回収&大鼻糞でリアルマネー回収

 癌 呆 は じ ま っ た な 。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:00 ID:TNkZDIZu0
おいこみの時に50%アップ買うくらい?
どれも価値に見合わない値段ばかり・・・

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:00 ID:Vo8iNnOH0
位置表示とかシステムでつけたらツールで出来ちゃいそうだよな…

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:00 ID:/puHvonI0
>>540
あの説明で詐欺と思うなら買わなければいい

詐欺ってのは引っかかるほうも悪いんだぜ?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:00 ID:9IvHOU/k0
ヘタな宗教とかより胡散臭いのは癌補正というやつだろうか

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:01 ID:F1J4OsYf0
BOTをあれだけ放置してるのにアイテム課金とか('A`)
お前等舐められすぎじゃね?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:01 ID:vI0AW67G0
金さえはらえばいつでもスキルリセットできるという安心感はプライスレス
仕様変更にビクビクしてスキルポイント余らせた育成から開放されると思うと
そう悪いものではないなと思った
買う買わないは別として

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:01 ID:BLW3GIf20
>>536
真の癌畜は支援とか経験値UPは2垢2PCやゲーム内バイト雇った上で
アイテム購入してさらなる効率アップを狙うと思うんだが。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:01 ID:b5KkOI660
>>546
それは詐欺師側の意見だな
実際問題は詐欺る奴が100%悪いから罰せられるわけで

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:02 ID:GN/YoY+dO
>>546
だから裁判とかでも「無効」じゃなくて「取り消し」を求めるんだっけか

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:02 ID:cninx1j50
すまん、ARスクロールの使い道を教えてくれ
鈍器と斧にしか効果ないよな?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:02 ID:Vo8iNnOH0
>>548
勿論買わないw 値段も見合ってないしな・・・ほとんどが高すぎる。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:03 ID:MW+eZU370
アカンパニは使えるかもしれんが、テレポ禁止区域では使用不可の斜め上アイテムの悪寒

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:03 ID:bEZaW/WH0
1個1000円となると数集めて検証ってことも難しいからなぁ…
様子見するしかねーべ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:03 ID:YjmYmJNI0
>>553
殴りプリを愛して

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:03 ID:Nhjja4jr0
濃縮Lとかクーリングオフできなくて訴えられるとか有ったら
確実に癌が負けると予想

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:03 ID:6HMu4hQA0
俺なりにまとめてみた。皆の意見を求む。

戦闘教範50・・・一時間あたり150円。人により150円の価値はまちまちだがそれなり?
        ただし、戦闘教範「50」だけあって、将来的に「100」「150」がかなりの割高で出てきてもおかしくない。
        これだけはあえて「割安感」を煽って100や150を出してきそう。

生命保険証・・・デスペナ一回を100円でカヴァー。観光目的でもなんでもたけーよ。しかも一回だけ。

濃縮エル/オリ・・・エルは精錬一回につき1000円とかフザケンナの域。オリもほぼ同様。

カプラの名刺・・・一回30円。これも人それぞれだが、GH最下層やSD4Fのような
         MAPをメインの狩場にしてる人にはうれしいか?ま、一回30円とどう取るかの問題。

巨大なハエの羽・・・一回20円。どうみてもネタとしてしか使えない。

ジークフリードの証・・・一回100円。どうみても高い。

キラキラスティック・・・一回2000円。これだけわりと値段設定がまともな気がするのは俺だけか?

凸面鏡・・・一回100円。BOSSの沸く時間がある程度わかっていれば使えるの「かも」しれないが、一回100円は高い。
      BOSS厨御用達になったらまじウザス。

スキルスクロール系・・・値段は概ね一個5円程度だが、持続時間が短いので1時間で計算してみるとじつは高い。

ステUP料理系・・・一個30円。比較的まとも?でも俺はこれを使って狩りをしなければならないようなステにはしないし、そんな狩場には行かない。
          死んでも切れない点からGv時の使用がベスト?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:04 ID:9IvHOU/k0
>>553
・殴りプリが使ってヒャッホウする
・スパノビが使ってヒャッホウする
・斧ケミが使ってヒャッホウする

なんだこの需要

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:04 ID:h7hCTkpG0
ソロの殴りプリとか斧ケミとか?w

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:04 ID:/dTddJsO0
>>553
ARスクロールはいらない子
素直にBSと組んだ方がマシ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:04 ID:KAiLLg2N0
>>550
課金アイテムと同じ種類のスキル(IAブレスなど)は重複しないんじゃないだろうか
料理も、PCが作ることの出来る料理と重複しないとか
詳細待ちだが、誰かが犠牲にならないといけなかったら最悪

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:05 ID:/puHvonI0
>>558
癌コイン買ってその癌コインでアイテムを「交換する」システムで
アイテムを直接買ってるわけじゃないからクーリングオフはできないんじゃね?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:06 ID:h7hCTkpG0
思ったんだが、カプラ名刺は時計地下4が更に魔境になるヤカン

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:06 ID:Nhjja4jr0
+10ステアップ系30分30円
経験値+50%30分70円
デスペナ1回だけ無かったことに30分100円
スキルリセット2000円
濃縮エル:1000円
濃縮オリ:700円
どこでも倉庫:30円
アカンパニー(同行):20円
その場復活:100円
BOSSレーダー:10分100円
ブレ速度WWAR:5円
塩アスム:7.5円

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:07 ID:ryydHAcQ0
これもう出てたっけ?
今日から無料お試し期間の仕様変更

▼変更内容
 各アトラクションにおいて、それぞれ最初に作成した1アトラクションIDにのみ
 1泊2日のフリープレイ期間を自動追加
 (2つ目以降のアトラクションIDについては、フリープレイ期間の付与を廃止)

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:07 ID:c0clHpMs0
ボク、お年玉全部使ってもいいよね?ママ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:07 ID:Za5QLwrC0
しかし凸鏡って
普段あえない人がボスを捜すために使うっていうより

各鯖でボス粘着独占してるPTや廃人が
ますます高速で処理するようになるだけだと思うわ・・・これw


リアルマネー使ってまで見たいと思った一般人は
鏡使うだけ使って、結局あえずに、無駄にしそうww

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:07 ID:cninx1j50
>>560-562
だよな
何のためにこのスクロール考えたのか意味わからねぇwww

あと凸面鏡さ
ミニMAPにボス表示されるらしいけど、テレポしたら表示消えるんじゃね?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:08 ID:Vo8iNnOH0
>>559
戦闘は合計5時間で\750で月額課金の半分、
一回の狩りが2〜3時間とかいく事もあるROじゃタケェなぁ・・・
ただタナトスの思念体とかああいうの倒すときに使うとかだと凶悪かもしれん。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:09 ID:Knwb5V9h0
+10料理は危険だな。INT極とかDEX極な人間にとってはありがたみでるだろうが
ADSのダメが更にUPするのが・・

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:09 ID:cGdbAQvN0
>>559
経験値うpはたけーよ、50%うpに75円払うなら1日持続クラスでないと話にならん
おそらく多くのプレイヤーが想定してたのは2倍/1ヶ月=1500ベースぐらいだろ

再振りも500〜1000円ぐらいだろ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:09 ID:V7b80aKR0
イグ葉使用→あっ、ミスって床クリックしちゃった→イグ葉消えた

ってのが有料のスキルスクロールでもおこっちゃうのかな
ま、個人のミスだからどうしようもないといえばその通りだけど

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:10 ID:MlwePH5F0
1M=100円だっけ?
+1精錬するのに10Mかける価値があるところでしか使えないんじゃね
もちろん100%成功なんてするわけ無いからもっと価値は下がるけど

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:11 ID:ecsQQdmP0
>>564
朝鮮玉入れみたいなもんか
禿兄がバックについてりゃ訴えられることはないかな・・・('A`)

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:12 ID:1d/Z6IVr0
+10s属性鎧とかハイレベルバルキリーがでてくる、んだろうな・・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:12 ID:vI0AW67G0
アスムスク使用

あれれ・・・勝手にあるいていってBOTに!

という支援プリなら誰もが経験する悲劇がおこりえるわけですね

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:cninx1j50
その気になれば神器も+10に…+10ミョルニールも夢じゃない!!

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:Ey+1fM430
経験値うぷ使ったヤツと狩りしてる時に
急用で途中で帰る事になったらブチキレられそうだなw

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:HOXLDoHV0
>>574
課金アイテム仕様→ラグ→あれ?反応しない?→ラグ解除→複数消える課金アイテム
このコンボに期待

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:cmNIezRg0
>>571
これ以上安くしたら、転生発光街マブシスになるだろ。アホかw
>>570
テレポして消えようが、場所ぐらいだいたい覚えてるだろ。
お前は1秒前のことも忘れるほどアホなのかwwww

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:rgye+pNa0
経験地UPは高いな。
俺毎日5hは狩りしてるから毎回UPさせると一ヶ月の金額がやばすww

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:mpJab8Q90
>おそらく多くのプレイヤーが想定してたのは2倍/1ヶ月=1500ベースぐらいだろ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:U/awxbTH0
アイテムパックや癌クジを買うような奴はほぼ間違いなく手を出すだろうな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:T/M3BH0f0
>>566
ん・・・?
10000ポイント=1000円だろ
10ポイントで1円

料理って3000ポイントだから300円じゃねーの?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:imwaYWch0
どうせあの糞会社のことだから
濃縮エルの成功率も+10%くらいなんじゃね?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:14 ID:T/M3BH0f0
あぁ、すまん
料理は10個セットなのかorz

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:14 ID:xWhBEsov0
own見て、こっち来たらすごいことにwww
凸面鏡の説明文、なんだこれ
つーか、あちこちで「恋するプレイヤー」が呼んだらどうするんだ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:15 ID:Za5QLwrC0
やっぱアイテム課金とかいらねーよな。

スキルリセと経験値うpの2種類だけでいいだろ。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:15 ID:MlwePH5F0
>586
一個につきってことじゃないか

どうでもいいけど支援スクロールは
Ro内で非公平支援を雇った方が得だと思うが

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:15 ID:hs9Y0mWL0
ホルグレン「こんなものどこで見つけてきたんだ・・・これは通常と違うから精錬費用も50倍取らせてもらうぜ」

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:15 ID:5zXrJQZf0
戦闘教本は100%UPとか150%UPが出そうだなこりゃ
「まずはこれから・・・」とかかいてあるし。

スキルリセットだけは使わせてもらうかな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:15 ID:uKF/QT1L0
>>574
ヒールが画面ぎりぎりに居る他人に飛んでくバグがβの頃から直ってないからねえ

>>576
同じ形式のカジノは逮捕される「朝鮮」玉入れマジック

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:15 ID:fpUFBzYn0
凸面鏡使ったところで対抗が来てたら秒単位で時間計ってるだろうし
結局会えずに終わる可能性も大。

テレポの度にボスアイコン消えるようなら、
ミストレスとか追いかけるたびに別場所にアイコンありそう・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:15 ID:cninx1j50
>>582
テレポするBOSSはどうすんだ?
ミストレス、マヤー、レディタニーなど

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:15 ID:hd9YFssn0
10Shop Point = 1円?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:16 ID:cmNIezRg0
>>573
>1日持続クラスでないと話にならん
NEET乙^^
1日やりっぱなしとかどこのあv男優だ。
あv男優ですらそんなにやれねーよw

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:16 ID:cGdbAQvN0
>>582
バカ発見

おまえROやったことないだろ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:16 ID:oAKazIT50
RM換算したい時は10で割れ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:16 ID:cmNIezRg0
>>596
>マヤー

こんなアホには付き合えませんよ^^

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:17 ID:Vo8iNnOH0
アイテム課金の別ゲーの経験値UP系アイテムの値段ってどんなもんなんだろ?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:17 ID:xzR93gYh0
デスペナ消しダメすぎるな
1日効果あって何度死んでもよくて200円とか、
デスペナ1回につき1個消費で30円とかなら買ったけど
30分で1回死んだら終わりで100円wwwwあほかwwww

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:17 ID:U/awxbTH0
濃縮エル
これでRMT等を利用しないで規約に則りながら成金になれるプレイヤーが増えるな

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:17 ID:qIzKMdFh0
そういえば、実際のアイテムはゲーム内でかうんだな。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:18 ID:oAKazIT50
濃縮エル2個買う金で1ヶ月まるまる遊べるとかどうかと思うが

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:18 ID:cninx1j50
>>601
お前がアホ
マヤがテレポするの知らないのか
とりあえず消えろ雑魚

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:18 ID:cmNIezRg0
>>599
そのような値引き戦略には引っかかりません^^
ほしければままにおねだりして24時間分課金してくださいwww

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:18 ID:RNtTWGxV0
>>604
成功確率によっちゃRMTした方がいいかもしれんな

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:18 ID:imwaYWch0
濃縮エンベルタコンはありませんか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:19 ID:cmNIezRg0
>>607
マヤーのいるマップでテレポしてから言ってください^^

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:19 ID:7kT9yzum0
>>601
マヤーどころか近接二人とかで殴っててもOHとかは特定条件で飛ぶわけだが?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:19 ID:GN/YoY+dO
>>605
その「実際のアイテム」って表現、ある意味凄い皮肉だな…

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:19 ID:/dTddJsO0
>>603
しかも、使って30分間死ななかったら丸損
死んでから消費するタイプだったらよかったんだけどな

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:19 ID:Hn2EIjar0
やっべカプラはマジで便利そう

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:20 ID:b5KkOI660
なんかすごい釣りが沸いてるwwwww

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:20 ID:V7b80aKR0
>>611
AD・・・

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:20 ID:Za5QLwrC0
本人が飛ぶのとMOBが飛ぶのは別だろ・・・常識的に考えて

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:20 ID:SP/OCj3q0
>>611
マヤはテレポする
プレイヤーはテレポできない

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:20 ID:7kT9yzum0
>>611
ヴァルキリーレルムって知ってるじゃろか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:20 ID:dIQTfVjx0
大丈夫www一気にポイント買えば最大15%くらいおトクになりますよwww

>>604
むしろ+9装備の急激な値下がり具合に戦慄するがいいさ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:21 ID:MW+eZU370
>>611
それを突っ込みたかったのなら、ちょっと無知すぎたな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:21 ID:YTSqxGaH0
カプラはシーズで使えるか次第だな
表記されてないって事は使えるんだろうか

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:21 ID:cninx1j50
>>611
ADのこと知らない雑魚でしたか^^;;
とりあえず釣られとこう

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:21 ID:Ey+1fM430
>>596
テレポしたら消えるってのは自分がテレポしたらという事だろ
アユタヤDのマーク等がそれ

敵がテレポしても関係ないに決まってるだろ、馬鹿か?
同じPTのヤツがテレポしても移動すれば再表示されるだろ
少しは考えろよ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:21 ID:9IvHOU/k0
これは釣りなのかそれとも無知なのか
アマツ畳でテレポする忍者とか見たことないのだろうか

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:22 ID:6HMu4hQA0
>>601>>607
喧嘩は別の場所で。

料理系はステ+10で30分で30円。
絞った使い方をすれば費用対効果が一番いいと思うが基本月額1500円というのを考えるとな。
プレススクロールが3分5円。これよりは割安かなと思う。

どちらにしろ「たけーよ!」「持続時間みじけーよ!」というのには変わりなし。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:22 ID:LyLAYPD30
友達の癌の奴に精錬のやつ聞いてみた
成功率は現状の精錬値×2だってよ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:22 ID:cGdbAQvN0
582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:13 ID:cmNIezRg0
>>571
これ以上安くしたら、転生発光街マブシスになるだろ。アホかw
>>570
テレポして消えようが、場所ぐらいだいたい覚えてるだろ。
お前は1秒前のことも忘れるほどアホなのかwwww


598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:16 ID:cmNIezRg0
>>573
>1日持続クラスでないと話にならん
NEET乙^^
1日やりっぱなしとかどこのあv男優だ。
あv男優ですらそんなにやれねーよw


601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:16 ID:cmNIezRg0
>>596
>マヤー

こんなアホには付き合えませんよ^^


608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:18 ID:cmNIezRg0
>>599
そのような値引き戦略には引っかかりません^^
ほしければままにおねだりして24時間分課金してくださいwww


611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:19 ID:cmNIezRg0
>>607
マヤーのいるマップでテレポしてから言ってください^^


どう見てもROをプレイしたことありません^^^^^^;;;;;;;;;
おもしろいから正解は書きませんよ^^^^^^;;;;;;;;;;;;

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:22 ID:24x79Nv90
エルニウム1000円!なんと天然物の高級濃縮エルニウムがポッキリ1000円となっております!

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:22 ID:MW+eZU370
>>625
たぶん、テレポするやつはテレポで追いかけないとって意味だよ
少しは考えろよ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:23 ID:vI0AW67G0
釣りというより学校で嫌な事があって
とりあえず誰でもいいから八つ当たりしたい子みたいだな('A`

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:23 ID:7kT9yzum0
>>623
シーズで使用可なら、補給が一気に楽になるからなぁ。
結構重要な点だなそれ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:23 ID:cmNIezRg0
>>624
残念ながらADは凹凸鏡の範囲外です^^
あなたたちは馬鹿だから知らないでしょうけどwww

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:23 ID:uY7Mmmeh0
>>579
残念ながらミョルニール精錬不可

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:23 ID:MW+eZU370
>>633
シーズで使えるならアカンパニーさえあればEmCいらないんじゃね?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:23 ID:oAKazIT50
+10にする必要がない。タダのオナニーじゃん。ハイレベル装備達成できればそれで良いよ
ぶっちゃけ今のROでDefとか無意味だし
対人じゃDef無視攻撃が横行してて、狩りじゃ城2レベルだとアスムありゃ死なない。生体3だとアスムあっても即死

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:24 ID:MlwePH5F0
エルやオリでさえ伝説の金属という扱いなのに名前の安売りっぷりがひどすぎる

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:24 ID:cninx1j50
>>625
BOSSがテレポしたのをテレポで追いかけないんですか〜?
少しは考えろよ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:24 ID:imwaYWch0
>>628
精錬値×2ということは
+5だと10%で+6だと12%の成功率ってことですね^^;

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:24 ID:b5KkOI660
メンテ延びて暇だからっておまいら

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:24 ID:Vo8iNnOH0
>経験地50%増加 1セット5時間で750円
>1日5時間使うと1ヶ月で22500円
>1日2.5時間だと1ヶ月で11250円

必死なのが買いまくったら癌胞の業績も株価もうpうpですね

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:24 ID:4jPaS6Ic0
>>627
ブレスは4分5円だぞ
ソロならStrDexInt料理食べるよりブレススクロールのほうが安上がり。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:24 ID:MW+eZU370
>>634
社 員 乙 w

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:25 ID:24x79Nv90
濃縮エルはどうせ+10%がいいとこだろ・・・

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:25 ID:V7b80aKR0
マヤーはまぁいいや
ミストレスとかどうする

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:26 ID:jCK+GD4F0
19日からアスムかかってるヤツ見たらキリエかけちゃっていいですかね?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:26 ID:cmNIezRg0
>>639
だからマヤーをテレポで追っかけてからいってくださいよ^^

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:26 ID:YTSqxGaH0
>>636
どこでもカプラの話だろ
蝿はあくまで蝿であってシーズで使えるとは到底思えん

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:26 ID:b5KkOI660
>>642
逆に考えるんだ

こういうのをやらないともう癌は潰れる危機なんだと

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:26 ID:jBsbJQie0
キラキラスティック、1ヶ月カキーンより高い・・

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:26 ID:imwaYWch0
>>643
廃人はブレススクロールつかったうえで料理食べるんですよ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:26 ID:qL06JyrK0
>>647
もちろんキリエLv1な

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:26 ID:vxOXWvGX0
精錬運UPアイテム買おうと思ってたのに、買う気失せたよ
何、あのお値段・・・そんなに金無いっての・・・
+9防具作りたかったなぁ・・・(´・ω・`)

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:27 ID:Vo8iNnOH0
>>650
いかんせん月額課金しているのに

「基本無料のアイテム課金ゲームのアイテムより高い」

ってのがまた凄いところだ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:28 ID:cGdbAQvN0
>cmNIezRg0
おもしろいからもっと書いてくれw




もっともエアギター級の失笑だがな

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:28 ID:imwaYWch0
>>654
おまえなら普通のエルニウムで+9つくれると>>700が言ってますよ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:28 ID:9IvHOU/k0
今後の予想

「課金アイテム使った垢はドロップ率や精練率良い気がする」
とか言う輩が出てくる

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:29 ID:6HMu4hQA0
どうみても>>643が正しい・・・。
もうROMってます。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:29 ID:cmNIezRg0
>>646
ミストレスとかが飛んだのをテレポで追っかけて見つけれますか?
だいたいミストレスごときを瞬殺できない時点であなたにボス狩りは無理です
素直に露店で売られてるミストレスのドロップを買うのをお勧めします^^

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:29 ID:MW+eZU370
>>627
正直スマンカッタ


しかしあれだな、これが後の真RO終焉の始まりだとはな

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:29 ID:mpJab8Q90
最近のMMOだとそこそこ好評だったRF(アイテム課金)の運営終了が決定したわけだが、
そんなご時世でも月額+アイテム課金できるのがROなんだよ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:30 ID:hd9YFssn0
>>643
でも、近接戦闘職ならINTにRM払いたくないだろうし
遠距離戦闘職ならSTRにRM払いたくないんじゃね?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:30 ID:MbJz3w/k0
えーっと・・・100ポイント1円だっけ?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:30 ID:V7b80aKR0
>>660
なんか論点ずれてきてるぞ
テレポで見つけるためのアイテムだろ?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:30 ID:FQRzHEh70
>>637
精錬値によって効果が上がるカードもあるわけだから一概に+10が不必要ってわけじゃないぞ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:31 ID:mIJB9vGX0
まあ経験値UP、料理、スキルリセットは使いたいな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:31 ID:j0NKMlHa0
経験値1.5倍30分で75円

1日の狩りが3時間だから225円×30日=6750円
2倍ならともかく1.5倍ごときでこれはたけぇw
こんな金払うくらいならExpが上がる装備つけてたほうがよっぽどマシだなw

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:31 ID:cmNIezRg0
>>656
おやおや、私にROをしたことないでしょうといっておきながら、
自分がしたことないのがばれちゃってついに応援に回っちゃいましたかwww

心配しなくても、こんな板で値下げ要求するNEETどもは私が全てRONPAして、
今の価格が正しいと証明してあげますよ^^

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:31 ID:Za5QLwrC0
+9とかカード付加効果引き出す以外で必要ないぞw
狩りでは有用だが、それでも値段に見合った性能差はない
+7ありゃ十分だよ。

寧ろ種類を多くもっていた方がいい。
敵のスキルや属性攻撃なんか、多くなってきてるからな。

もちろん拘るやつは、過剰していけばいいだろうが

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:32 ID:4MJFIJRS0
ブレススクロール300コ=月額料金1500円
2PC持ってても月のプレイ時間が20時間以下ならスクロールのがお得だな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:32 ID:cmNIezRg0
>>665
いつどこにあのアイテムがテレポで見つけるアイテムだと書いたでしょうかwww
論点ずらし乙です^^

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:32 ID:MW+eZU370
>>663
近接でもINTあがれば回復もあがるし
パッシブ近接だとしてもSTRDEX両方あがるほうがいいんじゃね?

課金料理は、死んでも効果が消えないことを考えるに、Gvターゲットだろうな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:32 ID:SFctG+uv0
+9でいいじゃんってことでしょ
それより上は自己満足にしか過ぎん

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:32 ID:oAKazIT50
これ値段設定が1/10くらいならかなり使う人もいそうなんだけど
どうみても価格設定した癌社員の頭が沸いてます\(^o^)/

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:33 ID:V7b80aKR0
ID:cmNIezRg0の言いたいことが分からなくなってきた

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:33 ID:58Ntu/KS0
>>672
もういいから帰れよ斎京

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:33 ID:KAiLLg2N0
>>675
逆に、「かなりのひとが使わない」からこそ、月額課金とのハイブリッドが大目に見てもらえると考えるとか?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:34 ID:mcTo7aOU0
ボスなんて時間取れれば、対抗居るから
位置が表示されてたところで、さして意味が無い(対抗も同様に使っているから)
結局テレポ運で先にFA阿修羅・ADS入れたもん勝ち
時間取るために100円ねぇ・・・

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:34 ID:MW+eZU370
>>676
だって社員だもん。まともに相手にするのがアフォらしくなったので喪舞さんも戻って来い、な

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:34 ID:VTon/q0Y0
OWNにお帰りください

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:34 ID:ZICFQN5f0
濃縮エル1000円ってマジ?
少なくとも+8→+9以下の精錬に使える値段じゃねえじゃん
格差広がる一方なのはリアル社会だけで十分だよ・・・

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:34 ID:yAVRcbrg0
これは流石にねーよwwww

つーか今のRoに1日50円以上の価値があるのかよwwwwww

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:35 ID:dIQTfVjx0
ヴァルキリー系装備の「精錬値が高ければ高いほど強くなる」系は+10にするんじゃね

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:35 ID:PPIooXyM0
>>671
速度もあることを忘れないでください

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:36 ID:x+K75Vxv0
経験値アップ系期待してたのにな・・・
750円で30分間+50%って
時給4Mのキャラで使うとしても10M分にしかならんじゃないか・・・。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:36 ID:qIzKMdFh0
精練値の2倍ってのがマジならエライ高くつくな
そこまでいける神聖癌蓄なんかいねーよwww

といいきれないのが怖いな;

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:37 ID:MW+eZU370
>>685
使う職にもよるんじゃね?
ペコ槍騎士は速度をあまり求めないだろうし

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:37 ID:bM+bnznq0
ほう、ShopPoint自体はまとめ買いするとプレミアムが付くのか
かなり使う気があるなら112,000ShopPoint(10000円)買っとけってことか・・・

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:38 ID:vc/8JFb80
キラキラスティック・・・高くても1000円くらいと思ってたんだが月額より高いじゃねーか。
どうみてもボッタクリです。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:38 ID:cmNIezRg0
>>675
いいえ、これが適正値です。
これより安くしたら供給が馬鹿みたいに多くなってゲームバランスが崩壊します。

現在私どもの会社では如何に新規のゲーム顧客がこのゲームに残ってくれるかに重点を置いています。
なので、既存のプレイヤーとの壁を薄くするためにはどうすればいいか、から今回のサービスが始まったのであって、
既存のNEETなプレイヤーのためのサービスではないのです。
そしてそのための価格はどのくらいにするべきか。
この料金設定が難しかったですが、安くしすぎるとNEETが買いまくり、結果壁がますます分厚いものとなるため、
この価格が適正だという結論に至ったのです。

NEETだけどほしいというのであれば、どうぞ納金しやがってください^^

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:38 ID:cninx1j50
このアイテム課金が成功したら、今後色々なアイテム実装してくるだろうな
キャラスロット増加、転生、神器やボスカードを含む何でも好きなアイテム1個GETとか
一気につまらなくなってきたな

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:39 ID:9IvHOU/k0
+10を作れるほどヴァルキリー装備入手できるようなユーザー層が
濃縮エルを買える資金力があるかどうかは疑問だ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:39 ID:Za5QLwrC0
これ、大料理と、既存料理が重複したら
流石にdでもない気がするなw

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:39 ID:qIzKMdFh0
自称エリートとかいっぱいいるからヴァルキリー装備+10もダイジョウブだお^^

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:40 ID:7eIBClGn0
>>686
よくみろ、750円で5時間な。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:41 ID:S71t2lLiO
期間限定販売なら少しはマシになると思うんだが…。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:41 ID:uKs5RDq60
ID:cmNIezRg0は本物の池沼みたいだおwwwww

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:41 ID:xzR93gYh0
この値段設定だとs中段出たとしたら500kSPくらいしそうだな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:41 ID:5zXrJQZf0
>>654
おまえなら普通のエルニウムで+9つくれる

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:42 ID:bM+bnznq0
確かに「現金」という社会的な壁でガキを排除できるなら良いかもしれないと思ってしまった
高純度の厨ガキはスネカジリでもして残るだろうがな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:42 ID:bi68NNg7O
高い、高い、と言ってるが、もうすぐホーナス100万近く出るし
俺にとっちゃはした金なんだが。
まあ、安いに越したこたぁないが
騒ぐ程でもないだろ?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:42 ID:mpJab8Q90
>でも、近接戦闘職ならINTにRM払いたくないだろうし
>遠距離戦闘職ならSTRにRM払いたくないんじゃね?
そんな奴は極少数だと思う
INTの影響力は近接だろうと遠距離だろうと高いし、DEXも馬鹿にならない
まぁぶっちゃけ単純な話で、単価がほぼ同じだから1個のステを上げるか3個のステを上げるかの違いになるし

この料理を狩りで使う奴は2PC支援デフォで更なる高みを目指す人だな
STR140LKとかDEX170砂とかINT140廃Wizとか?…そこまでする狩りが思い浮かばないが
対人だと死んでも消えない料理も悪くない

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:43 ID:l5KLQbNB0
はいはいホーナス100万でずっとROだけして生きていきなさい

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:43 ID:vI0AW67G0
黒様もうやめてください!

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:43 ID:MbJz3w/k0
売)キラキラスティック 100M @Wis

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:43 ID:wZmQV2J90
>>702
俺サマージャンボで億当たった^^;;;;

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:43 ID:dgYuEvm40
俺は誰かが濃縮エルで作った普通より安い+9装備を買うわw

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:43 ID:V7b80aKR0
>>706
取引不可

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:43 ID:x+K75Vxv0
>>696
ん?俺が計算間違いしてるか?
時給4M/h*Exp50%up*5=10Mじゃない?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:44 ID:LyLAYPD30
悪い書き方悪かった
濃縮エルは
+5だったら60%*2で120%だから絶対成功
+6なら40%*2=80%ってこと

ちなみにBSの武器研究は
+6なら40%*2+10%=90%ってことになるそうだ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:44 ID:PXm9raqL0
>>688
むしろ一番速度を求める奴が多そうだが。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:45 ID:mf+VK2Qh0
スキルリセットをしたかったが、2000円払ってまでする価値無いから止めとこw

友達が詐欺師なんだが、カプラ倉庫サービスで何か企んでる…
これは考え直した方がいいサービスなんじゃないのか…

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:45 ID:irBcGW9x0
cmNIezRg0やべぇなwwwwwwwwwwまじきめぇ・・・w

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:45 ID:hs9Y0mWL0
癌が精錬値アイテムでROの寿命縮めさせるとは思えない。
よってインチキ商品である。
BOSS発見アイテムもあれだよな、時間がわかって場所がわかっても
結局そこにでるまではテレポートの繰り返しで運が悪ければ相手に取られるし。
自分の近辺にいる場合ってだけくらいか?

まあきっと誰かがエルニウムは検証してくれるだろうしそれまちでいいと思う。
もし効果大なら馬鹿売れしそうだしな。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:45 ID:/WUpBvo60
利用したい人にはいいだろうなぁ。でも自分は買いたくは無い。
だからどうか、4THアニバーサリーの残り半分に
スキルリセットを。できれば経験値2倍あたりを実装してください(´ー`)
ここで来てくれなかったら、もうされることなさそうなんだもんなぁ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:45 ID:SFctG+uv0
計算間違いでなく一個750円みたいな書き方してるぞ
正確には10個750円

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:46 ID:oAKazIT50
>>703
GvでRM料理使ったからRMで経費くれwwwwwwwwwwとか言い出す馬鹿が出たらどうするんだ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:46 ID:n1vA4ekEO
最初怒りというか呆れを感じたけど
そこそこ安いと出来る人と出来ない人の差がでるし
アイテム課金ゲーになるのもそれはそれでやだから
この値段はいいのかもしれん

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:47 ID:cGdbAQvN0
茹でサソリ(大)効果時間:30分 10個/3,000 Shop Point 30分間、AGI+10
シーフ系列には必須とも言えるアイテム。高レベルダンジョンのお供に。

不死のチゲ鍋(大)効果時間:30分 10個/3,000 Shop Point 30分間、VIT+10
盾となる職業の方にオススメ。モンスターに囲まれたときに最も効果を実感できるハズ!!


説明がいちいちバロス

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:47 ID:mpJab8Q90
>>718
んなもん最初にRM料理使っても経費で落ちないからなwwwwwwwwwwとか言い出せばいいだけ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:47 ID:x+K75Vxv0
>>717
あぁなるほど、すまんかった。
750円払って10個使っても10M分にしかならんと言いたかった。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:47 ID:PXm9raqL0
>>715
重力乱数の前には確率など飾りです

高級エル使ってクホってファビョる奴続発w

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:48 ID:iu0YQJFM0
GvじゃDEX+10料理がやばそうだな、何があっても30分持続するみたいだから
無詠唱が手軽に増えるし

―――――――――以下来週のGvの予想――――――――――――

マスター「お疲れ様〜、経費渡しまーす」
チャンプ「タン(大)4つで120円になります」
廃Wiz「竜の吐息(大)4つととフベルゲルミル(大)4つで240円になります」
アサクロ「タン(大)4つで…」

マスター「…('A`)」

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:48 ID:l5KLQbNB0
>>716
来るわけないだろ…
常識的に考えて…

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:49 ID:ZtQrP5v/0
>>710
100%うpだろ?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:49 ID:oAKazIT50
>>708
RMかけてるのに普通エルで作った+9よりも安く売るとは考えられないんだが
自分で使う防具にしか濃縮エルなんて使わないだろ・・・常識的に考えて・・・

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:49 ID:yAVRcbrg0
・精錬、料理作成成功率、アイテムドロップ率、経験値を低下
・各種スキルの仕様変更(弱体化、強化、SP使用増加など)
・一定金額以上のアイテム納金して下さる優良顧客に特別なサービス

これで癌丸儲けだな。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:49 ID:4jPaS6Ic0
あくまでアイテム課金を良しとすればだけど
スキルリセットと経験値Upは値段がかなりまともな気がする。
他のも常用するのはアホらしいけど出せない額じゃないし。
まぁ他MMOの相場がどんなもんか知らない + 2PC無縁 だからそう思うのかもしれないが。
問題ありそうなのは確率がからんでくるエルオリかなぁ。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:49 ID:iBSf4e5g0
>>700
GJ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:50 ID:x+K75Vxv0
>>726
50%だぞ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:51 ID:p9mIxEvb0
>>713
詐欺師と友達って時点でどうかとおもうんだがな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:51 ID:dIQTfVjx0
>>724
それを解決するためにギルマスは砦レア売ったZenyをRMTで現金に替えて経費にするのでしたっと。まる。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:52 ID:vxOXWvGX0
>>657
>>700
有難う、頑張ってみるよ(ノД`)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:52 ID:Za5QLwrC0
料理でウヒョーな対人思考な人たちの未来の姿……がありそうで怖い


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは公式アイテム課金の料理を使って俺TUEEするつもりが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかディスペルで効果が消えていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が起きたたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   使い忘れだとか、使用ミスだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい無駄金の 片鱗を味わったぜ…


まぁ死亡しても消えないんだし、
ディスペル大丈夫だとは思うけどな……

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:53 ID:b/5ySxu80
うっわw
↑でネタにあったアイテム一覧って正しい情報だったんだな
関係者が発表前に書き込んでくれたのかw
凸面鏡ワロス

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:53 ID:T/M3BH0f0
>>735
普通の料理ってディスで解除されないから心配なさそうだが

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:53 ID:oAKazIT50
メニュー 必要コイン数
10,000 Shop Point 1,000 コイン
21,000 Shop Point 2,000 コイン
32,500 Shop Point 3,000 コイン
55,000 Shop Point 5,000 コイン
112,000 Shop Point 10,000 コイン

よく見たら1000円で10KSPなのな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:53 ID:Vo8iNnOH0
スキルは転生職あたりで仕様変更が来て大幅に変わったーとかになったらゲロ売れそうだな。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:55 ID:LFuW87FP0
>>727
RMTで1M100円だったか。
1000円ってことはゲーム内ではおよそ10Mだ。
それで確率跳ね上がるのなら普通に作るより安くならんか。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:55 ID:PmU0xFEj0
基本無料のゲーム(アイテム課金のみが収益)でも、
スキルリセット1000円とか1500円なのにな。
月額課金に、ショップポイント150円分が付くとかなら納得できたかもしれん。

あと時間制限のあるアイテムは軒並み、戦闘死亡とログアウトでは切れないと書いてあるが、
サーバー間の移動で切れることもありそうだな。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:55 ID:V7b80aKR0
>>739
アイテム課金開始!

(ちょっとの間)

日本独自仕様でスキルが修正されます!
再振りはアイテム買ってね!


癌ならやってくれそう

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:55 ID:PmU0xFEj0
その状況で再振りNPC配置しなかったら
処置無しだな。すでにかもしれんが

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:56 ID:yAVRcbrg0
後は精錬の安全圏を下げたり、デスペナ増やしたり、
アホみたいな強さのダンジョン(レア満載)を追加したり…とかか?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:57 ID:QWMXOUJ40
これからは、どんなにメンテが延びようとも経験値アップやドロップ率アップの補償が無くなるな。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:58 ID:kjnPQzyS0
基本料金無料ならトントンってことで1500円分買って
味を占めたらそれ以上とかって見込めそうなのに既に月額払ってるから
買おうと言う気になれないな

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:58 ID:24x79Nv90
名前の横に投入したRM額表示希望
そしたら見てプギャーするのに

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:58 ID:IXOVqJLn0
1M200円と考えると 濃縮エルは5M程度なわけで
まぁ妥当かなっとも思ってしまう

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:58 ID:fFmZW4x90
>>716
大多数のスペシャルアイテム購入者を考慮に入れて決定します。
もう二度と無料EXP2倍スキルリセットは行わない方がいい。常識だよね。

って流れが見えまくりです。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:58 ID:LFuW87FP0
>>744
1行目はよくわからんが
2行目は普通にありそうだ。
時計4みたいな感じでカギ10個1000円とかw

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:58 ID:ryydHAcQ0
濃縮エルで相場がどう変わるか気になるな。
いくら濃縮エルが高いとはいえ、
みんながそれ使って+9量産されたりしたらRO内の相場は下がるんだろうし。
ユーザーが濃縮エルを高いから買わないのかこの値段なら買うのか
しばらく様子見してみるか。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:59 ID:2UpRGAi/0
癌畜パック買ってる奴、アホみたいにいるんだから
これは馬鹿売れですね。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:59 ID:mf+VK2Qh0
>>732
いや、そんな事言われても…
別に誰が詐欺好きだろうが、自分には関係ないんでねw

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:00 ID:vc/8JFb80
ホムがきたときみたいにスキルリセットNPCが配置されなかったら笑えるな。
「新しいスキルが使えるようになったけど覚えたいならアイテム買ってね」

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:00 ID:7eIBClGn0
いや、逆に考えれば今後スキルの変更はありませんってことじゃねー?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:00 ID:gHZL/FAI0
てゆーか時給4Mも出てるのにまだ欲しいと思う貪欲っぷりは凄いな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:01 ID:xV5A6Kk90
精錬確率系は危ないよな
いくら確率あげてます!って書いてても失敗することはするんだから・・・
実際精錬確率あげてなくても運が悪かったの一言で済む

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:01 ID:b/5ySxu80
てか転生新スキル実装時に、再振り出来たんだから
NPC設置希望wって奴は狩りスキルでサクサクレベル上げた後
GVステに振り直したいだけだろ?そんな横着な奴は大人しくキラキラしろw

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:01 ID:9IvHOU/k0
一部アイテムの相場低下招くだろうし
アイテム課金を使わない程度のライトユーザーが一番恩恵受けれる気がす

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:01 ID:cmNIezRg0
ふう・・・
やっと価格の適正性を皆様にわかってもらえたようですね。

頑張ったかいがありました。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:02 ID:1d/Z6IVr0
※「Shop Point」とは?
ゲーム内で「スペシャルアイテム」を購入することができるポイントです。
「Shop Point」は、ガンホーゲームズ内アトラクションセンターにおいて「ガンホーコイン」を使って購入が可能です。
「Shop Point」は、アトラクションID毎に購入するポイントとなりますので購入後の移動や変更、取り消しは行えません。
購入前に、「スペシャルアイテム」が必要なアトラクションIDであるか、よくご確認ください。

2つ以上のアカウントを持っているとそれぞれのアカでショップポイントを買わないといけないんだな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:02 ID:mIJB9vGX0
精錬は癌畜がデータ出してくれるだろうから
様子見でいいだろ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:02 ID:ZbYwbcBg0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061205/ro.htm
http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061205155503detail.html

特に目新しいことは無いぽいが。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:04 ID:FqZOQtjK0
オレも>>448と同じ考えだな。
これ以上安かったり効果が高かったりすれば寿命が短くなって困りそう。
デスペナ回避は転生98で生体3行く場合のみ経験値アップを上回りそう。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:04 ID:UDpMUTwX0
クリスマス仕様変更は来週辺りか
重くなるけどBGMが好きだからあれはあれで好きだ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:04 ID:EmuFeFzP0
>>693
そういう輩はBOT・RMTや親の貯金切り崩してでも用意しそうだな、うん

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:05 ID:kjnPQzyS0
結局糞な値段設定でゲームバランス崩壊を抑えて
それでも払う癌畜からもう少し搾り取ろうってことかね
もう末期なROを食いつぶして捨てるつもりなら適正なんじゃね?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:05 ID:ZICFQN5f0
"円"じゃなく"Shop Point"なのは上手いよな。
単位10倍だし金銭感覚が麻痺する。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:06 ID:j4OftZ9e0
お前ら鯖あいたぞ、天使忘は常時動いてる

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:06 ID:IXOVqJLn0
デスペナ回避高すぎるのがなぁ。
せめて時間無制限ならいいんんだが
生体でも4〜5時間に一回しか死なないしな・・・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:07 ID:LN7dluKz0
売)キラキラスティック 100M @Wis

   ↓

売)キラキラスティックのアイテムチケット(の文字列) 100M @Wis

こうすれば個人間のRMTできるじゃん

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:07 ID:MaAoSaXG0
シレーヌというかモーショーボーというか・・なんか怖いな

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:08 ID:5zXrJQZf0
まあ、高いが使わなければかわらんのよね
それに経験値UP系とかの時間が長いと狩場の殺伐っぷりがひどくなりそうだ

実質、高レベル棚とか生体で使うのが関の山みたいな経験値アイテム
デスペナ怖い高レベル帯で使いデスペな阻止

いいとこ70から80程度のレベル帯のオレには関係ナッシン

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:08 ID:Iks9Rrj40
>>771
交換ほうほうをもういちどよくみてこい。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:08 ID:csNKRlu60
>>751
うちの鯖では今+9シューズが最低80Mくらいで売られてるわけだが
ゲーム内で80Mで売るためだけに3〜4000円かけるとは考えにくい。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:08 ID:9IvHOU/k0
そういえば別ゲーによくある「プレゼント」は無いのか

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:10 ID:KppOWJrT0
アイテム課金を使わない人間にしわ寄せが来るような仕様変更がありそうで怖い。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:10 ID:V7b80aKR0
そういえばアスペ、聖水は自分で用意しなきゃいかんのかな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:11 ID:b/5ySxu80
濃縮エルで80%成功程度になると恐らく
現状+8の値段の3倍が+9の相場だったのが、2倍程度に下がって+9の価値は落ちる。
しかし、その逆に+8の値段が倍になって、濃縮買って+8を9にして儲けるのは
イマイチだろうと思うぜ。
皆同じ事考えてるだろうから、+8を我先と求めるだろう。
かといって+7からガンガン使える程安くもねぇしなw
昔RJCの優勝で精錬費無料になると、エルが大高騰して結局関係なかった
儲けようと思ったら、いまのうちから+8を買占めしとかないと
+9とは逆に、ドンドン相場上がっていきそうだ・・・

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:11 ID:ZtQrP5v/0
コンバーターと同じなんじゃないかな

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:11 ID:csNKRlu60
>>778
アッー!?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:13 ID:TSzfGXQm0
>>775
RMTレートで換算すると30M〜40Mだ。
+9シューズがこの値段になると考えてみ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:15 ID:mpJab8Q90
>>771
癌コインでShopCoin買って、そのShopCoin使ってゲーム内でアイテム買うんだろ
チケットなんて無いと思うぜ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:16 ID:eti9bHi30
とりあえず出回りにくい防具でも+7は余裕くせーな。
+5で100% +6で90% +7で90%? ありえねwwww

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:16 ID:FqZOQtjK0
>>751
+8シューズを24Mくらいで買って濃縮エル1個買えば1000円が56Mの価値になるぜ!
100%成功するならだけどな。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:17 ID:mpJab8Q90
ShopCoinじゃなくてShopPointだった…

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:18 ID:qIzKMdFh0
+9で50%になるんかな。
たしか基本20%で40%+研究10%か。

1,000円かけるにはビミョウだよなぁ・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:19 ID:gmZfp8M60
>>782
+8シューズの値段や確立で考えると微妙な気がするぞ。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:19 ID:R4AY0/d80
料理が死亡、ログアウトでも効果切れないって事はGvでも使えそうだね。
ディスペルで消えるんだろうか。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:20 ID:0s7JeFwD0
成功率がわからないからなあ。今すぐに金銭計算してもあまり意味がw

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:20 ID:UlN/9Kcz0
75円で30分間経験値1.5倍ってことは
75円で15分の時間を買うって感じだよな

なんか安い気がしてきたんだが…病気かな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:21 ID:dIQTfVjx0
sエンチャで成功させたレア武器の精錬とかなら、払う価値は十分にあるだろうし
サービス自体がないよりはましって奴だな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:21 ID:oAKazIT50
パンヤのガチャみたいに小額で何度もやろうと思うような価格設定じゃないとつぎ込む人間は少ないよな
あっちも阿漕だが一生使える最終装備みたいのが当る可能性だってあるわけだし
その点こっちは使えば消えるクソみたいなアイテムをこの価格設定だろw

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:21 ID:eBYsuoSZ0
>>787
今までさんざん中華とRMTしてきた輩にとっては
5M〜10Mzの投資だと考えれば格安でございます( ,_ノ` )

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:21 ID:b/5ySxu80
そんなに濃縮エルで確実に成功すると
+9は56Mでも+8シューズが40M位になると思うぜ。
700円で確実って事が検証されると、1M100円+リスク代を
キッチリ計算して市場が形成されるからなw
で、+7を+8にする時に使う方が儲け出たりする時期もあったりするかも。
どっちにしろ、基本の未精錬や過剰してない防具が上がりそうだ。
オチが2割程しか上乗せされないかもしれんぞw

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:22 ID:bM+bnznq0
購入までの手順がだいぶややこしいが

・現金を用いて「ガンホーコイン」を買う。
・ガンホーコインを「ShopPoint」に変換する。
・ShopPointを所持した状態で、NPCからアイテムを得る。

ややこしいのはトレード対策かな?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:22 ID:mpJab8Q90
>>793
だってそれでも金取れるんだもの
金取れると思われてる、が正しいか

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:22 ID:9IvHOU/k0
>>791
本来、暇を楽しく過ごすためのゲームを作業として考えている時点でアウト

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:23 ID:HuVE0O4M0
>>791
上のほうにも、浮いた時間で仕事〜〜とか言ってたやつがいるけど、リアルの時間と換算してる時点で惑わされてる。
RMT相場は下がるのかな

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:23 ID:3jM84sQr0
これってGvで+10料理使ってる人にディスペルしたら損害賠償取られるわけ?w

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:24 ID:0s7JeFwD0
>>791
数字のマジック。
基本プレイ料金は1500円なわけで、基本プレイ料金の1/10のお金を払って、1時間だけ150%の経験地がもらえる。
10時間やったら、次の月のプレイ料金と同額になるぞ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:24 ID:fPSrNjC90
だからディスで料理の効果消えないって

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:24 ID:FhyCJkBq0
しかし、癌はいったい何を考えているのかねぇ
一月1.5倍1500円くらいなら、ほぼ全員が使っただろうに
また、去って逝ったヌルゲーマーを呼び戻すチャンスだったろうに

ああ、これを今日の1円のために明日の100円を失う
ソフトバンク系伝統の商法でしたっけ?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:24 ID:9G2hs3rD0
癌呆オワタ

崩壊はじまた

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:24 ID:b/5ySxu80
付け加えるなら、濃縮の出番ってのは
Sエンチャで出来たウルトラ装備とヴァルキリー盾の精錬時であって
既存の鼻糞装備なんざどうでもいいよなw
+7S裏切りとか、+7Sハンターボウ オラわくわくしてたw

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:24 ID:lacilTiK0
>>800
格ゲーでNPCと対戦してるやつに乱入して勝ったら
100円返さなきゃいけないわけ?
いや、格ゲーしたことないんだが。


まぁ、ディスペル効かないっていうのが今のところ有力ぽいが

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:25 ID:mpJab8Q90
>>800
お前はGv中に攻撃されて慌てて缶コーヒーこぼしたからって120円賠償要求するのか?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:25 ID:csNKRlu60
いや、だから殆どの人間が自分で使うために濃縮使って、
売って儲けるために使う奴がどれだけ居るのかと。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:25 ID:mIJB9vGX0
癌呆なんかとっくに終わってるだろ
なにを今更

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:25 ID:b5KkOI660
>>807
自分がこぼしたコーヒーが熱すぎたからって訴えて勝った裁判思い出したwww

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:25 ID:5jRrmM7+0
>>796
クーリングオフ対策じゃないかな
それと金銭感覚をマヒさせるためと
一気に多額チャージでボーナスポイントが!のお得感を煽るため

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:25 ID:+UzJz5U80
月額無料なら普通なんだろうけど
月額に1500円も搾り取って更にアイテム課金なんて
ラグナ以外知らないっ!さすが癌!

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:26 ID:CHjlvE5k0
>>812
っECO

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:26 ID:ZtQrP5v/0
普通の料理ディスペルで消えないってことは
+10も消えないだろ・・・常識的に考えて

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:27 ID:lacilTiK0
>>808
レートが割に合うかわからんがRMTの一種にならね?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:27 ID:b/5ySxu80
とはいえ、アニバパックの糞装備ですら
露店にズラズラ並んでるしなぁw
買う奴は月2万とか注ぎ込みそうだ(;´Д`)

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:28 ID:mpJab8Q90
まぁ今後いくらでも調整・追加は出来るし、ニーズにあったもの販売するようになるだろ
値段に見合うかどうかは知らんがな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:29 ID:VyQ4hKNc0
まるでアスムのバーゲンセールだな

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:29 ID:3jM84sQr0
>>806,807
しちゃうニダ<丶`∀´>

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:30 ID:b5KkOI660
>>816
兄場パックはあれじゃね

あまりにデザインがウンコ過ぎたんでみんな放出してるんじゃね
何あのバニーって名前の黒蛇wwwwwwww

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:31 ID:b/5ySxu80
教本に50って書いてるのがいいよな
そのうち100 界王拳2倍の200 更に倍の400
スーパーサイヤ人で10000倍とか販売しそうだw

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:31 ID:NsqZGLkO0
30分75円で1.5倍。こんな誤差みたいので喜ぶやついるの?
千円で20倍とかなら考えてもいいけど

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:31 ID:PQm1zrkh0
■常時系 ※金額は1hあたり
・料理:\60
・ブレス/速度:\75
・塩:\150
・アスム:\270
・WW:\45 ※PT全員スキル
・AR:\120 ※斧鈍器のみ
・EXP1.5倍:\150
・デスペナ回避:\200 ※1回発動で30min分終了

■1回系
・カプラ:\30
・PT蠅:\20
・死亡復活:\100 ※単体だとデスペナ有
・BOSS表示:\100 ※持続10分
・濃エル:\1,000
・濃オリ:\700
・スキルリセ:\2,000

常時系は少なくとも狩りで使うならEXP UP以外要らないような気はする…
まあBOSSでアスペアスム使うのは有りだろうけどね

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:32 ID:0s7JeFwD0
Gv大手は、料理使うの当たり前になりそうだなあ。
MMO古参のROは、社会人が多いからmお金に不自由してる人はそんなに多くはないだろうし。
毎週末に+120円の費用くらいは賄えそう。ほぼ直接的に現金が絡んでくるから、各種トラブルとか多くなりそうだけどwwww

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:32 ID:csNKRlu60
>>815
だったらみんなRMTやるってのか?そうじゃないと思いたいが。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:32 ID:mIJB9vGX0
中華RMTに使う金がこっちに流れてくれたほうが嬉しいな
まともなBOT対策とってくれりゃ、そんなこと考えなくてもいいんだがね

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:33 ID:EBCHtulX0
塩スクロールはPvで盗作塩覚えるのには便利そうだな
コンバータと同じだったらまったくいらないな

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:34 ID:4jPaS6Ic0
ROにかける時間があんまりないけどLv上げたい俺なんかは>>791の感覚が良くわかる。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:35 ID:5p2ZXeAQ0
1dayとアイテム課金で1500円になるようにすればいいんじゃね?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:35 ID:fNxJ1hIX0
スクロールの値段は今までのRMT相場を意識してるのか?
IAスクロル+ブレススクロルが150RM/1h
RMT業者で1M=170RM(10口以上〜)としたら業者相場で150RMは882k程度
不公平支援で882k/h以下で雇えるならRMTで1M買うほうがおつりが出る計算に。。しかもヒールもして貰えるしな
ああ!だからこないだのメンテでRMT業者を潰したんですね!とか言いたくなってくる

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:36 ID:oAKazIT50
癌としては癌コインを買った時点でRMの絡む取引は終わってるからな
効果がどんなに悪かろうが、消えようが「ゲーム内のアイテムについては保証しかねます」の一言でかたがつく

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:37 ID:b5KkOI660
>>831
だが最近の裁判ではゲーム内のアイテムにもプレイヤーの権利が認められたと聞く
それで敗訴した管理会社がいるとかいないとか

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:38 ID:NsqZGLkO0
塩はクリアサとかいう絶滅種が泣いて喜ぶかもしれない

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:38 ID:TtXoy0GL0
ボスで支援がいるなら普通に2PC使ってます
誰がこんな支援買うのか理解できん

カプラは弓手のような重量問題に悩まされる職にはありがたいか
濃縮エルは1000円も投げる以上ヴァルマントの過剰精錬に使うならまぁ考えるかもしれん
スキルリセットが2000円……高いが利用する奴は利用するだろうな
ただ気軽にリセットできる額じゃないから、利用者はそんなに多くないと思う
PT蝿が地味に危険だ。これがもし攻城戦で使えてしまうようだと無詠唱の凶悪EMCであるわけで最悪だ。ちゃんと癌は修正してるんだろうか

転生98で生体3に行くなら1.5倍やデスペナ回避は割りと有りかもしれん
まぁそんな高レベルキャラいねえけどな!

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:40 ID:1B7r6i5/0
とりあえず凄いエルが実装されたら+9フードで人柱になってみる

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:40 ID:IrY9VZrj0
濃縮エルは効果を目に見える形でわかるようにしないとだめなんじゃないか?
通常のエルと濃縮エルの確率の差を、数字とかで表示するようにしなければ客が効果を実感できない。

絶対成功するって物じゃないかぎり、濃縮エル使って+9(5/5)→+10(0/5)ということも大いにあるわけだ。
この例の場合だとゲーム内で+9を5個失った挙句リアルマネーで5000円失って手元に何も残らないことになる。
現状のシステムのままだと確率UPを体験することもできなかったし、本当にUPしていたのか疑問も残ることになる。確認する術はない。
現状のシステムのまま売り出すと商売として際どいと思うんだが・・・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:42 ID:44Uex2Jk0
今のうちに1万円分買っとけばキャッシュバック分でリセットできるぜ!
1万買うのは結構賭けだけどなwww

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:42 ID:TtXoy0GL0
これから補填としては1day追加のほかにショップポイントの補填とかそんな形になる予感がしてきた

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:42 ID:oAKazIT50
   円 |  
  2000├  ┌┐     グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ││     むしろスキルリセットの方が安く感じられる
      |  ││   
  1500├  ││   ┌┐
      |  ││   ││
      |  ││   ││
      |  ││   ││
      └─────────
      スキルリセット 月額課金

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:44 ID:csNKRlu60
>>836
商売として酷いどころか、もろにギャンブルだ。
RMTが絡むと余計にまずいことになる。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:44 ID:NsqZGLkO0
>836
成功率維持で「失敗しても壊れない」属性が付くだけでも入れ食いだったと思うな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:44 ID:g1zUTW910
>>839
少しは小細工しろよw

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:45 ID:zmJaJqdt0
癌だっていまいちどれぐらいの値段にすれば良いか分からないだろう

で、運用後に値段変更するにしても、途中で値上げだけは絶対に出来ない
だから、少々高めの値段で出すのは理解できる、ともいえる。

買うやつが全然いなかったらいずれ値下がるだろうさ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:46 ID:UlN/9Kcz0
zをRMに換える仕組みを表向き禁止してるからなぁ…表向きだが

それよりも過大広告とかそっちのほうで問題あるんじゃないか
今ちょうどハゲの商売はお上に睨まれてる最中だし

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:47 ID:VyQ4hKNc0
アスムあればソロでボス狩りできるかなー
と思ったけど、ボス探知使ったBOSS狩り連中にキリエ1で消される姿が思い浮かんで購入を諦めた
キリエで上書き不可でもないとな…

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:49 ID:HuLifLUZ0
>カプラの名刺効果時間:消費 10個/3,000 Shop Point
>いつでもどこでもカプラサービスが受けられる便利なアイテム。旅のお供に。
>使用するとカプラ職員をその場に召喚し、サービスを受けることができる。
その場にNPCを召還って、今までにない機能だな。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:51 ID:KYM7g5Nh0
大昔にあったカプラ利用券の・・・

いやもういいんだ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:54 ID:lacilTiK0
そういえばドロップ率UPはきてないのか

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:55 ID:vPHzzhCq0
>>846
使うとカプラに話しかけて「倉庫」を選択した状態になるってことじゃないか?
その場にNPCが来るような無駄な処理するとは思えん。

>>847
まだ持ってるよ(つД`)

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:58 ID:9NEwQDVf0
生体3で使って倉庫利用中、画面外からオーラが凄まじい勢いで迫ってきてアッー!
ってな事になりそうだな

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:58 ID:pO3UFdy00
GM.caper: ラグナロクオンライン運営チームです。
GM.caper: これより不正ツール使用者の調査を行いますので
GM.caper: ご理解・ご協力をお願いいたします。
GM.caper: 皆様からの耳打ちに関しましては、
GM.caper: 調査中のため返答できませんので、あらかじめご了承ください。
GM.caper: なお、ユーザー様からの報告に関しては、
GM.caper: セーブチャットにて保存し、今後の調査に活用させていただきます。

なんだろこれ。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:58 ID:JVsGIkgn0
忘れそうになるけど、これゲームでデータなんですよね

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:00 ID:oAKazIT50
>>851
場所は? フィゲルのレース場だったらレースBOTの取締りかもしれないな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:00 ID:pO3UFdy00
Lokiのプロ南で聞こえたけど、ワールド全体に流れたっぽい?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:05 ID:gOiNHUDu0
Caperって犯罪行為を意味する俗語じゃ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:07 ID:mV2ke4kQ0
ca・per[ kipr ]

[動](自)(陽気に)はね回る, (ふざけて)飛び回る((about)).

━━[名]

1 飛びはね, はね回り.

2 ((略式))(窃盗(せっとう)・強盗などの)犯罪, 悪事.

3 ((略式))(酔っての)ばか騒ぎ;悪ふざけ, いたずら;軽薄[無責任]なふるまい.

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:08 ID:csNKRlu60
・・・本物のGMなら名前の跡に数字三桁つくんじゃないか?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:09 ID:6H5lE0oQO
>>325が言っていた事は合っていたのか
ほんとにありえそうにない事をするな癌は

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:10 ID:vpLyJBw10
つーかなんでまだ定期メンテやってるんだよ、本気で丸一日潰す気か?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:10 ID:ryydHAcQ0
とりあえず聞こえたからいつものノビBOT大量沸きポイント3箇所ほどwisしといた
これでモロクの上下2箇所のカプラ付近、ゲフェ中央のカプラ付近にBOTがいたら
口ばっかりの糞調査。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:12 ID:pO3UFdy00
>>857
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/gm/index.html

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:14 ID:cninx1j50
GM.caperって昨日か一昨日にレース場にも現れたらしいけど、
アクティブなGMこいつだけなのか?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:14 ID:sPQsEwT90
>>BOSS出現した後は、ミニマップに位置を表示。
クエストでミニマップ印つく奴、テレポすると印消えるけど
これも消えちゃいそうだな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:15 ID:2XHaRln10
>>854
マップ単位

今、リヒにいるっぽいな。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:15 ID:62BvxAD80
濃縮エルでS防具大暴落時代。(戸枝zeny回収策のレアドロップ率上昇無意味じゃん;)
凸アスム自力復活でボス大魔境時代。(どう見てもアシデモ一人勝ち^^;)
カプラ名刺で重量バランス崩壊時代。(何の為の矢・弾薬重量?)
+10料理で対人ボス狩り狂平均時代。

ROぶっ壊したいの?癌呆は。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:16 ID:oAKazIT50
>>858
オフミかなんかでアイテムの詳細って出てたの?
アイテム名までほとんど一緒だし少しも出てないとしたら情報流出としか思えないんだけど

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:17 ID:GyH9mENL0
エル一個1k・・・。
これRMTに換算したら何zになるの?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:17 ID:csNKRlu60
>>865
>濃縮エルでS防具大暴落時代
これだけはない。絶対ありえない。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:19 ID:EBCHtulX0
多分、先に実装されている台湾のやつを翻訳したんじゃない?
http://www.gamez.com.tw/thread-359327-1-1.html

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:22 ID:vpLyJBw10
RMT換算だとエル一個1kで5Mくらいか?
ようしらん、だれかよろしく

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:25 ID:S47WCGe70
_______________________________________
◆+10ステアップ系 
1個で30分持続 戦闘不能、ログアウトでも効果が切れない(30分確実保障)
1個あたり30円 購入は10個セット300円
◆経験値+50% 
1個で30分持続 戦闘不能、ログアウトでも効果が切れない(30分確実保障)
1個あたり70円 購入は10個セット750円
◆デスペナ1回回避 
1個で30分持続 戦闘不能で効果が発動してしまっても終了
1個あたり100円 購入は10個セット1000円
◆BOSS探知
1個で10分持続
1個あたり100円 購入は10個セット1000円
◆スキルリセット
1個2000円 
◆濃縮エルニウム
1個1000円
◆濃縮オリデオコン
1個700円
◆どこでもカプラ倉庫
1個あたり30円 購入は10個セット300円
◆巨大ハエ羽
1個あたり20円 購入は10個セット200円
◆その場復活
1個あたり100円 購入は10個セット1000円
◆ブレス速度WWAR
1個で各スキルの最高Lvの持続
1個あたり5円 購入は20個セット100円
◆塩アスム
1個で各スキルの最高Lvの持続
1個あたり7.5円 購入は20個セット150円
◆ラグナロクオンライン
1回で30日持続(BAN以外確実保障)
1回あたり1500円
__________________________________________________________

こうして見ると濃縮エルオリのボッタっぷりがヤバイwwwww

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:25 ID:dA96rdFV0
前のほうに出てるように100万ボーナス出るから1000円単位なんて端した金だってのwwwwwwwww
って買うなら別にいいけど、終わりが見えてるというか既に終わってるゲームによくそこまで金使えるな。
他に何か使い道あるだろ。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:27 ID:MaAoSaXG0
うちの鯖で麦藁が動いてみるんだが
ありゃなんだ?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:27 ID:bJS+dEtX0
もう実装しちゃうんだし、あとは精錬装備市場が答えを出すのを待つわけね

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:27 ID:R4AY0/d80
>>870
今は1m=200円ってとこだな

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:27 ID:S47WCGe70
>◆経験値+50% 
1個あたり70円

1個あたり75円だな、スマン。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:30 ID:DFa72bQs0
濃縮エル1個1000円はアホだろ。たかが防具+1するのに1000円だぞ?
しかも「通常のエルニウムより成功率が上昇する」って何だよ。
1000円も払って100%じゃなきゃ意味ねーだろ。てかせめて成功確率くらい公表しろよ。
誰がやるんだこんなもん。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:32 ID:dA96rdFV0
>>877
ガキを排除したいボーナスをROにつぎ込むために働いてる大人

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:33 ID:X/nWe88S0
OWNだとみんな「妥当な金額だね」で一致しててワロタw
たけぇよwwwwwwwwwwwwwwwww

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:35 ID:U1TLygRl0
OWNは癌社員とサクラの集いだから参考にはならんな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:35 ID:POubSQPsO
おでんでも変な動きするむぎわらぼうし確認

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:36 ID:9IvHOU/k0
癌が空回りするのを期待するというなら妥当な値段かもしれない

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:36 ID:HkUuYQTb0
俺はアイテム使いまくり狩りはちょっといやなので妥当だとおもうかなあ。
いっそもっと高くしてだれも使わないような仕様にしてほしかった

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:37 ID:1iFoNa490
大爆笑させてもらった。一桁(10倍)間違えてるとしか思えない。
こんなボッタクリ金額設定でも喜んで常用する奴がいるとしたら哀れだな。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:39 ID:R4AY0/d80
完全に社壊人価格だな
子供を完全に置き去りにしてるw

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:40 ID:Th3eccGL0
経験値UPって、空いた時間で残業したらとか言う人居たが、
そもそも時間空くのなら、1.5倍長く狩ってれば良いんじゃないのか?

普通に何をどう計算したら経験値UPが妥当になるのか分からん。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:40 ID:Z6O07RBu0
というより搾取もいい所だな

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:40 ID:PPIooXyM0
>>885
もともとターゲットはそういう人じゃなかったっけ?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:41 ID:iglZqURR0
自分が買わなくても放っておけば過剰防具が嫌でも安くなるんだから存在自体に意義がある。
恩恵を受けるのは自分らなのに文句ばっか言ってる馬鹿は消えれば?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:41 ID:TtXoy0GL0
子供は置き去りでいいんじゃね?
むしろどんどん隔離して、このまま衰退の一路を辿って欲しいよ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:42 ID:oAKazIT50
>>889
どういう理論で安くなるのか教えてくれないか?
+8に至っては高くなると踏んでいるんだが

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:42 ID:GyH9mENL0
10個セット売りってのがまた・・・

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:44 ID:R4AY0/d80
大人はこれからどんどん辞めていくから
新規に子供集めないと確実に衰退していくのにな
むしろ、それを見越した最後の荒稼ぎか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:45 ID:98b86FiE0
Fenrirでも同様の告知きた、名前は「GM.marjram」

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:46 ID:GyH9mENL0
アイテム買う金欲しさに、親に暴力振るう子供が現れなきゃいいけど。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:46 ID:l3jFWkgR0
麦わらキメエwwwww

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:47 ID:mf+VK2Qh0
正直、そろそろエルニウムの話題は飽きてきた
例えエルを使った時の確立が100%だろうが、この価格は糞だ
これが結論だとオモ

皆はスキルリセットするか?
俺はちょっとうずいてきたw

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:47 ID:H6lktoGC0
全ステ+10でフル支援されたBOTが高レベル狩場でびゅんびゅん飛びながら
死んでも一瞬でその場復活してまた飛んでいくという未来が見えた。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:47 ID:Qq+q/t+b0
1000円でエルニウム買うならRMTしてゼニー買ったほうがよくね?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:48 ID:HkUuYQTb0
結局現在の相場と照らし合わせて濃縮エルをつかうかどうかが決まっていく気がする。
+4→+5につかうヤツなんていないだろうしね。だから相場としてはそんなかわらなと予想。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:48 ID:Za5QLwrC0
さすがにそりゃないだろ
BOTは金やら資産を稼ぐために動いてるのが殆どだろうから

それに金を出すBOTTERがいるとは思えない。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:48 ID:jPSorltE0
安いと安いで問題だろキラ様とか濃エルとか教範とか

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:51 ID:hs9Y0mWL0
これが売れると、きっとくる
くーるーきっとくるー

つ[ステ再振り SP1.000.000]

がんほーならやりかねん。

作り直す時間がないあなたに!
さあ新しい冒険に出かけよう!

とかなんとかいっちゃってさ。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:51 ID:bJS+dEtX0
料理(大)と料理の効果が重複しなかったら、経験値アップよりも美味しいかもな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:53 ID:IF5CeOhf0
>>897
スキルリセットは・・・・まぁ価格はあんなもんだろ。
安すぎてもかえって問題出るからな。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:53 ID:iglZqURR0
>どういう理論で安くなるのか教えてくれないか?
流通量の問題じゃボケ。
欲しい奴が作っても要らなくなって売る奴も出てくる。
そして市場に+9が腐るほど溢れてるんじゃ通常の価格じゃ売れるはずがない。
買い手は安いものしか買わない。売れないので下げる。以下繰り返し。
当たり前の話。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:54 ID:jCK+GD4F0
>>894
どういう告知?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:54 ID:H6lktoGC0
これ例えば初心者修練所でもどこでもカプラ使えるのかな。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:54 ID:TtXoy0GL0
色々破綻していて吹いた

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:55 ID:X/nWe88S0
安くなろうが高くなろうがどうでもいいが、勝手に「恩恵」と決め付けられてもなw
相場破壊という「被害」と受け取る人も多いと思うんだぜ?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:55 ID:TtXoy0GL0
>これ例えば初心者修練所でもどこでもカプラ使えるのかな。
修練所だとアイテム受け取れないじゃん

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:56 ID:ZbYwbcBg0
>>908
初心者MAPでRMアイテムを入手する手段あるっけ?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:56 ID:1iFoNa490
経験値を50%多めに上げるために1時間150円支払う、という考え方はよろしくない。
自分の時間を1時間取り戻すために2時間狩り続け癌に300円支払う、と考えよう。よく考えよう。

…………ものすごく馬鹿らしくないか???

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:57 ID:jR7/nihZ0
>戦闘不能時、ログアウト時も効果が切れない
ってしか書いてないんだよな。
ディスペルで消えるようにしてあって、全てのMAPにディスペルを
高頻度で使用するアクティブmobを追加。
これ最強。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:59 ID:4jPaS6Ic0
>>913
考え方にもよるだろうがひねくれすぎ
短い時間でより多くの経験値が稼げることが魅力になるのは普通だと思うんだが。
ROやってて効率って言葉一回も聴いたことないか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:03 ID:j14W+5ex0
時間単位で考えるもんじゃないと思うぞ。
金払ってまでゲームやる時間減らして、しかも喜んでるのは
はたから見ると滑稽だ。
その理論からいくと、引退が一番賢いな。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:03 ID:mf+VK2Qh0
フィスト+経験値50%アップ状態にしてだ
ジュピロスでニヨ狩りしたらどれくらいの効率いくんだろな
普通の状態でも4〜5M行くと聞いたが…

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:05 ID:KB+E5VmX0
Sクラウンなら4>5でも濃縮エルを使ってしまう気がする…

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:08 ID:4jPaS6Ic0
>>916
勘違いしてるようだけど、経験値UPによってプレイ時間が減ることを
喜んでるんじゃなく、目標に早く近づけるから喜ぶんだろうに。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:08 ID:98b86FiE0
>>907

GM.marjram: ラグナロクオンライン運営チームです。
GM.marjram: これより不正ツール使用者の調査を行いますので
GM.marjram: ご理解・ご協力をお願いいたします。
GM.marjram: 皆様からの耳打ちに関しましては、
GM.marjram: 調査中のため返答できませんので、あらかじめご了承ください。
GM.marjram: なお、ユーザー様からの報告に関しては、
GM.marjram: セーブチャットにて保存し、今後の調査に活用させていただきます。
(約五分)
GM.marjram: 次の町へ移動させていただきます。
GM.marjram: それでは失礼いたします。

スペースのとこ以外の公知は連続でスペースの間は5分だと思う
SSから数えたんで正確じゃないけど
文章用意してたら次の町へ〜になって耳打ちできなかった、5分短いって・・
移動したあとも繋がるか試すべきだったな、今更ながら

これ、このスレでよかったんだろうか

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:08 ID:iglZqURR0
あとは「公式RMT理論」で過剰品が安くなるのは当たり前。
課金アイテムは露店で売れないからゲーム内でZenyに換金できない。
そこで過剰精錬に目を付ける奴が出てくる。
規約違反せずにお手軽にZenyを得たいと考える層が競って濃縮エルを購入。
「リアルで1000円払うだけで数10M得られるなら安いもんだ」と考え+9装備を量産。
結果、100Mだった+9Sブーツも次第に80M→70Mと落ちてくる。
S防具の値段も最初は上がるかも知れないが、結局は+9装備の下落により次第に落ち着いていく。
問題はここから。それでも何とかZenyを得たい層がギリギリまで濃縮エルで稼ぎを出そうとさらに+9装備を生産する。
しかし当然量産すれば市場での下落は止まらず40M→30Mと値段を下げなければならない域にまで発展する。
俺は普通に+9ブーツが28Mとか35Mで露店に並んでいる様子が既に目に浮かんでいる。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:09 ID:k4WIkx5L0
これでBOTがまた増え始めたら公式RM商品を不買運動することで
癌にこっちの意思をぶつけれる様にならないかな。プロ南とかで大々的に。
今まで座り込みとかあったけど利用権買って、入って初めて意思を伝えれたし。
伝わっていないと思うけど。
BOT処理しなきゃこっちも貴様らの思惑にはのらねぇよ。みたく。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:10 ID:mdT1rWP60
もう濃縮調理器具でも濃縮金槌でも濃縮毒瓶でも濃縮属性コンバーターでも
何でも濃縮してしまえば良いと思うよ。

スキルも濃縮して濃縮ギャングスターパラダイスとかどうかな?
一人でも使えるとか。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:11 ID:/p0kHlY+0
>>866たまには公式みようぜ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:12 ID:TtXoy0GL0
おい誰かレスしてやれって
こんなに一生懸命考察してくれてるのに可哀想じゃん

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:12 ID:oAKazIT50
>>922
あれは新垢取ると無料期間ついてたから来ただけだろ
ただならやってもいいか位の気持ちで
今回の無料期間の撤廃はBOT利用もなくしたのもあるけどそういった反癌運動のために使われるのを阻止する目的もあるような気もする

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:12 ID:GyH9mENL0
>>923
濃縮聖体降福も仲間に入れてあげてください。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:12 ID:gRaNVQdtO
普通の料理で課金料理が上書きされたりして。
つか、金払うんだから、他のステアップ系も
死亡で効果切れたらおかしいよな。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:13 ID:PmU0xFEj0
俺はアイテム課金の内容を見て、RO自体へ一気に冷めたな。
遊びたいから金払うってより、金を払わされてる感じが一気に強くなった。
ひねくれてるのかもしれんが、癌が今まで培ってきた所業の賜物でもある。
今まで良いサービスを提供ってよりは、金が第1だったからな。

不正対策で見回りしてるような黄文字も、
頑張ってるなって思うより、どうせ何もしてないんだろって思うほうが強い。
アイテム課金へ向けてイメージ改善したいんだろうが、
今更過ぎて余りにも滑稽、プロでログ流れたがBOT露店は軒並み生存したままだw

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:15 ID:1iFoNa490
>>915
狩りそのものを楽しむ人は経験値UPアイテムなんて利用しない。
経験値UPアイテムに飛びつくのは、狩りを単なる作業と考え、効率効率言ってる人。
しかも金を払って取り戻した自分の時間を、更に狩りに費やすに違いない。

…………馬鹿らしくないか?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:17 ID:Za5QLwrC0
そう思うんだったら自分はしなきゃいいだけなんじゃないの?

俺もあほくさいとは思うが、他人にまで「アホだろ」というような事じゃないだろ。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:17 ID:Zc2Dn2rN0
>>930
同感

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:18 ID:iglZqURR0
結局誰もが楽して儲けたいと思うのは当然なわけで、一度旨みを見つけた人間のうち
何割かはその方法が破綻する(成り立たなくなる)までとことんやる。
つまり1000円払ってもゲーム内で旨みを見出せるうちは狂ったようにその方法を続ける。
最終的には、濃縮エル1000円が高いと思うレベル、つまり+9装備がそこまで安くなったところで
ようやくその公式RMT手法は終息するってわけ。 分かったかね?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:20 ID:x+WOZCdw0
余暇ということを忘れなければ、なんでもいいです

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:20 ID:csNKRlu60
ワープ笛や裏技で途中面すっとばすようなモノだとは思うが
それに追加料金が発生することがもう阿呆くさい。

効率を求めるにしたって、知識と経験を元に限りなく無駄をなくすプロセスが楽しいのに
それを金でほいほい解決するようになると、効率を”求めさせられている”ことになる。
全然楽しくもなんともない。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:21 ID:3F/Yvqt70
ID:1iFoNa490
必死なだ

お前がそう思わなくてもそう思う奴が買う、ただそれだけの話だろ
LV95とか超えりゃ狩りなんて作業でしかないなんて誰でもわかってることだろ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:23 ID:csNKRlu60
>>931
阿呆だよ。ドのつく阿呆だよ。

>>933
そんな考えの奴が普通のRMTしてないと思えない。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:24 ID:HuVE0O4M0
>LV95とか超えりゃ狩りなんて作業でしかない
お前のまわりそんなのばっかりしかいないのか。
まぁ人によるでいいと思うけどね。
RMT相場は少し下がって、公式RMTとバランス取って行く感じになるのかな。
それとも上がるのか??上がったらBOTも活発になりそうで嫌だな。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:26 ID:Za5QLwrC0
別に他人がどういう遊び方してようが良いと思うが……

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:28 ID:csNKRlu60
>>939
金が直接絡んだ次点で遊びじゃなくなるんだよ。
カードゲームと同じさ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:28 ID:2XHaRln10
一定レベルに達すると下手な狩りする人とか
すごい目につくようになるからな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:28 ID:TbxIWoms0
>>923
濃縮気弾を一個浮かべて阿修羅フイタ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:28 ID:iu0YQJFM0
流れ速いから次スレ依頼しとくぜ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:29 ID:TtXoy0GL0
もはや告知ではなく妄想レスに突っ込むスレになってきたな

>>943


945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:31 ID:lRJy0kSIO
他人を気にするのは、みんな公平じゃないと嫌だって考えなんだろ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:31 ID:1iFoNa490
>>931
馬鹿らしくないか?と問いかけているけど、アホだろとは言ってないよ。

「少ない時間で多くの経験値を得ることができる強力なアイテム。まずは
これからお試しください。」

こんな煽り文句を鵜呑みにして経験値UPアイテムなんか買っちゃっうの?
楽しむために始めたはずゲームなのに、狩りそのものが苦痛になっていて、
それを和らげるために買うの?
癌にいいように踊らされてない?よく考えると馬鹿らしくない?
……っと言いたかったわけです。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:31 ID:DUdz0s8L0
アイテム課金なんてどうでもいい。
BOTを完膚なきまで完全に撲滅してくれたら、
月額3000円出す。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:31 ID:0s7JeFwD0
>>937
933は行動を理論的に述べ手いるからかっこよく見えるけど、
ようは、おいしい商売はおいしくなくなるまでするもんだってことよ。
933のような行動をとる人がいないわけがない。
ドレくらいの割合で発生するかは不確定事項だけど。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:31 ID:guEtB1l+0
>>924
たまにはアンカーたどって読んで、質問の意図を把握してから書き込もうぜ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:32 ID:iglZqURR0
さらに言えば、一度儲かる方法を見つけた人間同士で競って利益を出そうとするから
価格競争によって嫌でも安くなってしまう。
「1000円払うだけで規約違反じゃない方法で50M儲かる!」
しかしこの方法も当然最初だけの話であり、価格競争、量産効果、市場価値下落によって旨みは減っていく。
それどころか、最初から旨いと分かってるならかなりの数の人間が同じ事をたくらんでいるとも考えられる。
そうすりゃ後は説明するまでもなく装備は安くなり旨みは無くなっていく。
まぁこれは当たり前の話。理論的に考えて、楽して儲けられる方法なんていつまでも続くわけが無いって事。以上!

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:32 ID:FMa3GNcR0
使いたい奴には黙って使わせとけばいいだろ
なんで違法でもなんでもないことであーだこーだ言われるのか理解出来ん

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:34 ID:gRaNVQdtO
俺的分析

課金アイテム反対派
@ゲームに金の話を持ってきて欲しくない
A廃な俺様の存在意義がな貧乏NEET様
B自分は課金アイテム買う気ないけど、買った奴が
 隣でTUEEEEEやUMEEEEEするのが許せない


このうちのどれかあるいは複数に当て嵌まるんじゃないかと思った。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:34 ID:lRJy0kSIO
>946
低レベルで地味に狩るのは退屈だけど、ある程度育ったキャラを動かすのは楽しいってのもいる

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:35 ID:DUdz0s8L0
もう癌株購入したら神器1個プレゼント
(ただし1ヶ月は売却不可)
とかやればいいのに。

ちなみに最近の癌株↓ヤバイデス。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765&d=t&k=c3&h=on&z=m

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:36 ID:b/5ySxu80
レベル上げなんて転生2次まではどう見ても作業だしなw
実際転生してジョブ50の1次の間だけ使おうw
とかいう奴も多いんでないかい?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:37 ID:6Nhb5dx50
>>952
Bが多そうだな
小金持ちが俺の苦労を抜き去った、って考えのは多いだろう

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:39 ID:oAKazIT50
反対でもなんでもないな
普通にやっても稼げるのにこんなのにRMつぎ込む馬鹿プギャーって思うくらい

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:39 ID:yW8atLlP0
>>952
とりあえずお前がバカなのはわかったからもう書き込まないほうがいい

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:39 ID:MW+eZU370
とりあえず、課金アイテムは使わない香具師には関係ないと思うが、
Tyrメインの香具師には重大な告知だと思うので

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/item/8462
(前略)
12月3日(日)23:40時点の状態まで、ゲームデータの「巻き戻し」作業を
行わせていただく結果となりました。

▼巻き戻し対象ワールド
 Tyr
(後略)

漏れのメインはEirだが、まだ告知でない(´・ω・`)ショボーン

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:40 ID:gmZfp8M60
>>933
いちいちそんなことしなくても、現状RMTするような奴はBOT放って終了だろ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:41 ID:7PD6FY+M0
まぁ濃縮エルと通常エル持って精錬>アッー!
という自爆が起こるに1ShopPoint。
どっちの処理が優先されるのか、選択制なのか。
濃縮エルを持ってると通常エルが消費されて、
確率は濃縮という精錬バグが発生するのか。

何にせよ人柱の報告が楽しみです^^

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:42 ID:kIX0vWGg0
こんな狂った公式RMT誰が買うかと心底から思うが
周囲のバカどもは喜んで買いそうだ
RO始まったな

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:43 ID:FMa3GNcR0
>>959
泣いた

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:44 ID:0s7JeFwD0
>>959
データ破損するまで機種交換しなかってことだから、
各種保守費用に金かけてねえってことか。最悪だな

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:46 ID:oAKazIT50
機器交換でミスったんじゃね?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:46 ID:X/nWe88S0
癌はそろそろ巻き戻しが最終最後の手段だということを忘れてそうだ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:49 ID:a5yCfXd70
Tyrワールドのゲームデータ巻き戻しならびに補償措置について
≪プレイ期間補償≫
後日あらためてご案内させていただきます。
≪ゲーム内補償≫
後日あらためてご案内させていただきます。

早速有料アイテムの出番な臭いがぷんぷんするおっ!

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:49 ID:3F/Yvqt70
Tyr南無
マジで南無

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:50 ID:vpLyJBw10
Eirは何日巻き戻す予定ですか?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:51 ID:KB+E5VmX0
Eirは何が起こってるん?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:51 ID:2XHaRln10
>>964
保守費用にお金かけてても、
人為ミスがないとは限らない。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:51 ID:4vb2W/6J0
巨大なハエの羽は新アイテムという扱いで実装して欲しかったぜ…
韓国のインタビューで言ってた時からちょっぴり期待してたんだがなあ

こんな実装のされ方だと通常Dropは無さそうだから残念だな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:52 ID:gmZfp8M60
有料アイテムのテストなのでは!?と勘ぐってしまうなw

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:52 ID:0s7JeFwD0
>>965
ああ、そうかもね。2日も巻き戻るってどういう状況になったんだろ。
いくらなんでも、バックアップデータがそこまでしかなかったってわけはないだろうし。

・・・久しぶりに掃除のおばちゃんが大活躍か?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:53 ID:vpLyJBw10
Eirはメンテすらまだ終わってないから何が起こってるかすら不明

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:54 ID:KB+E5VmX0
ガクガクブルブル

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:56 ID:oAKazIT50
バイトA「やっべーやっべー復旧できねーよw」
バイトB「Tyrも巻き戻しするんだしEirも一緒でよくね?wwww」
バイトA「それもそうだなww」

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:57 ID:DFa72bQs0
30分間モンスターを倒して得る経験値50%upか。
やっぱりモンスターレースのメダル交換では効かないか。バグでもなければ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:57 ID:9IvHOU/k0
スペシャル巻き戻しアイテムでも実装したんだろう

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:58 ID:1K7vCVh10
>920
wis自体は標準の機能だし、別の街に移動しても普通に繋がるんじゃないか?
今後の調査にも繋がるっていうなら、とりあえず耳打ちしても良さそうだ。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:59 ID:eQnuSJzl0
なんか課金アイテムが他MMOと比べてめっさ高いな

スキルリセ2000円
濃縮エル1000円
って

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:02 ID:JVsGIkgn0
なんというか、濃縮エルの高さに癌畜の俺でも驚いた

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:06 ID:gRaNVQdtO
とりあえず、この戦闘教範で元を取れる職を考えてみた。

ADSクリエのADS狩りじゃね?

1500発で稼げるEXPが1000発で稼げるようになれば、
うちの鯖だと14Mお得。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:08 ID:eQnuSJzl0
なんか鳥の奥義狩りがとんでもないことになってるらしいな
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1514.jpg
前触れも無しにディレイが完全になくなりAIで自動奥義にすればAspd190の通常攻撃並のスピードでスキル連打
ディレイ無しTSツール状態

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:08 ID:Zc2Dn2rN0
>>981
きっと最後に搾れるだけ搾るのでは
この課金アイテムでやめていく人も多いだろうし
そもそもこの課金アイテムってソロを後押しするようなアイテムが多いと思う
プレイヤーのことを考えたとはとても思えない

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:09 ID:Uhg17vII0
ある考古学者は言った・・・
「人の血を啜る呪われた宝石、それがヘリオンの宝石。
しかし、人間はその宝石を望む」と……。


ワロタ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:12 ID:OwG3slJ50
友達がアニバパックや公式RMTに手を出しても、
「へぇ、いいね」「似合うじゃん」って言うしかないんだ。
あいつはROを心のより所にしてるから、
否定したらきっと悲しい顔をして傷つくだろう。

こんな気持ちのやつ、少なくないよな?もういやだ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:12 ID:iUZ9c3TM0
>>984
どうやら奥義のモーション定義がどっかいっちゃったくさい。
手動で一発打ってもモーションが無いそうだ。
もしかすると動く麦わらと何か関係があるのかも。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:13 ID:+02k/Z520
農夫の忘れ物SUGEEEEEEEEEEEE

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:14 ID:ecsQQdmP0
公式MC升ってことか(´・ω・`)

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:24 ID:eQnuSJzl0
>>988
麦わらならいいけど天使の方が原因だったらw

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:26 ID:TtXoy0GL0
>>987
あっそ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:27 ID:Q/5vVu+J0
公式RMTがこんなんじゃ、正直非公式RMTに走りたくなる。
というか4年もやってるのに\1500円で楽しめることをさらに増やすことより、これか・・・
せめて通常課金無料は無理としても、値引きとかスロット増加とかはないのかよ

というかいいこと考えた
非公式RMTでz売却してWM購入→公式RMTでWM使用→効率UPでz貯蓄
この流れにうまく乗せればいいよね?
別にお金が惜しいわけじゃないけど、今のROに使う月単価を1500円以上にしたくない。

これでも非公式RMTを認めない人まだいますかねー

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:28 ID:Zc2Dn2rN0
>>987
私はわかる気もする
ただ今回のは今までとはまた違うような気も

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:30 ID:GlsonJpL0
辞める人は結構出るだろうな
まったりだから課金なんて気にしないって言ってても
実際まわり見て使ってる奴みたら虚しくなるだろうし
とはいえ買うまでも行かない

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:30 ID:HuVE0O4M0
天使のせいで、今まで不可能だった「座り時・立ち止まり時」のアニメを可能にするためにexeを弄った。
多分そのせいじゃないかな。>奥義バグ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:31 ID:6k2Nbdp/0
十字路でこれ見よがしにRMTアイテム身に付けているの見るともぅw

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:31 ID:5Jm3NkJJ0
嫌 な ら R O や め ろ

や る な ら 文 句 言 う な

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:32 ID:fY4Ht8cf0
>>996
今まで不可能とか言われてたのって、単純にエミュ鯖だったからだろ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:33 ID:HuVE0O4M0
いや、現に本鯖で不可能だったよ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

216 KB  [ MMOBBS ]