■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
忍者情報交換スレ 巻之七
- 1 名前:どり ★ 投稿日:06/12/07 02:35 ID:???0
- 06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。
■外部テンプレ(Wiki)
http://ninja.s235.xrea.com/
■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi
■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之六
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1163585162/l50
■参考サイト
【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
【狩場情報ひっそり】 http://huntinfo.xrea.jp/
【公式ヘルプデスク】
https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx
■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣うざい系の叩きは若頭派の罠。触らないか公式ヘルプデスクへ誘導でござる。
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:43 ID:9BLNd4gp0
- 1乙でござるよ
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 03:05 ID:cB/jzYDc0
- 龍炎陣3HITすると楽しすぎ
>>1 おつかれ つ旦
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 07:32 ID:gemwC3gXO
- 4かな、かな?(・ω・)/
1乙です
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:04 ID:Bqm1OUXG0
- スレたて乙。
初めての5HITだぜ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:10 ID:W9fEQDGgO
- 拙者の火炎陣は、まだ6HITしかしないでござる。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:42 ID:20E5oDBy0
- 火炎陣LV7で止めてる。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:07 ID:uV3+UwPj0
- |/゚U゚| +激しく壱乙+
之でまた此処を荒せる>|゚◎゚ヽ|
|/゚U゚| 頭領なぜ貴方は荒すのですか?
. なんとなく>|゚◎゚ヽ|
|;゚U゚| …
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:08 ID:uV3+UwPj0
- かなりミスいっぱい(´・ω・)
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:27 ID:ddwl/pgO0
- 忍法修練10
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:44 ID:VsIw18qC0
- 拡張職の頂点に燦然と輝く我等が忍者
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/8443
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:55 ID:iqNGYsrG0
- スレ違いかもしれませんが書かせてください。
どうしてもお礼がいいたくて…
最近このゲームを始めたものです。
忍者になりたくて空きびんを売ってサイファー代が溜まったので買いチャットを出していると
「忍者志望の方ですか〜?」と忍者の方が来てくれました
「そうです〜」と答えると
「サイファーありますからちょっとお待ちを〜」と言ってくれた
再び彼がやってきたので
「10個で5000でよろしいでしょうか?」と聞くと
「プレゼントします」と言ってくれた
「忍者になってからもお金は結構必要なのでがんばって下さい」
と言ってサイファーを落としてくれた
ありがとうと言う前にその忍者の方は行ってしまいました。
名前も覚えられませんでしたが本当にありがとうございました。
おかげで無事忍者に成れました。
もしも祭りで会えたらちゃんとお礼がいいたいです…
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 14:39 ID:l9KClCkT0
- いい出会いおめでとう
SS撮る癖でもつけるとよいぞ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:52 ID:Lyb1WsCeO
- こんなスレsageてやる
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 16:02 ID:hIUgPwCJ0
- >>12
忍者転職おめでとう
忍者楽しいよー 空蝉で避け、龍炎陣でモンハウ掃除した時の快感はやみつき!!
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 16:41 ID:iLHw+CJv0
- 忍者楽しいよー 空蝉で吹っ飛び、龍炎陣でる前にモンハウに放り込まれる時の快感はやみつき!!
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 16:43 ID:Lyb1WsCeO
- クナイ重くない?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 16:47 ID:tmKJCGWi0
- ムム、貴様やけに鳥くさいでござるな
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 16:50 ID:vxjRmVq90
- くせものじゃ、であえであえ
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:00 ID:h4xqQ4Y90
- はあはあ今やっとLV82・・・計算上ではDEX69の氷閃槍1の速度と
DEX120の氷閃槍10の速度は同じらしいぜ・・ブレスで更に早く!!
そんな夢を見て今日も狩りへ・・・
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:24 ID:ihJ+u7ID0
- みんなに質問が
忍者だけど9日の祭りのために、広報活動している俺は忍者失格ですか!
街では若干見るけど臨時ではさっぱり見なくなったよね
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:25 ID:U3svyD6F0
- 「くせもの」と「(鳥)くせ(ぇ)もの」を掛けたのでござるか。
なかなかにうまいでござるな。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:36 ID:Bqm1OUXG0
- 誰がうまいこといえと。
…今夜は焼き鳥にすっか…
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:25 ID:FJG+w6tr0
- 忍忍!
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:27 ID:0QHjkeHN0
- ふたなり忍者…
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 21:22 ID:kGu7S0iPO
- 裸クノイチ…
- 27 名前:鳥おりすがりの者 投稿日:06/12/07 22:27 ID:8v4snI+20
- なにこのスレ・・・?
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 23:40 ID:GTFRRf+G0
- 祭りが待ちきれず里に帰ったが同胞は一人もいなかったでござる
やはり気が早すぎたようでござる
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 23:51 ID:/O4JhxXJ0
- 何事も迅速に行動するのはいいと思うでござるが
さすがに2日前行動は早すぎでござる
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:02 ID:zhdcKaiO0
- 丁度いいから忍具を販売している三兄弟の中で、だれが長男か調べといて
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:15 ID:541MW1bk0
- >>30
防具の三兄弟はバッシュが三男なのは確認できたでござる
ボシュ、トシュはどちらが上か不明
忍具の販売、交換を行っている三人はきょうだいでござるか?
手裏剣販売ブンジ、苦無交換カシン、忍術触媒ブンレイ
情報が少なすぎて全く分からないでござるorz
この程度の諜報活動も満足に出来ないとはまだまだ修行が足りないでござる・・・
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:19 ID:nzX1j3NE0
- 質問。
Wikiの最大ステータスページを誰かが概ね埋めてくれたけど、最大HPが残ってるんだよね。
一閃用にあるといいかなと思って項目だけ作っておいたんだけども。
Wikiの概要ページでは不確定っぽい書き方してて、結局HP係数って判明してないのかな?
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 01:00 ID:zhdcKaiO0
- >>31
諜報活動おつかれさま
ここまで情報を明かさないとは
さすが里の忍者は手強いでごさるな
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 02:57 ID:mCXi4WPt0
- 以前DEX40で秒間ダメは朔風>龍炎陣になるって話があったけど、
これってDEX1の時点で既に朔風>龍炎陣じゃない?
INTとDEXが同じなら秒間の倍率を見れば差が出ると思うけど、
DEX0でイコールになってるし。
敵のMDEFや阿修羅の倍率等を考慮してもなんで40なのかよくわからない…
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 03:23 ID:awSLZaIu0
- そういえば朔風5覚えたしDEXも100超えたけど
まったく朔風5使う機会ないな・・
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 03:42 ID:mCXi4WPt0
- どうやらラトリオ側で朔風にディレイが設定されてるからっぽ。
龍炎陣も900%の1hit扱いになってたけど。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 07:12 ID:hKD4K+lJ0
- 当時書かれていたけど属性的にも
っていってたからじゃね?
総合計算機のヤツだとDEX40付近で朔風=龍炎陣の秒間ダメだな
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 08:48 ID:3r23idcj0
- 風魔投げで伊豆ウマーと考えていた時期が拙者にもありました
スプラッシュの脆さを見縊っていたでござる
ガス吹くまで将軍様ゾーンから抜けれそうに無い
空蝉先に取っとけばよかったorz
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:15 ID:541MW1bk0
- 「ひまわりとポリン」を見た
感動した
顔くしゃくしゃになるくらい泣いた
「アサシン物語」を見た
いろんな意味で泣いた
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 13:12 ID:nzX1j3NE0
- 貼られてないから貼っておきます。明日ですよ!
第二回忍者祭り詳細「死して屍拾うもの無し」
■開催サーバー:全サーバー
■開催日時:2006年12月09日(土) 21:00〜 (毎月第二土曜日)
■集合場所:アマツ忍者転職所地下座敷
但し、サーバーによって場所が異なる場合があります。Wiki忍者祭りページにてご確認下さい。
参加者が少ない場合、臨時広場にて追加募集を掛けるとよいかと思われます。
■参加資格:忍者 (Lv、ステータス不問)
他の職業で参加される人は、イベント趣旨を理解してください。
■開催の目的
みんなで隠密行動 |/゚U゚|丿
忍者同士の交流や情報交換など。
■タイムテーブル
〜21:00 :集合場所に集合(人が集まる場所で集合場所へのポタをしていただけるとありがたいです。)
〜21:30 :自己紹介、PT編成、狩場先決定
〜23:00 :狩場攻略、記念撮影
〜24:00 :PvPにて紅白戦,乱戦,常連撃破など(迷惑をかける行為はお控え下さい)
■注意事項
・回復アイテム、転送代、手裏剣や忍法石は、各自でご用意ください。
・特に受付してませんので飛び込み参加、途中参加OKです。
・みなさんでイベントを楽しみましょう。 主催者はみなさまです。
・人数が多くまとまらない場合は途中を少し端折るか、グループを分けるなど工夫してください。
・後で揉める事の無い様、レア取得時の分配なども事前にお願いします。
・集合場所にて転職希望者を見かけても聞かれない限りは内容をばらさないように。
上忍にバラされます。一斉にハイディングしていくとショックエモをもらえるでしょう。
但し、聞かれた場合は出来るだけこっそり対応してあげてください。
■関連Link
忍者Wiki http://ninja.s235.xrea.com/
祭りページ直リン http://ninja.s235.xrea.com/index.php?%C7%A6%BC%D4%BA%D7%A4%EA
◆ Wikiの忍者祭りページに、各サーバの現状報告欄を作成しました。
移動した際に、代表の方が現在位置をご報告頂けると、途中参加の方が合流しやすいでしょう。
◆ 忍者祭りが近くなったら人の多くいる場所で宣伝をすると集まりが良くなると思われます。露店やチャット等時間がありましたらご協力下さい。
◆ 集合場所へ行っても人がいないと帰ってしまう人が多いようです。悪循環で人が集まらなくなってしまいます。時間まで待ってみましょう。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 15:25 ID:oFZ2aCzR0
- A>S>>D>I型で体術風魔5+ネタ忍術(氷閃槍1火炎陣1)のお試し忍になろうと思うのでござるが
同じ道を志す同志、先人はござろうか?
使用感、方針などを教授願いたいのだが、お願いできますまいか
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 18:11 ID:1gYuu3NY0
- 第3回拡張職祭り
毎月第2・最終金曜日21:00〜開催(0:00終了予定*1)
第3回開催日は12月8日
■開催鯖■全鯖
■開催日時■11月10日
■場所■プロンテラフィールド(prt_fild08)318,296周辺
(イズルードからプロンテラへ向かう途中の坂を下った盆地の左上(木が一本ある))
■参加資格■スーパーノービス、テコン系(テコンキッド/ガール・拳聖・ソウルリンカー)、ガンスリンガー、忍者
(保護者同伴可)
■内容■皆でわいわい狩りにいったり、雑談に花を咲かせたり。その時の気分や相談で。
狩りの後などで、各職業の話をしたり聞いたりするのも良いかもしれません。
■概要・注意■
全員が主催者です。各自の判断で集合→狩場に繰り出すなどしてください。
公平か非公平かは、その時相談してください。
あくまで拡張職同士で楽しむお祭りです。
デスペナ食らっても笑い逢おう!!
運がよければ経験値もGetできます。
消耗品は各自で用意しましょう。
羽目を外しすぎて他の人へ迷惑をかけないようにしましょう。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 18:53 ID:G085uB0z0
- 忍者に興味が沸いて手裏剣を投げるべく修行中なのでござるが
手裏剣投げ/クナイ投げは弓のようにダメージDEX依存なのでござろうか?
多く持つためのSTRなのか、だめえじそうすとしてのSTRなのかWikiでは解らなかったでござる。
何方か教えてくださいませんか。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 18:54 ID:9LUhaj+F0
- >>43
STR依存でござる
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:14 ID:nzX1j3NE0
- >>43
>>44の通りSTR依存。
WikiではFAQに載ってたりする。
- 46 名前:43 投稿日:06/12/08 20:42 ID:G085uB0z0
- >>44 >>45 殿かたじけない。見落としていたようでござる。
忍者は色々な道があって迷うでござるな…。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:44 ID:ru3f+ATb0
- wikiのスキルページに反映しておいた。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 00:14 ID:j8zvIuSE0
- ワッショイワッショイワッショイワッショイ!!
そーれそれそれお祭りだー!!
という訳で忍者祭りです
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 00:41 ID:jgxxYJbH0
- ブリーフが装備できたとの報告が上がってきたでござる。
ランニングシャツが楽しみでござるな。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 03:52 ID:CpjrYn6j0
- まっさらな場所で影跳びのスキルを使ってもスキル使用失敗と表示されて使えないでござる・・・
これは何ででござりましょう
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 03:56 ID:laCa//Be0
- ハイディング状態からでないと使えないでおじゃるよ
あと射線もちゃんと通っていないと(崖撃ち可能)ダメでおじゃる
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 04:08 ID:WUudyFGB0
- あと飛ぶ先に人がいたり云々だと使えないでござる
意外と制限多い
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 04:53 ID:FKC3WPLm0
- 「>>1」とか「Wiki見れ」で終わらないとか優しいな
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 05:08 ID:SCHvc7ls0
- 忍びの里に訪れる人間は稀なものでね…
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 05:10 ID:1W8jLF6j0
- 先日忍術忍者をはじめたでござるが、空蝉と龍炎陣はどちらを先にとるのがよいのでござろうか?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 06:55 ID:XRK002q40
- DEXがそれなりでない限り、空蝉1はないと
詠唱中に噛まれてしまうんじゃないかい?
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 07:13 ID:P9o7WF/r0
- 自分はまず龍炎陣とってアイン↑ジオグラファー行ったなぁ。。
ジオは動かないしjobポイントもおいしいからすぐ空蝉とれるよ(^ー^*)
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 09:54 ID:CctAtFOB0
- 自分もまさに>>57な感じでやっていったよ。
でもアイン↑が殺伐としてたからその←に行ってた。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:02 ID:zsgpoOJX0
- 時々忍に紛れて貴族が紛れ込んでいるぞ
ジオは弓やガンスリも多いので、時間帯によっては色々と気を使う
火炎陣でアルギオペ先生が割とオススメでござる
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 14:03 ID:GEvPg0SV0
- >>59
鯖にもよるが、時間帯によらずBOTが多すぎて狩りにならなかったでござる。
ジオはDROP拾えばそこまで赤字にならないでござるよ。
メタリンが大量に食べてることも多いので、メタリンも叩くと吉。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 14:03 ID:qWSWzWvz0
- | \
|゚U゚|
|y 二つ −= 祭
|ノ
|
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 15:27 ID:WXjn9hBA0
- 先にいっておこう
集まり悪くても、みんな天井裏や掛け軸の裏に居るだけだから
気にしちゃダメだぜ?
昨日の拡張職祭りの集まり具合が気になるところ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 15:57 ID:JduYuwBl0
- こちら某過疎鯖でござる
念のためサイトであぶってみたが未だ会場に人の気配は無いでござる
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:02 ID:cV3KA1jq0
- 船賃がだせません
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:34 ID:EERefIHK0
- リディアの忍者祭、拙者参加するでござる!!
と、宣言してみるテスト。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:39 ID:WIhvzxWp0
- たしかにそこがネックなんだよねぇ。
臨時募集してる場所で「求)アマツポタ 出)空き瓶10個」とかチャット出せば
ポタ出してくれる人いると思うよ。
本当は無料ポタ出せればいいんだけど、プリいないし、知り合いもいない(;ω;)
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:47 ID:U3VM1qjJ0
- ものすごく肝心な問題が今頃出たな 確かに渡航費高い
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:49 ID:cV3KA1jq0
- ∠ ̄\
〜|/゚U゚| <手漕ぎで渡るでござる
./||⊂二)
つ(⌒ )
__(_|| U~ ___
/ ソ || ̄ ̄/ !ヽ
||i !ii !! ||ii.|| i ii || ヾ。ソ| - =
|| i !ii .|| .|| . .ii i||彡 ヾ |,,,,
~~~ ~~~ ~~~ ||~~ ~~~~~~~~~~~-
.|| -  ̄ _
- - ~~ ~~~~ =
- - - - -
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 17:07 ID:vwTlVmUC0
- 既にOWNで場所の告知がされてるから今回はしょうがないな
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 17:16 ID:FKC3WPLm0
- アマツぽたならアコが持っている可能性高い。募集すれば出してくれるはずだ
場所が悪いと思ったら
今日集まった人で次回以降の場所変更を話し合えば良い。
忍者祭りページに鯖毎の集合場所書くところあるしね。
ただ、一人が勝手に思い立って突然書いても気づかれないだろうから注意な
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 17:24 ID:cV3KA1jq0
-
________
/ ソ / !ヽ
||i !ii !! ||ii.|| i ii || ヾ。ソ| - =
|| i !ii .|| .| . .ii i||彡 ヾ |,,,,
~~~ ~~~ ~~~ ~~ ~~~~~~~~~~~-
. -  ̄ _
- - ~~ ∠ ̄\
〜|/゚U゚| ~~~~
- - ~~ ~~ - - -
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 20:39 ID:nZQMn57w0
- 忍祭りってOWNの空騒ぎな気がしてならない
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 20:45 ID:pxoI06rQ0
- まだ二回目なんだよ!狼にいたっては一回目なんだよ!!騒がせてくれよ!!!
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 20:47 ID:dJ0ha0Tl0
- Ses鯖人集まってないけど自分は待ち続けます・・・
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:07 ID:cV3KA1jq0
- いないいない
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:11 ID:KR4iGc7Y0
- Idun、さっきから数人出入りしてるが、
人がいないと見るとみんな去っていく悪循環。
どうして待てないのか……。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:17 ID:pqfON+2J0
- え、Idun数人いるの?
さっきからクウガさんと二人きりなのですが・・・
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:18 ID:+7OmadjC0
- Tia現在5人もっと集まらないだろうか・・
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:25 ID:Ch0Hbnb20
- うん、参加しようと思ったけど土曜無理だ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:26 ID:+7OmadjC0
- Tiaは現在、集まり場所より臨時広場にて、ニンジャ募集中です
見てる人カモン!
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:00 ID:3d1lpuLV0
- Tiaでござる。
現在、プリ1含む4名でカタコン行ってます。
プロ十字路のカプラから転送あるようですので、追いかける方はどうぞ。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:01 ID:FKC3WPLm0
- 忍者祭り現状報告所
http://ninja.s235.xrea.com/index.php?%C7%A6%BC%D4%BA%D7%A4%EA#y56a1101
報告量からして2回目で既に消えかかっている忍者祭りです。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:07 ID:dJ0ha0Tl0
- Ses3忍でただいまプロ南で募集中です
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:16 ID:+GMb43ga0
- heim12名まだ出発していません
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 23:07 ID:dJ0ha0Tl0
- Ses 監獄狩り面白かったです。お疲れ様でした
短剣忍者の自分はタゲ取りが十分にできなくてあまり役に立てなかったような…
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 00:22 ID:HJ3BLYaE0
- Freyaは8人でした。
天津通行手形クエストをこなし、そのまま天津Dで狩りしました。
3Fは忍術と体術、両方が活かせるので面白かったかな。
忍者がばったばった倒れましたが、無事第2回を終えました。
お疲れ様でした。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 03:32 ID:6gMb26Cb0
- ニンジャ楽しそう・・・
という事で今回?から忍術忍者したいノビスなんですけど
Wikiを見ると火炎陣の検証項目の
重複設置した時のHIT優先順。というのは他人が置いたところに、ということなんでしょうか
2個目置いたら1個目は消えてしまう、んですよねぇ?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 04:10 ID:vcYYNlc+0
- ここで大胆発言をしていいかな?
クラ展開してどこを見てもs2村雨なんてデータは存在しないんだけど
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 04:13 ID:n6Er7UhW0
- >>87
おいでませー
>2個目置いたら1個目は消えてしまう
その通り、1キャラにつき複数火炎陣を展開することはできない
>重複設置した時のHIT優先順。というのは他人が置いたところ
多分そうだと思うよ
自分もやったことないからどうなるかわからないなー
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 07:54 ID:8kME3kD90
- ああ、そういや+8バドン2枚挿し村雨の使用感を
大の相手には微妙、これにつきました・・・中と小にはいい感じ〜
短剣のサイズ補正50%きついって!
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 15:28 ID:681mKXCb0
- 忍者祭りのSSなんてないかしら。参加できなかったから雰囲気だけでも知りたい。
- 92 名前:87 投稿日:06/12/10 16:21 ID:6gMb26Cb0
- >>89
どうもです!頑張ってみます!
夢は桜の木下で赤絨毯広げてお花見!
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 17:34 ID:i8pNNm0w0
- >>91
SSはないけど色々なスキルが見れて楽しかったよ。
空蝉で避けまくりで全滅もなかったしね。風魔かっこよかったな
>>92
桜は燃やさないで(><)桜は忍者の心だから、。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 21:22 ID:YcBx4j5P0
- 忍者さんまたサーバを落としてくれましたね
なんてことしてくれるんですか本当に
生きていて恥ずかしくないんですか
あなたなんて誰も必要としてないんですよ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 21:29 ID:SiMIFrQq0
- 拙者を必要とするのは人ではなく時代なのでござるよ・・・
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 22:36 ID:Akz6mSx30
- 前スレで出て、何気にお気に入りなので貼っときますね
つ[JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/頭領/g,'「べっ、べつにあなたの為に抜けたんじゃないわよ!」が口癖のツンデレ系頭領');focus();]
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 22:48 ID:VRurOMhg0
- ラストサムライの忍者がかっこよかった件について
あれぞニンジャだよなぁ・・・
鉤爪とか鎖分銅とか欲しかった
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 23:31 ID:d+7AyPGf0
- ガトリングガン出てきて、きっとガンスリスレも同じ話題でてるんだろうなぁと見に行ったら
かけらもなくてフイタ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 00:05 ID:5xAEZ88l0
- Gvにて敵防衛時、自分中心のスキル系でWPスクリームみたいにしたらどうだろう。
火炎陣>ロキを欠けさせる
雷撃砕>wiz陣の詠唱中段狙い
氷柱落とし>ロキ雷鳥のカイトカウプ剥がし
火炎陣は出ない可能性が高いが、↓の二つはどうかな?
INT極でMBrすれば並のHPだとロキ止まりそうじゃないかな。
詠唱が短いと成功しにくいからある程度DEXを切ってVITに・・・
妄想すんまそん
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 00:12 ID:T4TU9HZU0
- 火炎陣に限らず、その3つともオブジェクト系だと思われるでござる。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:41 ID:sNEVjbAz0
- s2村雨が1Mって買い?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:41 ID:6mza5CFE0
- 所持金が6M以上なら買うかな。
2Mとかだと様子を見る。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 11:27 ID:Uqd0ZO6x0
- 風魔めざして苦無投げの日々の拙者、
ようやく空蝉を覚えたものの、レベル1の「10秒」に愕然としたよ。
使うタイミングがわからない。
やっぱこれ5まで行かないと実用的じゃないんだろうか?
あとこれは切れるたびにリロード?
聞いてばっかりでスマン
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 11:50 ID:KAqSTZHs0
- 言うまでもなく空蝉の実用レベルは3から
確実に被弾するような相手と対峙する前に保険でかける
防御ステを確保してないなら5必須
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 12:28 ID:R0rDr/0d0
- 自分は空蝉は1で十分だなと思ってる飛刀型
敵に捕まった時に間合いを取るのに使う感じ
もしくは捕まり易い敵と戦う直前に使う
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 13:34 ID:sNEVjbAz0
- +8s2村雨ができちゃった。やっぱり差すならバドンc?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 13:54 ID:/+jWQSxpO
- バドンか姉貴
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 14:07 ID:sNEVjbAz0
- >>107
やっぱりカード買うお金なんてないや、ちょっくらカンカンしてくるヨ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 14:21 ID:GA1Jqffi0
- >>106→>>90
見たのか?少なくとも姉貴を挿したらバトンとの比較ができそうだが
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 19:14 ID:/+jWQSxpO
- s2村雨って出てるもんなんだな…
うちの鯖だと全然見掛けないんだorz
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 19:41 ID:sNEVjbAz0
- ごめん、貴重なs2村雨クホった。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 20:31 ID:A0F8aCWd0
- ムチャシヤガッテ・・・
- 113 名前:農民 投稿日:06/12/11 22:02 ID:NFcppL5BO
- オラの村さめんずらしい刀があっただよ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:15 ID:WRRrsZbb0
- ここで大胆発言をしていいかな?
クラ展開してどこを見てもs3村雨なんてデータは存在しないんだけど
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:44 ID:/7NqkzB70
- お決まりのネタがバージョンアップしてるな。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:45 ID:Uzrtn7pM0
- 拙者の場合知り合いが天津3FでLv上げしてるので
売れないのでS2村雨安く売って貰って結構手に入ってるでござる。
でも+8D姉貴村雨と+7S村雨1本ずつしかまだ持ってないでござるが。。。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:36 ID:x/21F+vR0
- 拙者今日1stで忍者になったばかりの新米忍でござる・・・。
1stだし少しでもお財布にやさしく、と忍法型を選んだのでござる。
だが!しかし!紅炎華はスキル5になっても150前後しか出ず、なんとか工面した資金で買った烈火石とやっとの思いで取った火炎陣を使うと、被ダメは1・・・。
もしかして、1stで忍者は作ってはいけないものだったのでござろうか?
先輩たちはどうしたのか教えてほしいでござる・・・
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:43 ID:9Ea7imRC0
- それがしもまだまだ新米でござるが…
忍者のスキルは、ダメージの倍数?何%ダメージとかが低めでござる。
スキル5になったところであれば、紅炎ダメージは少ないであろう。
ベースレベルが上がり、INTも上がれば火炎の与ダメージも少しずつ上がっていくでござる。
それまでは、氷閃を1だけを取って連打しつつ逃げ撃ちが良いと思う。
各下を数こなすのも修行の一環でござる。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:44 ID:V5UQ4APs0
- まずとるべきスキルは氷閃1
というかスキルとINT整うまでは多分それ一本でござるよ…
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:46 ID:x/21F+vR0
- 1だけで充分なのでござるか、もうスキルPを大量に使ってしまったと絶望していたでござる。
貴重な情報をありがとうでござる!
wikiで見たメタリンとやらを狩にいってみるでござるよ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:46 ID:Z9N+Xooh0
- >>117
今は我慢のときだ・・・
もうちょいがんばれば、きっと強くなるはずだ・・・
ワタシ、76ダケド・・・ マダマダヨワイヨ・・・
ワタシ、モウガンバレナイカモシレナイ・・・
つかれたよ・・・ パトラッショ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 02:35 ID:x/21F+vR0
- メタリンに6しか出なかった・・・orz
もうちょっとバッタでガンガロウ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 02:42 ID:9Ea7imRC0
- たぶんそれ、ただ単にINT不足かもしれない。
ポポリンを逃げ撃ちで倒せるようになったら、ホルンなんかも結構良いでござるよ。
場所もプロンテラから近いし。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 02:50 ID:9pmbvdIf0
- マンドラゴラじゃあかんの?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 02:52 ID:Lv2/4q0w0
- >>120
スキルP使っちゃったんなら作り直すのもありかも・・・
氷柱取るならいいけど、龍炎陣から取るならJobLv上げるのメンドクなるよ、。
自分の場合はノビから氷閃槍Lv1取るまでポポリン
龍炎陣Lv5取るまでフェイ→→↓のホロンに氷閃槍Lv1の逃げ撃ち
空蝉を取るまでアイン↑のジオ。空蝉取ったら闇服持ってカタコン ←今ここ
そういえば火炎陣使って狩りしたことないや・・・
- 126 名前:125 投稿日:06/12/12 02:55 ID:Lv2/4q0w0
- ※補足 ステータスはINTガン振り!!
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 03:07 ID:8znLQ2380
- 火忍者作って一週間
土星が美味しくて楽で楽園の中で育ってた九の一
63になったところで他の狩り場も試してみようと
カタコンに行ったらレイスの遠距離攻撃とか
ミミックとかシャアに酷い目に遭わされたでござる……
プレイヤースキルを上げるためにもしばしここで狩るか
それともおとなしくINT完成DEXがちょっとずつ増えるまで土星に行くか……
迷い中
どちらがおすすめでおじゃるか?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 03:38 ID:Lv2/4q0w0
- なんとバースリー刺しの防具装備してると
レイスとドルの遠距離攻撃、呪い攻撃が効かなくなるんだぜぇ〜
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 03:41 ID:AY7Gx1ZY0
- オマケ補足でHP吸収(ミミック・シャア・レイス・ドルが使ったはず)が効かないでござるよ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 05:43 ID:CkBXmg0l0
- >>125
火炎陣が設置系スキルに引き起こすバグって修正された?
FWとかサンクとか消えちゃうバグ
揉めるから修正されるまで育成中断してるんだけどさ
修正されてなかったら、使わないほうがいいと思うよ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 08:38 ID:w2VGHL6z0
- >>127
拙者もカタコンで狩りしておりますが、
あそこは婆服を着る事をオススメするでござる。
ミミックは基本無視、
シャアは無視でも構いませぬが、
龍炎陣のレベルが、ある程度あれば空蝉からのダブルヒットで、結構あっさり仕留められますぞ。
基本的に敵の動きが遅めなので、空蝉の縦受けの鍛錬、それによるダブルヒットの鍛錬に最適でござるよ。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:30 ID:CTxXsqbI0
- >>130
なんか毎回同じような議論になりそうだからあんまり言いたくないんだが、たしか「火炎陣の」バグって公式見解が出たわけじゃないでしょ?
それで文句言ってくる方がおかしいんだからそういう人は放置でいいよ。
単純にもめたくないとかで自身が自粛するのは勝手だが、バグだからって理由で他人にそれを勧めるのは違うんじゃね?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:40 ID:9Ea7imRC0
- もめるかもしれないと思って使うのと、もめるかもなんて知らず初心者が使うのじゃ結構違うからな。
こういうことがあるよ〜と知らせるのは良いことだと思う。
自粛を勧めるのは微妙にどうかな、と思うけども。
まあ龍炎5取ってDEXも上がってくると、人によっちゃあ火炎あんまり使わないけど。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:42 ID:tuzq9r5N0
- 拙者1stの風魔忍者を志すノビなのでござる
修練所でJOB10にし、嬉々として大地に降り立ち
転職クエストを調べたのでござる
「サイファー5」
・・・
修練所を出るのが早すぎたのでござろうか・・・
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:46 ID:5EQ347400
- >>134
つ「買い取りチャット」
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:50 ID:gKtgXIuL0
- 瓶でもためて交換してもらうていいナリ。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:03 ID:x/21F+vR0
- 昨日の新米忍者でござる。あの後心が複雑骨折して不貞寝していたでござるよ。
もうちょっとポポリンとかホロンで粘ってみるでござる!
>134
自分もポタお願いしたり大変だったでござるよ・・・頑張ってほしいでござる
- 138 名前:127 投稿日:06/12/12 12:38 ID:8znLQ2380
- >182-133
返事が遅れて申し訳ないでござる
ありがとうございました
>>128-128 131
Ω<な、なんだって!?
プパ鎧を捨てる日がついにきたでざるか!
龍炎はすでに5取っているのですが
どうもWヒットがうまくいかないのです
ようするに龍炎が当たる瞬間にモブが動いていればOKというように
wikiからは読んだのですがそれだけではないのかも……
- 139 名前:127 投稿日:06/12/12 12:39 ID:8znLQ2380
- 長かったので続けて
>>132-133
火炎のバグがなんかあるってのは聴いたことがあるのですが
スキル使用時に不正な行動等(バグを誘発するような不自然な行動)がなく
ただスキルを使っているだけなので
それはモンクを言われたらその人と話し合う必要がある
と個人的には考えております
仮に逆だったらどうだろう? と考えればこちらへの非難が正当ではない
というのがよくわかるのではないでしょうか
例えばマジのFWにそのような不具合が見つかったとして
FWを使うのを自粛するように言えますでしょうか?
ハンターの罠スキルにそのようなバグが見つかったら?
狩りの根本を担うスキルであるために火炎がないと狩りにならない
という忍者もいるでしょう
……かといって自分の正当性を盾に無制限に使うのもまた
控えたほうがいいのはわかっています
だからこそ当事者で話し合い
例えば狩りの場所をずらす
画面に見えたら飛んで別の場所に行きますよ
と約束をすることもできるはず
(というかこのバグの正確な発生条件ってそれでいいのかしら……)
「それでも使うな」と言われれば
別の場所に狩りに行くことも私個人は考えますがそれは他の忍者の方に強制しません
真に非難を受けるのはガンホーというかグラヴィティです
これを機に修正要望のメール等を送り早く修正されるのを祈るばかりです
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:04 ID:tBeERBin0
- ふと忍者の詠唱のときのポーズを見て気が付いたんだが
手と手をを合わせたポーズと手と拳を合わせたポーズがあるっぽい
これって既出?
ちなみに他人から見てもわからんようです
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:02 ID:fjBLgXS20
- ちょっと質問があるんだが、気に入らなかったらスルーしてくれ。
忍者に興味があるんだが、俺の中ではネタなんだよ。
だから手が出しにくいんだけど、やり方次第では強くなるのかな?
忍者を現在頑張っている人は、どうしてプレイしているのか知りたいんだ。
強さを求めているのか、ロマンなのか…。
教えて欲しい。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:14 ID:064JzD750
- 強さの次元が転生レベルってことなら、やめた方がいいんじゃまいか
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:36 ID:nMfJvoDZO
- ロマンと見た目と地味な強さ弱さがたまらん。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:37 ID:+J5BJVex0
- >>141
自分は現在Lv79の火術忍者です。忍者を続けてる理由は『楽しい』からです。
今はカタコンに通ってるのですが龍炎陣のダブルヒットでドル以外は一確で倒せることから
とてもソロでの狩りのテンポがいいんです。
Agi職しかやったことない自分にはびゅんびゅん避け、ガシガシ当てる忍者はとても新鮮で、
ゲームをやってる感がとてもします。
難点はPTに向かない、火力が乏しい、狩場が限定されることでしょうか。
でもそれを上まわる『楽しさ』が自分にはあるんです。長文失礼しました。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:38 ID:1zso6X9A0
- >>141
1、新しいもの好き
2、Gvで何かできないか考える人
3、観賞用
4、スキルでやってみたいのがある
5、ただなんとなく
俺は1,2,5の理由で今も忍者続けてる。最近はレベル上げてないけど91まで上げた。
なにか忍者にしかできないことがあるはずなんだよ!それを必死で探してます。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:44 ID:+J5BJVex0
- >>139
∠ ̄\ 考えすぎは毒でござる。
〜|/゚U゚|
/ y ヽ
ヽつ旦(ノ
と_)_)
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:58 ID:DyZEMMpx0
- >>141 >>145
6、微妙さが好き
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 15:25 ID:fjBLgXS20
- 質問に答えてくれてありがとうな。
俺は晒される事も厭わないような効率厨なんだ。
忍者やガンスリのような、ネタキャラを使うのはそれ相当な勇気がいる。
ROに飽きてきた感があるから、ネタを作ってみたかったんだよ。
鷹師か忍者を作ってみたかったんだが、このスレをみて忍者に決めた。
たまにはまったりする事にするよ。
ありがとうな。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 15:34 ID:UDg7ylN70
- >>141 >>145
俺の場合は1と2
先日のGvで相手同盟のキャラ二人がいい具合にタコられてたので龍炎陣やったら
タイミングが良かったのか二人同時に退場させることが出来たでござるよ
新しい職で新しいことをやって上手くいったときの感動だけは素晴らしいゲームなんでござるが・・・
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 15:53 ID:i6Ai7GOA0
- >>132
癌の見解はないけど、過去スレでは火炎陣のはバグ確定のような流れだったかと。
3月21日 ■サクライサーバーパッチ内容
*スキル"火炎陣"により一部地面魔法が消えてしまうバグが修正されます。
3月28日 ■本サーバーパッチ内容
-拡張職業群"忍者"と"ガンスリンガー"が追加されます。
韓国公知にこうあるから、火炎陣の問題はバグでまず間違いないね。
日本では誤って修正前のものを適用したんだろうと思う。
今、癌はアイテム課金とアニバに必至で、バグはクライアントが落ちるとかの
クリティカルなものしか修正してない状態。
そのアニバでもパイプタバコとかのバグ連発してるし、そういうことが起きても
何ら不思議ではないよ。公式見解もサボってるだけだと思う。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:38 ID:i6Ai7GOA0
- >>139
プログラムのバグだろうから、立ち振る舞いは一切関係ない。
忍者情報交換スレ 巻之四
>42 (^ー^*)ノ〜さん sage 06/11/01 17:39 ID:vvbhyNKK0
>火炎陣を連続して使うと前に張った火炎陣が消滅するけど、
>この処理の時に誤って他の人が作ったオブジェクトまで消されてるのかもな。
この推測は妥当だと思う。オブジェクトの問題は、MAP変えないとダメだね。
本当に悪いのはテストせず適用して放置している癌なんだけど、バグを
知ってて使うのは悪いことだと思うよ。
FWなどのWizスキルだけじゃなくて、サンク・ポタのプリスキルの消失や
演奏・合奏のダンサー/バードスキルの不発・欠けと、影響も大きいしね。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:12 ID:szd0e6mP0
- >バグを知ってて使うのは悪いことだと思うよ。
判るんだが…俺も時計がメイン狩場の火術忍者で火炎陣は封印して基本的に爆炎龍
カビや本は爆炎龍一発撃った後壁を背にして氷閃槍1と空蝉連打で戦えてる
でも何か納得がいかない、というか理不尽な思いを感じる…
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:15 ID:xOVS34Q70
- 頭領!もう帰ってきたんですか!
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:20 ID:mQ3pappO0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 ただいま
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ
/:::::::::::::::::l /77
/::::::::::i:i:::::::i,../ / |
l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.! |
/::::::::::::::::l/ / 冂
/:::::::;へ:::::::l~ |ヌ|
/:::::/´ ヽ:::l .|ヌ|
.〔:::::l l:::l 凵
ヽ;;;> \;;>
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:34 ID:WD8wjiN+0
- バグを知ってて他のオブジェクトを潰すために火炎陣を使うのは勿論NGとして。
純粋に殲滅のために使ってる分には問題ないんじゃないかと思うんだけど。
オブジェクト欠けが他のオブジェクトのみに限らず火炎陣そのものにも適用されるんだし。
自分の火炎陣が欠ける覚悟が出来てるならガンガン使っていっていいと思う。
それで苦情を言うのも言われるれて妥協するのも筋違いなんじゃないかな。
プログラムの不備で責任を負うのがプレイヤーとか、その論理が俺には意味分かんないです。
やるべきことは火炎陣のバグ修正要請を送ること。これだけかと。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 20:17 ID:4GWCb2r00
- 赤芋に人がいない…今のうちに龍炎でうまー
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:48 ID:whEfTLPs0
- 他人に迷惑がられるのをわかってて使うほど神経図太くない
演奏スキルが糞仕様で非難轟々だった頃も素直に封じてたしな
もっと遡れば弓は崖撃ちするなといわれてたわけで
理不尽なことなんて今に始まったことじゃない
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:59 ID:KGb4FYQw0
- 理不尽と分かってて従うってのは美徳でもなんでもないよな。
我が身可愛さでトラブルを避けることを否定するわけじゃないが、
俺がやってるんだからお前らもやれと言うそれこそ理不尽な主張をする理由にならない。
理不尽に対して従うのも抵抗するのも個々の判断であってどっちが良いとか悪いとかはないんだが。
ここまで書いといてなんだが、130はただ自分のスタンスを書いただけで、
押し付けようとしてると思ったわけじゃないので悪しからず。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 00:57 ID:RjXb/Xsl0
- レベル72のAGI>STR>DEXの殴り忍者でござるが
クナイ投げてばっかりで殴ってないでござる。にんにん。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 01:19 ID:3eknrge/0
- 火炎陣はもう修正されてるんじゃない
FWと火炎陣で山火事ごっこをやったことがあるけど特になにもなかったよ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 01:21 ID:NpH2z9Q50
- >>155
どこが筋違いなのかわからないんだが・・・それは
欠陥で大音量でしか鳴らないステレオがあって、使ってたら近所から苦情がきた
そこで「作ったメーカーが悪いのであって使っている私は悪くありません、自分は
平気なので使うのもやめません」と言っているのと同じだ
普通は直るまで使うのをやめるだろ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 01:45 ID:nE2LMQip0
- ルイーゼのサンタ帽子のブレス10&ヒール5って
空蝉で避けてもスキル発動しますか?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 01:46 ID:IztV3Bqm0
- 例えが駄目すぎるでござる
ラグナの世界におけるスキル使用ってのは
自宅で音楽聴く程度の娯楽ではござらん
ヘッドフォンで聴くなどの対処もできない
例えるなら
上司(グラヴィティ)のミスで仕事が増えたために
いきなり仕事を押しつけられた社員A(ニンニン)が
その作業を行うために特殊な操作を行うPCを使用しなければならないのに
同じ部署でそのPCを使いたい社員B(FW等の設置型スキルの職)が
「俺が使うからお前は使うな」といわれるようなものではないかな?
火炎陣も欠けるとのことなので
時間を分けて一緒に使うのも認めないっていってるようなさ
- 164 名前:163 投稿日:06/12/13 01:55 ID:IztV3Bqm0
- 訂正
社員B(FW等の設置型スキルの職)【が】
↓
社員B(FW等の設置型スキルの職)【に】
ついでにいうとそのPCを使わなくても良い社員C(火炎陣使わなくて良い忍者)や
そのPCを使いたいけどなんとかなるからと自粛してる社員Dがいるのも事実だが
それで社員Aが責められるいわれはない
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 02:00 ID:eHuPyJ/d0
- 例え話はややこしくなるでござるよ。
>>162
ルイーゼ持ってないのでわからないでござるが…発動しないんじゃないかと予想。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 02:03 ID:x8y1qS1+0
- するだろ カウンター系はするんだから
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 02:26 ID:NpH2z9Q50
- >>163
すまん、ガンガン使っていいって部分がどうにも引っかかってな
本質的なところは、行動などの自由には「公序良俗に反しない限り」っていう大前提がある
簡単に言うと「他人の迷惑にならない限り」ってこと
迷惑になるなら自粛が普通だろうってことだ
使用するなら時と場所を考えて最小限で、苦情が来たら即撤退ならいいんじゃね
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 02:31 ID:eHuPyJ/d0
- >>166
そうか。するならする方が良いよね。
スキルやアイテムなんかの特徴とか系列にほとんど詳しくないくせに、
答えてしまって申し訳ないでござるよ。
- 169 名前:155 投稿日:06/12/13 02:37 ID:WWii7/Xh0
- >>161
普通にその例え話はおかしい。
ステレオは近所の人(他職)はステレオについて許諾していないが自分(忍者)だけ許諾している状態。
ラグナロクについては他職も忍者も利用規約に許諾している状態。
つまりは全くの別物。
致命的なバグは即時修正されたり(ホム奥義連打使用不可になったり)
告知をだしたり(パイプタバコとか)して使用しないよう呼びかけたりはあるけど。
それでも細かいバグはどうしても残る。
細かいバグが残ってるけど、それを了承してるからラグナロクをやってる筈。
本来的には火炎陣の使用を迷惑に思うこと自体が矛盾してる。
でも実際問題としてオブジェクト消失は邪魔なのも確か。
1ヶ月前の忍者全盛期にWizでも監獄行ってたけど、詠唱中にFW消えると確かに焦る。
だからといって忍者は邪魔だから火炎陣使うなだとか、狩場からどけって言うのは違うと思うんだ。
嫌だと思ったほうが狩場変えればいいだけ。
FWなり演奏なりのオブジェクトが消えるのが嫌な人は違う狩場へ行けばいい。
邪魔だと思われたり自分の火炎陣が消えるのが嫌だったりするなら忍者も違う狩場へ行けばいい。
そういう意味合いで筋違いって書いた。
直るまで使うのを止める普通なんていうのは少なくとも俺は知らない。
ただ一番の解決方法はやっぱりバグ修正なんだから、バグ修正報告のが重要。
俺は2回出した。まともな返事返ってこないけど。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 02:46 ID:IztV3Bqm0
- >>167
度々もうしわけないんですが……163です
【行動などの自由には「公序良俗に反しない限り」っていう大前提】
の行動の自由って言うのは前に出た演奏スキルを町中などの
不必要な場所で使ったり連打したりするときには当てはまるとは思うんですが
それが狩りに必要な状況の場合は「自由だから使う」ではなくて
必要だから使わかねればならないというレベルになるのではないでしょうか
FW必須のマジシャン職の場合は死活問題であるから
絶対に無視して好きなように使えとは言いませんが
以前に書いたように話し合いができれば現段階では一番いいですよね
どうやら同じ画面内でなければ消えることはなさそうですし(違ったらごめん)
狩り場の場所を分担するなどは可能なはずですから
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 02:47 ID:4IYQM+k40
- 流れをぶった切って質問なのでござるが・・・忍法型の先輩方はどんな順番でスキルを習得したでござるか?
参考に教えてほしいでござる
- 172 名前:155 投稿日:06/12/13 02:51 ID:WWii7/Xh0
- 書いてる時間が長すぎて普通に話進んでた。
一旦冷めた話題に油注いで本当にすまない。
半年ROMっとく。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 02:54 ID:IztV3Bqm0
- 定番通りの忍法修練1→氷閃槍1
→紅炎華5→火炎陣7→龍炎陣5
→空蝉5
↑いまここ
次は念にしようか氷か風の奥義に行こうか迷い中
INT=DEXにしようと思ってるから連打がなかなか良いと噂の朔風が気になってしようがない……
狩り場的には氷が良さそうなんだけどスキルが350%で氷化60%ってのが
やっぱり微妙な気がして戸惑ってる……
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 03:11 ID:OgSAEKMn0
- 正直火炎陣の話題で盛り上がってる方々って現状でプレイしてるのかね?
当方初期忍者祭りで10人以上そろった鯖在住だが
二週間前ぐらいWizで監獄行っててFWかけたのは2セル分ぐらいだけだな。
正直超トレインな同職が脱線や至近でSGしてばら撒くMobのほうが
遥かに脅威というか・・・・・・。
何より忍者自体がかなり減った。
まだ見かけるけど狩りしてるのは相当少なくなったな。
最近久しぶりに忍者起動したが火炎陣のほうも滅多に欠けなくなった。
この調子で行くと癌や重力はまぁいっかと修正せず放置しそうな気がする。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 03:30 ID:VoSXTvcSO
- ここは自分勝手の多いインターネッツですね
忍者が火炎陣を使わなければ何も問題は起こらない
火炎陣を使う人数と、それによって迷惑を受ける人数では後者が圧倒的に多い
最適解は使用しない、そしてバグ報告
>>170 同じ画面内じゃない、同じMAP内だってば
>>174 やってるよ、体術型だけどね
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 05:08 ID:nE2LMQip0
- ルイーゼどうも空蝉で回避した場合は発動しないみたいです。
監獄で2時間ほど狩ってみましたが一度も発動せず。
甘いスティックキャンディーは出ました。
>>173
朔風は過剰な期待をしないほうがいいよ。
自分もディレイ無いし高DEXになったら連打でウマーとか
考えてたけど現状は取って2,3回使ってから使ったことない。
誰かに一度見せてもらうといいかも。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 07:29 ID:Sw+I3J7I0
- 俺はウルドだからあんま関係ないや。むしろWIZ見たら襲いかかるし。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 07:47 ID:OgSAEKMn0
- >>175
どちら側の論理に立ったとしても「こうでなければならない」
と自らが主張した時点で自己中心的、俺ルールである。
どちらの理論も最適解などでは無いよ。
「それ」が最適解であるとしてる根拠が不十分だ。
>>175の場合ではただの既得権の主張と数の理論。
それを是とするイデオロギーの人でなければ最適解にはなりえない。
そのイデオロギーの正しさを証明する必要がある。
つまりどちらも中庸を取れる意見を述べるのが難しいし
そういった証明をするのは極めて困難かつ全員の同意を取るのは難しい。
だから大人な方はスルーしろと仰っている。
それを自分勝手だ等と言っていずれかの意見を押し通しているから
頭領の罠だと言われるわけだ。
なので『個人的見解』でいえば
使うべき時に使え。不必要な時は使うな。
技とはそういうものだ。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 08:48 ID:EOaUw9e30
- 正直議論スレでも用意して、そっちでやって欲しいでござる
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 08:49 ID:QiHsmF860
- 火炎陣どうこうは水掛け論。
いい加減>>1を見て頭冷やせ。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:13 ID:skyMHSn10
- >180がいいこといった。
ここはマナーやら狩り方やらの議論スレじゃない。
♀忍者に萌えるスレだろう?
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:14 ID:IztV3Bqm0
- >>176
朔風微妙かぁ
火と念と影分身だけってのも選択肢としてはありになってきたでござる
空蝉4でとめておけばよかったか……
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:15 ID:MsZisOfu0
- あ〜あ、だから火炎陣の話題はいつも同じ流れになるから嫌だって言ったのに・・・
まぁ自身も一度その流れに乗ってるからなぁ・・・
まぁ>>180がごもっとも。理由や信念は色々だろうが、使いたいなら使え、使いたくないなら使うな。
互いに強制はしちゃいけない。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:37 ID:ule9Y9ji0
- ここで♂忍者にも萌えている自分が登場。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 12:16 ID:GRnl0L3s0
- 火炎陣は足止めすごいんだぜ?Gvで。何気に痛いしな。FW感覚で使うと性能の良さでやみつきになるぜ。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 12:19 ID:QiHsmF860
- >>181
>>180がいいこといった。
うん、ありがとう。
>ここはマナーやら狩り方やらの議論スレじゃない。
狩り方の議論というか相談とかは別にいんだけど今回の事に関してはちょっとね。
>♀忍者に萌えるスレだろう?
ちょっと待て、誰がそんなこと言った
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 12:34 ID:GZ1Ig9Z7O
- ここで話をぶった斬って某のAGI短剣忍者の話でも
今、60歳で玩具二階が狩場なんだが、まったく回復アイテムを使わず2時間狩りできたわー
装備は+7THスチレとピッキメントル、ゴキシューズと木琴フード、そして桃木鉄甲、やふぁ帽
虚蝉で被弾がほぼ0、食らっても桃木のオートヒールで回復
ASPDが早いからやふぁ帽のおかげで常時加速付きなんでかなり効率もあがったぽ
クルーザーを倒すときは壁に背を向けて虚蝉をかけたりとかするんで多少めんどいが、ノーダメージで倒せるのは大きいねぇ
70歳になるまでは玩具に通うかも知れぬ
まぁ、風魔覚えたら土精さんを試してみようかと思ってるが
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 15:09 ID:0I2Wt3DjO
- >>186
>誰がそんな事言った
俺だ
文句があるなら尻の穴をこっちに向けろ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 15:49 ID:YH882Qd70
- お、おかしら、やめるでござ・・・あーーーーっ!
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 16:00 ID:RjXb/Xsl0
- ,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 16:03 ID:mijbd7t00
- ずっと屋根裏に隠れていたが>>190のせいで笑って落ちたでござるwww
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 18:24 ID:Mf1dBFP60
- 生体3F ソロってきた。銭投げ狩
天使挿防具所持+タラ DEX > STR > VIT > INT
念1 影分身10 銭投げ10 風魔手裏剣投げ5 苦無投げ5
QAマイン
マガレ ガチンコ対決 緑P必須 SW出したら奪おう
ガイル 銭投げ⇒クローク後離れる⇒銭投げ⇒クローク
セイレン 銭投げ⇒クローク後離れる⇒銭投げ⇒クローク
ハワード 銭投げ⇒クローク後離れる⇒銭投げ⇒クローク
カトリ どう考えても不可能ですありがとうございました。
セシル どう考えても不可能ですありがとうございました。
お金が物凄い勢いで無くなります
SP回復財も物凄い勢いで無くなります。
自給 6M位
お金も同じくらい無くなりました
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:27 ID:r44zHREe0
- Lv65 A>S>D 影切り型
ジュピ↓のスリーパーMAP
武器は+6烈火、火苦無
常時空蝉のハイドからの影切り
Str50でクリ時に2000ほど
ジオは離れて苦無投げて1200ほど
SP確保出来るなら割と狩れます
(逆を言うとSP無いと無理)
S>D>Iの影切り取得の飛刀忍者が向いてるとか泣き事言わない
空蝉状態でも睡眠攻撃で眠らされて
自動鬼ごっこして死ぬ事故はありましたので注意です
Def高いのを防御無視、土属性で烈火が有効なので
気分転換狩場には良いかと思いますが、どうでしょう
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:28 ID:U+pzZZP10
- ここで大胆発言をしていいかな?
クラ展開してどこを見てもs4村雨なんてデータは存在しないんだけど
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:35 ID:9+nUWzK90
- おもしろいおもしろい
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:55 ID:QiHsmF860
- >>194
釣りにもなってないし、ネタで書いてるんだろうが
一応ここでは「ROにおいて禁止される行為」についての発言は削除対象。
自重をお勧めする。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:06 ID:qmIqoJUU0
- コピペにマジレス乙でござる
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:13 ID:lFfr9kUd0
- >>196
データの展開で情報先取りがダメだってなら
未実装スレ筆頭にスレ自体が削除されかねない場所も多々あることをお忘れなく
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:17 ID:QiHsmF860
- 前に何度か出てるのは分かってて書いてる。
いい加減見飽きたのもあるが
ケミスレがすごいことになってるのを横目に見ると平和だな〜とか思うけどね。
釘刺しまでに。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:26 ID:lFfr9kUd0
- >>199
そこで必要のない、他スレを貶める発言が必要だったのか?
もっと配慮しろと言いたい
人に釘さしたいなら、自分の態度発言に粗がないか見直すことくらいしろ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:28 ID:pLqmmEPA0
- >>200
>自分の態度発言に粗がないか見直すことくらいしろ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:36 ID:QiHsmF860
- 貶めるつもりはなかったので、気に障ったのならすいません。
1スレ丸々使って正直いい加減落ち着いて欲しいと思ってたので、つい引き合いに出してしまった。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:42 ID:HlAuyEqe0
- 相変わらず忍者スレはちょっとした切欠で荒むなぁ
ここで場が荒れるような感情的な書き込みは頭領の罠なんだから
素直に空蝉しときゃいいんだよ
ガマンできなかったとか言って個人論展開したって
問題そのものが解決する事なんてありえないんだから
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:16 ID:YjJmcK1JO
- s2村雨の話題になると必ず荒れるけど、そんなに酷い内容なのか??
露店にすら並ばないんで見たことも使ったことないんだけどな(´・ω・)
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:19 ID:mSg7ZB3F0
- 雷撃砕ってなかなか楽しいね。
蟻ダンジョンの卵密集地帯に撃つと爽快!
難点は動いてるMobと対したとき、
空蝉でぶっ飛んで変な所で撃っちゃうこと、、、あの虚しさは一回味わうべき。
フェンクリがあった方がいいか・・・
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:34 ID:05mA6TD90
- >>198
>>196が言いたいのは、この板での原則として
禁止行為にあたることを、おおっぴらに話すのはダメだってことで
スレを立ち上げることを管理人さんに認められたものがあるのならば、
そういった話はそこでのみするべき
読んだまま揚げ足を取るより、もっと人の言いたいことを察してあげるといいんじゃないか?
>>204
今回は村雨で荒れてる訳じゃないと思うよ
ケミスレのくだりで過剰反応しただけだとおも
s2村雨の性能については、お金があれば使いたいって品かな。
カード刺せるのはメリットではあるけどカードを用意しなければいけないってことだからね
>>205
卵のみなら空蝉いらなくないか・・・?
書き終わって気づいたらこんなに長くなってしまった・・・でもそのまま投稿
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:34 ID:bSWGHQIP0
- 未実装スレはむしろ韓国情報だろう
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 01:55 ID:/V7J0z0u0
- ここで大胆発言をしていいかな?
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1593.jpg のどこを見てもs2村雨なんてデータは存在しないんだけど
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 01:58 ID:uEPNFeoj0
- もうメチャクチャだな
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 02:08 ID:hi2jMh8Y0
- ここで大胆発言をしていいかな?
俺の人生展開してどこを見ても彼女なんてデータは存在しないんだけど
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 02:45 ID:u4vQMQoM0
- おもしろいおもしろい
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 03:32 ID:+BPO7F/Y0
- >>210
それは仕様だって公式に出てた。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 05:03 ID:s6q7zcCF0
- 俺の人生にも彼女なんてデータはないが、よくよくデータを調べてみると
フラグってデータはちゃんとあったことに気付いた時の後悔の念といったら! orz
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 09:59 ID:5z+0Vul/0
- >213
あぁ、そのデータなら俺の人生にもいくつかあったんだけど、見つけるたびに削除しちゃった。
あれ、なんか重要なものだった?
…orz
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 15:39 ID:VKX1aZsQ0
- >>187
せっかくAGI近接短剣ならクルーザーこれで戦えばいいんじゃねぇの?
□□□□□
□□畳□□
□畳忍畳<タタミガエシ!
□敵畳□□
□□□□□
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:20 ID:/RK05Fpe0
- 1月に来るかもしれないスロットエンチャント。
はやくs忍者スーツが欲しいでござる。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 17:36 ID:pDqrXGpe0
- >>215
その距離までどうやってちかづくのか
ご教授承りたいでござる
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 19:22 ID:poKBWtQSO
- >>217
影とびとかなんとか。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 19:53 ID:D1kiTiJ50
- AGIなんだからそんくらい歩けるかと。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 20:34 ID:WpDxzPxwO
- フリルドラcあれば無問題
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 21:07 ID:uK3azBnLO
- >>217絶でオーラを完全に消せばおk
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 21:10 ID:4hxVYpaJ0
- >>217
空蝉d
- 223 名前:205 投稿日:06/12/14 21:20 ID:skICMcqr0
- やっとこさ朔風Lv1とったのでオットー行ってきました。
あまりの吐息っぷりにビックリしました。あれじゃすべての敵は切り裂けないOTL
やけになって雷撃砕を撃ってみたところダブルヒットしていい感じ!
でもやっぱりピンボール状態なので
周りの人に迷惑掛けてると思うと申し訳なくて狩りになりませんでした、。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:10 ID:uK3azBnLO
- ここで爆弾発言をしていいかな。↓
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:18 ID:hi2jMh8Y0
- コナン=新一
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:23 ID:WpDxzPxwO
- (・ω・)ナ、ナンダッテー!
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:57 ID:YDoI4Bc80
- バーローwwwwwwwwwwwww
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 00:37 ID:ZS5jdVPy0
- Lv65 AGI短剣なのですが、買いチャ立ててs白刃買いこんで、
やっとできました+8白刃!アンドレc挿してどんなもんか主狩場のおもちゃで試してきました。
比較対照 普段使ってる+7T無形グラ
与ダメ グラ190〜240 白刃140〜170
時給 グラ290k 白刃230k
・・・わかってはいたんだけどねー
最後に、 白刃で狩る狩り、プライスレス!!
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 00:54 ID:4yxnRL8t0
- クエでレベル上げようと神殿発掘クエストを始めてみたでござるが…
敵の強さにビックリしたでござる。
あっという間に敵に追いつかれ囲まれ殺されたでござる。
ソロの寂しさを紛らわすためのペットの狸さんの声援も助けも誰にも届かなかったでござる。
拙者の骸を無視し踏みつけ立ち止まることも無く進む方々を見送ったでござる。
ここまで自分が無力だとは思わなかったでござる。
こんな世界があるとは知らなかったでござる。
拙者もいつかこの場所を平気で歩けるようになるのでござろうか。
なんだかこのまま引退しそうな気分だバーローwwwwwww
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 02:46 ID:GVelNmcA0
- おでん神殿を平気で闊歩できる職のが少ないようなw
忍者だと、忍法→相手が闇聖のため威力減少、飛刀→Flee足りず殲滅力足りず
で、無理難題。採算無視の銭投げならいけるかもしれないが、TOMすぎる
ソロでクエストやるならまともに戦わず逃げまくるしかないだろ。
狩りならPTじゃないと無謀。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 03:36 ID:Eg2PtMpa0
- >>229
拙者は経験値がそこそこもらえるクエストについてだが
ほぼ全て逃げor潜伏を決め込んで完了したでおじゃる。
サインの最下層はテレポ、ハイド、影飛びで。
サインのDIは9分55秒逃げ&潜伏で完了。
おでん神殿はテレポだと間に合わなかったでおじゃるので
ハエを大量に持ち込んでひたすら飛びで完了。
大統領関連、生体関連はハエ&ハイドで目的地到達、爆破等。
結構なんとかなるでおじゃるよ。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 03:37 ID:Eg2PtMpa0
- >>229
拙者は経験値がそこそこもらえるクエストについてだが
ほぼ全て逃げor潜伏を決め込んで完了したでおじゃる。
サインの最下層はテレポ、ハイド、影飛びで。
サインのDIは9分55秒逃げ&潜伏で完了。
おでん神殿はテレポだと間に合わなかったでおじゃるので
ハエを大量に持ち込んでひたすら飛びで完了。
大統領関連、生体関連はハエ&ハイドで目的地到達、爆破等。
結構なんとかなるでおじゃるよ。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 03:38 ID:Eg2PtMpa0
- 多重になったでおじゃるorz
- 234 名前:229 投稿日:06/12/15 04:21 ID:4yxnRL8t0
- 229でござるがあきらめずにハエで移動していた所を
素敵な方々に入り口の座標まで連れて行ってもらったでござるよ。
というか入り口に敵が突っ立ってたから、結局私一人ではどうにもならなかったっぽい。
万年ソロの拙者には人のやさしさが身に染みたでござる。にんにん。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 05:34 ID:jrFqqYTo0
- …もし、申し訳ないとか反省してるなんてつまらないことを考えてるなら、覚えておけ
この職業をずっとやる気なら、いつかおまえも忍者に会うだろう
おまえのように、弱くて、向こう見ずな忍者だ
その時、その忍者が困ってたらおまえが手伝ってやれ
俺に何かを返したいと思うなら、そうしてやれ
それがおまえの仕事だ
そして、それが…
愛だ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 08:56 ID:tKuE3CYGO
- うほっ!
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 09:53 ID:FMCBjEAA0
- >>192
報告おつー
まぁ、たいていの人には参考にならないだろうけど・・・
それでも忍者の可能性の一つは知ることが出来た・・・かな?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 11:15 ID:kJsdaXERO
- s2村雨を運良く手に入れたんですが、やはり+8まで叩くべきなのかな?
未精練s2村雨4Mzの鯖なんで叩くのが怖いよ(´・ω・`)
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 13:10 ID:QkE3NKA60
- 先輩方に質問があるのでそざる
先日影跳びをLv1習得したのでござるが
「スキル使用失敗」
ばかりで発動しないのでござる
また
鯖1stなため資金繰りが大変なのでござるが、
クリスタルの枝のおかげで装備スロットは埋められたのでござるが
Lv20↑の貧乏体術飛刀型のおすすめ狩場がござったらご教授ねがいたい
今までの経路は
1蛙:あれ?まずくない?
2プロ↓←:バッタって結構ウマイのね
3FD1:回復乱打でも接敵率高くてイイ&収集品高額ウマ
4フェイ↓↓:緑蛇単体ってウマかったんだ・・・
5下水2:BOTの落とす収集品ウンマー、ココなら畳Lv1が範囲といして通用するのね
な感じで、ただいまLv21 STR30、AGI15、DEX22、VIT15(アニバセット込)でござる
各地を回る参考にしたいのでよろしくでござる
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 13:54 ID:VPWBq/lg0
- >>239
>>1の外部テンプレ(Wiki)ってとこ読めばあらかた書いてある。
ここで質問をするのはそこを読んでから。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 14:19 ID:4yxnRL8t0
- >>239
手裏剣かクナイでLv55あたりまでメタリンオンライン。
そしたらあとはクエストだけでLv70くらいまでは上げられるよ。
以下どっかで見たのをコピペ。
>フィゲルの武器クエって50台でできたっけ?と思いつつ立ててみた予定表。
>できるだけ経験値があふれないよう、かつ狩りの必要を最低限にするよう詰め込んでみた。
>
>50→52 通行証クエ前半
>52→54 通行証クエ後半
>54→58 狩(好みで牛乳搾りとか金持ちとか泣いてる子供とか入れて) ←今ここ
>58→60 フィゲルの武器前半
>60→61 飛行船+シドクス(飛行船追加クエを途中まで進行)
>61→63 研究所
>63→66 フィゲルの武器後半+飛行船追加
>66→68 ヘリオン
>68→70 歴史学者
>70〜 バイト、フィゲルの薬、大統領1,2部、魔王、オーディン神殿、キルハイル1~3部を好きな順で
>
>どれもクエ終了時に矢印右のレベル直前になるから少し狩りしてレベル上げして次のクエに向かう。
>ソロじゃ厳しいクエは全部70以降に回したから、むりぽだと思ったらぬるーしたらいい。
>Signはさすがに経験値目的だけじゃ重いから外した。やるなら70以降で。
>参考にどうぞ。
>
>ちなみに上のクエストのルートでぐりぐりとこなしてみたけど、
>三箇所あるクエスト途中止も滞りなく進行できた。
>ただ68→70の歴史学者クエは120kほど経験値があふれる。
>これをもったいないと感じるならここは友人に力を借りて、
>魔王クエかフィゲルの薬クエあたりをこなすか、狩するかして上げて、
>歴史学者は69以降に回すといいと思う。
>あと研究所クエと飛行船追加クエはJobも入るから、
>大量にあふれそうなタイミングだったら何かと入れ替えたりして調節するといいと思う。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 14:29 ID:kC9uoSwe0
- クエスト経験値ってのはBaseが高いほど貰える経験値も増えるんだぜ
そうでなくとも飛刀や忍術は序盤ラクなのに
jobカンストだってBase90台だぞ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 15:22 ID:o+Q8kGpL0
- >>242
だからそういう「後半おいしいクエスト」は外して、できるだけ獲得経験値固定の
クエストで固めたのが上のリストだと思うけど?
まぁ、今だと飛行船追加クエストが普通に進められるようになってるから
無理にその位置に飛行船+シドクス入れなくてもいいね。その意味では
ちょっと古くなってる。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 16:00 ID:JGxMmTpv0
- ここで大胆発言をしていいかな?
俺の鯖にs2村雨なんて露店は存在しないんだけど
誰か売ってくれえ・・・orz
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 16:42 ID:rTlsGDqT0
- >>238
術忍だから良くわからないけど自分のステ、懐具合と相談するしかないんじゃ・・・。
「+8じゃなきゃ使い物にならん」ってわけでもないだろうし。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 20:59 ID:n4fRqloJ0
- >>239
なんで鯖1stで無難な忍術を選ばなかったのかは置いといて、そのVIT15ってーのはいったい・・・
序盤にステP浮気すると中盤きついでござるよ。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 22:21 ID:GVelNmcA0
- >>246
>なんで鯖1stで無難な忍術を選ばなかったのかは置いといて、そのVIT15ってーのはいったい・・・
>序盤にステP浮気すると中盤きついでござるよ。
>>239はRO初心者+Wikiも見ないで手探りで始めたんだと思うよ
とりあえず239はWikiを一通り見るとある程度の疑問は解消されるはず
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:47 ID:STHPQEwm0
- >>239
Base21ならポポリンでも結構食らいそうだけど
結構装備揃ってるのかな?
ポポリン食うならポリン島の方が良い(経験寄り
カタシムリ海岸でシムリ皮と毒胞子(金銭寄りだが低Lvならポイスポ旨い
一発狙いでワームテール(アルベルタ←↓
フローラに当たるHITあればフローラ森(プロ→↑↑
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:04 ID:J9G5n+9U0
- まぁその辺を模索するのもMMORPGの楽しい所でござるよ。
拙者もβの頃がなつかしい・・・
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 09:02 ID:tswxFrxx0
- >>208詳しく!
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 10:22 ID:irmi2wVt0
- >>208詳しく!!
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 10:27 ID:O9uMnPAD0
- >>208グリードグリード!!
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 13:32 ID:HtMfGl9U0
- >>208そういうことかっ!!
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 17:33 ID:O0B6p+F40
- >>208工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 17:54 ID:xdMVcIBvO
- >>208だが、それがいい!!
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 18:01 ID:uFt/RgMs0
- >>208それs3じゃね?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 18:56 ID:lWzBCruU0
- s2村雨=かわいい♀忍者画像って考えになってしまった。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1626.jpg
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 18:58 ID:O0B6p+F40
- >>257
カブキ忍者が爆炎龍やってる絵にみえるんだがキノセイカナ(´・ω・`)
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 21:00 ID:tswxFrxx0
- どう見ても違います、本当に(ry
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 21:29 ID:t3G9iwWw0
- 2日も話題に出てこなかった>>208の忍びっぷりに驚愕
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 21:54 ID:2mEIIA2x0
- 俺も、やたらレスがつくなぁ、と思ってようやく気付いたしなぁ。
文だけでいつものやつか、とスルーしてた。
- 262 名前:188 投稿日:06/12/16 22:03 ID:MQWUpSFt0
- まぁ俺の言った事が正しいと証明されたわけだな
というわけでお前ら全員尻の穴をこっちに向けろ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 01:00 ID:2FiFYWEO0
- アッー!
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 01:56 ID:fctcnbqn0
- 腹ン中がパンパンでござる
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 03:22 ID:2yADEUXn0
- ああ・・・次はs2村雨でござる・・・
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 07:32 ID:ueos9S360
- なぜか、音速丸一行の姿が浮かぶスレだ。
このスレ、妄想以外のくのいちいなさそうだし。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 07:45 ID:UJbTNb4Q0
- 先ほどs2村雨をクホってきたぜおじゃる…
+8はお勧めしないでおじゃるorz
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 09:19 ID:3Ldi6gMZ0
- くそみそしね
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 10:09 ID:Cm9BBiHC0
- みんなs2村雨s2村雨うるさいよ!
・・・というわけで+8s1村雨+バドンcを作っちゃいました
しかし7本集めて+8が1本だけとはニントモカントモ…しかし水ダマの代わりくらいにはなったかも
水ダマでいいじゃんとは言わないでね、忍者刀を使うことに意義があるのだ!!
にしても忍者刀専用殴りモーションとまでは言わないが、専用グラくらいあって欲しいものだ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 13:31 ID:PQ5+tygk0
- 拙者も短剣モーションが気に入らないので風魔で殴ってるでござるお(´・ω・`)
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 15:06 ID:2yADEUXn0
- 忍者刀とはいえ短刀なのが悲しいな。
特に村雨なんて妖刀だし片手で扱う鋭い刀って感じにして欲しかった。
s2村雨も鎌鼬も凄く武器としては強いと思うんだよ。
短剣忍者専用スキルで「影縫い」「封印」「息根止」があれば良かったんだ・・・。
>>269
動物・人、中型特化専用グラなら持ってるぞ。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 15:27 ID:kqzpLMIx0
- グラフィックのことじゃないかなあと思った。
ネタにマジレスしてしまった私カコワルイ…
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 15:30 ID:GSMFhTeu0
- 影縫い→アンクルのキャラ指定型スキルでもあったら忍者もGvでも使えただろうに
妄想スレ行ってくる
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 17:35 ID:/gQWX5Xm0
- >>273
そのスキルはローグに取られたでござる。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 22:02 ID:T5PjvH2J0
- STR40で風鳥装備、風くないでオットー行ってきました。だめ1200
空蝉常時使用、逃げうちでも死なないで狩れた。3匹来ても空蝉で逃げ
打ち狩りすれば、狩れるよ
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 22:07 ID:g4gwP8pQ0
- 吹き矢
矢を装備して使用。使用感はベナムナイフに近い。
威力はないが連打がきき、武器と矢の状態異常が乗る
こうですか!
こうだな。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 22:50 ID:GSMFhTeu0
- 手裏剣投げあればいらないな
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 22:50 ID:Pc2ILLDO0
- 忍者の武器っていったら鎖鎌だな
時代劇でこれを使う忍者は大抵悪役でやられ役の気がするけど。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 23:03 ID:NTLZHkp9O
- つ真田十勇士の由利鎌乃助
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 23:58 ID:2yADEUXn0
- 円月輪がないのがおかしい。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 00:15 ID:hOeyv+jx0
- >>275
クナイ投げるなら烈火の方が良くない?
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 01:08 ID:Tc+UgbmR0
- 火炎陣うざい
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 09:14 ID:GooRpCMsO
- 確かにGvGではかなり性能高い足止めスキルで
ペコ騎士なんかからすると相当ウザイだろうなw
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 09:19 ID:4qiJOil20
- 火エンジンうっさい
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 11:03 ID:95uhxdG10
- >>283
しかしながら、防衛時はロキが欠ける、レースで足止めしようにもケンセイ社会で
LKやアサXを止めたとこでほとんど意味が無い現実。忍者はおとなしく狩りだけしてろってこった。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 11:17 ID:GooRpCMsO
- >>285
>>282軽く流す為のレスにマジレスしないでくれよw
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 13:16 ID:3jPyreg40
- ついに一閃を覚えたはいいものの
STR90、HP3300でポリン相手に4k…
対人ではTblグラでLKに3、5k…
一閃のスキルレベルを1上げる毎に与ダメは上がるんでしょうか
連打できるんで期待値一発6000強ならばヒドラ2枚中型2挿マインを
用意しようと思ってるんですが…
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 14:15 ID:TcDeLiMm0
- (STR*40+スキルLv*使用時HP*0.08)*(1-敵除算DEF/100)*(カード・装備倍率)
まだ不整合があるがこれぐらいらしい。
倍率だけでATK関係ないからマインはTBlBdマインがいいと思うが、
スキルレベルでは威力は大して伸びないからあまり夢は見ないほうがいい。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 15:43 ID:Lkm97O3uO
- 忍者なんだから変化スキルも欲しかったな。他職やMOBに姿だけ変われる感じの
Gvで囮として大活躍だぜ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 18:28 ID:2VEYfljZ0
- ここは♀忍者に萌えるスレでもあるらしいので癌公式の壁紙見ようぜ
あんなの見たら風魔忍者育てたくなるじゃないか
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 19:40 ID:/vqdhVtK0
- がまの術とか欲しかったな、
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 00:11 ID:K6WQfdBW0
- パッシブで移動速度増加なんかも欲しかったなぁ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 00:21 ID:ukiiRM0S0
- つまりカエルに乗ると速度増加ってことですか?
http://www.dd.iij4u.or.jp/~siz/gazou/jajamarudaibouken/jajadai01.png
こうですか?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 04:37 ID:Kx/eqf6I0
- アサシンは壁際だとクローキングの速度アップ
じゃあ忍者は水上歩く時は移動速度アップってのはダメかな、水蜘蛛の術ってことで。
どこでどう役立つかはわからないが。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 05:15 ID:g5HWodIc0
- >>294
伊豆でウハウハ・・・と思ったけどあれは水中か。
窓手とかアマツ神社前ぐらいしか思い浮かばない(´゚Д゚`)
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 10:19 ID:mE9pPRI1O
- クナイ投げのダメージ式って
ATK+クナイ属性+武器属性に武器効果のDEF無視やDEF換算が
乗って行くみたいな感じであってる?
ハイブリット忍者のステ振りに悩んでるもんで(′・ω・)
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 11:12 ID:4c18+oKI0
- クナイ属性と武器属性はどっちかしか乗らない
優先度はBS作成属性武器>クナイ属性>それ以外の属性武器の順番だったはず
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:34 ID:/LWn52Wz0
- ここで大胆発言をしていいかな?
公式サイトから落とせる↓の壁紙のどこを見てもs2村雨なんてデータは存在しないんだけど
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1647.jpg
それにしてもおいしそうなくノ一でござるな
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:37 ID:1dZVX84m0
- >>298
これはこれは実にけしからんくノ一でござるな
いや、ほんとに。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:48 ID:Y9Xh/mIU0
- 今まで黙ってたけど実はうちの母さんくノ一なんだ。
え、父さん?ただのサラリーマンだけど・・・。
最近やっと子どものころ風呂入るときに
氷閃石と竹筒を持たされた意味がわかってきたよ。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:03 ID:37m8afDb0
- >>298
左はロードナイトじゃなくて同時実装の♀ガンスリンガーのほうが良かったかな
なにげに♀忍者はぷろすくの表紙を2号連続で飾ってる
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:17 ID:U3KD7Ihd0
- ♀忍者は人気高くて良いな…
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:39 ID:zIDDActP0
- >>301
そりゃぁ♀忍者のポロリというかチラリというか丸見えに(*´Д`)してる構図でござるし
♂キャラの方が♀キャラよりも
いやでも♀キャラ同士で、というのもそれはそれで悪くないでござるな…
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:42 ID:rkTZpMar0
- おっぱいチャンプ
おっぱいガンスリ
おっぱいニンジャ
おっぱいアサクロ
おっぱいパラディン
おっぱいふともも
おっぱい白墨
おっぱいスパノビ
( ゚Д゚) ……ここ忍者スレだよね?
( ゚Д゚ )
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:50 ID:zIDDActP0
- >>304
しかし更に「はいてない」「ふたなり」も成立させられるのは忍者だけでござる
>>180でも明記されてるから問題無いでごz
こっち見んなw
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:51 ID:zIDDActP0
- >>180じゃなくて>>181でござるなorz
ふとももに挟まれて窒息死してくるでござる
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:52 ID:1dZVX84m0
- >>306
かわってくれ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:54 ID:PIxFLVQh0
- 拙者も探してみたが
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1665.jpg
のどこを見てもs2村雨なんてデータは存在しないんだけど
忍者は青短髪ボイーンがデフォだったんでござるな。(´Д`*
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:57 ID:hHhy5Ewn0
- >>300今までが知らん。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:08 ID:ThMyj/c20
- >>308
履いてないのもデフォでござるよ(*´Д`)
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:17 ID:z3SDdCXr0
- 女性の日本着物に下穿きなんて、生理中の腰巻(赤いアレね)くらいだろ?
当然、こんなミニじゃ腰巻も着用不可なんだから穿いてないなんて当然だ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:34 ID:qVt1yVTW0
- >>308
このおっぱいの間に後ろの風魔手裏剣が収納できるのが恐ろしいでござる
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:35 ID:a28yDqwt0
- 久々に復帰しようとしていたら、
このようなすばらしい職が出来ていたとは。
拙者も忍者になるでござるよ。
服部君から忍者亀、そして梟の城と、忍者大好きでござる。
亀は、忍者かどうかあやしいでござるが。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:44 ID:h8ao2AkK0
- >>s2村雨=♀忍者萌え画像の流れ
これじゃ狩場の情報交換になってねーじゃないか('A`)
_,____
ノ( / ̄lllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lll( ノ´llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
lllllll) ノ'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
丗ヲ /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
llllノ ノllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、ll|
llノ ノlllllllllllllllllllllllllllll/´ ̄`ヽllllllllllllllllllllllllllノ `、ll|
/ , |llllllllllllllllll_,-'´ ̄ ヽ、 `ヽ、lllllllllllllノ . Y
|l ,'´l`、lllllllllllノ _,-‐、 ヽヽ `l.`―‐'フ ,、|
llll`ヽ|llllllllll`、llノ´ ‐―、ヽ、 ヽ、 | | / ノ,→
lllllllllllllllllllllllll`l -、_ヽヽ、_`l 、 l /ン_/
‐ 、lllllllllllllllllllll`l `、`三ン、、ニ、´ノヽノ/フノ/
フlllllllll`l _,-'´ `ヽ//-´ | 私は一向に構わんッッ
/llllllllllll|`ヽ、 ,'´´ _ : ) l
`|llllllllノ、 ヽ、,´ i´ ` `, ノ´
人 \ i´ヽ、 `,ヽ、_ノ ,´/
/::`、 `ン ン ,,-←三、-´ノ、'ノ
_,-/:::::::ヽ、 ヽ、 `、 `,ニ,‐--‐ヲ //l
''´:::`、:::::::::::::::ヽ、 `i 、_ヽヽ二二二ノ/ /
:::::::::::`、:::::::::::::::::::`ヽ、 `l `、 / ノl
:::::::::::::::::`、:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽ `ヽ、_,/ノノ`、__
:::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::`ヽ、――´ノ:::::::::ノ::::::::::::`‐ヽ、_
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:14 ID:DMc7TK8/O
- てめーらいい加減にしろよ。
s2村雨だからって限度があるんだよ。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1666.jpg
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 02:12 ID:0CNbvaA80
- 情報交換と萌えが同じスレで存在できることが素晴らしい
>>308
履いてるか履いてないかわかる事ではなく
履いているか履いていないか見えないことが重要だと思うんだ
忍者だし知られちゃダメだろ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 02:35 ID:pJV7MGH80
- いつの間にかローグスレと似たような方向性に進んでてワロチwww
だがageちゃいかんぜ
S2村雨の存在は里の中でもトップクラスの機密でござる
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 02:49 ID:h8ao2AkK0
- -村雨[2]
流れをぶった斬ることができる名刀。
あまりの忍者スレの定番のため、大胆発言をすると忍者たんの萌え画像が貼られる伝説がある。
近接物理攻撃時、男性形モンスターに20%の追加ダメージ。
系列 : 短剣 攻撃 : 160
重量 : 70 属性 : 水
武器レベル : 4
要求レベル : 70
装備 : 忍者
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 04:17 ID:Ey3iBObl0
- >>313
梟の城なつかしいなぁ。たしかにあれはかっこよかった!
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 07:51 ID:89UHEZVcO
- おまいら真のバカで御座るな!(最大級の誉め言葉)
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 10:21 ID:5PvHkfsiO
- 濃縮オリで+4烈火叩いてみたでござるが…
何も聞くなよ
聞くなよ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 10:22 ID:qUkDQKN00
- 無様でござるな
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 11:13 ID:K+JGuXDtO
- 雷撃5の範囲が狭くなってないか
氷割り要員として活躍出来ねー
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 12:31 ID:Kc0zYdm60
- +6Qハロウド大車輪を作ろうとS4大車輪を5つ用意したら
1つ目で+6が出来てしまった俺が来ましたよ
ついでに無型特化も作ろうかな…
ちなみにSTR100アスペ無しでイシスに4Kダメくらいですた
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 14:28 ID:gAa5I70bO
- 過疎鯖ゆえなかなか鎌鼬が露店に並ばず
やっと数日前になって発見したでござるが、5Mとか6Mとか高すぎでござる
AGI殴り忍者なのでASPD上昇効果に期待していたのでござるが、これはちょっと貧乏な身には・・・
リアル小判で忘れものを買えと言う癌からの思し召しでござろうか
>>316
しかしもともと人間は知る事を求める生物でござるし
間違って知られた場合なら仕方ないはずでござるよ
というわけでわざと間違ってもらえばおkだお・・・もといOKでござる
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 15:39 ID:NwQDQMyP0
- で、>>298とかの髪型はいつ実装されるのでござるか?
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 21:25 ID:pNnsHJ6P0
- それと公式のジョブ紹介の髪型もでござるな
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 01:28 ID:TSRrhbZm0
- 忍者を志すとカキコした者でござる。
飛刀型を目指したいのでござるが、
手裏剣、苦無、封魔手裏剣それぞれの使い勝手というか、
使用感はどうでござるか?
個人的には、それぞれ取って、PTやソロで使い分けていくのも良いと考えているのでござるが。
苦無の属性で対応できない相手には手裏剣で、という方向性は間違いではないでござるか?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 10:52 ID:lDl/hSiD0
- >>328
手裏剣は秒間ダメージは高い・・・と聞きますが、連打するのが疲れます
敵が動いてる間は何気に連打しにくいという欠点もあり
風魔はスプラッシュがあるため使いどころが限られます
1体を相手にするならLAなどとも相性がいいと思うんだけど・・・
クナイはある程度連打がきいてダメも安定してるので、そればかり投げてます
風魔がスプラッシュ無しの範囲攻撃だったらなぁ・・・(´・ω・)
とりあえず手裏剣連打は結構疲れるとだけ言っておきます
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 11:57 ID:r2NIJ5JZ0
- 取り合えず、忍者の切り札は、錐クナイだと思ってる、俺完全術型忍者。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 11:57 ID:ZCS8AZlE0
- 手裏剣は最高でATK+100と高いんだけど値段も高いんだよな
クナイと風魔は値段は何とかなるけど、今度はSP消費が高い
ソロだとメタリン以降は何していいかわからん
せめて風魔のASPDがもっと高ければ違ったのに
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 12:47 ID:vkEFjbve0
- 火エンジンって月光とかゲイン系は乗るみたいだけど
無形とかブレイカー系の効果ものるでござるか?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 12:50 ID:28GcH2sN0
- >>331
多分、メタリン・ポル→調印・ジオ→窓手だと思う
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 13:30 ID:p1KT+8Q0O
- 手裏剣はGvだと
連射性能と必中が良くて
対WIZ.クリエを始める詠唱系列職タイマンには一方的に殴れるよ。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 13:57 ID:5sd73JEr0
- 忍者でGvでるのはお勧めできない。他の職で出たほうが数十倍マシ。
忍者にしかできないことなんて無に等しい。
きっとGv意識の強いメンバーの皆さんは「本気でやってくれ」と思うに違いない。
砦確保なんか気にしないとこなら楽しいとは思うがな!
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 14:05 ID:Eocn0p9JO
- 入口で火炎陣に引っ掛かりSGで蒸発して行く奴や
死に戻りで氷閃槍を当てられ続けて何もできない奴だけを見てると
忍者は強そうに見える
でござる
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 14:16 ID:ziOUpI0S0
- >>335
つニンジャがいるとホムが使えない
- 338 名前:335 投稿日:06/12/21 14:35 ID:5sd73JEr0
- >>336
ER前集合ならEMCで回収できるのではござらんか?
俺90台I-D忍者持ってるけどそれやってたんだ。ファルコンアサルトで即死したwww
>>337
あーそれはいいかもしれん。でも別キャラでクリエいるけど、ホム出すと画面止まるから出さないぜw
ホムは除算DEFがないから即死だしな。
俺もGvでできること考えに考え抜いたんだが結局335のような結論がでた。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 14:38 ID:ziOUpI0S0
- バニル爆弾はGV最終兵器だと思うLK以外吹っ飛ぶから防衛ラインとか1発で壊滅だし
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 14:44 ID:teRyqgWL0
- >>338
>ホム出すと画面止まるから出さないぜ
それはAIが悪いだけw
ラグの中を正確に動いていくんでヒットストップ役に便利だし、なにげにエンペ割り合戦になったときにも割り勝つ事が結構あるけど
すいとんバグはナムとしか言えない。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 14:47 ID:poprCtLI0
- Gvでホム使う奴なんて見たことない
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:10 ID:ziOUpI0S0
- >>341
俺なんかバニル爆弾の防衛ライン崩壊直に見たぜ
滅多に使えんだろうけど
クリエがメインキャラで2.3週間に1回ぐらいか?
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:38 ID:p1KT+8Q0O
- Gvだと確かに使えないかもしれないけど
LP上で朔風したり
コーナーで火炎陣とか
いまは楽しんでいる元Gvギルドです
(′・ω・)GvでもPvでも楽しむ心、わすれないでね。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 16:16 ID:teRyqgWL0
- >>341
Gvでまともに”役立つ”AIは公開されてないし、自力で作れる人、および親しい人範囲くらいでしか
使ってないからなかなか見かけないだけ。
それでなくても水遁バグがあるってんで仕舞ってる人も多いし。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 16:39 ID:EYIvIU9q0
- Gvでホムにパケ吐かれまくると動けなくなるからだと思うが
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 16:43 ID:teRyqgWL0
- >>345
だからそれがAIが悪いだけと言ってるわけだが。
まぁいいや、ケミスレでもGvスレでもないし。
スレ違いすまなんだ。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 16:45 ID:ICYUb3Dt0
- 水遁を警戒してホムが来なくなる。
これぞ参加せずして敵の戦力を削ぐ忍法の極意。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 16:59 ID:nszk8ErqO
- ここらでいつもの大胆発言が欲しいところでござるな
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 17:15 ID:4QuwiZQu0
- S2村雨でムラムラするでござる(*゚∀゚)=3
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 18:46 ID:p/Gwdz4jO
- ちょっと聞きたいんでござるが、次回の癌クジの景品の村雨がS1になっているのは一体どういう事でござるか?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 19:02 ID:MHwIo9fx0
- 癌だから。それ以外の理由なぞ無い
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 19:09 ID:sZrHQm9D0
- そもそもs1村雨すら出るかどうか怪しいでござる
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 20:19 ID:ZCS8AZlE0
- >>352
>>208とかがどこにもs2村雨が見つからないって言ってるでござるから
これがs1村雨なのではではござらんか?
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1689.jpg
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 20:50 ID:5rKAw1rD0
- >>353
よし!明日もがんばろう!!
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 20:55 ID:4D1lS9yjO
- 村雨ちゃんの股の前後にスロットが一つずつ。
合計スロット数は2だな。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:00 ID:sZrHQm9D0
- むしろ胸部に1つ、下に1つでござるな
残念ながら>>353のデータでは下のスロットが視認できないので、s1としか言えないでござる
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:09 ID:VkGaYah50
- いい加減持ち帰った画像を無断でうpとかはどうかと思うぞ
二次著作権ってのがあるんだから
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:24 ID:eietyDf40
- せめて直リンクにしろよ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:59 ID:NN1hwMGD0
- やっぱり
S2村雨は
えろい
な
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 23:55 ID:nW1td8Iv0
- ところで>>308の絵師って天才卓球少女の人?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 00:28 ID:SrqVPjnFO
- ちょっと質問でござる
なんか知り合いが育成手伝ってくれるらしいんだが(少しだけ
普通にクナイで窓窓と、奮発して銭投げるのとどっちがよいだろうか・・
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 01:43 ID:2KMF6Znp0
- つ[風魔投げで窓窓]
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 05:49 ID:8cxjKwW20
- 普通にクナイで窓窓。自分が思うには忍者はマッタリやる職業だと思うので、
普通にPTプレイを楽しめばいいと思う。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 08:25 ID:PS0l5mJYO
- さすがに銭投げって選択肢は無いな
名前だけ違う他はメマーナイトと同性能、なんてのだったらまだしも
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 12:35 ID:Db4kiynR0
- 韓国では今週のアップデートでガンスリンガーの武器が増えたから
来週は忍者の武器が増えると信じてる
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 14:51 ID:OSwjxZ2A0
- じゃあ自分はスキル強化を信じよう!
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:31 ID:mRM0SsDI0
- バグフィックスが日本に来てくれればなにも文句は無いよ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:32 ID:v5L+RLns0
- まずは一閃の強化だな
MAXHPに対して現HPが低いほど威力うp
怒り爆…じゃなくて念状態でのみ発動可能
使うとHPは1になる
つまりずっと俺のターン!!
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:34 ID:EH2lDlzk0
- >>368
リフレクトシールドこわいでござる
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 19:29 ID:C9K99jy50
- ならば自分は防具強化を信じよう!!
MDEF+10の防具かDEXが10くらいあがるセット装備がホシイナ…
妄想スレ Λ.....
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 20:39 ID:rhTUWKYE0
- 風魔に地属性と水属性を追加してくれ
まぁ重いから併用はできないが、火と風だけじゃ狩場が狭くていかん
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:14 ID:b3eMeYtE0
- 風魔の修正なら基本ASPDを
125→135
くらいにはして欲しいな
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:29 ID:Db4kiynR0
- 風魔は盾が装備できないしもうちょっとは欲しいかな
>>371
重力だし闇とかやりかねんぞ
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:30 ID:RKVt/cK10
- 不死だな、間違いない
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:47 ID:2KMF6Znp0
- 特化風魔に付与という発想は無いのかw
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:53 ID:RKVt/cK10
- 「不死付与ってできないもんな俺あったまいー」って事で不死設定されるぜ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 22:02 ID:RKVt/cK10
- なんで俺はほぼ同じ内容を2回書いてるんだろう
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 22:18 ID:lWO5JALY0
- 1:00までメンテだから頭がやられてるんだな・・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 23:24 ID:2vOGzxLY0
- S4風魔の使えなさっぷりは異常、付与してやっと多少使い物になるぐらい。
コンバーターなんてつかえねーよ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 23:24 ID:MG/bEtZ90
- がんがんバゼラルドが値下がってきたね
狩場で忍者見なくなったから、ダブついて来たんだろーけど。
忍者実装前くらいになったら買おう。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 00:57 ID:1V7v/kw00
- >>379
2垢付与くらいしようや
今どきの物理職は特化付与が当たり前なんだしさ
高STRになるほど武器ATKも相殺されて、最終武器になるわけだし
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 02:36 ID:9QEEEOsR0
- バゼラルドがもうちょっと値下がりすれば買えそうなのですが、
ふと思ったんだけど、バゼラルドってほかにどんな職業が使うの?
忍者ぐらいしか使わないんだったらもうちょっと値下がりするかなぁ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 02:38 ID:9QEEEOsR0
- やべ、日本語がおかしい。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 02:51 ID:sy1nVCjl0
- 盗作ローグ御用達
- 385 名前:382 投稿日:06/12/23 03:41 ID:9QEEEOsR0
- 考えてみればそうでした・・・。
sフォーマル出るまでがんばろう。 カタコン| λ==
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 06:44 ID:WPie+hEV0
- バゼはGXクルセやSBrアサクロも座るときに握り締めたりしてるな
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 09:34 ID:iSn9/6yf0
- 質問だけど火炎陣ってメイルブレイカーとかの効果乗る?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 10:41 ID:XhxbCtRS0
- 2スレ目あたりで乗らなかったという報告がある
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 10:55 ID:iSn9/6yf0
- >>388
そうなのか
サンクス
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 11:40 ID:uKUb6GVD0
- バゼはINT型の盗作ローグ・ADS特化クリエなどが他にはよく使うな。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 12:14 ID:nytG9otR0
- FCASセージの最終武器の一つでもある
ただ産出量は多いから、以前の値まで下がるとは思う
- 392 名前:382 投稿日:06/12/23 16:22 ID:tnvNF9PH0
- >>386,390,391
回答ありがとうございます。
ということは需要は結構あるんですね(・ω・`)
さっきゾンビプリズナ-cが出て見事にモチベーションが下がったので値下がりを待ちます。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 18:53 ID:zV4wAt0y0
- >>381
2垢がデフォルトと考えてもらっては困る。
まあ今のRO的には2垢ぐらいは確かに持ってる人が
大半なのかもしれんがね。
GvだとS4風魔にヒドラ挿しても
烈火と同じようなダメしか出ないから困る。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 19:12 ID:GbSfCpZUO
- 畳の遠距離カットって魔法は無理だよね
できたら5欲しいんだがなー
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 21:01 ID:uSSrnPIR0
- (´・ω・`)s2村雨が2mで売ってたでござる・・・
(´・ω・`)s2村雨は都市伝説じゃなかったでござるか・・・?
(´・ω・`)s2村雨にはバドンcを刺せばよいのでござるよね
(´・ω・`)SSはUPしたほうがいいでござるか?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 21:54 ID:MoEwJBq+0
- >>395
存在するのにしないと主張するというネタなんだよ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 21:56 ID:XQXIOTxiO
- 3垢だけどPCが1個しかないぜ。
確かに自分で付与とか出来ると楽だけど、でもそのためにPC更に買ってわっか作るのもなんだかな。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 01:02 ID:bnjic/1t0
- s2村雨を探せ
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1710.jpg
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 06:35 ID:emIxFjXp0
- >>398
必死に探したがs2村雨みつから無かった
やっぱないんじゃね?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 09:22 ID:F28imWJcO
- s3村雨ばっかだな・・・
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 09:58 ID:C9+GMrUb0
- なんかガンスリもそうだけど
「特殊一次職っつっても所詮1次職だし
他の1次職よりちょっと強いぐらいでちょうどいいよね!」
って考えが見え隠れしてて困る
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 10:04 ID:1XWqxKnV0
- >>398
これって全部公式の村雨か?
何処探してもS2は見つからないな…。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 10:16 ID:MSSXJ9JIO
- まぁ下手に強くても最強厨が流入してくるし、
ダラダラ遊ぶには十分だから良いんじゃね
それに我々にはs2村雨の探索という、他職には任せられない重要な任務があるでござる
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 11:39 ID:45KGtVWs0
- すっかりキモスレと化したな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 14:12 ID:iXg9+Ki/0
- もうなんとでも言ってくれ。
でも今日はほろ苦いから勘弁して、。(∩ω;)
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 16:50 ID:F28imWJcO
- 拙者は携帯の出会い系サイトで、必死に会える女性を探していたでござるな・・・
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:21 ID:/BKNR9GO0
- ここで大胆発言をしていいかな?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 19:31 ID:2PfzBv4T0
- / ̄ >
〜|゚U゚ヽ|/ !?
/ y ヽ
/ ⊂_ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 19:36 ID:bnjic/1t0
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/1720.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1721.jpg
ちょっとクリスマスはしっぽり彼女と過ごしてくるでござるノシ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 20:05 ID:yla1bsiW0
- 下はわかるけど上は誰?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 20:10 ID:F28imWJcO
- >>410
俺のs2村雨さ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 20:51 ID:yla1bsiW0
- 精錬済みでカードまで挿さってるのか
・・・なわけないでござろう!
たわけたことを言ってると栗素枡威武なのに一人な某の風魔手裏剣をぶち喰らわすでござるyあsdfgふじこp;@:」「
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 22:39 ID:w7bT3K3z0
- 昨日の昼振られたから、しょーちゅーかっ喰らって寝て起きたら、すっかりイブの夜だった
アタシが通るでござる
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:42 ID:ObLtAPWU0
- くノ一が装備できるs2村雨はないのでござるか!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 02:02 ID:dsnfkZWFO
- jROはまだアシュラ実装されてない?
MATK15のs3武器
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 02:14 ID:geHDQGyp0
- 過疎鯖とはいえs3阿修羅が1500zで露店売りされてるのには泣けたorz
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 02:32 ID:SerQZdaE0
- >>415
s3アシュラあるよ。MATK+10%だけど・・・(´;3;)
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 18:54 ID:ueMiUGilO
- PAPfと村雨危機一髪あげ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 21:59 ID:IjsKnYqX0
- このスレはローグスレと同じ匂いがするでござる。
まったりネタに生きているでござるw
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:03 ID:GEZZC1Tw0
- ガンスリスレで価格調査隊のバレットの説明の画像が素敵になってることを知り、
もしやと思って手裏剣調べたらエビアン吹いたwwwwwwww
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:12 ID:xwP/zZIH0
- いつの間にか念の説明文が「補助(念力)」なんて内容になってるでござるな
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:54 ID:1HKJk0vt0
- ttp://ro-price.net/chaos/13250/
これか
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 22:52 ID:084y4SQoO
- こういうのはわかってても怖くて踏めない。
そんなチキンくのいち…
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 23:38 ID:95FY2glz0
- jpgは真っ先に見に行く癖に
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 23:46 ID:WIIXMaxk0
- jpgの振りしたブラクラ張ったら忍者絶滅するな
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 10:10 ID:/tbpuaVq0
- ちょっと妄想して計算してみたでござる
DEX99+30でゴスのALL+20でDEX149の料理でDEX+1してDEX150
INTはゴス効果込みで139
この状態でブラギありで氷閃槍Lv10をやると
MVP生体LKに秒間ダメ880,800
平均戦闘時間1.88秒
ちょっとワクテカしたでござるwwwwww
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 12:33 ID:0HUEqDKh0
- スキルには必ずASPD依存ディレイが鯖側で発生してるからそうはならない
ついでにいえばそのブラギ意味ない
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 14:11 ID:Y3ShoigU0
- >>426
妄想なら+10課金料理使った方がいいんじゃない?
デリュージ(水属性場)での威力アップもかなり効果的
>>427
ROラトリオだと氷閃槍のディレイが0.1秒になってるのと
ASPD依存のディレイが考慮されてないのとで
ブラギがあると計算上の秒間ダメージがすごいことになる
ただ、ASPD依存のディレイがなかったとしても
人間が操作できる速度の限界を考えるとブラギは意味無いと思う
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 15:17 ID:wBWl2c/20
- >>428
高橋名人ならできそうじゃね?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 16:40 ID:OFGkqMN50
- まぁ、通信のタイムラグがあるから無駄な計算なんだけどね
>>430
空気嫁
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 16:51 ID:Ayx5l9n+0
- ロラトリオだと氷閃槍が一律70%で計算されてるから
実際の1発の最大ダメージはもっと出るんだよな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 17:00 ID:wJ9DP9N30
- >>431
見た感じ、100%で計算されてるっぽいよ。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 18:49 ID:/tbpuaVq0
- 基本忍術Lv10がDEXあんまりない状態の氷閃槍Lv1を超える詠唱速度なら
Gvでいい砲台になれないかな?
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 20:05 ID:lqEBXbW80
- そのDEXでの氷閃槍1でヒットストップに徹したほうがいい
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 20:49 ID:PLJFTmJZ0
- 二言目にはヒットストップに徹したほうがとか言ってるが、
本当にそんなつまんなさそうなGvを毎週やっているのか?
好きな職ステでレースやった方がはるかに面白いと思うんだが
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 21:02 ID:OFGkqMN50
- 砦を確保するのが目標の場合、自分でできる仕事をするのが一般的。
Gvで砦を確保し、その後楽しむのであれば問題ない。
Gvを楽しむのなら>>435の言っているのもありだが、そもそも目的が違う。
つまるところ楽しみ方は十人十色。自分の楽しみ方を披露しても噛み合わない。
>>433-435は話がかみ合ってないと思った奴の戯言でござるよ
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 21:23 ID:6evUf4r/0
- 砦を確保するのが目標
なんて433に一言も書いてない以上読み手がどう受け取ろうと勝手なわけだ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 21:36 ID:X69wZMQs0
- >>437
砲台って書いてあるから一応防衛ではないかと思うでござる。あとそこに楽しみを見出すかどうかは確かに個人の自由でござれども、レースにしろ防衛にしろGvの「目標」は確保ではござらぬか?
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:33 ID:zA3oMmLH0
- 久々に真面目なトークに興じるでござる
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:57 ID:YjQUfiSd0
- 拙者先ほど Lv68になった忍法型ニンニンでござるが
いつまで芋虫と戯れればいいでござるか?
カタコンは人多いし 窓は1匹に烈火1個は勿体無いって事で
芋峠で3匹↑から火炎陣で狩り続ける日々でござる
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 23:51 ID:7jHP2ROy0
- 土精・ジオ、龍炎あるならスリッパ
いずれにせよ黒字にはなる
むしろ石を中途半端にケチって死ぬほうが勿体無い
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 00:09 ID:pA4WsWZL0
- ジオなんて経験値2.8k程度だから
それだったら 芋を大量に同時に食べた方が美味しい筈
(1600/800位だったかな?)
まぁ あそこはBOT位しか居ないから存分に引っ張って火炎しまくるんだ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 02:37 ID:3kcis+uF0
- しかしjobあがらんなぁ・・
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 04:45 ID:CJxOcELl0
- >>435
そのとおり。個人の楽しみ優先させたいならソロでレースしてろって話し
個人じゃなくてみんなでやる人のほうが多いから
ある程度個人の楽しみを抑えてでも全員の勝利のために役割を果たすだけ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 08:33 ID:IUUrKAdi0
- まぁ水遁が7以上と朔風があれば
魔法地帯に水遁、自軍地帯のLPはっているWIZ陣に朔風で結構役割は果たせるでござる
水遁と朔風は4000人程度のGvでB系列でも不発を殆どしないのが強みでござる
(`・ω・)他の職でGvでろと叩かれそうだけど之で通す。だってここは忍者スレなのだから
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 13:39 ID:/udBgfNI0
- 忍者は奥が深いでござる(-ω-)ニンニン
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 14:32 ID:k6NG2Y8C0
- >>445
まあ水遁が見えただけでケミはホム仕舞ってくれるからな
ホムの必殺技アホみたいに強いしあれ喰らわないだけでも楽でいいよ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 19:14 ID:BJ+BuCxT0
- >>444
>ある程度個人の楽しみを抑えてでも全員の勝利のために役割を果たすだけ
だからそれだと忍者で出るなって話にループするだろと
忍者で出る時点で我を通してるんだから
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:42 ID:/cvVcR120
- ここが忍者スレだから。ってのは充分な理由でござるよ
騎士スレでケミのGv参加どうですかね?なんて聞く阿呆はいないでござる
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 00:28 ID:QZ+6p1GY0
- >>448
え、火炎陣ってFWよりもはるかにストップ能力高いから
防衛だと一人か二人はいたほうがいいんだけど
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 01:30 ID:RdT4VHNr0
- そんな近くにいる忍者は真っ先に殺されると思うが
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 02:53 ID:QZ+6p1GY0
- >>451
どこに置くつもりだよw
1クリックの無敵時間が終わる場所に火炎陣置いとけば抜けようとするやつはそれで抑えられるし
そういうのはLKとか前衛が多いから火炎陣残ってれば空蝉連打でしのげるぞ
SBrやADSには弱いけどその位置まで突っ込んでスキル使おうとすればその前にHITストップやら魔法で蒸発するしな
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 03:06 ID:36Ii9QwW0
- せめて影跳びが使えればなぁ
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 03:06 ID:MNzSBkHl0
- 朔風もアンフロ風鎧が流行ってきた今あんまり期待できないだろうな。しかもDEX極まらないと遅い遅い。
龍炎陣もそんなに痛そうな印象を受けなかった。j着てる奴は大抵HPの多い職だし。
火炎陣はまぁ、俺は防衛時は使わないな。レースなら使うが。
氷柱落としはやったことないからわからんが、Gvでいろいろ試したいスキルではあるな。
氷1のヒットストップも何十人が一気にくると、単体攻撃だから1人止めたとこで根本的な解決にはならないな。
空蝉やら影分身やらでしぶとく生き残れたらそれはそれで面白いと思う。
敵からしてみれば、忍者に構ってる暇はないのに倒さないと厄介な存在。
しかも微妙にしぶとい。そんな微妙な存在。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:47 ID:vBQD6DB90
- >>452
私は451じゃないが、個人的にはロキのぎりぎり外あたりに火炎陣設置が良いと思ってる
FWと違って火炎陣ならドル鎧で抜けられないのも良い感じだし
WIZのSGやLOVだとダメージが無いタイミングがあるから
速度変化ポーションであっさり抜けられることあるしな
>>453
残影チャンプみたいにうまくやればガンガン相手を落としていけるわけじゃないし
忍者はエンペ割り能力も強くないから、Gvで影飛び使えてもいいよなあ
>>454
ヒットストップ役としては優秀とされるアサシンも止められるのは一人だったりするし
状況によっては1人に対するヒットストップでも重要な役割だったりします
相手からしてみれば、倒す価値薄いのに地味に邪魔な職って嫌かもなあ
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 16:05 ID:MNzSBkHl0
- 火炎陣するとロキが欠けたり出なかったりするからやらないでくれとPTLに言われた。
影飛び可能にすると、完全に高飛びEMCの上位互換。任意の場所にいけるわけだし。
Gvで忍者にできることを考えるのも面白いけどねw
意見がたくさんでるのはいいことです!
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 16:13 ID:SltfnSTA0
- つか影跳び可能に成っちゃったら、遠距離影斬りなんてキショイ事やって遊べなくなるしな
それは困る
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 16:50 ID:vBQD6DB90
- >>456
でも、ロキが欠けるのはプレイヤーの責任じゃないよなあ。
知り合いにも、「FWが欠けるのがわかってて狩場で火炎陣使うのは間違ってる」
みたいな考えのセージがいて悲しい。
影飛びは崖超えできても壁超えできないし高飛びの上位互換とは違うんじゃない?
Gvで壁超えできるかどうかの差は大きいと思う。
殴られてるかサイト出されてるかでハイドできないと使えない点も劣ってるな。
崖超えできない残影と比べても勝ってる点、劣ってる点があるし、
だからこそGvで使えたら面白いんじゃないかと思うなあ。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 17:07 ID:SGGBslHW0
- ・影飛び
前提条件:ハイド状態
詠唱:無し
消費SP:10
飛距離:任意
障害物:射撃攻撃が通る障害物の場合のみ無視
・ノピティギ
前提条件:無し
詠唱:有り(レベルによって変化)
消費SP:50
飛距離:レベル毎に固定
障害物:無視
※Emc詠唱時間2倍
・残影
前提条件:爆裂状態or気弾1個以上
詠唱:無し
消費SP:14
飛距離:任意
障害物:突破不可
ほんと一長一短だな
ところで話をぶった斬るが、倉庫を開いてても空蝉・念・影分身が使えるでござるよ
いや使えるからってどうなんだって話でござるが
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 17:16 ID:vBQD6DB90
- >>459
ショートカット押した瞬間に発動するスキルならどれも使えるっぽいね
職によっては倉庫開いたままスキル使えるの便利だよ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 20:55 ID:0EOIJB4D0
- 影飛びってGV不可じゃなかったっけ?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 21:28 ID:sHeU7gCm0
- 誰にも媚びず屈指ず孤高に生きる!それが忍というものでござる
にんにん!
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 22:07 ID:2lPIjnRZO
- >>459
東オークの倉庫開いて空蝉しとくといきなり後ろから来た兄貴に驚いて、
慌てて室内に逃げ込むようなちょっと小動物系な♀忍者になる訳ですね?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 22:10 ID:QZ+6p1GY0
- >>455
>ロキのぎりぎり外あたりに火炎陣設置が良いと思ってる
ロキ何枚張ってるかわからんけど、少なくとも2枚でギリギリの位置に火炎陣だと
1クリックで抜けられそうな位置になる
それだと意味がないしあまり前に出しても忍者のひ弱さだと楽に死ねるからもう少し後ろの配置のほうがいい
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 02:33 ID:TeI9oboO0
- >>461
残影やノピティギと似たようで違うスキルだからGvで使えたら楽しいなあと妄想してるんじゃ?
453の『せめて影跳びが使えればなぁ 』からの流れかと
>>464
WPを出てから1クリックで移動できるところまでって
ずっと無敵でヒットストップが発生しなかったりするの?
無知ですまん
ところでINTの低いGv仕様セージでFWを出しても
シーズ補正あるとダメージが出なくてヒットストップにも使えないんだけど
火炎陣でのヒットストップのためだけにMATK確保でINT上げるとしたら
最低いくつくらい欲しいのかな?
あまり高いINTが必要なら術型じゃない忍者には厳しいけど
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 08:50 ID:rJjwb/M90
- マジスレテンプレによると、
{(Matk*0.5)*[(100-Mdef)/100]-(INT+VIT/2)}=a (a<1の場合、a=1)
a*属性倍率*装備カード補正*シーズ補正=最終ダメージ
で、最終ダメージが1未満だとMISSになるらしい。
セージの場合でブレス込み60程度必要らしいから、
忍者の場合だと63〜70くらい必要になるのかな?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 09:38 ID:+4Jplyw50
- >>465
つまりは 夢から覚めなさーいって事で大人しく水遁連打して邪魔してなさいって事ですね/ ,' 3 `ヽーっ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 12:10 ID:TeI9oboO0
- >>466
ありがとうございます
物理攻撃型にはちょっと厳しいINTが必要だったんですね
最初からGv専用にステータスを調整するセージならまだいけそうですが、
忍者でGv特化ステにする人はまだあまりいないと思っているので、
術型じゃないとGvでの火炎陣はダメそうです
(Gv特化忍者の方がいたらごめんなさい)
今思いついたけど、Gv特化忍者ってどんなステスキルなのでしょうね?
まだGvでの役割も確定してなさそうな状況では答えが出ないかもしれませんが
>>467
おかげさまで、欲張って投擲メイン忍者で火炎陣もやろうという夢からはさめましたw
でも、MATKが無くても意味のある水遁なら術型じゃなくてもできたんですね
投擲スキル+空蝉だけだとスキルポイント余るので水遁を取得も面白そうです
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 22:43 ID:cPHIkTIj0
- Gv忍者育ててますがステ的には今の所Lv90でINT99VIT76DEX18Gv装備でHP7000位
最終的にはVITを95にしてHPを9000ちょいにしたいと思ってるでござる
ADS一発で逝けるスリルがなんとも言えないでござる
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 23:14 ID:TeI9oboO0
- >>469
VIT95でHP9000超えなら、装備によってはアシデモを一発は耐えられますよ
タラ、あれ、アリゲーター2個、くらいにすれば高INTクリエのアシデモでもぎりぎりで
ただ、ゴスペルでINT+20とかされてたら無理かも
- 471 名前:469 投稿日:07/01/01 00:06 ID:y5A/sOOM0
- >>470
靴をフレジットにTV阿修羅にオーラ噴いてHP9000いくかいかないかになる予定なんですが
アクセサリーがWIZの使いまわしでニンブルイヤリングなもんで四葉ロザだと
DEX30がキープ出来なく中途半端になってしまう&VIT削ると夢のHP9000台に届かないし
悩みどころでござる
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 00:42 ID:ltY35AD20
- あけおめ!
♀忍者のはいてないふとももつけてない胸(*´Д`*)ハァハァ
- 473 名前:s2村雨 投稿日:07/01/01 00:50 ID:Tj/ccw1s0
- あけおめ!
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 01:29 ID:04AH7qYy0
- あけましておめでとうでござる
ところで拙者INT92+8の忍法型忍者なのでござるが
少々INTが少ないと思えるのござるよ
同胞忍者達のINTとLvなんかを聞いておきたいでござる
拙者はLv69 jobは忘れたでござるニンニン
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:05 ID:iXOn5Kv80
- >>471
いろんな職スレでADSのダメージを減らすためにVITを少し減らそうか悩む人いるけど
ttp://cute.cd/alchemist/
↑のアシデモ計算機で計算してみるとちょっとくらいVIT削るのが意味無いことがわかる。
少しVITを減らすとたしかにダメージは減るんだが、
最大HPとポーションの回復量が減るからほとんど意味が無いです。
参考までにクリエイターのINTは高い人だと、
素INT99、ジョブ補正最大7だけどジョブ68でINTのジョブ補正完成だから
実質ジョブ59でのINT+6、装備が頭で+2、鎧がロードクロースで+1、
武器がバゼラルドで+5、アクセがイヤリング2個で+4、
他にブレスで+10、課金INT料理で+10、くらいかな。
他にもS中段とかでINT上がるけど、
そこまで廃じゃ無い人には↑に書いたくらいで限界かと。
99+6+2+1+5+4+10+10=INT137
というわけで痛いADSを想定するならINT137くらいで計算を。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:10 ID:iXOn5Kv80
- 連続投稿すまん、一言重要なの忘れてた。
みんな、あけましておめでとうw
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:27 ID:QuYRO0BS0
- あけましておめでとうでござる
今年も大胆発言にいそしむでござるよ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:43 ID:12698nCJ0
- おめでとうでござる
大胆発言といえば最新のアンソロは凄すぎでござった
DNAはイラスト満載、忍者漫画も一つあってオススメでござる
言葉に出来ないほどけしからん♀忍者に骨抜きにされて、AGI風魔殴り始めちゃったでござる
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 12:06 ID:dxCQvjHr0
- 火炎陣のことを調べるために初めてこのスレ見ました。
Gvにせよ通常狩場にせよ、火炎陣はバグ治るまで使用を控えてほしいと思う。
バグがあると解っててそのスキル使うのはバグ利用プレイとさして変わらんと思うのだが。
>>1のテンプレはあまりにも無責任というか擁護というか。
ヘルプデスクやサポートに言えばいいなんて話じゃなくて、
対応が来るまでのモラルの問題だと思うが。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 12:14 ID:MGYQ+w9w0
- どうして1スレ目から出てる話題を蒸し返して煽るかねぇ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 13:41 ID:9iRHvGQ10
- >>479
頭領、新年明けましておめでとうでござるよ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 14:24 ID:ErHRS26j0
- >>474
Lv83 Job53 Int99+13
ミストレス・念で+7。MATKは阿修羅とダブルSignで上げてます。
カンストまでずっとIntだけ上げてました。
アケオメことよろ♪〜
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 17:35 ID:04AH7qYy0
- >>482
参考ステthx
て job53でsigh2個装備だと ミストレス 子デザ装備で99+12までが限界では?
ラトリオは暫定だしどっか違ってるのかなー
ま 自分はまだ1つもsigh持ってないからイヤリング装備でINT112達成可能ですけども(*‘ω‘ *)
sigh・・・
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 17:55 ID:EaUvOpgY0
- /|| <明けましておめでとうでござるよ。
(;゚Д゚) <モヒ毛様!また怒られますよ!
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 17:58 ID:ko32yrRwO
- >>483
正月早々ため息ばかりついてるんじゃないでござるよ
- 486 名前:482 投稿日:07/01/01 19:29 ID:ErHRS26j0
- 今見たらs無しイヤリング一個付けてました。
ごめん・・・( ´・_・`)
今年はバゼを! 買えたらいいなぁ・・・
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 20:54 ID:NAh8ko7l0
- 一時期50M近かったのが、25Mまで下がってきたからなぁ
これからもっと下がるだろーし、きっと買えるさ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 21:26 ID:04AH7qYy0
- sighクエの一部のアーリアっておっさん豆にアイテム献上中でござるよにんにん
次は包帯か(つд⊂)ゴシゴシ
面倒でござるなぁ 2キャラやるのは拷問だだだ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 21:29 ID:04AH7qYy0
- >>485
ため息の正体は30分並んで初打ちに行ったら
1時間20分で諭吉2人に羽が生えて飛んでいったからでござる
もう今年はパチンコしないでござるよ プンプン!
しかし ステップアップ最大スーパーリーチが4回有ったのに一度もHITしないってのはどーゆーカラクリでござるか・・・。
アスカとレイ 死んでしまうといいでござる!!あとリツコ/ ,' 3 `ヽーっ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 21:45 ID:YYzfnWeQ0
- ここまで繰り返すということは素なんだろうな
sighってなんだ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 22:12 ID:04AH7qYy0
- nだったおw
- 492 名前:482 投稿日:07/01/01 22:23 ID:AGROJwmt0
- >>489
始めにこんな悪いことあったんだ、今年一年いいことだらけに決まってる!
パチンコもう行くなよ!!
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 22:26 ID:AGROJwmt0
- 名前消し忘れたぁぁあああああああ!!!! |||OTL|||
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 05:38 ID:CejL6HVB0
- 忍術型の忍者を作ったのでござるが今現在このようなスキルふりなのでござる。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqusndn1dy
龍炎陣が強いのテンプレにかいてあるのでこのまま忍法修練を10にして龍炎陣を
取得するか火炎陣を9か10にしてから龍炎陣をとろうか迷っているので
あどばいすをいただきたいでござる。INT全振りで今53/34でござる。
狩場は土精でござる。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 08:33 ID:JXCQg0tl0
- 狩りのスタイルにもよるけど自分は龍炎陣お勧めするかなぁ・・・
龍炎陣とったらジオ園である程度レベル上げて闇服持ってカタコンかな。
カタコンは龍炎陣のダブルヒットの練習にもなるしね
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 10:52 ID:128Efwo50
- 拙者は基本 火炎陣狩りでござる
それこそ 芋虫もカタコンも窓でもでござる
芋の場合はINT100程有れば 火炎陣1枚で6匹は余裕で焼き殺せるでござるよ
カタコン 窓の場合はHPが倍位有るので 3匹位までが限界でそれ以上は早めに龍炎陣を詠唱して
足止め中に纏めて焼き棄てるでござるよ にんにん!
まぁ INT低いからD龍炎じゃ窓は体感2割前後生き残るからこっちのが安定するでござる
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 01:12 ID:ValMUlDW0
- その火炎陣で何人のマジWIZが死ぬのやら……
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 03:50 ID:8fmgaqkz0
- その程度で死ぬような雑魚は蟻地獄からやり直せ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 08:28 ID:uAiReWEN0
- >>494
火炎陣7龍炎陣5空蝉1で今int全振りのLv57/36忍者で狩場も土精の拙者でござるが、
龍炎陣はまったくつかってないでござる。
火炎陣のみで土精がこんがり焼けるので、土精の段階ではまだ龍炎陣はなくても大丈夫でござるな。
正直空蝉を先に取ればよかったでござる。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 10:59 ID:OIyVaWQ/0
- >>497
ハエで飛んできたとしても時間残ってりゃ火炎陣見えるし
どうみても死なないだろう・・・常識的に考えて
>>498
同意
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 12:35 ID:Ar1Ivjtr0
- >>497
だからシャアを飛ばずにソロで処理できるようになってから言えとあれほど…
>>499
空蝉はDEX80あたりから5じゃなく3でもいいかもと感じれるようになるでござる
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 13:24 ID:sabrsPJV0
- 個人的にはマップで倒せない敵がいたとして飛んでも良いんだが、
他の人のせいで狩りにくいだの邪魔だの言うのは勘弁して欲しい。
そんなのは昔から言われてるようにオンラインゲームすんなと言いたい。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 13:45 ID:XZpJMk150
- 流れ切って悪いがちょい質問。
地属性のmob相手に風魔烈火とサイズ特化大車輪の比較をしたところ、
どのSTR帯でも烈火のが強いという結果になるんだが、これであってる?
前に大車輪のがダメージ出るみたいなレスを見た気がするんだが。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 13:49 ID:1tWHRTLu0
- コレだな
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1162080003/983
STR130とか最早ロマンの域だな
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 14:01 ID:XZpJMk150
- 即レスTHX。
スケワカがだいぶ値下がったから4枚刺しでも作ろうかと思ったが、
そこまで投資する価値があるかは微妙なところだな。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 14:11 ID:cw8wbBE00
- 地や水相手じゃ、倍率的にもATK的にもそんなもの。
まあそれでも最低ダメージはサイズ大車輪の方が上だったりもするが。
基本的に特化大車輪は属性が効かない相手用、
もしくは完全特化(1.96倍)か属性付与用だろう。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 15:08 ID:PtDKDYYJ0
- 属性倍率>特化倍率なら普通に最低ダメージも大車輪は下
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 18:31 ID:9m6i7v3r0
- そうか・・・烈火も悪くないんだな
風鳥だけ意識してたが烈火も値下がってきたし視野に入れとくか
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 18:45 ID:t/PmZIpl0
- むしろ地に対する烈火のダメージより水に対する風鳥のダメージの方が低いから
風鳥は物足りない
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 00:10 ID:JkjZBcdb0
- お正月の影響か、窓手がありえないくらい混んでいたので最下層にいってみたでござる。
(Lv85・INTカンスト・残りDEXの2極)
1度目は沸きに耐えられず15分で敗退・・・。
2度目は前回の反省を踏まえ、アクラウス龍炎陣1確でいってみたでござる。
(INT99+JOB4+念5+バゼ5+頭2+子デザ1+INT料理3 = 119+ダブルsign でござるよ)
…時給2Mを軽く越えたでござる。
持って行った物は、烈火石500・緊急用白スリム10・ヒルクリ・テレクリ・月光剣
狩り方は、
基本的に空蝉後テレポで索敵でござる。
窓を発見したらまずは落ち着き、近くの蟲に龍炎陣をうつでござる。
すると画面内の敵が自分に寄ってくるが、むしろ美味しく龍炎陣1発で蟲は一掃。
あとは窓手を美味しく頂くだけでござる。
この狩り方なら、10体↑のMHも龍炎陣2〜3発でほぼノーダメージでいけるでござる。
このレベルでこれでござるから、
レベルが高かったり2PCや課金10料理を使える同士は効率さらに出そうでござる。
人の量にもよるのでござろうが・・・・。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 08:05 ID:fMM+pUcn0
- みなさんこんばんは
ローグ引退から長いのでしばらくローグスレはチェックしていなかったのですが、
ローグスレの中に
『・水遁の水場はWB使っても消費されない!WB撃ち放題!!! 』
とありました。
忍者テンプレサイトの内容とは異なっているようにも思えますが、
これはローグでWBを使った場合のみの現象なのでしょうか?
もしくは、ローグスレの情報が間違っているという可能性もありますが、
どなたかスキルをもっていて確認できる方がいたらお願いしたいです。
私ではWB取得WIZを用意する余裕が無いし、知り合いにもいないので。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 11:10 ID:W99INk7y0
- >>511
うん、思いっきり消費されちゃうね。
さらに聖水作るやつでも消費されちゃう。
やる時は1セルずつ動いてだね。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 12:22 ID:fMM+pUcn0
- >>512
回答ありがとうございます。
やっぱりWBを使いまくるならセージでデリュージを連発しないとダメなのですね。
毎回触媒を消費してもいいなら水遁でもできそうですが、コストがすごそう。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 16:08 ID:j6SeBAv90
- 年末年始を利用して忍者をつくったでござる。
現在43/27。
氷閃槍5、火炎陣10で、これから龍炎陣取りに逝くか、
空蝉取りに行くか迷っているでござる。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 16:16 ID:IEou2cCu0
- >>514
氷閃槍5!?
なんというか あとに回せば良かったと後悔する>>514の姿が目に浮かぶ・・・。
ガチンコで暫くずーーーと1でおk(´・ω・`)
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 20:54 ID:DG2uAIqE0
- 火炎陣の詠唱は短いしある程度DEX振るなら
火炎陣10取る意味って無くない?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 21:18 ID:IEou2cCu0
- それこそ狩りのスタイルで分かれると思うのでござるよにんにん
>>496みたいな忍も居れば>>510みたいな忍も居るでござる
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 22:43 ID:30ObRp2/0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18984/1162391252/-100
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 23:17 ID:fGv3laCN0
- わざわざフェンリルの恥を晒すとは
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 05:40 ID:5nscIkYIO
- 忍者娘の恥を見せてほしいでござる
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 06:26 ID:XUTt+4970
- ageてまで言うなってwwwwww
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 10:07 ID:7QTAXM+g0
- >>515
そこで魔法のスティックですよ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 10:43 ID:w+gkzPfc0
- 魔女っ娘くのいち?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 10:48 ID:XJes/kNvO
- 518を一通り目を通したんですがこれってまだ改善されてないんですよね?自分いつも土星とか赤芋でWIZと混じって火炎陣狩りしてますが文句言われた事ないんですけど…。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 11:42 ID:XiE4IC7j0
- >>524
悪いのは忍者をやるプレイヤーではなく
負荷のかかりすぎる火炎陣を以前のブラギなどのように修正しないで
負荷に耐えられる鯖を用意もしない癌なので
常識のある人ならわざわざ忍者をやるプレイヤーに苦情を言ったりしないでしょう
524さんが、運悪く変な人に当たる、といったことがなかっただけかと思います
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 11:53 ID:uBX8lBGv0
- 火炎陣は別に負荷のせいで他人に影響が出てるわけではない
いい加減覚えてくれ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 12:32 ID:z17qXsfV0
- >>504
飛刀型のコンセプトからいくとSTR130は目標値だと思うよ
今は一応140までは達成出来るようになってるし
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 13:04 ID:TN14avnz0
- 社員乙
いちいち+10料理なぞ食ってられるか
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 15:15 ID:Oo7ZZGaQ0
- 拙者 忍術型ニンニンでござるが
ちょっとwizもやりたくなったのでマジを作って土星さん狩りに(忍者じゃ行ったこと無かった)
まぁ FW消えたりするけど別段問題は無い アレだけ脚遅いんだったらね
カマキリの事言ってるなら雑魚に殺されるな乙 としか言いようがない。
仲良く狩れ。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 21:18 ID:LY7wgo0v0
- 何か2垢支援の話の時もそうだけど、妙に過剰反応する人が居るなー
STR130くらいブレス貰うだけでも達成出来るし
STR140の情報もあって困るものではないだろうに
自分に必要な情報だけ取捨したら良いだけだと思う
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 21:42 ID:xDkkG9ST0
- まぁ頭領が大暴れするよりはマシってことで
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 21:53 ID:KWh5kXPo0
- >>530
なんだその煽り
そもそも情報なんか出たか?
ガチガチのSTR装備でやっと達成できるってだけのことであって
そんな無茶装備でどこで狩りしてるんだ?
コンセプトとやらを含めて具体的に聞かせてくれ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 22:35 ID:LY7wgo0v0
- >>532
いや>>527に対して、>>528が「社員乙」とか言ってるから書いただけ
自分はまだSTR110だけど、
この先STR130って書くだけで難癖付けられたら書く気無くなるだろう?
でも飛刀型の方向性から言って、
風魔投げは1確を狙っていくべきだし
どっちにしろロクに防御ステに振れない上に、
基本的に近づかれたらダメな型なんだから
STRを極限まで上げて1撃に特化していくべきだと考えてる
まだ計算機も対応して無いから分からんけど、最終狩場が窓手くらいで
120もあれば十分って事になるかも知れんけどね
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 22:52 ID:iTqNhqh50
- もともとのリンク先は烈火と特化風魔の威力が逆転するSTRについて、だからな
STR130や140の特化風魔にしてどの敵に対して確殺が減って狩りが効率よく進むようになるのか
いないならただの過剰STRにしかならない
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 23:09 ID:2AE0cf+C0
- 窓手相手なら特化に火付与あれば110くらいで一確
付与なしなら130でも無理
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 23:15 ID:Oo7ZZGaQ0
- >>533
とりあえず
「本人乙」「関係者乙」「社員乙」は ネタを含めた挨拶だろう・・・常識的に考えて
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 23:43 ID:LY7wgo0v0
- >>534
その辺も含めて飛刀型って全然開拓が進んでないからなぁ
武器に費用がかさむけれど、どんなステでどこの狩場でどんな武器が良い
ってのも無いからなかなか作る気になれない悪循環
>>535
その特化は1.96倍です?
Qペコ卵やQ中型だとSTR120必要とかそういうのが分かると助かります
>>536
じゃあ自分も過剰反応って事やねぇ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 00:19 ID:Wnv2JS8I0
- 窓手のデータから逆算すれば基本ATK(STR+STRボーナス+DEXボーナス)が
248くらいあれば20%4枚刺しでも一確になる計算。つまりSTR110付近。
まぁ明確なダメージ式が不明だから絶対とはいえないが。
とりあえずwikiにある式は間違ってる希ガス。
多段ヒットのパターンから外れるし精錬もないし。
使えさえすれば調べるのは簡単なんだがな…
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 04:21 ID:TjzGY4tA0
- もうすぐ実験できる環境でござるが
GHの奥底なんて怖くて行けないでござる
てか天然の窓手?なんて見たこと無いでござる
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 06:59 ID:YcH7O8GW0
- >>538
ATK=(STR+STRボーナス+DEXLUKボーナス+武器ATK+過剰精錬ボーナス)
floor((ATK*スキル倍率*(1-除算Def/100)-減算Def+精錬ATK)*カード倍率*属性倍率/HIT数)*HIT数
が正しい式だと思われ。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 10:08 ID:ZQ0BSttk0
- 前から思うておったのでござるが、
飛刀忍者は何人このスレにいるのでござろうか。
拙者、飛刀忍者を志願して修行と任務に明け暮れているのでござるが
先が見えず、心が折れてしまいそうにござる。
飛刀忍者・志願者(1/20)
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 10:10 ID:qX/76gX80
- >>540
そのダメージ計算式だと付与なしで窓一確は不可能なんだよなぁ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 11:08 ID:iUvM+F5b0
- >>541
忍者祭りの比率だと2〜3割くらい?
確かに火力特化な割にそんなに強力でも無いし
先の事考えると萎えやすい型かも
自分もメインをこなしながら暇見てやってる感じ
STRカンストとか高速風魔みたいな分かり易い目標があると良いかもね
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 11:59 ID:Wnv2JS8I0
- >>539
ポリンで実験できるよ。安全圏精錬以下の大車輪で調べられる。
DEXが32以下でなければ。
>>540
それだと思う。それで逆算したし。
>>542
その式じゃないとしても付与なし一確は無理のはず。
900%*5とかじゃないのは確定してるだろうし。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:25 ID:pKf6gOqv0
- 飛刀忍者だが、結構絶望する情報を一つ
苦無投げに属性乗らなくなった
属性武器でも、付与でも、どの苦無使っても属性乗ってない
火苦無で大将軍に約1k
火苦無+水付与でも同じ
wiki更新されてないけど、いつから?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:36 ID:JPvotl2wO
- それって何クナイ使っても意味ないってことか?
属性クナイ作っておきながら属性効かないとか阿呆か癌。
違うことだったらごめん。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:43 ID:hCwOB97v0
- 癌 じ ゃ な い
つか今までのデタラメな適用をいったん整理でもしたんじゃないか
無属性覆い掛けとかしてた方がおかしかったし
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:49 ID:KgljTbwE0
- しかし公式の不具合対応状況では「確認中」のまま
風魔手裏剣投げの件は相変わらず無視
さすが癌
- 549 名前:545 投稿日:07/01/06 16:52 ID:pKf6gOqv0
- どの属性苦無でも、更に付与しても、どの属性武器装備しても属性が一切乗ってなかったんだが、
今、装備全て外してリログしてやり直したら属性乗った
久々のログインで仕様変更でもあったのかと思い、焦ってしまった
結果的に頭領のような真似になってしまい、すまないでござる
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:57 ID:KgljTbwE0
- こやつめハハハ ( ´∀`)σ)´Д`)
早く風魔投げ修正してくれねぇかな…
この件について投稿したら「客の間で不平等がry」なんてズレまくった答え返してきやがったし
2回目はちゃんと(?)「バグ報告の方によろ」って返ってきたけど
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 17:13 ID:hcrP3FE90
- 多分飛刀は最初から全部CR系の式を想定した仕様なんじゃねえかな
癌がうっかりバグとか言っちゃっただけな希ガス
癌が仕様を把握してないのなんてしょっちゅうだし
- 552 名前:545 投稿日:07/01/06 18:53 ID:pKf6gOqv0
- お詫びに545型 [飛刀型育成のスヽメ]
推奨武器(ATK視点)
+7THグラ>+10THスチレ>+5THグラ>+5オーガ
+7THグラ以下の武器はどれも序盤の確殺には影響無し
+10THスチレあたりが早めから装備できるので楽かも
無ければ火ダマとか
最初はリヒ↑orアイン↓でメタリン逃げ撃ち
STR50 DEX40で上記武器ならメタリンを苦無5で1確になるので、その当たりを目安に
(STR44 DEX40 or STR50 DEX34の場合、撃ち漏らし多数)
序盤はSP使い切る前にLvUPするのでINT不要
スキルは手裏剣修練1→手裏剣投げ5→苦無投げ5
苦無投げ5まで取得したら、火苦無でリヒ↑→か、水苦無でフェイ→→↓
リヒ側はウィレスとホルンとメタリン、フェイ側は大将軍(錐があればホロンも)
苦無狩りの場合、そろそろSPが厳しくなってくるのでSPR5推奨(影分身取得用にもいずれ必要になる)
烈火が装備できるBase55でJOB32くらいなので、早めに風魔投げしたい場合は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10rFqn2f6l
こんな感じになる
ちなみにジオを+5烈火でLA一確しようとすると、
支援込みでStr100 DEX60程度必要になり、SPも持たず散財狩りになるのであまり早目からの風魔狩りはお勧めできない
蛇足だが、Base55 STR60 DEX50(支援込)でジオに風魔投げをすると5割近く外れる
ここで早めにDEX確保することで土精狩りも視野に入ってくる
- 553 名前:545 投稿日:07/01/06 18:54 ID:pKf6gOqv0
- 風魔を後回しにした場合は影分身を先に取得する形になるだろう
この場合、STRとINTを伸ばしDEXを後回しにしたほうが育成は楽になる
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10eFabrAnf6l
ただし、Baseが上がってHITが確保出来るまで同じ狩場に監禁される覚悟が必要
どちらのコースを通っても飛刀型としては
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10rFqorDos5dy
こんな感じのスキル取得になると思われる
ここから銭投げを取得するか、SPRや影切り、影分身を補完するか、一閃を取得して楽しむか
STR50 DEX40からAGIを伸ばし、序盤は飛刀型で中〜終盤にかけては普通に殴るという手段もある
以上、拙い文章でござるが、飛刀の同士や目指す方々の参考になればと思う
取りあえず声を大にして言いたいのは、現状風魔は浪漫なので取得を焦ると地獄を見るでござる
Base55で烈火装備して浮かれた自分を待っていたのは散財の日々だったのでござるよ
忍ぶ者らしく、じっくりと下地が出来てからではないと風魔は厳しいでござる
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 19:10 ID:iUvM+F5b0
- >>545
乙かれ
風魔を後回しにするのもありだけど
PTで4属性以外(特に闇)を相手する場合はQハロウド風魔とか結構いけてた
普通に特化付与が実現可能で、STR100あれば8000ダメは出るんで
それなりにダメージ源になれると思う
むしろPT狩場が闇ばっかりだから、無属性系の武器が無いと泣けてくる…orz
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 19:21 ID:ZQ0BSttk0
- 風魔としか呼ばれない大車輪乙
BASE45で最終JOB込DEX50を確保した俺は負け組?
属性の話するときに、「属性」とだけ書かれてもよくわからないですorz
属性倍率が乗るのか武器属性が乗るのか書いてもらわないと・・・
GD臨時を想定して作ったため、修正を期待して序々に金策&Lv上げ中
風魔持てるようになったら、一旦放置して商人作成だな・・・
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 19:25 ID:3oHVClo60
- >>541
拙者は先の見えない飛刀忍者に心が折れて一度生まれ変わったでござる
これからは風魔手裏剣を殴るために使うと決めたのでござる
盾がもてないのと、レベルの低い+過剰や特化武器も無くて殲滅力が無いので
先に回復財が尽きてしまい今は休戦中でござる(´・ω・`)
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 19:46 ID:t2Avr5GH0
- Qハロウド大車輪は現状最もコストパフォーマンスに優れているな
安全圏精錬なのがポイントだぜ
元手に1Mもかからないから要らなくなっても痛くない
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 23:14 ID:+5OjCumS0
- >>545 確か今年1日に、似たようなの何回か経験したでござる。
属性クナイ装備時に武器を持ち替えで、クナイの属性が無属性になったようでござった。(ちとうろ覚え
クナイ装備しなおしたら、すぐ直ったけど。これバグでござったか?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 23:18 ID:jN2KgWfB0
- 某は飛刀忍者でござったが、風魔手裏剣に憧れて出来心で手を出してみたでござる。
・・・・遅いでござるよ!!!!!!! _| ̄|○ノ バンバン
そもそもクホグレンにS4大車輪を2個も破壊されたでござる・・・。
月夜ばかりと思うなよ。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 00:25 ID:cg77tyXq0
- スレでさんざん出ているs2村雨とはいかがなものでござるか?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:12 ID:nHzzwtQ80
- 夢や希望が詰まった宝石箱やー でござる
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:32 ID:ge/KqQ280
- えっと……飛刀、というか風魔やってるくの一でござる
風魔の件って何でござるか?属性のこと?
今ですらいっぱいいっぱいなので、これ以上は勘弁してほしいでござるぅ
あ。ちと遅いけど>>541さんの茶室にお邪魔するでござるよ(2/20)
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:40 ID:mRrIaRGU0
- >>558
某も苦無の属性が強制的に無属性になる時があると感じているでござる
属性ダマを持ち替えしている分には無属性になることは無いと記憶しておるが、
TAグラと錐等々、無属性の武器の持ち替えか苦無の持ち替えを行った際にその現象が出ているような感があるでござる
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 02:18 ID:+8i0lpdT0
- 風魔手裏剣投げの計算式がイマイチ解ってないややINT型龍炎忍者です
1:1なら、龍炎よりもHIT数からみても風魔投げの方が強いんじゃないかと
いろいろ考え中です(INT=STRの場合)
wikiのを見て計算しているんですが、どう計算しても
−○○○○○とかになってダメージがマイナスになってしまい・・
龍炎(900%/3HIT)のように風魔(900%/5HIT)な感じなのでしょうか?
900%×5なら相当強いのでは!と
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 06:06 ID:wEnQAZCn0
- >>564
そんな強力なスキルがあったら使われてないわけがないでござるよニンニン(・ω・`
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 07:13 ID:7Vvep+8l0
- 900%×5だったらどんなにいいか・・・。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 07:31 ID:6fvDDJNA0
- >>564
龍炎陣も風魔投げも、HIT数なんて飾りです。エロイ(ry
どっちも900%の1HITスキルと考えてもほとんど問題ない。
wikiの式でマイナスになるのは、多分(1-乗算Def)のせいだろうね。
一応>>540の式に書き直しといた。
- 568 名前:564 投稿日:07/01/07 09:12 ID:+8i0lpdT0
- みなさん返答ありがとうございます。
風磨も900%のままってことなんですね・・
スプラッシュしなければ、コレ強いんじゃね!と
塊は龍炎、ピンは風磨で龍炎風磨スイッチなど考えていましたが
やはり夢のようでした。
>>567さん 計算式使ってみます!
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 09:17 ID:ge/KqQ280
- 180%×5hitのスキルと考えるのが妥当でござる
なんか、こう書くと強そうに見えないでござるか?
と、風魔忍者の拙者が言ってみるでござる
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 10:11 ID:zVpNi6GE0
- 初めまして ヘイムダルで
忍者になるべく修行してます
そろそろサイファーを求めてチャットを出すって感じです
無事忍者になれましたら
火メインの忍法忍者になります
以後よろしくです。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 10:13 ID:DUnCPsv60
- >>569
その都度DEF修正されてるわけじゃないからそうでもないんだけどな
要は5回に分割して端数切って元に戻してるだけだから
常に900%以下になるという寸法
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 11:23 ID:EPkVSCga0
- スキルかつかつで火炎9か水遁7でちょっと悩んでるんだけど
水遁7の範囲7*7は狩りであったり攻城であったり足止め用としては広すぎるかい?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 11:51 ID:tZeOOiGI0
- >>569
900%で計算したダメを5等分して表示してるだけかと
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 12:39 ID:DHOfUxeK0
- >>569
180%×5ヒットだと相手のDEFの影響を5回受けてしまうため、
実質900%の1ヒットとはかなりダメージに差が出ることがあります。
ATK倍率が低いスキルは硬い相手が苦手ですが、
アーチャーのDS(190%×2ヒット)のようにちゃんと複数ヒットするスキルであれば
修練や精練のダメージもヒット数分になります。
とりあえず180%×5ヒットと900%×1ヒットを分割表示は別物なので注意を。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 14:09 ID:cg77tyXq0
- 修練、精錬5回乗ったら少しは変わりそうだがな
スプラッシュだしな・・・・
風魔がスプラッシュなのはわかるよな
FFのユフィとか見ると常々思う
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 22:45 ID:+d3mE/hz0
- >>570
まだ気持ちがノビ気分のままでござるよ?
立派な忍になるためにはまずは 言葉遣いから頑張るといいでござるよニンニン
拙者はログインしてギルメンへの挨拶は「ニンニン!」お別れの挨拶も「ニンニン!」
周りが無言になったり 場がしらけそうな時も「ニンニン!」or「ニソニソ!」で対応してるでござるよ
ニンニン最高でござる
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 03:36 ID:omdCu2zl0
- >>576
拙者は忍者仲間とすれ違ったら大体挨拶をするでござるが
別れる時は「ハッ」っとハイド影飛びで別れてるでござるよ。
一回だけ相手の人も同時にやってくれたことがあり
ちょっとカッコよかった気がするでござる。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 11:43 ID:GGR9gpmN0
- >拙者は忍者仲間とすれ違ったら大体挨拶をするでござるが
某も忍者仲間とふれ合いたいのでござるが
にんともかんとも声をかけれないでござる
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 11:57 ID:uCBLJgpz0
- 拙者はすれ違いざまに辻ヒールをかけるようにしているでござる。
だんだん辻ヒールの掛け合いになったりしてたのしいのでござる。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:26 ID:JOZ5Fi3I0
- ジョブ65になってもう育てる気なくなったから、思い切ってキラキラスティックつかったでござる。
もともとI−D火風空蝉忍術だったけど、空蝉5風魔手裏剣1氷柱落とし1火炎陣9とってみたでござるよ。
Gvでニンニンしたかったので、状態異常風魔がどうしてもやってみたかったでござる。
レベルを上げる気がないので竜炎陣切りの、威力を捨てて足止め専用忍者でおじゃる。
十手を検証してみて10個武器を壊すのに406回攻撃したでござる。風魔持ち替え十手も今後やってみるでござる。
装備はアクアジニーあれニングロ2Q呪い風魔手裏剣。空蝉を常時してると、ADSでも阿修羅でもAMPSGでも死なないでござる。
死んだのはJT、ファルコン、SBr、DSぐらいでござろうか。畳をまぜると死亡率がぐっと下がりそうでござった。
こんなかんじで今後修練してみるでござるよ。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:52 ID:QVGsyOA/0
- 蝉でDSって回避できなかったっけ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:15 ID:JOZ5Fi3I0
- DSは回避できるのでござった。そのときはタコられて切れたのでござろう。
あとBBも回避不可でござったかな。
VIT20くらい振って、垂れ猫四葉ロザ2水アンフロに風レジにすれば立ち回り次第で相当生き残れそう。
物理は空蝉に頼ってMDEF重視でいいかも。
ござる飽きた(´ω`)
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:22 ID:2aAEBCdG0
- 一年ぶりに復帰。ゼロからスタートで支援でも作るか
↓
支援は相変わらずソロきついな。アマツいくまでの辛抱だ
↓
ハイドアクセ買えねえ…資金稼ぎに良い職は…忍者か
↓
おお・・・このレベルでここまで効率叩きだせるのか
時代は変わったな…オススメ狩場は…メタリン?なんだそれ
↓
ちょwwwwうめぇwwwwwwwww
↓
忍の道を極めるでござるよ! ←今ここ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:28 ID:Hbt72vER0
- >資金稼ぎに良い職は…忍者か
ちょw
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:30 ID:fbtRCZrq0
- 序盤の効率は圧倒的だがその後は・・・
それが一般的な忍者
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:52 ID:2aAEBCdG0
- >>584-585
何・・・もしかして資金稼ぎに向いてないのか?
でも良いんだもう俺は忍者の虜だ
∧ ∧
(*‘ω‘ *) にんぽっぽ
( )
ムズムズ v v
∧ ∧ ぼいんっ
(*‘ω‘ *) 川
((∩∩)) ( ( ) )
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 19:20 ID:M3Gt5HA30
- ハイドクリッぽ無しでも土dの術とかそういうスキルでdjより早いスキルがほしかったでござる
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 20:07 ID:fLAj0ba60
- 他職でできるようなスキルはこれ以上要らない
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 22:06 ID:Hbt72vER0
- 忍者にも霞斬り以外に普通のハイドがデフォルトで欲しいな、なんて最初は思ったけど
もしそうだったら、霞斬りの前提条件にハイドLv5とかって感じに絶対されてたよな
ただでさえきついスキルポイントがますます圧迫されてたと思うと、
これはこれで良かったのかねぇ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 22:22 ID:QVGsyOA/0
- いや、シーフ→忍者で良かったと思うんだ・・・
つまり2−3職って感じで・・・
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 22:25 ID:ipuehA/70
- とりあえず霞斬り影斬りの燃費の悪さは異常
あと霞斬りが当たらないのも困る
必中にするか影斬りと同じ確率必中に変えるか、
せめてDAみたいな追加hitだけでも欲しい
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 23:14 ID:AbUKzfN70
- 今日、狩場でくノ一に会ってちょっと話したんだが、別れ際に
くノ一 : モクモク(((((-h-)))))モクモク
ハイド→影飛びで消えて行った
拙者も単語登録しちゃったヽ(゚∀゚)ノ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 03:16 ID:1IJAoe1K0
- とりあえず大胆発言にいそしむにあたり、
>>478で述べられていたアンソロを買ってきたでござるが
これは友達ごっこ→友達→友達以上 のコースが確定と言うことでOKでござるな?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 14:24 ID:qTEOrP2U0
- あくまで1次職なんだからスキルにあんまり期待するのもな・・・・
忍者の二次職でたら隠者(Hermit)とかになるんだろうかw
忍者の♂グラが微妙だと思うようになった今日この頃
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 14:38 ID:AVbLkcEF0
- 科学忍者じゃね
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 15:45 ID:mT4JYgv70
- 流れをぶったぎって
お正月で減り続けたリアル資金をやりくりして、今更ながらmemory of RAGNAROKを買ったでござる
最近漫画とか買いすぎだなーとか思いつつも音楽スレで評判が良いのでつい・・
で、ハコを開けてみたら忍者の絵も載ってたでござるよ
6月発売なので、当時韓国では既に実装されてたっけなー
とか思ってたら
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1897.jpg
斎藤サン!?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 19:21 ID:i/0QKw8A0
- >594
聖剣3プレイヤーの自分は、ニンジャマスターだとカッコいいなと思った
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 19:52 ID:ceIzxkLt0
- ニンジャマスターほどダサいネーミングはないと思っている
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 20:12 ID:INAuPwNZ0
- おまえはサルトビと爆裂丸を馬鹿にしたでござる
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 21:31 ID:ZnIsJtC+0
- >>596
まぁ、密偵とか多かったみたいだしな・・
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 21:46 ID:DlFJAlrq0
- >>599
アサシンとは双子だったな
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 22:51 ID:H2B1Bpdw0
- 世の中にはニンジャファイターなる者もおるでござるよ(゚∀゚)マウマウ!!
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 23:27 ID:HmWXimjH0
- ニンジャマスターと聞くとどうしても飛龍に乗ったり
村雨振って衝撃波飛ばしたりする人しか浮かんでこない自分
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 00:15 ID:LB04wla70
- ヒリューと聞くと黒ボンの相棒を思い出してしまうのは俺だけだろう
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 00:19 ID:RCmUzs2T0
- そろそろクエストやり始めた53にんぽっぽINT全振り装備なし。
メタリンだけで50まであげて通行証クエで
53になったでござるよ。
そろそろ次の狩場を模索中。
噂では龍之城フィールドの土精がうまいとのこと。
…どうしても押し付けが出来ない自分は
どうみてもマンティス担当です。本当にありがとうございました。
どうせ嫌々カマキリ食べるくらいなら芋虫いくわい!あら美味しい
狩場相方絶賛募集中完全孤独なにんぽっぽ 今日も行く
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 01:20 ID:W/5VYtfa0
- 火とってればジオもうまいお
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 09:22 ID:O+9MdVfx0
- >606
火で土属性相手に属性効果で得られるダメージと
低レベル氷閃連打とじゃ、氷閃の方が効率いい気がしなくもない今日このごろ。
火とか使ったことナイでござるよ。・。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 14:37 ID:W/5VYtfa0
- 窓手、土星、カタコンのプリズナーあたりは足遅いから火炎陣を有効に当てられる
ジオは動かないから安全に狩れる
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 15:33 ID:8TnqXGwp0
- 忍者のSP係数が大体判明したのでwikiに反映させておきました。
多分あれであってると思います。
ただ、Lv79以降がまだ確定できないのでデータを提供して頂けると助かります。
・BaseLv(79以上)
・INT(素+補正)
・MSP
装備を全て解除した状態の時に情報窓に表示される数値だとありがたいです。
ステUP板への投稿でも構いません(その場合装備ありでも問題ないです)。
HP係数については他の人にお任せします。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 17:04 ID:c67wE6HR0
- 忍者名鑑とか作れる人いないかな?
古参鯖なのに、忍者が少なすぎてさびしす
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 17:11 ID:+0jb6D5T0
- 飛刀スキル考察のところで、火術系のコメント誰か書けないか?
火炎陣1とかはいそうなんだが・・・
誰かいるなら、俺は風に行く
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 17:47 ID:YdwsrHW50
- >>609
グッジョブでござる、折角だから提供するでござる
でもSSは特定されるとイヤンなので断固拒否でござる
Base81 INT30+4 MSP506
Base81 INT30+8 MSP521 (上の条件で念Lv4使用)
Base82 INT30+4 MSP517
Base82 INT30+8 MSP532 (上の条件で念Lv4使用)
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 19:03 ID:8TnqXGwp0
- >>612
情報多謝です。
そのデータによると80以降の補正は4ずつ上昇することになりそうです。
引き続きLv79,80,83〜のデータお待ちしてます。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 20:31 ID:aCOEwdJC0
- INT忍者の方、プリペアではどのような狩り場にいってますか?
86のI>D火・風術忍者な自分は最下層窓手や監獄2Fにいくことが多いです。
廃屋も行ってみたのですが、属性相性の関係で風も火も使いにくく微妙でした・・・。
>>609
ついでに提供
Base86 INT99+4 MAXSP848
Base86 INT99+7 MAXSP861(念3)
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 20:56 ID:8TnqXGwp0
- >>614
ありがとうございます。おかげさまで80代がほぼ確定しました。
また、ステUP板に貼ってくれた方もありがとうございました。
残りのLv80と91以上のデータがあればよろしくお願いします。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 22:12 ID:CmR75hyq0
- 現在Base 80/Job51
Base 80 INT99+4 MaxSP 877
Base 80 INT99+9 MaxSP 898(念5使用時)
これでいいのでござるかな?
- 617 名前:616 投稿日:07/01/10 22:22 ID:CmR75hyq0
- ごめん>>614見て変だなと思ったら、ソヒー靴履いてたでござるよorz
Base80 INT99+4 MaxSP 753
Base80 INT99+9 MaxSP 771
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 22:45 ID:8TnqXGwp0
- >>617
ありがとうございました。表を埋めることができました。
あとはLv91以上のデータを残すのみです。
99でさらに増える可能性もあるのでオーラの方もご協力お願いします。
…もしLv10以下で忍者になる予定の方がいましたらデータお待ちしてます。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 00:28 ID:xeih1lov0
- ふむAGI極振り忍者は少なそうでゴザルな
カンスト目指して振りまくってみるでゴザルよ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 08:56 ID:yT+aAbWvO
- 旅行先で携帯しかないので調べられないでござるが
一閃はSTRを上げるのとMHPを上げるのでは
どちらが有効なのでござろうか?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 09:40 ID:/C3DcqzG0
- 一閃Lv1の場合、STR1=HP500
一閃Lv5の場合、STR1=HP100
一閃Lv10の場合、STR1=HP50
が同じ攻撃力になる
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 09:46 ID:mOl8tdZt0
- Base97 INT99+5 MSP1032
Base81 INT99+10 MSP1057(念10)
来週には98のデータ出せる予感
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 09:46 ID:mOl8tdZt0
- >>622
二段目も97です、コピペ書き換えるの忘れてたw
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 09:48 ID:mOl8tdZt0
- しかも念10じゃなくて5だし∧‖∧
重ね重ね失礼
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 13:25 ID:yT+aAbWvO
- >>621さん
ありがとうございます
高スキル一閃ならHP重視
低いスキルならSTRって事ですね
面白いCが手に入っていたたので家に帰り次第試してみるでござる
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 14:06 ID:yx9LpoGl0
- >>622
97まで一気に確定しました。ご協力感謝です。
リンカーのように最後で変動するかもしれないので
残りのLv98と99のデータもまだまだ募集中です。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 14:26 ID:MlNNlsW50
- >>621が間違っているわけではないが、
>>625が妙な理解をしていそうなので一閃特化型の某が一応補足でござる。
一閃のスキルLVが高いほど、HP消費による補正ダメージが強化されるのでござるよ。
まず、一閃LVにかかわらず、「STR*40」のダメージが発生するでござる。
これにHP消費によるダメージがプラスされるのでござるが、
このダメージは大体「消費HP*0.08*一閃使用LV」ぐらいになるのでござる。
確かに、STRよりもHPを増やすカードの方が多いので、
最大ダメージの浪漫を求めるならHP増強を進めるとよいのでござるが…。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 14:41 ID:MlNNlsW50
- ちなみに、独力で出せる基本ダメージ
(装備による+%補正や敵Defによる-%補正を除いたダメージ)は
極まったステータスで大体20000ぐらいでござる。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 15:03 ID:LxztZMEyO
- 忍法型の上忍の方々に質問なのでござるが夕べ初めて監獄でびゅーしたのでござる。ステはI92+2D10+3なのでござるが火炎陣が対りびおに全然だめーじが入らずすぐ突破されるでござる。対りびおの時は逃げた方がいいでござるか?
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 15:14 ID:qiqZdlFe0
- 監獄は地形的に狩りにくいのでござる。
リビオは比較的足が速く、火炎陣ではダメージを与えにくい為
リビオが居たら飛ぶのを前提にすると、狩りが成立しないでござるよ。
拙者も同じ位のステの時に、挑戦してみたでござるが
諦めてすぐに窓手に帰ったでござるよ。
無茶な背伸びは禁物でござる。にんにん。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 15:22 ID:CKxzqH/x0
- >>629
拙者は監獄で火炎陣はダメージ目的というより、
足並みをそろえるために使ってる感じでござる。
火炎陣で足並みをそろえたら龍炎陣で倒すでござる。
あそこは石をケチったりしてると、頭領がうるさいでござるよ。
あとINT105に達してないか、よっぽどのDEXがないと結構きついでござるよ。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 15:40 ID:LxztZMEyO
- >>630-631
即答感謝でござる。少々順番を間違えたみたいでござる。窓手には行った事がないのでまずはそこでやってみるでござるよ。にんにん。はっ!(はいど→影飛び)
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 18:07 ID:va2O3fNeO
- 最初はSP少なくてガッカリしたでござるが、まさかこんな優遇措置があったとは
何事もあっさり諦めちゃいけないって事でござるな
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 19:04 ID:IhjY73Lb0
- 飛刀忍者に朗報でござる
今効率計測中なので具体的な数値は難しいでござるが
yuno_fild05のラフレシア狩りが予想以上に美味にござる
MAPに70匹も居るだけあって、補給が大変でござるよ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 19:51 ID:5yVZp9il0
- >>634
(; ・`д・´)
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 08:09 ID:SNxy5oK3O
- もう少しマップが狭ければ狩りやすかったんだけどな
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 12:48 ID:fANKOMbP0
- >>634
行ってみたが拙者の身体能力(力60 技術40)では一確出来ないため、微妙にござった
どのくらいの身体能力と、業物を使用すれば一確になるのでござろうか?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 13:58 ID:PVzDrUdL0
- HP/Base/Jobは
ラフレシアが1333/333/333
メタリンが889/492/249
ラフレシアは地1なので火150%、よってHPは実質2/3なので
火苦無使えば倒しやすさはメタリンと同じかな?
あとラフレシア動かないんだっけ?、とカードその他レアを落とすことを考えると
Baseの上がりは遅くなるけど悪くないんじゃないかね、行った事無いけど
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 14:09 ID:9sd4CzQx0
- ラフレシアが動かないなんてとんでもない
奴は高速移動するキッコロです
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 14:54 ID:uGdQIYJS0
- >>627殿
情報かたじけないでござる
さらにお尋ねしたいのでござる
忍法帖(wiki)には武器のATK、精錬などは乗らず
ATK以外の%アップcは乗るとのことでござるが、色々思案中でござる
STR+のホーネット、HP+のファブル、素直に%系cにするか
クリによるダメージ上昇もあるのか知りたいでござる
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 15:22 ID:5ITC09gA0
- ホーネットやファブル使うくらいなら、アチャスケの方がいいんじゃない?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 15:55 ID:KAsNGe0TO
- >>641殿
一閃は遠距離スキルという位置付けになっているでござるのか
むむむ 弓手セットも考えてみるでござる
目標は飛刀一閃S>D=I=V辺りでござる
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 15:59 ID:OzYEZoO30
- ('A`)2時間かけてWiki更新しようとしたらブラウザ落ちて憂鬱な拙者だが
>>640の参考になるようなら何度でも回答するでござる。
一閃用の武器に刺すカードは、サイズ特化(+15%)、属性特化、種族特化(+20%)
を狩る敵に合わせて組み合わせる、いわゆる「特化武器」が最良です。
STRが+4されても、ダメージは160増えるだけです。
HPが+400されても、ダメージが380ぐらい増えるだけです。
しかし、STR30でアチャスケ4枚挿しなら、ダメージは最低480増えます。
武器cによる最終ダメージの%upは著しく重要なので、
そこをステアップに使うのは大変勿体ないです。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 16:02 ID:SNxy5oK3O
- >>637
確か補正込みSTR70DEX52、+6風魔烈火装備の火クナイ投げで一確出来てたでござる
移動早いから数匹(木だから数本?)集めて風魔投げとか思ったけど、さすがに詠唱中断されたでござる
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 16:06 ID:OzYEZoO30
- 連投失礼。
>>642
一閃は遠距離物理扱いなので、アチャスケも、弓手セットボーナスの+20%も乗ります。
そういう意味で、アチャスケ3枚+クルーザ1枚の武器に弓手セットというのが
どこでも使える完全な汎用武器といえます。
あと、クリティカルやDef無視といった概念は一閃にはありません。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 16:08 ID:OzYEZoO30
- あぁ…一応弓手のセットボーナスは
ほぼ間違いなく乗ると思われるけれど、検証はしたわけではないです。
何度も失礼しました。
- 647 名前:640 投稿日:07/01/12 16:42 ID:KAsNGe0TO
- 上忍の方々かたじけない
細かく説明頂いたお陰でやっと理解できたでござる
実は最初は剣士セットで考えていたのでござる
ボーナスのSTR+10、MHP+20%っていいかもなんて妄想していたでござるが
なかなか難しいでござるな
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 01:17 ID:6iypKURN0
- 明日って忍者祭なんだね・・・(・ω・`)
すっぽり忘れてた・・・。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 01:21 ID:6iypKURN0
- 今日だった・・・。(゚ω゚`)
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 03:19 ID:Fz8WELKn0
- 忍びすぎててフイタ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 05:23 ID:vIZd/f8n0
- くっ
また忍務の日でござる・・
はやく仲間たちとハジケたいでござるよ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 06:12 ID:+63Zt3320
- ( ´∀`)っ[うぐいすばり]
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 07:47 ID:MSEfeS+J0
- 土曜日だと一生参加できんな
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 09:40 ID:x9LEbi5m0
- 影分身を取得したので使用した感想と報告でござる
影分身1(回避1回 持続時間60秒)でポリンと戯れ、
ポリンの攻撃が十数回に及ぶまで影分身の効果が消えないところを見ると回避判定優先のようでござった
ただし、影分身1と空蝉を併用したた場合、空蝉発動と同時に影分身が切れるため注意でござる
3行でまとめると
「空蝉>Fleeによる回避判定>影分身」という判定順番になっているが、空蝉発動した場合には影分身も消費される
スキルが回避可能かどうかは未検証
SW、ニューマ、キリエ、カウプ、完全回避との関係は未検証
感想
複数回発動するカウプという感じ
空蝉のようにバックステップでの移動が無いため、忍者刀で素殴りしているAGI型の自分から見れば神スキルでござる
どなたかwikiの更新できる場合、お願いしたいでござる
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 09:45 ID:eUhkTzUr0
- というかwikiに前から載ってる内容とほぼ同じような?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 10:51 ID:loLCml9eO
- 空蝉中にも回避があったのでFREE>空蝉=分身あたりではなかろうか
これも既ぽいな‥
Aマミ、ペスト?(クァグの)、被ダメ石化、ハイオークを出来る限り装備して蝉ってみたでござる
蟷螂3匹でテストしたけどハイオークと石化しか効果見られなかったでござるよ
アノリアンなども試したいでござるな
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 11:27 ID:Fz8WELKn0
- >>654
空蝉にもFleeによる回避判定はある
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 13:50 ID:pr1xEMr20
- 早めに宣言しておくでござる。
Ses鯖参加希望なので、8時からプロ南臨公広場で転送サービスを行うでござる
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 14:25 ID:VZRQLDRZ0
- >>654
微妙に既出っぽいけど分かってる範囲で補足。
ニュマ>キリエ>FLEE>空蝉=影分身>畳返し
ちなみにPvなどでスナイパの攻撃を全て防ごうと
空蝉+畳替えしを使っても、
通常攻撃→空蝉発動→場所移動により畳替えし消滅→FA(・ω・`)
となる。
あと空蝉・影分身発動時、被弾時に状態異常・反撃は発動するが
AS系は発動しない。
反撃盾+攻撃時ASは発動する模様。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 15:43 ID:TuqmwR8L0
- >>659
ニュマ>空蝉はおかしいんじゃね?ニュマでもSWでも空蝉状態なら回数消費して飛ぶよ。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 15:53 ID:VZRQLDRZ0
- >>660
ちょっと勘違いしてた、すまん。
どうやら一つの分では優先順位を表せない模様。
ニュマ・畳替えし・SW>FLEE>キリエ
で
FLEE>キリエ>空蝉=影分身
さらに
影分身=空蝉>ニュマ・畳替えし・SW
かな? 間違ってたらすまん
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 17:40 ID:V1znNu1+0
- SWキリエ空蝉状態でFLEE回避できなかった攻撃を受けた場合
SW1消費、空蝉1消費、キリエ消費無、ノックバックってこと?
SWキリエ空蝉状態でFLEE回避できた攻撃を受けた場合
SW1消費、空蝉消費無、キリエ消費無、ノックバック無し?
まさかSWに乗ってるとFLEE回避できた攻撃でも空蝉発動するなんてことはないよな?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 18:34 ID:ozF1BghG0
- ニュマやキリエはダメージを0にするけど回避100%になるわけじゃない
だから回避できてない場合は状態異常を食らう
それと同じで回避できてない場合は空蝉が出るんだろう
SW>FLEE>空蝉=影分身>ニュマ=畳返し>キリエ
じゃね?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 18:36 ID:w3do7mk40
- せっかく忍者祭りやるっぽいし、そこで検証するのもいいかも
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 18:41 ID:L1orF18g0
- >>628
20Kか。こっちが人特化使ったとして+80%して
相手がたら、レイド、Def50の相手に打ったとすると
20K*1.8*0.7*0.7*0.5してさらにシーズ補正で0.6すると…
5292…。Gvだとやっぱり一閃はTOMか。阿修羅と比べちゃいけないってのも
ここまで来ると根本的に比較する気がおきないorz
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 18:59 ID:+Cgok2ys0
- たらunkで0.6 レイドは0.8だ
どうでもいいけどOWNに祭り載ってないぞ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 20:01 ID:VZRQLDRZ0
- >>661
ニュマ・キリエ・空蝉を同時使用すると
ノックバックなし・キリエ消費なしだったからこのように思った。
>>663
キリエと空蝉を同時使用して、
キリエでダメージ0になれば空蝉は発動しなかったきが・・・。
せっかくの祭なので検証たのんでみる
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 20:36 ID:f9Zo81Vg0
- 最終的にINT=DEX二極忍術を目指すなら、
やはりマジ系と同じく真っ先にINTカンストを達成したほうが、今後の育成が楽でござろうか?
ソロ狩場は窓手やカタコンを予定しているでござる。PTはよくわからないでござ候。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 20:51 ID:V1znNu1+0
- 窓手は火炎陣5セルで倒せるだけのIntあれば楽だよ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 21:05 ID:f9Zo81Vg0
- あーなるほど。ということは自分の火炎陣習得Lvと相談って具合しょうかね。
お答えありがとうございます。マジ系とは微妙に違うんだなあ・・・
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 21:16 ID:EYVdXsAq0
- 当方74のINT=DEX予定(すでにINTカンスト)忍者でござる。
いろいろしたいと思いwikiの3属性奥義習得型でスキル取りする予定でござったが、
水遁、氷柱落しは狩りに使えるのかどうか悩んでいるでござる。現在のスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnjXsfqn2l
で、以後水切るなら火、風の2属性に変えて空蝉レベル上げ念を取ろうかなーとか・・・
基本ソロで、対人無。PT狩りはプリと組む予定は無く、知り合いのVITケミと
ペア狩りしたいなと思っているでござる。多少は火力になれるかなーと。
前衛VIT型とのペア狩りをしている人がいたら狩場も教えて欲しいでござる。
よろしくでござる。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 22:02 ID:loLCml9eO
- 影切りのDEF無視でどこまでダメージを上げられるか‥
いけても2Kあたりかなぁ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 22:08 ID:ayW3DCBo0
- STR60もあれば余裕で3k超えるが
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 22:15 ID:w3do7mk40
- 短剣だと厳しいかもな
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 22:16 ID:w3do7mk40
- ああ補足、短剣で大型相手だとってことで
- 676 名前:564 投稿日:07/01/13 23:02 ID:vIZd/f8n0
- 対大型で考えるとサイズ補正の点で特化風魔のほうがいいのでしょうか
それともやはり+10特化マインなど?(風魔は精錬しにくいから・・)
持ち替えすれば解決しそうな感じもありますが
いけるのであれば劣化錐として使えそうな感じがありますね!
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 00:01 ID:ZzpkITmT0
- みなさん忍者祭どうでしたか?
私のサーバーでは5人しか集まりませんでした。
最近、忍者の数が減ってるようですが挫けずに頑張りましょう/(^o^)\
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 00:35 ID:rGEmwYkSO
- すっかり忘れて別キャラしてたら、結果な数の忍者がDに向かって行ってて、うっかりもえた。
くのいちが多いのは良いことだ。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 02:25 ID:WHei/i3g0
- >>671
氷柱はたとえ火属性Mob相手に使うとしても、倍率とかディレイの関係上朔風の方がダメが出るから火力としては微妙。
また凍結があると言っても60%だし、SGのようなノックバックがあるわけじゃないからあまり使いやすいとは言えないかな。
水遁でWizの足元に5*5の水場出してあげると楽しいかもしれないけど、有効に使える状況があんまりないからこれもイマイチ・・・
あとケミとペアでどこまで狩り行きたいのか分からないけど、忍者とは相性が良いわけじゃないって言うのは忘れちゃいけない。
いざMobに張り付かれた時に、掛けなおしの手間等を考慮すると影分身じゃ心もとないんだけど、かといって蝉でぴょんぴょん飛んでくのも困る。避けないで耐えようにもプリがいないならケミのPPだよりになるんだろうけど、それはあまり現実的じゃない。
下手をすればソロの方が狩りやすいなーんてことになりかねないPTですね。耐久力と回復の面が克服できれば、龍の多段HITを使いこなしての驚異的な殲滅力を生み出せますが・・・相方との連携次第です。
まぁ純粋な火力なら廃Wiz>>>忍者≧素Wizくらいですので、火力不足で嘆くなーんてことは無いかと思いますよ。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 03:32 ID:HE+q5LuA0
- >>679
別に叩きたいとかそういうことではないけど。
火力ってどう考えても廃wiz>素wiz>忍者じゃない?
どうやったってSGという糞スキルに勝てる見込みがなく・・・。
龍炎にディレイがないならまだしも、ブラギでもない限り無理だし。
高レベルで仕上がった場合、wizも2極だろうからSGも詠唱面で
問題ないだろうし。
実際なんどか城2とか行った事あるけど、SGのが凍結すると言うこともあり
PT的にも安全で火力もある。
龍炎はディレイがあるから、5〜6匹レイドやらハゲやら本やらいると
落とすために、2回↑は龍炎など打つ必要がある。
その間は前衛なり何なりが危険な状態が続くわけだからやっぱSGに('A`)
ところで朔風てdexいくつくらいから使い物になる?
取ったはいいけど、使う機会がない・・・。
忍者って結局どこのランクのダンジョンまで火力として機能するのかな?
闇多いとか、聖とかMdef高いとかそういうところ向いてないしね。
実際〜行ってるとかあったら意見等お願いします<(_ _)>
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 03:42 ID:4AIHwDu00
- 素WIZとマジと間違えたんだろう、きっと
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 08:14 ID:V0mw7CXY0
- >>676
劣化錐ってのはかなり間違ってる
もうちょっとゲームシステムとかwiki参照して考えような
らとりお様の所とかで自分で計算してやってみることだ
- 683 名前:676 投稿日:07/01/14 08:55 ID:0zLeY6bf0
- >>682殿
DEF無視ということで勘違いしておりました。
確立次第だけどクリティカル攻撃のスキル版?という解釈でいいのでしょうか
影切り5だとダメージ的にはクリダメ×500%くらい?
上の方でSTR60で余裕で3k越えとの意見があったのですが
全ステ99 +7ダマinサイズ特化×2でクリダメ700↑がやっと出た感じです
(調べ方が悪いせいだと思いますが・・)
影切り特化武器は何がいいのでしょうか
(グラ、マインでの特化は調べましたが、クリダメはよくて500あたりでした)
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 09:30 ID:hu75bBEo0
- なんていうかそれはわざと間違えて計算してるようにしか見えないんだが…
- 685 名前:676 投稿日:07/01/14 09:35 ID:0zLeY6bf0
- うう・・ 違うらとりお様で調べてしまっているのでしょうか
まだ暫定のままなのですが・・
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 11:47 ID:Ej2zQx6p0
- とりあえず俺の知ってるラトリオも暫定ではあるが
影斬りの欄はそもそも無いな
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 12:10 ID:Oc7F16Oh0
- 影切りで3k以上はカードと属性乗らないと厳しいんじゃないかね
- 688 名前:676 投稿日:07/01/14 12:22 ID:Ug1DQboQO
- 聞いてばっかじゃダメっすね
どうなるか解らないですがやれるだけ試してみますっ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 12:43 ID:50XOF5Gh0
- >>687
地3くらいが相手なら、烈火装備すれば余裕
逆に言うと他は微妙
- 690 名前:679 投稿日:07/01/14 12:43 ID:WHei/i3g0
- >>680>>681
HP低い敵相手にすると確かに出しっぱなしで駆除できるSGの方が使いやすいんですけど、例えばADクラスの敵では龍多段HIT前提or高DEX(120↑)朔風で忍者の方が火力はありますよ。
ただおっしゃるように、SGの凍結&ノックバック効果は非常に安定性が高いから使いやすいのは素Wizですね。
あと安定して多段HITさせるには前衛の慣れが必要ですし・・・
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 13:18 ID:kUvh3Znb0
- 特定条件下で比較するのはナンセンスでござるよ
Wizに勝ちたいから忍法忍者をやるわけでもあるまいし・・・
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 14:40 ID:dD11kBEyO
- しかしここは忍者スレ
忍者有利な条件を持ち出したってバチはあたるまいでござる
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 14:59 ID:/FAIWm+u0
- >>689
言われてる条件なら地2でも余裕とは言わないがギリギリ出るよ
もうちょっとSTRあげて風鳥や特化村雨持てば他でも出る
>影斬り
要はクリダメの5倍が最高ダメージになると思えばいい
通常ダメージ×5×敵DEF でもいい イメージとして、な
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 16:24 ID:RhiLjRXM0
- 龍炎陣ダブルヒット時のダメージって、それぞれ別に計算されるでしょうか?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 16:26 ID:kiOfFpqg0
- >>693
しかし忍術の方もそうだけど
ほんと風属性相手の対抗策が無いよな
>>694
別々のはず
- 696 名前:694 投稿日:07/01/14 16:34 ID:RhiLjRXM0
- >>695
ありがとうございます。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 17:08 ID:aC1XPb570
- ちょんまげちょんまげちょんまげマーチ
ござるでござるでござるでござる
ちょんまげちょんまげちょんまげマーチ
ござるでござるでござるでござるゥ!
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 18:10 ID:ggAQntIH0
- 影斬りの威力をわかってない香具師が多い事に驚いた
どうりで体術型少ないわけだ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 19:21 ID:kiOfFpqg0
- 要はサプライズアタック狩りだからなぁ、めんどい
あとは霞斬り→影斬りで若干ディレイがあるせいで
ハイド状態から発動されるまでの間に横殴られる事は多いし
もっともグリム同様タゲとってない事に変わりはないから、文句言えないけどね
向こうから見れば「俺がタゲとってるのに殴ってきやがった」なわけだし
というわけで、そのマップにいないmobのペットを連れ歩くのをオススメしてみる
「なんでこんな所にあんなmob」と怪しまれるから攻撃が遅れる
→影斬りで出てくる
→「ああ、成る程」と納得して貰える
まぁ混雑時は使用を控えるのが結局一番良いんだけどさ
- 700 名前:671 投稿日:07/01/14 22:39 ID:R5yMdGC50
- >>679
ありがとうございますー。
やはり水遁、氷柱落しは微妙そうでござるな。
とりあえず風を先行で取ってみようと思うでござる。
ケミとのPTは高レベルDとかまでとりあえずは考えていなかったでござる。
(西兄貴村とかその程度)
お互い、Wizとの火力差とか気にするところもないし、多段HITも要求する
のを躊躇われる(CRもよく纏められない子なので・・・)し、
まったりで、まあなんとか狩りとして成り立てば程度の考えでござった。
PT狩りの経験がある上忍の方は、いろいろ経験書いて頂けるとありがたいで
ござる。参考にしたいでござる。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 00:29 ID:YI61sTpX0
- >>700
術忍は同じwizと組むか、プリ入れたトリオでいくか
AGI系前衛と組んだほうが、安定はします。
ただまあ西兄貴くらいなら、ケミさんということなので
PPで十分回復できそうだし、特に注意することもないかな?
廃兄貴には氷閃1を2〜3発もいれりゃ落ちるだろうし。
自分がよくいく狩場は監獄1〜2とかをトリオとかかなー。
(騎士、アサ、その他硬い前衛とか、プリ、自分みたいな)
基本的に気をつけなきゃいけないのが、龍炎のダブルヒットはほぼ期待できないこと。
つまり結構な数のmob沸いたときに、龍炎を2〜3回打つ必要がある。
あと上でも触れてますけど、血騎士とか深淵とかニブル全般とかボス属性系mobには
ほとんど歯が立たないってことですかね。体力高い&闇&mdef鬼とかだと
本当にやることないですw
あとはフェンとかパピヨンあるならいいですけど、足の速いmobが
多い場所も張り付かれると詠唱がきついのであんまり向いてないですね。
特に後衛のケアが苦手な前衛さんと組むと、詠唱できずに逃げ回るなんてことも・・・。
タゲはずし手段として、ハイドクリポとかそういうのあると楽かもですね。
もしくはプリさんに一時的にタゲをとってもらうとか。
むしろ自分は劣化SGである氷柱は一応危険回避が出来るかもしれないって意味では
私自身はお勧めかもです。水遁もとっていればwizとのコラボもできますし。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 00:54 ID:j6FH0YPJ0
- 拙者 PTはプリペアしかしたことが無いでござるよ
しかも 相性が悪い事悪い事・・・。(当方忍術型 相手VITプリ)
PTはどうしても 同Lv帯のwizと比べられると (´・ω・`) ショボーンだから
怖くて行けないでござる
今日も元気にソロで ドロ集めでござるよにんにん
モクモク(((((-h-)))))モクモク
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 01:13 ID:P+FAZFvx0
- >>691
拙者には貴方が何を持ってナンセンスとするのか分かりかねるでござる。
誰が見ても一方が有利な比較であればそれは理不尽ということでござれども、>>679氏における比較では特にそれを感じないでござる。
なぜかと言えば、まず龍多段HIT及び高DEX朔風はそれをするならほぼ必須、かつ万人に使用可能である条件であり、そこに特異性は無い。またWizの方もきわめて一般的な使用法である2極SGでの比較でござる。簡潔に言えば両者とも自身の普遍的な条件での比較でござろう?
それを「忍者だけ有利な特定の条件」としてしまうのはいささか強引ではないでござろうか?現在のWizの使用法も長い歴史の中で使いやすさや効率を考えた条件付きの動きになってるという事を忘れてはイカンでござる。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 02:13 ID:H/cegQou0
- いやダブルヒットは十分特殊だと思うが
プリペアならともかくPTで常にやれるのか?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 02:29 ID:siAiRjPb0
- >>703
特定条件下ではwizに勝つって話をしてもwizと競う意味はあるのかって意味でのナンセンスじゃないか?
wizの居るPTで忍者が参加するならwizより優れた点を考えるよりもwizのスキルと組み合わせた忍者の優れた点を考えた方が良いだろうし
wizの居ないPTなら別にwizよりも優れた点を探す意味も無い訳で
効率を出したいなら効率の出る職をやれば良いし
忍者がやりたいなら他職の事は気にせず忍者に出来る最大限の行動や効率を考えれば良いだけ
そこで他職との優劣を決める意味ってナンセンスじゃね?って話じゃね?
何よりこの手の話は昔から荒れやすく職叩きにも繋がるってのもあるな
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 05:25 ID:K7G2Ksc90
- ところで霞切りのディレイをブラギで減らしたら
霞斬り→影斬りがサクサクできて面白いんじゃないかと思うんだけど
影斬りまだ持ってないので誰か試してほしい
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 07:27 ID:13RU3Ri1O
- 一応減って楽しい、って報告が2スレ目か3スレ目にあったかも
性質上実用性が無いのがネックだけど
- 708 名前:703 投稿日:07/01/15 08:00 ID:P+FAZFvx0
- レスサンクスです。
>>704
最終的に何を持って特殊とするかは主観であるから、そこに明確な基準がない以上コレと決め付けちゃうのはどうかしら?ということでござる。
>>705
なるほど確かに難しい話題でしたね・・・。
私が言いたいのは忍者とWizの職としての優劣はともかく、活躍の可能性においての一データの掲示はまったく無意味なことではないのではないか?ということです。
新職でまだデータも少ない以上、少なくとも>>679氏の示してくれた場合でなら忍者は現行のWizと同等かそれ以上の活躍をしてくれる。というデータは、PTを組む場合においての目安となる事は曲げようのない事実ではないでしょうか?
そこにおける比較には「Wizと競う」という手法をとっているにしても、「Wizとの優劣決定」を明らかな目的としているものでは無いのではないですか?
貴方の仰るとおり、忍者は忍者である以上自分にできる事をすればいい。この場合であれば、>>679氏の状況では忍者はこういうことが「できる」って可能性を示してくれているだけのように見受けられます。ゆえにそのデータの掲示は無意味なものではないと思われます。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 10:44 ID:mpuPlYPk0
- >あと上でも触れてますけど、血騎士とか深淵とかニブル全般とかボス属性系mobには
>ほとんど歯が立たないってことですかね。体力高い&闇&mdef鬼とかだと
>本当にやることないですw
錐、持ってクナイってTOMかな?
俺、術効き難い敵の為に、クナイ取ろうかと思ってるんだが・・。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 10:54 ID:YI61sTpX0
- >>709
んー、クナイって使ってないからわからないけど
威力はSTRに依存じゃないのかな?(違ってたらごめん)
@結構重量があるよねクナイ?石と持ち歩くとなるときつそう。
まあその辺のmobはPTで行くわけだから、役割分担で
槍騎士とか、前衛とかダメージ通る人に任せちゃうってのもありじゃないかな?
そもそもwiz系でニブルはほぼいかないしねw
ADとかの経験談は上に出てるけど、生体とかその辺の上級Dの話でないね。
やっぱ忍者じゃPTに就職するのが無理なのかね・・・。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 12:16 ID:cdiXvGBM0
- 忍者でGv来るの、マジやめてくれない?
火炎陣、マジで邪魔なんだけど・・・^^;
ぶっちゃけ、いりません。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 12:24 ID:13RU3Ri1O
- いえいえ
ER入り口の火炎陣に引っかかって、3MAPに戻れないまま
WIZ殿の魔法で蒸発してるようなへっぽこ勇者様ほどは不要じゃないでござるよ^^
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 12:28 ID:DD8NuCwk0
- >>709
結論から行くとTOM
STR80錐装備、クナイ5、火クナイ使用でデュラハンに1.3〜1.4k
この端的な結果からでもある程度察することは出来ると思う
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 12:29 ID:Yyr1tyuV0
- R.O.M776にナイスなSS載ってるね。祭の宣伝までやってくれてさらにナイス!!
大勢いて楽しそうだ!
少数でも楽しいけど、やっぱり大勢がいいと思った。
今度は前より宣伝バシバシやろっ(・ω´・)
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 12:44 ID:JmhM3oTL0
- >>713
デュラハンはDEF合計が52しかないからねぇ…
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 16:28 ID:K1/E0CZj0
- 錐はDEF合計が100になってようやくDEF無視と同レベル
デュラハン相手じゃ錐より普通の特化のがマシ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 16:49 ID:qeqzvFIb0
- WIKIの、テクニック>忍法>火炎陣の当て方について
このパターンって高DEX・高Lv火炎陣用なのかなあ。
空蝉を挟むとどうやってもど真ん中からか、真斜めから進入されてしまう。
今DEX41+4・火炎陣7だけど、窓手が途中でQMしたりしない限りは、まだまだ直では間に合わん。
ど真ん中から進入されるパターンだと、WIKIで言う参〜四の工程で、
かなりちょこちょこと、忙しいセル移動を要求される・・・ような気がする。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 17:00 ID:VDA8KsJFO
- Gvで火炎陣とか邪魔と思わせる事ができれば充分だと思うような‥
話は変わるけど氷柱落とし、空蝉サスカッチとかで凍らせてから
一閃とか風鳥風魔投げとかどうだろうか?
Def半減だし特化なら結構いけそうな感じもするけど
まだ水遁5‥
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 17:18 ID:90KU/kZ90
- >>717
火炎陣7以上推奨って書いてあるとおり、直で置くことを前提であれは書いてる。
空蝉を挟む場合はあのままじゃうまくできない。
うまい方法は……あるような気がするけどすぐには図示できない。
>>718
そうか……凍結すればDef半減か。いいことを聞きました。
Def半減ならかなり一確できる敵がふえるなぁ。
ただ凍らせる手段が……サスカッチはさすがに。
Qアイスもなかなかつらい。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 17:40 ID:K7G2Ksc90
- >>717
敵の移動パターンは十字方向から軸をずらした場合
☆ ☆
☆ ☆
☆ ☆
☆☆☆● ●☆☆☆
自
☆☆☆● ●☆☆☆
☆ ☆
☆ ☆
☆ ☆
上図の☆のルートに乗って●に到着する。
このルートを通ってきた敵に攻撃されると必ず斜め後ろに空蝉で飛ぶ。
つまり自分の十字方向に敵をもってくれば空蝉でまっすぐ後ろに飛べる。
- 721 名前:720 投稿日:07/01/15 17:44 ID:K7G2Ksc90
- ぎゃあ図がずれた・・・・
☆ ☆
☆ ☆
☆ ☆
☆☆☆● ●☆☆☆
自
☆☆☆● ●☆☆☆
☆ ☆
☆ ☆
☆ ☆
こんな感じね・・・・縦FWの理論とか学ぶとわかりやすいかも
- 722 名前:ハティc 投稿日:07/01/15 17:49 ID:QaOp3kbs0
- | i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 18:09 ID:HXhntwZf0
- >>721
それ分かった上で
>空蝉を挟むとどうやってもど真ん中からか、
だと思うけど。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 18:14 ID:qXlCgBxD0
- 空蝉じゃなくて影分身を使えば良いんじゃね?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 18:14 ID:K7G2Ksc90
- >>723
ちょこちょこ動いたりするってことは空蝉で上手く距離とれてないって事でないの?
斜め後ろにとんで壁にひっかかったりとかさ。
まっすぐ下がれたらDEX40もあって火炎7なら余裕で端から当てられると思うんだけど。
本人に詳しい事聞いてみないとわからんけど。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 18:23 ID:HXhntwZf0
- >>725
>WIKIで言う参〜四の工程で、
ね。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 18:30 ID:K7G2Ksc90
- 真ん中ってのは中央列の端の事言ってるのかな?
てっきり火炎陣の真ん中の事だと思っていた。
- 728 名前:717 投稿日:07/01/15 19:06 ID:qeqzvFIb0
- 空蝉は可能な限り縦受け(って言うのかな?)でやっています。
空蝉縦受け後の位置関係がこんな感じ↓
□□□敵□□□□
□□□↓□□□□
□■■■■■□□
□■■■■■□□
□■■□■■□□
□■■■■■□B
□■■■■■□□
□□□↓□□A□
□□□自@□□□
WIKIの説明になぞって考えると、このパターンだと@ABの順でセル移動しなければならないはず。
この真ん中列を消費させるパターンだと、Aに停滞している時間が短いので、
A〜Bの間に敵に接触されることが多く(俺が慣れてないだけかもしれませんが)
WIKIパターンよりも難易度が少し高めかな、と思ったわけで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今なんとな〜く研究してたら、>>719さんの言う「うまい方法」っぽいのができたような気がする。
□□□敵□□□□
□□/□□□□□
□□↓□□□□□
□■弐壱■■□□
□■■■■■□□
□■■□■■□□
□■■■■■□C
□■■■■■□□
□□□□□□B□
□@□A□□□□
縦受け後、自分は@に移動すると敵は進路を変え、弐の列から進入してくる。
あとはABCと動くとWIKIのパターン通りになると思います。
敵との距離によって、壱の火柱が一個だけ消費されることもあります。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 19:15 ID:K7G2Ksc90
- >>728
そういうことね、何か変に勘違いして無駄レス申し訳ない。
- 730 名前:717 投稿日:07/01/15 20:03 ID:qeqzvFIb0
- あ、真ん中「列」から進入、と書くべきでしたかね・・・こちらも分かり辛くて申し訳ない。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 21:01 ID:VDA8KsJFO
- 昨日のgvでスタン→アローバルカンされたけど
空蝉中でハイオーク盾で多分反撃したと思う、
すぐさま一閃、ハイド影切りで返り討ちできた
50%反撃C欲しくなるね
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 01:26 ID:otUuCqek0
- 既出だったら申し訳ないのでござるが拙者の龍炎陣がSP50消費するのでござるが
他の方はいかがでござろうか?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 01:34 ID:mvzzmYhG0
- そのビタタ挿しアクセは何でござる?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 01:35 ID:b6S0EaFj0
- >>732
ヒルクリとか。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 02:10 ID:sWuEEeUYO
- ヒルクリでござった…半年もやっててこんなことに気付かぬとは情けない!切腹してくるでござる!空蝉!!
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 04:44 ID:bsNo/9fK0
- ROに飽きてきたので思い切ってチャンプ消して忍者作ろうと思うのでござるが
風魔手裏剣投げは強制無属性なのでござるか?
STR99にすれば窓手1確くらいできる威力になるのでござるか?
そしてDEXカンストだと1秒くらいで連射できるのでござるか?
質問が多くて申し訳ないですが時間があったら教えてほしいでござる・・・
wikiやらEngine見たのでござるがわからなくて・・・(´・ω・`)
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 04:44 ID:vsjkEV3B0
- 阿修羅vs一閃
ダメージで勝つのは無理だけど
同時で打ちあったらどうなるだろう
1.阿修羅vs一閃 準備なし
2.阿修羅vs一閃 影分身
3.阿修羅vs一閃 空蝉
4.阿修羅vs一閃 影分身or空蝉+ハイオク盾
オマケで「一閃は白羽できるのか!?」
なんか対決シリーズみたいのあってもいいかも
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 07:20 ID:Vqm60fCm0
- >>736
属性は乗るが念属性2以上にはあたらない。
窓手確殺にはSTR110で火付与1.96倍大車輪くらいが必要になる。
詠唱は元が3秒だからDEX100あれば1秒になるが、ディレイが3秒あるよ。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 09:24 ID:Es+OPV6a0
- 順調に98になったので、データ提供の巻
Base98 INT99+5 MSP1048
Base98 INT99+10 MSP1074(念5)
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 11:48 ID:ysMUvjht0
- >>738
丁寧にありがとうございます。(*´▽`*)
やっぱりいろいろ辛そうなとこが見えますがマンネリをなくしたいため作ってみようと思います。
これからもよろしくお願いします(`・ω・´)
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 12:02 ID:otUuCqek0
- 質問なのでござるが水遁バグでホムの永久FLEE低下と書いてあるのでござるが
例えば下水とかODで放置してるホムケミにも効果があるのでござろうか?
悪意があるのではなくやはり敵の足止めに使いたいので空蝉で飛んだ先に放置ケミとか
いて水遁発動!→ホムFLEE0とかになったらいたたまれないでござるよ。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 12:09 ID:56heQ5780
- >>741
シーズモードのみでござるよ。
Urdrは分からないでござるが・・。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 13:03 ID:5fq6eMdg0
- >>741
さらにいうと、水遁は地面指定なんで
空蝉で飛んでも場所は変わらないよ。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 14:20 ID:kT6LH+Xf0
- INT>DEX術忍
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsSdnrFqy
うーん、ここからどうしたものか。
WB持ちWIZがいるならば水トンだろうが、
そうでなければ、LA確殺狩りを想定して初級ボルト系を伸ばすのが無難かなあ・・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 16:28 ID:JGi9t1F50
- >>739
お疲れ様です。残念ながらLv98でも特にボーナスはなかったようです。
ですがその時点で既にSP係数5のアコライトのSPを超えているようです。
残るはあとLv99のデータのみとなりました。
転生がないので99時にさらにボーナスがあってもいいなとは思うのですけどね…
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 16:48 ID:f8Dg5cX20
- >>745
テンプレのステUP板にオーラの人が画像張ってるよ。
私が計算するとどうやら、81〜98の計算式では誤差が出るみたいですが…。
装備色々してらっしゃるので、なんか漏れてるのかも。
確認してみてください。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 17:14 ID:JGi9t1F50
- >>746
見落としてました。
頭・武器・鎧・アクセで+67されてますね。
残念ながらオーラでもボーナスはなかったようです。
でもおかげさまでデータが埋まりました(10以下が空いてますが)。
データを提供して下さった皆さん、ご協力ありがとうございました。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 18:28 ID:PiCHrOLO0
- まじで忍者は窓手&監獄こないでください。
あと、ニンニンうるさいです。 時代おくれもいいとこです。
まじ、チョベリバ!!
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 19:07 ID:YeLxRgld0
- ああ…だから俺は忍法だが生体にいってるぞ。
効率はベースだけなら良い方
金銭は一階だと普通にプラス、二回はレアでるまで気合
基本はテレポで不死野郎を火炎陣狩り。
INT100とめ阿修羅で商人DOPは龍炎一発
他のDOPシリーズは龍炎3〜4発
ウィレスは火初級
ジェミニは朔風5あれば狩れるけどキツイ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 20:02 ID:wlPRC8XI0
- むしろニンニン言いながら狩ってる忍者を見てみたいでござるな。
にんにん
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 21:37 ID:QNhNDJGj0
- 笑点の山田君も忍者だったのでござるな…
風魔投げがスプラッシュする理由もよく分かったでござる
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 23:51 ID:BS5BIVEF0
- 山田は座布団投げたら百発百中だからな
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 00:07 ID:G2nO7qz/0
- 座布団返しも強力だぞ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 00:07 ID:zNtq8bKn0
- >>751
座布団がスプラッシュしてたもんな
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 07:01 ID:xwS1Jy7o0
- 山田君
あれでも筋肉質だからなぁ
忍者でいいのかもしれない
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 07:48 ID:Z3gC1UhsO
- やっぱり話題になってたでござるかw
座布団からジャキジャキジャキジャキンと四方に刃が飛び出す演出にはコーヒー噴い…
もとい、感動したでござる
ただ死置きまでの展開があまりに悲惨だった事と
死置き現場に証拠残しすぎな事が気になるでござる
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 11:22 ID:1MBGqCZV0
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 10:45 ID:6mstnH4L0
あと地味に水遁が役になつようになってきた今日この頃。
発動まで時間かかるけど高Dex空蝉でごり押しすれば
超絶MHだろうとミミックだろうと何でも火炎陣>龍炎で焼ける。
火炎陣出した途端水遁は消えるけど敵への効果は持続するようなので
後はゆっくりとMobを始末すればいい。
過去ログでこんなの拾ったんだが、このテクニック水遁1で実用できるかな。
空蝉で下がった後追いかけてくるMOBは、3×3の範囲にきれいに収まってるはずなので、
水遁に全て浸からせられるよね?横から射程2のMOBがきたときはダメそうだけど。
でもやっぱなんとなく水遁4以上欲しい気もする。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 11:26 ID:1MBGqCZV0
- ああ、3×3の範囲じゃなくて縦3列の範囲だな・・・
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 11:45 ID:Z3gC1UhsO
- 空蝉で斜め方向に飛んだ場合は厳しいかも
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 18:12 ID:pG8knsW90
- 偶々久しぶりに見てみれば自分のログが上がってるので・・・。
どこでの使用を考えているかにもよるのだけど
そのテクの使いどころは
・Mob10以上のMHで高速移動Mobコミ
・挟撃もしくは四面楚歌状態
・火炎陣では食いきれない
空蝉龍炎では処理が追いつかない
という基本的には飛んだ方が早いけど
監禁生活が長くなるとMHだろうと特攻したくなるあなたへ送る。
そんな感じなんだけど
正直水遁1では厳しいと思う。
なぜなら水遁は地味に詠唱時間が長く(龍炎陣より長い)
またLv1だと15秒で解除されてしまうので上記のような場面では
捌ききる前に再び動き出してしまうかもしれない。
また3×3の範囲に収められる場面では素直に龍炎陣なりで
ダブルヒットを狙った方が早いと思います。
私自身は氷柱落としのために前提7所持ですが
その広範囲と持続時間が売りだと感じます。
カタコンで使用すればシャアとミミック以外は実質動きを封じる事が出来
ミミックシャアも火炎陣で轢けるようになるのは大きいと思われます。
もし水遁が基本詠唱時間1秒だったら超強いQMとしてかなり
優良Skillだったとおもうんだけどなぁ・・・・・・。
いかんせん詠唱時間長すぎ。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 18:16 ID:pG8knsW90
- ああいまWiki見てきたけど詠唱時間は龍炎陣と同じだったんですね。
誤解を招くといけないので訂正・・・・・・。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 19:16 ID:y4ObO34HO
- 最近臨時でぷりーすと殿とじお園でLA龍炎陣1確狩りしてるLV70忍法忍者でござるがぷりぺあで狩りをするときなるべくぷりに迷惑がかからない狩場はござろうか?
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 20:34 ID:agHWwZzp0
- 質問が意味不明
そのままジオ狩ってりゃいいんじゃないの
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 21:00 ID:y4ObO34HO
- >>763
それは失礼した。ジオ園以外の狩場って意味でござる。せいぜいペアでジオ園は70くらいまでなのでソロなら監獄でも窓手でも問題ないでござるが他の忍法忍者の方はどこで狩りをしてるのか参考にしたいのでござる。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 21:20 ID:1MBGqCZV0
- >>760
本人ご降臨そして超詳しい解説THX!なるほど、Lv1では厳しいですかやはり。
水遁ってまだ未知の可能性を秘めていると思うけど、如何せんポイントがきついですな。
自分のキャラだとLv3習得までが限界でござる・・・ああ歯痒い。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 22:53 ID:EbbTQvCx0
- >>764
忍法型はソロ仕様
PT・ペアは激しく向きません
大人数PTでの単純に遊びPTならそれなりに楽しいかもしれないけども
通常狩りは・・・orz
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 23:14 ID:XaflUPhm0
- 忍法型は風Mobに対してかなり厳しい。と思っている
D龍炎陣で勝ててはしまうけど、
効率を求めると「目立った風Mobが居ない場所がいいな〜」
となってしまう。
ペアはお察し、というわけではないが、
・効率を求めるなら狩場は限られる。
・効率を求めたけどやっぱりソロの方がうまい。
という結果は覚悟しなくてはならない。
じゃぁトリオはどうか?
HDを持つWizやGXクルセ、高HIT武器を持った前衛が居る場合
・Wizやクルセが撃ちもらした敵を氷1連打で片付けて場をコントロール
・裏方でありながら、龍炎陣で見せ場もあり。
・でも、自分以外の二人で狩ってた方が効率が出る。
・自分もソロの方が効率が出る。
つまり…
よく分からんくなった。寝る。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 00:07 ID:2jqum7Ry0
- プリ 術忍 前衛
のトリオなら結構楽しい狩りができるでござる。
前衛が龍のタイミングとあわせて範囲攻撃で散らせば2HITうますな狩りができるでござるよ。
ペアでも出来なくは無いけどその場合プリが前衛+MBで大変であるから、臨時ではオススメできないでござる。
場所はといえば、経験上それなりに狩れるのは
城・監獄・亀D・亀地上・AD全般
くらいでござるかな?LADはまぁ梟の処理を前衛に任せることになるので効率は微妙かもしれないでござるが・・・
あとちょい前のレスにもあったようでござるが、処理速度自体は素Wizに劣らないどころか、慣れれば驚異的な速度でござるな。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 10:07 ID:Fqzslx8o0
- >>764
ペアならプリの耐久度にもよるが
アイン2F(支援込みINT115↑・プリ要MB)
最下層窓手(支援込みINT119+ダブルサイン)
の二つが時給1Mを越え、それなりの効率がでた。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 10:10 ID:m5LTz1wD0
- >>767
ほとんどの職が
>・効率を求めたけどやっぱりソロの方がうまい。
だろう?
WIZ・GXですら多重トレインしなきゃソロの方がいいと言うのに
>>768
狩雷鳥あたりを入れてみるのはどうだろうか?
ダブルはASでできるし、3職とも補助手段を持ってる
監獄は双方Lv上がればペア→ソロだけど、それまでの共存は有りじゃね?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 10:47 ID:4ZA0HcHQ0
- ブラギもいいかもね。
慣れてるなら龍DH狙ったほうが早いだろうけど、
ブラギで連射も確実でなかなかいいかも。SPきついかな。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 11:42 ID:lNZoYzgr0
- ブラギの話題が出てるので便乗。自分も忍者持ちですがこの時はブラギ鳥で参加
70台トリオ(忍術型・ブラギ鳥・Vプリ)で監獄1Fに狩りに。石は惜しみなく使いMHは軽くまとめて
火炎陣に乗せて龍炎陣+LA連打、LAと炎の雨でリビオが粉砕される様子は一見の価値ありでした。
SGやMSは見慣れてしまってる部分もありますが、忍法の連打も華がありますね。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 11:47 ID:lNZoYzgr0
- 連投申し訳無い SPに関してですが組んだ忍者さんは素90止めらしいです。
エギラとマニピでSPは多少余裕があると言ってました(常時念も使用)
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 14:23 ID:Dacca7knO
- なるほど、ブラギがあればLAも龍炎陣もディレイ無しでガンガンいけるのでござるな。I=D2極みにすれば壮観でござろうな。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 16:08 ID:L+jjODbb0
- 質問
ブラギあれば、あの忍者特有のスキルの後止まっちゃうやつもなくなる??
それを言ったらおしまいだとも思いつつ、
ソロだとペアの二倍以上効率が出る忍者の不思議・・
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:08 ID:f7M2QptXO
- >スキル後止まるアレ
なくならない
>ソロのほうが効率出る
それは忍者に限らない気がする
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:08 ID:9GFnWhNd0
- なくなる要因がないと思うが
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 19:10 ID:UXrCZ6ji0
- >>770
他職と比較する時点で言ってることがズレてると思う。
忍術忍者の狩場の話だろ?
ところで、PTでの仕事ってレベルによって
2段階あるんじゃないかと
妄想して頑張ってる俺。
1.空蝉・INT・龍炎陣が揃ったlv70あたり
2.1.に加えてDEX+朔風(90台後半?)
1か2かで立ち回りも変わるんだと思うが、
まだ1にようやく到達したばかりの俺にはよくわからん。
上忍さんオシエテ
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 21:25 ID:Z2uYXW6n0
- 忍者の風魔手裏剣投げってアチャスケの遠距離+10%とか弓手セットとかのるのでござるか?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 22:19 ID:L+jjODbb0
- 90台後半I>D忍者ですが、朔風が役に立ったことってないなぁ
ジュピ臨時だって、攻撃範囲の広いLOV魔の方が役に立ちそうだし
まず忍者募集なんて臨時は無い
生体だって入り込む余地は無い
そうするとADくらいしかないのかな・・・
ニヨADよりソロの方が効率いいから結局ソロに落ち着くんだがw
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 00:55 ID:nbhlufFW0
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/1948.jpg
この画像の詳細kwsk
某所で使われてたので、特定出来ないよう塗りつぶし。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 01:00 ID:4w6aivro0
- Sign入手で世界が変わると思い頑張って初めてのSignクエも終盤に差し掛かり
DI戦はなんとかハイドで突破し(4回失敗)
プロに居るおっさんにsignを渡した。
が!渡した時間が悪かったでござるよ・・・
23時位に渡した訳でござるが 拙者 起きてられるのはまさに今頃の時分まで
OWNには 渡してから2〜4時間と書いてあったので 2時間後の今の時間までは待ってられるでござるがそれ以上は・・・
と云う訳で クエが止まって4日経ったへっぽこにんにんの愚痴でござる(´・ω・`)
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 01:01 ID:66vqHREfO
- S2村雨とオマケだな
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 01:09 ID:CHBIjWlz0
- >>781
公式で落とせる壁g…もといs2村雨を探求する課程の副産物でござるな
世の中にはさらに透過処理を行ってs2村雨を探す猛者もいるでござる
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 08:54 ID:YLtI7zWt0
- ところでその…なんだ。
あの…
体の一部を隠すと、何でもない絵でも妙にエロくみえるのは拙者の気のせいでござろうかっ!!
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 09:31 ID:WDDBb31n0
- アインD2で狩りするなら、サテライトヘアバンドってかなりイイな。
ルアフなのでタゲ取りも容易だし、エルダーウィローcを挿せば、
INTカンスト+念でINT120を維持しやすい。常時サイトクリだと118ですな。
重いのが難点だが、街セーブすれば近いんで問題なかろう。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 14:25 ID:oc3SM0P50
- 今日の夜は「SHINOBI」
コレを見て夢を捨てぬでござるよ!
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 14:47 ID:iqtyJlZRO
- 山田くんのスプラッシュ座布団には負けるでござるよ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 16:01 ID:zIMfPCmY0
- Lv95になったので生体3F行ってきた。
忍術型でWSとアサクロを倒せました。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 23:04 ID:ekHE+9FT0
- 忍者がソロで倒せるMVPにはどんなのがいるでござろうか。
Base80後半で術忍の拙者は、フリオニを白P20個ぐらい使って倒す日々でござるよ。
本当はPTでやりたいのでござるが・・・RO暦の短い拙者には・・・(;ω;)ブワッ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 23:52 ID:Q0pWec/O0
- >>790
>フリオニを白P20個ぐらい使って倒す日々でござるよ。
というかフリオニを倒す日々を送れるのが、羨ましいでござる・・・。
>>787
仲間ゆきえ(←感じ忘れたでござる)が可愛かったですなw
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 00:17 ID:20HoK2vz0
- 拙者 最近D龍炎のみで窓に通ってるでござる
テラタノシス('(゚∀゚∩!でござるよ
でもたまに詠唱早過ぎて 不発する時があるのでなるべく5セル以内に侵入されてから詠唱開始でござる
まだまだ拙者はDEX30台なのでござるが 高DEXの同士らはもっとギリギリのタイミングでの詠唱開始なのでござろうか?
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 00:24 ID:FJRybcEnO
- にゃんすりスレ時代に「韓国では忍者の話は忍術ばっか」って書いてあったが
やはり日本でもそうなってしまったな…
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 00:35 ID:dEtafofb0
- >>792殿はおそらく空蝉挟んでやってるのでござろうが、
拙者はまだ高DEXとはいえないが、68+5でダイレクト龍が楽に間に合うでござるよ。
素50くらいの時からギリギリ間に合ってたでござる。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 00:47 ID:mu3iE4HH0
- ダイレクトダブルドラゴン…
DDDでござるな!
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 00:55 ID:3VjQmXM10
- >>793
飛刀型然り影斬り型然り、燃費が悪すぎるんだよな
かといってAGI上げて殴ろうにも風魔は基本ASPDがお察しだし
短剣じゃ中型相手にすら75%、ダブルアタックがあるわけでもない
まぁそんな俺もAGI殴り型なわけだがな
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 01:44 ID:ubCkgyu50
- 影切りやってるけど、こう…
〜〜出来た!とか倒せた!とか時給いくら!とか、特筆して報告することあんまないんだよね。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 03:04 ID:vdG2Xx0I0
- んじゃ影斬りな俺が、狩場いちよう書いとこう。
今通ってるのはラフレシアMAP。>>635あたりで上ってたな。
槍鳥人間が避けられれば、狩れると思う。
まぁ自給は450kくらいだが殴りにしちゃ良い自給だよね?ね?
ステ:S60A80D60
武器:土&火ダマ(ウイルス対策に星入り推奨)、手裏剣or土苦無
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 10:30 ID:i3yMUBcF0
- お主ら、なんでもござると言えばいいと思っているでござるか
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 11:12 ID:NbQIkgQeO
- >>781
なんておいしそうな体でござろうか・・・。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 12:46 ID:vAg5s3p70
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/1961.jpg
このs2村雨は、どう見ても吐いてないでござるよ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 12:52 ID:UKm/Acs/O
- 以前に塗り潰されてない無修正版が貼られてなかったでござるか?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 13:24 ID:qys6lg0fO
- >>801
20回抜いたでござる
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 16:01 ID:rBPuPbKRO
- 影分身時の一閃で5分身くらいが本体一閃の後から続けざまに一閃を繰り出す〜
なんてのだったら忍者っぽいなぁとつくづく‥
デコイ?のような設置型分身でタゲ誘導なんてのもあり
念→雷撃砕→一閃で千鳥ぽく見えるかも
妄想は尽きないでござるな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 20:30 ID:flacJGbo0
- >>785
こういう事でござるな
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/1965.jpg
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 20:42 ID:2B8cjT5r0
- >>792
微妙な勘違いをしてるようでござるな。
龍炎多段HITは特に蝉を挟む必要は無いんでござる。
拙者も自分が動かなければならない理由がイマイチはっきりとしないのでござるが、絶対に必要なのは龍が当たる瞬間に敵が動き続けていることでござる。
状況次第では自分が動かなくても多段HITするでござるよ。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 21:07 ID:dEtafofb0
- いやいや、蝉を挟む必要は無い、これは確かなのだが、
>>792殿はまだDEX30台ということで、ダイレクトにはまだ間に合わないのでござろう。
>>792殿の言う「詠唱早過ぎて」というのは、空蝉発動と同時、つまり窓と接触と同時に、
詠唱完了してしまって1HITしかしなかった、つまり詠唱開始地点が遠すぎたのだと、拙者は読んでいるでござるよ。
>自分が動かなければならない理由
これがどこのことを指しているのかわからないが、
おそらく接触によるMOBの移動ストップを防ぐためでござろう。
- 808 名前:806 投稿日:07/01/21 00:05 ID:opeBaZDR0
- >>807
いやMobに触れる触れないは別として、多段HIT狙うときは少し動くでござろう?
で、確かに動いた方が多段HITしやすいのでござるが、果たしてそれは何ゆえか・・・ということでござる。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 00:27 ID:0GFjcei30
- 伊豆Dでこつこつ蟹取りしてたら潰したククレから
装飾用ひまわりがどっさり出てきたでござるよ…!
Σ(・ω・;)
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 10:08 ID:RBPuFB6h0
- 頭領からのちょっと遅めのお年玉でござるな
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 11:47 ID:WTvbBhqg0
- >>808
自分で書いてるじゃないですか?
>必要なのは龍が当たる瞬間に敵が動き続けていることでござる
>自分が動かなければならない理由
こっちは気のせいじゃね?
DHが成功しなかったときのが印象に残るからそう思うんじゃないかと。
95%回避Flee達成時の5%で当たり杉ってのと同じ現象と予想。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 15:36 ID:HzLk2jV/O
- 祭についてでござるが土曜日以外も欲しいでござる
例えば第4金曜日とか
美女のまだまだ下忍でごさるが仲間達とハジケたいでござるよ
集まってくれた仲間に笠を配ってゾロゾロしたいでござる
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 21:11 ID:8h2igWUx0
- 忍者って面白くないのですか?まだ実装されたばっかりでこんなに寂しいんですが
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 22:23 ID:yPyxaJN20
- 面白いよ
強くは無いけど
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 22:38 ID:WGJxQNWu0
- 忍者強いよ。
下手すりゃ、騎士じゃ倒せないかも。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:01 ID:jOu6TxJ4O
- 忍者は強いでござるよ
拙者は70歳の時に深淵の騎士を単騎で撃墜したでござるよ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:24 ID:r7oLDiW50
- 忍者はロマンの塊でござるよ にんにん
条件さえ揃えば ソロでの瞬間ダメ15K程行くでござる
さっき 窓へ行く途中で レイスと交戦したのでござるが1撃で葬って脳汁出たでござるよ
アコタンがショックエモだしてて何気に嬉しかったでござる
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 00:11 ID:VY6PPCoH0
- 拙者Lv73にして 監獄初参戦でござる
Int99+7(+sign) Dex32+7でも意外と頑張れるものでござるな
早速 ゾンプリCをプレゼントして貰ったりと幸先良いでござる
基本的に火炎陣(10)で足止めして龍炎を見舞ってやっているのでござるが
単品プリズナへのD龍炎は結構な確率で撃ち漏らしが在るでござるなぁ
Intもっと欲しいでござる
- 819 名前:818 投稿日:07/01/22 00:14 ID:VY6PPCoH0
- StrとAgiが10なのは気にしちゃダメなんでござる
モクモク(((((-h-)))))モクモク
(初期は忍者刀使いのAgi忍者を目指そうと思っていたが モーションがハムタと一緒で萎えた)
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 01:55 ID:9lZG7RzTO
- 拙者も監獄で狩りをしている72忍法型でござるがシャアの攻撃を空蝉でかわすと高確率で近くのPKになすってしまうので申し訳なく思うでござる(ノ_・。)
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 02:13 ID:twWrTDlu0
- いやいやそれヤバイ。壁際で戦う癖をつけたほうが良いと思います。
忍法型じゃ影分身はポイントキツイか…
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 07:20 ID:NoK4pYj6O
- そういや壁を背にした空蝉は忍者の基本な割りに
まだちゃんとした呼び方が無いんだよな
いちいち「壁を背に〜」なんて言うのもアレだし
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 08:44 ID:h1aX6/Or0
- 「背水の空蝉」とかどうでござろうか。
いや、正直、単に「壁空蝉」とかでいい気がするでござるが。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 11:14 ID:haHrbLJg0
- 序盤の頃にちょっとやった影忍ですよ?
影切りも結局STR振った方が良いのでSTR>AGIバランスステで育てようかと。
私は浮気激しいのでまだ60代orz
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 12:11 ID:SZEnQNEL0
- まだ66だけどGvに参戦
術忍のためエンペは叩けなかったけど
火炎陣でちょこちょこ足止め、氷閃1でHITストップ
空蝉でアサクロや道騎士の攻撃を片っ端から避けて
「きかないでゴザル」と言ってやったでゴザル
その後、ソウルブレイカーされたでござるが・・
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 12:34 ID:D5k1vfNt0
- SBrはなんとか1発は耐えられるんだけどADSで詰むね
相手にしたら火炎陣そうとうざくてマークされてるらしく、復帰中にクリエにあうと確実にADSもらってた
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 12:40 ID:Y2PQw7XP0
- ADSきそうだなーって時は、もう畳替えし連打して待ち構えてもいいかもね。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 13:21 ID:tYDf1tD10
- ttp://www.beat-up.com/gif/ninja_f.html
この下から二行目、一番左のモーションは何でござるか?
拙者、♀術忍使いだけどまだ一度も見たこと無いでござるよ。
♂よりモーションパターンが1つ多いからボツかな?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 14:47 ID:+H5QnDHA0
- 忍者でGvさ、ホルンにしてみたらどうだろう。
遠距離以外はほとんど空蝉で避けれるわけだし。
SBrもファルコンもADSも遠距離だしな。
あと十手MBなんてしてる先輩はいるのかな?
使用感求む!
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 14:55 ID:0y77i5VvO
- 武器破壊率一桁くらいだったよね十手
破壊cとか出れば結構良さそうだけど
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 15:16 ID:AVPu0h4/0
- >>828
龍炎陣や畳返し時のモーションだろ
左から1枚目と2枚目が連続で表示されてるはず
なんで男用ではまとめられてるのに、わざわざ別になってるのかは謎だけど
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 15:48 ID:tYDf1tD10
- >>831
かたじけない。それは見落としていたでござる。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 16:01 ID:HHQaTIDc0
- >>831
実装前だったから
近い絵を予想で組み合わせてるだけ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 16:28 ID:+6ubvJc60
- >>830
っMVPハワード=アルトハイゼンc
( ゚Д゚ )
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:20 ID:0y77i5VvO
- 手に入れても逆に十手くらいにしか使えないなw
クナイとかに影縫い効果とかあってもいいよな
木の葉隠れで木の葉が舞ってストームガストの風版みたいな
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:32 ID:MxLrWd+x0
- >>828
恐らく忍術じゃない魔法の詠唱モーション。
イグ葉のリザ使うと、詠唱中はこのポーズになるよ。
831のは確認したことないから分からないけど、それと共用かも?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 00:49 ID:0ZMBUIIl0
- job50でやっとINT112達成でござる・・・
正直 INT105な今は監獄は辛いのでござるが
112になると楽になるでござろうか?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 01:33 ID:EIjWGZjY0
- 経験値的にマドテ>カタコン>監獄だと思うし
楽なのもマドテ>カタコン>監獄だと思うのだが
つらいのなら他で上げたらいいんじゃね
あとInt105→112はSP的にはあんまりカワンネ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 05:27 ID:gWONv+Ln0
- >>837
INT112になれば火力は上がるし
窓手最下層で龍炎陣によるアクラウス撃ち漏らしが少なくなるよ
最下層行くならINT112オススメ
Signあるならなおさら良し
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 10:01 ID:0BwtbPYc0
- 霞斬りって打撃がHITさえすれば、こちらがボコられながらも潜れるんでしょうか?
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 10:01 ID:RHiASsap0
- Http://ninja.s235.xrea.com/index.php?%B3%C6%BC%EF%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#s7dd9a6f
↑のINT140狩りってやっぱTOM?
装備はあるし、ブレス料理は課金アイテムでなんとかなるし
実際やったことある人がいたら使用感なんぞを教えてほしいナリ。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 10:14 ID:A5U0smMM0
- >>840
タイミング良く殴られると、潜れない
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 10:31 ID:0BwtbPYc0
- >>840
やっぱり、ハイドと同じでしたか。
術忍で緊急回避に1取ろうと思ったけど、TOMっぽいな・・・
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 10:42 ID:+Ydit+w+0
- 拙者、引退してたが忍者実装と知り復帰したに候
忍術型めざしlv50まで上げたがスキルの振り分けに悩んでいるのでござる
只今 忍術修練5、紅炎陣3、氷閃陣5 悩んでて振ってないスキルP15
忍術型なら迷わず忍術修練を10振ってあと紅炎陣を5にして火炎陣7、流炎陣5
風系は取ってないけど取るべきでござろうか?
それとも先に空蝉を取りにいくべきでござろうか?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 10:53 ID:fcafS1z+0
- >>844
空蝉は覚えて損は無い。忍術型なら事故死が減るしおすすめ。慣れないと
色んな方向に吹っ飛ばされたりしてパニくるけど慣れれば最高の回避スキル。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 10:58 ID:Zj7xHYM+0
- だれかが支援とか壁してくれるなら先に火力スキルとった方がいいけど、ソロで全部何とかしなくちゃいけないならまず蝉は取らないとつらいよ。
15Pあまってるなら、まず蝉を3か5にして火炎陣を取りに行くのが良いと思われます。
ちなみに水初級はSlvあげてもSPの節約にしかならないという事を考えると、よほどの高DEXでないかぎり1〜3で十分でござるよ。
十分なINTと火炎陣があれば窓カタコンで狩れるようになるのでそれまではKIAIです。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 11:17 ID:+Ydit+w+0
- >>149-150両氏 即答かたじけない
0から始めたので金欠で死にそうにて候
Lv50記念に手甲改なぞ作らなきゃ良かった
やはり空蝉は先のほうがいいみたいですな
INT極振りで只今75+2だったか
Wikiのスキルツリーみた感じだと空蝉は
畳返し1→影飛び5→空蝉 の流れでよかろうか?
空蝉は5まで取るほうがいいのだろうか?
ところで忍者は2次職あるの?
無いとなるとスキル天上49で打ち止めでござるか?
スキルが複雑で何処を厚めにして何処まで取ればいいのか把握でぬでござるよ・・・
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 11:43 ID:v8bsk6Wo0
- >>847
忍者の二次職は無い
但しJOBはLV70まで上がる
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 11:43 ID:TH1x10YH0
- 2次職はないでござるよ
ちなみに忍者は49じゃなくて、69ふれるでござる。
転生職の頭領が実装されるのは、いつになることやら・・・
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 12:07 ID:pAUe+xQ80
- ちなみに、忍者JOB53までに必要な経験値は
1次JOB40+2次JOB50に相当するのでござる
つまりROのBASE/JOB比では大体70代後半にこの辺りを通過するでござるよ
忍者JOBには注意が必要でござる
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 16:26 ID:fjh1b8hZ0
- つーかまずwikiの概要嫁
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 18:26 ID:jXsQu+stO
- 空蝉後回しで氷1取得後龍炎5を最短で取ってジオ様焼きでもいいとは思う
石の値段と収集品の値段比較すると食人花の値段によるけど赤字はほぼ確定になるので
お金稼ぐ方法を考えないといけないけどね
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 19:16 ID:9UTV7gl50
- 俺も復帰忍者だけど、
無理やりOCDC持ちの商人作ったら
丁度赤字が相殺される感じになったな。
100zの収集品で元が取れるんだぜ
・倉庫経由、商人で収集品を売る。
・商人はアマツ常駐勤務乙であります!
大分楽になったのでオススメ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 19:40 ID:jrkMeV8n0
- >>841
INT140の狩りも中々良かったけど
頭をマジックアイズにした方が効率は確実に出ると思うよ
狩りも爽快なはず
忍者の場合、一発の威力の高さも大切だけど
ある程度以上の足のはやさのあるmobに対しても
近づく前に龍炎陣→数歩下がり気味にすることで
Wヒットを、隣接(=空蝉消費)なしでほぼ確実に
決められるのは大きいかと
今常時INT10料理&ブレスでやっているけど、
WIZも真っ青のヒール値に通りすがりの人たちがよく
びっくりエモを出して行く・・・
因みに、ある程度以上DEXが上がると
丁度自分の位置で龍炎陣が発動するようになる
空蝉とほぼ同時になっちゃうから、ダブルヒットが出にくくて
一時期困ったりもしたなぁ(´д`;)
後半は、大量の場合火炎陣を出して足並みそろえてから龍炎陣やった方が
安定でしたin亀地上
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 00:26 ID:FD7Rxvwv0
- 3倍期間が楽しみな今日この頃のソロ忍でござる
でも 期間中は窓も監獄も混むんでござろうなぁ・・・。
数レス付いてるPTでの ブラギは楽しそうだなぁ・・・組んでくれるかなぁ・・・
モクモク(((((-h-)))))モクモク
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 00:53 ID:/40uVqVj0
- >>855
ブラギ狩りは楽しいけど、石とSPの減り方が半端じゃない('A`)
どっかのGVギルドとかならゲフェンADあたりで鳥とかGv職に混じって
wizまでの火力は無理にしても、貢献できるかもね?
あとどうせいくなら、沸きが激しいところがいいと思う。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 08:28 ID:pscK9C4f0
- そんな時こそ臨時忍者祭り!
一人でやろうとしないで仲間達みんなで盛り上げていくでござる
9忍9マスに並んでのブラギ雷撃砕連打は圧巻でござるよ
SSとろうと思ってたでござるが、すっかり忘れてたでござる
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 09:50 ID:jmqcMMepO
- 忍術やろうと思って、ラトリオで計算したら
バゼはイヤリンとかより武器もアクセもDEXにした方が殲滅はやいっぽいんだけど実際はどうなんでしょう・・
Wizとは全く逆で、DEXあげて、術LVあげたほうがいいみたいなんだけど
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 10:53 ID:PsVTY0gx0
- 朔風や氷閃槍などの、ディレイの無い術を連打するときはDEXのが殲滅早い。
WIZのJTなんかもそう。
逆にINTは龍炎陣DHで確殺が狙いやすい。
拙者はこう考えているでござるよ。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 12:41 ID:qd6qg0FT0
- 過去スレとか見てきましたけど、風魔型ってほんとに見ないんですね…。
Wikiの考察も更新ほとんどないし。
当方、昨日から風魔型開始したんですが
DEX30→STR60前後→INT30〜40→STRカンスト→後はDEX、INTをバランスよく
みたいな育成でいいんでしょうか?Wiki見る限りはそんな感じなんですが。
今はちまちま手裏剣&クナイ投げてます。
あと、投擲系以外のスキルは空蝉くらいでいいのですか?
Pあまる計算なので念とセットで取っておこうと思うのですが。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 13:24 ID:HPEgPAF1O
- 魂ブレイカー、ADSを畳で完全にカットできるなら
畳も次のGvで視野に入れてみようかな
問題はディレイだ
Lvが上がるにつれてディレイ減少とかならよかったんだけど
畳の後はすぐ蝉張れないからなぁ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 14:04 ID:I0U6GoV30
- というより畳が最も使えないのは畳み張ったあとになにか行動すると遠距離無効化が消えること
これのせいで畳でやりすごそうとするとそこから動けないことになる
>>861
ちなみにSBrに魂は関係ない
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 14:10 ID:jmqcMMepO
- ソウルソウル!!
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 15:05 ID:/kQv2TjP0
- 風魔はできることがあまりに少ないからな・・・
自衛がほぼ不可能な完全後衛なのに燃費悪&瞬発力のないメイン火力、
対応属性の少なさで狙える敵も絞られる。
正直カネかコネ(協力者)がないとしんどいと思われ。
水風魔が欲しい。バドン挿し大車輪とかTOMすぎる。
と思ったら4属性は火と風あれば当てることだけはできるのか。
うーん、微妙。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 15:22 ID:kCdrG/fsO
- 前提条件の多いスキルツリー、異様に遅い通常攻撃、そして結構高い攻撃力
なんかガンスリのグレネードとグランドドリフトに通じるもんがあるな
燃費の悪さは拡張一次職全てに共通する欠点って感じだし、
重力は意識してそんな設定にしたのかもね
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 15:36 ID:PsVTY0gx0
- 廃屋プリペア初挑戦してきました、火風術忍85歳。
支援+念込みでINT120・DEX88+Sign×2・魔眼。
アチャ・アクラウス単体は龍、その他は氷1連打で。
MHはアクラウスが多ければまず龍、それ以外は朔風二発でほぼ沈む感じ。
お互い慣れてなかったけど、アイテム拾っても1Mくらい出てた。
反省点・・・アチャは撃ち漏らしが少なくなかったので、氷1のが安定したかも。
固まってれば迷わず龍だが、点在していたらディレイ考えると氷1のが早いかもしれない。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 19:00 ID:2NYhvd8s0
- >>864
風魔手裏剣のASPD、詠唱速度とディレイがまず最初に気になる
属性も火と風しかない、クナイは安いが重い、手裏剣は軽いが高いのが次に気になる点かな
それでも俺は風魔で殴り続ける
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 11:38 ID:JQBWmS8Q0
- 飛刀型は特化付与くらい出来ない人には正直オススメしない
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 12:54 ID:TK0AFMfB0
- >>860
>>552あたりの考察を参考にしてはどうか
錐持ちならSTR100〜110付近の水クナイで、ホロン一確だった気がするのでお勧め
風魔を含む飛刀型のソロ狩りは、一確出来る敵を延々倒して次のステップまでって感じ
PT狩りに恵まれれば風魔とクナイ両方使えるから楽しいんだが、そんな機会なんて・・・
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 14:09 ID:9QesJZyL0
- 飛刀系の攻撃力がDEX依存で、修練にHIT補正ついてたら報われたのにな・・・
しかし、俺は風魔を目指す
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 17:23 ID:uefWEoLN0
- INT120火水忍者でHプリにMBさせてBAD3M越えたでござる
生体3Fも少数PTで中衛として成り立つでござる。WIZがWB持ちなら
水遁WBでHWとHP食えるでゴザル。
常時空蝉でほぼ死なないオーラさえも前衛の代わりに捨ててくる勇者でござる
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 17:48 ID:uefWEoLN0
- INT120火水忍者、BADでHプリペアにMBさせて3M越えたでござる
生体3少数PTも中衛としてそこそこいけそう
水遁はDOP見え難くなるので使い難いがWB持ちWIZいればHWと
HP殲滅やLKAXにSG無しでもいける
龍炎と紅炎は使い分け単体Snは紅、複数で龍
水1で氷割り水10+LAでLKに20k↑
氷柱落としはWIZ死んだりスタンした場面で凍結補助程度
HWはほぼ凍らない
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 17:51 ID:uefWEoLN0
- あれなんか失敗したでゴザル OTL
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 18:03 ID:fB3iXaZ20
- WB撃つと水遁のセル無くなるよな
水遁lv1でもWB結構出せる?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 18:11 ID:+PihYSq00
- 実際やってないので断言できないが。
水遁Lv1で3×3セル水場展開、WB2〜3の吸い上げが3×3セル、WB4〜5が5×5。
すなわち、WB2以上を水遁1中心から撃たれると一発で消滅する・・・はず。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 18:51 ID:XXzxp5FG0
- 手裏剣に武器の属性乗るようになった?
火ダマ持って手裏剣投げるとポルセリオに300〜400ダメ、
ドロップスに80くらい。
火苦無たくさん作ってポルセリオオンラインに臨んだけど
手裏剣投げた方がSPかかんないよ…_| ̄|○
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 18:52 ID:KmyDRpPX0
- 前からじゃね
- 878 名前:876 投稿日:07/01/25 18:54 ID:XXzxp5FG0
- >>877
即レスありがd。
テンプレで12/30現在乗らないってあったからそのままかと思ってた(´・ω・`)
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 20:12 ID:9QesJZyL0
- >>878
属性乗らないって
武器属性は乗らないけど、武器の属性倍率は乗るとかって
CRみたいなヤツじゃないか?
もしかしたら修正来てるのかも、念属性に試してみて
修正来てるならGD臨時参加の夢が・・・
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 20:22 ID:Gr0MaqnG0
- 製造属性武器持って投げるならクナイの属性価値が無い
クナイ投げるならTHグラとかのATK補正武器か、基本ATK高い火風魔とか装備しないと
ポルセリオオンラインするならクナイ1確じゃないと確かにイマイチですね
1確だとテンポ良く狩れるようになりますよー
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 21:18 ID:8lzjs9ab0
- 風魔・飛刀の話題が続くとは嬉しいでござる〜
クナイは、クナイ自体の属性が(CR方式?で)あるので>>880さんの通り
で、興味ないんで検証してなかったけど、クナイ装備後に武器を持ち替えると
少なくとも無属性で上書きされたりするんで、武器属性の上書きもありえるかもしれぬ。
ポルセリオおんらいん、、、STR60、DEX40、+5DHダマ(借り物です)で7割位一撃撃破でした。
STR50代だと7割くらい生き残ってしまう。が、残ってもHP200程度なので手裏剣に持ち替えて
一枚投げると撃破できます。SP消費は合計12。接敵もされない。
クナイ2確〜1確の間なら、持ち替えやると(手間増えるけど)SP的には楽になるでござるよ。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 10:20 ID:zqInmcGA0
- BADでのブラギ狩りいってきたでござるよ。あまりの殲滅力に他の職の仕事がなくなったでござる・・・
しかしただひたすら龍連打だと石とSPがもたないので、WizがいればSGとかにあわせて撃つと多段HITしやすいしいい感じでござるな。
気になる石の消費は、連打具合にもよるけど500〜600/hくらいという結構な数でござった。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 11:01 ID:cZMP8oWM0
- いいなあ・・・ブラギ狩り。
そんなことより、拙者の倉庫に30000ずつある火石と風石を見てくれ。
勢いで買ったのはいいが、火はともかく風は果たして使い切れるのだろうか・・・
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 12:46 ID:vKcLCjppO
- ブラギ雷撃砕による雷落としっぱなしで解消でござる
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 15:37 ID:TRyTkVHg0
- >>882
いや、それ連打しすぎじゃ。それかよっぽどWIZの火力がなくて連打せざるを得ないのか
並みのWIZの火力ならmobの塊の中のDレイスに2発
AMP入れてるHiWIZのなら1発で足りる
と、ここまで書いて移動狩りのことを思い出したが、それでも600個/hは多い気がするなぁ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 19:14 ID:G/OmFWzz0
- >他の職の仕事がなくなったでござる・・・
ここから察するんだ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 19:30 ID:1IvhlD0g0
- 6秒に1コ消費か
凄まじいな・・・・自重しろ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 11:08 ID:rWtDlPZO0
- 窓手プリ+忍術ペア
忍:INT105↑推奨 龍5必須
プリ:LA必須
DEXプリとの場合
HL(共闘)→LA→龍で確
VITプリとの場合
プリがタゲ取ってLA→龍で確
ソロ狩場だが、D龍狙うのに位置取りでモタモタするより
テンポが上がるし、共闘もあるしで、
それなりに稼げた。
亀八景狩りみたいな感覚で単調だけど、
ペアで効率出したいならBase70から行けると思う。
メモ程度に。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 12:30 ID:tWIrhVLc0
- スロットエンチャント実装が決まったようでござるが、
挑戦する強者は何をいくつ用意しているでござるか。
やはりニンジャスーツは外せないでござるが、数量が・・・
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 14:33 ID:92kzLavs0
- ニンジャスーツって意外と重いんだよなあ・・・
術忍にはキツイでござる。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 16:56 ID:kplveKHb0
- でも忍者スーツだよ!?夢広がりんぐ!
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 18:53 ID:4BMgajHZ0
- >>890
くのいちには(胸元が)キツイと申したか
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 19:13 ID:dIH6eDO2O
- くのいちはいつも裸でござるよ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 21:59 ID:MrJhWsB7O
- くのいちはセーラー服でござる
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 00:14 ID:CnhkIDas0
- ミ卍
流れぶった切って風魔の話。
STR60DEX40、+4烈火に土付与してもらったでござる。
猫1確。…当たれば。ちなみに猫は詠唱に無反応。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 02:12 ID:aFH9CJWeO
- 何故、ぬこ殿なんでござるか…
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 04:27 ID:chPrPLdEO
- 露店名「買ってくださいorz」
+7QBd大車輪が5Mで売ってた
他には過剰烈火、過剰S4大車輪が並んでた
今まで風魔忍者を真面目にやってたんだろうなぁ…でもついに心折れたか…
でもやっぱりこの露店も売れないだろうなぁ…とか思ってたら涙が出てきた
うちの鯖ではリンカー以外の拡張職はほぼ絶滅してしまったがこのスレの住人は頑張ってくれ
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 05:12 ID:T/k2m47Y0
- >>893あたり見て思ったけど、Wizardryファン結構いそうだな。
確かエンパイアにはセーラー服もあるらしいけど、拙者はやったことない。
首刎ねはないけど、Wizにない忍法が使えるだけでやる価値は十分あるのでござる。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 09:45 ID:wTxyvFue0
- >>897
ぐおお、拙者がいたら買うでござるのに。
恐らくは鯖が違うのであろう、こちらでは忍者用品は
十手と村雨ぐらいしか見ないのでござるよ。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 09:51 ID:JBp5i98d0
- 真の忍は 盾はs手甲で揃えるものでござる!
拙者は極貧の中 やっと4つ目を作ったでござるよににん!
Cは刺さってはござらんけども・・・。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 11:58 ID:HEsxrRsj0
- >>900
漏れ、3減盾全部、s手甲で作って激しく後k・・・
いや、後悔なんてしてないでござる! せめて、ペノとカリツは
ガードにしてりゃ・・・なんて、これっぽっちも思ってないでござる!!
しかも、全部+4・・・・・・orz
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 12:14 ID:4HZHgP1I0
- >>897
買ってあげたいでござるがあいにくと貧乏でござる
住む世界が違う気もするでござる
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 13:14 ID:Y7Q4I4ce0
- 流れ雷撃砕するけど
NPCで買えるマスク装備するとちょっと似合うぽいかも(オレだけ?)
白オンリーなのがあれだけど色変えれたら完璧だ
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 13:30 ID:JBp5i98d0
- >>903
同士よ!!
拙者は生まれついた時点からこの姿を貫き通しているでござる
(頭は別)
ttp://docomo-camera-ne.jp/drum/20070128132910.jpg
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 15:51 ID:usnAcIebO
- おぁ 仲間でござるな
移動先で見れぬでござる‥
某は睨む目と併せて忍者戦隊ソロレンジャーしてるでござるよ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 15:52 ID:JBp5i98d0
- >>905
DOP発見!でござる
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 00:35 ID:Pd3PaNSD0
- おろろ?
寂れてしまったでござるか?寂しい限りでござる
>>904
同じ姿で吹いた件
マスクが黒ければね・・・(´・ω・`)
- 908 名前:905 投稿日:07/01/29 04:55 ID:3isYI5L20
- まだ仕事中でござるが、SS確認!
クノイチでござったか、某は男忍者でござるよ
今日の仕事帰りにでもSS取ってみるでござる
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 05:32 ID:RK//Ayrb0
- 拙者も仲間に入れるでござる!
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 08:44 ID:GGXUyVip0
- +4烈火、+4風鳥、+4大車輪×3が犠牲になったが、+7鎌鼬が出来たでござる!
忘れ物と一緒に装備してオットー殴るでござるよ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 10:07 ID:RX29T7rBO
- >>910
にア +9風ダマと交換してくれ たのむ! (精錬スレ参照)
- 912 名前:905 投稿日:07/01/29 16:41 ID:ZB+TOp1v0
- いつものカッコとかいくつかのっけてみたでゴザル
ttp://www.yuko2ch.net/ragnarok/imgbbs/img-box/img20070129163857.jpg
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 18:50 ID:mcl9NqDE0
- >>912
うはっ、メリケン忍者キタコレ!!
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 20:18 ID:Pd3PaNSD0
- GO!パピー!!
('(゚∀゚∩!
テラナツカシス
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 21:39 ID:2wqxYofA0
- パピーテラホシスでござるよ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 01:27 ID:4LlaDMzj0
- すまぬが質問でござる。
うちのリアル相方がROを始めて忍者になってみたいと言ってきたので転職に付き合ったのでござるよ。
が、どう頑張ってもアインの青年で選択肢が出ないというのでござるよ。
Wikiにもスレにもそんな現象が出てないのでイマイチ判らんのでござる。
相方がRO初プレイだからというのが一番の原因のような気もするのでござるが、
だれか自分もそんな症状になった方がいたらどうか指南をお願いしたいでござる・・・。
ちなみに拙者は相方の為に忍具集めをしようと思う悪漢見習いでござる。
軌道に乗り次第過剰に出た分は商人で露天に出すから活用して下され。
ウルド鯖にここを見てる同士がいればでござるが・・・orz
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 01:38 ID:BZ2uwd9O0
- ・クウガ・カイに会ってない
・基本スキルが9になってない
・NPCを間違えている
それだけの情報じゃ答えようがないよ。
wikiの通りにやってできないはずがないのでちゃんと確認すべし。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 10:06 ID:VI95Bs2a0
- ウルド鯖だとLv60になっていなくてもPKされてしまうので注意でござるよ。
ちなみに、s3阿修羅並べてくれるなら大歓迎でござるよ^−^<当方ウルド忍術忍者
- 919 名前:sage 投稿日:07/01/30 10:59 ID:s3tHMCgu0
- >>916
何故お主は悪漢なのにござる口調なのでござるか・・・
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 11:08 ID:0CnsEM4jO
- >>919
チェイサーだけど普段盗作影切りでGv時盗作火炎陣の俺は…
もはや忍者な気分でござる
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 12:30 ID:n60wXg9U0
- 前にダブルフレーム村雨が260kで売ってたんだけど買えばよかったかな。
忍者もってないけど。
- 922 名前:916 投稿日:07/01/30 12:48 ID:IraF8QRTO
- レスくれた方々、ほんにありがとうでござる。
理由が分かったでござるよ。
「アカギとカイを間違えてて、天津から速攻で帰ってきた」
だそうなorz
世を忍ぶ仮の仕事が終わったら早速転職に付き合ってくるでござる。
ござる口調はクローンスキルで奪ったかr(ry
ウルド鯖の方は気長に待っていて下され。何時になるかわからぬが噴水の前でひっそりと露店を出すでござる。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 14:32 ID:Bm3VEgDc0
- 忍者見たことないんだけど、普段どこで狩してるの?
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 14:46 ID:eSG3gVqE0
- 天津Dでアコ中心に狩ってますよ?w
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 14:52 ID:C2mO4M5x0
- >923
時計2,3F
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 14:55 ID:gSftTl910
- 忍者故に隠密
つまりクローク公平
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 16:06 ID:1ifex0YZO
- 見た目は他職でも心は忍者
というのは冗談で忍術ならマジ系、体術ならノンアクのいるとこ
飛刀なら1.2確の敵がいるとこ辺りじゃないかな
分身が本体と同じスキルを使うとかメンテこないかなぁ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 16:32 ID:TEIdVo+/O
- >>923
生体1かな
INT100、DEX85で火炎陣狩り
リムーバは火炎陣
商人は龍炎陣一発
他は2発から4発
アイテム的にほぼ黒字
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 16:53 ID:VI95Bs2a0
- >>923
カタコンでもよく見るでござるよ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 17:00 ID:psCj0p/y0
- s忍者スーツが出来たでござるよ。でも売れるんだろうか・・・・
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 17:02 ID:BQqFKvI20
- 何故着ないんでござるかww
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 17:26 ID:yoQNN/050
- なんかパッチきてからスキルの遅延がすごいんだけど、うちだけかな?
詠唱完了してしばらく経ってからダメージ表示が出る感じ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 18:51 ID:/Vu3bhe7O
- 拙者は前からよくあるでござるよ
特にDLから蝿逃げしたあとにダメ喰らうなんてしょっちゅうあるでござる(´・ω・)
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 20:37 ID:FT6Nfo8T0
- 空蝉発動の瞬間 ハエして飛んだと思ったら
空蝉着地場に巻き戻されて何度も死んでいるのは拙者だけでいいでござるよ
スロットエンチャ高いでござるな・・・とてもじゃないが s忍者は作れそうもないでござる(・ω・)
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 21:23 ID:FT6Nfo8T0
- 言葉足らずであったでござる
エンチャ付与費用でござるよ・・・そして s0忍者が当鯖では1.2Mでござった・・・(*‘ω‘*)
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 00:16 ID:j8PvftjV0
- 鳥、ハイプリ、忍者でゲフェADいってきたのでござるが
デッドリーなレイスがLAつきで龍炎陣で2発でおちたでござる!
ミニデモも4〜6発で落ちて素Wizと組むより処理は早かったでござる
ただ石がすごい勢いで消えるでござるよ(´・ω・`)
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 06:04 ID:UPfqMqfn0
- 二倍期間なのでINTチェイサーな俺が龍炎陣盗作依頼して
23時から2時ぐらいまで待って誰も来なかった件について。
知り合いの盗作ログに頼んで俺の忍者で上書きさせて
ようやく覚えれたんだが、みんなの鯖ではどうよ?
50k程度では面倒なのか?
それとも忍者って少ないのか?
そういえば俺の鯖じゃ俺以外忍者見たことない(狩場限定で)
窓手、スリッパのどちらかでしか狩ってないんだが。
このスレじゃ忍者いっぱい居そうだけど同じ鯖ではどうよ?
他のとこで狩りしてるのならいいんだけどな・・・・・・・・・。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 06:09 ID:UPfqMqfn0
- うわー、923と被ってる。゜(゚´Д`゚)゜。
カタコンで狩りしてる忍者って一度も見たことないんだけど。
今低LV忍者って少なそうだから
やっぱり窓手とかスリッパに来ないのか?
それでも会わないのはどういうこと?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 09:25 ID:uGq2RECQ0
- 窓手とは混んでそう・まだヘナチョコだからすぐ死にそう
お金かかりそうとかの理由で
拙者は土星やカタコンでマッタリしてるでござるよ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 10:04 ID:fmEoPcZW0
- 今更でござるがs付与は出来ないものの方が多かったんでござるな(´・ω・`)
風魔手裏剣が見直されるときがついに来たと思っていたのに見事にぬか喜びでござった('A`
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 12:16 ID:WfxFBq710
- 拙者氷術忍者ゆえ大将軍と牛でゴザる。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 14:22 ID:GJe0YRr70
- こんなところで訊くのも恥ずかしいのでござるが、
ミーナとレストが配置されているマップとその座標が分かるサイトって
ないのでござろうか?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:33 ID:qVW3PGN20
- 拙者、リヒ↑→MAPでメタリン狩り
アイン↓MAPでボルセリオ狩り
そして現在、調印MAPに至ったが忍者と出会ったことないでござる
これだけではなんなので、殴り+飛刀型の狩場報告でござる
現在の狩場調印MAP
600k/1h(付与無し)
550k/1h(土付与)
STR54+6 AGI72+10 DEX40+4 INT28+2 VIT,LUK初期値
ASPD173、Flee177(月夜花帽の速度込)
武器:+7THグラ 土苦無+火苦無
防具:+4月夜花帽、+4プパ忍者スーツ、+4動物ガード、+4木琴領主、+4銃奇シューズ
アクセ:片側パワクリ固定、テレクリ+ヒルクリ+ハイドクリ
消費アイテム(1h):おいしい魚150、レモン50
ボルセリオは火苦無一確、ラフレシアは極まれに撃ち漏らす(1割弱程度)
調印は槍/羽共に、土苦無入れた後に殴る
土苦無で1.5〜1.7k程度与えるため、槍調印3〜4匹に絡まれても、苦無連打で数を減らせば十分に処理可能
ポイントとしては付与しないこと
付与すると苦無属性が固定され、ボルセリオが食えなくなる
他職と違い、楽にボルセリオ一確出来るスキルがあるため、きっちり食べたほうが効率↑
拙者は苦無と武器両方を持ち替えるのが面倒だったので、武器固定で狩りを行ったが、
出来る人は当然調印を土武器で殴ったほうが効率が上がると思われる
上記ステで槍調印を土苦無2確には届かず
そのため、ヤファ帽のIAのためにも殴ったほうがスムーズに狩れたでござる
槍調印が土苦無2確になればもう少し効率上がりそうでござるが、そうなると恐らくSPが持たないと思われる
参考になれば。でござるよ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 21:18 ID:87/bjxee0
- >>941
OWNの過去ログからの転載でござるが必要とあらば
プロンテラ南、ポリン島(150,340付近)、亀島入ってすぐ、時計塔2F(193,202付近)、ピラ入口入ってすぐ
プロ←↑、アマツ畳Dの中央、ウンバラバンジー付近、アユタヤD入ってすぐ、GD1F入ってすぐ
西オーク手前、FD1からFD2へのWP手前、アサギルMAPアイスクリーム商人付近、
オットーMAPのココモビーチ、ニブル村のWP(右上)、FD5F右上WP付近、生体D1Fの小部屋
龍之城D3F入って少し↑、おもちゃ1F(2FへのWP→)、時計塔4F(入口WPすぐ左上)、
アイン→→(橋渡ったとこ)、モロク→→→↓、ソグラド砂漠08、オットー→MAPの砂浜中央小屋
8月の時のミーナ出現ポイントでござるが、おそらく今回も同じと思われるでござるよ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 21:20 ID:87/bjxee0
- >>942でござった(´Д`;
こんなことでは忍失格で…お、お頭!?堪忍でござ、アッー!!
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 21:43 ID:o0GQdFQY0
- 拙者は速攻で火炎陣10を取ってからは
芋虫峠に通っていたでござる(〜60位)
それから ずっと窓で 最近は監獄にも足を伸ばし始めたでござるよ(現78)
鯖人口が1.5k〜1.9kの鯖でござるが 拙者が狩り中に他の忍者と同じ狩場で出会った事はないでござる
(踊で窓行くとたまに 同胞を見かけるでござる)
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 22:18 ID:rfLf78x10
- >944さんありがとうでござる!
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 00:45 ID:E7Co31yg0
- >>937
忍術忍者で、この1ヶ月メタリン→将軍→ジオ→窓手で上げてきたでござるが、
ジオでは忍術に加え飛刀型も時々見かけたでござる。
最近はもっぱら窓手通いで、たまーに忍術忍者見かけるでござるなー。
そういや遠めに見る龍炎陣チェイサーに「お!同職でござるか!」と勘違いしたこともw
でもまあプロではそこそこ見るけど狩場で出会う確率は少なめかもしれないでござるな。
スリッパは行ったこと無いでござるが、うまいのかな?
窓手ばかりも飽きるのでいろいろ行ってみたいでござるなー。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 02:54 ID:wVvf5KGy0
- ヒマだったのでアドベントチルドレンみてたら
カダージュ?の持ってる忍者刀(持ち手は1本だけど刃は2本)
あれ結構かっこいいな
違うゲームの話を出してすまぬでござる
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 03:30 ID:rCYXuDgn0
- >>949
10年くらい前に刀狩りの張が通った道だぜ
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 10:17 ID:Zfeh/KRfO
- S+9村雨が二本できちゃったでござる
一本はバドン刺しにするとして、もう一本はミョグエをさして対念にしようと思うでござるがいかがかな?
- 952 名前:943 投稿日:07/02/01 11:10 ID:j+n1gE0a0
- 完全飛刀型の方にも参考になればと思い、苦無投げ中心で施行してきたでござるよ
2倍期間の30分=普段の時給と過程し、アイテム消費の関係もあったので30分を4セット施行
900k〜1M以下に収まったでござる(教範無し)
30分のアイテム消費としては火苦無300 土苦無500 レモン100といったところ
上記ステに支援を加え、STR70、DEX54に調整したところ、
土苦無にて槍調印がほぼ2発、羽調印がほぼ3発撃墜となったのが大きかったでござる
拙者、Fleeがあるゆえ飛刀の方々よりも被弾が遥かに少なく、回復材や空蝉でのSP消費が計算には殆ど入ってないのはご了承頂きたいでござる
- 953 名前:943 投稿日:07/02/01 11:26 ID:j+n1gE0a0
- 最後に飛刀用ぷちメモ
武器は+7THグラで苦無投げ
STR50 DEX40
→メタリン1確
STR60 DEX45(DEX40だと極まれに撃ち漏らし有り)
→ボルセリオ1確
STR60 DEX50
→ラフレシア1確
STR70 DEX50
→槍調印2確
現在完全対応の計算機が無いので、各々方の報告と自分の狩りからのメモにござる
それでは名無しに戻るでござるよ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 03:20 ID:nkHMyf0W0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=K5-bmJDlIsg
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 08:52 ID:fRnVobtf0
- 何回見せれば気が済むんだ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 10:49 ID:PibZcWl5O
- ちょっと質問があるでござる
一閃はstr10あげるのとvit10あげるの、どっちが威力があがるでござるか?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 13:31 ID:/8ecVMs90
- >>956
Wikiってものがあるでござる。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 18:23 ID:grCQUkiB0
- 忍術か飛刀をやるためプチ復帰しようとおもうでござるが
1からやるとしたらどっちがいいでござるか・・・?
どっちも媒体必要みたいだから1stだとつらいんだろうか
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 19:17 ID:Gy1V9JLb0
- 忍術キボン
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 20:03 ID:Pr4b2zz50
- ぶっちゃけて復帰してよかったと思えるほど面白くはないよ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 20:16 ID:pCYPlAeuO
- 日曜日のGvで入った瞬間にホムのカミナリみたいなのを食らった揚句誰かのスキルで服も壊され頭にきたので影飛びして近付きフェン持ち替えでホムに水遁を喰らわせてやったでござる。爽快でござったよ。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 20:23 ID:Xe3j02E40
- GVでフェン持ち替えって意味無いんじゃないの?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 20:24 ID:wxtqT9FA0
- 影飛びとかフェンなんて時点でもう
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 23:09 ID:5fg6J7Xj0
- >>961
忍者を嫌われものにしたいなら、
もう少し勉強してくるでござるよ頭領…
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 00:03 ID:D1KjtG2Q0
- 今日も監獄が楽しかったでござるよ
30分で62lも稼げたでござる(Lv79)
でも 慎重かつ大胆に狩るので30分しか集中が続かないでござるよニニン
しかしながら SPが辛いでござるなぁ・・・1500は欲しいところでござる
モクモク(((((-h-)))))モクモク
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 08:09 ID:vhNyh/ut0
- >>965
不死ソウルゲイン阿修羅もっていけばまずSP枯渇の問題はなくなるでござるよ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 08:24 ID:dqae9X5l0
- Lv90INT-DEXの忍術忍者でござるが、今からSTR全振りして投擲に走ろうと思うでござる。
投擲といっても苦無1までしか取れないでござるが、INTあるのでSPは問題ないと思うでござる。
ただ、99になってもSTRは補正装備込みで60が限界。
今からの転換について先輩方の意見がききたいでござる。
ちなみにステはこんな感じでござるよ。
INT120 95+5(JOB)+5(念)+5(バゼ)+10(ブレス)
DEX 99 84+6(JOB)+10(ブレス)
Lv99時のSTR
STR60 53+1(JOB)+2(熱血)+4(マンティスリング)
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 08:56 ID:SIPzx9VYO
- 昨日飛刀忍者になったでごさる
超強いマインでクナイ5まであげたのち将軍様をメッタ撃ちに…教本を使っていたから30分で15→36までいったでござる
クナイはいいでござるな…氷柱に途中で抜かれてしまうけど
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 09:42 ID:q53taAwN0
- >>969
将軍様の反撃はどう対処しているのでござるか?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 09:49 ID:SIPzx9VYO
- >>969
自演の術でござるか?
クナイ投げは、最大射程なら将軍様から反撃されないでござる
反撃される場合は、将軍さまの最大射程内でござる
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 10:52 ID:MTZ4IYQ90
- >>967
苦無用武器を装備して属性を合わせた場合、1.5k程度のダメージと目測できる
(当然相手のDEFによっても変わるでござるが)
ボルセリオ程度であれば、まれに2k出るでござるが、このダメージどう判断するかでござるな
バゼ装備のままでの苦無使用とすると、
・初めから属性を持っている武器のため苦無属性に影響がないという利点と
・武器のATKが低いためダメージが低い欠点があるでござる(恐らく属性合わせても1k前後)
以上、飛刀忍者の一意見にござる。参考になれば幸いでござるよ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 13:47 ID:MPK1ilj20
- >>967
くない投げ1はいくらINTがあっても必要SPからしてTOMでござるよ。
タゲ取りやその他にいろいろ役に立つ手裏剣投げを極めたほうが
有効であると思うでござる。
>>969
ちなみに魔法じゃない将軍様の反撃なら畳返しで
無効化するのが忍者の道でござる。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 15:36 ID:DDHil0xL0
- >>967に便乗して・・・
拙者はSTR上げを考えてない完全術忍でござる。
スキルポイントがちょうど2余るのだが、STR1DEX90↑だと、
投擲修練1、手裏剣投げ1でどれくらいダメージがいくのでござろう?
ミネラルなどのタゲ取りに使えるかなあと、考えているでござる。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 15:55 ID:q53taAwN0
- 通常攻撃より弱いでござる
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 16:00 ID:DDHil0xL0
- 左様でござるか・・・
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 16:31 ID:+hS6m+t+O
- タゲ取りぐらいなら氷閃で十分でござるよ
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 16:33 ID:SIPzx9VYO
- 手裏剣の種類によっては、20もいかないでござる
35から30分で42になったでござる
クナイ5→忍法修練5で、SP回復なしでがんばったでござる
SP回復があったらもっといったでござるな…
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 18:40 ID:85kGRHgF0
- 忍術忍者作ろうかと思っている者です。
とりあえず冒険はしないで量産型で作りたいと思ってます。
今、メジャーなタイプというとどんなスキル構成になりますか?
なおソロ可能だがPT重視でいきたいところです。
一応自分で考えたのは
・火氷空蝉型
・火影分身型
ですがどちらも一長一短のように感じました。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 19:17 ID:TIx4U7t+0
- 影分身を使いこなしてる忍者はいないと思う
火水が一般的だろうけどいずれの場合でも
プリペアまでならともかくPT向けではない
- 980 名前:967 投稿日:07/02/03 20:15 ID:dqae9X5l0
- 素早い返答に、拙者涙がちょちょぎれそうでござる
>>971
忍術だけじゃなく、物理攻撃も多少できるとこをみせたかっただけでござるが
1.5kも出れば十分でござる
ちなみにバゼは苦無時は使わないつもり…というか、バゼは目標であってまだ持ってなかったりするでござる
1st忍者は金銭苦で辛いでござる…
>>972
残り7ポイントしかないでござるが、苦無より手裏剣の方がいいでござるか?
手裏剣投げてるとこ見たことないのですまんでござる…
>>978
拙者としては、火だけだと狩場が限定されてしまうから火氷空蝉型の方がいいと思うでござる。
(といっても、拙者は火風でござるが火しか使ってないでござる…)
ただ空蝉はPTでは嫌われる(ソロでもですが)から注意が必要でござる。
ちなみに拙者はPT時はハイドしてるでござる
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 20:26 ID:q53taAwN0
- >>967
手裏剣は、威力は低いが連射性能がすごいでござる
ネタとして使いたいなら、手裏剣は良いものでござるよ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 20:32 ID:DDHil0xL0
- >>978
拙者は火風でござるが、風で廃屋や火山プリペア十分やっていけてるでござるよ。
というか朔風と氷柱は、火属性相手で比べても
ディレイを考えると秒間ダメージは双方大差はないのでござる。
ただ廃屋なんかは火と風使い分けて撃つ必要があるので、
まとめて撃てる氷柱のが使い勝手に優れるような気もするでござる・・・
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 21:10 ID:D1KjtG2Q0
- >>966
カード情報を調べてきたでござるが
近接攻撃時と書いてあったでござる・・・orz
シャアやドラキュラみたいな仕様じゃないからTOMでござろう・・・
しかも DSとかのスキルには効果乗るでござるが 魔法系・忍術系はきっとダメでござろう(*‘ω‘*)
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 21:16 ID:RJHY5R720
- 火炎陣と雷撃砕には乗る
wiki嫁
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 21:17 ID:I9jb+zfk0
- 梵天閃光陣マダー?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 21:53 ID:Ijq90Kh00
- そもそもDSにソウルゲイン載るなんて時点で
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 22:00 ID:jClbhCpQ0
- 忍者情報交換スレ 巻之八
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170507563/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1170507563&ls=50
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 22:56 ID:8BLyvfxD0
- うめ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 23:05 ID:AnPAkfyo0
- 梅。
- 990 名前:967 投稿日:07/02/03 23:27 ID:dqae9X5l0
- >>981
早速手裏剣とってしまったでござるよっ
>>984
拙者もソレ知らなかったでござる
今まで監獄で座ってた拙者は一体 orz
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 23:44 ID:rB+UYOFi0
- 生め
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 23:44 ID:rB+UYOFi0
- 埋め
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 23:44 ID:rB+UYOFi0
- 産め
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 23:48 ID:rB+UYOFi0
- 梅
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 00:02 ID:gNHGiiFz0
- 梅 毒
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 00:10 ID:UmPacm190
- 膿め
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 00:10 ID:+E+nTM8fO
- ( ゚д゚ )………
( ゚д゚ )ヌルポ!
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 00:27 ID:wT9yHjmb0
- 1000とりがっせんじゃー
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 00:39 ID:sn3PdbIH0
- >997
(☆д☆)ガッ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 00:44 ID:GXpAL0pi0
- 忍者情報交換スレ 巻之八
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170507563/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1170507563&ls=50
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB [ MMOBBS ]