■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#241
1 名前:T ★ 投稿日:06/12/18 03:29 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://www.eldgasyk.jp/~wizard/
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164931913/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1163535114/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】    http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
 -【ドロップデータ】       http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】       http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 04:01 ID:QL2lrGkvO
>>1おつ

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 10:30 ID:PUMiPufn0
ちんちんがかゆくて仕方ない・・・。

どうしたもんか。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 12:47 ID:ji4zklMh0
フロストダイバ4を撃つんだ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 13:06 ID:6LGOwQX/0
アーススパイク5で元から断て

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 13:26 ID:h/y7EGzuO
フャイアボール6で焼却しる

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 13:46 ID:fX6RZtgo0
セイフティーウォール7で保護しとけ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 14:05 ID:zpOr9BCM0
アイスウォール8で過保護しとけ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 15:35 ID:6z3UfcVN0
折角なんで、

氷ダンジョン動画
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=2&divpage=51&ss=on&no=261038

素Wiz素Priのペア、遠距離Mobが多いが攻撃がそこまで痛くないのでニューマせずLA→JT(→追撃JT)で殲滅。
前情報の通り、全体的にMob数少なめ。トレイン狩りは相性悪くTSやLoVは扱い難い。

これならWizソロもdex装備とアンフロあれば可能だろう。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 15:38 ID:Uwn7FLX50
自分の属性をLv2以上にすることってできないんだっけ?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 16:28 ID:WDbrAJI70
倒した数から計算すると12分で一人あたりの経験値350k/180kくらい
単純に5倍すると1時間で1.75M/900k
ぬるいくせに経験値高いなあ…

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 16:39 ID:6z3UfcVN0
アイスタイタンのみをJTテレポ狩りが流行りそうだ。
15秒に1匹(base約14k)倒すことができればなんと時給2.5M。
SWかIWはさめば安定するが時給は落ちるだろう、しかしそれでも2M/hは堅い。
必要freeも低めでAgiWizの新しい良狩場になること間違いなし。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 17:03 ID:qe875fBg0
>>12
DEXならともかくAGIが15秒で倒せるとか思ってるとは凄い妄想だな。
しかも索敵含めて15秒なんだろ?
多少DEXがあるとして、JT10を5秒と計算してもINT120のJT10平均ダメが約11000。
タイタンのHPが38200だから、平均3発+調整JT。
AMPいれても平均2発+調整JT。
どう考えても倒すだけで15秒ギリギリor超えてます。
索敵含めると不可能。

妄想もほどほどにな。
INT=DEXカンストしてても15秒で1匹はまずないよ。
第一タイタン以外もいるってのに。
支援スクロール&+10料理使ったINT=DEXでやっとその時給が関の山だろう。

テレポ1回ごとにいつもタイタン1匹に遭遇するとかしたら出るだろうな。
あり得ないけど。

それとJT連打はSP枯渇が激しい。
そこじゃ月光剣で稼ぐこともできないし。
SDが神スキルになる狩り場な気もするが、果たして何人持ってるのか。
その為だけにふり直すのもばからしいし。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 17:15 ID:4mEtLUIZ0
どうでもいいが
前スレ埋まってない間の長文はウゼぇな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 17:31 ID:qe875fBg0
俺には新スレ始まってからの10レスぐらいの意味のないレスの方が激しくうざいがな。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 17:38 ID:wEvSoucs0
↑↑↑↑ここまでテンプレ↑↑↑↑


↓↓↓↓ ここから本スレ ↓↓↓↓

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 17:41 ID:GLCI6O8L0
おめえのがうぜえよwww

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 18:14 ID:ce7rCBsy0
俺を含めてお前ら全員うぜえよwww

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 18:27 ID:XmIJvGkX0
70代廃wizでもアイン2行けるってのはいいな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 19:50 ID:xcMOE0y30
次のダンジョンも火メインのダンジョンぽいね
こりゃちょっと期待してもいいのかしら

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 19:58 ID:6Wc6+UO70
前スレ>>1000バロスwwwww

22 名前:忍者 投稿日:06/12/18 20:09 ID:UzOFyxlp0
漏れ以外は全員うぜーんだよタコ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 20:28 ID:fX6RZtgo0
>>9
アイスタイタンのINTって糞だから、Wizぐらいの減算MDEFあれば水鎧でミスでるし
CBのダメージも下がるからアンフロよりいいんじゃない?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 20:30 ID:Ez59coRL0
5256#ヴァルキリーの羽毛帽子 [1] INT + 1 攻撃を受けた時、一定確率でオートスペル ヒール Lv1発動 系列 : 兜 防御 : 1 位置 : 上段 重量 : 10 要求レベル : 20 装備 : 全ての職業
5253#たれリーフ [1] INT + 1 精錬時、MDEFが上昇する。 系列 : 兜 防御 : 1 位置 : 上段 重量 : 20 要求レベル : 20 装備 : 全ての職業

頭装備でInt+3が可能になるな。ASヒールは邪魔になることもあるしたれリーフの方が有用か。

2677#スピリチュアルリング INT + 2 DEX + 1 ウィザードスタッフあるいはスタッフオブソウルと共に装備時、MATK + 6%、DEX + 2、武器の精錬値によって詠唱速度 %で減少。
 クリップ、あるいはロザリーと共に装備時、ヒールスキルでアンデッドモンスターを攻撃時、攻撃力 50% 増加。
 マグヌスエクソシズムのダメージが 30% 増加。SP 回復速度 9% 増加。 系列 : アクセサリー 防御 : 0 重量 : 10 装備 : 全ての職業

両手杖の大幅強化。クリッポとのセット効果はアコプリ(特にME)向けだけどSP回復効果は地味に大きいか。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 21:07 ID:wC989/ZM0
まさか俺の+7WIZ杖が日の目を見るときが来ようとは

26 名前:前スレ950 投稿日:06/12/18 21:54 ID:Wa9VV5ax0
遅かったから依頼した後に寝てしまった。
誘導してくれた人ありがとう

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 22:06 ID:QhFasUBg0
律儀なw
新スレは2ゲッター&誘導厨がチェックしてるから、
依頼さえすれば十分ですぅ。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 22:17 ID:j0XNvXtb0
スピリチュアルはAgiも上がって欲しかったな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 23:05 ID:6OBJUUeO0
>>24
未実装スレで台湾だったか限定だとかでてなかったっけ?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 23:24 ID:JQZTC2120
>>29
それは前出てた別のやつじゃないの?
今回のは韓サクに来てたパッチ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 23:37 ID:fX6RZtgo0
sティアラとかいらねーなぁ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 23:42 ID:tTkQlX9D0
♂Wizのティアラグラ未実装のままだったら
結構欲しかったかもしれない。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 23:47 ID:uuUMu9wl0
前スレの埋めがいつもと違って異様で笑ったw

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 00:06 ID:DAgAPmFj0
垂れリーフのほうだけは台湾限定じゃないの?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 01:20 ID:44BCMsKo0
垂れブリーフに見えた。

エロ過ぎるだろう…常識的に考えて……

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 02:05 ID:XX/NE4TI0
ヘリオンクエストやってるのですがソロでヘリオンに勝てるでしょうか?
自分Base77のINT>DEXカローラWIZです

どういう風に戦ったらいいんでしょうか?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 02:37 ID:Hbn7EzumO
スピリチュアルリングとかマジで実装されるの?
サバイバルセットの杖を最高まで精練するよりMATK高まるのかよ。
防御と攻撃を兼ねたサバイバルセットか、
攻撃だけを重視した両手杖とスピリチュアルリングのセットか、ってことか?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 03:29 ID:zGrNeQRM0
>>37
ヒント:SoSの副次効果


つまり、AGIに振れってことだったんだよッ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 03:40 ID:gr8MUpXJ0
>>36
カローラってIWあったっけ…?
まぁとりあえず、ヘリオンはハメてダメ与えても飛ばないので、IWハメしてSGを根気強く繰り返せば倒せます。
ただ殴られたら即昇天の危険もあるので、IWの解凍前にSGが終了するようlv調節が必要。
SWあれば限界で撃ってもいいから楽なんだけどね…。

あと、途中の9999ヒールを突き破れるかはAMP無しでやってないから正直分からん。
以上、93I>D廃Wizより。

FWロードしたらどうなるんだろ…?誰か検証求む。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 03:55 ID:nSI1nvBy0
>>39
FWは生焼け貫通されてめんどい。BOSSだけど不死だからか。
QMしてFP逃げ撃ちが一番速い。高LVSS逃げ撃ちでもいける。
けどどっちもカローラにはないんだよな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 08:52 ID:CJnYtvAR0
やっとこ転生した廃マジです
50転職でいくつもりですが、スキルなにとっていいのかって悩んでます
AMPの破壊力とか、実際のところわかってないので
FW10とFB7まではとりましたが、スキルポイント8あまったままグダグダしてます

90なったらまた生体3こもりたいのでSWとIWはとるつもりですが
今の時点でSW前提のNB7を先にとるべきなのか、なにか他に効率だすためにやるべきことがあるのか

先輩方にアドバイスしてもらいたいです(というか背中を押してもらいたいだけかもw)

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 08:58 ID:wRYRfnWe0
最終的なスキル取りがわからんけど、FB7→10にして、残りNBにでも振っておけば?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 09:05 ID:SNmfvvu30
>>41
悪魔化に間に合うかどうかは置いといて、Base90になる頃にSW7-10取れてれば良いわけだ。
でもFB7で良いと思うのなら他に取る物もないだろうし、Wizスキルの前提を抑えてNBにつぎ込めば良いんじゃないの

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 09:16 ID:DA1kb8lN0
>>36
高MATKを維持して馬牌使ってQMFWロード。
隣接されるとヒールを使われる。
FWロードは確実にSPが切れるので、イグ実かたまに月光剣装備で焼いて回復。
多分これでいける。まあ妄想だがw

低DEXでもAMPあればIWハメでヒールの上から削り落とせるんだけど、AMPなしだと無理。
でも、スクロール使ってSGのディレイキャンセルすればいけるかもしれん。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 09:18 ID:1tn/ZbmB0
>>40
マジで?
FPの方がSGよりダメ効率良くなるんか?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 09:28 ID:nPD6Djwl0
ヘリオンMdef馬鹿すぎってことだな。70+127とかwwwwwwwwwwwwwwwww
属性相性も悪いどころかむしろいいんだけど、やっぱ火にはかなわないしな。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 09:31 ID:sAVsi7fs0
>>43
Wizの狩り方なら悪魔になった所で、それほど支障ない様に思えるがな

>>41
今日から販売予定の公式ハイブリッドアイテムでスキル振り直しってのはどうだ?
今後スキル振りで悩む人も少なくなるだろう
先にSW取ったところで、DEXなければスグ消えるだろうし
必要最低限抑えてからSWにいってもいいだろうけどね

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 09:37 ID:N8c4Anvw0
生体3で階段上にFP置いておくとかどーなんかな
たけのこの共闘入れくらいにしかならんかな
そんなんやれれば罠師もやりまくってるか

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 09:47 ID:m2vZP+2+0
IW封鎖して中に敵と一緒にFPおきまくってみようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 09:49 ID:DA1kb8lN0
スペシャルアイテム販売で自力で↓までいくな。

Lv99Job70HiWiz
INT140 DEX148 VIT41 完全回避15.5 MHP7291 MSP2703

矢リンゴ、エルダ中段、sメモライズ、D鯖、ヴァル鎧、+4ヴァルマント、ヴァルマタ靴、ニングロ*2
INT+10料理
DEX+10料理
VIT+10料理
LUK+10料理
ブレススクロール 1個5円
憂鬱な箱 DEX+4?(天邪仙人カードからのDropの集中力向上Lv1)

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 09:58 ID:Mo1+lXKk0
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿 ゴゴゴゴゴゴゴ
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 10:03 ID:9EOQ1wTB0
女の人を胸で判断するのはよくないことですヨ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 10:09 ID:nPD6Djwl0
>>50
集中力向上は素ステ+Job補正+装備による補正にしかかからない。
そしてその条件で134はありえない。+3まで。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 10:09 ID:3z+TtsC30
VIT40では胸がありすぎるということか。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 10:20 ID:DA1kb8lN0
>>53
料理と支援は?
カード効果抜くと137になる。
137の3%が4.11

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 10:50 ID:KxsXvwVH0
>>50
通常料理と課金料理は重複の可能性が指摘されている
他にも色々中途半端
MAXは
Base99 Job70 HiWIZ
Int160 DEX150 完全回避29.8 MHP8058 MSP3827
黒蛇王月桂樹 黒蛇王グラス ヴァル鎧 +10ヴァルマント メモ本 +9ハイレベルヴァル靴
ブリシン ニングロ 
SD10 INTVITDEXLUK+10料理*2 ブレススクロール 憂鬱な箱(+3で計算)

だと思う

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 10:52 ID:SNmfvvu30
>>56
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/support.html#faq02

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 10:53 ID:sVUkszb10
素+JOB+装備(カードは含まない)だっけ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 11:27 ID:CJnYtvAR0
>>41-42
ありがとです、やはり前提のNBですね
やってみます
もし失敗したら1500円で直しますw

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 11:45 ID:XWP4Bq5n0
どうでもいいが1shoppoint=1ペリカなんだな…

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 12:53 ID:9EOQ1wTB0
RMTだけはしないと思っていたが、スキリセには手を出しそうな自分が怖いぜ・・・。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 13:01 ID:DjT1V3+u0
そうやってRMTerの道へ堕ちていくんだな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 13:03 ID:wRYRfnWe0
FBl6やっちゃたので、再振りさせて欲しいでござるwww

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 13:24 ID:xy81VwOD0
みんなIWって使ってる?
便利だとは思うけどバグが致命的で他人に迷惑かけるから取ってるけど使えないチキンな俺

過疎鯖だからまだマシかもしれないけどそれでも他に狩に来てる人はいる訳だし…
やっぱ皆もあまり使わない?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 13:35 ID:SNmfvvu30
>>64
その誘導の仕方は卑怯だ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 13:43 ID:EBHwTAI50
>>64
IWを張るのは迷惑行為ではなく、氷にダメージを与えることが迷惑行為なのだと突っ込んでみる

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 13:45 ID:hJR9eGIP0
マジレスすると

生体以降の狩場やたまり場じゃ普通に使うでしょ
監獄でもやってるのはいるけど通路ふさがなければ邪魔とは思わない。
氷柱殴らないのは常識だがね。

トレインしてる騎士がIWにひっかかって死んで暴言食らったことはあったな
「道塞いでないんだから回り込めばいいじゃん」「エフェクト切ってるんだよ」
わらたwwwwwww

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 13:48 ID:zGrNeQRM0
迷惑行為なのはバグを治さない開発元にあると思う漏れ

69 名前:64 投稿日:06/12/19 14:08 ID:xy81VwOD0
殴らないのはともかくとして

一度画面に入れて認識してから範囲からでると見えないIWで通れなくなるとかありますよね?
それって他の人から見たら迷惑極まりないことなんじゃないかと心配になって…
いちいちリログも面倒だろうし…

でも使わないと辛い場面もあるし…

自分が気にしすぎなんでしょうかね?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 14:16 ID:moZ4OO0M0
>>61
とりあえずアイテム課金をRMTって言うのは恥ずかしいからやめたほうがいいぜ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 14:23 ID:ZGr2+Vym0
>>69
IW使わない自分から見たら可也、迷惑なのは事実

火炎陣の忍者より自分的には迷惑かなと忍者とwizもちは言ってみる

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 14:48 ID:7ROIVSPD0
通路を塞がないように壁際指定で使う、等、なるべくかける迷惑を減らせるよう使うというのが
たいていのIW持ちの姿勢のように思う。が、それでもかける迷惑はゼロにはならない。
それが嫌なら使わなきゃ良い。ただし、他人にそれを押し付けるな。
と、俺個人は思うのだが、「『迷惑行為』だから全員やめるべきだ」という展開に
持っていきたがる人が必ずいる。

『迷惑行為』も程度じゃないかな。
過度の迷惑行為や、悪意のある迷惑行為でなければ、
「ごめんね。ちょっと迷惑かけるかもしれません」
「まぁ少しぐらいなら仕方ないな」
ぐらいの空気がちょうど良いかと思う。火炎陣もIWも。

73 名前:64=69 投稿日:06/12/19 15:02 ID:xy81VwOD0
一回IW使って狩してみます
苦情がきたらやめます

なんかIW使うなって押し付けてるみたいに取られちゃったみたいですみません
自分以外にも使ってるWIZ見ないのでやはり使っちゃいけないのかと思い質問させていただきました

初心者ですみません

74 名前:72 投稿日:06/12/19 15:21 ID:7ROIVSPD0
> 「『迷惑行為』だから全員やめるべきだ」という展開に持っていきたがる人が必ずいる。
っていうのは、64さんのことではないです。謝らせてすみません。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 16:54 ID:d4FREb/l0
なんか>>72格好良いな。
他のいろんな職のいろんな狩り方でもそうだけど、
結局のところMMOってやっぱそこに集約されるよな。

にしても大方の予想通りメンテ終わらんなぁ・・・

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 16:55 ID:nf58mVO/0
人のIWが消えるまでその場を動けないのが問題なんだよね

ソロWIZの主要狩場でやらなければ特に苦情はないと思うけど
高レベルの人の効率低下とデスペナの可能性を考えると
個人的には使う気にならないな

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 16:59 ID:4T3H2S1+0
ageるな
最近のwizは周りの迷惑考えて、
通常狩りでIW使うことなんてまずない。
SW持ちがかなり増えたのでIWの使用機会はない。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:27 ID:DAgAPmFj0
ageちゃならないルールなんてあったっけ?

SWとIWは全く使い道が異なるぞ
両方持ってるけど、まとめて倒すにはSWじゃ無理だし
強力な遠距離スキルを持ってたらIWじゃ無理だ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:28 ID:9EOQ1wTB0
いわゆるsage厨房というやつだな。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:35 ID:hJR9eGIP0
>>72で言われてるように
IWもsageも結局はルールでなくマナーなんだよな。

使いどころを間違える、又は知らないと迷惑になる。
但し、決して強制するものではないということ。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:40 ID:da2eDH3M0
ヒマな時、最下層にいってごつミノを倒してくる時に
ヒマな時、ピラ地下にいってアモンを倒してくる時に
過疎狩場でのちょっとしたアクセントに

そんなアナタにオススメするのはこのスキル
今なら15000SPにて販売中!

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:42 ID:DpqN14EU0
ごつミノに使えんの?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:50 ID:DAgAPmFj0
氷D動画・・・
数今イチって上のほうで言われてたけど、まぁまぁじゃない?
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=3&divpage=51&ss=on&no=261141

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 19:29 ID:nfoPXQAL0
ソロ限定なら、+10料理よりブレスアイテムの方が得な件について

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 19:29 ID:cStR7l+D0
>>83
火力SUGEEEE
勝てる気がしねえな('A`)

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 19:31 ID:k0hh9EXvO
>>84
どっちも買えばいんじゃね?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 19:36 ID:nfoPXQAL0
>>86
そりゃそうだw
しかしとりあえず、なんか一個使ってみようかと思ってね

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 19:41 ID:LV7sTYov0
>>69
通れなくなると言うより、止まれなくなる。
どの状況でどの状態になるかは↓でも見てくれ。
ttp://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1109384470/91

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 19:41 ID:/kbQSDcc0
>>83
ポカーン

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 19:56 ID:U3oLY5gn0
>>83
これなんてエミュ鯖?
ここのDの敵ほぼ全て高DEF持ちで
白ダメでこんなダメージ絶対に出せないはずだが
錐と同じ効果のCでも挿してるならまぁわからんでもないが
このクリ率考えるとねぇ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:00 ID:DpqN14EU0
メギンなんじゃね?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:01 ID:nPD6Djwl0
>>90
LKスキル、バーサークの仕様を見てくるんだ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:02 ID:ZGr2+Vym0
おれもエミュかなって思ったが
str120 +10QSカタナ Dサインらしい
ステは一瞬見えるがstr99?+21
Luk70 VIT30? のLK
S>L>V のバーサク村正LK(珍種)?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:03 ID:N9rCVazH0
>>90
ゲイズティと氷巨人以外defは大したことないぞ?
白キッコロの小さいほうがdef12+24、でかいほうが22+72しかない
ゲイズティはdef65+20だけど、クリダメ4kに対して白ダメ1700ちょいだったから
オラブレや修練を考えればおかしくもなんともないだろ
先入観だけで話すなよ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:05 ID:vxY3zZ5w0
流れをぶった切って質問
TSのエフェクトってLvによって変わりますか?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:31 ID:8Qgmotq10
no

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:39 ID:t7aiSrVo0
相方のプリの下手糞ぶりに絶望した>氷D

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:47 ID:YODHpeWN0
>>83
これだけ数がいればAMPLoVが光りそうだな。

他のいろいろな職の動画も見てみたい気がする。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:53 ID:TP0C3/ezO
アイテム課金の様子はどうですか

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:55 ID:ZGr2+Vym0
>>97
韓プレイヤーはフェン付変えしてなかったり状態異常放置とか
日プレイヤーよりも下手ぽい動画ばかり見るね

前、未実装215に
氷D3階レス629リンカーとレス630JTペア狩りがあるよ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 21:15 ID:+X5HHjOX0
でも韓トッププレイヤーのレベルは高いんだよなw

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 21:37 ID:3z+TtsC30
そもそもその>>630じゃ素Wizプリペアでサクサク狩られていた氷Dだから、
そりゃ転生職ならねえ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:07 ID:au52UfL40
>>84
なぜ?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:14 ID:nPD6Djwl0
>>103
IntとDex両方+10するとして
ブレッシングLv10スクロール 1個 4分 5円   1時間 75円
料理               1個30分30円*2 1時間120円

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:17 ID:7MPqyI430
まあまて、料理は「死んでも効果持続」というメリットがあるぞ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:22 ID:Lj7FVq7z0
ブレスとかのアイテムだとタゲ誤爆が頻発するからダメだな。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:23 ID:qtT8zIoU0
所詮忍者の忍術もIWも同じさ

存在自体が迷惑


相手に悪いと思ったら使うな
どうでもいいと思うなら使え

全て修正が入ればいいけど、いつまでも修正されないのも一緒

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:25 ID:7MPqyI430
>>106
課金スクロールは使用後詠唱なし使用者に対し即発動エフェクトあり

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:27 ID:au52UfL40
あーなるほど、ブレスはDEXもあがるんだったな・・WIZ失格だぜ。
INTだけで計算してた・・Or2

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:38 ID:Lj7FVq7z0
>>108
確認してきたらその通りだった。


IWは一時期のSWのように、ここぞというときに使うと光る。
普段使わなくても、いつでも使えるようにはしておきたい。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:50 ID:7ROIVSPD0
生体スレより
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1165283519/461
> セイレン→スパイラルピアース追加
> カトリーヌ→ナパームバルカン追加
> エレメス→メテオアサルト追加
> ハワード→カートターミネイション追加
> セシル→シャープシューティング追加
> マーガレッタ→周りにアスムプティオ

しかも、Kro公式に以下の文。
■ サクライサーバーパッチ内容
- セーフティー月が近接して使う魔法攻撃も防御した部分が修正されます.(19日 11:50追加)

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:52 ID:7MPqyI430
香取狩れなくなるのか…

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:54 ID:7ROIVSPD0
スパイラルピアーズは、遠距離。SWで防げない。SWでのセイレン狩りもできなくなる。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:00 ID:7MPqyI430
3セル内なら貫通しないんじゃないのか??

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:00 ID:zaM7iLsx0
>>113

ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=3&divpage=51&ss=on&no=261186

ロナはスパイラルピアースを使うようです( 歳月途中スパイラル音がします)
スパダメージはイミュンプロムヘルオブゴエコー状態だけでプルエムで 1505ずつ 5バント ;
そして前に使わなかったスペアブーメランもまた使うようです( どのぐらいはサクで使わなかったそうです)

追加 - ロナのスパイラルピアースは歳月に阻まれることを確認しました

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:00 ID:zaM7iLsx0
あ、歳月=SWね。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:02 ID:7ROIVSPD0
おお、thx。SWで防げるんだな。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:17 ID:eL5WVCBO0
SWで魔法防げないんじゃカトリはソロじゃもう無理だな

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:22 ID:uys6vhew0
>>118
VITあがってディビーナ効きにくくなったら、PTでもかなり恐ろしいな。
アンフロ風鎧+風レジストPで前衛が耐えて、その間にアローバルカン&DS&指弾で落とす、か?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:23 ID:DAgAPmFj0
SWで魔法防げないってまじかよ・・・
大部分の魅力が失われたな
まぁ、本来は物理攻撃しか防げないって仕様だったから文句は言わん

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:30 ID:lOt/JsRk0
SWダメならオウルバロンも倒せないなんて
俺にRO辞めさせようとしてるのか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:31 ID:DAgAPmFj0
つーかソロもPTも含む生体自体がなんか絶望的に見えてきた・・・。
サクライといえどほぼ実装される、愚痴ってる暇なんかない。今のうちに稼いどこうか。

http://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/214/1166499840/screen033.jpg

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:42 ID:5S5a058R0
SWオワタw

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:44 ID:Dit3WqTc0
GvでSG撃った時、カイトとかで反射うけて死んだ場合や殴られて死んだ場合

全8ヒット中3ヒット目で死んだとします。

死んだあとの5ヒットは敵にダメージ入ってますか?

体感と経験では入ってる気がするんですが・・・。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:05 ID:sPoDz+SP0
ロード挟むとダメと、先人の教えを忘れたのか
まさか過去ログ読んで無いとか言わないよな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:38 ID:1+ceruam0
でもネコMAPから竜MAPに行って即SG1したあとネコMAPに戻るとプティとか凍ってるぞ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:40 ID:sx7Km2hn0
ロードはさむとだめとか誰がいったんだよ
オーラカトリのSGは宿屋もどっても発動してるぞ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:22 ID:TKEx7NSn0
死んだ後少しは当たる

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:23 ID:1+ceruam0
通常狩場では死んだ後の魔法は効果あるね。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 02:14 ID:6ryRzA9r0
詠唱の途中に殴り殺されても、フェンつけてれば死んだまま詠唱が続いて
魔法が発動した昔が懐かしい。
俺は死ぬが、俺の最後の力で皆は生きてくれって感じ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 02:57 ID:1+ceruam0
今後の生体ソロ予想

セイレン
 悪魔化。スパイラルピアース実装によって引っ張るのが更に困難に?
 現在スピアブーメランはしてこないが、この頃になるとまた復活するらしい。
 複数来た時のやり過ごしクローキングも悪魔なのでできなくなる。
 ただし、SWにのってSGという手段で倒すことはまだまだ可能であると思われる。
エレメス
 悪魔化。インビジブルアタック(隠れながら攻撃)+ソニックブローが恐怖。
 インビジブルアタックの頻度は不明だが、Si、SiB、SWなどの対策は必要。
 メテオアサルトをしてくるようになるが、SWで防げるので倒し方は変化なし。
ハワード
 水属性化。カートターミネーションも実装。
 なんにせよ、従来のように近づかれたら終了なわけで。
 QM→JTやJTクロークなどで倒せないこともない?IWは知らないけど飛ぶ?
マガレ
 VITとDEF上昇、アスム使用。
 アスムの頻度によってはソロで倒す時間も倍増する。
 また、沈黙杖を駆使しようにもVITが上がるので大きな効果も見込めない。
カトリ
 VITとDEF上昇、魔法コンボがランダム化、HD・LB・SC・FW・ディスペルを使用。
 使用魔法がかなり増え、VIT上昇によって沈黙耐性も付く。
 そもそもSWの仕様変更によって魔法が防げなくなるので、恐らくソロでは狩れなくなるMob。
セシル
 AGIアップを頻繁に行うようになり、シャープシューティングも使用してくる。
 一撃必殺のスキルがなかったのでハエなどで逃げる猶予もあったが
 ♯の使用頻度によっては即死の危険性も。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 03:19 ID:MHYWRUtk0
難易度が セイレン>ハワード から ハワード>セイレン になりそうだな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 04:34 ID:w1RLdybb0
はいはい僕の妄想は持ち込まないでね

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 08:06 ID:2Hi1v7Mt0
SpPがSWで防がれる仕様に変わったってことかいな。遠距離物理スキル一般はどうなんだろ?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 08:10 ID:PrATphz7O
防げるって書いてある。
つーか133が煽ってる理由がわからん

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 10:35 ID:jxqS/ito0
遠距離物理だって3セル以内はSWで関係なく防げる。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 10:43 ID:tDzdP9FN0
>>131が妄想しすぎだからだろ
カトリ:ディスペルを使用。
何の職業ですか?ww

ちなみに今までSピアス使うMobがいなかっただけで3マス以内ならDSも防げた。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 10:49 ID:LQ2fXXFa0
>>137
ttp://sample.s112.xrea.com/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%A4%CE%CA%D1%B9%B9#we787b4d

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 11:19 ID:W1LDdPvW0
なんかマジスレも\(^o^)/オワタって感じだな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 11:21 ID:dUn/QAsO0
念とってない俺には何も関係ない話だな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 11:34 ID:vW8VDsEt0
再振りしてSW取ろうと思ったら修正来るのか…
89の廃wizなんだけども修正来るのわかってても取ったほうがいいのかなぁ?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 11:40 ID:yX3IpEoA0
来ても\1500払えば戻せるしとりあえず取って
今のうちに存分に使え。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 11:46 ID:jxqS/ito0
SWの使い道は生体のみじゃないしな

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 11:46 ID:2Hi1v7Mt0
そもそも今までカトリ対策にSW取っていた廃WIZがはたしていたのか考えてみれば・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 12:59 ID:pFpPhT880
魔法全般→SW防御不可(仕様orバグ修正)
近距離物理攻撃→SW防御可能

遠距離物理攻撃
3セル以内→SW防御可能(従来通り)
4セル以上→SW防御不可(従来通り)

てことでおk?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 13:21 ID:PrATphz7O
>>131のどこが妄想なのか分からん。変更来たらほぼあぁなると思うんだけど。
突っ込み入れるとしたら、ガイル対策のブラスターと、カトリがNV使うのが抜けてるくらい。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 13:40 ID:LQ2fXXFa0
未実装スレやら生体スレ見てない情報足りない奴が馬鹿さらしただけだし気にするな。

エレメスんところにはちゃんとSiBと入ってるぞ。
だがブラスタしといても接触&攻撃&スキル発動が1セットで死にそうだし、
もしセシル横湧きとかで飛んだとき、着地と同時にブラスタ発動→死が見えるからブラスタは微妙じゃね。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 14:11 ID:XNogjmel0
>>147
SiB発動中に飛んだら着地後のそれを見越してすぐハエ押せばいいだけだと思うんだが。
その辺の対応すらできないならそもそもセシル横沸きにすら反応できず死んでると思うぞ。
横沸きで即攻撃されてのハエと、ハエ飛んだ直後のもう一度ハエなら
飛ぶことが決まってる後者の方がまだ反応早いはずだし。
横沸きはいつくるかわからないし、戦闘中はハエSCから手を離していることもあるだろうけど
一度ハエ離脱した直後ならハエSCに手がかかった状態だろうから。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 15:49 ID:7T5TvEXP0
飛んだ先がMHでSiB発動した場合一瞬で沈む。
まだセシル横湧きの方が反応しやすいよ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:14 ID:C6NINeE60
こちら過疎鯖Hiwizだが、カトリ、マガレも狩った方が美味いのか?
そのためにQヒドラ杖作ろうか迷っている
つーかマガレ狩るとしたらピアレスリボンも作らなきゃだめじゃん
金もかかるし、重量的にもつらいな・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:17 ID:C6NINeE60
連続投稿すまん
MCじゃなくてGFで狩るのはどうなのだろうか?
両方の狩り方を試したことのある人いたらGFの使用感を教えてくれ
GFの使い勝手次第ではスキルリセットしてGF取り直すのも手だよな・・・

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:19 ID:Vh14B1EB0
>>150
ピアレスなんざ、んな高いもんでもないだろ
Wizて滅茶苦茶金貯めやすい職業なのに

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:22 ID:D6sAQ3rG0
ピアレスって、持ってる人は他の狩場や対人でも使うよな?

GFは、動けないのが癌

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:25 ID:C6NINeE60
>>152
ピアレスよりもQヒドラ作るのにかかる費用12Mがつらい

>>153
マガレカトリに対してもあまり使い勝手はよくないってことか

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:36 ID:XNogjmel0
>>149
だから攻撃食らっても被ダメキャンセルでハエ使えばいいだろと。
SiBの状態でハエしたらもう次は出た瞬間攻撃食らうぐらいの気持ちで
ハエ連打するぐらいの覚悟しとけってことだ。
もっというならSiBの効果が切れるまでハエ連打すればいいと。
ハエ後の敵見てから反応できないのなら。

>>151
GFはソロで使うもんじゃないと思う。
ペアならカトリとかマガレを同時とか、この2種類を複数匹同時に狩れたりで便利だが
そういう機会はあまりない。
単体ならMCの方がいい。五月蝿いし闇水面倒だけど。

ピアレスは対人は使うだろうけど、生体以外の狩場で使う場所ってあるか?
そんな頻繁に沈黙になるような狩場記憶にないんだけど。
たまーになる程度なら緑Pでいいし。
マガレは戦う以上は頻繁になるからピアレスが必要なだけであって。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:38 ID:yX3IpEoA0
>>149
暗転無敵がなくなるからな。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:40 ID:C6NINeE60
>>155
thx
QヒドラでMCするわ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:46 ID:AdtOOAFN0
オボンヌで使う

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 16:48 ID:YpeN9yJJ0
Qヒドラ使おうがカトリマガレを狩る方がマズい、狩れば狩るほど時給は落ちる
だがしかし事故死率はきわめて低いので、自分の死亡頻度と相談するといい

過疎鯖でSG中にセシル沸きとかFW抜けとか無いならいいんじゃない?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 17:54 ID:7T5TvEXP0
>>155
まあ実際ハエ連打じゃないと無理と言ってもいいくらいだな。
暗転が終わったら既に倒れてたりするし。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 18:57 ID:1+ceruam0
>>159
前衛DOPだけを選んで狩るのと、
後衛DOPも好き嫌いせずに狩るのでは
断然後者のほうが効率が良かったよ。

前衛だけノンストップで狩れれば、処理の速さの違いでそりゃ効率はいいけど、
「敵を倒していない時間」があるとどうしても効率は落ちる。
鯖によるんじゃない?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 19:07 ID:1+ceruam0
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.gamehankook.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dscreen4%26page%3D2%26divpage%3D49%26ss%3Don%26no%3D261338&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

とまぁ、カトリはガンバンまで使いだす始末らしいので
こういう議論も今のうちだけだな・・・

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 19:41 ID:AdtOOAFN0
過疎鯖だとどこ行ってもセシル、セシル、セシル
んなもんでWizでカトリ倒そうが避けようがたいした効率にならん

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 19:45 ID:MGsbXNiR0
ぜひカトリ嬢にはEST使ってほしい。ショックエモとか出したら最高だ。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 20:20 ID:tYmSTq1Y0
>>164
対象の画面真ん中にカトリのステがどどーんと出る
新手の妨害スキルになりそうだ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 02:19 ID:9fDqRIRPO
SWは将来敵の魔法を近距離でも防げなくなるわけだが、
ヘビーガードや四つ葉アクセで敵の魔法を軽減するのも不可能なんだろうか。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 04:31 ID:C40KBTZn0
それならwizにとってはマイナスだけの修正じゃないですね
対人やる人限定ですが

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 05:11 ID:miKqlYic0
何を言っているんだ
SWは元々近接物理攻撃を防ぐという説明。魔法を防げたのはバグ。
ホルンは物理魔法に関わらず遠距離攻撃を防ぐ。ホルンはこのままですよっと。
都合のいいように解釈するマジって嫌ですね。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 08:10 ID:1E/nJJAc0
何を言っているんだ
ホルンもアリゲも遠距離"物理"攻撃のダメージ減少という説明。
魔法を減少できるのはバグ。
都合のいいように解釈する奴って嫌ですね。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 09:14 ID:ZtTrgHtM0
二人とも一行目と四行目を削除して書きなおさないと、香取先生の氷雷コンボの刑

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 09:23 ID:A+3jY6L90
       ノ
   / ̄ ̄`ヽ
  ./ | |ノ|ノノ|レ)
  @| |T T||
   `>フ、'イフ  < ユピテルさんダー
   /::/:(_`'_):|
   |:‖:|| ||:::|
   |::』::||_||:/
   `='| |/='
     〉Y|
    ヽ_)

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 09:35 ID:/l7k/OWY0
どーせ何が仕様変更されてるか検証した後に再度考察するんだ

予想そのものがTOMですよっと

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 10:22 ID:wQMUKRfx0
つか、仕様変更されたら「変更される前の状態はバグだった」って結論が頭悪い

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 11:37 ID:gk/P8Htf0
SWとってる人は7で止めてる?10まで取る?
10あってよかった〜ってどんな時?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 11:52 ID:jiyoUXdt0
>>174
スキルポイントが余ってるんなら10だろ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 11:53 ID:9mObj8H80
>>173
それは癌砲に言うべき文句だ。
告知とかが甘いから、そう結論付けるしかない。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 11:55 ID:sSSCFggn0
流石にSWの修整に文句は言えないな

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 12:06 ID:asmA+Tao0
もともとSWは物理しか無理だったのがいつの間にか魔法もおkになったんだよな
説明文も物理攻撃が回避、って書いてあるし、いつ修正されてもおかしくない、
って心構えだった奴らが多いはず。少なくとも、魔法防げるようになったときは
そういう奴ばっかりだった。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 12:08 ID:M5n1k6bX0
説明文が間違ってるんだろ。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 12:18 ID:asmA+Tao0
そうだったとしても元々が物理攻撃のみ回避可だったからな。

不利な修正されると騒ぐけど、有利なバグが出ると喜んで使うってのは昔からだな

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 12:22 ID:wgk4AsB20
きっちり公式HPでかかれてたWBのスプラッシュ効果すら
後からバグと言い切ったところだし
仕様だバグだとこっちで騒いでも意味が無いことだと思うが

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 12:34 ID:E3FEcqKQ0
>>181
同意
こっちが決め付けても意味なし

所詮決めるのは癌や重力

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 12:41 ID:B8VzWVdZ0
>>174
時計4や火山1や生体のようにSWSG狩りする場合、7と10では被ダメの多さや安定性が段違い。
ちょっと横湧きに備える程度で使うなら7でも問題ない。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 12:53 ID:fEGC5agu0
スキル性能変更というよりシステム的な修正っぽいから予想外に早く来る可能性もあるな。
順番的に次は悪魔化や魔法ランダム化だが、SW魔法防御不能もセットで来やしないかと・・・
ボスノックバック無効も韓実装から間を置かずに来たよな?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 13:06 ID:6PIkKCJj0
他の大型パッチとかよりは早かったけど
それでも数ヶ月のタイムラグはあったよ
春ぐらいに来るんじゃね?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 13:14 ID:fEGC5agu0
>>185
早かった気がしたけど、それでも数ヶ月経ってたか。
まぁ、いつ来てもいいように心の準備はしておこう。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 13:58 ID:ZtTrgHtM0
これからはMHPが8kを超えるI>V>D廃WIZが
ブラギに乗って生体を制する時代となるのだよ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 14:19 ID:wgk4AsB20
そんなにハワードに掘られたいのか

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 14:40 ID:vTUTEI3F0
>>181-182
AMP変更前ここであれだけ騒いでたくせに、今更そんなこというのも寒いな・・・ww

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 14:45 ID:oOzr9ToO0
VITでみた魔術師の歴史
1-10  幼児体型   ←一般的素wiz
11-29 貧乳     ←今の廃Wizはこの辺
30-59 標準スタイル
60-89 巨乳
90-99 爆乳     ←未来型生体廃wiz・・・?

  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
女の人を胸で判断するのはよくないことですヨ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:19 ID:asmA+Tao0
韓国の仕様変更が早めにこっち来た例というと、
ASカードが魔法に乗るようになってしまったパッチかな。
ただし、これの修正は韓国では即座に修正されたが、日本では数ヶ月放置された。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:27 ID:E3FEcqKQ0
>>189
騒いでたのはお前含めて数人だけだったかもしれない
前からいる住人はすっかり諦めてたしな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:32 ID:9fDqRIRPO
↑典型的な詭弁だな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:34 ID:asmA+Tao0
RO2にはマジシャンはいないんだな・・・
3Dの大魔法を見たかったよ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.12/20061220201532detail.html

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:38 ID:sSSCFggn0
>>194
確か2、3種族から選ぶんでしょ
Normanとやらには無いけど、他の種族にはあるんじゃねーの

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:40 ID:9mObj8H80
>>194
まだだ! まだ分からんよ!!

>計6種が公開されている。
       ~~~~

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:46 ID:ZtTrgHtM0
>>192
×前からいる住人はすっかり諦めてたしな
○前からいる住人は騒ぎにうんざりしていたしな

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 16:05 ID:Vj3wPFt20
>>174
生体でセイレン2体orセイレン+ガイル食う時は10あって良かったと思うよ
その他にも男+女とか食うときも10あった方がいいんじゃないかなぁ

SWなんて基本的に何回も使うもんじゃないから(ジェムの関係上)
取れるなら10取っておいた方がいいよ
安定度が大分変わる

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 16:58 ID:7MjQM0Li0
7→10取った身からすると、初弾のSG1で少し手間取ったとき、途中で横湧きしたときに
死ぬ確率が減る

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 18:05 ID:wbT42VJS0
I>D>Vの俺にとっては10すら常にレッドゾーン

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 18:33 ID:asmA+Tao0
SW7だとガイルセイレンを隣に張りつけた状態でSG1するのは
DEXカンストしててもギリギリなんだよな

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 20:03 ID:miKqlYic0
SWの前提にスキルポイント13も消費している。それでSW7というのはちょっともったいない。
SW7を個人で使うのであれば構わないが、PTでHiPriや教授がSW10持っている場合、
wizがSW7では出しずらい。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 20:08 ID:asmA+Tao0
PTの場合だと12回も回避する前に倒してしまうな・・・
SWは一時しのぎであれば十分、よって詠唱の短い7でもOk。
そんな過疎鯖

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 20:40 ID:ZtTrgHtM0
>>194
Enchanterがそうじゃないの?一般に戦士・魔術師・僧侶・盗賊が四大職業の
剣と魔法ファンタジー世界で、魔術師抜きってのはないでしょ・・・

ただ感じとしてはソードワールドのソーサラー、いやガープスの魔法系スキルに近いかな。
攻撃より味方の強化のほうが得意な感じだから、ROの攻撃魔法重視とは感じが違いそうだね。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 20:51 ID:u8C4gM3p0
Enchanterじゃ派手な魔法でどっかんどっかん敵を倒すってことはできなそうだな…
やっぱりWizardかSorcererであって欲しい。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:04 ID:4tEzWUuw0
>>203
詠唱の短い7でもOKって、詠唱は7以降ずっと時間同じなんだが。
回数は短いとは言わないし、どういう間違えだ?
「よって回数の少ない7でもOK」なら意味は通るんだが。
それともそのままで別の意味が?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:05 ID:ncz6mIvI0
魔法系でもリンカーっぽい職になりそうだ
まあ、それ以前に、現在でのハイエンドゲーム用PCくらいのスペックが必要そうだな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:06 ID:asmA+Tao0
>>206
回避回数の多い8〜10のほうがもちろんいいが、
一時しのぎのためだけなら回数が多くなくてもいいので
詠唱が短くなる限界の7でもOK。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:43 ID:QCiv82910
空気を読まずに質問失礼します。
当方棚臨でwiz募集しない鯖の廃wizなのですが、棚にwizを募集するって鯖があると聞きました。
そういう鯖のwizはどんな仕事をするんでしょうか?
棚挑戦したいです。・゚・(ノд`)・゚・。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 21:49 ID:y3vHFHAR0
>>209
タナトス情報交換スレ 4
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1165508375/

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 22:55 ID:12C1Jo490
SW10を7にしてどのスキルを取るかによるな。
逆にスキルポイントが余るのであれば、
SWはなんの躊躇も無くWIZポイントを振り込めるスキルだ。


SW10持ちAGI型の俺が言ってみる。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 23:03 ID:4tEzWUuw0
>>208
ん、つまり「限界」辺りが抜けてたって事だよな?
203はただの書き間違いって事でOK?

>>209
臨時は知らないけど、よく誘われはするよ。
執行と監視にAMPSG。
SG通らない天使には共闘入れて一応QM置いてぼーっと。
後はSWとか色々。

教授・クラウン・スナ辺り揃ってるとあんまりする事無いけど。
揃って無くても廃Wizがいればいけるって意味でよく誘われる。
火力がSPPとかSbrだけとかだと大量に執行とか来たときどうしようもなくなるから。
教授・クラウンは絶対数も少なくて集めるのがなかなか面倒らしいけど。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 00:36 ID:f9aX05LH0
>>174
生体・アビス等での一部固定狩りの時は常時SW置いておく感じだから
7の持続時間35秒じゃ短かいと思うわ
やっぱり余裕あれば10取るべきだと思うよ。

>>209
Lv90超えるとタナでもトレイン狩りがメインになるから
廃Wizはかなり人気だな
まぁ、そこまでくると前衛様の実力にもよるけど・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 00:56 ID:el/w8qg00
ニュマの邪魔になって常時SWとか無理
俺はクロークしてる

215 名前:174 投稿日:06/12/22 00:57 ID:xuawce4+0
軽く質問しただけなのにこんなに意見聞けるとはw
マジスレはいい人多いなぁ

というわけでSWを10取りました。
みんなありがと〜でした。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 01:02 ID:fYE6sH5U0
語りたがりが多いからなw

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 01:09 ID:v5L+RLns0
テンプレ見て色々狩場を見つけているI>D素ウィズです

Base70〜時計に行けると書いてあったので行ってみたのですが全然おいしくありません
現在Base79ですがそれでもまだ窓手の方が時給がいいです

自分が下手なのかある程度レベルがないと時計はおいしくないのか分かりません
窓手ではWBとFB、時計ではFWSG割りで狩っています

時計で時給1,6Mまで出せるとテンプレには書いてありましたがそこまでできるのはどれくらいのレベルからなのでしょうか?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 01:12 ID:el/w8qg00
>>217
テンプレの時給値は本当に参考程度に留めておいた方がいい
狩場や鯖によっちゃ参考にもならない場合もあるし・・・

時計で1.6M出すには、ノンストップでMHばっかり効率よく潰せないと難しい。
少なくともLv90台でDEXもあがり、LvのあるSGの詠唱を満足にできる頃でないと
そこまで高い効率は出ない狩場だよ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 01:40 ID:Vs5Ursky0
1.6とかになるとほぼ2極完成とかじゃないと厳しい気もする

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 01:42 ID:yrWppgVm0
テンプレに、効率重視なら真っ先にINTをカンストってあるんだけど、
これは素Wizの場合?それとも廃Wizでも真っ先にINTをカンストが主流?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 02:02 ID:2aXA5Ybh0
転生後も、結局効率ならIntカンスト一択。
Int上がれば上がっただけ、Int装備を外して色々装備出来るしな。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 02:11 ID:xwSDlNis0
既出かもしれんが、Wikiに書いてなかったので質問です。

生体で超Flee化?したガイルやセシルに対してQM5ぶっかけても、
冠が全然あたらないといってたんだが、
超Flee化ってAGIが思いっきり上がり、それに伴いFleeが増加するものだと
思っていたが、ただ単純にFleeが増加して基本AGIは増加しないのものなんでしょうか。

すいません。教えてください。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 02:18 ID:KsGvhMIb0
AGIが3倍化するというのが通説
当らないのはQMの減少分が敵のFlee上昇値に対して少なすぎてHIT全然足らないからです

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 02:20 ID:17NKJ/gv0
>>222
AGIが3倍になった結果Fleeもその分増加する(ハズ

QMはLv5でも50までしか要Hitを下げない(ハズ)

50かそこら下がった所で当たる相手じゃない

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 02:27 ID:xwSDlNis0
>50かそこら下がった所で当たる相手じゃない

QMの限界って50だったのか。
50%減少なら理論上命中率100%って言っていたんですが、
確かにそりゃ無理ですね。

参考になりました。ありがとうございます。
あああ、生体PT用にQM5ほしい為にキラキラ買ったのに、またキラキラにお世話になるのか(涙

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 03:48 ID:kCDNLPmN0
('A`;)

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 03:56 ID:1RRGKISD0
話しぶった切ってスマン
coolなマジスレ諸兄にお伺いしたぃです。

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8567?ref=topics
これってさ
(30日)
1500+2100=3600
3600-3150=450円の得

(90日)
4500+3250=7750
7750-6820=930円の得(30日換算310円)

(360日)
18000+5500=23500
23500-20000=3500円の得(30日換算291円)

30日分を買い続けるのが一番お得なんジャマイカ?
こういうのって普通360日買ったほうが
得するようにできてるんじゃないの??

あと、料理の安売りとか、、
ttp://www.ragnarokonline.jp/netcafe/ticket/ticket_061006/
フベルゲルミルの酒(大)を買い込んでしまったばかりなんですがががg

orz

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 04:10 ID:Vs5Ursky0
30日のやつを買い続けたら1年で252,000pointも買うはめになっちゃうんだぜ?
ついでに30日のがショップポイントが占める割合が大きい
つまり30日を買う人のがお得意様なんだからそりゃ割引も大きくするよ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 05:05 ID:xKE6X+AR0
中学校の問題です。
30日=1500円として以下の式に代入し
1Pあたりの代金を小数第四位まで求めなさい。

30日+21000P=3150円
 1500円+21000P=3150円
 21000P=3150円-1500円=1650円
 1P=0.0785円

90日+32500P=6820円
 4500円+32500P=6820円
 32500P=6820円-4500円=2320円
 1P=0.0713円

360日+55000P=20000円
 18000円+55000P=20000円
 55000P=20000円-18000円=2000円
 1P=0.0363円

1P辺りの値段は360日が安い。
360日課金した場合、余分に払う金と得られるポイントは以下の通り。
19800円=252000P 30日*12
9280円=130000P  90日*4
2000円=55000P   360日*1

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 05:16 ID:Fp0vwQUE0
有料アイテム販売について語るスレ 5コイン
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166509922/

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 07:27 ID:uzDG9Gw+0
絶望させない為に一応訂正しておいてあげるけど
90代でタナトス行きのときに廃wizが役に立つみたいに匂わせている213みたいなのが居るが
現実は違う
90代になると逆に廃wizはどうしようもないくらいにゴミになる
低レベル時にしか使えない
誘われるのは身内・知り合いだからで、臨時という枠で考えるとTOM
90代ならもうスナもかなり育っているので、後衛として入れるならスナ×2になる
火力が違いすぎるからな
廃wiz入れるくらいならSBr入れた方がまだマシってなる
さらに、高レベルスナって結構多いから(これは鯖次第かもしれん)尚更枠がない

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 07:47 ID:xKE6X+AR0
90↑は砂複数入れてブラギ#で安定
SGがタナで効くのは執行相手に火力になれる70〜80くらいまで

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 08:29 ID:wuRC9DZ+O
実装時から、タナトスで廃ウィズは「必須ではない」と言われてたな。
あれば便利なくても平気なHD的位置付けだ。

でもHDも生体ジュピで活躍するようになったなぁ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 08:33 ID:5jOb7oRr0
LVカンスト廃Wizを持っててWiz一筋の私が思うに
わざわざ合わない新MAPとか無理して行かなくてもいいってこった。
とことんWizをやり込みたいのなら公平組みやすい各レベルにWiz作って
育成が難しい職とかを引っ張る役目をすれば感謝されるのに・・勿体無い。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 08:44 ID:a7qoFt9J0
そもそも前の議論はちゃんと鯖による違いを考慮している。
>>231は独断で一般化しすぎではないか。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 08:50 ID:wuRC9DZ+O
>>234
レベルカンストして感覚酔ってるのか?
みんながみんな、感謝されたくてWIZしてるわけじゃないだろ
無謀だろうとあらゆるMAPを制覇したいなんて考えてる人だっているんだし。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 08:50 ID:bUSqXY8Y0
俺はもう一生ADでいいよ
みんな生体だのタナだの行きたがるので勝手に行ってくれば〜で
素プリとのペアでも3Mくらいは出るし、アスムとかあるならスコアアタックで4M↑狙えるしな
Jobだってなんだかんだで65まで来た
オーラになる頃には67くらいにはなりそうだし

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 08:59 ID:2U0PZZqN0
>>236
そういうタイプにはAGI系WIZオススメなんだけどな
ソロ狩場の広さは殴HPの次だと思う

タナ上層
ジュピ3F
アビス3F
オデンのヨウカン
生体3の一部Mob
以外はなんとかなるぜ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 09:55 ID:neN6UgzG0
あらゆるMAPを制覇するのはいいけど、それに他人を巻き込むなって話だよな
火力がWIZだけだと厳しいけど、火力がスナorAXだけでもなんとかなるって時点で劣ってるのは間違いない
火力2の編成だとスナ+WIZの組み合わせが良い感じだけどね

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 09:59 ID:Gw0mlrZU0
棚は鯖にもよるしどうしようもないところもあるだろう
うちの鯖は実装後どのLv帯も一度もWiz募集してるチャットなんか見たことない

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 10:23 ID:VRpvulDe0
うちの鯖では、Wiz2って選択肢もある。
AMPSGを交互に打てば、かなりの敵が沈む。
冠が居なくても「無理しなければ」行ける。
SGで全体に共闘が入るから効率も良い感じ。
Wizの募集がない鯖があるなんてここで初めて知った。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 11:00 ID:KHvoz9TK0
>>240
WIZを募集してるチャットがない鯖では、WIZが募集しても誰も入って来ないんだろうか?
そこのところを詳しく。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 11:19 ID:Gw0mlrZU0
>>241,242
チャット募集してるのは大体パラor教授or冠(途中交代でいろんな人がチャットを受け持ってたりする
Wizが棚募集してる所を見た事は一度もないし、チャットに入っているであろうwizも見た事はない

メンバーはほぼ「前衛(パラ>>LK)1or2、AX砂、支*2、教授、冠」がフツーかなぁ
どうでも良いけど大体最後に残るのは冠orAXor砂で、教授その他は大体早めに埋まる
冠が集まりにくい感じだから、冠抜きでいけるのならWizもアリなんだろうけどこれ以外ダメって風潮が強い

募集してる人が大体固定だから、一番低くてLvは73-83からって感じ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 11:20 ID:Gw0mlrZU0
あ、鯖は人が多くも少なくもない鯖
今の時間で±1200、ゴールデンタイムで±2500、Gv時±2900な鯖。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 11:51 ID:p46siZrZ0
タナトス情報交換スレ 4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1165508375/

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 12:28 ID:SOSa2rPK0
変な妄想よりはタナの話をwizスレで語るのは悪く無いと思うだけど
生体PTもゲフォニアPTもwiz主体で行く狩りじゃないのにここで話してるだし

今後wiz主体じゃ行けない狩場が出来たら、タナ(狩場専用)スレ誘導にして
wizスレは妄想スレにするの?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 12:29 ID:KHvoz9TK0
なるほど、結局自分で募集してみなくちゃ分からないということか。
タナトス情報交換スレは現行の4だといまいちよくわからないな。
前スレの3だとHiWIZは結構活躍できるようなこと書かれてたが。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 12:37 ID:2zuja9Dk0
なにこの、一昔前のアサスレみたいな悲観者の巣窟。
鯖内のWizたくさん並べて壁代わりに使えば少しは役に立つよ。
いってこい。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 12:42 ID:BuFjDTBG0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 展 .誘 ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  開 .導 だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ す    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ  パーティWIZはまず人を集める方法が
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ 最初に重要な情報だしな・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 12:53 ID:he+Gm8Sx0
>>240>>243と同じような感じの鯖だが、2度ほど臨時の募集見かけて
入ったことがある。

その時の構成はLK*2、ハイプリ、ハイWIZ.。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 13:20 ID:o76HZr8+0
HiWizは見た目が良いから他の事はどうでも良いよ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 13:56 ID:F/e1+z4b0
おかしな誘導多いよな。
その狩り場の最高効率出せるのがWizじゃなきゃ誘導するみたいな。
この理屈だと時計4ですら最近じゃ拳聖の方が効率でるから、時計4の話したらどっかに誘導されそうだ。

狩り場の最高効率職じゃなくても、そこをWizでどう上手くこなすかがWizの醍醐味だというのに。
Wizが向いてない云々じゃなくて、できることの中で何をすれば一番効果的かを考えるのが楽しいのに。
逆に向いてない狩り場の方が腕の見せ場。
向いてる狩り場は=ガスター10になるからな。
向いてない狩り場の方がやる事が多くて創意工夫が必要になって
試行錯誤してる人間とそうでない人間の差が出まくる。
BOSSが向いてないWizでBOSS行ってみたり、向いてないといわれる狩り場を工夫したり
そういうのが知識職たるWizだと思うぞ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:25 ID:thekF/A+0
>>246
ここはwiz妄想スレではないが、
理想だけを掲げて現実を見れない>>252みたいのもいることも事実。
言っていることは内容が不明瞭で現実と向き合ってないんだよな。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:39 ID:8l5VlCmI0
まぁ話戻るけどTiaでは棚募集してるのWizばかりなきもするぜ?

255 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:52 ID:BnEfQY+D0
GVで料理自費でINT・DEXブーストしようって思ってる奴は自分含めてどれくらい
いるんだろう?
マリオやゴス無しで常時INT140・DEX135とかなかなか素敵かなと思ってるんだけど。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:53 ID:kB6yBJKB0
>>253
違うだろうが。

その前までの流れか現実的過ぎ、効率重視過ぎた上に
変な誘導まで出ちゃって困るよなー状態だから
>>252が少しはWizを楽しもうぜって相殺フォロー入れてんだろが。
お前さん、そこは「そうだな、頑張ろうぜ!」と〆る所だろ。

その1レスしか見ずに、話の流れも分からずに
ただあげ足しかとらん奴はほんと困る。
多少文が変でも、何を言わんとしてるかくらい分かるだろ。

2度と来るな。

257 名前:Sara 投稿日:06/12/22 15:56 ID:P89QIZcM0
>255
自分で使いたいなら、人に聞かずに黙って使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2時間、料理をフルに使っている俺からしたら
人に聞かずとも使って当然の代物だwwwwwwwwwwwwww

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:05 ID:5lbheIJ50
>>257
いいからそのコテはやめろ
話はそれからだ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:11 ID:neN6UgzG0
>>257
今日はGvスレで大暴れしなくていいのか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:14 ID:yi5g0Pv/0
>>252
BOSSでWIZ火力は独占時なら他の追随を許さない
RSX モンラ ヤファ エドガ キンゴキ 道 超 オシ 顔 DOP 怨霊 ドレイク ハティ フリオニ ペクソ マヤ
までHiPriとペアでコスト5k以下
怨霊 黒蛇
は金剛モンクとペアでコスト5k以下
で倒せる
因みにどれも10分以内に倒せるから時間効率も悪くない

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:25 ID:thekF/A+0
>>256
そうだな、頑張ろうぜ!

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:48 ID:I1alCLch0
>>260
ペアでしかも独占時前提で語られてもねぇ・・・

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:50 ID:uZ2zn1dY0
別にいいじゃん

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:52 ID:BvitPBnh0
勝負したら負けるから、独占でもちんたらやってるとしんどいぞ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:56 ID:wLVyRb3a0
>独占時なら他の追随を許さない
独占してるんなら他は関係ないだろw
と思った。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:56 ID:mANIxBJk0
つ[SW]

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 16:59 ID:EG8XUQwm0
下手するとBOSSよりも他のプレイヤーのほうが厄介だしな
WizはBOSSの分野でも必要装備や消耗品に掛かる金が圧倒的に少ないのが利点だ
放置されやすい過疎鯖なんかだとまじおすすめ

268 名前:260 投稿日:06/12/22 17:00 ID:yi5g0Pv/0
>>262
対抗着たらチャンプなりアシデモなり出せばいいじゃない
>>264
ちんたらやってるって程時間はかからないと思うがな・・・
ペクソはSG効かないので除外するとしてこの中で一番時間かかるだろうDOPでも2分で落ちる

因みに書き間違いがあった・・・
HiPriペアのオシ→BAP
モンクペアの怨霊→オシに脳内変換お願い

なお、BOSSPTが常に2PTくらいあるような過密鯖は想定していないので・・・

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 17:04 ID:cCct9xeF0
ペアで来て阿修羅やADSソロに負けるのは単にヘボイだけだな。
SWやニュマの使い方ぐらい覚えろと。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 17:06 ID:Hh8+przM0
それ過密なのか?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 17:09 ID:6xD7R6nW0
旧鯖でも24時間2PTいるほど暇人ぞろいじゃないな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 17:18 ID:BvitPBnh0
うちの鯖だとSWニュマしようものなら凄い勢いで叩かれるな
晒しスレでボスは横殴り禁止とか言われる鯖だぜ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 17:23 ID:wLVyRb3a0
>>272
痛い鯖だなw
どこの鯖だろ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 17:26 ID:4DyWk20q0
アインでRSX対抗いたらIWばら撒くくらいじゃないとな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 17:39 ID:SOSa2rPK0
>>272
もし、鯖ルールでボス横殴り禁止ならSWとかニューマはwiz側が後から来たらだろ?
どうせ阿修羅やアシデモされてるボスには勝てないだから無駄な努力じゃ?

先にwiz側が狩ってるなら鯖ルール範疇内じゃ?自分がどんな狩り方してもokだろ
とそんなルールが無い鯖住民は聞いてみる。

276 名前:209 投稿日:06/12/22 17:57 ID:JjmDsb8J0
たくさんのレスありがとうございます
どうでもいいけど、もしかしたら>>243さんと同じ鯖かも・・・(´ω`)
タナスレ等研究して、今度自分で募集してみようと思います〜

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 18:57 ID:el/w8qg00
鯖別のローカルルールなど役に立たない

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 19:30 ID:K3w4+OcG0
>>272
どこだかしらんが、それBOSS厨の間で晒し合いになってルールなんて機能しなくなるぞ
SWやニュマは駄目だが阿修羅様が横殴りするのは許されるとかいうアホな鯖なら見捨てるな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 19:40 ID:djQjhfqy0
>>275
対抗が阿修羅ソロなら後から来て負けるとは限らないな。
防御手段のないモンクなんて一撃食らわせたら逃げるか轢かれるかなのが厳しい現実だし。
ADSソロ・ペアとかだと早めに追いつけばニュマ乙で圧勝。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 20:40 ID:QpS9+qmY0
>>272
典型的なRO厨の多い鯖だなw
そういう鯖はいろいろ大変かもしれんがcoolにやり過ごすんだ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:37 ID:44tR9GiJ0
Wiz2人で仲良く並んでアモンでも狩れよ、和むぞ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:43 ID:PyaxMLVP0
何を言おうがROできないこの状況では全てむいみ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 22:30 ID:xcS6cQx/0
>>281
アモンラーの悲劇か!

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 23:53 ID:8xRfE/Mw0
>>244
と同じくらいの鯖だけどWIZ募集は結構あるよ
臨時が過疎ってるからかもしれないけど
固定メンツに誘われたこともあるし
鯖によるからなんともいえんがタナ行きたいけど
募集がないって人は
一人で募集するよりはある程度要職をあつめてチャットたてれば
いけると思う。
そこまで効率を気にしてない人もいるからねー

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 23:56 ID:KsGvhMIb0
Wizにこられると立場なくて困る対単体職の情報操作ってことにしておこうか

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 23:57 ID:el/w8qg00
>鯖によるからなんともいえん
この文章だけで十分だ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 00:51 ID:l/fWIp1l0
最近追加された魔法
・サバニヨル
・ピ-スキルシダイ
・ゲッコーカエ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 01:10 ID:ADYKoq3T0
・メンバーシダイ
・グチスレイケ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 01:31 ID:U3X/fcc60
とどのつまりもうおしまいってことか。あれこれ考えてもどうにもならんしな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 01:46 ID:TOdeDYfiO
マジスレが良い意味で盛り上がるのは、
質問レスがあったあとの数レスと
魔法の置き場の工夫を語るときや、
新要素でWIZにとってプラスになるものが実装されてすぐくらいのとき
かな。

ただし、大体は議論が無駄に横路に反れたり、実装されてもいないうちに絶望して終わる。

近ごろは魔法検証も行われないしな。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 02:02 ID:U3X/fcc60
新要素は大概マイナスにしかならず、狩も対人もよくても微妙にしかならない役立たずになって久しいからな

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 02:24 ID:VikKRxiC0
良くも悪くもGv実装以降ダメになったな。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 03:03 ID:qTvZCyCMO
結局ダメなんじゃねそれ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 04:00 ID:QEB4y09W0
良くも悪くも駄目って意味わかんねぇw

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 04:37 ID:MEBVTecn0
ここを絶望スレと勘違いして寝言こいてるマヌケの言うことなど放っておけ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 04:51 ID:eET1/+d40
WIZの素晴らしさを改めて確認しよう

・装備にも回復剤にもお金がかからない
・PTの需要が高い
・ソロプレイでもただのクリックゲーにならない
・Gvでもそこそこ重要職
・女廃WIZが可愛い

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 05:32 ID:oDv7xpPE0
>>296
MyHiWizの横姿を見て絶望してる俺がいるよ?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 06:20 ID:WPie+hEV0
どっちかというと後姿が微妙っぽ
座りと正面立ちはいいかもしれない

>>296
別に改めて素晴らしさを確認しなくても、素晴らしいと思ったから我々はWIZを使ってるんだろ?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 06:35 ID:ByQlvuGZ0
>>296
♂廃Wizもイカスと思うぞ?そういう俺は素85で作り直して50転追込にうんざり中
♂マジってどうみても格好悪いよなあ 可愛く・・もないし

♀廃Wizのスキルポーズの可愛さは異常 これは譲れない

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 06:53 ID:WPie+hEV0
>>299
お前は全鯖のラウレルファンを敵に回した

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 07:00 ID:LNLmJcxE0
>299
男マジはハットとスマイルマスクをつけるとかわいいんだぜ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 07:19 ID:iSZarmZF0
タナ臨時PTっていうのは俺の経験ではこういう感じだ
70台から8-9人くらいで要職含めとりあえず枠組み固定しないで募集(前衛後衛支援等)してみて
待っても来ない職は別で穴埋め妥協してとりあえずいってみる(遊公感覚)

80台に入ってくると大分狩れるようになり、しかもある程度場慣れしている人達や
何度か一緒に組んだ人等々で知り合いが出来、半固定PT化が始まる

85くらいになってくると、人数を削って効率求めるパターンへと変化し始める
その際に一番不要になってくる職が削られる(例:チャンプ・廃wiz)

これ以上はほぼ固定PTと化す
稀に要職が不在だから募集というケースはあるが、それは大体冠か教授程度
それ以外の職はほぼ募集されない


番外
自分で募集する場合
俺93廃wizでタナ募集してみた
前衛はすぐ来た
でも、他は全くといっていいほど来なくてどうにもならなかった
3回くらい、平日の20:30から募集をしてみたが
一度も揃ったことがない
ちなみに、大体その時間の接続者数が2500くらいの鯖

なお、廃wizなら
ペア城募集したほうが人が来る確率は凄まじく高い

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 08:38 ID:ejDzHyTU0
AMPSGで時計4が廃屋化したが料理でINT上乗せされてウマーになる狩場ってどこだろうか
AMPSGだけじゃなくSGでも+10でウマーになる狩場とか検討しないか??

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 09:16 ID:HXeuhd1RO
社員が朝早くご苦労なこった

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 10:08 ID:8CZfHZbX0
まさか課金アイテムのせいでROの終わりが来るとは。
1年チケ買った奴は本当にかわいそうだ。
ユーザーにできることは、とにかく課金アイテムを買わないこと。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 10:30 ID:59a9tJp60
値段のせいで常用すると月額料金数倍だし、唯一期待してたデスペナ防止も糞仕様だし、言われなくても買いたくないな・・・

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 10:32 ID:ovhe9VAQ0
課金アイテムを買わないこと
それが今あなたにできる善行です

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 10:44 ID:/XgN5FtY0
Wサインでint133とか126+サインなど試行錯誤するのが楽しかった

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 10:52 ID:r/gOf0LI0
山田さん乙

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 11:38 ID:u21PKPof0
これまでは試行錯誤や脳内シミュレートで楽しめるゲームだったのに
今後は金払うかどうかが強さの決め手になるんだもんなぁ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 11:45 ID:ADYKoq3T0
金を払わず試行錯誤する気はないの?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 11:47 ID:pZsHMior0
フィゲルでソロの闇のルーン集めって可能です?
LV96HiWizでI=Dです。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 11:59 ID:ADYKoq3T0
>>312
可能だけど、いろいろと効率がよくない。
羊羹は狙わず、テレポとかしてプルスとスコグルだけ狙う。
タフなHPを滑り割で削りきる。氷雷も効くけどHPが多すぎる。
IWあれば1マス空けでスティルとかできるのかな。

ちなみに橋の上の固定湧きは経験値もアイテムを落とさないらしい。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 12:01 ID:XdeYJ3PF0
>>307
不正RMT業者乙

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 12:03 ID:TOdeDYfiO
つまらないレッテル貼るやつが住み着いているようだな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 12:21 ID:xhs5NuSY0
IWで封鎖して特化MCの方が楽だと思う>>313

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 13:13 ID:fwG7hvI40
生体臨時はつねにIWwizを募集してるが
スパイダーウェブがダメでIWならいいというのは一体どういう状況なの?
生体臨時数回入ったがIW使うことなかった

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 13:17 ID:QEB4y09W0
教授は火力になれないし蜘蛛糸のためだけに入れるとまずいじゃん。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 13:21 ID:eNIrgAeU0
教授は普通、阿修羅のSPタンクとして入れるもんだと思ってたが・・・

フルメンバーのPTだとIWはMVPを部屋ごと隔離して
飛ばす時くらいにしか使ったことは無いな、オーラ単体なら蜘蛛でいいし
教授いない白羽PTだと頻繁に使う

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 13:28 ID:wOpE2Yjm0
教授視点でいうと、IWのほうが蜘蛛より飛ばしやすいからだと思う

テレポする単体オーラなら一人で全て飛ばせるけど、
MVPになると一人だと、MVP取り巻きがいて厳しい
つまり、前衛がトレインしてMVPだけ蜘蛛引っ掛ける→CBなどで飛ばすけど、
IWだとIW→SGでwiz一人で飛ばせるのが大きいかな
SGの有効範囲も広いしね

それ以外だと思いつかない

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 14:20 ID:xhs5NuSY0
>>317
それは単に運が良かったんだね

蜘蛛がダメなんじゃなくて
蜘蛛もほぼ必須だがIWもあった方がいいってことでしょ
上にもあるようにMVPを蜘蛛で飛ばすのは博打
失敗したときの掛け金はPTMの全滅

今はバグか仕様かしらないが
LKDOPがスピアをつかって来ないが
つかってくる場合オーラLK飛ばす場合だけは
蜘蛛頼みだと危険だし教授だけリスクが大きい
IWあれば安全にいけるのにワザワザリスク犯す必要もない

あと定点箇所につくまでに細い通路が多いから
そこさえ封鎖できれば安全に進路を確保できる

後教授はSP交換後にSP0の場合咄嗟に蜘蛛出すことが出来ないことが多い

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 14:23 ID:xhs5NuSY0
ついでに言えば
WIZ募集は雷鳥の次にすぐ埋まるから

わざわざIWのないWIZを選ばなくても
すぐに別のWIZが確保できるってのもあると思う

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 15:34 ID:wOpE2Yjm0
教授のリスクについて少し書いておこうと思ったのでカキコ

弓は、タロット、インティミ以外は飛ばせない

WS → 一番楽に飛ばせる
LK → SBがあるが何とかなる
AX → INT24以下だと必ずmiss(一人で飛ばせない、蜘蛛2セル目からのATKで飛ぶ)
PR → 蜘蛛2セル目からのATK(魔法ではmiss)
WIZ → 魔法を気をつければいける

単体オーラについて
LKもWIZも2セルSWを並べて、以下のようにすれば無問題

オーラ敵□□□□□□SW1 SW2 □□□□
               ↑
               ここに最初に乗って、"3セル以内"に敵をおびき寄せる

□□□□□敵SW1 SW2 □□□□
        ↑
        蜘蛛をおいて、SW2へ逃げてCB

が、最初の釣りの時に失敗するとあの世に行く確率高し
俺自身が下手なのかも知れないが、あまりこの方法は使いたくない

やっぱりIWが一番楽だから、WIZにはIWほしいと思う

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 00:15 ID:UXMDsR5z0
弓はIW張ってチャージアローでもいけなかったっけ?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 00:40 ID:jProY8si0
CAはIW張らなくてもいける

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 09:38 ID:wvWhWwAz0
ていうか弓相手にIW張る意味あるの?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 12:55 ID:JJDeEtql0
生体行ったことのないwizが参考に質問なんだけど
どこまでがオーラDOPの話なの?
CAってことはノックバックあるから非オーラっぽいし

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 13:04 ID:NBDx0j690
>>323はオーラの話かと思ったけどインティミで飛ばせないと書いてるから違うな。
>>324は完全に非オーラの話

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:09 ID:aSSfZ37H0
2週間ぶりに見てみたら通夜スレになっててワロタw
12月頭〜1月半ばまでは課金しないつもりだったんで観てなかったんだが
色々あったんだな、課金する頃にどうなってるか楽しみだ
これから嫁騎士子にリアルAMPJTぶっこんで来るぜ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:25 ID:MYeXrFU00
ソウルストライクの方が合ってるな。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:28 ID:NBDx0j690
JTはディレイがないしな

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:33 ID:ywLY2wTA0
SSじゃなくて電動のやつじゃないか

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:04 ID:bzJ0uGz00
未来に希望がもてないのがな。棚でも要らない子扱いだし。これからくる富士山も
火ばっかりと思えばMDEFが狂っててDEF紙と露骨にWIZ死ねだし

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:07 ID:DW7ai5px0
かれこれ半年くらい廃wiz75なんだけど
ソロもPTも狩りのやる気がでない
先輩方はどうやってモチベーション維持しているのでしょうか
教えていただけませんか!

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:08 ID:JuSMna7Z0
75で挫折するくらいならやめたほうがいいんじゃねーの

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:36 ID:NBDx0j690
俺はやりたいことが多すぎてモチベーション下げたいくらいだ
装備そろえたりレベルカンストしたかったり料理材料そろえてみたかったりと

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:55 ID:zMWjp1oz0
>>334
クエストとかどうよ?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 19:01 ID:DW7ai5px0
やる気なくなったのは予約テレポできなくなってからだ

クエストかぁ
ちょっとやってみようかな
転生前に結構やった気がするがw

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 19:02 ID:rH2mmmyY0
漏れはひたすら棚臨
70台は1棚1レベルペースで上がったぜ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 19:48 ID:zMWjp1oz0
ウチは予約テレポなんか使ったこともなかったからあの時の騒ぎからは蚊帳の外だったな

今93だけど、70台はどうやって過ごしたっけな
まぁ、ウチは毎週相方と必ず日曜朝に火山行くんで、やっぱ狩友や相方いると違うと思うけど
そういや週課の朝狩り、もう2年以上続けてるなぁ。転生した際に火山に行けるようになるまで間があったけど
今日の朝もも懲りずに火山いってきたぜw

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 20:08 ID:4cM9T/KC0
73まで窓手、それからは監獄1ソロだった。
当時はAMP未実装でしたorz

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 20:22 ID:KALePci70
やりたい事を明確にするのが一番いいと思う
自分はギルド一のWizになりたかったから
同職にだけは負けないようにひたすら頑張った

一日中以上ROしてる人がWiz育成しだした時は大変だった
物凄い勢いで追い越されもうだめだと挫けそうになったが
その人はLV93辺りで飽きて別職やりだしたので何とか返り咲いた
しかし現在LV10くらい離れてたHiWizがギルマスギルメンを巻き込み
非公平ペア、ジュピニヨなどで物凄い勢いで迫ってきている
このままだと@一ヶ月ちょいで抜かされそうだ
もうEXPUP買ってしまおうか物凄く悩んでいるorz

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 20:35 ID:n1jWT3G90
まぁ俺は鯖が治るまで休止するよww

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 20:41 ID:XmIzfE4g0
その後>>343を見たものはいなかった・・・


(´・ω・`)

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 20:50 ID:pYpU784c0
>>340
火山BOTだらけじゃない?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 22:02 ID:I4VDh3gM0
BANされると他に行って他でBANされると戻って来ての繰り返し

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 22:18 ID:6e0P1EUD0
328のオーラの話じゃない理由を詳しく

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 22:21 ID:NBDx0j690
>>347
ボス属性はインティミで拉致できない。
ボス属性はCAでノックバックしない。

349 名前:334 投稿日:06/12/24 23:01 ID:DW7ai5px0
いろいろと参考になりましたー
ありがとう!がんばってみます

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 23:13 ID:3/hmg5mgO
AMPについて質問です。
AMP後のスキルの詠唱中に30秒を過ぎてしまった場合は
AMPの効果は乗らないのでしょうか?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 23:15 ID:SGxPaJfo0
>>350
乗らない。
FWやSGみたいにHitごとに再計算するタイプのスキルも発動中に30秒経過したら乗らなくなる。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 23:18 ID:JuSMna7Z0
>>350
詠唱遅いうちは詠唱中にAMP切れるとかはザラだねー

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:10 ID:UPAIBHG70
アイテム課金の料理って、Gv中死んでセーブポイント戻ったり
ディスペル喰らっても30分間効果続きます?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:10 ID:j2l1NOjk0
AMP詠唱→SG詠唱→AMP詠唱から30秒経過→SG発動
ってことなら乗るんじゃ?
SG詠唱した時点でMATK増加効果は発動するわけだし

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:13 ID:W6+bOKzt0
>>354
たしか乗らないよ。
30秒経過した時点で効果は切れる。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:17 ID:j2l1NOjk0
まあそんなタイミングならもっかいAMPするからどうでもいいか

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:27 ID:sgNeEdA10
つまり、
DEX1+2でAMP→ダブルパピヨンMS10だと、
最後の隕石にAMP乗らないかもしれないって事?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:40 ID:DMEbqt//0
AMPからMS詠唱終了まで24秒かかるとして
ディレイ含めると7秒だから最後の1つには乗らないな
そういう状態のMS撃った奴は過去1人もいないと思うけど

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:42 ID:zVld+r2E0
今日GvにてGFによるエンペへの攻撃について実験してきたけど、
マスターガーディアン*5のHP<エンペのHPなのかね?
砦主にお願いして、マスタガーディアンが死ぬごとにすぐに復活してもらって、
エンペとマスタガーディアン巻き込んだが、エンペ割れなかった。
マスターガディアンは5匹とも殺したがエンペ割れず、他勢力乱入により実験終了
もしHPの関係が「マスターガーディアン*5のHP<エンペのHP」だったら正しいことになるが。。。
違ったらGFでエンペ破壊できないのか・・・;;

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:52 ID:DMEbqt//0
とりあえずSSよろしく
破壊できるSSも、破壊できないSSもまだ出てない

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:52 ID:DMEbqt//0
ちなみにエンペにGFが当たるという情報は、
海外サイトに張られていたSSから。
シーズモードなのにダメージが表示されていたので怪しいという声も。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:54 ID:DGArPLHL0
エンペのHP表示する類のツール使って検証した結果を報告じゃダメだよな・・・・?
わかってる。わかってます!!ごめんなさい

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:59 ID:sgNeEdA10
サンクで全快+GF+サンクで、
二番目のサンクのエフェクト確認すればいいんじゃないかな?

>>358
厳密に言うと、詠唱23.52秒+隕石六個のディレイ6秒として、
AMP後のモーションディレイのキャンセルに成功すると、
7個目隕石にAMP乗るかもしれないです。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 02:26 ID:DMEbqt//0
FN有効活用という久々に興味を示した記事を見つけた。
FNのダメージが効かない相手にLA消さずに凍結JTとは盲点だった。
ttp://amatou.blog34.fc2.com/blog-entry-85.html

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 02:58 ID:R+C2gaRG0
生体きて少しあとに言われてたけどそんときはSCとおなじくLA乗らないんじゃないかって結論出てたが
結局LA乗るんだな
将来的にWSも水属性になるしFNもあり・・・なんかねw
ttp://sol.chips.jp/mwwiki/1143490905.html.gz#519(マジスレ219)

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 03:17 ID:i170r2P5O
「あのゴミスキルが?」って感じで、すげえ面白そうなんだけど、
キラ棒発売されたとは言え、スキルポイントの問題はデカいわ…。

ところで、水ハワードにわざわざ近寄ってまで凍結させる意味はなんだw

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 03:54 ID:W2nv0HRg0
ちょっと怖くて試せないことがあるのだが、

弓=セシル 魔=カトリ 自=自分

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
壁弓≡≡≡≡氷≡≡≡≡≡≡≡
壁≡≡≡≡≡氷≡≡≡自≡≡≡
壁魔≡≡≡≡氷≡≡≡≡≡≡≡
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁

こんな状態を作ったら、攻撃してこない?
試しにカトリでやってみたら、IW越しにFDの詠唱は確認した…


セシルの場合は、どうなるだろうか。通常攻撃とスキルではまた違ってくるだろうが…

368 名前:340 投稿日:06/12/25 06:50 ID:z23ERIzG0
ウチの鯖の火山BOTはすぐいなくなるな
まぁ、こまめに通報はしてるけど効果があるのかはシラネ

最近の首無しの所為で狩り始めた途端エラー落ちすること2回
相方に申し訳ないわ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 07:00 ID:/5IuFnNd0
IW1枚だと弓MOBは普通に撃ってきたはず。
セシルじゃなくてアチャスケとかでやってみては?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 07:00 ID:W2nv0HRg0
自己解決した

IWで隔離しても、セシルの攻撃は飛んできた
ついでにエレメスのグリムも飛んできた。
グリムで即死した('A`)

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 12:16 ID:FbHXy+clO
ところで昨日のGVで+10DEX料理使ってのゴス無し無詠唱試した人いる?
5分制限があったり、その後にEMCが使えなかったりと欠点はあるものの
無詠唱のタイミングをある程度自由に出来るのは良いと思った。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 12:18 ID:T8wBXELg0
無詠唱はしてないけど、DEX144状態では素晴らしい。
更にブラギ乗ると、ハンパじゃなかった。これは修正されてもおかしくない性能だと思ったよ

SBr強すぎとか思ってた頃が懐かしい。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 12:32 ID:xbDTVmU40
臨戦態勢は使ってないがDEX143でやった
ブラギ乗ればSGが0.3秒程で詠唱終わるから
ぬるい封鎖や弾幕置いてない突入待機はAMPSGで荒らし放題
ブラギ無しでもコンマ何秒だから詠唱見てから止めるのは無理だろうな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 12:35 ID:7bKWrDZS0
鋭い視線って範囲外にでたら即効果なくなるんだっけ?

演奏みたいに20秒くらい継続するなら
そっちでいい気がするんだが

ギルドレベル23くらいなら
今なら生体もあるし無理ってほどじゃないし
実際ギルドレベル30超えてる同盟も存在してるし

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 13:33 ID:PGY4CkbO0
範囲から出るとすぐ切れる

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 14:06 ID:BNvtcDAR0
緊急招集ありで視線5取ると最短で17LV約1400M

逆に緊急招集無しで視線5だと
正規承認ありでLV8で126M
承認無しでLV7で82M

同盟枠が埋まってないならWIZ収容ギルド
1個作るのもありなのかな?

運搬とか色々面倒があるけどw

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 14:55 ID:jPTMPCDO0
>>359
正規ギルド承認もったギルドで試したよね?
ttp://lazyy.exblog.jp/4279457/
ここでGFとサンクを使った検証がSS付きでのせられている。
ダメが入ってることが確認されたようだ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 15:10 ID:DMEbqt//0
確定だな。無所属だとMISS表示が出るという情報も新しい。検証した人と377GJ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 15:11 ID:DMEbqt//0
と思ったけど新たなる疑問が。
GFのダメージは通るとのことだけど、
GFのダメージがしっかり全部入っているのかどうかが気になる。
Lv5なら1200ダメージなわけだけど、ダメージが実は1しかなかったり、なんてことも?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 15:18 ID:QG2nbxTo0
ヒント:高Lvサンクで777。レベル調整で100に落せる

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 16:54 ID:F2TBkROk0
HP68430固定なら、1分弱で割れるな

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 17:33 ID:lwPKnxFJ0
風アンフロが100m前後ででまわってんだぜ?w
6料理食ってI140にしてPPとかでシーズダメ計算とか
してみたけどアレ風アンフロコンバ教授に1HIT600ぐらいだな

隕石振ってるにしろ回復でたらまずしなねーよな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 17:35 ID:Ys3rSPqB0
同じく無詠唱じゃなくて普通にDEX140で強かった。
INTも併用したけど、INT140のDEX140でプチ三国無双。

>>374
>実際ギルドレベル30超えてる同盟も存在してるし
ちょ、何その変態ギルドw
合計いくら必要なんだ・・・
生体あるといっても30↑は相当だぜ。

>>379
1って事はまずあり得ないと思うが。
あったとしてもシーズ補正分程度だろう。
んでこれ確認するにはそれこそダメージ見えるツールとか残りHP見えるツール使わないと
検証不可能だと思うぞ。
何せラグで不発してるかもしれないしな。
1200計算で、何秒かかるとかを計算で導き出しても
途中で何回か不発してるとかあるとずれてくるから。

・・・・モンスター情報ってエンペに使えないよな?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 17:36 ID:DMEbqt//0
使えたけど使えなくなった。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 18:21 ID:vFEZzNqSO
ガンバンでIW消したらバグ発生する?

テンプレに載ってなかったので…

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 18:41 ID:DMEbqt//0
試したことはないけど、バグは出ないと思う。
バグが発生する理由とされている2つに当てはまらないからな。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 20:56 ID:MaEqCUyI0
ツールツールってウザイな。

GF当ててサンク6で回復エフェクトをカウントすればいいんじゃね?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 21:25 ID:Ys3rSPqB0
だから不発があった場合を想定しない検証法じゃ正確性に欠けるといってるだろ。
理解力がない奴だな。
そのGF当ててサンク6で回復回数はGFもサンクも完璧にちゃんとでてる場合だろ。
ラグでダメージor回復が数回分飛んだりしたらおかしくなるって所に考えは回らないのか?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 21:28 ID:MaEqCUyI0
じゃ、鯖を変えれば?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 21:30 ID:nZ3QDKjh0
癌鯖でラグの無いところがアルのなら聞きたい

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 22:00 ID:DMEbqt//0
>>388
イラつきすぎワロタ

ところでGFの不発ってSGのように「エフェクト有り・効果無し」なのか、
FWのように「発動モーション有り・エフェクト・効果無し」なのかどっちだっけ?

再振り前の記憶では、エフェクトが出ている状態ならば
1秒ごとに最後まで発動していたと思う。不確かだけど。
崖上のキャラクターがいちいち全員北を向いていたのは印象的だったからここだけは憶えている。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 22:04 ID:iryJ7Rj90
高尚な転生スキル検証の会話の間にスンマセン

数ヶ月ぶりにやってみたんだが、JTSSってできなくなってます?
それとも、私が下手になったのかな¥・・・

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 22:10 ID:DMEbqt//0
>>392
JTSSはできるけど、JTのノックバック先が魔法の射程範囲外だとSSは詠唱開始されない。
いつのパッチか忘れたけど、FW→JT10→JTができなくなったとき以来かと思う

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 22:15 ID:ScoB3XEU0
>385
IWをGbtで消してもセルは死なない
IWを殴るなどで壊して死にセルとし、
そのセルにGbtをだしても死にセルは直らない
生体3FPTをする際、IW(Lv4)封鎖後Gbtを使うことが
稀にある、自己満足といわれる。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 22:19 ID:iryJ7Rj90
>>393
ありがとうございます。

先ほどから監獄でリビ男君にJTSSしとるんですが、どうもSSがミスっちゃうんですよね
できなくなってましたか・・・

ありがとうございました

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 23:31 ID:j+oaPd2v0
リビオの属性は無属性2
念属性は無属性2以上には相性0です。
すなわちSSはミスになります。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 23:43 ID:bwghNHjG0
凍結JTSSのことを言ってるんじゃないのか?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 23:45 ID:j2l1NOjk0
>>396
日本語でおk

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 23:47 ID:3IgT2n9A0
突然すいません。
SGの発生順序って南西からだとテンプレには記述してあったのですが。
918
817
716
615
514
413
312
211
110
といった感じで最後が右上にオブジェクトが発生するということでしょうか?
説明下手ですが良かったら教えて頂けないでしょうか…。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 23:49 ID:982u242b0
テンプレによると
氷が割れても0.5秒程は水1属性が持続。
SSの基本詠唱時間が0.5秒。

DEXが高いと成功しやすそうだな。
ちなみにDEX15のmyWIZだとじぇんじぇん成功しない(対リビオ@監獄

一応コモドでDEX12で成功している動画はあるけど、
古いので参考になるかどうかは微妙。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 23:54 ID:iNtq2uKU0
DEX50もあればJT詠唱中にSS入力しておくとアラームにちゃんと当たってたな

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 00:22 ID:SCNTG0ol0
>>399

QMやTS、HD(5*5)の例を出すと

 05 10 15 20 25 ↑
 04 09 14 19 24 N
 03 08 13 18 23
 02 07 12 17 22
 01 06 11 16 21

南から北へ発生する列が、西から東へ発生する
これを9*9にすればSG、11*11にすればLoVになる

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 00:31 ID:8a7RGzKm0
>>391
あまりにも浅はかな考えに、ついな。

GFの不発は、GFのオブジェクト自体が発生しないのと
GF自体は出ているがダメージが出ない2パターンがある。
前者はFWとかと同じ。
FWが全部でない場合や、FW1本だけ出るように
GFが完全に出ない場合は次のGFを出せるが、中途半端に一つでも出てると
GF発動中となり硬直となり、次をだせない上に範囲が1マスとか悲しい事が起きるときがある。
ただこれはエンペの場合はあまり関係ない。
後者の出てるけどラグで不発、というかダメージ発生が飛ばされるといった方がいいか。
SGが発動した瞬間ラグで止まり、SGは出続けてるけど全ミスしていき
SG終わった頃に動き出すと結局SG当たってない状態と同じ。
カクカクでも多少動いてれば、SGと同じようにGFも当たってるが
完全にとまるとフルヒットしていない・・・と思われる。
多少当たってるにしても、フルヒットせず何発かスカってる可能性があるため
検証には向かないということ。
そりゃGv時にラグが欠片もない状態で検証できるならこれでいいけどな。
そんな鯖あるなら教えて欲しいものだ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 00:35 ID:EVtr3byf0
浅はかな考えを軽く受け流せないようじゃまだまだ子供だと思うの

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 00:49 ID:PXEZTwZz0
>>403
SGの検証すらできないような鯖は捨てちまえwww

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 02:07 ID:9Tst0hCs0
>>400
当人agiなもので・・・
dexが低いのがだめだったのだ・。・! ときがつきました。

お手数おかけしました〜

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 02:21 ID:laF1ZH7j0
城主以外の人がエンペに重なってGF出せばおk

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 09:03 ID:mTNIaXsK0
                         ▃▃                       ▃▃
     ▃           ▅▅████████                     ▅▀ ▀▅
     ██       ▆▃ ▀▀▀   ▃▅█▀                ▃▃▅▅▅ ▀▅▀
     ▀█▆     ▆█▀     ▃▅█▀        ▃▅    ▇▇█████▀▀▀
    ▆▆███▆▆▃▆█▀     ▃██▀         ██    ▀▀  ██▃▅▅▅
  ▃█▀ ██  ▃██▆    ▃▅█▀▃▆███▆▆▃   ██    ▅▇█████▀
▃██▀   ██▆▀  █▆  ▆██▆█▀▀   ▀▀██▃ ██    ▀▀  ██
██    ▆██    ▀█▆ ▀▀▀         ▃██ ██     ▆▆███▆▆▃
▀█  ▃█▀██    ▃██▃▃    ▃███▆▃ ██▀ ██    ▆█  ██▀▀█▆
 ▀▆▆▀  ▀█▆  █ █▀▀▀   ▅█    ██▀   ██▅█ ██   ██
  ▀▀    ▀▀  ▀▆▀       ▀█▆██▀      ▀▀   ▀███▀

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 09:50 ID:kRGQiIm80
8a7RGzKm0はなんでこんなに偉そうなんだ?
何度か軽い時間に検証してみればいいのにな
一度だけしか検証できないわけじゃねーだろ
何そんなに顔真っ赤にしちゃってんだろ
あ、触っちゃった(´A`)

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 09:55 ID:LhzaZeeS0
エミュ鯖じゃあるまいし、そんな都合良くGv中に軽い時と
検証できる時が何度もあるとは思えないが。
検証するにはどこか攻めがきたらできないんだぞ?
できると思うなら>>409がやればいいと思うよ。
口だけ君じゃないならね。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 10:16 ID:F71Zj8k60
てか、ラグで飛んでる可能性があるにしてもGF5を撃ってGF切れてからサンクのエフェクト出てたら
1200ダメージ確定だろ?
シーズ補正かかればサンク回復量のほうがでかくなるから、GF消えて1秒以上後にサンク出たらこれは可能性から消える

検証の鯖条件語る前に何を検証してるのか考えろよ、と

マスターガーディアンのHPはちょっと調べてみるか・・・

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 10:53 ID:LhzaZeeS0
>>411
どういう計算だ?
GF切れてからサンクをかけるのか?
なんかGFが1HITしかしないような前提の検証法にしか思えないんだけど。
まずGF5を撃つわけだよな。
そしてそれが何ヒットするかは不明としておこう。
それにサンクかけても、GFが何ヒットしてるかわからなかったら
サンクが何回発動しようと1200ダメ確定にならないぞ?
GFが1HITだけ発動して、それにサンク7↑かけてエフェクト1回ならシーズ。
2回なら1200だろうという予測はたつけど。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 11:14 ID:R/v6+Qcq0
セシルも射程外攻撃すれば、他のDOP同様飛ぶ?
例えば、逃げうちメテオやFPとか、セシルの索敵&射程外(14セル?)からダメージ与えれば飛ぶ?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 12:00 ID:kRGQiIm80
>>410
だからなんで顔真っ赤なん?
1HITしたら殴って貰って解除とか思いつかないのか?
殴って貰うタイミング難しいかもしれないがな
冷静になれ冷静に
すげぇラグくない限りそれを数回繰り返せばわかるだろ
俺の環境じゃムリだけどな〜

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 12:26 ID:LhzaZeeS0
>>414
お前の方が真っ赤じゃね?
釣りか?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 12:28 ID:dWZbw3zt0
>>413
飛ぶ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 12:39 ID:EVtr3byf0
レスが煽りだけになった時点でID:LhzaZeeS0の負け。

>>413
崖上にFP置き逃げしてきてセシルに当てた場合は飛ばなかった。
ハイドやクロークも無しにして、視界範囲内にPCがいないと飛ばないかも。
その証拠に、スナイパーがCA連打で飛んだ。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 12:48 ID:dYSToCrQ0
客観的に見てもID:LhzaZeeS0がイタイからもうやめとけ。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:11 ID:K97Ih76v0
urdr行けよ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:17 ID:xm6Xv59I0
GF議論の中すまんがちょっと質問。
FB4の人って小部屋でWSDOP狩る時どうしてる?
以前はFB10だったんで狭くてもOKだったけど4だと場所とりすぎて一回クロークで仕切りなおさないとつらい。
階段だと安全にSGでいけるんだけど部屋の入り口が南向きだとどうもやりにくい。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:18 ID:/o3uPbG70
顔真っ赤だなとか言いだす奴が本当は顔真っ赤な法則。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:23 ID:/o3uPbG70
>>420
普通にFW滑り割SG。
どんな方向からだろうと失敗しなければいいから。
たまーに失敗しても、SWおいとけば凍結で終わるしまあ死にはしない。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:26 ID:aSQfEpo80
>>417
しかし、IWして射程範囲ぎりぎりでHDしたら飛ぶよね?
やっている人を実際見たことがある。
あれはどういう原理なのだろうか。

余ったスキルポイントで取ったFP1をなんとかして有効利用したいんだ。
FPじゃどうやっても飛ばないのだろうか。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:52 ID:xm6Xv59I0
>>422
そういやSW置いておけばいいな・・・
今までFW抜けられたりすることなかったもんでSWなしで処理してた。
メンテ終わったらSWおいてSGでやってみるわ。
即レス感謝。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:54 ID:m9CWEZtk0
>>423
私はそれじゃ飛ばせなかったなぁ…もしかしたらもう一手間何かあるのかもしれんが…。

とりあえず全DOP、状態異常以外の自分が攻撃できない時に攻撃されると飛ぶ。
そういえば、こういう風にしたら飛んでくれないかな…誰かFP持ってる人検証ヨロ

□□□□□■□□□□□□□■
□□□□□■■■■■■□□■
□FP□□IW□□□□□□□魔■
□□□□□■■■■■■■■■

要するにIW封鎖して、弓の射程外のFP踏ませてダメを与えるっていうの。
単に踏ませるだけよりも、封鎖した方が普段の飛ばしの状況に近いかなぁ、と。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 14:12 ID:aSQfEpo80
>>425
次に生体行く事があったらやってみようと思う。
IWで封鎖してFPで11マス目か。
FWでも試してみる。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 14:23 ID:/o3uPbG70
階段にFP置いてクロークしといても飛ばないから
それじゃ飛ばない気もする。
図を借りるなら

■■■■■■□□□□□□□■
■■■■■■□■■■■■■■
□□□□□■□自□□□□□■
□□□□□■■■■■■■□■
□□□□□□□弓□炎□□□■
□□□□□■■■■■■■■■

こういう状態にして弓が自分からFPに突っ込んでも飛ばない。
自分はクロークしてる状態。してなくても変わらないけど。
途中にIWがあっても同じ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 14:25 ID:4FED9rm10
FPの話題が出たのでちょっと聞きたいんだけど、
GVGでのFPの使い心地ってどんなものかな?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 14:27 ID:/o3uPbG70
想像だけど、多分完全に崖状態にすると飛ばない。
IWからのギリギリHDで飛ぶのは、HD当てた瞬間こっちを認識して
攻撃しようとしたが、Wizが逃げてタゲを見失いテレポっていう事だと思う。
最初から最後までタゲを結局見つけられないのと、
一瞬だけでもタゲを見つけて『見失う』の違い。
この『見失う』がテレポする条件じゃないのかなあ。
↑の図だと終始見つかってないので、見失うという事が起こらないから飛ばないんじゃないかと。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 14:39 ID:SCNTG0ol0
タゲ切っても攻撃範囲内にキャラがいると飛ばないらしい

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 14:58 ID:EVtr3byf0
>>428
過疎鯖の中規模同盟なんだけど
WPから出てきた敵をつかみやすいと前衛から評判が良かった。
今なら最初の1人だけならカイト潰せるんじゃなかろうか。
ダメージは期待しないからFP5を使ってたけど、
Wiz魂前提の今ならFP10使ったほうがいいかもしれない。

置き場がないだろとかいう人がよくいるけど、
大手だろうと実際にロキ内はスカスカだよ。


セシルの話題に戻るけど、HDで飛ばせないならGFで最大射程攻撃したら飛ぶんじゃね?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 15:02 ID:yxNQqDJ10
IWHDってガーゴイルのFWHDみたいなもんじゃね?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 15:59 ID:laF1ZH7j0
なんかスルーされたけど・・・エンペに重なってGF食らえば
エンペと同じダメージ受けるんだからそれに低Lvサンク置いて
回復エフェクト見れば補正があるかどうかわかるんじゃねえの

セシル飛ばしは最大射程HD→モーションキャンセルで射程外逃げ
でいいけどぺこがないと難しい(反撃されやすい)
IWでセシルがこっちに歩けないようにすれば成功しやすい

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:08 ID:EWqhCrfG0
>>433
わかる奴はわかってるし、わからない奴には何言ってもわからない(理解しようとしない)ので
多分ムダかも

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:22 ID:fLsZID4v0
>>429
その一瞬の認識のうちに撃たれてる
飛ばす条件はセシルの射程範囲外からダメージを与える
セシルの射程はおそらく17セルなので
セシルが索敵を開始する前にダメージを与えたプレイヤーが17セル以上離れてればOK
体感だがHD1よりもHD5のほうがHITモーションの分索敵開始が遅い

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:39 ID:fLsZID4v0
追記
射程外でもぎりぎりだとなぜか追いかけてくるので
>>433の言うようにIWを使うと確実に飛ばせる
オーラでもMVPでも同じ方法で飛ばすことができる
ついでに一応これでセシル釣りも可能

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:45 ID:EVtr3byf0
正月イベントで料理が手に入るらしい。
DEX+9が手に入るのはでかいぞ

247 :(○口○*)さん :06/12/26 16:19 ID:b58I+MKZ0
バースリーのアイテムで交換できる物

ルイーゼ渡したら+5の料理
トナカイの鼻は+7料理
赤い袋は+9料理

ステータスはどれかひとつ選べる
他の人も同様の結果になってたので間違いないかと

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 19:25 ID:qTTzrWM10
某マルチで宣伝しまくってる奴いるよな…
同鯖だけどまあ会う事はないだろうとタカを括っていたら
さっそく遭遇。南でひたすらIWしまくってた。
つーかとにかく死にセルがうぜえ。
GV妨害じゃねーから癌呆に何か言っても何もしないだろうし…

ってどこかに愚痴ろうと思ったけど
GV妨害の件も含めてIWの事を報告しまくってれば
そのうちIWのセルバグ修正されないかねぇ
今はIW持ってても(生体とか以外では)人目を気にして
過疎MAPで細々と遊ぶぐらいだけど
バグがうまいこと修正されれば
普段の狩りでもIW使っていけてうはーゆめがひろがりんぐー

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:08 ID:kiuqRt2i0
セシルを安全に飛ばす方法は難しいそうだねぇ
俺はGFとって無いし、HDで一瞬射程に入るだけでも結構怖いし

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:17 ID:Zn2ZC8dn0
未実装スレより
5261#シルバーティアラ
仄かに輝く銀色が引き立つ頭飾りで、中央の星がポイント。
INT + 2
マジシャン系が装備時、JOB LEVELによって MATK 増加
アコライト系が装備時、JOB LEVELによって SP消費率減少
アーチャー系が装備時、JOB LEVELによって MSP 増加
系列 : 兜 防御 : 2
位置 : 上段 重量 : 50
装備 : 全ての職業

Wiz杖+精霊リング、S鯖杖+鯖マントに続きMATK上昇
MATK上げるよりMDEF下げるか敵の高闇聖属性ばらまきを
減少させる方向で行けば良いのにな〜

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 23:29 ID:EVtr3byf0
>>440
それってどっかの国の独自アイテムじゃなかった?
もしそれ実装されるならsティアラとか本格的に要らないな

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 00:08 ID:49SjUTc80
そんなたいそうな性能のアイテムが気軽に手に入るわけもなかろう。
それにsティアラとかよりは大分あとに実装されるから
その期間中だけでも活躍してくれればおk

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:01 ID:gbKc255j0
サイトブラスターで罠の壁押し付け超Hitが出来るけど
あれはFPでもできるの?ネタで1取ってみたいのだが・・・

後は5段重ねFP10とか面白そうだ、実用には遠く及ばないだろうけど
AMP状態だとなかなか素敵スキルになりそうだw

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:07 ID:wliUIdVf0
>>443
できる。がクライアントに優しくないので注意

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:16 ID:gbKc255j0
>>444
マジですか…w返答ありがとう、負荷かけない程度に遊んでみます

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:28 ID:S5lDal810
重ねたFPを持ち運んでドカーンするとちょっとだけ楽しくなれそう
でも実際FP取ると妙に威力低くて若干絶望するんだよな…
かといって重ねて常識的なダメージ出そうとするとSPいくらあっても足りない。
2発置いただけで大魔法1回分越えるSP消費とかマジ泣ける

でもブラスターのおかげでいっそう面白スキルになった事は確か。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:28 ID:8nNRvXdkO
五段重ね増幅ピラーを、クロークとブラスターで運んでセシルに当ててる人がいたっけな。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 10:31 ID:49SjUTc80
ボスの取り巻きに5段ピラーぶつけたらとんでもないことになった

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 11:46 ID:gG+M5uHgO
昔FP10×50重ねにファブル突っ込ませたら、
ガッ!>(1分停止)>ドルルルルルrrrrrrr>ピシュゥン

ってのを思い出した。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 14:27 ID:C/oZLjgy0
旧IWSGで他人が落ちたりしたな

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 17:12 ID:DcPh1N9E0
>>450
IWSGの神の基本形を思い出した・・・。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 17:34 ID:Je+5OlRo0
プランクトンにSGでおk

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 17:44 ID:1JtlZ5KF0
壁越しにアノリアン溜りにSG。相手は死ぬ。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 20:26 ID:DHO/vBSr0
GvGでのFPの使用感(古鯖中堅所属VITWIZ)

・稀にトンドルしているチェイサーが引っかかる。
・SiRで金ゴキチェイサー警戒しているとFPのヒット音が邪魔。
・野戦で狭い通路に5個並べておくと敵の同職がたまに死ぬ。
 j服なのかレベルが足りてないのかは不明。
・野戦or押し合い状態で隙間を見つけてねじ込むと踏んでくれる確率大。
 前衛が後衛のそばをうろうろしているときに置くとそれなりに効果的。
・ER防衛時に敵の突入が始まってからはロキ内にはまず置けない。
・Lv10で出さないと詠唱中に置きたいスペースに他のPCが来ることが多い。

そしてなによりも…
・本当に出したいときは不発する_| ̄|○
・本当に出したいときはスキル使用後10秒以上してから詠唱開始なので
 詠唱点がすでに潰されていることがほとんど。ラグに関しては他のスキルでもいえますがね_| ̄|○

夢も希望も無いことを言いますと、DEX振ってる人は意地でも使うようなスキルじゃないです。
消費SPとか使用条件もさることながら、連続で置くにはディレイが厳しいです。
Pv並みの軽さで動けるならば、Gvでももっと効果的な使い方があるかも?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 20:36 ID:cafzAWsT0
738 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/12/27(水) 19:54 ID:fa+NQIY80
マジスレの計算機で今ふと気づいたんだけど
レディタニーの属性が火になってたんだ。
風だよな?
計算機が間違ってるんだよな?
うろ覚えだけど、最初は火って言われたけど、後で風になって絶望したような記憶があるんだけど。

739 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/12/27(水) 19:59 ID:XEZXcCmr0
レディタニーは風だな
ところで次のパッチで新MVP来る予定は1月の最後のほうであってる?


と書いてあって確かめたら火だった、中の人訂正お願いします。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 22:13 ID:Z6YgZ05w0
今ヘリオンクエストをやってるんだが
ソロhighwizLv86 int>dexで倒せそうかな?
スキルはIWなしSW10なんだが、
少し様子見で戦って見た限り
かなりきつそうだ
倒せた人がいたら助言をくれないか?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 23:00 ID:byXtEGyp0
GFについてちょっと質問

完全に被せた場合は効果が〜という解説だけどこれって完全に重なってなければ
GFの効果は個別に発動すると言うことで良いのかな?勿論HIT感覚の1秒は別として

□□□□■□□□□
□□□□■□□□□
□□□□■□□□□
□□□□■□□□□
□□□□■□□□□

黒い部分が重なってる所。この場合左のGFを踏んだ敵が右側のGFに移った場合右側の
GFの効果から逃れれないのか、それとも被らせたせいで右側のGFは効果が発動しないのか

ここがわからなかったので質問しました

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 23:06 ID:1JtlZ5KF0
単純に広いGFになるだけじゃないの

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:03 ID:u8yd97gR0
生体2Fペアについて質問。

当方90台Wizで、たまに生体2へ行くんだ。相手は廃プリ。
(相手が提案するので多分Jobは気にしてないんだろう…。)

狩り方は、トレイン→SG→追撃JTorSG二発目。
そこで、プリさんがトレイン中に、どうしても敵がこっちに移ってしまう。
少しはなれて歩いてるつもりだけど1、2匹くらいは結構来るし、離れすぎれば
横沸きなどした敵がきてやっぱりタゲを貰うことに。
果てはECしていた為SPきれかけるなんてこともしばしば…。

このような場合タゲくるのはしかたないと割り切って万が一(ECによるSP枯渇)に
備えて大人しくSP剤でももっていく他ないのだろうか。
ハイドしてみるとかも考えたけど他PTにうつったらあれだし持ち替えも大変だから
微妙っぽいんだよな〜。

ということで妙案があったら教えて欲しいな。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:06 ID:jCIZSRjc0
> 当方90台Wizで、たまに生体2へ行くんだ。相手は廃プリ。
> (相手が提案するので多分Jobは気にしてないんだろう…。)
馬鹿。それはフラグだ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:07 ID:QW8FqArj0
プリに廃屋盾と鱈盾持ち替えしてもらう
マジDOPが発狂するのが難点だけどアスムあれば死なないだろう

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:15 ID:jJ942OF20
>>459
クロークでこそこそと付いて行く。戦闘中だけイミュンに持ちかえるとか

463 名前:459 投稿日:06/12/28 00:22 ID:u8yd97gR0
>>460 ナンダッテー!!
別にそんなに親しいワケではないんだが(その人が募集してたら優先して入る程度
というか素Wizなのに優先してはいるなよって話…か?)
しかも二人とも♂だなアッー!!

>>461 廃屋盾か。記入漏れだけど普段キリエでトレインだからそれはちと無理っぽい。
あと結構な数あつめるんで発狂マジ3とかいたら結構きついんじゃないかなぁ…。
MBでタゲ固定という手もあるけど発狂マジがネックか。

>>462 なるほど、クロークか。なるほどとか言っといて持ってないのは仕様です。
一度借りてみてプリーストで使ったことがあるんだけどあれもSP消費きつくない?
生体3でも使えそうだし、イイ感じなら購入を考えるかな〜。
(所持金2m クローク9m位 orz)

タゲ固定してもらって一回のトレインを減らしてもらおうかなぁ。
というかたまに臨時で組む程度の知り合い?なのにそんなことしかも廃プリに
お願いしてもいいのか!?

90台Wizの明日は今どっちだ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:44 ID:7jpBCDwO0
真後ろじゃなくて軸ずらしてついていくと現状よりはタゲ移らないんじゃね?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:44 ID:dZ2RQsKD0
Wiz側が被弾AS系カードを装備してみては如何か。
石化沈黙スタンなどなど。
沈黙ならプリ側でもいい罠

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 01:17 ID:Bdjwl+5/0
EC使わずにSG絶やさず使えばOK。
WIZ自身もSGのギリギリ範囲内に入ってるよね?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 02:00 ID:KpWsnFIN0
生体でSP尽きるし重量にも余裕が無くてレモン積めないから
ソウルドレイン10にしようと思うんだけどどうかな?
単体指定攻撃魔法で撃破するのはマガレ、カトリ、エレメス、ハワード(たまにトドメがFBじゃなくてFW)

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 04:33 ID:0+3+MpQ70
>>456
ASPD早いのでIWないと多分無理。
馬牌とQM使ってFWロードならいけるかもしれない。
(ターゲッティングして歩いてる状態のヘリオンはヒールを使わない)

スクロールでSGのディレイキャンセルしてSWロードならいけるか?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 04:50 ID:EoVbh6MN0
馬牌なくてもFWロードはいけるけど
結構な時間覚悟しないといけないよ
俺の場合10-20分だったかな?
あとQMのレベルが低いときついだろうな〜

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 04:57 ID:EoVbh6MN0
試してないけどSS5あるだろうからそっち逃げうちのほうが
FWより楽な気がします

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 07:57 ID:9CGfV8Qe0
>>467
どうかなって
敵レベルから回復量判るんだし
焼け石に水ってコトくらい聞かなくても判らないか

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 09:41 ID:sOTIa+RkO
SD1でもセイレンをSG>JTでSP100回復したときはちょっと得した気分になったね。
消したけど。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 10:11 ID:7Z8TvNts0
91廃WIZと98素プリペア、キエルD2にて自給1.2Mくらい出ました
初狩りではっきり自給計ってない、試行錯誤しながらの狩りかたでも結構
美味しく感じたんでWIZペアの新たな狩場になるかも

AMPSG10後、FW>AMP>(サフラ)>SG10でうまくFW割が一番早い処理だった
悪魔盾、常時ECでもエリセルから700↑喰らうからFWは自衛にもいい感じ。
エリセルに残影されたら接敵されてるんで殴り割で。
一回凍結させた後、位置取りしてFW張ってAMPして〜って流れが煩雑に感じる
かも知れないけど、単価が高いので3,4体一気に倒せれば全然美味しかった。
なによりペアでFW割が必須ってことでテクニカルな動きが求められ、新鮮で楽しい!
コンスタントとエルザは一回目のSGで出来るだけ処理しとく。

ちなみに過去ログでも出てるけどコンスタント自爆は火服さえ着てれば最大でも
2499しか喰らわないんで死ぬことはない。他に有効な鎧がないから火服でおk
エリオ復活がAMPLAJT10でも殺せないのがうぜーけど、そのまま連れまわした。

アスムなかったんでFWがすごく重要に感じた。たまに10体前後のMHがあって
おっそろしいけど、一度凍らせればFW2枚からいい感じに撃滅できる。
ちなみにエリエリコンビはどっちもレイドAIぽい。一番怖いのはスタブだった。
一度EC切れたとき一撃で3kくらい喰らって、しかもノックバック。

相方がちゃんとFW割把握してて、息も合ってたから美味かったのかもだけど、
初挑戦でこれだけ美味いのは予想外。今度もう少し借り方を調整しながら
ちゃんと計ってみる。キエルとは合えなかった…

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 12:10 ID:md/evYLG0
>473
闇属性攻撃でプパECカリツの83廃Wiz即死したけど。

MEと組んでも楽しいよ。鳥足すと安定度上がる。
三人でも1M程度でよければ簡単に出るし、気分転換にはお勧め。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 12:33 ID:dZ2RQsKD0
そこのダンジョンの話題が出ると必ずこういうレスがあるんだよな。
「クエストだるい」って。
個人的には、敵はタフだけど魔法の威力を実感できるから楽しい。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 16:33 ID:jJ942OF20
>>458
そうなのか。うちの同盟WIZがそれなりだがVプリが少なくてスタン中は効果が出ない
MSやSGばら撒くよりはスタン中でも効果の出るQMやGFをぶち撒いてやろうかと思って
質問してみたんだ。V3を例に取ると

■□□魔魔魔□□■
■□■■■■■■■
■□□□□□□□■
■■■■■■■□■
渦▲▲▲▲▲□□■
■■■■■■■■■

▲の一帯にQMとGFをぶち撒いてやろうかと目論んでた

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 16:52 ID:QW8FqArj0
GF発動中はQMも効果消えるから意味がないぞ
GFは重なった部分だけ不発でいいはずなので
WP〜クランクにブラギGF置くのは悪くない
GF中でも岩盤は効果あるのでロキ切れ目LPにも対処できる

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 18:05 ID:OqcAyZyP0
Wizがあまってるなら、GFもいんじゃなーい程度だ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 19:00 ID:dZ2RQsKD0
カイト無効なのもいいな。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:48 ID:0+3+MpQ70
GF発動中でもQM有効じゃない?
・「ブラギGF→非ダメージスキル」は両方発動で効果あり(SC、SW、EC、IW、Est、QM、ヒール等。MC、Gbtは未確認)。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:53 ID:ZXbI0d1t0
前にその話が出たときは、
QMかぶってからGFをし、効果が残ってるのを勘違いしたのではないか
って言われてたな。再検証はされてなかった気がする。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 23:18 ID:QW8FqArj0
簡単に実験してきた
Pvで自分をQMに入れてGF発動してもQM切れなかったので
GF中も効果あるっぽい

MOBにやった感じだとGF中にQM乗っても効果出てない気が
したんだが・・・効果切れないけど再発動しない、とか無いかな

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 23:26 ID:ZXbI0d1t0
>>482
それじゃ意味無いんだよ。
誰かにGF発動”中”にQMに入ってもらってQM効果があるかどうかを見ないと。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 23:42 ID:UTJMcHN70
ダブルマイヤで試したんじゃない?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 00:25 ID:IXTHGlzx0
WIZやりたくなって今マジシャン育ててるんだけど
カローラで残りMSかLoVかFNのどれを取れば
自分のスタイルに合ってるのか分かりません
DEX型予定でGvはやってなくて相方もいません、PT5割ソロ5割
あとSPがキツキツなのでFD10よりもSPR10のがいいんでしょうか?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 00:37 ID:pfw7V1Vs0
FNは実験専用スキル。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 00:41 ID:XcxnFe4z0
1stWIZなら、取り敢えずINTカンストさせた方が身の為だと思う
DEX型は理由がない限り、普通はやりません。

INTをどこで止めてDEXカンストまで持っていくのか
装備がどの程度あるのか
PT狩りのメンツはどんな感じなのか(ブラギ有り?AGI型有り?アスム有り?弓有り?)
PT狩ではどんな狩場を狙っているのかと。生体やタナは行くのかどうか。定点ニヨやるのかどうか。
ソロ狩場はどこを狙っているのか。効率どのくらい出したいのか。
Pvはやるのか。
そもそも君のスタイルって何?w

ぶっちゃけ>>485の情報だけじゃ、どの魔法取得しろとかは言いづらい

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 00:46 ID:sYC9TYMq0
個人的には、FD10とSPR10を天秤にかけた理由も知りたいところだが。

スキルは振り直しでどうにでもなるから、ステ振りだけ間違わなければいいんじゃね?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 01:03 ID:Y+OIMbyr0
どれとっても同じ。どうせ使わない。PTでは多彩なスキルの使い分けなんて
期待されてない。そんなのどうでもいいからSG使ってくださいと言われる、これが現実だ。
ソロも結局MSもLOVもFNも実用じゃない。あそびで使うならどれでもいい

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 01:09 ID:IXTHGlzx0
>>486
FNかっこよさそうなんですけど夢見すぎですかね・・

>>487
情報不足ですみません
INTは素85くらいまで上げてしまっているのでこのまま
カンストさせてからDEXに振ろうと思っています
装備は別キャラの使いまわしで盾以外は揃ってます
PTは臨公しか行った事がないので条件の特定ができません
生体タナも行った事がないのでさっぱりです。スレを読む感じだと
どちらかと言うと需要はないようなのでそこまでは思っていません
Pvはやりません。スタイルはPT等ができなくなってもソロで生きていける
保険の効いた構成がいいです。WIZならそこまで心配しなくていいのかも
しれませんが・・やったことがないのでちょっと不安で

>>488
最初はFD10の予定だったのですがソロだとSPがカツカツなので
このままでいいのかなと思って。切るならFDしかなさそうなので

>>489
参考になります

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 01:45 ID:Ci3A3OnCO
loVが一番PTで需要あると思う。
ストームヴァーミリオンのloV役とかジュピ臨で。
GvやらないならMSはいらない。狩りじゃloVより使わない。
FNはネタ乙

PTは補正込みint126で臨時に行った方がいい。
120ならまあ許せるが、それ以下だと臨時に来るんじゃねハズレWIZってなる。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 01:47 ID:WTvAPWEm0
>>490
マジシャンでSPカツカツって言われてもねえ。
座ればいいじゃんって感じ。
INT120にしてエギラ履いてれば結構持つとは思うけど、素WIZだとちと敷居が高いかな?
ソロだと基本FW、FB、SG、QM、(JT)以外無くても問題ないよ。
あとは好みじゃない?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 01:49 ID:pfw7V1Vs0
>>FNかっこよさそうなんですけど夢見すぎですかね・・
テンプレにも書いてあるけど、
・エフェクトは「自分にFD」。
しかも2テンポくらい遅れるので余計に悲哀を感じる。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 01:52 ID:QihtPx490
まとめると
ソロ多いならSPR10
LoVがこの中では一番お勧め
FD10いるほどソロで変わったところも周るのか?
FNはPT編成時にショックエモを貰うだけのスキル
ESTでもよくね?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 02:49 ID:jlboFkVl0
>>490
全て>>492に言われたわ
今のROは、FD必要とする世界じゃないよ。

効率とか重視しない頃のROなら
1匹づつ、QM→FD→FW→JT→SSみたいなコンボやってる人沢山いたけど
今のROでそれは勧めにくいなぁ。
今はmob纏め→縦FW→HDみたいに如何に効率よくmobを殲滅するかしか考えてないし。

だからFDはそんなに必要じゃない。でもあれば狩りの幅は広がるしソロの難度は下がるよ
昔はマジシャンなるならFD、FW、SWのどれか一つを選べと言われてた程だし。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 02:57 ID:vGf/vPx/0
FDなんかなくてもSG1で凍らせれば良いだろ?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 03:20 ID:jlboFkVl0
俺もFD使わんし、凍結させたけりゃSG1使ってるけど
それは廃意見で、初心者に言う事じゃないと思った。

SGの基本詠唱時間は6秒+ディレイ5秒
FDの基本詠唱時間は0.8秒+ディレイ1.5秒

まぁ、低Lv時はFDのが便利だと思う
俺はイラナイけど。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 03:24 ID:QJ6Mr8RC0
FD凍結率低杉終hル

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 04:27 ID:/OFIk6cQ0
持ってて良かったFD

・監獄で敵をサークルトレイン…ハエが少々鬱陶しい。FDで黙ってろ!
・Gvで魔法が不発しまくりんぐ…この騎士うぜーな、FDで黙ってろ!
・騎士団で金稼ぐぜ!でもアチャが邪魔だな…FDで黙ってろ!
・GHでも行くか。つーか火属性のコボルト厄介だな…FDで黙ってろ!

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 04:54 ID:zXG/CtF80
今更な質問なんだけどさ・・・
火山で火鎧とプパって皆実際どっちを使ってるだろう?
両方持っていて試すんだけど、どうも怖くてプパ服着てしまうんだよな
ちなみに98のI>D=97の2極ですわ
プパ装備でHP4.3kほど
なしで3.5kほど
狩のスタイルは亜流のwiz先行型です

俺は絶対火鎧だぜ!って人がいたらプパとの生存率比較をを教えてくださいな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 05:03 ID:KOC422u50
ちゃんと実験してきた
結論から言うとGFやハイド中でもQMは効果ある
サンクやSWみたいに使用者の状態に依存しない
独立したオブジェクトらしい
多分スタン凍結石化等でも効果あり続けると思われる

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 07:28 ID:WUd2wWwB0
>>500
オーラまでほぼWiz先行ノグペアしてたけど
火服(&動物盾&エギラ)固定で生存率100%
属性&FPをはじめ、火服でダメ軽減できる攻撃が多すぎる
マタ履いてもHPが不安ならV鯖購入汁

てか今って属性攻撃喰らわないんだっけ?
それならプパでもいいと思う

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 08:11 ID:vGf/vPx/0
>>497
廃じゃなくても90も超えれば十分SG1で実用だろ。
90程度ならFWFBだけ持ってりゃそんなに大変でもないし、
PTやペアでもSGJTが最低限あればどうにでもあるしな。
下の人も書いてるが、凍結率が大きな問題なんで
一概に詠唱時間やディレイだけで比べる物ではない。
SGなら通るモブは100%凍るし。

初心者に向けていうなら、尚更無くても困らないFD取るぐらいなら他勧めるわ。

>>500
水服。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 09:23 ID:Lu4kNDML0
FDをフォローしたい…フォローしたいんだが
>>499と同じ事を言うのが精一杯だぁ…

廃意見となると、FDの代わりにSG1使うくらいなら、他の魔法でさっさと倒した方が確実だな。
殺られる前に殺れ戦法で。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 09:27 ID:7mYwGBGy0
FDは時計3でうなるんです

監獄はFWとSG、FBでおk

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 09:51 ID:JtPZoSxC0
http://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/215/screen47.jpg
アーククエイクってスキルらしいが

ファイアアイビーこんなかんじで実装してくれないもんか

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 10:25 ID:tcIvmAl40
GFがいらないのでアースクエイクが欲しいぜ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 10:32 ID:lKYgfo2B0
甘党の人のところでFN-TSが活用されてるのを見て軽く感動したわ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 11:20 ID:KffNbQuL0
>>503
>SGなら通るモブは100%凍るし。

これはちょっと微妙

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 11:21 ID:4LkvnUUN0
俺もみた
あんだけ罵られてきたスキルがあの人のアイディアだけで急浮上だな
ちょっと取りたくなってきたけど、素直にHDとったほうがよさそうな気もするw

なんにせよWIZはスキルポイントが足りなすぎる、なんで魔法使いが騎士とかとスキルポイントが同じなんだ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 11:23 ID:Y+OIMbyr0
別にそれは気にならんがあっちのほうがカードや属性、装備を駆使すれば
こちらのスキるより柔軟かつ強力なのは気に入らない

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 11:35 ID:4LkvnUUN0
FN一発でほとんど全部の敵が凍るなら取るの考えるけど、やっぱ凍結率がなぁ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 11:55 ID:4LkvnUUN0
亀だが、今のカローラってSWはいってなかったっけ?
何回も再振りして思ったんだが素WIZ時代はPTはSG以外を使うとこに行くのは、臨時でも稀だし
ソロではLoVもMSも使う機会ないだろうし、SW取るのを勧める
ピンチのときに使うんじゃなくて積極的に使っていくことを心がけるともうSWなしではやっていけなくなるよ
ってもういないかなぁ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 12:07 ID:xPpytA670
俺らより先にMOBに地属性大魔法が追加されるとは・・・_| ̄|○

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 12:55 ID:hfVxSoOx0
アースクェイクってw
先に廃WIZにくれよw

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 13:35 ID:/OFIk6cQ0
SS消えた?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 14:48 ID:meeQ2qSo0
>>506
触手に見えた

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 15:11 ID:7dD05mhl0
話の流れぶった切ってすまないが、WB中にクロークできるのって既出?
生体で水の上にいたら必ず使うんだが…

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 15:30 ID:gn7LRsDN0
超既出。
魔法効果時間中にハイドしたらクロークしたらどうなるかって何度も出てる。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 15:42 ID:J0bogPgk0
今時FNしてショックエモだしてくれたとしても単にその場の空気悪くしたくなくてしょうがなくだし。
2-1職実装して何年経ってると思ってるんだ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 15:50 ID:/OFIk6cQ0
>>520はキラキラスティックでFNとったけど溜まり場の人にショックエモ出されなかった人

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 15:55 ID:ZVlfsjp90
FP見ても驚く俺は本当に魔法使いなのだろうか

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 15:56 ID:J0bogPgk0
むしろ2-1実装してからすぐ取ってそのまま転生まで育てたし。
亀2臨公でふざけて何度PT全滅させたかわからんww

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 15:58 ID:/OFIk6cQ0
そうですかだし。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 17:17 ID:grj97Oyt0
ば・・・ばかなっ!あの魔法は・・・あの魔法は・・・
もはや滅びたと思われていた伝説の氷の秘術!フロスト・ノヴァ!

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 17:20 ID:Y+OIMbyr0
FF2のアルテマみたいだね

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 19:01 ID:tt4MGxWE0
むしろ同じネタとしてならFP5段重ねSiBの超Hitでもやるべし
ショックエモ間違いなしだがヘタすると晒される危険性のある諸刃の剣w

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 20:48 ID:/OFIk6cQ0
■カトリーヌケイロンカード
-装着位置:兜
-兜の精錬度だけに%単位でキャスティング時間が減少する。9以上製錬時にMATK2%増加


エリュダイトと迷うなコレ・・・
sティアラとかも出てくるらしいし、頭装備どうしよ。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 20:51 ID:sqB0XBFS0
微妙じゃね・・・?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 21:03 ID:V0th4icm0
過剰精錬の時代は終わってるから精錬時にボーナスついても
挿すものがないというオチになりそう・・・。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 21:12 ID:pfw7V1Vs0
9未満でMATK上昇しないなら、
詠唱開始時と発動時で被り代えかな。
そんなおいらはAGI型。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 21:14 ID:ZVlfsjp90
詠唱速度だけ目的なら魔眼のほうが早いからよほどDEFが欲しい場合以外要らないでしょ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 21:15 ID:Y+OIMbyr0
MATK上昇するぐらい精錬しないとりんごに劣るんじゃね

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 21:31 ID:VoU4+UcR0
+9ティアラに刺すんじゃね?w

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 22:29 ID:pfw7V1Vs0
>>532
それもそうだな。
そう言えば、某家電量販店にまだ魔眼売ってたな。

買ったら負けだと思ってる。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 22:29 ID:r2tSGyRzO
今こそ見せよう自然の脅威を…サンダァーストォオーム!!!!

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:04 ID:r2tSGyRzO
よく見たらIDがSGだった!!!今日は何かいい事ありそうだ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:33 ID:Dyrj0V+l0
wiz系サイトを見てたら
ブラギ上の時はAMP->SGをした後に
AMPを詠唱すると元のSGのAMP効果が消えるらしいのだが
AMP->SG->SG or JT->AMP.....以下ループのようにした方がいいのだろうか?

539 名前:538 投稿日:06/12/29 23:34 ID:Dyrj0V+l0
場所はPT狩りでタナトス等の時ね

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:37 ID:pfw7V1Vs0
>>537
頑張れ!「今日」は残り少ないぞ!!!

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:41 ID:KffNbQuL0
>>538
AMP→SG
7〜8HITぐらいしたらAMP

ってやってる。
別に常時展開してないと死ぬ とかじゃないから臨機応変に

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:42 ID:r2tSGyRzO
>>540
IDにfwがああああ!!!
代表的な魔法同士精一杯頑張ろうぜ!!!

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:44 ID:KffNbQuL0
おれはNBかw

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:53 ID:Dyrj0V+l0
>AMP―(30秒以内)→スキル使用*1―(この間MATK増加)→スキル使用(MATK増加終了)
テンプレを見て見たら上のようになっていたのだが
次のスキルを詠唱した時点でAMPの効果が切れるみたいなので
SGがHITし終わるまで待ってた方がいいのかな。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 23:57 ID:pfw7V1Vs0
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   よく見ろ!IDのFWは小文字だ。
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠, この小文字のFWの意味するところは、
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  「FWの使い方に失敗する」だ!
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄| そしてその効果は既に発動s
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 00:02 ID:WHkDRGwg0
>>544
どうなったら「いい」のかがわからんから
答えなんてない

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 00:07 ID:RhOn7qMs0
>>544
最大限に増幅SGを当てたいというのなら、そういうこと。

ブラギに乗ってAMPSG(SG@)後、
SGディレイ中にAMPの詠唱を始めるとすぐにSG@の増幅は切れるが
詠唱完了後に再度SG(SGA)の詠唱を始めれば、SG@の増幅はまた戻る。
更に、発動後のSGAも増幅している。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 00:24 ID:oMyC3CzD0
最詠唱したAMPの効果も以前のSGにのるならば
SGのhit間隔が450msでAMPの詠唱が700msだから
最速で再度AMP->SGに繋げば1hitのみ
AMPの効果が載らないだけになるので
AMP->SGを連打してても特に問題はないみたいだな。
情報thx

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 00:57 ID:vEMIFLf30
定期的に出ると評判だけど、壁すり潰しFWSGの話

今まで読んでる限りでは
斜めFW一枚では手前に抜けてくる可能性を排除できない
ってところまでは検証されていたけど
斜めFWを出す方法によって確率を上げることができそう

敵の追ってくる方向に斜めFWを出すのではなく
自分の進行方向に出してFWを越える
≡≡≡炎≡≡  ≡≡炎≡≡≡
敵≡≡炎炎≡→ 敵≡炎炎≡≡
≡≡≡自炎炎  ≡≡≡炎炎自
壁壁壁壁壁壁  壁壁壁壁壁壁
≡≡≡自≡炎  ≡≡≡炎≡自
敵≡≡≡炎炎→ 敵≡炎炎≡≡
≡≡≡炎炎≡  ≡炎炎≡≡≡
方角によってはFWの形やSGのノックバック確率が違ってくるけど
斜めFW1枚でやる場合
普通に設置するよりも壁際に押し付けられる確率が高くなる…はず。

これも検証済みで、実戦では微妙という評価が既に出てるのならゴメン

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 01:05 ID:eLrEzuVo0
既出

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 08:31 ID:WHkDRGwg0
AMPはSGに乗るんじゃなくて自分のMATKが増えると考えたほうがいい

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 09:46 ID:dj3MMJ0K0
SG常時展開していないとヤバイって時に
いちいちAMPなんて入れてられない
1でも5でもいいのでとりあえず出せ
その後AMP入れればいいさ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 09:54 ID:syZ84TBK0
The SignのMatk+5%って単純に魔法の威力が5%UPするんですか?
SGが1hitあたり1000だとすると、The Sign装備だと1050になるみたいな。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 09:56 ID:WHkDRGwg0
>>553
MATKが+5%だから計算の順番は違うけど
結果だけみるとそれであってる

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:01 ID:syZ84TBK0
>>554
それってすごく微妙な効果じゃ・・・
それならニングロ装備させた方が全然いいや

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:07 ID:AZE95+tv0
>>555
そこが好みの問題だろうね。俺も近接職で狩り行くときに蝶の仮面とか付けないし
ただ、The Signの場合は2個付ければMATK+10%。
FDJTコンボで9割ぐらいしか倒せない相手を確殺に持っていくって使い方も出来ると思う

一発の威力が大きいWizや騎士、あとはサマル型FCASセージが一番使えるように見えなくもない

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:11 ID:Dp33vx0q0
サインはMC用装備!
MATK+5%に物理だから最終ダメージにさらに+5%!

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:16 ID:umsASd3N0
+5%ってMATKが一つ繰り上がるのと大体同じ。
アクセ一つでこの効果だからお得だと思うけどね

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:44 ID:WrDIoWVN0
DサインでMCするといいぞw
MATK+10%に最終ダメが更に+10%だw

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 12:06 ID:UbIFPsLp0
平均MATKはINT130=INT126+サイン(=724)
サインひとつでINT+4と同等の威力を誇り、確殺ラインはINT130よりも上!

二つつければINT+6〜+7程度の効果!最小MATKがワンランク上を目指せるぞ!

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 12:46 ID:yWQdE1/y0
ADだと良く分かるかもしんない
INT126+サイン*2でレイス確殺
サイン無しだとINT133必要

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 12:55 ID:8LVyYVa00
AMPじゃだめなのん?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 13:38 ID:7OIJgIvU0
両方使えばいいじゃん。

サインで確殺になったり、1撃殺の確率が上がるならサインの方が効率的に上。
威力上げても変わらない狩場ならニングロでいいじゃん。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 13:45 ID:ts5gxDso0
ケツいてー

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 16:41 ID:i0h5E+GRO
>>564
初めてだったんだな。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 16:45 ID:NJTT6xoG0
次からはもっとローションぬっとけ。裏のほうを重点的に。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 17:36 ID:y/ijJIAD0
たしかInt125<Int120+サイン<Int126ってきいたことあるけど
これならサイン1個でInt+5以上の効果あるからニングロのDex+4よりステポイント効率よくない?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 18:30 ID:RhOn7qMs0
でもサインじゃ詠唱速度は上がらないんだよ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 18:49 ID:g4Za3E0vO
その分INTを押さえてDEX先行できるって話じゃないのか

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 18:57 ID:spJmRCUo0
INT126+サイン2個でおk

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 19:25 ID:q6wZyh6g0
確殺を確殺と理解できないと難しい

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 20:00 ID:ts5gxDso0
>>566
うい

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 20:56 ID:XrzmWdqK0
超c出したんだけど,s中段が1つもない鯖なんで
現状で刺す場合,どのくらい精錬した何に刺すのがベター?

例えば,他職との使い回しとを考えるとサクレはNGとか,
+10精錬だとcより値段が↑だからNGとか,
今考えてるのは,+7か+8で名探偵帽かドレスハット,カブキマスク
あたりなんだけど,どうだろ?
カブキマスクは避けたいんだけど沈黙耐性ががg

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 21:00 ID:e6XFRpU00
中段以外何に挿しても微妙だと思うよ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 21:01 ID:MBku31MU0
超歌舞伎とかテラワロス

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 21:06 ID:vEMIFLf30
+10柔帽とかでいいんじゃね

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 21:14 ID:yvtirhel0
+9リボンとかでいいと思うぜ。
全職装備だし。

そりゃ最高は中段だが、上段でも十分実用。
Wizにとっては中段とそう変わらない。
何故ならWizは上段でそれ程変わる装備がないから。
たれ人形とかな。
エルダにしろ矢リンゴにしろ、今じゃ料理で補助できるから上段補正が消えても問題ない。
それよりも何よりもスタンしない超メリットは大きい。
DEX3減ろうがINT2減ろうが沈黙しようがあれの分耐久力下がろうが、
Wizにとっては
スタンしない>>>>>>>>その他メリット
でしかない。
まあ対人しないなら殆どいらないが。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 21:20 ID:RhOn7qMs0
いいよな超持ってる奴は、アインで変な工夫しなくて済むから

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 22:40 ID:dj3MMJ0K0
一番の正解は
超売ってリアルマネーに変える

マジで10万以上になるぜ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 22:44 ID:o5X36dLv0
超カブキって伝説になりそうな装備だなwwwwwwwwwww

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 22:47 ID:YnYZ/5WI0
リフレクトカブキに続くカブキシリーズ第二弾か

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 23:05 ID:Nue31LIw0
今は中段つける気なくても、今後中段がどうなるかわからないし空けておいて損はないだろう
沈黙耐性が完璧じゃないなら結局緑ポ持ち歩くんだし

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 23:10 ID:pHoBQBxF0
>>573
c売って超上段と○中段を揃える。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 23:12 ID:RhOn7qMs0
>s中段が1つもない鯖なんで

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 00:08 ID:gnMRnyah0
s中段が一つも無いってとworld1か・・

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 00:15 ID:66plwT7d0
ベル鯖じゃね。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 00:16 ID:66plwT7d0
あ、あとウルド

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 00:20 ID:4OClb+OtO
ないなら自分で出せばいいだろ
もう箱からは出ないんだっけか

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 00:24 ID:VAQaAQqc0
まだ紫から出るとしたら
既にBOTが量産してるだろ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:18 ID:GekaI1gW0
>>582
寝かせておく程無意味なものはないぞ。
少しの間ならいいけど、いつ来るかわからないようなものは特に。
今後中段が出たとして、それを手に入れられるかどうかもわからないんだしな。
沈黙耐性なんてどうでもいいぐらいスタン耐性は魅力。
ていうか今時沈黙耐性を優先してる奴いるの?
呪いも含め、万能15個あればGv2時間でも余るけど。
余程粘着されても補給含め25個ぐらいだな。過去最高で。

>>583
超上段と○中段が売ってるならそれが一番だな。
まあそんな事がまずあり得ないわけだが。

これだけはいえる。
後から中段でたら〜〜みたいな妄想抱いて眠らせるぐらいなら
とっとと上段に刺した方がいい。
本当に世界が変わるぜ?
別キャラにチャンプとかアサクロいるならちょっと考えた方がいいかもしれんが
生粋Wizなら上段で特に問題ない。
一生Wizをメインで、手放す気もないなら上段でいい。
浮気性なら上段はやめといた方がいいかもしれない。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:31 ID:vM9VfAO90
WGの移住鯖なら中段寝かせてる奴の1人くらいいるんじゃね?
上段に刺すくらいなら売ってしまえ
WG1でも1Gは余裕で越えるだろ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:34 ID:WbwPHBxu0
俺は、582は
「(sの有無問わず)良い中段装備が実装されるかもしれないから
上中段両方使う装備に超挿すべきではない」って意味だと思ったけど。
歌舞伎マスクが候補にあがってるんだもん。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:50 ID:GekaI1gW0
>>591
3期鯖の俺の所でさえ1G開始で放置だぜ?
過去の履歴見てみると、ベル鯖が500で落札?
スルトで1G即決落札。
ガルムで1G開始1.3即決のは入札なし放置。
他は出品なし。
WG1中での順番は忘れたが、鯖によっては500Mそこらかもしれないな。
平均すると700前後ってとこかね。

>>592
なるほどそういう意味か。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 03:55 ID:C14jbf1w0
色々意見ありがとうございます。
Gv廃Wizと脱衣チェイスがメインキャラなので,上段装備に刺そうと思います。
s中段は今後,仕様変更があれば出現する可能性は0ではないですが,
582さんの言うとおりsでなくとも有用な中段が実装される可能性もあるので
開けておこうと思います。
ということで,リボンか,柔帽か,名探偵帽か,ドレスHに刺そうかと
思います。Gvだから,やはりMDEFが高いドレスH>リボン>その他
でしょうかね。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 04:03 ID:7sfu0rlX0
正直精錬できる装備に刺すのはいろいろ後悔する
対人でDefが必要になることもそこまでないからな…

Mdef重視のドレスハット・精錬不可で対人用途の高いたれ人形
ちょっと待ってSエンチャントでクラウンやティアラ

自分ならsクラウン待ちだろうな…

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 07:14 ID:pHYANHcG0
>>549
>斜めFW一枚では手前に抜けてくる可能性を排除できない
何故だかこれに拘ってる人がいるみたいだけど、手前に抜けてくるのはFWの食われ具合を上手く
予想できるかどうかにかかっていて、うまく横の位置を合わせられればそうそう抜けてこないよ。
手前に抜けてくる事より壁際で滑ってこない事が多い事の方が問題。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 11:27 ID:u7gYCXow0
普段WIZスレとか全く見ないのであれなんだが・・・
興味深いことに気がついたんで、少し付き合ってくれないだろうか

Wikiには書いてなかったが既出だったらすまん


WIZスキルのFP(ファイアピラー)について

現在言われている仕様で
攻撃力は[0.2*MATK+50]のMDEF無視ということなんだが
ある場合において、明らかにこれ以上のダメージを与えている気がするということなんだ

順を追って話すと
FP5であればジェムの消費がなく、7*7の範囲攻撃だったので
FWで敵をまとめて、サイトブラスターでFPを飛ばして敵に当てることで
範囲攻撃として使っていたんだが

敵が複数(4〜5以上?)いる場合にブラスターで敵の真下にFP置いた場合にだけ
ダメージがでかいと思ったんだ

敵を大量にまとめてFPの上を通過させた場合と
大量の敵の下にブラスターでFPを飛ばした場合とでは
PCの負荷が、明らかに違っていたのもすごく気になる

正直、敵が多すぎるとPCが止まってしまいそうな程の負荷がかかってた

敵の真下にFPを置いた場合
ハンターのブラストマインのような
巻き込み倍加に似た現象が起きてるのではないだろうか?
ということなんだが・・・

思い違いの可能性も十分あるが
どうも与えるダメージが大きい気がしてならないんだ

試せる人がいればやってみて欲しい

FPに光あれ・・・?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 11:55 ID:LN8qktcr0
今はバグ?(公式な見解は無い)で罠が全部巻き込み式になってるから
FPも巻き込み倍加する仕様になってる可能性はあるな

だからといって使い道がさほどあるようにも思えない・・・が
ざっと計算した所INT130サインのAMPFP10で水ヴェナが21発で確
たしか1Fに火ヴェナはいないはずなので21匹以上纏めれば
AMPFP10で全て消し飛ぶ計算にはなった
(実際にやると前衛が消し飛ぶ気がするが)
これはやりすぎとしても、地が3確風無が4確なので
4匹以上を纏めてAMPFP10投げれば水しか残らないのでAMPLOVで一掃
これなら現実的か
FP重ねれば水ヴェナ確の敷居も下がるから・・・もしかしたらもしかするかも

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 12:14 ID:j/emA+ZE0
倍加の可能性の話が出てるので、Wizスキル系でありがちな話として
飛ばしたときダブルヒットする可能性ってのも考えてみる

置いて誘導したときと、FP自体が動いたときでは判定がダブルになるとか
FP持ちがいないので確認ができないのがつらいとこだけど、Hit自体はダブってるという感じではなくて?

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 12:29 ID:uBFqGunX0
俗に言うダブルヒットってのは、ヒットディレイのないオブジェクトを複数踏まないと起きないので
1オブジェクトしか置かないFPでは起こり得ない

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 13:16 ID:VAQaAQqc0
ガーターライン超えのダブルヒットと
HDとかのダブルヒットは仕組みが違うからありえなくないよ。
BDSでダブルはあまりにもウマすぎて修正されたけど
SiRは放置だったはず。最近はしらんけど。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 14:21 ID:Db3Yb0Zo0
今FP確認してきたが、明らかに倍化してた@2期鯖プロ南
ダメージに関してはもうちょっと調べてみる

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 14:33 ID:/DnetekX0
ひさびさに面白そうな話題だな。なんらかのバグくさいのがなんともで
しかも動はこういう面白い挙動は潰すからな。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 14:40 ID:6VNb9OEy0
ハンターの巻き込み罠バグはもうずっと未修正のまま。
アサシンの矢装備バグなんて・・・直す気がまったくないだろう。
wizのFPはたとえ倍化するとはいえ、SiBで飛ばす必要があり、
ハンターのサンドシュートと同じく実用的とは言えない罠。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 15:06 ID:GekaI1gW0
他職のメリットバグは放置するが、Wizのメリットバグは修正するのが重。
嫌Wizプログラマーの巣窟だからな。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 15:26 ID:YSSmDODh0
INT126で4匹からリビオ撃破率99.9%うめぇwww

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 15:39 ID:KzyciVCe0
重力計算は割り算と掛け算の区別も無いのか!

>>605
NBも分散じゃなく巻き込み式にすれば今までの全てを許すw

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 16:18 ID:VAQaAQqc0
のちの厨リップである。

609 名前:602 投稿日:06/12/31 16:19 ID:Db3Yb0Zo0
あらくFP巻き込み検証してきた。まず、こちらの画像をどうぞ。

ttp://nekomimi.ws/~ro/img/983.jpg

あからさまに数字が重なっているので倍加してることがわかると思う。
あと、エフェクト入れてFP巻き込みをするとき、
あんまり敵の数を多くしすぎるとメモリを食みたいだから要注意。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 18:35 ID:MflDeHQP0
トレインIW→FP重ね→IWをFblで破壊

亀将軍瞬殺

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:11 ID:6VNb9OEy0
同時にサバキャンで相打ち こうだな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:14 ID:UgKNa1BKO
昔からFPのダメージeffectって、同じ多段ヒットスキルのLOVとかに比べ
やたら重いっていうかPCが止まりやすいのはそのせいか!
ボスの取り巻きや、クリエの作ったキノコ畑にFPぶち込むと、effect切ってないとまず止まる。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:20 ID:mrLeKF2S0
そう考えると巻き込み倍化は激しくバグくさいような気もするな・・

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:21 ID:IcizNM+J0
FPとかFNはゴミスキルの代名詞だから取得者が少ないせいで情報が乏しいんだよな
条件限定だが飛び抜けた火力があるということが分かったから
取得者増加でさらに研究が進むことを願うよ
個人的にはFPの価値がWBクラスまで上がった

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:25 ID:UgKNa1BKO
ピラーを重ねなくてはならないことと、準備にやたら時間がかかることなどから
どう転んでも実用スキルには向かないような…。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:27 ID:YSSmDODh0
巻き込み倍化を活用すればジェム使わないLv5でも実用な気がするんだ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:31 ID:qz863/ZV0
てかFNを設置型の水属性FPにすれば取るやつもいたんじゃね

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:31 ID:Ezzr3wGU0
INT126/FP10/属性相性100%/AMPで最低dmg2460だから
ピラー自体は重ねなくても4体いればHP10000以下の敵は大体落ちるね
2個重ねればいきなり倍なんだから結構いける気がするけど

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:39 ID:UgKNa1BKO
囚人トレインしてAMPFPが良さそうかな?
SPや安全性の面が不安だ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:39 ID:KzyciVCe0
FP型WIZは、監獄でもDEXやAGIどころかINTすらいらないな!

 …SPさえもてば。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:39 ID:6VNb9OEy0
弓手スレでも同じような盛り上がりを見せたが、
結局のところ常用できないで終わりそうだな。ジェムの重量も問題だし。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:42 ID:Ezzr3wGU0
SPはかなり不安だなぁ
安全性はVITとかAGIでもいけるってところでなんとかかな
アインでジャンクポット以外は4匹で確殺でポットが7匹で落ちるけどどうかねぇ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:50 ID:6y3qKcY70
FNをゴミスキルと言うならセージに欲しかったよ……
せめてデリュージ上ではFD、FNの基本凍結率が+30%とかでも良かった気がする

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 20:00 ID:u/DwHi9t0
このスレを見て思ったんだ……
放置してたマジを、FP特化のWIZに育てよう、って

さ、TOMさんに引越し蕎麦を渡しに行こう

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 20:09 ID:/DnetekX0
>>623
動はそういう小技は思いつかないし仮にできたとしてもすぐ弾圧する。
BBドコーン、阿修羅ドゴーン、ADSマンセー、これが動の方向性だ。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 20:13 ID:6VNb9OEy0
>>625
だよな・・・
未実装スレで出てくる韓国のSSはLKチャンプ教授ハイプリばかり。
wiz存在するのか?っていうくらい絶滅危惧種。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 20:39 ID:UgKNa1BKO
新火山DのSS見てみると、火属性しかいないわりにWIZいないよな。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 20:41 ID:/DnetekX0
1、MDEFが高いのいくつかいる。
2、水矢#
3、DEFは全般的に紙
4、強敵はボス属性で凍結もノックバックもしない

結論スナ2が安定、だとさ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 22:25 ID:sOC419EVO
HP90000前後DEF80+220必中hit400前後で95%回避340なやつがごろごろいて基本小型で火属性のmobがいっぱいいるダンジョンできないかな…
勿論mdefはカスだがAMPなしじゃSG一確は無理な感じなとこ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 22:29 ID:ZjPMvQXD0
新火山Dはバドン4枚挿し水付与MCでハッスルハッスル!!


せめて画面揺れだけでもなんとかしてもらえませんかねぇ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 22:49 ID:YeTBu/Iz0
BM使っている人どこにPOT置いてる?
やっぱホイール?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 22:53 ID:EN6Avwkh0
F5
ていうかそんなの答えが27種類前後あるだけだと思うけど

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 23:59 ID:0lRxT3o50
さらば2006年!

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 00:04 ID:Ctf5Flpt0
2007年もアンチSGよろしく!!!

635 名前:602 投稿日:07/01/01 00:16 ID:RoVzcZNX0
20匹集めてボンバーマン
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/984.jpg

ついでに攻撃範囲も簡単に調べてみた。
結論から言うと

 ・ FPの攻撃範囲は常にFP中心。
 ・ ひとつのFPは、同時に踏んだ敵の数だけ攻撃判定を発生する

という感じ。
攻撃範囲が7*7になってるハンターの攻撃罠、といって差し支えないと思う

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 00:23 ID:e+aPC1Bi0
仮定の話だが、FP型WIZのステってどんなのがいいかな?
・莫大なSP消費&SPRがアテにできないのでINTカンスト
・MHの整形が楽なようにAGI高め
かねぇ?

むしろGvで有効ならVITに振るのも手かな?(自分はやらんけど。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 00:41 ID:/3hqkDy50
サイトラッシャーよりサイトブラスターの方がやりやすいよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 00:51 ID:Gnpw3aBc0
ブラスター、FP、そしてジュピFNTS…今年はWizの時代きたかもしれん

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 00:56 ID:TaLkUfNA0
SiBだと接敵時に被弾はあったような、なかったような。
複数を吹き飛ばすんだから被弾あるならまずい罠。
SiRは事前に設置したFPも吹き飛ばないか?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 01:05 ID:Gnpw3aBc0
△≡≡≡≡≡
敵≡≡◎自≡
△≡≡≡≡≡

△≡≡≡≡≡
敵≡◎自≡≡
△≡≡≡≡≡

△≡≡≡≡≡
敵◎自≡≡≡
△≡≡≡≡≡

うおっまぶし


大丈夫じゃないかな

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 01:06 ID:/3hqkDy50
SiBでFPだけを3セル飛ばせて、それだけならSiBの効果消えないから
何度でも使えるよー。

FWで敵をまとめて、その後ろ辺りにFP置いて
SiBのある状態でFPに隣接すれば、敵のど真ん中にFPを飛ばすことができる

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 01:35 ID:TjktbI1xO
所謂「クソスキル」の使い道が続々と発見されるな。
次はFBLやNB当たりを頼む。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 01:51 ID:e+aPC1Bi0
しってるか?むかしFP黄金期はSGが糞スキル扱いだったんだぜ!

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 01:54 ID:sP8/lgT40
まだ高DEXがいなかったしなぁ。
でも仕様変更前のSGは使い道によっちゃ何より強い威力を出せるスキルだったんだぜ?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 01:56 ID:lOgF4Dej0
FBLは10まであげて窓手複数体焼く時連射すると使えないことは無い。
ようは火200%で移動速度がおそいためFWの食いがわるく、なおかつMDEFが紙
なMOBにたいして使える。そんなMOB窓手以外いないとかいわない

NBは詠唱ディレィ分散スプラッシュ消費SPと使えないスキルにするにはどうすればいいか?
というβ時代の動の努力の結晶です。

マジWIZスキルはそういう動の努力の結晶ばかりで埋まってます・・・動氏ね

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:00 ID:sP8/lgT40
FBlとNBは強スキル取得の足かせみたいなもんでしょ。
騎士のMBとか、プリのDBとかと一緒

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:03 ID:mpH0Wgqi0
ジュピはFP→AMPLoVが最強すぎじゃね

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:20 ID:TaLkUfNA0
>>640
そういう使い方だったか。いやすまんてっきり敵の後ろにFP置くものとばかり思ってた。
こうね↓

≡≡≡△≡≡≡≡
≡◎≡敵≡≡自<サイトブラスターで特攻!!
≡≡≡△≡≡≡≡

だが、>>640の理論だと602氏の「敵の直下にFPの中心を持っていくこと」に
ならないわけだが・・FPはIWの直上に重なることはできないし・・

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:22 ID:TaLkUfNA0
>FPはIWの直上に重なることはできないし・・
敵の座標はIWと同座標だが、FPをSiBではじいても敵のいるIWの座標に重ねることはできない
だった。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:32 ID:TjktbI1xO
よくわからないのだけど、FPは敵の直下でないと倍化は発生しないのか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:35 ID:GsitNnuX0
真下ってのは言葉のあやで「FP起動する位置」ってことじゃないかな
引っ張ってFP通過とかだと纏まり方や移動速度の関係で先頭のヤツがFP起動範囲に入った瞬間には
他の敵はダメージ範囲には入ってても起動範囲には入っていないので巻き込み倍化ダメージにはならないから
敵を止めてFPを飛ばして複数の敵がFP起動範囲に同時に乗るようにすれば良いということじゃないかい

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 02:50 ID:TaLkUfNA0
ってことは3マス×3マスの、9マスならどこでも倍化可能ってことか。
サンキュー。すっきりしたわ。

使い道は・・バロンとその取り巻きをQM→IWでハメてINT126AMPFP10×4で
デュークのみ落とせるか。バロン飛ぶけど。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 03:02 ID:GsitNnuX0
取り巻き混みでBOSS抱えてもらってFP10*5重ねてから
飛ばす直前に枝10本くらい連打してもらったら
属性相性悪くないBOSSなら大体一撃で終わるかもとか妄想してみた
でもFP100発近く同時に発動するわけでほぼ確実に落とされる気もする

654 名前:597 投稿日:07/01/01 03:10 ID:/3hqkDy50
やり方をもう少し詳しく書いておけば良かったな・・・。
なんか混乱させたみたいですまん

FWと合わせてこんな狩り方もあるということで・・・

横FWで敵をまとめておいて、◎の位置にFPを出す
≡≡≡≡≡≡
敵△△△≡≡
≡≡≡◎≡自

FPに隣接するとSiBが発動してFPを3マス飛ばす
≡≡≡≡≡≡
敵△△△≡≡
≡≡≡◎自<サイトブラスター

FPが発動して巻き込み倍加?に
≡≡≡≡≡≡
敵△△△≡≡
◎≡≡≡自≡

FP飛ばすだけならSiB消えないので、以下繰り返し
≡≡≡≡≡≡≡
≡敵△△≡≡≡
≡≡≡≡◎≡自

≡≡≡≡≡≡≡
≡敵△△≡≡≡
≡≡≡≡◎自<サイトブラスター

発動
≡≡≡≡≡≡≡
≡敵△△≡≡≡
≡◎≡≡≡自≡

>>651
その通りみたいですねー
FPが発動する3*3の範囲にいる敵の数で倍加されているようです

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 03:21 ID:TjktbI1xO
久々に面白い燃料をありがとう。
でも考えてみたら、倍化を思わすようなレスは結構あったな。
罠倍化が発生したときには「FPはどうだろうか」と言うレスもあったし、
取り巻きつきボスに多段ピラー持っていったら…なんてのもあった気がする。


一度は堕ちたボス狩りスキルの座に再臨か…!?
可能だとして、コモド前のように、調子に乗ると修正されるかもな。
ダメージはともかく、エフェクト切ってないとライバルが落とされる凶悪仕様でもあるわけだし。
昔ほど取得者はいないからどうなるかはわからんがね。

使用場所としては各ADや取り巻き増やしたアモンラーなんかが良いのではと睨んでる。
睨んでるけどFP取る気はない、誰か試してみてくれ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 03:40 ID:9Nmk5b1k0
とりあえず


おまいら、今年もよろしくなーっ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 04:34 ID:qL2X8t890
今年はFPカローラをよろしくお願いします^^

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 04:42 ID:1SObD+X70
やっぱFWで止めてSG撃った方が早くね?www

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 04:48 ID:k5kCNog80
育成にはいいかもな
バジリカ2つで細道をつくって其の間にFP
ADでMAP半分くらい前衛がトレインしてつっこめば
すごいことになりそう

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 04:52 ID:Gnpw3aBc0
多分658が正解なんだろうけど
妙にテクニカルでワクワクするなぁ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 04:52 ID:qL2X8t890
mobを引っ張って当てても倍化はしないでしょ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 04:55 ID:e+aPC1Bi0
FWのノックバックは2マス…
つまり、Mobは3マスの範囲を往復することになる。

多数のMobをFWロードに乗せたところで、
この3マスにピッタリFP範囲内に入れないと効果が薄い。
多数のMobによるFW消費速度を的確に読むか、
多めにFWしてタイミングを見てFPシュートする必要がある。

FPシュートにしても、SiRはKBが2マスなので厳しい。
SiBはKBが3マスだが、FPシュートしてもSiBは消えない。
SiBを消すためだけに残ったMobに特攻するのは切ないし、
消さないでテレポは別の意味で切ない思いをしそうだ。

勿論全て脳内検証なのでポジティブな反証してくれると嬉しい。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 06:23 ID:VmvkclbI0
よし。
育成中のマジいるから、ウィズにしてFPとってみるか。
そして時計3でアラーム相手に、FW→FP狩りをしてみる。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 06:39 ID:Gnpw3aBc0
ソロだとINT126でもSP厳しい。
それがFPの凄い所

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 06:44 ID:qL2X8t890
むしろプリペアで真価を発揮するな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 08:27 ID:1k1YFzRf0
ディレイがなければテンポ良くFP置けて一層楽しそうなんだけどな。

>>652
FP当てた後そのまま突っ込んでバロンの攻撃を一回頂戴すればおそらく飛ばさずにすむぜ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 10:17 ID:GsitNnuX0
何匹で確殺とか突き詰めた狩りになるとFWだとノックバックとか
敵の食いつぶし速度の関係できつくなるんじゃないかと俺も思った
実際にはFWからでも大体OKであとはFWの火力なども加味して良い感じなんだろうけど
そう考えるとやっぱりペアかソロだとIWになるのかなぁ
あとソロでSPだけど月光剣の場合は倍化分回復したりしないかな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 10:41 ID:3idKBdl60
ADでDLと本体取り巻き3セット位を献身金剛で持たせて5段FPをシュートすれば一撃

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 12:54 ID:VUF/DdLy0
DLとかなり相性がいいな
普段ソロ阿修羅に負けていたけどFP使えばFA勝負に持ち込めそうだ
だからこそ重力のとこまで知れ渡ったら即修正されそうだが・・・

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 12:59 ID:g4PqyErr0
DL狩りに対抗がいることに驚愕
うちの鯖なんてADの放置がうざくて討伐隊が編成されたり、カタコン行けば高確率で放置されてるというのに

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 13:18 ID:TjktbI1xO
しかし…
いろいろ使い道を予想されているにも関わらず
実践報告が一つもないのは、さすがピラーってとこだな。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 14:21 ID:0SU42xu00
とりあえずFP10で狩りしてきましたin監獄1F&時計3F

狩り方は3体以上たまった場合にFWはってFPをSiBで数回シュート
大体3回程(時に2回も?)でリビオも倒せていました
もちキャラがAGIWiz(DEX初期値、未転生)だったので、SGのFW割りや壁押し付けなどでたおすのより
安定してすぐ倒せてる感じがしました

ただ言われているようにSP面はそうとうきついです。月光剣がないとノンストップで
狩るのはそうとうつらいと思います

個人的にはリビオやインジャ数体でも壁をつかわなくても倒せるので
FWとSGばかりな狩りにアクセントがついてなかなか楽しかったです

しかし一つ気になったことが、SiBやSiRで飛ばしてMobにFPを当てた場合
FPのとんだ先がデッドセルになってるようです
このことは既出ですか?
IWのようにできるだけ封印したほうがいいスキルになるのか、だまって地味に楽しんでたほうがいいのか・・・
せっかくいいおもちゃを見つけたのに・・・

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 14:57 ID:qZvTHLuo0
SiBで罠破壊したらそこ死にセルになるから、同じようなことになってるのかな?
面白そうな話題なのにFP持ってないからなぁ…

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 17:06 ID:ecqCwwbcO
>>110

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 18:16 ID:+bdW6Ro90
FPはLv10でも青石消費がなければ結構使い道ありそうなんだけどな
正直あの性能で一発450zはありえねぇ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 18:22 ID:qZvTHLuo0
弓系はやったことなくてうろ覚えだったから弓手Wiki覗いてきた

そしたらファイアピラーとクレイモアトラップがとても似てる気がした
火属性、DEF(MDEF)無視、倍化範囲が3x3…
消費SPやら設置制限やらの違いはあるけどね

対DEF、対MDEF用と似たスキルというのも面白いなぁ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 18:43 ID:BqYZ7W5T0
うちの鯖畳3が貸切状態っぽいし、FPバンバン使えそうなんだが。
FP持っていたとしてもアクセス悪いからTOMかorz

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 18:47 ID:Udj59OTf0
>>672
罠全般はノックバックスキルで動かすと死にセルになる。
FPも例外じゃない。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 18:53 ID:lOgF4Dej0
つくづくバグだらけだな

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 19:20 ID:Udj59OTf0
ためしにDLセット相手にFPを計算してみた。
INT133+Wsign+杖で全部一枚ハメして5段重ねにAMPしてシュートで
min199080 ave249270 max299460。DIは消し飛んでDL本体も2確。
SWがもてばL字からもいける。どちらにせよ飛ぶけど2確ならアリか。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 20:11 ID:CttLc4kx0
>>680
キラキラスティック買ってくる!

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 22:18 ID:GtAyfzu10
数年ぶりにFPの時代が来たな


まあどうせ使わないんだけどさ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 22:28 ID:mXyYnt890
お前らww騙されるな。
これはガンホーの罠だ(゚Д゚;)

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 23:44 ID:XCoq0wy50
>>675
しかし銭は近接系キャラの散財狩りからすると
まあ許容できる範囲なんだが
問題は一発3グラムな所だよ。マジありえねぇ。
かといってLv5とかひ弱すぎてSPと時間の無駄だし
サングラスオブジェムストーン(笑)とかつけて重量解決しても
今度はSPが地獄だぜ!フゥハハハハーハァー

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 23:53 ID:4S/vtIAxO
月光FPで全て解決だぜ!!!

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 01:20 ID:DRiHUZCx0
誰かにもってもらうとかSPチャージしてもらうとか。人数増えると置くとこないとか
SPチャージなら阿修羅とかに突っ込むとかの突っ込みは無用だよ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 01:26 ID:cPBnILbhO
サングラスオブジェムストーン(笑)と月光剣で解決だぜ!!


やあTOM

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 02:07 ID:tq2/dyfc0
たまにはソウルリンカーのことも思い出してあげてください
2PCで支援かけてる人なら…やぁTOMさん、ごきげんよう

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 02:40 ID:5iB0nEGN0
いや、月光持ちなら相当いいんじゃないか?
倍加するってことはそれだけ発動数が増えてるってことで…

と思ったけど、たとえ100倍になっていたとしてもSP+300。
うーん。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 02:46 ID:hrlZTLNXO
2007年廃WIZの主力魔法はSG FP AMPこれで決まりかな!?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 02:53 ID:OR+/TlKx0
ジュピだと真価を発揮できそうだけどPC止まりそうな気がするぜ
仮に40匹に5個シュートしたら1匹に12ヒット(FP1回分)×200てことでしょ・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 03:03 ID:tq2/dyfc0
そして誰もいなくなった(完)

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 03:04 ID:Q4FkKKne0
2008 To be continued ..

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 03:17 ID:NLAW3OL90
後に大論争を巻き起こす、FPカローラvsFNカローラ時代の幕開けであった──。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 03:20 ID:5iB0nEGN0
もう誰か両方とって新世代ウィザード開拓してくれよ。
使い道が見つかれば俺も取るから。

と思ってる人しかいないと見た

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 04:20 ID:HqnFmFtU0
1月のラヘルパッチで、
神殿用にWB要不要議論、氷DでLov要不要議論でもりあがるんだろうな。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 04:29 ID:5iB0nEGN0
マジスレの性格だと、新要素に対しては「Wiz要不要議論」から始まる。
そしてその議論の中、「不要・絶望派」は愚痴スレに誘導される。
残された人々の議論・実践報告などから
大抵が「意外といけるじゃん」という結論をはじき出すが、
それは逆に考えれば「行けるけど必須ではない」という側面も持つため、
その後メイン狩場になれる程の旨みがないオチ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 05:12 ID:i6CGfRhf0
1月はsエンチャントだけじゃないのか?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 07:38 ID:OPC2lMCS0
必須な職なんてHiプリだけじゃん
結局「行けるけど他職に負ける」で嘆いてるだけ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 07:47 ID:jePqN69K0
メイン狩場ですが何かと言ってみる
つ「アイン」「ジュピ」「生体3」

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 08:07 ID:uwB8xc9O0
効率で考えたら
生体、タナ、BAD
それ以外は狩場とは思えないような感じだしなぁ・・・・
城2とか、ゴールデンタイムでさえ人がほとんどいない。@Eir

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 10:26 ID:2r4QPzBW0
>>695
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEGOHNdoGQJbfNaobnfSqK
こんな構成でも意外と行けそうだと思った俺氷雷

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 11:11 ID:DRiHUZCx0
冠や教授と相性が良くないのがな。SP補給が容易になったからSPが切れにくいという
利点に意味がなくなったし、HITディレィ0.45sがあるからブラギでも火力頭打ちだしな。
何でもかんでも高MDEFとか無闇聖だらけもあるし本当に微妙だ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 13:15 ID:P5QH1P/60
IWってノーマナー行為してる姿しか見ないんだけど取ってる人はノーマナープレイヤー認定になるのでしょうか

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 13:18 ID:HsDa+Fae0
生体3でも行ってこい

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 14:20 ID:tj0f8iOt0
俺がプレイしてる鯖にWiz、sageになってもジオ狩りしてる奴が多いんだが
経験値的に効率出るのか?
マジからの転職でさえ、窓手のが効率出ると思うのだが?
縦FW出来ないへたれなのかね?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 14:30 ID:2r4QPzBW0
ケミ持ちなんじゃね?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 14:54 ID:hrlZTLNXO
自動で攻撃してるんじゃね?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 14:58 ID:DRiHUZCx0
ジオはMDEF高いしヒールするし魔法でやるには効率悪い単調作業の繰り返しでしかないしな。
SP回復材大量に積んでDS連射で狩るMOBだしわからん

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 16:12 ID:A2mQKakn0
ジオは知らんが、ケミでOD行ってると、ずっとODのWizを何故か複数人見かける
そのまま発光してるし
過疎鯖だし、どう頑張っても時給出ないんだが、監獄には行けないんだろか

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 16:27 ID:too9Bv2Y0
ODは1Mぐらいなら出るんじゃなかったか

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 16:34 ID:F3wO1Yvh0
OD2で1M出すには条件があって
まず大前提として人が居ないこと(ケミが居るなんて問題外)
後はMHをいかに見つけられるか

ま、どう考えたって監獄には及ばないけど超がつくほどの下手糞wizは
監獄行くよりODのが効率よかったりする

ケミ側からしてみたらwizがいたほうが沸いてくれて効率アップだから嬉しいんだけどね

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 17:01 ID:EqOHcsPI0
>>710
ODはWizにとっていいんだぞ。
それなりのレベルがあれば1.5とか出る。
過去最高は2PCで支援付きの早朝独占狩りで2.2M安定。
一番良い点は死なないところだろうな。
ラグが酷いときとか、気分爽快したいときにいってた。

んで過疎鯖の方が効率出ると思うが。
だがホム来てからは行ってないから知らん。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 17:01 ID:ohBt2nfB0
鯖と時間帯にもよるけど、監獄も窓手も時計もラグによって
腕と無関係に「ペナだらけで全然稼ぎにならない」事態はあるな。
その点少々ラグっても死なないODは安心感はある。

あとミミクリ付けてとにかく数狩りたいときとかな。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 17:11 ID:fnFO/4XI0
>>712
ケミはいてもいい。そのかわり放置しておいて欲しい(溜まってたらごっそりもらう)
いるとまずいのが、同業と鉄砲もってる人とBB使う人。
スキルの出が早くて持っていかれる。

条件としては高Int高Dexが必須で、素WizだとLv95以上じゃないとまともに効率でない。
常時1M超えるのは98ぐらい。サンタ帽の効果があるときは、条件揃えば1.8M弱かな。
時間と条件を気にしなかったら監獄、アインのほうが、効率の平均値は高く出るけど、
ラグ死と一撃死がありえるから、デスペナもらいやすい人はODの方が安定するかも。
ただ、ODは金銭効率が最低だからモチベーションが下がる。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 18:31 ID:HqnFmFtU0
OD2はミスケ帽ミミクリ2つけてよく行ったもんだ。
青箱200kの時代に2時間で10個出れば2Mの儲け+プレBOX大量。

今はダメだな。癌呆が課金アイテムのことしか考えずBOT放置だから、
箱を売るBOT露店でプロはあふれている。自分で青箱出したとき嬉しかったなぁ。もう今はダメ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 20:33 ID:7qzXtoNw0
窓手は横からDSハエするBOTだらけ&
BOTとステルス飼い主を探すヲチerしかいないような状態になってから
めっきり足が遠のいた。今は窓手がどうなのか知らんけど
中身がない自動エサな糞ケミの得物横取りできるぶん
今のODの方がはるかにマシだと思う。交通の便もいいし気分転換に実に良い。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 20:44 ID:I9QRufj90
ジュピに狩りに行くのですが、ベナートの属性が区別つきにくくて激しく困ってます。

火と水は区別できるのですが、土と風と無が見た目で区別できないです(´・ω・`)

どうしたもんでしょう。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 20:45 ID:3q0QRUSo0
魔法ぶちこめ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 23:27 ID:A2mQKakn0
いいぞベイベー
SGしていいダメージが出るのが良いヴェナート(土)だ
SGしてしょぼいダメージが悪いヴェナート(風)だ
トレイングリムとかほんとジュピは地獄だぜ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 23:27 ID:6VhyXEmQ0
>>718
その3つはどっちにしろSGうつから別にいいんじゃ?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 23:42 ID:7qzXtoNw0
SGしてLOVしてHDして残ったのが味方。それがジュピロス・クオリティ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 23:50 ID:I9QRufj90
いや HD LOV JT SG、場合によってはFBを適宜使い分けたいのですが、
属性が分からなくて対処に困るんですよ・・・。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 23:53 ID:I9QRufj90
てか、テンプレ読んだのですが、地属性のベナートっていないのですね。
ownのほうの記述が間違ってるのかな。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 23:54 ID:6VhyXEmQ0
>>723
変に使い分けると逆にあぶない

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 00:18 ID:RP28wQoN0
使い分けた方が・・・そう思っていた時期もありました
取りあえずSGで、その時のダメージを見たりで、次につなげる方がクレバーなWizだぜ?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 00:31 ID:55bNPHOO0
そこで属性不問のFNの出番ですね!

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 00:34 ID:bgmFxesq0
5匹とか引いてると1匹ずつ判別してる余裕なんてないんだぜ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 01:28 ID:qM+od6Qd0
ヴェナートは全5種(無、水、風、地、火)で1Fにいないのは火

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 01:32 ID://5bDQ0P0
簡単に判別できる究極の魔法があるじゃないか

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 01:40 ID:VAZErJd90
とりあえずSGだよな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 01:41 ID:hd3lXc6Y0
残りHPも分かるし、一石二鳥とはこのことだな。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 01:58 ID:eLTiN4S+0
キーボード打たずに仲間にも教えることが出来る。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 02:21 ID:n+csUA7p0
そ、そんな完全無欠のぷりてぃーきゅーとな究極魔法が存在していいのか!・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 02:23 ID:VAZErJd90
2度使うな、ぼけとか殺す気かとかすばらしい励ましの言葉をもらえる素敵魔法だよ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 02:26 ID:gSLkoBFH0
連打したら「ブラクラ見たい」とか言われたあの魔法だな!

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 02:32 ID:BhuBWhvZ0
ソの魔法のことに触れてハいけない…

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 02:34 ID:FSNyg/tI0
1stWIZでいの一番に憶えたあの魔法の事か?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 02:45 ID:RP28wQoN0
それに触れることは死を意味する!!!ドッギャァーン

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 03:47 ID:RiuYbxvt0
ジュピ1は最初AMPメテオ、生き残ったのにLOVで全部死ぬ。

でもSG撃って!と言われます。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 03:59 ID:Z6Ch2RT40
たしかに手数が少なくなるのはいいんだが、
プリの負担を考えてみたらそんな発言もしたくなる。

タゲ流れに気を配り、脆い後衛を守りつつ、更に2人分の支援を持続させ、
なおかつ自分の身も安全に保ってなくてはならない。
そんな最低条件の中で、Wizの希望したMSを満足に当てるために
長い射程と、モーションとHP減少タイミングのズレた攻撃を持つ大量の敵を
ヒットストップと位置ズレの妨害を受けながら、1マスにまとめているんだ。
ようやく隕石が降ってきたと思ったら相変わらず攻撃を受け続け、
横湧きした敵にカス当たりした隕石が後衛へ流れ、ヒールを分散しなくてはならない
スタン攻撃なんかされたらリカバリーもしなくてはならない。

プリ様いつもありがとう。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 09:34 ID:ipmb6six0
マジでジュピロスなら
SG撃っておいて残ったのに数次第でLOVorJTで
それでも残ったらHDって流れだろ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 11:02 ID:f7tYFnalO
ジュピとかFN FP TSあれば余裕だろ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 11:51 ID:CZhbUQyBO
実際にジュピでFP使ったって人は現れないな。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 11:56 ID:9g6Ob/630
タダでさえ他の職がこない時の予備とか
低レベル時の牽引用とか第二候補として採用されるのに
そんなんしてたらブラックリストだぜ!

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 12:00 ID:VoRPCEAm0
QMIWIWSWSGだろ?

747 名前:GF 投稿日:07/01/03 13:20 ID:IOGp1bWr0
とうとう私の出番がやってきたようですね

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 13:23 ID:iB4qNHJa0
MSって3発か4発ぐらい当たれば水以外死ぬから、ちゃんとまとまってればAMPいらなくね?
俺KATEEEEEを実感できるから、プリが耐久力に自信あるならMSも楽しいよ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 14:21 ID:nUfGnsRk0
ジュピとかアスムLKに遠洋漁業させてストームヴァーミリオンしかやったことないお

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 14:25 ID:n+csUA7p0
そういえば今思いついたんだが
生体の今後の変更でプリがアスム使うらしいが
アスムがあるとMCで狩るのは辛いと思うんだ
そこで>>747の出番じゃなかろうか?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 14:28 ID:VAZErJd90
それがくるころにはガイルがSbr、セシルが#、カトリ魔法ランダム化、SW無効と
PTからもソロからも追い出されるよ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 14:32 ID:jJi+OCmg0
それはたんに誰も生体で狩りなんざしなくなるだけのことだとあれほど

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 15:33 ID:gE61iRRL0
はじめてのコンドゥカスで願い事はかなったかが重要じゃないか?!

754 名前:753 投稿日:07/01/03 15:40 ID:4BWhm26X0
ごめん、30日からリログしてなかったor2
吊ってくる

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 18:16 ID:mywoaQdo0
FW突き抜けWiz死亡記念age

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 18:19 ID:nUfGnsRk0
>>753が正しいレスのように思えた(1/20)

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 19:21 ID:K0oVc/fE0
2キャラ目の廃WIZがbase79で放置してあってスキルポイントがあまったままなので
FPをイーグルショットしてこようと思います。

時計4でMH遭遇時に使おうかと思ったんですがAMPSGで良いやってなりそうなんで
ジュピで前衛がスーパートローリング中にスタンバってシュートしようと思います。

後にここに報告に来るのでFP試そうかって人がいらっしゃったらその後でもよいのではと思います。

他にこの狩場でこんな風にやって見てくれってリクエストあればお願いします。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 20:17 ID:CZhbUQyBO
スレの上のほうにいろいろ書かれてる案をできるだけ実行してみて欲しい。
個人的にはボス狩りと月光剣、ADでの使用感なんかが気になる。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 20:30 ID:ipmb6six0
>>751
どうせなら
AX EDP・SBr・MA・バックステップ
廃wiz FW・IW・AMP(ただし一定時間有効でその間使用魔法全てにAMP乗る)
スナ 全てを貫通するFA(勿論ニューマも)・・・でも鷹いねぇ!
廃プリ アスム・バジリカ・闇ME(無属性に効く)
LK AC・パリィ・コンセ(DEF低下ぺナなし)


ごめんなんか滅茶苦茶になった

760 名前:WS 投稿日:07/01/03 20:51 ID:PX7cBP9NO
俺がいねぇ(・∀・ )

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 20:59 ID:n+csUA7p0
WSに新スキル穴をほるが追加されました

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 21:03 ID:f422RAcq0
WS カート容量が2倍

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 21:04 ID:CntDMnxg0
>>760
あなたは水属性になっただけで十分Wizには脅威じゃないですか!

WSは遠距離スキル無いしな……
カートブースト(カートねぇよ)も釣りを除けばQMで終わるし

そうかあれか、
当初発表されたけどいまだ実装されてない、ホムに先を越されたあの設置スキル

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 21:28 ID:gtqHNiOC0
WSがつかえる遠距離攻撃あるじゃないか!

つトマホォォォォォクッ!(ry

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 21:38 ID:9g6Ob/630
mob仕様として超威力ディレイゼロで鬼連射してくる

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 21:42 ID:cuiyx0Gk0
コワス

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 01:38 ID:aKs3FbtA0
MVPカトリみたく周りの敵を一瞬で消し飛ばしたらどんなに気持ち良い事だろうか

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 03:47 ID:XDIxkUyD0
>>767
蟻地獄→たまごにSG

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 04:46 ID:DoB9aqp00
>>767
OD2→モンハウにSG

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 04:55 ID:hvddzPyi0
>>767
β2に戻る→QM

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 11:05 ID:JsUYiB3D0
>>770
HDじゃないか?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 11:53 ID:Kr2jY6710
>>770
β2のQMといえば味方も巻き添えだな……

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 12:18 ID:gfLfoKPj0
もうピラーシュートの流れは去ったのか?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 14:39 ID:5PAkK7yh0
>>757の報告待ち

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 15:46 ID:htul2Ynx0
ピラーブラスター超hitで月光剣装備してみてよ・・・

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:25 ID:jLNaGP5A0
>>774
この流れになる前にたまたま誘われたジュピでピラーシュート失敗して飛ばす
位置を間違ったところに別PTの電車が来て、全部あわせて巻き込みながら爆破した時に
すごいことになったことはあります。かなりテンパってたので詳しくは覚えていないのが残念。
そのあとに(たぶん)そのPTの車掌にMPKされちまったけどね(ノ∀`)タハー


SiBでピラーシュートするのはPTなら便利だけど、ソロの場合はSiRとかに
しておいたほうがいいかも。テレポ先で酷い目にあう、というか遭いました。_| ̄|○
サイトだせない状況ならマグナムブレイクという手もあります。

昔よく組んでいた騎士とBSの人が、FP置いたときにそれにあわせて
BdsやらCRのノックバックでまとめてFPにぶち当ててくれました。
PT組めるならピラーに当てたり動かしたりするのは、他の人に任せてみるのも良いかも。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 18:32 ID:vlvD7cu90
FPシュート狙うような数相手に、確殺でもない限りSiRは危険かとw

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 18:36 ID:p4pMlkRo0
突然流れをぶった切るが、愚痴になるからスルーしてくれ
マジソロとWizプリペアって通常の狩り場でExp稼ぐのかなり楽だよな?
俺の知り合いに97の頃から壁をせがみまくって壁ばっかしてもらって光って、
転生してLv50でだるくなったようで再び壁をせがんで壁してもらってる奴がいるんだよ
Gv特化のマゾ職とかなら壁してもらうのも分からんでもないが、マジWizが壁せがみまくるって・・・
しかもこいつはプリを持ってないから、一方的に壁させるだけで自分は何もしない
さらに、壁とは関係ないことなんだが、他のエミュ鯖や升容認Gの奴と堂々と付き合って
自分のGや同盟に迷惑かけまくって、そのことについて特に反省する様子もなし
まあ俺としても個人の付き合いまで制限するつもりはないが、
堂々とやられるとこっちにまでとばっちりがくるわけで・・・

マジWizには関係ないっちゃ全然関係ない話なんだが、見てるとイライラして愚痴りたくなって
どうしようもなかったから書いてしまった。スレ違い本当にスマソorz

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 18:44 ID:C1WZybYI0
>>778
謝るぐらいなら最初から愚痴スレに書けよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 18:45 ID:5PAkK7yh0
隔離ネタについて †
マジスレに多い次の様なレスには、読み書き両面でご注意下さい。


自己中―高圧的な発言&周りの意見を聞かない&過剰批判など。
煽り―職叩き、神経を逆撫でする一口レスとかも含む。
スレ違い―愚痴、BOT論議、妄想、バランス案、他職との比較など。

スルーやネタレス、的確な誘導などで矛先をそらすのが効果的で、マジレスは推奨しません。


http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1133224372/l50
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166449823/l50

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 19:22 ID:62F63iXo0
もう末期だしな。RO
必死に盛り上げようとしてもなんか疲れるだけなんだよ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 19:37 ID:m5t7lTN20
盛り上げようと言いながら盛り下げるレスとな!?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 19:45 ID:DoB9aqp00
Eir(たぶん)のwiz神のブログ見るたびにFNとTSとりたくなるなぁ。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 20:15 ID:vlvD7cu90
それは孔明(=氷雷)の罠。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 21:30 ID:qyPfgJx40
なら司馬懿は火念か

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 21:32 ID:EBWBqj8h0
FNFP念は呉の人か?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 23:16 ID:96XCooHI0
Eirにそんな神居たっけ?と思ったEir民

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 23:23 ID:vlvD7cu90
ヒント:せっかくブログで宣伝してるのに、誰も崇拝してくれないどころか、スルーされまくりなので、他人を装って宣伝に来た。もちろん本人が。いやゆる自作自演ってやつ?Eir民の面汚しだしね。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 00:01 ID:SILAllzC0
個人ブログの話題が出ると必ずこういうのが湧く

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 01:36 ID:m3VLOhZa0
>>757を待ってるんだが
とりあえず正座で

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 04:08 ID:uV5A1pUyO
どんぱっぱ ちょりんちょりんぐりん どん。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 05:08 ID:y591YCsV0
流れとかぶった切って書きたくなったら書こう。

色々あって休止状態にあったWizを数ヶ月に動かしたんだ。
その間に鯖も変えて前衛ばかりしてたから、懐かしくて新鮮だった…


だいぶ昔にいた相方も居なくなり、知り合いとも縁が切れた鯖だけど
Wizの楽しさと難しさを思いだした。


でも…相方と二人でROの世界を巡っていた時代を思い出して
切なくなってしまったら、またきっとWizは封印してしまうのだろう。

そんな事を感じつつも、やっぱり自分はWizが好きなのだと再認識したたった今。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 06:06 ID:y8RpyTbk0
オレなんか正月に相方が帰省して1週間ほどペア狩りができなかっただけで寂しくなったぞ

ソロする時間は十二分にあったというのに1週間の総接続時間が5時間行ってない
人との繋がりって大事だなー

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 07:07 ID:k2YumzVY0
帰省して10日ほどROと離れてたら、ROがどうでもよくなってきた
というか、今日から会社か、だるす

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 09:07 ID:koHTOGL50
ここはお前らの日記帳ではない。まとめてスレ違いだ。
その書き込みがwizの情報交換として役に立つのか?チラシの裏にでも書いとけ。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 10:28 ID:h68JeTlF0
[ ゜д゜]「マジWiz日記スレ」モアイシテ!
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1120572034/l50

[ ゜д゜] 情報交換ノ邪魔イクナイ!

[ ゚д゚ ]  ・・・・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 10:52 ID:lpdqv/p60
>>796
言って欲しそうだから言ってやろう。

(・∀・)<ハコハカエレ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 12:53 ID:gNS/Tg7/0
ちょっと遅レスだけど
以前タナトス遊臨でFP→SiBシュートをメインに使う人がいたなぁ。
なんか妙にダメでかいと思ってたけど巻き込み倍加してたのか。
その人はSG1SWFPSiR持ちってロマン型だったから、
いち早く気づいていたのかなぁ。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 13:39 ID:C4PJDFyF0
青ジェム消費とは知らずにFP取得しちまったよorz
巻き込みしてもネタクソスキルじゃねぇか

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 13:39 ID:mgFzNIHW0
このFPマンセーな流れは、どうしてもヤツを思い起こしてしまう俺はPVPer

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 13:48 ID:SILAllzC0
>>799
バカの代表みたいなレスすんなよ
一度テンプレ読め

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 14:58 ID:gKnQ87RQ0
このたびHiWizが90になりまして生体3が解禁になりました。
Wizの90台後半も生体3へ通っていたので男DOPとの戦い方とかは分かるのですが、
カトリマガレとの戦闘についてちょっと迷っています。

GFは取得しないのでMC(取得済み)に呪い水付与の形になりますが、
Qblロッド(未所持)と呪い水、ピアレス装備がいると思うのです。
この辺の重量問題、ショトカの煩雑さなどをを解決してまで
カトリマガレを狩るメリットというものはあるのでしょうか。
MCは画面揺れていろいろうるさいですし。

ソロの場合でお願いします。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 15:10 ID:kgLXJy3/0
答え出てんじゃないの?
うるさいしMCで狩らないください。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 15:34 ID:SILAllzC0
もう行けるなら自分でやってみたらいいじゃん。
杖は別にアチャスケでもいいし、やってみてめんどいと思ったら狩らなきゃいい。
要するに、そんなもん人による。
803みたいな奴にはエフェクト切れよ、嫌なら要望出せと言えばいいだけ。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 15:48 ID:c2vP0e/00
MCよりタケノコのが数倍うざい

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 16:04 ID:FOjhZNE60
>>802
ごく単純に言えば、狩れる敵が3体から5体になるわけだ。
俺個人はそれだけで、デメリットは吹き飛んだ。

が、そんなん個人差なので、
一度MCなしで男どもだけ狩ってみて、そんで女も狩りたいなぁと思ったら
それから考える、でいいんじゃないかな。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 16:07 ID:ajM7Kd+D0
属性攻撃が無い今はマガレなんてボーナスキャラだぞ・・・
カトリも即沸きくると一気に効率跳ね上がるし狩らない手はない
持ち替え面倒ならピアレスと特化杖固定がいい
武器固定なら闇水20もあれば2時間くらいは狩れる
INT120が料理使わないと維持できないからSPはかなりきついけど
休憩中エギラにするとか工夫しれ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 16:36 ID:WquFawKC0
男ばかり押し倒すのもアレだからなぁ
因みにカトリはうまくやればSGでも倒せるよ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 16:52 ID:u4J7jrzD0
流れに便乗して質問。
みんなアサクロを倒す時って7マス以上空けてFWとSGで倒してるの?
場所とるからSWからAMPSG出倒してるんだけど
結構SW使うし時間も掛かっちゃうんだよね。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 17:28 ID:4ETA6JvO0
俺はSGJTでやってる。
Int115サイン1で固定だけどSW4つとJT4発でまず討ちもらしは無いかな。
一応最後は壁際に立って、クローク出来るようにはしてるけど。
SG殴り割りだと毒貰う回数が多い気がした。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 17:57 ID:SILAllzC0
曲がり角とFWSG+SWを使うとすぐ倒せる。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 18:24 ID:7x8ZjJ4x0
>>809
生体では死なない事が大事、特に脆いHiwizには攻撃食らわないことが大事。
俺は90後半になってからは

SW10→SG1→JT10→SG1 4セットで倒せる

DEXにもよるがSW1回で3-4回セットもつ、でもSW2回出して安全にいくのがいい

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 18:49 ID:8+U+PXsq0
俺はSW張ってからSG1で1回割りで時間稼ぎ、2枚目のSWでAMPSG1回割り*2
3枚目のSWで1回割*2か1回割の後にAMPJTでSW3枚で倒す。

階段の場合だと縦FW1枚張ってAMPSG滑り割りした後に横FW3枚追加してもう1セットすれば
青ジェム消費無しで倒せる。ラグが多いとSGの途中で適度に飛ぶのが難点だが;

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 18:51 ID:8+U+PXsq0
すまん、上げちまったorz

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 19:46 ID:leA0Sx3/0
ソロWIZ生体3ってどのぐらい効率出るの?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 19:49 ID:yYI7Fin80
死ぬときはコロっといくから
効率の話は意味ないと思われ

転生前オーラ記念でつっこんだときは
2時間ちょいで6M位上納(50%)できたけど10回以上死んだ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 19:59 ID:4ETA6JvO0
>>812
SW1回で3-4セット持つってJTで飛ばしてるんだと思うが結構グリム食らうんじゃ。
DEXうp一切なし&壁押し付け隣接してノックバック無しだと2セットも怪しいぜ……。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 20:49 ID:IUUCHOayO
俺は青ジェム一個けちってデスペナは嫌なので、SW10>SG1>AMP>JT10を1セットできっちり新しいSWだしてやってるよ。
3セル以上ノックバックするようならグリムを警戒してSG1でフェン付け替えする。
嫌なのは釣ってくる時にたまにくるグリムとベノムダストだなー。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 21:09 ID:m3VLOhZa0
足が痺れた

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 22:08 ID:QFyeIHzU0
SG位置さえ間違ってなければ
JTしてもノックバックのしようがないと思うのだが・・・

安全にいって2時間に1回以下の死亡率にするようにしても
時給自体は5M前後出るので、効率の話は意味がないというより
むしろ目標にはなるとは思うな

821 名前:757 投稿日:07/01/06 01:12 ID:l7WUgUq+0
遅くなりました757です。
正座させてしまった方、申し訳ない。

さて色々狩場を巡って色々試し中なのですが、まずは時計から。

廃プリとペアにて実験。in時計3F
常時ブラスター int126 FP10 def55 ECなし

狩り方
プリがタゲを取ってショートトレインっぽく同方向にまとめたところにシュート。

考察みたいなもの
・5段重ねについて
やる意味無しかも。
処理落ち発生、オーバーキル、セッティングにかかる時間長すぎ
セッティング始めると移動できず。
いちおう5段セットしてサッカーで持っていけるが移動したFPは見えず
見失ったり予想とは違う方工に飛ぶと収拾が付かないため却下。
2セルとなりにセットしてシュート、すぐ戻ってセットしてシュートが良さそう。

・AMP
これも省いた方がトータル戦闘時間短そう。
AMP>FP>シュートだと増幅して無い気もした。
FP>AMP>FW>シュートじゃないとダメなのかも。
乗っても乗らなくてもAMPなしで連続シュートの方がよさげ。

 魔 ◎ 聖
      敵

822 名前:757 投稿日:07/01/06 01:16 ID:YyD0OHsV0
と言う事で時計3Fは4〜5匹まとまったら即シュートで1、2発な感じ。
6を越えた辺りから一個で全滅だった気がする。
ブラスターだけしこんであればFP>シュート、FP>シュートの流れはスムーズで
ディレイでテンポが悪いと言う事も無かった。

DEXが上がりきっていないためSGの詠唱が遅くプリが殴られ始めてから
敵が全滅するまでの時間ならFPの方が早そうな気がした。
とにかくテンポがいい。
しかしそれはDEXが上がってくればSGの方がいいと言う事に間違いない。
廃WIZになってbase70〜80あたりのだるい時期にFPシュートはテンポ良く狩れて
仮のモチベーションが上がる、そういうスキルかもしれない。

次回予告 CAD ジュピロス

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 01:19 ID:5qIMEg1J0
とりあえずシュンスケ・ナカムーラと呼ばせてくれ。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 01:23 ID:MkS3psAf0
I>A>DぐらいのDex低めステなら楽しい……のか?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 01:36 ID:e9WkLIcK0
I-A最強説!!!111!

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 01:38 ID:vN0hlIH/0
ジュピでFP5*3くらいをトレイン騎士に踏ませてみたいいいと思ったけど水が流れてくるか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 01:38 ID:y0uD4OsyO
検証マジGJ。楽しみにしてたぜ
AMPが乗ってないっぽいって情報も初耳だな。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 01:50 ID:AXPI7yAT0
FP>AMP>SiBなら乗るよ。

時計4Fで6匹って結構集めるんだな。過密鯖はそこまでちょっと集めづらいかも。
通常はAMPSGで、MHや本ルームはFPシュートでもよさそうだ。もたもたするとプリが沈むが。
wizは青J200個ほど持てるけどそれを全部消費したのかな?

CADはガジョマート相手につらいし、ジュピロスも水が。BADは相性よさそうだ。
リンカもPTに入れてFP使い放題ってのもありかも。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 02:56 ID:sp5Ycdfo0
アイン2でジェム消費無しのFP5はけっこう使えたよ
あそこは敵がうじゃうじゃいるから倍加の本領発揮できそう

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 03:23 ID:3/L7X5en0
検証乙
FP使うとSPはカツカツ?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 03:23 ID:nUaeh67V0
>>826
ディレイ無いんだからハイドしる

FPは巻き込み倍化が仕様確定なら言うことはない
言うことはないが、願わくばエフェクトをNV1と交換してくれないか

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 04:19 ID:nsjoPwrB0
AMPなしの場合、LoVよりMSが全般的に便利だと思うんだけど
AMPありの場合、LoVとMSではどっちが便利だと思う?

どっちが「強いか」ってのは、狩場や目的で変わるだろうから
全般的に見て、どっちが「便利」だと思うかを聞かせてほしいんだ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 05:15 ID:AXPI7yAT0
LoV。
MSは素Wiz用。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 07:14 ID:EJAEXl6r0
巻き込みFP検証してきた先に結論から述べるとエフェクト切っても
相当なハイスペックPCじゃないと描画が停止するんで
JD辺りはFP1発で沈まない時は画面が動いたら自分が死んでる

BAD20体相手にAMPFP1個でブラストシュートでRadeonで言うと

                エフェクト有     エフェクト無
DirectX8.1(8500)       フリーズ      ほぼフリーズ
DirectX9.0(9600)        2分停止       30秒停止
DirectX9.0cAGP/PCI-E   30秒停止      10秒停止
DirectX9.0cVS3.0/PS3.0   20秒停止      大丈夫

ROやってる人は9600辺りが多いと思うし動く物体(人)が居れば居るほど
止まるからやるならソロの方が無難

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 08:16 ID:lZLBIlFc0
「全般的に便利」という基準ならAMPなしでもLoV。
ジュピ・火山・伊豆・亀と使う場所があるLoVに対して、MSはSGで代用できるからな(Gv除く)

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 08:40 ID:8P9jBKGu0
2分停止ワロタ
モンスター情報以上に、PTMの了解が必要だな
ギルド狩りでネタで使うのも危なすぎる

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 08:46 ID:knUB9UwP0
MPKスキルとして認知された瞬間である

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 08:49 ID:e9WkLIcK0
そんなん「僕のPCハイスペックなのでわかりません><;」でおk

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 10:19 ID:S5Ussb0z0
  ≡≡≡≡≡≡≡
  ≡≡≡≡≡≡≡
  ≡≡≡≡≡≡≡
  ≡≡≡敵<EMC!!
  ≡≡≡≡≡≡≡
  ≡≡≡≡≡≡≡
  ≡≡≡≡≡≡≡
  魔<!!≡≡≡魔<!!


  ≡≡≡≡≡≡≡
  ≡◎≡◎≡◎≡
  ≡≡≡!? ≡≡≡
  ≡◎≡敵≡◎≡
  ≡≡≡≡≡≡≡
  ≡◎≡◎≡◎≡
  ≡≡≡≡≡≡≡
  魔<FP!≡≡魔<FP!


  ≡≡≡≡≡≡≡
  ≡◎敵◎敵◎≡
  ≡敵敵敵敵敵≡
  敵◎≡敵≡◎敵
  敵敵敵≡敵敵敵
  ≡◎敵◎敵◎≡
  ≡≡敵敵敵≡≡
  魔<AMPSG!魔<AMPLoV!


  ≡≡≡≡≡≡≡
  ≡,-、     _ |≡
  ≡ oヽ` ヽ' o`≡
  ≡ー     ヽ´ ≡
  ≡        .≡<夢からs(ry
  ≡_   ゙ー- _≡
   |   、―ー  ≡
  ≡≡≡ ヽ/ .≡≡

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 10:23 ID:MkS3psAf0
>>839
4コマ目吹いた

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 10:24 ID:8P9jBKGu0
つーかEMCをとめろよw

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 11:06 ID:BAAfWUu70
ちなみにFPって対人巻き込みは起きないよな。
これで対人巻き込んだらWPFP最強じゃねぇか

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 11:40 ID:776j5sBR0
不発せずロキ地帯におければな。むりくせえ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 11:49 ID:BAAfWUu70
IDがROM776

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 11:52 ID:KyrLy9j+0
対人巻き込んだとしても使い道が本当に839くらいしかない気もする

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 12:45 ID:8P9jBKGu0
当たるのは最初の一体だけだろ…と思ったけど
対人MAPでは味方の数だけ威力倍加する斜め上だったりして

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 14:06 ID:51RrpYMX0
FPで盛り上がってる中悪いんだけど
生体ソロでアンソニ使ってる人とかいる?
横沸きにハエ間に合わなくて寝転がることが多いもんで
使えそうなら買ってみようかと思うんだがどうなんだろうか。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 15:25 ID:wrEaC/m30
http://amatou.blog34.fc2.com/blog-entry-86.html

ジュピロス1Fにて
廃WizのIntが130以上
ペノ盾在り
TS10在り
アスム在り、と条件が非常に限定されているが
FNにも、使い道が無い事も無いようだ
既出だったらゴメン

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 15:48 ID:BxIdinOx0
なるほどなぁ
確かに限定された場所で限定されたスキルを持っていることが前提にある場合
使えるスキルというわけか
でも、そのためにわざわざ大量のスキルP使うのは勿体無いな・・・・
もう少し他の狩場でも応用できりゃマシなんだが・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:00 ID:dbYtDYob0
>>848

>>508あたりから話題になってる

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:21 ID:wrEaC/m30
>>850
Oh My God
このスレ1から読み返して「まだ出てないな・・」と思ったんだけど
思いっきり出てる orz<俺の目は節穴か
すまぬマジWizの諸兄方

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 21:07 ID:eTSz8GND0
っエドガー靴

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 21:14 ID:eTSz8GND0
うお何意味不明なことを・・・
訂正っハティ服

854 名前:832 投稿日:07/01/06 23:44 ID:nsjoPwrB0
そっか、HiWizともなるとLoVはそんなに便利なのか…
逆に言うと、HiWizでMS取ってる人ってのは、
9割がたGvのために取ってるってことなのかな?
HiWizの諸兄方はLoVとMS(または両方取得・未取得)のどれだろうか。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 23:49 ID:7Y1Yw2bs0
今の所両方未取得で

SG->AMP->SWの順番で取得してる

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 23:58 ID:8P9jBKGu0
先輩が無詠唱ブラギMSをして感動したので
GvしてるけどGv用じゃなく取得した。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 00:10 ID:tj+M5kPo0
正しいソロWIZのFPの使い方

     ∧_∧
     ( ´Д`)
    / l   ヽ         .∧_∧
   /| |   ,| |         ( ´Д`)
   | | |  / | |   →     l⌒    `i  
   |=∪三.∪        /| .|  /.| | 
   | | | |          |\\,' | | 
   | | | |         /~二| |_三.E)
   (_)_)        `'     
   FWを置く        距離をとる

                    ∧_∧        .'  , ..      ∧_∧
                     ( ´Д` )      .∴ '     ;・`: ,”(    )
                   /    ~ヽ        ',  ・,‘ r⌒> _/  / 
                   | |    ` |        .    ’ | y'⌒  ⌒i
                   `、 、  lコ//、            |  /  ノ |
           →       ヽ二C|__| (__)    →       , ー'  /´ヾ_ノ
                   | ∧  |              / ,  ノ  
                    |  | | |             / / /
                    | .| | |           / / ,'
                   ||||         /  /|  |  
                   (_)(_)        !、_/ /   〉
                                      |_/
                   FPを置く         SiBを出し忘れて突っ込む

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 00:12 ID:kKs4GDOQ0
>HiWizともなるとLoVはそんなに便利なのか

そんなことはない
けどMSもLoVも切るとポイントがものすごく余る罠

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 00:19 ID:uiAraJqVO
>>854
Gvでも余程重くて大魔法が不発するって事態じゃないと廃WIZはAMP→SGで鉄板な気がする
正直普通のPTだろうがGvだろうがWIZの大魔法に求められてるのはMHのリカバリーとヒットストップな訳で
そんな意味でもMSに光が当たらない

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 00:46 ID:Q7JRqyLL0
個人的には、廃WizだとSG-LoVを取る人が多いように感じる。
俺は傭兵でGvギルドを転々としてるんだけど
レベルの高い廃Wizは大体SGとLoVを持ってて、素WizがMS役が多い。
素WizでSGしか持ってないのもいるけど、廃WizのSGにかぶせるから煙たがられてた。
廃Wiz余ってるところだとGF、Gbt、SW要員なんてのもいたな。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 00:53 ID:PWWLSMGK0
自分はMSとった
自ギルドにMS持ちが全然いないから
つか素WIZが全然いない
LoVも別に欲しいと思わないしね

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:09 ID:oBPGNFfU0
>>858
MSもLoVも切ってる上にJOB70でポイント足りない俺はどうすれば。
MSは正直素Wizに任せればいいと思った。
高レベル廃Wizが余ってて、SG役いらないよっていうならMSでもいいかと思うが
俺の所はSG役すら出席率が最高に良いときでないと十分ってならないし。

99/70の超持ちだから余計にSG役。
求められるのは確実に途切れさせないSG。
スタンしなければ一人で2カ所にSGおけるっていうのもある。

狩りだとやっぱりSGだし。
地属性MOBがわんさかいるダンジョンでもできないかぎりは・・・
氷DもLOVじゃ全然確殺に足りないし、沸きもアレなんでAMPLAJTで単体処理した方が良さそうだし。

GFがちょっと欲しいと思う今日この頃。
しかしポイントは足りない。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:20 ID:SBaH8DpZ0
自分が持ってないスキルの話をされると不安になるあたり、
きらきらアフロの使用率が低い事の現われらしく、安心した。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:30 ID:mmznHLKz0
MSはGvのとき3人ぐらいでしたらいっぱい隕石落ちてきてて楽しそうだからとってみた
Gv以外ではジュピぐらいでしかつかわない(´・ω・)
素Wizで時計AD行ったときはMSあれば便利そうだなっと思った
そんなスキルリセットの高さに絶望してSWをあきらめた廃Wizでした(´ぅω;)

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:42 ID:Y/MS4uY+0
もう諦めかけてるんだけどSW10ノーマルWizで生体3ソロってTOM?
索敵に時間かかり過ぎ&事故死が多すぎで効率が全く出ない

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:49 ID:6u8v2RVV0
SW10JT3HD1の素Wizやってたが、95から生体3だけで光れたぞ。
時間と勇気と努力が結果に繋がる。
がんばれ。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:50 ID:fMxTJrCZ0
>>865
Pスキル次第って結論出てるだろうが

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 01:53 ID:Q7JRqyLL0
どうせそのうち狩れなくなるんだから今のうちに遊んどけばいいじゃん
効率とかじゃなくて

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 02:48 ID:KbhdxoN70
>>445
月光ピラーブラスター今検証した。
回復しなかった。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 03:21 ID:kKs4GDOQ0
>>863
昨日思い切って使ったらFbl6になったぜ・・・!

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 03:27 ID:SBaH8DpZ0
>>870
基本詠唱/ディレイ1秒の世界へようこそッ!

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 03:36 ID:Q7JRqyLL0
対人のサイトラッシャーはSWで防げるが
ファイアーボールの方はどうなんだろうな
オブジェクトを使わない範囲魔法攻撃。

以前、「SiRはSWで防御可能ってどういう処理なんだよ」と書き込んだところ
「MBみたいなもんだろ」とレスがあってすごく納得した。

873 名前:854 投稿日:07/01/07 05:49 ID:Pc86w4bp0
多くのレスありがとう。スレ立てる前までは、
やっぱAMPありでもMSが便利かと思ってたけど、
有効な狩場の有無、属性相性、Gv時でもSGが強すぎる点などから
全般的に便利そうなLoVを取得してみるよ。
(無詠唱の)ブラギMSもすごく魅力的ではあるのだがw

それと、すまないのだがもうひとつ質問させてほしい。
上にも出てるけど、SG+MSorLoV取得だと、スキルポイントがきついんで
何かを削る、もしくは後回しにしないといけないんだが、
諸兄方はどんなスキルを最後の方にもってきたか伺いたいんだ。
目安として、生体進入可能なBase90に相応なJob60付近以降のスキルを
教えてくれればとても参考になるので、どうかお願いしたい。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 06:05 ID:Q7JRqyLL0
>>873
Gv参加するのかPvするのか、ボスは狩るのかペアなのかソロなのか…
更に今のスキル張らないと、何を削ってったらいいかとても見当がつかない。

最低限のスキルを持っているという前提だとしても、
大魔法2つならそんなにスキルつらくないし。
更に、生体に行くようになればJob60〜5辺りまでは容易い。
辛いのは三大魔法全て取ったり、GF取ったりする場合。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoUeBdqafcKax1fNak

あと「スレ立てる」の意味を取り違えてる気がしないでもない。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 08:38 ID:HixsXJBz0
現在はこれでポイントは全部余らしてる
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoXeBdqafjkax1fNak
一番最後に取ったのはHD5、一個前はLoV
LoVはジュピやタナなどブラギ込みで行く事が増えたので習得
HDはセシル対策に仕方なく取ったが
ジュピ、シャア落としに使えるので悪くはなかった

とりあえず生体ならSW10、IW2、HD5orFB10あればOK
SW7はあまりオススメしない
ソロだと本当にギリギリになるし、タナ上層でも心もとない

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 11:07 ID:bpJpGgCO0
>>875
そこからFBを7にしたらおれとまったく同じだ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 13:19 ID:K9hyI5S20
>>872
エドガやカトリのFBLはSWで防げるね。

 セイフティヲール!!
 ∨
□自□支□□□□魔<支にファイアボール!!

これも防げる。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 13:41 ID:ANZJhkdx0
遠距離状態化のエドガのFBLはSW上でも自分に直撃だと当たるがな。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 13:44 ID:QDxsqOKd0
単にスプラッシュは標的からの距離が基準になってるだけでは…

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 14:02 ID:Q+QivSyg0
>>873
JOB60当時はこんな感じでした。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoUeBdqafcKax1fNak

Gv参加、INT極>DEXのタイプです。
自分はこの後、SWを伸ばしてGbtを取得してます。
生体に行きはじめたらJOBは有る程度まですぐに伸びるので、
それを見越してSWを先に10にしてもいいかも。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 15:32 ID:Pc86w4bp0
>>874
だなorz
目的・目標明記もないのにスキル削減の質問とか、本当に面目無い。

自分は現在素Wiz99、転生後のステはINT99→DEX99のINT先行二極型が目標。
Gvには参加するので、なるべく活躍出来る型がいいと思ってる。
Pvは今のところ経験は皆無に等しく、また今後の参加予定も特にない。
Gのプリと同時転生・育成なので、おそらくソロ<PT(ペア)だと思う。
Bossもソロでは放置されていない限り手をつけない。
ちなみに過疎鯖なので放置Bossはいるといえばいるので対応だけはしたい。

それで、>>874の貼ってくれたありがたいスキルは確定でいいと思う。
ここから生体とGvを充実できるような構成になればいいと思ってる。

長文乱文で申し訳ないのだが、自分のために
頭を悩ませてくれる人がいれば、どうかよろしく頼みたい。

追記、FB4ってHiWizだと普通なのかな?素Wizでは10だったけど…。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 15:59 ID:Pc86w4bp0
連投稿すまない。
>>875>>880も自スキル晒しに多謝。
こう、鯖を超えた交流があると、本当に参考になる。
マジWizやっててよかったと思った。いや本当に。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 16:18 ID:03hAVq6M0
廃WIZだとFB4は普通じゃないかな。
高LvFBは序盤が楽になる位だと思ってる。
ポイントに余裕あるなら伸ばしてもいいかなっていう感じ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 16:20 ID:kKs4GDOQ0
WSの処理にFBは切りたくないな・・・
IWも取ると70近くなるけど

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 16:29 ID:HixsXJBz0
FBは最終構成による
自分の場合以下の選択肢でずっと迷ってたからFB4止めだった
・FP&IW3
・GF&FB10
・GF&Gbt&IW5&QM2
・GF&Gbt&FP5&IW3
・MS&Gbt&IW3(HD取る前の選択肢)

今の生体ならハワード対策にFB10があると嬉しいが
生体行く頃には悪魔化&属性変更きてそうな気がするぞ
禿げもAMPHD5で倒せるし切る筆頭スキル

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 16:52 ID:Pc86w4bp0
なるほど…いずれにせよ、FW10とSW7↑、それに他の前提だけでも
廃マジJOB50じゃ足りないし、FB4でいってみるよ。ありがとう。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 18:08 ID:mmznHLKz0
FB10けっこう使うけどなぁ
Gvとかお城とかジュピとか
まぁ土属性全部切ってるからFB使う機会おおいだけか_| ̄|○

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 18:42 ID:D7IgbXdM0
WIZって弱体化しかしてないけど、向こうじゃFPでBOSS瞬殺のころの
イメージしかないのかな?
FPはレベル10で管理人クラスのダメージが出る用にしてディレイなし
詠唱は少し。とかにしてほしい。
闇や聖ばっかり追加、もしくはMDEFが強烈なのばかりで、どうしようもない
今度来るトールも・・・

魔法版の錐もほしい。あいてのMDEFがたかけければ大ダメージがいく
効果が魔法ににるc

SWはレベル5までは青石を使わない

とか、なんで重力はWIZばっかりいじめるのか。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 18:48 ID:K9hyI5S20
ソロでハワード、窓手やクロック相手にするのでHiwizでもFB8までとった。
FB9以上はいらないかな。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 18:49 ID:Q7JRqyLL0
>>888
妄想は妄想スレ、愚痴は愚痴スレ、バランス案はバランス案スレがあるよ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 18:52 ID:QI0GUtA60
>>WIZって弱体化しかしてないけど
それはない

昨今の聖・闇ばっかってどこだ?過疎のおでんや棚?
MDEFは前に検証した結果MDEF無効にしないと倒せないのは天狗ぐらいという結論
もうちょっと真面目に考察しないと、意味のある上方修正にならないぞ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 18:56 ID:ge2/vzHo0
どうでも良さそうな亀2ペア狩りの効率報告

廃プリ90と廃wiz92
廃プリ装備不明 廃wizINT126調整残り全部dex

狩り方
廃プリ先行し、4〜6匹集めてHD
AMPは一発目のみ入れて後はひたすら連打
残った亀の種類によってSGCBLOVJT等を選択

大雑把にしか計測していないが、大体1.4M前後といった所だった
ちなみに他PTなし

ぶっちゃけビミョー
気晴らし程度にどうぞ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:03 ID:Ld0nyCEP0
↑肝心の効率が報告されてない件

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:04 ID:Ld0nyCEP0
うっそーん!

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:10 ID:ge2/vzHo0
質問も追加しようと思って見にきたら意味不明な突っ込みがされているわな
1.4Mっていうのは経験値の時給
勿論1Hのexp
効率ってこのことじゃなくて他のか?
他の何が聞きたいのか教えてくれ、答える

んで、質問
+7ヴァルアーマー作れたんだが・・・・どうしよ
ステall+1はそこまで欲しいわけでもないが、微妙に使えなくもない
重いのが難点だけど、ソロなら月光剣あるし、PTならそこまで重量気にしなくてもいい
使うにしても、何を刺すかが悩みどころ
生体にはアンフロ風で行くのでどうでもいいとして
タナADで使える闇にするか、それとももう売っちまうかなぁとも思ってる
売れば最低200Mはするだろうしなぁ
+7になったのがアーマーじゃなくてマントだったら・・・・・・と激しく思う
マントは6で折れるのになんでアーマーは7になるんだよ!

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:15 ID:4SCKLTFw0
ビミョーなのはお前の狩りかたな
HPペアなら2M近くはでる

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:17 ID:kt9uEwYw0
BOSS属性はLP無効とか

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:18 ID:RgI/odvi0
>>884
悪魔化までに活用できるといいな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:23 ID:Udj215VU0
甘党の人の砂DOPタイマンにちょっと感動した。
思わずFN取りたくなったけど巧妙の罠だろうな…

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:24 ID:Q7JRqyLL0
>>895
売ってマント買えば良いじゃん
俺なら子デザ挿して、INTの限界を目指す

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:27 ID:3C/Z2+1n0
今日明日中にうって金にして、レモン買って転売でおk

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:45 ID:oHP1rv/WO
俺も甘党の人の動画みて思った。
砂はSC使って完全石化するまでの5秒にHD入れて、属性が土になったところでAMPFB10とかでもいけないだろうか?と…

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 21:53 ID:tfhwJA6a0
HiWizの先輩方、知恵を貸して欲しい。

現在、Lv91/58 HiWiz 鯖はWG4 かなり重い鯖。
ステはINT99 DEX87 補正抜き
後は補正と装備。
頭:ピアレス、魔眼
体:アンフロ、プパ、クロークマフラ固定
杖:DDアクワン、Qアチャロッド
足:エギラシューズ
アクセ:テレクリ固定、ニンブル、ヒール、フェングロ

生体3での狩り方ですが、鯖や時間帯で違うってのは色んな時間で検証したので
ある程度わかったのですが、こんな状態で狩りになるのかなと・・
まず3Fついたらテレポしないと入り口は危険で、階段やMAP上部の小部屋に
辿りつけるまで、どこ行ってもMH・・気が休まる場所がない。
さらに1匹ずつ釣るといっても横わきしたらディレイで即死。
現在試行錯誤重ねて死亡回数50回超えて、WS、LK、AXの前衛群は
倒せるようになりましたが、弓、魔、聖がぶっちゃけ無理&まずいです。
いい場所とっても前衛のみが沸くわけでもないですし、結局監獄なみの効率以下・・
俺の狩りかたが下手なのはわかります。でもソロWizぜんぜん見ない上に
相談できる知り合いが回りにいないのでどうしたらいいものかと・・orz

実際に狩りしている先輩に何か一言でもアドバイス頂けたらと思います。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 22:18 ID:jmUKyusW0
持ち替え減らせば?
/BMかF12か分からないけどドッチにしろ操作を減らせばミスも減る
私はピアレス、QBl、アンフロ、+9銃、アクセサイン固定のテレポヒールのトグルのみ
フェンは耐えるってレベルじゃねーぞなので持っていかない
テレポは索敵時につかってるけど緊急時用にハエも持っていく
青ジェム70個ちょっと、レモン70個くらい積んでってだいたい20〜30分で補給にもどってる

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 22:23 ID:PWWLSMGK0
♀も狩るならQBlもしくはTBlBdがほしい
SWは10あるのか?

フェンはガイルをSG1→JT→SG1で倒す時欲しいから持っていくなぁ
トグルで慣れてるから無くすと混乱するというのもあるけど
慣れた形にするのが一番だね

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 22:59 ID:zEba5w5+0
砂糖の人のFN動画とか見てて氷雷時代思い出した。
まあ限定された状況だから異様に良く見えるだけであって
FN最高!ってほどではないのはわかるけど
氷雷でまた遊べるのならばFNも悪くはないな…

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 23:08 ID:QI0tclTt0
WIz的にヴァル鎧は微妙かと思う
沈黙耐性やALL+1はそこそこ有用だけどあの重量と天秤にかけるほどじゃあない
というのも服は全部同じので揃えないと狩り場で融通きかなくてダルいからね
仮に湯水の如く金があってヴァル鎧で一式揃えられるとしてもあの重量を二個も三個も狩り場に持っていけるかっての
そんなわけでオレは服はフォマルで統一してる
200Mで売れるんならさくっと売ってヴァルマントでも買った方がよさげ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 00:22 ID:ZaX0JrF80
ヴァル鎧でINT稼ぐつもりのある奴はsメモ本を待て

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 00:24 ID:kstNxWFe0
そしたらsメモ本+ヴァル鎧にするんだぜ?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 00:26 ID:/nRiQdGl0
課金料理喰えば解決

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 00:28 ID:ZaX0JrF80
sメモ本ヴァル鎧にサバイバルロッドも絡んでくるとなると…
Wizの重量も楽じゃなくなってくるな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 00:29 ID:SN/vKh4o0
質問です。当方転職したてのHiプリ持ちですが、Wizペアはよくする機会があるためアスムとキリエ両方取得予定です。
ところでWizとしてはアスムとキリエのどちらを貰ったほうがやりやすいでしょうか?
狩場やレベル帯にも関係しそうですが、キリエ派かアスム派か教えてください。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 00:34 ID:kstNxWFe0
>>912
それは状況で使い分けてください。
移動時はキリエ、あとは判断でアスムに切り替え。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 00:34 ID:iPFP2f4E0
job67
鯖杖
ヴァル鎧
課金料理
俺はDEX上げれるならどこまでだって上げてやる。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 00:46 ID:ZaX0JrF80
>>912
プリスレで聞いたほうが良いんじゃないの?
とりあえず、ヒールですぐ全快するような狩場ならキリエのがストレスたまらない

916 名前:912 投稿日:07/01/08 01:46 ID:/lDLRa0j0
説明が足りませんでしたorz
緊急時のアスム切り替えはもちろんで、「Wiz側」は「常時キリエ」と「常時アスム」のどちらがいいのかということで、あくまでどちらをメインとするかです。
マジスレで書いたのは、Wiz側からしか分からない使用感があると思ったからです。
拙い質問で申し訳ないです。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 01:50 ID:kstNxWFe0
常に上書きして維持してくれるならキリエがいいに決まってる。
でもそれができるのは廃屋や火山までじゃないかな。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 02:03 ID:Hq623rkx0
>>912
当面においてキリエとアスムのどちらを優先して取るべきかで悩んでいると仮定でいいのかな?
レベル的に60-80の間はアスムが使い勝手欲はないだろうか。
理由はWIZの詠唱速度が完成されていないため、魔法が出るまでMOBの攻撃を耐えきることが必要なんじゃないかな。
実際は相方のステと、狩り場の状況によるとは思うがどちらか優先して取るのであればアスムをオススメしたい。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 02:08 ID:ZbOfA6yM0
ピラーブラスターというのがよくわからんが
月光装備で蟻の巣の卵にぶちこんでもSP18くらいしか回復しなかった

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 02:32 ID:9i/kmZia0
90代とかだとキリエも十分ありだけどサンクSW両方とったら結構きつくね?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 03:27 ID:P9/3G/Qk0
>>912
組むwizや鯖、狩場、Lvによって違うから、
そのwizにどちらがいいか予め聞いておくといい。

参考までに、
大抵のwiz=キリエ
上手なwiz=キリエもアスムも要らない

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 04:21 ID:EyxZm9FI0
キリエもアスムも要らないWizならそもそもプリ要らないよね

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 04:31 ID:9i/kmZia0
イヤソレハオカシイ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 04:49 ID:ivSCse9J0
生体に必要なスキルはアスム、SW7↑
生体であれ好印象なスキルはリザ4、サンク7↑


少しでも棚や生体に行きたいと思うなら上に書いたスキルを先に取ったほうが後悔しない。
キリエは取っても最後の最後でポイント余ったらでいいと思います。
棚や生体味わうと、息抜き以外でキリエが欲しいと思うような狩場行かないと思うし。


それ無しとしてもデスペナ1M↑の廃WIZ90台後半の場合、キリエでスイスイよりアスムのほうが安心です。
ちなみに自分が廃プリの時、キリエ望む人はWIZに限らず今まで見たことありません。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 08:32 ID:tAANRPYO0
WIZにとってキリエが嬉しいのはフェンの持ち替え猶予期間が長くなることだろうが、
上手いWIZなら禿一体くらい抱えてもミスしないし、
キリエもすぐ剥がされてしまうような数のMOBに殴られているならフェンのまま詠唱開始するだろう

あまりにも持ち替えミスが酷くて見てられないようなWIZなら少しはマシになるかもしれないが、
大抵の場合はアスムの方が安定するだろう

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 09:21 ID:hnpv3dlR0
とりあえず俺ならアスムが欲しくてキリエはいらん
理由
そもそもタゲられないように動くし、ハイドもクロークも常にもっていっている

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 10:30 ID:mZmNPaZJ0
Wiz視点だけじゃなくて自分がヒールするって事も考えたほうが良いぞ
アスムなら常時1/2、キリエは剥がされたら後は全部100%
持ち替えはキリエの方が楽だろうけど、安定度はアスムの方が段違いに高いと思う

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 10:40 ID:UfTsgHIt0
どうせ上位ダンジョンはアスム前提設計だから、
上位ダンジョン:アスム
一般ダンジョン:
死ぬなら→アスム
死なないなら→キリエ
テンポ優先→かけない

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 10:41 ID:kstNxWFe0
>>926
被弾が少ないならむしろキリエのほうがいいと思うんだけど…

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 10:44 ID:4WXl1Stt0
一発がでかいところなんじゃ

ハイドとクローク使うような狩場が思いつかないが・・・
生体3でHWHPペアはTOMだし

一般狩場ならサフラするからアスム+フェンつけっぱでいってほしいが
臨時だとそこまで期待できないな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 10:50 ID:QzSf5v/X0
>>930
926じゃないけど、とりあえず。
生体3のHWHPペアは十分狩りになる。効率もそれなりだし、けっしてTOMではない。
ハイドはジュピでつかえる。SG→LoV後にハイドして、プリ側に敵を流したりしてる。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 10:51 ID:5D86J/xa0
生体3でHWHPペアしてるけど、TOMな理由を教えてくれ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 10:54 ID:EFD4xMV00
生体3プリペアは結構いいよ
男3人は楽勝だし、特化杖あればマガレもカトリも大体LD1回中に倒せる
セシルもニュマ乙、オーラも飛ばせる

組んでくれる気心の知れたプリがいるかどうかが問題だけどな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 12:00 ID:ZaX0JrF80
横湧きに弱いのはソロと同じなんだよな。
真横にハワードが出たらまず死ぬ。さすがに常時SWとまでは…

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 12:04 ID:/GkWEd2R0
>>903
横湧きしたらディレィで死。ってハエしてる?
詠唱中ならフェン外してハエ。詠唱中にハエ押しちゃったらワンアクション挟んでハエ。
勿体無いとかいう考えは捨ててさっさと飛ぶ。を第一にしないと狩りにならんよ。

アドバイスする点があるとしたら。
DDアクワン→鯖杖にしてHP強化。Qアチャ→Q人特化でダメージUPと戦闘時間の短縮。
カトリマガレにMCする時は、アクセをWサインにすることでさらなる短縮が見込める。
プパはいらない。それよりアンフロ⇔火服で着替えた方がいいけど、今は属性不発してるからいいか。
後は慣れ。こればっかりは人それぞれ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:06 ID:N4UBoOj30
マガレとカトリとセシルは倒さない方がいいよ。
IWで飛ばした方がいい。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:08 ID:vmGFTBLK0
3FがペアでTOMってのはプリが余程下手なんじゃないの。
5M↑安定するぞ。
MCが無くても。

大所帯とか限定職必要ないから気軽に行けるし。
チャンプは兎も角教授とかはそんな常時捕まらないし。

真横にWSでたら空いてる方がSWすればいい。
プリに沸いたらWizが、Wizに沸いたらプリが。
その一瞬でFWなりで剥がせばいいだけだしな。
横沸きセシルとかもSCで固めるぐらいの判断力は必要。

男DOP共ならペアでも3匹同時とか普通に相手できるし。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:15 ID:P9/3G/Qk0
プリペアでぜひセシルの飛ばし方を教えていただきたい。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:28 ID:IovyqUOF0
倒せよ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:30 ID:xrux5MxK0
うちはセシルカトリ横沸き即とびをルールにしてる
相方飛んで死んでも泣かない。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:33 ID:4ReGu9gM0
セシルはクロークスルーだろ?
つーか、全部倒してるの?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:33 ID:UfTsgHIt0
せっかくニュマあるんだから食べようよ。美味しいよ?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:35 ID:pIniK4U10
ハラヘッタ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:45 ID:PqQB5d910
セシルなんてニュマ入ると男連中と同時間以下で沈むからな。見逃すとかお人好し杉

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:01 ID:4ReGu9gM0
おいしくないぞ。ヤツ専用に長時間ニュマ出してるとそれだけSW置いての横湧きの対応が遅れるし

第一セシル倒すってHDかFBだろ。SGJTの通用する男三人・ディビナMCで雑魚化するカトリマーガと比べてみろ
まさかブラギに乗ってるつもりじゃないだろうなww

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:04 ID:P9/3G/Qk0
>>939
少し上のレスも読めないのか?
IWでセシル飛ばすってw

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:10 ID:QzSf5v/X0
LA+AMPキャンセルHDで速攻で倒せるかと。
うちのペアなら、セシルが単体でいるなら積極的に倒すくらいだな。
クロークして戦闘出来る場所まで移動するくらいなら、倒した方が楽な気がする。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:18 ID:IF6YwzPH0
>>945
氷割り不要な分LKより簡単で早い。シミュればわかるがHD乙

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:22 ID:8YpGlqHe0
>>945の反応が遅いか組んでいるプリのニュマ使いがヘタ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:22 ID:N4UBoOj30
HD連射と
AMP+HD連射ってどっちのが早いのかいつも気になってたんだけど
AMP+HDのが早いのか?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:23 ID:N4UBoOj30
DEXによるのか・・・・
計算めんどくせぇ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:41 ID:AVSGr/Ot0
FPが熱いらしいので考えてみた。が、FP10とると2つは大魔法とれなくなる!?
SWにポイントを回す方向で、
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxfkeBadGFcAaXdx
ってどうよ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:51 ID:4ReGu9gM0
単発ID>>949のお上手なニュマ→SWの乗換えが見てみたいですね^^;

>>948
セシル相手するよりは凍結JT・自衛SG共にダメージの通るLKの方が楽だと思いますが…。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:53 ID:kstNxWFe0
軽く計算したところ、対セシルでHD連打がAMP+HD連打(全モーションキャンセル)を上回るのは
DEX120前後だね。キャンセルのミスも考えるとDEX100くらいからはHD連打でいいんじゃないかな。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:57 ID:ZaX0JrF80
LAも入れたらAMPHDのが早くないか?
どうせニュマ中のプリは暇を持て余してるわけだし。
ちなみにDEXは128サイン無し

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 14:59 ID:IovyqUOF0
>>946
アンカーがなくてわからんかったか
>>939>>936へのレス

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:00 ID:9i/kmZia0
ブラギあったら連打してるけど無かったらAMPLAHDしてる

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:07 ID:UfTsgHIt0
ネタバレ:ID:4ReGu9gM0はセシル

LA使うと対応が遅れるからプリはHD連打を見てもらった方が安心できるな

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:15 ID:8YpGlqHe0
>>958
把握した。だからSWの仕様を理解できないのか

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:21 ID:UfTsgHIt0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :       >>958
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     セシルさんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:25 ID:4ReGu9gM0
>>959
君が理解してて俺が理解してないって言う「仕様」を説明してくれよ^^
当然この話題に関連付けてな。ID変えて逃げるなよ?

なんでも仕様って言えば格好付くと思ってるからゆとりは困る。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:27 ID:EFD4xMV00
LA状態ならAMP入れてHD
LA無いなら素でHD

セシルの射程ギリでニュマしてるとLA届かないから
大抵素でHD連打してるな
自分がタゲもってやればいいんだがそれはちょっと怖い

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:32 ID:EFD4xMV00
ID:4ReGu9gM0はペアで移動狩りしているのか?
固定狩りでセシル湧いたら倒すしかないし、
男を引っ張ってくるのにもセシルがいたら邪魔だろう

ニュマが決まればLDが効いたカトリマガレよりよっぽど楽に倒せるぞ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:35 ID:8YpGlqHe0
>>961
ヒント:LKのスキル
脳内で片付けるから偏差値教育は困る

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:36 ID:4ReGu9gM0
ヒントとか薄ら寒いからやめてよ^^;

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:37 ID:UfTsgHIt0
今日のNGID:4ReGu9gM0
なんか粘着質っぽい

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:41 ID:9i/kmZia0
俺もセシルとかあまり相手にしたくないっていうか階段で狩りたくないんだけど
ニュマとSW両方重ねられる画期的な方法でもあるの?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:41 ID:4ReGu9gM0
固定なら倒す以外の選択肢がないでしょ。IW使えば範囲限定して移動狩りできるけど、ここじゃ固定狩りの話なんだ?

>>966
先に喧嘩売ったのはどちらさんでしょうか。どこの馬の骨かもわからない人に下手糞とか言われたら普段の狩り方を否定されてるようでショックなんですが^^;

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:42 ID:3WciJ59X0
ニュマ張ってからセシルを倒すまでの時間に隣接沸きするケースか。

そんな交通事故、即飛びするまでだな。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:44 ID:4ReGu9gM0
>>964
LKのスキルがどうかしましたか?ヒントとか薄ら寒いんで早く解明してください^^;

まさか槍投げとか言わないよね?BB修正以降頻度下がってる上に即死もないんですが。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:44 ID:2GCsANYU0
セシル倒すかどうかは場所によるだろ。
階段で2分湧き倒すと他の処理中に湧いて死ぬ事があるからスルー。
沸かないポイントなら普通に倒す。
時間かかるって奴はWIZでタゲ持ってLDかけてプリに渡して
LAAMPHDという手もある。

個人的にはジェム消費無しで倒せるから美味しいと思う。
「横湧きしない場所」なら。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:47 ID:UfTsgHIt0
>>967
セシルを倒すかどうかなんて状況次第だが、
全逃げとか>>941で奇妙なことを言ったID:4ReGu9gM0が叩かれただけだろう。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:52 ID:4ReGu9gM0
叩かれてるように見えてるんですね。「仕様」とか「ヒント」とか言っちゃう人に吼えられただけですが。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:55 ID:3WciJ59X0
見えないレスが多いなw

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:55 ID:4ReGu9gM0
おーいID:8YpGlqHe0、ブルってないで早くしてくれよ^^
そこまで考え込む事でもないだろ?自分でヒント出してるんだし^^

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:56 ID:zPJesOrp0
>>941
セシルはクロークスルーだろ?

そんなことない

で終わる話

必死に反論するからぼろがでるんだよ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 16:02 ID:4ReGu9gM0
>>949
>>959
>>964

どのレス見てもマジスレらしい単語が「SW」以外存在しませんね。
これはこれは、どうやらレベル的にも職的にも同等の立場ですらないといった感じでしょうか?

こりゃ完全に不戦勝ですね^^;スレ汚してサーセン

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 16:04 ID:N4UBoOj30
SW敷いてセイレンと戦ってる横にセシルが沸いた場合と
ニュマ敷いて、セシルと戦ってる横にセイレンが沸いた場合と
対応は違うぞ。

前者の場合はSGでセイレン凍結しちゃうから比較的対応楽。
タゲが自分じゃなけりゃSCでセシル固め
タゲが自分なら、ハイドか影に隠れてタゲ外す

後者は二人でハイドか爆気MB来ない事祈ってSG1
怖いのがカトリの横脇。これが対応難しい・・・・

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 16:04 ID:saynwuko0
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ あれ?依頼まだ?
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 16:05 ID:saynwuko0
と、思ったらされたてた。依頼乙であります!

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 16:07 ID:XlwPi3a50
>>912
亀レスだけど俺はキリエ派。
城と生体(PT)以外行ってないけども、城程度ならキリエの方が嬉しいね
もちろん生体は言わずもがなアスム

前の方で「アスムもキリエも要らない」ってあるけど、プリが余裕無いようなら
俺ももらわなくていいし、アスムがあってもなくても横沸きぐらいでしかHP減らないから
アスムなんて殆ど意味がない。
だけどキリエは、「SG詠唱→フェン持ち替え」までの間に横沸きした敵からダメ受けて中断されるという
可能性も万が一に考えられるから、プリが4以上持ってるなら俺はもらうようにしてる。

上手に立ち回ればプリから悪い印象も持たれないし、AMPしてる最中にもらえばキリエのディレイも気にならないしね。
うちのGは「キリエ→アスム1」を使って狩るプリが多いから慣れたのかもしれないけど、
俺としてはキリエ要らないって言ってるWIZは正直下手な印象を持たざるを得ない

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 16:10 ID:P9/3G/Qk0
セシル横沸きは飛ぶなぁ。
セシルAspd早すぎ。無理にハイド通そうとしてもwizじゃアスムもらってもつらい。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 16:13 ID:N4UBoOj30
階段で狩る場合端っこあたり固定にしとけば逃げやすいよ。
あとはIWでいかに1vs2の状況を常時作っておくか・・・
カトリ足元はきっつい

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 16:17 ID:P9/3G/Qk0
>>981
プリでwizペアすると、まずアスム。
このwiz上手だなと思うと、キリエ。
さらに本当に被弾しない人だとアスムもキリエもかけずにテンポよく索敵に集中できる。
横沸きしても1回ヒールまわせば余裕で全快してくれるしね。

前に出まくる下手なwizはアスム。さらに付け替えミス多い奴はキリエ。
色々だよね。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 16:21 ID:g4jE0UJn0
話題に乗り遅れてるけど、限定条件下のFNなら普通にソロ狩りで足止めスキルとして使ってる。

条件1:FWがない。
条件2:AGI型。

普段はQM→MS。
避けづらい匹数(4・5匹)のときはQM→FN→MSにして、Fleeへの影響を落として
時計やスリッパあたりで戦ってる。
ま、誰もほしがらない情報だろうけど。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:17 ID:vmGFTBLK0
>怖いのがカトリの横脇。これが対応難しい・・・・
まてまて。
カトリ横沸きはプリ横沸きの次ぐらいに楽な方じゃないか。
場所にもよるが、階段ならタゲられた方に即SW置けばいいだけ。
面倒なのはSG中にSGのまっただ中に沸いたときぐらい。
WizはSGディレイ中で何もできないし、プリにSW置いてもらっても
SGのノックバックで遠ざかる可能性が結構あるからSW貫通するし。
横沸きじゃなけりゃSGノックバック考えた位置におけるけど、事後じゃどうしようもないから。
でもカトリのFDJTTSぐらいは着せ替え、最近じゃアンフロ風もあるんだし余裕で耐えられる。

横沸きでFDぐらいは食らうにしても、次のJTまでにSW判断間に合わないようじゃ腕が足りてない。
慣れてくるとプリとお互いにどっちが超反応でSWおけるか勝負みたいで楽しいぐらいだぜ?

セシル中にカトリ横沸きな嫌な状況対応策。セシルタゲはプリがニュマ前提
1:カトリのタゲが自分。
 SWして抱えつつ、先にセシルを倒す。
2:カトリのタゲがプリ
 SW置いてHD1やNBでカトリのタゲとる。
 どんなに神速にしてもプリはFDを食らうが、JT以降はこっちに来る。

3:プリの真下に直下沸きでタゲがとれない場合。
 プリは我慢してカトリにデビーナ。
 WizはセシルをSCで固める。

俺の場合こんな感じ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:45 ID:sfsnDWTv0
>>945
カトリマガレが美味しくて、セシルが美味くないって・・・
セシルを近距離LDニュマで抑えて、LAにAMPHDを合わせる事が
できたら瞬殺だよ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:52 ID:N4UBoOj30
>>986
セシル相手にしてる最中の話だよ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:00 ID:N4UBoOj30
ID:vmGFTBLK0がものすごい上手なのは分かった

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:01 ID:9i/kmZia0
そりゃセシル単体はうまいけどSWとの兼ね合いを考えると積極的に湧いて欲しい!、ってわけじゃないわ
ってことでそんなおいしくない

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:07 ID:RDr3Ma4P0
ニューマで近づいてSWに乗ってLAFNAMPJT
うは、FNさいきょうじゃね?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:15 ID:ZaX0JrF80
既出

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:45 ID:4WXl1Stt0
セシルどうやって飛ばすのかが知りたいな

タロットと運任せのCA以外で飛ばせるってのしか知らないや

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 19:00 ID:ZaX0JrF80
>>413-に書いてある

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 19:17 ID:4WXl1Stt0
運任せに近いのね

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 20:13 ID:EtHQdeVI0
>>986
カトリ横湧きといっても律儀に3セル以内に湧いてくれるカトリよりも
4セル以上はなれ離れたところからFD→JTしてくるカトリのほうが多いんだぜ?

風鎧でダメージ減らせても相変わらず火属性魔法は単発でも結構痛いんだぜ?
JTで死ななくなったとしてもノックバックで余計なタゲ取ったりもするんだぜ?

LDは確率でかかるスキルだし、ディレイも長いからSWに乗ってない状態で使うのは賭けなんだぜ?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 20:39 ID:6dJL37sN0
生体3うまい香具師ってほんとうまいよなw

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 20:44 ID:u/KeckrL0
うまいやつが下手なわけないだろ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 21:47 ID:pJCAJkDi0
--- ──ァ- 、
     /:.:./::>、
   /:.:.:.:/::/_ノヾ
,   /:.:.:.:/''´  0′',
:\{|:.:.:.:.i}      レ^)     999げっとですぅ
::l:::{|:.:.:.:.|}       〔
::l:::{|:.:.:.:.|}      人_) \ -、
::l:::{|:.:.:.:八    /     (__丿

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 21:48 ID:aeWzhGVK0
    /  /    // /  / i   !. i i  ',  ',  ', ', ',
    / ./    /' /  / i    !  ! !   ',.   ',   ',. ', ',
   ,'  .!    ! /i   !i i     ! i !   ',   ',  ! ! !
  ,'  !    ! .i !  i ! i     ! i i  __',   ',  i  ! !
  !  i    i  i !   !i  i    i  i,. '´_.!` 、 !  ! i .!
  .!   !.     i  i i  !!_ !_ ... -'‐ ' "´, -_  ̄ ヽ!__.! i !
  !    !    i  !,.!_'´'."          , '´ヽヽ、 i     !
  !   !    i, '´'"              i、  ノ',ヾミ !     !   ふろすとのーば☆
  !  i  i.     !             i:.:.::::::.:.i '^`!     !   
  !  i   !    !     _-‐_      ',:.:.:.:.:.,'  !     i
  !  .!  .!    i  ,,;';ン'"""`    、 ー‐-‐  ,' .!    i        ,. -‐,
  i  !  i     i三ン"               / ! !    i        / /
  i  i  .!     ト 、        、-‐ ァ     / ! !  i i      /  ./
.  !  !  !    ! ! ! 、        ` "   /!  i .!  i i       /  ./
  !!  !  !    !.! .!  ` .、       /! i   ! !  i i r 、  /_  /
  !   !/!    !! i     `` - イ  i i   ! !   .! ! ! ', / V
.  i ' "  !      ! .!         !  i i.   ! i   i !/ ./  , ‐‐、
' ´         i!'´'          ` 、、 !  ! i   ! レ/),  '´     !
'´ `ヽ、       /!!=、、ー_-_ 、 _     ソ ` ー - r-//  >ニ'_.r=−-- 、
    ヽ` - ... イ/'    ̄ ` ==、、r=i//´ ̄   ! i/   /   ` ー--  !

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

246 KB  [ MMOBBS ]