■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ROリアル事情相談所25件目
- 1 名前:どり ★ 投稿日:07/01/17 20:07 ID:???0
- ROの関係するリアル事情を話題にするスレッドです。
ROを発端にしている限り、話題の制限はありません。
ただし、にゅ缶が全年齢対象板であるためHネタは禁止します。
■注意1:書き込む前には深呼吸■
・このスレでは重箱の隅をつつく行為は不要です。
・釣りにしか見えない相談でも相談者の意見は全面的に信用ましょう。
仮に嘘でも、『良かった、病気の子はいなかったんだ』の精神で。
・相談者の方も、スレ住民はあなたの投稿内容からしか憶測する事が出来ません。
出来うる限り詳しく、真実を伝えて頂けると回答者も状況把握しやすいです。
・ROより現実の生活の方が大事です。くれぐれも優先順位をお間違えなきよう。
・ROを介してはいるものの、モニタの向こうには現実の人間が存在しており、
現実の人間関係もあります。ゲームだからといって無責任な行動は慎みましょう。
・ネット上での人格と現実の人格が全く異なる人もいます。今ネット上で見ている姿は
相手の人格のほんの一部分でしかありません。軽率に信頼などしないように。
■注意2:スレ住民の答えが正しいとは限りません!■
・あくまでも意見の1つ。十人いれば、十の答えがあるのは当然です。
回答者の意見からどれを捨取選択するかは相談者にお任せします。
■押し掛け関連について■
リアル押し掛け・ストーキング・暴行などについては専門の相談所である合宿所に。
こちらでは随時、適切なアドバイスがもらえます。
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!![非同人] その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1162711013/
押しかけ相談所in倉庫
ttp://www.gassyuku.org/sinbbs/soudan/
☆ROリアル事情相談所スレッドから派生した下記のスレッドもRO絡みの深刻な相談にご利用ください。
ROリアル事情相談所【別館】
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7816/
>>2-3に関連リンク、注意事項など。
- 2 名前:どり ★ 投稿日:07/01/17 20:08 ID:???0
- ■雑談はこちらで■
ROリアル事情雑談所。5件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1163385062/
■リアル関係ないROの悩み相談はこちらで■
ROお悩み相談所4件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1165854149/
■前スレ■
ROリアル事情相談所24件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152388444/
※次スレは>>980が依頼してください
- 3 名前:どり ★ 投稿日:07/01/17 20:08 ID:???0
- 【分かりやすい相談を書くコツ】
話の中に自分を含めて三人以上の登場人物が出てくる場合、
彼らにA、B、C、Dと仮名を振って
冒頭で関係性を書こう。
例)A=俺のリア友 B=Aの嫁 C=Bのリア友 D=BのRO友
例2)「俺のリア友と、リア友の嫁のRO友が話し合ったんだが」
例2)「AとDが話し合ったんだが〜」
【スレ住人適正テスト】
何個チェックがつくかやってみよう。
・相談がきたらまず釣りかどうかの探りを入れる
・真剣に悩みに答えて、釣りだったら怒りを覚える
・相談者の書き込みで書き足りない部分があっても、大体の状況は把握できる
・相談内容など相談者の初書きから見なくても、最新レス10個くらいみれば、全ての流れを把握できる
・鬱なんかは普段の生活がだらし無いから患うのだと思う
・自分と異なる意見の書き込みがあり反論できないと「しつこい」「ウザい」等で返す、又は他スレへ誘導する
・常に自分は正しいので、自分が不快に感じるものは全て悪である
・どこの誰とも知らない人間に気を遣うなんてくだらないと思う
・Gvやってるやつはみんな屑だ
・プロ南で募集かけてるまったりギルドは全部屑だ
・捨てノビで晒されてる人に接触したことがある
一個でもチェックのついた人は、レスを付ける前にもう一度自分を見直しましょう
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 00:01 ID:/5/OgzaP0
- ■押し掛け関連について・改■
すぐに合宿所に誘導するのはちょっと待った!
現在は有志の方々がまとめた以下のようなサイトがあります。
押し掛け対策フローチャート
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
合宿所Wiki
http://www.abcoroti.com:8080/~orz/wiki/
合宿所Wiki内 なりきり厨対策 (厨対策・初期段階/警察への相談)
http://www.abcoroti.com:8080/~orz/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6
押し掛け関連での相談者の皆さんも、
書き込む前にまずこちらを読んで、
できる対策を早急に取ることをお勧めします。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 09:43 ID:t+1b5t/p0
- >>1乙
>>4乙
直結なんていなくなればいい
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 16:51 ID:+Ocm0P7Q0
- つーか今回の件みて合宿所も何だかなーと思った
夢でネトゲの相談者が現れて覗いたらいたからこれはヤバイ、とか
どっちが電波なのかワカンネwwww
暗号でると嬉々として解読
不安に煽るような単語だけだしつつ数時間放置
不安煽るだけ煽ってテンパったらスレチだからカエレ
正常な判断きかねぇから掲示板で相談してるんだろ
不安な被害者を、相談受けるって高みから見下す事で
優越感に浸る事が楽しくてあそこに常駐って奴が一部いるみたいだな
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:08 ID:RolK3YvW0
- >>6
長い事見てるけど、最近は裏方の方に脳内お花畑の人が舞い込んでたりするから
大変みたいだな。
昔のようにある程度頭の回転がいい人がちょくちょく書き込んでたのと違って
今はだいぶ残りカスみたいなのしかいない状態・・・
酷い言い方だけど、正直中の人人材不足感が否めない。
前スレにあったけど、意味不明文章なんかは確か同人版に解読スレもあったはず(前は、だけど)
基本的に合宿所でボロボロ情報こぼすより、フローチャートなりwikiなりみて、
しっかりと行動できる(警察行くとか)ならそれが一番。
ただそれをできない人も多いという事実。認識の甘さが一番怖いんだと思うんだけど・・
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:30 ID:kV1RLwIj0
- 人材不足だと思うなら誘導してあげないほうがよかったんじゃないかなぁ。
なんか無駄に混乱させただけで相談者の人がかわいそうな気がする。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:50 ID:s9y2Pquz0
- そうそう昔はあったなあ、解読スレ。検索かけた感じだと、今はなさげ。
人材不足っていうか、たまたま相談者さんの文章ちゃんと読まない人が
多い時間帯だったとかかも…
ってそれを人材不足って言うんだよなorz
前スレのひとは警察行ったみたいだし、それはそっちの領分として、
今後の人は前スレ984さんみたいなスタンスで対応してくべきかな。
解読・解釈や危機感を持たせることはこっちでできても、
実際相談者を守るのはリアルで近くにいられる人たちだからね〜。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:52 ID:lZ5JC6kaO
- 難しいところだけどな。
Kだって心当たりがネトゲじゃ相手にしてくれない場所多いし。サイバーが増えてもまだまだたしね。
で一応ここよりはアドバイスしてくれるだろうって感じで誘導だし、この手の話題は完全に一般じゃ手に負えなかったのも事実で行動起こされるとヤバイ可能性も見えてたわけで。
まぁあんまり合宿に丸投げは良くないのは同意、ただここでもK池ってしか言えなかったから手に負えないとフローチャート参照を勧める流れもよかったかもね〜。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 22:27 ID:ogeAIedi0
- >>前スレ987
遅レスだけど「赤い心臓を持つ星」とかってwisがあった件だよね?
その後干物とビー玉がポストに投函されてたって奴
その件の顛末は2chのネトゲヤバイ奴スレで報告されてた
持ってるんでログまとめるとそのwisと干物の投函主は元相方(女)で腐女子で男キャラなりきり
被害者(男)はそいつが自サイトで自分×被害者のウホッな小説書いてたんで別れてRO引退→復帰
でも見つけられて再度ロックオンされたらしい
最終的に犯人友人(こいつも半分厨)が間に立って話し合いしようとしたら
待ち合わせ場所で犯人が犯人友人に殴りかかってなぜか二人が大喧嘩
三角関係のもつれと思われて交番へ連れて行かれるも厨が性同一性障害だと主張して警察もポカーン呼び出された親も親厨だったけどなんとか念書をゲット
厨が他のアニメにはまったらしくてその後被害ナシ…だそうだ
合宿所行かなかったのが不思議なぐらいの典型的な話だったよ
ヤバイ奴スレは今はどうだかわからないけど全盛期は結構RO関係の話多かった
「ホルグ連」で居酒屋予約取ってたオフ会の話とか
カプラさんに似てるネカフェ店員に雛あられ押し付けストーカーしてた奴とか
ほんとにこういう奴が同じゲームしてるのかって不思議になるくらい
今じゃ「ROだしな」って思えるのが逆に怖いがorz
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 22:46 ID:uO3dq9DF0
- >>11
それだった気がする。d
しかし言ったら悪いけど、KILL HELLをキルハイルって変換するのは
「まさかそんなことまで」って典型的危機感無さすぎな気が。
文章とか見てもまだ若そうだし、友人関係の悪戯ならまだいいけど
kや親に訴えると言ってもどこまで信用してもらえるか。
そういう意味で合宿所案内したのは悪くないとは思う
あそこのログ見ることで本人周囲含めて危機感持てれば、と・・・
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 00:09 ID:p5KhjLe80
- >ホルグ連
なにこのすごい801臭
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 15:00 ID:35Ct+38k0
- >>11
それ、Part何番のスレ?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 20:51 ID:eSbWLvBB0
- >>14
遅レスだけど干物のは24人目
雛あられストーカーは25人目
ホルグ連は言葉だけ覚えてたけど何スレ目か忘れたorz
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 21:03 ID:ITTse66V0
- >15
thx。
見ようと思ったら、スレ落ちしてたorz
まとめサイトもなかった。残念。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 09:25 ID:DkoeNobT0
- >16
横やりで申し訳ないが
もしかしたら拙者のゾヌのログ漁ったら出てくるかもしれぬでござる。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 09:27 ID:DkoeNobT0
- ・・・なかったでござるおrz
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 04:57 ID:MZ9kVhcV0
- 前スレ978さん、無事に解決したみたいで良かったね〜。
どうやら相談者が自分の望むレスを合宿所がするような形に持っていったっぽい。
で、やっぱり犯人はゲーム関係者の直結と、お決まりのコース。
癌は到底当てにならないけど、それでも保護者の人がしっかりしてればやっぱり
大丈夫なもんなんだね。
ゲーム内の女の子にリアルでちょっかい出そうと罠を張る人間は、女の子の周囲に
頼れる家族や友人、果ては警察までいる事を思い出して馬鹿な真似は止めるようにね。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 05:06 ID:oD+Ffykt0
- お、本当だ。ひとまず安心って所か?…しかし、直結避けには、よほど注意深く個人情報を
隠さないといかんな。やな話だ。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 05:23 ID:fi/N+EUm0
- あんまりいい印象はないね
あの釣り宣言
解決したなら別に報告しなくても良かったんじゃないの?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 07:56 ID:HMxu4HIT0
- 事の顛末を見て、もしかして・・・前スレ693関連なんじゃ・・・?
なんて思った俺。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 09:56 ID:t/D0xkHL0
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152388444/693-694
これか、
あー確かに味方の振りしてたってのが会ってはいるな
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 11:20 ID:AvR1Gw140
- >21
犯人捕獲する為に自分を合宿所から追い出すように仕向けてくれって
犯人どころか回答者の一部も気づいてない場所でお願いしてたからなあ。
その為に「踊って」978叩いて回答者に逆に叩かれてた人もいるし
回答側がやたら978に冷たく混乱してたのは全部自分のせいだって言いたかったんだと思う。
それにしても書いてあるのが本当だとしたら逆脅迫みたいな気もしないでもないが。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 13:24 ID:qEfR80020
- >>24
>犯人どころか回答者の一部も気づいてない場所
だからそういうのは黙っといたほうがいいんだってば
私たちが探せば見つけられる場所は厨だって探すことができるんだから
ネット上でこういうことを書くということ自体が
情報を敵に与えているんだということを
被害者を含めもっと自覚したほうがいい
合宿所はもともと釣り前提の場だったけど
最近の回答側は慣れてない人が増えたみたい
だからあんな釣り宣言を相談者が書く羽目になっちゃった感もある
それからフェイクも釣りもできないような人なら
こういうとこにつらつら書き込んだらダメ
自分はもしこういうことがあったらここには書かない
絶対長文になるか何か情報漏れしちゃうかしそうだから
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 13:30 ID:2NS0aVAW0
- 解決したのは良かったとは思うんだけど、なんだか文章から慇懃無礼な印象を
受けちゃうんだよね。自分のせいだと言いたいならもっと選ぶ言葉があるだろと。
これならわざわざ報告はいらなかったんじゃないかと思う。
知恵を絞ってくださった方々にまで微妙な思いをさせてるではないか。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 13:46 ID:iKCeYj0E0
- まあ合宿ヲチスレじゃないんだから、そろそろやめよーぜ。
次の相談者さんどうぞ。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 14:05 ID:8P93ZQG7O
- 受験生なのにROしててやばいです。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 15:29 ID:I1LNxjZ70
- パソコンを親戚知人に貸して、携帯を解約することをお勧めします。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 15:44 ID:wefezu6E0
- >>28
本当ならもう手遅れだからあきらめなさい。
今頑張れない人は、永遠に頑張れません。
ほら、ガンホーもそうでしょう?
って書いたら、「俺をあんなクソ会社といっしょにするなー」って頑張れるかな。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 15:47 ID:dDIlMEbm0
- 諦めろって書いたら諦めると思う
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 15:58 ID:OEBAwFbk0
- 相談というかなんというか…場所をかります。
今まで付き合ってきた友人(2年や3年)に
「住所も(本名も)話せない程信用ないのか」と何度か言われました。
執拗に聞かれているというわけではないです。
ちなみに自分は、リアル面識もない相手に教えたくはないのですが…。
「それは普通ありえない常識的に考えて」みたいな空気になるので
自分は世間一般的に考えておかしいのでしょうか?
纏まりなくてすいません。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 16:08 ID:2x8/YzCi0
- >>32
どんなに付き合い長くても、面識の無い相手には教えないな。
というか、面識が無いんだからその程度の信用しか無いのは事実だし。
仮に自分の個人情報が流出した時に、
(実際はどうであっても)教えた人を疑わざるを得なくなるから、
教えないようにしている。
俺は読んで無いから知らないけど、合宿所のまとめ(があるなら)
そういうの読ませて、リアル情報流出の危険性を教えてあげれば?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 16:09 ID:FUrq/JV00
- >>32
むしろそれくらいの付き合いで住所まで話しちゃうのがありえない。
リアル面識もないんだし、教えたくなくて当然。
さらにその友人の、友情と住所を秤にかけて聞き出そうとするような
その態度はどうかと思う。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 16:14 ID:rxdHnhgn0
- >>32
あなたの考え方が一般的で何らおかしいことはない
信用云々の問題ではなくまずネットでの友人関係で
相手の住所や本名などに興味を持つ方が意図が分からない
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 16:19 ID:8P93ZQG7O
- うし、過去問でもやってくるか。
>>32
とりあえずリアル情報教えるのは絶対にやめいたほうがいい。
- 37 名前:32 投稿日:07/01/24 16:21 ID:OEBAwFbk0
- 教えないのが普通で安心しました。
リアルは最近も宗教やらの勧誘を母の友人がしてくるもので
何を信じたらいいのかわからなくなるところでした。
よく考えればわかるような質問なのに、親切に回答してくださり
本当にありがとうございました。
これからも身を固めていきたいです。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 16:22 ID:LCDCffaT0
- ま、そうだね。ゲームで遊ぶ相手が何処に住んでようと関係ないし。
知りたがる人は、少なからずリアルを求めているのでは?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 17:41 ID:oD+Ffykt0
- うちのギルドもわりかし長い付き合いだけど、個人情報を出さない奴は絶対出さないし、
「信用」を盾にして聞き出そうとするような奴も表面的には居ないな。所詮ネトゲで会った
相手なんだから、そこは一歩距離を置くのが普通だと思う。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 17:42 ID:ox8y2adi0
- どの辺りに住んでるかくらいは話のタネになるし言ってる
TOKYOとかSAITAMAとかその辺りまでだが
同じ市内だったりしたときのことを考えるとそれ以上は無理す...
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 19:45 ID:mlH8NoyG0
- 「何かあったときに貴方のせいにしたくないから」とでもいっとけ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 21:40 ID:jrD+WqeL0
- >「住所も(本名も)話せない程信用ないのか」と何度か言われました。
「住所しか信用を証明できんのかお前ら」と返しちゃうな、俺。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 21:52 ID:AiTJRiwy0
- >「住所も(本名も)話せない程信用ないのか」
には「住所話さなきゃ信用して貰えないのか!?」だろ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 23:06 ID:wnHlaRIW0
- 住所まで話せるってどんなすげぇ信用だよってもんだよな
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 23:39 ID:6v0BYIzL0
- ギルメンだろ→RO友達だろ→住所知ってる仲だろ→リアル友達だろ→友達だろ、保証人頼むよ
こうですかわかりません
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 06:05 ID:xdkmX3490
- リアル面識無いから教えれないんだったら
リアルで会おうよって言われそうな予感
どういう経緯で住所本名教えてって話になったか分からないけど
結局直結なんじゃね?
世の中本当に信用してるのなんて
実際ほんの数人しか無い、って某漫画の主人公も言ってるけど
それはその人次第だと思うし
簡単に住所とか教える姫とか居るしなw
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 10:20 ID:rmPIrsWGO
- 中の人の性別が違うのに(あるいは違うと思い込んでいるのに)リアル事情を聞き出そうとするのは直結だと思う。
かく言う俺は、ラグナロクの嫁さんとリアルでもお付き合いしてるので、完全にリアルとラグナロクを切り離してる訳ではないんだが。嫁さんとは少人数オフで数回一緒に遊んでから、二人で遊ぶ約束して今はそれなりに。
下心がなかったとは言えません、ハイ。男が女の電話番号聞き出そうとかする時点でそんなもんです。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 10:24 ID:fxgrFdkdO
- 相談があります。
「+10防具も夢じゃない」のキャッチコピーに惹かれて、+10装備が完成するまで父のクレジットカードを使って濃縮エルニウムを買い続けたら、
+10が完成したときには現金で70万円ほどになってました。
なんとかバレずにすます方法はないでしょうか?
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 10:32 ID:v0Av/YgP0
- 体でも売って働いて返せ。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 10:33 ID:3SU/vo4c0
- おやぢが使い込んだ事にすれば万事解決じゃね?
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 10:33 ID:moEBBJ8k0
- バレずにすます方法はありません。
素直に謝って、勘当されましょう。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 10:43 ID:i/cPWFyk0
- 何個ほど使ったのかきになるな…
隠そうとするな 素直に謝れ。
その後はしらん。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 11:40 ID:76a4V75a0
- 70万って700個だよね
エル700個で+10できるって結構良い確率な気がするんだけどどうなんだろ?精錬しないからわからん
教えてクホグレンー
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 11:56 ID:Cka46T9h0
- >48が高校生以上ならバイトして地道に返せ
1ヶ月後にはカードの明細が父上に届く
消費者金融とか変なもんに手を出すなよ?
表向き繕って後で雪だるまになる
親に怒られるより、もっと怖いことになる
素直に親父に怒られろ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 12:02 ID:kkWQTcYK0
- エル700個ってことは、材料は400個くらいかな。
通常エルだと材料2600個くらいいる計算だから、確かに確率はいいと言えるかも。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 12:38 ID:vQLumDKQ0
- >>48
女子小〜中学生だったら相談に乗ろう。さあ、個人情報をここで晒しまくるんだ。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 12:48 ID:0PqFSMm90
- お前ら優しいな
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 12:55 ID:Q9iNp0eO0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/support.html#faq05
Q1. 『エルニウム』、『オリデオコン』とどれだけ違いますか?
A1. 『エルニウム』、『オリデオコン』に比べて、『濃縮エルニウム』、『濃縮オリデオコン』は10〜30%成功率が上昇します。
(難しい精錬ほど成功率の上昇幅は小さくなります)
ただし、+9から+10への精錬成功率は『エルニウム』、『オリデオコン』と同じです。
>ただし、+9から+10への精錬成功率は『エルニウム』、『オリデオコン』と同じです。
とりあえずマニュアルやFAQはちゃんと読もうね、っと。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 12:56 ID:Q9iNp0eO0
- sage忘れスマンorz
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 14:47 ID:W2iATj5eO
- +9バリアスにオリ塊使って+10にした俺が通りますよ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 16:37 ID:uH8w/R4M0
- バリアスジュルは武器レベル1 そう思っていた時期が俺にもありました
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 01:02 ID:RDLvCiJK0
- >>55
それは+1から精錬を始めた場合のエルの数っしょ?
さすがに+4までは普通のエルで叩いて、+5〜+9までを濃縮エルで叩いたんじゃないか?
んで、どっかのスレにこの方法で+10作るには98万かかるって書いてた気がする。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 01:14 ID:ry+Jxf100
- 事実を隠蔽した場合の損害は、公にした場合のおよそ300倍。
今不二家がそれでくぁwせdrftgyふじやlしてるだろうが。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 02:55 ID:jbb7KwWE0
- てか夢でも夢じゃなくても+9→+10なんて自己満足以外の何物にもならんな
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 11:33 ID:7IHAKStvO
- 濃縮エルをいくつ使ったら+10ができるか期待値と濃縮エル使用量を計算してみた。
推定値もあるが、真値はこれより遥かに厳しい数値ではないかと思う。
濃縮エルを使ったら成功率が10%〜30%アップってことから
精錬成功率を次のように仮定した場合
+4→+5 60%→90%
+5→+6 40%→60%
+6→+7 40%→60%
+7→+8 20%→30%
+8→+9 20%→30%
+9→+10 10%→10%
んで、+10防具を1個作るってことは+9を10個はそろえないといけないってことだろ。
+9防具を10個作るには+8防具を33.3個揃える…
そんな具合で逆算していったら。
+9防具 10個
+8防具 33.3個
+7防具 111.1個
+6防具 185.2個
+5防具 308.6個
+4防具 342.9個
となる。
つまり、+9防具を全て濃縮エルで叩いて作ろうとすれば期待値で¥981,100掛かるという計算だ。
ちなみにこれは+4から叩いた場合で、+5以降から叩いた場合も計算してみた。
+4 \981,100
+5 \638,200
+6 \329,600
+7 \144,400
+8 \ 33,300
+8防具でも3万円かかる上に、33個とか揃えられるはずがない。
「+10装備も夢じゃない」って謳い文句だったが、これは夢のまた夢だろ。
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/test/read.cgi/ROMoe/1132899553/n266
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 13:45 ID:NAMT0jYN0
- つまりあれか、70万で+10が出来た48は勝ち組ってことだな。
胸を張って父に報告するが良い。アレ?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 00:47 ID:CNH1lci30
- 70万かあ。でかいなあ。多分貯金とか取り崩さないといけないんだろうなあ。
きっとリボ払いが1年くらい続くんだろうなあ。
でも親にはちゃんと言っとけ。嘘ついたら取り繕うのに地獄の道を歩むことになる。
もちろんあんたが。父親に転嫁しても家族である限り因果応報だ。
金ってそういうものだから。間違いなくね。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 00:55 ID:S6KCaGob0
- いつまでも釣りに付き合ってて、藻前さん達は
親切ですね
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:12 ID:hJ4Cqhpv0
- というか雑段になってるぞと。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 03:14 ID:6XXcIWjv0
- ROリアル事情雑談所。5件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1163385062/l50
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 09:05 ID:lgctVvq80
- つまり、>65によれば癌疱の「+10装備も……」は誇大広告ということで宜しいか。
#あ、いつものことか。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 17:13 ID:BN5o0eAr0
- 日本語でおk
在日乙
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 02:43 ID:f1HcRs2RO
- そーいや昔、らいぶろの癌クジスレに2マソ以上親のクレカ使い込んで、>>48と似た質問したヤツいたなぁ…
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 16:34 ID:xBxN2xdE0
- 1週間相談無しか
いいことだ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 22:46 ID:KA8eX3gL0
- 2倍期間だし、皆狩りしてて
トラブルが起きるヒマすらないのだろう
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 02:07 ID:I1X1VCro0
- (^ー^*)ノ〜さん
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 16:03 ID:iSUb9tW10
- RO人口が減った影響で、当然ながら相談者も減ったな
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 11:38 ID:/CqFUZBd0
- ホシュ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 19:08 ID:JsyiF+ub0
- RO板は1月以上ほっといても落ちないぞ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 21:01 ID:0gT/t0qQO
- 腹筋割らすのに効率のいい鍛え方ないかな。
素直に腹筋やっとけって言われたらしまいだけど、なんか他にやり方ないかなと。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 21:11 ID:v8KerPpp0
- 楽して割りたいってこと?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 22:22 ID:oHvC52tM0
- 回数より負荷を増やす
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 22:27 ID:eDu9NGJ+0
- >>80
そんなあなたに深夜番組の通販で紹介されている
ビリーズブートキャンプ
14,700円(税込)
お届けまで:約1〜2週間
今なら7日間チャレンジで5,000円キャッシュバック!
東急ハンズの健康グッツコーナーでも売ってたよ
約1時間のDVDを見ながら楽しく運動!汗ダラダラ!
ずっと続ければきっとスマートになれるはず?と買ってきて
筋肉痛で3日で放置 orz
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 16:06 ID:yQReSgVT0
- >>81
楽するつもりは毛頭ないが、腹筋では効率が悪いと聞いたことがあるため他にないかと思った。
>>83
いくら食っても太らない体質だからダイエットグッズはいらないんだ。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 01:28 ID:JGmciDODO
- なんだこのスレ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 02:06 ID:AnUw0G7l0
- なんだこのスレはってか!?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 02:43 ID:XRp6BEqh0
- そうです、わたしが
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 02:55 ID:zZnbijpi0
- Mです。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 07:03 ID:k+As7N5JO
- いくら腹筋したって、走らないことには割れないよ。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 10:35 ID:ZSihjrAq0
- >>84
腹筋割るなら腹筋を鍛えるしかないんじゃない?
その上で、腹筋が見えやすいようにお腹の脂肪を減らす(薄くする)
太ももが人体で最大の筋肉だから、
ここを鍛えれば楽に基礎代謝が上がるってじっちゃがいってた!
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 12:00 ID:gXvquwi50
- 俺、癌ばってビルドアップして、マッチョになったら憧れの兄貴に告白するんだ・・・
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 13:16 ID:Mh/aca23O
- >>84
PC触るとき机?座卓?
座卓なら腰を深めに入れて背をまっすぐ反らして座る。
130〜150度位をキープすると、そのうち腹筋がものそいプルプルしだすけど、その体勢をキープ出来る限りキープ!
もはやこれまでと倒れた後はブリッジしてストレッチ。
ノートならたまに肘を付かないでねっころがってやると背筋も鍛えられてお得です。
机でやってるならもちろん空気椅子。でも椅子に座りながら太もも揃えて上げ続けるんでもいい。ただし背中を丸めないこと。
注意事項は、きつくても深くて静かな呼吸と、やってるうちに無意識に重心を腰に持っていかないこと。
腹筋を意識出来るようなら鍛えたい部分に負荷をかけること。
などと三度の飯と間食が大好きでやめる気もないダイエッターが言っております。
最近、お腹触ってみると板があるのが分かるから、多分この方法である程度まではいける。
あとは兄貴に任せる。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 20:10 ID:7aFjwP160
- 腹筋だけやっててもバランス悪くなるだけですよ。
腹筋やるなら同じだけ背筋も鍛えないと!
つーか全体鍛えれば必然的に腹筋も割れてくるんじゃないのかな?
ただのヒョロヒョロは裸になったときに格好悪いですけど
痩せマッチョは格好良し!!!!!
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 00:52 ID:fWBYvWCBO
- クソスレ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 09:38 ID:YGShauIg0
- ROと関係のない話題で住人を釣りまくった>80には
謝罪を要求する。
なんでLiveROのROリアル雑談所来ないんだよ。
向こうは話題がなくて寂しいんだよヽ(`д´)ノ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 09:53 ID:am90Q1gj0
- たぶん、こっちも相談がなくて寂しかったんじゃないかな・・
いや、喜ばしいことなんだけどさ。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 15:36 ID:a5NnCfek0
- >>95
ごめんね。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 20:31 ID:3rOvpmmYO
- 書いてたらだらだら長くなってしまったんですが、うまくまとめられない…
分かりづらかったら申し訳ないです。
自分:ROは隠居状態、♀
A:リアルでの付き合いは4年くらいになる、自分の女友達。
ちょっと最近いろいろあって毎日苦しいようなので、恋でもして元気に過ごしてほしいなあと(自分が勝手に)思っている。
B:AがRO内で「いつもお世話になっている(A談)」人(♂)※自分とは面識なし。
・Aから、今度BがAのところに遊びに行くと言っていることを聞く
・2人っきりになっても安全な相手なのか気になって、どんな人なのかと聞いたら、いつもAの相談にのってくれたり話相手になってくれたりしている…らしい
・Aに「BはAが好きだからそうやってAのことを構うんじゃないの?」と聞いたら、Bさんは親切な方なので〜と返される
・Aは恋愛に関して物凄く鈍感なため、自分の気持ちも相手の気持ちも分からない子だが、話を聞いているとAはBに対して好意を抱いている様子(私見)
・Aは何だかんだで自分の身を守るのは得意な子だし、Aが信頼しきっているBのことをとやかく言いたくはなかったので、楽しんでおいでーと言う
・で、やっぱり好きなんじゃないかと思いつつ、Bの人柄知らないから迂闊に煽るのもなあと悩む自分
・Bにその気があって、さらにいい人なら是非Aのことを支えてあげてほしいと思っている
※Aは結構もてる方なので、Bにこだわらずとも身近なところで(Bは他県住まい)彼氏くらいはできるのだが、Aにはちょっと事情があって地元では彼氏がつくれない。
で、こういう流れだとAについてのことを相談しているような気がしてきましたが、そうでなく。
出会って少ししてからずっとAのことを過保護な母親のように心配しまくって、1日でもメールがこないと不安になってヒステリーを起こしかける自分の精神状態ってどうよ、という悩みを相談したいのです。
自分には彼氏がいるのに、正直彼氏よりAのことの方が頭の中にいっぱいで…
いわゆる依存だと思うのですが、依存ってどうしたら直るのでしょう?
自分が男なら良かったのにとか、Aと結婚できたりあんなことやそんなことができる男という存在が憎くて仕方がなかったり、AとBが両思いだといいなと思いつつもBに嫉妬をしてしまったりと、実は自分が同性愛者なんじゃないかという不安もorz
どう答えていいか分からなが(しかもROあまり関係ない…)、何でもいいのでレスいただけると嬉しいです…
長文失礼致しました。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 21:12 ID:am90Q1gj0
- 女性によくありがちな、依存状態に見えますね。
同性愛者ではないと思いますよ。
あんまり苦しいようなら、趣味に打ち込んでみるとか、
Aさん以外の交友関係を広げてみるとかどうでしょう。
とはいえ、時間が解決してくれるのを待つしかないこともあります。
こういう状態はいつか突然終わりがくるので、焦らないことです。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 21:21 ID:ljEtLhKa0
- >>98
それは依存じゃなくて、恋だと思います。
Aさんと付き合いたければ、告白するのもアリかもしれない。
上手くいけば、とりあえずBさんに取られずに済みます。
失敗したら友達関係壊れる可能性大ですけど。
そうじゃなければ、自分の彼氏さんをもっと大事にしましょう。
あと、Aさんの事情(特に※以降のところ)は書かなくても良かった気がしました。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 21:45 ID:+5qaYsrpO
- あんなことやそんなことがしたいとか思っちゃうなら、Aさんを恋愛対象として見ているのかもしれませんね。
Aさん以外のことを考えるのは難しい状況のようだし、考えないようにすればするほど深みにはまるタイプなのでは?
彼氏さんのことはちゃんと好きなんでしょうか。
同性愛者というよりは、Aさんに対してだけのものなのかもしれないし、気になるなら病院…でいいのか分からないけれど、その辺りをはっきりさせてみたらある意味すっかりするんじゃないのかな。
少なくとも、同性愛者かもという悩みは片付く訳だし。
それから、気になっているAさんの恋?の行方については、放っておいてもどうにかなるから気にしなくていいと思う。
会うとこまで行ったら、後はなるようになるものですよ。
AさんとBさんが会う日までに、自分が本当にどうしたいのかが分かるといいね。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 00:15 ID:yYqE3n690
- 他に友人を作るのが一番手っ取り早いと思うよ
>>98はAさん以外にすごく仲がいいと言える友人はいるの?
いないんなら、交友関係を広げたほうがいいかもしれない
- 103 名前:98 投稿日:07/03/01 00:55 ID:xdmUYYFMO
- 皆様、レスありがとうございます。
少し前に、声を聞いたら何か自分の気持ちがつかめるかと思ってAに電話をしてみました。
何やら身近で厄介なことが起こったらしく、考え過ぎて頭がぐるぐるするというので話を聞いていたら、さっきBに相談に乗ってもらったとのこと…
で、言われてしまいました。Bの声を聞いていたら何だかすごくほっとするのに、ちょっとどきどきすると。
元々好意を抱いていたわけですから、実際に会って(前のレスで書いたつもりが抜けていました、二人は既に会っています)それが強くなったんでしょう。
Bが好きになった?とは、怖くて聞けなかった。
キャッチ入ったから切るねと言って、電話を切ったところです。
自分がAと付き合いたいとは思っていません。
というより、自分がどうしたいのかが分からない状態です…
今日はもう寝て、何も考えないようにします…。
99さん
自分の気持ちが分からないなんて、どうしたのかな…
つい焦ってしまいます。
100さん
何をどう書いたらいいか分からなくなってしまって…orz
確かに不要でした、すみません。
101さん
手遅れでした
好きなの?と聞けばきっと肯定されるんだろうな…
102さん
男女問わず友人は多いですが、Aは特別ですね。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 01:16 ID:H1GYztYs0
- 改めて読み返してよく考えると、依存でなく恋愛感情かも分からないですね。
断言して失礼しました。(>>99です)
ただ、重要なのは恋なのか否か?じゃなくて、
>出会って少ししてからずっとAのことを過保護な母親のように心配しまくって、
>1日でもメールがこないと不安になってヒステリーを起こしかける自分の精神状態
ここだと思います。
依存だろうと恋愛だろうと、>>98さんはAさんを好きなわけで、それは何の問題もないことです。
でも好きがゆえに精神不安定になっちゃうようだったら、やっぱりちょっと肩の力を抜くのが必要かな、と思います。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 04:38 ID:IdKTm7W50
- その気持ちは恋愛というよりも、拠り所が無くなった感じがして寂しいのでは?
親友としていつも隣に居てくれると思っていたAさんが、突然Bさんに取られそうで
縁が切れそうな気がして怖いんだと思う。悪い表現だけど自分のモノを取られるような。
そういった焼きもちを焼くことくらい同性だってあるよ。
かといって邪魔をしてまで、自分の気持ちを押し通すつもりはないだろうし
相手の幸せを考えるのならば、とりあえず二人のことは見守っていきましょう。
もしもAさんがBさんの方に夢中になって疎遠になりそうならば、やんわりとAさんに
自分の少し寂しい気持ちを打ち明けてみたらどうでしょう。
束縛はマズイですが、好意からくる多少の焼きもちなら友人としては嬉しいと思います。
それだけ大事に思ってくれてるんですから。
あと98さんもAさんもこれから色んな男性とお付き合いしたり、時には別れがあるかもしれません。
男女の関係というのは、一度こじれたら修復して友人に戻るのさえ結構難しいものです。
しかし、女性同士の親友という立ち位置にいれば、恐らくは切っても切れない一生ものです。
一見彼氏や旦那さんがいると、友人の自分は二の次になってしまう気がしますが
そうではなく、女友達ならではの誰にも真似できない繋がりを作ることも可能なんですよ。
だからそう焦らず、ゆっくり自分の気持ちと向き合ってみてくださいね。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 13:23 ID:W4FIMw1l0
- >>105に同意。
恋愛感情というより依存に見えるな。というより、軽い鬱状態なんじゃないか?
夜きちんと眠れてる?ちょっとした閉鎖空間が怖かったりしてないか?
自分も一度患ったことあるけど、10年以上も付き合いのある同性の親友に
メールの遅れに不安になったり、言動ひとつにぐるぐる考えたりしたよ。
鬱から回復して以降、ほとんど気にならなくなって普通に友人づきあいできるようになった。
自分でもおかしいということに気づいているようだし、これ以上辛くなりそうなら
ひとつの手段として心療内科とかで診断受けるのもいいと思う。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:21 ID:FxrIYnG4O
- ただのお節介
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 04:45 ID:BEGCMuRP0
- >>107 だがそこがいい。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 18:54 ID:8JGKc+JdO
- >>107 そしてあたたかい。
誰もいないから書いてみるけど
俺課金しわすれてGv遅刻してから年間パスで課金してるんだけど、今の勢いで人が減り続けると今年か来年の今頃にはサービス停止してる気がする。
次切れたら年間パス止めて1day大量に用意するほうがいいかな?
ってゆうチラシの裏。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 19:48 ID:chRUdcVB0
- 年間パス使ってる人いるんだなー。
さすがにもう終焉ムード漂いすぎてるし、次回はWMか1Dayをストックしておく程度のほうが
いいと思うよ。WMなら余っても買い物に使えるし、期限ある1Dayよりもさらに安全かもしれん。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 10:23 ID:tutEKx040
- >>109
決済用のクレカ持ってるなら、クレカ払いが一番楽だと思うよ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 10:49 ID:VdV0Fa200
- >>111
あんな会社にクレジットカード番号を託せるの?
どうしてもクレジットカード決済にしたいならWebMoneyを経由するくらいの自衛策は採るべきだと思うのだが。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 11:05 ID:tutEKx040
- >>112
決済用クレカに使ってる口座なんて、せいぜい20万程度しかいれとらんよ
あと、クレカは不正使用されたらカード会社に連絡して使用停止にしてもらえば済む話だし
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 11:24 ID:ksA12gt20
- 流石に会社の不手際で不正利用なんてあったら会社が傾くから
限度額も低めにしておけばいいし
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 00:56 ID:YXvl3Zg20
- まあイマドキクレジットカード番号なんて山ほど作れるし、
引き落とし先として紐付けする口座の管理さえきちんとしとけば問題はない。
クレジットという名の借金にさえ気をつければ正社員級の社会人ならどうということはないレベルの話。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 00:58 ID:YXvl3Zg20
- >>109
サブアカウントが増えてくると月間課金すら馬鹿馬鹿しいと思えるようになってくるから、1日チケットの
買い込みは決して悪い話ではないと思う。だいたいゲームクローズになるほど過疎る頃にはROにかけ
てる時間もどんどん減って、1日チケットのほうが得になってたーなんてことも充分考えられる。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 17:32 ID:ODXVE6Ox0
- 約1年前に別れた彼氏からメールが届きました。
内容には、特に逢いたいとは書かれておらず、最後の〆の文章が疑問文でした。
彼氏は何かを期待しているのでしょうか?
疑問文で終わるということは、彼からしたら返信してほしいんですよね?
私が勘違い女でしたらすみません…。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 18:43 ID:YCK7xiEt0
- メールの内容も書かずに、我々は何をどう判断すればいいの?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 20:51 ID:kPSJmEcw0
- ROにも関係あるんだか無いんだか・・・ROがきっかけの元彼なのか?
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 23:19 ID:r0rJSrQ9O
- >>117
そんなのはオマイさんの気持ち次第だろ?
知り合いからメールが届いたなら…
どんな内容でも「返事を書く事がおかしい」って事はない。
最後に疑問系の話題があるのは返信期待と言えると思うけどね。
返信する際の話題に困らない様にとの気遣いじゃないかな?
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 00:06 ID:eRpfVN740
- >>117
別れた男女って、もう二度と会うことは無いものだと思ってました。
この場合メール寄越すということは、内容問わず「よりを戻そう」の意で、
返信したら、内容問わず「OK」の意にとられそうな予感がするのですが、
俺のこの考えに誰かツッコミよろ。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 00:17 ID:2leVwyeG0
- >>121
それはさすがに違うぞw
それぞれのカップルのスタンス次第だ。
お互い別の恋人見つけて仲良くヤバめな関係築いてるのもいるし。
俺の場合は確かに二度と会わないけどそうじゃない奴いくらでもいる。
そしてメールを寄越すのもよりを戻すというより、
元恋人がどうしてるか気になることもある、自分と比較したくてな。
自分より先に恋人作られてるかの不安とか、逆に自分は恋人作れたからアイツはどうしてるだろうとかな。
>>117
疑問系にしたほうがメールは弾むのは間違いない。
つまりは会話したかったんだろうな、より戻したいかは別として。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 01:05 ID:IQ1B4kgd0
- >>117
私だったら
親しい部類の人(親友・彼氏)=なるべく即返事
上未満下以上の人=着信から1-2時間程度でお返事がベスト
最近あまり付き合いの無い友人とか=3-4時間おいて返事。内容は完結させる。
疎遠になりたい人・無視したい人=返事しないのが疎遠への近道。
もし返事をするなら話は簡単に短くすませる。
相手が気を引こうとしている文や単語は可能な限りスルー。
・・かな。ビジネスではなくあくまで自分とお友達とのやりとりに限定だと。
(仕事中は携帯触らないのでこの限りじゃないけど)
元彼をどうしたいかによると思う。
もうメールも見たくない=(また付き合わないかとか色々言われたくない)返事しない
メールする程度の仲ならOK=ちょっと時間置いてお返事
とかじゃない?
んでこれRO関係あるの?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 09:33 ID:o0OKsP2y0
- >117
彼に「返信して欲しいの?」って訊いてみればいいと思います。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 13:21 ID:2G0ow0prO
- 何というか、薬の副作用で鬱とかあるの知らないのかね。
そういうのはどこが甘えなのか教えてくれ、真性。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 13:36 ID:o0OKsP2y0
- >126
LiveROに帰ろうぜ・・・
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 13:36 ID:o0OKsP2y0
- 自分かよ!
× >126
○ >125
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 21:38 ID:C0M5FWvx0
- もうROは引退したのですが他にどこに相談していいかわからなかったので相談に乗ってください
スレ違いでしたらすみません
三ヶ月ぐらい前にギルマス引退でギルドが解散しました
僕もリアル事情で引退する事になって、他にも何人か同時引退する人もいました
残ったギルメンは別キャラのいるギルドに移ったりした人もいましたが
何人かは一緒に別のネトゲに移住するという話をしていました
移住した中に自分の元RO嫁(Aさん)もいました
ギルメンの前で冗談半分にイチャついたり、お互い廃人ってぐらいハマってた時に連絡を取れるように
携帯アドを交換したけど、やめるまでの半年は忘れてたぐらいで一度もメール交換していませんでした
Aさんはあまりリアルの話をしない人だったんで、ある程度親密でしたがゲームだけの関係でした
この前、引退したものの5スロに増えたという話を聞いて1dayでプチ復帰しました
まだ残っていた友達にwisしたら、なぜか某ネトゲの話ばかりをされて話がかみ合わず
よくよく話をしてみたら、その某ネトゲを僕がやっている言われました
そしてそのネトゲでまたAさんと仲良くしていると言われて驚きました
僕はその某ネトゲはまったくやっておらず、誰かが僕の名前を騙ってるらしいんです
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 22:07 ID:C0M5FWvx0
- ROの僕のキャラが「B」だとするとそのネトゲでは「†B†」みたいな名前で
Aさんたちにwisみたいな1:1チャットで僕も移住したと自分から話しかけてきたそうです
その人も変だと思わなかったそうなので移住したギルメンの事をよく知っているぽいです
Aさんに自分はそのネトゲをやっていないから†B†というのは偽者だとメールして
僕もそのネトゲを始めてゲームの中で説明をしました
僕がログインしている時に†B†がログインしてきたらしくて、多重起動ができないようなんで
別人だということはAさんと最初に話した友達は信じてくれたと思います
Aさんは僕だと信じていたのと、†B†が積極的にリアルの話をしてきた事もあって
完全特定までは多分いかないけどある程度リアル情報を話してしまったそうです
携帯会社を変えたと言って新しいメルアドを教えてAさんのメルアドも聞き出しています
もしリアル情報を聞き出したログが残ってたとしても強制とか脅迫されていないし
キャラ名は僕の本名じゃないし、キャラ名は他のゲームとかぶることはあるので
名誉毀損とかそういう事にもならなそうです
「他のゲームでBというキャラをやっていた」と†B†は騙ってるんですが
Bというのが僕の本名というわけでもないし、それが嘘でも運営上の規則違反にはならず、
信じたAさんやギルメンたちが悪いと言えば悪いかもしれません
†B†の目的がわからないのが怖いのと、他のギルメンはまだ信じてるし
そのネトゲから友達になった人には†B†が本人で†B†と友達になったのだし
伝え方を間違えると混乱するだけで†B†がAさんのリアル情報持ったまま
誰だかわからないまま逃げてしまうかもしれないのでどうしたらいいか三人で悩んでいます
一番いいのは†B†が誰だかはっきりさせた上で縁を切ることだと思うのですが
そのネトゲ上で不正行為をしているわけじゃないので運営に訴える事もできません
何かいい手だてはないでしょうか?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 22:57 ID:PkaBPxbh0
- リアル情報聞き出せるぐらいには仲良くやってるんだよな…。
頭使って偽者やってそうだしボロ出すの待つのも変だし
単にA狙いなのか他に何かあるのか、はたまたなんにもないのか様子見るしかなさそうだな
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 23:33 ID:/GzkyrA70
- >128-129
ROのBだと言ってAに近づいたのであれば法には触れていなくても†B†はAに対して錯誤させたのは事実です。
†B†に対して不信感を持って嫌いになることは当然なので†B†と距離をくことを周りに伝えましょう。
なるべく†B†や友達が一緒にいる状態でAは†B†に対して不快であったことを伝え、距離を起きます。
このとき、伝えた個人情報を吹聴しないことも約束させてください。
同時に説明が無理ならば、早いうちに友達に決別した旨を伝えておきましょう。
この辺を省くと、†B†が何かたくらんだときにAの立場を脅かしかねないかもしれません。
個人情報は、メアド等変更できるものは変更するのがよいでしょう。
出来ないのであれば、ゲーム内で連絡してこないよう伝えてください。
もし、それでも連絡してくるようであればその時に再度拒絶の返事をします。
その後も粘着や脅しをしてきたら、ストーカー被害として警察に届けるとよいでしょう。
相手のメアドは保管しておいてください。相手がメアドを変更しても携帯会社には記録は残っています。
相手のメール、通話記録も保存すればストーカーの証拠として使えます。
ゲーム内で粘着したり脅したり個人情報を暴露されたりしたら管理会社の規約に従って通報してください。
SSが撮れるのであれば撮ること。通報にも友達への説明にも使えるでしょう。
こういうことがあっても友達らが†B†と付き合うのはそれは友達らの個人の嗜好なのでどうしようもありません。
†B†を排除するよう掛け合うもAがコミュニティから身を引くのも今後次第です。
人間関係を善悪で割り切ることはできません。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 17:21 ID:5CXBzw1o0
- B: 相談者
A: 相談者のRO嫁
†B†: Bを騙って某ゲームでAに近づこうとする
C(最初に話した友達): 相談者の元ギルメン。Bと†B†が別人だと信じてくれた(?)
他数名のギルメンともども別のゲームに移住
こんな感じか。Cの名前は相談者の文にはないが、勝手に追加させてもらった。
幸いAとCが信じてくれてるようなので、
三人で協力して他の元ギルメンに事実を伝えていくのがいいと思う。
たとえば全員一同に集めるのが無理なら一人ずつでもいいから
AとCにまずRO上にギルメンを呼び出してもらい説明。
証拠を見せるために今から三人一斉に某ネトゲの方にログインするからといって
某ネトゲ上で三人とも同じ場所に現れれば信じてもらえるんじゃないかな。
ギルメンに信じてもらえたら、†B†をみんなの前に呼び出してもいいし、
Aは†B†と決別するということを某ゲーム上での関係者の前で宣言するのもいい。
Aのリアル情報については>131が書いてくれてるのでこれ以上言うことはないな。
- 133 名前:128 投稿日:07/03/16 21:59 ID:p0Tig6pT0
- やっぱり別人だという事を僕(B)を知っている人に説明して
Aさんは†B†と離れるというしか今は対策取れなそうですね・・・・
Aさんは知らない人に個人情報知られた事を怖がっていて
†B†が誰だか明らかにして、ゲームからも排除できないかと思っているようです
また、Aさん以外にもリアル女性で†B†にメアドやブログ知られてしまった人もいました
ミクシを紹介したみたいで、交友関係から自分以外の人の事も知られたのが不安みたいです
その人は事情を知ったばかりですが運営やプロバイダに通報したいと言っています
僕たちもそれは考えたのですが今の状況だとそこまでは無理だろうと思ってます
僕も時間をかけて真面目に接して仲良くなっていった信用(?)を利用されて怒っているのですが
こちらから離れて注意することしかできないのは歯痒い思いです
僕たち三人だけで決めて解決していい事じゃないかもしれないので
(嘘がバレてる事を本人に言ってしまって逃げられたら困る人がいるかもしれないので)
まず移住先のギルメンに被害がないかを聞いてから全てを話して絶縁する事にしようと思います
それまではこれ以上情報出さないようにして距離を置きながら気づいてないふりをしようと思います
レスしてくれたみなさん、ありがとうございました
何か他にいい手だてがありましたら教えてください
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 16:38 ID:v28MY4ak0
- >>133
「そこまではちょっと・・・」と思われるでしょうが、まぁ1パターンとして。
合宿所的にいくのならを
ゲームでと言わずに
「インターネット上でBのハンドルネームを語り、親しい女性達のリアル情報をかぎまわっている人間がいる
今後なにか起こったら困るのでどういう風に対処したらいいでしょうか」という咆哮で
Aたちがkに相談しておく
既に相談があったかどうかで初動が違うと言われます
何かあった場合(ばれて逆ギレ等)でも「kに相談済み。何かあれば動いてもらう」と言えますし。
ゲーム運営にも「こういう事情でkにも相談している。†B†をどうにかできませんか」くらいの質問はしてみても。
リアル情報漏らしたのは本人だし対処は無いと思いますが・・・
あとmixiは虚偽情報登録があると即退会だと聞いたような。そっちも聞いてみるといいかもしれません
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 18:29 ID:ohPq0vUp0
- 間違っても、kに相談に行ったときに咆哮はしないようにな。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 19:53 ID:FUGGFC1U0
- 会社では
「ネトゲ?なんですかそれ。休日は峠を攻めてますよ」
なんて言って実はバリバリROやってて、休日は砦を攻めている。
そしてオフ行ったら会社の同僚や上司に遭遇…
/(^o^)\ナンテコッタイ \(^o^)/人生オワタ
なんてユカイなできごとになった人っているのかな
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 20:21 ID:NDZmcwTN0
- なにその箱庭
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 23:09 ID:KfEfgsGM0
- >峠を攻めて
まともな環境なら、これで引かれないか?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 00:25 ID:VV4BQZLg0
- 「冬が来る前に野麦峠を越えて職場へいくぜ・・・」とか
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 00:38 ID:C9MadznY0
- >>136
\(^o^)/人生オワタ
っていうより
\(^o^)/コノ会社オワタ
って感じ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 02:38 ID:vMGKAxXh0
- 雑談所使おうな。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 18:33 ID:uYswke/50
- つーか、もう雑談所と相談所とまとめていいんじゃないかっつーくらい
どっちのスレも過疎ってるけどな
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 01:59 ID:/4yX9oTY0
- いざというときに使えればそれでいいんだよ。
こっちの板はそうそうdat落ちもしないだろうし。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 20:26 ID:b/F5ZXKg0
- 相談所が過疎なのはいいことじゃないか
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:09 ID:XidNh2w10
- 2週間前にプロジェクターっての買って
映画みたいな感じに幕に画像を投影する奴
毎晩アニメみてたんだよ
そしたらご近所に妙に避けられるようになったんよ
理由が分からなかったんだけど
さっきハルヒ見ててコンビニに買い物しに行くために
一時停止してマンションを降りていって
帰ってくる時 マンションの俺の部屋を見上げたら
マンションの俺の部屋の窓一面に長門の顔が・・・
スクリーンが薄くて全部外に丸出しだったみたい
で、問題はエロゲ
エロゲは
傷モノ学園
ニセ教祖
操心術2
車輪の国
永遠となった留守番
来月引っ越し決定 orz
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:15 ID:gAXK7QJy0
- コピペ乙
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:09 ID:V4Tri6bv0
- >>145 腹がいたい
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:30 ID:qzLx1HeBO
- 今、アパートに帰ったら中学生くらいのブサイクな女が俺のキャラ名を叫びながら鉄パイプでドアを叩いています。
なんかのフラグ立っちゃってますか?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:38 ID:hQM1NZ1M0
- とりあえず警察呼んどけ
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:40 ID:ZUn55Bxn0
- >>148 お兄ちゃん!ドア開けて!>>149の馬鹿殺せない!!
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:55 ID:hQM1NZ1M0
- ちょw俺がやられるのかよw
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 14:16 ID:1KhaJxOe0
- >>148の人大丈夫なのかな生きてるかな(´・ω・`)
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 16:34 ID:qzLx1HeBO
- 大丈夫
ネタだよ、寝たw
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:16 ID:pKZYd8910
- ぐへへ、釣れたぜ
こうですか?分かりません><
152が純粋に心配したので和んだ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 23:19 ID:1KhaJxOe0
- ちょっと恥ずかしいけどネタで良かったよ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 00:49 ID:dM15UWa+0
- てっきり自分はつまらないネタを貼った148の生活を心配して
ちゃんとご飯食べてるかな、孤独死してないかなと考えたのかと思った。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 01:12 ID:H2BIAvAy0
- ここは合宿所風に「腹にジャンプ」とか「録音準備」とか「24汁」とか言っておくべきだったのか
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 17:17 ID:Vwr2oz3AO
- >>148
それがネタじゃなくなった時、助けて貰えるかな…?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 17:27 ID:5PThMM030
- >>158は、ここの住人が助けられると思ってるのか?解説期待sage。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:51 ID:KIrkOgCl0
- お久しぶりです、24件目の445です。前スレではお世話になりました。
ギリギリの精神状態だったところ、このスレの皆さんの書き込みにはとても励まされました。
多くの御意見、アドバイス、暖かいお言葉、本当にありがとうございました。
あの後特にトラブルに巻き込まれることも無く、良い意味での平凡な日々を送っております。
冬の間必死に就職活動したことが実り、この春新しい就職先が見つかりました。
ROにもガンホーIDの取得から完全に新しいアカウントを作り直して復帰しました。
同じ過ちを繰り返さないよう、ギルドへは参加せず、ソロ時々臨時という遊び方をしています。
新しい職場の人間関係にも恵まれ、リアルでもROでも毎日が楽しい日々です。
明日はきっと晴れるはず。
このスレで相談に乗ってくださっている皆さんにも、
今まさに問題に直面している皆さんにも、
今日よりもっと素敵な明日のROライフが訪れますように。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 21:32 ID:WQ4GhMWLO
- >>160
明日は全国的に雨だ
出かける時は傘持ってけ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 21:44 ID:IOlOJftH0
- あと少しの勇気とちょっぴりのお金もな
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 11:33 ID:MFMG6XtbO
- >>148
すっげー懐かしいネタでマジで泣けたwww
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:03 ID:uBs3OnWJO
- 上の方で1day大量購入を考えてた人へ
1チケのスクラッチ削るのは想像以上に苦痛です
一ヶ月単位の課金がベストかと
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:56 ID:JyfwtfQw0
- 硬いプラスチック定規の角でうまいこと削ると一発でID見れるんでお勧め
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:58 ID:Q36UTHi/0
- >>164
マウスを操作できる程度の能力があるなら、大した手間じゃないと思いますが。
まさか、硬い机などの上に直にチケットを乗せてシャーペンのような細いもので削るような馬鹿なことをしているわけでもないでしょう。
#私はスクラッチ用にアーミーナイフの爪鑢を使ってますが、ものの10秒も掛かりませんよ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 13:10 ID:RWpOhKuf0
- スクラッチ削るよりID入力の方がはるかに苦痛かと思いますよ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 16:21 ID:uBs3OnWJO
- 一枚や二枚なら楽だよ
でも大量に買い込むならそれだけの面倒も覚悟しなきゃだめってこと
1DAY転売昔してたから良く分かる
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 16:24 ID:Q36UTHi/0
- どうでもいいけど、自分一人なら最短でも二日に一回なんだけど。
#多垢人は兎も角。
OnLine転売なら確かに何枚も削る羽目になるんだろうけど、最早論外。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 19:09 ID:ohqS+f8G0
- 二日に一度使うなら定額課金でいいけど
週末だけとかだと1dayのほうが絶対にいいよな
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 10:55 ID:Va4YQUce0
- 俺の近所のところだとネカフェ一回の利用につき五枚までしか買えないからなぁ
大量買いをできるネカフェを探すのも一苦労かもよ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:03 ID:MSUGZT3V0
- >>171
ウチの近所なんて1回の利用につき1枚までだぜ。
本当に田舎は地獄だぜーーっ!!
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 02:10 ID:jhEJjjGyO
- 4コマ漫画の為に1Day買ってるけど購入制限2枚なんでなかなか揃わねぇorz
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 03:19 ID:hmRdz+wu0
- 枚数制限ないとこでかうけど絵柄えらばしてっていったら3種類くらいしかおいてなかったww
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 11:58 ID:C8aWBsCN0
- 3種類あるの? 取り敢えず手元には2種類×4駒で8パターンしかない。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:46 ID:ucqKHNVR0
- うちの近所は100枚制限なんだが、いったい誰がそれだけ買うんだろうw
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:14 ID:fFEoxsLh0
- 人形使いや転売ヤーじゃね?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 01:22 ID:i2Cl0vA50
- ちょいといいかい 昔dearってバンドあったらしいんだが
ボーカルのマヒロって誰か知りませんかね
ググってもイメージが出てこないんだが。
何かのアニメの主題歌にもなってるっぽいんだが・・・さっぱりわからん
彼女が似てる似てるって言うのだが、写真が出てこないからどんな顔かわからん(´・ω・`)
今の彼女と初めて会った時にmahiro本人かと思ったらしいがピンとこない
協力願えないだろうか
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 01:49 ID:mNdQDF3v0
- >>178
ざっと検索してみたらファンサイトらしき物を見つけたんだが
ここに載っているバナー画像がそのMahiro本人じゃいかな多分(違ったらスマソ
URLは貼らないので『MAHIRO区』でぐぐってみれ。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 05:56 ID:Lqwarjx/0
- ttp://kamenon.gooside.com/ms/tarna/g838.htm
こんな顔してるのか
ごっついなぁ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 00:22 ID:1a+I6wJj0
- mahiroってこのバナーのとこの写真?
これイケテルのか普通なのかわからんがな(´・ω・`)
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 01:36 ID:WD592n5+0
- スレ違い続けんな
- 183 名前:sage 投稿日:07/05/10 06:22 ID:1XD4WF2XO
- >>182 自分のツラがしょっぱいから妬んでるだけじゃん。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 08:47 ID:bklI2LOlO
- 諸事情で大学編入して実家から通う事になったんだけど、
LANが有線だもんで親の見てる前でしか出来ない……。
ゲーム脳信者だからROしてると何言われるか分からん上に
妹と親がPC取り合って巡回すら出来ない始末……。
orz
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 09:08 ID:uB70wQUs0
- 自腹で無線ルータ用意して無線環境を導入すればいいじゃない
無線ルータにも有線で接続できるんで家族の使う分の設定は簡単かと
無線部分はセキュリティ関係ちゃんと調べような
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 09:13 ID:mYwJFPCX0
- ガンホーオンラインエンターテイメントという会社の経営者ですが、ROのリアル相談に乗ってください。
最近、ROの正規プレイヤーの流出が止まりません。なんとかしようとは思うのですが、
顧客満足度を上げる方法はコストと手間がかかりすぎるため行えません。
本音を言うと、面倒なので何もしたくありません。
そこで、できる限り楽に活気づける方法はないでしょうか?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 09:24 ID:voDkgEU50
- >>186
そうですね、別のダミー会社を創り、SB系列とバレない工作をした上で、管理をそちらに移行してみるのは
いかがでしょうか。浅はかな期待をした引退者がある程度戻ってきて活気付く可能性があります。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 11:33 ID:4dz6sbr90
- ワラタw
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 12:27 ID:h0M6N6f70
- >>186
>>187の提示した方法だと、一定期間で見破られ、更に流出が激しくなる可能性が大きいです。
いっそのことRoの管理を、まったく関係の無い会社へ委託し、>>186は管理方法の確認だけするようにしてはいかがでしょう?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 17:23 ID:bAVXnjs20
- 何だこの流れw
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 01:11 ID:neG9u38f0
- 雑談所があるんだからそっち使おうな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 01:24 ID:pfApoN3IO
- じゃあこのスレもういらないねwWw
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 02:49 ID:bO/sEShCO
- 相談と雑談の区別が認識出来ない>>192がとても心配です。
どうすればよいのでしょうか。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 02:49 ID:bO/sEShCO
- 相談と雑談の区別が認識出来ない>>192がとても心配です。
どうすればよいのでしょうか。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 02:50 ID:bO/sEShCO
- (´・ω・`)
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 08:39 ID:G0iytcQs0
- 生暖かい視線で見守るというのはいかがでしょうか。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 13:29 ID:bChu1vEG0
- ネプト竜が倒せません><
どうすればいいでしょうか・・・
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 13:42 ID:fgwfMs530
- >>197
怒りを静めろ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 17:06 ID:+45VwDpH0
- 海の敵にはサンダー系が効くぞ
バイキングのアジトの宝箱にあるサンダラで攻撃だ
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 02:03 ID:AwM9T2Wn0
- >>191
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 11:23 ID:pspxJs8B0
- ついにRO嫁とサシオフにこぎ着けた。
俺は一足先にアッー!の世界に行く、後はよろしくな。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 11:32 ID:WEXKbN1S0
- 雑談は雑談スレで
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 07:00 ID:JN7/Zbci0
- 先月の10日頃だったかな。
俺の隣の部屋で強盗殺人未遂があったけど
女が騒がなかったら俺は気がつかなかったわ
いざ覚悟決めて部屋に突入したら包丁持っててさすがに死を覚悟したよ
んでも包丁もっても素人さんはホントに弱いな マジでそう思うわ
ノンキャリア8回戦選手(A級)だが格闘して犯人取り押さえたが
犯人からみて俺の手が早すぎて全く見えないらしい
事前に警察に電話してから突入したけど警察に捕まったときにそんな事言ってたな
警察官20人も来て無事に逮捕されたが。
俺等みたいな競技選手が素人に手を出すなって意味が少しわかった一日だった。
お前等がネットとかでギャーギャー騒いで俺の方が強い強いっても
しょせん格闘トレーニングされた人間じゃないし。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 07:02 ID:JN7/Zbci0
- スマン タブブラウザの関係で誤爆したorz
ちなみに俺は暴力が嫌いだ
気にせず会話どうぞ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 12:51 ID:xY7C/w5F0
- うほっ ガチムチ兄貴降臨
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 13:57 ID:Akb+MKWF0
- >>201
無茶しやがって(AA略
こうして、201は新宿二丁目に消えていった・・・
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 18:55 ID:/X0GuA790
- >>201
おめでとう、新しい世界で仲良くな。
>>204
よほど「素人」たちの書き込みが腹立つ感じだったらしいな。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:05 ID:F1obfJhs0
- 楽しそうなところに深刻な問題で申し訳ないですが、ちょっとご相談を。
先日、所属Gでオフ会があり(自分は地域の関係から不参加)、
その報告を楽しく聞いていると、ギルメンA(リアル面識あり
で仲良し、のんびりした天然系の女の子で、顔もとても可愛い)
からwisが。
どうやら、オフの後でメンバーの数人と関係を持ったらしく
女神様のように呼んでくれたし、喜んでくれたから・・・と
いうのが理由のようです。
もしかして何か無理強いされた?と聞くとそうではないみたい。
じゃあアンタ自身のことなんだし、妊娠とかには気をつけなよ
(事後では言ってもしょうがないですが、とりあえず・・・)、
とAに言うと、彼女はまだ続きがあるといいます。
どうやら、その後何かの病気で病院に行ったら、Aは性病にか
かっていたらしいです・・・
時期的には結構前からだったらしく、その時にうつされたので
はなく、元カレ?(今カレかもしれないけど)からもらったも
のではないかと。
言いにくいかもしれないけど、関係を持ったメンバーにも言っ
たほうがいいよ、とAにいうとそれは嫌だとのこと・・・
私から何かを匂わせてくれということですが、そっちのほうが
メンバー達にはショックだろうと思うのですが。
Aに自分から言うように説得は続けていますが、どうしても承諾
してくれません。
私(立場的には姉御的なので)の言うことだったら、みんな素
直に聞くからとのことで、聞いてしまった以上知らん振りして
はいけないのかもしれませんが、問題が問題だけにメンバー達
も知られたくないと思うし・・・
どうすれば良いのか困っております。
彼女を説得する方法でも、メンバーをそれとなく検査に連れて
行く方法でも、何でも結構です。
なお、支障のない程度にフェイクがありますのでご了承を。
皆様の知恵をどうかお貸しください。長文失礼します。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:09 ID:F1obfJhs0
- あ!
そっち系はだめだったんだ!
ごめんなさい!削除お願いしてきます・・・
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 15:04 ID:dFnP0qYq0
- 208を要約
Gのオフ会があった(208は不参加)。
その中の一人A子は、天然で可愛い。208とはリアル顔見知り。
A子の話では、オフ後数人とPCのメアドを交換したが、
その後友達に勧められてノートン先生をインスコすると、
出るわ出るわウイルスの山。
原因はふたばちゃんの某画像をクリックしたことによる可能性大。
言いにくいけど、メールを送ったメンバーにも行った方がいいよと
A子にいうが、A子が拒否、208からそれとなく臭わせてくれと頼まれる。
で、208は彼女を説得する方法でも、
それとなくメンバーにチェックをさせる方法でも
なんでもいいので助言が欲しい。
こういうことですね?!
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 19:23 ID:UBoM1DjJ0
- >>210
元レス読んでないとわかんないと思うw
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 20:16 ID:TOsiRK2k0
- >>210の才能に嫉妬
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:30 ID:uEnThg560
- >>208
Aとメアド交換した奴らは、Aがとしあき達の一人だなんて知らないだろうし思わないだろうから、
「もしかしたらAからウイルスが来てるかも…」⇒一応ウイルスチェック なんて考えもしないと思う。
かといって、Aも自分がとしあきなのを知られたら何をされるか怖いってのは理解できるし…
けどもう、Aに関係なくチェックさせるのはムリじゃないか?各自ウイルスが発病してから対策
してもらってAが知らぬ存ぜぬ決め込むか、Aが正直に言うしかないように思えるんだが。
「お前がこのまま黙ってれば、ヘタすると3次被害が発生しかねん。それでも見てみぬふりするのか?」
って言えば積極的に動いてくれんかな…
誰とでもメッセ登録するような人間は、トラブルになる可能性も高いって事か…
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 01:34 ID:qotnpBXj0
- それとなくとか匂わすとかじゃなくもうダイレクトに言っちゃえよ。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 03:39 ID:GdHKrkc30
- これはもうAの立場とか考えずに
Aが性病もちだから関係した人は病院イケってGチャかG告知に乗せちゃえよ
それとなくいって伝わることじゃないし
ズバリいったって病院に行かない馬鹿だっている
しかも時は急を要するんだぞ?
人頼みにしてる段階でAは人間のくず
切って捨てろ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 03:41 ID:NN1447Xe0
- しかし待て…
ROやってる男に3次被害がおとずれるような甲斐性があるのか?
たとえあったとしてもその前に感染の自覚症状なりが出てるころだ
普通のやつはウィルス対策ソフトを入れてるはずだから
PCの命に関わるような重大な感染はないと思えるが
もし対策ソフトなしでDLファイルや添付ファイルを開いたりしたなら
それは自衛が甘かったつーことで…
ゴムは大事だよね
ところで>>208 って
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1173860715/413
俺が前に書き込んだコレ↑受けてのネタだと思ってたんだが
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 07:19 ID:GdHKrkc30
- >216
病院いってこいwwwwwwww
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 11:00 ID:a3TYjXGz0
- それなりに匂わすとか無理だろ。
ギルド告知に流すのはいいかもな。
検査しちまえば、結局はばれる。時間がのびるだけの問題。
検査して陰性なら、(告知では名前出さない訳だし)俺のことじゃなかったんだなと思うだろ。
貞潔の概念のないそいつら全員同罪だとは思うが、そういう倫理観の奴らは、被害者がそのまま
加害者になるんだ。被害に遭う善意の第三者(単に知らないで関係しちゃった人)の二次発生を
防ぐ意味でも早急な対策を求む。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 11:59 ID:4DtXkKCG0
- 告知でそんなん出たら、関係ない他のギルメンはすげー気になるだろうな
つうか、それだと告知変更したギルマスが病気持ちって疑われそうだ
俺だったら対象となんとか二人でチャットできる状態に持ち込んで
あくまで内情知らない内緒話として「Aからこんな病気の相談されたんだけどさぁ」って言い出すかな
心配になりゃそれで検査行くだろうし、行かないんならそいつの勝手ってことで
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:07 ID:EErLCTyi0
- ていうかほっときゃいいんじゃね?
ギルド告知なんか使って関係ないギルメンにへんな疑惑持たせることもないだろ。
感染拡大とかが心配なら直接個別にwisなりで話せ。
隠したりするから余計な問題になるんだよ。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:53 ID:0LRn7Pe70
- ここ削除依頼っってできるんだっけ?
とりあえず210をみならってウイルスチェックって言おうぜ。
ここは健全なスレのハズだぜ?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 01:50 ID:BJR3OfTQ0
- 通信した相手が誰か分かってるんであれば
そいつらに直接言えばいいんじゃね?
「あいつがウイルス感染してたからおまえもウイルスチェックしとけ」って。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 07:14 ID:AVU0JzaT0
- 簡単に言ってるけど怖いわな、もっとも伝えないほうがヤバイから言うべきなんだが。
ウィルス感染の疑いがあるソフトを欲しがってたのはお前だろうって感じでも、
実際駆除できないウィルス感染したらそのソフトくれた奴を非難する奴はいるだろうしなぁ。
ところで釣り宣言まだー?正直釣りであってほしいんだけど。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:42 ID:xO3TDmf70
- だから>>216をビビらせてプギャーしたかっただけのネタでしょ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 02:13 ID:TKAHQIJt0
- ・釣りにしか見えない相談でも相談者の意見は全面的に信用ましょう。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 05:35 ID:6y+26VB80
- かりに間にはいって「Aは病気持ち」とそれとなく伝えたとしよう
「うはwwww208 おれらに妬いてるwwwwwwwww」
「Aちゃんを貶めようなんて何て歪んだヤツなんだ 208は!俺は信じない!」
「Aちゃんは天使なんだからなっ!」
ってなるに決まってるだろ
そんでAに説明求めても後の祭り
それどころか頼んできたAちゃんさえも
「208さん;;;;;ひどい;;;;;;Aのこと悪く言うなんて;;;;;;;;;;;」
とか鼻水たらしまくるよ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 17:20 ID:p5Krx6/80
- >>226
>それどころか頼んできたAちゃんさえも
>「208さん;;;;;ひどい;;;;;;Aのこと悪く言うなんて;;;;;;;;;;;」
>とか鼻水たらしまくるよ
めちゃくちゃありそーw
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 01:02 ID:HMIqGiaG0
- オフ会を再度開催し、ウィルスチェック機関へ連れて行く会とする。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 17:50 ID:bR1jDt/S0
- それだ!
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:11 ID:JJNHvOTj0
- 保険証持参のオフ会か。それもいいかもな。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 21:03 ID:Zc4FjRhf0
- 普通にさ、ギルチャとかで下ネタ系の話題になった時に性病の話してやれば?
Aに該当するのも他のもごちゃ混ぜで、放置すると不能になるとか殊更被害性を強調してさ。
♂は♀より症状目立つから、身に覚えのあるヤシは病院行くだろ。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 21:06 ID:Zc4FjRhf0
- >231
強調→誇張でよろしく。
連投スマソ。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 06:45 ID:1cYD4H/J0
- age
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 14:29 ID:9kvMxNBB0
- 下系の話になったときにこのスレを見せて
こいつらって馬鹿だねーwwwとか言ってやれば気がつくかもな
・・・予想より馬鹿で気がつかなったらどうしよう
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:28 ID:hwwMaGBM0
- >>234
往々にしてそういうやつらは…わかるな?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 08:48 ID:f20eV9vd0
- 208が損な立場だよな
そもそもAが元凶なのに、伝えれば「何で言ったの」とAから責められ、
伝えなければAを黙って見過ごしてると被害者から責められる。
一番可哀相なのは、ちょっとおだてられたら他と関係持つAの彼氏だな。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 20:31 ID:uy8avGqn0
- 脱退を薦めたいところだな。自動ドアなぞほっときゃいいじゃん。
周囲ともどもトラブルに巻き込もうとしてくれてるのに付き合う義理なんてあるのかい?
まさに>>236だわ。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 13:02 ID:/76+RVfQ0
- うちの女神は病気持ってなかったぞ
あと、ちゃんとつけたし
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:13 ID:R3ZS6yDE0
- 法律的に自分がウイルス持ちである事が分かって
そのウイルスを他人に感染させてしまった可能性があるのに
何も言わずにほっとくってのは問題無いの?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:52 ID:ap3CA0iJ0
- 傷害罪になったような希ガス
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 08:41 ID:FOzTWDJ40
- どうなんだろうなぁ、感染させたというより感染したがってたって言うのも適切な気がするしな〜w
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:35 ID:UbypqzBT0
- 自分が病気なのを知っていたにも関わらず、他人に感染させた場合は傷害罪になる。
>>208の場合、Aは自分が病気であることを知らず、後日偶然感染してることが判明した訳で、傷害罪にはならないんジャマイカ。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 00:05 ID:B6Uu6G3b0
- >>235
Aの彼氏が、他と関係持つのかと思った
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 19:23 ID:QF1HHKkn0
- >>243が「男と関係〜」に見えた俺をどうにかしてくださアッー!
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 02:47 ID:a9ujDvhe0
- 馬鹿みたいな話ですが本当に悩んでいます。よかったら聞いてください。
ROで仲良くなった人とオフで会って付き合っているのですが、
相手が普段(リアルで会っている時)もキャラ名で呼んできます。
&相手のこともキャラ名で呼ぶように言われています。
あだ名に思えるくらいのものならいいのですが、
明らかにおかしいので正直恥ずかしくてしょうがないです…。
ROで文字としてみている分には平気なのですが、
実際口に出していってみると…。
相手にストレートに告げると傷つけてしまいそうで怖いです。
どうすればいいでしょうか?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:19 ID:tc6FyKzm0
- >>245
さっさと別れてしまえば解決すると思う。その程度のことも調整できない間柄なら続かないでしょ。
オフ会なら、ハンドル名(キャラ名)で呼ぶのは当然。基本的にネットの延長。
でも、リアルで付き合うことにしたなら、それはキャラの延長ではない。その辺の区別もできない奴は捨てちまえ。
>相手にストレートに告げると傷つけてしまいそうで怖いです。
自分が我慢して悲劇のヒロイン状態を楽しむならそれでもいいんじゃない?
人と人の付き合いに定型はないから。私ならそんな相手と付き合うのはごめんだけど。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:02 ID:LhxUjasj0
- 俺はオフ会でハンドルで呼び合うのも痛々しいと思うが
外から見てるとすごくそう思う
まあ、嫌なものは嫌と言えとしか
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:05 ID:GFFaSD3W0
- っていうかリアルで付き合ってるのに本名で呼び合わないとかすごい別れフラグ立ってるぞ。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:10 ID:GFFaSD3W0
- なぜならお互いのリア友に紹介するとき困る。
家族に紹介するとき困る。
等等RO関係ない現実環境側で支障しか出てこず萎える。
さらにそういっても嫌がるならたぶんROのキャラしか見えてないからその恋愛に先は無い。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:26 ID:O+NRmMA70
- >>247
思うのはまぁ自由だと思うが、オフやるから本名教えろってのもアレでしょ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:49 ID:TeDn0/Qy0
- 仕事とプライベートで名前を使い分けている漏れが来ましたよ。
それはさておき、お互いに呼びたいように呼び合うことができないのなら別れるっきゃないっしょ。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:56 ID:LhxUjasj0
- >>250
だから俺オフやらんし
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 12:09 ID:SWi7d/ya0
- たぶん相手はROの世界から現実世界にログインしてるようなタイプの人間かと思われ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 12:52 ID:K/auM6WS0
- キャラ名の最初の一文字だけで呼び合ううちらは勝ち組
太郎→たーちゃん
花子→はーちゃん・・・みたいに。
違和感なさすぎて、リアルでもすっかり定着したぜ!
・・・そろそろ本名で呼びたいけど、今更感がorz
- 255 名前:245 投稿日:07/06/17 17:50 ID:a9ujDvhe0
- ありがとうございました>ALL
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 17:52 ID:GFFaSD3W0
- 落ち着いて事後報告を頼む!
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 09:57 ID:15pGu+vr0
- だが、リアル(というか人前で)呼ぶには恥ずかしい名前もあるわけで。
例えばジーザスとかルシフェルとか、ぞるだー提督とか。
---過去何度も張られたコピペ
待ち合わせ場所にて。
A:「あ、(くそ、恥ずかしいな)ジーザスさんですか?」
B:「おお! はい〜、ジーザスです! えーと?」
A:「あ、どうも、(くそ、恥ずかしいな)銀虎ですー」
B:「おーーーっ、あなたが銀虎さんですかダブリューー!!」
A:「(叫ぶなよ! 「w」を発音するなよ!)」
C:「おー、銀虎さん! よろしくー、ぞるだー提督ですー」
A:「(じ、自分で提督とかつけるなよ!)あ、どうも、よろしくぅー」
C:「おーい、ルシフェル様ー、銀虎さん来たであるよー」
D:「――成る程。思っていたよりも随分お若い」
A:「(うわっ)」
D:「ああ、申し送れました。我が名はルシフェル。現世(うつつよ)の出会いは始めてですな」
A:「(うわっ)」
D:「宜しく(一礼)」
A:「 う わ あ ぁ ぁ っ 」
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 14:30 ID:8/+ihSCc0
- ROに限らないが、こんなリアル事情相談があったらしい。
朝日新聞社発行 暮らしの風 2007年6月号より
「ゲームに大金を費やす息子」
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2761.jpg
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 15:16 ID:WQkBWiHS0
- 今のゴミ学生は親の金盗むんじゃなくて、カードを盗むんだな。本気で精神障害なんじゃね、この息子。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 11:34 ID:8jSxhx9D0
- 前にどっかのスレで親のカードでガンくじ買いまくった中学生の書きこみなかった?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 03:52 ID:gwnY1ROM0
- >>252
>>250はオフしてる人達の事を言ってるんでしょうに。
貴方がオフしなかろうが関係なく、実際にしてる人達の事考えろって事でしょう。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 07:20 ID:q/lfOo+n0
- 名前も明かせないような相手とオフで会うのはそれはそれでリスクがある気がする
慎重になりすぎて損はないかと
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:03 ID:+7R7nitf0
- 俺は逆だなぁ
何回もオフできるくらいに仲良くなれるなら本名教えられるけど、
1回程度しかオフできないような相手には教えたくない
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:27 ID:FfGYa4uE0
- サシオフとか少数オフだと初回から本名でもいいと思うけど。
集団オフだと何回やっても本名名乗る流れにはならないな。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:48 ID:JzV+L00a0
- だよな、自分もそうだし、相手も結局いつまでも自分のことをぞるだー提督って呼ぶし。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 20:16 ID:C8o7FmRjO
- 少人数オフで会社の名刺渡されて、免許証まででてきてあまりのオープンさにびっくり。おかげで相手に安心感もてて次もオフしたいとおもった。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 00:11 ID:GqEkiXit0
- 出すべきとは言わないけどそういうのを出しても問題なさそうな雰囲気だったら
そのオフは良いオフだったんだな、と思う。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 11:54 ID:ZcT9+JkN0
- もうOFFと呼べないくらい毎週や隔週で
会っていたり集まっている
これはこれで良かったりするよね
ただここで1つ問題があって、メンバーの1人の子と趣味があってよくその買い物とかに行くようになったのだが
いつもオフに参加している人の1人がどうもそれを良く思っていないらしいのだがどうするべきなのやら。。。。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 12:07 ID:nCT9Vei20
- >>268
どうもこうも、勝手にやっかむ奴は無視汁
同じ土俵で出会ってるんだ
その後の努力をしない奴が悪い
趣味の合うその子が楽しんでるなら、それが一番だろ
快く思ってない奴=その子狙いor保護者面と仮定してレスした
ギルド運営的に問題視してるなら別の話になるな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 18:16 ID:/UdMsJSu0
- 流れぶった切ってスマソ。
RO史上最大の電波S県月宮のような女が居て友人が困っているんだが、
そんな話題はココでいいのだろうか?
(S県月宮はネタらしいが、こっちはホンモノなので…)
別館に行った方がいいのかな?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 18:18 ID:PCjqcQK20
- リアル関係の問題なら歓迎する。
手に負えなかったら冗談抜きに警察に相談しろと前置きして。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 18:50 ID:/UdMsJSu0
- >>271さんくす。
それでは概要を。
事の発端はROで知り合った友人(1回オフ会で会った仲)の言動や行動がおかしいのでずっと気になっていたこと。
どうせ女関係だろうとたかをくくっていたんだが数ヶ月経ってからも様子がおかしいので蒸し返すのは悪いと思いながらも聞いてみたらやはりリアル女事情で困っている様子。
せっかくだから洗いざらい話してみろ、すっきりするかもしれないと聞いてみるとオフ会であった時(3ヶ月位前)あたりからROで知り合った彼女(もちろん遠距離恋愛)が、突然自分のアパートに押しかけてきて帰ってくれないとのこと。
なんでも別れようと切り出したら
「離れたくない!」
と言い出して新幹線で押しかけてきたようだ。
最初は複雑な心境だったようだが「彼女」である故に泊めてしまったが最後、3ヶ月近く経ったが未だに帰ろうとしない。
彼女(23歳)は、元々ニートだったようでバイトにも行かず生活費は実家の親から仕送りが振り込まれるんだか送られてくるんだかするらしく、働こうとしない。
友人「せめてバイトくらいしようよ」
彼女「私は病気だから働けないの」
友人「は?」
彼女「働いたら死んじゃうよ、私だってこんな身体嫌だよ」
…と、毎日自分の身体が極度に弱いことに対し号泣するらしい。
友人はと言うと3月で仕事を辞めて今は蓄えを潰しつつ再就職活動中。
実家の側のアパートに住んでいるらしいがさすがに働きもしない娘が息子の家に突然転がり込んできてブチ切れ、絶縁状態らしい。
彼女の親はと言うとニートの娘がやっと家から出たことに安心したのか娘のことは厄介者扱いのようで、遠まわしに「あなたにまかせました」と取り付く島がないようだ。
こんなカンジなんだけど、友人をなんとかしてやりたいと思いつつ、
(S県月宮のアコのごとく、ラリアートくらわせに行くとか)
友人であるが故冷静な判断が出来ないかと思い、あえてこちらに相談を書かせてもらいました。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:05 ID:PCjqcQK20
- 疑問点、
友人は別れ話切り出すほどだが今その女は彼女というべき扱いなのか?
その旨をあっちの親に伝えてもまかせましたとか言うほどなのか?
この件のおかげで友人は親から絶縁状態だそうだが、その旨と伝えても彼女の親はまかせっきりなのか?
どうみても警察の出番が来そうです、遅かれ早かれ。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:12 ID:zv4GK7v5O
- それはラグナがーとかの話しを超えてんな(笑)
警察いけ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:13 ID:/UdMsJSu0
- まかせっきりなよう。
元々は「別れたい」とのことだったがさすがに押しかけられて図々しく居座る。
一日中喧嘩ばっかりで彼女はすぐ拗ねて寝るらしい。
イマイチ思い切った行動が出来ない友人も友人だが相手の親がまかせっきり、
自分の親も絶縁状態。
自分は女友達(オンライン・オフライン関わらず)しゃべると
「他の女としゃべるな」
とキレる、メッセ等で自分(この文章を書いてる『私』だ)を含めた男友達にすら
「他の人としゃべってないでよ」
と喧嘩になる様子で相当重症みたい。
警察に相談も何も3ヶ月?前には「付き合ってる」関係だったのに
警察になんと言って取り合ってもらうべきなんだろうか?
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:16 ID:zsuNJJ6F0
- 警察に行っても
「痴話げんかじゃ警察は動けない」
とか行って来るから
不法侵入とかストーカー路線で攻めてみると良いかもね
とりあえず彼女?とその親に警察にどうにかしてもらうという事を
はっきりと言ったら?
親のほうには内容証明で
「これ以上貴方の娘が迷惑かけるなら警察のお世話になってもらいます」
っておくれば良いよ
普通の人じゃ内容証明ってだけでびびってしまうもんだよ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:22 ID:zsuNJJ6F0
- 追記で
過去に付き合ってようが結婚してようが
その関係が終わっているなら他人だ
他人が嫌がってるのに付きまとったらストーカーだし
他人が家主の許可無く家に入れば不法侵入だ
話聞いてると彼女?がおかしいのは当然として
貴方の友人もちょっといい加減じゃないか?
友人が彼女?とは今は無関係で赤の他人だってことをはっきりしないと
惰性で付き合いが続いてる状態ってならただの痴話げんか
警察は相手にしてくれないし、親から見離されても仕方ない
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:43 ID:N1kBsoJ20
- ポリスマンの力借りて追い出してからも色々やった方がいいかもね。
その手の子は引き離しても戻ってくることがあるみたいだから、引越しも考えたほうが良いかも。
できれば病院行きが理想なんだが、彼女のご両親が非協力的みたいなんだよな…。
- 279 名前:272 投稿日:07/06/22 19:49 ID:wIS/FHr6O
- 会社を出てしまったので携帯から失礼。
この話事態自分も2日前に友人から聞いたばかりで、まさかそんなことになってるとは思わなかったんだ。本人は本当に精神的に参って
「実は以前のオフ会で5分おきに電話やメールが来てたのは家に押し掛けてきた彼女で…」
と、渋々話してくれてね。
ストーカーと同じだという事も弁護士や警察も通す話も思い付くだけ一通りしたが、ご覧の通り悠長な友人であること、基地外の女とその親であることは明確であってはあるんだが…自分はカッとなると手が出てしまうので(友人の事だから尚更)客観的にみて自分はどうあるべきか、自分のアドバイスはどうなのか、第三者である皆に聞いてもらいたかっただけなんだ。
ネタだとか釣りだとか言われるかと思ったが話を聞いてくれてありがとう
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 20:02 ID:WsUXLN2Q0
- 警察とか呼ぶ前に、相手方の親にはっきり「すいません、迷惑なんですけど」って言えばいいんでないの。
相手の親が取り付く島の無い描写が少ないので何とも言えんが、そんな押し付け方する親なんてそういないんじゃないかなあ。
- 281 名前:272 投稿日:07/06/22 20:16 ID:wIS/FHr6O
- >>280
虐待して殺す親がごろごろいるわけで、それが放置する親もいるんだ。
居座られてから帰ってもらいたいこと、別れたいことは散々言ってるが無視→喧嘩してたらしい。
自分に言われてから強く出るようになったらしいが(遅せえよ)彼女にも彼女の親にもはっきり
「お前が居ると迷惑だ」
「わかれたいから実家に帰れ」
と言ってももちろん無視。しまいには病気だから働けない、離れたくないと泣き出すらしい。
昨日は友人が一日音信不通で心配したんだが、喧嘩中PCを壊したらしい
(物の投げ合いになったとか)
サスガにぶちギレて最寄り駅まで連れていって置いてきたらしいが
彼女「一人で帰ってこれた!
一人でちゃんと外があるけた!」
と誇らしげに友人のアパートに帰ってきたらしい。
現状は引っ越し案と2chのストーカー被害マニュアルに沿ったアドバイスをしてる感じ(´・ω・`)
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 20:30 ID:CrNOHFYS0
- 世の中には『子供の自主性にまかせます』と建前を作って実質放置の親もいるからなぁ。
まず最初に、相手の親にきつくねじこむ。次に警察に話をしにいく。
ダメだったら相手に悟られないようにして引越ししちゃえ。
事前に引越し物件決めて、荷物搬入できる状態にしてしまう。
部屋では落ち着いて話ができないからつってファミレスあたりに連れ出して、その間に引越し作業。
別れ話の間は
「突然押しかけられて非常に迷惑している」
「部屋の中で常に行動を見張られている」
「この件で自分の親と絶縁状態になった」
等の不利益の数々を、あくまでも冷静に淡々と話す。会話はレコーダーで録音。
引越し作業が終わったら「あの部屋はもう引き払って住めないから、実家に帰れ」つって交通費でも渡しておく。
で、自分は引越し先に帰ればおk。もしも合いカギ渡してたら作業中にカギ変更できるならすればいいかな。
リロードしてみたらえらいことになってんのね…。
親との会話録音して、警察持ってってもいいんじゃないかなコレ…。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 20:51 ID:jhAqbpVx0
- とりあえず自分の親がまともなら絶縁状態で済ませずにきちんと話し合うこと
味方は多いにこしたことはないし孤立は良くない
ひとつ気になるのは無視とか喧嘩の毎日の中でも
彼は彼女といまだにやることはやってたりしないよね?
- 284 名前:272 投稿日:07/06/22 21:14 ID:wIS/FHr6O
- >>283
押し掛けてきた当初はやることやってたみたい。
流石にオフ会で1回会った程度の自分があれこれ聞くのは良くないと思って深くは聞かなかったがとにかく
彼女「(友人の)子供がほしい」
と言ってるらしいので
「本当に別れるつもりなら何があっても絶対手を出すな」
と釘を刺しといたけど、細かいところまではやはりRO友人なのでさっぱり。スマソ。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 21:29 ID:4cfUJUw50
- 普通に警察に相談して、しかるべき専門の人にみてもらったほうがいいです。
うちの親はちょっとそういう関係に詳しいお仕事してるのでよく話を聞くんだけど
そういうメンヘラ気質な常識外な娘は単体でおかしいわけではなく、家庭が崩壊してて
親ともども救いがたいケースが多いようです。
なので友人ひとりの力で解決するのは既に無理でしょうから、公権力を借りるか
全力で逃げた方がいいです。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 21:40 ID:jhAqbpVx0
- >>284
なるほど
そこら辺は突っ込みにくいところですよね
彼女が働かずついていけないので帰って欲しいのではなく
ネット上でしか面識のなかった女が押しかけてきて
迷惑しているという状況である状態の方が
警察にも周りにも協力を要請しやすいでしょうから
とにかく彼女と彼の間に何もないほうが良いと思いますよ
会話も喧嘩ではなく要求だけきちんと述べて相手の意見には耳を貸さない位で
- 287 名前:272 投稿日:07/06/23 00:35 ID:QlwJmtBOO
- いろいろとありがとう。
みなさんの意見を参考に警察介入の方向で友人をなんとか助けてあげたいと思います。
また夕方から連絡が途絶えたので少し心配です(音信不通=なにか動きがある)
またなにか報告があれば来ます。よい報告でありますように
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 20:11 ID:sL7MhCpm0
- 刃物とか凶器になりそうなものはしっかり隔離しておいた方がよさそうだな
あとは近所の人にも話を通しておくとか
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 22:27 ID:47MX3zVk0
- リアル面識のほとんどない272がヘタに首突っ込むよりも、当人の身の回りの友人に相談させたほうがいいんじゃないかね。
何かあった場合にすぐ駆けつけたり自分の所に保護できるわけじゃないだろ?
自分が助けてあげるんだ!なんて意気込むんじゃなくて、合宿所系アドバイスとリアルで親しい人に相談するように誘導すればいいんじゃねーかな。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 17:04 ID:6W18/RqVO
- ちょいと相談させてください
ついこの間、休止していた友達が復帰したのでたまり場ではしゃいでいたのですが
ギルメンのひとりがうっかり定例オフ会のことを口をすべらせてしまいました
特に秘密にしていたわけじゃなく、RO以外にも共通の趣味があった人だけの集まりだったので
なかば無関係なRO上で言うのもどうかと思ったと説明すると、締め出しを食ったみたいで
気分悪いと言って機嫌を損ねてしまった人も納得してくれたのですが…
今度は俺も行くと言い張る人が出てしまいました
あまり知性という言葉に縁がなさそうな人だったので遠回しにお断りしたのですが
本人のゴリ押しと、今までギルメンに黙ってた負い目もあってOKせざるを得ませんでした
いざ当日になると、事前に説明しておいたにも関わらずROの話しかしないので
二次会の予定を切り上げて解散すると、以前自称していた住所とは逆方向の電車にまでついてきました
あまりに気色悪いので、まるで強盗から逃げるみたいに全員バラバラに走って強引に離れましたが
もうROにログインするのが恐ろしいです
ストーカー関連は実害がないと動けないそうですが、どのあたりからが実害なんでしょう?
もうしんどくて仕方ないです…
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 17:12 ID:emgKPxzX0
- >>290
どのあたりが実害って言っても、俺ら警察じゃないしなあ。家の前でドンドンドア叩きながら
喚いてるとか、職場に押しかけてくるとか、レイプ(未遂)とか、そのぐらいから実害認定されるんじゃ。
朝夕つけまわすとか、そういうのはどうなのかな…
被害者が殺されるまで何もしない警察もあったとはいえ、とりあえず早めに相談してみれば?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 17:12 ID:rVktefUD0
- 別に二度とオフで会わなければRO上ではなんということもないと思うんだけど。
無視する方向とかで。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 17:19 ID:Ct/q4u/30
- 問題の人がバラけた場所をうろついて、君ら自身か家を探そうとしているのを見た、
またはそのような事をしていると本人が言うまでは、実害も何もないだろう。
今後そいつをオフに誘わず、ROだけで付き合ってりゃ特段問題ないでしょう。
私的には、そこまで嫌っときながらギルメンでいることのほうがどうかと思うが。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 17:41 ID:OmNZcX+A0
- >>291
>家の前でドンドンドア叩きながら 喚いてるとか
それ何てS県月宮?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 17:48 ID:rVktefUD0
- 「お兄ちゃん!!大丈夫!?どうかしたの!?」
「誰かに捕まってるの!?もしかして魔女に捕まったの!?」
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 17:52 ID:HsLexbY80
- >>290
ギルマスギルメン一同でそいつの行動が問題だったことを指摘し
だから内緒にしていたんだと言ったあと
もう関わりたくないからと追放でいいだろ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 17:59 ID:gwilwR6V0
- 今後オフには誘わないっていうのはもちろんだが
オフ当日の帰路に追跡された(ような気がする)だけでは警察は絶対といって
いいほど動かんだろう。
本名や住所割れてるわけじゃないんだろ?
オフ当日のキモイ行動は書いてあるが、その後ROでどうだとかリアルで連絡が
来るだとかそういうのはどうなんだ?
ゲーム内で粘着されるなら仲間内で新Gつくったり、現垢あきらめて新垢で仲間と
やりなおしたりしてみたらいいんじゃないか。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 19:40 ID:KeNFTW+K0
- ふっと、その問題児がギルマスだったんじゃマイカと思った俺脱退スレ住人。
>>290は被害を避けたいわけだよな。積極的に行くなら、ROにログインして相手の動向を探る手もあるが……怖ければログインしないのも手ではある。
耳と目をふさいで無かったことにすると、もし敵が誰かに執着などした場合、後手後手に回る恐れもあるな。ここだけじゃなく、当日のオフ仲間とも連絡を取って相談するべきだと思う。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 20:48 ID:wqYbGh/C0
- >>290
そのストーカーまがいをギルドから追放すればおk
つーかそんな奴を未だに入れているの?
現ギルドを解散して新たにギルドを作るなり、
さっさと切り捨てるなりすればいいのに
オフは危ない物なんだから、今回の事件に懲りたらもっと自衛した方がいいよ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 23:39 ID:2PsMivhS0
- 除名追放は変な逆恨みを買う可能性も否定できないし
極力穏便に済むよう、>>298の言うようまずはそのOFF参加者全員の意見を聞いた方がいい
何かあったらじゃ遅いと思うのはあるけど
解散した後ついてきたとあるけど、ちゃんと解散、帰宅ってのは伝えたのかな?
書かれた内容から察するに、あくまで想像ね?
締め出されるんじゃ、本当はまだ遊ぶんじゃで付いて来たのかも知れない
まあ、これだけでも勘弁しろって十分気持ち悪い行動だが今後の事を考えるのなら
OFFの常連仲間と相談、全員でその時の行動を何故かと聞くのも良いとおもうよ。
確かにウザイし不安になる行動をされただろうけど
その程度で警察とかは自意識過剰すぎじゃね?って感じがする
オフに関してはRO以外での集まりでやってたんだから、今後来る言ってもお断りすれば良し
それで拗ねたら情無用、他の人の言うギルド除名なり気の合う人間だけでギルド作ればいいんじゃ。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 17:55 ID:cPaQX7OE0
- >>272
昔同じような話に遭ったことがあるが
その時は、実際当事者含め話を聞いてみた所、全く話が違っていたよ。
片方の言い分だけ聞いて何も知らない他人が色々動くのは
相手も気分害して問題がこじれる事が多いし、
一方的な話だと話もどんどん誇張されたりするのも事実
どうしても何かしたいんなら、どうであれ
まずは当事者と話してみる方が良いんじゃないの。
何にしろ元々関係があって同居になっているなら
まずは警察云々でもなく調停かもしれんし
駅に置いてきたり出来る位なら、その間に引っ越すなりした方が
簡単じゃないか
彼女が働かないとか出てる時点で事件というよりは単なる痴話喧嘩
彼氏も単に愚痴を言ってるつもりなのかもしれん
ちなみに自分が知ってるのは
二人の関係を嫉妬した彼氏のリアル兼RO友人(男同士)が
「お兄ちゃんそこどいて!」の話と同じ事になっていると
回りに言いふらし、警察まで呼び
結局、警察からその友人がおかしいと指摘され
警察は諦めたらしいが、それでも収まらず、何もしらず
言いなりになる彼氏の周りとRO仲間等に
根も葉もない事を吹き込むことをやめず
彼女も自分が何も知らない所で大変な事になってるのを知り
精神的に参って、名誉毀損の裁判にでもするしかないんだろうか
と困っていた。
自分は唯一彼氏彼女両方と交流があったからしってる事だが
仲間には「住所も教えてないのに女がいきなりおしかけてきたらしい」
「死ぬ死ぬ騒ぐせいで別れられないらしい」と聞いていたよ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 01:10 ID:RYzWMu4m0
- |ω・`)
豚切りのようで申し訳ないのですが相談よろしいでしょうか?
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 01:19 ID:gGuTPCA70
- ごまだれも付けてくれるならどうぞ。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 01:20 ID:QpB0SWd00
- >>1を読んで問題が無ければいいんじゃないの?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 01:36 ID:S5z4y1zb0
- だめです
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 01:50 ID:RYzWMu4m0
- 全年齢対象というノに引っかかるようでしたらごめんなさい。
私(♀)・・・家庭の事情でRoを半年ほど休止中。
Gマス(♂)・・・私がROはじめたときからずっとお世話になっている人。
私が休止する以前から、お互い個人的な相談(家庭環境や友達のこと)を
メールでやり取りしていたので、信頼関係はそれなりに築けていたと思います。
休止中も途切れがちではあるけれど近況報告などもしていて
まだきちんと伝えていなかったけれど近々復帰しようかなと思っていたところでした。
先日珍しくGマスから添付ファイルのあるメールが届いたのですが
どうもその画像はGマスの友人宛だった模様で
私から見ると、とても不快な画像でした(OUTLOOKを使っているので
開封しようとしたら中身が見えてしまったのです)
一瞬ですがGマスが本気でセクハラまがいのことをしたのかと
疑ってしまった自分にもショックを受けてしまって情けなく思っています・・・。
1時間後に「あれは誤爆なので中身を絶対見ないで破棄してほしい」という旨の
メールが来たのですが、なんと言って返事をしてよいか悩んでいます。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 02:01 ID:QpB0SWd00
- しばらく間を置いてから、わかった、見ないで消しといた
じゃダメなの?
outlookならPCメールだろうし1時間後のメールの方を先に読んだとしても不自然じゃない
これからの接し方とかならともかく返信はそんなに難しく考える事なのかな
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 02:01 ID:A67cEmAl0
- 大人の対応は「うん、わかった」でメール破棄。見なかったことに。
- 309 名前:306 投稿日:07/07/01 02:34 ID:RYzWMu4m0
- ありがとうございます、見なかったこととしてすぐにメールしてみます。
なんかまだ動転していて
さっきの相談のなかにこれからのことも含めて書くのを忘れていました;
先ほどの書き込みには書いていませんでしたが、
いつも私に対する文章・口調と、誤爆メールの感じがあまりに違ったのも
ショックの1つだったように感じます。
そんなこともあり、Roを再開してもいままでと同じように一緒にすごせるのか
どう接したらいいのか(おそらく私の対度が不自然になると思うので)
不安で溜まりません。
いっそこのまま消えてしまったほうがいいのか等、悪いほうばかり考えてしまいます。
本当は休止なんかいやでずっとGマスと遊びたかったんですよね。
やっとまた楽しい時間を一緒にすごせるんだー!と、わくわくしていたのですが
・・・なんだか取り留めのないことばかり書いてしまってごめんなさい。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 02:51 ID:ctMCUd6E0
- 相手の性格はテンションによって口調が変わるのは良くあること
口調が違ったからなんてことは気にすることでもない
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 02:52 ID:ctMCUd6E0
- 相手の性格とテンションによって口調が変わるだった
誤字&連投申し訳ない
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 03:15 ID:xXrYVpAi0
- これからのことなんて自分で決めるしかないよね。
相談所ではあるけれど、他人の答えに依存する為の場所ではない。
ギルマスの態度に関しては、310に同感。
同性と異性相手に口調が変わるなんて、よくあることだし
年齢とかで接し方が変化するのは当たり前だと思う。
306だって大人の男性と、子供の女の子相手じゃ、口調とか変えるでしょ?
あと、これは蛇足だけども。貴方の性格的に
OEの添付ファイル設定を変えた方が良さそう。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 03:33 ID:QpB0SWd00
- >本当は休止なんかいやでずっとGマスと遊びたかったんですよね。
これが答えに見えるなぁ。性的なアレはある程度は誰にでもあるものだし
今回の出来事があってもそういう風に思う気持ちがあるなら
多少お互いの距離感が変るかもしれないけどその変化が許容できなければ
消える、ってのも遅くは無いと思う
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 05:55 ID:c1na1oK50
- 「エロ画像(?)送信⇒誤爆だから〜」が何度も繰り返されてるならともかく、1回だけだから
セクハラって可能性は低いとして…
俺もゲーム内では基本的に丁寧語&他人に優しくを心がけてるけど、親しい奴とは「バカジャネーノ」
「死ねよwwww」とか言い合ってるし、エロ話もするし…誤爆を見て「これがあの人の本性なんだろうか。
私への態度はウソなのかも」って思ってるのかも知れんが、どっちもその人の一面なんだからさ、
心配しなくていいと思う。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 06:42 ID:fY9XsEkg0
- そのギルマスの友人が男で、不快な画像が女性の裸のようなものだった場合、
男同士でバカ言いながらエロネタを交換してるだけだろうから
>>306は気にしないでいいと思う
- 316 名前:306 投稿日:07/07/01 09:37 ID:RYzWMu4m0
- おはようございます。
OUTLOOKの設定を変えてアドバイスにあったように削除した旨のメールを出してきました。
口調はやはり気にしすぎですよね。神経質になりすぎてました。
不快な画像はおそらくGマス自身のものだと思います。女性のものだったら
もう少し冷静でいられたのですが;
そして、そういうものを交換?するような状況も想像できず混乱したのだと思います。
今回のことは前向きに全力で忘れる努力をして
メールでのやり取りをもう少し続けてみることにしました。
自分の思ってたような今まで通りの対応ができたら復帰のこと打ち明けようと思います。
相談に乗っていただいた皆様、アドバイスありがとうございました。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 09:45 ID:c1na1oK50
- >>316
エロ画像送るよ!⇒開けてみたらチンコー ってドッキリを友達に仕掛けようとしてたのか…Gマス南無。
もしも今後もセクハラが続くなら縁を切ったほうがいいけど、コレはいらない心配だろうな。はやく
気持ちの整理がついて、復帰できるといいなぁ。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 10:37 ID:gGuTPCA70
- お互い気まずいのは当然だし、距離置かれても仕方ないかもな>そのギルマス
復帰したとして、RO内でも距離置かれるくらいがギルマスにはいい薬になるんじゃないかと思う俺(♂)。
自分自身が気まずい状態が続くと思うなら復帰を延期してもいいかもなとすら思う。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 12:28 ID:rjhcMRLg0
- 男同士でシモネタギャグメールというだけなら、
特に異常な人というわけじゃないから安心しろ。
むしろ、(会話なんかも含めて)同性相手にまるっきりシモネタが振れないほうが変なくらいだ。
一回きりなら、気にする必要はないんじゃないかな?
ギャグじゃなくて、マジっぽい内容ならゲイかバイかもしれんが。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 12:44 ID:fEyqRDal0
- 別にOFFで会うわけでなし、恋愛感情があったわけでもないなら関係ないような。
所詮ゲームと割り切って楽しめばいいじゃん。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 13:33 ID:gGuTPCA70
- 割り切れないでもやもやするから相談にくるんだろうに。
割り切れない思いがあるのも正常だと思うし、割り切ってどうでもいいやって思える人もそれはそれで。
各自の問題ですよってこと以上は踏み込めない。他の人ならどう思うかを聞いて後は本人の問題さ。
もやもやを感じたまま、自分の感性の警告に従って避け続けるもよし。
見なかったことにするんだと、自分に言い聞かせ続けられるのであれば、なかったことにするもよし。
どう対処するかはともかくとして、がんばれよ。
- 322 名前:sage 投稿日:07/07/01 13:46 ID:GA6gydL6O
- もう見てないかもしらんが>>306
二次元の趣味が近いRO友にエロ画像を送りまくってて
反応が良いから尚送ってて
いざオフで会ったらその人はネナベの綺麗な姉さんで
謝りまくった俺が来ましたよ。
話を合わせてリア♂を演じる為に仕方なく
エロ話も合わせてくれていたらしい。
でも笑って許してくれて、
『そりゃ嫌だったけど、そんなもんなんじゃない?』って感じに
笑って流してくれて、とても嬉しかった。
尚謝ったけど。
Gマスの凹み具合が想像つくので
笑って許せなくても、無かったことに流してあげられればいいなと思った。
多くの場合、男同士はとてもアホだから
男同士でエロネタをかますのにも深い理由は無いし
他の面でそれだけ好きな人なんなら
流して普通に接する様に頑張ってくれ!
- 323 名前:322 投稿日:07/07/01 13:51 ID:GA6gydL6O
- orz
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 14:28 ID:fY9XsEkg0
- いやさ、これが(女相手に)男性自身を見せるようなギルマスだったらと
書かないでいたら画像の中身は男性自身かよと(ry
まあメールの文面では相手の性別は読みきれないしなぁ
- 325 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 16:42 ID:FqBorJTb0
- >>325
さすがの俺でもそれは(ry
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 17:24 ID:gGuTPCA70
- >>325
ちょっと削除依頼出してきますね。
他人が不快感を感じる可能性の高いものは貼る前に理性でストップをかけましょう。
MMOBBS共通削除ガイドライン
> 5:年齢制限を課さねばならないようなアダルト・グロな文・AA・リンク。
Ragnarok板 削除ガイドライン
> 6:年齢制限を課さねばならないようなアダルト・グロな文・AA・リンク。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 01:42 ID:Hxe5yAGm0
- 疑問なんだが、「男性同士の女性裸画像交換」はまだ理解できるんだ。
でも「自分の男性自身の写真」を友人に送りつけるって男はやるもんなの?
悪い見方して申し訳ないんだけど
誤爆装ったセクハラメールじゃないのかと思ってしまった。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 01:45 ID:hCCmPOsS0
- >>328
少なくとも、わたしはしないし、やろうと思った事も無い。
酒飲んで理性がとっぱらわれてる時ならわからんけど、よっぽど自己顕示欲がない限りはしないと思う。
年齢的に若いやつならやっちゃうかもしれないとは思うが、一般的ではないだろうな。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 04:04 ID:QXtwJDFo0
- まぁそんなもの見せるのは同性よりも異性に同意もなく見せ付けるほうが異常だが・・・。
>>306みたいにROだけのつながりでリアルではつながってない奴が顔とか容姿とか見せずにいきなり下半身を送る神経はさすがに信じがたい・・・。
女の直結だと武器として使うこともあるが男が使ったら下手しなくても犯罪だ。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 08:16 ID:ADpp2QL10
- 女でも裸身画像送りつけたら犯罪です。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 09:45 ID:nru+07M+0
- こういうと叩きみたいだが、たかだか口調の違いでショック、だの
どう接したらいいかわかんないから消えたほうがいいかも、とか
すぐに言い出すメンヘラなおこちゃまに
誤爆装ってセクハラメールするメリットが無いんじゃね?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 10:03 ID:HdT1RVxV0
- 306って中学〜高校なんじゃないの?
そのくらいの年齢でギャル系雑誌とか読んでないんだったら無修正局部画像はドン引きするでしょ
態度や口調も同世代の友人と、年の離れた妹みたいな相手で違うのは普通のことじゃないかな
大学〜社会人でショック受けたっていうんなら、ちょっと純真すぎと思うけどねw
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 10:59 ID:97Ygjtoc0
- ギルマス擁護論が多いがこれはセクハラのほうが確率高いんじゃないかと思うが
男にチンコ画像送るなんてほぼないぞ・・・?それも年齢が高ければなおさら。
チンコ見せ合いなんて高校生が限度だろ。
思うにそのギルマスは女にチンコ見せてハアハアする性癖の人だと思われ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 11:17 ID:9ke1u7DH0
- なあ、なんでチンコ画像送ってたって話が、いつのまにか「ギルマス本人の」チンコ画像が
送られてきたって話になってるんだ?>>306は「おそらくGマス自身のものだと思います」
って書いてるけど、実際に見たわけでもあるまいし。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 12:23 ID:jljKhjWG0
- 他人の局部画像収集してたらそれはそれでな…
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 12:27 ID:2DzNeeMx0
- >>306にソレがGマス自身かどうかは判別つかんべ
>>317のドッキリが事の真相に近いと思う、今時ソレの画像ぐらいはネットで拾えるだろ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 12:38 ID:7q6+foi40
- 判別つくくらいなら何の問題もないようなw
案外、消されたレスみたいなAAだったかも知れんぞ。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 13:59 ID:QXtwJDFo0
- >>331
ほら・・・たまに居るじゃん・・・女の直結が武器として使うの。
もちろん興味ない男はひくけど、たまに餌に食いつく男の多さから犯罪とかいいづらいんだわ・・・・。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 14:33 ID:HwiKn+6E0
- >>339
えーと…中学生かそこらの意見か、それは。
犯罪は犯罪だろ、どう考えても。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 15:11 ID:QXtwJDFo0
- >>340
犯罪は犯罪でも食ったら逆に立場危ういのにやる男が多いほうが問題だろw
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 15:18 ID:hCCmPOsS0
- はいはい、削除ガイドラインすれすれの話題はこの辺にしときましょうや。
−−−−−−− =^. .^= CatLine =^. .^= −−−−−−−
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 18:48 ID:FjBbNXXS0
- 相談者がギルマス本人の〜ってあるからには
メールの内容に書いてあったんじゃないの?
たとえ他人の物でも、おくんねーだろ。送られてもドン引きだし
集めてても引く。冗談にもドッキリにもならなくね。
ギルマスとその友人がゲイな方だったら別だが。
どう考えてもセクハラメールだと思う。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 19:46 ID:CudplXI00
- >>343
>相談者がギルマス本人の〜ってあるからには
>メールの内容に書いてあったんじゃないの?
それだったら「ギルマス本人のチンコーでした」って確定情報として書くだろ
>冗談にもドッキリにもならなくね。
男同士だからこそ、冗談にもイタズラメールにもなると思うが…別に収拾してるとも限らないし。
ギルマスが100%白とは言わんが、お前の文章は突っ込みどころ多すぎ。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 19:47 ID:XnxUU28z0
- そろそろ想像だけで話題広げるのも飽きたな。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 19:52 ID:PNMv59xS0
- ま、ギルマスがメールした相手の性別やらなにやらさっぱりわからんしな
- 347 名前:306 投稿日:07/07/02 20:09 ID:MoACiWgk0
- 荒れさせてしまって申し訳ありません。
大体317さんの予想通り、よくふざけてる男友達へのドッキリメールのつもりだったとの事でした。
本人のものかどうかですが、書いてありましたので確定です。
(ここまで書いてよいものか迷ったのでいままで書きませんでした)
マスターの必死な開けるなメールのあとに削除しましたよと報告したら
ものすごくほっとした様子でしたので、自分のショックよりもマスターの心労のほうが大きかったんだなと
なんだか申し訳なくなってしまいました。
ご指摘のとおり何もない田舎の女子高通いなので免疫がなく、過剰反応し過ぎたのは反省しています。
マスターのことは今でも頼れるお兄さんという感じに好きなので
あのメールのことはきっぱり忘れてRO復帰が早くできるように準備したいと思います。
長い間お騒がせしました。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 20:29 ID:XnxUU28z0
- >>347
ゲーム内なら影響なんてないし、楽しんでおくれ。
OFFとかはその気ないならパスした方が無難だろうけどね。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 21:15 ID:CudplXI00
- なんだ、ギルマス本人のものだったのか。>>343、そこは俺が間違ってたようだ。スマン。
>>347
ガンバー
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 21:30 ID:FRVE8SRM0
- >>347
「メールについていた画像を見たとき、どう思った?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 21:39 ID:0W5zcnXr0
- 答える必要は無い (花京院)
ハラスメントな行為なので自重を。
>>470
真偽はともかくとして年齢や性別を晒すのはあまりよろしくない。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 08:18 ID:dutPYZA50
- >>351
「〜したとき、どう思った?」
は、バラエティー番組の「ガチンコ」で国分太一が
敗者に追い討ちをかけるためによくしていた質問。
ネタの一つだからあまり過剰反応してやるな
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 08:42 ID:HaqeALIF0
- そういうのは相手がネタを知っている必要があるわけで
バラエティ番組なんて万人が見てるわけじゃないんだから慎んだほうがいいと思うよ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 09:57 ID:iI5nyb7zO
- ∧,,∧
(´・ω・)にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー
c(_U_U
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 10:05 ID:1fMUhM5O0
- 国分or太一「〜したとき、どう思った?」
↑ ↑ どっちかちゃんと追加しないとダメだお
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 11:02 ID:D17hFmLY0
- そもそも相談者が世慣れていないことが判っているのにネタを振るなと。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 11:19 ID:5+I0qzvU0
- 猫線引かれてるんだから自重
ところで皆RO内でリアルの話題はどのくらいまで踏み込めてる?
食べ物の話ぐらいならOKだと思われるが、
髪形・服装の話とかは性別チェックみたいで振りづらいんだよな。
好きなブランドの話ぐらいはしたいんだけど。
これって雑談所向けの話か?トリビアになりませんかね?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 13:51 ID:eVNTU66Q0
- 機会があったらするかしないかってとこだな
俺男で、服とか好きだけどそういう話したことはあんまないな
ギルメンの女たちはバーゲンの話とかしてるけど
まあとりあえず自分から話振ってみるといいんじゃね?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 00:17 ID:IWsonH0J0
- 俺ネカマだが、アトピーで肌が弱く手入れやら化粧水やらの話に追随していたら、いつの間にか女認定されていた。
住所とかそういった個人情報はともかくとして、服とかそのぐらいならいいって状況も多いんじゃないか?その場と人にもよるけどさ。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 01:32 ID:KUBJs4om0
- まぁ、明らかに雑談所向けの話だろ。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 09:10 ID:/FUmpuCW0
- 頼むから雑談所にもっとネタをください。
by 雑談所初代>>1
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 03:14 ID:bVfXuauhO
- >>245
今更亀かもしれないけど、うちもオフで会って付き合い始めてRO結婚したカップル。
付き合い始めて1年半になるけど、半年くらいはお互いHNで呼んでたよ。
というのも、ちょくちょく他のギルメンも含めてリアルでもROでも遊ぶから、
HNの方がRO内でも外でも切替える必要なくて楽だからなんだよね。
本名は全員知ってるし、家に遊びにいったりもするけど
元々HNで付き合ってたから本名に切り替えるのも違和感あったし。
でも流石にリアルの付き合いが深くなってくると、ネカマの相方をHNで呼ぶのに違和感を感じ始めて
今はお互い本名で呼び合ってる。
呼び方変えたいっていうのはちょっと勇気が必要だったけど、言ってみたら相方は喜んでくれましたよー。
ただ他のギルメンとは未だにHNで会ったりスカイプしてるので、そこの切替えが大変。
みんな本名知ってるから問題はないんだけど、なんとなく自分たちだけ名前なのは気まずかったり…w
呼び方云々で関係がおかしくなるとか、そっちの方がよっぽどおかしいと思うので
名前で呼びたいならそれを素直に伝えるといいと思うよ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 08:11 ID:gqOVTCCB0
- >>362
アッー?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 12:28 ID:MZMFlqQv0
- 書き込み主が女って言う当然の帰結に>>363が至らなかったところが、ネトゲの男女比率を
象徴してるのかも知れんのう
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 15:04 ID:SlA5VYwM0
- ある程度分かった上でのネタ返しだと思ってたわ・・・
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 02:40 ID:w3Gjb9Fb0
- 仕事上で受信する間違いメールもたまにあるが、
「見ないで消した」と返事・返信するより、「何も反応しない」のもありだと思うぞ。
取引先の人と深夜までメール・電話で連絡しつつの時、
普段は当然「お世話になっております。○○会社の△△です」という出だしだが
「ごめんねぇ〜、パパはでちゅね、おしごとで おそくなっちゃうんでちゅ」
その後すぐに間違えましたメールが来たが。
誤送信したほうも、何事もなくスルーしてもらったほうが助かるかもな。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 02:41 ID:PUHfSPbj0
- >>366
全赤ん坊持ち親が泣いた。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:01 ID:7iuFtidyO
- 趣味がROだけということでラグナつながりになるのか分からないのですか相談させてください。
自分は先月まで一年間ほど某地方都市で一人暮らしをしていました。そこでROにハマった自分は大学をそうそうに中退し、親の仕送りだけで生活していました。親にこんなことなら帰ってこいと言われたのと、腐った自分自身を変えるために2週間ほど前に実家に帰ってきました。そこで幼なじみの女の子と再開しました。彼女はどちらかというと天然系のキャラで聞き上手でした。
そこで自分の身の上を相談したところ、ギャルゲーみたいな展開ですが、俺が自立するまで(バイトでいいから仕事を続けられるまで)彼女になって俺を支えると言ってくれました。長文すいません。続きます。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:02 ID:AgRRv0f30
- wktk
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:08 ID:7iuFtidyO
- そんなことで昨日から彼女(というか幼なじみ)に支えられ求職活動をはじめたのですが。正直な所、仕事を見つけてしまったら幼なじみがいなくなってしまわないか不安になり、仕事を見つけることに勇気が出ません。幼なじみが何を考えて彼女になってくれたかも分かりません。ドクオな俺は池面ではもちろんありません。昔親しかった程度です。
こんな俺にアドバイスをお願いしますm(__)m
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:12 ID:kZN9TfVN0
- 仕事を見つけて自信を持って改めて告ればいい
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:14 ID:jctHNTlH0
- なにこの全角でsage!ふざけてるの?!
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:14 ID:39LJIaWm0
- >>371が全て
仕事見つからない状態のキミに彼女が振り向くと思うかい?
まずは仕事見つけてから悩め。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:16 ID:AgRRv0f30
- 仕事を見つけてしまったら…なんて言ってたら、それこそ何も出来なくなって彼女に見放されてしまうよ。
いろいろ聞いてくれて支えてくれるなら、現状でもそれなりに好意はあるんだ。
素直に身の上相談をしてくれて、真面目に悩んでいるからこそ、支えてくれるって言ってくれたんじゃないかい?
仕事を見つけて、多少外見にも気を使ってみて、自信がついてきたら改めて付き合ってくれと告白してはどうでしょうか。
今の腐りかけの貴方じゃなく、綺麗サッパリになってから改めて見てもらうんだ。
彼女に離れられるのが腐りかけのままでいたら、結局また腐ってしまうんじゃないかな。
頑張って自分を変えようっていう意思や、ひたむきな姿勢に惹かれるものですよ。女性であれ男性であれ。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:22 ID:bweXgGCO0
- >>368
今のところ彼女には全くメリットがない
にも関わらず、>>368を彼女として支えると言ってくれてる訳だ
では、彼女のメリットは何か?
ずばり、惚れられてるんじゃね?
うだうだ言わず、要は>>371
むしろ長引けば気持ちが離れると思え
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:45 ID:7iuFtidyO
- なるほど、とことん腐ってるみたいでちゃんと仕事見つけて俺から告白するってのは思いつきませんでした。
でもですね。やっぱり自信がもてないんです。さっき幼なじみに『1時から昼休みだから食事に行かない?』って言われました。
髭もそらずにハローワークに来ていたのですがこんな姿を見られて嫌われないか不安でしょうがないです。どうやら俺は当たり前の身だしなみさえ忘れていたらしいorzとりあえず、仕事見つけて告白する決心はつきました。
だけど今をどう過ごせば良いか分かりません。何を話せば良いのやら…でも好きなんです。
この食事で付き合うようになった理由だけでも聞いてこようと思います!
釣りではないですのでアドバイスをお願いします…。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:54 ID:kZN9TfVN0
- 好きなら自然にすごせばいい。
今の状態で変に飾っても無駄とまでは言わないがしょうがない
つーか例えば見た目だけオサレでホストみたいな話術が合っても
地盤がないと自信なんかつかないだろ?
ぶっちゃけ付き合う経緯がどん底からなんだからつまらないこと考えずに
今日ハローワークに来てたように頑張れば良いだけ。
とりあえず無理なお洒落とかじゃなくて清潔にして仕事探し頑張れば良いだけじゃないの
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:55 ID:AgRRv0f30
- 多分他からも凄い勢いで回答が来るだろうから、二つだけ。
・今は恋愛関係の話・質問をしない方が良いと思う。
・おまいさん、彼女のどこが、何が、好きなんだい?
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:57 ID:FcHgPNJC0
- 女の自分としては「今ハローワークきてるから食事無理」と断られる方がキュンとくるんだが
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:06 ID:TPrLl+160
- ひとまず恋愛感情はおいといて、よき相談相手として接するほうがいいかもな
そのままいくと、就職活動放り出して彼女のことしか考えなくなりそうだ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:06 ID:NVa4sQW10
- そろそろ飯オワリか。
報告を待つ。
つうか不安なら髭くらい剃ろうぜw
いつ何処で誰に会うかなんてわからんから、
常に身だしなみはピシっと。
それだけでもかなり気持ち的に余裕が出るぞ。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:15 ID:k/fkSzY50
- お前らこれを忘れてるだろ
>>368
壷と絵は買うなよ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:28 ID:7iuFtidyO
- 今トイレ来てます。清潔かつありのままの自分で接するのが大切みたいですね。ありがとうございますm(__)m
どこが好きなのか>>始めは顔でした。とても童顔で、こんなに可愛いかったっけな?って思いました。でもそのあとに言われた言葉が一番大きいです『○○には○○のペースがあるんだよね。周りは気にしないほうが良いよ。』ニートの俺を信用してくれることが嬉しかったです。
ハロワで断ったほうがキュンとくる>>そこまでは思いつきませんでした…でもあいつには正面からぶつかっていきたいです。
壺>>今のところはなさそうです!
理由、聞いてこようと思います。
- 384 名前:sage 投稿日:07/07/10 13:28 ID:wrNq9iBpO
- 毎日きちんと風呂に入って髭を剃って
外出するなら髪もワックスで浮かせるだけで良いから手入れて
面接とかなら安くても何でも良いからスーツ着る。
こんな見た目・フィジカルな変化でも確実に気が締まって
メンタルに変化が出る。自信につながるよ。
あと意識して姿勢正そう。
トイレ以外は2週間に1回しかベッドから出ずにROやってた俺が
そんな小さなとこから始めて今は嫁さんもガキも居る。
普通の会社に勤めて定期的・平均的な収入もある。
まず規則正して背筋のばそうぜ。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:30 ID:8snl8UTd0
- >>382
なんというドクオクオリティ('A`)
>>383
> あいつには正面からぶつかっていきたいです。
いいね、そういう前向きな気持ちが大事だ。そうやって一歩ずつ前に進めばいいじゃないか。
せっかく一緒に歩いてくれる人がいるんだ。楽しく話しながら、行けるとこまで行ってみろ。
んでここに書き込んだことを思い出したときに、今までを振り返ってみればいいさ。
景色変わってると思うぜ。
- 386 名前:384 投稿日:07/07/10 13:30 ID:wrNq9iBpO
- ケッ ケータイのブラウザが見にくいからだからね!
ほんとはメル欄と名前欄くらい分かってるんだから!
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:34 ID:05EW2uta0
- 大丈夫。
ROに嵌って仕事行かなくなり、会社やめ2年程ニートしてたけど。
俺も今は親父の仕事継いでなんとかなるようになった。
大事なのはまずは始めてみることさ。
挫けそうなとき支えてくれる人がいるのは本当に本当に幸せな事だぜ!
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:34 ID:Br2TyUKCO
- どうすればいいんですか?どうすればいいんですか?ばっかでお前は犬か。
付き合うって事は対等を目指せ。仕事を見付けろ。
ヒモ状態で「仕事見付けちゃったら、ご主人様見捨てる?」とか考える思考がすでにダメダメ。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:45 ID:zYhrntFq0
- 髪の毛は大丈夫?さっぱりしてる?
不安なら美容院へいってくるといいよ。
自分は美容院苦手で髪型とかいつも決めてないで行くんだけど、
どれくらい切りたいか(短くさっぱりとかまとまる程度とか)伝えるだけで、
カタログ見せてくれてこんなのはどう?ってやってくれるよ。
就職活動するのにいい髪形にしてくれってのもありだ!
あとはドライヤーのかけ方とかセットの仕方をしっかり見て覚えて、
判らなかったらどんな整髪料つけてどうセットしたらいいですか?って聞いてしまえ。
ずぼらだとか不器用だからとか言っとくと、簡単なセットも教えてくれるよ。
ワックスは慣れないと、つけすぎてかえって汚くなるから注意。
ドライヤーのかけ方とかワックスの使い方は女の子も詳しいから、
幼馴染に聞いてしまうのもいい。
好印象とか小賢しい事考えずに、純粋に自分が変わるための質問だったら幼馴染も親身になってくれると思う。
まずは脱ニートしたいっていう気持ちを強くもって突き進め!
結果は後からついてくる!
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:59 ID:7iuFtidyO
- みんなレスありがとう。一つ一つのレスを何度も読ませてもらってます。
でも凹んで立ち直れないかも…。
理由を聞いたら、まず前の彼氏のことから聞かされました。この元カレ話で死にました。元カレ付き合うまでは優しかったけど付き合うようになってから暴力がひどく、デートとか無しでしたくもないセックスを毎日のようにさせられる日々だったらしい。そうだよね処女のはず無いもんね。でもショックでした。そしてもっとショックだったのが、それでも好きだったらしいこと…したくもないセックスをしてまで付き合っていたいって何さ…orz。
でもって別れたのが1ヶ月〜3週間ほど前。もともと元カレからは連絡こない付き合いだったからすっぱりと別れられたらしい。もう元カレに気持ちはないから安心してほしいと言われました。
つづきます。
- 391 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:10 ID:05EW2uta0
- 昔のことも含めて受け止めてやるのがほーよーりょくだ(ほーけーりょくじゃないぞ)
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:12 ID:7iuFtidyO
- でもって2週間前に偶然俺に再会してビックリするくらい変わってない俺を見てすごく安心したらしい。俺を助けることで自分を吹っ切れさせたい部分もあるらしい。
それは良いんだけど、元カレをつなぐためにセックスをしていたってことがショックでした。それくらい好きだってことだもんね。じゃあ俺が無理やりしても従うのってすごく聞きたかったけど、それを聞くのは最低だから聞かなかった。でも凹みました…。
ただ別れ際に、俺はお前とたくさんデートしたいと思ってるからね?って言ったら嬉しそうにうんと言ってくれたのが救いでした。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:13 ID:yXt0owtD0
- したくもないファックスを毎日送らされてる俺の身にもなってくれorz
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:15 ID:7iuFtidyO
- そうですよね。まず俺のすることは脱ニートですよね…ここのレスを参考にしながらファッション誌を買ってみようと思います。
連カキコ失礼しました。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:19 ID:1KBmmFc3O
- なんか性行為を必要以上に神聖視してるような…
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:21 ID:Qk1uN2GN0
- > 元カレをつなぐためにセックスをしていたってことがショックでした。
> それくらい好きだってことだもんね。
それは好きとかではなく、脅迫観念に近いような印象です。
断ったら捨てられる、捨てられたら私はもうダメだ、
という思い込みでもあったんじゃない?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:22 ID:Qk1uN2GN0
- ごめん・・orz
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:22 ID:AooCx9180
- 結構恵まれてるほうだと思うぞ。
っていうかよっぽどとっかえひっかえとかじゃない限り男友達とやっても
冗談でも恋人って言わない奴が多いんだけどな女性は。
就職してから後、それでも恋人で居てくれるか聞いてみても悪くはなさそうだ。
保証はしないけどな!
- 400 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:37 ID:TPrLl+160
- 同じようなDV経験をしたが、なぜ当時の自分が好きという感情を維持できていたのか、今でもさっぱりわからんよ。
自分の場合行為が暴力とセットになってたんで、直接的な痛みから逃れるために従うことがほとんどだった。
殴られたり蹴られたり首を〆られたりする痛みや傷や苦しさに比べるとまだマシというだけで。
それでも好き、と思ってしまっていたのは防衛本能からきているかもしれん。
彼女が完全に吹っ切るまでには何年もかかると思うが、支えてもらうだけじゃなくてその手伝いもしてやってくれ。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:40 ID:7iuFtidyO
- >>396さんそうなのかもしれません。>>397さんの言うとおり自分を追い詰めていたのかもしれません。にこにこしてて天然系の子なので性行為とイメージがあわなくて…。ここでこそ、>>392さんのほ−よ−りょくですよね。
告白するのは今の幼なじみを幸せにしてからと(仕事見つけてデートもたくさんしてってことです)考えていますが>>399さん的には望みありと思われるってことですか?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:41 ID:AooCx9180
- >>402
望みあるかもしれない、現状ではただのキープだろうけど就職してしっかり生活力つけてからが勝負時だ。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:44 ID:k/fkSzY50
- 最後に一つだけ言わせてくれ。
・ROあまり関係ないよな。
・ここは全年齢板だよな。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:49 ID:kv3vGn8p0
- ROプレイヤーの脱ニート&恋愛話だな
相談内容にROがほとんど関わってないな
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:51 ID:bweXgGCO0
- むしろ、支えが必要なのは彼女の方だな
>>368は職探し頑張ればいい
その姿が彼女の励ましになるから
あと、「ありがとう」って感謝の気持ちを伝えてみな
かなり芽はあると思うぞ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:53 ID:39LJIaWm0
- 幼馴染とキミのスペックを知りたいとこだな。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 15:32 ID:7iuFtidyO
- >>401さん。支え合ってこその恋人同士ですもんね。自信はないですが俺に出来るかぎり幼なじみに優しくしていきたいです。
>>403さん。まずは一人前にならないとですもんね。職を見つけたときが勝負だと思っています。
>>404さん>>405さん。ホントに関係ないですよねすいませんorz。しかもエロ話しまでしてしまって申し訳ないです。出ていったほうが良いのかな?ただ、ROしか趣味が無いからここにしか相談できなかったんです…。
>>406さん。ありがとうございますm(__)mありがとうの気持ち。伝えようと思います。俺なんかの気持ちで嬉しいか分かんないですけど…。
>>407
俺は180センチ74キロ中肉中背ですごく弱そうな顔をしています。メインキャラはアサシンで時計に籠もってます。
彼女は身長140センチくらいでめっちゃ痩せてます。顔は見るからに天然系でいつもにこにこしてます。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 16:11 ID:UfQQs/mN0
- >>408
言葉尻を捉えるようでなんなんだが横槍入れさせてくれ。
>自信はないですが俺に出来るかぎり幼なじみに優しくしていきたいです。
自信もなきゃ優しくできないんならやめちまえ。
お前は相手を大事に思ってるんだろ? 優しくしたいんだろ?
そこに「自信」なんて言い訳が必要なのか?
実は成り行き任せで、都合のいい相手ができそうだからとりあえず、とか
思ってるんならそれこそお前は元カレ未満だぞ。
大事なら大事にしてやれ。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 16:11 ID:bweXgGCO0
- 蛇足だが
えっち拒絶される可能性があるけど、元彼と比べてる訳じゃないから注意
繋ぎ止める行為じゃなく、愛情表現なのを解ってもらうこと
もっと言えば、何気ないいちゃいちゃとえっちが同価値になる付き合いを目指そう
気持ち良くなって欲しいのは、自分じゃなく相手ね
>>393で少し危険な香りがしたのでお節介してみた
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 16:47 ID:UfQQs/mN0
- あと、もうひとつ。
>俺なんかの気持ちで嬉しいか分かんないですけど…。
これもやめとけ。相手を馬鹿にするつもりがないのならな。
好かれてる自分をけなすってことは、好いてくれた相手をけなすことだ。
裏を返せば彼女なんかに好かれても嬉しくない、と言ってるようにも受け取れる。
そう言いたいわけじゃないんだろ?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:15 ID:jctHNTlH0
- じゃあそろそろまとめようか。
まとめというより俺が勝手に結論出すだけだが。
「お前のおかげで堕落した生活から立ち直ることができた。本当にありがとう。
・・・次はお前が過去の恋愛の傷から立ち直る手伝いを俺にさせて貰えないか?」
Fin
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:16 ID:t/xZ1U4V0
- ショックを受けたとか今彼女とのことで悩むとか今しても無駄
とにかく職を探してきちんと自立することに専念しよう
「職も探さなきゃ」「彼女の支えにもならなきゃ」「彼女につりあうだろうか」
「彼女の元彼のこと気になる」「えっちに関する〜」と多方面で悩んでちゃ進むものも進まない
むしろ色々悩みがあることを理由に職を探すというまずやるべきことを停滞させてどんどん逃げている状態になる
言い方は悪いけどニートってそうやってなっていかなかった?
悩むのはとにかく自立してからにしたほうが良い
何か漠然と焦る気持ちがあるならとりあえず何でも働いてみても良いじゃない
変なプライド持たなければ働き口はすぐにでも見つかるはずだよ
それまで彼女にはきちんと感謝の気持ちを伝えていれば充分だ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:20 ID:KcFun8hv0
- RO関係無いし、そろそろ専用の板に移った方がいいんじゃないかな。
他の相談者が書き込みにくい空気になっても困るし。
2chの板はあんまり詳しくないが、取り敢えずココを勧めておく。
恋愛サロン
http://love6.2ch.net/lovesaloon/
ROに関する意見の不一致なんかが発生したら、また戻っておいで。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:38 ID:7iuFtidyO
- 長々と半日、みなさんのお世話になりました。今日は色々てんこもりの日だった…。
まずはニートの脱却。そして彼女のケアと行きたいと思います。正直なところ同時進行はきついので。
最後にもう一度言うけどみんなありがとう。そしてスレ違いごめんなさい。
ニートやめて付き合うことになったら報告くらい良いよね?
それじゃあROMにもどります。
恋愛板も見てみますね〜。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:40 ID:AgRRv0f30
- ところでお前ら
かっとばすヤツが居ないのはなんでなんだぜ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:47 ID:PKw4SRP/0
- タデ食う虫もなんとやらってやつだからさ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 18:39 ID:GBzTC8Z60
- >>416
かっとばすのは報告に来たときだからだろ?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 18:47 ID:pLeha9Hz0
- 自分のところにも幼馴染が現れないだろうか
ヌクモリティが欲しいぞこのやろう
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 19:32 ID:bweXgGCO0
- そうだな、せめてこれくらいはしとくか
それなんてエロg(ry
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 20:33 ID:yXt0owtD0
- >>407
横からスマンが関係ない俺のスペックも参考にしてくれると嬉しい
俺は172センチ70キロ中肉中背ですごく捕まりそうな顔をしています。メインキャラは廃プリでニブルに住んでます。
彼女は身長16センチくらいでめっちゃ身体が硬いです。顔は見るからにアニメ系でいつもニコニコしてます。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 20:49 ID:PKw4SRP/0
- >>421
ちょwwwそれフィギュ(ry
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 22:43 ID:HNfrnzxC0
- >>421
ちょwwwwwwwwww牛乳噴いたじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 04:08 ID:KS/oKoO30
- >>421
噴いたwww
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 10:56 ID:kKQOxrSR0
- なにこの電車男だか痴漢男、って思いながら読み飛ばしたのは俺だけじゃないはず。
>>421-422
フイタw
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 12:12 ID:cZSqQk4+O
- フィギュアもある意味三次g
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 14:27 ID:bPYo2M6s0
- >426
否ッ
フィギュアは2次元から昇華された3次元の存在であり、
2次元とも3次元とも違っているノダッ
3次元のフィギュア好きだから2次元好きより現実に近づいているかというと
そうではなく次元の狭間に足を踏み込んでしまっている事が多い
と友達が教えてくれた
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 14:35 ID:aLCbgrDD0
- 友達が〜という奴の9割が自分の事だったりする。(当者調べ)
ま、gdgdの流れ断ち切ってくれる次の相談者キボン
- 429 名前:272 投稿日:07/07/12 18:33 ID:r/5JrEoi0
- 今更の登場ですが、書きっぱなしなのは申し訳ないと思い帰ってきました。
話が完結したようなので事後報告です。
>>272
>>281
…その後。
オフ会で一回しか会ったことない、
ROでしか面識がない自分が首を突っ込みすぎても失礼かな。
でも身近な友人じゃなくて自分に相談してくれたのは、
友人にとって自分が第3者的立場だからこそ相談できたのかな?
…と都合よく解釈しました。
(皆さんのアドバイス・賛否両論ありましたがそういうことで自分の中の整理をつけました)
なにかあっても自分も友人宅まで新幹線で2時間以上の距離。
頼られすぎても困ると思い、なるべく首をつっこまないように。
みなさんから頂いたことを頭に入れつつアドバイスをしてあげたのですが、
なんだか急に実家に帰ってくれたとか。
「(友人が彼女へ)かまってくれなくなった」
のが主な原因たったみたいです。
3ヶ月近く喧嘩しつつ居座った人間があっさり帰るものなのか?って少し心配しましたが、
とりあえずは問題ないようで。
現在は友人はROを休止、滅多にメッセンジャー等のwebでの交流もなくなってしまったので
ちょっと心配ですが元彼女も家から出て行ってくれたこと、
家族の方ともちょっとは話し合う機会が取れたようです。
みなさんに話を聞いてもらってうれしかったです、ありがとう。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 20:37 ID:zD7bPGlX0
- ちょっと相談なんですが。
リアル彼氏もROをやっていて、わたしのサブキャラ商人とLvが合うと言うことで遊んでるんですね。
ちなみに↑は殴りプリ志望で、ゆくゆくはわたしのメインの支援プリと結婚させようね、と言って。
けど仕事で忙しいから一週間に一度つなげればいい感じなんです。
プリはその子の成長を待つのも疲れたんで、上納かけて同じGの人と狩りに出かけてるわけなんですが。
ほぼ相方になったその人は、職業柄SPが切れる事が多いからSP分けたいな→でも結婚しかないよな(´・ω・`)と悩んでいます。
このまま彼氏の人を待ち続けるのが良いか、ほぼ相方と結婚するのが良いか。
…ここ向けの相談じゃないかな、ごめんなさい。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 20:43 ID:mhQIjNUt0
- 相方とは効率婚、彼氏とは別キャラで結婚するとかはだめなのか?
事前に彼氏と相方にこういう理由で結婚すると説明しておけばトラぶらないと思うし
殴りプリならその商人をBSにしてARすると良いよ!
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 20:47 ID:erLepoNe0
- まずリアル彼氏・相方状態の人両方に相談するべきじゃないかな。
リアル彼氏には、素直に「あなたのプリの成長を待つのに疲れたし、狩り相方にSP譲与したいからそちらと結婚してもいいか?」
相方状態の人には、「SP不足しがちみたいだけど結婚する?」
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 05:21 ID:pCEK4N6G0
- >>429
お疲れー。すべて上手くいくといいな。
>>430
「あくまでスキル使うための結婚だ」って事を彼氏・相方双方にしっかり認識してもらえれば、
結婚で気まずくなったりする事はないんじゃねーの?それでも相方が直結化したら知らんw
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 06:23 ID:eaJlx8cL0
- どう考えても暇人の>>430がもう1キャラプリ作ればいいと思います(1/1000)
むしろ彼氏が殴りプリならBSでも作ればいいんじゃないの^〜^;
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 11:57 ID:Pvp8ETWz0
- >>430
よけいな火種撒きたくなきゃやめといたほうが良いと思いますけどね〜
約束してたけど、別の人と効率婚しちゃうね!と言われたら
彼氏さんは気にしないという返事だったとしても少しはモヤモヤするだろうし
ほぼ相方な人が男なら高確率で直結化する可能性があるかと・・・
ゲームなんだし、自分が楽しめるように好きにしたいという気持ちはよく分かるんですが
リアルでの大事な人に気を使えなくなったらやばくないですか・・・?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 16:55 ID:fyZQcbcS0
- >ほぼ相方な人が男なら高確率で直結化する可能性があるかと・・・
ってのはさすがに飛躍しすぎだけどリアル彼氏をいい気分にはさせないだろうな
どうしてもSP分けてあげたいんなら>>434の言うようにリアル彼氏に
結婚するためのキャラ育てて待ってるからこのプリ効率婚させていい?
って聞くべきだと思う
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 17:21 ID:2vZDi1rb0
- 飛躍しすぎって言うけど実際しばらくしたらやたらリアルの話ばかりするようになった例があるわけで。
無論みんながみんなこうじゃないとは分かってるけどね。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 03:13 ID:KTzdJ6840
- みんながみんなこうじゃないのに高確率なんて書いてあるから飛躍なんでないかと
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 10:46 ID:mMXwATsZO
- ネトゲを出会い系と勘違いしてる直結が多いからね。正直顔も分からない相手に惚れる要素が分からない。
『常時狩り行ける相方と(効率)結婚する事になりました』と来たら萎えて更に接続減るor付き合い考える。
例えゲームでもリアル彼氏の気持ち考えて下さい。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 14:01 ID:Bbs9VO0b0
- >>430も一週間に一度くらいのログインにすれば問題解決
相方が女だったら事情説明すれば彼氏も嫌がらない可能性も高いかもしれない
相方とは効率婚と別キャラで彼氏と結婚って話を持ちかけてみれば良いかと
相方が男だったら相方が直結かどうかなんて関係なく
リアル彼氏が内心では嫌な思いをするのは確実だと思う
「リアル彼氏嫌がらせたくない」「相方にSP分けてあげたい」で比べて
相方のが大事なら「もしかしたら運良く彼氏嫌がらないかも?」くらいの確率にかけて
うまく効率婚と彼氏とは別キャラ結婚の方向でごまかしてやってみたら?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 15:08 ID:jaBAwgrr0
- 教授作ればいいと思うよ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 15:17 ID:mMXwATsZO
- なら餅レモン連打で解決!
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 15:20 ID:6hcGwq38O
- おまえあたまいいな
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 15:58 ID:qwn0ZKdi0
- >>439
「ROやってる女とは簡単にry」みたいな記事を
読んだ時はショックだったなぁ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 18:19 ID:aDNqtOPQ0
- ここでどんな方法を示されても
彼氏が嫌だなって思ったら全部NGでしょ?
もし彼が いいよっていっても少しでも心の中で嫌だなって思ったらだめだし
後になって思わない保障もない
ナニがきっかけで疑いを持つかもわからないし…
リア彼がROにいるなら他の人との結婚はやめたほうがいい
ていうかリア彼がいるならROで結婚とかやめとけw
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 20:26 ID:ac6NpE/K0
- >>444
○○とは簡単に ってのは○○の中身を次々変えながら使われてるヨタ記事っぽいし、
気にする事もないんじゃね。
大体、その記事が本当なら俺だってとっくに…とっくに…!!
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 21:05 ID:cjqXrJm60
- 「ROやってる女とは簡単にry」はゴシップ臭しかしないのに
「ROやってる男とは簡単にry」にすると「あー」「うん」って感じになるのはなんで?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 21:51 ID:NDI64JUx0
- RO関係なく男ってのは大半が(ry
まあ相手がいる男はそうでもないだろうとしても、
適齢期の男女の数は男のほうが100万人多いってデータが何年か前にあった
今はもっと差が開いてるんじゃないかと思う
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 22:15 ID:Q0Q7RT7T0
- >>447
そもそも健康な男なら、女にやらないかって言われたら「ウホッ、いい女」ってホイホイついて
いきそう。Roとかやってるスポーツ、職業とか関係ナシに。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 01:12 ID:rVUyXcxT0
- 普通は警戒しないか?
まあ、男女で区別したら男のほうが圧倒的に多いと思うが・・
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 02:14 ID:EOaMbRGz0
- 男はとりあえず孕ませるのが仕事だからねっ
女は子育てのこともあるから多少は相手を考える
というのが通説ですな。個人差はあるけど。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 03:03 ID:3MbUJN/s0
- その本能を抑えるためにあるのが理性だけどね!
中の人が女だと分かると態度が180度変わるやつは見てて面白い
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 04:25 ID:7rPToIvI0
- 何度中の人が女といっても信じてもらえないリア♀な私はどうすれば信じてもらえますか?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 05:18 ID:lgMdigqM0
- >>453
何故リア♀ということを信じさせたいんだ
ゲーム内でリア♀扱いしてもらうのを期待してどうするw
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 07:27 ID:Ed4QH17u0
- >>453
生理の話とか彼氏との性生活についてギルチャで事あるごとに垂れ流す。
ウザがられてもやめない。追放されるだろうが、その間にリア♀である事は
アピールできるんじゃなかろうか?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 08:05 ID:42FoihYT0
- ギルメンの指定した条件に合わせた写メでも数種ばら撒けば?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 08:11 ID:JI6D54620
- 写真出して信じてもらったとしても
>>453が言動で女扱いされなかったことになんら変わりは無いわけで
- 458 名前:430 投稿日:07/07/17 09:39 ID:BD1TfLjb0
- えっと結果です。
相方が作り直すと言うことで他のスキルも試してみたいと言う理由で
もう一人アコを作りました。
仲良くしてる子がスパノビ作ると言うことで3人でわいわいと。
そのスパノビの子が養子になりたいらしく
「430さんたちが結婚すればいいのにー><」
と言うから返事に困ってたら
「いや俺、一人身のほうが気楽だし」
と。
と言うわけで杞憂だったわけで。
相談に乗ってくれた皆さんすみませんでした。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 09:41 ID:RdxuhLjKO
- つかネットでリアル気にする奴は嫌いだ
ネットの世界にいるときくらいはリアルのこと忘れようぜ
というより中の人気にするやつな、出会い系かなんかと勘違いしてるんじゃないか?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 10:06 ID:dVlbfafN0
- リアル気にし杉な人を嫌いなのは構わないが、気にしなさ杉なのも困るだろ?
たかがネットでしかもゲームなんだからとノーマナー・チートやり放題とかおかしいじゃん?
それって結局ネット・ゲームといえども、そこにはれっきとした中身の入った相手がいるから
迷惑行為はしちゃいけない、と考えるわけで、
相手が見えないというだけで日常人と接するのと変わらないんですよ。
ってどっかのエロイ教授がゆってたよ!
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 10:14 ID:1RBJBD29O
- いやリアルの性別とかそういう下半身話のことじゃないか?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 10:28 ID:tFPw13UU0
- 以前、同性とわかってる複数人でしゃべってて、けっこうディープな話してたことがあってな。
後から来て話に加わった人が異性だと知った時の恥ずかしさは並じゃなかったぜ。
言動も行動も同性だと思えて、3〜5年付き合ってるギルメンすら普通にそう思ってたような人だから特殊だと思うけど。
それ以来その場にいる人の性別くらいは気にするようになったよ。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 10:37 ID:dVlbfafN0
- >461
つまり日常と変わらないから、相手の性別だろうとなんだろうと、
普段から気にする人は気にするし気にしない人は気にしないって言いたかった。
ネットだから・ゲームだからというのはあまり理由にならないと思う。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 10:44 ID:+tbsauvt0
- ネット=出会い系と勘違いしてるような奴の話じゃないのか?
彼氏の有無やリアル女かどうかを
必死に詮索するような真似はやめろってだけのことでしょ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 13:16 ID:pJQiSgUaO
- ラグナロクオンラインというゲーム内容(PTやソロ狩り、GvPv、ボス等等)を楽しむ人が減ってるんかね。
出会い系目的でこのゲームする一部の輩はおとなしく出会い系行けば良いのに。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 00:32 ID:JhWmVjmL0
- まあ、極端に走らないことだな。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 17:55 ID:vpojdU5L0
- 天津の畳ダンジョンにはリアル難破師が昔はゴロゴロしていたものだ・・・・
- 468 名前:んあ? 投稿日:07/07/18 22:14 ID:5dX7SKM4O
- 書き込む暇人〜まぁ自分も暇人か
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 23:32 ID:MPE8qzpCO
- アマツ畳のナンパ師きめぇw
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 23:41 ID:zjOnxBJM0
- リアル歌舞伎忍者の間違いでしょ
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 11:04 ID:PaBFw20d0
- 初心者の頃、ほいほいついていって痛い目にあった。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 11:23 ID:CvmbBTTa0
- うほっ
- 473 名前:268 投稿日:07/07/23 13:19 ID:hzluLGTD0
- まえに書かせていただいたものですが
なんだかんだで両想いということがわかりまして付き合うこととなりました
しかし、ギルド内では秘密にしましょうということになりました
忙しくて269さんへのレスは出来なかったのはorz
多分その方以外にも保護者的に見ていたりの方もいるようですのでとても大変そうです
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 13:52 ID:x4/EEVwF0
- 爆発するぞー!
総員退避ー!!
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 17:18 ID:Zq2s9rfT0
-  ̄ `丶.
\
,人,ノヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、 ほぉ、それは良かったな
人ノ ,. ! . ’ ’、 ′ ’ . ・
,ノ' / | (| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
,/,/l ! ム| ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,| ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
/゚ / / /| 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
´三:"/ フ| 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
 ̄ ̄ <, | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
へ(⌒ヽ厂 | ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
:::. /| >>473
::::: / |
.// |
_/ / |\
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 19:09 ID:cFHdhQ7u0
- >>473
ギルドでめんどくさい問題起こさないようにな
関係ないギルメンはたまったもんじゃねーから
でも応援してますよ、お幸せに
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 20:05 ID:19paJwK70
- ギルマスの事で相談。
割と仲良くしてたんですが、なんか悩みがあるみたいなので聞いたんです。
したら、一年ぐらい鬱だと。リスカ暦あり。現在ニート。
自分も精神の病抱えてるので
「鬱は心の風邪みたいなもので熱がないから放って置いて、
肺炎になったらどうするの?!」
といったら
「それも良いかもしれませんね」
と。 治す気がないみたい。
ROの中で知ってるのはわたし含めて4人みたいで(1人引退した@リア友)。
どうすれば病院なり保健所なり行ってくれるんだろう。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 20:08 ID:Xyv+4zB10
- 無理、ネットごしで説得して動けるようになるなら欝でリスカでニートになる訳無い。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 20:15 ID:J5v0sckr0
- >>477
まぁそれも欝の症状だし、仕方ないかと。
ホントは家族が欝に理解を持って接するべきなんだよな。
とりあえずでいいから行ってくれりゃいいんだろけどねえ。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 20:38 ID:TpdHvVUg0
- >>473=268
おめで(゚∀゚)テェ━━!!!!
とにかく見てて微笑ましい付き合いを目指せ
保護者は彼女寄りだから、彼女が楽しそうで危なっかしくなければ安心する
そうすれば、逆に公認&2人の支持者となってくれるからな!
何はなくとも大事にしてあげること、あと約束は守ること←コレ重要
苦労も多そうだが、お幸せになー
- 481 名前:473 投稿日:07/07/23 20:46 ID:oAWOldrZ0
- みんなありがd!
みんな仲良くやって行きたいからいざこざはなるべく起こさないようにする
その子も一番心配していたのがみんなとの関係だからそこだけは守り通すことだし
オンでもオフでもみんなとうまくやっていけるようにするYO!
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 22:48 ID:EFrmdNW10
- >>477
ネット上の付き合い程度の奴がかかわって何とかなるなら
世の中にカウンセラーや精神科医は必要ない
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 09:58 ID:bzuJWJjX0
- >>477
ほっとけ。
ギルマスが患ってるのは鬱病じゃなくて
「自分は病気です」って周りに言いふらしたくなる病気。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 13:05 ID:GC3etvSI0
- 本当の鬱なら普通、
鬱であることを他人にひた隠しにしようとするはず。
ROを通じた程度の知り合いでしかない477に吹聴してる段階で>>483の言う通り
「ボク病気のなのだからみんなかまって心配して」病に過ぎない。
心配するだけ損、と言うか相手の思う壺。
放置推奨。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 20:52 ID:V7Diujqu0
- ひた隠すかどうかは本人の性格と症状次第じゃないかな
友達は身近にいる人より、ちょっと距離のある人のほうが
病気の話がしやすいって言ってた
ROの知り合いってくらいの距離が
本人にとっては話しやすかった可能性はある
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 16:05 ID:KZ1jRjxV0
- 俺が昔そうだったんだが家族などの身近な人物に
理解してくれる人がいなくて、わりと気分がよかったときは
2chやチャットみたいな相手の顔が見えないものに
たまに書き込んだり話したりしてたな
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 13:22 ID:kPKcFYYW0
- 悩みがあって相談したんだろ
「それもいいかも」とか、悩んでねーじゃん
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 13:24 ID:kPKcFYYW0
- って、いつの話題だよ!
日付みろ俺orz
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 14:34 ID:1dsnA9u60
- ID:kPKcFYYW0 に萌えた!
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 21:49 ID:MmR4VmOt0
- みくしが「死にたい」「辛い」だらけなの、あれ鬱なのかね。
それだけ書くにしても、PCつけてログインして文字打って送信ボタン押して…
(携帯でも手順あんまかわんね)ってそれまでの間に「何無駄なことやってるんだろ」
とか思わないのかね。
もしくはPCやら携帯さえいじる気力がなくなるのが鬱なんじゃないのか。
みくしで死にたいonly日記書いてるのにROわざわざ繋いで不機嫌そうに人の発言ALLシカト
するくらいなら薬飲んで寝とけ。な!
夏休みも終わりだな。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 00:31 ID:TJXlOUSD0
- >>490
そいつはただのかまってちゃんだから放置しとけ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 20:50 ID:jCzc4kjf0
- >>490
だが、ヤツらは年中夏休みだ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 13:05 ID:x9CjCVwZ0
- 当方RO既婚者。
相方は引退済みではあるが稀に接続する。
ただしROを続けるつもりはないとのこと。
最近当方に相方らしい人ができた。
職業はSPが足りなくなる職のため、できればRO結婚してSP譲渡をしたいと考え
ている。
相談内容は、元相方とはリアル相方であるため、RO内離婚をしていいものかど
うかというもの。
一応本人に直接確認する前に、同じ境遇の人がいたらどんな感じだったかとい
う事を教えていただきたく、書き込みさせていただいた。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 14:19 ID:K85m2SP70
- >>493
やめとけ
自分じゃないしらない異性(キャラ)と仲良くされてる、しかも結婚してるなんて
相手がどう思うかを想像したらできるもんじゃないし、
仮に口ではOKだしても、あとからいろいろあるよ。
いや、結婚してなくても新しいギルメンと話してるだけで不機嫌になるぜ。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 14:22 ID:/+T6TOvu0
- >>493
人によるので、他人は参考にならんかと。
自分のリアル相方と、RO内相方の性格、自分の性格から判断せーや。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 14:27 ID:DIzWmKkh0
- 想像力を働かせるしかないな。
例えば、そのリアル相方がダンス教室に通ってて
「これからペアでダンスを踊ることになった」
とかいってイケメンを紹介されるシチュエーションとかな。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 14:46 ID:vtRSUhVd0
- 気にする人と気にしない人ときっぱり分かれると思うんで、まずいと思ったらやめとけばいいと思うよ
私は気にならないタイプだけど、>>493のリア相方も同じとは限らないしね
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 14:51 ID:4zi6Et8Y0
- >>496
それなんてシャルヰダンス?
- 499 名前:493 投稿日:07/08/24 15:04 ID:x9CjCVwZ0
- ああ…すみません。
こちらは女性、相方が男性です。
BBSではどちらにでも取れる書き方をしていたので、紛らわしくさせてしまった
ようですね。
確かに性格など個人で違うとは思うので、一概にこうだとは言えないとは思い
ますが、どちらかと言えばやめておいたほうがいいと。
即レス感謝です。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 15:20 ID:lKA05aCZ0
- >493読んだら女性の質問だってわかると思うんだがなぁ……
問題は、「リアル相方」というのがどういう関係かだね。
わざわざそんな書き方するんだから恐らくは、少なくとも恋人といってもいいような関係なんだろうけど。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 15:31 ID:fzizDg6I0
- >>500 本人自演乙って言って欲しいのか?www
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 15:37 ID:lKA05aCZ0
- >>501
はぁ? 何を又下らないことを。それとも、リアルで人間不信に陥っていると言う相談でもしにきたの?w
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 15:40 ID:dkMfZg2e0
- 女っぽい文体だけど断定はできんかったな
自分は思いっきり気にするタイプなんで
相方と同性のリアル知人でもない限り
間違いなくリアル喧嘩に発展するだろうな
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 16:56 ID:w1EpEcXyO
- 『ゲーム内友人はリアルには発展しないから大丈夫』と言ってもメッセ&メアド
交換くらいはするかもしれんだろう。
それも十分リアル発展でそういう部分が彼氏にとったらうざくてたまらんと思うよ。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 17:27 ID:TYluQ0wj0
- そもそも相談者の性別に興味わかねえ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 18:40 ID:bo2jN2q40
- ゲーム内事情なんて彼氏彼女持ちにはとるに足らん出来事だろうがよ。
そのリアル相方ってのに配慮してるみたいだけど好きにしたらいいんじゃねーの
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 19:07 ID:UlfiNASPO
- ゲーム内の相方とキャッキャウフフするつもりじゃないんだろ
リアル相方が納得して、
リアル相方がいて効率のために結婚するって相手が納得してればいいんじゃね?
俺はしない方がいいとは思うけどね
- 508 名前:493 投稿日:07/08/24 19:16 ID:x9CjCVwZ0
- レスありがとうございます。
ゲームとはいえ気にする人も多いようですし、余計な波風を立てたくないため、
そのままでいる事にしようと思います。
お答えくださった皆様、ありがとうございました。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 19:19 ID:4knUQuvj0
- リアル相方がまだROやってるなら
「俺がいるのに何で別のやつと?」って気分悪くするかもしれないけど
引退してるんだったら一言いったら済むんじゃないかなー
リアル相方との馴初めがROの出会いからとかだったら
余計な心配増えるけど
リアルで遊んだり何なりの関係を維持してるなら
たかがゲームキャラの結婚なんて気にしないけどな
それでもリアル相方が「ほかのキャラと結婚するな」って言うなら
こんなことですら妬いてくれるなんて、自分はなんて愛されてるんだろ
って喜ぶもよし
こんなことくらいで妬くなんて、どんだけケツの穴の小さい男なんだよ
って冷めるのもよし
あとはあなたの自由だ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 23:49 ID:ReP55zIr0
- >>492
吹いた
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 22:57 ID:i4O/P9Mp0
- 知り合いに、ROで知り合って3年目でゲームの中で式を挙げ、
周りの人が羨ましがるくらいほんとうに仲の良いペアがいるんですが、
そのうちの男性のほうが、PCの故障を原因にROの引退を宣言してしまいました。
特に仲の良いメンバーだけで次の月にオフ会を予定していたのですが、それを期に引退するとのこと。
女性のほうももちろん参加する予定なのですが、そんな折に女性が男性に、
「○○君と一緒でないならROの楽しさが半減してしまう。もし良ければPCを買うお金を私に出させてほしい。
全額は気が引けるというのなら半額でも何でもいい。とにかく出来ることならやめてほしくない」
というようなことを私達の前で言いました。普段はとても常識があり、落ち着いた雰囲気の彼女だったので、
私を含めその場にいた皆はとても驚いたと思います。
男性のほうが17歳で部活をしていてバイト等も出来にくい、
女性のほうは22歳で職についており自分の収入がきちんとある、
そして何より、本当に仲が良かった二人であったので、周りの皆は「最終的には二人の問題だ」という結論に至ったようです。
ですが、私はやっぱり現実のお金が絡む問題ですので、慎重になったほうがいいと思って、第三者の意見が欲しく書き込みました。
男性のほうは今のところ「とてもそんなマネはさせられない」という意見のようですが、やめたくないというのも本音だと思います。
今後のオフ会などの機会に二人で話しをするのではあるんでしょうが、
やっぱり二人がそういうことをしたという意識があると、何か胸にしこりのようなものが残る気がして個人的にはいやだと思います。
仲の良い二人のことなので、とても心配です。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 23:17 ID:iohdSM740
- >>511
新品を買ってあげるのは、流石に受け取れないだろう。
自分が新しく買って、「使わなくなったお古」をプレゼントするならありかもしれない。
あとはリアル情報のやりとりが絡む辺りが問題か。でもOFFする関係ならその辺はクリアだな。
でも、貰ったからには毎月繋がなければならないという強迫観念を抱いてしまう可能性もあり
その後のぎこちなさは出てくるかもね。それでも、というのであれば、当人同士の問題。
ROに繋ぐためにプレゼントするのだという「縛り」が暗黙のうちに発生することもある。
プロバイダの割引の代わりに6ヶ月縛りとかのように、明文化された約束ならいいけれど
いつまで繋がなければいけないのかという明確な基準がないのも、受け取る側の心理的負担になる。
お古のPCを「貸し出し」する。ROやめたくなったら返却or引き取りはその時点で相談という形で
この心理的負担を軽減する方法もあるが、リアルで連絡を取り合うような仲でないと難しい。
今回は特に異性であることを考えると、後々の問題が発生しそうで恐い。
その女性なり、ギルドのメンバーなりの誰かが「いらなくなったPCがあるから」あげるよという事なら
「不要品」であるので、ROに繋がなければならないという縛りが消える、または軽減される。
この場合、前のPCのデータを(簡単に復活できるので消しただけではなく)抹消することを忘れてはいけない。
PCに詳しい人がいれば、PC直せないか調査するオフでも開催して、壊れたパーツを特定し、
そのパーツが余っている人から譲るまたはプレゼントというのがコスト的には一番優しい気がする。
PC自作やってる人(は大抵パーツの予備余らせている)がいるなら、オフ会の際に、それができないか
相談するのもありかな。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 23:18 ID:0j8Qih4t0
- リアルで一人常識のある傍観、というか仲立ち人を挟んで話し合わせろ
もちろん仲立ちするやつは年齢がその二人より高くて社会的地位もあるものが望ましい
そして極力、そんな事をさせない方向に向かわせろ
考えてみろ、男の方が女にパソコンを買ってもらって
その男の親が不審に思わないわけないだろ?
あと、ぶっちゃけた話、その女は人生踏み外しかけてるから更正させろ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 23:23 ID:bKCzN9o90
- うーん、>513の線だろうなぁ。17歳は若すぎる。
その22歳が17歳親に会って納得させられるとでも言うなら話は別だが。
なんといっても、親には監督責任があるわけで……
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 23:46 ID:ElbXG8nD0
- 気持ちはわかるが。
>>512の案なら良いんじゃないか?
女性が新しいのを買って、不要になったPCを譲るってやつ。
壊れた箇所次第ではパーツ交換で済んだりするし、
グラボやらHDDだったら買い替えでグレードアップも手だ。
そのG、もっと年上の男性とかいないのかな。
25↑くらいの独身男性なら、無駄にPC余らせてる人も結構いる。
俺とか。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 23:52 ID:vzEi1JW+O
- >>515
余ってるなら下さい('∀`)
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 23:53 ID:0j8Qih4t0
- 貰っても「前と違うPCをいつのまにか手に入れてる」って事に違いはないとおもうが…
今のを修理するんならこの限りではないが
というか、壊れてるなら何でROに入って「壊れたから引退する」って言えるんだ?
今一掴めないがもしかしたら男の方が本当は引退したくて最もらしい理由にPCの故障をこじつけてるって可能性はないのか?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 00:21 ID:BozCYbMtO
- つマンガ喫茶店
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 00:28 ID:AWewXxrL0
- >>517ネカフェや自分の物ではない親の物ってこともあるだろう。
親の物だからいつもどおりに繋ぐ事はできない。ってことな
>>511
自分も似たような状況になったことのある者です。(男性側、当時自分高3 相手24
その際に相方と話をしてお互い納得したのが
1.長時間は無理でもたまに繋ぐ(ネカフェなど
2.すでにオフを2回しており、住んでる場所が近かったので、お互い時間、金銭的余裕がある時に会おう。
この2つを相方と約束して引退(無期限休止)しました。実際に会ったりしたのは3ヶ月で2回ほど。
511さんの心配はわかりますが、この様な問題は当事者同士で話し合い(仲立ち人有)、お互いが納得するようにするのが
一番だと思います。511さんから2人へアドバイスするなら2人に「2人がちゃんと納得できるようにすること」
そして「その結果に後悔しないように」の2つじゃないでしょうか?
あまり周りがあーだこーだと意見をだし、その結果決まった約束だと後悔するのは
当事者ですし。
自分は結局相方もROを休止ということになりましたが、たまに2人で繋いだり、会ったりしており
後悔はしてません。
511さんの2人も後悔しませんように。
言葉遣い変だったりしてすみません。寝不足なので本当は明日書き込みをすればよかったのでしょうけど
自分の環境ににてたので待てずにw
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 02:52 ID:fYqdZdpY0
- PCの故障だけが引退の原因なのか?
17歳って言ったらそろそろ受験を本気で頑張らないといけない年だし
単純にRO以外に興味が出てきたのかもしれない
彼女でもできたんじゃね?
で、ゲームばっかりしてないで私と遊ぼうって感じで
半強制的にROを引退させられたとか
その22歳もちょっと怖いな
金(PC)あげるから私と遊べって援交じゃね?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 03:31 ID:JReP4BDl0
- 別れなんて何処にでも溢れてるものなんだから
その女性にもいい機会なのでは
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 03:32 ID:J/aSuWlf0
- 第三者的にも「最終的には二人次第」だと思うよ。
♂17歳が受け取る/受け取らない、引退理由は別にある…
などは>>511の相談(というかアンケートにちかい)には関係ないし、
♀22が援交とか、一緒にいたいと思う人が年下の学生だっただけなのと
買春/売春関係なのを一緒くたにするなよ…社会人と学生のカップルで
割り勘とかあんまきかんぞ。
たしかに、リアル恋人同士だったらなにかを機に高額なものを贈ったりするのは
ありえるハナシかもしれないが、ネット関係ってのと17歳って年齢がひっかかるって
いうのは100人アンケをとったら半数以上は「キニナル」と答えるともおもうけどね。
好きな人のためになにかするんじゃなく、♀22は自分の楽しみたいためにお金をだすわけど
そんなの皆自分でやってることだろ。
願わくば受け取った♂17の精神構造がゆがみませんように。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 04:26 ID:mLHgITxE0
- ゲームは違うが、UOの友人と壊れたPCを直すのに秋葉原集合でやった事があったな
前に何度もオフで会ってる男女二人が先行して、自宅でPCを見せてもらい、
パーツを買いがてらみんなでお茶をして、夕方セットしてるあいだ他のメンバは
ネカフェやボーリングに行き、直ったところで徹夜カラオケから参戦、朝解散。
PCショップがある町ならどこでもできるから、本当に直したい気持ちがあるなら何とかなるんじゃない?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 05:48 ID:g+fLRobo0
- 17歳の部活していてバイト等できにくい餓鬼にネトゲ勧めるなんてありえねー
受験どーすんの?時間を作りたいからROをやめるって言ったんじゃないのかね
RO引退したらROの楽しさが半減するとかどんだけ自己中なんだよ。その女
PC代だすて親いるんなら親に頼めばいいんじゃね、ROやりたいと思ってるなら。
扶養してもらってるんだし。
好き合ってるならそのまま付き合って、少年はRO引退が一番なんじゃねーの
出会い系RO万歳^^
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 07:32 ID:+J3Wv2hp0
- アキバ周辺に住んでいるガキどもは異常
アキバに感化されまくってあきらかに将来性犯罪者かニート
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 08:40 ID:Whscbdr70
- 17歳の方が女性で22歳の方が男性で「パソコン買ってあげるから引退するなよ」
と引き止めてたら、相当犯罪の匂いがするんだが・・・。
・・・性別が逆ならok?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 08:51 ID:fYqdZdpY0
- 男性会社員(22)が女子高生の少女(17)に
「パソコン買ってあげるから一緒に遊ぼう」と・・・
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 08:53 ID:Pin3nTSs0
- それも問題あるからここに持ってきてるわけで。
普通に考えるとPCが壊れただけでRO止めるとは思えない。
RO止めたかったからPC壊れたついでに止める、だと思う。
リアルで親しくないのに万単位の金銭のやり取りは良くないだろうに、
高校生相手にそれはいくらなんでも性別逆でも微妙。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 10:11 ID:SXfuK4uk0
- 俺、小規模ながらギルマスなんで、痴話喧嘩やらの調停をやらされるんだが
この手が自分とこに舞い込んできたら、こう言うだろうなってのが
「君らの性別が逆だった場合を想像してごらん」って>>526 まんまな感じだな
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 14:36 ID:pHVvy0gBO
- というか17男はともかく
その22女は間違いなく精神患ってるか容姿お察しのどっちかだろ…
可愛い女が顔もしらないネット上の相手にそこまで必死になるわけないわな
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 15:05 ID:mLHgITxE0
- >>530
それは偏見。むしろ割と良い方が、
私のほうが可愛いのになんでブスorデブの方に行くの とヒス起こしたりする。
世の中の男は自分の物だと思ってる様だ。
仲の良いギルメンでものすごく続けたそうにしてたら、
少しくらいならバイト代で返金計画立てさせて貸したりするかな。
何年も付き合いがあって、ちゃんとしてる人なら10万程度なら貸せる。
他人の分、踏み倒しそうな弟より信用できそうだ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 15:41 ID:sLBRXSKk0
- まぁ「二人の意思に任せる」しかないと思うがなぁ
17♂のほうは余計な横槍が無きゃそのまま引退できるだろうし
いや、22♀が17♂をひどく拘束しようとした場合は
周囲が割って入って助け舟を出す必要はあるか
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 17:22 ID:V6wQ1p8J0
- 二人の意思にお任せだな。
そもそも高校生にMMORPGはあんまりオススメできないが。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 18:49 ID:xQd83r+I0
-
ちょっとな、AA探してて、ふと思い付いたんだ。出来心なんでスルーしてくれ。
親にROを止められてPC壊れたと言い訳した17歳♂
((;゚Д゚)ガクブル
↓
rー、 一緒にプレイしたい22歳♀
」´ ̄`lー) \ _ ↓
T¨L |_/⌒/ <、、 ヽ
`レ ̄`ヽ〈. ,.、 ヾ_J、 \_,.ィ_
| i__1 `>\ // \ _ノ
_ゝ_/ ノ ⌒ヽ|`ト、,.l `!ー' ・・・
L__jイ´_ ) | Y-l,ヘ _/
| イ |_lノ(__)、
| ノ--、 l\ ̄r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 ←話を聞いたギルメン
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニア ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 21:06 ID:vZ2iqI8W0
- 状況を的確に表しすぎててフイタ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 22:40 ID:Zfx/gPN00
- 今までのリアル経験上からいうと性格が悪い女の場合、
キレイ、可愛い女→ワガママ
ブサイクな女→ひねくれている、ひがみ根性がすごい
って感じに系統が分かれる。割合でいうとブサイクな女の方が性格悪いの多い。
過去に女友達とそういう話をしたことが何回かあるが同じような印象だった。
ちなみに精神病んでいるのは、影はあるけど普通〜そこそこキレイが多い印象
あったり。(これはサンプル数少ない勝手なイメージ)
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 23:02 ID:hIGYtcv90
- 総じて女は性格が悪いと
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 23:08 ID:KHMIdRUF0
- えらい狭い見解だのう。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 23:25 ID:Zfx/gPN00
- >>537
いやネットはともかくリアルでは性格悪い人に会う確率のほうが低いよ。
まあ男にしても女にしても。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 23:31 ID:hIGYtcv90
- それは体面を気にするからじゃないのかな
ネットだとリアル発展考えてなきゃどんな悪人プレイしたっていいからなー
いいも悪いも人それぞれだと思うけどね
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 00:14 ID:pwd6z6jJ0
- そうだよ。リアルだと初対面から暴言吐くような人はあまりいないよね?
だから総じて女は性格悪いなんてことでは無いといいたいだけ。女好きだしw
あくまで今まで付き合い(浅くも深くも含め)あった性格の悪い女の印象語っただけだ。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 00:30 ID:jirimbK30
- そんなのわかっとるがな
ただ>>536の書き方じゃ女は腹黒いとしか読めない
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 00:40 ID:pwd6z6jJ0
- >今までのリアル経験上からいうと性格が悪い女の場合、
って初めに書いたんだが・・・
特に他意のない人が普通に読んで「女は全て腹黒いとしか読めない」
なら書き方が悪かったんだな。すまん。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 00:44 ID:v4XKTjLO0
- >今までのリアル経験上からいうと性格が悪い女の場合
この文章自体が「女=性格が悪い」と読まれたんじゃないかな。
「今までのリアル経験上からいうと性格が悪い"一部の"女は」
って書けば、誤解が少なかったんではないだろうか。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 00:46 ID:v4XKTjLO0
- 「"一部の"性格の悪い女」の方がいいかな‥‥。
誤解されない日本語難しい。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 00:57 ID:Dmuzxifo0
- 話の腰を折るが
大金持ちの家は美人の奥さんをもらうことが多い
美人・美形が貧乏人よりも生まれやすい(かもしれない)
金持ちで美人の女はチヤホヤされることが多いので性格が良い事が多い
(性格が悪いのが居ないわけじゃない。その場合はものすごい)
貧乏で何の取り柄もないブスは・・・・
お察しください
こんな図式を思いついた
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 01:48 ID:jirimbK30
- っていうかさ
人が美女美男しか好きにならないのなら、ブ男ブ女は淘汰されていくもんじゃないのか?
それ以外の因子があるんだよきっと
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 02:03 ID:1gRCrVm30
- つか、>>536がどれだけの人数の女と性格がわかる程度に知り合ってるのか気になる
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 08:13 ID:Ie0lU7Fy0
- さて、相談者置き去りはこの辺にしとこうか。
次の相談者さんどうぞー
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 08:35 ID:hEP8Qp+g0
- OK爆弾投下
当方♂
β2にROはじめて最初に出会った人(リアル♀)がいて
RO内結婚もしたんだが
彼女先日リアルで結婚したとの事だ
まぁなんとも言えない気分だったわけだが、そこで彼女から
「リアル浮気しよう」って言われた
彼女はもう妊娠、出産してるわけだが。
こう言われちゃってこれからの関係をどうしよう?って状態なわけだ
いっその事ROやめるのも悪く無い気がするぜ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 08:42 ID:chI1dlI20
- 子供まで居るんじゃ破滅でしかないな。
リアル情報どんだけ教えてるか知らないが逃げ切れることを祈ってるぜ。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 08:53 ID:GPiVJVsS0
- >>550
>先日リアルで結婚
>妊娠、出産しちゃってる
この間が短すぎるというか、出産しちゃったから結婚したのかこれ?
それとも、連れ子で再婚したのか?よくわからんな、まぁ聞いてどうなることでもないが。
なんにせよアレな相手っぽいし、マジ逃げ準備を早急に。
旦那も子供もいる相手をリアルで好きになる訳にも遊び相手にもできないと、
正論でスッパリ断って、断り続け…られればよいのだがねぇ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 11:13 ID:WTS0cTbZ0
- だが残念!その彼女にすでにこのスレを見られていた!
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 11:15 ID:KDBetJx30
- 相談にお答えしましょう。
とりあえず冷静になって、その女性が脳内かどうか判断しましょう。
脳内でなければ、「リアル浮気」発言の真意(冗談かも?)を確かめましょう。
本気なら、後は貴方の判断次第です。以上
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 11:37 ID:Ie0lU7Fy0
- ぶっちゃけ、距離を置いて、面倒毎を回避しとけってのが一番無難。
それでも、なお、災いに踏む込みたいなら、止めはしない。自業自得だからな。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 11:46 ID:vgvTb5z/0
- >>550
リアバレしてるなら、全力で逃走準備。
リアバレ無いなら、垢は断念する必要はあるだろうけど、RO継続の方向はあるだろう。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 11:53 ID:z+eeCsAT0
- やめるのアリならやめちゃえ
断って逃げたとしても、周りにあることないこと吹聴されるだろうしな
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 12:29 ID:pei6Oz+Y0
- 簡単じゃないか、「俺、実はホモなんだ・・・、彼氏も居る」って言えばおk
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 12:31 ID:KDBetJx30
- 天才あらわる・・・
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 13:17 ID:99EKPRj80
- ああ・・・次は旦那だ・・・
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 13:39 ID:79SBvDrF0
- 夫婦で>>550を取り合うって訳だな
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 22:53 ID:a37e+KMO0
- ,, ,,,
゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,, l||||l
゙゙゙゙゙ 、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙ 、,,,,,, 、,,,, ||||
,l||||" ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙ ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,, |||
,,l|||! ゙゙゙゙゙ ,,,l||" ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ||
,il|l゙゙ ,,rlll" ,,,,
,,ill"゙ ,,,ril"゙ il||||l
゙゙゙"
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 23:00 ID:pIX73xMr0
- 掲示板ではさすがに適用されないだろうが周囲の人間が
既婚者に対して浮気の手伝いや煽りをした場合、
煽った周囲の人間も慰謝料の対象になるって行列でやってなかったっけ?
うろ覚えだけど。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 00:40 ID:+ef+lwzT0
- 現状逆じゃないか?浮気相手にはならんようにな、なら問題なかろ。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 10:39 ID:Cse6jem60
- 慰謝料数百万を払う人生を望むなら勝手にセックスでもなんでもしろって話じゃね?
つかそんなキメェ女相手に何を迷う必要があるのか
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 10:53 ID:6kguZr9q0
- 全年齢版なんでそろそろ終わろうな
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 11:46 ID:thbR3Q0ZO
- しかしちょっと羨ましい
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 12:37 ID:SMOyhUPj0
- >>567
いくらモテなくても状況と相手は選ぼうな。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 15:16 ID:4t2d8nQXO
- というか子供生まれたばかりじゃ浮気とかそんな暇ない筈じゃ
数時間だって目離せないぜ('A`;)
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 15:39 ID:+mLaOFYd0
- 旦那に全部押しつけてるんだろ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 15:44 ID:od0fei+10
- 子供が生まれるとね、大人と一日1時間も話せなくなって
脳が沸く場合があるんだよ…。自分も少々沸いて、会話したくてネトゲはじめた。
多分その人も日常に追い詰められてるんだろうけど、
それは彼女がリアルで解決すべきことであって
その人に>>550が追い詰められちゃいかん。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 16:28 ID:y5ejocUD0
- いるよね、授乳しながらネトゲとかチャットとかしている人w
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 18:43 ID:jnnz6wfR0
- >>550はいかに逃げるかを聞きにきたんでないかと
手段は既にいくつか出てるが
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 18:47 ID:d+/llfbO0
- >>550
もちろん相談者も
> 「リアル浮気しよう」って言われた
からって実際浮気するなんて選択肢選ぶはずもない。
そんなこと言ってくる奴と今後どう付き合うべきか、ってことだよね。
まず、様子見て本気かどうかの見極めかな。
冗談ならまあ、苦笑いして流してやるのがいいか。
本気なら全力逃走だ。
冗談めかして本気とかだと困るから、退路は確保しとくんだぞ。
RO止めることも検討中な550氏なら大丈夫か。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 00:59 ID:9ff2LeJ10
- >>550です
大筋>>574さんの言った感じです、アナタ優秀ですね
ぶっちゃけると彼女は別にアレな性格ってわけでもなく
むしろ世間一般女性と比べて聡明気味な方に入るかもしれないです
ただ言われた時は確かに疲れてて何かに癒しや救いを求めてるような感じではありました
自分がその役目を負うのは簡単ですが、もしそうした場合もちろん倫理的な問題は大前提ですが
彼女がROや浮気に依存してしまいやしないかと心配なのです
そういう意味で自分がやめれば彼女は家庭に集中できるかもと思ってのやめるという選択肢でした
浮気とはいかないまでもRO内で親身に相談するだけでも彼女がROに依存しそうで
…というか今考えたら最初の書き込み説明不足この上ないですね
まとめると、
彼女は育児か新婚生活かとにかく疲弊している
その上でROで自分に癒しを求めてきた
自分はそれに応えてやるべきなのか、彼女の家庭を考えて突き放すべきなのか
もし答えるならどの程度まで受け入れるのか(浮気〜相談)
そんな感じです。ちなみにリアルはこれでもかと言うほどバレてます。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 02:37 ID:76Zh5drP0
- 愚痴なら聞いてやるよって、友達レベルの対応までだろうな。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:40 ID:pBT0yfkh0
- >>575
下手に相手すると依存するよ。
自分はした。相方そのものじゃなくてROに依存したんだけどね。
子供関係はきっちりやったけど、一時期は夫婦喧嘩がROのことばっかりだった。
相方に面倒かけるのは嫌だから、相方に愚痴はこぼさないようにしたし
(大体現実逃避中に現実思い出したら本末転倒だし)、
他人を悩ませるのも嫌だから今は家庭生活優先にしてます。
(ROが終わったあとのことを考えるとそこまで心の支えにするのも問題だし)
相手が自分の家庭内のことは家庭内のこととして割り切ってくれるなら
(夫婦喧嘩が起こったときにこっちまで巻き込まないでいられるなら)
愚痴聞くくらいはありだと思うけど、どうも出来なさそうな感じがするので、
きちんと家庭生活(と言うか社会生活)とROとどっちに比重を置いているのか確認して
ROと返答が来たら全力後退を勧めます。
575のためにも、彼女とその子供のためにも。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:53 ID:jEKl/Id00
- >>575
>大筋>>574さんの言った感じです、アナタ優秀ですね
その上から目線をどうにかして出直して来い。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 17:44 ID:InXQaG/yO
- お前は何を言ってるんだ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 18:33 ID:dlmBLKX10
- 家庭も子供も放置して、ROとRO相方に依存し続けた人がいた。
今はどうしてるのか、知らない。
そういう人もいた。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 20:58 ID:76Zh5drP0
- うちの鯖にもいたなー。
子供つくってもROにはまってて、離婚して、慰謝料と養育費で生活しつつ子供ほっぽってROとRMTやってた奴。
今はBOTギルドの奴に垢売って引退したらしいけど、いなくなって暮れて幸い。
子供が(反面教師を見て)まともに育ちますように。(-人-)ナムナム
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:52 ID:TdvMYua/0
- 友達は選べよ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 01:58 ID:Zp2jCDRK0
- なんか>>550と>>574と>>575が同一人物にしか見えないんだが。
特に、>>549の「次の相談者さんどうぞー」からわずか20分かそこらで
「OK爆弾投下」と現れるあたりがタイミング良すぎて創作すぎる。
加えて先日結婚した→すでに妊娠出産済。前提がめちゃくちゃ。
さらに「リアル浮気しよう」発言。
「リアルで会わない?」とか暗に誘うことは有ってもダイレクトに
「浮気」という単語で誘わないでしょ。「断ってくれ」と言ってるようなもん。
脳内乙。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 07:39 ID:vueCqP0A0
- これはひどい
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:36 ID:GIOw82En0
- 次の相談者さん、20分かそこらでどうぞー
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:48 ID:bVH7pHXP0
- >>583
夏厨のために産業で説明してやるからよくきいてください。
・20分じゃだめなら何分ならいいんだ?
・創作/脳内設定なら「よかった。病気の子供はいなかったんだ。」で済む。
・「見えないんだが」、「創作すぎる」、「誘わないでしょ」、全部根拠の無い貴方の決めつけですね。脳内決めつけ乙。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 12:05 ID:Zp2jCDRK0
- >>586
藻前さんは>>550が正しいって根拠を持って書いてる?
藻前さんこそ根拠もないのに>>550が正しいって「決め付け」してない?
書かれた情報は全部鵜呑みにするタイプ?
俺は「オレオレ詐欺にひっかかる奴なんかいねーだろ」と思ってたんだが、
「意外と多いのかも知れない」と、今思い直した。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 12:21 ID:WqE9KJMU0
- >>587
何を勘違いしてるんだか・・・
こんな誰かどこから書いてるような分からないところで
相談主や報告主の情報が正しいって証拠が必要なわけないだろ
相談報告主が正しい情報を書いているって前提で話が進むものだろ
お前が言ってるのは算数のテストで
「りんごが1個100円で売ってます。3個買うといくらでしょうか?」
って問題に
「りんごが1個100円という情報は正確ですか?3個買うというの情報に証拠はあるんですか?」
って言ってるのと同じレベル
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 12:33 ID:bVH7pHXP0
- >>587
自分がそれを信じてる・信じてないなんてのは心の中で思っていればいいことで、
いちいち真偽について追求するようなスレじゃないんだよここは。
いいからそんな恥ずかしいレスする前にお前はまず>>1を1万回読みやがってください。
■注意1:書き込む前には深呼吸■
・このスレでは重箱の隅をつつく行為は不要です。
・釣りにしか見えない相談でも相談者の意見は全面的に信用ましょう。
仮に嘘でも、『良かった、病気の子はいなかったんだ』の精神で。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 13:21 ID:bVH7pHXP0
- 自分でいうのもアレだけど、>>1嫁の一言で済むのにだらだら御託ならべてる
ID:bVH7pHXP0 は相当なお馬鹿さんなので以後無視でお願いします。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 14:16 ID:avuORyTYO
- 真偽はおいといて
そんなに自分が優秀だって言われなかったのが悔しかったのか?
って感じだな
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 14:25 ID:00J2nbUp0
- いやもう>>583を見て真面目にレスする気起きる奴は若いな・・・。
どうみても妄想の一言で済む。
>>550、>>574、>>575が同一人物だと妄想して、
さらにそこから妄想を発展させたりその妄想を妄想で理論武装してるんだぞ・・・。
- 593 名前:583 投稿日:07/08/30 16:07 ID:Zp2jCDRK0
- 正直すまんかった。俺が間違っていた。
まさか、みんな>>850の書き込みが脳内だとわかっていて>>1の通り
相談に乗っていてあげたとは気づかなかった・・・・。
特に、>>586なんか、何でも鵜呑みにして盲信する厨っぽく演技までして
親身に>>550の相談に乗ってあげていたなんて、夢にも思わなかった。
アカデミー賞物の名演技だぜ>>586よ
俺は、藻前らの優しさに感動した。遠慮なく相談を続けてくれ。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 16:11 ID:WqE9KJMU0
- >>850に期待
こうですか分かりません><
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 16:40 ID:vueCqP0A0
- 馬脚を現したな…というか馬鹿さを証明したというか…
お前なんでこのスレみてるんだ?
モテない自分が理解できない内容があったら脳内だ脳内だとわめきちらすためか?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 18:23 ID:NaZHDJDV0
- >>593
あなたがいるべきスレは、こちらのようだ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1188018565/
他の人は、気にせず、相談と回答をお続けください。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 18:35 ID:2PKtOauR0
- >>596
ざんねん、もう埋まってるんだ・・・
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 18:55 ID:NaZHDJDV0
- >>597
そうだったな。
>>593
こちらへどうぞ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1188466151/
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:27 ID:GJ3d5oHy0
- 以後、このスレはRO脳内相談所となりました、ってオチ。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:31 ID:KmZFR/QK0
- 来週から新学期で>>593みたいなのも
学校に隔離されるだろうから、ここも平和になるかな。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 12:28 ID:4Y4RHv5R0
- 来週からは、「ドキッ! ゆとりだらけの水泳大会、ペロリもアルよ」をお送りします。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:56 ID:GJ3d5oHy0
- さすがにあの相談では、脳内と思われてもしょうがないよな・・・。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:48 ID:XKotAm0x0
- 事実は小説より奇なりっていうからあながち・・・
あと多分にフェイクが入ってる可能性も・・・
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 21:09 ID:xhW1UVLq0
- >>575
単に呑んで愚痴り合うだけ間柄になりゃいいだろ
浮気という言葉に何過剰反応してんだか知らないけど下心丸見えなんだよバーカ。
その手の相談したきゃ2ch行け2ch。 氏ねボケ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 21:48 ID:v76yl6H60
- 私情のからみで恋愛云々って沙汰になりました
って相談で、話の中の異性が叩かれはじめると相談者が沸いてきて
「皆が言うほどアレな人ではないんです」とか後付けで言い出す奴って
脳内乙だと思ってる。思ってるからってレス指していうほどアホじゃないけど
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:03 ID:1vQ87bWE0
- 子育てってのは、そりゃもうタイヘンなことだ。
あまりのタイヘンさに冗談めかして「浮気しようか」とか言い出すのも無理ないと思えるくらいだ。
自分が実際に子を育てること考えたらすぐわかりそうなもんだが。
やっぱりみんな、親が楽勝で自分を育ててるとか思ってるのかな。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:25 ID:2U31VXHk0
- >>606
その「冗談めかして」が「冗談ではなくなった」時のことを考えて発言してるだけだと思うよ。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:57 ID:wJe5AjLo0
- へー
子育てが大変だと、「浮気しようか」って言うものなんですか。
へー
そんなこと言い出してもしかたないんですか。
子育ては大変だから、そんなこと言い出しても無理はないんですか。
へー
子育て辛くて浮気しようと言い出すのも無理はないなら、「嫁が妊娠中でエッチできなくて辛い
から浮気しよう」も許容しとけな。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:17 ID:H2T3FO+Z0
- おまいらいい加減雑談所池
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 19:15 ID:C5L+vabR0
- うわなんか噛み付かれてるし。
>>608
それくらいの冗談、余裕で許容だろ。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 19:24 ID:WmU5hXR70
- あくまで『冗談』で、お互いの間に信頼関係が築けてるならば許容されるだろ、普通は。
最近は頭の中に味噌でも詰めてんのかのも少なくは無いが……。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:37 ID:pLF+lQ9k0
- 父が1000億の遺産を残して他界、これからどうやって生きていこう。
癌からROを買い取ったほうがいいですか?
という質問を俺もしてみようかな。
>>1に書いてあるとおり、脳内とわかっていても相談に乗ってくるのか観察したい。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:53 ID:QOSvmLCa0
- >>612
自称親戚とか自称親父の友達には気をつけろ
あと税金は払え
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:50 ID:ITNsU8xG0
- >>612
落ち着け、その遺産のほかに、借用証書がきっとある筈だ。
#でないと相続税だけでも大変だw
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 01:22 ID:7phs1qNJ0
- >>609
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 09:22 ID:WMitEXFV0
- 以前夫婦でROやっていたんだけど相方はもう引退気味。
で、自分だけROやってたりすると、面白くないらしく無理矢理終了させようとする。
(臨時中に落とされたこともあり)
これはもう自分もROを引退するしかないのかな?
似たような状況を経験したことのある方がいましたら、どういう対応をしたか教えてください。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 09:39 ID:AiHyJO690
- それはROを止めさせたいんじゃなくて、自分に構ってほしいからだよ
ROに限らず相方の興味ないゲームだったらオンラインオフライン問わず
終了させられると思うよ
RO高接続は諦めて2人で過ごす時間、2人がそれぞれ趣味に当てる時間と
区切りを付けるようにすればいいと思う
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 15:40 ID:7r5VQsh+0
- 大人になってから一日2時間とか繋いでると、帰宅後の大半の時間が
ROって割合になるから嫁としちゃつまらんわな
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 16:25 ID:TaVL7Okb0
- >>616
セクロスなりなんなりで疲れさせてからRO始めればいいよ。
Hは断るが、その流れで構ってとは普通は言ってこないだろうし。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 13:05 ID:jI4htkiPO
- なんかすごいなここ
ほとんど恋愛相談&変な奴ばっかり沸いてて吹いた
という携帯厨
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 12:01 ID:yQkPtAkr0
- 相談よろしいでしょうか
スレチだったらすみません
リアル妹と私とA(私のRO友人かつ妹のリアル友人)の話なのですが
AはROの中で問題を抱えていました
それは最悪の形で片が付きましたが
そのことをAは妹に相談していたようで
妹はROをやめるように勧めましたが、Aはやめませんでした
妹は自分の意見が聞き入れられなかったことに腹を立てたようで
Aはネトゲ中毒だから誰かがそれを気付かせてやらなければならない
それができるのは自分だけだ
などと言いながら
暴言メールをAに送りつけたり
私にRO内で働き掛けて、Aがたまり場に居にくい状況を作れなどと言ってきます
そのうえ、
AがROをやめる絶好の機会だった
問題に片が付いた時に
お前が励ますような事を言ったからこうなった
責任を取ってAをやめさせろ、と
わけの分からない事を言ってきます
この頃は私がPCに向かうたびにAを追い出せと、横に張りつくので
気分よくROができません
妹を黙らせるいい方法はないでしょうか
長文失礼しました
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 12:29 ID:IL+/yE1O0
- Aの問題が何だったのかわからないと返答しにくいかも。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:39 ID:zew9lsKi0
- 取り敢えず、チュッパチャップスを妹に与えてみたらどうだろうか。
舐めてる間は黙ると思う。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 15:16 ID:fPRoqPHg0
- >>621
AがあなたのRO友人でしかない(ROでしか接点無し)なら暫くRO休止すればいんじゃね?
あとはネカフェ行くとかww
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 15:19 ID:Uc0xKSl/0
- 妹がAを憎む理由が分からんからなー
それを見つけてどうにかしなくてはならんでしょ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:05 ID:ViCf5m/h0
- 妹さんは>621にAさんを取られたような気分で嫉妬しているんじゃないのかね。
一遍3人で遊びにでも行ったらそれで解決しちゃったりしてね。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:49 ID:zew9lsKi0
- 真面目に考えると、人の考えを変えさせるなんて至難の業に挑戦するより、自分もROから離れて
接点をなくしてしまうというのも1つの手かなとは思います。
あとは、妹さんの注意が他に向くように仕向けるしか。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 19:54 ID:IL+/yE1O0
- 妹はROやってないのかな?
あと、妹とAとの関係は、彼氏・彼女ではないのかな?
あと、Aの問題ってなんだったのかな?
なんか情報が少なくて、Aに振られた妹がROや姉のせいにして
粘着してるような想像をしてしまう。
- 629 名前:621 投稿日:07/09/17 22:12 ID:yQkPtAkr0
- >>621です
情報を出し惜しみすぎました
妹:RO経験者、しかし休止中
A:女の子
妹とAは中学時代の同級生
しかし、今は別の学校
Aの問題
AはRO内に好きな子がいたのですが
Aのアピールがきつすぎて、彼がついていけなかったため
当然ですが、Aは振られました
それと、蛇足ですが私は男です
後だしすみません
もう一度相談にのってもらえますか
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 22:34 ID:zew9lsKi0
- そこまで感情的な女性を黙らせる方法は、正直思い付かない。
そういう陰険なやり方には同意できない、少なくとも、お前は何も改善しない方法を取っていると
お説教してみてどうかだな。
何をしたいのか、それは客観的に正しいのか、今の方法で本当に改善するのか、きっちり考えさせないと
だめかもしれんね。そのAさんがネトゲ中毒かどうかはともかく、妹が、更正させる正義の味方になりえない
ことを納得させないとだめだろ。他人の人生に責任持てる訳じゃないんだから。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:39 ID:ViCf5m/h0
- やっぱし、「お兄ちゃんが取られちゃう」じゃないのか?w
振られたAを慰めているように見受けられるわけだし。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:43 ID:Uc0xKSl/0
- >>629
だから妹が何でそこまでしてAを憎むのか聞き出してからまた来てくれ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 00:31 ID:onie3HXq0
- てか、「リアルで会って解決しろ。俺を巻き込むな」が早くね?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 00:43 ID:QJziClDL0
- なぜ妹がAにROをやめさせたいのか、の理由は不明なの?
そこから推理をはじめるとするとアドバイスが見当違いになりそう。
理由が兄を取られる嫉妬なら妹を構ってあげればいいだろうが、
理由がAと絶交したのなら兄にAと連絡とって欲しくないのも分かる。
俺は後者じゃないかと思うが、Aと妹って仲いいの? 絶交してるの?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 00:50 ID:Iv5v40rp0
- >>634
暴言メール続行中だと思うぞ。(>621)
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 01:20 ID:KhGZJTzx0
- >>634
実は昼間仲が悪いように見せてその分夜燃えるというプレイ中
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 09:57 ID:kNacMV3G0
- RO引退者によくある
「まだROなんてやってるの?pgr
ネトゲなんて時間の無駄遣いだから早くやめちまえよ」病じゃねーの?
中二病の典型的な症状だと思う。
他人の時間の使い方なんて口出しするもんじゃないということは
時間が経てば気づいていくと思うが、今すぐやめさせるためには
・人の趣味に口出しするのは無意味だし、嫌われる一番の原因だと説明
・暴言メールも。他の友人に話されたら621妹が友達を無くす可能性もあり
このあたりを真剣に説明したほうがいいと思う。
タイマンで、相手の目を見て、あなたが年上なんだから毅然とした態度で。
話す事は事前にイメージしておけ。どもったら説得力も無くなる。
妹とAの関係を考えると、あなたがROを止めたとしても繋がりが無くなるわけじゃないから
歯止めが無くなる分より悪い方向に行くだけだと思われる。
- 638 名前:621 投稿日:07/09/18 13:48 ID:6mPo3fYO0
- >>632
>>634
さん方の言われるとおり
なぜAにこだわるのかを改めて話してみました
妹は、自分は絶対の正義であり
自分に意見を求めたならば
Aは自分の意見に従うべきで
そうしないならば
なぜ、自分に相談したか分からないようでした
同じように、
私も妹の意見を突っぱねたので
なんで、私は正しいことを言っているのに
兄ちゃんは私の正しいアドバイスに従わないのか
と思ってるようです
ようするに、妹がAを憎んでいる理由は
自分がAに軽んじられたと思っているみたいです
そういえばいつも、Aのことは自分が一番良く分かってると
呪いのように言っていました
書いているうちに、うちの妹はちょっとどころか
相当やばいような気がしてきました…
>>637
さっき、妹と話し合ったときに似たような説得を試みてみましたが
話が全くかみ合わず
敵認定されるだけに終わりました
兄として立つ瀬がありません…
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:36 ID:53YpHHfE0
- >>638
そういうの、いわゆる普通一般に言われる病気ではないんだけど、
精神科に連れて行くと立派な病名をつけてもらえるぜ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:45 ID:nWwdu5BEO
- 妹との話し方にちと難がなかったかな?
まず妹の言いたい事や主張を全て吐かせる。
絶対に話の腰を折ってはならない。
相槌や同意の言葉以外は発しない。
全て聞いたらこっちが話す。
話の途中で言い返して来ても「俺は最後まできいてやったんだからお前も口出しするな」で返す。
こちらの話は手短に「言ってる事は正義でも、やってる事が悪なら同調できない」と告げる。
それで駄々こねるなら妹を切ってAについたほうがいいな。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 15:33 ID:y6x2Kd880
- とりあえず家族会議だな
これは結構なレベルだと思う
最悪「Aのことは私が一番分かってるんだ」「Aは私の言うことだけ聞いていればいいんだ」
っていってAに攻撃しかねないよ
自分は間違ってない、Aのためになるんだって考えてるから
何やっても罪悪感感じないだろうしね
規模は違うけど
「私は神の使者だ。悪い人間に天罰を下す」って言って大量殺人する人と
考え方は同じだ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 15:36 ID:7tQttkzb0
- 妹の気持ちもちょっとわかるけどね
友人が「相談のふりした愚痴」を言っていて
具体的な解決策は求めてなかった場合、
妹さんからみたら「妹さんを蔑ろにした」という態度になるんだよね
妹さんはちょっと真っ直ぐすぎなんじゃないかな?
621はあまり責めないであげてね
最終的に人の行動を規制はできないから我慢しろっていう事がわかってもらえるといいね
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 15:45 ID:kNacMV3G0
- >>638
これはもう638個人が対処できるレベルを超えてる希ガス
>>641の言うとおり家族全員で話し合うか、最悪病院も覚悟しておいたほうが良さそう
ゲームでのトラブルということで話しづらいと思われるが
Aの、なにより妹の将来を考えると早めに対処したほうがいい
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 15:46 ID:UQcRp8i60
- 妹うざそう
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 17:08 ID:QJziClDL0
- さすがに相談に乗ってあげて自分の意見と正反対のことされたら嫌だろ。
妹的には立つ瀬が無かったんじゃない?
さらに、相談に乗った→正反対のことをされ失敗→でも今は幸せそう、となると
「おいおい、最初の相談はなんだったんだ?」って怒るよな。
・・・妹が和田あき子だったら、Aはもう芸能界に居られないぜ?
俺が妹の立場だったらAとの関係を完全に切っちゃうけどな。
なおかつ、兄とAがRO内で接点があるのは居心地が悪いし、兄には
Aを切っちゃった事も言いづらいし、てきとうに追い出させるだろうな。
妹の気持ちもくんであげようぜ。
本当なら自分とAとの関係は妹とは関係なく続けるべきなのだろう。
ただし状況的に、妹側には折れる理由が無い。下手に折れるように
言ってもこじれるだけだと思う。
ここはひとつ、Aに一度事情を話して相談してAから妹に「相談に乗ってくれて
ありがとう」と一言お礼を言ってもらうように頼んでみては?
たぶん妹が怒っている理由の一つが「お礼も無しで」って事だと思う。
逆に、謝罪とかそういう事になるとどちらが悪いんだ?って話でこじれるからさ、
お礼ならokだろう。
親ばか・兄ばかだと思うが、藻前が兄なんだからな。
ここで対面を気にして妹を切ったら一生言われるぜ?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 17:27 ID:y6x2Kd880
- >>645
本気でそう思ってるならあなたは人の相談受けない方がいいと思う
相談された側が出来ることはあくまで助言まで
実際どういう行動とるかの決定権あるのは問題抱えてる相談主だけ
もちろん「相談してきたのに自分の意見は全く無視された」って気持ちは分かるけど
それを相手にぶつけるのはお門違い
そもそも元々の問題がROの中で何かが起きた
その解決方法の一つとしてROをやめるっていう方法があるってだけで
別の方法で問題が解決すればROをやめる必要がないわけで
さらに言うと問題自体が解決しなくても相談主にとって
問題に比べてROの楽しさの方が上回っていればやめると言うのはありえない選択なわけで
自分の助言を100%受け入れてほしいならその後の責任も全部取る必要がある
極端な話ROやめたストレスで入院したとして
入院費はもちろんのこと、入院によって学業が遅れたことによる追加の学費や
就職できなかったときの生活費まで責任持って払う
もちろん死ぬまで
ここまでの責任取れない限り、相談された側は助言しか出来ない
だからこそ決定権はそこまで責任が取れる自分自身以外にいないのよ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 17:33 ID:CcqpoyZ+0
- 妹の気持ちを…はわかるけど、罵詈雑言粘着メールは
たとえAに非があったとしても流石にやりすぎじゃないかな
これだけは早急にやめさせるべきだと思う
妹の過激発言に関しては、年齢が若いのと、感情的になりやすい人の
「売り言葉に買い言葉」とか「話してるうちにどんどん感情が昂ぶって…」とか、
色々察せられる部分もあるので、生暖かい目半分(?)で見た方がいいかも
思春期すぎるとたいてい落ち着くんだけど、10代くらいだと友人関係
(とくに恋愛沙汰)って自分の周りの世界のほとんどなんだよね
日常の中の「事件」だから、つい熱くなっちゃうのも分からないでもないんだけど
友人の恋愛でいちいち大騒ぎできてた頃が懐かしい…
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 18:32 ID:53YpHHfE0
- >>646
人生相談スレでもないのになんでそんなに熱くなるん?
今目の前に起こっていることを最小限の手間で回避できるのなら
そんな責任がどうとか関係ないよ。
妹を更正させるよりも、自分が悪かった的なフリして謝って問題が解消されるなら
後者の方が100万倍簡単だろう。
ここまで書いて、>>646はアンカーミスとしか思えないことに気が付いた
え?アンカーミスだろ?常識的に考えて・・・
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 19:38 ID:9YTZ//aE0
- だけど今の世の中だと下手に注意しすぎても嘘をついてその場を纏めようとしても、
切れたりして殺傷事件に発展する世の中だから
しっかり考えてから行動した方がいいかもしれん
下手すりゃ646の人の話じゃないけど、
事件とかに発展しちゃうと相手の親とかに怨まれて裁判起こされてってきそうだし
色んな人の意見が出てるし正反対の考え方とか意見のぶつけ合いをするのはいいけど、
とにかく言えるのは
「殺傷事件に発展させるな」
だと思う
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:31 ID:wlkk5Od/0
- 女の「相談」ってのはアドバイス求めてるんじゃなくて同意を求めてるだけだから反論するだけ無駄。
あと、思春期に限らず女ってのは総じて視野が狭い。自分の世界以外は全否定とかザラ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 21:19 ID:hM/ZIXmK0
- まるで毒男のようだね。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 22:38 ID:wlbBb+an0
- >>自分に意見を求めたならば
>>Aは自分の意見に従うべきで
ココが気になる
妹さんは友達じゃなくて自分の命令に絶対服従なペットが欲しいだけじゃね?
でもって、言うこと聞かなかったら癇癪起こして殺しちゃうタイプじゃね?
って本人にズバっと聞いてみたらどうよ
それでちっとは頭が冷えるようならほっといても大丈夫だろ
逆切れしてつっかかってくるようだとちとヤバイかもしれん
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 22:39 ID:QJziClDL0
- >>646
こらこら。俺の相談をしてどうする?
妹の気持ちもくんでやれよ、という例え話に過剰に反応しないでくれ。
>>650
禿同。わかっていらっしゃる。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 23:13 ID:Hje44ErW0
- 女は総じてってのも視野の狭い意見だと思うんだがなぁ・・・
総じてじゃなく女に多いタイプってんなら同意見だが
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 23:25 ID:4piEh1n70
- >>651
確かに、男にも女にもいる罠。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:08 ID:xyxDkNIfO
- 私のROで知り合った彼氏のことで相談があります。
オフ会に始まり、何度かのRO内外でのデートを経て、先週の連休に一人暮らしの彼の家に泊まりに行きました。
ここまで聞けばノロケ話ですむのですが、この先が…。
私はROに繋ぐという名目で彼のPCを使わせてもらいました
しかしROには繋がず彼氏がテレビを見ているスキに中身を物色しました。
HなCGか何か見つけて彼氏を軽くいじめちゃおう。
そんな軽い気持ちだったんです。
ところが…
・
・
・
出て来たのはイスラム過激派による首切り動画数種。
しかも保存している場所から考えて、後生大事に保管しているようでした。
私は身の危険を感じ、急用ができたと言って、彼の家での宿泊をとりやめました。
そこで相談なのですが、円満に彼氏と縁を切る方法はないでしょうか?
事が事だけにRO仲間にもリアル友人にも相談できなくて…。
ちなみに彼は私の本名、携帯の番号とメアドは知っています。
住所は市までしか知りません。
ちなみに政令指定都市です。
みなさん、よろしくお願いします。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:23 ID:BQ5rBCfn0
- 普通に別れればいいんじゃない?
「他に好きな人が出来た」とか「あなたのことが好きじゃなくなった」とか
PCの中身はあくまで個人的な趣味の話だからなー
まぁいい趣味とは言えないけど
動画を無理やり見せられるとか動画の中にその彼氏が写ってるとかだと
かなりの問題だけど・・・
人に見せられないような趣味持ってる人は結構いるでしょ
今回はそれのレベルがちょっと高かっただけだと
でも別れることには賛成しますよ
最悪の事を想定して合宿所を覗いておくのもいいかもしれません
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:48 ID:SEEy4AKk0
- >>656
>私はROに繋ぐという名目で彼のPCを使わせてもらいました
>しかしROには繋がず彼氏がテレビを見ているスキに中身を物色しました。
ROに痕跡が無かったり、動画ビューワの方に履歴が残ってたりすると、貴女が見たことがばれているかも知れませんよ。
対処するならお早めに。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 15:18 ID:niplz8DG0
- >>657
禿同
友人にそういう趣味の人が居るけど、ごく普通の常識人だったりする。
まあ、どんびきで冷めたなら、別れていいと思う。
「実は隠していましたが、来月結婚します。さようなら。」
ぐらい書いておけばいいんじゃね?
最悪なのが理由も無く急に音信不通ってパターンで、これをやると粘着される。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 15:43 ID:LvilcLiE0
- >>656
男として一つだけ言わせてほしい。
全くもって健全な男性でも怖いもの見たさで
グロ画像を所持したりブクマしておくことはたまにある
友人を脅かすために保存するということも割と頻繁にある
(悪ふざけが通じる友人限定だが)
それらは勿論人に見られたら誤解されるので、
常識のある人間なら分かり辛いフォルダに入れておくものだ。
彼氏の普段の行動はどうなんだ?
性癖などは人には話しづらいものだし、直接聞いて教えてくれる事は無いと思うが
グロ動画所持=危険人物なんて短絡的な思考じゃあ
息子のH本を発掘して家族会議にかけるおかんと変わらないぞ。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 16:57 ID:SEEy4AKk0
- 女として一つだけ言わせて欲しい。いや、二つくらい。
女でもネットサーフしている以上そういう画像にぶつかることはあるし、
諸事情から耐性もついているから見ること自体をとやかく言う気はない。
しかし、一点ではなく数種、しかもアドレスではなく動画そのものを
保管しているとなるとちょっと首を捻らざるを得ない。
傍目にはごく普通の常識人だったり全く持って健全なのかもしれないが、
身の危険を感じるのは傍であれこれ言っている我々ではなくて当の本人なのだし、
おかんだかやかんだかと同一視してあれこれ言うのは如何なものかと思う。
- 662 名前:656 投稿日:07/09/19 17:01 ID:xyxDkNIfO
- 接している限りは普通の人なのですが…。
今回の事は喩えるならば、正面からの衝撃に備えて構えていたら後から浣腸されたような衝撃でした。
Hな本と殺害動画を同一に考えるなんて私にはできません。
Hな本やCGならば何百冊あっても許せます。
それ自体は幸せな家庭を築く上で将来必要な行為だと割り切ってるし、人間本来の生理的欲求に沿ったものだと私は考えているからです。
百歩譲って二次元や幼女物、やおいも許せます。(むしろ、やおいは歓迎)
ですが殺害となる話がかわります。
生きている上であってはならないことです。
人間としてこれを見ようと思うことはもちろん、保存して繰り返し見ようとするなんて言語道断だと思います。
ボカシが薄いなどの猥褻な画像よりも、こんな画像の方を法で取り締まるべきです。
とてもこの彼氏とはやっていけそうもありません。
>>659さんの意見をとって、婚約者がいると言って別れを告げようと思います。
どうもありがとうございました。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:16 ID:BQ5rBCfn0
- うそはつかないほうがいいと思うよ
余計なごだごだを望んでいるなら別だけど
「貴方とはただの浮気というより遊び」
「結婚するからもう付きまとわないでね」
って言われて円満に別れられるとは到底思えない
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:36 ID:LvilcLiE0
- >>661
ああ、そういう意味じゃなくてな
そういう動画を持っているから即危険人物というわけではない言う事を言いたかっただけだ
勿論その趣味(?)を受け入れるかどうかは656次第で、
どうやら受け入れられなかったようなのでどちらにしろオワタ!だけどな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:37 ID:muCxeivx0
- 内容が内容なだけにそう出回る物でもないし、
いずれネット上で探すのが大変になるものだから
お宝感覚で保存しておくキモチはわからなくもないんだけどな。
まあそういう趣味があるかどうか判断するよりも別れる方が簡単だから
(まあその程度の男だし)
とりあえず身の安全を考えて無難なウソでもついて別れるでおkだね。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:56 ID:9uaXqdra0
- Hな本といっても、レイプものなどもあるわけだが・・・。
私としてはレイプも殺害も幼女も同じで嫌悪感を感じる対象。
殺害だけは特別なんて見方はちょっとなぁ。
死刑反対派と同じ臭いがする。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:13 ID:LLGu6Ddu0
- >>666
レイプったってやらせがほとんどだろうし、・・・本物持ってたらひくけど。
幼女モノだって、あきらかに18歳以上が頑張ってランドセル背負ってるのだって
あるじゃん。
だから持ってるモノによるな。
そして、死刑反対派とか関係なくね?
無駄に荒れる話題持ってくるなよ。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:19 ID:ivKM4UpL0
- >>660
俺も男だけど、それだけはないわ。
>>662
>やおいも許せます。(むしろ、やおいは歓迎)
不謹慎で申し訳ないが、ワラタ
あなたのPCを使わせて貰った時に、あなたの趣味を知りました。永遠に相容れないと思いますので、
二度と話しかけないで下さい。ごめんなさいっ。
これでいいと思うな。逆ギレ、ストーカー系に移行した場合は、警察へどうぞ。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:37 ID:LvilcLiE0
- >>668
円満じゃなくていいならそれでいいんだがな。
いっそ「あなたのPCを借りた時に勝手にフォルダを覗き見しました。」ぐらい言っておけば
お互いスッパリ別れられるんじゃね?と思うが
>>662
実は婚約者がいましたとか荒唐無稽な話で相手がおとなしく引き下がるとは思えない
見え見えの嘘を言ってるか、婚約者がいるのに付き合ってたか、
どちらにしろ相手は激怒するだろ・・・常考
RO内でもリアルでも波風立てないようにしたいなら
慌てずゆっくりと距離を広げるようにしたほうがいいと思う。
しかし、あんな状態で気持ちよく別れたいです。は、ちょっと甘すぎないか?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:59 ID:aggJFlmW0
- 全然関係ないがやおいがやよいに見えた俺のアイマス脳を助けてくれ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:36 ID:iQ1cuRZg0
- やおい本(ナマモノジャンル)が彼女に見つかって振られた俺が通りますよ
まぁ656は自分の意見をしっかり持っていて意思確認にここに相談した感じかな
ここに書き込んだ事が新たな問題の種にならないように正直に言うが吉と思う
あと親しいOFF友に笑い話でも何でもいいから相談つーか話だけでもしといた方がよさげ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:04 ID:/qamO0Bt0
- やおい本(ナマモノジャンル)が彼女に見つかって掘られた
に見えた俺は異常
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:30 ID:L1Weg+5P0
- 斜め上からの意見。
純粋に資料として保存しているってケースもある。
小説なんか書いてると、どんどんリアリティを追求していきたくなるから
実物を見て完成度を高めようとしていたのかもしれない。
どちらにせよ、一般人とは感覚がズレてる事に変わりはないがね。
>>656の彼氏がこの手の人種かどうかは知らんけど、まあ参考程度にどうぞ。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:33 ID:Io5r+NuH0
- その彼氏の嗜好を肯定するわけではないが、
嘘吐いて他人のプライベート覗き見て勝手に幻滅してる
>>656のような女はお断りだなあ。
勝手に人の携帯覗いて他の女のアドレスあったらブチ切れるタイプに思える。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 22:42 ID:2HiQbd9r0
- 一度見た動画は絶対保存するってやつもいるしな
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 23:06 ID:niplz8DG0
- >>674
大体の女性は、携帯とかパソコンとかプライベートを勝手に覗くぜ。
そんでもって大体は、意味不明な連想とかイメージで勝手にぶち切れる。
女の性癖だから慣れるしかないよ。
少なくとも「殺害動画を持ってる奴」と「殺害動画を持ってない奴」を
比べたら後者のほうがまともだから、別れたいと言う>>656を止める理由はない。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 23:35 ID:/qamO0Bt0
- 百年の恋も冷めるって言葉もあるしな…彼氏もかわいそうだが、仕方ないと思われ。
- 678 名前:656 投稿日:07/09/20 01:19 ID:9zFIAGr4O
- ひきつづき多数のアドバイスありがとうございます。
やはり勝手に彼のPCを覗いた私にも非はありました。
とはいえ彼との関係を続行させることはできません。
彼には本当の事を話して別れを切り出したいと思います。
素直に離れてくれればそれでよし。
こじれそうだったらROの垢も消して、携帯の番号もメアドも変えて音信不通を決め込むつもりです。
どうもお騒がせしました。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:56 ID:xH3oO+mV0
- グロ動画でなくて何気ない行為でも「〜〜してるの見て冷めた」って別れるケースも多々あるしな
そういう別れ方がよくある世の中なんだからなにもおかしい話じゃない
好きでもないのに何か理由があってグロ動画を保存しなきゃいけなかったのなら
俺が傷心の彼を慰めておいてやる。肉体的な意味で
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 04:48 ID:xu/S50sG0
- あっー!
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 09:06 ID:hHhNXYR60
- 終わってる話なのでレスいらない
>>678
ホンマモンの人(グロ大好きな人)の可能性もあるから
詳細は伏せてもいいので、リアル知り合いに話しておいたほうがいいぞ
- 682 名前:621 投稿日:07/09/20 19:13 ID:p/p/vodS0
- すみません
たくさんのアドバイスをいただきましたが
私に対処ができそうにないようなので
親に、妹がイライラしているようだから話を聞いてあげて欲しいと伝えて
丸投げしようと思います
あと、私がAと接触することが、妹のイライラの原因かもしれないので
当分ROは休止することにしました
相談にのっていただいた方には申し訳ありませんが
これで、しばらく放っておこうと思います
ありがとうございました
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:56 ID:fP0lWqTz0
- >>682
お疲れ様
ただちょっと気になったのが親に丸投げするのは構わないけど
きちんと詳しく状況説明しておかないと
「Aが悪の道に進んでいるので止めようとしているのに
兄は手伝うどころか悪の道に進むのに助長している」
と言いかねないから注意だ
妹的には↑が事実なんだろうけどね
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:49 ID:6AGyA5SB0
- 切実な問題が発生。
昨日、ADSL1.5Mモデム兼ルータが壊れました。(実速度500k程度でしたが)
現在の回線は64kbpsパケット回線。PHS繋げてます。
2、3ヶ月前から「繋がらない・電源が勝手に落ちてる」などありました。
んで、ここからが本題です。
私はうつ病で働く事にドクターストップがかかっています。
親はADSLなら金を払うが光なら払わないと言っています。
今更ADSLかと思うが、光を払い続けたら11ヶ月目で貯金が底を尽きます。
どうするか迷っています。
迷っています…。
眠れないほど迷っています…。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:57 ID:+DVaD8Q30
- 光もADSLも、金額差の割に速度変わらないよ。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:29 ID:Gp4PzFOa0
- ADSLで何が不満なのか。
64kbpsがメイン回線の漏れに喧嘩売ってるのか。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:30 ID:OHVhoDrt0
- >>676
男でも覗く人はいるし女でも覗かない人はいる。
こうやって悪い部分を全部女に押し付ける男って多いよね。
男の性癖だから仕方ないのかもしれないけど。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:35 ID:aKN7ptYU0
- うつ病を治す事に専念する
治ったら働き始める
お金が出来たら光につなぐでFA
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:50 ID:rPPYVJ6a0
- >>684
プロバからモデム借りるか、壊れたルータ買い換えるかすればいいんじゃね?
つながらなかった理由もその辺の不調だったと思うし。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:52 ID:QGtDz2dA0
- >>687
そーいや前の彼も今の彼も私の携帯覗いてた
怒ったら止めたみたいだけど、彼がいるときはシステムロックかけるようになったな
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 02:18 ID:feKFnHON0
- 男は〜だから、女は〜だからって表現は、それが事実がどうかはともかく
まず荒れるから控えた方が無難だね
- 692 名前:684 投稿日:07/09/21 03:34 ID:4uFqllAK0
- ご意見ありがとうございます。
ADSLにします。
光は鬱が治ってからにします。
早速7時間後、店に行ってきます。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 12:36 ID:s2ujWu5k0
- 決断即実行か。いい行動力だ。
その行動力を鬱治療に割り当ててみてはどうだろうか。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 13:32 ID:019CqPz40
- もう遅いかもしらんが、価格.comからプロバイダ比較行って、
So-netの12M(アッカ)プランが速度そこそこで安い。
そのプランはモデム無料レンタルがでかい。
それにアッカはイーアクセスよりも回線品質良いと思うよ。
価格.comから値引きもらえるから、直接契約するよりお得。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 13:48 ID:pUhjwPq30
- 業者おt・・・ハッ!?
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 15:37 ID:9iJaIiv4O
- そうかあ
女の人にしてみたら、首切り動画は持ってるだけでアウトか〜
陸軍自衛官のうちの兄ちゃんは首切り動画をみながらオナニーしてるから彼女ができない素人童貞のもうなづける。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 16:31 ID:OS4KN9df0
- それは持ってるだけじゃないレベルだと思う
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 16:36 ID:q9XzYgHN0
- 性別関係ないだろ常考
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 18:03 ID:+DVaD8Q30
- 鉄っちゃんは時刻表見ながら想像で出来るらしいし、ラスベガスには
座った状態から手も触れずに一人で出来るというショーもあるよ。
世の中、レベル高いよな・・・。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 18:47 ID:rb11Wpw70
- >>696
それは人として壊れてるって言わないか?ま、相談じゃないからスルーでいいのか。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 22:18 ID:iT1VphJD0
- 人間には良くも悪くも無限の可能性があると言う事か。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 22:46 ID:bUItatIK0
- 自分にも非はあったって言ってるが、多分微塵も悪いと思ってないな
だからこれだけは予言しておこう
今後は付き合う相手のプライバシーを覗かなければ安心できなくなるだろう
しかしそれは自業自得だから、元彼を恨んじゃだめだぞ
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 00:04 ID:P0kod1VC0
- まあ、相手の性癖には過敏になるだろうけど、大半の女はもともと
覗くから大勢も影響なしだろ。
でもさ、女性のそういうところは不思議なんだよね。
悩みを聞いて「うんうん、そうだね、そうだね。たいへんだね。」って
言ってるだけで、勝手に自己解決してお礼にセクロスさせてくれたり。
時には感情だけでしゃべって、理屈ではわかるけど納得できない、とか
泣き出したりさ。
他には、情報のソースが雑誌に載ってたっていうだけで盲信したり。
ブランド品も「みんなが買ってるから、買う」と言い出したり。
論理的に話ができるまともな彼女が欲しいって悩みは、相談に乗ってくれる?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 00:32 ID:W9MpVXPT0
- >>703
アッー!オススメ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 00:49 ID:zRbgrFRo0
- 雑談の続きの方はこちらでお願いします。
ROリアル事情雑談所。7件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1187627878/l50
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 05:22 ID:Nj5gpD/y0
- まず>>703が論理的思考の欠片でも身に着けるのが第一じゃなかろか…
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:56 ID:P0kod1VC0
- ok逝って来る
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 21:03 ID:UuX8S5kk0
- ちょっと流れぶった切りで相談、というか質問をさせて下さい。
一番正しい行動とか、行動論理を突き詰めたい、というワケでは無いので、皆さん個人の意見をお聞かせ下さい。
A、B と言う知人が居ます。
それぞれ私から見て、Aは異性、Bは同性です。
A B 共に1年以上3年未満の付き合いで、各々共通の知人です。
自分はAに好意を持っていまして、また、A・B共にそこそこ仲は良い状態でした。
AとBがくっつきました。自分は普通に祝福しました。
さて、Bが最近「Aってさ」「意外と恥ずかしがり屋なんだな」とか
「Aが『自分をもっと頼れくっ付け』って言うんだ」「一人でやっちまうのが気楽なんだけどなー」という風に
普通の会話の様な、軽いノロケの様な事をしょっちゅう言ってくる様になりました。
このような状況で、
○ 普通に会話しつつ少々気分がどんよりしてしまう自分は、駄目なんでしょうか
○ あなたなら、どうしますか
この二つを教えて下さい。
何かこう、アンケートっぽくスレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:37 ID:OpPR37uE0
- 1.ダメではない。ってかそれが普通じゃないか?
2.表面だけとりつくろう。
どうにも我慢できなくなったときにどう行動するかであなたの真価が問われる。
我慢しきれなくなる前に、Aのことを意識しなくてすむようになれればいいね。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:33 ID:K7xBZnmU0
- 1 大なり小なりそういう気分にはなるだろうさ
2 「そこそこ」仲良い程度の相手なら、両方合わせてフェードアウト
それでも相手が(特にBが)絡んで来るならカミングアウト
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 01:30 ID:6W5SooKV0
- >>708
1.BにAを取られる時(前)に行動するべきだった。その時に行動もできずに
今さら未練でどんよりしている藻前は駄目だと思う。
2.早くあきらめるべき。今さら「Aが好きでした。」と関係を壊すのは
自分勝手すぎる。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 02:40 ID:NkE6WyvK0
- 1人間そんなもん
2酒を飲む
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 05:07 ID:aH0UFU0j0
- 1.なんかモヤモヤする
2.さすらう
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 08:00 ID:Fk/esHfk0
- 1.普通
2.どうもしない。早く諦める
一年以上も何もしなかったのはちょっと…
次は自分から得る努力をしよう
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 11:29 ID:a8hhNLRx0
- 1.雑談所にいっとけ
2.雑談所でやれ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 04:25 ID:54Vz9FmI0
- まあ手に入れたいとかの気持ちにまではなってなかったんだろう。自分もそんなことがあった。
1)普通。
2)あきらめる。自分のときは逃げました。適当に理由つけて距離とった。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 14:37 ID:Bw3XsXPjO
- 1:普通
>>711は恐らく恋愛経験のない童貞だから、こいつの意見は気にしない事
2:首切り動画を見ながら自分を慰めるか、そのカップルにいい女を紹介してもらう
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 14:42 ID:0Y7gILCz0
- >>656の相方なのかよw
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 17:03 ID:NCmETDXO0
- >>656
とりあえず別れる前にその事を問い詰めてから考えるんだ。
自分の知り合いにも保存してる奴が居たが別に普通な奴だったが…
そんな彼とはもう10年以上の付き合い。
今は結婚して子供を作って幸せそうに暮しています。
と言うのはマジなんだけど実際どうするのかは>>656次第w
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 17:31 ID:ra5qsj9D0
- >>656の相方の人間性云々よりも、もう醒めたんだろ。
俺は自分の彼女が「髪を下ろした時だけ大胆な子になる設定なの」と
言いながら迫ってきた時は一瞬、醒めた。
・・・設定?
人間、そういう瞬間があると思われ。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 21:49 ID:RoeDqR4/0
- 設定ワロタw
いざ○○って時になったらファビョるとかだとすげぇうざそうだが
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 16:29 ID:NqPua7hp0
- あまりにも書き込みないのでひとつ保守を兼ねて
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 16:30 ID:JkgEMhiB0
- 相談所が過疎ってるのは平和でいいな…と思うんだが、そうとも言えないんだよなぁ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 17:56 ID:APTWwXq+0
- ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-126.html
これ思い出した。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:41 ID:AzCxddKu0
- いつまでもロードナイトじゃ食って行けないと思ったんで
正社員に転職しようかと思ったのですが何故か転職できません・・・
いったいどうしたらいいのでしょうか;
家に居るMVPBOSSに家を来月で追い出されるのでこのままでは確実に路上生活になってしまうお。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:48 ID:JojzUlWM0
- つ delボタン
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:57 ID:27b+C2C70
- >>725
選り好みするな。w
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 08:38 ID:TmAkP9940
- >>727
わかってるんだが、多少しないとマジでネカフェ難民になってしまう
せめてアパート借りれる程度の敷居の会社にはいりたいんだ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 09:08 ID:YR0EOPRa0
- ヒント:ラーメン屋住み込み
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:02 ID:gBRXydAF0
- >>728
寮つきのなんていくらでもあるじゃん
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:25 ID:Th+skllK0
- フリーターでも一人暮らしには問題ない
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:32 ID:uOW2gTDH0
- そのあたりでもわがまま言ってそうだ。
通勤のアクセスいい位置や都市部に近いところは当然バイト程度じゃまかなえない家賃だし。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:38 ID:KAFPp/V60
- >>730
それがですね、俺一人ではないんですよね。
もう一人居るんで困ってるわけで。
俺一人だったらネカフェでもいいですよね
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:46 ID:c7BRhM+AO
- 二人で働けばいい
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 03:59 ID:KAFPp/V60
- >>734
14才なんだけど・・・
非合法な風俗とか行かせるわけには。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 04:12 ID:MFB5mAZL0
- どういう状況なんだよ
14歳って親とかどうしたんだ('A`;)
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 04:31 ID:9lMQB9W70
- >>735
あぁうん、お前馬鹿?そりゃ勘当されると思うよ?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 05:18 ID:mD+w/dD30
- その14歳は親元に帰すとして
>>725的には将来を考えるとフリーターではヤバイって思ってるんだろね
実際その通りで、職歴なしが長くなれば長くなるほどフリーターから抜け出せなくなる
んでブラックに行って鬱になったり体壊して辞める例も結構あるね
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 07:04 ID:4iNJ2SdyO
- 家賃は給料の三分の一。ってのはよく聞きます。
これを基本にがんばれ?
もう少しで新卒採用時期になってしまうぞw
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 08:01 ID:v0FMkyzL0
- 14歳♀って妹じゃねーよね?
14歳の彼女と同居(or同棲?)とか、
養える筈もないし、相手の親とか出てきたら淫行で捕まるぞ。
釣りであることを祈るばかりだがマジレス。
まず、14歳と同居なら、まともな家主なら貸してくれない。
まともなマンションなら、保証人を要するので親に放り出された状態で借りれない。
成人しているなら、保証会社に保証してもらう手もあるが未成年は無理。
保証金や敷金ゼロが増えたと言っても、まだまだ少ないので、初期費用が数十万とか普通にある。
ワンルームマンションでも初期費用20〜30万円はざら。用意しておかないといけない。
で、初期費用が少なめの保証人がいらないレオパレスなどは気軽に払える家賃ではない。
14歳をこっそり紛れ込ませたりするとのちのち追い出される。
ついでに通報されるかも。
次に現実的なとこで、ドミトリー。(共同生活住宅)
生活環境は悪くないので、これが一番現実的だが、14歳とは同居無理。
入居させてもらえない。
で、どうしてもってんなら、安アパートでも借りるしかないんじゃない?
風呂なしなんてのは当然、覚悟で。
そんな部屋じゃ、14歳出ていくんじゃね?
たぶん、あなたにおんぶにだっこしようとしてると思う。
最初から家に帰した方が無難。
せめて中学卒業させてこい。
ま、親御さんに100万でもお小遣いもらえるなら、話は変わるさ。
てか、14歳家に帰せば追い出されないだろう。
よく考えて。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 09:26 ID:z+utqHeb0
- >>735
妹ならなんの問題もなく派遣の寮くらい入れるわけだけど
婚姻関係にない成人異性の同居すら、事前に説明さえしておけばおkもらえるからね
戸籍上他人の14歳異性と同居っていうなら、淫行じゃなくても別の犯罪になるかもしれないんで断られると思う
たとえ相手の親に口頭での許可を得ていたとしても、逮捕される要素がある人間は雇いたくないだろうからね
結婚前提とした恋愛関係というなら、気持ちが盛り上がってるだけだろうし少し冷静になったほうがいいよ
>>740の言うとおりにせめて中学卒業までは待ったほうがいい
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 13:02 ID:A7ZZLcFo0
- 毎回毎回・・・どうして詳細も出てないうちから
脳内設定作り上げた上で勝手な妄想をアドバイスしたがるの?
そういう病気の人ですか?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 13:45 ID:7sc5UmxS0
- >>742
嫌なら最初から詳細出せ。
>>725は一番重要(と思われる)追い出される原因と、
未成年者連れという事を話していなかった。
ただここで茶飲み話程度に愚痴りたいならいくらでもぼかして書けばいいが
勝手に尾ひれが付いた話をいじくりまわされて終わりというのは想定の範囲内だわな。
ここまで書いて、これは奥様の井戸端会議と同レベルなことに気が付いた。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 13:50 ID:nR2xavyU0
- 16進の14歳かもしれない。これなら問題なしだな。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 15:56 ID:+XH7Y3i60
- >>743
>1-4熟読お勧め
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:46 ID:7sc5UmxS0
- >>745
?
>・相談者の方も、スレ住民はあなたの投稿内容からしか憶測する事が出来ません。
出来うる限り詳しく、真実を伝えて頂けると回答者も状況把握しやすいです。
ここか?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:56 ID:AR4Sf8zE0
- 皆もうちょっとKoolになろうぜ
誰も14歳の「女」とは言ってない筈だが…
マジレスすれば子供は親元に帰せ。自分が働くべきと思うなら働け。
自分の人生なんだからしっかり責任もって決めろ。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:16 ID:v0FMkyzL0
- >>747
>>735
♂の風俗って何だ?
むしろそっちの方が怖いんですが。
うほ・・・
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:30 ID:z+utqHeb0
- 14歳の児童(風俗とあるから女児と判断)を連れて住むところと就職先を見つけたい、これだけだな
それを踏まえて妹だった場合と違った場合で書いてるんだけどねぇ
あと、同性の児童でも淫行じゃなくて誘拐罪適用されることあるから
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:36 ID:SLhCZBH70
- つーか「RO」リアル事情じゃない気が
今のとこ、相談者がROやってる(っぽい)くらいの繋がりしかないぞ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:56 ID:MD3ws/Vd0
- 次の相談がないからつついて遊んでるだけとも言うがw
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:26 ID:SILh3Viw0
- おいおい、まだ誰も14歳の「人間」とは言ってないぞw
14歳のにゃんこだったら、自分を殺してでも養うしかないなwww
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:26 ID:bHLmY84pO
- おまえら溜まりすぎ
せめて本人が書き込むまで待ってからアドバイスしろよw
いくらネタが無いからってスレのレベル落とすような事はみっともないからやめな
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:14 ID:d9q9Iocp0
- >>752
なんか化け猫になれそうだなwwwww
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:45 ID:JhK3X+QO0
- >>752
頑張って100歳まで育てて尻尾2個に増やしてやろうぜ。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 13:26 ID:LoeUqa0C0
- 猫の14歳なら結構居るんじゃね?特に雑種は長生きだよ
同僚の猫20歳、犬は18歳。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:11 ID:Vxfkkcuj0
- 猫14歳のふうぞ(ry
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 11:12 ID:UTbqvDcN0
- きっとニャバレーの売れっ子
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:43 ID:Rj47BUfk0
- 14歳の「魚」だったらどうなるんだろうな…
非常食?
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 00:06 ID:f7NFdFR30
- >>759
なんか不味そうだなw
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 05:46 ID:L3+v8l4a0
- 魚は鮮度が命だからなぁ・・・。14年の魚とか動いてるのに腐ってそうな印象でまずそうだ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 07:58 ID:Kr5jStUY0
- 腐っちゃいないだろうけど、味は落ちてるでしょうね。
鰤なんかも育ちすぎると味が落ちると言うし。
# だからこそ育つ前のはまちが出回るわけで。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:33 ID:RgFlx6Oj0
- 3股してたんですけど彼女二人が妊娠しました。
ばっくれたら何らかの罪に問われるんですかね?
モラルがどうとかそういうのはどうでもいいんで、法的観点でのみ教えていただきたいです。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:33 ID:4z7pHzZd0
- 誠氏ね
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:37 ID:k4YU/yPU0
- 板違い
2chいけ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:41 ID:bq63b5fh0
- 他のスレより誘導されてきました。以下コピペで失礼します。
569 :(○口○*)さん :07/10/30 10:01 ID:BAhAjvCk0
ひと月ほど前にここで相談させていただいたものです。
あの時は少々混乱していたのですが、皆様の助言ですごく心落ち着けました。
ありがとうございました。
以前の書き込みを探したのですが、dat落ちと言うのになっていた為URLが分からないので
そのdatファイルから探して拾ってきました。
↓以前の書き込み-------------------------------------
07/10/01 21:02 ID:KkwjY4r40
RO内の相方さんとケンカをし
しねよ^^ 引退しろ 粘着するわ 覚悟しろ
もう2度とこれないようにしてあげる
君のすべてをROで吐いてあげる
おもしれぇ画像公開が楽しみだなぁ
と言うような事を言われてしまいました。(実際はもっと色々ひどかった)
引退する事に関しては全く構わないので
ゲーム内のことに関しての晒しは、いくらされたところで大した問題ではないのですが
当方リアル女なもので、リアル個人情報を流されると少し困ってしまいます。
個人情報は、ネットゲームが初めてだったこともあり、漏らしすぎていてどうしようもないのですが
性別、住んでる地域、写メ、家族構成、本名
携帯アドレスと番号、少し特殊な生い立ち等。
ちなみに相手の情報もほぼ同じだけ知っています。
↑で言われた言葉はメッセ上だった為、テキストファイルでしか残っていませんが
相手はかなり直結風味だった為、RO内でのそれっぽい行動をSSで少しと
あとはsavechatで大量に保存してあります。
質問は、もし何かあった場合メッセのtextログも証拠として管理会社は動いてくれるのか。
また、気をつけることや何かをされた時にどういったタイミングで動けばいいのか。
当方こう言った事は初めてであり、何を考えて準備をし
どう対応すればいいのか全く分かりません。
情けない事この上ないのですが、出来れば助言をお願いいたします。
------------------------------------------------------
上記が以前の書き込みで、この後心構えと対策を頂き
しかし相方さんはROを始めた当初からお世話になった方でもありますし、出来れば事を荒立てたくない。私は引退する。
それでも今後何かあったら通報する。それまでは動かない、と言う結論になりました。
- 767 名前:766 投稿日:07/10/30 10:42 ID:bq63b5fh0
- 570 :569 :07/10/30 10:03 ID:BAhAjvCk0
その数日後、相方さんから「ごめんね。君は引退しなくていいよ。俺がするから。」と
言う内容のメールが来て、私はROを続ける事となりました。(相方さんはなぜか引退しませんでした。)
ですがやはり同じ事の繰り返しで、今ではさらにどんどん悪化し、昨晩は
死ねよオバサン(20台なのにorz) 二度とROくんな 引退しろ 全部晒してやる エンブもおまえの顔だwおめでとうwww
などのような事を散々言われ、さらに南(臨時広場です)でもオープンで私が頭がおかしい人のように言われてしまいました。
相手の方が、唯一転生させているROのキャラと資産をすごく大事にされているのが分かっているので
ずっと避けたいと思っていたのですが、数ヶ月間我慢し続けて、もう耐え切れないので今度こそ通報しようと思います。
そこでまた相談させていただきたい事があるのですが
管理会社に通報するメールフォームでは、画像は一点しか投稿できないようです。
昨晩の会話はほぼ全てSSを撮りましたので、それをおくろうかと思っていたのですが
画像を一枚に加工して会話を全て送るよりも、加工してない画像のほうがいいのでしょうか?
また加工してない一枚だけを送る場合「晒す」「死ね」「引退するまで粘着する」等のうち
どれが一番効果的なのでしょうか?
ちなみに直結に関しては、少し前にTiaサーバーで問題になっていた方と行動が酷似しており
何歳? 会いたい、電話したい、あったらキスする、付き合いたい、胸大きいの?等の発言や
自分が性経験がない事等を匂わせる発言などがありましたが、殆どSSは残っていません。
もうひとつの相談は、臨時広場でオープンで色々言われてしまったので
(こちらは耳打ち拒否設定にされ、向こうからウィスで死ねよ失せろなどと言っておきながら
私が返事をしたら「何独りで言ってるんだろう。変な人」とオープンで言ったり
ひとつだけ大事なアイテムがあるから、それだけは返してくださいといったら無視されて「泥棒扱いされた」
私がその場を離れた後「さっき○○ってやつが変な事を言ってきて、あることないこと言ってきたわw」等 )
私ももうキャラは使えなくなる覚悟で、昨晩のSS等をそのままピコロダにあげてしまおうと思うのですが
これは最善なのでしょうか。
そこまでする必要はないのかもしれないとも思い、今の自分では判断がつきません。
まとまりのない長文で申し訳ないのですが、よろしければ助言をお願いいたします。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:56 ID:ARWe8fTQ0
- >>766
向こうでもまたレスされてるよ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1193331713/580
晒しはせずに淡々と癌にハラスメント通報して、リアルで弁護士準備ってのに俺も同意
もう嫌だから完全引退してしまうって言うんなら、他の被害者出さないために盛大に晒してあげてもいいかね、程度
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:04 ID:kJJcAswu0
- 通報に関しては画像一枚とセーブチャットした会話ログでよいと思う
色々やられてるならその件数分通報で
ただ、通報してもちゃんと動くとは限らない
個人情報を晒すと脅されていることも書き添えておこう
で、通報して相手がBANされたら、逆上して相談主の個人情報をばら撒くことも想定できる
自分の個人情報を守るのが最優先なら黙って引退が一番リスクが少ないかと
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:14 ID:w1aJiHhJ0
- どう考えても黙って引退が最善だろう常識的に考えて・・・
癌に通報・警察に通報して相手がこの世に二度と現れない保証があるならいいが、
仮に大事なキャラをBANされたら、相手がどれほどトチ狂うか想像もつかない。
男ならとことんやれ、というところだが、
女なら後のこと考えて黙って引退がいいと思うよ。
まるで俺がその直結本人みたいだなw
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:18 ID:IOb7Iskj0
- >>763
養育の責任を果たさないことで罪に問われるかもな。
法律で罰されなければなにしてもいいという考え自体が間違い。
あと、堕胎は体のいい人殺しであることも忘れるな。
結論:>>764
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:25 ID:THDkYtyU0
- >>766
K池。
運営ができるのは行動を抑制することじゃない。罰を与えること。
個人情報ばら撒きは766にとって致命傷になりうるのだから
兎に角それを止めなければならない。
キャラ削除や垢凍結は所詮精神的な面での抑止力にしかならないので
警察や弁護士等の、社会的な力でないとどうにもならんよ。
住所バレしてるようだが、ストーカー化する心配もしておけ。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:40 ID:RgFlx6Oj0
- だってシングルマザーになりたいからゴム無しでSEXして言われたのに
やっぱ結婚してなんて詐欺じゃない?
調子に乗ったクソ女は嫌いだしばっくれようかなと
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:46 ID:d3n3frfF0
- >>773 高度な縦読みですね^^
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 14:04 ID:yVBJor3w0
- >>766
リアル情報バラすって…警察沙汰にしたほうがいいんじゃね?仕事したがらない無能警官に
「落ち着いてしばらく様子を見ましょう」とか「痴話げんかは当人同士で解決してください」とか
なんとか言われるかも知れんけど、それで殺されるご時世のようだし、ちょっと真剣にコトを
荒立てる段階かも。
真剣に
>>773
邪魔
- 776 名前:766 投稿日:07/10/30 14:19 ID:bq63b5fh0
- ご意見ありがとうございます。
情報に関しては、アドレスなどは変更済みですので、現在は本名、顔の写メ、住んでいる県のみです。
住所は知られていません。
本名は氏名あわせると日本中におそらく私一人しかいないであろう名前ですので、晒されると都合が悪いです。
顔写真エンブレムについては「加工済。次に見かけるかウィスが通じた時点で使用する」と言われています。
相手はどうでもいいような嘘を度々つくので、おそらく加工済みは嘘だと思われます。
たとえ携帯の写メモードの一番小さな画像で撮ったものを
エンブサイズに加工しても、顔の判別がつく鮮明なものにはならない気もしますが。
耳打ち拒否について調べてみたのですが、拒否すると拒否した相手のオープン会話も見えなくなるのですね。
私wis「装備返してください」→相手wis「返さない NPC売りしておく じゃあな^^」→wis拒否され姿が見えなくなる
→相手が南に戻ってきて傍でキャラがうろうろしていたのでオープンなら聞こえると思っていた私が「装備返してください」を連呼
→見かけた人が「どうしたの?」「装備返してって言ってるよ」→相手wis「てめぇまじ死ねよ 自分が何したかわかってるのか?失せろ」
→私オープン「分かりました おっしゃる通り失せます」→相手オープン「なに独り言いってんだろ変なやつwww」
そして私が去った後に「泥棒扱いされた」「さっきの○○がおかしなこと言って来て困った」と、オープンで(おそらく仕返しと保身の為)
上記のような流れで、相手の方からこのあと特にひどくwisで「引退しろ」「死ね」「晒してやる」が届いたわけがやっと分かりました。
分かったところで何がどうなる訳でもありませんが…。
頂いたご意見をみると、引退が一番のようですね。
先のスレでも以前書いたのですが、ROを始めて一年で、クリエイターがとても可愛かったので
ずっと1stのケミを転生目指して育てていて、先日やっと98になれたので
出来れば転生までさせたかったのですが、そうも言っていられないようです。
RO接続さえしなければ(本名を頼りに調べられない限りは)連絡手段がもう一切ない状態ですし
それで相手と縁が切れるのならいいと諦める事にします。
SSをロダにあげる事に関しては、相手がこのまま周りに「いい人」と思われていくのだろうことが、何だか許せない事と
前の奥さんも急に繋がなくなったという話を聞いていたので、次の被害者を出さない為などいろいろ考えていたのですが
(私で相方は5人目だそうで、大概長続きしなかったらしいと聞いていたのもやっと理由がわかってきました)
昨日の今日で自分では正常な判断が出来ていないだろうと思い、ご意見を伺いました。
>で、通報して相手がBANされたら、逆上して相談主の個人情報をばら撒くことも想定できる
この可能性も高そうだろうとは思っていたので、SSのUPは今は見合わせる事にします。
と、頭では以上のように行動するのが最善だと分かっているのですが、完全にこっちばかりが泣き寝入り状態なのがどうにも辛いですね…。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 14:25 ID:BX7/pgg+0
- >>766
資金があるなら弁護士に相談してみてもいいかもね。
もちろん警察にも相談した上で。
できれば早急に、かつ相手とは一切の接触を絶つ(ROやメッセンジャーにログインしない)。
一番守ってほしいのは、このスレなどで
現状とか事後報告などをしないこと。
皆、あなたの安全を願っているので
自分にリスクがあるような軽率な行動は慎むこと。
例えば「この案がよさそうなので、こうしてみます。」などのレス。
もうしちゃってるみたいだけど、相手がこのスレを見ている可能性を考慮して
今後一切のレスはしてはいけない。
とにかく個人情報を晒すというのはすでに脅迫だから
刑事的にも民事的にも動いていい。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 14:32 ID:+86IutoF0
- >>776
>本名は氏名あわせると日本中におそらく私一人しかいないであろう名前ですので、晒されると都合が悪いです。
これ、書いちゃ拙いでしょ。
今は苗字だけでかなりいろんな情報辿れる時代なんだから。
つまり、相手も同じことができるわけなので、県名と苗字だけでも手繰られる可能性がある。
こうなったらも、>777も言うようにリアル対策することお勧め。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 15:27 ID:yVBJor3w0
- >>776
その相手リアル何歳か知らんが、小学生のいじめっこ程度の知能しか持ってないなw
どーせ、耳打ち拒否してた時のssを仲間内や晒しスレに晒されると自分が悪者になる
からって理由で、内心ビクビクしながら暴言吐いてたんだろうさ。かといってss晒して
溜飲を下げてもリアルの危険は消えないから、それは置いといてリアルの方の対策
した方がいいだろな。ぜひぜひ前科持ちになって反省してもらいたいもんだ。
ああ、それでリアルの方で潰した後に晒してやるのはいい手かも知れんw
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 15:29 ID:r72LNaPe0
- 一度目の事の後放置したあなたの甘さが今後も後引くと思う
仮に今回収まっても、ね。
仕返しとか思わず引退か完全別アカの別キャラに移行しな
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:31 ID:b/QNaP5R0
- 晒して祭ってもらえば、相手の大事な転生キャラのプレイ生命は絶たれると思うけどwww
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:42 ID:d3n3frfF0
- ROが生き甲斐の奴から、生き甲斐を奪ったらどうなると思う?
おそらくファビョって個人情報ばらまき、リアルストーカーだろう。
だから、敢えて触れるべきでは無いとも思える。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:45 ID:kJJcAswu0
- 相手を潰すより相談主の安全が優先だろう
先手を打って相手に訴訟を仕掛けたとしても
相手の行動を即座に封じることができる訳じゃないからな
仮に相手のリアル生活を破壊することができるとしても、だ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:18 ID:rAorFRGh0
- そんな珍しい名前だったら
本名のわけあるかってすっとぼければいいのに
ここに書いちゃったらもうだめだと思うけど
ちゃんとフェイクまぜてるんだよね?
答えなくていいけど
こういう所に書いた時点で相手が見たら
既に晒しと同等なんだけどその辺理解してるかな?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:35 ID:w1aJiHhJ0
- >>784
晒しと道東は言いすぎでしょ。相手特定できる情報は鯖名・職名すら出ていないのに。
ちなみに携帯番号・メルアドまで教えている状態で、偽名といいはるってどんだけ?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:15 ID:io5UlQzV0
- どっかのキャラの本名や住所がわかろうが、それらに関連があるかどうかなんてわかりようもない
大多数のやつにはどうでもいい事だし、確認もできやしない
しらばっくれればそこまでなんだが、その狂人への対処だけが課題として残る
それでも、万が一にも相談者の生活がかかってる以上、
ここの住人は無責任に「晒しちまえ」なんて言えないわけ。
単に、行動を起こさずに黙って引退が薦められてるのは
誰にでもできるやり方の中ではおそらく最もリスクが少ないからで、それ以上の理由はない。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:30 ID:w1aJiHhJ0
- まああとは、こっそり誰かに教えて代理を頼むか、
自ら別キャラで正体をばれないようにした上で
あの手この手で相手を追い込む、ぐらいか。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:22 ID:rAorFRGh0
- >785
その基地外が 自分のことだ! と思い込んだら
鯖が違おうがナンだろうがどこでもスイッチがはいるんじゃないの?って話
とにかくこうやって露出することでいいことは何もないよ
晒してやる覚悟ができたなら晒し板にどうぞ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:39 ID:333ezlqC0
- 相談主が>>766で上げている以前の書き込みの続きが無いから
情報不足になっているような気がする。
とりあえず携帯番号は漏らしていなかったようだ。
209 :(○口○*)さん :07/10/01 21:51 ID:KkwjY4r40
うっかり間違えて書いてしまってましたが
携帯の番号は漏らしてませんでした。すみません。
基本的にはリアルで何か起こった後に警察という流れなのですね。
姉妹が法律事務所に勤めているので、そっちの方の知識と弁護士さんの方は大丈夫そうです。
RO内で粘着などを本当にされた場合は、即通報しようと思いますが
今日明日にでも引退しようと思っているので、それも心配しなくてよさそうです。
甘いと言われるかもしれませんが、私がRO始めた頃からとてもお世話になった方でもあるので
何事も起こさずにすむことが出来れば、それが一番いいと思っています。
あと、私はギルドに入っておらず
知り合いもほぼ皆無のソロ人間だったので晒されても痛くはなく
相手はサバ板でたまに名前が出て、ピコロダにも定期的に晒されている方なので
色々な情報が流れたらRO的に痛いのはあちらのみです。
リアルはこっち、ROはあっちが不利という
トータル的に見れば全くこっちが不利な状況ですね…orz
構わないと言いつつも、いざ引退するとなると
ROを始めた一年前からクリエの可愛さに憧れてほぼそれしか育てず
やっと転生が見えてきたケミ子さんと
なによりもホムに会えなくなるのが寂しいですが…。
今後もし何かあった場合は
>>211で教えていただいたスレで相談させて頂こうと思います。
ありがとうございました。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 17:35 ID:dUrWSWDR0
- まあ、もううちらでアドバイスできる段階は通り越してるみたいだな。ガンバレ相談主!
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:02 ID:lG6JAygA0
- すみません少し相談させてください。
レオパレスの物件を借りようと思うのですが、
レオパルスBBでROってできるのでしょうか?
お部屋を借りている方よろしければお願いします。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:22 ID:ScI6O98x0
- >>791
ネット目的でレオパレスならやめとけ。IP1つだから、誰かが悪さすると連鎖規制。
悪評なら聞いたことあるけど、いい評判は聞いたことない。
以前にも、中華BOT業者の使ってるIPと被って、一斉に繋げなくなった事例がある。
去年の5月位だったかな。
レオパレスでROやってる人のblog。
ttp://narururu.exblog.jp/
>ここって本当に光なのかと思うくらいに回線おっそい;
>旦那の意見曰く、ネットTVに回線をとられてエッジ並みの回線速度になっているとのこと
>特に夜なんて狩りできないww
>支援なんてもっての他www
>で、ROとレオパレスの回線の話になるんですが(マタカヨ
>1年後には絶対引っ越そうと旦那と決めましたw
>で す が
>場合によっては違約金払ってでも来月でようか〜という案も浮上w
>二人にとってネットゲームができないのは死活問題もオナジ(このあたりがもう重症
>普通にネットで遊べる環境がほしいよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 04:03 ID:Y8xhAaJZ0
- >>791
ネット目的でなくてもレオパレスはお勧めできません。
敷金礼金は要らないと言いつつ、会員にならないと実質まともなサービス受けられない(らしい)し。
ネット環境が最悪なのは>792の通り。肝腎な建物の方も悪くないところは兎も角悪いところはとことん悪い(らしい)。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 04:26 ID:rV4+2/Y50
- あぁすごいぜレオパはな。
この時間はいいが皆が居る休日全日とか平日夜速度測定したら100kbpsだった。
光でこのISDN並の速度は異常の一言に尽きる。
それの苦情言ったところでベストエフォードとか言うから無理だよ。
保障どころか最善も尽くしてねぇのに何がベストエフォードなんだよwwwwww
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 04:29 ID:rV4+2/Y50
- 余談だが、敷金礼金が要らないってことは敷金は家賃の3ヶ月分が相場のアパート系において
違約金払ってでも1〜3ヶ月の短期滞在ならアリだと思ってるよ。
ネトゲするためにレオパBBを選ぶのは\(^o^)/
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 05:35 ID:+oNeYM8V0
- 一例かもしれないが、こんなこともあると言うことで。
ttp://kazusanosuke1.hp.infoseek.co.jp/no-more-leopalace21/
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 11:42 ID:Zu1Q663r0
- 1年間RO廃人となり完全NEET状態になってしまったのですが
そろそろ就職しようかと思うんですが、面接時に確実に聞かれるであろう
1年の空白は何をしていたかという質問についてなんて答えるのがベストでしょうか?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 11:52 ID:fE2Z9pwy0
- 自宅警備員
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 11:59 ID:6JYMU/+J0
- 797 「ボランティア活動してました。」
面接官 「へー、どのような?」
797 「2chの突発オフというか祭りで、海岸のゴミを拾ったりです。」
面接官 「2chですか・・・」
797 「2chがなにか?」
面接官 「いえ、別に・・・ところで特技はイオナズンとありますが?」
797 「はい。イオナズンです。」
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 12:42 ID:E7N+xZXq0
- >>797
我が社は君のような人材を今週末の適職フェアで待っているぞ。
# RO廃人なら廃人らしく、何を得たのか語ってくれれば採用しないでもないと言うのはホントの話
# 間違っても、「プログラミングの勉強をしてました」なんて嘘は吐かないように。その手の嘘は直ぐ見抜ける。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 13:02 ID:VfgfU7BZ0
- 1年くらいなら条件のあうところがなかなか見つからなくて、とかでいいとおもうよ。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 13:27 ID:E7N+xZXq0
- >>801
その間、どちらを回りましたか?
or
それでは、多少条件が合わなくてもいいと妥協されたんですね、
弊社はずっと募集していますから。
等と突っ込みが入るのは確定なので、素直に答えた方がいいと思うよ。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 13:52 ID:fE2Z9pwy0
- 今後の人生を決めかねない事を自分で決められない辺り、流石NEETとしか言いようがないw
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 22:45 ID:rV4+2/Y50
- >>797
何もいえなくなるくらいならバイト、資格取るとか1クッションはさんでそれを言えばいいんじゃね?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:39 ID:a1h/ezg20
- >>800=802
どの適職フェアかわからんけど、
イメージ的には(第二)新卒か転職希望組以外用なしってイメージ。
というレスを踏まえて>>797
1年のブランク以前に何やってたかにもよるが、
学校出た後1年NEETしてたなら若いしどうとでもなる。
ウソに関して言えばよくある何らかのバイトしてたくらいはごまかせると思う。
どっちかというと何で1年間就職しなかったかって質問のほうが痛いかもな。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:35 ID:YTlyvGRI0
- 俺は親が病を患って看病兼家事してたため
就職することができず、みたいなことを言ったことがある。
まぁ半分本当だったし信じてもらえたが、理由にすると心が痛むな
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 03:29 ID:tfqKShm90
- >>791
できないともっぱらの噂。
それ以前にレ○パレスの評判はいまいち。
別の物件にしたら?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 03:44 ID:vxGpx9LK0
- どうしても夢をあきらめられなかったとかで十分だと思うが。
その後「夢ってなんですか?」って話にして自分のペースに引き込めば勝ち。
なんで以前に弊社を受けなかったのか、なんて意地悪な質問される場合は
その時点で落ちてるから対処法は考えなくていい。
そういうときは最初の5秒で落とすって決めてる。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:21 ID:n3KCpRQY0
- >>797
親父には相談したか?
面接のことより、仕事や同僚の話を聞いてみるんだ。
面接ってのは、こいつと仕事をしても大丈夫かというのを見るもんだから、
マニュアル回答ができるかどうかより、態度とかの方が大事だ(でも、社会
人としての常識は大事だぜ。「うざい」だの「きもい」だの学生言葉は使う
な?)
もしかしたら、採用してすぐ自分の下で働くかもしれんのだからな。
できれば元気でさわやかに話せればベストなんだが、あがってもいいから
誠実さを心がけるんだぜ。
あと、無理に使い慣れない敬語を使おうとするな。丁寧語で十分だ。
健闘を祈る
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:38 ID:tvvPANgS0
- バイトしてたって言えって言ってる奴等は本当に社会人なのか?
んなの源泉徴収票でばれるのが常識だが?
就職するのも年明けまで待ってからその嘘つくならまぁいいけど
今の時期にその嘘で就職するのは自殺行為だから辞めとけよ。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 14:52 ID:MAv90AiL0
- そういうやつって訴えるおwww弁護士に相談しといたおwwww
それでも粘着したいならどうぞwwwwwww
つったらびびってにげるんじゃね
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 15:39 ID:UcCpcueq0
- >>810
だったら代案を提示してくれよ、無能人事様。
こうですか?
ぶっちゃけ採用した後に些細なウソが発覚しても、
それ単体でクビにするのは人事の無能を晒すだけだろ。
使えなかった奴をそれを口実にクビにするならさておき。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:30 ID:FwGLsJnA0
- バイトしてたと、無難な嘘をつくのは、
仕事上で何か詰まったときに無難に対処できるかどうかを
見られているから、人事側からしたらOKだよ。
逆に真実を言って、いくら真実でもそれは言っちゃマズイだろうみたいな
きまじめで空気の読めない人間だと採らない。
人事経験者でもない人がいろいろ言ってるみたいだけど、全然アテにならんな。
ちなみに俺も人事経験なんてないからアテにならないんだけどな。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:20 ID:zwBY2LKz0
- 正直は一番の武器だぞ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:44 ID:xCI/pHqP0
- 溜まり場でGMとチャットで練習すっとかw
......いや、もしかしたらいいかも
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:23 ID:rx754alh0
- >>791です。
たくさんのレスありがとうございます。
部屋探しの大手のわりには評判が悪いみたいですね。
大々的に宣伝していたので信用するところでした。
高速インターネットが決めてだとかなんとか・・・
適当な部屋を借りてADSLでも引いた方がよさそうです。
今回はありがとうございました。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:44 ID:zuA2zNKl0
- 正直だろうが嘘つきだろうが、空気悪くしたら終わり。
「一年間ネトゲで引きこもってました」(・・・・。)
沈黙が落ちたらそこで終わりだと思え。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 09:00 ID:FFduHHO90
- まぁ、正直に引き篭もりでしたって答えるのはダメだな。
詳細詳しく丁寧に理路整然と話せるなら人に不快さを与えない答えのほうがいい。
だって会社って口八丁だもの、
会社の取引でスムーズなやり取りが厳しいとき「正直に相手の信頼失う」発言言えるか?
その場しのぎのごまかしで、
あとで面倒なことになる可能性があっても「嘘をつかってでも無難な」発言を大抵答えるだろう。
辻褄あわせなんてどの企業でも一般的。
会社辞めるときだって自分の勝手な都合で止めるときさえ建前は「一身上の都合」とか綺麗に終わらせるんだからなw
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 10:39 ID:+m2PEjHJ0
- 自分の勝手な都合なら一身上の都合で正しくね?
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 10:49 ID:FFduHHO90
- >>819
だから響きだけはいいじゃん。
たとえばこの会社上司が愚痴愚痴ウザイし、ボーナスくれないし辞めます、って理由を
一身上の都合で辞めます。って綺麗なオブラートで包めるんだぜコンチクショウ。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:26 ID:+N1SOJrIO
- ちょっと相談したい事があるのですが、
テンプレにHネタは禁止と書かれていますよね?
携帯から過去ログを見るのが大変なので
どの程度まではセーフでしょうか?
直接的な表現が無ければいいのでしょうか?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 14:18 ID:/NQxMOJK0
- >>821
ROリアル問わず性的関係は18禁かな
そこが主題じゃないなら、表現をぼかせばおk
要は内容次第、自己責任でどうぞ
- 823 名前:821 投稿日:07/11/05 17:55 ID:fOaZn/R30
- A。ギルドの姫様で今回の騒動の中心人物
B。その時期にギルドにいた人。ネカマだったらしい
私の所属しているギルドで今年の夏ごろにオフ会がありました。
私も参加するつもりでいました。
そこでBがお互いに入れ替わってドッキリをしようと私にもちかけてきました。
私の中の人の性別の都合で、面倒な事になりそうだったので、キッパリと断りました。
そしてオフ会の前日、急用が入ってしまい参加できなくなりました。
その時、マスターとBが溜まり場にいて。
「急用ができてしまって、早く片付けば参加できるかもしれないけど」
「おそらく無理だろう」と伝えました。
そしてオフ会は開催され、やはり私は参加できませんでした。
数日の間はギルドでも、オフ会の話題ばかりで
参加できなかった残念な思いからあまり話題に参加できませんでした
それからほどなくしてBがギルドを抜け、私はアプローチしてくるAとRO結婚しました
それからさらに時間が経って、Aから月のものが来ない。といわれました
その時はあまり重大な事とは思わず、ちょっと遅れているだけじゃないか?と言いました
それから、どうやら検査薬を試してみたらしくおそらく間違い無いとのことでした
時期的に、私が。。。。 と言われましたが
会ったこともないし、まして中の人の性別的にあり得ない事なので
何かの間違いじゃないか?と聞いてみると
オフ会の日、私と泊まったと言うのです。
まずは、私は参加してないと言ったのですが信じてもらえず
話の内容は言わずに、オフ会を仕切っていた人に確認したところ
私は参加、Bは不参加になっていました。
不参加の人の中から、住んでいる所が遠いなどの理由で参加できなかった人を除いていくと
どうやらその人物はBの可能性がかなり高いと思います
- 824 名前:821 投稿日:07/11/05 17:59 ID:fOaZn/R30
- ごめんなさい、コピペミスで最初の行が抜けました・・・
↑の一番最初に
「私。♂キャラ使い。いわゆるネナベ。カミングアウトしていない」
と脳内補完お願いします
まとめると、元ギルメンB(現在は連絡つかず)がオフ会で私の名前を使って
ギルメンAと一泊し、おそらくその時の事が原因で。。。。
まだこの話はAには伝えていません。「よく考えるので一週間後に会って話をしよう。」と
実際に会えば、私にかかっている誤解は解けるのは明白ですが
Aの問題はそれでは終わりません。Bには連絡ができずどうしたらいいのかもわかりません
Aのために何かしてあげたいと思うのですが、何をしてあげたらいいでしょうか?
・私の名前を使ってそのような事をしたBの事を警察などに相談することはできるでしょうか?
・何とかしてBと連絡をつけられるといいのですが、ガンホーは協力してくれるでしょうか?
・今回の原因の一人でもある私は、どのように責任をとるべきでしょうか?
かなり難しい問題ですが、力を貸していただきたいと思い、書き込ませていただきます。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:23 ID:9DJFA2ht0
- >>今回の原因の一人でもある私は、どのように責任をとるべきでしょうか?
ドッキリをキッパリと断っているので、あなたには何の責任もない
他人の名前を使ってそれに気がつかないことはAの落ち度
泊まったのはAの責任、Bは屑である
会うということは連絡先を知られるということなので
後々やっかいに巻き込まれることになるのを覚悟した方がいい
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:24 ID:Qf0gRh5/0
- >>821
簡単。
まずAの誤解を解く(これは実際に会えば証明できるので超簡単)。
あとはAの責任。>>821が責任を問われることは200%ありえない。
むしろ名前を騙られた被害者でもある。
多分警察は民事不介入なんじゃないかな?
他人のキャラの名前を騙りましたっていわれても警察は動けないでしょ。
本名を教えあっていていたとしても、少なくとも実際に二人が会って、
合意の上でのことなのだから、どうなんだろうね?
あとはAが興信所使うなりなんなりするしか手はないんじゃ?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:26 ID:Qf0gRh5/0
- あと警察不介入の場合は癌方も動かない(動けない)でしょう。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:47 ID:t0wKb+MD0
- 821、貴方はオフに参加して無いということを言ってますか?
Aに関して何か出来るかよりも保身を考えた方が良いと思います。
リアルで会ったとしてもA本人じゃ無く、
Aが逃げるために用意した偽者と思われる可能性があります。
極端な話、Aを出せゴラァと逆上される恐れもあります。
Aが妊娠してもそれは自己責任
しょせんネットの繋がりで一夜を共にする程度の貞操しか持ち合わせてないとしか言いようが無い。
Bに関しては諦めるしか無いと思う。
無理やりコトに及んだと言うなら警察ざたも可能かもしれませんが、
リアルで会って合意の上でコトに及んだならば、それも無理な話、
というか、AとBがリアルで何があってもそれはAとBの問題、貴方は無関係。
Aに言えるのは、手遅れになる前に病院行けくらい。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:55 ID:t0wKb+MD0
- ちょっと訂正
>Aに関して何か出来るかよりも保身を考えた方が良いと思います。
Aに関して何か出来るかよりも、自分が潔白だと証明することを考えた方が良いと思うだな。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:37 ID:lQ2G7g1Q0
- ♀オバの老婆心でレス
会うことは絶対、避けた方が良いと思います。
痴情のもつれですが、精神的だけでなく、肉体的に変化がある訳ですから、もし、Aが未成年なら、ご両親にゆだねるべきです。
成人しているのであれば、Aが自分で解決するしかありません。
(他の方のレスにあるように警察へ行って相談。それでダメなら興信所)
事が事ですので、他人が立ち入るべきでは、ありません。
あなたはオフ会に参加していないことを信じてもらえないなら、
身の潔白を証明できる証拠を準備して、必要なら提示しましょう。
1週間後に会うとしていますが、その1週間で事態が悪化する可能性があります。
早めに約束を断り、ご両親に相談することをすすめましょう。
そして、まずは体のこともありますし、産科に掛らせるべきです。
親切な先生ですと、彼女に何か助言するかも知れません。
くどいようですが、あなたは立ち入るべきではありません。
説明を求められた時だけ返答しましょう。
- 831 名前:828 投稿日:07/11/05 19:45 ID:t0wKb+MD0
- 829で訂正いれたけど、まだ間違ってる
最初の3-5行の「A」は「821」だなorz
言ってることは>>830と同じ
821は自己の潔白と保身を考えること。
AのことはAの自己責任であり貴方は無関係。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:59 ID:hrKRDLgI0
- >>828>>830のアドバイスを良く読んで慎重に行動を。間違っても個人情報出したりしないように
てーか、オフ会で会って即寝るとかアホじゃないのと。避妊もしてなかったってことだろうし
むしろ、美人局的に妊娠したから中絶費用よこせとかそっちじゃないかと疑ってしまう俺ガイル
ひとつ、ちょっと気になるのが、
>数日の間はギルドでも、オフ会の話題ばかりで
このとき話がかみ合わなかったりしなかったんだろうか?楽しかったねーとか言われたり
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 20:05 ID:kBq7BzAa0
- 何が何でも私はオフに参加してない、参加していたのはBだで突っぱねるしか無いな
Bを捕まえるなら知ってた過去の情報をありったけ持って興信所に相談か
他のギルメンが持ってる情報をあわせても捕まえるヒントにならんかな?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 20:13 ID:iVdGdWHH0
- なんか相談主いい人そうだから
ただでさえすぐ寝るような娘がやばい状況でさらにテンパって
「お前は821が誤魔化すためによこした偽者で私が寝たのは821だ!
もうお前でいいから金払え!」とか言われて押し切られないか心配
他の人も言ってる通り一週間後に会うのはやめたほうがいい
きちんと自分がオフ参加者ではないことと、出しても問題ない証拠を提示して(リアル名前や住所は×)
それでも納得しないなら警察や弁護士交えた上で会ったほうがいい
最悪でも事情話した友人や知り合い(孕まされた相手に同情するような弱いのは×)同席のうえ
ビデオか音声だけでも取っておくとか。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 20:35 ID:1x8PgPjYO
- >>821
警察は821が行ったところでとりあってもらえない。
現行犯でない場合はその痛い女が未成年だとか暴行をうけてかつ本人か後見人またはその代理人の被害を届けてと手順を踏まないと無理。
あと821が何のために会うのかよくわからない。
身のたては別にあわなくたってゆくゆく問題がふくれ821に火の粉がかかった時点で証明しえる。
逆にあったからと言って痛い女からしたら代役をたてただけと言えなくもなく、更にややこしくなる事うけあい。
でてない、違う人だと言っておけば義務上は問題なし。
それから痛い女が発狂した場合、ギルドでの821の立場はなくなるかもしれんけどそれは防ぎ用がない。
オフの段階にもなって性別や出欠の意志をはっきりしとかなかった分の咎だと思って諦めましょう。
もしAに何かしてやりたいと思うのであれば愚痴のひとつも聞いてあげればそれで十分じゃないかな。
- 836 名前:821 投稿日:07/11/05 20:51 ID:fOaZn/R30
- みなさん色々ありがとうございます。
やはり警察では取り合ってもらえないのですね・・・
はっきりと確認はいていませんが、普段の会話からAは社会人で成人していると思います。
やはりAに両親などの信頼できる人に相談するように言ったほうがいいのですか
まず完全に誤解を解いておくのが先ですね
大事な話なので文字ではなく言葉で直接話したいと思うのです。
今でもAは大切なRO仲間だと思っているので
リアル情報はあまり出さないほうがいいとの事なので
スカイプというものなら問題ないでしょうか?匿名性はありますか?
スカイプで問題ないのであれば、すぐにでも直接話して誤解を解き
両親などへの相談と病院で診察を受ける事、これからどうするか
などの話をしようと思います。
オフ会の話は、ヤング組みとナイスミドル組で
ミドル:○○とか知ってるか〜?
ヤング:しらなーい
などの世代間の話題が増えたくらいでしたので
名指しで、楽しかったね。などとは言われませんでした
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:02 ID:KiYbdCtb0
- ギルド内で一度ちゃんと
「自分はオフ会に参加していない」といっといたほうがいいと思うよ
Aとさしだけじゃなくて。
スカイプによる音声会話はわかりやすくていいと思う。
できればギルマス含めて会話した方がいいと思うけどね。
inしながら会話して、自分=女だとわかってもらうしかない。
ただやり逃げされたA的には、音声聞いた所で信じられない部分もあるだろうし
思いつめてBと相談者がタッグ組んでると思うのもあり得るよ。
キャラクエでBの行方はわからないの?
相談者は自分はBではないってのと、Aが言いがかりつけてきたら
しかるべき弁護士なんかに相談するぐらいしかないよ。
何かしてあげたい気持ちはわかるけど、あまり下手に動かない方がいいと思う。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:19 ID:fRg9pMLH0
- スカイプで話して身の潔白を証明したら、もう821にできることは
Aに病院に行けと言うくらいしかないと思う。
冷めた言い方だけど深入りしないほうがいいよ。
オフでAの取った行動からしてまともな神経の女性じゃなさそうだし。
会うなんてもってのほか。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:29 ID:lQ2G7g1Q0
- >>836
スカイプは登録時に本名などを公開しなければ匿名性があります。
ただし、情に流されての会話をするなら、やめておいた方が良いです。
この件を解決するためには、Aとは距離を持って接して下さい。
Aは大切な仲間ではありますが、社会人にも関わらず、
一時の快楽に流され、するべきことができなかった方です。
決して可哀そうで、何が何でも助けてあげないといけない方ではありません。
(Bは論外です)
Aとスカイプで会話する前に
他のレスにもあるようにGマスを含めたG会話で、
オフ会には参加していない旨、
Bが何故か自分を騙った旨(Aのことは伏せていてOK)を
説明しておくべきです。
放置しておくと後々厄介な気がしますので
納得するにしろ、しないにしろ、1度は説明しましょう。
A(ないとは思うがGメン)がファビョるようなことがあれば、即警察へ。
慎重に対応して、飛び火がないようにお気を付け下さい。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:43 ID:ROGbzb8N0
- >>821には悪いけど、つくづく他人事でよかったと思える話だ・・・
やっぱりネットの友人なんてドライな関係に限る
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:57 ID:NwlFXBBa0
- 821さんはとても優しい人だと思う。
でも、見た限り821さんは名前をかたられただけの、ただの部外者なのではないですか?
きついことを言うようだが、クビを突っ込むのは筋違いです。
名前をかたられただけで、事の関係者ではありません。
事情もわからないのに、首を突っ込むと余計な面倒の元になりかねません。
すぐに会うこともオススメできません。
理由は他の人があげたことと、もう一つ。
Aさんが、821さんが女性であることを知らないから。
Aさんが本気であなたをBさんだと思い込んでるのであるとすれば、直接会う(スカイプでも同じこと)ことで、相手がどれだけの衝撃を受けるかわからないですよ。
できれば、まずはゲームの中でカミングアウトしたほうがいい。
信じてもらえるかどうかではなく、次のステップに進むための準備として。
その上でなんらかの方法で確認して、誤解だとわかった後で、あなたがどう協力するか考えるべきでしょう。
文字ではなく直接。
そういう誠意はわかります。
でも、相手はあなたの性別もしらない。
その事実はあなたが思っているよりもずっとやっかいですよ。
まず、ゲーム内でAさんと話し合うべきだと思います。
ギルドでそのことをどれだけの人が知っているかとかいう情報がないので、それ以上の意見は言えません。
そうしないのなら、あなたには「しらない」と言い張るだけしか、できることはないと思う。
そもそも、あなたが主導で何かをするべき立ち位置ではないのです。
あなたに必要なのは、誤解を解くことだけ。
そのうえで仲間として協力したいのなら、すればいい。
Aさんがそれを望むのかどうかすら、疑わしいところですけどね。
その上で、Aさんから何を言われてもいいように、覚悟をしましょう。
とにかく、ゲーム内で、Aさんと話し合いましょう。
すべては、それからです。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 22:18 ID:10LfkNwj0
- >>821
あと、オフ会の幹事は連絡用に携帯とか聞いている筈なので、その時の幹事に声掛けろ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 23:14 ID:XYvz0t830
- 821は、Bの事はまず置いといて「オフに行ってない」だけを主張し続ければいいよ。
犯人探しはAとオフ主催者主導でさせればいい。
だってAの立場から考えたら、821の口から「Bが犯人だと思う」と言ってしまったら
オフ不参加で、今は脱退してるBに都合良くなすり付けているようにしか思えない。
こうなると、スカイプだの会うだので女であることを証明しようとしても
姉妹か彼女を代理にして隠してるとか、疑いだしてきりがない。
Bとリア友でもなく、オフ会にも参加してない821に証言できる事なんてほとんど無い気がす。
821がBが怪しいと思ってるだけで、もしかしたら第三者が犯人かもしれないし
そもそもAの狂言かもしれないし。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 23:36 ID:iVdGdWHH0
- 821、>>836の書き込みで凄くいい人なのがわかるんだけど
貴方は真実を全て知ってるから、自分は完全無実、だまされてるAが可哀相となる
だからROのギルメンで顔も知らないとはいえ助けたい、それはわかる
けど、Aからすれば犯人が「自分じゃないアイツだよ!私も助けになるよ!」って言ってるように映る
疑いが晴れたとしても一時は憎んだ相手、そう簡単に納得はできないだろう
冷静な第三者の多くが「貴方は介入せずできるだけ離れているほうがいい」って言ってるのを
もう一度良く考えてほしい
- 845 名前:821 投稿日:07/11/06 00:45 ID:WAUo8Vm60
- 本当にみなさんありがとう。
スカイプで少し話すことができました。
声を聞いてAも戸惑っていましたが、落ち着いて話そう。というと落ち着いてくれて
私の話を聞いてくれました。
隠していたわけではないけど進んで言ったりはしなかった、私の性別のこと
オフ会には参加できなかった事、
声の主=ROの私のキャラ であることを証明するために私しか知らない事をずっと話しました
話していくうちにAが泣き出してしまい、なだめるのに必死でした
これ以上話を続けるのは無理だと思ったので、
リアルの信頼できる第三者か両親などに相談すること
病院の診察だけはできるだけ早く受けることを伝え、今日は休ませました
一応、オフ会を仕切っていた幹事に参加予定だった人は全員(私も含め)リアル携帯番号を教えていました
もしかしたらBのリアル連絡先がわかるかもしれませんが
これ以上私が関わるのはダメですね
明日もう一度、話をしてみようと思っています。
その時には、「リアルの事なのでこれ以上私が関わる事はできない事」
「話し相手にならいつでもなる事」「どうしたらいいかわからなくなったりしたらすぐに話して欲しい事」
この3つを伝えようと思います。
まだ、オフ会に現れた人物の心当たりについても話せていませんが
私の事は信じてくれているみたいで、一歩進めたとおもいます。
かなり心苦しいのですが、「私が解決してあげる!」ではなく
「何かあったら私が手を添えてあげる」というつもりで接していこうと思います。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:52 ID:iqG5qpDU0
- Aさんにしたらまだ色々あるだろうが君は取り合えずお疲れ様
老婆心ながら今後どうなってもお金だけは貸さない方が良い
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 07:59 ID:fhPl9BlU0
- とりあえず、自分がやるべき事はやったから後は本人達次第だね。
Bが屑なのは変わりないが、その日初めてあった人を信用してすぐ関係を持ったAも
正直軽すぎた。同意のもとだったんだろうしA自身にも責任があるね。
後は見守るだけにしておいた方がいいかもね。
>Bがお互いに入れ替わってドッキリをしようと私にもちかけてきました。
これをAに言えばその日いたのはBの可能性が高いってわかるんじゃない?
とりあえずお疲れ様
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:38 ID:YneC8H6A0
- 話し合えてよかったね。
Aさんは激しく動揺してるだろうし、不安だろうし、これから大変だと思う。
でも、あとはAさんの問題。
あなたは十分がんばったと思う。
あとは暖かく見守っていくしかないことも十分理解しているようだし、それでいいと思う。
これからは仲間として、いい相談相手になれるといいね。
ほんとにお疲れ様。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 09:48 ID:uoI+32BN0
- Bの携帯番号が分かっているのなら
BがAに起こっていることを知らないようなら
幹事に頼んでAが会いたがってるとか言って偽オフ開催、
B誘い出し、弁護士立会い、興信所の尾行をつけるとかで
住所判明とBに誠意を示してもらうことができるのでは?
逆恨みされても危ないので、>>821はその場に行かなくていい
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 09:53 ID:xR/MTUkc0
- >Bがお互いに入れ替わってドッキリをしようと私にもちかけてきました。
って時点でBが他人に罪を擦り付ける気があったかもしれないと考えると、
Aが会いたがっていると仲介するより同姓同士の気軽な飲み会で誘った方がいい気もするけどね。
考えすぎといわれればそうだけど、腹の中に発生したものってあっという間に育っていくからね・・
早めに全部解決するといいね。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 11:12 ID:ZYgfJ5VeO
- Bは表向き欠席した事になってるんだから、誘ったところで出てこないだろ。
RO内ではその後Aにアプローチもしてないようだし
(Aと821がそのまま結婚しちゃったし、Bはギルドを抜けた)
たぶんリアルで食べて満足しちゃって、Aに対する未練は無いと思われ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:37 ID:PkNrNCAi0
- Bは、確信犯で逃げたと思うので、携帯番号を掴んで、Aが興信所に調査依頼するのが一番いいと思います。
居所を掴んだら、泣き寝入りしたくなければ、親・弁護士を連れて、Bと接見。
自分のしたことを悔いて、お腹の方を諦めるならば、Bには何もしないのも手です。
Bは地獄に堕ちろとは思いますが、Aの今後を考えると事を荒立てない方が良いかも知れません。
どちらを選ぶかは、A次第。
ただし、前者なら事を急いだ方がいい。
携帯電話は解約している可能性が高いので、つながるとは思わない方がいいです。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:20 ID:WrhYHTAl0
- 821みたいに中途半端に首突っこむ奴が一番ウザイ。
所詮お前に出来ることなんてねーよ。
せいぜい頑張れ頑張れとか応援する程度だろ?
自分を安全な距離においときながら尚且つ首をつっこみたいなら
単なる野次馬と変わらんし邪魔以外の何者でもないです。。
Aの家族なり何なりに相談させろ。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:32 ID:GGTAd/XN0
- >>853
よう元気か?
最近寒くなってきたよな。なんかこう寒いと俺らの故郷の秋を思い出すよな。
子供の頃はよく寒い外を元気に走り回っていたっけ・・・。
そういえばお前は昔っから長文読むのが苦手だったよな。
>リアルの信頼できる第三者か両親などに相談すること
な?ちゃんと両親なりに相談するように言ってるだろ?
そう、またなんだ。またお前は長文読めずに適当に書き殴っちゃってるんだ。
まあちっとも変わっていないところがお前らしいといえばお前らしいんだけどな。
まあ茶でもすすって(省略されました。続きを読むには(ここ)をクリックしてください。)
- 855 名前:言いたいことは色々あるが…… 投稿日:07/11/06 13:46 ID:bCk6cs/K0
- 首突っ込むってなんだよ。
つーか、>853みたいのが一番始末に終えないよな。
ったく、何考えて生きてるんだ。おつむは
こどものまんまか? お前なんていらねぇんだよ。
むだなの。判る? 二度と来るんじゃねぇぞ。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:35 ID:WrhYHTAl0
- じゃあ聞くけど821って結局何が出来たわけ?w
Aさんを救うことは所詮821には一切出来ないだろwww
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:54 ID:GEJYwt4P0
- 853=B?
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:11 ID:Z7w/IiPLO
- BかBと同じオツムの子
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:16 ID:nZzI1CL10
- ね
こ
だ
い
す
き
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:55 ID:nyMlX+NX0
- いい事考えた。>>856お前Aの子供育てろよ。
ところで気になったのは
>>856
>Aさんを救うことは(ry
何でAにさん付けなのかだ。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:58 ID:Xp6ObBk00
- 事実関係をハッキリさせて、信頼できる人に相談を薦めると
821さんのする事は、見守り、解決する事を祈るしかない気がする。
人として解決するまで全力で協力したいところだけれども
あとはAさんがどうにかするしかなく、821さんが積極的に動くと
今度は逆に事態がこじれかねない。
歯痒いかもしれないが、相談には答える程度の方がいいと思う。
>>853
口調がムカつく。言葉を選べ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 16:09 ID:Xp6ObBk00
- >>860
856にAの子供育てさせるとロクな事にならんぞ。
養育費ださせるだけならいいけどな。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 16:52 ID:YneC8H6A0
- >>856
とりあえず、落ち着け。
もう相談は解決してる。
蒸し返す必要はないっしょ。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 16:52 ID:WrhYHTAl0
- >>860
そういうことはおせっかいな821に頼めばいいだろw
俺は知り合いがそういうことで困ってても一切たすけねーしw
ほら結局821って何ができるのよww
誰か答えてくれw
お前に出来ることはないからってなんで誰も現実を教えてやらないの?w
お前らこそ本当に自己中丸出しだと思うんですけどwww
このスレは本当にその人のことを考えてあげているのでしょうかね??w
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 16:58 ID:488bTipe0
- >>1
>■注意2:スレ住民の答えが正しいとは限りません!■
>・あくまでも意見の1つ。十人いれば、十の答えがあるのは当然です。
> 回答者の意見からどれを捨取選択するかは相談者にお任せします
回答を選択するのは相談者のみ
他の住人を納得させる必要性は ま っ た く な い
そろそろにゃーにゃー
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:02 ID:YneC8H6A0
- >>864
ごめん、吹いた。w
これは新しい形の相談スタイルってことでいいね。
つまり、821は何が出来るのか教えてくれってことだね。
答えてあげよう。
君がもう少し文章読解力をつければわかるよ。
まずは国語の勉強からだ。
がんばれ、応援してるよ。w
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:20 ID:5ov34XzG0
- キバヤシフィルターで>>864を解読すると
ちょっと別人の名前語って寝たらなんかできちゃったとか言い出して
ギルド抜けて逃げたし別人名乗ってたから大丈夫と思ってたら
名乗ったヤツがネットで相談とか始めやがった
とりあえず相談主煽ってスレ荒らしてみたけどこれからどうすりゃいい?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:23 ID:nZzI1CL10
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | びっくりするほどユートピアだ!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:30 ID:WrhYHTAl0
- 誰もまともに反論できてねーしwww
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:43 ID:nZzI1CL10
- >>869 ですよねー^^
- 871 名前:866 投稿日:07/11/06 17:48 ID:YneC8H6A0
- >>869
0点。
こんな問題も解けないなんて先生悲しいぞ。
もうすこし国語、がんばろうな。w
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:54 ID:Z2e5PMFf0
- >>869
とりあえず、顔真っ赤なのが収まってから書き込もう。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:30 ID:+LUX7sXR0
- Bの携帯は多分解約されてるだろうけど
解約前にその番号を使ってたってのは興信所にヒントになるか聞いてみる価値はあると思うぞ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:50 ID:WWKZ+2mw0
- 解約はしてないんじゃないかなあ
Aがはらんじゃった事をBは知らない訳でしょ?
いい思いしたぐらいでのほほんとしてそうだけどな
849の内容で試してみて、どうしようもなくなったら
番号から興信所ってのが一番だと思うけどね
まあ、あとはAがやる事であって、821が関知することではないわな
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 20:33 ID:ia8+Vw21O
- 821さん
多分話を聞いてあげる、Bさんを探し出すヒントを出すだけで
充分Aさんは救われると思いますよ。
既成事実に関してはAさん自身が自分の過ち自体にも自覚が必要なので
そこに関わる、意見をするのは新たなゴタゴタの元だと思います。
自分も以前Aさんのような不安に襲われたことがあるので(自分はオフ後にストーカーされて
逃げられなかったのが原因でしたが。)
情報を提供してあげること、他の仲間も情報提供に協力してくれる事が
AさんがAさん自身を取り戻して立ち直る一番の励ましになると思います。
同じ過ちを繰り返す人が増えない事を祈っている者は他にもいますよ〜。
- 876 名前:誰か指摘してやれよw 投稿日:07/11/06 22:20 ID:g1o2hmS+0
- >>855
首
つ
っ
こ
む
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 22:27 ID:39gMTUS60
- >>876
すまない>>859がツッコミだと思ったんだ。w
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 01:12 ID:PhcEH7GQ0
- 変なのは徹底スルーしとけばよかったのに
触っちゃってもう・・・
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 08:04 ID:AT58bBpH0
- お前らスレ会議で熱くなり杉
事件はスレじゃなくて腹の中で起こってるんだぜ!
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 22:10 ID:Q7oxBTdX0
- >>879
不謹慎にもウケてしまったじゃないか
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 22:23 ID:B1vdVhHv0
- ■雑談はこちらで■
ROリアル事情雑談所。5件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1163385062/
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 22:24 ID:B1vdVhHv0
- こっちだった
ROリアル事情雑談所。7件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1187627878/
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:33 ID:uMdoWeaKO
- 臨時での精算のことについて相談です
昨日、4人で臨時公平に行ったところ、カード帳が出ました
生産時に私が相場の8割程度で購入し、その場ののりで開封したところゴーストリングカードといういままで見たことないようなレアがでました
ところがそれを伝えたところ、2人から
それだけ高額なものがでたなら4人で分けるべきだ
と言われました
私は自分が買い取り引いたものだからそれは嫌だと突っ撥ねました
結局、精算のお金ももらえず、一人から晒してやると言われる始末…
落ち度はやはり素直に引いた内容を伝えたことだったのでしょうか…
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:41 ID:w7DkqbDXO
- 自分が買い取った物だしキミは悪くないとおもうよ。
出たものを素直に言って、じゃあオレ達にも分けろとか頭悪いなそいつら…
晒されてもどうどうとしてればいいと思う。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:48 ID:hJPzqpAu0
- そのままストレートにその話で晒さず、なんか捏造して晒すんだろうなぁ
その場でSS撮った?
撮ってれば晒されても何も問題ないんだけど、今後枝テロとか粘着wisとかあればマメに撮るように
まぁよっぽどの鯖板状況じゃなければぱっと出の捏造晒しなんかスルーされるだろう
言わない方がよかったのはそうだけど。
まぁ清算のお金はゴスリンcからすればはした金だし気にしないのがいい
けどこれってリアル相談?まぁ他に相応しいスレもないか
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:52 ID:7uLoiL+T0
- 買い取った時点でカード帖は君のものだし、開けて何が出ても君のもの。
相手の妬み全開なだけなので、つっぱねて正解だよ。
ウソをついていたらバレたときにもっとひどいことを言われただろうし、ホントの事言ったことも正しい。
君に落ち度はないので、気にしないでいいと思う。
いろいろ言われて辛いだろうけど、屈しないようにね。
しかし、宝くじ当たって居場所なくなっちゃう人みたいな話だなぁ。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 19:22 ID:UFZAvJNF0
- >>883
むしろそいつらを逆晒し希望。もちろんSS・ログ込みで。DQN認定だろ。
でもお前もうかつだわ。
自分がどこに居るか考えるべき。ROだよ?
>>885
嘘をつくも何も、その場で開けるのがうかつだろ。
元々嘘をつく必要すら無いんだし、
第一そいつらはどうやって嘘だと証明するんだw
- 888 名前:887 投稿日:07/11/09 19:25 ID:UFZAvJNF0
- 間違えた。後半は>>886宛てね。
まぁ、誰が悪いって話でも無いけど。
- 889 名前:886 投稿日:07/11/09 20:06 ID:7uLoiL+T0
- >>887
開けるのがうかつってのは、全くその通りなんだけどね。
とはいえ、そういうことって青箱くらいならあることだし、その延長ってことであるのかな、と。
その段階で常に人を疑えとは言いにくい。w
落ち度はないってのはいいすぎだったかもしれないね、失礼。
あけちゃった以上(これが前提ね)何cが出たか言わなきゃいけない。
質問者はそのときに本当のことを言ったのがまずかったのかと聞いているわけで。
嘘つかないほうがいいのだから、そこは問題ないと答えたしだい。
もちろん嘘つく必要なんてかけらもないんだけどね。
ただ、そうしてたら相談者が引け目に感じたであろうということね。
そうしなくて良かったね、てことで。
わかり辛くて申し訳ない。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 20:08 ID:9RgyHnTn0
- >>883
それはおめでとうと言われるものであって、ワケマエヨコセというのはおかしい。
無視するのが一番。自衛のために、SSと/savechatのログを残しておくのが最善。
攻撃は最大の防御という考えなら、そう言われた場面のSSを、先に鯖板の晒し用スレッド
(キモスレとか廃板)に出せばいいよ。(自分のキャラ名はマスクする)
だがしかし、このスレでその相談をするあなたもどこかおかしいです。
リアル関係無いし。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 20:46 ID:UFZAvJNF0
- >>889
嘘をつく必要も、本当の事を言う必要も、そもそもその場で開ける必要も無いのさー。
開けちゃった前提としても、何が出たか言わなきゃいけないのか?w
内緒!!とかでも十分通るし、通らない理屈も無いだろ。
まぁ、自分でも言ってるけどROだし無理が通れば何とやらか。
誤解しないで欲しいのは貴方に噛みつくつもりは無いと言う事だわ。
謝らんでくれぃ。
>>890
一言一句違わず同意。
上で晒し希望とか言ったけど、それは単に個人的な希望だしな。
正しい処置だわ。
- 892 名前:889 投稿日:07/11/09 21:55 ID:7uLoiL+T0
- >>891
いやいや、噛み付いてるとは思ってないです。
むしろ、言ってることは正しいと思う。
指摘ありがとう。
晒すのはちょっとチキンな僕は賛同できないけどね。w
ひどくなったときのハラスメント報告のためにssとか撮っとくのは激しく同意。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 03:13 ID:j0tQtd5C0
- 釣り報告にしか見えない俺ガイル
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 14:09 ID:53BAcWTp0
- 勘違いにキャラ晒されても、リアルには一切関係無い話だな
相談場所だけは間違えんように
- 895 名前:821 投稿日:07/11/11 03:23 ID:8tDkk2160
- 以前は色々相談にのっていただいてありがとうございました。
>>821です
今日、AとAの母がBと話してきたそうです。
例のBのリアル連絡先がBに繋がったようで今日話し合いの場をもったそうです。
今日は事実関係と事情の説明をしてきたそうですが
Bの話では、
・Aと仲良くなりたかった。
・オフ会の間だけ私になりすまして、あとで事情を話して本当の事を言うつもりだった
・Aも乗り気になって、酒の勢いと雰囲気で。。。。
・後ろめたさと、リアル転居によるネット環境の都合でG脱退&RO引退
そんな感じらしいです。
一応今回話し合いに顔を見せたことで、Bも多少は常識を持っている人物みたいです
Aは両親に相談したそうです。
「ネトゲのオフ会で〜」→「合コンで〜」くらいに言い換えたそうですが
今日は、そういう話とBの住所や電話番号。
Bの実家の電話番号と免許証を見せてもらってきたそうです
来週、AとAの両親 BとBの親で話し合いをするそうです。
どうなるのかは分かりませんが、話の様子では
私の名前を使ってしまったBも
親しい人だと思い込んでいたとしても、初対面の人と。。。。Aも
どちらも悪い事は自覚していたようでした
おそらくそれぞれの両親が誠意ある対応と、常識のある対応をしてくれると思います。
私も、精神面の支え程度になれればと思っています。
ここに相談したおかげでよい方向に向かったと思います。
「〜そうです」「〜思います。」がやたら多くて読みにくかったと思いますが
みなさま、ありがとうございました。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 03:26 ID:JLCLzxfb0
- >>895
お疲れ様。
当事者同士で解決していく方向になって良かったのう。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 03:27 ID:PtVegEqY0
- あなたにとってはケリがついた形になってよかったかと。
あとのことは当人同士の問題だわな。
おつかれ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 03:31 ID:npi1XMeX0
- ほぼ最善の結末と言えるかな
>>895お疲れさま
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 03:33 ID://asbXlh0
- きれいにまとまってよかったよかった
>>895もお疲れ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 03:40 ID:7pZcA7mP0
- よかったよかった。
どうせなら、Aが「子殺し」って十字架を背負わないで済めば万々歳だね。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 09:35 ID:UEbQi/g+0
- >>895
いい方向での報告があって安心しました。そして>>900に激しく同意。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:09 ID:yrH8/rfQ0
- 確かに子供は産んだ方が精神的にもAが(子殺し)という点では傷付かないとは思いますが
仮にBと結婚するとか、1人で産み育てるにしても難しい選択だなと思う。
オフからどのくらい経過した時点でBがギルドを抜けたのか定かではないが、
期間は短くともオフ後もギルドには居たように見受けられるし
本当にBがなりすましを白状する機会はあったと思うのに言ってない事が私は気に入らない。
今回みたいに事が起きなきゃ言わなかったって現状がある時点で嘘を付くBを
AやAの両親は旦那として受け入れられるかってとこも重要だろう。
>>どうせなら、Aが「子殺し」って十字架を背負わないで済めば万々歳だね。
簡単に言うけれど、お腹の子供はかわいそうってだけで平気で嘘を付くような男の子供をあなたなら平気で産めますか?
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:16 ID:JLCLzxfb0
- 子殺しとなるか、望まれずに生まれてくる子を苦しめるか
どちらを選ぶのも当人次第だろう
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:22 ID:NxPx8AEK0
- こっからさきは質問の本筋から離れまくりな気がする。
ので各自思うところありまくりとは思うが心の中に留めとくのが最前と思う。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:35 ID:yrH8/rfQ0
- >>904
そうですね。
なんか自分に言われた気がしちゃったんで余計な事書いてしまいすみませんでした。
十字架背負ってる認識ある私としては>>900の文は結構辛い一言だったんですわ
Aも最善の選択をできるように頑張って欲しいです。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:58 ID:z7K+00dW0
- 当人次第なのに、900みたいに中絶するやつは悪みたいな決め付けしてくるのがいるからな
- 907 名前:900 投稿日:07/11/11 11:07 ID:7pZcA7mP0
- >>905
ごめんなさいね。
言葉が足りなかったようなので一言。
結果として産むかおろすかは本人の問題なので私は言及しません。
どちらの結果となっても、納得がいくように、一人で十字架を背負い込まないように、と言う願いです。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 11:43 ID:SUqgO8dA0
- 虐待で子供殺す親が腐るほど居るこのご時世に中絶の十字架も糞も無いって思った俺はきっと病んでいる。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:18 ID:ZbZQq/GC0
- まぁそのへんはいろいろ有るからな…
男女の認識の違いも強いと思うし
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:21 ID:fFNj2jTW0
- 本筋と離れた話題はこっち
ROリアル事情雑談所。7件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1187627878/
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 14:24 ID:gcrmIZOq0
- >>895
何とかまとまったみたいでよかった。
895さんお疲れ様。
Aさんたちはこれから大変だろうけど、頑張って乗り越えてくれるといいね。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 07:54 ID:wHyTcutB0
- >>895
良かったです。
Bの親御さんもちゃんとした方で誠意ある対応をしてくださることを願います。
老婆心ながら心配していたので、あなたにとっても良い方向で安心しました。
Aには、ご両親がついているので後は大丈夫でしょう。
- 913 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 914 名前:ネルス 投稿日:07/11/13 01:26 ID:ES2wPxIh0
- どうも はじめまして こんばんは
今 物凄く悩んでいる 「初心者ネルス」といいます
ぜひ ROを始めたいと思うのですが
料金の支払い(ガンボーコイン)がどうしてもうまくいきませんのですが
ちなみに 近くにコンビニもありません
e−バンクなど試したのですが年齢制限などで取得できない物も
あり、困っています。
以前 この問題で挫折してしまいましたが結局ROに行き着いたので
この問題を解決してぜひROをプレイしてみたいです。
長文失礼しました。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 02:01 ID:KSwYrkxg0
- >>914
まずあんたの国籍を教えてくれ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 04:27 ID:dhHa1tni0
- >>914
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189869306/
こっちへどうぞ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 04:42 ID:88YmY1nf0
- 今はウェブマネーもオンラインで購入できるご時世みたいだしなあ。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 10:36 ID:48nzbi7S0
- 近くにコンビニが無い(電子マネーを自力で買いに行けない)
年齢認証で使えない物がある
だと課金制のゲームは向かないと思う
もう一度ROで使える電子マネーを取り扱っている店舗が近くにないか探してみて
それでも見つからないならROは諦めるしかないだろうね
無料で遊べるオンラインゲームは他にあるからそっちで妥協してみてはどうだろうか
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:51 ID:GJS11LNpO
- 相談させてください。
リアル友達に誘われてROを始めたのですが、
その人が所属しているギルド入れてもらったところ
「本物の初心者」は相当珍しかったみたいで
毎日のように狩りの手伝いや装備を貸していただいています。
少し下に見られてるような発言はされますが、
みんなとても親切にしてくれます。
(私を死なせずにダンジョンに行くイベントとか)
ですが、友達とふたりになったとき、
「独り立ちできないなら別のギルドにいって」と言われました。
学校でもあまり喋らなくなっていて、
少し距離を置かれている気がします。
ROもギルドも楽しいのでやめたくないですが、
友人の気分を害してしまったのは申し訳ないです。
私はどうすればいいでしょうか?
自分は16才女、友達も16才女です。クラスが同じです。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:00 ID:LzxE6SPe0
- >>919
予想以上にちやほやされてて気に入らないんだろ
919にできることといえば、とりあえず装備を全部返して
非公平は全部断って臨時通いでもするしか・・・
でもたぶんその子の気分はおさまらない気がするよ
他の人じゃなくてその子にばっかり教えてもらって
すごいねー、さすがだねー、頼りになるねーって持ち上げてれば
そのうち元に戻るかもしれない。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:09 ID:UloXZ+bR0
- >>919は、装備とか自分で揃えたり、臨公行ったりしてるの?
もし装備借りっぱなし、狩りはギルメンに甘えっぱなしなら
きちんと自分でキャラを育てた方がいい
自分の力でキャラを育てられないなら、友達の言うとおり
別のギルドでしばらく冷静になった方がいいな
ギルメンが親切にしてくれるから、装備貸してくれるから、だけでは
そりゃ友達だって、アンタなに甘えてんだよってことになる
自分でちゃんと考えて育成しなきゃいけないぞ
ま、ギルメンも初心者だからって親切心で手を貸してくれるんだろう
だけど、それを一旦振り切って、自分の力で育ててみたいんですって行ってみた方がいい
もしくは、今自分がソロで狩れる狩場や装備はなんでしょうか?って聞いてみるとか
そうすればギルメンだって、919が自分の力でやりたいんだろうってわかってくれるよ
友達にも、ひとりでやってみたい、臨公行ってみたいんだけどどうすればいい?
って相談してみたらいいんじゃないか?
そうすれば、919は独り立ちする意思があるんだなって思ってくれるかもよ
そこでファビョったら、>>920みたいに友達が単に嫉妬してるだけだなw
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:17 ID:88YmY1nf0
- >>919
>>921がいい回答だと思われ。要するに「適度に自分の力でも頑張って、ちやほやと自助努力のバランスをとる」
って事(多分)。それだけ助けてくれるギルメンなら、「今、自分で頑張るとしたら何をすればいいか」って聞いたら
答えてくれるだろ。それを足がかりにひとり立ち「も」出来るようになれば、友人にもそうそう文句は生まれないはず。
とにかく、ギルメンに優しくされてるのが気に入らないようなら…いわゆる「姫」ポジションを奪われたのが悔しくて
もっともらしい事を言ってるだけです。そーいう人だと心得てリアルでも付き合いましょうw
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:45 ID:n4SwUd5V0
- リアル年齢とか性別関係ないんだから、書かなくてもいいんじゃ・・・
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 15:12 ID:Xr3jXk6a0
- 16才の女の子ってだけでチヤホヤしてくれる人はいるからな。
姫みたいな感じだったのかもしれん。
まぁそう怒りなさんな。
でも191、今後はそういうリアル情報は記入しない・他の人に教えないようになー。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 15:18 ID:Xr3jXk6a0
- 919だよ…。OTZ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 18:15 ID:rrt1jm+OO
- >>923
同じ情報をRO内でギルメンに教えてたとしたら…
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 18:39 ID:fpz4MrvsO
- あらあら…ウフフ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 18:50 ID:O9Or9BwC0
- >>926
ちょw
それは怖いな。
>>919
ゲーム内での回答は出てるのでリアル方面で。
なんにしても、個人情報は簡単に出さないのがいいね。
女性ならばなおさら。
ゲーム内だからってそういうの話して問題になったケースは(リアル絡み含めて)多いもの。
そこら辺の自己防衛は自分のために、忘れないようにね。
あと、女性の友情ってのは男の自分にはわからないけど、似たような事で仲たがいって話はリアルでも結構聞いたことがあるね。
これは信頼できる女性に(もちろんリアルで)相談したほうがいいと思うよ。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 23:18 ID:an/+ht3M0
- 言ってそうだな‥‥「16歳のぉんにゃのこです♪」
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 00:12 ID:Is7uWnmv0
- 年齢はどうでも良いんだが、女だと聞いて「あぁ、ありそうだな」って俺は思ったわ。
男同士で>>919の友人みたいな事言い出すやつが居たらちょっとアッーな予感…
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 00:24 ID:AyFolK4v0
- 見返りにチンコの世話の要求ケテーイ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 03:56 ID:kguZKrxc0
- >919
似たような経緯で10年以上つるんでた♀友人と絶縁した♀ですが。
友人関係を続けたいなら、ギルドはすぐに抜けた方がいい。
リアルで距離置かれてるなら、もう相手側はカウントダウン始まってる。
>920の書き込みが的を射てると思う。
919が何しても、もう目に入る位置に居て欲しくないとこまで来てると思うよ。
自分も友人がいたギルドに後から入ったんだが
ギルドの溜まり場にいつかないほど臨時にばっかり通ってた。
もちろんアイテムもらったりもしてないし、ギルメンと組む事すら皆無に近かったのに
「姫扱いされていいね^^;」やら、暴言言われた経験がある。
あと「ここは私のギルドなんだから、ギルド抜けてよ」も言われたな〜。
別に相手はギルマスでもなんでもなかったんだが。
それまで注目、もしくは関心もたれていたのが、他者に移るってのは
その手のタイプにはとんでもないストレスになるっぽい。
そう分かったのは全部終わってからだったけどね。
ギルマスやギルメンがそれはおかしいよと、当人に注意しても止まらなかった。
最後にはリアルで嘘言い触らされてたのが判明して、こっちから絶縁したよ。
RO内では結局周りに引かれまくったのを察したのか、相手は引退した。
リアル絡んでると、おかしくなった時に何されるかわからない部分もあるから
特にクラスメイトなら接点も多いだろうし、仲良しで居たいなら、すぐに抜けとけ。
自分たちはもう社会人だったから、実際会う機会も減ってたので
嘘程度で済んだけどね。
20台後半でも、ネトゲでおかしくなる例もあるっっーことで。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 11:55 ID:6AeALGcG0
- >>932
ちと聞きたいが、そういうので絶縁して後悔してるか?
男同士だったが似た経緯で絶縁状態になったが全然後悔していない。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 16:14 ID:HZ+BbdVn0
- すごい姫とかの極端な例じゃなくても、友人だけチヤホヤって状況は
普通は面白くないだろうね
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 21:23 ID:TCKngZ1+0
- >933
自分も後悔はしてないなあ。
あとチヤホヤもなかったよ。普通にギルチャで会話してる程度だったし
ギルマス含めて相手の方をチヤホヤしてたつか、気を配ってた。
同い年なんだけど相手は「現役女子高生ですw」ってROで嘘ついてたしねw
そこに至るまでにリアルでも何度か食事行ったり遊んだりしたんだけど
やっぱりどこかで距離置いてるの分かるし、暴言もたまーにぽろっと出るんだよね。
冗談まじりや会話の流れとかでなしに、本気で貶す類の。
絶縁するのは簡単だけど、ネトゲで友情崩壊も馬鹿らしいし
何度か暴言に我慢しかねて話し合った事もある。
自分がおかしいのは判るけど、どうしても止められないってのが相手の答えだったよ。
こちらがギルドをとっとと抜けてやればよかったんだろうが
正直そこまで相手の頭がおかしくなってるとは思わなかったから
全部後手に回って結果としてそうなった感じ。
それまで旅行いったりつるんで遊んだり、学生時代から仲良かったから
なんでああ変貌しちゃったのかなと思うことは今でもあるかな。
リアルがらみで嘘つかれても、RO内で「現役女子高生」の嘘は
最後までばらさなかった自分に乾杯。
って相談内容じゃないのに長文すまん。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 00:01 ID:OBu4t+cp0
- 俺はこういう経験があるな
最初は友達がいる鯖を選んだんだが2日目にして険悪な雰囲気になってしまった
元々熱くなると周りが見えなくなる奴だったんで、別のギルド入ったり臨時いったりしてあまり接触を持たないようにした(まれにPTは組んでたぐらい)
しばらくしてマイグレで別鯖移住でゲーム内の接触はほぼなくなったけどリアルでは全然いい友達で今だ遊んでる
これは俺の考えなんだけどネトゲにリアルの関係がある人物には近づかないほうがいい
友人だからこそ隠したいことをネトゲでおおっぴらにしてる人は多いから
そういったところに知人友人が入り込むとナワバリを守る動物みたいに敵視してくる人はいる
誰にでもプライバシーを守りたい気持ちはあるし、掘り起こしてやる事なんてないよ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 11:17 ID:L4IAilr9O
- リアル知人の鯖で始めてそいつの溜り場つれていかれた
人の本名学校やら容姿について包み隠さず話された
そして「別に俺も言ってるしいいじゃん」
リアル知人のところはめんどくさいNe!
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 12:03 ID:XO4qqLiJ0
- そうだ・・・ん?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 12:05 ID:8cyw5fkj0
- そうだ・・・ね?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 13:53 ID:7OKoMMUK0
- そうだ・・・よ?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 15:29 ID:3/4IQwbh0
- 柔和で温和な雰囲気の人に遠まわしに好意を伝えられたり
オフで会いたいと言われてるんだけども
本人の雰囲気そのままの様子で言われてるものだし
オフのお誘いにしても「いつか遊べるといいね」等の言い方なので
なかなかはっきり断れません。
こちらはRO相方が居るのは伝えてあるんだけども気にしていない様子。
早めに相手に諦めて貰うにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに彼氏がいる発言は諸事情により使う事が出来ません。
また、自分はその人とは別関係のオフ会によく参加してるんで
オフは考えられないといったテも使えません。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 15:31 ID:2722rPrz0
- >>941
二人っきりで遊ぶ誘いを全てはっきり断ればおk
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 15:49 ID:77RzrZ6k0
- やっべ
>>942が的確すぎてレスできねぇww
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 16:34 ID:9FS5HcoX0
- >>941
「いつか遊べるといいね」に対して「皆で遊べるといいね」とか
「その時は○○(相方とかギルメンとか)も一緒にね」とか
2人で会う気がないことを伝えていったらどうだろう
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 16:50 ID:L4IAilr9O
- NOと言えない日本人
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 16:58 ID:iFEAWJra0
- 誰からも好かれるというのは難しいものだね
はっきり言ってもらったほうが相手のためだろう
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 17:50 ID:kXk2icOV0
- >>941
「テメエからはカブトムシのフンが腐った臭いがしやがる!そんなヤツとサシオフなんてお断りだッ!」とでも言っとけ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 18:41 ID:DTqYYNw70
- >>941
諦めてもらうってのは難しいと思うな。
諦めさせないと、ね。
ときにはズバっと切ったほうがいいよ。
相手が無自覚な場合もあり得るしね。
言わなきゃわからないと思うよ。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 21:50 ID:QgwfE1IU0
- >>941
相手はサシオフしたがってるわけ?で、お前さんがしたくないのならはっきり断るしかないんじゃ?
ほんとにいい人だったら、相手にハッキリ嫌だって伝えられれば諦めるんじゃないかな。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 10:57 ID:s1INhIRD0
- 941です。
なんといいますか、「〜したい、しよう」とした言い方なら
「それは出来ない」とはっきり言えるのですが
「〜出来たらいいなあ」等とぼかしたり遠まわしにするので反応に困ってしまいました。
ただ適当に流していたら徐々に自分のブログへのコメントで
遠まわしに好意を匂わせるような事を書くようになってきて…
冗談とも取れるレベルなのではっきり断るようなレスも出来ず
けれどその人はそういった冗談を他の人にしているのを見た事がないので
少し判断に困っています。
とりあえずはっきりと「サシオフしたい」等の発言をして来たら断るようにしつつ
944さんの案のように「ギルメンのみんなも一緒なら盛り上がりそう」等とそれとなくこちらも伝えていくようにします。
どうもありがとうございました。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 11:33 ID:HJt2G2iS0
- >>950
訪問販売で言えば、今は相手が売り上げを伸ばそうと頑張って説明してる段階っぽいから、
100%買う気がないのなら話を中断させて断るのも一つの優しさかもしれない。けどまあ
波風立てることもないし、お前さんの対応で問題はないか。がんばれー
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 02:52 ID:607Ft3Ox0
- でもよく男が勘違いしがちな
「キッパリ拒否されてないってことはもしかしてOKなんじゃ!?」
ていういらん誤解も生みかねない。
身近に「狙ってる子を飲みに誘うと必ず複数人になって、サシ飲みは一度も
ないんだよー。でも拒否られてないからこれ結構イケるっしょ。
イザとなったら強引にいくのもアリなんだけどなー。」
て言ってる人がいるから、こういうのがあるからサシ飲み断られるんだろうが。
ていうのもあるんで、一応注意はしておいたほうがいいかもしれんね。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 04:31 ID:DoGFUCSz0
- 駄目なら駄目ってはっきり言ってくれないと次の恋を探しにいけないんだぜ。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 05:51 ID:2eWBWMvU0
- 分かるのはネットごしにそんな遠まわしに攻めても誰も振り向かないだろう。
ネット恋愛できる奴にはその遠まわしさがウザイし。
ネット恋愛興味ない奴にはその遠まわしさがウザイし。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 15:25 ID:N4HI+6OR0
- 文才ないんで、状況を箇条書きにしてみた
・当方キャラ♂中♀
・軽い気持ちでギルドオフに行った
・隠していたつもりは全くないが、一部の人(仮称A組)にやけに驚かれた
・今までの呼ばれ方は「太郎(キャラ名仮称)さん、太郎」
・が、A組からの呼ばれ方が「たろーちゃん」に(驚かなかった連中からは相変わらずさん付けor呼び捨て)
・夜食にふさわしいのはラーメンかピザか、を真面目に議論していると
「Bさんはいいけどたろーちゃんはやめた方が…太るよ?」
他にも、冷えるねー→冷え性?、栄養ドリンクやらサプリの話→女性は鉄分多めに取った方がいいっていうよね
と中の人を匂わせる発言
A組は彼女持ちばかり(四捨五入でハタチかミソジかってところ)なのでお誘い系こそないものの、
中の人を意識させるような発言にそろそろうんざりしてきた
中の人などいない、といっても華麗にスルーされるし
何と言ったら分かってもらえるのか、アドバイスお願いします
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 15:48 ID:hIKUziYd0
- ・「中の人などいない」とかぼかさず直接言え
・ある意味オフ行ったのが負け
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 15:49 ID:R2ACC1pf0
- 「中の人などいない」ってそのまま言ったんなら通じなくてもしょうがない
ネタやオブラートに包まず直接言ってみるんだ
直接言ってダメならA組外の影響力のある人間に相談してそっちからも言ってもらうとか
Gの主要面子がA組ばっかりになってたらちょっといいアイディアが思いつかない
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 15:54 ID:btlJ+tpp0
- はっきりと言えば発言そのものは止まると思うが
態度変わっちゃったのはどうしようもないかもな
これ以上女扱いするようならギルド抜けるとまで言ってそのまま抜けるくらいか
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 16:52 ID:sfEleI6l0
- 「中の人などいない」はぼかす以前にネタ発言でしかないなので、抗議として意味は成さないよ。
女性だと思ってなかった人がびっくりして気を使いだしただけで相手に悪意はないと思う。
女性を意識した発言も、フレンドリーに接してるつもりなだけじゃないかな。
そういう勘違いした男性ってけっこういるし、オフ会ってそれだけで親しくなった気になっちゃう人っている。
だから、そういう言い方はやめて欲しいと素直に言えばいいんじゃないかと。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 17:26 ID:jSWgtGc20
- 分かってもらおうってのがまず無理
>>956の2行目が現実
一度意識したものを意識するなってのは
よほど気心知れた相手じゃなきゃ無理だ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 21:43 ID:/MBbRTFLO
- すいませんが相談にのってください。
自分はいま高三で推薦受験でK大とA大を受験しました。その結果K大に受かり、A大の方は結果発表がまだなのでわかりませんがたぶん不合格だと思います。
問題はここからなのですが自分はA大に落ちてもK大にいこうと思うのですが、家族(両親+妹)はK大に入学金を払っておいて、一般入試でA大を受験しろと言うのです。
自分はK大でいいと思っていることを伝えると、「K大は遠いからやめろ」「A大受けなさい」と言われ、挙げ句の果てに「このチキンがっ!」「人間の屑!」とまで言われました。
自分の考えはおかしいのでしょうか?
人生の先輩方の意見を教えてください。
ちなみに持ちキャラは98I>D>V MEプリ、85I>D WIZ、83S>I=A>Dモンク、61ケミ、70D>A=Iガンスリです。
今両親とケンカして部屋にこもっていてPCが使えないので携帯からの書き込みですがよろしくお願いします。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 21:52 ID:nRxqYS7x0
- もちきゃらがMEプリの時点でA大は受けないとダメ。
受けるだけうければ。受かってもいかないっていえばいいさ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 21:58 ID:js7cCokw0
- 正直、教授持ちじゃないからどうでもいい。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 22:21 ID:sfEleI6l0
- MEプリでK大行って、他キャラはA大受ければいいじゃまいか。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 22:42 ID:8m1nR9+L0
- >>961
自分は○○をしたい、○○には、A大である必要はない。
そして、どちらに行っても構わないのであれば、K大に行って無駄な出費を抑えたい。
出費はXXX程度かかるのであって、その差額程の価値を、A大とK大の違いに
見いだす事ができない。
・・・といった、論理的な説得を辛抱強く続けるしかない。
ぶっちゃけ、なんの為に大学へ行くのか、なにをしたくてそこを選んだのかがはっきり
していない(もしくは家族に伝わっていない)から問題なんだと思うぞ。
大学はステータスになるかもしれないが、学歴よりも、そこで何を学び、自分がどんな
人間になるのかということの方が重要。家族の声が、相談の通りであるなら、その家族は
大学の看板にしか興味がないようだ。
その辺の意識の差を認識した上で、どう説明しようかゆっくり考えるんだな。
# ROかんけーねーしwww
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 23:37 ID:TSlhh+ky0
- 受けたくない理由は何なのかな?
A大に行くつもりがないなら受けても意味がなく
受験料がもったいないとか?
博士取った俺が学位とるまで長い間同期とか多数の後輩見てきて思ったことは、
大学なんぞどこ行っても変わらんって事だ。教育学部→物理学部系大学院→大学教員って
知り合いも居るし、学会行っても旧帝大にもクズみたいなやつは居たし。
大学に残ってどうしても特定のこの領域の研究がしたい!って固い意思を持ってるなら
ある程度大学選ぶ必要はあるが(でも修士からで十分なことも多い)
しかし>>961を見る限りそういう理由でもなさそうだし、受験だけでもしとけば?
どうせ費用は家族持ちだろうし、さらに上で述べたように大学なんてどこでも変わらん
明確なビジョンが無いならなおさらだ。
自分で稼ぐようになるまでは大事なスポンサーだから、多少親の言うことに耳を傾けてみよう
もう一つの理由として、最近は推薦合格した入学者の学力が低い傾向があると問題になってるから
ぎりぎりまで受験勉強していた人間に比べ、推薦入学者は早く受験が終わり
勉強しなくてもいい期間が長く、入学後もお気楽気分が抜けず勉強に実が入らないとか。
どうしてもK大がいいのであれば>>965のような説明をするしかない
長々と書いたがまずは自分の中で、なぜK大に行きたいのか、
A大を受験しなくていいのか、その理由をまとめることからはじめよう
大学は何処でもいいお、と思ってるなら説得は無理だからな
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 00:04 ID:4gvpfyDr0
- A大受けないなんてチキンですか?人間の屑と言われてもしょうがないですよ。
とはいえ、そういう私も昔はA大なんて受けなくてもいいなんて思っていましたが。
とりあえずと思ってA大受験をしたところ、宝くじが当たるわ、落し物が見つかるわ、良いこと尽くしです。
ぜひ、あなたもA大受けてとっととMEプリを転生させるのが良いと思います。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 01:45 ID:84PWsIVF0
- >>961
先に言っておく、これはかーなーり板違い。
ROに関係ない質問に無理やり持ちキャラまで入れて人生相談ってのはどうかと思うぞ。
喧嘩して感情的になってるのは文みればわかるが、とりあえず落ち着け。
その上で、状況の整理してみれば、答えは意外と簡単であることに気付くよ。
K大「で」いいと思うなら、喧嘩するほどのことじゃない。
K大「が」いいと思うなら、喧嘩してでも押し通したほうがいい。
一度冷静になって、自分の相談を読み返してみるといい。
「推薦受かったんだからそこでいいじゃん、普通受験めんどくせーよ」
そう駄々をこねてるようにしか見えない。
少なくとも、家族はそう思ってるんじゃないのかね?
親がA大に行って欲しいと思っている理由はいろいろ推察は出来る。
961氏がK大に行きたい理由も推察はできる。
それ全部ここで書ききれないが、そこを考慮しても961氏がK大に行きたい理由に説得力があるとは思えない。
自分の考えがおかしいかという相談だったね。
今見える範囲でいうと、「考えがおかしいとか言う以前の部分で、考えが甘い」
冷静になってよく考えるといいよ。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 07:02 ID:KbpxgWSZ0
- マジレスっぽい書き込みしてるやつがちらほら混じってるのにわらたw
マジレスっぽいレスという名のネタ返しかもしれないが
- 970 名前:961 投稿日:07/11/19 07:59 ID:mv4Bb5BIO
- レスくださった皆様ありがとうございました。
一晩たって落ち着いたと思うので、授業が終わって帰ってきたら自分の考えを両親にしっかり説明しようと思います。
スレ違いすみませんでした。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 08:27 ID:SyQ3yP450
- 推薦蹴るほうが人間のくずっちゅーか社会のくずだな
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 09:11 ID:bbNnOwZe0
- >>961
大人からのアドバイスを。
貴方の考えは子供の考え方。
大人ならお互い波風の立たない方法でうまく自分の思うとおりにことを運ばないといけない。
A大受けてわざと落ちればK大いけるだろ。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 10:26 ID:qPkcpQ6r0
- >>972
大人の解決方法ワラタ 思ってても言わなかったのにwww
でも、その大人の解決方法だと、受験料が勿体無いという欠点がある。
自分の金じゃないしという考えで実行しちゃって、相手との意見調整を避けると
大人の対応が出来ない大人が育ってしまうという矛盾。
>>969
>・釣りにしか見えない相談でも相談者の意見は全面的に信用ましょう。
> 仮に嘘でも、『良かった、病気の子はいなかったんだ』の精神で。
よかった、受験生の子はいなかったんだ!!(あれ?)
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 12:23 ID:I7/rPJQN0
- ∩∩
| | | |
( ゚ω゚) <おでこがまさちゅーせっちゅのわだい ここまで
。ノДヽ。
bb
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 13:41 ID:84PWsIVF0
- 切られてるが最後に一言だけ。
>>972
なんでもかんでも答え言えばいいってモンじゃないでしょーに。
そういうクセつくのいいことじゃないよ。
そういうのは自己解決できるようになってから、自分で考えてやるもんだ。
961氏はきちんと話し合う前にマネしちゃだめだぞ。w
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 15:13 ID:Vjwx/yHeO
- オフでリアルネームで呼んだらダメと言われたんですが
仮に名前が「ゆーふぁ味覚党」だとしてリアルで「ゆーふぁちゃん」とか呼ぶのが痛いんですけど
オフ会してる人にきいたら皆HNで呼びあってるらしいんですけど
リアルネーム知ってるんだからそれでいいと思うのに…
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 15:31 ID:sTzpgSVO0
- オフ参加者全員がリアルネームを知ってるかどうかって問題と
リアルネームで呼ばれると気持ちが冷めるって問題かね
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 17:07 ID:OX3sPah50
- HNと名前ほぼ一致させてりゃいいんだよ、たまにいる。
まぁあんまりネタな名前だと確かにオフで困るかもなw
別にHNにも名前にも愛着無いからどっちで呼ばれようが、
本名ばれようが俺は気にしないけどな。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 17:15 ID:5PO08AG50
- >>976
「ゆーちゃん」とか誤魔化せ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 19:02 ID:ovObnlTE0
- >>976
それは人それぞれ。
相手がどう呼んで欲しいっていうのがあるならあわせればいいんじゃない?
痛いから本名がいいという人もいる。
ゲームでの付き合いなんだからキャラ名がいいという人もいる。
どっちでもいいという人もいる。
自分の価値観押し付けないのが一番いいでしょ。
あと、オフ会という限定された付き合いの集まりなので、その中で一番通っている名前=キャラ名で呼びあうのは普通にあるよ。
最初は面食らうけどね。
名前が痛い人は一番無難なあだ名で呼べば大抵なんとかなるよ。
てきとーに例を挙げれば…
「ゆーふぁ味覚党」なら「ゆーさん」
「ででれこでんでん」なら「でんさん」
「ガンダムエクレア」なら「ガンさん」
「薬売り」なら…ヤクさん…薬さん…売りさん…薬売りさん…
ま、まあ、どうしても無理な場合はがんばれ。w
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 19:21 ID:irZSXU0f0
- 頭一文字を伸ばして呼べば
大抵無難になる気がするな
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 20:07 ID:Vjwx/yHeO
- やまぶどう→やーさん
薔薇薔薇→ばーさん
ジークフリート→じーさん
とな?(名前に他意はありません)
あとldmjgjとかmwugepとかcgjupmfとかはなんて呼べばいいんですk
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 20:14 ID:ovObnlTE0
- かぶらなければ、Lさん、Mさん、Cさんでいいじゃないk。
LとMはデスノかって話になりそうだが。w
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 20:58 ID:O6orMaHf0
- 俺はHNで呼んでもらってるな
日本名なんでまったく違和感がないのもあるんだが、ネットでの付き合いしかないのに本名はちと怖い
オフでも友人づきあいしはじめたら、お互い教えあうくらいだな
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 21:07 ID:bbNnOwZe0
- 待ち合わせ場所にて。
A:「あ、(くそ、恥ずかしいな)ジーザスさんですか?」
B:「おお! はい〜、ジーザスです! えーと?」
A:「あ、どうも、(くそ、恥ずかしいな)銀虎ですー」
B:「おーーーっ、あなたが銀虎さんですかダブリューー!!」
A:「(叫ぶなよ! 「w」を発音するなよ!)」
C:「おー、銀虎さん! よろしくー、ぞるだー提督ですー」
A:「(じ、自分で提督とかつけるなよ!)あ、どうも、よろしくぅー」
C:「おーい、ルシフェル様ー、銀虎さん来たであるよー」
D:「――成る程。思っていたよりも随分お若い」
A:「(うわっ)」
D:「ああ、申し送れました。我が名はルシフェル。現世(うつつよ)の出会いは始めてですな」
A:「(うわっ)」
D:「宜しく(一礼)」
A:「 う わ あ ぁ ぁ っ 」
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 21:14 ID:qPkcpQ6r0
- ま、オフ会というのは基本的にハンドルで呼びあう(幹事は本名を本人の許可なく明かしたりしない)
というのが基本事項なので、本名で呼びあうケースの方が稀かもしれない。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 21:16 ID:7EXkbU2g0
- ROリアル事情相談所26件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195473712/
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 21:40 ID:Vjwx/yHeO
- 何故か>>985でパワプロ君を思い出した
- 989 名前:980 投稿日:07/11/19 22:05 ID:hucYBUsw0
- >>987
次スレ誘導ありがとです。
依頼した後でかけてました。
申し訳ないです。
>>4をテンプレに加えときました。
- 990 名前:980 投稿日:07/11/19 22:07 ID:hucYBUsw0
- sage忘れた…orz
重ねてすまないです。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 01:37 ID:+H8m1lQH0
- 俺はオフ会でキャラ名、HNと共に本名も明かすが、本名で呼ばれることは無いよ。
HN自体、普通にある名前っぽいから、主にHNで呼ばれる。
実際、俺のケータイ登録されている人間は本名すら知らん人間が多数を占める罠。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 10:40 ID:4FLFB6QaO
- パンツマンってHNだったら、どう呼ばれるんだ…?
俺のことなんだが、リアル名前教えてくれになるのかな
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 10:44 ID:r1nZ5Sl30
- >>992
待ち合わせ場所でパンツ被って目印になるといいんじゃね?
今までの経験からすると、なんのひねりもなしに「パンツマンさん」と呼ばれるに1票。
その手のハンドルの人から、呼び方変えてくれって言われたことないな。
土下座して呼び方変えて下さいって頼むのも斬新でいいかもしれん。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 11:22 ID:4MwdUMEb0
- >>992 変態仮面乙
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 11:49 ID:suuIODfM0
- 「しまじろうさん」でいいんじゃね。ネタわからなかったらスマン
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:03 ID:a3b6Fh4J0
- それはさすがに呼ぶほうも恥だし、なんて呼べばいいのか直接聞くわw
別に本名じゃなくても、これならリアルで呼ばれても平気だと思う名前教えりゃいいだろうしな
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:41 ID:mfYbOFBt0
- これは〜
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 13:54 ID:RDTQHsztO
- >>985
ちょww電車で盛大に吹き出しちまったじゃねーかwww
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 14:28 ID:4FLFB6QaO
- みんなありがと。
名字だけ教えることにします。
パンツマンさんとか言われたら、逃げ出すわ…
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 14:30 ID:88gLEpB8O
- パンツマンが埋め埋め
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
339 KB [ MMOBBS ]