■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者情報交換スレ 巻之九
1 名前:どり ★ 投稿日:07/03/23 16:04 ID:???0
06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
http://ninja.s235.xrea.com/
■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之八
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170507563/l50
■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【狩場情報ひっそり】    http://huntinfo.xrea.jp/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣うざい系の叩きは若頭派の罠。触らないか公式ヘルプデスクへ誘導でござる。
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 16:16 ID:LHURM3i80
>1
スレ立て乙

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 16:57 ID:sci6hR800
乙でござるー

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 16:59 ID:QkgO8RHe0
良かった。頭領の罠を回避したか。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 19:34 ID:ZdvbeueMO
忍忍!!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 22:08 ID:JCR9Wx030
>>1オツカレイション('(゚∀゚∩!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 23:36 ID:myRxcENT0
ラッキー7ゲットでござる!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 23:37 ID:1wzvEkRO0
5ざる

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 00:50 ID:wr7+LUZj0
コピー忍者カカシがLv9クローン

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 01:34 ID:cWai4SXY0
火炎陣10にしてちょっと後悔でござる

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 01:55 ID:3Ez/HrNa0
キラ棒があるじゃないか

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 02:10 ID:n7h3lQCvO
wikiのGv型の項目見て術忍の項目しかないのでここで聞いてみるでござる
術にちょい飽きたので1.5倍期間に物理系でGv出る忍者を作りたいのだが
誰か術以外でGv出てる勇者はいないでござるか?
他の職でやったほうが最適解なのは分かるのだがやっぱり忍者でやってみたいのでござる

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 02:38 ID:4aPDv2Kt0
物理系で出るのは
AGI両手騎士、殴りハンターで出るより過酷な選択
とだけ言っておこうか

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 03:03 ID:n7h3lQCvO
Agi両手くらいなら頑張れたが殴りハンター以上…

茨の道でござるな…

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 05:11 ID:1YtNddYc0
物理系といえど純殴りだと水遁があるから頑張れるとか。
中間で水展開で足止めしつつ殴るとか。
1ダメ火炎陣でクロキン防止とかいいかも知れないな。
高AGIだとクナイ連打がかなりの足止めになるからそれもいいかも。

っと体術忍者は思ってるんだけど
QMでいいじゃんとかクロコンのほうが足止めいいんじゃんとか
火炎陣なんて不安定なんで頼れないとか
クナイ連打よりも罠置けるスナのほうがとか・・・・。

スパノビでGv出るって感じだと思うよ。
特化職には負けるかも知れないが役にたたないってわけじゃない。

状態異常の武器やらエッジやら低DEXでも火炎+氷1連打とか
やれないことはないとは思う。



全ての職の劣化かも知れないができる範囲でやればいいと思う。
活躍したいなら別の職がオススメ。
物理忍者だと全てが劣化だがQMしながら足止めFWしつつヒットストップとかできる。
さらに遠距離に攻撃にクロキン対策の火炎陣とかある。

まぁ、劣化なのは認めるけど、Gの方針によるとは思うが
やれないことはないとは思うよ。


殴りハンターでもアンクルやら鷹や集中力増加でクロキン対策あるからね。
高AGI生かしてヒットストップできるとかね。


単純にGvで考えるとやれることっていっぱいあると思うよ(どんな型でも)

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 08:16 ID:CFgf2FC20
つい数日前に忍者になってみたんだが
上忍の皆に質問でござる。

てっきり小太刀っぽいグラで攻撃するのかと思ったら
阿修羅(説明の部分はおもっきし短刀)でも見た目ダガー…
白刃とか十手とか他の短刀でも攻撃時のグラはダガーになるのか?
お手軽属性の短剣とかにも期待してるんだが・・

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 08:50 ID:4aPDv2Kt0
>>15
火炎陣で足止めを期待するには元々のダメ倍率が低いので
INT60くらいの中INTがないとシーズ下ではダメージが出ずヒットストップにならない
そこまでINTあげる、使用するスキルも術となると物理を主張する意味はまるでない

>全てが劣化だがQMしながら足止めFWしつつヒットストップとかできる。
ここがよくわからなかったけど、水遁火炎陣同時展開ってことかな?
だとしたらそれは不可能

ちなみにスパノビは自力無詠唱Lv10ボルト連打なんてことができる

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 09:07 ID:zyPMXiSz0
>>16
実装当初から皆が思ってる事さ
忍者刀シリーズも属性短剣もバゼもみんなグラフィックはアレ

モーションも突きだしなぁ‥こういう風にしてくれれば良かったのに
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2331.gif

-----チラシの裏-----
画像へのリンクがある場合、
踏む前にまずソースチェッカーオンラインやaguseで確認しようね!
頭領との約束だよ!
---チラシの裏ここまで---

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 10:02 ID:CFgf2FC20
>>18
レスサンクス
やっぱみんなアレかぁ…
手裏剣型目指すでござる。って言いたいとこだけど
最初に遊びのつもりで買った手裏剣は尽きてるし
買い込める程のお金もないし…大人しくアレで突いてLv上げでもしときます。
しょっぱなから忍者ってやっぱどの世界でも厳しいのねorz

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 10:21 ID:XGkLf+an0
Lv78風魔忍者昨日窓いってきたでござる。
STR95で(ピッキ鎧装備)STR+5の料理をたべて+6DUnDBh大車輪で
火コンバが切れてなければ一応撃ちもらし一匹もなしで倒せました。
レモン100が30分できえるとはOTZ

これはレモンをもっと大量につんで策敵はテレポよりもハエ多くつんだほうがSPに優しそうだ・・・

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 10:35 ID:xZDF0sJQ0
>>20
自分、同じステで同じ装備で結構撃ち漏らすんですけど
何か足りてないんですかね(´・ω・`)?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 10:42 ID:zyPMXiSz0
>>21
DEXが低いとみた

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 11:08 ID:XGkLf+an0
自分の忍者はDEX54+2です。
テレクリとサインの付け替えでショトカ二個つかっててショトカがぎりぎりです(´・ω・`)
魚、風魔、クナイ、空蝉、レモン、クリップ、サイン、テレポ、ハエ
レモンもっと大量に積まないと・・・orz

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 12:04 ID:xZDF0sJQ0
ああ、sign付きですか
それの有無で全然変わって来るので明記して頂いた方がいいですよー
あと殲滅に困らないようになったら先に最終INTまで振ってしまうのも
良いかも、とか最近思ってたり(別で育ててるマジがINT70でもレモンの回復量ダンチなので)

>>22
一応DEX76なので不思議だったのですよ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 14:19 ID:XGkLf+an0
>>24サイン書き忘れました。申し訳ない。

DEXをブレスなしで一度60か70で止めようと思っているのですが、そうしたときに
INTはどのくらい振ったほうがいいですかね?
ちなみに今INTはミス冠装備で16+5です。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 14:48 ID:SPyqrBzw0
術忍ペア狩場
(効率はすべて1M安定)
INT120(ブレス込み) DEX110(ブレス込み)
Sign1
*プリさんに前を歩いてもらう。フェンは要らない。
 空蝉も基本的に切る。タゲが外れないときには
 空蝉で飛びながら火炎放射などで対応。

廃屋
ハイオクアクラウスは氷3でほぼ2発 故にLA1発
団子虫は龍1確
オクアチャは氷3かLA龍でそれなりに
見敵即殺 歩く速度で敵が倒せる
SPは尽きない
赤石消費は1時間で200個程度

最下層窓手
とにかく龍
団子虫は1確 メインの窓はLA龍1確
見敵即殺
10分程度に一度、2〜30秒程度の休憩が必要

スリーパー・デモパンMAP
とにかく龍
スリパはLA龍1・デモパンも同じく。
ゴートすら氷の連打で即沈む
ゴートも狩った方が良い。
SPは尽きない
見敵即殺

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 14:48 ID:SPyqrBzw0
つづき

時計地上4
とにかく龍
氷10があると楽かも。
梟は氷10連射で。

古城2(やや効率ダウン:700〜800k)
基本龍。
プリさんの耐久度により安定が変わるが、、
殲滅で言えば十分。
キメラがあっさり倒せて爽快。


トレインしないので、事故が起こりにくく、
時給に偏りは出にくい。

いじょ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 14:58 ID:SPyqrBzw0
>>26-27は、
今までちょっとずつ狩場を模索してきた中で
見つけた好条件狩場です。
ただし術忍は、経験上DEX100あたりから、
殲滅力が大きく変わってきます。ご了承ください。

朔風があればまた狩場が広がるかもしれませんが、
氷10を先行取得することをおすすめします。

確かに、理論値では氷1は氷10より秒間火力で勝りますが、
実際にはモーションディレイや中の人の指の動き、
人間魚雷のリスク、LAの効果などが変わってきます。

氷10と同等の火力を氷1で補うためには、
氷1を4発打ち込まねばなりません。
しかし、90レベルあたりには氷10の詠唱時間は1,5秒〜2秒です。

2秒で、モーションディレイ込みで4発撃つ。つまりは0.5秒に1回です。
初弾LAとすると、さらに多くを打ち込まないと間に合いません。

以上より、あくまでペア狩りをメインとする場合ですが、
氷10の先行取得を提唱します!
ワーワーパチパチ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 15:26 ID:xZDF0sJQ0
>>25
最終Lvとステと相談になるんじゃないですかね
Roratorioさん辺りで目標Lvとステータスを計算して
STRとDEXに目処がついたところで、その最終INTまで振る形になるんですけど
INT振った分、STRとDEXの最大値は低くなるので難しいところです
一応STR91、DEX91に振るとINTに47振れるのでJOB補正5、装備と併せて
6の倍数の込み54、48、42、36ブレス見込みで56、50、44、38辺りが
最終INTになるんじゃないでしょうか

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 16:11 ID:HNgFjJ8e0
Gvで忍者はそこまでひどいのか、、、

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 17:20 ID:JurFM3HR0
オブジェクトの壁はあるものの火炎陣のヒットストップ効果は間違いなく全職No1だ
殴り忍者?シラネ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 17:32 ID:4aPDv2Kt0
>>30
>Gvで忍者
このスレで話したのは物理忍者での話しな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 18:52 ID:YU4551Ba0
風魔投げなら味方タゲで状態異常を遠距離から撒き散らせて
ブラギのってるなら死亡率限りなく無くて効率いいよ

殴りは…ごめんなさいしりません

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 19:12 ID:TxO7RY7U0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

現在jROの火炎陣はバグを有したスキルです。
火炎陣を使用することにより、同MAP、同サーバのFW等の設置スキルが消滅します。
火炎陣狩りは多くのトラブルを引き起こす原因となっています。
バグの修正がされるまでは火炎陣の使用は絶対にやめましょう!
監獄等で火炎陣狩りしてるあなたを、そこにいるWiz達全員が冷たい目で見てますよ…。
また、Gvでの火炎陣および水遁の使用は、忍者の立場を著しく損なうので厳禁です。

韓国サーバでは修正済み。
「* スキル "火炎陣"によって一部地面魔法が消えてしまう間違いが修正されます.」

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:21 ID:cWai4SXY0
ジャーン
 ジャーン

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:41 ID:NUbuxdVk0
>>35
クラベン乙でござる

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 23:29 ID:ohnH5sj+0
ここで颯爽と水風忍者の拙者が登場

Base97/JOB70
INT92+5 DEX90+6 VIT39+1 LUK9+4 STR1+1 AGI1+9 他初期値 
スキル取り↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10dAaeqnqx1IsrFqy

狩りはミス冠、バゼ、子デザ鎧、ゴキ卵盾、ニングロ+Sign装備で
INT105、DEX100に調整
基本的に念は使用せず、+9/+10料理込みでの必死狩りの場合のみ念使用でINT119/120調整

ソロでの狩場はオットーやらアノリアンを空蝉朔風
ただ、属性攻撃が復活して空蝉を貫通するので最近はもっぱらギルドの面々の狩りにお邪魔させてもらっているでござる
ADの場合には空蝉でのトレイン、ジュピでの狩りの場合は水ヴェナート潰しが仕事でござる

Gv時には
アンチスタン♪⇔矢リンゴ
Tデクストロース阿修羅、アンフロ鎧、タラ手甲改
ニングロ×2

水鎧が増えている昨今、ブラギ上から風連打はいいアクセントになるのと氷連打で単体の足止めが出来ること
ゴスペルで+20が来た場合、頭を矢リンゴに変えることで無詠唱になるため、効果時間内に最低でも1人、スムーズにいけば2〜3人くらいは落とせるでござる
j鎧潰しのために、キラキラ棒で紅炎華10を取得しようか迷っているところにござる
また、終盤のレース会場への遠征時には道すがら水遁を積極的に出しておくことで競合の足止めとホムの自爆が牽制できるでござる


正直、炎系のみ取得した術忍のほうが育成はしやすいと思う
ギルメンの協力が無ければ育成できないので、興味がある場合は育成してからキラキラ棒で切り替えたほうが無難にござるよ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 23:45 ID:4aPDv2Kt0
>>37
おおお…自分は諦めてしまったけど無詠唱氷閃槍10はマジ夢見たなぁw
モーション取らないから激しく連打しやすそうだ
アノリアンが風石何個で沈むか気になるところ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 01:25 ID:aIsxBzz10
どうでもいいけど、前スレの見当かなみに萌えた

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 02:44 ID:kvx73IRA0
火炎陣がどうとかFWがどうとかとか忍者がどうとかWizがどうとかより、
ソロで監獄きてるやつの一部がうぜぇ。
すぐ飛ぶし、無駄トレインしてるしで、まじボッターより(゚Д゚)ウゼェェェ 。
ハエなきゃ戦えないような状態で狩場にくんじゃねぇよ
頻繁にハエ使わないと生きていけないならむしろ氏ねと。

監獄等でソロ狩りしてるあなたを、そこにいるPT全員が冷たい目で見てますよ…。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 03:12 ID:h7SvIpkx0
ソロしか居ないんだが…

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 06:32 ID:chWaZnMc0
二行目以降の文頭に半角スペースを入れてるのが気になるでござる
括弧を閉じない奴より気になるでござる!!

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 08:56 ID:ty5FvM/O0
>>38
アノリアンは通常モードで4〜7、必死モードで3〜5発
正直、気分転換以外の狩りにはなってないと思うでござる

オットーの場合、ほぼ3発(必死モードで3確に)
シーオッターは更に+1発ってところ

基本PT狩りだったので、空き時間の有効活用って意味合い程度にしかソロは行っていないでござる


ちなみにPvで
VIT80>INT60程度の廃プリ アスム有り
あれタラ水鎧水肩 水レジPまで使ったガチガチの状態に打ち込んだ場合、
INT128の氷閃槍10で60〜100×12程度
そのため、ヒールで耐えられてしまう
朔風の存在をど忘れしており、朔風の検証は忘れてしまったでござる

Gvだとここから
・シーズ補正が入るため、ダメージ減
・アスムが使えない
・ここまで水対策していることが少ないこと
・対属性の風が打ち込めること
恐らく上記理由で、Pvでの検証時以上にGvでは効果的にござる

一度、防衛中に+20が来たため、たまたま一緒に+20が来た廃Wiz殿と前MAPの集団に突っ込んだところ
Wiz殿のAMPSGにて水耐性以外をほぼ潰し、拙者の朔風でそれ以外を潰せたのが印象的でござった

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 23:55 ID:Iyx3Tfhw0
流れの止まっている隙にチラ裏でござる。
STR85(あばうとでござる) INT24 他初期値
一閃型、のつもりだったでござる。
なぜ拙者は手裏剣(Lv1)を投げているでござるか…。
ほのかな疑問は否定できぬが、再びメタリンの相手をしてくるでござる。
いつか、一閃を撃てる日が来ると信じて。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 00:42 ID:XxaL9h3Y0
今日のGvで中途半端に防衛してるところがあったんだ
ちょっと手間取ったけど突破してエンペ前…
で、火炎陣張ってる忍者がいる。
通行止めか、所詮拡張一次…と思いつつ総攻撃。
ところが耐える耐える。
つーか当たってねぇ。
3人がかりでも、空蝉の合間にシロポ叩いて耐える。
(エンペ前まで突っ込んだのが物理系ばっかりだったのもあるが…)


面倒だったから無視してエンペ割りに行った。

ドル鎧に火で足止めは鬱陶しすぎるだろ…常識的に考えて…
あのときばっかりは術忍ちゃんと育ててみようと思った。で、ござるよ。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 01:07 ID:krMDTmBz0
拙者、今日95になったでござるよ!

ついに生体3デビュー!!
と意気込んでいったら属性攻撃がいつの間にか復活してたでござる…
結構前に復活してたのに今まで気づかずにウキウキしてたでござるよ・゚・(ノД`)・゚・

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 01:18 ID:sAUbDG6t0
>>45
サンドバック状態で睡眠鎧とか着れるようになると
すばらしいニンジャといえそうですなぁ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 02:52 ID:PkeiAslG0
拙者はSBrで即死だったでござる…

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 04:40 ID:qRWDgboC0
忍者は対チャンプに最強でござる
Pvでいきがってるチャンプを手玉に取るのは実に楽しい

50 名前:(^ー^*)ゴザル〜さん 投稿日:07/03/26 07:41 ID:vuwaNw5u0
SBr対策が単体では畳返ししかないのが痛いでござるな・・
クナイで対抗しようにも同じ射程9では難しい
素直に火炎陣しいて後ろに下がるでござる

GvではVITに振りスタンを免れADS投げられまくるか
AGIに振りスタンにやられADSをカスダメにするか
色々悩むでござるな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 07:51 ID:Xq6KgMX50
質問でござる
当方手裏剣型の忍者なんだけど、
チャッキーcのSP1消費って部分は手裏剣でも適応されるのか
手裏剣にアチャスケcの効果は乗るのか
↑の二つが気になって仕方がない。教えて上忍の先輩方(`・ω・´)
風魔大車輪装備出来るようになって
初めて手裏剣で斬るモーションがある事が解りはしゃいでる忍でござった

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 08:35 ID:6l64+Y910
チャッキー:スキル攻撃時でもSP消費は起きるので、おそらく手裏剣投げでも適応される
     なにしろ魔法だって構わずにSP消費発動しちまうんだぜ?

アチャスケ:ダメージn%アップの系列は乗らないので、おそらくアチャスケも乗らない

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 09:05 ID:+nBtRhaK0
安いマンドラゴラC挿しで風属性に土苦無投げしようとおもってたんですけど、
風魔手裏剣投げには効果あり、手裏剣投げと苦無には効果無し、ということでしょうか?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 09:41 ID:Xq6KgMX50
>>52
上忍殿、解り易いレス有難いでござる。
どの敵相手でも使いやすくするにはやっぱアンドレかな・・・

それにしても風魔斬りではしゃいでたけど何あのASPDの遅さ。
風魔投げで使う以外は実践不向きなのね、余計愛着沸くわ(*´Д`*)
短剣とは違って大きさでダメ変わらずというメリットを味わいつつ風魔装備で手裏剣投げる忍でござった

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 12:49 ID:bbQ+1xGo0
>>53
風魔投げはcと武器ATKでダメ決定、クナイは武器ATKおよびATK上昇c効果のみ乗る。
あ、手裏剣もクナイといっしょね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 15:56 ID:TZZ5R/aJ0
含蓄アイテムに風車のくしなるものが・・・

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 16:34 ID:irJ1F+pY0
せめて何処で見られるのか教えてくださいよ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 16:38 ID:FtI+zpYL0
ttp://www.ragnarokonline.jp/goods/rjc_memorial/

※怪しいアドレスは踏む前に確認しようね! 頭領との(ry

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 17:07 ID:irJ1F+pY0
ありがとー
櫛じゃなく簪じゃないの

というか公式見たのに気付かなかった
もうしわけない

60 名前:53 投稿日:07/03/26 19:06 ID:+nBtRhaK0
>>55
なるほど、ありがとうございます
たまたま持っていたウルフCを使っていたのが合ってたんですね(^^;
(お金がないのでアンドレその他は入手できないので)
風魔投げは>>20から推測しました

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 20:01 ID:t89i1KOx0
飛刀型忍者でクナイ投げと風魔手裏剣投げ使って狩れる場所って窓、ジオの他に
なかなかおいしい所でどこがありますかね?
窓はレモン散財狩りなので他にどこかいいところないかなと。。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 21:42 ID:l/athzn80
効率を出そうと思ったらどこでもレモン叩く事になるよ
狩場に関しては指弾モンクが参考になるんじゃないかと

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 23:30 ID:VOjTZEc90
高DEXな上忍に聞きたいでござる。火炎陣は9で止めたほうが良いでござろうか?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 23:53 ID:XxaL9h3Y0
>>63
Gvでは10でも踏み荒らされるときはあるし、
通常狩りでは高DEXになると火炎陣で足止めする前に殲滅できるでござる。

土属性の敵が沸きまくりんぐの時にはかなり有用かもしれぬでござるが、
そのようなMAPは思い当たらんでござる…
最終狩場のひとつ、窓手では龍のみで狩れるでござる。

某は7止めでござる。(正確にはリセットして7に振りなおしたでござる)
朔風5 龍炎5 氷閃10 空蝉5、
ほか一般的な術忍スキルをとると
どうしても7か8の選択になるでござるよ。
アインDでは、7でも火炎陣+龍でクマーを焼き尽くせるので、十分でござった。

ちなみに、現在90レベルで朔風はレベル1すら取れてないでござる。
後半のジョブの上がりの遅さは、転生職ほどではなくとも
かなりのものがあるでござる。

後半取得予定のスキル・最終狩場と相談したらいかがかな?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 00:00 ID:o4DYwuor0
>>63
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxJfIo1qy
9でもいいと思うでござるが、当方の型だと節約した1を
有効に振れるスキルがなかったので火炎陣を10にしたでござる。
ちなみに9と10では体感で結構かわるでござるよ。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 04:45 ID:/ktvoW7V0
1stで忍者を選んで数ヶ月、つい先日ついにオーラになったでござる。
しかしLv99になっても体術忍者の殲滅力は物悲しいばかり・・・
はやく転生忍者でも実装してほしいでござるよ・・・

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 10:33 ID:72UQLlHO0
>>61
土苦無でパンク(要HIT、ライドワードハエ逃げ)
被ダメ上等でヒルウインドに土苦無、ポルセリオも経験値多めで○
JOBを上げるだけのリーフキャットに烈火風魔投げ(ウータンハエ逃げか水苦無、ビートル火苦無か風魔)
座って回復以上の効率を求めるならやっぱり散財になると思います
窓手に行けるレベル(と軍資金)じゃないので効率のほどはわかりません

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 11:48 ID:GiQ9G+mg0
忍者ってどうみても最終狩場低いよな〜スペックを見ててそう思う
最終的に生体とかが見えてこないとモチベ上がらなくなった

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 12:10 ID:uZkDwbIh0
>>68
過去スレに銭投げで生体狩りしていた猛者もいるようでしたぞ。
やり方によっては無限大に広がると思うのでござるよ。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 12:14 ID:4nXy97dH0
狩り場からソロWizを追い出そうキャンペーン
用意するもの・・・忍者
1.火炎陣を設置
2.敵に当てて火炎陣を欠けさせる
3.その状態でWizがFWを使うまで待機
4.2枚目の火炎陣を設置
5.m9(^Д^)プギャー
Wizが忍者の画面外にいても有効。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 12:38 ID:oHdKmW7L0
わざわざFW使うまで待ってる暇があるなら、それよりもmob狩ってると思うんだが…
時間もったいないし

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 13:02 ID:iYBJ5KG50
第一接続時間25秒なのにそんなにタイミングよくできること自体ない
時間やっぱり勿体無いし

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 13:32 ID:4nXy97dH0
それもそうだな。忘れてくれ。
欠けた火炎陣を2枚目で上書きするときに「もしかしたらWizがどこかで
死んでるかも・・・w」ってニヤニヤするくらいに留めておくでござる。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 13:40 ID:FZQTyUeh0
騎士スレにまで貼ってあったけどみんなのスルーっぷりが素晴らしかった。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:24 ID:h2Y64+q20
狩場の質問です。
ベース70、INTカンスト、素DEX25
火炎陣7、龍炎陣5、空蝉5、その他。
今はカタコンに通っていますが、そろそろ上がりも悪くなってきたのと
違う狩場にも行きたいと思い、階段Dと室内に行ったのですがあまり忍者向きではありませんでした・・。
そこでテンプレの上級狩場にアインD2とあるのですが、大体どれくらいから狩りが可能なのでしょうか?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:30 ID:OqSknd9j0
愚痴スレにもあったけど自演くさいよね
頭領も手が込んできたけど今ひとつマヌい

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:47 ID:jwFdVBYe0
>>75
補正込みINT91、DEXは素で20でもアイン2で狩れたでござるよ
低DEXでは火炎敷いて龍炎で追い討ちが基本。
当方INT低い&ダブルHITできず、HPの高いジャンクポットを
倒しきれなかったりするのでござるが、複数残ってたなら火炎もう一つ
1体なら氷閃連打の追い討ちで乗り切れたでござる。

ただしアインの敵はATK高めなのでLv(HP)の低いうちは即死に注意でござる。
あと熊の呪い攻撃が火炎の向こうからでも飛んでくるので闇鎧必須でござるよ。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:50 ID:UWarlNEo0
石投げで気絶しないVITが欲しくなるでござるがな・・・

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:56 ID:jwFdVBYe0
すまん、それを忘れてござったorz
シールドチャージも結構とんでくるので基本VIT型の狩場でござるよ・・・

80 名前:75 投稿日:07/03/27 21:29 ID:h2Y64+q20
レスありがとうございます。
早速アインDに行ってきました。
最初は連続で死んだのですが、少しして慣れてくると結構篭れるようになりました。
でもアインDもWIZさんちらほらいますね・・
火炎陣で迷惑をかけないように監獄はさけていたのですが・・
火炎陣はどういう使い方をすると例のFWなどが消えてしまう現象が起きるのでしょうか?
重ねて質問ですいません。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 21:41 ID:oHdKmW7L0
1枚目の火炎陣が全部消える前に2枚目を展開すると、
その発動時にFWが消える「場合もある」「らしい」。

火柱を全部mobに踏ませて使いきるか、
時間切れで消えてから展開すれば消えにくくなると思われる

現状ではあくまで仮説でしかないから、確かな事はいえない
まぁとりあえず癌にバグ報告だね

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 21:43 ID:Qb0rood60
FWを消そうとかWIZを積極的に殺そうとは思わないが
消えたり死んだりしたところで責任を感じる必要は無いんだぜ?
仕様なんだから。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 21:59 ID:xjOemBMd0
強化阿修羅はMATK15%、この程度の強化なら普通に売って欲しい…

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 23:12 ID:8OLcY24s0
火炎陣のことを語ることは大いによろしい。
しかし、WIZm9(^Д^)プギャー的はレスは荒れる原因になるので
控えてほしいと思う今日この頃。
1.5倍で95になれるかな?と夢見ているsara在住90忍術忍者からでした。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 00:37 ID:/zwhShTv0
叩かれる事を承知して言う。
なあ、おまえら。
手裏剣が烈火しかない状況でホロンに風魔手裏剣のスキル使って
ダメージ与えることが出来ると思うか?

おれは出来た。
もうちょっと詳しく検証してみるつもりだが、
これが実用化されれば変わった飛刀忍者になれるかもしれない・・・。
おれはそう信じたい。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 01:04 ID:9Oz3cfxWO
水コンバーター使えば可能でござるな



ちなみに高Defのmobにお勧めの武器はこちらでござる!!

【クワドロプル ブラッディロスト風魔手裏剣・大車輪】

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 01:32 ID:snbz5F8K0
火炎陣、しかたないよな・・・あるんだから使うさ。
むしろ消えるなら消えることも視野に入れた狩りをしないとって思うのは横暴?
そんな俺は狩り場でwizを見かけたら、火炎陣を使っているところを見せて注意を促している。
それ以上は責任持てん。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 02:44 ID:Q/+867Z40
でも最大限、火炎陣のせいで消える仕組みを理解したうえで使うことを強く推奨しておく。強制はできんからな。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 03:14 ID:0Bmlo3cx0
>>87
いいんじゃないかな?
ただ、WIZに同じようなことを言われても文句を言わないことが条件だな。
たとえば

IW、しかたな・・・・
むしろ通れなくなるなら通れなくなる事も視野に入れた狩りを・・
そんな俺は狩り場で忍者を見かけたら、IWを使って・・・

って言われても仕方ないよな

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 04:08 ID:5XihwhFo0
忍法忍者の先輩方に質問でござる。

遠距離攻撃してくる敵(アチャゴブ、ガーゴイル等)にはどう対処してるでござるか?
空蝉してると近づくに近づけなくて。。。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 04:49 ID:Jjiy+uoO0
>>89
つまりIWがあることを見越して、霞切りと影跳びをショートカットに入れとけって事だな。
IWに霞切りで隠れ、影跳びで飛び越える。

ごめん、ボケたくなったんだ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 05:02 ID:OlLTlTbw0
>>90
壁を背に、もしくは火炎陣に引きこむ、かな

便乗質問で塔イベントで水遁出しても平気ですか?
他プレイヤーやホムに影響ないのかな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 07:03 ID:3py8JdaC0
>>90
畳返しをして、遠距離無効効果が消える一瞬に龍を打ち込む!

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 07:16 ID:Ngzd5eec0
>>83
リストにあったのを見つけたときはどのへんが強化されたのかわからなくて素で悩んでたぜ…

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 08:01 ID:QyalxRT/0
>>90>>93の解説

>>93をすると空蝉でバック→MOB移動(タゲほぼ固定状態)で
竜が結構な確立でダブルヒットする。
するとあら不思議結構な数が狩れる自給も地味に上がる。

96 名前:75 投稿日:07/03/28 11:08 ID:a2M0i5NO0
監獄やアインDは人の多い時間はなるべくさけつつ、
火炎陣は全部消費するかもしくは完全に消えてから再び使うように
心がけて狩りをすることにします。
ありがとうございました。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 11:20 ID:GVYjV4fc0
>>92
空蝉がバック無しで消費されてたので
多分シーズですね
なので影響あるかと
自分は怖くて使えませんでした

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 14:15 ID:LFF7GHRw0
現在、LV57でSTR>LUK>VITの体術忍者の修行中でござる。
動物特化村雨とミニデモcでゴート狩りが主食でござるが、
SPが少ないため1匹狩るごとにお座りでござる。
これって美味しいのでござろうか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 22:35 ID:hGLMghv20
>>92
今日ハンタでいってみたところ手動鷹の威力が60%になってたのでシーズかと
影響出る可能性あるから使わないほうが得策かもね

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 23:26 ID:TL/2hfvJ0
需要あるかわからんが霞切りが使用不可>蜃気楼

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 00:21 ID:L4Nd7jxM0
95になって生体3にソロ及びPTに行ってみたでござる。
ソロはスミスだったら、他にモブいなければ、の前提だったら狩れるでござる。
龍で11000単発ででるので火炎陣しいて打てって逃げうちで狩れるでござ
るな。LKも氷閃槍10で15000ダメでるので、PTだと狩れるでござる。
階段のすみで空蝉でセシル攻撃交わせるか試したら、通常攻撃は空蝉連続使用で
かわせるでござるよ。INT120 DEX80 しかし、他のマーガレッタ、
ガイルは微妙でござる。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 01:03 ID:iQj582rL0
塔でハンターのアンクルにはかからなかったのでおそらく水団も大丈夫かと
水団とってないので確認はできないけど、ホムにさえかからなけりゃとりあえず大丈夫だから誰か別G別PTの知り合いつれてって端のほうとかで検証もとむ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 02:43 ID:/jMqAj6H0
水団食いたくなってきた

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 02:52 ID:A7wqlIof0
とりあえず報告するでござる。
龍炎陣がシフトクリックで味方を指定し。敵を巻き込んで使えるのは周知でござるが。
同様にローグやアサシンにむけて詠唱中にローグ・アサシンが
dj・クロキンを仕様しても、龍炎陣の巻き込む範囲に敵が入れば
通常どおりにHitすることが分かったでござる。
壁を挟むと(射線を通らなくすると)エフェクトのみが出て
ダメージはでないことも分かったでござる。
ギルメンとはアサ爆弾!ログ爆弾!などといって遊んでるでござるが。
射線さえ通っていれば遠くても発動するようなので。ナカナカ遊べそうに感じたでござる。
あえてキャスティングが増える装備(フェン・ハピヨン・ペコHB他)を使ったり。
Int≧Vit型には可能性があるのではないかと思いつつ、さらには外国人の視線を感じつつ。
とりあえず報告したでござる。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 08:30 ID:YpgnU+p00
隔離場所から攻撃されるとテレポする敵はそれで吹っ飛びそうでござるな
もっとも、飛ばしたい敵は大抵ハイド系無効なんでござるが・・・

1.5倍で窓手が混みすぎて足湧き→空蝉 !!→直線ズレしまくり
龍炎メインで狩るのはなかなか難しい状況でござる
INT不足ではあるが、鉱山いけるでござるかなー

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 10:15 ID:SU+ZtAXB0
>>85
Wikiの

詠唱中に風魔手裏剣以外の武器を持ち変えての使用が可能。
カード効果も乗る。

じゃダメなの?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 10:29 ID:e30+qYOB0
それだと何の変哲もない、ごく普通の事じゃん
忍術詠唱中のフェン持ち替えとかと同じ…というかそもそも忍者に限った話じゃないし
それでも敢えて言うって事は、
やっぱり風魔手裏剣限定の特殊な状況ってことなんじゃね?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 11:15 ID:6Glbni8u0
>>85
今オークレディーに風魔手裏剣投げ詠唱中に+7TBdグラと+7THグラに持ち替えてダメージを
検証してみたところTBd>THになったのでやっぱり詠唱中に武器持ち返した時のc効果はのるみたいです

昨日ちょっと詠唱中に錐に持ち返して氷亀にSTR105、LAありで8kダメがでました

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 11:40 ID:HB5IvZ3S0
手裏剣ハジマッタな

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:13 ID:n7/QA2cfO
手裏剣\(^o^)/ハジマタ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:17 ID:6Glbni8u0
でも持ち替えしたら属性はのらないしで微妙な気がするのは気のせいですかね・・・

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:23 ID:I4k0oZq00
まぁその設定でクナイ投げでも4Kは出るからね
LAは連打効かんけど

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:39 ID:4yj105Gb0
>>85は、たぶん分散スプラッシュの仕様の話だと思う俺風魔忍者
もしそうだったら、言いたいことは分かるがやるのが面倒でござる

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:20 ID:ZKztMuqh0
>>113
オットー海岸で風鳥つかってるときにレグルロ横沸きしたら
オットーに投げてスプラッシュでレグルロを巻き込んでるんだけど
そういうことかな?

同様にGD2のジャックにも烈火でダメがでた(グールに向けて撃つ)。
しかし馬にはどう足掻いても無理だったorz

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:03 ID:cdTRdTql0
>>85
詠唱中に素手になる

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:32 ID:goMnq5640
>>114
素直に火クナイ投げれば良いんじゃないだろうか
風鳥は製造武器じゃないから、クナイの属性が優先されるし

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:33 ID:goMnq5640
追記
レグルロ相手の場合ね

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 18:48 ID:A7wqlIof0
無粋だが…そこは土クナイでいいんじゃないだろうか

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 18:52 ID:Ydix80Km0
べ、べつにレグルロとガラパゴの属性がごっちゃになってたとか
そんなことは全然ないでござるよハハハ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 19:43 ID:pgj0y3NX0
>>86
>>106
>>108
>>113
>>115

>>85です。丁寧な返答感謝です。この風魔の持ち替えを使えば
かなり風魔も使えるようになるじゃないか!?これからさらに色々と
検証してみる所存。
ちなみに拙者はAGI前衛でござるがな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:07 ID:Y3Zvv16x0
里の仲間達へ
60〜塔に挑戦したけど仲間は一人もいなかったよ・・
でも最上階までたどり着けた(死んじゃったけど
500でも火玉使い切ったからも少しあったほうがいいかも
最後から2番目まで生き残れたでゴザルよw

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:39 ID:ab+llwbY0
ニニン!
91→92を2時間で駆け抜けたでござるよ!!
この勢いで95 そして99へと・・・。
ところで D龍の成功率が普段に比べて随分とアレな感じなのでござるが
皆の衆はどうでござるか?重いからでござろうか・・・?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 00:04 ID:Aj2bya5E0
>>122
91→92の必要経験値が11Mちょいってことは…
時給5M以上でござるか!
教本使って2.25倍にしてもすごいでござる。
そんな某は普段より混んでで効率あまり変わらない中期鯖の住人でござる。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 01:53 ID:OOscfsbV0
レベル上がってくるとfleeあがって空蝉が使いづらく感じるのじゃ
窓手に寄られて1撃避けるのはいいんだけど2撃目が属性攻撃だったりするのじゃ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 08:27 ID:GSJPcGHo0
FLEEあがって空蝉邪魔になるってことはないと思うんだけど。
その状況の場合FLEEなかったら通常攻撃もダメージ受ける、次の属性も当然食らうだろうし。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 08:41 ID:wUdXiMlt0
>>125
空蝉が邪魔になるんじゃなくて、Fleeで避けちまうのが邪魔だってことだと思うんだぜ

Fleeが無い場合→ 一撃目で空蝉発動、龍炎Wヒットで窓手死亡
Fleeがある場合→ 一撃目をFleeで回避、二撃目に属性が来て俺死亡

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:43 ID:GSJPcGHo0
属性きて即死ならなおさらFLEEあったほうが死なないと思うんだが。
Fleeが無い場合→ 一撃目で属性攻撃俺死亡
Fleeがある場合→ 一撃目をFleeで回避

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:47 ID:pPahrRMQ0
>>127
MobAIはそれがない。
初弾が通常じゃなかったら白羽阿修羅とか成立せんよ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:48 ID:dVTYGU5G0
レグルロもガラパゴも地属性でござる

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:59 ID:PU6e7+fe0
いや、レグルロは風1でござろう

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 11:19 ID:eYxWhPnS0
3種類全部とるつもりのint忍者です。
炎系の忍術一通り取ったのですが、次は水と風どっちがお勧めですか?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 12:20 ID:pPahrRMQ0
ちょっとずるい回答だけど念お勧め
念あるなら個人的に風かなぁ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 12:34 ID:bZrJiKjp0
特化風魔作ろうかと思うんですけど
過剰精練の+5と+6でどれくらいの差が出るものなんでしょう?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 12:35 ID:zcELOyRU0
火しかもってないなら水1→念→風→水がオススメ。
現在Base82でJobは55あたりだと思ったけど水7まで先にとっちゃったが詠唱長くて1のが圧倒的に強いし使い勝手が良い。
風はまだ取れてないのでなんともいえないけどとらないと水属性のMOBに手も足も出ないのであったほうが良いと思う。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:26 ID:eYxWhPnS0
>>132
>>134
アドバイスありがとうございます。
今現在こんな感じなんですが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnjXsf4l
朔風5と氷柱5取ると念とる余裕ないんですよ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:54 ID:Aj2bya5E0
>>135
経験上からいうとお勧めは水。
風はDEXが高くなってくる後半じゃないと使いにくい。
ただし風をとらないと水MOBに対抗できないため、
水MOBがいるところにはいかないか、風刃を1とっておくとよい。
ディレイあって微妙だけどね(´・ω・`)

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:57 ID:NpPRaUtK0
>>133
+5→+6で精錬ATKが7上昇、精錬ボーナスが0〜14上昇するから、
スティングに火付与196%特化で風魔投げを使用した場合だと、
最小ダメ( 0*9*0.95+7)*2*1.96=27
最大ダメ(14*9*0.95+7)*2*1.96=497
で約27〜497ダメージが増える。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 14:01 ID:zKWctrkk0
高Lv氷閃槍はLA活かすために使うくらいで基本1連打だからとりあえず1は取るとよさげ。
えらいDexになってきて1だと詠唱短すぎってなったら上げていくといいみたいだけど。
俺は念取りで水団つらら切りだからつららの使用感わからないけど、
水風どっちを速く使いたいかによるんじゃないかなぁ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 14:54 ID:eYxWhPnS0
>>136
>>138
氷閃は1とってましたw
ギルドにバードがいるので風にいってみようかと思います。
アドバイスありがとうございました!

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 15:00 ID:LTqkdIaJ0
風刃1とるならそのPを他に振った方がよさげな気がする

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 15:15 ID:bZrJiKjp0
>>137
thx!
倍率高いだけに結構変わるんですね
+6まで頑張ってみます

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:15 ID:6+tGeTEnO
>>140
もちろん将来他の風術を一切とらないなら不要だと思う。
しかし三色すべて取ると言っている以上、選択肢として挙げただけ。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:43 ID:eYxWhPnS0
3色すべて取るのって微妙なんですかね??

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:44 ID:qyozGY5Y0
対水で威力が半減しても、風刃1を使うよりは火遁を使ったほうがいいと思う。
3色取るなら、お勧めルートは水1→火遁→風遁→水遁の順でマスター。
どこかでLvを削るスキルがあるから、そこはやっぱ個人の趣味だけどね。

DEXを育てるつもりなら、風遁をマスターするあたりでDEXもそこそこ育ってるはずだしね。
DEX上げないってことなら、風遁はちょっと使いづらいかもだけど。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 20:43 ID:MkBKKCmO0
三色で攻性を求めたら龍5火炎7紅炎6氷閃10朔風5が西京だと思われるでござる
空蝉を3に削り、紅炎を8でもいいかなー、なんて。でござる
当方98二極ですが、このステがやってて一番使いやすかったのでござるよ。
でも水遁で鈍足化→火炎陣のコンボも結構使いやすかったでござるよん
そのときは氷閃5水遁4か火炎と空蝉削って水遁7がいいかもしれんでござるよ
拙者的には水遁4でも5*5セルあるので使い勝手はなかなかだったでござるよ
さて拙者は「ござる」を何回いったでござろうなぁ?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 21:25 ID:OmAjH7Yi0
某 術忍でござるが塔に登って思ったことは天使に対して弱いということ・・
INT=STRによる忍術飛刀ハイブリットもあり?
クナイ5、空蝉5、念4、龍炎5、朔風5、氷閃1とか
クナイの属性が今も乗らない?武器の属性が乗るのを利用して
ギンヌンや黒鱗装備のクナイ投げは意外と有効なんじゃないかなと
錐があればベスト?

DEXがない分詠唱難にはなってしまうでござるが・・

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 21:49 ID:YseS4/Fb0
とりあえず属性の反映される順番は
wikiにもある通り 苦無 > 無属性短剣、属性付武器(BS産以外)
そしてギンヌン・ 黒鱗あたりはこの属性付武器に当てはまるわけで

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 22:12 ID:mJ+pLwqC0
詠唱難よりも当たらない事の方が問題に…

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 02:04 ID:2H6mMKwC0
t−k中途半端にSTRあげて大してダメもでない苦無投げるんだったら
DEXあげての氷閃槍連打のが強い気がする。STR100、火苦無で窓に2.5k前後だよ?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 04:02 ID:lsbfUbe10
念5ブレス10込み、ピッキシフクロ、ニンブルグローブx2で
STR93+7、INT80+20、DEX56+24他初期値、風魔+龍炎陣のハイブリッド
を考えたが完成がレベル98というのに無理ががが、、、
で、現在はINT50くらいを目処にしてソロ時S78+2 INT41+3 DEX34+7投げオンリー
むしろ火攻撃は風魔に任せて対火属性に氷閃槍を取るのがいいのか?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10rFqorFqx1GA1qy
影切を3にして影分身5か、、、
対天使は無属性風魔ですかね
苦無は逃げうちが出来るのと270前後の必中がある以外は劣化DSです

151 名前:150 投稿日:07/03/31 05:18 ID:lsbfUbe10
Roratorioで計算してみると、氷閃槍10詠唱3.8秒
グランペコやゴートで平均3000-3500、ウータンファイターで5000
詠唱時間と経済的に水苦無の方がよさそう(´・ω・`)
範囲攻撃として影分身なしで龍炎陣5(1.6秒)か、
影分身9雷撃砕5(2.8秒)を取るか迷うところ(今のところこれを第一候補に変更、と)

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 12:22 ID:bIk/DKYD0
雷撃砕ダメソースとしては糞い。
SG氷割りとしては優秀過ぎ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 14:11 ID:XJHqok1M0
>>149
>>146は聖属性に対する攻撃手段がほしいんじゃない?
どっちにしろ中途半端にはなりそうだけど・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 14:38 ID:0R7N1lh90
拙者、術忍を作ったでござるが、
最近詠唱速度が気になりだしてきたのでござる。
SPを重視して先にINTカンストか、少しずつDEXに振っていくか、
どちらが良いのでござろうなあ。
既出かも知れぬが、アドバイス願いたいでござる。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 14:42 ID:EniFezYc0
初めて忍者で蜃気楼に行ったけど
どう動けばいいかわからずおろおろしてた
忍者は何をすべきかな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 14:43 ID:41U8hrKl0
火メインでいくならINTカンストが鉄板
ディレイのない風メイン(ペア↑)でいくならDEXもなくはないけどINT

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 14:54 ID:0R7N1lh90
>>156殿
なるほど、INTカンストまでDEXは保留するでござる。
アドバイスありがとう。頑張るでござる。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 14:56 ID:k7SZof7S0
自分は94まで振ってしまったけど、周りは92で止めてDexっていう忍が多い気がしたでござる。

159 名前:150=151 投稿日:07/03/31 15:12 ID:lsbfUbe10
Roratorioの雷撃砕ってレベル10まであるけど、
実際のレベルって最高いくつですか?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 15:13 ID:41U8hrKl0
対人目的でDEX99付近とVITに振りたいとかじゃなければINTマジオススメだなぁ
減算高めのにも火炎ダメ期待できるし竜1発でMH終わりやすくなるから
月光剣や2PC支援の有無問わず狩りならINTをお勧めしたい

迷ったら保留って手もある

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 15:47 ID:bQ/bH53o0
>>159
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 17:26 ID:OAYCz7iU0
INTは迷わずカンストしたけど、装備で微調整が効くなら
INT途中で止めてDexに振るのもありでござるな。
拙者は今の状態だと装備をどう調整してもINTが1無駄になっているでござる。
早くJobを上げて魔眼かSignを装備したいでござる。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 18:39 ID:O1zzDBoS0
>>155
ステも、Lv帯も分からなければ、なんとも答えようが無いでござる
出直すがいいでござるよ




そればかりじゃあれなので拙者からお土産でござる

Base75 INT81>VIT50>DEX50 術忍
何度か参加して敵の沸く位置くらいは把握していること前提
Dレイス鎧装備、盾はその階の敵に合わせて

アスム+カアヒ3を貰った状態で、敵の沸くポイントに待機
沸いてタゲが来たら空蝉連打、SGに合わせて火炎陣


75 AGI=STR>DEX>INT 避け飛刀
手裏剣で氷割り
敵を抱えて空蝉連打



両方で行ってみたが飛刀型の活躍の場は少ないと思われる
空蝉連打で結構耐えられるため、どちらかというと壁

術忍であれば、Wiz中心に火炎陣を敷いて流れてくるMobの氷割りが出来る
(ただし、Wizの危険性はUP)


一般的なステの忍者ではないので後は皆の報告も聞きとうござるよ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:01 ID:9Y6I3ahP0
対人術忍育成終わったけど、DEXカンスト術忍・ハイブリ忍・純飛刀忍にも興味が
なんだろう。奥が深いぜ…忍者

>>161
フイタ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:51 ID:OAYCz7iU0
術忍で塔に参加していると
「忍者も結構強いね」と言われるのが何よりの励みになるでござるな。
まぁ、80歳で参加しているのでござるが・・・。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 22:41 ID:c3CridTO0
詠唱遅いうちは龍の発動失敗が気になるんだよなぁ・・・
PCタゲにしても回りが先に片付いてしまったり。

そんな60以下蜃気楼に参加して唯一の範囲火力が某の龍だけというメルヘン・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 01:30 ID:6reBodIHO
ステアップ板にI=Dのオーラ忍者がいるがどれくらいの強さなのか見てみたいでござるな
途中でVITにふりにいくか迷うでござる

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 09:54 ID:DoxxPSMk0
御主等、今日は「えぃぷりるふーる」と言う日らしい
友人から今日は3/32日と言われてさっきまで32日と思っていたでござる。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 15:05 ID:uqh0QULi0
>>168
素直に信じてしまう御主に萌えたでござる。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 16:36 ID:9wMUILL90
一閃忍者で塔に参加してると
「いてもいなくてもあまり変わらないのに最後まで残るねw」と言われるのがこれ以上にない言葉責めでござるな。
まぁ、死なないのは霞斬りで表に出られなくなるからでござるが・・・。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 16:45 ID:DPkUFpL/0
「いれば活躍できるのに残れないなら意味ないよね^^」
と言えば、いい感じにギスギスできるでござるよ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 17:23 ID:9wMUILL90
41一閃途上忍者の狩り場でいいところはござらんか。
Wikiには載ってござらん。
おもちゃ2Fで疾走中でござるが、BOTが多すぎて狩りにならないでござるよ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 17:54 ID:KFdWR1zC0
Freya蜃気楼60以下にて
最後1PTに収まるくらいまで戦力が減ったが術忍3人の龍炎陣乱打は圧巻でござった。
お疲れ様。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 18:04 ID:lI4I8fsO0
81〜?の塔に行ってきたでござるが
エフェクト激しすぎて重くて仕方が無かったでござる
切っても中々重い・・・。

そして3層目でWP見えずに踏んだ先が超絶MHで華麗に蒸発したでござるよ
忍者は拙者だけだったからもうちょっと頑張って忍者をアピールしたかったでござる・・・

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 23:15 ID:IZj8r9HX0
スキル『念』って念状態になるって説明にかいてあるけど、念属性とは全く別のことなんですか?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 23:25 ID:EhA0b9uZ0
STRとINTが上昇する状態でござる、属性とは無縁なり

またこの念にも6種の系統があり、強化系・放出系・・・・・なんたらかんたら(略

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 00:39 ID:1+FDvQQq0
>>175
BS殿のアドレナリンラッシュやら騎士殿のツゥハンドクイッケンなどの様な
肉体強化型スキルでござるよ

属性などは変わらないでござる

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 00:50 ID:MM2RI5Ta0
>>170
ダウトでござる
残念ながら、蜃気楼の塔で霞切りは使用不可でござるよ頭領

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 00:53 ID:hXhlDjbJ0
>>176
アッー!

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 07:24 ID:6WoWMy+w0
>>178
ヒント:書き込まれた日付

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 13:57 ID:E5PAnU+m0
>>173
拙者、その頃はメタリンを影斬りしていたでござるな。
LV50台になってからは動物特化村雨でゴート狩りでござる。
どれがいいというのはないような気がするでござるよ…。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 17:52 ID:ezi66QWW0
みなメインキャラで参加してるから忍者での蜃気楼報告少ないな
ほんっと見かけないし

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 18:25 ID:FPzNKF3OO
携帯から失礼でござる。
毎回61-80の蜃気楼の塔にお邪魔させていただいてる、火系忍法忍者でござる。ステはINT全振り後DEXに降ってます。
エフェクト切っての参加しているため状況はよく分らない部分もありますが、第1休憩所まではわりと行けます。
大体敵が沸く位置が分るため、そこを避けて龍炎陣。敵少ない時は、氷閃槍でバシバシとwもしMHの中心近くにいた場合は空蝉+回復剤(魚)連打で頑張ってます。
普段は念を使わず、Wイヤリング装備して登ってます。空蝉は常時使ってます。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 19:18 ID:hXhlDjbJ0
6Fに上がる際にLoading100%でしばらく固まったせいで広間沸きに飲み込まれたが
空蝉3の連打と魚バリアーで乗り切ったでござる・・・
アスムもなしに奇跡的なまでのしぶとさを発揮して周囲から感嘆の声が上がったでござるよ・・・

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 19:45 ID:1+FDvQQq0
>>183
画面の右上を良くみてみるでござるよ
空蝉のモーションと掛け声は聞こえるでござるが効果が出てないでござる!
SP垂れ流しでござるよ・・・orz

wiz殿のえなじーこーと はちゃんと発動しませんでした とめっせーじろぐに表示されるのに
空蝉は出ないでござる( ゚д゚ )

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 20:57 ID:hXhlDjbJ0
>>185
空蝉はバックステップが発動しないだけで回数分の物理無視はきちんと発生してござる。
なのでMHに捕まっても空蝉5であれば連打するだけで大魔法の援護が来るまでくらいなら持ちこたえられるでござるよ。
回復と空蝉の2つのキーを連打するだけでイッパイイッパイでござるがな・・

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 21:06 ID:1+FDvQQq0
Oh・・・そうでござったかエフェが激しくて見落としてて
良くみたら発動してないでござる!と思って エフェ切ってからは一度も使わなかったでござる・・・
利口になったでござるよ〜

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 21:26 ID:/YNSyyt30
72の忍術忍者でゴザル
塔での立ち回りは、Wiz陣手前に火炎陣貼りつつ
大量抱えの前衛(シフト押しめんどいけど)に龍炎・・タゲの敵が倒されても発動するように
朔風目標の為、風刃5を水敵やSGで凍ってる敵に使ってるでゴザル
氷閃は使い勝手よすぎでSPがすぐ枯渇してしまうので後取り予定

小ネタというか風刃はピヨッって音がするでゴザル
風の音という設定なのでござろうが

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 21:36 ID:EI0D/+/h0
風魔型飛刀忍者の方に質問、スプラッシュ部分に状態異常カード効果は乗りますか?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 22:31 ID:J1c4WWy+0
書き込めないな。ちんこ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 22:31 ID:J1c4WWy+0
ぐあぁぁっぁあ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 23:02 ID:wgwQ7byh0
56飛刀型で蜃気楼にいってきたでござるよ
SGWizに風クナイが相性が非情によかったでござる
また高MDEFを誇るドル様にもなかなかのダメを出せたでござるよ
空蝉とアイテム連打で上層まで生き残れるし、なかなか面白かったでござる


ただ4属性クナイを持っていくと重量がやばいでござるよ・・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 23:47 ID:hXhlDjbJ0
せめて龍の発動が地面指定なら発動の失敗も・・・
いやしかしキャラ指定だからこそダブルヒットが見込めるわけで・・・

Shift押しながら味方を爆心地に設定しようにもなかなか予想通りに敵陣に突っ込んでくれなくて難しいでござる・・・

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 00:30 ID:CRcKXMwC0
>>193
人間魚雷でござるな・・・
だがしかし 蜃気楼は沸きが尋常為らざる場合が多々在り申す
VITLKと言えど蒸発は一瞬でござるから中々突っ込むのは恐ろしいでござるよ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 00:53 ID:eHG/vc9f0
恐ろしいでござる
日々成長する我が力が

196 名前:(^ー^*)ゴザル〜さん 投稿日:07/04/03 01:10 ID:+4/aRIyI0
>>193
最初は金剛モンクにかけるのがやりやすいでござるよ
大トレインに龍炎はタマラナイでござる

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 01:22 ID:wed8+xge0
>>196
そしてそれをやってタゲ固定されてないトレインがまるまる流れてきて飲み込まれた拙者が。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 01:50 ID:eHG/vc9f0
やっとLv50になったでござる
明日からは蜃気楼の塔のPTに入れるでござるよ

199 名前:183 投稿日:07/04/03 02:26 ID:cAG8sCZ/O
183の忍でござる。またまた携帯からだが、気にしちゃいかんでござるよ(笑)
23:30〜からの蜃気楼の塔にいつものように突撃してきました。休憩所まで結構楽につき、PTメンバの中に道覚えてる方がいて時間切れで無念の涙を流すことはなかったです。
敵のタゲを貰ってしまい、危ない場面もありましたが“空蝉+魚”連打で逃げ切り。プリさんの迅速な支援とアスムもあり、クリア直前まで生き残りました。最後の階は後衛の位置に行き龍炎陣連打。途中石が切れてしまい、氷閃槍で応戦。
最後の階まで人数が20キャラ近く?いたため、無事にクリアしてきました(o^-')b

※回復剤の魚は30個位使いました。
石は280位持って行きました。切らさないで行くのなら、350〜400位あると最後まで持つと思います。防具はすべてHP強化で行きました。
敵がきたらすぐ離れて安全な場所へ!の精神持つと生き残り率UP↑
早朝からの蜃気楼の塔登りする方、クリアの参考になると嬉しいでござる。
にんにん♪

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 12:07 ID:u9sTPJGi0
>>188
風刃の5はきっと孔明の罠でござるよ〜

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 14:47 ID:CqztV28I0
RO1の厨職忍者の名言
・FW消えるから忍者は来るな→後から来たほうが狩場を去れ
忍者実装は06年と最近なのに、最初から存在するマジに対してこの発言
あまりの捏造っぷりに、実はテコン系以上にチョン臭がきついのだ

FWで焼いてる横で他にモブがいないのにいきなり火炎陣→FW消える
というわざとうそのような嫌がらせまでしてくる

以上から忍術忍者=チョンであることが推察される

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 14:48 ID:wed8+xge0
MDEF高いといってもリヒ↑→↑のジオマップは精神的に楽でよいでござるな・・・
Int90↑あれば紅炎華で1200~2400出るからSP減らないまま延々撃ち続けられるでござる。
足元沸き以外での被弾もないのでぶっちゃけ裸に阿修羅一本でも篭れるでござるよ・・・

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:08 ID:CxLT94vI0
だがそのレベルになるとジオも微妙な罠
首都↓↓↓↓で黒蛇狩るほうがいいのでござる
空蝉3と龍陣炎でD龍陣狙いで狩るといいでござる
何匹もまとまってると
スピーカーから物凄い音が聞こえるのが耳に優しくないでござるが

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:12 ID:CqztV28I0
現在jROの火炎陣はバグを有したスキルです。
火炎陣を使用することにより、同MAP、同サーバのFW等の設置スキルが消滅します。
火炎陣狩りは多くのトラブルを引き起こしています。
バグの修正がされるまでは火炎陣の使用は絶対にやめましょう!
監獄等で火炎陣狩りしてるあなたを、そこにいるWiz達全員が冷たい目で見てますよ…。
特にわざと横で火炎陣を使うバカは死ねと思われています。
また、Gvでの火炎陣および水遁の使用は、忍者の立場を著しく損なうので厳禁です。

「やってることがチョン臭いです。今すぐキャラデリしましょう」

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:35 ID:fxH05cMM0
ID:CqztV28I0
はそろそろアク禁にした方が良いじゃないか?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:42 ID:9EN9gQqI0
このスレを全鯖の全プレイヤーが見てるとか思いこんでる可哀想な人だし、
野に放つよりはこのスレで飼っておいたほうが良いんじゃね

そもそもこの板自体monazilla推奨なんだし、
沸いたら透明あぼーんすれば良いだけの話
わざわざ運営の手を煩わせる必要も無いさ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:48 ID:fxH05cMM0
この手の人は他スレへの出張もしてるからさ

BOTが全鯖、全MMOに出張してる様に

運営さんにはお手数掛けるが野放しにすると全スレに
影響しかねないと危惧してしまう。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:31 ID:HfelK8TN0
--------ここから
火炎陣について

現在JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがある。
との、ユーザ情報があります。

KROでは
>2006
>3月21日 ■サクライサーバーパッチ内容
>*スキル"火炎陣"により一部地面魔法が消えてしまうバグが修正されます。
という、修正が行われていますが、一部情報によりますと完全な解消はされていないとも言われています。(ソース無し)

JROではこの件に関してのバグ表明がされておらず、実情放置となっています。

よって、ユーザ間でこの件を論争した所で問題が解決するわけでもなく、不毛な言い争いにしかなりません。
修正を要望するのならば、>>1にある、公式HPのヘルプデスクへ投稿して下さい。

最後に。
火炎陣の利用は ユーザ個人の判断 で行ってください。
忍者スレ及び、Wikiはあくまでも中立を保ち、その利用を肯定も否定もしないものとします。
--------ここまで

↑これテンプレとして>>2に追加していいかな?
また前スレ同様荒れるのは勘弁して欲しいし、これからもありそうだしなぁ・・・

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:40 ID:9EN9gQqI0
追加するなら、前出てた仮説も追記しておいた方が良いだろうな

---ここから---
火炎陣は2枚目出すと1枚目が消える仕様ですが、
1枚目で消費された部分のオブジェクトIDはその場で解放されるにもかかわらず
2枚目を出した時に解放済みのIDのぶんもまとめて消してしまう仕様になっています
このため1枚目の何セルかが消費された所で
他の人が設置スキルを使うと、その解放されたIDが割り当てられ、
その後2枚目が出た時に巻き込まれて消滅する結果となります

よって火柱を残さず全部使い切るor時間切れで消滅してから
2枚目を設置する事で、他のオブジェクトが消える現象を防ぐことが可能になると思われます
---ここまで---

こんな感じ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:26 ID:9EN9gQqI0
うむ

【地方】「質問がござる」「お尋ね申す」忍者議会でござる −伊賀市−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175505211/

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:03 ID:eHG/vc9f0
不覚にも>>199に萌えてしまったでござる。
お色気の術が上手いでござるな。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 20:31 ID:HruhiC330
>>209
それどんな検証が行われたのかよく知らん俺に聞かせてくれないか?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 20:47 ID:9EN9gQqI0
>>212
だからあくまでも「仮説」
別にこれを根拠とした検証実験が行われた結果立証されてるとかってわけじゃない
かといって「全然関係無い」って報告も無いし
もしこれが合ってるなら、ちょっと気をつけるだけで済むわけだから…ってことで

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 20:55 ID:HruhiC330
その仮説の根拠になってるのだけでもいい
探してみたけど良く分からん

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:01 ID:HruhiC330
もしかして水遁WB再展開とかで意図的に似た状況作れるのかな
それならかなり納得

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:24 ID:wed8+xge0
水遁はシーズ下にて味方にも効果があるから使いにくいとして・・・
氷柱落としって絵的にどんなもんなのでござろうか。
もし地味〜で面白みもとくにないエフェクトならバッサリ切って火炎陣にポイントまわすのでござるが・・・

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:39 ID:eHG/vc9f0
AP全部費やしたのにフロストダイバー移植とか拙者悲しいでござる

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:43 ID:HfelK8TN0
>>209
仮説にしても、注意を促す文章ならもう少し信憑性が欲しいところですね。
私もその話題になっている部分を見てみたいかな。
「全然関係ない」と言われてなくても、それは検証する人がいないだけかもしれませんし。

少なくとも、「〜の仕様となっています」や「結果となります」の様な断言的な言い回しは避けた方がいいと思う。

>>216
FFのブリザガ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:46 ID:eHG/vc9f0
Lv52になったけど依然ソロ狩りでござる
一閃覚えたら引っ張りだこになることを夢見てがんばるでござるよ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:16 ID:eHG/vc9f0
俺以外のギルメンが誘い合ってダンジョン

殺す!!!1殺してやる!!!

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:22 ID:HruhiC330
誘われなかったくらいでそんな怒ってるようじゃ
忍者よりプリやったほうがいいってマジで・・・
イロモノな忍者の中でも傍流の一閃を本気でやるなら
一生ソロで駆け抜けるくらいの根性見せ付けて来い

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:26 ID:eHG/vc9f0
半ばネタでござるよ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 23:02 ID:NKTNnHVR0
一生ソロで廃兄貴、の覚悟でダブルクリティカル村雨を作った近接でござる(・ω´・)
威力はともかく割とCRI連発で気持ちいいでござる。

質問、というか話のネタ程度に…
各々方の鯖では鎌鼬の発掘状況は如何なるものでござろうか?
某、林檎鯖に住まう者なれど露店ではさっぱり見たことがないでござる…。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 01:02 ID:CSBnV+X10
拙者の鯖では+7鎌鼬やら+8村雨が売れ残っているのは見かけるでござる
未精錬のものは見かける機会が少ないでござるな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 09:02 ID:ZLAk4pVVO
ねんがんの 朔風を 手に入れたでござる!
・・・エフェクトしょぼすぎて涙が出たでござる。
与えたダメージも黄色数字出ないから目立たなくて、
PTで使っても「何それ?」と言われたでござる・・・。
ところでこのスキル、たまに1ダメージが出るのは何故でござるか?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 11:44 ID:t+syosst0
殺してでも奪い取る!

朔風は最大LvのDEX100くらいだと最高クラスの氷割りスキルでござるよ。
そのころにはWIZやHiWIZのSGを竜炎陣がかるく詠唱こしているから
ブラギのると竜炎→SG→朔風→氷割り時SGでほぼ雑魚は一撃でござる。
雷撃でも可能でござるが直接SGの中につっこまないといけないので
こっちのが安全で御座る。
Pvだと凍結したうっかりさんにするだけでINT100でも地味に2k以上はでるでござる。

ダメージ1はたまに発生するでござる。
射程ギリギリラインや相手が動いてると1やMISS表示がよく出てるきがするでござる。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 11:53 ID:deS4z7Du0
スナの#と特性が酷似しているので#カスダメ領域と同じ理由だと思われます。
詳しくはリンク先(弓手Wikiスキル欄です、踏むのが怖い方はGoogle先生で検索どうぞ)
ttp://hunter.rowiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%CA%A5%A4%A5%D1%A1%BC#ocbe4a9b

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 14:27 ID:82urqHqj0
マジスレに「火炎陣によるFW消滅バグについては、忍者に暴言wisなどせず
公式ヘルプデスクへ投稿してください」のような文言を加えるのなら
>>208のようなテンプレを入れてもよいでござるが
そうでもなければここまで一方的にWizに配慮する必要は無いと思うでござる。
忍ぶ者といえど限度があるでござるよ。

229 名前:208 投稿日:07/04/04 17:02 ID:81qcaaHo0
>>208はマジ系の人に配慮するだけではなく、同胞からの質問や
荒らしさんへの牽制用に置いておくべきだと思ったからです。
荒らしさんなんかが来たら「>>2嫁」だけでスルーできますしね。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:18 ID:1SA7Yy/x0
みなさーん
一閃覚えましたおー!(^ω^)

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:28 ID:1SA7Yy/x0
なんだこのネタスキル・・・救えねぇ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:46 ID:O7TGDJZc0
ツンデレ過ぎるでござるよ!
wikiに注意事項が書いてあったのでござる・・・
(阿修羅と比較しない エフェクトに期待しない等々)

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:55 ID:1SA7Yy/x0
キラキラシュティックを購入して風魔手裏剣型にしたら俺はもう癌から逃げられない

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 01:26 ID:tn+uIsJ/O
一閃に真に絶望するのはGvだ
LK相手に打ってダメージきいてみるといい…
準備スキルあり、高レベル、完全特化ステキ、SP消費100、HPMAX-1消費、近接スキル
こんだけ条件揃えてもダメージはぶっちゃけ阿修羅なんてもちろん
同じ時間で一次職アクティブスキルを2〜3発うったほうがしたほうが強い悲劇

阿修羅なんかと比べればGvにおいては阿修羅の5%未満の威力でござる…

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 02:24 ID:N9db3/Ac0
どっかのサイボーグ忍者じゃあるまいに。
背中を向けて自分の腹ごと刺すわけでもないのにあれはないでござる。
あの程度の威力であればSP消費100に少々ディレイつけただけでお釣りがくるでござるよ・・・


拙者は術忍でござるがね(゚∀゚)

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 03:43 ID:89W5tTx40
一閃は雷撃砕エフェクト中に放つと絵的にステキでござる

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 04:08 ID:auCKW7DD0
俺この戦争(Gv)が終わったら
BADのゴスからC量産で儲けてメギン2タオ買って
この前の戦争で負けた剣士にもう一度一閃しにいくんだ・・・

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 06:47 ID:tn+uIsJ/O
フラグよりも「この前負けた剣士」って部分に吹いたw
まぁ確かに一閃した後ならノビでも狩れるわなw

術と飛刀を両立した型を模索中だけれどもなかなか難しい…
各種メディアの忍者で体術だけ、あるいは忍術だけってまずいないんだよな
やっぱり忍者は比重の差はあれど体術+忍術だ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 07:15 ID:auCKW7DD0
カウプかかってたんで一方的に切り捨てられますた(´・ω・`)

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 07:40 ID:6wOJOj0T0
生体3で狩るのを夢見てる忍者なのですが、高Lv初級忍術って3属性全部あったほうがいいのですかね?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 07:51 ID:CSFktfwv0
>>223
今ざっと見回ったら鎌鼬8Mだったよ、首都十字路ね
ってかこっちのスレだったか、Idun相場スレかと思ってあっちでこのレス探しちゃったw

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 08:41 ID:n6cLIzj80
>>237
メギン2ではないでござるが
知り合いからメギン1とタオc借りて一閃してみたでござる。
感想は、報われた感じでござった…
後衛なら一撃でござる。

ちなみにPvでの状況は一閃→やった一閃で人を狩れたよ!!→仲間プリHL→死亡
でござった。

243 名前:223 投稿日:07/04/05 15:48 ID:XRaFQGM10
>224忍殿
>241忍殿

返信狼煙感謝でござる。
某にはやはりまだ高嶺の花でござるな…!
砂漠地方の殺人術を学んだ長姉にてアマツDに篭ってみるでござる(´・ω・`)

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:46 ID:kz3M0t500
>>243
某の鯖では鎌鼬は600k前後が相場でござる。
需要がないからでござろうか。

245 名前:208 投稿日:07/04/05 19:18 ID:pC3fMRgj0
>>208のテンプレ化反対は無いようなので載せてきます。
>>209に関してはちょっと押しが足りないので保留します。
天麩羅乗っけて次スレになるのはいつの日か。(・ω・)

>>240
初級忍術で使えるのは氷閃槍だけだと思う。
使える忍術は龍炎陣・氷閃槍・朔風の3つ。その次に火炎陣・氷柱落し・雷撃砕かな。
初級忍術で生体3は流石にきついんじゃないかな、と。3色取るなら前者の3つがお勧め。

足止め用に火炎陣or水遁 + 主力の龍炎陣ダブルヒットor朔風連打が無難?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 23:46 ID:zJjO+zWH0
一閃は残HP全てのダメ*スキルLv毎1.15倍とかにして欲しいでござるな・・・
あと 影分身はLv+2回回避とか・・・ 念状態でしか使用不可なのが痛いでござるよ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:44 ID:sIw0vXHm0
影分身は前にも言ってる人いたけどやっぱり分身の数だけ攻撃回数UPじゃねw
UPするのは通常攻撃限定にして分身の攻撃力は半分とか
1人でもフルボッコ気分になれるからソロが基本の忍者もちょっとしたPT気分に!とか

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:54 ID:Ip0Ts17g0
畳返しの効果をそのままにディレイを短くするか、移動しても遠距離無効が切れないように
影切りをハイド無しでも使えるように(ハイドなしの場合はクリティカルと移動なし)

このぐらい願っても罰は当たらないと思う体術忍者。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:54 ID:j7KTdbiy0
それなんてシャドウサーバンt(ry

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 02:19 ID:AtOIYxHk0
やっと念願の三葉虫カードを露店で見かけた
3個を移動してボタンを押そうとした瞬間名前を確認した
…中華露店だった。。。

俺はこの日ほど悔し涙を流した日は無かった

251 名前:sage 投稿日:07/04/06 04:47 ID:GQqikk8y0
この間生体3でソロってみたけど、1対1ならハワードとエレメスは被弾0で狩れたでござるよ。
ただ火炎陣の中を引っ張り回せるぐらいの広い場所が必要でござる。
その際、水遁があると余裕が生まれて楽でござった。
拙者、事あるごとに水遁を使いたがるでござるよ。 オシリスなんかも楽々撃破でござる。
セイレンは・・不可能では無かったけど、火炎陣で足止め出来ない分難易度が高いでござるな。
少しミスると直ぐ壁に追い詰められて南無るでござる。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 07:19 ID:74v5z3ye0
生体はダブルこしてトリプルヒットが出るでござるからなぁ
殆ど避けれるでござるし、拙者ボスならエドガー挑んだでござるよ。
エドガーは壁の人さえいれば氷閃で狩れると言う・・・

釣られたかもしれないでござるが
めぇる欄にsageでござるよ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 10:04 ID:OglmJk6B0
>>245
正直な話テンプレには入れてほしくない
そりゃこのスレに対する嵐に関してはテンプレ参照ですむかもしれないけど
一番大事なのはゲーム内の話でしょ
現状でさえ脳内ルールで晒しやら嫌がらせなんかが来るぐらいしだし
下手にテンプレになんて乗せると『職スレにかいてあるだろ!!』みたいな
短絡思考が増えそうで迷惑になる

うちの鯖は幸いなことにあまり叩きや晒しは無いから良いけど
スレの様子を見るにひどい鯖は酷いみたいだし
相手側に忍者を追い詰める根拠のひとつにされそうだから
テンプレに関しては現状維持でお願いしたい

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 10:49 ID:c9bH+4fz0
ニートヒキオタバグチート利用忍者のあつまるすくつはここですか?w
んー、臭い、臭すぎるwwwww何このスレござるござるいってんのプギャーw
じゃまくさいから時計監獄窓手その他すべての場所で火炎陣使わないでくださいねwww
やかましい音とエフェクトだけでも鬱陶しいのにその上バグ利用なんて糞ww
ガンスリンナーでもやってろよ屑職が!
んまぁ、ガンスリンナーなら臨時で拾ってやるけど忍者は糞w後衛募集にくるなよw
ばーかばーかちんこプギャーwwwwwっうぇっうぇうぇうぇっっうぇw
れもんウマー

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 11:04 ID:iINnKmIb0
                   まるす
   臭い、臭すぎる
   くさいから                火炎陣
            だけ             利用

                                にく
     かちんこ
   ウマー

なんという暗号・・・
レスを見ただけでワクワクしてしまった
このレスは間違いなくイカの焼き方
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 12:03 ID:mCXiJ3JKO
ちょっとイカ焼き食ってくるでござる

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 12:04 ID:eYhPkUvq0
>
>
> ゃ
> か
> ん

そんなに公式RMT装備のやかんが欲しいでござるか

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 13:33 ID:roqSN+Eb0
お主らただの縦読みとわかっててやってるでござるなw

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:03 ID:AtOIYxHk0
>>258
そうか縦読みだったのか、気づかなかったぜ
え〜っと…

>   w
>   w
>   w
>   w
>   !
>   w
>   w
>   ー

意味わからん。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:14 ID:N/xEB9bL0
火炎陣は使いたい奴は使えば良いんじゃないの?
暴言はかれようがMPKされようが自己責任で。
狼だと使っただけで晒されるけどな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:51 ID:HVTBlsfsO
なに狂言いってるんだよ
狼は晒される晒されない以前に、忍者の話題は実装直後しかあがってないじゃないか
ただでさえ評判わるくて粘着だらけなのに

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:07 ID:HxiNwIZjO
日本語でおk
話題に上がらる上がらないが何か関係あるのかね。

狼じゃないから知らんがSS板でも見てくれば
火炎陣使うと晒されるかどうは分かるんじゃね

263 名前:253 投稿日:07/04/06 15:51 ID:OglmJk6B0
頭領やらその子分やらを大量に召喚してしまったようで申し訳ない
火炎陣云々に関してはもう討議されつくしてるし何らかのパッチが来るまでは
話すことは何も無いだろうからALLスルーな方向で
テンプレに対する変更についてのレスだけお願いします

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 16:12 ID:GXQf0tsK0
テンプレにせず、書きたい人が>>2以降に書き込めばいいんじゃね?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 16:14 ID:HVTBlsfsO
>>262
お、本当にあったすまん
が、完全にWIZのがうざいで晒した人間の方が叩かれてるじゃん。
しかも基本スルー

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 16:40 ID:nfyIJGhB0
火炎陣気にせず使いたいならウルドマジオススメでござる
Pvで一閃忍者も活躍してる鯖でござるよ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 21:00 ID:KCnvfKPb0
>>253
>下手にテンプレになんて乗せると『職スレにかいてあるだろ!!』みたいな
>短絡思考が増えそうで迷惑になる
いや、さすがにこれはお門違いの意見じゃね?
そんなん言ったらWiki自体成立しなくなる
「ROプレイヤーはWikiを読むのが当たり前」って考え方が間違ってるわけで、>>208の件とは別問題

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 21:09 ID:j7KTdbiy0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「火炎陣が他の設置スキルを消すバグがある」じゃなくて
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      「他のスキルが火炎陣に巻き込まれて勝手に消えるバグを持っている」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 21:57 ID:OvYBz49H0
一時期FWでそんな話があったなぁ
いつだったかわすれたけど

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 23:10 ID:ifsMLvis0
>>268
というか実際問題そうでござるな
オブジェクト制限数があるのは軽量化として間違ってはいないけれど、
延々と出続けてるわけではないでござるから、
無理矢理IDを上書きするのではなく一時的に冗長するのが正しい判断だとオモウでござるよ…

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:07 ID:lHBLiUFEO
スキルに二刀流修練がくる日はいつでござろうか

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:09 ID:/vh9PkKe0
忍者って二刀流ってイメージはあまりないなぁ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:32 ID:liNRa6XV0
でも忍者って盾は持たないよな絶対('A`;)二刀もできそうなイメージがあるが・・・

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:34 ID:aXBA6Xja0
DAと回避向上とスティールとハイディングがあれば、拙者は満足でござる。
…あれ?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:52 ID:liNRa6XV0
クロキンぐらい星井でござる

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:52 ID:PikThJdkO
拙者的には
どんな攻撃にも一回は耐えて、武器に様々な属性を付け
HP無くなっても実は擬態で生きているよ!!ってスキルがあれば!!

…あれ?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:53 ID:liNRa6XV0
一閃ってLv1でよくね( ゚д゚ )

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 02:06 ID:8K15sJyy0
ソロをやらなければ、FWも火炎陣も重要度は下がる。
基本後衛の火力職がソロをやろうなんて考えるから
もめるんだよ。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 02:08 ID:liNRa6XV0
ぼくのかんがえたさいきょうのにんじゃ

一閃Lv1
風魔手裏剣Lv10
空蝉5
分身の術10

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 02:12 ID:4V1x6RDV0
念はlv60くらいまでホシシシシs

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 02:20 ID:Ezclp6H10
ぼくのかんがえたさいきょうのにんじゃ

投擲修練7
手裏剣投げ10
一閃10
影分身10
ノピティギ5

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 02:28 ID:M73HeLsh0
ぼくのかんがえたさいきょうにんじゃ

龍炎陣7
氷柱落し7
朔風7
影分身10

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 03:02 ID:19gTFJw80
サワダスペシャル95

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 03:21 ID:mcifS4Ui0
ぼくのかんがえたさいきょうのにんじゃ

剣修練10
ボウリングバッシュ10
プロボック10
HP回復向上10
ライディング1
騎兵修練5
コンセントレイション5

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 03:36 ID:QpwQ/RRz0
拙者の龍炎陣はLv108式まであるでござるよ。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 03:42 ID:liNRa6XV0
風魔手裏剣のヘボさに泣いた

287 名前:saraの93術忍より 投稿日:07/04/07 04:09 ID:/HvUJMLb0
どうでもいいけど、来週忍者祭りなんだぜ?
宣 伝 し て る の か ?
宣 伝 し よ う ぜ ?
宣 伝 し て く だ さ い 。

そして・・・

saraは最低 ゴ ニ ン ジ ャ ー で ! ! !

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 04:24 ID:liNRa6XV0
クナイの重量にさえ目をつぶればかなり強いな。
STR60でポリンに1300か・・・。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 04:46 ID:J48VN4Uc0
>>288
目つぶりすぎでポリンに当たってるよ!
毎月毎月、祭りに出られず拙者は山を降りて出稼ぎに行っているでござる・・

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 05:55 ID:OM1ypheC0
クナイは低STRでも割りとダメ入るからINT-STR=DEXぐらいの万能術忍にするかINT-DEX2極の火力特化にするか迷う

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 06:18 ID:osQWU5v90
一方、その頃アチャはDSで2000与えるんだけどな・・・

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 10:46 ID:lHBLiUFEO
だが我らには空蝉がある!
敵凍り状態での一閃、影斬した先達はいないかのぅ
凍らせてもダメなのでござろうか

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:15 ID:dOgBlpSd0
飛刀忍者に目処が付いたから指弾モンク(というか直阿修羅)を作ってるけど
指弾だけするなら忍者の方が優秀な気がしてる
実際には八景とか阿修羅ある分どうにもならんがね

空蝉とか忍法修練込みで考えると、結構バランス良く出来てると思う
他が強過ぎてどうしようもないだけでw

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:17 ID:+CZrbs/M0
>>292
一応、準備するものQアイスマイン(凍結優先)又はDアイス村雨(ダメ優先)、特化武器or風武器、STR110以上、VIT90以上
運に恵まれて無くても挫けぬ志、120%の死ぬ覚悟、このレスが妄想に近いと判る人、実際にやった拙者を信じれる人

下記はやってみたこと
@霞斬り→凍結→風武器か付与で影切り=運がよければ一閃追撃可能

A霞斬り→凍結→付与風Qアイスで影切り→凍結→専用武器で一閃=ずっと俺のターン!!(タイマンなら)

B霞斬り→不凍→そのまま影切り→凍結→一閃=ドロー!!モンスターカード!!もうやめて!!

C霞斬り→不凍→そのまま影切り→不凍→相手の粉砕、玉砕、大喝采ィー!!=拙者の体力はもう0よ!!

途中からなんか雑念がまじったけどこんな感じでござる。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:26 ID:aXBA6Xja0
>>293
  ○風魔手裏剣投げ → 900%、消費SP40、詠唱3秒、ディレイ3秒、分散スプラッシュ
  ○気功指弾 → 1750%、消費SP50(8*5+10)、詠唱13.5秒(1.5*5+6)
  ○練気指弾 → 1750%、消費SP30(20+10)、詠唱8秒(2+6)
威力やSP効率は指弾の方が上だけど、詠唱が重いからね。
発勁使わずに指弾オンリーでも、チャンプになると鬼だが。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:46 ID:lHBLiUFEO
>>294殿
風武器影斬りのダメージはいかがでござったか

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:18 ID:dOgBlpSd0
>>295
とにかく毎回気孔溜めるのがめんどくてね
威力が下がる代わりに、攻撃回転率と回避性が向上して
属性付与しながら4属性攻撃も出来る指弾モンクって感じ

まぁどれもPTだと微妙なメリットなわけですがw
ロリルリにLA込み14Kダメ出すだけで吃驚されるくらい弱いイメージなのは払拭したいかな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:19 ID:+CZrbs/M0
>>296
付与なら
相手が凍結状態なら強いでござるな
凍ってくれれば@〜Aのハメていけるでござるが・・・

凍らなければPvだとB〜Cのごとく1ターンキル(自分が)
MOB相手だと結果的に殴ったほうが楽でござる・・・

もとから風属性付き武器だと・・・やっぱり殴ったほうが・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:34 ID:lHBLiUFEO
>>294殿
かたじけないでござる
なかなか難しいでござるな
微妙と解っていても作ってみるでござる

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 16:22 ID:+5FxVv++0
>>271
それよりも、忍者が高飛び系のスキルを使えないのはおかしい。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:15 ID:aXBA6Xja0
っ[ 影飛び ]

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:17 ID:+CZrbs/M0
つまりでござる
皆の意見を聞き入れると
・ハイドとクローキングもでき、一直線に走り・飛び・後ろに翔ける!!
・影分身していると魔法だろうが回避しつつ攻撃が全てダブルヒット!!
・敵の攻撃を掻い潜りつつ封魔手裏剣二刀流で相手に投げる!!
・そして敵の懐に潜ると同時に回避ほぼ不可能の自分中心に全てを切り裂く!!

なったらいいでござるなぁ・・・
できるようになったらJOB名を忍者マスターくらいに・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:15 ID:liNRa6XV0
畳返し間違えて2にしちゃったので開き直って5にしました。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:19 ID:liNRa6XV0
・そして敵の懐に潜ると同時に回避ほぼ不可能の自分中心に全てを切り裂く!!

これもしかして畳返しのことじゃね?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:26 ID:+CZrbs/M0
一応全部可能

・ハイドとクローキングもでき(そのまま)一直線に走り・飛び・後ろに翔ける(空蝉、移動速度増加系)
・影分身していると魔法だろうが回避しつつ(物理のみですが!!)攻撃が全てダブルヒット(竜炎陣と雷撃ダブルヒット)
・敵の攻撃を掻い潜りつつ(霞切り)封魔手裏剣二刀流で相手に投げる(手裏剣とクナイの二刀流)
・そして敵の懐に潜ると同時に(影飛び、影切り)回避ほぼ不可能の自分中心に全てを切り裂く(☆武器畳返し)

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:40 ID:3UBxb0jN0
この世界における東洋の暗殺者は西洋の暗殺者に明らかにスペックで劣っているから困る


・・・・・暗殺メインじゃなくて諜報メインのほうなのか。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:54 ID:TEejDrif0
wikiで装備可能か未確認て書いてあったブリーフ装備できた。
というか新しく忍者作ったらブリーフしか装備できる防具がなかったでござるよ…。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:55 ID:efGU2OQs0
>>307
検証乙でござる
ランニングシャツの実装が楽しみでござるな

・・・sランニングシャツの価格が高騰しそうなのが心配でござるが。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:05 ID:1EU1datBO
はらへったでおじゃる…

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:53 ID:9ICaIbN00
くのいちになら食べられたいでござる

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 02:26 ID:WixWaeG7O
暇でござるねー
こう、忍者の超大幅あっぷぐれーどとか…
拡張職全職にもう一段階上の上級職が登場!!

とかないでござるかねぇ…

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 02:59 ID:rZc2DxKH0
ほうほう。忍者の上級職ってなんでござるか?
写輪眼も螺旋手裏剣もあらかた出尽くしてるでござるよ。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 03:03 ID:TwiqeqgP0
忍者の上位…、科学忍者かな(キラッ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 03:50 ID:480OCCMr0
上位忍者は亀島で転職できます

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 04:07 ID:LBR56Zwl0
投擲修練改、最大SLv1
効果:投擲修練+手裏剣投げの効果(40+30)がクナイ、風魔、銭投げに乗る
取得条件:投擲修練10、手裏剣投げ10

二刀風魔、最大SLv5
効果:1つの風魔手裏剣を分割し、両手に持つ
攻撃速度が0.5+SLv*0.05にダウンするが、1回当たりの通常攻撃が2HITする
(SLV5の場合、速度75%×2回HIT=攻撃力1.5倍)
風魔手裏剣投げの最終ダメージに(1+SLv*0.1)の補正が掛かる
取得条件:手裏剣投げ10、風魔手裏剣投げ5

影分身修練、最大SLv1
効果:影分身の回数がSLv+5回になる
取得条件:影分身5、念5

隠密修練、最大SLv1
効果:畳返し使用時にハイディング状態になる。シーズモードで影飛び使用可能
取得条件:畳返し5、影飛び5

まきびし、最大SLv5
効果:背後に放射状に攻撃オブジェクト配置、ダメージ倍率ATK*0.3
オブジェクトよりダメージを受けた相手は1秒間移動不可
取得条件:畳返し3、影切り5

忍道、最大SLv5
効果:SLv*100のHP上昇、一閃の最終ダメージが(1+SLv*0.1)倍になる
取得条件:一閃10、念5

炎/氷/風/闇の隠刃、最大SLv5
効果:Slv*5+5分間(最大30分)の間、物理攻撃時に炎/水/風/闇属性の追加攻撃を行う
追加攻撃ダメージATK*(SLv*0.1+0.25)、スキル使用時には触媒を要する(各術石)
取得条件:紅炎華5/氷閃槍5/風刃5/影分身5、影切り5

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 04:08 ID:LBR56Zwl0
爆龍炎陣、最大SLv5
効果:指定セルから7×7の範囲内に龍炎陣が3回発動、威力は爆炎龍陣のSLvに準じる(MSのイメージ)
取得条件:火炎陣10、龍炎陣5

吹雪、最大SLv5
効果:自分を中心とした9*9の範囲内の敵にSLv回数分のダメージ
MATK倍率350%、凍結確率60%固定(氷柱落し5と同様)
取得条件:水遁10、氷柱落し5

暴れ竜巻、最大SLv5
効果:自分を中心とした9*9の範囲内のランダムな箇所に、0.5秒間隔でで3*3の攻撃オブジェクトがSLv×2回分発生
オブジェクトは2秒間その場に残る。HIT時に2セルのノックバックが生じる。MATK:SLv*50+50
取得条件:雷撃砕10、朔風5


上忍でこんなスキルが欲しいというチラシの裏でござる

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 04:14 ID:ucSCP3810
>>316
爆龍炎陣900%×3って狂ったような鬼スキルだな

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 04:17 ID:PfOMvXQO0
詠唱時間が固定6秒とかかもしれない

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 09:30 ID:AD4UV//k0
土遁をくれよ(´・ω・`)

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 10:44 ID:xl0iZ6GXO
何もいらないから公式の説明や一般的に日本人の頭の中にある忍者になりたい…
基本素早い動き+素早い物理攻撃で、忍術も可能。
加えて一閃で多少まともなダメージが入ると…
修正案としては物理攻撃系のスキル大幅見直し。
術系はマジッククラッシャーの逆でStrを使いMatk換算で計算。
一閃はDef無視でシーズ下でも10Kくらいは出るように公式変更

こんな忍者がやりたいorz
せっかく素早い動きとかハイブリッド職とかうたって出してるのに実際は術ばかりでござる…

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 10:47 ID:58gIqB+r0
土の中を移動出来るのでござるな

MAXLv5 Lv1で移動速度50l Lv+1毎に10l回復
スキル使用中はHP・SPが減少していき Lvによって減少率が緩和
スキル使用中に影跳び可能 ハイディング状態からも潜れる
範囲攻撃無効 ルアフサイトで発見されない 昆虫型・悪魔型モンスターに発見されない
基本詠唱5秒 ディレイ10秒 

こんな感じがいいでござるYO!
忍者なのに簡単に炙りだされるとか悲しいでござる・・・

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 10:51 ID:xl0iZ6GXO
>>321
どう考えても糞スキルだ…
Gvを考えてみるんだ。
忍者EMCが金ゴキCWEMCとほとんど変わらなくなる
どう考えても超絶壊れスキル

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 10:56 ID:apFjIu140
というかトンネルドライブがそのまま…

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:11 ID:4u8wImsL0
MHPの関係上トンネルドライブの相互互換程度なのにそんなに叩く必要ないかと

土遁は昔上がってたけれど
霞切り・影飛び・影切りが土遁候補
理由はハイド状態自体が地面に潜り込むスキルだから

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:16 ID:GlWWTSA70
<蜃気楼の塔にて>

あ…ありのまま 昨日 起こった事を話すぜ!

 『おれはブラギの上で銭を投げていたと
  思ったらいつの間にか金が尽きていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった

頭がどうにかなりそうだった…

メマーだとかターミネーションだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


てか金の減り方が尋常じゃねーよ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:42 ID:7MUljVJ/0
あたりまえだろwwwwwww

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:54 ID:xl0iZ6GXO
>>324
いや…とんどるの相互互換ってレベルじゃねーぞw
ここは忍者スレだからGverが少ないのかも知れないが
Gvでそのスキルが使えたらマジで糞ゲー確定。
ってかまんまCWの超上位互換じゃないか…。
ランカー用意できないGが拳聖やリンカーでノピEMCすること考えたら
忍者のHPとはいえ…。空蝉やらかけたらさらに糞ゲーだ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 12:24 ID:AD4UV//k0
いや・・・俺が言う土遁てのは忍術版ESとかHDの類だったんだが・・・
土の大魔法をWizが持たないから忍術に唯一の土大魔法があってもおもしろいなーとか・・・

HiWizの重力制御も土と言えば土なのかもしれんが
岩でできた大蛇召喚とか範囲SCとか。

範囲SC→龍炎陣とか属性的にWizの対極で面白そうじゃない?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 12:59 ID:4u8wImsL0
むしろ地属性版SGがあってもよかったとおもうんだ
範囲は6x6でいいから石化率120%(MDEFとLUKで権限可能クラス)の
威力400%多段ヒットクラスがあっても

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 13:22 ID:I9y0hfBB0
PvGvが忍者なしでは始まらない世界になりますね
石化はSCだけでいいよ

素でハイドとトンネルドライブができるようになるだけで俺は満足

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 13:29 ID:uSaTwPfc0
氷の前提のすいとんLvきつい。
なんで7もいるのよ。。
火山いってみたいのよ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 14:00 ID:n6S22VhI0
>>331
火山は氷10だけでいけたでござるよ
LAあればラヴァゴ以外はほぼ1発

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 15:49 ID:IAnIxMuM0
新スキルなどいらない。
水遁フィールドがWBでなくならないようになれば。

Wizともう少しは仲良くしたいクノイチ82Lv(つд・)

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 16:53 ID:AmBJZMtx0
当型風魔を習得した忍者でござるが今から一世一代の賭けに出るでござる
s4風魔にアチャスケC4枚挿して簡単なダメージ検証をしてみるでござるよ
今のところ、+5s4風魔とアチャスケ1枚あるので後3枚揃ったらまた報告しに伺うでござる

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 16:58 ID:Te5OsRdW0
+8風魔手裏剣・烈火作ったけどあまり強くないでござる・・・

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 17:06 ID:AmBJZMtx0
簡潔に言わせて貰うでござる

結果
+5s4大車輪Cナシ→ポリン、ルナティックともに1.4kほど
+5Qキングバード大車輪→ポリンルナともに2kほど

効果あるみたいでござる
SSか何か張ったほうが良かろうか?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 17:45 ID:krFnwsJI0
昨日、氷閃槍取ってみた飛刀型(込INT30)
意外といい
草を刈る速度がかなり早くなる、クリスタルやアンソニに良さそう
あと水クナイ無くてもホロンにそこそこダメージが入るのもいい
共闘取るだけならSPだけで撃てるこっちのが小回りも利いていいかも

>>335
烈火の真価はクナイ投げで発揮されますよ

>>336
検証乙、出来たらSSも

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:01 ID:AmBJZMtx0
加工を終えたでござるよ
何度やっても同じくらいの数値だったので1つずつ載せるでござるよ

ぽりん:ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~rokaede/cgi-bin/up/img/rag293.jpg
るなてぃっく:ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~rokaede/cgi-bin/up/img/rag294.jpg

なんでも己の身体を自在に操る媚薬が流行しているらしいでござる
操られないためにも上記URLは一度チェックすることを推奨するでござる

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:04 ID:Te5OsRdW0
>>338
saraなら結婚

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:06 ID:TwiqeqgP0
ギルド名はよかろうもん?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:10 ID:AmBJZMtx0
すまぬ、消し忘れたでござる
今修正したので手元にある以前の物は消去して頂けると嬉しいでござる

何か忘れていると思ったらギルド名消し忘れていた…切腹!

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:30 ID:58gIqB+r0
拙者はVIT19に何故か哀愁を感じるでござる

そして STRAGI10な術忍の拙者・・・。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:42 ID:Te5OsRdW0
またスルーされたでござる。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 19:00 ID:krFnwsJI0
しかしこれ、烈火と比べてどうなんだろう?
相性悪い属性も烈火持ちクナイの方が強かったりする?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 19:05 ID:Te5OsRdW0
>>338とステが酷似してるので試してきた。

STR 61
DEX 40+1

+8風魔手裏剣・烈火で

ルナティックに2k
ポリンに1.2k

普通に負けてるがな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 19:08 ID:Te5OsRdW0
すまんダメージがかなり上下するな。

今もう一回やってみたら、
ルナティックに2.6k
ポリンに1.5k
まで出た。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 21:47 ID:Lb96IQlC0
スティング相手に、+7烈火と火付与+7大車輪で計算すると、
ダメージはこんな感じ(左は最小ダメ、右の括弧内は平均ダメ)
DEX50 STR 50   STR 60   STR 70   STR 80   STR 90   STR 100  STR 110
+7烈火 2750(4035) 3110(4395) 3500(4785) 3930(5215) 4390(5675) 4885(6172) 5415(6702)
+7QH  3690(4042) 4050(4402) 4440(4795) 4870(5222) 5330(5685) 5830(6182) 6360(6712)
+7QKb 3250(3745) 3750(4247) 4305(4800) 4905(5397) 5550(6045) 6245(6740) 6985(7480)
DEX80
+7烈火 3670(4545) 4030(4905) 4425(5300) 4850(5725) 5315(6190) 5810(6685) 6340(7215)
+7QH  3790(4145) 4150(4505) 4545(4897) 4970(5325) 5435(5787) 5930(6282) 6460(6815)
+7QKb 3395(3890) 3900(4392) 4445(4942) 5045(5540) 5695(6190) 6385(6880) 7130(7625)
DEX100
+7烈火 4290(4890) 4650(5250) 5040(5642) 5470(6070) 5930(6530) 6425(7027) 6955(7557)
+7QH  3860(4215) 4220(4572) 4615(4967) 5040(5395) 5500(5855) 6000(6352) 6530(6882)
+7QKb 3490(3985) 3995(4487) 4545(5040) 5140(5635) 5790(6285) 6480(6977) 7225(7720)

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 21:47 ID:Lb96IQlC0
比較すると、
DEX50   最小ダメ比較         平均ダメ比較
STR50 +7QH > +7QKb > +7烈火 (+7QH > +7烈火> +7QKb )
STR60 +7QH > +7QKb > +7烈火 (+7QH > +7烈火> +7QKb )
STR70 +7QH > +7QKb > +7烈火 (+7QKb > +7QH > +7烈火)
STR80 +7QKb > +7QH > +7烈火 (+7QKb > +7QH > +7烈火)
STR90 +7QKb > +7QH > +7烈火 (+7QKb > +7QH > +7烈火)
STR100 +7QKb > +7QH > +7烈火 (+7QKb > +7QH > +7烈火)
STR110 +7QKb > +7QH > +7烈火 (+7QKb > +7QH > +7烈火)
DEX80
STR50 +7QH > +7烈火> +7QKb (+7烈火> +7QH > +7QKb)
STR60 +7QH > +7烈火> +7QKb (+7烈火> +7QH > +7QKb)
STR70 +7QH > +7QKb > +7烈火 (+7烈火> +7QKb > +7QH )
STR80 +7QKb > +7QH > +7烈火 (+7烈火> +7QKb > +7QH )
STR90 +7QKb > +7QH > +7烈火 (+7烈火= +7QKb > +7QH )
STR100 +7QKb > +7QH > +7烈火 (+7QKb > +7烈火> +7QH )
STR110 +7QKb > +7QH > +7烈火 (+7QKb > +7烈火> +7QH )
DEX100
STR50 +7烈火> +7QH > +7QKb (+7烈火> +7QH > +7QKb)
STR60 +7烈火> +7QH > +7QKb (+7烈火> +7QH > +7QKb)
STR70 +7烈火> +7QH > +7QKb (+7烈火> +7QKb > +7QH )
STR80 +7烈火> +7QKb > +7QH (+7烈火> +7QKb > +7QH )
STR90 +7烈火> +7QKb > +7QH (+7烈火> +7QKb > +7QH )
STR100 +7QKb > +7烈火> +7QH (+7烈火> +7QKb > +7QH )
STR110 +7QKb > +7烈火> +7QH (+7烈火> +7QKb > +7QH )

烈火は最大ダメは高いが、最小ダメはDEXが高くないと低め。
QKbとQHは大体STR70〜80あたりが境目だな。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:05 ID:QpYNXOBB0
最強はKbに付与か。
いらん買い物をしてしまった。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:13 ID:FDwusfxP0
手前、今忍法忍者をやっているでござるが、浮気して体術型も作ろうと考えているでござる。
目標ステはStr100 Agi20 Vit70 Int36 Dex60 Luk5
スキル振りはPT狩りをメインに考えて、こんな感じの予定でござる
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102frFsK3rFqy

この後、目標まで達成したら、キラキラする物で下のようにしてみる予定でござる。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102frFsK1sN1qy

いかがでござろうか?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:21 ID:yNcAr6900
明星が実装されたらまた違うかもしれないけどな

そもそもいつ実装されるかわかったもんじゃないが

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:47 ID:e3Ko8lnM0
でも特化風魔ってクナイのダメの下がり方が半端無いからなー
大幅に差が出ないなら烈火の方が汎用な気がする

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:55 ID:vUT/Pi+a0
でも烈火でクナイを使うとなんか属性が良くわからなくなる。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:58 ID:e3Ko8lnM0
持ってるクナイの属性だよ
心配なら装備欄開いとけばおk

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 12:53 ID:5ACcb0YC0
某,最近はじめたばかりの氷雷志望術忍でござる。

メタリンも将軍様も飽きたので,蠍砂漠へ遊びにいったでござる。
氷1では蠍が1確できなかったり狼が2確できなかったりと難儀するでござるが,
空蝉でびょんびょん跳びながら狩をするのが楽しいでござる。

氷柱を習得してから風遁を修めようと考えていたのでござるが,
空蝉狩りの狩場を広げるべく先に風遁を修めようかと迷う日々でござる。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:01 ID:ahStzTRn0
風魔投げの詠唱とディレイが長すぎるなり
苦無にカードの効果を適用してほしいなり
苦無の金額が高すぎるなり
無属性、闇、聖苦無も発明してほしいなり

>>315
新スキル妄想なり
土遁の術:地面に潜りハイド状態となる
金縛りの術:最大15秒相手の移動を封じる
 (スキルで倒すからアンクルほど長くなくていいなり)
木の葉隠れの術:動物と人間に一定確率で暗闇状態にする
 (シグナムに次ぐネタスキル到来なり)

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:27 ID:HNUPgAvZ0
じゃあ便乗。

微塵隠れの術、前提 一閃10 霞切り10
大爆発と共に自己の周囲5*5セルに一閃と同等のダメージを与え、自分のHPも1になりつつハイディング状態になる。
念状態で無いと使用できない。

科学忍法火の鳥、前提 影切り5 紅炎華5
炎をまといながら対象に突撃し大ダメージを与える。火属性固定。
スキル使用時に烈火石を一個使用する。

すまん、100%ネタ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 14:41 ID:tqvSKeLsO
シグナムがネタだと!?おのれ、斬り捨ててくれる!!

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:47 ID:twNcWS0B0
>微塵隠れの術

それなんてウルトラダイナマイt(ry

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:37 ID:SQQcV7VH0
RO忍者は忍法帖キャラなんだから、五遁と微塵隠れは欲しいよね。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:56 ID:mcEVaqLT0
今週末は忍者祭りでござるな
先に言っておくでござるよ!

徹鯖の同志達よ!時間の都合で拙者は今月は参加出来ないでござる(´ω`)
皆でにんにん言いつつ愉しく遊んできて欲しいでござるよ〜

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 19:51 ID:vUT/Pi+a0
クナイ最初は強いじゃん!って思ったけどあくまで序盤だけだな。
念タイプにはあたらねーしお察しwwwwww

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 19:52 ID:vUT/Pi+a0
一人ちんちん言ってるのがいたら拙者でござるYO

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 20:45 ID:AzJW6BoTO
忍者祭りに参加するために、1Day使うのでござるwだが、前回報告がなかった美女鯖なので気になるでござる…
誰か拙者以外に参加予定の美女鯖忍はいるでござるか?

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:39 ID:Oo0yZ5FD0
スキル妄想でござるが
忍者スキルはJOBLVで効果上がったりすればいいと思ったでござる。
JOB50で詠唱-20%
JOB55でディレイ-20%
JOB60でスキルダメージ+10%
JOB65で詠唱スキルのHIT数+1とか

JOB50ともなるとベース80近くなるので(拙者L82/54)
このくらいなら2次職と比べても
バランスも悪くないと思うでござる。
以上妄想終わりでござる。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:59 ID:YiYJRWLV0
Atk Flee Hit Cri がジョブレベル分加算されます
ただし裸限定

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:10 ID:OJrigS8a0
そろそろ妄想スレでやれよ、と
頭領なみにジャマ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:57 ID:0nJY9+nN0
ふむ、烈火でウィスパー程度なら殴り倒せるな
飛刀だが霞切りと影切りの有用性が見いだせた気がする orz

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:20 ID:psxmG7jm0
影切りは念専用になりつつあるねぇ
霞影切りでクロック狩りとか楽しいけど、消費がね

早く忍の腰帯が実装されないかな。
これってファラオカードと併せたらSP消費半減したりするんだろうか…
TOMい話だが

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 19:15 ID:GuYVapZo0
影斬りはオモチャ工場でお世話になった

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 19:42 ID:jzO4gyRM0
終了してしまった蜃気楼の結果報告です。(Thor鯖)

私は72〜74歳まで蜃気楼で上げた風魔忍者ですが、
率直な感想はプリのフル支援のおかげで風魔手裏剣のディレイが無いので
連発できるのはかなりの感動でしたよ^^

因みに装備は武器⇒火苦無250本・+6烈火・+4風鳥
      防具⇒+4木琴・+4回復サンダル・マタ首輪・クリップ・タバコ
      道具⇒白ポ50個

1st忍者なので極限の貧忍です。

1Fは烈火の風魔連発。
2F〜6Fまでは風鳥風魔手裏剣メインに烈火風魔手裏剣と火苦無の使い分け。
7F〜10Fは火苦無メインに烈火風魔手裏剣の混合。
MVPには火苦無のみでフル支援前提の連発。
(1F〜10F常時空蝉発動)
spが尽きたら隅で座るか、空蝉発動の直接殴り込みで回復を待つ。

このやり方で9日の夜の最終日にクリア達成!
迅速かつ的確な支援のおかげで白ポはわずか7個のみの使用でした。


最後に一つ。
霞切りでのハイド発動は不可との報告が殆どのようでしたが、私の鯖では可能でした。
危険なときには必ず霞切りでハイド状態になり危険回避してましたよ?
で、影跳びでハイド解除してました。
蜃気楼がもう終わったので来年(?)の蜃気楼まで再検証できませんが、確かに使えてました。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 19:52 ID:H1Tqpfb70
>>366
こんなところでウィザードリィを見るとは思わなかったでござる

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 21:57 ID:YnvPiKB10
>>369
忍者スーツは忍者装備可能だな
しかし、忍の腰帯は…!

装備できるといいねぇ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:20 ID:zprMgynu0
名前的に忍者はぶかれたら何だよって感じだな
今のところアクセは「全ての職業」「ノービス以外」「上位2次職」と
例外的に「アーチャー系」「ノービス・スパノビ」だから大丈夫だとは思うが

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:31 ID:t6XBWPHb0
2654#忍の腰帯
有名な忍者が装備していたと言う腰帯。高級なエンブレムが神秘的な光を放っており、魔法的な力が宿っているようだ。
STR + 1 , AGI + 1, MDEF + 1。
忍者スーツと共に装備時、消費SPを20%減少、MHP + 300。
系列 : アクセサリー
防御 : 0 重量 : 30
要求レベル : 30
装備 : シーフ系 忍者


一応置いておきますね、翻訳ではなく日鯖用です

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:17 ID:QRSeCJtP0
アクセかー。消費SP20%減少は魅力的かもしれん。
無駄に消費SP多いスキルばっかりだし。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:18 ID:obCXr2lX0
2個装備したら4割減ったりしますか?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:23 ID:w2vMotow0
ドロップはカブキ忍者・アサルトタートルのよう?
ちょっと厳しいね(´・ω・`)

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:52 ID:0yQGEOEE0
アクセでござるか・・・
見た目に反映されないと拙者には微妙な性能と思えるでござる・・・
(拙者の狩場とステ・スキル構成上)

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:03 ID:f574i7BM0
術忍のことで質問なのですが
忍者のスキルは比較的詠唱が短めのものが多いとおもうのですが
みなさんはDEXだいたいどの程度ふっていますか?
やはりサクフウを使いこなそうとするとカンスト付近必須でしょうか。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:08 ID:QRSeCJtP0
Lv55だけど補正込みDEX60あるな
最終的にというまで上げるか知らんが100は欲しい

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:29 ID:Wietbgni0
風ならDEXじゃね?
てか、対人でもしない限り空蝉あるからINT-DEXで十分機能するしな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 06:30 ID:ezN7w/sb0
術忍なら対人しない限りはINT-DEXの二極がいいと思われる
AGIもアリっちゃアリだけど
自分はGvやるために75前後で止める予定
やっぱり狩ではもっとほしいと思ってしまう

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 08:41 ID:/7VoHz80O
忍者ってニンジャスーツ装備できたっけ?
朔風ってずっとさくかぜって読んでたでござる!

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 09:40 ID:CeLoYbGQO
>>384
忍者は忍者スーツ装備出来るでござるよwスロットでSつけられるのが幸せでござるよ…w

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:07 ID:uCadA6ZM0
流れを切ってI>A型術忍の狩場報告です。

I>A術忍@美女鯖・Base81/Job52
スキル : 空蝉5・念5・氷閃槍1・龍炎陣5・火炎陣10・紅炎華5

狩場 : 西兄貴
狩場ステ : Str1+5 Agi56+8 Vit1+0 Int98+15 Dex21+4 Luk1+3 Flee174 Def実32 Hit136 Cri2.2
使用武器 : オットー3枚挿し阿修羅
使用防具 : 木琴・ソヒシューズ・蛙シフクロ・タラ盾・烏賊リング*2
経験効率 : Base 600〜650k/h : Job 300〜330k/h
回復資材 : 魚35・火石60個
滞在時間 : 1h
狩り方式 : 徒歩+適度にハエ(20個/h)
コメント :
西兄貴に行ってみました。

廃兄貴には氷閃槍1を3〜4発、姉貴・緑兄貴には氷閃槍1を2発か紅炎華。
姉貴兄貴が数いるときは火炎陣で一掃。

弓兄貴が鬼門で、龍炎陣を当てようとすると、空蝉で吹っ飛んでってあっという間に射程外。
壁を背にするようにして近づいてから空蝉→龍炎陣+氷閃槍でなんとか。たまに龍炎1発で倒せることもあります。
弓兄貴にはフェン付けて龍炎のほうが安定すると思われます。

収集品素売りで45k/h程度。予想通り金銭はいまいち。
やっぱりFlee200くらい無いと安定しないようです。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:44 ID:0W94CyTh0
しばらく2倍やら1.5倍やらの狂乱の日々に
メインキャラを転生90まで一気に引っ張り上げたので
久しぶりに忍者を育て上げたいとおもいスレを覗いてみたのだけど
だいぶ当初より洗練されてきた印象。
そこでご相談。

現在84のI>D術忍、将来的にはI=D二極志望。
まだ念がネタやら火系以外の術が取得者が少ない日々に取ったSkillが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsSse2l
となっています。

そこで有効なSkillとして念や朔風等が上がっているようなのと
氷柱のダメっぷりに感動したので虎の子キラキラを使おうと思います。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsFdn2l
この状態を格子として念、朔風、水遁、氷閃槍を取得して行きたいのですが
各Skillの使い勝手を優先度と共にアドバイスいただけるとありがたいです。

特に念、朔風は使用したことが無いので水遁系のSkillとの使用感が
天秤にかけにくいのでお勧め等あればお願いします。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 12:42 ID:1ESh6giy0
個人的にはこれが嬉しい

風魔手裏剣明星→河童

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:16 ID:ezN7w/sb0
>>387
念は単純にINTが上がるから、威力を求めるなら取っておいて損はないはず。
朔風はPTで水・火が効きづらい敵がいる所に行った時用なイメージ。
水遁はソロで処理しきれないほどの数の敵に襲われた時でも一度漬けてしまえば安心して火炎陣で焼ききれるし
ボス属性にも効くからマヤパみたいな足の速い敵も火炎陣でラクラク
話によるとオシリスなんかも倒せちゃうらしい
オーラまでソロメインなら是非欲しいスキル。
PTでは使えない。

自分なら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsFrnrFqy
でもやっぱ二極なら氷槍10欲しいしってことであれば
オーラだしたI-Dの人によると極まれば威力より詠唱速度のが重要らしいし
念切って氷槍に。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:33 ID:/XE55NYL0
>>387
では拙者も案を提出。拙者そのまま。
DEX極めるなら、火炎陣は7で十分でござるということで下記。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqnqxsfGNrFqy

水トンは避難orネタ用。ボス狩りのために高いレベルとるなら、
通常狩りのスペックを高めた方が良い。

氷10は火山に行ける。
朔風は後述する。
念は、ブレス時INT120をキープしつつDEXを高めるなら
必須。(sイヤリング1つで達成できる)

・朔風について
「仮に」ジュビでトリオなりペアでトレイン狩りするとする。
殲滅については、朔風があると全職TOP。
某スキルで凍らせる前に敵が倒れてる。
お試しあれ。(INT120+Sign DEX110)

水属性の敵が少ない→龍炎2発
水属性ばかり     →朔風
ごちゃまぜ       →朔風2〜3発+龍炎

場合分けオペレーションは多いけど、それが楽しい。
SGと比較すると、凍らないから逆に効率が上がる。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 14:32 ID:bFIfYtpA0
>>387
念のINT5はsignと7の倍数繰り上がりどっちかに必ず引っかかるから
火力は1〜2段階上がる感じ。3色+空蝉とか拘りでもなきゃ超オススメ
特に減算MDEFが高い相手に火炎出すときに変化を感じる。
最終的に1h500玉位使うんで、INT高めて補給回数減らせたほうが俺はいいと思う。

朔風はペア狩場広げるスキル。ソロなら前提あわせて全く出番がない。
火と風があると食えるMobが飛躍的に増える。
JDは極まっちゃうとAMPが利用できるSGのほうが有利な面が多いが
朔風がディレイなしなので忍者なりの狩り方で同等の時給出せる。
単位時間当たりの火力はSGTSに勝ってるんだけど、追加湧きに対してちょい不便。
相手に廃プリ&高めのSP回復量&高めのVITを要求するので
該当するプリが身内にいないとJD自体に縁がないまま終わるかも。

氷槍10はLA相性とSP効率がいい。
取る場合は対象Mobと自INT良く考えてとるといい。
LAあんま期待できないなら3〜5の連打で十分だったりするが
氷多用する狩場は氷Lvが低いとマグニあってもSPきついことも多いので、
10ってのも悪くないと思うけど俺は10ないのでちょい自信ない

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:11 ID:zcICv5zF0
>>364
遅レスだが、体が空けば覗いてみる予定ではある。
絶滅危惧種の異端・人柱型なので狩りになると役に立たない
&だいぶ前からLvあがってないけどなー。

集合場所変えたい気がする。天津はアクセスが悪すぎる。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 16:16 ID:Wietbgni0
>>387
>390のスキル振りに1票
・火炎は7で十分
・術で念は必須
・I-D二極なら氷閃槍は高いほうがいい

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:35 ID:qxAoEwVp0
Gvで火炎陣朔風で援護射撃もできるようにとVit振りも考えてる術忍で
ブレス念込みInt99+22 Dex82+23 Vit49+1を考えてるんだけどいかがなもんだろうか。
バゼラルドは資産的に厳しいものがあるので(クリエとの兼用もできるから欲しいところだけど)
TD阿修羅でこんな具合に(計算機上で)調整してみた。(キャラ自体はまだ68歳なので。)

これだと氷閃槍10の詠唱時間が2.14秒と出る。
俺魔法職やったことないからこの2.14秒という数字が長いのか短いのかがわからない。
龍5と火炎陣7は0.9秒、朔風が1.2秒と出てるんだけど実用レベルのDexと見ていいのかな?
Vitここまで振るとHPが6k届くってのにちょっと驚いたけど・・・

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:00 ID:ZyW6VLcL0
念は必須ではないかも、JOB+装備補正込みINT100=DEX116のオーラまじかだけど
窓手ひっくるめてDEX75あたりから普通に狩れますし
あって便利なくても別にな感じ

氷閃は5以上あれば結構いい

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:01 ID:bFIfYtpA0
俺は朔風3発で4秒弱は長く感じた。JDの話だけどね
鯖次第だと思うけどそのDEXでも狩りにはなるよ。
プリが耐える時間が変わるだけなんでお前の相方次第
Gvはブラギ貰えるからDEX混み80とかでも全然おk

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 20:42 ID:0yQGEOEE0
拙者がはINT99+補正DEX120キープで残りはVITに振り分けるでござるよ
アインでのスタンが怖すぎるでござる・・・orz

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:20 ID:SWSdJ41l0
>>397
初期ステLUK9、月光剣、ルナ3阿修羅、エリュダイト月桂樹、ガラスの靴、Base93
VIT降り始めるあたりでもう石投げ耐性は簡単に得られる

399 名前:387 投稿日:07/04/11 22:28 ID:0W94CyTh0
たくさんのレスに感謝感激。
>>390さんのプランで行こうと思います。
結構水遁でのMH掃討が好きでしたが
Dex極まってくれば殲滅力が補ってくれるようですね。

ご相談に乗っていただき皆様ありがとうございます。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:51 ID:2jrNNMLi0
ちなみに朔風について水MOBに対しての記述が多いが、
実際は監獄やADなどの無属性MOBが多い場所でのペアでかなり有効。
DEX130前後になると龍炎陣1発打つ間に朔風は数発打つことができるため、
龍炎陣は基本的に止めがさせる状況以外では使わなくなってくるほど。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:59 ID:kKjYqSuo0
個人的に質問します。

私は風魔型忍者ですがs村雨にはどのcを挿せば有効でしょうか?
%+のバドンcが良いのか、ATK+のアンドレcかチャッキーcが良いのか迷っています。
あと、大車輪も同じように%+なのか、ATK+なのか…

分かる方、お答えをお願いします。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 23:39 ID:J6UaaYo20
>>401
日本語でおk















これだけでは何なので、頑張って解読して回答

>s村雨にはどのcを挿せば有効でしょうか?

貴殿が何をしたいかによる
火Mobを付与無しで殴り倒したいのならバドンc
ただし、付与が可能な環境ならば特化武器+付与>特化s村雨

手裏剣や多種属性のクナイを投げ、更に殴るのならアンドレやチャッキーも有り
ただし、手裏剣やクナイのためにアンドレやチャッキーを挿すくらいならグラに挿したほうがよほど強い

村雨の利点は、初めから属性を持つ武器であるため、クナイ投げの属性に影響を及ぼさないことくらい
そのため、殴り型以外は無用の長物と言わざるを得ない
殴る予定が無いなら売りたまえ


>あと、大車輪も同じように%+なのか、ATK+なのか…

大車輪で殴る場合、風魔投げを行う場合、双方共に%UP系カードもATKUP系カードもどちらでも効果は乗る
全ての敵に最良の効果を得る武器は現状無いので、最適化したいのならば計算すべし

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 23:46 ID:qxAoEwVp0
>>395
>>396

ありがとう。
中途半端かなとも思ったけど案外捨てたモンじゃないステみたいなんでこの方向でいってみるね。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:01 ID:MkmOgkl10
>>402

適切な回答ありがとうございました。
今は風魔投げ→殴り(or苦無)での狩りなのですが
風魔投げにも%が乗るようなので大車輪の属性特化を作っていこうと思います。
(貧乏なのでかなりの時間を要しそうですがね…orz)
にんともかんとも各属性風魔の早期実装を願いますですね。
因みに、STR>AGI>DEXの回避型風魔忍者です。

405 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:12 ID:Ic9w1TPSO
垢ハク?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:33 ID:jLXDF5H60
垢ハックというよりは業者の爆撃カキコっぽい。
なんにせよ、削除依頼…と思ったら、管理の削除依頼スレにも爆撃カキコされてる……。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:38 ID:rZ0/oOw00
忍者が「〜でござる」としゃべるのはガセ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176377847/

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:56 ID:ISeKuJBeO
なるほどでござる
(´・ω・`)

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:11 ID:0XwYmJbW0
実際このスレでござる使われてるからそんな説説得力ないでござる

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:27 ID:dV6o1ySp0
RPを楽しめればなんでもいいでござるよ ニンニン

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:25 ID:4Yk6Vtpk0
>>408へ捧ぐ
http://ninja.s235.xrea.com/index.php?FAQ#w82e9882
直リン嫌なら→Wiki→FAQ→なんで、ござる口調なの?を参照

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 07:59 ID:9v2qEtXtO
ござるってなんか可愛いから気に入ってるでござる
Wikiの武器説明とか・・・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:23 ID:zTJHc5p80
>>480

>間者として他の地に忍び込んでる時に、
>他の地で地元の人間と全く違う伊賀弁、甲賀弁なんて使ってたら速攻怪しまれるだろ。

>忍者はどこの土地に行っても怪しまれないように、語尾は
>「〜御座候(ござそうろう)」と言っていたんだよ。
>元々文語で、非常に堅っ苦しい印象を受ける言葉だが、文語として広く使われていたために日本各地で使われていたので、これで怪しまれることは少なかった。

>しかし現代に漫画で表現するのに「ござそうろう」では違和感がありまくりだから、藤子 不二雄は「ござる」にした。
>ファンの間じゃ有名だよ。

だそうだ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:24 ID:zTJHc5p80
>>408だった・・・でござる

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:35 ID:W2mOA+/S0
やっと風刃Lv4。朔風が遠いなぁ・・・
カタコンとかも龍DH狙いでも立ち止まって何かするから微妙に焼ききれなくて効率伸びないし・・・

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:32 ID:unCEFj6r0
本日付けで忍者になったでござる。
体術型が少なさそうなので、そちらに行ってみようと思うのでござるが、
体術型の先輩忍者さんからの「これはやめとけ!」や「これはおススメ!」
というのがあったら、教えてほしいでござる。ニンニン

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 15:43 ID:mSMlJZEd0
体術やるならスモーキーC刺しアクセをたとえベルトでもいいから常備するといいでござる。
ハイドが使える利点は他の型よりはるかに大きいでござるからな。
ハイド影切りコンボでノンアクティブはノーダメージでござるよ。

後はスキルのSP効率が悪い上に、影切りを使って移動すると忍法修練が発動しなくなるので、
座る事が多くなるのは覚悟しとくといいでござる。

体術型だと高レベル畳返しはネタ一歩手前でぎりぎり実用範囲でござる。
といっても、土星狩り中にマンティスの群れを倒すような、雑魚散らし専門でござるが。
しかも雑魚散らしとしても畳Wヒットで2〜3発当てる事が前提でござるから、
MBクリップ持ってるならやはりネタかもしれないでござる。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 16:27 ID:m0QUjoRm0
>>416
MHの場合に自分はなるべく足の速いグールから倒すようにしているでござる。
あとは自分に一番近い敵の直線上に立ち、龍炎陣DHを狙ってるでござる。
ドルはDHでも3,4発当てないと倒せないでござるが、闇服を着ていれば被弾は
ヘヴンズドライブしかないので楽勝でござる。
ミミックとシャアは見つけたら飛び込んで行くくらい倒すことに快感を覚えてしまったでござる。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 16:34 ID:csWBwO3UO
今日はぴーえむ九時から拡張職祭りでござるよ!!

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:03 ID:G1deL03r0
明日ではないのでこざるか?
拙者人が集るようにぴーあーると言うものをするでござるよ
先月は拙者一人だったからそれだけは回避しないと
(´;ω;`)ブワッ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:19 ID:0bOTVCEj0
金曜が拡張職祭り、土曜が忍者祭りでござるよ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:37 ID:nW42g/MM0
9時になったら起こせよコラ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:15 ID:Q2yyxNNh0
このMMO好きめ。( ´∀`)σ)Д`)

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:01 ID:nW42g/MM0
絶望的に誰もいないwwwwww

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:03 ID:nW42g/MM0
おい・・・もしかしてみんな俺を置いて先にニンニンしてるんじゃ・・・

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:06 ID:lhH6VvyM0
>>420
がっ でござるよ

明日はきっとゴレンジャーが出来ると信じているでござるよ…!

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:10 ID:nW42g/MM0
拡張祭りはまだでござるか!!!?

429 名前:417 投稿日:07/04/14 00:56 ID:B/ldqjI00
>>418殿
御忠告、感謝感謝でござる。
少しやっていて、何か嫌な予感がしているのでござるが
これも忍びの道と思ってまったりとがんばるでござる。ニンニソ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:30 ID:K1DzJtAk0
今日は21時から忍者祭りでござるな。
みんな是非参加するでござるよ〜。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:40 ID:VJGGGnQA0
忍術忍者ソロで深遠撃破してきたでござるっ!
空蝉は偉大でおじゃる。
スキル攻撃まで全部避けられるとは思わなかったでござるよ〜

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 14:27 ID:vUsGZTSL0
MOBのスキルまで回避できるのは忍者のいいところでござる

問題は最近復活した属性攻撃が属性服用意しないと痛いでござる。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 17:58 ID:+GmRQ9CE0
今日は忍者と沢山出会ったでござる・・・
祭りには来るといいでござるなぁ・・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 21:14 ID:yYXVVaZs0
今月の忍者祭りは、な、なんと7忍もいるでござるよ!!

拙者、ちょっと視界がぼやけてきたでござる・・・
べ、べつに泣いてなんかいないでござるよ!?
目に汗が入っただけでござる!!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 21:22 ID:jB2sLVfn0
人いない
1dayまで使ったのに(´・ω・`)

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 21:25 ID:50ntOV970
saraは忍者集会あったのかな・・・行き損ねちゃった

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:40 ID:qkmkX8CG0
ああああ、なんたる不覚。
すっかり忘れていたでござるよorz

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:41 ID:xMnfs+K2O
忍者祭りの報告は無いのでござるか(´・ω・)?
拙者、今日は用事があって行けなかったでござる…

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:43 ID:Z5wgJ0w80
saraの風魔でござる
集会は7人ほど集まり、狩り→Pv乱入→ss撮影と進みました
最初予想外の人数に進行が遅くなりましたが、何とかまとまったかな?
ssをあげてみるのでしばし待たれよ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:43 ID:Y/HkMNhCO
祭り報告
odinでは4人程でピラD4Fに行きました。途中オシリスに遭遇して全滅するも死に戻って再度ピラDでひたすら狩り。
ある程度時間が経ったところで終了〜。前回より減ってしまって少し寂しい・・・

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:43 ID:4mbCZoZr0
流石にもう解散してるよね。
Pvなら廃プリでぶっ殺しに行こうと思ったんだけど><

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 01:46 ID:1cA6AEeQ0
Fenrirは6忍、ドキッ!くのいちだらけの
もうすこし賑やかにしたいから次回は宣伝チャットでも立てようかと思うでござる

転生してまで1次職ぶっ殺すとかウケルでござるwww

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 02:13 ID:b/jWVBmE0
どう頑張っても廃プリさまには殺される自信が無いでござるよ
結局SPしだいの消耗戦になって 最終的にはマニピ分 プリ様に軍配が上がりそうになりそうな予感もしないでもないでござるけど

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 02:33 ID:Z5wgJ0w80
編集中に寝てたでござる
待ってる人誰も居ないと思うけどupup
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2477.jpg

狩場?アイン↑→↑だよ。マイナー過ぎとか言わない。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 04:57 ID:4mbCZoZr0
くのいち多いなぁ。
色気の術で悩殺されたいでござる。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 10:54 ID:UJy9HOPk0
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2478.jpg
最古鯖は5人集まったでござる
必殺忍者フォーメーションで深淵だろうがハメ殺しでござるよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 11:20 ID:mdTbSgEn0
深淵倒すのに10分以上かかりそうでござるなwwwwwww

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 13:32 ID:OrPogvkX0
らいぶろ流し読みしてて思ったんだが・・・
ミストレスCで忍術の触媒が不要になったらどれほどすばらしいことか。
重量が弓以上にしんどい忍術触媒を気にせず朔風龍炎乱れ撃ちが・・・

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 13:59 ID:msGo711L0
媒体があるからこその性能だと思うぜ?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 15:20 ID:a9F7y58F0
重量1の触媒なんかよりSPのほうが辛くなるのじゃ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 17:45 ID:XDmrcQrK0
とりあえず深遠でも貰って試してみるのがいいよ

ところで444のSSで一人置き去りにされてるように見えるんだが・・・

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:02 ID:ix0ymwa10
>440
おでん鯖前回より減ってしまったでござるな。
拙者は任務があって外出せねばならぬ身でござった故、参加できず口惜しいでござる・・・
次は必ず参加するので懲りずに来月も参加してほしいでござるよ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:47 ID:mdTbSgEn0
クナイはもう少し軽くていいと思うでござる。
アチャのDSより弱いというのに重量10倍でござるよ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:55 ID:Re8i2r5O0
>>453
あちゃのDSが異常なんだ
ハンター時代はおろか転生してスナイパーになっても
メインを張れるスキルだ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 20:22 ID:msGo711L0
クナイにもカード乗ったらなとは思う

んで、今まで特化付与風魔でクナイのダメージがエライ下がるな
と思ってたけど、あれって烈火→大車輪のATK低下に加えて
クナイの属性も付与で上書きされてるからなんだな…○| ̄|_
窓手には強くなるけど、ガーゴイルにえらく弱くなるのが厳しい

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 20:25 ID:4EUZ4nOl0
>>454
でもよくよく考えたら砂はともかく、
ハンターの時点では弓のスキルって増えてないんだよな…

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 20:32 ID:vylaGzF20
そこはほれ、ハンタークエストスキルの 応 急 矢 !があるじゃないか
CAと違って、矢が切れていても発動するぞ!
・゚・(ノД`)・゚・そこ、微妙言うな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 20:32 ID:mdTbSgEn0
まぁその分罠が鬼のように増えてますが

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 00:10 ID:3/sec8Vd0
罠…忍者にもマキビシとか欲しいでござる。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 00:25 ID:1y2ja7TD0
何故に岩石落しの術とかが無いのでござろうか・・・

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 00:51 ID:Y8JDf8ry0
ノビあたりに化けるスキルが欲しいでござる

既出かと思うのでござるが
拙者ある忍びから「忍者は正体がバレた瞬間に死ぬ」と言われたでござる
しかしこの格好だとバレバレでござるよ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 00:58 ID:1y2ja7TD0
そうでござるな・・・
野羊殿は最上位の忍でござった

ところで拙者 昔砂漠で暗殺者の方にも名前を知られた瞬間に・・・うぁーなにをすr

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:12 ID:8iCVhzEW0
まぁ♂忍者の格好はねぇよな・・・
まだ♀のほうが軽装で動きやすそうだし・・・

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:27 ID:kYdB2X2U0
♂忍者はバレそうになったらカブキマスクを被って「カブキ忍者でござる」と言い張ればよいでござる

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 02:46 ID:Jtum6jgN0
忍者(笑)

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 03:18 ID:u4Eajy+u0
エドロポリスはヒステリーでござる

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 03:36 ID:Y8JDf8ry0
しかしよく考えたら、忍者の格好をした忍者など、いるはずがないでござる
拙者たちを見ても、誰も忍者だとは思わないはずでござるよ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 05:19 ID:kYdB2X2U0
♂→富山の薬売り
♀→下町着物娘

これで街にとけ込めるはずだ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 05:25 ID:7ie2cC+S0
下着娘と聞いて跳んで来ました。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 12:20 ID:3/sec8Vd0
思わず想像してしまったでござる。
拙者、まだまだ修行が足りんでござる。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:32 ID:FN71gJGQ0



472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:18 ID:7cCmoI1L0
拙者はケミの格好で擬似空蝉の術、時限爆弾、幼女口寄せの術など
できるでござるよ
手裏剣は持てぬでござるがトマホークがあるでござる

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:44 ID:TWrJJhGj0
>>457
応急矢ってなに・・・?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:57 ID:EGMGZFF80
ファンタズミックアローのことでは

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 16:40 ID:5nZVO5O80
少し上忍殿にお聞きしたいことがあるのでござるが
拙者鎌鼬・・・と言う物を探しているのでござる
一旦木綿から入手出来る事はてんぷれ・・・と言うので分ったのでござるが
使い勝手が分らないのでござる…もしこの中で誤ご使用の方がいたら
どんな感じか教えて欲しいでござるよ
長文失礼でござる

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 18:27 ID:TWrJJhGj0
>>474
サンクス、ちょっと調べてみる

で、今忍者(忍術型)作ってみますた
いきなり畳返し取ったりと波乱万丈な予感がしますが、よろしく

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 23:40 ID:fsBPZV+m0
とうとう念願の一閃Lv1を手に入れたレベル87のS=I一閃型予定の忍者です。
先にINTを補正込み105を確保し、現在STR極振り中。
現在のスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10wNabrFqxsfdn1dL
のようになっています。狩場はひたすら窓手で龍炎陣です。

ここまで来て思ったのですが、一閃Lv1でも思ったより威力がでており
ふと計算式を眺めてみると一閃レベルはHPでのダメージにしか関係ないよう。
そこで質問なのですが、
HPでのダメージを捨て、一閃のレベルを1で止めてスキルポイントも消費SPも押さえる。
INTも幸い高めなので、忍術+一閃1を比較的連打可能ウマーはTOMでござろうか?
またその場合、今後は他のスキルを何をとっていくと良いかご教授いただけませんでしょうか?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 23:49 ID:WqszhPNi0
>>475
強化版風ダマ。
ランカーじゃないぷち強いよりもATKがあり
ASPDももしかしたら1増えるかもしれないし
微妙にクリティカルが出る。
数は少ないがランカ強風ダマより大概の鯖で安く
過剰もしやすく、また過剰品が安く売っていることもある。
大体こんなものでござるな。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 23:52 ID:RgCGZagJ0
ござるってお前らるろうにかよ
ぬんじゃはござるなんて言わないぞ
服部?しらねーよ
Aってチョンに魂売っちゃったんだろ?モンキーで
ああチョンゲつながりで〜〜ってヤツか

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 23:56 ID:sHbKjs7b0
↑誤爆?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 00:20 ID:KZhxwMGp0
日本語でおk!で ござるよニンニン

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 03:59 ID:kCUdSikc0
>>475

性能については概ね>>478の言うとおり
具体的にはCRI+3、ASPD+3%
Lv4武器のため、過剰精錬時のATK増加がLv3武器のダマよりも多い
通常の忍刀や短剣よりも射程が1長い
初めから属性を持つ武器なので、クナイの属性に影響しないのもメリット


近接型がオットー狩りするにはいい武器でござるよ
レグルロが寄ってきた際にクナイで処理するのが楽になるでござる

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 07:01 ID:fNETTlJH0
ついに念願の烈火風魔を装備したでござる!


クナイを投げているでござる

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 07:50 ID:MdX+7y6M0
>>483
拙者、未だに烈火を装備できないのでござるが、
使い勝手など教えて欲しいでござる。
風魔投げしないならば、火ダマのほうが良いのでござろうか?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 10:41 ID:gCiRkVSpO
風魔の持ち腐れでござる
中途ステで投げるとしょぼさに泣けるでござる
転生3の話しがチラホラ見えたでござるが出るのかのぅ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:31 ID:kFB9GmEk0
>>484
483じゃないが、火ダマと烈火だと大分ATKが違う
よって烈火のほうがクナイ投げがかなり強い
大体平均ダメージが烈火=THグラくらい
ただし烈火のほうがダメージのばらつきが大きい

また火ダマだとクナイの属性倍率が火に固定されてしまう
火クナイ投げても、水クナイ投げても、火属性の攻撃になってしまう
482にも書いてあるが、製造武器でない属性武器だとクナイに武器の属性が乗らないので、通常殴りしないなら汎用武器としても使用できる
とりあえず風魔投げしなくても烈火オススメってことですね

注意:確殺が気になる人にはTHグラをオススメします

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:34 ID:MUSvhdpq0
ダメージのバラつきもDEX上がるにつれて気にならなくなるから
風魔手裏剣系はある程度Lv上がって来ると
使い勝手が良くなってくると思う

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:42 ID:mMX6ny1n0
>>477
同士……当方STR91-INT30の一閃忍者でござる。INT=STR型予定でござる。
主は先にIntを振ったのでござるな……賢明でござる('A`)

私も一閃はLv1での運用が妥当と判断しています(SP対効果が悪すぎる)

正直、一閃自体がTOMな上に、先達はいないと思うのでアドバイスは期待薄。
自身が人柱となる覚悟で突き進むのだ。がんばれ。

スキルの取得は…その状態なら迷う余地はあんまり無いと思う。
念Lv5は必須として最優先。後は火炎を9にして、余りは氷閃槍か一閃かな。

私は影分身を取るかどうかで悩み中。龍炎陣を切ればLv9まで取れるんだが…。

489 名前:477 投稿日:07/04/17 12:18 ID:cnB8qGeL0
>>488
アドバイスありがとうございます。
一閃自体がTOMなのは承知の上なので、人柱覚悟でいきたいと思います。

残りスキルポイントの使い道で、低DEXでの忍術の使用感を教えていただきたいのですが、
過去ログを読むとよく火炎陣はLv9でとめられていますが、素DEX1なため詠唱短縮にLv10を取るのは微妙なのでしょうか?
また>>488にあったのですが、DEXがなくてもLv2↑の氷閃槍は有効でしょうか?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 13:17 ID:4a9GafeO0
>>489
氷閃槍、というか忍術はモーションキャンセルがやり易く、、
加えて氷閃槍は低レベルのうちほど
スキルレベル1つごとに落ちる火力密度が大きいため
2以上が有効になってくるのはDex80超えてからでござる。

ただし、氷閃槍のみを連打する場合はInt120でもSPは足りないので
そういう運用をする場合は、高レベルをとってもいいと思うでござる。

491 名前:489 投稿日:07/04/17 15:13 ID:NoWq472g0
>>490
返答ありがとうございます。
レベル1で大丈夫そうなので、それでいきたいと思います。

ところでですが、今日の天津パッチで触媒石や手裏剣を安く売っているのを発見しました。
今のうちに買いだめするのもいいかもですね。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:31 ID:4a9GafeO0
>>491
アマツ無料転送で浮かれて通常のNPCから10k個買い込んだところでござ...るorz

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:11 ID:mMX6ny1n0
>>489
火炎は10でいいでしょうね。失礼。

私は術忍ではないので見当違いかもしれないけど、
火炎9止めが多いのは、INT-DEX型だと、
8→9はヒット回数が増えるから価値があるけど、
9-10は詠唱速度が500ms減るだけなので、
DEX型ならSkillPを1振るほどの価値はないということだと思う。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:14 ID:kA0RJINJ0
>>493忍殿の言う通りでござる
拙者はINT>VIT=DEXゆえ、火炎陣10が重宝するでござるよ
9では詠唱が遅すぎるでござる

495 名前:489 投稿日:07/04/17 17:41 ID:cnB8qGeL0
>>493,>>494
レスありがとうございます。このプランでいこうと思います。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10wNabrFqxsSdn1qL
残り4ポイントは一閃レベルを上げるか、ネタと割り切って他スキルに振っていこうと思います。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 18:35 ID:kFB9GmEk0
今回アマツの祭りにて分身忍者のイベントがあるでござる
このゲームの司会がこう言っていたでござる

「2分後にミニゲームを開始するでござるよ」

つまり拙者たちがござると言ってもなんの問題もないということでござる!

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 23:09 ID:7PTJLLeT0
♀忍者のかわいさは異常でござる。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 23:57 ID:sCFgW1dm0
>>491
>ところでですが、今日の天津パッチで触媒石や手裏剣を安く売っているのを発見しました。
詳しく

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:04 ID:oRK/0QJn0
>>497
ワタシも大好きアルヨ
日本よりもアップデートが早い中国にもs2村雨なかったアルヨ
ttp://ro.sdo.com/Web2.0/ROClub/Files/Origin/4740083c43c1df61a7ca4ea710ab7040.jpg

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:05 ID:HfFZq0/00
>>498
▼公式イベントスレッド27 カップル撲滅計画▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1171528675/523,535

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:10 ID:MqqxLuIg0
>>500
アリガト
イベント進めると買えるのか

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:31 ID:/Y5dim5p0
なんかイベント進めなくても忍者であれば買えるふいんきでござったぞ・・・

販売NPCが
「おお、おぬし忍びの者か。わしも忍者ギルドの端くれ〜」云々言ってたし。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:44 ID:TcP+FQQ80
イベント中でござったか。カルピスすぎて気づかなかったでござるよ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:45 ID:pzuG6B1H0
忍者ミニゲームも「ござる」なんだねw

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:52 ID:KfkaO25H0
>>503
拙者はイチゴカルピスとメロンカルピスの混合体でござるよ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 01:00 ID:pzuG6B1H0
一応報告、イベントスレ向けかもしれないけど
職業忍者で分身当て正解後に下忍すぐ上のギルド出張員から忍具購入可能に
不正解or未プレイ時には「お茶でも〜」みたいなことしか話してくれなかったよ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 01:25 ID:/Y5dim5p0
>>506
分身当て未プレイ状態&魚釣りのみ遂行後の状態で買えた。
常連ポイント1あれば買えるのかな。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 01:31 ID:pzuG6B1H0
なるほど、他のイベントも関係してたんですね、失礼

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 02:05 ID:yvP6r5310
ところで話は変わるのでござるが、
拙者は時計3でアラーム殿を火炎陣狩りする下忍でござる。

テンプレの火炎陣狩りテクは土精相手には有効でござったが、
アラーム相手だと火炎陣の周囲をぐるぐる歩いて、渦巻き状に
アラーム殿に歩いて頂く方が楽でござった。

もしくは中央列のセルを残して、右側2列で焼いた後、左側2列に再突入
というのも有効っぽいでござるよ。
本と箱はどうしようもないので、人のいない時間帯にするのが吉でござる。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 14:26 ID:UQo2ZZHVO
時計で火炎陣とか迷惑だからやめろよ

ゴミ職はポリンでも叩いてろ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 15:07 ID:jOJ6Mz2k0
天津のイベントNPCの触媒石売値は100z。
通常のNPCからDC10で買うと114z。かなり安売りだね。
手裏剣は確認しなかったけど、どのくらいお得なんだろう。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 15:11 ID:vBqf/TbKO
今度サブキャラとして体術・通常攻撃メインの
忍者を作りたいと思っている者でござる。

こちらをしばらくのぞかせていただいたのでござるが
忍術>風魔>体術な感じで、あまり情報が無く…。
(テンプレは一通り目を通したでござる)

最終狩り場をSD4と仮定し、S2村雨あたりで
通常攻撃→時々体術な感じでやっていければと思うのでござるが…。
ちなみにメインキャラはAgi両手騎士なので、いただきものの
+9THSと木琴マフラー以外は使い回せる装備はありません…。
(他ブーツ・ヘルム・メイルなので)

上忍の皆様はどんな風なステ振り・装備なのでごさろうか。 また体術型の良さ・悪さなどを教えていただけたら幸いでござる。

長文御免。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 15:46 ID:9KP4OYOO0
>>512
Base79 JOB52でSD5行けてます。
STR70 AGI90 DEX40(各補正込み)くらいで。
武器は+8ダブルクリティカル村雨だけどとっととDEX上げて
ダブルバドンとかのほうがいいかも。

空蝉がパサナのクリティカルも黒蛇のDAもマタのSBも避けてくれるので
MH突っ込まなければかなり滞在できる感じ。
ミミックは手間かかるけど空蝉使いつつクナイ連打で。
自分はASPDに物言わせて手裏剣連射してますがw
通路が狭いので壁を背にして空蝉使いつつ斬るってのがしやすい。

体術のよさ…珍しがられることとか?(´・ω・`)
無茶できない型なのでどこへ行くにも冒険気分ってのは楽しいですよ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 16:30 ID:klaOrFy90
自分でまとめてる分、左が定価、右がOC10
クナイの金額はクナイ1個OC10での単価

手甲[1] : 手甲1 ガード[1]1 10,000z
手甲改[1] : 手甲改1 バックラー[1]1 10,000z

黒麟:ドラゴンの鱗400 オリデオコン5 ドラゴンの皮30 200,000z
十手:鋼鉄30 古い柄1 20,000z
阿修羅[3]:鋼鉄25 古い魔法陣5 32,000z
村雨:鋼鉄30 アクアマリン10 48,000z
白刃:スケルボーン500 真珠5 ヒールLv3 10 120,000z
風魔手裏剣・風鳥:鋼鉄50 ハーピーの羽20 オリデオコン5 90,000z
風魔手裏剣・大車輪[3]:鋼鉄30 柄の紐100 オリデオコン2 40,000z
風魔手裏剣・大車輪[4]:風魔手裏剣・大車輪[3] 損傷したダイヤモンド20 オリデオコン5 40,000z
風魔手裏剣・烈火:鋼鉄50 火種100 燃えている心臓100 烈火石50 78,000z
烈火の苦無10:刺針の手裏剣1 烈火石2 / 30.4z
猛毒の苦無10:手裏剣20 影宝珠1 / 28.8z
氷柱の苦無10:雨雲の手裏剣8 氷閃石2 / 28.8z
狂風の苦無10:閃光の手裏剣4 風鈴石2 / 28.8z
黒土の苦無10:鋭刃の手裏剣2 影宝珠1 / 28.8z

手裏剣 4z 3z
雨雲の手裏剣 10z 7z
閃光の手裏剣 20z 15z
鋭刃の手裏剣 40z 30z
刺針の手裏剣 100z 76z
手甲 10,000z 7,600z
烈火石 150z 114z
氷閃石 150z 114z
風鈴石 150z 114z
影宝珠 300z 228z

イベントの手裏剣は1z〜6zほど安いようです。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 16:35 ID:vBqf/TbKO
>512でござる

>>513殿

そんなに早くSD5に!!11
自分の騎士は85くらいまで
ピラ地下で牛オンラインでござった…。
(´・ω・`)ショボーソ

しかし俄然やる気が出て来たでござる!
ステ振りもAgi両手騎士と似ているので大丈夫でござる!(゚∀゚)
アドバイスありがとうでござる!
いつか忍者祭りに参加するぞー!

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 22:06 ID:R44z0W/K0
>515
ようこそでござるw
新しい人が入ってくると嬉しいでござる

拙者の鯖はほとんど見ないでござるが・・・
今までで10人見てないかも・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 22:38 ID:KfkaO25H0
拙者 おーら吹いたら忍者による忍者の為の忍者だらけのぎるどを作るでござる!
後半年は掛かる予定でござるけども・・・。

でも 最初で最後であろう おーら達成きゃらくたーを目指し頑張るでござるよー

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 23:37 ID:MqqxLuIg0
俺なんて5年もハンターやってんのにまだオーラにならねえよ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 13:12 ID:5N545grr0
Irisには忍者ギルドはないでござるか?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 14:49 ID:dIPaJu+/0
なければ自ら作るのが吉でござるよ
鯖が違うので御一緒できないのが残念でござる

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 17:04 ID:5uqD/Z14O
美女にはソロ忍の里が多く見られるから声かけたら喜んで入れてくれそうでござる
忍務があるかないかは親方様次第でござるが

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 20:40 ID:VZ2s+TJW0
朔風の実用DEXはどのラインからなのか知りたいなり

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 22:54 ID:BsZWqru90
>>522
相手が水ならDEX関係なしに実用。

これだけでは微妙なので、参考までにすっごい単純計算でMDEF0の無属性に使うとすると
龍の詠唱時間:3*(150-DEX)/150+3
朔の詠唱時間:4*(150-DEX)/150
龍の威力が900%・朔の威力が600%であることから、秒間ダメージが同じになるのは
MATK*9/{3*(150-DEX)/150+3}=MATK*6/{4*(150-DEX)/150}
のとき。これを計算するとDEX=0。
つまりMDEF0の敵に使うときはDEX0から有用。(計算間違ってたらすまんでござる)

実際は敵のMDEFや属性、LAの有無や確殺によって変わってくるでござる。
計算してみるのが一番でござるよ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:05 ID:lv3DmQnm0
>>522
ナリって貴殿はコロ助でござるか。
それはともかく、例えばフェンダーク(無属性・MDEF36+125)相手なら、
DEX50程度でも朔風の方が少し上のようでござる。

確殺数が変わると逆転する程度の差でござるが、低DEXでも朔風はそこそこ
使えると見て良いでござろう。
ただし朔風は連打が命でござる。触媒の消費は激しいでござるよ。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:15 ID:lv3DmQnm0
ああいかん、拙者も>>523殿も、龍炎ダブルヒットは考慮してなかったでござるよ。
ダブルヒットの場合、極DEXでもない限り龍炎陣の方が上でござろう。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:15 ID:knuGMpyp0
>>523-524
成程、高dexとはいかなくても使える場面はあるなりね
我輩、ちょっとキラキラスティック買って来るなりよ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 02:13 ID:VUydfGFjO
説明も聞かずに五回カブキの数を数え、
ふと気が付いて全員の数を七回数え、
先輩の話を良く聞いたら一回で正解したでござ…る……ょ………ぐー。

528 名前:(^ー^*)ゴザル〜さん 投稿日:07/04/20 02:51 ID:QwTF2EsN0
朔風の特徴はLP上の敵にも当てられるということ
同じ条件でやると龍炎のが使い勝手的には上になる
とはいえSGと合わせると面白いでござるよ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 08:05 ID:nmv7nSnl0
ステ登録所に怪しい書き込みとURLが…、なんだろうあれは

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 12:12 ID:iiXmQ9zu0
>>529
100%異国のアダルトでござる
あれには踏まないようちゅういでござる。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 16:13 ID:wuntXumW0
>>530
という事は、御主踏んだのでござるなw

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 22:27 ID:/5YhLrQL0
拙者踏まずともあの紫色のアドレスを見ただけでピンとキタでござる

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 23:24 ID:D1GNSI6/0
>>519
作ろうとしている忍は見たことあるでござるが、今は休止してるらしいでござる…

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 03:05 ID:JHYuL8/N0
失礼します。
Wizの者なのですが、かきこませてもらいます。
WIzと忍者といえば火炎陣の話しかないのですが、そのことで少少言いたいことがあって書き込みさせてもらいます
ウザイと思う方はスルーしてくださって結構ですので、その程度と思って呼んでいただけるとありがたいです

いきなり提案で申し訳ないのですが、テンプレにある、バグの欄、もう少し大きくしてもらったりは出来ませんでしょうか。
火炎陣で狩をしている忍者の方に火炎陣バグを知っているかどうか聞いたのですが、知らずに狩っている人が多いです。
ほかの鯖や、人数聞いた訳ではないのですが、少なくとも自分の聞いた忍者さんはほとんど知っていませんでした。
あと、今の大きさを維持するのならば、理由を教えていただけると光栄です。
「公式にバグとして載るまで」とも書いてあるのですが、公式に書かれていないバグは五万とあるわけでして・・・

以上、自分勝手な発言失礼しました。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 03:51 ID:7YNoTuBD0
私見でござるが、テンプレを見るような忍びの者なら、そこらへんは熟知しておるでござるよ。
拙者は狩り場から人がほとんどいなくなるまでは、火炎陣狩りはせぬでござる。
自分の火炎陣まで欠けて危ないでござるよニンニン。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 05:59 ID:pJscAC9n0
逆に拙者は月光剣によるsp回復ためにガンガン火炎陣出してるでござる
バグで消えてしまうことにより即死してしまうような
危険な狩場に来ている事を解ってお互いに狩をするべきであると思うでござる
FWも火炎陣もどちらの職にとって有効なスキル
これを一時的に禁止・使用制限するのはいかがなものか

忍者はなるべくマジ・wizさんの近くで火炎陣しない
逆にマジ・wizさんは忍者のそばにいかない
これでいいではござらぬか

そもそもソロが多いのをなんとかして欲しいでござるよ・・
PT・臨時が増えればこんなことも減ると思うのでござるが

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 10:46 ID:gpnukHaq0
知ってるが相手するのも面倒だからスルーしてる

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 10:50 ID:UpopwHz10
初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・。
忍法ってカード効果のりますか?(中型mobに15%ダメUPなど)

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 11:14 ID:SBJC7paP0
>>534
とりあえず、ROプレイヤー全員がテンプレートサイトを見ていることを前提にされても困ります。
テンプレサイトどころか、他のファンサイトも見ない人だっています。
つまり、いくらテンプレで目立つように表示したところで見ない人は見ません。
見る人であれば、現状で十分目に付くはずです。

それと、これ↓
>「公式にバグとして載るまで」とも書いてあるのですが
私には見当たらないのですが、どこにかいてあります?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 11:21 ID:HpPU56FN0
>>538
乗らない

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 11:34 ID:UpopwHz10
>>540
ありがとうございます。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 11:54 ID:JHYuL8/N0
>>535
なるほど、テンプレを見てる人なら掲示板を見てる確率も高い⇒熟知しているはず ってことですかね。
>>536
たしかに危険のある狩場なのは承知してますし、下手をすれば即死することもわかっています。
ですが、SW張るそばから消えて、張りなおしても、すぐに消える。(FWもしかり)様な状態は本来ありえないわけですので、「死ぬはずのない場面」で死ぬのは自分としては納得いかないしてわけで・・・
忍者のことはわからないのですが、例えると、「何度押しても空蝉が発動しない!」⇒「囲まれて殺された!」って感じでしょうか・・・
高レベルで死ぬとかなりのイライラします。それが本来死ぬはずのない場面だと、いっそうイライラするかと。

ちなみに、忍者が火炎陣を使うことで効率が飛躍的に上がるのは承知してます。
自分が言いたいのは、「火炎陣を使うのをやめろ!」ということではなくて、「火炎陣で狩をする以上、最低、火炎陣バグを熟知しておいて欲しい」ということです
先にも述べましたが、火炎陣で狩りをしている忍者さんにバグを知っているかどうか聞いたところ、知らない人が多かったのでそう思ったしだいです。
>>539
仰る通りで、ROプレイヤー全員がテンプレートサイトを見ているとは限りません。
ですが、ステの振り方、スキルタイプの選び方として、一時的に見る人も多いかと思います。
そういう人は、バグの存在を知っていなくてもおかしくないわけでして。。。

>>「公式にバグとして載るまで」とも書いてあるのですが
>私には見当たらないのですが、どこにかいてあります?
コメント欄に一応書いてあります。(日付を見たら少し古い情報ですね;すいません

「知らずに回りのWizに嫌われてた!」等の状況がなくなればいいと思いまして書き込ませていただきました。
ケンカをしに来た訳ではありませんので、ウザかったらスルーでお願いします;

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 11:57 ID:gpnukHaq0
自重しろって言いたきゃそう言えばいいのに

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 12:12 ID:P+6AxtPd0
そもそも火炎陣バグは
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8138
このときに修正されたはずなんだがな
固有名詞でバグがあるまま実装されたとも修正されたとも書いてないがな

そんで属性攻撃復活でバグまでもどったというが
体感なだけでソースなどでてなかったんじゃないかな

今のところは
可能性がある、とか危険がある、などの注意書きで十分じゃないかな

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 12:23 ID:sIJVn8H/0
>>536
近くではなくマップ単位でオブジェクト数に制限があるのでござるよ
しかして火炎陣を使わぬ夜の狩りはどちらにしてもハードでござる…
そんな旧鯖の現状なのでござった。駄文御免

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 12:32 ID:o1KjllEN0
よくわからんのだが、要するにWiz様の都合に合わせた狩り方しろって事か?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 12:40 ID:3YcINiGB0
みんなまとめて>>1

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 12:45 ID:6BLRv6r30
>>542
お前が今日書き込みに来る前から何度もこういう話しは繰り返されてるんだよ
空気読んでくれ。読めないなら過去ログでも読んでくれ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:04 ID:ooKURlbx0
Wiz殿には悪いけど、こちらとて生き延びる為に使っているわけですの。
前の方がおっしゃっているように、こちらのスレで書き込みいただいても、
全員が全員見ているわけではないのですよね。

毎回狩場に来て火炎陣を張っている方に対して注意をしてもらうとしか
解決策は無いものだと思われます・・・。

とまあ、流れを戻して。
フェンなしの場合カタコンのミミックをDHでさばけるDEXって
どれくらいなのか教えて欲しいでござるよ。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:13 ID:bA8e4d8o0
空蝉があればたいして必要ないでござる

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:19 ID:2POK/Xgw0
>>538
むしかえしでござるが
火炎陣にだけはカード(一定の種類だけ)が乗るでござるよ。
乗るのは
月光剣、SP回復系c、チャッキーc(死亡フラグ)でござる。

ローグテンプレになぜか詳しく書かれてるでござる。
忍者とローグは隠れた友好関係でござる。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:23 ID:bA8e4d8o0
ポリモーフも乗るのではござらんかったか

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:37 ID:QX2LCxd30
ローグは基本的に他の職業の攻撃スキルを知ってないとうまく活用できない職業でござるからな
必然的に攻撃スキルが増えたら盗作できるか、どのように使えるかを研究しているでござる

悪漢のくせに実に真面目な勉強家でござるよ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:41 ID:1vZcLCrl0
当方Lv74の忍術忍者でINT83+3 DEX64+9です。
装備はs2阿修羅 +6エギラ靴 矢りんご ニンブル/フェン/ヒール/テレポクリップ
鎧は蛙メントルです。

監獄にいってみたのですがSPがまったく足りなくリビオの処理にとても苦戦します。(竜エンジンを4,5発いれないと死なない)
なにかコツとかテクニックや装備の面でなにかアドバイスをいただけたらうれしいです。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:49 ID:bKPbKp2G0
リビオはVITとINTが高いので減算が大きく
倍率が弱い火円陣のダメージが期待できないのが原因。
コツやテクニックの前に理論上のスペックがそもそもに不足している。

つまりINTをあげよう。ソロを火炎龍炎メインで行くなら補正混みINT105↑欲しい

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:54 ID:bA8e4d8o0
拙者もINT抑えてDEX先に上げている術忍でござるが
監獄はきついのでアインでのんびり狩っているでござる

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:59 ID:2POK/Xgw0
>>554
INTが少々足りないでござるな。
最低補正込みINT100、推奨INT105、殺るなら110以上
DEXはその数値でもいいでござる。

そのINTなら土星かカタコンのほうが効率とかいいでござるよ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 14:01 ID:1vZcLCrl0
皆さん返信ありがとうです。
サクフウをとってペアとかPTで楽しくかりたいがためにDEX高めの忍者にしようとしてました。

さすがにINTがたらないようですね(;´Д`)
INTを高めていこうとおもいます。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 14:03 ID:uCdDbqb20
朔風が活きてくるのはステが完成してくる頃だと思うでござるよ。
PTの火力になるならIntは重要でござる。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 16:18 ID:owqOfZVyO
554殿とはLVが近いでござるな
INT90DEXが50辺り、トリプルキン阿修羅、スケプリ(睡眠の奴)
反撃ガード、ソヒ靴でござる
監獄のリビオは単体で狙わずインジャなど周りの雑魚を火炎陣(もしくは歩き)
で纏め焼が精神的にもいいでござるよ

2ndで体術でやっと一閃覚えたでござる
影斬→一閃で逆風の太刀完成でござる
ネタですまぬ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 16:37 ID:2WnX7jjvO
朔風は連打前提となるため、INT120+マグピがあってもSPかつかつ。
WIZでのDEX先行は詠唱時間がかなり長いため。
またINTが低めでもSGリセットでPTでも活躍できる。
しかし忍者がPTでDEXを上げるのは純粋な火力強化の意味が強いので、
素直にINTを補正込み100以上までは上げたほうがいいと思う。
Gv等で威力が目的じゃないならいいと思うが

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 21:05 ID:/WRmlS6h0
何気なく叩いた 烈火が+6になってしまったでござる・・・
拙者 術忍でござるよ・・・ ファブル相手に486ダメとかちとステキなダメージだったでござるが・・・(・ω・)

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:27 ID:BDsH2isC0
ミストレスの王冠買ったら装備できませんて言われた・・・

Lv制限あることに気づいた
まぁ別キャラにでも装備させるか

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:42 ID:rDOkKHYj0
術を使わない忍者はまずどうすればいいのでござる?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:53 ID:CYlogYTK0
>>564
あえて使わないのか、使えないのかで違うと思うでござる

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 00:01 ID:uhTV5Gt/0
>>565
術を使う忍者しかみたことがないんで他の型を作ってみたいけど術以外の型はどんな感じなのでござる?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 00:14 ID:QAFJcvhH0
先ずは先人達の軌跡、Wikiを閲覧すると良いでござるよ
これだけでは悲しいので
術忍
風魔忍
体術忍
一閃忍
などに分けられるでござるよ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 00:14 ID:hi5Upjp3O
クナイや手裏剣を投げる飛刀型
影斬、一閃などの近接スキルで戦う体術型
AGIを高め影分身で完全回避の殴り型などがあるでござる
細かくなるとクナイ型、風魔型、レアな銭投げ型
体術+飛刀ハイブリッド型、一閃型、この辺りでござろうか

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 00:43 ID:JoTOkfWq0
知り合いのパラ殿がとうとうゴスペルを手に入れ、念願の無詠唱をやってきたでござる。

…正直すまんかった。なめていたでござる。
I=D2極でINTもまたあがるため、威力が洒落にならなかったござる・・・。
調子にのって連打してたらSPなくなる早さも洒落にならなかったでござるがorz

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 01:17 ID:JoTOkfWq0
枝MOBばっかりに撃つのも微妙なので、生体3Fで試してみたでござる。
結果、生体LKに氷閃槍10でLAなしで13k〜19kくらいでござった。
場所が場所だけにのんびり出てるのを待っていることが出来なかったため、1度しか試せなかったでござる。
威力的には装備を整えればもうちょい行きそうでござるな。
(行ったとき98/70でブレス・ゴス・DEX料理込みINT139/DEX153+sign。
DEX阿修羅→バゼにかえれば火力UP?INT料理も使えば・・・!?)

あまりの嬉しさに長々と駄文すまんかったでござる。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 01:37 ID:DpHIMQOB0
氷閃槍ってそんなに強かったっけ('A`;)
偶然属性があっただけか

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 01:40 ID:KFFhhmP30
生体LKは火3で12+56、INT139もあればかなりの威力かと

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:19 ID:6Hbztc3C0
参考程度にINT160+ダブルsign+LAでここまで出るでござる、けど何か異国の人がこちらを見ているのでござる
最小与ダメ 35880(2990×12hit)
平均与ダメ 52296(4358×12hit)
最大与ダメ 68652(5721×12hit)

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 03:30 ID:DpHIMQOB0
でもどうせWizがそのステでSGした方がすごいんでござろう!

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 04:12 ID:SfE1oWE90
でも一次職でこれは鬼www

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 04:27 ID:DpHIMQOB0
でもどうせマジがそのステでコールドボルトした方がすごいんでござろう!

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 05:37 ID:AQTBIrPs0
ディレイがないから氷閃槍のが強いだろ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 06:05 ID:YwDNm5ih0
WizとかMagとか他職を比較に出す時点で中の人が終わってるでござる

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 06:49 ID:DpHIMQOB0
でもどうせ忍者自体が終わってるでござろう!

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 06:56 ID:dDbMzhty0
忍者が終わってるじゃない!
アップデートが終わってる(既に6?ヵ月待ち)だけで話す内容が無いだけだ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 07:16 ID:72wIGH+P0
皆の衆、Baldurで神器クエはじまったでござるが
我等忍びは何が作れるでござるか?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 08:52 ID:75hEDBm50
ランダムでござる
主の運にすべてがかかっているでござる

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 12:38 ID:gNeCjrR40
見事バゼラルドをゲットしてむせび泣くとよいでござる

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 14:37 ID:u4dBYfB00
ムム! INT140(サイン0)よりも 135(Dサイン)のがMATKが高いでござるな
今後はこっちで狩るでござるよ

ところで>>573殿の160Dサインは死ぬほど異国の方に直視されるでござるな
s冠orティアラ装備したとしてもイヤリング1個が絶対に外せないでござるし・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 14:38 ID:P1suGJnX0
火炎陣にハイロゾcの効果は乗るのかだぜ?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 16:17 ID:bPBwAasT0
>>573
SティアラとS中段にエルダーウィロー1枚ずつ?
S冠やSティアラってINT+1では?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 16:31 ID:ZBaUi7mJ0
影斬りを使った後、Mobの周囲のセルのうち、どこに出るかはランダムでござろうか?
霞斬り→影斬り→畳返しを確実に決めるのは不可能でござろうか(´・ω・`)

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 17:12 ID:/1+2zOZe0
残念ながらランダム
手裏剣やクナイでお茶を濁そう

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 17:32 ID:6Hbztc3C0
>>586
Sクラウン・S中段にエルダ、バゼ、ブレス、料理、ゴスペル、念でINT160でござる

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 18:16 ID:eq9dBKR/0
>>589
それだと1足らなくないでござるか?
子デザが必要な気がするでござる。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 19:08 ID:o2Du9N2H0
ゴスペル用意する時点でコデザかjくらいは計算に入れてあげようぜ

592 名前:587 投稿日:07/04/22 19:46 ID:ZBaUi7mJ0
>>588
ランダムでござるか(´・ω・`)
投擲修練後回しにした自分はまだお茶を濁せないでござるよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 23:46 ID:bhAbrrak0
>>585
火炎陣になら乗るでござるよ

594 名前:sage 投稿日:07/04/22 23:59 ID:Ty5me/Z+0
最近カタコンという所にデビューしたLv59の術忍でござる。
過疎鯖の為かDLがうろついていて怖いでござる。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 00:00 ID:JwmjzYXn0
sage入れるとこ間違えたでござる(´・ω・`)

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 00:07 ID:GuMtm7xZ0
>>594
凶悪杉て大体の鯖で放置されてると思うのでござるよ
ドロップも・・・

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 00:20 ID:WGsznVtv0
カタコンはレイス・ドルイドの遠距離が痛かったでござる(´・ω・`)
MDEFも高めでござるし、呪いやら盲目やらになるのも厳しくあまり滞在した覚えがないでござるよ
同レベルでGH下水の方が楽だったと記憶してるでござる

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 00:26 ID:06BLpIKy0
カタコンは闇鎧な
忘れずに

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 05:37 ID:ljwnBbDU0
DLは別キャラだと一瞬でお陀仏でござるが、忍者は空蝉のおかげで飛びやすいでござる!
ドル様は確かに硬いけど基本非ダメゼロなのでらくちんでござろう。
龍Lv5覚えてからLv85までずっとカタコンでござる。

最近の楽しみは室内で彷徨う者をいじめるのと、機械工場でエリザ殿とチチクリ合うのが楽しいでござる。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 06:44 ID:TEw3Uux40
不死ソウル阿修羅+ゾンプリ靴があれば90までは安定した狩りができるでござるよ。
ドル様はそのまま竜炎陣するとHDで攻撃返されるから、火炎陣一枚+竜炎がいいでござる。
DLは見えたら速攻で飛んだほうが普通にいいでござる。


 /||<悪漢がほめられてるときたのだが・・・
( ゚Д゚)<40レスくらい前の話ですよモヒ様

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 10:10 ID:TNH9pRYP0
断言しよう。はいてない。
ttp://www.4gamer.net/news/image/2007.04/20070420165511_48big.html

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 11:38 ID:qZD6AEzb0
>>600
・・・アンデッドゲインて、近距離限定じゃなかったのか・・・?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 12:15 ID:UxJ5/yfb0
>>602
お決まりのセリフではござるが、WIKIの火炎陣スキル仕様を読んでくるといいでござるよ。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 20:12 ID:pTA5pY5vO
拙者バゼ使いでござるが、カタコン行くならソウルゲイン作ったほうがよいでござるか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 21:15 ID:qZD6AEzb0
な・・・なんで火炎陣にゲイン載るんだよ・・・

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 21:17 ID:WGsznVtv0
今更おっしゃいましても
今のところゲイン・ドレイン系、月光剣なんかの使用は自己責任ってなってるはず
バグか仕様かはわからないけど今後の仕様変更でも泣かないって事で

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 21:51 ID:PEO8Au6N0
ゲイン作ったけど結局バゼで倒して減ったら休憩してるでござる…狩りスタイルにもよりそうでござるよ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 21:52 ID:c3k7iixe0
Gvにて足止め小隊(ソロPT)を任される身にござるが・・・
火炎陣敷いても氷閃槍で追撃かけようとしても旗復帰&ブーンPOTで逃げ切られてしまうでござる・・・

ブーンPOTはたとえ水遁でも止められないでござるよなぁ・・・?
火炎陣を1ヒットたりとも消費されずに素通りされると足止め小隊(やっぱりソロPT)の任を果たせないでござる・・・

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 22:10 ID:WGsznVtv0
そこでお色気の術でござる

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 22:36 ID:c3k7iixe0
残念ながら某・・・

無駄に大きな注連縄を背中にくっつけている者にござ・・る・・・orz

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 23:17 ID:GQNUjQmg0
>>608
水遁すれべいいj

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 23:18 ID:GQNUjQmg0
↑すまそ
Xすれべ
○すれば

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 00:57 ID:ByOT7K0j0
お餅が買えるようになって銭投げ忍者の時代が到来。

わずか30分でお餅代含めて1M以上は間違いなく飛んだでござる。

皆の衆、銭投げには気をつけるでござるよ。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 01:00 ID:hYD42LBo0
>>608
不発やラグ抜けされない限り、ぶーんPOTでの突撃だろうが火炎陣で止めれるでござるよ?
鯖状態にも寄るでござるが、ペコ+IAでも火炎陣なら2度、+ブーンでも最低1度はヒットストップ入るでござる。

最初に記述した理由で抜けられてるのであれば、それは誰がやっても抜けられるのでおぬしの責任ではないでござる。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 01:03 ID:6cttkRO+0
生体でびゅーを記念して 時給計測の旅に出てみたでござるよ

っと 途中まで書いてエラク長くなってしまったので場所とステと計測値のみ書く事にしたでござる・・・

1:GH最下層1 ステ INT135DEX121 30分計測で900k弱 基本徒歩 龍のみ狩り

2:アインD2F ステINT135(Dサイン)DEX115 30分計測で1.3M ハエ索敵 火炎+龍or氷閃6
(ストーブ単品のみ 火炎から氷10or氷6 3連打のみ)

3:生体研究所3 ステータスは↑(2)と同様 滞在5分 撃破数0 効率0

以上でござる 生体はLv上がって0%の時だけに行く事にしたでござるよ(´ω`)

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:39 ID:TjCi0y870
>>608
それはどうしようもないでござるよ。
朔風か龍炎陣あたりを連打して、火力支援をするぐらいが関の山でござる。
水遁はホムに気の毒なことをしてしまうので、例え敵でも心が痛むでござるよ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 06:55 ID:kDV9BksQ0
風魔忍者 STR>DEX≧INT を目指して、
ようやく烈火を装備できるようになったのでござる。

たまたま、S4大車輪が激安で1つだけ入手できたのでござるが、
流石に過剰特化大車輪とかはとうてい無理でござるので、
ネタ用にしようと思うのでござるが、何かいい知恵はござらぬか?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 11:00 ID:iCP2AS+OO
生体3Fソロは狩り方次第でござる。
あそこでソロするにはレベルの高めの水遁があると便利でござった。
狙うのは♂DOP。アサクロは狩れなくもないが無視したほうがいいことも多いでござるな…。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 11:54 ID:hYD42LBo0
>>616
白蓮玉やマリナあたりはいかがでござろうか
呪いや氷化は発動したときにぱっと見が変わるので、複数に発動すれば更に派手でござる

安上がりで実用なのはQHd
鯖にも寄ると思うが、拙者の鯖ではサンタポcが50kで露店に並ぶので4枚挿しても200k程度でござる

620 名前:611 投稿日:07/04/24 12:39 ID:8MU9ATYs0
>>608
よく見ると水遁も書いてたでござるな。すまそ

水遁はきいたような気がしたが違ったかなァ

あとは時間いっぱい火炎出し続けるとかでござるかな
単純計算で7200秒(2h)÷20秒(火炎効果時間)で石360個でござる
実質300個くらいでござるかな
これくらいなら実用範囲でござらんか?

迫撃は火炎出しつつ雷撃・朔風が実用的でござった

621 名前:611 投稿日:07/04/24 12:44 ID:8MU9ATYs0
連続ですまないでござるが物議をかもし出しそうな技があるんでござるが・・
まだ出てなさそうなのでかくでござる

WPスクリームの要領でWP雷撃が撃てるでござるよ

ブラギ乗れば高回転でいけるのでロキにダメージ結構与えるでござる
あとは地味にWP付近のプラント破壊とかでござるかな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 14:03 ID:jIvxdxQP0
雷撃だけじゃなく氷柱落しも可能でござるよ。
かなり便利な突撃技だったりするでござる。

実はGXでも可能だったり(不発ばかりだけど)するでござる。

たぶん即発動型のオブジェクト魔法スキルは使用可能の可能性があるのかも。
予想でござるが、これ修正されるとWPスクリームも消えるきがするでござる。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 16:24 ID:xwH/XVI20
地デリcを手に入れたんでござるが、やはり+7↑シフクロなどに挿すべきでござろうか。資金的な面から+5で妥協してしまっても問題ないでござろうか?

624 名前:611 投稿日:07/04/24 19:30 ID:qRn9l/B50
>>622
場所にもよるけど範囲的に雷撃Lv5が有効かなと思ったでござる

WP火炎もでるでござるね
他にも色々調べてみるでござる

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 19:56 ID:kDV9BksQ0
>>619
助かったでござる
やはり状態異常が見た目でいいでござるな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 21:27 ID:JuZJwT3B0
>>624
WP超えスキルは即発動型(タゲや地面の指定なし)なら何でもできるでござる
いまさら調べる必要はないでござるよ

ちなみにこれを利用すると、
空蝉取得前の低レベルで火炎陣の詠唱が敵の接近に間に合わない場合、
テレポと同時に火炎陣→無敵時間中に詠唱完了→近くの敵を引っ張って焼き殺す
という荒業もできるでござる。
もちろんテレポで飛んだ先に敵がいなくて烈火石が無駄になる場合や
他の人が交戦中のそばに出て横殴り、
なんて事態が起こりうるので
絶対に人がいないマップで、石なんていくらでも無駄使いしちゃうぜって人だけしかやっちゃだめでござる

627 名前:608 投稿日:07/04/24 21:47 ID:d4lypAHs0
多くのアドバイス感謝でござるよ。
一応水遁を挙げては見たものの朔風先行取得を目指しているので実は未取得でござる。
したがってやはり火炎陣を敷くのが当面の仕事ということになるでござるが・・・

ラグ抜け他諸々の理由により足止めの限界はやはりあるようでござるな。
腐らず己が務めに励むとするでござる。

LK3人、AX2人、冠1人にタコにされつつも空蝉連打でほぼ無傷でござった。
これからも忍者の働きぶりをアピールし続けるでござるよ!!

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:14 ID:ZqQK2MRT0
活躍もレベルによるかと、やっぱりスキルの充実度があるしね
AXに絡まれて無傷はいいですね、こちらはSBr即死でした

でも阿修羅回避の爽快感が最高w

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:35 ID:26yKw/mb0
阿修羅なんて撃たれなくね?wwwww

630 名前:611 投稿日:07/04/25 00:09 ID:eEKDbiy20
>>626
さすがにGスキルは無理でござった

>>628
拙者はADSクリエを撃ち合いで落とすのが爽快でござる

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 00:52 ID:Y6mCDi1A0
>>630
WP越えEMCはできるよ

632 名前:611 投稿日:07/04/25 01:00 ID:eEKDbiy20
タイミングが悪かったんでござるかな?
拙者一度もでなかったでござる

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 01:53 ID:uDUGSfxI0
SBrは難しいでござるがハイドか畳替えしでござるよb

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:53 ID:BoAh9zcK0
既出かもしれぬが、SWに乗っている相手に火炎陣すると一瞬で消す事が可能らしいでござる。
WP越えを狙ってやってみたらしいでござるが・・・全て不発したとの事でござる。
拙者、これを聞いてGv忍者としての耐え忍ぶ気力を失いそうでござるよ・・・

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 12:55 ID:t71GOAta0
別にそんなことをしなくても、Gvで他にできることは幾らでもあるでござるよ。
さあ、拙者と一緒に防衛ラインに火炎陣を敷く作業に戻るでござる。

ちなみに>>620殿の試算よりも、実際は烈火石の消費は多いでござるよ。
不発することもある上に、切れる前に敷き直す必要があったり、追撃で龍炎陣を
入れたりするからでござる。
だいたい400個ぐらいでござろうか。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 14:01 ID:ENiL+zhm0
ADS相手は無理だろ常識的に考えて…
あれは一番の天敵だぜ。打ち合いで落とせるADSクリエとかどんだけDEX低いんだ
空蝉で耐えてたとしてもSP飛ばされたら乙るしなぁ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 14:45 ID:XjFbdGF20
VITある程度ふってたら痛いな
まぁ、INT-DEX2極なら普通にADSとやりあって氷閃足止めで普通に勝てる。
まさかSP・HP回復剤なしでGvいってるとかじゃないだろうな。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 15:03 ID:YH5hdCzI0
タイマンの状況なんてないけどなw
VIT無いと他でころっと逝っちゃうし

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 15:42 ID:ENiL+zhm0
>>637
スタンしたら忍者最大の役目かつ存在意義の火炎陣HITストップがなくなるのにI-D二極はねーよw
VIT振らなきゃダメとは言わんが忍者としての役割を考えるとVIT全くないタイプはさすがにイレギュラー
ADS2発うって落ちなかったら無駄と判断できず打ち合いに応じるクリエもダメだな
回復剤はスリム持ってるけど9割持ってかれるから追いつかん。イグ実でも持ってってるのか?w

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 16:03 ID:u7GRe4/g0
Vit1のI=Dで歩いてる道中ADSクリエに絡むと楽しいけどな
クリエなんてADS投げてりゃ最強なだけに中身馬鹿が多いから2,3発打って白1個も叩かれなくても気づかず投げ続ける奴結構いるし。
そういう奴にADS投げさせるのが忍者でgvやる唯一の楽しみだったりする耐え忍ぶのも限度が来てる忍者でした。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 16:06 ID:Y75WbfHC0
ADSを華麗に畳で防ぐのが夢でござる
先週試しにBase80VIT50で出てみたでござるが
まだだいぶスタンして足止めがまちまちになる上
ADSで即死したでござる
まだまだVIT足りないと感じたでござるよ
しかし火炎陣が出ているときは相当硬い防衛線になっていると感じたでござる

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 16:40 ID:XjFbdGF20
>>639
まてまて、打ち合い前提の話なのに何故火炎陣が出る。
打ち合いだと水遁のほうがボーナス未実装でも効率いいんだぞ。

そして応じるクリエと言うが予想以上に多いいし
第一君のVITいくつなんだ?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 17:10 ID:ENiL+zhm0
>>642
いや、1行目をよく読んでくれればわかるが、火炎陣を引き合いに出したのは忍者にVITが必要な理由として。
打ち合いするためにGvでてるわけじゃないだろ?そうだとしたらなんともいえないけど
一般的にGvで忍者に求められてる役割っていうのは火炎陣の足止めなわけで
それがVIT初期値のスタンしっぱなしで機能してないんじゃ話しにならないからそれはイレギュラーってこと
わかりやすくいえばロキ雷鳥がVIT100じゃなかったりAGI両手で参加してるようなものだ
ちなみに自分の忍者は補正込み80

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 17:21 ID:vEt4Lema0
ぶっちゃけ「INTDEXなら撃ち合いで勝てる」ような状況って
相手がもう死に戻る事を考えてて回復材使ってないか、
忍者に気を取られてるうちにADSやら阿修羅やら喰らってるだけだろ
例えるなら弓手で「DSで敵倒しまくったぜ」って言ってるようなもん

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 17:44 ID:Ng2gU+Qk0
それはそれで良いんじゃないかと思う拙者心の汚れた下忍。
どうせVIT1ならあっちのADSは痛くないし、ダメージも見えないからこちらのVITは知り様がない。
クリエに数撃たせればそれだけあっちの財布を締め上げるだけだし、
無視して進もうとするなら氷閃槍連打で足止めして強引に相手になってもらうという
サド丸出しの忍者でござる。

大抵は後ろから来たクリエと同Gの輩に瞬殺されるでござる。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 17:49 ID:XjFbdGF20
そうは言うがGvでどの型ステでもやっていけるのは変わらない
AGIで参加したとしてもやろうとすればやれる。
VITがまだ初期値のロキでもWPジョークやスクリームで使える。
DEXなら火炎陣より水遁のほうがよいそれだけ
機能不可の状態をどう克服するかが重要。

>>644
そして忍者に気をとたれて阿修羅やらADSで死んでくれれば十分じゃないか
あくまで忍者は進行の邪魔職、どんなことだろうと狩るのをたのしまなきゃ。
とりあえず回復剤わざわざ連打したあげく物理スキルする物理職や
完全に復帰したのに氷閃で落ちる職なんかもいるが、君の周りにいたらどうするかね?
罵る?

弓手だろうが忍者だろうが相手の戦力を削れればそれで十分だ
DSで倒しまくった?十分じゃないか
結果的に晒される時もあるかも知れないGvなんだ
楽しく狩れよ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 18:33 ID:ENiL+zhm0
まぁ、現実的に言えばどの型ステでもやっていけるってのは無いし、そういう個人の満足を優先で考え出すと
スパノビの無詠唱ボルト10強いよ!ADSクリエも倒せるよ!と主張してるのと同じなんだけどな…
正直、I-Dで魔法がダメージソースだとWIZっていう専門家がいるわけで
Gvをレースじゃなしに真面目に砦の攻防で考えるならWIZにして欲しいのが本音or自分から空気を読んでそうする

クリエを落とすっていう状況にしても、VIT降ってないクリエなんて稀だし氷閃槍のダメなんて数発もらってから白ポで余裕で回復間に合う
水対策してないってのもまず無いしね。つまりその相手は生き残る気がなかったってだけで>644に同意
本気でそのクリエが生き残りたいならADS2発投げて相手が死ななかった時点でVIT低いことがわかるから
距離が近かったらスタンor沈黙インベで無力化してからフェアリーフ*2だして殺しにかかるか、そのまま放置して奥に進む
距離が遠かったらクロークハイド駆使して距離を取る

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 18:51 ID:IdKIoWPS0
参加するだけならノビでもできるし間違っちゃいない
〜より役に立つとか言ってるわけでもないし別にいいんじゃ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 18:58 ID:RQS4Yu9u0
長文で噛みつきすぎだと思いマース

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:08 ID:9KOwmag50
そこまでI=D術忍を否定する理由がわからんのでござるが
VITが高ければクリエや錐持ちに弱いわけで
Vitが低ければ他のスキルに撃ち落とされるわけで
どっちもどっちでござるよな?
それとも持論通りに行かないと気に食わないとかGvは選ばれし者の聖地とか思ってるのでござろうか・・・?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:13 ID:XjFbdGF20
>VIT降ってないクリエなんて稀だし
>ADSクリエとかどんだけDEX低いんだ
つまり、あまりINTふってないVIT極クリエといつも戦ってるわけだな。
どっかの過疎鯖か

>>647
自分は足止めとして一人でも狩れれば良いと言ってる。
フェアリリーフやインベの届かないよう崖地帯や時間を稼げればそれでいい
そして、倒せればそれにこしたことはない。
第一フェアリリーフなんか出してる暇なんてあることが珍しい

相手がクローキングして逃げればそれでおしまい。
影際じゃなければそれこそ邪魔さえすればいい
抜けられたらその他の人等にあとは任せる。
Gvなんてそんなもんじゃないか、その過程で比較的狩れたりするのがクリエやWIZ系なだけ
それ以上でもそれ以下でもない

白ポで回復されても、水対策されてようが関係ない。
正直、忍者はダメージソースではない足止めなのだから
前で述べたように一人でも狩れればそれにこしたことはない。

そして
>Gvをレースじゃなしに真面目に砦の攻防で考えるならWIZにして欲しいのが本音or自分から空気を読んでそうする
なら君は忍者ではなくWIZを育てるといい。君にはそれがあっている。

まぁまったくの別人が集まり、戦っているのだ一人一人考えは違う
あくまで自分の意見を述べたまでだ。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:18 ID:ENiL+zhm0
>>648
>現実的に言えば
>Gvをレースじゃなしに真面目に砦の攻防で考えるなら

>>650
別にそのものを否定してるわけでもなく選ばれしうんぬんも関係ない、ようは適材適所
I-Dは狩りで頑張ればいい
VITに関しての話しはその理屈が通るならこれだけVITだらけのGvにはなっていない、とだけ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:43 ID:8mdtzA690
Vit派はI=Dだと、スクリームなどでスタン→畳、空蝉の再使用できず死亡
これをどうやって防ぐのかって言いたいだけでしょ

んでI=D派はスクリームなどが余り飛ばない状況下で足止めできるってことでしょ?
スクリームダンサーとかを他の人が落としてくれる状況なら使える、でいいじゃない




そしてすべてを解決するアイテム超中段

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:50 ID:ENiL+zhm0
>>651
VIT極と書いた覚えが無いんでどこから拾ってきたのかkwsk
ちなみに最古鯖。ADSクリエっていうのは普通INTカンストが基本なんで覚えておいたほうがいいと思う

ADSクリエでの忍者への対処法を書いたのは、>637で書かれてるような"普通に勝てる"という場面は
相手に粘って生きる意志が無かった、もしくは忍者側が優位な状況にいたから倒せていた、というのを理解して欲しかっただけ
最初の前提が撃ち合いって話だったから1v1を想定してたしね

>なら君は忍者ではなくWIZを育てるといい。君にはそれがあっている。
どこからそう感じ取ったのかはわからないが、最初から何度も言ってるように忍者の仕事は足止めといってあるし、実際にもそうしてる
それをこなすのには火力は必要ないのでDexあげて火力密度を上げる必要も無いし、火力が欲しいならWIZでいい
最重要の足止めスキル火炎陣を有効に使うためにもVITが必要。水遁は味方や味方のホムにも影響が出るので少し使いづらい

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:59 ID:qDZqVSLn0
おめーらつまらねーからどっかいけでござる

656 名前:611 投稿日:07/04/25 20:08 ID:v216Ca0M0
拙者の書き込みから盛り上がってるでござるなw

Gvの参考になるならいろんな意見聞きたいでござる

ちなみに拙者Lv95I=D2極Vit初期値3色奥義忍者でござるよ
防衛時のスタンはすばやいリカバーで助けてもらってるでござる

拙者のところは中期鯖だが647のような動きできるクリエ殿は少ないかなぁ
単騎で突っ込んできてADS投げまくるようなクリエ殿ばかりでござる
そういう輩に限って撃ち合いに応じたり過信してて落としやすいでござる

拙者は3色なので状況に応じて使い分けてるでござるが
あまり効いてないような相手は火炎で囲んで放置するでござる

というか他の相手でもそうでござるが
対忍者の知識がまだあまり浸透してないと思うでござる

まぁ拙者は対ADS用にあえてVit初期値にしてるでござるが
他の職で対応できるならそれでもいいんじゃないかな
防衛の要のWiz裂いてそれにあてるもよし低VitADSで対抗するもよし

まぁ拙者は忍者が一番それに適してると思ってやってるでござる
長文で変になったかもしれないでござるがあしからず

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 20:14 ID:XjFbdGF20
VIT極は言いすぎだな
最古鯖か。どの道ADSクリエがINTカンストは基本だろう。
相手の型を見極めるのは対人では重要なこと。
「君が」相手をしているのはと言う話

忍者が有利と言うならどの職にも有利なときがある
元々不利有利のはっきりしている忍者だから尚更。
自分は必ず勝てるなどはおなじく書いてさえない。
あくまで勝つ可能性がDEX型の場合1v1なら高いだけ

密集地帯やあるていどの位置だと水遁のほうがいい
「忘れないで」ですむと思われがちだが忘れないでと違って位置的に使用者が落ちる可能性が低い
その分少なからず余裕が持てる。
味方のPT編成をみてあるていど了承を取ることや、PT配置を覚えることでホム影響は回避
Gvだと詠唱自体を早めることで回避や攻撃を切り替えやすくなる。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 20:17 ID:cxI1KNpZ0
>>397
忍者ソロアインでのスタンはアンソニ鎧あれば、全然怖くないでござる。
超高確率で自動テレポしてくれるでござるよ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 20:59 ID:Y75WbfHC0
>>397
初期値をAGIじゃなくLUKに9振ってれば
少なくとも石投げのスタンはほぼ防げるでござる
オプシディアンの方は・・・

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 21:31 ID:YH5hdCzI0
つうかあの人数の中あえて忍者にADSするそのクリエは何考えて生きてるんだw

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 21:48 ID:4CncXA3P0
拙者もGvに出ている出ござるがクリエを倒せたことはないでござるな。
そんな拙者はI>D>V型。

1:1という限定条件なら足止めは氷閃連打で十分でござるが
それで倒せたことはないでござる。
粘着し続けてたらADSではなく普通のアシッド連打を
もらってきつかったでござるよ。

変に覚えられると任務に支障がでるため
拙者としてはいかに目立たないかを志しているでござる。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 23:07 ID:8qE5Es5D0
>>660
あの人数だからこそテンパってどこに飛んでくるのかわからないのがADSでござる・・・

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 23:09 ID:YH5hdCzI0
それは密集地帯に棒立ちで忍術打ち返してくる忍者の心が強いわ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 23:13 ID:vEt4Lema0
>>662
さすがにそれはクリエが雑魚なだけだろ…
重なっててミスクリとかならまだしも

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 23:19 ID:YH5hdCzI0
俺はGvクリエかチャンプで出てるが正直忍者は眼中に無い
というか勿体無い
好きで忍者も持ってるが客観的に見てもそうだろう
そんなに凄い忍者がいれば勿論覚えるけどな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 23:36 ID:p8XXi0bY0
対PCでもD竜炎とか決まるのでござろうか・・・
それならば・・・いや みなまでいうまい

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 00:18 ID:0Qh1jlHF0
D竜炎はペコやら速度上昇の関係で結構決まるぞ
とくにペコはイランほどきまる。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:09 ID:3CFhDCnq0
>>665
忍者に撃っても無駄でござるし、倒したところで戦況は大して変化せんでござるよ。

先日の防衛中には4人がかりでタコ殴りにされ、武器も鎧も壊されたでござるよ。
しかし結局、エンペ割れるまで空蝉してたでござる。何がしたかったのでござろうか。
いや、拙者が。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:11 ID:+ucSbNka0
>>665氏は忍者も持っているからそうなんだろうなぁ。

忍者を知らない人って結構居ると思うんだ。最近は知られてきたけど・・・。

そういうチャンプとかは面白いほど釣れる。

そんな過疎鯖住人の戯言

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:19 ID:kkvavRBA0
阿修羅打たれたら勝ちかなと思ってる

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:42 ID:gJAYlfutO
SPP打たれても勝ちかなと
思ってる。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:53 ID:tIDt57xp0
微妙にスレ違いだが別垢にローグがいるから
それに火炎陣を盗作させてエッジを持たせてGvに出てる
皆、火炎陣やFWなんか痛くないというのがあって
気にせず踏み込んで行ってるだがコーマが発動したらすぐに消えるから
それを見てニヤニヤするのが凄い楽しい
エッジ自体のコーマ発動率は低いらしいがそれでも結構発動しているという感じ
忍者が片手剣装備出来たらどれだけいいか・・・

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 03:43 ID:u3cSB0Z10
拙者は時々忍者でGvに出るが、ADS・阿修羅よりもラグでの回復出無い事が最大の死因でござる。
最古鯖だとスキル連打してるのが多いので、こちらは畳返してるだけで生き残る。
大抵はその最中にJTがぶっ飛んで来るのでござるが・・・

>>672
エッジに乗るのは初めて聞いたでござる。礼を言うでござるよ!
火炎陣って魔法扱いなのに、ゲイン系乗ったりと変な能力でござるな・・・
ローグは確か、霞斬りからのトンネルドライブも可能で楽しそうでござる。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 05:17 ID:ASwJHk9x0
突然でござるが、影斬りに惚れ直したでござるよ。

Lv70 STR59+3+10(ブレス) +7T蟻グラ 影斬りLv5
これで、リビオに1500も出るのでござるな。

いや、低レベルな話なのはわかってるでござるが・・・
未完成の体術忍者で、リビオに対抗できると思ってなかった分、嬉しいでござるよ。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 07:10 ID:AhpWkNFg0
エッジ火炎陣の使用感的に1セルの単発ごとに
効果の判定が発生してるきがする。

まぁ小数点以下の発動率だから気のせいかもしれないけど

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 08:22 ID:k0o69/810
ローグテンプレによれば、エッジのコーマ発動率は0.1〜0.2%だから、
0.1%だと 9HIT=0.90% 18HIT=1.78% 27HIT=2.67% 36HIT=3.54% 45HIT=4.40%
0.2%だと 9HIT=1.79% 18HIT=3.54% 27HIT=5.26% 36HIT=6.95% 45HIT=8.62%
程度でコーマが発動する計算になるな。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 09:56 ID:kn6qCcZbO
まあぶっちゃけ、エッジ装備出来ない忍者には関係のない話でござるな…。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 10:13 ID:AhpWkNFg0
ついでにぶっちゃけると
火炎陣にゼニーナイフが乗ることが判明したでござる。
一発で一匹倒せば出費半減・・・

できるような〜できないような〜できてるのかな〜?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 13:55 ID:tE1EB62f0
ゼニーナイフでも乗るって事はジュエルソードとかガイアソードとかでも出るって事でござるよな??
盗作された方が使い道あるってのも切ない話でござるな・・・ニンニン

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 15:47 ID:cESPpaY/0
>>674

ブリライトとかが硬くなった時にとどめを刺すのにもいいでござるよ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 17:11 ID:9oDfPF0KO
遅いけどADSやアローバルカンやられても勝ちかなと思う
猫九尾Cは5%しかないけどJT跳ね返すと気持ちいいね

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:12 ID:tr/mdl+q0
アローバルカンは矢1本しか使わないから、多分クラウン&ジプシー側には痛くも痒くもなく
多分いいカモとして狙われてるだけのような気がするでござる。

あと
銭短剣は必ずしもお金が手に入るわけではないでござる
さらに
火炎陣どころか全てのスキルでお金が手に入ったような気がするでござる

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 22:37 ID:3ZXptZmY0
jobカンスト達成したでござるよ〜('(゚∀゚∩!
で 現在残スキルP0で 朔風3なのでござるが
空蝉4 火炎陣9に下げて5を取得するかすまいか 悩み中でござる・・・

ソロはアインDオンラインでござるし
固定PTも無い 臨時なんてもっての他でござるし・・・orz

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 00:32 ID:SAQe4f+v0
>>682
雷鳥系列は叫ばれたり無視されると氷でちょっかい出して絡むしかないけど
ArV撃たれだしたらこっちが一方的にカモれる。
雷鳥は基本的に忍者的に相性抜群だからタイマン気味なら積極的に狙っていけるよ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 00:32 ID:P90Dskv50
まぁ忍者にADSはもったいないのは事実なんだけど
うちの鯖には資金源が真っ黒から散在上等のブルジョアやら
G資産なんか糞くらえな奴までいろいろ含めて
誰彼構わずADSぶっぱなしてくる輩はいる。
(しかも少なくない)

私も同様にI=D忍者もちだけどADSはよほどの高Int型でも
ハンターのDSより全然痛く無いのだけど
5,6発ぶち込まれたことあるよ・・・ホント何考えているかは本人のみぞ知る。

冠も持ってるけど忍者にArVはたまにする。
V振ってない職でもArV1、2発で落ちる相手は少ないのだが
その中でも忍者は比較的見かければ打ち込んでるかな。
経験上落とせることが多いので。

まぁ当たればV無いタイプはおちるからおちりゃいいか程度で撃ってる。
空蝉の粘りは知ってるので周りの援護が見込めない場合は
ジョークかタロットするだろうけどそれ以上に放置かな。
ただ痛くも痒くも無いってことは無い。
ArVはブラギで解消できないディレイ(3秒)をもってるので
撃つ以上はそれなりの成果がほしいと中の人は思ってる。

そもそもArVなんぞ撃ってくる冠がいたら
基本的に遊撃なのでブラギやロキと比べるとかなり暇をもてあましてる
可能性が高いので狙われてる時点で外れだとおもった方がいい。
そもそも忍者は妨害を主とするけど、妨害対抗を潰す火力は無いのだから
後衛に狙われてる時点であまり芳しく無いと判断するべきだと思う。
前衛が致命傷を負う阿修羅・ADSはともかくArV程度では前衛にとっては
ヒットストップ程度にしか感じないダメージだしね・・・・・・。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 02:32 ID:/3mkhdX50
忍者が的にされている間は、仲間が襲われる心配はないでござる。
さあ拙者が弄ばれているうちに、お主たちは先に進むでござるよ。
そんな感じで毎週日曜は空蝉オンラインでござる。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 06:26 ID:h0zSh9Cv0
ガーディアンの壁とかは空蝉オンラインがいいでござるね。
壁しつつ、ガーディアンの誘導にも使えるし
騎士系と違って完全ノーダメなのがいいでござる。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 06:36 ID:SNO/JisJO
ここでは全く新頭装備の話題が出ないでござるな
ペコ頭がGvに来たら火炎陣がやばいかもでござる‥
ヤカン頭も我等には水遁があるでござるからな
I>A>D殴りWB型が生まれるかもでござる

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 09:08 ID:3DMfPN2n0
ペコHBは仕様変更で血斧と同じ仕様になったでござる

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 11:35 ID:CWMPJ38z0
忍者にADSがもったいないんじゃなくて
あからさまにVITないだろコイツ、ってやつに延々と投げ続けるのがもったいない
ちゃんと火炎で足止めとして機能してるVITふってある忍者になら効果は抜群だよ。なんせ一撃で即死か瀕死になる

対雷鳥は鳥はアンフロつけてればいいからまだしも踊りはスクリームあるからI-D二極ならスタンさせられるとだるいし
スタンが気にならないくらいのVIT振ってある忍者だとDEXが低めだから氷閃槍したところで倒すまでの火力には至らない
華麗にスルーしあうのが一番のオススメ
この組み合わせで倒せるときは周りに味方がいたとか互いに優位な状況であった、というだけ
タイマンで死ぬなら死んだ側がより間抜けだったという話し

>>683
空蝉5にするのをオススメ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:34 ID:y2DkfPat0
話ぶったぎって申し訳ない。
まったく人気がない一閃についてでござるが、
Wikiだと消費したHPが多いほどダメージが大きくなると書いてあるけど、
実際はHP二桁でうってもMAXでうってもダメージは変わらなかったでござるよ。
スキル説明で「HPが高いほど大ダメージを与えることができる。」
と書いていて消費したHPが多いほどとは書いてないでござる。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:45 ID:y2DkfPat0
と思ったら勘違いでござった…
連続カキコ面目ない。。

MAXHPが1804、一閃1でポリンにうった場合
MAXでうつと3k、HP最低限でうったら2880でした。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:33 ID:FgKN5PKqO
>>688
ASのWBは水場不要

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 20:00 ID:BfHo8ti00
ヤカンのWBって火炎陣でも発動するのでござろうか・・・?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 20:03 ID:BfHo8ti00
そう言えば火炎陣でAS系は発動しなかったでござるな・・・
勘違いで申し訳ないでござる。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 20:31 ID:zCRQBBct0
>>686
「ここは拙者が食い止めるでござる!!皆の衆は先に進むのでござる〜!!」
と死亡フラグ会話(実は生きている) RPしつつ楽しく遊ぶのがオススメでござる!

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 21:20 ID:JEI/e+vg0
FF6にそんな奴がいたな

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 21:44 ID:hRzDicJf0
あれはアサシンでござる

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 21:46 ID:5RnuEbKd0
忍者 : 空蝉!!
忍者 : 拙者が囮になるでござるから早く先に!!・・・
ペコ : ドドドドドド

チョインチョインチョイン (白い光)

ペコ : 俺TUEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwwww

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 22:09 ID:0YZ7uA800
火と風のスキルを一通り取りおえたのですが
氷1→氷10にするのと空蝉3→5にするのは、どっちが先がいいですかね

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 22:37 ID:3Lsu0LfJ0
>火と風のスキルを一通り取りおえたのですが
ってことは多分結構Lv高いと思うので、その時点で空蝉が物足りないか自分で判断するといいんじゃ?
3で十分なら放置でいいし。
氷って氷閃槍だと思って書くと1で十分。それ以上はお好みで。

つまり、どっちでもいいよ!

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 22:51 ID:/3mkhdX50
>>696
お主頭いいでござる。
次回はそれで行くでござるよ。

>>700
空蝉5はMH遭遇時の生存率を上げてくれるでござるよ。
掛け直す手間も少なくて便利でござる。
氷閃槍は1で不自由しないことが多いので、拙者は空蝉の方をお勧めでござるな。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 22:57 ID:0YZ7uA800
>>701
>>702
空蝉5をとることにしましたー
ありがとうございます

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 16:50 ID:8fiPWGhc0
龍炎陣は確実に取るとして、 氷柱落し 朔風どちらか一方しか取れない場合どちらのほうが
使いかっていいでござるか?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 17:02 ID:+GC5t3630
言うまでもなく朔風でござる

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:00 ID:9zk4Cen70
朔風は出来る子でござるよ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:33 ID:JeAcQ6SM0
もしもし、一閃型の方に質問でござるが
拙者、飛刀−一閃型(基本は飛刀で接敵されたら一閃)を
作ってみようと思っているのでござるが、
一閃は消費SPが半端なく多い気がするのでござる…

上忍の方はINTはいくら位まで上げてるでござるか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:58 ID:8fiPWGhc0
>>705
>>706
回答ありがとうでござる。さっそくそちらを覚えさせてもらいますO(-人-)O アリガタヤ・・

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 22:12 ID:SbtNRaB50
臨時広場で体術忍者が落ちてるでござる
10レベル下の術忍であるそれがしと愛の逃避行に誘うべきか悩むでござる

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 22:31 ID:K+nc+A5y0
仲良く逃避行するかそのまま遊臨にしちゃうでござる

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 12:47 ID:kDt8vuiC0
           ????
           ?????      ?????
       ??   ????        ?????
     ??   ???              ???
    ??    ???
   ??   ???  ???忍パンダ
   ??     ???  ????     ????   ?
  ???   ???   ????    ????   ? ・・・誰もいない
   ???   ?????     ?    ??   ???
  ????? ??????? ??■   ?????
   ???????????????????????
    ??????????????????????
     ??????????????  ?????&
      ?????????????  ??????
       ?■? ???????? ??????
               ??????? ?■?
              ??■?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 12:51 ID:kDt8vuiC0
ここじゃ表示できないのかorz

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 14:57 ID:wN42ywQT0
お前さんがコピペミスってるだけでござる

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:52 ID:louaOwyx0
>>711
もしや我々へのめっせーじではござらぬか!?

うーんと・・・火の鳥??

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 20:36 ID:Ctl+o4010
紙に転写してくえすちょんを黒枡に置換するとなんとなくわかるでござるダス
まぁくえすちょんのままでもオイラはわかるでござるダスが。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:02 ID:g9UrHo6f0
>>711
が忍者文字というやつでござるか

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:33 ID:zajhSGIg0
解読してみたら、新米忍者が敵のくの一と出会って(中略)というエンディングのストーリーでござった。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 01:06 ID:wQ8CWYVy0
専ブラでポップさせたら、目を細めて見てみるとわかるでござる

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 01:11 ID:TBcKt7SCO
上の方で水場無しでもWB出るとかあったけど、やっぱり水場要るらしいな
どのみち発動率3%じゃ水遁で水場自給できても微妙だろうけど

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 12:00 ID:T5QPuN7E0
INT-AGI 2極なら使いこなせるかもな

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:17 ID:g9fL2j9z0
>>715
ムサシ乙

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 16:52 ID:CLgcgmgc0
外部テンプレ(Wiki)の忍具のリンク先が真っ白だったけどこれって垢ハック?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:00 ID:Z3rC8cW00
>>722
あー注意を促す前に引っかかった奴が


\(^o^)/オワタ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:47 ID:CLgcgmgc0
Wiki誰か修正しましたか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 00:19 ID:uGB1T+Gl0
Wikiが大丈夫かどうか心配でござる

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:59 ID:2uTFnKeD0
修正はされたが、大丈夫かどうか、安全かどうかを問われると


駄目でござる

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 05:32 ID:jySZiOrZ0
ステロダのスパムもいつまでも残ってるね

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:23 ID:pzNyV9Pv0
>>707
飛刀一閃型のIntはSPで100の倍数をちょうど越えるあたりに設定するのがいいでござる。
まぁ…一閃自体があれだから結局クナイばかりやってるほうが断然いいでござるが…。

729 名前:707 投稿日:07/05/01 10:18 ID:pek8GqK90
>>728殿、ご教授感謝でござる。
もうすでに一閃まで覚えてしまったでござるが、
728殿の言うとおり、一閃はあれでござった。

なぜ、拙者は狩場に手裏剣とクナイを
両手いっぱいに持って行っているのでござろうなぁ…('A`)

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:08 ID:5jorw7U30
Wikiの「BhUnBd」とかいうのはその残骸?>垢ハック

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:25 ID:0XdDulLT0
>>730
飛刀型のLv80〜項目にその表記を発見した
DBhUnBd大車輪って書いたところで何故か注釈が別ページに飛んだんだろうか。
しかし効率は 低〜高 って表記が一般的だと思っていたがこういうのも有りなのかな。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:32 ID:uGB1T+Gl0
Wikiの情報を丸々個人サイトに写すのはありでござろうか?
今、自分で使う為に作っているのでござるが、Wikiが危険との事で情報が拾えないでござる・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:41 ID:ZaN/fXEJO
自分で使うだけならサイト作らなくても良い気がするけど
まるまる転載するんなら、wikiへのリンク貼れば十分だと思う

どっちにしてもwikiの安全確保が先だけど

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:49 ID:0XdDulLT0
飛刀型のLv80〜 を書き込んだ者です。
BhUnBdの注釈で別ページに飛んで、そこにカード名とその効果を書いたのですが、
垢ハックのリンクと見分けがつかないようなので消しました。
また、効率は低〜高と書くんですよね。すっかり間違えていたので修正しました。
>>730さん、>>731さん、ご指摘ありがとうございました。
そして皆さんを混乱させてしまって本当に申し訳ありませんでした。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 20:10 ID:jfH1D6NP0
まぁ、何にせよwikiは編集するのも踏むのも心がけが必要と言うことでござろう。

ところで、くのいち持ちとしてメモリアルパッケージの風車に惹かれているのでござるが、なにを刺すべきでござろうか?
術忍ゆえウィロー辺りが第一候補なのでござろうか…。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 20:36 ID:XhRnCDVy0
しかしお前は間違ってグールCを挿してしまうだろう

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:42 ID:RzrXty0T0
敢えて刺さずにぐっと我慢でござるダス
心に刃を載せるダス

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:51 ID:KbCd23Xi0
AGI+2でスロットを有するのが最大の特徴でござるゆえ、AGI上昇系Cを挿すのが
良いと思うでござるよ
ナイトメアCでAGIは合計+3になる上に、睡眠耐性がつくでござる

しかし術忍には不要ゆえ、拙者のウィロー挿しリボンと交換するでござるよ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:58 ID:vO2OCQM50
AGI+1、スロット無しで良いから中段装備にして欲しかった>風車
上段装備だから狐のお面と同時に装備できないぜ…
グラフィック表示的には見事に干渉しないようになってるのに(まぁ多少ゴチャゴチャはするけど)

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 00:14 ID:/WZxDUYP0
精錬もできないし、やっぱり術忍にはウィロー1択かね。
リボン以上の完全見た目装備になりそうではあるが。

というか、くのいちに似合う上段S装備って無いよママンorz
リボンが一番だよ…ミストレス王冠まで育てればアレはあれで可愛いんだが…。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 00:20 ID:dKdA/MBH0
アユタヤでテレポ使ったら井戸みたいなところに着地して即死したでござる
これは懐かしの「いどのなかにいる」でござるかね

男忍者にはインディアンのヘアバンドが似合ってると思ったぞ、地味に

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 00:27 ID:UvIhqhS+0
AGI殴り型が装備するとしても
結局馬c挿し風車<忘れものなんだよな、ASPD的には
費用は段違いだけど

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 01:06 ID:t5iVsPCy0
AGI殴りでござったら ひよこちゃんで決まりでござろう・・・
殲滅速度が単純計算で倍でござるよ('(゚∀゚∩!

拙者の鯖では 40Mで売っていたでござるけども・・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 01:24 ID:aOs/yvuR0
DA2って50%で発動しないだろうから
ひよこで倍になる理論がちょっと分からん

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 01:39 ID:k/AjVy2Q0
おぉそうかそうかwひよこはかわいいだろう
ひよこが青かったらなぁと常々思うよ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 09:10 ID:h5iezRgA0
どうせカラーヒヨコなんて成長したらただのヒヨコさ…

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 10:32 ID:hM+2am2W0
男術忍なんてInt装備似合うの全くない・・・
モルフィシャスの頭巾を某所で合わせてみたらなかなかだったが
あれを術忍装備に加えられるかというと・・・うーん(==;

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 11:08 ID:hlJq4M7q0
先輩方に質問したいのですが、
忍法忍者のスキルに悩んでいます。
現在のスキルは http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102bqAqxsFqN2l なのですが
将来、氷柱を5にして朔風を1で止めるのと
氷柱を1にして朔風を5にする2つの候補で悩んでいます。

水属性に対して火と水が効果ないのと、風に対しては火が貫通するのと
朔風1は雷撃破5のダメージより弱いので
氷柱1朔風5の後者の候補がいいかなーっとは思うのですがどうでしょうか?

>>735
私もくのいちですが、風車に指したのはエルダーウィローです。
SPに関しては小休憩が苦に思わないので、SPより攻撃力のINTを取りました。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 11:11 ID:hlJq4M7q0
>>735
よく読み返してみれば、忍法くのいちさんとは一言も書いてませんね。
私の発言はスルーしてください、あぁ恥ずかしい。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 11:35 ID:IujwBBoL0
PTやペアの機会があり、高DEXなら朔風
というか氷柱は如何なる場合でも微妙かもしれない

そして風車には同じくエルダーウィロー挿しました
INTの補正でSP回復量+1だったで大差ないかなと

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 12:46 ID:juDZxWCoO
氷柱落としはあれだ。威力が高く、ディレイが長く、お金のかかるフロストノヴァ。
専用エフェクトがあるって以外はとても誉められたものではないでござる。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:42 ID:V8UM93Zf0
|Д`) ダレモイナイ…デモ、ナニカイヤナヨカン…

( --)/=====卍卍卍(>_<) ソコデゴザルッ!!

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 11:42 ID:xZ8cPm5U0
今から24時間カキコなかったら、俺・・・忍者消すんだ・・・

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 11:47 ID:jW1ShE2mO
阻止でござる!

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:01 ID:+36+RghmO
え?
忍者消して作り直すZEという意味でござろう?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:17 ID:xZ8cPm5U0
ちょwwww半日はレスないと思ったのに5分とかはやすwwwww

見てる人はいても話題がないだけなのか・・・

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:23 ID:e8cm7X2bO
さすがに前の大型パッチが10月でござったしなぁ…。
さすがに話題も尽きるでござるよ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:34 ID:vt89zkng0
次で忍者話に花が咲きそうなのは氷ダンジョンでの朔風狩りでござろうか
装備では腰巻きに期待があるでござる、忍者Sの装備者が少なそうでござるが…

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:35 ID:btn91oI30
どなたか氷柱落しの詳細を知ってる方はいないでござるか?
凍結スキルのくせにディレイ3秒って時点で地雷臭がプンプンにおってくるけど
何処かで役に立つ時があるかも・・・と取ろうかどうしようか迷ってるでござる。
とりあえず詠唱時間と使い勝手をお聞かせ願えないでござろうか?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:57 ID:bUrwGhUoO
アイン2で効率だすなら火炎9あったほうがいいのかな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 13:03 ID:vxwhanYjO
WIZ狩場にわざわざ行って火炎陣とか頭湧いてんじゃねーの?
お前みたいなのが居るから忍者は屑職とか言って叩かれんだよ

窓手で竜炎でもしてろ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 14:33 ID:doZnQEef0
85歳のS>A飛刀体術ハイブリッド忍者でござる。飛刀・体術スキルは
無詠唱のかわりに微妙にディレイが長いスキルが多いゆえ、決して弱くは
無いのに微妙臭を感じる今日この頃でござる。そこで目を付けたのが
管理者Cでござるが、資金が乏しく未だ検証出来ないのが実情でござる…
何方か管理者Cを検証した方はおられぬか?
追伸:一閃のディレイはおそらく3秒でござる(Lv1のみ検証)
ブラギで短縮可能かはまだ検証しておらぬが、HP1になった上にディレイ
で空蝉ハイド畳を封じられてはもう微妙どころかアウトな気さえする
でござる…

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 14:47 ID:LA3Je6oR0
逆に考えるんだ
PTが壊滅してお前一人が残ったとき、男らしく一閃で果てる
と考えるんだ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:13 ID:z69F7nBV0
>>762
管理者Cは詠唱短縮でござる・・・

765 名前:762 投稿日:07/05/03 15:46 ID:doZnQEef0
そうでござったか・・・
レス感謝いたす。拙者まだまだ精進が足りぬようでござる。
窓手にクナイ投げながら自分を見つめ直すでござる。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:50 ID:Bu4Wyz1G0
>>759
一応Pv程度なら画面外影飛び→氷柱落としのコンボができるでござるよ。
残影阿修羅を習って、影潜み氷柱と個人的に名付けつつ

画面内でも相手がブラギしてると影飛び→氷柱→雷撃エンドレスと言うネタが
スキルポイントが念なしでもギリギリでござるけどねぇ・・・

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:30 ID:CK9xcCBNO
氷柱は詠唱も龍と同じ感じで、即発動でもない(ちょい早いメテオ)、しかも落ちてくるまで動けない
全体的にワンテンポ遅くなっちゃうんだよなぁ、忍者スキル
霞切りのSP消費が反比例になればちょっとは変わりそうだけど

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:46 ID:LNvEGOdr0
ペコHBとか、睡蓮の冠を使って狩してるひとは
使用感を教えてほしいでござる

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 17:42 ID:tmhnSsAo0
オシリス倒したら兜が出たのでクラウンだと確信したが
鑑定したらスフィンクス帽だった
ナメてんのか・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:22 ID:Sej5p8UtO
そんなときはスフィンクス帽+ファントムマスクコンボでござる。

あの装備コンボは最強でござる。

忍者は装備できない?
気のせいでござる。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:09 ID:KPmavcSH0

>>761
忍者狩場にわざわざ行ってFW消えたとか頭湧いてんじゃねーの?
お前みたいなのが居るからWIZは屑職とか言って叩かれんだよ

ジオでFBでもしてろ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:03 ID:OByG93/U0
>>768
ペコHBは拙者も気になるでござる
飛刀なら(風魔除く)詠唱も無いし
攻撃速度も影響しない?
かなり使えそうな気がするのでござるが
いかんせん金がなくて試せないのでござる

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:10 ID:lNC9c8lI0
>>769
穴空けに挑戦したまえ。成功すれば一攫千金だぞ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:33 ID:vt89zkng0
>>773
売れなくて困ってる露天商を見たんだ…

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:43 ID:yV7Jd2Cx0
拙者の鯖ではアインでwizはおろかPTすら見ないでござるよ
なので常に狩場には拙者1人でござる・・・。

流石に寂しいでござるorz

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:28 ID:P7WlB/cL0
|Д`) マタ、ダレモイナイ…デモ、ヤッパリイヤナヨカン…

( --)/=====卍卍卍(>_<) マタ、ヤラレタデゴザル!!

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:42 ID:Jc+J3VYK0
いないんじゃない、忍んでるのさ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 23:33 ID:hPt18ADS0
|_
| \
|゚U゚|                 + 激しく居留守 +
|y ノ
|ノ
|                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                |____________________________ |
|               /_______________________________\
|                 ‖          ‖

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 08:31 ID:PvhCblyRO
>>778
つまり、居留守と居るッスをかけてる訳だな。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 08:42 ID:ZVM6yDYk0
バードに変装するとはかなりの忍術使いでござるな

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 10:31 ID:h6tndpY50
目新しい事もないでござるからな・・・
毎日同じ狩場で同じ狩り方 昔の人は良い事を言ったでござるよ
「ゲームは1日1時間!」うん ノルマと考えないと辛いでござるよ〜

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 12:11 ID:Xhbjyn+X0
ところでアマツイベントもそろそろ終わりでござる。
上忍下忍の同士達、石と手裏剣はしっかり買いだめしておくでござるよ。

おいどんは餅でいっぱいいっぱいでござる・・・orz

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 13:01 ID:8LAUQsri0
正直なところ、買いだめしておくべきなのは石だけのような気がするでござる。
手裏剣は商人にお願いしたときとほとんど変わらぬでござるからな。
石は1個につき20z程度差が出てくるでござるから…。

尤も、一番の正解は石代をある程度切り詰めて餅に突っ込む事の気がするでござるが。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 15:33 ID:QAhZtFG60
何を言うでござるか、クナイも買いだめ対象でござるよ。
普段の2/3の価格で買える上に、直にクナイとして買えるために手間いらずでござる。

皆知ってるとは思うでござるが、忍者で行けば売ってくれるでござるよ。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 16:22 ID:w4/J0uMN0
いや、一つなんか催し物やらないと売ってくれないよ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 18:07 ID:8LAUQsri0
>>784
初めて知ったでござる…本当に売られてるでござるな。
商人と忍者でカプラを行ったり着たりした拙者の苦労を返せでござるorz

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 18:33 ID:YeZVNP6n0
忍たるもの情報収集を怠るなとあれほど・・・

それは所謂「自業自得」というものでござるよ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 20:07 ID:h6tndpY50
でも釣りNPC?すら探すの面倒でアマツイベントは何もやってない拙者も居るでござる
だって 石は@50k個倉庫に入ってるのでござるよ・・・使い切るまでに転ry オーラ達成したいでござるなぁ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 20:25 ID:H0/LZCu40
倉庫一杯買っても数百kの得にしかならないしなあ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 20:58 ID:yjF/P+Lm0
結局の所、安売りは無くなると言っても石や手裏剣は常時販売されているでござるからなぁ。
時期限定のお餅にお金を突っ込みたくなる気分も判るでござるよ。


さ、資金稼ぎにカタシムリを狩る作業に戻るとするでござるかなorz

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 21:31 ID:OriS6TQ10
>>788
忍者スレしか見てないなら知らんがイベントスレやパッチ変更点スレ見てればくさるほど情報出てたと思うが
どんなものであれ情報は武器だぜ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 22:25 ID:hqqgpssJ0
一年以上アカウント維持の課金しかしていなかったけど
キャラパス穴埋めのため忍術忍者つくったら…

やばいでござるメタリン氷閃槍でめった撃ちが楽しいでござる。
調子にのってs忍者スーツ買ったでござる。
まだLv30だったでござる。



トマーホク片手斧と勘違いして買ったでござ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 22:46 ID:70IHL+0F0
落ち着け

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 16:56 ID:MaX+odCH0
今ふと思いついた事があるので諸兄に質問でござる。
毒クナイの「遠距離物理攻撃時低確率で毒」は、風魔投げに乗るのでござろうか?

もし乗るのなら風魔投げ主体の忍者でも毒クナイを一本懐に忍ばせておくと面白そうなのでござるが。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 18:37 ID:CE3qOSVY0
>>794
検証よろしく頼むでござるよ〜

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:11 ID:QNRPV+z40
>>794
今試している最中でござるが、
全然毒にならないでござる。

試しにクナイ投げもしているのでござるが、
毒にならないでござる。

毒クナイで毒になるのでござるのか?
怪しくなってきたのでござる。

ちなみに烈火風魔+毒クナイの組み合わせでござるよ。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:37 ID:mecjBuOH0
>>796
よもやらっくの高い敵ではござらぬか?
毒率が無効にされている可能性があるでござるよ。
もしばいたりてぃーとらっくの低い敵を狙いつつ、
貴君が乗らぬと申すならば、乗らない可能性の方が高いでござろう。
検証乙でござるよ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:50 ID:/GDvTQKC0
毒は乗るでござるよ。
アーチャースケルトンに試してみたことがあるでござる。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:51 ID:QNRPV+z40
>>797
相手を書くのを忘れていた、すまぬでござる。
土星で試しているでござる。

土星相手に風魔していたら拙者でござるよw

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:08 ID:mecjBuOH0
>>799
同じ忍者仲間気にしないでござるよ
どせいさんならばいたりてぃーは大丈夫そうでござるが、
多少らっくが高めだった気がするでござる。
故にもうちょっと他の敵を狙うのが検証には良いかもしれぬ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:32 ID:KWFjlGor0
見るからに運のなさそうな拙者をPvで毒にするといいでござるよ
アマツの狐退治には13回連続で失敗したでござる

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:48 ID:28mPKyKQ0
今週もまたGvに出てみたわけでござるが・・・
火炎陣は4割、龍に至っては7割不発しているかんじでござる・・・
オブジェクト発生に依存しない朔風を覚えるまでは本当にできる仕事がすくないでござるよ(´;ω;`)

SGも同じくオブジェクト発生型であると記憶しておるが
こちらのほうが先に龍を打ち込んだにも関わらずラグも献身もない状態でSG完成されて撃沈。
範囲と威力を活かせない奥義・・・このままでは・・・orz

803 名前:794 投稿日:07/05/07 02:47 ID:8wXZu5Fh0
諸兄の協力痛み入るでござる。
自分でも少し投げて見たのでござるが、
風魔投げはおろかクナイ投げでも一向に毒にならないでござるな。

仮に風魔投げに毒化が乗るとしたところで、この発動率では役に立たないと言うのが結論でござろう。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 03:11 ID:bbAdM3Gu0
>>802
火炎陣は出るまで繰り返すでござる
龍炎陣よりサイトするでござる

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 07:00 ID:rwsLbAPu0
>>802
前述にあったWP氷柱落としやWP火炎もいいでござるよ。
サイトと同時に氷閃1進工妨害しつついじめるでござる。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 19:49 ID:3L65IA7c0
水遁ってまだホムのAgi永久低下のバグがあるでござるか?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 19:58 ID:xbTChmps0
Gv出てて最近悩みがあるでござる。
ほら、リンカー殿に魔法が反射するスキルがあるでござろう?
あれのおかげで火炎ならまだしも龍炎、朔風あたりを撃つと
下手すると即死があるでござるよ。

Gvに出ている同士はどのような対策をしているのでござろうか?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 20:03 ID:KWFjlGor0
普通なら味方のリンカー殿にお願いするところでござるが……

拙者、構わず撃つでござる
たまに死にかけるのは御愛嬌でござるよ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 20:11 ID:plYrQdEp0
>>806
まだあるでござるよ
癌は修正する気ゼロでござる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 21:14 ID:3L65IA7c0
早く修正してくれないと使えないでござる…
冷血の表情で打つべきでござろうか

811 名前:807 投稿日:07/05/07 22:51 ID:xbTChmps0
>>808
味方のリンカー殿にお願いするとは何をお願いするのでござろうか。

飛び蹴り可能な味方がいるなら蹴りで消してもらうとこでござるが
リンカー殿は蹴り技は使えなかったような気がするでござる。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 22:59 ID:ie/jErxW0
範囲にカイトかかった味方いると全部戻ってきちゃうのかい、もしかして。
当方リンカーなので手当たり次第かけてたけど、忍者がいる場合は考えないといけないのかな。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 23:30 ID:iVOHg9vp0
忍者は魂もらえないから水晶無効は無理でござるね

拙者は献身もらってるでござるよ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 00:12 ID:9p1lH7zKO
どうしても撃つなら
氷柱落しで攻撃するといいでござるよ。
反射ダメージがとてつもなく痛いでござるが
カ系なんて一発で消えるでござる。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 00:27 ID:ohXfgXv50
リンカー殿は見えても見えなかった事にするのはダメなのでござるか?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 00:43 ID:tJVEPTTi0
土精さんMAPにまでBOT殿がいるのは何故でござる…
蟷螂の手まで張り付いて拾うのに意味があるのでござろうか?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 02:00 ID:XdLtKMsc0
隣国の方は金になる物なら何でも持って行くでござる。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 02:28 ID:B/QE9S8Q0
>>807
そもそも龍炎をうたない

>>813
魔法反射のダメって献身無効じゃない?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 10:29 ID:MoAamD2sO
ところで今週の土曜日は忍者祭りでござるよ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:07 ID:rPfGkQAZ0
忍者始まって初の祭り日が休みでござる
さて美女鯖では何忍集まるのでござろうか・・

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:49 ID:77pMxpXy0
ごにんじゃ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 21:16 ID:fz/i0xdN0
1忍でも誤認でござる

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 21:35 ID:ohXfgXv50
今回は拙者も参加するでござるよ
G狩りバックレの術でござる!

デスペナ痛いからLv上げとこ・・・上がるかな・・・(´ω`)

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:03 ID:RaJddJB40
忍者でソロ狩場行く場合
火炎陣を使わないか、1枚目を使いきるまでor消えるまで
次を出さないようにしているのでござるが
皆はバグの被害回避に何か気をつけている点があるでござろうか

最近マジ子を作って土精に行っているのでござるが
同胞の容赦無い火炎陣連続使用に辟易しているところでござる

囁きを使い、仕様上の注意と使い方を相談したつもりが
聞くに堪えない罵倒が帰ってきたので気になった次第でござる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:06 ID:hIbdixOZ0
>>824
志村使い切っても効果時間切れる前に張りなおしたらアウト!

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:08 ID:biCfg8GZ0
そもそも龍炎しか使ってないでござる

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:15 ID:k4Xm1eJt0
使いたい時が使う時でござる。
むしろ被害者はこちらでござるからな。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:17 ID:RmbPDPck0
ぶっちゃけwisする時間があったら赤芋時計窓手あたりへ移動した方が良いと思うでござる
その辺の狩り場全てに常時忍者がいるってわけでもなし

まぁ逆にその辺の狩り場全てに常時BOTはいるでござるが
最近は土精にもわらわらいるでござるし

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:58 ID:BOej3brD0
人の居ない狩場で存分に使ってるでござるよ
効率厨と怒られそうでござるが 龍のみじゃ対した効率出無いでござるしね・・・。

イイジャンイイジャン ソロは効率求めるしかないんだから・・・PT怖くて行けない97歳術忍の戯言でござるよ・・・

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:59 ID:+quzmHLm0
火炎陣でちまちまどせいさんを焼くくらいなら
紅炎華でジオを焼いてたほうがずっと高効率でござる・・・
偉い人にはそれがわからんのでござる・・・

んで朔風がようやくツリーに出た82歳の拙者は相変わらずのカタコン暮らしでござるが
火炎陣はある程度数がまとまったMobがいるときの「グール&ゾンビフィルター」としてしか使っていないでござる。

グールだけ焼き殺して敵の足並みを揃えてしまえば龍→撃ち洩らしに氷のほうが楽でござるしな・・・
ドルがこちらの詠唱に合わせるかのようにHD打ち込んでくるのが非常に腹立たしいでござるが
つい先日キエルクエの報酬でもらったカード帖の売り上げでヒルクリを手に入れてあまり気にならなくなったでござる。

それまでは経済的理由から回復アイテムはアイス20個のみでござったからな・・・

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 01:25 ID:vgCC4D/+0
とりあえず餅でも食べながら、>>1をじっくり読むと良いでござるよ。

地面設置スキルは、欠けたりズレたりするものでござる。
ニュマを置いたつもりで銃奇兵に射殺されかけたり、展開したロキが1×2セル
だったりするものでござる。
あとMEを使おうとしたら詠唱完了と同時に死んだり、グラフィティを覚えようと
して前提ス

ええと何の話をしていたのでござったか……

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 01:30 ID:FnplVpu30
いやですわお爺さん、今週末は忍者祭りだって話してたじゃないですか

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 04:09 ID:Oai7DxiY0
ヤカンデリュージも出た瞬間消えたりするから
あれも似たような感じっぽいでござるね
きえた所でまただせばいいのでござるが

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 12:16 ID:5pLpSTw50
ござるスレふいた

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 14:39 ID:5aXYpLLd0
>>830
未実装スレに誤爆しなかったかw

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 19:34 ID:+quzmHLm0
ねんがんの朔風1をおぼえたぞ

何この見た目にもしょぼい空気砲(´・ω・`)

>>835
あれは誤爆ではないでござる。
口癖を残したまま外へ出てしまっただけのことでござる・・・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 19:59 ID:BOej3brD0
(´ω`)

悲しみを乗り越える為に 雷砕してディレイ解除と同時にハイド→影跳びオススメでござるよ!
なかなかタイミングがシビアでござるが爽快でござる!

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:00 ID:C1Y8poPn0
朔風は5を取って連打してこそ真価を発揮する
1取得如きで愚痴っては忍の名折れでござるよ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:01 ID:vgCC4D/+0
>>836
お主ぜんぜん忍んでないでござる。転職試験のときに言われたことを、
よく思い出すでござるよ。

まあそれはともかく、さっき朔風1を覚えてポリンに撃ってきた拙者と握手でござる。
なんか風刃の方が格好いいのでござるが……。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:02 ID:vgCC4D/+0
>>838
威力や使い勝手ではなく、エフェクトの話でござるよ。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:11 ID:wT4y4G4XO
>>340
エフェクトも連打前提スキルなんでござるから、
まずはまもともに連打出来るようになるでござるよ。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 21:02 ID:NoSwjxgP0
威力も1連打できて何これ?
ギルドメンバーも???何これ?
って言われたけど♯の考察みて成るほどと思ったが
使いにくいバグで有るのは確かだな直して欲しい

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 00:56 ID:V9kBUxTR0
>>841
拙者はINT=DEX型ではないゆえ、これ以上は速くならんでござるよ。
もうDEXには振り終えているでござる。

もっともエフェクトが地味なのは、範囲内のMOBが見やすくて大変結構なのでござるが。
何だかバルタン星人の白色破壊光線に似ている気がするでござる。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 02:42 ID:rPms4PE40
ねんがんの朔風をおぼえたぞ!
ゆくぞこわっぱぁ!

「朔風!!」 ・・・パヒュン

あ、ありのまま起こったことを(ry

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 10:56 ID:ekCXxN6/0
朔風は緑色の不協和音が飛んでいくだけのスキルでござる。
気に食わないなら氷柱落しとるでござる。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 13:21 ID:UotDUICI0
しかし、忍術型は多いでござるなぁ・・・
こちらはもうすぐペコペコのヘアバンドを装備しつつ
高速移動、クナイ投げを夢見ている飛刀型でござる。

これで、クナイ投げの速度が下がったときは泣くしかないでござる。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 14:25 ID:kwN+71ZA0
らとりお、忍者スキルは対応してねーんだよなぁ、と思いつつ見てみたら対応してあったから
装備だけ自分のでステをいじって朔風の対人ダメでもちょっと計算してみた

対象は適当に選んでデスワード 無属性 MDEF40+25
忍者 INT99+28 DEX99+19 (料理なしブレスあり) 詠唱時間0.85秒

       通常 タラ+シーズ 水鎧 風鎧
最小与ダメ 1760 739     1293 \(^o^)/
平均与ダメ 2354 988     1729 \(^o^)/
最大与ダメ 2948 1238     2166 \(^o^)/

+10料理を使うと200-450ほどダメが上がり詠唱は0.58まで縮まる。ちなみに朔風5=範囲JT4
属性があえば多少まともになるが正直厳しい
さらに前提条件にプラスしてアリゲCや属性肩、レジポなどの余地もまだあるのでなお厳しい

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 14:30 ID:kwN+71ZA0
ああ、200-450は通常時なのでタラ+シーズ下では84-189の増加

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 15:21 ID:2QtuYU7v0
術忍をやめて飛刀前衛型を育て始めたでござるよ。
キャラとしては中途半端な感じでござるが、これはこれで中々楽しいでござる。

>>846
クナイ投げは術後ディレイがあるので多分問題ないでござる。
手裏剣投げは速度落ちると思われるでござる。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:14 ID:BIGson29O
念願のエキサーサイズを購入したでござる
これなら悪魔にもきっと効くでござる‥きっと‥

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 03:22 ID:Pag/OzNr0
フルーツジュースなどを作る時にも便利でござるな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:36 ID:8tpXD26kO
明日は忍者祭りでござるよ!
にんにん!!

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:15 ID:wrLG2HBXO
監獄に来たら全員晒すからな。

ポリン島で一閃とやらでも打ってて下さいねw

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:37 ID:1fL4F25z0
最近、少々話題になっているらしい物にこのスレをぶち込んでみたでござるが…
恐ろしい破壊力でござった。最初から忍者語変換されてるようなスレが更に混沌と…

食事中や飲み物飲んでる人は見るの厳禁でござるよ。息抜きにでも如何でござろうか。

ttp://e8y.net/labs/lou_trans/?url=http%3A%2F%2Fgemma.mmobbs.com%2Ftest%2Fread.cgi%2Fragnarok%2F1174633492%2Fl50&v=1

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 17:03 ID:Pag/OzNr0
>>850
ID:BIGson29O
今気づいたでござるが・・・物凄く神がかったIDでござるな・・・

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 19:05 ID:/AqmvuPs0
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: 
    ,,x '"::::::,,、- '"     |::: 
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ 
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'" 
      /_             
     l    '' )    i  
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 20:07 ID:mLmju01h0
>>847
やっぱりI-Dで対人だと朔風持ってようが激しく微妙だな…
HDの使いまわしでもいいから朔風の土遁バージョンがあれば
火炎陣と組み合わせてハイドクローク暴きとヒットストップで激しく機能するんだがなぁ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 21:44 ID:+Bnpxajt0
土竜爪:土ボルト。
砂陣:入った対象は耐性に関係なく暗闇に。出ると治る。
烈震:土属性朔風。要するに炸裂ガイアクラッs(ry

こんな土遁。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 23:16 ID:TKBwlAOw0
黒土の苦無|・ω・`)

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 23:21 ID:7Ee2fFSe0
>>853
が忍者祭は監獄に来てくださいと書いてるでござるな。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 11:33 ID:OXAbmwmM0
この先ずっとそのネタ(祭りですら妨害ツアー組む屑集団)で
忍者叩けるからむしろ来てくれw
全鯖統一監獄ツアーとかやってくれるとなおよし

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 12:29 ID:JbFqSGT00
飛刀型がGvで活躍するにはどうすればいいでござる!
錐でも落ちないでござる…。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 12:45 ID:rL1sMePt0
なんでもいいけど監獄で火炎陣しきまくるとかTOMな祭りはやめような。
忍者叩かれるわ。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 12:47 ID:GLD1jCIr0
そして全員火炎陣なしで監獄横断して、叩くに叩けない>>861がファビョーンでござるな

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 12:51 ID:lt8cynKd0
>>861
承知したでござる。飛刀+体術ハイブリッド型忍者で参加するでござるよ。
リビオ?影斬りでぼこぼこにしてやるよ(AAry でござる。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 12:59 ID:BqIFggf+0
>>861
あえて釣られてみようホトトギス。
相変わらず現実世界のIntが低いマジでござるな
ここでグダグダ言わずに、テンプレ嫁でござる。

>>862
遠距離攻撃って事を活かして、Wiz等の詠唱妨害とか味方の援護でござる。
睡眠・呪い等の状態異常C挿し風魔手裏剣を投げると、味方を大きくサポートできそうでござる。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 16:08 ID:6yiIOm5b0
短いとはいえ詠唱のある風魔で状態異常狙いは
さすがに異人さんが漂着しそうでござる・・・・
しかし前半は同意でござるね。サポートに徹したほうが良さそうでござる。

飛刀はどう頑張っても必殺の威力は望めないでござる。
必中であることを生かして、
アンフロ風鎧であることを祈りつつ土クナイを投げるか
ドル鎧であることを祈りつつアスペを貰って聖クナイを投げるか
手裏剣連打で足止めに徹するか、といったところでござるか。

畳+空蝉で生存率は悪くなさそうでござるが、
矢張り忍ぶ者は合戦で無双の活躍、というわけにはいかないでござるね。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 16:11 ID:mFHKz0Dm0
あきらめたら?って白髪鬼が言ってた

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 16:54 ID:GBElr3Zq0
本来、忍者は諜報活動がメインでござる

盗賊系の方が向いてるのは言わないお約束でござる

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 19:12 ID:J1dJLU4z0
>>862
色々考えたのでござるが、ぶっちゃけ忍法型作った方が早い気がしてきたでござるよ。
空蝉習得であれば、ねちねちと阿修羅殿にでも粘着するという手もござるが、
まともな阿修羅殿は忍者なんか相手にしないでござる。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 20:22 ID:iXbTUzmC0
>>870
それゆえに油断して朔風の連打で落ちたりするでござるよ。
粘着してる対象の阿修羅ではなくとばっちり受けてる周りの後衛が。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 20:59 ID:UViWMV1R0
今日って忍者祭だったような・・・

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 21:09 ID:GLD1jCIr0
Heim現在2名〜

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 21:12 ID:pATG0vc60
Thor、宣伝不足がたたって人はいないでござる

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 21:26 ID:HYCMiYwE0
美女は現在5名でござる。いつにも増して盛況。
あと10分ぐらいはいると思うので、ぜひいらっさいませ。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 21:37 ID:1rECFjLN0
chaosは・・・誰も・・否っ!きっと皆周りの畳に隠れているのでござるな!
そうだと言って・・・欲しいでござる・・・・orz

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 21:44 ID:SKl/dV1A0
Eirも皆隠れているでござる
照れ屋でござるな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 21:48 ID:HnB60BUA0
集合場所にも誰も居ないみたいだし、気のせいでござったか。|;゚U゚|ゝ”

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 21:49 ID:Xfm1V18Q0
そもそも集合場所がどこかわからないでござる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:03 ID:/NEcQc+W0
thorまじごめんでござる
行くつもりで臨時に出かけてしまったでござる
何のためにログインしたのか拙者は

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:10 ID:7YIOBv790
Freyaは活動していたのでござろうか・・・
拙者G狩りに駆り出されてユペロスでヒャッホイしてたので参加できなかったでござる・・・

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 02:24 ID:UINo6ITC0
たいした奴だ・・・・

こいつ・・・できる

流石じゃ・・・

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 12:11 ID:ALLorKzpO
irisは四人でござった。懸念されていた監獄に行ったが、狩り中の人達は声かけてくれたり、
支援くれたりみんな優しかったよ。
飛刀、体術、忍術いろんな型見れて充実の一日だったでござる。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 12:53 ID:4gmGgPjIO
tiaは7人で監獄行きでした。
参加した皆様お疲れ様でした。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 12:57 ID:BHE6kwCn0
Thorは結局拙者1人でござった。今までの経験から
人がいるいないを繰り返していることから次に期待するでござる。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 16:22 ID:Zv34JvdT0
はじめて窓手にいってみようと思ったでござる。
悪魔のせいで階段さえ突破できないでござるorz
もういっかいいってくるでござる⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 16:26 ID:/NEcQc+W0
あー階段からではなく、カタコンから行くという手もあるでござるよ。
余分に1マップ通ることになるが、ずっと楽な気がするでござる。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 16:28 ID:X0KoRS7K0
修道院→カタコン→下水2→下水3がよいでござる
階段→下水2だと最初の階段に難があり過ぎでござるよ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 16:37 ID:Zv34JvdT0
階段にれいどあぁちゃぁやうぃんどごぉすとが溜まっているとやはり無理でござった。
カタコンからいってみることにするでござるぅ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 16:39 ID:a1+woShq0
あぁ・・DL様とミミックに陵辱される>>886が見えるわ・・・

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 17:17 ID:yre4Zi5s0
lokiは9人で城2へ行ってきたでござる。
ただ、術忍以外はちと厳しかったかもしれぬ。
狩場では支援をもらったり、注目を集めたので本望でした。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 17:38 ID:Zv34JvdT0
おかげさまで窓手に到着できたでござるぅ。
でもINT85にDEX9の火炎陣9 龍炎1では無理でござったorz
窓手はともかくガーゴイルがどうにも…でござる。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 18:38 ID:7YIOBv790
なんだかんだでカタコンのほうが数狩れるから効率出る気がするでござるよ・・・
触媒の関係で他職に比べると補給頻度も高いでござるゆえ、アクセスが比較的良好なのもポイントでござる。

地味にエルがぼろぼろ落ちてフォマルとドルCなんて大物も狙えるでござるし。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 18:41 ID:bftQ2j2H0
INT85でドル相手にすると時給は相当悲惨なものになるぞ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:06 ID:/NEcQc+W0
ぶっちゃけINT85では土精が一番でござるよ。
テンプレにもある通り、INT100のDEX30ぐらい欲しいところでござる。

ちなみにガーゴイルは火炎陣を張っておいてから、空蝉でまっすぐ飛ばされると楽でござる。
元の場所に戻る頃には、ジャルゴンがぽつんと落ちているでござるよ。
狭い場所で遭遇したら、空蝉を維持しつつ紅炎華か龍炎陣でガチンコでござる。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 23:06 ID:KnPkh75f0
拙者そのくらいのINTだった頃は各種クエストを回って駆け抜けたでござるよ
ついでにその時作ったものを書き記しておくでござる

クエストEXPが無駄にならないボーダーライン

LV   必要EXP クエスト取得EXP
            500k 700k 800k 900k 1.2M 1.8M
60→61 365,914  66% 9% 
61→62 403,224  76% 27% 2%
62→63 442,116  87% 42% 20%
63→64 482,590  97% 55% 35% 14%
64→65 536,948      70% 52% 33%
65→66 585,191      81% 64% 47%
66→67 635,278      90% 75% 59% 12%
67→68 687,211      99% 84% 70% 26%
68→69 740,988          93% 79% 39%
69→70 925,400                  71%
70→71 1,473,746                    78%
71→72 1,594,058                    88%

ズレてたらゴメンでござる。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 07:32 ID:KW5eBFxw0
今更ながらsaraは7-8人集っでござるよ忍法6に対して体術は1.・・・
皆70-80代たったのでニブルの村でマッタリ狩でござったよ

ところでふと思うのだが忍者祭の告知はジオ園や龍の城にも出すべきと指摘があったでござる
この指摘を次回の忍者祭に生かすでこざる

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 19:43 ID:IxV2eVOj0
風魔手裏剣・明星って何時頃来るのでござろうかなぁ。
風魔型にとってはかなり素敵アイテムに見えるのでござるが…。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 02:47 ID:C4YAOVOJ0
明星は与謝野鉄幹が1900年より1908年までの間に出してたでござる

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 10:57 ID:3W4ioDNS0
>>898
前回のフィゲルが来たのが去年の10月。
次のラヘルがくる予定は今年の7月。
韓国では、ラヘル→ベインス→名も無き島の順で実装している。
明星は名も無き島で実装。
後はわかるな?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 12:54 ID:+MgQnPZUO
村で火炎陣とか迷惑だから二度と来るな
ゴミ職はポリンでも殴ってれば良いんだよ

他人に迷惑かけるござる共はさっさとキャラデリしろカス

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 14:11 ID:+EyZ0vLy0
空蝉!!

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 15:41 ID:qQ0g4khV0
どうでもいいけど、最近忍者ばっかやってたせいで
久しぶりに遊んだwizでちょっと敵にからまれると
思わず空蝉のキーを押してしまうでござるなw

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 15:51 ID:/abP6Gp20
拙者は表の稼業が製造BSでござるゆえ、テロに遭うと咄嗟に空蝉のキーを押して
しまうでござる

やあ、ナイフができたでござるよ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 16:23 ID:xwMgxXrH0
>>901
>他人に迷惑かけるござる共はさっさとキャラデリしろカス
自分自身の事を言ってるのでござるか?

まぁ、空蝉!!

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 18:56 ID:Fs8OPihgO
>>905
しっかり触って言いたいこと言っといて空蝉もクソもないよ…
スルーするなら完全にしてくれ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 18:58 ID:sjjNBHWI0
うむ、忍耐が必要ぞ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 19:18 ID:BUQUMHkt0
火炎陣バグはまだ修正されないでござるかねぇ・・・
忍者に文句言うのはいいけどついでに癌にも文句言ってるんでござろうか?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 20:14 ID:8w1CRZbn0
>>904
仲間がいるでござる。

大切に育ててる羊さんが眠っちゃったでござる。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 04:21 ID:HcayTFDCO
バグ使用なんだから癌はBANしろよ
もしくは修正するまで使えなくしろ

BOTのせいでタダでさえ狩りにくいってのにゴミ職まで居たら邪魔すぎ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 04:32 ID:ojIsofQw0
すぐ死んじゃう方は巣へお帰り下さい
畳返し!

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 05:23 ID:HMZR6jtt0
耐久力で忍者より下なのってガンスリかスパノビくらいしか居ないわけだが
全部拡張一次のゴミ職だけだろwwwwwwwwwww

LK様みたいにHP20k超えてからそんな台詞は言うんだなwwwwwwwww
ゴミはゴミらしくポリンにスキルでも連打して遊んでれば良いんだよwwwwwwww

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 07:10 ID:KPOMzRP60
>>898
実装よりも癌そのものの消滅のほうが早そうでござる

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 08:38 ID:Qbi+gTNL0
火力として見れば拡張一次は
廃wiz>忍者>wiz
砂>ガンスリ>ハンタ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 10:08 ID:Oux1jjCU0
耐久力でも火力でもカブキ忍者っぽさでも某職よりは上でござる
特にカブキ忍者っぽさは全職最高でござる(カブキ忍者係数0.98)
それゆえ畳で忍者を見るとドキドキするのは恋の予兆でござろうか

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 10:08 ID:B3QkHlpD0
>>914
忍者もガンスリもある特定の状況下で超火力出せるってだけで
普通にWIZHunの方が普段火力は高いでしょ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 11:06 ID:PVgbPvMf0
火力はwizにハンターのほうが上だね。忍者で勝てるのは特定の条件に嵌った時だけだ。
HPもLK様にはとてもとても。

で、それがどうした?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 11:17 ID:1gFHpIXoO
頭領様、今日はよく釣れてますね。癌ばって下さい。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:44 ID:9Di0PUTh0
くたばって下さいって読んだ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:56 ID:c4ckGhe3O
歴代頭が懐かしいでござる。
いまの頭領はダメでござる…

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:28 ID:jTORi4eRO
Pvでゴキ貸してもらったら魔法職はゴミ以下でござったよ(他の職場もかw)
LK様も睡眠服で放置できるし、FWがないと何も出来ないWIZ様はお帰り下さいね

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:50 ID:1LRZTYtiO
先日、亀地上で術忍さんが頑張っているのを見かけました。
空蝉と龍炎陣を駆使して頑張っているのを見て、応援したくなりました。
火炎陣で色々言われているようですが、みなさん頑張れー

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:26 ID:2sYNiNOo0
>>910
ここはサポートセンターでもヘルプデスクでも癌へのメールフォームでもないわけだが。
書き込む場所はちゃんと確認しましょう。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:32 ID:U/fAAWKn0
ところで、知り合いから聞いたのでござるが
悪漢が霞斬りのハイドでdjすると、移動速度が100%のままなのは既出でござるか?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:28 ID:gtAUU2L70
100%だった事など一度もなかったと思うでござる。
100%を超えた速度になるのは先週確認したでござる。

霞トンドル+速度増加でペコ+速度増加並みの速さになるのでござる。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 21:26 ID:pEhqeodS0
>>924
一応は既出かな
ただ悪漢スレでも、やっぱり盗作するならBBとかの方が…って流れだった気がする

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:09 ID:MXZZ9EXC0
やっぱり微妙でござるか・・・
Pvとかで面白くなると思ったでござるが、外国のお方が来るでござるな・・・

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 20:37 ID:lm6L1Nu/0
忍者の神に一閃計算式(MoB選択とかできるやつ)を
作ってもらいたいでゴザル

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 23:04 ID:RPw2vpGe0
っ「言いだしっぺの法則」

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 23:43 ID:T7Q+dSNl0
そもそも一閃のダメージ計算式がいまだに確定していないから無理。
ダメージの情報も全然でないし。

とりあえず、STRに40かけて、除算Defで減らして、カード分で増やしとけ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 02:07 ID:7Q/DQLiU0
アユタヤDで葉猫に風魔投げしてて気づいたのでござるが。
風魔投げは魔法と違って詠唱中に敵との間に射線が通らなくなっても発動するのでござるな。

手裏剣が壁を突き抜けて飛んでいったでござる。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 02:26 ID:jN0aRF7L0
詠唱ではあるけど、一応は遠距離物理でござるしな
壁を突き抜ける攻撃の方が忍者らしくて良いでござるw

ところで、ステUP板の垢ハクアドは未だに消されてないのでござるが・・・
誤クリで踏む人が出無いように、早いところ消した方が良いと思うでござる。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 04:29 ID:/jSitiL10
I>A>S-Dの飛刀忍法ハイブリッドを作り始めたのですが、スキルに悩んでいます。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10eF4ksfdnrFal
これを基本として、空蝉か念のどちらかを1削らなくてはいけない場合
どちらを削ったほうがよいでしょうか。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 06:48 ID:IIdl8P9r0
>>933
属性鎧と三減イミュンで死なない自信があるなら空蝉を削って

死亡率が最低になる保険を入れるなら念を削るといいでござる。

935 名前:934 投稿日:07/05/18 06:50 ID:IIdl8P9r0
訂正
属性鎧と三減イミュン(を持っていて)

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 08:41 ID:sfT/36jj0
一閃ダメージ報告板みたいなのあった方がいいのでござろうか・・

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:48 ID:5A1TigTw0
>>936
一閃人口考えると・・・しかし無ければ計算式不明のまま・・・

ぶっちゃけ一閃とってる人ってどれくらいいるんでござろうか

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 07:33 ID:Q2tbJma50
ダメ報告はここでいいような気もするが…
とりあえずwikiの、
{STR*40+(残りHP+500)*0.08*スキルLv}*(1-敵除算DEF/100)*(カード・装備倍率)
の式が正しいかどうか、検証してみるのがよさげ?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 09:36 ID:YBsI5pYj0
とりあえずそれが正しくないことはほぼ確定してる。
少なくとも私が試したところでは、合わないことが多い。
特に、HPがMAXで無い状態で打った場合がその計算では全然合わない。

必要な情報は……

1.BASE/JOB Lv
2.MAX HP
3.STR
4.使用する一閃のLV
5.使用時のHP
6.使用対象(ポリンとかチョンチョンとか)
7.発生ダメージ

かな。
ステータスは全てもろもろの補正込みで書くこと。
特に念による補正が忘れられがちなので注意。
武器はとりあえず素手でいいけど、
特化装備使った場合はそのことをちゃんと書くこと。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 03:38 ID:Cs11Lga/0
公式の情報を基に、wikiの天麩羅を変更してみた。
あれで問題があるようなら意見求む。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 04:31 ID:Tzxyq7D00
アレって相当昔から書いてなかったか…?

火炎陣があの不具合とが因果関係にあることの
公式な認定にはならないから、まだ時期尚早だと思う。

今のままだとまだ

不具合認定されてんだから火炎陣つかうなよwwwバグ利用www

とか言われそうだ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 04:34 ID:Tzxyq7D00
書き方がちょっと悪いか…。

単純に言うと、

火炎陣の影響によって、地面設置系スキルの効果が消える、
と明確にされていないので、まだ昔のままの方がいいと思う。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 05:04 ID:vEmc4AyO0
火炎陣よりも、影斬りがシーズで使用できないのが仕様に・・・
あの説明文だとスキルそのものが使用できないと読み取れるのでござるが
正しくは、スキルによる移動ができないって事でござるよな?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 13:19 ID:tdveSQea0
>>943
>スキルによる移動ができない
それは昔の状態
で、「攻撃だけ届くのはバグです^^」ってことでそれも潰されたはず

敵に隣接した状態なら発動するかもしれないけど…意味無いよな、やっぱり

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 13:28 ID:ehvHMMnn0
飛び蹴りとか高飛びとかは使いたい放題なのにな・・・
なんでより条件の厳しい影飛びは・・・

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 16:42 ID:sNEF+9K80
攻撃スキルなのに攻撃すらも出来ないのか・・・
拡張一次職とは言え、テコンは高飛びや飛び蹴り使えるのに不遇すぎるでござる。
ここの有志で癌に意見出してみようでござらんか!?
拙者はもう出したでござる。

正直、影飛び移動によるキャラが表示されないバグを修正する気が無いと思うでござる。
水遁バグと言い忍者の扱いがどうにも・・・

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 17:33 ID:3vy+v4M40
拙者、念願の風車のかんざしを手に入れたのでござるが
何を刺すか検討中でござる上忍の方々は何が良いと思うでごさるか?
因みに某はAIG先行体術忍者でござるよ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 18:57 ID:HWB40nys0
>>947
なんかでじゃう゛ーな質問でござるが、AGI型なら馬Cでござろう。
AGI+3になる上に睡眠耐性もついてバッチリでござるよ。

あとはSP不足を補うウィローCか、暗闇耐性&STR調整にも使えるデビルチCか、
他にも色々と選択肢はござるでござる。
迷ったらミストケースCを挿してしまえと拙者のゴーストが囁くでござるよ。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 19:12 ID:2c0jeE6s0
>>946
だいなみっくえんとりー後のきゃらくたー表示のアレは
あさしん殿の ばっくすてっぷでも同様の現象が確認されているのでござるよ

会話は出来るので問題ないでござろう

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 19:29 ID:AvBzCzws0
バックステップはとっくに修正されたでござる・・・

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 02:09 ID:1IlwpPE/0
ダイナミックエントリー後にEMCを使うと、ほぼ無敵のまま詠唱できるでござる・・・
影飛びや影斬りを封印したのはきっとこの所為だと思うでござる・・・

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 16:23 ID:6dT7o52zO
各クライアントでの表示が更新されないってだけで、鯖内部では移動処理済み
=地面指定スキル(大魔法など)は普通に喰らうとか聞いたような

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 23:27 ID:IoMh45jk0
流れをぶった切り、先輩諸氏の知恵を拝借したいのでござる。

str50+2 agi45+5 vit1 int24+2 dex40+3 luk1+1
スキル:クナイ投げ5 風魔5 影飛び5 空蝉3 忍法修練5
上記のステで、将来は風魔と近接両方を兼用したい忍者でござる。
今現在はアイン↓←で鳥人間とポルセリオを土火クナイで狩っているのでござるが、他に何か良い狩場は無いでござろうか?
一通りの属性武器や木琴などは準備できるのでござるが…。

このステでジオへ挑むと、烈火風魔が碌に当たらぬのでござるorz
もっとdexへ振ってジオ狩りに励むのがいいか、先にagiやstrを高めた方がいいのか、アドバイスもお願いしたく。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 01:01 ID:UbpSkuBJ0
とりあえずDEXに振るのは止めておけ。
効率も上がらないし、モチベーションが保てないぞ。多分。

AGI>STR系でいくなら、AGIを早めに多く振ると、
狩場が増えていい。空蝉があるとなお良い。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 19:25 ID:ORnvkld40
67/43の忍法くの一でござる〜
Gvで火炎陣をするべく作ったはいいものの、スキルに悩んでおります
取得スキルは火炎陣10、龍炎陣5、空蝉5、氷1
ステはIntカンストしたので、Dexに振り始めます
Gvではあと何があると良いでしょうか…
よろしければアドバイスをお願いいたします

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 19:32 ID:rrBYrzmX0
朔風が便利らしいが、GvならD>I>Vのようなステがいいと聞いたでござる。
既にIntはカンストしたみたいだけど、Gvを考えるならステータスもよく考えるといいでござるよ。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:04 ID:pzeehH/Q0
龍5火炎7氷2空蝉5持ちでござるが念1で止めたまま朔風取得に向かい、Lv83で未だに朔風1でござるよ・・・
Lv5の射程が得られれば攻めにおいても敵ブラギ便乗崖うちで後衛壊滅させられそうでござるが
Jobの上がりが遅くてなかなかに辛いでござる。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:12 ID:/FLOGn3d0
ニンニン。朔風持ちのGv忍者でござる。
水鎧の相手を狙い撃つつもりで使えば、それなりに強いでござるよ。
特に自分が的になっているときはディレイが致命的なので、朔風は便利でござる。

ただ烈火石と同時に風鈴石の管理もせねばならぬので、ちと面倒でござるな。
いずれにせよ、DEXが完成するまでは、朔風を使うことは余りないでござるよ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:17 ID:ORnvkld40
先輩方、ありがとうでござる〜!
GMにWB持ちも居なかったから朔風にするでござる!
ある程度Dexあがったら、Vitも少し振ってみるでござるよ〜

忍者おもしろいでござる

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:38 ID:i2HDLOrU0
きらきら目を輝かせた後任が居ると心が和むでござる

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:48 ID:h7VExY/T0
公式の不具合対策状況で
「全職業の地面設置系スキル(ファイアウォールなど)の効果が一部消えてしまう場合がある。」
が修正依頼中になっているでござる
これで火炎陣バグがなくなればいいのでござるが・・・

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 21:09 ID:pzeehH/Q0
一次しのぎの処置で火炎陣がFWに置換されててもこの際かまわんでござるよ・・・
お互い気を使わないで狩りさえできれば・・・

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:11 ID:yTyg4ChU0
>>953
器用貧乏になりすぎている感があるでござるな。
AGIを先に振って殴るか、STRとDEXに先に振って手裏剣投げるか
優先とするものを決めたほうがよかったと思うでござるよ。

正直なところAGIが上がって避ける狩場が広がるのも相当先で
ござるし、STRDEXを振っても威力がでるのは相当先でござる。
もしかしたら作り直したほうがいいかもしれないでござるが、
もしそのまま続けるなら拙者ならAGIに全振りでござるな。

ところで拙者Gvで銭投げ検証してきたがダメージ報告とか
知りたい同士はいるでござるか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 23:54 ID:y8fIjyp70
ついにねんがんの+7黒麟をてにいれたぞ
これであのBOTだらけの空プティマップにもう行かなくていいと思うと嬉しいでござる。

>>953
近接をやりたいならまずAGIでござる。
防御ステ完成を遅らせると、ずっとスキル狩りすることになるでござる。
効率にも限界があるでござるから、上げやすい時期にAGIを上げるでござる。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:58 ID:YpAzpiIK0
ステup板に1ヶ月近くアカハック書き込まれっぱなしなんだけど・・・
ちゃんと管理しろよ。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 01:06 ID:FezZysVi0
>>954,963-964
ご指導感謝でござるよ。
うすうす感付いていたでござるが、やはりやっちゃった系に踏み込んでた感じでござるか…orz

上記ステに空蝉5、木琴、+4オーガトゥースで無理やりfleeを上げて土クナイで鳥人間狩りしてるでござるが、
計算の結果これでもベース400K/hはでているっぽいでござる。
とりあえず今後はagiに振って殴れるようにしていくでござるよ。

やっちゃった系でも不思議と楽しいのが忍者の面白い所でござるなぁ。
同レベルの他のキャラと比べれば明らかに効率は出ていないのでござるが、不思議と飽きないのでござるよー。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 01:14 ID:CMro/epa0
今はサイト放置が一番怖いからね
管理できないなら出来る人に譲渡するなり閉鎖するなりして欲しいところ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 01:15 ID:ybazb19I0
+7黒麟を念願って言うほど欲しがる人いたのか・・・
売れないだろうと、思いっきり店売りしてたよ
今度から露店に出してみるかなー

969 名前:964 投稿日:07/05/23 01:24 ID:nWhGebD/0
>>968
某は近接型でござるからなぁ・・・・一般的な需要はないと思うでござる。
対聖念用に使う為にほしかったでござる。
ギンヌンでいいじゃんって言われそうだが、折角の忍者刀でござるからな。
ATKも結構高いからクナイ投げ用にもいいでござる。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 02:28 ID:d4/A6tfm0
一閃型の先達に質問でゴザル
スカイデリーターcの効果は乗るのでござろうか?
アチャスケcの判定が乗るからやはり遠距離扱いになってしまうのでござろうか・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 03:01 ID:fpV6/lR40
>>955-959
Gvでの朔風に関しては>847-848も見ておくといいかも

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 16:50 ID:1uT3Pk9o0
流れがゆっくりだけど一応新スレ依頼行って来ます。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 03:32 ID:wTjeWZU80
>>971
恐ろしくダメージ出てないんだな
やはり足止め特化か…

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 04:38 ID:FkrSP5Ab0
足止めなら火炎陣+サイトがベストなわけで(´・ω・`)

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 06:31 ID:wTjeWZU80
>>974
いや、言葉を端折ったのは悪いが行間を読んでくれると嬉しい…

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 07:03 ID:Ebk6sjIN0
そのデータは対象のMDEFが高めでござるからな。
平地戦で撃てば、ちゃんとそれなりのダメージは出るでござるよ。
なんで断言できるかというと、反射ダメージが非常に痛かったからでござる……。

もちろんGvにおける忍者の主な仕事は、やっぱり足止めでござるが。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 08:11 ID:KyY5AuAZ0
むしろ単発あたりのダメージでパッと見でブラギなしだから
単純なダメージはそれの1.2倍〜1.5倍でござるな

それにレジやらアリゲやら

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 15:52 ID:esrkFGbR0
新スレたちました。
忍者情報交換スレ 巻之十
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179926398/l50

埋めついでに。高レベル畳返しを取ってる術忍の方いませんか?
使用感などを伺いたいです。空蝉の替わりにならないかなぁと考えてます。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 16:09 ID:3qQnhS4N0
>>978
当てても3セルしか飛ばない、そして3秒のディレイ。
3秒間逃げないといけないから、等速以下でないと意味がないし、
等速以下なら、そもそも飛ばす手間で歩いて距離あけたほうが賢明でござる。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 17:37 ID:NPR00lZE0
>>978
|σ゚U゚|σ 乙でござる。

術忍を85まで育てましたが、転生がないと狩りをする気力がなくなるでござる。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 18:17 ID:GZCAHhdc0
朔風の真価はその攻撃範囲と属性にある。
風アンフロには無力だがオブジェクト式ではないので不発がないのが大きいな。
火炎陣敷きながら連打することでほぼ確実に火炎陣の1クリック通過を阻止できるぞ。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 22:05 ID:LOWtKAa00
>>955でござる〜、こんばんは
Gvのことでまた質問したいでござる〜
ステはI>DでGvに出たいのですが、Gv時の頭装備はあれと音符ヘッドフォンどちらがいいでござる?
偶然スタゴレムcが出たので音符も考えてみたでござる〜

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 22:37 ID:Ebk6sjIN0
>>982
何をするかによりけりでござるが、音符ヘッドフォンの効果は気休めでござるよ。
そしてあれがあろうとなかろうと、低VITなら大魔法一発で消し飛ぶでござる。
そしてあれがあろうとなかろうと、空蝉があれば大抵の物理攻撃は無力でござる。

つまり、好きにして良いと思うのでござるよ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 22:40 ID:LqN/sYpZ0
>>982
自分のVitと相談でござる。
Vitが1桁代ならスタゴレム音符で良いと思うでござるが、着けても気休め程度だと思うでござる。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 22:49 ID:LOWtKAa00
やっぱり気休め程度でござるよね…(´・ω・`)
ありがとうでござる〜!
あれで出ることにしたでござるよっ!

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 23:40 ID:Um/jH9Yg0
>>982
Hまたの名をマルドゥクcもお勧めでござるよ。
沈黙はスキル主体の忍者にとってスタンよりある意味厄介でござる。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 02:39 ID:yL6DluOY0
>>986
H(まるく)だとマルクになってしまうでござるよ。
R(まるじゅうく)でマルドゥークでござるよ。

988 名前:986 投稿日:07/05/25 07:30 ID:FpgrIc9u0
うっかりうっかり
まぁ使えるというのはどちらもかわらないはz

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 07:38 ID:upMfCR4F0
おはようでござる〜、>>982です
マルデュークさんを挿すとしたら何がおすすめでござる?
DefよりMdefかなと思ってリボンを考えているでござる〜
緑P持たない分重量空くからマルデュークにするでござる〜!

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 09:22 ID:HwNIrV9t0
Hはバカの代名詞

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 10:47 ID:z7RIZfH/0
>>990
お主、それ言ったら
INT1の氷忍術つくらないといけなくなるでござらないか

>>989
軽さならリボン、DEFなら探偵&やわらかい帽子
お金に余裕があるなら月桂樹の冠や音符のヘッドホン
ぶるじょぉあなら穴空き装備シリーズでござるな。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 10:48 ID:z7RIZfH/0
すまんあげてもうたorz

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 11:08 ID:kiFcaPUq0
>>989
確かにGvでは、DEFはそれほどありがたみを感じないでござる(特に忍者は)。
MDEFの高いs頭装備なら、ドレスハットなんかも良いでござるよ。

音符ヘッドフォンをお持ちだそうなので、それにR挿すのが一番良いかもでござる。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 12:26 ID:RVF7fd190
     .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi <アタイッタラ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 12:50 ID:6r/RyE9oO
Hが忍者スレ住民にうけはじめやがった!!
おそるべしバカ…

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 15:28 ID:0pehckGf0


--------------------------------------------------------------------------------
       .i\ /i
      < '´  ̄ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __彡ノメノノlノリ〉    |
  (( .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi   < まあ、乗り継いだ船ってやつよ
       ><(つ!>つ    .|
      / ,く//_|l〉     \_____
       ̄ l.ノl.ノ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 17:27 ID:upMfCR4F0
悩んだ結果ドレスハットにマルデュークさんを挿すことにしたでござる〜
皆様教えてくれてありがとうでござるっ!

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 19:45 ID:ujccOhW20
よーし、では軽快に埋めるでござるよ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 19:46 ID:ujccOhW20
せーの

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 19:47 ID:ujccOhW20
龍炎陣!!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

269 KB  [ MMOBBS ]