■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ123▼
1 名前:L ★ 投稿日:07/04/01 04:06 ID:???0
ここはRagnarok Onlineの公式告知及びそれに関連する話題について語るスレッドです。
『公式HPの公知を速攻で書き写すスレ』などを見て突っ込みどころ満載な公知が掲載された時や、
RagnarokOnlineに関連するマスコミ記事が掲載された時などに、ここで思う存分吐き出して下さい。
とはいえ他人が見る場所でもあるので最低限の節度は守り、読みやすい文章を心がけましょう。

次スレは>>950を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。

【公式】
RagnarokOnline日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
GungHo公式サイト
http://www.gungho.jp/

【関連】
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレ その7■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166441603/

【前スレ】
▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ122▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1174462230/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 04:07 ID:dS2owYof0
>>1
乙!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 04:31 ID:Dsg6qOh/0
┃ 994 (^ー^*)ノ〜さん [] 07/04/01(日) 00:34 ID:mfNEfcva0 NEW!!


ROサービス終了の告知来た

----------------------------------------------------------
[ラグナロクオンラインサービス終了のお知らせ] 4月1日

2002年12月1日より正式サービスを開始し、
昨年5周年を迎えることができました。
ですが、昨今の接続数の減少・不正行為等への対応を含め
開発元と協議した結果、2007年4月31日をもって
正式サービスを終了することとなりました。
以降の料金形態、既にお支払いいただいた料金に関しては
後日改めてお知らせ致します。

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8781

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 04:42 ID:dS2owYof0
もうちょっとわかりにくくする工夫はないのかね。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 09:43 ID:bWeLc7wx0
ドロップ率元に戻ってね?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 09:53 ID:gYk6+XOE0
>前スレの980
そいつ社員じゃないの?

>>5
一昨日のメンテでこっそり?…
癌ならやりかねんな。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 10:19 ID:qJhtcqefO
教範500と転生パックセットで10万で発売決定!!!!!!!!!!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 10:54 ID:F2VPzBqu0
全く時間かけないが10万かけるのと
月数千円+教範代金+何十時間もかけるのは
どっちがいいいいいいいいい?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:43 ID:jq+eIXCM0
皆様の癌呆が新スレ挨拶に参りました!
           _、_
      _、_   ( く_,` )  今年度もよろしくおねがいしますっ
    ( ,_ノ` ) /ヽ∽/⌒i  なおBOTはただいまをもちまして撲滅いたしましたっ!
   /ヽ∽/ \  ∨ | |
  /   .V/ ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__(__ニつ/  癌呆  /__| |____
    \/____/ (u ⊃

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 13:35 ID:2CImOUbX0
>>8
10万で最初から転生オーラで開始できる特別パックしかありえないだろ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 14:23 ID:qJhtcqefO
お客様、そちらの商品は20万円となっております。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 14:28 ID:Bhk10+Os0
安いな
ただし癌のゲームには払わないがw

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 14:29 ID:F2VPzBqu0
癌のゲームに時間を払う?お金を払う?
それとも何も払わない?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 15:25 ID:PrPWrm5C0
敬意だけは払わない

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 18:05 ID:L9eiFb4a0
騙されないように細心の注意を払う

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 20:18 ID:NQaSNKoX0
だれが上手い事を言えと

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 00:54 ID:umuX2uSc0
だれが上手い事を言えと

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 11:03 ID:4iKHHGAKO
転生パック追加は見送られたよ。
その代わり夏に教範100は実装される。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 11:05 ID:tbH+xuEl0
糞社員さま、お仕事ご苦労様です

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 12:56 ID:+E0JCYhe0
秋あたりにはもちろん教範200だけどね

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 13:46 ID:wV9yAR/l0
後2年半以内にサービス終了確定のゲームに金なんて払いたくねぇw

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 14:05 ID:uzqxvIFW0
教範150(゚д゚)ウマー

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 14:58 ID:18tf3aaR0
どうでもいいがこのスレタイはいつも気になる
いわゆる二重表現ってやつだろ?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:13 ID:JN18fE/30
23がβ時代からやってないってのだけはわかった。
なぜ「公知」なのかわかってれば別に二重表現ってわけでもなく

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:14 ID:mZ4ZAgFV0
告知は外部から書きかえられちゃうし
点の声は外部から流されちゃうし
オフィシャルじゃないケースがあったんだからこのスレタイでおk

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:33 ID:wnHi1qDv0
>>23

>>25の言ってる通り、スーパーハカー(笑)に公知と黄文字を勝手にイジられた時があったのですよ
ROの歴史を綴ってるサイトならそのことが載ってた希ガス

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:36 ID:UuMhUG6o0
そういや、公知が「キムチパーティー」や「ねちねちごろごろ」と書き換えられたこと有ったな。
あれには爆苦笑したもんだ。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:43 ID:Kx3RJUU+0
◇「避暑地の帽子」◇
【装備部位】上段【DEF】1【精錬】不可【スロット】1
【ステータス】VIT+1 【装備レベル制限】30【破損】する【重量】20
※全職業装備可能

◇「睡蓮の冠」◇
【装備部位】上段【DEF】0【精錬】不可【スロット】1
【ステータス】DEX+1、AGI+1 【装備レベル制限】30【破損】する【重量】20
【効果】HP回復速度+5%、SP回復速度+3%
※全職業装備可能

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:02 ID:YrNsW7EI0
エイプリルフールは、終わりましたよ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:06 ID:KgmSZhuw0
「ラグナロクch」公式テーマソング「永遠のストーリー」&
RJC2007の熱戦を収録した「RJC2007 Vol.1 -Battle for survival-」発売決定!

これのアイテムチケットだぞ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:07 ID:KgmSZhuw0
タイトル RJC2007 Vol.1 -Battle for survival-
希望小売価格 5,040円(税込)
品番 FB204W111
JANコード 4528992039274
内容 RJC2007の予選第1回戦および第2回戦より、ピックアップした対戦を収録。
特典 (1) DVD:ラグナロクオンラインの情報バラエティー番組「ラグナロクch」
第1回〜第4回

(2) アイテムチケット:「睡蓮の冠」
【装備部位】 上段 【DEF】 0 【精錬】 不可 【スロット】 1
【ステータス】 DEX+1、AGI+1 【装備レベル制限】 30 【破損】 する 
【重量】 20
【効果】HP回復速度+5%、SP回復速度+3%
※全職業装備可


こっちはDVDだって

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:10 ID:ZpQNGHb10
毎度思うんだが、回復速度じゃなくて回復量だよな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:25 ID:wnHi1qDv0
DVD目的じゃなくアイテム目的で購入するのがほとんどなんだから
いい加減抱き合わせ商法止めれ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:41 ID:nB2UhNwq0
そこは普通に速度だろ、ゾンビc的に考えて・・・・

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 17:21 ID:tELXhG2w0
回復速度+%とか……使えない物が売れると思ってるのか……
買う奴はいるんだろうけどなZenyに換金する目的でだが
たれ人形で味占めたんだろうが、それ以降性能の微妙な物しか出してこないあたりが
癌の企画力の限界だな

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 17:21 ID:Va0/URW/0
3%じゃなあ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 17:22 ID:JP+xSlLY0
商品のオマケなのにそういう発想をするお前の頭がおかしいんだろ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 18:39 ID:tELXhG2w0
社員乙
売るためのおまけなんだろ?w
購買意欲誘わないでどうするんだよw
RJCの予選なんてみたい奴がどれだけいるんだよw
分母は60,000でよろしくw

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 18:49 ID:IJ4ZvKYvO
濃縮の廃止とフランツの解雇きぼんぬ。
それと濃縮はShopPointと引き換えよろ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 19:01 ID:FyA7oNCj0
頭装備は「ラグナロクオンライン」ファンの大好物

とどこぞの記事にあってワロタw

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 19:35 ID:DAKkWbaO0
社員ならそれこそ確実に買わせる頭装備付けるだろ・・・
それをしなかったことに何で批判的なんだw

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 19:46 ID:KgmSZhuw0
もういいよ濃縮ウンコとか出せよ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 20:00 ID:CJ5Nd8680
あれR?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 20:06 ID:Va0/URW/0
うさぎRがあるじゃん

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 21:37 ID:TyCB2dOS0
3%上がっても小数点以下切り捨てだろ?
SP回復力34↑で無ければ増えないように見えるんだが
この認識で合ってるよな?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 22:31 ID:gMaMJ22e0
エギラとかと加算だと思われるから、そっちの端数の関係であがることがあるはず。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 00:12 ID:KaKK1l4Y0
>新ゲーム内アイテムチケット
>「避暑地の帽子」と「トレーディングカード」が特典として封入されています
「トレーディングカード」???

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 00:19 ID:zojQ9zSG0
>>47
コンプリートしたければDVDたくさんかってね。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 00:20 ID:eUGIFU7Q0
俺のターンが始まるわけじゃないのか

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 00:25 ID:JBL5nCNa0
タイトル RJC2007 Vol.1 -Battle for survival-
希望小売価格 5,040円(税込)

内容 RJC2007の予選第1回戦および第2回戦より、ピックアップした対戦を収録。
特典
(1) DVD:ラグナロクオンラインの情報バラエティー番組「ラグナロクch」
第1回〜第4回

(2) アイテムチケット:「睡蓮の冠」


特典よりも内容を見ろ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 00:50 ID:o6H8gBRnO
まぢいらないなw

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 01:08 ID:pHZ6Puas0
Vol.1ってことはまだ続くのか・・・

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 01:10 ID:r+OpLBUH0
ていうか素直に取引付加属性にしてアイテム販売しろよ
抱き合わせしてるってのが底が見えてだるい

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 01:20 ID:R4KNT/Wd0
取引不可ならゲーム内でzに換えれないから
余計に売れなくなるだろw

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 03:34 ID:KaKK1l4Y0
オマケ形式はオマケだから補償しなくていい(?)から楽なんじゃね
>>52
売れ行きによってアイテムの性能変わっていきそう
もうどうしても辞められないアイテムチケット付ければ絶対買う中毒層がある程度確保できてるから乱発してるんだろうけど

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 04:24 ID:gM5TFkVC0
なるほどな、アイテム補償汁!って言っても
商品さえついてれば「違うよ。全然違うよ。」っていえるもんなぁ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 05:20 ID:r+OpLBUH0
レンタル課金装備ってのは斜め上だったからな・・・
というか今回のパックもけっこうな勢いで売れてるんだぜ?(予約状況)

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 05:38 ID:+Mq93YIt0
今回のは発狂性能だからな・・・

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 07:11 ID:sKVD3b8A0
避暑帽も蓮冠も見た目も性能もショボすぎて買う気にもならんな・・・
ヒヨコもDA発動が習得Lv発動なら2個くらいはパック買っても良かったんだがなぁ・・・

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 07:50 ID:kQc5g9gE0
黒蛇・ネイガンともにシフ系はDA10発動するから、ひよこもDA10じゃない?
このために癌呆が仕様修正するとは思えんしw

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 08:45 ID:zPMuqXkf0
売れる理由の7割がペコなきがす

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 08:47 ID:aq3My0AH0
ひよこがDA10だったら黒蛇は暴落か?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 09:18 ID:FrOlqm7rO
>>62
仮にそうでも赤ゴキ共が値下げするとは思えん。
奴らは相場なんぞ気にするまいよ。ゲームそのものには興味ないんだから。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 09:51 ID:ax/vPzMf0
>>55
最終的に全巻分の頭装備を生贄に神性能の頭装備と交換するNPCとか作るだけで、販売済みの
装備の性能と商品の売れ行き不調なんて気にする必要なくなるぞ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 09:58 ID:suR1LBuk0
CD、DVDをすべて購入した方にはS1念属性鎧のアイテムチケットが送られます!

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:04 ID:aq3My0AH0
それにしても毎週のようにIDアイテム系商品を出してくるな。
どうせならスペシャルアイテムと同じように売ればいいのに。
付き合わされる重力もご苦労なこった。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:07 ID:fmpLWrOo0
付き合わされるって、まるで動が癌の被害者みたいな言い方だな。
大本がSBになったから、もう同じ穴のムジナなんだが。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:53 ID:t8I/fwEXO
むしろ、たれ人形以下の物を出し続けて
客に「いつ使えるアイテム出すんだ?」と思わせて興味を引く作戦でしょ。

今までのパッチ出し渋りと同じじゃん。
あきらかにSB商法。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:15 ID:628eIffF0
でも、たれ人形と同等かそれ以上の装備って難しいだろ。
強すぎず、同じくらいってのがね。

人間耐性10%、DEF1、スロット1の鎧とか?
う〜ん強すぎか…

じゃああれだ、ノビ装備を全職に解禁だな。これくらいなら問題なかろう

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:26 ID:cCYjNY7w0
癌社員もここを見てるのでたれ人形みたいな案は飴として取っとかれるに1ゼロピ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:29 ID:znkizhCc0
普通に垂れ人形だけのダウンロード販売だろw

皆様のご要望にお応えして、今回は特別に垂れ人形のDL販売を以下続く・・・
5000円〜6000円で売るなら普通に売れそうだし。
何より既にデータあるから、イチイチ作る必要ないしなw

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:33 ID:suR1LBuk0
え!なに!
ガンホーコインって有効期限あんの!?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:38 ID:xLV+Xxsj0
RJC2007 メモリアルパッケージ

が、ビックリマンチョコのような存在だと気がついた
何がシールで何が廃棄物か…

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:41 ID:gHrdbH6E0
それはオマイラにとっての内容評価であってDVDが5000円するのは普通だ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:50 ID:+FV5/u6f0
秘書と水練どっちも精錬出来ないんだね・・・。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:53 ID:GUkymbl3O
けどこの内容じゃどうみても高すぎじゃない?
わざわざ販売しなくても無料でネット配信すればいいくらいのものだよ。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:55 ID:LwAVPMR90
避暑帽の装備時の画像て無いんかな。
さっくり各所廻ってみたけど見つからんかった。

ゲーム内の見た目がよければ買うかも知れん。全額ポイントで。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:57 ID:fmpLWrOo0
>>74
そうだな。
どんな面白い映画のDVDでも史上最悪のクソ映画のDVDでも同じような値段だよな。

79 名前:73 投稿日:07/04/03 13:59 ID:xLV+Xxsj0
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        社員

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 14:01 ID:FsX0sDwu0
DVDも糞、添付アイテムも糞、困るのがガンホーだけで買わなければいいってだけなのに社員も糞も無いだろ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 14:05 ID:ZG4R7HGl0
どうせリッピングされてデータの塊になるのがオチなんだから
ああいう映像系はダウンロードさせて癌コインでコンテンツキー払わせるようにすればいいのにな
地球にすら優しくない糞企業ガンホー

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 14:29 ID:KaKK1l4Y0
>>76
中毒者は買うし
中毒者しか買わないから

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 14:38 ID:LCu6dR0C0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃<`∀´>Nida Soft.             ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃  ただいま証拠を捏造しているニダ   ┃
┃     しばらくおまちスミダ・・・      ┃
┃      ┌──────┐       ┃
┃      │ キャンセル │       ┃
┃      └──────┘       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:08 ID:+Mq93YIt0
>ttp://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/9229

>ハイハイ延長延長未定未定

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:08 ID:JL4wRk2z0
2007/04/03 [15:00]定期メンテナンス延長のお知らせ
本日10:00より行わせていただいております、定期メンテナンスにおきまして、
作業に遅延が発生している為に、メンテナンス時間を延長させていただきます。

終了時刻は現在の所、未定となっております。
メンテナンス終了の際には、 あらためて告知いたしますので
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

ユーザーの皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしておりますこと
お詫び申し上げます。




明らかに15時過ぎてから告知出した気がする。
というかギリギリで延長告知するのいいかげんやめてほしいわ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:09 ID:Rv6/SStr0
うーむ…15:00時点じゃ一部ワールドLisa/Lydia/Tiamat/Tyrのみ遅延と書かれてた気がするんだが

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:11 ID:dndXNyqk0
1.5倍を元に戻すだけじゃないのか・・・w

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:11 ID:DT5s8NTx0
一瞬前は一部の鯖を除き終了って書かれてたよな…?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:13 ID:xd3kvwKP0
[お詫び]
一時的に誤った内容でのご案内が掲載されました。
ユーザーの皆様にご混乱を招きましたことを、深くお詫び申し上げます。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:14 ID:wBSFQiRt0
告知時間の偽装は癌呆ではよくあること

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:20 ID:awY7RJhO0
15:05にログイン(予め、遅めに)したんだけど、入れなかった。
延長の告知出すんなら、早めに出して欲しいわ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:23 ID:T/grDvQe0
前々から疑問に思ってたんだが、
RMT(リアルマネートレード)等の利用約款違反者への措置適用って
どの程度の範囲まで適用されてるのかね??
もし捨て垢でRMTして本垢に移した場合、
その本垢の方までちゃんと処分されてるのだろうか・・・??
でもやっぱ癌呆のことだからそこまではしてないんだろうな。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:27 ID:OcRqstEP0
RMTは基本的に証拠がわかんないから措置できんよ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:31 ID:d62PZsE/0
発生した為、何だよ・・・

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:34 ID:ElsMAbFU0
新人GMが使命に燃えている間だけBANされます
2ヶ月もすれば堀に洗脳されて使命を忘れます
忘れなければ首になります

堀:ROにスペシャルタスクチームはいらんのだよ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:35 ID:WoCcFE4t0
今週のびっくりドッキリ鯖

 L i s a


ttp://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/item/9230

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:46 ID:OcRqstEP0
メンテまーだー?
仕事サボってネカフェで待機してたのがパーじゃねぇかこれ
ネカフェ代返せ糞が

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:50 ID:CeqfX9h80
社員沸きすぎだろ

常識的に考えて・・

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:53 ID:NArASypz0
おk。今週のびっくりドッキリ鯖もOPEN確認。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:56 ID:T/grDvQe0
>>93
んじゃ結局RMTと書いてるだけなのか。
そうなると本垢からそのまま買ってる奴も処分されてないんだな。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:58 ID:icmOKsIK0
前略お母さん
今日もBOTは元気です

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:46 ID:LwAVPMR90
【リリース】「RO」,ファン感謝祭「RJC2007」の詳細情報第3弾
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070403162327detail.html

錐、s風鎧等の記念くじとかLoV1がオートスペル発動のリボン(朱)とか
もうむちゃくちゃ。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:48 ID:9EN9gQqI0
オートスペルLoVは5月末で効果消滅か

で?
癌はわざわざクジで課金料理&課金アイテム、
そしてゴミ頭装備を量産させてどうしようってんだ?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:52 ID:769dJQei0
>>102
なんかもう言葉が出ねぇ・・・

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:53 ID:cCYjNY7w0
ASでLoVか
他PCへの嫌がらせにしか使えんな

>>104
同意
RJC出てるやつらがこぞってドタキャンとか・・・ねーかw

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:02 ID:9//7xVsk0
でもあくまで「クジ」なわけねw
金は稼ぎたいがゲームはまだぶっ壊したくない
一応企業としちゃ頭がいいんだろな、金の価値の分からないアホから絞るだけだ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:04 ID:wfP62xqS0
このクジ大量購入して出た錐などを売って円にかえれば儲かるかもな!

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:05 ID:JL4wRk2z0
ぽりきんとん3つで千円とか高すぎww

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:06 ID:9EN9gQqI0
そしてクジ売場のすぐそばでは
片言の日本語を喋る「アジア系外国人」が堂々と転売してる、と

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:07 ID:9//7xVsk0
重要なアイテムが元の取れる確率で設定される訳が無い

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:09 ID:YNzHqrdy0
>ご購入はお一人様100枚までとさせていただきますので
また3万円ほいほい使う馬鹿大量にいるんだろうな・・・・w
くじって事だけど去年は目玉商品が出まくりだっけ?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:10 ID:LwAVPMR90
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2007/06event_3.html
記念くじの内容も書いてあるページのリンクあったから貼っておく。

レア比率どうなるか知らんが春くじより良いような気がするのは気のせいか。
100枚までって書いてあるが、再度並べばさらに100枚までとかなんじゃろな。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:10 ID:9EN9gQqI0
そもそも1人最高100枚とか言ってる時点で
「100枚買えば1個くらいはレア入ってるかもなwwww」って考えてるのがよくわかる

つーかチケットそのものを販売ってことは、
それを見ればもうその場で何のアイテムかわかるってことなのかな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:12 ID:texJDT9G0
>>113
多分普通のトレカみたく袋にはいっているのだろう

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:15 ID:5yk/uida0
>>102
CDは6曲入りで1,800円か
特典で避暑地の帽子がつくらしいが
こっちがメインになるのか?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:19 ID:aU28x4LM0
>>111
去年はカプラHBが一つ位がカードの写真つきで報告有ったくらいじゃなかったっけ?
ほぼWeb癌クジと同じで、あえて違いをあげるなら
最下層のハズレがWebクジよりマシな程度で
上の方の当選率は相変わらず微妙だったはず

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:19 ID:9EN9gQqI0
>>114
もしそうなら
「何故か」中華が転売する方でばっかりアタリが出まくるのは間違いないな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:37 ID:SXv2/j2v0
この手のオマケ頭装備系ってマジwizにはほんと恩恵ないよな。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:38 ID:M+KvxyDH0
ちょうど風鎧買おうと思ってたけどRJC終わるまで様子見しとこう。
たしか前のクジは1箱に1枚当たりがあったと思ったから今回も同じなら結構出回るかねぇ。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:45 ID:q90JSftR0
目玉の大当たりがs錐だけかよ
去年のはバカ売れしてたみたいだけど、今年はそうでもないんじゃね?
鯖によって差はあるんだろうがウチの鯖で100M超えるのs錐だけだぞ
釣りでもBOSSc入れときゃいいのに

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:47 ID:/UFEm5tx0
今回行くヤツは転売見かけたらちゃんと警察に通報して欲しいわ
ダフ屋行為は犯罪だっての・・

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:55 ID:Sjt4o01G0
>片言の日本語を喋る「アジア系外国人」が堂々と転売してる、と

以前にこういうことがあったのか?今回も起きたなら警察に通報しろ。
都の迷惑防止条例(ダフ屋行為)で即刻逮捕だぞ。マジで。
「あやしい外国人がチケット転売しています」といえば所轄が喜んで駆けつけてくる。(私服警官だが)

こいつらが捕まればBOTが減るんじゃないか??

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:57 ID:bFG4antK0
チラ裏だかどこだかで、癌社員に言ってもスルーされたってあったな
ネタか本当か知らんが

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:58 ID:eH70fgDp0
しかし会場入り口で癌スタッフが「そんな人はいません」と警察の入場を頑なに拒否

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:04 ID:a+IGW4wIO
>>124
それ、公務執行妨害罪じゃね?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:04 ID:y4m+S+ga0
エルの値段

半年前:150k
今現在:30k

これなんてデフレ?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:07 ID:rDYq6fVO0
今回は直接、円で販売するクジなワケだが明確なアタリ率は発表されんのかね
データだから法の適用外とか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:11 ID:4VQmuA/X0
>>126
そこで超濃縮エルニウムの出番ですよ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:12 ID:S+MHFMoz0
デフレスパイラルでございます

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:14 ID:yJu9pRBJ0
昔 50k〜60k
いくらか前 80〜100k
今 50k

だなうちの鯖

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:17 ID:6sRc9jjxO
それより濃縮の廃止とフランツの解雇きぼんぬ。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:24 ID:RU6HgRyl0
ダフ屋行為を通報するなら今のうちからしといた方がいいんじゃね?
以前も来てたなら今回も来るだろうし

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:25 ID:aU28x4LM0
>>127
ポケモンカードや遊戯王カードもキラキラカードの出る確率は表記されてないし
正規の方法で¥に変える方法もない
癌自身アイテムに表立ってランク付けしてないし
前から俺らみたいなBBS戦士が一生懸命、「確率、確率」騒いでるけど
去年のRJC、癌クジ、コンビニ癌クジと、お咎め無く順調に金寄越せと言い続けてるんだから
確率公表しろとの方面の突っ込みはもう癌に敗北してるんだろ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:32 ID:LwAVPMR90
>>126
新規様が入ってこないのと、装備品が希望者に行き渡ってきたのと
濃縮で簡単に過剰が出来ちゃって通常精錬分(失敗予備分含む)の需要減なのと
武器研究が通常精錬に乗らないのが明らかになって過剰精錬に挑戦する人が減って
エル売って既精錬品を購入したほうが早いと考える人が増えた(値段高いと売れないから値下げ合戦)のと
理由いろいろあると思うけど、単純にゲーム内で金が稼ぎにくくなってきたからじゃ。

お金持ってる人が消耗品連打が当たり前になって
金がほしい→レア等安売り→中堅層も金がほしい→さらに値下げ→
低所得層も金ほしい→だがレアを売れる新規様がいない金が入らない→物が売れない→最初に戻る。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:45 ID:YNzHqrdy0
>>120
もう並みのアイテムじゃ食いつき悪いだろうね。
癌くじ、アイテムパック、アイテム課金と始めてから
リアルマネーつぎ込む社会人層を食い漁った感はあるw

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:46 ID:TWR8cJzY0
 ス タ ー ダ ス ト 暴 落 !

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:52 ID:ZG4R7HGl0
>インディアンのヘアバンド[0] ヴェール[0] スターダスト[0] バンダナ[0] 導火線[0]

この報告の嵐だと思われ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:14 ID:CuBUBW8x0
BOTの稼ぎが減ると考えればデフレは大歓迎だな。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:15 ID:S+MHFMoz0
ヴェールって店売り装備品じゃなかったか?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:18 ID:sTT5K8Vy0
>>136
暴落する程の値は元からついてない訳だがw

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:24 ID:TWR8cJzY0
ヴェールはNPC価格が10じゃない分当たってるほう

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:29 ID:Sjt4o01G0
>132
前もって言っておいても動いてくれません・・・
やっぱり携帯で動画を撮っておいて、(相手の音声が入ってるとGOOD)
その場で通報するが吉

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:35 ID:aU28x4LM0
リアルマネーつぎ込んでくれる社会人層も
パックやらクジやらのゲーム内アイテム露店売りで
今まで拝んだ事ない位のゼニー稼いで欲しい物一通り買っただろうし
次はどんな手打ってくるのやら
ゼニーの間接売り次はやっぱりEXPの間接売りで教範100の出番なのかね

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:38 ID:TuzbENny0
次はオートバトル機能の販売です
BOTではありませんのであしからず

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:46 ID:SSidF6ef0
傭兵雇用、1週5000ショップポイントw

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:47 ID:q90JSftR0
なるほど、傭兵実装後にショップポイントで雇える「傭兵(大)」がくるんだな
「傭兵R」でもいいけど

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:55 ID:CeqfX9h80
>>134
どこを縦読み?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 20:07 ID:doGx73DPO
あなたが壁。アコ傭兵とマジ傭兵で永久自動狩り可能!

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 20:16 ID:QYDDapCw0
巨大な濃縮傭兵R(大)50

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 20:42 ID:y2oMBX8K0
>>109
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)


去年の事もあるし通報しといた
不正就労も絡んでるし、警察も動き易いんじゃね?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 20:43 ID:SZJGExdK0
確信をもって予言するけど、くじは完売するだろう。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:45 ID:/uke3J2j0
> 何だよこの首都の支那露店の数は・・・
> アカハック露店まで野放しじゃねーか
> いつまで「証拠が無い」とか言ってるつもりだよ
> スクエニはきっちり取り締まってるだろうが!死ねこのROの寄生虫会社!!

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:45 ID:Q/oVXRNz0
まぁ、実際に完売してようがしてなかろうが、したと言い張ることは可能だしな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:49 ID:wBSFQiRt0
癌ちゃんボロ儲けだな

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:49 ID:dwEvbUHC0
去年は去年でブース前での転売、行列への割り込み等、大分酷かったが
今年は間違いなく去年以上に混沌とするぞ
出稼ぎの規模がこれだけでかくなってるわけだしな
去年の転売行為放置の実例がある癌が何か対策取る訳はなく……
>>150の官憲の力を借りる他ないな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:06 ID:3T4mk1+W0
今年はその場転売中華は現れないよ
去年シカトしたら叩かれたし、どっかの馬鹿が通報してマークされたし
今年は裏で中華にチケ回してヤフオク転売に切り替えるよ
会場分は5千枚しか売らないから
どーしても欲しい奴はヤフオクで買ってくれ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:53 ID:SgHhFFdy0
5千枚だと50人だね。

さて、日本人は並んで買うことができるか。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 00:35 ID:ygwRpNiP0
いらねーよ

だいたい当たらないもんなんぞ売れる訳ねーだろ
買うのはごく一部の学習能力のない真性ぐらいなもんだ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 00:39 ID:bUQWG24Y0
ttp://www.nostale.jp/topics.php?tt_seq=114
ノースはホント好感持てるな

これが普通の管理ってヤツなんだろうけど

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 00:57 ID:MF2dLHi30
なぁ、5000枚で、1人100枚買ったとするだろ?
それで全部だとしたら計算上50人に最低1人s錐を手に入れる奴がでることになるよな
癌確率においてありえないほど高確率じゃね?

いや、社員が先にアタリ抜いてるから誰も当たらないってわかってるよ?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 01:03 ID:YvYCFS1m0
それ以前に韓国で最終アップデートがくるじゃねーか

終わるMMOにRMつぎ込むなんて無意味
そりゃ十字路で廃の引退露店が並ぶ訳だ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 01:10 ID:wvkjR/OpO
入口前に
Sell!!!cccc/天安門事件/台湾独立/民主化/ssss look~
って書いたプラカード持って立ってたらいいんじゃね?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 01:37 ID:Lc/rTel70
>>161
フィゲルのときも同じ事言ってたな。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 01:53 ID:ygwRpNiP0
フィゲルの後(動買収の後)、大幅な接続減が来て
涙目でおかえりキャンペーンをやるハメになった会社知ってる?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 02:14 ID:Lc/rTel70
そうじゃなくてフィゲルのときも「これでアップデート最後だ」とかデマ流してた事言ってるんだよ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 02:28 ID:ygwRpNiP0
07年4月3日定期点検案内【 韓国公式 】【翻訳】

最後の大型アップデートとされる「名も無き島」実装

アルナベルツ教国関連( Episode XI )最後の実装であり、 ルーンミッドガッツ王トリスタンV世がボスモンスターとして現れるなど、原作を下地とした物語が終局を迎える重要なエピソードです。
このアップデートを以って、ミッドガルド大陸全土の冒険者による探索が完了するとされています。



何か問題でも?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 02:32 ID:Lc/rTel70
>>166
大有り。韓国告知にそんな事書いてないから。
ttp://www.ragnarok.co.kr/ragnarok/news/NoticeContent.asp?seqNo=2985
しかもそのデマをコピペしまくる奴がいる。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 02:34 ID:Lc/rTel70
ああ、下の部分は合ってるけど

「最後の大型アップデートとされる」←これがどこにも書いてないってことね。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 02:35 ID:Ffy3udmm0
終わったのはミッドガルドの土地な。全体の地形知っている人ならわかるはず。
増やすならばまだアスガルドやヨトゥンヘイムが残っているし、ローカルマップなども使える。
現存MAPに新ダンジョン追加する事も出来る。
そういやアリーナ風の新しいGv作るみたいな発言もしてたな。蜃気楼の塔風になりそうだが。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 02:51 ID:hcidZd4V0
>>169
盛り上がってるときならそれで通じたのだろうが、今となっては空しく響くだけだな

まあ次の大型構想が出てこないことにはどうにもならん

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 03:35 ID:kUkigKVx0
いつでも終了できる形をとって、様子見って所ではないかね。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 03:53 ID:fhMHXjLK0
RO2の様子次第だろうな
移行組が多ければRO1終了
少なければRO1存続

個人的には同時期に両方終わりそうな気がするがw

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 05:04 ID:rUys+7OF0
>>166
最後のアップデートは、全フィールド完成だと思うぞ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 05:47 ID:zhggGU8S0
RO2はなんであんな汚いグラフィックなんだろう・・・

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 06:27 ID:xf/e0Udw0
DOT絵師が関与してないからw

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 09:17 ID:oPAJ6/gl0
移行する奴なんているのか?
2Dと3Dで違いすぎるし、RO1プレイヤーなら癌の欠点知りすぎてるから移行するぐらいなら他のMMO行くだろうし。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 09:40 ID:KRvcZVz50
>>166
タイトルの頭に「アルナベルツ地方」最後の大型アップデートとされるってつけなきゃならんのだよなそれ。
4亀だったかインプレスだったか忘れたけど、フィゲルんときに「リヒタルゼン地方」を抜かして散々叩かれ
てた記憶がある。

つーかこんな早くRO1のアップデートが終了したら、平成21年まで契約継続した癌がまるっきり間抜けに
なる。
それでも面白いっちゃー面白いけど。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 09:46 ID:vc2Y1Srl0
RO2ベータ開始ひと月ぐらい前にRo1無料化して客呼ぶんじゃね。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 11:43 ID:DptpVBDQO
最後のアップデートはオーディン様がボスとして実装だろ?
オーディン「かみに けんかをうるとは どこまでも(ry

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 12:18 ID:ZIDqP1L/0
>>166
結婚式やってる王様がボスになるの?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 12:39 ID:4cFYS6kE0
>>179
むしろこっちだろ

「まるで まごたちに
 かこまれておるようだ‥‥
 わしが しんだら
 もう いきかえってたたかうことは
 できない! こころして すすめ!
 ‥‥さらばだ‥‥」

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 12:44 ID:KqxvdQsl0
>>159
> こんにちは、ノーステイル運営チームです。
> ・海外接続に関するポリシー(2007年3月20日改定)
> 1.海外からのweb視聴禁止
> 海外からのノーステイル公式ホームページのアクセスはIP制限によってできないようにいたします
> 2.海外OSにおけるweb視聴禁止
> ノーステイル公式ホームページは日本語OSのみ対応するようにいたします。
> 3.会員登録の禁止
> 日本語OS以外では会員の登録ができないようにいたします。
> 4.IME(チャット機能)の制限
> ゲーム内のチャットは日本語、英語のみ対応できるようにいたします。
> 5.ログインの禁止
> ゲームにも言語、IP制限をかけてログインができないようにします。
> 6.インストールの禁止
> 今後導入予定のフルクライアントバージョンより制限をかけてインストールができないようにいたします。
> 7.海外発行クレジットカードの使用禁止
> 海外で発行されたすべてのクレジットカードは使用を禁止いたします。
> 8.海外ユーザーアカウントの削除
> ゲーム内で海外ユーザーと判明された場合、適切な手順をおってアカウント削除をいたします。

> 上記の措置を取ることによって一部海外で楽しんでいる日本のユーザーの皆様(これらの方へは別の措置を取ります。
> account@mail.nostale.jpまでご連絡ください)にもご迷惑をおかけすることになりますが、
> 国内のユーザーの皆様を守るための措置ですのでご理解頂ければ幸いです。

どこかの寄生虫会社の役員に読ませたい('ω`)

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:04 ID:zr5ESjNb0
もしノーステイルの運営チームと癌が入れ替わったらROは再び息を吹き返すことができるのだろうか

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:09 ID:ucz7PH+y0
入れ替えたらノーステイルのユーザーに悪いから、どっちも向こうの管理会社ってことでどう?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:14 ID:WKSIXB1L0
>>183
確実に息を吹き返すだろう。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:23 ID:zr5ESjNb0
ノーステイル運営がこんなに頑張ってるのにゲームがぱっとしないのがなんか。
頑張ってるからこそROみたいな確実に稼げるところ持って欲しい
癌みたいにサボってるところは人気無い聞いたこと無いゲームでも管理(笑)してください

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:24 ID:MVe/L2W00
時代の流れに逆行して管理しない癌に乾杯(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:27 ID:iA+RmoGT0
まだ黎明期のゲームだからできることだな。
こういったアピールで集客効果を狙っていると見る。

ROの場合、不正者の放置による集金力を味わってしまったから
なかなかできないだろうな。
多分ガンホー側も自分らの立場をしっかり認識して開き直ってるから
今から取り締まりを超強化しても、それにかかるコストをペイできて
尚且つ利益を上げるのは難しいと判断してると思う。
BOTも全てが無料チケじゃないようだし。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:44 ID:ht6MUZdo0
中華流入させるといろんな意味で汚染されるからな
BOTやマクロ&RMT&狩場荒らし&独占等々でゲーム全体にダーティなイメージを付与する

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:50 ID:ygwRpNiP0
>>188
別にROでもできない訳ではないがね、単に癌呆にやる気がないってだけで

まあこんな糞会社への課金はどんどん削っていけってこった

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:59 ID:FlTQ8M9G0
属性鎧値下がり 錐値下がり 四次武器値下がりと
早めにうっぱらっといてよかったよ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 14:03 ID:Ch4LYsL80
ノーステイルなんて確実にクソゲーなのにそこまで評価されるほどの管理とはあこがれるな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 14:08 ID:iA+RmoGT0
今ちょうどFreyaでテロがあって、見てて思ったけど
リザレクションに相手の許可を求めるって仕様があったらどうかね?

ついでにリザキルも防げるぞ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 14:10 ID:9pYUaR+b0
誤爆か?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 14:29 ID:+FxCLU0R0
>>193
PT戦闘中に死ぬ→リザする→許可を求める→クリック→なぜかクライアント終了

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 14:38 ID:Ffy3udmm0
とりあえず死んだ時に即座にメニュー出るの止めて欲しいわな。
逃げてる時に死ぬと町に帰ったりクライアント終了したり・・・

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 14:47 ID:zr5ESjNb0
>>196
あるあるあるwww
PT狩りなんかで突然の横湧きにで敵に襲われて消えるWizとか

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 14:57 ID:4C//7nt40
>>179
北欧神話から色々引っ張ってきてるけど、Roとその原作漫画は別物だから
オーディンは過去の大戦の頃から行方不明のはず

>>180
韓国ではとっくに結婚式場は王様から司祭に変わってる
どこで変わったかはちょっと覚えて無いけど
フィゲルまでパッチがあたってる日本も、本来なら変わってるんだけど変わってない
料理関連のNPCも国王が行方不明で師匠が不機嫌だと日本でも喋る
パッチ管理がグダグダの重力と、翻訳やってるのに気が付いてない間抜けな癌をオチしてニタニタしてください

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 15:02 ID:4C//7nt40
>>183
無理無理
プログラム組む重力が面倒臭がるし、技術力足りなくてグダグダになるだけだろ
日本以外もBOTで潰されてる事実があるんだから運営変わっても無駄
金集める事以外何もしない癌方式になるか
管理頑張って人件費に圧迫されて、運営権売るか重力に返す羽目になるだけだろ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 15:09 ID:V1hbAdFk0
そもそも本サービスとしてのROに買い取る価値なんてない。エミュ鯖が流出した時点で企業としてはスルー対象。
それでも買うには結局管理レベルを極端に下げ、公式アイテム販売に全力を尽くすことでしか儲からない。

どんなにないてもわめいても、ROは既に商品的価値を失ってる。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 15:30 ID:5Gy/RMKtO
癌鯖なんてなくなって
エミュだけになれば
みんな幸せになれそうだ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 15:38 ID:iA+RmoGT0
>>193
誤爆に見えたかもしれんが、BOT露店まで一生懸命リザしてるやつを見て思ったんだ。
でもあとから思ったけど、露店もBOTなら全く意味はないな。

そういえば同じマップで何回か死ぬと強制的にセーブポイントに戻されるのってまだやってる?
どうもやってないように見えて仕方ないんだが、気のせいか?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 15:45 ID:rUys+7OF0
>>202
ttp://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport.html
その他の不具合でもどうぞ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:14 ID:ygwRpNiP0
社員もそんな涙目になって癌張らなくてもw

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:23 ID:yUwZK+CO0
あきらかなBOT露天までおこしてるプリって飼い主?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:33 ID:X8aH8Vcs0
何も考えてないだけだろ。
本人いるなら街中なのに金と時間と手間かけて起こす必要まったくないし。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:37 ID:X9Ip1c8a0
以前は飼い主のbotローグが枝mobを倒してたこともあったな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:39 ID:NIdNLJdf0
直接そのプリに「BOT露天起こすな!」と言えばいい

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:41 ID:+tUDEfWQ0
カプラ使いに来るのをハメてたら飼い主っぽいのが見に来てログアウトさせてた

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:42 ID:5FKwfQgi0
いや、癌社員だろ
仕事中に見回りと称してプライベート垢で遊んでるに決まってる

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:51 ID:vkMrNsqR0
普通にBOT露店を利用する人だろ。身も蓋もないが。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 19:17 ID:6WFohfSU0
通報しようと思ってBOT露店確認中に殺されるとちょっと面倒
まあ起こしてまでは確認しないけどさ。

それよりお知らせ発信でBAN数知らせるって言うんで
ためしに頑張って通報してみてるが音沙汰無し。
BOT露店も絶賛発売中だし
通報しても無駄だって事がよーーくわかったからもうどうでもいい('A`)

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 20:00 ID:FjL0uxNOO
βから通報が無駄だったのは有名じゃないか

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 20:03 ID:UMAiOlo90
>どんなにないてもわめいても、ROは既に商品的価値を失ってる。
問題は不正して残ってる不正者キャラ共が自分たちの優位性を保つ為に
BOT対策しろっていう事だよな
滑稽過ぎますw

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 20:18 ID:Fl0O0ZfW0
蜃気楼の塔イベント一週間ほど伸ばす公知とかこねーかなぁ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:02 ID:Plerqq4M0
蜃気楼が入ってるサーバのマップが
異常に重くなるので勘弁してください。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:05 ID:X9Ip1c8a0
前回は一週間延長してたね

ただ延長した一週間はポイント稼ぎで何もしないとかアイテム拾いのみとか
グダグダも最高潮だったが

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:17 ID:FjL0uxNOO
活躍に応じてポイント変わる等あればいいんだろうが、ROのシステムじゃ不可能。せいぜい敵倒した数に応じてという斜め上なことしかできないのはまちがいない。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:37 ID:Y9pnXmP90
>>217
前回の1週間延長は、終了するはずだったメンテ時に蜃気楼を削除し忘れてただけだ。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:38 ID:xf/e0Udw0
>>215
前回は、「撤去し忘れた」ので1週間延ばしただけ。普通に仕事したら延長はない。

いくら癌でも、同じミスを繰り返したりは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:39 ID:xf/e0Udw0
後から突っ込んじまった。orz

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:45 ID:3RK5Aud10
>>221
じゃあ前からも突っ込んであげようか

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:58 ID:5Gy/RMKtO
>>214
それなんて社員のプライベート垢

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 22:40 ID:Y9pnXmP90
>>220
その同じミスを繰り返すのが癌だよ。


っと前からも突っ込んでみる

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 22:58 ID:iA+RmoGT0
蜃気楼イベントのゲーム内告知を出すときに
朝なら「冒険者の皆さん、おはよう!すがすがしい朝ね!」
夜なら「冒険者の皆さん、今夜も月がきれいね!」
みたいな台詞を吐くよな。

ROって昼夜の概念が無かったと思うし、
リアルのこと言ってるなら、やはりしっくりこない。

細かいことを突っ込むようだが、なんか気になったので。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:13 ID:X8aH8Vcs0
そりゃ昼夜のシステムがないだけだ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:39 ID:iA+RmoGT0
じゃあ概念はあるのか

でも夜を感じるところって思い当たらないな
ニブルは夜というより闇ってイメージだし

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:46 ID:fxpuKBVE0
この世のニート様に昼とか夜ってあるの?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:49 ID:ucz7PH+y0
>>227
コモドとか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 00:10 ID:ts+J77FS0
コモドは夜というより洞窟の中ってイメージだなオレは

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 00:16 ID:SJIYhPMp0
コモドは洞窟の中なので地形的に暗いだけだけどその状態を「常に夜」としている。
夜は一応あるよ。
マップのリアルタイム変化がないから夜を感じられないのは当たり前だけど
NPCのセリフからは読み取れるよ。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 02:04 ID:F/KrGfHc0
>>225
今夜も月がきれいね!とスノートがのたまわっていた時の
我が地方の外は大雨ですた('A`)

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 04:24 ID:jJ8g4ysu0
クエスト中に夜になった(台詞のみ)〜ぐらいはあるな。

それより聞いてください。
何のアイテムかは申しませんが有望頭装備(春くじ導入前大体1M〜1.5Mあたり)が
ついに本日500kを割りました。しかも売れませんorz
某対人戦必須カードなんか1M割りましたよ・・・。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 08:15 ID:DWsRI+6yO
対策はしてるが「成果が出ない」だけなんだよな。

今までで一回も
1ヶ月もった対策がない。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 09:00 ID:ia5b88AB0
×対策はしてるが「成果が出ない」だけなんだよな。
○対策はしてるが「成果が出たものは自ら撤去する」だけなんだよな。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 10:00 ID:bN/cVFUz0
以前オールキックになった対策で、BOTが一時的に減ったけど、
あの対策って解除されたまま?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 10:04 ID:NdPARE3m0
されたまま一ヶ月以上放置。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:10 ID:fstSu5vq0
バグ直せないのか
nProも技術力ねーな

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:13 ID:Y6/GfaLA0
オールキックはnProじゃなくて癌&動じゃねーのか?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:21 ID:fstSu5vq0
>>239
表面上は一応nProのせいになってるから。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8998

癌が再実装するなと圧力かけてるんだろうけどなw
なんつっても今再対策かけたら1万以上同時接続減るのが目に見えてる。冗談抜きで。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:24 ID:Y6/GfaLA0
>>240
あーそういうことか
オートキックがオールキックになってるのは
癌側の顧客DBに対するSQLが間違ってるプギャーとかだと思ってたから。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:26 ID:NdPARE3m0
その一万体のBOTを放置すると、BOTの半分が課金して短期の収入は増えたとしても、
BOTを嫌がったプレイヤー層の引退により長期の課金の収入が減る上に、
アニバパックなどのアイテムを買ってくれる層も減っていくんじゃないかと。
中華などはその辺一切買わないし、長期的に見ればやはり損になるんじゃなかろうか。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:28 ID:vX8Ork5F0
だから、目先の利益しか見えないんだって

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:28 ID:PtqbsxDI0
中華がウナギHB被ってたぞ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:33 ID:PtqbsxDI0
あー、見た場所はバル鯖の伊豆Dで
ハック品かもしれんが

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:38 ID:NdPARE3m0
飼い主が日本人くさいBOTは矢りんごとかうなぎとかつけているのが居るな。
うちの鯖だとゲフェンやリヒにうろついてる奴は日本語のギルドまで入っている。
天使の何たら〜などでエムブレムもついているが、名前や役職がよく見ffdfsetrとかのあれ。
どうせBANされないからと、それなりのもん付けさせて馬鹿にしてんだろうと思っている。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:43 ID:3FNjrU+X0
>>240
ただ、あれはRO側にも問題が有った可能性が高い。

他の通信系ソフトをクラッシュさせる症状出てたので、読み書きしちゃいけないエリアをいじってたと
思われる。ROにはよくあること。(通信系でバッファ溢れ起こすことがある)

今までの比ではなく発生してたので、RO側のぬるぽエラーをnProのせいにして戻したと思われ。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:55 ID:DNPV7lSPO
nPro作ってる企業から見ればまさしく
「チョッパリが自分の事を棚に上げて人のせいにして、文句ばっかりつけてくるニダ」だよな
今回ばかりは否定しないよ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 12:01 ID:F9TObglA0
天気システムはホントあったら狩に変化が出て面白かったのになぁ
夜になったら攻撃的になるモンスター
寝てるモンスター
雨が降ったら威力が増すスキル減るスキル等々〜

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 12:03 ID:F9TObglA0
>>240
冗談抜きでプロ露店の3割4割がBOTになってしまった・・・
街中で動いてるキャラはBOTの方が多いし1万どころか2万減るな・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 12:56 ID:hmSA8xLj0
裏で何かして気味が悪く、不安定なnProなんぞに金掛けるより
ID郵送登録制にしとけば支那どもなんぞ大抵駆逐出切るだろうに


   本 当 に 無 能 な 役 員 と 社 員 ど も だ な


ここ見てるんだろ?
さっさとやれ馬鹿

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 13:03 ID:1wtoEqNc0
郵送登録制に変える為の経費は>>251が出してくれるそうです。
人気がピークの時ならまだしも、今の状況では
そんな金捻出出来るとは思えないからなぁ。
nProにかける金の方が安上がりなんじゃね?

大体先が見通せる経営してたらこんな状況になってないと思うし
無能なのは同意だがw

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 13:39 ID:WQOlEk/60
>>252
昔から言われてたことだ。馬鹿新入社員

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 13:41 ID:vX8Ork5F0
昔というか正式スタート前から言われてたな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 13:52 ID:3jtfhbAFO
もう癌はあとには引けないからなw

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:02 ID:un6DmMp/0
>>244-245
Fenrirでもジュノのカプラ付近でうなぎHBつけたBOT見たぞw

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:30 ID:wtPsOoh40
うなぎだと何かあるのか?BOTが極上レア頭装備してるのなんて今に始まったことじゃないが

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:56 ID:ytgsLHmt0
BOTなのに課金アイテム?ってことだろ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:59 ID:So6kiwYF0
普通のMMOだとBANが怖くて高額レアをつけたBOT(マクロ)などはいないわけで。
いかに癌が無能かの証明だろ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 16:04 ID:M5ub/A550
うなぎは高額でもなんでもないけどなw
まあ癌畜グッズ装備ってのは癌や一般人を暗に馬鹿にしてるだけだろ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 16:15 ID:tuzfiyIk0
早く海外IPを排除してくれ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 16:25 ID:fGUcknM+0
海外IP排除しても、中華は日本国内の鯖を仲介してROに繋いでるので意味がない

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 16:30 ID:IPKy0Amo0
>>260
癌畜グッズ装備=上得意→BANされない
とかいうルールでもあるのかもしれんなw

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 17:37 ID:MjjUNUA30
>>235
だから>>252
>大体先が見通せる経営してたらこんな状況になってないと思うし
と、先を見通せてないと言ってるんじゃない?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 17:55 ID:jPFa/I2GO
新たな課金アイテムに無駄なコストをかけるより
濃縮の廃止とフランツの解雇をした方が
コストがかからないのにねw

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:14 ID:KX/qop5g0
そこで教範100に超濃縮エルニウムに転生パックですよ
年末までどれか1つは実装されるに5000ペリカ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:18 ID:NdPARE3m0
無料期間無くし新規お試しは300円で一週間くらいにして、それを郵送確認代に当てろ。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:18 ID:+XO7rIry0
教範100は堅いだろうな
転生パックは本当にギリギリになるまで出さないと思う

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:31 ID:3jtfhbAFO
大丈夫二年前にコモド北で天使のHB付けたBOTいたからwwwうぇwwww

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:34 ID:ytgsLHmt0
>>263
多分それが真実w

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 23:01 ID:l6yEy1fy0
春ラグくじ 4/11に終了らしいな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 23:07 ID:tp+VfHQQ0
おもちゃ、ODもBOTに占領された
次はどこだ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 23:11 ID:NdPARE3m0
他社が対策に本格的に力を注ぎだしてんのになんだろうねこの逆行会社は。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 23:24 ID:EhbY9g3K0
癌は優しいんだよ
他社が追い出したゴキを匿っているんだっ!!!!

/w

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 23:37 ID:tp+VfHQQ0
なんか公式見ると楽しそうなこと書いてあるけど
実際金払ってやったら('A`)
なにこれボッタクリバーですか?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:13 ID:svILFIJQ0
崑崙も昨日行ったら桃木一本に3匹群がるような状態だったぞ('A`)

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 01:18 ID:qCv7Nf8W0
アンチ癌胞な活動してたサークルさんが■eのネトゲ部門に就職したらしい。
屑呼ばわりしていた客がライバル社に入ったりすると厄介だろうね癌胞さん。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 01:22 ID:6GkFV7xr0
FF側がROをライバルと見てる訳が無いw

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 02:39 ID:MzgntpyQO
>>278
だな
どっかのインタビューでFFの人と癌の人(漏れ↓だっけか)がセカンドライフやらの話してるのがあったが
その場面でFF側はRO側の発言や行動を馬鹿にしてるフシがあったし
相手にしてないだろうよ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 03:34 ID:BBXfTpQz0
正直なところ土俵も違うだろうしな
引退したから思えるが他のMMOやってみると管理の違いがわかるもんだな
「俺はなんて無駄な時間を・・・」(AA略
って気分だったな

つーかオールキックでもいいからBOT対策なおしたらどうかね
もう対策解除から一月たっててできてねえってどんだけ無能だ
nproも癌もどっちもな

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 03:38 ID:aXs9cQBZ0
あの当時FFがポリゴン&8頭身路線に行かずに
聖剣2,3とかFF4,5,6とかぐらいのドット絵路線のままでオンゲー出してたら
ROなんて目じゃなかっただろうに、と思わなくもない。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 05:02 ID:/5v4HL2q0
FFシリーズが映像技術を誇示する流れがあるからFFの冠付けてる以上仕方が無いかもね
ただ聖剣とかDQとかなら…してくれないかなぁ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 07:02 ID:B2oc9Xy/0
そこで半熟英雄オンラインですよ
FFとプロジェクトが違えばいい意味でやらかしてくれるかもしれない

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 08:39 ID:uOSM3//E0
そういえばさ、
教範て、50にはなってるけど、青文字メッセの表記はまだ30分なんだよな。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 08:51 ID:FJU4WZ0r0
おまえはなにをいっとるんだ?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 10:45 ID:SzP87RB4O
>>282
聖剣伝説だけはネトゲ化して欲しくないなぁ。
支那に汚されるのは見たくない。

そもそも、聖剣プロジェクトの半分以上が失敗してるのに
オンラインなんてやる余裕ないでしょ。
石井はもうバカ売れする聖剣作れないっぽいし。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 10:46 ID:wT0WFmya0
>>284
ROのやり過ぎでとうとう脳味噌壊れたか?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 11:16 ID:b96LFg6v0
教範50って、効果時間50分じゃないのか?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 11:22 ID:sR2mDtE80
戦闘教範50
効果時間:30分 10個/7,500 Shop Point
少ない時間で多くの経験値を得ることができる強力なアイテム。まずはこれからお試しください。

公式も見ずにツッコミとな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 11:35 ID:pRssG13S0
50は50%UPの50だ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 11:47 ID:nz6UwXcQ0
戦闘教範50
効果時間:30分 10個/750円
50%UPの経験値を得ることができる強力なアイテム。
まずはこれからお試しください。

聖剣は完全に終わったからな続編とか元証券屋の和田が許すはずもない。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 11:56 ID:eYhPkUvq0
LoMはまだ「これはこれでなかなか」って感じだったのにな…

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:03 ID:3eIfTSXm0
スクエニは任天堂に尻尾振るの忙しいからもうMMOに力いれんだろ。
WifiでMMOを任天堂が許可するなら別だが

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:54 ID:cgC3Frxu0
許可とかいうより技術的にできるのか怪しいが。

3年くらいまえは聖剣オンラインとかやりたいと思ってたが前の4といい今のスクエニではな…

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:57 ID:MCOXKk/t0
>>293
特にスクウエアにあった部署は、相当忙しいだろうな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:22 ID:aAHbws5C0
>アンチ癌胞な活動してたサークルさんが■eのネトゲ部門に就職したらしい。
廃人やとったところで戸枝みたいになるのがオチ
ゲーム能なやつより派遣から雇ったほうがいいだろうw

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:24 ID:Osw3OY420
>>296
アンチ癌胞な活動してたサークル=廃人

なのか?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:24 ID:aAHbws5C0
まあ所詮MMO運営側なんてどこも屑しか募集にはこないだろうが
製作側はある程度技能と知識がいるが

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:24 ID:aAHbws5C0
プレイヤーをやっていた奴はどっちにしろヤバい

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:28 ID:Osw3OY420
>>299
例えばお前さんもGMやったら戸枝になる

という理屈になってしまうがその解釈でよろしいか。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:51 ID:aAHbws5C0
だな。
俺自身もやりたくないしw実際

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 16:01 ID:UJbU2CtM0
なんという癌社員と戯れるスレ・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:35 ID:yhPGNglD0
MMOの運営は単純に目先の商売だけではなく
長期的に作品を育てていく特殊な考え方が必要になる。

プレイヤー心理の把握はその過程における重要な要素なので、
別ゲーで廃プレイやってた人間を雇うのは意味のあること。

特に、ガンホーは他山の石とするには格好の材料だしなw

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:51 ID:bpWdQTh20
別ゲーやってた人間はともかくNEET廃人など雇う意味ない

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:55 ID:aAHbws5C0
プレイヤー視点は正直入るまでだな。
たぶん君は入ったら嫌と言うほど儲けるためには・・ということを
味合わされるだろう。
ちなみにプライベートキャラで廃Gと癒着しているのも廃人w
癌や他業界でも廃人は所詮苦情コール処理にも使えない屑だからな
人とまともに受け答えさえ出来ないだろうし。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 23:44 ID:b36xpOVW0
と、社員が申しております

まあゲーム内じゃ引退ラッシュも再燃してるし
もっと課金削ろうぜ!

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 00:30 ID:DwM/q7rc0
長期的にRO続けてくれてたユーザーの気持ちを木っ端微塵に吹き飛ばして
みんなモチベーション下がって止めていってしまったよな
嫌な気持ちで止めて行った人はもう癌ゲーには戻ってきてくれないだろうし
ROしている人でも癌のことは嫌いで他の癌ゲーは絶対しないって言っている人多いよな

作品愛して応援してくれて広めてくれるような客を敵に回して
とりあえずオレツエーや金儲けできればいいって不正利用しまくりな客優遇して
癌の場合は目先の商売一直線だからな・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 02:13 ID:gq5y7h4n0
俺つえーや不正利用しまくりの方が沢山金を払ってくれるなら、普通
優遇するよな。
俺つえーや不正利用しまくりが、作品愛するだけのが去った分を
補って余りあるだけ払ってくれるなら、作品愛するだけのの言い分
なんて、無視したって構わないよな。

商売という視点で見た場合、愛や皆仲良く楽しくや雰囲気良くとは
正反対に行ってしまうのが、この手のゲーム…もしかしたらROだけかも
しれないが…の構造的な宿命なのかもしれない。

そう理解してしまうと、辛くて泣いてしまいそうだ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 03:10 ID:s3IZhiJS0
>>307
×商売
○ショバ代

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 04:41 ID:ipHYOF790
>>308
いや、それでも普通の企業なら短期的に手に入る金と
長期的な事業展開を見据えた信用とを天秤にかけながら営業するもんだよ。

癌のすごい所は、3年後会社が存続してなくてもいい、
って前提で営業してるとしか思えないところだ。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 04:48 ID:ZMOkSrWi0
>>310
癌は焼畑営業って訳だな

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 05:27 ID:yANT0nWc0
いつもの買取→詐欺広告→焼き畑のソフバン商法してたら
偶然お宝拾っちゃったってだけの話だな

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 07:57 ID:Om/bNVgqO
ホントにBOTなくそうと思ったら
重力がBOTプログラマーを金で雇ってクライアント直せばいいんじゃない?

よくハッキング対策するのに逆にハッカー雇ったりするって言うじゃん。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 08:06 ID:GzPEfg9FO
雑談スレがまた増えたと聞きましたがここですか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 09:08 ID:RMFUntYQ0
Yes

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 09:48 ID:746LJPQN0
こんなところでぐたぐたいってないでさっさと課金しろよ


せっかくGMバイトしつつ家でのんびりしてるのに会社いかなきゃならなくなるだろう

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 11:28 ID:RL5aPDhE0
つかさ、アイテムの価値が値下がりしまくりすぎで、
新しくキャラを育てるための資本金が全然集まらないんだがorz

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 11:44 ID:eaNRAltn0
絶望したなら
俺と一緒に休止しようぜ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 11:53 ID:O1wEGZQF0
休止したらもっと差が付くじゃんwwww



引退しちゃおうぜ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:03 ID:jpCLEF8M0
長期的にRO続けてくれてたユーザーのモチベーションを無くすイベントをもっと推進して欲しいよね
癌は古参を潰すイベントを沢山企画するべきだと思う。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:14 ID:UbrFfPar0
新しくキャラ作るための装備資金も前より少なくなったんだからただの言い訳だよそれは。
前は金持ってる人がインフレで損したけど、今度はアイテムで持ってる人が損な立場になっただけ。
だから金が集まらないせいじゃなくてやる気がなくなってるだけ。つまり飽きたか癌のせい。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:18 ID:RMFUntYQ0
>>319
ばっか、引退したら戻ってきちまうだろうが。休止(実は戻ってこない)が最適解。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:55 ID:RL5aPDhE0
ばっか、俺はいつも資金便りにしてたエルニウムが、
110kから20kにまで値下がったんだぞ、これはどうしようもないorz

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:59 ID:UbrFfPar0
頼りを変えればいいじゃん。そんなケース今までにも散々あっただろ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:18 ID:xWD9n6uM0
>>310
癌の凄い所は3年後所か一年後も知らない。初心者は沢山いるから騙せばいいって商売なのに
何故か自分の名前を売りまくる事を考えてるってところだろう。

だから会社の信用が最低になってるのに変な煽りをいれて余計にユーザー層を刺激し、
会社役員に名を連ねている連中の嫌われ具合も物凄い事になってる。
これらの影響で投資元の孫兄弟の投資引き上先からの信用もガタガタになってる。

天狗になって自慢ばっかりしてるから実際にやってる事も酷いが、なおかつ人間性からも嫌われてて
「もう何をやっていても近寄りたくない、こいつらの全てに関わるな」って雰囲気になってるのが
ある意味悪い見本の典型例みたいになってると思う。
しかも、ユーザー数が多ければ多い程その余波が凄いって事を全く理解してないのも凄い。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:23 ID:221Oc4ue0
>よくハッキング対策するのに逆にハッカー雇ったりするって言うじゃん。
たしか堀がオフミでやってるっていってなかったっけ。今癌に来た奴が誰だか知らんがw
しかし本当に優秀な奴は裏で活躍したほうがウマいという話もよく聞く。
いろいろ経費本人自身かからんしな。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:27 ID:221Oc4ue0
そもそもウィルスメーカーも影でウィルス作ってないって保証はないけどな。
足付かないようにして別の地域からバラまくとか・・
世の中知識のある者(作れる者)が勝者なのは変わりない。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:34 ID:8K15sJyy0
>>323
エルなんて出やすいアイテムがお金になってたのが異常なんだよ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:54 ID:DwM/q7rc0
枝はBOTの量産がやばいよな
プロで放置露店出しておくと数回は死ぬよな
起こしてくれるプリさんには感謝

BOTの来れない狩場に篭れる強いキャラ持ちなら関係ないけど
装備が揃ってなかったりレベル低くても金になる狩場はBOTに汚染されて厳しいよな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 14:05 ID:d99PAcor0
西兄貴やらグランペコマップや葉猫やら沼やらフィールドはもう全盛期並に何処にでもおるよ。
PT狩りで行くような中〜上級MAPにも数匹は徘徊しているから、
仲間もみんなやる気無くしてログインしてこない。そんなんだから俺もログインする気が無くなった。
超まずいMAPとタナトスアビスおでん生体3位じゃないの全く来ないMAPって。

とりあえず今週のメンテで塔が無くなると暫く目を背けさせるものが無くなるから、
撤去した例の対策入れてくるんじゃないかな〜とか思うが。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 14:13 ID:UbrFfPar0
そんな酷いのか。
時計GHゲフェニアアイン亀DニブルADとか
俺のギルメンと遊び行くところはいないところも結構多いが鯖によるかもね。
下級の一部MAPについては全盛期並み。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 14:35 ID:RL5aPDhE0
ゲフェンの猫マップはやばいな。
よくGHに通るときに、あの多さには萎えるわorz

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 14:47 ID:Ou2/aH8E0
名前は半角英数で意味のない羅列、完全横殴り仕様、その他挙動はすべて明らかにBOT。
なのにBANしない癌。
こんなの処理するのに、そんなに時間かからんだろうに。いたちごっことはいっても、最初から捕まえない
んじゃ話にもならない。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:02 ID:fBs/8F+g0
擁護じゃないけどそれ全部全然証拠にならないからなぁ
名前でBANも泡姫事件、挙動でBANもアサギルド事件と
ユーザーがファビョッて終わるだけだし
fjalsdjlajsだろうが泡姫だろうが
結局今までの怠慢のツケでユーザーが癌さえ叩ければもう何でもいいになってるから
SSあげた奴の適当な言い訳が全て通ってユーザーが暴れるだけだし
最初から末期で何でも有りだった管理会社に洗脳されて、ユーザーも何でも有りになっちゃってるからな・・・

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:05 ID:KmE/+tiy0
↑なにこれw

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:07 ID:WxGui44p0
遠距離ルートも歩きざま突然北を向く動作もBOTじゃなきゃなんなんだ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:15 ID:PQ1jbl8v0
>>332
さぁこれからGHでがんばろうって時に猫マップ通ってテンション下げてどうするよw
昔よりマシなコボルトマップお薦め

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:18 ID:221Oc4ue0
で、君らはプログラムの勉強もせずにただたらたらと搾取される側に回る訳だ・・・
お疲れな事で
すこしはBOTと癌の研究でもしたらどうかね?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:20 ID:pKfUFh6G0
それだったらBOTと癌の研究よりも
普通のプログラムの勉強すれば良いんじゃなかろうか

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:21 ID:221Oc4ue0
>339
癌が裏でBOTを配布している事実を突き止めたくはないのかね?クク・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:21 ID:PQ1jbl8v0
なにいってんだこのキチガイは
邪魔なBOTに消えてもらって快適なゲームをやりたいだけだろ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:23 ID:221Oc4ue0
見事なまでの社員の湧きっぷりには感心するねw

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:24 ID:221Oc4ue0
まああの会社にモラルとか社内教育というものが存在するとは思えないしな
NHKに出てきたあの社員を見れば大体判別は付くというもの

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:25 ID:pKfUFh6G0
言いたいことはよくわかった
だから雑談スレに行こう、な

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:27 ID:A2dyIpYD0
今の状態からBOT増やしてどうするんだよw

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:27 ID:221Oc4ue0
>334
お前がいけよタコがw

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:32 ID:d99PAcor0
今時にクク・・・とかテラモエス
ケツ出せケツ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 16:56 ID:Hbhnim3e0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/953346.html
これは・・・('A`)

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:14 ID:TduhhRjV0
>>348
多分こんな感じ。

ケイブにウチのやり方ってモンを教えてやりました!
.          _、_
    _、_ ( く_,` ) ウチが欲しいのはコンシューマ部門だけだし、
  ( ,_ノ` )/ ∽⌒i  メガテン潰れたっていいんです
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ |_
  \/ 癌呆 / ヽ⊃

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:30 ID:HcjAYuXl0
>>310
先ず話をROに限れば、十分長期的に事業展開出来たじゃない。
>>308は俺つえええのRMT購入者が、BOT使用者に、そして間接的に
ガンホーに利益を供与することで、愛はあるけど大して金を払わない
連中が嫌気さしていなくなった分も補う、という理屈だったけど、
実際には嫌気さしても大半はやめなかっただろう? 大成功だ。
文句垂れながらも続けてくれた親愛なるユーザ諸氏のお陰でございます。

また、話を会社の成長という視点に広げた場合、所謂IT業界で
長期的な展開を考えてもそれ程益がない。3年計画なんてあっという間に
陳腐化するし、信用あっても支えにならず、信用なんてなくても
利益を生み出す手法さえ見つければのし上がれる(例:堀江貴文)。

唾棄すべきガンホーは、極めて有能な経営手腕でここまで来た。
だからこそ泣きたくなるんだ。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:43 ID:/8/pU1m80
>>348
さすが癌。ROなんて目じゃないくらいのアイテム課金地獄だぜ・・・

ざっと目を通したが
・キャラスロも購入(500円)
・倉庫も有料。
 アイテム倉庫 30日で400円 
 悪魔倉庫30日で 600円
・速度増加60分5個セットで100円

これはどう見ても女神転生オンライン終了です。本当にありがとうございました

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:47 ID:oWx5nRKy0
つか女神転生ってガンホーなのか・・・
糞管理でも往来のファンが来るもん持っていきやがるな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:00 ID:xkuaR91a0
アイテム課金という名の月額課金

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:20 ID:u6jY2KTb0
>>351
なんだこれ、わざと不親切に設計してアイテムを買わせようとしてんのか?
普通のアイテム課金って、0円でもプレイできるけど、更に快適にするためにアイテムを買うものなんじゃないのか・・・

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:30 ID:Oe87rd3C0
まともにプレーするには課金しないといけませんって何そのボッタクリw
スロットはともかく倉庫とかって容量増加だろ普通w
プレイヤーをお客様じゃなくてカモだと考えてる癌らしいぜ!w

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:40 ID:UbrFfPar0
ガンホーになるのは6月からだろ。まだそれは一応CAVEの。
どっちにしろ南無だけど

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:52 ID:ipHYOF790
>>356
既に運営部分はガンホーがやってる。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:02 ID:UbrFfPar0
そうなの?それだったらスマン。良かったらソースをおくれ。
メガテンスレ見たけどアイテム課金はケイブとしか読めないんだけど。(ケイブも糞会社で有名だし)
6月から癌も「あ、このくらいでも平気なんだ^^」とか思って
ハイブリットなのに同じ値段設定するとかいうアホさを見せてくれるとかあるかと思ってたのだが。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:02 ID:UbrFfPar0
スマンスレ違いだからやっぱりいいわw

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:08 ID:efGU2OQs0
現時点で既に癌運営→今後更に調子にのってひどいことになる
現在はまだケイブ運営→今後癌になったら更にひどいことになる

どっちでも変わらないしな

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:25 ID:rZh/oUtb0
>>350
お前ゲームやってないだろ。どんどん肉入り減ってきてるぞ。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:29 ID:ANDLf9E60
なあ、
「ギルドに入っている+エンブレムの絵あり」じゃないキャラがBOTにしか見えない俺は、
どうしたらいいのだろうかw?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:33 ID:VehI3zLm0
>>362
ボッチは全員BOTかよ_| ̄|○

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:36 ID:FXmEDXOZ0
>>362
なぁに、9割間違ってないだろ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:40 ID:Vb+JzVJ70
スロット増えて>>362みたいなの増えてるぞ
例えば俺の倉庫まーちゃんとか

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:41 ID:221Oc4ue0
つうか廃人共は足の引っ張り合いで単に金がないやつがアイテム課金反対
してるだけだろ?
ニートならもっと金あるだろうにwまあそろそろ高年齢化してきてるやつ多そうだが(pgr

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:45 ID:rZh/oUtb0
>>366
久しぶりにひどい誤爆を見た。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:46 ID:jkwvXbe10
>>362
残念ながら「ギルドに入っている+エンブレムの絵あり」のBOTも結構いるんだな、これが

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:51 ID:/u31V2lf0
癌もアイテム課金してるしそろそろ最後の切り札たる基本無料やるかな。BOT地獄
になるだろうが、ID数激増癌ホーがんばってますといえるぞ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:52 ID:RMFUntYQ0
>>368
ああ、いるな。堂々と露店出してやがるぜ。

勿論、BOTとの取り引きや、自動露店出しなおしなどの挙動確認したんで、BOTだと断定できる奴の話。
通報しても消えやしねー。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:52 ID:gq5y7h4n0
>>361
今までの成功(一般プレイヤーも不正プレイヤーも全部取り込めた)で
十分長期的に成功、というお話なので、今現在、一般プレイヤーが
減っていることについては、特に何にも言ってないんだけどね。

もうどんな運営だろうと飽きてやめる頃だと思う。
そもそもが発展性の乏しいゲームだから。

しかし鋭いな、やってないというのは半分当たっているw

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:53 ID:7w/zC/Ed0
このすれそんなんばっかりやがな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:54 ID:B0zI8ShG0
まぁ、社会人でもニートでも学生でもさぁ
趣味に金出せなくなったら終わりだと思うよ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:27 ID:m35TPyVv0
出させようとする手口が異常なんだよ社員

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:31 ID:kqQ/YUOv0
>>350
唾棄すべきガンホーは、極めて有能な経営手腕でここまで来た。
唾棄すべきガンホーは、極めて有能な経営手腕でここまで来た。
唾棄すべきガンホーは、極めて有能な経営手腕でここまで来た。
唾棄すべきガンホーは、極めて有能な経営手腕でここまで来た。
唾棄すべきガンホーは、極めて有能な経営手腕でここまで来た。
唾棄すべきガンホーは、極めて有能な経営手腕でここまで来た。
唾棄すべきガンホーは、極めて有能な経営手腕でここまで来た。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:33 ID:Z0dZ9cDY0
>よくハッキング対策するのに逆にハッカー雇ったりするって言うじゃん。
ちょっと遅レスだがそれは都市伝説で間違いなくあり得ない話。
アメリカの新聞でそういう記事が出たんだけど、それが記者のでっち上げだったという事件があったはず。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:35 ID:Z0dZ9cDY0
hack heavenでググってくれ。スレ違いもいいとこだがw

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:38 ID:/u31V2lf0
FBIに逮捕されたケビン・ミトニックはセキュリティのコンサルティング会社に入ったよ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:44 ID:Z0dZ9cDY0
入れなかったから自分で作ったんじゃなかったっけ?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:46 ID:m35TPyVv0
まあ、癌ならBOT対策でなく
BOT対策対策のために雇うんだろうがな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:52 ID:efGU2OQs0
>>376
それ「が」と言うか、それ「も」って感じらしいなw
最近ニュースやらバラエティやらの捏造を暴くのが流行ってるけど、
今に始まったことじゃないってよくわかる

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:23 ID:221Oc4ue0
>376
堀が実際にオフミで言ってるしな
癌社員様、あまり公言したことを遠回しに誤摩化そうなんてやめてくださいね^^
録音としても上がってますよ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 00:34 ID:2suIPFC30
>>381
普段から捏造してるので捏造に関する知識は豊富なのが報道番組だから困る

それにしてもメガテンの人質じゃなくてデータ質?ギガワロス
ユーザーを囲い込む前に悪評で逃げ出されちゃったから
残ったユーザーに負担が行った形だな、メガテン\(^o^)/オワタ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 01:03 ID:uFMtPHx70
報道は、ささいな表現レベルから捏造(というか演出)してるから、そういうことをするのに抵抗が
少ないんだろうな。
記事の「唇をかみしめた」「肩をふるわせて」等の慣用表現は、基本的にウソだと思っていい。実
際にその人物がそうしているかどうかじゃなくて、記者が安易な表現に頼って記事を書いてるから
そうなってるのが大半。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 01:24 ID:fChhm8no0
マスゴミに長年いると息をするように嘘をつけるようになる

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 01:26 ID:HrPDiq3j0
メガテンのは間違いなくマビノギのアイテム課金を改悪パクりしてるな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 01:31 ID:vsRFeDCg0
メガテンは実験だろ
囲い込み完了する前のユーザーを劣悪な課金アイテムで圧迫するとどうなるかっていう

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 01:36 ID:Mbsm+ig90
近いうちに値下げ手法やってくるんじゃね?
「こんなに値下げしました!お得です買って下さい買って下さい!課金課金!!!!」みたいな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 03:07 ID:YZ6+ACeo0
しかし実験失敗した場合、癌も無傷ってわけにはいかないはず。
ROが成功しているから他社に対して管理会社の威厳もあったけど、
メガテンが失敗して糞管理会社として認識が広がれば
これから先まともな会社は業務提携しないだろうしな。
客にも他社からも締め出し食らわないと、癌呆は理解しそうにないけどw

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 05:59 ID:2tZQ6TsG0
おまいらいいように釣られてんなよ

話が武器研究へ行きかけたところへ古いめがてんのネタ持ち出してスキッドさせようとしてるだけだっての

エルがここまで暴落したということはすなわちユーザーが自力精錬する意欲を完全に失ったことを意味する
つまり武器研究カットによって癌呆は完全に墓穴を掘った訳だ

ああ戻してくれなんて言わないよ?もうみんな店じまいはじめてっからさ
今更延命しようとされても困るぜ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 06:42 ID:l949gQaI0
今までの初心者足切りとは逆に
ピラミッドの頂上部から順々に崩壊が始まってるよな

武器研究カットのおかげでこれ以上装備向上は望めず
かといって自キャラは何人も転生させ、90台〜ガス噴き
までもってったし、新キャラ育成なんてやる気ゼロ
もはや1dayでGvぐらいしかやることがない

つくづくROは資産を増やすゲームだったと思い知らされるね
ごく一部の例外を除いて

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 09:46 ID:0Usr/mDtO
仕事が落ち着いてROに復帰したら.....
前は人検知で飛んでたbotが横殴りしまくり(^^;;
おもちゃで自分が叩いてるミストケースに5匹も殴りかかられたし、下水2も酷かった
なんでこうなったんだ?、下水なんて意味わからん?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 09:57 ID:AMlouhlH0
>>390
今更元に戻したって復活するわけない
この手のゲームはプレイヤーが冷静になったらおしまいだからね
自力精錬の意欲を失って冷静に現状を捉えた奴は静かに消えていく

本当に馬鹿な運営しか出来てないよな
プレイヤーの望んだ修正ばかりじゃダメだろうけど
それが全くない修正ってのもダメだよな
プレイヤーの誰が望んだんだっての、この状況をよ…w

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:19 ID:x5ycVH0S0
教本100の参考になったけどな>メガテン
メガテンの経験値2倍5時間分=1000円
教本50=750円
以上の2点から教本100は1500円以上と断定します

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:25 ID:LR6prVMg0
>>394
参考も何も50から100で2倍だから値段二倍にしただけじゃん

まぁ、社員とみせかけた駄レス乙

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:40 ID:M9Qm9u7n0
教本100が50の二倍なんて夢見すぎだな
元々たったの5時間の効率を1.5倍にするだけで月額料金の半分を払うのに
さらに効率を上げたらそれではすまん

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:46 ID:cbuCWDEL0
ところが斜め上、ニヨルドスクロール。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:55 ID:MFZ/jUMR0
>>392
下水は、カード効果で出る箱目当て&育成っぽい
BANが滅多に無いので、連中は無茶な事を押し通して来ます
垢ハックとかあるからwiki見るときは気を付けてね

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 12:01 ID:G8giukdB0
396みたいな貧乏ニートはほっといて
ぜひ教範100と200もお願いしますね

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 12:05 ID:MddtPAv10
それにしても見事なループだ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 12:48 ID:maqvXVjg0
399のレスの付け方が意味分からんw

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 12:55 ID:G+XabN5W0
自力精錬の意欲が失ったことはつまり濃縮とフランツは不要だなw

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 13:00 ID:TU+sHo3U0
教範○○が云々の書き込みは、社員の市場調査

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 13:02 ID:9fgMPPj70
教範900とか出してさっさとRO終了させればいいのに。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 13:36 ID:tHtsYo3z0
新しい1週アイテムでの採取が先だろ?
ラグクジで出して、バグは有料テスターが見つけただろうし。
ヴァルキリ―アーマーR (既存のヴァル鎧にゴスリン刺した状態、職制限無し)とか出てきそうだw

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 14:56 ID:IeY0BEOD0
スレイプニールR
ブリーシンガメンR
メギンギョルドR
ミョルニールR
装備可能職:すべての職業
装備Lv:1〜
重量:10

これなら100%売れるぜ?w

ぶっちゃけ今のRoなんてLvあげるのはただマゾいだけ
いかに遊べるLvまであげて楽しむか、そこが重要なんだよな
癌社員が今のRoがどんなゲームか理解できてないのがよくわかる

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 15:03 ID:tV6D0pst0
なあ、課金アイテムの効果をチートするツールはないのかw?
ありそうな気もするでもないが。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 15:09 ID:SnxHkiej0
>>407
チートについて誤解している
チートという意味をわかっていない
チートの用法が誤り

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 15:11 ID:aQrbJwz60
>>407
チートばっかし勉強して出直して来い

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 15:23 ID:qpvbEvti0
>>393
RO最終章はじまったな

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 15:35 ID:SoSKio1Q0
ネトゲだけが全てじゃないしな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 15:56 ID:UsWpRWdL0
はやく日本製ネットゲーにお逃げなさい。
FF FEZ MHF コンチェルトゲート  ノーステイル マスターオブエピック
アミーゴ・アミーガ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 16:04 ID:uFMtPHx70
知り合いはFEZ移住者が多いな。他はあまり聞かない。
MoEは、最近AT-Xでアニメ(地上波より数ヶ月遅れで)開始。ワラゲッチャーXがヤバいな…

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 16:05 ID:SnxHkiej0
FEZは一時期FEZ工作員が各地に出没してたせいでやる気にならん。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 16:22 ID:SF/+QldT0
エロ絵師を多く獲得したゲームが勝つらしいぞ。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 16:26 ID:lU+5HB7e0
>>412
ノーステイルの開発はチョンだぞ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 16:41 ID:G8giukdB0
406みたいな俺TUEEEはいらんなあ・・
教範の売り上げ知らんだろ?
すげえぜ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 16:44 ID:oSbd0aeZ0
あからさまに社員乙って言ってもらいたい書き込みは萎える。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:17 ID:YZ6+ACeo0
>>414
だな、あのコピペでFEZも糞ゲー臭がしたぜ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:19 ID:KgRcZRY60
どっかのアンケの結果で
MMOでは口コミが一番効果が高い宣伝媒体だって結果が出たけど
それ鵜呑みにした結果があのコピペだと思う。

ネット上の口コミ=板での宣伝じゃねーよ…

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:29 ID:IeY0BEOD0
食わず嫌いはよくないぜ
Ro=糞ゲーは確定してもいいが
やってもいないFEZを糞ゲー認定はいかん
動き方を覚えないと上達しないゲームだから口だけじゃ語れんよ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:31 ID:KgRcZRY60
その通りだけど、やる気失ったのは事実

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:52 ID:fChhm8no0
ROの対人キチガイがどんどん来てトンデモ理論ぶちまけるから困る
BOT資金で動いてたようなやつらだから、当たり前のように回線絞りとか使うし

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 19:10 ID:T04tPnQ+0
プレイ記事読んだだけだけど判定が糞らしいね。
クライアントでHIT判定処理するから
特殊なハックしなくても回線絞るだけでほとんど無敵

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 19:22 ID:J7rLLUq10
どっちもやってるけど
ゲームとしてとユーザー質はどっこいどっこい
管理会社は癌氏ね でおk

話題性のある公知まだー?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 19:29 ID:dxsWy4OR0
マルチ商法と同じ臭いがした。
本音は「初心者呼び込んでカモろう」みたいな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 19:33 ID:8p3Ul0ua0
FEZじゃなくてEFZしようぜ?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 19:54 ID:UlJMIEjo0
同人カクゲーだっけ?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 20:55 ID:cq1K8ha90
>>421
動き方を覚えないと上達しないゲームなんて糞
ゲームなんだから深く考えなくても楽しく遊べるものでないと

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 20:56 ID:7FQ/Tfaf0
俺は戦術とか象牙派なんでパス

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 21:55 ID:AZ14zGGa0
中の人のプレイヤースキルより装備やLvのほうがはるかに重要だとBOTやチートがはびこる原因になるな

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:07 ID:/9YdAA6y0
>>431
そういうのが嫌だから、俺はもうROみたいなクリックゲーは二度とやりたくない
MO並にアクション性の高いMMOってのは技術的に無理なのかなー

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:10 ID:syHuSDx80
>>432
とりあえず相対性理論を覆す新しい物理理論を構築してくれ。
光速では遅すぎるんだ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:25 ID:sBH9acTq0
プヨプヨとかボンバーマンとかそういうのをオフでやるのが一番アクション性が高い。
適度に縛りを入れたら
装備に全く依存しないプレイヤースキルのみの戦いができるぜ。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:32 ID:8p3Ul0ua0
>>434
ばっか、プヨプヨとかボンバーマンをしたら、オンライン内での友情が壊れるじゃないかw

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:34 ID:J7rLLUq10
桃鉄も壊れるな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:37 ID:syHuSDx80
テトリスDSがいいよ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:49 ID:sBH9acTq0
人間関係やパワーウェイトも重要なプレイヤースキルって事で一つ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:56 ID:G8giukdB0
オンライン上の友情なんてそのゲームが終わればおしまい
本当に付き合いたければ知り合ってるうちにリアルでも交流深めておく事だなw

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:04 ID:nCZSn3oX0
>>433
粒子が光速以上の速度で移動することは不可能
つまり人間は光速よりはやく移動することは出来ない
光速よりはやく移動するためには
一時的に肉体を粒子以外の存在に変換する必要がある

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:21 ID:E+F8Ptxe0
>>440
”今現在発見されてる粒子では”っていう文が抜けてるぞ

後、超統一場理論が確立されてない以上
何がおこるかは、わからないぞ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:24 ID:XZETzOlJ0
このペースだと秋頃にID250万突破記念で教範100キターだな

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:27 ID:AZ14zGGa0
教範100(exp二倍)が発売されたら、買う人どのくらいいるのかな・・・?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:36 ID:uFMtPHx70
>>440
量子テレポート通信なら、アインシュタインに怒られずに光速を超えることができるんだぜ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:39 ID:G8giukdB0
やっぱ教範100と200は必須だよなー

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:53 ID:BpxwSwxu0
そんなの値段次第だ
今の50より安ければそれなりに買うかもしれんが、高いなら話にならん

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:54 ID:MYsKDWny0
取り合えず50より100が安い意味が分からん

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:56 ID:BpxwSwxu0
いや、意味はべつにない
50は買ってないし、50より安いという予想外な事態にでもならなければ買わないっつー話

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:00 ID:NgS1McTy0
今の50よりもって意味ね
今の50の価格据置で、それより安く100が出るってのは有り得ないってのはもちろんわかる
50がなくなって100がそれより安くなるか、50も同時に値下げか、有り得るとしたらそういう展開だろう

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:26 ID:2iO8y+d30
教範50は値段が半端すぎる
7kSPにしたら2000円で21kSPだから3セット買える
1000円で教範1+料理1なんて組み合わせもできる
5kSPにしたら1000円で2セット買える

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:30 ID:JImxocwS0
銭を使って経験値を買わないとゲームも楽しめないって、よほど仲間に恵まれなかったんだなww

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:40 ID:Qhf+tG3g0
うらやましいよ
アコたんと一次職でどこへでも一緒に遊びに行ってる人とか見るとね・・・
あーゆーの急いでレベル上げる必要も無くて楽しいんだろうな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:40 ID:j9ZGrbZZ0
>>450
ポイントがわざとあまるようにして「追加課金してください」ってこと

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:41 ID:o8UJmNpz0
はっきり言って、1年半ぐらい前の時期が賑やかで一番楽しかったな。
今でも鯖の接続人数は変わらずだけど、いつもの場所に確実に人はいなくなってる。
プロの露天街なんか、人の少なさが点々として一目瞭然だ。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:53 ID:pcA3D7He0
人じゃないものはいっぱいいるけどね

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:53 ID:U8ttWQ1I0
元凶は癌が武器研究を改悪したことだな。
1年半前はBOTが多くても肉入りもそれなりにいたわけだ。
装備の充実というROの楽しみの1つを潰せばそうなるな。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:54 ID:g9HD07r30
むしろ数ヶ月前よりプロの密度は上がってるよw iris

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:55 ID:zX5aczZS0
金を払って楽を出来るゲームならいいが金を払わないと無理なゲームはやりがいが無いな

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:56 ID:eM0wsCHd0
それだって遡れば、最初からカネカネキンコキンコでミジンコ様ウェルカムなんぞせずに
BOT潰していれば、そんな頭のおかしい改悪は考え付きもしなかったはずなんだがな。

まあ癌だから設立当初から頭のおかしいのしかいなかったんだろうが。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 01:32 ID:BOwt69HV0
まだ賑わっていた頃もBOTは凄かったけど、まだ遠慮してたから
オール横殴りとか現われたらかなり騒がれてたな
今や当たり前だが懐かしい

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 01:32 ID:2hqT6ASi0
>>457
キャラスロ増加で、商人系作る人が増えたからじゃないの?
売れ行き自体はかなり落ちてると思うし、減る前までには回復していない。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 01:37 ID:PYM5Nmte0
looklooklook
ccccccc
カード便利屋


>>461

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 01:40 ID:KsGTsB5C0
~~茎~~~~処分//~~
日本人必見
売り装備1

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 03:47 ID:2P3jenCN0
>>459

>>431。「BOTを潰せば〜」という仮定は、運営をどうこう言う前に、
ROである時点で既に妄想や戯言の類でしかない。
尤も、1dayチケット+そのまま1週間入れる仕様などは、確かに頭が
おかしいとしか。潰し切れないまでも合理的な範囲で防止しようと
することも、意味はあるのかもしれない。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 07:13 ID:Sm5/didH0
そうだよな、1dayで1週間入れるのはおかしいよな。
下手したら500円ぐらいの課金で1ヶ月過ごせるじゃんか。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 08:40 ID:OcaulnfS0
>>450
3000円で4セット(20時間分)買えばよかろうに。
休日に1時間分使って、4ヶ月近くもつぞ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 09:26 ID:GKMzkI120
もう明日いきなりサービス終了しても
何の不思議も無いところまで来てるから困る

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 09:53 ID:7+rfju1c0
4/7の告知が ゲーム内表示に異常がある現象につきまして
になってるんだが誰か突っ込んだ?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 10:46 ID:1rPUjs+c0
ttp://blog.livedoor.jp/botnews/
最近時間ものラグナロクオンライン最大のファンサイトなどをせっかく送っていただいても無くなってファンサイトなどをせっかく送っていただいても

情報更新できない状態がずっと続いてしまいました


OWNRAGNAROK


サイト閉鎖のお知らせ カスタマーサポート本部長 広田知哉


アイテム課金といった部分に関して一段落されたようだ
(公正取引委員会の目は次はBOT対策ですね

       代表取締役社長 森下一喜



       Thankyouforplaying!!!)

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 12:01 ID:PYM5Nmte0
そいやアトラクション期限が来ても落とされなくなってるな
今もプレー中ですわ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 12:20 ID:aNIznqjjO
昨日の午前2時ではちゃんと蹴られたけど?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 12:20 ID:PYM5Nmte0
昨日で切れてまだ露店だしてるぞ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 12:34 ID:/ei0SfcG0
>>469
URL貼るなカスが。
また取得しなおさなきゃならん羽目になるだろが

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 12:47 ID:QwpKZWe+0
>>469
何か言いたいのかさっぱりわからん

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:04 ID:eM0wsCHd0
人工無能の自動文章作成だからあまり多くを望むな。意図としては

広田「OWNが批判抑止力にならなくなったんで潰した」
森下「次はBOT対策の件で公正取引委員会どうやって黙らせるかな」

ってとこか

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 14:36 ID:jpCodeCb0
>>471
ただ単純に自分のネット接続が切れただけじゃねえの?
接続切れたのを癌のせいにするなんて最低な人ですね^^

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 14:48 ID:eM0wsCHd0
接続切れるのは(プロバイダが切断しない限り)癌のせいだろ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 14:59 ID:3m00NGeX0
終わる、終わる、と言われて心配してたが、古鯖の蜃気楼を見る限り
あと3年はもつことを確信した。

あとは廃と普通プレイヤーをうまく結びつける、こういうイベントを癌が定期的に
やることを期待する。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 14:59 ID:tZtaMRSD0
多分回線の具合とかそういう要因で切れたんじゃと言いたいんじゃないかな

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:15 ID:pv1Hb1ot0
どう見ても煽りたいだけなのに本気でそう読み取ったの?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:40 ID:XcMojQSz0
武器研究消えたおかげでエルやs装備が売れなくなってBOTの稼ぎが下がってるな。
このままのほうがいいんじゃね?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:19 ID:DvDjRiVl0
>>481
稼ぎが減った分、数で押してくる訳だが。いい加減対処しろよと。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:53 ID:XcMojQSz0
>>482
そしたらまた下がって余計売れなくなるだろ。それの繰り返し。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:54 ID:o34yjJew0
毎週恒例の「新有料アイテム」系情報はまだか?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:59 ID:oq5ia/490
>>483
収集・消耗品BOTに切り替えるだけ
初心者狩場はともかく、また監獄やペノまでBOTで埋まりだしてきたぞ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:02 ID:lLEvSoMM0
ここまで下げても売れないとなると
300z400zの収集品売ってる方がうまいだろうなw
あとはイチゴや茎みたく需要の尽きにくい消耗品

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:02 ID:2IBPhdnL0
蝿パケだけでも何とかすりゃ途端に中級狩場以上いけない雑魚になるのにな。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:15 ID:sr0mXqdm0
動癌の技術じゃ蝿パケつぶせませんwww

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:18 ID:SjisOIJb0
エルや装備が売れないのは過剰するのが馬鹿らしいのと、新しい装備を作る必要がなくなったせい
もはや引退中古装備すら売れない。もう持ってるから。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:27 ID:JQEF3HMt0
過疎鯖は大変だなぁ。
中規模鯖だけど、キャラスロ増加のおかげで(癌のおかげではないもっと早くやれ糞癌)
装備類は結構売れるよ。値段は下がったけど自分が買う分も下がってるからおあいこ。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:28 ID:JQEF3HMt0
ああ忘れてた。
だから過疎鯖は鯖統合すりゃいいのになぁ。対外を気にしてやらないんだろうなぁあの管理(笑)会社は。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:38 ID:So63SmlE0
>>488
5年前から言われてるもんなwwwwww

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:50 ID:odT/9HL5O
落ちまくりでもいいからメンテでBOT対策を再実装しやがれ
それと精錬確率を元にもどせ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:59 ID:ub7Ti3aw0
俺はまったくプログラムとかわからないんだけども
マジメに取り組めばハエパケってそんなに簡単に潰せるものなのかな?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:22 ID:jigsNP300
今はハエパケは何とかしたが(アイテム使用させるようにできたらしい)
テレポパケでどうにもなりません!だったと思う

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:24 ID:9ab57m4d0
プログラムのことなんて分からなくてもさぼってるだけだと想像は付くが
他のスキルはきっちりしてんだからさ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:29 ID:QwpKZWe+0
>>495
正確に言えばハエパケもテレポパケも同じだ。
テレポを持っていないと、ハエパケを送っても何も起きないってだけ。
アイテム使用した場合はその限りではない。

で、昔一時期、テレポしないとテレポパケ受信してもテレポしないことあったんだよ。
どういう理由か忘れたが、結構すぐ外された。
どんな理由だっけな?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:31 ID:qtubqSop0
>>494
普通はつぶせるもんだな
あくまで普通のプログラマーが、普通に仕事する時間もらえればな

ただ、仕様書もソースもきちんとない状態でやれって言われたら無理
例えるなら分類も並びもばらばらの図書館から一冊の本を探し出すようなもの
内部管理がしっかりしてるなら簡単にできることなんだよな

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 19:24 ID:9GWOhwcY0
どんな会社だよwww
本当に酷いんだね癌って

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 19:45 ID:j9ZGrbZZ0
普通はそういうデータはきっちり残して厳重に保管するものなんだが・・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 19:54 ID:DvDjRiVl0
>>487
現状の半分くらいは、ハエパケじゃなく、ハエ搭載してるぞ。
某チェッカーでモニターしてるとわかるが。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 19:57 ID:8fFT2Tm60
結局道具や直行でアカポ飲んでるローグBOTはそう変わらないんだろな
どーせ自動だしほんのちょっと効率が落ちるくらいで

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 20:05 ID:11BI7kul0
>>497
デスペナの不具合じゃなかったっけ?
飛ぶ前と飛んだ先でデスペナ喰らうやつ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 20:17 ID:Wa89NLco0
一言でまとめると課金減らせって話だな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 20:31 ID:DvDjRiVl0
>>497
>で、昔一時期、テレポしないとテレポパケ受信してもテレポしないことあったんだよ。
β1からやってるが、それは一度も無い。

ステルス阻止パッチが出て、解除されて、再度阻止パッチあてたってことなら記憶にあるが。
その辺と記憶がごっちゃになってるんじゃないかな。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 22:18 ID:cMUixiuk0
>>491
いや、鯖統合をしない理由は対外を気にしてじゃないぞきっと。
そもそもそんな対外を気にするような会社なら、この現状はないべ。

絶対やらないと言われてたキャラスロ増加のカードも既に切ったからな。
ヨーグルティングでもう鯖統合はやったし、必要な時期になったら
鯖統合のカードも切ってくるとにらんでるよ。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 22:52 ID:sw42vj0o0
鯖統合に踏み切れないのは名前問題が解消できないからという一点だけなんだよな。
統合した方がユーザーにも管理会社にもメリットになるんだが、
名前問題の良い解決法がない以上、統合が引き金で大量引退を生みかねないという恐怖が
躊躇いの根源にあるんだろう。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 23:14 ID:BW8A+JtY0
iROがoROのAccountを受け入れた事について前例が出来たのでは?
移行希望者はキャラ名に_auと付いて
更に期間限定で名称変更受け付けてるのですが。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 23:17 ID:+1MR5RSO0
鯖を分けたほうが接続数を稼げるんだから癌的に統合は無い

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 23:20 ID:JQEF3HMt0
名前問題は508の言うとおりで平気だと思うよ
やっぱり、統合すると対外に「○○万アカウントとか言ってますけど実は人減ってるので統合しました」
とバレバレになるのがネックなんじゃね?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 23:22 ID:qtubqSop0
ただでさえ重い鯖を統合で重くしてくれるような気がして不安だ
統合して軽くなる(帯域確保や機器の一斉交換)ということがあれば別だが

統合したけど鯖は昔と変わらないか以前より重くなりますがごめんなさい

癌ならありそうで涙があふれそうだ・・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 23:43 ID:o34yjJew0
明日あたりはいい加減、多少のBOT対策をアピールしてきそうだと思うのは早計か?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:03 ID:67b+uiSU0
そういえば、蜃気楼をまた削除し忘れたりしないか気になるところだ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:13 ID:EBbm3s170
>>512
RJCの準備に忙しいんだから、そんな暇あるわけないだろ
警察に贈る山吹色のお菓子とか必要なんだから

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:14 ID:Dz2ABhED0
>>508
名称問題は技術的な話じゃない。
統合による名称問題の解決は既にシステム的には完成してる。

問題はユーザー心理だよ。
今まで育ててきたキャラの名前が明日から使えません、
と言われたらやる気無くす人だっているからね。
しかもその大事な名前を自分以外の誰かは使い続けられるわけだし。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:24 ID:xlQuh4dx0
明日のメンテでまた斜め上来ないかとwktk

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:40 ID:OFnUk89Q0
>>515
半分しか読まなかったン?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:51 ID:GIgyhka10
>>515
癌呆がユーザー心理なんか考える訳ねーだろ
単に対外的(株価的)に接続減を知られたくないだけ

それにもう手遅れ
散々言われてた今年の頭なら鯖統合する価値はあったがな
今や廃の大半は1dayerですよ

ま、このまま肉入り総1dayerと化してサービス終了を待つのが
いいんじゃね?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 01:04 ID:Tq6A6OHC0
>>518
漏れももうGvだけの1DAY課金だな

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 01:04 ID:OFnUk89Q0
>癌呆がユーザー心理なんか考える訳ねーだろ
説得力あり過ぎ

BOTが3割を超えたROで鯖統合したら鯖を跨いでる中華から金を取れなくなるだけ出し

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 01:56 ID:I0lMVvte0
>>518
廃どころか中堅も半数が1dayか休止状態だがな

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 02:03 ID:Bo9eQjLs0
いまさらBOTがいなくなったとしても中華はRO終焉までRMTやれるほどのゼニ在庫あるだろうし
今残ってる連中の大半がFFにでてきたRMTオヤジみたいな奴ばかりなのは事実
神器つくるのにもRMTの思考が入って共有で使おって思想がなく、売ってリアルマネーに
密かに変えようとする奴ばかり
すでにROは事実上終わってると思ったほうがいい・・

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 02:07 ID:bbfJc+Fb0
ユーザーとBOTがROをダメにしたんです!
癌呆は1ミリも悪くありません



こうですか

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 02:55 ID:O9kFUnZC0
低所得でやっていける中華があれだけ必死なんだから
BOTの稼ぎが相当落ち込んでいるんだと思う。
日本のネトゲ市場は冷え込んできから
そろそろ見切りをつける時期なんだろうけどね。
癌も中華もお互い最後まで付き合うのかな

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 04:14 ID:6xHzwcVg0
出稼ぎ中華も、癌にしちゃ、はったりの数字を稼いでくれる上客だしな
RMT企業ともブラザー企業だし、手は切れないだろう

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 06:01 ID:HcJKWlX6O
>>523

今更だが、まさにその通りになってるな。

ユーザーが一番悪いって社員じゃなくても思ってるんじゃない?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 06:58 ID:lRHjupWM0
ガンホーとBOTがROをダメにしたんです!
ユーザーは1ミリも悪くありません

といった論調も大概だけどな。

昔からやってる人は、ガンホーをここまでつけあがらせた原因だし、
最近始めた人は、腐ってるの分かってて始めたわけだから、
どっちにしてもあんまり同情出来ないんだよ。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 07:01 ID:hFMQt1h20
癌がRMTしてたりアサギルドの事件といい
ROは無法地帯ですよって言いまわしてるからな
BANされないし、ショバ代納めればお客様扱いしてくれる

あとはノーマナーというもの穴だらけの存在のおかげで
そこに書いてないこと≒やっても大丈夫と考えるのも多い

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 07:26 ID:Y9z4LuNN0
悪辣な管理の元ではやめるのがまともであり
残ったのはそれを許容できるユーザーだけということだ
イコールとは言わないが同類と見られても仕方がない

だが悪辣な管理になったのをユーザーのせいにするのは間違い
なぜならやめた良心的なユーザーは残ったユーザーより遥かに多く、
癌呆が良心的なユーザーの声を反映したり、やめられたことに対して
痛痒を感じたりしてないから

ま、ともかく最後の引退ラッシュも再燃してることだし
残ってる香具師も課金を極限まで減らそうぜ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 07:52 ID:NhPeif1n0
おまえらさ、
そんなことまで分かってて言えるのに、なんで止められないんの?^^

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 08:30 ID:ThjF4bmA0
>>530
癌はヲチ対象としてもの凄く面白い糞会社だぞ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 09:16 ID:Wgk7eNvV0
このスレにはやめてもヲチはしてるやつ多いだろ。
俺もそうだし。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 09:45 ID:UDA65j5w0
0時〜15時の定期メンテが行われると聞いて、飛んできました

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 09:49 ID:bQdILTh30
>>533
ゲーム内告知のログ見たらマジだw

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 09:57 ID:KnKtl1px0
良くも悪くも中毒性ということなんだろうな。一回関わったら後を引く。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 10:01 ID:WaiojZlZ0
>>533
もう直されてやがる。ここ見てる社員さま乙でありますwww

----------------------------------------------------------
[定期メンテナンスのお知らせ]

毎週火曜日10:00〜15:00

上記時間帯は定期メンテナンスとなります。
メンテナンス中は、ゲームにログインすることができません。
あらかじめご了承ください。

----------------------------------------------------------

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:01 ID:oOCkLWad0
蜃気楼の塔に入りきらんほど人が居ただろ?
ここの連中は引退者ばかりで現状を見てないようだな。
癌がもう少しイベントをやれば、JROはまだまだもつ。したり顔で終了説を流すなボケ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:04 ID:bQdILTh30
塔も参加者数前回よりゃ半分程度になってたよ。
回数多かったってのや飽きも要因だろうが。
最古鯖ですら街中や狩り場見ても大分人減ったなーって実感できるくらいには減ってる。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:05 ID:kStOxghj0
ケイオスと書かずにわざわざ最古鯖って書きこむのが気になる。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:07 ID:sSlwlg820
>>537
アユタヤとコモド両方で収容し切れなかったのなんて古鯖の最終日くらいのもんだよ
しかも両方でたったの200人なのに何を言ってるんだ?
そりゃこんななんのイベントもな飢えた客は集まるわな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:10 ID:QKfG6Mvx0
Gvやってる身としてはいい感じに邪魔だったけどな
Gv時間に重なってるおかげでタダでさえひどい鯖状況がもう。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:13 ID:p2IhIkZb0
古鯖がそれぞれ10kを超えていた頃のイベントの人数を知らない世代だろ
あの頃はユーザーイベントのちょっとした劇とか蚤の一程度でも蜃気楼の10倍は人が集まったもんだ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:14 ID:bQdILTh30
>>539
じゃあ餃子で。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:15 ID:yHUiTirrO
うち鯖じゃ80-99帯が5人、なんて回もあったみたいだがな。
1F乗り越えたのが奇跡だ…

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:19 ID:QI8CEGAJ0
>>541
一行二行の黄文字じゃん
GvGやらない人からすれば2時間延々超速で流れ続ける黄文字の方がたまらないわけだが
ま、どっちにしろそんなのは愚痴るレベルではないな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:21 ID:kStOxghj0
>>541
今回の蜃気楼ってどこの鯖に格納されてたの?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:22 ID:QKfG6Mvx0
>>546
格納先までは分からんが、接続人数は明らかに通常Gv時より多くて
砦以外でも慢性的に重かった

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:25 ID:UrjdzmeO0
年に一度の短期間イベントにすら文句を言う奴は放置でいいんだ
癌を叩く材料を必死で叩いてるだけ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:26 ID:njoKhhUc0
GvGをROからなくせば全てが上手く回るんだよ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:32 ID:QKfG6Mvx0
いや別に俺は蜃気楼が嫌いなわけじゃなくてだ
せめて時間を被らないようにズラすとかの微妙な配慮があっても良かったんじゃないかと
まぁGv出てない人は出てない人で「えーこの時間ないのー?」ってなるしなんとも言えんが

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:32 ID:kStOxghj0
>>547
( ゚Д゚)ポカーン

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:48 ID:oOCkLWad0
今後蜃気楼のようなイベントをやるにしても、飽きさせない、惹きつける工夫が必要になるな。
あと褒賞が無いに等しく(あったらあったで問題か)前衛やADSがコスト的に厳しいだろうし。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:49 ID:VdRk+uxu0
>>549
Gvの無い鯖に移住出来るシステムがあればいいのにな
そうすればおまいさんみたいなGvGを嫌悪してる奴も居なくなってくれるのに

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 12:01 ID:bQdILTh30
俺も移住したい。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 12:04 ID:WOaHaA6W0
いや短期イベントごときに文句を言う奴へのアテツケダロ
Gvはいつもなんだからさ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 12:38 ID:Z2k7P9j+0
外国に行くときのパスポート見たいなIDをフラグとして、
さらに追加して区別すれば、移住できそうな気もするが。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:01 ID:xeQdemYM0
好評に付き、蜃気楼の塔イベントを一週間延長することに決定いたしました

マダー

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:11 ID:bQdILTh30
それよか二月末に撤去した対策どうなってんじゃい
塔も悪くは無かったが、正直塔なんぞよりそっちを遥かに望む。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:26 ID:RuNLeSR70
BOTの数凄杉ありえねー。新規ID量産させるため意図的に放置してるだろこれ。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:36 ID:7M4VIddk0
BOT増やせるだけ増やしておいてアリバイ作りに対策投入のパターンだろ
中華から金巻き上げた上で癌包頑張ってますのアリバイ作りも出来る

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:38 ID:jTDUMmg70
株主ってのは最近の努力で顧客が増えました!

と言われて信じちゃうのか
アホだな

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:46 ID:pLr7jwaG0
4月10日のパッチ内容について
■「蜃気楼の塔〜隠されし知識の欠片〜」を終了いたしました。
 ※詳細については、こちらをご覧ください

■RJCPracticeワールドのキャラクターデーターをリセットいたしました。
 ※詳細については、こちらをご覧ください


不正行為者への措置適用結果のご報告


■実施期間:4月3日(火) 〜 4月9日(月)

■措置件数:9,289件

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:47 ID:QcRtLokN0
自称ヲチャ程信用できないものは無い

癌呆程信用してはいけないものは無い

癌畜程信用しやすい奴らもそういない

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:00 ID:C71DYaLq0
>>562
えーー、マジ対策無し!?
キモーイ キャハハハ

・・・いい加減にしろよオイ (#゚Д゚)

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:12 ID:/GTdIEPr0
癌の大半の株主(それが一日足らずであったとしても)にとっては
株価が上がることを一番望んでるからな。
有利に働く部分があるなら、持ち上げるだろ、そこだけ。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:03 ID:60vGf/RJ0
今の癌に必要なのはBOT嫌いのプレイヤー達に俺達もBOTチャレンジしてみっかと思わせること。
BOTに手をだしてない健全層をBOTerとして取り込むのが癌呆の今後の課題かと

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:05 ID:bQdILTh30
その程度で使ってみるかと思うような奴はとっくに使っていると思います。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:09 ID:TEkDj6Yl0
いまだにGvG黄文字onoffコマンドが実装されないのはなぜでしょう?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:26 ID:DOwViTpv0
GMの黄ばみと同じ物だからonoff実装しちゃうと、GMの黄ばみも見えなくなるから
offにしといてGMの臨時メンテするから落ちてくれメッセージ見逃して
狩り中に落ちたぞとふぁびょられても困るし
そういう地味な修正は派手好きな重力癌には興味が無いだけ
基幹部分弄る必要があるので面倒臭い
この辺りと予想

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:44 ID:ipmV1kUP0
今さっき、ログインしようとしたら
不正対策が更新されました、とアラートが出て
クライアントの再起動を求められたんだけど
期待していいの・・・?
とりあえず下水2を見に行ったところ、
びゅんびゅんとんでいるのは見当たらなかったが
まだ、メンテ開け間もないだけだからかもしれんし。

公式の告知には何も出てないし。
皆さんの感触はいかがですか?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:52 ID:SwPAaFl40
>>570
それただのエラーメッセージ。残念ながら対策は来てません

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:55 ID:sCxCcbJr0
狩り場には出てないがBOT露天は何事もなかったように露天出してる

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:59 ID:2ktA0qL90
まあ、GWまで対策こないんじゃ?
GWキャンペーンとかやってから不正対策って感じになるんじゃ?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:01 ID:/GTdIEPr0
メンテ日は動かさないBOTer多いんじゃね
そのうちシーフギルドや各街を寸分違わぬルートで行進する姿が見られるようになる。

この新規が入ってこないご時世に転職用きのこ大量に売ってる露店てクロかねぇ・・・。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:19 ID:ipmV1kUP0
レストンクス
そか、ぬか喜びだったか・・orz

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:51 ID:dKWSgkQX0
>>574
それはBOTerから稼ごうとしている露天だ
時にはシーフ転職場を枝で埋めることもあるんだぜ
その枝はどこからというと…

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 17:04 ID:DOwViTpv0
GWまでも糞も対策なんて来ないだろ
もし対策入れても一週間以下で破られるか
ユーザーから重いと不評だったので外しますとか言い出して終わり

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 17:38 ID:OI/03B3HO
・武器研究
・BOT対策
・中華街
・濃縮の廃止
・フランツの解雇

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 17:40 ID:irde6yGW0
仕様変更は気にしないからBOTと中華だけでいいから頼むよ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 17:42 ID:SwPAaFl40
対策来る→少ししたら解除。これはもうお決まりなのか?
数年前にも同じことあったろ。んでBOT復活。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:03 ID:yJsToIj4O
578
一色単にするな。
武器研究とアイテム課金系はそのままでも問題はない

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:11 ID:Dm9JWE/r0
くせーッ!こいつは社員くせーッ!ゲロ以下のにおいがぷんぷん(ry

>>578は今年の頭に、いや1ヶ月前にやればまだ間に合ったかも知れない
だが全てはもう遅すぎた

先々週あたりから一斉にみんな止め始めたからね
エルの最後の大暴落なんかもその現象の一端

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:20 ID:Vx1khFee0
武器研究は問題ないが「今までずっとこういう仕様でした」という態度を貫くのはいかがなものか
ネット上では既に常識だし公式認定雑誌・ガイドブックにまで武器研究効果は載ってたというのに

濃縮の廃止は早めにやっとくべきだと思うぞ、詐欺そのものだからな

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:23 ID:hjGRxfMV0
一色単ワロタ。
なにかTCGでもやってたのか?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:25 ID:yJsToIj4O
582
なにをいってるのか分からない。
俺の鯖じゃ別に+9精錬防具は値上がりしていない
困るのはエルをとったりとか過剰精錬なんかでもうけていた層だけ。
品も安くうればうれる。
インフレしすぎてたということ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:29 ID:irde6yGW0
>>583
それは全くそのとおり糞だよな。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:40 ID:2nxaMfvX0
みんな今までのように資産増やすの諦めたから
資産削って別の装備買ってるだけ
幸い引退ラッシュのおかげで資産の再分配の真っ最中だしな

カードがそうだったように新たに使うから需要が出て高くなる
逆に言えば使われないからこそ安くなる
それは需要の消失を意味すると同時にプレイヤーの激減を示している

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:44 ID:7elR4Xio0
>>584
一色タン:単色で描かれた萌えキャラ
一食タン:一口サイズの萌えキャラお菓子
とてきとーに考えてみた

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:49 ID:qAtCiILg0
>>588
通一色単騎待ち
とてけとーに考えてみた

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:51 ID:irde6yGW0
俺も最初に混一色が思い浮かんだぞ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:53 ID:f/SMDJyd0
>>581
いっしょ-くた 【一緒くた】


雑多な物をひとまとめにすること。ごちゃまぜ。
「―に詰め込む」


(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー支那社員さんw

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 19:03 ID:yJsToIj4O
ごめんなさい
正しく理解してなかった

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 19:14 ID:VAkBptPO0
この先生きのこるには

一色単でおk?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 20:15 ID:q0DEBtwi0
>>588
一色タン  萌え戦国武将かとおもっちまったぜ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 20:50 ID:AIC4FctD0
俺は一色紗英しか出てこなかったな。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 21:18 ID:okDnK8yZ0
VIPからきますた

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 21:19 ID:+O/BrtQf0
>589
字一色だと思うんだ
どうでもいいけど

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 21:40 ID:ipmV1kUP0
>>593
この先生、キノコる
と、マージマタンゴが頭に浮かんだ・・・。ハズカシス

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 21:45 ID:FI9Ipyo30
去年から取ってあるマツタケがなぜかベトベトなのを思い出した

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:06 ID:/LJCXhd80
>>598
ヒャダルコが痛いよな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:16 ID:UmNHB8a30
マージマタンゴはヒャドだろ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:27 ID:/LJCXhd80
ヒャドだっけ?
もう、忘れちまった

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:52 ID:5C6yxGJg0
春のBAN祭りはまだですか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:58 ID:4al8oL5g0
頭の中が年中春だから
いつやればいいか解らないんだよ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:59 ID:OBqKR4Ly0
環境を整える事に投資する気は、もう無いのでは。
春の採取祭りで、癌クジ、有料アイテム、記念癌パックの追加くらいだろw

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:58 ID:mn/ZtfYp0
俺はカードゲームで、一つの色や属性のカードののみで、構成する奴のことだと思った。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:04 ID:0Gs4fbmN0
もうBANすることはないだろうな

なぜなら今BAN祭りなんてやったら総接続2万弱(露店込み)なのがバレるから

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:14 ID:Qgf/+7ZAO
普段の接続3.5Kくらいだが
人形が2K、Afkが5Kくらいで活動中の人は1Kくらいだと思った

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:22 ID:Fqj3jEO20
>>608
なんという8k・・・この数字は間違いなく数年前

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:24 ID:N1t9uV880
>公式認定雑誌・ガイドブックにまで武器研究効果は載ってたというのに
そうなんだ。
ゲーム内での常識だけなら知らぬ存ぜぬやるかなと思ってたが、
公式ガイドにあるのを一切無視するとはねぇ。

周りは以前は改善を求めてたが、所詮ROに飽きるまでが
癌との付き合いだと割り切ってしまってきた。

対策すると確実に売上下がるのは目に見えてるから、
株式会社としてはやらないのが正解なのかな?株主の不利益になるからって。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:42 ID:E39UhZy70
今の売り上げをとるか継続的な売り上げをとるかだろうに。
癌は前者を選んだわけだ。株主にバレないように捏造を繰り返してね。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:57 ID:KTk9uX4f0
総接続2万弱(露店込み)
ID200万突破!!

・・・あれ!?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:08 ID:O+UDFz+o0
てか、おかしな話だよな。
実際ゲームしてる人間が少なくあってほしい、なんてことを考えてるなんて。
普通やってる人間が多いほうがうれしいもんだろ。

これもガンホー教育の賜物というやつか。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:08 ID:hj72v80X0
対策来ないのは株主アピールがID数しかないからじゃね?
普通の株主はMMOに詳しくないから数見て納得してる、ぐらいなもんだろ
この業界の風評はニュースで流れるわけでなし狭い世界でしか流れない問題しな
どっかの海外MMOの話ではあるしソースも失念したがこういう話もある

チート対策を行わなかった会社に対して、株主が集団で改善要求したとか言う話
海外ではたかがゲームにならないからこういうところは見ててもいいと思うんだがねえ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:10 ID:Vobz+e450
>>613
お前だけ
なにしにきてんのw

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:11 ID:O+UDFz+o0
俺だけなのか(;´Д`)

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:12 ID:9xCuu6u20
実際ゲームしてる人間が少なくあってほしい、なんてことを考えてるなんて。
少なくあってほしいと考えるやつ=ケインズ経済学(ケインジアン)、新古典派信奉者
そうじゃないやつ=低学歴か、マルクス派か、あるいはその他

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:12 ID:Vobz+e450
ゲームやってりゃ人の減りを嘆いてるからな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:17 ID:PNFQytUi0
蜃気楼イベントでROそのものはまだまだ面白いと確信できたしな〜
しかしこれ以上人が減るとあんなイベントでさえ難しくなってくる
癌、仕事してくれ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:20 ID:Nszdj2wW0
>>613
ROに関してだけど俺もそう思うな
と言うのもこのBOTだらけで低Lv狩場で狩りが不能な現状で
知り合いをROに誘う勇気はないし
やるなら覚悟して始めろよ?って言ってしまいそうだ

そりゃMMOなんだから人が多いに越した事はないけどさ
現状がこれじゃな・・・
それでもRO続けてる俺はRO中毒者

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:21 ID:C15ScF0T0
人の減りは嘆くが、接続数の減りは嘆かないどころか歓迎する。これが普通の「プレイヤー」。

プレイしない人の考え方はまた別。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:22 ID:Dfbcl4IV0
このスレは引退者の掃き溜めだっけか
そりゃ意味無いわ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:25 ID:O+UDFz+o0
んー。。。意外といろんな考えがあるんだな。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:37 ID:KTk9uX4f0
人が少ない方がいい=鯖が重くなるからってことじゃねえのw?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:40 ID:GOQHLB/P0
コンシュマー気分でやるには中身が無さ過ぎるゲームだぞ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:46 ID:Fp5vJxEH0
馬鹿だな

全ての人間がコアなゲームを望んでいるとは限らん

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 02:04 ID:sHjwq1h+0
今月に入って目に見えて、通常プレイヤーの露天が減った。

時期が時期だけに、それだけならいいが、
プロ噴水から南十字路まで、あからさまなBOT露店ばかり目に付く。
BOT産のアイテムは、数日おきに相場が1〜2割の暴落。
メンテ前のセーブポイントは、鷹で埋め尽くされていた。
先月はBOTが居なかった高レベル狩場に、発光BOTが放たれはじめた。

癌蓄も引退を考えたほうがいい時期だね。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 02:12 ID:V5kLd3hB0
そんな悲観せずに、俺たちでラグナロクオンラインを盛り上げていこうぜ!
ってか、公式RMTに多額をつぎ込んでいる身としては、絶対に終了されては困る。
どうにか肉入りを増やさなければ・・・・
みんな、友達親族にプレイを薦めるんだ!!

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 02:16 ID:KTk9uX4f0
とりあえずあと少しでオーラだから、なったら考える予定。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 02:31 ID:iKFxJ16x0
手の込んだ追加マップよりイベントを用意するほうが楽そうに見える
設定を弄っただけの塔でいいから投入してくれ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 02:45 ID:V5kLd3hB0
スロットエンチャントも色々できるようにして欲しいな。

オールドスターロマンス[1]とか

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 02:52 ID:KTk9uX4f0
あれ[1]が欲しい

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:03 ID:/+C08M/60
新規獲得・呼び戻しはもうかなり難しいんじゃね
経験値増量しても前ほど活気があったとは思えん。
このまま新規入ってこねー状況が続くなら衰退しかないな。

BOT駆逐すれば多少戻ってくる気がするが、もう気のせいかも知れん。
あと無料化。必ず来そうだがタイミングいつかねぇ。
その前に鯖統合か。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:05 ID:bL+xO2Vj0
BOT駆逐は去年やっただろ
アレで売り上げ落ちたから
もうBOTと共存できるユーザーとお客様BOTから搾り取るしか無いんだよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:06 ID:pJ8bT9fh0
ここで第三者支店で書き込んでる奴ってなんなの

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:08 ID:NSRjG5Ze0
鯖統合はやらんだろ。

癌的メリット
・鯖数削減、回線使用料削減でコスト減

癌的デメリット
・ROが衰退してる事を公表する事になる
・名前の問題とかの処理が面倒
・合併鯖で同名キャラが存在した場合の処理が面倒
・同一垢内で合併する鯖にキャラが居た場合の処理が面倒(倉庫含む)
・合併に伴う苦情・問い合わせの対応が面倒

癌だとデメリットの方が大きいと感じるんじゃね?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:48 ID:y05v9DZg0
ぶっちゃけ昔(ピーク時12k突破)は「本当に人、減ってくれ」と思ってた。 まあこれは誰もが思うこと。
ちょっと落ち着いて、課金開始でピーク時9k、「略」
第1回マイグレで鯖に残留、ピーク時約6k「ry」
第2回マイグレで移住、ピーク時約3k「ちょっと人少ないかも。」

大体平日夜に4k台位に調整して欲しいぜ
小さい鯖同士をくっつけるんじゃなくて、中規模鯖+小規模鯖とかさー

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 05:20 ID:0Gs4fbmN0
社員臭が強すぎて鼻が曲がりそうだw

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 06:14 ID:D/Whw2Zn0
>>620
友人なあ…
誘うのを躊躇うどころか、はっきり引き止めて別のに誘ったのに、
それでもガンホーROを選ぶんだから、どうにもこうにも。挙句、
BOTが横殴りしてきて狩りにならないとこぼしているから、呆れて
ものも言えない。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 06:32 ID:Xo2/6gaX0
それどころか
(俺様以外の)BOTが横殴りしてきて(俺様のBOTが)狩りにならない
とか抜かす。

ホント地獄だぜ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 07:03 ID:b1mkTn3s0
BOT対策なんて当分しないだろ?
もうすぐ株主総会の季節なんだから

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 08:12 ID:B79yh5920
課金切れた\(^o^)/サヨナラ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 08:44 ID:Rs2mrXlb0
いや、オフミ前には・・・・するはず

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 08:47 ID:88fb1qVYO
するしない以前に出来ない

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 08:54 ID:RJODRKeO0
BOT対策(笑)

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 09:50 ID:6t8SmcKL0
俺も友人を誘ったのだが・・・BOTを見て、それがどういうものかを理解したとたん
「不愉快だ」って辞めてしまった。

ROはルールが単純で、低スペックPCでプレイできるから誘いやすいのだが、BOTが・・・

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:07 ID:OhSwwIQl0
理解した途端
「BOTってどこでダウソできるのw

/(^o^)\

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:24 ID:CbztHT3j0
>>646-647
両極端ではあるがそれが正常な反応だな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:29 ID:OhSwwIQl0
新規って事は昔からやってきて色々積み上げてるわけでもないしね。

まあ完全新規自体
月に一桁もいないだろうけど。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:31 ID:1LYFfw+80
BOT対策(笑)するとか本気で言ってる奴は明らかにお花畑の住人だろ
オフミも癌にとって開催するメリットがなくなったしな
全てのプレイヤーをBOTerに仕立て上げた方が儲かるシナ。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:42 ID:aCYUaV3+0
BOTを理解したら、やめるかBOTを使うかが普通の反応
BOTでストレスを溜めつつ、あの癌呆にカネを払い続けるのが最悪の反応

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:43 ID:6t8SmcKL0
オフラインゲームやってた人が始めてオンラインをして感動する理由が
「街にいるこの人達、みんなプレイヤーなんだよね!すごい!」
というものだったなぁ。大半が自動操縦でしかも中国人が不正送金のために動かしてるなんて現実、
もはやファンタジーゲームなんかじゃないよな。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:03 ID:C15ScF0T0
ある意味ファンタジーw

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:03 ID:6QxNCx7A0
もう全鯖PK実装してくれ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:09 ID:6t8SmcKL0
PK可だと確かにBOTを殺せるが・・・
それよりウルティマオンラインみたいに有志による取締りを認めてくれないかなー
癌だって自治会をみとめてやらせれば、それで起きた混乱だって自治会のせいにできるのに。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:15 ID:88fb1qVYO
>>654
PK実装したくらいでBOT減るとは思えないんだが。

PKに耐える為に全部転生BOTになるだけにならない?
それ以前に人感知で即飛びするBOTだとPKすら出来ないし。

ウルドのBOTとか知らんから分からんけど。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:21 ID:DiMdCFI90
>>655
まあかなり寂れてきたとはいえ
タダで喜んで一生懸命働いてくれる人、たくさんいると思うけどねぇ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:30 ID:6QxNCx7A0
>>656
BOTer乙

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:36 ID:NFt2ewFc0
ユーザーが取り締まり補助っぽいこと出来るようになれば
今までの苦渋舐めさせられて止めていった人も復讐しに戻ってくるかもな。
右クリから監獄飛ばし出来てそこからGMが調べるとか。露店は不可にしないといかんが・・・
人感知になるだろうが修練場や町のカプラなどでも見張る事も出来る。
誰でも出来るようにしちゃうと気に入らないってだけで飛ばすのとか出てくるから
選ばれた人専用とかにせねばならんが。UOのカウンセラーみたいなボランティアで。

しかし重力には技術も無いし、癌は収入に響くしID増えないからやりません!と言うな。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:48 ID:jAuBLN/I0
ところでアカハック対策(?)のあの番号入力って結局効果あったの?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:52 ID:ixYZqF7p0
中華街大繁盛なのに効果があったと思うか

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:53 ID:NFt2ewFc0
多少はあったが信頼していいものではない。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:53 ID:Dwr+HPQf0
いくら改善案を考えても
1.費用がかからない
2.手間がかからない
3.接続数が減らない(減った分を復帰または新規でカバーできる)
を満たさないと癌は動かんよ

もはやB○Tが壊滅しても3.が満たされることはないことは実証されてるしね
月額課金収入が減少してる癌ちゃんが余計な手間、お金かけることはないね。せいぜいnProをつっつくくらいじゃねかな

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:54 ID:nLe/8W+R0
もう解読されているので意味はありません。
でも無いよりはマシです。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 11:58 ID:NFt2ewFc0
nPro実装当初は結構復帰者多かったのになぁ・・・
あそこで手を抜いて元通りにした結果、復帰者にもやっぱり癌だと完全に見切りつけられちゃったな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 12:05 ID:OhAnQbE60
PK可にすると、逆にBOTに集団攻撃されてマップが制圧されそうな気がするんだがw

つかさ、ROのパケットの通信方法を変えればいいと思う。
信用性のないのを使って、どうぞ勝手に見てくださいとか言ってるようなもんだ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 12:14 ID:5C3pp90L0
「ようなもん」じゃなくて言ってる。
さあBOTerの皆様シーリングスカスカのパケットにさせましたから
存分に解析して偉大なる将軍様に送金してくださいね☆ってな。

死ね悪性新生物

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 12:23 ID:V54UqkDV0
nProにしても所詮禿の企業が作ってるような代物だしなぁ。
入れても殆ど効果が出ないのは
ROだけじゃなくROよりも前に実装したリネシリーズ、
他にもパンヤ、PSU等々が実証しているし
今ではnPro実装自体を発表はしたが見送るパターンすら出ている程だし。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 12:30 ID:C15ScF0T0
>>660
キャラパスのことか?

あるといえばあるが、逆に弊害の方が多く、殆ど効果は出ていない。
垢ハック踏んだ奴は簡単にキャラパスも抜かれている模様。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 12:30 ID:DiMdCFI90
仮にボランティアで撲滅したとしたら
まじで想像を絶する程少ない接続数になって
どうしたらいいかわからなくなるから恐いだろうな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:17 ID:V54UqkDV0
>>669
そもそもあのキャラパスも暗号化など全くしてなく
そのまま送信しているという話だからな。
だからBOTも実装直後に即座に突破してきたわけだし、
垢ハクに対しても通信内容を読まれたらそれで終わりで防御効果など皆無。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:44 ID:6QxNCx7A0
もうそろそろぶっ殺そうぜ。

いや誰のことかわかりませんが。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:52 ID:1f2f62mR0
垢ハクスレにあった報告では、実装直後は平文だったが今は暗号化されてるとの事。
真偽は知らんので、パケットモニタが使える人は自分で確認したらいい。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 14:10 ID:oWQV8Sil0
> PK可にすると、逆にBOTに集団攻撃されてマップが制圧されそうな気がするんだがw

昔話だから今は知らんが、
狩場に行くと中華にボコボコにされて、
中華から買うしか無いMMOもあったそうな。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 14:17 ID:sZa5v0AK0
PK可能なリネ2は日本人vs中華の対立が出来て日本人同士の結束はかなり高いぞ
それでもBOTは多いが集団でBOTをMPKしたりPKに対して集団で当たってる
でもROの発光なんてかわいく感じるマゾ仕様でRMTは減らないみたいだが

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 14:29 ID:6t8SmcKL0
リネ2では日本人が団結して中華と抗争

かっちょええー
一方のRO、日本人同士で含蓄と罵り合い、中華は無視していた。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 14:39 ID:/WcrNguE0
重力も癌も無能+対策する気0だから
ここで引退済みと宣言しながら愚痴るか
BOT露店から買わない、RMTをやらない
すっぱり癌とMMOBBS両方と縁を切る
これ位しか個人で出来る事は無いだろ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 14:42 ID:5R5z7CZK0
>>597
だな。一通と混ざってしまった感がある
どうでもいいけど

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 14:48 ID:oWQV8Sil0
> PK可能なリネ2は
伝聞だしうろ覚えだから伏せていたがまさしくそれw

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 14:58 ID:Z4KW+KC10
だけどPK有りのゲームで一時的に中華を制圧して狩場を取り戻しても、
圧倒的な24時間人海戦術の前に日本側の戦線維持ができなくなって元通り
…ってパターンが多いみたいだな。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:07 ID:5UPDOKdt0
いいからPK実装しろ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:08 ID:BL6EPWnH0
RMTをするヤツがいなくなれば、とりあえず中華は絶滅するっていうのは誰も考えないの?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:10 ID:QRLg/zun0
>>681
っUrdr

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:12 ID:dA9lcQs00
大多数はしないが極少数が大量に行っている&そういうヤツは呼びかけには応えない
抜本的なところをどーにかするためにもBOTを取り締まるのが一番何だが、
それを行わない管理会社

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:13 ID:6t8SmcKL0
ウルドってやったことないんだけど、そこのBOTはプレイヤーに駆逐されてるの?
それともPK不可エリアを細々と生きてるの?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:14 ID:LDk908cS0
>>683
BOTer乙

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:15 ID:CbztHT3j0
>>682
何にでも言える事だけど
性善説がまかり通るのなら誰も何も苦労しないんですよ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:26 ID:C15ScF0T0
>>685
堂々と生きてます。駆逐されるどころか、住民が放つ位で

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:29 ID:aP61VVp50
ガンホー運営で、作成が重力以外ならやるかもしれないが、
ガンホーの運営で、作成が重力のゲームなんて二度とやらないな。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:32 ID:RsPE1Ynf0
ガンホー運営の時点でやらないだろ。常識的に考えて。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:35 ID:OhSwwIQl0
しかし他の運営の元ゲームしてても
いきなり買収されて癌運営になったりするという/(^o^)\悪夢

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:59 ID:D/Whw2Zn0
ガンホー以前にソフトバンク系列というだけで関わりたくもないが。

>>682
技術的に可能かどうかはさておいて、例えばRMTの購買者を排除すれば、
BOTを減らせる可能性はある。しかもこれはBOTを取り締まるよりも、
量的な労力は小さく、効果は大きい。
しかし純粋に金銭の流れだけを考えると、RMT購買者というのは多数の
BOTを養い、間接的に運営側に利益をもたらしている最大の顧客である。
商売上、購買者を取り締まるのは得策でない。

倫理的な話や、そのことが月額しか支払わないが圧倒的多数の泡沫
プレイヤーからの売上にどう影響するのかを棚上げにした、マクロの
利益メカニズムだけの観点では、MMORPGというのはRMT「推奨」に傾く
要素を多分に持った、酷く歪んだ業界である(そして歪んでいる場所には
お決まりのように中華が付け入ってくる)。
ガンホーは論外でかつ最悪だが、しかし真っ当な企業でもユーザにとって
理想の運営にまでは至れない。理想を低く持つ必要がある。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 16:03 ID:D/Whw2Zn0
誤)マクロの利益メカニズムだけの観点では
正)ミクロの利益メカニズムだけの観点では

文脈から分かるとは思うけど…

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 16:11 ID:oWQV8Sil0
てか、囮捜査でRMT業者金庫BANしない時点で、MMORMT確定。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 16:14 ID:6t8SmcKL0
ってか、RMT取締りの難しいのは証拠が無いに等しいからだしな。
たかが一企業がRMTerの銀行取引の有無を確認しようがないし。
おとり捜査も効果的ではあるが、「しらない人から金を突然渡された」的な言い逃れもあるし。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 16:26 ID:0l3JP0OC0
>>695
「証拠が無い」、「確認しようがない」。
言い訳を連ねた結果が、BOT・アカハック露店にまみれた今の首都の姿だ。
実際に露店を見回れば、「おかしい」ことぐらいすぐ分かる。
スクエニの猿真似でもいいからやってみろってんだ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 16:49 ID:ZLeUZs3E0
いま久々に相場って物みてきたんだがさ
sマント300kとかで売れ残るほど武器研究の影響があったのな
どんだけ売れてないんだ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:20 ID:wYSfaxeq0
スクエニみたいに「断固たる姿勢」をとれば「RMT取り扱いも激減する」実例があるわけだしな
癌がRMT業者に取り扱いを止めるように言ってる(口だけだが)のに業者が辞めないのは業者側に実害がないから
どーしょーもねーわな

FEZじゃ1時間経験値500%アップアイテムがイベント景品とはいえ実装されたんだが
癌の教範はまだ30分1.5倍っすか?www

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:26 ID:RsPE1Ynf0
>>697
引退者から既製品が流出してるとか
新規プレイヤーが皆無だとか
欲しい人はもう揃えきってしまったとか
既存MAPなら+4精練ぐらいの使い回しでも余裕だったりとか
過剰より持ち替えのほうが重要っぽーいとか
武器研の影響も有ると思うけど

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:34 ID:6IxPtSz80
>>697
sマントに限って言えばほぼ完全上位のポルドロンや
使い回しの効くヴァルマントへの乗り換えの影響もある。

まあ基本的にs防具はお察しの通りBOT、精練オワタ、需要低下で完全飽和してるけどなー。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:39 ID:6t8SmcKL0
そもそも精錬自体の効果があまりない(ALL+10でも生残性に差が出にくい)
システムだから、精錬の最大の意義は自己満足と他者との差別化。
と、すると「+9なんて凄いですねー」と驚いてくれる新規プレイヤーがいない以上
精錬も魅力に乏しい。もし武器研究が戻っても相場は戻らないだろう。
武器研がなくなるまで辛うじてバブルだっただけ。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:47 ID:CKnyDAfx0
武器研究有りの時は+9HiLvや精錬で効果上昇の期待もあったからなぁ
ソレが一気に崩れ去って、今に至る・・・と
そう言う自分も+9HiLv装備を夢見て金貯めてた時に見事に崩れ去った一人だorz

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:49 ID:bun1us0h0
俺前からBSが装備できない+9HiLv目指してたから、
エル安くなっただけですごい狙いやすくなった。あと少しだ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:50 ID:bun1us0h0
しまったこれだと社員だ。
でもBOTRMT中華多すぎ癌氏ね

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:52 ID:acwGE0drO
この流れだと通常エルで十分だ。
つまり濃縮とフランツはいらんよなw

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:53 ID:9xCuu6u20
濃縮は+4→+8くらいまでは100%成功にすべきだな。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:53 ID:bun1us0h0
ついでに共犯も+10料理も支援スクロいらんよ
カプラと保険証と、格安ネタ系(ハエ大とか)だけでいい

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:03 ID:oWQV8Sil0
大ハエパケでBOTペアが飛び回ってるとか、飛び回ってないとか。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:04 ID:PAG4MoPw0
一応ホワイトスミスの精錬という道もかろうじて有る武器
まったく希望のない防具
一段階ごと10%減というのは物凄く大きいわけで……

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:32 ID:JgRdGI8iO
BOTが売っているエンジェリンcが売れてしまう鯖、ビジョウ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:47 ID:lNqbFout0
>>706
今ぐらいの使えなさっぷりのほうが、癌に金が入らないから非常によろしい。
明らかに割に合わない癌くじ買ってる層がいるのが理解できんが…

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 19:01 ID:1q3y7oTz0
レベルが上がってきたら低レベルのモンスターを倒してもドロップ率がさがるとか
普通のネトゲならあるだろう

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 19:01 ID:zxiXTPPR0
>>711
報告してるのは社員だから

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 19:18 ID:m7FW5nYX0
圧倒的じゃないか我らが癌呆は
ttp://www.mmoinfo.net/research/unei.cgi

ぶっちぎりわろす

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 19:56 ID:9w55ycaH0
今残っている奴らは、+7装備揃ってそうだから中々売れないんじゃね?
逆に+7装備がない奴に至っては、お金がなくて変えないコンボ発動w

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 20:02 ID:Ob8WZ5Lc0
+7装備の物価は下がらず他の物価、
とくにマステラ・エルなどの収入の主力がでないor安くなったから
以前よりお金溜めにくいんだろ

新しい収入源となるマップが実装されてるならこの理屈はまちがいになるけどな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 20:04 ID:aP61VVp50
まだ高くなるまだ高くなると思ったら武器研究のせいでバブルはじけた感じ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 20:11 ID:/+C08M/60
新規入ってこないから流通の流れ停まってるんだよ。
消耗品を買いたい高レベル層がボスレア等を売り出し→そのレアを買うために中レベル層が微レアを売り出し
→その微レアでも充分力になる低レベル層が居ない→値下げ競争→タラcが1M以下でも売れないBijouの出来上がり。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 20:54 ID:csQotwW50
新規なんて濃縮販売以前からあまりいなかっただろ。
今のデフレの原因はエルでお金ためてた中流が羽振り悪くなったからってのが一番大きいだろ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:01 ID:/+C08M/60
だからその中流がお金を毟り取る対象が居ないと言っているのだが…文盲かね。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:07 ID:csQotwW50
搾り取る対象は新規ばかりじゃないし新規はあまり金持ってない。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:19 ID:JgRdGI8iO
ビジョウは、天使ポまで露店にあったからな。
BOT露店だが…売れていたが。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:02 ID:0Gs4fbmN0
719が正鵠

中流がエルを高く売れなくなったのは+8+9へ挑む、または求める廃がいなくなったから
なぜいなくなったかと言えば武器研究カットで確率的に絶望視されたから

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:07 ID:/+C08M/60
>>721
搾り取る対象が居ないというのはわかってもらえたようで。

>>722
BijouのエンジェリンC露店は3店ぐらいありまっせ。ダークイリュージョンcとか組み合わせないと扱いづらいレアカードも珍しくなく。
あと露店(で出せる価格内で)に並んで珍しいところではエクスキャリバーか、昨日からお目見え。
鯖自体のゼニー総量が極端に減っているとBOT露店の値段が物語ってます。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:28 ID:oYzmRsN/0
>>724
>鯖自体のゼニー総量が極端に減っているとBOT露店の値段が物語ってます。
露店じゃないと自動で売れないからだろ
BOTまみれの状態でゼニーの総量減るという前提自体ありえない

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:48 ID:CKnyDAfx0
>>725
BOT産の属性鎧とかをBOTerがチャット売りしてたって過去があるぞ?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:51 ID:nxuAfCVA0
ゼニー総量は減ってない
プレーヤー比率が減少して売れなくなったから中華同士売りぬけを始めただけだね

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:54 ID:0Gs4fbmN0
>>725
お前書いてることがめちゃくちゃだぞw

もし突っ込むとすれば、鯖全体のゼニー総量が減るのではなく
中堅以下の層の所持ゼニー総量が減ってる、または入手しにくくなってるというべき

そして装備のバージョンアップを目指すのはその中堅以下の層
欲しくてもゼニーがなくて買えないのだから価格が下がるのも当たり前

当然その状況を作ったのは癌呆
まあ月額課金なんかとっととやめちまえって話だな

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 00:31 ID:Os3C4WOe0
デフレで得をしたのは結局BOT使いだけ
いまだ残るBOT金で何でも買えるようになった

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 00:36 ID:hBJ41B7V0
まぁ連中の場合、買ってもろくに使い道がないだろうがな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 00:41 ID:j1t8Hhcl0
>>726
チャット売りされてた時期は、レースBOTが出始めた短期だろ。
RMCでの取引値が150Mの時期でも、すでに露店売りしてたぞ。
150Mで1個チャット売りする手間より、99Mで何個も売った方が手間がかからない。
次から次へと手に入るんだから、1個売るのに時間かける意味もないだろうしな。

>>724
キャリバーは単に、レースBOTに産出されて価値がなくなってるだけ。
S属性鎧の例があるから分かりやすいと思うが、
露店上限額でも即売れする時期は分かり難い。
露店で売れ残りが見れるようになると、あとはBoter同士の値下げ合戦になる。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 01:21 ID:m2jh+Ejg0
4/15より中国ネトゲ3時間縛り施行
6/15までに開発し、7/16までに実装しないとサービス強制終了
ttp://english.people.com.cn/200704/10/eng20070410_364977.html
ttp://www.chinadaily.com.cn/china/2007-04/10/content_846849.htm

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 01:46 ID:r6I0TYh+0
時事通信にもあるな
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007041000953

しかし未成年しか関係ない上、ポイントってどういう事なんだか。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 01:53 ID:AhlVEFBt0
想像できるのは、1日5時間以上のプレイでEXPとドロップ無しにするとかかね?
でもこれだとチャットツールとしてinするなら意味無いし、うーん?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 02:00 ID:UfK3NRfp0
対ガン運営キャンペーン
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170730774/

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 02:01 ID:woEN6KZI0
BOTが多すぎBOTマップって言われていたマップ以外のマップにもBOT増殖しているし
これまでで一番BOTが多いんじゃないのかね
BOT対策に日本も制限を実装したらいいんじゃないの

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 02:42 ID:pOIH44150
数だけで言えばステルス全盛期の頃のが、俺TUEEEE用のBOTとか
肉入りの数の多さ=RMTする人の数の多さに比例するから
当時のが多かったんじゃない?
システムは重力がRo2にしかもう興味が無い上に
ソース流出の過去+ボロボロ+ろくに引継ぎも出来て無いの三重苦っぽいし
癌は日本語OSじゃないと公式が見れない、マクロ対策で画像認証通さないとアカウント取れません
無料期間+無料チケットを全廃辺りだろうけど、日本No1ID数が大好きだからやらないだろうし
中華は違法OSで日本に中継鯖置いて、アカウント収得だけ人力パワーフル活動するだけな気がするけど
今の無料アカウント取り放題維持するなら、手動BANなんてやってらんねぇだろうしね

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 02:49 ID:SDN7giBO0
>>736
まあ、一番ってことはないがオットー海岸にすらBOT上陸したBal鯖
1dayで見に行ったが西兄貴にも沸いてたぜ、ヒャッホイ

これは終わった匂いがぷんぷんしてきたな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 02:51 ID:go2IXKO60
オットーとか西オークって昔からいたような気がするんだが。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 02:51 ID:r9I5eb2w0
いま残ってる人はBOTくらいじゃびくともしないだろ・・・常識に敵考えて

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 02:53 ID:8BOte12x0
こんな状況になっても
俺は2PC使ってます!教範とか生命保険つかいまくって一ヶ月10000以上使ってます!
RMTで装備も買います!

ってやつは、完全にサービス終了するか死なない限りROやめないんじゃない?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 03:32 ID:5s4J4+Be0
森下や堀はそう願ってるだろうね。
今日もまた、アカハックに遭ったスパノビの嘆きを聞いた。
その横で、時計前カプラに群がるローグBOTの行列が途切れる事はなかったよ。
こんな状況が続くなら、やっぱり近い将来MMO運営を続けられなくなると思う。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 04:01 ID:duE41Uce0
そういって何年経つかね

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 04:19 ID:8BOte12x0
5年

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 04:50 ID:go2IXKO60
水星時間で50年

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 06:20 ID:vTwyrho70
>>737
今は1匹あたりの稼ぎが少ないから中華は大量投入してるけどね。
BOT:肉入りの割合なら過去最高だと思う。
レアでても物が売れない、安いで過去のROより状況は悪化してる。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 06:22 ID:SSZbuVgF0
数そのものは最盛期より少なくてもさぁ……質があの頃と比べて激悪。
横殴り上等、与ダメで上回ってアイテムルート権強奪、ってのが……
コンロンパッチから始めたけどここまで精神衛生上劣悪なのは初めてだと思う。
でも……月額課金はやめても、INはする……銘が消えないように……

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 06:51 ID:SFd/Hbgm0
737
NHKにでてきたあのデブ社員にいわせれば
俺TUEEEで全員光ってクリアーされるほうがめいわくといくわけですね^^
おいみんなさっさとBOTはなったほうがいいぞ^^

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 07:39 ID:d81qvHcg0
正確な数は置いといて、俺も今の状況は過去最高だと思う

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 07:42 ID:Os3C4WOe0
接続一桁でも利益出るから閉鎖しないって言い張ってたPSOも終わったしな

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 07:47 ID:dKTZ7x9z0
nPro実装してからBANされた報告見てRMTしなくなった者だが、
今もやっぱりRMTするとBANされるのか?
RMTでイクナイで有名な奴が堂々とRMT発言とかしてるんだけど、
垢BANとかされてなくて謎なんだ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 07:57 ID:cHwWFNph0
知るわけ無かろう。BANされたされないRMTやったやってないの真偽はともかく、
もしBANされた奴はもうゲーム内でBANされたーと言う事も出来ないし、
発言するのは生き残ってる奴だけだからそういった奴が目に付くのは当たり前。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 08:20 ID:K882CWla0
マゾくなるほど総接続に対するBOTの比率は高まる
 ↓
狩場のmobの数は一定なのでマゾくなるほど、BOTの数が増えるほど
管理会社が放置するほど質が劣悪になる
 ↓
色々な理由で肉入りがゲームクリア、引退休止または1dayGverと化す
 ↓
ゲームクリアしてない者も早くクリアしたいので必要なものを資産を切り売り、投売りして揃え
ゲームクリア一直線
 ↓
結果、供給過多、需要激減により恐ろしい勢いでレア需要が減りはじめる
 ↓
儲けにならないので一部のBOTerが見切りをつけて脱出、BOT増加に歯止め

数が最盛期より少ないのはそういう理由
旧鯖がどうかは知らないが、2期、3期鯖は棚、生体臨すら成立させるのが困難、
どこのギルドも1.5倍期間あたりから接続人数が1/3以下に減ってる

今までのもう終わりは希望的観測だったが今は本気で終末一直線
漏れはアイテム課金直後の流れを見て、2008年3月でRO終了と推測してたが
最近の過疎進行が予想以上なのでもっと早まるかもね

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 08:34 ID:cHwWFNph0
Chaosでも城2 時計 窓手なんか行くと廃れたな-って実感できるな・・・
ジオ園とPTの人数が多いGD監獄ジュピ生体3だけは20〜30とそれなりに多いが。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 08:48 ID:TMGN+Dd30
>>753
さすがに1年はもつと思うぞ
終了はRO2がいつ開始できるかにかなり依存してる気がする
RO2始められれば「RO2開始につきROは終了です!!!」という
外部向けの大義名分ができるからなぁ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 09:25 ID:0r3LfkCV0
4亀かどこかでRO2の第三次cβの話があったな。
10万人規模のテストを行うらしく、順調に行けば夏にはoβ、各国展開は年末ぐらいと予想してた。

しかし癌はRO1からRO2に流れるユーザー数をどの程度と見てるんだろうな?
今の接続数はBOTで水増しされてるし、実ユーザー数は半分ぐらい。
よくてECO程度の規模にしかならんと思うんだが。

ただ癌はRO2を開始してもRO1は終わらせないだろう。
アイテム課金やら癌クジやら含めてもRO関係の売上に依存してるし、終了させるメリットがない。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 09:35 ID:WLokMTB00
今の俺の興味はRO2のリリースがいつになるのか、ということだけだな。
リリース前に癌株買って、リリースと同時に売り抜ける。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 09:49 ID:tAimGBhj0
>>757
俺はRO2というエサで株価吊り上げたらリリース前に計画倒産すると思ってる。
まあ買った瞬間紙キレになっても泣くなよ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 09:50 ID:USiO7sMm0
RO2はネトゲ補助金もらえればそれでいいや、みたいな感じで開発してるような気がする

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 10:33 ID:/hwqVBiT0
RO2は日本人の感覚からすればきんもーっ☆だからなあ。微妙

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:11 ID:209l0YCs0
そこでRO1からキャラクターコンバートですよ。
きっと一定の資産と一部アイテムをRO2に移行できるようにするハズ。
そのためのRO2の下位貨幣単位とかいうやつがあるのだから。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:11 ID:H+0w+cOvO
いま現在は儲けならないから使い捨てBOTを大量投入している時期だな、FFが容赦ない対策するようになってからROのID増加量が二倍以上になってる。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:15 ID:bMHEJlIY0
>>751
「発覚すれば」BANされる。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:33 ID:oNfeG+EZ0
>>756
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070409212433detail.html
この記事だな

各国展開が2007年度末からってことは日本も例外じゃないわけで
最悪来年度へ伸びていく可能性も否定できないな

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:36 ID:K882CWla0
社員も話題そらし癌張ってるな

RO2が癌運営の時点で検討する価値すらない
RO2を癌運営でなくすにはROの課金を減らして
倒産、または一刻も早く日本から撤退してもらうことだ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 12:12 ID:6bAgxLqe0
久々にUOに戻りたくなってきた・・・
BOTじゃ成り立たんしGMはしっかり働くしマッタリ生産でも遊べるし宝掘りで皆で遊べるし・・・


でもかつての仲間はもう誰も続けてないorz

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 12:41 ID:US5kDioG0
でも鉱石堀BOTとかはいたよな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:15 ID:h6kGMXwJ0
「発覚すれば」BANされる。
そうやって期待していた時期が私にもありました・・(AA略)

過去ステルスやってた奴なんてそこらにごろごろいますからね癌鯖は>w<
そもそも癌の「発覚」基準って何?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:20 ID:pecydW360
癌に発見されればBANされる
論理学において、前件が偽の場合その命題は無条件に真

さて、癌に発覚されることは無い
よってこの命題は意味をなさない

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:22 ID:cHwWFNph0
>>766
俺も対策が来るまで全くやる気しないのでUOに戻ってるよ。
何処行っても横殴りBOT地獄で仲間も皆ログインしてこないし'`,、('∀`)'`,、
前はBOTの居ない狩場で狩りすればまぁ何とか・・・って位だったが、
今は隅々までいる上に全てが横殴りだ。金銭効率悪いMAPにもがっつり居る。
もう引退者を出させるために嫌がらせで放っているんじゃないかと思う。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 14:16 ID:pOIH44150
Ro2は日本と韓国同時にβテストに突入しますよとか重力が言ってたけど
癌も重力も息をするように嘘をつくというか、嘘以外言わないとういか・・・

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 14:31 ID:JvVILA5F0
>>768
>そもそも癌の「発覚」基準って何?

社員の不正アクセスとRMT蓄財がマスコミで公表されること

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 14:33 ID:MqpknKou0
マスコミ公表ぐらいじゃ発覚にならない場合もあるし
基準としては正しくないな。

基準は社員がムカツイタかどうか。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 14:40 ID:pMau9kjpO
ってか実質不正によるBANなんてほとんどないだろう
あるのは名前があれな時とイベントの進行妨害

ってか今回の件が発覚するまで泡姫っていう隠語を知らなかった俺がいる

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 14:50 ID:H6xlCyyW0
PK実装してくれもう

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:03 ID:h6kGMXwJ0
アサGでBOTをまとめて通報したらきっとBANしてくれる
あのBAN数は伊達じゃない!そう思っていた時期もありました・・・(AA略)

実際にBANされたのは通報側でした・・・

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:12 ID:pOIH44150
あれ結局BOTそのまま開放したの?
BOTは例え名前が「djalsdjklak」でも証拠集めないとBAN出来ないけど(証拠集まってもBANしてるのかは知らんけど)
通報側の奴はGMの前でGMの警告を受けても進行妨害を止めなかった完全な現行犯だからなぁ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:14 ID:SDN7giBO0
書くのもどうかとは思うが、垢売買の証拠を送ってもBANされない癌だぜ?
去年の話だが業者と交渉して売り垢にログインできたんだわ
キャラ名確認してSSにID、さらに業者とのやりとりのメール添付して送ったが
テンプレが帰ってきただけ

そしていまは肉入りで活動中だぜ?

これで一切のBOT通報やめて引退したからな
癌に期待してはいけないってこった

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:17 ID:SDN7giBO0
>>777
いちおう現行犯ではあるのは正しいけどな
BOTをアリーナ送りにすらしなかった癌の責任も大きいだろうよ

というかこの件について後々に公式に発表はあったか?
癌はこの件スルーしていたような気がするんだが

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:19 ID:h6kGMXwJ0
>777
どうやら査定間近なので必死な人が一人いるようですね・・

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:40 ID:tqpqJ1XT0
>>779
癌が問題の結論を先送りするなんてマニュアル通り。
サントラパクリ事件も、ftpアノニマスも放置。
親会社の糞銀だって、平均5千円以上かかるとされる個人情報漏洩の賠償に対し
あくまでお詫びであって補償は結果が出たら必ずするとタンカ切ったにも関わらず
5百円払ってそのまま結果発表しないでもう何年も経ってる状況。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:08 ID:n25tUQH/0
もう嫌だよこんなBOT天国
管理してる人なんとかしてよ。
「一度見に来てくれればわかります」ってこないだ通報した
下水のアチャ達がハンタになってて
近い将来スナイパにでもなるのかな。
せっかく面白いゲームだから楽しく遊びたいのにさ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:09 ID:17zZbB0r0
RO人口拡大に必要なのはBOTを嫌ってる古参やライトユーザーを取り込むことにつきる
古参やライトユーザーに気軽にBOTをさせる環境を構築すればゲーム人口を拡大させれると思う。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:13 ID:5kxXKG270
>>783
それは断じて違う!!!
正しくは、拡大させ「ら」れる、だ!!!

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:14 ID:ajAFFukW0
>>783
やぁ社員

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:14 ID:pecydW360
>古参やライトユーザーに気軽にBOTをさせる環境を構築すればゲーム人口を拡大させれると思う。
もうされてるじゃん。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:16 ID:lhthr4wt0
おまえ等の乗ってる列車はエデンには向かっていない。中国行きだ。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:19 ID:J8qYQbf+0
罠入りでないbotツールが設定説明込みでHPに堂々あるぐらいまで堕ちないと駄目ぽいけどな
業者がいくら増えようが新しい対策導入する機会にならんのだし

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:35 ID:bTbnLYte0
ファン感謝祭には卵持参で

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:37 ID:ysJoBOZG0
>>788
実際それあったけどね。 窓手全盛期?のころ。
名前はよく覚えてないんだが窓手wiki、とかそんな感じだったような。
初心者でもかなりわかりやすく書いてあったと思う。
もうかなり前のことだから覚えてないが。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:39 ID:h58oGDrl0
何にしても初心者向けの狩場でヒュンヒュン飛んでる状況は終わってるだろ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:40 ID:6H/Jbs4XO
癌の証拠がないって言い訳だけど
不正なキャラクターと取引したときとかIPアドレスでわからんもんかね

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:41 ID:go2IXKO60
>>792
出力情報がまとめられてないので探すのめんどくさいです。
ガンホー頑張ってます!

だと思われ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:42 ID:bTbnLYte0
>>792
どこが不正なキャラなのか?って話だろ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:48 ID:d81qvHcg0
まあ一時的にでも一般キャラで下水や猫マップ入れば
見つけるのは簡単だけど
証拠って具体的になんなんだろうね

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:49 ID:wA0p+F750
通報する肉入り→「社員の仕事を無駄に増やす悪者です><><><BAN対象です><><><」
BOT→「文句を言わない優良なお客様です^^もちろん容認です^^BANなんてもってのほか」

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:10 ID:pMau9kjpO
どうみても不正なパケ送ってる首なしですら不正の証拠にならないと断言
さらにその首なしがテレビの特殊の画面にすら出る始末
首なしを不正以外でどうやったらできるのか森下に聞きたいぜ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:23 ID:cHwWFNph0
新規無料チケは新規ユーザーの為に必要とか抜かした堀だが、
今新規がプレイできる状況かと・・・完全に新規BOTの為だ。
次回オフミがあったらその事についてガンガン言ってやりたい。
無料チケは100歩譲ったとしても登録個人情報確認くらいしろよと。

新しいクライアントを作っております〜
新規ID登録の個人情報確認と携帯電話でやってみるのはどうかと思ってます〜

この辺は何時やんだよ堀さん。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:35 ID:h6kGMXwJ0
>798
ええと・・それは秘密ですね
『やべえ・・オートキック採用時に真実の人数が・・
中身自動だろうが何だろうがとりあえず人数増やさないと
ゴールドマンの件もあるし・・外資は見た目が五月蠅いからな』

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:39 ID:h6kGMXwJ0
BOTあれだけいるってことは当然現ユーザーがRMTしたり公平育成
してるってことだよな?
俺TUEEE奴らしかいまのROには残っていないのに規制しろといってる
連中はむしろ外野(引退済)な気がする

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:48 ID:/hwqVBiT0
>>781
訴えます。訴えます。に戸枝に対する損害賠償(民事)も追加ね

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:49 ID:SDN7giBO0
引退者のなかにはゲームは好きだけど管理がダメで引退したのも多いから
管理が別会社か、まともなレベルになるのであれば戻る人もいるだろう

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:57 ID:h6kGMXwJ0
いまのRO自体ゲーム内相場とかどう調整してももう無駄だろ・・
BOTがいなくなっても俺は戻りたくないね。
頭の中にRMTすることばかり考えてるよいまの現役連中は。
表面上はとりつくろってるけどなw

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:00 ID:cHwWFNph0
まぁそりゃRMT購入してんのは「一部」の現ユーザーだろうな。
ただ今のBOTは
売り専門の中華>>>>>>>>>>売り専門日本人=ゲーム内俺TUEEEE
位の比率かもしれん。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:00 ID:J8qYQbf+0
今のRMTはバブル期の土地転がし状態でしょ
買い手が居なくても業者間だけで転がすだけ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:00 ID:d81qvHcg0
ゲームなので引退がどうとかじゃなくて
単純にやりたくない時はやらないだけだが

とりあえず、既に育った一部キャラで、高レベルマップで狩りするとかだけはまだ出来るけど
それ以外のプレイがほとんど出来ん
だから仕方なくやめてる

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:01 ID:h6kGMXwJ0
>まぁそりゃRMT購入してんのは「一部」の現ユーザーだろうな。
で?まともな奴がいまのROに残ってるのとでも?
社員乙いっておこうか^^

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:02 ID:h6kGMXwJ0
ほらほら糞社員共が沸いてきた沸いてきた
いつものパターンですな^^
>805
>806

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:06 ID:av2iigIH0
h6kGMXwJ0

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:07 ID:a0lI/5ZH0
>>808
社員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:08 ID:cHwWFNph0
どっちかって言うと貴方様が社員にしか・・・

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:10 ID:h6kGMXwJ0
アホか
RMTをいつもしてるここの連中がまともな事いうわけないだろ^^

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:12 ID:M3I3KhvC0
糞社員共、とか社員乙、とか言っていられるうちが華やね。
あとひと月もつかなぁうちの鯖。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:20 ID:vcfoMk3XO
てか、以前の2倍期間にここや課金アイテムスレなどを
荒らしていた社員様と同一人物に見える。
癌くじやが思ったより売れなくてファビョったのか?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:27 ID:h6kGMXwJ0
MMOなんて鯖閉じてしまえばそれまでだよ?閉じたときの衝撃を
味わいたくないだろう?考えてみるんだ・・本当に閉じたときの
何もかも失ってしまう衝撃を。転生やとくにガス吹いている
やつならわかるはずだ。
本当に狂喜乱舞か?よくよく考えてみようぜ・・考えるんだ・・

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:30 ID:d81qvHcg0
>>815
この人何が言いたいの?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:32 ID:h6kGMXwJ0
社員の濃度を調べてるだけですよ^^

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:40 ID:lhthr4wt0
でもどうだろうな。
BOT対策してもあとで解除するのが癌だし。
対策してちゃんと効果出た状態が、
半年くらい維持できれば人が戻ってくる感じ?
そこまで禿が我慢強いとは思えないし。
RO正常化は無理だなコリャw

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:42 ID:4Lim7VPS0
つかさ、新規プレイヤーにとって、ゲフェンフィールドとかの
アチャBOTはかなり酷すぎじゃねw?
アチャBOTに敵取られて思うように戦えない=こんなの止めてやる!!
って思い知るだろうな。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:45 ID:d81qvHcg0
ゲーム続行不可能だからやめるしかないだろうね
すげー詐欺だな
あーでも今って無料期間あるんだっけ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:45 ID:vcfoMk3XO
社員の脳みそがアレじゃな。
最近のBOT大増殖はFFで駆逐された中華BOTerが
ROに流れてるっぽいから癌にとっては課金が増えると大歓迎だったろうな。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:53 ID:o5V/722S0
ところがどっこい
新垢無料チケで全然増えていないのが現実

オールキック復活マダー??

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:55 ID:cHwWFNph0
課金しているBOTもそれなりに居るようだが、そいつらはアイテム課金やパックは買ってくれない。
もし買っても他人のクレジットだわな。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:56 ID:bTbnLYte0
時期的にはそろそろ戸枝ゼニー対策の途中、いやもしかしたら最終報告がきそうだが。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:01 ID:17zZbB0r0
課金開始して半年後〜2年ぐらいの頃よりBOT数は少ないからね
まだまだBOTは増え続けるよ。
癌の掲げてる裏目標はBOT7割肉3割だから引退する気がないならBOTに手を出した方がいいよ。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:08 ID:OCf4AojJ0
>>825
はっきりいうと10万を記録したころのBOT数までは増えるか怪しいぞ
社員乙とか言われそうだが
@は常時だけどAとBの数を増やそうにもプレイヤーの数が減りすぎている
ただしBOTの比率なら過去最高を記録できるだろう

@業者とGVGerと個人売りRMTがBOTを投入
Aミジンコが銭稼ぎBOT投入
Bさらにミジンコがメインキャラクター育成のためステルスで窓手等にBOT投入

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:47 ID:Rozg9BP+O
くそすれ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:56 ID:5s4J4+Be0
jROの現状を反映しているに過ぎない

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:10 ID:M3I3KhvC0
携帯からのゴミに反応しない

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:35 ID:SSZbuVgF0
もう既にBOTと人で9:1くらいの割合になってるんじゃないか?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:43 ID:lhthr4wt0
お前らいい加減目を覚ませwwww
今肉入りのフリしてる奴らは全部社員書き込みだぞww
こんな板まで来て俺TUEEEEE中年の接待とは、社員必死だなwwwwwww

832 名前:Sara 投稿日:07/04/12 21:48 ID:sOjAVU130
>830
Saraでは正解だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:58 ID:2mR0DPmR0
古鯖とかはどのぐらいの割合なんだろうwww

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:26 ID:DMdHLP07O
ヒント:RMTサイトに垢ハク仕込んであったら誰も買わない

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:29 ID:SSZbuVgF0
そうか。俺のメイン鯖はsaraなんだ。体感は間違ってなかったんだな。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:50 ID:FnJzl7iD0
BOTに釣られて最近は肉入りのマナーも悪くなってきた。
何もしない怠慢放置GMのせいで、そろそろ手の施しようがない。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:51 ID:hBJ41B7V0
つまりRMTサイトにガリガリ垢ハク仕込めばいいと?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:54 ID:lhthr4wt0
ああすまん。肉入りってBOTerの手動プレイじゃなくって、
非BOTerって意味で使ってたorz

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:22 ID:DlYJprf10
プレイヤーが気持ち良くゲームを楽しむ上でも,「金持ちが有利にことを運ぶ」ゲームになるのは避けたい

          ―ガンホー・オンライン・エンターテイメント カスタマーサポート本部長 広田知哉


アイテム課金といった部分に関して一段落されたというところのお話がもうすぐ聞けると思います、
そこが聞けた場合には次はBOT対策ですね

          ―ガンホー・オンライン・エンターテイメント 取締役開発本部長 堀誠一


で,誘われた人がまた10人連れてきて,というネズミ講方式でいこうかと(笑)。ぜひ課金をお願いします
課金,課金と連呼することで,流行語大賞を取りたいと思ってます

          ―ガンホー・オンライン・エンターテイメント 代表取締役社長 森下一喜

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:30 ID:duE41Uce0
RMTしてゼニー買ってる奴にいいことを教えてやろう
今BOT使っても全くBANされないから自分で使って稼ぐべき
10体も一月放ってみるとあら不思議、ゴスcなんて簡単に買えちゃうよ?
RMTしたら10万は掛かるんじゃない?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:39 ID:7AFOJaRY0
やり方をぜひ教えてください 調べるのがメンドクサイだけで解れば
使う人が 6割はいるでしょう

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:41 ID:Bz+TuB2R0
今週はキンタマ祭りか

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:06 ID:6pHI4KUs0
RMTサイト行ったら垢ハクされました!って報告があれば
誰も寄り付かなくなるかもしれん

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:27 ID:EpdxZLkp0
ガンホー的にはこんな感じ

ユーザーさんもさぁ、いい加減空気とか読んでくれないかなぁ
こっちもさ、4年かけて方針アピってきたわけじゃん?
要望に答えてBANしましたーとか言ってみたり
さんざんリップサービスしてやったんだからもうちょっと空気読んでよ。
とにかくいいから金だけ吐いたらあとは大人しく遊んでてよ。ね。
ぶっちゃけそっちもぎゃーぎゃー言うの疲れるっしょ?
でも遊びでやってるおまえらと違ってこっちは一応仕事だし
なんか色々対応しなきゃいかんこともあるわけで正直面倒なわけ。
はっきり言わせてもらうとおまえらいまさらぐだぐだうるさいってゆーかさ。
どうせネトゲで何十年も続けようなんてハナから思ってねーし
俺ら的にはいつ潰れても最初からそんなもんだって思ってるし痛くも痒くもないしさ。
そんくらいおまえらでもちょっと事常識的に考えたらわかるっしょ?
だからいつでも潰せるもん続けてやってんだから余計な手間かけさせんなよ
っつーか鯖開けてやってるだけでも俺らに足向けて寝らんないっしょフツー(笑
あ、いやならさっさと止めていいよ。金払わない奴に用ないから黙って消えてね
まあどうせやめれない中毒患者ばっかだろうけど、ほら一応コレ強制じゃないから
好きなときに止めていいよホント。で、どうする?やめる?黙る?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:42 ID:L3wQA/0P0
これからさらにBOTが増えてくと思うとメチャメチャわくわくしてるくる
BOT今の2倍ぐらいにならないかな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:44 ID:AohL25HY0
>>844
3文字でOK

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:45 ID:L19Ze/910
癌畜乙

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:46 ID:ihxMHIjw0
らめぇ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:48 ID:Z12wlUtv0
>>844
つっこんでおく
いつつぶれても良いわけがないな、社長は知らんが
事業展開しようと色々動いてるのは儲けたいからだろ
ROで儲けてサヨナラ?ありえないねww
拝金主義に走った奴がそんなに潔くこれでおしまいなんて出来るわけがない
もっともっと儲けたいに決まってる
この評判で次の商売がうまくいくなんて思うな
北斗にしろRO2にしろDSにしろ絶対こけると予想してやる
結局悪評が広がるほど客は寄り付かなくなるんだよ、ゲームやる層は
ネットで評判調べるからな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:54 ID:gIIzocA50
BOTがこれ以上増えたら…か、確かに面白いな。
全員BOT、みんなでやれば怖くない状態になったら
BANできねーだろうしな、物理的にじゃなく大人の事情で。

癌が鯖内もぬけの殻覚悟でBAN祭りになったらそれはそれで見てみたい。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:57 ID:AohL25HY0
そのまえに対策すると思うな

そして仕事やってますとみせかけてまた対策解除以下ループ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:05 ID:BYEgaFHe0
129位 孫正義(ソフトバンク)       ←不正経理疑惑
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    ←ザ・イトヤマタワー 極悪仕手筋
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         ←ポイント詐欺
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    ←商店街潰しの先駆け
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         ←ブラック企業ランキング常連
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
みろよ日本の現状・・・完全に半島に支配されとる

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:06 ID:BYEgaFHe0
ちなみにSBは一位なw

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:10 ID:BYEgaFHe0
国内ではSBついに一位ですよ・・・
よかったな癌畜共・・・これで日本は韓国にめでたく占領されたわけだ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:16 ID:jQLE1QCH0
>>852
IT関連は、在日多いよ。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:19 ID:BYEgaFHe0
不正経理疑惑+不正送金疑惑か

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:35 ID:Z12wlUtv0
癌畜だけじゃねえだろ、駅前の一等地に焼肉パチンコサラ金カラオケ風俗等
とっくの昔から占領されてるんですが何か

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:40 ID:dfjtE4FH0
在日に対してやたら甘いのが今の日本
おエライ人だけ出なく下々の在日にもね
なんせ2世だろうが3世だろうが、在日なら一律にスゴイ特権が与えられてますからね

それに対して日本人の弱者に対してはヒドイ仕打ちばっか
本当に生活保護が必要な層には生保を認めないわ、
被爆者や毒ガス患者はドンドン減ってるのに非認定者が申請しても却下するわ、
2世3世の調査は全く進んでないのに影響無しでFAだすわ、
日本人を保護せず、朝鮮人を手厚く保護してるのが現状

ま、政治家のTOPどもが在日からイロイロ貰ってるんだろうから、どーにもならんわな

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:52 ID:gIIzocA50
なんだこの流れは

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:57 ID:f8L5So+U0
さっきニコ動画にニュースにROが取り上げられたときの奴が上がってたんだわ
ゲームにBOTがRMTがってまあ、2005年くらいのかな

そのころ同時接続者数10万人とか言われてたんだな・・・・
それから2年と立たないうちにここまで落とした癌の無能っぷりが際立つわな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:59 ID:w+NSdM370
>>849
>この評判で次の商売がうまくいくなんて思うな

上手くいくんじゃないの?
評判調べてもさあ、プレイ始めて後からガンホーやソフバンが来たら、
どうせそのまんま継続するんでしょ。
いやいや皆きっぱりやめるはず、と言うなら、何だってこんなずるずる
ガンホー運営のROをやめなかったのか、説明がつかない。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:17 ID:W2mOA+/S0
一般PCに人気の狩場からハードル高めのノーグ、何がうまいんだかわからん過疎マップまで、
道を歩けば数匹のBOTが1匹のMOBをタコ殴りにしている現状、既にかつてBOT全盛期と言われてた時代を超えている気がする。

おもちゃ工場へアコ上げにいけば同じ姿をしたBOTが3匹も4匹も群がってきて経験値を稼げず、
蜃気楼の塔参加のためにコモドのジャングルで待機していればBOTどもが1秒に1回はテレポしていく。
1マップあたりの密度は青箱狩り全盛時代のSD3に比べれば下がっているだろうが
BOTの全体数は過去最大だろ・・・

BOTのいないマップ=敵がいないマップってくらいあらゆるマップにBOTがいるぞ。
BOTローグ単騎で対処できないスリッパくらいのものじゃないのか。フィールドできれいなのは。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:35 ID:jQLE1QCH0
>>862
一言でいえば、しつこい文章だな。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:35 ID:sPyg90Pg0
過去と比較してBOTが多いのかどうかはわからんが
横殴り&ルート上等で精神的に気にせざるを得ない状況ってのがきつい。

しかも昔のままの感覚でいると
「なんでこんな狩場に?」ってところにまでいるからな。

あと気になってるんだが
ちょっと前までローグ一辺倒だったのが
最近ではまた他職のBOTも増えてきてるように思える。
なんか、ローグが一番いい狩場には全て放っちまったから
他の狩場の為に、って流れかと思った。
まあこれはほとんどが日本人なんだろうが。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:39 ID:2OO9yuTF0
>プレイ始めて後からガンホーやソフバンが来たら、どうせそのまんま継続するんでしょ。

その手の思い切りの悪いプレイヤーは
そもそもRO以外のゲームに本気で移住したりしないよ
出先で問題おきたら即見限ってROに復帰

そのときROが続いてるかどうかはしらんが
RO終わってんなら癌も潰れてるだろう
SBがまた新しい癌を立ち上げたりしてたらわからんけど…

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:54 ID:jQLE1QCH0
ソフトバンク系統のオンラインゲーム会社(後は、わかんね)

・NCジャパン
・ガンオーオンラインエンターテイメント
・CJインターネットジャパン株式会社

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:54 ID:k8AYNDs90
>>865
普通に新しい癌を立ち上げるだろうな。
株式公開でウマーできるし。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 03:10 ID:k/OOB56D0
>>864
収集品やレアで稼ぐ狩場はローグ
数まわしてPBOXや青箱で稼ぐ狩場は弓
こんな感じで使い分けてるだけじゃない?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 03:35 ID:ODXQBT4K0
>>861
今全鯖一斉の引退休止祭りの真っ最中ですが何か?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 03:35 ID:4XxYys2R0
>>861
ROは、「うまくいってたものを、癌がゲットした」ってだけ。
他の癌提供のサービスみてみなよ。収益の柱になってるものが何かあるか?ヨーグルに契約時に払った
約3億5000万円の元だけでも取れたか?
そりゃあ、次回もROみたいにうまくいってるものを後からゲットできれば、また利益むしりとれるかもしれな
い。しかし、今のところそんなのはないし、今後の予定にもない。
RO2はあんなのだから、癌管理でなくても開始前から終わってるしな…

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 05:02 ID:e6RCrBiR0
>今全鯖一斉の引退休止祭りの真っ最中ですが何か?
そんな時代になってもいまだにRO尾も知REEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
っていう人々は、深成岩地区認定していいですか?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 06:59 ID:BYEgaFHe0
つうかSBの禿が逮捕されないかぎり日本はよくならないんじゃね?
焼き肉屋どころの騒ぎじゃねえよ・・・

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 06:59 ID:w+NSdM370
>>869
2年ほどは上手くいったじゃない。糞みたいな管理でも。
使い捨てる気なんだから、今そうなるのは当たり前ではある。

>>870
だから軌道に乗った後から取りに行くんでしょ。
最初から関わったらそりゃあ、駄目だろう。ユーザがそこまで
度外れて馬鹿とも思ってない。かなり馬鹿なだけで。

結局、今までうだうだ言いながら糞企業を生かしてしまった事実は
消えないんだよ。事実に基づいて話をして、どこか間違ってるかな。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 07:15 ID:JFJZIqQx0
対ガン運営キャンペーン
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170730774/

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 07:17 ID:NjFPc/VjO
ってかROに今残ってる連中の半分くらいは身内コミュニティのためでしょ
だから一人やめると一斉にやめる。止まらない引退ラッシュ。
うちは鯖内でそこそこ大きなGvギルドなんだがある日幹部がFEZメインに変えて
1dayGverになったら、ギルメンがみなそっちに流れて、結果普段ほぼ無人のギルドになっちまった。
FEZは例の糞コピペのせいでやる気起きないがそろそろ移住考えるのもありかもしれん

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 08:14 ID:VVRp0sLA0
久しぶりに入ってみたら、狩場で支援とかされたのよ
ありがとう言ったら、人入ってるの?ってうろたえてたよ

まるでジャングルに何十年もいた日本兵みたいに
人間を懐かしんでいたよ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 08:32 ID:1+DsORfD0
>>875
垢ハックが更にそれに拍車かけてるな。
情緒でやってた人もハックで強制引退→仲間も芋づる式にぞろぞろ引退。
BOTは一人が数十体放っているからユーザー一人や二人引退しても問題なしが癌胞の考えなのだろうが、、
一般プレイヤーの一人がやめると連鎖してぞろぞろ減っていく。
街中に溜まり場作っていたギルドが、ある日を境にぽっかり無人になるのも去年からよく見る。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 10:12 ID:SOdK/+m80
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 人 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  数 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:12 ID:IAQrP+2A0
大航海onのスレ見てたら、特殊な状況でフリーズするので不具合報告をしたら
こんな返事がきたらしい

---------------------------------------------------------------
確認させていただきましたところ、現在、お客様がご使用の
ビデオカードのドライババージョンが「6.14.10.6476」となっておりました。
お客様がご使用のビデオカードのドライバにつきまして、
弊社にて動作確認を行っておりますバージョンは「6.14.10.6483」となります。

ご報告の現象は、お客様がご使用のビデオカードのドライババージョンを
弊社にて動作確認しておりますバージョンに、更新していただくことにより、
改善する場合がございます。

---------------------------------------------------------------
癌じゃ、こんな対応絶対してくれないよな・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:16 ID:f8L5So+U0
>>879
なんて、まともな対応だ・・・
癌を見てきた俺にはまぶしすぎて刺激が強い話だ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:34 ID:jQWNof14O
これを見た癌社員が一言


882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:55 ID:M6Tp7DwV0
がーん

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:56 ID:qwjrYB6c0
ワタシニホンゴワカリマセーン!!

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:06 ID:AHvuQ8rm0
MMOなんてやたら切れるだけの餓鬼を作る有害ゲーム
なんで国が規制しないのか謎w

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:07 ID:e6RCrBiR0
はぁ?そんな手間と費用がかかる方法なんてとらねーっての。
大航海の運営会社は無駄な費用をかけすぎたと、将来大後悔するでしょう^^

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:07 ID:AHvuQ8rm0
>852
SBがトップの長者じゃどうにもならんがな・・・
さすが売国奴共だぜオマエラは

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:10 ID:e6RCrBiR0
>>884
MMO程度でダメになるような人間は所詮その程度の人間で、仮にそいつがMMOをやらなくてもダメになることはわかりきってるから

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:20 ID:Wqecbc7+0
東亜板かとオモタよ

とりあえず、嫌韓で嫌中の漏れだが、スレ違いも嫌いだ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:46 ID:6ReQpCwm0
>>884
その認識に異議あり!
餓鬼だけじゃなく大人も量産しています^^;
逆コナン君多杉

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:52 ID:AHvuQ8rm0
887みたいな売国奴企業につとめてる奴も非国民だろうし
オマエラはこの日本を切り売りしてるわけだ
IT系はとくに屑が多いしなwww

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:55 ID:gRuzkbgVO
自称社員様の匿名掲示板での憂さ晴らしも逆コナンだなw

それとFFから流れてきた中華BOTerが
定番狩場が満員状態だったから過疎狩場まで
手当たり次第放流してたりするのかね?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 13:03 ID:Z12wlUtv0
>>873
>>だから軌道に乗った後から取りに行くんでしょ
仮になんかのMMOが流行ったら買い取りに動くってか
大ヒットしたMMOを他社が癌に譲ると思ってるの?
ROは日本で旨くいくか解らない状況で癌が買い取った
たまたまうまくいって現在に至る、RO2が流行る保障はどこにもない
当時と状況が全く違うしな、同じようなMMOいっぱいあるからww
ROのように儲けるなんてもう無理だと個人的には思うね
噂が広がるのは早いぜ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 13:06 ID:9D5ijG5i0
>>873
事実に基づいて言うが、「だから軌道に乗った後から取りに行」けたのはROだけだぞ。
RO以外にそういう金づるを見つけたならその理屈も通るが、現実にはご覧の通りだ。
だから、現時点での癌は一発屋でしかないし、これからもそこから脱却できる見通しが無い。

>>889
マスコミに乗せられすぎ。犯罪、特に凶悪犯罪は減ってる。
キレる子供だの増える少年犯罪だのは、全部ウソ。犯罪白書見てみな。
犯罪が多い年代は50代だ。50代が少年の頃の少年犯罪は今とは比べ物にならないほど多いし、
現在の50代の犯罪も若年層よりもはるかに多い。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 13:16 ID:im/TMlRF0
ぶっちゃけ「○○代の犯罪者が多い」は時と場合によっていろいろバリエーションが作れるから
嘘とかホントとか言うこと自体が無意味

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 13:38 ID:4bV6RofG0
>○○代
貼らなければいけない気がした。反省はしていない。
ttp://read.kir.jp/file/read69624.jpg

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 13:49 ID:gIIzocA50
FEの上の人がSB系に身売りしなくて良かったぜ・・・。
がめぽも半分韓国資本入ってるから嫌な人は嫌だろうが。

>>866
当たり前すぎてアレだがBB-GAMESもSB子飼

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 13:52 ID:Z12wlUtv0
俺の周りでは日本人の犯罪は増えてる気がしない
中国やロシア系の犯罪はガキの頃よりはるかに増えたと感じる
自分の周りが全てなんだからぶっちゃけマスゴミにしろ犯罪白書にしろ
本当かどうかは証明できない

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 14:07 ID:gIIzocA50
タミフルも調べたら結構死んでました、とかすごい事言ってるしな。

学校に乗り込んで刺殺、液体マジでガソリンでした放火強盗殺人等
の凶悪犯罪とかは最近のニュースでは聞かないなぁ。
通り魔的犯行が増えた気がする、ストレス溜まってんのかね。
去年末あたりに「発生した」と言ってもいい飛び降り自殺の連鎖は怖かったな。
で、スレ違いでしたね。すんません。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 14:08 ID:im/TMlRF0
>>885
むしろこんなかんじで

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _
\        /\            /\/
  \      \  \          \/BOTの措置数  グラフで比較すれば、
    \      \  \        /             通報されたBOTのほぼ全てに        _、_
      \      \  \    /               措置が施されていることがよくわかる 。 ,_ノ` )b
        \      \  \/
          \      \/BOTの通報数
            \    /
              \/

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 14:08 ID:im/TMlRF0
はいアンカーミスorz

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 14:10 ID:BEmEvumZ0
ECOとROじゃ属性の考え方が違うし、他のゲームでも、もうルールが覚えられんよ・・・

若者はさっさと引退して他ゲーへ行けるからいいなぁ。おっさんはROと心中するさ・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 14:28 ID:Z12wlUtv0
ROまだしばらくは持つと思うけどね
だだ過疎しすぎてゴスcが100M切るって時代が2年以内に来ると思う
BOT増えすぎ引退と垢ハック引退が拍車を掛けている
それに対する癌の対応も企業とは思えないやり方だしな
ふつうアイテム保障するぞwwありえねえy

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 15:02 ID:1+DsORfD0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/9267
ガンホーゲームズサービス利用約款変更のお知らせ

▼主な変更内容
・現行のガンホーゲームズ運営各社「ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
 とガンホー・モード株式会社」から「ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社」
 の記載に変更


( ^ω^)どゆこと?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 15:18 ID:fPirIXVQ0
>>895
要するに10〜60代ってことかw

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 15:26 ID:9D5ijG5i0
>>903
ガンホー本体の利益がヤバくなってきたから、ガンホーとジー・モードからの利益付け替え会社みたいな
ガンホー・モードの事業にしてた部分を、また本体に戻して見かけ上の売上増やそうってことじゃないの?
どっちも社長は森下だし、ガンホー・モードはどう見ても事業実態があるように見えん。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 15:33 ID:L3wQA/0P0
そろそろ教範100が出る予感がする

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 16:10 ID:7vQqcQ+b0
まーたその話か

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 16:18 ID:C/M+i6hS0
>>906
また社員かぁーそろそろ転職しなよー

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 16:32 ID:jQLE1QCH0
ガンホーゲーマーズ自体、連結子会社だから今回のはよくわかんね。

ま、連結子会社の意味わかんないけどな。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 16:48 ID:2AtqaKLs0
またなにか逮捕モンの不祥事が発覚したから
「ガンホーモードの”元”社員が個人で勝手にやりました!ガンホー無関係です!
カネカネキンコキンコ!!」
って叫ぶための口実づくりだろ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:17 ID:gRuzkbgVO
その不祥事は濃縮詐欺なわけだなw

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:25 ID:TSgsksKO0
>909
連結子会社というのは、親会社の決算に含まれる子会社の事。
子会社の収益・損失は全て親会社の物として計上される。

しかし今回の約款の変更って、ガンホーモードという企業を畳む伏線にしか見えないな。
またはジーモードに売り飛ばす予定で、ポータル事業だけは喰われないように手を打ったとか。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:53 ID:FpVXEXRo0
例えばちょっと業績のやばい会社があったとする。
業績が下がると、株価が下がって株主から突き上げを食らってお偉方が
辞めさせられたり、お偉方が報酬代わりにもらってる自社株(ストック
オプションという)を高値で捌けなくなったり、銀行からお金が
借りられなくなったりする。

そこで会社のお偉方としては、見かけだけでも業績を上げたい。
で、実体のない子会社を作り、その子会社との間の取引で大幅な利益が
出たように帳簿を操作する(結果、赤字は子会社に押し付けられる)
ようなことがしばしば行われた。まあ、時々新聞に出ている言葉を使えば
粉飾決算な。

こういうやり方を許していると、損失出まくってる会社を黒字に見せて、
投資家や銀行を騙すことが出来る。バブル崩壊の頃に黒字のはずの
自称一流企業が、巨額の負債を抱えて倒産していたのは、こういった
手口(これだけではない)を使いまくっていたのが、最後になって
誤魔化しきれなくなったってのも一因。

それでは投資家や銀行がたまったものではないから、ルールが変わって、
子会社の赤字黒字も親会社のと一緒にして発表しなさい、となった。
これが連結決算。で、その一緒にする子会社のことを>>912

ちなみにホリエモンがやっていたとされるのも、このバリエーション。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 18:38 ID:TfI8iuNz0
日本人とチョンではリスクが違うんだから同じように儲けられる訳ないだろ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 18:55 ID:AjM29YKB0
>>913
なるほど、わかりい説明Thx。さすがIDがEXRoなだけある。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:05 ID:NU8lX6X60
最近他ゲーと掛け持ちでRO始めたんだけど、、
なんでこのネットゲーこんなBOTとか放置してんだよ、頭おかしいんじゃねえか管理会社。
さっそく辞めたくなってきた。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:16 ID:aQXCSRX+0
>>916
悪いこと言わないから元ゲーにカエレ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:22 ID:WApyVws20
>>916
多分それが素で初めてRoやった人の感想だと思う……
その状況を改善しろとユーザーが訴え続けて“早5年”

“最悪の管理会社。ガンホー”のレッテルは伊達じゃないぜ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:46 ID:SOdK/+m80
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:57 ID:BEmEvumZ0
BOTの名前が不愉快。適当な名前つけやがって。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:02 ID:gIIzocA50
テレポートスキル削除、ハエ削除やるだけで結構な対策になると思うんだがなぁ。
移動はポタと蝶のみ。

もBOTが見られるようになってから散々出てるな。昔のどこでもmemoれて
出張カプラで位置セーブが出来たから出た話かも知れんが。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:05 ID:7RQak4sb0
そんなことしたらBOT以上に肉入りから苦情が来ることもわからないのかい?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:26 ID:Et6kJRqg0
あほやあほがおる

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:27 ID:k/OOB56D0
大昔は蝿飛びなんてしないで、壁に沿って歩いてた
その次はランダムウォークを習得してた
そして何時の間にか蝿パケが標準になってた
BOTは蝿が駄目になったら効率落ちた分、数を投入して終わりだろ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:45 ID:CAHNziOp0
>>921
クリーミーcの効果をテレポLv3の蝶の羽と同じにするだけでいいんじゃね?
蝶c無いとハエパケは使えないとどっかで見た気がするが。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:56 ID:BYEgaFHe0
>頭おかしいんじゃねえか管理会社。
頭おかしのはもう管理だけじゃないユーザーも大半が(ry

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:21 ID:AjM29YKB0
蝿パケ消えればBOTは中級以上のダンジョンには来れなくなるだろうな。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:26 ID:c/XnJGJp0
>>924
でも狩場で殺せるってのはストレス解消面で大きいよw
テレポでダメキャンして飛ぶのは打つ手が無いけど
今でもいるアホBOTは気持ちよく死んでくれるから少しは救われる

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:34 ID:AohL25HY0
>>928
そこまでストレス溜めながらROして楽しいの・・・?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:41 ID:fg5qorJ70
さすがに特定のもの以外何も売れない状態が続いたせいで、在庫で高値を維持
しようとしてたBOT露天も結局売れなくて一気に下げてきやがったな。そうすっと
材料系収集品の低級狩場とかのがさらに増えるんだろうな。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:57 ID:gIIzocA50
>>924
歩きなら少なくともいきなり現れて詠唱タゲ中や殴り途中のmobをドロップごと
掻っ攫われる事は無いよ。BOTの事故も増えて強制送還も多くなるだろうしな。
管理側も(名目上は)BOT追跡しやすくなる。

歩き移動てそんなに苦痛かな、つか無くなったら無くなったでどうとでも出来るでしょ。
ハエが無いの前提で、その上で稼ぎたいなら効率一番出るところ探せば良いわけだし。
移動は慎重に、MHは根性で避ける。入り口がMHになってたらナイトが来るまで
みんなで雑談しながら待つ、無理ならあきらめるとかな。
ああ昔思い出しちまった。今じゃまず無理だな。
オーディン神殿クエとか生体クエとかLv70台の未転生職ソロじゃ辛くなるな。
でも元々レベルに見合ったクエとは思えないし、BOTerに手間かかるようになるなら別に良いかな、と思う次第。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:05 ID:VoYaovhiO
テレポパケとハエパケを別々にして、テレポ1の消費SPを3倍ぐらいにすればだいぶマシになるだろ
前者だけでもすぐにやれよ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:06 ID:AjM29YKB0
下級ダンジョンのお邪魔MOBは撤去しないとさすがにまずくなるけどね。
GDの蝿とか。足が速いものは特に。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:06 ID:BYEgaFHe0
>77 :今日のところは名無しで :2007/04/10(火) 20:45:06
>そういゃあ川崎のネカフェで結核が感染したっていう話きいたことあるな。
>78 :今日のところは名無しで :2007/04/10(火) 21:10:17
>マンボウだよなw
>79 :今日のところは名無しで :2007/04/12(木) 00:11:44
>マンボウってなんであんなにヤフーなの?

ネカフェも大半はチョン運営
SBヤフー系列はは汚い、基地外運営、虚栄広告の3Kトリオ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:13 ID:BYEgaFHe0
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50477135.html
これが半島MMOの真実だ・・国策でやってるのもうなずける

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:17 ID:ODXQBT4K0
癌にやる気がないから対策など論じても無駄

ユーザーにできるのはさっさと課金削ることのみ
それも現在みんな実行中だから問題なし

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:23 ID:Sdk5nuxa0
さっさと解除した暗号化戻せよクソッタレ。ID登録数稼ぐためにわざと放置してんのか。
あと品揃えからして、一目見れば分かるようなあからさまなBOT露天放置とか馬鹿かと。
FFのスペシャルタスクチームあたりだったら即日BANだろ、あんなの。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:26 ID:BYEgaFHe0
>937
だからSB商法だから何言ってもムダだって。接続数が全て。
オートキック実装して実装後人数見て慌てたんだろw
萌え見た目重視のMMO使って日本のカモから金を不正送金してるんだから
どうしようもねえだろ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:26 ID:6k5ofrLA0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  このままじゃ今期も減収減益だお……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもどうやったらクズども……お客が増えるかわかんないお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからBOTに戻ってきてもらうお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:31 ID:k/OOB56D0
重力もやる気無いからな、ワールドワイドでBOT完全放置だし
癌は簡単な方法で目先の金を毟る事しか考えて無いし
重力はRo2が当たると本気で思ってるのか、ただ単に補助金狙いなのか知らないけど
兎に角Roに興味もう持って無いし
>>937
結局マクロ丸出しのログを吐きまくってるBOTなのに
自動対処すらできないんだから、癌も重力もnProにも期待するだけ無駄

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:41 ID:zSzJUyv40
重力は早い段階からROは古過ぎて
システム的な穴を埋め切るのは不可能に近い、と公言してきてたけどね。
国内の運営が行き詰まってたこともあって、早くRO2に移行したい、と
一時期はROの更新止めてRO2開発に開発力を重点投下したわけだが、
新ゲームであるRO2へ移行すると現状の成功を手放さなければならないことになる
癌を中心とする海外運営会社がそれに難色を示して
とりあえず新パッチ製作だけは復活、でも当然BOT禍は益々ひどくなって
MMO自体への倦怠感ばかりを拡大させ、業界に悪影響を与えるに至る、と。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:42 ID:WiFxAYfa0
消費SPをきつくどころか全部使い切って命をつなぐ!
それくらいのバランスで良かったんだ
テレポハエって他のネトゲの感覚からすると酷い

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:45 ID:APA4eC6R0
っていうかなんでBOT露天しないの? 馬鹿でも人目見れば判るだろ??
倉庫は残しておくので、狩りBOTがBANされてもドンドンBOT追加してくださいってことか??

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:46 ID:APA4eC6R0
っていうかなんでBOT露天しないの? ×
っていうかなんでBOT露天BANしないの? ○

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:47 ID:VVRp0sLA0
RO2開発してるしてるって、一体いつサービス開始なんだよ
というか今更遅くねーか?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:48 ID:OYZB8z250
すべて目先の金金金でやってきたガンホーに今更すぎるだろ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:59 ID:k/OOB56D0
βテスト日韓同時で!とか言ってたんだけどね。やっぱり口だけ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 23:01 ID:aHfAKERe0
ラグナロクchで癌の内部映ってたけど
結構人がいるのに誰も仕事して無いって事か

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 23:01 ID:oVJXAAJW0
精錬所から十字路の手前までBOT露天で埋まっていて萎える。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 23:02 ID:VVRp0sLA0
そのうち情報もなくなり、いつの間にか無かったことになったら
うけるな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 23:02 ID:ODXQBT4K0
>>945
>>765

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 23:05 ID:zUPkCXID0
>>948
ガンホーの仕事はラグナロクの管理じゃないんだろ
ガンホー公式のケバケバしいのみてこいよ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 23:43 ID:jQLE1QCH0
次スレは>>950を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 23:46 ID:jQLE1QCH0
キャンセルしたけど遅かった。

>>912-913
わかりやすいのをありがとうございますい。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:13 ID:oj52gAXt0
どうせいつもの「まだ日本でサービスできる水準に達していないと判断し(笑)」だろ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:38 ID:aL9IyoGi0
RO2もはっきり言って魅力ないしな。
はやくリリースして欲しい。そしてあまりの参加者の少なさに癌が真っ青になる様がみたい。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 03:31 ID:yCnGzxJm0
RO2なぁ・・・内容次第なんじゃろけど(OSTだけは確実に欲しいと言える)
RO2サービスインの頃にはイースオンラインとか、似たような3Dモデルでいまβ募集してるFlorensiaとか
(他にもいろいろあるけど名前が出てこんすまん)幅利かせてそうだし(個人的にルニア戦記がめっちゃ気になる)。
ラヘルアップデートからBOT完全根絶ぐらいやってそれを継続でもしてくれないと
RO2でまともに運営したとしても、客繋ぎ止めるの難しいじゃろね。
(でもRO離れてる人て実際は今の現状知らないんだよね。一年前に辞めた友人が
「BOT居なくなったんだろ?」とか言ってくる。「情報見ても4亀ぐらい」なライト
ユーザーには、メディアトップ扱いで報じられるRO(とRO2)しかわからないらしい。
RO2はかなり期待しているそうだ。)

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 03:34 ID:kNLCs59h0
なあ、あのエルの値下がりはなんだw?
なんかもう、20kとか以前のオリよりも安くなっててさすがに萎えるorz

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 03:54 ID:yCnGzxJm0
>>958
このスレの>>600後半から700中盤辺りまで読むとなんとなくわかると思うが、
端的に説明すると需要減+供給過多+RM絡んでるBOTerが必死になってるんだよ。

ところでそろそろスレ終わりなんだけど>>950は寝たのかな。ちと依頼してくるよ。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 03:55 ID:A4mFJ12o0
エルは今の相場じゃ売る気しないんで、自分でカンカンしまくってるわ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 03:59 ID:Y8sK0TGr0
RO2なあ。2006年テストサービス開始のはずが延期に継ぐ延期でもう2007年4月半ば。
RJCで何も発表ないんだろうか。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 04:06 ID:bhjM0ABX0
RO2はこのまま黒歴史になって終わる。
俺の予想

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 04:17 ID:OeB5bNbw0
むしろRO2は1ワールドBOT放置で最低限のランニングコストで稼動と予想。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 04:24 ID:0LKr3OsO0
中世の欠片もなく 昔のみんなの歌並に画風が変な人形劇だしな>RO2

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 05:54 ID:MSFA1Dwm0
ところでNOVAのポイント式による変換方式に経済産業省が違法の判断出したな。
これで癌のポイント換算による実質的な詐欺も訴え出たら・・・

今の政府とか自民は糞銀とベッタリだから無駄か。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 06:32 ID:1wouBJaW0
無駄かも知れないが、やりもしないで絶望するなよ
出来ること全部やり尽くして、それでも無駄だったんなら絶望しろ

というわけで訴え出ることをお勧めする

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 08:24 ID:1j7k3gyk0
PSUは購入したメディア叩き割ってセガに送り返すとか
厨行為ながらも過激なデモ行ってたが
調教された癌畜様は訴えることすらしません
RJCもRO内同様に中国人に進出されても見て見ぬ振りするのが日本人

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 08:46 ID:IHzHD5V10
それROに限らず日本全体の傾向だからしょうがないよ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 08:56 ID:RpVv3seI0
案ずるな、課金停止祭の真っ最中なのだから
そんなに喚かなくてもこの調子なら夏には全鯖ハイーキョになってるだろ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 09:26 ID:Ls2oFjba0
既に廃墟(ほぼ人が居ない)を、ゾンビ(BOT)が徘徊してるけどな。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 09:36 ID:aGlb1Dx50
ここ3週間知り合い誰もログインしてこない。どこ行ってもBOTで嫌になると。
知り合いが居ないとここまでつまらん物とは・・・βからやってたが俺も消えそう・・・

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 09:39 ID:5k+yi1Ap0
ここでそういうこといってる奴にかぎってやめられないm9(^Д^)

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 09:57 ID:aGlb1Dx50
うん、ダラダラやめれずにここまで来てしまった。でも仲間が居ないのはダメだな。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 10:50 ID:BrVQHgSD0
仲間がいなくなっちゃうと、未練が残らないだろうな。引退したら復帰はまずしないで済みそうだw

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:07 ID:YUd2Bt3Q0
久しぶりにやってみりゃBOTの活動があからさますぎて狩りにならない
いつのまに隠れる気ゼロになってんの
横殴りとか上等じゃん

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:19 ID:+ZAKkool0
レベルに合った狩場で敵を倒しアイテムを拾う
この基本的なプレイが今は出来ない状態

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:41 ID:2OAmJ5820
あと、ROの魅力のひとつだった、レアアイテム(笑)を自力獲得する意味がなくなった。
出ても売れないし。

古鯖だが、最近中ボスが刈られずに長時間放置されてることが多くなってきた。
昔は誰かが常駐してたものだが、肉入りが減ったことを痛感したな。このままじゃ、本当にBOTだけになる・・・

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:43 ID:YUd2Bt3Q0
伊豆来たんだけど俺以外で動いてるのBOTしかいねーじゃん
なんだこりゃ
いつの間にこんなことになってんの

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:44 ID:mREcFb6E0
溜まり場で、8人ぐらいでボケツッコミの激しい雑談で、
楽しい俺はまだマシなほうかw?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:54 ID:YUd2Bt3Q0
あーもうやめた
1時間でクリアかよ
1500円損した

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:56 ID:UsgjwpeC0
伊豆に行く時点でネタだなwww

   ∧_∧  杉花粉撒いてやんよ
  (´・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:57 ID:bWCmj6+H0
>>980
なんで伊豆へ行っちゃったんだ・・・
そりゃ引退したくなるに決まってるだろ
職業を書けば人間の入るコースを教えるぞ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:57 ID:GkDiWVF70
>>979
むしろやめられないだけ不遇

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 12:01 ID:Cq4gRgPX0
リアルに支障ない程度でほぼ楽しいだけのものをやめられないのが不遇とは一体どういうことだ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 12:01 ID:Cq4gRgPX0
あ、社員じゃないんで。癌は糞なのは自分も承知なんで。
BOT対策早く当てなおせよ糞癌。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 12:02 ID:2wsoJ6Oj0
たしかにボス粘着の連中が減ってきてるらしいな
ボスc出しても経費が取り返せないし売れるとも思えない、だそうだ

デフレに生体ゲー化で上位の廃層が減っていき
BOTで新規参入がなくなって
レアが売れず過精錬もできずにに中間層が抜けていくと

癌って商売する気ねーんじゃね?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 12:04 ID:yAEQHENu0
>>984
このスレとjROの接続人数スレは既存プレーヤーを煽りに来るだけの奴が多い
キニスンナ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 12:04 ID:7OWWUibH0
グラストヘイムとか地デリマップとか上級狩場にも普通にBOTいやがるし

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 12:11 ID:YUd2Bt3Q0
>>982
レベル45AGI商人で風ダマあったから伊豆行ったのが失敗だった
プッシュカート10にしたかったんだけどなー
火ダマは貸しててないんだよねぇ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 12:34 ID:ADKGt3PS0
アイテムを貸し借りする仲間がいるのにソロをするなってこった

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 12:49 ID:2OAmJ5820
せっかくキャラスロット増えても育成できないじゃん。
アマツにでも行くか・・・

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:10 ID:o7Ugn/CY0
ところがどっこいアコBOTが出現中です
放置ってレベルじゃねーぞクソ癌
廃も新規も引退続きじゃそのうち業者BOTだって減るぞ、商売にならなくなるんだからな

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:12 ID:CH2ZP5gc0
今までどれだけBOTが増えても人が居る所には居たからねぇ
今は本当に減った
完全に一人取り残されるつもりもないしそろそろタゲーを考える頃だぞ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:29 ID:XwtNqOW90
商人は、
毒キノコのみで、ミルクがぶのみ+MB狩りで転職いけるんだが。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:34 ID:WWq97HLL0
商人が狩れる難易度の毒キノコが多数生息しているMAPで、BOT地獄じゃない場所など存在しない。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:37 ID:3Aj5cbYO0
そこでモンスターレースですよ!

そこも9割マクロか・・・
人に美味しい場所でBOTの居ない場所などあるわけが無いな

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:38 ID:XwtNqOW90
>>995
ゲフェン塔1F、BOTいなくて平和だったぞw

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:41 ID:WWq97HLL0
>>997
Chaosは無差別射撃蝿パケアーチャーBOT3体と6体のBOTローグが住み着いてるよ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:42 ID:YUF/kNGy0
997はモンモウ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 13:45 ID:2wsoJ6Oj0
>>1000ならBOT対策復活

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

217 KB  [ MMOBBS ]