■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【分解ばーちゃん】貧乏に胸を張れ46【愛してる!】
- 1 名前:花 ★ 投稿日:07/04/24 01:19 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/
前スレ【姉で】貧乏に胸を張れ44【錬金】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1175062677/
- 2 名前:花 ★ 投稿日:07/04/24 01:19 ID:???0
- 効率!効率!効率!〜手段が目的に12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173092284/
質問スレッド その65
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173091923/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv64
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1176412606/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 01:23 ID:DITBvC0M0
- スレ立て乙。
ばーちゃんのおかげで、幸運剣1本買えました。\(^o^)/
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 01:58 ID:rc1CL34w0
- >>1乙
ばーちゃんのおかげで筋肉もむきむきになってもうモテモテです\(^o^)/
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:20 ID:0BUC+DeV0
- >>1乙であります
ばーちゃんのおかげでねんがんの+4アコセット揃いました\(^o^)/
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:25 ID:ag+QM6tLO
- ばーちゃんのおかげで…
ごめんこれからお世話になる(´・ω・`)
…分解の数字の法則でも調べてみようかな…
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 03:23 ID:68+tlGHH0
- ばーちゃんのおかげで・・・・
でもメンドクサイ・・・・
婆園| λ…………<違うばーちゃん行ってます・・・・・・・・・・
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 03:30 ID:/qRTdlzG0
- >>1乙
ばーちゃんのおかげで+7イミュンマント買えました\(^o^)/
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 05:15 ID:expoBwS90
- >>1乙
ばーちゃんのおかげで物が売れなくても所持金が減りません\(^o^)/
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 05:16 ID:1VfEuhVv0
- ばーちゃんのおかげで土塊が4kでも売れます\(^o^)/
砕くの馬鹿らしい\(^o^)/
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 06:37 ID:oS3AoFkpO
- >>1 スレ建て乙
分解おばあちゃんを利用した事がない俺。
もっぱら、お金稼ぎは青ハーブです\(^o^)/
ランカーケミの知り合いにポーションにしてもらって稼いでます。
俺もスリーパーとキャッキャウフフしたいぜ…。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 07:05 ID:nS1edBtR0
- >>10
それ買ってるの、絶対ツール使いw
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 07:10 ID:AU937F040
- 100zでも利益が出れば手間ほとんどねーぶん旨いもんな
まあ3kとかで大量に買い取りしてる奴も同じ穴の狢だろうけど。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 07:31 ID:FQtLlGLO0
- 分解ばーちゃんが
ばーちゃん分解にみえるorz
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 08:00 ID:vLlH2N3+0
- >>14
俺はお前の「ばーちゃん分解」が「ばーちゃん分隊」に見えた or2
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 08:50 ID:Edsj0oJz0
- >13
お前に出来なくてもおれにできることはある。
分解(+仕入れ)の手間賃を幾らとるか、というのが商売だ。
資金2M:
買取 入 荷 量 売 上 利 益
3000→666ネイチャ→約3.2M +1.3M
4000→500ネイチャ→約2.3M +300k
4000は無理だけど。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 08:59 ID:CGabmud00
- 前スレ>>996で言ってるカプラヘアバンドって、昔からあるやつ?
一時期2年くらいROしてなかったんで状況がわからないが、
うちの露店商人がβから今までずっとつけてるや。金持ちになれるのかな
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:08 ID:AU937F040
- それは花のHBじゃない?
カプラHBはダブルエビフライみたいなの
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:13 ID:expoBwS90
- ネイチャ砕きは1Mz/h切ったらやる気がなくなるかな。>ここの閾値は人それぞれ
自分は1hで800砕くから、砕いた期待値7.7個で逆算すると大体3.5k買取になる。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:17 ID:VL286Kvz0
- 2.8k買い取りしてたら3k買い取りかぶせられたんで
3.2k買い取りにしたら3.5k買い取りになった。
こっちも3.5kにしてみたらお互い客足が0になり膠着状態
しばらくすると3.7kにしたんで買い取ってある奴全部売りつけてやった。ツール使いざまぁwwww
まあそれでも大人しく買い取ったんだから、それでも十分旨いんだろうな…
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:38 ID:DITBvC0M0
- 前スレ1000 GJ ありがとよー
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:39 ID:CGabmud00
- >>18
そうそう、花HB・・・そうか、カプラは別なのか。姉砕いてくる
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:39 ID:DITBvC0M0
- >>20
砕く時間考えたらお得だな。その売り上げでもっかい2.8K買取りすれば元手増えててウマー。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 10:45 ID:expoBwS90
- つっても3.7k買取なら800kz/hだからなぁ。もちろん手動で。
ローグ@婆園でもせいぜい500kz/h位だし、やりたい奴ならやるだろ。
八景スリッパのネイチャ露天売りは1Mz/h位出るらしいね。これが一番堅実なのか?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 13:48 ID:CGabmud00
- 97wizで回復はヒルクリでコストゼロだけど、
倉庫との往復込みでスリッパ345kz/hだった実績からすると、
ローグ婆園は金銭効率いいなあ
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 14:59 ID:9TwPz33l0
- >>25
まず、wizで行くのがそもそもの間違い
ローグとwizの金銭効率を比べちゃいけない
錐(借り物)付与ローグでスリッパ行ったら
姉100個/h+収集品NPC売りで200k/hくらいは余裕
姉砕いたら460k+200k=660k
経験値は1.5M/hくらい出る
BB盗作していったら時給もっと出るかもしれない
俺、この姉砕きが終わったら自分用の錐買うんだ・・・
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 16:04 ID:X9T4wwGN0
- 錐が前提である狩り方に疑問。
もっと貧スレっぽい情報がほしいです。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 16:14 ID:GSppJ3gn0
- 全くだ
錐を貸してくれる人は言うまでも無く、狩り友どころか知り合いすら居ないぜ
あれ、これってオンラインゲームなんだよね?
なんか目から鼻汁が出てきた
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 16:15 ID:MNur/RMz0
- ばっか、それは心の汗だぜ。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 16:28 ID:Edsj0oJz0
- >27
26は死亡フラグ立ってるだろ。借り物まで否定はどうか?
とりあえずネイチャ割ってネイチャ買っとけ
>26
Wizだってゼニはほしいんだ。
オリエルのおかげで鉄板ソロ狩場の金銭効率ガタ落ちだし
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 17:45 ID:yVmGhyHX0
- WIZでスリッパ狩りたい?
いいじゃねぇか。ヤツは火の通りも良いし相性最高だ
姉が出るのは嬉しいが、重くてすぐ重量オーバーするだと?
そんなときは運搬係を別キャラにやらせりゃいい。何? 2PCなんて持ってない?
あたりまえじゃねぇか、俺だってもってねぇぞ。2PCなんていらねぇよ
やり方は簡単だ。単に場所決めて地面落としてキャラ変えて拾う。わりとポピュラーな方法だな
あ、最初にキャラパスは入れとけよ。迅速なキャラチェンが成功の秘訣だ
よっぽど回線が細いとか、たまたまキャラセレ鯖がメンテ中とかじゃない限り成功するからそんなに気張んなくていいぞ
あとはなるべく人に見つからない場所でやれ。隣のマップでやるのもありだな。モンクなんかは普通直ポタで狩場くるしな
これでWIZの所持量問題は解決だ。あとは運搬係が限界に来たら運べばいい
運搬係は何でも良いが、やっぱ所持量多いほうがベターだな
ペコ職でもいいが、やっぱカート職だな。STRなんか振ってあるとなお良い
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 19:28 ID:iClyHDjh0
- つかWizはソロだとほんと稼げる所ないからな
監獄とか収入減ったし
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 19:29 ID:pQy00WUZ0
- 今のエルオリ価格だと、監獄よりスリッパの方が金銭効率はいいんだよなあ。
とはいえ、タナ↓だと石化対策のj服着替えてヒールするのがめんどくさいし、
アルデ↑←←だとスリッパが少ないのが難点。
とりあえず1時間くらいタナ↓で狩って砕きにいったら、
狭いババア部屋に10人くらいいたw
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 19:52 ID:XZDdqsEL0
- アサさんWizさんローグさん。
ひっそりすみっこに生えてるジオは狩らないで置いといてくれたら嬉しいな。
すぐ生えてくるけどさ、探すとなかなか見つけられないんだ。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 19:54 ID:cb12DCDE0
- スリッパはあれだ
モンク作ると砕くのが嫌になるくらいたまる
ていうか光る
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 19:58 ID:nALB3B2a0
- 実際のところ、1時間で姉ってどれだけ拾えるんだ?
と疑問に思って狩りにいってみた。
スペックはBase90アサクロ/+9DAダマ/錐
SP切れるまで滞在して切れたら蝶>宿>2PCプリでブレス速度ポタ。
デモパンにあわせて装備選んでるのでSBr10でも撃ち漏らしたまにあり。
貧スレでこんな高スペックはスレ違いといわれるだろうが、実際ハッケイモンクと
殲滅スピードは大差ないため、ハッケイモンク育てようと思ってる人は参考に。
1時間で宿使用11回。
経費は(5000+456+228)×11+1140×2=64804
収入は下記の通り
グレイトネイチャ90個×露店売り3000z=270000z
砂のかけら215個×OC10売り189z=28917z
きれいな砂56個×OC10売り62z=3472z
オリデオコン源石9個×露店売り2500z=22500z
菌糸58個×OC10売り634z=36772z
カビの粉66個×OC10売り288z=19008z
魔女の星の砂68個×露店売り1600z=108800
合計489469z-経費64804z=424845z
仮に姉を砕くと90×7.6(破砕平均)×610z=417240z
他収集品と合計すると572105z(差額147240z)
一方砕く時間を考慮すると・・・私は砕き未経験なんだが
慣れれば600個/hとして・・・90砕くのに0.15・・・9〜10分らしい
10分として、その間狩りしたとすると収入70807z。
砕いたときとの差額は147240z-81478z=76432z
(無論姉が3000z↑で売れるなら差額は小さくなる。
また、破砕期待値を超えた数砕ければ差額は大きくなる)
一方EXPは時給1Mして(計ってなかった。スマン)10分で約160k
お金76kとEXP160kのどっちとるか・・・って計算になる。
また、差額を狩りでペイしようとすると147240z÷424845z/h≒20分
20分多く狩りをすれば砕いたときと同じだけの収入を得られるわけだ。
上記の差を考えると、ハッケイモンクを姉砕きのために育てても、
いざ狩り出すと狩りでの収入がかなり大きいのでそのまま狩りに
専念する・・・という人の方が多くなりそうな気がする。
まぁ、供給源が増えるのはここの住民にとっては歓迎だろうし、
それはそれでいいのかもしれん。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:08 ID:nALB3B2a0
- 長文失礼・・・って書き込んでから砂の塊とイエロージェム忘れてるの気づいた。
イエロージェム60個×露店売り500z=30000z
砂の塊100個×OC10売り437z=43700z
合計563169z-経費64804z=498365z
姉砕き時 645605z
姉砕きの間(10分)狩りしたとすると83060z
姉砕きとの差額は64179z
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:10 ID:1IhzokPg0
- LV60ちょいのWizで試しに、追いつかれてボコられながらFWFBで10匹ほど狩ってみて
一人も姉ちゃんが落ちてくれなかった自分は諦めた方が良いでしょうか……
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:18 ID:XM6Vx2HY0
- スパノビスレから参りました。
催眠杖はNPCに売らず露店の隅っこにでも並べていただけると嬉しいです。
+10催眠杖目指して溜め込んでるけどなかなか集まらない・・・・・・
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:19 ID:cb12DCDE0
- 誤差の範囲・・・、と言いたいところだが60wizであんな狩りにくいとこに行くのが間違い
姉ちゃんは最近有名になっただけでそんな無理するほどおいしくないよ
時計の針でも集めつつレベル上げたほうがよっぽど儲かる
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:34 ID:iClyHDjh0
- 八景ネイチャ狩りの最適ステってどんなん?
極DEXのがいいん?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:38 ID:hyqvb3kR0
- 前スレに出てたと思う
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:40 ID:expoBwS90
- そうかー1Mz/hは流石に無理だったか >>36検証お疲れ
>>41
貧スレ的には、当たるDex>1確と所持量増えるのStr>宿屋や休憩がが減るInt=避けるAgi
位の優先度で上げればいいんじゃね?
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:51 ID:yVmGhyHX0
- ハッケイは必中だろ? 中てる為のDEXは必要ないんだぜ
詠唱速度としてのDEXは必要だがな
ちなみに「当てる」じゃなく「中てる」が正しい日本語なんだぜ
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 21:36 ID:FlUR9KsR0
- スリッパはMdefもかなり高いので魔法で倒すのは面倒。
FB落とすよりもFWSGで滑り割りする方が楽なくらい。
ついでにドル服着ておくほうが安全。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 21:38 ID:XZDdqsEL0
- さっき殴りプリさんがガンガン1人で狩ってるの見た。
すげぇ。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:20 ID:odS1CJa20
- >>27-28
錐前提がどうとか言うけど
神器クエストでほとんどコスト無しで取れるだろ・・・
神器の全然出来ないWG1はごめんなさいだけどな
あと、テロが名物化してるChaosと古鯖なのにWG1並のIrisも・・・
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:24 ID:pQy00WUZ0
- 神器イベントに張り付いてられるなら、とっくに貧乏から脱出している
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:38 ID:uYCz1kv40
- 1確狩りで他の人が拾わないのも乞食してれば多くて180/hくらい拾える
いつもはだいたい150個/h程度で姉以外拾ってない。
宿代と魚代引いて砕いて600k/hいくかどうかの儲け。
避けハッケイで姉以外も地味に拾えば800kは行くと思う
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:38 ID:YbB7Fq9Y0
- 神器クエとかGv廃ギルド様が上限人数つぶしてくれるんで無理
開始から30分かからず四次クエ終了とかありありだしな
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:53 ID:odS1CJa20
- 全然無理じゃないんだけどな・・・
神器クエストがどう進むかなんて
神器報告スレ見れば馬鹿じゃ無い限り分かるだろ
神器クエスト報告スレがあるんだからログインし続けて神器来るの待つ必要無いんだぞw
四次クエストは廃(笑)とか全く関係ない
1.開始前にスドリ読み込んで放置しておけること(放置露店出来るのと同程度)
2.スドリとの戦い方の基本を押さえてること
これだけ押さえて
開始からスドリと戦えれば3回も挑戦出来れば突破出来る
四次始まってから来てスドリ読み込めないままうろうろしてる馬鹿が一杯居るだけで
実際しっかり戦ってる奴はどんどん進んでるんだよ
要は頭、馬鹿には無理、でROには想像以上に馬鹿(例>>50)が多い
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:55 ID:gDS8HJkx0
- 1確狩りの時点で既に貧乏人じゃねぇよ。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:05 ID:Xl+F9Jnk0
- ちなみにうちの鯖はサイコ鯖なんでスドリ前は地獄と化します
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:06 ID:pQy00WUZ0
- >>51
鯖によるんじゃないか? あと、毎日ROしてるかどうか。
週2くらいでchaosにいるけど、いまだに神器イベントに遭遇したことねえ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:07 ID:QBjCbC5u0
- 四次クエのいい進めかたがわかったってことでこの話ここまでってことで。
余分な反論やらあおりやらはいらないと思う。なけりゃないで効率下がるがなんとかなるし。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:27 ID:U7UAE27W0
- >>51
その方法でも少なくとも平日休日時間問わずにPC前にスタンバってないと取れないと思うんだが。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:40 ID:GSppJ3gn0
- 一般的な生活してるものには無理!…とは言わんが厳しい話ではあるな
まぁとりあえず偉大姉砕いてるのが一番確実
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:52 ID:QGxY1WKa0
- 土塊砕きが儲かるのはもはや周知のことだし
どうせならそこに至るまでにどのようにプレイするのがいいとか
そういう話でもしないか?
職ステごとにオススメルート作成とかさ。
BOTがいることも考慮したうえでいくつかルートを作れると、
ほんのわずかな予備軍にも有益になると思う。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 00:20 ID:o2PLCsyd0
- >>54
Chaosはほぼ毎回日曜のGv時間中に神器作られてきたから
日曜夜に家に居れない仕事の人とかはほぼ無理だね
4次に限っては枝ポリン箱で阿鼻叫喚の地獄絵図になるから
スドリが見える見えない以前の問題
旧鯖の癖に4次が2時間とか4時間とか開いてる位地獄
地獄過ぎて枝ポリン箱Mob消す為の臨時再起動メンテが入った事がある位地獄
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 00:48 ID:R6YMc1940
- そこで逆転ホームラン!
神器クエが始まりそうだと思ったら露店で枝を売ればいいんだ!
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 01:24 ID:NZ/NpvAuO
- オマエラ買い取り姉2000個とか毎日チャットたてるのヤメレ
ツール疑惑浮上してるぜ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 01:25 ID:SptZsIob0
- うちの鯖には@10000個ってツワモノガいるぜ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 01:27 ID:0cI6d89dO
- >>61
言わせておけばいいじゃんw
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 01:48 ID:OlikO1MB0
- たった10〜20分で閉まるクエストのために数週間〜数ヶ月とか待てません。
平日の午前中に来たりすることもある。
錐を手に入れるにはよほど暇か運がないと無理。
錐での狩り報告は貧スレ向きではないと思う。
土塊の話はもうお腹いっぱい。
たまには別の狩場の話を聞いてみたい。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 01:55 ID:0cI6d89dO
- 土塊か流行りだしてから相場の下落が止まったような…気がする。気がするだけだけど。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 01:58 ID:XyEv0Jlt0
- >>64
=なにかの再利用=
669 (○口○*)さん sage 07/04/24 23:11 ID:MDuA9Tk20
当方、バニルミ持ちのケミ
うちの可愛いバニルは50くらいからODで頑張って育てたんだ。
今のバニルは82、今日今まで溜めに溜めたODドロップ品を餅購入の為に売った。
売る前所持金:1,032,412
売り後所持金:5,721,511
……(゚Д゚) スゴイ
ゼノ歯13kコウモリ羽10kオク牙7k個云々…
こつこつってすごいなぁ……
こう、ドロップまとめ売りって幸せになれるよね
=やっぱりくしゃぽい=
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:10 ID:IlVjMPO70
- 神器はボーナスステージのような存在だな
さて64の希望に応えて狩場報告
・ジュノー↓←↑or↓↑←(ein_fild01)
メインMob:パンク50、デーモンパンク50(RO2調べ)
お勧め職:八景持ちAgiモンク、クリアサ、鷹寄りハンタ、AgiLK
コメント:
OC高めの収集品と、魔女砂・黄J・蛾の羽粉で大体2-300kz/hほど
メイン収入が収集品なので運に左右されないのと、BOTどころか他に人がいないのがGood
人が少ない分湧きに偏りが出やすいのでMHには注意
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:10 ID:cmrHvT1l0
- >>61
さすがに誰にも迷惑掛けてないから使わせてやれよ
あんな作業を手動ですることに意味ないだろ
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:16 ID:SptZsIob0
- >>68
その発想はBOTと同じだよ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:18 ID:mkZUcaCj0
- 錬金BOTと違って相場崩壊起こそうとしてる訳でもないしなー
ま、ここで言うのが厨ってことで各自自粛でいいんじゃね
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:20 ID:Y6mCDi1A0
- >>69
ルールを守ってる人が不利益を被るって発想が>>68にはないんだよ
ルールの下プレイしないとフェアじゃないんだけど
そういう発想ができない人もいるって典型だ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:39 ID:q+8Aaof/0
- >>68
うちのマスターはなぁ!平日倒しまくったスリーパーから出た土結晶を土曜日に
愚痴りながら黙々と砕いてるんだぞ!!
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:40 ID:n6hbPoAF0
- スドリ3回もありゃ突破できるとか100%ウソだろ
もう7回参加してるけど一回も突破できねーよ。
むしろ1~3次クエストの達人になりつつあるんだぜ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:43 ID:4HPGwLIM0
- >>72
自分で狩れるキャラがいるなら寝露天で売るのがおすすめ
売れなかった分だけ砕けばいいのにー
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 03:08 ID:CXdCu7MW0
- このスレ的には、神器クエは普段売れない収集品とか売っぱらうチャンスじゃない?
溜め込んだ伊豆収集品やランタンが火を噴くぜ!
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 03:24 ID:dh1PBdvo0
- まあ、土塊以外で稼げそうなものってないのよね
特に現状デフレの中では
おもちも先物としては信用できないしs装備エルオリ軒並みデフレ
となると安定している土塊にいっちゃうのよね
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 03:36 ID:w9SkM3tL0
- そんな手間かけたくねーよ、という人にはとりあえず墨汁だけでもオススメ
結構あちこちのクエストで要求されるから細々と売れる。
しかしW1の過疎鯖はそろそろ神器クエ未完了のキャラが少なくなってきてる…
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 03:50 ID:Yr85QyCO0
- 神器クエがつらいというなら、モンスターレースで錐ゲットすればいいじゃない(マリー
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 04:21 ID:yb+jVxCu0
- あれはダメこれは無理と言い訳ばっかしてるから貧乏なんだ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 04:45 ID:hmevYZQQ0
- >>78
ネタにマジレスするのもなんだけどさー
モンスターレースも苦痛だとおも
あれも先立つものが無いとやってらんないし、このスレ向きじゃあないと思う
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 06:06 ID:i1cFRhm90
- あれは駄目これはムリってのは黙って土塊砕いてろってこった。
露店に関してだけど、確かに餅とかのせいで売りにくくなってる
けど一部の消耗品とかは時間を間違えなければちゃんと売れる
例えば魔女砂だけどGv終了後、月、火曜ぐらいなら捌けるはず
けど金曜、土曜、Gv前になると売れにくくなってる
Gv終了後は1200z売れるのに、土日には1000zとか正直勘弁してほしいと思うよ
まぁ何が言いたいかって言うと
売れないからってすぐに値段下げるのはよくないですよーって事です
(c挿し武器、防具は別だけどね。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 06:09 ID:XSg16iI70
- レースよりは同じこつこつやっていくなら姉砕いてる方が良い気がするな
エルは確かに安くなったけど全く稼げない訳じゃないんだよなぁ。鯖事情次第だけど
うちの鯖のエルは40kから下がってないからまだかろうじて金になる部類
この間ちょっと大きめの買い物するために貯めに貯めたエル塊100個放置露店で売り払った
(単に売り時を逃した上に100個じゃ全然まだ減らないのだが)
それで4Mだからな。そんなに嘆くほどじゃない
確かに一番高かった時期のエル塊は190kとかしたから思い出すと泣けるが
デフレ加速でほかのアイテムも下がってきてるし相対的な価値はあまり変わらないんじゃなかろうか?
ところで個人的には収集品は普段売らずに、突発的に欲しいものが出来たときに売り払うことにしている
いままでで一番凄かったのは収集品売り払ったら20M↑出来たときだなー
十数種類の収集品が軒並み10k単位で倉庫に入っていたぜ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 06:13 ID:5X5Nprdq0
- >>76
あるにはあるよ。
職限定だけど、例えば製薬とか。
製薬なんかは時給にすれば1M以上とか当たり前。
例えばって書いたのは他にも色々あるってこと。
同業が増えると困るのであえて書かないw
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 06:45 ID:n6hbPoAF0
- いま追加スロット2キャラぶんのサインクエ用に珊瑚集めてんだけど集めるの結構大変だ。
アマツ転送のある間は普段よりもクエストやる人増えるだろうから
サインや神器クエなんかの大型クエストで使うアイテムで
ちょっと集めるのが面倒なやつが もし倉庫に眠ってるなら
露店に並べてると地味に売れるかも。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 07:03 ID:PUz0mn9Z0
- 今土塊砕いてて気づいたんだけど
9個に分解ってなくなった?
まだ100個しかやってないけど9個に分解が0回だった。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 07:13 ID:qUZun+zG0
- >>85
ないよ。6/7/8/10個の4つ 体感18%30%30%22%って感じかな。
100個ずつ砕いてるから期待値が分かりやすいんだけど、大体7.6〜7.8辺りで収束する。
たまに100個→800個になるとかなり嬉しい。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 08:33 ID:iiuL5tQ/0
- >>83
製薬はうまいよな!
火炎瓶一個4kの利益がでるから塩酸は作らなくなった
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 08:46 ID:n6hbPoAF0
- だが材料取りに行くのがBOTまみれでゲロ吐きそうになる諸刃の剣。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 09:08 ID:iiuL5tQ/0
- BOTより安い値段で肉入りが出してる不思議
多少高くてもでもちゃんと買うのに・・・
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 09:21 ID:7X4/GoKY0
- お金がホシイというわけで砕きに行ってみた俺貧乏さん。
俺の腕だと根詰めても700個/1hくらいだ。
Str振ってるカート職だと倉庫との往復が減るからもっと沢山砕けるのかな。
倉庫とくらい往復しないと気が滅入りそうでもあるけど。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 09:40 ID:QODC+pn00
- ボーっと土塊を砕いているとゲシュタルト崩壊を起こすときがある。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 09:48 ID:+KQVZEFe0
- 分解したいのに、結合を選んでしまったときのイライラ感は異常
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 10:44 ID:sW6g3GO20
- あるある
数字入力する前にエンターしちゃってキャンセルされた時の以下同文
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 11:05 ID:d+B/ldxL0
- ネイチャ砕きやったときは200個くらいで心折れたわ
10個同時分解パッチくるまで自分で砕くことは無いな・・・
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 11:07 ID:w2shqFui0
- 買取屋で買い叩かれたんだけど、これ安すぎだろって値段の時キャンセルしちゃっていいわけ?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 11:09 ID:svZN1AOJ0
- いっそ矢筒みたいに「あるだけ全部」にしたらいいのに。
そしたら買取は全滅しそうだがね。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 11:11 ID:TBU9c7o+0
- スドリとの技比べ 何撃(或いは何ダメ位)先行するまでキャンセル押してる?
急所狙い とか 通常攻撃とかもイマイチ違いがわからない。
同人誌即売会 や 盆正月がからんだ土日早朝に目星をつけて張り込んで
テロに耐えうる準備をして かれこれ古三鯖で3回神器巡り合ってるけど
スドリ超えられない
天命を待つには まだ人事をつくしてない気がするんだ…。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 11:53 ID:yubAdCsn0
- >>95
もちろんキャンセルしてもいいけど
ただ向こうも売る手間と売れ残って価値が下がっていくリスクおってるから
回転率の悪いアイテムは多少買い叩かれるのもしょうがないかも。
売れ残り調査隊の最低値の1・2割引くらいなら妥協するべきと思う。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 12:05 ID:rjq4RqkR0
- 物価はどんどん下がる一方だし、ネイチャは優秀な安定資産だね。
10個分解パッチで誰でも大量分解しやすくなり、限りなく分解期待値の値段になるだろう。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 12:36 ID:CgSaNGxdO
- 買取屋か…最近見ないなぁ、うちの鯖。
自分「〇〇の査定をお願いします」
買取屋「少々お待ち下さい」
買取屋「〇〇なら××zenyになりますが、いかがですか?」
(Ok時)自分「はい、その値段でお願いします」
(No時)自分「その値段ならやめておきます、査定ありがとうございました」
買取屋いた時はこんな感じで会話してた、参考程度に。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 13:00 ID:n6hbPoAF0
- レア・プチレアが値下げしまくってもほとんど売れない
停滞しまくりんぐで倉庫やべーっつーかもう所持品がやべえwwww
使用頻度の低いキャラから物置になっていって
メインキャラにもカードとかもたせてるがそろそろ限界/(^o^)\
金はねーし倉庫は溢れるし地獄だぜ!
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 13:21 ID:YgGGxMBf0
- 相場の最安値の半額で売れば売れるぜ?
下手に儲け狙いすぎて徐々に下げてるとタダでさえ低い相場がさらに下がっていく。
相場サイトに載らないくらい短期即売りしとけば、即売れ値段はすぐ下がらないからな。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 13:29 ID:gTfPlLP4O
- カードや装備が余って困ってんなら、
それらを使えるキャラを作って自分で使ったらどうか
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 13:43 ID:+KQVZEFe0
- 手元に余ってるカードって、だいたいいらないカードだろ。
売っても何の足しにもならないから、放置している。
うちのカートには ゾンプリ×3、スケプリ×1、リビオ×2、インジャスティス×2がある。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 14:25 ID:yE5iI1K60
- そこまで要らないカードはゴミとして諦めもつくけど
タラフロとかペコタマとかのゴミって程でもないレベルのBOT狩場系Cは売るの躊躇う。
必要になった時にまたBOT狩場行くのかと思うとウンザリするし
BOTに張り合って安く並べるのも気分が悪い。
かといって割高で置くとボッタクリ厨氏ねとかBOTから買って転売してるとか言われる。
ほんとjROは地獄だぜ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 14:33 ID:kBszRGKh0
- BOT系狩場のCでも、1枚2枚程度なら売っても別に問題ないんじゃね?
さすがに5枚も10枚もあると、疑ってかかるが
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 15:21 ID:w2shqFui0
- 安いc4つ組み合わせて即戦力武器作った
+9s4アックスwithルナティ(10k)&スネイクc(100k)&チャッキーc(200k)&ファミリアc(50k)
そこらの+5s2カード挿し2HAより強いぜ
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 15:22 ID:w2shqFui0
- それにこの武器装備するのアサだから2HA装備できないんだ
いちいち特化作ってたら金いくらあっても足りないし
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 15:34 ID:sWHtBsnk0
- >>107
せめてカッターに…
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 17:58 ID:VZQVsLPjO
- んなクソ武器作るくらいなら属性でも使った方がマシ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 18:16 ID:jKw3zcqO0
- 人のやることに、いちいちケチつけるなよ。
つまんねえ人間だ。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 18:25 ID:d5e+3V2q0
- 相場サイトなんて全く参考にならない
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 18:33 ID:svZN1AOJ0
- ことはない。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 18:50 ID:1wDJ7Ccu0
- 相場サイトは平均値を見るもんじゃない
最安値と売ってる露天の一覧、これ。
ただ調査隊のほうは文字通り価格操作隊になってしまった感がある
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:27 ID:JEN6Niw90
- >>107
チャッキー200kってすご・・・
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:33 ID:d5e+3V2q0
- チャッキーなんてもうすぐ100k切るんじゃないかな
商人セットぐらいにしか使い道ないし
BOTが大量生産しているし
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:58 ID:bqW4hngZ0
- その上紫箱も値下がりして、商人セット自体価値が無くなりつつあるからな。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 20:05 ID:za8fadNe0
- ケミセット実装すれば・・・あと半年はかかるか
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 21:15 ID:i1cFRhm90
- ケミセットってこの後くる大型パッチの次だから半年以上かかる気がする
一年ぐらい?
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 22:59 ID:w2shqFui0
- 属性アックスより凡用カード4枚挿しの方が強いだろう、常識的に考えて…。
アサなら2刀斧は夢があるぞ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 23:26 ID:9mxQI5Cx0
- 本人は「即戦力武器」って言ってるんだし、
別にロマンを求めてるわけじゃないんだと思うんだが。
ロマンだとすれば、そんな役に立たない物に金使ってるから
いつまでも貧乏なんだよ。ってことで>>110はもっともだと思う。
ラトリオ廚の俺が計算した所、属性が通りさえすれば
属性ダマのがDA抜きにしても威力はほとんどの敵で倍近く上。
倉庫の余り物だったのかもしれないけど、
それなら相場の半分でも4分の一でもいいから資金に変えるべき。
それとも、金持ちの道楽か?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 23:41 ID:w2shqFui0
- あ、ちょっと待って。
伊豆で狩る場合、風ダマ2刀流とかのが強いの?
もし属性武器の2刀があまり意味ないんだったら、伊豆はリアc安いからともかくとして、左手にチャッキー*3とか凡用装備させた方がいいのか。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 23:45 ID:2f+/MXM70
- それくらい自分で調べれないと一生無駄に貧乏でいそうだな
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 00:01 ID:tEa64X7p0
- そもそも二刀でアックスなんて・・・
ナイフでいいじゃん。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 00:07 ID:8oGrcd/y0
- 95の時点で既に自明
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 00:19 ID:RK9ScByI0
- まあいいや。金貯めて熊*8の斧2刀作る。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 00:19 ID:LPASlVh70
- そもそもが「凡用」じゃなくて「汎用」だろうに。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 00:37 ID:3abkTqns0
- 「チョン用」の装備造るよりマシじゃないか
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 00:38 ID:2wSEnswD0
- >>122
左手武器の属性は反映されない。考え方としては右手武器の増設スロット(ATKも増えるがASPDは減る)
右手:風武器
左手:ドレインリアやフローラだっけ、魚系に21%UPのを組み合わせ。半漁対策や面倒ならドレインリア4
あえてチャッキーを使う必要はない。殴る毎にSPも1*枚数ずつ減るし。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 00:58 ID:eDueOG+O0
- っていうか、頭ごなしにけなす奴はどうかしてるぞ…
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:20 ID:1YWPGzq70
- あれ?このスレ相場サイト使うのOKだっけ?
前はツール使用だから使うな、自分ルールでOKとか決めるなって結論だった気がしたんだが
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:44 ID:U16QPjYB0
- 記憶にないなw
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 02:26 ID:R7gCvltl0
- 調査員は氏ねと思うが
相場サイトやきゃらくえを使うのは問題ないってこと
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 02:44 ID:1UehMcQa0
- 相場サイトまったく見ないで露店出す奴なんているの?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 03:00 ID:l1YJNFkt0
- >>133
調査員がいないと成り立たないし誰にも迷惑掛けてないから
調査ツールに関してはOKだろ・・・どれだけ自己中なんだ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 05:24 ID:Coyp6iM30
- >>133
BOTは大嫌いだし死ねとは思うけど、
BOT露店から買うのはおkBOT転売からの転売マジ最強。問題なしってことかw
最悪だな
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 06:12 ID:OzZn7vRf0
- そんなに噛みつくなよ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 06:59 ID:DfOHjUe60
- 初心者修練場から転送された段階で、清い状態は失われる
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 09:44 ID:IX154nMt0
- そんな事よりエル原拾いに行こうぜ!
エル原はいい…売れなくてもなんか嬉しくなってきやがる。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 10:24 ID:RK9ScByI0
- ごめん俺BOTっぽい露店(CCCCCCとか)から買ってる…。
安いしカードを複数探してたら楽に見つかるもんだからつい。
やっぱりやめた方がいいよ・・ね?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 10:56 ID:UZGJXZde0
- >140
あんたのようなのがいるからBOTが減らないんだよ
首吊れ!!
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 11:00 ID:2KR7dj4tO
- 癌が働いてればこんなクソみたいな話する必要ないはずなんだがな…
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 11:01 ID:cz3vMYlc0
- >>139
あるあるwwwww
そもそも露店に並べないし
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 11:24 ID:eDueOG+O0
- >>140は言動から察すると、ROを始めてまだそんなに経ってないのかな?
そうでなかったとしても今一度考えてみよう。
多くの人が嫌がる行為を助長したり
場合によっては犯罪の助長をしていることもあるんだ。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 11:27 ID:ig85sC4V0
- >140
私も買った事が・・・。
だって・・・だってね、スケワカ平均2mzの頃に800kzだったんです・・・。
今も時々出てくる0zのBOT露店見かけ次第買い占めてたり・・・あ、こっちはある意味z流してないからいいのかな?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 11:33 ID:eDueOG+O0
- >>145
もうROをやらないでくれ
そしてここにもこないでくれ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 11:40 ID:mlxeFI4nO
- 看板の怪しい露天を発見
まずは通報する
返信:通報一件 措置0件
「なんだ、BOT露天の子は居なかったのか」
これで安心して買える
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 11:46 ID:JCwTU4ZN0
- まあBOTの話は該当スレ行ってくれ。ここが荒れるのは御免だ。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 11:50 ID:QeEnBylQ0
- ラヘルパッチの氷の洞窟で、ウィンドオブヴェルデュールが高騰するんじゃないかと
日々グランペコを食べ続ける77歳カタールアサシンの夢は叶いますか?
教えて貧乏スレの人!
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 11:51 ID:lveAO5XZO
- BOT嫌いなのは良いが
ギルド未加入の露天商を枝で殺すの止めてくれよ(^^;;
三日連続で朝見たら死んでたし
無差別テロの時もギルド未加入のキャラだけ起こしてくれん
エンペ買ったよ‥‥
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:03 ID:JCwTU4ZN0
- >>149
氷のペンダントクエストに風塊が必要だね。
特需時には倍に跳ね上がりそうだから、いまのうちストック増やしておくとよさげ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:08 ID:DPr5ivn+0
- それを見越してるわけじゃないが属性結晶各種が1kずつあるオレ
付与特需がはやく来ないかなあ・・・
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:10 ID:MRg3Tfwe0
- >>150
貧スレの住人なら枝は使わずに売るから言う相手が違うぞw
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:26 ID:2KR7dj4tO
- 風塊クエストに使うなら地塊変換でいんじゃね?
って地→風は12→1だっけ?砕いた方がいいか…
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:32 ID:oQ4eFesl0
- >>149
属性1つでまかなえると言っても、ソロでなきゃ付与なんて使わんな。
付与は基本的に2PCで使うもの。
ソロができるかどうか、そしてソロで美味いかどうかで決まる。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:35 ID:qkfm5Sxb0
- >149
グランペコにもBOT沸く位だから全く意味がないかと
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:39 ID:YJFJ2Bk40
- ちょっと質問
>>94が10個一気に砕ける用になるって書いてるんですが。
それってホント?未実装とか軽く探してみたけど、
見つけれなかったので・・・。
もしこのキーワードでグぐるといいとかあったら教えてください。
10個まとめて砕けるならモンク本格起動かな・・・・
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:40 ID:DPr5ivn+0
- >>157
韓国ROでの仕様変更とのこと。いつになるかはわからないけど
未実装wikiのほうが詳しいかもしれない
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:40 ID:gOGY8fKdO
- へい兄弟餅買いすぎで回復剤どころかかぷら代までなくなっちまったよ
これからよろしくな
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:44 ID:xEsGmmKY0
- >>159
餅売ってカプラ代稼げばいいじゃない(マリー
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:45 ID:kdo6GW4D0
- 売ればいいだろ…常識的に考えて…
今でも時間かければ600ぐらいまでなら売れるんだし
カプラ前で原価+αで置いておけば
倉庫開きっぱなしで買って詰めてする人がガンガン回転させてくれたりして旨い
今は停滞期だからあまり期待できないけど
駆け込み時にやればまだまだいける可能性が
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 12:47 ID:CQoaXyLbO
- 休止活動しようぜおまいら。
納金続けてるから癌が調子こいてBOT放置してんだろうが。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 13:14 ID:QeEnBylQ0
- >>151
氷の洞窟実装から短期で売りぬけば幸せになれそうだ・・・
>>155
付与してる人って2PCとかが基本なのか・・・
ソロできるようなら、風玉マンセーできそうだ(`ー´)
>>156
マジで!?
うちが過疎鯖だからいないだけだろうか・・・
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 13:37 ID:cX4ZlJ6o0
- >>149
風矢の材料だからな。氷洞窟を弓手系が多く利用するなら・・・
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:24 ID:OAeb7Q9O0
- >>164
アイシクル DEF0+10 EXP5/5
シロマ DEF12+24 EXP2230/1005
スノウィアー DEF22+72 EXP5882/2966
ゲイズティ DEF65+20 EXP5758/2075
アイスタイタン DEF71+101 EXP13872/7928
下2匹はとてもソロ弓手系向きじゃないね
必要FLEEがアイシクルの285を除けばゲイズティの231が最高だから最近の高LvD程AGI不利にはならない気がする
風石はMobがHP高めで付与必須になりそうだし、アサ系とか錐使って狩れる人には需要は出るんじゃないかなぁ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:30 ID:1UehMcQa0
- 喫煙者だけ集まってヤニ入れながらダベってるからいかんのだろ。
会社は全面禁煙にして、全員で談笑しながらお茶する時間を設ければいい
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:31 ID:1UehMcQa0
- うわ、誤爆した・・・失礼
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:35 ID:WMS4xPt50
- >>163
付与だけの為に臨でPTにセージを入れてくれる事はまずないから
セージ本人が使うか2PCで使うかに限られる。
そしてセージでSTR振るタイプは希少。
BOTが属性石も量産してるから氷の洞窟実装までに値下がり続けて
実装直後高騰したとしても儲けが出るほど今より高いかは微妙。安い事はないと思うけどね。
高騰する前にと思って自分用にドレインリアーc3枚安いの見付けては買ってたんだけど
ウフフ、なんだか損しそうな気配…
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:36 ID:XOuiP78FO
- 何でローグBOTがハイオークとかアクラウスなんて狩りに来るんだ・・・
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:40 ID:HKBcCADZ0
- 上の書き込みで思ったけど
アクラウスって収集品結構高いし、よく出るよね
時計地下とかもBOTいるんかなぁ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:40 ID:OAeb7Q9O0
- >>169
・名前適当じゃないなら俺TUEEEE用
・レア売れないからゴミ拾いに転向&ついでに盗みも入れてダメ反応飛び
このどちらかだと思う
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:42 ID:wmDRlows0
- >>169
多分オクアチャレディ狙い
俺の鯖にも居る。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:44 ID:7hxo0VXD0
- 過疎ってたミストレスマップにもBOTが湧いてた
あそこは、プティのエル狙いか?
とにかく汚染率が酷すぎる
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 15:00 ID:HKBcCADZ0
- 炭鉱とか崑崙とか何回か見てみたけど
BOT同士で取り合いもあるし、一番思ったのはしばらくすると
敵がWP付近に集中したり、一部分MHになって
全く倒せなくなるんだよね
もう色んなマップに放たないと稼げないんじゃないの?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 15:29 ID:tvPdnb5y0
- 昨日ゲフェニアンドリームを夢見てGD2Fに行ったんだけど、30分で青箱3個出たんだよね・・・
青箱のドロップ率変わったのかな?!
もしそうならBOTが消えた瞬間に貧乏脱出できるかな・・・w
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 15:32 ID:IG0l+/Sy0
- このデフレはきっついわー。
S武具やカードなどのレアが出ても喜べないし。
MMOの楽しみの1つを失ったぜ。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 15:38 ID:XOuiP78FO
- >>171-172
時計廃屋なんだ
名前適当なローグ軍団が虫から兄貴まで狩ってる
しかもテレポしないでカップルで狩ってるのに私と来たら・・・
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 15:39 ID:XOuiP78FO
- カップルは一組だけね
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 16:50 ID:D1xAqQ5d0
- 属性石なんてプレ箱から出まくるし
高騰なんてありえないよ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 16:58 ID:MrGV46Xc0
- とりあえず、次のパッチで狙うべきレアをピックアップしといた。
ぶっちゃけ、韓国で半年以上前に実装されてるもんだし準備は終わってると思うけど(準備してないから貧乏だとも言えるけど・・・
ソロ向け
Acidus
Orange (51.00%) => Orange (51.00%)
Dragon Canine (40.00%) => Dragon Canine (40.00%)
Treasure Box (0.05%) => Treasure Box (0.05%)
Dragon Scale (35.89%) => Dragon Scale (35.89%)
Yellow Bijou (5.00%) => Yellow Bijou (8.00%)
Emperium (0.05%) => Emperium (0.05%)
Apple (0.00%) => Stone Buckler [1] (0.50%)
Apple (0.00%) => Apple (0.00%)
Aliza
Old Broom (0.50%) => Brigan (40.00%)
Crystal Pumps (0.05%) => Morpheus's Shawl (0.10%)
Rosary [1] (0.10%) => Rosary [1] (0.10%)
Alice's Apron (0.05%) => Alice's Apron (0.05%)
Royal Cooking Kit (0.50%) => Royal Cooking Kit (0.50%)
Soft Apron (0.01%) => Soft Apron (0.01%)
Circlet [1] (0.03%) => Circlet [1] (0.03%)
Solid Iron Piece (0.00%) => Apple (0.00%)
Ancient Mimic
Old Blue Box (0.30%) => Old Blue Box (0.30%)
Old Purple Box (0.01%) => Old Purple Box (0.01%)
Gift Box (0.50%) => Gift Box (0.50%)
Shoes [1] (0.05%) => Shoes [1] (0.05%)
Hood [1] (0.50%) => Manteau [1] (0.01%)
Sandals [1] (0.50%) => Fricco's Shoes (0.10%)
Gold Ring (1.00%) => Gold Ring (1.00%)
Manteau [1] (0.01%) => Apple (0.00%)
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 16:59 ID:MrGV46Xc0
- Ferus
Strawberry (22.00%) => Strawberry (22.00%)
Dragon Canine (10.00%) => Dragon Canine (10.00%)
Dragon Skin (10.00%) => Dragon Skin (10.00%)
Dragon Scale (20.00%) => Dragon Scale (20.00%)
Red Bijou (5.00%) => Red Bijou (8.00%)
Flame Heart (0.20%) => Flame Heart (0.20%)
Apple (0.00%) => Magni's Cap (0.50%)
Apple (0.00%) => Apple (0.00%)
Marionette
Golden Hair (48.50%) => Golden Hair (90.00%)
Stellar (0.05%) => Stellar (0.05%)
Brooch (0.01%) => Brooch (0.01%)
Level 5 Fire Wall (1.00%) => Level 5 Fire Wall (1.00%)
Chain [3] (0.15%) => Chain [3] (0.15%)
Crystal Pumps (0.01%) => Crystal Pumps (0.01%)
Grape (2.00%) => Marionette Doll [1] (0.03%)
Marionette Card (0.01%) => Marionette Card (0.01%)
Shinobi
Broken Shuriken (53.35%) => Broken Shuriken (53.35%)
Ninja Suit (0.02%) => Ninja Suit (0.02%)
Cyfar (22.00%) => Cyfar (22.00%)
Thief Clothes (0.02%) => Shinobi Sash (1.00%)
Thief Clothes [1] (0.01%) => Thief Clothes [1] (0.01%)
Dark Mask (20.00%) => Dark Mask (20.00%)
Murasame [2] (0.05%) => Murasame [2] (0.05%)
Shinobi Card (0.01%) => Shinobi Card (0.01%)
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 17:00 ID:MrGV46Xc0
- pt向け
Skeggiold
Rune of the Darkness (60.00%) => Rune of the Darkness (60.00%)
Angel Wing (0.01%) => Angel Wing (0.01%)
Soft Feather (10.00%) => Soft Feather (10.00%)
Yggdrasil Leaf (0.20%) => Yggdrasil Leaf (0.20%)
Cobaltblue Dyestuffs (0.10%) => Rune of the Darkness (10.00%)
Silk Robe [1] (1.00%) => Silk Robe [1] (1.00%)
Muffler [1] (0.03%) => Odin's Blessing [1] (1.00%)
Apple (0.00%) => Apple (0.00%)
Valkyrie
Valhala's Flower (5.00%) => Valhala's Flower (5.00%)
Old Purple Box (1.00%) => Old Purple Box (1.00%)
Valhala's Flower (0.00%) => Valkyrja's Shield [1] (5.00%)
Valhala's Flower (0.00%) => Valhala's Flower (0.00%)
Valhala's Flower (0.00%) => Valhala's Flower (0.00%)
Valhala's Flower (0.00%) => Valhala's Flower (0.00%)
Valhala's Flower (0.00%) => Valhala's Flower (0.00%)
Valhala's Flower (0.00%) => Valhala's Flower (0.00%)
皆の健闘を祈る。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 17:41 ID:HKBcCADZ0
- さっき凄いことが起きた
狩り開始して5分でカード4枚出た
しかし、4枚売ったとして合計100kもいかない…
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:04 ID:GBjufL9Z0
- >>133
すまんw
>>136
人としての誇りがあったら、BOTから買ったら良心が咎めるので、楽しくないだろ。
楽しくなくなる時点でゲームの意味がない。
良心が麻痺してる奴のこたぁ知らん。このスレは、「貧乏でも(誰に恥じることもなく)胸を張って」プレイする人のスレだ。
>>140 >>145
このスレのタイトル通り、胸を張ってプレイを続けられるなら好きにしろ。個人的にはアウトだと思う。
>>153
御意
>>159
もち食って狩りして得たアイテム売れば儲かるじゃない。
カプラなんかポリン叩いてゼロピ売って開けるもんだろ。そんなの常識。
>>183
ぷちおめ&無駄運なむ。普通12z×4だろ。500z〜3000zで並べとくと、BOTに投げて遊ぶ為に買ってもらえるかもな。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:23 ID:XQH6F2U40
- 少しだけ遊んでたサブ鯖(1年ほど放置状態)から撤退することにしたんだけど
貧住人としてお勧めの資産処分方法とかはあるかな?
現金が400k、装備品含めても1Mいかない程度の資産なんだけど
知り合いも皆無とかいう状態なので、譲るとかは難しいですわ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:27 ID:I0WExZtk0
- 処分する必要なんてあるの?
キャラに持たせたまま放置でいいじゃん。
それが嫌ならNPCにOC売りしておけばいいんじゃないの。
売って何か買って〜ってやると結局BOTに金流すだけだと思うんだけど。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:30 ID:aUmQQiaV0
- 破格消耗品露店とかどうよ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:30 ID:1FURdOzM0
- 何かのイベントで復帰とかあるかもしれないから持っておくに越したことは無いと思うんだぜ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:33 ID:mQHFkjM40
- 鯖によっては欲しがる人もいるんじゃない?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:37 ID:V/P8/o5z0
- すいません、露天用まーちゃんもいませんので露店処分ができないのです
引退というよりメイン鯖への専念+サブでは知り合い皆無なので、復帰もしないかと
何より・・・使わないままの放置が勿体無いと感じていまして、
サブ鯖はtryですので、ほしい方いらっしゃれば資産譲りますが?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:39 ID:6wrFZGX20
- 多少長く持つのはプレ箱だろう。ただし相手の大半はあれだ
よってスレ住民の心持ならばあれに関与しないダイヤということになる
ガチャみたいな処分イベントやるのもありだが人が信じられないこんな世の中じゃ
正直放置状態だったならそのまま放置でいいんじゃねとは思うけどな
いざこざがあって処分したいってんならわかるが。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:49 ID:dC4dxXud0
- >>190
tyr
もう一度いうぞ?
t y r
GMと一緒に頭の中身洗って来い!
そして謝れ!住人のオレにあやまれ!
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:51 ID:XQH6F2U40
- すいません
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:52 ID:BV+gjsgGO
- ひまなら、わらしべ長者やってみれば?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 18:58 ID:V/P8/o5z0
- 中身の居ない彼らに入金するのも嫌ですから、ゼニーはダイヤで処分する方面でいきますね
…残り装備は譲渡、ばらまきは後々考えるとしますね(@w@)
増やしてもしょうがないですし、増えたら泣きます
ではまた相談に伺うと思いますが、時間があったら相談に乗ってください
意見をくれた皆さんありがd
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 19:02 ID:gvFJ2C1b0
- 相場が崩れる可能性があるので資産のバラ撒きはして欲しくないな。
勿体無くても抱え込んだまま引退するのが一番。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 19:02 ID:7hxo0VXD0
- BOTが拾う可能性もあるしな
ばら撒きはやらない方がいいんじゃないか
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 19:24 ID:1FURdOzM0
- ばら撒きは撒く方も拾う方も見てて痛いしな
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 19:34 ID:OcEgmx08O
- 装備品は邪神ホルグレンに捧げるのだ
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 19:41 ID:Cy1hhIZd0
- 諸国漫遊して普通っぽい初級、中級の人にあげたら?
効率狩場じゃない所とかで頑張っている人とか
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 19:49 ID:hwZcpPQs0
- 花を買って1本ずつ撒くといいよ
プロンテラ中を花でいっぱいに
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 19:52 ID:GBjufL9Z0
- >>190
もう絶対に戻らないというなら、アイテム持ったままキャラデリ。これが他の人の為になると思う。
どうしても誰かに…というなら、ぼっちスレお勧め。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 20:00 ID:LZj1//nqO
- 「誰かお話しませんか?」チャット建てて、入って来た人に全部渡せばいいんじゃない?
1zくじで処分する手もあるし。
自分は商人いたから、買えるだけミルク買って1zで売ったりしたよ。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 20:23 ID:oAWOqyeA0
- >>180
聖オシドスやAミミックってソロ向けなのか
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 20:31 ID:GBjufL9Z0
- >>204
ソロADSとかじゃね? そうかんけいないね。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 20:45 ID:l7atiulQ0
- Wizなら頑張ればタナ2ソロ行けるな
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 20:48 ID:Mj1y1E3e0
- ]]|三>
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:23 ID:Zr9wuVT30
- お前ら俺かといいたい人が多いな
「1」とか発言してしまってイヤンイヤンとエモを出し、くすくすされるのが最近の幸福だ
しかし、「何を隠そう姉砕きの達人だ」ってノリか?
30分で300個弱しか砕けないぜorz
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 22:15 ID:DfOHjUe60
- 下手にばら撒きをやると、BOTer引退の濡れ衣を着せられる可能性もあるな。
復帰するつもりが無いなら、いっそ完全に消尽させた方が後腐れないかと。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 22:27 ID:PDc85MEK0
- メイン鯖が落ちたときに、その装備がある鯖で
遊べばいいんじゃなかろうか
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 22:36 ID:0S+sojHN0
- 初〜中級者をいきなり探すのもむずかしいだろう。
そのまま放置。過疎マップで枝。ギャンブル。過剰精錬あたりが無難か。
回復剤全部持ちでアリーナにPTで突撃する遊公とかやってみたいなぁ。
蜃気楼の塔のノリで。
引退するときは、気に入った人に全部譲渡したいという気持ちにはなるね。
大抵相手は喜ばないけど。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 23:22 ID:jhDkCxv30
- 1年半くらい前、鯖移るときにアイテム譲りますってチャット立てたんだ
5分くらいまって誰も来なければNPCに売っちまおうと思ってたんだが
開始1分たたずに(13/20)くらいになった
プロ南じゃなくてもっと人いないところで立てればよかった・・・
アサ装備だったから俺の独断と偏見でチャット入ってたスク水にWISして
別の場所行ってから全部あげちゃったけどな
- 213 名前:185 投稿日:07/04/26 23:37 ID:XQH6F2U40
- 意見ありがとうございます、初心者ぽい人相手に譲渡する方向で考えていこうと思います
もう少しで連休に入りますので、連休での新規参入および新キャラ育成の方への譲渡を狙ってみようかと
見つからなかったら、首都の破壊神に捧げますね@w@
では日付も変わりそうなので、私はこれで失礼します(・w・)ノシ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 00:19 ID:fNmwK80J0
- というか新規じゃなきゃマジで('A`)な顔されるなこれは
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 01:01 ID:sZ3uFTFb0
- ていうか、新規な人には渡しちゃ駄目だろ。
最初から廃…とまではいかなくても、それなりの装備で始めちゃったら、壁育成で育つのと変わらね。
受け取ったアイテムのありがたみすら判らんだろうに。
それなりの装備ないと臨時にも行けないって風潮があるからという言い訳もわるだろうけど、
育成当初の新鮮な世界(BOTはフィルターするしかないが)を楽しむ機会をぶち壊すことになる。
誰にも渡さず、静かにフェードアウトするのが一番だと思うな。
このスレの住民は(一応)、Zeniも装備もあんまり無くても胸張って生きてるんだ。
タナボタの儲けなんか、存在しないところに生活してるのに、アイテムあげるだのなんだのいい加減にし(ry
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 01:07 ID:jQxvGNps0
- いきなり初心者にあげるのは、本当にその人のためになるのか疑問。
初心者のフリしたノビにも会ったことがある。
ネットはホント中身が誰だかわからないぜ。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 01:08 ID:TZOUOnxD0
- >>213
頼むから初心者への装備譲渡はその初心者の楽しみを奪うという事に気付いてくれ。
もう何も余計なことはせずに破壊神に捧げてしまえ。
というかスレ違い。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 01:56 ID:t6zFngsy0
- >>213
親しい人がいないなら無理に処分しなくてもいいんじゃ。
どうしても処分したいなら
「相談に乗ってください」とか「クエスト手伝ってください」って
チャット立てて、入ってきてくれた人に全部譲るとかどう?
こういうのに入ってきてくれる人は良心がありそうだから、
欲深い人の手に渡ることはないと思うよ。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 01:57 ID:t6zFngsy0
- っと、書き込んでから203も同じようなこと言ってるのに気づいたorz
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 03:01 ID:Xa04Zxw5O
- そうだ、君にこれを預けておこう
っ[+10TCJ]
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 03:08 ID:j/z2jh3h0
- なんかだんだん話が大きくなってきてるな。
現金が400k、装備品含めても1Mいかない程度の資産(>>185)で相場が崩壊したり
初心者がダメになったりするとは思えんが…
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 04:23 ID:nF2YLYuk0
- どうせ新規なんて居ないから大丈夫。
例え居ても廃のセカンド垢のRPか
廃がROに呼び込んだ養殖候補生
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 04:47 ID:4qEe3T0L0
- RMTでもしない限り、処分しても何のメリットもないだろ。
残しといた方が、垢ハク対策としても有効なんでね
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 05:59 ID:LFfZ1zqE0
- シーフ転職所で仲間の試験を待っている人からs4マインを貰った事があるな
雌ゴキカード挿しちゃったけど倉庫の上の方に今もあるよ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 06:26 ID:hDmmoCRW0
- どうしても人に渡したいと頑な過ぎてアレな人に見える
実装前の忍者のTCJの話をリアルでやりたいだけなんじゃ?
それって自己満足っていうんだぞ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 06:59 ID:0zfiBQb30
- >>222
だよなぁ。
そういう人に渡しても
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
コ ク // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) T え
モ リ L_ / / ヽ C |
ド ア / ' ' i J マ
前 サ / / く !? ジ
ま が l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
で 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
だ さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ねる 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
| の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
って裏で言われるのがオチだな。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:09 ID:7POTwh5J0
- よっぽど強引に押し付けない限り別に良いだろ、自己満足で・・・
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:11 ID:yX7vvNrt0
- ―――――――はいはい、この話ここまで――――――――
人がやってることなんて、特にゲームの中でやってることなんて
全部自己満足だよ
俺たちが胸張ってやってる、NPC相手の錬金術も
「初心者の楽しみを奪わないようにする方法」も全部自己満足じゃん
それぞれの初心者の楽しみ方があるんだからさ
誰とも話さずにひたすら狩りして、転売して、分解して、それを売って、
で、ほしい装備買ったときの喜び?それも自己満足でしょ?
何もかわんないよ
>>185はみんなの意見を耳に入れて、自分の方法を示したんでしょ
好きにさせてやりなさい
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:18 ID:HrGASWTm0
- 自分の意見を主張した上で猫線
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:26 ID:mkibCXa10
- 長文での自分論語っておいての猫線
見ただけで分かってしまった>>228は間違いなくゆとり
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:33 ID:LFfZ1zqE0
- リロードしろよw
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:42 ID:g97BzIZC0
- やべーこのgdgd感間違いなく俺好み
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:44 ID:ofa5Yr0HO
- ----------貧乏に胸を張れ----------
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 08:25 ID:Wm9vYupY0
- ----------ここから濃厚なホモスレになります ----------
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 08:46 ID:xFIlW7xp0
- 現状で初心者楽しめるかな?
@初心者修練場卒業後…
公式で勧められている初心者狩場→箱量産アチャ人形が横殴り
A少し背伸びしてちょっとだけ新しいところにいってみようと思って…
初級者狩場→人形が横殴り&ルート
B横殴りはしていいものだと勘違いして成長…
中級者狩場→人形達に混じり横殴り&ルートしながら狩り、他プレイヤーにBOTと思われ通報され措置を受ける。
C冤罪と主張するため
サポートページ→ツールなんて使っていないと主張。実際に使っていなくても横殴りがノーマナー行為と伝えられ結局措置。
※この内容はフィクションであり実在する会社・団体・個人等とは一切関係ありません
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 08:47 ID:4boOFwWc0
- ----------つなぎで胸を張れ----------
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 09:00 ID:cZiC/2+S0
- モチがきたこともあって、+4防具が結構市場にドサっと下りてきたな。
あと、黒蛇武器とかもヒヨコの影響で安く買わせてもらえそうな感じがする。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 09:40 ID:HrGASWTm0
- >@初心者修練場卒業後…
訓練所にもBOTいるという/(^o^)\
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 10:35 ID:NxJE0feh0
- 裏切りや、過剰ジュルなんか早速値上がりしとる
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 11:33 ID:ilwrwKUD0
- この頃うちの鯖で土塊4000露店が出てきたんだが買うやついるのか?
ツール使っても微妙な気がするんだが。
ツールのない俺は3000zまでだな出せるのは。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 11:38 ID:DLoQAgwT0
- 分解しない人がターゲットなんじゃない?
土塊はクエストとかでも使うし。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 11:39 ID:2xoIxVLDO
- あまり数は多くないだろうが露店見て回って値上がり気味で売れてるからって
理由も知らずに買い集めて値上げして置いてる転売erもいたりするぞ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 11:39 ID:3LCxW0560
- うちの鯖は3500〜って感じになってきた
それでも露天にほとんどない
もっと安いのは瞬殺されてるのだろうか…
4k露天はさすがに売れてないなあ
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 11:42 ID:HrGASWTm0
- うちの鯖はいまんとこ3800までならなんとか売れるから
よほど暇じゃない限り分解せずに露店に出す方が儲かるな。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 11:47 ID:yeA0N/xo0
- 供給が不足気味で高値で買う奴がいるなら露店で出した方がいいかもな
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 11:55 ID:yb7pPvlO0
- うちの鯖も値上がりすごいぞ。最低でも3500、3700〜3800で見かける。
どうやら本当にネイチャ分解ツールが出回ったのか?
もしくはRMT業者が分解ツール作って、全鯖で分解業務してzeny量産しているとか。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:01 ID:yb7pPvlO0
- ツール使いにネイチャまで取られたら
稼ぐ手段がマジ無くなるぞ。癌は公式HPなんかいじる暇があるなら少しでもBOT潰せよ…
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:18 ID:LL1uyiuE0
- もー、RJCで発表されるであろう次パッチに実装される情報みといたほうがいいとおもう。
ウドンゴーレムCで一発あてるとかどうよ?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:21 ID:LMA4sUh80
- >>248
ウドンゴーレムcは地味に難易度高いよおとっつあん
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:30 ID:vypjduqt0
- そのウドゥンゴーレムcもBOT露店に売ってたぜ('A`)
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:46 ID:4qEe3T0L0
- 姉が値上がりしてるのって、単純に塊を必要としてる属性武器屋の需要じゃないのか?
全部分解されたら奴ら困るだろ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:51 ID:FtHHpYpL0
- >>284
>>180-182にdoddlerさんとこのデータ載ってるぞ
今回は高レベルMobにレアが集まってる印象ですな
スロ5からD>I鳥育ててるから臨時に潜り込めるといいなー
ローグをLv90後半(対高HitMob対策にAgi上げた)にして、
威力阿修羅Cmpと鳥を平行して育てたから大変だったけど報われるかな
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:58 ID:Bv6vxDam0
- >>284に期待
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:18 ID:yXTqyDgi0
- うちの鯖は3k〜3.5k辺りでおさまってるかな
ただ、3.5kじゃ売り上げが悪いみたいだけど
自分が100個ほど買い取りしてる上の方で3k×10k個の買い取りチャットが出ると
ちょっと泣けてくる(ノ▼`)゜・。
そんなに買い取れるなんてうらやましいぜ!
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:29 ID:y/SMnbDb0
- 姉錬金しつづけて自分は何がしたかったのか分からなくなって他鯖でやり直した俺はきっと異端
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:32 ID:sZ3uFTFb0
- >>255
目指せ全鯖で姉錬金?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 15:01 ID:V08IVU3U0
- >>251
アース武器なんてほとんど売れんよ
属性武器自体がほとんど売れてないのに
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 15:07 ID:ACr15S5q0
- >>257
残念だが属性武器はBOTに需要が
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 15:46 ID:jQxvGNps0
- プパメントル・木琴フード・チョンチョンサンダル・店売りスタナーしかない
ソロオンリーのL77殴りプリはどこで稼げばいいですか。
土塊砕きより狩りがしたいです。おもちゃ2はBOTがヒドい。OD2はもう飽きた。
所持金は1Mです。Base時給より、そこそこ儲かる狩場を探してます。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 15:51 ID:cZiC/2+S0
- カタシムリOnlineなんてどんなもんよ。
自塩でGD3にもぐるのも悪くはないぞ。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 15:58 ID:34er0+9HO
- ピラ地下2とかは?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 16:06 ID:l+N9ZXSU0
- 鯖を言(ry
と言うのは冗談だとしてGD2,3ピラ↑2↓2
BOTに耐えれれば崑崙とかフェイ3とかもありかも
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 16:13 ID:7POTwh5J0
- 天津D1で星のかけらでも、と思ったがスタナーじゃ銃奇兵がらみでもめそうだなぁ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 16:48 ID:FtHHpYpL0
- 素で間違えた。
言いたいことは、今はレベル上げに専念して新規レア手にできるようにしとけよ
実装直後はかなり高値で売れる。やわ帽10M↑や犬耳5M↑とかで売れる。
今のうちからwktk
あと>>284に期待
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 17:00 ID:pQ0P0zMO0
- 新規レアは、スタートダッシュの引きの良さもあるなぁ
犬耳が出ずにカードが出たりw
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:03 ID:/0Jk2Q4x0
- >>259
店売りスタナでもアスペあるだろうから鮎D2とかどうかな?
Flee足りてなければ闇ブレスしつつ、ベースexpは最高クラスで
収集品はそこそこ。ただ、ピアレスはほしいかもしれない。
あとは生体1でリムーバー狩りかな?
私は狩りするなら経験地多めで金銭そこそこの狩場に行ってます。
本気でお金稼ぎたいときは姉ちゃん砕きしてる。
姉ちゃん砕きだと時給1Mぐらいいくけど、狩りじゃ頑張っても150kも
いかないんだよね。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:10 ID:YCha6v7a0
- やわ帽10M↑や犬耳5M↑とかで売れる?
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:12 ID:NKqerxmM0
- ムリムリ
行っても1/10位じゃない?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:14 ID:Bv6vxDam0
- うちの鯖だと十分の一も厳しいな・・・
やわ帽500kで犬耳は萌えるごみに近い
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:18 ID:NkYJuKHMO
- 導入当時そのくらいしたから今度導入されるレアを狙えという話と思った俺
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:40 ID:sZ3uFTFb0
- >>270
普通はそうとしか読まないと思う。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:50 ID:YXsF8c8c0
- 今やわぼう150kぐらいだしな
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:54 ID:N/WIdm0x0
- ∠Y"´゛フ
⊂ ;' ゝ’,,ェ)つ- 、 やわ帽が値下がったのは
. /// /_/:::::/ 俺様が「生体1マジオススメ」と宣伝したお陰だな
|:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
. / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 19:03 ID:LFfZ1zqE0
- やばい、オリンピックがオーラ噴きそう
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 19:05 ID:LFfZ1zqE0
- 不謹慎な誤爆ですまん
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 19:13 ID:HiFM4T/Q0
- 77だとまだjobカンストしてないだろうから鮎2はおすすめしない。
BOT耐性があるかどうか、鯖によって、でいろいろ変わるから難しいけど、
金銭狩場は基本BOT狩場。ある程度耐性つけるしかない…。
耐性があるなら結構どこでもどうにかなりそうだけど。
砂漠狼でカードの夢見ながらスチレとサソリの尻尾を集めてみるとか、
ちと箱と人形が辛いがピラ↑2や3やSD2
>259の鯖の水ソドメは今の所持金じゃ届かんのかな?
届くようならピラ↓2が金銭と経験値両立できると思うんだが。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 19:15 ID:NKqerxmM0
- 77ならカタコンじゃない?ジョブカンストまで篭れるしレアもある。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 19:30 ID:FtHHpYpL0
- 高LvMobなことを考えるとBotの増加まで時間があること。
それに最近はレアのDrop率も高め。
なんかの理由で長く狩れると良いんだけどねー
それと>>270が正解。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 19:33 ID:ne+i35nm0
- カタコンはレアあるけど収集品がしょぼいんだよなぁ。
エルも暴落したし、手っ取り早く稼ぎたいって人には向かんと思う。
うちの鯖だとスラッシュ1Mで買えるから
効率気にしない殴りプリの人にはマジオススメの狩り場なんだが。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 20:01 ID:N/WIdm0x0
- 魔女砂や土塊と比べるとアレだけど
透明な布も結構いい値段で売れるよ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 22:42 ID:mXXBvJkf0
- 安いHdチェイン持って、婆園に篭るとか。
闇水と天下クリも用意しておけば、JKとやり合えないこともない。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 01:35 ID:1jYc9iwx0
- 77か……俺は水スタナ持ってミノタウルスだった。
ベリットも叩けば止まらない心臓がいい収入だけど属性鈍器はやや高いよね( ・ω・)
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 01:38 ID:ugNqus+T0
- レベル的にはきついかもしれないが、ニュマ前提ということでもいいならコンロンD2。
うちの鯖だとチーズが結構いい値になるのと、ニュマがないときつい狩場と言うことで、
他職(特にローグ)だとかなり高レベルにならないとこない。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 01:39 ID:LlP/TWOY0
- 俺の70台後半は狩り友のハムタとニブル村で駆け抜けたな
折角の殴りプリなんだから、ペアやるのも悪くない
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 01:41 ID:P+5WH/ZL0
- スリッパは10秒に1匹倒すと1時間に360匹。土塊の期待値は90個になる。
1個3500zで売りに出したとして時給315kzか。
土塊を自分で砕くところまですると大雑把に計算して50分で75個採取し、
10分で土石577個に砕いたとすると時給約358kzくらいか。
スリッパ行ったことの無い者が机上で計算してみたけど、実際、1時間に土塊何個集まる?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 01:43 ID:P+5WH/ZL0
- あと、1時間に宿代どれだけかかる?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 02:18 ID:20kDkPef0
- そんなの職や型によるとしか・・・
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 02:30 ID:0x3wqmFb0
- さすがにそれは職スレ池としか…
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 02:44 ID:smp/C60Y0
- >>285
10秒に1匹なんてありえない。経験値時給13Mじゃねーか。
ステ完成したスリッパ特化チャンプで3M出るくらい。しかもドロップ無視も超お察し狩りでな。
拾う狩り方で2M台が一般的。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 02:59 ID:acNArm260
- >>285
過去レスに出てる
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 03:16 ID:BwAkGrouO
- >>289
お前は何を言っているんだ
お前が言うのは1秒に1匹だろうが
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 04:20 ID:vOKwHWRu0
- BOT露店の看板がBOT不買運動だったーw
もうだめだーw
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 04:42 ID:jNQdY/ru0
- BOT露店不買運動の看板はBOT産の品物転売するための宣伝。
不買運動なのかーと思って覗いたら
微妙に高いBOT産の品物で埋め尽くされてたりするのはよくある事。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 05:31 ID:DRMn4j0GO
- 錐もちローグなんだが、付与なし砂レベル9の場合。(str90)
30分で、土塊48個くらいだった。
経験値は教範ありで、870kくらいだったから、経験値時給はあまりよくない。
パンクもくってたから、スリッパだけにしぼれば、土塊はもっと増えるかも?
しかしたまった土塊どないしよ、10個分解まで眠らせておくべきか・・・。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 06:48 ID:9ChuHNWL0
- それは資産運用できないから損失に当たるんじゃないかね
砕く時間がもったいないなら露店売り
露店売るのすら手間なほど溜まってるなら
買い取り屋に持っていくのも一つの手
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 07:08 ID:N092EOaN0
- 俺は1確狩りでBase2,3M/h、地塊150個/h、宿代55k/h、ハエ750個/h、魚忘れた
砕いて600k/hー魚代くらい。
ALL+4の無形盾なし微VITで魚500個くらい?だったと思うんで、
砕く時間考えて実際の時給は400kz/hくらいかな
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 07:15 ID:KYvpM3BJ0
- 貧乏スレ的内容じゃない事をはじめに断らせていただきます。
コンバーター使用のLV90くらいのアサで1回30分で70〜85個です。
デモパンは基本的には倒しません。他PCが画面内にいたらデモパンも倒しています、引き連れながら索敵はしません。
LV95からの生体グリム狩り費用を稼ぐ為の貯蓄をしつつの経験値稼ぎです。
空デリ鎧装備なのでHP回復剤は使わない事も多いです。
蝶1・ハイスピ1・コンバーター10・蝿300〜450・魚0〜50。
コンバーターは自作で材料集めはスナッチャー4でDEX73の90台短剣チェイサー(月光剣・空デリ鎧使用)。
1回2時間程度で約1000個の尻尾(コンバーター333個分)を集められます。消費アイテムは蝶1・狂気P4。
テレポ索敵でスコーピオンは手動スティしまくりで全スティ、SPは親デザとか目玉焼きも叩いて調整。
蝶・蝿・ハイスピP・狂気P・回復剤・倉庫代等の雑費はNPC売りする収集品でオツリがでるし面倒なので割愛。
土塊収集16時間半で16.5*70*2=2310個 3500z露店販売なら8.085M。
白紙スクロール代は3000*330=0.99M (CDC5)
土塊収集16.5時間・尻尾集め2時間・コンバーター作成と移動と倉庫での時間をキリがよくなるので1.5時間で計20時間を1セットとすると…
金銭効率:(8.085-0.99)/20=0.35475 約355kz/h
経験値効率:2*16.5/20=1.65 約1.65M/h
ちなみにコンバーターを使用せずデモパンも食べると経験値効率1.3/hでした。
金銭的にはコンバーターを使用するとしない場合に比べ収入もあがるけど、コンバーター代で支出が増えて収支はddくらいになりました。
でも経験値効率的には上がるのでコンバーターを使用しています。
露店で購入?高いから嫌です。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 07:45 ID:eYZnh8Tu0
- >>296
Base2.3M/hってかなり高いね。そんだけ効率だせて金銭効率も
いいとかやばすぎるね。
>>297のスリッパ用の武器が書かれてないけど錐かな?
今って錐か一確スキルがあればスリッパは間違いなく
経験地・金銭ともに優れた最高クラスに上手いMobだね
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 08:05 ID:pcZ8AfOc0
- スリッパ話ばっかで、よく飽きないな。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 08:21 ID:LlP/TWOY0
- 飽きてないわけじゃない
それくらいしか話すことないんだ
>>297
とりあえずスレ違いも甚だしい
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 08:21 ID:KYvpM3BJ0
- >>298
ご指摘のとおり、錐&スリーパー特化短剣です。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 08:29 ID:HfiecWLG0
- 1Mくらいなら西兄貴に篭ってれば地味に稼げるよ。
ただローグやAGI型向きじゃないけど。
砂ローグなら猫→GD2→スリーパーじゃない?
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 08:52 ID:O8hd4H6d0
- スリッパは硬い、まじ硬い(だから発勁や錐が活きるわけだが)
砂ローグで200ダメとかでチマチマ狩ってうまいもんじゃないぞ
どうしてもスリッパで稼ぐならSTR110の発勁モンクと特化鈍器ぐらい作ろうぜ・・・
>>298
夢を見すぎるな!
それはデモパンぶっちぎりだ!
同職から見てもうざい
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 09:04 ID:9+UP8NAR0
- 知り合いがSTR1の盗作弓豆だけど錐GETしてからスリッパ行ってるよ
すぐ重量オーバーするけど割と普通に狩れる&金銭効率もいいらしい
錐とか高嶺の花だぜこんちくしょう
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 09:15 ID:HfiecWLG0
- 発勁盗作すればよくね?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 09:21 ID:9ChuHNWL0
- 大将軍C暴騰の予感。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 09:22 ID:O8hd4H6d0
- 発勁盗作可能だが、発動の前提となる気功がな・・・
大将軍cの気功発動率はアコ系じゃないとお察しだし
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 09:36 ID:G5qKFex90
- 詰まる話し、パッシブモンクに装備させて、
気孔転移ですね。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 09:43 ID:9+UP8NAR0
- 気孔転移もSP40も使うからTOM
それはそうと最近うちの鯖火属性コンバーターだけ品切れしてるんだけど何かあった?
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 09:55 ID:HfiecWLG0
- スリッパ狩りに使ってるんじゃね
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 10:19 ID:s8eSIXQ00
- 土塊砕きツール使いのせいで土矢の単価が上がって超迷惑。
・・・・・ってこれは愚痴スレ行きか。
卒業装備揃えても「まだ足りないまだ足りない」と金を集めるのが多い。
一通りの装備が揃ったら狩り友つくるとかG探して交友広めるとか
そんな遊び方しようぜ。MMOなんだからさ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 11:32 ID:so3WzWFh0
- >>311
全く持って同意。人脈は金策にも大いに役立つ。
が、ここの少なからざる住人がそれをできない事情にある事も解って欲しい。
で土矢だが、原石を露店に並べてる人はいないんだろうか。
もし見つかればそれを知人に矢にしてもらえれば安上がりじゃね?試した訳じゃないけど。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 12:35 ID:hMgb46rk0
- 緑色のイエローライブはばーちゃんから生まれてきたと同時に
食材販売NPCに売られる運命です
ドナドナドーナー・・・
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 12:38 ID:MtZA1x3r0
- >卒業装備揃えても「まだ足りないまだ足りない」と金を集めるのが多い。
でも棚や生体じゃここの卒業装備程度じゃ全然足りないからなぁ。
まぁ、キャラ鍛えて装備揃えて行ったところで更なるLV上げが待ってるだけだが。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 12:55 ID:m/GiVZ+F0
- >>311
そんなに簡単にツールって手に入るのか?
俺は狩りに飽きたらホムの親密度上げを兼ねて3000以下で買取、自力砕きしてるが、
オープンで誤爆するやつはいるし、一回1時間以上(10分で100個砕くとすると600個、重量的にきつい)
かけて砕いてるやつもいる。
むしろそんなに簡単にツールが手に入るなら検索のヒントを教えてもらいたいぐらいだ。
ただ下3行は同意だな。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 13:04 ID:KHDfH+D90
- >そんなに簡単にツールって手に入るのか?
窓使いの憂鬱(通称 繭)という汎用ソフトでマクロ組んでやってるらしいとは聞いたが
自分で設定してないので、使えるかどうかすらわからん。
こつこつやるからこそ、ありがたみが…別にないけどさ。
>ホムの親密度上げを兼ねて3000以下で買取、自力砕きしてるが、
大体、ホムに餌やって、満腹度が25になるまでに10分。40個ちょっと砕いた辺りで餌やる為に
マウスカーソル動かすのが非常にかったるい。(11になるまでほっといてもいいといえばそれまでだが)
あと3個〜とか、後7個〜ってとこで餌やって、次の50個の途中でまた餌やって…テンポが崩れる。
ホム出しながらの姉砕きはやめたよ。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 13:21 ID:X+SiKz0s0
- お前ら('A`)
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 13:57 ID:7GgoAwAq0
- AGIで西兄貴の話が出てたので、この間西兄貴で発光したアサシンがきましたよ。
一応卒業生には違いないので、参考くらいにしかならないと思うが。
装備は店売りシフクロ ゴキブーツ 木琴マフラー 狐面 ALL+4
武器は+4裏切り(200kくらいで買えた頃に買ったもの)
後に+8ヒドラマインを入手して+5水ダマとの二刀。
さらに後に自力で姉貴Cを2枚だしてから右手が+7TSmグラに。
裏切りにEPで80台から西兄貴。本格的に西兄貴篭ったのが97の頃。
(他がデスペナ痛すぎて挫折)
回復財はアイスとヒルクリ。
98に上がった頃からなんとなく収集品を倉庫に発光まで溜め込んでいたら
ジャルゴン2500 鋭い牙3500 オーガの牙3000 サイファ4000とか
冗談みたいな数に。正確な数は記録してないので勘弁。
まとめてOCしたらこれだけで5M以上に。
他に時々でていたドレスやヴェールがそこそこ。
あとハーブ類が3色k単位でたまってた。カプラいくついでに青草も刈ってたから
青ハブも結構な数に。
レアはカードと弓かな。廃屋Cが7枚くらいたまったよ。これでも少ないほうらしいが。
卒業装備集めるのは難しいと思うけど、参考に。地味に稼げるよ、ってことで。
というか発光するまで店売りシフクロが汎用鎧だったのってどうなの自分…。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 14:08 ID:IJueT3Zh0
- Wiz or Sage、露店商人系持ちなら
某都市のダンジョンも悪くない
Gv消耗品が地味に取れるから
しかし最近の装備要求が半端ではないから卒業のラインを超えても
旗から見れば装備不十分なんだよね。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 14:34 ID:acNArm260
- >>319
アイン2だと思うが、石投げスタン、熊の超HIT、頻繁な呪いがきつい。
そりゃ、ブルジョア装備があればいいんだろうけどさ・・・
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 14:54 ID:oFwmSU/P0
- 呪いは闇服でおk。
熊の超Hit?マジ系なら関係ないね。
適当に距離置けば石も飛んでこない。
とはいえ稼ごうと思うならLv90↑で無形盾が必須な時点で卒業生向き。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:11 ID:acNArm260
- >>321
かなりの距離から投げてくるから、SG滑り割り困難だぞ?
で、スタンしてる間に、そこらで湧いた熊にガツガツやられて南無
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:12 ID:qHfV1rfF0
- >>316
ここはツールの話禁止だっての
本当に使えるか知らんが使うバカが出てくるだろうが・・・
ちなみに私はホム出しながら満腹度74まで一気に上げてやってる
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:25 ID:oFwmSU/P0
- >>322
FWから5〜6セルくらい離れてれば投げてこない。
距離に関係なく滑り割りできないのはSGの設置位置が悪いだけ。
SGのノックバック先がMobのタゲ範囲内なら滑り割り可能。
ペノの攻撃射程外からでも出来る。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:40 ID:acNArm260
- >>324
けっこう離れてても食らうんだが、位置が悪いだけなのか?
マジスレでアイン2=アンソニ服必須みたいな流れがあったが、あれは下手なだけってこと?
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:47 ID:IJueT3Zh0
- 盾はアニバから出たsガードを安全圏(+4)迄精錬したものだけど
c挿してねーよ…orz
SGは職的に無いのでちまちまFW狩り
呪いは出てるけど婆服
Lvは90前半
アドベは永遠の友達だ(゚∀゚)
時計程セブポイント近くていいダンジョンあればそっちが良いんだけどね orz
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:49 ID:dcGV+Guh0
- 石投げ射程はガイルのグリムと似てるはず
FWの耐久考えて集める数手加減すればアンソニとかなしでいける
下手ってわけでもないだろうけど凄く上手いならいらんよ
普通の人だからかき集めたところでスタンして彼らはアンソニ欲しがるんだろう
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:57 ID:oFwmSU/P0
- >>325
そろそろスレ違いになってきたので最後。
事故死を防ぐ目的でアンソニはあったほうがいいけど必須というほどでもない。
私の場合はSWを使うが、スタンしたら死ぬくらいのMHだったらスルーすればいいし。
FW設置後に投げられるのは立ち位置が近すぎるだけ。
黒水晶がk単位で集まる位篭ってるが石投げられるのはせいぜい3〜5回/h。
それも狭いところで距離が取れなかったりする時くらい。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 16:55 ID:6uiGVSOg0
- BASE+LUK+VIT/2が118を越えたら
ジャンクポットの石投げでスタンしなくなるんだぜ。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 18:53 ID:42Q+HxU30
- >>326
プパメントルとゴキタマガードで光った卒業生のsage娘.
監獄の収集品はいいよ.光ったときに囚人服10k個超えてた.
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 02:46 ID:NYxZKm2y0
- >>325
スタン対策はLukでおk
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 03:41 ID:MGzXTnnU0
- 今現在でボスc、中ボスc以外で10M↑するものをピックアップしてみた
深淵c、メデューサc、カリツc、オウルバロンc、一旦木綿c、
血騎士c、サキュc、インキュc、地デリc、ペノc、アリスc、
巨大ウィスパーc、ハーピーc
うちの鯖での相場です。ADはいかないので除外しておきました。
ソロでは厳しい相手ばかりだけど、もしPTで行く機会あったら
一攫千金を狙ってみるのもいいかも。
やっぱこうして見るとゲフェニアに一番集中してるね。
他にも魔剣とかも出るし。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 04:28 ID:EyLH9GJO0
- 分解ツールを早く潰してくれないかな、露店の最安値が3500zって。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 06:28 ID:Lm7BhXrLO
- 俺の腕をへし折ればいいよ。
かなり早く分解できる腕です。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 07:05 ID:Yy3G5CqQ0
- いくらなんでも3500で買って砕くなんてやってられっかと思うが
こんなに土塊砕きが流行るまでは2000で売ってた露店もあったんだよな
その時代を知ってる人間からしたら3000でもバカらしいかもしれん
まあ俺は2500でやってた世代(?)なので今の相場じゃもう無理だ
特化武器はまだだけど四色属性に防具ALL+4はそろった
あばよ婆さん、世話になったな
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 07:42 ID:b21wERfb0
- このスレもはや、土塊砕きスレだな。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 09:26 ID:W96X5nen0
- 姉はデフレの激しい今のjRoで唯一値上がっているアイテムだからね。
さすがに姉2kで売られてた頃は、ボランティアみたいなものだと思ってた。
OCで1860zな上に数も置けないからね。
3kくらいが売り手も買い手も納得できる価格だと思うけど
3.5kというのはさすがに売り手市場だわな。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 09:40 ID:fSipcHGl0
- ここでこれだけ宣伝して競争増えれば値上がっても仕方が無い
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 09:48 ID:IK0iOMmg0
- そろそろウンバラでも内戦が勃発するかもしれないな
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 10:06 ID:TnFWAnes0
- 3K以上なら買わないようにすれば値段戻るよ。うちの鯖はそうなった。
3K位だと即売れするけど、それ以上だと誰も買わないで売れ残る。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 10:56 ID:lKXhISd+0
- 俺も露店から買うのは3kまでだけど
AFK露店するときは3.5から3.8kぐらいで売る。
一日放置なら3.8、2,3時間程度なら3.5k
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 14:02 ID:QdzZIC1p0
- 3.1kで1k個買取してたら「ツール乙^^」って言われた。
砕く時間が取れなくてここ2〜3日買取しなかったら「ツール使うのやめたら遅くなったんだね^^」だと。
おまいらがんがれ、俺はちょっと休むとするよ…
婆ちゃん、そのうち戻ってくるからそんときはよろしくな…
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 15:33 ID:G5sdbbuU0
- >>336
土塊砕きで数M単位の金を持ってるのって、別に貧乏人じゃないしな。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:22 ID:LPwqm9Nr0
- >>342
そういう事を言うやつに限ってコツコツができないゆとりだから
あんまり気にするな。
英気を養って、またこのスレに戻ってくればイインダヨ!
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:32 ID:lKXhISd+0
- >ツール使うのやめたら遅くなったんだね
ツール使いがわざわざ使うの止める意味ないだろ…論理的に考えて…
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:41 ID:/bVCVXc/0
- >>345
俺様が指摘したからやめたんだろ?って言いたいじゃないかな
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:43 ID:lKXhISd+0
- なるほど同一人物か…
って事はそいつ自分が買い取る分を増やす為にライバル蹴落としてるんじゃね?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:55 ID:DJU56kpv0
- たかだか1k個程度でツール呼ばわりとかもうアホかと。
土塊錬金中毒な奴からすると5000個くらいまでは普通だろう。
さすがに10k個となると泣き言を漏らしたくなるレベルだけど…。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 17:08 ID:CIKXYk2R0
- 必死な奴はいつでもいるよな
先行テレポできた頃は「ハエパケ乙^^:通報しますね」とか言われたし
ローグ作って崑崙で狩ってたらWISされて返事しても「肉入りでしたか」
俺だってツールもBOTも嫌いだから見つけ出そうと躍起になるの分かるけど
なんで自分の非を認めてごめんなさいって一言言えない奴が多いのかね
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 17:12 ID:KMHSX7ml0
- 「肉入りでしたか」なんて言う奴いるのか・・・
必死とか以前にそいつの常識の無さを疑うね。脳わいてんじゃねーの?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 17:44 ID:tbb4lgUH0
- Blogとかで嫌BOTにwis送ってるのを貼ってる奴いるが
脳がわいてなきゃそんなことしないよな・・・
当然返答した俺のスクショはありませんでしたよ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 18:26 ID:3LQCrpnC0
- >>348
多分何百個かで泣き言言うような奴なんだろ。
そういう奴は
「こんなにキツイ作業なのに千個もやれるなんておかしい。絶対ツール使ってるに違いない」
という思考に至るわけで。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 18:30 ID:Hd7CqSlT0
- 3kで買える鯖があるなんていいな。
うちの鯖じゃ3.2kでも即売れ状態。
自分も昔は2.5kまでしか買わないようにしてたけど、
次第に相場が上がっていって2.8k→3k→現在で3.2kと
どんどん妥協ラインが上がっていってる。
次は3.5kにするべきかどうか・・・
砕く速度はプリなんで、画面を直視しながら必死でやっても
1時間に600個程度。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 18:53 ID:lKXhISd+0
- あんまり根詰めてもすぐ燃え尽きるから
ヨウツベとかニコ動でも見ながらダラダラ砕く
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 18:57 ID:PQSrKhjE0
- 狩り行くのに微妙な時間帯に砕いてるな
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 19:07 ID:542NWxpm0
- まさか行き着く先が土塊オンラインとはな。
レアやぷちレアで稼ぐ時代は終わったのか・・・
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 19:12 ID:jNf3h8I10
- スリッパアサbot1体確認
もうだめぽ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 19:12 ID:tXqWX9jU0
- ラヘル7月3日実装だから大型アップデート需要で稼げるのも2ヶ月後。
ラヘル実装まで姉砕いてりゃ余裕で卒業生になりそうwwww
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 20:13 ID:Hd7CqSlT0
- >>357
やっぱり錐装備してそうだった?
そういえば昨日BOT露店が錐とコンバットナイフとs地鎧を
露店に並べてたな。
s風鎧が値下がってきたからついに錐にも手を出したのかねー。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:09 ID:4xw90R960
- 地鎧って火150風50毒125なのに買う人はいないだろうね
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:29 ID:Q2EVfsK30
- ウチの鯖では安定してた魔女砂のデフレが始まった。婆園オワタ。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:35 ID:nsBCkw7H0
- まったりスリッパMAPにてローグBOT2体確認
両者共not錐装備
必死スリッパはデモパンも倒せない低Lvばっかりだし
姉堀に疲れてきたよ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:50 ID:jNf3h8I10
- >>359
こっちのはクリアサだったぜ
とりあえずは一体だけだが一気に増えそう
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:51 ID:Q2EVfsK30
- BOTを1匹見かけたら10匹居ると思えって言うからなぁ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:55 ID:Q27Aazxf0
- そのうち分解ばーちゃんの家にBOT商人が押し寄せる
ばーちゃん過労死
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 22:09 ID:zGFZXbFD0
- BOT使うのは仕方ないがツールで砕くのは勘弁な
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 22:09 ID:4xw90R960
- でもアイテムいちいち買わないといけないものだから来るかなぁ・・・
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 22:26 ID:TnFWAnes0
- >>366
逆だ逆w
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 22:36 ID:6naL8Cmk0
- ツール容認ってそれは突っ込むところなのか
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 22:52 ID:l1jUS78v0
- 砕くのにマクロ使う程度なら、個人的にはいいんじゃねーのと思うけど。
姉産出にBOT使われると、当然物価に影響するだろうからやめてもらいたい
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:22 ID:QH/4Sfca0
- ウチの鯖では結構前からランダム英数字な名前のデフォ髪ローグが地塊砕いてるぞ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:30 ID:Nspth/vd0
- 錐装備BOTなんて少数だったけどステルスあった頃から居ただろ
レースある今BOTerは簡単に入手出来るだろうし
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:39 ID:A8km9CH90
- 少なくとも奴等は砕かんだろう。
どうせNPCに売って稼ぐ程度しかできんと思う。
それに情報からすると低レベルなわけだから
回復剤との収支で明らかな赤字狩りなんだろう?
錐なし二刀アサ肉クリでやったが採算が当然合わなかったw
奴らは宿も使えん、ポタもないから
1、2月したら撤退すると思う
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:04 ID:8wGZunqN0
- ROに限っては、そうやって楽観的にしてていい事あったためしがねーな
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:17 ID:lpAbOvGV0
- 発勁モンクBOTが出てこないのが不思議だぜ。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:27 ID:Rgv2Gz/A0
- >>375
詳しい事知らないけど、なんでいないんだろうね
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:29 ID:b7tBNkbT0
- 噂をすればでてくるよ・・・
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:34 ID:/3qx0ZpO0
- 八景BOTチャンプなら昔居たな・・・サーバーで一番最初にオーラになったのは
そのチャンプだった・・・・・
作ろうと思えばできるんだな
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:45 ID:XF5EgfLq0
- 発勁BOTは横しなけりゃいても分からない気がする
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:45 ID:f5rRL5eP0
- >>340
しかし誰も買わなくてもツール持ちが買う罠
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 01:44 ID:0zL5tFkM0
- このスレにはもう貧乏な子はいないのか・・・
これはこれでつまらんな
一応、貧乏さんが主役のスレのハズなんだが
地味〜に稼ぐネタがほしいぜ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 01:58 ID:V3EKrjMy0
- 本当にお金がたまんないな最近
お餅買いだめしたら1500zくらいで売れるのはいつになる頃やら
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 02:13 ID:b7tBNkbT0
- もち販売終了と同時に1kくらいにはなるっしょ
それから徐々に上がり始めて、1500zになるころに
次のパッチ&イベントで次のSP回復剤販売と予想
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 02:14 ID:s4in9cdq0
- 八景モンクBOTは、前はコモド北に居たね
ローグBOTと結婚していて、ローグがスティルコインでタゲ取って回避しつつ
モンクが八景2-3回撃って、スタラク倒したらローグが結婚スキルでモンクにSPを送り込む
ローグがダメージ受けたらちゃんとモンクからヒールが飛んでくる
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 02:23 ID:Ry3/noFd0
- よく高額収集品をお勧めされてるけど、
5000匹倒した場合どれぐらいの稼ぎになるか計算してみた。
500zでドロップ率50%だと2500個で1.25Mz
1つ1kでドロップ率50%なら2.5M
1.5kのものだと3.75M
これに低確率の収集品やプチレアも加わるからもうちょっと儲かるだろうけど、
今の時代1.5kはおろか、1kの収集品すらなかなかないから
長い目で見ると5M↑の高額cを狙うのもいいかもしらん。
とんとん出ないことがあるのと、途中で飽きても諦めたりしちゃいけない
のが難点だが。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 02:28 ID:Ry3/noFd0
- 連投ごめん
7/3にラヘルパッチくるから6月になれば餅もいい値段になって
くるんじゃないかな。(生体悪魔化)
あと経験地2倍期間がきたりしても値上がりしそう。
7月まではもうSP回復剤はばら撒かないでほしいね・・・
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 02:29 ID:b7tBNkbT0
- >>385
さらに5Mを越えるレアcがほとんどないのが難点だな(鯖にもよるが)
ペノやカリツのいる場所はBOTの巣窟だし、
大金を稼ぎにくい時代になったもんだ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 03:14 ID:4J/oeEnM0
- 今もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 06:05 ID:Kx6x4/CH0
- >>386
生体悪魔化くるの?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 06:12 ID:/cG7lGQQ0
- くるんじゃないかな。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 06:13 ID:khfKk5/l0
- ま、ちょっとは期待はしておけ。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 08:19 ID:vakigK9j0
- 忘れてくれるな おまいの帰るスレは 帰るスレは 貧乏スレただひとつ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 08:22 ID:byRJV4D+0
- 今のご時世、収集品でコツコツゼニー作るのが正解と思ってあちこちウロウロ。
某所にて1時間5セットで平均出してみた
需要なし収集品OC売り:175k
需要あり収集品:赤いコウモリの翼221個、コウモリの牙98個、赤ジェム15個
グレイトネイチャ2個、オリ原2個、赤ハーブ30(約50k相当)
使った消耗品:狂気2、レッドブラッド2のみ(約7k)
平均225kz/hか。
どうにも微妙…盗作上書きされないから、ローグなら3割増しくらいになるのかな?
他の人どころかBOTすら居ない忘れられたMAPだから、好きな狩り方できるけど。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 09:06 ID:lwwWosMN0
- 収集品の内容からして時計地下1っぽいかな?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 10:41 ID:VJ9a4C7G0
- 普通に地下4に行ったほうが儲かっただろうに…
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 11:34 ID:OgM8Qycg0
- ログ系アサ系の未転生は横殴りの被害が多くなりそうだな。そちらは7月からは氷Dに移住で。
一確狩りなら、Botに横殴りでダメ無しでAve90%↑の経験値が入るから悪くない。
と、崑崙でBot横殴りの肉入りアチャを見て思った。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 12:07 ID:k5pT+YtW0
- やっちゃいけないと思いつつも英字羅列のローグがMHに囲まれてて一体ずつ倒してるのを目撃すると
問答無用でSGぶっ放す悪い癖がある
いや、非難対象なのは判ってるんだが……
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 12:14 ID:6GJYrwev0
- >>392
色んな意味で泣いた。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 12:20 ID:ijzRRc7E0
- 確かに時計地下1は過疎だよね。あそこなら電車で稼ぐのもありかな。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 12:26 ID:RSeGoSTe0
- しかし地下1って主食はアクラウスだよなぁ…
収入は丸皮頼りになるのか?経験も美味しくないし、何よりこっちが育ってないと逆に食われてだめぽorz
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 12:44 ID:BUeDxGVl0
- GMから月光を持ってる人用のSP回復手段を聞いた。
それに対応したスクロールを売ってみた。
100枚程度だが一晩で売り切れた。
結構意外だった。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 12:45 ID:OgM8Qycg0
- 普通のゲームって最後の方になるほど金銭効率が良くなるんだけど、Roは後半の狩場で狩りする時間比率が高すぎて供給過剰になるから。
金銭効率目的の狩りをする場合でもレベルはさほど関係ないような錯覚に陥るんだよねー
>>361
うちの鯖だと、経費がスリp>ADSで耐えれば耐えるほど赤字になるから砂の値下がりは必須だぜ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:19 ID:OgM8Qycg0
- 昔は月光剣持ってFWするとsp吸えたんだよなー
と、昔話をしてみる
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:21 ID:uF3AtAGg0
- 今も吸えるだろw
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:56 ID:eh5xB6kU0
- おもちっていつまで売ってる?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:07 ID:7LTslqrJ0
- カートと倉庫の在庫がなくなるまで
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:16 ID:cuNsE3Lj0
- 地味に稼ぐならグールおすすめ
と、ひたすら修道院通いな俺が言ってみる
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:33 ID:wANy2yqG0
- グールはいいねえ。金銭期待値が1匹に付き800z以上だし(50%で高額品)
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:39 ID:60KiRaMt0
- >>407、>>408
アユタヤダンジョンで猫と腐乱死体と戯れてた俺は合格か?
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:57 ID:yLYMywrF0
- ( ^ω^) >>409
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 16:02 ID:H7mLgvLq0
- 亡者の牙って影矢の材料になるみたいだけど、売れるの?
たまに500z~1kzで見かけるけど、売れてるように見えない。
自分で矢作成すれば儲かるんだろうけど、かなり手間かかるね。
>>405
5月8日のメンテまでじゃなかった?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 16:50 ID:7l2Ncidx0
- 亡者は影矢にしてこそ価値がある、つーか亡者のままなら500zで買う奴とかいねーだろ。
あの手間がめんどいんだから。ブルジョワは地下鍵、ロキでやるけどな。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 16:59 ID:XF5EgfLq0
- たまに入れ歯400z何個でも~って買いチャ見かけるぞ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:00 ID:H7mLgvLq0
- やっぱ自分でやらないといけないのか。
うちの鯖だと影矢250zぐらいで売られてるから亡者1つあたり1250zか。
亡者自力GETしにいく手間+矢作成する手間+露店で売る手間があるけど
姉ちゃん3500zぐらいのを砕いてるほうがまだマシじゃない?
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:08 ID:Ff29cDne0
- 亡者2kを一度に砕くのはだるい、程度だが
姉2kを一度に砕くのは拷問に感じた
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:08 ID:wANy2yqG0
- 露店は寝てる間にできればいいので、姉砕きとは重複せんよ。
矢筒の値段は、地下鍵*5よりもちょっと低いくらいの値段で南カプラにおいておけば売れやすいんじゃないかな。
売れ残った影矢を自分で使えるのも利点だね
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:44 ID:4YdCfe7fO
- 姉砕き→矢筒作成としてみたが
ウチの鯖の岩石矢筒が3k切ってる露店がちらほら…orz
ちょっと前まで4.5k位だったのに何で?
■姉平均が3.5k、砕いて約4.2k(1個600が7個として)→1個あたり100zの収益
■矢筒の原価が約2.5k(600×3.3+500、矢筒代含めると1個あたり750)
昨日の岩石矢筒の価格を見回ったら2750〜2950→2850と見て1個辺り110zの収益
…あれ?矢筒微妙?orz
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:01 ID:7l2Ncidx0
- 矢筒の原価計算が謎なんだが・・・?
土矢1本の値段をイエローライブの620zを元にすると約3z。(正確には3,1z)
矢筒は500本なので1550z+矢筒代の500zでだいたい2kじゃないのか?
だから2650zで売ってるなら利益は600zのような気がするけど?
まぁライブに砕いて、矢に崩して、さらに矢筒にする手間含めてその利益率なんでしょ。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:04 ID:7l2Ncidx0
- あ、2650zじゃないや2850zか、なら利益800zじゃないか。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:07 ID:H7mLgvLq0
- ところで前からちょっと気になってた事があります。
とあるMobが600k〜1Mぐらいするアイテムを落とすんだけど
狩場サイトのRO2だとドロップ率が0.11%
狩場情報ひっそりだとドロップ率0.5%になってるんだけど、
これはどっちが正しいんだろう・・・
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:09 ID:khfKk5/l0
- ガンホー社員に聞いたら?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:15 ID:i8GgxZkg0
- 有志が集めたデータを基に大体のドロップ率を算出してるだけだから、どちらも正確なわけではない
癌呆が公表しない限り分からないのですよ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:22 ID:Xwx3en300
- 癌呆の公表もあてにならないし
真実は闇の中って事で。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:34 ID:/cG7lGQQ0
- なんで馬鹿はこんなこと聞いてくるんだろうな
馬鹿すぎてグレーゾーンってこと知らないのか?
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:42 ID:Cw4SGtQZ0
- >>417
鯖によるが、
・姉相場高騰中
・矢筒相場下落中
なので、
・矢筒売りの微妙度上昇中(薄利化)
しかし矢筒は値段下げれば売れるという商品じゃないだろうに、
在庫一掃したい連中がチキンレースでもしてるのかね?
- 426 名前:420 投稿日:07/04/30 19:10 ID:H7mLgvLq0
- 仮に0.5%のほうが正解に近いデータだったら
このスレに情報を提供しようと思ったんだが、
顰蹙を買ってるみたいなんでやめとくわ。
スレ汚しすまんかったね
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 19:16 ID:k5pT+YtW0
- ココ読んで今まで3kで売ってた姉を試しに3.5kで売ってみた
2時間で600個売れた……
勿体ないことしてたな〜と
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 19:21 ID:Xwx3en300
- マクロの話題だしまくった甲斐があったな
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 20:14 ID:VJ9a4C7G0
- 分解ツール使いが鯖に1人でもいれば3kだろうか3.5k売れてしまう現実
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 20:27 ID:TkpdzO7k0
- 姉の需要が上がってきたんだし、消費者やめて生産者になればいいんじゃね?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 20:59 ID:r01c+k5A0
- どうせだからネイチャ集め専用モンクの考察でもしようぜ。
俺の考えた貧スレ的避け八景ネイチャモンク。ちなみにモンク育成の経験はない。
この安装備でスリッパ2確、デモパン3確になる。
Lv80 JOB50 HP4117 SP648 Hit139 FLEE199(スリッパ77%デモパン95%回避)
STR59+21 AGI74+20 VIT1+6 INT30+12 DEX45+14 LUK1+3
+7T蟻チェイン +4ウィローリボン +4ピッキセイント +4蟻バックラ
+4蜻蛉マフラ +4銃器靴 クリップ×2
取得スキル 44転職 もしくは49転して指弾取るとか
http://uniuni.dfz.jp/skill3/mon.html?10akakJkdAhFrB1cAr1e
途中の育成とか考えてないので適当につっこみよろ。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 21:17 ID:rV9eIiiD0
- >>431
T蟻より+5スタナーマジオススメ。
今はオリが安いしBOT露店しか蟻がNEEEEって場合でも安心
装備がないならデモパン行くよりジオのほう行けばいいから無理に避けなくていい
銃はSTRを事情があって振るPが足りないとかそういう人向け。
スリッパ宿狩りは他ステ削ってもSTR2あげてSP靴のほうが宿回数が減る
AGIは避けだすのが中盤〜後半だから96くらいに完成で十分
それに三段なきゃ最後まで結局殴らんからSTR>DEX-INTでいいと思う。
ほんと金がない人はアコ時代長引かせるよりモンクになったほうがいい
40転職で息吹とか切っておk
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 21:37 ID:k5pT+YtW0
- たしかにデモパンの方は何かしら石化対策しとかないとデモパン逃げるハメになるし
戦っててもストレスたまる
となるとjかメデューサ必要になるわけで財布に優しくない
まったりマップの方はジオからSP吸うことも出来るし、必ずしも避ける必要は無い罠
そんなウチのハッケイ特化は先日漸くスリッパ1確達成した
でも石化がウザいのでデモパンいる方には行ってない。ココにあるまじき話だが次の目標はメデューサカードだ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 21:37 ID:a19Hyfv20
- もうこのスレいらないな
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 21:48 ID:rV9eIiiD0
- ALL店売りでも発勁取ったモンクがいれば金は溜まる時代だし
貧乏脱出したい人で貧乏人なんていないさ
時間がないって人は根本的に溜まらんけど、それはMMOだししょうがないかな
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 21:50 ID:/ATVL3jv0
- >>414
亡者450で買ったとして1個当たり800z儲け。
SP考えて10分で100個とすると1時間で480k。
int高めの弓なら倍はいける。
手間はダブルクリック(ウィンドウ合わせてひたすら連打)とSP回復の座り。
姉を3500で買って1時間で600個砕いて700kくらい。
高int弓がいて亡者が安く買えるならいいんでないか?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 21:58 ID:rw1kjgW80
- >>431
考察する時間があったら金儲けにいってきなっ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:02 ID:wANy2yqG0
- >>436
矢作成はカプラ開いてq2かF2〜4あたりに矢作成ショートカットつっこんでするもんなのでマジで連打以外の苦労はないね。
バードとかは大半Int60を目指すと思うからわりと楽かも試練。ハンターはイキロ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:05 ID:xTMZ7+0x0
- 弓手そのものが激減してるのに矢作ったってそうそう売れないだろう・・・
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:08 ID:HlYpax/D0
- >>431
マイトで八景も安上がり
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:17 ID:wANy2yqG0
- 影矢の販売対象はどっちかってーと弓手そのものじゃなくて、主に「タナにいくスナ」かな
他はゲフェニア・アビス・生体2あたりでも使うし。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:25 ID:s4in9cdq0
- >>434
いままでも何回か有ったけど
貧乏の定義が底上げされるだけだろ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:32 ID:FFTQZRuh0
- かなり前にRO休止して、最近また再開してゼロからのスタートになったんだが
序盤で何かいい金稼ぎの方法はあるかな?
前は初心者修練場の適性検査でもらえる装備を売って、またキャラ作成を
繰り返してたんだが、あれもう装備もらえなくなってるんだよな・・
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:40 ID:Sr6LxWa/0
- >>443
各街の復帰地点にノビ仲間いっぱいいるから
後付けてけば金銭効率素晴らしい狩り場で行けるよ!
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:46 ID:/ATVL3jv0
- >>438
スキルウィンドウを真ん中らへんにもってきて左クリック連打でok。
マウスが動かないようにしてたら漫画読みながらでもできる。
ショートカット使うと画面見なきゃならないから。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:55 ID:hR8X0OQg0
- >>443 装備はもらえるよ。ただ、NPCに売っても値が付かない。
大昔なら空き瓶売りで稼げる時代もあったが、今はつらい。
まじめにやるなら、無からHPやMPと言う資源を生み出せる
剣士かマジで最低限稼ぎ出してからローグを作成するくらいか。
後は環境しだい。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 23:12 ID:d52L5jTH0
- 低級狩場の高額収集品はBOTに荒らされてるからね。
コンバ材料も茎も毒胞子も全滅だ。
金稼ぎ用にローグか八景モンクは作ってたほうがいいかも。
でもローグで金銭効率いい狩場はどこいってもBOTがいると思う。
>>441
ゲフェニアとアビスは闇水使うよ。
影矢だと1時間に支出200kとかいった事がある。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 23:15 ID:s4in9cdq0
- 全滅って・・・資産0Lv1からのスタートなら
空き瓶→コンバーターと製薬材料→姉割りで十分稼げるよ
ただBOTに荒らされてるのは事実だからそれに耐えられるかどうかだ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 23:39 ID:a19Hyfv20
- >>442
スレタイに合わない話ばかりだからだ
このスレが終わったら土砕きスレとして再出発したらいい
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 23:50 ID:QbcLHIV40
- 前は、一つの狩場にこもってコツコツやってればカードや装備で1発レアが当たるって図式があったけど、
今はそういうレベルのところがことごとくBOTにやられてるからなあ。
なおかつ、欲しいレアは特定の職じゃないと狩れないし。
姉砕きオンラインになるのは仕方ない面がある
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 00:05 ID:y9gq15Ju0
- 露店出してもさっぱりと言うか
平均価格が恐ろしく急落しすぎてる
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 00:09 ID:JVMceHdH0
- >>451
機械人形が増えて、見掛けの接続者が同水準を保っていても、人(買い手)が減ってるのだから
需要が減っている。需要が減って、供給が過剰であれば、当然価格は下がる。そういうことだろう。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 00:10 ID:/jEOdyg80
- 二期鯖だけど、空き瓶集めるならプロ↓↓のペコ卵がBot少なめで○
地味に亡者の牙が売れるから、1次転職したらそれを狙うのもいいかも
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 00:18 ID:L6IjNUBb0
- カタシムリ→ホルンスタイナー
コンバーター材料だけでBLv40ぐらいまではがんばれるはず。
ホルンは鯖によるだろうけどカードが出れば500k〜1Mぐらいになるんじゃね?
BOTさえ居なければ……
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 00:20 ID:7YuLgjTt0
- 空き瓶、コンバータ材料、毒胞子その他色々色々あるんだけどなぁ…orz
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 00:27 ID:tDw6xHD+0
- >>443
40転職でいいからサンク持ちプリを作って壁とポタ子
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 01:16 ID:qyxusOC20
- 空き瓶300z、コンバータ材料500z、毒胞子150z
BOTにまじって取ってくるほどの価値があるかどうか
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 01:23 ID:ma56VXw10
- うちの鯖なんかBOT最多鯖らしくて空き瓶100zとかいるぜorz
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 01:29 ID:fimlSD1g0
- 正直今から新規で開始しろと言われたら
何も考えずに公式RMTに手を出してしまうな
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 01:47 ID:X5zcRPoi0
- >>457
木琴かレイドと属性か特化武器の一本の最低限度の装備を揃える必要がある
資産0Lv1の状態なら十分価値あるよ
BOTまみれで耐えられないなら
どうせ頑張ってある程度のLvと資産築いてもBOTは目に入り続けるし
我慢の限界が来る時期が早いか遅いかの違い程度だろ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 01:51 ID:fimlSD1g0
- 手軽に揃えられる特化武器といえば
サンタポCとゴラCが神がかり的な低価格になってるな・・・
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 01:56 ID:tj7zIAhw0
- グラウド グレネ エル CCCC
最初はさすがに目を疑ったが、とうとう地塊まで侵食した('A`)
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:04 ID:+hsiqHXW0
- ある意味自業自得
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:10 ID:IhcvxRao0
- 悲しいけど、基本的にこのスレに書いたら侵食してきちゃうと思った方がいいからねぇ…
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:11 ID:vqFbdEYs0
- >>462の鯖の奴
そいつからは当然買うなよ。
それは9割5分BOTterの先兵だ。
もし買ったら全鯖にそいつのBOTが広がっちまうぞ。
というかどんなに貧乏でもどんなにBOT露店が安かろうと
買わないのがこのスレ住人の誇りだよな?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:23 ID:+hsiqHXW0
- そんな長期的な視点で物事を見れる奴らばかりじゃないからな。
普段散々、ガンホーの短絡的な運営に文句を言ってるくせに
安けりゃBOTからでも買うやつらがあふれとる。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:26 ID:JVMceHdH0
- >>466
だが、スレタイからして誇りを持ってプレイすることが推奨されているので、
「このスレでは」不心得者はお引き取り下さいでいい。
他の誰がどうしようが、自分は、誇りを持ってプレイする。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:27 ID:Trf9SCpLO
- >>466
悲しい話だが、同意せざるをえない。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:32 ID:DlIrtqF80
- 実際どれぐらいの人がBOT露店から買ってるんだろうね
今の日本人の傾向からいくと
「どうせ俺1人が買わなくても他の奴らが買ってたら意味ないから俺も買う」
っていう思考の人が多そう。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:38 ID:VmWlwHHG0
- ばーちゃんが次のキノコテロの被害者になるのか……
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:38 ID:j/St+y9i0
- 買ってる奴は意外と少ないんじゃないか?
1鯖に数人気にせず買う奴がいて
積極的にBOT露店から仕入れてる奴は鯖に2,3いるかいないか〜程度だと思う。
もし買いまくってる奴が何十人何百人いたら
BOTが在庫あまりまくりで値下げ、みたいな現象は起こらないはず
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:45 ID:CF6gs7zM0
- BOT同士の値下げ競争が激しいんだよ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:50 ID:+hsiqHXW0
- だいたいな、ゲームの中でまで金に翻弄されるなんて馬鹿げてる。
もっと他の狩場も散策してみろ。
自分の楽しめるプレイをしていれば
効率に囚われないやり方が見つかるもんだ。
そんで、自分が思っていた以上に儲かったりして
精神的にも楽しく遊べたりする。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:55 ID:ma56VXw10
- エルなんか値下がりしたら買い占められて値上がりを繰り返してるぞ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:56 ID:W9HI/+pS0
- BOT露店から買い物をしたことのないプレイヤーなんていないだろう。
以前は普通の露店に見せかけて、
カード1枚売れるたびに補充しなおすBOT露店とかあった。
あからさまにわかる露店だけがBOT露店というわけではない。
どの露店が黒か白かだなんて誰にもわからんさ。
ここまでレアアイテムの相場を破壊されてホント悲しいわ。
このゲーム好きなんだけどな。 BOTさえいなければ。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:01 ID:cput84HB0
- >>474
エルの相場がおかしいのはそのせいか。
短期で10k台〜40k台を往復してるからまったく先が読めない
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:02 ID:oLgM47QA0
- >>459
公式RMTに手を出して何を買う?
正直、あれはゲーム内資産形成の役に立つ物は少ない気がするんだが。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:07 ID:PxvPl0Ie0
- パックアイテムの類を捨て値なら欲しいって人に売るんじゃないの?
まぁそれやると、一番楽しい時代をふいにしそうだなぁとは思うけど…。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:27 ID:Oo4Ea2Y00
- 443はその時代通り越してるから無問題
プリマニアな漏れはいつもポポリン→畳→臨時だから
あまりBOTに遭遇しないがやっぱ今は酷いんだろうな・・・
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:40 ID:j/St+y9i0
- 蝙蝠→ポポリン
この時点で全力で萎えるぐらいBOTまみれ('A`)
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:53 ID:mx2JdpXW0
- ポリン島→畳ならそんなには見なくて済むと思う
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:56 ID:XrdLgD+30
- しかし低レベル臨時のメッカGD3はすでにBOTまみれなウチの鯖orz
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 05:29 ID:qMIsS3OD0
- 最近復帰して始めたが、土砕きしてる余裕なんてないな。
やっぱり狩りとかして遊びたいわけで、
小金が入るとついつい装備を買ってしまう。
たまたま小銭がはいった瞬間にネイチャが売ってれば、
買わないでもないって感じか。
序盤は空き瓶でとりあえずLv2店売りを+6にして、
あとはポポリンとかホルンとか叩きながら青ハブとかを狙っていく感じだった。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 05:38 ID:ca+4+QWX0
- >>482
うちの鯖もだ
ほんのちょっと前までは居なかったんだけどな
最近プリ作ったけどGD3がBOTまみれなおかげで、臨時がorz
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 06:24 ID:RvXlmsXt0
- 姉がもし市場侵食されたら……
自己供給出来る人は自分で砕く
買ってる人は安くなる
ってことで落ち着くよ、どうせ
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 06:30 ID:CnCuhCb60
- モンクでお手軽に狩れる姉の金銭効率は目を引くけど
実はニブル村も収集品単価高いね
AGI職だと後半の狩場に加えていいかもしれない
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 06:42 ID:w6yRLa/iO
- そこで新ポリンMapことアイン↓オヌヌメ
火武器があればポルナr…もといポルセリオも叩けるし
出現モンスター
ポリン ドロップス ポポリン 盗蟲 メタリン ポルセリオ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 06:57 ID:kzP/qEX40
- いい加減分解を10個単位にしてほしいな
今のままでは分解ツール使いに寡占されているといっても過言ではない
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 07:30 ID:XF3Ka8wl0
- BOT露店からは買わないようにしてるけど、
ペコ卵cとか伊豆産cにワカcとか産出がほぼBOTなのは諦めて買っちゃってる
多少高くても肉入りから買おうとはしてるけど、肉入り露店じゃほとんど売ってない
あっても、BOTがいなければこれくらいの値段なんだ!と相場の2倍3倍の値段の所くらい
監獄産エルと精錬所前で売ってた露店があったからいつもそこから買っていたが、
結構安いし売れてるのに何ヶ月も常に出してる。
どう考えてもWIZでオーラ、廃WIZでずっと監獄行ったにしても在庫の数がおかしい
BOT露店から買わないのはホントに難しいと思う
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 07:45 ID:w6yRLa/iO
- >>488
あやまれ!
カチ タンタン カタ タンタン カタ タンタンタンタン
以下繰り返しな漏れにあやまれ!
>>489
自分で出せばいいじゃない
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 08:15 ID:C3aqCIeZ0
- >>489
高いからって肉入り産とは限らないぞ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 08:16 ID:SWCc5PWN0
- >>477 凸面鏡(ボス探し)と料理。
市場が形成されてれば濃縮オリエル。
>>490 一時、炭鉱でBOTと思えるヤツが、
1画面に4人同時無発言テレポするのも見たが、すごくげんなりする。
そんな環境に耐えてランタン15000個集めてスケワカC出した。
疑われるんだったら、CはNPC売りしかないな。
10個分解パッチが来たら、スリッパの土塊ドロップ率変更が同時に来ると思ってる。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:53 ID:EMuMmb6+0
- >>462
姉売りBOT露店なんて出てるのか…
自分が買わないように心掛けても大量買い取りチャットとか立ててるヤツは
時間もてあましてるから買ってそうだよな(´A')
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:53 ID:XKm+Y5LO0
- 単純に原石の売値変えればいいだけやろ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:56 ID:XKm+Y5LO0
- 誤爆した上に誤解を招く誤爆先ですまん
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:06 ID:ma56VXw10
- 姉分解については立場によって意見違うよな
a.自力で収集&分解してる奴
b.自力収集で露店売りの奴
c.露店で買って分解する奴
このスレにはcが多いのかな?
仮にツール使いがいるとしてもaには関係ないしbなら高く売れてうまいだろうし
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:13 ID:cput84HB0
- 俺はaだが、aやbをやるBOTが増えると狩ることすら困難になるのは確定。
むしろ、姉所持=BOT扱いされかねない。
正規に産出した姉をツールで分解するくらいどうでもいい
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:24 ID:vYW20ELW0
- d:知り合いorRMCで買って分解
姉の相場が2Kのときならまだしも
3K超えてる状態で露天やチャットでチマチマ買ってるのメンドクセ
>>497 規約違反してる時点でBOTとカワランくね?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:31 ID:i/SaKuTq0
- BOTのせいで貧乏スレ存在自体揺るぎかねない感じにもなってきた気がしないでもない昨今
気ー早いが、どうするよ次スレ?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:33 ID:1P3/N34A0
- 錐もったBOTローグがスリーパー狩り始めたかな
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:46 ID:gripZayI0
- a+たまに露店で安いの見かけたら買う。
まだ一確出来ないんで数稼げないんだよな。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:50 ID:Jw0ui2DA0
- 一言いわせてくれ
このスレ マジ迷惑なんだけど
中華が平和な狩場あらすようにるんだよ、ここに書き込みあると。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:52 ID:cput84HB0
- 日本語読めて、姉が何なのか理解できる中華ならある意味すごい
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:12 ID:t72kRXR90
- モンク育成ついでに取りに行く
露店で安かったら買う
高額買い取りがあったら売り払う
AFKする時に高めに露店で売る
暇な時に砕く
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:13 ID:VmWlwHHG0
- 出会い系のメール配信鯖が大陸にある時点で、何かを察して欲しい。
既にシステムの一部なのだよ。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:33 ID:qjA/H9Q20
- >>502
そもそも平和な狩場自体、既に殆ど無いのはうちの鯖だけ?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:43 ID:5osO/6j80
- 中華がみんな日本語読めないと思ってるなら大間違い。
じゃなきゃ金銭狩場がここまで汚染されるかよ。
俺もスレ廃止希望。
まーそれはやりすぎにしても、話題をもっと選ばないか?
金策方法が限定されてきたのはわかる。
だからといって姉の話ばっかしてりゃスリッパにBOTが沸くのは当たり前だろ。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:45 ID:W9HI/+pS0
- BOTが生存できなくて、レアが期待できる狩場ってどこがあるだろ。
ゲフェニアあたりか。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:59 ID:L/1wSB9i0
- 逆に考えるんだ
初心者狩場がBOTに占領されてるならコンパーター収集品や胞子以外の放置物を売って稼ぐと
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:09 ID:MIokZnQ00
- >>507
ただ単に既存の狩場がおいしくないから新しい所に進出してきているだけ。
先週辺りまでウンバラ2fにまできてたがあそこは一箇所に溜まるつくりだから
BOTが処理できなくてうまみがないと悟ったか消えてた。
だから露店で売れてる間は、ここで話そうが話さまいがどんどん進出してくるよ。
まぁ、一番の原因はバンがなくなり、高レベルBOTが簡単に出来るようになったことだがな。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:21 ID:L/1wSB9i0
- >>508
いろいろある。
城、騎士団、ゲフェニア、ニブル谷、カタコン、生体3F,オーディン神殿、SD4F,ピラ4Fなど。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:26 ID:5osO/6j80
- >>510
ここで話題にされ始めた時期と露店価格の上昇時期が一致してんのに
このスレにも原因の一端がないと本気で思ってるわけ?
別に姉に限った話じゃない。
これから開拓されるかもしれない収集品狩場の心配をしようぜって言ってるんだ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:28 ID:qyxusOC20
- TUBOTスティBOTがいたようなとこも混ざってるけど
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:35 ID:+hsiqHXW0
- お前ら、認識が甘いのか思考が短絡的なのかわからんが
BOTが全て中華のわけないだろ。
ちょっと考えれば、中華によるものと見せかけた日本人BOTerがいることも想像できるだろうに。
それにBOTから逃げるように狩場を変えてたって
収集品単価の低い狩場にまで進出してきている現状を考えれば
いずれ追い詰められるに決まってるだろう。
選択肢はふたつしかない。
「現状に我慢しつつ、報告・苦情・抗議をひたすら繰り返す」か
「ゲームをやめる」かのどちらかだ。
ただどちらにも言えることは、直接的にしろ間接的にしろ
運営への抗議であることに違いは無いということ。
逆に言うと、お前らみたいにBOTから逃げてゲームを続ける行為は
暗に運営方針を了承していることになる。
もう少しマトモに考えろ。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:35 ID:L/1wSB9i0
- BOTは基本的にAGI型
つまり…なんでペノ池にBOTがいられるのかという話だ
まあ大型メインなら短剣ローグや生息しにくいんじゃない?ミノとか。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:42 ID:i/SaKuTq0
- 経験値重視の臨時ってのはあるが
金銭重視の臨時ってないよな
そういう意識広まればBOT進出できない狩場にもいけるんだけど
いろいろ問題あるし無理か
>>513
騎士団の事か!!
主狩場の一つだったけど追い出されました
でも稀にJKが変なもん拾い食いしてて笑わしてくれたりします
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:48 ID:3DVLltvB0
- >>516
金銭よりで一発ならゲフェニアくらいだろうなあ・・・BOTもいないし
問題は普通の一般MAPでいい場所がないことだよな
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:52 ID:L/1wSB9i0
- 崑崙3F・アユタヤ・龍・鉱山とかBOTいる?意外と穴場なんじゃないかな。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:09 ID:qyxusOC20
- >>514
>ちょっと考えれば、中華によるものと見せかけた日本人BOTerがいることも想像できるだろうに。
Gv時間中にBOTが明らかに減ってたりするしな.
>>518
アユタヤは神殿FはBOT沸いてる。
葉猫だけ食ってるんだが、葉っぱだけ拾ってヒナレ放置とかわけわかんね。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:10 ID:i/SaKuTq0
- >>517
だな
とりあえずゲフェニア遊臨が増えると楽しいかもね
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:36 ID:ma56VXw10
- この手の金稼ぎじゃ末端は中華だけど元締めは日本人というのも少なくないからな
>>520
ゲフェニアはランダム入場だから流行らないんだよな…
それに今はいいけどテレポ解禁されたらBOTまみれになるのは目に見えてるし
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:44 ID:w6yRLa/iO
- スリーパーをハンターで倒すのは厳しいかな?
一応罠師だけどアンクルとか…
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:50 ID:L6IjNUBb0
- >>522
罠師ならBB混ぜつつ自動鷹も期待しつつってなるのかね?
あるいは罠か?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:51 ID:KALi7LBk0
- 道具屋でBOT駆除してるとGvギルドが潰しに来るらしいな
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:52 ID:bzs7SHxJ0
- >>522
罠も使える弓だと微妙だが、罠師だったら倒せる
装備やステを訊くなら、弓手スレのが方がいいかもしれん
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 13:56 ID:+hsiqHXW0
- 倒せるか倒せないかで言ったら、アンクル使えば倒せるに決まってるだろ。
こんなところで得た情報で右往左往するより
実際に自分でやってみればいいだろうが。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 14:52 ID:/HIvIf0aO
- 罠と矢でいっぱいなのにねーちゃん拾おうなんて・・・
すごく・・・STRです・・・
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 14:53 ID:onMJO3380
- ハンターで倒すなら低レベルでも別キャラ作ったほうがいいぐらい
スリッパ狩りには向かない
荷物持て無すぎる
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 14:57 ID:onMJO3380
- まぁ今から作ったところでもうスリッパも死に狩場になるけどね
BOT湧き出したし
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 14:59 ID:C8gYXEG20
- やっぱ、1stはローグが良いのかな
でもBOTと間違えられそうで怖いね
マナー守ってれば良いのかね
チェイサーかっこいいしメインにしてもいいんだけど
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 15:05 ID:+MxlnTY80
- 罠師じゃないときっついぞ
ディフェンダーで通常攻撃と鷹が封殺される
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 15:45 ID:L/1wSB9i0
- そこで短剣ハンターですよ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:11 ID:8PcQdT/80
- スリッパBOT出たって発言多いけど、こっちの鯖では見かけないな。
すぐ重量オーバーするしBOT向きじゃないから安泰狩場だと思っていたのだが。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:23 ID:PRWnl/WrO
- スリッパ狩りの話題は尽きないな
自分もハッケモンクいるけど、今度他の持ちキャラでどのくらい金銭効率でるか計上してみるか
それでもしハッケ超えても黙っていよう
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 17:14 ID:gpcEyNOhO
- スリッパより金銭効率のいい狩場はある。
RO2と睨めっこすることだ。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 17:32 ID:bsMisbVxO
- ジュピ3旨すぎだお
みんなには内緒だよ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 17:53 ID:shL8hWnnO
- スリッパは高い水準で安定し、相場に左右されないのが利点。
レアを含めると、スリッパより上の狩場は結構ある。
だけどそこは貧スレだから、結局drop率の高いコンバーター材料や姉なんだよな。
まぁ本当に美味しい場所は、皆言わないよな。旨味が減ってから晒される。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 18:32 ID:YTDxKyQZ0
- >>536
ちょ、おま、せっかく俺様がジュピ3で金銭効率Umeeeeeしてたのにバラすなよwwwwwwwww
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 18:51 ID:/HIvIf0aO
- 内緒だって言われたけど、言っちゃうか
洞窟に住んでるおじさんがみんなには内緒だよってルピーくれた
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 19:05 ID:1SsXVhxk0
- さすが携帯
レスのレベルが低すぎる
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 19:18 ID:R7uIVCu70
- ところで
みんな、ゴミみたいなアイテムってそのままNPC行きにしてるのかな?
わっかとかちょんまげとか仮面とか
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 20:08 ID:KDr18F8p0
- 大量に溜めて仲間の周りで一気にばら撒く
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 20:18 ID:ayzlTdDn0
- 収集品は狩り場に籠もって目標到達した時にまとめ売りするとちょっとした幸せ。
OD2Fで貯めたゼノ歯25k赤コウモリ翼15kオーク牙10kその他をまとめて売ったら
数M稼げて、うはwwwwwwwwww
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 20:22 ID:VUgplS6B0
- 赤蝙蝠翼はごく稀に買う人いるから1kくらい残せばよかった気もする。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 21:44 ID:RvXlmsXt0
- >>534に触発されて持ちキャラのWIZやMEで試してみたぜ
WIZは監獄、MEは秘境でやってみた
WIZはエルの値がまともな頃は間違いなく優っていたけど、今は駄目だな
MEは出費である青石分除いても負けた。やっぱスリッパ一確狩りは凄いな
うちの持ちキャラでモンクスリッパ超えるのは無理くさい
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 22:01 ID:L/1wSB9i0
- 西兄貴でオーラまで篭ってれば10Mくらいにななるだろう。
水火あればいけるし。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:12 ID:vqFbdEYs0
- なあ、皆俺思ったんだ。
大半のBOTってさあ蝿で移動してるだろ?
ならテレポが出来ない狩場ならBOTも少なくていいんじゃないか。
俺達も索敵が手間ではあるがBOTの精神的なストレスに比べればマシだと思うんだ。
そんな結論に達した俺が思いついた狩場は・・・畳
特化武器も火と闇もしくは中型そしてホルン盾もっていけばやれるんじゃないか?
帰りは蝶でおkだしステ使えば結構いいんじゃないか?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:14 ID:+hsiqHXW0
- そうやって逃げてれば、いずれ対応したBOTがやってくるだけだっつーの。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:15 ID:RzEHjnmh0
- 残念だがすでにBOT進出中だ。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:37 ID:K0DrXIVcO
- 最近BOTの話題ばっかで萎える
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 00:02 ID:bZCP9+BI0
- 狩場で他キャラ見かけたらまずBOTか疑うしね
疑心暗鬼なるほど末期でそ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 00:06 ID:bZCP9+BI0
- 昔、HIMeで秘境に篭ってた時に重量オーバーになるまでで一回の収集品200kちょい
SマフラSマントが10回に1回位だったかな
アスムあると相当待ったり狩れるからオーラ吹くまで篭ってたね
夕方は混むから朝から昼がお勧め
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 00:20 ID:BQKY1Jr20
- BOTの話題では萎えないなぁ。
どっちかってーと、ゲームの中で見るBOTの方が萎える。
こっちの収集品まで拾いにくるBOTは切なくなる。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 01:25 ID:te0VSoVb0
- 初心者修練場美味しすぎだよぉ
BOT使いには内緒だよ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 02:01 ID:5OlmJfHj0
- 最近のBOTは拾う所か、横殴ってくるよ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 02:19 ID:5fwgAA/DO
- まず、ノービスを作り初心者赤ポを貰った後、下水道クエでポーションを貰う。
貰ったポーション類を倉庫に預け、商人でOC売りする→うめぇwwww
キャラを削除して繰り返しやると儲るし、初心者赤ポは回復剤として使えるから一石二鳥。
うはwwww習性されるねwwwwwww
真似すんなよwwwwwww
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 03:17 ID:0FkVrvT80
- 現状ほぼ全てのソロ狩場はBOTにつぶされて使い物にならないんだから
BOTの話題が多くなるのは当たり前だろう
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 03:24 ID:iTj3HVqk0
- 今金銭的に旨くないメタリンがあるからかろうじで初級〜中級レベル上げ出来るけど
メタリン→西兄貴、ジオ→城、騎士団、生体、亀、時計地下、窓手位しか狩場が見当たらない・・
どこも金銭効率最悪・・・崑崙とか良い狩場だったのになぁ(しみじみ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 03:27 ID:iTj3HVqk0
- ガンホーもそろそろBOT処理しないとやばいんじゃないか
BOT露店ばっかりで萎えるし
何も仕事してない
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 04:08 ID:CT+AKihc0
- いっそ、PK可にすればいいのかもな。
urdrなんてほとんどBOTいないし。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 05:15 ID:5l/622Mm0
- 多くの鯖がPK可になったら、BOTも当然襲ってくるようになるだろう。
今はUrdだけだから見逃されているだけでしょ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 06:17 ID:0Rhno+O/0
- >>557
いや、あんたの鯖がどうかしらんがそんなこたーねぇ
かつて聖地と呼ばれた赤芋や窓手、時計2にはBOTのBの字も見かけないし
監獄や騎士団にいたTUBOTも今やその姿を見ない
まぁ単に旨みが無くなっただけだろうが、その辺をメイン狩場にしている自分はBOTのストレスからは無縁だ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 06:39 ID:UdI8STh40
- >>561
いくら数が多くても所詮BOTなんだからBOT狩りに統制の取れた対応はできないだろう。
仮にurdrと同じ仕様だとしたら砂ローグはほぼ狩られる側だし、
低レベルキャラの育成の妨害になることもない。
もしPK可でありながら無闇なPKは干されるような文化ができれば
実は効果的なんじゃないか……と妄想したところで>>524を見て萎えた。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 06:40 ID:A8wGNcMM0
- >>547
天津畳なら最近は横殴りのBOT居るぞ・・・
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 06:44 ID:F5oHQHWQ0
- 兄貴村までBOTの占領化なうちの鯖
・・・殴りアコを如何あげていこう
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 06:53 ID:A8wGNcMM0
- // ---------------- グリードスクロール -----------------
13621#グリード_スクロール_30個_箱#
13622#グリード_スクロール_50個_箱#
13623#グリード_スクロール_100個_箱#
14529#グリード_スクロール#
これで拾えば貧乏脱出!
ところで、貧スレ住人はリアルも貧乏なのか?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 06:59 ID:sMFnRvIO0
- 七月のラヘルパッチで生体悪魔化が来たらさ
転売目的で餅大量購入してる人達てかなり南無るよね?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 07:02 ID:93tKfnD20
- 考えなくても中華の露店増えまくったよな
奴らも不買運動のおかげで本来なら売れるレアが不良在庫になってんだなw
そして売れねーからイライラして枝折りまくってんだなw
そうするとさらに自分とこの民度の低さを晒してんのになw
まあ、そう考えると奴らが高めの収集品で
稼ぐようになったのもなんかわかってきた
中華の露店から買う奴があまりいない=レア頼みでzennyがほとんど稼げない
=zennyを稼ぐにはNPCに収集品を売るしかない=中華はもう後がない
という図式が出てきたんだ。
そう考えたのは奴らがなんでレアのうまみもない
オットー海岸でオットーを狩りに来たんだろうって
奴らの行動を見たらアリゲーターは当然として
レグルロやガラパゴまで狩ってんだよ。(チンピラは知らん
よくよく考えたらそいつらサイファー落とすんだよ。
それに前オーク村では姉貴のサイファーを放置してたのに
今ではご丁寧に拾ってんだよw
他にも下水でノビ使ってアチャBOTが落としたものを拾ったりしてるし。
相当追い詰められてるんじゃねーのかなと思ったんだよ。
ここで癌がなんかやれば止めになるんだが、
そこは俺達期待を裏切らずになんの対策もせずに会社の儲けにしか走らんからな。
この会社はw
となんかスレ違いだな。駄文スマソ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 07:04 ID:hMcBZHZ00
- 少なくとも1000zくらいには上がるだろうから南無ることはないと思う
せいぜい捌くのに時間が掛かる程度
本当に吊るのはレモン700zで買いだめした人
俺はもち10垢分買ったが一月くらいたったら半分捌いて、残りはまったり時間かけて売る予定
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 07:10 ID:tMLH6ZV/0
- だな。
悪魔化来るか来ないかはわからんけど
「来る前にできるだけ上げておこう」と大量消費されるだろうしな。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 09:13 ID:aBbp7Dw50
- アサは生体悪魔化とジュピディミック配置でグリム狩りは吊る→レモンもち需要激減
モンクは生体悪魔化でPT参加かスリッパに行った方が安定→レモンもち需要激減
もう転売はしない方がよくないか?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 09:19 ID:ttu8JO8k0
- 別に生体やジュピじゃなくても使いどころなんていくらでもあるだろう…
需要激減なんて妄想もいいところだな
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 09:20 ID:2+A0sqH90
- 俺もち10k個買って5k売って残り使ってる
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 10:16 ID:7aiFGP8s0
- うちの鯖、ネイチャ3kでも結構残ってるし、ついに2.8k露店まででてきた。
3.5k↑で即売れとかどこのうらやましい世界だ('A`)
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 10:23 ID:aBbp7Dw50
- >>572
お前は馬鹿か?生体で消費されるレモンもちの量を考えることもできないのか
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 10:28 ID:HiHOD3lb0
- 何でそこまで攻撃的なんだ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 10:47 ID:ttu8JO8k0
- >>575
お前は馬鹿か?他職、生体ジュピ以外の狩場で消費されるレモンもちの量を考えることもできないのか
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 10:52 ID:ac1A9gTE0
- INT振ってるヒールもちモンクなら
魚食うよりも重量効率も金銭効率もいいんだぜ。
モチは発勁オンラインのお友達だ。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 10:56 ID:93tKfnD20
- >>574
俺の鯖に来い。3.7kや3.9kの露店もあるぞw
当然俺は敬遠したがそれを全部買った奴がいる。
まあ、ブームのあるなしで値段って変わるもんだ。
一番いいのは売れないことに嘆かずに自分で砕くんだw
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 11:02 ID:Rfj/hI4F0
- まぁ、グリムピクのSP回復剤の消費ペースは異常だからねぇ
50kのレモン在庫が、一週間もたなかった時は焦ったよ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 11:19 ID:09dgfUcF0
- 生体は89%積みが基本だしな。
SPに優しいグリムでも1h800〜1k個位普通に使うし。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 11:20 ID:wxSqC5SG0
- 宿と支援併用でいくと7Mペースくらいで2時間で100個切るけどね。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 11:47 ID:Gd6xYB0DO
- 悪魔化くればアサ系は苦しくなるだろうがモンク系にはそこまで苦ではないだろ。強いて言うならば持ちかえだりいくらい
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 12:21 ID:5l/622Mm0
- >>563
相手は機械だしなぁ。
24時間戦えるわけでも、
誰もが徒党を組めるわけでも、
誰もがそのローグBOTに楽々勝てるとも限らない、
と思うんだ。
そりゃあ全ての狩り場で年中BOT駆除し続けてくれる人がいればいいんだが。
あれっ?GM?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 12:45 ID:LRaVBgRS0
- ( 凸)誰か呼んだ?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 13:11 ID:LvL/dAVk0
- >>585
お前でもいいからあいつら連れてってくれよw
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 13:16 ID:iu/wFFez0
- 町周辺にいる弱いBOTならPKポイントのために狩られまくるかもな
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 13:29 ID:V8UM93Zf0
- みんな、BOTの話ばかりで楽しそうだなぁ…
おれっちなんて、レベルが低いから草むしるくらいしか
金稼ぎの方法ないぜ。
キャラスロットの2つは青草生息地帯に常時置いている。
そんな4月から始めた初心者。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 13:32 ID:ac1A9gTE0
- 罰ゲームで?
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 13:34 ID:GsUom0Y00
- >>560.561
本鯖より少ないかもしれないけどウルドもBOT増えてる。
殺したり脱がしたりしても復帰して素手でぺちぺちやってるわ。
133 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2007/05/02(水) 08:02:45
目に見えてBOT露店が多すぎだろ…。
ごめん、もうドロップアウトするわ…。
>>571
ディミック配置はどのような影響が?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 13:40 ID:v8FJaE4iO
- ディミックは高ヒット長射程モブ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 14:08 ID:V8UM93Zf0
- >>589
うっちゃい!ハゲェ〜!!
草むしりいいよ。心が和む。
草むしりは日本の文化だね。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 14:19 ID:jJzMlX+gO
- >>592
>>589がハゲなのはお前が毟ったからだろ…
言われるほどBOT見ないんだがなぁと思ってたが天津神社前に行って心が折れた…
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 14:26 ID:FvuQMXk80
- >>588
空きビンとコンバーター材料で300k程ためればなんとかなるよ。
そこからは姉砕きオンラインw
私も4月の頭に始めたのだけど、これで属性武器、ALL4、木琴、レイドは買えたよー。
一月でここまで揃うとは思わなかった。このスレの皆様に感謝です。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 14:30 ID:iTj3HVqk0
- >>593
ゴラ森、炭鉱、崑崙、スフィ、下水、毒キノコ
BOTはやばい位いるっすよ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 14:31 ID:iTj3HVqk0
- 伊豆もBOTに紛れて戦う感じか(´・ω・`)
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 14:48 ID:LvL/dAVk0
- BOTがいるのはいいんだ。とっくに慣れっこだから。
…問題はあっちのが高火力で横殴ってくる事なんだよな… ('A`)
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 15:16 ID:HY0l6cCq0
- おもちゃと猫とカララあたりもオススメ。人が全く消えたのもワラタ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 15:17 ID:iTj3HVqk0
- 最近のBOTは横殴りがデフォだよね・・・
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 15:32 ID:okN5SZ/n0
- ルートもな。
ただし昔と違ってルート優先権無視とかって技術力はないので、
出た物は即拾うことでなんとか対処できる。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 15:36 ID:lWw0SQ0p0
- むしろ問題は、BANされない露店商人が、高レベル化していることなんだ。
BS・ケミ→WS・クリエと転生し、売れない支那を加工し始めようとしていそうな感じが。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 15:40 ID:8/jaXAM50
- ルート優先権無視なんてできた時代あったか?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 15:44 ID:lWw0SQ0p0
- >>602
遥か過去にはクライアント側で処理されていた頃があった。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 15:54 ID:iTj3HVqk0
- 騎士だと中盤どうしても伊豆に篭るからBOTと格闘だな
今はローグBOTの方が多いのが救いか(´・ω・`)
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 16:06 ID:lPMDXHsh0
- 今だと近接職はメタリン→畳D and アユタヤFかな。
畳だと歌舞伎が面倒だが辻支援率高いし、
葉猫狩ると2次職で低レベル臨時へ特攻出来る。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 16:07 ID:s/bPJda9O
- >騎士だと中盤どうしても伊豆に篭る
そうか?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 16:08 ID:iTj3HVqk0
- 両手AGIね
VIT槍なら西兄貴でしょ?
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 16:09 ID:iTj3HVqk0
- メタリンはガチで狩場のオアシスだよね
ここがBOTまみれになったら本気で終わりそうだ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 16:09 ID:LhBZGK0d0
- たとえ優先権こっちにあっても
BOTが邪魔でそのままでは動かないことがある
ここが最高にいらつく瞬間w
なんとか動いてアイテムの反対側に周ってまた取れないとか
その間に優先権切れて拾いまくりビューン
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 16:27 ID:eTpZFy3F0
- >>609
BSでグリード使えばそんな心配はいらないぜ
BSいいよBS ルートBOT無視できる唯一の職w
- 611 名前:588、592 投稿日:07/05/02 17:01 ID:V8UM93Zf0
- >>594
そうなのか…
こっちは魔法職がお金かからないだろうと思ってマジシャンで始めて、
BOTの中を耐えて、ついにヒドラCをゲット。
それを元手にして、近接職のシーフに移行。
スティールの素晴らしさに愕然、
この職、お金稼ぎやすい!!と判断して後シーフを2人作って、
その2人は青草生息地に置いている。
皆は何を最初の元手にした?
初めから土塊じゃあ無いっしょ?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 17:05 ID:ac1A9gTE0
- ひたすら下水でガレットと剣集めつつレベル上げして
その後兄貴森やムナック狩りしまくった後
最後はひたすらピラで包帯とクリームパン集めて売って
たまに白Pかってプロ北討伐祭りに参加してた。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 17:34 ID:1uDWtO0X0
- LV14くらいで偶然ベベCでてたしか400Kくらいで売ってTキンスチレ買ったな
今思い出すといい思い出だぜ
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 17:35 ID:EQVuePX10
- >>612
お前とは会ったことがある気がするぜ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 17:38 ID:0XYabM4o0
- >>611
そのシーフ育てた方がいいんじゃねぇのか?
どのキャラにしろある程度はLv上がらないと
収集品での稼ぎはしづらいし
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 17:49 ID:RR1TQxP10
- >>611
私は1stマジだったので、時計2で死にながらエルで稼いでました
(かなり前なので当時70k程でした)
でも今だと適当にLV40まで上げて毒薬クエストをお勧めします。
>>608
ラヘルで新c実装されたら狙われそうですね。
弓手メインな自分としてはこれが欲しいです。
ポルセリオc ATK+25 DEX-5
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 18:11 ID:EQVuePX10
- >>616
新カードはラヘルじゃなくてその次のベインスパッチだぞ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 18:47 ID:RR1TQxP10
- >>617
まじですか・・・
てことはアビスや生体のcも実装されない?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 18:55 ID:aBbp7Dw50
- ラヘルが7月だから、ベインスは年明けだろうな。
既存のs装備やオリエルは肉入りの引退とBOTの量産が相まって
カビが生えそうだな。エル10k、オリ5kとか射程圏内だ。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 19:22 ID:YOEl9RUG0
- Irisだが昨日の夜BOT露店のエル原石1kで400個を確認した
現在主流は8-10kだがもう5kは年明けどころか
ラヘルとどっちが早いか?レベルだぜ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 19:26 ID:ZhNaH/OD0
- >>620
桁を間違えてるだけだろ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 19:31 ID:iXJqo66S0
- 魔女砂買取額が一週間ごとにじりじり値下がりして行ってるのが怖い今日この頃
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 19:32 ID:YOEl9RUG0
- >>621
結晶じゃ無くて原石だ、原石
原石は結晶/5よりも若干安い値が付くことが多い
オリとして使おうと思うと結晶化の手間がかかるしな
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 19:33 ID:aBbp7Dw50
- Lokiはエル20k、オリ7kとか。もちろん現在価格な。原石じゃないぞ。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 19:39 ID:N6vubFER0
- メタリンMAPにもBOTいるけどな。
俺が見たのはリヒ↑→。ウィレスに10ダメ連発してたw
過疎鯖だとそんなにひどくはないかなあ。
下水や茎はオhルが、蛙海岸・シムリ海岸・ホルン渓谷は平和。
砂漠狼や伊豆もいるにはいるが数少ないので気にならん。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 19:43 ID:ZhNaH/OD0
- >>623
主流8-10kってのは塊の価格なのか?
Freyaだとそれが原石のちょっと高めくらいだからわからんかった
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 19:56 ID:YOEl9RUG0
- >>621,626
すまねー、俺の書き間違いだった
誤:
Irisだが昨日の夜BOT露店のエル原石1kで400個を確認した
正:
Irisだが昨日の夜BOT露店のオリ原石1kで400個を確認した
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 20:15 ID:I2dxCT4X0
- しっかし、あんなにゼニー貯めたところでホントに売れてんのかね?
肉入りは減る一方だし市場は壊れてんのに。
いわゆる「私だけの金策法」ってやつでこれまで稼いできた。
割と需要のある頭装備作成なんだが、自力作成した方が市価よりも安いので
露店で材料を買い集めて作っては売ってを繰り返してた。
一個あたり1M〜600kくらいの儲けになってた。
でも俺以外にこの鯖で気づいた奴がいるらしくて、最近市場にあふれて瞬く間に下落。
あーあ、いい金策法だったんだけどな。
こういうの、ほかにまだあるかもしれん。価格情報サイトとにらめっこしながら探すとするかね・・・・・。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 20:38 ID:DPwET8OV0
- >>628
そういうこと言うと狩場にBOTが来るんだよ・・・
それが何かわかるからなおさら勘弁してくれorz
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:07 ID:iTj3HVqk0
- 確かにw
頭のにゃーが泣いてるy
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:08 ID:iTj3HVqk0
- >>625
それは普通の人が当たらないから星武器で殴ってるだけじゃ・・
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:12 ID:iTj3HVqk0
- >>611
マジ系は序盤レベル上がるの早いけど、エルが暴落した今お金が貯まらないからね・・
フェンや盾レイド無いと高レベル臨時は参加しずらいし
装備無いDEXWIZは直ぐ死ぬしで、実はwizは1stに向かない職
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:24 ID:fS4giRys0
- お金を貯める一番の方法は金を使わないってことなんだよな。
わかっちゃいるんだけど小金が貯まると物欲が疼いて、何か買っちまう。
そんな風にして買ったけど、一度使っただけで満足して後はほったらかしで埃
被ってる装備や武器が倉庫にゴロゴロしてる。
いつまでたっても貧乏なわけだ、おれ・・
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:28 ID:h9/FLoIS0
- マジ系の強みは初期投資が少なくてもいける(=1stでもOK)ことだぞ。
FWがある時点で無理しない限り狩りにおける死亡率は低いんだし。
稼ぎは収集品でコツコツ。回復ケチって死に戻りとか出来るしな。
姉買う元手とか小金を貯めるには向いてる。
そういう意味では非常に貧スレ的だと思う。
- 635 名前:588、592、611 投稿日:07/05/02 21:31 ID:V8UM93Zf0
- >>615,616,632
ご意見どうも、とても感謝。
もともとはシーフでやりたかったのだけど、
なんかお金が必要な感じがして、ある程度は序盤にお金のかからない
マジシャンを選択したのですよ。
今はもっぱらシーフ中。でも本当は忍者がやりたいのだけど
もっとお金がかかりそうだから、今はただ草むしりの毎日。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:31 ID:B+LDr5zk0
- >>634
いや、確かに2次職転職までは楽だよ
それ以降が難しい
高レベル狩場になると、ミミックや本で
ほぼ即死し続けてるとやがて萎える
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:33 ID:0FkVrvT80
- 1stで小銭稼ぐなら短剣ローグでよくないか?
マジは金はかからないけど全然稼げないし
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:40 ID:NUZHZVlg0
- マジは装備が全く揃わない
収集品貯まらない狩場ばっかりだからな
70でオール店売り装備とかもよくある話
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:46 ID:+rC3agJs0
- シーフ→ローグはプパ鎧と超ダマがあれば楽に出来るからね。
で、その資金を貯めるためにまず1stでもっと金の要らない職でこつこつ貯めると
つまりはそういうことなのかな?<1stマジシャン
そのぐらいの資金ならマジが転職するまでぐらいには貯まるだろうし
ついでに転職をwizじゃなくてsageにして地道にコンバータ売りも始めるとw
金稼ぎって観点から見ると無駄は少ないやり方だとは思う、うまく行くかは知らんが
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:48 ID:NUZHZVlg0
- >>639
マジは3日〜位で転職だから案外たまら無い現実
で、時計で死にまくって萎える
初めから、ローグのがいいよ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:48 ID:LvL/dAVk0
- >>633
そのほこりかぶってるの処分したらどうだろうと思うわけだが。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:51 ID:NUZHZVlg0
- 近接は店売り精錬武器、店売り防具でそこそこ行ける
剣士系が実は良いかもだけど、ローグもいい方かな
んで、レア狙いながら収集品貯める
マジの狩場はレアがまったーーーく無い+収集品が少ない+滞在時間が短いからね
- 643 名前:635 投稿日:07/05/02 21:55 ID:V8UM93Zf0
- >>639
ええ、おおよそその通りですね〜。
なんかこういったMMOって、
ある程度一人前になるまでの過程が面白いと思うのは自分だけかな?
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:56 ID:NUZHZVlg0
- 実はローグやった事無いけど、砂が相当良いのかな?
最近のBOTは収集品で確実に儲けようとするタイプだから、ローグばっかりだし
ローグやるなら、BOTと勘違いされても折れない心も必要か・・・
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:04 ID:0hsswCSe0
- マジ系は確かに金かからないけど、
エル暴落した今じゃ、ヒルクリあるかないかでかなり違うと感じた
マジ系おすすめって、一次職からクロックでエル稼げていた時って気がする
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:07 ID:Ex+e41lH0
- 今エル20Kだからな・・・
30位から時計に篭ってクロック焼いても転職までに5.6個だと思ったし
ゴミ・・・
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:07 ID:/G/uMSAI0
- エルが今じゃ35kぐらいの鯖じゃヒルクリ買うまで稼げない・・・
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:13 ID:jZJ7MPaP0
- でもビタタcも以前に比べてすげー値下がりしてるからな。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:15 ID:/nRcCEuD0
- それでも、ヒルクリ1.5-1.8mだぜ
夢物語
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:20 ID:1FX9uIsc0
- ローグはBOTと狩場が被るのと、周りからBOTと間違えられやすい
のが欠点だね。
ひどいところだと戦闘してるところに5匹ぐらいローグが寄ってきて
横殴ってくる。で、アイテム拾ったら一斉にヒューン。
ローグするならとりあえずギルドに入るべし。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:22 ID:jZJ7MPaP0
- >>649
ちょっと前まで8Mとかしてたんだぜ?
エルで稼ぐのはきついってのはあんま変わってない。
むしろ相対的に収集品を売ったお金の価値が上がった。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:24 ID:/nRcCEuD0
- ヒルクリ、テレポクリ、プパ、レイドマフラ
マジ系でソロするなら絶対居る↑
それ考えると、近接で金貯めながら強くなるのも良いよ
死に難いってだけでも大きなメリット
死に戻るとやる気無くなるからね
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:26 ID:/nRcCEuD0
- PTメインなら、プパ、三減盾、レイドマフラ、フェンクリ、持ち替え用のクリップ
まぁ、WIZは実は敷居高い
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:29 ID:eZPEdCxI0
- 貧wikiハローワークのローグの項目面白いな。
>臨時以外では、幸いnPro導入でBOTの疑惑をもたれる可能性は低くなった。
今はローグ=BOTの時代ですよwwww
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:31 ID:/nRcCEuD0
- それ直さなきゃな・・
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:36 ID:izEX4IhD0
- 一長一短あるから好きなキャラを選ぶんだ!
それが多分正しいよ。
>>652
ヒルクリ、レイドは早く欲しいなあ。
テレポクリは最悪ハエでとりあえず凌げる。
プパ服はシルバーローブオブチャンピョン(50k)で凌げる。
レベル97までALL4と蛙、ハエ、SOSで過ごした俺が言うんだ、間違いない。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:37 ID:UdI8STh40
- PT特化職しか居ないならともかく、
既に育ったソロ可能なキャラがいるなら
そっちでZeny効率の高い狩場に篭ったほうが
精神的にもいいし長続きすると思うけどなぁ。
装備の整ったメインキャラと貧弱装備のローグなら
効率も絶望的に変わることは無いだろうし、
Zeny稼ぎのためにローグ用に高額装備を整えてたら本末転倒だし。
金稼ぎ「だけ」が目的でローグそのものに愛着を持てないなら
ローグでZeny稼ごう!というのは長続きしない気がする。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:39 ID:jZJ7MPaP0
- でもWIZは必要装備が少なくて済む方でしょ。
他の職だとそれに加え特化武器と属性武器、属性鎧とかいるしなあ。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:41 ID:mmoUb4280
- >>658
フェン、ヒルクリ分だけで、一定の狩場の武器作れるよw
鎧は貧乏な内はプパや鉄ハエでいいし
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:44 ID:mmoUb4280
- 職によって違うけど、中型か大型+闇武器でも作ればほぼどこでも行ける気がする
属性武器は今そんなに要らないんじゃね?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:45 ID:mmoUb4280
- しかし、サンタポ30Kなんて安い時代になったな・・・
昔は10mだったのにw
ニブルにお手軽に行けるよ!
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:45 ID:jZJ7MPaP0
- えー。俺の前衛キャラの装備、ヒルクリ・フェンクリ分をぶっちぎりに越えてるんだが…
というか、プパアーマーとかつけてる貧乏な段階と比較するようなレベルなら、
別にヒルクリフェンクリなくても狩れるのでは…
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:47 ID:xl++DF3a0
- >>662
そりゃやり込んでるからだろう
一定の狩場行くだけなら>>660にもあるが1.2個の武器で十分
マジでヒルクリ無いのがどれだけ辛いか分からないだろう
高レベルPTじゃフェン無いとほぼ拾ってくれないし
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:48 ID:r7hmoQrk0
- 窓行けば転職までに泥300個くらいたまると思うけどね
まぁ、ひとつ1kもいかないからだからなんだって話だし
それ以降がまったく続かないんだが
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:49 ID:xl++DF3a0
- レイド無し、ヒルクリ無し、テレクリ無しで窓手は無理だろ
ガーゴに殺されるか、窓手で即死して即帰還くさい
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:50 ID:xl++DF3a0
- ミルクもそんなに持てないしね
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:50 ID:jZJ7MPaP0
- >>663
いやいや、ちゃんとWIZも持ってる上で、「金かかんない」と言ってるのだが。
フェンクリは元々持ってたが、ヒルクリは別にどっちでも良かったな。必ず誰かに
声かけてたからアコプリ呼べたし。
ていうか本気でWIZは金かかると思ってるの?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:50 ID:r7hmoQrk0
- うちの鯖だと単価が ヒルテレどっちか<属性1本<サイズ特化なんだよなぁ…
鯖にもよるか
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:51 ID:xl++DF3a0
- >>667
初めたばっかり人にとっては金貯まらない、装備掛かる職だと思うぞ
あくまで初心者スレだぞここは
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:53 ID:jZJ7MPaP0
- いや、だからだよ。
「金たまらない」のは事実だと思うが、装備は全然かからない部類だと思うよ。
つまり、装備がない貧乏マジWIZでも一定の活躍ができる、という意味では。
装備の無い前衛とかの比じゃない。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:53 ID:6yiuaHTo0
- >>667みたいな奴が何でここに居るのかが分からん
初心者に2.3mってすげー莫大なんだが
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:54 ID:jZJ7MPaP0
- うん、俺自身は金持ってる部類に入るな。
でもいいじゃん。別に話しちゃいけないわけじゃないでしょ。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:55 ID:6yiuaHTo0
- >>670
だからなんで目線がコアユーザーなんだよ(´・ω・`)
初心者は属性武器一本で戦えるんだぞ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:56 ID:nuzTtuqy0
- なんかスレ違いの変なのが沸いてるな
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:57 ID:jZJ7MPaP0
- >>673
いや、だから俺自身がそう言いたいんだよ。
「WIZはレイドフェンビタタクリーミー必須!」って考えがコアユーザだろ、と。
貧乏は貧乏なりの活躍、という目線で見ればWIZは金かかんない部類じゃん、と。
- 676 名前:643 投稿日:07/05/02 22:57 ID:V8UM93Zf0
- なんか皆すごい会話してるなぁ、
自分の1stマジシャンは露店で鼻くそのような値段で置いてた、
神官の杖とウィザードハット、あとは店売りの装備くらいで
伊豆Dを駆け回ってましたよ。もちろん回復は肉か化け物のエサ。
もしかして実は皆凄いお金持ち?
1Mどころか100kでも大金ですよ。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:57 ID:0Rhno+O/0
- 相対的にWIZは低レベル帯をすっとばして育てられるから
金が貯まらないんじゃなくて、貯める前に上のレベルになってしまうってだけなんだよな
んで、上の狩場で装備が貧弱で嘆く……と
個人的に云わせて貰うとWIZなんてのは死んでなんぼの職なんだから、どんどん死ねばいい
それでも回復剤とか使わなければ収集品拾うだけプラスになるわけだし、コツコツやってれば金も貯まる
そりゃローグの収集品回収能力と比較できるような性能は無いけどさ
頑張ってヒルクリさえ手に入ればあとは貯まる一方なんだから、いいと思うけどなぁ
確かにヒルクリ手に入れるまでが棘なのは認めるけどな。俺もかなり苦労したし
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:59 ID:PgRYDtO70
- >>675
まず、一度別サバで0からマジやってみたら?
>>677
だなぁ
AGIWIZなら80越えれば死ぬ確率減る
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:01 ID:PgRYDtO70
- 0からマジやればここで言ってる人の意見も分かると思うよ
まぁ、頭ごなしに否定してはダメなのですよ
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:04 ID:jZJ7MPaP0
- だからマジやった事あるって。
しかもそこまで金持ちじゃない時代に。
他キャラの装備とかはあったけど、基本的にWIZつけられないから、マジ時代とかは
アルデから↓↓の赤芋行ってFWで焼いて、回復とか切れたら戻って、を繰り返してた。
鎧とか忘れたけど全然大したもんじゃなかったよ。多分ブリーフww
それでももりもりレベル上がってJob50になって転職できたから、「WIZマジ金かかんねえ」と
思ってたんだが。
レイドとかヒルフェン必須って考え方がすでにコアユーザの目線だ、という俺の指摘は
間違っているのか?
そういう事言うなら種族特化パイクやカタールも必須、という話になるでしょ。
それがすでに貧乏スレの目線じゃないんだって。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:05 ID:y8QDdWiM0
- 結局、マジはお金稼げないからローグや近接やった方が良いって事だろ?
それは納得
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:06 ID:ac1A9gTE0
- 木琴なしAGIWIZは80でもそこまで避けられないから
あまり上の狩場にはいけないよ
例えエルが安くても
時計セーブでミルク買い溜めして
クロックオンライン…
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:07 ID:y8QDdWiM0
- >>680
だから、近接でも初めは属性武器だけで行けるだろ
フェンやヒルクリ買うってより現実的だと思うけどな
ローグならTHグラあればいいし
結局、今のマジの狩場の金銭効率は最悪だって事よ
メタリンで狩りしてる方が儲かるし
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:09 ID:jZJ7MPaP0
- >>683
だからさ、「近接は初めは属性武器だけで行ける」には反論しないよ。
じゃあ君の主張は「マジは初めからレイドフェンヒルテレクリ三減盾が必須」って事なんだな、
それはおかしいじゃないかってのが俺の意見なわけだよ。
近接が最初属性武器だけで狩りができる、とそういうレベルの話であれば、マジだって
ブリーフとワンドで狩りできるでしょ、と。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:09 ID:y8QDdWiM0
- 30位から68までメタリンに篭って、3m位溜まった俺が言ってみた
それを資産に、コンドルフード、属性武器、ソヒー靴、ミストレス王冠買ったよ
今は75だけどね(´・ω・`)
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:10 ID:lT5dsjFU0
- 結局、マジは儲からない
近接お勧め
これで良いじゃない
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:10 ID:+rC3agJs0
- じゃぁとりあえずみんな
「一次職で金のかからない職」を自分で思う順に分けてみて欲しいな。
型によって更に細分化はされるとは思うけどその辺は各職の1番金のかからない型でってことで
あと初心者がある程度の練習では使えなさそうなプレイヤースキルは使わない方向で
一次職でそんなのあるかどうかは知らないけどw
あくまで「初心者が」転職するまでだからミルクがぶのみで駆け抜けるZE
ってのはなるべく無しにしてくれたらありがたいかな
あ、忍者ガンスリは特殊なので今回は無しの方向で
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:11 ID:UdI8STh40
- 最近別鯖で新規育成した俺のパターン。
1.まずは商人候補のノビ作って空き瓶集め
2.商人転職→空き瓶売った金でイグ幹行って草刈り
3.ヒルクリと基本装備と回復財買ってマジ育成スタート
土日利用してここまでで3日。そんなに大変か?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:12 ID:lT5dsjFU0
- 金が掛からない=儲かるじゃない
儲かるなら
シーフ>弓=剣士>商人=殴りアコ>アコ=マジ
初心者にメタリンは旨いかもね
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:12 ID:0Rhno+O/0
- 確かにな
昔は良かったよ。エルオリは今から考えれば破格だったし、s装備がM単位で売れる時代もあったしな
そんなに昔ってわけでもないんだけどorz
赤芋峠のsブーツ、時計2でエル、時計3でオリクリップ、時計全般で青箱
監獄のオリエル鋼鉄、窓ですらsグローブでM単位狙えた
今これらの狩場はレアリティーによる金銭効率最悪だしな
収集品単価は悪くないけど
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:13 ID:lT5dsjFU0
- >>690
今はどれもBOTのせいで大暴落だな
青箱のせいもあるか
ミミクリか(´・ω・`)
- 692 名前:685 投稿日:07/05/02 23:15 ID:lT5dsjFU0
- 因みに今は、+8動物チェインを買おうと頑張ってるぜ
ああ、モンクなんだすまない(´・ω・`)
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:17 ID:7wzm7hGe0
- マジやるなら1stより、近接である程度稼いでからのがいいね
確かにエルが暴落してるのは痛すぎ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:17 ID:0Rn/IfToO
- Wizはペアならかなり稼げる職だよ
対人やPTじゃかなり上位的な位置だからモチベーション保ちやすいのも利点の1つ
まあ最低限の装備必要だけどギルドによっちゃわりと装備弱くてもペア狩りとかして貰いやすい
基本的な装備値下がったし10Mありゃオーラまでやってける
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:19 ID:LUM2wMpO0
- お金ない装備ないって言ってる人は商人を作ってないことが多い。
商人なしで装備を固めていくのは不可能でしょ。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:19 ID:7wzm7hGe0
- その10mが(ny
俺もメタリン篭るかな
鉄とでかいゼロピーが美味しいの?
でかいゼロピーって500越えなのか
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:19 ID:+QNzzwLy0
- 素っ裸で店売りスタナ+5だけを頼りに2ヶ月遊んでた俺のモンクが貧スレ向き
氏に戻り前提だと、狩場は復帰の楽なエルダ森とかメタリン広場になるんだよな
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:20 ID:/jznOHiD0
- ROはじめてこの方商人いないぜ。
5スロになってようやく露天スパノビを作成しようとノビ育成中だ ハハハ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:21 ID:OqrucYZt0
- 680は>>667でこう言ってる
>フェンクリは元々持ってたが、ヒルクリは別にどっちでも良かったな。必ず誰かに
>声かけてたからアコプリ呼べたし。
フェンクリもっててアコプリ呼べる人脈があれば他なくても何とかなるね。
仲間がいない人には厳しいと思う。
別鯖でマジで始めた事あったけど、
装備ないと赤芋から400とかくらってて、
死にまくりでひたすら萎えてた記憶はある。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:23 ID:UzpYUWbk0
- 数あるスキルの中でも露天開設は最強スキル
間違ってもメマーなんて取ってはいけません
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:24 ID:/jznOHiD0
- 弱い敵を数倒して育っていく近接に比べ、
強い敵を少数倒して育つマジの方が、
同レベルに達した時の収集品収入は少ない。
金かからないのはそうかもしれんが、儲かりはしない。
かえって近接の方がお金はたまる。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:24 ID:7wzm7hGe0
- 初心者皆でレッツ!メタリン
これでBOT来たらこのスレ閉じましょう
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:25 ID:0Rhno+O/0
- ×露天→○露店
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:25 ID:0Rn/IfToO
- マジは時計2より時計3のが楽しいよ
アラーム10匹焼きとか
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:27 ID:ac1A9gTE0
- 3FでPスキル全開おれつええ!→SP不足→結局2Fの方が旨い/(^o^)\
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:27 ID:7wzm7hGe0
- >>704
初心者でそれは無理でつ
ミミックと本横沸きで即死するし
ハエも直ぐ尽きるしね
テレクリは欲しいよ
さぁ、メタリン行ってくる
リヒ↑が人少ないのかな?
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:27 ID:wBpmHhiW0
- 何もない状態から始めるんなら剣士が一番いいと思うよ
座ってりゃすぐ回復できるし
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:30 ID:0Rn/IfToO
- 黒蛇が死亡値で買えるし今ならアサもいいかもね
昔は装備代に悩まされた職だけどwww
TCJでスリッパとかそこそこ稼げそう
- 709 名前:パピクリ 投稿日:07/05/02 23:31 ID:N4KD4wae0
- |ω・`)何で貧乏なのに皆フェンばっか使うのん・・・?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:32 ID:lT5dsjFU0
- >>709
それはゴミの癖に1m越えてるからだよ
まぁ、とりあえず装備揃えるまで金銭狩場で狩るのはいいね
メタリンで80まで行きそうだorz
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:33 ID:lT5dsjFU0
- メタリンって地味にEXPも良いんだよね
500近くもある
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:34 ID:0Rn/IfToO
- 中途半端な稼ぎするくらいならネイチャと狩りの繰り返しのがいいと思う
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:36 ID:0Rn/IfToO
- メタリンはどうみても経験値の塊
HPと経験値の比率がDOPの次に良かった気がする
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:37 ID:ac1A9gTE0
- 無限ネイチャオンリエンに耐えられるならそれが一番なんだけど…
これ延々続けられる精神力あったら
ゲームなんてしてないでリアルでもうちょっと頑張ったらひと財産築けそうwwwww
って発狂しそうになるぐらいつまんねぇのが難点だな
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:37 ID:jZJ7MPaP0
- >>699
でもさー、そのレベルで他の前衛が赤芋狩ろうとすると、レイド特化盾どころか
超DEF装備に付与にアスムとか必要なんじゃない?
その、狩ってる敵の差とかを無視して、「WIZは(赤芋倒すのに)レイドや三減盾必須!
剣士は(オクスケ倒すのに)属性武器だけでいけるよね」って言うような話自体がおかしい、
って話をしてるのよ。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:38 ID:h9/FLoIS0
- メタリンって装備のない初心者には結構きついと思うんだが。
確かにHP:exp(jobexp)比率は群を抜いてるけど、
ASPD割とあるしRSがあるから95%回避満たしてても削られて回復財代がかかる。
(スキルで一確狩りってのはSPの問題で初心者には現実的じゃない)
マジの利点は元手0でいけること。
エルだって落ちたとはいえ3つも売れば100k。
それである程度稼いで金稼ぎ用の近接でも作ればいいって話じゃないか?
装備が軒並み値下がりしてる分、収集品の価値が相対的に上がってる。
なんかこのスレも敷居上がったな。
というか卒業生が部室に居座って口出してくる感覚に近いものを覚える。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:40 ID:ac1A9gTE0
- うちの鯖じゃエル4個売っても100kなんねぇ…
てか全然うれねえっす
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:40 ID:eUVzTI8q0
- なんか荒れてるみたいだが
マジは「ヒルクリ・フェンクリ・レイド」はあれば楽程度
なくても育てられると思うよ
別垢で、金や装備を一切使いまわししなかった
(むしろ近接しかもってないから使えない)
けど、転職までいけた
いくら安くなったからといえ
ゴラ→フローラいって茎集めれば、そこを卒業するころには
鯖杖くらい買えるほどの金が溜まってるはず
ヒルクリなんてあれば楽だけど、応急手当でどうとでもなる。
死にまくりで萎えたとか言ってる人がいるが
それは単に向いてないだけ、としか言えない気がする。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:41 ID:OSmhV24P0
- >>716
メタリン30-40越えなら行ける
50転職まで未精錬スタナーで殴ってたよ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:44 ID:OSmhV24P0
- マジで普通に狩りして、5m儲けようとすると90台が見えてきそうだし
メタリンマジお勧め
リヒ↑かフィゲ↓←↑が赤いルートが居ないからいいね
レア出なくても儲かって
そして、いつの間にか強くなってる
これが嬉しいかも
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:45 ID:ac1A9gTE0
- 何気に300k/hぐらいBASE時給出るんだよな。メタリン。
JOBはそんなにおいしくないけど…
でもニュマ取れる殴りなら
JOB的にもGH下水でガゴ&ウィスパが蝶旨いんだぜ!
装備ありだと400/400ぐらい出て指貫も出たりウィスパCも拾えたりする上に人がいないという
結構素適な狩場
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:47 ID:OSmhV24P0
- >>721
行くまでが疲れそうだが、土武器が無い。。。
メタリンはラジオMP3聞きながら片手でクリックしてるよ
作業だけど、ある程度越えると回復も要らなくなるから
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:51 ID:udIqpBEqO
- >>715
適材適所じゃ済まないのか?
近接で狩りにくいならわざわざ狩る必要は無いし。後衛も同じだろ。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:51 ID:ac1A9gTE0
- そうそうメタリンは楽なのがいいよな。セーブ近いし
全部ノンアクだし、ペロスされた上に相当運が悪くない限り死なない
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:51 ID:ZhNaH/OD0
- マジ系も前衛もほどよくやってきた俺から言わせてもらえれば
相対的にはどちらも一緒。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:53 ID:OSmhV24P0
- メタリンはブルジョアがアイテム拾わない事も多いから
詰まってる事も多々あるしね
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:54 ID:jZJ7MPaP0
- >>723
いや狩りやすいにくいだけの話じゃなくて、赤芋のが圧倒的にレベルも経験値も上な
わけじゃない。そのレベルで他の前衛職が狩ってる敵に比べて。
そいつらに触られて死ぬからレイドとか盾必須、だから金がかかる、っていう考え方は
おかしいでしょ、と。元々自分より格段に強い敵を狩れちゃう、ってところがすでに
利点なんだから。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:54 ID:0Rhno+O/0
- フェンクリ云々云ってるが、マジにフェンクリはそもそも要らないだろ
あれは70↑でペアPTで必要になるモノで、マジ時代はソロは云うに及ばず、例え臨時公平だって必要ない
ヒルクリは欲しいが、応急手当でどうにでもなるのは賛成だ
レイド? HPの殆ど無いマジ時代に20%カットなんて誤差だ誤差
結論マジ時代は杖一本で大丈夫だってことだ
というか、金と腕が無いマジはずっと赤芋狩ってればいい
ジャルゴンと足はわりと高めで処分できるし技術も身に付く
土星いくよりよっぽど上達するぞ
くもの糸がわりと捌けるのも貧スレ向き
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:55 ID:OqrucYZt0
- >>718
マジWIZの狩り方は何度も死んで覚えるものだと思ってたけど、
普通はみんな最初から上手くできるものなのか?
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:56 ID:OSmhV24P0
- メタリン行く人は、商人作って鉄を売れるようにすると幸せになれるかも
内のサーバは150だけど(´・ω・`)
セーブ近いから、倉庫行き来出来るのが強み
正直、ここで80まで上げて装備揃えて臨時もありだと思う
装備無いアサシンは本当に弱いぜ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:57 ID:tc55xSlv0
- 応急手当は/q2しとくとホイール回すだけで回復出来てちょっと楽カモ
マジだとSP高いし、HP低いから割と直ぐ回復するし。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:57 ID:LLTMxxZA0
- 今茎とかBOTが居るからあんまり売れないんだよね
BOTが居るから、収集品で確実に儲けた方がいいかもしれぬ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:58 ID:iu/wFFez0
- >>729
マジjob40になるまでにはそれなりに形になると思うよ
非移動mobだけしか狩ってないとかじゃなければだが
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:59 ID:0hsswCSe0
- >>718
今はそのゴラ・フローラは狩りにならないなうちの鯖
セージリメイクで行ったけど、俺は耐えられなかった
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:00 ID:pWqg2fE+0
- >>730
アサクロ目指して頑張ってくれ
クロになれば強いお
メタリンかぁ・・ウィルス用に星武器もってリヒ↑→もお勧めかな
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:02 ID:e10SEzQ00
- このスレ最近よく伸びるNE!
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:03 ID:nCescECx0
- ちなみに俺の1st
クラウンに惚れ込んで弓手を選択。
慣れない操作の中で属性を調べてゴラとかを火矢で撃ち続けながら植物の茎(当時は2kしてたしね)を収集。
商人とかいなかったし、s装備とかも全部店売りしてた気がする。
(矢作成でワームテールから出たsパイク3本全部相場で売れてたら!)
その後、+0s1角弓を購入し弓手クエでフローラ高原に移住。
回復NPCがいることをいいことにギオペさまから何まで刈りまくりでヒャッホーしてそのまま転職。
鳥になってSPが豊富になったのでこれ幸いとコンロンに連れてかれるたびに桃木を4確するアコとの旅。
と、こんな感じだったな。
ブラギ10覚えてからは射撃機会も減ってお金もどんどんたまっていったね。」
ああそうそう、何か順風満帆にみえるけど、実は1stなんで色んなところを回っては死に回っては死にして転職まで2週間くらい。
なお、ジオ園は狩り場入って5分で吐き気を催して使ってない。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:04 ID:pWqg2fE+0
- 今は桃木のが地獄だよ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:06 ID:mVirF+zV0
- ゴラァ狩りは無理、詠唱中に横されて乙
しかたなく超マインもって過疎MAPでウルフ狩りしてたよ(´・ω・`)
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:10 ID:xOygxlep0
- 自分の1stwizはゴラ森篭ってプパ服、赤芋篭って移民、炭鉱篭ってヒルクリ買った
当時なら貧乏人に朗報マジマジオススメするところだけれど
今じゃどこもBOTのすくつだぜフゥハハハハァー
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:11 ID:bV00i0bb0
- 赤芋赤芋って
今のエルとsブーツの値段知ってて言ってるのか?
ただの釣り?
1stなら収集品もレアも前衛職のがよほど稼げるよ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:11 ID:4vJo4xA/0
- ゴラ、炭鉱、桃木・・・全て横殴ってくる
5.6匹のBOTがワラワラと・・・・・・・・・・・・
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:12 ID:BQWT0tJB0
- >>721
そして何気に分散配置されているアクラウス様
穴場としては面白い狩場なんだけどメインで籠もるには何かと不便だからなぁ・・・あそこ
で、赤芋をマジで狩るときはちゃんとアルゴスも食べるようにすれば
金銭的にもまずくはないと思うんだけどなぁ
あくまでうちの鯖は、だけどくもの糸は1k強ぐらいの値段で売れるし。
これをセージの全属性コンバータを作れるぐらいまで籠もったとしたらそれなりの金額になると思うよ
少なくとも2ndの初期投資には充分ぐらいの資金は貯まる
さすがにBOTに汚染されてる鯖だと難しいけど
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:12 ID:biyaNNsN0
- ここ最近の貧スレの伸び方異常だな
このスレ立ったのが4/24で十日経たないウチに1/4埋まりそうとかどうかしてるw
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:12 ID:4vJo4xA/0
- 今のSブーツは400Kくらいか?
過疎サバなら200Kか
メタリンのが儲かるな
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:13 ID:LMcvOaZj0
- >>735
リヒ↑→は行ったことないけど、
ウィルスがウィレスなら、買えるならインベアクセがあるとめっちゃ楽
とアイン↓←でまったり狩りしてる
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:13 ID:biyaNNsN0
- >>741
だから収集品で稼げといってるじゃないか
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:14 ID:aRUok+E/0
- >>733
Base40ぐらいからマジに慣れるためとお金稼ぎに
時計2と赤芋にいってて、それで何度も死にまくってたんだが、
719の何度も死ぬ=向いてない
って言い方がどうかと思ってな。
向いてないっていう理由が何度も死ぬんじゃなくて
萎える=向いてないって意味だったらすまん。
gdgdになってきてるし、このまま話し合ってても仕方ないと
思うんだが、俺は相談者が一番やりたい職をおすすめするよ。
どの職でこつこつやってたら金はたまるよ。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:14 ID:LMcvOaZj0
- ちなみに殴りリンカー
カアヒのおかげで、回復代が全然かからないぜー
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:14 ID:bXvAe66R0
- インベアクセはあるとベンリなんだが、ウィレスのHPは100だから星でも問題は無いと思う
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:15 ID:xOygxlep0
- >>741
よく嫁
赤芋の話をしている人、誰も「今」sブーツで稼げと書いてないぞ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:15 ID:bV00i0bb0
- >>747
基本的に強い敵を少数倒すマジが収集品で稼いでどうするよ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:16 ID:bXvAe66R0
- WIZはやがてSGオイラインになるから、騎士やアサやってる方が楽しいと思うぜ
メタリン組はがんばれ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:16 ID:LMcvOaZj0
- >>752
だから(前衛職で)収集品で稼げといってるじゃないか
って意味じゃないのか?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:16 ID:bXvAe66R0
- >>752
まぁな、収集品じゃ近接の稼ぎには程遠いな
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:18 ID:qONX6B9/0
- 話がずれてるよな。
マジWIZは稼げるぜ、って話じゃなくて、大した資産がなくてもなんとかなるぜ、って話で
その例として赤芋狩りが出てるわけだろ?
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:19 ID:bXvAe66R0
- ここはどうやって稼ぐかってスレじゃないの
そういう意味では、BOT天国な現状マジじゃあんまり稼げないでFAなんじゃ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:20 ID:bV00i0bb0
- たいした資産もないのにまるで金稼げない赤芋狩ってなんとかなるとは言わないだろう
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:21 ID:bXvAe66R0
- メタリンはEXP・金銭・敷居の低さパーフェクトの狩場だから
このスレの初心者に相応しいけど
これでBOTがワラワラ沸いたら、このスレ本当に止めた方がいいかも知れんね
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:21 ID:80SQMt2o0
- 本当のリアル初心者なんて全鯖合わせて月に50人いるかいないかだからどうでもいいよ。。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:21 ID:Wg5/5I8+0
- 収集品は相当倒さないと溜まらんよ
メタリンだってよく出る二つが安すぎだし
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:22 ID:E5I3Cd570
- 5スロ来て、マジ作った。
もちvsレモンの時にウルドにWIZ作った。
ソロでマイペースに育てるなら「ヒルクリ・フェンクリ・レイド」一切無しでも問題なし。
一番しんどかったのはノービス時代ぐらいか・・・
転職したら一次職クエで経験貰ってボルトとか覚えて、ポポリン逃げ撃ちやゴラァ狩り
FW覚えたあたりでメタリン。その後は土精、時計のお決まりコース。
(ウルドは転職までずっとメタリンマップでジオ焼いてた)
低Lvでデスペナ<敵1体分のEXP、狩場はセーブポイントのすぐ近く。
これでも死ぬのがとにかく嫌だというなら「ヒルクリ・フェンクリ・レイド」フル装備でもマジ系はダメだろう
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:22 ID:bXvAe66R0
- >>761
狩れば分かるけど、結構でかいゼロピーや鉄がワラワラ出るよ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:24 ID:LMcvOaZj0
- よし!Wizになった後、FWロードでゴスリンC狙うとかどうよ?
あ、外人がこっちを見てる
仲間にしますか?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:25 ID:xOygxlep0
- >>757
貧乏人がROを楽しむスレじゃなかったのか・・・
さっさと金銭効率スレに改名しては如何だろうか
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:25 ID:bXvAe66R0
- まぁ、レアがレアじゃない現状はBOTを恨むしかないね
低レベルは特に収集品で稼ぐしかない
ガンホーも何とかして欲しいよ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:26 ID:bXvAe66R0
- >>765
ここは貧乏人が頑張って稼ごうとするスレじゃないの?
貧乏でがんばるって稼げない狩場で狩り続けるのはどうなのだよ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:27 ID:DWvwy2P60
- はい
いえ
ニアイエア
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:27 ID:kd9JztvL0
- 貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
まぁ、貧乏人が頑張るスレだよね
貧乏なまま楽しむスレではないお
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:28 ID:Wg5/5I8+0
- >>763
数キャラで飽きるほど狩った
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:29 ID:kd9JztvL0
- >>770
30〜80狩れば10m行くかどうかのレベルだよ
完全初心者向け
でも、初心者にはデカイ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:30 ID:arKigzFE0
- つかフェンレイド必須と言うが他職は特化とかレイド(かモッキン)が必用な上前衛ならDEF確保しないといけないからwizのが明らかに楽じゃないの?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:31 ID:3fXxbAFs0
- 今の時代、前衛もDEFあんまり求められてないと思う。
イミュン三減とあとは必中武器や特化武器
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:32 ID:qONX6B9/0
- >>767
いや、だから別に赤芋で稼ごうぜって話がメインじゃなくて、そもそもマジは貧乏でも狩りが
できる→赤芋FWとか、って話なんだからさ。
そういう話は禁止だ、っていうのならつまりそれはマジの話禁止、シーフ作れしか話せなく
なるじゃないか。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:33 ID:HHZ/pe7v0
- 装備じゃなくて、稼ぎの話じゃね?
マジ系で稼ぐのは辛いだろうし
個人的にはAGI型は+4で十分だと思う
VITでも+7で壁出来た
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:33 ID:BQWT0tJB0
- 問題としては初心者がそこまでの苦行に耐えれるのかどうかだな<30〜80まで同マップ
それに耐える事でやっとROの世界の住人になれるという第二の初心者修練場みたいな
側面もあるって意味なら賛成だがw
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:34 ID:HHZ/pe7v0
- >>774
恨むなら、BOTだな・・
マジ狩場完全に崩壊させた
あくまで金銭効率をいうなら、マジは無い
今はね
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:35 ID:HHZ/pe7v0
- 青箱が30kで売られてるから、青箱産のs装備も多いだろし
ミミクリ付けてるローグがBANされないのが疑問だし
サンタポ30Kだよなけるよ本当
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:35 ID:3fXxbAFs0
- 一方 中華はBOTを使った。
('A`)
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:35 ID:arKigzFE0
- つかメタリンは言うほど美味くないぞ
ドロップ率そんな高くないしレア期待できないし
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:36 ID:bV00i0bb0
- 赤芋虫
OC10商人がいるとして
期待値 エル15kブーツ250k計算で601z
ヒルクリ1.5Mとして2496匹
経験値にして4485312
まあガンガレ
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:37 ID:bV00i0bb0
- おっと、原石と結晶まちがえt
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:38 ID:HHZ/pe7v0
- そうだ
BOTを公式に採用すればいいんだ
>>780
武器も店売りの初心者には回復使わないで狩れる高効率でそこそこな狩場だよ
レア出なくても確実に溜まるし
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:39 ID:aRUok+E/0
- スレの進行速度が異常だ。
とりあえず相談者は>>635でこう言ってるんだ。
>もともとはシーフでやりたかったのだけど、
>なんかお金が必要な感じがして、ある程度は序盤にお金のかからない
>マジシャンを選択したのですよ。
>今はもっぱらシーフ中。でも本当は忍者がやりたいのだけど
>もっとお金がかかりそうだから、今はただ草むしりの毎日。
つまり相談者は忍者がやりたいが、
金稼ぎのためにマジを作ったと言ってる。
別に高LVまで育てたいと言ってるわけじゃない。
たぶん忍者のための資金作りがしたいだけだと思うぞ。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:39 ID:fELDmTr30
- やりたいキャラをやるのが良い。
そのキャラに適した稼ぎ方を聞き、あるいはみんなで考えよう。
ソルスケも木琴もコボもなにも手に入んねーYOと語り合ってるアサシンに
じゃあWIZ作れよというのは無粋だと思う。
貧乏に胸を張れ。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:39 ID:HHZ/pe7v0
- >>781
今エル塊20K〜30Kだよ(´・ω・`)
オリ塊に至っては10Kきりそう
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:39 ID:qONX6B9/0
- >>777
まあでも、ある意味そのBOT様のおかげでビタタも安くなってるわけだしw
エルの値段が一時の1/4くらいになってるけど、ビタタも1/4くらいになってるし。
だからヒルクリ買うまでの期間はそんな変わらないのかも。
そもそも収集品の店売り価格は変わらないから、貧スレ的にはデフレのが
歓迎すべき傾向かもな。
BOTに直接横殴りされるから狩りにならないって話ならそれはまた別w
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:40 ID:HHZ/pe7v0
- >>787
結論いうとならない
あいつら横殴りして飛んでいくよ('A`)
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:41 ID:bV00i0bb0
- >>781
期待値391z
3836匹6893292
1→68まで消耗品無しに赤芋虫を狩り続けると
他が全部店売り装備ならばヒルクリが1個買える
でした
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:41 ID:arKigzFE0
- メタリンは初心者にしては神的な経験値効率あるよな
玩具より稼げんじゃないかな
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:42 ID:HHZ/pe7v0
- でもこれがGWの力か
昔βの頃伊豆2に一日中篭ってた頃を思うと、メタリンはやばい位効率良いよ
あの頃はMAPにキャラがたくさんいたけど、どれがBOTとか疑わなかったかなぁ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:44 ID:REvO15Qr0
- 平日プレイできる人そんなにいないんだから
プリ作ってポタ子やって来たらいいんじゃないかと
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:45 ID:ehiQmdaY0
- モンクでもGVポタ子って出来るかな?
出来るならめっちゃやりたい
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:45 ID:arKigzFE0
- ポタ子はいいよね、1stプリとかなら重要な稼ぎ口。
サンクとかスキル圧迫するけど
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:47 ID:REvO15Qr0
- >>793
残念ながら無理
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:47 ID:e10SEzQ00
- メタリンよりポルセリ夫のほうがうまい
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:48 ID:ehiQmdaY0
- マジか残念(´・ω・`)
だが、ポタ子の為にプリ作る気にはなれんわ(´・ω・`)
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:49 ID:arKigzFE0
- だが石化していらいら
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:49 ID:j0cqBAbg0
- >>796
数こなすからメタリン
倒す時間が圧倒的に違うし
メタリンなら数秒以内に消えるよ
周りに5.6匹居たら20秒位で3000とかの経験値だし
背伸びすると逆に効率落とす事もあるのよ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:51 ID:HUCJpgQN0
- 3時間で伸びすぎだろ・・・
もう少し心に余裕をもつんだもまいら
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:51 ID:arKigzFE0
- ポルセはマインぽろぽろ落とすから財布に優しいんだぜ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:52 ID:j0cqBAbg0
- 今日からGWだしな
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:55 ID:j0cqBAbg0
- うちのモンクは70でメタリン卒業して、
その時に結構装備買ったね
今は75でBOTが居ない方の赤いもに篭ってるけど
Sブーツ5つ出て一つも売れない
一つずつ売ってるけどね
ただ、ここよりメタリンのが効率よいと思う
だが、2次職としてのプライドが(´・ω・`)
ここで+8動物チェイン買えるまで篭るつもりだけど
あと1.2M位も・・・orz
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:57 ID:3fXxbAFs0
- 動物より無形のほう優先して
ジオのいるスリッパMAP行ったらどうだろうか
一確できなくてもマッタリと…どうかな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:58 ID:arKigzFE0
- スリッパは防具揃ってないとわりときついんだぜ
AGIないからってのあるけど
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:59 ID:oK+q8MBP0
- >>787
収集品の店売り価格は変わらないが、
消耗品の購入価格も変わらない。
レアがまともな価格で売れない分、金は貯めづらくなっている。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:59 ID:LMcvOaZj0
- アイン↓で狩ってた時は、Lv上げ優先の人が多いのかMob倒すと、驚くほど収集品落ちたな
あと、Wizなら集金と割り切ってSS10でカタコンが地味にうまい
Intカンスト、Dex補正込み20、残りAgi
安く買えた木琴フードあるしベースも85だからあんまり参考にならんかも知れないけど。
亡者の牙が地味に露店で売れるぜよ!
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:59 ID:j0cqBAbg0
- LAプリ様と亀1臨時に行きたいんだ(つω・`)
ミス冠先に買うんじゃなかった・・
武器は+5強火フィストのみ
ソヒーシューズは未精錬で+4コンドルフード
その前に、水牛でちょっとレベル上げるけど
貧乏街道まっしぐらです
- 809 名前:808 投稿日:07/05/03 01:00 ID:j0cqBAbg0
- >>804へね
ただ、無形特化も欲しいね
忘れてたけど、+4プハシルクをカエルにすれば良かったと今思うよ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:01 ID:VUG5LYEg0
- WIZは貧乏時代なら上手い下手で雲泥の差があるから話がかみ合わないんだよね
正直ワンドとかアドベンチャースーツだけでそこそこ上手いマジシャンは40LVで赤いも狩れるし
無理な人はフローラとか狩ってること想定してるんでしょ?
ちなみにそのレベルの装備で前衛はどこで狩れる?40でその装備ならエルダーウィローもつらいと思う。
さすがにそれだと収入もマジシャンのがいい
そんで狩り場が違うからレベルの差も開いて、転職くらいまでは収入の差もどんどん開いていく。
一方あんまりマジシャンやったことない人はヒールないとつらすぎ!とか言ってるから話が噛み合うわけがない
この例は極論だけど、マジ系に限っては一重に儲かる儲からない、必要装備条件が高い、高くないとか言えないってことが言いたかった
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:02 ID:arKigzFE0
- 亡者は矢作成して売るほうがいいよ
影矢使うのは大抵スナだから高値で買ってくれる
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:04 ID:arKigzFE0
- つか初心者でフローラいってるやつは救いようのない奴だと思うな
自分は最初は下手くそだったがすぐ上達するよ、マップ構造上赤いもより時計のが得意だった
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:06 ID:LMcvOaZj0
- 剣士なら将軍つんつんできるんじゃね?
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:07 ID:j0cqBAbg0
- 妄想では、亀臨時と水牛狩りで95まで行って
スリッパに篭ろうと思う
生体はフリルドラが無いとお話にならなそうだし
その頃は悪魔化してそうだだ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:07 ID:Ulpd1olK0
- なにグタグダやってんの。
四時間ぶん読み飛ばしたぜ、つきあってられん。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:11 ID:j0cqBAbg0
- 別にログは流し読みで良いと思うんだ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:11 ID:x64eN5PA0
- 俺も俺も
珍しくスレ伸びてるなと思って見たら、長文多くて読み飛ばしたぜwww
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:12 ID:arKigzFE0
- 剣士→将軍
シーフ→メタリン
商人→メタリン
アーチャ→土星、ジオ
アコ→銃兵
こんな感じかな?商人はいけるか分からんが
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:13 ID:bV00i0bb0
- >>810
agi先行シーフ40ならメタリン余裕だろ
経験値効率も負けないし金銭効率は遥かに上
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:15 ID:GHQAp2PA0
- メタリン弱すぎなんだけど・・・
回復狩りなら20台の商人でいけるよ
あれでEXP500とかありえん
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:16 ID:GHQAp2PA0
- >>818
剣士もメタリンのが良いと思う
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:16 ID:arKigzFE0
- STRありゃバッシュ一撃とか余裕だしな
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:20 ID:YouMy3h30
- >>810
だが赤芋狩るよりフローラ乱獲してた方が金銭効率はいいこの不思議ミステリー。
マジwiz→お金は稼げないが使い道がないので職だけで完結するとお金があぶれる
これが正解。他キャラとのかねあいの目標で金稼ぐならローグの方がいい。
マジwiz作りたい人なら上記の理由から別に金稼いでから作る必要はほとんどない。
まぁ金かけて投資した高レベルagiwizだとかなり金稼げるけど、このスレとは縁遠い話題になる罠。
>>(@皿@)メタリーン
誰も突っ込まないけど、アイツ装備ないとASPD高すぎてダメージ痛いよ。
豆もストリップもあるし回復剤つぎ込むような被弾前提職だと、防具ない貧乏人には単なる天敵。
(@皿@)メタリーンでお金を稼ぐならagi一択。必要fleeが低めなのでagi系に非常に優しいmobだ。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:21 ID:f0n5sp360
- メタリンはRSとかストリップとかスキルがうざいのでポルが楽。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:21 ID:GHQAp2PA0
- >>823
いや、お前が思ってるより相当弱い
うざいのはストリップ位
攻撃も早くない
因みにVITでも余裕
フローラも花はジオで量産されてるから今はそれ程儲からない
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:22 ID:5Qc1KSj6O
- >>808
三段掌持ちなら、ハーブ貯めるのおすすめ。
青ハーブなら、ジュノ↓↑のラフレシアMAPがいい。
青草が計4本3分湧きだから、スティール無くても結構貯まると思う。
スティール持ちのキャラで行った時は、80枚/1hくらい。
火フィストあるなら、東兄貴村で姉貴からサイファー貰いつつ、青草叩くのもいいかも。
ステ・スキルが解らないから適当でごめん。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:23 ID:GHQAp2PA0
- RSも多少うざいか
俺はストリップされても素手で攻撃してるよ
そのでも数発で死ぬ柔らかさ
高STRなら初めから素手でもいいね
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:23 ID:bV00i0bb0
- 弓なら逃げうちすりゃいいし
シーフならかわせるし
剣士ならバッシュすりゃいい
貧乏な商人だと痛いぐらいじゃね?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:26 ID:j0cqBAbg0
- >>826
俗に言う避けハッケイですね
STR90AGI90DEX36INT30支援込み
三段有です
気分転換に、東兄貴行ってみようかな
BOT居なきゃいいけど(´・ω・`)
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:27 ID:j0cqBAbg0
- ああ、青ハブも行って見ます
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:28 ID:YouMy3h30
- >>825
商人でfleeない時に狩りした経験なんだけど、そんなにASPD遅かったかな?
ガシガシ喰らって自分にはトラウマだったよ_| ̄|○
1確出来る人には結構いいかもしれないけど、全スキル狩りとか貧乏人には_ですorz
そしてスマン。儲かるのはフローラじゃなくてマンドラゴルァのほうだったな。
BOT乱獲でそれすらも今はあやしげだが(つД`)
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:30 ID:j0cqBAbg0
- >>831
メタリン出身だけど、FLEE120辺りから狩れるようになって
それからは通常狩りで余裕になったよ
未精錬スタナーでやってたよ(´・ω・`)
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:31 ID:j0cqBAbg0
- ヒールもしてたから、商人だとミルクが少し居るかも
剣士シーフは要らなさそうですね
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:38 ID:p4lzOa/y0
- シーフは店売りマインで余裕だった
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:41 ID:D8iXy6eB0
- 一方テコンは素手を使った
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:44 ID:arKigzFE0
- 商人なら肉食えばいいよ
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:46 ID:RJ/OJg4N0
- スレの伸びが異常だ…もう収束した?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:47 ID:ThhVza580
- ここまでの話をまとめると
「マジでめたりん狩ればクリップがドロップをアラームする」
ってことでおk?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:55 ID:D8iXy6eB0
- マジ職は、装備にそんなにお金かからなくて狩りは出来るが稼ぐのはもう厳しいかも
こうじゃない?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 02:06 ID:qONX6B9/0
- まあそうだな。
もう厳しいっつーか、わりと最初からWIZで稼ぐのはきつかったけどね。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 02:09 ID:D8iXy6eB0
- >>840
ああ、スレの流れを、独断と偏見でまとめただけなんであんま突っ込まんでくだされ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 02:12 ID:5Qc1KSj6O
- >>829
頑張れー。
俺はジュノ↓↑に二か月程篭って、青ハーブ12k枚ランカーケミさんに売却して卒業できた。
地道に回復使わずに狩りを続ければ、お金は貯まる一方だからね。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 02:54 ID:eRFKrpEXO
- 今0スタートでマジやってるけど、マジマジおすすめ
すぐにレベル上がるからサクッと育てて各種クエストこなしてアイテムげと
投資もアクワンor店売りInt鯖杖に蛙アドベにエルダリボンにアラームサンダルに嫌臨ぐ2個もあれば十分、全部合わせても1Mもしない
Wizになれば蟻と戯れたり、ODで手動グリードグリードで小銭が稼げ
sageならコーンバター作りがウマー
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:02 ID:v/VSrGvZ0
- しかしよく考えたら今更1stの金策を話す必要などあるんだろうか
どっかにそういうスレなかったっけ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:03 ID:Q7VNZhbP0
- 金無くても遊べるけど、金貯まらないよ
神経使うから狩りも疲れるし
マジ時代ならともかく、WIZになって目の前に他キャラ居るのに本やミミックでハエ飛びは止めてくれ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:04 ID:kdtd3U1j0
- >>845
そんなWIZばっかりで情けないのはある
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:08 ID:kdtd3U1j0
- 蟻DはもはやBOT地獄
ODは放置ケミだらけでSG狩りにならない
本当BOTだらけだな
コンバーターもBOTのせいで安いし
なんだこれ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:09 ID:qONX6B9/0
- まあそもそもWIZはヌーカーだから、一人で狩る事を前提に「お金たまらない」ってのは
ある意味当然って言えば当然。むしろMMO的にはそんなんが一人で狩れてしまう事
自体が少し異常。
つまり何が言いたいかっつーとそういう職は本来金稼ぐにしろ経験値稼ぐにしろ、PTプレイ
で頑張れよ、って話だ。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:09 ID:btVs2g660
- QM→FW→人消えたらテレポor倒すが基本じゃないのか
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:12 ID:kdtd3U1j0
- 装備無きゃFWする前に死ぬだろ
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:16 ID:qONX6B9/0
- >>850
それはただの下手だと思う。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:18 ID:kdtd3U1j0
- 本のATKとミミックのASPDに張り付かれたら
60-70台の装備なしWIZじゃ普通に無理だと思うが
俺はAGIセージやってる時は装備揃ってたけど、+7で耐えながら横FW出してFWに当てて縦ってやってたけど
低レベルは無理だったよ
ヒルクリも無くてミルクだったし
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:20 ID:kdtd3U1j0
- 避けれるようになってから、横にFW出して縦焼きにして離してたけど
これはのちのち覚えたテクニックで初心者が出来るとは思えないし
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:21 ID:v/VSrGvZ0
- だから下手なんだって
普通に合間見てFW撒いて処理できるだろ
とウチの屑ギルメンが言ってました
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:21 ID:kdtd3U1j0
- >>854
横沸きだよ!(´・ω・`)
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:22 ID:xtdbEkHv0
- >>853
それは普通に要領が悪いと思う
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:22 ID:qONX6B9/0
- つーかよー、だから装備もなくて防御ステも一切振ってないWIZがミミックと戦うな、って
話だよなー。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:23 ID:kdtd3U1j0
- >>856
いや、真横に居る敵をFW出してガガガって縦FWに乗せるんだぞ?
結構爽快で良いよ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:27 ID:dvrFgvt2O
- フェン無しのDEX初期値で本の攻撃の合間にFW挟めるぞ。
結局プレイヤースキル次第だよな。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:27 ID:xtdbEkHv0
- だから避けなくても出来るって。マジwizは上手い下手より気づくかどうか
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:28 ID:kdtd3U1j0
- >>859
要領が分かれば行けるだろうけど、テクニック的に転職したての奴が出きないよ
4発位で死ぬんだし焦るからね
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:30 ID:kdtd3U1j0
- >>860
だからのちのち気づいたテクニックって言ってるだろ(´・ω・`)
それに95%回避だった訳じゃないしね
今はD-V教授だが(´・ω・`)
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:30 ID:qONX6B9/0
- それは死にながら覚えるんじゃね?
「装備なくて死ぬから無理です><」じゃなくて「死んで覚える」ってのが正しいと思う。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:32 ID:VkxrKfds0
- まぁ、初心者には無理だな
周りに迷惑掛けない程度にって感じだな
DEXWIZは時計より窓手だろ
AGIWIZはソロ貴族だが
監獄か時計監禁
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:37 ID:VkxrKfds0
- 窓手オンライン懐かしいぜ
今窓手は弓がピュンピュン飛んでないの?
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:40 ID:dvrFgvt2O
- エルの暴落が痛すぎるよな。
マジでも今のスリッパ発勁以上の金銭効率が出てた。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:42 ID:VkxrKfds0
- スリッパ、錐もったアサやローグが沸いてきそうだな
エルが値下がったから騎士団や城臨時がかなり微妙になった
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:48 ID:xeWb9s110
- あんま貧スレと関係ない話題になってるようだが。
まったく装備の無い鯖でマジやったときは、本には置きFW誘導しかできなかったな。
食らうと回復剤一気になくなるんで、ヒルクリがないと一気にやる気失せる。
つーわけで、斜め置きで引き剥がすのはAGIWIZorブルジョアDEXの操作。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:50 ID:VkxrKfds0
- >>868
分かる
運悪いとミミック2撃で死んだりするからな
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:51 ID:aGlQJlwP0
- なってるようなら続けるなよ
で、皆が鯖変えて1からはじめるなら何作る?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:53 ID:qONX6B9/0
- 商人。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:55 ID:x64eN5PA0
- 俺は普通にやりたい職作るけどな
金策のためにキャラ作るなんてそんな事しないぜ
どんなネタステな職業だって時間掛けてコツコツやってりゃ卒業出来るし
ああ、でも商人だけは絶対作るけどな!
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:56 ID:VkxrKfds0
- ホムやりたいわぁ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:58 ID:qONX6B9/0
- うん、商人はどのみち絶対必要になるし、実際のところ商人自体は狩り能力低くないから、
商人作って小銭稼ぎつつ鯖の様子とか見て、自分のやりたい職見つけてく感じかな。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 06:30 ID:biyaNNsN0
- 昨日日付が変わったあたりで寝たんだが、朝スレ覗いたら伸びが異常でフイタ
いくらGWでももう少し落ち着こうぜ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 09:52 ID:DWvwy2P60
- >>787
BOT様がいなきゃ自分で取りに行けるので、払わないですむんだよ。
BOTにもBOT露店にも、チートにも頼らず、胸をはって生きていく。貧乏だっていいじゃない。
金稼げなくても、まっとうに生きている人たちが、ここにはいる。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 09:55 ID:eQyqGuaz0
- とりあえず剣士かな
普段回復で金使わなくて済むのは大きい
一番長くやってて要領わかってたからってのもあるけど
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 10:21 ID:8Ed8WIF20
- マジ→WIZかな
一番経験してるし、経験値バーが伸びないとモチベーション保てない人間だから
もしくはアコ、20くらいまで気合で上げて金銭狩り場で臨時生活
プリになってプバソヒあればGXと城ペアくらいならいける
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 10:24 ID:umyVzJAw0
- 露店名にネイガンや土鎧が入ってると無駄に反応してしまう
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 10:29 ID:Tzbi2pPx0
- ファーストはvit騎士だった。
その前の鯖のファーストはvitアサだった。
やっぱり楽しそうな職やるのが一番だよ〜。
ところでメタリンって30の+7スチレ&コットンシャツシーフでも狩れる?
それなら修練所→バッタ海岸→下水→メタリンで転職までいけそうだけど。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 10:34 ID:WJlnJqAu0
- 狩れるけど結構痛いよ まあフリー100位になればそう食らわないけど
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 10:53 ID:arKigzFE0
- 回復叩けばSTRアコだって狩れたし余裕だろ
回復叩けばプパノビですら勝てる相手だぜ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 11:19 ID:7wZGFyMH0
- このスレが急に伸びたのって未実装スレが落ちてたせいだよな…
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 11:39 ID:GzyIbytx0
- 金稼ぎキャラを作ってまで金を稼ぐ必要があるのは持ちキャラ全てが
ローグやスリッパモンクに比べて1/2〜1/3以下の金銭効率しかでない人くらい。
メインキャラのプレイ時間が削られるし、金銭効率出そうとすると投資額もそれなりにかかる。
ローグやモンクの金銭効率は鯖にもよるが大体300-500kzくらい。
これに回復材や宿屋代を引くと実際の稼ぎよりも結構目減りが多い。
メインキャラの育成時間を半分にするくらいなら元のキャラで狩ったほうが総額は多い場合もある。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:52 ID:arKigzFE0
- メインは経験値メイン
サブは金銭メインで稼ぐのが良いって場合結構あるぞ
経験値稼ぐには良い装備が必要だから結局+に働く
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 13:28 ID:dFRsF6QN0
- Wizやプリで頑張るなら、Gvギルドに拾われるという展開もあるよ。
いまや、人はどんどん減ってくわ、Wizプリなどの基本職から
AXやADSに流れて職バランスは悪化の一途でまともなGv出来なくなりつつある。
もちろんどんなGに拾われるかという問題もあるけど…
何が目標かによるね、ソロで強くなりたい人も居るだろうし、
PTで色々やってみたいって人もいるだろうから。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 13:59 ID:RSvFqes10
- >>886
まて!
昨今のGvギルドは装備有とかの募集がほとんどだ・・・
おまけ言うとあたりとはずれの差が激しいぞ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 14:05 ID:yq4/SndV0
- マジのうちはともかく、QMも禄に撒けないなら、時計2に逝くべきではないよ。
テンプレ狩場から除外された経緯もあることだし。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 14:15 ID:/sfCcHzN0
- 接近だって金無いなら金稼ぎ狩場池とか、EXPと金MAPを分けて考えるのに
今更赤芋虫とかのどっちつかずの狩場や
エルが値下がって、完全に低Lv時の時計超効率狩りMAPになった時計だして
金稼げないとかはちょっと違うだろ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 14:17 ID:bV00i0bb0
- メタリン殴ってるのと大差ない時給のことを超効率とはいわねえだろ
- 891 名前:676 投稿日:07/05/03 14:37 ID:sgHC5KgD0
- えっと、昨日の相談者です。
本当はずっと見てたけど皆の白熱具合に話に入れなかったヨ。
前述のとおり、いつかは忍者に・・・と今はシーフで草むしりオンライン中。
マジシャンはもうやってません、楽しかったけどね。
別に最強や億万長者には興味がありません。
ただ、貧乏が嫌なだけだったんダ(ノД`)・゜・。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 14:59 ID:DWvwy2P60
- 贅沢はス敵だ〜〜〜〜〜
でも、胸を張ってプレイできることは、もっと素敵っ!!
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:15 ID:/sfCcHzN0
- >>890
どっちにしろ効率狩場だろ
カードも馬牌も無かった頃剣士が天下を槍で突っついてお金が無いとか言ったら
当たり前だろと皆に馬鹿にされてたのに
理由はどうあれ、金にならないMAPで狩りして金貯まらないとか何行ってんだ?ってな話だろ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:15 ID:yUAnqE9PO
- GVで装備要求するとこあんの?
武器はともかく防具レンタルくらいあるだろ
最大手級ならともかく大抵のギルドは人員が欲しいとこばかりじゃねえの
レベル不足でも戦力欲しいから手伝ってくれれば90代とかわりかしすぐだし
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:21 ID:RSvFqes10
- >>894
鯖&ギルド・同盟しだいとしかいえない。
表では言わないが結局空気は装備必要な空気
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:25 ID:NI7wZykb0
- >>890
メタリン自体が超効率
ああ・・・もう感覚麻痺してるのか
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:24 ID:mjeDftlx0
- なんだこのスレの伸びは
メタリンが金銭効率いいって・・・
ちょっと前まではメタリンいって金たまらないの当たり前だろとか言われてたのにね
マジは高レベルになっても稼げないって言われてるけど個人的には違うと思う
ローグと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけどそんなに大差ないってマジ経験者も言ってたし,
それは間違いないと思う.
稼ぎに関しては近接が同じレベルになるまでの時間に,
下級狩場すっとばして上級狩場で狩れるんだからどっちも大差ないでしょ
ローグやったことないから知らないけど砂あるかないかでそんなに変わったらアホくさくてだれもマジなんかやらないでしょ.
個人的にはマジでも十分に稼げる.
うそかと思うかもしれないけどシムリ海岸で1時間500個くらいシムリ皮拾ってマジで砂ローグの効率を抜いた.
つまりローグですらシムリ海岸ではWizに勝てないというわけで,それだけでも個人的には大満足です.
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:30 ID:bV00i0bb0
- マジで稼げるって言ってる奴は釣りなの?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:31 ID:ibjKSGB70
- 普通のレスかと思って読んでたら裏切られた
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:37 ID:sl6P5LyM0
- >>730
鉄150zなら矢作成で鉄矢200本にすれば50zの利益が出るんだぜ。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:38 ID:sl6P5LyM0
- 200本じゃねえ。100本=200zだorz
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:39 ID:RSvFqes10
- メタリンウメーできるのはBS持ちだね
うちの製造しないからやたらと石炭がたまるけど
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:44 ID:ZqfxnINK0
- >898
当人は満足してるし…別にいいんじゃないの。
やったこと無いから知らないと言いつつWizのほうが勝ってるとかよく書けるなぁとは思うが。
試しに月光クリップで盗み入れてから倒してみたらどうなるかもやってみてくれ。
石炭価格が900zとかいう露店が発生してますようちの鯖。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:50 ID:tFxGnwmf0
- もう交換よりそのまま売った方がはるかに得だな。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:52 ID:ivBNfJu30
- 石炭錬金がうまかったのはガンスリ実装の頃だなあ…
あの風に乗って卒業資金を貯めた身としては、大型パッチは稼ぎ時だと痛感したよ。
今ひどいデフレだけど、やはりラヘルが来たら儲けるチャンスは存分にあると思うんだ。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:53 ID:Tzbi2pPx0
- とりあえずシーフ1から作ってるんだけど、+6スチレまでの金は空き瓶で稼げばいいの>
ついでに言うとポリン島の方が蛙海岸より瓶溜まると思う。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 17:09 ID:p4lzOa/y0
- 死んだ振りを覚えたらスリッパでゴミ拾い
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 17:28 ID:/sfCcHzN0
- >>898
ローグで魔女砂なり、転売か姉割り以外は稼げ無いとの話なのかね?
No1の稼ぎ方以外釣り、というなら釣りだろうけど
ブーツやエルじゃ稼げないなら、他の稼ぎ方を考えれば良いだけだろ
上でも言ったけどレアの価値が落ちてたり、収集品が安いMAPで狩りして稼げないとか当たり前の話しだし
接近職業だって、狩場のランク落としたり、BOTまみれ我慢して材料系アイテム拾って稼いでる中
工夫も無しに接近より稼げないよとか言われても、何言ってんだとの話だ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 17:41 ID:Ulpd1olK0
- 実際方法はまだたくさんあるんだよ。
土塊や魔女砂ほど高効率ではないにせよ、低レベルでもそこそこ稼げるのが。
ただそれは自分ひとりがこっそりやってるから儲かるのであって
広まっちゃうととたんに旨みがなくなるからみんな秘匿しているだけ。
このスレ内でもいくつかヒントは出てるんだから
おまいらもっと頭をひねれ、工夫しれ。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 17:42 ID:bV00i0bb0
- >>908
接近より稼げないのは事実だろ
雑魚的を数たおして収集品集めるのに
荷物をあまりもてないで詠唱に時間かかるマジは根本的に向かないんだから
否定したってどうしようもない
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 17:53 ID:mjeDftlx0
- >>899しかわかってないのかワロス
>>897はネタで誇張してあるが,完全ネタってわけでもないぞ
>>910
マジだって雑魚数倒して収集品集めれば同じだよ
収集品は重さ1だし,詠唱がさして影響しない方法で狩ればいい
砂ローグだけは別格だが,他の近接より稼げないわけじゃない
むしろ狩りにおいては,商人系や剣士系より稼げると思うがね
さっさとレベル上げてから雑魚金銭狩場で数狩れるから.
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:09 ID:ktytWeT30
- 最近マジ狩りをはじめましたが、ソロのみに限定すれば杖さえあれば
どうとでもなるんだなあと実感した自分
ただ、神経質な立ち回りを要求される(狩り中にwisでもこようものなら
大雑把な自分だと集中力が途切れると死が見えます)ように思われ結構キツイ
ちなみにクエストをやりながらLvあげ&クエストでもらったアイテムを
売り資金作成。P箱@5k 青箱@20k 紫箱@200k 毒瓶@70kのが自分のいる鯖
箱類は今だと売るより開封したほうが、よさそうですけど)
立ち回り次第では回復アイテムもそんなに掛からず、序盤はミルクで
後々はビタタc刺アクセがあればお金は使わずにすむようです。
PTにまざろうと思えば昨今は装備をそれなりに求められるので装備代で
○Mとか飛んでいくでしょうがソロなら関係ないし、デフレの中ビタタcが
1Mなのでどうにか手にはいりそう。そうしたら次はパピかフェンかなあと
収集品で生活中のマジが報告してみます
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:12 ID:btVs2g660
- 縦読みが一個もないことに驚愕した
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:27 ID:D6SBATwz0
- >>903
それはやっぱBOTだろw
みんな聞いてくれ俺さっき所用でプロに行く時
間違えてネイチャを40個売っちまったorz
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:36 ID:Ulpd1olK0
- 勉強代としてはまだ安くついたほうだな。
店売りするときは指差し確認しろってあれほどばっちゃが言ってただろ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:49 ID:dvrFgvt2O
- 姉砕きしてると5分くらいでクライアントが落ちる。
ツールやマクロの類は一切使ってないんだが…。
やってることといえば選択ウィンドウをばあちゃんに会わせるくらい。同じ症状の人いないかな?
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:59 ID:YQ3PBYWu0
- >>807 亀だけど、SS10+INT113でもエビルドルイドがものすごくきつい。
DEXないからだが、逃げ打ち何回やれば死ぬんだ?
と思ってQMしつつ逃げ回ってるうちにミミックが沸く。
何とかしようとFW出すと、変体がFW消費と言うコンボが発生する。
エビルドルイドの処理をどうするのか教えてくれ。
それとガーゴイル。
FDで凍ったことがないからフェンC装備でアーススパイクするくらいしか…
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:09 ID:W5uWeYzY0
- >>916
一回だけ落ちたなぁ。
原因は解らんが。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:15 ID:RSvFqes10
- ネタかマジか一応返答
>>917
ガゴはHD連打が一番(ガゴの属性は風3)
SSなしのSageでカタコンは鬼門としてるので後はWiz持ちに任せた
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:17 ID:CVz6FcvQO
- 俺もネイチャ砕いてるときに重力エラーが出たことが何回かあるね。
原因は知らないけど。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:19 ID:l0GJSL1g0
- 数百砕いて挫折したクチだが、数字誤爆発言を3回繰り返したタイミングで
確実に落ちたな・・・
理由はよくわからんが、誤爆発言減らせば落ちなくなると思うぞ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:24 ID:3X6sWfjV0
- >>917
参考にならんと思うけど、俺はInt120+10でFW5枚全部踏ませて落としてる
I>A二極だけどな・・・
Int次第ではSSじゃなくてもいいと思った
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:32 ID:Mm1MM16y0
- >>921
実際にあった症状+αで親切はいいんだか、
誤爆をしないというツール使いのマヤカシに感じる。
フツーにやってて誤爆発言が原因なんて信憑性ねーからな。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:46 ID:nCescECx0
- >>917
カタコンに変態はINEEEEEEEE
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:58 ID:L6Rpdka50
- j様にミミックに隠者にガーゴイルがいるMAPか
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:15 ID:bV00i0bb0
- >>923
試してみりゃいいけど間違いなくチャット発言が原因
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:17 ID:e10SEzQ00
- 同じ発言が〜を3連発すると落ちるよ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:19 ID:7pHqf8sc0
- 俺なんてALT+Mするだけで確実に落ちるぜ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:48 ID:YQ3PBYWu0
- >>919
そもそも詠唱妨害されないようにフェン装備すると
DEXない+零度なしの人はカゴに対してHD5の間に矢で死ぬでは?
やられ、CA、鯖缶でよく座標ずれ起こす環境なんでHD信用できない。
>>922 INT130って料理?ブレス?
そりゃ参考にならん。メモライズブックやスタッフ オブ ソウルとイヤリングなんて無理。
私はINT115で打ち止め。INT鯖杖+Wiz帽子ね。
説明不足なだけでカタコンにたどり着くまでに
ミミック*2+エビドル*2+グール*2とかありえるから…
そこからカタコン通って窓に会いに行く話でもある。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:13 ID:DWvwy2P60
- >>916
一定間隔でなんらかの送信を行なう場合は落ちやすいよ。
機械送信と同じような正確な間隔で砕ける達人は落ちるのかもな。
あとはnPro鯖との通信が不安定な場合にも落ちるから、回線の応答が遅くなってないか確認。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:18 ID:Wo83LzaZ0
- >>929
日本語でおk
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:52 ID:x64eN5PA0
- で、エビルドルイドってそれなんて新種MOB?
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:54 ID:Rqjk1Jgj0
- 新スレ依頼が980になっているが、950のほうがよくないか?
未実装スレの件もあるし。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:56 ID:RSvFqes10
- >>929
SageはWizよりHP係数が上なのであくまでも参考程度にだが
ガーゴはEC有りでINT115のHD2回前後で落ちるしゴキ卵盾で耐えれる
ちなみに窓手での話で転職直後なのでDEXはほぼ初期値に近い
ところで
>>917の話は監獄と窓手とカタコンが混じってないか?
ガゴ:窓手
隠者(変態):監獄
ちなみに窓手なら修道院のキーボード7方面のWPでもいける
厳しければとりあえず蝿を駆使してたどり着くべし。カタコンよりは
いろいろな意味で安全だぞ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:58 ID:RSvFqes10
- すまん
テンキーの7方面。
および時計の11時方面
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:59 ID:DWvwy2P60
- スレ立て遅れてもどってことない話題しか出てないし、どうでもいいよ。
スレ立てる人の判断で970にずらす位なら勝手にしろって感じだけど。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 22:27 ID:nfapzOEQ0
- 土砕きスレに変更しろって
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 22:49 ID:8zX/9ZAj0
- ガーゴは横FW一個出して逃げる、FWに引っかかったらぎりぎりの位置から横FWもう一個
これで最初に一発くらう程度で済む
まぁどうせ人いないし飛べばいいが正解だと思うけどな
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 23:02 ID:ThhVza580
- 金稼ぎスレ復活させてねいちゃんの話はそっちでしないか?
てか何で金稼ぎスレなくなっちゃったんだよ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 23:26 ID:YQ3PBYWu0
- >>939
「装備や職限定、金のために時間や手間を惜しまない」されても困るってやつじゃね?
「5キャラ作れるし、スロットに姉用モンクと露天2Lv以上の商人用意しろ、
どうしてもと言うならモンクの代わりにローグでもいいけど、話はそこからだ」
と言う結論が出そうだしね。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 23:27 ID:DWvwy2P60
- >>939
>てか何で金稼ぎスレなくなっちゃったんだよ
ネタが無くなったからにきまってるだろ。そうそう金儲けのネタが転がってるようなら、このスレ卒業してるぜ。
>>937
そんなスレいらね。
金儲けのネタがなければ、貧乏だけど、こんな風に生きてるって話だけでいーじゃん。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 23:29 ID:nfapzOEQ0
- そもそも金稼ぎが主体というよりも
貧乏でも楽しめる方法をやりとりするというのが
本来の趣旨だったはずだ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:05 ID:jyD7mcNy0
- どうせネタなんて少ないんだから
金稼ぎたい奴は金稼ぎの話すればいいし
貧乏な奴は貧乏だけど稼ぐ話すればいいだけなんじゃね?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:08 ID:769ICkd40
- >938
サイテーの狩りだな
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:20 ID:NRdK6BDq0
- >>942
だよな。
こんなキャラでもこんな風にやっていけてこんな風な収入がある、って
話が主体だったはずなのに、何人かが最効率パターン追求だと思って
いるのか、そんなのよりローグ作ってどこそこ行けみたいに書いてて、
それは主旨が違うだろとか思ってた。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:39 ID:C5lIfwR/0
- お金稼ぐ為に新キャラを作るなら何が良いですか?
って質問に「ローグ作れ」って答えはいいんだけど
Lv○○の××がいるんですけどお金が溜まりません
って質問にも「ローグ作れ」としか答えないのが今の貧乏スレ
さらにひどいのになると
××で△△したらこれだけ稼げましたって報告に対して
ローグならそんなの余裕で超えるorネイチャ砕けばその倍以上www
とあさってな答えが返ってくる
昔の金稼ぎスレの話=今の貧スレ
昔の貧スレの話=ローグ作れor姉砕け
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:45 ID:zNK3qGr00
- ローグ作れ=BOT動かせの隠語だと思ってた漏れ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:55 ID:wT9T4g0f0
- 悪意はないのかもしれないがお前すごくむかつくな
真面目にこつこつやっててBOT扱いされるのが
どれだけ悲しいか分からないんだろうな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:57 ID:mRWvP5qr0
- 釣りか、可哀想なくらい読解力か想像力のない奴なんだろう
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 02:09 ID:3CrCowIR0
- >>947
さすがの俺もそれは引くわ。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 02:24 ID:kgD+oCDd0
- よし、いいこと思いついた。
おまえ、猫マップで狩りしてみろ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 02:27 ID:y5KvNP7n0
- 狩れば火ダマを買わせていただけるのですね?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 02:46 ID:HG4FKCX40
- クエスト用にアマツフィールド行ったんだが、BOTがうじゃうじゃいた。
そんなおいしい狩場なのか?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 03:07 ID:fQ6D3COV0
- ヒナレアロエが一定の需要
そこそこのEXPと風武器一本でよいところ
匿名要請の材料もあるね
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 03:32 ID:w0Yak+y90
- ヒナレアロエに加えて、通常収集品のドロップ率も高い。
特に唐傘は紙類もウンバラ語覚えるのに使えたりと無駄がない。
BOTが寄らないわけはないわな。
普通の人にとっても河童食ってればexpも結構もらえるいい狩場なんだが。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 03:37 ID:5naHIQwEO
- 貧スレのみんな、知恵を貸してくれ
貧乏装備でマジシャンやってるんだが、収集品で稼ぐなら何処が良いかな?
別キャラ作れ、とかは無しの方向で
ステはIに全振り、装備はアクワン、マジコ、イヤリング×2、店売りガード、パンクCフード、アラームCサンダル、エルダウィロCリボン、すべて未精錬、資金は100kほど
今のスキルはFW10、FB7、SS9、SPR1、各種前提
金になりそうなクエストは既に終了
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 03:55 ID:PnsORmYl0
- >>956
>>1-955
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 04:16 ID:8WmGVBvB0
- >>956
レベルも分からないから想像で50前後と判断して言うから大したアドバイスはできないが、
収集品だけで稼ぐならオーク村でオークレディでも焼くのはどうだろうか
万が一にでもカードが出れば大当たりだし、
右下や左上の青ハブも忘れずに回収すればある程度は貯まると思うよ
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 04:35 ID:Yjxpzkhi0
- >>956
うちの鯖の相場での話になりますが、
くもの糸が1.2k~2k程してるので、アルゴスを狩るのがいいかと思われます。
アルデ↓↓↓の旧赤芋マップが一番多いみたいです。
あとは数をこなせる毒スポアをFWで焼くのはどうでしょうか?
フェイ↓↓↓よりもGD1のほうがBOTは少なめでした。
WIZになるとSP切れが起きにくくなったりMSPが増えたりスキルが充実
したりするので、先にWIZになったほうがいいような気はします。
もしLVも上げつつやるんでしたらオットー海岸の上半分
ガラバコ狩りとかどうです?
オットーも稀にいるのでLBも必要です。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 06:13 ID:TLlZK7bF0
- イグドラシルで素手で草たたき。一度たどり着けば敵いないし。
昨日エンペ出た。もう安いけど・・・
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 06:23 ID:FjS37Ex/0
- 収集品で稼ぐことを前提にすると数狩らなきゃならないので
敵が多く、即粉砕できて一個当たりの単価がそれなりの狩場でやればいい
……赤芋かなぁ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 06:46 ID:9A5NMKDA0
- >>942、>>945-946のおかげでようやく本来のスレに戻ったな。感謝。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 07:23 ID:JKT6b4iz0
- >>958-960 >>956は"露天放置できる"と書いてないけど
チャット売りで売れるものなの?
黄金狙いの土精(龍之城フィールド)とか
ポイズンスポア(ゲフェン→↑→)はどうかな?
龍之城フィールドはマンティスメインだろ!ってくらいマンティスが来るし、
ビッグフット、キャラメルのプチレアも期待できる。
ゲフェン→↑→途中マップに青ハーブとか
キャラメル、ホルン、アンバーナイト辺りもいるし、硬い角、カタシムリ皮はウマイ。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 08:00 ID:+QXfFb5X0
- 【】には反対の意見があるかもしれないけど
【誇りを】【持って】
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 08:06 ID:Z8t/Pf2j0
- >>963
あんたの提案してるのもほとんど露店売りするものばかりだぞ。
商人いないならポポリン→ホルンですぐ露店1ぐらいは取れるし、
作りたくないならBOT露店より安くチャット売りしかないと思う。
キャラメルやビッグフットのような
ノンアク、詠唱反応、低級Mobはマジとは相性が悪い。
FW→ボルトな狩り方になるから数こなせないからな。
毒スポアはいいと思う。
MHだろうと横FW1枚で片付くし、不安なら2枚だせばOK
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 08:24 ID:9A5NMKDA0
- まぁ5スロもあるんだから露店商人の一人は作ろうぜって話だな。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 08:39 ID:w0Yak+y90
- >>966
自分で別スロの話を持ち出してどうするよ…
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 08:40 ID:euXhnIPE0
- >>956
土精の通常ドロップは結構高値でNPCに売れたけどなぁ。悩むことあるかね?
赤芋と土精のどっちか通ってれば、マイナスにはならんと思う。
稼ぐってのは、普通にプレイするのに困らない程度じゃだめなのかな。
がっぽり儲ける積もりなら、なにかしらレア出ないといけないし、それは運頼みだから。
>>964
いいね。980よ、いいタイトルを選んでくれ。
【金より】【誇り】
【レアなんて】【出ない】
【プレイは】【楽し】
【極貧を】【楽しめ】
【金より】【楽しさ】
【装備に】【頼らず】
【ビンボの】【底力】
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 08:47 ID:NC8SfG1H0
- >>956
そうだなこのスキルだとやっぱ赤芋か、火の通りがいいホルンだな。
SSがあるからアユタヤでウィスパー、グールをFWで葉猫って手もあるが厳しいな。
他にいい所はエギラ森でSS狩りくらいしか思いつかんがこれも厳しいな。
まあ、ホルン、赤芋狩りが俺は妥当だと思う。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 08:55 ID:9A5NMKDA0
- >>967
いや、「金稼ぎたいならローグ作れ、ハッケイモンクつくれ」と「商人一人はつくっとけ」は別次元だと思う。
貧スレでも露店商人一人もつのは昔から推奨されてきたはずだ。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 09:15 ID:w0Yak+y90
- >>956はベースいくつかわからんからいろいろ考えられるな。
スキルからしてもうじき転職なくらいかね。
低レベルならゲフェ→↑でキャラメルホルンがいい気がする。
>>969の言うようにSSでエギラ乱れ割もいい。
ある程度HPあるならGD1やベルタのキノコ森などでポイズンスポアがいいかもね。
転職にらむなら赤いももいい。
>>970
そりゃ露店商人は推奨だが質問の答えにはなってないだろ、って話。
>別キャラ作れ、とかは無しの方向で
って言ってるんだし。
- 972 名前:959 投稿日:07/05/04 09:15 ID:JnKL7Kvi0
- >>956さんすいません、ガラバコを提案しましたが
自分では一度もいった事がなかったため、さっきいってきました。
結果ですが、ガラバコは詠唱反応じゃないのと、
FWにハメてるとWBを撃ってくる事があるため微妙でした。
申し訳ありません。
他の人も色々と狩場だしてくれてるので、色々回ってみるのもいいと思います。
それで自分に合った狩場を決めてください。
1ヶ所に篭るだけじゃなくて色々回るのもいいものですよ。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 09:55 ID:9A5NMKDA0
- おっとこいつは失礼。
質問者がそこまで厳密な1キャラプレイを求めてるとは思わんかったもんでな。
メインキャラで稼ぎたいという趣旨の質問かと勘違いしたぜ。メインキャラ だ け で稼ぎたいのか。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 10:42 ID:hkdy/w340
- 商人作らないで金がないっていってるやつはバカとしか思えない
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 10:49 ID:qgCtE+Tj0
- 露天取れるJob10までの商人育成と
二次職までもっていって、更にステもある程度必要な育成とじゃ
明らかに敷居が違いすぎるしな。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 10:50 ID:kOC58CRq0
- 1キャラプレイならホントは同じ狩場に篭って
同じプチレア纏め売りが楽だとは思うけど
流石にそれだと面白くないかもしれないから
適当に自分の面白いと思える狩場を巡るのがいいと思う。
別に質問者を突き放すわけでもなく
今後「商人くらいは作ろうかな?」というときがくるかもしれないから
そのときにアイテムを捌けばいいくらいの気持ちでいいと思うんだ。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:19 ID:PRTCQZKN0
- 姉砕ききてから糞スレ化したなあ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:39 ID:LDzGhi/50
- 癌もインフレを問題視するなら姉砕きも修正するべきだよな
なのに10個砕きがくるとか何考えてるかわからん
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:41 ID:oodSgZns0
- >>977
姉砕きも姉産出狩場もずっと前からあった。
糞スレ化したのは有効な稼ぎ手段が姉砕き以外ほとんど無くなったせい。
そんな状況になったのは誰のせいかは言うまでもないよな
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:02 ID:kOC58CRq0
- それはそれ。
絶対悪なんだから、そりゃ悪いに決まってる。
話題変えるけど
次のメンテで一応おもち販売終了だから
転売にかけてみようという奴は忘れないようにな。
もっとも、非常にリスクを伴うことだから
安易に必要装備品の投売りなどせずに、十分考慮したまえ。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:11 ID:DmvZIpCv0
- 何故にテコンキッドの話題は出ないのだろう?
この子は武器が要らないし、大概AGI重視の為に防具も安物でも十分強い
始終メタリンを相手にすれば、経験値もお金もガッポガッポ
転職まで一番稼ぎ易い子だと思うんだけどな
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:20 ID:A9vRU/Jq0
- また荒れてるな
質問者は最後にこう言ってる
>金になりそうなクエストは既に終了
これを何らかの方法で売り捌いたんだから
普通は商人もってると考えるべきだろう。
こんなことで荒れるなら次から質問する人には
商人の有無も書き込んでもらうべきか?
>>980
罠だった場合、最悪のパターンが腐る事だけど
NPC売りで62zだから1個につき438zの損失だね。
そうじゃなかったら最終的に1個1500zになる・・・。
安くても期間終了と同時に売るほうがリスクは少ないのかな?
あと、次スレよろしくー
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:23 ID:hkdy/w340
- 自分で使い切るのが最もリスクがない。
まあ、使わないなら早めに売ることだな。
レモン700zのときもあるし。
そのレモンもこのあとSP回復財販売さえなければ1000近くまでは回復するだろ。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:29 ID:IK2q63SQ0
- 売るよりも早いペースで使えるならそうだろうね。
1週間後に腐る可能性も0ではないとすると、
1日でも早く売り切るほうがリスクは少ない
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:32 ID:kOC58CRq0
- 980ふんでたか
依頼しとく
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:38 ID:LDzGhi/50
- >>981
・回避上昇スキルがないためFleeが稼ぎにくく被弾がきつい(落法はあるが)。回復剤連打ができない1stには特にきつい。
・単一属性が有効な狩場では滅法強いが、おいしい狩場でそうでないところもあって温風の有効活用がしにくい
・属性の効かない敵に対してはアドバンテージはない(メタリンのストリップ無効はいいが)
・A>Sな場合は転職は拳聖だろうが、拳聖はクセがありすぎて使いにくい
こんなところかな?
一応ソロでテコンJOB50転職までもっていったけど、武器がいらないっていう以外にメリットは感じなかった
1stなら武器+精錬代がいらないって話だろうけど、木琴が買えない分を回避上昇で補えるシーフ系と比べてもそこまでメリットあるのかなと
転職してもFleeは低いし、被ダメを効率的に減らすor回復能力を上げる等ができるわけじゃないしで
狩場が狭くて飽きちゃったんで最近やってないよ( ´・ω・)
つーか最近メタリンで金銭効率うっはうはって話題でてるけど、これってBOTを呼び寄せて金銭効率狩場を空けようっていう罠か?
よほどFleeがないとミルク代>収集品代な狩場だし、うまいドロップはでかゼロピか(売れる鯖なら錆ネジ)ぐらいしかないと思うんだが
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:44 ID:PnsORmYl0
- カアヒで回復代激減
殴りリンカーはあなどれない
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:46 ID:9skxgW2Y0
- 3文字でおk
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:48 ID:oodSgZns0
- >>986
メタリンの金銭効率は周りの必死さと自身の職やステしだいだね。
収集品無視の必死狩りが多ければいろいろ食ってて金銭効率はあがるし、
シーフ系の高FLEEやスキルで瞬殺、後衛職で逃げ撃ちすれば消耗も抑えられる。
あと、ここの住人なら当然ポリン&ポポリンも叩くよね。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 13:16 ID:euXhnIPE0
- ゼロピも残さず拾ってるぜ。次スレ立つまで減速しようぜ。
【一時】新スレ遅延時避難スレ('05/02/26)【誘導】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109367640/
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 13:25 ID:9skxgW2Y0
- ポリン叩く時間あるなら姉ちゃん砕くだろ
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 13:40 ID:DmvZIpCv0
- >>986
温風とメタリンの相性がかなり良い
特に装備を揃えなくても自前で特化耐性を持つのは◎
戦闘パターンも単純で、ただクリックしてれば良いだけ
又、でかゼロピは約300で売れ、回復剤の芋は約10で買えるので
余程低レベルで来てない限りは、1回の戦いで30個必要とする事はなく黒字
転職した後は未だ体験した事が無いけれど、転職前は比較的お勧めかと
単調ですが、初心者は飽きる事よりもROに慣れる事が肝心ですし・・・
メタリンのでかゼロピはあくまでも貧乏人にとって旨みがある300z
お金持ちである人は300zなんかよりも、もっと上を狙うのでは?
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 13:41 ID:AvRYfvVN0
- 毎日毎日姉ちゃん姉ちゃんって、お前ら姉ちゃん村の住人かよ!
俺も連れてってください(*´д`*)ハァハァ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 13:58 ID:Pon0+CD00
- >>992
メタリンは無属性だから温風使っても無意味。
回避(というか防御スキル)はスパート落法が優秀。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 14:05 ID:CmQk93zH0
- 商人で露店ってそんなに売れるの?
寝露店は環境上できないんだけど、あのプロの露店の山でそんなにすぐ買ってもらえるかなー・・?
それとも地方都市で出したほうがいいかな。胞子・皮・ローヤルなんかだと。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 14:20 ID:UQl2Ouwu0
- 趣味として地方で消耗品露店するなら止めないけど
正直儲かりはしない。
あと長時間露店できないなら9〜7掛けぐらいで置いとけばすぐ売れる
需要の無いものは半額以下でも売れないときは売れないんで
そういうのは見限ったほうがいい。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 14:21 ID:9skxgW2Y0
- メタリンはストリップウェポン、RS、AG、メマーLv5のスキル多く、
瞬殺できる職じゃないと、緑ゴキや毒きのこよりも効率が下がる。
金銭と経験値共にな。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 14:23 ID:9skxgW2Y0
- >>992
さすがにそれは無い。メタリンは装備ある2nd以降で散在狩りに向く。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 14:33 ID:K6JFfuEB0
- >>991
低レベルすぎてウンバラまでたどり着けません><
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 14:34 ID:9skxgW2Y0
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB [ MMOBBS ]