■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#248
- 1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/05/15 12:12 ID:???0
- 魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです
■関連URL■
-【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1177227862/
-【セージ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1178446409/
■参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 12:14 ID:r+O8pEst0
- わしのWB2は108式まであるぞい。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 12:17 ID:6tmRLEJA0
- そうすか
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 13:11 ID:kooaOg8F0
- スキルlv4って前提スキル以外じゃめったにとらないだ数字よな。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 13:17 ID:zpGpJthj0
- MD5
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 14:06 ID:Ir5YVBN00
- 2年ぶりに復帰したけど、
マジスレのwikiが本当に神。
ここみれば他はいらないかも。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 15:36 ID:itfm4oB10
- NB7
- 8 名前:989 投稿日:07/05/15 17:06 ID:+FXRhmb/0
- 前スレのレスで申し訳ないが
>>989
たしかにへんな壁がある
人数多い臨時ほど共闘の意識が低く、連携も上手くとれず
パワー狩が多く、場が荒れることも多い
逆に4番5番あたりはちゃんと連携が取れて、無駄も少なく
支援も共闘をとるし、全体的に上手い人が多い
上手い人同士で人数増やせば変わるかもしれないが
そういうのは機会が少ないからなぁ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 17:33 ID:zpGpJthj0
- >6
狩場情報(必中hit、95回避flee)→アサスレ
経験値テーブル→騎士スレ
レース情報→アコスレ
敵AI関連→マジスレ
と、当店では万遍ないテンプレをご用意しております。
ぜひその他のテンプレもご参照ください^^v
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 18:15 ID:fJM3WIta0
- マジスレテンプレは狩場の情報がちょっと薄いな
前スレでも出てたけど、投稿型にしたら皆書いてくれるのだろうか
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 18:23 ID:iGP8CDBp0
- すげぇ過疎っぷりw
>>1乙
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 19:47 ID:ywQdTwnO0
- 過疎の理由は癌が根源8ヵ月も同じマップで戦ってれば話す内容も無くなる
変な嵐とか来てもスルー耐性高いからマジスレは良い雰囲気だと思う。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 20:03 ID:ZySR5ax00
- 当方97廃wiz
3/13パッチ後初の生体ソロをしてみたんだが、
階段に釣ってSW→SG1でまず凍らせた後、SWを置いてSG10氷割り1回を2setというように今までは処理してきたんだが
SG10中にノックバックでSW有効範囲を出たのかSpPが飛んできて死んでしまう。
○自分
■LK
☆SG設置点
今まではこのようにしていてSpPが飛んできて乙だったんだが
☆□□○■
んで今試行中なのが
このようにSG設置点をもう1セルずらせばノックバックでSW有効範囲外に出すことなく上手く狩れるのだろうか?
☆□□□○■
最終手段としてLKを無視するという手もあるが、それでは当然効率も落ちるだろうから
わざわざ危険を冒して生体に来る意味もなくなり、監獄やアインで無難に狩った方が長期的に見て効率的な気がする。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 20:19 ID:Hz8kmrY60
- IW使おうぜ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:17 ID:xUyUu4oT0
- っていうか階段でやるのになんでノックバックする空間があるの?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:22 ID:mK4aJsfT0
- 北方向に敵押し付ければおk
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:31 ID:PdWNcYut0
- >>13
そのやり方で3マス以上離れないとは思うけど、怖いからやったことはない
自分はLK処理する時は必ず壁使うようにしてるな、2回割りしやすいしね、IWも持ってたら使うと良いと思う
階段なら曲がり角で処理するのおすすめ、射線を切りながら釣れるから近づかれるまでにSpP貰う事が無くなる
■■■■■■■■■ 魔=自分
□□☆□□□魔□■ 騎=LKDOP
■■■■■■騎□■ ☆=SG詠唱点
□□□□□□□□■ □=通路
■■■■■■■■■ ■=壁
階段の構造が場所によって違うけど大体こんな感じ、図作るの初めてだから分かりづらかったらごめん(´・ω・`)
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:51 ID:ZySR5ax00
- >>17
サンキュー参考になったよ。
確かにこの方法の方が氷を割り易い分良さそうだ。
IWはLv3のため時間が短くて使いづらいわ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:55 ID:RT7IybiG0
- >>13
ちなみにそのやり方だとSG1回割6HITする前にラグやプロポ、Sppで距離取られたりで
凍結前にSGが切れる場合がある。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 22:19 ID:yVRpueOa0
- 私も17同じ狩り方
☆の位置にIW
IWはいろいろ試して5
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 22:22 ID:QkwTm7rZ0
- >>13
その方法でLK食えるけどSG1で凍らせた時に氷像が位置ズレしてめんどくさいことがある
壁押し付けが安定ではあるな
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:32 ID:mZz8+4md0
- 斜線切りは階段とか特定の地形でないとできないし
幅広げるならクローク釣りのがいいよ
逆に地形利用できるならその方がいいのかな
1の階段ではできないけど。
☆:SW
■■■■■■■■■
□□□□□□魔□■
□□□□□□☆□■
□騎□□□□□□■
□□□□□□□□■
■■■■■■■■■
□□□□□□隠□■
□□□□□騎☆□■
□□□□□□□□■
□□□□□□□□■
○:SG詠唱地点(どこでも)
■■■■■■■■■
□□□□□□□□■
□□□□□騎魔□■
□□□○○□□□■
□□□○○□□□■
北か東に壁ないと怖くてやってられない98
悪魔化きたらこの手もできなくなるなorz
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:39 ID:fJM3WIta0
- SpPが怖くてそんなことできないな
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:42 ID:yQJmnH+V0
- 今さっき、単体オーラWSをソロで倒してる廃Wiz見て惚れた。
理論上は倒せるけど、実際やる奴は初めて見たなあ。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:46 ID:RmNWqBzU0
- ぜひその理論を聞いてみたい
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:52 ID:1Lur5x4m0
- 遠距離ないんだから理論上はSWでいいんじゃん?
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:55 ID:Rrkau79G0
- ヒーロー必須だなその理論
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 00:02 ID:M370rdHS0
- 理論はFWIWSWによる削り。
とりあえずIWハメしておいて、QMも進行上に置いておく。
そして
敵 炎炎炎 自防
みたいにしてIWを適当に解除。
勿論自分にはSWがある。
炎にはFW3枚がAMP付きで置いてある。
防というのは保険SW。
解凍したらこっちに向かって来るので、FW踏みつぶしてきたら即座にIWハメ。
そして後ろのSWに逃げる。
SWを置いてあるのは逃げる瞬間に攻撃されるとSGノックバックSBみたいに射程外で食らう場合がある時の保険。
これならHFされてもスタンする頃には後ろのSWにいるので問題ない。
WSはIWにはまってるので、スタン治るまで十分余裕がある。
これを繰り返すだけ。
生体にこれを後ろに下がり続けられる広い直線はあまりないので
事実上これを1回ごとに位置を入れ替えて行う。
つまり↑のをこなした後は
防自 炎炎炎 敵
こういう感じ。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 01:00 ID:BzAaJbQH0
- FWのみで倒すのか
日が暮れそうだな・・・
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 01:15 ID:IA/63vfh0
- >>22
そのSG詠唱地点だと、敵が西や南にノックバックしてSpPくらうケースもないか?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 11:20 ID:wXzjrOWv0
- >>29
計算したらわかるけど、大体10回ちょっとやれば終わる。
RSXをFWロードで倒すより余程早く終わる。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 11:48 ID:bE4x1xyT0
- 横湧きがなくて広い場所ならできると思ってたが、本当にやるとは。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 12:08 ID:teM6AnX8O
- オーラセイレンは階段に連れ込めばほぼ勝てるが
ハワードはスペース食いすぎでやりたくないわ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 12:15 ID:AzaJbV800
- >>24
つい最近オーラWSを素マジがFWで倒しているのを見たことがある
色々と吹いた
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:23 ID:DsloqtTQ0
- 凄いな…
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:45 ID:L+mg4WUQ0
- 素マジはネタだろw
まず95↑の素マジという時点で全鯖見渡しても限定されるし。
QMとIWが無いからどうしようもないし。
QMあればFW逃げ打ちができない事はないと思うが。
QMつけないオーラとか神速で迫ってくるぞ。
まあFW設置誘導からのハエ逃げ打ちを繰り返すなら倒せそうではあるけど。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:58 ID:8OpYz8b30
- オーラの足遅くなったしFW全消費でさらに足は鈍るから不可能ではないと思う。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 15:45 ID:y+JHFoks0
- それでもマジ子なら、マジ子ならきっと…
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:33 ID:6WBkSCGG0
- 最近ラグがひどくてソロ不可で、廃WIZができねえヽ(`Д´)ノ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:36 ID:96x52Fla0
- みんな、ちょっと聞いてくれ
夢と浪漫と実用(?)を考えてこのスキル振りを考えてみたんだがどう思う?
ここはこうしたほうがいい。とか、だめだめだ。とか何でもいってくれ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoUeBdqafbxHkgK
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:46 ID:CgfBdWG+0
- 素wizん時HD5→1 QM2→1 JT5→10以外は同じだったよ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:46 ID:9qbM3Etf0
- まぁいいんじゃないの?メテオが死にスキルになりそうだけど3大コンプは浪漫だし。
しいて言えばJT途中止めでラヘルで来る氷の洞窟に行きづらい位か。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:54 ID:xpAIwbs40
- 素Wizなんて通過点
夢も浪漫も要らないからいかに早く光れるかだけを考えるんだ!
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:58 ID:DsloqtTQ0
- 個人的には三大魔法とSWとるならFW切るのマジお薦め
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:02 ID:96x52Fla0
- あー、そういえばラヘル来るのか、すっかり忘れてたな・・
JTをどこか削って何とか10、
とまではいかないかもしれないが高めにしてみるか
丁寧なアドバイスthank you
一番の問題は、今は時間がなくて作り始めるのは明後日くらいからということかorz
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:07 ID:y+JHFoks0
- >>40
縛りプレイとしては、HD5無くして苦労して大魔法で倒すべきだ。
SWは保険だからTSにして、LoVと状況次第で使い分けろ。
…なんて、不毛な突っ込みしたくなるくらいの三色完成度じゃないかな。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:09 ID:96x52Fla0
- ああぁぁ、書き込んでたら書き込まれてたorz
いかに速く光れるかか、MS切ればそれなりに良くなりそうな気がしないようなするような・・・
FW切りですか・・・それは考えませんでしたね・・・
とりあえずまだ時間が有るのでもう少し良く考えようと思います
皆さんありがとうございます
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:11 ID:P73MkUBs0
- >>47
>MS切ればそれなりに良くなりそうな気がしないようなするような・・・
MSを切ってFB、JT、SWにつぎ込めば、あら不思議
りっぱなSWカローラの出来上がり
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:12 ID:DVrxPqMD0
- 臨時で三大魔法持ってる人に時々あうのだが
みな誇らしげで対応にちょっと疲れる
それ以外にも趣味系の人って「すごいでしょ、褒めて」な人と
「使えなくてすいません、僕邪魔ですね;;」の2種類しかいない・・・
臨時だと圧倒的に前者が多い
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:16 ID:P73MkUBs0
- >>49
相手するのいやなら
「ふーん、で?」
で、終わらせときゃいい。
自称ネタ士を殺すのは簡単だ。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:31 ID:bE4x1xyT0
- 三大魔法持っててもすべてを使う狩場っていうのはないな
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:36 ID:9qbM3Etf0
- 三大持ってる故に弱いという事は無いからなぁ。
ROの浪漫職は普通弱キャラと紙一重ではあるのだが。
俺はLoVTSHD切り、弱い対風と対水をいかにカバーするかが腕の見せ所だ。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:38 ID:iVXv5NBZ0
- WIZはぶっちゃけSG持ってる限りネタや浪漫職にはならない
ステが殴りだったりしたら別だが
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 20:36 ID:kn0N+V230
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxfkeBadafmnaKbx
SW取りたいんだけど、青ジェムの重量3が地味にキツそうで・・・
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 20:41 ID:9ndg2ExF0
- >>54
んな、200も300も持っていくわけじゃないんだから大丈夫。
200とか持って行きたいなら、回復財はWSPで。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 20:49 ID:ihxfMtqp0
- >>54
一般狩場じゃほとんど使わないから問題ないと思う
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 23:08 ID:P3pMGfMqO
- 暇だから関連したネタ振り
棚や生体なんかのSW使う狩場においての持っていく消耗品の数、または装備はどんなもん?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 00:27 ID:LfKx3DHSO
- 棚だと青ジェム100個程度はすぐに消費するよ。
生体はPTならあまりSW使わないんじゃあないかな。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 00:58 ID:5YHSsi+f0
- うpろだにあったけど、3DのROならIWもこんなかんじなんだろうなぁ
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2606.jpg
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:17 ID:+LwfBWQN0
- 皆のもの、朗報じゃ。
【修正依頼中】全職業の地面設置系スキル(ファイアウォールなど)の効果が一部消えてしまう場合がある。
絶望に瀕した我らが光を得る日は近い。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:21 ID:C4wm64lZ0
- やっとPT狩りしなくてよくなるのか
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:26 ID:43nGkq8U0
- >>60
なんとめでたい。
これでようやく忍者とのつまらないいさかいが無くなるというものだ。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:29 ID:5YHSsi+f0
- http://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport/index.html
いや…この「修正依頼中」を見るとそれほど期待しないほうが…
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:33 ID:130cUkJT0
- >>57
生体
マステラ15-30、緑P10、ハエ25-30、呪水3-5、青J80-100
アレ+魔眼、闇目隠し、V鯖+生体杖、タラ盾、風アンフロ
レイド+クロキン、HiLV靴、ニングロ+フェングロ、ハイドロザ、テレイヤ、ヒルクリ
ソロだとアレ倉庫&青J減らして、呪水10-15個&エギラ&サインもって行く
レジP、属性肩使ってる人が居れば使用感を聞きたい
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 06:13 ID:u/yMaYze0
- 韓国の火炎陣バグは修正済みの発表出たのに直って無いんじゃなかったっけ
期待しすぎると必ず裏切られるし、AMPが延々修正されなかった前例が…
落ち着いて待とう
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 14:23 ID:Cb+tF5ZT0
- 相変わらずの姑息な物言いしてんなw>癌崩
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 14:24 ID:L05kCnf+0
- 我々に出来ることの98%は「待つこと」で出来ています。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 15:20 ID:5YHSsi+f0
- 久しぶりに他鯖に1からマジつくっててどうでもいいことを発見したんだが
Wizと違ってマジだとFWからのキャンセルがすごくやりやすい。
WizはFWFWFWとしたときいちいちスキルモーションが出るが
マジだとスキルモーションを確実にキャンセルして連続詠唱できる。
さらに、ななめFW→FBの繋ぎも必ずキャンセルできる。
これは詠唱速度の違いから来るのかな?
Wizでもこういうキャンセルをしてみたいが、あまり成功しない。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 15:39 ID:LfKx3DHSO
- 高DEXになると、それこそFW指定とほぼ同時に入力しないとキャンセルが間に合いません。
カンスト近くなると生身の人間にはほぼ無理だと思われます。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 19:03 ID:g1dCu6an0
- >>68
AGI-LUK二極WIZオヌヌメ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 22:38 ID:w+wGcwS50
- 監獄BOT多すぎで狩りにならんな
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 23:04 ID:PEUEIV040
- 煽りとかじゃなく癌が動こうとするまで休止するのも一つの手かと…
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 23:30 ID:Uzzcxzot0
- //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
//: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
/|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
//|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ ゲーム内でデモを起こしたり
ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ. |: : : : : / |: : : / 休止したりするなんて間違ってる
`ヽ\ ',└┴lヾ ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : / そんなに不満があるのなら、癌の社員になって
`、| /  ̄`¨ ̄ /: :/ /:/ 内部から変えていけばいいのに
`、ヽ. /-‐'´∠´: : /
ヽ `_ ノ / /レ
\ `二‐ 、 , ' '/ノ}
\ _ - ィ戈 彳
___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
/ :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 23:58 ID:5YHSsi+f0
- 簡単に履歴書を汚す真似するもんじゃないぞ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 00:37 ID:lgxcRMMk0
- ソロ無詠唱目指してDex装備を集めてるんだが
アモンラーcを使うってのは微妙だろうか。
名もない島パッチで、オルレアンの手袋が来ることはわかってるんだが
実際いつ来るかわからない+来ても値段が検討もつかないので
金を貯めてアモンラーcを買おうかと思ってる。
自分のサバでの値段を知らないから、アモン資金をためてる間に
名なし島パッチが着そうではあるんだが・・・・・。
とりあえず現状の装備がこんな感じ。
HiWizJOB68
矢りんご+QDex杖+ロッカヴァル鎧+ニングロ×2で
Dex99+9+17=125で料理+ブレス+集中力向上Lv1で148
ラーメン帽子手に入れて149で最後の1個をアモンc or オルレアンで埋める予定
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 00:45 ID:hUhw4zEO0
- ロッカヴァル鎧が激しくやっちゃった装備に見えてしょうがない…
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 00:46 ID:fzwTebXH0
- ラーメン帽子だっていつ来るんだよって話だが
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 01:01 ID:WLoejx+E0
- 井戸監獄おわた
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 01:30 ID:iY/H+ZY/0
- >>76
俺のコデザヴァル鎧をバカにしたなw
>>75
ソロで、2PCやASにも頼らずDex150目指すなら
他は矢りんごRくらいしか思いつかない
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 04:31 ID:YukywxHh0
- ロッカヴァルは使いようによっては物凄く有用だぞ
あくまで"現時点では"だが・・・
ラーメンがくると南無るな
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 05:28 ID:zUau0RLJ0
- 癌に技術力があればもっと上手く立ち回れただろうに。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 06:14 ID:X0pKtlfZ0
- ラーメン帽待つくらいならベルゼブブ2つ装備してDEXに関係なく無詠唱目指す。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 06:22 ID:X0pKtlfZ0
- sオルレアン手袋[アクセ]
sオルレアン鯖[盾]
10%
ベルゼブブc挿しオルレアン
ベルゼブブc挿し任意のアクセ
60%
邪眼[頭上段]
10%
DLc挿し靴
DIc挿し中段
20%
これらは全て短縮だから…?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 06:32 ID:fzwTebXH0
- ボスカード4枚とs中段とオルレアンセットとか実現する奴いるのかな
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 07:21 ID:VnSl45EB0
- RO終わる前にあんな強いボスのカードが2枚も出るのかね。
市場に流れるかどうかも謎だ。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 07:43 ID:YEE1EIg40
- アモンcは手に入れるとキャラスロが極INTキャラで埋まる魔性のカード
- 87 名前:75 投稿日:07/05/18 08:52 ID:lgxcRMMk0
- そういや矢りんごRとかあったね。すっかり忘れてたわ。
でもやっぱ1足りんな。後、さすがにアレは買いたくないな・・・
ラーメン帽子はり6月に始まる携帯ゲームの景品に入ってるじゃないかと
思ってたんだけどまた別の奴なのかな。
後、現時点で料理とブレスと鋭い視線だけで無詠唱できてるから
ロッカヴァル鎧も結構満足してるよ。やっちゃった装備ぽいのは否定できんがねー。
とりあえずお金貯めて様子見するしかないか。色々ありがとう。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 09:19 ID:OUyWT5Oy0
- >>83
アクセいくつつけてるんだよw
>>75 79
やっちゃった云々よりも「重くね?」ってのが正直な感想
風鎧みたいな特殊系と違ってsメモやval鎧は手が出にくい・・
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 10:47 ID:iRWytbXS0
- FPがハンタの罠みたいな仕様になっているということで、FP10取ってみたけど
これってどんな狩場で使うのがいいのだろう?
MDEF無視だからMHPが低いMOBが向いていると思うけど、
巻き込み5体程度で全て落ちる狩場って監獄1くらいしか思いつかない。
梟にはLAJTで追撃して時計4とかも考えたが…
FP使っている人がいたら何処で使っているか教えていただけないだろうか?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 12:19 ID:LIh0gyg/0
- ジュピ1
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 12:51 ID:WUoTc4soO
- FPシュートはセルが死ぬから注意
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:31 ID:ZeYFI74F0
- Dr.ゲロもびっくりだな
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:42 ID:hUhw4zEO0
- >>75
http://www.ragnarokonline.jp/goods/goods/item/9441
ラーメンきたよw
発売日2007/6/29
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:53 ID:7mh/+G2X0
- >>75
前スレで自力無詠唱の話出たときに誰かがスケルトンのマントが実装するみたいな話してた気がするけど
あれどうなんだろ、一応肩でDex+2だけど、まぁ見間違いだったかもしれない
>>89
アイン2Fで割と使えたよ、試してないけど時計3Fでも使っていけるんじゃないかな
自分の場合普段はSG滑り割りで、MH見つけたらエフェクト切ってFPシュートってやってたから、5体じゃ足りないかもしれないが
所で75が金貯めるって言ってて思ったんだけど、皆今Wizソロで金貯めるなら何処いってる?鯖にもよると思うけど
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:55 ID:+u2detlA0
- お好きな狩場でカビ狩り
カビの金銭効率は異常
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:19 ID:ZXoxiEAB0
- 当方RO初めて3ヵ月の新米WIZなんですが、質問させて下さい。
カタコンや修道院にいる「イビルドルイド」はWIZソロで倒せるのでしょうか?
GVに出てみたいので、自力でC出したいと思っているのですが。。。
FWはほとんどダメが通らないし、FDでは凍らない、
被弾覚悟でSGうとうとすると簡単に死ねます。。。
何かいい方法ありますか?
ステはLV79でI、D2極のカローラ型でフェンクリはあります。
スキルはSG10取った段間でまだ振ってません。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:24 ID:rZRahEOF0
- SG
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:29 ID:ZXoxiEAB0
- ↑あげてしまたorz
すいません。。。。。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:32 ID:LIh0gyg/0
- IWかSWしてSG
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:33 ID:iRWytbXS0
- 正直Wizでj狩りはおすすめできない。
MDEF高い上に、FWがあまり効かず射程長いので苦戦必至だよ。
どうしても倒したいならプリを連れて行くのがいいんじゃないかな?
というかSG10取ったばっかりって、装備揃ってないと他職でも苦戦するレベルだと思う…。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:34 ID:bu9lYNKD0
- >>96
IWで好きなようにはめてSG撃つ
ただカード自力狙うなら前衛系作るか支援プリでヒール砲でも撃った方がいい気がする
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:53 ID:Wz7XvUBx0
- >>101
つ「TU特化プリ」
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:58 ID:6+VMhZvU0
- SSがあるならSS逃げ撃ちとかも低DEXなら結構いける手。
あとGvでドル服なくてもアンフロと毒服あればそこそこいけると思う。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:04 ID:igH9Ui3d0
- >>96
狩れるかと問われれば、狩れると答える。
ってーか、最近はしょっちゅう狩りに行ってる。Lv98だが。
QMで移動速度と命中率下げて、タゲ外れぎりぎりからSG10。
大概生き(?)残るから、状況次第でSG5 or SG10 or FB10。
痛いのはHDだから、詠唱始めたら火服とか土防肩に着替えると少し安心。
ムナ帽被ると、もう少し安心。
ってーか、もし他に揃えるべき装備があるなら、そっちを優先した方がいい…
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:15 ID:Lp3L19950
- INT119もあればIWか壁ハメSGで大体死ぬ。生き残ったらFDかSSで削る。
HDは近距離SWか自分にIWで無効化できる。遠距離属性対策に闇服。
プリで狩るならTU。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:17 ID:iY/H+ZY/0
- >>88
確かに重いけど、鎧Int+2やDex+2は代替手段が無いので
どうしても欲しい人は資産価値諦めて作るしかない
IntもDexも上げるとTUEEEEけど、それは実用かと言われると、金のかかる趣味の域だと思う
>>89
ジュピニヨの列車が突っ込んでくるあたりに置いておいたら
PTメンバーの半分くらいがフリーズして半壊した
マジお勧め
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:21 ID:4MRYfUnK0
- >>100
プリを連れていくと買い取れる金もっておく必要があるね。
- 108 名前:96 投稿日:07/05/18 15:43 ID:ZXoxiEAB0
- うお〜〜〜
みんなレスサンクス。
SSもないし一緒にきてくれるプリもいないので
IWハメからSGでがんばるよ。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:45 ID:Qne+8f5x0
- >>103
WizがGvで毒鎧とか初耳なんだけど。
一体何を防御するんだ?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:53 ID:T5HXdNof0
- >>109
粘着インベナム対策じゃね?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:16 ID:u2Pc8/jt0
- 装備あろうとなかろうとDEX90付近ならないとGvで活躍出来ないから普通に狩り用装備充実させたほういとおもう
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:28 ID:3bXWDYvM0
- >>96
頑張ってPTやペアの立ち回り覚えて臨時通うなりG入るなりして狩り仲間増やしたほうがいい
ドルcとか優先度でいうとかなり後だしなぁ
>>75
アモcとか結構な値段するよな
自力で出そうと思って気づいたらロゼが1500いまだに出ない/(^o^)\
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:40 ID:fzwTebXH0
- ところでロッカヴァル鎧なんて装備して凍らないの?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 18:21 ID:0ahQIips0
- ソロ無詠唱なんだから
凍る場所に行かなければいいんじゃね?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 19:12 ID:LFwfk+1i0
- >>111
DEX90ってブレス込み?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 19:24 ID:Qne+8f5x0
- >>110
粘着インベなんてしてくる鯖あるの?
そんなのしてくるのはプリぐらいだと思うけどSCで固めるかSWで防ぐか色々あるわけで。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 19:27 ID:T5HXdNof0
- >>116
だからいろいろあるうちの一つなんだろ
俺に噛み付くなw
てか、文句あるならテンプレ治して来い
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 20:14 ID:wI9uUHMU0
- マジセットって使ってる人おられますでしょうか?
効果はどんなものでしょうか? ロリルリcや雅人形cが手元にあるので
新しくマジを作って装備しようかと思いました。既出だったら
すみません。初心者の質問申し訳ありません。
ロリルリカード、雅人形カード、天仙娘々カード、フェアリーフカード、
ハーピーカード、パピヨンカードを全て装備すると、MAXHP+500、DEF+5、
MDEF+5。ファイアー、コールド、ライトニング各ボルトスキルのダメージ10%
増加。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 20:14 ID:fzwTebXH0
- 毒付与のアサ、AXの攻撃防ぐのにも使える
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 20:18 ID:fzwTebXH0
- >>118
三減盾が使えなくなるうえにフェンの持ち替えで済んでしまう効果しかないから微妙。
HPに関してもプパとマーターをつければいいし、DEFとMDEFの増加はあってないようなもの。
ボルトスキルのダメージアップについては分からない
ジオ狩りで使えそうだけど全身INT装備のほうがまだマシな気がする
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 20:40 ID:sxWQOHla0
- マジセットの存在はマジスレでは無かったことにしている。
>>118見てのとおり、嫌wiz動が作った素晴らしいwiz弾圧性能だろ?
毒服もって行くくらいなら、アンフロ二着持っていくほうがいいぞ?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 20:45 ID:Qne+8f5x0
- OK、消してきた。
ドルでほぼ代用できる上に有効でもないから。
- 123 名前:118 投稿日:07/05/18 21:10 ID:wI9uUHMU0
- 説明ありがとうございました。無駄な出費が抑えられました。
プリ装備の代用でなんとかがんばろうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 21:52 ID:rxHnKcBj0
- >>122
最適解以外は認めんていうのもどうかと思うがな
それいうなら、目隠しも削除しないとな
しかも対人ってGvだけじゃないんだが。
Pvだと弗じゃ困る場面もあるだろうに。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 22:22 ID:0ZV7IvV30
- >>96
MDEF無視のFPのことも思い出してあげてください(´・ω・`)
IWハメから使えばソロでも実用的だヨ。
カローラじゃ持ってないか・・・。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 22:30 ID:xzWom8jA0
- ふ・・・MHでFP蔵落ちして以来封印した俺が来ましたよっと
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 23:03 ID:sPSjKO4H0
- >>118
最近は見てないんですが、アサシンテンプレには各職セットカードについての
解説が有りました。
・・が、マジセットについてのコメントはただの一言
「これだけ集めてこの効果では報われない。」
・・これだけwつまりはそういう性能というワケですじゃ。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 23:07 ID:9on9nFjK0
- カトリだろうとFPで焼き殺せるしな
現実的じゃないのはおいといて
PvでもFP強いんだぜ?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 23:17 ID:M7Se0FMS0
- 素朴な疑問なんだけど
PVとかGVでFP踏むアホいるの?
前何度かやったことあるけど、全部避けられてる
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 23:18 ID:NTzEcI4v0
- >>124
転生前は飛び道具が無く、アサは殴って止めてた
さらに属性コンバータ等がなくて、イミュン貫通のためにはエンチャントポイズンか塩だけだった
この2点から毒もあったが、今はSBやらSBrやらあるしコンバータで何つけてくるかは分からない。
インベ粘着等にも状態異常反射鎧という手が取れるようになったわけで、微妙な装備になったと思うよ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 23:20 ID:Qne+8f5x0
- >>124
最適解以外消すなら属性アンフロだけにして全部消すよ。
あまりにも使えないから消したまで。
強いて言うなら、わざわざ用意する価値があるかどうかが基準かな。
アンフロとかはその為に用意して当然ぐらいの価値だが、毒鎧をGvの為に用意するかといえば
まずあり得ない。
クルセ持ちの余り装備とかそんなレベル。
催眠術師や石化も、その為に用意する価値は多少はあるが
毒鎧は本当にない。
インベが無効?ドルでいいよな。
毒付与軽減?そもそも毒付与するなら地付与する奴多いし、更に言うと毒付与程度痛くも痒くもない。
毒付与で毒鎧着たとして、その間に魔法やら他の奴の付与攻撃食らったら?
毒分を軽減するメリットなんかより、毒鎧装備するデメリットの方が大きすぎる。
周囲にEPアサしかいない状況なんて何回Gvしたら遭遇できる?
毒鎧でEDPの攻撃力が無効にでもできるなら有用だが、そうじゃないからな。
そして頻繁にインベ連打する奴とかEPで殴ってくるアサとかに遭遇するならまだしも
現状そんな奴は皆無に近い。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 23:25 ID:7USXR2E+0
- >>124
某鯖で+10毒シルクを投売りしてる人ですか?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 23:29 ID:fzwTebXH0
- >>131
頭固いなぁ
その価値基準は人によって異なるから
テンプレにも一例として書いてあったんでしょうに。
それに、インベや毒属性攻撃の粘着対策だけしたいけど
jは買えないからつなぎに毒買おうという人だって中にはいる。
ありえないときっぱり断定してるようだけど、俺はそうだったよ。
これも情報の1つじゃないのかな?
Gvは何もしっかりした攻撃vs防衛だけじゃない、レースや乱戦もある。
そしてそれは人によって違う。情報の取捨選択をするのはテンプレ読者、
「これはつかえねー」と思えば飛ばせばいいだけだから、何も消すことない。
それと「皆無に近い」っていうのはどこの統計だろうか。
あまり主観でモノを言わないほうがいい。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 23:29 ID:rxHnKcBj0
- >>131
だから対人はGvだけじゃないと
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 23:39 ID:XdjBucMW0
- 情報だよ情報
使えないなら使えない理由を書き足せ
安易に消すな
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:01 ID:w9kcHcml0
- >>135
同意
情報は有意義、無意味に関わらず正しいなら減らすべきではないな・・・
長所、短所をきちんと纏めるべきだと思う。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:04 ID:2FGCc0P+0
- とりあえず再修正してみた。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:26 ID:bXzdp9290
- 5月末で就職引退するからコイン消費するためボス回りしてたんだが・・
黄金蟲カードでてしまった廃Hwiz97歳
・・・('・ω・`)せめて2年前に出て欲しかった、マジで泣いた。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:33 ID:yBniDdMB0
- >>136
同意
とりあえず毒服の短所について考えてみた
・ドルで代用できる
・ドルでしか得られないメリットが複数ある
=ド ル の 有 用 度 の 高 さ
・Wizの所持限界の低さ
個人的には
毒だけ防ぐ為に持ち歩くとか重量&持ち替えの邪魔になるだけ
毒持つくらいなら水、風、状態異常でも持った方がいいだろう
ドルまでの繋ぎとしても後の処分に困るし、金が無いとしてもオススメできない
と思った
ちなみに持ち歩いてるのは風アンフロ、ドル、ペスト
水と睡眠も持ち歩きたいが流石に重量がやばい
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:50 ID:M/aCZYkL0
- まとめ
結論は>>117の本文1行目にすでに書かれていた。
テンプレの記述のほうだって、もともと激しく推奨していたわけでもないし。
そもそも毒服の活用法より土矢対策のほうがよっぽど現実味がねぇな。
- 141 名前:75 投稿日:07/05/19 00:51 ID:j4cnoyx10
- おー、ラーメン帽子6/末に出るんだね。早速予約せねば。
重量は特に気にならないよ。ソロなら狩場往復すればいいだけだし
PTなら他の人に荷物もってもらうし。
後、俺はPvGvやらないので、凍るような場所にはいかないな。
ソロ無詠唱は楽しそうだからやりたいだけだ。
エリュダイトグラスとかWiz用装備もだいたいそろったから、次の目標が欲しい。
目標あるほうがやりがいあるしね。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:55 ID:1gz8yers0
- テンプレに毒服について書かれてたんなら
多分、転生が来てない頃、jがまだ不死属性がなかったような気がするから
その時に書かれたもんじゃないかと思う。
あの時はまだインベ状態異常が結構まかれてし無効化のために持ってた人もいた。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 01:31 ID:M/aCZYkL0
- 目標か
新しい杖やオルレアンセットなどのために、とにかく資金が必要だな
出せるもんではないと分かってるから買うしかない
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 02:11 ID:yBniDdMB0
- >>142
不死属性は確かコンロンパッチ辺りだったと思う
Gv始まって半年ちょいくらいだったかな?
てかテンプレにもちゃんとドルが来て優位性は落ちたって書いてるね
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 02:41 ID:SAd1nyQF0
- 131も消せ言われたり、消したら文句言われたりで大変だな
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 03:05 ID:7Mmn3zWe0
- 消せなんて一度も言ってない事実
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 03:33 ID:MdT9hE700
- ていうかドルってインベでのカードによる状態異常は防げなかった気がしたけど、
俺もしかして覚え違いしてる?
テンプレにも「カード効果による毒化なども発生します」ってあるけど、
これってそういうことじゃないの?
値段や毒属性そのものの利点を除いてもドルが完全上位とはいえないと思うが。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 04:06 ID:qXcvPoQ+0
- >>147
覚え違いしています。
ダメージが0以下じゃ状態異常系の効果は発動しない。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 04:18 ID:qXcvPoQ+0
- >凍結耐性効果もあるので、Gvにおいては選択肢に入れてもいいかもしれません。
この部分とか、明らかにjが強化される(プロボや石化を防ぐようになる)以前の文だと思う。
ちょっと書き換えてきます。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 05:08 ID:xJ7Uncqw0
- アサテンプレより転載
インベナムには毒属性倍率が2回かかるため、不死属性のLvの高い相手にはダメージが発生することが有る。
カード効果も適用される。しかしインベの状態異常判定はやや特殊で
カードによる状態異常と、インベそのものの毒化は別物として判定される。
インベそのものの毒化は、Miss時でも発生することがあるが、
カードによる状態異常はMiss時には発生しない。ただし例外有り、下記参照。
アルギオペ鎧やイビルドルイド鎧を着ている相手には、毒化は発生しても、状態異常は発生しない。
また、プリーストスキルのキリエ状態になってる相手にはMiss表示が出るが、
こちらはインベの毒化、カードの状態異常ともに発生する。
BOSS属性の敵を毒状態にすることはできないが、使用時のダメージは適用される。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 05:23 ID:TBpvHg2f0
- >>129
Gvで踏ませるだけなら通らないといけない細道とか、WP周辺とか、防衛ラインに敷いとけば誰か踏むんじゃね?w
Pvで相手に踏んでもらうのは難しそうだけど、SCからFP4つ重ねたの踏ませりゃそこそこ強いよ
>>147
アルギオペ鎧やイビルドルイド鎧を着ている相手には、毒化は発生しても、状態異常は発生しない。
また、プリーストスキルのキリエ状態になってる相手にはMiss表示が出るが、
こちらはインベの毒化、カードの状態異常ともに発生する。らしい、コピペ(ぁ
毒服を否定する気は無いけどまぁ>>130に同意
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 05:43 ID:qXcvPoQ+0
- テンプレ落ちてるかな?
ギオペcの項目を消してないけど、色々現状に合わせて書き換えしてたのですが・・。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 06:46 ID:2FGCc0P+0
- >>152
もう復旧してるけどこれじゃね?
定期メンテナンスのお知らせ(2007/04/13) †
毎週金曜深夜から土曜早朝にかけて、バックアップ作業のため、数時間程度サーバを停止します。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 06:54 ID:qXcvPoQ+0
- >>153
ありがとう。
トップに出てるのに気付かないとはなんてこったい/(^o^)\
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 08:06 ID:M/aCZYkL0
- 更新合戦に発展しないぶん、昔に比べて平和だなぁ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 11:47 ID:tSfhM1MU0
- >>129
>>151に追加でGvだとエフェクト切ってるやつも居るからそういうやつは踏む。
シーズで1個や2個踏んだところでダメージ的にはお察しなので、
LKとかのMHPが高い職なら避けずに踏むかも。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 13:28 ID:rgPj/z950
- >>133
価値基準が人によって違うなんて言いだしたら、それこそDEX1の差で違うとかで子デザも有用とか
バーサクLKに殴られまくり対策にクロック鎧とか何でも言い出せるだろ。
あそこは「オススメ装備」って書いてるんだから、少なくともそれなりの優位性がある装備を載せるべきだ。
毒鎧をオススメっていうのか?
>>134
Pvじゃもっと毒鎧なんてあり得ないが。
対人はGvだけじゃないというなら、そのGv以外での毒鎧の有用性を示してくれ。
>そもそも毒服の活用法より土矢対策のほうがよっぽど現実味がねぇな。
土矢じゃなくて土付与だろ。
一番安定してダメージを与えられ、風アンフロに対しては優位にさえ立てる土付与が
対人では最も有効、というかデメリットがないという点で誰もが知る事。
PvでもGvでも、PvじゃDISが飛び交いGvじゃわざわざアスペ回す余裕もないので
自分で付与できる土付与が、どうせ付与するなら最もポピュラー。
土対策が現実味がないとかいってる馬鹿は対人した事無い馬鹿。
対人スレ行ってこい。
他でも言われてるように、過去転生もない頃であれば毒鎧も選択肢にあったが現在は全くない。
毒鎧着けるぐらいならアンフロ固定の方が100倍いい。
対人でアンフロ持ってて役に立った!って奴はどれぐらいいる?
同様に、対人で毒鎧持ってて役に立った!って奴はどれぐらいいる?
その役に立った頻度もな。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 13:28 ID:HEbQtkT20
- GvだとFPって罠扱いで味方に当たらなかったけ・・・?
思い違いならすまん
どっちにしろGvだと重ねられない、不発が大きい、単発ダメもショボイって点で
FW並べた方がいいような・・・・
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 13:41 ID:+urGFuVS0
- >>158
FPは罠扱いだが何故かGVでは味方に当たらないよ。
ただダメはお察しだし人が多いから何かと設置しにくいし
ぶっちゃけFPする暇あるならFWしたほうがいい
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 13:48 ID:inD8JV/i0
- 1接触で10回当たるFPより1接触で1回しか当たらないFWの方が足止めで有利だしな
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 13:49 ID:zlnSRbjD0
- >土対策が現実味がないとかいってる馬鹿は対人した事無い馬鹿。
どうして対人したことのあるかないかで人を馬鹿と思えるんだろう?
わけのわからない罵声を浴びせるとおかしな流れになるよ。
言いたいことは、
「毒鎧は現状、オススメとは言いがたいからテンプレから消していい?」
ってことでしょ。それについての答えは、>>135で返ってきてるし。
どうしても消したいわけ?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 13:51 ID:HEbQtkT20
- 157少し落ち着こう。
ドル服と毒服の長所、短所がそれぞれある。
小規模もしくはレーサー並な規模になると前衛対前衛で
前衛が後衛まで手を出せなくなるとプリ対WIZや弓系対WIZ って場面が増えるのも事実
そうなるとプリの役割はWIZの詠唱妨害、弓系の場合はWIZの殲滅が目的になると思う
プリ視点から妨害するならばLDが最適だが、マルドゥークcや緑Pで即時回復もあるので
意外とインベ粘着というのも多い。自分たちが優勢ならばヒール飛んでくることもあるし
リカバリ等貰うことも多い。そういったときは毒服のが優勢。
>>他でも言われてるように、過去転生もない頃であれば毒鎧も選択肢にあったが現在は全くない。
ってことは状況次第でひっくり返る。
といっても平均的に見れば ドル>毒 なのは事実だけど、そのへんの注意書きもしっかり書いて
情報は残すべきだと思う。
仕様変更で使えないとかの場合は「こんな時もありました」風に「彷徨う者カード 」見たいな感じで
書くべきだと思う。
そうすれば掲示板で「アレ?前テンプレに「***って装備ってこういう効果ある」って書いてあったけど今消えてるけどどうなの?」系の質問も減るし
情報そのものを削除するのは良くないと思う
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 14:32 ID:rgPj/z950
- >意外とインベ粘着というのも多い。自分たちが優勢ならばヒール飛んでくることもあるし
インベしてきたから毒鎧に着替えた→相手:インベミスってる!通常攻撃に切り替えだ
ってこっちが着替えしたら相手も普通にインベ以外をしてくると思うんだが。
こっちは着替えで相手はそれに対応してこないっていう甘い想定はないよな?
見えない着替えなら相手はやりようがないが、インベ対策毒鎧の場合、明らかに見えてしまうわけだから。
JT連打されてるからさりげなくゼピュに着替えたというのとは絶対的に違う。目に見えるという点で。
>仕様変更で使えないとかの場合は「こんな時もありました」風に「彷徨う者カード 」見たいな感じで書くべきだと思う。
なるほどな。
これは理解した。
俺は「オススメ」に入ってるからそれはないだろって突っ込みたかったんだ。
だからオススメから消して、「もしかしたら役に立つかも?」
みたいなカテゴリ増やしてそこに微妙な装備突っ込んでおく事にするよ。
丁度属性アンフロも載ってない事だしついでに載せておくか。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 14:45 ID:NHUqQtjZ0
- テンプレ見てたら、INT-VITにこんな一文が
「生き残るの最優先にしたWIZの形」
なんとなく気になるので「生き残るのを最優先にした」と書き換えようとしたが
パスワード請求された。
パスワード知ってる人はそのうち書き換えておいてください。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 14:53 ID:A4w+8SozO
- あと質問ループを防げるな。
「毒服対人で使えると思うんだけどどうなの?」みたいな。
FPは威力も勝手も微妙だけど、
防衛で置いておいたら「敵が捕らえやすくなった」と前衛に好評だった。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 15:11 ID:rgPj/z950
- 一応体だけとりあえず変えてきた。
>>164
普通に書き換えられたが。
パスワード入力なんで出なかったぞ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 15:18 ID:rgPj/z950
- つかテンプレなんて数年ぐらい殆ど見てなかったが、
改めて色々見てみたら、情報が相当古いな。
今は通用しないのとか、上位互換が発生してる(属性アンフロ系で特に)のとかで
色々書き換えないと間違った情報とか古い情報を初心者が鵜呑みにしそうだ。
ちょっとずつなおすか・・・
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 15:28 ID:IX70Nrws0
- >>164
前スレより
89 名前: ◆w7bR3JCmhI[sage] 投稿日:07/04/25(水) 12:38 ID:q6oFdM5S0
HuntingPTのページは凍結しておりませんよー?
編集するのにパスを要求されますか?それとも更新してもエラーが出るとか?
90 名前:84[sage] 投稿日:07/04/25(水) 12:52 ID:uEXqRuvT0
ごめんなさい、今やったら出来ました
タイムスタンプを変更しないにチェック入れたのが悪かった模様
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:59 ID:cSS6Bx1t0
- FPFPって言ってる奴は、常時サイト・QM・ナナメFW3枚切らすことなく
AMPSGかMS降らせ続けて、なおかつ消費SPの高いFPを置く余裕があるってことだよな。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:20 ID:TBpvHg2f0
- >>169
別に誰も使えるなんて言ってないし無理に使う必要も無いんじゃないか?w
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:22 ID:HEbQtkT20
- WIZ系に取って今後話題になる未実装項目のページを自分の分かる範囲の知識で
作ってみたが(型崩れしてるが・・)メニューの編集権限ないのか・・・
この手のページがあればどの装備がいいか、情報集まりやすくなると思ったのに・・・
更新履歴から見てください。ちょいと色々ミスって余分なとこまでかき混ぜてしまったが・・
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:24 ID:qXcvPoQ+0
- ぶっちゃけFPはCWdjクローク対策だろ・・・ハイドしてたり金ゴキ付けてても効果音が目立つし
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:27 ID:2FGCc0P+0
- >>171
ミスりまくってる場面を見てた(ニヨニヨ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:28 ID:2FGCc0P+0
- >>171
あ、とりあえず装備のページにでもリンクつけてみたら?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:41 ID:A4w+8SozO
- 素WIZ時代にSGしかもってなかった俺はFPばっかやってたぜ。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 19:00 ID:HEbQtkT20
- 2FGCc0P+0さん、そんなに見てなで><
「装備>装備解説」の一番下から飛べるようにしました>未実装項目
一部テキストが崩れてたり(自分のメインPCは平気だけどサブPCだと崩れて見える)していたら
修正お願いします。
それと上の方と下の方でテキスト形式ミスったので即時修正を求むとか思う人は自分で修正してください。
今からちょいとお出かけなもので修正できません
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 19:18 ID:M/aCZYkL0
- 治癒の杖はアコ系専用だから消しといた
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 19:51 ID:Ih6l1WJl0
- テンプレが見られないんだけどなんで
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 20:16 ID:M/aCZYkL0
- 気のせいだ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 20:42 ID:wF8XuJvS0
- ちょっと質問したいんだけど、テンプレの金銭狩場ってもう当てにならないのばっかなんだけどこのままでいいの?
s装備・エル・カードの殆どが量産BOTのせいで値下がりしてるし。
鯖によってはまだ高値で売買されるとこもあるかもしれないけど、とても金銭狩場とはいえない気がする。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 20:44 ID:M/aCZYkL0
- 確かにおかしいと思うから180ががんばって直してくれればいいと思う
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 20:55 ID:VnGqOoN/0
- どの狩場がまだ金銭狩場と呼べるか呼べないかくらいは話し合った方がいいと思う。
ひとりであそこに紹介されてるとこ全部まわるのは流石に無茶だ。
今の俺の狩場はテンプレに載ってないので儲かるようならデータが取れ次第書き加えてみよっかな。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 20:57 ID:VnGqOoN/0
- いや、単に相場の都合なら別に狩場まわらなくってもいいか。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 21:03 ID:inD8JV/i0
- 正直Wizの狩場に金銭効率のいいところなんてないな
今はボスとかレースとか公式RMTやった方が断然zeny効率がいい
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 21:05 ID:ZsycOA3u0
- 監獄もBOTに締め出されたしね。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 21:22 ID:vwDtiBvq0
- むしろ監獄にBOTが沸いたおかげでExp効率は上昇してるくらいなんだが?
- 187 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/19 21:29 ID:ZpxqZFAz0
- |∀`)
>>152→>>153
>>164→>>168
>>171→メニューは制限かけているんです。
雛形とかある程度出来上がったら教えてください。
こちらでメニューに加えますので。
「狩場情報」もいつ出来るやらと待機していたけど、特に連絡も無かったのでそのままになってます。
>>187→たぶん>>179
何度トライしてもだめなときは連絡ください。
>>180→>>181 超ガンバレ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 22:30 ID:VnGqOoN/0
- >>186
鯖によって状況が違うんだろう。
BOTの数や動きによっちゃあ思いっきり狩りの邪魔になる。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 22:54 ID:HEbQtkT20
- 金銭効率の話で思ったんだけど、今って収集品で金銭効率がほぼ決まっている状態だから
こんなのはどうだろうか?
1種類のアイテム当たりの金銭効率を
【ドロップ率*NPC売り値*(それを落とすMOB数/全MOB数)*(経験値自給/平均1匹当たりの経験値)】
この式にしてその総数を足したのをその狩場の金銭効率を示す1つの指標にするのはどうだろうか?
経験値自給を自分で入れて考えれるように
【A*経験値自給】
って感じにして表示すれば「自分はどこの狩場でこの自給だから自分に取って期待値的にここが一番いいな」って分かると思うんだ
そのための式求めるのが面倒臭いけど・・・
それと、例外としてWIZソロじゃ倒せないMOBは除外、時間沸きの稀少なMOBも除外、BOSSも除外で
どうだろうか?
まぁ横殴りなんてされたら・・・当てにならないけどねぇ・・・
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:03 ID:M/aCZYkL0
- いちいちそんな式に代入してくれてまで狩場の時給を報告したい人がいるかは謎だな
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:04 ID:0UqERU/50
- 監獄BOTばっかで狩りにならん
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:07 ID:+EgMjreM0
- MOB1匹あたりの銭期待値(レア除く)とEXPは既存の情報でほぼ確定できるんだから
あとは狩場&MOB毎のキルカウントを蓄積していったほうが役に立つんじゃない?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:20 ID:HEbQtkT20
- >>190
報告じゃなくてテンプレの方に式出しておけば、
個人個人によって狩場の自給なんて違うの見えてるから
個個にその狩場での目安が出ると思ったんだ・・・
>>191
実際に行ってみてBOTが多かったら、テンプレを見るときに除外して計算すれば・・・
>>192
キルカウントが面倒臭いし、情報が収集されるまでに時間掛かるから
式の最後に「*(経験値自給/平均1匹当たりの経験値)」の掛け算入れてみたんだけどダメかな・・・
ぁ、平均って言っても狩場のMOB数を考慮した平均ね・・・
課金切れたとたんこんなことをやり始める自分・・・
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:37 ID:+EgMjreM0
- 机上の平均とか意味ねーから遭遇率を出す必要があるわけで
遭遇率だけでは倒す時間索敵時間はどうすんだって話になるわけで
そうするとキルカウントが最も正解に近いと思うわけで
まあ俺もカキン切れた途端にそういう事気になるわけで。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:38 ID:+EgMjreM0
- あごめん2行目は飛ばしてくれ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:42 ID:VnGqOoN/0
- SG中に湧いて知らないうちに倒れていくMOBもいるから
湧きの多いMAPになるほどキルカウントはアテにならないかも。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:54 ID:wKShFdpw0
- そこまで湧きのいいMAPって、お察しだからある意味どうでもいいような気がする
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:58 ID:+EgMjreM0
- 平均とやらを掛けるのよりは幾分マシだと思うんだけどなぁ
だいたい平均つっても全MOBを同じペースで倒せるとかまずありえない話だから
単純にMOB配置数で計算するわけにもいかない。
そうすると実測が必要になるわけで、結局それってキルカウントじゃないのって話に
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 00:02 ID:/WRSolnx0
- 投稿型の狩場情報フォームって話はどうなったの?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 00:07 ID:qr3VluEM0
- exp効率はツールで随時表示して人が多いだろうからすぐわかっても、
(ツール禁止ってのはとりあえずおいといてくれ)
金銭効率を計るのは時間を実測しなきゃいけないから面倒なんじゃないだろうか。
俺とか倉庫に入れるだけですぐには売らないんで、なおさらわからん。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 00:10 ID:oFul5/AB0
- >>200
いまどきツールで時給計算してる奴なんてねーよwwwwww
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 00:31 ID:fbGU2Kxp0
- いちいちキルカウントなんて数えんでも、
主にこの敵を狙って狩った、とか
出逢った敵はとにかく倒した、とかいう感じでも充分なんじゃないかと思うのだがどうか。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 00:34 ID:dyG9TzQ60
- 一番の問題は人によって敵を倒す比率が違う事じゃないか?
隠者一匹のみ放置する人
二匹でも放置する人
リビオ単体は放置する人
それぞれ変わってくるから比率が安定しなくなると思う
高時給出す人はそれ相応の敵の選択してるわけだし、
低時給の人も相応の敵選択なわけだからね
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 00:39 ID:rSQHHRv30
- それの平均ならば
平均値として信用に足ると思うんだが
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 00:49 ID:3aEdJvw/0
- 鯖と時間帯によっても違うし
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 00:57 ID:rSQHHRv30
- 違ってもいいから
とにかく純粋にキルカウントを計測してデータベースとして蓄積したら
それはそれで意味あるんじゃないかな
時間ごとに鯖ごとに投稿者ごとにあるいは全部の平均を抽出して
あとはそれにEXPやZenyやJOBなんかの欲しい情報の期待値かけるだけでいい
ある狩場で○○カードを手に入れるまでの平均何時間とかも出せてヘコむこと間違い無し!
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 01:00 ID:/WRSolnx0
- キルカウント計測ってどうやるん?ツール?
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 01:03 ID:oFul5/AB0
- 敵倒すたびにひーつ、ふたーつって数えりゃ良いじゃん
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 01:12 ID:yP0Ytyqs0
- 監獄でそれやったら脳がショートする自信有るぜ!
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 01:15 ID:/WRSolnx0
- >>208
AGI前衛とかならアリかもしれないけど
まとめて処理するのが基本なWizでそんなことするの大変じゃね。
そこまでして効率を数字にしてみたいのかと
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 01:22 ID:rSQHHRv30
- >そこまでして効率を数字にしてみたいのか
それ言ったら終わりだろ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 01:46 ID:sUBX40+O0
- 2年くらい前までは監獄の効率談義も盛んだったのに
AMP修正&生体来てからは、監獄でどんな頑張っても
それを超える効率が色んなとこで出せるようになったからなあ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 05:22 ID:XAXVxLGT0
- 廃屋ソロやってる人いる?
やっぱり散財狩りになるのかな
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 06:00 ID:CoKXfejx0
- 予約テレポが無くなった今、CAで飛ばされシールドチャージでスタンで乙。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 06:21 ID:rSQHHRv30
- 助けてアンソニイイイイイイッ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 06:24 ID:7bcrg3kf0
- そこでアンソニ服ですよ
というのはおいといて、廃屋ソロはアスムスクロール等も使って思いっきり散財狩りしても
それに見合った効率は出なかったってのが前にあったな。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 07:09 ID:5KkzUpAf0
- AgiWizなら・・・AgiWizならなんとかしてくれる
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 09:21 ID:MyaZ/JWc0
- リビオ=350.2370
イシドル・執行人・非常な心・カードは倉庫入りとして計算。
白ハーブは500zで売却したものとして計算。
オリは13kで露店売りで計算。
ゾンビプリズナー=601.151
アイアンケイン・カードは倉庫入りとして計算。
エルは30kで露店売りで計算。
インジャスティス=544.4838
装備品は全て店売りで計算。
鋼鉄は3kで売却したものとして計算。
ろうそく・カードは倉庫入りとして計算。
ハンターフライ=230.4037
鋼鉄は3kで売却したものとして計算。
ダマスカスは店売りとして計算。
ラフウインド・カード・プロペラは倉庫入りとして計算。
全てOC10で計算。
それぞれ一体当たりの平均値になります。
リビオ15 ゾンビプリズナー50 インジャスティス20
ハンターフライ10
沸く数がこうなので…
15/95x350.2370+50/95x601.151+20/95x544.4838+10/95+230.4037
で、いいのかな…。(監獄の一匹あたりの平均金銭収入)
数学ゆとりすぎてわからないや…。
誰か頭いい人教えてください。
ちなみに計算式は…
例えば、リビオなら、
舌が327z、ドロップ率が40.01%なので、
327x0.4001=130.8327
白ハーブが8.01%で500z売却を想定しているので、
500x0.0801=40.05
・・・一つずつやっていって、
130.8327+40.05+131.3+48.05=350.2370
となってます。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 09:22 ID:MyaZ/JWc0
- あ、
>15/95x350.2370+50/95x601.151+20/95x544.4838+10/95+230.4037
じゃなくて、
15/95x350.2370+50/95x601.151+20/95x544.4838+10/95x230.4037
だった。
長文&間違いごめんなさい。。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 09:25 ID:MyaZ/JWc0
- さらにリビオ350.2327っぽ。
電卓使っても計算間違えるなんて、あはは…
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 09:37 ID:ej7gbl9w0
- >>218,220の数値が正しいか不安もあり、小数第四位まで計算する必要性も感じないが
この数値を使うのなら、下の式であってるはず
{ 350.2327 * ( 15 / 95 ) } + { 601.151 * ( 50 / 95 ) } + { 544.4838 * ( 20 / 95 ) } + { 230.4037 * ( 10 / 95 ) }
= 510.5763
【別解】
{ ( 350.2327 * 15 ) + ( 601.151 * 50 ) + ( 544.4838 * 20 ) + ( 230.4037 * 10 ) } / ( 15 + 50 + 20 + 10 )
= 48504.753 / 95
= 510.5763
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 09:45 ID:lwZti6YJO
- FPは、MH時にSG間に合わない時に便利。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 11:26 ID:LZSnqsf20
- 監獄行くくらいならカタコン行った方がよっぽどマシだと思うのは俺だけ?
廃マジでBase40くらいから篭って転職まででフォーマル6つ出たし、
最後の2時間は不死靴込みBase1,41M/h1,37M/h出てた(ツール使用突っ込まんでくれ)
まだ70台なんで監獄行っても時給はカタコンより下、
まともな時給が出る頃には他にもっといい狩場がある
よかった金銭もエル暴落でスズメの涙、BOTだらけともう行く理由がないと思うんだが・・
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 11:34 ID:/WRSolnx0
- 低レベル時はリビオとインジャの処理に手間取るからそりゃ監獄では効率でないわ
昔TUBOTが盛んだった頃、避難先として監獄2とかアインが挙げられてたな
ただ監獄2は、フェンダークの射程とねずみが非常に邪魔だった。
処理はINT126AMPSG10でフェンダークも一発なので、形になれば問題なし。
223の言うとおりエルが安いからフォーマル狙いでこっちでもいいのかと思ってきた
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 12:15 ID:vW3HJU2r0
- DLがいても別キャラに弓もってればソロで倒せるしな
焼いてるだけなら不死靴でカタコンがいいかもしらん
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 13:43 ID:iZFiSgyP0
- みんな、ほんの少しでいい、オラに力を分けてくれ!!
当方LV84の素WIZでINT>DEXなんだけど、
一昨日から監獄にBOTが湧いて狩りにならなくなったんだ。
アインD2にいってみたけど、熊が早いのでQMして纏めると
一緒にいるジャンクポットの足が遅くなりすぎて滑り割りで倒せなくなるんだ。
あと、姿現してるミネラルってどうやってタゲ取ればいい?
なんかもう、監獄に比べたらマジきついっす!!
あと他にソロの経験地狩場というと時計3ぐらいしかないかな?
ちなみにSWはないっす。
- 227 名前:226 投稿日:07/05/20 13:52 ID:FYCcV6TR0
- 訂正。
みんな、ほんの少しでいい、オラに元気を分けてくれ!!
間違いに気づいたら恥ずかしくなった(´・ω・`)
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 13:53 ID:10u0iGIj0
- 言い直さなければ間違いだと思わなかったのに・・・南無
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 13:58 ID:/WRSolnx0
- やかんのQMがきれるまでFWロード作ったらいいんじゃないか
ミネラルはSiRでもHD1でもNBでもご自由に
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 14:40 ID:sQxBqYcx0
- アイン2でオーラ吹いた経験からアドバイスすると、
死ぬパターンを理解して、それを防ぐ・減らす方法を身につけることが何よりも優先。
ミネラル食えば効率上がるのは明らかだけど、デビュー時は無視しておけばいい。
まず主食の熊とやかんの狩り方を体に覚えさせる。
慣れてくるとQMなんてショートカットから外れる。
ちなみに、SW・アンソニ服・ちょVITが 1個もなければ行かないこと。
俺は狩る自信がない。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 15:02 ID:tvC9ykP40
- SWなし,アンソニなし,VIT初期値だけど、普通に狩り出来てたよ。
といっても過疎だから横沸きが極端にないだけだが・・・
アインDって他人が「多くいる」か「多くいないか」で狩るときの注意する点が変動するよね・・・
狩場独占状態だとMHが点在する状況になるから結構狩りやすいなぁ>個人として
アイン2ってここ見てると沸き具合が鯖によって全然違うみたいだから狩場の状況も一緒に書くといいんじゃね?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 15:12 ID:77xtboTC0
- ペナが500kとかになるとスタン耐性かアンソニないと他んとこ行った方が効率いいと思う
- 233 名前:226 投稿日:07/05/20 15:19 ID:FYCcV6TR0
- レスさんきゅーーー
SWアンソニなしでVIT1でふね。
あとPTのこと考えてQM5も振っちゃった。
狩場は他にいても1人ぐらいなので過疎っていえば過疎かな。
主に死ぬ原因は、これは監獄の時もそうだったけど
敵纏めてFW出して後退していくと、後ろから新たな敵が〜〜〜って感じで
gdgdになったりする。
あとは前のメンテからやたらと重くなった気がするので
纏めてたら急に止まったり、FW出してすぐ動けなかったり。
やっぱり84の素Wizだと早いのかなあ・・・
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 15:23 ID:yP0Ytyqs0
- お前様もしかして…
後退とかいいつつ前進してないか?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 15:36 ID:ej7gbl9w0
- ・QM消えるまでFWロード
・QM消えた頃にFWSG
・クマだけQM乗せるようにする
・諦めて凍ったやかんは追撃
・氷割ってまた索敵再開
QM1、2、5のWiz持ってるけど、確かにQM5は長すぎてソロしづらい
新しい敵発見、あ、また新しい敵発見が続くと、どうしても自分を見失う敵がいる
SWは、84素Wizの詠唱速度&アインの敵のASPDだと、すぐに消えてしまいそう
低詠唱速度だからこそ保険に欲しいとも思うんだけど・・
SWアンソニ無しVit1でもなんとかなるなる
自分は、そのスペックのキャラで、Lv84デビュー、安定して狩れるようになった頃にはLv94だった
忙しくて楽しい狩場だから、上手く狩れるようになるといいね
過疎ってるなら、やりたい放題やってしまえ
頑張れ
- 236 名前:226 投稿日:07/05/20 16:15 ID:FYCcV6TR0
- >>234
ウロウロ逃げ回りつつFW出せるチャンスがあれば出すって感じだから
進んできた道を背にするとか意識してないかも・・・
あとテレポアウトしたらMHだった場合などなど。
>>235
アドバイス見てるとアインって監獄よりかなり難易度高そうね。
SSとかLoVとか取らずSW取っておけばと後悔・・・
でもチョコプリン目指して頑張るぞっ( `・ω・´)
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 17:28 ID:loNAIBcK0
- >>236
>アインって監獄よりかなり難易度高そうね
そりゃそうだ。鎧は闇服必須になるし(素WizだとInt120が困難)、
ATK高いし(より死にやすい)、
SG10がデフォ(詠唱時間が長い=横脇の被害大)
ただ、SWもアンソニも必須ではないかな。
無いと狩りにならないというより、事故死が減るといった感じ。
やかんをすべりで殺そうとして、逆に熊にFW食われて死ぬよりは、。
凍らせてからJTとかでも十分効率がでるかと。
ただしJTのLvは最適化しておくこと。
ただ素WizだとSG10がストレス無く出せる90台にならないと
監獄よりは死にやすいと思う。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 18:30 ID:rrDLU0CgO
- 廃WIZなんだけど80でアインはきついかな?
アンソニはないけどSWと素WIZ時代の慣れはあるんだが。
ただ鯖がLydiaなんでただでさえ事故死のあるアインでDIO光臨は目も当てられないことになりそう。
まぁ聞いといてなんだけど、80で行ってもうまくないだろうし、
JOBの低さに悩まされそうだから行く気はないんだけどね。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 18:41 ID:vW3HJU2r0
- 素WizでもアインでINT120達成は困難じゃないだろ
遠距離闇属性の呪い攻撃遮断のためだからドルでもいいし
Sイヤ+SNイヤでも可能だしSクラウンやSメモライズも候補に挙がる
INT120に抑えるならかなり自由に装備が整えられると思うぞ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 19:11 ID:wL2y41N80
- >>233
超基本に戻ればいいんじゃない。
一旦まとめて元いた位置にUターンして狩れば横湧き以外の敵に
出くわすわけないじゃん。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 19:18 ID:okoInyDr0
- >>238
俺は廃wiz80台でも普通にアイン行ってたぞ?
AMPのおかげで割と敷居は低くなるし。タナ臨が無いときとかは結構行ってた。
てか、タナとかを除けばjob比率は並だと思うんだが…。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 20:12 ID:430BBnPC0
- アインは交通アクセスさえ改善してくれれば最高なんだが
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 20:38 ID:/TQaBMJ00
- SWはあれどアンソニもVITも無い俺が来ましたよ
みんなそんなにアインで死ぬ?
俺一回もスタンが原因で死んだことないんだけどね。というかスタン殆どしないんだけど運いいだけかな
石投げはわりと喰らってるけどスタンは数える程しかなったことないし、それで死んだことは一度もない
逆にどーでもいいミスで死んだことはあるけど
最近ソロWIZやってないが、こないだ別キャラで久々に監獄ペア行ったら酷い惨状だったのでソロはアイン行くことにしたよ
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 20:48 ID:sQxBqYcx0
- Baseが高ければ石投げスタンは抑えられる、低ければ抑えられない。
スタンしても敵の数が少なければ耐えれる、多ければ耐えられない。それだけ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 20:59 ID:yq9DbNc/0
- 狩場の話するなら鯖くらい書いとけっての
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 22:39 ID:RyqlG6i90
- ちょっと亀だが金銭効率を測ろうとしてる人
金銭効率計算機でぐぐってみ
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 22:57 ID:tvC9ykP40
- >>242
過疎狩場だからこそ、WIZソロが出来るんだと思うんだ・・・
人がワンサカ居たら横沸き激しくなるし・・・
横沸き激しかったら死ぬ率あがるし・・・
ウンゴリアントとMVP独占し続けられないし・・・・(ぇ
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 23:56 ID:J0qEx/kp0
- >>213
課金してた頃は割と行っていた。
弓兄貴×3でQM95%ほどのFLEEあれば問題無い。
でも効率はでないから真似しちゃダメだぞw
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:01 ID:gHyGKW000
- 最近テンプレつながらないね
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:03 ID:ZfzlBLcB0
- つながるけど。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:04 ID:PvqdSmXA0
- >>249
普通に見えてるぜ?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:06 ID:VTDOTwCR0
- >>236
>進んできた道を背にするとか意識してないかも・・・
進んできた道を背にするのはWizソロの原則だと思っていたのだが…
それに通路ならまだしも開けたところなら逃げ回っているうちに
Mobが居ない場所を作れないか?サイト焚いてないと言うのは知らない
>>238
当時HiWiz80歳のアインD初心者が重量一杯まで滞在出来た
素Wiz時代で慣れているなら大丈夫と思う
過疎狩場だからこそWizソロが出来るんだと思う(2/20) By.WG4の住人
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:18 ID:B6NijzBG0
- 死んで覚えろの精神が息づいてるWizスレは最高だと思う。
- 254 名前:236 投稿日:07/05/21 00:50 ID:UHO9Kfed0
- あまりに死ぬもんで時計3にいってました。
アラーム大好きだよアラーム(*´ω`)
今まで纏めて位置とか考えずにFW出してたけど、今後は元の道を背にしてみるっ!
あと、テレポアウトした先がMHだった時って、そのまま適当にまとめて
FW出すって感じでしてたけど(当然後ろには敵がいるとか確認してない)
やっぱり2画面分ぐらい纏めて安全地帯つくってから
FW出したほうがいいのカナ?カナ?
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:56 ID:ZmnSLsg90
- 2画面も歩かないでその場でサークルトレインぢゃ!
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 01:15 ID:16EB9Lau0
- アインは引っ張りすぎるとやかんの投石距離見誤ってスタンして死ぬ…
被ダメ大きいからペノ盾はあった方が良いのかなぁ
RTXうんたらは良いスパイス。でも阿修羅とアシデモ来たら(´・ω・`)
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 01:26 ID:pCJfrGaT0
- 狩れたらラッキー、くらいに思っとくと精神的に楽
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 01:34 ID:ZfzlBLcB0
- >>256
RTXはツールだろw
RSXはボーナスモンスターだな。
アイン常連で顔なじみの廃Wizと競うのが楽しい。
新カード実装で人が増えたり、ボス強化きたらそれもできなくなりそうだが・・・。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 02:43 ID:+A58vOWY0
- ラグBOT原因以外のデスペナ=経験値ですハイ。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 03:18 ID:qDTm8faK0
- >>242
現地でセーブすればアクセスは最高峰のDだぞ。
臨時やギルメンの呼び出しに反応できなくなるけどな!
>>243
スタンで死ぬよりも、DIO降臨で死ぬのが怖い。
だから保険のSWやアンソニが必要という人がいるのかと。
監獄と比べると被ダメが格段に増えるからね。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 03:18 ID:pT/xymon0
- 俺もアイン常連だがお互いに顔見知りかもな
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 03:36 ID:i46Qflbq0
- RSXはシカトだな
どうせ阿修羅来ると一瞬で捲られるから
暫く放置して、誰かが倒してくれるの待ってる
>>254
アイン2は、大部屋はまだしも狭い場所が多いから
同じ方向にどんどん引っ張り続けると、被弾を避けられない方向から複数敵が来たりして
飛ばざるを得なくなる
未索敵地域の敵に見つからないように、なるべく狭い範囲で倒すことを心がけた方がいいと思う
細い道のミネラル・クマはSG10要らないんだから、引っ張るだけ損
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 11:26 ID:GwPNVel20
- ADS来たら終わるけど、阿修羅ならFA勝負だぞ。
どっちかというとこっちがやや有利なぐらい。
FWロードじゃそりゃあ負けるよ。
SWSGで渡り歩けば自分の残りSWにRSXが勝手に乗ってきて阿修羅封じになって一石二鳥。
余裕がある時はわざと阿修羅撃たせて倒すの早めたり。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 12:53 ID:Soz/Css10
- 監獄BOT出現って全鯖なのか?
Lydiaだけどローグ5〜6体いる
動きはゾンプリ、インジャ、ハエのみ倒してリビオ無視
ドロップ全拾い
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 12:59 ID:g0ZyZwsH0
- >>264
オーラローグを2体含めて、5,6体は居てそうでした。>へ鯖
もう全鯖に出てるだろうと予想。
監獄BOTには神器をわざとドロップして拾わせてる。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 14:12 ID:UJP7sTuH0
- 神器って何だ?
おいちゃんに解かりやすく教えてくれ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 14:16 ID:ywz6hL6w0
- 監獄で神器といえばあれしかない
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 14:19 ID:UJP7sTuH0
- ああ!解かったあれかw
なるほど、確かに神器w
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 14:47 ID:VE3leeFA0
- 神器は重いからのう。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 14:51 ID:zzLu3q/K0
- >>269
昨日からそのメール欄はなんなんだ
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 15:14 ID:U50bZQF30
- 過疎鯖だから深夜人居ない時間に監獄ポリモーフしてくっか
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 15:29 ID:s9GKlpkp0
- 無差別に攻撃するBOTなら別だろうが、
被ダメハエキャンセルするBOTには無意味かと。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 15:30 ID:ED4Y2+IF0
- 糞BOTどもにポリモフじゃ生ぬるいからクラスチェンジ頼む
ってスレ違いだな
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 16:17 ID:tqQ8x6oK0
- >>246
こんな便利なものが!ありがとう!
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 16:33 ID:p685Y/jV0
- 騎士スレで話題になってたんだけど
>たれ、赤メガネ、ウェディングドレス、アクラウスミラー、ぼろ、ガラス、ロザ×2、インデュア10
>でMDEF83で凍結すると25%アップでMDEF100↑になって
>魔法ダメが1ダメ?になるはずなのに、実際に実験したらならなかった。
らしい。
もしかしてMDEFって上限あって100にはならないようになってる?
95%回避みたいに。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 16:56 ID:hEWvBp0m0
- 凍結って減算じゃ無かったっけ?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 17:00 ID:ED4Y2+IF0
- MDEF25%UPじゃなくて%MDEF25UPってことじゃね?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 17:11 ID:p685Y/jV0
- テンプレの状態異常のリンクに
>凍結
>DEF-50%、MDEF+25%(除算のみ変化 DEF60+60 MDEF60+60 → DEF30+60 MDEF75+60)
>自身の属性が強制的に水1になる(風175%、水25%、火50%)
ってかいてあるんだけど・・・
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 17:54 ID:1uB9wYKdO
- テンプレで正しいはずだし、83ならいずれにしても100越えるな。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 18:07 ID:Cg7B8Jyl0
- >>264
idunですが同じような状況です。
ハンターフライcとられました><
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 21:18 ID:Kqg3RvnU0
- HiWizでも未実装装備使えばMDEF79までいくんだな。
たれ猫(15)+赤いメガネ(5)+ゴートシルク(15)+ロザリー*2(10)
+ヴァル盾(5)+メガリス高級サンダル(17)+河童ウールスカーフ(12)
※メギン(MDEF7)、アクラウスC(盾MDEF3)、スティングC(盾MDEF5)は考慮外。
メギン*2、ハイレベルヴァル盾の場合MDEF88
LKなら最大でMDEF91
たれ猫(15)+赤いメガネ(5)+ゴートシルク(15)+メギン*2(14)
+ハイレベルミラー(10)+ガラス(10)+河童ウールスカーフ(12)+インデュア(10)
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 21:27 ID:ZfzlBLcB0
- Wizもアンティペインメントを使えば一応MDEF+1がつくかな。
ただ、魔法を耐えたところでLKよりはぜんぜん得がないのだけど。HPも低いし。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 22:39 ID:iSAxlJWzO
- 赤メガネなんて実装するならシルバーティアラも実装してくれないといじけるぞ(´;ω;`)
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 22:44 ID:lhRgl1zE0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm227465
http://www.nicovideo.jp/watch/sm221867
http://www.nicovideo.jp/watch/sm67848
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 22:48 ID:B6NijzBG0
- わかった。わかったから。
マルチやめれw
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 23:36 ID:AKuQ4fTA0
- MDEFの計算はよくわからないけどもしかしたら魔法が必中と言う事も関係してるのかも?
生体でマガレのLA喰らった状態でカトリの魔法を金ゴキで防ぐとLA状態が解除されるし
Missって出るけど実際には金ゴキでも0ダメージを喰らっているみたい
でも確か金剛にアスムすると魔法がミスになる事があるらしい?から実際にはどうなんだろ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 00:48 ID:G/cHwimO0
- Hit判定した時にLA消費されるんだろうなー
いつかの修正で対MobだとMissした時には解除されなくなったし
β2や対人耐性累積の時みたいに、意図的にHit判定でMissに出来れば検証も出来るけど
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 01:16 ID:HsxSCvP20
- キリエで攻撃をくらってもMissだけどLAは消えるね。
バリアのほうではLAぶんのダメージをうけているそうだが。
>>286
金剛はアスムなくてもシーズなどで魔法がMISSになることがある。
よく抜けたチャンプにJTするようなWizの真上にMISSが連続表示されて恥ずかしい。
ところで>>275のことが気になって騎士スレ見てみたけど、
騎士スレのほうが実際の体験や計算で深く考察されてたね。
昔のDEF100チートのときに対策されて、ある程度以上は
DEFMDEFがあがらないのでは、というレスが一番納得がいった。
計算上は確実にMDEF100を超えるから、凍結時間も一瞬で
凍結+魔法なんてできないはずだし。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 02:12 ID:5RiCTl1t0
- 凍結時間はInt依存じゃなかったっけ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 02:17 ID:owuDb7lP0
- いや、MDEFだよ。
INT依存だったら敵の凍結攻撃であんなに長々と凍っちゃいねー。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 05:35 ID:I3gLUfPm0
- シーズで金剛に魔法がミスになるのは最終ダメに0.6かけて1未満が0になるからだろ?
シーズ補正がなければ減算MDEFが0でない限りMDEF100でも計算上ダメは1与えられる。
ウィレスのMDEFが90+7ってのがホントなら凍らせてJT撃ってみれば何かわかりそうだが・・・。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 05:35 ID:hUJ7uhED0
- MDEFというか除算MDEF(%MDEF)な。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 06:01 ID:IEmUZZ4B0
- てか凍結の持続時間はmdef125%にする前の値を使うに決まってるだろ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:42 ID:wuRIkp8w0
- >275
まず、凍結によるMDEF25%UPがインデュによるMDEF UP後の値が適用されるのだよね?
当方騎士持ってないからわからないのだが詳しい人よろ。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:44 ID:wuRIkp8w0
- >>275
連カキすまそ。
凍結したらインデュによるMDEF UPが解除されてるかどうかを疑ってる。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:26 ID:xWbeeQnF0
- 疑うわけじゃないが証拠ソースとしてSSくらいないもんかね?
その被ダメでもMDEFの幅がある程度換算できるんだが。
しかし金ゴキをはじめ属性鎧MDEF詠唱
高lv地属性魔法くらいないと釣り合わんわ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:33 ID:7AFf1sTi0
- 騎士スレ165の25-と>>275の書かれた78-を見ればおk。
SSは騎士スレの25が上げた、
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2622.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2625.jpg
の2枚があるまでだな。下のTSダメージからのMDEF逆算は騎士スレの54がやってる。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:02 ID:4eBZrmazO
- Wizの先輩方に質問です。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:06 ID:4eBZrmazO
- 先輩方の中で、ソロでサインクエストを攻略した方はいますか?
いらっしゃいましたら、DIをどのようにして撃破したか教えてくださいませ。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:12 ID:ciyrfoAJ0
- SWのってSG
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:13 ID:rPDqHNt60
- 携帯なのは分かるけどなるべく無駄省いた方が相手にされやすいよ?
SWの綱渡りでSGごりおし
QM+FWだとSPが足りないという話が確か前に出てた
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:13 ID:plop18FW0
- DIは時間経つと勝手に死ぬから、
画面ギリギリでセリンに話しかけてDI出たら
そのまま隅に隠れてクロークまじオヌヌメ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:17 ID:aIVt2RBB0
- [キルケラ]との会話の最後の確認が終わってから(入室や戦闘開始からではない)10分で強制退出させられるが、
10分ちょうどにハイディングかクローキングをしているとMAP内に留まる事ができる。
更に20秒ほど待つとモンスターが消滅しセリンが現れるので話し掛けると、
モンスターを全て倒したのと同じ扱いになる。
(スモーキーCによるハイディングは持続が30秒なので、9分55秒辺りでハイドすると良い)
この方法で、単独勝利の難しいキャラクターでもここをソロクリアする事ができる。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:19 ID:K+TMrVTU0
- でもSWやIWあればWizで倒すのはさほど難しくないからサックリ倒したほうが早い
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:22 ID:plop18FW0
- 相談しにくるってことはSWやIWなしってことなんじゃ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:26 ID:0GK+gHWa0
- >>305
どの様に倒したかの質問なんだから、それは関係ないだろ
どうすればクリアできますか、ならともかく。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 17:55 ID:flh5h0LY0
- 俺の解答としては、サインクエは攻略したが、DIは撃破していない(クロークでやりすごす)だな
- 308 名前:298 投稿日:07/05/22 17:58 ID:4eBZrmazO
- さっそくのレスありがとうございました。
お察しの通り、SWもIWも無いWIZ(Lv72)ですので、
どのような攻略法があるかお聞きしたくて質問しました。
ただ、SWIWの有無は最初に書いておくべきでした。すみません。
今のところ、回復飲みながらフェンSGでごり押しできるかなと考えているのですが、
無理なようなら、隠れてやり過ごすしかないようですね。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 18:01 ID:0GK+gHWa0
- >>308
72じゃよっぽどの廃装備がなきゃ(もしくはあっても)、2、3発食らったら死ぬから
回復でごり押しとか不可能かと。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 18:06 ID:NfYvMpZ1O
- まだ72ならIW取るの間に合うじゃん。
IW2マジオヌヌメ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 18:09 ID:plop18FW0
- >>308
もしキルケラルートで進めてるなら、DIの他にAマミやレイスもいるから
囲まれることを想定するとフェンSGじゃ回復剤叩いても_そう。
かといってセリンルートでDIとタイマンでもLv72じゃ結構きついと思うよ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 19:06 ID:CwUs5+Nz0
- >>308
AMP修正前の時、IW、SW未習得だったけど
回復剤89%積んでフェンSGごり押しで倒したよ。
確か廃Wiz80後半だったと思う。
その後素Wiz95で同じように挑んだけど
脆くて潰されることが多かったので、諦めて助っ人依頼したわ。
72だとやはり脆すぎるので、フェンSGごり押しは考え直した方がいいかと。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 19:14 ID:4eBZrmazO
- あーどうやらDIを舐めてたみたいですねorz
ちょっと狸C買ってきます。。
たくさんの情報、本当にありがとうございました!
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 19:23 ID:in+5d2lr0
- 手伝ってもらうっていう選択肢はないn…ごめんなんでもない。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 02:58 ID:ee80AOrhO
- そして時は動き出す…
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 03:23 ID:Uq5UPyLg0
- >>315の時点で俺が時を止めた
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 12:00 ID:myVeRbhm0
- MEプリスレに+7Vマントの動画うpされてるけどこれすげーな
マジ系なら運剣持てるがやばくね?
Matk下がるが…
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 12:04 ID:O+o0335B0
- MEプリスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1169385975/l50
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 12:13 ID:KdtJ3/Fd0
- 教授とか完全回避セットで完全回避50の人とかは居るね
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 13:28 ID:RZS7hLKJ0
- 動画見て+4とあんま変わんねぇなと思った
ニブルで+4イミュンval&アコセットでやってるが
1秒くらい立て続けにluckyでるのと詠唱終わるまでさっぱり出ないの差が激しいw
ちなみにwizじゃ使わない。
swあるしDEF欲しいしドラマフラとトグルしたいし。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 13:29 ID:t7NMhKkT0
- 話題が尽きたことはわかった
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 13:42 ID:nMncJU1S0
- 過剰ヴァル運剣ヨヨにカアヒかかった教授はやばいよな
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 16:06 ID:5dJD1z5w0
- 俺も動画見て+4と+7の差はあんま変わんねぇと思ったけど、
+4と+7の差は完全回避6でヨヨクリ1個より大きいんだよな・・・
もっと長時間データ取ってくれれば+3精錬の差が判るのかもしれないが、
凡骨は+4で良いよね、過剰のリスクでかすぎだし・・・
- 324 名前:癌社員 投稿日:07/05/23 16:13 ID:HUeXBvRO0
- 濃縮エルを使えば+5は90%成功しますよ。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 19:30 ID:MYsC0yVr0
- +7Vマント作る金あったらデビリンCほしいわ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 22:39 ID:iyrIH5s70
- 小ネタ集が更新されてて、草やきのこにFPLoVがHitしない理由として
>LoVは最終ダメージ÷10x10HITを4回発動という、見かけ上の10HITで計算しているため。
と書かれていたが、
シーフスキルのダブルアタックも同じ処理をしているにもかかわらず
こちらはしっかりとダメージが入っているので結局不明ってことになったんじゃ?
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 00:29 ID:EMd1EspX0
- 一瞬デビリンcいいなと思ったけれど、よくよく考えればどこで使えばいいんだ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 00:34 ID:amy9xPG70
- 属性にかかわる攻撃のないところ、
または属性攻撃が属性服等で完全に防げるところ。
闇服でBADとか城とか。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 00:41 ID:8QbFHkWW0
- +8デビリンVマントという神器みたいなものを少し前に借りた事があるがあれは凄い
MVP相手でも死ぬという事がなくなる
調子に乗って棚でも着ていったが着せ替え失敗して聖GX食らって一撃で死んだけどな
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 01:46 ID:amy9xPG70
- セージスレにも書いたけど、監獄BOTがいよいよ調子に乗ってきたから
みんなめげずに通報してほしい。
https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
↓
Ragnarok・報告する
↓
不正ツール使用キャラクター(MAP名)を報告する
↓
自分の鯖とBOT数とBOTの詳細、MAP名にはgl_prisonを入れて投稿
貴重な狩場が潰されてしまわぬ前に。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 01:58 ID:HKP53hRN0
- ▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
8件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
0件
こんなもんさ
正直者がバカを見るというか、まじ萎える
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 03:25 ID:pMKqkbQW0
- ▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
45件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
1件
プロBOT露店通報したらこんな感じ
何が消えたのかサッパリ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 04:24 ID:i3b/ll/W0
- ▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
4件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
3件
SSはめんどくさいからつけてないが、それでもしっかり対処してくれたようだ。
ただ、BOTの再生速度は異様に速いからとにかく通報しまくれ。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 04:41 ID:Qq5+5A+w0
- 確殺INT表と魔法ダメージ計算機の要望はここでいいのかな…?
(バグ,要望等が在りましたらスレor[アドレスの為隠し]まで報告お願いします)
と書いてあるから多分大丈夫だと思いますけど…
要望なのですが、パピヨンcやマジセットでの『ダメージ』○○%アップの実装お願いいたします
『MATK』○○%と違うので、計算がどうしてもずれてしまうからです
よろしくお願い致します
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 06:34 ID:JuPwz5nP0
- トール火山用にいいかもねデビリン肩
ソードガーディアン…
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 07:15 ID:DIUkDPit0
- >>326
LoVが当たらないのは属性相性の問題だろ……常識的に考えて……
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 09:02 ID:8c8l/xJ50
- >>336
ということはセージで属性変更すればダメージが当たるわけか…
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 10:23 ID:AWHM+9ka0
- >>336
DAや3段は最初当たらなかったのが、後で特例処理を組み込まれて当たるんじゃ無かったっけ?
素で1ヒットあたりのダメージ倍率が1より低いスキルは、特例処理が組み込まれていない限り
全て当たらないんじゃね?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 10:50 ID:8c8l/xJ50
- >>338
DAは最初から普通に1ダメージが当たってた
三段は修正されて3ダメージが入るようになった
三段でダメージ0だったのは丸め処理の問題。
DA
1/2=0.5
0.5*2=1
三段
1/3=0.33333333・・・
0.33333333・・・*3=0.99999999・・・
小数点以下切り捨てられて0
となってた。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 12:38 ID:4wwxHAaO0
- アスムプティオしてれば1ダメしか喰らわない雑魚のダメージ0になるのと同じ原理かな
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 13:10 ID:EMd1EspX0
- >>336
じゃあ輝く草には当たるの???
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 13:15 ID:AWHM+9ka0
- >>339
大昔、DAは草にダメ行かない時期がなかったけ?間違いだったらスマン
>3段 (1/3)*3=0.999
その理屈で行くと、こうならない?(DEFとかはとりあえず無視)
3段 ( ( if (ATK *3) > 0 then 1 else 0 ) / 3 ) * 3 = 0.999
JT10 ( ( if (MATK*12) > 0 then 1 else 0 ) / 12 ) * 12 = 1
魔法と直接攻撃は計算式が全く違うのかな
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 13:23 ID:GuWYz+1y0
- >>341
属性見て来い
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 13:25 ID:EMd1EspX0
- いやごめんおかしかった
じゃあSGとMSが当たらないはずと言わなきゃだめだったわ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 13:52 ID:UKDmpwxM0
- ゲフェニアPTプレイの立ち回りってどんな感じなんですか?
お願いです教えて下さい、エロイ人。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 13:58 ID:8c8l/xJ50
- >>342
>大昔、DAは草にダメ行かない時期がなかったけ?
俺の記憶にはないけど、俺が知らないだけの可能性もあるから何とも
JTは12HITする時点で今現在の三段と同様の特殊処理がされてるか、DAや昔の三段とは計算式が違うのは確実かと。
>>345
裏方に徹して沸きが激しすぎてリセットしたい時意外はSGは控える
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 14:12 ID:ugEYpovJ0
- ___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ ゲフェニアPTに誘われたお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 延々とQM5を撒く仕事が始まるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 14:13 ID:UKDmpwxM0
- 普段は通常魔法でぺちぺちやるとして、
ヴァイオリーはどうしてますか?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 14:34 ID:UKDmpwxM0
- >>347
マジすか…?
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 14:41 ID:RarLLcY50
- AMPなけりゃQM撒くだけの存在になるだろなぁと オモタ。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 14:44 ID:IKFvq3ny0
- FB10くらい撃てよ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 15:00 ID:Gn9JQfda0
- >>345
PT全体の火力が高ければQMと共闘入れるくらい、そして湧いたときにSGやってりゃいいから楽でいい。
ただし火力が低いのに突っ込んでいくPTの場合だと、とにかくSGで凍結させまくらないとヤバイ。
SGのLvは状況次第。もちろんできるだけ高LVの方が良いけど。
ヴァイオリーは他の人に任せときゃいい。
わざわざWIZが倒しに行くような相手じゃない。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 15:06 ID:ajCN4xRf0
- 昔、草にDAは、
赤ミスが2個でてるけど、ダメージは1だか2だか通ってた気がする。
赤ミスDAで草にトドメだったことはあるから。
今は知らない。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 15:17 ID:BIoG0YLe0
- 私も>352みたいな感じだな。
リセットSGを常に意識しながらQMという仕事があるのは間違いないところ。
ダメージ計算機を使ってみればわかるが、フェイクエンジェルやら深淵やらへの与ダメは雀の涙。FBでも落として共闘取ったらすることなし。
その上でなおSGをダメージソースとして頼る使いどころが"あるとすれば"、サキュバスインキュバスミニデモ、深淵の取り巻きのカリツ。
ヴァイオリーにもSGが通るが、前衛が別の敵から手を離せない時に牽制半分のつもりで入れる。
物陰からヴァイオリーが狙撃してきて、前衛が詳細な居場所を探知する前なら、SGでダメージを入れることで居所を知らせることもできる。
FWもほんのちょっと時間を稼ぎたい時には使える。張りすぎると前衛の邪魔だけど。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 16:08 ID:UKDmpwxM0
- レスthxです。
とりあえず、敵軍団の数と混ざり具合を見て攻撃に行くか、
補佐に行くか判断してみます。
ヴァイオリーが沢山出てきて前衛・遊撃が散った時が要注意っぽ。
がんばりまふ(`・ω・´)
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 16:47 ID:amy9xPG70
- >>336の「属性相性によってHitしない」という説は
地属性の草にFPですらダメージが通らないから否定できる。
今のところ草にMISSの出るスキル(ダメージが無効になるスキル)は
ソニックブロー、ファイアーピラー、ロードオブヴァーミリオン。
MISSが出てもダメージが発生するスキルは
三段掌、ダブルアタック。
後者には特別な計算がされているととりあえず仮定しておいて、
前者のスキルはテンプレどおりに、
「最終ダメージを割ってから見かけ上のHitを行うから
1Hit辺りのダメージが0になり、結果ダメージが通らない」
ということでいいのかな。
LoVFP=SBと同じダメージ形式というのが判明したのは棚ボタな感じ。
まぁ、ぼた餅ほど有益なもんでもないか・・・。
ボルトと別な形式にした理由はなんなんだろうなぁ。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 18:14 ID:TytFjZ7hO
- ん、SBは10回やったら草狩れない?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 21:34 ID:KocA60UB0
- AMP→SW→SGでSGにAMPは適応されるんだろうか?
AMP→テレポorヒール→SGは?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 21:36 ID:KocA60UB0
- テンプレ見てきたら載ってましたね。
自己解決しました。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 21:38 ID:rPP4z9KI0
- >>358
テンプレのAMPのとこぐらい目を通せ。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 00:10 ID:7HdXeGu10
- Gvに関しての質問ですが一つ。
FPってシーズモードだと味方にもダメージが入るでしょうか?
テンプレ・戦術を取り扱ってるBlogとかみてたけど何処にもなかったので、ご存知の方教えていただければと。
お願いします。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 00:21 ID:fpwvJwAB0
- >>361
>>159
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 11:19 ID:EOErIR8LO
- そして時は動き出す
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 13:18 ID:w3I5OEU/0
- >>362
申し訳ない、そこまで確認出来ていなかった。。。orz
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 18:16 ID:3uwy4dgY0
- 転生来る前に引退していたが、急にやりたくなって戻ってきた。
無論アカウントは消えている。
何か取り立てて注意する点とかある?
ROアニメの影響で作ったWIZが98まで育って嬉しかったので
WIZやり直そうと思う。装備に関しては、友人に譲ったのだが
その友人がまだしているとの事で、援助を受けれる。
FPとかいう地雷スキルに巻き込み倍化がバグかなんかしらんが
ついているみたいだけど、使い勝手はどんな具合?
これをGvでばら撒こうとして不発しまくって怒られた経験がある。
後、テンプレみててSWの評価が、心なしあがっている様に思える。
まぁそんなこんなで考えたWIZ時代のスキルツリー
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdXoXfNdn1cAGKgK
FB10は、当時廃屋でFBが確か4しかなくて、弓アチャがもどかしかった。
MSは、当時大魔法はSGしかもっていなかったので、GvやADで悔しかった。
気になるスキルはWBとFDだけど、WBは記憶ではLでしか使わず
また狩りでも70台のペノ位しか記憶にない。一気にダメージが入らなかったので
使い勝手が若干悪い覚えが<PT狩りの時は。
FDも、てか思い出してきたけどFW-SG以外は使うスキルだったよね。
んで、まぁ脈絡なんてないが、SW取りたいのよ。
んでSS取りたいのよ。GD臨時とか、未転成マジWIZが
入る余地ありますか?あのくらいの和気藹々とした臨時が好きでした。
でも、うはwwwwwな狩りは、もっと好きでした。
日本語不自由でごめんなさい。
どうでしょうか!?
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 18:23 ID:/iB4G9ol0
- >>365
GD臨時自体がサーバーによってはないかもです。
まぁ、テンプレ見れば大体分けると思うけどざくっとした各スキルの雰囲気
「FP」
使えば強いけど面倒で使わなくても問題ないスキル
「SW」
生体、棚といった上級ダンジョンで必須となった
でも未転生だとなくても何とかなる。
「SS」
低レベル時は使うが高レベルになると用無し
「FB」
SWとろうとすると10まで上げるのは厳しい
「MS」
GV以外ではLovのほうがまだ使い道ある。
「WB」
アビスレイクD1Fで狩る場合にあれば楽しい。
「FD」
まぁ、いらないかな
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 18:27 ID:FamiS2XS0
- >>365
MS必要ないからHD5を取るといい。その方がPTで好まれる。
SWはソロでも無茶な狩り方を可能にしてくれるし、PTでいく上級Dでは自衛のための必須スキル。
Gvに関しては未転生な時点で戦力的アレだから、狩り用ツリーにしてさくっと転生させてしまった方がいい。
ちなみにサーバーにもよるだろうけど、低レベル臨時は壊滅状態。
今はSP回復アイテムが安価で手に入るので、皆散財狩りでさくっと転職してしまう。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 18:29 ID:syAH66sQO
- 文がなげぇよwwww
転生とか来てから多少和らいだが結局SGゲーなのは変わらないからSG取ってれば後は好きにしろとしか
後今はGD臨なんてほぼ0、うちの鯖では2週間に1回あるかないかって感じ。今は棚と生体しかみかけない
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 19:07 ID:/tiVY1yA0
- GvでのMS-素WIZの必要度は鯖やギルドごとによって違うだろうから、
その友達とやらに聞いたほうがいいかもしれないね。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 19:09 ID:eTlTeU8m0
- GvするならMSはとっとくべき、SGやLoVは廃Wizの仕事だから、
素WizはこれとかSWがないと仕事がなくなる。
ただしGvしないならまず切る対象はここ。
通常狩りでは以前と変わらず、やはり無理やり使ってる感がある。
転生が来てAMPが修正されて、色々な変化はあったけど
素Wizに関してはほとんど昔と変わってない。
LoVの評価が上がったのもAMPが前提になっているし。
(ラヘルの氷Dではどうなるか分からないが恐らく威力不足)
GD臨時は言われてるけど鯖によると思う。
臨時が活発な鯖でもGDBOTだらけで狩りにならないかもしれないし。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 19:14 ID:C2Hw0uMo0
- >>365
・臨時について
JD・棚・生体オンリーです。そのうち、棚・生体は廃以外募集がない現状です。
JDは素WIZも参加可能ですが、85くらいから募集がなくなります。(@my鯖)
・スキルについて
好みがあるので、好みを優先してください。使える・使えないという観点から
以下二点について触れておきます。
MS…使いどころがなく、取得はお勧めできません。
SPR…2しか取らないなら0でも構いません。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 19:28 ID:RmnWewC30
- >>365のスキル修正案
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoTeBdqafcAGKgK
8P余り
俺もそのくらいにROから離れて最近また復帰した
少し似た境遇なので感想を上げてみる
SSが強いのはBase70台まで 80超えたら使わなくなった
高LvのSWは回数をもてあますかも
DEX上がれば詠唱も早くなるし、SWの上にいる時間も短くなるのでこれで我慢してる
城行けばさらわれるし廃屋臨時見ないし、FBは4でもいいんじゃね?
HD5マジオススメ 俺もHD切ったが正直ちょっと後悔してる MSじゃ代用デキネ
WBは知らないけど勢いで消した AD使うならアリだと思う(AD未体験者の意見
ちなみにMyWIZ 突っ込み不要
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoTeBGDabjaDXgK
- 373 名前:365 投稿日:07/05/25 19:38 ID:3uwy4dgY0
- 皆、ありがとう365日です。
っていう冗談は置いておいて・・・・・
結構色々カナリ相当変わっているのね。
ある程度は聞いているが。
皆の意見を纏めるとSS・MSきってSPRにまわしてFW-SG以外は趣味って事かな。
SWは、高LvDで自衛の為に必須・・・・
HDに関しては、自分がいた頃は廃屋・古城・火山・ごっつ・亀にFAD
がメイン狩場だったのですが、70台アラームにしか使わなかったという
現状があります。
散財狩りで思ったのですけど、EXPうpアイテムやC等で
かなり効率が出るみたいですね。
Gvでも未転生はSGとSWでOK見たいなノリですね。
未実装Wikiとか、テンプレ眺めながら
スキル考えますが・・・・
多分OD、監獄あたり監禁になる予感?
友人はまだ仕事から還ってきてないのですけども
廃屋や火山ペアなんかもお察し状態ですか!?
鯖はOdinでやってました。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 19:49 ID:FamiS2XS0
- >>373
wiz priペアは相変わらず需要あるよ。
あとHD切るのならFB10は必須。
まあ今はスキルリセット出来るから、まずは自分流のスキル振りでいくのもありかも。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 19:57 ID:C2Hw0uMo0
- >>373
ODは……、とある事情で狩りになりません。
ソロならお察しのとおり監獄監禁コースが本流…だと思います。
廃屋ペアは、とある事情その2でmy鯖では狩りになりません。
火山ペアは、まだ生きてますが、魔境と化してる可能性も鯖によってはあります。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 20:00 ID:eTlTeU8m0
- そういえば監獄はローグBOTが大量進出で狩りにならないかも。
癌が対処してくれなければ経験値効率の良いソロ狩場は時計やアインくらい。
火山もBOTや近接が大勢進出してきていて、もはやペア狩場としてはやりづらい。
ラーヴァゴーレムも数が減ったうえに時間湧きだし。廃屋はまだまだ現役。
新しい狩場として生体2(Baseが高くJobがクソ)があるが、そこでもSGゲーなので問題なし。
あと、もしまだマジ作ってなければアインD行くことを見越して
初期ステはAGIに振るよりLUKがおすすめ。
(Mobの石投げによるスタンを防ぐ確率がVIT18ぶんもあがる)
- 377 名前:365 投稿日:07/05/25 20:01 ID:3uwy4dgY0
- 廃屋ペアないのか。いよいよ狩場監禁だ
>>372
SSは、ブラギSSを経験したら、あれはやめれません。
勢い余って普通にクリックしてしまいたこ殴り経験あります。
その後こっぴどく怒られたのは言うまでもないです。
というか、ふと思ったのだけど
結局、転生までは回復剤散財で転生ソロってのが
頭に浮かんだのですが、別にこれはソロも好きなので問題ないですが
FWからのSGでさっさと転生コースが、いよいよですな。
素WIZという事で質問するけども
監獄でどの程度効率でます?<SW&回復散財必死狩り
以前試した時が2,3Mが最大だったですが。
後HDやLovってそんなに使えましたっけ?
亀D、ノーグ2位しか。
WIZが二人いた場合にストームヴァーryなんてのが
ありましたが、主戦力として狩場考えた場合に
新しい狩場も、素WIZじゃPT・ソロとして辛い部分があるのかな。
量産DOPシリーズも厳しそうですし・・・・
ここ、属性Lv低いし火剣士と風弓手にFDとか
TOMがきます?
- 378 名前:365 投稿日:07/05/25 20:04 ID:3uwy4dgY0
- >>376
夢が広がりました。ありがとう。
まだ作ってないので大丈夫です。
BOTは、まだいるんですねぇw
ノーグも近接狩場になったのか。
生体はSGゲーなのですね。
皆本当にありがとう!!!mjd愛してる!!1
- 379 名前:365 投稿日:07/05/25 20:09 ID:3uwy4dgY0
- >375
ODは色々見て、納得できましたが
その2の事情が分かりません。
あそこで高火力だせるのって他に属性付与近接くらいでしょうが
それならごっつやPD等があるのではないのですか?
それでもAGI近接にこなせる狩場ではないから
余計に他の狩場にいくのではないのですか?
まぁ・・・・友人が帰宅したみたいなので
色々聞いてみます。
皆様ありがとうございました。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 20:10 ID:pHTaOHqf0
- BOTの数がすごいことになってて横殴りも普通にしてくる
監獄にも進出してるらしいから覚悟はしといて
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 20:13 ID:UTv6TCNY0
- HWizで生体3ソロってきついのかな?
ギルメンに聞いたらあきらめたほうがいいって言われたんだけど、
テンプレにはばっちり狩り方書いてある(とはいえ難易度高そう)し悩む・・・
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 20:21 ID:xo+k4Req0
- テンプレにある確殺int表↓ですが、ちょっとおかしくないですか?
http://artifice.at.infoseek.co.jp/scripts/killint.html
AMPと杖とダブルサイン で彷徨うものを、「SGレベル10の3hit」 で確殺できるintを調べたのですが
105と出てきます。
いくらなんでも105では確殺できるわけないのですが、なにか見方間違ってますでしょうか?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 20:35 ID:o2ooWBsk0
- >>381
元がかなりの高難易度の上に、過密鯖だと更に難易度は跳ね上がる
で、慣れるまでデスペナの嵐の上、その後もデスペナ受けまくった時間を考えると
その間普通に狩りをした場合との差を埋めるのは結構しんどい
腕に自信があって、現在経験値が0%付近で生体3を楽しみたいなら行って見てはどうだろう
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 20:36 ID:RmnWewC30
- >>382
確かにおかしいかも、俺も見方を間違えてる可能性アリだが
魔法ダメージ計算機でやったらINT154だったよ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 20:54 ID:RmnWewC30
- 連カキの無礼を知ってて連カキ
>>382
いじってて分かった
確殺INT表の「表示:確殺INT」側での計算に属性相性が考慮されてない
グリフォンに「表示:確殺INT」でJT撃てばよく分かると思う
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 20:56 ID:4ylTiTFj0
- >>365
SWは生体3、棚7↑なんかだと必須に近いが、棚7↑は素Wizでは入れなく、生体3は95から入れるが
AXLK悪魔化、転生スキル追加、SWで魔法が防げたバグ修正なんかが予定されてるから、入れる頃には稼ぐのが辛くなってるかもしれない
まぁきてみないと分からないのもあるし、高LvD以外でもあれば便利ではある
Gvではロキ保護、味方への援護、自衛なんかに使えるが、他に取ってる人も多いから、必須って訳でも無いかな
HD5はSGが通りづらい有効なMobが増えた、生体2の弓、生体3の弓、ユベの風ヴェナ(少人数PT時)、ラヘルにも風3のMobが居るらしい(Mdef高いらしいが)
以前より大分使い所が増えてるからあれば便利だと思う、まぁ必須ではないが
素WizでGv出るなら同盟規模にもよるけどMSは是非欲しい、うちの鯖なんかだと狩りスキル振りばかりで
Wizは多いがMS持ちが0な同盟とかも割とある、ただ必須では無いのとSWと両立しようとするとポイントつらいから
無理して取るもんでも無いが、狩りで使う事はまず無いしね
Gvに限ればQM1~5もすすめたい(Lvは高いほうが望ましい、多分)あると無詠唱対策に撒けるのと、これまた高Lv取得者がそう多くない
HD取得を考えるなら同時に1でも取っておくと便利かもしれない
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 21:07 ID:C7e0Pbrj0
- >>381
ハイウィズの場合デスペナがもろに影響するけど96くらいまでなら上がる
一時間2,3回死ぬと仮定してそれより稼げそうなら行くとよろし
ただ横湧きにほんと弱いから時間によってだいぶ変わる
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 21:18 ID:4ylTiTFj0
- 連カキの無礼を知ってて連カキ
>>377
Lovはユベ1Fの固定PTでの殲滅手段がSG→Lovが基本になっている為ユベ臨時、または身内で狩りにいく事があるなら
取得しておくと便利、ただ将来1Fにディミックが配置されるらしいから、トレイン狩りが少しつらくなるかもしれない
生体1~2Fに関してはFDでいちいち止めるよりもSGで一気に殲滅してしまったほうが手間が少なくて良いと思う、理解した後のようだがw
連カキ失礼
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 00:20 ID:mj5J3Tar0
- 先輩面したのは分かるけど、もうちょっと自重しる
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 00:29 ID:cRxNAYYD0
- スレストしてたんだからいーじゃん。
気に食わない話題ならもっといいと思う話題でも提供したらいいのに。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 10:15 ID:N8pTURJW0
- 何故テンプレが見れない…他の人には見えているのか
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 10:17 ID:/pzHPmUT0
- 定期メンテ。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 10:17 ID:UlWqJuX30
- >>391
>>153
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 12:02 ID:KhUhASH10
- 管理板の「アクセス禁止に関するスレッド3」の書き込みに、昨日の朝方マジスレテンプレの垢ハックアドレスが張られているとの報告がありました
>355 名前:(>▽<)さん@PROXY規制回避中!! :07/05/25 17:13 ID:viCuYUtC0
>ネカフェからWIKIの垢ハックウイルスの報告をしようと思ったらアクセス規制されてました…
>ですのでどなたか代理でマジスレに報告、もしくはWIKI編集お願いいたします
>なお、このホスト不特定多数が使うのでアクセス規制解除はしなくていいです
>-----↓以下マジスレに書こうとした報告------
>マジスレテンプレの『運営/更新履歴』の、2007/3/17(土)日に編集された文章の中に
>マジウィズ初心者さんへのリンクがあるのですが垢ハックウイルスに入れ替えられてます
>垢ハックウイルスに置き換えられたのは2007/4/17の模様
>…ずいぶん放置されてましたね0r2
とのことです。私はWIKIの方を弄くった事がないので、どなたか編集ヨロシク
書き込み時にはまだ垢ハックらしきアドレスは残ってました
一応重要なのでアゲ
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 12:32 ID:cRxNAYYD0
- 削除おk
だいぶ放置されてたようだな・・・
更新履歴はきちんとチェックしないとな
お二方の報告サンクス
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 12:34 ID:cRxNAYYD0
- と思ったら、更新したあと真っ白なページが出てきて更新されてなかったみたい。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 12:39 ID:cRxNAYYD0
- 一応、クリックしても直リンクになってないうえに
危険アドレスとしてハイパーリンクされてないから、誤って閲覧してしまうことはなさそうだが
何度やっても更新できないので管理人さんの対応待ちっぽ
- 398 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/26 21:18 ID:xH2hMgZj0
- >>394-397 ご報告ありがとうございます。
Wikiの挙動がおかしいですね。すぐ作業に取り掛かります。
・テンプレが見えないことについて
金曜深夜〜土曜朝は定期メンテで閲覧不可になります。
たまに1日前後ずれこむことがあります<リアル都合で
- 399 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/26 21:23 ID:xH2hMgZj0
- 編集完了いたしました。
編集内容の一部に制限をかけていたため編集出来なかったみたいです。
(すみません自分でも分かってなかった・・・)
- 400 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/26 21:58 ID:xH2hMgZj0
- 連続書き込み失礼。
危険URLを貼られた当時は鯖が不安定な時期で(調整作業をしていた)、キチンと作動してなかったぽいです。
とは言え、一つひとつキッチリチェックしていたら、長期間放置は避けられたわけで・・・
つまり管理が出来ていなかったということです。本当に申し訳ないです。
今後は気をつけて参りますが、万が一今回と同じような編集が行われた場合、
仕様上ユーザ側では編集することが出来なくなっています。
その際は今回みたいにスレに書き込んでいただくか、テンプレの意見・要望のところに
書き込んでいただければありがたいです。
気づき次第作業致します。
今回は>>394-397、別板の355、一所懸命作業してくれたぽい方々(ログで確認しました・・・(つдT))
ありがとうございました。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 22:02 ID:mj5J3Tar0
- メール送れればいっちゃん早いんだけどなぁ
- 402 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/26 22:12 ID:xH2hMgZj0
- >>401
書き込みいただければすぐ連絡が来るようにしています。
実際に対応出来るのは家に居るときだけですが。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 10:45 ID:hfGD+WEE0
- 最近、ソロでボス狩りしてみたくなった90台のINT>DEXのHWizですが、
試しにオークヒーロー行って、テンプレ通りにSW敷いてSGしていたのですが、
途中で取り巻き呼ばれてSW削られてしまって死ぬのですが…。。
B=ボス、○=SW
B○○←予備のSW
↑
自分
一応予備のSWを隣に貼ってますが、詠唱中に取り巻き呼ばれると、乗り移る事も
出来ずに飛ぶしかない状態です。
ボスしてる皆さんは取り巻き召還された時の対策ってどうやってますか?
また、テンプレの
・SWばら撒いて、SW渡りつつSG撃つ。というのは、無造作にSWを出す状態なのでしょうか?
それとも、例えばボスの反対方向横一列にSWロードを敷き詰めるということでしょうか?
良ければ教えてください。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 10:49 ID:TNA1DTwy0
- 大人しくQM→FWでOK
テンプレにあるとおり対抗がいなけりゃそれで安全余裕に狩れる
ま、対抗いたら諦めるしかないがそれはSWSGでも大差ない
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 11:08 ID:hfGD+WEE0
- そのQM→FWについてですが、取り巻きのハイオークって火属性ですよね?
OHに当たる前に、掻き消されたりしないんですか?
怖くて試せてないんですが…
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 11:25 ID:oavTXcAc0
- SG先置きで釣って廃屋蒸発させれ。
ただ最近はbotのせいで沸きがいいからFWで狩るのめんどいんだよなぁ・・・
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 13:13 ID:rGY4xFEd0
- 質問。
自分から1・2セルIWを出した後に、ひとりでにカッツンカッツンたたき出してしまう。
原因わかりますか?
/ncや/nsはオフになっている。どうもカーソルがIWにかぶるとたたき出す気がする。
マウスのせいだろうか・・・
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:10 ID:IHxDER070
- ノートPCならキーを叩く時にタッチパッドに触れていたり、或いはタッチパッドが誤作動していることを考える。
マウスがワイヤレスなら、IWとかそんなの関係なしに勝手に移動したり勝手に叩いたりはする。
そこそこ性能のいいワイヤレスでも受信部の位置によっては誤作動する。
マウスとの間に障害物のない設置場所を見つけ、動作がおかしいなと思ったらリセットをかけるなりなんなりすれば改善することが多い。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:45 ID:ZMZ6DZAY0
- HWのスキルで悩んでるんだけど
96/67 Int120 Dex129 Vit26 (ブレス込)
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rFdKfkeBadaflNaXbafSqx
主な狩場はプリペア全般と棚7・生体3。
Gvはたしなむ程度、Pvは重視してない。
そろそろJobが上がってスキルポイントが7も余るんだけど、
何を取ろうか今ひとつ思い切りがつかない。
一応上げる候補も考えてあるけど
FB6〜10
対WSDOPで振ろうかと思っていたけど属性変更が近そうなので△?
JT10
対WSDOPの属性変更後、氷洞窟用に。
WB5
趣味、アビス3・船長などに。
IW5
オーラDOP飛ばしに3だとやや短い感じがしたので。
SC6
あんまり使わないと思うけど一応選択肢。
Gbt
Gv用、需要は無くないけど出番は少なそう。
こんな感じです。
好きなのとっちゃえ!といえばそのとおりなんですが、どんなもんでしょう。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 16:23 ID:mEGeToKK0
- >>403
SG詠唱直前とかひどいタイミングで召還されたらとりあえずIWではめとけ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 16:27 ID:Y0l7YM7w0
- NV・GFを削ってQMを2に落としてLoV10
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 16:30 ID:mEGeToKK0
- そういや船長ってAMP修正された今ならSGで無理やりいけそうな気がするんだけどどうなの?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 16:44 ID:ZMZ6DZAY0
- >411
キラキラは無しの方向で
>412
デッドリ出したくない時用ってことで
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 16:52 ID:LWB2coCU0
- 悪いが、デッドリ出ても楽勝で勝てる
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 16:55 ID:NpB5pfGc0
- >>409
今すぐ振りたいんじゃないならラヘルまで置いとけば?
WBにしても、フレイヤ神殿に水場あるみたいだから
今よりは実用的になるかも知れないし
生体にしても、もし転生スキル同時実装されたら
また必要なスキルが出るかもしれない
杞憂の可能性が高いかも知れないが大規模パッチが近いし
これってのが見つかったらならそれがいいと思うけど
キラキラ使わないなら慎重にいくのも手かなと
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 17:09 ID:ETRY3X1D0
- >>407
右クリックをやめろ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 17:09 ID:s9Q1Geuj0
- JT10は何も考えずとっといていいだろ
残りは用途で振っても今後パッチ用に残してもよし
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 18:08 ID:n63ZI1WR0
- こんにちわ。AgiWizを目指すマジシャンです。今現在、スキル取得に悩んでいます。
Base36/Job26の時点でスキルが、FB9 Fbl5 FW10 サイト1なのですが
FBを10にした後、スキルは何をとればいいのでしょうか・・・
皆様の意見、お待ちしています
ちなみに自分が取りたいスキルを計算すると・・・
ちょっとJobオーバーでしたOTL
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 18:11 ID:xhfM6cFs0
- まずは自分が取りたいスキルをさらそうぜ
そこまでとったら後はマジでとるのはほぼ前提スキルだ。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 18:59 ID:BTUkmXVZ0
- >>418
AgiWiz目指すならFD10はあったほうがいいと思う。
あとはAgiWizスレで聞いたほうがいいと思う。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 19:01 ID:k/lLr6cv0
- DEXとAGIの比率も考えておかないといけないぜ
それによってスキル振りが違ってくる
DEX初期値ならSG10なんて使ってられないからな
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 19:02 ID:dcoLeEjL0
- 俺のAGIWIZ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEHkenfOadafsNbxdx
参考までに
SG10はIW5と組み合わせて使う
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 19:35 ID:TjnxvgVK0
- >>407
ウチのマウスの場合マウスの接触が悪いらしく、
押す時と話すときにクリックしたことになるらしく、ボルト後に敵をボコボコ殴ることが…
ちなみにキラキラ使ってスキル再振りするときにも発動してしまって、ファイアーボール余分に取っちゃったことが(ぁ
グッバイマイせんごひゃくえん…
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 19:52 ID:n63ZI1WR0
- 私が取りたいスキルは・・・こうですね。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10bxakbafN8k
SSは低Dex(Dexの目標値は50くらいです)には有効活用できるということなので
覚えようと思いました。ここから最低限のコースを通っても・・・
ちょっとオーバーなんですよね
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 20:12 ID:LlshbIDq0
- FWセットしか出てこないぞ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 20:36 ID:n63ZI1WR0
- 素で間違えましたOTL
一応欲しいと思ってるスキルで、これは取っておきたいな〜と思ってるのが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10bxakbafN8k
です(FW+SSセット)これにライトニング4 TS1 FD1 コールド5で・・・
確か53必要だと出たはずです。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 20:55 ID:xhfM6cFs0
- >>426
AGIWIZなら大魔法も10までとる必要ない場合もあるし、
WIZのポイントでマジスキルとるのもあり。
というか、オーバーしてても良いからWIZスキルまで含めて完成形を上げるべし。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 22:32 ID:7U/cuPBj0
- AGIWIZでボルト10なんて使う機会はほとんど無い。
DEX50程度ならFBの上限はせいぜい7。
正直FW前提の4でも困らない。
SGは最低7、できれば10。
ただしSG10は3〜5程度のIWと併用するほうが実戦向き。
JT10。
単体に対するダメージ効率は高く対闇などにも使える。
FD10はJTとのコンボは当然ながら高ヒットな遠距離MOBを沈黙させるのにも使う。
HD5。
ある意味AGIWIZの主力魔法。
使い勝手の良さは随一。
ところでTS1ってMSかLoVでも取る気かい?
素WIZだとあんまりお勧めしないけどなぁ…
それなら念系すっぱり切っちゃう方がよいかと思うよ。
俺はSS好きだけどね。
最近過疎ってるようだけどこっちで聞いてみるのもいいかもしれない。
ttp://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1179523305/l50
踏むのが怖ければマジ・ウィズ・セージの隠れ里で検索かけて避けマジスレにGO。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 22:34 ID:HxRWbHLM0
- >>426
AGIWIZでFB10はほぼいらない
とっても7ぐらいまでが主流かな
AGIWIZなんだし騎士団行きたいならFD
強引に生体、BOSSやるならSW
短詠唱欲しいならSS
最近流行のFPはSP消費と応相談
SiRはダメの低さとSP消費が微妙
JTは10推奨、最低でも5
SGは強敵も相手にしたいなら10、違うなら7,8
IWはSGに合わせて3-5
HDは3か5
QMは5
余ったポイントはソロの味方SPRへどうぞ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 23:52 ID:4Hn06S0t0
- テンプレ直ったんだね。
でもタナ狩り情報って載ってなかったんだ…
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 00:07 ID:sVeCFfDC0
- >>423
マウス変えようぜ…そんで暇ならダメ元でスイッチ部分を分解するんだ!
うちのはこんなんなってて、「旦」の部分を押し込むと
板バネ状になってる金属片がペコッと反って
接点部分が一瞬で解放されてONになる仕組みだった。(接点閉=OFF)
押すところ
__旦____ _ /
| | || ∨ → | |\旦/||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こんな大げさには曲がらないけどイメージで
板バネがだんだん曲がってきてたらしく
押し込んでも接点が離れきれずに不安定な状態になってた。
なので板バネ部分を慎重に曲げてやったら治った。
新しいマウス使えばいいんだけどやっぱ使い慣れたマウスを使い続けていきたい
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 00:13 ID:Tyr2Cdck0
- 新装備の中の盾だけどこの反射率はやばいな
http://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/225/1180256550/screen2.jpg
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 00:49 ID:k2F4WVlQ0
- >>414,415,417
ありがとう、とりあえずポイント温存にします。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 01:09 ID:+wl0ykK80
- WIZでエルメスプレートのスリッパ行くとしたら
やっぱりj服って必須かな?
メデューサは買えないので選択肢から外すとして・・・
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 01:19 ID:U2+dNXre0
- >>426
>(Dexの目標値は50くらいです)
AgiWizと言うよりバランスWizだと思う
Agiスレだけでなくバランススレも目を通してみるといいかも
【大器晩成】バランスWiz情報交換スレ2【玄人志向】
ttp://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1136169807
Agiスレと同じく「マジ・ウィズ・セージの隠れ里」で検索すればOK
激しく過疎しているけど書き込みがあれば答えは返ってくると思う
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 02:17 ID:1v819CKn0
- 久しぶりにソロしてみるかと監獄行ってみたら
オーラローグがうようよしている魔境に変わっていた・・・
横殴り食いかけだらけ何より奴らと同じ場所で狩りするってことが精神的に持たない
いつからこんな状態になってしまっていたのだろう
もはやあそこでソロは無理だな
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 02:31 ID:N0RxMQZU0
- 最近BOTはどこにでも居るな
何が美味いのか分からんところにも居る。
箱とかももう二束三文だろうに…
収集品かしら?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 03:07 ID:1v819CKn0
- 私のソロ狩り場、そして諸君らが愛してくれた監獄は死んだ
何故だ!
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 03:10 ID:Fsg+1da40
- ガンホー!ガンホー!ガンホー!
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 03:16 ID:73pHKaK80
- >>416 ( д)。。
407です。右クリックが原因でした。
マウスは有線PS2ボール式なので、キーが潰れない限りクリックするはずは無いと
思っていましたが・・・
直後は視点変更するなということなのか!?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 03:28 ID:LWav6/xw0
- heimdalは先週あたり監獄にBOTうじゃうじゃいたが昨日のぞいたらいなかったな
謎だ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 04:10 ID:SFbB4mBn0
- DEX50だとバランスだという人もいれば、AGIだという人もあるが、
隠れ里ではバランスの方が過疎ってるから、AGIのフリした方が得だぞw
監獄までなら極AGIもDEX50もあんま変わらないし。
(っというか、バランスはバランスでステによる差が激しい感じ…
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 04:21 ID:QBGp/QHU0
- >>434
私はINT>VIT>DEXのスパノビなので多少評価が違うと思いますが、
スリッパ狩するならばj服もしくはメデューサ盾はほぼ必須かと思います
j服じゃ石化と砂撒き等による暗闇も防げますので、ヒール職でなければコチラをお勧め
辻支援のブレスとヒールはもらえませんがw
FWの場合ですと、石化するとFWをすり抜けてたこ殴りにあいますし、詠唱してた魔法も止まります
ちなみに言いますとSG等高範囲魔法は狩場の人口密度-鯖や時間帯にもよりますが-が高いので
横殴りやタゲ重複になることが多いから注意です
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 04:28 ID:Jfb74kZ80
- まぁ、DexかAgiかも言ってないんじゃなんとも・・・
Agiならなくてもそんなに困らない
- 445 名前:423 投稿日:07/05/28 04:29 ID:QBGp/QHU0
- >>431
まさにその状態だったみたいですね
私の場合ですと諦めて、同じ機種のマウスを買いなおしました
やっぱりマウスとキーボードは使い慣れているものじゃないと辛いですね
以前新PCにキーボードごと入替えたとき、キーボードのF4とF5、F8とF9の間に隙間が無く、
何処にF○があるか慣れずに、スキルを間違って使用していたことがありました
結果、新キーボードは入替えて1週間も持たずに旧キーボードへと交換
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 04:29 ID:CKZ5H8Cv0
- >>434
j服無いと、石化がかったるくて狩りにならない。敵密度高くて死にやすいし。
jと同じ素材の服をショートカットに入れてヒール時だけ着替えるようにすれば、
そのうち慣れて無意識に操作できる。
MH多いので、人口密度が低い鯖や早朝なら
画面中のmobを集めて一気に処理すると爽快。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 10:44 ID:7Mycb7UE0
- >>407
IWはカプラ等のNPCと同じく、右クリック状態で対象に触れると
話したり、殴ったりしてしまいます
いつからこんな風になったかは知りませんが
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 12:02 ID:IEyfCVpU0
- カプラとかいつから右クリックに反応するようになったんだろ
久々に復帰したらウザくてたまらん
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 12:07 ID:SV8y94FJ0
- >>434
意外と効率は出るんだが、ネイチャが重すぎてどうにもならん。
全然持てないからすぐ帰る事になる。
モンク系と違って自ポタで宿屋往復みたいなのできないし。
つまりやるなら完全2PC前提。
ネイチャも、支援切れたらそのプリに預けに戻るぐらいの勢いで。
他の職と違ってMHこそが見せ場なので、それは楽しい。
ブレス有りのAMPSGなら3HIT確殺も可能だし。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 12:12 ID:OVdPQ0qzO
- 間違って地面を左クリして移動したらダルいから右クリは便利
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 12:51 ID:6hOIWK/n0
- >>441
Gvとその前後は飼い主がBOT引っ込めるからな
今日また見てくるといい
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 13:51 ID:CKZ5H8Cv0
- >>449
鯖の過疎度によるんだろうが、俺は↓mapに同垢の商人置いてる。
で、重量オーバーしたら↓に行ってアイテム捨ててcc。
さすがにWP付近は支援2PC置いてる人がいるんで、やや下で。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 15:07 ID:9vpuUrAv0
- >>451
BOTの飼い主としては中華が真っ先に挙げられるけど
実際は国内のGv参加者がBOT使ってるケースの方が圧倒的に多いしな
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 15:21 ID:SFbB4mBn0
- とても半年も続けられるほどのサービスの質じゃないし、
「引退前にBOTでもやるかー…(略)…あはぁっBANされネーしw」
って事じゃね?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 16:57 ID:nn0+HSWa0
- >>434
スリッパ結構美味しいですよねぇ。現在92のエタマジはあそこを主な狩場としてます
ファイアーボールLv10なんてTOMと言われそうなスキルとってますが、エタマジではカナリ使えル
石化対策装備はj服です。以前はメデューサ盾を使用していたのですが、
遠距離暗闇攻撃でガツガツ削られたり、セルズレを起こしてFWの縦置きがうまくいかないからです
(遠距離石化攻撃は喰らいますが…)
グレイトネイチャは知り合いのカート持ち近接スパノビがそこで狩っている時は拾って会うたびに渡しますが、普段は拾いません
使用スキルはFW、FB1〜10(ホイールで調整)、FBl10のみで使用アイテムは魚とレモン
そのスパノビがいるときはブレス、いない時はカクテルを使用してINTが126になるようにして
経験値自給は1M↑、金銭自給は+100〜200kといったところです
- 456 名前:434 投稿日:07/05/28 17:34 ID:4V8jPlVr0
- うおおおおおおおおお!!!!!
経験地時給1M以上いくんですか!!!
ちょっとお財布が厳しいけど、これは無理してでも+4jフォマルを作るしかっ。
たしか+4火フォマルがあったのでそれと持ち替えしよう( `・ω・´)
さらば、BOT帝国となった監獄・・・
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 18:16 ID:CKODFvRg0
- >>454
そうだ、僕がBOTだ。
ならば、どうする?
ここで殺すか?
いいか、僕はBOT。そして、
ROの神だ。
今の世界ではBOTが法でありBOTが秩序を守っている。これは事実。
もはやBOTは正義。癌の収入の希望。
殺すか?それで本当にいいのか?
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 18:21 ID:I5lWhB4k0
- ii
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 19:15 ID:LWav6/xw0
- 生体3HWizソロしようと思うけど、先輩方はIntいくつにしてる?
120に調整してこうと思うんだけど、Intある程度落としてDex装備のほうがいいのかなと悩んでます
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 19:19 ID:Tyr2Cdck0
- 126にしてうまく氷を割ればセイレンがSG1回で済む。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 19:20 ID:LWav6/xw0
- あー、料理を食べればいいのね
ありがとうございます
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 20:28 ID:gzQlKHO00
- DEX装備っていうか右テレポ左ハイドで鎧アンフロorドルだしもうほとんど固定
杖鯖杖頭とんがりで120にしてるけどどうせマガレカトリのときは外すし
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 20:59 ID:h5RoJO2S0
- >>460
SG1回って、最初に凍結用のSG1を使わないっていう意味なのかな…
SG1を含まないなら、int120でも
SG1→1回割(6hit)→AMPSG10→(詠唱終了くらいに自然解凍)→二回割(9hit)で倒せるよ〜
ただし、SW10が必要条件
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:08 ID:bTfXjdNh0
- テンプレまだ見れねーじゃん
ほんと役にたたねぇ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:08 ID:H6xFFtsf0
- 威力も良いけど生体はINT126ないとSPもつらいな。
餅やレモン持ってくには重量関係も面倒。
エギラ履くと死にやすくなるし・・・。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:09 ID:H6xFFtsf0
- >>464
そろそろお前の環境疑ったほうがいいよ
そういうレスあるたびに即見てるけど必ず見られるw
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:13 ID:l0mhMUCb0
- >>464
ういやつよのう
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:37 ID:k9w3NaJ60
- ペコペコのヘアバンド使ってみたけど、常時IA状態は良いね
ペナがデカ過ぎだけど、スイスイ進むのが気持ち良くって
つい着けっぱなしで狩りに行ってしまう
でも精錬してるやつ売ってるの見ないって事は
狩場で使用してる人は居ないって事か?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:40 ID:H6xFFtsf0
- 持ち替え前提だから精錬してないんだと思う
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:52 ID:7hv2eb720
- FPの巻き込み倍化消えてないですか?
一匹の時とFWに5匹くらい当ててる時とダメージが違う気がしない
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:59 ID:kTGghF790
- ペコペコとか赤メガネとか最強装備の一角なんだから
露天のは大抵RMT目的で精錬したのを売る人は少ないんじゃない?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 01:02 ID:xc8YmoVZ0
- ヒヨコ精錬不可 ペコペコ精錬したところで無駄 赤メガネ精錬不可
- 473 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/29 01:25 ID:ZFCYpvSj0
- >>464
見れないとはどういう状況でしょうか。
404なのかそもそもつながらないのか。
接続環境を教えていただけるとありがたいです。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 01:32 ID:EiEfK9iv0
- 生体3いってみた
無理ゲーに感じた
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 07:50 ID:fGgheX0g0
- >>474
時間と鯖次第では無理ではないが、廃wiz96辺りからデスペナが多くて金銭効率等を加味すると微妙になってくるな。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 09:07 ID:QToi/RgE0
- >>474
最初は皆絶望する
次第に慣れてくるよ!とりあえず慣れてる人と一緒に行くとかして動きを覚えるんだ!
という私は素WIZ96LVで平均時給1M前後な生体駆け出し君orz
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 09:17 ID:c/aPnNxp0
- >>470
時計でアラームとか本とか混ざりの10体くらいにFPブチ込んで即死、消えてないよ。
FWのライン上にFP置いてFW弾数が削れるの待ってるという使い方なら論外だけど
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:21 ID:SKA2d0bC0
- 90前半の効率の高さと「死ぬこと」に慣れると後半きついかもな
効率で言えばぺナ込みでアインよりも低い97だが
BOTがいないのが精神的にいいから未だ通ってる
普通に楽しい狩場だしね
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:28 ID:uZvpbF/L0
- 生体関係でちょっと質問なんだけど、SWに乗って、SG割るって簡単に言うけどさ、実際にやろうとすると難しくない?
SG⇒敵クリック(殴りの為)⇒殴りに行く⇒SWから外れる⇒攻撃を受け位置ズレ⇒クライアント側ではSW乗ってるように見えるけどボコされて死亡
ってならないかな?
プレイヤースキルが足りてないのか、そうかゴメン。。。
- 480 名前:479 投稿日:07/05/29 10:29 ID:uZvpbF/L0
- すまないageてしまった。
申し訳ない
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:55 ID:IA0+lzCU0
- SWから外れた時点で負けかなと思ってる
広ければ壁際でやるんじゃないかな。
プリがMB使って氷叩き割る気分で。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 11:02 ID:cabWS/qZ0
- 生体で広い場所ではSGを1マスたりともズレない正確性と
カスらせる当て方が出来ないとセイレン相手するたび地獄を見るぜ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 11:07 ID:bAuhw3dF0
- >>471
最強の一角なのに5〜6Mでも売れ残ってる罠
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 14:45 ID:DEuGBzLN0
- >>463
>460じゃない&遅レスだけど補足
ソロだと課金アイテムでも使わないとできないと思うので、ブレス前提ですが
セイレンの確殺ラインは、AMPSG10を
INT126+サイン×2で12Hit
INT126+サイン×1で13Hit
INT126+サイン×0で14Hit
必要なため、Wサインが欲しいです。
安全・確実に一回で落としたいなら、経験上下記の条件が望ましいです。
・セイレンの釣りは、自分でやる
・先置きSW10、先掛けAMP、先掛けサフラ
・確実にMOBがノックバックしないようにSGを設置(Wiz自身が杖で殴れる位置に調整)
・SGを11Hitさせるのは比較的容易なので足らない1Hit分はLAで補う
倒しきれなかった場合も、SWの耐久回数が体感2-3回程度残っているので、
即座に隣にSW→SGで間に合います(SG4以上なら、そのまま3Hitで落とせるはず)
気が利く相方なら隣に予備のSW出してくれるんですけどね〜
あと、ちょっとでもSG遅いとSWが切れて、SpP/属性で即死も十分あるので
ペナ怖い人は自重した方がいいと思います。
釣って即座にSWに乗り、1セルも間違わずに速やかにSGを出せる正確さが必要ですね。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 15:24 ID:/oYb4ttI0
- 氷割りはSG後氷像が横にくるようにSGの場所をコントロール、位置が確定するまで少し時間がかかる
ので、氷像が流れてくるような状況なら少し待って叩いたほうがいいかも
通路で位置ずれおかしたまま凍結してるときは、いったん氷像を通ると位置が確定する
通るとき間違って叩いたら死ぬが
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 16:55 ID:DNSV8NcX0
- 120%脳内だけど
セイレンにはブラスター当たらないから消えない→凍った後なら当たる
ってことで予めブラスターしておき
滑ってこない時用に
ノックバック予定地にFW置いておくとか
あるいはスクロール割りとかどうだろう?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 17:17 ID:pn7Poz4f0
- 氷氷===
氷氷○==
氷騎=○=
氷氷===
氷氷===
INT126で10kダメが多かったら10HIT狙い、少なかったら9HITでストップ
確殺はできないが一撃撃破は可能
人が多いと色々な理由でマジお勧めできない
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 17:34 ID:mSdEgmpe0
- >>486 ブラスターは止めた方がいい・・・
セイレンがSWに乗った場合SWが一瞬で削られる・・・
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 19:21 ID:ok6/nMjr0
- 流れぶった切って凄く私事で悪いんだが、
最近マジスレテンプレがまったく見れない・・
IE6とOpera使用なんだがIEに至ってはページ開こうとするだけで
完全にフリーズする始末。
誰か解決策とか教えてくれると助かる
- 490 名前:418 投稿日:07/05/29 19:49 ID:bim02tPg0
- ありがとうございます(つД`)素晴らしく参考になりました。
これを元に色々考えてやりたいと思います。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 21:30 ID:rwmPcawR0
- マジスレテンプレが見れない見れないって人が多いけど、
・ Yahoo/MSN/Google のツールバーとか使ってない?
・ セキュリティ設定とか、ウィルス対策ソフトのネット保護とか、どうなってる?(最低限どんなソフト使ってるか)
これくらいは、書くべきだと思うんだ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 21:37 ID:dm7uO4Tr0
- 環境スレかLiveROのセキュスレで聞いてもいいかもしれんな。
- 493 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/29 21:46 ID:ZFCYpvSj0
- >>489
一部制限かけてるIPアドレスもあるので、それの関係かなと思っていたのですが
どうも違うようですね・・・
いつごろから見れないか(年明けは見えてたとか、先週から見えないとか)教えてもらえませんか。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 22:13 ID:3LkB9phh0
- こっちは今も何の問題もなくずっと見られるんだが、
見えなくなったきっかけとかないの?
途中で何かソフト入れたりしてるんでね?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 22:45 ID:H6xFFtsf0
- PC初心者にありがちなこと
「何もしてないのにおかしくなりました」
もちろん自身のスペックはろくに書かず
それを突っ込まれると無言で立ち去るか逆切れするのがほとんど。
- 496 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/29 23:08 ID:ZFCYpvSj0
- 最近テンプレが見えないっていう方多いですけど、
接続環境と、いつごろから見れなくなったかとか教えていただけないでしょうか。
でないと、こちらも対処のしようがないのですよ・・・。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 23:49 ID:kTGghF790
- >>486
SiBは不意に飛んだとき即無敵時間消えるからおすすめしない
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 00:28 ID:qosTrWqa0
- スクロール割するにしても、AMPSGのAMP効果が消えてしまうから微妙。
無理に割らないようにするのが一番安全。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 01:14 ID:EPQourtt0
- FWニンジャータイムにMSを使ってて思ったが、
一瞬しか判定の無いMSでもきっちり盗まれるんだな
まったく障害物が無いのに弾数減って何事かと思ったぜ・・・
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 01:42 ID:urouBtC60
- スティール!!
隕石 1個獲得
重量が90%以上の時は攻撃とスキル使用ができません。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 02:04 ID:qosTrWqa0
- FWQMSWやニューマといった持続性設置スキルだけかとおもっていたが
MSでも不発するとなると…SGも途中で不発することがあるのかな?
実質、3*3のオブジェクトのおかげでHitはしているから分からないだけで
実は欠けていることなんかもあったりして?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 02:07 ID:Zt+btyC90
- ミネラル攻撃激しいね(´・ω・`)
アイン初心者のソロ素WIZだけど、SG狩りなら3匹↑まとめないと損だと思って
じわじわ追い込まれて死ぬこと多々・・・
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 02:31 ID:XFgCGmUL0
- 慣れるまでは少量から処理しなよ…
敵の足の速さとかAIとか体に叩き込まれたら増やせばいいんだからさ。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 04:57 ID:PP97FC4Z0
- >>501
SGとLoVはオブジェクトは常時発生だから、途中で欠けるのは・・・
あ、火炎陣のせいでFWが途中で消えることがあるなら、ありえるかも。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 05:45 ID:/qeg49ry0
- MSは最初にオブジェクト7つ発生して時間差で発動する仕様だった気がする
RTXでパケログ取り放題だった頃の話だから今は変わってるかもしれないが…
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 06:21 ID:QSeruknD0
- HDなんかも一直線に全部消えるとかでない限り移動しながらHitゾーンを必ず通過するから
欠けてても判りづらいけど明らかにHitのタイミングがずれてる奴とか見ると
ああ欠けてるなぁと思ってる
忍者こええよ・・・
MAP内のマジWiz系少ないとFW3枚+SWまとめて消えるとかも稀にだけどあるし
BOT居るし
監獄だめぽ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 06:26 ID:EVApSTSX0
- みんなでアイン行ってロボ狩ろうぜ!
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 10:26 ID:GGPTu7cq0
- おいおい、アインDにも忍者は居るぜ。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 10:50 ID:32c4KhWE0
- ロボはSGで取り巻き処理してFWで狩ってると再召喚されて死ぬからやだ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:39 ID:nAw9+2hr0
- 接触しなきゃ再召喚しなくね?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:59 ID:AajjmxRqO
- SW撒いてスクロールで常時SG展開すれば
SGが通るボスは全部狩れる。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 13:05 ID:gZ7b1wFP0
- ハンマーフォールでスタンあぼーんするんじゃ?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 13:18 ID:nWzwltQE0
- >>511
黒蛇王その方法で倒してきて><
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 15:57 ID:wrx7c01p0
- にんじゃーは設置スキルの不発だけじゃなくて、
設置済みスキルすら持ち去ってくれるのが脅威。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 17:19 ID:FD5wSN3/0
- PTにWIZ2人いて棚6とか行くことになった場合って
片方がSGして片方がMSするほうがいい?
SGとLOVは同じところに設置しても片方しかダメージでなくて
MSだとSGと重ねて設置してもいいんだよね?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 17:27 ID:7f81VW5I0
- SGとLoVは重複する
重複しないのはSGとSG同士、LoVとLoV同士
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 17:32 ID:3U544U5m0
- >>515
鳥がいないなら両方SG
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 17:34 ID:0+u+ODDz0
- 垢消失しそうだから金払うか考えながら一年ぶりに見に着たけど
まだ同志たちはFW消失に苦しんでたのね
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 17:42 ID:1smlhP670
- 不発はほとんどなくなったものの
新スキルの不具合がAMP並みの放置っぷりでオブジェクト消失という被害が出てる
Gvでは相変わらず不発との戦い
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 19:01 ID:EVApSTSX0
- >>513
倒すだけなら普通にできない?
白ポ代かかるし嫌だけど即死はないっしょ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 19:13 ID:qosTrWqa0
- 取り巻きを仙人だらけにしたらSWが長持ちするから結構いいんでない?
- 522 名前:515 投稿日:07/05/30 20:02 ID:FD5wSN3/0
- レスthx!
SGとLoVは重複しないんだと思ってたよ・・・
>>517
2人同時にSG+LoVかSG+MSを詠唱するほうがいいと思ったけど
SGの威力って偉大なんだね。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 20:15 ID:ZBkwt1dz0
- ・ Yahoo/MSN/Google のツールバーとか使ってない?
全部入ってる、表示してるのはYahooのみ
・ セキュリティ設定とか、ウィルス対策ソフトのネット保護とか、
どうなってる?(最低限どんなソフト使ってるか)
WinXPのFW、Avastが入ってます。
アドレスが変わった頃から表示しにくくなってきたような気もします。
ちなみに騎士スレテンプレとかBSスレ〜は見れてます。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 22:07 ID:sraAx/So0
- >>522
ブラギいねーから片方のSGの合間に、タイミング計ってもう一人がSGって意味じゃねーのか?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 22:08 ID:sraAx/So0
- ×いねーから
○いねーなら
- 526 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/30 23:40 ID:at9VbsL00
- >>523
ツールバーが原因かなぁとも思いますが・・・。
表示しにくくなったんであって、つながらないわけではないのですね。
もしよかったら、弓手WikiとAssasin Templateを見ていただけないですか?
何度もすみません(´・ω・)
- 527 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/30 23:44 ID:at9VbsL00
- >>523
弓手・アサシンのWikiが見れるかどうか確認したいだけです。
弓手はマジスレテンプレとほぼ同じ仕様なので・・・。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 00:37 ID:57yDJg180
- 弓手wikiも見れませんねー。
つながらないわけではないです。たまに繋がります。ほんとたまにですが。
1日一回見れればいい程度ですね。。
弓手・アサテンプレともマジスレテンプレと同じ状態・・。
となっております。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 00:37 ID:57yDJg180
- っと最初の弓手wikiのいらねえ・・2回も言ってるorz
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 00:48 ID:rJ7rnkoj0
- 質問なんだけど、ジルタス仮面の効果って魔法には乗らないよね?
テンプレの装備欄を確認したけど、それらしき記述は見当たらなかったもので。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 01:15 ID:m0t9c9XA0
- そういうのは全部魔法に乗らずMCにのみ乗る。青い魚とか蝶の仮面とか。
だから生体でMC狩りしてる人で中段が開いてたら、
見た目気にしないなら蝶の仮面は有効。
- 532 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/05/31 01:17 ID:jj39cLLi0
- >>528
ふむ。どうしてかなぁ。調べます。
ご不便おかけして申し訳ないです。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 02:12 ID:Gd+SN3sZ0
- 初めてアインで重量オーバーになるまで死なずに篭れたよ!!
マジ嬉しい(*´ω`)
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 02:23 ID:EPRBL2vy0
- おめでとう!!
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:10 ID:Gd+SN3sZ0
- ありがとう!!
でも1時間に10回↑死んでるのでまだまだっす・・・
ドルc買ってスリッパ行けるようになるまで頑張るぞっ( `・ω・´)
アインベフはカプラ前に戻っても誰1人としていないし、
狩場にもいても他に1人ぐらいだから寂しいんだよね(´・ω・`)
いつか監獄が復活するといいなぁ・・・
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:17 ID:SZoBCtsU0
- なしてスリッパ?
金銭効率期待してるのならアインや監獄のがずっとうまいぞ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:32 ID:io2Mvonz0
- >>536
>>434〜の話からよんでくださいな
監獄はBOT天国、なので代替案としてスリッパの話に。アインは>>535を見ると10回/h↑死ぬ。
>>455の話だとエタマジでも経験値は1m↑、
スパノビスレの話だけどINT型で自給約1.5m金銭はグレイトネイチャを拾えば300~400kいくらしい
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:49 ID:7Z/db3Xj0
- 監獄の金銭っていま微妙じゃないだろうか。
スリッパなら姉の分解期待値4.6kくらいだし、収集品で安定収入が得られる。
うちの鯖がエル20k前後、魔女砂1.7k前後だからおいしいってのもあると思うが。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:52 ID:SZoBCtsU0
- スリッパだいぶ敷居高いと思うけどなー
窓手で1M超えるくらいの気合いいるんじゃね?
クロークも使ってくるし横湧き多いしヒルクリで回復だとだいぶきつい
そしていかんせん2PC直ポタでもないと重すぎる・・・
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:56 ID:nIG1z3d/0
- >>531
な、なんだってぇぇぇ!!!(AA略
知らなかった…今まで着ける物ないやと闇目隠しだった、そんな廃wiz95歳orz
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 04:16 ID:1OiksWBUO
- 目隠しでいいと思うよ
蝶仮面MCの回数ほとんど変わらないし
暗闇地味に嫌だし
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 04:31 ID:7Z/db3Xj0
- >>539
そのへんは人それぞれだからなあ。
自分は混んでるときで1M、早朝MH食いまくって1.5M。
敵が見えてるときに焼いて飛ぶ、ってやり方ならクロークされてもFWに勝手に当たるから無問題。
重量はMAPの外に商人置いて、アイテム投げて拾って解決。
カート重量8000分の収集品集めて姉は砕いて売ればだいたい1Mzくらいになる。
確実に1Mずつ所持金増えていくのが楽しいっていう別のゲームになるが・・・
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 06:52 ID:+ZhdUppu0
- 窓手で1M越えってそんなに難しいかな?
ネズミがいなくなってから行ってないんで今の事情は知らないけど。
スリパーは商人置かずにカプラとの往復時間も含めて時給900k〜1Mくらいだな。
早朝やると寝ぼけてるのですぐ死ぬorz
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 07:08 ID:/ZyA7QFD0
- アラームはダメなのか?
経験値時給1m、金銭200k。
装備?何もいりませんな。
スキル?SG10さえあれば…。
アクセスも最優秀。
いい狩場だと思うけどなぁ。
そんなゆとりWIZ95才の初夏。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 07:21 ID:k6llbnjb0
- 生体3のMC特化杖、QBlとTBlBdどっち使ってる?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 07:55 ID:9L+XZPUU0
- 自分はTBlBdかな
ラトリオで適当に計算した感じQBlだと倒すまでにMC使う回数が一回増えるっぽいし
PTで使うならどっちでもいいのかも知れないけど
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 08:08 ID:m0t9c9XA0
- その他の高MDEF人型にも使えるようにQBlにしたが
生体以外であんまり出番がない。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 08:29 ID:E9CM5iw60
- MC有効な中型以外の人型Mob増えないかなーと思ってなんとなくQBl
でも生体強化修正とか予定されてなかったら生体用にTBlBdだったかも
修正後ソロがつらそうだったら深遠とエルダーと、Pvで遊びで使うくらいになりそう(´・ω・`)
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 10:22 ID:k6llbnjb0
- なるほど
金ないからQBlにして、やっぱTBlBdのがよかったかな?とか思ったけど
確殺狙いの武器でもないし、別にどっちでもいんじゃねってとこか
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:41 ID:cM+XKp32O
- Pv初心者のHiWizなんですが先輩方に質問です!
エフェクトを切らないと重くなると言われるけどLPが見えなくて岩盤しにくいんですが
エフェクトつけたままPvしてる方はいますか?
一応12対12のPT戦ってことでお願いします(・ω・)
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 14:12 ID:56eBqBi30
- >エフェクトつけたままPvしてる方はいますか?
普通はつけてます
切らないとPvできないようならPC替えるかPvやめれ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 14:18 ID:HQpNKF+U0
- グラフィックボード変(買)えればいいんじゃねw
- 553 名前:550 投稿日:07/05/31 16:03 ID:4CCAPgk10
- えっとちょいと語弊があったかもしれないですが
エフェクトを切らないとSGのエフェクトでPCが見えにくい
ブラギのエフェクトでだんだん重くなっていく等で
Wizでもエフェクト切ってる人がまわりに多かったので
つけっぱなしの私はめずらしいのかなぁと思って聞いてみたのです
逆にエフェクト消してやってる方のほうが少ないんでしょうか?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 16:21 ID:+6nD0oG+O
- 今窓ってねずみいないのか?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 16:27 ID:kwiYkCqu0
- 下水のほうにはいないよ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 16:30 ID:wP8tJlbE0
- 狩りはともかく、対人戦でエフェクト切りはまずいだろ
Pv常連Wizがエフェクト切っているとかちょっと考えられんのだが
/mineffectでやってみるとかしているのかね
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 16:44 ID:xaUMv+Zv0
- エフェクトOFFでPvなんてエスパー以外無理 それかツール
自PTにエフェクト常時OFFの奴が居たら蹴り飛ばしちゃうかも
お荷物すぎる
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 17:27 ID:tjmWWfdm0
- >>544
時計3って200kz/hも貯まるの?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 17:44 ID:ZiEe0ucc0
- >>558
EXP時給なら1.5Mだせるけど金銭時給200kzは無理だな。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 18:27 ID:Q1fb0n070
- 下水でQウィンディーロッド使ってMCでガーゴ処理してる人って
俺以外にいない?
HD1だしES3だしどっちも微妙なんだよね・・・
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 18:36 ID:X2wSuNrs0
- 対人でエフェ切りをするWizはねーよ。
そりゃ自分が役に立たないか、神か(目隠ししてもできるぜっていうぐらいの)、どっちかだと断言してるようなもんだ。
LPが見えなくてとか、LPある場所なんてわかりきってるんだから
その見えないSG展開部分にはLPあると想定して敵の位置を考えつつ岩盤撃てよ。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 18:43 ID:iWrq5ucZ0
- マジのスキル、FWで敵を倒す場合、
ソウルゲイン系のカードを刺した杖で倒すとSPは回復するんでしょうか?
近接物理攻撃とは書いてあるものの、忍者の火炎陣では回復するらしいのでどうなのかな、と
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 18:45 ID:CB9irerH0
- >>560
大分前だけど、Qウィンディに2PCで土付与なんてのをやってたことがある。
ガーゴイルがエサにしか見えなかったな。
付与しなければES3<特化MC=HD5<ES5ってな感じ。
DEXの数値は憶えてないけどINT全振りの後DEXでLv90前後だったと思う。
もっとDEXが高ければまた違った感じになるかも。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 18:54 ID:K2hAdhs40
- >>543
Lv88セージ(INTカンスト残りDEX、靴エギラ、ECなし)での話だけど
1.1〜1.2M/hぐらいはわりと楽にキープできてるよ
WBありのWizならもうちょい出るかも
タゲられたガーゴはちゃんと食ってる
指貫しかレアがないんで金銭効率は果てしなく微妙
>>562
夢から…
火炎陣はエッジのコーマが発動したり特殊なんだ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 18:56 ID:iWrq5ucZ0
- >>564
ダメですか・・・
ありがとうございましたorz
- 566 名前:535 投稿日:07/05/31 19:32 ID:GERpyjy20
- >>536
私の腕だと監獄でもアインでも金銭時給100kほどでして・・・
あとアインは狩場にもカプラ前にも全然人いなくて
ギルド無所属でGチャもない私にとってはショボーンな気分になるんです。
でも難しい狩場に篭るっていうのは楽しいですね。
あんまりソロは好きじゃない私ですが、WIZで不慣れな狩場にいってると
上手くなりたいってなってきてモチベが高まってきます。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 19:34 ID:Q1fb0n070
- >>563
なるほど・・・参考になります
ちなみにLv83のjob50 INTカンスト型です
MCするときはフェンクリ装着w
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 20:25 ID:VzJ9NGVnO
- エモ入れてるとこに/effctいれとけばok。Pvするんなら常識だろ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 21:30 ID:m0t9c9XA0
- ところで/cameraするとMCの画面揺れがすごく少なくなることを発見したんだけど既出?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 21:32 ID:bO3gaWzS0
- osのインストール等でレジストリがリフレッシュされた時にまず最初にするのが
/camera
自分の軸がぐにゃぐにゃ動く状態がデフォというのが理解できない
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 22:03 ID:KC/z21/M0
- 俺は稼ぐなら未だにカタコン一筋
Base1,2M/h金銭レア次第だけど結構行くし、まず死なない
低レベルの間は特にお勧め
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 22:05 ID:+7rneYkT0
- >まず死なない
DLの隕石は範囲広いから、これは…
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 22:18 ID:m0t9c9XA0
- カタコンは単調すぎてつらい
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 22:21 ID:MehZEGnh0
- しらんがな
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 00:28 ID:ZlZdfsuR0
- WizするならcameraはONがいいのかOFFがいいのか…
最初から慣れ親しんだほうを選ぶのが得策なのだろうか?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 00:30 ID:M5aTNUV70
- 確かにカタコンは単調だな
監獄1はその点、面白いのだが、機械軍団に占領されているしな・・・
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 01:44 ID:LO0qADxE0
- 監獄にはBOT居てカタコンにはいないのか!?
エルとかねらってカタコンなんてもっと悲惨だとおもってたのだがな・・・
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 01:47 ID:KnuA6tgR0
- ヒント:MVP
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 02:14 ID:QZW7S1eM0
- MVPのいるマップにBOTがいないならゲフェ3はあんな魔境じゃないだろな
DOP叩いてたら取り巻きの馬に釣られてきたBOTが何匹いたやら
東西兄貴村にもいるし、MVPだけが理由じゃないと思われ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 02:18 ID:ZlZdfsuR0
- うちの鯖の監獄BOTは名前つきのSSで晒されたとたんにいなくなったぞ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 02:56 ID:WkW5BWKI0
- それは晒されたからいなくなったわけじゃないだろ常考
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 07:53 ID:WeRtI8IQO
- 同じMVPでもDLは割と放置される傾向にあるからね
DOPや超は粘着いて速攻潰されるから人形遣いとしても安心して放てるんじゃね?
DLは酷いとき半日とか平気で放置されてるし
ちなみにウチWG4の中期鯖
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 08:21 ID:a2a/fDEx0
- すまん…/cameraって元々どういう機能なんだ?
>>570の説明では理解出来ない
馬鹿な自分にもわかるように教えてもらえないだろうか。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 08:54 ID:7fNcBv3D0
- 自キャラが常に画面の中心に表示されるようになる機能?
カメラの移動ディレイが無くなる…
実際に自分の目で見るのが一番わかりやすいと思うんだけど
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 08:56 ID:938aAawv0
- カメラの固定/On
キャラに焦点を固定する。移動しても絶対にキャラが中心にある
そのため高低差のあるところを歩くと画面(背景)がカクカク動いたりする
カメラの固定/Off(デフォ)
キャラの動きに追尾する感じで、ある程度キャラが画面の中心から外れる
移動時の画面は割りと滑らか
ま、慣れた方でやればいいよ絶対にこっちがイイというもんでもない
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 09:11 ID:JLCCZMH90
- タナ5・6辺りにプリとペアやってみたいと思っているHiWIZです
質問なのですが、先輩方はエルダーはどのように処理していますか?
現状時計4でたまに会った時はAMPSGでごり押ししていますが、
タナだと数が多いのでどうしたものかと悩んでいます
QBlロッドつくってMC連打のがいいのでしょうか
I>Dの80台です
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 10:35 ID:WeRtI8IQO
- >>586
基本はAMPSGゴリ押しでOK
MC連打よりよっぽど早く終わる。五月蠅くないし、他に方法も無い
問題なのは立ち回りで、常にWIZ側がタゲられない様に動かないと事故も有りうる
後はプリ側に石化氷結対策があれば問題ない万が一の為にWIZ側も石化氷結対策しておくと事故死減るかな
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 10:36 ID:WeRtI8IQO
- sage忘れ失礼
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 11:33 ID:FTjW3CrT0
- >>586
よく棚6ペア行っていて色々試行錯誤したけれど結局はAMPSGごり押し。
北壁を積極的に使うと早い。壁まで少し距離があるならJTで吹っ飛ばすという手も。
壁が近くにないときは、プリにHL連打してもらい詠唱反応でSG範囲内に引き寄せる。
あと、安定して狩るならプリ側にメデュ盾+アンフロ欲しい。
ウィズ側は、不用意にエルダに近づかない限りアンフロだけで十分。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 12:17 ID:ZlZdfsuR0
- エルダーって地味に固いんだよな
INT130ダブルサインでQBlのMCしてもろくなダメージじゃない
平均して700〜800程度のダメージしかでなかった。
杖持ち替えしてる手間とかも考えるとやっぱりAMPSG安定。
プリがロングメイスもってたらずっと殴ってもらうだけで魔法は止まる。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 14:43 ID:Txx8rGnR0
- >>586
まぁAMPSGでごり押しで良いと思う、QBlロッドでMC連打した事あるけど、単品ならともかく
棚5~6だとちょっと数が多い、エルダー用にわざわざ作る必要は無いと思う、
適当に引き付けて数体まとめるとか、壁とかIW利用してHit数稼ぐとかして、AMPSGで早めに処理出来るようにするほうが早いんじゃないかな
GF5だと2回で終わるらしいぜ(何
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 14:59 ID:M5aTNUV70
- GFはまったく考えもしなかったな
発想の転換は大事だね
でもTOMだよね
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 15:40 ID:YP7envrm0
- 改行うざいなぁ
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 15:43 ID:9D4OkyOX0
- さすがJaneだ
>>592が見えなくても何ともないぜ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 17:03 ID:V+zz01r00
- スタン中のGFが攻撃判定あるように石化中もあればTOMって程じゃないと思うがな。
沸き沸きの状況じゃSG1(ry
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 17:06 ID:0Xv74zu80
- カトリンはMVP・オーラと量産型の差が一番激しい。 とくにMVPはMVP生体DOP中、唯一全属性にチェンジできるので狙うなら気を付ける事。
Int253から繰り出されるLv30三大魔法は洒落になっていませんし、ファイアーピラーはMDEF無視で貫通ダメージが入ります。
倒すにはLP敷き詰めて設置魔法を封じるしかないです。でもLv10WBとかも飛んでくるので… あるいは金ゴキ盾。
ちなみにクァグマイア・セイフティウォールは全種標準装備 スキル自在に使われたら付け入る隙が無さそう。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 17:06 ID:E1G/q0EC0
- 街に湧いてたときはハイロ×2で殴っt
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 17:06 ID:0Xv74zu80
- って誤爆
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 17:12 ID:hs/tzlOf0
- 初めまして、先輩方。
最近マジを始めましたが、ステスキルの方向性について知恵をお借りできませんか?
ステはInt99>Dex>Agiの予定。ソロメインで対人はしません。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdKenfOadabaNaKak
以上がスキル予定で、現在防御の為FWを先行、2まで取得しています。
乱射が好きなのでSS10を外したくありません。火力としてSG10は欠かせないだろう
とも考えています。
Wiz帽、骸骨、耳輪、エギラシューズ、ヒルクリ、パピクリ、テレクリ、木琴マフラー、
零度マフラーの用意があります。プパロンコ固定で、装備可能な属性鎧は水メントル、
三減は+6人ガードだけ。人ガード以外の装備はすべて安全圏どまりです。
正直な話、アドバイスよりもどんなステスキルの構成が楽しい、って感想の方が聞いて
みたいです。
突然失礼かもしれませんが、よろしくお願いします。
- 600 名前:599 投稿日:07/06/01 17:15 ID:hs/tzlOf0
- 追記です。
Int9Dex9Agi9で始めて、今はIntしか振っていません。Baseはまだ20代です。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 17:31 ID:9D4OkyOX0
- >>599
ぶっちゃけ、FWとSGあれば後は誤差
FB10まで伸ばすか、SWとるか、HD5にするか、大魔法をどっちかとるか
どれとっても大して差は無い
とりあえずテンプレ嫁
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 17:58 ID:p+D+oFEC0
- >>599
個人的には、転職直後から窓手で便利なWBが好き
Hit中にテレポ窓出せるのがせっかちな自分に向いてる
後半もペノ、アビスなどで使えるから損しない
SGやJTなどノックバックのあるスキルの飛ばされ先に
FWやFPを置いておくのも、爆発音?が爽快で楽しい
そのための壁作るなら、IW取るのもアリ
まあ、好きなものを取るべし
「見た目が好きだから」でも「強そうだから」でもいい
最悪キラキラもあるし、Wizは作り直しもラクだからね
FWSGあればソロはどうにでもなるから
他のポイントで、自分に合ったスキルを楽しみながら、ゆくゆくはオーラを目指すのが良いかと
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 18:07 ID:xRsbNQQHO
- 最近Gvを体験しはじめた85歳の素WIZです
キラキラスティックを使ってSWを取ろうか迷ってるのですが
SWでLKのスパイラルピアースやAXのソウルブレイカーは防げるのでしょうか?
また、使用感とか注意点とかありましたら御教授お願いします
張り付かれると何もできずに沈められてしまうのが悔しくて・・・
ちなみにGvは5人前後でレースや防衛の真似事をして楽しんでいる感じです
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 18:13 ID:E1G/q0EC0
- >>599
SSはディレイがあるので思ったほどは乱射できない。
所詮単体攻撃なんで効率も良くない。
むしろFWでまとめて範囲攻撃で一掃するのがWIZの華。
それにDEX上がってくれば低LvJTのほうが乱射しやすいよ。
でもSSはちょっとした合間に撃てるし、JTSSも結構イカすんで、
ネタ半分と判っていればお勧め。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 18:25 ID:tQODN86n0
- SppとSbrはSWで回避出来ない。回避するならニュマ
張り付かれた場合、逃げか状態異常服で足止めがいいかも、今だと石化服と睡眠服がわりと安く作れるし
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 18:27 ID:O/g+zRRA0
- >>595
GF石化中も攻撃判定持続するよ。しかしAMPSGな気配
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 20:34 ID:LfTqe3xl0
- しっかし重力はどうしてこうも攻防一体のSGだけで乙な世界にしちゃったんだろうな
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 20:40 ID:kYwue6KK0
- ガイジンは搦め手とか工夫、試行錯誤を卑怯だと思ってるから。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:03 ID:Zqqyqruz0
- WIZ用にプパ服と闇服を作るなら
+7メントル、+7ロンコ、+7ミンク、+4フォマルだと
どれが一番いいですか?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:20 ID:ZlZdfsuR0
- 金があるならフォマル
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:27 ID:ikyhHESW0
- FPの巻き込み含めた計算式か計算機ない?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:51 ID:CeEMomUI0
- BOTのせいでラグひどくてラグナする気おきねー。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:52 ID:g1oxj8Ty0
- ラグを人のせいにするなw
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:56 ID:ccv77gQw0
- 「人」じゃないだろ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 22:20 ID:9silHyJI0
- エルダ狩ることが前提なタナ6↓だったらドル持っていくのは常識だろ
回復する時だけ持ち替えすりゃいいんだし
あえてアンフロもつ理由がわからん
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 22:33 ID:ZlZdfsuR0
- 石化なんて近寄らなきゃ食らわないしむしろFBでダメージが増えるのにあえてドルもつ理由がわからん
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 22:40 ID:dWnUcnJy0
- >>615
ねーよwwwwww
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 22:44 ID:AjVRlwNa0
- >>615
ヒールとFDが同時に飛んできた場合どうすんだよ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 23:05 ID:KnuA6tgR0
- 持ち替えのためにアンフロ以外何持っていく気だろ
まさか脱ぐのか!?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 23:09 ID:TDZnu53f0
- /camera on って自分にだけ有効なのかな?
ちと検証したが他人にはon off関係ないらしいが・・・どうなの?
- 621 名前:586 投稿日:07/06/01 23:11 ID:yigZ0TCu0
- 多くのアドバイスありがとうございます
壁を利用してのAMPSGでやってみます
エルダーのために特化杖つくってしまう前にここで聞けてよかったです
3F入り口突破が少し問題ですが、がんばってきます!
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 23:14 ID:Qiv9/Xdq0
- ♀ウィズなら許す!
♂なら脱ぐな
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 23:15 ID:UtylGFn+0
- >>620
俺も効果ないなぁ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 23:37 ID:AjVRlwNa0
- >>620
/mineffect や /lightmap と同じように自分にしか効果ありまへん
/cameraは座標ズレしたとき気持ち悪いことになるからまず使わないなぁ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 23:53 ID:ZlZdfsuR0
- 何千回もMC連打してきたからもはや揺れなんて気にならなくなった
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 00:23 ID:GZfhkiBq0
- 自分はよくても他人が気にするんだよなぁ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 00:45 ID:JFMH1Esw0
- つまり他人に/camera onさせれば無問題
俺だったら断るがな
- 628 名前:599 投稿日:07/06/02 01:42 ID:QNha2F4B0
- 皆さんアドバイスありがとうございます。
さしあたってFBとFWとSSをマスターし、その後は保留して適宜悩みながら決めて
いこうと思います。
テンプレを参考に始めた縦FWが楽しいです。こんなテクニカルな楽しみがあった
とはッ(*゚∀゚)
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 11:12 ID:3OdktdoO0
- DEX鯖杖が安く売ってたので買ったんだけど
これってドロップス挿しが一番いいんかな
ファブルかドロップスだと思うんだけれどやっぱドロップス?
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 11:16 ID:bby/huF80
- 今なら新カード待って魔法強化cがいいかも?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 11:20 ID:eSSwj8qQ0
- /cameraを使わないって言ってるけど使ってる状態を基本として考えちゃってる上での発言?
基本が画面が後から付いてくる気持ち悪い状態だぞ
あれはありえん、間違えないように
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 11:20 ID:HXzDax+50
- その2択ならQDロッドの上位互換だろ
DEXが十分というのであれば別でもいいけどs1だしな。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 11:26 ID:c4LP3wRz0
- /camera俺は使わないけど、どっちがいいというんでもなく慣れの問題でね。
FW使ってれば1セル単位での操作が基本だし、操作感変わったらやりづらい。
はるか昔、FWハメの達人が常に北を上に向けて画面回さずプレイしてるっての聞いて
真似てみたけどそれは無理だったなあ。
俺は一番真上に近い視点で基本は北が上、画面を回すときはセルが斜めにならないようにしている。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 12:01 ID:3OdktdoO0
- 魔法強化cを失念してた・・・
けど手に入るか分からないしドロップスが妥当かなあ
ありがとうございました
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 12:17 ID:GZfhkiBq0
- >>631
その状態がデフォだからそっちの気持ち悪い状態に慣れてる人も多い。
ありえんとか無根拠に変な断定入れないほうがいいよ。
>>634
サバイバルセットの入手難度を確かめたら、
過剰してみてからカードを挿すのもありかも。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 14:11 ID:G1AlmKLZ0
- >>631
時計塔のように細かい段差が多いところで/camera使うと細かく画面が揺れて
あれはあれでなかなか気持ち悪い、というか酔う。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:35 ID:jA0PAM520
- WIZでPTするなら
ゼロム→フェン→サインの持ち替えって出来るようにしてたほうがいい?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:39 ID:och1hTGbO
- そりゃ出来るにこしたことはないでしょ。
ミスったら最悪だけど。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:54 ID:GZfhkiBq0
- ゼロムとフェンを一緒のアクセにするとやりやすいぞ。
もうsグロは格安だから、ゼロム&フェングローブなんか結構おすすめ。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:15 ID:vC/szPwR0
- PTなら別アクセをオススメだな
登録したショトカ押せば必ずフェンを装備できる。これ重要
焦り・勘違いなどで2度押ししても大丈夫
ソロなら同じアクセでまとめるけどね
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:27 ID:3OdktdoO0
- サイン→フェン→サインのがまだ安心できる気がする
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:33 ID:Hp0ntDst0
- テンプレは今見れていますか?
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:38 ID:GZfhkiBq0
- 問題なし
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:39 ID:FgZ7jb1M0
- >はるか昔、FWハメの達人が常に北を上に向けて画面回さずプレイしてるっての聞いて
えっ! 自分もマジスレ見るようになる前にやたらとFWに凝ってて
常に北向きでやってて、当然他の人もそうだろうと思ってたんだけど、
案外みんな回してるって聞いて確かに南側に壁がある時とかは
回した方が何かと良い場合が多いから回すようになったんだけど、
回さない方が楽じゃない?
回転させるとFWの出方が変わるから斜めに置いたときや
桂馬の位置に置いた時の出方を把握するのに数瞬遅れてしまわない?
>>642
今テンプレから飛んできた
ところでROのクライアント起動してるとCPU使用率が100%になっちゃうけど
これはCPUを無駄遣いしている訳ではなくて使用上100%という表示になってしまう
という事でok?
無駄にCPUが発熱しているのかどうかが気になって。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:58 ID:Hp0ntDst0
- 「"wizard.rowiki.jp/" が見つかりません。」
テンプレが見れないから、やっぱり自分の環境に問題があるのか。
2〜3日前は見れたり、10日くらい前は見れなかったり・・・
Googleとかのツールバーも使用してないし、セキュリティ系も入れてない。
となると、閲覧制限をかけられているとしか
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:02 ID:K/mOQBxQ0
- 見えたり見えなかったりってことは>654の環境だと思うけど…DNSとか関係あるのかな。
スレ違いだけど、セキュリティ系入れてないっていうのはちょっとどうかと思った。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:02 ID:K/mOQBxQ0
- ごめん。>654じゃなくて>645でした。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:08 ID:FgZ7jb1M0
- >>631
/camera使ってみたんだけど、最初カメラ視点の固定とあるからてっきり
右クリックの回しが無効化されるのだとばかりおもったんだけど、
段差でのブレなどを緩和する機能だったんだね。
自分はこんな機能あるって知らなかったよ。
デフォルトで入っていないのだし、使ってない人の方が多数派なんじゃないだろうか…?
確かに微妙にブレたせいでFW位置ミスった、っていうこと何度か経験したことあるけど
既に言ってる人がいるけど細かい段差でのガクガクとトレードだと思うと
自分は分が悪い気がしてしまうかな
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:09 ID:Hp0ntDst0
- ルータのFWが理由かもしれない…。別PCでも見れなかったです。
ちなみにアサテンプレは見れたけど、弓手テンプレが見れませんでした。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:16 ID:QkXx3ETS0
- DNSが引けてるか、Pingが通るか確認してみれ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:25 ID:/ZMUxVty0
- >>633
画面回さず狩る人は一定の立ち回りをする節がある
例えば自分の上のラインに敵をまとめるとセルが見づらいから
自然と左右か下にくるようにまとめがちになる
慣れてくると上にまとめるのが最短なら構わずまとめるけどね
とりあえずFW使う時は画面を回すな、敵は下左右にまとめろと指導してる
画面をまわしていると>>644の言うとおり追加柱への反応が悪くなる
方角はSGにも関係あるしやたらと画面を回すのはあまり賛成できない
ただ瞬時に方角を把握できるMAPや壁SGする時は回してもいいと思う
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:52 ID:Hp0ntDst0
- PINGが通ったり通らなかったりしたのでおかしいなと思ったら、
テンプレが普通に見れるようになりました...
FWの設定は何も変えてないのですが
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 19:12 ID:AWS3dima0
- >>640
ソロもPTもフェン(パピヨン)だけは独立したアクセに挿したい派
ニングロ・パピヨンナイル・サイン・テレロザ・ヒルクリを常時持ち歩いてます
いまならナイルローズのおかげでLv90行く前から
フェン独立にしやすくなっていい時代だね
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 19:49 ID:eNzM2g1h0
- /cameraやスキルスナップはずしはマジ系には必須だぞ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 19:53 ID:GZfhkiBq0
- コモド前からマジスレ見てるけど/camera必須なんて初めて聞いた。
スナップは確かに邪魔だから、マジ系とか関係なく普通に切ってたな。
- 656 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/06/02 21:04 ID:6cXhmlsu0
- >>645,649
その他の「テンプレが見れない」というご報告も合わせて
・転送がうまくいっていない?
・Wikiの仕様?
・一部IPに制限かけているから?
と、考えているのですけれど、どれにも当てはまらなくて。
ウーン?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:09 ID:FgZ7jb1M0
- >>651
よく
>例えば自分の上のラインに敵をまとめるとセルが見づらい
って意見を見るんだけどどうして自分の一つ上の左右方向のラインが見にくいんだい?
自分の場合自セルの一つ下のラインよりも上のラインの方が見やすいから
いつも不思議に思う些細な疑問
>FW使う時は画面を回すな、敵は下左右にまとめろと指導してる
自分の一つ下セルの左右のラインで纏めろ、という意味だよね、それは。
けどFW置くにしろSGするにしろ自分の一つ上のラインにまとめた方が利点が多くないかい?
なぜ、一つ下に纏める様に指導を?
>>655
/cameraが必須とは…
自分はHiWiz持ちだけど/cameraの存在は今日まで知らなかったよ。
さっき使ってみたけれども差は余り感じなかったけれど
よかったらどういうときに一番差が出るのか教えてもらえないかな?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:39 ID:Gr82EbQN0
- 役に立つも何も世の中の殆どのゲームが中心固定だろ・・・
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:44 ID:G1AlmKLZ0
- >>657
自分の慣れた環境が一番やりやすい環境だと勘違いしちまってるのさ。
慣れというのは恐ろしいもので、画面を回してセルが斜めのままでも平気で縦FWを普通にやる強者もいた。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:54 ID:Gr82EbQN0
- そう、誰もどっちだと何が出来る何が出来ないなんて話はしていないという
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:57 ID:x5aMknov0
- うちは画面回さないとやってられんなー。
壁が多いところで戦うことが多いからなぁ。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:04 ID:/ZMUxVty0
- >>657
キャラでカーソルが若干見づらくなるからだ
Wiz初心者は自分の1セル上に縦FWを出そうとすると
2セル上や斜めに出してしまう事が多々あるんだ
てんぱってると余計にね
下左右は自分の下か左か右に縦FWを出せという事
例えば上側に敵が纏まりかけてるとすると
画面固定派はそのまま左右にひっぱるのではなく
無意識に下にひっぱるか斜め上側に出て
縦FWに持っていく事が多い
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:07 ID:w/k1OqLP0
- >>659
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:47 ID:tiWK2JK80
- それにプレイ環境([/camera]もそうだし)によってやりやすさはぜんぜん違うと思うしねぇ
FWなどの設置系魔法で設置位置が1セル単位で問われてくると「Alt + Home」のコマンドで
地面カーソルの表示・非表示でも見やすい位置変わるしなぁ
これ以外にも表示系変わるコマンド?あったっけ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:55 ID:GZfhkiBq0
- >>664
/mineffectでFDの氷の柱が消える。
そういえば、いまだに魔法のエフェクトが
1マス北にズレた状態がデフォになってるよな・・・。
最近、というかバグ発生以降はじめた人はこれが普通に見えるんだよな。
俺ももうこれに慣れたからいまさら元に戻してほしくはないが、
こんなに長期間放置されるようなバグなのかよ。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 00:01 ID:FAO2u0gf0
- 詠唱硬直バグも相変わらず放置。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 00:27 ID:3ltMJwVR0
- オレは転生までエフェクトなしで縦FWやっていたな
さすがにSG割りは微妙に失敗したりしていたが
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 00:49 ID:tUL7LA4K0
- すげぇ
エフェクトオフのFWとか俺がやったら2分で死ねるw
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 00:53 ID:jc/IkGv2O
- 生体3F目指してる人は画面回しながら狩る練習しといたほうがいいよ。
一生通常狩場なら画面固定でもいいんじゃね。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 00:54 ID:FAO2u0gf0
- 暗闇状態とか敵がクローキングしててもなんとなく分かるように、以外とできるもんだぞ。
見えなくてもFWの位置で止まってくれているわけだし。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:01 ID:/acqMvX70
- FWがちゃんと3本出てるか分からないから怖い
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:21 ID:2+oRDkW90
- 案外慣れるとエフェクトオフでも分かるようになるよ
斜めFWとか大体何HITぐらい残ってるとかも
不発したときも完全に不発の場合は音やモーションで分かるし
欠けたり火炎に途中で食われた場合はアウトだけどね
AGIWIZだからヨーヨーで位置ずれしづらいせいかもしれないけど
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:27 ID:/helkLzU0
- AGIWIZだったら多少間違えても文字通り痛くないから、
向きなんてどうでも良くなってくるなw
速攻置くんで、
FW置いてからSGの置き場無い事に気がついて、
画面回す事はしょっちゅうだけどww
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:46 ID:IjlA/q8y0
- >>668
完全に縦FWのみでプレイするなら簡単。
斜めの残りカスまで使うようなプレイをするなら、俺は無理。
昔はFWのエフェクトが重くてエフェクトオフの人がほとんどだったから、
それで慣れてる時代の人はけっこう最近までオフでやってたんじゃないかと思う。俺とか。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 10:46 ID:bmOIvo+y0
- 皆音だしてんの?魔法うるさくない?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 10:46 ID:WEkMiYuo0
- ブラギよりはマシ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 10:57 ID:HYjNalbO0
- PCスペックが終わってるので常時エフェクトオフ。
どうしても必要な時だけ(設置系の位置確認とか)エモで一瞬オン。
慣れというか、それが普通だからソロ時は特にこれといって問題はないけど
PTだとLAの対象がわからないのが一番つらいところかな。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 11:32 ID:/ZL5Q+2k0
- >>675
エフェクトと音がないと、うちは気分が出ないなぁ。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:11 ID:NMOcH5ds0
- 低スペックPCだったから、ずっとエフェクト無し、画面回転無し、音(BGM/SE)有りだった。
PC買い換えてエフェクトと画面回転できるようになったら、
視覚的に確認できるようになってとても便利だと思ったけど、無くてもまぁ大丈夫。
ちなみに音切ったら監獄で死ぬ。BGM切ったり変えるだけでもなんとなくだめ。やっぱり慣れだなあ。
FWの設置音だけ、もう少し小さくできればいいと思う。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:12 ID:LO2F0Zsj0
- 音がないと敵の存在を知るのが遅れたりするからなー。
音を切ってみると驚くほど自分が音に頼っていたことに気付く。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:18 ID:cY85p+Ms0
- FW設置のドカーンと、hit時のビシッに耐えられない。
ROを消音にしてmp3プレーヤで好きな曲流してるよ。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:29 ID:vbhTF5oH0
- エフェクトは切る必要がない
何の話題だよ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:45 ID:6tNyYYn40
- アイン2で熊とRSXが常時音出してるから物陰にいるときでも
画面回さなくてもいることがわかって便利だな
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:56 ID:rQTiJ4VJ0
- 便利ってそれがゲームだろw
音を切るとかエフェクトを切るとか意味が分からん
数値だけしか見てないやつきめぇ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:19 ID:wBIhAuST0
- デフォのBGMに飽きたからwinampで好きな曲を垂れ流してる
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:20 ID:yt8sZzug0
- 自分が設置する時は気にならないが
移動してFWが画面内に入ってきてドカーンはちょっとびっくりする
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:00 ID:p1UEd7d40
- >685
ROのBGMはかなり水準高いけどやっぱ4〜5年聞いてると飽きてくるんだよなぁ・・・
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:19 ID:4pcyxG9Y0
- しっかしソロだと行くところないよな〜
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 16:31 ID:clSVEyTw0
- ROの音楽は激低クォリティだと思ってる、だから常時OFF
基本的にバックでJ-Wave流してる
たまにFヨコになる
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 16:38 ID:fW5YEbJU0
- BGMの話とエフェクトの効果音の話がごっちゃになってるな…
敵の足音は聞こえたほうが敵の存在が分かりやすくていいと思うな。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 16:50 ID:1LuluvrQ0
- >>688
今だとアイン、時計3、カタコン、スリッパぐらいだね。
ラヘルきたらジナイ沼のアノリアンとかどうなんだろ。
アノリアン60→90になってロータージャイロ削除されるみたいだけど。
あと秘境の村ってWIZには不向き?
うちの鯖じゃMEプリ多すぎてパンク状態だけど(´・ω・`)
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 16:56 ID:BTuufxti0
- できなくもないけど残影するうえにSG3Hitで倒せないハイロゾイストとか
FW1枚で焼ききれない上にAtk高いデュラハンとか
やるなら2PC支援でもして強引にSWSG狩りだと思う
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:34 ID:S2ayDuFY0
- >>689
ROクライアントで聞くとアレだけど、ちゃんとしたので再生するとそれなりだよ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:35 ID:mH+hbzdP0
- デュラハンとハイロは射程が2なのも絶妙に感覚を狂わせてくれる
結論としてWIZには不向き
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:02 ID:rELFDLvx0
- FWにまとめてもハイロが残影で背後に張り付くから、
ハイロをペットするくらいのFLEEがないと辛い。
FLEEがあっても特に相性良くないし、
面白くないからアイテム集めに行ったくらいかな…
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:35 ID:FAO2u0gf0
- ソロはつらい。ペアは余裕。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:59 ID:LS1Tyo+t0
- 最近ザ・ワールドの頻度がやたらと高い。
DIO様また腕を上げたのかな。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:06 ID:gZpg64B70
- マジWizの基本は早寝早起き。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 06:50 ID:eK9m9uhq0
- 初心者マジWizの基本は早寝(=早く死ぬ)早起き(=即復帰)。
これもok?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 07:04 ID:eK9m9uhq0
- そういえば、みんなキエルってソロでどうやって倒してる?
自分はいつも逃げうちSGになってるんだが・・・
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 07:13 ID:D3qiWHii0
- >>700
2スレ前に書かれてるよ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 09:48 ID:3WmSEgaY0
- >>695
AGIだけど、残影後の攻撃で詠唱中断されるとうざいのでFWにつかってる。
魔
敵□□□
のあと、
敵□□魔
↑FWに重なって立つ
ずれてたらすまん。だいたいわかると思うが。
一瞬接敵されても、すぐノックバックしてくれるから操作しやすい。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 10:16 ID:rHU11OOJ0
- エフェクトの効果音はONだな〜!
生体PT時に音で横沸きとか判断したり・・・
FDとか聞こえないと持ち替えが・・・
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:07 ID:rTZL9QF90
- そんなことは好きにしろよ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:19 ID:HaLR88weO
- >>702
残影後のmobって必ず北向きじゃなかったっけ?
その図だと北にノックバックして接敵されるはず。
携帯だから図書けないけど北向きに引っ張らないといけないと思う。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:24 ID:HaLR88weO
- 間違えたw北向きだから南にノックバックだった。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:36 ID:7YHFPjWS0
- いや進行方向の向きのままだ
だから斜めからFWに入られると切り返すのに結構手間が掛かる
東西だと縦FW設置中に残影されると失敗になるため
南北方向のほうが多少安定する
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 16:04 ID:m4/rTyXJ0
- 全スレであった魔法ダメージ計算機のバグ(属性が考慮されず)の報告と
パピヨンcやマジセットetcの特定魔法ダメージ強化系の要望について
メールを送ったのですけど2週間以上返事ないとです…
…引退しちゃったのカナ?
ratorio様の所でも計算できるけど、やっぱりこういった表で出るのがあるといいですよネ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 16:44 ID:1cjGk48G0
- 上でタナ6ペア狩のことが書いてあったのですが
ぶっちゃけ、どのくらい自給でますかね?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 17:52 ID:mHPHbEWt0
- 自分の場合だがwizとトリオで1.5-1.7mペアで1.7-2.0mくらいだった
感想としてはエルダが非常に邪魔、時給はエルダの処理にかかってると思う
引っ張りにくいのでエルダがいたら止まらなくちゃならないしね
ただ、人は全然いないのでエルダ単体とかエルダ+箱とかだけだったら
無視したほうがいいかもしれない、無視すれば無視するほど時給は上がると思う
あとMAPも癖があって多少は人いた方が効率上がる気がする
たぶん3mくらいまでは狙えると思う
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 18:15 ID:8dxxSaSr0
- とても参考にならないが
巨大ハエペア狩りしたら4Mぐらいでたそうな。
教範無しで。
そんな普通のテレポ狩りみたいに飛びまくりはしないけど、
敵いなくなったなーと感じたら巨大ハエ使ってたらしい。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 18:21 ID:1cjGk48G0
- >>710
やっぱしエルダーかぁ トリオでLKいれば楽そうですね
>>711
巨大ハエか〜
確かに使えそうですね!
情報ありがとうございましたw
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 21:08 ID:Rj2QBLtL0
- ねんがんのミストレスcをてにいれたぞ!
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 21:19 ID:BlYZlviF0
- おめでとう!
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 21:23 ID:Mv2wUfgv0
- >713
っSヘルム
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:42 ID:mi8xOb760
- しょうもない質問ですみませんが・・・
マジシャンに転職したすぐ後に、外にいるNPCの話を聞いて
その後にモロクに飛ばされるクエストをこなさず
転生してしまった場合、そのクエストを続きから行う事が出来るのでしょうか?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 23:31 ID:0rCgrnE00
- やったことないから知らないけどクエストのフラグとかは全部引き継がれてる
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:09 ID:A1BPhsWg0
- >>716
多分1次職クエの事と思うが、転職してから出来ないんだから、転生してもおそらく無理。
マジシャンと、マジシャンハイは別の職業だし。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:57 ID:9ta17+6X0
- マジシャンハイはあのクエストできないんだっけ。
「もう教えることはない」みたいなこと言われた気がする
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 01:21 ID:AhqFOMH60
- 月光剣のFWで回復するのってどこの国でもそうなんでしょうか?それともバグなんでしょうか?
月光剣買おうか迷っているのですが、もし回復しなくなって値下がりしたらどうしようと思って
なかなか決心がつきません・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 01:40 ID:IkJfl2140
- バグか仕様かは知らんけど、怖いなら買わなくていいんじゃね?
俺はRO自体先長くねーなと割り切って、今のために買ったけど、
BOTに監獄占領されて、1度も使う事なく倉庫に鎮座ましましていらっしゃるけどなヽ( ゚∀゚)ノ
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 02:04 ID:9ta17+6X0
- >>720
数年前からそんなレスがあるけどいまだに大丈夫なわけで。
むしろ、餅やレモンなどの台頭、デフレのおかげで、
うちの鯖では当時の相場の1/5になってるから手を出しやすくなったよ。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 02:32 ID:keP/VFoE0
- 大魔法について質問です。
SGとSG、LoVとLoVを重ねて使った場合は重複しないと思いますが、
SGとLoVを重ねて使った場合は重複しますか?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 02:38 ID:qTrwqbBP0
- 自分も最近買ったけど、高い金出しただけあってかなり満足してるよ。
常時ECしててもSP切れないし、靴もExpUP系など好きなのが履ける。
修正されたらされたで別にいいと思ってる。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 02:42 ID:tkLMYcOw0
- 723>>
重複しる
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 02:44 ID:tkLMYcOw0
- みすった・・(ry
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 02:48 ID:4SA2iCE60
- >>723
それをSGが3Hitして凍った瞬間LoVが炸裂するようにやることを
俗にストームヴァーミリオンと言う
>>725
いろいろみすってるな…。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 02:50 ID:yfZubqXT0
- 月光は監獄ソロでしか使えないイメージがあるけど
アインD2やスリーパーで本格的に狩りをしていきたいと思うならやっぱり必要になる
724の言う通り靴が自由になるというのが一番大きいね
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 03:02 ID:9ta17+6X0
- アインならスタン耐性の向上のためにガラスの靴履くこともできるな。
監獄なら常時ECとアンデッドバスターでさらに効率UP。
今BOT多いからこっちは微妙かも。めげずに通報しようぜ。
月光剣が一番輝くのは、低レベル時のカタコンオンラインかな。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 03:16 ID:KYw4UskC0
- >>720
近接でもそれなりに需要があるだろうから、将来いらなくなったら売るつもりで買った。
現状、スリッパ狩りの重量オーバー対策で使ってる。
隣接mapに商人置いてアイテム渡してるんだけど、
行く途中で重量50%超えても月光にすればSP減らないから安心。
常用するとMATK倍率落ちすぎでかったるくてやってらんない。
とりあえず、しばらく仕様が変わらなきゃスリッパで月光分の金は取り戻せるし、
極貧状態じゃなきゃとりあえず使ってみればいいんじゃないだろか。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 08:28 ID:us2RYyiW0
- BOTかき分けつつ、監獄で狩ってたんだけどさ、突然FW消えたんだけど、ほか同じ状態の人居る?
MAP内見てきたけど、忍者は居なかったし、火炎陣バグではないと思う。
ちなみに、1回目は3枚×3本の9本中7本消えて、2回目は9本中9本orz
30分もやってないのに2回もあったから、気になる・・・
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 08:31 ID:H1qUk23O0
- 忍者だろ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 08:32 ID:XSExh7Jq0
- 監獄と同じマップじゃなくても
監獄と同じ鯖内に忍者いたら火炎陣バク起こるらしい
今朝は3本*2枚中、6本即消えた
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 09:18 ID:bEfkURNC0
- 忍者の射程無制限ガンバンティンはマップすら無制限で飛んでくるのか
アホスww
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 09:31 ID:cl/Twt890
- PT狩りでのSGについて質問なのですが、
SGをWiz自身が北東に来るように置いた場合、
MOBはどこへ集めておくべきなのでしょうか?
なるべく遠くがいいかと南西に置いています。
□□□□■←Wiz
□□□□□
□□○□□
□□□□□
☆□□□□
↑ここにMOB
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 09:37 ID:PbE0ul/a0
- それ一番だめwww
MOBが自分の北西に来るようにしたほうがいい
もしその絵の状況でSG撃つ状況になったら撃った瞬間南に走るべき
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 09:50 ID:cl/Twt890
- >736
レスありがとうございます。
↓ここにMOBですか?
☆□□□■←Wiz
□□□□□
□□○□□
□□□□□
□□□□□
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 09:57 ID:L5b2dHA10
- こうじゃなかろうか
□□□□☆←MOB
□□□□□
□□○□□
□□□□□
■□□□□
↑WIZ
SG撃つと敵は画面に対して右上にぶっ飛ぶからそこに立てるとボコボコにされるよ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:02 ID:cl/Twt890
- >>735です。
質問の趣旨が不明瞭で、すいませんでした。
私は騎士orアサシンで、北から南への進軍時に
Wizの人自身が北東へ来る位置にSGを置く方が多いので
その場合にどこへMOBを集めればいいのか迷って質問させてもらいました。
壁なども無い状況です・・・
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:08 ID:mt/qCBEW0
- >731
質問ー。同じマップにやかん乗せた人いなかった?
いや、デリュージ→ウォーターボール→デリュージが火炎陣と同じ仕組みで
オブジェクト回収するんじゃないかと前から疑ってるので...
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:20 ID:8xlPpVOT0
- Wizが北東に立ってSG撃つときにどう動くかはWizの問題だから前衛は気にしなくてもいいと思うよ
気になるならWizの北東まで引っ張って回るか
ちょい戻ってWizが南側へ回り込んでも先からmobが来ないようにしておくか
ぐらいかな?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:24 ID:VTUxY8L20
- 上手はWIZはどの位置でSG放っても華麗に移動してノーダメージなんだよな。
SGのオブジェクトの発生の仕方とか知ってると感覚が良くなるかも。
あとは慣れだな。どんだけ沢山狩りをしたかで動きが良くなる
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:44 ID:XSExh7Jq0
- >>742
そりゃそうだけど、皆が皆そういうことできるわけじゃないし
なぜ北東からSG撃つのが良くないかすら知らない、下手くそなWizを想定すると
無意識的にWizが南西、最低でも南・西側に立ってSG撃てるように
前衛さんが敵を引っ張ってくれるといいと思う
「Wizの遠く」かどうかより、「Wizの北東(北・東)」というのを意識すると、Wizの被弾が減る
北→南の進軍なら、集めた後少し東に引っ張ると、西が通り道・詠唱地点として空くし
東→西の進軍なら、北に引っ張ると、南が空くね
また、最初から、前衛は北・東側、Wizは南・西側を歩くように心がけるとラクだと思う
あとは、一度氷割れば済むような敵なら
北東だろうとなんだろうと、Wizと敵の大体真ん中に入れば、Wizに敵が流れる前に終わる
>>740
自分のときはいなかった
監獄だし
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:50 ID:VTUxY8L20
- >>743
言葉で言うとそうなんだけど、分かりづらいと思う。
やっぱり言葉より経験じゃないか?
mob抱え込んだプリに対して北東からSG撃つのが良くないからって立ち位置と撃つ選び始めるより、
mob抱えたらどの位置だろうが即SG放ってその後被弾せず上手に動けるWIZになったほうがいいよ。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:50 ID:VTUxY8L20
- WIZの為にどう動くかって話だったのか・・・・
俺早漏
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:51 ID:G5ReXJfo0
- 便乗質問
□□□□/
□□□☆□
□□◎□□
□□□□□
■□□□□
↑WIZ
◎←詠唱点&前衛
じゃダメなんかな。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:55 ID:VtGXZkta0
- 質問に便乗して質問。
月光は魔法に乗る。ソウルゲインは乗らない。
では、スキルASカード(桃樹Cとか)や、スキルAS武具って乗るのでしょうか?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:16 ID:YPvC0DSA0
- >>747
一時期は乗ってて桃樹ガードや風幽霊アクセが流行ったけど
残念ながらいまは乗りません
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:14 ID:zvr9zs5N0
- 俺の経験では、こっちがダメージ受けないような位置に詠唱地点ずらしても
敵を抱えている前衛やプリの十中八九は魔法陣の真ん中に移動しようとするw
例えはじっこでも3Hitするから出来れば動かして欲しくないんだがなー
そんなわけで最近はもう最初から中心に撃ってこっちが移動するようにしてるわ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:26 ID:tPxie4XM0
- 説明してその動作ならわかるけど、思ってるだけなら独りよがりもいいとこだな。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:57 ID:ddee93BV0
- そんなときは、
プリからみたら座標ずれしてる可能性がないこともない
と考えることにしている。
いんづあ使ってまでド真ん中までくるペコにはさすがに言うが
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:35 ID:Z5pzNBq10
- 便乗で質問です。
>>735の図でSGの外周にMobを当てた場合、
そのまま外側(南西)に飛んでいくのか、北東に飛んでくるのかどっちですか?
Wikiには基本的に北東に飛ぶけど、最外周に当てた場合は外側に弾かれると
書かれてたような気がするんですけど、
南西側の最外周に当てた場合はどうなるんですか?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:58 ID:yt91MYP/0
- 今監獄行ってきてBOTに会わなかったんだが目の錯覚だろうか…
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:00 ID:ihS42yEb0
- >>749
90台の廃Wizと廃プリ、LKの3キャラ持ってるが、
他職を経験すると移動する理由がわかるよ。
結論だけいえば魔法陣の真中に移動するのが正解。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:25 ID:IG1IpHeD0
- >>754
もったいぶらずに理由もヨロ
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:54 ID:/oklqRoxO
- 監獄のBOT少し減った気がする、それでも2〜3体くらいいるけど
もう最近は監獄2に行くことにしてるけど生体あがりだから非常に楽
2PC+料理で行けば1h/2Mは超えるし開拓の余地はあると思う
何よりBOTおらんから精神効率がいい
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:57 ID:8/c2pqaA0
- 壁際なら端っこでいいけどそうじゃない場合は少し中の方へ移動するな
壁なしの端だとHIT間隔があいてよろしくない
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 19:02 ID:LVyz/Kbh0
- どうせ全部自前で止めて割るんだからちゃんと当たりきる位置のが楽
少なくとも外周1/4までは入る
- 759 名前:708 投稿日:07/06/05 20:10 ID:oCMo2DMV0
- 確殺INT表と、魔法ダメージ計算機の管理人から先日返信がありました
変更内容は、
確殺INT表の属性を考慮せず、計算されていたバグを修正
闇ブレスや、ストリップヘルムによる敵INTの減少補正の実装
パピヨンcやマジセットによるダメージ補正実装
の3つとのことです
>>708で確証も無いのに「引退しちゃったのかな?」と書いて申し訳ございません
先ほどメールでもお詫びの文も含めて返信いたしましたが返信、及び修正誠にありがとうございました
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:35 ID:8xlPpVOT0
- >>752
外側(南西)に弾く
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:51 ID:Vc2HU6pj0
- >>756
監獄2はあらためて思うけど、良狩場だよね。
貸しきりに近い時間帯なら、プリペアでも2M以上だし。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:25 ID:9ta17+6X0
- 監獄1のBOTが減ったとか信じられないので行ってきた。むしろ増えてた。うぜぇ。
監獄2は、ハワードやらガイルやらを相手にし続けてきたから
昔は硬くて疎遠していたフェンダークですら柔らかく見えるな。
といっても、INT126AMPSG10で滑り割が成功したときのみ1セットで倒せるくらいだが。
それより監獄2は、クランプの存在とフェンダークの射程がうっとうしい。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:41 ID:IkJfl2140
- メンテのせいじゃね?
終わってるだろう時間を大目に見積もって休ませてるんだろ・・・うぜぇ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 00:22 ID:GU28xjCf0
- 北東に飛ぶのは…↓から好きなの選べ。
@南西のSGオブジェクトからノックバック適用するから
A右曲がりだから
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 00:25 ID:xgX/WiCy0
- B避けてはいけないお約束だから
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 00:40 ID:62KV2oe00
- AMP未修正時代、複数の敵にAMPHDをすると
左下のほうの敵にAMPが乗る現象があった。
西→東、南→北と、座標順にオブジェクトが生成されるから
ノックバックがだんだんと右上に行くのだろう。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 01:23 ID:JiRwSDy80
- >>762
×疎遠していた
○敬遠していた
- 768 名前:731 投稿日:07/06/06 01:37 ID:s3xEev+b0
- 遅れて申し訳ない。
同鯖内の火炎陣で消えるのか・・・MAP探しても居ないわけだ;
ちなみにやかん乗せた人は居なかった。オレ以外に居たのはとんがり被ってるHiWizだけだった。
ついでに、ウチの鯖の監獄では土曜日の10時〜20時くらいまでBOT居なかったぞ?
普段「嫌!」って程あふれてるのに
知り合いの話ではローテーション(よくわからないが)の時間ではないかとの事。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 01:43 ID:ZQBuOpud0
- >>735 >>752
南西のハジッコに当てると、同じ方向に飛ぶのが1セルしかないっぽいから
mobの入り具合でmobがバラバラに散ってしまいそう。
一番南西側(▼)じゃなくて一番南側(▽)か一番西側(▲)に当てた方がいいと思います。
(WIZならmobの5セル北側(東側)を指定。前衛ならSG発動後に南側(西側)からSGに入る。)
元気なmobはそのままSGの範囲外まで東側に(北側に)飛んでしまいますけど、
SGが発動した後でWIZの人が歩くと思うので大丈夫です。
(南に当てた場合は西→南、西に当てた場合は南→西と歩く感じ)
[理由]
SGの各オブジェクト(1x1セル:効果は3x3セル)のノックバック方向
▲↑△ こんな感じらしい。説明は下の図と一緒。
←←→ 中央のセル(右側の「←」のマス)がオブジェクトの位置。
▼↓▽ 自分で(LPに穴を開けたりして)試したわけじゃないです。
これが9x9セルに作られて(重なって)、11x11の効果になるらしい。
そのときの一般的なノックバック方向(SG全体)は下の図のようになるらしい。
▲↑△△△△△△△△△
▲↑△△△△△△△△△
▲↑△△△△△△△△△ ◎:指定セル(右上にノックバック)
▲↑△△△△△△△△△ △:右上
▲↑△△△△△△△△△ ▽:右下(←ココに当てる)
▲↑△△△◎△△△△△ ▲:左上(←ココに当てる)
▲↑△△△△△△△△△ ▼:左下
▲↑△△△△△△△△△
▲↑△△△△△△△△△
←←→→→→→→→→→
▼↓▽▽▽▽▽▽▽▽▽
上の図は ttp://blos.exblog.jp/4708258/ だけど、下の図はどこだったか失念。
どうみても長文。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 01:45 ID:lOBI0pDD0
- >>762
報告3度目('A`)。仕事してないにも程がある。
鉱山のファッキングやかんは石投げてくるしうぜー、もう。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 02:11 ID:SSvpiIY60
- FW滑り割りするときはどの方向でもコントロール出来るけど
前衛込みの移動狩りなら右上にノックバックするように撃って動く方が安定する
FWと違って前衛はタゲ取りやノックバックで位置が変わるからね
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:31 ID:CgwWgHhG0
- 俺もHW.LK持ちだがLKで釣ってきた時大抵SGの真ん中あたりに移動するな
主な理由はBDSなどで割るとノックバックするから、MBもそうだしね
外周に当てると変にノックバックする事もあるから確実性がない
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:38 ID:CgwWgHhG0
- 追記
経験からだがBBで氷割る場合は右上に当てる様に意識してやると綺麗にBBで割れるな
ガーターだったら意味ないが・・・
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:43 ID:Bi3tvtMT0
- トレインしてると位置ヅレを頻繁に起こすから
外周に当たると思っていてもSG範囲内にいないことがある。
それでSGをカスらせるとプリの負担も大きいし、全滅の危険も上がり、
さらに効率も下がる。
次に後衛と距離を離しすぎると後ろから沸いた場合などに対応しづらい。
PTでは前衛、プリはある程度視野を広く持つ必要がある。
SGの外周に当てるように動けば、Wizとの距離が離れる為、
敵の認識パターンがWizと食い違ってくる。
例えば、Wizの後ろに敵がわいた場合、SGの外周に当てるような場所にいると
前衛、プリからは見えていないため、新しく敵を釣りに行ってしまったりする。
タナ7あたりでこれをやるとそれだけで危険。
また↑に書いてあるとおり、ノックバックスキルを使って氷を割る場合なども
SG範囲外に出してしまうことがある。
加えて、サーバが重い時はSGのオブジェクトは左下から発生する為
右上は不発しやすいゾーンになる。
いずれにせよ、外周に当てるようにするのはソロ限定じゃないかな。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:57 ID:vJYt0U0k0
- 前衛とWizの位置が離れる心配については
Wizが詠唱地点に近い位置に立てばいいんでないの
□□□□□□敵
□□□□□前□
□□□□□□□
□□□☆□□□
□□魔□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□ ☆=詠唱地点
こんな感じで
ペアならソロに近い動きが必要なこともあるから、外周狙ってもいいけど
トリオ以上なら、無理に外周に当てる必要無いとは思う(壁が無い場合)
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:00 ID:Bi3tvtMT0
- >>775
それやるとお互いに移動して狩ってる場合は
ちょっとした事故でこうならない?
特にペコにIAかけてると。
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□敵□□
□□□☆□□□
□□魔□□□□
□前□□□□□
□□□□□□□
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:38 ID:znq3PLZp0
- 初めて書き込みさせて頂きます。
当方98歳I>D2極素WIZなのですが、
現在10人程のレースGに所属しています。
そこで質問なのですが
レースにおいて効果的な妨害や、やられたら嫌な妨害などを
教えて頂けないでしょうか。
また転生もようやく見えてきたので
HiWIZのスキルなどを使った妨害方法などあるのなら
是非ご教授願いたいと思います。
駄文失礼しました。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:52 ID:LMY8hem/0
- っ画面外AMPSG10
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 15:30 ID:2ZLm0qn10
- 火炎陣によるFW消失バグなどにある
「MAPが別でも鯖が同じなら」っていうやつの
鯖が同じかどうかっていうのはどうすればわかりますか
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 15:36 ID:2JPMuGQJ0
- http://rosv.lln.jp/
ROサーバー情報を見るんだ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:08 ID:D/h+d++I0
- サーバーなんか知ってどうすんだ?
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:09 ID:n5ZwKcjn0
- 2つ前のレスも読めないのか
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:57 ID:yewFpzuQ0
- なるほど・・・
監獄は窓手とカタコンと同じ鯖なんだ
そりゃFW消えるね
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 18:31 ID:viXTD43PO
- WP出現位置に物陰から最大距離でGF置いたらウザそうじゃね?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 18:59 ID:62KV2oe00
- 出現位置から動かず自分の足元にSWGFすると
後衛職が静かにパタパタ倒れていって面白いよ
出現位置でSGしようとするWizとかがよく死んでいく
HFとかメテオアサルトの効果を受け付けないのが強い
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 20:13 ID:a+6zDPjwO
- 4秒もGFの上で止まってくれる後衛なんているの?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 20:18 ID:oKuWMy930
- http://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/9439
「ラーメン」(新頭装備)
【装備部位】 上段 【DEF】 1 【精錬】 不可 【スロット】 なし
【ステータス】 DEX+4、INT-1 【装備レベル制限】 30 【破損】 する
【重量】 50
※全職業装備可
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 20:18 ID:Fwrj01+S0
- GFは地味で分かりにくいのが武器になるからなー。
実装直後は何このしょぼいエフェクトはと文句ぶーたれたもんだが。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 20:19 ID:0SHzRFpA0
- >>785
それってロキあると出来ないよね?
小規模防衛でのことかな?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 20:27 ID:62KV2oe00
- >>786
ゴムヨーヨーで意外とずっと居てくれる。
回復押さなきゃ4秒で死ぬ。
>>789
上からの流れを読んでくれ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 20:33 ID:MJ08lqOS0
- >>785
ねーよw
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:37 ID:YdqxEE8w0
- GFはブラギに乗ってGFロードを作ったほうが・・・
AS系装備身に着けてGFロードを作られた防衛線は結構ウザいぞw
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:38 ID:4kSeBX0K0
- >>787
ゴミだな。INT-1はWizだとかなり痛い。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:44 ID:1NhbIEMt0
- INTカンストエルダ中段有り廃Wizには良さげな装備だと感じたけどな。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:48 ID:FQzr83yQO
- つ「料理」
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:48 ID:n5ZwKcjn0
- エルダ中段あっても、AGIだから関係ねーなw
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:57 ID:DWkB/2D00
- もうエルダ中段とか全然要らない時代だわな
貧乏性で料理ってものを遠ざけてたけど実際には普通に使っていける
数が出てて安い赤いキノコワインは常用で
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 22:11 ID:0SHzRFpA0
- >>790
流れ読めなくてすまんかった・・・
ところでGFってソロ狩じゃ使えねーよな
縦FW→GFで狩ろうと思ったらFW貫通してくるしw
一撃食らったら発動止まるしね
防衛でのGFロードはWiz余ってるところなら結構有効だよね
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 22:29 ID:62KV2oe00
- DEX装備にスタッフでINT127になる人には役に立ちそうだ
スタッフ外してロッドでINT125、1料理常用してたが
これでちょうどいい数値になる。
後は相場次第だ。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 22:53 ID:oKuWMy930
- INT99 DEX99 Job67(INT+16 DEX+9)
ラーメン ドロプスD鯖杖 ニングロ*2 メモライズ ブレス10
これでINT125 DEX134か。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 23:08 ID:u7uwjS+B0
- 問題になるのは金だけじゃなくて重量だろう
後は手間
どうせ中段に装備するものなんてないんだからINT+2できりゃいい
wiz一本でこだわっていきている俺には便利だよ
wiz一本じゃない人には必要ないって装備だろうね
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:07 ID:yz22Y5+V0
- 精錬出来ないし余る事を祈ろう(安かったら1個キープだな
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:15 ID:+Do8U99i0
- >>801
INT-1のペナがあるから、上段でINT+2してる人はINT+3補充しないといけない
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:19 ID:qpxJj8C30
- >>800
メモライズでInt126
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:20 ID:qpxJj8C30
- と思ったらラーメンでInt-1か・・流れ読んでなくてスマソ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:33 ID:V0fEde5K0
- ニングロを1つニンイヤにすりゃいいじゃん
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:36 ID:ROFe3Fe10
- エルダ中段があってINTDEXカンストの場合、
料理無しメモ本無しでフルDEX装備+ブレスにするとINT126DEX134ができるのか。
テンプレにも書いてあるけど、中段あるとほんとに装備の融通が効きやすくなるなぁ。
もっと安くなればいいのに・・・。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:40 ID:za1nGedk0
- >>797
さらなる高みを目指すためにはエルダ中段はまだまだ有用
他に魅力的な中段装備もないし
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:46 ID:ROFe3Fe10
- 最初の料理登場のときよくエルダ中段不要説があったが
・料理の重量問題
・料理入手の手間
・INT8料理でINT10料理の効果が得られる
・INT10料理前提で話を進めるなら中段持ちはINT+12
などなど、色々な擁護レスがついてたな。
でも、俺が一番納得した意見は
・費用対効果が悪すぎる
かな。
ちなみにうちの鯖は200Mで入札なし
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 01:17 ID:+Do8U99i0
- 現時点で入手しようと考えるよりは料理の方がはるかに得だよなあ。
たまたま中段あるけど、大昔に素クラウンと等価交換できたから持ってるだけだし。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 01:19 ID:Qq9niGwK0
- 話の流れをぶった切ってすまんが、
FPの巻き込み倍加なくなってないか?
5体巻き込んでも単発とダメ変わらなかったんだが…。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 01:58 ID:Qq9niGwK0
- スマン、ダメ表示が普通だっただけでダメージはちゃんと倍加されてた。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 02:05 ID:KgWpcV9o0
- >>809
結局はそれだな
自分は費用対効果に納得できたから買ったけど
倉庫・重量・装備の調整が非常に楽になった
高Int目指す人だけでなく、面倒くさがりな人にお勧め
- 814 名前:777 投稿日:07/06/07 02:23 ID:/1ViIzNG0
- レスありがとうございました。
GFでの妨害は全く考えていなかったのですが
とても面白そうで興味を惹かれました。
スキル振りなどの参考にさせて頂きます。
まずは転生まで@58%頑張ってきます!
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 02:55 ID:ROFe3Fe10
- 不発という現実を受け止める準備だけはしといてください。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 03:22 ID:RCZ7Fg7J0
- >>792
あれ?GF中にASでても攻撃系は不発するよね?
実はGF中でも攻撃系ASが当たったりする?
ただ単にASでればブラギなくてもGFロード作れるってこと?
とりあえず攻撃時に非攻撃系ASがつくものをまとめてみた
桃木(自ヒール1)、バロン(LA)、ヴァイオリ(ジョーク1)
バナナ(プロボ3)、ヤカン(水場Lv2)
未実装武器Cでメタリン(ストリップウェポンLv1)、悲哀(速度減少Lv3)
アクセCでヒュッケ(ストリップアーマーLv1)、ハイドロ(高確率でスペルブレイカーLv1)
非攻撃系AS出すなら現時点ではストームナイトの20%凍結が有効で
後はぎりぎりバロン、PT全員アンフロでヴァイオリが使えるかどうかなのかな
プロボはヒットストップに使えるかもしれないけど攻撃系に入りそうな予感
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 06:43 ID:/C3Wolk70
- 費用対効果は悪くないな。普通のネトゲとして考えるなら、だけど。
極めゲーにおいてたとえステータス+2程度でも、限界ステータスが増えるなんて
GMやチートでもないとできないしな。
そして何より、生産が不可能になったことでゆくゆくはs中段という言葉が神格化される。
たとえエリュダイトでも価値で言えばボスカード以上。
ま、200Mって相場と癌が復活させないことを前提とした話だけどね。
このゲームはその辺による価値観の変動が激しすぎる。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 07:09 ID:DiwHqT7J0
- うちの鯖
エルダサングラスが150mで放置
100Mで何とか入札が1件のみ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 08:14 ID:HTzCeHdL0
- うちの鯖もエリュダイトグラスが120Mで放置、そのまま終了だった。
エベシやコンバットが25M、ロングメイスが2Mな鯖だから、
120Mは見合わないんだよな…
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 10:35 ID:BjP8XSQ60
- 俺の鯖はこないだエルダグラスが80かそこらで露天に出てたぜ。
買う奴いなかったみたいだけど。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 11:02 ID:WULs9DTu0
- エルダ中段はカーリッツ盾程度なら買ってもいいけど
それ以上なら今は様子見だな
料理が安くてお手軽すぎる。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 13:29 ID:AMyPs8sW0
- エルダ中段は供給がゼロに対して需要も大して高くは無いから
売りが出てもその時買いたいって人がなかなかいないんだよな。ただでさえ高額なものだし。
あってもそれほど変わらないけど、高みを目指すなら…という意味では
+9防具を+10にするのと同じ額出してINT+2されるほうがよっぽど有用じゃないかね。
ようするに、必要な装備をほとんど揃えてしまい他に買う物が無いような金持ちが所持するアイテム、じゃね
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:59 ID:XnJxvpcE0
- エルダ中段を昔所持してて今は手放した者(未挿し中段に買い換えた)
からすると、やっぱり有ると無いとでは装備の自由度が全然違う
INTキャラ好きで「あと+1でいいからできればな〜」ということが結構ある
今の相場で安く買えるなら買い戻したい
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:35 ID:si2hVHg3O
- >>823
料理使えよ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:13 ID:ROFe3Fe10
- 話がループしてる。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 19:27 ID:YrP6IVQcO
- うちの鯖だとエルダ中段が100M、INT+2料理が10k(自作だともっと安いかも)
エルダ中段=料理10k個分(約3333時間分)
ちなみに生涯時給1Mだとしても素ノビから転生オーラまで約1600時間。
エルダ中段買おうとしてる人はこれ見て考え直せ。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 19:44 ID:yz22Y5+V0
- >>807-827
永久エンドレス
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:21 ID:D6HaR6Fl0
- >>826
一時間にイグ実5個として200k
月光剣35M
月光剣買おうとしてる人はこれm(ry
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:28 ID:V0fEde5K0
- なんでエルダばっかで黒蛇中段にしねーの?
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:39 ID:vO3ElzRi0
- 何もささってないs中段がほぼ存在しないから
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:59 ID:hSrEro740
- まーそういうのは金余ってる奴の道楽だよ。
いちいち費用対効果を計算する貧乏人が語る話じゃない
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 21:45 ID:ROFe3Fe10
- s中段ループ防止用まとめ
・費用対効果は相変わらず悪い
・威力の限界突破には必須
・あれば装備の自由がかなり利きやすい
・INT2程度の調節は(重量問題等を除外すれば)安上がりな料理が良い
結論
持ってる人は超役に立つ。
持ってない人は無理して買う必要なし。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:01 ID:FsTnfgFY0
- 超役に立つのに無理して買う必要なしとはこれいかに。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:09 ID:Qq9niGwK0
- 財布と相談ってことか
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:31 ID:6hc/+Pcx0
- 韓国鯖かどっかでクエストでS中段もらえたんだっけ
日本じゃ来そうもないが別に運営に影響しないんならやってくれてもいい気がしますぜ
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:58 ID:cNr8B7KM0
- 客を引き留める飴としてそのクエスト実装されるかもな。
もちろんタイミングを逃して「今更かよ!」って時期に。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 23:13 ID:E7B9leYS0
- ラーメン帽子のInt-1にはがっかりした!
実装されたら、次の2パターンを考えてたのに。
Int99Dex99 HiWizJOB70で
Int99+17+10+2(エルダ中段)+3(Dドロップスアクワン)+1(ニンイヤ)+1(ロッカV鎧)=133
Dex99+9+10+4(ラーメン)+2(Dドロップスアクワン)+4(ニングロ)+3(ニンイヤ)+2(ロッカV鎧)=133
でInt=Dex=133でヒャッハーの予定だったのに。Int-1されるとかなりきついな。
あ、後エルダ中段あるとタナ7で使えると思った。
JOB70と頭装備上下でInt+4してInt10料理食べたら
Int140WsignとQダムド杖を両立できるから聖天使の処理も
さくさくできるんじゃないかと思う。
まだJOB69だから自分は出来てないけど、そのうちやってみるつもり。
- 838 名前:837 投稿日:07/06/07 23:18 ID:E7B9leYS0
- 書き終わってからメモライズ入れればいいことに気づいた。
というか↑で指摘されてたのになんで見逃してるんだろうな、俺。
重量が更にカツカツになるが買うしかないな。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 23:22 ID:GgEwxu2D0
- Int-1でDex+4だったら、矢リンゴと実質一緒なんだよね。
ラーメンの-1をニンイヤで調整するなら、矢リンゴ+ニングロで全く一緒だし、精練出来るだけ矢リンゴが上位。
基本的には詠唱中の付け替え前提装備かと思う。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 23:40 ID:ROFe3Fe10
- >>799のような状況の人は多いと思う。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:06 ID:u+Fxi0fM0
- >>826
中段の是非を蒸し返すつもりはないんだが
Int+2料理より、Int+3料理の方が安くつかないか?
Int+2材料:青ハーブ5、赤ハーブ10、黄ハーブ10
Int+3材料:白ハーブ10、蜂蜜2、黄香辛料1(DC760)
成功率も多分同じくらい
重量はどちらも同じ50
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:11 ID:eTdIOHb60
- Int2料理の材料は亀地だけで揃うんだなこれが
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:41 ID:UR0YmgOd0
- 多分INT2料理が10kってことは
青ハーブが1k以下の鯖なんだろう
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 01:32 ID:u+Fxi0fM0
- 青ハーブ1k以下の鯖なんかあったのか。
単に利幅の問題だと思ってた。ごめん。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 01:53 ID:tJteVAKJO
- 火山ソロができるDEXってどのくらいでしょうか?
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 02:22 ID:kdB5IYa80
- 最近転生したのですが、正直SWって必要ですか?
素Wizの時は監獄と時計3のみでした。アイン・生体には行ったことありません。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 02:29 ID:eTdIOHb60
- 保留しとけ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 02:54 ID:uSWKl5Ol0
- エルダ中段もってないやつ妬みすぎだろw
int+6料理使ったら、int+8料理の効果と同じなんだぜ?
これをそのままint+8料理使っていたらいくらかかると思ってんだ。費用対効果も抜群に良い。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 07:11 ID:gKUMjr0q0
- ばっかROやってる時点でそもそも費用対効果が低いだろ。
中段持ってるが、たまにSありか聞かれたときに肯定して
ショックエモ貰うのと、低レベル時のINT調整が楽なこと、
後料理と混ぜて実戦でINT140にしてTUEEするくらいしかない。
低レベル時なら料理でまかなえるため、所詮自慢装備の域を出てない。
そして俺は自慢が好きなのだ。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 09:03 ID:rMtK50150
- 昔中段売ってヤファかった漏れ
まあ全キャラで楽しめるから良いんだけどさ
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 09:16 ID:dbcVwz280
- 俺も持ってるけど、ほかのWizとは一味違う感じがしてちょっとした優越感がある。
あとほかのキャラがINT型しかいないから使いまわせて便利だ。セージとかプリとか。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 09:23 ID:yyg7dskw0
- 目先の風鎧とval靴、あと価格面で匹敵しそうなオル手袋の為に売った人(1/20)
ステ限界値狙うならいい装備だし他に碌な中段ないけどな
攻撃力→MATK装備 SP回復力→種レモン な現状拘ることもないだろ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 09:46 ID:9trBVhcb0
- INT限界突破としても優秀だが
INT2ポイントを他ステに振れるってのがいいなぁ
最近の装備とか重いし、INT2ポイントでSTR1→11で持てる量150増えるとか魅力的だと思う
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 09:53 ID:vbr5G6T10
- 費用対効果に納得できる人が購入検討すればいい
自分は持ってるけど
単純に、とんがり・オペラ→魔眼・エルダ中段
に変更できるのはいいと思った
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:10 ID:YSEcTZdj0
- 対人だと中段は赤メガネ装備するし。
狩りでINTそんな必死にならないし
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:36 ID:6gl84C1y0
- エルダ中段所持者には絶賛支持!
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:54 ID:BFNzS78z0
- 中段があるなら超cを挿せばいいじゃないの
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:59 ID:I7fKcAfW0
- まぁなんだ。
エルダ中段持ってるんだけれども、装備でINT調節しなければよかったなぁ
と思ってます。855の言うとおり、マヤパ中段・超中段・赤メガネあたり
を装備したいからね。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:00 ID:HNWolRNG0
- エルダ中段の話してるのに何で超cが挿せるの?
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:01 ID:vbr5G6T10
- >>856
そりゃそうだろ
値下がり気味とはいえあんな高いもの、価値を感じる人しか買わない
or感じない人は持ってても売る
持ってるけどゴミだから使ってねーわって人はいないんじゃ?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:02 ID:FlJgDpXG0
- s空き中段は存在してないだろ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:20 ID:BFNzS78z0
- おや、箱からも出なくなったっけか
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:24 ID:FQHB9eJl0
- やぁ、ドk
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:36 ID:BFNzS78z0
- うるさーい
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:05 ID:ak8gS37z0
- 何も刺さずにs中段抱えてる人は結構いるよ
オレも持ってるし
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:30 ID:T2lMv3wS0
- ていうかエルダ中段と料理の価格を比較するやつがたまにいるが
中段は使ったあとまた売ることができる。料理は消耗だから売ることができないだろ
たとえば100Mで買って使うはずだった料理5Mz分浮かせたとして100Mで売れば料理と比べて5Mの得なんだが
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:37 ID:lIOAZurW0
- >>865
キミの言う「結構」の度合いを知りたいw
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:42 ID:dbcVwz280
- >>866
月光剣でも同じレスがつくよなw
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:47 ID:tC90h4vv0
- エルダ中段なんて金があまってるやつが買うもんだろ。
ゴスまでのつなぎとかさ。
料理と違って消耗しないから得っていっても、
その100Mあれば転売で数Mの資産増やすことなんか簡単なわけで。
金に余裕のないやつが手をだすものじゃない。
しかしうちの鯖、二週間ほど前にエルダ中段が500M即決で落とされてて、
最近、またエルダ中段売りでてて200M開始で入札なしってのは価格操作されてるとみていいのかw
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:53 ID:YyxaMDnv0
- MCでバニル帽のオートスペルって発動する?持ってないからできないんだ。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:54 ID:F6SzdgAs0
- >>861
存在してないんじゃなくて新しくでないだけだろ。
ちなみに俺の鯖だと最近刺してない中段が売られてて、しかも売れてたぞ。
んで中段と料理を比べるなと。
中段+料理ができる時点で意味ねーんだよ。
併せて+12ができるのと+10までしかできないのじゃ全然違う。
関係あるとしたら純粋ソロ狩りぐらいのもんだ。
対人やPT狩りじゃ殆ど意味を成さない。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:57 ID:DSAgalS20
- この引退続きのROでレアの需要が売るときまで持つと申すか
それこそ将来性を考えたらs中段を癌パックなりモバイル景品なりで供給し始めるかもしれんし
INT中段がそのうち増えるとも限らない
ウィロー中段もそろそろ怪しくなってきたしな
金があまりまくってるならともかく費用対効果まで計算するなら>>831
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 13:10 ID:pHYeTt5o0
- 中段ループはエルダ中段持ってない雑魚が僻み妬みで絡んでるだけにしか見えんなw
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 13:19 ID:dbcVwz280
- はいはいループループ
>>832
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:38 ID:UhJCQnaA0
- ちょっと上のレスも読めないほど必死なんだな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:40 ID:HbsEDj+r0
- 自キャラはグラスもサングラスも似合わないから似合う奴を妬みまくってやるぜ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 15:55 ID:8hWDrJr80
- >>832はテンプレ化してもいいくらいだw
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 16:12 ID:EcBHMGC20
- >>870
正しくカウントしてないし試行回数が少なすぎなのだが、
茸の隣のセルに立って数十回MCしてもASは一度も発動しなかった。
普通に殴った時は茸が採れるまでにASが発動した。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 16:30 ID:6gl84C1y0
- >>866
今のご時世だとしばらく使って売る頃には値下がってるぞ。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 17:03 ID:T2lMv3wS0
- >>879
だからその差額で計算するべきなのに>>826とか828が100Mまんまで計算してて
誰もそれに突っ込んでないからそういう考えのやつが多いのかと思った
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 17:08 ID:2Yd7+d3/0
- 90Mで買って3年近く使い続けてるワシは勝ち組だな。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 17:22 ID:REeLSKXg0
- +9リボン持ってるんだけど、カトリーヌ=ケイロンカードっ使えますかね?
魔眼とほとんど詠唱時間短縮同じで、ちょっと固くなるのはいいと思うけど、
MATK2%ってゆうのはほとんど誤差ですか?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 17:50 ID:EkP9ocmS0
- INTカンスト当たり前、威力こそがwiz、更なる高みを!と思ってる奴には大事
そこまで思ってない奴には正直いらんと思われ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 17:55 ID:HRInZsbE0
- 正直いうとかなりほしいが先立つものがない
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 17:57 ID:tJteVAKJO
- 素WIZで楽にINT120達成できるのは◎
廃WIZになったら間接的なDEXの補強ぐらいしか使い道が…
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 18:10 ID:Qip231Lw0
- ちょっとした祝いでヴァルキリ鎧を貰って何のc刺そうか悩んでいるのだが
このスレ的にはGvをしないという前提なら汎用性考えたら婆cが無難?
他にお勧めの鎧cがあるなら聞いてみたい
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 18:26 ID:C8I5n5mT0
- ちょっとした祝いでヴァルキリアーマーが出てくる人間関係はイヤだ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 18:52 ID:dbcVwz280
- >>886
子デザ挿して服でINT+2
ロッカー挿して服でDEX+2
前者は知らないけど
後者はギルマスハイプリと鋭い視線と併用して無詠唱ペア狩りしてる人が
以前マジスレで書き込みをしてた。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:13 ID:skp6J2200
- >>881
エルダ中段ですら700Mもした時代に売り払って
春先に100Mで買い戻した俺が真の勝ち組
+600Mだし料理なんかよりよっぽど費用対効果いいわ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:20 ID:FQHB9eJl0
- 嫉みますから価値組み宣言したいだけの人はオダマリ下さいな
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:20 ID:K/92zL8c0
- >888
廃WizJob67で課金料理使えば150達成できるのか〜
とんでもなくレアな2つのもの、ヴァル鎧とGマスタである相方ハイプリが必要なので
かなり難しそうではあるが・・・
でもボスcとかよりは現実味があるな!
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:35 ID:K/wMqCuQ0
- 相方とかボスCより難易度高くね?
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:49 ID:EkP9ocmS0
- 相方ハイプリなら俺の隣でネットしてるよ
だが鋭い視線を持ってるのは俺の方のプリなんだよな・・・orz
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:58 ID:BFNzS78z0
- そして、しっと団の本格的逆襲が始まります
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 20:37 ID:O6Uxun5Z0
- >>890
文面見るからに1Gzで購入してて実際は-400Mzだぜ、きっと。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 23:21 ID:nj+8uvZ/0
- >>889
ラーメン帽子+sV鎧orロッカ鎧でも無詠唱に足りるようになるから
今ロッカを挿すのはお勧めしない。
婆cか、ベインスで来る火山D用にパサナとかかね?
鎧破壊する敵いるか知らないけど
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 23:42 ID:c9TIR6V+0
- 久しぶりに監獄行ったら
重量オーバーまでにマスク3つでた\(^o^)/
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 00:05 ID:dEQ9EuAI0
- 鎧と神器のせいで6分で重量オーバーになった俺が来ましたよ
拾わなければいいんだけど、モチベ維持兼ねて?重量オーバータイムアタックもやっててな・・・
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 00:20 ID:MTkXaCXM0
- 監獄なんてBOTだらけで行く気が起きない。
今のローグBOTは過去にいたTUBOTよりイラつくなぁ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 01:10 ID:qzSSnRBj0
- まじ?補填の補填チケット使おうと思ったんだけどEirもそう?
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 01:26 ID:bAejZQzk0
- >>896
ストリップするのがいなかったけ(´ω`)?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 02:38 ID:E3mDQN1e0
- ごめん
>>816の件分かる人居ない?
未実装Cを含めると微妙に夢が広がるから気になって仕方が無い・・・
生体の属性変更が来たらキラキラして試してもいいんだけど
今からキラキラすると変更来るまで稼ぎづらくなるので流石につらいorz
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 03:25 ID:E3mDQN1e0
- よくよく考えると範囲攻撃でAS付与Cが発動可能なのってGFだけなんじゃ・・・
発動率の低さは多種AS装備、攻め人口密度、GFロードで超広範囲にする事でカバー
不発には泣かされそうだがこれって結構凄い事じゃないか?
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 04:15 ID:jdB39dRP0
- まあ世の中にはDexカンストVit60↑とかのPv向け廃WIZもいて、
大魔法うってもらうと逆に困るから、GFとQMだけやらせてるうちみたいなGもいる。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 07:43 ID:ddalstUQ0
- うちの鯖はエルダ中段は100Mでも売れ残る
何も刺してないS中段は1.5Gで瞬殺
コレ見てるとエルダ中段がやっちゃった装備に見えて仕方ない
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 08:00 ID:cEwZCxjd0
- やっちゃった装備だろう
有用な頭Cがこれからどんどん実装されるからね
S中段に対してエルダ中段の価値は相対的に下がるばかり
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 08:00 ID:wgDUmLJS0
- 1.5Gを瞬殺って、どう見ても真っ黒ですありがとうございました
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 08:34 ID:MUgr1qoo0
- >>816
ストームナイトはマリナcが20%になっただけ+SG1だから意味無くないか?
物理攻撃じゃないし発動しなさそう
実用性高そうなのはヴァイオリーとヒュッケか。
でMATK関係ないしブラギさえ乗っていれば後方でDEX装備しててもあんまり変わらんから
武器は月光剣でSP消費を抑えるのが良さそう。GF連打してるとSP切れるんだよな
鎧脱がしはあくまでかかればラッキー程度のオマケだが、
GF使う状況では試行数が多いから数人くらいは脱げるだろうな
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 09:13 ID:chJ3uI+U0
- s中段が1.5Gとかどこの過密鯖なんだろ
うちの中期鯖だとs中段ですら600Mがいいところだなぁ
エルダはやっちゃった装備じゃなくて劣化装備だろ
他の最高クラスの特化装備には及ばないけど、資産が中途半端な人向け装備
現段階だとs中段に刺すもので考えられるのは
超か黒蛇王か未来の香取cか
いずれにしてもs中段よりはるかに高い値段だろ
無理無理
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 11:00 ID:Lt0BvQ2v0
- スーパー廃人:超、マヤパ、ミストレス等鯖に数えれるほどしかないCを挿す
ノーマル廃人:なんとかS中段が手に入る程度の資産なのでエルダやウィロー挿ししか買えない
一般人:エルダのささってる程度のS中段すらTOM
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:09 ID:5p1ISVVJ0
- 月光剣やヴァルキリー装備ですらTOM降臨な漏れは一般人ですらないのか…
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:33 ID:34qIzRrR0
- 何度も無限ループ言われたあげく横道にそれ始めてると思うが?
鯖事情だのプレイスタイルだのが関わってくる問題に
画一的な答えを求めてもどうしようもなかろうに
ここまでの流れ読めば自分で考える人はとっくに自分の答え見つけてるっての
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:40 ID:g9EibHso0
- GFでAS効果発動するのか。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:42 ID:WIVWQeo00
- 欲しい子がID変えて自作自演で叩きまくって価格操作か市場への放出狙いかと思ったが
最近の流れを見るにただの荒らしだったのかな
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:47 ID:g9EibHso0
- 昔は頭cも価値あるのなかったし
中段装備も価値あるものがなかった。
今は赤メガネもあるし、価値が下がってきてるんだろ。
あと「情報」はどこにでもある
こんなのを情報操作と言わないように。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:01 ID:kKGWoomM0
- だからあれだろ?エルダ中段売りぬき失敗した奴が必死こいて価値語ってるってことだ
劇的な変化も無い割にあまりにも凄い装備!見たいな売り文句だからつい突っ込みたくなる
どうせどんなに頑張ってINT調節しようが不要な所は不要だしどうしようもない相手にはどうしようもないからな
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:09 ID:QR1kPJbk0
- 正直、賛成派も反対派も必死すぎる印象がぬぐいきれない
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:32 ID:WIVWQeo00
- そうだねプロテインだね
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 16:29 ID:XKcFmdk30
- >>900
今のところはBOTだらけじゃないけど、ドロップを横から
拾っていくのがいるからムカつく
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 18:08 ID:kefZiOeK0
- 何故か今現在監獄にBOTいないうちの鯖
- 921 名前:900 投稿日:07/06/09 18:57 ID:qzSSnRBj0
- >>919,920
あ、どうもです。
来週と再来週はサバゲに召集される可能性大なので、
とりあえず今日明日でチケット使うことにしました。
普段見かけない、
すっかりスキルの衰えたWIZ見かけても苛めないでねw
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 21:48 ID:mAGfibTV0
- おまいら中段の話に飽きて暇だったら、俺に滑り割のコツでも教えとくれよ。
job48でint119のI>A>DWIzで、詠唱遅いので一匹からテンプレのL字FWでSG4を使ってるんだけど、なんかよく残る。
壁際だと気持ちよく割れるんだけど。
6回hitを目安にしてるんだけど、おまいさん方の滑り割りって何回くらいhitさせてる?
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:17 ID:qzSSnRBj0
- 前にこのスレでそんな話になったときは、
1回割って6HIT以内で倒す。
2回割りは狙わない話でしたね。
実際チケット使ってないほうのWIZだと
INT120杖有りSG7で6HITでだいたい落ちる感じ。
チケット使ったWIZだとINT95で殴りわr(ry
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:20 ID:xQqktVww0
- エルダ中段が羨ましいからなのか知らんがID変えてまで値下げ工作して荒らすなよ・・・。
wiz御用達の闇の目隠しとエルダ中段とでは明らかに利便性に差がある。
まあ装備一式揃って他に欲しいものがなくなった人以外には手を出し難い品だろうが。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:50 ID:mAGfibTV0
- >>923
チケットってのが何なのかわからないけどやっぱり2回凍る内が勝負か。
実際何回当たってるのかわからなくて、あれ当たってなくね?なんて時もあったりする。
SG5まで取るのが一番手っ取り早いんだろうけど、更に詠唱長くなるし、
けどDEX振り始めてて短くなるから、なんてこともあったりするけど私は元気です。
画面縦方向での升目が見にくくて横にした結果北東がどこか分からなくなったりしてるので、ちょっと意識してみることに。
付き合ってくれてありがとう。だが礼は言わないぜ。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:51 ID:BjCvUQF00
- 敵の種類や地形にもよるが、慣れたら2度でも3度でも割れるようになる
確殺計算して狙うなら1〜2度割りだろうけど
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:01 ID:GEhi3hyP0
- 価格工作なら空露店に値段書いて放置したらいいじゃない
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 00:11 ID:0BML+S3c0
- なんだかたらい回しにされてマルチっぽくなってきてますが・・・
やかんを装備してIWを殴った時に水場が出るかどうか
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか・・・?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 00:31 ID:f2WfwHDW0
- 使っている人間は持っていて良かったと思っている
使ってない人間はあんなの無駄と言う
両方とも自分の選択が正しいとわかっているのに
なんでコレで揉めるのかさっぱりw
自分に自信がないってのは悲しいことだね
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 00:33 ID:1aJy0wsY0
- > 使っている人間は持っていて良かったと思っている
そんなにヤカンって凄いの!!!!?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 00:41 ID:m/PFTINw0
- 関係あるかはわからないけどヤファ帽で速度増加はIW何回叩いても出なかった気がします。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 01:03 ID:n69SizyO0
- さっそく実験してみた
結論: 実用にはなりません
15分IWを叩きつづけたけど一度も水場でなかったよ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 01:16 ID:1aJy0wsY0
- とりあえず検証オツであります!
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 01:39 ID:Vx8QX3ny0
- 前にGv(過疎鯖)でヴァイオリーカードで嫌がらせできんかな思て実験したが、
IW殴り及びブラストマイン殴りではASは発動しなかった。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 02:34 ID:o7cdizPZ0
- WB使いの方に質問
WBを実用できる水場のあるMAPはどの程度ありますか?
知り合いからはB.ADに行かないのであれば取らなくていいと言われたのですが、なんとなく使ってみたく
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 02:39 ID:n69SizyO0
- ペノ池と窓かな
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 02:47 ID:NRGoZ/NN0
- アビス1F
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 02:48 ID:EBobSqNk0
- 船長部屋
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 03:32 ID:n+rylBFS0
- 窓もINTそろってりゃFBで事足りる。
WBの途中で窓倒した後移動しようとすると、引っ張られるのが嫌なんだよな
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 05:20 ID:6ZT3jMoB0
- >>935
WB愛好家が答えよう
ペノ池
窓手
アビス1F
デモパンがいないほうのスリパMAP
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 05:36 ID:SEhNSFWs0
- WBはディレイ無いからすぐテレポできるのが利点かな
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 08:06 ID:AgGF26ha0
- 来月実装のフレイヤ神殿の一部でも使える模様
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 08:55 ID:FmnwTzpC0
- WBのHit音って、トイレによくあるボタン押すと流水音がするやつと同じに聞こえる
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 10:20 ID:5nK0t2ph0
- マイナーなとこだと崑崙1Fでも使えたりする
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 10:24 ID:0BML+S3c0
- >>932
検証ありがとうございました!
WBは出ないけど水場だけはよく出るという噂だったので
15分殴っても出ないということは本当に出ないのかもしれません
重ね重ね検証ありがとうございました
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 11:10 ID:Y83UWmrv0
- 面接官「特技はFPシュートとありますが?」
学生 「はい。FPシュートです。」
面接官「FPシュートとは何のことですか?」
学生 「魔法コンボです。」
面接官「え、魔法コンボ?」
学生 「はい。魔法コンボです。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのFPシュートは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵を巻き込めば巻き込むほど与えるダメージが大きくなるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに巻き込むって何ですか。だいたい・・・」
学生 「巻き込みです。ブラストシュートと同じです。ブラストシュートというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。FPシュート。」
面接官「いいですよ。使って下さい。FPシュートとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は青ジェムが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 11:35 ID:KcN0OP2V0
- イオナズン乙
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 12:45 ID:e4hSXcGE0
- マジスレテンプレのあれがネズミに見えて仕方ない
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 12:58 ID:fXOGClse0
- 中途半端なステ&ソロだと狩場がない
BOTばっか
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 13:23 ID:dc80MjxM0
- それは全ての職に言えること
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 13:35 ID:jQdHgU+10
- SiBでFPシュート狩りやってきたよ。
時計3Fで、FP5主体でやってみたんだけど…敵4体、FP3個位から一発で落とせるね。
侵入不可セルとかが鬱陶しいけど、割りと楽しかった。
SPも、言われる程使わないね。まだBase72/Job45位のWizで行ったけど、ECしてても普通にSP満タンでした。
FP狩りが楽しめる狩場って、時計以外でどの辺りが考えられるのだろう?
組んでる人には、スタンが無い場所なら、って言われたんだけど…Mobの使うスキルに詳しくないんだ。
誰か教えておくんなまし。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 13:59 ID:KcN0OP2V0
- >>951
DL狩りがマジお勧め
FP10を10個くらい纏めて取り巻き諸共踏ませればOK
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 14:02 ID:QA4JZCED0
- ジュピにルートBOTが来た
もうダメかもしれん
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 14:08 ID:n69SizyO0
- >>951
スリッパ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 14:08 ID:icwADFwK0
- ゴミ広いアコが飛びまくるようになって数ヶ月たつぞ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 14:36 ID:1aJy0wsY0
- > FP10を10個くらい
つまりFP-WIZ2人によるツープラトン攻撃か!
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 15:18 ID:36qIRkIK0
- 悪人の俺がFP狩りについて不安になることを言う。
FP狩りをはじめてしばらくしたら、グラボが壊れた。
結構な期間使ってたPCだから、壊れてもおかしくない。
FP狩りで負担がかかって壊れたのか、他の原因か、それはわからない。
まぁ、お前ら。FP狩りやるときはエフェクトOFF推奨ってこった。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 16:08 ID:hkS6cngQ0
- 関係ないと言い切れる
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 17:06 ID:0J2skY6j0
- トラップ重ねは、エフェクトの重さとパケットの重さがあるな
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 17:10 ID:Yes4OENZ0
- 鯖もクライアントも設計がタコだからな。なんであんな馬鹿な実装してるのやら
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 18:10 ID:NRGoZ/NN0
- 初期設計がまずいのもあるけど
つぎはぎ、つぎはぎでやってるってのも大きいんじゃね
Oracleのオプティマイザーみたいなもんだろ
いい加減1から作り直してくれんものか・・・
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 18:54 ID:t9qKKTWH0
- 未実装Wikiから転載、一応重力はサーバー等のリニューアル予定はあるらしい
1. サーバー最適化 / リニューアル
現在ラグナロク内にラグが多いのを直すために多方面で努力していて、
それによるリニューアルを計画中だそうです。
どなたかが訪ねて見たところラグに対する原因はラグナロクサーバー上に生ずる問題点だと言いますね。
私が専門家ではないので正確に聞き分けることができなかったが
分割された一つのマップごとにローディングをしなければならない方式から
来るマップ内の情報が大きくなれば大きくなるほどラグが増えるという話のようでした。だからラグナロククライアント内に処理しなければならない情報が
積もれば積もるほどラグがひどくなるという話みたいでした。
これからこの点は最適化とリニューアルに行き直す予定だと言いますね..
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:17 ID:0J2skY6j0
- 余計なことして失敗したうえにそのまま放置するのが重力
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:44 ID:1aJy0wsY0
- ! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! !
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 ・・・・・・
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:45 ID:NRGoZ/NN0
- ,--、 l _ oヽ` ヽ' o` ・・・・・・
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:56 ID:1aJy0wsY0
- 1DayでBOT調査しようかと思ったら、元々Gv時間には居なくなる罠!
久々に課金したら次スレ依頼されてない事に気づく罠!
前回の依頼を参考にしようとしたら専ブラ変えててログに無い罠!
というわけで、次スレ依頼してきたので、不手際などありましたら
フォローよろw
- 967 名前:( ゚∀゚)o彡゜@どり ★ 投稿日:07/06/10 20:42 ID:???0
- マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#249
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1181475680/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1181475680&ls=50
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 22:06 ID:0J2skY6j0
- 依頼&誘導乙あげんなぼけ!いつもありがとうございます
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 23:55 ID:2W23SuYT0
- 生体ソロあきらめて生体臨時にでもいこうかと思うけどコツとかある?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 00:22 ID:tRqMY27W0
- たまにはナージャ等が見たいですな
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 00:26 ID:TPLhITT70
- SG5-6くらいをひたすらブラギ上で連打
というかSG以外の魔法は撃ってはいけない
沈黙が結構来るので出来れば○挿しで、無ければ緑ぽ20くらい
SPもどんどん要求しよう いざというときに撃てないんじゃPTの生死かかわる
常時SWも要求しておk
あとは他に任せた
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 00:28 ID:qT3cSVs00
- 生体でSWは要求するものじゃなくて自前で出すものだろ常考
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 01:27 ID:I+Ivo8Oo0
- 生体PTって素WIZでも混ざれるの?
募集見てるとH魔で募集してる時とIW魔で募集してる時があるけど。
素プリで入るっていうのは嫌がられるみたいに聞いたけど
素Wizだったらいいんだろうか?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 01:33 ID:8lfYLNsa0
- 相手が転生キャラだったら未転生で入ると嫌がられると思う
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 01:34 ID:hiucT+vt0
- 個人的にはそんな差はないけど強いて言えば安定性
特にVIT振り始めるレベルだとHPが倍くらい違う気がする
素wizだとセシル横湧きくらいでも普通に死にかねない
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 01:37 ID:TPLhITT70
- 行けるよ
プリと違って転生スキルを求められているわけではないから
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 03:16 ID:iUwh0Kmm0
- SG阿修羅狩りの場合
必須:SG1・10 EC IW3〜6程度
推奨:SW7↑ SPR1〜10 Vit
wizがメイン火力の場合(白羽→魔法等、階段&ブラギ無しを想定)
必須:SG10 JT10 HD5orES5 FB10
推奨:SW7↑ IW3〜6程度 AMP FW
MVP狩りの場合
必須:IW6〜10(出来る限り10) ジョブベース共に0% SG
こんな感じかねぇ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 07:16 ID:VZklmQhJ0
- ちぇっく
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 07:20 ID:Szc4SC6a0
- 趣旨が違うけど、MVP狩りの時に転生99/70もしくは未転生99/50だと喜ばれるよね
死なせても(何回復活させても)いいユニットは居るだけで活躍できる
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 09:13 ID:kkySxptT0
- .! _. -‐ ' _ ヽ,
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' <. Wizといえば大魔法!
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! SGもLoVもMSも全取得
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 これが私の生きる道!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-
', l } .::::::::: ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
` ‐ ', i. \l , ヘ ノ | ノ
t | ,ェfコnfコュ '、 ./ t ー-‐'
く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i. { `>
|ヽ.{ /\Y/ヽ. |. l / ./
| ヽ ノ | ` | t\ | ! /!
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 09:13 ID:kkySxptT0
- わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 13:16 ID:1ZogDqiG0
- バン バン
/⌒ヽ
バン∩ ^ω^)埋め立てだお。
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)おまいら落ち着けお
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
ドゴォォォォン!!
; ' ;
\,,(' ⌒`;;)
(;; (´・:;⌒)/
/⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:35 ID:eSowyrPN0
- 埋め立て補助
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:55 ID:EiFL7ISD0
- と、言うわけで、久々に1Dayで復活したばっかりに
大魔法(メテオとかメテオとかメテオとか…)禁断症状に苦しむ俺WIZ子
F□Zで重いテクスチャーに悩みながら大魔法でも撃って紛らわすか!
梅梅〜
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:42 ID:JCyC5HUp0
- うめ
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:59 ID:nLlqpErm0
- めおと
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:28 ID:mG1JO96s0
- とんがり
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:52 ID:UkG4IqyQ0
- リーフキャット
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:02 ID:Kfmsz/1p0
- >>980
それ俺
ついでにSS10
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:31 ID:vwCGTYxz0
- うめぇ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:43 ID:mhoim9e/0
- 運命
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:58 ID:EiFL7ISD0
- >>980
別に三色コンプは珍しくもないしマゾでもないが、
>>989
そいでTS10もとってたら俺的神認定
馬
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:09 ID:yIltFsW40
- ume
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:09 ID:yIltFsW40
- umee
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:11 ID:eH+iUH9O0
- UMA
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:27 ID:eVxYNlB40
- んめぇえええええええええええええ!
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:07 ID:Je84vPBb0
- エフェクトうざい
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:20 ID:MuOTmFLO0
- GF5でGv大異変 梅
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:22 ID:fz5SARJh0
- 俺の屍をこえて行け
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:31 ID:ddYdUAiz0
- !!(*`Д´)=3ピンポコプー
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB [ MMOBBS ]