■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

シフアサクロス情報交換スレ 284
1 名前:L ★ 投稿日:07/06/02 19:02 ID:???0
ここはシーフ・アサシン・アサシンクロスに関する情報交換スレです。

まずは>>2-4を熟読。

2 名前:L ★ 投稿日:07/06/02 19:02 ID:???0
◇◆スレの利用法及びお約束◆◇
  ・ここは情報交換の場です。有意義に使いましょう。
  ・質問や相談の前にテンプレや現行、過去スレッドを参照。相談時には質問/回答者双方に便利な>>4を参考に。
  ・職叩き、相場、愚痴、文句、妄想、晒し等は各該当スレや板へ。特に苦情は当人へお願いします。
  ・荒れる議論もありますが糞コテ&煽りは相手にせずにSo cooooool!回避率上昇!!
  ・メール欄には sage 推奨。半角小文字です。

■AssassinTemplate
  ttp://assassin.rowiki.jp/
  ※質問の前にまずは熟読。基本的なことはほぼわかります。検索機能を有効に使いましょう。

■外部板
  シフアサクロススレ避難所
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27864/

■前スレ
  シフアサクロ情報交換スレ 283
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179346761/

■ローグ系及び志望シーフはこちら(*'∀)(゚∀゚)ノ
  ローグ・チェイサー153
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179539836/

3 名前:L ★ 投稿日:07/06/02 19:03 ID:???0
■情報サイト
  【R.O.M 776 】―総合情報サイト―
  ttp://776.netgamers.jp/ro/
  【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報・クリティカル率一覧サイト―
  ttp://ro.silk.to/
  【RAG.D Project】-アイテム・敵等データサイト-
  ttp://www.ragd.net/
  【RO_PvP AnalysiS】-PvP戦術考察サイト-
  ttp://www.ne.jp/asahi/aruru/najya/

■アサシンステUP掲示板
  ttp://simcity.s14.xrea.com/assassin/joyful.cgi

■計算機/シミュレータ
  【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
  ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
  【わむてるらぶ】―スキルシミュレータ―
  ttp://uniuni.dfz.jp/
  【じゅるりら】―特化カタール比較計算機―
  ttp://www.geocities.jp/jururira/
  【‡’(ダブルダガーダッシュ)】―二刀流比較計算機―
  ttp://fantapsr.xrea.jp/d3/
  【LIAR'S TALE】―SP回復計算機―
  ttp://liar.s56.xrea.com/

4 名前:L ★ 投稿日:07/06/02 19:03 ID:???0
■狩場情報&相談用テンプレ
※このテンプレを全て埋めるくらいの詳しい情報を。
  Thief or Assassin or AssassinCross@[]鯖/狩り時間帯[](例:平日昼間16時〜18時)
  Base[]/Job[] Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
  使用武器:[] 使用防具:[] 特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスなど)
  強化スキル:[](コンバーター・料理・ステアップなど)
  使用回復剤:[]
  所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html
  (URLではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピー&ペースト)

※相談の場合
  目指す方向と鯖、使えるゼニーの程度を明記。
  武具やアイテム類の相場、狩場状況などは鯖によって違うため、鯖名を記載しておくとgood。
  同鯖の人からの回答が得られやすくなります。
  またプレイスタイル(リアルが忙しくて時間が取れない等)も付け加えておくとベター。
  GvやPvがらみの質問は鯖と規模によって大きく変動するためできるだけ詳細を記述すること。

※報告の場合
  狩場MAP:
  Exp効率:Base XXX/h Job XXX/h
  Zeny効率:XXXz/h(*1) 滞在時間:XXhXXm(*2)
  計測方法:
  狩り方のコツ:
  (*1)用途の無い収集品以外は鯖による相場の違いが大きいので、収集品とは別個記載が望ましい。
  (*2)途中休憩を挟んだ場合はそれも記入するのが望ましい。


☆次スレは>>950が依頼、居なければ>>970が依頼。スレタイはわかりやすく。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 19:08 ID:0601eK6M0
5げっつ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 19:19 ID:iTvfX0NI0
前スレ終盤から引き続いてスリッパ話題ですまないが
右:錐 左:ペコペコペコペコ卵マイン(スリッパ用)orマミマミデザウルデザウルカッター(デモパン用)
スリッパにEP使用、蝿は少なめ(1時間で60個位)徒歩索敵大目
靴未使用、共犯&DEX料理(デモパンにHit足りない為)
S96 A97 D50の素スク水で2M出るお

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 19:25 ID:oUtLufEd0
7げっとー

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 19:46 ID:qPk14TCj0
ソロじゃ監獄2へ行ってる91素アサ。ひよこに可能性を見出し、
倉庫に溜め込んでた虎の子達を売り払って何とか必要な武器を購入。
先ほど行ってきたので狩り結果の報告を。

■以前の敵への武器
HyBdカタール→骨囚人、インジャ
錐+QTiマイン→フェンダーク
TA+錐→リビオ
土ダマ+QGマイン→ハンターフライ
TA+QGマイン→クランプ
太マリ→囚人メインに回復

■新規武器構成
TBdジュル→インジャ
爆炎のカタール→骨囚人
TA+錐→リビオ
土ダマ+QGマイン→ハンターフライ
DClダマ+QGマイン→クランプ
太マリ→囚人メインに回復

に変更した。これで、以下の3点が改善された。
・骨囚人、インジャ、クランプへの処理速度向上
・太マリによる回復の時間短縮
・グリムの威力向上・使用SP節約

ステは素で
STR 78, AGI 83, DEX 52, 他初期値
Flee229(レイド時), HIT151

所持アイテムは
HSP2, チヂミ3, ソバ3, ハエ50, 蝶1, 保険用のRWSP30(使わず)

以前は貸切状態で時給1.35M/h程だったんだけど、
先ほど同じような状態で1.47M/hになった。持ち替えが慣れてない
こともあって頑張ればもう少し伸ばせるかもしれない。
素寒貧にはなってしまったけど結果は出ているようで買ってよかったです。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 20:07 ID:uNWdnGgI0
>>8

頑張ってフェンダCとか狙ってみるといい

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 20:16 ID:h33ogcKn0
>>6
教本込み2Mはビミョじゃね?
俺が行ってた当時でも火付与、右手DBhBdグラ、左手錐で
ハエ使いまくりで本無し1,5Mくらいだったんだが
付与環境無しなら亀のがいいんじゃないかなーと思った

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 21:46 ID:xMPGqEUK0
付与無しならだらだら徒歩メイン+たまーにテレポでも1.5〜1.6M/hは大体出るしなぁ。
スリッパの方が金銭効率出るからその分込みならスリッパの方がいいかもしんないけど。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:03 ID:Spr+9jAZ0
ひよこは実にいいねー
今神器用アサ育てているけどAGI>STRアサLV70で+8鎌イタチ・・・あっ今は疾風か・・・
伊豆F4で魚人が快適に狩れるし沸いたらグリムが楽しいよ。
安かった属性カタールがひよこのおかげで少しは見直されるが
ひよこなしならグリム以外は・・・ヽ( ´ー)ノ フッ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:44 ID:obxcE5jW0
全貧乏アサを敵に回した

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:47 ID:g3Jh8Sgi0
300クリティカル連発してる人が尊敬されるような時代もあったというのに

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:05 ID:cmHjjJiGO
スリッパ園で栗300は肩身が狭いぜorz

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:08 ID:3kZ1nrUC0
せめて350は出さないとな。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:14 ID:iQCoOJPq0
俺なんか200なんだが。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:25 ID:KAYSAJm90
属カタって店ジャマ+付与以下なんだよなぁ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:53 ID:ZoaEXNrL0
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/226/0601.jpg

タナトスVJつえええええええええええええ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 00:09 ID:cmSRNw+O0
独付与もとい毒付与STR70TCJでも初撃400は行くな。一応。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:36 ID:nayN27co0
>>19
アイコンの量にワロタwwwwww

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:01 ID:nDcQrJ070
属カタは持ち替えするとこで使うもんだ(亀地上とか)
付与と比較するのは的外れ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 10:16 ID:WGduXdkD0
+8タナトス裏切りとかあったら、LK簡単に魂EDPSBで落とせそうだな。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 11:15 ID:Za8vJNQS0
>>18
各武器Atk見たら判ることだろ常識的に考えて・・・
付与は単一武器で篭れる狩場用で
属カタは持ち替え前提狩場用だろ禿
>>22も言ってるけど比較する事自体的外れだ
最近気候が安定しないから>>18みたいな頭沸いてる馬鹿が出てきて困る

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 11:16 ID:BZqmbRBF0
>>23
Sなし+8と+9なら昔+10裏切り者の夢砕けた遺物として持ってますがなにか?
まあGVでグリムしてるときは血ロアより使えたりするが・・・

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 12:01 ID:hMDzc4ar0
誰に何も聞いてもいない無関係のレスに
〜なにか?
とかレス付ける奴ってすっっっっごくうざいよね(´・ω・`)

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 12:10 ID:I3PORPEG0
つかS裏切りにタナトス挿したら、って話なのにSなし過剰もってるとか意味不明にも程がある

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 12:31 ID:NAgdxRie0
>>26
昔の2chは煽りと荒らしで構成されていたんだぜ。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:13 ID:vDArgxF60
何もねえから帰れよバカとか思う。
実生活で使ってくるアレなやつがいるけど、何て返してほしいんだよって。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:41 ID:hMDzc4ar0
>>28が痛々しくて見てらんない

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:59 ID:+57slzoG0
EDPSBとかEDPグリムの比較としては

@ブラッディロア:相手DEF無視だが倍率100%のため微妙
A怨霊裏切り者:相手DEF無視で倍率150%、10秒ごとにHP-666
Bタナトス裏切り者:相手の乗算減算DEFが合計100の時Aと同じ
          VITLK・教授・雷鳥だとその1.2〜1.5倍の威力
          攻撃時SP-10、DEFとFleeが-30%

ってとこか
まぁ外人さんがきそうな気もするが

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:02 ID:Vb61Zif/0
>>25
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))    でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:17 ID:14afHqeXO
タナトス挿しは、むしろ裏錐者な性能だな。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:59 ID:2x62pzcq0
>>31
そうやって見ると、血ロアは良い意味・悪い意味で、安定したダメが出せる武器だよな・・・

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 16:37 ID:BZqmbRBF0
へ鯖で三個目の錐貰ってきました。
へ鯖は19回も神器回ってるのに錐3個って少ないなーorz
さて、穴空けしるか・・・って思ってももったいなくてできないチキンな俺。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:09 ID:LGROTssZ0
ヘ鯖っていつの間に神器クエ19回も回ったんだ
OWN閉鎖まではLokiが断トツだったが今ってどうなってんだろ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:12 ID:lesuq7Po0
誰かsara鯖の神器をまわしてくれ・・・
錐がいまだに70M付近で取引されてるんだけど、他鯖はどうよ?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:24 ID:MyJsONzZ0
ヘ鯖は1次と2次がずっと残ってて、終わったら即
次の神器が来る、の繰り返しで、ここ数ヶ月で何周も回った

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:30 ID:2x62pzcq0
またかよ鯖では60Mくらい

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:43 ID:sTs/Ztio0
猫ちゃん鯖は50Mぐらいだな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:46 ID:haRC5aTMO
混沌鯖 70M どうぞ。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:51 ID:LGROTssZ0
>38情報thx
短期間で数こなしてたのね。
loki鯖は去年の5月に毎週末神器クエなんてお馬鹿な状態があったけど
ヘ鯖にも似たような感じだったのね。
血は争えないってことか

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:13 ID:b0hHInn+0
おでん45M

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:14 ID:Qwe+QnRH0
いまはもう錐は神器どうのこうのでなく、
レースbotに相場は支配されてるだろ・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:31 ID:DgtZoNUW0
マグニ20M
村すぎて需要がない

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:39 ID:C0locXQ50
さすが離島

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:42 ID:I3PORPEG0
逆毛鯖50前後

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 19:05 ID:uZ4OtP/Q0
Tia60Mぐらい

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 19:34 ID:q84UY4hy0
おとといくらいから生体3に通い始めて今日ようやく30分死なずに狩れたんだけど
みんなどのくらい通って安定し始めた?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 19:38 ID:WGduXdkD0
>>49
50Mくらい

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 19:54 ID:FFRKEh9/0
>>49
マガレの個数が絶対的に少ないから、無駄に飛んでハエ切れで帰還することがしばしば。
カトリまで安定して倒せるようになるまで50回以上は死んでるかな…
途中からアンフロエベシ入手出来たのが大きいが。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 22:04 ID:s/Bq7b3E0
井戸村は一時期35Mだったが現在50Mだな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 22:05 ID:VDLGonRq0
モルボル短剣はよく聞くけど、モルボルVJって持ってる人いる?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 22:21 ID:cmSRNw+O0
良く聞くどころか殆ど使わん。

下手に各種混ぜるより目的を絞った方がなんぼか信頼性があると思う。
短剣なら足を止めるための睡眠、VJならスタン、沈黙、呪いぐらいだな。
弓手なんかでも普通は1種類、混ぜても2種類までって感じみたいだ。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 22:25 ID:nDcQrJ070
状態異常c1枚づつだとそれぞれが基本5%しかなくて
LUK9+αの奴に使うと4種全部4%弱にされる
だが同じの4枚挿した場合は20%→19%弱で済む
モルボル用意するより4枚挿し何種類も作って
持ち替えながら使ったほうがいいんじゃね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 22:46 ID:gulM3bfZ0
無差別攻撃する場合は睡眠と呪いみたいに耐性が違うものを2枚ずつとかもありかなーとは思う

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:12 ID:s/Bq7b3E0
てか盾もたないとモルボル使う状況だと耐えれないだろ
二刀で確率上げるのもいいし、短剣の方が使いやすい

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:15 ID:gulM3bfZ0
VJだとグリムで状態異常とかで使えないかーって話だとは思うけども・・・
正直矢グリムとか思われそうな気がする。
実際状況的に使えるのかは規模とかによっても違うだろうからわからん

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:36 ID:VDLGonRq0
>>58の言うとおりでグリムでエンペ周りとかにやったらどうかなーって

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:45 ID:BcYTmTP00
相場質問してる馬鹿ってちょっとは各鯖のRMCの取引状況の検索くらいしてるのか?
つーか相場質問にマジ回答してるこのスレの住人もオhル

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:53 ID:WGduXdkD0
昔は結構

「すいません、太陽剣っていくらで買えますか?」

って質問結構あったぞw

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:22 ID:ar7rrsgf0
>>53
Q呪VJ持ってるが矢グリムとよく間違えられる
GVは混戦時のエンペ周りは敵や味方のサイトやルアフでグリムは厳しいし
エンペ室の2つ前で偵察件グリムで進行妨害・・・くらいかな
でも足止めならAGI職(GVステ)クラス止める目的でQAVJ使ったり
前衛が通った後で後衛のマジ職を裏切りグリムでたまに駆逐できたりするくらい。
エンペ防衛ならSBr砲台していたほうが楽。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:34 ID:XCZKDpCb0
>>61
xxMぐらいだね

そんなしねーよ価格操作乙wwww

太陽剣も買えないピクはすっこんでろよwww

太陽剣なんかザコが買うもんだろ。回復剤何個買えるんだよ。

回復剤は使ったらそれっきりだろ。太マリは必要なくなったら売れる。

太マラだのエロいなこのスレは。

スレ住民の民度を疑うねwwww

♀アサたんでオナヌーしていい(´・ω・`)?

ミコミコナーン

次スレ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:41 ID:TxnlDkjiO
RMCや価格操作隊、ろ。等じゃ記録されてない価格もあるからいいんじゃね?
さすがに頻度が高いと困るけど、しょっちゅう質問されるような事でもないし。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:07 ID:Z23e6bQA0
EDPSB型の人でSTRカンストしてない人っている?
STR93で止めてジョブ補正支援+銃器で120になるけど素直にカンストしたほうがいいかな

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:08 ID:Z23e6bQA0
+チヂミでorz

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:11 ID:Z23e6bQA0
たれも書き忘れたし('A`)スレ汚しスマン

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:15 ID:RYA6fgAT0
>>62
旧鯖でQ沈黙、QスタンVJジュルをもってるけど
使うのはヌルい防衛をしてるところか、復帰妨害しているようなところぐらいだな。
沈黙するとブラギの上で連続入力しすぎているせいか、しばらく棒立ちになるwizとかがいてオモシロス。
矢グリム疑惑をかけられた事は無いなー。

>>64
そのためにちゃんと鯖別相場スレがあるわけだが。

>>65
カンストが重要なわけじゃなく、目的のSTRに達するかどうかが重要なわけであって
想定Lvやステ補正やアクセ装備もちかえなど考慮してカンストする必要が無ければしないでいいだろ。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:17 ID:CdE6W5Ad0
今後のアップデートで状況変わるかもしれないし変わらないかもしれない
現状に特化する覚悟があるかどうかだな
なければポイントとっとけばおk

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:32 ID:u/csXcnE0
料理なし調整だと+10料理っていうロマンがあるんだぜ。
まぁ、自分でそれでいいと思うなら問題ないと思う。

71 名前:53 投稿日:07/06/04 01:40 ID:K5/VqQ4C0
みんな情報thx
やっぱり大して使わないみたいだな

じゃあ俺が人柱になってモルボルVJ作ってみる(スタン、沈黙、呪い、あと何がいいかな)

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:43 ID:RYA6fgAT0
>>71
いや、既出の情報から役に立たないから作らない使わないのであって
お前さんがやろうとしてるのは人柱じゃなくただの無駄遣いだと思うが。

それでもどーしてもモルボルVJ作りたいなら止めないけど。
無茶に高いわけでもないし。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:49 ID:u/csXcnE0
>>71
>>54

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:59 ID:jqECh74l0
>>71
お前は人柱になる自分に酔いたいだけ
チラ裏にでも書いてろ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 02:14 ID:XCZKDpCb0
誰も使ったことがない
誰も使っていない

よく考えるんだな。人柱でもなんでもないから。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 02:36 ID:fJcuxY+P0
http://future.sgv417.jp/index.php?%CC%A4%BC%C2%C1%F5%C9%F0%B4%EF#uf3a7d8f


ドリルカタール[1]
インボイススケア
血涙[2]
野獣の足爪[2]


このカタールが実装されたら、真っ先に購入して使用感をここに書いたら
きっと人柱乙!って称えられると思うぞ。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 03:07 ID:TLKnzKKD0
しかしステや装備での状態異常耐性の計算式を考えると、
複数種類混ぜると基本確率が低くなり、かえって意味がなくなるというのはすぐ分かりそうなものだ。

それでも>>71がモルボルに拘るのは・・・なぜだろうか・・・

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 03:09 ID:epdcUYGtO
>>71はリアルで臭い息だから。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 09:21 ID:JaF1y3W+0
バリアスに挿す状態異常cとしては

睡眠・・・グリムを連打するカタールじゃすぐ起きるので微妙、二刀にしとけ
スタン・・・そこそこgood、攻めでも防衛でも使える
沈黙・・・Wizとかモンクにグリムやりまくるといい嫌がらせ、軽い鯖だと緑ポ一発で回復される
呪い・・・防衛用。LUK耐性なので色んな職に効く、が回復はVIT
他・・・凍結も暗闇も混乱もあまり使われない

混ぜるとしたらD沈黙Dスタンバリアスで中後衛狙うとかだろうけど
やっぱQ状態異常の持ち替えのがいいかと

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 09:26 ID:6Fhi//sKO
っ【カオス裏切り者】

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 09:30 ID:31flIvKH0
矢グリムでいいんじゃね?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 10:27 ID:0t3ktOFW0
BASE60アサでスリッパ自給800kってどうなんかな
他いったほうがうまいかしら

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 10:37 ID:EKJR16YG0
Gvでは防衛用に呪い2、沈黙、暗闇のバリアスを使ってる
グリム矢はサイレンス

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 10:41 ID:wVxMmhLvO
>>82
環境次第。
テンプレぐらい埋めてこい、ここはエスパースレじゃない。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:03 ID:0t3ktOFW0
非公平プリ ニヨ雷鳥追尾
S>D=A TCJ毒付与でデモパンいないほうです

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:13 ID:pgzZAgI30
>>85
とりあえず、Base60でそのMAPと時給800kだと良いほうだと思う。
前スレでも1Mが限界みたいな事も聞いたし。

昔はクリジュルで800kも出れば結構美味い狩場と言えたのに、今じゃユペや生体で感覚がおかしくなってるよな・・・

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:14 ID:u/csXcnE0
ベース60で800K出れば十分な気もする。
つーかジュピ↓のほうは移動索敵で効率出るような場所でもない。
その環境なら亀地上のほうがましだろう。

プリがVITハイプリならジュピグリムでいいだろうけどね

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:24 ID:JaF1y3W+0
最近はアサクロどころか素アサでもAGI振ってないヤツばっかだから困る
ジュピと生体が潰されてグリムする場所がなくなったらどうするつもりなのやら

>>85
プリ雷鳥とかある割には錐ないみたいだし
付与オットーかアユタヤあたりのがいいんじゃね

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:28 ID:oiB5g9bf0
ジュピ2Fでグリムすりゃいいだろ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:31 ID:0t3ktOFW0
レスありがとうございます
釣りだったのですが皆様の優しさに罪悪感を覚えてるしだいです
もうしません

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 12:14 ID:pgzZAgI30
ああ、ニヨ雷鳥もいたのか。
プリ自動追尾しか見てなかった。
というかID:0t3ktOFW0みたいな奴がいるから、狩場相談してもまともに相手にされなくなるんだよな・・・

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 12:25 ID:6XlElGKCO
>>89 盲点だった。でもあそこ地形的に効率出せるんかね。今度行ってくるわ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 12:38 ID:a3zyqrRP0
最近GVでアサクロ3人で黒い三連星ゴッコがブーム。
クロキンから目標決めてグリム・SBr・SB(EDPなし)
まあ、1人たおしてもそのあと徹底的に燻られて袋叩きにされたりするが・・・

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 12:48 ID:91UUswaC0
そろそろ生体に入れそうなので、アサ用のアンフロを買おうと思ったのですが、
なんとなく倉庫を見たら、まだドルがゴミcだったころに作った+0ドルレザージャケットが出てきました。
ドルだと自ヒールができないのと火属性が痛くなるぐらいのデメリットしか思いつかないのですが、
これを+4にして使っても特に問題ないでしょうか?
グリッダはちょっと高いので比較からは除外でお願いします。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 12:54 ID:A2kIMdxb0
今後も考えて忍者スーツだろ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:04 ID:h7bfQk7v0
>>93
最後尾を歩いてる奴や、はぐれて一人で歩いている奴を狙うんだ。
遊撃する場合はガードマフラー持ちの弓手を潜ませておくといい。
アンクルを上手く置いてくれる人なら反撃から逃れる事も出来る。
三連星じゃなくなっちゃうけどランバラルがこっそり隠れていた事に脳内補正。

>>94
運悪くサイトラッシャーに巻き込まれると痛い。
オーラLKに発見されて属性を叩き込まれると超痛い。
マガレに聖属性攻撃を食らうと天国に行ける。
MVPセシルのCT踏んだら天国のさらに上まで吹っ飛ぶかもしれない。
AXの毒属性が無視できるようになる。

まー使ってもいいんじゃねーの?
マルクCとメントルあたりが安ければそれ買っちゃったほうがいいと思うけど。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:45 ID:KdUbB/Bh0
生体3のEDPSBをお願いしたい聖97歳(INT>DEX>VIT)です。

友人は96歳のXです。どちらかといえばSbrよりですが、カタールもそこそこ。
上記の狩りは友人側が危ないので、経費を持つというレベルではそうそうお願いもできません。
(私は当然プラスですが、友人はマイナスが多いです)

そこで、EDPを用いて「生体3でない狩り場」という提案をしてみようと思うんですが、
経験値的に、どんな場所がよろしいでしょうか。
個人的には亀B2、GH最下層洞窟2、生体2など考えています。

支援系スキルの中で、唯一SWのスキルがないので、オーディンなどはもっての他なので…
Xのみなさん、EDPが使い放題なら自分だったらここだ!というのがございましたらご教授願います。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:48 ID:r9OHFykB0
アビス3でいいんじゃね?
生体とEXP何倍も差があるけど

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:50 ID:9JAmJ+ZT0
生体3>アビス3>その他だと思う経験値的には

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:56 ID:jqECh74l0
EDPSBじゃなくてEDPグリムさせればいい

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 14:06 ID:Kz175zIrO
聖 だけ見て「は、拳聖?」って思った

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 14:25 ID:OTA7uDx20
生体3の悪魔化&転生スキルが来たら魂EDPSB狩りは絶滅するのか?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 14:35 ID:ryT2uHxd0
亀だが、地属性にする石化、水属性にする凍結があるんだから、
風属性にするくしゃみとか火属性にする火病とかあってもいいと思う。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 14:50 ID:ssbP8YMP0
普通に公平狩りすればいいんじゃねえの
EDPなんて過剰狩りするDじゃない限り
普通の狩場じゃいらねえし

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 14:57 ID:qiPWo4Ty0
>>102
転生スキルもきたら絶滅するだろうな
悪魔化だけなら、まだEDPSB狩りする奴いるだろうが

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 15:08 ID:vjIc2pP+0
悪魔化はなんとかなるだろうけどハイプリがアスム使うようになったら終わる

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 15:18 ID:gA2EvZ960
>>94
やってみてからでも遅くなくね。
とりあえず、グリッタのMDEFはアサにとってはすごくありがたいよ。

108 名前:94 投稿日:07/06/04 15:57 ID:91UUswaC0
>>96.107
ありがとうございます。
アドバイスを参考にしつつとりあえずあるもので行ってみることにします。

あと、今狩りをしていて気になったのですが
SBのディレイってハエでキャンセルできませんでしたっけ?
少し前はできたような気がするのですが、
今はハエをしてもSBのディレイが残っていて、移動やスキルが使えないです。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 16:56 ID:Syq6to8m0
>>97
亀2→70台からのSBr一確狩場
生体2→素アサ魂SB一確狩場&ジョブおさせ
最下層はしらんが棚生体3アビスのインフレD御三家以外のDでEDPそのものが不要。
SBr寄りならアビスもSBrでいける。

むしろ生体3でアサがどうやったら赤字になるまで死ぬのかがきになる。
魂の文字ないから魂なし?ペアでEDPSBやろうとしてるの?
前者は論外、後者は煽りぬきに一人でやらせて自分は座ったほうがお互いの利益になる。

それがだめならアビスいくか、他PTに便乗して棚7か8FでひっそりとEDPSBするぐらいしかないとおもう。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 16:57 ID:Syq6to8m0
あ、なんか脳内フィルタかかってた。危険だからお願いできないってだけか。
危険じゃないからバイト代だして頼めばおk

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 16:58 ID:Syq6to8m0
やっぱりマイナスってかいてあった\(^o^)/

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 17:59 ID:K5/VqQ4C0
話ぶり返して悪いけど>>71は持ち替えが面倒だったんじゃね

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 18:05 ID:F0b8ROeU0
>>97
>友人はマイナスが多いです
単にデスペナが多いということ?それとも経験値で赤字になるということ?

毒瓶の価格に見合うかどうかだと生体3とせいぜいアビスくらいじゃないかな?
棚はステ・スキル的にあわなさそうですし。
アビスもブレス・料理無しだと1確する為にはステ装備のハードルが高めだったと思います。

友人との狩りにこだわるなら>>104氏案おすすめ

別に自分ひとりであげてもいいなら、オスワリバイト雇うか、貧乏AX拾うのがいいと思います。
オスワリバイトだと倍くらいの銭必要かもしれないけど、時間的にはおそらく一番早いです。
貧乏AXは銭が無くて出来ない人を拾うのがベスト。銭あれば2PCできなくてもリンカー雇うと思いますし。
リンカーと経費全額出すなら結構簡単に見つけられると思いますよ。
セシルに1400〜1500くらいのグリムたくさんいますから。(QA使用の修練10研究5のたれ蝶STR110が1400程度です)
セシル&カトリは大変だけど、マガレ&カトリはそれほど1確条件が厳しくないので。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 18:24 ID:JcRCmok80
>>105
ragnagateを見るかぎりではまだいるみたいだよ
SSが何個か張ってあった
http://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=54&ss=on&no=275198

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 18:32 ID:PTbJKa730
なにやら酷い自演をみた。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 18:33 ID:tazjRN680
言われるまで気づかなかった。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 19:08 ID:LX1Irn020
そんなに強化されてPTで行っても旨みないような

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 19:50 ID:O7i8RD420
53 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/03 22:05 ID:VDLGonRq0
モルボル短剣はよく聞くけど、モルボルVJって持ってる人いる?

71 :53 :07/06/04 01:40 ID:K5/VqQ4C0
じゃあ俺が人柱になってモルボルVJ作ってみる(スタン、沈黙、呪い、あと何がいいかな)

112 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/04 17:59 ID:K5/VqQ4C0
話ぶり返して悪いけど>>71は持ち替えが面倒だったんじゃね

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:05 ID:x2wiVeWG0
おまいらDEXってどうよ?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:16 ID:dFL/AIRa0
生体2FのSB狩りってどうなんだ?
時給や狩り方装備等もっと詳しく教えてくれ。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:16 ID:6Fhi//sKO
弓シフの漏れには生命線

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:32 ID:RYA6fgAT0
>>120
いきなり投げっぱなしは嫌われる可能性が高いからネタやデマを流されても知らんぞ。
いっぺん自分で考えた狩り方や今のステを書いてみろ。そしたらアドバイスくれる人がいるかもしれん。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:32 ID:2OThu6XJ0
補正込み60

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:37 ID:0C6feawh0
>>120
時給6Mぐらい余裕

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:41 ID:dFL/AIRa0
いや、スマン。
>>109が進めていたのでちょっと気になって質問してみた。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 21:12 ID:epdcUYGtO
将来トール火山で水付与魂EDPSBとかいいかもね。
ポルセリオカード(ATK+25)挿し火鎧とか装備したいところだけど。

問題は相手がBoss属性。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:07 ID:Syq6to8m0
>>125
STR95+25 DEX42+18
たれ 蝶 ピッキ 銃器 Wサイン
+4中型裏切り
EP

2PC追尾で一確やってるやつもいたな。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 23:38 ID:fJcuxY+P0
>>126
サラマンダーもEDPSBするの?
あれ、爆裂してないオーラセイレンぐらいの攻撃スペックなんだが・・・。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 23:47 ID:ao8pLhX+0
サラマンダーは、人がいたら常時RS状態らしいから
SBは自分が即死な気がする。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:07 ID:rFo7NMCG0
EDPグリム始まったな

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:10 ID:RNiI2EDKO
BOSS属性がなんだって?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:22 ID:SSv0r70G0
90代STR>DEX型アサで将来は悪魔化までに生体3F進出予定。
今、生体用に最終STRの調整をしまくって迷ってるんだが・・・

最終STR値、91と99の二つです。
@91で止めるとたれ人形*サインで100達成。
A99は、マンティスリング*2で料理込みで120達成。
(ちなみに、他のステは補正込みAGIは70程度DEXは80。)
@とAの差はだいたい4~5発変わる、戦闘時間は1.5秒。
やはり、AのカンストはPの圧迫が強すぎるのでAGIやVITに振ろうか検討中。
生体のグリマーは、やっぱSTR100ぐらいの人が多いんでしょうか・・・

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:35 ID:UGbiHNTJ0
前スレの終盤でその話題があった気がする

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:47 ID:5DZbB8gC0
アクセ2つ使ってまでSTR繰り上げるならWサインにしる。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 02:24 ID:qU0FncbJ0
>>132
悪魔化来るまでに発光できるなら2でもいいと思う。
ただ、発光できる予定がないなら、AGI振って一般の狩場でも
狩りできるようにしておいた方がいいかと。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 03:01 ID:8BqfV13P0
>>134とおなじくWサインおすすめ
アクセフリーにできるのはかなりいいよ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 03:42 ID:GsJ/VUtU0
Wサインオススメ
パワリン2個とWサインじゃ大して変わらない

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 04:01 ID:SDtyHpVG0
>>137
どっちなんだよw

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 04:17 ID:Thw61Scy0
パワリン=STR8でサイン2個=ほぼSTRが1段階繰り上がるのと一緒。
だからサイン2個でSTR10相当だから、素STRを2下げられてお得って言いたいんじゃ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 07:04 ID:4U9TItDv0
>>132
DEX(補正込み)が中途半端。
マミー3枚→LV98で必中させるには89
マミー4枚→LV98で必中させるには69
課金DEX料理使ってマミー3枚挿し使うならいいのですけどね。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 09:49 ID:SSv0r70G0
>>140
スナに100%必中ってそんなに大事なのか?
別90%前後でも十分だと思うが。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:05 ID:VPDqr5qS0
>>141
90%でも狩りにはなる。
でも生体用にって考えるならスナの必中にあわせてDEX調整するのは普通だと思う。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:07 ID:/HAxUkiG0
まぁ、必中に越した事はないけど、9割あたるなら
あとステp、VITやらに回した方がいいような気もするよな。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:13 ID:cl/Twt890
90%HITだと約10%のSPを無駄にすることになるから滞在時間変わってくるぜ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:23 ID:9IW9TtlW0
確かシミュるとstr110で命中90%よりも、str100で命中100%の方が早く倒せる
サイン無しのQAVJでの話だけどね
個人的に95%は欲しいと思った

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:36 ID:3FqIqSOe0
世にはヴェスパーコアというものもあってだな
そんなヴェスパにずっと粘着してる奴らがいるおかげで
DEXコアですら10M台なうちの鯖

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:36 ID:l5Wo/5Rj0
俺も90%前後あれば十分だと思うよ
グリムの消費SPなんてたかが3だし、ブレスor料理使えば必中も狙える値だしね

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:39 ID:VPDqr5qS0
>>132のステをシミュってみたらSTR91の場合以外はVIT1って勢いだった・・・
さすがにそれはまずい気がした。
んでもってQAVJでの必中とTABlVJでの90%を比べたらさすがにTABlVJのほうが強かった。

あとSTRは素91でSTR100のDサインするくらいなら素92にして片方パワリンにかえてチヂミ使えばSTR110のサインになるからそっちのほうが強かった。
ステPとか考えれば一番妥当な気がする。
個人的には素STR92素VIT20の残りDEXにまわす感じでTABlVJ使うのがいいと思った。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:45 ID:TdXX3nBKO
生体の流れに便乗して

EDPSB始めたんだけど飛ぶタイミングが分からなくて困ってる
飛ぶのを遅くするとフルぼっこだし
かと言ってダメージ出る前だと経験値が入らない時が有るように思う

ここで質問なんですが
みんなはどの位のタイミングで飛んでますか?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:48 ID:VPDqr5qS0
>>149
公平してる?
公平してるならそのとき入らなくても次の敵を倒したときにまとめて入るってのが通説

んで本題についてはやったことがないからわからない・・・すまない

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:49 ID:/u0MPQ4C0
>>146
素アサの話になんでコアが出てくるんだ?

>>149
1人公平しろ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:53 ID:zKfdrs8tO
たれあるならヒドラよりゴラァのがいいぞ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:01 ID:VPDqr5qS0
>>152
生体でグリムしてたらたまにカトリにグリムすることもあったからヒドラのがいいかと思ったんだ。
けどゴラァにしてシミュってみたら必要攻撃回数が1発減ったな・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:21 ID:CYJyl9p80
既出だとは思うんですが、状態異常矢グリムって結局バグ利用なんでしょうか?
最近は話題になっていないようですし、生体に昨日いったら回りはみんな
呪いとか毒をつかってるようなんですが。毒に関してもセシルに与えてるダメが
地付与されてると思われる1400程度のグリムなのでおそらく矢だと思うのですが。
どなたか返答よろしくお願いします。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:39 ID:OyVHRDcF0
>>154
不具合対応状況 | ラグナロクオンライン : サポート
http://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport/index.html#item
まあ散々荒れた話題なわけだが。
とにかくバグかはユーザーではなく製作者が決める。
運営に聞け。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:41 ID:uY9nl2yI0
修正予定になってるでしょもう。
現状は使えるだけでバグだと認定されてる。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:53 ID:TdXX3nBKO
レスありがとうございます

ダメージが出る前に飛んでも大丈夫と言うことでしょうか?
一人公平はしていたつもりだったのですが、途中で切れていたかもしれません

帰ってからもう一度試してみたいと思います
ありがとうございました。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:55 ID:l5Wo/5Rj0
修正依頼中のままだぜ?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:05 ID:uOLubtUDO
修正がめんどくさくなったら三段みたいに仕様になるかもな。
使ったところで癌はなにもしないから掲示板で叩かれるぐらいだな。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:07 ID:VPDqr5qS0
>運営チームで開発元から提供された当初の仕様を確認した結果、不具合と判断したため、開発元に修正を依頼している状態です。
>修正依頼中の不具合は、修正が完了するまでユーザー様自身による自主的なご利用はお控えいただきますよう、お願いいたします。

癌的にはアウトらしいけど仕様になるケースもあるからシラネ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:11 ID:WCyob86p0
矢グリムも今後使う機会あるかどうかも怪しいしなぁ。

ユペ1はヴェナート時間湧きになって、ディミクも参入してきて効率でなさそうだし
生体3はご存知、悪魔種族になったエレメスとセイレンの強襲。加えてセシルにもう当てれない。


ユペ1と生体3以外でグリムどこで使うか?って聞かれたら
生体2ぐらいしかないんだろうなぁ。うちはやらないけど。
カヴァクは集められないけど、他のやつなら移動速度も速いし結構集められそうなんだが。
魂SBのほうが転生前なら美味そうな気がする。<生体2

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:12 ID:SSv0r70G0
生体で餅食ってる人って、スタン耐性用にLuk10って振ってる?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:18 ID:SSv0r70G0
>>148
ありがとう、参考になった。
補正込みでstr110/vit20/dex84残りagiに振る方向にしてみます。
DEXは10の位で止めても良かったけどポイントが余ったので。
これで、スナは支援無しで96%ってところかな。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:47 ID:MmDljZO40
>>161
周囲の目を気にしないなら、呪い矢つけてGv?

つか、配置換えや仕様変更(矢が装備出来なくなる)といった理由ではなくて、
自分から矢グリム辞めようぜ^^
後ろめたさが減って、すっきりするぞ

(まぁ、それでもタケノコなんですけど、、、、)

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:33 ID:Thw61Scy0
少し前に生体の話があったので自分も便乗で
生体なんかVit1でも大丈夫だよって話を見て、
Lv96で素STRカンストでSTR120+サイン/DEX70/INT6/VIT3を目指して育ててきたのですが、
この後はVitに振って安定性を高めるのと
INTに振ってお餅の消費を抑えるのとはどちらがお勧めでしょうか?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:42 ID:R9x95/oR0
VIT40ぐらいで暗転ピヨリ回復するからVIT20とかにしてもどうせ死ぬとおもう。
HIT足りないならDEX。SP回復量あげたいならINTでいいんじゃない?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:52 ID:qU0FncbJ0
そのステでVIT上げても98の時点で20ちょいが良い所か・・。
自分は今VIT20で生体行ってるけど、飛んだ先でスタンしてたら
結局スタンから回復しない内に死んでます。

なので結論としては166さんの言う通りだと思う。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:02 ID:OyVHRDcF0
しかしちょっとでもvitふって微量でも死亡する可能性を抑えたほうが、結果的に回復アイテムの消費を抑えられるんじゃないだろうかと妄想してみたりする。
DEXふってTABlでも必中目指すのが最適解なきもせんでもないが。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:10 ID:l5Wo/5Rj0
生体入れるLv95の時はVit1でそれからLv99までVit振った者だけど
Vit1時代はスタンで飛んだ先では間違いなく死んでたけど
Vit20超えた辺りからたまに生き残ることがあったりした。
生体狩りって時点で散在は覚悟の上だろうしINTは止めたほうがいい。
>>166も言ってるようにHit足りないのならDex上げて、そうでないならVitでいいと思う。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:22 ID:eas86l0w0
>>164
全速で釣られてやる
規約違反だろうと何だろうと、やれる子とは何でもやるのがGvの現状だ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:25 ID:uK0Uyq0S0
カビスリッパマップ、何度狩っても早朝よりもゴールデンタイムの方が経験値がウマイ
どういうことだTOM

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:26 ID:tLSOvKA00
程よい回転がないと効率は出ないもんだ
あとデモパンの太り具合

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:31 ID:hkYdjIpo0
当方アサXなので参考にならんかもしれないが、VIT1のままガス噴射したので書いてみる。
オーラセシルからのDSやセシルの爆裂DSで5kとか簡単に減るので、HPは7k〜8kは欲しいところ。
10k超えると、かなり死亡率が減ると思う。

生体3Fでスタンの原因は、HF<<スタン攻撃なので炙り出され時やハイド解除時は要注意。
(HFでスタンしたのはオーラになるまでに1〜2回くらいだったと思う)
VIT40でテレポ時の無敵時間以内にスタン解除されるけど、
20とかでもテレポ後のDOPとPCに距離が開いていると生き残れる率があがるので無駄ではないと思う。

消耗品はおもちのみ(魚も持っていくが、一個も使わないことが多い)。
おもちで地味にHP回復するので、慣れてくるとHP回復がおもちでだいたい賄える。

死ねばそれだけ無駄にSP剤を消耗するので、VITに振ると結果的にINTに振るよりもSP剤を押さえられることもあるかもしれない。
あと、必中確保してない人は無視してSTRあげるよりDEXあげた方が秒間火力上がると思うよ。
ただ、INTも10くらいはステポイント圧迫しないし、これで回復量+20%なんだから振る価値はあると思う。
死なない程度にVITあがったらINTもありじゃないですかね。

長文駄文すんません。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 15:23 ID:CoN8yZDD0
>>173
ん?自分がVIT1らしいのに20とか40とかの事を説明してる?
転生前の話って事かい?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 15:58 ID:JoI8PRTy0
俺も転生前VIT1だったんだが、スタン=死なのは言うまでもない。
しかし!これを防げる方法を編み出したんだ。
ダブルテレポの要領でハイド(クロークでも可)をするんだ。
すると、飛んだ先ですぐにスキルが発動してスタンしたまま隠れることが可能だ。

スタン攻撃を喰らう→ハエ→画面暗転前にスキル使用→飛んだ先で隠れながらスタン
タイミングがすごい難しくて、成功率はとても低いけどな・・・

そばにカトリがいたりオーラがいると、無敵時間切れた瞬間に
フルボッコされて死んでしまうけど、何もしなかったら結局死ぬんだし
最後まであがくのもいいんじゃないかな。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:00 ID:hkYdjIpo0
>>174
MyアサXはVIT1ですが、
「VITが少しでもあればハエが間に合ったのに!」とか「HPこれくらいあれば耐えれたのに!」という場面が多々ありましたので、
VIT40↑で無敵時間内にスタン解除に拘らなくても、少しでも振ると意味があるかもよって言いたかっただけです。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:15 ID:/JlixOGE0
アンソニ使えば、1/2で飛べる
VIT1でもHP2k有れば生き残れる可能性大

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:18 ID:SR2rOE7M0
悪魔化まで1ヶ月きったな
これからグリム追い込みで混むんだろうな
混めば混むほどウマーなるから歓迎だけどな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:25 ID:VPDqr5qS0
炙られて飛んだときにHP500以下だったりしたときにVIT振っててよかったーとか思ったりしたなぁ
まぁ、VIT40なくても振る余裕あるなら振ったほうがいいとは思う。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:13 ID:8pZYlwKS0
アサクロならともかく、アサの場合
95→99でその「飛んだときにHP真っ黒で(略)」が何回起こるか考えると
普通に殲滅力上げたほうが結局早いんじゃないかって思ったりもする
95までの効率考えるとなおさら

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 01:02 ID:C6VmGDPA0
ひよこ素アサなんだけどVDってとった方がいい?
SBとるか迷ってる

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 01:46 ID:gdGodd+fO
もうちょっと詳しく書いて欲しい…。
魂SB狩りしないなら、SBは前提でVD取った方がいい。
というか、SBとVDどっちかしか取れないの?
どっちかしか取れないなら、素アサの場合はVDでいいような気がするんだ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 01:50 ID:gdGodd+fO
なんか日本語がおかしいな…俺。脳内で修正して下さい

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 01:57 ID:sO0omzxI0
ひよこ素アサ = 殴って倒す
と考えるとVDの方が使う率高いだろう。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 02:41 ID:C6VmGDPA0
スキルポイント的にSBかVDのどちらかしかとれません
ステータスはSTR=AGIでSTRは110です
SBはリンカーさんと狩りにいくことがたまにあるので生体2などで使えないかなと
VDは錐手に入れたらいらなくなるかな?と思うのですが錐が手に入るかどうかはわからないので迷っています

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 02:48 ID:dHF35hS60
オイオイ、漏前様方何くらだないこといってんですか
ソニックブロー?ベナムダスト?冗談じゃありませんよ
スキルポイント余ってるならあれしかないじゃないですか
ホラ、スキルレベル10まで取れば攻撃力1000%が撃てる超強力なやつが
ね?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 03:49 ID:T7iHwWSW0
>>186のような素晴しいパスが出ても
○○「呼んだ?」
ってネタになうような死にスキルがないからアサシンは可愛い。

188 名前:ハルシネイションウォーク 投稿日:07/06/06 03:55 ID:bqbD4Tbj0
(´・ω・`)

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 04:14 ID:73esLdJr0
>>185
錐持っててもハンパなDef相手にするときにVD使う

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:15 ID:18w8Iibi0
最近はVDとSBの二択になるような取り方が流行ってるの?
普通に取ればどっちも取れそうな気がするんだけど。
40転職で高lvクロークハイドとかか?

>>187
微妙スキルは数あれど完璧ネタなスキルはVSくらいだよなぁ。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:25 ID:FGCKunF7O
>>186
余っている程度のスキルポイントじゃ取得は難しいぜ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:33 ID:P/3LWLqt0
>>181
SB10とって、VDは1だけでも取るとかは?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:05 ID:BSCqAGNnO
ちと質問なんだが対エンペ特化アサクロのステなんだが
エンペに当たるDex振って残りStrAgi全振りでいいのか?
やっぱVitもあったほうがいいんだろうか

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:08 ID:0Li/40pYO
状況にによる
何度かやってから決めれ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:20 ID:eo7F1pvO0
>>193
おまいの鯖ではエンペの側に他人が誰もいないのか?
スクリームを始め対抗LKのBBやらWIZのSGやら死因は腐るほどある
スタンしてる間にエンペ割れたら泣くにも泣けないんだぜ
ということで低くとも40、安定するには60ぐらいなきゃ混戦じゃ生きていけないぞ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:33 ID:HLVDBDV90
>>193はGvやった事なさそうだな
ソロレーサーなのかどっかのギルド所属なのかは分からんが
一回試しに参加してみてこい

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:35 ID:c4iDMll90
STRカンスコDEX20
残りAGIとVITにddで振れば結構いいかんじ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:40 ID:BENhVOPk0
>>193
金超ゴス持ちならそれでおk

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:03 ID:B6MafoTM0
突然の書き込みすんません。
当方レベル85のアサクロです。
STR補正込み80、INT33です。
この前「魔法のやかん」を手に入れてみたので、試しに火山D1F行ってみたのです。
装備は右は+5強い水ダマ・左+4錐(カホ用に+9QBdマイン・Qマリシャスカッターも携行)で行きました。
デリュージ発動の際、通常攻撃だけでなく、SBrの威力も上がっていました。
(例えばラーヴァゴーレムに対し、11000↑のダメが13000↑に)
おそらくMAの威力も上がっていたと思います。
属性場・SBr等の考察で論じられていないのですが、「属性ダメージのアップ」は乗る、と解釈していいんでしょかね?
また、水ダマ+Qマリシャスの与ダメも増えるのでカホでの回復効率もアップしました。
インベかければエクスプロージョンでも回復剤になりそうな感じです。
魔法のやかん。SDとかでも使えるアサシン・アサクロ向きの装備かもしれません。

狩場というより、「属性場」についての報告でした。
これだけ長々と書いて既出だったら超ハズイ。(´・ω・`)

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:46 ID:tEF3tx0t0
質問です。
知り合いがジュピでグリム狩りをするならステ振りは
S>D=Iという風に言っていたのですがAGIは振る必要は無いのでしょうか?

2PC無しを想定してのステータスなんですかね・・・。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:50 ID:mxL1u7U/0
2PC無しならヨヨアクセに運剣2本や運剣+ペノ盾、
それに馬牌とかを使っても被弾だらけで狩りにならないと思う。

AGIないと連射速度が遅いって聞いたけど、
ペアでそのステだとどうなんだろう?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:52 ID:9YaoUURd0
グリムはASPD依存なので
AGI無いとグリム中に敵がばらけてしまって結構泣けます。
AGIなしステは装備等が完全に揃ってて尚且つ壁つきの
2ndないし3rdアサがやったほうがいいように思います。
S>D=Aがおすすめ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 14:21 ID:WpUErBjG0
最近ペアやニヨ増えてきたからアサソロはかなりやり難くなってるな

204 名前:200 投稿日:07/06/06 14:38 ID:tEF3tx0t0
>>201‐202
ふむふむ・・・やはりAGIも振らないと大変みたいですね
グリムに限らずアサシンに最近興味を持ってるので作成するときの
参考にさせて頂きます、有難うございました〜。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 14:42 ID:RHfDCo+u0
まあ2PCとかなしならAGI60ぐらいふっときゃ立ち上げに苦労するぐらいで後半はなんでもできるよ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 14:50 ID:VxAjjeh00
>>203
今のうち2Fで練習するいい機会だよ^^

・・・って本当に2Fでやってるやつがいるらしくて
ヴェナート1匹だと思ったら10匹くらい固まってて
楽しいG狩りが台無しになりました

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 14:55 ID:ncxfxlrm0
>>199
情報提供thx
効率とか最適化の話はさておき、面白いね
わたしも試してみます

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 15:59 ID:XFhelVi10
>>181
多分お前さんはポイズンリアクトでも取ってるんじゃないかね

普通の二刀アサとか黒蛇カタアサの一般的なスキル構成は
右手5/カタ修10/EP5/クロキン3/SB5/グリム5/VD1 だと思う

んで残り15ポイント余るから
左手取るなりSB10にするなりクロキン10振るなりご自由に

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:10 ID:x2IgGX3h0
>>208
それじゃ、VS10取れないじゃないか^^

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:13 ID:S+EyKgKi0
あとエンペ割XならLUKも合ってもいいな。
凍結耐性が尽くし他の状態異常耐性も少しあがるからな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:30 ID:BENhVOPk0
それはない

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:32 ID:ul4ipABQ0
>>197
いっつも思うんだけど、
こういう時に言う「20」等の具体的数値は補正込み?

213 名前:181 投稿日:07/06/06 17:29 ID:C6VmGDPA0
アドバイスありがとうございます
>>208
クローク10と左修練5取ってるんだ
>>192
SB10とるとEP4で止まってVDは1も取れません・・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 17:41 ID:D/h+d++I0
無茶しやがって・・・

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 17:49 ID:FGCKunF7O
素アサでSBLv10が役に立つ場面なんてマジDOP相手ぐらいしかなさそうなもんだが。
魂もらえるなら一確狩りもありえるけどさ。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 17:54 ID:RHfDCo+u0
アイス食うんじゃねえんだからLUKはいらんわ。
アンフロ・ドルで完全耐性のうえに、錐ダメ減少の可能性もある、完全回避なんて運剣依存がでか過ぎるにあてにならない。
だったらVITふってHP・回復効率・異常耐性得たほうがはるかにいい。
例外としてはVIT90台のやつが、状態異常耐性を完成させるためにLUKをふるってのが、ポイント効率の面からありなだけだ。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 19:40 ID:TucSEs6e0
流れ変えてしまうが、最近相方が復帰してアコから作り直すのに公平組んで
たアサもアコと一緒に発光してしまった。すでにS=I>D=VのsbrAX
とバランス狩りステのAXがいるので3匹目はEDPSB型でいいとは思ってる
んだが、サブステを素で50ほどAGIかINTで悩んでるところ。狩りの効率
ならINTでsbrを使うほうがいいのは解ってるんだが↑の条件で嫁のいる
環境ならどっちがお勧めだろ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 19:42 ID:TucSEs6e0
↑アコと一緒にをプリと一緒にに脳内変更よろ^^;

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 19:45 ID:n1ToEzkt0
>>215
ペア狩りだと微妙に使えたりもした。
2匹↑いるときに殴ってる敵以外にLAいれてもらってそいつにSBとか。
結構限られた状況だけどね・・・

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 19:46 ID:aLT+KUQF0
アッガイ乙

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:11 ID:Zeoi3PJ80
ペア狩りだと重宝してますよ。
自分はプリですが、相方アサで、
ニブルでロリにLASB2発、ジビット、うさぎにLASB1発
生体2だとアチャ、マジ、シフ、アコがLASB一発。
あと、監獄、ジュピ、廃屋の横沸き単体にLASB。

INTがある程度確保してあって、+確殺できるなら使い勝手はいいと思います。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:24 ID:5qXyNTDC0
アサクロならともかく、アサである程度INT確保ってなかなか居ない希ガス。
SBはプリペアLA前提だと1〜2確殺な相手がいるので結構使えるけど、
ソロだとインベやヒールに回しちゃうことが多いや。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:55 ID:axccEBgS0
結婚狩りならアサ側のINT1でも十分だけどね。
そんな人なかなかいないだろうから、やはりINTは必要だとおもう。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 22:09 ID:64dDBvcL0
なんで素アサのintの話になってんだ?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 01:43 ID:NXfinB7c0
 AssassinCross@[Thor]鯖/狩り時間帯23:30〜01:00
 Base[78]/Job[46] Str[70]/Agi[73]/Vit[31]/Int[38]/Dex[50]/Luk[9]/Flee[211]/Hit[129]
 使用武器:+8HyBdカタール

 上のステでペアで室内にいってJOB 600k/hだったんだが、ペアでこれ以上は無理かな?
 狩り方は、右上で塩振ってもらって人形SBr5、ワームLA+SBr5、額縁LA+SBr5、本LA+SBr10
の一確狩りだったんだが。
 これ以上伸ばせるものなのか…

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 02:21 ID:mn6Iy/aI0
sbr狩りするならカタールいらないんじゃね

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 02:33 ID:5rUcM8kz0
SBr狩りなのに武器がHyBdカタールって、どうみても釣りじゃねーか・・・
HIT129じゃ低すぎて本に物理部分当たらないだろうし
とりあえず恒例のセリフを。アッガイ乙!!!

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 02:38 ID:5f+HhMb/0
カタールを超海凍&盾とかに変えて(闇鎧必須)、ワームは基本無視で額縁を重視
回ってると、沸きやすい場所あるのでそこを中心に据える
盾有ならそこそこ耐えられるから回転を早くすると1mは超えれる

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 02:41 ID:5f+HhMb/0
>>227
まぁまぁ、コア2とリンゴでなんとかなるHITだしもちつけ
>>225
使用装備とかを詳しくしてくれると、答えてくれる人増えるよ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 02:52 ID:yR/bHnUi0
>>225
そんだけINTありゃ亀2FでLASBr狩り出来る。
アサクロはジェスタとエギラはいても多少の回復剤と常時スクワットになるが、プリのスペック次第では2M越える。
プリのスペックが低いと共闘入れられないなどの弊害が出てがくんとさがるが、1,2Mぐらいは出る。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 03:23 ID:2lA4Wxyi0
  Thief or Assassin or AssassinCross@Chaos鯖
  Base[86]/Job[54] Str[50+11]/Agi[30+14]/Vit[42+2]/Int[91+4]/Dex[30+6]/Luk[1+7]/
  使用武器:錐、ドラキラ、アサダガ、+7オーガ、+7ランク4属性+超海東、+7DHw海東、QH、QA、DADHカッター

こんな感じのバランスSBr型なんですが、ソロはスリッパに骨を埋める覚悟ですが
ペア狩場がどうも固定されちゃうので新しい狩場を探してます
ペア相手は旦那で3減盾は一通り揃ってる支援型廃プリです
状況によってはマミーアンドレチャッキ混ぜ武器を新しく作ってもいいと思っています
今までは亀や窓に通ってたんですがどこか他にお勧めな(面白い)狩場はあるでしょうか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 03:34 ID:yR/bHnUi0
>>231
ゲフェニア2,3,4
レア・収入・貸切・ほど良い難易度。

233 名前:225 投稿日:07/06/07 03:54 ID:NXfinB7c0
>>228
なるほど。確かに額縁だけぽんぽん湧いてくる時があったが、それを狙えばいいのか。ワーム無視で。

後、後出しになってすまないが、ステは素とJOB補正のみで実際はブレスとIAがあるんでもうちょいましになります。
やっぱり、物理があたんない時があるので正確には一確狩りではないです。
(その時はそのまま殴ってごり押し)
武器がカタールなのは、普段はソロで初撃SBr後黒蛇カタールで倒すという戦い方でやってるんで
海東剣とかはもってないんです。ですので、せめて手持ちの武器で一番攻撃力が高いのを選びました。
それでも、シュミったら結構いい感じで倒せるようだったので、実際に試してみました。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 04:20 ID:yz22Y5+V0
自分で伸び代有るって解ってるのにわざわざ後出しするってどうよ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 04:32 ID:2lA4Wxyi0
>>232
ゲフェニアですか・・・
塩振ると偽天使が厄介、無しだと全体的な殲滅速度が下がりそうですがやはり割り切って常時塩かな?
とりあえず試しに行ってみますね
良さ気ならTAH短剣でも作ってみようかな・・・
ありがとうございました

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 04:47 ID:wH/puGZ/0
>>231
狩場のPC次第で難易度もおいしさもがらっと変わるけどアビス3とかどうかな。
ほかに人がいない場合はクロキンつかってハイドラ3匹を一箇所にまとめてそこに近づかないように回る感じ。
時給1.5〜2Mくらいはいけると思う。
mobが時間沸きだから高火力のほかのPTとかいると効率ががくっと落ちる。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 05:21 ID:nIenCyJ8O
Thanatos tower assassin cross


Thanassin

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 09:34 ID:GVQeCdBs0
ひよこ買ったから、よしパパ四属性+7カタール集めちゃうぞってなもんで集めたんだ。
集めてから気がついたんだが氷カタって、バドンジュル+EPのがつええじゃねえか!
どういうこった!とファビョってたら、Sbrダメは属性倍率的に氷カタが上回るな。
アサクロじゃなかったら危なかったよ。

それにしても氷結の無駄さがたまらんな

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 09:39 ID:aKtOykex0
付与ほどじゃないけど
頻繁に持ち替えなくちゃならんとこでEP使うのは効率低下の原因になる
ってことで気にしないで氷カタ使えばいい

火属性の敵が出る&頻繁に持ち替える狩場ってどっかあったっけ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 10:18 ID:GVQeCdBs0
ねえよwwwww
高レベル火MOBは大抵高DEFだから錐だしな。

強いて挙げれば廃屋

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 10:34 ID:ovN8/9Tz0
後はノーグ2層…か?錐でいいけど。

ちなみに俺(殴りAX)は生体2に行く時氷柱を持って行ってた
氷柱ならLASBrでセニア落とせたんだ…
ついでにジュピ2にPTで行ってた時もカマイタチを持っていってた
水ヴェナートがLASBrで…
海東でも良かったけど持ち替えが面倒になるから便利でした、ありがとう属性カタール!

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 10:35 ID:EAwDRzf8O
SD4はいかがかのう。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:19 ID:wXlZxwMa0
>>231
・生体2(難易度そこそこ、レアも少し、JOB糞)
・騎士団2(難易度そこそこ、レアgood、経験値は低め)
・火山2(ぬるめ、経験値収入はそこそこ、BOT多杉)
・亀D最下層(ぬるめ、経験値収入はそこそこ、亀将軍はマズー)

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:42 ID:H6GDKT4+0
属性カタの状態異常ってなんであんな微妙なんだろうな
殴ったら即解除な睡眠とか威力下がるだけで困る凍結とか。

監獄でゾンビプリズナーを爆炎で殴って倒して、横にいた変態を殴り始めた時
持ち替えが間に合わなくて変態さんをそのまま2〜3発爆炎でなぐって
持ち替えた頃に沈黙になった時はちょっとうれしかった

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:49 ID:PetAUom60
>>231
生体パッチより前からあるところだと、いけないところのほうが少ないと思うから色々といってみたら?
美味しい・美味しくないは確かにあるけど、面白いかどうかは人それぞれですし。
挙げられていない場所でいってたところは、騎士団1・監獄1&2・城2・天津D3・崑崙D3・龍之城D3・アインD2・時計地上4・ワニ他色々。
ペアではいったことないけどジュピ2もたぶん可能。1はたぶん湧き殺される。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 13:57 ID:ah16UmcxO
付与無いから火山1で持ちかえてつかってた>氷柱

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:36 ID:nIenCyJ8O
パッシブチャンプとペアを生体3で考えているのだけど
例えば白刃したセシルに、魂土付与Bd裏切りSB連続で叩き込むとかどうかな?
チャンプ側は阿修羅が微妙な代わりって事で、97リンカー生体3に持ってくれるって事で。
セイレンとハワードは付与+6ブラロア魂SBで叩くつもり。


SP剤経費は後で割り勘する話なんですが(コンバーター各種は全部あちら持ち)
拠点はどこにしようかとか、そんな感じで行き詰まってます。
移動も難しいので、できれば長居できる場所があればいいんですが…。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:44 ID:Z4DUFILC0
>>235
天使は基本アサダガ、他は錐やらTAもしくはDADHやら使って塩無しSBr(要レベル調整)
エクスカリバーがあるならそれがいいけども、塩は抱える数が増えたら使う程度。
持ち替えが結構手間だし、一確出来る敵ばかりじゃないからテンポは悪い。
けれどそれでもペアで1,5M前後は出るし、スティール混ぜれば混ぜるほど収入はあがる。
レア類もまだBOTに食われるものじゃないので一発の収入も見込める。
過疎っているのでうまくローテーションをくむと4匹の血騎士狩り放題。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:55 ID:BueBO0jT0
血騎士は零スティして初めて価値があるってばっちゃがいってた

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:10 ID:Z4DUFILC0
正直今はゼロする価値も怪しい

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:14 ID:pBSHU9Hr0
>>247
シミュればおのずと答えが出てくる。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:19 ID:BueBO0jT0
ゼロする価値すら怪しいならローテくんでまで血騎士狩る必要ないよねー
墓穴ほっちゃったね

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:29 ID:pBSHU9Hr0
ゼロでは取れないカードや経験値のためにローテ組むんじゃね?

とおもったけど血騎士ってHP50kもあるのにExp10kしかないな。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:36 ID:jQx+tzSt0
ゼロゼロ簡単に言うけど、ゼロ成功するのって結構手間かかるぞ
それ考えたら倒したほうがいいってことじゃないのか?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:37 ID:N9ysWfhV0
話がものっそ逸れてるがな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 17:02 ID:Z4DUFILC0
ゼロする価値がない=一手間かけて狩る価値がない。
となる理屈が理解出来ない俺はゆとりか。可能性・選択肢の一つとしてありって話なんだが。

あそこは敵の生息数に多少の差があるだけで1〜4Fで効率差は誤差程度しかない。
故に特定のマップでうろうろする必要性は薄いのだから、サキュ・インキュが多い2・3F中心にうろうろして時間になったら4F→1Fとまわって血騎士倒して、そのまま2F3Fへ戻ればいいだけだもの。
それで10Mそこらの槍1本もらえりゃ儲けものでしょ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 17:16 ID:BueBO0jT0
改行忘れるほどムキになっちゃった

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 17:28 ID:GVQeCdBs0
ゼロさえスルー出来ていればこんなことには・・・

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 17:29 ID:Z4DUFILC0
そうだな、もれがわるかった(´・ω・`)

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:00 ID:nIenCyJ8O
皆聞いてくれ…。
セイレンに必中ぽくて、平均1800グリム出してるアサクロがいたんだけど、どういうステしてるんだろうか?
Hit200ぐらい確保してて、あのダメージ出すなら
怨霊挿し武器か過剰ブラロアなんだよね…。
どういうステ装備なのか謎かった。
たれ蝶なのは分かったんだよ…。


Aspdも決して遅いってほどでもなかった。
というか、物好きもいるもんだね…w

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:07 ID:N9ysWfhV0
たれ蝶水付与+7ロアだとStr90Dex60でも平均1887
うちの鯖だと余裕で2M割ってるぐらいロア暴落しまくりだから過剰はおかしくないし
アサクロってことはコア4でもHit確保できるし特におかしくないと思う

あとセイレンは暗闇が結構かかりやすいんで暗闇矢でミス減らしてるかもしれんね

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:17 ID:ReD5HauB0
お前らアビスで魂SB狩りするのはいいけど
倒す気のないハイドラやデータルの取り巻きまで倒すなよ・・・
取り巻きの数がとんでもない事になってんぞ

263 名前:231 投稿日:07/06/07 21:19 ID:2lA4Wxyi0
>>236,243,245,248
色々情報ありがとうございます!
とりあえず挙がってた場所試してみますね
こういう時特化武器の要らないSBrは楽ですねw

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 23:33 ID:BAJwT3sR0
>>260
セイレンだったら素アサSTR100DEX100の水ブラロアで一発1700くらい出して
狩ってた事がある
やっぱりHPが多いから倒すまでに時間がかかってしまうので
レア狙いならハワード、経験値ならセシルという事でセイレンは微妙
転生予定の素アサならいざしらず、アサクロだと極DEXって訳にもいかんし
お前さんの言うとおり物好きかもしれんな

でもブラロアが中型裏切りに勝てる数少ない見せ場でもある(´▽`*)

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 23:35 ID:X1CYE9vg0
過剰ブラロアは場合によっては+4Bd裏切りより強いのかもね。
ラヘル神殿開いたら過剰ブラロアとかも出回るんじゃないのかな。
ハワードやセイレンをEDPSBしてるアサクロも実際いるし。


生体3でグリムできなくなった場合、アサの人は
ラヘル神殿とかで過ごしてみるのもいいんじゃないかね?
1Fはグレムリンとビホルダーが多いそうだし。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:11 ID:JW0ewaSY0
悪魔化したらQスタンバリアスに気功転移してグリムに挑戦
もしスタン矢が使えることになったら割と狩れそう

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:40 ID:AjI8n4Eo0
>Qスタンバリアス
城2でハゲ1匹に対して試してみたら?
ガイルにはそれの10倍ほどの殲滅時間がかかると思うけど。

というか今現在ガチでガイルセイレンを楽勝で倒せるならまぁできるんじゃね?
ガイルはともかくセイレンは数秒で死ぬ奴がほとんどだと思うが。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:51 ID:FlJgDpXG0
ハッケイやらSbrアサクロがスリッパで一番効率が出るのかと思ってたが
なにやら黄文字で5000近く出してて瞬殺してる二刀が一番凄いな
あれなんなの

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:05 ID:NFiWkydD0
若錐じゃね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:43 ID:SiERrw000
STR120サイン錐ペコカホマイン火付与だろ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:16 ID:L9MRbJyJ0
STR130、DEX96、AGI70
水付与+4ブラロア、たれ人形蝶仮面でセイレンに2110くらい出してる。
かなり早く倒せるが、コンバーター狩りでセイレンがたまってるときくらいしか
おすすめできない。
調子がいいときはアムムト教範で20M/hくらい

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:07 ID:Nq36rWAt0
>>268
STR110・Wサイン・巨大ウィスパ・ピッキ・火付与・左手5で素アサでもいける

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:18 ID:pAWl+bLC0
ってかASPDとか考えてそこまで上げる必要あるか?
スリーパー特化
どっちかっていうとデモパン特化と持ち替えて両方食ったほうがよくね?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:39 ID:A0dOip4m0
流れぶった切るけどハイシーフ時代ってジョブ44が普通?
それともハイド2以上取る人の方が多いのかな。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:41 ID:MZVwWE7W0
普通なんか無い
それくらい自分で判断しろ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:51 ID:PN3r2NS50
倒した瞬間に蝿で次探しに行くような効率優先の狩り方だと
DA2確かどうかはだいぶ影響が大きい
実際に倒すまでの平均時間はもちろん、
何発殴ったら確実に倒せてるってのがはっきりしてないと
スリッパ死んでるかどうか判断してから飛ばなきゃならなくて
そのための時間がよけいに必要になる

※DA2確でも結局出たり出なかったりするけど
4発分当たったら即蝿、3発分当たったら次で即蝿みたいなクセをつければ簡単
それで倒せたり倒せなかったりすると超めんどう

そんなちょっとくらい、思うかもしれないけど
500匹/hとかのハイペースな狩りの場合
1匹にかける時間が1秒多いと効率1割以上落ちたりするから困る
ドロップアイテム?なにそれ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:56 ID:NFiWkydD0
スリッパMAP放置アイテムの美味しさは異常

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 15:00 ID:M1E8M0gT0
>>274
テンプレ。
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B4%D8%CF%A2#o03835aa

>>277
他人が放置したアイテム数>自分で出して拾うアイテム数 な事もたまにあったりするしな。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 18:15 ID:0p/LLDR60
そろそろ転生しそうなんだけどROratorioのSBr項目が(仮)になってるのが気になる・・・

SBr型目指してステ考えてるけど、(仮)でも正確(に近い)なデータでる?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 18:42 ID:QTVAskijO
転生して試してから報告してくれるとベスト

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:01 ID:6PDxn/q/0
>>279
SBr型をラトリオだけでシュミって育てているが不都合感じたことないぞ、俺はな。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:31 ID:CrDWTPYS0
質問させてください。
以前、EDP魂SBアビス金竜1確狩りの話題をみたような気がするのですが
ラトリオで計算しても12k程度しかでないようです。
ソロで狩るにはどのような条件が必要なのでしょうか。
金竜じゃなくても他竜1確狩りでも構わないのですが、条件が知りたいので
わかる方がいれば教えていただきたいです。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:35 ID:6wf+SkiX0
逆にどんな計算をしたらラトリオで12kに抑えられたのかを聞きたいw

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:42 ID:EkP9ocmS0
っ[デッドリーポイズン付与 5]

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:43 ID:CrDWTPYS0
>>283
STR120サイン闇水
+9DプティDミノVJ、魂SBで12kとでたのですが。
今までSBでシュミしたことないのでもしかしたら12k*8とみればいいのでしょうか?
無知ですいません…

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:44 ID:CrDWTPYS0
>>285
リログしてませんでした、すいません。
DP5忘れてました。解決しました、ありがとうございます!

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:48 ID:0p/LLDR60
>>281
okサンクス
残り20Mがんばるぜー

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:58 ID:HxeM7F6O0
そんなんでいいのかw

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 20:32 ID:fFF6/xPq0
自分でEDPって言ってるのに忘れてるとか、ドジッ子だなw

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 20:56 ID:kOv67ChA0
悪魔化しても、ハワードやカトリをグリムいけるかなぁーとか思ってたけど
あのエゲつないSpP持ちのセイレンが悪魔化と考えただけで無理な気がしてきた。

セシル倒し終わった後にハイド解除蝿即飛びしようとして
ちょっと近くにいたセイレンにSpPで即死した人も多いはず。
あとセシルにグリムしている最中に、エレメスが紛れ込んでるって事も結構あるんだよね。
この二人が悪魔化ってだけで、相当移動範囲が絞られそうだ・・・。

ってか、QAVJとか今後の使い道どうすればいいんだろう。
城2で土付与魂禿SBとか、ぼちぼちシフアサスレで出てるけど・・・。
錐ある人は氷洞窟かスリッパかなやっぱ。後者の狩場凄く混みそうだけどw

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:35 ID:PN3r2NS50
つかグリムはもうみんな諦めただろ。
QAなんてあんだけ稼いだ代償としてならタダみたいなもんだ
どうしても使いたいんならひよこちゃん乗っけてジョーカーでも殴ればいいんじゃね

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:44 ID:O7baeH5qO
土付与EDP魂SBで
QAVJ装備して、ミストレスが超FLEEモードになる前に確殺とかかな。

できるかわからんけど。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 23:05 ID:M1E8M0gT0
オレのステの場合でのソロ狩りQAVJ。

禿 必中HIT286 SBでヒット補正かかっても必中にならねぇ。
ミストレス ソロなので地付与Qマンイーター殴りと殆どかわらねぇ。
ハティ ソロなのでQパウチン・・・あれクリティカルで殴った方が早いや。
ベアドール 素SBで4確 EDPで1確だ!やったぜ!だからどうした。
ウィレス SB1でも一確!それが何だというの。
ジョーカー ひよこちゃん前提で二刀より上。
その他 手抜きSBr用

ひよこちゃん前提でジョーカー相手にだけは使い道が残りそうだ。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 03:03 ID:0e9m3lt90
QAVJがいくらHitが+80あるとしても我らがTCJには適わないって事だな

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 05:47 ID:jiunKXIo0
仮に不必要な武器になったとしても過去の遺産と言う事で倉庫の肥やしにしそうなオレガイル
TCJとかTCJとかTCJみたいにな・・・(´・ω・)

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 06:04 ID:K9QKyzXj0
なんというエルメス

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 07:47 ID:WtSllgpFO
過去の遺産か…。
いつかOC売りしようと思ってた催眠杖を、未だに貯め続けているな。
結構前のパッチで、いつの間にかOC価格12zになってて俺涙目になったわ。
スパノビ居ないから使わないし、露店でも売れないからカートに突っ込んだままになりそうだ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 08:21 ID:MwpW/2yg0
過去の遺産だったTCJが、スリッパ狩り用で華麗に復活してヒャッハーな俺

>>295
QAVJは現代版あるアサ物語用にしてみてはどうだろ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 08:32 ID:62dJhAzA0
3G↑のexp(jobいれたらおよそ倍)の経験値を稼ぎ出した、
我が+9QAVJは倉庫に大事に保管される予定。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 08:41 ID:MczymJCDO
300

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 08:43 ID:+l6tocGR0
301

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 09:07 ID:hOSF7b+c0
3G分も狩りするなら+10にしたらよかったのに
1発1発のダメージは誤差程度だが長い目でみるともったいないね
金銭・経験値効率共に下がる

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 09:08 ID:IPK9mRA20
lokiのり○ぱらがDop錐\(^o^)/

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 09:42 ID:Qfoa/M0O0
ギルド内でs錐に若挿した馬鹿がいて吹いたwwwwwwwwwwwwww

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 10:56 ID:OmptPM940
一般的には何がいいんだ?
ヒドラ?深淵?オクスケ?
中ならスリーパーとかも楽しめて悪くないと思うんだが…

306 名前:ドレイクカード 投稿日:07/06/09 10:59 ID:LkbXqNaLO
(´・ω・`)

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 11:02 ID:hOSF7b+c0
ボスカード抜きなら
チャッキー ゴーレム オクスケ ヒドラ マミーくらい?
チャッキーはWSのCT用に実はかなり強いんだ、商人効果で壊れなくなるし。

308 名前:怨霊武士カード 投稿日:07/06/09 11:03 ID:Z+J52Szu0
お待ちしております

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 11:25 ID:m2265jfr0
DOP、鬼ぐらいじゃないかね
他c挿すぐらいなら売ったほうがよさそう

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 11:30 ID:K9QKyzXj0
確かに売って他の装備買った方がいいな

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 11:37 ID:5LKgBY0r0
>>298

そして、手元にあった物は・・・

 ]]三> クワドロプル エンシェント バリアスジュル


('A`)…JK用?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 11:41 ID:OmptPM940
ボーンド錐ってローグの最終装備じゃないのか?
AGI片手殴りぱらの私としても欲しいなあ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 11:43 ID:hOSF7b+c0
過剰でいいじゃない!!

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 11:54 ID:++9oduwOO
亀将軍カードが完全に忘れられている件

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:04 ID:ugBgl6Sn0
GVで偵察やレーサーのクリアサが同職クリアサと戦う時QAvが役に・・・orz
インベ合戦なんだろーなー

S錐に一反木綿刺すのも・・・ロマンが有るよなー
転生前はクリアサだったんでシー腐セットでエンペ周囲にVD10敷いていたけど
ジュルに若・黒蛇・木綿刺しちゃったんだよなー
ひよこがあるから今ならソルスケか若のどちらか2枚に木綿だろうなー

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:18 ID:p08DpYvA0
俺はゴーレム挿したいな

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:24 ID:EePQ2/v50
左に持つのに壊れるわけ無いじゃん。 完全に馬鹿か狩りステの発想。
第一壊れる場面すら無いし壊れなくなってExp効率が伸びるかよバーカ。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:33 ID:3aT2jZiC0
ここまで妄想

319 名前:デビアス 投稿日:07/06/09 13:39 ID:eXgFxkxr0
皆さん忘れちゃいませんかい?
多くの敵へのダメージがアップする汎用性の高いカードを…

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:46 ID:p08DpYvA0
>>317
使いたいのはBOSSとGvなんだが…

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 14:04 ID:K9QKyzXj0
忘れてます

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 14:56 ID:bgz+PzhX0
s錐に挿すcとか何をいまさら

無限ループって怖くね?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 15:34 ID:n8Plpkqj0
実際若錐ってどうなの
確かに費用対効果は薄いかもしれないけれど、普通の錐よりは強いよね?・・・中型限定で。
ボスCは挿したいところだけど、簡単に手に入るものじゃないしなぁ。
S錐は運が良いと手に入ってしまうかもしれないけれど。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 15:39 ID:5LKgBY0r0
そして、手元にあった物は・・・

 =|三> ダメージアクア 錐


('A`)

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 15:40 ID:K9QKyzXj0
俺も運良くドレイクカード手に入れてしまったけどな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 16:44 ID:IwQ9fuOr0
バフォcに効果乗れば面白そうなんだがなぁ。
中々どうしてうまくいかん

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 16:47 ID:31h9FHvM0

[lコ― アサシン錐 (エレメス=ガイルカード挿し)


名前はかっこいいが性能は酷過ぎる。
というかエレメス=ガイルカードは誉めるところが一つも無いいわゆる駄目カード。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 16:52 ID:vQ4KztNu0
GvでQAVJは同職を叩くのには良いが、ヒヨコ前提になってくるからな・・・
俺の場合は、QAVJよりQキルVJのが良く使っている。
Luk1でも結構な確率でクリ出るしな。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 17:10 ID:p08DpYvA0
ロキ内Hヒットストップ用にQキルVJって作る価値あると思う?
ステはS>V>A>DでLUK1のEDPSBアサクロなんだが
QキルVJと+4若裏切り、シミュってみたらクリ出ないけど若裏切りのが秒間ダメ高かったんだよな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 17:18 ID:xPmyPlXU0
ヒットストップならLHQ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 17:25 ID:PLwRUqWH0
>>329
未だに対人でヒットストップならクリティカルが一番と思われてる事が多いな。
まずテンプレ読め。
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%C1%F5%C8%F7#wa916541

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 17:26 ID:PLwRUqWH0
あとこのへんもか。
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%CE%A9%A4%C1%B2%F3%A4%EA%2F%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1#kf3e9c89

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 17:27 ID:Fv0HRjVY0
シーズでロキ内ヒットストップ用にQAって、WPにQMねえのかよw

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 17:47 ID:vQ4KztNu0
>>329
QキルVJはロキ内ヒットストップ用ではなく生体3F用に作った。
攻めなら同職相手にはQキルVJで、それ以外は裏切り・二刀、防衛なら二刀のみでヒットストップやってた。
ヒヨコ手に入れてからは出番無くなったがな・・・

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 18:00 ID:Yks/N85P0
QキルじゃHITもCRIも中途半端で
ヒットストップ用武器っつーより
単にEDPで殴り殺すための武器って感じだな
それでちゃんと足止めできてんなら問題ないけど

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 18:08 ID:t5EazFnl0
ER内混戦時の錐一刀盾の防御力と一刀ながらも高いダメージを出せる攻防の安定性
これで錐が破壊されないとなるとすごく安心、s錐にはゴーレムだな俺は

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 18:25 ID:N2FYDk6z0
コートしろよwwwwwww

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 18:42 ID:p08DpYvA0
>>331
すまん。昔読んだのにすっかり忘れてた
ヒットストップだけ見れば左手貫通する二刀が良かったんだったな
使うとしたら同職専用になりそうだし無理に作らなくてもよさそうだ
レスさんくす

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 19:22 ID:31h9FHvM0
上のほうで、過剰ブラッディロアの話題が出ていたけど
何か対人でもそこそこ使えそうな気がしてきた。

次パッチは人気狩場のMobが時間湧きばっかで、デメリットばかりだと思ってたけど
ラヘル神殿のグレムリンに夢を見てみようか・・・献金がんばるんで;;

そういや癌くじはs錐出たって報告未だにないねw

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 20:06 ID:K9QKyzXj0
当たり?そんなの入ってませんよwwwww

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 21:02 ID:Bi4TBuPj0
ロキ内で前衛がヒットストップとか何年前のGvだよ。
ブラギ乗ってSBrでもうってなよ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 21:11 ID:9KZNGCzg0
未実装wiki見る限りだけど、神殿のグレムリンと飛行船のは別物じゃないか?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 21:15 ID:9KZNGCzg0
グレムリンも一緒に配置されるわけか!スマソ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 21:15 ID:2OhTgitN0
ホドレムリンだけじゃなく、普通のグレムリンも沸く

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 21:16 ID:2OhTgitN0
ちっと、遅かった

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:05 ID:++9oduwOO
ザーボンによると、1Fにビホルダーとグレムリン40体らしい

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:09 ID:PLwRUqWH0
ここだとその2匹は1Fには極端に少ない上に時間湧きになってるな。
ttp://rode.doddlercon.com/db/guide/rachel.html

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:01 ID:31h9FHvM0
>>346
ドドリアさんとこだろ馬鹿

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:51 ID:PLwRUqWH0
>>348
ごめん意味がわからん。
おれは>>346と別のサイトで別の情報があるって事を書いただけなんだが。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:59 ID:Pc8rOler0
ところで氷の洞窟では3Fでアイスタイタン狙いより、2Fでスノウィアーメインにタイタンもいたら
ついでに食っていくほうが効率でそうなんだがどうかねぇ。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 00:00 ID:M/LR9LnH0
最近生体やらタナトスやら必要FLEE糞高いダンジョンばっかりだったけどフレイア神殿はソロできるのかなあ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 00:16 ID:zJT9s8i10
韓国ではローグBOTが沸くくらいだそうですから可能ですよ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 00:32 ID:M/LR9LnH0
そうなんだ
別の意味で狩りにならなさそうな悪寒

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 02:42 ID:8hec7ozY0
おっくせんまん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm369808
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm423338

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 03:45 ID:NjGRDjB+0
>>327
調べてみたら人間型モンスターにクリティカル+10って・・・・
種族限定してソルスケより1%高いだけかよwwww
クリティカルダメージ増加くらいしろよwwww


ガンホーはEDPとSBrで誤魔化してるけど
やっぱり基本的にはこの職を冷遇したがってる気が・・・

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 04:20 ID:JTeWlSxU0
どっぺるなんてMVPじゃ無い方はどれもうんこカードだろ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 04:35 ID:ZPSTKDfuO
セシルカードは元祖DOPカード買えない人が使えるかも。
ハワードカードはFLEE高い敵にどうしてもSBr当てたい時とか。


他のノーマル転生DOPはゴミだな。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 05:07 ID:+G9Rvcc/0
>>355
これはひどいwww
しかしSP回復消耗品販売を乱発しているんだから、パッシブ性能の高さが一つの売りであるアサシンは相対的に弱体化パッチをあてられているようなものだな。
まあアサクロの場合は例外になるが。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 06:21 ID:EhJ8rLiY0
素アサもグリムあるしそんなことはないだろう
いや、なかったになるのかな

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 06:33 ID:PCOYiC5P0
SP回復財販売がなかったら生体グリムなんてできなかったと思うぞ
それで冷遇とか言ったらさすがに他職に文句言われるかと

つか別にガイルcがどれだけ弱かろうが、それで冷遇とか関係なくね?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 07:47 ID:UA+BCyXv0
>>355
そもそもカード効果決めるのはガンホーじゃなくて重力だ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 10:55 ID:QVX9EFzZ0
>>360
カトリがサイトすら使わなかった初期ではラヘル宿屋往復でも効率SUGEEEEE
って意見がラーゲに一杯だった
ソースは過去の俺の記憶

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 11:26 ID:fha3V9poO
SP回復剤乱発で一番痛かったのはWIZだろう
魔法を乱発しても切れないSPの高さが売りなのにな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 11:41 ID:iemf4nzo0
そもそも355と358は自演だろう
突然ありえない自虐を始めやがった

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 17:27 ID:B/eMbkZE0
セシルcは連射型sbrに使えそうな気が

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 17:32 ID:errORfcV0
素手でよくね?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 18:34 ID:Oh2NFIqw0
エレメスcはsダガーに挿して露店にゴー

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 18:37 ID:HfcrUg+40
+6 オセシン ・ガー

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 00:25 ID:0KOBdrl50
セシルcはドリルカタールとの組み合わせが一番だろう。
Hit+30と-30同士で相殺しあって、フルストのための手数も増やせる。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 00:32 ID:6X7rfkcvO
ドリルでルンルン、セシルンルン…(゚A゚)

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 00:43 ID:ssQiVy1A0
>>370
≡≡≡》》》───(゚A゚)─>>

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 02:13 ID:EoYNGt3D0
+4以降から濃縮オリ使ったら+9s裏切りができて
さらにオーラWSに武器精錬以来したら+10s裏切りができてしまった…
これは怨霊武士カードを待つべきなんだろう…悩む

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 02:32 ID:0QguijeY0
>>372
ですな。
Bdとかこりゃあ勿体無い。
怨霊武士はEDPSBステなら塩魂EDPSBで2確できるらしいから自力入手も有りかも。
その為に+9D深淵ヒドラサンタポVJ作った俺ガイル・・・。

しかし現実は・・・

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう風魔手裏剣・劣化が貯まるのは嫌だお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

NPC売りするとOCで48kzいくから毒瓶代をある程度負担はできるけど・・・w

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 03:14 ID:THoWG5Te0
一人孤独な貧乏AX
LV72/JOB37/S80/A48/I14/D43・・・後は素
+4狐面/+7木琴マフラー/+4婆鎧/+7マタブーツ/+8黒蛇Bdカタール/蟷螂クリップ*2
支援無しで覚醒のみでリヒ1Fで狩・・・650k/h・・・orz

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 03:23 ID:8lfYLNsa0
ひよこマジおすすめ
爆炎とプリゾナー靴で1Mぐらいでるよ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 03:25 ID:6X7rfkcvO
>>374
安いだろうから、エキサ買って
TGグラ&エキサでアクエンMAP←のデモパン喰ってみ?

収拾品だけでかなり稼げる。
ってかJobEXP低いリムーバ喰うなやw

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 03:30 ID:/VSHgR690
マミー混ぜないとイライラするとおもう

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 05:38 ID:nww7bGwOO
スレ一覧に乗せる為age

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 09:57 ID:FoIP+4JK0
CDPの成功率の低さに絶望したluk1
もう自作しねえ!!

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 10:56 ID:dq2qd6ax0
LUKなんかよりマリコンしてくれる友達がいるかどうかが一番大事だ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:00 ID:YQuZivcD0
スリーパーMAPに人形が湧いていると聞いたので様子を見に30分だけ行ってきました。
崑崙の様になる日も遠く無いと思いました。
取得できたネイチャの個数は以前とかわらなかったので、効率はほとんど変わらないと思われるものの…
ルートされるから2〜3匹に囲まれていても1匹ごとに拾う必要があり、それが面倒なのと、
アイテム取得優先権がときどきない(倒せず被ダメで飛んだやつ?)のでテンポが悪かったです。

ちなみに人形の特徴は、DAが300〜400程度(STR90程度の火ダマ?)の横殴り&ルートをしてくるローグで、インティミを時々使用していました。
攻撃よりルートを優先させるタイプで、人形が戦闘中でも近くでアイテム落とすと拾いにきました。
名前は全角のカタカナでした。

人形に汚染されていない代替狩場どこかありませんかね?
ノーグD1(経験値↑金銭↓)とデモパン(経験値↓金銭同程度)も人形うじゃうじゃ、
亀D1とか亀地上だと経験値的にも金銭的にも下回るし…。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:14 ID:liwZu13X0
婆園かSD4しかないな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:56 ID:UQ7v6mje0
スリッパオンラインにも飽きてきたんでためしにジュピソロ行ってみたんだけど、やり方がいまいちよくわからなかった。
トレインしようにも攻撃食らって引っかかるし(超痛いし)、グリム中にもバラけるし…
agi押さえ気味だときついんですかね?それともグリム3だったのが問題なのか…

ステ装備は大体こんな構成。
Lv84アサクロ
STR100 VIT40 AGI40 DEX50
+8DBhBdジュル +7ウイングシューズ ヨヨクリ*2

運剣とかペノ盾買ったらまた違うのかな。
あと足遅いのも厳しいから馬牌使った方がいいんだろうか。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 13:24 ID:DfbXLS+b0
>>383
そのステ・スキル・装備だと、
廃プリ連れて行かないと効率でないんじゃないかな、、、

幸運剣二刀流+ペコペコHBで敵を纏めて、MAPの端っこでグリム出来るようになれば、
AGIが多少低くてもソロで狩れなくはないけど、慣れるまで時間がかかりそう

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 13:24 ID:iUwh0Kmm0
・素AGI40(木琴込み200行く程度?)
・運剣1本もなし
・グリム3
・速度なしキリエなし

突っ込みどころはこれ位。廃プリ捕まえてペアする分には悪くないステ。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 13:34 ID:r6bgHp3N0
素プリでトレインしている妙なやつもいる。
キリエのあるなしとかじゃなく、立ち回りが全て。
曰く「キリエが割れてからが素プリ釣の腕の見せ所」
触れなきゃどうと言う事はない。釣にかんしては要は慣れって事だな。
完全回避か回避はあるに越した事はない。高ければ高いほどまとめやすくなる。
ペノ盾は意味はなくはないが、被弾する時点でヤバイ。
回復剤の消費減と事故死防止には役立つ。でも、個人的には運剣お勧め。
バラけるのは。バラける前に倒すか、狭い袋小路に誘い込むかしろよ。
ダストがあるなら、ディレイキャンセルしつつ撒いてみろ。ダメが1k前後ぐらいにはなるだろう。
ま、先ずは地形を覚えるのが先決そうだな。
クロークで同職を見て、どんな風に動いてるか、どこでグリムしてるか観察してみろ。
AGIが低いのもグリマーとしては致命的。グリム連射速度はASPD依存だぞ。
馬碑は勝手に使えよ。聞くなよ。早い方がいいに決まってるだろ。
zあるならペコHBでも買っとけ。

と、アサ非所持の釣プリが言ってみる。
JD篭ってると、毎日新顔が1,2人くるが、その一回きりで消えるやつもいる。
かと、思えば、いつの間にか神レベルの釣に成長して、動くMHとかすやつもいる。

ま、何が言いたいかと言うと。
グリム3は終わってる。せめてテンプレぐらいみてから出なおして来いよ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 13:52 ID:sBB81zk20
俺のアサはグリム1だったぞ
Lv5で150%とかの時代に取った産物だったが

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 14:17 ID:lqpEY49a0
それでジュピグリムしてたのなら神だが、そうじゃないなら「だから何?」っつー話だな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 14:23 ID:sBB81zk20
ユペグリムはやってみたが時給200kくらいだったな
生体の方は700kほど出てた

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 14:39 ID:XA83oqyS0
>>381
うちの鯖のスリーパーMAPでは4匹の人形みるけどSBr型の視点からすれば
今の数ならそれほど気にはなってない。このまま崑崙みたいになれば精神的に
悪いから行けなくなってしまうだろうけど。人形にドロップ取られるよりは人形
のタゲ喰ってるほうが多いAX(゚Д゚)∩  壁として使ってます。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:27 ID:1VJvLHyW0
SBrに飽きると短剣ローグでも時々行くんだが。
BOTに横なぐりされてるのか、BOTと間違われて横なぐりされてるのか。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:36 ID:TbYmtgp30
作り話ってのはすぐに分かるなぁ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:21 ID:GIFt/lQD0
昔のグリムは一律100%で違うのは射程だけだった気がする

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:54 ID:sBB81zk20
>>393
100%だっけ?
勘違いしていたようだ・・・

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 17:51 ID:T6Ffm5fy0
Assassin@[ケイオス]鯖/狩り時間帯[22〜23時]
Base[98]/Job[50] Str[91+9]/Agi[89+13]/Vit[8+2]/Int[1+4]/Dex[32+8]/Luk[30]
使用武器:[+10HyTiK +10HyBdK +9HyDGJ +8サイズグラ +8属性ダマ 各種特化マイン]
使用防具:[+6属性メイル +7マタブツ +7馬ジュエル +7零度木琴マント+6ホルンバクラ パワブロ ヨヨブロ]
特殊装備:[太マリ、運剣1本]
強化スキル:[EP6]
使用回復剤:[シロポ、太マリ]

1年ぶりに出張から帰って来れて
再始動しようと思ってテンプレ見たんだけど
上級狩場の項目って消えたのかな?
久々の故郷、海底神殿、ペノ園行こうと考えてたんだが。

なにかこの装備でおすすめ狩場あるかねぇ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:06 ID:cafXR5nb0
『カタール売ってひよこ買え』禁止!
↓↓

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:12 ID:hyVcs2G30
サイズグラ特化マイン売ってひよこ買え

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:26 ID:+WqScrSe0
>>395
同じ鯖のよしみでいうと、ペノ園はもうやってらんないんじゃないかな。
伊豆5はまだ過疎ってるだろうからやれるんじゃねえかな、とはおもうが。
今botが魔女砂の在庫放出中(数週で2500→900z)だから、バスリ園は金銭面ではもうすぐだめになる。
エルオリが南無ったせいで監獄や時計も正直微妙だ。まあ時計3Fなんかは金銭面のうまみが減った分まったりできるだろうけども。
時計↑←のカビと悪カビマップは金銭もEXPもそこそこ+人少ない+補給楽でいいかもな。

最近追加されたマップ類だと、一発狙いの地だった地デリマップもアウト気味。
クロキンあるかしらんが、行くまでの面倒さを省けば個人的にはJD2Fがまったり+金銭的+難度的にもそこそこいいかんじだと思うぜ。
生体2もなんだかんだいって太マリあればソロでずっといられるし慣れるまで死んだり事故死はありえるだろうが、悪くないかも。
完璧な過疎+レアなのはキルハイルクエの工場。
テレポ出来ないしエリーセルとか素アサにゃしんどいかもしれんが、アリスまみれでカードうまいぜ。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:27 ID:T6Ffm5fy0
>>397
ひよこってヒヨコちゃんか?
16Mぐらいで売ってるなら買えるよ。
ミサイルが頭装備になっちゃったんかよ
で?
俺のカタールはどうなるの? ごみ・・・・・・・
うへぇwwwwwwwHywwwうめぇwwっをwwwけ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:28 ID:7wdMfiyR0
>>395
テンプレの狩場情報に「上級」ってあるように見えるよ???

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:40 ID:T6Ffm5fy0
>>398
おk そのJD2とキルハイル別荘いってくるわ
thx!
>>400
( ゚д゚ )……
あれ?俺見てたの何?・・・・
ごめん あった。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:51 ID:JBP1+mOO0
OK、毒瓶でも飲んで落ち着け

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:01 ID:78F3dGfY0
星の砂は鯖によってはもう400だ

404 名前:383 投稿日:07/06/11 19:15 ID:0/r1tidP0
>>384-386
どもです。グリムは生体までに5取れればいいやとか思ってたんで後回しにしたのが痛かったです。
ギルメンのハイプリ拉致して地形把握も兼ねて行ってみます。

運剣は買う金はあるんですけど売ってないんですよね…売らなきゃよかった。
ペコHBは安くなってきたし、Gvでもあると便利そうだし買っときます。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:38 ID:8lfYLNsa0
伊佐坂さん

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 21:33 ID:dV8fhXzR0
素AGI35・運剣ヨヨクリなしで自給6M出す俺が来ましたよ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 22:13 ID:pdiK3/HQ0
是非狩り方をご教授願いたい

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:06 ID:z0gREcev0
2PCでLKがコンセ連打してアサ置いてるポイントまでトレイン
釣ってきたらテレポしてアサはグリム連打

6Mなんて楽勝だぜ と予想してみる

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:24 ID:O7FEoOCB0
ちょっと聞きたいんだが。
生体の靴は何を履いてる?
銃奇かアムトトか迷うんだが。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:37 ID:sBB81zk20
>>409
自分のステにもよると思うが
HPとSPを底上げして、死亡のリスクを少しでも下げたいなら銃器で
HPが高めで、ある程度のリスクを覚悟するならアムムトだと思う
どの道、攻撃喰らったら死ぬ世界だからアムムトの追加ダメは誤差とも感じるが・・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:56 ID:0QguijeY0
アムムトとアムトト
怨霊武士と怨霊武者
スタラクタイトゴーレムとスタクラタイトゴーレム

よく間違える・・・ぜ・・・。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:04 ID:CzjFSv+p0
アムムトを聞くとロマサガ1でハーレムを作ろうとしたジジイを思い出してしまう・・・
俺はスタラクタイトじゃなくて、スタラタイトゴーレムと覚えてたな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:27 ID:yFWcAsWb0
>>403
星の砂物語を思い出した。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:29 ID:88vObKhY0
ずっとスタクライトゴーレムかと・・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:44 ID:qV4GgjHR0
>>413
おっさん乙ってレベルじゃねーぞ!

416 名前:374 投稿日:07/06/12 01:13 ID:PyQehfqD0
>>376
右手5取ってるので+8TGグラと+7TAグラに+4錐もって逝ってきた
収集品での収入は(・∀・)イイ!!が・・・効率520k/h・・・あれ?

まあ早くLV75にして裏切りと血ロア装備したいんでリムーバで上げてくるわ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 02:05 ID:NemH6XFb0
374 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/11 03:14 ID:THoWG5Te0
一人孤独な貧乏AX
LV72/JOB37/S80/A48/I14/D43・・・後は素
+4狐面/+7木琴マフラー/+4婆鎧/+7マタブーツ/+8黒蛇Bdカタール/蟷螂クリップ*2
支援無しで覚醒のみでリヒ1Fで狩・・・650k/h・・・orz


錐持ってるのかよ。
スリッパ行けってwwwwwwwwww

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 02:31 ID:PawvHW+10
つーかリムーバでも1M/hは出ると思うが…
ハエは使ってるんだよな?
後リムーバ弱いんだからEXPup靴履いていこうぜ
カード安いからサンダルにでも挿せばよろし

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 03:36 ID:33pOZ0fH0
>>418
70台の殲滅力で1Mはキツイと思うぞ。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 03:48 ID:sGLHxjJh0
>>416
お前さんのIntをAgiに振ったステの素アサで行ってるけど、650k/hくらいでてるよ?
MAP下部をうろつくより、上半分、特にスリッパMAPのWP付近を回ってみ。

まぁ、417のいう通りスリッパ行った方が早いね。
Flee不足で接敵するのが嫌ならSbrメインで行けばおk。

421 名前:416 投稿日:07/06/12 05:37 ID:PyQehfqD0
BOTの通り道のフィゲル07でフィゲル05&ジュノー02のWP周辺に
デリーターとかがモンハウしていてクロキンでデモパンとウィレスをモンハウから引き剥がして
グリムで美味しくいただきました。
BOTがWPを通ろうとよって来るのでMOBが纏まってくれてグリムしやかったです
共闘分も有って30分で1M稼げました。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 05:52 ID:CzjFSv+p0
あのMAPのWP周辺は凄い事になってるらしいな・・・
竜特化あればもっと簡単に食えるんだろうか

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 10:10 ID:4xNMmKrf0
おもちに物を言わせてジュピ=>生体で発光しまして、7/3のジュピ生体閉店踏まえて質問です。

目標はGv>狩りですがあまりまぞいのは気がめいりそうなのでスリッパ狩り可能な範囲を考えてて

S80,A50,D40,I20を最初の目標にしてそこからSTRとVITにしようと思ってます。
装備はTBhグラ、錐、付与可能でDH海東(予定)

こんな感じでそこそこ狩りながらGvステ考えてるんですが如何でしょう?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 10:22 ID:VYJPm6/r0
いいんじゃね

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 10:27 ID:cDx7taVP0
いいね、がんヴぁー

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:17 ID:/8592Un60
>>423
STR98 AGI50 DEX50 LUK2残りVIT、狩りは普通より少し避けなかったけどマゾい程ではなかったです。
あと相当がんばらないと、ラヘル前発光が厳しいのでがんばれ。(ギルド内の早い人達だとキャラ作成後1ヵ月程度で転生して計2ヶ月かけずに発光させていますが)
メタリン→ヒルウィンド→ベース67でジョブ50転職→スリーパー(ジオ)→スリーパー(デモパン)→生体
LV70くらいは火力も微妙でサカナの消費量が凄かったですが、LV70台後半には火力でおしきれるようになり消費量はかなり減らせます。
私の場合はLV80台前半からデモパンのいる方にいきましたが、経験値効率のみならノーグD1の方がいいらしいです。
あとそのDEXだと生体は(魂EDPSBもグリムも)コア4がほしくなると思います。

Gvでは自腹でも毒瓶使わないとあまり楽しめないので、裕福じゃない人はやめておいた方がいいかも。(経費は現物支給毒瓶10本まで+回復剤)
私は別キャラで出ています。似たようなステのAX出している人が、同盟内だけでも7〜8人いますし…。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:20 ID:u9bEx6Aa0
Tiametのアサシンでマイルドってやつ
すげー自己中、まじで一生組みたくない
厨房でむかつく

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:24 ID:t/RzV6ut0
鯖板に帰れ、な?

429 名前:423 投稿日:07/06/12 11:40 ID:4xNMmKrf0
みなさんありがとうございます。
お話伺うとあながち間違った方向性じゃなさそうでほっとしてます。
ラヘル前にAXになれればと思っていたのでAXで生体いけるかは成り行きだと思ってます。
423さん大変詳しく参考になりました。
もしよければLUK2がなぜだか解からないので教えていただけると助かります。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:43 ID:C7y7qrP60
LV78 の威力型SBrアサクロです。
先日、タナトスの臨時に参加してきましたが、初めての事で満足のいく立ち回りが出来ませんでした。
また、装備に関しても、疑問が残りました。
テンプレなども読んでみたのですが、良かったら、同じSBr型でタナトス臨時に参加してる方がいれば、アドバイスをいただけますか?

ステと装備ですが、
STR 49+8 AGI 1+13 vit 1+1 INT 94+7 DEX 40+5 luk1+6

+9ハイレベルリボン
目隠し
デモ用マスク
+5名声超強い海東剣
+4イービルメイル
+9フレームガードバックラー
+9イミューンマフラー
+9ハイレベルシューズ
フェンクリ
コア01

装備ですが、
MAで共闘いれているので、名声超強い海東剣にしましたが、
ASPD重視で、名声超強いマイン
さらに、スピード重視で素手
耐久重視で、アサダガor幸運剣
威力重視で、錐+QAマイン
の内、どれが良いでしょうか?

LKが電車した敵にMAで共闘いれてますが、SBr連打したほうが良いのでしょうか?

それ以外にも、うまい立ち回りや、あると便利な物、持って行ったほうが良いものとかあれば教えて頂けますか?

長文すみません。
宜しくお願いします。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:57 ID:NSaW0pXeO
MAで共闘なんか入れたらMobながれてきて押し潰されない?

構成にもよるけど俺らがメインで処理する天使は保護とかMdefたかくてDefひくいmobだしアサダガとアリス盾でいんじゃない?

執行は闇だけど必要HitたかすぎてAtk部分あたらないからねー

アリス盾ない俺はハリケンマイゴと錐もちかえてる

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 12:20 ID:/8592Un60
>>429
LUK2はステポイント余ったから。
STR AGI DEX VITを上げるにはポイント足りないし、INTでSP回復剤の効率あげるか
LUKでATK1(ジョブ補正は8。ロザリオ装備時だとほとんど意味ないです。)あげるかを
あげるか天秤にかけた結果…というだけです。

>>430
臨時は敷居高そうなのでギルメンとしかいっていないですが…。

鎧は毒(ギオペ)がいいかも?あと靴もハイレベルじゃなくてエギラヴァルのほうが…。
あとMAで共闘入れようと前でると前衛とよほど息があっていないとタゲ移りそうな…。試した事無いけど、やめておいた方がいいと思います。

INTカンストのDEX50残りSTR
同じくアリス盾無しの私も右手アサダガで左手は錐とQHw持ち替え。
マミー2枚挿しのDADHw欲しいかなと思ったことあるけど、滅多にいかないし持ち替え面倒なことになりそうなので未だに作っていません。
私の場合はあると便利なのは課金INT料理。
INTカンストだから120↑のボーナスうけれるのですが、貴方の場合だと超海東装備等でINTあげないとだめそうですし…。

ブレス+アサダガ+9↑銃奇兵SPR31 ブレス+アサダガ+エギラヴァルSPR36 ブレス+アサダガ+エギラヴァル+INT料理SPR37 ブレス+海東+エギラヴァル+INT料理SPR41
貴方のステLVでもこれだけ変わります。教授忙しいから少しでも手間を減らせて上げるのがいいかもしれません。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 12:41 ID:NRMZsk3R0
MAで共闘っていうのは、見た事も聞いた事もないかな。

共闘を気にするんだったら余裕がある状況なら素手Sbrで
満遍なくMOBに打ち込んだ方がいいと思う。

名声超強いマインと幸運剣は殲滅で考えるとありえない。
壊滅に備えて予備で幸運剣を持ってくのはありかもしれないのかな?
でも壊滅する時は大抵前衛が潰れたとか拉致られた時なので、
あっても立て直せるかは正直微妙な気がする。

あると便利なのは、緊急時用のSP回復材かな。
湧きがひどくて教授が何かのはずみで倒れた時に、
起こしてる余裕がない時が極稀にあるので、
SP回復材がないと泣けるというか、役立たずになります。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 13:30 ID:j3Jg5Ej60
タゲ移りが怖いからMAは封印
ASPDと威力のバランスを考えてアサダガ+盾(ペノかアリス)固定
高INTなら物理部分なくてもごり押しできる

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 13:30 ID:90p488Oh0
MAはやったことないけど、プリでMB共闘するぐらいだからMAで共闘もありなんじゃないかな?
メインはボス属性だからノックバックや状態異常が起こらないからタゲも移らないだろうし。
ただ、スナやWizが削って死に掛けた時に敵がGXするとタゲがリセットされるみたいだから、
早めに撃つのがいいと思う。

それでちょっと気になったことがあるのですが、
素手や短剣でASPDを早くするのはプラギ前提ですよね?
ソロやプリペアだとスキルディレイの壁で海東でも問題ないですよね?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 13:38 ID:a4yd2y6L0
MAにディレイはない気がするけど
そのステなら素手sbrか錐+QAで♯打ったあとに残るやつメインに狙っていけばいいよ
個人的にMAしにくるアサクロははずれにしか思えない

437 名前:430 投稿日:07/06/12 13:39 ID:C7y7qrP60
たくさんのレスありがとうございます。

MA共闘に関しては、某鯖板に書いてあったので、やったほうが良いのかなって思って。
一応、引用しておきますね

「別に前提たっぷりじゃねーし舞でも廃魔でも来るなら来いだよ
チャンプもPTメンバーがいいなら俺は全然かまわん
だが仕事はしてほしいってことだ
プリ教授冠も全員MBやら和音で共闘入れて少しでも稼ごうとしてる
ピクですら初撃MA入れたりしてるのにそのチャンプは立ってるだけ
そもそも>>62の言うように横沸き処理メインなのに一番問題の監視落とせない時点でダメだろ
最初にその辺りはPTメンバーに話しておくべき
俺のチャンプに関しての意見はそいつの印象が悪すぎたって話
仕事してくれるチャンプならもちろん文句は無いし歓迎だ
だが今まで3キャラ90まで棚に通ったがチャンプに当たりはいなかった」

MA共闘やってみた感じだと、デスワードとミミックは流れてきましたが、天使系は流れてこなかったと思います。(臨時に1回しか行ってないので、たまたまかもしれません)

装備は、アサダガがよさそうですね。
盾ですが、アリスは持っていません。
左手は、状況に合わせて、持ち替えした方が良いですね。
SPRのことは考えていませんでした。
ただ、私の鯖は、ヴァル靴がまったく出回っていないので、通常のエギラ靴になりそうです。
今SP回復財も安いので、適度に使いながら、教授の負担を減らしていこうと思います。

SP回復財はいりますね。
多めに餅と少しだけいぐ実を持っていきます。

色々と有難うございました。

438 名前:423 投稿日:07/06/12 13:51 ID:4xNMmKrf0
426さんでした、大変失礼しました。
再度レスありがとうございました。
皆さんに感謝しつつAXライフがんばりますというところで名無しに戻ります、ありがとう御座いました。

439 名前:435 投稿日:07/06/12 13:52 ID:90p488Oh0
すみません、後半部分はSBrのことでした

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 13:53 ID:VQKgqjF8O
イグ種マジオススメ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:11 ID:VYJPm6/r0
棚って右手TAグラ固定がやりやすくね?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:12 ID:wklLjzUT0
ミミックは初撃入れたヤツに噛み付いてくるから、SBrで葬った方がよいとして
天使系はタゲ固定された後にMAするのは個人的にはありだと思う。
基本2〜3匹ずつ相手にするならSBr固定でいいと思う。
但し、あまり前に出すぎられると困るけど・・・。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:20 ID:NRMZsk3R0
>>430
430さんのステだと餅はスタンが怖いというか、
スタンした時周りのPTメンバから良い目で見られない気がする。
身内ならいいとは思うけど。

なので餅以外のSP回復材を持ってく事お勧め。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 15:22 ID:BasX9u3U0
素AGI20でジュピグリムしてたらばらけまくりだった
袋小路さそいこめばいいよってレベルじゃねーぞ!

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 15:29 ID:45837A/PO
常時AGI10料理食べればいいじゃない。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 15:40 ID:kr+o+mFF0
>>444
ガチればいいじゃない。
IDが惜しいな・・・。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 18:10 ID:xw03d7F90
ところで Lv90の素アサなんだけど 昨日さ 珍しくクホグレンがいい仕事して
+10s3ジュルが出来たんだけど・・素Luk60のクリアサ的には 何挿したらいいんだろぅ・・

ステは str61+9 agi87+11 vit4+2 int1+4 dex16+8 luk60+2 で
いつも ひよこ乗っけて+6裏切り持って西兄貴ソロしてるんだけど・・
たまには 他のトコも行ってみたい。

なんか オススメな C&狩場があったら 教えて欲しいです><

ちなみに 今持ってる武器は +6裏切りと+8NH特化ジュルくらいです!

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 18:48 ID:a4yd2y6L0
売るのが1番いいんじゃね?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 18:50 ID:abS0e1E30
>>447
アサルトタートル三枚さして騎士団2に突撃せよ。
弓は当たらないと念じる。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 19:05 ID:ub8QStMO0
シミュっていないけど、クリアサはバリアスに十七だろ・・・と思ってしまう俺がいる

Qゴブライダーバリアス作ってスリッパどう?火付与無いと寒いことになるけど。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 19:08 ID:R0ZGC2/x0
EPがあるじゃない。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 19:33 ID:3/EZaYns0
無形十七系バリアスはクリアサじゃなくてもあると結構重宝する気がするな
一番便利なのは悪魔なんだがcがなぁ・・・
錐持ちだと魅力半減だけど錐無いなら十七系バリアスは結構オススメ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 19:38 ID:NemH6XFb0
>>447
>>450と同じくゴブリンライダーカード3枚挿し。

銭稼ぎの金字塔のスリッパ、氷の洞窟などなどCriが有効で美味な無形種族が多い。
錐あれば・・・って質問の答えになってないから言えないけどw

他に経験値が次パッチで3,872→5,808に増えるかもしれない
スタラクタイトゴーレムとかも有り。

もし仮に転生したとして、天津2でガマ蛙とか狩るとしたら
ホロン処理にとても役立つと思う。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 19:51 ID:33pOZ0fH0
ただスタラクは飛び回るメカ沢の精神攻撃に耐えなければいけない狩場だからなぁ…。
次のパッチで何らかの対策が来ればいいが・・・期待できない。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:00 ID:zPW4pPK70
てか今ジュルで武器作る気にならないな
ジュルはほとんどがBOT産
バリアスはほとんどが一般人産だし
それ無視してまで使いたいほど良いもんじゃない

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:05 ID:5hGTOppz0
bot云々は置いておいても作るならバリアスかもなー
二刀でもクリアサでもSTRはそれなりに高いだろうし

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:11 ID:yFWcAsWb0
>>455
一般人産てw
もっと別の表現ないのか?吹いたぞw

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:34 ID:7nq2VlVP0
えぇと、何か話ズレてるぞ。
+10S3ジュルができたから、それ使って何か良い特化できないかなって質問じゃないか?

>>447
+10S3ジュル売って+9S4バリアスと十七c*4買うんだ…!!11!!1!!

 |-`)<どうしてもジュルなら木綿DC&シーフセット位しか…。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:39 ID:3/EZaYns0
>>458
>>448
即レス付いてるぞw

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:51 ID:7nq2VlVP0
>>459
(ノ∀`;<ミノガシテタ

でもまぁ実際、クリアサ(クロ)だとジュルって使い難いよね。
TCとかDC特化、後は木綿挿してシーフセット位が関の山だし。

ジュル=T特化・D種族サイズ(属性)でグリムやひよこ殴り用
バリアス=十七*4でクリティカル、QA、三種混在VJで最高倍率グリム・ひよこ殴り用
って感じだなぁ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 22:09 ID:85UEHbbC0
カードはBOT産使うにしても、バリアスが全く売ってねーよ
もうやだ過疎鯖('A`)

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 22:19 ID:33pOZ0fH0
あくまでも個人的にだが、通常攻撃なら%UPでもクリティカルでもバリアス、
SBrを初撃で使うようならカタールってかんじになっちゃって
ジュルをあえて選ぶ場面が減ったのは確かだな。

とか書きながら昔作ったジュルを振り回してるけどな。
新規で作るならたぶんバリアスで作ると思う。
SBrやMA使うときは属性カタや二刀に持ち替えしちゃうし。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 22:59 ID:NemH6XFb0
バリアスってエレメスしか持ってないから
生体3で狩る人に任せるしかない

EDPグリム最中だったらフラフラと寄ってきた馬鹿エレメスも一緒に殺せるが
基本的にエレメスなんか喰わないんだよな。QAVJでアスペグリムしてる人なんてそもそもいないだろう。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 23:33 ID:pWrWsX6P0
LUK60もあるならチンピラでいいんじゃね?
まえシミュった時はQオーラVJとTオーラジュルはほとんど秒間ダメ変わらなかったような記憶が。

465 名前:416 投稿日:07/06/13 00:26 ID:Pqhr8I1/0
スリッパお勧めって事でスリッパ狩してきました。
+7強火ダマと+7錐でSBrで確殺できます・・・INTが低い分ニンクリと矢リンゴでHit補強。
殴りとSBrで850k/hですがステが未完成なんでこんなものかと・・・

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:31 ID:vgQ3HWwp0
バリアスは高いんだよ畜生

467 名前:416 投稿日:07/06/13 00:32 ID:Pqhr8I1/0
>+7強火ダマと+7錐
+7錐なんて夢・・・+4の間違いです・・・orz

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:46 ID:pi04Rv3R0
バリアス一時期600kぐらいだったのに今は2M近くになってる@Iris
なんでだ?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:47 ID:vgQ3HWwp0
悪魔化で行く人が減るからじゃね

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:53 ID:K1q16vah0
>>398
ちなみにどうでもいいことだが
ここ1ヶ月で魔女砂が高騰→下落したのはBOTのせいじゃないぞ

ランカーが新規参入してきたおかげで需要が一気に上がる
魔女砂需要上がるも個人経営のランカーが落ちたことで
魔女砂需要一気に無くなって下がった
BOTの影響も少しあるけどな

ちらしの裏
某クリエの私怨でランカー+参入者 vs 個人経営クリエでちょっとカワイソスと思った

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:54 ID:vgQ3HWwp0
俺にはBOTの影響にしか見えない

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 01:00 ID:ZWkXWL2U0
スリム需要あるしな

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 01:09 ID:jjRgb82M0
うちの鯖のランカー白スリムは今日の値段が2400zだな

>>263
ガイル確殺はアスペ必須(それでも敷居が高い)だからなぁ
ソロで唯一殺せないのが同職とは困ったもんだ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 01:09 ID:jjRgb82M0
おっと失礼、>>463だった

475 名前:447 投稿日:07/06/13 03:26 ID:Jn7ihmIM0
みなさん ありがとうございます

自分としても 十七系のc挿すならバリアスかと思ってたんですけど
ジュルでも ゴブリンライダーでいけますかねー
2Pc&付与環境はないけど・・スタコラサッサのExp上がるなら
作ってみたいですね
チンピラは高すぎだし・・c自体あんまり見ないから厳しいです;;

ケド どーもジュルよりバリアスのが全然良いみたいな流れなんで
とりあえず シミュってきます!!!

売るのが一番いいとか・・・ウレルノカナ orz

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 04:00 ID:rMq1zpUo0
>>465
スリッパならアサクロ65で1.2M/h出てたぞ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 04:26 ID:oz6ut9FD0
>>465
スリッパならLv50シーフで800k/hでてたぞ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 04:55 ID:IvTBFfRv0
>>465
スリッパなら俺の隣で寝てるよ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 07:22 ID:39OFS2qA0
バリアスも+10を目指せ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 08:17 ID:dGduSsBxO
>>454なんだけど、最近コモド北に人形の姿をあんまり見ないんだ…
エル、紫の暴落の影響かなー、とか思ってたそんな最古鯖
最近は錐と無形マイン担いでせこせこ自力エル集め
ほぼ貸し切り状態

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 08:48 ID:qTIHv3XG0
グリムとハエ同時に連打してるんだけどカトリにあぶられた時
たまにテレポ先で無敵状態切れてて死ぬことがあるんじゃが対処法はないものかのう
一応炙られたーって時はハエのみ連打に切り替えてテレポ先でもう一回即ハエしておりまう

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 09:40 ID:WGw22MAz0
>>481
テンプレだと個人の環境によるらしくそのものに対する対処法はないっぽい。
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%BE%E5%B5%E9%BC%ED%BE%EC%2F%C0%B8%C2%CE%B9%A9%B3%D8%B8%A6%B5%E6%BD%EA3F%2F%B4%F0%CB%DC%A4%CE%C6%B0%A4%AD#z8102a1e

ちなみに俺も同時連打すると無敵が切れるので、グリムとハエのSCを隣り合わせにして
サイトカトリに接近されたときは気合で集中、目押し一発にしてる。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 10:09 ID:gNOub9Ri0
Irisはアサシン鯖だしひよこ来て色々武器を作り変えてるってのもあるんじゃねーの

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:33 ID:HwtUIZ/n0
悪魔化後の値上がり待ち買占め

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:34 ID:M4705vrK0
今はソーユー真面目なマネーゲームをする気にもならんな

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:42 ID:qET4GGg+0
じゃあ、おれが価格操作しとこう

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 12:02 ID:5HAfhHnn0
>>481
多分連打しすぎじゃない?
テレポ先で誰かにグリムしようとして「スキル使用失敗」と出た時点で無敵が解除される。
まぁ、飛んだ時点でハエ連打してもう一度ハエで飛んだほうが安全だと思うけどね。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 14:41 ID:j5LGEtgK0
そろそろ90になる黒蛇+二刀タイプのMyアサ娘
昔作ったコボブロが2個あるからTCジュルでも買ってみようかと思うんだけど
使いどころが思い浮かばない
でもあればあったで便利そう

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 14:51 ID:gxaHgLwh0
二刀なら錐使えばいいじゃん
HIT不足で使うなら有効なのかもしれんが・・・
そもそもそんな狩場に行くのかどうかw

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 14:56 ID:qET4GGg+0
TCジュルは新狩場偵察、二刀右手持替、大PTに便利だぜ!
でもコボブロは使わないなぁ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 15:19 ID:aqheWRfR0
Luk1ならQCVJマジオススメ
禿にもストレス無く当てられるぜ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 15:26 ID:NUpQoIG20
リビオ、禿、火ゴレ、スリーパー、ゲフェニアmob、超FleeBOSS、よーするに堅くて当たんない奴ら全般。
でも錐が手に入ると禿と超Flee以外はマミーC混ぜ短剣を準備すればどうにかなっちゃう程度のFlee。
そんで禿と超FleeBOSSも準備できるなら十七系の方が強い罠。

錐無しで上記のmobを相手にするなら使いどころは有るが
相手にする気なんぞさらさら無し、もしくは十七系所持済みならいらない。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 15:54 ID:L2Uop1PX0
VJの特化ってなやむなぁ〜
せいぜい5本くらいは作るとして、
なにがいいと思います?
ってかひよこ+特化VJor属性カタでの狩場が思いつかない・・

アサクロstr99agi41dex45luk1なんですが。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 16:24 ID:qET4GGg+0
属性カタ
水:SD4
風:オットー、氷割り
土:調印、トンボ
火:プリズナ、兎、虎人、土星
闇:生体2、念

カードカタ
闇:ニブル、隠者
水:ライトニングオットー
無形:JD2、時計3、時計4
大型:騎士団2、時計4
中型:あっちこっち
小型:各地の邪魔MOB対策

こんだけ作ってある。あとは裏切りが欲しいかな。
効率追求ならひよこちゃん、いらないんだよねぇ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 16:52 ID:NUpQoIG20
>>493
思いつかない=使わない=作る必要が無い って事だ。

そういう時は無理に買わずに貯金しておけばいい。
そもそも先に作る本数を決める必要なんかまったくないぞ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:05 ID:2Uyu8x3q0
新しい狩場行くたびにつくりゃいいじゃんか
転生前何してたんだよ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:09 ID:Dp2DX5Vh0
バリアス高ぇって言ってた人いるけど過剰しなきゃいいんじゃね?
いま+10とか使うのは本数作るには高いし
+9は「あと1回で+10なのに」っていう微妙感が使ってる間中付きまとうし
+8や+7でいいだろう。
レベル1武器だから過剰しても大してダメージうpにならんしな

しかし+9で売ってるWSが多くて困る

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:41 ID:u1IT/ndgO
無駄金使いたくないから過剰なしでいいんだが、
そもそも素バリアスが売ってないorz

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:44 ID:aqheWRfR0
>>493
その垢いくらだった?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:47 ID:fNpGsmXG0
グリム狩りしかしたことありません>< かもしれないぜ
普通に殴る狩りしてたら思いつかないなんてことはないよな

501 名前:493 投稿日:07/06/13 18:06 ID:L2Uop1PX0
いや〜ひよこ来るからって、黒蛇サイズジュル売って
+9バリアス5本まで購入したんですが、
いざ、カード挿すって思うと、迷いまして・・
QBdとかだと汎用だけでどーにももったいなく思いましてね。
>>494
ありがとうございます。参考になります。
Freeとの兼ね合いもあるんですが、mob特化とかってどんな風に考えます?

ちなみに、アサ時代も亀→生体3だったんで、2刀メインだったんですよ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 18:29 ID:WGw22MAz0
>>501
二刀でもカタでも武器購入前に考える事は同じ。まずシミュれ。
カタはカードや属性の組み合わせが二刀より少ないんだから
特定のmob専用カタのシミュは二刀より簡単だぞ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 18:43 ID:5tSbSX1Y0
二刀メインだったからカタのcの組み合わせがわからんって、どれだけ応用が利かない頭なんだ
つかQBdなんて作るくらいならTBdJでも作った方がいい
威力ほとんど変わらずにかなり安くあがる

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 18:56 ID:fNpGsmXG0
亀いけるようになるまでどこで上げたんだって話になるけどな
属性と特化武器の使う場所が浮かばないなんてことはないな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:10 ID:gxaHgLwh0
作る武器決めずに+9バリアス5個購入ってww
別に他人の買い方に指図はしねーけど、そんな買い方は初めて聞いたわ
493のことが、垢買ったし、武器も一式買わなくちゃ、としか見えん('A`)

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 20:40 ID:kBR2hCKj0
>>488だけど錐はもってる
でももう片手が水と闇しかありません
今行ってる狩場に飽きたので他の場所に行ったときの為の予備武器として作ろうかと思いました
主な狩場がペアでの生体2、廃屋、ニブルくらいです
他にどこかペアで行くような狩場は無いでしょうか?
持っている武器は

HyD中型ジュル
HyD小型ジュル
HvD虫ジュル
HyD水ジュル
HyD闇ジュル
Hy裏切り者
デスナイフ
T無形中型バリアス

火ダマ
水ダマ
Q闇マイン
Q水マイン
THグラ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 21:02 ID:vgQ3HWwp0
3週間前に新垢ではじめたから+7でも辛い(^o^)

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 21:04 ID:RJzEjbrF0
バリアスは深淵2枚挿しでBoss特化作る時とかにも重宝するな。
というか魂SB用かな。


>>506
風ダマくらいなら購入できると思うので
次パッチで氷洞窟とかいいんじゃないかね。他に開放されたらフレイア大神殿とか。
天津3も一応、その装備のラインナップで行けるね。
アサダガorギンヌンとTAグラがあればゲフェニアで一攫千金狙いでペアで遊べるよ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 21:39 ID:znEHNOVHO
水と錐があるなら火山いきゃいいし、何か特化売って火を買ってスリッパでもおけ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 21:43 ID:bXEepCvs0
ひじきの煮物UMEEEE

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:09 ID:jsMoHSHIO
ひよこカタールを使うと
2刀がしょぼく見える
まあ短剣全部売ってひよこ買え

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:16 ID:7KhnFEuu0
でも錐は別格

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 23:59 ID:K1q16vah0
とはいえ、強いのはS裏切りなんだよな
属性カタールはまだ微妙だわ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:08 ID:cVVk9kHO0
s裏切りは、強いのですが対人専用ですね
狩では、人種族を狩るのは西オークか廃屋だけですし
Bossは、VJでしょうか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:33 ID:/ROCFAtQ0
アサ時代に発光後もG上納で生体通ったんで自力VJもあるし
G単位でもいってたんで清算時にもVJ貰ってたが流石に+10までは精錬していない
+9で悪魔以外の十七はそろっているしQCVJもあるしQ呪にQAも有るがLUK初期値
二刀なAXだけどS裏切りはよく使うGVでEDPSBは快感す。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:56 ID:IssuBgNR0
>>468
悪魔化が来るのが近いのと、そもそも生体で出してる数が比較的少ないからかと思う。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:04 ID:/BVIo4NZ0
ジュピグリムについて質問です。
2PCで支援いないとやっぱり厳しいのでしょうか。
FLEEが218で、料理使っても228で風以外は何とか95%なのですが
4-6匹ほどまとめてハイド→殴られてハイド解除→タコ殴りで死亡orハエのコンボで2分ほどで退場させられるのがザラです。
引っ張っている最中に一発でも食らうと追いつかれてたこ殴りにされます。
これソロじゃ絶対無理だと思うのですが・・・・。まとめもしないでグリムじゃ効率悪すぎますし、まとめようとすると死にますし・・・。
何かアドバイスをお願いします。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:13 ID:HADFQAGc0
運剣ぐらいもて
バックステップぐらいつかえ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:15 ID:/BVIo4NZ0
一度追いつかれると2秒たたずに死ぬのでバクステ使う暇さえありません・・・orz
一発で1k前後食らうのでHP5kの私ではどうにも。
残念ながら運剣は持っていませんorz

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:23 ID:HADFQAGc0
んじゃでなおせ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:39 ID:8nKICReM0
根本的に下手なのかmobAI理解してないだけじゃないか?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:43 ID:IssuBgNR0
>>517
引っ張る量を減らしてみては?
とりあえず出来る範囲からしてみて、感覚を掴んでから纏めて行くと良いかも

クローク→少し移動→クローク解除でMobを寄せる→攻撃されない距離でハイド→グリム
この手順でやれば死亡のリスクは減らせるかな。
2〜3体ほど攻撃されるかもしれないけど、風以外は95%って事なので大丈夫かと思うが

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:44 ID:ujfdnBCZ0
速度がないなら馬牌
最低運剣2本必須
殲滅力に自信あるならヨヨクリ(ロザ)*2
靴でSTR調整してないなら猫靴
無理と思ったら死ぬ前に諦めて飛べ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 03:16 ID:/BVIo4NZ0
4匹ほどいたのでまとめようとしているときに被弾して追いつかれタコ殴り。
ハイドしてグリム撃とうとしたら風に被弾してハイド解除→タコ殴り。
上手くいっても再びまとめようとハイド解除→敵が近くてハイドもクロークも間に合わずタコ殴り・・・orz
さらにハエ飛びしているとラグ死orz
引っ張っているときにラグで止まって動き出したらタコ殴りで死亡

主な死因が↑ですorz
7月3日までに95にしたかったのですが、Myアサ娘のオーラはまだまだ先になりそうです。
運剣2本でどうにかなるかわかりませんが、手に入ったらまた朝鮮してみます。
アドバイス有難う御座いました!

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 04:03 ID:iQMzQGANO
おまえら優しすぎ。
厳しく言うと、あきらかにお前が下手なだけだ。
運剣?んなもんいらねーよ。俺はお前と似たようなFREEで6Mだしてたぞ。
つまり馴れだな。うまくいかないなら同職の動きを見ろ。
あきらめるな。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 04:09 ID:v6W0jFie0
FREE

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 04:26 ID:7uOOKLN10
自由だ〜

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 04:41 ID:/GhP+mdJO
6Mはネタか。ネタなんだよな。ネタだよね?
まぁ今のジュピは変なラグが続いてるから仕方ない

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 05:19 ID:99bSQt4u0
ID変わっていますけど517です。
>>525さんのを見てもう一度頑張ってみようと思いましたが
先ほど超ラグで死にましたorzこればかりはどうしようも・・・。

よかったら525さん、6M出す方法を教えていただけないでしょうか。
ジュピのラグが収まった頃に試してみたいので。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 05:38 ID:/3zYZltH0
7月3日までに95って意味がわからん

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 05:46 ID:gO4uOOvu0
2PCがなくてFleeが微妙で装備がなくて腕も頭も悪いと来たら
誰かに電車及び壁してもらうかお座りするか他の狩場で地道に上げるかしかないだろ
つーかそんな死ぬor飛ぶようじゃわざわざジュピ行く意味ねぇ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 06:07 ID:rQQ2+sbUO
>>529
装備ないのにジュピグリムに拘る意味がわからん。
錐持ってスリーパーの方が美味いだろ、それだけ死にまくるなら。
S110 A90 D60くらいあれば1.8~2.1M/hは出るから、死にまくりのジュピより美味い。
錐無いなら金貯めて買え。ジュピグリムで死にまくって、無駄な時間過ごすより建設的だ。
あとは、テンプレを飽きる迄嫁。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 06:25 ID:BxGxK/Hf0
運剣なんて補助輪に過ぎん。
まずは運剣なしでもやれるように、敵との距離感やハエ飛び判断のタイミングを実感するのが先決。
慣れたら運剣を導入してトレイン量を増やせるように挑戦していく程度の気持ちの方がいい

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 06:31 ID:O2xiYL830
loki鯖だったら、俺が教えてやるよ。
授業料として鋼鉄1k個、出世払いで要求するがね。

ま、俺も6Mはでないな。ジュピニヨが盛んな鯖なんで最近は3Mぐらいだ・・。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 06:39 ID:pev+g06n0
Tia鯖アサシンのマイルドうぜええええええええ
お前とペア組んだプリだがお前の厨房な行動一生忘れないからな
まじうぜえええええええええええええええええ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 06:43 ID:1AoKASpm0
リア厨はRoなんてやめて勉強しなさい

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 06:45 ID:7uOOKLN10
みなさんプレイヤースキル高いっすね^;

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 07:12 ID:jb+9zrxC0
>>524
死因毎に対策してみる
>4匹ほどいたのでまとめようとしているときに被弾して追いつかれタコ殴り。
>ハイドしてグリム撃とうとしたら風に被弾してハイド解除→タコ殴り。
飛ぶ。耐久力無いのだから被弾したら飛ぶ。常にハエのSCに指を置いておく
状況によってはバクステ連打でも回避できるがステップ先で被弾するとあっさり逝く
>上手くいっても再びまとめようとハイド解除→敵が近くてハイドもクロークも間に合わずタコ殴り・・・orz
自分の距離を知る。練習あるのみ
それまではMHの近くでのハイド、クロークの解除厳禁
>さらにハエ飛びしているとラグ死orz
>引っ張っているときにラグで止まって動き出したらタコ殴りで死亡
事故。ジュピならすぐ取り戻せる。
2PC無くて復帰が面倒、課金料理使ってるならジーク投入を考えてもいいかも
死亡率とかよく考えて検討のこと

あといきなり実戦参加せずにクローク使って他人を観察するといい
SP切れるくらい見て回ると自分との違いが分かるはず

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 07:35 ID:v6W0jFie0
じゆうだー

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 09:38 ID:SR6/doSZ0
なぜハルシネイションウォークは削除されたの?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 09:59 ID:4Yn2PYWNO
FREE(笑)

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 10:57 ID:qTjvIywh0
ジュピソログリムなんて糞狩りにアドバイスなんかいらねーだろ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 12:02 ID:nvBjhiLr0
最初はクロークで同職のやり方を学べ
運よければ集めるの失敗して飛んでやつを少し離れたとこでクローク解除即ハイドグリムでウマーできる

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 12:30 ID:pnKbUvs/O
明らかにクロークの使い方が下手っぴぃだな
1,2回でまとめようとせず回数を増やしてみろ
んでMOBのAIや動きを体で覚えろ

今の倍は死なんといっちょ前にはなれん
それぐらいの覚悟もないなら別の狩場行け

ちなみに運剣も馬牌も料理も無いFLEE210だったが3M半ばは出してた

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 12:31 ID:V0t0p9b70
ジュピグリマー多いな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 12:36 ID:+H2TxiEu0
FLEE280、運剣二刀、2PC支援ありで6〜7Mでした。
但し、PTがいない時間帯でしか測ってません。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 12:38 ID:7OFGul3r0
まともな腕持ってる奴はごく一握りだけだがな
後はMPKした人数とトレイン数だけが自慢の厨

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 12:40 ID:7uOOKLN10
すごいね

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 13:05 ID:rbOtvW1N0
転生後はボーナスキャラになる深遠様と遊んできた
例の音とともにポリンがこちらへ向かってくる
誰だこんな酷い仕打ちしたのは?w

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 13:19 ID:nvUQthqO0
まともな腕っていうかジュピグリムするやつ自体がまともじゃないだろ
平然とタゲ移るようなことしてるんだしな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 13:29 ID:Kj94YKRs0
グリム巧い人ってユペに必ずいるんで
そういう人見つけたら、集めたヴェナートの群れに一緒にグリムしてる。

俺は集めるプレイヤースキルないから、誰かにしがみついて狩るしかないorz

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 13:59 ID:99qocdA70
しがみついてというか、それって単なる横殴りじゃないのかと

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 14:12 ID:ZEODtv9R0
タゲ取ってないから横殴りとは言えないけど、
やられた方だったら自分がうまい事まとめたのに経験値もっていかれて
いい気がしないと思う。共闘以上の経験値持っていかれるだろうし。

グループ課題で何もしなかったのに周りが優秀でいい評価をもらってた奴を思い出す。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 14:18 ID:+H2TxiEu0
しがみついてってのは、ペア狩りじゃないの?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 14:22 ID:V0t0p9b70
>>551なんかネタに決まってんだろ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 14:55 ID:ujfdnBCZ0
>俺は集めるプレイヤースキルないから、誰かにしがみついて狩るしかないorz

こういう奴だいたいジュピ常連からMPKされるよな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 15:11 ID:gO4uOOvu0
>>551
ジュピグリマーの癖によくこんなこと言えるッスねwww

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/06/14(木) 13:27 ID:Kj94YKRs0
デモパンとかもそうだけど
自分がタゲられたら、人のいないとこまで誘導してから飛ぶのが基本。

オーラセイレンだろうと、ちゃんと人のいないとこまで誘導して飛ぶのが普通じゃないのか?
それができないんだったら、ただのノーマナープレイヤーだ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 16:44 ID:sZ/nVbg00
生体とジュピに一般常識とか通用しない。
生体は職何だろうが死に掛けたら飛ぶだろうー

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 17:18 ID:O0G3dIoF0
画面内に見えたら即蠅

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 17:46 ID:F2UURPGJ0
ただ敵殴ってるだけでいいなんて楽な職業ですね

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 17:54 ID:AXTTkkyNO
その考えだと適当な位置クリックでおkなwizの方が楽だぞ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 17:55 ID:uk+GwoNe0
オーラセイレンを誘導(笑)

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 17:59 ID:oW6LrPTb0
運剣買わなきゃとか思いつつ先延ばしにいたまま
ジュピグリムやってたらもう90だ。
慣れさえすれば運剣なくても何とかなるもんだな。
LvによってFleeも上がってきたのもあるんだろうが…

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 18:41 ID:IjCTPQHg0
オーラセイレンよりオーラセシルのがオレは怖い。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 18:54 ID:H4NH+p/H0
ncでおkなアサが一番ラク

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 19:16 ID:fh6vpaAN0
おら!セシルだお

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 19:45 ID:NxzjZ2MIO
セシルはそんな事いわない

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 21:06 ID:FStaoQQi0
ncを毎回略さないで打っていた俺がきましたよ
しらななかったんだよぼけ

569 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 21:49 ID:VqcYwFgo0
今日も平和だな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 22:00 ID:dFmdeZEv0
ねんがんのひよこちゃんをてにいれたぞ

lv60アサ子はかなりすげぇぞ

その昔風バッソを2Mでかってブンブン300ダメSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
って言ってた頃が懐かしい

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 22:42 ID:VL2TQKPZ0
>>568
/set1 マジオススメ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:11 ID:mpK/zoIC0
久しぶりにきたら雑魚だったころのアサスレと正反対になっててワロスwwww

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:13 ID:Kj94YKRs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gEoGrCFT74Q&mode=related&search=

一足先に実装されたiROの氷の洞窟の狩り動画
素アサでこんだけアイスタイタン殲滅早いんだったら最終狩場になるんじゃないかね?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:22 ID:o/Rg++b90
なにこのくそげ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:23 ID:VL2TQKPZ0
>>574
ちょっとまて、これ普通の素アサじゃないだろ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:31 ID:naoT49ANO
DAで6000ってエミュだろ^^;
+10Str料理、巨大ウィスパー、血鉄具でも無理

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:31 ID:nar48QCN0
いや、DEF70+101とかだとこうなるんだろ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:37 ID:474kzKtW0
うわっwLA入ってないときで6000かwww

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 23:50 ID:we6UGG/V0
INT10のわりにFDのダメージでかくね?
これかなりINT振ってないと無効化できないじゃねえか

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 00:17 ID:2KS8LPXi0
なんだよ!この超衝撃的な映像にひややかな所を見ると外出ネタで踊らされてるのか。。。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 00:26 ID:ZPcR6Efm0
比較的Defの近いオーラWSでシミュってみたが、Str120ほどあればあり得るダメージだった。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 00:31 ID:idwOtgld0
・iROだとBBちゃんと発生するのか?
・左手のダメージが2桁なのは何でなんだぜ?
・/bm使ってるわけでもないのにこのSCはねぇよwwwwww
と気になった点突っ込んどく。

因みにDEF70+101は誤報で70+88が正しかったはず。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 00:39 ID:wJSNy/Ux0
エミュかどうかはわからんが、計算上はソロSTR120達成して支援貰えば4000〜6000ぐらいまでは出るっぽい。
DEFが70+88なら前者、70+101なら後者)
しかしドロップが微妙なものぞろいでJobEXPも洞窟全体から見ると平均以下っぽいのがネックかなぁ・・・。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 00:50 ID:ZPcR6Efm0
>>583
後者のDefだとMVPLKのDefが近いのでシミュしてみたんだが
不可能ではないんだが、ラーヴァ挿し錐が必要になってくるな・・・

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 01:02 ID:MzReYnFr0
氷Dって時間沸きで過疎の向こうだから美味そうに見えるが
日本じゃ人多すぎてまずいのだろ?
あとBOTも多いらしい

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 01:12 ID:Eria35440
てかスリッパだってDAで5000とか出たりすんだから
別にそんな驚くことじゃない
アイスタイタン水3だから風200%だしな
大型っての差し引いても普通にそんくらい出るだろ

あとモンスターのVITが88なら減算DEFは88〜103でランダム

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 01:33 ID:p0gz5ojd0
超金持ちならs錐に大型でも刺せば良いし

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 01:58 ID:h+7HYQx90
まあ混むだろ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 02:01 ID:Eria35440
で動画見たけどまじで左手のダメージが2桁だな。
錐+特化マイン+風付与とかだと左手修練0でも300とか出るはずなんだが…
よくわかんねー

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 02:24 ID:ZPcR6Efm0
恐らく実物に似せたエミュだと思う

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 02:28 ID:R8RjGRfp0
youtubeのRO動画にはエミュが多い

593 名前:517 投稿日:07/06/15 03:32 ID:g9qGvSgS0
アドバイス有難う御座いました。

どうやらここで相談したのは間違いだったみたいですorz
ここに来る前にテンプレみたので、教えられたのはもう知っていることばかりですし
超ラグの前にはそんな知識は意味ないです。ラグが終わったら死んでいますしね(笑
MOBのAI見ろといってもそんなもの役に立ちませんよ。2PCで速度貰っている人には分からないでしょうけどね(笑

全然役に立たない情報ばかりでしたけど、一応お礼は言いましたしこの辺で失礼します。
まぁ、まだ80台なのでデスペナが低いうちに通ってみます。
あと7月3日にラヘルパッチがきて生体悪魔化も来ます。だから今のうちに95にしたかったのですよ。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 03:43 ID:1ggq917g0
荒れない様に祈っておこう・・・

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 03:45 ID:7IRUF4W90
負け犬の遠吠えってのを目の当たりにして感動しました

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 03:52 ID:QNUUPj0i0
>>593の人気に嫉妬

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 03:57 ID:ZPcR6Efm0
負け犬乙ww
自分1人がラグの被害者だと思い込んでる時点でアレだな
だから雑魚ピクのままなんだとは思うが

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 04:06 ID:VhnjIN6g0
情報に振り回されて損するのは俺じゃないしw

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 04:09 ID:30sGeL550
すげえ食いつきたい俺ガイル
冗談抜きに顔真っ赤そう

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 04:45 ID:XCxJv7z20
こういうのに限ってmobのスキルの発動条件とかまったく把握してないよなw
これほどまでのへたれジュピグリムのいる鯖南無www

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 04:54 ID:/ZDDwzQLO
壁やとえよボケナスWWW  鯖によるけどハイプリを1.5Mくらいで募集すればきてくれるぞ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:12 ID:lxlbtpVY0
>>593
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)



  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:16 ID:2icFXuWd0
どうやらここで相談したのは間違いだったみたいですorz
>やっと理解したか

ここに来る前にテンプレみたので、教えられたのはもう知っていることばかりですし
>テンプレ見てるのになぜ狩れないwwww

超ラグの前にはそんな知識は意味ないです。ラグが終わったら死んでいますしね(笑
>みんなそうだろwwwww

MOBのAI見ろといってもそんなもの役に立ちませんよ。2PCで速度貰っている人には分からないでしょうけどね(笑
>AIは役に立たんか?生体でも死にそうだからあきらめろ、てか馬牌つかえ

全然役に立たない情報ばかりでしたけど、一応お礼は言いましたしこの辺で失礼します。
>二度々来るなよw

まぁ、まだ80台なのでデスペナが低いうちに通ってみます。
>まぁがんばれ

あと7月3日にラヘルパッチがきて生体悪魔化も来ます。だから今のうちに95にしたかったのですよ。
>ジュピ以外であげれば?w

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:25 ID:h+7HYQx90
いい釣堀

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:29 ID:pPWTNTv50
グリムできなくなってオットーMAPあたりで無理やりかき集めてる姿が容易に想像できる

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:31 ID:ZPcR6Efm0
人の事は言えんが、MobのAIって初撃は必ず通常攻撃だって事を最近になって知った

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:35 ID:7MmO6Ngj0
それはねーよ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:40 ID:ZPcR6Efm0
あれ?違うの?
生体3で、モンクが白羽で確実に捕まえられるのはこのためって聞いたんだけど

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 05:55 ID:KqFa504n0
これはひどい

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 07:12 ID:XCxJv7z20
>>606
クローク解除時隣接してる時(通常攻撃射程圏内の時?)は初撃必ず通常攻撃になる。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 07:24 ID:h+7HYQx90
俺も初段は通常攻撃ってどっかで見た記憶はある

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 08:11 ID:Eria35440
タゲられた瞬間に通常攻撃の範囲内だったら、って条件忘れなければそれであってる

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 08:25 ID:bTNfjFRn0
攻撃前に爆裂してくることない?そして爆裂後にスキル攻撃。
そう思われる白羽失敗現場を何度かみかけたのですが。
爆裂後の攻撃までに1.3秒消化されきってるのかな?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 08:44 ID:wJSNy/Ux0
足元湧きの時だけはいきなりスキル攻撃ってのもあったような。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 09:08 ID:ZftNcl5eO
生体2で足元湧きしたマジがいきなりぶちギレモードで魔法ぶちこまれて酷いことになった

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 09:20 ID:XuJqBabR0
湧いたとき攻撃範囲内にいると
リビオがSB撃ってくるときいたことはある

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 10:23 ID:YzzuZ3r+0
なんかネタ不足だから寝言いってTOM呼んでみるよ
カタール製造スキルが導入され超強い名前入りの各種属性裏切り者(穴開け可)
なんてできたらお前ら何のカード指す?
以前俺ならフリオニなんだけどなー(生体グリム用)

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 10:24 ID:Wh9L+EAiO
1次DOPは基本的に被弾するとスキル攻撃も使用してくるな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 10:31 ID:XuJqBabR0
>>617
カタ製造はともかく、それ以下の仕様がチート過ぎるぜ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 10:36 ID:YzzuZ3r+0
>>619
そうだよなー少し現実的に考えれば「強い名前いりの属性ジャマ」でS無しだよなー

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 12:34 ID:Hmnvj1tyO
7/3のパッチで生体悪魔化がきたら、次はどこの狩場に皆さん行きますか?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 12:35 ID:6Hm5vtONO
アースカタール[1]にファミリア挿せば強化茨だねー

製造界が少しは元気になるから属性武器の穴開けか、s属性武器製造は実装して欲しいんだけどねー

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 12:41 ID:WKWp9BtT0
次はメタリンかなぁ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 12:52 ID:YzzuZ3r+0
>>621
行きますかって聞かれたら生体しかねーよだなぁ。
どこの狩場で狩りしますかってきかれても7/3にならんと決められん
実際に生体狩りがどこまで厳しくなるか、俺らが過剰に想像してるかもしれんしな
悪魔化させないでウイレス20匹も放てばよかったんだよ・・・
それだけでもスリリングな狩り場になるのに。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 13:09 ID:GAQcuZoQ0
>>622
セージの付与とコンバーターが死ぬだろwwwww

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 13:10 ID:76R1K3H70
ジュピに変わるグリム狩場考えようぜ
棚3とかよさげなんだが敷居が高いのと
3階にたどり着くまでが面倒なんだよな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 13:14 ID:At0hE97e0
グリムは緊急時に周囲の状況も踏まえて考えてようやく使えるスキルだと思う。
グリムだけで狩れる上に旨い狩場なんて本来あってはいけないだろう。
とマジレス。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 14:15 ID:h2slPstaO
だから悪魔化されるんだよな

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 14:15 ID:INmBAdXYO
そもそもグリムって何でカタ系武器限定で、どうやって攻撃してるねんと

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 14:33 ID:wJSNy/Ux0
こうだろ。

( ・ω・)  ∧≡∧≡∧≡   Α    Α
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
                  ヾ(・ω・ )ノ
                   (  )
                   ノω|

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 15:34 ID:WBAtkd4s0
地面にもぐりながらやる南斗紅鶴拳

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 15:46 ID:RvpyO9sFO
ケンシロウがシュウにやった北斗神拳奥義水影心ってあれ南斗紅鶴拳かな?他に該当する技がないんだが。
ってスレチ過ぎるがまぁガンホウ繋がりって事で。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 16:07 ID:CWnjGiru0
>>632
水影心は相手の技をコピーする技
シュウ相手に使ってたのはコピーした南斗紅鶴拳(正確には伝衝裂波)で合ってるよ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 16:10 ID:6Hm5vtONO
>>629
地脈とカタールを媒体とした魔法

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 17:31 ID:gUejFWRl0
地面にもぐってカタールの先から植物栄養剤を発射してタケノコを急成長させる
だけどすぐに栄養が切れてタケノコは枯れる
つまりグリムトゥース=タケノコ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 17:45 ID:cjWBJHHn0
マジなんでとりあえず生体3にウィレス配置してみるとかしなかったんだろうな。
敵の性能いじるよりはるかに低コストでそれなりな効果がでると思うのにな。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 17:55 ID:3tXfRpYB0
ウィレスなんてFlee220もあれば95%回避できるから
他職はともかくアサ系にはそこまで効果がないだろう

>>617
BSがカタール作れるようになっても
せいぜいランカー属性ジャマ購入してひよこちゃん狩りってとこだろうな
それでも今よりは強化されるわけだが

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 18:03 ID:CbfcMWyL0
ウィレスなんかよりオーラ増やす方が生体3っぽくていいだろ・・・

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 18:34 ID:D3aYMkxT0
↓が中空になってる橋の所なんかでグリムしてみると良く判るけど。
画面の下角あたりから2本のトゲが飛んでくるんだぜー。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 19:36 ID:1ggq917g0
当方、VIT1アサ。
98まで来たがかなり大変だった・・・
で、98→99は少しでも耐久力上げようと思うのだが・・・
一応、今まで貯めてたポイントを使うとVIT20付近まで振れる事が出来る。
(ちなみに、スナには現在100%当てれる状況。)
VIT1→VIT20振る事により生体で激的に安定はするもんだろうか?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 20:02 ID:Eria35440
あと2週間でつぶれる生体グリムは考慮から外さざるを得ない

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 20:26 ID:oRKXCObi0
20程度じゃHP増加以外大して差ないな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 20:37 ID:0lQH9Bnt0
安定し始めるのはVIT40ぐらいからだ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 20:40 ID:bTNfjFRn0
>>640
劇的には変わらないですよ。
VIT1+2だとMHP6644→VIT20+2だとMHP7870 (マタor+9↑銃奇兵時) その差はたったの1226。
私自身はHP2〜3桁で生き残ったことが何度もあるのでVITちょい振りは無駄にはならなかったと思っています。
立ち回り方はまったく変わりませんでした。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 21:38 ID:Wh9L+EAiO
あーでも、Vitは氷の洞窟では役に立つんでね?
なんだかんだで、生体3追い出された人はkROだとここに来てるみたいだし。


アイスタイタン(大型/無形)、スノーウィア(大型/無形)、ゲイズティ(中型/悪魔)

ゲイズティも喰う事を考えて、付与TSグラ&錐がいいかね。
何故ゲイズティ喰うかっていうと共闘ボーナス入ってそうだから。
デモパンやセシルの例もあるw

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:13 ID:NtICaINx0
>>645
俺はゲイズティはパスだな。
風付与錐&DSDBhマインで行く予定。

Fleeは全然足りる狩場だし、巨大ウィスパー肩装備するつもり。
軽くシミュってみたが、俺の場合はまぁDA5500ぐらいいく。
鎧は生体3で使ってた風アンフロ使いまわすか。
アイスタイタンが氷薔薇落とす確率高めらしいからそっちにも期待だな。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 02:58 ID:U/lC5chM0
>640
俺も前世ではVit20程振っていた(生体の為ではなく)
利点としては多少回復量が上がることと、生体で被弾時にギリギリで助かったこと程度
結論としては20程度なら微々たるものだが、他に振るものが無いならVitでどうぞだ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 03:01 ID:hgh/ujIG0
MHPは多くて困ることはないからなー
ソロもそうだしPTでもMHP多いと助かることがある

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 03:16 ID:LQ5VDxZL0
まずいからパスとかじゃなくてタゲられたらちゃんと食うのが正解じゃねーの。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 03:49 ID:mPE4UBYg0
ここで誰かが『食ってたら効率でないじゃん』と言う

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 04:10 ID:pDRWcLT90
仮にも人気狩場候補の場所で遠距離MOBぶっちしてたら晒し者な気がするが、
西兄の例もあるからぶっちばっかになりそうだな。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 04:36 ID:mFmGkPdq0
後2週間もあれば生体グリムでオーラロードなんぞ楽勝だな

Vit20あれば、ハエ→ピヨピヨ→なんとか飛べるパターンが0%から約10%位には増える。
俺の素アサはVit2+2で光ったが振れるなら20あっても悪くは無い。
後はまぁ、Luk5点毎にATK+1だから、ATKUP目的で5の倍数までLUKに振るのもアリかもな。
確殺数変わるまでの変化はなさそうだが。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 12:19 ID:O3CdQDa80
>>627
Mobのグリムはハイド状態じゃなくてもできるんだからPCのも
ハイド状態でも使用可能、使用したらハイド解除みたいにすればよかったんだよな。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 12:21 ID:ai6G+b2b0
96の素アサがたれ人形手に入れたんだが何を挿せば良いと思う?インキュ?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 12:28 ID:N1YQneYj0
とりあえず何も挿さずに使って、必要なくなれば売るのが一番

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 12:30 ID:20w+u28o0
グールc

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 12:31 ID:LZzcwhQ90
>>654
何も刺さないで売る鯖によっては錐が二本買える

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 13:01 ID:TYC1TL0t0
すまん、書き忘れたんだがもらいものだから売ることは考えていないんだ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 13:01 ID:TYC1TL0t0
ごばく

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 14:09 ID:MKhwVRg2O
いつのまに、アサシンでなく迷惑を考えない効率厨ばかりになっちまったな
昔のピクミンの心を忘れたアサシンはアサシンじゃない!ただの厨だ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 14:43 ID:8OGskPA70
TCJを自作した者のみアサシンと認める

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 14:53 ID:IhOsppWNO
始めて間もないとき、TCJ自作はアサシンの通過儀礼だと思って
一ヶ月ずっとソルスケ倒してたなぁ…。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 14:56 ID:g+CjIs0I0
ソルスケc3枚揃う頃には58→80になってたんだぜ・・・

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:11 ID:Vg9I4asT0
ひまだったんだね

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:43 ID:bEK0FH7C0
お前は帰って良いよ ><

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:44 ID:HqxR2jIU0
俺もソルスケくさるほど狩った人間だが言う。

--懐古ここまで--

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:45 ID:IhOsppWNO
>>663
俺もだw
無駄に50転職したから
65→83だったw

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:55 ID:OGFJNC5X0
ゲームでは効率厨がウザイけど
掲示板では懐古厨がウザイね

俺くらいがちょうど良いな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 16:57 ID:Ld2uhkPe0
タナトスを普通のバランスアサクロでいってきた
テンプレに書いてある程きつくはなかったんだが、これは今レモンが安いからか?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 17:51 ID:9w5DNbPc0
ところでI=V極AXをどう思う?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 18:12 ID:Msm08mFU0
Sbrがある今、それもアリなわけだが。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 18:12 ID:4bVRzkiFO
近づかれて回り込まれると旋回が追い付かない固定砲台

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 18:35 ID:MepZBMkH0
たれ人形には天仙娘々Cを挿したな。
ウィローCのが良いかもしれなかったが・・・

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 21:29 ID:kWdV6Uds0
たれ人形には結局何も挿してないなぁ
あと話は変わるが、ラヘルでメデューサが狩りやすくなるのは結構ワクテカしてる
半漁やペノもいるしね!

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:07 ID:U/lC5chM0
おれ二刀目指していたからTBdグラの自作のために炭鉱こもったのが65出てきたのは80

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:46 ID:qG8ocM2l0
セシルにグリムで3500出してるやついたんだけどどんなステなんだ・・・

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:47 ID:U/lC5chM0
EDPジャネ?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:42 ID:n16zS7Sq0
EDPなら弱いくらいだね。
ラヘルまで残り少なくなってきて結構EDP多用してる人がいるからなんとも。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:45 ID:hJNHF9V30
低STRの型がEDP使って無理やり狩りしてるんじゃね?
別にその辺りの威力は珍しくも無いと思うが

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:49 ID:n16zS7Sq0
一応ダブルメギン特化2枚混ぜくらいで計算すると3.7Kくらいは行ったけど鯖によってはそんな人もいたりするのかねぇ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:06 ID:D35QlMAJ0
フリオニ裏切りとかな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:12 ID:Q6Q2hb4tO
錐って左右どっちにさすのがいいんだ?
いま亀Dいったんだがあまりかわらないぞ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:22 ID:pAsK/lYl0
セシルに通常グリムで3500前後、EDPやると10k超えダメ出してる人見た事あったな・・
自分の素アサが1000ダメでチマチマやってるのが馬鹿らしくなったw

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:26 ID:jBcrpuvJ0
>>682
このスレではシミュりもしないで間抜けな質問すると垢買い扱いされますが、それでもよければご滞在ください

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:36 ID:Q6Q2hb4tO
いや、シミュ以前に錐と動物マイン左右逆にしてもダメほとんどかわらないんだが・・・
強いていえば錐左に持ったときのがもちかえ一回でペスト楽に殺せて楽になるんだが

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:37 ID:zUcdsqNi0
グラ+錐と錐+グラでやってみ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:41 ID:C/NUMxZJ0
とりあえずマインを右に持つのはありえない

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:46 ID:VoFyKlu80
物凄く簡単に言えば
マイン+錐:ATK43+精錬の錐効果を持つLv1の特化武器
錐+マイン:ATK80+精錬の錐効果を持つLv4の特化武器
色々と無視してるがこんな差

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 02:20 ID:e+2b7bhd0
アッガイアッガイって現実を見ようよ
アサの垢なんて・・・・・

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 02:35 ID:orjVE5Bq0
>>685
殆ど変わらないんならそれでいいじゃん。
そこまで自分で理解できてるのにどっちがいいのとかどうして聞くの?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:13 ID:Q6Q2hb4tO
自分は亀Dでやったら左の方が楽だったんだけど過去スレに左に錐とか脳内だろとか言われてる記憶とかあったし
自分がstr高めだからかもだが、確殺が一つしか変わらないし、錐最近手に入れたばかりだしダメもそんな変わらないしのに垢買いとかいわれても困る(´・ω・)

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:22 ID:jBcrpuvJ0
>過去スレに左に錐とか脳内だろとか言われてる記憶
そりゃお前がマインなんか使ってるからだ

>垢買いとかいわれても困る(´・ω・)
実際に垢買いかどうかは関係ない
垢買いと同レベルなくらい頭が悪い、っつー意味だ
お前は猿と言われたら相手が本気で自分のことを人間じゃなくて猿だと思ってると思うのか?
お前の質問内容はその程度だといい加減分かれ
つか>>688読んでもまだ理解できないのか

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:29 ID:C/NUMxZJ0
下げないしたった二行であんな聞き方して誰が相手するんだよ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:30 ID:Q6Q2hb4tO
でもショトカ押してもちかわる武器は左だよね
ペスト倒しやすくなるから左にもってもいいんじゃないかなと思うけどそれでも右にもったらいいのか

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:34 ID:ROxmYPHe0
そりゃお前がペストなんか相手にしてるからだ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:35 ID:C/NUMxZJ0
ペストなんて安売りの黒蛇カタかジュルで殴ればいいだろ
っていうか確殺に拘らないならナイフでもマインでも好きなの持てばいい

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:46 ID:ZSh9JPg30
右手動物グラで左手錐と闇マインの持ち替えでいいじゃないか・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:48 ID:I/Fzx1Kf0
おまえらなんかいい加減すぎるぞw
確殺1つしかかわらないとかいってるから一応確殺は意識してるんじゃねーの?

まぁいいたいことはなんとなくわかるが

(´・ω・)がきにくわないな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 03:49 ID:Z/0qqROH0
素アサは錐+特化/Hyカタでいいじゃん
あと、たったの攻撃回数1差つってもASPD190の1と150の1じゃ段ちにもほどがあるべよ
効率厨じゃありませんのでまったりやれればいいんです^^;;;;;;;;;とかならしらんハナから聞くな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 05:51 ID:5v8Vx2gC0
持ち替えがめんどくさいので、右手は特化、左手は錐でやってたな。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 06:14 ID:VQkJHxKI0
右動物グラ・左錐⇔動物マインだった

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 06:22 ID:oHYY0nC50
右錐で左QCl+EPとDClDS/Hyジュルで安定。
DClDSのオットー特化持ってた奴限定だがな。わざわざ作る必要性は薄い。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 06:22 ID:rPpQHHkA0
右錐 左動物マイン+どうでもいいマイン
で、ペストはSBr1確で他適当に殴りでやってた
どうでもいいマインはEP解除用

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 10:08 ID:5aVJkh0I0
見込み粉ーん

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 10:35 ID:RHdFZVGb0
茄子茄子茄子

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 13:44 ID:x10ofs890
Gvやってる人に質問
VIT30前後でもエンペ部屋突撃は無謀?

鯖は2期鯖
テンプレにゃVITの目安とかが書いてないから困ってる・・・
勿論高ければ高いほどいいんだろうけど、高すぎると今度狩りに困るし
「俺アサクロでエンペ部屋突撃してるよ」って人、意見お願いします

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 13:49 ID:Zv30ZaQU0
やってるGvの規模による

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 13:53 ID:x10ofs890
>>707
規模がイマイチわからん
レースじゃないが大手ギルドせめてるわけでもない
普通ぐらいといったとこ?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 13:56 ID:QREHA2iQ0
大規模なロキ防衛、Wiz10人規模の超大型防衛に突撃はVit100近く無いと無理、スクリームで動けない。
エンペ割り役ならLKとかがWiz陣崩した後突撃が吉

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 13:58 ID:XaIkIyeG0
>>706
2期のVIT60アサクロだけど
ADSで即ご臨終するよ。
レーサーや中堅までの同盟相手であればどうにでもなる。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 14:47 ID:Z3kLBiJQ0
>>706
そのVITならアンフロ属性鎧+タラ盾もっていけば突撃は可能。

ただ相手にスクリーム多かったり、メテオが振りまくっていると
スタンで動けなくなり、そのまま回復叩けず死亡というコンボはある。

抜けてそのまま割るというのには不向きだけど、アンフロ属性鎧のおかげで
スタンしなければ、デコイ程度には耐えられる。
ブーンPOT使えばあっさり抜けれる人もいるらしいけど、
PC性能と回線に左右されるらしいんでなんとも。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 14:52 ID:D35QlMAJ0
Gv出てる人に質問
SCどんな感じで登録してる?
登録したいものが多すぎて全然足りない…

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 14:54 ID:pcYxrMQ60
BM使えハゲ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 15:11 ID:LE6l18BQ0
全くの初心者ではないのですが、アサシンは初めてです。

いろいろ調べたのですが、「あるアサシンの物語」というフラッシュを見ました。
その中で、TCJをもらって「泣けてきた」という場面があったのですが、
TCJって強いのでしょうか?
クリアサの場合、STRが低くなるので、QCVJよりも武器の攻撃力があるからですか?

あと、忍者が隠し職業だとか、「アサシン=忍者は弱かった」というところが
感覚的によくわかりません。
アサシンが弱いと忍者も弱い・・・??

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 15:12 ID:8+xc+gPF0
>>714
その話の頃はバリアスジュルも忍者という職もなかった

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 15:16 ID:jBcrpuvJ0
>>714
最近の人間にはあの話は全く意味もないし理解する必要もないから気にしなくていい

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 15:16 ID:bruWkugY0
昔はなぁ
クリティカル連打してると「ソルスケ何枚ですか?」とよく聞かれたものだよ
「3枚です」「おおー!」ってな

718 名前:714 投稿日:07/06/17 15:18 ID:LE6l18BQ0
>>715-717
そういうことだったんですか・・・Σ

なんとなくわかりました。
どうもありがとうございました、すっきりしました。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 15:21 ID:W5g3eNAH0
下手糞すぎて釣り針にかかってやるきがまったくしてこない 出直せ

>>706

Vit40のAXだが
私のやってるGvの規模が自同盟で40程度。
中堅大手の境目くらい
Vit30のSbrなのかEDPSBなのかバランスなのか良くわからんが
アサダガとハイレベ靴で10k↑のHPは確保できるから突入自体問題はない

でもまぁそんな質問するより実際突っ込んだほうが色々分かることも多いぞ?

取りあえずアサダガ+タラ盾、うんこ、アンフロ+レジポ、属性肩、四葉で行って見るがいいさ
低〜中Vitはスクリームの頻度で出来る仕事が変わってくる
取りあえず弾幕で蒸発だけはしないように頑張れ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 16:14 ID:x10ofs890
>>719
参考になります
とりあえずHP10kが目安に計算するといいかな?

721 名前:712 投稿日:07/06/17 16:25 ID:D35QlMAJ0
>>713
使ってるけどそれでも足りない
一応自分のを晒しておく
F3 錐 ダマ コンバ 盾 マイン グリム 裏切り 土コン 速度P
F2 サイト クリップ ロザ MB ドル イミュン アンフロ ワームス ベナムナイフ
F1 白P ローヤル 呪い水 クローク ハイド SBr SB EDP 種
こんな感じ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 16:29 ID:/xE6PGGm0
>>721
そんだけあってあと何が足りないんだよwwwwwwwwwwwww

723 名前:712 投稿日:07/06/17 16:40 ID:D35QlMAJ0
Qキルバリアスソドブレメルブレたれ人形馬牌FDスクロールあたり
過去に一度たれ人形落としたことがあってアイテム欄からの持ち替えが怖いんだよな

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 16:41 ID:Zv30ZaQU0
ソドブレメルブレ状態異常VJ辺りじゃないのか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 16:59 ID:LkS//PsW0
>>723
ALT+Qで装備欄を常時表示しておけ。その状態で間違って捨てそうになっても
「アイテム捨てるときには装備ウィンドウを閉じてください」
って表示されて絶対アイテムが落ちないから。

でかくて邪魔なら「-」ボタン押して小型化してSVの裏側にでも置いておけ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 16:59 ID:LkS//PsW0
SVじゃねぇや。SCな。ステータス欄でもいいけどさ。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 17:00 ID:QREHA2iQ0
とりあえず肩を一つにまとめて、土コンローヤルはアイテム欄から使えばいいんじゃね

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 17:01 ID:Zwa1Q9Qf0
アイテム欄からの持ち替えが原則NGなら
ステータスとGV中の行動で有効度や必要性を天秤にかけて使うもの減らす以外に選択肢無い
INT低いならSBrをはずしてナイフだけにするとか
逆にStr低いなら殴りやSB系をあきらめるとか
(バランスで遊撃楽しんでるっぽい雰囲気だけども)
すること絞らないと装備もスキルも絞れないし
できること全開でいきたいなら付け替える余裕のある装備はアイテム欄つかうしか・・・

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 17:15 ID:nxNFoXLS0
なんでもやろうとするからだな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 17:27 ID:OOYadPqS0
落としたするの怖いから、装備欄とアイテム欄は絶対に表示させてる。

>>721
盾・クリップ・ロザをSCから外して、肩を纏める方が良いかもしれない。
SCに空きを作るなら使用頻度の高い装備品以外をアイテム欄からやる方が良いね。
ベノムナイフは毒をかけやすくて便利なんだが・・・Hit依存・SP消費が大きいから
Hitストップや詠唱妨害に使うなら石投げが便利だね。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 17:34 ID:3oUtLr+i0
>>712
武器(鎧)以外の装備はSC入れる必要ないんじゃ????
アクセもロザにまとめるとか

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:04 ID:JtTikjEe0
今のところ、対人でオンドゥルルラギリの次に強いカタールって過剰ブラッディロアなのかな?
硬い人相手にする状況で…って感じなんだけど。

そう考えると、ラヘル神殿開放されたら
ブラッディロア産出されたりして結構嬉しいかも。
奮発してハワード魂EDPSBとかもやってみたい。ネタだけど…。
にっくきSpP狂のセイレンもグリムしてやりたかった('A`)

733 名前:712 投稿日:07/06/17 18:13 ID:D35QlMAJ0
うぉう、レスがこんなに
>>725
そうだな、装備蘭常時表示してCtrl+Qで切り替えをちょっと試してみる
>>727
土コンはともかくローヤルは万能薬の代わりだからなるべく入れたいんだよな
肩は分かりやすいようにやってたけど確かにそっちのがいいかも
>>728
STRカンスト低INTだから実際はあまりSBrダメ出ないんだ
でもなんかブラギSBrとか楽しくてついつい使っちゃうんだよなぁ…ちょっとSBr封印してみるわ
>>730
盾はロキ崩しやエンペ割りで頻繁に切り替えたりするからちょっと外せないわ
消費SPの面で石投げはすごいいいんだが…やっぱり石の重量がネックになるんだよな
>>731
よく考えたらサイトクリップはSC入れる必要あまりないな…削ってみる

長くなったすまん。みんなアドバイスマジで感謝。いろいろ変えて頑張ってみるよ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:33 ID:DHchKxBPO
>>732
マミーもアクセラーションもないのに、セイレンにグリムを当てる要求Hitとかどんだけだよw
ゆとりorアッガイ乙。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:41 ID:lVuzLnNB0
>>734
素DEX80まで振ってた俺のアサみたいなのもいるんだぜ

それでもLKは相手にはしなかったが

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:44 ID:jBcrpuvJ0
RO2だとセイレンの必中151とか書かれてるんだよな
実際に相手したことなかったらそれを鵜呑みにしてても仕方ないわな

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:45 ID:LkS//PsW0
まぁ事前に計算機で計算すらしない妄想だけでおったててりゃ
馬鹿にされてもしょうがないわな。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:45 ID:cQR/8smT0
オレのAXがSTR110WサインAGI61VIT補正で80DEX素30他初期で
Gvでてるな。エンペ殴りにもいけるけどADSの装備破壊で乙るんだよなあ
ゴス破壊されるとこのVITだと痛すぎる。。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:05 ID:YZEAsQwI0
テンプレの生体狩りのセイレンのところがBBなんだけどSpPじゃなかったっけ?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:46 ID:LkS//PsW0
SpPになってから書き換えてないだけだろう。編集ヨロ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:57 ID:nxNFoXLS0
混乱ってイマイチわかんないんだけど、混乱状態で殴られたら元にもどったりする?
状態異常を何でつくろうかと

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:57 ID:DHchKxBPO
ロードオブデスカードって、一枚だけでも確率凄いらしいな。
超くさい息って感じ。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 22:05 ID:nxNFoXLS0
LOD様はさすがに無理w
エンペのちょっとした延命に使いたいだけなんだけどねー
氷結と睡眠は対策されやすいから混乱はどうかなーって
ひょっとして張り付いた時点で混乱しても普通にエンペ叩けちゃったりする?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 22:43 ID:LkS//PsW0
混乱は移動方向がランダムになるだけだから
タゲって停止したあとは意味ないんじゃね?たぶん。

延命するだけなら睡眠で良いと思うぞ。
エンペ周りで眺めてると意外に睡眠対策してない奴が多いのが分かるから。特にレース。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 22:52 ID:ZSh9JPg30
むしろ生粋のレーサーのほうが睡眠対策してる感じもするけどな。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 02:41 ID:L9Wu0Mc00
レア物報告スレWikiから


4-305 投稿日:06/11/28(火) 12:12 ID:3LSnVT4Q0
【カード名称】ロードオブデスc
【カード効果】攻撃時、一定確率で敵を暗黒、瀕死、スタン、呪い、沈黙、毒、出血状態にする
【装着時名称】クライシス
【装備部位】武器
【使用感】
一言で言うなら発動率の異常に高いモルボル。
一つ一つの異常の確率はさほど高くな無いと思いますが、種類が7種と豊富な為、数秒で何かしら発動する。
一般のモルボル武器と唯一違う点といえば、瀕死(コーマ)の部分(Pvで試したところ、即死ではありませんでした)
確率は1%とどこかで聞いたことがありますが、もう少し高いと思います。
対人で殲滅目的で使うには微妙。対LK・パラ・Vプリ相手以外は特化で殴るほうが早いです。
対MobではBossには無効(取り巻きには効果あります)
生体3Fなどではグリム職には神武器になります。

複数枚挿しで効果があるのかは不明ですが、もしあるのだとすればこれは必ず修正くると思います。
1枚でも十分ヤバい効果ですけど。

【総合評価】
グリム職・ハンター・スナイパーなら間違いなく☆☆☆☆☆


個人的には微妙に感じた。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 02:44 ID:L9Wu0Mc00

-野獣の足爪 [1]
巨大な野獣の足爪を利用して製作されたカタール。
攻撃された相手は致命傷を負って回復能力を喪失するようになる。

一定確率で相手に致命的な傷を与え、ヒール・サンクチュアリ・ポーションピッチャーの回復量が 20%減少する。
さらに一部の回復アイテムを使用時の回復量も 20% 減少する
精錬値が9以上の時、回復量減少率が 40%に増加する
系列 : カタール
攻撃 : 160
重さ : 145
武器レベル : 4
要求レベル : 55
装着 : アサシンクロス専用
入手方法
ヘルプードル

-インボイススケア
鋼鉄より堅い竜の牙で製作されたカタール。
戦闘に臨むことだけでも相手におびただしい威圧感を感じさせる。

攻撃時、一定確率で自分を中心に 5*5セル範囲中のすべての敵に特定の状態異常を付与する
聖属性
系列 : カタール
攻撃 : 140
重さ : 150
武器レベル : 4
要求レベル : 55
装着 : アサシンクロス専用
入手方法
ゴールドオシドス

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 02:44 ID:L9Wu0Mc00

-ドリルカタール [1]
刃の代わりに回転するドリルを装着したカタール。回転するドリルにはどんな防具も無意味のようだ。

一定確率で相手の武装を強制解除させる
HIT+30
系列 : カタール
攻撃 : 110
重さ : 140
武器レベル : 4
要求レベル : 55
装着 : アサシンクロス専用
入手方法
エリセル

-血涙 [2]
波型の刃を持ったカタール。手広くて残忍な攻撃で深い傷を残す。

攻撃時、一定確率で自分を中心に 5*5セルの全ての敵を出血状態にする
精錬値9以上の場合、 11*11セルの全ての敵を出血状態にする
系列 : カタール
攻撃 : 120
重さ : 170
武器レベル : 4
要求レベル : 55
装着 : アサシンクロス専用


状態異常としてはこっちのほうに期待してる。過剰精錬できれば良いのだが…。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 02:53 ID:ZbkslWyt0
ロードオブデスcのコーマは効果が未実装だと思えるほど発生確率が低いと
どこかで読んだ覚えがあるな

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 04:55 ID:A1VEG91G0
LoDcは弓じゃ効果でないんじゃなかったっけ
遠距離のグリムに乗らないかもな

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 08:29 ID:AhYLw/nA0
>>746-748
でもそれラヘルじゃ来ないんだよな・・・。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 10:35 ID:LkyCFj1q0
どうみても無名島です

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 10:50 ID:Gthp03K/O
ドリルカタールって武器も外せるんかなぁ

確率次第ではソドブレメルブレ不要になっちまう

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 11:42 ID:kl4Aq+EK0

( ・ω・)  ∧≡∧≡∧≡   Α    Α
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄  
                  ヾ(・ω・ )ノ  <ドリルでるんるん、くるるんるん 
                   (  )
                   ノω|

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 12:50 ID:yJ7CkQfV0
錐ってなんであんなに高いの?
アサくらいにしか需要ないのに誰かが価格操作しているとしか思えん

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 12:57 ID:LkyCFj1q0
俺はつっこまないぞ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:01 ID:+RGrEIGrO
じゃあここは俺が…。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:11 ID:iloBh2SD0
リヒ2の1次DOPにSB1確狩りって時給どれくらい出るもんだ?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:19 ID:s94U7c4m0
GVでドリルカタールでグリム・・・血ロアグリムより楽しそうw

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:22 ID:Kv5zkGbB0
誰かが価格操作してるんじゃないかな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:25 ID:Gthp03K/O
>>755
その値で売れるから

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:29 ID:zJwxC55f0
俺が価格操作してるから

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:34 ID:/8ANDrcd0
>>759
「状態異常」として発動するならスキルに乗るだろうけど
「AS」として発動するならダメな気がする。
なんとなく「ASフルストリップ」で発動しそうな気がするけど、根拠は無い。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:36 ID:Tjq9U6qT0
じゃあ俺は科学捜査するよ!

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:42 ID:ExVv7b4x0
>>758
俺の素アサに魂くれたら検証するぜ。
剣士とマジは無理だけどなw

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 17:28 ID:sYkfkN890
このスレ読んでると、生体とか錐とか景気のいい話が聞こえてきて
ずっとオットーで時給1Mの生活してる身としてはうらやましくてしかたない。
Zenyも装備も時間もないからしょうがないんだけど・・・みんながまぶしいお。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 17:42 ID:YSIgj8p/0
ずっとオットーなんかにいるから金も装備も時間もないんだろ
TCにEPでもしてスリッパスティ狩りでもしてた方がマシ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 17:49 ID:KaY4ETKN0
>>766

好きな狩場で過ごすのが一番いいと思うぜ?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 17:55 ID:iloBh2SD0
愚痴は他所でお願いしますー
時間がないとかしったこっちゃないですからー

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 18:15 ID:DTuQFWQD0
時間もzもありすぎて困るぜ( ^ω^)
26歳ニート転生オーラ4キャラorz

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 18:46 ID:icbq147z0
ドリルカタールって言ったらあれだろ、スクリュー…

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 19:24 ID:L9Wu0Mc00
セシルをグリムで倒した後に、ハイド蝿を交互連打して次の画面に飛ぼうとするんだけど
近くにセイレンいると本当によく死ぬわ・・・何あの超反応SpPはorz
ハイド解除した瞬間「シュポポポポポ」って殺される。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 19:39 ID:VNCVl6GjO
月曜とかオーラがごろごろしててまともに稼げないや…。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 19:40 ID:1l55W9Qj0
>>772
逆にいうと即死する攻撃がSpPくらいだからセイレンの位置を重視してハイド解除のタイミングを計ればめったに死なない。
タイミングを計るのは重要だよ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 19:43 ID:AhYLw/nA0
>>772
何回か死んだならセイレンのSpPが間に合う距離を覚えてるだろ?
あとは単純に安全な距離に離れるまで待てばいいだけ。

稼ぎを欲張って移動を急ぎすぎると逆に稼ぎが減るだけだぞ。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 19:43 ID:VNCVl6GjO
生体で罠をよく踏むんだがなんかこう、踏まないコツとかないかな?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 19:48 ID:DTuQFWQD0
LK4匹いるところでハイド解いたら4匹中3匹から槍投げされてワロタ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 19:49 ID:Riag0KeWO
セシルが近くにいるからって無我夢中になるなとしか。
着地地点のハエ無敵時間に、まずは周りのオーラ確認。
いなかったらクローキングして、今度は◎のFTの場所把握。

グリム最中にスッキド直置きされて、届かなくなっても泣かない。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 19:54 ID:IyNIgC/w0
暗闇:踏んでもクロキンがとけない罠
凍結:踏むとクロキンがとける罠
あとは目視して避けるだけ
二つの罠は○の大きさで判別可能

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 19:54 ID:icbq147z0
先に他人に踏ませるか、無理せず距離ギリギリの所でハイドするとか
Flee上げて回避するって強引な方法も

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 20:00 ID:VNCVl6GjO
>>778-780
助言ありがとう。
氷罠だけは踏まないように努力します。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 20:06 ID:icbq147z0
見えないステルス罠は運任せになるな・・・
後、罠の範囲は1*1なので避ける時も注意

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 20:11 ID:CCteFh03O
罠範囲は3*3じゃなかったっけか。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 20:14 ID:2PXIkkQt0
罠もFLEE異存で避けれるのか・・・いいことを知った

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 20:20 ID:lwYoOU8w0
基本中の基本だが、いつでもハエに指をかけておくんだ
物陰からオーラセシルに撃たれたり、隠れてるオーラガイルに強襲されることもあるからな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 20:28 ID:lwYoOU8w0
>>784
Fleeで避けられるのはFTだけ
これだけなぜか術者のAtk&Hit依存で特殊

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 20:35 ID:icbq147z0
>>783
すまん、素で間違ってた3*3

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 20:51 ID:+MSP74cf0
置かれた罠から離れる(画面外まで)とその罠はステルス状態になって
見えなくなるから気をつけるんだ。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 21:03 ID:Riag0KeWO
近くに堂々とアンクルあったら…これも留まるべきじゃないね。
しかし射程距離長いオーラセシルより、明らかにオーラセイレンにたくさん殺されてるんだよな…。
何故だ!

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 21:08 ID:YMsKuxCp0
Tiaのマイルドうぜええええええええええええ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 21:09 ID:kfJEeMTM0
ちょっと流れ無視っぽいけど質問

現Lv83 2刀アサ S90 A90 V3 I6 D65 L1
武器:スリッパ 火山 NH特化

な素アサです。
最近ペアでLv81のプリと組むことが多くなったのですが
どうにも効率が伸び悩んでいます。
ペアで1M↑の自給を出すにはどのような装備、狩場がいいのでしょうか。

プリのステはI>D=Vくらい。

ちとこれ以上何の情報を載せればいいのかわからないので、足りなかったら指摘お願いします。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 21:21 ID:CPIFAuAMO
>>791
武器は何を使ってますのん?そこ結構大事だと思うが。
もし錐持ちならソロのが効率出るとおもうがペア前提での話なのかね?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 21:32 ID:1dut9jR00
>>791
手持ちの武器をもっと正確にカキコした方が良い
プリはアスペを使用出来るのか、四色の属性付与は出来るのか?
もっとも非転生80台のペアで自給1Mは難しいかもなぁ・・・やり方次第だろうけど

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 21:40 ID:IaXUjOdD0
>>791
1.2M前後でいいなら・・・
その1:錐+αでスリッパor亀
その2:ひよこちゃんがあるならDBdカタ装備して亀地上
その3:s裏切りにひよこちゃんor黒蛇さして生体2F

高額武器ばっかだけど、そのレベルだとこれぐらいないと1M↑ってのは難しいなぁ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 21:44 ID:L9Wu0Mc00
>>791
>武器:スリッパ 火山 NH特化

簡潔すぎて潔いと思ったw
でもスリッパと火山とニブルって硬いの多いから、もしかしたら錐持ってるんかも。
とりあえずヒヨコ頭に装備して、+4Bd裏切りで生体2とかどうだろうね。

7/3になれば氷洞窟が実装されるから、そこペアで行くと面白いかもね。
プリに無形盾が求められるけど。
風付与できるんだったら、+7TSグラ&錐に付与して狩れればとてもいい感じだと思う。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 21:55 ID:IaXUjOdD0
そういや氷洞窟の情報みるとすごいよなw

モンスター名   Lv サイズ 属性 種族 HP   ATK       DEF   MDEF 必中H 95%F BASE JOB
シロマ       42 小型  水3  無形 6800  220〜440   12+24  8+37   .85   157  2230  1005
ゲイズティ    55 中型  水1  悪魔 12300 512〜612   65+62  25+50  87   231  5758  2075
スノウィアー   60 大型  水2  無形 19230 770〜1347  22+78  12+51  126  187  5882  2966
アイスタイタン  60 大型  水2  無形 38200 1090〜1570 71+101  15+54  114  214 13872 7928

ズレたらすまん
錐大活躍w
Hitも低いからやりたい放題できそう

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 22:07 ID:IyNIgC/w0
>>791
>>4埋めれ
魂や付与、JDなどを除外したクラシカルなペア狩りで効率だしたいならスリッパと亀。
伸び悩んでるのは単純にSTR不足だから、STR+5のチヂミとか料理類食ってブースト、Wサインは当然として属性鎧いらないところならピッキ使え、巨大ウィスパも使うとなおよし。
プリには共闘を絶対いれさせる、プリ戦闘で殴られつつLAが楽だ。
そしてとにかくLAをさぼらせない、確殺かわるならIMも使わせる。
効率がほしければマニピ詠唱中だろうが立ち止まらずそのまま歩いていけ、素アサにはマニピなぞ不要。
どうしても使いたいなら戦闘中にマニピを唱えさせろ、ブレスIAもきらさせるな、とにかく戦闘以外で立ちどまらないようにしる。

798 名前:791 投稿日:07/06/18 22:07 ID:kfJEeMTM0
早速の回答ありがとうございます。
武器の詳細ということで。

錐/無形/火/闇/中型グラ/Hy中型/T闇ジュル
が武器になります。

プリは基本的なブーストスキルは全部習得しています。
アスペ、IM、キリエ、LAなど前衛が必要とするものは取得しています。

付与は4色可能です。

以上追加の上でまたご意見いただければと思います。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 22:15 ID:IaXUjOdD0
煽るつもりはないが・・・
そんだけ装備あって、そんだけフルブースト貰えて、おまけに付与まで可能なのに1M出ないの?

錐+無形+付与だけでスリッパペア2Mは出るんだが、素でも。
相当混雑していても1.5はかたい

どんだけー・・・

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 22:16 ID:hhWBzG3w0
スリッパペアで2Mはすごいな
ハエ索敵できないのにそんなにでるのか?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 22:19 ID:lwYoOU8w0
てかスリッパは混んでるほうが効率出るだろう

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 22:34 ID:A1VEG91G0
闇特化ジュルとひよこ、魂付与リンカーでニブルSB狩りとか
公平1Mは越えるんじゃないかな

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 22:34 ID:AhYLw/nA0
仮に公平狩りで2Mなら、実質4Mかせいでるってことだよな?

4,000,000/3,603≒1,100
3,600/1,100≒3.27

3.27秒に1匹とか策敵時間考えたらDA2確でも無理だわ・・・。

非公平なら約6.48秒に1匹だからDA2確達成してるならギリギリ行けそうだが
普通これは支援付与狩りって言うからペア狩りというにはちょっと違う気がする。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 22:40 ID:Kh0QiJ+Y0
遅れ馳せ生体初デビューして、早一ヶ月が経ちました。
感想を歌に・・

スロープ即沸き 隠れんぼ
姿を出した子 一等賞
サイトであぶられ また明日 まーた明日

いいないいな チャンピオンっていいな
美味しいマガレにガイルのバリアス
暖かいパーティー呼ばれるだろうな

僕も入ーろ臨時へ入ろ でんでんでんぐり返さればいばいばい

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 23:37 ID:mZ7SelDH0
ミコミコナーンでオナヌーしていい(´・ω・`)?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 01:10 ID:LZTAzDtFO
土付与してセシル狩ってるんだがコンバーターだとめんどくて更に数がいるんだなぁ…。
やっぱり付与っていったら2PCが普通なのかな?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 01:27 ID:xUMrmaKD0
コンバータは、ロアや裏切りにも気軽に付与出来るってのが強いな
意外と2PC無しでもコンバータだけで何とかなるぞ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 01:32 ID:E6lrVQc50
問題は意外と金が掛かるってことだ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 01:40 ID:uHm/FHRe0
そこで別キャラにサゲ作ってコンバタ自作だだだ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 01:55 ID:ZEU9fwJA0
自作のが当然なんぼか抑えられるが、コンバーターそのものがそこそこ高いんだよね

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 02:10 ID:9gJRfpCd0
>>809
今の時期に生体グリムの為にコンバーター製造用のSage作っても何だかなぁw
自作ってことで収集品材料集めもするだろうし。


モンスター名   Lv サイズ 属性 種族 HP   ATK       DEF   MDEF 必中H 95%F BASE JOB
シロマ       42 小型  水3  無形 6800  220〜440   12+24  8+37   .85   157  2230  1005
ゲイズティ    55 中型  水1  悪魔 12300 512〜612   65+62  25+50  87   231  5758  2075
スノウィアー   60 大型  水2  無形 19230 770〜1347  22+78  12+51  126  187  5882  2966
アイスタイタン  60 大型  水2  無形 38200 1090〜1570 71+101  15+54  114  214 13872 7928


パッシブで錐二刀か何かでボケーって殴るだけの狩りじゃなさそうだね。
スノウィアーがHF使ってくるみたいだし、久々にミノonlineっぽいHF避けとかやることになりそうだ。
でも、そんな緊張感みたいのはあってもいいね。

個人的に注目しているのがゲイズティ。共闘ボーナスかなり入ってそう。
氷洞窟最下層の画面中央は安全エリアみたいなのは動画見て分かったので、そこにSageなりお座り公平キャラなり持っていけばいいかな。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 02:12 ID:JVMrOfdK0
早めのかけなおしとかで30分で20個くらい使うから白紙のスクロールだけでもいい値段するしね。
付与のほうが圧倒的に安いからコンバータで狩りしてる人間的にはうらやましいな。
たまに知り合いに付与してもらうけど1回の付与のためにイエローライブ10個とか普通にわたしたりするよ。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 02:40 ID:QpkIaTrmO
>>600

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 03:07 ID:fyZplBzz0
YouTubeで見た感じスノウィアーのHFが無詠唱っぽい。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 04:14 ID:QakeNMrG0
氷Dの敵こんだけHPあるのにAtk低めだな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 04:43 ID:JVMrOfdK0
まぁ、基本的に水属性の敵はHPが高いのが特徴だしね

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 06:36 ID:OYSfFnRQ0
HFがどんだけ強力か、だなぁ
今日久々にSD4行ったんだがVIT50とレジストスタン装備してれば
牛くらいのHFなら全然スタンしなかった

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 06:39 ID:YgWQZF8W0
スノウェアー無形なのか?
どうみても動物にしか見えないのだが

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 06:47 ID:JVMrOfdK0
動画はみてないけどHF頻度にもよるかもね。
まぁ、ペアでいくならプリのリカバ任せになりそうだね。
アサ側もはVIT30↑程度確保してある程度スタン耐性つけたほうがよさそうだけども。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 07:51 ID:YMwWr5Ay0
VSにEDPが乗るようになって毒特化AXが対人で大活躍っていう夢を見た

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 09:14 ID:fxrs5yO30
蠍を10時間狩って小石1個て舐めすぎだろ・・・

822 名前:806 投稿日:07/06/19 09:19 ID:LZTAzDtFO
>>807-812
ありがとう。コンバーターであと2週間がんばってみます。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 09:33 ID:7RaFitbP0
>>817
VIT66+2、LUK1+7でもミノのHFで10回に1〜2回ピヨる
まぁピヨる時間が短いから一撃くらうだけだがな

>>818
ヴェスパー所長はなぜか動物
(どーでもいいけど、ナイトメアの動物化どうなったっけ?)

>>820
MAにEDPが乗ってブラロアAXが対人で(ry 夢から覚め(ry

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 10:14 ID:DTh1PCdl0
>>799
エミュ乙

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 10:24 ID:X71ShjT10
>>823
ナイトメア動物化はラヘルでくる。
それよりアリゲーターが動物でアノリアンが魚貝なのが未だに納得できん

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 10:54 ID:JVMrOfdK0
ミノだって昔は悪魔だったのにね・・・

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 10:56 ID:24ghOIyaO
エレメスとセイレンも何故に悪魔種族(予定)なのか分からない。
いや、難易度上げたいってのは理解できるんだが。
だったらBoss属性も悪魔種族にしろと。


ジェミニ-S58に初めて会った時、勘違いして人特化武器で殴りにかかった同志はおりませんか?(;´Д`)

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 10:58 ID:6X0FYlxH0
ジェミニはむしろ属性が謎だ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 11:09 ID:qjTL2R1D0
>>825
ナイトメア動物化はデータサイト(韓国公式だっけ?)の誤記だって話もあるぞ。
データ変更後のはずなのにMEが効いてるSSが載ってたとかどうとか。
ttp://future.sgv417.jp/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%A4%CE%CA%D1%B9%B9#y0f155c2

>>827
ハワードに掘られた復讐のために悪魔に魂を売り渡したというオレの中の中2設定。
どっかに無理やり解釈するスレってなかったっけ?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 12:37 ID:ey57lD360
>>828
そりゃおめー、ふたなりじゃねーの?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 12:57 ID:no8FazL70
>>821
砂まき取るのか?
あれは10時間以上で5つ出ればいいほうだ・・・

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:02 ID:EidhMj570
転生して取ればいい
つか実際使うと弱すぎて泣いた

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:05 ID:JVMrOfdK0
コンバータ高いときにサソリで金貯めてた人ならかなり溜め込んでるんだろうけどね。
正直一度も使ってない。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:08 ID:70juK6T0O
砂まきは空気スキルだろ…。
素アサ時代に修得しても、オーラ吹くまで使わないようなスキル。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:18 ID:7vNavjtf0
砂まきって転生して勝手に覚えてるもんじゃないの?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:20 ID:24ghOIyaO
砂まきはジナイ沼で付与してる時は役に立ったが
ロータージャイロ削除されるんだよなぁー。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:24 ID:32kIq4Ta0
砂まきはレグルロやロータージャイロに使うといいかなと思うんだけど
ショトカ一つ潰して砂まき使うならインベでいいじゃんと思って結局使わなかったり。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:26 ID:qjTL2R1D0
>>836
それすらインベで間に合っちゃったりするしなぁ・・・。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:40 ID:YgWQZF8W0
シャア相手にかなり使った
暗闇になるし地属性で相性いいし

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:47 ID:70juK6T0O
ローグ系視点:盗作上書き防止の為に修得するスキル。
アサ系視点:極稀に使う時があるかもしれないスキル。
こんな感じか。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:51 ID:gzYAk24q0
砂まきがせめて範囲スキルだったらな・・・

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 14:00 ID:9gJRfpCd0
複数のセシルが密集してるところをEDPグリムとかで一掃して、各地にセシル湧かせるとか
まさに砂撒きじゃあないか。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 14:02 ID:WY3Ry+dc0
>>796
>>811
未実装WikiとDEF違うがどこの情報?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 14:44 ID:82UxdbKhO
カビマップのポポリンを叩くときに使う、いや、使った。
時計↑←は悪カビ追加でEPきらなきゃいけなくなったうえにBOTだらけになって狩場としてもうだめぽ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 14:50 ID:580TLjp60
>>842

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 16:46 ID:WY3Ry+dc0
審議結果はどうなったんだ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 16:48 ID:abcK/8IdO
表情から察してやれ・・・

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 16:50 ID:MvndOghf0
【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 17:09 ID:VT364IaJ0
かわいいな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 17:15 ID:SDr9V/1o0
何を審議しているのか教えてくれ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 17:23 ID:MvndOghf0
【審議終了】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ 。ω゚ヽ/ ゚ω。ヽ,..,,,,_
    ./。ω゚ ヽ,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ ゚ω゚ヽ  
   |   / 。ω。ヽ/ ゚ω。ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 17:33 ID:70juK6T0O
|
|○○
|ω・○ ポンデライオンが
|○○ >>851に興味を
とノ  持ったようです
|`J

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 17:37 ID:bZm7vZxfO
何があったんだ…?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 18:26 ID:SDmcFVp+0
842のセシル倒して砂沸かせるのが砂巻きとか何とか。
それを審議してたんじゃないかな・・・?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 19:04 ID:kAQCMiNRO
>>843
>>583

前は>>796のデータが載ってた。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 19:05 ID:DaxetZKG0
【神技中】
         ↓分身
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ←分身
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
 ↑
分身   ↑   ↑
     分身  分身

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 20:16 ID:LZTAzDtFO
そ、それは…秘奥義ハルシネーションウォーク!!

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 20:48 ID:fDCwS83V0
久しぶりに和んだわw

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 21:00 ID:xUMrmaKD0
  分身↓    ↓分身
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ←分身
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
 ↑
分身   ↑   ↑  ・・・ ∧∧
     分身  分身    (ω・` )
                | U ←本体
                u-u

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 21:01 ID:xUMrmaKD0
ずれたけど謝らないっ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 21:03 ID:l1gYuGIp0
ちょ、ちょっと教えてください。

アサテンプレで検索してて、旧ページの方に飛んでしまい、
インフォメーションにある「移転しました」のURLを踏んだのですが
行き先が見つかりませんでした。
URLに「deny」とある方です

これって垢ハック・・・じゃないですよね?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 21:05 ID:kC6hymDZ0
なんか和んだな、このまったり空気は大好きさ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 21:14 ID:CPDHmemNO
>>861
保証はいたしかねる

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 23:03 ID:uta5GP7P0
>>861
あーあ・・・(^ω^;)

865 名前:861 投稿日:07/06/19 23:26 ID:l1gYuGIp0
orz

ウィルススキャンにも、スパイウェアチェックにもかからなかったのですが
OS入れなおした方がいいのでしょうかorz3

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 23:27 ID:YbJlBkiD0
>>865
簡単に確かめる方法は、とりあえずログインしてみて
ハックされたら感染している。されなかったらしていない。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 23:29 ID:C+xDs7/C0
>>865
心配ならそうしとけ
こんだけ探して見つからないなら大丈夫・・・と考えていて、万が一垢ハクされても運が悪かったで諦められるならしなくていい

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 23:54 ID:u9zPsdpA0
>>865
そもそも聞くスレ間違ってる。向こうの方が専門だ。

セキュリティ対策、質問・雑談スレ2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1177485590/

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 05:32 ID:+YxUbrVl0
>>866
わらた

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 08:40 ID:ks4bbzdt0
>>821
鯖によると思うが蠍狩ってるBOTが拾わないんでポポリンから5個とか・・・

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 09:56 ID:QvaUrI9m0
MMOなんだからRMCやチャット買いすればいいのに

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 11:06 ID:MCqqRbJ30
転職したらINTSBr型になる予定のハイシーフなのですが、
この型の先輩方でハイド2の44転職をして後悔した方はいらっしゃいますか?

転生前はハイド10だったのですが、リヒジュピぐらいでしか使わず、
また両方ともラヘルパッチでつぶれることになりますし、
そもそもSBr型でグリムをする場面が思い浮かばなくて…

高Lvハイドは自己満足か、将来高Lvハイドが新しいスキルの前提になるかもという保険
というような認識でもいいものでしょうか?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 11:13 ID:jcAPy/26O
>>872
阿修羅避けハイドとかやってる人いるか知らないけど
一瞬の話だし潜伏時間とか要らないしなぁ。
カトリ魔法避けも然り。

敵のやり過ごしなら断然クロークだし。
よって要らない…かな。
ハイドはクローク前提まで取って終了。

IntSBrじゃ本当に高Lvハイド使う場面ないわー。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 11:16 ID:+vCmoCMP0
>>872
一応テンプレもよんどけ。
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B4%D8%CF%A2#a91a046b
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B4%D8%CF%A2#o03835aa

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 12:15 ID:HJSPdh4k0
>>872
後悔しました。
所詮自己満足だけどされど自己満足です。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 12:30 ID:fsX2oZNQ0
>>872
ハイド2で不便を感じたことはないけど、
せっかくの転生なんだし50転職しても良かったなと思うことは1ヶ月に1〜2回はある。
余裕があるなら50転職マジオススメ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 13:22 ID:G5S+Bcq10
47転職ハイド5バランスAXだけど、
自分が47転職であることを1ヶ月のうち30日は忘れてる。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 13:24 ID:7kwgBSXB0
>>877
やぁ俺。
ぶっちゃけハイド使わないから前提まで削っても問題なかったなと思っている。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 13:29 ID:JaIEBtUr0
>>877
おまいの2月は一体どうなってるんだ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 13:38 ID:TKuHccQu0
解毒すら持ってないint=str>dexの40転職SBr型だけど特に困った記憶が無い

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 14:30 ID:20viHDvW0
INTカンストだけどハイド2で困ったことないなぁ
むしろクローキング10なのでそっちばかり使ってる。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 15:00 ID:AdauRscY0
>>872
Job40転職スティ5ハイド3転職だけど、全く困ったことないぜ
クエストの収集品集めにはスティ5で十分だし
IntSBrでたけのこも取って無いからハイドも3で十分

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 15:24 ID:KA997bjs0
初めての転生ではやくAXになりたくてしょうがなかった。
困ってはいないが、あげとけばよかったかなーと思うこともたまにある。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 15:44 ID:diErGIRH0
>>872
むしろ40転職な俺のI>ASbr
一瞬も後悔した覚えがない。
そして未だに続くAXのjobの使い道のなさ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 15:45 ID:/b6LaD8nO
ステポイント余らせるのがイヤでLukに4とかふったけど3次職きてLv上限解除とかきらたウワーンなオーラSBr型だけど、40転職で困ったことは1度もないな(´・ω・`)

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 15:53 ID:MxCpXs8i0
当方、90半ばのアサxなんだが
GvPv対人でソコソコ戦える威力SB型のステで作ってきた。
str120は確定なんだが他のステは未だに定まってない。
現在、VIT60だが70の方が安定するかな?
あと、DEXは素で40 or 50で迷ってる。
EDBSB型の先輩はどんな感じのステでGvPvを戦っていらっしゃいますか?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 16:12 ID:pYb0rWXF0
良く分からないが素DEX40は対人じゃ低すぎるンじゃないの?
素で50でいいと思う。
VITはあればあるだけいい。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 16:17 ID:mNDPEh4L0
HP高い職には威力でる武器使ってHP少なくてFlee高い職にはマミ指し武器使えば
いいと思う。なのでDEXは40でもいいかなとは思うけどね。
Gvで攻めならVIT60だと、ちときついかも防衛で抜けてきたLKなどを
倒すには60でも全然おkかな。
あと武器って何使ってます?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 16:18 ID:JaIEBtUr0
>>886
EDPSBを当てる相手のFleeを想定してみれ。
そんでもってシーズ補正とアクセラがあるからそれを考えて計算してみれ。

ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%B9%B6%BE%EB%C0%EF%B3%B5%CD%D7#m205afc1
>Flee-20%の補正がある。260なら208、220なら176、200なら160。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 16:18 ID:MxCpXs8i0
>>887
厳しいですか・・・
また再度ステを考えてコア04装備して補正込みDEX70は多いですかね?
VITはとりあえず安定も止めて70まで振る事にします。
あとは、AGIは捨てるかなぁ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 16:18 ID:2h0KVguW0
pvよりなら40より50/Gvよりなら40で十分
どっちにしろV60じゃスタンがつらい。(70でも結構つらいが)
個人的な意見だけどEDPSBはPvじゃ空気読めてないと思う。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 16:25 ID:MxCpXs8i0
返信している間に書き込みが
ありがたい

>>888
ありがとうございます。
マミー挿し武器も視野に入れる事にします。
一応、攻め専門のギルドに在籍しておりますのでVITは高い目の方が良さそうですね。
70をとりあえず考えてます。
武器は、+4若裏切りです。

>>889
ありがとうございます。
GvだけならそこまでDEX振る必要は無さそうですね。
Gvだけなら40位、Pv考えるならもう少し検討した方が良さそうですね。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 16:30 ID:MxCpXs8i0
>>891
両方考えると、コア&補正込みで60にする事にします。
VITは70でも結構辛いですか;
あと、AGIはどれぐらい振るか迷いますね・・・

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 16:35 ID:e1WdIHlV0
攻め専つっても規模次第じゃないのかねVITは。
100人規模までいくなら80ほしいし、60人規模までなら60ぐらいありゃなんとでもなるし、過疎鯖の30人いりゃ大手みたいなところなら50でも充分だろうし。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 16:47 ID:PD6T6HhJ0
HIT考えるなら、自分より相手を明確に見ようぜ
倒すべき職を考えたらそんなDEXいらんと思うけど。
同職の速射型にも当てたいとかならしらんけど、
基本自分も相手もクローク、サイト炊いたとして
同職追いかけてる間に何人か後衛殺せるだろう

あと、マミー挿しに持ちかえるくらいなら二回、3回打ったほうがいい気がする。
スナくらいなら素DEX40でも9割以上当たるだろうし
同職はマミーじゃ落ちない

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 17:04 ID:d7CTXh+Q0
自分はコア4無し素Dex50だけど、Dexがもっと欲しくなる場面は結構多い
EmC特化チェイサーAXとか、あとAgiバランスEDPAX相手だとクロークから先制で狙っても当てられずカウンターで落とされる
素で40-60確保して、コア4とDex料理でカバーして重要な局面では茶菓子を食うのがいいと思う
Vitは・・・あればあるだけいいってぐらいで、70だとオーラWSにFARコンバCTで返り討ちに会うこともあったかな
まぁ、要はどこまで相手をするかによるけどなー

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 17:47 ID:PD6T6HhJ0
ちなみに俺のGvメインEDPは S、A、V、D課金ブレスIA込み
S120>V100>D90>A75だな
VIT100はあんま聞かないから実験的に作ったけど、やっぱスタンしないのはいいよ
当面対ADSにゴスヴァル貯蓄するハメになったけど
不満はグリムがやや遅いくらい。

VIT高けりゃもちろん安定もするけど、俺はあくまで
対人の高AGI=高火力 高VIT=高機動力と捉えてる
まぁ耐久力も上がって阿修羅とADS以外じゃほとんど落ちなくなるけどね

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 18:02 ID:PD6T6HhJ0
>>891
一応コストかかるし、きちんとしたPT戦なら当てるのも技術いるし
AGIなきゃバクステ遅くて打ち終わりで転がるし、
PvでEDPSB打つだけで満足ならお手軽だけど、活躍するのは意外と難しいぜ

まぁでもPvで楽しいのはSBrだろな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 18:44 ID:Ylzs+OYg0
EDPSBで大事なのは当てるためのDEXではなく
威力を確保するためのDEXだ。
高ければ高いほうが平均ダメージもあがるから
DEX50が最低ラインだ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 18:48 ID:3UMODytn0
対人でVitは50超えた所から動きやすくなるな
DexはPvならせめて50くらいは欲しいが、Gvだと40でも余り変わらない。
SBやるならアクセラでHit補正されるし

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 19:12 ID:NlmU68Po0
俺はSTR99 AGI50 VIT70 INT2 DEX40 LUK2の予定
GvでSTR料理とVIT料理は使うつもりだが、DEX料理とAGI料理はどうかな…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 19:46 ID:BUF5yApq0
俺の場合、STRは大事な戦いのあるときに使ったり使わなかったり。
他に使うならVITだろうけど、俺もVIT70あるんだがこれで困った事はあんま無いな
VIT100キャラやった後だとアレレ?って思うかもだけど。

AGI、DEXはGvでは滅多に使ったこと無いけどなあ
グリムやるときにグラタン、生体3行く時に酒飲むくらい

903 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 20:05 ID:Yoc9Mhir0


抹茶
ビーバー
バカス


罵詈
ちんこ


ちんこが一番アサっぽいと思う、と無理矢理こじつけてみる

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 20:06 ID:Yoc9Mhir0
ああ、ペヤング先生が抜けてしまったorz

まろやかに巫女みこナース

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 21:17 ID:2hhxiX0l0
899がいいこと言った!
Lv4武器だから最低ATK補正が大きいしね。
生体EDPSBの計算してるときにDEXの偉大さを実感したな。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 21:54 ID:lt7iIAKC0
ジュピグリムのトレインである程度避けられるようにAGI60振ったんだが
そのせいでDEXが44しか振れなかった。
AGI50にしておいてその分DEX振って素55にしておけばよかったなーと軽く後悔('A`)

GvでFleeなんて「あるに越したことはない」程度だし
ASPD174も175も大して差ないよね…

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 23:09 ID:l5iBvZ4bO
とりあえず
ジュペはレイドよりチョコだと思うんだが
そこんとこどうよ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 23:13 ID:igZfG2fJ0
多少AGI振ってるなら木琴じゃね?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 23:33 ID:LDzy9LQp0
>908
チョコ外套は、後半月でファルコンローブが実装され死に装備に

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 00:30 ID:yUl4/nib0
結局アサクロのステ振りってGXみたいな感じでいいん?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 00:37 ID:qh/qrDKH0
アガイ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 01:23 ID:eE8MkIP20
アサクロといえばDEX=LUKの2極だろ
DEXで攻撃力とHITとASPDを確保し、LUKでクリ率と完全回避を高める
CDPの確率も上がるしいいこと尽くめ

しかし強すぎるため普通のアサクロたちはこのステ振りを自重している
チート呼ばわりされてもいいならやってみてもいいが…

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 02:21 ID:9lanjXc40
巨大ウィスパ一択

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 02:28 ID:AalHE1Rg0
LUKは状態異常耐性があるし、DEXにはSBrの詠唱短縮効果もある
さらにDEXとLUKは5ポイントごとにATKが上昇する
たしかにやばすぎるな…これは自重せねばなるまい

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 02:35 ID:ZBQAhTkM0
ネタじゃなくうちの同盟に毒瓶製薬特化のDEX=LUK素99がいる

917 名前:886 投稿日:07/06/21 03:10 ID:E1sk0QW/0
沢山のアドバイス本当に感謝致します。
最終ステは一応2パターン決まりしました。

@STR≧VIT=DEX型
str99+21
agi40+16
vit67+3
dex57+13
luk2+8

ASTR≧VIT>DEX
str99+21
agi36+16
vit77+3
dex47+13
luk2+8

Gvに関しては小規模~中規模の攻め専です。
Pvは少しかじる程度です、ボスはやれたらやりたいです。
もし、この二種類で作るとしたら先輩方はどちらを作られますか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 03:12 ID:qh/qrDKH0
GvでEDPSBってそんな使えるもんかね

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 03:35 ID:8wnJtXHP0
>>918
GRキラー

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 04:09 ID:GDTCW6Cj0
金でもゴスでもデビリンでもなんでもこい

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 04:15 ID:wG2yi8da0
EDPSBの方がEDPQキルの殴りより秒間ダメージ絶対良いのかな?
Agiにもよるだろうけど、俺のアサクロAgi高めでStr110しかないからSBよりQキルで殴った方が良いだろうか・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 04:18 ID:Umxd9nQE0
EDPSBは秒間ダメの問題じゃなくて一発の破壊力じゃないかね

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 05:14 ID:xjjeE8/o0
AGI=VIT2極EMCチェイサーだけど
EDPSBなんてまずあたらんよ、ひたすら赤ミスだしててかわいーのなんのって。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 06:09 ID:wV6c+EKk0
そんなやつのために鬼挿し裏切り持ちの俺が通りますよ。
周りにはいろいろ言われたが後悔はしていない。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 06:26 ID:AYrtY31i0
そんなやつのためにマヤパ挿しジュエル持ちのオレが通りますよ。
左にQA持ってれば何の問題もない。
わざわざ殺す必要もないからEMCの詠唱始めたらSbrして生殺しにしてる。
丸見えなのにこそこそ逃げ回ってかわいーのなんのって。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 06:29 ID:6e/4DGrp0
>>923

AカンストチェイサでIA、補正込みFlee260と仮定、
一般的なEDPSBのDEX50、支援込みで60としHIT159で計算

シーズ下でのFleeの減少率20%(260>208)
208-159=49
これにSAの効果が乗り49*1,5=73

結論:どんだけ低DEXの相手ですか?
   あ、Pvの話でしたか

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 06:34 ID:1cyDy0R30
なんで全力で吊られてんの
あたりにくいのはわかるが、まずあたらん とか大げさに書いてるのくらい誰でもわかるべ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 06:41 ID:AalHE1Rg0
高STR中AGI中INT低DEXの自称何でもできるバランスAX相手に俺TUEEEしてたのでは?
PvでAGIVITのチェイサーにEDPSBを撃つなんて状況は有り得ないしな

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 07:16 ID:ctYIbMDZ0
>>926
素の命中率は159+80-208=31%で、
SAの効果で31*1.5=46.5%
ジャマイカ?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 07:33 ID:RIRmZ+780
>>924
誰も聞いてないのに装備自慢する奴ってうざぃよね
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))    でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 07:36 ID:BM8nGcSZ0
>929
それでも結構あたるよな
あとは木琴とかその他AGI装備でもしてるんかね

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 07:36 ID:Umxd9nQE0
>>929
お前はいったい何を言っているんだ・・・?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 07:41 ID:Umxd9nQE0
あぁ、すまん。
俺が勘違いしてた。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 08:04 ID:2fUpMQFM0
FLEE装備(+9狐・マタ・コア3*2)でAGIカンストIA込みのLV99/70だとFLEE300。(99+99+11+40+22+1+8*2+12)
300*0.8=240 159+80-240=-1 SA込みで5*1.5=7.5%
288*0.8=230 159+80-230=9 SA込みで9*1.5=13.5% (IA無し)

AGI-VITなEMCチェイサが対EDPSB対策としてAGIカンスト&FLEE装備にするのは確かに有効かも?
でも他の大半の火力に対してはAGIとFLEE装備はほとんど役に立たない上に、
HITが少し高めのAX相手だと命中率50%近くまであがってしまって対策が効果薄に…。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 08:29 ID:NjGyIGRSO
EmCさせないのが目的ならトドメは仲間に任せてQKVJとかで張り付けばいいんじゃ…

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 08:35 ID:Wgl9SRLK0
左手星武器がいいんじゃね

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 08:40 ID:CUAWEcC80
トドメは味方にまかせりゃいいんだから
詠唱止める為に二刀や星武器で張り付いてりゃいいだろ。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 09:23 ID:KnIcJZJK0
ここまでの流れでちょっと質問を
対人において強制囲まれFLEE減少で0.8倍になるのは知ってるんですが
通常攻撃(スキルも?)にはHITが+80加算されるのでしょうか?
それともQAバリアスを含めた計算しているのでしょうか
未だに対人での命中率の計算方法がわからなくてorz

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 09:29 ID:1cyDy0R30
FLEE247のセシルに当てる為のQAが
シーズでAGI職にあたらんわけない

で、+80ってなに

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 09:35 ID:GUdlJOu50
石投げでいいでしょ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 09:35 ID:Umxd9nQE0
アサWiki/考察/対人/基本理念と〜/ヒットストップ〜

HITとFleeから割り出す命中率計算。
俺も勘違いしてた。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 09:44 ID:A90vafID0
ラヘル後の伊豆5とピラ4とクミホmapについて語ろうぜ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 09:48 ID:lKyzblhDO
流れぶったぎって質問
生体グリムでちと聞きたいことあるんだが、かとりも食べたほうが効率でる?
武器をTABlかTAWにするか迷ってる
ステは補正込みStr100Dex72残りAgiにStrDex料理を使おうと思ってる
垂れ込みで後者の武器のほうが確殺1,2発減るんだ。
あと肩はなにがいいんだ?
アンフロエベシあるから火肩のがいいのかレイドのがいいのか
あまり時間がないからちょっとあわててるんだ
よろしくたのむ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 09:49 ID:butDInHK0
>>936
☆の必中は右手に持たないと効果出ないぞ

相手のFLEEに+20したのが必中HITてことだろう
シーズ補正で下がったFLEEに20足せばいいんだ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:06 ID:SUXhgNcL0
TAのままで突っ込んで片っ端からグリムしてみろ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:10 ID:XLbxXetO0
>>943
カトリが邪魔で階段上のセシルの群集を攻撃しにくく、
真っ先にカトリを潰したい時にヒドラ混じりの方が良かったと思わされる。
2PCで支援してるとベース地にカトリ邪魔で潰したいことはあるけど、ソロならカトリ全スルーでもいいと思う。

肩は巨大ウィスパあるならレイドと着替えでやってもいいと思うよ。
ピッキと巨大ウィスパ着替えればSTR90とSTR100くらいのダメージ差が出る。
グリムしてる時に火肩が欲しいと思ったことはない。
FLEE高いなら木琴もありだけど、中途なFLEEならレイドで良いと思います。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:27 ID:q9kZzbtg0
>>944
>☆の必中は右手に持たないと効果出ないぞ
これスキル攻撃のときだけじゃね?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:46 ID:Z6QJ4Pga0
>>943
淡い期待を抱きつつTABdなんてどうだ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 11:23 ID:2fUpMQFM0
課金DEX料理一時的に買えなくなります。
追い込みで使用する人は買っておいたほうがいいかも?
>>950
次スレ依頼ヨロ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 12:15 ID:5rB/GtVG0
EDPSBでTABlとTAW悩むなら分かるがグリムで悩むなよw
微々たるモンなんだしTABlでよかろ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 12:15 ID:5rB/GtVG0
っと踏んじまった
依頼してくる

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 12:45 ID:IGrlQ8zJ0
たれ人形込みだとTAWの方がダメ上だからWにしようかと思ったこともあったが、
最近あまりにも必死グリムが多くてセシルにありつけない場合カトリも食ってるから
TABlで良かったと思ってるよ。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 12:53 ID:n4InPEIu0
>>952
MAPに何体いると思ってるんだよw
ありつけないってお前の探し方が悪い

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 12:57 ID:qh/qrDKH0
配置悪い時あるだろ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 13:43 ID:pNLbL4tq0
s裏切りができたので颯爽とソルスケ挿した
騎士団GH2で超楽だったぜ! でもこのタイプは聞かないな
なんでだろう。

クリアサ(笑) GH(笑)
d

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 13:46 ID:S5z6SVNc0
大型挿してひよこ付けた方が総合的にはいいと思うけど
クリはスキルに乗らないからなぁ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 13:49 ID:I1sG7ZFy0
オートガード貫通とかならまだ判るが所詮必中攻撃の延長でしかないしな・・・
どうせなら忍者亀挿せばよかったものを

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 14:11 ID:pNLbL4tq0
とりあえず、派手にはなりました(自己満足程度)

アサ亀あたりも考えたのだけど
装備品誤差程度のダメを増やす程度なら、1回でもクリ出る可能性にかけるほうが
非常に「らしい」かなと

まー、悪くはないよ PVやGVでもそれっぽく使えるし
もっとも値段相応だと胸を張ってオススメはできないのは想像通り

メンテ中の時間つぶしネタでした

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 14:13 ID:FoKfiNos0
よりにもよってモンハンのOβが始まる時間にあわせてメンテ挟むあたりが流石だな。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 14:28 ID:x7tuxuUs0
ちょっと前のFTの話
あれってさ、踏んでしまっても即クロークすれば、タゲられることなくまた出来るね。
ただ、回避できてた時にやってしまうと自爆になるのが難点・・。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 14:36 ID:bVLvELt90
>>916
100%製造に素DEX99LUK99の必要ないのに上げてるって時点でネタ

962 名前:エレメス=ガイルカード 投稿日:07/06/21 14:36 ID:NMHM73Y2O
暗殺者なら拙者のカードを…(´・ω・`)

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 14:58 ID:fZ8WOhP40
>>955
Qキルバリアス\(^o^)/

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 16:14 ID:6jAlm68V0
Lvも上がってAX完成したんでGvを始めて2ヶ月の最古鯖Gv初心者AXなんですが
質問で皆はロキ崩しのときどういう装備をしてるのでしょうか?

前回のGvでちょっと試してみたんですが錐+盾に地付与ブレス込みのSTR120調整。
知り合いのVit100ダンサーにはロキ演奏Stopしなかったから
やっぱり左手には蒸発覚悟で盾より人特化マインを装備させて殴ったほうが、
ロキ演奏Stopの1撃25%狙えるのでしょうか?

装備のほうはロキ崩しできそうなのは関してできそうな現所持武器は
中型裏切り、錐、TBlグラ、QBlマインぐらい(´・ω・`)

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 16:24 ID:qh/qrDKH0
対人に関してよく言われるのがマーダーでシミュれだったけど今はどうかわからん

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 16:42 ID:1cyDy0R30
味方何人で崩すか、無敵時間終わってHP減り始めて、盾なしでもシロポ間に合うかどうかに依るんじゃない
オーラ付近の転生雷鳥のHPは10k前後。
1刀で1撃2.5kは突入前ゴスペルで当たり引いてたりしないときつい

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 16:43 ID:q9kZzbtg0
>>964
テンプレよんどけ。でも鵜呑みにするんじゃなくあくまでも「参考」にしとけ。
通常攻撃80%補正が無かったころの内容や計算もあるかもしれんから。

・Gvダメージ計算
http://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%CE%A9%A4%C1%B2%F3%A4%EA%2F%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1#w75efb57

・ロキ関係
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%BF%A6%B6%C8%C2%D0%BA%F6#m57ae735
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%CE%A9%A4%C1%B2%F3%A4%EA%2F%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1#hec98c90

一撃25%ねらうだけならそりゃ錐+特化マインのほうが可能性が高いのは当たり前。
盾装備するのはSWを破る時と、味方が一緒に殴って一撃のダメージを狙わずとも
耐えて味方と攻撃を継続してロキペアを落とせると思ったときだけじゃね?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:15 ID:Fc+gVOD70
シフアサクロス情報交換スレ 285
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1182417261/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1182417261&ls=50

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:21 ID:S5z6SVNc0
bd裏切りでEDPかけとけばクリ出れば演奏止まらない?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:29 ID:FoKfiNos0
>>964
同じ鯖よしみで。
装備はunk水アンフロ風/火外套風レジポ四葉2で錐。コンバはもうちょっと安くならないと買う気しないな。

二刀を使うかどうかは、まず属性鎧があるかどうかで変わると思う。
ステも装備も揃ってるならADS以外で死ぬ要素は殆ど無くなる。
中堅までなら単身錐一刀で強引に落とせるし、火力も薄いから二刀DA→中断→SBで近くにいる予備雷鳥ごと落とすって事も個人で可能。

大手となるとADSがすぐ飛んでくるから、ゴスもらった上で複数人で盾もって特定の雷鳥をフルボッコで落とすしかないな。
魔法が薄かったり、同セルにまぎれてタゲられてないなら二刀狙ってみるのもいいけど。
さらに場合によっては、ロキより先に周辺のLP返しキャラを落としたり、護衛のアサクロを落とすことから始まったりもする。
とにかくコンビネーションが大事なんで打ち合わせすることが装備以上の武器になるよ。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:35 ID:e96wtVAWO
>>969
クリ出れば止まるかもしれないな。

盾持たないならニ刀でいいと思うけど…。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:50 ID:hf9ZGbX70
雷鳥にSWや献身の事も考えると、一撃で止めずに出来れば手数で押していく方が良いと思う
錐+睡眠or呪い短剣で叩くのも意外と良いな。馬刺し頭装備してな雷鳥は意外と多い

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:57 ID:Umxd9nQE0
WSもいるならQアイズも考慮してもいいかもね。
盾ないと耐えれないようなら盾持ったほうがいいとは思う。
状況によりけりじゃないのかな。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:59 ID:Umxd9nQE0
どこの四つ目だよ・・・Qアイス!

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 19:30 ID:FKZWZd3J0
アンフロ水鎧かアンフロ風鎧あれば盾なしでも結構いけるな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 19:55 ID:77VePgCG0
>>972
睡眠は何のために使うんだ?
念のためいっておくと、睡眠じゃあロキの演奏は止まらないぞ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 20:08 ID:CUAWEcC80
ロキが中断される状態異常はスタン、石化、凍結だけだそうな。

ただしロキペアが献身を貰ってた場合に睡眠にかかると叩かれても起きない。
なもんで殴りつづけていても睡眠が解除されずロキの再発動ができなくなる。
普通はリカバリーが飛んでくるだろうけど。

相手がコートしていない可能性も規模によってはありえるだろうから、WSのメルトは悪くないと思うが、
最近じゃなかなかGvで見かけないんだよな。見かけても真っ先に逃げるけど。
(VIT30しかないオレはCTでさくさく死ぬ)

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 20:13 ID:qF8HlK7w0
SBrのランダムダメージの
ランダムダメージ=(500〜1000)-(乗DEF+減DEF+減DEFボーナス+乗MDEF+減MDEF)/2
という式があるのですが、敵の減算DEFボーナスとはどうやって求めるのでしょうか?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 22:58 ID:hf9ZGbX70
>>976
>>977氏が書いてくれてるけど、献身付きロキの再発動防止目的だね
後は白P叩いたりするのを阻止するために

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 23:51 ID:77VePgCG0
成る程ね、ロキを発動させないためにやる・・・と。
だが・・・それでも睡眠を狙う意味は非常に薄いと考える。

まず、ロキペアには献身+SWないのか?
SWあったら睡眠に出来ないと思う。
SWを解除させるためにみんなでロキ殴ったら睡眠なんか
一瞬で解けてしまうしな。

それと、ロキペア狙うときは一点集中で狙うと思うのだけど
寝ていないほうがロキを発動させれば問題ない。
よもやロキペアを両方とも眠らせるとか器用な真似もできまい。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 00:02 ID:S7RGTwb80
うちの同盟2PCばっかだからロキ発動する側が落とされるとロキの展開にやや時間がかかる('A`)
雷鳥のどっちが発動側か見極めるのも大事だな

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 00:02 ID:p0X0wPMf0
アサXで対人を重視した型って、AGIどれぐらい振ってるもんなの?
仮に、補正込み50前後とかだったら育成辛いよなぁ
PvやGvで暴れている猛者の人教えて

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 00:03 ID:7I9YmQZ30
> SWを解除させるためにみんなでロキ殴ったら睡眠なんか
> 一瞬で解けてしまうしな

よく読め
献身掛かってる状態で睡眠になっても起きないって。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 00:08 ID:uyKWDVh40
睡眠は運の要素が大きいな・・・
献身+SWはうちの鯖じゃデフォに近いから、一斉叩きでSWを破壊して運が良ければ止められるってくらい。
睡眠かかると雷鳥が焦ってアドリブ・アンコール連打して同期落ちした事もあった

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 01:00 ID:tPia6kxM0
>>982
60〜70+補正でスリーパー早い段階から行けるから1PCならそんぐらい
2PCならAGI削りまくっても問題ないかもね

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 01:05 ID:mUoZ9Vus0
まあ必ず狙えってわけじゃなくあくまでも手段の一つだしな。
大勢でロキ周辺にかさなってれば、睡眠かかった時に
相手のプリがリカバリーでタゲるのが難しくなるかもしれん。

>>982
50でツライって・・・回避増加で+40あるんだぞ。
仮にLv80でもウィスパー装備すればFlee200超える。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 01:29 ID:5A5cjE8p0
そういや、いつもらとりおをIEで保存した後、広告消して
ローカルで触れるようにしてから、モンスターとかアイテム
とか追加してシミュってるけど、編集したそのものか、
その手法とか需要ある?

988 名前:964 投稿日:07/06/22 01:50 ID:9q45PBJL0
と、皆たくさんの書き込みありがとう。
昔から世話になってたアサテンプレで対人の職別対策のところすっかり見忘れてたOTZ
状態異常武器やっぱ欲しいかぁ・・・。
アンフロ風も水も今はないんでしばらくお金が溜まったら購入してみようと思います。
マインとグラがどっちか持って行くと2種になるからエンペブレイクのとき
持ち替えが多少気になるから持って行ってなかったけど次回のGvで試してみようと思います。
装備およびSCの配置とかも含めて改めて見直してきます。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 02:19 ID:GF22AIzK0
>>982
ジュピやPT狩場行かなきゃ素30で十分
自分は1PCで育てたけど、2PCあればSBr狩りでも廃屋・ゴート魂SB狩りでも育成は楽だと思う
ちなみにGvはともかくPvで暴れるならAGIは必要なステだぞ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 02:25 ID:p0X0wPMf0
>>982
そうなんだよな、スリーパーで狩る事考えるとFLEEが足りないと厳しいからなぁ
かといって、FLEE確保する為に振ったらAGI上げすぎて他のステ圧迫してしまう。
常時支援で補うか・・・。

>>986
200越えは確かに魅力なんだけどスリーパーある程度避けきれないのがひかかってる。
計算したら、70半ばで現段階だとスリッパを7割ほど避ける感じ。
80台半ばで8割ってところかな。
7割~8割でもやっていけるかなぁ?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 02:29 ID:p0X0wPMf0
>>989
AGI必要か・・・、やっぱBSの速度か?
一応、補正込みJOB70時にAGI56の予定。
でも、AGIをこれ以上振るとなるとVITを70→60に落とす感じになるかな。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 02:31 ID:lCx/RdIg0
無理ではないけどソロで7割は結構きついぞ。
結構囲まれることもある狩り場だし。
まぁ、よほどじゃなければネイチャで黒字にはもっていけると思うけど。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 02:39 ID:p0X0wPMf0
>>992
厳しいよな・・・
VITは90付近で振っていく予定だし魚連打でも囲まれればすぐ死にそうだ。
AGI低めでスリーパー以外の狩場となると、>>989が言っている魂ゴートSB辺りを試してみるか・・・
計算したが、Lv70=str100で魂SB7で倒せるな。効率は全く検討もつかんが。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 02:56 ID:hYpG5WUP0
ラストスパートで酒と教範買おうと思って生体行こうと思ってたのに酒販売一時中止で俺涙目

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 03:51 ID:L/mjhzr60
Pvだと普通にAGIは有効なステだな
逆にGvはFleeは補正かかっちまうし鯖が重ければ重いほどASPDのアドバンテージが薄れるし
大規模戦闘メインなら極論1でもいいぐらい
かと言って1だと育成がキツいから育成ステと割り切って振るのがいいと思う
それにGv以外にボスや狩りなら普通に有効なステだし
Gvしかやらないならともかく、アサXならある程度は振っても損はないステだと思う

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 04:23 ID:p0X0wPMf0
>>995
こんな時間にレスありがとう。
かなり悩んでて今尚まだ計算機との睨み合いが続いてる。
要するに、自分が何したいかだよな。
そもそも、GvもPvも両立したステと言うのが無謀だったか・・・。
一応、Gvに関してはレースぐらいで
メインは一応、Pvとボスと言う事で色々ともう少し計算してみます。
今の所は、補正込み
str120/dex60/vit60~70程度の予定です。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 04:35 ID:lCx/RdIg0
レースでいくならVIT60に抑えてAGIで手数増やしてもいいかも?
60くらいあればベース90でHP10KいくしMVPも大体いけるはず。
Pvはちょっとわからん・・・

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 05:03 ID:dttNo0+y0
ちょっと、質問が
ゴスcあるとして対人でAGIが有効な場面って
Sbrの物理避けれるのとEDPSB避けれるってだけ?
他に有効な場面があれば教えてほしい。
ASPDに関してはAGIじゃなくても上げる方法はいくらでもあるから、VITの方がいいと思ってる派なんだけど。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 05:14 ID:uyKWDVh40
基本ASPDの底上げとBDS・BB等もある程度回避出来る
後はガーディアンぶっちぎりとか

ある程度AGIによるASPDを上げておかないと、フルアドレナリンとかで底上げしててもQMで乙るのが怖い
DOPcなら問題ないがw

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 05:25 ID:3uqDpty10
1000だがw

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

233 KB  [ MMOBBS ]