■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
GvGについて語るスレRound-80
- 1 名前:L ★ 投稿日:07/07/24 21:18 ID:???0
- ■仕様■
sage推奨
強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
関連サイト等は>>2を参考にする事。
■違いの理解■
サーバーによる環境差が大きい話題は、名前欄にサーバー名を明記するのが吉。
そうでなくとも誤解を避け議論を円滑に進めるため、サーバー名は書くのを推奨。
絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。
■前スレ■
GvGについて語るスレRound-79
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1183982045/
- 2 名前:L ★ 投稿日:07/07/24 21:18 ID:???0
- ■PvPに関する話題はこちら■
PvPについて語るスレ Round-39
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1182764700/
■オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達■
【日本サーバーの情報】
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/siegeworks.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
http://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
http://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html ・・・更新停止
そして過去スレで決定したこのスレでの鯖の呼び方は
1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
6鯖:Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm
対人鯖:Urdr
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 21:24 ID:f7IJVOej0
- 意味もなく3げっと
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 21:26 ID:OBxJs2Iv0
- 意味もなく4get
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 22:20 ID:BK6/FxFs0
- 意味有り気に5get
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 22:28 ID:MTpwFeHX0
- 意味深に6(σ・∀・)σゲッツ!!
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 22:51 ID:Q6vpt81V0
- 再び意味もなく7ゲット
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 23:32 ID:61KOa94z0
- 恐らく意味はないけど>>1乙
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 00:24 ID:DLtPr3lR0
- 意味はあるけど9get
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 01:53 ID:flQiMzNP0
- ( ゚∀゚)<10プップー
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 02:08 ID:Uh8x0cm20
- バグスレでちょっと出てるけどウルキャップ+オーディンの祝福の付け替えバグで
SPが毎回1しか消費されない"らしい"ね
これが本当なら#防衛もかなり実用になるかもわからんね
まあさすがに修正されるだろうけど
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 02:26 ID:OG7WSf8Y0
- 血斧やギロチンみたく修正されないバグもあるわけだが
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 04:25 ID:FaAffqwF0
- 血斧って血斧馬牌のバグは修正されたが他になんかあったっけ?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 07:40 ID:renqdgVYO
- Gvにあんまり影響なさそうなのは放置されがちだからな
アサシンが矢装備できたりとか
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 08:03 ID:c1HF76p8O
- そんなんより、いかに鯖落とさないか、巻き戻しおきないか
これらが優先になるのは当たり前。後が大変だしな
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 08:35 ID:yD67tWTu0
- 924 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/23 12:43 ID:ArNpP9xz0
すごいバグが発覚したぜw
S水鎧にゴスさすと、凍結してもゴス状態のままw
水鎧→ゴスカードの上書きの状態が
水→念 のまま維持されるようで
水→念→水であるべき所が、水→念である
ただし凍結だけ無効になるわけで、ストーンカースは変更される
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 09:02 ID:MV9tcAzS0
- 本当だとしても微妙だなw
そうだストーンカース用にゴス地鎧持ってけば最強じゃね?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 10:57 ID:renqdgVYO
- >>17
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 11:40 ID:bedRYX0I0
- 馬鹿野郎30kでてしんだじゃねえか
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 13:53 ID:0VlfI5tA0
- >>17
>>17
>>17
>>17
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 14:44 ID:Hqz0NB4s0
- 前スレでも地鎧いってるアホがいたな
最後まで理解できてなかったみたいだが
925 (^ー^*)ノ〜さん sage 07/07/23 12:54 ID:l7NKPEL50
地鎧にゴス挿したら石化に対応できるんじゃね?
926 (^ー^*)ノ〜さん sage 07/07/23 13:01 ID:9vweM+Qb0
>925
927 (^ー^*)ノ〜さん sage 07/07/23 13:47 ID:l7NKPEL50
>>926
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 14:48 ID:R6bmwsX70
- >>21
アホはお前。死ねよ。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 15:58 ID:8Fycat+l0
- >>16に書いてあるバグが事実で
水→念→水
になるのなら
地→念→地
にならない理由はなんだいジョニー
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 16:01 ID:8Fycat+l0
- 俺は何を言っているんだ・・・
水→念→水にはならないのに
地→念→地になってしまう理由は何ぞや、だな
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 16:01 ID:p6kb+0yH0
- ちょっと質問なんですがVマントの反射効果には武器のc効果は乗らないがブレイカー効果は乗る
っていう検証結果をどこかのスレで見た記憶があるのですが、あれって本当に乗りますか?
知り合いがVマント購入したので自分でも検証してみようと思ってPvで試したのですが反射効果では一向に破壊されることはありませんでした。
Vマント+ソドブレを装備してるLKをAXに適当な短剣(今回は運剣でした)を装備させて殴らせてみましたが一向に破壊されませんでした。
試しにAXがソドブレを装備してLKを攻撃したら一撃でLKの武器が破壊されました。
Vマントの反射効果にはブレイカー系の効果は乗らないってことでいいんでしょうか。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 16:48 ID:jnjfgJV+0
- 系統があるんだよ
ブレイカーは状態異常系(ただしLUKでは減算できない状態異常)
状態異常カードはV肩反射にはのらないので、よってソドブレは乗らない
ASは乗る
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 17:06 ID:j3Bf/j7/0
- ドルC刺しても
土→不死
水→不死
ってなるのかな?
なるなら石化or凍結が解除されるか気になるところではある
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 17:11 ID:R6bmwsX70
- j挿したら最初から凍結しないんじゃね?
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 17:14 ID:MV9tcAzS0
- >>27-28
ワロタ
凍ってから持ち替えればいいんだけど
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 17:19 ID:Gm1edcos0
- 凍ってからjに持ち替えても意味ないんじゃw
石化や凍結状態でjに着替えても解除はされないはず。
それは別に属性挿し属性鎧とは関係ないだろうし。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 17:29 ID:dr7rp7AG0
- >>27
属性鎧に属性カードを差すと
カードの属性が優先される。
その例だと不死が優先され、不死鎧になる。
そして、不死は石化も氷結もしないので、
水鎧にドル差してもシルクにドル差しても不死鎧ということでまったく同じ。
今話題になってるのは、水鎧にゴスを差した場合、
カードの属性が優先され、属性は念になるが、
氷結した場合、水1になるはずが、なぜかそのまま念になるという現象。
当然、これは水鎧→水1にだけ適用されるので
石化した場合は、ゴス水鎧も土属性になる。
石化はストーンカースという魔法を使うのがセオリーなので
そこで金ゴキを持てば、氷結はするけど氷の状態で念属性、
さらに、石化は無効で、実質的に常時念状態になれるのではないか、ということ。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 17:38 ID:KePPHJU80
- ちょっと気づいたんだがゴス水鎧が仮に凍ってもゴス状態だとするなら、凍った状態でさらにSGあたるのかな?
SGの仕様だと凍結した敵にはあたらないから属性は念のままだけど凍結状態とか謎な状態になったりするんだろうか
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:25 ID:0VlfI5tA0
- しかしまぁ噂だけでよくここまで盛り上がれるな。
こんな話が出るって事は誰か試したんだろ?せめてSSくらいは欲しい
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:28 ID:nNLjVOaM0
- だな。現状じゃ証拠SSもないし「なるかもしれない」の域を抜けてないわけで。
勿論話すこと自体は対策にも意義はあるかもしれんがほとんどのやつが想像で話してるわけだし。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:36 ID:Gm1edcos0
- >>32
だとすると常時念属性とかいう以前に凍ってもSGで氷が割れるな。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:40 ID:0VlfI5tA0
- 凍結状態と属性は別だろw
それだと凍結で水1になってもSGが当たらなければおかしい事になる
この話が実は盛大な釣りで、
マジでゴス刺しちゃった奴プギャーな気がしてならない
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:42 ID:ZlOId+Mc0
- >この話が実は盛大な釣りで、
>マジでゴス刺しちゃった奴プギャーな気がしてならない
これだな
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:42 ID:kjVkSNi80
- それでこれは実際に誰かが火刺し水鎧でも作って試したの?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:42 ID:9GAuWcZ0O
- いや念属性だからSGがあたるという発想がわからん
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:45 ID:Gm1edcos0
- >>39
スマン、それは俺が間違ってた。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:46 ID:KePPHJU80
- まぁ仮にゴスさしちゃったとしてもカードの属性が優先されるならちょっと重いゴス鎧になっちゃうけど一応使えるんじゃ?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 19:37 ID:qRvnTFdg0
- 実際に本鯖で検証し、証拠を示す真の勇者が現れない限り何を言っても想像だもんな。
俺は村人Aなので無理。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 19:46 ID:oPQUdxS40
- また巻き戻り確定期間とか来たら試す奴でるんじゃね?
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 20:03 ID:OG7WSf8Y0
- それよりウルセットの付け替えバグのほうがやばいだろ
全スキルの消費SPが1になるから#やBB撃ち放題。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 20:08 ID:F5YqN9sa0
- 今でも撃ち放題みたいなもんだろ
わざわざ騒ぐような事じゃない
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 20:10 ID:oPQUdxS40
- うむ。SPがもったいなくてBBケチってる奴とか特にいないから、そっちはそれほど問題じゃ
ない気もする。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 20:17 ID:KePPHJU80
- ♯が教授やS4Uいらずで打ち放題になったら結構やばいような
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 20:18 ID:kjVkSNi80
- LKはともかくスナは消費減らないと打ち放題厳しいような
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 21:15 ID:go3VoUDU0
- >>32
SGは水属性無効だからといって凍結にダメージが入らないわけじゃない
水1は25%で水攻撃があたる
SGは特別製で「凍結キャラには追加攻撃があたらない」だけ
だから念凍結でも、SGはあたらないかと
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 21:22 ID:NK7sqqiq0
- SP剤叩く手間や補給の手間・教授のSP供給・S4U切れなどで途切れることなくブラギ#連打できるんだから
Wiz10人がMS降らせるより属性鎧V盾レジポ完備の相手には遥かに火力密度高いわ
状態異常も乗せられるしな・・・
間違いなく大手はこぞって使うだろうさ
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 21:36 ID:ijE5cWbY0
- つーか狩りで猛威振るうことになるんじゃないの?
消費sp1なんて常時Trs余裕になるし、DS連打だって楽勝
やっべ最近放置していたMyスナ再起動かけるときか?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 21:40 ID:Fl5F7i710
- 砂始まったな、WIZ全ておわったな。火力密度じゃ#>>>>魔法で
魔法はSP供給がいらない以外利点ないんだから狩でも対人でも要らない子。
癌のことだから放置する可能性あるしね
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 21:43 ID:tEXb0c7W0
- 黙ってりゃ解らんのに大騒ぎするから修正乙
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 22:20 ID:kjVkSNi80
- たとえSP消費が1でもWSが始まらないのは何故だ・・・
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 22:26 ID:F5GjiNyS0
- メマー料金1z でも皆 黙ってOKサイン出してくれるだろうな/・・・
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 22:42 ID:LQX6GZ++0
- 転生じゃなくても魔法は出せるのが手軽でいいんだ、と俺は思う。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 22:47 ID:Fl5F7i710
- BBはもっと手軽だぜ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 22:59 ID:OSO0mtk/0
- 何で「もっと手軽」なのかさっぱりわからない
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 23:08 ID:oPQUdxS40
- いつもの廃WIIIIIIZ様だろ。すぐわかんだからほっといてやれ。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 23:45 ID:QHNotmV10
- そろそろ〜職のほうが〜職より勝ってるとかそういうのやめないか
ばかっぽいぞ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 23:56 ID:iXmG1/YJ0
- むしろこれから始まる
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 23:59 ID:kjVkSNi80
- いかに俺TUEEEするか研究するスレなんだから
それとったら何ものこらなくなる
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 00:30 ID:vDtXhkie0
- 廃剣士の方が剣士よりも勝ってる
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 00:33 ID:RtImqJ9g0
- 詳しく知らないけど阿修羅もSP1で撃てるのかな?
撃ってもSP1分の威力しか出ないなら意味ないか。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 00:35 ID:0Uo4pMeK0
- 阿修羅の消費SPはもともと1だぞ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 00:36 ID:zhpDo20N0
- 5/13Gv
xx_xxxx 今回、片方のPCだけ、○○エンブレムみえるようにしてえるえkど、
xx_xxxx すごいわかりやすいね。。
xx_xxxx ○○透明にしたね。えんぶれむ
xx_xxxx さっきまで、あのへんな生き物の透過だったのに
xx_xxxx 点エンブレムにかえてきた。
xx_xxxx うちのかたほうのPCだと、エンブレム、先に上書きしちゃったから、丸見えですが。。。
5/20Gv
xx_xxxx ○○、透過エンブレム対策したい人、個別にいうてくださ
よくいわれる透過エンブレム云々の対策として
tmpEmbフォルダのデータを見やすいエンブレムに入れ替える手法があるんだけど
こういうのはどういう扱いになるのかな?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 00:48 ID:S6Q7Tjrd0
- それはスキン入れ替えるようなもんだと認識してる
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 01:32 ID:J9wphqX90
- BGM入れ替えるぐらいのもんじゃね
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 02:03 ID:U2JaHSZ40
- 別に全部削除しても問題無いしなw
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 08:08 ID:50+cleRX0
- まあBGMとかと同じで違反にはならないが、対応保障外になるってやつだな。
それで不具合起きて文句言ってきてもしらねえぞカスが!
と癌に言われてもしょうがないと。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 10:11 ID:SmU9Lgvc0
- >>482 ワイン片手にGvG参加してますが何か?
後半30分にぐだぐだになるのがたまに傷だが俺自身は全く気にしてないが
ギルメンからやめろやめろと言われてる。
まさか反対側の砦に突入して誰もいないからそのままエンペ割って
2砦ゲットした
どうやら毎回俺が問題起こしてるみたいだから今回で追放の話もあった
だけど最後に砦取れればいーんだよ
気にスンナ( ゚∀゚)
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 10:38 ID:m6K4cVtcO
- お客様の中に通訳できる方はいらっしゃいませんか
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 11:31 ID:zhpDo20N0
- >>67-70
アウトにきまってるだろ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 11:35 ID:60KCIEuk0
- Aギルドが嫌いだ
・著作権侵害エンブレムに変更してAギルドを晒す
・Bギルドと同じエンブレムにして卑怯同盟として晒す
・Aギルドのエンブを透過にして、晒す
色々悪戯ができますね^^
AreMesseageと変わらないぐらい真っ黒なのでは?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 11:51 ID:DL6mkCDh0
- >>66 こういうのはどういう扱いになるのかな?
>>73 アウトにきまってるだろ
これはひどいwwwwwwwww
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 12:06 ID:MqBgilQW0
- zhpDo20N0の脳はアウト
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 12:40 ID:P05oBZrM0
- >>66
ローディング画面と同じくらいのグレーゾーン
ぶっちゃけどうでもいい
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:08 ID:v2Wbi1zC0
- 結果さえよければ経過はどうでもいいみたいな>>71は組織からしたら邪魔でしかないがな。
たとえそれで砦取れても嬉しくないわ。
自由にやりたかったらレーサーでもやってる方がいいと思うぞ。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:12 ID:50+cleRX0
- grf弄るカプラ差し替えですら問い合わせても違反にならないんだぞ。
措置対象にはなりませんが動作保証外となりますみたいな返答がくる。
exe弄ったら即OUTだが。
zhpDo20N0はいつも透過にしててそれで対策されて勝てなくなったギルドの馬鹿だろw
>>74
改行コードキャラ作って同じ事ができるな。
ちなみに著作権は親告罪だから訴えられるまでは侵害かどうかはわからないわけだがな。
問答無用に引っ張るなら3割ぐらい侵害してるだろうが。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:12 ID:LQpclYcu0
- >>77
ローディング画面はスキンの一種でしかないグレーゾーンでも何でもないだろw
/tipsに何か用意するのもグレーゾーンとか言いそうだな。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:15 ID:eoEEEd810
- >>79
実際エンブレムの問い合わせしてないのに
妄想だけで会話すんなよ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:16 ID:eoEEEd810
- >>80
ローディング画像変更はグレーゾーン
お前みたいな無知で断言してるやつがこまる
このスキンスレできいてみろ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168355083/l50
グレーといわれるから
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:20 ID:G/KePuHy0
- 何で判断基準がスレなんだろな。
癌に問い合わせればいいんじゃないの。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:24 ID:eoEEEd810
- >>83
おまえみたいな無知よりは
はるかにスキンスレ住民のほうがローディング画像については詳しいからだ
わかったか?無知さん
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:24 ID:DL6mkCDh0
- >>79
ひとつ突っ込んどくとカプラ差し替えるのにgrfいじる必要は無い。
Loadingなんかと同じくスキンの中に正しく画像突っ込めばいいだけ。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:27 ID:G/KePuHy0
- >>84
で、そのお詳しい住民の方々は白か黒かも出せないわけですかw
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:31 ID:v1IEXdHH0
- loading000.jpgは差し替えというより
割り込みに近いのでグレーゾーン
キャラスプライト変更が真っ黒ならば
ちょうどローディング画像は、スキン変更との真ん中の位置にするのがふさわしいので
「グレーゾーン」という言葉がぴったりだよ
これをグレーゾーンにしないのならば
キャラスプライト変更をグレーゾーンに引き下げてもよいことになる
癌が表示したい広告を無視したりできるので、あまりよろしくはない
フリーサーバーとか広告を消したらアカウント停止とかあるしね
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:33 ID:p0+4/z7N0
-
79 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/26 13:12 ID:50+cleRX0
grf弄るカプラ差し替えですら問い合わせても違反にならないんだぞ。
措置対象にはなりませんが動作保証外となりますみたいな返答がくる。
exe弄ったら即OUTだが。
79 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/26 13:12 ID:50+cleRX0
grf弄るカプラ差し替えですら問い合わせても違反にならないんだぞ。
措置対象にはなりませんが動作保証外となりますみたいな返答がくる。
exe弄ったら即OUTだが。
79 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/26 13:12 ID:50+cleRX0
grf弄るカプラ差し替えですら問い合わせても違反にならないんだぞ。
措置対象にはなりませんが動作保証外となりますみたいな返答がくる。
exe弄ったら即OUTだが。
79 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/26 13:12 ID:50+cleRX0
grf弄るカプラ差し替えですら問い合わせても違反にならないんだぞ。
措置対象にはなりませんが動作保証外となりますみたいな返答がくる。
exe弄ったら即OUTだが。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:37 ID:p0+4/z7N0
- 白:スキン変更 BGM変更 ホムAI変更(公式に認められている)
灰色:カプラ画像変更 ローディング画像変更 エンブレム変更
真っ黒:.grfを弄る。exeを弄る。ファイルの読み込み方を変更させる記述を使う。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:39 ID:oYzSX0is0
- 絵なんか好きにいじれよ。どーでもいいよそんなの。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:42 ID:G/KePuHy0
- まぁ
ttp://www.gungho.co.jp/customer/important/inews2006/011_01.php#004
に答えがあるわけだが。
灰色灰色言ってる人は一種の潔癖症みたいなもん?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:49 ID:nwSL5XS40
- まぁgrf弄るのもID:G/KePuHy0にとっちゃ問題ないらしいし
grfいじって高速スキルがうてたMCツールも問題ないという判断で。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:49 ID:LQpclYcu0
- >>87
スキンのフォルダにファイルを置くだけでクラが自動的に機能として読み込むのに?
ちなみにそれは癌の回答?
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:51 ID:LQpclYcu0
- >>91
サンクス
やっぱり想像だけで話す方々は相手にならんな。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:51 ID:P5FvAsey0
- >>83
言い出しっぺが問い合わせこい
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 14:02 ID:P05oBZrM0
- エンブ、ローディング、カプラ変更は動作保障対象外、自己責任でどうぞ
でFAっぽいな
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 14:14 ID:ipENiwVt0
- スキンフォルダ内に関しては自己責任で自由でってのがどっかにあった
だからカプラやローディングは問題なし
エンブに関してはフォルダ内のファイル削除すると軽くなりますよ〜
みたいなのは確か公式で見たことあるから、削除は問題ないと思う。
置き換えに関しては知らん
>>95
言いだしっぺは83じゃなくて66だろ。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 14:57 ID:Q+TQMNff0
- 癌の見解
>ローディング画像の変更は規約違反とは判断致しませんが、
>変更方法に関する説明や、操作に伴う不具合のお問い合わせ等はご対応致しかねます。
これが全て。違反ではないという公式告知があるので白確定。
灰色灰色って必死に言ってた人、知ったか知識全開で俺ルールお疲れさまでした。
>89 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/07/26(木) 13:37 ID:p0+4/z7N0
>白:スキン変更 BGM変更 ホムAI変更(公式に認められている)
>灰色:カプラ画像変更 ローディング画像変更 エンブレム変更
>真っ黒:.grfを弄る。exeを弄る。ファイルの読み込み方を変更させる記述を使う。
(キリッ
>87 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/07/26(木) 13:31 ID:v1IEXdHH0
>loading000.jpgは差し替えというより
>割り込みに近いのでグレーゾーン
>キャラスプライト変更が真っ黒ならば
>ちょうどローディング画像は、スキン変更との真ん中の位置にするのがふさわしいので
>「グレーゾーン」という言葉がぴったりだよ
>これをグレーゾーンにしないのならば
>キャラスプライト変更をグレーゾーンに引き下げてもよいことになる
(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 15:06 ID:kUVMTUXl0
- 声高に自分ルール唱えられる奴とか
頭の中幸せそうだなwwww
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 15:14 ID:MqBgilQW0
- ID:p0+4/z7N0の脳はアウト
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 16:24 ID:VfTdv81n0
- 要するに
俺様に都合が悪けりゃ何でもアウトなんだよwwwww
ってことだろ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 16:28 ID:/Rrg3vXJ0
- そもそも都合が悪いも何も、それが本当に悪影響あるかどうかも良く考えてはないだろ。
どっちかっつーと「ずーるいんだーずるいんだー、先生に言ってやろ」的な感情じゃないかな。
ネトゲだと良くある話だ。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 17:01 ID:8WCAtTes0
- ローディング画像をOKとして
これをわざわざ>>96みたいにカプラOKエンブ変更OKみたいな
俺ルール拡大解釈をしてしまうと
MCツールってBANにならないのか
Areにはいっていたエンペリウムを見やすく表示するモードも
真っ白か
ということはハイドやぶりもスプライト変更してるだけなのだから白?
これはなかなか良い拡大解釈ですね
ちなみにハイドやぶりもエンペ変更もMCツールもgrfを弄らなくても
読み込み先をかえるようにデータいれておけば可能
現地点ではエンブ差し替えは良いかどうかは確定してないよ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 17:12 ID:/Rrg3vXJ0
- 拡大解釈するとそうなるから、元の解釈もダメだ、って議論をされても俺は納得しない。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 17:19 ID:G/KePuHy0
- >>103
最後の1行以外どうでもいいヨタ話だな
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 18:44 ID:6QgydZ0U0
- このたびEMCチェイサーマスターとしデビューすることに
なったのですがいくつか質問
武器かコンバか運剣かと思うのですが
どーいった状況でどっちをつけると効果的
などありましたら
盗作はとび蹴りいったくでしょうか?
アクセは四葉かヨヨどっち?
ER突入時はどーせみつかったら即殺だろうしアンフロエベシ固定?
ゴスももってはいますが・・・
いままで中後衛でしかでたことがなく
お手本となるチェイサーが同盟内におらず
羅列失礼
ほかにも覚えておくといいよ!的なことでもありましたら
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 18:52 ID:FV+qc0x/0
- 金ゴキない時点でチェイスEMCはお荷物以外の何者でもありませーん
夢からさめなさいー
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 18:54 ID:MPBJK2HG0
- 自分で装備も考えられないギルマスとか使えなそう
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 18:56 ID:KEGlxmVJ0
- なんで装備固定なの?あるなら最低鎧の付け替えくらいやれ。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:03 ID:ipENiwVt0
- 一般的にGvで通常攻撃をエンペ以外にすることはないから完全回避装備は無意味。
ER突入は突破が目的なんだからj装備→ゴス持ち替えだろ。
チェイサーで風アンフロとか今までどんなことやってたんだ?
>>107
思考停止イクナイ。
魂ありゃ金ゴキなくてもチャンプマスタ並には使える
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:05 ID:UNUHY7GVO
- 金ゴキなしのマスターやってるけど装備は常に状況判断
付け替えしっかりしないとだめだよ
どの職にもいえることだが。
相手の防衛次第で判断。
どのような規模でgvやってるの?
毎回裏狙い、EMC を夢見ているなら金ゴキ用意してからだな
臨機応変に動けないともったいない
せっかくEMC取ったからには葱代表として頑張ってくれ
俺も雑魚マスターとして頑張るぜ?
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:09 ID:FV+qc0x/0
- なんでチェイスでEMCやるんだよ
ほとんどのギルドがテコン系かチャンプだろが
雑魚ギルドぐらいなもんだぞ
LKとかプリでEMCマスタしてんのは
なんで金ゴキないのにチェイスEMCやるんだよ
アホか馬鹿かと
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:10 ID:R7oOwDSZ0
- D-VかA-Vか、鯖は重いか軽いか、WP越えチェイスや崖飛び蹴りは是か非か、
重い鯖ならEmCハイドできるか、やっちゃってもいいかで有効度は変わるだろうな。
壁埋めプラント飛び蹴りEmCとかもまだできるんだっけ?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:15 ID:ipENiwVt0
- ディスペル無効 ランカPOT回復量UP 魂CW 飛び蹴り
これだけでもチャンプと同列に並ぶくらいの価値はあると思うぞ。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:23 ID:FV+qc0x/0
- 金ゴキがなきゃ大魔法で炙られて終わりだろ
>>114
それはわざわざEMCマスターでなくてもよい
EMCマスターとして最も向いてる職は?というのが論点だからだ
高回転のテコン系か突破の残影チャンプかの二択だ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:29 ID:wc91Lwx30
- 金ゴキ無しの場合、突破は飛び蹴りでやるもんだよ
CWだけで突破するなら金ゴキ無いと駄目だけど。
むしろCWは突破後の潜伏が主な使用法
ところでいつから論点は>>106の質問から、「EMCマスターとして最も向いてる職は?」にすり替わったんだ?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:30 ID:KfX9eR8c0
- テコンは兎も角、チャンプも金無しチャイサーとそう大差ないよな。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:34 ID:CNcDMHgF0
- 跳び蹴り→djの補足のし辛さは異常・・・
テコンは別格にしてもチェイサーは十分すぎる程厄介だと思うぞ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:35 ID:BYPZAM7n0
- 話の始まりはEMCマスターチェイサーの動きの相談だろう
誰がEMCマスターに向いているかは話が違う
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:36 ID:hIkzCZYM0
- >高回転のテコン系か突破の残影チャンプかの二択だ
今時チャンプがチェイサーより圧倒的に優れてるってのも
どういう環境でGvやってるんだろうなぁ、と思う。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:36 ID:6QgydZ0U0
- 規模は中堅ってとこですかねぇ
テコンは3〜4G揃ってるけど試験的に
そっか突破考えるならドルですね
いままで突破より長く生きる、ロキ付近でなんかする
ばっかだったもんで
ステはV=D 鯖はかなり重い部類だと思います
WP超えはよく見ますが崖とび蹴りはなんのことかすら・・・・
やるようになった経緯はなんというか
サブGが枠いっぱいだし作ってみよっか的なw
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 20:26 ID:KfX9eR8c0
- >>121
EMCチェイサーは複数揃えるとEMC成功率が跳ね上がる。
単体だとマークされやすいので、マヤパ無しの中堅相手でも成功率は2〜3割といった所。
経験と根気と判断力が必要。なかなか潜伏成功できなくても泣かない。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 20:43 ID:YobzttJI0
- 残影は数のいる封鎖にロキとディスペルがあると暗転中に無力化されやすい
軽い封鎖はさっと抜けれる
飛び蹴りはあまりに過疎いお粗末な封鎖だと
飛ぼうにも射程圏内に対象がいなかったりしてしょんぼり
防衛側がペコ敷き詰めてくれた方が抜けやすいこともよくある
個人的には滑る軌道が見えない飛び蹴りのが捉えにくい
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 22:01 ID:5uRSBNXc0
- とりあえず、>>107>>112はアリエナイなw
残影とチェイサーは一長一短
残影の方が抜けやすいけど捕捉もされやすいから突破→即EMCにつなげないときつい
チェイサーの飛び蹴りは残影には劣るけどかなり抜けやすく後衛地帯のLP辺りでCWに変更すればそうそう捕まらないから潜伏と言う手段を取れる
ただしマヤパ乙って弱点もあるが。
一番大きいところは防衛時に回線落ち等した場合の復帰性能は圧倒的にチェイサーが上
本題
>>106
抜ける時はコンバ一択。
抜けていざEMCする時は、殴って止めてこようとする奴もいるので運剣の方がいいと思う。気休め程度だけど。
ただアクセまで持ち替えしてられないから大人しく四葉2でいいと思う
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 08:59 ID:5XePdroZ0
- チェイサーで防衛ライン裏のEMCを狙うってるなら
仲間の前衛の動きも大事!! GvGは一人でするもんじゃないぜ。
金ゴスなくても大手以外の防衛ラインならなんとかなるので頑張れ。
あと、装備も大事だがdjとCWの使い分けも重要なので実戦で身につけよう〜
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 13:06 ID:81WEs9Q40
- 前衛が少しでも相手の注意を引いてくれると
一気に抜けやすくなるからな
金ゴスあっても1人で、というのはかなりきつい。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 14:02 ID:wOCFuhAF0
- フェアリーフばらまいておけばチェイサーマスターは大抵封じられる
よってそこまでできる同盟はニューマが使えるチャンプマスターのほうがやっかいという
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 14:07 ID:60IJ1aWY0
- >>127
砦構造によるんじゃない?B3とか広いしね
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 15:28 ID:ZkGLeaDe0
- 金なしチェイスで背後を決めたなんてのは過疎鯖の妄想
それか防衛が笊であるかのどちらかだな
チェイスEMCは金あってこそ初めて生きる役職
飛び下痢云々はEMC役である必要はない
過疎鯖でGVしたり笊防衛の下位相手なら
金なしEMCチェイスもありなんじゃね?(笑)
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 17:32 ID:ITZhOJCZ0
- いまだに過密鯖のGvのほうが上の立場にいるなんて思っているやつがいるとは驚きだ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 17:38 ID:fua0cppv0
- ニコニコに金無しチェイスマスターの動画があったが
中・小規模相手なら抜けれそうだが大手相手だと無理っぽいね
金盾無しじゃ大した戦果もあげれないだろう
最近の動画みるとEMCマスター辞めたみたいだしな
エンペ横EMC決めたい気持ちも分かるが
無理に潜伏するよりは魂もらってEMCの回転上げるほうが
同盟の為になるだろう
失敗ばかりしてたら足ひっぱって同盟やギルメンの不満たまるかもね
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 17:50 ID:FLFSW8N10
- 防衛側の後方待機PTが警戒に専念出来る状態では、
金チェイスだろうがなんだろうが、
ラグ中の詠唱完了ラッキー位しか裏EMCは通らない。
大手攻めでは突くための隙を作ることに最初は専念した方がいいね。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 18:01 ID:zn40U19D0
- >>130
上だろ、常考
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 18:02 ID:ZkGLeaDe0
- >>130
難易度は同見ても過密>過疎
楽しさからの観点はそれぞれによるだろうがね
UrdrのGVとかどうよ?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 18:55 ID:00Nxy3sY0
- 何をもって難易度といってるかは知らんけど
過密鯖は重すぎて移動もままならないから、鯖のレスポンスを予知するニュータイプ的要素が必要になるね。
小手先のテクニックなら、リアルタイムに動ける軽い過疎鯖のほうが細かい操作が必要になると思うよ。
どっちが難しいと捉えるかは、考え方次第。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 19:04 ID:GssE3rA20
- 新参のチェイスマスターに動きのアドバイスをしているのに
過密鯖だとか過疎鯖だとかの話に行くのがどうかしてる
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 19:21 ID:D+z/4JBX0
- 金チェイスの有効度が鯖によって違うしな。
ちょっと気になってRJC結果表みてきたけど、過疎鯖もうちょっとがんばれよw
軽くて少数の戦いは得意なんだろ?w
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 19:34 ID:gHWobUDN0
- ここの話は90%妄想だから何もかも信憑性無いわ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 19:51 ID:vKMirv5L0
- 「金チェイスEMCばっかでツマンネ」ってなって崩壊したGなら知ってる
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 20:20 ID:nsiRRvviO
- >>139
たまに聞くねその話し
マスターの俺SUGEEEEEに振り回されるだけだーとか。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 20:31 ID:DrN5NlDK0
- それしかないって言われるのは他に問題ありそうだが
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 20:33 ID:WYXcD5m50
- そういう自分は凄くも何とも無いのに
TUEEEEしたいって我が侭言うだけの奴は戦力としては微妙だな
サポートも重要な仕事だろ。
TUEEEEだけなら誰もチャンプクリエを除く2-2次&プリ&リンカーなんてやらんぞ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 21:09 ID:2EdsH/dk0
- 金チェイスならほとんどサポートいらないからな。
魂2PCで入れてわーって1人で潜入して防衛突破してER付近でEMCしてみんなでエンペ叩き割って
んで特に防衛することもなく次の砦へ。
それの繰り返しだったとか。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 21:43 ID:Qx7jMpJ/0
- 過密鯖以外の中堅クラス同士なら金無し潜入EMCは有用だし
試行錯誤しながらの運用を楽しめるので決して悪い選択ではない。
そもそもマヤパ等を揃えてる様な鯖上位攻略や
ラグの酷い過密鯖を想定した職じゃないからな。そういう最強論議を持ち出す時点でナンセンス。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 22:34 ID:q2DNDx5T0
- ある程度かくらんできて、サイトが薄くなったころにトンドルで上手く入り込むのが花だと思う
潜入はできたらラッキーぐらい
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 23:35 ID:u7KlsT2f0
- >>131
探してみたけど見つからん。その動画もうないの?
あったらキーワード教えてくれ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 01:30 ID:SYQdgYSv0
- >>146
普通に『GvG』で検索するとでるぞ?
鯖名と動画に映ってる名前からぐぐって本人Blogにいってみたけど
7月8日にギルド解体報告が書かれてる
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 02:11 ID:EygJZfpD0
- せめてゴスないとな
とA=Vチェイサーなら金ゴキなくても
WIZ地帯で跳び蹴りしながらEmCすれば決まることもある
高FLEEによってそこらの範囲物理妨害はある程度防げる
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 02:12 ID:XXVygwmZ0
- ロ
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 02:14 ID:XXVygwmZ0
- 誤爆ったすんまそん
4Gだったかな
が金チェイスしてる鯖だけど
裏EMCとか中↑同士だとそうそう決まってないような気がすんだけど
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 02:24 ID:qGjWPKwt0
- Chaosだけど、上位GはどこもCW1、残影2〜3、高飛び1〜0みたいな構成だな
CWはどこも1は出してきてる
ちなみに金チェイスは全同盟合わせても0
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 03:33 ID:nPnVBA1G0
- 長篠合戦における鉄砲部隊のように
4G全てテコン系が望ましい
突撃サイクルに一寸たりとも間を空けない、相手を休ませない意識が重要
チェイスや残影はテコン実装前の最適職である
チェイスや残影の背後EMCで崩れるような防衛ラインであるのならば
それは4Gテコンで容易に落とせる防衛ラインなのである
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 03:35 ID:dO+ZoNQf0
- マスターがそれで育てたいと思わないとdmp
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 03:47 ID:qGjWPKwt0
- 突破EMCが無いって分かってるんなら守る方はすごい守りやすいわな
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 04:03 ID:nPnVBA1G0
- >>154
残影チェイスEMCを混ぜた相手に対する防衛の疲労度<<4Gテコンに対する防衛の疲労度
当然チェイスは金なし
金あればチェイスEMCがテコンより優位に立つのは当然
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 04:48 ID:JPnOdnYf0
- じゃあお前の同盟だけ4Gテコンマスターでやってろよw
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 05:05 ID:bd3lsj7k0
- 疲労度(笑)
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 05:50 ID:nPnVBA1G0
- 異議があるなら論理的に反論しような(笑)
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 06:07 ID:JPnOdnYf0
- (笑)とかつけて煽られたのにそんなに苛立ったか
じゃあまず意味がわからないというかまったく繋がらないんだが
>チェイスや残影の背後EMCで崩れるような防衛ラインであるのならば
>それは4Gテコンで容易に落とせる防衛ラインなのである
役割が違うんだからまず比較にならないと思うんだが
この根拠は?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 06:13 ID:6eS5RDK80
- 新しいステータス
疲 労 度
これは流行る
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 06:25 ID:BnhK/8rMO
- 以下煽り合いをお楽しみください
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 06:47 ID:nPnVBA1G0
- >>159
テコン系がER内に侵入して背後でEMC決めるとでも思ってんの?(笑)
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 06:53 ID:JPnOdnYf0
- 決めないから比較にならないといってるんだが?
残影やチェイスは裏を狙ってEmCを決めることがあるが
なんでそのラインはテコン系だと落とせるラインなんだ?
得意の疲労度があるから落とせるのかね
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:03 ID:ImuNT7/p0
- 実際にテコン2G以上で攻め手を回してるところならわかるだろうが、
ある程度以上の人数だと補給やら支援やらで回転が上がらなくなってくる。
仮に80人居たとしたら、40をテコン2Gに詰めて
残り40をチェイサー2Gに詰めるとかの方がテコン4Gよりはいい。
これがチェイサー4Gとテコン/チェイサー2/2の比較だとまた違ってくるが。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:06 ID:nPnVBA1G0
- >>163
疲労度って防衛側の視点だぜ?脅威と置き換えてもいい
背後狙うEMCの構成を残影、チェイス、テコン*2としよう
そして俺のいう4Gテコン
構成GMの能力は両者同一と仮定な
4Gテコンによる休息なしの突撃>>>>突破EMC
突破されてEMCを許すような防衛は
4Gテコンによる間隔なしの突撃でより楽に落ちる
そもそも突破してEMC決めるなんて不確定な要素を当てにする時点でTOM
テコン実装前はそれが最適解だったが実装後は最適解ではなーい
これを覆すのが金チェイス、さらに防衛側のマヤパ数で展開も変わる
ここでは金やマヤパが無い状態での議論な
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:07 ID:zitHNbVA0
- テコンマスターの方がEMCの回転が早いと仮定すると、
確率的には、試行回数が多いテコンマスターの方が有利だからだろう
たとえばロキの切れ目に遭遇する確率や、
SPや支援や献身が切れたところに遭遇する確率が高くなる
防衛側がEMCでラインを建て直す場いいも、タイミングがかなりとりづらくなるのではないか
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:08 ID:JNaXaTVB0
- そもそもテコン系と残影チェイスじゃ役割が違うのに比べることがナンセンスだ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:11 ID:nPnVBA1G0
- そもそも残影やチェイスに拘るのはテコン前の話だぞ
当時は突破してEMCする事が最も重要だったからだ
テコン実装で間髪入れずに突撃できるようになった時点で
残影やチェイスはEMCマスターとしては降格した
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:21 ID:nPnVBA1G0
- ところで疲労度ってどこが面白かったんだ?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:31 ID:4B5yTuTy0
- テコンで極端に高速回転かけてくる同盟なんぞ
支援もコートも行き渡らず補給も出来て無いようなのがウヨウヨいたり
ER内で生き残ってるのにEmCされて鯖缶即死したり
大人数になればなるほど中途半端な突撃になる
概ね>>164の言う通りで欠点があることは実際にやればわかるはずだけどなあ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:32 ID:8rIAZseN0
- こういうのはもう何いってもダメだろ
どの鯖かもわからんのに他人の意見ALL排除で自分の基準押し付けてるだけだし。井の中の蛙だよ
まぁ、とりあえず4G全部テコンで回転EMCとかしても最古鯖じゃまず無理
よほどの力の差がない限りどんだけ回転あげて突入しても火力密度や重さなんかが合わさって
力押しだけの要素だと1列目はともかくWIZ地帯まではとても崩せない
チェイサーや残影も混ぜてバランスよく揺さぶってったほうが落としやすい
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:34 ID:nPnVBA1G0
- 過疎鯖ならチェイスでいいんじゃねーの?(笑)
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:40 ID:nPnVBA1G0
- >>170
そんなのいくらでも改善できるだろ
ベースでコート受けられんほど人材不足なのか?
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:43 ID:JPnOdnYf0
- >4Gテコンによる休息なしの突撃>>>>突破EMC
>突破されてEMCを許すような防衛は
>4Gテコンによる間隔なしの突撃でより楽に落ちる
全然論理的じゃなくて決め付けられてるだけなんだが
突破EmCはそりゃなかなか決まるもんじゃないけど決まったときは大きいし
それを警戒させることによって生まれる利もあると思う
テコンの有益性はわかるが全部をテコンにして回転をあげるたってそんな違うか?
支援の時間と突撃の時間を考えるとディレイとそんなかわらないきがするんだが
条件としては4GバラバラにEmCして突撃するのか?それとも突撃はあわせるのか?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:44 ID:nPnVBA1G0
- んなもん相手の規模によるだろ
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 07:50 ID:qGjWPKwt0
- 結局ID:nPnVBA1G0ってどこの鯖なんだ
言ってることからしてChaosじゃないのは断定できるが、LokiかIris?
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 08:25 ID:JNaXaTVB0
- >>176
色んなスレで脳内理論展開して叩かれてる奴だから相手にしなくておk
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 08:49 ID:FDKzPsXT0
- 鯖情勢や敵同盟規模や自軍戦力構成で
テコンがいいのかチェイスや残影のどっちがいいかなんてもんは変わる。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 09:31 ID:7SiO6FLX0
- ID:nPnVBA1G0は未実装スレにも沸いてる社員ですよ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 09:34 ID:isEzsOlo0
- 全部テコン系はちょっとリスキーだな。
攻めてる時はいいが防衛しだすと詠唱時間が仇になることがある。
テコン2・残影1・チェイス1ぐらいがバランス良さげな気がする。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 10:11 ID:hAD1oBLN0
- チェイサーなんて金ゴキもってないと使えない、まだAXのほうがマシ。
テコン2・チャンプ・LKが現実的な良バランスだろ。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 10:26 ID:ImuNT7/p0
- テコンマスターやってる経験から言うと、
ガチンコで大人数同士がぶつかる際は、
ギルドに入ってる突入チームの連中の補給・支援を待つことにるので
実は単に攻めの回転上げるという点だけでも
チェイサーマスターとほとんど変わらなかったりするんだよね。
2分間隔でEmCしたって、POT切れたり装備壊れてる連中がいっぱいいたり
別チームがまだER前で詰まってたりしてほとんど意味がない。
回転を上げることで相手にプレッシャーを与えることができるのは事実だけど
その戦術が有効なのは、防衛側の人数が40〜50の中規模防衛限定。
それより小さい規模なら奇襲やレースといった局面を除いては突破EmCの方が上だし
それより大きい規模だと上記の理由でテコン系の長所が他職に比べて有利に働くことはない。
で、40〜50規模でテコン4Gとかいらないしw
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 11:03 ID:RO+p/dXG0
- 亀ですまんがエンブ差し替えについて質問の回答がきたからさらしておく。
質問内容)
_tmpEmblemに存在するエンブレムを差し替え、他のグラフィックに
書き換えることは措置になるでしょうか?
癌の回答)
>ご投稿ありがとうございます。
>WEBヘルプデスク担当 ○○でございます。
>ご質問の行為に関しましては、
>クライアントがインストールされておりますフォルダ内の
>各種ファイルやフォルダに関しては、
>以下の行為を行わないようお願いいたしております。
>1.複製
>2.コピー
>3.ファイルやフォルダの追加・削除
>4.ファイルやフォルダの改変
>上記の1から4に該当する行為を行った場合には、
>クライアントの正常な動作は一切保証しておりません。
>また、サポートの対象外となります。
>その為、ラグナロクオンラインクライアントが
>インストールされておりますフォルダには、
>ギルドエンブレム、オフィシャルスキン、ホムンクルスのAI改変など
>公式サイトでご案内させていただいている以外のファイルの追加や変更は
>そのファイルの種類に関わらず、お客様自己責任となりますことを
>ご了承いただきますようお願いいたします。
>なお、_tmpEmblem内のファイル変更は規約違反とは判断致しませんが、
>変更方法に関する説明や、操作に伴う不具合のお問い合わせ等はご対応致しかねます。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 11:14 ID:OOinc3K40
- テコンはリセット後の城主外Gの復帰や、それに対してのいち早い妨害ライン形成で価値が出る。
が、テコン系はEMCに時間がかかるため突破してEMCを行うには弱い点がある。
そう考えるとランカーテコンと拳聖リンカーには性能上の差はないと思う。
耐久力があっても捕まると意味ないしね。
残影は崖越えこそできないものの、敵雑魚の移動妨害に対しては引っかからないし、
到着順位と安定性ではテコン系の次くらい。WPの不便な砦ではテコンに迫る。
あと、突破EMCではEMC速度は通常で移動も速いため有利。ただしディスペルが最大の弱点かな。
チェイサーだと魂CWしても徒歩移動だから合流速度は上二つに劣る。
ただし、金ゴキがある条件ではサイトであぶられないため確実に敵陣奥へいける。
ってとこか?正直防衛時のEMC運用で詠唱速度による差はないし、
攻めでも正面から切り崩せるなら4Gともテコンでいいと思うが。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 11:18 ID:OOinc3K40
- 後一部の砦はWP裏から崖を越えて直接入ったりできるから、テコン系だと
リセット・攻め落とした後の防衛線構築で役に立つんだよなぁ。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 11:38 ID:E6N6kMPf0
- 古鯖だと50名以下限定じゃ、レース・下位・派遣限定にならない?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 11:40 ID:qGjWPKwt0
- そこまで下じゃないけど、50なら中堅下位〜下位くらいかな
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 11:44 ID:CB7Tp64D0
- Irisだと中堅でも50切ってるとこ多いな
上位は60〜80ぐらいか?
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 11:46 ID:XXVygwmZ0
- 4Gつかうならテコン3チェイス1がいいと思うぜ
チェイスがいることによって相手にもやる仕事増えるしな
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 12:41 ID:kZIX2cbV0
- >>183
つまりサポートなしの自己責任にはなるが、
エンブ改変やスキン変更は白か黒かで言われたら白という結論だな。
カプラ等のNPC立ち絵変更も同じだったはず
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 13:44 ID:CB7Tp64D0
- >>147
THX見れた。面白かったぜ
確かに見た感じチェイス難しそうだなー
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 13:46 ID:FTSDebLy0
- >>190
だから出た時に散々そういわれてただろ。
極一部の馬鹿が黒だ黒だと主張してただけで。
結論はその時から既に出てる。
>>79がとっくにその返答通りの事書いてあるし。
グレーだとかわけわからない事言ってる馬鹿もいるしな。
>>81なんかが特に。
問い合わせたこともないくせに他人を妄想扱いする始末。
それを言いたいならまず自分が問い合わせろと。
まあ問い合わせたら>>79の言うことが正しいと証明されてグウのねもでないようになるわけだがw
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 14:49 ID:PFe5PjF70
- 普通に相手のEMCよりも回転が早い分
常に相手より多くの戦力を前線に送れるのだから有利になるだろ。
ただ、全部テコン系にするよりも、
一つ二つ他の職を混ぜた方がいい気もするな。
テコン+金ゴスチェイスなんかが相性いいと思うが。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 15:00 ID:kZIX2cbV0
- カプラ差し替えはgrfじゃなくてスキンに画像追加するだけだろ
つまり元からある機能。公式に説明がないだけ。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 15:16 ID:FTSDebLy0
- >>194
カプラ云々の所じゃなくて
>措置対象にはなりませんが動作保証外となりますみたいな返答がくる。
ここのことだ。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 15:31 ID:4cMCuJud0
- 発光してからGvにはまりだした中堅所属のMyAX。
ギルメンから安く属性鎧変えそうなので質問させてくれ。
水と風、どっちがおすすめ?(もちろんcはアンフロ一択)
経費負担かけたくないのでレジポ使用は控えたい・・・
V盾&属性肩も合わせて購入予定なんだが、どんな組み合わせでみんな行ってる?
主な役割はやはりブレイクなんだが、MSもこえーしJTもこえーし。
どうしたもんかと所持者の感想なんかを聞かせてほしい。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 15:35 ID:E6N6kMPf0
- >>196
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1183981721/919-
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 15:48 ID:4cMCuJud0
- dクス。
てか俺がいたw
やはり水っぽいな。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 17:43 ID:Hj4NCkaE0
- >>184CWってもともとルアフ、サイトじゃ炙れないでしょ?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 17:55 ID:BHedA/cd0
- チェイサって普通にWPdjで抜けるから怖いんじゃないのか?
CWなんてむしろ見つかった時しか使わないと思うんだが。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 17:55 ID:GDd0tVqj0
- そもそも、金ゴキはサイトで炙れるだろ?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:05 ID:4oOt+Vbi0
- レジポ程度自腹出しても屁でもないだろ
属性アンフロやV盾を買えるだけの金があるのに
その程度惜しむなんてどんだけー
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:09 ID:3WuKuzyy0
- 金ゴキのdjはサイトで炙れるけど
金ゴキのチェイスウォークは炙れない
てかチェイスウォーク自体が炙れない
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:15 ID:Egahl56w0
- おまいらに一つ聞きたいんだが。
うちの同盟プリが異常に少なく60〜70人の人数に対してプリが1〜2人とかなんだ
さらに、ここ2〜3ヶ月はその1〜2人も確保できず各ギルドで交代で出すようになっちまったんだ
もちろんそれでもプリは足りなので、WizとロキPT以外は全部支援スクロール使ってるんだが
もしかして、これって異常なのか?
おまいらの同盟も支援スクロールセルフ支援してるか?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:33 ID:JPnOdnYf0
- 異常だろ明らかにw
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:34 ID:GDd0tVqj0
- リアル金持ちじゃなきゃ2時間も支援スクロールなんて使ってられん
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:36 ID:9G8DQsfq0
- スクロールなんて余程大事な面でしか使わないと思うんだが
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:38 ID:FTSDebLy0
- スクロール使うぐらいなら2PCでプリ出すわ。
プリ「持ってる奴」が1〜2人なんて事は絶対無いだろ?
今の世の中サブでプリ持ってるなんて最早常識になりつつあるし。
本当にプリを1キャラも持ってない奴なんてその60人の中の半分もいないだろ?
アカウントにプリの存在自体がない、って奴は俺の所には数えるほどしかいないな。
最低でも素プリとかを大抵持ってる。
つまりプリがいないんじゃなくてプリを出さないだけ。
そしてそのサブでプリを持ってる中で且つ2PC以上ができる奴はどれだけいるか。
60人いれば少なく見積もっても1割として、6人はいるだろう。
俺の同盟じゃ4割近くが2PCできて、中には5PCできる奴とかいるが(でも4垢しか持ってないから意味無いけど)
それは特殊だと考えてかなり少なく見積もって1割にしておいた。
リアルタイム支援をその1〜2人がして、固定支援をサブがやればいいだけのこと。
特に防衛なんかは適度に支援かけてればいいだけなんだからな。
防衛なんかEMCで呼び出して支援すればいいだけなんだから素プリですら十分だろ。
攻めでも支援かけてからいくし、ER前でEMCしてサブプリ呼び出して支援してもいいしで。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:38 ID:DwuBKq1L0
- スクロール使うとか以前に60-70人にプリ1-2人ってのが異常だろ
全体的に人数が減ってプリも相対的に減るならともかく、プリだけ減るってのは
プリにとって居心地の悪いギルド・同盟なんだろうな。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:40 ID:NkG33BED0
- 少なくとも俺の同盟では普通じゃ無い
そこまでして支援欲しいのかよ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:49 ID:edT0VZpI0
- >>204
お前も含めてみんなプリ出すの嫌なんだよ。だからスクロール使うことになる。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:00 ID:4n7K4EbF0
- プリの支援よりカイトとコートを徹底させろ
ぶっちゃけ支援イラネ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:00 ID:3WuKuzyy0
- ぷり足りないならブレスと速度くらいモンクチャンプにやらせろよ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:18 ID:JPnOdnYf0
- 60〜70にいてプリが1.2の状況をやばいと思わない運営がやばいとおもうが
まあ下位のほうで好きなキャラで楽しめればOKみたいな同盟だとあるのかね
ある程度勝ちたいなら4同盟として2ギルドずつだせば8人になるんだが
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 20:08 ID:CB7Tp64D0
- 俺のとこはプリLKWizは多いがアサクロクリエチャンプがいねー
明らかに時代に逆行してる
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 20:21 ID:rFtjUA9D0
- >>208
プリは殆ど奴が作っているが、いざGvになると
練度低すぎて役に立たない。
プリは場慣れしている奴と、そうでない奴の差が
ハッキリでる。
何時もプリで出ている奴と、代わりに出る奴では
明らかに違うな。頭数だけ揃えているギルドなら
仕方ないが。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 20:33 ID:PI/kka480
- プリ出さない奴は
「自分はこれじゃないとGvがなりたたない」
とかそんな風に思ってたりして。
だれもプリを出さないのか、プリがみんなイヤになって他所いったのかどっちなのかが重要だな。
俺が体験したことだと25人を1人で支援させられてるのに非支援職は「ヒマだなー」とか雑談してたギルドがあってどうりでプリがいないわけだなーと思ったわ
あとは重なってたりペコの影にかくれてるのに「支援こねー」とか言ったりがなければプリばっか抜けるってことはないと思うんだが。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 20:45 ID:iAxZpIBo0
- なかなかどこも大変なんだなぁ
私はギルドで唯一のプリ出してたけど、ある日ロキにあこがれてロキダンサーの育成開始してた
今となってはメインロキダンサーだった人が転生しちゃったし、プリに戻すのは無理なんです
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 21:47 ID:XBLyARbm0
- Gvなんて俺TUEEしたい連中が多くを占めてるしな
プリの待遇が劣悪なギルドはいずれ過疎る
逆にいいプリがたくさん揃ってるギルドは栄える
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 21:48 ID:ZeRN1aer0
- プリが最低必要数(経験的に10人PTあて2人)に達していないと
移動や攻撃準備なんかの全体行動が目に見えて遅くなるね
一見なんとか回っているように見えても、その実、集団としての戦力は大きく低下している
また要職(主に無詠唱系)は戦力としての自負心が強いのが多いせいか、理由がなんであれ支援が遅れる事に対して
ナーバスな反応を示す奴が多いな
自分の力が軽んじられてるとか、こいつらわかってないとか被害妄想するんだろうな
それが原因で反省会が荒れて脱退とか崩壊とかいう結末に至った例も目にしたな
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 22:16 ID:dO+ZoNQf0
- 無詠唱系はブレススクロール持って行けばいいのにな
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 22:24 ID:uXm6GYCT0
- >>221
その手があったな。
支援系スクロールなんてソロ専とばかり思ってたから完全に頭から抜けてた
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 23:17 ID:CuuEKQM10
- 支援なくても馬牌で走れ
って指揮者から言われたことがある俺
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 23:43 ID:S8wKBq2m0
- >>223
普通じゃね?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 23:46 ID:GDd0tVqj0
- 普通だな
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 23:58 ID:QHOP/gA30
- むしろ移動だけなら馬牌の方が良い
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 00:12 ID:lxKlo/Ge0
- 常識だろ…
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 00:14 ID:dq8l9c2l0
- 俺TUEEE厨はプリを奴隷か何かと勘違いしてないか?
いい加減うぜー、TUEEEしたければ自腹でスクロール買え
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 00:45 ID:zOtj7XEG0
- ギルド資金でバイトプリ雇えばいいんじゃね?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 00:50 ID://pu2LXnO
- 勇者様でもブリは減るが、Gv特化職の育成に手厚いところほど、2-1次職から鞍変えしていく人が多いように思える
気づいたらモンクだらけとか一時期あったしw
そして自発的に鞍変えしていくメンバーほど鞍変えした職のキーマンになってしまい、
おいそれと戻せなくなっている。>>218氏がいい例
>>204の同盟に勇者様が多いのか、他に理由があるのか、調べてみてほしい
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 01:06 ID:FMHP5i/k0
- ところで208の5PCにびびった
どんな感じの動きか後ろから見て見たいw
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 01:21 ID:kYUM9o1M0
- うちの鯖にはバイトどころか報酬不要のプリorリンカーの個人傭兵さんがいるな。
なんか裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 01:28 ID:vALJhTyS0
- ロキ、ブラギ、WIZを同時にやってる人が昔いたが
正面のキーボードでメインのロキ操作
q2使ってマウスでMS連打
ブラギ張り直しの際は流石にMS中断
たまに5PCの時は足でキーボード押してるスクリーム追加
だそうな
まぁGH実装当初からプリWIZの2PCで古城で狩りしてる人や
今でもタナ7で一人で狩りしてる人もいるし
器用な人達なんだろう
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 01:31 ID:6lqTtbTm0
- かなり操作系統をカスタマイズしないと
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 01:42 ID:JbM+p9Fr0
- うちのサーバーには7PCが居るぜ!
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 01:51 ID:MImtnnWQO
- うちのギルドにも1人で壁、支援、ニヨ、養殖対象の5PCとかやってる人いるわw
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 02:01 ID:zOHt6MkK0
- >>231
5PCだけど実質4PCな。
キャラがそれだけしかいないから。
5キャラいるなら5PCしそうだが。
>>233がいうように基本的にメイン以外はあまり動かない職。
こいつの場合はメインWizでS4Uダンサ+献身+廃プリ
S4Uダンサは演奏だすだけで、しかもブラギのような緊急性がない。
多少途切れても問題ないので後回しにできる。
献身は不発がないので右クリックに献身スキル割り当てて、左クリックで使用。
廃プリは基本的にマニピ専用に近くて、たまにニュマとかサンクとかしつつ
手の空いた時は各種支援回すって言ってたな。
ようはキャラ指定系スキルじゃなくて演奏みたいにボタン一つでできる職やれば
それ程難しいものではないらしい。
これが前衛+教授+Wiz+プリとか同時操作なら正に神懸かりだろうがw
当然のようにメイン以外はEMCで呼んで貰うのが基本。
プリはもういっそのこと>>229がいうみたいに
ポタ子ならぬ支援子雇った方がいいかもなw
課金アイテム使うよりはよっぽどいい案だ。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 02:15 ID:l3vP61hU0
- QMで解けないし馬牌は優秀
ペコHBかぶってGvGやってる奴は馬牌にしろ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 02:16 ID:bs6ORT/50
- でも最近馬高いよね
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 02:32 ID:lxKlo/Ge0
- 順調にBOT復帰してるからすぐ下がるわ('A`)
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 02:36 ID:91h+W2ZJ0
- ありゃ長期で需要望めるしBOTがいなくなるとすぐ高くなるからな。
頭の中で価値決めて大人買い、あとはどれだけ下がっても泣かない事
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 02:43 ID:JbM+p9Fr0
- ペコHBが便利すぎる。そりゃ同じ費用で馬牌買った方がいいのは同意するがこっちは固定資産だし普段の移動にも使えるし
突撃前以外はペコHBでいい。QMでも解けないのは同じだし。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 04:53 ID:lJPriCPH0
- 今までGvでプリ出したがらない人達から聞いた事あるのは
・せっかく取ったポタメモが消えるのがイヤ&取り直しダルイ
(同じポタ職の阿修羅がポタ取らない事にも理不尽さを感じる)
・必要スキル多いのにBM苦手だからこなせない
・敵倒せたりエンペ割れる職じゃないとやる気出ない
・暇防衛中だろうと常に一人一人に支援回しておかなきゃいけないのがダルイ
(参加人数の割にプリが少ない為)
・こんなに労力使う職なのにあまり評価されない。
(でもうまく仕事できなかった時に怒られる率は他職より高い)
こういうのが多かったな。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 04:57 ID:6lqTtbTm0
- >>220
実際火力落ちてるのが一番わかりやすい職だからな
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 04:57 ID:p344c7HD0
- 一言で言うと面倒でだるくてほめられないのに仕事が面白くない
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 05:11 ID:zT0HkYLe0
- ポタ子みたいに雇えばいいんだろうけど
ポタ子より条件きつそうで人来ないだろうな
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 05:15 ID:bs6ORT/50
- うちにプリで出てるやつが毎回他のプリに対して
きついこと言う奴がいる
同盟としてはプリで出てくれるだけでありがたい状況なのに
正直空気嫁って感じだわ
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 05:27 ID:c8VZlLvo0
- 俺が昔いたギルド(連合)はマスターがプリたちの扱いを丁寧にしていて、
Gv終了後の全員集合の時に締めや慰労の言葉をメンバーたちに言うんだが
その締めの時にプリたち(ベースプリ含む)に一角に寄ってもらって、
最後の挨拶の際に「今日支援してくれたのはこちらの皆さんでした。ありがとうございました」
と言い、集まってるメンバー(連合で集まってるので数はかなりいる)たちが
「プリさんお疲れ様でした」とか「いつもありがとうございます」など
一斉に労いの言葉を言ってくるので、感謝の言葉でログが一瞬で埋まるのが壮観だった
その連合はGv撤退したからその様子はもう見れないが、
こういう形で特別な扱いをしてくれるのが嬉しかったから撤退するまでずっとプリやってたなあ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 05:30 ID:1X7YuFZt0
- 俺もぷりメインで、Gvにもでたことあるけどさ
内容がきつい12人PT2個にプリ1とか
L字とかで死角に居る奴が支援くださいって連呼してくる
重いし重なるし、突破出てくると後ろに回って
塩だのMEだので支援しながら半火力見たいにして、他職の2倍は疲れる
そんで、砦取れたとしてもADソロ禁止とか人が集まらないからとかでADに入れてくれない
↑これが致命的
頑張ったところで飴もなく、文句言われながら支援するくらいなら、敵倒せる職がやりたいってなるのは仕方ない事
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 05:36 ID:bs6ORT/50
- 昔はBADはソロ禁止だったけどいまは全く問題ないな
生体ジュピ棚あるし、Gv特化職いまから作る奴ほとんどいないからね
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 05:38 ID:P1TzXkG40
- >>248
羨ましい環境だな
結構前に俺が所属してた同盟なんか暇防衛中に前衛数人が雑談始めて
しまいには「暇だからw」とか言ってそのままボス狩り行きやがった
なんかもう馬鹿馬鹿しくなってGV終了後に即抜けたよ
さすがにその同盟も今は存在してないけどな。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 05:43 ID:6lqTtbTm0
- ネットゲーの結束なんてそんなもの(´ω`)
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 06:35 ID:0JQuPMOd0
- 狩り環境のためいやいや参加してる人って結構いそうだな
まったりGでいいとこに当たるのは至難の業だぜ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 07:25 ID:dq8l9c2l0
- 俺248の同盟に行きたかった・・・
それならプリ出し続けていたかもしれん
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 07:33 ID:CwK0JhwV0
- プリを持ち上げすぎだろ
ただ働きで使い捨てがデフォだろ、常考
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 07:46 ID:W2XzcyDX0
- プリの神様扱いにわろたw
リンカーとかwizにもやってやれよw
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 07:48 ID:3RTE3pDY0
- プリ≒リンカー>ロキ・ブラギ・献身>MBr教授>超えられない壁>他職
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 07:54 ID:WrRKdlPL0
- 支援受けるのはあたりまえという考え方の人が多いギルドは潰れていくな
最初からLKやAXで出れば他人の事を考えなくてもいいし
支援をして怒られるくらいなら最初からLK・AXで出たほうが楽と考えるしな
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 07:55 ID:EGwzJJIL0
- プリってそんなに忙しいのか?
防衛中なんてプリなんて何にもしないやん
攻め手がいれば支援色々するんだろうけど・・・・暇なほうが多いし
攻めに行かない時なんかはwiz雷鳥とかのが遥かに辛いだろ
あれこそ攻め手いなくても常時やらないといけないんだし
wizが一番大変か
雷鳥は1分(だっけ?)に1回でいいけど、wizはサイトFWSGメテオ等々常時だしなぁ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 07:55 ID:W2XzcyDX0
- >>257
ロキも疑問だがブラギと献身はそれはねえよw
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:07 ID:emunOw2wO
- wizは眠くなる
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:09 ID:6lqTtbTm0
- 今回俺TUEEEしてくれたのはこいつらでした。本当にありがとうございますた
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:39 ID:CwK0JhwV0
- だからプリ不要だって
どうしても支援欲しいなら課金スクロールでも使えよ
癌畜らしくさ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:42 ID:SuI1JhQe0
- プリはLAやらニュマやらやろうと思えばいくらでもやることあるし面白みもあると思うんだがな
ただ上手いプリってやつはどの職やっても大抵うまくこなすから別の要職キャラで出るようになることが多い
プリがつまらないとか言ってる奴は支援マシーンとしか見てない他職あたりだろ・・
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:45 ID:3RTE3pDY0
- プリはつまらんわけじゃないんだよ。
「支援よこせ」「ブレス切らすなよ下手糞」
などという事を平気で言う連中と付き合うのがアホらしくなるだけで。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:50 ID:dq8l9c2l0
- 例え暇防衛でも
プリが支援しなければ「支援よこせ」コール、WIZが大魔法切らせば「SG切れてる」コール
リンカー・雷鳥もほぼ同じ
前衛やその他は半AFKしてて何もしない、こんな奴らに文句言われるくらいなら
補助職は出さないほうがマシ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:51 ID:CwK0JhwV0
- そんな事言う奴いるわけねーだろ、常考
支援はベースでかけるし
城内じゃヒール禁止だし
昔と比べ魅力な職が増えてそっちに流れてるからプリ不足が起きているだけ
愚痴が主な原因じゃねーだろ
プリが他職に比べ相対的につまらんからが理由
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:53 ID:CwK0JhwV0
- >>266
聖職者らしく滅私奉公献身的にプレーするのがプリの務めだ
最近のプリは心得がなってないな
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:54 ID:SuI1JhQe0
- 1dayプレイヤーが増えたし、ギルド全体より自分を優先する奴が増えたってことか
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:56 ID://pu2LXnO
- >>268
釣りは飽きた
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:56 ID:qknWJNZt0
- 実際にプリの人に話聞いてみると、支援が切れてる人いても見逃すことがあるので
何も言わないよりちゃんと支援要請してくれるほうがありがたいそうだ。
さすがに支援よこせとか高圧的な物言いはどうかと思うが。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:59 ID:3RTE3pDY0
- >>271
言ってくれる方が助かるというか、
それこそマシーンじゃないからカバーしきれない時はあるので
そういう時に教えてくれるのは全然かまわない。
しかし、現実にはいるんだよ。
「ブレス切らさないでって言ってるじゃん」とか
平気で言ってくるやつ。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 09:00 ID:CwK0JhwV0
- >>272
ブレス切らすヌケサクなお前に非があるからだろ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 09:22 ID:dq8l9c2l0
- >>273ID:CwK0JhwV0
お前の釣りは面白く無い、帰れ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 09:39 ID:W2XzcyDX0
- 別PTならまだしも、PTMのブレスIAくらい維持してやれよw
LAやらニュマやらプリはやること多くて大変すぎとか言うやつよくいるが、
そういうことはブレスIAくらい徹底できるようになってからやってくれ
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 09:42 ID:O3utHKVC0
- これはひどい
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 09:50 ID:lxKlo/Ge0
- ID:CwK0JhwV0やID:W2XzcyDX0は馬牌一つ持たず封鎖・防衛中にサイト切らしまくる文句だけいっちょまえな常時半AFKの糞前衛
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 09:52 ID:xG9lKbIp0
- 支援が切れるのは、そいつが支援を受けるのがヘタな可能性がある
かけなおししてる時に単独行動してたり、ペコの群れに埋もれてたり
射線の通ってない場所にいたり
好き勝手動いてるように見えても支援はきっちりもらえてる奴いるしな
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 09:53 ID:kYUM9o1M0
- ここはプリ経験あまりない人たちのインターネッツですね
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 10:07 ID:6WFcL68K0
- 自分は俺TUEEEEEEEEEEEEできずに
他人が俺TUEEEEEEEEEEEEするのをサポートする職は
人気がないが非常に重要。
この種類の人間がどのぐらいいるかで、
その同盟の力は決まるといっても過言じゃない。
リンカー、ロキ、ブラギ、献身、ゴスペル、プリなどはこれらの代表職で
Gvで強くなりたきゃ、これらの職をやってくれる人間は厚遇すべき。
ゴスやボスcをもってないLK、チャンプ、EDPSBあたりは
いくらでも代わりがいるが、サポート職はなかなかやってくれる人間はいない。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 10:10 ID:VVwWqskl0
- >>199
好意的に解釈するなら
普段は魔法など範囲攻撃に当たらないためdjを使用するが金ゴキがあれば
CWで強引に奥までいける→サイトルアフに引っかからない
ってことかなと
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 10:11 ID:VVwWqskl0
- 101ーで見てたら勘違い(*ノノ)
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 10:25 ID:Qx80MqzH0
- 馬鹿だな。
癌を今まで見てきて十分にわかってるはずだ。
「人を当てにするな」
基本相手は何もしてくれない。
お前らは今まで癌を見てきて、痛いほどわかっているはずだ。
だからプリに支援なんてもらおうと思ってるのが間違いなんだよ。
他人は当てにするな。
課金スクロールをいつも懐に忍ばせておけ
by 社員。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 10:28 ID:SMZbK+DD0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm167646
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 10:30 ID:SMZbK+DD0
- この動画のスナイパー1:31頃がすごいです
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 10:39 ID:C9//P4Wm0
- うちの同盟もプリは少ないが最低でも各PTに一人はいる。
全員に支援かけるの大変そうだがな。
そしてIAかける手間を省くのにスナのWWがなにげに重要。
なぜかスナが多いので雷鳥PT以外は一人いるなw
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 11:15 ID:xupR86Yk0
- プリをもっと大事にしてやんねーからどこも減ってるんじゃねーか
評価、感謝されてると思ってれば出し続けてくれるよ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 11:23 ID:kYUM9o1M0
- ほんとはプリだけじゃなく全員にするべきなんだけどな。
あ、俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE様は除いて^^;
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 11:28 ID:lJPriCPH0
- ID:CwK0JhwV0やID:W2XzcyDX0は
プリがやる人がいなくなっても平気なんじゃないか。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 11:40 ID:2Djh9ckt0
- しかしやってくれるのもありがたいしいないと困るが248みたいにまでするのはさすがに
どうかと思うが・・・・。一応みんなでがんばってるんだからあまりに過剰に感謝するのも
支援おせーよとか文句とかは言わないようにしたほうがいいとは思うが
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 12:01 ID:6WFcL68K0
- 248みたいに過剰に感謝する必要はないでしょ。
特定の職を過剰に感謝すると、他の職がすねるだけだし、
そもそも俺TUEEEEEEEをやってる人間だって、
ある意味頑張ってるといえるわけで。
ただ、俺TUEEEEができてるのは、
サポートしてくれる人間がいるからということを忘れてはならず、
自分ひとりの手柄だと勘違いしたりするから荒れるわけだ。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 12:23 ID:zp5SPIsE0
- >>280
装備揃ってない頃にプリやって今は基本的にロキ冠やってる俺だけど
「感謝しろ」とも「厚遇しろ」とも思ったこと無いぞ。プリ時代にめんどくせえとは思ったがw
少人数の同盟ならともかく俺の代わりなんぞいくらでもいるくらいに思ってりゃ
そういう感情は普通は湧かない。普通はな。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 12:34 ID:6WFcL68K0
- 悪いが、装備揃ってないプリは最初から頭数に入ってない。
正規兵ではなく、予備役兵扱い。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 12:58 ID:q1Pferp70
- プリとリンカーは一番大事だな次にロキ。
ロキは大体3PCとか2PCの人がやってくれるから。
上位同盟はいかにプリとリンカーを確保するかが、ギルド運営で需要な部分だな
うちの同盟だとGvでプリやリンカーをいつも出してくれたり、固定ポタコの人は
ADとかで、2PCじゃなくても非必要職を入れてあげたりしてるな。。
たとえばAGIローグだったりsageだったり。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 13:12 ID:q1Pferp70
- あと書き忘れたけど、EMCの回転率をあげるため支援スクロールを使うのは
人数の多い同盟だと当たり前だと思う。
どうしてもプリが全員支援するのをまっていると、EMCの回転率をよくしている意味がないし
ベースでアスムをかけるくらいかな、ほかは全部自分で支援スクロール。。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 13:15 ID:cUrLaFMC0
- 装備揃ってないってタラにアンフロくらいで十分だろプリは。
プリで出てくれるだけでありがたいよ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 14:04 ID:lxKlo/Ge0
- まぁ、文字通り突っ立ってるだけの姫プリもいるから困りもんだけどな
専門でこなす有能なプリは特化職より貴重だ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 14:45 ID:c90pKbSG0
- 全体的に戦力が軒並み向上して
ガチガチの指揮の元で画一的でパターン化されたGVするか
個々の質が劣悪で作戦も指揮もないが比較的自由に動けるGVするか
好きな方を選べ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 14:53 ID:lxKlo/Ge0
- 俺は個々の質は優秀だけどノリと勢いで遊んでるようにしか見えないGvを選ぶぜ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 14:56 ID:c8VZlLvo0
- どちらかと言えば後者だな
砦取れなくてもさほど気にならない
大勢でお祭り気分的に騒ぐように戦うほうが好きだ
縛られるのはごめんだな
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 15:00 ID:CHQPH4AD0
- 前者のGVだと飴がないと参加者が次々減ってゆくんだよな。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 15:45 ID:JaTZL6Yu0
- 後者はプリ0一直線
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 15:56 ID:EGwzJJIL0
- 最近思ったんだ
SBrアサクロなんて超ゴミ職だと思っていた(GVでね)
だが、最近のGVの重さは半端じゃない
そのせいで回復財が出なく、反してSBr側はディレイが消費され
こちらが白pot1個叩けた瞬間に2発目のSBrが来る
1確されなくとも、2発貰うとさすがに無理
そう思って最近では天敵だと思っている俺wiz
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 16:36 ID:zOtj7XEG0
- チラシ裏池
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 16:42 ID:W2XzcyDX0
- SGできないwizが帰ってもいいように、
ブレスIAもできないプリは帰っていいよw
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 16:47 ID:c8VZlLvo0
- これまた下手な釣りだな
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 16:47 ID:te7F8oMj0
- ところでフリッグとヴァルキリー盾と祝福のセット
フリッグと盾+8くらいなら実用的なMDEFになるの?
ガチMdef装備でMdefどのくらいまで行くんだ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 18:03 ID:3s4VGwFe0
- あたりまえのようにスクロールすくろーる言ってるけど
癌畜なの?社員なの?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 18:26 ID:W2XzcyDX0
- ブレスIAをこなせるアコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブレスIAもできないプリ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 18:39 ID:1XMK8PFO0
- >>307
確かインディア込みで80台
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 19:49 ID:q1Pferp70
- >>308
癌蓄、狩でも料理とか教範とか支援スクロールつかってるから
月3〜4万くらいかなー
ギルドの中じゃ平均くらいだね
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:22 ID:6lqTtbTm0
- 最低の癌畜
こんな馬鹿がいるから癌が元気なんだな
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:40 ID:c90pKbSG0
- 2PCで月額3000円
常時教本で一日三時間プレーだと75*6=450円で月13500円
よって月16500円ぐらいが癌畜の最低ラインじゃね?
ちなみにこれは月1500円しか支払わない奴11人分に相当する
ぶっちゃけアイテム制以降、売上のびてんのか?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:47 ID:c8VZlLvo0
- 教本とか使った事ないな
経験値アップアイテム使うくらいならステ+10のやつ使うよ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:47 ID:c90pKbSG0
- >>312
趣味にいくら投じようがそいつの自己責任
どこかのFFオッサンの言葉を借りれば
RMTに金注ぎ込むのもゴルフに金注ぎ込むのも
趣味という観点からは同じだそうだからな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:51 ID:c90pKbSG0
- 教本じゃなくて教範だったか
教範は一見狩り時間を短縮できるように見えるが、
同時にモチベーションを引き出すから一長一短だったりする
トータルで見れば狩り時間は短縮できてない事になるから注意が必要だ
例→いくつもキャラ作ってしまう
いつもは途中で挫折しがちだったが、最後まで育て上げてしまった
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 21:09 ID:6lqTtbTm0
- 癌に栄養与えてる事実は変わらん
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 22:03 ID:91h+W2ZJ0
- 税金払って公明党に栄養与えるのと癌に栄養与えるのは同じだな
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 22:25 ID:XSuOEc1y0
- こういう奴等がいるから癌はまだまだ安泰だな
引退者増えても癌畜のお陰で逆に収入増えてるだろ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 22:28 ID:c90pKbSG0
- 一人で約10人支えてる計算だからな
さらに癌クジやパックや携帯でも稼げる
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 22:30 ID:/bG/C1060
- 一番売れてるのは教範なんかねやっぱ
どのくらい違うか興味あるけど、癌胞に貢ぎたくなくて二の足踏んでる
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 22:35 ID:c90pKbSG0
- 1.5倍キャンペーンだと思えばいい
1.5倍キャンペーン中に使えば2.25倍になる
2倍キャンペーン中なら3倍になる
でもいつもより狩場が込むから
必ずしもこの通りの計算にはならない
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 23:28 ID:W2XzcyDX0
- 1500円課金してるだけでも癌に栄養与えてることには気付かないのかな
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 23:44 ID:c8VZlLvo0
- 今日のGvは死ななかった
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 00:45 ID:jfqF0n2jO
- >>323
みんな都合のいい考え方してるから 教範まで使ってるお前ガンチク
1垢しか課金してない俺普通の人
って脳みそだからな
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 00:49 ID:kakLD9ho0
- 狩りで支援スクロールまでつかって必死にやるならPTでも組んだほうが楽しいだろうに
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 01:13 ID:Ma7dssAU0
- とうとう人のプレイスタイルにまで口出すようになったのか・・・
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 01:15 ID:8GceBRyw0
- >>323
過去に一度でも癌に金払った時点で同類と言うことにも気づかないのかな。
そう言えばメガテンも癌管理だからメガテンユーザーも癌畜だよな。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 01:25 ID:1g9kUHUe0
- GvGスレまで来てる奴は全員癌畜だろう。
俺も3000円のショップポイント付きチケット買ってるし。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 05:02 ID:Ma7dssAU0
- >>328
このスレに来てる時点で同類だということには気付かないのかな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 07:02 ID:07FCLKAw0
- なんでもかんでも癌畜と言えばいいと思ってるんだろう
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 07:36 ID:z+DG1lMQ0
- >>297
うちの姫プリはERのそばでチョロチョロしてますよ><
「エンペは私が守るの(´ω`*)」
と言いながら21時15分くらいに登場して。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 08:37 ID:Ma7dssAU0
- エンペは私が守るの(´ω`*)
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 08:47 ID:hR+Ja70S0
- 三次職のウォーロックを早く実装して欲しい
念魔法強化:VAL盾貫通・聖体防衛と素アンフロ以外弱点属性無し
毒魔法強化:VAL盾貫通・聖体防衛と$以外弱点属性無し
他の属性攻撃ももちろん行いつつ(MSのように重複するなら)補完に優秀そう
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 09:23 ID:TE7cz8ir0
- こうやってどっちも同じと言い訳して癌畜が増えていくんだな。
引退組も浮かばれないね。
癌畜程度の蔑称じゃ自分から名乗れるから困る。癌豚とかにしたほうがいいんじゃ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 09:26 ID:E5iIOd5H0
- >>335
スレ違い
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 09:35 ID:zy0rSFVt0
- エンペは守るといわれると
エンペのセルに重なってSWとサンクを連打してたV100Dカンストプリな人を思い出す。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 10:18 ID:bfgDi8Mt0
- 経営苦しいわけでもないのに無理にアイテム課金導入する必要もなかったから
アンチが沸くんだろ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 13:26 ID:+YN4wzN50
- 【従業員数(連結)】217人
【平均年収】4,470千円
大手ではオンゲは1つの事業部に過ぎんが、
ガンホはそれだけが柱の小規模な会社だからな。
数億の利益しか出せない状態ではいつ転げるかわからんよ。
経営は常に先行き不透明。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 14:22 ID:nx/z6PM70
- >>334
スレ違い。こちらへどうぞ
RO新要素妄想スレ8〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166308212/
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 14:34 ID:8GceBRyw0
- >>331
癌に金を払ってるのが癌畜なんだからメガテンユーザーも癌畜だろ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 15:26 ID:vdfj7FJF0
- >>332
ちゃんとSWサンクしてくれるならそれでもいい
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 16:24 ID:LWwY9GiP0
- 残念ながらエンペのそばじゃなくてERのそばだけどな。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 17:00 ID:07FCLKAw0
- 癌畜は私が守るの(´ω`*)
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 18:13 ID:og+XbawN0
- AGIピク:姫は拙者が守るでござるwwwwww
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 18:21 ID:jH1qY0/h0
- 献身:結局俺が雑魚ども全員守るんだよな…
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 20:21 ID:Y++8xafo0
- >>346
肉キリエのくせになまいきだぞ!
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 22:22 ID:kqQEvnU70
- 正直状況が苦しい時にIRCやギルチャでネガ発言さえしなければ
気分のままにヒールでもブレスでも好きにしておいてくれて構わない
人いないし…orz
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 06:56 ID:945eQAoe0
- 人手が足りないなら他所の同盟と吸収合併すればいいじゃない
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 07:22 ID:cA6Qh0Rb0
- 埋め込みプラントに飛び蹴りEMCってやってる所ある?
今度やってみようと思うのだが、使用感を教えてほしい。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 08:42 ID:lxdGFY0+0
- とりあえず鯖板でボコボコに叩かれてつまはじき者にされる>使用感
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 09:43 ID:WbRlRfQd0
- GGに参加する目的の中に他人に認められるってのがあるならおすすめできない。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 09:56 ID:5EquQbvZO
- >>351
つまはじき者にされるとは限らない
鯖によっては、ギルドぐるみでツール使ってるところとか、規約を守る気はないと宣言して文字通り好き放題やってる糞同盟が、鯖最大手と崇められてるところがあるくらいだからな
thorとかthorとか
今更その程度のことやってもつまはじき者とか絶対ありえんから
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 10:07 ID:/j+xm3+cO
- やったからといって某鯖みたいにランキングから除外ってのもないだろうけどな
何度叩かれても同盟まわし続けてる同盟もいるしな
面の皮厚いなら気にしなくてもいいんじゃね?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 10:44 ID:SeWnokaG0
- >>353
つまはじきにしようとした人が
逆につまはじきにされてそうだな
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 11:29 ID:vBdXPxxs0
- 埋め込みプラントって進入不可セルにバイオプラント植える事?
だったらそんなところに植えるから利用されるんだろってことではないの?
進入不可セルにプラント植えられるのも仕様なら、跳び蹴りが対象セルに重なるのも仕様なのだし。
違う意味ならすまない。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 11:49 ID:AMOFZ14U0
- とりあえず、飛び蹴り E M C って書いてある事の意味を考えて欲しいんだ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 13:13 ID:vBdXPxxs0
- >>357
だから頭の悪い俺に教えてくださいとはっきり書けば教えてくれる?
進入不可セルに植えてあるプラントに跳び蹴りかましてそこでEmCを使うことですか?
違うならどうぞ頭の悪いわたくしめに貴方様の知恵をお授けください。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 13:25 ID:pyRBmI7g0
- 季節感あふれるレスで非常によろしい
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 13:28 ID:vBdXPxxs0
- >>359
だから埋め込みプラント跳び蹴りEmCの何が悪いわけ?
悪いとされる理由もなしに悪いと言われても知らずにやれる内容なら困るじゃない。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 13:53 ID:pyRBmI7g0
- >>360
俺に聞かれても、うちの鯖じゃ特に禁止されてないし話題にもあがらんからなんとも
しいていえば、お前必死すぎ・空気嫁・是非が知りたいなら鯖スレで聞いて来い、の3点かな
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 13:54 ID:gvBjmu+X0
- ID:vBdXPxxs0が
埋め込みプラント跳び蹴りEMCをやるなり調べるなりして
その結果が、仕様からはずれたバグだと思うなら、思った理由が知りたい事だろう。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 14:20 ID:vBdXPxxs0
- >>361
知らんよ。
自鯖でもその用語を聞いたこと無いから聞いてるわけで。
どこかの鯖では禁止にもされない程度の内容ならどうでもいいわ。
板防衛なんざ興味ねーし、その返答で充分よ。
ありがとう。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 14:46 ID:/j+xm3+cO
- 痛い子に説明してあげると。
プラント使って壁内でEMCすると砦内のランダムの場所に召還される
後は自分で考えて。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 14:46 ID:UsbcBNuJ0
- 昔あったハゲcみたいだな
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 20:40 ID:5EquQbvZO
- >>355
よくわかったな
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 21:52 ID:tvb+tqvl0
- 前にあったローグ転職場侵入と似たようなもんだな
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 22:41 ID:ectQ8sSP0
- 地力があるとこなら数人ER飛んできたところで崩れるようなことはない
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 22:59 ID:pyRBmI7g0
- 雷鳥スレより転載
これマジかな
553 (^ー^*)ノ〜さん sage 07/07/31 05:04 ID:zT/5ZMwE0
流れ切って報告。
協奏のジークの効果なんだが、マルクc付けて範囲内でSG20発ほど喰らったが、凍結しなかった。
これって既出?
後、範囲からの出入りを繰り返すことで状態異常耐性が低下するバグも直ってるみたいだった。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 23:26 ID:0jbNLvYo0
- 地力があるとこなら数人ER飛ばしただけで勝てる
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 00:32 ID:vwx1hzpm0
- せっかく1.2倍なのにウチの鯖餅もレモンも売ってねーーー!!!
レモンかもちおいてくれよwwwwwww
過疎鯖ダメダorz
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 00:32 ID:joOPmGCH0
- レモンあゆたやに買いに行けよw
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 00:40 ID:QHaKaJCA0
- 普通先に準備しておくだろ・・・ばかじゃねーの
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 02:55 ID:zuzjzBpI0
- 状態異常耐性がジーク出てもそのままってのはラヘル前にもう直ってたな
生体ニヨでロキペアがジークしてPTメンバーに怒られてたんだけど
そのままいくらジョークしても凍らなかった
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 03:15 ID:RHfqMIWY0
- 前スレで、必死にジークの欠点などならべて
脳内の理論を垂れ流してたやつに笑ってしまった
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 06:15 ID:8GIMDHWN0
- 笑うだけにしておけばいいのに
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 08:49 ID:BEP/Iqmt0
- >>302
亀レスだが良くわかってんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーそうだよついにプリ0だよ('A`)
もうペコ乗り5人ぐらいでV拠点にレース参加ぐらいしか出来ねーよ畜生…
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 09:24 ID:nqfBwiv/0
- 2PCアコ系で支援ポタさえ出来れば別にそれでも問題ないよな・・・
もといその人数ではどのみちレースしかできん
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 09:51 ID:ePWCYCsW0
- >>368
EmCマスター自身が飛んでくるんでもなければたいした内容でもないな。
ハゲcはEmCマスター自身が飛んでくるから面倒だっただけで。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 16:50 ID:kxwo8ioT0
- >>377
居ないなら俺が出すよって考える奴がいないんだな
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 16:55 ID:kdx0K2Ry0
- 阿修羅持ちに質問ですロングメイスは使えるでしょうか?
特化チェインが持てない分、威力は下がるけど射程が長くなり撃ちやすくなると聞きました
使用感を教えてもらえないでしょうか
攻めでしか使えない?防衛では味方と重なり撃ちにくい事から購入を検討してます
1期鯖 中堅所属 DEX>STRの23k阿修羅です
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 18:06 ID:pWb6Zat40
- >>381そのステでLMもって何K出るか計算してくればいいじゃn
同盟か単体かは知らないけど>>381にどんな仕事を期待してるかどうかじゃね?
現状魔法が微妙になって抜けてくる敵が多いんだからLK落とせるだけの
威力阿修羅が弱くなったら存在感なくなるような?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 18:30 ID:BEP/Iqmt0
- >>380
そのうちGMは考えるのをやめた
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 18:54 ID:zqCD9L0PO
- >>383
お前みたいなのがいるからだろ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 19:09 ID:gyzFAedL0
- >>381
ロングメイスや槍の射程は通常攻撃にしか反映されず、スキルの射程は武器に依らない
んじゃないの?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 19:20 ID:eJSGTI5c0
- >>369
マルクcつけたら凍結しないんじゃないの?
それとも前はジーク使うとマルクつけてても凍結したの?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 19:23 ID:lQ1zcyPzO
- >>381
LM射程は阿修羅てかスキルには反映されないよ
まぁ俺も同じ事考えて実験して見た口だからこれは間違いない…orz
今じゃ対セシル用の保険武器だよ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 19:50 ID:UgdunFhq0
- >>386
今はわからないが
以前のジークはアンフロ着てても凍結率がジークの耐性に固定されていた欠点があった
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 21:52 ID:eJSGTI5c0
- >>388
そうだったのか、教えてくれてありがとう。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 21:58 ID:j71Zyskx0
- 普通に凍るよ。試してみるといい。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:32 ID:V2gS25890
- >>390のは今か?
>>369からの流れを受けての>>386じゃ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 23:34 ID:yynKipeL0
- 相談です
長らく休止していて、最近再びはじめたものです
再度始めるにあたって、GVやりつつPT狩りメインで動けるような職を作って
それ一本で遊ぼうかと思っているのですが
最近だと何がいいんでしょうか?
勿論、PT狩りということなのでどう考えてもwizプリってなると思うのですが
プリは苦手なので無理ですし
wizは・・・・・・どうなんでしょう
対人微妙な印象があります
Pvはしません
1キャラに絞ろうと思っているので、ある程度汎用性に優れた職がいいのですが
今だと何がお勧めでしょうか?
転生もしたいのである程度早く育つ職がいいですが・・・・・
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 23:41 ID:V2gS25890
- 俺TUEEE志向強そうだし、騎士あたりがいいんじゃね
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 23:46 ID:y/2vy0wD0
- 腕上げようって気もなさそうだし騎士以外に選択肢ないな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 23:51 ID:x4fN2onP0
- 騎士(LK)は汎用だけどGvだとゴス無ければそれほどTUEEEは期待しちゃだめだぜ
ソロレースのコストパフォの良さは抜群だけどな
モンク(チャンプ)なんかもお勧め、育成に金かかかりそうだけどね
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 23:56 ID:Mlf18sxv0
- 騎士≧モンク>アサ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 00:00 ID:3ed6boZZ0
- >PT狩りメインで動けるような職
お前らここスルーかよw
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 00:04 ID:1FdeJTvA0
- ニヨダンサ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 00:16 ID:7IOKq4uj0
- 教授
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 00:20 ID:j08EgciR0
- BS
清算(PT) から修理(Gv)までなんでもござれ
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 00:50 ID:Ahjx/ACd0
- 金があるならLKよりEDPAX
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 01:02 ID:rmbgUSWM0
- プリ楽しいのに
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 02:02 ID:vxSclPWO0
- 鷹が仲間に入れて欲しそうにこっちを見ている
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 02:16 ID:S6Qv66Xt0
- >プリは苦手なので無理ですし
腕が無いことが読み取れる
wizは・・・・・・どうなんでしょう
対人微妙な印象があります
>遠まわしに最強職を教えてください、雑魚は嫌です、と言っているな。
Pvはしません
>腕が無いだけでなく、磨く気すら伺えない
以上を総合的に判断して、騎士をお勧めする。
騎士自体が腕が無いというわけではなく、むしろテクニカルな騎士もいる。
腕が無くても割と高いパフォーマンスを持つ職、これが騎士。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 02:48 ID:KGUHg3vO0
- 鳥でいいだろ、最悪ブラギ出して立ってりゃマイナスにはならねーし。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 03:04 ID:N4F6tKRT0
- 当方1鯖で下位(レーサー?)に所属してる者です
Gvでは現在廃WIZで参加しているのですが、S=V騎士(VIT90前後で完成の予定)
で参加したいと思うようになってきました
当然ゴスなど持ってないのですが、貯金がたまってきまして
ようやく属性アンフロかヴァル盾のどれか一つ
買えるまでになってきました
そこで質問なのですが、まずどれから購入するのがお勧め?でしょうか?
一つ買えるぐらいしか貯まってないので迷ってます
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 03:18 ID:035Uu4QL0
- それでも両方買うといいよ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 03:49 ID:vVgtVcMx0
- ペコレースなら属性アンフロ着る機会なんかないぞ
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 04:14 ID:ctFSKzCP0
- どうせ騎士の死因は阿修羅かADSが殆どだからコンバットでも買ったほうがいいぞ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 04:43 ID:L1h6TWeo0
- ブラギありのADSや
最近の阿修羅はコンバットあっても耐えられないから困る所
ゴスが切実に欲しくなるよな
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 04:47 ID:Jczc9Hbn0
- キョン 本名 李敬氾(イ・キョンホン)祖父は済州島出身の在日韓国人、母親は帰化済の在日二世、論理的思考は民族教育の成果
涼宮ハルヒ 創価学会青年部所属、強引な性格は広宣流布の賜物、毎日の勤行は欠かさない
朝比奈みくる 自称未来人、精神疾患あり障害者手帳2級を所持
長門由希 本名 趙貴(チャオ・グイ)広東省出身の密入国者、日本語がまだ不自由な為無口、得意のピッキングでマンションを占有中
古泉一樹 関西の被差別部落出身、自称超能力者、糾弾会で鍛えた話術は共産党も唸らせる
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 04:51 ID:SFeE02/30
- >>406
レーサークラスだと属性アンフロよりドルの方がいいんじゃない?
あと、騎士系にヴァル盾はそれほど必要でないと思う。
羽ベレー、コンバット、タラミラー、ドルシルク、マタ、ゴヴニュ肩、四葉ロザ2、赤メガネ
こんなのはどうだろう。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 05:14 ID:3ZBMywv20
- 話ぶったぎって済まないが最近の騎士スレの流れを見てくれ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185798078/218-234
お前らこれをどう思う
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 05:16 ID:ilTs6yZ30
- すごく・・・夏厨臭いです・・・。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 05:24 ID:3ZBMywv20
- >>406
レーサーなら錐買えば・・・と思ったけどバーサク無い騎士なら微妙か
1鯖下位で下位〜レーサーってことは軽いライン抜けることもあるんだろうし、Val盾買えばいいんじゃないかなと思う
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 07:06 ID:+yQlkP0bO
- >>413
わざわざよそのスレの話を持ってくるおまえが夏厨だということだけはわかった
- 417 名前:392 投稿日:07/08/02 07:16 ID:DDpwkwsy0
- 意見をありがとう
wizは、元メインでやっていた職でした
まぁおっしゃる通りそこまで上手くないです(超下手というわけでもないです)
PVしないのは、特に興味がないのと当然ですが経費でないので
やり続けるのは無理だなぁと思っているからです
以前参加したときはスリム100個↑とか普通に使っていたのでさすがに毎回は・・・・
やはり騎士が一番やりやすいっぽいですね
前衛職は初めてなのでなかなか上手くいかないかもしれませんが
アサの方向も考えつつ、もう少し考えて見ます
ありがとうございました
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 07:56 ID:FcZ0abFY0
- >406
VAL盾は、s属性鎧・属性外套等の土台揃ってる上での補助に優秀であって
単体のダメージ減少量はs属性鎧>VAL盾です
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 08:01 ID:3ZBMywv20
- レーサーならj外したくないんじゃね
- 420 名前:406 投稿日:07/08/02 11:28 ID:N4F6tKRT0
- レスありがとう。両方・・は無理です。
見た感じ、属性鎧をすすめてるレスが多いようですね
そっちの方向で検討したいと思います
後だしですみませんが錐、アンフロドル、風肩水肩は
既にもってます。
あと、素騎士だと殲滅は期待できないので、異常状態パイクでBDS
を予定してます
たくさんのレスありがとうございました
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 11:34 ID:w9n2ekmj0
- >>420
レースならソードブレイカーBBも良いんだけどね
レースにフルコートって例は少ないだろうし(大手派遣除く)
武器が無いと素手でエンペ殴るしかないし
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 11:51 ID:eRAwRL9z0
- レースなら武器が壊れる前に割れるだろw
- 423 名前:381 投稿日:07/08/02 13:15 ID:D6tDw8mX0
- LMの射程は阿修羅に反映されないのですか・・・
回答感謝です、素直にチェインで阿修羅してます
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 14:00 ID:SOZyajL20
- Wiz・プリ・ブラギ鳥・リンカーで
最低でもどのくらいのLvがあれば参加しても良いと思う?
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 14:13 ID:3ed6boZZ0
- 60ありゃいいよ
WizはQMFW、鳥はジョーク担当することになりそうだけど
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 14:29 ID:LVDMJIlf0
- 規模や考え方、取得スキルによるだろうが、最低というならこんなもんじゃね
WIZ→FW10ならシーズでアレタラコンバ火肩に1以上出せるintがあればおk
プリ→ブレ速ポタがあってV3とかL3とかで砦の場所がわかればおk
ブラギ鳥→ジョークがあればおk
リンカ→リンカ・WIZ魂あればおk
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 15:45 ID:mbvCRQx+0
- LM反映されれば崖壁撃ち阿修羅とかの幅がもっと広がるのにな
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 15:53 ID:S6Qv66Xt0
- 阿修羅本来のスキル射程があるからな。
槍の射程が3で、槍でバッシュしようとしても射程3ではない
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 15:54 ID:3ed6boZZ0
- スキルに持ってる武器の射程が反映されるようになると
弓BBがはじまりすぎる
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 16:15 ID:LVDMJIlf0
- 弓ストリップも素敵です><
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 16:16 ID:oyS697Qx0
- >>420
レースなら鎧は最初からドルでいいだろ・・・頭は当然馬
LKなら別に属性アンフロなんて無くても魔法だけじゃ死なないだろ。
単発の魔法じゃAGI型でも死なないんじゃね?
属性アンフロは防衛ラインに突っ込んで耐える時だけでいい
レースでは魔法のダメージよりも石化や睡眠放置の方が怖い。
どうせ魔法が密集してるとこなんてエンペだけだしな。
エンペなんてすぐ割れるんだし魔法くらいドルのままで耐えろと
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 16:51 ID:3L8OXtGU0
- >どうせ魔法が密集してるとこなんてエンペだけだしな。
ざんねん!
まほうが ふるまえに われてしまった!!
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:25 ID:bvm5DfEm0
- >>384
お前みたいのが多かったんでちゅ
- 434 名前:loki 投稿日:07/08/02 17:28 ID:zCpqfm5/0
- いつも思うんだが睡眠ってそんなに効果的?
耐性がINT依存だから低INT高VIT(100を除く)のLK等に有効、POTなどの先行入力がリセットされる、
エフェクト自体が小さく状態異常に気づかない程度だとおもってるんだが。
どうしても1発殴られたら効果が消えるってのが目立って馬頭をGvで付けたことがない。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:30 ID:3ed6boZZ0
- >耐性がINT依存だから低INT高VIT(100を除く)のLK等に有効
>高VIT(100を除く)
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚ )
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:37 ID:/qra+XjD0
- 密集地でエンペ叩いている時とか
一度でも眠らされると再度エンペをクリックしなおさなければならないからな。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:41 ID:oyS697Qx0
- >>432
それなら尚更属性アンフロの意味は無いよな。やはりドル1択
ブーン使えば騎士もWizもエンペまで到達する速度は一緒だけども。
>>434
エンペ殴ってる奴が寝るとタゲリセットされて再クリックが必要になる
敵がエンペに重なりまくってたり位置ズレでそう見えたりするような状況だと致命的
レースだと睡眠食らった上にキリエ放置されたら詰む。だから馬は必須
- 438 名前:loki 投稿日:07/08/02 17:43 ID:zCpqfm5/0
- >>435
ああ、すまん、耐性INT、効果時間もINTだったか。
なら余計LKには有効ってことで。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:54 ID:3ed6boZZ0
- LKだけでなくて、雷・教授・王・EDPAX・WSあたりにも有効
特に雷・教授はADS耐えるために頭装備はベレー系であることが多いんでよく通る
あとちょろちょろ逃げる王・テコン系ギルマスを睡眠当てて止めるとウマー
何度か睡眠食らってから馬頭装備にしたなら、それはそれで倒しやすくなるのでOK
後ロキに粘着してる相手に睡眠当てると、タゲリセット&回復が途切れがちになり沈みやすくなるので2重でおいしい
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 18:19 ID:jgkONRJ80
- 実体験として併走しているライバルへの妨害として睡眠武器による遠距離攻撃は相当有効だな
手間かかんないし、前衛はどいつもこいつもunkかベレー被ってて対策してないからな
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 19:00 ID:iXiVl0w70
- GvGFormationMakerって更新停止告知してたけど、レンタル鯖が新サービスへ
移行した(7/31で移行期間終了)のに伴って消えたとみていいんかな?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 00:38 ID:sULirlkH0
- >>441
他のフリーソフトを公開していたページは生きてるから、ファイル置き場が消えただけかと
そこに連絡先載ってるから、依頼すれば再度公開してくれるんじゃないかね
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:45 ID:Jj/jZZk+0
- ただ垂れ人形被ってる奴は大抵馬だな・・・Rの奴も居るけど
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:51 ID:YJ7kYpNp0
- 馬タレは有用だけど大抵というほど普及してるとは思えん
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:56 ID:Jj/jZZk+0
- んじゃあんだけ大量に居る垂れ人形被った奴の頭には何刺さってるんだ
そりゃCMPならインキュだろうが、それ以外な
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:59 ID:otgDDbbu0
- インキュ・ワイズ・デビルチ・ナイトメアぐらいか?
一番多いのは何も刺さってないたれ人形かも
- 447 名前:ウィロー 投稿日:07/08/03 04:05 ID:/buS6PwY0
- ぼくだけ名前で呼んでもらえないの・・・・
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 04:08 ID:h7A3yX3E0
- >>445
大量にってどこの鯖よw
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 04:23 ID:31tocwVw0
- Gvでたれ人形つけてるの自体がチャンプと極々一部のLKAXスナくらいじゃね
大半が防御性能を優先してる
馬cはたれ人形に挿すほどの奴はほんの一握りで
ドレスハットとかリボンの簡易耐性装備挿しの方が遥かに多そうだ
そのまま防衛時も使い回しみたいな感じで
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 04:28 ID:Jj/jZZk+0
- >>448
俺はChaos
unk系と付け替えしてるのが大半だけど、前衛の半数くらいは持ってると思うぞ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 07:14 ID:ix2q6h5o0
- もってるけどGvにつけてくるやつはあんまいない気がす
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 07:17 ID:EvB0a5Ep0
- 今時unk装備してる奴がいることに絶望した
羽ベレーのがいいじゃん
100%劣化装備のunkなんてもうゴミ
見た目もゴミだしな
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 07:45 ID:VMCwYkSw0
- はぁ?あの見た目がいいんじゃねーか
羽ベレーつけてる奴は軟弱。漢ならUNK。これ常識。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 07:45 ID:1UTjEkqS0
- 別にunkとベレーなんて誤差レベル
せめてタラヴァルとか属性アンフロクラスを引き合いに出そうぜ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 08:07 ID:cOwKa/zK0
- >>452
ラヘルくるまで天使羽やヒヨコみてーな趣味装備つけてた奴が言い出しそうなセリフだなw
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 08:34 ID:mgmgp60S0
- なあちょっと聞きたいのだが、ヴァル盾ってそんな必要かな?
俺は元々unkタラ風アンフロ赤メガネ火肩にアリゲロザでやってて、
魔法地帯で死ぬってことは無かった。
ヴァル盾を1度だけ貸してもらってGv出させもらったことあるけど
実感が湧かなかった。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 08:43 ID:4KwluPBa0
- ヴァル盾単体性能は誤差
あくまで補助性能が高いだけ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 08:43 ID:MYFV8L7k0
- 職によるんだろ。俺はLKだがあんまり必須とは思わないが
雷鳥あたりだと結構でかいんじゃない
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 08:48 ID:udssu+fJO
- まだ育成途中のVIT40チェイサーも魔法地帯で全く死ぬ気がしなくなった
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 08:59 ID:rzUzlQIh0
- うちの鯖ヴァル盾25mもするわ
高すぎる
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 09:01 ID:Jj/jZZk+0
- うちの鯖なんて未だに42Mだぜ
売れて無いけど
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 09:15 ID:5QxdLVvp0
- ×unkなんてもうゴミ
○unkの異名を持ち重力に耐え抜く高貴なる排泄物
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 09:31 ID:qy8uJO/V0
- ヴァル盾は魔法じゃなくてADSとかEDPSBじゃね?
クリエでバゼ持ってる奴多そうだし、エクスはどうにもならんけど
それに土肩とかつければ大抵の属性には対応出来そう
ベレー四葉シルク程度でも魔法で死ぬなんてそうそうないし
ADSは特に遠距離からばんばん来るしあって損はなさそうだが
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 09:48 ID:1UTjEkqS0
- 魔法耐えれるならADS対策は風アンフロ・ヴァル盾・地火レジポ・毒肩の組み合わせが良い感じ
火25地20闇20毒30軽減で聖剣持ち以外は耐えれるレベルになる
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 09:53 ID:Jj/jZZk+0
- そこまでやらなくてもヴァル盾+ゴヴニュ肩+(それでも痛いなら)地レジくらいでいいんじゃないかなと思う・・・
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 09:58 ID:tSDeL3ER0
- >464
なんでADS対策で風アンフロが出てくるの?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 10:17 ID:Jj/jZZk+0
- 地火レジ飲むからだろ
大魔法が痛くなったら意味が無い
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 10:23 ID:LG1IlACE0
- ADSクリエは風付与しろということだね
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 10:25 ID:sr83xg+00
- 無形剣で問題なし
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 10:26 ID:4KwluPBa0
- 毒か聖か念
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 10:50 ID:mgmgp60S0
- >>458
自分もLKです。死因はまず阿修羅かADSですね。EDPでもよく殺されます。
ゴス服とかは夢のまた夢で…欲しいな。
>>465
ADS対策にゴブニュ肩って実用レベルでしょうか?
露店価格が1M切りそうなので安いから使ってみようかな。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 10:57 ID:M4U0XVyW0
- >>471
安!
うちの鯖じゃゴブ肩まだ7、8Mはするぞ…
HP10kちょい切るくらいのキャラだと
ゴブ肩の有無でADSの生死を分けることがあるので
そういう職なら実用度は非常に高い。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 11:26 ID:FVK3tdD60
- 今は魔法地帯なんてWizでも耐えられるぐらいだしな。
MBr使ってるところなら別だが。
風アンフロ+ゴブニュ+V盾程度ですら魔法だけなら余裕で耐えれる。
四葉+ベレー+レジポとかまでしたら死にたくても死ねないとかになりそうだ。
Wizでこれだから前衛なら属性鎧とベレーとかだけでも十分余裕だろ、魔法は。
その他の分をADS対策とかに回した方がいい。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 12:07 ID:VtL537UZ0
- すげえバグ発見したぞwww
DEX150の廃wizギルマスがEMCしたら無詠唱になったwwwwww
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 12:09 ID:rzUzlQIh0
- Dex150のスナがEMCしても詠唱なかったな
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 12:19 ID:oYaC5jAR0
- DEX150越えのスナでEMC実験したが普通に詠唱あったぞ?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 12:32 ID:jWyR+CGe0
- DEX150のスパノビでEMCする前に死んだぞ?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 12:45 ID:7SiD53op0
- ゴブ肩はノクシャス実装で完全に終わる
遠距離10%、MDEF+3、VIT+2と遠距離10%、無属性10%じゃ
後者が優れてるからな
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 12:48 ID:Jj/jZZk+0
- んなこと言ったら(将来実装されるものを含めた)あらゆる下位互換装備が終わることになる
数ヶ月単位で見てそんなに高いものじゃない(俺の鯖でも7M程度)んだから、ノクシャス実装までのつなぎにするにはいいと思うぞ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 14:25 ID:YBmN+hWx0
- ノクシャスはアインD1Fに30匹の5分沸きだから
とんでもない値段になると思うよ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 14:44 ID:Jj/jZZk+0
- 狩場情報サイトだと40匹即沸きになってるが・・・
例え30匹5分沸きだとしてもアビス3の黄オシと同じ密度だぞ。
十分な数だと思うが
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 14:48 ID:7jibqbDM0
- >>480
つ「bot」
>>473
つ「スタン」
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 17:43 ID:tSDeL3ER0
- >482
簡潔な答えでいいね。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 18:09 ID:1ijOOTCY0
- 30匹5分沸きは配置変更後の数字だったはず
まだ日鯖は配置変更着てないから40匹即沸きとやらで合ってるんじゃね
新c来るまでに配置変更が来るかは知らん
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 19:23 ID:4KwluPBa0
- きりがない未来のことも口にしますなら
ウールスカーフ [1] ミスリルマジックマント [1]ヴァルキリーマント[1]
この三種がノクシャスCに最良ですね前者2つはゴグニュ肩がVITしか秀でてませんし
後者2つはオプション性能
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 19:37 ID:9gjQM8OO0
- >>463
ADS、EDPSBに水火闇死属性付与してるのはもはや絶滅してそうだけどな。
身内でこの4属性を付与してるのはいない(対エンペ除く)
V盾は属性肩やレジポと合わせると効果をより実感できるが
単体だといまいちはっきりしない。
肩装備は毒土念のどれかだと賭博要素が強すぎるからゴブニュ肩かイミュンが良さそう。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 20:05 ID:J6b9uKeQ0
- 魂EDPSBならゴス対策に蜘蛛や凍結状態に火&風EDPSBってどうなんだ?
V盾あっても軽く20k以上出そうだけど
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 20:21 ID:NSmN4cm/0
- >>487
過剰ヴァル肩のカウンターに注意すればいけるな
オーラGv型LKでHPが23kちょとだから追撃で何かすれば倒せる
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 11:20 ID:0/aCNvbR0
- >>441
今見に行ったらGvGFormationMaker再開してるみたい
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 15:04 ID:QiHBW4ZA0
- 凍結したなら阿修羅に任せるほうが確実でいいと思うな
凍結対策で風肩装備にするやつもいるわけだし
もちろん周りに手の空いた阿修羅がいないとか撃たなければいけない場面もあるだろーけど。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 15:29 ID:ThS7OAUL0
- >>490の
>凍結対策で風肩装備にするやつもいるわけだし
ここがよく分からない・・・誰か教えてほしい。
風肩だと凍らなくなるのか?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 15:33 ID:uacpH7EJO
- 深読みで凍結後のJT対策と読んだ
水肩との勘違いじゃないかな?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 15:36 ID:njg1fDAw0
- 凍結したときに属性が水になるから風属性攻撃の対策ってことじゃないか・・・・たぶん・・・・
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 17:08 ID:HrDiUomJ0
- JTなんて凍結して喰らっても痛くないだろ。風付与EDPSBじゃねえの、たぶん
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 18:21 ID:sfOjGoB20
- 風付与でEDPは無いだろ…AXやってるけど聞いたことない
ゴス鎧着てて、あるいは鎧が壊れてて凍ったときにもらうJTが痛いからってことだろう?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 18:28 ID:w7R3mgDo0
- 凍結したゴスにJTはねーわ……
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 18:31 ID:PmAO9cpw0
- 前衛が風肩装備する意味は風EDPSB対策くらいしかないんじゃないか
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 18:34 ID:uWHEyGL60
- 地レジ使ってるのを予見するならアスペするだろ…
ゴス持ちだとゴス⇔j、大魔法地帯用属性アンフロで持ち替えてるケース多いんだし
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 18:35 ID:uWHEyGL60
- なんか色々思考がぶっとんだから一行目の前半スルー頼むorz
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 18:50 ID:kKUAYerZ0
- >>499
だが、ことわる
kwsk
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 00:15 ID:dC7FNnI30
- なぁ
お前らの鯖に
金ゴスメギン怨霊武器+鬼C超Cまで持って
いるんだかいないんだかわからない空気見たいな人いる?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 00:26 ID:dC7FNnI30
- ちなみに普通のLKを★5で戦力表すとこのぐらいの差があるわけだが
並 LK ★★★★★
ゴスLK(要所でイグ使用) ★★★★★★★
金ゴスメギン怨霊のエアーマン ★★★★★★
別の金ゴスメギンLK(イグ使用) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 00:35 ID:gRkj8NW70
- あの有名な金ゴスメギン動画のLKだってちゃんとしたラインが相手なら空気みたいなもんだろ
ガーターで必死にBB打つような下手糞だし
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 00:38 ID:i+bRFqXh0
- >>502
そのエアーマン最近呼ばれ始めたなら間違いなく最古鯖だなw
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 00:38 ID:dC7FNnI30
- 同じ鯖の人はわかったと思うが
鯖は餃子
まぁ、BOT・ツール使用ならこんなもんですかね。。
(二度ほど証拠SSまででてる)
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 00:40 ID:eXjRNM+A0
- >>501
仮にそんな人が存在しても
居るのか居ないのか俺にも判らない
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 01:35 ID:s4c2Kkqu0
- そもそも何故メギンみたいな小学生が考えそうな装備が存在するのか
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 01:40 ID:55Ioz5wi0
- >何故メギンみたいな小学生が考えそうな装備が存在するのか
富樫病にかかってる原作の設定を置いときますね
■メインキャラ
・ケイアス (Chaos)
ルーンナイト。バルドルの生まれ変わり。龍飛流という剣術を使う。所有する刀の名前は飛天(韓国語原作:マリジチョン(摩利支天)、英語版:Vison)。
・アイリス・アイリーン (Iris Ireen)
クレリック。フェイヨン3神刀のひとつ天龍刀を所有。
・フェンリス・フェンリル (Fenris Fenrir)
神族のひとりの転生。万波息笛という魔法の笛を所有。
・ロキ (Loki)
ボーンメイルを着たアサシンクロス。気(フォース)を使った気孔砲(マインドブラスター)を使用する。
・リディア (Lydia)
自称トレジャーハンターのシーフ。
・セス (Ses)
リディアの相棒。人語を話す尻尾が2本の猫。
■フレイヤ側
・サラ・アイリーン (Sara Irene)
エソテリックシャーマン。12人居るフレイヤ親衛隊ヴァルキリーのひとり。アイリスの異母姉。フェイヨン3神刀のひとつ海龍刀を所有
・ゼノビア・サディ・フレイル
12人居るフレイヤ親衛隊ヴァルキリーのひとり。
・アルカナ
ゼノビアの部下。
・リサ (Lisa)
12人居るフレイヤ親衛隊ヴァルキリーのひとり。
・ビジョウ (Bijou)
ヒメルメズ
■敵
・サクライ (Sakray)
カースナイト。魔剣タルタノスを所有。
・魔王モロク (英語版:Surt)
モロク(地名)に封印されている魔王。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 03:08 ID:xvdjONJL0
- 1人じゃどんな廃装備であったとしても
きちんとした防衛をしてるところからすればゴミみたいなものだからな
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 03:13 ID:bajHV3flO
- バルドルが何でまりしてん…('A`;)
何かいろんなとこから良さげなとこだけ頂きました感満載だな
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 04:32 ID:3AKIWdv30
- まあもうこの世に存在しないストーリーを探すほうが難しいから許してやれよ。
あれ、ここ何スレだっけ?
- 512 名前:381 投稿日:07/08/05 06:52 ID:kvKuEYkX0
- >>501
お前は自分の鯖スレで書けよ、ここで書いても興味ない奴ばかりだぞ
エアーマンは中堅にいるから目立ちにくいだけ、もし大手なら違って見えたはずさ・・・
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 10:54 ID:gRkj8NW70
- 更に言うとその空気男は3PCだかで指揮までやってるからそもそもLK動かしてる時間自体が少ないんだよな
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 14:54 ID:bajHV3flO
- そもそもエアーマンは露店も自分で操作せずにBOT任せじゃないかw
挙げ句設定ミスだか罠に引っかかったかで延々スクワットしてるしw
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 15:27 ID:QA07hCIE0
- LKで怨霊って何に挿すの?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 16:09 ID:5+yFCkim0
- パイクかサーベルだろ
怨霊裏切りでSBとか言ってるヤツよくいるけどGvじゃBB用にした方がよっぽど役に立つ
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 17:12 ID:ZbVSrPyo0
- GVで役に立つのはBBや#などの範囲スキルだが
GVで自分強いしたいのはSBや阿修羅・ADSな単体特化スキルを選ぶから
水掛け論
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 17:31 ID:iMCd/O5B0
- 怨霊裏切りは必殺武器として普通に有用だと思うが・・・
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 18:22 ID:55Ioz5wi0
- 一方騎士スレでは、処刑剣持ちのパリィLKは攻めで使える、という話しで盛り上がっていた
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 18:25 ID:ehjh9g2K0
- あいつら頭のネジどっか飛んでるから語るだけ無駄
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 18:25 ID:K1G0kd210
- 金ゴスだろうがなんだろうが”足止めさえすれば”確実に殺せるからな
とはいえ+10Dヒドラ怨霊サーベルのコンセBBは安定して4k前後与えれる
どっちがいいかは状況次第だが個人的にはBB用のサーベル派
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 18:29 ID:okW9RVwg0
- 怨霊BBで確実にゴスLKを倒せるならいいんじゃない?
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 18:32 ID:K1G0kd210
- 言葉足らずだったようで失礼
細かく状況を言えば
防衛で相手に金ゴスやゴスLKが抜けてくることが多い場合は怨霊裏切りがいいし
LP出された時にWP↑に範囲攻撃するときや攻め時は怨霊サーベルでBBのほうが便利かなと
当方は怨霊BBで確実にLKを倒せるとは思ってないので誤解を与えて失礼
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 18:39 ID:xvdjONJL0
- >コンセBBは安定して4k前後
白ポたった2個分だな
痛くも痒くもねーよw
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 18:41 ID:DifZkiTB0
- 使いどころが違うんだから比べるのがおかしいだろ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 18:48 ID:qZ0390KB0
- 範囲攻撃とか威力だけじゃなくて
秒間ダメージとかASPDとかも考慮しようよ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 18:56 ID:gRkj8NW70
- 範囲攻撃の4kが痛くも痒くも無いんならもう魔法とか出す意味もねーな
- 528 名前:どこかの契約ポタ係 投稿日:07/08/05 19:09 ID:SAqP9SxsO
- RO内でしか連絡手段がないと不慮の事故の時どうしようもないな
そんな時のリスク対策をしていてくれるのを祈るばかり
今現在、落雷で宇○宮線とまってまーす(;'д')ノ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 19:24 ID:aakNPyPb0
- 4kダメが痛くも痒くもないに素でふいたwww
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 19:42 ID:8kBGc0KJ0
- 俺のHPの2倍のダメージwwww
>>530カエレ
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 19:45 ID:nitmqQCi0
- >>528
東武線に乗り換えるがよい
滅多に止まらないぞw
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 21:08 ID:aHFlNhee0
- すげー
このクソラグの中で安定して4k削られるのに
白POT2個で回復するから怖くないって断言できるなんて・・・・
4k食らったら1確される恐れがある俺廃wiz
微妙にぎりぎりだな
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 23:03 ID:ADqQH1em0
- そもそもWizとかじゃ2個で回復できんだろw
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 23:09 ID:ehjh9g2K0
- >524 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/08/05(日) 18:39 ID:xvdjONJL0
>>コンセBBは安定して4k前後
>白ポたった2個分だな
>痛くも痒くもねーよw
本日のMVPはID:xvdjONJL0
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 02:04 ID:iM1B99N10
- ボスcまで使って
Wiz倒せるからスゴイんだ、というのもねぇ・・・
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 02:51 ID:9UNZCIAn0
- 今やBBは#と並んで大魔法と並列で揃えて当然の主火力だからな。
BBがくる状況なら上記の攻撃+αもあるわけで。
>>523もBBだけで倒すなんて考えてないと断っているし、
実際VITLKを阿修羅ADSEDPに頼らず、BB#AMPSGで落とせる防衛はかなり強固。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 03:01 ID:iM1B99N10
- 防衛時ならわざわざ怨霊つかわんでも
エクスBBで充分じゃね?
入手難易度に比べて、効果が微妙すぎね?
裏切りにさしてEDPSBにし、
金ゴキゴスへのアンチユニットにした方が怨霊も生きるんじゃねーの?
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 04:05 ID:UetUMh6P0
- で、昨日のGvでジーク使ったとこどっかあんの?
使用感とか聞かせて欲しいんだが。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 06:39 ID:0Q3yD+yq0
- 重すぎて戦術どころじゃなかったw
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 07:41 ID:baCmh1WC0
- わろた
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 11:26 ID:TKxenukU0
- まあラグが殆ど無くて且つ火力かBBだけなら4Kなんて余裕だろうな。
だがそんな状況は皆無なわけで。
大魔法が降り注ぎADSが飛んできてラグラグの中にBB4Kが混じるのが現実。
ちなみに防衛だけなら処刑BBで十分。
これも同じく4Kぐらいでるし。
怨霊の数十分の1の価格で手にはいるしな。
サーベルとかに刺したら南無すぎる。
裏切りならGvでもPvでも生体EDPでも使えて便利だが。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 11:38 ID:JeG61ApG0
- 流石に処刑BBで4kは無いわ
いいとこ3k前半ってとこ
怨霊武器>処刑剣>普通の武器 で、全て等間隔くらいの威力の差がある
要するにメギンとかと同じで、攻めで使うならLK、防衛で使うならAXってことだね
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 12:03 ID:4vUurLlL0
- どう考えても怨霊は裏切りに刺すもんだよな・・・
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 12:14 ID:2U3YwAFJ0
- 裏切りに刺しても金ゴキ以外のLKは一確ならないからなあ・・・
単なるダメージの底上げなら範囲攻撃に生かしたほうがいいような気もする
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 12:15 ID:YG0YRvDO0
- EDPMBもEDPグリムもあるじゃないか
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 13:31 ID:pjCEsgKf0
- もう鈍器にでも刺してWSにCTさせてろよ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 13:35 ID:9UNZCIAn0
- ピクロスが沸いているスレはここですか?
阿修羅ADSが極端に少ない連合でないのならば、
連合のピクに怨霊というおもちゃ与えて遊ばせるより
LKに怨霊BBしてもらった方が、はるかに防衛に役立つだろ。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 13:45 ID:I85chEQo0
- 同盟で買うわけでもあるまいし買うのは個人なんだしそいつの自由でいいだろ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 13:48 ID:iaPWLexc0
- 重い鯖だとラグってる間にペナで死ぬとかないの?
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 13:50 ID:JeG61ApG0
- 元々の話題のChaosで言うなら、流石にそれは無い
つーかそれで死ぬんならライン突っ込んでも何もできずに死んじゃうだろ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 13:54 ID:iM1B99N10
- >>547
ピクに怨霊というおもちゃ与えてあそばせ、
LKにエクスBBしてもらった方が、はるかに防衛に役立つお
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 14:31 ID:4vUurLlL0
- 低燃費で連打可能、中衛まで1発で落ちる威力な上に、付与すれば
金ゴスLKに高ダメを当てられる怨霊裏切りのほうがいいと思ってるのは俺だけじゃないはず
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 15:38 ID:TKxenukU0
- >>542
処刑の効果知ってるのか?
防御無視且つ20%追加ダメだぞ?
サーベルに怨霊+人特化 基本攻撃力115
処刑は怨霊と同じ防御無視がついてて、人特化ヒドラ1枚分は20%で標準装備。
基本攻撃力155。
サーベルを+8、処刑を+5として、基本攻撃力は処刑の方が上で
サーベルはヒドラ1枚分特化している違い。
つまり殆ど変わらない。
怨霊特化で4Kでるステなら、処刑でも3.5Kはでる。
鯖にもよるが30Mもしない処刑で数百Mする怨霊と500違うぐらいのダメが出せれば上等だろ。
倍ぐらい違うならまだしも。
LKに怨霊BBさせるぐらいならLKに処刑BBさせて、それを抜けてくる奴に怨霊EDPSBの方がよっぽど役に立つ。
そもそも怨霊BB程度じゃそういう抜けてくる奴は死なないし。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 15:41 ID:uHWwW5po0
- 盾がもてるかどうかの違いだろ
怨霊は攻めでも使えるってだけで
つか怨霊はペナルティあるから防衛で使うと白Pすぐなくなんぞ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 16:00 ID:iM1B99N10
- サーベルに怨霊はやっちゃった系武器でしょ。
裏切り者1択なのは常考。
サーベルに差しちゃった人がちょっと意地になっちゃってるだけだよね。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 16:35 ID:nSqnZc9l0
- 騎士スレに湧いてた処刑剣儲がこっちに移ってきたのか
- 557 名前:542 投稿日:07/08/06 16:57 ID:JeG61ApG0
- >>553
知ってるのか?と言われても俺は>>542で何一つ間違ったこと言ってないがな
処刑剣で怨霊と同じ4kダメージ出るとか言い出したのはお前だぜ
あとだから怨霊武器は攻めで使うものであって、防衛で使うならそりゃAXが使った方がいいとも言ってるぞ
防衛で使うなら持ってるLKを常時攪乱に出すとかだろうね
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 17:21 ID:YG0YRvDO0
- 耐久力のあるLKが盾持ちながら処刑剣並みの威力が出せるサーベル挿しも捨てがたい
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 17:34 ID:0tyOmdgC0
- まあでもここで書いてる奴らの大多数は
怨霊も諸経験も手が出せないから脳内論争してるんだし
TOMとzenyみんなで仲良く喧嘩しな。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 17:41 ID:Ro4RsGb40
- エクス並というか、エクス以上だけどな。
俺は串をオススメするけどw
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 18:09 ID:wUwPH6yr0
- 処刑剣に手が出せないってどんなびんぼっちゃまだよ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 18:11 ID:0tyOmdgC0
- >>561
前半分だけ+7装備で後ろはケツ丸出しなびんぼっちゃまだよ。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 21:31 ID:eNUJzhGU0
- TOMとzenyがうますぎてわろた
LKのBBって人数揃うとかなり怖いんだよな。
怨霊サーベルBB1人と人特化サベルBB4人より
処刑剣BBLK5人の方が怖くないかな。
怨霊買うなら処刑剣をLK陣に配ったほうが強いとおもふ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 21:34 ID:Utc8iqH40
- 初歩的な質問ですいませんが
Pvのダメージ×60%=シーズモードのダメージで合ってるでしょうか?
知り合いに誘われて次回からGvに参加することになり色々調べているのですが、使えるダメージ計算機がないみたいなので実際Pv行って計算しようと思ってるのですが。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 22:14 ID:M1O2a3DN0
- BBってゴヴニュ肩でダメ減できます?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 22:20 ID:yPW/m7lL0
- >>564
シーズモードでは、近距離物理通常攻撃は80%、他は60%になる。だったと思う。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 22:43 ID:JeG61ApG0
- >>565
無理
>>560
昔なら串もエクス並に強かったけどs属性服普及した今じゃ下手したら特化武器に劣るぜ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 22:53 ID:Utc8iqH40
- >>566さんお返事ありがとうございます。
スキル含む全ての攻撃は4割減って見たんだけど古いサイトみたいだから変わっちゃったのかな?
Pvのダメージからの計算でよさそうなので行って見ます。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 22:57 ID:Utc8iqH40
- ああ見間違ってました><
スキル攻撃の場合が4割減でしたorz
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 22:58 ID:Ro4RsGb40
- >>567
劣るといっても100も変わらない。
その代わり無属性相手には500以上の差が出る。
比較してみた。(計算機自体が間違ってたらあれだが)
「使用者:STR120/AB5/コンセ5」
「木偶:タラ/あれ/DEF40」
それぞれのボーリングバッシュ(※全て1Hitのもの)
串:無属性1400/属性1110
特化パイク:1140
特化サーベル:1117
この差を大きいとみるか、小さいとみるか、だな。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 23:09 ID:JeG61ApG0
- DEF40は少し高すぎる気がするぜ
とは言え羽ベレー実装で昔よりは敵のDEFも上がったか
>劣るといっても100も変わらない。
>その代わり無属性相手には500以上の差が出る。
この考え方は中々面白いね。
しかし今の御時世で無属性着てる奴の割合ってどんなもんだろ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 23:26 ID:HAhu7Kdb0
- 結構いると思うけどな
古鯖の中堅同盟の1ギルドだけど、属性アンフロの比率低いよ(20人中7人くらい)
アンフロ・トルシルクとかいまだに使ってる奴多い
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 23:32 ID:YG0YRvDO0
- ドルは無属性じゃないね
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 02:08 ID:FISmkRAw0
- >>571
あー、そうだね。DEF40もいかないね、普通は。
30〜35あたりで計算すると特化武器の強さが見えてくるな。
難しいところだ。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 03:50 ID:wFC9GRKo0
- 大体V盾&レジポが優秀だから属性アンフロなんかいらないし無駄に弱点増やすだけ
アンフロorドルVKとゴスVKのほうがいいな
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 06:03 ID:wd0RR6qR0
- レジポも効果大きく得ようと思ったら弱点増えるがね。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 06:23 ID:6VgznEJY0
- 属性アンフロよりアンフロヴァルの方がいい鯖があるのか
過疎鯖ならそうかもしれんな
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 08:33 ID:R8E5w48+0
- 多くのサーバーは、属性アンフロの弱点を補うためにVAL盾使うわけで
属性アンフロ・レジP・属性肩・VAL盾は、セットで補完し合うもの
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 09:09 ID:wd0RR6qR0
- V盾って水・火耐性だからそれで補えるってことは…土・火鎧?w
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 09:53 ID:R8E5w48+0
- セット利用と書いてますのに
先ほど自分でも口にしましたレジPにも触れませんのは釣りでしょうか?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 09:54 ID:HZxCPqLa0
- >>579
もう少し考えたほうがいい
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 10:16 ID:SoV083uP0
- MSが多いラインならアンフロ水鎧+V盾+火レジ+風肩
MSがそれほど多くないラインならアンフロ水鎧+V盾+土レジ+風肩って使い分けてる
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 10:23 ID:ddRAq1rA0
- >属性アンフロの弱点を補うためにVAL盾使うわけで
(風)属性アンフロの弱点(水と火の耐性不足)を補うために
VAL盾(水と火の耐性20%UP)使うわけで
こういう事じゃないの?
水アンフロ鎧派と風アンフロ鎧派では色々会話がずれるのはいつもの事
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 14:43 ID:8i7YgOjM0
- どうでもいいけど、未だにゴス以外をVal鎧に刺すなんてとんでもない!
って言うような値段のサーバーだってあるんだぜ
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 14:58 ID:SoV083uP0
- 知り合いはロッカV鎧持ってたなーそいや
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 15:05 ID:SGzCxT9m0
- 製薬ならコウでいいのにどんだけDEX欲しいんだよw
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 15:19 ID:SQUM2mFi0
- 自力無詠唱か
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 18:59 ID:mXwqavJm0
- 計算してみた。
◆シーズ下の平均BBダメ◆
LK:STR130 DEX60 たれ人形 蝶仮面 巨大布 Sign*2 修練 コンセ オラブレ
被弾側:実DEF35 VIT52 タラ ベレー
+4串:2555
+4コンバットナイフ:2336
+4エクスキュージョナー:2970
+7エクスキュージョナー::3134
+10DBlDBdパイク:2780
+10DBlBdサーベル:2766 ※実DEF30相手に3000
+10怨霊BlDBdサーベル:3676
実DEF例
+4羽ベレー、+4風アンフロ、+4V盾、+4ゴヴ肩、+9廃ブーツ、ケイン:実DEF34
+4羽ベレー、+7アンフロシルク、+7タラバクラ、+7マフラ、+4高級サンダル、赤メガネ:実DEF33
+7羽ベレー、+8アンフロシルク、+8タラミラー、+9マント、+9ブーツ、赤メガネ、ケイン:実DEF47
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 19:02 ID:mXwqavJm0
- +10怨霊BlDBdサーベル→+10怨霊BlBdサーベル だ。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 19:21 ID:8i7YgOjM0
- どれも計算間違って無いか
垂れ人形にオラブレに巨大ウィスパまで使って威力少なすぎる気がする
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 19:32 ID:4R83SB4+0
- 合ってるだろ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 19:45 ID:mXwqavJm0
- Roラトリオでイグニゼム=セニア使って出たダメージから
シーズ補正分40%引いて、さらにそこからタラベレー分40%引いたダメージが上の計算結果ね。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 19:48 ID:8i7YgOjM0
- タラベレーって加算だったのか・・・
間違ってたのは俺だな。スマン
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 19:56 ID:mXwqavJm0
- Sign*2→メギン*2に交換して+10怨霊BlBdサーベル:5765
被弾側にコンバットとEC追加させると:3362
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 19:58 ID:jugHRP3O0
- すまないが、串の対無属性ダメ上昇の関係で
属性アンフロとアンフロシルクでダメが変わると思うのだけど
そのあたりどうなってるのか区別してもらえないだろうか?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 20:06 ID:SQUM2mFi0
- 掛け算できないの?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 20:40 ID:mXwqavJm0
- 串の対無属性+25%を失念してた。
+4串:2555 ※無属性アンフロシルクに3194
+4コンバットナイフ:2336
+4エクスキュージョナー:2970
+7エクスキュージョナー::3134
+10DBlDBdパイク:2780
+10DBlBdサーベル:2766 ※実DEF30相手に3000
+10怨霊BlBdサーベル:3676
Sign*2→メギン*2に交換して+10怨霊BlBdサーベル:5765
被弾側にコンバットとEC追加させると:3362
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 22:14 ID:8i7YgOjM0
- ECはともかくコンバットまで装備させたら相手はWizじゃなくて教授になっちまうぜ
普通のWizはほとんどベレーも装備してないし
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 22:31 ID:SQUM2mFi0
- 細かい設定言い出したらきりがないんだから
どうでもいいツッコミ入れる前に自分が納得いく条件で計算してろ、と
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 22:33 ID:mXwqavJm0
- >>598
下2行はどこまで上げられるか&どこまで下げられるか
を計算しただけなのでWizと教授どちらを当てはめるかはご自由に。
ついでに新カード考慮して計算してみる。
ソードガーディアン:片手剣、両手剣の場合ボウリングバッシュの攻撃力25%増加、CRI+5%、HIT+5。
+10ヒドラDソードガーディアンサーベルで3000くらい。
+10怨霊Dソードガーディアンサーベルで4000くらい。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 22:37 ID:mXwqavJm0
- 何度もスマン、計算がアバウトすぎた。同条件で。
+10ヒドラDソードガーディアンサーベル:3105
+10怨霊Dソードガーディアンサーベル:4033
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 01:04 ID:GL5R9/P30
- そのソードガーディアンとか
特化カードをかなり無視してるバランブレイカーカードは一体なんだろうなw
ボス狩りもBBのほうが良い敵も多いし、深遠サーベルとかもいらなくなる
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 02:03 ID:HmnHl/7J0
- ボウガーディアン
アローシャワー50%増加
あまりにもTOMすぎる
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 02:26 ID:VxehM0y70
- BB使いたいならソードガーディアンcを使い、
その他の職は深淵cを使えってことじゃないかな
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 02:29 ID:VkimosmO0
- >バランブレイカーカード
新実装カードかと思ったじゃないか
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 02:34 ID:pMqXwm+20
- ボス狩りでBBは大抵錐BBだし、Gvでも槍不可のBB限定のダメージ増は微妙すぎるぞ
それこそ怨霊でも持ってないと割に合わない
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 02:48 ID:YmHRC9LE0
- Gvでもダメージ原としてBBうつなら
パイクよりサーベル使うだろうからそれなりに使えるんじゃね
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 02:56 ID:PhpChCm60
- >597>601で比較するとして
ヒドラ混ぜでも340も変われば十分だな
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 04:04 ID:uLMdwUSV0
- 弓ガーディアンはどうなんだろう。Q弓AS10で加算だとしても325%
ヒドラワカが混ぜれない分威力が落ちる。
#と比べて場所の制限は無いが威力に差がありすぎるな。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 04:11 ID:VGjN1+uy0
- >>608
300前後の差のために+10サーベルとガーディアンc2枚用意したり
咄嗟の槍投げを封印する価値があるのかどうか微妙なとこだと思うけどねえ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 04:25 ID:PhpChCm60
- >>610
340の差といってもBBならガーター以外では基本2HITだし700弱も変われば十分だと思うけどね
ただでさえちょっとの威力の差を求めてヒドラオンリーからスケワカ混ぜとか作ってるわけだし
+10サーベルってのは引用先の比較がそれだっただけで+7同士でも同じような差が出るだろ
槍でとっさにSB出せるのは利点だけど、現状でもBBでサーベルを使ってる人はいるわけで
移動中は槍、防衛や防衛ライン突入でサーベルと装備変えればいいだけじゃないの
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 04:40 ID:FSelz1Is0
- 2HITで339の差だ。
とはいえ、たった339と言ってしまうとエクスの意味がなくなる。
怨霊サーベルだって+7エクスと500しか変わらないわけだし。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 05:12 ID:LpNM9i9B0
- >>611
ヒドラに若混ぜるのは金もかからんしそこらじゅうにカード転がってるしで
超お手軽に作れるってのがでかいと思うぞw
>>612
エクスも怨霊サーベルも一般的に使われてる武器じゃないし
デメリットもでかいからそこまで含めて比較するとTOMが直下湧きするぞw
と思ったがエクス握ってるやつって多いんだろうか・・
うちの同盟の前衛で防衛中に敵のメギンBBと無詠唱が重なったときに
他は大して削られてないのに消し飛んだ奴が数名いるんだが、エクス握ってたとか・・・
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 05:27 ID:4QzbkFXz0
- >>613
カタアサクロじゃないの
エクス持とうがLKだし、カタール握ってるアサクロよりは耐えるだろ
- 615 名前:381 投稿日:07/08/08 07:47 ID:25fgQNKO0
- 防衛中にエクス握るとか馬鹿じゃね?
状態異常武器かコンバットが一番だろ、どんだけ俺TUEEEしたいんだよ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 08:35 ID:U4X16VFJ0
- 一昔前ならいざ知らず、
物理ダメージの重要性が高まってる今のGvGで
その見識はどうかとも思うがね。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 09:49 ID:OdhJTPAY0
- >615
なんで防衛中にコンバット?
攻めならまだしも防衛中に前衛が
コンバット装備しなければいけないほどダメージ食らうようなら
防衛半壊して・・・・ない・・・?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 09:53 ID:4lx9W8CL0
- 呪い槍でBDSだなー
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 10:17 ID:25fgQNKO0
- 防衛中は死なないのが前提だと思ってたんだが・・・人サーベルなら分かるがエクスは痛すぎだろ
>>617
コンバットでBBしても悪く無いダメだせるぞ?サーベルよりは便利だと思ってる
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 10:20 ID:tYUTy9SmO
- PTにBSWSいるならFARWPもらってコンバBBも悪くないよ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 10:24 ID:U4X16VFJ0
- WPはいらない気がする。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 10:25 ID:BjKmNLFt0
- 対人だとサイズ補正は全武器100%になるはずだね
コンバが使えるのは同意
俺も↑であがってたダメ表みて、防御面考えても悪くないバランスだと思った
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 10:27 ID:tYUTy9SmO
- あぁ全部100%補正入るっけか
忘れてた
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 10:28 ID:P5J0wbFd0
- >>597の表はコンバとエクスのサイズ補正の部分も考慮されてるのかな?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 11:08 ID:OdhJTPAY0
- 防衛ラインで防衛中に前衛が死ぬって事あまりないから
コンバットよりサーベルかエクスに付与してる方が好きかな。
たぶん鯖の規模と自勢力の規模によるんだろうね。
防衛ラインじゃなくて撹乱しに行く時ならコンバットだけど。
自分が少し硬めなので前衛が死ぬ状況なら
中衛後衛が半壊してる自勢力。
他のところはそうでもないのかな
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 11:17 ID:bm0Z+Tco0
- +10DBlDBdパイク:2780
タラベレー外してエクスのペナ入れると5kちょっとくらう
DisがあるとしてもLK2,3匹に前衛地帯でBBやられたら死にそうじゃね?
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 11:34 ID:FSelz1Is0
- >>624
>>592
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 11:55 ID:D+4lzh8Z0
- >>627
ってことは、実際のGvではコンバもエクスも中型にサイズ補正100%になるから
>>597の表のコンバとエクスはもっとダメ上るはずだな。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 12:40 ID:tYUTy9SmO
- ちょっと前までBB弱いとか言ってたくせにやっとBBのやばさに気づいたか。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 12:49 ID:ARRf8Rcn0
- 両手のみに修正すべきだな
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 12:51 ID:U4X16VFJ0
- 魔法が強烈に弱体化したことによって
相対的に上がってきただけのことだけどね。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 12:56 ID:FSelz1Is0
- >>628
いや、中型に100%ではなくて、中型補正を受けるんだ。
つまり、プレイヤーに対して攻撃するとき、対中型Mobと同じサイズ補正を受ける。
だから短剣や両手剣使用時にWP使うと75%→100%になりダメージが上がる。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:04 ID:P5J0wbFd0
- 意味が良くわかんないな
通常MAPだと短剣両手剣は中型に対して75%になってて、シーズだとそこの部分の減が
ないってことなんじゃないの?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:06 ID:pMqXwm+20
- 防衛でコンバはねーわ・・・
防御面考えてって、防衛中にLKがコンバ装備しないと死ぬような時点で既に崩壊してる
その500ダメージを上げるために他の後衛はどれだけ苦労しているかを考えたらせめて特化武器くらいは装備すべき
防衛のエクス装備は、防衛中ならそこまでの危険はそうそう無いって見積もりも込みでだから、全員が装備すると確かに一気に消し飛んで危険だな
数人は防御面をあえて無視してでも持ってもいいと思うが
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:18 ID:ybZBZw9A0
- >>634
>防御面考えてって、防衛中にLKがコンバ装備しないと死ぬような時点で既に崩壊してる
なんで極端な考え方をするんだw
相変わらず0か1かでしか考えない奴がいるな。
突入側が余程雑魚なら別として、そこそこのクラスが相手なら突入毎に崩壊しないでも
死に戻りの数名くらいいるだろ。
そこをどう考え、どう対応するかは同盟の構成等によると思うぞ。
その上でコンバは一つの考え方としては有りだろう。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:23 ID:FSelz1Is0
- >>632
シーズモードという対人戦の的(プレイヤーキャラクター)が中型だということ。
武器ATKが中型補正を受けるということは、短剣ならば75%
「シーズモード サイズ補正」で検索すると情報が交錯してるな。
古い情報だと対人戦ではサイズ補正が全て100%となってるが、
のちの検証では武器ATKは中型補正を受けるとなってる。
最近の検証は見付からなかった。
一応検証を上げておこう。
ここの872-873
ttp://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/index.php?plugin=attach&openfile=1079529838.html&refer=Log
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:23 ID:FSelz1Is0
- アンカーミス
>>633ね
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:28 ID:pMqXwm+20
- 個人的にはLKがサーベルじゃなくてコンバ装備しないと防衛中に死ぬ状況なんて、俺の経験だと阿修羅かADS以外無い気がするんだよ
そして防衛中はunk系被らないからコンバの有無で生死が変わる事はほぼ無い(無視できる程度の低確率であるかもしれないけど)
メギンBBが突っ込んできたらコンバ装備じゃないと死ぬかもしれんけど、それならそれを相手する時だけ装備変えるし。
だから私的には、500でも火力密度を上げて一秒でも早く敵を倒し、それによってLK以外も生き残る確率を上げる方がいいんじゃないかと思ってる。
そりゃ一人一人は500ダメの差かもしれないけど、今となってはBBは「範囲火力」であり、「弾幕」
一人が500ダメージ上がれば、密度の高いところでは一発辺り3kくらいダメージ変わる可能性もある
この差はやっぱりLK以外の職にとっては生死を分ける差だと思うんだ
しかし>>635みたいな考え方も有るのか・・・
確かに前衛ライン維持しないと、構造によってはボロボロになる砦もあるか
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:41 ID:P5J0wbFd0
- >>636
そうなんだ。知らなかったよ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:41 ID:OdhJTPAY0
- 無詠唱SGで蒸発する前衛とかだとコンバでもいいのかもね。
(SGで蒸発する前衛いねーとか前衛にSGするのTOMとかはなしで)
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:50 ID:pMqXwm+20
- コンバ買えるような装備持ってる奴はSGで死なないと思うが・・・
属性アンフロやVal盾に比べてコンバが異常に安い鯖ってあるのか?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:59 ID:GL5R9/P30
- 防衛でコンバットBBとかいってるのは
絶対にGvGしたことがないプレイヤーが書いている
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:13 ID:bMFpn2p+0
- 防衛中に気が付いたら自分だけになってて、
「俺一人だけ生き残っても何もできないじゃん。味方がだらしなさすぎる」
とか言ってそうだな
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:27 ID:ybZBZw9A0
- 意味が無いというなら攻め側の高回転EmCによる波状削りも意味が無くなるな。
恐らく想定している人数が全然違うと思うが、50〜60 vs 50〜60で想定して話しているこちらに対して
意味がないといってる方はどれほどの規模を想定して話してる?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:48 ID:bNS2c26N0
- 今は魔法で止めて物理で殺す時代なんだよ
コンバと処刑じゃ500↑違う、1人じゃ大した差は無いように見えるがBBは多重に重ねるもんだからかなりの差になるわけだ
攻めでコンバットは有りだが防衛はねーよ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:49 ID:pMqXwm+20
- 意味が無いとは言ってないがな。>>638で意味がある状況もあるとは認めた。
ただコンバの有無が生死を分ける状況がそこまであるとも思えないし、それよりは500ダメージ上げた方がいいんじゃないかって意見。
ちなみに俺の想定は防衛80程度に攻めが二勢力120〜140くらいかな
攻め防衛が同数ってのもそうそう無いし
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:53 ID:tYUTy9SmO
- だからといって全員が特化サーベル持つよりは武器もばらけさせた方がいいと思うんだが。
無論全員にコンバ持てもも言わない
対セニアデータしか見てないからこうなるんだろうけど。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:54 ID:pMqXwm+20
- ただコンバ装備してまで前衛ライン維持する必要があるのは、LKだけで絨毯引けるくらいの人数が居ないと意味薄くないか?
他職混ぜた前衛ライン作ってるなら、コンバ装備しないとLKが死ぬような状況なら、コンバ装備してもLKがポツポツ残るだけだし、どっちにしろ前衛ラインがスカスカになってるのは変わらないと思う
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:58 ID:bNS2c26N0
- 大体コンバって言ってる奴は頭装備は何を想定してんの?
コンバでたれ人形つけてたら本末転倒だよな
それなら頭ベレーにして特化サーベルでも使ったほうがいいし
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:03 ID:tYUTy9SmO
- んー今携帯だから調べられないんだがどんな状況でも与ダメ:特化サベ>コンバは揺るがないのか?
ついでに錐も無しなんだろうか
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:06 ID:pMqXwm+20
- そりゃ相手のDEFがバカ高ければコンバや錐の方がいいかもしれないが
過剰Val鎧やVal盾が非現実的な以上、どんな廃人でもそこまでのDEFは居ないと思うぞ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:09 ID:ybZBZw9A0
- >>645
>今は魔法で止めて物理で殺す時代なんだよ
そんなことは解ってる。
前にその話題で騒がしかった時に、そちら側で主張していた身だから。
自同盟であった状況を少し具体的に上げると、敵突破隊が必然的に溜まる場所にいるBB要員も
次第に削られていって数名残ったコンバBB要員でEmC回収時間までぎりぎり支えて以下繰り替えという感じ。
数名でも残るというのは重要だと思うのだが。
必要ないと言うところはどこまで議論しようと必要ないのだろうし、これ以上引っ張る気はないよ。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:15 ID:7YMjkVkf0
- 最後まで死なない(死んではいけない)コンバ要員と
被ダメは置いといて与ダメに注力する攻撃特化要員を
今までの状態異常&HITSTOP要員に足せば解決
各要員の割合はまたここで議論すればいいんじゃないの
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:18 ID:sti0luHt0
- 高Vitが多い攻め手なら付与錐でBBしてるよ。
相手の酢手が分からないところが攻めてきたらコンバットでBBしてる。
特化サーベルはとうの昔に売ってしまったよ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:18 ID:tYUTy9SmO
- ダメだよここにいる連中は0か1しかないから
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:23 ID:vptvYdwr0
- しかも自分の脳内だけで0と1を扱ってるのでなおさらタチが悪い。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:25 ID:bNS2c26N0
- 大体そんな削られてる状況ならもうまともな防衛として機能してない乱戦に近い状態だろ?+
だったらコンバでもなんでも好きにしろって感じ
完全なラインでコンバは無い
まぁ攻め側の攻撃程度で死ぬLKはどうせ攻めでも役に立たないゴミだろうから武器以前の問題だがな
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:27 ID:pWuKzs9a0
- LKが削られてる状況自体布陣のミス、地力の差がないか?
LKよりもっと落としやすいの落とすだろ、普通。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:31 ID:tYUTy9SmO
- つーか攻め側もある程度前衛を潰さないと後衛入れないんだから前衛も削るだろ?
脳内ではでは突入したら速攻後衛のもとに走るのか??
何のためのEMCだよ…
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:38 ID:pWuKzs9a0
- ヒットストップの中で叩くならロキやってる雷鳥だろうし、
ヒットストップ抜けたなら中衛、後衛叩くのが普通だと思うぞ。
LKを叩くなんて相手のGMとか、こっちのGMが叩かれてるのを妨害する時、エンペ割の妨害くらいじゃない?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:44 ID:0RdoYAgc0
- やるにしても優先順位ってもんがあるだろ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:58 ID:25fgQNKO0
- 鯖と規模の差があるようだから好きな装備で挑むしか無い
ちなみに俺は80↑同士の攻防を想定してコンバ優先してた
もっと人数の少ない状況ならコンバ装備する程でも無いって事だろうな
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 16:00 ID:ybZBZw9A0
- >>660
雷鳥叩きと突破狙い両方来るぞ。
ヒットストップ地帯にいて殺すのが範囲物理部隊だろ。
そこで足止め喰らってる連中は何もしないで死んでくれるのか?
何故そこの話が抜け落ちて突破している話になるのさ。
こちらの物理火力が届くと言うことは相手の物理火力も届くんだ。
ヒットストップ要員も削られるし火力要員も削られる。
そこがいなくなれば突破する人数が増えてADS、阿修羅の許容を
超えるという話に繋がっていくのだろ。
そこを省略するのは勘弁。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 16:31 ID:pWuKzs9a0
- >>663
攻めでヒットストップ抜けたら、ヒットストップしてるLK構うより、
中衛(阿修羅、ADS)、後衛(Wiz、弓)の方が効率良いと思うんだが?
阿修羅、ADS撃ってるのを潰すのが一番早いだろ。
ヴァルマンあれば阿修羅に対しては相打ちだって狙えるわけだし。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 16:31 ID:25fgQNKO0
- 省略してるわけでは無いと思うが、相手の攻撃食らっても痛く無いって事だろ?
タラ外しても余裕があるという事はコンバ派より規模が小さいと見た
そういう状況なら鯖が軽く白も叩きやすい、LKなら死なないと言いたいんだろうな
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 16:35 ID:ybZBZw9A0
- >>665
確かにBBも火力でなくヒットストップ要員扱いにしてるな、これはw
前提が全然違うっぽい。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 16:44 ID:tYUTy9SmO
- 自分が防衛のとき
・特化の方がコンバより500も強いです 特化おいしいです
たかが500の差でも重なるととてもつよいです
相手が防衛のとき
あいてはただのヒットストップです
さすが脳内
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 17:32 ID:VxehM0y70
- 防衛なら火力重視、
攻めなら防御力重視の装備が原則。
これに当てはめれば、防衛ならエクスや特化
攻めならコンバだろ。
これ以上の結論はなく、議論は終了。
LKが削られるような乱戦では、他職はとっくに死んでて
ラインがすでに崩壊してる。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 17:46 ID:pMqXwm+20
- >>668
それも極論すぎる
L2とかL4とか、後衛ラインが余りにも遠い場合とりあえず前衛ライン削ってそこを足掛かりにしないとどうにもならないってこともある
そう言う場合は奪われないようにするためにもコンバ部隊は必要だと思う。少なくともその状況でエクスは無い
ただどっちにしろ、コンバ装備しないとLKが死ぬ状況だとLK以外の前衛ラインに居る奴は死んでるだろうから、LKだけで前衛ライン埋めつくせる程の大人数なのが前提だけど・・・
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 17:51 ID:BjKmNLFt0
- どうしてLKが100%絶対狙われないと断言できるんだ
ベストの行動ができる奴ばかりじゃないのはお前らが実戦でわかってるだろ?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 17:57 ID:pMqXwm+20
- 前衛ラインを狙ってくるのって大体SGとかBBとかBdSとか範囲攻撃じゃない?
他に飛んでくる可能性のある単体火力としてはADSと阿修羅くらいだけど、どっちもunk装備してない防衛中じゃコンバの有無で生死が分かれるとは思えないし
結局のところコンバ派と特化・エクス派とじゃLKの運用目的が違うんだと思った
範囲火力としてのBBを利用するなら特化だろうし、前衛ラインの空間を制圧してヒットストップをまくのが主目的な奴はコンバって言ってるんじゃないかな
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 18:06 ID:Pjsi/1xf0
- ヒットストップを抜けれたら砂やWizを狙うな
抜けられなければ砦次第で耐えつつWizにプロボ
または前衛に向かってソードブレイカーBB
LK同士殴りあっても防衛側のLKを落とせるなんて思わないからね
>>671
ヒットストップが目的なら状態異常武器にする方がいいんじゃない?
コンバを選択するのはメギンBB対策くらいじゃないのかな
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 18:34 ID:ARRf8Rcn0
- 最前線だとロキがとまってるときに阿修羅されるしコンバもありじゃないの
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 18:46 ID:w+VR8AmF0
- 殺られる前に殺れって感じじゃないの?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 18:48 ID:pMqXwm+20
- ベレー装備して無いなら、コンバあってもLKに向かって打ってくるような阿修羅は死ぬだろ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 19:03 ID:bm0Z+Tco0
- 都合の悪い相手は全部即死っすか
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 19:47 ID:pMqXwm+20
- >>676
死ぬって言ってるのはLK側だぞ
防衛装備でLKに向かって撃ってくる阿修羅は耐えれん
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 19:57 ID:PhpChCm60
- 防衛でコンバはないわ
古鯖ならなおさらない。過疎鯖は知らんが
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:01 ID:0uZ4c3nI0
- 過剰ヴァル肩処刑剣パリィで逆に阿修羅側を潰せばいいのさ!1
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:01 ID:03GVnTzw0
- ヒットストップ抜けたらwiz一直線とかwizが主火力の防衛に対する攻めの動きだろ
BBが防衛の火力になってるなら攻めがそこを崩そうとするのも考慮に入れるべき
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:18 ID:pMqXwm+20
- そういうメタゲーム的な要素は、まずBB防衛の形を完成させてからだろ・・・
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:29 ID:WfsLUJiz0
- ああ言えばこう言う
結論なんか出るわけねーだろハゲ!
そろそろ止めて下さい
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:39 ID:7c60S5l60
- 結論が出たらこのスレいらなくなっちゃうだろ!
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:40 ID:8KSUbPDo0
- LK様は自分は最強と思い込んでいて俺TUEEEEしか眼中にないから
いつまで経っても結論が出ない
まさにゆとりの典型
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:51 ID:U6kfj+9G0
- そうか、今のこの流れのLK様はダメージソースがBB>魔法なのにわざわざ魔法を先に潰しに行くのか
まぁ、砦の構造にもよるがLP乙でいい気もするがなぁ・・・。
LKが全員このスレにいる住民なら対策しやすくていいや
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:54 ID:Pjsi/1xf0
- ダメージソースだけで判断するとは・・・
君のGvGは簡単でいいね
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:58 ID:0uZ4c3nI0
- Gvスレは基本的に各住人がそれぞれ自分の環境を前提に脳内でオナヌーした結果を出力する場だ
それを忘れちゃいかんね
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 21:02 ID:pMqXwm+20
- ダメージソースをBB>魔法にしていこうと言う話の中で、BB>魔法になった状況を前提とした敵の動きを考えるのはどうなんだ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 21:16 ID:XSEqnMv00
- BB防衛をするとどうなるか
一人抜けられる
↓
前衛5人が追っかける
↓
密度が下がり二人抜けられる
↓
前衛8人が追っかける
↓
やがて崩壊
間違いなくこうなるのが予想できる
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 21:20 ID:I9ZMsalR0
- まぁ、騎士様がサーベルだエクスだコンバだ騒いでる間に
全部ソドブレMDCRでバッキバキにしてやんよ
Bds全盛時代は槍ぶっ壊すと硬直するのが楽しかったが
BB主流な今は素手でも乱射されると動けないのが難点では有るが
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 21:22 ID:JZQEhy+90
- 本当にBBが主火力になったら背中まで1クリックで抜けたらどうにでもなる。
キリエカウプブーンPくらいは雑魚同盟でも回せるわけだし、それでもWP無敵からのラグ便乗1クリックが
止められるというならやってみればいいんじゃないかねぇ
ま、所詮これも脳内だし?
余談だが書いてる途中で
一人抜けたらLK様がぞろぞろと後を追いかけていく光景が目に浮かんでコーヒー吹いた
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 21:25 ID:0uZ4c3nI0
- 一人抜けて前衛が5人もぞろぞろ追いかける防衛ってどんなんだwww
レーサー上がりの俄か防衛ぐらいじゃね?
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 21:49 ID:tgCBOyDX0
- >692
鯖にもよるけど少ないとは言い切れないくらい
そういう所多くね?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:00 ID:Be4hEpKY0
- 防衛中の武器だけどロキ内のヒットストップとロキ外のヒットストップがごっちゃになってるように見える。
ロキ内のヒットストップなら2HQ処刑剣もありじゃないかな? 2HQ切れた時外にでてかけなおしが必要になるけど
んでロキ外のヒットストップなら状態異常したりコンバ使うでいいんじゃね?
つまり各ポジションで使い分ければいいんだよ〜
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:01 ID:U6kfj+9G0
- ゴスに群がるのはよくある
いい加減凍結阿修羅くらい覚えてください。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:13 ID:P5J0wbFd0
- 大魔法でヒットストップしてBBで潰すんじゃないのかw
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:13 ID:U6kfj+9G0
- >つまり各ポジションで使い分ければいいんだよ〜
これがわからず0か1かしかないからこうなってる。
ダメージソースでしか選んでないのは騎士様のBBの方だけどな・・・
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:22 ID:3XDbonhJ0
- #主体でいったほうが安定するんじゃないの
現実はともかく
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:51 ID:pMqXwm+20
- #よりはBBの方が数集めやすいからまだ現実的なんだよな
同じように数集めれるなら#の方が安定するだろうってのは同意
あと個人的には、抜けた敵を前衛が追いかけて行くかどうかが中堅とレーサー上がりの下位との壁な気がする
>>694
今はヒットストップが主目的じゃなく、殲滅目的のBBの話をしてるんだぜ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:54 ID:HrLybIec0
- 重い鯖だと、BB入力→その敵が移動→自動的に移動後の敵のところまで移動してBB
なんてこともよくあるんだぜ。しかも重いから途中でキャンセル効かない。
前衛が何人も追っかけていくってのはこのせいかと。
LKを叩くことで頭がいっぱいな>>684みたいのスレ違いはとりあえずここへ誘導
とにかくLKを叩くスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1183905812/l50
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:56 ID:3Izlvhsr0
- 基本はMSと同じ扱い
範囲狭くて重ねないと効果が薄く、他の要素できっちり止めれてこそ
属性耐性が増えて魔法が通りにくいからBBや♯の出番なのであって
やろうとしてることはいっしょ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:58 ID:pMqXwm+20
- >>700
BB弾防衛は味方を弾にして打つんだ
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:59 ID:0uZ4c3nI0
- >>700
シフトBBだろ・・・常識的に考えて・・・
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 23:00 ID:LsCEnp6s0
- 前に出てたBB防衛ってのは、
味方をシフトクリックして連鎖判定を飛ばしまくってロキ内部まで攻撃するって形。
これだとセル単位で位置や向き調整するから抜けたのはしっかり他の職が処理できないとすぐ崩れる
まあ5人↑のBB弾幕の中抜けられるのなんて残影か高飛びくらいだけど
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 23:07 ID:pMqXwm+20
- いくら話しても肝心のスナイパーやLKが有効性を理解してないってのが一番の問題点なんだよな
「スナで出ても役に立たないし・・・」
「LKの役目HITSTOP&状態異常だ、LKで殲滅とかイラネ」
古い考え方で頑なになって新しい戦術を理解できていない
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 23:13 ID:0DQVIGXv0
- 砂の#は爽快感あるからいいんだけど、
LKのBBは見た目じゃ判定飛んでるか全然分からない上に
整列してやってるとすごい作業っぽいのがなあ・・
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 23:17 ID:XSEqnMv00
- >>706
典型的な勇者LKだな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 23:18 ID:pMqXwm+20
- そんなもんはBdSで状態異常撒いてても似たようなものだが
確かにBBは判定が目に見えないから、自分でやってて本当に意味あるのかって気になるな
反転打ちとかやってると特に
状態異常鎧とかValマントで反撃されると、「本当に当たってるんだ」って逆に安心するw
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 23:22 ID:JrMr7DWU0
- 同じギルドのメンバをタゲるにはシフト押しの必要があるが
同盟Gは攻撃が当たらないだけでシフト押さなくてもタゲれる
仕様が変わってたらすまん
ロキの端にゴスパラ置いて同PTのBB勢にゴスペルかけつつ
BB勢はゴスパラタゲって出現地点〜ロキ上にBB弾射出
他の基本ヒットストップあった状態で昔やったが普通に火力として強いよ
過疎防衛で基本陣形崩してまで導入するのは不安が残るが
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 01:21 ID:VT6Kdcxo0
- 追記してまとめ
◆シーズ下のBB平均ダメ◆
LK:STR130 DEX60 たれ人形 蝶仮面 巨大布 Sign*2 修練 コンセ オラブレ
被弾側:実DEF35 VIT52 タラ ベレー
ROratorioでイグニゼム=セニアを使用し、シーズ補正40%、タラベレー40%を引いた計算結果
+4錐:2072 ※DEF35+97相手:3188
+4串:2555 ※無属性アンフロシルク:3194
+4コンバットナイフ:2336 ※WP入り:2448
+4エクスキュージョナー:2970
+7エクスキュージョナー::3134
+10DBlDBdパイク:2780
+10DBlBdサーベル:2766 ※DEF30+31相手:2997 ※DEF48+37相手:2273
+10怨霊BlBdサーベル:3676
Sign*2→メギン*2に交換して+10怨霊BlBdサーベル:5765
※被弾側にコンバットとECを追加させると:3362
+10ヒドラDソードガーディアンサーベル:3105
+10怨霊Dソードガーディアンサーベル:4033
※ソードガーディアン 片手剣、両手剣の場合ボウリングバッシュの攻撃力25%増加、CRI+5%、HIT+5。
[実DEF例]
+4羽ベレー、+4風アンフロ、+4タラV盾、+4ゴヴ肩、+9廃ブーツ、ケイン:実DEF34
+4羽ベレー、+7アンフロシルク、+7タラバクラ、+7マフラ、+4高級サンダル、赤メガネ:実DEF33
+7羽ベレー、+9アンフロシルク、+9タラミラー、+9マント、+9廃ブーツ、赤メガネ、ケイン:実DEF48
[威力装備を減らした場合]
LK:STR120 DEX60 蝶仮面 修練 コンセ オラブレ
+4コンバットナイフ:1682
+4エクスキュージョナー:2193
+10DBlBdサーベル:2087
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 01:40 ID:VT6Kdcxo0
- そういえば、Wメギンの人のブログに#防衛の動画があった。
砂8〜10人による#防衛だったようだ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 01:49 ID:vg6/JYEe0
- >>710
BBのダメージはそれ1HIT分だよな?
2段HITすればその2倍ってことでいいんだよな。
>>711
どっちにしろ大手じゃないと実行出来ないだろうな、
Gvステスナをその人数は・・・
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 02:02 ID:VT6Kdcxo0
- >>712
2HIT分。
ROratorioでは「平均与ダメ 7684(3842×2hit) 」となってる。
(7684-40%)-40%=2766 が特化サーベルのダメ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 02:05 ID:49g6rNQe0
- ゴスペルもスナに使うべきだよな
Wizに使うのはもったいない
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 03:30 ID:El1gM16I0
- 太鼓のが安定感あるんじゃね
そこにゴスペルも加えることに異論はないが。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 03:36 ID:El1gM16I0
- あとシフトBB弾って一人目に当たったらそこの3*3から先の範囲は無くて
次どこ飛んでいくかランダムだから#のが安定感あるよな
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 03:57 ID:UdzfuoZG0
- シャープは優秀なんだけど攻め時のことを考えると必然的にLKを使わざるを得ない
防衛特化構成ならいいんだけどな
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 04:26 ID:mgwMtN/S0
- ごく一部除いて、どこも人手不足に喘ぐ現状だからなぁ
攻防両面で使えて要員確保も容易なBBLK軍団のが現実的だろうな
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 05:13 ID:7YIpjfyt0
- てかほんとにBB防衛できてるとこあるんだな。
上手くいけばよし、失敗して元々と思って取り入れようかと思ったが
理解者が少なすぎて試すことすらできなかったよ。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 06:23 ID:CWOn7TNl0
- いや昔からあるし、ロキみたいにセットアップに時間がかからず呼び出して動けるようになった瞬間から
すぐに応戦できるからな。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 07:18 ID:flcUFlN90
- >>716
一人目に当たって以降の連鎖判定は飛ばない感じだった
つまり一人目の周囲3*3に誰もいなければ連鎖が止まる
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 10:11 ID:vg6/JYEe0
- ちなみにBBを防衛で使うとあっという間にSP剤までも枯渇するから
教授のSPが必要になってくるんだよな・・・
ここでINT1の騎士LK多杉。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 10:24 ID:gZ7U6VN00
- サービスダンサを1人つければおk
って前でてなかったっか
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 10:29 ID:gTCNDVds0
- BB防衛するのにS4Uも展開しない防衛とかWizにブラギ用意しないようなもんだろ。
つまりBBやるならS4Uもついてくるのが普通。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 10:29 ID:H1mr6Guv0
- それなら次は永遠の混沌も置くしか無いな、BB防衛最高
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 10:48 ID:/8Ed+hyY0
- LK「支援」
LK「S4Uきれてる」
LK「どっか敵攻めてこいよ」
LK「支援くれ」
LK「S4U」
LK「暇だな」
LK「S4U」
LK「教授SPくれ」
LK「派遣まだかよ」
LK「支援かかすな」
LK「S4Uさぼるなって」
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 10:51 ID:vg6/JYEe0
- >>726
うちの鯖の場合は大量に増殖したアサクロがそんな感じの発言するな。
ともあれLK叩きの流れにしたいならここへ誘導
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1183905812/l50
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 11:01 ID:N+88Hji40
- 城主ならマニピあれば、敵の突入時以外は1発/1s程度にしてれば多少はマシだった
まぁ防衛時のLKはInt振ってた方がいいのは基本
>>719
#と違ってBBはほとんど準備要らない、って同盟もあるからね
BB弾の打ち方だけ解説すればやってくれる
まぁ本格的に運用しようと思ったら更にBBを五人くらい増やさないとダメだろうけど
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 11:16 ID:qpteHQUJ0
- 初めから防衛のときならまだいいがLKなんてほとんど89%搭載だろうし
落とす→防衛の時に重量調整してる暇などないな
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 12:14 ID:vg6/JYEe0
- 餃子だと攻め嗜好同盟が多すぎて、防衛が悪者扱いされてるからだめだな。
騎士LKの多い攻め同盟こそ、BB防衛がしやすく率先してするべきだというのに・・・
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 12:26 ID:IkDRcwxp0
- >>730
>攻め嗜好同盟が多すぎて、防衛が悪者扱いされてるから
意味がわからんのだが、防衛しているところがあって始めて攻めというのは成り立つのではないのかw
「攻め」という言葉の意味としてはレースは違うだろうし。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 12:34 ID:d/PB980j0
- 餃子はむしろ安易な攻めに傾倒しすぎて防衛が賞賛され攻めがその『悪者』扱いされている
#BB防衛も試行錯誤し始め防衛の方に軸を移したいもののその攻めが芽を摘んでる状態
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 12:51 ID:N+88Hji40
- 「暇防衛つまんねーから他の砦邪魔しに行こうぜ」
鯖トップがこんな思考してる糞同盟だからな
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 12:57 ID:jnOnRG2d0
- 連合作って鯖トップを攻めれば解決じゃね?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 13:00 ID:N+88Hji40
- その鯖トップ自体も強いのは攻めだけで防衛はザル
ADSとLKの攪乱頼りだから同数以上来られると即崩壊する
わざわざ祭って落とすほどの価値も無いんだよ
そしてその鯖トップは「防衛向きの構成じゃねーし(笑)」とか言って、落とされても全く気にしない
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 13:02 ID:qpteHQUJ0
- 2勢力いれば簡単に落ちるからぶっちゃけそこまでじゃない
ADSの数と遊撃でもってるだけだし
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 13:14 ID:d/PB980j0
- どこかがその同盟が落としきれない防衛を長中期行って貰いたいが
他同盟が押し寄せたり・現状の宝では防衛の方が出費多く難しいところ
行われると自己アイデンティティ崩壊でその同盟も崩壊してくれるだろうが・・・
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 13:36 ID:El1gM16I0
- >>721
Pvで試した記憶だとシフトBBした味方が飛んでいって
敵想定のキャラもランダム方向に飛んでたと記憶しているが。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 13:38 ID:7YIpjfyt0
- >>728
BBの仕様は説明すれば分かってもらえるんだ。
でもそれを導入する必要性が理解してもらえない。
今でも、魔法と阿修羅とADSが最善(最善だからこれ以上手を加えなくてOK)だと考えてる人が多い。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 15:05 ID:N+88Hji40
- >>739
LK陣なら説明すれば結構分かってくれるぞ。
従来の大魔法+阿修羅・ADSじゃ防衛しきれないことを一番実感できるのは攻め時のLKなんだから
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 17:05 ID:Hg1xdZQN0
- >>735
何でそんなものが鯖TOPの評価を得られるんだ。自称鯖TOP?
Fenrirもそんな感じで落とせるけど守れない同盟ばっかりだけど
鯖板ですら頂点不在で片付いてるからなあ。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 17:15 ID:N+88Hji40
- 他の同盟は割と防衛志向だったりするんだが、防衛してると2勢力、3勢力集まってきて落城
もしくはその鯖トップの同盟に攻められてフルボッコ
こんな風にその鯖トップ以外は勝手に士気が落ちていってるのが現状
その鯖トップが強いんじゃなくて、他が勝手に落ちていってるんだ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 18:07 ID:ly/Ixm2/0
- >>741
まぁ、自称というか自演というか、とにかくやたら廃スレに湧く
で、リア♀への執着とそのとき相対してる同盟への粘着がすごいキモイ。blogでもDQNっ気がたっぷり
過去にいたTOPだとぶっちぎりで強すぎて準備してからじゃないと触れないってのはいくつかあったけど
今回のとこは絡むと勝っても負けてもキモイ流れになるからどこも触りたがらない
攻めに関しては金ゴスメギンもいるから上位の中ではたしかに頭一つ抜けてるけど、防衛に関しては並だから普通におちる
総合力で言えばもう一つあるTOP候補のほうが高いとは思うけど
前述したとおり、自称&自演で下手に関わるとキモイからとりあえずTOP置いといてる感じ
今の季節に合わせてわかりやすく言えばその同盟は常に 「夏」 ってことかな
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 18:27 ID:mvpG73ju0
- >今回のとこは絡むと勝っても負けてもキモイ流れになるからどこも触りたがらない
lokiのヴァルみたいだな。ヴァルは倒せるけど独占してる奴らと面倒はやだから狩らない、みたいな。
- 745 名前:LOKI 投稿日:07/08/09 18:39 ID:LtWQgh+A0
- ほんと鯖によって違うもんだよな。
基本的に大手〜中堅は「本城防衛→派兵」の流れで、よっぽどが無い限り放棄全軍攻めは無い。
祭り的なものもあまり無いように感じるし、あっても基本的にうっかり・油断以外は陥落しない。
大手の派兵で弱った小規模は合併吸収や解散などの流れになり、新しく出来たところもさらに小規模を狙う。
「上に逆らえる」だけのやる気と戦力を持った中堅〜小規模はホボ無い、「同盟の生き残り」を重視した戦略を基本的に取る。
一時期は大手総叩きや晒しに近い状況まであった、荒れそうになりながらも活気のあった攻城板も今ではスッカリ閑古鳥。
こう書いてると「終わったGv鯖」に見えるだろうが、サバイバルな今の状況がピンチながらも楽しいと思える俺は末期。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 19:07 ID:lUMzC4HC0
- どうせ新同盟がでてくる度に板で叩いて叩いて叩きまくったんでしょ。
自業自得。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 22:05 ID:C7BDSh/J0
- よく敵が味方と重なってタゲりにくい時に、阿修羅を合わせているのがいるが根性でやっているのか?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 22:19 ID:flcUFlN90
- >>738
なぜPv
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 22:38 ID:FM2wgopx0
- >>747
根性。でもよく味方にも撃つorz
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 00:32 ID:V7cHZSzz0
- 阿修羅で不発するのは勘弁して欲しいな・・・
失敗したら経費担当に申し訳なさ過ぎる
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 00:50 ID:5NPBG2A30
- 阿修羅といえば、モルフェウスセットでSP増えて威力上がったのか知らんが、
経費まで増えてるのがもうね・・・
イグ実使う方が効率いいとか言い出してるし。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:03 ID:6IPp9GiI0
- >>751
SP回復剤連打するよりイグ実1個のほうが安く済む場合があるんだよ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:05 ID:5NPBG2A30
- ちなみにADSもGvで味方に撃てる。ただし媒介消費もSP消費も無し。
阿修羅カワイソス(´・ω・`)
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:11 ID:+f9AICu80
- ちなみにディスペルも味方に撃てる。全部消える(´・ω・`)
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:37 ID:BC4GhCco0
- Int振ってないCmpだと
Lv96/67のI+13インキュ銃器(アクセはサイン)でMSP880前後
インキュ無しのモルセットでMSP1100前後になる。
この場合はローヤルで50〜74ave62回復する。
威力特化なんてよく知らんが素Int70とか振ってセット使ってんならMSP1700前後
ローヤルで116〜172ave144回復
あってるかしらね
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:42 ID:DA8yiNx+0
- 守れないんじゃなくて
守るメリットがない、だな。
新しい神器ができて、ADで生体を超える自給がだせるようになったら
防衛する所ばかりになるだろうし、
人も宝やADの恩恵目当てにそのギルドに入りたいと思うようになるだろう。
今は防衛するメリットがないので
中堅、小規模あたりで好きなように気楽に遊ぶという層が多いんだと思う。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:45 ID:VHowAYpA0
- 抜けてくる人数によるんじゃねーの
1〜2人でイグ実使うのはどうかと思うが、大量に抜けて高回転求められる時もあるっちゃーある
・・・がADSクリエとブラギを後方に一人置くだけでもおkってのも事実
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:53 ID:tmkiKMLt0
- ADよりも棚7、オデンの方が美味いしなw
対人戦も課金料理使う人と使わない人の差が開く一方だ
防衛するメリットが何一つ無い。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:57 ID:3veFXc200
- うまいけど人数集めたり行くまでの手間考えるとな
wizプリペアで3M/h出せるのは魅力だ
しっかしペア禁止とかどうにかならないかねwwwwwwwwwww
ほんと暇防衛させてるのにこれはプリwiz減ってもしょうがないな
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 02:02 ID:mY8Hb5zf0
- ラグとかで大量に抜けたらEDPだろ、ぶっちゃけ阿修羅いらないんだよな。
防衛は阿修羅要因減らして、#とBB要因を少しでも増やし、あとはADSとEDPで成立するからな。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 02:02 ID:0hIer7lT0
- 棚とか生体とかおでんは美味いんだが、構成とか消費がな。
棚は構成と行くのが怠い。
おでんは拳聖が必須で且つ教授がいないと散財狩りになる。
生体はレベル制限がきつい。
ADもBADならペアで4M以上でるし、ベースだけなら美味いんだよな。
Wizプリという一番揃えやすいのさえいればいけるし。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 02:06 ID:MsXlU2vC0
- 棚は構成がきつい
オデンも構成がきつい上にADなんか比較にならないレベルでJOBがまずい
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 03:51 ID:ASDiHYG40
- >>754
バーサクを解除するっていう役目があるじゃないか
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:15 ID:skYGaKAY0
- 前衛のBB火力なんかも注目されてるようなんだけど
属性付与率ってどれくらい浸透してるんだ?
うちのGは鯖でも多分トップクラスだし支援も魂カウプからフルコートまで
ばっちりどんどんかけてるんだけど
属性付与だけはセルフみたいなんだ
特に親しい奴に何属性を付与してる?って聞いたらいつも属性付与なんてしてないって言うんだ
敵叩く職じゃないからあんまり興味なかったんだけど
それでも属性付与は当然だと思ってたし付与してない言われてショックだったんだ
他の奴にも聞きたいけど暗に付与無しを責めてるみたいになりそうで聞けないんだ
属性付与事情について推測でいいので
付与の浸透率や人気付与ランキングなどなど付与ネタのご教授願いたいんだ
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:17 ID:s1oYBXU+0
- >>764
うちのギルドは駆け出しだが前衛は土をコンバーターで付与してる
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:26 ID:30TLZMqD0
- >>764
属性型レジポV盾で防御が当たり前の今、無属性は正直侮れない
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:27 ID:hfzVhN4v0
- 俺はロキ内によくいるしBDSだから付与はあんまりしないな
メルブレ、ソドブレ、状態異常槍がほとんどだし状況により土コン使って
BDSしているがまあ所詮BDSだしたいして殺せないな
他もあんまり付与つかってなさそうだなうちは
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:35 ID:uSxovqp40
- 土もいいけど無もいいよな
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:36 ID:X8e8i90b0
- 結局無属性が一番良い気がする
火・水はMS・SGと重なるし、風は狩兼用の風鎧で乙る
土にしたところでドル鎧には効き難いし、ドルを考えると毒や闇は無理
じゃあ聖属性?と考えると今度はパラに効かなくなる
そう考えるとまぁ無属性でいいんじゃない?という気になる
その上で敢えて付与するなら土だろうなぁ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:38 ID:5NPBG2A30
- しかし俺の露店のホードカードが、ヴァル盾実装以降よく売れる。
これがどういうことを意味するかわかるな?
毒付与がEP以外で出来ればいいんだけどな。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:42 ID:30TLZMqD0
- お前のチ○ポがよく売れるとは卑猥な
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:43 ID:mFFOh/LKO
- ウチのGは聖付与が多いね。パラあんまり見ないし〜
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:51 ID:nL+Tc14XO
- ロキ鯖中堅だけど基本無属性。 属性ジャンケン考えるのかったるす
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:55 ID:5NPBG2A30
- ゴス服持ちさえ特定出来れば、後はぶっちゃけ無属性で殴っていいと思う
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:58 ID:3SXVCahI0
- 聖付与ってプリがアスペでもしてるの?
プリの負担上がらないか。
ちなみに無はない。阿修羅耐えるためにLKはよくイミュン装備してる。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:04 ID:kDqeAL3q0
- ホードが売れるのはヴァルキリーヘルムのせいだと思ってたよ…
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:16 ID:/YNSzUbR0
- リスクの比較的少ない土
フェイスと聖体防衛との兼ね合いの聖
属性耐性の裏をかいた無付与
この3属性を分散し平均を狙うのもあり
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:43 ID:Eb9VlNw30
- 付与するのであれば土だな。
安定属性ってのもあるが、うちの鯖だとGvですら風アンフロ>>水アンフロな普及率だから。
レースBOT産も8割以上が風で水は滅多に露店に出ないし、自力の奴も大抵まず風を手に入れる。
生体兼用できるからだろうけど。
俺の同盟は中堅だが、水アンフロは1人で後は全部風だな、属性アンフロ持ってる奴は。
特に後衛に風アンフロが多いので、物理攻撃は後衛を殺すのが目的だし
もし相手が風アンフロ+地肩+地レジまでしてたとしてもほぼ100%通るし。
前衛はヒットストップかけながら阿修羅ADSで殺すから別になんでもいい気がする。
前衛への物理火力はダメージソースじゃなくてヒットストップ。
まあ殺せるにこしたことはないが、なかなか死なない前衛に物理火力連打してる暇あるなら
すぐ死ぬ後衛に攻撃した方が活路を見いだせるし。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 13:02 ID:C6M6//DG0
- 私も3期鯖でLKやってるけど土使ってる。
デメリットがほぼなくてメリットが結構あるから土にしてるかな。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 13:36 ID:MsXlU2vC0
- LKでBB打ってる俺は基本地付与だな
ただし、知り合いとかで水アンフロ装備してると知ってるロキ殴る時なんかは風付与してる
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 15:00 ID:mY8Hb5zf0
- >>780
水アンフロ持ってる奴なら風アンフロも予備で持ってるかもしれん。
無地毒聖の4属性でいいんでない
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 15:02 ID:dO+Wbm6ZO
- ロキで属性アンフロってどれだけアホなんだよ…
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 15:04 ID:2mDRZFBd0
- 無詠唱SG対策じゃね?
地付与多いから風アンフロにするのは馬鹿げてるが
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 15:45 ID:V7cHZSzz0
- ロキって何着るんだ?凍らなければ属性アンフロでも問題無いと思ってたが
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:47 ID:6IPp9GiI0
- アンフロヴァル一択
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:49 ID:MsXlU2vC0
- それは未だにVal鎧が200M越えてる鯖があったり、未転生がロキやってる同盟の方が多いことを理解した上での発言か
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:54 ID:KodcU8B00
- >>778
三期鯖大手だけど、以前居合わせたWIZ6人に訊いてみたところ
s属性鎧の所持者は3人で全員風アンフロだったな。
確かに水と風では普及率に相当な差がありそうだ。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:06 ID:nSjm1pFbO
- やっべ、俺ちょーすごいこと思いついたわ
BB出来るのってなにもLKだけじゃないだろ。
つまり…もうわかるよな!
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:08 ID:y4oUbntp0
- Wiz、HiWizのHPでは水鎧着てJT喰らうときついんだよな。
水アンフロとばれたら終了。だから風使ってるのが多い。
風アンフロ着て土対策してるWizも少なそうだ。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:27 ID:APiXyHfLO
- >788
そうか素騎士か
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:32 ID:3BWaFQkU0
- >>788
物理遠距離攻撃陣
(ブラギ中心に弓BB・DS・#・SB・SPP)
を新たに創設か
数揃えられれば、あるいは・・・?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:40 ID:k+M3Enfw0
- BBってコンセ無いとカス威力だろw
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:49 ID:8pphemAg0
- 大量に抜けられたあとEDPなんか使ったら、真っ先に攻め側の阿修羅されるだろ・・
所詮はノーガードでの打ち合い。数ゲー
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:23 ID:FHuPSAHX0
- >>764
有る程度意識の高いメンバー 土付与
その他のメンバー 無のまま
これでいい感じにばらけさせておけばいい
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:32 ID:mY8Hb5zf0
- >>788
盗作弓BBか、悪くない選択肢だな。属性も思いのままだし。
肝心の威力がどのくらいか、計算できる奴はいるか?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:43 ID:tR3rkVu40
- DEF装備で乙だろ。弓なんて貫通性能すらないのに。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:46 ID:2mDRZFBd0
- とりあえず弓BB使うぐらいなら#一択なのは確かだ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 19:13 ID:/4TzpTcO0
- チョイサーには脱衣って仕事があるだろう
GvでまでBBしなくていいよ
それともコート完璧なところばかりなのか
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 19:15 ID:KodcU8B00
- >>789
別G所属だが、水アンフロ+土対策という変り種WIZを知ってる。
最初はセオリー通り水アンフロ+風対策でしてたそうなんだが、
オーラで目立つためか土付与攻撃に狙われやすいから構成を変えたと言ってたな。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 20:19 ID:8pphemAg0
- 何も考えずオーラ吹かずに居る98wiz>>>>越えられない壁>>>>頭ひねって考えた装備
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 20:19 ID:8pphemAg0
- 何も考えずオーラ吹かずに居る98wiz>>>>越えられない壁>>>>頭ひねって考えた装備のオーラwiz
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 20:54 ID:kxyJfvsT0
- 未だにオーラで狙われやすいとか言ってる奴いるのか。
狙われるような奴は要注意人物としてオーラ吹いてなかろうが狙われる。
オーラ吹いてようがゴミは空気として放置される。
それだけのことだ。
Wizなんて特に後半のレベル1の差が大きいのにオーラ吹かない意味もないしな。
廃プリやLKやクリエとかは98でも99でも対して変わらないが。
それと水アンフロして土対策なんてしたらAMPJTで即死だと思うがな。
JTが一切飛んでこないような鯖なのかね。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 20:58 ID:8pphemAg0
- LKや廃プリ、クリエなんか削り殺されないんだから囮になるためにもオーラ吹くべき。
逆だよ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 20:58 ID:/4TzpTcO0
- Wizって普通は何着てるんだ?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 21:01 ID:uSxovqp40
- アンフロかドルだろ割合が多いのは。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 21:01 ID:oQHyd8BQ0
- 普通は風アンフロとjじゃねーの
ただ、最近は水鎧のほうが良いと思う。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 21:02 ID:oQHyd8BQ0
- ↑風アンフロのかわりに水アンフロもつって意味ね
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 21:36 ID:K2L47EL20
- 確かに水アンフロはいいんだけど不意にJT打ち込まれるときっついんだよなぁ・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 21:47 ID:H/1ZOrpL0
- LK視点だとMbrAMPでもない限りはJT?何それ?だけど
Wizだと即死しかねんからなぁ
でも今は高級サンダルのMDEF10・ヴァル盾のMDEF5や鯖杖あるしちったあましなのかな
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:00 ID:hfzVhN4v0
- 俺もLKだがAMPJTで5kぐらい食らうし十分痛いと思うが
MDEF装備じゃないけど
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:04 ID:K8Fif7k20
- 風アンフロなんて着て重量減らすより、アンフロシルクでwsp多めに積んだ方が効率いいと思ってる。
ヴァル盾実装されて、SGのダメージも減ったんだからいらなくね?
どーせ回復出ないんじゃ風アンフロだろうがなんだろうが死ぬしな。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:06 ID:tR3rkVu40
- 風アンフロはヴァル盾で土付与が増えてるから微妙になったかと
対魔法性能は相変わらずすごいけどね
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:08 ID:oQHyd8BQ0
- >>811
どうせ回復でないならwsp持つ意味ないじゃんw
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:13 ID:MsXlU2vC0
- 属性アンフロ実装前に『JT飛んでくる可能性も考慮すれば風アンフロもアリじゃないか』って言った奴は、このスレでボコボコにされてたんだがなw
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:24 ID:kxyJfvsT0
- MDEF25のシーズタラのみで自INT135の廃Wizが、水属性状態でINT135のAMPJTを食らうと
平均約550*12HIT=6600。
素Wizなら確実即死コースで、廃Wizでもかなりの高レベル以外は死ぬ。
即死しなくても追撃JTで回復叩いても間に合わず終わる。
MDEFは高級サンダル+赤メガネ+サバマントのMDEF5+V盾5の25で想定。
これに風肩つけても4500ぐらい食らうので、やはり追撃JT入れられたらほぼ死ぬだろう。
つまり水鎧着てる限りWizだとJTちょっと連打されただけで死ぬ。
更にベレー+風レジポ+四葉+ゴブニュまですれば死ににくくはなるだろうが
Wizがそんな装備してなんの意味があるかは言わずともわかるだろう。
LK視点でもMDEF装備や風肩つけてないと結構なダメージを受ける。
LKなら防御装備してるだろうからベレー+コンバ+水アンフロ+四葉までしても
大体AMPJTで6Kぐらい食らう。
DEX高いWizのJTは詠唱がブラギ無しでも1秒未満だから、初撃だけにAMP入ってるとしても
秒間4Kダメ↑が来ることになる。
LKといえど秒間4K↑は結構痛いと思うがな。
それだけならまだしも他にも攻撃は来るわけだし。
ブラギあったら尚更秒間2発ぐらいくるから秒間8Kとか食らうし。
逆に風アンフロだとこれが約80*12=1K程度のカスダメージとなる。
屁でもない。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:31 ID:hfzVhN4v0
- でも最近のWizは土付与BBで殺されることが多そうだし
水も全然ありじゃないか
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:48 ID:oQHyd8BQ0
- 俺もJTとSG対策で風着るなら、AXLKとかの物理対策で水着る方が
いいんじゃないかなぁって思ってる。
まぁ俺はWiz視点っていうより、献身パラ視点から見てるから
Wizから見ると少し違うかもしれんけどね。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:52 ID:8pphemAg0
- もう土付与対策に火鎧でいいんじゃね?w
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:08 ID:K2L47EL20
- 大手とかの大規模だったから水でいいと思うが、中堅〜下位だと風がいいかなと思ってる
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:23 ID:SeJzZ36g0
- 移動中は遠距離以外でLKに見つかったらその時点でほぼ詰みだし、
土対策しようがしまいが関係ないんじゃ?
というわけで水派
フリーなWizを見かけたら風鎧に切り替えるぐらいでもいいと思う
防衛中とか平地戦だと、不意に敵WizからJT撃たれることより
抜けてきたLKにBBされることの方が圧倒的に多いし
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:25 ID:SeJzZ36g0
- ごめん意味不明なこと書いた・・・
要は着替える状況がはっきりしてるから、水アンフロ/素アンフロの切り替えが個人的にお気に入り
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:28 ID:5NPBG2A30
- そこでペスト水服。
s属性鎧だからって、アンフロ1択じゃないんだぜ?
まぁ勿体無い気持ちもよく分かるが。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:32 ID:K2L47EL20
- 持ち替えがベストだろうが重量の関係に悩まされる
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:33 ID:mY8Hb5zf0
- ヴァル盾あるなら鎧は風。
水だとヴァル盾が勿体ない。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:48 ID:s4SF/sp70
- >>815
攻撃防衛どっちでも、wizや特にLKなんかにJT連打してくれるなんて美味しすぎる
更に相手は風着てるか水着てるかもわからんというオマケ付き
そして頻度も重要度もERでの攻防>他での小競り合い
言ってる事は別に間違っちゃいないが、その話に何か意味はあるのか?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 00:30 ID:yubkmYt40
- 言ってることが間違ってないならダメージ比較の情報として読んどくだけでいいじゃない
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 00:40 ID:5y0tpfeE0
- >>825
WizにJT連打で水なら殺せる。
風なら痛くも痒くもない。
JT3発程度打って死なないなら水じゃない素か風なのでSGFBかFBか放置。
水なら殺せるから儲けもの。
LKも水なら殺せるから儲けもの。
他に敵いる状態でLKのみにJT連打はまずない。
ブラギある状態でSGだしつつJTが基本。
こういう場合に水だとLKすら死ぬってこと。
ブラギあればSG切らさずに更にFWQMしつつJT撃つ余裕があるからな。
全てに於いて鯖によるが、少なくとも俺の鯖ではJT連打はかなり有用だし
事実後衛は勿論前衛ですら3割ぐらいそれで死んでいく。
SG混ぜたJTでな。
よって他の鯖では有効ではないといわれれば、ああそっちはそうなんだなってだけの事。
事実が全てなので、こっちではそれが現実だから他鯖から何を言われてもな。
東京ではマックで関西ではマクドぐらいの違いだ。
別にどっちも地域によって逆常識ってだけで。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 00:42 ID:h1M3/der0
- じゃあペスト風服に土肩だな
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 00:58 ID:a+CndGK10
- 例え運が良ければLKを殺せようがWizがLKとタイマンしてる時点でアリエナイ
そんなのはWizの仕事じゃない
復帰途中とかでそういう状況になったのなら相手せずにさっさと戻れ
とか言われてたな
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:25 ID:MgvSuZHO0
- LK相手は「倒そう」じゃなくて「足止めしよう」だな
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:27 ID:f0W6T3/i0
- >>827
武器の属性は土に移行しつつあるのに
魔法はまだFB使ってんの?w
wizって能無しばっかなんだな
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:29 ID:XJ6wT2OG0
- >>831
釣り乙www
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:36 ID:PknJiOVl0
- 少し前の前衛付与ネタは随分参考になったんだが
大体>>794な感じが現在の状況ってとこか
鎧の影響をうけないクリエの場合の付与状況ってどんなんだろ?
ヴァル盾がないときなら多数のバゼ派と時々エクス派で終了って感じだったんだろうけど
今だと地や風コンをわざわざ使うクリエも結構多いのかな?
無属性で投げちゃう人も結構いたりする?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:38 ID:a+CndGK10
- >>831
風属性相手ならFB以外にまともにダメージ通るスキル無いんだぜ・・・
ES打つくらいならFB打った方がマシだし
例え相手がVal盾だとしても、な
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:52 ID:h1M3/der0
- まぁLKに限らず前衛に粘着されたら石化や氷化放置はデフォでしょ
ドル着てたらハイドとか駆使してなんとか繰り抜けるしかない
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 02:04 ID:f0W6T3/i0
- >>834
>ES打つくらいならFB打った方がマシだし
馬鹿な俺に詳しく説明よろ
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 02:14 ID:XJ6wT2OG0
- 属性相性及びFBとES,HDのスキルレベルの違い
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 02:31 ID:XJ6wT2OG0
- ちょっと補足
まずES5とってる人は少ない(相手を風属性に限定すればES5のほうがディレイの関係から
FB10よりいい)
HDはオブジェクト魔法だから不発がある
そもそもWizでLKとガチすること事態が・・・
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 02:44 ID:nPgrzbAw0
- そもそも最近、防衛ラインでJTを撃てるほどWizの人員に余裕がない
5人いればいい方です
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 02:46 ID:a+CndGK10
- 随分前にボルトとESのディレイは同じになった
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 02:50 ID:JbX5ISWe0
- >>840
FB10とES5のディレイだからES5のほうがはやいお
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:16 ID:TKxdCXSh0
- >>839
大魔法は言うに及ばず、QM2箇所、FW複数箇所、ロキペアへのSWっと
地味でも大事な仕事が多いからな
WIZ10人以上もいれば防衛中でも単体攻撃魔法撃つ余裕あるかしらん?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:20 ID:mmVoleSV0
- wizがいくらいようが単体魔法撃つことなんかありえないな
AMPJTなんか撃つならMS重ねて欲しいわ
単体高威力のスキルは他職がいくらでも持ってるし持続的な範囲火力がwizの仕事だろう
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:40 ID:oEspHKEF0
- またはじまった
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:44 ID:MMwrmzoH0
- 事実としてJTを喰らう事があるからそのダメージについて語ってるのに
そんなに理想論だけ語っちゃってどうするの
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 05:37 ID:mmVoleSV0
- 理想論も何もwizがJTを撃つのは非効率的だというのは事実
攻撃側int135のAMPJT 防御側水アンフロタラMDEF25というかなり都合のいい条件でも平均6k程度のダメージ。
水アンフロ使う奴は風に弱いのは百も承知だから風肩風レジポくらい用意するだろう、それだけで3k前後まで落ち込む
加えてタラ羽ベレーコンバアリゲあたりを揃えている相手なら2k前後
風アンフロもかなり出回っているという事実
大体連射がウリのJTとAMPは相性が悪い
結論から言うとJT程度で死ぬような奴はどうせ大魔法弾幕で死ぬからわざわざ撃つ必要性がない
ただ自分で殺しているという満足感はあるだろうな。
- 847 名前: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:07/08/11 06:07 ID:oEspHKEF0
- _, ,_
( ゚д゚ ) ∧_∧
/ \ (´Д`;)<うおー、今日も外あついなー
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. (´・ω・) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ ですねー \| (ω^ ) おk そろそろ釣り再開するか
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 848 名前:餃子鯖 投稿日:07/08/11 06:26 ID:KJTOPIgP0
- 復帰つぶしのラインではJTも食らうが防衛ラインでJTなんてめったに飛んでこないぞ
魔法はHITSTOP重視になってるんだし単体魔法やるぐらいなら俺もメテオでもしていた
方がいいと思うがJTしてるのは過疎鯖じゃないのか?
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 07:21 ID:lDOSRgnt0
- JT食らう場面なんか移動中だけだろ
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 07:54 ID:qftoEwrY0
- LKで参加してるけど、BB程度の火力だとコンバーター付与するのは
経費の無駄だと思ってるから付与しないな
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 08:08 ID:CWnICQB2O
- エラソーなご高説の前に過去ログ読んでレスしろよな
- 852 名前:SS&NV 投稿日:07/08/11 08:34 ID:DfzyDKxU0
- 僕たちのこともたまには思い出してください(´・ω・`)
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 08:48 ID:R8+uw9q30
- 一応今後実装のカードや杖
ウォーロックの念&毒魔法・複合魔法・連携魔法
で魔法救済は行われるもののガンホウがどれだけ引き延ばすかが・・・
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 09:59 ID:WbcBF3sK0
- 話の流れ読んでない奴ばかりな気がするんだが
JT撃つぐらいならMS撃て→廃Wizは基本SG役。重複しないのでSG展開中に余裕がある。
SGをとぎらせないならその間何をしようと問題ない。
MS役はMS降らしてろってのは当然。
この場合SG役はSG発動中に重ねても意味無いからその間単体魔法撃った方が寧ろ効率的。
しかも相手が水鎧の方がおおいとなればMSこそたいしたことなくなる。
SGLOVMSは当然として、そこにJTを織り交ぜる事によって相手にプレッシャーを与える事ができる。
>>846がいうように水装備してる奴が風対策するのは当然になっても
そうなればまたJTがゴミになっても他が生きる。
風肩にすれば肩がゴブニュやイミュンから外れるからな。
阿修羅ADSが生きてくる。
JTなんて全然でてこないって方が余程無能だぞ。
色々するから相手も対策に困るわけで。
JTが飛んでこないってわかれば相手はその分風対策しなくてもいいから他の対策に専念できるわけだからな。
属性の幅を持たせてそういう対策ができないようにするのも戦術だ。
当然JT”だけ”撃ってるのは論外だ。
他をこなしつつJTも混ぜていくのが効果的ってこと。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 10:36 ID:nwLsYk/f0
- よくわからんがラグが酷くてもJT挟めるものなのか?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 10:42 ID:mmVoleSV0
- SG LOV役が合間にJTなんか撃ったらAMP切れる
仮にMS持ちでないwizが居たとしてもスタンで途切れることを考えればSGを重ねることは無意味ではない
いちいちタゲ指定しなくても地面指定でOK、かつ数秒間で続ける大魔法の強さはGvやってりゃわかるだろうし
バルカン厨の冠舞と似たようなもんだよJT撃つとか主張してるやつは
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 11:25 ID:TKxdCXSh0
- しつこいようだけどSGの発動中に手が空いてるならJT撃つより
QMFWSWを切らさないように気をつけてて欲しいなWIZには
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 11:47 ID:yubkmYt40
- 状況次第だなあ
例えばすぐ近くに敵の残影マスタが突破してきたりするんなら追撃の1つに
JT打ち込めばADSがわずかでも早く解放される。
ここでJTイラネと書くと本当にどんな状況でもJT撃たない奴が出てきそうで怖い
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 11:49 ID:lRF0hCYA0
- 残影マスターにはFDだろ。常識的に考えて
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 11:49 ID:a8cmRKMq0
- SG出してもスルスル抜けられてFWQMSW連打しても全く出ない状態のときは
仕方なくJTするけどな。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 12:20 ID:Mdgz2Uct0
- >>860
いくら不発しようがロキ連打してる連中を見習うんだ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 12:29 ID:LuEORzDrO
- もうきりないから羽ベレーバルタラコンバゴブ肩四葉地レジプロビでいいよ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 12:31 ID:7FLQEqtO0
- OK、ならばユピテル葱部隊の出番だな。
コマネチとともに飛び出るユピテルユピテル!!
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 12:57 ID:MMwrmzoH0
- >>856
だから撃つか撃たないかじゃないんだ
撃ってくるんだ、敵が
碌に計算しないやつとか、あんまり考えて無いやつが
「そうだ、JT撃ってみよう」ぐらいのノリで撃って来るんだよ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 13:31 ID:a+CndGK10
- 属性鎧実装直後くらいにもこの流れあったんだよ
『ライン上だろうが耐えてる奴にはJT飛んでくるじゃん』と主張した奴は
『防衛中にお前にJT飛んで来るんならその分範囲火力薄くなってて、結局お前以外が抜けて落ちる』
って大量の反論にあってボコボコにされていた
あぁ、そのボコボコにされてたの俺なorz
時代がこうなって嬉しいやら悲しいやら
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 13:35 ID:MgvSuZHO0
- 俺は角でLKやらAXやらチャンプが熱戦してるとき、
入り口付近でLP乗ってのんびりSGしてるWIZにJT+FBしてるな。
もちろん角にSGもしてるし、結構WIZは死んでくれる。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 14:40 ID:KpxwO+Ca0
- JT飛んでこないなんて脳内。
s風>s水とは決まっていないけど、後衛は前からずっとs風一択だと思ってる
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 15:28 ID:cJdivaV00
- 水で決まり、JT飛んできたら運が悪いと思って諦めろ
嫌なら風着てろ、これで解決だろ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 15:33 ID:LNzNfok90
- 水鎧着てても肩レジポで対策してればまだ耐えられるが
土肩とかつけてると死ぬだろうな
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 15:35 ID:IS3Ks2/00
- かといって土肩外すと今度は土付与BBとか#が痛いジレンマ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 15:40 ID:a+CndGK10
- 水鎧オンリーと風鎧土肩を比較して言ってるんだよな?
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 15:42 ID:mmVoleSV0
- 撃ってこようが問題ないだろ・・
他に即死級のスキルがジャンジャン飛んでくるのに今更JT?
何年前のGvやってんだよ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 16:13 ID:xvPClYKC0
- 防衛する側の人間に言えよ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 16:27 ID:Z8sDBCrR0
- 風鎧の場合土れじぽだけで土BBが130%になるんだから
水鎧きて風れじぽ飲んで150%と弱点ひどくするよりいい
JTのことばっか言ってるがWIZがラインでLOVくらうだけでも結構減るぞ水鎧だとな
前衛しかやったことなかったり後衛ちょっと作ってみたって程度じゃWIZの脆さをわからんだろうな
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 16:34 ID:PXocjllM0
- 風鎧土レジポ:土120%
水鎧風レジポ:風140%
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 16:46 ID:mmVoleSV0
- wizだって十分硬くなってるけどな
JTとかLOVが痛いというなら風着ろとしか言えないし
俺は防衛で大魔法>>>JTを主張したいだけだからどうでもいい
元も子も無い話をすれば最近聖体防衛の導入率が上がってるしアンフロシルクでもつけたほうがいいと思うけどな
V盾赤メガネ高級靴と優秀なMDEF付き装備が増えてきているしs属性鎧自体が微妙と言わざるを得ない
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 16:58 ID:ALxYjpUo0
- 魔法自体微妙じゃね。#防衛は砂がそろわないからほとんどみないけど
物理主体のBB防衛は見るようになってきたし
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 17:05 ID:eYEMDN3WO
- 足止めだと100回いっても
まだ自分に有利な状況を提示して強いと
主張するWiz様
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:17 ID:ZXv1i3pZ0
- HWやってる人間としてはもう少しウィズは皆QMを意識して欲しいなと思う
防衛でQM意識してない奴が多すぎる、個人的に最優先で置く魔法だと思うんだが
防衛であれほどメリットが多い魔法もないと思う、勿論出現ポイントにFWもそうだが
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:29 ID:NbLk8LFr0
- そんな地味なことやってられっかよ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:31 ID:f0W6T3/i0
- なら直接言えよ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:36 ID:5dcfpAgV0
- 後衛だし、ガイアスcとか葉猫cとかの属性耐性頭併用はどうよ?
前衛や冠舞教授ならともかく、Wizで羽ベレーつけるようなヤツ希少だろうし。
土なら15%他3属性は10%軽減だっけ?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:36 ID:RESkPG/10
- QM味方にもかかるから何も考えずにばら撒きすぎるのも考え物だぜ
ロキ献身にはかぶせないでくれ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:38 ID:TKxdCXSh0
- >>881
・言われたその時だけする
・言われてもしようとしない
理由は幾つか思い当たるけどナー
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:39 ID:8pApeyjH0
- ロキにかぶる辺りに普通QMっておくんじゃないの?
どこがいいの?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:44 ID:SG08wtZ30
- ロキ雷鳥を献身してるパラクルセにはQMかけないでくださいお願いします
ってことじゃね?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:51 ID:TKxdCXSh0
- 低DEX型の献身クルパラはWIZ地帯のブラギの端にいることが多いし
高DEX型は自由に位置取りできるから、誤爆されても自分が逃げるだけでいい
あんま気にするところでもないと思うが
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:56 ID:cJdivaV00
- QMうぜーwwww
SGの100倍うざい
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:21 ID:QvsVx+gZ0
- 流れを無視したもので恐縮ですが質問があります。
2PC込み30〜35人程度の人数(2PCは多くて5人程度)でL/Vあたりを安定確保できる構成を考えるとなるとどういった構成が適しているでしょうか。
装備や鯖等の状況でもかなり変わってくるだろうと思うので少し条件を限定してみます。
・鯖は2鯖。
・属性アンフロの所持率は多くて10人程度。
・MVPc、神器は無し。ゴスは1人か2人。
・Gv特化ステ普及率は7割程度。
・攻め6 防衛4 くらいで少し少ない規模くらいの同盟ならそこそこ守れる。
自鯖で中堅くらいだとこんな感じの同盟が多いと思うのでこの条件にしてみました。
他にも必要な条件等ありましたら追加しようとは思いますがとりあえずこんな感じでお願いします。
自分が考えたのは
LK:5 EDPSBアサクロ:1 AGI前衛:3 阿修羅:2 クリエ:2 廃WIZ:4 支援:6 教授:2 スナ:4(多いかも) ロキ:2 舞踊:1 冠鳥:2 献身:2 WS:1 テコン系マスター:1
総計35
です。
支援6、スナ4なんかは今の時代集めるの大変そうですが一応理想に近いものなので書いてみました。
みなさんの意見をお聞きしたいです。
ヨロシクお願いします。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:25 ID:f0W6T3/i0
- 魂なかったらwiz即死じゃね?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:31 ID:EigEdgHc0
- 廃Wiz4でリンカーいねーとか終わってるなw
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:35 ID:h1M3/der0
- 抜けたらすぐIAで元に戻せるQMなんかより、
一定時間効果が持続する忘れないでの方が遥かにうざいな
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:39 ID:d547B2oQ0
- 移動速度低下だけ見るならどっちも大したことない
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:48 ID:MgvSuZHO0
- IA詠唱できたら、な。
まあ移動速度だけなら馬牌使えばいい話だが、Lv5だとかなりうざい。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:49 ID:MLxs6yZk0
- QMがあれば出現地点からの詠唱を少しでも止めやすくなる
IAが切れるのは副次的なもので、抜けたい奴はどうせブーンするしあまり関係ない
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:54 ID:fKKz7hvj0
- 無詠唱潰すにしてもロキがしっかり出てるなら必要ないしな
ロキが落ちた後QMするにしても一発目の無詠唱は防げないし。
何よりQMは維持が大変
効果時間短いわ不発×3すると再度展開に時間かかるわ・・・
FWもQMも不発して何度か泣きそうになったぜ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:55 ID:fKKz7hvj0
- すまん低Lvと高Lvが書いててごちゃった
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:02 ID:d547B2oQ0
- 理想的なロキと理想的な忘れないでが出てたらQMはいらない
現実では・・・
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:10 ID:TKxdCXSh0
- >>896
矛盾してるぞ
QMやFWが不発する程の環境ならロキの不発や欠けも同様にあるはず
そんな環境なら尚更QMの併用が大事
サボる理由探してないで仕事シロ!
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:16 ID:fKKz7hvj0
- QMは連発で部分発動してスキル使用失敗で埋まりFWは連発で(以下略
それをサボりといいたいなら言うがいいさ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:20 ID:d547B2oQ0
- 愚痴スレ池
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:22 ID:h1M3/der0
- FWは、スクロールがあるんだし他の職が手伝ってあげてもいいよな
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:35 ID:MLxs6yZk0
- 維持が大変なのはわかるし、不発をさぼりと言うつもりもないが
それを不要論に繋げるのはちょっと違わないか
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:38 ID:ZXv1i3pZ0
- ロキがちゃんと出ててもブーン無詠唱ADS、SGもあるから意味はあると思う
不発はどうしようもないけどそれはロキの方が多いし
ロキ潰す方だってQMがあるよりない方がいいし
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:38 ID:fKKz7hvj0
- 見直してそうだなとオモタ
板汚し失礼しました・・・
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 22:47 ID:7DU/0zZm0
- ロキ上のQMはロキ落としにくるEDPアサクロのASPD低下の役割もあるし
出すに越したことは無い
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 23:15 ID:7FLQEqtO0
- 味方のFARがきえたり、ピクと黄ゴキが騒ぎ出すからうざいぞあれw
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 23:24 ID:NbLk8LFr0
- それはQMがうざいんじゃなくて、
騒ぐやつがうざいって話じゃ・・・
- 909 名前:889 投稿日:07/08/11 23:27 ID:QvsVx+gZ0
- すいません、完全にリンカー忘れてましたorz
スナ3教授1にしてリンカー2追加かな・・・
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 00:00 ID:P2C1fqG60
- その規模でクリエ2は要らないんじゃないか。完全にクリエ頼りになるぞ。1でいいと思う
攻めのことも考えて、AXを2人の方がいいんじゃないか
その規模でWiz4いりゃそこそこ硬い防衛は出来ると思う
ただ絶対数が少ないってのはあるから、狭くて見渡せる砦、V1V3L3L4辺りかな
多分V4くらいの広さで既にきつい
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 00:12 ID:4RquPaMd0
- 理想の構成もいいけど、人数が人数だけにあまり無茶な構成は効かないんじゃないかと思う
うちがその人数でやるとしたらこんな感じ
・前衛(7) : LK5、アサクロ2
・中衛(5) : ローグ1、阿修羅3、クリエ1
・後衛(6) : Wiz5、砂1
・支援(8) : プリ4、リンカー4(マスター含)
・特殊(9) : ロキ鳥2、ロキ踊2、ブラギ鳥2、叫び踊1、献身1、教授1
攻め特化時はAXを増やす
ローグorチェイスは、省いてもよし
砂はそもそもいないことが多いし、複数集めてこそだからいっそ切るのもアリ
雷鳥の数はなるべく無理をしてみたけど、多分こんなに集まらないので適宜減らす
この規模の同盟なら、献身がいない所も珍しくないのでは?
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 00:22 ID:P2C1fqG60
- >>911
その構成は、ロキしてない方のロキペアがジョークと忘れないで出すのか?
と言うかこの人数で支援6ってのがうらやましすぎるw
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 01:03 ID:GQIEFTHi0
- >>910
同意
砦を選ばないとその人数だときついよな
ただ、砦の構造をきちんと選べれば、そこそこ防衛はできると思う。
絶対に欠かせない人員は
ロキ1組、ブラギ、リンカーの3つ。
これを揃える事が出来ない週は防衛できなくなるので
サブキャラでもいいから予備を作っておくべし。
阿修羅、LK、AXは持っている人間も多いので
補充はいくらでも効く。
サブキャラに作ってもらうのがお勧め。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 03:41 ID:HE/fbRjs0
- >>889
教授2は正直いらない
教授を完全に切って舞踊1→2 阿修羅2→3にしたほうがいい
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 04:30 ID:DIeowEVq0
- mbr
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 08:12 ID:5idfHjNv0
- >>911
いっそ砂きってV-Iの罠ハンタ作ったほうがいいかもしれない
Vitだけ先にカンストさせてスタンせずに延々と罠はれるようにすれば経費も抑えられるし
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 08:27 ID:g8Yi3y+o0
- >911
防衛特化にするときは、クロコンの為にローグ・チェイサーを増やすのもお勧め
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 08:43 ID:LTquc2c+0
- ちょっと亀だけど
↑で出てた
chaosの自称最強ギルドはな
あまりにも空気の読めない攻めと相手をけなすことしかしないから
今だと転戦しても21:30まではどこ攻めても相手してもらえないんだぜ(相手が即転戦する)
履歴
@金ゴスメギン含む不正者多数の同盟誕生(マスターBOT使用も発覚)
A空気の読めない攻めを繰り返す
Bどこどこ弱い・俺たち最強だな等というオナニー戦記書く(120人ぐらいいるのに70しかいないように書く)
CBBS防衛で即沸きする
D完全防衛がほとんどできないchaosで完全防衛しようと人数集める(1dayばらまいて+3~40の人数をかき集める)
相手攻めてこいと挑発するが、相手にしてもらえないので放棄して相手攻め、一応落とす
EBBS即沸きで自演、オナニー戦記
Fあまりの空気読めなさにこいつらが来ると防衛側も攻め側も転戦されるようになる
GBBSでファビョル
H確保前までは相手しなくていいんでね ←今ここ
ちなみにやってることは金ゴスメギンの無双LKを高飛び回転EMCで常時放り込んで
突破するだけの無双頼み
無双キャラが休みの時は中の中まで落ちるpgrぷり
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 09:14 ID:31v8J9tN0
- うざ、chaosの恥さらしが沸くなよ
鯖板帰れ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 09:35 ID:LTquc2c+0
- 即沸き乙(´^ω゚`;)
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 10:26 ID:a1AeWbwB0
- 1鯖大手だと120くらいに対して、2鯖中堅だと35くらい。
人数だけなら2鯖の大手と1鯖の下位が同じくらいになるのかな?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 10:47 ID:cGMylsZ70
- 鯖1位のところ落とすのに、2位と3位が仮同盟しても落とせず。
更に人集め手ハイパー化&4位が攻めかぶりでやっと落とせたってのもあるな。
60vs200近くでやっとってもはや数の暴力だよな。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 10:50 ID:IQSXVgdp0
- >>918
鯖自称一位は何処も似たようなもんだなー
うちの鯖も一位の傾向がほぼ同じでワロタ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 10:58 ID:6v0ePvle0
- >>911の構成からプラントケミと罠ハンターとLPセージを追加したいと思う。
よって泣く泣くWizは4に、リンカーはマスター含めて3に、ブラキ鳥を1にする。
この人数ではエスク植物の戦力は侮れない。
一人でも多く足止めする為に罠を置く。砂1は遠距離攻撃専門、Sbrで代用可能。
教授1だとMbr、チェンジ、LPをこなすのには無理があると思う。
追加の3人は、2PC未転生でいいので、揃え易いじゃないかな。
・前衛(7) : LK5、アサクロ2
・中衛(5) : ローグ1、阿修羅3、クリエ1
・後衛(5) : Wiz4、砂(Sbr)1
・支援(7) : プリ4、リンカー3(マスター含)
・特殊(5) : 献身1、教授1、プラント1、罠1、LP1
・雷鳥(6) : ロキ鳥2、ロキ踊2、ブラギ鳥1、叫び踊1
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 11:05 ID:GBXZEgT00
- 金ゴスメギンLK1匹にそこまで振り回されるchaosもただの雑魚の集団だということが分かったな
もしかして対処法知らないのか?
>>921
3鯖にもなると 3鯖の最大手=1鯖のレーサー くらいだな
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 11:14 ID:pTWdd8WB0
- 前々から50人でも構成が完璧なら100人でも200人相手でも跳ね返せる防衛ができると思ってるんだが
古鯖の人から見たら俺の考え方はTOMなんだろうか
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 11:38 ID:kTDZK3nO0
- >>925
10匹くらいいるんじゃね?
>>926
ずっと完璧のままなら跳ね返せるだろうけど
実際は疲労が溜まるし物資も不足する
人数差が大きい場合タイミング悪くEMCやロキ不発の隙に崩されると立て直せなくなる
ラグがどちらの味方をするかも大きなファクターになるけど
完璧な状態を2h持続できないと思う
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 11:40 ID:1Dj9rJ8+0
- 処理能力を上回る数の前衛を投入されたらさすがに崩れると思うがどうだろう
とりあえず二期鯖じゃカイト速度Pで大魔法スルスル抜けられるって感じだから
理想の構成でもきつそ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 11:40 ID:DV7ajHvu0
- 流石にTOMが張り切って来ると思う
人も消耗品も100%削られないなんて事はありえないだろうし
EMCのタイミングあるんだろうか、中の人もずっと集中してられる訳でも無いしな
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 11:42 ID:DRhPoeYIO
- 50じゃ無理だね
封鎖敷きながらWPジークゴスアスムEMCで
道連れのみに集中を3回やられたら
どっかでEMCしないといけなくなる
その瞬間がある限り完璧など存在しない
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 12:24 ID:okPXDDv70
- 50人てそれなりのラインを構成するための「最低」人数だから、
攻め側に殺されたり、EMCで移動したりで
ラインの人数が戦闘中にそれを下回るようなら総数が足らん
ホム奥義、WP越え系のスキルまで含めたなんでもありなら
攻めの方が有利、数が多い方が有利
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 12:34 ID:ztbiJBkK0
- 同じ100人でも50、50の連合からなら守れる可能性はあるが
元50の勢力に前衛50人増やしたのが来たら終わる
うちの鯖で不落城を潰した時がまさにその方法だった
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 13:13 ID:/1PzKE9q0
- >金ゴスメギンLK1匹
>もしかして対処法知らないのか?
ゴスの対処法ってどんなんがある?
対処は上手い人にまかせて興味持ってなかったんだけど
普及率が増える一方なので知りたくなってきた
人から聞いた曖昧な俺の知識だと有効案は
・脱衣鎧破壊(コートで対処可)
・凍結石化から阿修羅(MDEFで行動不能時間短縮可能)
・魔法がきくのでたこ殴りつつ魔法(金持つ・頑張って耐える)
・属性つけてEDPSB(頑張って耐える)
次点で♯やら属性BBやらゴス軽減上等のADSやら阿修羅やら。
俺のゴスに対する認識に間違いやアドバイスがあったら是非欲しい
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 13:27 ID:HSPwm22f0
- 今さらそんな話題かよw
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 13:30 ID:cOCqE80T0
- どうせいつもループだろ
- 936 名前:chaos 投稿日:07/08/12 13:37 ID:t9lapN5G0
- >>925
yuy様は回復剤がイグ実なんだぜ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 13:51 ID:doaBfbbf0
- 金ゴスLK1人ですら大手が翻弄されてる鯖もあるんだからな
しょうがないだろ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 14:29 ID:5idfHjNv0
- >>924
その砂1っていうのがいらない子にも見えなくもない
どこに配置するかにもよるが、砦次第じゃ#打つためには別途にブラギ用意してやらないといけないしね
FA型ならSbrの代わりで、射程も悪くないしいいと思うが、ただでさえ狩りステの砂すら確保しにくいのに
いまどきPvP向きのFA型とか絶滅危惧種捕まえるのは大変じゃないかな?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 15:16 ID:djuhL0sK0
- 阿修羅ADSを防衛の最後の鍵にするしか無い以上
阿修羅ADS飽和する量の前衛投入されたら乙るのは自明だな
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 15:16 ID:6v0ePvle0
- >>938
たしかに砂である必要性はないですね。
ようは敵の中衛後衛を狙撃する人員が欲しいので、代用できる職ならなんでも良いと思います。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 15:43 ID:PDMumorJ0
- >>926
100人も200人も攻めてこなくても
ロキ連続不発→ER内に向かって攻め側のADS乱舞→要職死滅おわた
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 15:58 ID:pDoPxFHh0
- 突撃前に火炎陣使いまくればロキ壊せるしw
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 15:58 ID:L/Df424g0
- >>937
yuy様はこのスレで妄想されてる最強無双LKの装備で固めており回復が本気でイグ実だ
あれは相手にしたくないぞ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 16:13 ID:GBXZEgT00
- 金ゴスメギンLK程度ならブラギジョーク阿修羅1発で沈むのにイグ実も何も・・・
タオやらデビリン持ってるならまた違う方法にしなきゃいけないけど
ほんとchaosは人数だけのラグ防衛だったのが浮き彫りになったな
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 16:23 ID:cOCqE80T0
- 普通に対処できるだろAランクなら
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 16:39 ID:P2C1fqG60
- >>926
今主流な防衛方法が、結局はADSと阿修羅による単体攻撃による確固撃破だからキャパ超えた数来ると無理
昔のように大魔法とかの範囲攻撃だけで敵が死ぬなら理論上的が何人来ようが大丈夫だけどな
今#とかBBによる物理範囲防衛が見直されてるのはそういう理由
>>944
Chaosはどの鯖よりも早く金ゴスメギン(昔はダブルメギン)に攻められた鯖だぞ
昔から金ゴス対策なんて語られてる。
そのLKはそんな中でずっとGvやってきてるんだ
実際に他にも金ゴスメギンや金ゴスだけ持ってる奴は三人くらい居るけどそいつらは本当に金持ってるの?ってな扱いで処理されてるんだぞ
後確かデビリンは持ってる。フルコ付き。ガチで全イグ実
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 16:52 ID:31v8J9tN0
- 確かに金ゴスメギンはジョーク阿修羅1発だが、高飛びEMCですぐに戻ってくる
1発もBB撃たせずに処理できるなら怖くは無いな
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 17:10 ID:Tn3vJEGA0
- あっちもバカじゃないから、常時ゴスつけてないかもしれんしな
即死の可能性が阿修羅しかないから、jとか混ぜると面白そうだな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 17:13 ID:okPXDDv70
- 金ゴスメギンLKといっても
魔法で止まらない火力3割増のゴスLKに過ぎんからな
物理ヒットストップ厚い防衛ならロキ上で捕まえればその突入ターンはお終い
確かに強力なユニットだけど対処側に不手際がなければ無双には程遠い
林檎10・ゴスペル付きLKや無詠唱中衛・後衛が複数突入し続けてくる方が
処理しきれんしロキの不発や切れ目に通されやすいから遥かに怖い
後、金だけ持ってる微妙ちゃんにありがちなのがブーンPOTで少し抜けた辺りでジョークで凍って
タラならLOVがカスって割れるのに金装備のままご臨終って奴
せめてヴァル肩で少しでも被害与えて欲しい最期だ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 17:33 ID:DVggQNWi0
- いつも思うんだがジョークに任せろと言うが前衛ラインにいる間は前衛の範囲で
凍結しても割ってしまう。まさかそいつ倒すために前衛がBBやBDSやめて
他のに抜かれるわけにもいかんしな
ライン抜けた後ドルに着替えて移動しててもそいつの同盟じゃ放置してんだろうか
装備が分からない以上足止めしてEDPSBと阿修羅で強引に潰した方が良いというのが
俺の考え
捕まえたらクロコンでもいいが
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 17:40 ID:P2C1fqG60
- ジョーク阿修羅で一発
ただし一回でもミスればこちらのラインはズタボロになる
相手は高飛びなら1分に1回、通常マスターのEMCでも5分に2回は突入してくる
もちろん同規模レベルの敵同盟の攻めを受けながら
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 17:47 ID:gV/ETZ0M0
- クロコンで捕まえて怨霊裏切りEDPSBでいいんじゃないか
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 17:52 ID:O9UaFd9h0
- クロコンとか阿修羅とかEDPSBとか対単体が間に合えばいいんだがな。
BB3発打たれたら中心から壊滅するのが痛い。
俺も>>950に賛成だな。
物理ヒットストップで止まってくれることを祈りながら
威力阿修羅やEDPSBぶちこむしかないと思う。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 18:03 ID:mBitij1v0
- 金装備ならエクスパリィBB連打なり付与BBや#連打でもしてればタラ装備より柔いぐらいだろ
他のユニットと同じ処理が出来る
そりゃ向こうの攻撃は痛いだろうがな
凍結させて阿修羅とか手間がかかることしてると相手の思う壺で暴れまくられる
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 18:39 ID:qbbpPusR0
- 過剰ヴァル肩で反射するんだ!
前衛ラインでメギンBB発射!複数にHIT!反射もその人数分HIT!
当然前衛ライン自体の火力もHIT!タラ無しいてえよママン!
[ 脳内鯖 ] λ...
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 18:58 ID:8M+eQFaX0
- リフレクトシールド10のクルセを5人くらいラインにまぎれこませておけば、
相手がメギンBB撃った瞬間に反射で勝手に死ぬ
(一発5000くらい喰らうように装備を調整しておく)
どこからクルセを5人も連れてくるかは知らんがなw
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 19:03 ID:mBitij1v0
- 回復が本気でイグ実連打なら攻撃を受けるのが一瞬で沈むスキルに限られると全然懐が痛まない
#やBBならそこそこのダメージを回復するのにもイグ使わなけりゃいけなくなって嫌がらせにも
なるんじゃないか
まー金ゴキゴスメギンまでつっこまれたら多少戦国無双されるのもしょうがないでしょう
そこまで注ぎ込んで他と変わらなかったら虚しいだけだしなw
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 19:08 ID:m4NoyR5c0
- >>944
理論だけの雑魚乙
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 19:12 ID:hEvbtLRL0
- 威力阿修羅やEDPSBだとメギンBB巻き込まれたら死にそうだな
>>914
教授1だと、相手に狙われて死んだらきつい気がする。
教授じゃなくていいけどLPは2人出せたほうがいいと思うがな
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 19:14 ID:gV/ETZ0M0
- まぁ、金ゴスWメギンをBOTなりRMTで揃えて無双できなかったら悲しすぎるだろ
注ぎ込んだ時間考えるとな
- 961 名前:Gvスレ作成依頼 投稿日:07/08/12 19:22 ID:DVggQNWi0
- >>958
もちろんその危険もあるがラインが崩れてない時ならプリの支援してるから
そこまで倒す時は脅威じゃない
どちらかというと倒すまでにクリエとかが削られたり超重力時に前衛のいる
とこでBB連打されて回復出ずに前衛が沈んだりするのがきっかけでほころびが
出てきたところを他の奴に
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 19:33 ID:DVggQNWi0
- ミスクリで書き込んじまったorz
ほころびだしたところを他の奴に傷口を広げられて、段々苦しくなっていって
処理し損ねたメギンBBで決壊したり手間取ってる間に突破EMCくらったり
結局のところは超ユニット×質の高い同盟が相手だから落ちる
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 20:18 ID:P2C1fqG60
- Chaos
金ゴスダブルメギンダブルブリシン怨霊LK(笑) が誕生しましたよ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 21:04 ID:g8Yi3y+o0
- ひとまず、キャラ名晒すのはここでは止そう
ここはGvGを語ったり考察するところで場違い
各サーバー板でしたければしてください
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 22:58 ID:Jsa+zjXN0
- >>950
前衛地帯で凍結したなら下手に待つより弾幕張ってたほうがいい。
ある程度以上重い鯖なら凍結とHITストップの繰り返しでまともに動けなくなるから
一撃必殺に拘る必要もあんまりない。
防衛側からしたら相手が凍結することによるデメリットなんて殆どないから
どっちか片方じゃなく両方やれるならやればいいだけさ。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 23:33 ID:GOm9WKMd0
- そういえばDEX180で念矢#弾幕とか張ったらゴス相手ならどれくらいいくんだろうな?
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 23:45 ID:91n/CjZn0
- chaosはやっぱレベル低いなぁ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 00:22 ID:BDiaQnLw0
- さすがに今週はどこもレースばっかりだった
3鯖
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 01:58 ID:gX78O4HE0
- chaosとか雑魚の話はそれくらいにしよう。
その点Eirはもっと進んだGvをしているのは確実。
中の人も対人意識の高いエリートばかりだし。
ヴァル盾で大魔法防衛が成り立たないとなったら
BB#にいち早く切り替えたのもEirのAクラス。
日本鯖のGvはEirが育てたと言っても過言ではないぞ←結論
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 03:14 ID:9buPe/Du0
- 2期鯖。
ハイプリでWP突撃する時の今の装備が下記の対遠距離装備(65%カット)にしてて
Lメイス、四葉ロザ*2、ゴヴ肩、ヘビーバックラ、羽ベレー、アンフロ水、グリーン高級サンダル
敵前衛が張り付いてきたら盾をタラに変えてる。
そろそろ価格も落ち着いてきたヴァル盾の購入を検討してるんだけど
2つ買うのは良いとして、ホルン挿すのは勿体無いかな?
後ゴスシルク持ってるんで、メガリス高級サンダルとでMdef72ゴスってのもやってみたいんだけど
どっちがWPで有効かな?
ちなみにゴスはGv時は貸してるんでGvで使ったことはない。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 05:00 ID:lahXQAhH0
- EDPSBで死なないことを祈るよ。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 08:41 ID:wOWOtX9Z0
- Eirって聞いたことないんだけど村鯖?
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 09:00 ID:RM06QZOk0
- >>970
排除優先順位が最も低いプリが、それだけの重装備をしててもなお死ぬような状況だと
既に他の味方は壊滅してて攻撃失敗してるよーな気がする
他の味方が平均的にあんたよりタフだというならいざしらず、そうでなければ
ヴァル盾2枚使い分けてまで頑張っても意味は薄いとオモワレ
攻撃が成功した後の事を考えて、消耗品を余計に積んでいくほうがいいんじゃないのかと愚考
ゴスも貸し出し継続でいいんじゃ?
前衛とか他の要職がゴス効果で頑張ってる間は、プリであるあんたへ指向される攻撃も
間接的に減ってるわけだし
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 12:25 ID:kwNvIwoR0
- >>972
お前の無知を自慢しなくてもいいよ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 12:41 ID:EDdsBjof0
- >>970
その装備でヴァルホルン盾にして何がかわるんだ?
すでにほとんど魔法が効かない状態じゃないか。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 12:45 ID:Pl5+6o8l0
- V盾で軽減される属性ADSのダメージが減るとか
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 12:56 ID:FRFEjbli0
- V盾で軽減できる属性でADSとかどんだけ〜
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 14:32 ID:Pl5+6o8l0
- そうはいうがな、大佐
結構軽減出きる事多いんだぜ、これが
まじで、どんだけ〜だなw
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 16:02 ID:wOWOtX9Z0
- >>974
無知の自慢と言われてもw
World1の村鯖はほとんど名前も聞かないし興味ないんでな
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 16:22 ID:KCXlZCGKO
- 個人的にはどんだけーの方が無知晒してるというかバカっぽいかんじするな
中には製造武器でADSしてるあほもいそうだしな。
鯖に戻るとあほは結構多いからな…
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 16:49 ID:kwNvIwoR0
- >>979
知らないとかいちいち言わなくていいんだよ無知野郎
どんどんボロが出てるからこれ以上発言しないほうがいいよ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 16:59 ID:rXztnNVb0
- んでEirとかいう村鯖のことをkwsk
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 17:00 ID:XJAOnskT0
- Eirって自分達が馬鹿にされるとすぐ沸くな・・・・
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 17:02 ID:i9qTFkmq0
- >>980あえて無属性でADSしたい時は海東剣のInt+3が
かなりのアドバンテージになると思うんだけど?
周りを見下すような雑魚はあえて無属性で投げるってことすらわからないんだろうな
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 17:06 ID:Wj8iJTsX0
- ブラギ乗ってるなら素手こそ最強
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 17:40 ID:ACfvwSjZ0
- >>970
突撃するハイプリは装備より動きが重要。
デコイなんて他に任せればいいしな
いかにLAをおけるか、もしくは雷鳥地帯にニューマおいてSW妨害できるかってかんじだな
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 17:50 ID:VqCLUhgS0
- >>984
製造武器ってのがAFOだろ
Gvでの製造海東=劣化店売り海東
蛇足だがアンドレ2かチャッキー2の海東の方が汎用で塩酸の威力も上がるから優秀
もちろんレイドつけてる奴を除いてだが
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 18:11 ID:utE+KIO50
- BB#が見直されたのはV盾なんかよりもっと前だけどな
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 18:17 ID:kwNvIwoR0
- >>982=>>983
即沸ききめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 18:37 ID:K3b6NGDo0
- >>989
頭大丈夫か?
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 18:45 ID:Q+k3t8tG0
- 983の言う通りすぐ沸いててうけたwwwww
ID:kwNvIwoR0ってホント分かりやすいな
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 18:49 ID:rix/HW540
- Eirって土器の分岐鯖だろ
土器なだけに防衛志向は高いが攻め慣れてないイメージ
LKとかも少ない
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 18:50 ID:46nQ5qvk0
- ヴァル盾が低価格になって普及したら地コンBBやら#防衛が主体になるだろ
火鎧着る馬鹿はいないだろうし、ゴス完備にヴァル盾装備の廃相手だったら
これで決まりだな
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 18:57 ID:XJAOnskT0
- Eirって1つの同盟にボスcやら神器やら終結しててオナニーGvしかしてないんだろ?
相手になるギルドがないとGvってすげーつまらなそうだな
そのくせレベル高いとかいちいちスレに沸いてくるのがうけるなw
装備だけのレベルは高いかもしれんがw
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 19:00 ID:O6YVkSbs0
- ところでレベル高いGvやってる鯖ってどこだよ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 19:03 ID:Wj8iJTsX0
- 脳内鯖
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 19:05 ID:kwNvIwoR0
- 発端は>>972みたいな無知無能がチラシの裏にでも書いとけばいいようなことを
わざわざ無知自慢したことからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知らないことを恥じるべきです><
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 19:07 ID:Pw4/QZaa0
- Eirが火病鯖だと聞いて飛んできました
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 19:08 ID:FRFEjbli0
- EirってIrisの分岐鯖じゃないっけ?
ふぁんらぶとかいた気がするんだけど
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 19:08 ID:kwNvIwoR0
- 1000000000000000000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB [ MMOBBS ]