■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その67
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/07/26 22:02 ID:???0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

■前スレ
質問スレッド その65
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179198770/

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/07/26 22:02 ID:???0
■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレにに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレは>>3、関連サイト、過去ログは>>4よくある質問は>>5-9を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。

3 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/07/26 22:02 ID:???0
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その21
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1178541870/
初心者集まれ!初心者の質問スレその43
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1182120654/

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv74
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1185432431/


■頻出質問参照先

未実装システム情報スレッド244
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185352142/
【心は】貧乏に胸を張れ49【ゆたか】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1183375024/

■ラグナロクのスキン vol.10 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168355083/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/

4 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/07/26 22:02 ID:???0
■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】(跡地。クエスト情報) ttp://www8.plala.or.jp/ragnarok/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【RagnarokOnlineMAP】(閉鎖) ttp://ro.deny.jp/
−【狩場情報ひっそり】 ttp://huntinfo.xrea.jp/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://quest.rowiki.jp/
−【ラヘルパッチまとめ(RO共通データテンプレ内)】
   ttp://rocommon.s243.xrea.com/index.php?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%2F%A5%E9%A5%D8%A5%EB
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://future.sgv417.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
   ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 サポートセンター】https://secure.gungho.jp/index.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 http://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/

5 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/07/26 22:03 ID:???0
■よくある質問

Q00-01.○○ってなんですか?
 A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
 A00-02.>>1 韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。将来は誰にもわからない。

□公式見解・アカウント管理

Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?[複数アカ 2垢 複数垢]
 A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?[課金]
 A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます。
       (公式にサービスでプレイできると書いてあります。)
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
 A01-03.チケットが失効した日から1年以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
       心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
 A01-04.GungHoのアトラクション購入するともらえることがあります。
       公式によると「現在は未開封ですが、中から何が出るかは今後のお楽しみです」。レアカラーもあるそうです。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?[BOSS]
 A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。
       ただし、現在その記述は削除されています。

□システム・クライアント関連

Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?[くっつく 吸い付く]
 A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
       コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。
Q02-03.「No MSG」と出てログインできません。
 A02-03.他のワールドグループにログイン情報が残っています。他のワールドグループに一度ログインした後に正常ログアウトしてください。
       (現在はメッセージが修正されているようです)
Q02-04._tmpEmblemフォルダの中身を消したらエンブレムが見えなくなったのですが・・・
 A02-04.しばらくしたら見えるようになります。ただし、ギルマスがエンブレムを再設定しない限り表示されないことも。
Q02-05.いきなり地面が真っ白になってしまいました!リログしても直りません、どうすれば直せますか?
 A02-05.応急処置として、/lightmapというコマンドを使うと、直る場合があります。

6 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/07/26 22:03 ID:???0
□あれは何ですか?・○○って何ですか?

Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
 A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
       ☆1個につき必中ダメージ+5。「超強い」のみ必中ダメージ+40。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
 A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
 A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?[零スティ]
 A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
       Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
 A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
 A03-07.ベースLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
 A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
 A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
       Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。また、弓手職の話題の流れの時は、スキル「ファルコンアサルト」の可能性も。
       どの意味かは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
 A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
 A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。
Q03-13./wって何か特別な意味があるの?
 A03-13.ゲーム中で /チネと入力すると /wと同様の効果が得られます。死ね=氏ね= /チネ= /w。当然いい意味では使われません。
Q03-14.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
 A03-14.ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないようです。
       例えばギルド名を「××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]」とすると
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]] ギルドが占領しました」とならずに
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました」となります(現在は修正されて命名できません。修正以前のギルドのみ表示可)
Q03-15.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
 A03-15.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
       F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください

7 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/07/26 22:03 ID:???0
□その他

Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
 A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
       初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
 A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
 A04-03.>>3 貧乏スレ、お金稼ぎスレ
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
       1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
       2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
       どちらが一般的?
 A04-04.2が一般的。
Q04-05.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
 A04-05.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
       △△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
       一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣
Q04-06.武具(武器防具)が装備できなくなりました。どうすればいいですか?
 A04-06.武具を右クリックして名前が赤黒く表示されていれば装備破壊の状態です。精錬所にいるNPCが直してくれます。
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
 A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-08.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A04-08.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-09.魔剣って本当に作れるの?
 A04-09.作れます。効果も実装されてます。
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
 A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
Q04-11.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
 A04-11.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
       過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。
Q04-12.経験値UPする靴について
 A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

8 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/07/26 22:03 ID:???0
□FAQ Extra

Q05-01. SP回復するレモンってどこで買える?
 A05-01. アユタヤクエストの途中で買えます。クエストを完遂するとそのキャラでは買えなくなるので注意。
Q05-02. 街中にワイルドローズが突然湧いたんだけど、あれはなに?枝?BOSSの取り巻き?
 A05-02. 野良猫です。 時間沸きで各街に出現します。
Q05-03. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
 A05-03. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PT作るときも同じ。
       例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"
Q05-04. ギルドを抜けた時、これまで上納してたEXPはどうなるの?
 A05-04. 減りませんが誰が上納したのかわからなくなります。もう一度ギルドに入った場合、そのキャラの上納%は0%からやり直しになります。
Q05-05. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
 A05-05. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。
Q05-06. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
 A05-06. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。
Q05-07. 魔王の嘆き、The Signはクエストをしてなくても使えますか? /The Signがカートに移せません。
 A05-07. 所持していれば使えます。現在、移動は倉庫経由のみです。カートに入れることはできなくなりました。
Q06-08. ○○は紫、青箱からでますか?
 A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。
Q06-09. 鎧カードによる状態異常で、各ステータス77以上のとき〜というのは補正込みですか?
 A05-09. いいえ、それぞれ素の値(○○+○○の前半分の数字、LvUP時に自分で割り振った部分のみ)です。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 22:13 ID:WxPCElFA0
スレ立て乙です。前スレ995も依頼乙。
2スレ続けて依頼が遅れているから、今スレでは早めに心がけよう。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 02:57 ID:sOk54Z1y0
スレ立て乙であります。
…その67…?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 03:01 ID:lHGNHnll0
>>10
962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 20:59 ID:WkqvpIu20
質問じゃないけど、忘れないように早めに書いておくか・・・

このスレ、タイトルが「その65」だけど、実際は「その66」なので、
次スレ依頼する人(>>980)は、次スレのすれた意を「その67」でお願いします。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 05:56 ID:OFk/Qb7dO
スレ立て乙ます。

テンプレの香具師の項目、もう要らないのでは?と思ったんですが
載せ続けるに至った特殊な経緯とかってありましたっけ?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 08:59 ID:/LpEe/D80
>>12
逆にもう要らないのでは?と思った理由をよろしくぷりーず

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 09:20 ID:UihE1yV60
ナウなヤングみたいに逆にネタになるくらいじゃないともう誰も使わないだろうな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 11:16 ID:xO/+sJ1j0
>>13
そろそろ浸透してきて、その質問見なくなってるから消してもいいかもと言われてみて思った。
ぶっちゃけROとの関連性が(ry

>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
すまん、つい答えてしまった。orz

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 11:28 ID:bjFD24YN0
このスレのテンプレに関することをここで話さずどこで話すんだw

17 名前:12 投稿日:07/07/27 11:39 ID:OFk/Qb7dO
>>13
必要かも?と思う機会が長らく無いから、かな

Tomも同じくRO用語ではないけど、香具師の方が
RO板で聞く・使う機会と説明する必要が無いと思った

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 12:47 ID:VzFZcnbN0
すみません、リヒの生体研究所クエストについての質問です。
最後、報酬をもらった後に研究室に行ってもボルセブが居て終わりません。
なお、報酬をもらうところまでは転生前に行い、
転生後に大統領クエスト第二部をしようとして進まず、
確認をしに行って上記の事態に気づいた次第です。
どなたか同じような状況で解決された方などいらっしゃいませんでしょうか。
過去スレを見ましたが解決策については書かれていませんでした。
よろしくお願いします。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 12:59 ID:N5Uc+7xk0
>>18
似たような事例を最近見かけた気がするけど、その時も答えが出なかった気がする
Webヘルプデスクに不具合報告で送るくらいしかないんじゃないかなー

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 13:37 ID:VzFZcnbN0
18です。
今クエストはじめからやり直したら経験値が入った上にクリア('д`
別キャラ同職でやったのを勘違いしていたみたいですorz
19様をはじめ、みなさま本当にすみませんでした(;;

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 17:59 ID:snWCg1tJO
スキル「トマホーク投げ」について教えて下さい

トマホークは風属性らしいですがトマホーク投げも風属性でしょうか?
また攻撃力の上乗せ(良くスキル説明にある150%とか)はありますか?
よろしくお願いします

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 18:06 ID:t4LNxHMx0
投げは強制風属性(付与してても風属性)。
攻撃力は100%、通常攻撃一発分。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 18:18 ID:snWCg1tJO
>>22
早い回答ありがとうございます
職業スキルじゃないのでどこを見ていいのかわからなかったので本当に助かりました

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 00:31 ID:bcgupF+I0
通常攻撃が遠距離で、ノンアクティブの敵っていますか?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 00:45 ID:PgvjHcml0
モルデンがそうじゃないかしら。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 01:01 ID:D+mIpzUt0
PvにおけるFleeとHITの関係ってどうなって居るんですか?
たとえばFlee200の相手にHIT100あれば100%HIT
と言う風になるのでしょうか?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 01:38 ID:JDGfpckm0
>>26
mobもPCも変わらず、こういう式で求まります。
命中率[%] = 自Hit + 80 - 相手Flee

mobにもLvとDexやAgiによって決まる(変動する)HitやFleeが存在します。
そしてmobデータには、この式で命中率が100%になるときのHitが「100%Hit」、
命中率が5%になるときのFleeが「95%Flee」として表記されています。

ただし(PCがmobを攻撃するときを除き)回避5%保障があるので、
命中率が95%を超えることはありません。

というわけでFlee200に最大の95%当てるには、Hit215が必要です。
参考:100%Hit108のミストケースはLv38Agi50のFlee88

なおGv(シーズモード)では補正がかかるので、幾分当てやすくなっています。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 16:08 ID:sh4sIDo70
職業の適正試験を受けたのですが、自分がなりたい職業と違ったので
自分で選ぶ、にしたのですが、選択肢が
剣士、マジシャン、商人、シーフ、アーチャー
の5つしかありませんでした。

ここにくる途中で、職業の質問をするところもありましたが、
そこでもこの5つしかありませんでした。

忍者になるにはどうすればいいんでしょうか?
初心者道場からはなれないのでしょうか?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 16:15 ID:fOxDJ7Y10
あれは選んだ職業の転職試験が受けられる街に飛ばしてくれるだけ。
その職業にすぐ転職できるわけでもなければ、他の職業になれなくなるわけでもない。
忍者への転職試験はアマツで受けられるから、商人を選んでアルベルタに出るのが近い。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 16:16 ID:pNTcbDrK0
今の初心者修練場は忍者、ガンスリンガー、テコンキッドが実装される前のものなので
基本職の剣士、盗賊、アコライト、弓手、商人、マジシャンの6職にしか対応していない。
しかし初心者修練場で転職するわけじゃないので気にする必要なし。
ちなみに忍者になるにはノビで基本スキルを9まで伸ばした後アマツで転職することになる。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 16:35 ID:sh4sIDo70
みなさん、どうもありがとうございました。
ここに入力しているうちに、勝手に会話が終わってイズルートにいきました。

とりあえず、どの職業にもなれるということで安心しました。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:15 ID:2Sc5H4YW0
ノービスならばアルベルタからアマツに無料でいける。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:22 ID:D+mIpzUt0
>>27
RO内で聞いてもわからなかったのでここを教えて貰って来ました
Flee+15、ですね。ありがとうございました。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:24 ID:D+mIpzUt0
で、忍者の試験はアインブロックまで出歩かないといけない上に
ノービスでは自力では絶対に手に入れることが出来ない「サイファー」というアイテムが必須です
チャットをだすなりして協力を仰ぐといいと思われます

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:27 ID:LL/ipGaM0
>>27
対Mobは最大命中率100%だから、ミ
ストケースを例に出すのは誤解を招かないか?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:28 ID:Fw2f1m0T0
たまたま迷い込んだゲフェン←↑でポリン叩いたら出たんだが

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:28 ID:LL/ipGaM0
改行位置がおかしかった・・・orz

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:31 ID:LL/ipGaM0
>>36
ゲフェン↑←は、同じMAPにいるワイルドローズがドロップするため、
誰かが倒したワイルドローズのドロップを飲み込んでいただけ。

ちなみに、アクティブで遠距離攻撃をしてくるコボルドアーチャーがいるため、
初心者のノビが行くのはお勧めできない。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 20:29 ID:JDGfpckm0
>>35
例ではなくて、異常に要求Hitが高く感じることへの参考データです。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 22:37 ID:QkVV0kc60
プリーストになってからキラキラスティックを使った場合
アコライトの時のjobも再振りできるのでしょうか?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 22:43 ID:JUp3zcsu0
yes。
全部リセットされて、アコライトで取得したJOBレベルぶんのスキルをふらないと
プリのスキルはふれません。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 22:44 ID:LL/ipGaM0
>>40
可能。

蛇足だが、プリ分のスキルを取れるようになるのは、
転職レベルまでのJOBを一次職に振り終わってから。
何も合図は無いので一次職のスキルに振り過ぎないように注意。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 22:45 ID:QkVV0kc60
>>41-42
ありがとうございます。安心してプリに転職できます

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 15:40 ID:rVWhzzvlO
あのー今ろ。って落ちてます?入れない感じなんですが。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 17:19 ID:lm35ls/t0
つながらないならしばらく時間を置いてから再度試してみる。これネットの常識
ちょっとつながらないだけでいちいち聞くな。ROじゃあるまいし

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 17:32 ID:4f01gNRxO
今はBSが精錬しても成功率上がらないってほんとうですか?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 17:33 ID:6+BdD8Js0
>>46
今まででも、BSが精錬して成功率が上がったことはありません。



と言うのが重力および癌の見解。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 18:18 ID:DrK7bwU60
>>47
実は以前武器研究が精練成功率に影響を与えていたことを認めていたりする。
http://www.gungho.co.jp/customer/important/inews2007/006_6.php

まぁ、どっちにしろ今現在はどのキャラで精練しようとも成功率に差がないのは変わらないけどね。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 19:11 ID:KQzYCqgE0
とある会話中に「ニブルヘイム、B地点 7Lあたり」とでてきたのですが、
わからないと言うと「あなたの腕はわかりました」だけで結局なんなのか教えてくれませんでした。
わからないままというのも悲しいので、どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 19:23 ID:3n/f3QLn0
>>49
クエストでそんな単語は聞かないので、おそらくNPCじゃなくてPCだと思うが、
どんな会話の流れで言われた言葉なのか分からないと説明は難しいと思う。

ちなみに自分が知る限りではそんな単語は聞いたこともない。
おそらくは狩場での注意地点の事を示しているのだろうけれど、
MMOBBSの情報交換でも全然聞かない単語だし、身内の専門用語じゃない?


もし自分が無知なだけだったらすまない。他の回答者さん求みむ_| ̄|○

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 19:38 ID:JaTZL6Yu0
推理を依頼するときは文脈もさらせ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 19:54 ID:KQzYCqgE0
>>50さん >>51さん 
そのときの会話ログは下のようになります。

私 : 第三者として聞きますけど、どんな迷惑行為で?
お相手 : このような場をかりました
お相手 : その他狩場についても
お相手 : そうですね
お相手 : まあ MPK?
お相手 : 意味はわかりますよね?
私 : わかりますよー
お相手 : そのような行為をなされたので
私 : 状況としてはどんな感じで?
お相手 : 晒しをさせt いただきました
私 : どこに晒しました? 見てみたいのですがー
お相手 : ニブルヘイム、B地点 7Lあたりです
お相手 : 意味わかります?
お相手 : B地点7L
お相手 : わかりますか?
私 : さっぱりですねー
お相手 : え
私 : 左上あたりですか?
お相手 : わからないですか
お相手 : いえw
お相手 : ;;
私 : B地点というのも・・・
お相手 : まあ それで 貴方の腕はわかりました
私 : そうですか
お相手 : というわけで
お相手 : 座標から 勉強してほしいです
お相手 : それから私に意見してもおそくはないですよね?
私 : 意見じゃなくて、状況を知りたいんですけど
お相手 : ですから
お相手 : 状況を確認する前に貴方もそれなりの
お相手 : 対応能力を
お相手 : つけてくださいね
私 : 座標なら/whereの数字とか
お相手 : ぬるい
お相手 : ・・・
お相手 : 初心者さんですか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 19:56 ID:lcRdhHpX0
>>44
ここ数日、20時前後から繋がりが悪くなる。予備回線に切り替えるとかやってるようだが
原因箇所判明して機器を入れ替えるまでは落ち着かないかも。

現時点では普通に繋がるようです。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:02 ID:TnKOZ2qc0
>>52
廃MEでニブルは長いつもりだが、聞いたことも無いな…

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:05 ID:lcRdhHpX0
>>49
それは、わかる人の方が異常だと思います。相手がおかしいと思って下さい。

MAPを9分割して、テンキーの数字でMAPの大体の位置を知らせる方法もありますが、そのような
伝え方をしていることを事前に言わないと通じませんし、特殊です。一般的には右上〜とか言います。
仮に、このような特殊な方法で伝えようとしていたとしたら、7LはMAP左上の左側ということでしょうか。
しかし、「いえw」と返されているので違うんでしょうね。

B地点というのは全く見当もつきませんし。相手にするだけ馬鹿を見るって奴です。
なにかされた時のために、SSやチャットのセーブは残しておきましょう。気をつけるのはその位です。
(多分、そこまで酷い人だと、鯖板の晒しスレなんかで有名だと思います)

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:28 ID:u30XNEvE0
状況からしておそらく、同じ狩場にいたと思しき誰かからのWisでしょうね。
「SSとりました。迷惑行為で通報しておきます」とかいきなり言ってきたんじゃない?
放っておいていい問題ないでしょう。
どうせ言うだけで通報なんてしないし、
通報されたところでプレイヤー間のいざこざにガンホーは非介入です。
あなたの知識不足でもないのは上の方々のレスを見ての通りです。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:37 ID:Fu/lDZ7c0
すいません、属性相性表のたとえば聖属性対聖属性みたいなので、
-25などのようにマイナスがついてるものって、
攻撃すると相手が回復するという意味ですか?
0が必ずミスになるということはわかるのですが…。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:50 ID:SL6TKl8p0
-25%減少 じゃなかったっけ?

少なくとも相手が回復することはないと思う。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 20:53 ID:lcRdhHpX0
元は回復させる予定だったが実装されなかった。

-25%でも0%になる。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 21:09 ID:Fu/lDZ7c0
つまり0%でも-25%でも共にmissとなって変わりはないということですね
ありがとうございます

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 21:21 ID:lcRdhHpX0
確か、0%だとMISSになって、-25%だとなにも出ないという違いがあったような気がするけど
(気がするだけで確認してきてない)ダメージ出ないという意味では変わりが無い。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 21:28 ID:dbkEeBqK0
>>60
結果としてはそうなんだけど、挙動は変わるよ。

属性相性0%
・見た目は赤miss、回避されたように見える
・☆があればその分はダメージ

属性相性マイナス
・通常攻撃は音だけでダメージが表示されない
・スキルは叫ばないしモーションもない。でもSPだけ減る(要注意)
・マイナス度合いが高いと☆ダメージをも打ち消し、必中しないときがある
(最終ダメージがマイナスにならないだけで、計算過程ではマイナスで扱う)

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 21:38 ID:6+BdD8Js0
>>49およびそれに回答している人たち
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

テンプレは読みましょう。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 21:43 ID:LR2MEYBv0
>>52
真性な流れにワロタ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 22:26 ID:/4OJ/ZzH0
カタール系のクリティカル2倍というのは
カタールそのものだけでなく、防具やアクセサリー、カード、Lucのステータスによるクリティカル率
全てが2倍になるということでしょうか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 23:20 ID:DrK7bwU60
yes

67 名前:49 投稿日:07/07/29 23:33 ID:KQzYCqgE0
回答を読み、モヤモヤ感がとれて気分が晴れました。
時間をさいて回答をしてくれた方、本当にどうもありがとうございました。

>>63さん
アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問ではないと思ったので
こちらで質問させていただきました。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 00:09 ID:XFYsLP/V0
>>63
この件について知っているかどうかの解答ならばテンプレに当てはまらないと思うよ。

>>67
回答としては皆も言っているとおりに、
「そんな単語RO一般常識単語として認知されていません」です。

推測(妄想)は出来ますが正解の保障はどこにもなくスレ違いなので割愛。
対応策としては>>55>>56氏を参考に。後、神聖遭遇南無です。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 00:52 ID:ygPsSpEe0
回答者が無駄なこと言わずにそんな地点ありません。
って言えばいいだけだろうが。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8B%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%80%81%EF%BC%A2%E5%9C%B0%E7%82%B9%E3%80%80%EF%BC%97%EF%BC%AC&lr=

回答者があーだこーだいうから複数の回答に見えるんだから。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 01:02 ID:wXNlyRW10
そんな無味乾燥なスレ面白くねえじゃん。
もうちっとゆとりもてよみんなw

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 10:19 ID:MvMR8ll/0
ヴァルキリーシールドに戦闘時の固有グラフィックがあるか知りたいのですが
戦闘時の武器のグラフィックや盾のグラフィックをまとめたサイト等は有りませんか?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 15:29 ID:G0VpdbEK0
ヴァルキリーシールドはグラフィック無し。
つまり装備していても何も表示されません。

その他の盾で知ってる限りだと、
ガード/バックラー/ミラー/シールドには固有のグラフィックがあり、
メモ本のグラフィックはガードと一緒です。
ただ、モンク&チャンプ等一部の職は盾を装備しても表示されません。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 15:29 ID:psWNekvJ0
WP上に落ちているアイテムを拾う手段って何かありますか?
たしかクロークじゃ拾えなかったと思うので。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 15:37 ID:/dIwDaQ/0
>>73
ルートモブに拾わせて、WPから離れたところでそいつを倒す。
WP上の拾えない所に落ちるのは仕様だと公式で明言してますので、他の方法はないですね。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 15:40 ID:yvcSS8w10
BSでガードマフラーでクロキンしてってグリードとか
壁から距離のあるWPだと無理だが

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 15:40 ID:G0VpdbEK0
>>73-74
たしかにクロークだと解除後3秒ぐらいアイテムは拾えません。
その他の方法だとアイテムをクリック→トンネルドライブ。で拾えるはず

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 15:41 ID:yBfiOD7j0
>>73
アイテムをクリック→移動中にdj

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 15:45 ID:HP5RyjT60
誰でも拾いたいなら拡大鏡を使うと出来るらしい。
歩きながら拡大鏡を使うとクライアント上では歩き続けるけれどゲーム内では立ち止まる。
これでクライアント上ではWPの上に立てるのでアイテム拾う命令が出せる。

使うタイミングはアイテム拾える範囲内じゃなきゃ駄目だろうけどね。

79 名前:73 投稿日:07/07/30 15:54 ID:psWNekvJ0
>>74-78
ありがとうございましたー。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 16:55 ID:cABSHofy0
質問です
プリコシューズの各ポーション20%効果アップの表記についてですが
ランカーWSPの場合はどうなるのでしょうか??

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 16:58 ID:cABSHofy0
↑すみません
×プリコ○フレイシューズの間違いでした

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 17:01 ID:Y/MfSC2n0
>>80
WSP自体が対象外のようです。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168633865/448-451n

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 17:29 ID:cABSHofy0
>>82
そうでしたか・・・残念です・・・。
ありがとうございました〜。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 20:04 ID:MvMR8ll/0
>>72
という事は盾を装備していないように表示されるんですね。
ちょっとさびしい・・・
ありがとうございました。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 21:34 ID:7wYBBF8a0
質問です
結婚後の一時間縛りは、解除法などあるのでしょうか?

それと、片方が落ち、もう片方が一時間ログインしていた場合、
両方共スキル縛りから解けるのでしょうか?

教えてください><

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 21:54 ID:yO5qV6YF0
解除法はなかったと思います。
地道に1時間放置しておくしか。

片方が落ちて片方がログインの場合、ログイン側は解けますが
ログアウトのほうは解けなかったと思いますが、
なにぶん2年前の結婚なのでかわっているかもしれません。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 23:24 ID:NR4Uqnmj0
質問です。
ボスと接敵することなく、足を止める方法を探してるのですが
アンクルトラップ以外に何かありませんでしょうか

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 23:24 ID:W/8t8dZ00
※ヘルモードセット(シングナ)についての質問なのですが、

効果:Def+2、Mdef+5、フリッグのサークレットとヴァルキリーの盾の合計精錬値だけMdef増加

上昇するのはMDEFのみで、精錬分DEFは上がらないのでしょうか。
また、不死属性攻撃は実装されているのでしょうか。
そして、GVを除いて、一般狩場で使うとしたら、どの狩場が候補に上がりますか?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 23:38 ID:Y/MfSC2n0
>>87
WizのIW、教授のウェブ、とか。

>>88
ボーナスがないだけで、精錬値そのままの効果はあると思う
・・・けど自信ない。

闇鎧が不死も闇も無効化するから意識されることはないけど、
不死属性はちゃんと使ってくる。
Aマミなんかがそう。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 23:38 ID:N2owxwB20
>>87
やったことはないがアイスウォールはめができるんじゃ中と予想。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 23:41 ID:HvG7+Rhd0
Gvやる予定のLKのステでの質問なんですが
VITは100と100↑の違いを知りたいんですけど、多きな違いはあるのでしょうか?
補正等込みで110とかにするより込みで100にして他のステに回した方が効率良いのかな・・・

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 23:56 ID:KnWgFAJr0
基本的に100あれば大丈夫なんじゃないかな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 00:12 ID:EuEAMUOc0
>>89,90
お早い情報、ありがとうございます。
IWは用意できないのですが、ウェブはなんとかなりそうです。試してみますね

>>88
Aマミなどがうっすら暗くなるエフェクトで攻撃してくるのが、不死属性攻撃だったかな
有効な狩場としては、MDEFがあがるので速度減少にかかりにくくなるから
ゲフェンギルドダンジョンなんかいいかも。って、一般狩場じゃないですね・・・

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 00:31 ID:m/Hnv/Cz0
>>92
100だとスタン等で一瞬だけヒットストップがあるんじゃなかったっけか?
101でヒットストップ無しの完全耐性だったように記憶していたが・・・

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 00:36 ID:9WVjnkYE0
>>88
情報サイトの記述によると、
「DEF+2 MDEF+5 盾と頭装備の精錬値はDEFの代わりにMDEFが増加」
「DEF +2 MDEF +5 フリッグのサークレットとヴァルキリーの盾の精錬値ボーナスがDEFではなくMDEF増加」
と書いてあるので、精錬分はMDEFになるだけでDEFにはならないと思う。

また、不死属性攻撃は普通に存在するが、闇鎧で完全無効化され、
かつ、不死属性攻撃を使う敵がいる狩場では闇属性攻撃を使う敵も多いことから、
闇鎧を装備して無効化することが多い。

>>91
VIT100だと、VITが耐性ステの状態異常に低確率で効果時間0だけど、一瞬だけかかる。
VIT101だと、VITが耐性ステの状態異常には絶対にかからない。
エンペ殴ってて、一瞬だけスタンすると、タゲが外れて再度ドラッグする必要が発生する。
レースなどでエンペに人が群がっているときに、これは面倒かと。
あと、LKでは関係ないが、VIT100の雷鳥冠占が一瞬スタンすると、演奏が途切れる。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 01:15 ID:jwL4Dy4f0
>95
ドラッグじゃなくてクリックだと思うですます

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 01:21 ID:0wLxBCfx0
イヤリングやThe Signとフェンなどを持ち返して魔法を発動させると、
その魔法のMATKは詠唱時のものか、発動時(フェン装備)のものか、
どちらなのでしょうか。

MATK上がる装備とフェンの持ち変えってもしかしてヤッチャッタ系ですか?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 01:36 ID:5k+ehPp/0
発動時

SGなんか毎回判定するらしいから発動中に持ち換えても威力変わるってよ。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 02:56 ID:Hl6ScwQP0
壊れた装備ってどこで修理するんですかね?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 02:56 ID:T7V/HnBz0
>>99
マルチ乙

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 03:01 ID:31iE39vo0
>>97
ボルト系など対象指定スキルは発動した瞬間。
SG等範囲スキルはHITするごとに。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 03:18 ID:GjygBLF30
>>99
他スレで回答貰ってるようだけど、二度とマルチすんな。

>1
>○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
> 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 04:12 ID:9WVjnkYE0
>>96
====以下、「クリック」でググって最初に出たサイトより転載=====
【クリック】 マウスのボタンを押し、マウスを止めたまま素早く離すこと。
ボタンを押してから離すまでの間に、マウスを移動する場合はドラッグと呼ばれる。
=====ここまで=====

移動するわけじゃないからドラッグも微妙だが、クリックは絶対に違う。
Mob相手で/nc使ってるならともかく、
エンペ相手の場合、マウスボタンを離したら攻撃しないからな。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 04:17 ID:GjygBLF30
>>96
クリックロック、もしくは左ボタン押しっぱなし だな。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 09:39 ID:0wLxBCfx0
>>98>>101
遅くなりましたがサンクス。
持ち替え考えなおします…orz

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 09:52 ID:WKJEzRtq0
>>105
大魔法系ならフェン<->Signの持ち替えも良いと思うけどな
発動と同時に持ち替えれば。

俺はそうしてる。

詠唱前→詠唱中→発動
DEXアクセ→フェン→INT(MATK)アクセが理想じゃね?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 12:21 ID:4e3t8gBO0
色々なとこでよく「わっか」と言うのを見ますが、これは何でしょうか?
掲示板を見るとなんとなくセージ?の事を言ってるのかな、と思えるけど
その理由が判りません。
わっかならエスマリンカーの事かな、と暫く思ってたけど、なんか違うようなので…
スッキリしたいのでよろしくお願いします。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 12:28 ID:2jlmnZvS0
わっかは、セージのこと。
由来は、キャライメージ絵で装飾に浮いている輪がついているところから、だっけ?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 12:33 ID:bd28c8wx0
>>107
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/character/sage.html
イメージイラスト・プレイヤーキャラのどちらも、
女キャラの肩の方から紐が伸びていますよね。
そしてその先に丸いものが。
これがわっかです。(実はイラストには穴がないんですが)

女セージのトレードマークともいえるかな。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 13:59 ID:4e3t8gBO0
>>108-109
サンクス、♀セージの事だったのね。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 16:44 ID:7L+Z8tZc0
え、♂セージの場合は>>108の通り肩辺りに浮いてるわっかからきてるよ
♀はどっちだか忘れた

まあどっちにしろセージのことでFA

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 16:45 ID:T7V/HnBz0
♂にもわっかがあったのか
らいぶろのスレを見ても、♀セージのことだと思ってた

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 18:07 ID:z1Ulg95z0
精錬しちゃダメな武器があるって聞いた事があるんですが、
運剣でしたっけ?ポールアクスでしたっけ?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 18:13 ID:cr3j0cNY0
月光剣

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 18:15 ID:vk9I4XM00
殲滅することより殴って回復することが目的の月光剣じゃね?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 18:16 ID:eY+eEHm80
>>113
月光剣。
SP回復量が与ダメに関係しないから、SP吸収にちょうどいいmobに与える
ダメージを減らして、一匹からの吸収量を増やすという目的。

だけど売ることを考えなければ、実用上大差なしという見方もある(はず)。
売る時に関しては、C挿し済み装備よりもC+s装備のほうが高いのと同様に、
選択肢のある未精錬のほうが高め。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 18:19 ID:6b4bHifQ0
>>113
知ってるのではこの二つ。

・月光剣
理由:
攻撃力が高くなると殴る回数が減って1匹のmobから回復できる量が減るから。
俺が見たことがある反対意見:
次のmob探せばいいじゃん。
弓手の短剣攻撃力でmobが死ぬまで殴ることあるのか?
アサクロで右手に装備してMA使うなら攻撃力高いほうがいいじゃん。

・ポールアクス
理由:
SpPで使うと精錬分が必中しちゃうのでLAを無駄に消しちゃうから。
俺が見たことがある反対意見:
そもそも必中前提で使うなら全然関係ないだろ。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 18:20 ID:2oxDqPe/0
月光剣もBBとかでダメージ稼ぎつつ回復するスタイルなら精錬するのもアリ。
ポールはSPPで精錬分が必中するから、Hit足りない時にLA潰さないよう未精錬で使う人もいる。
どっちも場合によりけりで、絶対にしちゃ駄目ってわけではない。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 18:28 ID:eY+eEHm80
あと一つあった。
Qブリンクナイフやポイズンナイフ等のホム育成用武器。
主人の与ダメを増やしてしまうと、ホムに行く経験値が減るから。
とはいえこれも、誤差程度の差しか出ないという見方もある。

120 名前:113 投稿日:07/07/31 18:43 ID:z1Ulg95z0
必ずしも精錬×ってわけじゃないんですね(売る場合を除く)
とても参考になりました。ご回答有難う御座いました。

121 名前:遅レスくん 投稿日:07/07/31 22:04 ID:DSOHt+Gw0
>>86さん
どうもありがとうございました。
地道に別々に待ちました・・・・(´・ω・`)

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 23:11 ID:LyeU5I9w0
すいません、どこかにラヘルのモンスター情報の載っているサイトはないでしょうか?
RO2はまだ更新されて無いみたいなので…

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 23:13 ID:c1UL+94L0
>>122
狩場情報ひっそり   (旧狩場情報)
ttp://huntinfo.xrea.jp/

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 23:14 ID:LyeU5I9w0
>>123
おお、サンキューでっす!

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 11:11 ID:IEa4icnN0
RO価格調査隊って閉鎖してしまったんでしょうか
URLはここで合ってると思うのですが、繋がりません
http://ro-price.net/index5.php

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 11:46 ID:pUAVWWvd0
>>125
391 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/07/30(月) 20:14 ID:jKkBTAzi0
>>387
こっちに出てたか…ろ。については、物凄い勢いスレに回答置いといた。

価格調査隊はいつものことだ。あそこ自宅鯖で元から不安定。雷雨が鳴ってるので落としたとかかもな。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 11:47 ID:IEa4icnN0
>>126
どうもありがとうごいました〜

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 21:50 ID:/L7g/EtE0
狩りについて質問させてください。

例えばADでクリックしながら移動(トレイン中)をするとクリックが利かなくなります。
インデュア持ちの人達や支援役の人達はこのような場合、どうしていますか?
また、引っ張るモンスターの量によってこのような現象が起こるのでしょうか?

よろしくお願いします。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:01 ID:reYrf0LI0
上の質問
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:05 ID:g6sPbbYk0
忍者テンプレがこのあいだからずっと見れないのですが、これは自分だけなんでしょうか…。
ブクマや他サイトのリンクから飛んでも、サーバーのトップページに飛ばされてしまいます。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:05 ID:ifCgFii60
>>128
ヒットストップという現象です。移動完了前に攻撃されると、移動前の座標に足留めされます。

インデュアで多少は回避可能ですが、回数制限があり、集めていると一瞬で効果が切れます。
あとはキリエエレイソンをかけてもらうとかの方法もありますが、ヒットストップで動けなくなるなら
遠出のしすぎ、集めすぎです。(このヒットストップで、Gvで競合または、敵を足留めすることが
できるので、Gvをやるなら覚えておきましょう)

3匹以上のモブに囲まれると、モブが増える度に自身の回避能力が落ちます。そのため、多量に
モブを集めた場合、回避できずに攻撃をくらい、ヒットストップにより動けなくなります。
剣士系の場合、MBで一瞬モブをノックバックさせてから1〜2セル動くなどでじりじりと移動することが
できるかもしれませんが、あまりお勧めできません。

そのような動けなくなるほどにかき集める勇者プレイはあまり好ましく思われませんので、
隔離施設扱いされているADならまだいいですが一般狩り場でそのような集め方をしないように気をつけましょう。
(自分の所属ギルドに非難が浴びせられる可能性が高いです)

トレインしてタゲを確保している間、(MAP内のモブは一定数しかいませんので)MAPの他の場所で
狩りをしている人の所で、モブがいなくなってしまい、見えないところで迷惑がかかっています。
そのため、他者からはあまりよく思われない事が多いです。勿論、画面内か半画面先位のモブを
範囲スキルで一括して攻撃できるように方向をまとめたりするショートトレインはどこからも非難を
されることはありませんので存分に活用してください。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:12 ID:ifCgFii60
>>129
どうしてですか→ヒットストップです

という箇所だけは答えてもいいと思うんだ。

>>130
現時点で見れてますよ。
http://ninja.s235.xrea.com/?

危険URLの記入をした人の所属ISPなどがある程度の範囲で接続制限食らっている場合があります。
時間を置いても繋げない場合、諦めてプロクシ経由(国内推奨)で閲覧しましょう。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:13 ID:ifCgFii60
追記:忍者スレテンプレのお知らせより引用。

>セキュリティ対策を大幅に強化しました。その結果一部の方はアクセスできなくなっている可能性があります。
>内容:中国語設定しているブラウザでのアクセス禁止(中国語設定してあるユーザによるいたづらが発生して
>いるためその対処です) -- 管理人? 2007-02-10 (土) 02:27:57

自分のブラウザの言語設定に中国語が入っていたら削除してみると繋がるかもしれません。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:15 ID:g6sPbbYk0
>>132
そうですか、他の人は見えているんですね。
時間を置いて、とのことですが7月中旬くらいから全く表示出来ない状況です。
接続制限されている場合、もう二度と今使っているISPからは接続できないのでしょうか?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:16 ID:g6sPbbYk0
>>133
確認したら言語設定は日本語のみでしたorz

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:17 ID:ifCgFii60
こっちの方が日付新しいですね。失礼しました。

>とある大手Oプロバイダ利用者によるページの改変(削除)がありました。他WIKIに同ユーザにより
>アカハックURLを記述している点を含め悪質であると判断し、プロバイダへの報告及び該当IPによる
>アクセス禁止処理を行いました。 -- 管理人? 2007-04-18 (水) 02:08:55

セキュリティ対策〜スレを見ると、ODN系列のようです。これは仕方ないのでプロクシで回避願います。

>アダルト系サイトへの誘導改竄が流行っています。それに関してのセキュリティ対策を行いました。
>それによって一部の方がアクセスできなくなる可能性があります。その場合ご報告ください。
>(FireFox?はアクセス可能、IEのみアクセスできない、という症状は出ません。アクセスできない場合は
>完全にアクセス出来なくなります。) -- 管理人? 2007-07-22 (日) 12:58:09

これは条件わかりませんが、いつから繋がらなくなったかに応じて、どの制限に引っ掛かったか判断して対処願います。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:18 ID:reYrf0LI0
>>132
「どうしてですか?」じゃなくて「どうしていますか?」

だから、複数になるんだよ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:19 ID:ifCgFii60
7月中旬からというと、最後のですね。忍者スレで、ISP名とIPの一部( XXX.XXX.XXX.xxx の大文字部分位)を
記載して、制限に引っ掛かっているようだと報告してみるのがいいのかもしれませんね。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:22 ID:g6sPbbYk0
>>136
ありがとうございます。
t-com利用ですし、時期的に下のアダルト系対策にひっかかったように思われますが
テンプレ管理人様へのご報告というのはどうやってすればいいのでしょうか。
何度も申し訳ありませんが、メール等のwiki経由以外のご連絡方法があれば教えていただければ幸いです。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:23 ID:ifCgFii60
>>137
「どうしてですか?」と「どうしていますか?」の2つの質問が混ざっている事に気付け。
だから、どうしてですか部分は答えても良かろうって言ってるだけ。

あと、正しい知識を持っていないとゲーム内で周囲に迷惑を欠けつづける可能性がありそうだと感じた。
多少答えちゃったけど後悔も反省もしてないよ。些細な解釈でこうやって論じあってスレ違いの話題で
食い潰す方が問題さ。



何事もなかったかのように、次の質問をどうぞ。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:23 ID:g6sPbbYk0
>>138
リロードせずに申し訳ありません。
忍者スレにいってみます。本当にありがとうございました!

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:26 ID:ifCgFii60
>>139
だから忍者スレで相談するでござるよ。ニンニン

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:29 ID:reYrf0LI0
>>140
個人的には、ヒットストップのことなんて全く聞いてないと思うんだ。

つまり、私と貴方では答えの解釈が違う。その時点で複数に該当。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 23:42 ID:Bd3GqVt90
>>128
くだんの「現象」とやらが、おそらく「ヒットストップ」であろうという推測を基に、

>このような場合、どうしていますか?
人によります

>引っ張るモンスターの量によってこのような現象が起こるのでしょうか?
量には関係ありません

つまるところ、
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
に該当してしまうわけです。
初心者さんなら、「初心者の質問スレ」に行ったほうがよかったかもしれませんね。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 23:43 ID:3/nI/MT/0
前半が他の人の意見を利いている(複数回答
後半に、この現象の原因を聞いている(単一回答

理由は答えても問題ないと思うがね

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 23:49 ID:W8UT/l0C0
自治は結構だけどムキになってる印象があるね。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 00:02 ID:aEHC5uuc0
議論しなくていいようにルール設けてるんだから、すでに終わってる話について
あーだこーだいうのも本末転倒だな。とりあえず次の話題に移ろうぜ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 01:17 ID:YXiUrplc0
終わった話だが突っ込みを

>>引っ張るモンスターの量によってこのような現象が起こるのでしょうか?
>量には関係ありません
過剰トレインの場合、Flee低下により、ヒットストップが発生し易くなりますので、量もある程度は関係します。
確実に攻撃されない位置取りで、確実に取りこぼしなくトレインする場合は除きますが、今回の質問者の場合
ヒットストップが発生(攻撃を食らっている)ことから、量が関係すると判断できると思います。

次の質問まだー?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 11:39 ID:WlGdtBJE0
トレインはノーマナーですか?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 11:44 ID:WlGdtBJE0
ごめんなさい、調子に乗りました。
>>149の質問は無かった事にしてください。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 12:41 ID:TFVohijV0
>>150
マジレスすると
以下引用
■モンスターの溜め込み
なんらかの行動によって故意にモンスターを独占する行為。
自然とモンスターが溜まってしまう事もあるため、運営チームとしては基本的に関与いたしません。溜まったモンスターを横殴りしたことによりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
悪質なものと判断した場合は措置が適用される場合があります。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 12:47 ID:zaFdghBp0
ひさびさにやり始めたんですが
パイスケCが異常に高くなっていました
これはどういう理由ですか?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 13:24 ID:TFVohijV0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
に当たりそうな気もするが……。
一番の理由はヴァルキリーヘルムの材料になるからでしょう。

○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 13:28 ID:WXL97VjV0
自治厨荒らしは夜しか来ないから安心汁

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 13:32 ID:vcDS3WmC0
だからそこまで神経質になることないってw
(1)ラヘル実装直後に、(2)鯖問わず値上がる理由としては、アンタの回答で適切だよ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 21:45 ID:5OGkbA9R0
理由を聞く質問を全て排除してたらもう質問スレでもなんでもないような気がすんだけど。
ぐぐったらでてくる答えをコピペするだけの引用スレじゃん。

もともとは議論防止のためにできたはずのテンプレだが
最近この一行をコピペする阿呆から議論が始まってることが多すぎる。本末転倒。

回答が2つのみ存在するまじめな質問だってあるはずだ。
あのテンプレはおかしい、とまでは言わないが少なくとも表現に問題がある。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 22:59 ID:73ahyyrW0
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。

これができない質問者が多すぎるそだけの話

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 23:00 ID:Kdf5mfIH0
じゃあ議論に発展するような質問はNG、にして質問者に判断が付かずに質問してしまった場合、
数レスにおさまらず議論になりそうなら誘導

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 23:56 ID:vcDS3WmC0
俺は質問者のせいにはしたくないがね。
どちらかといえば>>156の言うとおり
一部のお馬鹿さんが例の一文を金科玉条のごとく掲げて余裕のないスレにしてしまってる。
質問者も回答者もびくびくしながら書き込まなきゃならんような現状はおかしいだろ。
対応としては>>158でいい
予防線としてのテンプレからも「回答が複数存在するような質問」は除いたほうがいいと思う。
要はアンケートや相談がまずいわけだろ?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:07 ID:CtSuoUYp0
今Roにログインしようとキャラのパスワードをいれてエンターキーを
押した所、ダイアログで「不正対策が更新されました。再起動してください」
という感じの物が出てきました。言われた通り再起動したのですが、今まで
見たことがない物なので、ちょっと不安があります。これは特に問題のない物
なのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:09 ID:FKh8L7HA0
>>160
特に問題ありません。ログイン画面で、タイミングによっては出るものです。

nPro更新時に出ると言われていますが、正確な条件はわかりません。
このメッセージはログイン画面でのみ発生します。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 04:36 ID:py+J2X9H0
>>160
>>161
「不正対策が更新されました。再起動してください」はログイン画面だけではなくサーバーをまたいで移動するときや、
キャラセレ画面に行くときも低確率ながらでるからラグ等でnProの使ってる暗証キーの認証に失敗したときに出るのではといわれていた。

ちなみにサーバー移動中にダイアログが出た場合はキャラパスの再認証がいらない場合がありますが基本的には気にしなくてダイジョウブです。

163 名前:160 投稿日:07/08/03 13:26 ID:CtSuoUYp0
>>161
>>162
お二人とも分かりやすい説明有難うございました。
おかげで安心してゲームができそうです。
本当に有難うございました。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 14:44 ID:B+xCmvCO0
>>159
○テンプレ回答しか返せないなら癌と同類です
こんなんでも追加しとくか。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 14:56 ID:45TrtBMK0
こいつ馬鹿だ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 15:10 ID:I5Zj0QJe0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

○アンケートや相談事、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。

○人によって解釈に幅のある質問かは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。

ついでに
○過去ログやテンプレにに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。

○過去ログやテンプレに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。

修正案考えてみたけど「人によって解釈に幅のある質問」っていうのもまた火種になりそうだなぁ。
でも議論の予防線としてのテンプレは必要だし、他にいい案あればどうぞ。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 15:16 ID:/qmWeKFB0
○客観的に見て明らかな間違いを除き、他人の回答に噛み付かないこと

これでいいよ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 15:31 ID:a6QbdE3b0
>>167
それいいな。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 17:45 ID:Thl9biw80
テンプレで色々と縛られるぐらいならここはなくして、
LiveROの「物凄い勢いで答えるスレ」1本にしたり、
物凄い〜〜をRag板に持ってきたり、
物凄い〜〜はどんなジャンルでもokだから、
Rag板に「物凄い勢いでラグナの質問に答えるスレ」
(テンプレは今の物凄い〜〜と同じような感じにするけど、もちろんツール関連等はアウト)
にしたりじゃだめなの?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 18:16 ID:U8f/KYWR0
バーサークポーションを飲めない職業を教えてください

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 18:31 ID:nl+caDfv0
>>169
スレや概念の統合は避けたいところ。

ログが残らずある程度自由にスレが立てられるLiveROだからこそ
スレ消費を気にせず物凄い勢いでレスができる。

一方でRO板に質問スレが存在してるというのも、存在そのものが
大事だと思う。RO板しか知らない人がLiveROのスレを探せなかった
ケースを聞いたことがあるし。

>>170
アコ系・アチャ系・アサシン・セージ・忍者・ノビ系とその転生。
ただしLv85以上ならケミ魂によって制限なく使用可能。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 18:57 ID:wEn50XR00
使いやすく分かりやすくするためじゃなく、基地外対策のためにテンプレを
考えないといけないとは悲しいのぅ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 19:15 ID:oBqx/xU+0
基地外は言いすぎでしょ。
頭の固い子とそれを煽って遊ぶ馬鹿

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 19:27 ID:UVLgAx9r0
人によって解釈に幅のある質問→プレイマナーに関する質問、におきかえれ。
荒れる原因の3割はこの質問だ。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 19:29 ID:OvJsWbEs0
>>173
他人の迷惑を考えられないほど頭が固い奴をキチガイと言うと思うんだが

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 20:06 ID:/EWsym/50
>>171
> ただしLv85以上ならケミ魂によって制限なく使用可能。
この表現は誤解を招く。
アルケミストが「アルケミストの魂」をかけられた状態で使用できる
「バーサークポーションピッチャー」を使用することで、
どの職業にでもバーサークポーションの効果を発揮することができる。
ただし、効果時間は20分
位まで書いた方がいいと思うよ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 20:20 ID:U8f/KYWR0
回答ありがとうございます。
再度質問なのですが、テコン・拳聖・リンカー・ガンスリはバーサクPが飲める、
で合ってますか?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 21:01 ID:LAKmsT5t0
アトラクションIDを削除したらキャラデータは消えますか?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 21:09 ID:UcFjDGH80
すぐには消えません。
名前を再使用したいとかなら、キャラ消してからID消すように。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 21:34 ID:CB6qJOZ20
>>177
Lv85以上で剣系・商系・テコン系・マジ・ウィズ・ローグ・ガンスリが使用可能

だから、テコン・拳聖・リンカー・ガンスリはバーサークPが飲める、であってます。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 19:56 ID:Wbvykuyr0
キャラが建物とかで隠れると透過してたやつがいつの間にか効果がなくなってました
どうやったら戻せますか?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 20:11 ID:ZY0ZDoA90
戻りません。その機能は無かったことになりました。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 20:43 ID:Wbvykuyr0
そうなんですか・・・残念です
ありがとうございました

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 20:47 ID:RsXGusZZ0
ツール使いが残念ですとかいうなよ・・・ラヘルで/ncといれかわったから
対応版でるまでまてばいいだけだろうに。

正規ユーザーがつかえなくなったのは数年前です。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 22:06 ID:u4tnG3NE0
日本語でおk

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 00:07 ID:LyWm6ZKH0
癌クジのR装備って倉庫いれられないのでしょうか?
エクスキューショナーRがおもいんだ・・

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 00:34 ID:fsKfp71J0
使用上の注意にはしっかり「入れられない、気をつけて」
と、かいてありますね。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 05:25 ID:gv9DdG1N0
>>185
184の説明でわかる人(多分当事者にも)には通じるので問題無い。これ以上は触るな。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 05:46 ID:FSToFwVk0
いるよね。
スルーすればいいのを自分から触っておいて
「これ以上はスレ違い」「もう触るな」っていう自分自身が空気読めてない人。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 08:12 ID:IbwKKl5R0
>>185>>188-189
>>167

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 19:59 ID:+8R5e8Hb0
先日カタコンで狩ってたら、音もなくいきなり死んだんですが、
これは何が原因だったのでしょうか?
職はハンターでMAXHPは5kほどです
最初はMSでも食らったらのかと思いましたが、ダメージも出てませんでした

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 20:02 ID:+8R5e8Hb0
追加で、画面内にモンスターはいませんでした
しかし、チャンプが付近にうろいていたので、DLが近くにいた可能性はあります

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 20:11 ID:bghSgPqb0
>>191
DLのメテオスォームは画面外まで効果が届きます。
その場合エフェクトも音も何もなく、191さんが経験したように突然死にます。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 20:11 ID:jjOGFqLr0
>>191-192
間違いなくDLのメテオに巻き込まれて死んだだけ
DLのメテオは異常な程範囲が広いので
一番外側だとDLの姿が見えない(当然メテオのエフェクトも見えない)ような距離で死ぬ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 20:13 ID:GXdH0N7i0
>>191
死んですぐセーブポイントに戻ったりした?
DLに限りませんが、
DLが他の人に画面外でMSを唱えた後に
そのMSの範囲内に入るとエフェクトもなくダメージを受けます、
さらにDLはダメージの表示が遅いので
死んでHPが0になって少ししてからダメージの表示が出ます。
なので、死んですぐ戻るとダメージの表示が出ないかも。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 20:18 ID:GXdH0N7i0
画面外の大魔法を喰らうとダメージ表示もないんだっけ?
生体でカトリのSGに画面外から突っ込んだら
ダメージ表示はあったような記憶があったので上のように書いちゃったけど、
間違いだったらすみません。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 20:47 ID:jjOGFqLr0
MVPカトリのSGは範囲は普通だからな。
DLのメテオは異常

198 名前:191 投稿日:07/08/05 22:53 ID:+8R5e8Hb0
回答ありがとうございます
やっぱMSなんですね
回避法があればと思ったけど、無理そうだ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 04:00 ID:YXFR57KU0
sagewikiに監獄1のお勧め装備に
j鎧(TS既習者)
とあるのですが、TSを覚えておくとj鎧で何か利点があるのでしょうか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 04:33 ID:3eGYIeCd0
たしかリビオのプロボが不発するようになる。

TSは足の速い敵にはダブルヒットするんでリビオはそれが狙えるんだけど、
プロボを使われるとしばらく立ち止まってしまうのでダブルヒットしない。
で、不発してくれればダブルヒット狙えるぜひゃっほーって話だったと思う

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 05:06 ID:YXFR57KU0
>>200
ああ、そういえばそんなのもありましたね・・・忘れてました
ありがとうございました。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 07:55 ID:XEY8rpr50
「コーマ」は闇属性のスキルらしいのですが
LODcやギロチンによるコーマは、闇属性モンスターには効かないのでしょうか?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 20:02 ID:ReaC3g2M0
>>202
コーマは闇属性ではありません。

と言うよりもダメージを与えるスキル効果ではないので
そもそも属性相性が関係ありません。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 20:35 ID:lfNj2OwV0
LODcやギロチンは知らないけど、弓手セットの対動物コーマはペスト(闇2)にちゃんときいてる。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 20:49 ID:XEY8rpr50
>>202-203
そうだったのですねー。
貴重な情報ありがとうございました。

206 名前:205 投稿日:07/08/06 20:50 ID:XEY8rpr50

まちがえました・・・
>>202-203×
>>203-204

連投すみません。
改めて、ありがとうございました。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 22:54 ID:qi5mL7ft0
弓レイドCやガーゴCなどの「〜の箱」を落とすCは、
一度でも攻撃を与えた場合にドロップ確率が発生するのでしょうか?
それとも、トドメを刺した場合のみに発生するのでしょうか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 22:55 ID:YBXHXJWX0
>>207
トドメ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 08:22 ID:GoZMfvBb0
スキルの振りなおしについて教えてください
久々に復帰したのですが、昔はジュノーあたりでお金を払うとスキルリセットが
できたと思うのですが今も可能でしょうか?

もし可能であれば方法など詳しく教えていただけませんか お願いします

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 08:40 ID:Ej5L7Zwt0
>>209
アトラクションセンターでお金(ゼニーではなく日本円)を1500円払えば可能。
詳しいことは公式サイトのスペシャルアイテムを見ればわかるハズ。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 08:43 ID:Jq+RVbFN0
>>209
現在スキルを振りなおすにはスペシャルアイテム(有料アイテム)の「キラキラスティック」を使わなければなりません。

重量を0にする等の注意点がありますが詳しくはラグナロク公式サイトのスペシャルアイテムの項を参照してください。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 09:39 ID:63usSJIq0
ちなみにジュノー云々は期間限定の措置だった。
キラキラ実装した以上、今後は同様のイベントはないと思われる。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 10:16 ID:e1UAGjjr0
リディア鯖で1年ぶりにRO復帰したんだけど
ここ1年でBOTって減った?
相場の急落振りは何があったの?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 10:33 ID:jL07iOq10
>>213
減った

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 10:47 ID:63usSJIq0
BOT大増殖
   ↓
物価急落
   ↓
BOT駆除開始
   ↓
物価回復   ←いまここ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 10:57 ID:e1UAGjjr0
答えてくれてありがとー
これで安心してソヒーたんと遊べます

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 11:08 ID:Sh3w5U5D0
なんかrepakが動かなくなったんだけど俺だけ?

218 名前:25 投稿日:07/08/07 11:12 ID:rDGPYuiR0
ろ。のキムチパーティってなんだwwwwwwww

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 11:15 ID:C+KFF53qO
>>218
メンテの事だ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 12:40 ID:gwzbQe5z0
臨時等で例えばペアで相場5Mの物が出た場合
片方が買い取りたいと思ったら半分の2.5M出せば良いんでしょうか?
臨時あまりやった時なく、まだレアでてないからいいけど気になったのでOTZ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 12:47 ID:rDGPYuiR0
>>219
なるなる
>>220
んー、低すぎない値段でほしい人が買い取るな
別に相場の半分とかは決まってないね
人数が多いとオークションでより高い値段で落札した人のものになる
基本的には普通のプチレアと同じ、違うのは値段ぐらい

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 12:47 ID:vo83Q1Pa0
>>220
5Mのレアがでた場合、買い取る人を含めた参加人数で割ります。
ごくまれに特殊な人がいるから注意。

ちなみに、私は臨時にいったことありません。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 12:58 ID:xM6CPkI+0
1:ある兄弟がおばあちゃんから500万円の価値がある黄金をもらった。

2:でも黄金じゃ二人で半分こできない。

3:しかしこのとき、偶然にも兄は現金で500万円持っていたのだ!

4:兄は500万円の価値がある黄金を引き取り、弟に250万円渡した。

5:結果、兄は500万円の黄金と250万円を、弟は250万円をゲットだぜ!


黄金もらう前の資産
兄:\5,000,000 弟:\0

黄金もらった後の資産
兄:黄金(\5,000,000)+\2,500,000 弟:\2,500,000

というわけで半分でいいです。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 13:01 ID:Jq+RVbFN0
なんか>>223みたいな分け方の例を漫画で説明したやつがあったと思うんだけど
保存してないからうpできないや

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 13:14 ID:MSRAVy4y0
久しぶりにラグナロクへ戻ってきたのですが、ショートカット拡張ツールって
今使えるソフトありますでしょうか?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 13:15 ID:AuFt3bWN0
どのくらい久しぶりなのか知りませんが、現在その手のツールは全面的に使用禁止です。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 13:21 ID:xUs3Clg20
>>225
F12で3段階にショトカを切り替えられるので
それを使いましょう

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 13:22 ID:tC/q7WO20
>>225
いいのがあるよ。プレイ中に「/bm」。これで9x3段使える。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 13:28 ID:hJdp8peQ0
>>225-228

>>1
>○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
> また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。

LiveROでは、チートやBOTを除く支援ツールに関しての質問もOKです。

■誘導■
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv75
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1186337869/

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 13:29 ID:MSRAVy4y0
さっそくの回答ありがとうございます。
前の時は立ちアコとか自動芋とかの時代でした

標準でバトルモードっていうのが搭載されたんですね
ありがとうございます。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 14:15 ID:YpJ4owMD0
始めまして。
推薦書クエストが途中で止まってしまったんですが
推薦書クエストの手順が書いてあるサイト何方か知りませんか??

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 14:21 ID:Jq+RVbFN0
各職にゆかりのある地で貰える推薦状のことでしょうか?
それならばモロクの魔王(ダンデライオン)クエストのことだと思いますので、
http://quest.rowiki.jp/?Morocc#dande
こちらからどうぞ。
心配ならばROクエスト案内所→各都市別クエストのモロクから同じページを開いてください。

あと推薦書をもらえるのはラヘルのクエストですが、同様にROクエスト案内所から参照してください。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 14:23 ID:Fx/OyuuQ0
>>231
クエストについて纏めたWikiがありますねー。
http://quest.rowiki.jp/

垢ハックがらみでリンク踏むのが怖い場合、「RO クエスト案内所」でググって見てください。
推薦状だとモロクの魔王クエだと思うんで、モロクのクエ見てもらえば載ってるかと思います。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 14:45 ID:YpJ4owMD0
すいません

助かりました
ありがとうございます
早速メンテ後いってきます

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 15:58 ID:KSCebvSc0
このたびテコン系EMCギルドを作ろうと思ったのですが
マスターキャラを 拳聖 にするか リンカー にするか迷っています

用途はレーサーではなく複数同盟による防衛主体?のGV用です

機動力なら拳聖、耐久力ならリンカーが有利と思ったのですが
皆さんの意見をお聞きしたくて書き込みました。
思いついた違いは下記位ですが他にもありますか?

●拳聖
・視点解除
・飛び蹴り
・リンカーよりMHPが多い
・太陽と月と星の融合

●リンカー
・カアヒ
・カウプ
・カイト

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 15:59 ID:cDfREpAi0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 16:00 ID:qH/Es+nm0
>>235
拳聖

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 16:24 ID:KSCebvSc0
失礼しました。よく読まずに質問してしまいました。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 20:49 ID:Q4iD7RnQ0
なんかゲーム開始をクリックしてROの窓が開いたと思ったら
Error「Cannot init d3d OR grf file has problem.」って出るんですけど・・・
これなんですかね?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 20:58 ID:p6hRdhv90
前半「Direct3Dを初期化出来ないぞモルァ!」
後半「データファイルが壊れてるぞゴルァ!」

VGAのドライバを入れ替えたりしてないなら、ROのクライアントを
入れ直してみれ。
ダメならVGAのドライバだな。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 21:07 ID:Q4iD7RnQ0
どうもthx

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:53 ID:bXhG16Gk0
ジルタスは沸き場所は固定と聞いたのですが、正しいですか。
そうだとしたら、どこら辺に沸くのでしょうか
お答えお願いします

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:56 ID:r6G5Tfox0
>>242
固定ではない。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 15:01 ID:bXhG16Gk0
>242さん
ありがとうございました

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:14 ID:pEkWHGNK0
久々にやろうと公式よりクライアントを落として、インストールしたのですが
パッチ画面が公式説明と違う旧パッチ画面で、表示される日付も最新が7月10日という始末・・
そのまま起動もできないという状況なのですが、解決方法ご存知の方いらっしゃればお答えお願いします

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:22 ID:tKQXssOl0
パッチが当てられてない。ファイアーウォールを疑え。
起動したときに何か言われないかい?

解決しないなら色んなエラースレへgo。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 21:37 ID:mI9ocDVt0
スキルのショートカットって1~3列目までありますけど
これはF12で切り替えれるだけで、
2列同時や3列同時に画面内に表示するのは無理なのでしょうか?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 21:45 ID:r6G5Tfox0
>>247
BMを使えば1〜3列を同時に使うことはできるが
表示させるのは不可能。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 23:43 ID:MKL5z0580
ちょうど/bmの話題がでているようなのですが
その肝心のバトルモードの詳細がわかりません
どのようにキーボードにショトカ2,3が割り振られるのでしょうか?
どこかに詳細が載っているサイトがあれば教えていただければ助かります。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 23:51 ID:r6G5Tfox0
>>249
ttp://poring.parfait.ne.jp/others/bm.html

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 23:52 ID:qfnMBLVM0
>>249
F12を押すとくるくる回転するので二枚目三枚目に一枚目と同じように登録。
/bmすると、
一枚目 F1〜
二枚目 QWE〜
三枚目 ASD〜
一枚目 ZXC〜
という風に割り当てられる。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 01:19 ID:EmxxZ1IT0
>>250>>251

誘導&ご説明どうもありがとうございます
とても助かりました

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 06:53 ID:lbeHhbca0
ギルドチャットが表示されなくなるコマンドはありますか?
ギルド脱退以外で。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 06:55 ID:wYxvCKrq0
>>253
/notalkmsg2 (/nm2)
ただしオープンも見えなくなる。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 07:45 ID:NJLbjl0T0
パンプキンハットのall+2の効果は現在消滅しているんですか?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 07:46 ID:FrSvDeYA0
>>255
してますよ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 07:50 ID:YpW5hXeA0
>>255
ALL+2は消滅しているが、悪魔耐性は残っている。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 08:03 ID:NJLbjl0T0
そうですか(´・ω・`) ありがとう。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 15:29 ID:v7uubYiG0
RMCのサイトで投稿者名が太字の赤茶色っぽい文字になっている人は
普通の人と比べて何が違うのですか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 15:49 ID:K9WL0PSU0
RMCのサイトで聞けばいいじゃない

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 16:33 ID:v7uubYiG0
会社のフィルタリングソフトにかかって
書き込めないの(´・ω・`)

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 16:35 ID:Mb7n22sM0
会社の回線を私用に使うことは横領罪に問われる可能性があります。
家帰ってやれよ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 18:15 ID:n62KnbB70
フィルタソフト導入してるってことはもうバレてんじゃね?
何か小さいミスしたら首切られるかもな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 19:02 ID:QTvKqdmU0
管理者の気分(方針)次第では
小さなミスやんなくてもそれだけでクビの理由になり得るな
ネットの無断使用ってのは。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 00:51 ID:1C06lS1E0
必中と完全回避はどちらが優先されますか?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 00:53 ID:unYDGSLl0
何が聞きたいのかさっぱり分からないが
とりあえず必中だろうがなかろうがスキルに完全回避は発生しない。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 00:55 ID:EpROx8bT0
Pvにおいて星武器で殴ったらどうなる?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:11 ID:unYDGSLl0
避けられる。
スタンしてても避ける。
寝てても避ける。
凍ってても避ける。
石になってても避ける。
OK?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:22 ID:LeIyiPz50
>>266
別にスキルって言ってないだろ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 01:43 ID:CeTCfa3w0
普通は必中スキルのことだと思うわな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 02:17 ID:YKaEGRUq0
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○客観的に見て明らかな間違いを除き、他人の回答に噛み付かないこと

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 02:58 ID:EpROx8bT0
>>268
ということは>>265に対する答えは
完全回避のほうが優先される。
ということだね。
ども。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:22 ID:xoY4wsHO0
>>270
えー、普通必中って言ったら星武器じゃないか?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:27 ID:YKaEGRUq0
次の質問お待ちしております。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:05 ID:mQLPTIJl0
現行と前スレに同様の質問が無かったので質問させていただきます。

防具の実DEFについてなのですが、
計算式は防具DEF+精錬分*0.7であると様々なサイトで読みました。

現在盾有りのキャラで一箇所8、他オール7で精錬分の実DEFは36*0.7=25.2
小数点以下切捨てで25です。
次にもう一箇所+8にすると37*0.7=25.9となり、小数点以下を切り捨てると
一箇所8にしても実際は意味を成さない計算となったのですが、
ratorioでシミュレーションしてみると実DEF欄が一つ上がりました。

8装備ともなると値段も張りますので不安になって質問をさせていただきました。
私の計算が間違っているのでしょうか、はたまたratorioさんの計算が間違いなのでしょうか。
わかる方がいらっしゃいましたら、どうかご教授お願いしますm(_ _)m

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:09 ID:ZhIyQhgz0
>>275
切捨てではなく四捨五入

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:28 ID:VQQ/l2d80
質問というか意見を聞きたいのですが
現在支援プリとMEプリが居ます。
両方の装備にお金を使ってしまって資金はないのですが何か一人で狩りに行ける職を作ろうと
思っているのですが、早く発光できる職はなんでしょうか?個人的にはハンターやってみたいんですが
武器と装備にかなりお金がかかりそうで・・・

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:30 ID:u096ddUB0
いつもの奴どうぞ。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:41 ID:wm8EIu9g0
278の期待に応えて

>>277
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:01 ID:kkbiObjI0
>>277
ハンターやってみたいのならハンターすればいいお
金がかかるというのは1Mz持ってたら金持ち、10Mz持ってたら廃人と呼ばれた時代の話

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:06 ID:Mj1LWMKx0
>>277
息抜きか本気で育てるかで変わるから、物凄いスレ向き

282 名前:265 投稿日:07/08/10 17:07 ID:0A6TBH5N0
必中と完全回避について質問したものです。質問が言葉足らずで申し訳ありませんでした。
スキルの必中(阿修羅、バックスタブ、プレッシャーetc)の事が頭から抜けていました。
質問の意図として、グングニールやマミセットの必中と、幸運剣等の完全回避はどちらが優先されるか、という内容でしたが、会話の流れから完全回避が優先されそうですね。
回答ありがとうございました。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:11 ID:27I8UH400
まぁハンタの場合、最悪+7ハンターボウがありゃ光れるからなー。
つかおれがそうorz

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:15 ID:+svm2Mcs0
ギルドの告知を書くときに
書いた時は改行しているのですが、edit押して再度告知を開くと行が一行に押し込められてしまいます。

ギルド情報のウィンドウ上でキチンと改行させて保存する方法はあるのでしょうか?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:28 ID:Qa4yvOuT0
>>284
適度にスペースを入れるなどして試行錯誤で調節するしか無い。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:29 ID:+svm2Mcs0
>>285
ありがとうございます、なるほどそれしか無いですか(´・ω・`)
色々と試してみます、参考になりました。

287 名前:277 投稿日:07/08/10 18:33 ID:VQQ/l2d80
短期集中で育てようと思ってます。
一応10Mほどそのキャラ用に確保してはみたのですが、特化弓や属性服となるとハンタは高いイメージがありますね
レベルの上がり具合なんてどうなんでしょう?

288 名前:275 投稿日:07/08/10 18:33 ID:mQLPTIJl0
>>276さん
回答ありがとうございます。
四捨五入と切捨てを勘違いしていた様です、お恥ずかしい;;
どうもありがとうございました。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:57 ID:yZAXE/iZ0
>>277
ようやく専用スレできたんだよ。
アンケート専用スレッド
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1186571398/

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 19:36 ID:JaMK6/Bq0
>>277
物凄い勢いスレに移動することをお勧めします

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 21:07 ID:s2KLlQBl0
鯖やスタイル、狩り友や臨時の有無。−。回復剤のけちり方によっても変わるから、
答えようがないんだよなあ

というか息抜きだったら発光なんて目指さずに
どこまでがんばれるかなー程度でいいんじゃない?
特化弓や属性服なんてなくても、
プパロンコに矢リンゴ・トンボフードとハンターボウ
あとはレモン一気食いで何とでもなる
後衛職は比較的お金がなくても経験値稼げるし
あとはクエストをうまく使えば少しは楽できると思う

まあ、あれこれ考えないでやってみたら?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:00 ID:Bij26csW0
質問する場所を間違えてるかもしれないけど質問です
知り合いが海外のサイトでエンブレムが2000〜3000個入ったファイルを落としたと言っていたので、自分もどんな物があるのか気になるので落としたいと言ってみた所サイト名忘れたと言われました_| ̄|○
どなたかそのファイルが置いてある海外のサイトを知ってる方おられましたらURLを教えて頂きたいです(´・ω・)手掛りが少なすぎますが・・・

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 06:40 ID:pXwRQNpv0
海外って・・・広すぎるだろ常識的に考えて・・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 08:02 ID:FV776BwO0
落としたファイルが手元にあるならその名前でググるとかは?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 08:36 ID:7DbgdxH30
jROにギルド機能が実装される直前に
「韓鯖エンブレム集」っていうのがここの板で話題になってたけど
さすがに古すぎで、もとのurlは消えてた。

>>292氏のがそれなのかわからないけど、
外国のエンブレムがいっぱい入ったファイルで最初に思いついたのがそれ。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 17:53 ID:ErrYHkoV0
友人に履歴を確認してもらう

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 17:55 ID:2+bNExnH0
というか友人にデータくれと言えば

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 19:44 ID:WVrCKnfj0
Gv防衛でSGを撃っているとき、
WPにFWだしたらそのセルのSGが不発ということはありますか?
SGの邪魔になるのか知りたいです。
(SGが3*3の範囲を持つのは知ってます。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:29 ID:axTGd1Sb0
SGが被って困るのは同じSGの話なので
FWと被る分には何の問題も無い

てか被って問題があるんだったらSG滑り割りなんてテクニックは…

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:49 ID:pXwRQNpv0
>>298
どうでもいいが、SGの範囲は3*3じゃない
そんなに狭くないぞ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:57 ID:LpNvrh1p0
SGオブジェクト一つが3×3ってことだと思うお

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 03:04 ID:zWjHOJQl0
Wiz持ちでも3*3の範囲って知らない人もいるくらいだしね。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 09:52 ID:hOq6+3y30
3*3の範囲である事を知ってて得するのって
LPの端っこに乗ってる奴にSG当てる時とか
IW1枚ハメした奴にHDが当たらなくてSGが当たる理由を知る時とか
その程度だからな。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 10:41 ID:JrVD8Qjq0
>>299
ありがとうございます。
FWが障害になっていても3*3で巻き込んでいたのでは?と疑問に思いました。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 10:44 ID:F4N8gErE0
SGだけに3x3アイスっってか

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 11:42 ID:GpcC7B1K0
鳥は巣へお帰りください

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 18:47 ID:SJwJ8moI0
>>293-297
返信どうもです
それほど親しい知り合いでもなかったのでサイト名聞いて忘れたと言われその場の会話は終わってしまい、その後その人は休止で全然繋がなく・・・
もうちょっと地道に探してみることにします

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 21:49 ID:VNdOSe+V0
質問なんですが
@s属性鎧に他属性のcを付けた場合どうなるのでしょうか?
 エビシに剣魚cを付けたら水&風鎧になるのでしょうか
 もし片方だけの場合はどちらが優先されるのでしょうか?

As属性鎧に同属性のcをつけた場合Lv2になるのでしょうか?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 21:55 ID:FHbtCRaY0
@カード優先
Aカード優先(よってLV1)

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 22:18 ID:QkAnzNeR0
基本的に属性は重複しません。

現在の属性に対して、何か属性変化する要素が加わったら後者の属性のLv1になります。
(例えば風鎧装備中に、不死属性付与とかうけると不死Lv1になります)

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 23:05 ID:T8GefW4F0
前回の神器クエで東回りで行けと言われてアウストリへ行ったのですが
はい!以外を選んでしまいました。
もう一度プロ北の少女ロスクヴァから始めたのですが、
ここで前回の神器クエが終わってしまい
東回りで行けと言われたか西回りで行けと言われたか忘れてしまいました。

一回目に東回りで行けと言われたら二週目も東回りという指示になるものなのでしょうか?
ややこしい話ですみません。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 23:50 ID:T8GefW4F0
神器クエ始まってなくても話しかけたら方向教えてくれました。
ありがとうございました。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 02:09 ID:wcfaRprz0
ここで聞いていいのかわからないのですが、
半年課金がないとキャラ削除されますよね?
んでこの前のカムバックキャンペーンをはさんだ場合はどうなるんでしょうか?
ガンホーから補充してもらったときに1回リセットになるのでしょうか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 02:20 ID:g0rTDjPj0
>313
まず昨年7月の規約改定で、アカウント保持期限は半年から1年に伸びています。

本題は、私の「最後に課金したのが2006年4月なアカウント」がまだ残ってるから多分リセットされてるんだと思う

ただ、元々保持期限過ぎても必ず消される訳じゃないから確実ではないけど…
(保持期限が半年の頃から、1年以上キャラ残ってる報告を掲示板でよく見かけました)

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 02:21 ID:jtPLTc1d0
今は保障期間1年じゃなかったっけな
で、カムバックキャンペーンは切れそうな垢も問答無用で存続させるための政策
チケット購入と同じなため寿命は延長されるはず

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 02:36 ID:wcfaRprz0
>>314-315
あー1年に延びたんですか
あんまり期限は関係ないってことかもしれないんですね
安心しました
どうもありがとうございました

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 07:35 ID:KK3ip3G/0
関係ないんじゃなくて、1年過ぎたら消されてる場合が多い&消されても文句は言えない、くらいで
考えるべきだと思います。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 08:15 ID:miDs6lrXO
昨日素プリでジュピ臨に初参加させていただいたのですが(PT狩りも初)
他職の方は素プリで参加させてもらえるだけでもありがたく思え的な考えなんですかね?
自分以外に廃聖が2人おり釣り3ニヨブラギS4Uと献身という構成でした。
自分の仕事はメンバーへのマニピ、ブレスと献身へのヒールでしたが上記のメンバー構成なら素プリは必要ないですか?
ジュピ1での事です。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 08:16 ID:miDs6lrXO
あ、あとWIZ1HiWIZ1も追加です汗

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 08:56 ID:KK3ip3G/0
申し訳ないが、それは万人が共通の答えを持っている質問ではないし、>>1で禁止され、>>166付近で話題になってる
「議論に発展する可能性のある質問」にあたるかもしれないので

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv75
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1186337869/

こちらで質問しなおすことをお勧めします。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 21:05 ID:ZHeeptaK0
>>318
どちらかというと物凄い質問スレよりも↓向きの話題

臨時PTの基準スレ49
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1185762543/

場合によっては多少の叩きは覚悟した上で書き込むといいと思うよ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 23:33 ID:nsYzVamG0
公式RMT消費アイテムを買うためのShopPointだけを買うにはどうしたらいいですか?
どうしても〜日チケットとセットで買わされてしまって困っています。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 23:38 ID:Tgl4DArv0
オンラインショップいかないで、通常課金するところのちょい↓をみてみ。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 23:44 ID:nsYzVamG0
ありがとうございました

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 00:21 ID:WVwTvSZ80
質問です。
聖なるマーチングハットのエンジェラスLv5は発動時にSP35消費しますか?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 00:37 ID:6tMtASyK0
セージの本家スキルのオートスペル以外の発動系スキルは
SPを消費しません。

327 名前:325 投稿日:07/08/14 01:21 ID:WVwTvSZ80
>>326
ご回答ありがとうございます。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 10:31 ID:qj3sgWMk0
ヴァルキリーヘルムには破損しない、というオプションはついていないのでしょうか?
説明文を見る限りではなさそうなのですが。

s中段はもはや現実的でないと考えているので、超cを何に挿そうか迷っています。
Gvメインでプレイしていてキャラはクリエです。
友人と一緒にだしたものなので汎用性をもった上段に挿したいと考えています。

ラヘルパッチがあたった今、なにかよい候補はありますでしょうか?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 10:44 ID:+cwzW3vI0
>>328
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv75
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1186337869
の方がよろしいかと。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 10:51 ID:qj3sgWMk0
ご親切に誘導ありがとうございます。
スレ違い失礼いたしました。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 11:59 ID:rd6E59CY0
アクセサリのサインはアカウント内でしか共有できない
で間違ってませんよね?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 12:03 ID:bKHVbh9F0
>>331
YES。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 13:48 ID:w/oLAAiv0
スキル再振りやステ再振りが出きるとききましたがどのようにしてやるのでしょうか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 13:55 ID:RimTzi0n0
>>333
スキル再振りは課金アイテムの「キラキラスティック」で可能です
日本円で1500円ほどかかります

ステ再振りは現状では無理です。キャラデリして作り直すか転生しましょう
ただし、そのうち課金アイテムを出してくる可能性は否定できません

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 14:03 ID:iHbfuJi+0
>>333
@スキル再振り
期間限定でzenyを支払うことでスキルをリセット可なNPCが配置されていた時期があった。
現在はゲーム内のスペシャルアイテム販売NPCから「キラキラスティックの箱」
というアイテムを購入することによってスキルリセットが可能。
※スペシャルアイテムは公式HPを参照のこと
ttp://www.ragnarokonline.jp/special_item

Aステータス再振り
ROの歴史の中でステータス再振りが実装されたのはβ2開始時のみ。
それ以外で任意にステータスをリセットできる仕組みが実装されたことはありません。
※ステータスポイントロスバグト等の特別な事情の場合は除きます

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 15:35 ID:c0ZnwJylO
Urdrで転生前2次職Lv82マーダラーが、PKから1時間経過後に、前回PKしたキャラとは別のマーダラーをPKしました。
しかし、EXP・KP共に上昇しませんでした。
PKされたマーダラーは上位2次職Lv96で、前回PKされてから24時間以上経過していました。
尚、PKされた側はKPマイナスは無かったのですがEXPが5%減少していました。
時々こんな事が起こるのは仕様なのでしょうか?
ややこしい質問で申し訳ありませんがりお教えください。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 16:52 ID:fGifgR7k0
>>336
1時間経過と思っていても、サーバー側で1時間経過していないなどの可能性は?
そのためKPではなく、デスペナルティがついたんだと思う。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 17:01 ID:xfOUhpkx0
>>336
念のためだけど、PKした方は一時間ログインしてたんだよね?
(ログアウトした時間はPK側のクールタイムに含まれないため)

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 17:05 ID:aucwtvfE0
上納してる場合、ホムンクルスの経験値はどうなるのでしょうか?
アルケミストのテンプレには↓のように書いてありますが

[MOB EXP]×[共闘倍率]→[ケミ攻撃分EXP]→[EXP装備倍率適用]──────→[EXPケミ取得]
             \                         /
             [ホム攻撃分EXP]→[EXPホム取得]→[ケミにも行く]

例えば上納50%の場合これの[MOB EXP]×[共闘倍率]の部分が50%になるという認識で
よいのでしょうか?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 17:14 ID:fGifgR7k0
>>339
ホムに入る分は変化無し
ホムが稼いでケミに追加で入る分は、上納によって減らされる。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 17:20 ID:aucwtvfE0
>>340
どうもありがとうございます

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 04:34 ID:GSM7TsCP0
セル単位でダンジョン、フィールドMAPを紹介しているサイトってないですか?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 05:31 ID:ycEN742LO
>>338
>>339
Urdrのかたでしょうか?
ご返答有難うございます。
ログイン時間で、しかもマップ間移動時の読み込み時間分も余裕みて経過時間を計ってるのですが、たまにこんな事があるもので質問しました。
もしかしたら原因は自分で、メモした時間を間違えてるのかもしれません。
KP400までの道のり遠し...

344 名前:342 投稿日:07/08/15 11:13 ID:xdycHH5X0
すいません、自己解決しました。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 03:33 ID:P9DRsTQe0
結婚スキルはDexで詠唱短縮されますか?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 04:21 ID:3W7nkdAS0
>>345
されます

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 19:57 ID:jG5LQi1H0
質問です。
RO内で使用されているフォントはなんというフォントかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 20:01 ID:fb3hLZRl0
多分、標準フォントのMSゴシックだと思うが・・・・・・・・違うの?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 20:02 ID:qa/odWcD0
システム(OS)の標準フォントMS UI Gothicのハズ。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 20:11 ID:3XPzpsg/0
何を捏造しようとしてるんだ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 20:21 ID:UzVTsrxY0
SS偽造を見破るほうかもしれんがな。

352 名前:347 投稿日:07/08/16 21:08 ID:jG5LQi1H0
お答えいただきありがとうございます。
こうなることはわかってましたが悪用はしません!

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 21:28 ID:eSf8P/Z20
Systemフォントだったような。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 03:06 ID:A4LTalYN0
気功はマップ移動やサーバー移動で消えますか?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 06:21 ID:jxjnhkp60
>>354
マップサーバが変われば消えたと思う

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 09:57 ID:gs2mBzmS0
サバイバルマントの効果ですが、
マント+s鯖杖以外の装備の時はVIT+10のみで、
マント+s鯖杖の時のみHP増加&MATKの増減&無属性攻撃耐性
が付くのでしょうか?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 01:38 ID:QyKYsI8g0
天下大将軍カードの効果はスキル攻撃でも発動しますか?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 03:12 ID:G9j3a+CCO
ハイパーモードチェンジャーは重複します?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 06:46 ID:P9LGzTi40
BOTに嫌気が差して、ここ一年ほどプレイしていなかったのですが、
近日クライアント改変があり、BOTが一掃されると耳にしました。
これに関する情報は事実でしょうか?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 06:54 ID:JSz4DjaF0
>>356
セット効果なんだから、そりゃそうだ

>>357
するが魔法とかそういうのはダメだぞ

>>358
しない

>>359
噂の真偽をここに聞きに来られても困る

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 07:01 ID:0PSkmjh70
>>359
>近日クライアント改変があり
クライアントの変更は来ていません。
>BOTが一掃されると耳にしました。
オフミでは80%削減を目標との言葉は出ましたが、一掃が可能だ、一掃するとは誰も言っていません。

という訳で、どの程度かについては、下記のスレで質問してください。

○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。


物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv76
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1187057789/

BOT変更点スレ その4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1185798039/

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 09:56 ID:8TNsweCT0
ラヘルの過去の罪クエストで
リヒタルゼンでのイベントが起こらなくなってしまいましたorz

とあるサイトで
※ここでサーバキャンセルなどでメッセージが出なくなってしまった場合、
※カッティングシュエル、ラセルレン、センダルに話すだけ話してから
※ブルーの日記を調べてからカッティングシュエルに話してみてください。
※それで進行したとの報告がありました。

とあったんですがブルーの日記が読めない(´・ω・`)

これって公式の救済いきでしょうか汗

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 10:22 ID:iwh/DUDJ0
4次の神器クエストについてお聞きしたいのですが。
スドリのドワーフを倒して回る順番を間違えた場合
それは、無効とみなされ最初からになってしまうのでしょうか?
それとも、選択のミスをした場合のみ最初からになってしまうのでしょうか?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 11:31 ID:GGZX5WrL0
>>363
ドワーフを怒らせたら漏れなく最初から

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 11:51 ID:iwh/DUDJ0
>>364
怒らせると言う事は、選択肢ミスのみだけと言う事でしょうか?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 11:57 ID:38Nf1wvU0
>>362
>※カッティングシュエル、ラセルレン、センダルに話すだけ話してから
は?
順番が違ったりすると、話が進まなくなる
面倒でもこの3人をぐるぐる回った方がいいのではないかと

あと確認だが、
>リヒタルゼンでのイベントが起こらなくなってしまいましたorz
ということはブルーの日記の存在自体知らないはず
(リヒへ行く→日記の存在を知る→半殺しにあって日記強奪、なので)
ルートを一つ一つ確認しながらやった方がいいと思うよ

367 名前:362 投稿日:07/08/18 12:21 ID:8TNsweCT0
>>366
順番も意味があるんですか
ちょっと回ってみます
フラグが立ってないから日記が読めないのかな(´・ω・`)

368 名前:362 投稿日:07/08/18 14:12 ID:8TNsweCT0
>>366

キター
ぐるぐる回ってからリヒにいったらすすみました
ありがとう〜^^

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 14:44 ID:4xbOgert0
質問なんですが
昨日PCのマウスを買い換えてRoをしたところ
ホイールの昨日がRoでのみ反応しなくなってしまいましたorz
これはマウスがRo未対応なのでしょうか?それとも設定次第でなんとかなるのでしょうか?
どなたかご存知の方居られましたら教えて下さいorz

ちなみにマウスはELECOMのM-P2UP2RSVというやつです

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 15:23 ID:tYztiLcH0
うちのクリエにモーニングスター持たせたら釘バットでがっかりしたんですが、
プリに持たせたら固有グラ出たりとかしますか?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 15:37 ID:8TNsweCT0
>>370

残念ながらグラフィックはありませんorz

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 15:49 ID:tYztiLcH0
そうですか。。
ありがとうございますー

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 16:01 ID:0PSkmjh70
>>369
ROでは、基本的にマウスドライバによる独自機能は使えません。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 16:28 ID:1gsdiOM30
>>369
ELECOMのドライバ削除してM$のドライバで試してみたら?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 17:43 ID:qbi7Y89C0
以前どこかで「ROをアンインストールしても、なにかよからぬ動作をするものが消えずに残っているので
消しましょう」みたいなことをちらっと見たのですが、何だったか思い出せず困っています。
ものすごく抽象的すぎる質問なんですが、何か心当たりがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 18:18 ID:i+Waew7j0
スロットエンチャの成功率が解る纏めみたいの有りませんか?
未実装スレのはちょっとデータ少ないし古いと思って

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 18:29 ID:0PSkmjh70
>>375
nProtectの残骸が居残ります。OSの入れなおし推奨です。

>>376
【デフレ】スロットエンチャット爆破スレ3【加速】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170424960/

スレのどっかにまとめた人がいた筈。最近は、もうまとめる人もいなくなってるけど、ご参考までに。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 18:38 ID:i+Waew7j0
>>377 ありがとうございます。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:16 ID:dvF7+h9i0
>>375
Windowsのシステムフォルダと、レジストリに、nProtectのカーネルドライバ部分が残留する。
一応、別ゲームの公式サイトで提供されている削除ツール↓
ttp://psobb.jp/support/faq/faq_64.html
ttp://www.nostale.jp/topics.php?tt_seq=74
多分、両方とも同一のクリーンアップツールだと思われ。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:18 ID:q36yOFhD0
移動したほうがいいということでしたので移動させます

リディア鯖で300Mが全財産の俺ですが
GV狩りで俺TUEEEEEEEEEEEEEするには何を作るのがいいのでしょうか?
三国無双まで行かなくてもいいです
そこそこに俺TUEEEEEEE出来るものがいいです
何が一番よさそうでしょうか?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:28 ID:j6zzQEpc0
Gvは300M程度の資産の奴などうようよしてるので無理です
狩で俺TUEEEEするにはアチャを作ってレモン念矢満載でGD臨へ飛び込むといいと思います

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:33 ID:P7XtZJjB0
手軽に威力型阿修羅チャンプかLK辺りじゃね?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:35 ID:4xbOgert0
>>373,374
レスありがとうございます
マウスについているファンクションボタンをROで使用したいというのではなく
倉庫のアイテムをスクロールしたりスキルレベルを調節するのをホイールに頼っていたので
それができなくなったために質問させていただきました。
現在ELECOMのドライバをアンインスコしてROをやってみたところ
ホイールの操作が元通りになりました。

ご助言ありがとうございました!

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:40 ID:1gsdiOM30
>>379
一応癌公式にも同ツールはあるんだよね。
公式のどこかにURL載ってたっけ・・・?

ftp://download.gungho.jp/ro/rduninst.exe

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 21:42 ID:0PSkmjh70
>>384
存在は知られていても、リンクはない筈。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 22:33 ID:GGZX5WrL0
>>365
順番間違えても怒られるだろ・・・

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 00:51 ID:TI1sExZN0
2年半ぶりにROにログインしたのだけど、
接続人数がわずか1200人、露店もガラガラ、、、
もしかして寂れてる?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 00:54 ID:o4gC0C8k0
寂れてる。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 00:54 ID:X3BWSl710
基本的に過疎り気味ですね
気に入らないのなら人数を見て鯖変えもアリかと

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 00:57 ID:TI1sExZN0
そっかぁ、やっぱり寂れてたのね、寂しいね。。。

適当に装備買って新しいMAPでも探索してみます。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 01:44 ID:e9vbgTti0
二年半ぶりというと、鯖によっちゃマイグレで人が抜けたって事もあるかな。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 03:08 ID:jJtKm7FU0
質問です

◆◆[ブリーシンガメン]の封印が姿を現しました。◆◆
というアナウンスが流れたら、もう4次クエスト(錐とかバゼがもらえるやつ)を開始できるのでしょうか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 08:59 ID:oP+gOCG70
>>392
その通り

4次クエのスタートダッシュを狙いたいなら
3次クエが始まった時点(2次クエ半数達成=メギンの封印が姿を現した)で
シアルビィの前に陣取るべきだな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 09:33 ID:IoyjYbfC0
錐とか神器クエが早い周期で回ると
ものすごい安くなるよな、陣取って妨害くらったりしてイラだつくらいなら
河童からアロエの葉でもむしりとっとくわ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 12:19 ID:ILzsGnXR0
>>394
そうとは限らない。
ちなみにうちの鯖は神器クエストが一回りしたら錐が値上がりした。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 14:01 ID:6rpqnIlA0
オレも、順番間違えたんだが
すぐ戻って本来正解であるドワーフに聞く手前で終了した。
間違えた時のドワーフの台詞は以下の通り。

全てを完璧に準備できたとしても、運命の女神がそっぽを向けば、
全部台無し...

やっぱ、これは失敗なのか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 15:34 ID:mH6bghZD0
しょっとお聞きしたいんですが、ステをシュミレートできるサイトありますでしょうか?
転生プリーストのステをシュミレートしたいんですが、ミストレス様のほうは転生対応してないみたいで・・・

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 15:36 ID:o4gC0C8k0
ラトリオ

今はあるか知らない

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 16:10 ID:ILzsGnXR0
>>397
>>4

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 17:07 ID:qWXBtkqk0
ギルドスキルについてくわしくかいてあるサイトはあるのでしょうか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 17:36 ID:Ox8woz5V0
>>400
>>4のわむてむらぶ上の説明とスキルツリーじゃダメかね。
ちなみに鋭い視線などGマスターの近くにいると効果発動、の範囲はマスター中心に5x5だよ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 17:44 ID:KY2UiTJ+O
バニル帽と宝剣(その他ASスキル)が組合わさったら発動率などはどうなるのでしょうか?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 18:03 ID:naqEkL7x0
バニル帽→宝剣と装備するとどっちも個別に発動
宝剣→バニルと装備するとどっちかだけしか発動しない

逆だったらすまん・・・

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 19:34 ID:ILzsGnXR0
>>403
ダウト
>>402
同じボルトでレベルが違うASは、後から装備したレベルが有効になります。
バニル帽を後に装備した場合はバニル帽が優先(つまりLv1)
宝剣を後に装備した場合は宝剣が優先(つまりLv3)

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 21:08 ID:KY2UiTJ+O
ありがとうございます。発動率は個々で発動なのでしょうか?
バニル氷剣の順で装備したらCB3がバニル帽と剣の別々で発動なのかきになりまっす。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 00:19 ID:1vSOpNpt0
スキンの変え方を教えてください

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 01:17 ID:ntHtSbHZ0
■ラグナロクのスキン vol.10 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168355083/

ここの4レス目のテンプレに書いてある

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 03:32 ID:9QALsupu0
>>377さん
>>379さん
回答ありがとうございます。解決策まで教えていただけてとても嬉しいです^^
OS再インストールのまえにクリーンアップツールを試してみたいとおもいます。
ありがとうございました。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 14:17 ID:xbTV+GMO0
>>405
別々、同時にCB3、FB1、LB1が出ることもある
CB1は宝剣のASで上書きされているので出ない

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 01:20 ID:Rt8ve45n0
質問です。

ガンホーのRO支払いが、ガンホーコインになる前、
ガンホーオフィシャルクレジットカードで1ヶ月課金すると、10%お得に
なるシステムだったのですが、今のガンホーコインになってから
このシステムは適用されているのでしょうか?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 04:16 ID:aRYh9Zr2O
作れるわけないんですが、メギンギョルドってギルドマスターしか作れないんですか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 04:28 ID:bb+1mBE10
俺も作れるわけがないんだが、知識として知っている範囲で

ギルドマスターじゃないと神器は作れないけど、
ADに入ってからギルドを抜けて新しくソロGを作っちゃえば
[何ちゃら]ギルドのギルドマスター[何ちゃら]によって神器が〜とかお手軽に出来る

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 07:17 ID:gDvCz2/Q0
>>410
されてますよ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 07:21 ID:gDvCz2/Q0
補足失礼。

ガンホーオフィシャルカードの得点である10%OFFには
「一ヶ月課金すると」という前提ははじめからなかったと思う。
当時はコイン制じゃなかったから1500円払うしかなかったわけで。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 10:41 ID:j95aWKKD0
すみません。最近復帰しようかと考えてるのですが・・・なんとガンホーIDをきれいさっぱり忘れてしまいました・・・
たしか「〜@英語3文字?」みたいな感じだったと記憶しているのですが、@以降ってランダムでしたっけ?
@以降のリストみたいなのがあれば必死に思い出すのですが、どなたかご存じないでしょうか?
ゲーム内容と関係ないのですが、よろしくお願いします。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 10:56 ID:4agT7Ci/0
sun 太陽 Sun
mon 月 Moon
mcy 水星 Mercury
vns 金星 Venus
ear 地球 Earth
mrs 火星 Mars
jpt 木星 Jupiter
stn 土星 Saturn
urn 天王星 Uranus
nep 海王星 Neptune
plt 冥王星 Pluto

srs シリウス Sirius
cnp カノープス Canopus
rkt リゲル・ケント Rigil Kent
arc アークトゥルス Arcturus
veg ヴェガ Vega
cpl カペラ Capella
rge リゲル Rigel
prc プロキオン Procyon
btl ベテルギウス Betelgeuse
ach アケルナル Achernar
hdr ハダル Hadar
alt アルタイル Altair
acr アクルックス Acrux
ald アルデバラン Aldebaran
spc スピカ Spica
ant アンタレス Antares
plx ポルックス Pollux
fml フォマルハウト Formalhaut
dnb デネブ Deneb
mms ミモサ Mimosa
reg レグルス Regulus

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 10:56 ID:4agT7Ci/0
ちなみに「スターコード」だ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 10:58 ID:j95aWKKD0
>>416-417
うわー、ありがとうございます!そういえばそんな感じだったような気がしてきました。
がんばってID思い出そうと思います。ありがとうございました!

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 11:45 ID:ngkKrOzh0
しかしいつからか分からないが、@以降のコードはランダムになった。
今新しく癌ID取ると分かるが、その一覧に乗ってない3文字がでる(場合がある)

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 12:47 ID:8GJdyASF0
俺のIDは一覧にないな

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 13:56 ID:nfUk+H/o0
太陽系のスターコードが付いてるIDはかなり古いって事か…

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 15:55 ID:2Kg+NHeL0
調印ってなんのことですか?
調印うまいってなんのこと??

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 16:05 ID:sXr+/Rrx0
>>422
調印族というのはヒルウィンドのこと
リヒ近辺が生息地
HITとASPDが高いが、Flee・DEF・HPが低めで経験値が高め
当てられて土武器と動物盾(あとできれば風服)があればうまい
レアはないが通常ドロップがOC売りで結構高く売れるので金銭面でもイイ

BOTが猫の代わりに狩りだしていることでも分かるかと

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 16:18 ID:2Kg+NHeL0
>>423
ありがとうございます。そうだったのですか。
やっと会話の流れがつかめそうですw

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 17:15 ID:5V8OvY2w0
ちなみに調印の語源は機械翻訳の誤りで
鳥人族→ちょうじんぞく→ちょういんぞく→調印族 らしい

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 17:39 ID:nfUk+H/o0
韓国語、と言うよりもハングルは
30文字弱しか無いひらがなオンリーの日本語みたいなもんだから
機械翻訳だとしばしばそう言う「似た発音」や「同音異義語」の取り違えが発生するんだよな
こんにちはwizだの調印族だの

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 19:52 ID:DGlKAAmV0
>>421
太陽系スターコード実装(ジュノーかコンロンの時期くらいだったかな?)以前の@xxxが無いIDもあるはず。
…と思って記憶を掘り出してみたら、スターコード実装は作成されているID全てに適用されていたことを思い出した。

ってことでスターコード持ちは古い人ってのは確かで、それ以前の人の見分けは現状だとつかないと思う。
例外としてスターコード実装前に引退→最近復帰、の人はIDの後半の@xxxがないレア持ちもいるかもしれない。
そんな@月持ちの俺。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 20:50 ID:0AFyfbF/0
>>427
スターコード→プラネットコード→ランダム

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 21:14 ID:nfUk+H/o0
>>427
スターコード実装前ってβ時代とかか?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 22:00 ID:0AFyfbF/0
>>429
癌管理に変わった当初がスターコードだったので、β1だな。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 22:16 ID:DGlKAAmV0
>>428
ををっ、逆だったか。指摘thx。スター以前の時期指摘してくれた>>429-430もthx。

>>421
>>428>>430が正解って事でよろしくお願いします。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 01:48 ID:1upNahjQ0
今、サインクエをしてるのですが、
NPCの「レイキン」に話しかけてフラグを立て、GHのごつミノマップへと行ったのですが、
全て回っても「もっと衝撃を〜」となりません。これはなぜでしょうか?
もしかして、ちゃんとさらに20k払ってボーナスの話まで聞かないと、フラグが立たないのでしょうか?
ちなみに指輪なしルート、Lv4武器は少女日記です。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 01:57 ID:jYlyS3KU0
>>432
単純に試行回数が足りないだけかと
少女の日記だと50回叩かないと駄目とかザラ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 01:58 ID:RJqTPGBu0
>>432
Roクエスト案内所より
>!注意:追加で20,000z払わないと進行しないので必ず払うこと!

それでおk

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 01:59 ID:jYlyS3KU0
あ、ごめん読み間違えてた。
>>434の言う通り追加の20kも払わないとだめ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 02:36 ID:LSnbN6YL0
>>434->>435
ああーなるほどthx、納得した。
1時間頑張ってHWのソロで回ったのが無駄だったぜorz
まあでも意外とソロでも行けるなあーっと思ったのでよかったかなと。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 08:38 ID:KOgWrkPG0
インジャスティスカードを弓や銃に刺して攻撃した場合
ソニックブローは発生しますか?
また矢や弾は何発消費されるのでしょうか

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 09:21 ID:w5d/Cbip0
たしか、SBの射程範囲である2マス以内で攻撃してれば
発動するはず。基本的に、スキル攻撃の場合は、何回も
攻撃しているようでも、消費は1つです。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 09:27 ID:0ya4WhHI0
>>437
発動するが、発動率は半分。
遠距離から攻撃しても発動判定があると敵のそばまで歩いて近寄ってからソニックブロウ。
SBでは矢・弾は消費しないと思われ(弓BBと一緒)

440 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

441 名前:437 投稿日:07/08/22 12:35 ID:KOgWrkPG0
発動率が半分なんですか!
そんな裏使用があったとは知りませんでした
貴重な情報どうもありがとうございます

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 12:45 ID:dGzaqyIP0
>>438-439の食い違いもすごいなw

弓で2セルより遠い場合に
・不発
・勝手に近寄って発動

矢・弾消費が
・1個
・なし

遠距離不発で消費なしだったと思うけど、調べてないから確証なし。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 13:00 ID:w5d/Cbip0
あ、私の書いたのはスキル攻撃で消費するなら
矢や弾は1発だろうという話で、ASSBに消費が
あるかないかという話ではないです。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 13:24 ID:rLrR77ehO
生体3で阿修羅狩りする時は中型鎖と人鎖だとどっちがいいのですか?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 15:15 ID:PwZNTRv+0
>>444
この前一部のMOBが悪魔化されたんじゃなかったっけ?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 15:26 ID:OYDLI30B0
人用と悪魔用それぞれ持てばおk

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 16:30 ID:rLrR77ehO
悪魔はなにcですか?人はヒドラってのはわかってるのですが、ちょっと外出中なのでパソコンで調べられなくて…何度もすみません

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 16:58 ID:LL7zNuCh0
>>447
対悪魔強打はストラウフcです
単価がバカっ高いので中型一本で行ったほうが良いかと

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 17:02 ID:uJsQhwiP0
ただ中型3枚と人型3枚・悪魔3枚を比べると倍率の違いもあるから
よく確殺考えて選ぼうね

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 17:08 ID:8EorTZcd0
>>431
スターとプラネットの前後関係が逆かと。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/079.html
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/088.html
余談だが、@monはそもそもsatelliteだし、@pltはplanetに含まれなくなったので、この呼称変更は政治的に正しいのかもしれない。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 17:57 ID:rLrR77ehO
>>448>>449
お答えありがとうございます。中型鎖を購入しようかと思います。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 19:25 ID:qub2qILy0
PCがヘボいせいなのかmap移動の時のロード中バーが100%になって"から"の硬直時間がめちゃくちゃ長いです
そのせいでアクティブがいるmapでは到着時点で死んでてポカーンとなる日々が続いてます・・・
PC買い替えろとか増設しろとかいう物理的な方法以外にも、こんな工夫をすれば硬直時間が短くなるかも
というようなアドバイスがあったら教えて下さい。/effectなんかはやってます・・

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 19:29 ID:HFwkM1L80
>>452
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=RO+%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80Pentium4&lr=

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 19:38 ID:WLhrQb6V0
>>452
Pentium4やNetBurst系のCPUを使っている場合は対処方法がありません。
CPUを載せかえるか、無理ならM/Bごと買い替えになります。

PCがへぼくなくてもP4系だとなりますので諦めましょう。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 20:08 ID:aBk1eBfU0
パソコンの不調によりバックアップがデータしかとれないまま再セットアップすることにあいなりました。
ROのクライアントをダウンロードしようとしたのですが、
どうしても、ダウンロードが2%とか5%ぐらいで止まってしまいます。
しかも、何故かそこでダウンロードが完了したことになってしまいます。
ファイルを確認しても1Gには程遠い要領で、当然セットアップはできません。
ダウンロードを完遂する方法はないでしょうか?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 20:13 ID:dGzaqyIP0
>>455
IEでのダウンロードではよくあること。
とりあえずFirefoxをいれて、それでダウンロードしてみるといいはず。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 20:45 ID:gRucNM+Q0
オレYOEEEEEEEEEEEEEをしたいのですが
転生職の中で最もオレYOEEEEEEEEができる職ステ型は何でしょうか
御教授おねがいします

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 20:46 ID:e5hWSFDZ0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

次の質問どうぞ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 22:19 ID:PwZNTRv+0
>>457
職はHP係数が低くスキル攻撃がメインとなるHighWIZ
ステはALL1
なんていかがでしょ?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 23:15 ID:2NDsT/2J0
>459
それ、ステALL1ならどれでも変わらんだろw

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 23:23 ID:mTMgp8vc0
答えはひとつしかないな。
転生エタノビ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 00:50 ID:yN5LwBfnO
マジはノビより基本Aspdが遅いらしいぜ(未確認

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 00:54 ID:AJ3eoaWI0
さっさとフィスト装備の殴りプリを作る作業に戻るんだ

464 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 01:22 ID:3QKwx3P40
まさかとは思うが、>464を踏まないように。
しかしまぁ、こんだけタイムラグがあるってことは手作業か。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 18:13 ID:rNp2ldR+0
>>464
はRO2のBBSに頻繁に貼られてた奴か?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 02:55 ID:MoxYnIqr0
棚6-7Fの間で「再起動してきますね。」と目にするんですが、
再起動ってPCの再起動でしょうか。
それとも、キャラセレ画面まで戻ることをいうんですか。
それか、ROを終了して、またROを起動させることを言うのでしょうか。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 03:03 ID:78vzOEgLO
>>467
その三種が違った場合何か重大な影響があるのですか?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 03:55 ID:8et7IMoZ0
いろんな人がいる。キャラセレまで戻るだけの人はリログしますねくらいが多い。
でもキャラセレまで戻るだけのつもりで、「不正対策を更新しました」とか、
「サーバーとの接続がキャンセルされました」とかなって結局ROごと立ち上げなおす人もおいる。
「再起動しますね」の人はROを再起動もPCごと再起動もありうる。
キャラセレまで戻るだけの人が再起動しますねとはあまり言わない。

で、それが何か重大な影響があるのですか?(待ち時間の目安?)

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 05:57 ID:lOPAvgcF0
分からんやつに分かるように言うならば、メモリの解放のされ具合が違う。
重くなったからリログの場合、クラを落として再ログインが一番無難

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 06:45 ID:j6YbyUxt0
「saikidou site kimasune」とか言うオチと予想

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 09:21 ID:dbgbpdGR0
さいきんどう?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 09:41 ID:/+T6TOvu0
>>472
質問は、主語と述語をはっきりと。

>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 09:57 ID:4itCSD4X0
>>473
まあ肩の力を抜けよ

>>472
【審議中】

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 14:15 ID:mPjYL7kX0
>>471
のsaikidouをsaikindouと読み間違えたと推測

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 19:21 ID:g7aYPh+Y0
初心者胸当てを高く(100k以上)売ってる店をよく見るのですが、
どういう意味があるんでしょうか?
単純に詐欺しようとしてる露店なのでしょうか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 19:43 ID:mO1p74kM0
>>476
確たる理由はわかりませんが、おそらくは
・箱産
・店売り品であることを知らない
(特に、ノビ専用品に限ってs防具が店売りされているというのは盲点)
・露店相場(売れ残り)サイトの情報を真に受けた
という結果の値段ではないかと思います。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 22:44 ID:8SFPDytC0
マウスを変えたらゲーム中のカーソルの移動が速くなってしまいました。
ゲーム外のカーソル速度ならコントロールパネルから変えられるのですが
ROのそれはどこで設定できるんでしょうか。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 22:51 ID:LgD/29Ik0
設定できません。
マウスドライバをMS純正にしてください。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 23:22 ID:L6a05u6c0
エンペリウムは聖属性、昆虫、小型ですか?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 23:33 ID:+ekNattW0
>>480
N

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 23:48 ID:oThLkoy/0
ラヘルで実装されたモンスターのガリオンについて質問です
ガリオンが召還するロウィーンってEXPありますか?
初回召還と二回目以降の召還それぞれについて教えてもらえると嬉しいです

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 23:50 ID:LgD/29Ik0
両方なし。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 00:01 ID:QQvKc1/l0
回答ありです
やっぱりなかったのですかorz

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 00:33 ID:8BKm347b0
宿屋という施設があるそうですが一体どういう施設でどこにあるのでしょうか

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 00:42 ID:FTpAxcpk0
・セーブができる
・5000zで宿泊するとHP/SP全快

プロ:ホルグレン裏 PVドアーマンいるとこ
モロク:南カプラから5時方向(歴史学者クエスタート地点)
ゲフェン:外周2時
アイン:ホテル
リヒテル:中央カプラ↑(ここだけ特殊で宿泊するとブレスもしてくれる)
ラヘル:ジョンダ↑

アルベやフェイにもあったかな・・・

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 02:13 ID:6m5H/Uxh0
フェイ:南カプラ広場右手(バレンタインクエストのあったところ)
アルベはPvがカプラ南東にあったと思ったけど…

ROは動かなければ勝手に回復するので
多少の時間を惜しまなければ回復目的での利用はない
セーブもカプラで出来るので
カプラの目の前に出たくないということでなければ使うこともない
よってほとんど存在自体無視されている

ジョンダがなかった時のラヘルや
通行証で少しだけらをしたい時なんかはそれなりに便利だったけどね

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 02:53 ID:sajeVRk80
宿屋は、
イズ・弓手・コモド・ウンバラ・ニブル・ローカルマップ・ジュノー・アインベフ以外あるはず

プロとモロクは、2箇所にある

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 08:03 ID:Pd+9a0Ez0
宿泊施設一覧

プロンテラ1:ホルグレン裏 PVドアーマンいるとこ
プロンテラ2:噴水北西 道具屋の左下
モロク1:南カプラから5時方向(歴史学者クエスタート地点)
モロク2:北カプラのずっと東 PvP有り
ゲフェン:外周2時 PvP有り
フェイヨン:南カプラ広場右手(バレンタインクエストのあったところ)
アルベルタ:11時方向 ←MAPへのWPからまっすぐ東 Pvはカプラ南東
アルデバラン:5時方向 外周・道具屋兼業
コンロン:3時方向 カプラからまっすぐ東
アインブロック:3時方向 セーブ時出現ポイントからまっすぐ東にホテル
リヒタルゼン:中央カプラ↑(ここだけ特殊で宿泊するとブレスもしてくれる)
フィゲル:中央広場から5時方向すぐ
ラヘル:ジョンダ↑

イズルード・弓手村・ルティエ・コモド・ウンバラ・ジュノー・アマツ・ウンバラ・ニブルヘイム・龍乃城・アユタヤ・アインベフにはない



ジャワイ?酒場から出られませんが何か?


で、俺も質問だけどPv入り口ってプロ・モロク・ゲフェ・アルベルタだけだっけ?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 08:11 ID:cCGB6DDQ0
リヒのホテルは生体3篭りの廃人様が利用してることが多い
あと、鯖にもよるけど、Gv時に宿をベースにして活動してるところもあるね

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 09:46 ID:gv1h09BL0
エンペリウムの種族、大きさ、属性を教えてください

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 10:07 ID:6O+kEAFG0
>>491
天使、小型、聖1だと思います。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 10:37 ID:t2OrLoj90
>>491
IDにすら拘ってるGvは帰れw

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 19:53 ID:kD/pOxmoO
>>489
フェイヨンの事もたまには思い出してあげて下さい

495 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 20:57 ID:eX+QFvPL0
ほんこんスレ池

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 21:06 ID:iohdSM740
>>495
対応されるかわかりませんが、カテゴリ「プレイ妨害」として通報してみて下さい。
https://secure.gungho.jp/form/inputform_noreply.aspx?ID=f5801258-88f3-49df-9256-1b9c3881dfdb

・鯖ローカルな話題は持ち込まないように。
・SSであろうと、キャラ名晒しになるなら、削除対象です

では、質問には回答しましたので、削除依頼してきますね。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 21:55 ID:bvReHvQX0
プレイマナーを語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1186677166&ls=50

こんなのもあるぞ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 23:08 ID:ZX0bKXv00
SS見てないけど、
通報するだけならどんなのでもできる。
ただし運営チームが対処するかどうかは別問題。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 00:09 ID:BhKALQie0
>495
ぶっちゃけそんなもんガンホーが何かしらの対処するわけない
何期待してるのかしらないけど…

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 03:00 ID:zBMdYNON0
質問を装って晒すのが目的だろ常考

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 06:40 ID:Xmt64s+g0
調印様という敵の正式名称はなんでしょう?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 06:52 ID:ZyFGF6Lu0
ヒルウィンド

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 09:17 ID:tc6mMnqV0
>>502
>>422

スレ内検索くらいはしてください

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 22:43 ID:tkO0xd2b0
やっとメダルが1000枚溜まったのですが水と風の属性鎧の需要は
どちらが上でしょう?相場がいっしょなので需要の多いほうに交換したいです

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 22:46 ID:5AX0xYFF0
アンケートスレ池

507 名前:502 投稿日:07/08/26 22:50 ID:Xmt64s+g0
>>503

ありがとう〜^^

>>504

調印様で検索してただけですよorz

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 22:59 ID:tQ3/bN8j0
検索のコツは重要語句で短く切るのが基本なんだぜ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 07:34 ID:dMku6xMa0
クエストの経験値ってホムには入らないんでしたっけ?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 08:14 ID:a8X7fS42O
露店でデュラハンアイを見掛けたのですが、SP+の効果が書いてないんです…
もしかして修正されちゃったのでしょうか?
それともまだ未実装とか、
実は説明に書いてないだけで、SPは増える…とかでしょうか?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 08:19 ID:zKj8CE6tO
サイクロプスアイとまちがえてね?
ちなみにサイクロプスアイはつぎのモバイル景品

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 09:17 ID:a8X7fS42O
ああああ、間違えてましたorz
買わなくて良かった…ありがとうございましたー

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 09:33 ID:rAOLYcGq0
>>509
入りません

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 12:12 ID:uGG6zM/C0
教範って何ですか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 12:23 ID:644Mgom+0
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/list.html

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:11 ID:lb4aHx060
Lv60制限のクエストを転生前に経験値報酬ギリギリまで進め、
転生してから経験値をもらう事は可能ですか?

飛行船クエスト(追加)
フィゲルの薬クエスト
ラヘル聖域クエスト

の3つのクエストをクリアしたいのですが、レベルチェックは開始だけでしょうか・・・?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:27 ID:76Zh5drP0
可能だが、LVによっては経験値が溢れて全部受け取れない可能性があることに注意。

クエストTips
http://quest.ragfun.net/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8Tips#r674784b
一度に取得できる経験値は
次のレベルアップまでの全経験値×2−(現在の経験値+1)
もしくは
次のレベルアップまでの全経験値+次のレベルアップまでの残り経験値−1
とも言い換えられます。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:33 ID:lb4aHx060
ありがとう御座いました

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 14:55 ID:hLSGlWTv0
こんにちわ
>>8にThe Signは倉庫経由のみ移動が可能と書いてありますが、
右クリックによる受け渡しはできないという事でしょうか?
ダブルSignにしようと思ってるのですが、受け渡しできないとなるとクエストするキャラが違ってくるので・・・
よろしくお願いします。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 14:58 ID:LOn1YUwX0
>>519
取引ウィンドウを使っての受け渡しは不可能。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 15:01 ID:dLD6vCkJ0
>>519
できません。
ダブルSignのためには1アカウントごとにThe Signクエストを2回こなす
必要があります。
http://quest.rowiki.jp/?QuestItem

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 15:13 ID:Q6DZBn5E0
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=+site%3Awww.ragnarokonline.jp+The+Sign&lr=
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/331.html

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 15:19 ID:hLSGlWTv0
>>520-522
ありがとうございました。
同アカのキャラでこなそうと思います。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 18:55 ID:ADzI6Zhm0
>>519
あと、露天による購入も前は出来たけど今はできない。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:12 ID:sf8Kne/T0
今カートに入っていたとしてもできませんか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:26 ID:76Zh5drP0
できません。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 00:16 ID:jd7C6rdZ0
修正前からカートに入れてあったものは露店に出せなかったっけ?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 02:16 ID:XKZN6x9b0
昔入れてたサインは露店に出せるね。
修正着てから数ヶ月あとに露店に最高値でならんでて結構早く売れてたから、カートに入れれないだけ。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 11:12 ID:CiDx6wJw0
Sign修正の後の最高値って・・・99.99Mで売れたの!?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 12:06 ID:9q/nE1I80
誰でも手に入るし99Mの価値はないと思うがw

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 12:37 ID:BFjaj9gP0
3キャラともサインクエスト済み→知人にサインを2〜3個貸してた
→修正により取引不可能になる(&一時的に倉庫への移動も不可だっけ)
→3キャラとも転生済みなどで消すには惜しい。

こんな場合でサインがどうしてもほしかったら、運良くカートに入れてた人から買うしかないからなぁ
自鯖でも修正直後に露店最高値で売れたって聞いたことがある気がする。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 13:41 ID:qkP546Vg0
>>531
取引不可後にキャラスロが2個追加されたからそんなことはない

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 14:05 ID:8XDw5rI80
だから昔の話だってば。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 15:30 ID:V0f/qM5u0
今ならシグンにいっぱい突っ込んでくれそうな気がするw

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 17:04 ID:NaZHDJDV0
質問です。このスレでは雑談は推奨されているのでしょうか?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 17:15 ID:B/WnkQ+x0
>>535
雑談について>>1>>2では振れられていませんが
>○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。
を鑑みるに、推奨されていないと思います。
まあ8月もあと2日ですしね。

次の質問どうぞー

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 18:38 ID:M9s88O4j0
次の質問って何ですか?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 19:29 ID:032T5hYm0
質問を応答し、そこから数レスそれに関する会話があってもいいんじゃないか
スレの活性化にもなるわけだし

>>537
言葉じゃない感じるんだ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:21 ID:fJ2I24ee0
>>537
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 21:20 ID:NaZHDJDV0
>>538
質問がなければないで、活性化させる必要はない。
質問しやすい雰囲気を壊すようでは本末転倒。

>>2
>○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 22:20 ID:KWqj1ZgO0
>>540
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 23:03 ID:y1vcAsi50
雑談なら他のスレのほうがいいかと
ホムーランスレとか・・

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 23:10 ID:tPPaNS/90
NPC売りの道具を補充するにあたり、
カプラとの往復が楽な街ってどこですか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 23:13 ID:6I8jWq510
ものによるがモロク南なら画面内にいるぞ。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 23:17 ID:tPPaNS/90
>>544
ありがとうございます。
行って内容を見てみたらコレで十分です。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 23:19 ID:jd7C6rdZ0
ものによるが下水前なら隣同士だぞ。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:48 ID:qpPue/FD0
>>531
サインの受け渡しは露店経由じゃないとできなかった
常識的に考えてバグ利用の自業自得だお

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:32 ID:Gl0FR+Qh0
Fleeの囲まれ判定について質問です。
3匹以上のMOBに囲まれたときは一匹あたりFlee-10%となり、12匹に囲まれたら-100%となると情報サイトで読みました。
ということは、12匹のMOBに囲まれたら全く避けられずにタコ殴りになるはずです。
しかしポリンを12匹集めて試してみたところ、8割方回避できていました(完全回避は1です)。これはどうしてなのでしょうか?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:12 ID:Sd3JO3O70
>>548
どんなにFleeが低くても、最低回避保障5%があります。
また完全回避が起きた分は囲まれたことにならず、Fleeが多少戻るので
その分でさらに避けていたのだと思います。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:25 ID:NtaIre3D0
>>548
-100%となるのは最終的な回避率じゃなくてFLEE
ポリンはFLEE0でも13%は避けれるから最低保障は関係ない

でも↑の完全回避分考えても8割までいくかな・・・
8割回避がが錯覚(ダメ表示が重なってて被弾回数を勘違い)とか
実験中死なないようにアスムもらってて1ダメがミスになってたとか
思いつくのはこのへん

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 19:05 ID:WTAmMFQI0
そもそも12匹にたこ殴られてるのに、その際に表示されるミスとダメージをきちんと計測したのかが疑問
体感で8割つってるなら、あくまで体感であり実際には>550のように13%+αよけてるってこと

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 19:57 ID:aQ0kyMtM0
>>549
完全回避にはそんな効果はないぞ…

「攻撃そのものをキャンセルさせる」オートカウンターと勘違いしてるだろ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 20:06 ID:vQbZjtRh0
>>549
完全回避した場合は囲まれ数としてカウントされないって
うちもどこかでみたような気がするが、ソース忘れた。まちがってるかもしれん。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 21:18 ID:Gl0FR+Qh0
>>549-553
ご指摘ありがとうございます。ポリンはFlee0でも13%避けるってことを失念しておりました。
てことで、ポリンより少し敷居の高いロッカーで再検証してみました。

Flee0状態でのロッカーの回避率は5%です。また、ダメージは1固定なので完全回避1%も考慮すると、12匹に囲まれているときのダメージ期待値は12*0.95*0.99=11.286です。
さて、ロッカーのAspdの正確なところはわかりませんが、2秒に1回攻撃と仮定すると、一分間のダメージ期待値は11.286*30=338.58です。
実験に使ったキャラのMHPは6653ですから、重量50%の自然回復0状態だと、20分経たずして死ぬはずです。
ところが20分経過時点で、HPは3700以上も残っていました。

完全回避が発動した場合には囲まれ数としてカウントされてない(=完全回避発動で回避率が15%に増える)と考えても、この結果はHPが残りすぎだと思います。
ロッカーのAspdも割りと適当ですが、大体こんなもんだと思います。

検証すればするほど分からなくなってしまいました。まだ突っ込みどころがあればよろしくお願いします。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 21:48 ID:WTAmMFQI0
ロッカーのASPDは106、攻撃間隔は1.88秒らしいですが…ますますわからなくなる罠w

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 22:41 ID:rZ+t0lBo0
ROのシステムは、ダメージが0ぴったりになる場合、回避扱いになります。
(マイナス1以下の場合は1ダメージになります。)
回避のほとんどはそれに該当しているのではないでしょうか。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:02 ID:Hggo+kr90
囲まれないように戦ってください。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:50 ID:bauuPNhj0
なんなんだろう、初めて聞いた現象だなあ。
考えられる原因としては、

1、低AspdMobの攻撃の合間の待機モーションっぽい間は囲まれ判定がない
2、こっそり潜水艦パッチで囲まれFlee低下の判定式が変わってる
3、その他

もし検証続ける気があったら次は子ゴキで試してみてほしい。
以前Def低下の検証をゴキでやってて、
そっちでは一般に言われてる通りの結果(3体目から5%づつ、0まで低下)になったから。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:56 ID:V6156Uyb0
しかし既に検証済みだったはず

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 03:51 ID:vGBMl2ENO
実は、剣士系で実験した為HPRが発動していた

だったら大笑い

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 04:40 ID:zxIYsxEI0
>>560
重量50%状態だったそうだけど、それでもHPRは発動するの?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 05:03 ID:vGBMl2ENO
>>561
スマン、見落としてたorz

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 05:17 ID:wBeeQJjC0
>>552
ないぞ、と言い切れる自信がどこから来てるのか分からんが、実際完全回避で避けるとFLEE低下は抑えられるよ

564 名前:554 投稿日:07/09/01 13:39 ID:KU/4TMxG0
>>554の実験はアサシンでやったのですが、今度はウィズ(MHP3800程)で12匹のロッカーに殴られてみました。
平均被ダメは22なので、同じように計算すると今度は30秒程度で死ぬはずです。

で、実際に30秒程で死が見えました。デスペナ痛い年なので逃げましたが。

てことで仮説ですが、回避上昇スキルの

>以前はこのスキルで上がった回避率は最低保証で、複数の敵に囲まれた場合にも
>減少しないと言われていた。
>しかし現在ではそれは無くなった模様。(2004/04/18現在)  (アサシンテンプレより)

これがまた昔の仕様に戻ったんじゃないかなぁとか思うのですがどうでしょう?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:19 ID:DRhdX0070
ダメージが1固定って事は
554のケースでは「ダメージがぴったり0になってミス」したのが含まれてるんじゃないのか

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 15:53 ID:2U31VXHk0
>これがまた昔の仕様に戻ったんじゃないかなぁとか思うのですがどうでしょう?

どうでしょうと聞かれても
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

んで、検証なんかは、質問スレでやるこっちゃねーな。
>○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
> どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
> 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3

こっちに計算用紙あるから、自由に使いな。
【日記】|・ω・*)ノ◇チラシの裏48枚目【雑談】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1186488905/

スレ違いの話題は放置して、次の質問どうぞー。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 16:21 ID:F7zENYc60
転生前にやってEXP等を得たクエストは転生後にまたできるようになるんでしょうか?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 16:35 ID:d96mhtDF0
大抵のクエストは未転生・転生含め1回限り

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 16:38 ID:DRhdX0070
>>567
剣士が騎士になったらクエストがもっかい出来るようになるのかって言うとそうでは無いのと同じように
転生してもいちどやったクエストが出来るようにはなったりしない

元々何回でも出来るクエストとか
転生前・転生後1回ずつとか明示されてる(こっちは見たこと無いが)クエストは別だけどな

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 16:45 ID:F7zENYc60
なるほど、ありがとうございました。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:20 ID:DXV01qqI0
>>566
>こっちに計算用紙あるから、自由に使いな。
それはそれでスレ違いでしょう。
Fleeに関する総合スレがあるので、そちらで。

Fleeスレ〜いくつで誰からどれだけ避けるか〜2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1050148590/l50

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:22 ID:jhytF7uZ0
>>567-570
ラヘルパッチでも確認出来たんだがタートルアイランドの遺跡?のクエストは
大型パッチ来るたびにリセットされるんだが・・・・

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:57 ID:gARJItUC0
で?

・・・で終わらずいいたいことがあるならはっきりいえ。

2度目のクエストやりたいってやつ=経験値がうまいか褒賞がうまいのを
期待してるだけだから、亀島クエストじゃ揚げ足とりのようにしかおもえんが、
そこだけフラグ管理がキャラデータじゃなくて、別の部分なんだろうな。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 19:59 ID:Utr52A2j0
そもそも転生前後の話してたんだしな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 04:25 ID:fsPilT/U0
質問です

結婚をして養子作ってから離婚して指輪が消えても
養子は元に戻らないそうですが、
親⇔養子間のスキルは使えなくなりますか?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 05:46 ID:sGz+ITcL0
両親が離婚しても親と養子間のスキルは消えません
解消もできないので変なの養子に取っちゃったら地獄を見ます

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 12:27 ID:FMFDEavC0
忍者のスキルについて質問です。
職スレでも別の方が似た様な質問がされてますが
荒れているのか一向に答えが返って無い様なのでこちらで質問を…。

先日から術忍者をやり始めまして、今回お聞きしたいのは水遁のレベルについてです。
わたしは火風メインでやって行こうとレベル上げ中なので氷落としは取らず、水遁もLv7まで振れない予定です。
その為Lv4〜の適用範囲5x5で使って見ようと思うのですが、狩りで使う場合5x5ではさすがに狭すぎでしょうか?

WIZスキルのQMとは違って詠唱もあるとの事なので、PT時の補助やソロ時の水遁→龍炎と使えれば便利かなと考えているのですが
実際の所の水遁の詠唱はどのぐらい掛かるのかや上記の使い方に対する体験談など。(水遁→龍炎は詠唱長くて使えないーとかQMみたいで楽だとか
実際に忍者で使われている方や使ってはいないが知り合いがやっていて使い勝手が分かる方はお手数ですがアドバイスお願いします。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 17:09 ID:me5JSr9w0
スイトンの基本詠唱時間はレベルによらず3秒だな

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:33 ID:tsddMUSa0
2つほど質問です

1.ヴァイオリークリップは2つ装備すると発動率は上がるのでしょうか?
2.セージがバニル帽をかぶった状態でセージの魂をもらうとバニル帽のASはLv1でしょうか?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:43 ID:Lp3X01br0
1.NO
2.1

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:45 ID:tsddMUSa0
>>580

ありがとうございます

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:54 ID:47eR4dr10
ROを引退して、半年くらい経った者です。
最近、懐かしさからまたプレイしたいと思い始めています。
そこで質問ですが、BOTNEWSみたいなROの状況について書いたサイトで
良いところはないでしょうか?
BOTやRMTの状況が以前と変わらないなら、復帰するのはあきらめるつもりです。
よろしくお願いいたします。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:59 ID:MzQ/zgm00
>>582
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 19:00 ID:YSphePuX0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 19:09 ID:NFp6IkQ40
解釈の幅もなにもBOTはなくならない。
BOTNEWSみたいなところみたくてたまらないような人が
BOTの状況が変わらないなら復帰しないっていうなら答えは1つ。

復帰しないほうがいい…でなくて、「復帰するな」しかないない。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:02 ID:MzQ/zgm00
>>585
>>1

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:12 ID:ZNlLDtTU0
お前の鯖がどうかなんて知るか、各鯖板でもいって雰囲気よんでこい

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:52 ID:2uaAgTVI0
質問です
アーマー+ハイパーモードチェンジャーやクランプC+タロウCみたいに
アクセサリー片方+別の装備の場合アクセサリーを両方とも装備すればその分セット効果ボーナス増えますか?
それともセット効果ボーナスはは一回だけですか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:54 ID:NWEtAlda0
セット効果は重複しません
ネズミセットの場合、中段まで使って2セット装備しても増えないそうです

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:12 ID:uRK+6Aqi0
臨時募集chatの略称が全然わからない。
釣とか火とかなんなんだよいったい。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:15 ID:Ijbq8vIg0
釣る人と火力じゃね?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:44 ID:Ps+SutLv0
釣りは敵を釣る人。離れたところにいる敵のタゲを取って仲間のところに誘導するとかそんなん?
火は火力。とにかく大ダメージを与えるマジシャン系?

多分そんな感じだとは想像つく

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:55 ID:4jgkG2EZ0
火は後衛かな…

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:07 ID:WglemSNz0
火忍者の出番ですね!

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:45 ID:4jgkG2EZ0
アマツに帰りなさい

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:27 ID:jmCDwGIK0
Esc→Enterと押すとROを終了出来ますけど、同じような感じで
マウスを使わずにキャラクター選択画面に戻る方法はありませんか?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:40 ID:zwa+mWuE0
>>596
Esc→Enterと同じ事を別のキーボード操作でやる方法はあるが
キャラセレ行きは無いと思うぞ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 20:22 ID:HL9JorDw0
>>596
ESC+Enterと同等はALT+F4
キャラセレに戻るためにマウスを使わない方法は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トラックボールでも使ってみる?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 20:45 ID:Vdx5GWEa0
一度終了させて、winキー押してスタートメニュー開いてROを選んで
パッチクラでenterを叩けばおk。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 21:05 ID:jmCDwGIK0
>>597-599
皆さんありがとうございます。

何がしたいのかを具体的にいうと、
MAP切り替え時にグラフィックのバグが頻繁に起こるんですが
(マウスカーソルがどこにあるのかもわからなくなります)
リログで直るので、終了→再起動よりも早いリログの方法が無いか考えてます。
ソロだったらハエでいいんですけどね

どなたかいいアイデアがあったら引き続きお願いします

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 21:37 ID:S/sg1/xJ0
まともなときにEscを押して、押したいポイントにマーカーを油性ペンで書いておくのはどうだ。
ウィンドウモードの場合はウィンドウ位置をあわせることを忘れずに。

# つーか、Alt+Tabで他のプログラムに切り替えてからAlt+TabでROに戻れば再描画されないか?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 22:17 ID:Jy2hJ51E0
VGAを交換するのがもっとも早いのかも知れん・・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 22:44 ID:HL9JorDw0
VGAの交換だな。搭載メモリの少ない奴だと発生しやすいから。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:28 ID:Geti2bey0
生体3Fでよく見る以下二つのモンスター専用スキルについて質問です。

アジリティーアップ(移動速度増加): 一定時間、移動速度2倍、AGI3倍になる
ラッシュアタック(爆裂波動): ATK3倍、HIT上昇(DEX3倍相当)

いずれかのスキルを使用したモンスターに対してクァグマイアを使用したとき、QMの効果はどうなるのでしょうか?

ラッシュアタックについてはQMで解除できるようなことを聞いたことがあるのですが、いまいちハッキリしませんでした。

ご存知の方、よろしくお願いします。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 06:09 ID:rM9QBic40
>>598
Alt+F4は全然別モンだろ
嘘こいてんじゃねーよ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 06:49 ID:GyhO5MtC0
>>605
kwsk。
鯖の応答待ちの有無という差はあるけど、
これだけじゃウソというほどの違いとは思えない。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 07:22 ID:dVRZoeDm0
Alt+F4はROに限らず色んなプログラムを終了させる時にも使うコマンド。
ウィンドウ右上の「閉じる」にあたるのがこれ。
Esc+EnterはROをゲーム内容に準じて終了させるもの。
まあ違いといえば前者は強制終了で、後者は例えば戦闘中なんかだと終了できないってとこ?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 07:37 ID:TYb5nBkD0
>>605
全然別モンってほど違わないだろ
嘘こいてんじゃねーよ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 07:42 ID:rM9QBic40
>>606
そんだけ違えば別モンだろ
「全く同じ」とか言ってて戦闘中に落ち逃げしようとしてフルボッコでした、
とか言ってファビョられても知らんぞ
それに次にログインする時にも支障が出る時があるしな

少なくとも「同等」なんて言えるようなもんではないのは確かだ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 08:43 ID:1NADT2vv0
>>604
QMで解除は両方不可能

アジリティーアップ(移動速度増加): 一定時間、移動速度2倍、AGI3倍になる
の移動速度がQM時間内だけ低下することは確認

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 11:06 ID:2AG8+gtd0
ESC(Alt+x)からの終了処理は、クライアント自らが行う。
Alt+F4押下の場合は、ROクライアントのウィンドウに対してWM_CLOSEメッセージが送られ、APIのDestroyWindow処理が
コールされて、ウィンドウが破棄される。
後者の場合、vista環境でnProプロセスのクローズが行われないケースがあるようなので、クライアントがWM_CLOSEを自前の
終了ルーチンでフックしていないのが原因かと。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:44 ID:VrAGtSjj0
80のMEプリでAGI職と狩りに行くには何処がいいのかな
やっぱニブルとかかな?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:55 ID:3SBwJIm/0
 組む相手のfleeにもよるけど、そのレベルならピラ4やGDのが無難かも。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 20:26 ID:VrAGtSjj0
>>613
流石にそれはLv落としすぎでは?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 20:54 ID:tXQ6LSrx0
>>612
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

特定の職が決まっているなら該当の職スレへ、
そうでなければ物凄い勢いスレ↓へどうぞ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1188767727/

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:50 ID:TFJRacUy0
>>610
解除はないようですね、いやはや何を勘違いしてたのか。
情報ありがとうございました。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:39 ID:97mmS4yc0
質問できそうな該当スレがないのでここでお願いします。
(Liveの神器スレは違うしクエ検証スレは質問NGなので)

1年程前に神器4次クエをしていたキャラがいます。
色々四苦八苦して対戦NPCみたいなスドリの所まで進んで
クリアできずにそこ終了したのは覚えてるのですが
北-東か、東-北か、どちらの巡回方向かを覚えていません。
調べ直した所、ドワーフ巡回は会話の選択を間違えると最初からやり直しになってしまうようですが
これは巡回するNPCの順番を間違えて話しかけても、最初の少年からやり直しになってしまいますか?
わかる方いれば教えて頂きたいです。

巡回の途中でも、プロ北の少女NPCなどに話しかけて方向を確認することは可能なのでしょうか?
やり直しにならないで次の巡回ドワーフがわかる方法を知りたいです。
時間との競争になると聞いたので、始まる前に事前に質問させてもらいました。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:57 ID:XK1K/MNo0
ここで質問するまえにどっちまわりかプロ北の少女NPCにきいてこいよ…
神器クエ発動してなくてもきけるから・・・

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:09 ID:S3Ax3CtR0
今から始めようと思っているのですが、どのサーバーが良いでしょうか。
臨公が多いサーバーがいいのですが。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:13 ID:uCGSuNQH0
>>619
初心者集まれ!初心者の質問スレその44
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1186633527/l50
のほうがいいような気がします。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1186633527/3
にも目を通すことをお勧めします。

人数の多いサーバほど臨公は多いと思われますが、
今から始める人が参加できるような臨時が多いかどうかは
また別の話です
(転生職限定のダンジョン行き臨時ばっか、ということも多い)。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:18 ID:S3Ax3CtR0
>>620
非常に参考になりました。
旧鯖その1,2
第一移住鯖
辺りで入ってみて考えます。
どうもありがとうございました。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:18 ID:97mmS4yc0
>>618
発動してなくても少女にどこ回りか聞けるんですね!!
本当にありがとうございました。
1day課金なもので、ギリギリまでまだログインできないのです。
日付が変わったら少女に聞いてきます。
やり直しにならなくて本当によかったです。ありがとうございます。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:58 ID:6r2sy8CL0
ギルド募集チャットを出す際に
別垢のキャラも明記したほうがいいのでしょうか?
現在メイン垢のほうを育成していますが、サブ垢に廃プリ持ってたりするので
入れたほうが書き込まれる数多いかなぁと思っています
が、廃プリより育成中のキャラを使いたいのでチャットには書かないほうがいいのかとも思ったりしています

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:05 ID:pHiAodQR0
>>623
>>1

と言いたいところだが一つだけ
廃プリ持ちですって書かないと誘って来ないようなギルドはつまり
アンタじゃなく廃プリ目当てで声をかけてくるギルドな訳だが、そんなGに入って何するんだ?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:07 ID:XK1K/MNo0
人によって解釈の幅のある質問は・・・

まぁ、育成中のキャラそだてたくてそれメインなら書かなくていいとおもうけど。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 03:05 ID:njJXZIFt0
キャブキャラ書いたら事アルごとにそっち呼ばれてメインキャラはギルド会話に参加しつつソロで刈り続けることになるヤカン

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 09:29 ID:oGGxstkJ0
あるあるあるあるあるるあるww

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:00 ID:37Cx+dbY0
俺のときもこういうのがあった
92廃wizで募集していたとき→書き込み件数1
80AXで募集したとき→書き込み件数0
90廃プリで募集したとき→20分くらいで書き込み4件、5時間放置しておいたら書き込みが9件になっていた
いずれも同じ時間帯・曜日に出した

世の中プリ様だ
俺廃wizやりたかったんだけど、ギルド入ったらプリお願いwが多すぎてなぁ
廃wizやりたいんですがというと、廃wizは居るからプリでwってなる
結局それで臨時に通い始めることになって・・・・言うまでも無い結果に

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:35 ID:eoUNHtFS0
頭装備のひよこちゃんを手に入れたんですが
この装備はどんな職が有効に使えるんでしょうか?
やはり殴り系が中心なのかな

手持ちのキャラに必要ない場合売ろうと思っています

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:39 ID:XC8StYQs0
>>629
>>1

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 20:14 ID:hND739df0
シフ系か近接Sノビないなら売ればー?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 20:39 ID:v6AG/aYC0
ダブルアタック10持ってる職ならとっても有用
それ以外は微妙

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 00:58 ID:eLYy/vDV0
パッシブ職なら武器のスロット消費しないで+10%の特化になるいい装備だと思うが

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 05:32 ID:DIFX0wCk0
スキルに乗らないことやオーバーキルのことも考えると
頭にひよこ乗せるよりウィロcなりstr増加cなりさして火力増したほうがいい気がするな
悪い装備でもないけどうちの鯖だとひよこちゃんは18Mくらいするから、費用対効果を考えると微妙装備

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 08:25 ID:lpfIXwsS0
ひよこってDA加算されるのかな
アサで装備してる人あんまみないけど、微妙?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 09:17 ID:GLjcbf3+0
アサで装備してる人も見るし、他職でもよく見かける
頭装備が固定されるのと、二刀だと恩恵がないのがネックってくらいかな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 09:42 ID:vKLB57xG0
ひよこでDA10を活用するならアサ、ログ、Sノビで「短剣以外」←ここ重要
で戦えるスタイルにする必要があるため、仮にアサならクリ以外でカタール使用という事になる
それだと既に黒蛇特化が流行した後だから、そのために武器作り直しも、頭固定もツラい

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 11:15 ID:9isN4tKx0
WSでババ園や火山で使ってる。
あんまりスキルに頼った戦い方出来ないから素殴りメイン。
なかなか役に立ってるよ。

ついでにSP&HP+50されるしおまけで人動物耐性あるから
そのままでもそこそこ優秀な装備なんだぜー

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 12:53 ID:DfMKpHkeO
温もりというスキルについて質問なんですがこれはSPを削るみたいなんですが
何でSPを削ってMOBが倒せるのですか?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 13:06 ID:nobwdiDk0
>>639
一回接触することで消費SP2で攻撃すると思いねぇ。
それがやり方によっちゃ接触したままでいられる(普通はノックバックで離れる)ため、
連続で攻撃→SPがめりめり減っていく。
要は普通にスキルを使って減ってるのと同じ。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 13:06 ID:+V+tBygIO
>>639
テコン拳聖WIKIをよく読め

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:41 ID:DfMKpHkeO
>>640-641
ありがとうございます。テコン作ったので拳聖テンプレのスキルのページで
温もりについて自分なりに見たつもりなんですがよく解りませんでした。今ちょっと
会社なのでPCが使えない為携帯からですいません。気になって仕事も手につきませんorz

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:45 ID:a2yoc1gl0
簡単に言うと、自分のSPを削って敵にダメージを与えるスキル
つまり、敵はSPが削れて死ぬわけじゃなくて、ダメージを受けて死ぬ
その点では普通の攻撃で倒した場合と変わらない

SPを消費するのはあくまで温もりを発動している拳聖の方

あと、仕事中くらいゲームのことは忘れろ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:46 ID:lZVCy5cj0
>>642
自分は今はじめてテコンWiki見たけど、
解りやすいように詳しく解説されてるよ。
アレを読んでも解らないとなると、誰かにやって見せてもらわないとダメかもしれない。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:53 ID:stxR471n0
>>642
百聞は一見にしかずと言うことで。
今日(5の倍数の日)は星の日で時計↑4Fにオウルドゥーク狙いの拳聖が
一杯いるだろうから、実際に見てみるといいかも。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 16:06 ID:aMiuMQif0
多分、対人とMOB狩りの区別が付いていないな
温もりは
対人・・・SPダメージ
対MOB・・・倍率100%の通常攻撃+ノックバック

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 19:14 ID:gkM0V2ar0
Gvの事で質問
LKとチャンプで出る事が多いのですが
風アンフロ、ヴァル盾タラ刺し、廃靴装備の場合
肩は何が良いのでしょうか?レジポも何が良いのか迷ってますOTZ

頭は羽ベレー、たれ猫、赤メガネ等です

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 19:42 ID:4wXHN8p10
>>647

>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

その手の質問は、こちらでどうぞ。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv78
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1188767727/

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 21:59 ID:r3TsAlbg0
ちょっと1月ほど枝による嫌がらせを受けていて、犯人に目星はついてるけど確証がありませんでした。
そんな折、この間犯人らしきアサの名前を抑えることが出来ました。
同一人物か調べたいと思い、wis拒否して相手のIDが判る、と昔聞いたことがあるのですがどなたかご存知でしょうか?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:10 ID:WY4dsFxg0
>>649
※※※※初心者でも分るIDの抜き方※※※※
1、対象キャラクターに対して耳打ち受信拒否。
2、一度ROを終了。
3、スタート>ファイル名を指定して実行>regedit でOK。
4、HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option
5、NUMEXNAMEが名前 NUMEXAIDがID

っていうのがぐぐったらでてきた。
レジストリはいじったら最悪Windowsが動かなくなる場合もあるので、指定されているところは触らないようにしましょう。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 23:07 ID:h5x9Gms50
アイテムの所持種制限は100だと思っていたのですが、実際に試してみると101種類
まで持つことが可能です。これは仕様変更でもあったのでしょうか?

それと、ひょっとして何らかの原因(サーバーメンテ等)でこのままだとアイテムロスト
とかあるでしょうか?

以下の2点だけは知っているのですが、、、
所持種類が最大(101種?)のときに、、、
1.クエストで新たなアイテムを手に入れようとするとそのアイテムがロスト。
2.青箱を開けると、新しい種類のものが出たときにロスト。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 23:18 ID:4wXHN8p10
>>651
仕様外の行為ですので十分に有り得ます。

数え間違いか、実際に持てるのかまでは検証してませんのでわかりませんが、所持可能な個数が
変更されたという報告は聞いた事がありません。

653 名前:651 投稿日:07/09/10 23:29 ID:h5x9Gms50
実際に試してもらうとわかるのですが、装備アイテムなしを確認後、
アイテム欄を横に8種並べられる状態で、12段(12x8=96種)+5種を
持つことが可能です。(今回テストしたのは装備可能なアイテムで
100種というか、100個持たせようと思ったときに、蝶の羽を持ってい
たことに気づいて初めてカウントしたものです)

実際に数えたのは、今までプレイした中で今回がはじめてで戸惑っ
ています。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 23:42 ID:UO2fIppK0
ぶっちゃけ収集品4〜5種すてれば何も悩まなくて済むよ
わざわざ危ない橋を渡る必要はない

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 00:02 ID:AeUt52jX0
>>654
そういう助言がほしくて質問してるんじゃないと思うが

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 00:08 ID:Km32Z7TR0
ROだと0が使われてることが多いから、100指定すると0も加算されて101になってるのかもしれんな

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 01:12 ID:89DRfwsh0
>>650
わざわざ探していただきありがとうございます。
で、さっそくレジストリをみて色々試してみたのですが、
コマンド入力でのwis拒否だとIDとかが出てこないのですね(´・ω・`)
さっそく行き詰ってしまいました・・・

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 04:28 ID:aKfD0y9N0
>>657
ありゃ、確かにコマンドからだとだめだな。
右クリックのメニューから拒否った挙動は確認してから乗っけたんだけどやってしまったか・・・
まあ、他の人がID抜いてる可能性も考えてぴころだのデータベース調べてみるくらいかな。
めげずにがんばれ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:18 ID:NSqqZEq30
>>657
全拒否だと出ないけど、個別拒否だと出るんじゃないかな。
拒否したあと、そのままRO終了させないと、レジストリには書込まれなかった筈なので、
(レジストリへの保存タイミングはショートカット同様RO終了時だった筈)その辺注意。

あと、そこに出てくるIDは16進数なので、きゃらくえと比較する時は、Windowsの電卓で
10進数に直すようにね。自分で把握している相手と、その別キャラではないかと思われる
相手を、それぞれ耳打ち拒否して確認する場合は、16進数のまま比較できるけどね

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:36 ID:WS0VX4x60
>>659
10進数の方もレジストリ見れば一緒に表示されてるぞ・・・。
コピペしたい場合は右クリックで修正→10進数選べばいいし。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:59 ID:NSqqZEq30
そういや、レジストリエディタで切り替えできたな。フォローサンクス。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:14 ID:89DRfwsh0
>>658->>661
再び回等ありがとうございます。
もう一度試してみましたが、やっぱり個別でもコマンド入力は受け付けないようです。
登録されるのは右クリックで拒否したときだけですね。
ぴころだは最初の時点で見ましたが、載っていませんでした。
ようやく犯人を突き止められると思っていただけに残念です(´・ω・`)

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:00 ID:sYCNDtwp0
手段はあるけどこの板では教えられないな。
使えばその屑と同類以下になるしお勧めできない。
探すのは自由。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:27 ID:NSqqZEq30
>>663
きゃらくえ知ってるんなら自力で探せるだろ。LiveRO板では話題にしてもOKだが、RO板(ここ)では
取り扱い禁止なので、特定キャラのIDを確認する方法について、これ以上の情報を知りたければ
LiveROにある、物凄い勢いで〜スレへ誘導して、この質問を終わりにすべきだと思う。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv79
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189500335/

という訳で、次の質問者の方どうぞー

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:46 ID:Bpyftbzo0
質問です。
あるクエストを転生前に進めていて転生した場合そのクエストは途中から
できるのでしょうか?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:47 ID:tvbLayOZ0
できます。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:47 ID:Bpyftbzo0
ありがとうございます。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 06:57 ID:8f9/Y13xO
ボス狩りにおいて
どうやったらニートに勝てるか教えてください

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 07:33 ID:mgRJ3ed10
>>668簡単だろ、すこしは考えろ
自分もニートになって相手より、より多くの時間をROに費やす。これだ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 08:52 ID:tvbLayOZ0
>>668
無理です。そして、あなたの質問はスレ違いです。

>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

はい、次

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:40 ID:nkzyfhsn0
アカウントハック のスレやWikiを覗いたのですがどうも違うようなので
ここで質問させてください。スレ違いだったらごめんなさい。

今日収集品を変に高額買取しているノビがいたので取引してしまいました。
交換する際、何かが反応がちょっとおかしかったので様子を見ていると
今度はクローバー5個を12000zで買取始めました。
十分ほどたっても買取を続けていてとても怪しいです。
取引だけでもアカウントハック?はできてしまうのでしょうか?
交換してしまった後で何か対策があれば教えて欲しいです。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:51 ID:tvbLayOZ0
>>671
取り引きだけでアカウントハックされることはありえません。ご安心ください。

でも、不思議ではあるね。引退のためにゼニーをばらまこうとしている善意の人であると信じましょう。
きっと。その方が平和です。RMTの隠れ蓑かもしれませんので、近づかないのが無難ですが。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:10 ID:nkzyfhsn0
>>672
あまりに変だったのですごく不安でしたが
ありえないと知り安心しました。
レスありがとうございました。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:12 ID:zjgVWa0f0
かつてのOWNみたいに大型アップデートごとに追加要素がまとめられてるサイトってありますか?
最近復帰したらOWNなくなってて何が実装されたかよくわからなくて困ってます.
未実装Wikiの実装済み項目だと要素ごとだからわかりづらくって.

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:14 ID:ZFuxa9dP0
>>674
ケミwiki系の共通データwikiのまとめがいい感じ。
http://rocommon.s243.xrea.com/index.php?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%2F%A5%E9%A5%D8%A5%EB

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:18 ID:zjgVWa0f0
おおおお
ありがとうございます.
久々にROの世界で楽しんできます.

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:02 ID:dAspgSlx0
>>671
取引時には取引IDを見ることができる。
このIDが一体なにから生成されてるのかは分からないが
重力の暗号化がお粗末だった場合、アトラクションIDごとに固有の
何かを抜き取れる可能性はある。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:11 ID:gqXWsMz40
ありゃIDナンバーを進数かえてアルファベット当てただけのモンじゃねぇっけ?

きゃらくえのツールとか使ってとられる数字のIDとなんら変わらないはず
そのアルファベット知られるの怖がってたら街歩けないぜ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:24 ID:ZFuxa9dP0
>>677-678
まったまった、あれは同垢別キャラでも変わるよ。
類似キャラ名による取引詐欺の防止や、詐欺通報時の誤認を防ぐぐらいの
目的にしか使えないはず。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:49 ID:tvbLayOZ0
>>678
それで抜けるのはキャラ固有のCIDでAIDではない。でもCIDからAIDを求めることは可能だって言ってた。

>>679
という訳で、解読方法知ってれば、AIDまで辿り着けるらしい。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:08 ID:9HiT7LuS0
質問者置いてけぼりの議論がしたいなら神聖スレへでもいってくれ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 02:56 ID:Wqo8jjGw0
留守番メッセージみたいのができた気がするのですがどうやるのでしょうか?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 02:58 ID:ZPBBS4VK0
/amだっけかな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 02:59 ID:wgDS3UJO0
ですね。

automsg
または /am 留守番メッセージを入力する。留守番メッセージ機能のON/OFFの切り替えを行う
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/operation/command.html

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 03:02 ID:Wqo8jjGw0
ありがとうございました〜

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:03 ID:KDhajyoJ0
いくつかのグッズやパッケージなんかで頭装備交換チケットが付いているものが
ありますが、それらに交換期限とかあるんでしょうか?
また、期限があるとしたら、それぞれいつまでなのか知るにはどうしたら良いので
しょうか? まとめてるサイトとかがもしもありましたら教えてください。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:06 ID:gazJQajH0
>>686
交換期限はあります。
いつまでかは私も知りません。
まとめたサイトの存在も知りません。

気になった時に、○○のチケット有効期限っていつまででしょうかと、物凄い勢い〜スレで質問すればいいと思います。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv79
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189500335/

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:08 ID:KDhajyoJ0
>>687
やはり期限があるんですね。ありがとうございます。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:10 ID:I2RjVNv80
俺が知らないから他スレに誘導ワロタ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:50 ID:xod2P5Qc0
人によってばらつく回答があるわけじゃないからこのスレでもいいけどね。
どのアイテムか具体的に質問してくれれば。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 02:25 ID:IURLDnHv0
運営にメールすればいいよ。
買ったと主張すれば向こうは回答しなくてはいけないから。
まあ、チケットに期限かいてるんだけどな。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 14:30 ID:FKYs14ZY0
にゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁにゃぁ   ふぎゃぁぁぁぁぁ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 15:41 ID:AuugfcQ70
ゲフェンの南にいるカプラの横にいる[語り部]って人のクエスト?
で、第4部のマリオネットが傷だらけで
[直すには人形やぬいぐるみに詳しい人を探そう]
まで行ったのですが・・・誰を探せばいいのか解らず。。。
クエスト攻略サイトも探したのですが・・・自分の力不足で見つからず、
質問させてもらいます。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 15:55 ID:23dswfA40
クエスト関係はここが詳しい。
ROクエスト案内所
http://quest.rowiki.jp/
自分はそのクエをやっていないのでどの変まで進んでいるのわからないが、
http://quest.rowiki.jp/?MonsterSideStories#side_stories04
を参照してみてください。

695 名前:693 投稿日:07/09/14 16:04 ID:AuugfcQ70
>>694
助かります!!
クエの名が解らなかったせいか・・・見落としていたみたいです^^;
でわ、クエやってきます!!
ありがとうございました

696 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 17:13 ID:NC3qH8rv0
ガイルの速度上昇?を解除させる方法を知りたいのですが
速度減少やQM・忘れないでで解除させることは可能ですか?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 17:58 ID:+9ItIqjI0
>>697
それらのスキルでは解除不可。
ディスペルで可能。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 09:07 ID:4jM3VfFO0
>>696
垢ハク

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:39 ID:bICpKXQa0
質問です。
ギルマスキャラを削除して、また新しくキャラを作り直し、
同一ギルド名を作ろうとしたら「同じ名前のギルドがいます」と出てしまいます。
ギルマスキャラ削除する時にギルド解体しなきゃいけなかったのでしょうか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:45 ID:RJ1kX3ci0
脱退してないメンバーがいるなら絶望。
ギルマスのみしかいない状態でキャラ削除したなら
もしかしたらメンテ後にもっかいトライかな。

702 名前:700 投稿日:07/09/15 16:50 ID:bICpKXQa0
>701
ソロギルドなので、メンテ後にもう一回チャレンジしてみます。
気に入っている名前だったので、変えたくなくて。
ありがとうございました〜!

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:19 ID:poY2LsVS0
なんにしても、キャラ消すときにはPTもギルドもきれいさっぱり消しといたほうがいい。
アカウント消すときはその上でさらにキャラも消しといたほうがいい。

キャラだけ、アカウントだけ消すと情報残っちゃうから。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:04 ID:3T4bmT6O0
>>703
質問しようと思った答えがココに…。
結婚相手キャラが、結構前にGungHoごと垢消したようなのに、
未だに結婚スキル使えるのは何故なのかと思ってました。

納得しました、ありがとうございます!

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:58 ID:udBEvz2J0
>>703
ここがものすごい質問スレなら預言者になれたのに、残念。
>・質問と同時刻に解答した人は神。質問より先に解答した人は預言者。重婚上等。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:41 ID:DfgN/FtJ0
だからなに?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 13:42 ID:yFqnSrMG0
植物栽培で同セルに植えた茸をサンクチュアリで何個あるか確認出来る、と聞いたのですがどのように数えるのでしょうか?
MBを一回当てた状態で、
定員が10名までのサンクを10回使用して、
以後、回復しなかったら10×10=で約100個ということなのでしょうか。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 13:43 ID:xEUvKRVk0
チェーンソーで一撃だしなあ…

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 15:35 ID:q4lgpNfD0
>>707
その通り
定員10名のサンクで10回目まで回復、11回目で回復しなかったら100個〜109個ということになる。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 15:35 ID:q4lgpNfD0
失礼。
100〜109じゃなくて91〜100だね。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:19 ID:nKBb93ok0
明日初めて意中の子とキルハイルクエをやります
自分はLKで一度クリアしたことがあるんですが、その時はソロで3部のコンスタントで死にまくりました
彼女は80台なんですがまったりの人であまり殺さずにクリアしたいと思ってます
コンスタントを耐える方法ってどんなのがありますか?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:22 ID:D1+PR7Se0
火鎧きせて、爆発前になるべく大ダメージをあたえておけばいい。
(自爆でうけるダメージは、残りHPにより増減する)

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:26 ID:JfCxYpiK0
プリがいればLD もしくは詠唱見えてからハイド これで喰らわない。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 02:25 ID:7zzmbxk60
ロードナイト持ちが火鎧くらい分からないのか・・・

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 03:32 ID:HWNDvTKn0
機会Dが出てくるまで、自爆が火鎧で軽減なんて知らなかったよ。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 03:59 ID:7zzmbxk60
ほうか、蜃気楼に参加してれば基本だったんだが

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 09:23 ID:b+Wm+Jro0
近づくなといったイクラを殴り、自爆によって一瞬で消えていく仲間達を見るのは悲しい
まあ「指示聞け糞がwiz鳥プリ巻き込まれてんじゃねーか!」とちょっと思ってたけどな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 09:36 ID:ViCf5m/h0
で、ご質問は?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 10:16 ID:pjeXIaTT0
>>718
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 10:34 ID:9ntWXlm+0
>711
コンスタントは2種類いる
HP1000でとっとと爆発するのと、HP10000でこちらが攻撃を仕掛けない限り爆発しないやつ
前者はHPを常に1000以上に保っておけば問題ない
後者は、攻撃するまえにLDで黙らせるか、じゃなければ一撃で倒すorほぼ瀕死状態に追い込めば問題ない
火鎧あればダメージはそれだけで2500まで減らせるから、できりゃ着ていけばいい

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 15:49 ID:Gea4pjYr0
>>720
確か移動速度にも差があったよな?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 17:09 ID:SCPSu4nwO
サインクエのイクラ叩いたらLKが詠唱中のイクラのところに来て即死した
そしてしつこくMPKMPK騒がれた

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 18:07 ID:zew9lsKi0
>>722
ワラタ けど、スレ違いですよ。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:44 ID:eASZV05s0
2月ごろに休止しました
簡潔でいいので、その間に起こった重大なアップデートを
教えてください

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:47 ID:CyNOx/040
ラヘルのみ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:51 ID:zew9lsKi0
>>724
ラヘル実装、生体悪魔化もだったかな。

最近、不具合でまくりのnPro配布があったが、今は配布停止されている(削除パッチはまだ)ので一安心。

一番重要なアップデートは、6/27から、GMの手動巡回が実装されたことでしょうか。
BOTがある程度、通報可能な範囲の数に収まるまでもうちょっとという所ですね。(まだ多すぎ)
ラヘルアップデートに合せるかのように、接続者(BOTではない普通の人たち)が急速に減ってもいます。
それから、携帯ゲーム連動などで、限定アイテムが結構出まわってます。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:51 ID:eASZV05s0
>>725
ありがとうございます。
大手のポータルサイトがかなり消えてしまったので、
情報を集めるのもやっかいです

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:57 ID:eASZV05s0
>>726
どうもです。ROの世界そのものがマップの追加と裏腹に縮小しているようで
少し寂しいです。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 02:15 ID:ZphnghE80
データルドロップのモルフェウスの指輪と腕輪の値段が倍近く違うのは何故なのでしょうか?
効果は一緒ですし、ひっそりを見たところドロップ率も同じですし・・・
何か違いがあるのでしょうか。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 04:28 ID:xVCRZTor0
セットアイテムは全て装備しないといけない+産出量
同じ確率でも産出量に偏りが生まれて少ない方が高くなる

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:33 ID:/zF64WXu0
質問です
過剰精錬装備は基本的に武器は安全圏+2が主流なのになんで防具は安全圏+3の+7が主流なんですか?

話は変わりますがダンジョンに入るためにクエストしてアイテムを入手しなくてはいけないダンジョンは
同一アカウントでアイテムさえあればクエストしなくてもいけるのでしょうか?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:43 ID:0trR4fm+0
>>731
後半のみ
クエストなしで使いまわし可能なのは
リヒタルゼン貧民街の通行証ぐらいだったかと。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:48 ID:0trR4fm+0
追伸
「魔王の嘆き」も倉庫経由で受け渡し可能&使用可能。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:52 ID:FYf5s10U0
機械人形工場なら、特定の条件下で可能

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:00 ID:2f6CQYOs0
・Lv3武器精錬成功率
+6  60% (60%)
+7  50% (30%)
+8  20% (6%)
+9  20% (1.2%)
+10 20% (0.24%)

・防具精錬成功率
+5  60% (60%)
+6  40% (24%)
+7  40% (9.6%)
+8  20% (1.92%)
+9  20% (0.384%)
+10 10% (0.0384%)

防具は安全圏+3の+7→+8で成功率が下がる分かれ目。
Lv3orLv4武器は安全圏+2の+7→+8で成功率が著しく下がる。
Lv2武器は等確率で減少していくのだが、Lv3や防具と同確率の40%である+8止めが一般的。
Lv1武器は精錬値的には+9止めも普及しているが、精錬費用が少ないため+10まで極める人も多い。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:29 ID:ECD5qK9k0
>>731
防具の場合+1されるごとに追加されるDEFは実際には0.7。
さらに防具全体の精錬値合計した上で端数は四捨五入される。
頭、肩、鎧、盾、靴の5箇所に装備するとすれば
5×0.7=3.5 四捨五入して4となりキリがいいから。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:42 ID:ECD5qK9k0
算数ぐらいしっかりしようぜorz>自分

というわけで最後の式だけ訂正。
7×5×0.7=24.5 四捨五入して25

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 15:19 ID:Bd+hj4Ei0
追加すると、Lv1武器はカード4枚差しの物が多いため、誤爆クホ防止の意味で+10を用意する意味も大きい。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 16:11 ID:QS4ndduOO
上記の理由でLv1武器は+10じゃないと売りさばきにくい。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:35 ID:WPuWLMv50
アサのブースト用なら+9でも十分売れる、というかそれくらいじゃないと特化を多数そろえるアサは財布がな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:00 ID:08QCZuzb0
>740
そのくらいでサイフがないてたら立派なアサにはなれません!w
アサのブースターは極めすぎると究極に専用武器になるので、そもそも売れなかったりする

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:03 ID:PBP05G960
誤爆クホっていくらなんでも間抜けすぎないか?
使う人によってステが違うし、確殺が変わるかもしれないから売りづらいだけ。
売るつもりがないのなら+9でいいのは散々ガイシュツ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:09 ID:HUTUVsUg0
>>742
左手武器の精錬まで計算に入れて確殺を考えるほど凝ってる奴は+10買うだろ

+10が売れづらい一番の要因は単なるイメージ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:32 ID:ECD5qK9k0
何で質問者は防具のことしか質問してないのに
Lv1武器の話で盛り上がってるのですか?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:15 ID:f3iCw9xK0
質問内容がどうとかより、
自分の主張は正しいと言い張りたい人とか、他人の考えを認めない人がいるからです

というのは冗談で、他に話すネタがないの・・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 22:27 ID:X6EvZ3rn0
質問来るまでべつに雑談する必要もないよ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 23:32 ID:f3iCw9xK0
質問なのですが、魔法を1回使うのにかかる時間は

詠唱時間(DEXで減少)+スキルモーションディレイ(ASPD依存)+スキル後ディレイ(時計搭管理者cで減少)

という考え方であってますでしょうか

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 23:37 ID:HMtj8e/C0
>>747
単純な足し算ではない。
スキルモーションディレイとスキル後ディレイは開始が同時だったはず。
(一部スキルはモーションディレイが詠唱開始と同じってのもあったかも)

ちなみに、時計塔管理者cで減少するのは、
カードの説明に反して詠唱時間だったはず。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 23:38 ID:6wtqyzQW0
詠唱時間はスキル前ディレイともよばれ、時計塔管理者Cで軽減できるのは
あなたがいうところの「詠唱時間」です。

後ディレイを減らす方法は現在のところブラギの歌しかありません。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 20:03 ID:lV1kzjUm0
>>749
もとの質問とはずれるけど、

>後ディレイを減らす方法は現在のところブラギの歌しかありません。
つ「スクロールキャンセル

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 20:24 ID:F3miBmC+0
揚げ足取りしたいだけなら他所行け

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 20:24 ID:k8aQ5vWG0
ME後のヒールスクには重宝しますわ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 20:39 ID:t7lIA7Is0
>>751
>>752みたいなのはさておき、細かいとはいえ元の質問の
>(時計搭管理者cで減少)
の部分に対する回答への指摘なんだから、「叩きたいだけなら他所行け」。

754 名前:747 投稿日:07/09/20 23:42 ID:3ax+RoGh0
いろいろと情報ありがとうございます。
整理してみたのですが↓のようなかんじになるのでしょうか?

+--------+       詠唱時間(ブラギ、DEXなどで減少)
        +---+    モーションディレイ(ASPD依存)
       +-------+ スキル後ディレイ(ブラギで減少、スクロールキャンセルなどでカット可能)

+----------------+ 魔法1回にかかるトータル時間


上記の通りとなると、DEX150でかつスキル後ディレイの無いJTを使うとした場合、
JT連打速度≒ASPDとなりそうなのですが・・・間違っていたらご指摘お願いいたします

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:13 ID:pa9ZGYfM0
はい。あってます。
ってか、そんな難しく考える必要はないですヨw

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:15 ID:aRv9W7Nf0
合ってます。
速度P飲むと速く打てますw

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 02:51 ID:8MbalRRM0
>>754
スキルによっては下記のパターンもある

@+--------+       詠唱時間(ブラギ、DEXなどで減少)
A+--------+       モーションディレイ(ASPD依存)
B        +---+    モーションディレイ(ASPDに依存しない)
C       +-------+ スキル後ディレイ(ブラギで減少、スクロールキャンセルなどでカット可能)

D+----------------+ スキル1回にかかるトータル時間

Bについては他の行動でキャンセルできることもあるが、キャンセルできる行動の
組み合わせはよく分からない。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 07:14 ID:E7edMLmyO
ペン4バグってセロリンでも発生しますか?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 07:33 ID:pa9ZGYfM0
もちろんする。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 07:50 ID:IAaJME2CO
ひよこちゃんセット売ってるとこないですかのー

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 11:09 ID:rb11Wpw70
>>758
セロリンはどうか知らんが、NetBurst系のCelelonでは発生する。Piii系のものでは発生しない。

>>760
あるらしいが、具体的な場所は知らん。辺鄙な場所の家電店とかに残ってるらしいぞ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 14:26 ID:5zTiyu0NO
ゲーム内で買った方が良さそうだと思うんだけどな・・・
モバRO辺りでお金作ろうと思えば出来るし

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 14:30 ID:OwIf07Bi0
モバROでアイテムゲットって結構時間かかるって聞いたけど実際どうなんですか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 14:56 ID:lAqPScvm0
ガチャだけなら時間は掛からない
カプラクエでメダル集めようと思うとそうとう掛かる

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 16:28 ID:MtnuUhHN0
対応機種持ってればの話だけどな
そうじゃないならまず携帯の契約からはじめないとならんw

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:06 ID:fxiFjPWV0
携帯エミュレータなんて絶対に許さないよ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 20:35 ID:5zTiyu0NO
しかも機種の処理性能が重要だという

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:44 ID:bqxOAbob0
リモートデスクトップ上でROプレイしてる人いませんか?
自分の環境だと「Cannot init d3d …」のエラーが出て
起動すら出来ないのですが…

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 10:44 ID:1uIpR/9/0
>>768
リモートデスクトップだとDirectXが動かなかったはず。
ROはDirectXを使うので、リモートデスクトップじゃできないと思う。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 11:11 ID:K9DXxdz70
友達登録したキャラがデリートされた場合について、
前スレで↓のようなレスをみつけましたが
>キャラクターが実際に消えた場合はギルドからは消える。友達登録は何故か消えないで残る。
これはメンテを挟んでもずっと残っているという意味でしょうか?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 11:43 ID:pCVjLjpz0
>>770
残ります。
友達登録の関係をこっそりフェードアウトさせたいならキャラデリです。

ギルドは数がそこまで多くないからメンテ時に整合性チェックを
行えるけど、キャラ毎に行うのは多すぎて厳しいのか。
それとも現行友達リストシステムを作った時に手抜きをしたのか。
勝手な想像だけど、このへんが理由だと思う。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 11:50 ID:K9DXxdz70
>>771
ありがとうございました。
連絡のとれない友達が(ただし別キャラでINはしてるらしい)いるのですが
そうだとするともうキャラを消している可能性もあるのですね。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 20:21 ID:y1MwNMtd0
極限までFLEEアップをしたい場合、装備&アイテムを突き詰めると、どういう感じになりますでしょうか?
キャラはウィズです。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 20:27 ID:X+TbwlHw0
Flee上がるとんがり(色忘れた)
ブリーフ
+9ハイレベルランニングシャツ
チョンチョン靴
Qオットーロッド
ブリーシンガメン*2

Agi+10料理
揚げ菓子
憂鬱な箱
速度増加スクロール
ウィンドウォークスクロール

装備とアイテムだとこんなとこでね?
スキル含めるならゴスペルとかQMマリコンとか。
転生したらヴェスパーコア3がブリシンより上とか。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 21:10 ID:9qLGl1nn0
風服着て風場はFLEE上がったっけ?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 21:28 ID:X+TbwlHw0
>>775
あ-、あれで+15だっけ。
ブリーフセットと同じだけど、肩を領主、鎧をゴキ風鎧にできる分上がるね。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 21:54 ID:PtcMo1Y9O
ちょっと気になったので質問させてください。
今し方リログしたら「不正対策が更新されました」と出てその後すぐにサーバーキャンセルされてしまったのですがこれって何か条件ありましたっけ?

試しに知り合いがリログして試してくれましたが、知り合いは何も出なかったそうです。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 21:59 ID:dbrqnk/F0
>>777

不正アクセスの疑いがかけられた場合にされる。
知り合いは普通にプレイしてたんだろ。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 22:12 ID:hcjntUbT0
>>777
割と良く出る。
条件はシラネ。
不正をしていないなら気にする必要なし。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 22:12 ID:PtcMo1Y9O
>>778

なるほど、しかし私も普通にプレイしてたんですけどね(汗

ともわれ、御陰様で条件が分かってすっきりしました、ありがとうございました。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 22:22 ID:PtcMo1Y9O
>>779

割と出るものなんですか…

私は久しぶりに出たので少々不安になりましたが、どうやらそこまで気にする必要もないことが分かり安心しました。

もしかしたらリログ回数が多かったから出たのかもしれないのかと思いましたが…(当方阿修羅持ち

とりあえずはあまり気にしないことにします、ありがとうございました。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 22:27 ID:nLhviFky0
>>777
ログイン時にTCPソケットを作ろうとするとそうなる。
新規にネットワークアプリとかが動き出すとよくそうなる。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 22:49 ID:PtcMo1Y9O
>>782

すみません、TCPソケットとはなんでしょうか?

ちなみにネットワークアプリはRO以外は一切起動させていません。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:04 ID:oitM/LS50
>>777
778は嘘なので、気にしないように。

nProの更新とタイミングが重なった場合に出ると言われている。
普通に出るものなので、迷惑だけれど、気にしてはいけない。

キャラセレに繋ごうとするタイミングでなんらかのチェックが走っているようで、ログイン、リログなどのタイミングで出る。
放置露店メインとかで、見る事の少ない人だと驚くかもね。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:06 ID:QD/V7B0e0
>>777
メモリ減らしてスワップ頻繁に起こるようにするとしょっちゅう出るよ。
かといって、そうでないときも起こるしnPro更新じゃないときも出る。
気にしないのが一番。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:19 ID:nLhviFky0
>>782
すごく語弊(実際には誤まり)であるけど、ネットワークのことを詳しく
ない人に説明すると、インターネットで通信を開始するための準備を
始めるために必要なもの。という程度の認識でいいです。

ネットワークアプリは使っていなさそうに見えて、Windowsのアップデート、
各種ツールバー(googleツールバーとか)のアップデートや、メッセンジャー
、ウイルス対策ソフトのアップデートでの通信などなど見えないところで
たくさんWindowsは通信を行って(開始したり終了したりして)います。


nPro(というかGameGuard)の作り方があまりにお粗末なために起こる
問題です。(まぁ韓国産なのでしょうがないかな)
せめてwindowsの勧告に従ってアプリを書いてもらいたいですな。

787 名前:778 投稿日:07/09/22 23:23 ID:dbrqnk/F0
>>778 は冗談だが

>>782 は何か根拠があっていってるのか?
TCPソケット作ろうとすると?
新規にネットワークアプリとかが動き出す、ってなんだ?

クライアント/サーバ間の接続が切れた場合に出るなら
鯖缶されたときにも出るはずだが・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:28 ID:dbrqnk/F0
>>786
ってことはROやっててIE新たに開いたら
「不正アクセスの更新・・・」のメッセージが出ないとおかしい。
出るのか?

ROの接続が切れるかどうかと他のアプリがTCPコネクションを
開くかどうかは無関係だぞ?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:36 ID:nLhviFky0
まぁ、実際に「リログ時」や「ログイン時」にソケット作ったり捨てたりすれば判ると思うよ。
あとはここに書けるようなサイズの話じゃないから↓

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=TCP%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:37 ID:PtcMo1Y9O
>>784

うお>>778は嘘でしたか…普通にだまされたorz

nProの更新タイミングと重なると起きる現象ですか…
阿修羅撃った後に五分待つのが面倒でよくリログしてましたが今回はたまたまそれに当たってしまったんですね。


>>785

しょっちゅうですか、私は今回とあわせても二回程度だったので余計気になってしまいましたので…

なんだかよく分からないものなんですねぇ。
とにかくみなさんの言うとおりに気にしないようにします。


このような質問にも親切に教えて頂きまして、本当にありがとうございました。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:45 ID:dbrqnk/F0
>>789

あのお・・・
あなたの言ってるのも嘘っぽいですね
説明できるならここに書けるサイズの話になるはず。
いまどきTCP/IPの知識なんか珍しくもないですよ?

説明できるならここに書けるはず。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:51 ID:dbrqnk/F0
>>789
質問者はなんか満足そうだからもういいや

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:54 ID:sXcg7WZ80
海外のエミュ鯖の一つ、Xile鯖のログイン方法を教えてください
現在の状況は、公式サイトにあるクライアント(これ一つで全てOKというもの)をダウンロードし
インストール後に起動してみたのですが、パッチの更新までは通るのですが
その後ログイン画面になることなくエラーで終了してしまいます

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:56 ID:ktBcHP460
ベレー帽ってどこで手に入りますか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:58 ID:hcjntUbT0
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。

ツール類とはちと違うが、著作権法違反というリアル犯罪にも関わる質問なのでこのスレでは受け付けられません。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:58 ID:9qLGl1nn0
>>793
エラーが出るならformat: cしろ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:58 ID:dbrqnk/F0
>>794
露店で買えます。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:59 ID:PtcMo1Y9O
>>786

なるほど、ネットに繋ぐための準備のことですか。

ということはもしかしたらアベストの常駐に引っかかったのかもしれません…
ていうかあれ韓国産だったんですかд
てっきりアメリカ産だとばかり…
分かりやすくご説明頂きありがとうございます。

>>787ー791

あぁ冗談でしたか…(汗

恐らく>>789が言いたいのは聞くばかりではなく自分で調べることも大切だ、という意味かな?

>>788

ありがとうございます、早速教えていただいたページをさらっと見てきましたが…頭がパンクしそうですд
とりあえず後でちゃんと見てきます。


それでは今度こそ失礼しました。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:01 ID:ZZ7eoca40
リログしろ自分orz

>>795>>793宛て

>>794
フレイヤ神殿のエキオとヴァンベルクがドロップします。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:03 ID:N/IAMFSt0
見てないかもしれないが・・・・

>>787>>788 は同じ人物の書き込みで >>786 の嘘っぽい話に
噛み付いているんだ。

>>789 は 貴方宛ではなく >>787 への反論めいたもの。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:04 ID:huqpxVa90
>>797 >>799
ありがとう。

802 名前:800 投稿日:07/09/23 00:04 ID:N/IAMFSt0
>>800

>>798 へのレス

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:13 ID:22uQ76Qz0
なんだかカオスですね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:14 ID:IUttXkk5O
>>800

まだ見てます。

そして見事なまでに馬鹿ぷり発揮したorz

わざわざありがとうございました。

これ以上この話を長引かせて他の方にもご迷惑をお掛けするわけにもいきませんので本当に消えます。

お答えいただいた皆さんには本当にありがとうございました。
また何かありましたら来るかもしれませんが…それではノシ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:17 ID:N/IAMFSt0
馬鹿が現れたせいで質問者さんが恐縮して消えてしまった・・・

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:45 ID:rLMsK6bL0
血塗られた鉄球?あれatk+50だけどatk+50って言うのはstrどれくらい上げた物なんだ?
そもそもatrとatkって比例してるのか?
んーstrとatkの関係が俺には全然分からないので教えてほしい。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:49 ID:xfA5azhE0
レオパレスのレオネットでROやってる人いるかな?
最近引越したんだけどレオネットの糞さに萎えた
光回線なのに夜は500kくらいしか出ない・・・
こんなのじゃ課金してもまともにプレイできなそうなんだがどうなんだろう?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:57 ID:NuFwFK2o0
>>807
レオネットの糞さはMMOやる上では常識

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 01:04 ID:SgD2M9gx0
>>806
STR+(STR/10×STR/10)=基本ATK(他のAtk上昇要素は、難しくなるのでここでは一切省く)
(*)端数切捨て

例)STR100の場合
100+(100/10×100/10)=100+(10×10)=200

STR100…Atk200
STR110…Atk221(+21)
STR120…Atk244(+23)
STR130…Atk269(+25)
STR140…Atk296(+27)
STR150…Atk325(+29)

大変大雑把に言うと
STR110+Atk50≧STR130であり、STR120+Atk50≦STR140である。
なお、弓使用時はSTRがDEXに置き換わる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 01:17 ID:SgD2M9gx0
すまん、計算ミス

STR60…Atk96
STR70…Atk119(+23)
STR80…Atk144(+25)
STR90…Atk171(+27)
STR100…Atk200(+29)
STR110…Atk231(+31)
STR120…Atk264(+33)
STR130…Atk299(+35)

STR60+Atk50≧STR80で、STR110+Atk50<STR130でしたな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 05:18 ID:FMddPQvOO
質問なのですがすみません。ラグガチャのアイテム、戦闘25は露店でいくらぐらいで売れるでしょうか?よろしくお願いします。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 05:28 ID:hDMFhrcC0
戦闘教範25、課金料理はカートにいれられません(露天にだせません)
またそういった鯖ごとの相場等により、回答に幅があったり
人によって返答がかわりそうな質問はこのスレでは禁止されてます。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 06:01 ID:HYEjtORT0
>>807
こちらへどうぞ。
レオパレス21 レオネット被害者の会 - トップページ
ttp://www32.atwiki.jp/leopalace-higai/

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 06:39 ID:IrHIK/kn0
>>811
>>812だけじゃあれだし、これ乗せておくから次から相場等は自分で調べるといいよ

露店相場サイト
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://at-x.net/

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:00 ID:Ov36fo9h0
ひよこちゃんや赤いメガネがついてるRJCパックのアイテムチケットの有効期限ってありますか?
また、いつで期限切れになります?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:12 ID:pxzBbb3L0
>>814
いや、露店に出せないって言ってるのにろ。を紹介してどうする・・・

>>815
ある。
2008/7/31まで有効です

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:16 ID:E4SagghM0
ウィスパーみたいな仮面?被り物してる人がいたけど
あれってなに?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:17 ID:9HdLa4Rx0
ウィスパーマスクです

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:28 ID:9HdLa4Rx0
一応書いとくと、通称で公式RMTと呼ばれる、なんかのディスクのおまけについてくるアイテムです。
(アイテムがメインだという話しかありませんが、その辺は置いといて)

http://www.ragnarokonline.jp/news/event/exhibit/item/9764
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/24/news075.html

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:30 ID:Ov36fo9h0
>>816
まだ大丈夫なんですね
ありがとうございました。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:04 ID:a5fBdTrLO
公式rmtで一番もうかるのって何でしょう??
現在rjcメモリアルパッケージが一番良さそうなんですが、どこをみても売り切れでして…
予算は15000円くらいです。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:15 ID:9HdLa4Rx0
>>821
どれ買っても儲からないので、買わないのが正解。

現実の価値のない電子データに使うより、旨いもんでも食ってこいよ。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:30 ID:a5fBdTrLO
>>822 ありがとうございます。
うまいもんは週一食べてるんでいいですよ。
それよりおしえてください。
新鯖でモンク作りたくて、それで公式rmtを利用しようと思って…
今用意できたのは青とんがりチケットのみです。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:32 ID:KhZRl12t0
公式のDLショップでとんがり3個買えばいいんじゃね?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:32 ID:KhZRl12t0
とんがりじゃなくて魔眼だった_no

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:00 ID:IBhWwUCoO
モバROガチャとか

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:18 ID:xfA5azhE0
>>813
下には下がいるもんだ
参考までに俺の現在の速度を貼って終わろう

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/09/23 14:18:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 154.333kbps(0.154Mbps) 19.25kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 404.802kbps(0.404Mbps) 50.17kB/sec
推定転送速度: 404.802kbps(0.404Mbps) 50.17kB/sec

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:26 ID:a5fBdTrLO
>>826 ガチャはこの前にやりました。
おかげで青トンガリをゲットしました。
でもあれってラインナップとか運とかも大事なので…
ちなみにひまわりぴんほしさに3500円つぎこみましたけど駄目でした。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:31 ID:wiVyYCgW0
うーむ……
--
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/09/23 14:29:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 34580.06kbps(34.58Mbps) 4322.4kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 36088.8kbps(36.088Mbps) 4510.39kB/sec
推定転送速度: 36088.8kbps(36.088Mbps) 4510.39kB/sec

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 17:49 ID:KhZRl12t0
>828
いやだからガンホーオンラインショップでプレミアムパッケージの青(マジックアイズ&ハイビスカス)か紫(カブキマスク&かわいいリボン)を買えばいいじゃない
ちなみにどっちも5040円だ。自分の鯖で高い方を選べばいい

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 19:26 ID:xfA5azhE0
>>829
36Mなんて羨ましい…
試しにログインしてみたけど5年前にISDNでやってた状態だ
こんなんじゃまともに狩りなどできないわ
ネトゲ諦めて2ch閲覧とニコニコだけでいいや('A`)

832 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 20:01 ID:ArcQxiLi0
MOBのスキルである属性攻撃レベル10の倍率を教えてください

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 22:24 ID:a5fBdTrLO
>>832 BANがこわいからやめとくよ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:35 ID:VbWFoTZ20
ストーンバックラーの表示の戦士系DEF+6というのは
セットの+5とは別で11あがるのでしょうか?
それともただ単に+5→+6になるだけ?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:53 ID:J/PBdU5m0
11上がる

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 03:44 ID:GUwIu5L/0
>>833
モンスターの属性攻撃レベルって公開されてたっけ?(というかレベルあるのか・・・?)
公開されてたのなら、そこで聞いたほうがいいかと。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 04:20 ID:zzV8QzvD0
質問させてください。
狩りなどには使わず、宿でのポタや支援をするようだけに中古ノートPCの
購入を考えているのですが、
東芝『DynaBook SS2010 DS86P/2』だとROは動きますか?
よろしくお願いします。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 04:23 ID:zzV8QzvD0
すいません、性能のほうが抜けてました。
CPU:超低電圧版モバイルIntel PentiumIIIプロセッサ866MHz-M
MEM:256MB
HDD:約20GB
です。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 04:38 ID:U0dZriey0
属性の防御レベルはあるけど、攻撃レベルは無いって公式で発表されてたきがする

>>839
稼動スペック満たしてれば「動く」よ。公式のダウンロードの辺りにスペック書いてある

2PCで古いノートを実際に使ってる人の情報がほしいが…いるかな?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 04:47 ID:zzV8QzvD0
>>840さん
稼動スペックは公式みてわかってるのですが、
実際の低スペックで動かしてる人の情報がほしくて、購入に踏み切れないで
いる状態なのです。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 06:19 ID:FMW4OESF0
余裕だろ。うだうだ言ってねーで早く買って来い。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 06:30 ID:T1iyMbt10
低スペックで動かしたときどんな感じか聞きたいならこっちのスレより物質スレのほうが向いてる気がする

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 06:45 ID:zzV8QzvD0
>>842さん
それはポタ程度なら動くということでしょうか?

>>843さん
検索してみます。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 07:06 ID:bVXOir4j0
デスクトップだけれどPIIIの800Mhzの512MのPCで動かしてるけどベースというか、ダンスさせるくらいなら問題ない。
ただ、解像度は低くして、エフェクトの類はきってるけどね。
SHIFT+右クリックを利用した追尾させたりしての運用は難しいかもね。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 07:42 ID:ODrQh6QU0
メモリ212MBのノートをメインとして使ってる。重いけど狩りにならないほどじゃない
MEプリも問題なくオーラになった

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 08:03 ID:/nYwpIzEO
運剣を装備した時に追加される完全回避+20ってfleeの右に+20されますがあれは木琴などを装備した時の+20とは別扱いですか?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 08:08 ID:oSNnNLPA0
>>847
別物扱いって言うか、同じ欄に書かれてるから紛らわしいが全く別のステータスだ

○○+▲▲ の○○の部分は通常のFLEE
囲まれれば減るし相手のHITを加味して回避率が決まる
木琴とかで増えるのはこっち

▲▲の部分は完全回避
LUCKYと言うフキダシが出るやつな
囲まれても減らずあらゆる状況で常に▲▲の確率で発動する
フォーチュンソードで増えるのはこっち

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 09:03 ID:6fGWiYAy0
>>839
メモリ足せばなんとかなると思うよ。

詳しくはこっちへどうぞ。

あなたのRO環境を晒してみるスレ 16台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1186729101/

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 12:00 ID:iEDRppC30
>>848
やっぱりそうだったんですねー
疑問が解けました。ありがとうございました

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 12:18 ID:vBWCyN6t0
>840
属性攻撃ってスキルのレベルのことかと
深淵のやみ属性攻撃とかああいうやつじゃね

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 12:41 ID:VMAjvDxn0
エスパーしつつ自分も興味あるので質問。
転生DOPの属性攻撃のATK倍率はそれぞれどのぐらいでしょうか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:53 ID:PqwDH8nd0
ギルドの追放者リストって、なんか消えてる気がするんだけど
どんな条件で消えるんでしょうか?
先日脱退方法が分らなくてマスタに追放してもらったんですけど
名前が残ってしまって…

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:55 ID:fX2jmzjF0
>>853
最後に追放した人が残る

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:56 ID:HkyWCPnU0
追放者はつねに最後に追放されたひとりが表示される。
きになるならてきとうに全角スペース&ピリオド等でめだたない名前にして
G加入>追放してもらえ。

自主脱退はGウィンドウから右クリックで脱退のメニューがでる。
PTと同じ。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:56 ID:HkyWCPnU0
適当に捨てノビを〜〜ね。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 14:02 ID:PqwDH8nd0
ありがとうございましたー。そうさせてもらいます〜。
助かりましたm(_ _)m

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:47 ID:OL4oHZ0W0
自主脱退の場合は、追放者リストに載らないよ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:14 ID:P3gsJzv60
キャラを離婚させたいのですが
ニブルのどこに行けば離婚させてくれるNPCがいるのでしょうか?
お金はかかりますよね?OTZ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:22 ID:BWSVZFa8O
>>859
ニブルのカプラがいる広場の西側にある建物の2階に
離婚NPCであるデビルチがいます。
離婚には2.5Mかかり、少しの間だけHP、SPがダウンします。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:28 ID:1nS8nR9Y0
>>859
片方のキャラをデリートすることによりお金を払わずに離婚することも出来ます。
ただしこの方法だと再婚できるようになるまで多少時間がかかります。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 04:52 ID:dJi47f1e0
ギルド情報の左下に現在は未実装だと聞きましたが性向値なるものがあると思うんですが
これのグラフは本来どのような意味合いをもつものだったんでしょうか?
F、V、W、などのアルファベットはそれぞれ何を指すはずのものだったんでしょうか?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:10 ID:1986qgDr0
>>862
永遠に未実装なので、わかりません。

>○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
> どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
> 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3

次の質問どうぞー

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:44 ID:d44YetfWO
>>863
この場合『過去に実装されたことが無いので分かりません』と答えるべきです。
テンプレコピペをしながら熟練者ぶった返し方をしていますが
質問の意図も読みとれていないのに偉そうにしている様で
滑稽ですよ。

のみならず最近はファンサイトで得たデータだけを頼りにした
実感の伴わない回答が多いみたいですが
実質ちゃんと回答側に立てる程度の経験を持ち合わせた人間がどれだけ居るか…
昔はこのスレも今よりレベルの高い応答が多かったんですけどねw
ROも末期ということかな。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:13 ID:MC/42zgh0
>>862
リネなどでは悪名などでギルドの性格付けができるようですし、
ROでも立ち上げの当初はそういったことも考えていたようですが、
早い段階でそういった方向への進化が見送られたので、
今となっては意味不明かつ無駄なスペースとなっています。
今は見えなくなった個人のマナーポイントと同じようなものかと。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 15:31 ID:If3AylMN0
>>864
何処を縦読み?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:13 ID:R4pO87rL0
>>864,866
テンプレで済むものを、わざわざ車輪の再発明のような事をしてまで通ぶりたい、自称「古参」
その実、現状に追随できない「老害」であることが多い。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:40 ID:FBeRUrYD0
はいはいそうだねそうだね

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 04:01 ID:SCOsbun00
ギルドが実装されたオープンβ時代にやってたような古い人間なら
その手のギルドで未実装な事柄なんかも噂として知ってたりしてもおかしくない
862はそれで聞いてるんだろ?変更とか将来とかテンプレ持ち出すにしても注釈おかしいわ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 05:51 ID:ruCenKPL0
>>862
3行目だけ
昔、ステータスウィンドウのタブをクリックするとキャラクターの性向値を表示するウィンドウになった。
そこに同じようなグラフがあってそれぞれRighteous,Wicked,Vulgar,Famedとなっていたので恐らくその略かと。
今も昔も実装されたことはないのでそれぞれにどのような意味合いがあるかとか、何すれば変化するかなどは不明。

今は通常サーバではそのタブは開けなくなり、ウルドサーバではPK成績(?)を表示するタブになっている。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 11:37 ID:jhTLnaqU0
○答えた人の質問に噛み付かない。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 11:38 ID:jhTLnaqU0
○答えた人のレスに噛み付かないで下さい。阿呆共

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 11:46 ID:l/tUZfRL0
気にせず、次の質問どうぞー

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 16:32 ID:NcqJnuSC0
ギルドのメンバーリストって、昔職位で自動ソートされてた気がするんですけど
なんかされません。
どういう条件でされるんでしょうか?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:23 ID:BCJ1jk9A0
>>833
ものすごい亀レスですが
クルセパラテンプレサイトより転載
*  属性攻撃系(無詠唱の色つき攻撃)
ランダムアタック…ランダム属性攻撃
ウォーターアタック…水属性攻撃
グラウンドアタック…地属性攻撃
ファイアーアタック…火属性攻撃
ウィンドアタック…風属性攻撃
ポイズンアタック…毒属性攻撃
ホーリーアタック…聖属性攻撃
テレキネシスアタック…念属性攻撃
ダークネスアタック…闇属性攻撃
アンデッドアタック…不死属性攻撃。不死mob、彷徨う者
※ウンバラ前までは5段階で、攻撃力は0.75+0.25×skillLv(1〜5)(100%-125%-150%-175%-200%)
現在は10段階まで追加 100%-125%-150%-175%-200%-225%-250%-275%-300%-325%


↑のようですので10だと325%らしいです。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:52 ID:BCJ1jk9A0
>>852
狩場情報ひっそりと↑のデータの通りだと以下のようになると思います。
LK
火属性攻撃Lv5=200%

WS
土属性攻撃Lv10=325%
火属性攻撃Lv10=325%

スナ
風属性攻撃Lv5=200%

AX
毒属性攻撃Lv5=200%

HP
聖属性攻撃Lv10=325%

愛しのカトりん
属性攻撃は使用しません

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:55 ID:VZV+kLjz0
>>874
職位変更してもしばらくは(メンテあけるまで?)、表示される並び順には反映されない。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:57 ID:NcqJnuSC0
>>877
ありがとう

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:22 ID:NcqJnuSC0
もうひとつおまけに、ギルド上納経験値に戦闘教範はかかりますでしょうか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:36 ID:K7xAUjpa0
自分に入る経験値を1.5倍した後に上納が計算されるので
適用されます

団結力には効果ないよ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:39 ID:b0V8Y+BE0
>>879
Q6.ギルドに対して経験値の上納を行う場合に影響はありますか?
A6.キャラクターが最終的に獲得できた経験値(『戦闘教範50』の影響を含む)
から上納する経験値が計算されるため、上納率の変更がなければ、
『戦闘教範50』使用時にはより多くの経験値を上納することになります。

って書いてあるお
ttp://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:44 ID:gLAok3bW0
全職業のHP,SP係数まとめてみれるサイトってありませんかね

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 21:43 ID:Yw4fUF4u0
>>874,877
全員ログアウトすれば順番変わるんじゃなかったかな
だからメンテで変わる

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 23:06 ID:l/tUZfRL0
>>882
2-1次職までだけど。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/06.htm

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 23:07 ID:l/tUZfRL0
2-2まで入ったのもあったわ
http://otyawan.blog38.fc2.com/blog-entry-236.html

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:19 ID:qGc2L7d40
>>880-881
ありがとうっす

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:46 ID:QO4vzHnk0
サインクエのセリンルート・指輪有りでここ数日DI部屋への移動が出来ない状況なのですが、
最近クリア出来た方いらっしゃいますか? サーバはirisです。

九つの世界の象徴をもってセリンに話しかけるのですが、
2回目以降何度話しかけても「もう少し準備する時間をください」と言われてしまい、
先に進めないまま2日ほど経ってしまいました。

先着のPCが居る可能性も考えたのですが、1時間以上セリンに粘着しても状況が
変わらないため途方に暮れています。メンテでも直りませんでした。

この時点で他に考えられるミスってありましたっけ?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:50 ID:yoDv3URf0
>>884-885
ありがとうございます

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:12 ID:0ve/8JDL0
クエストスレから移動してきてこの突っ込みあれなんだが

>>887
その質問形式だと回答が複数存在することになる

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:18 ID:8NMos74W0
>>889

複数ってことは

1.「あるんじゃね?」

2.「シラネ」

の2つかね?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:35 ID:KxU9StL30
クエスト案内所内リンクからの引用

* 「もう少し準備する時間をください」と言われて、全く進まないサーバは
     以下の2つの可能性があります。(メンテ待ち?)
      (1)バグ
        DI部屋でのサーバキャンセル→セーブポイントに戻される
        以降、誰もDI部屋に移動できなくなる?
      (2)悪意による進行妨害(DI部屋に居座る?)

と、なっている。
クエストのフラグ異常は運営側で確認可能らしいので、だめもとでサポートに連絡。
ただし、見落としが多いクエストなので3部のルートを辿り直しくらいはすること。
メンテで直らないのは、同じようにメンテ待ちだった人がまた落ちたのかもしれない。

原因がわからないのだから、質問者はこの聞き方しかできんだろうに
いちいちまぜっかえす神経がわからんね。
つーか、テンプレは全部読めよ。

>○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:40 ID:k9wY+8uI0
>>887
とりあえず、3部でやったこと全部書いてみな
そうすれば原因が判るかもしれないから

・・・判らないかもしれないけど

そうじゃないと、現状では判断材料不足

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:46 ID:8NMos74W0
>>892

俺、正解だしたってことだよね^^;

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 02:00 ID:0ve/8JDL0
>>891
その質問形式では無理。質問形式を変えろっと言ってるのに
その発言に不快遺憾の意を示さざるおえない。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 02:01 ID:8NMos74W0
>>894

いや、だから俺の回答が一番正しいんだよ。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 02:41 ID:k9wY+8uI0
>>895
あなたは回答なんかしていません。
なぜなら、>>890は疑問形だからです。

897 名前:887 投稿日:07/09/27 03:08 ID:QO4vzHnk0
すいません、私の書き方が悪かったせいでスレの雰囲気を悪くしてしまったようです。

>>892
全部書くと長くなってしまうようなので省略しますが
http://www8.plala.or.jp/ragnarok/2005/sign/quest4.htm
の手順通りに18までやり、その後魔女ではなくてセリンに話しかけました。
改めて見返してみましたが、手順に見落としはないようです。

>>891の内容とクエ検証スレ6の情報を元に判断すると、サーバ側の問題である可能性が濃厚なので
ヘルプデスクにて「問題が発生しているようなので対応してくれ」という旨の内容を送ったのですが、
見当はずれな回答(仕様についての質問には答えられない)が来たので、
さきほど再度対応して貰いたい旨の内容を送りました。

とはいえ、もしかすると私のミスである可能性もあるかと思いますので
「25日以降irisでセリン・指輪有りルートを完遂した人はいるのか」
「九つの世界の象徴を受け取った後に、セリンに渡すまでにすべきことが何かあるのか」
について、情報がありましたら教えていただきたいと思います。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 08:36 ID:5jen/5yz0
セリンルートになっているなら、キルケラルートで書かれているOWNの情報は
あまりあてにならないような。

セリンルートでググって最初の検索結果に、セリンルートでのやり方が書いてあります。
それによると、
> 2-1. セリンと会話
>  ニブルヘイムの物静かな女性「セリン」に話し掛けます。
>  選択肢では、「では、どうすればいい?」を選びます。(「信じられません」との2択)
>  「それでは出発しましょうか?」の問いで「はい」を選ぶと、DI部屋に移動します。
>    * パーティでDI戦をする場合、この移動タイミングを合わせる必要があります。
>    * 「もう少し準備する時間をください」と言われて、全く進まないサーバは
>     以下の2つの可能性があります。(メンテ待ち?)
>      (1)バグ
>        DI部屋でのサーバキャンセル→セーブポイントに戻される
>        以降、誰もDI部屋に移動できなくなる?
>      (2)悪意による進行妨害(DI部屋に居座る?)

> 2-2. DI戦
>  セリンに話し掛けます。
>  選択肢では、「彼女を止める」を選びます。(「彼女を見逃す」との2択)
>  「ダークロードの分身」1体が出現するので、倒します。(取り巻きMobなし?)
>  戦闘終了後にセリンに話し掛けると、自動的に魔女の部屋に移動します。
>    * 戦闘に失敗した場合、再度の挑戦になります。
>     ニブルヘイム街中のセリンに話し掛けて、「痕跡を追う」(「無視する」との2択)
>     を選ぶと、再度DI部屋に送ってくれるようです。
なのだそうです。
町中のセリンに話しかけてみては?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:05 ID:gF4r2ZDS0
>>894
どうでもいいけど
×いわざるおえない
○いわざるをえない


900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:07 ID:j6fYETlSO
岩猿追えない

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 12:38 ID:HviY3HLM0
岩猿を獲ない

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 15:15 ID:6SVkAu8gO
>>899
いわざるお なんて誰が言った?
示さざるお とは言っているが…まったく…

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:00 ID:m0qKsqHp0
新垢で無料プレイができなくなったのですが、

無料プレイは終了ですか?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:07 ID:PK+99T790
>>903
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/10045

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:09 ID:QcU7aD4K0
キャンペーンごとに1回のみってことだし
何ヶ月かに1回はできるんじゃね?

それか携帯を何台も持つかだな

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:11 ID:ZiG1AU9h0
>>902
どちらにしろ日本語的には「○○をえない」とするべき。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:19 ID:t50n41uo0
>>906
あんまり触ってやるなよ、>>902のキーボードはwキーが壊れてるんだから(;ω;)

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:49 ID:kV+FOi6z0
wwwwww芝生を植えすぎたんだなwwwwww

落ちが着いたところで質問スレ再開

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 02:41 ID:HU8I44VY0
今までコンビニで買ったウェブマネーで課金してたんだけど、
ガンホープチチケットで課金するメリットってありますか?特典等

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 09:22 ID:2TX3Uok10
>>909
全くない
しいて言えば1500円のが買えるので無駄がない

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 09:25 ID:Jgsj/i6I0
>>909
WM買うより恥ずかしい

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 10:37 ID:scOYvmcG0
まぁ、プチチケットだと何に使うのかがモロバレだからな

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 12:22 ID:QdvfrDNB0
いまなら1Day大量に買って突っ込んだほうが、特典がある。
ttp://www.ragnarokonline.jp/netcafe/campaign/1day_king/?ref=to

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 14:59 ID:EaKz43kg0
ガンプチだと、WMよりも少ない手順でコインに買えることが可能、という地味な利点もあるw
省略できるのはほんの1・2手間だが

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:47 ID:ev+jBWe10
生体研究所クエストについて教えてください。
リヒタルゼン実装時に途中まで進めたのですが、
どこまで進めたか分からなくなってしまいました。
状況は以下の通り
・貧民街4カ所、シャンデリアの下、秘書室では呪われるがメッセが出ない。
・本社地下奥の部屋の試験管を持ったNPCのそばでは呪われない(メッセも出ない)
・各NPCに話しかけても会話がすすまない。
・腕輪、花束、ガラス玉等必要アイテムはすべて持っている。
・秘書や試験管を持ったNPCには話しかけてしまった。
・古ぼけたペンダントは持っていない。
・ボルゼブはまだいる。
記憶では、前に進めたときは「過去の部屋」にうまく飛ばされなくて
挫折したような気がしますが、この記憶もあいまいです。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:54 ID:S6gh6NNh0
そーゆう時は一番最初から手順をやり直す、マジオススメ

917 名前:915 投稿日:07/09/28 18:26 ID:ev+jBWe10
>そーゆう時は一番最初から手順をやり直す、マジオススメ
最初からやり直したら、会話が進むようになりました。
有り難うございました。
横着せずに始めからそうすりゃ良かったです。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 20:52 ID:pBRC7gRB0
ガンホーゲームズサービス利用約款の
第6条 ユーザ登録
3. 利用契約の解除
(1)本条第3項2号に該当する場合

の本条第3項2号とは
本条=6条
第3項=3.
2号=(2)
ということでしょうか?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 20:55 ID:RlZWVBsKO
初心者なんですが、廃人ってどんな人ですか?なんかネットゲームにどっぷり浸かってる人ってきいたんですが…
日常生活に支障をきたすぐらいネットゲームしてるってことなんでしょうか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 20:59 ID:WzXw0ZCz0
お前みたいに普通に理解できるべき言葉が理解できない人間の事じゃないかな

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 21:17 ID:5M2rFDdu0
>>918
うん

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 22:57 ID:ZNVwymN50
グラボにもよるんだろうけど
ROの最大解像度ってあるっけ?
1920*1200でできるんかな?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 22:58 ID:FxwPLntf0
いや、グラボが設定できる解像度ならいくつでもok
2560*1920とかやったことはないけど、フルHDはいけるよ。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 23:36 ID:ZNVwymN50
なるほどthx
HD用にモニタ新調したんで
ついでにROも楽しんでみる

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 00:41 ID:99xrI1uM0
闇でも真理でもない、ただの目隠しの入手方法はあるのでしょうか。
情報サイトや公式ガイドブックを探しても見つかりません。
どこにも売ってなさそうだし、モンスターのドロップでもなさそう…

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 00:42 ID:mw9qNoAV0
青箱。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 00:47 ID:W5p+qrsd0
前にくじで大量生産されたんじゃなかったっけ?
チャット買いするとすぐ手に入ると思う。

928 名前:925 投稿日:07/09/29 00:58 ID:99xrI1uM0
素早い回答ありがとうございます。
普通?に手に入るものではないんですね〜

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 01:24 ID:fY4G9RCS0
地デリの効果って取り巻き倒したときでもでますか?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 01:41 ID:N/WtkW4e0
出るに決まってる

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 03:04 ID:CuV4UPLo0
公平が切れる条件を教えてください。鯖変更の時は分かりますが、死んだとき、キャラセレ画面に戻ったときはどうですか?
後一人公平してれば攻撃終わったあと即ハエでも必ず経験地入りますか?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 05:18 ID:zQp90L830
>>931
俺は「出した気功やアスムなんかが切えたときに公平も切れる」って教わった

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 06:02 ID:SvZZq7qF0
そのサーバーにPTMが残っていれば続いてそうな感じだったかねぇ。

ソロの時だと、死に戻っても時計→アルデとかサーバーが同じだったら公平のまんま。
でもキャラセレに戻るとPTMが全員消える事になるわけで、公平は切れる

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 14:01 ID:oL90P5ym0
RMTしてる人通報したいと思ってもSS無いんじゃ意味ないですか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 14:25 ID:d/xSPhrT0
>>934
名前だけでも送っとけ。調査候補リストに上がって、取り引き履歴出てきたら儲け物。

癌が調査を行なえばという前提が満たされるだけでも儲け物かもしれないが。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 16:31 ID:U86eHiWK0
>>934
そもそもSSにどんな証拠能力があるというのだ?
SSが証拠能力を発揮できるのは
不穏当な発言をしているところとか極極一部だけだろう。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:15 ID:qadTsj3Q0
ここで書いていいのかわからないんだけどちょっと質問
かれこれ半年近くRO起動してパスワード入力してから先に進まなくて、ワールド選択までいけないんだが
これはどうすればいいんだ?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:19 ID:Fcoq+vA70
ふつうにnPro通信遮断してるためだとおもわれます。
セキュリティソフトの設定をみなおしてください。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:19 ID:WvzMd1k/0
>>937
単にパス忘れただけなら
確かコールセンターかどっかに問い合わせて本人確認と共にパスを調べてもらう事が出来た気がする
(詳しい手順は忘れたので自分で公式HP見て確認してくれ)
ただし正確に個人情報が登録してありそれを証明できるものを提示出来る場合に限るが。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:20 ID:sBuS75DZ0
>937
こちらで聞いた方が早いかも。
テンプレを熟読してから質問しましょう。

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その22
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188398830/

当てずっぽうで答えるとクライアントが壊れているか
セキュリティソフトで通信をブロックしているとか。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:22 ID:8OWrGWTr0
どうすれかいいか

・課金が切れていないか確認する
・パスワードが間違っていないか確認する
・ガンホーに問い合わせる
・諦める

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:24 ID:sBuS75DZ0
・・・(*ノノ)  今度はこっちで重婚ですか

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:31 ID:qadTsj3Q0
>>938->>941
即レスどうもです
なんかウイルスバスター入れてから調子わるいので、おそらくウイルスバスターで通信を遮断してるのかも知れません
とりあえずウイルスバスターの設定を変更してみます

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:59 ID:qadTsj3Q0
>>938->>941
即レスどうもです
なんかウイルスバスター入れてから調子わるいので、おそらくウイルスバスターで通信を遮断してるのかも知れません
とりあえずウイルスバスターの設定を変更してみます

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 20:44 ID:d/xSPhrT0
重婚にDAな返答かよw

というか、なんで半年もその状態で放置したのかが気になる。素直に引退しちゃった方がいいんじゃね?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 21:09 ID:5HGdnK6v0
質問です
とある所でカードのDROP率が変わった、などと聞きましたがそうなんですか?
本当ならソース知ってる人お願いします

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 22:05 ID:WvzMd1k/0
>>946
以前の低級mobのカードドロップ率が上がったという奴以外
カードのドロップ率に関する話は聞いた事は無い

↑建前
↓本音

聞いた奴に聞けよ
お前が聞いた噂話のソースまで世話出来るか

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 22:35 ID:5HGdnK6v0
申し訳ないです、当人に一応聞いてはみても「そういう話を聞いた」ってレベルだったもんで・・・
もし本当だったら
ミノからのレモンDROPが400個超えてるのにCが2枚しか出てないのは当然だと思ってたんで
運が悪いだけのようです、スレ汚し失礼

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 22:41 ID:7Ea+a8wd0
2枚も出てれば十分です

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 22:46 ID:aMTtE3zB0
十分どころか自慢ですか

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 22:52 ID:Tj+KnNmF0
EXP順でモンスターをみれるサイトってないですかね?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 23:04 ID:aMTtE3zB0
>>951
狩場情報ひっそり
ttp://huntinfo.xrea.jp/

「MOB一覧」で種族なり属性なりALLなり選ぶ→「EXP」or「JOB」で経験値低い順にソート

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 23:11 ID:Tj+KnNmF0
ありがとうございます

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 02:54 ID:pRZuhtpP0
久しぶりに復帰しようと思ったのですがgunghoIDの@後の惑星?でしたっけ
あの3文字の忘れてしまいました。
どこかにリストが前はあった気がしたのですがどなたかご存知の方いらっしゃいますか?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 02:57 ID:2YEKxWUs0
>>954
>>416

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 03:15 ID:pRZuhtpP0
>>955
ありがとうございます。
過去ログにあったのですね。
本当に申し訳ないです。
助かりました。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 09:25 ID:EI4u17Tp0
mob専用のスキルの詳細が載っているサイトはないでしょうか?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:49 ID:05EvvBrx0
アンソニ鎧を使ってテレポートする場合、畳Dのような場所でもテレポートできるのでしょうか?
また、テレポートの際には、スキル名を叫ぶのでしょうか、それともハエのようにただ飛ぶだけ?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:12 ID:lBKse9G80
>958
テレポ不可地域では発動しません。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:25 ID:S2nqW5vm0
>>957
ローグスレテンプレのこれなんかどうだい?
ttp://mohige.s253.xrea.com/pukiwiki.php?Mob%C0%EC%CD%D1%A5%B9%A5%AD%A5%EB

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:32 ID:PzpPd+i70
>>958
ハエのようにただ飛ぶだけです
余談ですが食らってから発動、なのでハエのようにダメージキャンセルはできません。
そのためラグが発生していると極稀にテレポ先で立ったまま死ぬという事態も起こります。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:28 ID:SMcvzc9M0
>>946
某所からの情報。
ラヘル実装直後→ヴァル盾パッチまでの間、変な敵から変なカードが
出たりしていたが、一部mobで明らかに高い確率でカードが出ていた事がある。
200匹に対して1枚程度で一日に3〜4枚、7日で合計19枚。
カード名はいえないが4M程度で全部売れた。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:32 ID:lglyZL3i0
歌舞伎忍者からドケピカードが出てた、スティルでも盗めた

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:40 ID:QYvjLP8C0
全部売れたなら今後のバグ検証の為にも対象を言おうぜ、と思ったがバグ報告スレでもないしいいか

965 名前:958 投稿日:07/09/30 19:42 ID:05EvvBrx0
レスくれた人達ありがとうございました。仕様がやっとわかりました。

966 名前:957 投稿日:07/09/30 20:12 ID:EI4u17Tp0
>>960

ありがとうございます〜^^

こういうのを探してました

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 20:37 ID:76CamqqC0
VK装備に関して質問があります。
盾以外の装備には「転生職のみ装備可能」となってますが、盾は「ノービス以外」
もしかしてVK盾は非転生でも装備可能なのでしょうか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 20:46 ID:QYvjLP8C0
>>967
Yes!!

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 20:54 ID:76CamqqC0
お早い回答ありがとうございました!
いい目標ができましたよ^^

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 05:59 ID:UggR9U770
お前らおはよう


さっそくなんだが、俺も「不正対策が更新〜」のメッセージが出てログインできなくなった。
しかも、何度でも出る。時間置いてもでる。助けてください。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 06:11 ID:Bmu//P6J0
>>970
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

まぁ、Lokiならその時間は鯖落ち中。
(復旧したっぽいけど)

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 07:11 ID:UggR9U770
LOKI鯖落ちしてたのか・・・・・・引退前とは違うメッセージだったから気づかなかった。ありがとう。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 09:41 ID:1f6gDh5I0
蜃気楼イベントってなに?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 09:57 ID:UxOWAiEBO
検索位しろ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 11:13 ID:SatRbp+40
>>973
これ
ttp://quest.rowiki.jp/?%C6%C3%C0%DF%2F%B4%FC%B4%D6%B8%C2%C4%EA%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8#mirage_01

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 11:18 ID:K+j9QoB40
全員で力を合わせて出てくるMOBをフルボッコにする企画
敵の数が半端ではない上にいやらしい沸き方と倒れると自動的にアトラクションの外に放り出されるので知略と力押しの両方が試される。
わかりやすく言えばリザ不可でMHの大掃除。
ついでにフェンが使えないのでWiz凍結狙いとか色々と難しかった

838 名前:(○口○*)さん 投稿日:07/09/18 14:53 ID:KUZG2hBZ0
>>834
人vsMobのGvみたいな感じ?
俺は重さが耐えれなくて2回しかいってないけど、超大人数で
一緒になってMob倒していく〜、てのは気に入った人多いみたい。
(実際は色々殺伐とした問題もあったけどね。グリードとか)

839 名前:(○口○*)さん 投稿日:07/09/18 14:54 ID:N/qUL/gA0
癌が企画するイベントの中で
唯一「面白かった」と言わしめた企画<蜃気楼の塔

840 名前:(○口○*)さん 投稿日:07/09/18 14:55 ID:AnRlNFoD0
蜃気楼関連のレスありがとう〜
モンスター討伐イベントだったんですね

841 名前:(○口○*)さん 投稿日:07/09/18 15:00 ID:N/qUL/gA0
途中で行っちゃったorz

不特定多数の人で組むからどうしても経験値効率に差がでるし(公平設定は出来るけどね)
BSのグリードでのアイテム拾得問題とか、前衛の回復アイテム代、クリエのADS代とか職間の不均衡性は
たしかにあるんだけど、参加者の(わりと)多数が「とりあえず塔を登るぜ!」という目標に収束したため
不満は多少出たけれど、大筋では非常に纏っていて、企画として面白かった、という意見が多かった。

逆にグリードしまくってたBSとかが鯖板に晒されたり、全体指示(流れで誰か指示出すことが多い)の意見に
従わなかったキャラが晒されたりと、わりと裏のほうでいろいろゴタゴタは起こりやすいイベント。
(補足:別に指示に従わないのが悪いと言ってるわけじゃないぞ、念のため)

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 11:20 ID:K+j9QoB40
む、頭が一部切れてた。
でも必要な部分はコピペできてるからキニシナイ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 12:01 ID:dDqHqZqZ0
もうちょっと補足しておくと、
普段の臨時ではあまり拾われない職が輝けるイベントだった。

BS系:
塔の中では消耗品の補給が出来ない(NPCが売ってるけどボッタクリ価格)ため、
消耗品を低価格で販売することで大きく貢献。武器修理も◎

ケミ系:消耗品の(ry + PPによる回復補助。バイオプラントによる攻撃・回復補助

献身クルセ:献身かわいいよ献身 フェンが効かない塔内部で、献身は神スキル。

金剛モンク:
まさに鉄壁。塔では大広間に湧く大量のMobを、小部屋に篭ってしのぐ局面があるが、
彼らは前面に立って後ろを支える。


とにかく、火力・支援職だけじゃなく、中間の補佐・防御に優れた職も輝くイベントです。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 12:38 ID:V+UAFRio0
補足2
これでもか位に一度にモンスターが大量に湧くので
PT単位ではなく参加者全体が協力し合わないと
クリアはもちろん上層階にすらいけなくなるため
普段会わない知らない人や廃人共と一緒に何かしたと思えるイベント。
そのため今のROには薄れがちな協力プレイが楽しめる。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 13:24 ID:qIiNza/E0
ちょっと質問を

アリーナポイントって転生後も引き継がれるの?
あと、アリーナポイントで貰えれる経験値ってレベル依存関係なく30.000exp貰えれる?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 13:35 ID:dDqHqZqZ0
>>980

>アリーナポイントって転生後も引き継がれるの?

引き継がれます

>あと、アリーナポイントで貰えれる経験値ってレベル依存関係なく30.000exp貰えれる?

30,000固定です。

あと、
×貰えれる
○貰える

×30.000exp
○30,000exp

です

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 14:06 ID:o9K5GV9L0
なんでもおでん温もりバイトというので、散財するも短時間であげれるそうなのでZenyを増やしたいと思ってます。

今公式RMTで転売して儲けるとしたらどのパックが1番ですか?(loki)

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 14:14 ID:qIiNza/E0
誤文字だらけだった(ノД`)

そうなのか、ありがとう。

転生後、低レベルでベースのみ稼ぐならいい方法か(´¬`)

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 15:08 ID:dzG6xeJy0
>>982
ロキ鯖の場合、
掲示板ウォッチャーが常にいるのでここに書いたら儲けることが難しくなります。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 15:53 ID:TDmHS+mq0
>>983
低Lvのexp稼ぎならタナトスの報酬引き換えって手もあるだよ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 15:56 ID:/knb1yuq0
次スレはどこですか?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 15:58 ID:SatRbp+40
>>986
980の人が次スレ依頼してないからまだ。ちょっと依頼してくる。
次スレ立つ前に埋ったら、下記を活用。

【一時】新スレ遅延時避難スレ('07/05/17)【誘導】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179347203/

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv81
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1191078245/

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 15:58 ID:KquGj3Ht0
老婆は自分の胸を指した
笑いながら自分の胸を指した

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 19:05 ID:z9I1GMqj0
>982
オンラインで買えるプレミアムパッケージ。かわいいリボンかマジックアイズ、自分の鯖で高いほうをどうぞ
どちらも5040円です

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 23:31 ID:SatRbp+40
テンプレのFAQのあたり、どっか外部サイトやWikiに移動できないのかな?
思いっきり連投制限に引っ掛かって依頼が大変なんだけど。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 03:06 ID:/L43AFxR0
>>990
依頼乙。
変更がない部分は、前回の依頼かこのスレの該当部分へのアンカーで
済ませてもいいと思う。
wiki含めて外部サイトはどうしても管理の手間と、垢ハック対策への信頼の
問題がつきまとうから、しょっちゅう変更するものでもないし
できれば避けたい。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 03:21 ID:lwycMfAz0
まるで掲示板は、万能のようないいかた。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 09:21 ID:rlUZIO2j0
とりあえず新スレ立つまで自粛しませんか?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:52 ID:BzgWOTax0
次スレが立った

質問スレッド その68
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191314228/

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:56 ID:oOz6OgAW0
たったーったったー次スレがたった〜
埋め

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 20:21 ID:47vs7QVb0
ESCキーを押してしっかりとログアウトしてるのに、次のログイン時に「前回の接続情報が残っています」と表示されて
3度ほどパスワードの入力を繰り返させられるのですが、何が原因でしょうか?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 20:32 ID:cMPDo5yk0
>>996
ESCを押した後にちゃんと、Exitを選ばないで、ALT+F4で終わらせるとかしていませんか?
サーバー側がログアウト要求を正しく受け取っていないか、クライアント側の操作を間違っているかだと思います。
終了の仕方が本当に正しいかどうか、改めて再確認してみましょう。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 21:10 ID:hY4UtNw30
>>996

なお、ログイン時に「前回の接続情報が残っています」と表示されたら
10〜15秒待ってからパスワードを入力すれば次は成功します。
(接続情報が残っている場合には短期にログインできなくなっているためです。)

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 21:20 ID:cMPDo5yk0
次スレはどこですか?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 21:24 ID:xTlV79gW0
>>996
前回の接続情報〜は、その通りちゃんと手順を踏んで終わっていない時に発生します。
プレー中にいきなり再起動した時なども、大抵このメッセージが出ます。
古いプログラムですので、ちゃんと段階を踏んで終わらないと、
サーバー上ではセッションが残ったままということになります。
Exit to Windowsか「ゲームを終了しますか?」で終わるようにしてください。
それでも直らないのであれば、サポートへ相談を。

>>999
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191314228/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

265 KB  [ MMOBBS ]