■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者情報交換スレ 巻之拾壱
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/08/09 13:27 ID:???0
06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
http://ninja.s235.xrea.com/
■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之拾
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179926398/l50
■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【狩場情報ひっそり】    http://huntinfo.xrea.jp/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/08/09 13:27 ID:???0
■火炎陣について

現在JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがある。
とのユーザ情報があり、検証したところ「関連性が極めて高い」との結果となりました。

詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://ninja.s235.xrea.com/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

<術忍の方々へ>
ゴールデンタイムの人気狩場では火炎陣スキルの使用を控えることによって
無用なトラブルは回避できるかもしれません。
バグ報告を行い、一刻も早い修正を願いましょう。

<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 13:38 ID:PCCAsrU70
乙でござる!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 13:53 ID:tXHbdh9P0
俺の仕事は覗き見〜 (に、に、忍者ロック♪)
そこらの天井穴あけろ〜 (に、に、忍者ロック♪)
かわいいねーちゃん毎日見れるぜ〜

カトンにシュリケン、ケムリ玉〜 (に、に、忍者ロック♪)
人は大変だねと言うけど (に、に、忍者ロック♪)
本当は大した芸でも無いし

(に、に、に、に、に、に、に、に、忍者ー)

忍者ロックで それでも俺は 
抜き足差し足忍び足 
スキアシサシアシシノビアシ

元町奉行がやって来た (ゴヨウダゴヨウダゴヨウダゴヨウダ) 
お縄を掛けにやって来た (ゴヨウダゴヨウダゴヨウダゴヨウダ)
だけどねーちゃん 
もーちょっと見たいぜ

壁があったから穴あけた 
覗けばばーちゃん ババンバン(バ、バ、オボアチャン)
浮世絵絵巻は 嘘だったのだ

(に、に、に、に、に、に、に、に、忍者ー)

忍者ロックで それでも俺は 抜き足差し足忍び足 
ヌキアシサシアシシノビアシ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 14:12 ID:vks4mEkCO
懐カシスwwwwwwwwwww

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 14:22 ID:9LT4uI8t0
火炎陣バグで肩身が狭いとは思うが
窓、すりっぱ、クロックあたりが龍炎陣DHだけで狩りになる
すりっぱではクロークしたのに火炎陣連打してもほとんど被害はないと思うし
この辺はおすすめ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 16:53 ID:kD2/cZRzO
ゴミ職でスリッパ来るんじゃねーよ
沸きが甘くなって効率落ちるだろうが

どこに行っても邪魔なんだから大人しくキャラデリしろカス共

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 17:14 ID:TqEeVmVs0
>>7
DEX極以外の術忍には龍炎陣は厳しいでござるな。
魔眼で何とかやりくりしているでござるが、拙者はギルメンとのPTで頑張るでござるよ。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 18:32 ID:jaXh1e+S0
どうしてもこういうのはあぼ〜んすると損するような気がしてみてしまうのは俺だけだろうか

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 18:58 ID:8cT2ZpXI0
前スレ1000が言うように下衆な叩きする奴が増えると逆に忍者作りたくなるのはなんでなんだぜ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 22:55 ID:i//9CGB+0
>>1
火炎陣と言い水遁と言い、重力にはさっさと仕事してほしいもんです


---なつやすみのえにっき---
前々から思ってたんだけど烈火石や影宝珠って
反応で消費されることを考えたら、触媒というより基質だよね
いや確かに触媒も消耗はするもんだけどさ
---天気は8/31に必死で描きました---

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 00:37 ID:aNvZvWGQ0
ねんがんの雷撃砕を覚えたぞ!
エフェクトかっけええええええwダメよえええええwwwwwwwww

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 00:50 ID:fUeRirNY0
>>4
分かる奴の方が少ないだろこれwwwwwwwwwww

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 09:12 ID:49opio+j0
NARUTO見てたら忍者を作りたくなったでござる

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 09:43 ID:8Ekxv9F50
そろそろアク禁依頼するか。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 09:46 ID:72A6aW9W0
>>14
雷撃砕5とって大喜びで伊豆D行ったけど、ダメージのしょぼさに泣けた。
氷割りくらいしか使い道がないような…
なんか他に使い道ないですかね

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 09:47 ID:l6on6LVI0
特定の一人が荒らしてるだけだったらどんなにか楽だろうにね

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 10:45 ID:lpYTSMO30
>>19
ブラギに騙されたと思ってのって見るんだ
5だとその秒間ダメージと範囲がとてつもなく愉快になる。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:11 ID:VVKFG1th0
雷撃砕はSGの中心で愛を叫ぶのに使っているでござる
ブラギに乗ると脳汁の出すぎと触媒の消費速度が心配で
連打を躊躇ってしまうでござる

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:21 ID:yX1TiuLP0
影飛び&雷撃砕で電送人間ごっこしてたら、友人が足元にハエの羽を置いてくれたでござる。
狩りでは朔風以外の風術は使わないでござるな……。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 15:19 ID:WwLiP8o20
俺の仕事はMPK〜 (に、に、忍者ロック♪)
そこらのプレイヤーブチ殺せ〜 (に、に、忍者ロック♪)
かわいいねーちゃん毎日殺すぜ〜

火炎陣に水遁、バグ満載〜 (に、に、忍者ロック♪)
人はウザイと言うけど (に、に、忍者ロック♪)
俺には全然関係無いし

(に、に、に、に、に、に、に、に、忍者ー)

忍者ロックで それでも俺は 
空蝉でぶっとびMPK 
スキアシサシアシシMPK

糞wiz様がやって来た (クタバレクタバレクタバレクタバレ) 
FWを掛けにやって来た (クタバレクタバレクタバレクタバレ)
だけどねーちゃん 
バグで殺すぜ

ニューマがあったから即消した 
覗けばプリちゃん ババンバン(バ、バ、オボアチャン)
火炎陣が原因じゃないは 嘘だったのだ

(に、に、に、に、に、に、に、に、忍者ー)

忍者ロックで それでも俺は 抜き足差し足バグ利用 
ヌキアシサシアシシMPK

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 15:44 ID:v1AfmSQEO
難民期間中の対応は忍者スレだけ飛び抜けて
民度が低かったからなあ
これが本来の姿なんでしょ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 15:44 ID:WwLiP8o20
>>20
褒められた手段じゃあないが、
それだけ沢山の人たちにウザがられているんだよ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:05 ID:WOZLILNl0
ああ、子供がよく言う「みんな買ってもらってるんだもん!」と一緒か
子供って自分一人の意見を「みんな言ってる」って言いたがるしね

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:53 ID:VVKFG1th0
いい加減、替え歌は該当スレへ
元ネタが全くわからんでござる

火炎陣議論は専用スレをライブロにでも立ててくださらんか
俺理論展開でループするのはもうウンザリでござるるる

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:14 ID:HtA6OMWO0
>>28
LiveROにはすでに忍者のスレが立っている
これ以上一つの職業関連でスレを乱立すると余計に職業のイメージが悪くなると思うぞ

と言うことで向こうでも言ってるけれど火炎陣関連は向こうのスレで話し合ってください
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1186545813/

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:34 ID:YEI+dxNe0
むしろ叩いてる人が心配になってきたw

前回の検証前から自重している忍者も多いし、
現在乱射してる忍者は「知らない」「知った事じゃない」「むしろそれ狙いw」の兵
「知らない」は忍者wikiの改変が整うと共に減るだろうから、
残りは確信犯が多くなるが・・・それだと忍者スレで叩く事の意味は薄い

叩いてる人は忍者の掌で踊らされてる状態に陥って無いか?
イライラしてるんじゃなくてイライラさせられてるなら危険信号だ。
ウザイウザイ叩いても自重している忍者からは空蝉スルーされて、
それを狙ってる忍者からは喜ばれるだけになる。

ここで叩くだけでストレス発散出来るなら良いが、
忍者(# ゚Д゚)ムカー →叩く→やっぱり忍者(# ゚Д゚)ムカー →叩くのスパイラルに陥らないようにね。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:53 ID:E/MqU9cc0
なんだかんだで結局忍者を叩いてるだけに見えるのでござるが、
拙者の受け取り方が悪いのでござろうか・・・

「知らない」はWikiを見ない人、受け答えが面倒で知らない振りをする人がほとんどだろうから
多少減っても、結局大して変わらないと思うでござる

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 18:58 ID:I9o83jde0
結局
「そのマップにいる忍者へ直接文句言えば済む話なのに
なんでそれすらせずにこんなところで、しかも他人相手にクダ巻いてんの?」
って話だし

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 19:10 ID:v1AfmSQEO
こんなに香ばしいレスがいっぱい返ってくるからじゃないか?w

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 19:17 ID:8N9OFAm40
直前で誘導が入ってるのに誰一人向こうへ行かないのは良くないな
忍者はみんな議論が好きなんじゃないかと邪推したくなるほどだ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 19:41 ID:/jR1zvHQ0
叩きたいだけで議論する気なんてさらさら無いんだよ。
とにかく忍者は消えろ

ってことだろ。

>>32
直接いえない陰湿な子だからしょうがない

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 20:28 ID:ww8vsKYV0
叩きたい、触りたい、触られたい
だけのでスルーが一番静かになるよ
この職スレは忍耐が一番無い

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 20:50 ID:E/MqU9cc0
質問でござる
・火炎陣と水遁が併用不可能
・火炎陣又は、水遁の多重張り不可能
これの仕様確定って出ていたでござるか?
公式の対応状況やスキル説明には出ていなかったので気になった次第でござる

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 21:18 ID:ww8vsKYV0
>>37 テンプレ読んでるだろうけど、不確かな事項にはそれらしい正し書きが
添えられてるでしょ?
信じられなきゃ自分で試すしかないよ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 21:53 ID:+F1zmoVa0
>>36
忍者なのに忍耐がないとはこれいかに・・・
職としての歴史が浅いからかな?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:07 ID:E/MqU9cc0
>>38
実際にはテンプレ通り、不可能なのは分かっているでござる。
ただ雑誌や韓鯖など、どこかで正式発表があったか聞きたかったのでござるよ
発表があったという情報がなければ、仕様ではないという前提でも考えることができるし、
その仕様ではない場合、あの現象も不具合の一因若しくは影響を受けている可能性が出てくると思ったのでござる
殿に報告する際、そちらも不具合ではと言えるようになるでござるし

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:26 ID:qxhlPXNx0
ヒント:公式で説明しきれてない・正式発表がないスキルなんて腐るほどある

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 22:57 ID:KtPCyVkw0
ゲーム中の説明文は嘘だらけだしな・・
ハンタのランドマインなんかひどいぜ?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:02 ID:fUeRirNY0
ここんところの最近のあらしはひどいと思う

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:12 ID:/jR1zvHQ0
荒らしに反応してるのが忍者とは限らないんだぜ ふひ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:19 ID:n3e2AV0z0
意図はどうあれ狩場で火炎陣使うのはSG狩りしてる時にLP張るのと変わらん
仕様と言い切って使うのはなんら構わんが世間の風当たりが強くなるのは必然だろ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:27 ID:UBE1dmjzO
忍者は一生通常攻撃だけしてろ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:36 ID:/jR1zvHQ0
>>45
毎度、例えが全然違うんだよwwwwwwww
>>46
wizはQM張ってカウンターダガーでも振ってろよ^^

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 23:44 ID:E/MqU9cc0
ここまで妬まれるとは、強すぎるというのも考え物でござるな

>>41-42
それも理解してて言っているでござるよ
公式見解がなければ少しでも可能性があるというまでのことでござる

火炎陣や水遁が多重で出せないのは、まだFWと同じく枚数制限があると納得できるのでござるが
前に出したものが消えるというのがイタズラしているように思えてならんのでござる

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 00:24 ID:79N99UJt0
>>43
この流れの中で一つだけ言っておかねばならないことがあるでござる
それは「ここんところの」と「最近」って同じ意味でござるよ!!!

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 00:44 ID:6Cvo6FvU0
拡張一次職に気を使われないと死んじゃう二次職って図式も面白い。
ちゃんとFW出ないと狩り出来ないんですぅ><
・・・可愛過ぎておぢさん火炎陣連発しちゃいそうだよw

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 00:51 ID:yBjtDC/u0
だよね、FWが出ないくらいで狩れないなら別職業やればいいじゃんって話しだよなwww
Wiiiizやってる奴は池沼が多いって言うから、しょうがないでしょw

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 00:53 ID:NqLSr8CH0
>>50
そりゃ出るつもりでいたのが出なかったら狩りできないと思うが。
煽るのはいいが、自分が言ってることの意味をもうちょっと考えた方がいい。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:01 ID:yBjtDC/u0
>>52
Wiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiz乙wwwwwwwwwwww

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:05 ID:iGB6vHRG0
>>43-53 = >>39

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:35 ID:QjawXKb30
( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍
みんなでこれをすれば平和でござるよ。
拙者の鯖の手裏剣と忍刀は拙者独り占めでござる。
烈火コレクションただいま30個。そろそろクホッてみるでござるかな?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 02:36 ID:biGo9VhP0
投擲取る前に体術取っちゃった拙者が通るでござるよ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 03:00 ID:GKI9s9Lg0
火炎陣バグが設置系バグと言われている理由がわかった私MEプリ持ち
GD3でMEが5〜6人走ってたんだが、普通にMEが1/4くらい欠けたり、マリオネットのFWが欠けてた
火炎陣は2〜3枚でそうなるみたいだけど、やっぱ他設置スキルでも普通にも欠けるんだね・・・

あ、忍者はマップ見て回ったけどいませんでした
一応比較としての報告ってことで

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 03:04 ID:NqLSr8CH0
>>57
「俺たち」とかお前と一緒にしないでください。
ただでさえ匿名掲示板なのに文句も一人で言えないんですか?しょぼ。
どうせニンジャもってないんだろうけど。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 03:27 ID:NqLSr8CH0
>>60
やっぱり一人でものも言えない子なのね。しょぼ。
みんなウザイと思ってるはずがないよ。>57であんた自身が面白がってるじゃない。
みんなの中にあんたは含まれないの?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 03:49 ID:NqLSr8CH0
>>62
そうでもないよ。あんたの文章を俺がどう受け取ろうと俺は気にしてないから。
ねぇ、みんなの中にあんたは含まれないの?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:01 ID:NqLSr8CH0
>>63
iの数が少ないよ。疲れたの?頑張ってよもっと。
ねぇ、みんなの中にあんたは含まれないの?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:10 ID:JRGjtT0N0
Lv.77のI>D二極忍法忍者でござるが 風系の忍法を取るか、影分身をとるか
悩んでるでござる

空蝉自体がかなり使えるスキルなので、皆様の意見を伺いたいでござる
(現在のスキルは、空蝉の前提と空蝉5 念5 修練10 火炎陣前提と火炎陣10
龍円陣5 氷閃槍1)

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:15 ID:WA4hk6ud0
>>67
風系は扱い辛いから素直に影分身とったほうがいいよ
水系が多い狩場に行く予定があるなら別だけど、基本は監獄・窓手だからあんまり使わないかも

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:34 ID:K9cVsdSn0
忍者でもWizでもない奴が自演で荒らしてるようにしか見えんな

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 04:55 ID:NqLSr8CH0
>>100
止まってから書いただけだが?
またiの数増えたね。人の言うことを聞ける子は好きだよ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 06:33 ID:+nDDAgU0O
多重影分身でござるか。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 08:11 ID:yU4VOV7d0
じぇーんすたいるの新機能で火炎陣をFWに置き換えてみたでござる。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 08:16 ID:eYEMDN3WO
次スレはりべろだな
こりゃ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 08:17 ID:Dao0PS2o0
>>67
拙者は79殿の意見とは反対で風系の術を取りに行くのをお勧めするでござる
特にソロの時はバックステップ機能の付いている空蝉の方が重宝する場合があるので
(ダブルヒットなど)影分身は使わないかと
逆にPTが多いのであれば、敢えて空蝉と比較すると影分身の方が良いと思われる
ただし、朔風もPT向き(ブレス貰って位置固定で撃つのがデフォルトの為)なので…
ただ影分身は念>影分身(念状態解除)(高い影宝珠消費)>念張り直しも
あるのでそこも考慮でござる

まあ、考慮点としては途中の無駄(死に)スキルがそれぞれ霞切り・雷撃砕
あとは攻撃的に行くのなら朔風、防御的に行くのなら影分身なのかのぉ

自分のお勧めを言おうとして何か混乱してきたでござるよ?!
まあ、なんとなく纏めると、風系はコストパフォーマンス(SP・触媒)的に優れ
一応雷撃砕には氷割りの使い道があるので風系の術をお勧めでござる

乱文御免

67 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/08/11 09:02 ID:???0
管理忍法透明にゅぼーんの術でござる。
(・ω・)ノ 専用ブラウザをお使いの方はスレッドの「再読み込み」または「再取得」をお願いするでござる

68 名前:66 投稿日:07/08/11 09:19 ID:Dao0PS2o0
管理忍法GJでござる
しかし、拙者のアンカーやらがずれたので
66を読まれる方は
レス番67は59、79は60に置き換えて読んで頂きとうござる

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 09:47 ID:NG7M7In90
>>67
大魔王様、お疲れ様でござる

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 09:48 ID:NG7M7In90
>>67
大魔王様、いつもお疲れ様でござる

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 10:20 ID:GiNgOHX60
影分身なら空蝉と違ってPT時バックステップしないのは確かに良いでござるが
でも後衛がポコポコ攻撃喰らいまくってるPTってどうよ? って話でござるしな
とりあえず言えることは
「術忍のみんなが期待してるほど影分身はステキなスキルじゃない」ってことでござる

>>67
大魔王様乙でござる

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 10:40 ID:TstBxlZW0
ところでMEプリもちなんだけどGD5,6人程度では
>>54のような現象に遭遇したことがない件

まぁ火炎陣が顕著なのは疑いようもないと思うんだけどさ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 10:54 ID:NG7M7In90
>>72
5,6人でMEが掛け始めるならニブル村は何時でも掛け放題になってないとおかしいがそんな事を言ってるMEプリは一人も居ないしね
たぶん別の原因があったんだろうね

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 11:10 ID:eYEMDN3WO
昔の監獄やニブル村がどれほど混んでたかは誰でも知ってる

不発は糞ほどあったが、途中で消えたなんて
報告はその時代には一度もなかった

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 11:55 ID:iGB6vHRG0
ニブル行かないから知らんが
監獄はあったよ FW掛けるのやら不発は何度も体験してるし
突然消えるのも当然有った。

窓とかは酷かったな、欠けて出るのは1/3位で
時々だがFWが突然消える体験も何回かした事あるよ。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 12:19 ID:yU4VOV7d0
逆に考えるんだ、忍者が実装されて掛けはするものの不発はしにくくなった と。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 12:28 ID:031wkG+A0
火炎陣バグはマップだけにとどまらず
同一鯖すべてに発生する。
例えば窓でバグ発生させれば
アノリアンマップでもオブジェクト欠けは起きるし
同一鯖なら間接的に棚7のSW消したりなんて事もできる。
最古鯖在住だけど忍者実装前は
こんな事体感で感じるほどは発生しなかったな。

だが間違えてはいけない。
悪いのは忍者ではなく管理&開発。
故意にやっている奴はただの痛い人。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 12:34 ID:iGB6vHRG0
そんな別マップにわざわざ200z?使ってわざわざMPKとかなんか
考えてる基地外なんていねーよ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 13:59 ID:SWaKftUd0
考えてなくても間接的になってるってのが問題なんだろう
バグをほおって置くとろくなことにならないさっさと修正しろ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 15:15 ID:jEvXvzz10
ここで言ってなんになるの?それ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 16:00 ID:iGB6vHRG0
おもちゃ欲しさにファミレスで泣いて親困らす子供みたいだな

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 17:08 ID:eYEMDN3WO
相変わらず民度低いな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 17:38 ID:yU4VOV7d0
wizばっかで忍者どこにもいねーしな

84 名前: ◆6kelSl3UIE 投稿日:07/08/11 17:40 ID:SId9bMf30
>>77
検証を行なってもいないのにさも当然の様に語るのはどうかと思います・・・
もし何らかの検証を行なっていたのであればどう行なったのか書いてくれれば
今後の参考にもなりますので幸いです

って事でお盆休みを長く取るための仕事で缶詰状態だった前回検証を行なった人Aです
スレの方すっかり放置になってしまって申し訳なくorz


前々から購入を考えていたノートパソコンを遂に導入したので帰省中も
設置系スキルに付いての検証を何か出来たらいいなと思っています

なお、忍者消えろ等のレスは出来れば無しで・・・あっても反応せずに
火炎陣についての煽り無しの意見・考察等は大歓迎ですので是非お願いします
スレ住民及びそれ以外の方もどうぞお願いします(礼


後TOPの方に火炎陣や水遁についてを書くページの題を管理人さんが募集しているようですので
そちらの方も良いのが思いつきましたら書き込みお願いします

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:30 ID:GKI9s9Lg0
次回サーバー単位での検証ができるなら、その前にどのマップが同一サーバー上にあるかの情報が欲しいですね
見た感じ知ってる人いるみたいですし・・・

それともっと参加者が欲しいですね・・・切実に・・・

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 20:53 ID:lkoTp3390
>>85
いまいるMAPが同じかを調べるのはわりと簡単。
細かいやり方は他の人にまかせるけど、コマンドプロンプトから
netstatを実行すればいい。
Foreign Addressが接続先のアドレスとポート。

このとき他にネット接続をしていないなら、プロとプロ南での
netstatの結果は一カ所だけ変わるはず。
それがプロが入ってる鯖のIPアドレスと、プロ南鯖のIPアドレス。

ROクラが繋いでいるIPアドレスが同じなら、同じワールドの同じ鯖。
調べたいMAPでのnetstat結果を見比べることで、同じ鯖かどうかを
調べることができる。

ポートはたしか5000番台の数字で固定だったと思うんだけど、
思い出せないしいま調べられないのでパス。
もし固定なら、そのポートの接続先だけ注目すればいい。

あともう一つの方法は、「一部MAPメンテ」が基本的に鯖単位で
行われるから、告知されたメンテ対象MAPは同一鯖。
2鯖同時にメンテって可能性もあるけど。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 22:01 ID:jJd0ES7WO
流れ切るようでスイマセン。
前々から忍者が気になってたのですが、この度ようやく忍者を作れるようになりました。
そこで兄様姉様方に質問です。
初心者忍者で1番育て易い型があったら教えて下さい。


無事立派な忍者になれたらバグの調査に参加したいと思います。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 22:12 ID:TstBxlZW0
バグの健勝に参加するなら火炎陣とるしかないんじゃw

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 22:13 ID:nyEeLcba0
手裏剣でメタリン狩るのが簡単かつ最高じゃね?
極低レベル時の上げやすさは多職の追随を許さないぜ(ちょっと上がると逆転されるけど)

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 22:47 ID:jv8+oVnm0
手裏剣・飛刀型は、のっけから金掛かる上に
60台以降伸び悩むしモチベ保ちにくいからオススメしない

忍術型のがいいだろ常考

あと>>88も言ってるけど
バグ検証に参加するならどの道火炎陣取らなきゃダメだろ
(検証移行も育てる予定のようだし)おのずと忍術型だと思うんだが

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 23:02 ID:jJd0ES7WO
なるほど!さすが忍の皆さんは優しいですね〜。
出来ればIいくら>Aいくらなんて言うのも聞きたかったのですが、それは自分で調べますね。
ありがとうございました!

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 23:15 ID:sRKF5EG60
59の影分身か風系の忍法か聞いたものでござる(ずれてるみたいですが)

ご意見くださった方ありがとうでござる

現状では影分身を使うとしたらどこで使うか明確でないと風系の忍法のが
利用範囲が広いんでござるかな・・ニンニン

悪魔パッチくるまでは生体3Fで忍者って素敵♪って言われるように避けまくったら
かっこいいと思ったのでござるが

スキルPをある程度まで保留しながら皆様方の意見をまだまってるでござる!

朔風とかのコメントはみたことあるでござるが是非影分身大活躍のコメントも
まってるでござるよ!

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 23:51 ID:NqLSr8CH0
管理人様お疲れ様でした。
やっぱりあれの自作自演でしたか。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 00:45 ID:VmV9enE80
>>91
INTに関しては念スキルを習得するか否か(念スキルMAXLv5でINT+5)
装備でバゼラルドが用意出来るか(INT+5)、辺りで変わってくるので(あと、料理も)何とも…
まあ、基本はINTもDEXもかなり高め(素の値90超え)になるかと


>>92
>悪魔パッチくるまでは生体3Fで忍者って素敵♪って言われるように避けまくったら
ここだけ突っ込ませてくれ
運が良ければ1秒は避けられるかも知れんが、次の0.5秒で切り刻まれるか
魔法で焼かれるか、矢ぶすまでござる
やつらのASPDは尋常ではないでござる(汗

しかし、拙者も忍者スレ見続けているが、影分身を常用や有効活用している
といった、書き込みを見た事がないのだよなぁ…
是非影分身持ちの方の体験談を聞きたいものでござる

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 01:40 ID:m4NoyR5c0
>影分身
わりと初期から同じこと書いてる気がするが前スレで書いたのをコピペ

 取るものがないから影分身取ったけど暇防衛時に空蝉の代わりに使う分にはまぁ便利
 空蝉の効果時間の短さは半端じゃないし張りなおすのだるいしね
 通常防衛時でも余裕があれば事前のバリアとしてつけとく分には使える。切れそうになったら即時発動の空蝉をつければおk
 ぶっちゃければなくてもなんとでもなる

これに追記して狩りのことを書くとしたら
ソロは空蝉で十分だし、PTではタゲられることがまずないから保険で空蝉かけとくだけでOK
飛刀や体術での運用ではまた変わると思うけど常用は消費SP的にきついと思う

96 名前:77 投稿日:07/08/12 04:23 ID:5crh0+gM0
>>84
火炎陣バグがMAP内にとどまらず同一鯖に影響が
出るのは周知の事実と思っていたけど…。

検証は大分前にやったけど
@窓に火炎陣忍者がいるの確認。
Aアノリアンマップに行って忍者がいないのを確認。
BFWやSWなんかを置いてみる。(一番分かりやすいのはFW)

という手順でオブジェクト欠けが起きるのは確認している。
窓で火炎陣忍者がいないと発生しないのも確認済み。
信用できないなら自分で調べてみるといいでしょうね。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 08:16 ID:BLDSSM8z0
>>96
その手順だとFWやSWが欠けた原因が別MAPの火炎陣だとはっきりとはいえないと思うんだ

せめて知り合いの忍者が別MAPに居て火炎陣を使ってもらった瞬間に欠けたと言うのであれば火炎陣が原因だと言っても良いのかもしれないんだけれど
火炎陣を使ったタイミングが分からず、唯消えただけでは疑問が残ってしまう

次の検証ではぜひ試してみる必要はあるかもね

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 11:25 ID:DRhPoeYIO
そこに噛みつくとまた荒れ始めるわけだが

追加検証は結構だがね

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 13:38 ID:TEDUk2FY0
>>96
周知の事実って言うか可能性としてかなり高いって憶測じゃなかったっけ?
でも検証データはかなりありがたいですね

後は現時点でのその確認+比較対照として窓アノリアン以外の同鯖マップ検証かな

100 名前: ◆6kelSl3UIE 投稿日:07/08/12 16:49 ID:rrSzhWyk0
>>96
色々ツッコミどころは有りますが・・・まぁそこは置いといて
参考データとしてとても有り難いです
次の検証の時にその件を調べたいと思います


■第2回検証祭り
日時:8/18(土) 21:00集合 22:00開始
場所:バルダー鯖、プロ南の城門近辺
内容:同鯖別MAPでのスキル消失検証等
資格:検証に興味ある人なら誰でも可
  忍者だけでなくマジ系等、持続系の設置スキルをお持ちの方大歓迎です


他にもこう言う検証もしてみたい等有りましたらよろしくお願いします

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 17:41 ID:EKO7GPcW0
>>98
>>97は噛み付いているわけじゃないと思うが・・・
「検証」と「なんとなく」は別物だからさ
>>96ので言えば、別マップでBOTが不正パケット送ってるせいだって言われたら、大概のことに該当してしまうよ?
「検証」は狙ってなんらかの結果を起こし、その結果を確認していくことだからね
その違いはハッキリ理解しておいたほうがいいよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 22:59 ID:Pnq0gF4PO
検証なさる方々がんばって下さい!
当方ようやくクノイチに転職できたのですが、思った以上に可愛いですね!!
まだ転職したてでBaseも15とか何ですが、早く赤いリボン装備できるように頑張ります!

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 00:38 ID:yq+VzCPO0
久々に忍者でGvでたでござるよ。
94I-D火風忍者でござる。
今日はERの乱戦が多かったでござるが、朔風が意外と使えたでござる。
どこもかしこもLPだらけで龍炎や火炎は期待できなくても、朔風連打で何人か落とせたのでござる。
LP上での中威力範囲魔法も結構よいでござるな。水アンフロが普及してきたからでござるかな。
スクリームで動けない場面もあったけど、高DEXのおかげでスタンの合間に何回か打てるでござる。
ゴブニュ肩、ヴァル盾、羽ベレー、アリゲロザ、ハイドロザ、TV阿修羅、風アンフロで
ダメージもかなり減らせるでおじゃる。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 00:47 ID:IaRApO230
忍者はwiz狩り場にこないでください
非常に迷惑しています

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 01:11 ID:W1yI5bCi0
>>104
スレ違い

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 01:14 ID:t8vHr3Pi0
新しい串見つけたのかな?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 01:35 ID:RkbstXf50
なんでレスするのよ…

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 03:36 ID:Ym+Z/48T0
>>103

Gvおつです。朔風そんな強かったですか?
拙者はloki鯖でやってるんだけど、大抵風鎧ばっかですわorz
特に、前衛はゴスが風鎧だと思っていい感じの鯖です。
僕はまだ龍炎5・朔風5・氷槍8の人間ですが、
ジョブが完成したら火炎陣ちょいちょい氷槍10紅炎10が強いかと。
現段階では、アーススパイクスクロールも秀逸です。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 03:50 ID:IaRApO230
検証なんかやんなくていいから忍者けしてくれよ
まじ迷惑

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 04:31 ID:Pw4/QZaa0
正直、忍者でダメ期待されてないししてないから高回転できる氷閃1と火炎の足止め専念で十分
あとはしっかりサイトと火炎に捕まってるやつに状態異常MBだけでいいと思うよ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 07:17 ID:1Rk1jCsg0
>>107
煽った後に串変えて食いつき役もやってるんじゃないの?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 08:53 ID:3nfP0xYE0
水遁で足止めしようぜ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 09:03 ID:AC1UYhEx0
どうでもいいけど通常マップでの仕様控えようって流れなってんのにGvで火炎つかってて大丈夫なの?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 09:13 ID:gaVN4Zh+0
自己責任
叩くのも自己責任
ゲーム内で直接叩いてこのスレには持ち込まないで下さい

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 09:34 ID:lmpZP0ND0
とても問題ないです。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 15:37 ID:Z1zNbznI0
実装当初はあんなにいっぱいいた忍者やガンスリ、今やどちらもごく少数
ところで拙者、実装から一度も銭投げを見たことがないのでござるが…

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 16:26 ID:kd33+2Hg0
Gvのときの忍者は中途半端な場所での妨害が楽しすぎる。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 16:44 ID:9qjsEej/0
ガンスリと忍者のお手軽火力のおかげで普通の職を1次からやる気がなくなった俺が通りますよ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 17:25 ID:k8xedfos0
手軽は手軽だが型によっては消耗品代が意外と...

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 19:56 ID:TPgSjJ4jO
1番お金掛からない型はなんですか?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 20:09 ID:RrL4sbNm0
風魔でおk

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 21:06 ID:TPgSjJ4jO
風魔ですね?ありがとうございました!ニンニン

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 00:38 ID:hvMQuWSC0
>>122
風魔の装備可能Lvを見てから絶望するのでござるよ
風魔型なら手裏剣orクナイを投げて装備可能までLv上げが普通でござるからね・・・

無形グラでもあれば 極DEXでもメタリンをちまちま叩いて装備可能まで上げる事も可能でござるが・・・辛そうっちゃ辛そうでござる

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 01:57 ID:UAPKFAcN0
そしてSP消耗の激しさ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 12:15 ID:6pc9FnRf0
育成過程も完成してからも結局装備とか回復剤でお金が掛かるんだよ。
近接職や飛刀系は。

さっさと高Lv狩場に行けるようにると触媒差し引いても収支プラスになるし、
序盤は固定MOBを紅炎華で狩ってればお金掛からないし、
結局火忍者が多分一番金かかんないよ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 12:22 ID:UTQwnHQx0
火マジSGWIZが金かかんないよ、みたいなものだな

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 12:31 ID:2MRUJWa40
氷閃だけで生きてけばお金かからないよ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 13:10 ID:CvEy90A/0
最初はマジで氷閃槍だけで生きていけるから困・・・・らないな。

ニンジャ作って思ったのが、二次転職ってのは結構いい目標だったんだなってこと。
単に強くなるからじゃなくて、一つ区切りがあるとモチベを維持しやすい。
まさに しのび でござる。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 13:22 ID:XPIvdbgA0
自分は逆に二次転職(+使ってみたかったスキル取得)で満足してしまってやる気なくなってたから
忍者はかなり長続きしてる

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 14:14 ID:k/RbbJlk0
ニンジャの転生職おかしらとかが出来れば99までやろうと思うけど
ないから使いたいスキル覚えたらモチベーションは下がる

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 16:47 ID:FUfi5MP5O
今ニンジャでPvでがんばってる人のブログとかないですかね?
対人ように作ろうかと考え中だったので探しているのですが見つからなくて

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 19:14 ID:XDPQtwUG0
ポリン島だけでオーラ化計画、Lv88で挫折でござる
・・・あぁ、高レベル狩場が拙者を呼んでいるでござ・・る

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 20:55 ID:Lz1FHP4J0
忍者はLv99になると近接攻撃エフェクトがカブキ忍者と同じになる
とかあったら燃えるのに
ていうかLv99にならんでも独自の作ってくれ・・・

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 22:34 ID:mR7oVWkH0
>>131

85火風忍者で対人頑張ってみた
結果、氷槍閃つえぇぇぇぇでも水鎧装備されたら勝負がつかない。
空蝉万能だがなぜか「カートターミネーション」「ブリッツビート」「ポイズンナイフ」「クナイ投げ」「スンケイ」は効く。

さらに意外にカゲトビは使える。
説明がむずかしいがカゲトビをうまく使えば逃げれる&殺せる
まず伊豆Pvの移動できない←↑のハンマーのついてる場所もカゲトビなら移動できる。
さらに相手プレイヤーが見えない位置からカゲトビを使い近づくと相手プレイヤーが動くか
自分が動くかしないかぎり発見されない。

激しく文盲だがみんな試せたら試してくれ。
基本いつもソロテロしてるんだが忍者ほどソロテロに向いてるキャラはいないな、まさに「忍」



追伸、よく倒した後に「スキル性能ワラタ」とか言われるが気にしない

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 23:46 ID:FUfi5MP5O
>>134
レスありがとうございます。
術忍者ってことですよね?
私は一閃を使用するS>V>D型を考えていました。
よろしければ簡単でかまわないのでステやスキルを教えていただけないでしょうか?            
参考にさせていただきたいです

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 00:55 ID:7X12lWCm0
>>100
前回は仕事の都合で参加できなかったので、ぜひ8/18の第2回検証祭りに参加したいと思うのだが、
今回は前回の時のような転職支援はないのでしょうか?
メインがバル鯖ではないため、ノビから作ることになるので、転職アイテムだけでも支援してもらえるとありがたいのですが・・・
ちなみに、マジ系も必要のようですが、忍者とFWマジどちらが足りなそうですか?
足りなそうな方を作ります。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 00:58 ID:cpXrns/B0
str 1+2
agi 9+9
vit 1
int 99+12
DEX 69+6
Luk 1+3

取ってるスキルは竜炎陣と朔風、空蝉、氷槍閃1〜4やね(・ω・)b

一閃忍者は茨の道だぜ、、、頑張ってくれよ(`・ω・)b

138 名前: ◆6kelSl3UIE 投稿日:07/08/15 10:08 ID:EzofEbX+0
>>136
アイテムは前回の残りが有りますので、時間等指定してもらえるのなら希望の街に向います
あと今回のメインは同鯖別MAPでの検証なので主に火炎陣要員が重要になると思いますので
出来れば忍者の方でお願いします


↓検証会用のテンプレまた貼っておきます(礼

■第2回検証祭り
日時:8/18(土) 21:00集合 22:00開始
場所:バルダー鯖、プロ南の城門近辺
内容:同鯖別MAPでのスキル消失検証等
資格:検証に興味ある人なら誰でも可
  忍者だけでなくマジ系等、持続系の設置スキルをお持ちの方大歓迎です


他にもこう言う検証もしてみたい等有りましたらよろしくお願いします

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 14:13 ID:k6NkAyOV0
先に検証項目まとめてみない?

140 名前: ◆6kelSl3UIE 投稿日:07/08/16 00:18 ID:ZusQYP6D0
>>139
検証項目・・・何があるでしょう

同鯖別MAPでの検証
同MAP遠距離での詳細検証
FW4人以上でスキル消失が起きるかどうか

この3つでしょうか
二番目の詳細についてはまだ細かい所は決まってないですね

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 00:41 ID:prJcJqEg0
前スレで出ていた
1:FWが出ている状態で画面内火炎陣
2:FWが出ている状態で画面内火炎陣張り直し
3:火炎陣が出ている状態で画面内FW
4:FWが出ている状態で画面外火炎陣
5:FWが出ている状態で画面外火炎陣張り直し
6:火炎陣が出ている状態で画面外FW
7:同鯖別MAPでの火炎陣によるFWへの影響
や、
火炎陣2人同時詠唱と火炎陣+FW同時詠唱で欠けるとなると、
・FW4人同時詠唱
・火炎陣1人+FW3人同時詠唱
・FW9人同時詠唱
これを試せば火炎陣が引き金か、そもそも情報伝達系の問題か、が分かる気がする。
これなんかもだね。
とりあえず、前回検証した項目も重ねて実施して確証を得るのがいいかな。
火炎陣でないと起こりえないのか、他の設置スキルでも起こりえるのかが分かるといいね。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 00:43 ID:prJcJqEg0
連投ごめん。
これ↓ってどうやったら確認できるかな?

「火炎陣の展開中に再度同じ人が火炎陣を展開(張り直し)をすると消失率が上がる。」のではなく、
火炎陣を張り直しても、火炎陣を2回展開したのと同程度の影響を及ぼす

143 名前: ◆6kelSl3UIE 投稿日:07/08/16 03:02 ID:ZusQYP6D0
>>141
そこから確認不足&確認していないのは・・・

4〜7

FW4人9人同時
ですか

FW9人は・・・流石に厳しいとして他は同鯖別MAPと共に出来れば実行してみたいですね

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 03:20 ID:n0T3MfP60
>>142
A-1.オブジェクト消失確認用にブラギを展開する
A-2.忍者一人ずつが(一人目の火炎陣が消えるまでに)順番に火炎陣を
 展開してゆく
A-3.何人目(何枚目)の火炎陣でブラギ欠けが起きるかを確認する
 この枚数をXとする。
(実験Aは数回繰り返して、ばらつき等を調べておく)

B-1.ブラギを張り直す
B-2.ブラギに乗った忍者一人で火炎陣を(初回の効果時間内に)連続でX回展開する
B-3.Aの実験結果同様の結果が起きるかどうかを確認する。

もしAとBの実験結果が同様ならば
>火炎陣を張り直しても、火炎陣を2回展開したのと同程度の影響を及ぼす
が正しいと言える、はず。こんなんでどうだろ?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 03:22 ID:n0T3MfP60
あ、X回ってきっちりやらなくても、消え方の傾向を観察するだけで
いいかもしれない。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 10:59 ID:SitHmkhf0
>>110
ああ、火炎陣で止めてMBという発想はなかったなぁ。
最近、自分とこの鯖じゃ防衛ターンの時、優先的にアシデモ狙われるから、
自分は火炎陣敷いた後、畳返ししてたよ。

>>103
うえ!?今更忍者でヴァル盾が装備できる事に気づいた件について

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 17:02 ID:kMvVJNZaO
できれば設置されたオブジェクトIDも調べたいね。
ループするタイミングと関係があるかも

148 名前: ◆6kelSl3UIE 投稿日:07/08/17 00:02 ID:izAOF7zi0
>>147
オブジェクトID・・・どう調べていいのかちょっと判らないですね
どういう風に調べれば判るでしょうか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 10:30 ID:heMHS0a10
>>148
ホムのAIで取れるかも?ケミスレ(ホムAIスレ?)の人に協力して貰わないといけないけど。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 15:05 ID:ZTwJokpm0
臨時広場とかで暇してるFW使える職募集したら何人かは手伝ってくれるんでは?
忍者出身だけで検証しないといけないわけではないんだし。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 17:13 ID:h9Wq/3La0
>>149
mobとかNPCとかのIDは取れるけど、スキルオブジェクトは取れない。
FW回避とかSG誘導とかないでしょ?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 17:26 ID:F+tU4r3DO
ござるー?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 18:29 ID:8SjaTdke0
ござりません。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 19:55 ID:de/8l+5fO
忍者どうしの合言葉&挨拶は「ござるー」にしよう。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 21:05 ID:S0mKNuiw0
ニンニンもたのむでござる

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 21:14 ID:3PA69bcr0
山>川だろうっ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 23:11 ID:de/8l+5fO
ナウミカ?

158 名前: ◆6kelSl3UIE 投稿日:07/08/18 03:33 ID:7Tp5JLcg0
>>150
其れも期待しての集合場所です



↓本日ですので検証会用のテンプレ、最後に貼っておきます

■第2回検証祭り
日時:8/18(土) 21:00集合 22:00開始
場所:バルダー鯖、プロ南の城門近辺
内容:同鯖別MAPでのスキル消失検証・大量FWでのスキル消失検証等
資格:検証に興味ある人なら誰でも可
  忍者だけでなくマジ系等、持続系の設置スキルをお持ちの方大歓迎です


他にもこう言う検証もしてみたい等有りましたらよろしくお願いします

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 19:23 ID:NkwCmPyFO
最初のレベル上げキツイけど、忍者楽しいですね!
時間を忘れて戦ってしまいました。
そこで少し質問なのですが、小生、忍法型の忍者なのですが、スキル振りに困っております。
将来的に火遁と水遁を使いこなす忍者になりたいのですが、皆様型のアドバイス頂ければ至極嬉しい次第にございます。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 19:33 ID:i+Waew7j0
忍法1→氷槍1→紅炎5→(龍炎条件だからお好きな場所で忍法10)→火炎7→龍炎5
ここまではテンプレ状態だと思う後はお好きに

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 21:37 ID:IX2RTSKg0
しばらく忍んでMEプリやってたけど
ニブル村とか大勢居ればME欠けるなんて普通だよ
確かに火炎陣はオブジェクト大量に使うかもしんねーけど
同職ならあなたのMEで私のMEが欠けて死にました><とか言わんやろ
つまりだ!監獄を忍者で占拠しようz…うわ何をすr

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 21:54 ID:NkwCmPyFO
>>160
おお!!小生の為にありがとうございました〜!ニンニン!!

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 22:13 ID:lMW9XpuM0
別に責めるわけでもなんでもないですし、
私の読み取り違いかもしれませんが、
MEが欠けるとかいうのと今言われてる火炎陣の問題は
微妙に違うのでごっちゃにならないようにね。

発動時に一部がかけるのは昔からあるけど、
今回のいきなり発動していたスキルが掻き消えるっつーのは、
プレイヤへの悪影響度はかなり違うと思いますわ。

164 名前: ◆6kelSl3UIE 投稿日:07/08/18 22:15 ID:7Tp5JLcg0
検証を行なえるほどの人数が集まりませんでしたので中止となりました

来てくださった方ありがとうございます(礼

暫く検証出来るほどの時間は取れそうに有りませんので次回の検証は未定です

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 22:56 ID:wafRedkt0
この日程は厳しいな。
リアルGv開催中だからね。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 06:01 ID:qIQ3vI4T0
>>164
拙者も参加したかったでござるが、生憎で仕事でござった。
多くの忍、他職も期待していたでござろうし、残念でござるな。
日程があえば力になりたいでござるから
>>164殿めげずに頑張ってくださいなでござる。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 10:53 ID:/9XRGSdh0
>>164
参加したかったが日程の折り合いが付かなかったでござる・・・
>>165
実に暇防衛でござった。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 15:54 ID:yvOPK40C0
管理人じゃないけど報告。
wikiの入ってるs235.xrea.com鯖がメンテナンス中とのこと。
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=89abec0b607cac1996ac417fddb2c2c5&t=12080

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 21:36 ID:/nQR+B9dO
ちょっと質問です。すぐにSPの枯渇してしまう忍術くのいちなのですが、皆さんはSP対策をどのような感じにしてますか?やっぱりリボンあたりにウィローc辺りが定石なんでしょうかね…。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 22:07 ID:T4haM4ra0
1、忍法修練を10にする。
2、一度立ち止まったら10秒は梃子でも動かない。

こうすればきっと解決。
いや、状況によりけりだけどね。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 22:32 ID:J0Rzh1UuO
Pv対人術忍のかたにお聞きしたいのだが、スキルはなにとってますか?
水鎧にされたとき用に風とろうかとおもってるんだが、いかがでしょう?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 22:39 ID:/nQR+B9dO
>>170そうですか。ありがとうございました!

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 23:11 ID:Bb+6pKm10
SP枯渇対策に忍者スーツセットはどうよ?
せっかく忍者なんだし・・・

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 23:25 ID:/nQR+B9dO
>>173それも考えたのですが、残念ながら忍者スーツは持っていないのです。
腰帯はあるので、手に入れたら是非使おうと思うのですが、先が見えません。
それで頭装備で良い物は無いかと聞いていたのです。
でも、ありがとうございました。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 23:33 ID:7sRlzJPU0
情報不足で何ともだよ
レベルはいくつ、ステ・スキル振り
資金や資産がどれくらいでどの程度用意できるとかあればもっと具体案出るんじゃないかな
携帯からだと厳しそうだけどね

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 00:59 ID:FL23hiWI0
拙者の鯖での話でござるが 今ウィローCは高いでござる(800k)
ここはぐぐっと我慢をして お座り休憩で頑張ってミストレス冠を装備出来るLvまで
上げてしまうのも手でござるね
ミストレスは1Mちょこっとでござるし 装備可能になったらほぼ常時装備でござろうからね
経済的にも優しいでござる

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 08:34 ID:U6NPRxLo0
うぃろ頭装備はいくつかもっているんだが、
どれもこれも忍者が装備できないし、
新装備を買う資金もない拙者は、
とりあえずタヌキ帽をかぶってるでござる。
ちょっぴり隠れ里風味でござる。
早くなにかまともなものを装備したいでござる。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 09:01 ID:bzb5C1A+O
>>175情報不足で申し訳ありません。ですが、あらゆる可能性の装備を皆様からお聞きしたくて敢えて伏せたのです。SP装備にこだわらないで、こんなの付けてるよ、等の意見も出れば聞きたかったのです。
混乱させてしまい、本当に申し訳ありません。お手数おかけしました。
※携帯からと言うのをお察し下さり、本当にありがとうございました。


>>176>>177ご意見ありがとうございます。タヌキ帽、可愛いじゃないですか。頭装備がでるまでは趣味装備をつけて、モチベーションを保つと言うのも一つの手段ですよね。忍法修練を取って、後はウィローcが買えるまで資金を貯めるかミス冠付けられるまでと言う感じですね。
個人的には赤いリボンにウィローcを挿したいのですが…。赤いリボンにも穴が開けられたら良いのに。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 09:17 ID:i1S/EimR0
>あらゆる可能性の装備を皆様からお聞きしたくて
異人さんはそれをアンケートと呼ぶでござる。
高Lvならミストレス冠
高収入ならハイレベル
が最終装備で

MATK繰り上がりを考えてエルダウィロ頭
SPR繰り上がりを考えてウィロ頭
詠唱重視のマジックアイズ

低収入なら医者HB、リボンHBもおすすめでござる。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 09:18 ID:8cnEkJdD0
>>131
ちょいと最近はPVはご無沙汰気味ですが、ちょいちょい忍者で
ソロテロやタイマンやらせて頂いてます。

自分はI>D>V (V=50)な対人志向でステ振りしてるんですが、
殲滅力が乏しいもので、時間は掛かるもののタイマンでは結構勝率が
高く感じます。

空蝉の効果を発揮しにくい職に対しては、かなり厳しいんですけど、
チャンプやLKに勝てたりするとテンションあがりますね。

一閃でPvは確かに茨だと思いますが頑張ってください!
そして、あなたがその筋の第一人者として…

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 09:46 ID:bzb5C1A+O
>>179本当の事を言うとアンケートを取りたかったのですが、あからさまにアンケートを取ると不快に思われる方もいらっしゃいますので。

結局、見た目と実用性からリボンHBを付ける事にしました。皆様ありがとうございました。

182 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 11:22 ID:9+RmcUdW0
↑垢ハック注意

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 15:51 ID:FeMpxLMz0
間違えてクリックしてしまったでござる(´・ω・`)

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 15:58 ID:ug9gmEq40
どうしてBOT推奨のような書き込みのURLを間違ってでも踏めるのか

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 16:33 ID:OYa8dflQ0
誤クリックすることだってあるだろ…

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 16:34 ID:ZxHmjanX0
押したくない 押しちゃダメ、なものほど押したくなるものでござる

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 16:39 ID:TGTSgbQ00
◎ ←押しちゃダメ!

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 16:42 ID:FGFPQ+k90
忍びたるもの、いつ何時も慎重でなくてはいけないでござるよ

190 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 00:58 ID:nTwlmBU10
しつけえ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 01:08 ID:bCz7VmzCO
空蝉!

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 01:23 ID:paetShsa0
↑垢ハック注意

194 名前:6 投稿日:07/08/23 14:23 ID:WFEQFpfB0
こんなところに赤ハックをのせて・・・自分はニコニコ動画を見ている・・・。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 15:46 ID:bvCxKKRk0
ニコ動に忍者(RO)の姿が無くて泣いたでござる。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 20:16 ID:3ZfxUWfq0
ROの動画撮影は癌砲殿が断固拒否してるでござるしね・・・

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 20:27 ID:9BLvEYBO0
考え変えてきてるんじゃなかった?動画に関しては

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 21:06 ID:tKkBfief0
そら人形がびゅんびゅん飛んでる映像は広まって欲しくないもんね。

いまはそこまで酷くは無いけど

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 22:41 ID:3ZfxUWfq0
「ラグナロクオンライン」のゲーム風景などを撮影したムービー(動画)を使用することは、おやめください。
ライブカメラなどのツールを利用することは、ノーマナー行為であり、「ガンホーゲームズサービス利用約款」にて禁止しておりますので、おやめください。

と 公式にあるでござるよ
ツール利用は違約だから自重汁!なら判るでござるが ノーマナー?癌砲殿に対してでござるか?w

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 23:13 ID:9BLvEYBO0
ttp://www.gungho.co.jp/customer/important/inews2007/006_6.php#004
これね、今後どうなるかはまだわからないけど

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 06:01 ID:MP88APLC0
今日知り合いのチェイサーとプリと俺の3人で監獄に来て火炎陣も使わずチマチマ狩っていたら・・
突然池沼からwisが来て「火炎陣使うな!バグだろ」と言われて使ってないと言うと
「狩場にお前しか忍者が居ない」と言う理由で疑われ
挙句の果てに「出てけ二度とくんな!」と吐き捨てられた俺はついにダークサイドに堕ちた。


その後俺は欲望の赴くままに火炎陣を使いまくってやったぜ!ヒャッハァ!
火炎陣バグ?でもそんなの関係ねぇ!

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 06:36 ID:LggyplbmO
落ち着くでござるあなきん殿。忍者は元々だーくさいどの人間でござるよ。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 09:22 ID:DIzWmKkh0
>「火炎陣使うな!バグだろ」
頭がかわいそうな子でござる。。。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 14:51 ID:mdrg9XkPO
夏の暑さで頭がバグっているのでござろう。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 14:59 ID:oYFH1jrP0
おびわん殿は止めなかったでござるか

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 15:50 ID:D72EW7DU0
>>196はさすがに責められないと思うがやはり他職から見れば
「自分勝手」に映るのでござろうか?
まぁ、自分もWizもってるでござるが。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 18:08 ID:c6waeIWZ0
>>196は他職から見ても普通にしか見えないでござるよ

もし仮に>>201の事でござるなら「自分勝手」に見えても仕方ないでござる
Wisをしてきた人にピンポイントで影響が出せる自信があるならまだしも、関係ない人にも影響を出してるわけでござるからな

「自分勝手」と見る人もいれば見ない人もいるでござろうが、それは個人の性格の違いだけでござる

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 23:19 ID:7AMOAw+M0
僭越ながら、CMさせてくだされ。
スレナンバー8ぐらいにも書いたのですが、
忍者専用チャンネル「#忍びの里」を設立したでござる。
チャンネル名は拙者がたけのこの里を食べていたからでござる…
多くて二人しかいない過疎チャンネルでさびしいでござる。
ぜひ皆さん着てください。
そしていつか忍者wikiに載るように祈りましょう・・・

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 23:20 ID:NMbyG7VL0
いや、自分で追加したらいいじゃないか…

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 23:25 ID:GCE4fRVs0
応援age

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 23:35 ID:7AMOAw+M0
>>209
おお、トップには書けないという事に気づきませんでした。
今、忍者祭りのページに書いてみましたが
wikiの操作は初めてで少々読みにくいかもしれませんが
皆様よろしくお願いします。

212 名前:にゅぼーん 投稿日:07/08/25 00:03 ID:C6dac3D70
にゅぼーん

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 00:05 ID:CvD9TVLf0
なにがしたいんだよw

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 03:17 ID:GdxZeCUF0
術忍作ろうと思ってるんですが、序盤育成に空蝉は必要でしょうか?
龍炎陣+氷閃槍1をとりにいく予定ですが、その前に空蝉とっちゃえ!とかの考えがちょっと頭をよぎったのですが。
空蝉等は術系を取ったあと、がデフォなんでしょうか?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 03:23 ID:CvD9TVLf0
火炎陣7取ったあとくらいに空蝉に振ると早くに色々いけるようになる
氷閃1>火炎7>空蝉3で取る気があれば龍に振るっていうのが個人的には良いと思う
龍を先にとってもその頃ではまだ詠唱が長いし空蝉がないと使えないかもね

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 03:38 ID:GdxZeCUF0
なるほど、参考になります!でござる!
ひとまず火炎陣までですね…育てながら考えてみるです。
ありがとうございました!ニンニン。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 06:45 ID:eGDRnspg0
ジオで育てたからだが
火炎から 即龍5 最後に空蝉だったな

218 名前:にゅぼーん 投稿日:07/08/25 16:55 ID:C6dac3D70
にゅぼーん?にゅにゅにゅー

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 18:00 ID:QQvKc1/l0
ジオでの効率を優先するなら龍を先のがいいと思う(烈火石がんがん使ってかまわない人なら特に
わりと速い段階からジオを龍二発で倒せるようになります
それとPTでもWIZには敵わないものの結構いいダメージがでます

…ただ空蝉完成がかなり後になってしまうでござるOTZ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 18:13 ID:CvD9TVLf0
個人的にはジオは殺伐としてるので氷閃1で大将軍狩りしてたほうが気が楽かなとも思います、コストないしね
PTなんか混ぜて貰えると空蝉は邪魔になることが多いから龍先の方がいいかな?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 18:58 ID:lVjMVNpz0
火炎陣で狩りをしてる人に聞きたいのだが、IWで狩りしてたら苦情言ってくる?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 19:24 ID:FGA1RBdz0
日本語で

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 19:34 ID:U+WBLJbC0
IWってWIZスキルだっけ
なんで火炎陣使う忍者にIWを使う時の事を聞くんだ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 19:43 ID:lVjMVNpz0
それはだね、両方ともバグがあるからだよ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 19:46 ID:U+WBLJbC0
少なくともここで聞くことじゃないだろう
マジスレで聞いて来たら?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 19:47 ID:FGA1RBdz0
IWで文句を言われるかどうか知りたいなら
マジスレで訊けばいいだろ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 19:47 ID:FGA1RBdz0
重婚w

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 00:46 ID:wYtrDEZY0
火炎はいいのにIWは文句言うやつが居たら晒し上げるつもりだっただろ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 18:47 ID:mRpnZVdQ0
まぁ、あれだ 釣 ら れ す ぎ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 19:28 ID:JAJxHsOk0
今日も時計、窓手で火炎陣狩りだお(^ω^)

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 19:53 ID:JJQvwNKJ0
安西先生…、Gvで影跳びがしたいです…

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 08:49 ID:TDCFfvU40
アイン↑のジオより、氷D前のトコのほうが空いてない?
ガリオンとかグリフォンとかいるけどね。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 14:24 ID:eI6RRk0n0
ガリオンは取り巻き召喚して経験値ないロウ生産して流すからウザすぎる

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 17:32 ID:btST+uem0
先輩術忍の皆さんに質問です。当方古参鯖在住の火風術忍86歳。
この度目標だったJob60に到達する事が出来ましたので今後のご相談を。現状の所持スキルが

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10dAabqnjXsfdnrFqy

手裏剣投げ1はPT時に石投げみたいに使えたらってのと忍者なんだし手裏剣ぐらいは…と言う理由から。
自分が考えている今後のスキル構成の方針としては

1:氷閃槍1→10。水遁1。高レベル氷閃槍の使い勝手が分からないので体感等お聞かせ願いたい。水遁は宴会芸。
2:空蝉3→5。氷閃槍1→9。ソロ:PTの比率が7:3なので少しでも生存率上昇に。氷閃槍は10無くて9でも充分…?
3:空蝉3→5。氷閃槍1→5。火炎陣7→10。水遁1。2番を少し変えて火を強化。氷閃槍は5でも良いと言う場合はこちらに。水遁はやっぱり宴会(ry

Wikiのほうはきちんと目を通しはしたのですが
やはり実際にやられている生の声が聞きたいので、お手数ですが助言よろしくお願いします。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 17:37 ID:m2ip+6Gy0
水遁結構使えるんだけどね、監獄や聖域で

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 23:31 ID:QAJ1AWRx0
火炎陣は10じゃなくて9まででいいじゃない

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 02:36 ID:hge69HwA0
監獄やアインDで狩るなら10あった方が楽でござるよ。

因みに監獄で狩りをするとすぐに知らないおぢさんからwisが飛んでくるよ!

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 07:58 ID:hsiIB+L70
>>169
Lv91 I>Dクノイチです
SP対策として、忍者セット+アコセットがいいと思います
別キャラにプリ居れば忍者スーツ以外使いまわすように盾をガードにすれば少しは節約できるし
忍者効果とアコ効果両方乗るのでSP消費20%減+SP消費10%減+詠唱時間10%減少するので
ソロ支援なし龍炎狩りでSP尽きる事は殆どなくなります。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 17:17 ID:qqVmUn7J0
>>234

ステ振りはI=Dの2極かな?

自分の使用感的には火炎陣強化での3かなぁ・・・
やっぱり、詠唱が早いほうが安定するし生存率も上がるかと。
高レベル氷槍は狩場によるでしょう。なくてもいけるし、あると指が疲れない。

やっぱり、空蝉は3より5のほうが断然良いかと。

あんまし答えになってなくてすいません;;

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 17:24 ID:g60POqHc0
I-Dで高レベルだと火炎はあまり使わず龍炎狩りかも
周囲が気になるからっていうのもあるけど龍狩りの方が速いし

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 18:13 ID:i2IHwarG0
ネタで行くなら霞1→影跳→雷撃砕だだだっ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 08:25 ID:Q419bjLY0
水遁のレベルについて質問です。
現在火風忍術メインで来ている感じなんですが
今のまま進むと水遁が最悪Lv4までしか振れないかもしれません。

Wikiを見るとLv4とLv7では範囲が5x5と7x7と地味に変わってきてしまいます。
接続時間や下がるAGI自体はGv出ませんし、些細な差なので我慢出来そうなんですが
水遁を所持してる皆さんはまだレベル上げ途中で使った水遁Lv4は充分使えたでしょうか?
もしLv4の範囲5x5ではさすがに使い難いと言う場合、今後の取得構成を考え直したいので教えてください。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:01 ID:OTSUuU9vO
「火炎陣大好き」ギルドに入れば怖くもなんともないでござる

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 14:27 ID:eU8oPcoK0
拙者Lv96 INT126DEX110
ハイドグロINT+2頭INT+5料理TD阿修羅サイン1
HP+チャンプのトリオで生体3F狩りにいてきたでござる。

基本は白羽+忍術 HW,HPには付与指弾 共闘で水槍1
対LK LA水槍10で19k〜32k  
対WS LA朔風5で11k〜18k
対砂単体 紅炎6LA無で2.1k〜3.6k+ハッケイ
  複数 龍炎5で3.9k〜6.5k(タゲはHP持、横沸き白羽)

異種複数やオーラですぐ決壊の為自給は計測してません
生体では普通のPTより白羽と相性いいのでなかなか楽しいひと時でござった

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 15:29 ID:EZmBh5/C0
>>242
ていうか水遁はDEXが高くないと使えないでござる。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 16:01 ID:Q419bjLY0
>>245
すみません。ステはI-Dのほぼ2極になります。
良く聞くLv7以外での使用間などを聞きたかったので分かる様でしたら教えてください。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 01:20 ID:QsNYaAep0
---------------------チラシの裏---------------------
         忍者♂のスキルモーションが
               俺、参上!
         に見えると思った夏の終わり
---------------------チラシの裏---------------------

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 01:24 ID:CWSdcqRn0
---------------------チラシの裏---------------------
忍者♀だからわからねぇ
---------------------チラシの裏---------------------

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 08:30 ID:WshlllQ00
---------------------チラシの表---------------------
旭松 なっとういち 超小粒3パック 88円
---------------------チラシの表---------------------

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 19:57 ID:Y2wsu9kd0
再開

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 19:57 ID:Y2wsu9kd0
終了

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:01 ID:Y2wsu9kd0
     ∠Y"´゛フ
      ミ ゝ’,,ェ)    マゾオススメ
      (====)
   ______( ⌒) )
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |  
       / \

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:03 ID:Y2wsu9kd0
        ,(ゝ、
    ー=y;((ノりヾヽ
      \(゚д゚从    だが断る
      ノノ| y |\;y=‐
       /   \
     /~~~~~/

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:15 ID:iTskeJsi0
なにこの一人芝居

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 00:54 ID:89wGr5+p0
これは行動にでろという暗示なのかもしれない

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 05:46 ID:uoNJyDHO0
Lv80 IntカンストDex素56の忍術ヌンジャです。
早くJOBをあげて朔風を覚えたいのですが
JOBあげる狩場で良いトコを教えてもらえないでしょうか?
スキルは火炎陣10龍炎5空蝉5です。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:28 ID:/o/4BUnX0
窓手が一番オススメ。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 12:22 ID:EgPkowD60
テンプレ死んでる?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 17:58 ID:hwDa+5Em0
消えてるね

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:09 ID:SStiZ7ar0
忍んでるだけでござる。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 20:35 ID:EgPkowD60
thx

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 21:50 ID:KY0G8EzA0
>>256
拙者はべーすれべる94の50ぱーせんと位でかんすとしたでござるよ

いくつじょぶが必要なのかは判らないでござるが べーすれべるを上げるのを目標にすれば手っ取り早い気がするでござる
ちなみに拙者が80歳からアイン2に篭ってたでござるよ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 21:58 ID:XYy7GOeA0
Lv90術だけどピラ上がアインほどではないが
かなりウマイ狩場になっててビビッタ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 01:35 ID:+bdxnLP40
効率がどうのこうのよりWIZ殿の迷惑にならない狩場がほしいでござる。
今のところ窓手(龍炎一確狩り)・ジオ・天下くらいしかないでござるが・・・

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 03:15 ID:LeUXAc340
なんか他職のWikiも片っ端から忍んでるな。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 04:18 ID:G41Z7F/v0
俺は普通に見えるが…もちろん他のも
規制に巻き込まれてるんじゃね

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:37 ID:DXV01qqI0
>SPAM対策としてSPAM投稿者がよく利用しているプロキシを実験的にアクセス制御かけてみました。
>何か問題が起きるようでしたらご連絡ください。 -- 管理人? 2007-08-31 (金) 12:17:27

「他職」がケミ・モンク・ガンスリ(と共通データwiki)に限るなら、
間違いなくこれ。

でも問題起きた人は告知自体が見れないのだから、連絡しようがないような。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:50 ID:OXD99BV50
うげ、まじでー
softbankって真っ先に規制かけられるんだよな・・・・

俺完全に規制で見れない一人だわー
クエストwikiみたいにリードオンリーにして、見せてくださいでござるpq

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:15 ID:DXV01qqI0
DoSアタック対策なら403にする必要はあるけど
不正な投稿の対策としてはたしかにread onlyなり
deny POSTで十分のような気がするね。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:21 ID:7nb/qf0U0
再開

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:23 ID:7nb/qf0U0
停滞

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:25 ID:7nb/qf0U0
後退

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:28 ID:7nb/qf0U0
反転

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:32 ID:7nb/qf0U0
回帰

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:37 ID:7nb/qf0U0
終了

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:48 ID:7nb/qf0U0
        ,(ゝ、
     =y;((ノりヾヽ
      \(゚д゚从    セクシィ・・・
      ノノ| y |\;y=
       /   \
     /~~~~~/

277 名前:テンプレ"管理"人 ◆OhYHavLtqQ 投稿日:07/09/02 02:19 ID:QSvztIIK0
こんばんは、羊ケミです。
再度対策に半日使ってしまいましたが
とりあえずこれで見えるようになったかも?
特殊なプロバイダを使っている方はまだ見えていない可能性があります。
その場合、申し訳ありませんが個別になんらかの対応させていただきます。

リードオンリーミラーページに飛ばすのもありなのですが
5サイト分定期的にするのはチョット負荷が大きく・・・
前向きに対処シマス

>>268
softbankって真っ先に規制かけられるんだよな・・・・
ごめんなさい。まずはspamerをうらんでください(*ノノ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 13:30 ID:UvExaBiC0
>>277
>リードオンリーミラーページに飛ばす
負荷対策ではないのですから、ミラーリングは必ずしも必要ではありません。
セージwikiやクエストwiki本家のように、wiki/*.txt を共有した
閲覧専用・編集可能の二つを同一鯖に設置して、編集可能のほうにのみ
アクセス制限を加えるという方法があります。

編集方法が煩雑になるというのであれば、編集可能の方を従来通りメインにして
制限に引っかかった人を閲覧専用に誘導するのも手です。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 11:30 ID:eRQaLJpi0
>831 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/09/03(月) 11:18 ID:82sDvOgV0
>balなんだが
>何かノビBOTが空き瓶チャット売りしようとしてやがるんだけど
>他鯖でもよく見られる光景なん?

火炎陣の検証手伝おうと思ってノビ作るとBOT扱いwww
そのくせ「人集まらないってことはやっぱり口だけなんだな」www
やってらんねぇwwwwww

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:06 ID:Sc0uIMPd0
>>274
全俺が泣いた

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:08 ID:Sc0uIMPd0
なぜか安価がずれたorz

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:54 ID:iLvk64HC0
>>279
その部分だけ持ってこられてもなぁ
その後名前が半角英字組み合わせの名前だってことと、数が5k〜6kという異常な数字ってこと
チャットの日本語がおかしいことも書いてあったじゃんw

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:55 ID:iLvk64HC0
って書き込み時間みてなかったorz
まじすまん・・・

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 21:41 ID:OrLOk91l0
ところで俺の武器を見てくれ

ホーリーダガー
【系列】短剣【ATK】100【属性】聖【精錬】可【武器レベル】4
【スロット】なし【ステータス】DEX+1【装備レベル制限】55【破損】する
【重量】80【特殊効果】悪魔形モンスターに5%の追加ダメージ。
【装備】シーフ系、忍者

こいつを(忍者的に)どう思う?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 21:52 ID:kTWhUvBm0
>284
すごく唯一の対闇(2以上)クナイ用武器です…

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 22:42 ID:7CjfIYV90
S十手は店売りでOK?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 23:40 ID:Y2ZfW1AP0
>>284
術忍だから必要ない

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 01:18 ID:wBEBtbrI0
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、        倒錯型アサシンクロス惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>         俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 01:42 ID:Y/ZSUa2G0
     ___
 <  ____ヽ
  )  / ● ●ヽヽ
  |  |      | |
  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄丿\
./ _ ̄ ̄ ̄ /´>  )   < Welcome hell!!
(___)______/ (_/
 | ────/
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 02:34 ID:ag9Qs45o0
ところで今週は忍者祭りでござるな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 14:21 ID:5/i8A7U30
忍者祭りって公平しないなら参加したいのでござるが・・・83なので微妙なお年頃なのでござる
というか・・・・人来るのかな・・・・ござる

>>279
なんでもかんでもBOT扱いする奴らは心が病んでるのでござる
むしろ可哀想な奴らだと思う位がちょうどいいニンニン

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 14:26 ID:i/BOGyvB0
質問スレ行ってる奴、回答遅れてるならレス番呼び起こして再度聞けば良いだろう?
>実際の所の水遁の詠唱はどのぐらい掛かるのか
とかもうねアフォかと。龍炎陣二回使ってみればわかるだろそんなこと。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 14:27 ID:5/i8A7U30
サーバ書き忘れたが、Chaosでござった
全サーバ同時にやりたいものでござるな・・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 20:30 ID:SZTVL/Nd0
拙者の鯖では昔八忍程集まって楽しかったでござるよ!!
でも最近は全く全然人来ないみたいでござる・・・

その時のくのいちの方がSS上げてたのを保存してたので懐かしいので上げてみるでござるよ

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=41168.jpg

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 23:04 ID:uYMVtm6L0
>>294
SSを見て何故でござろうか…目頭が熱くなったでござる。

思い出とはいいものでござるな。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 23:46 ID:Hr3z3d4t0
ポリンに変化している上忍がいるでござるな。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:19 ID:Po0HCgqj0
取りあえずだよ。
思い出に浸るのはいいが、
これを糧に我らが同胞を増やしにいこうよ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:40 ID:AFqReq1I0
またキャラスロでも増えないとなかなかご新規さんは難しいかもね〜
ただでさえ人が減ってるし

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 06:14 ID:Q1oJQ2Tu0
★少林寺、ネットの「忍者に敗北」投稿に激怒
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/03/news020.html
さすが忍者だな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:21 ID:IZw8nrSPO
忍者スレが上がってるからまた火炎陣バグで低脳な自己弁護してるのかと思ったが違ったようだ。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:39 ID:xO1DNDjT0
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが、「おまえは 日本人か?」と気さくに
聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー (刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると
『サスケ』と彫ってありました。「日本で最も有名な忍者だよ」と伝えると
彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『ナルト』と大きく彫ってありました。「ラーメンの具だよ」と教えてあげた後の
彼の悲しそうな顔が忘れられません。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 12:46 ID:EK3XKBGC0
忍者ははまるか、弱くて止めるかの二択でござるからな・・・。
強さ求めるならWIZや騎士には勝てないのでござる。
転生も出来ないし本当に好きな人しか続かないのが現状でござるよ。

>>291でござるがchaosは祭の集まりが決まってないみたいなので転職場でまってみるでござる。
誰も来ない気がするのはきっと気のせいでござる。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 13:01 ID:8mPYhX6Z0
>>301
ナルトもある意味、日本で最も有名な忍者(?)の1人でござるな……。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 13:10 ID:KhHiWXFL0
サスケはある意味最低の忍者

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:03 ID:UzZHrzpj0
カカシでいいでござるよもう

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:24 ID:gRVl9kRQO
カカシはオシャレ泥棒

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:19 ID:ZfjDNsbU0
こちらは初めての手裏剣体術忍者なんですが...
wikiに書かれている飛刀スキル欄の手裏剣投げ項目において、「装備している武器の属性が乗る」と言う記述を読み、
他キャラの属性ダマを持たせてマリオネット(念3属性)を攻撃したのですがALLミスになるんですよ。
対術スキルの「霞斬り」と「影斬り」ではHITしたので属性は乗るようでした。
この件に関しては過去ログとかはあるのでしょうか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:27 ID:Ws93lW1G0
>>307
もう一度wikiを読もう。

>(上記の計算の後、最終ダメージに無属性倍率がかかる。
>よって念属性3以上の対象にはMissになる。)

念以外の相手にはちゃんと属性倍率が乗ってるはずだよ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:35 ID:ZfjDNsbU0
なるほど。計算式は気にしてなかったので見逃してました。ありがとうございます。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:18 ID:ruBH6uAf0
>>294
懐かしいでござるな。
拙者はそのうちの1人でござるよ。

月1回なので広報が少ないと人が集まらないどころか
自分自身も忘れてしまっているのでござる。

久しぶりに広報活動でもしてみるでござるかな。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:22 ID:8ffZN0l80
漢字の刺青なのに 『サスケ』とな?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:24 ID:Tg/QgsfG0
漢字とカタカナの区別がつかないんだろう
ひらがなは曲線だからわかると思う

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:26 ID:h1Uu0lRm0
>>311
改変コピペに突っ込んでも仕方あるまい

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:30 ID:CnWXUugu0
サスケで変換したら佐助になった。
昔の忍者の名前も漢字だろ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:23 ID:qxhVoBtd0
>>314
別に誰も「昔の忍者の名前は漢字じゃない」なんて言ってないんですけど。

ていうかサスケって架空の人物だったはず。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 06:02 ID:snT1qfYDO
微妙にNARUTO談義になっていて、接者は少し嬉しかったでござる。

そんな接者もやっとBase30…。
だんだん観賞用になってきているが、頑張ってレベル上げるでござる。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 07:14 ID:IyKEEXTK0
忍者祭り週一にすれば忘れにくいし楽しめるではござらんか?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 09:28 ID:efLjJ3lF0
>>315
夜も遅いのにお疲れ様です。頭領
ナルトが鳴門と書いてあるはずはないので
矢張りカタカナで書かれていると考えるのが妥当だってばよ。

やっと影分身を使えるようになったってばよ。
次は雷撃砕を取りに行くってばよ。
口寄せの術が欲しいってばよ。忍者魂とかで実装してくれませんか重力様。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 15:53 ID:qxhVoBtd0
>>318
忍者が活躍した戦国~江戸時代末期の人の名前にカタカナを用いるなんて
誰が考えようか。

ていうかNARUTO自重。忍空のパクリだろあれ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:05 ID:R+1R4/5B0
NARUTOの忍びは全然忍んでない。
敵に自分の所属と名前を堂々と明かす忍者なんていません。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:07 ID:Wgdp8Vwt0
まあNURUPOの話はそろそろ置いとこうぜ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:07 ID:dwbfJplt0
そういうのは痛いからリアルでは語るなよ?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:22 ID:efLjJ3lF0
忍空(笑)

ここでの問題は
1.ナルト、サスケという組み合わせから、タトゥーにされた単語は
NURUPOから引用された可能性が高いと推測できること。
その場合、原作の表記を引き継ぎカタカナで書くのが自然。
猿飛佐助が実在の人物かは置いといて、
鳴門という忍者の話は聞いたことがない。
また>>318にも書いた通り「ナルト」がカタカナでなければ「ラーメンの具」という連想はできない。

2.LA外人は彫られたタトゥーの意味を知らないことから
文字に関しては彫り師に任せていると思われること。
つまり漢字とカタカナの区別は付かないと思われる。

3.>>301は拙者でござる。>>313で指摘されている通りただのコピペでござる。
(改変はしていない。コピペ元が改変されたものか。)
つまり考えるだけ無駄。

これが忍法必死釣りでござる。頭領は某でござった。ではさらばっ!

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:32 ID:JNPSCeTT0
INTカンスト忍術忍者の方は、最終的には靴Cは何にしてる?
あ、ハイレベル以外で_| ̄|○

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:47 ID:pCY8RJjQ0
ソヒー靴。
他キャラとの使い回しの都合もあるし、忍法修練こみだとエギラと大差ないしね。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:46 ID:wi9RZTpz0
靴だけじゃ無くなるけど、こんなのはどうかな?

ヴィダルブーツ
ヴァーリマント
オデンの祝福
ウルキャップ

MHP 9%UP
MSP 9%UP
無属性15%減少
VIT+5
HPSP回復10%UP
消費SP10%減

Dex = Int でボルト10メインで狩するとSPもたないしね。
まぁ俺は買うお金ないけど、ハイレベルよりは安いし
忍者セットより、Dexを高くもって行ける点でもいいかも

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:51 ID:K+tmt1Fd0
いいかもね。ウルキャップ、うちの鯖じゃ50Mするけど。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:59 ID:wi9RZTpz0
さらに、アコセットと組み合わせると結構すごそうだ。
詠唱-10%
SP消費-20%(合計)
VIT+10
ウルキャップにライドワードさすのがすごくもったいなさそうだけど・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:02 ID:vsvzT1oW0
拙者は無難にベリットでござるな。
忍者がHP増やしたところでというのは、言わない約束でござる。
ぶっちゃけ忍者の防具って適当でいいでござるよ。拙者はGv装備のまま狩りに
行って、気づかずに帰ってきたことがあるでござる。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:31 ID:LrDkHNYV0
ベリット使うならヴィダル
セットものだが単品でも十分使える。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:57 ID:IyKEEXTK0
ウルキャップでハイレベル買えるし見た目がダメ
マジックアイズが良いんだよ

月光あればSPなんて湯水なんだし

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 20:50 ID:kPrH6Rwg0
見た目的には笠一択だろう

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 20:52 ID:CnWXUugu0
ふ・・・アフロ忍者の拙者には関係ないでござる

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 21:39 ID:8ffZN0l80
>>333
特定出来たでござるw

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:38 ID:c2dBZGR+O
ふとPT狩りについて思ったのでござるがIかんすとの
炎氷忍者はじゅぴ狩りには不向きでござろうか?ぶらぎ上で龍炎連打していれば
それなりに火力になると思ったでござるが…。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:01 ID:YMKfAnL40
SGで仕留められない水や、凍結した風用に朔風が望ましいと思うけど…
地無はSGがあるならカモだし、1Fでの話ね

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:16 ID:JZ8gbOhb0
それなりに火力になるかもしれないけど、他のオブジェクト消えるしなぁ…

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:17 ID:dZfLiaML0
火炎だけじゃなく龍炎でも消えるとか言われたらもう何も出来ないな

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:38 ID:UonB/6wh0
龍でダメなら TS HD も全面禁止にするしかないでござる
ダブルヒットは TS HDでもするでござるしね・・・(HDは聞きかじりだからちょっと不安だけどw

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 07:07 ID:26N2G/uX0
龍炎は消えないよ
修正着てから火炎もマシになった方

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 09:01 ID:xAss8kOu0
いまだに龍炎陣と火炎陣を間違える人がいるんだねぇ……
HDダブルヒットは修正されてしなくなったはず。TSのダブルヒットはする。

ジュピは朔風のほうが使いやすいってのは336に同意。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:52 ID:Dwbq0SYHO
頭装備の話題が出ていたので拙者も
モル頭巾で酔っ払い忍者の完成でござる

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:09 ID:26N2G/uX0
ソロや支援無しPTはミストレス
支援ありPTはマジックアイズのくのいちが来ましたでござるわよ(・ω・)ノ

DEX110に固定してVIT振りたくなってきたでござるわよ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:10 ID:xLiKVH3n0
誰も呼んでないのにミストレスc自慢うぜぇっておもったら王冠の事だった。
スレ最新だけ読むのはだめね。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:12 ID:fWDwpMot0
ジェム以外の媒体も消費なくなるのかな、そういえば

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:35 ID:ae5/1akB0
ミストレスcを目の前にして死んで引退した友達が懐かしい。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:35 ID:ae5/1akB0
ごめんageちゃった・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:03 ID:bUA166vE0
+7sシフクロができたでござる。
最後まで愛用するには何Cが無難でござるか?
(当方INT>DEX>VIT 火風忍者)

拙者の中では2択で、蛙か闇かでござる。アドバイスを・・・。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:44 ID:7+6cwTI80
狩場にも寄るでござるが蛙が無難ではござらんか?
汎用になるでござる。
闇は属性攻撃無効になるでござるから、空蝉や影分身がある我等には+4でもいい気がするでござる。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:49 ID:FPC/ugHk0
空蝉で服に過剰精錬はいらないから、売って他装備を買う。
と思ってたら先に書かれてた。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:58 ID:egpqZ2s/0
蛙は「無くても別に困らない」という点で、+7に挿すのは微妙でござる。
闇が無難でござるよ。聖属性攻撃さえ飛んでこなければ、どこでも着ていけるでござる。

あとINT調整&属性対策として、jを挿すという選択肢はいかがでござろう。
ちょっと高価でござるが、対人でも大活躍でござる。後々の処分も楽でござるよ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:04 ID:m7zuoaUE0
jカードはヒールが出来ないから微妙だと思うでござる
対人しないならなお更でござる

闇が無難だと思うでござるが、監獄程度なら要らないでござる
城に行くなら欲しい一品でござるな

鎧は忍者にとってそこまで気にしてなかったでござる
+4プパと闇忍者スーツを使ってる拙者がそれを手にしたとしたらそれを売って他の物を・・・

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:04 ID:CBQzo76h0
忍者に朗報
中国で忍者がモンクに圧勝したらしいぞ
忍者始まったな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:05 ID:m7zuoaUE0
って、皆+4で良いって思ってるでござったかw

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:18 ID:m7zuoaUE0
さて・・・・・今日は忍者祭りの日なのでござるが・・・・

貴殿達は参加するのでござるか?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:27 ID:CBQzo76h0
さすが忍者スレだ。華麗にスルーされちまったぜ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 15:38 ID:CutJ8wPN0
>355
帰宅が21時過ぎそうな拙者は、アマツ地下座敷でチャットafkの術でござる。
遅刻でござるが、反応くだされば拙者涙目でござるよ…

358 名前:357 投稿日:07/09/08 15:52 ID:CutJ8wPN0
ッハ…どうみても臨広場で宣伝afkの方が良さそうでござるな(゚Д゚;)
今更でござるが、チャット立ててくるでござる。
連書き失礼しました_| ̄|  ........○

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 16:19 ID:ZZ1JH1g0O
ベストcを使い続けてきたでござるが、そろそろ飽きてきてしまったでござる
キラーマンティスを付けている忍びの者はいないのでござろうか
ハティベベ阿修羅に反撃盾で逃げながらフロスとダイバー!
楽しいでござるよ、なかなかでないけど

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:03 ID:G5/16T4V0
忍者祭り・・・時間的に無理でござるorz
それ以前にSesで忍者祭りあるのでござろうか

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:54 ID:m7zuoaUE0
一応行ってみるでござるが、誰も居ない予感がするでござる・・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:51 ID:NLrocePB0
祭り・・・待っているでござるが誰も来ないでござる

しかししかし、これからぞくぞく来るでござるよね・・・?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:01 ID:2qhVCIRr0
おでん、誰も来ないでござる・・・

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:03 ID:NLrocePB0
ヘムも上に同じでござる(´・ω・)

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:07 ID:m7zuoaUE0
Chaosも居ない・・・
転職したてっぽい人とノビが通りかかっただけ(´・ω・`)

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:13 ID:C5tpm36c0
美女もいないようでござるな・・

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:13 ID:m7zuoaUE0
ここにいる方々が同じ鯖なら幸せになれたでござろうに・・・
宣伝しなきゃ集まらないのを痛感したでござる(´・ω・`)

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:19 ID:C5tpm36c0
どこかの鯖統一で、火炎陣祭やるでござるw
日ごろの鬱憤を晴らすかのごとく全て火炎陣で敵を滅するのだ!

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:24 ID:NLrocePB0
あ、錬金術師と鍛冶師が通ったでござる

いやぁ人間観察は楽しいでござるなー・・・(;ω;`)ウッ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:27 ID:C5tpm36c0
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=nMFh6IuMLGE
これでも見て待つでゴザル

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:27 ID:B3JWSQ+K0
ひとこないねぇ
転職した人が見れただけ幸せだったかな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:28 ID:2qhVCIRr0
格なる上は時計塔で火炎陣連打でござ…

拙者、火炎陣使えなかったでござる…

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:30 ID:NLrocePB0
「閑古鳥:1個獲得」とログが残っていたでござる

貴様それは拙者に挑戦しているでござるか???(^ω^#)

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:32 ID:NLrocePB0
と思ったら同士でござった!!!やったでござる!!!111

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:33 ID:B3JWSQ+K0
おめでとうでござる

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:34 ID:2qhVCIRr0
おめでとうでござる!

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:34 ID:C5tpm36c0
やったでござるな!

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:36 ID:m7zuoaUE0
おめでとうでござる

今宵はヘルだけかな?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:40 ID:NLrocePB0
ちょwサバきゃん不正アクセス云々ってちょとまっtcxくぇrちゅいdsfg

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:46 ID:2qhVCIRr0
一人ぼっちは寂しいでござる…

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 00:15 ID:7A9zKK9l0
一応報告するでござる

ヘム鯖忍者祭り
人数3人(一閃、忍術、近接)
少々の自己紹介の後、忍者らしく天津Dに繰り出したでござる
畳で歌舞伎の襲撃が4、5回続き、最後は3Fまで行って華々しく散ってきたでござる
実にスリリングで楽しかったでござるよ!

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 00:48 ID:6hGxHnOh0
祭りが終わったので報告でござる!@皿鯖

拙者は都合により21時半に忍者転職所に向かったでござるが
どうみても拙者のみ(´・ω・)
クウガ殿とテツ殿と、心で会話しながら切ない夕飯を食べていたら
なんとクノイチ忍者さんが目の前にログイン(゚ω゚;;三;;゚ω゚)
しばらく話していたら、紳士帽を被った忍者さんも来て
3人で狩りもとい修行に行くことに!

騎士団2 85忍 85忍 91忍
3忍ともI>D、火風術忍という事で、宣伝も兼ねて?人の多そうなGH騎士団へ行く事に。
うろ覚えでござるが、レイド、弓レイドは龍x2+α カリツは龍x3+α
JKはランダム属性変化するでござるが、基本龍炎陣。
深淵は3人で火炎陣並べて展開しつつ龍炎陣連発(´Д`;)
アリス、魔剣、血騎士は会えなかったでござる。
弓レイドは畳返しで封殺。JKは一人がタゲを持ち壁際空蝉。
JK2匹までなら無傷で抱えれていたでござる。
鈍足のカリツには、龍炎に合わせて畳返しでダブルヒットを狙ったり
忍の秘めた可能性を、肌に感じれたかもしれないでござる…!
3忍とも特化盾なしでも十分狩れました。うつせみらぶ。
時間帯的にギルハンPTが多く、辻支援やショックエモを頂けました!
最後に記念撮影をして解散。
運良く出たs2アバは、売却して次回の忍者祭資産にすることに。

初めての忍者祭でしたが、とても楽しいものでした。
>>367殿が言うように、ここにいる方々が同じ鯖なら
もっと盛り上がったと思います!

全ての鯖の忍者祭活性化を祈って、そろそろ忍びます。
長文乱文失礼しましたorz

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 01:54 ID:UKCU3TaAO
日頃の鬱憤とかほざいてる馬鹿がいるが
鬱憤溜まってるのはバグスキルのせいで迷惑かけさせられてる他職だろ

立場をわきまえろクズが

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 02:15 ID:IBpKD3Z/0
     (´・ω・`)<影分身!!

          ↓

( ^ω^)<火炎陣!!  龍炎陣!!>(^ω^ )

         UKCU3TaAO

( ^ω^)<紅炎華!!  龍炎舞!!>(^ω^ )

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 02:17 ID:hhgjE1KHO
>>383
国分「FW消えた時どう思ったでござるか?」

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 02:41 ID:CIN588L20
              >>383
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 03:42 ID:evwdn2Vd0
>>382殿
一人の忍として、このスレに光をもたらした事を喜ばしく思うでござるよ
拙者も出来れば混ざりたかったものでござる…
よい報告をありがとう

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 08:16 ID:qe3Orp5S0
忍者人口の低さを痛感したでござる

低レベル観賞用の方々はそこそこ居るのでござるが・・・

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 09:49 ID:zBJWXRRM0
風魔忍者の希少さに至ってはもう目を覆わんばかりでござるよ……
+5T姐Bl大車輪を2M、+4QBd大車輪を3Mで購入した時はお得感で嬉しかった反面、
製造費の1/3未満になるまで捌けなかった事実にホロリとしたでござる。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:40 ID:IBpKD3Z/0
某、当初は投擲忍者になるつもりでござった。
しかし、あまりの回避力の低さに、つい素早さを振ってしまったでござる。
それが功を奏し、今では立派な『ばらんす忍者』でござる・・・

破壊力は低いが、どの距離からも攻撃できて楽しいでござる。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 19:47 ID:rPvMweJP0
拙者体術忍でござるが、一通り使いたい体術取っちゃったので現在風魔目指してジョブ上げ中でござる。
先に投擲とっておけばジオでサクサク上がったと思うと少し涙がでちゃうでござる。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 22:45 ID:8eNW8rQe0
ところで、今日のGvで拙者の水遁を誤って踏んだホムが居たらしいんですけど、
AGIが下がったのを確認して、休息でホムを引かせて、再度召喚したら、
ステが下がってなかったと言ってたんだけど。

もしかして、水遁バグ直った?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 23:19 ID:qe3Orp5S0
修正は入ってる筈?でござるか?
火炎陣も修正入って酷い時よりはかなりマシになったでござるよ(WIZ忍者持ち)

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 02:03 ID:niQTdYNvO
>>393
ソースよろ
ケミスレにもマジスレにもそんな事書いてないしテンプレも同様

水団取ってねーからそっちは知らんが火炎陣は変わってないぞ。

試しに監獄で火炎陣張ってきたが
FW消えるから居なくなれバグ使用の屑職が←要約
とありがたい御言葉を数人のWIZセージからもらってきたぞ
ニブルでも試してきたが
ME消えるから居なくなれバグ使用の屑職が←要約
と言うありがたいry

PV行ってFW消えるか実験したが相変わらずだし

脳内とか希望で誤情報書いても忍者のためにはならないぞ
仮にそれを信じて火炎陣使い始めたら更に叩かれて立場が悪くなるわけだしな

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 02:12 ID:VHUJFg2P0
試したんかいw

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 03:21 ID:8Fvxo1Zy0
火炎陣はGv時に鯖陥落させたと噂になった当時の性能と比べたらマシになった、というだけのこと

>>384
一人変なクノイチがいる

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 18:42 ID:HMhq0HQ10
不知火だーー

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:51 ID:gTDynq6M0
>>394
火炎陣マシになってるぜ
昔は酷かったからな

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:52 ID:gTDynq6M0
連投だが
昔を知らないで今程度で怒ってるようじゃ甘いでござるぜ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 00:01 ID:hWjfCppf0
一言余計でござるよ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 01:20 ID:19XbY+AC0
昔は酷かった、っていうか忍者の人口が減っただけの気が・・・
実装当初はいたるところに忍者ガンスリがあふれてたからな

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 01:44 ID:4AtGCoVI0
ガンスリはまだまだ人気マシな方でござる・・・
忍者は完全にWizのが良いしね・・・性能的には

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 02:44 ID:cLxH4U5L0
>>402
そうとも言い切れないでござるよ。空蝉の防御能力は絶大でござる。
他職との比較で言えば、ガンスリ殿はアチャ系との装備格差が酷いでござる。
結局どの職も一長一短でござる。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 02:46 ID:4AtGCoVI0
空蝉は凄いでござるが、忍術は成長するに連れてほぼ何も変わらないから飽きるのでござる

近接は・・・悲惨でござる・・・

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 03:12 ID:xqOb/tza0
それはただ単にID:4AtGCoVI0の修行不足で隣の芝が青く見えたり飽きてるだけだ
両方持ってる身からすればどっちがどうこういえるほどたいした差はないし
自分の鯖じゃ忍者はたまに見かけるが♀ガンスリは絶滅危惧種のように見ない

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 03:14 ID:4AtGCoVI0
>>405
忍法90台まで上げれば分かると思うでござるよ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 04:09 ID:xqOb/tza0
術忍でjobカンストしてるBaseLvだぜ?w

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 04:51 ID:2JeWWmSu0
↑の方の動画みたいな
遠距離物理攻撃を跳ね返すー的なスキルとか
モンクのコンボみたいな感じで
忍者:霞斬り→影斬り→骨破斬り(※妄想)→一閃
モンク:三段→連打→猛龍→阿修羅
のがあってもよかったと思うのでござるのだがなぁ
※忍者スキル名より似たような忍者から応用w

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 07:00 ID:4AtGCoVI0
>>407
なら分かるな・・・まぁ、うちはI>Dでござるが
狩場変わらないな(´・ω・`)
それが言いたかった正直すまんかった愚痴だな(´・ω・`)
忍者好きだからオーラまで頑張ろうぜ(´・ω・`)b

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 07:01 ID:4AtGCoVI0
あと、うちのサーバはガンスリ多いんだよ
狩場で見ないのは忍者もガンスリも同じだが・・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 07:07 ID:wAX9a8mx0
ガンスリスレの議論と祭りの参加人数の多さで分かるように
真面目にやってる奴はガンスリ>忍者でござるな・・・

確かに好きな奴しか続かないでござるよ・・・
それはガンスリにも言える事でござる
転職、転生が無い故Sノビと同じでござるからな
キャラを愛するべし!

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 07:39 ID:7t5DNRi/0
ここ数ヶ月の祭参加者拙者だけだから納得でござる(´・ω・)ヒトリッテオイ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 08:52 ID:KUKEN5gE0
それは言わない約束でござる(´;ω;`)

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 09:06 ID:L3EV3bqe0
>>412
きっと他の忍者は任務中なんでござるよ;;

スレを見た感じ多くの鯖では人数的割合は、
ガンスリ>忍者のようでござるな。

過疎鯖な拙者の鯖では忍者の方が多い気がするでござる。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:30 ID:lWKm7me/0
G狩りでブラギが出る時は90術忍でひゃっほいしてるぜ…
PTイイヨPT

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:23 ID:OqugP43p0
50〜70前のPTではGD2・3なり監獄なりで結構な火力になると思うんだけど、
Wiz(SG)が多くなってくるそれ以降ってどんな臨時行ってます??

人が多いChaosでさえ、後衛忍者で参加したら異色PTと言われるくらい
認知度が低いみたいですけど・・・。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:27 ID:f9ideiaI0
監獄以上の臨時にはまず需要が無いでござる
70位まではWIZより優れた火力を持つのだが、
WIZにも80位から差を付けられ、それ以降になるとPT性能はWIZ>忍者
当然需要もWIZ>忍者
拙者も餃子だが落ちたらずっと落ちてるでござるよ
身内と狩りかソロしかないでござるな・・・
ニブルに行けないからガンスリやハンターより需要無いでござる

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:29 ID:f9ideiaI0
>>417
だが、心配するのは早いでござる
ソロなら忍者の方が優れてるでござる!(火狩場限定)orz

419 名前:417-418 投稿日:07/09/11 12:31 ID:u4bCFPGN0
>>417だが、
心配するのは早いでござる

と続けたかったのにミスでござる・・・昼休み終了っぽいの消える(´・ω;;;.;......

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:02 ID:KhMNGrBP0
需要は>>415>>417が言うとおりG狩り、遊臨、知り合い辺りでござるか?
忍者は元々詠唱短いから、レベルが上がるに連れて他職に抜かれて行くでござるな。
SGの万能さには勝てないでござるな。
高レベル臨時になると、ペアトリオになるので効率が出ないと怒る人も現れそう。
稀に忍者持ちが拾ってくれる可能性もあるでござる。

ソロは・・・実は90台WIZには負けると思うでござる。

WIZより需要があって強ければ皆忍者してる訳で・・・・。
あれだけたくさん居たのに消えていった下忍やくのいちや、直ぐ見かけ無くなる忍者達・・・、祭が過疎の現状を見れば分かる話でござる。

なら転生も無い忍者を何故やってるかと聞かれると好きだからって言葉しか浮かばないでござるよ(`・ω・)b

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:26 ID:QNd2YoVB0
拙者はGD臨時以降ずっとソロ忍でござるよ
たまに知り合いとハッスルするでござる

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 15:23 ID:3KPFLsG3O
忍者の友達が欲しいデスー。
今日の夜も将軍刈りをする42歳忍者inIRIS
誰か、忍者について色々教えてくださいなー。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:37 ID:BU7BzIEE0
さあ、早く木屑を拾う作業に戻るんだ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:54 ID:3KPFLsG3O
>>423
うるさい!うるさい!
キクヅなんて拾わないもんね(*^△^*)

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:55 ID:0Nv3GEJ50
>>422
メタリンが美味でござる
拙者の場合ベース50↑くらいまでそこで粘って、時計2Fへ移動
エルでうまうました後は窓へ移ったでござる
無形ソウルゲイン阿修羅とかあると気持ち楽になるでござる

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:27 ID:cLxH4U5L0
テンプレ見るのが一番でござると言いつつ、メタリン後は土精もアリでござる。
土精はJob効率が優れているので、スキルを早く揃えるのに便利でござるよ。
土精がヌルくなったら、やはり次は窓手でござる。

やっぱりテンプレ通りの答えしかできなかったでござる。先人は偉大でござるな。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:32 ID:BU7BzIEE0
土精ガ混んでるようなら赤芋もなかなか良いでござるよ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:57 ID:5sESYtbh0
赤芋はほぼローグBOT位しか居ないから好き勝手出来て気も楽でござる

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:04 ID:QNd2YoVB0
最古鯖はBOTもイナイでござるよ
最近仕事してるみたいでござる

土星は混んでるから、そこそこ上げたら窓手もありでござるが
90までDH狩りはしんどいでござる・・・
確かに忍者の相方欲しいでござるな・・・

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:51 ID:OqugP43p0
多少は需要のある60台を楽しんでからクエストでLvあげるか・・・。

>>417は特定したかも!!

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:59 ID:19XbY+AC0
>>422は術忍っぽいし、少し前で高レベルで臨時の需要が無い、って出てるんだから、臨時を進めるべきだと思うんだ
幸いIrisという古鯖なわけだしさー
70くらいまでがPTの花なんだからそこまで十分楽しむべきだと思うよ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:53 ID:n2dmv3ty0
70位までの監獄までなら臨時あるな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 08:25 ID:fv1XtK8XO
投擲型の俺は永遠にソロ
まあ忍としては正しい姿だよNE-

手裏剣やら苦無やら風魔やら
投げるもん沢山あんのは正直楽しい

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 09:00 ID:6btkzO+F0
風魔手裏剣は明星が来ると大車輪オワタになるので
今の時点で特化を作る気になれないのが難でござるな……

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:26 ID:28oreuph0
明星が来るのって名も無き島パッチだっけ・・・
待ちきれないでごzあr

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 19:04 ID:fv1XtK8XO
>大車輪オワタ
まことで御座るか…。
一刻も早くブン投げたくて[3]のを作っちゃったばかりで御座る。
まあ現時点では大した被害でもないで御座るが。

でも鋼鉄30はちょっと勿体なかった……。
しのびくわねどたかようじ。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:33 ID:h1js2nFh0
風魔手裏剣で殴ってる拙者には大車輪>明星でござった
両手で基本ASPD125は辛いでござる

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:16 ID:6btkzO+F0
>436
ステStr110Dex70の完全風魔特化ステの場合、
らとりおで対レイドリック(Def40+42)を試算すると

+7DTi明星  最小:3230〜最大:3490(平均:3360)
+6QTi大車輪 最小:2740〜最大:2860(平均:2980)

となるでござる。
ちなみに明星の風魔ダメ+30%はどのカードとも別系統の特化扱いになるでござろうから
(もしくは風魔手裏剣にのみ適用されるアチャスケCの亜種扱い?)
恐らく15%C二枚との組み合わせで計69%、20%C二枚との組み合わせで計82%の倍率になるでござる。
よって、ブレスやアスペなどの支援を受ければ受けるほど差は広がるでござろう……

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:37 ID:ZylqWtrr0
明星って装備レベル70か。
シミュる前に忍者育てねばorz

440 名前:438 投稿日:07/09/13 00:43 ID:Kvr9Nb440
今更ながら間違いに気付いた拙者でござった

誤:+6QTi大車輪 最小:2740〜最大:2860(平均:2980)
正:+6QTi大車輪 最小:2740〜最大:2980(平均:2860)

ちなみにアスペ・ブレス・ポルセリオCを加えたケースで試算すると
このようになるでござる

+7DTi明星  最小:5860〜最大:6070(平均:5965)
+6QTi大車輪 最小:4890〜最大:5245(平均:5065)

個人的には特化大車輪を今作るとしたら闇特化か小型特化に留めて、
過剰烈火でむりやりカバーするのが手堅いと思うのでござるよ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:53 ID:sDFQV3do0
ネトゲーで先を気にしすぎてたらつまらないだけだぜ
今を楽しめ!

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:00 ID:hdqjFWAW0
>>441
エンジェCを先程やっとこ購入して喜々としていたら
鎧に闇か聖を付与するアイテム(効果30分)がその内に実装になるって聞いて
涙目の拙者に謝るでござるよ!!

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:07 ID:sDFQV3do0
未実装スレ住民でもあるけどそんなアイテムしらんw

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:10 ID:sDFQV3do0
>>ホーリーアーマースクロール
>>* 用途
>>自身の属性を 30分間 聖属性に変化させる。死亡時効果が切れない。

これかぁ、この辺りのアイテムは明星なんかよりも実装度は不安定だから気にするほどでも

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 05:32 ID:O9rH40DIO
ふむ…。
もしそれが実装されたら瑠国の珍術グランドクロスも
一気に花形の座へと登り詰めたりするのでござろうか。

ところで思わず瑠国とか言っちゃったけどあの世界では
アマツ側からだとやはり"米・仏・英"のように漢字で
他国を呼ぶのでござるか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 08:32 ID:MmUjg4gE0
あえて風間手裏剣での殴り忍者作りたいがキャラスロが(´・ω・`)な94忍術忍(´・ω・`)

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 11:39 ID:CLt01zbV0
>>446
何でござるかその親友に裏切られて外人部隊に入れられそうな武器は

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:45 ID:qp5E4MGuO
その昔Mbrでメイン火力やってた時は二時間で忍法石1600くらい使ってたでござるよ。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:01 ID:jyBkVWvW0
>>447
久々に読みたくなったでござる

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:30 ID:BkzOPsJY0
風魔と一閃で質問させてくださいー
当方A>S>Dの体術+苦無忍者で、影分身の後風魔か一閃か迷ってます。
狩りは勿論、Gvにも出てみたいのですが
風魔と一閃どちらを取るほうが良いでしょうか?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:31 ID:w/6gXqnb0
まず>1を見て一閃というものがどんなものか知ることからはじめようか

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:43 ID:UNIcCubC0
>>450
あくまでも一般論でござるが、Gvに出たいのであれば火炎陣以外ござらん……。

453 名前:450 投稿日:07/09/14 22:57 ID:BkzOPsJY0
>>451
一閃は一閃にかけるステじゃないとやはり厳しいですか…

>>452
そこをあえて体術で出たいのです・・・!

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:55 ID:kLH99zuN0
狩りなら空蝉一閃が『まだ』使えるかもしれんが
Gvじゃ瞬時回復難しい鯖もあるくらいだし・・・

そして風魔はそれ以上にTOMな気がする・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 00:05 ID:2TuTsy2X0
>>453
>>そこをあえて体術で出たいのです・・・!

そう言われちゃったら答えは一つしかなかろう。
「君は君の道を貫け……」

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 00:53 ID:Wg0T+Z2R0
敢えてキッパリ言ってしまうでござるが、狩りステでGvGにしたところで
一閃や風魔手裏剣で大ダメージを与える前に沈められるだけでござる。
手裏剣の必中を生かした詠唱妨害や十手での武器破壊など、
サポートに徹したほうが余程賢明でござろう。

457 名前:450 投稿日:07/09/15 02:40 ID:HW6nke/KO
Gvでは風魔も一閃も辛いようですねorz

詠唱妨害や武器破壊ですか…やってみます(・ω・´)
沢山の返答ありがとうございます〜

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 02:56 ID:7ooQMNzR0
Signあり I105>D 91忍
過去スレを漁って、
火炎陣使わなくて済む最下層窓にスコープ

テレポ索敵→溜まってたら虫に龍一撃→掃除
窓とのポジションを調整して龍一撃→一掃
これをひたすら繰り返したでござる。
休憩無しでひたすら飛び、撃ち。

…EXP効率がdでもないことになったでござる。
何より、サックーーーっと一瞬で敵が消えるのが
最高でござる。

もちろん懐具合は切ない いや悲しい位に赤字

しのびくわねどたかようじ…

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 03:11 ID:Ma+79WqA0
そのINTで休憩なしに龍を撃ち続けられることに驚愕でゴザール

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 04:28 ID:7ooQMNzR0
>>459
赤字の意味を考えるでゴザール

拙者がこの狩場をメインにしないのは、
移動時間が長くて滞在時間が極端に短いからでござる…

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 07:14 ID:dq3ASbFh0
ダンゴムシは恐ろしいスピードで跳ね飛ばして余計な敵呼び込むのがなぁ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 08:09 ID:f4mncMrE0
風魔手裏剣ってスキル倍率900%と聞いてwktkしてみたんだけど
計算してみると無属性じゃ特化ステでも4000〜5000くらいしか出ないのな。
SBrみたいな事できるかと思ったけど威力の低さに絶望したぜ。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 09:22 ID:cu8Zh/s70
氷閃槍について。

1連打が強いのはわかるけど、DEX極まってくるとさすがに1連打は物理的にきつくなるよね??
DEX90くらい想定したら、理論値ではなく人が連打するにはどのくらいのLvがいい?

というのも火風忍術+念とって水遁きると、あとは氷ボルトしか残らないのよね・・・。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 09:40 ID:Wg0T+Z2R0
>462
さすがに向こうは転生職でござるから……
むしろ威力より3秒ディレイや分散スプラッシュといった付随要素が大きく足枷になるでござるよ。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 10:02 ID:h11Cq4a00
>>463
体験談は他の人に任せるとして。

Dex90氷閃2=Dex30氷閃1
その目的なら、振るとしても+1で十分。

Dex90なら氷閃1で秒間最大3.5発だから、連打はできる範囲だと思う。
秒間3回を連打限度と仮定しても、氷閃2の火力密度が氷閃1を
超えるのはDex103から。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 12:35 ID:M2HON0nd0
質問ですがGvではどんなステ+スキルがいいのでしょうか?

火・氷メインの82忍法忍(時既に遅し・・・

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 13:03 ID:hCS5eKDe0
>>466
忍者スレでIDが「日本音頭」とはおぬしやるでござるな

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 13:07 ID:i1DJ4KJRO
>>466
自分は術忍でござるが
I>D>>>Vで火炎、龍、スイトン、氷1、空蝉、状態異常MB
あたりでござるなぁ
あくまで主役になろうとせず、自同盟の豪傑達の補佐になりたいと思っているでござるよ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 13:25 ID:ejqvQMYw0
>>466
Gv出たいなら自分の立場を明確にするでござる。
攻めか受・・守りかによって最適な型も変わるでござる。

この程度の情報は虎の巻を読めば分かるでござる。
甘ったれるんじゃねぇでござる。

術は>>468の通りで、ステは対抗ギルドの叫び頻度に応じて
DEX-VITのバランスを調節するで」ござる。
とりあえずステポイントは貯めておいて何度か実戦に飛び込めばいいでござる。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 13:25 ID:HBYHUfC20
さて今日も火炎陣でWIZ様を頓死させるバイトに行くか

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 13:49 ID:M2HON0nd0
返答ありがとうでござる。

明日のGvに出てみて試してみるでござる。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 15:55 ID:cUSHR5AL0
防衛時に無詠唱可能なら、氷槍10紅炎10オススメ。
ADSみたいで面白いですよ。IRCで動画も貼ってあります。
しかし、古鯖はもう風鎧にヴァル盾がGvじゃ当たり前になりつつあって
忍者は火炎陣でヒットストップは強いけど、殺すのは難しくなってきましたね。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:25 ID:9JvkP97P0
>殺すのは難しくなってきた
そもそも最初から撃破するのが仕事なわけじゃないし、別にそれで良いんじゃね?
Gvは一人でやってるんじゃないんだから、トドメさすのはトドメ担当な人の仕事
折角だから「俺がいるからこそトドメさす仕事がやりやすくなってるんだ」って思い上がっておこうぜ (注:実際に発言したら確実に嫌われます!)

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:40 ID:M2HON0nd0
一応今のHPは装備込みで4600程度で防衛時は十分なんですけど攻めるときのSGやJD連打で
沈んでしまうという脆さ・・・OTL

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 17:19 ID:0g1EEbjU0
>>463
体験談で良ければ
現在DEX95ぐらいなんだが、狩りで連打する場合は2だときっちり狙ってキャンセルかけられる
1だと無理じゃないんだが、かなりシビアだし出来ても3連続撃ちぐらいでミスる
狩場で横沸きや周りの敵の動きとか空蝉飛びとか移動しながら撃つとか考えると
1を連続打ち込みってのは結構厳しい
条件によっては狩場で1を連続で打ち込みにいく場合があるんだが、3連続で打ち込み成功するのは
30%ぐらいか?(いや、拙者の場合なので 拙者のプレイヤースキルが低いとかはこの際棚上げでござる)

尚、なんのプレッシャーもない状態で(まあ、草とか) 1回練習すれば(タイミング取るため)
次からは10回ぐらい連続で成功は可能でござるがな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 18:46 ID:tRqA1Q070
氷閃のネタとして
氷閃10→5→3→2→3→2…
氷閃10→紅炎5→氷3→氷2…
なんて言う技がDEX高いと出来るように
ブラギに乗ると
氷閃10→紅炎10→氷閃10やら氷閃10→朔風5→氷閃10なんて面白いのが…
SPガツガツ減るけど

>>474
たれ猫+ボロマント+ガラス靴++ヘビー手甲改+風・水グリッタorウェディング+ロザリ2
である程度は耐えれるようになるよ
Sbrで即死か瀕死なのは変わらないけど

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:33 ID:39IKmurQ0
GV忍者の仕事は足止めに尽きるでござるな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:41 ID:39IKmurQ0
しかし、現実は○○さんはチャンプかLKで出てね

でござる・・・(´・ω・`)

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:51 ID:nZf6hknt0
前衛複数にはりつかれながらADSを畳で返して阿修羅もかわす・・・
攻めでの忍者も時々かっこいいでござる。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:57 ID:WwbhnbX1O
>>479
魔法♯地帯で蒸発するのにわざわざ相手してくれるんだから
防衛側はよほど余裕があるんだなwwwww
それとも金ゴキにゴス持ちでEMCでも取ってるんですかねwwwww

戦況に影響を与えない職にその待遇はないわwwwww

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:11 ID:xeGrVAGG0
魔法♯地帯は普通ロキあるから畳使えないと思うわけで。
ロキを抜けたところで粘着されながらもかわす忍者を予想してみた。
防衛側としては攻撃するために抜けてきた相手を選ぶことはあっても
手を抜くことはないと思うよ。
戦況に大して影響を与えない人に限って口だけは達者。

と、忍者持ってない俺が言ってみる。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:13 ID:S9F8cyJX0
そもそもMHPのたかが知れてる上に対処の優先順位の低い職相手に
高コストのアシデモや阿修羅を割くわきゃないでござる。
夢を見るのは自由でござるが現実はそんなに甘くござらぬ……

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:14 ID:iv8czOtU0
っ【空蝉】

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 04:33 ID:D6xT3E8fO
世の中には無限経費のGもあるでごさるよ・・・
WIZだろうがなんにでもADS投げてくるでござる。
阿修羅は打たれたらラッキーと思うでござる。
主力の身代わりになったと思えばいいでござる

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 05:33 ID:VjiV/+PP0
うちの鯖だと火炎陣の足止めうざいのは知られてるから防衛時はまだしも移動中にクリエにあったら
ほぼ確実にADS飛んでくるぜ
火炎陣やってるとVITほぼ必須だからADS1発で南無る。よっぽど威力低い人のは耐えれるが。
ただ、防衛時やレース時はともかく攻め時の忍者の空気っぷりは仕様

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:22 ID:61V+1I8X0
GvはメタルラC刺して火炎陣敷くと楽しいでござるよ
足止め食らってる最中に沈黙で妨害しまくりで脳汁出るでござーる!

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:24 ID:61V+1I8X0
守りで攻め側の忍者見てもスルーでござるよ・・・
ダメージソースなどは微々足るもので・・ご・・・・・ざる

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:33 ID:/hmgvXu40
VITはまだ低いでござるからADSはぎりぎりで生きれるでござる。
やっぱり範囲魔法で南無るのが多いでご・ざ・・・る

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:45 ID:e/JO7A880
>>486
?火炎陣にメタルラcの効果って乗るん?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:48 ID:tKHjmPHc0
WP火炎出した後魔法範囲届かない後方まで下がって空蝉しつつ
味方援護でござる
敵さんが突っ込んできて身動き取れなくなるのみてると楽しいでござる

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:01 ID:GJARySNl0
議論中申し訳ないが、魔法で蒸発するでござる・・・
魔法で粘着されたら無理

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 11:47 ID:g30Pn47Q0
>>480
おまいさん忍者やった事ないだろ
属性鎧と空蝉で魔法と#だけじゃ死なん

耐える事しかできないから戦局に影響を与えないのは同意
そして耐えている内にSBrやADSが一発飛んできて死ぬという
と言う訳で拙者は防衛時限定で忍者動かすでござる

何気に畳替えしはオブジェクト発生型なので
SBr詠唱→超反応畳→不発→ディレイ中に追加SBrとかでよく死ぬでござる

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 12:13 ID:0B6g4rM00
拙者は94でVIT50でござるが、ADS連打以外での即死はまず無いでござる。
しかし火炎陣以外に優秀なスキルもないので、防衛以外では微妙でござるな。
あと氷閃槍1連打はそれなりに火力があり、延々と詠唱妨害できるので結構
使えるでござるよ。

攻め時は復帰地点の監視か、変身してポタ子してるでござる。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 13:05 ID:4w1cDlHF0
Gv議論中悪いけど、スキルについて。

狩りのみで水遁の使い道ってありますか?
QMと違って範囲内だけどかビミョウなような・・・。

たとえばDEX極まってきたら使えるぜ!って例をお願いします。
ブログとか見たら、最後まで使わなかったって人もいましたが・・・。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 14:04 ID:M5VAOPv+0
>>494
あれ?俺がやってた頃は範囲外に出ても効果持続してたが。
少なくとも鈍足効果は残ってたぜ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 14:45 ID:Ly3+6KbH0
>>494
水遁の鈍足効果はMOBであれば範囲外でも持続しますよ。
水遁は通常、龍炎で焼くのが大変な量を処理するときに使う感じですね。

水遁(鈍足化)→火炎陣→龍炎陣という流れで自分は使ってたかな。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 15:26 ID:iv8czOtU0
うちはかなり使ってますよ、水遁
敵の量が多いときだと火炎じゃ抑えきれないので速度落とすのに水遁を
そのまま龍撃ってますね
高レベルでINT-DEXなら火炎敷くより水遁のがいいかもと思ってます、量が多いときに限り

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 16:04 ID:4w1cDlHF0
>>495-497
うわぁぁぁぁぁ、自分が勘違いしてたようだ・・・。

外にでてからのMobへの鈍足効果はLvの持続時間と同じと思っていいんですかね??
テンプレにもそこまで詳しく乗ってなかったもので・・・。

詠唱のあるQMと考えていいのかな??(鈍足効果のとこだけ)

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 16:42 ID:Ehzw3XAk0
火炎陣にはゲイン系、月光以外は全て効果のりません

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 17:22 ID:86d5HD+i0
Gvするなら他の職で出るからI-Dでござる

ロマンでござるが(´・ω・`)

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:27 ID:QKhKWQyG0
水団取るきなかったけど便利そうだからとろうかな・・。
Lv1でも有用ですか?
オススメのレベルがあったらシミュレータとにらめっこしてみます。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:04 ID:86d5HD+i0
I-Dじゃなきゃ火炎陣でいいと思うよ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:22 ID:QKhKWQyG0
あ、ID予定Lv85前後のD20ぐらいでステP250あまりです。
Gvでも必要そうで迷ってたんだけど結局IDにしそう。
今のままスキル変えるなら水団1は取れるんだけどそれ以上は何かを諦めないときつそうです。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:39 ID:61V+1I8X0
>>499
ポリモーフは乗るでござる

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:00 ID:VjiV/+PP0
>>489
足止めしてる間にMBとか使えばいいんじゃない
自分は睡眠のほうが好みだから睡眠使ってるけど

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 05:09 ID:tNChipAK0
>>498殿
記憶が正しければ、でござるが
以前実験した事があるのでござるが、どのMOBに対しても共通で
1Lvに付き3秒程度の鈍足効果があったような…
拙者4Lvまでしか習得していない為、詳細が分からず
wikiの水遁の要検証項目に水団の鈍足時間の効果時間について〜
と書き加えた覚えがあるでござる

あと、狩りでの水遁の使い道は超多量の敵を処理する場合か
MVPを狩る場合でござるかの

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 06:04 ID:ovTF8EYCO
属性鎧ねぇ。SGしか落ちてこないような温防衛なのかね
すぐに剥がれる空蝉でどれだけ耐えると言うのやら
水アンフロでブーンP強行突破とか言うならアサクロかLKあたりで参加した方が有意義だぞ
うちの鯖だと♯5門はあるから下手したらLKでも蒸発だわ

昨日防衛で忍者出してみたんだがWPに火炎陣はってGtF置いといたら
敵さん動けないまま死んだから防衛ならそこそこ使えるかもしれんね
もっとも魔法が不発すると避難轟々だったんで文句言われてまで次出す気はしないが

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 06:27 ID:xapORgdN0
俺も魔法で粘着されたら無理だな
HP少なすぎ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 07:27 ID:frtHYJiJ0
魔法で落ちやすい人はMDEFあげるかレジポや装備で属性耐性しっかり整えたほうがいい
もしくはVIT控えめでMHP少なくて沈んでるか

>>507
そんだけ完璧な防衛布陣しかれてたら忍者関係なく無理だ
LKが蒸発するラインを抜けれるはずがないし、仮に抜いても攻めの忍者は空気とみんなわかってる

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:09 ID:TzLVln3A0
>508
MDEF固めれば66くらいになるので魔法で死ぬことは無いよ。
うちの鯖だと装備も結構やすいですし。

遠距離耐性と組み合わせればVit1でもSbr耐えれるので
Int=Dexでいい気がしてきた。まぁピヨるがな・・

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 19:27 ID:sq/kjfU90
俺は90のI>D>V30だけど、このステでMdef固めれば
Gvでも早々死なないし狩りもアインで時給2M出るから満足してる。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 20:16 ID:hx13UJVc0
今まで色んな職でGvに参加してきたけど、VIT振り忍者の耐久力は凄いと思うぜ。
空蝉しながらランク入り白ポ叩いてるだけで、ADS以外は全部耐えられるんだぜ。

むしろ敵全軍からシカトされる方が、よっぽど耐えられないんだぜ。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 11:46 ID:IH9WhG5L0
>>499
エッジの瀕死効果も乗るぞ。Wikiにゃ書いてねぇが。
信じられないならくさむしれさんとこのblogでも見て来なさい。

ポリモーフが乗るのは初耳な気がする。アゾートは乗るんだっけか。
カースダガーとかメイルブレイカーとかソードブレイカーとかはどうだっけ。
ROはゲーム内でのアイテム説明文章が適当すぎて困る。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 12:22 ID:ajy+nLRN0
攻城戦に参加している飛刀忍者でござる。
拙者の戦っている鯖ではGv忍者の普及率が割と高く、
同職を2〜3人見かけたでござる。全て術忍だったが・・・
火炎陣一筋から水遁&朔風など各々のすたいるで、
拙者は専ら守りの水遁にアクセントの状態異常大車輪、
その他妨害用に毒苦無を帯刀しているでござる。

盾との持ち替えをさぼって時折大だめーじを食らうのが弱点。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:48 ID:cue2lOzbO
>>513
ソドブレもメルブレもカースダガーものらないはず
せめて忍者専用の十手(武器破壊)や黒鱗(呪い)では乗せてくれたって良いと思うんだけどな…

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:14 ID:mdFXEkPE0
異常が乗るのは火炎陣だけなんですか?
氷閃槍とかは乗らないんですよね・・・
Pv用忍者を作ったは良いがWikiだけだと分んないOTL

白蓮玉が無駄になりそうな予感・・・(´・ω・`)

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:20 ID:SiwAVYJb0
魔法は基本的にそういうのがのらない
FWや火炎みたいな一部の設置系で効くのがある、ってだけ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:23 ID:m0oc9Bbg0
烈火石がプロンテラに売ってないんですが、皆アマツまで買いに行ってますか?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:24 ID:BJLWPA110
もちろんそうよ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:38 ID:8AWrcZ+t0
>>513
アゾートは装備不可でござる・・・(ケミ専?

ポリモーフは拙者も過去に報告したでござるよ
変換狙ってカオスなODやら下水を狙うなら低INTが良いと思ったでござる
って 事で火炎陣7↑取得の奇特なAGI忍者殿はいらっしゃらぬか?w

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 05:15 ID:B5p+wht1O
MPK狙いの変換放置とか火炎陣使うやつらはなんでカスばっかなのかね

ゴミ職はさっさとキャラデリしろクズ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 07:37 ID:79cWX2yJ0
>>513
http://ninja.s235.xrea.com/index.php?FAQ#q7b5812e

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 08:51 ID:m0oc9Bbg0
空蝉で脱げた服は態々拾わないといけないんですか?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 09:03 ID:SiwAVYJb0
高速で動いた瞬間にボディペイントが微量に剥がれて残り、あたかもそこに実体があるように見えるらしいよ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 10:57 ID:5ybapzw8O
>>524 F91乙

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 16:40 ID:UlxO8zAo0
>>521
最初の行の十文字目までだけは同意してやる。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 00:36 ID:vAqPDtp3O
忍者スレが上がる時って火炎陣か妄想大爆発シミュレーションのどっちかだよな。
探すの楽になるから便利で良いが。もっとも一日でほとんど進まないけど

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 01:48 ID:DPiExgYW0
そりゃ忍者はエッジ装備できないからな

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:02 ID:qAD1Myr20
エッジという忍者ならエブラーナにいたけどな

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:11 ID:L4yakLgk0
ベイシスで狩場増えるかな?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:32 ID:qAD1Myr20
ベインス?次の大型パッチで増える新ダンジョンは全体的に高レベルだからどうだろ…
忍術なら火属性のポリンが氷閃で美味しそうだけどそれだけ狩るってわけにはいかなそうだし

ラヘルで来なかった狩り場モンスター配置変更も来るかもだから既存MAPのが期待できるかな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:41 ID:Efcw4Skd0
アヌビスたんにぶち込みたいお

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 10:10 ID:9rz1MU0Y0
ID型の水遁の使用感について聞きたいのですがレベル1でやってる方いますか?
大人しく火炎陣10とるべきかとも思ってるんだけど迷いが取れない。

他スキルは火風型と空蝉です。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 13:27 ID:A6tCLOcz0
1レベルの水遁をわざわざ使う状況というのが、全然思いつかないでござる。
水MOBや火MOBを狩るにしても、1レベルの範囲と持続時間では……。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:01 ID:Efcw4Skd0
DEX120の拙者が答えると別にlv1でも使えるでござる。
ディレイがちょっとうざいでござるが。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 23:50 ID:zVSCBv2V0
ちょっと聞きたいんですが、火炎陣や龍炎陣は空デリcの効果乗るんですが?
それによっては空デリcを買うかどうかを検討しようかと。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 10:14 ID:2HqTTd1J0
>乗るんですが?
そうですか。  嘘言うな。


か? の間違い確定だろうから上のは冗談。

カード効果見たらまったく悩む余地なく乗るわけないって一瞬でわかると思うんだけど。
共通Wikiなりなんなりでちょっとは調べたりしたんですかあなたは。
調べる気もないなら職スレなんかで聞くな。ただでさえここは過疎ってんのに。
初心者スレなりに池。

それにしたって空デリっつーのもありえんぞ。地デリならまだしも。
Int忍者の癖に被弾前提で狩りしてんのかと。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 11:01 ID:8F89O72D0
>>536
>537はかわいそうな子だから気にするな

龍炎にはまず乗らない
火炎はひょっとしたら乗るかもしれないが似たような原理のFWにそれといった記述がないから希望薄
まぁ、乗ったとしても微妙だからヒルクリかったほうがいい

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 11:38 ID:N7H3t7nL0
俺も567と同じことを言おうと思ってWiki見たんだが、雷撃砕に乗ること以外は
明記されてないんだよね。だが536が検証してくれるに違いない。

乗ったところで俺は空デリなんか買わないが。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 12:51 ID:Re0U2MZ00
火炎はソウルゲインのるんだから多分のるんじゃね?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 14:17 ID:cQYFm/LB0
一瞬忍者スレはそんなに過去の人がいなくなったのかと思ったぜ・・・。
実装直後辺りに地デリ検証して乗ったとかって報告あった気がするよ。
自信がないから気になる奴は自分で調べれ。
無論火炎陣の話ね。

まぁ地デリより月光剣の方がいいけどね。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 14:20 ID:39WLJS6X0
安い鯖で3M、高い鯖で30M
買えるわけないです

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 14:25 ID:q1qXurus0
そんなあなたは月光剣Rを入手せよとの癌砲神からのお告げです

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 14:28 ID:WLX87XH10
http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/ticket/ticket_061006/
良かったなブラザー、月光剣Rは楽に手に入るぞ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 15:00 ID:2HqTTd1J0
痛々しい書き込みで失礼しました。
お詫びに過去ログ漁ってきたので許しておくれ。

巻乃一の972で地デリ、巻乃四の289で空デリについて火炎陣に効果がのったと報告を発見。
龍炎陣に乗ったという書き込みは無いね。
乗らなかったという書き込みも無かったようだけど。

でもSP回復なら月光剣、HP回復ならヒルクリで鉄板なのは変わらんと思う。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 15:03 ID:2HqTTd1J0
一応テンプレにも反映。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 17:53 ID:aNu6LjI10
日付限定アイテムが販売されるようになったからか、
1dayチケットがログインしてればずっと使えるバグが直されてしまっている
深夜2時に突然切断されてorz

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 18:50 ID:pCVjLjpz0
>>547
やあドク。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:54 ID:XxPpNIez0
テンプレに手裏剣だと将軍から反撃もらうと書いてあった様な気がしたが
そんなことはなかったぜ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:58 ID:Ty1/+tBa0
そんなことはないわけがないんだがなぁ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:02 ID:5LMWAPit0
大将軍なんてメタリン狩るようになってから1度も狩ってないからよくわからん

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 19:20 ID:VcNSsWCi0
手裏剣でも最大射程から狙えば反撃は届かないはず…多分。

でも将軍様を狩るなら手裏剣より水クナイマジオススメ
エルダ森のmobなら水属性の通りが良いから結構美味しいぞ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 20:10 ID:HlhuRWvN0
ポリン(lv14まで)>盗蟲(Lv25まで)>メタリン(今Lv38)
1stキャラで魔忍はなかなか辛い

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 20:11 ID:HlhuRWvN0
>>552
それ無理だよ
DEFが大きすぎてダメージが通らない

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 20:32 ID:Ty1/+tBa0
火炎陣取るつもりなら紅炎でウルフお勧め
メタリンより属性が効く分ダメ通るし気持ち程度レアもある、経験値増えてるしいいよいいよー

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 23:41 ID:YAKlaL9N0
巻八で宣伝されてた 忍者殿のブログに動きがっ!!!









ぜーんぜんないでござる
主のコメントが2月・・・もう10月になってしまうでござるよ;;

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 03:56 ID:yapcDdA30
空蝉でMobスキルのクリティカルスラッシュ避けれるのって既出?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 10:39 ID:JKRELGpV0
>>552の考えているエルダ森と
>>554が考えているエルダ森
が微妙に違っている気がするでござる
>>552はフェイヨン↓←でござるな。エルダも将軍様も水が通りやすいで御座る
エギラは孔明の罠

>>554の考えているのはフェイヨン→↓→?
Defが大きい=ホロンだと思われるが、そのMAPにエルダはおらんのう

将軍様の反撃の話でござるが、
魔法射程=10、手裏剣射程=9でござるな。
直線上から射撃しても射程が負けると思うのでござるが、
MOB射程が矩形だから足りるのであろうか

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:27 ID:TzdOBYgK0
RO初めて間もない初心者にニンジャは厳しいでござろうか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:30 ID:NT1RIGId0
RO自体初心者なら厳しいと思う
手裏剣で早いとはいえ、事実上の散財狩りだし

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 14:00 ID:CxpDD5UY0
将軍の一直線上に並んで最大射程から手裏剣や苦無を投げれば反撃されないでおじゃる。
斜めから攻撃すると反撃されるので要注意でおじゃるよ。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:40 ID:m9G3XjYY0
属性武器を持って苦無を投げると武器の属性が優先されて
苦無の属性が無意味になってしまうので要注意

それはそうとゴミcを刺されたガードやバックラーは手甲の材料にすることで
有効活用できる ガードオブシールドマスタがs手甲に生まれ変わったぜ・・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 18:57 ID:MRacCqZg0
エルダは減算除算DEFが高いから低レベルでの狩りには向かないよ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:28 ID:6STn/jUZ0
>>559
手裏剣とクナイは結構出費が痛いでござる。風魔手裏剣なら使い減りしないで
ござるが、狩り場を広げる度に設備投資でござる。
術忍なら触媒以外何も要らないでござるが、触媒代がそれなりにするでござるよ。
レア以外の収入の半分程度が触媒代に消える定めでござる。

狩り自体の難易度は、空蝉のおかげでかなり楽でござる。
防御ステが無くても生きていけるので、ステ振りも自由度が高いでござるよ。
とりあえず試しに育ててみてはどうでござろうか。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:36 ID:z7MAuDN80
活動してる忍者の人のブログが少なすぎる・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:40 ID:oPyjL0ew0
忍者 blogで検索したら実装直後にしばらくやってて今は放置か消去しました
みたいなのばっかだもんなw

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:07 ID:snhaN8jf0
宣伝していいんでござるか!

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:33 ID:Qrwqs35I0
高レベル忍者の日記なら二人知ってるな
一人は忍術、もう一人は風魔手裏剣だけど目標レベルまで上がってるから
最近はまたメインキャラに戻ってるみたいだけど

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:54 ID:aY4CHUHM0
>>567
どうぞどうぞ でござる

短に拙者は他忍の活動などに興味が在るだけでござるが
まぁ 一応誘導は自己責任でヨロシク頼むでござるよ

しかし 天野殿は面白そうなぶろぐになりそうだったのに更新2回で・・・

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 08:10 ID:nCKXN5Gk0
正直体術忍者と術忍をやってるでござるが
体術は87で個人的には限界でござった・・・
一方術忍は80で今の狩場はPvでござるよ・・・

術忍は70近くから神殿で(゚д゚)ウマーでござった!!
そんな皿鯖の忍者でござる

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:32 ID:8me7akzg0
>>570
特定しました
あんまり妬み買うようなPvの仕方は感心しないです

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:49 ID:j60I1yD90
昨日忍者をつくったんだが、先輩方に質問。
畳を上手く当てる秘策はないのだろうか・・・

畳Lv5でタタミノキワミやってたらセルずれアッー!

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 16:11 ID:SpWwvNQK0
畳はまともに使った覚えすらないわ…

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:03 ID:12oxryyb0
一匹目の術忍者が発光したので、
二匹目を作成して、今blogで妄想やってます。(また術忍者ですが…)

鶴鯖より

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:53 ID:knHqHqz5O
うちの鯖も、オーラなのは術忍者ばかりで、
飛刀や体術型では、今のところ見たことないねぇ。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:01 ID:gCk2GASh0
一閃を使うと死ぬんですが

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:19 ID:kMr/nD6O0
>576
リンカー2人と組めば無問題ナリ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:36 ID:ga6kIWSg0
>>572
畳をうまく当てるコツはね、95%回避を保つか空蝉を使わないことさ。
あとは練習あるのみ。

と、60代で飽きて体術止めた、元畳返し使いが言ってみる。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:16 ID:uQvy6sZS0
>>570見て思ったんだけど術忍で神殿こなせるのかな

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:50 ID:VW2zDfTM0
3と5以外なら術で神殿うまーだよ

581 名前:572 投稿日:07/09/25 23:51 ID:cvQyUlka0
畳忍者の道は厳しいらしいな…
まだLv50にもなってないんで、メタリン・ポルセリあたりで修業に励むわ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 10:21 ID:14A8DhW10
>568
風魔手裏剣の日記みてみたいでござるよ・・・
55で念願の烈火を装備して投げてみたでござるが・・・
苦無投げの方が使いやすくて、早くも挫けそうでござるよ・・・

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 11:37 ID:32NxY8+o0
神殿=おでん 聖域=フレイア って印象なんだけど3と5以外ってことは聖域のほう?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 14:16 ID:YZ9sMKRO0
>>583
フレイヤ神殿のほうだと思うでござる。
どちらも神殿と呼ぶ人もいるでござる。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:09 ID:th2lk/Lu0
神殿は建物で狩場はその奥の聖域だから
狩場とイコールなおでん神殿のことを考えても
聖域っていったほうが誤解がないと思うでござる

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 20:38 ID:bKq5p1px0
>>585
誤解云々なら、素直におでん・フレイヤって言おうよw

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 21:06 ID:vVEmUoY40
攻城戦にて遭遇したセージ&チャンプに空蝉+氷閃槍で応戦。
その後来た味方Wizへの阿修羅&SpBを氷閃槍で封殺しつつ無事撃破。
忍者の妨害能力はピカイチということを改めて思い知ったでござるよ。にんにん。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 22:55 ID:dvGVZGE20
中国で猛威をふるった同士が今度は新装備を片手にメリケンに影飛びでござるよ。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 23:06 ID:ClVxHoTB0
忍者Wikiを参考にさせていただいたのでござるが
先日、一反木綿との交戦の末に鎌鼬を手に入れたでござる。

 属性ダマスカスよりATKが高くASPDも上がり、
 「真空の刃」のおかげで長射程であるなど優秀ではあるが、
 希少であるために過剰精錬が難しい


との事でござるが、さてはて自分は使わないにせよどれほどの値がつくのでござろうか。
高価なのか、需要少ないから酸っぱい価格かをお聞かせ願いたいでござる。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 23:32 ID:ajZWTlE10
それは鯖によるのでは…

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 23:58 ID:vVEmUoY40
需要が少ないというか、そもそも体術忍者の絶対数自体が少ないでござるから……
とはいえ、一反木綿相手だからそこまで産出量はない筈…?
拙者過疎鯖の体術忍者でござるが900kで購入したでござる

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:39 ID:VOaDN1AY0
そもそも、探しても出品の絶対数すら少ない鯖では価格を聞かれても困るでござる。探してるのでござるがなぁorz

それでも忍具の中では高価な方かと思うでござるよ。
…拙者の鯖では+7烈火が1.5Mで売られていたでござる。即買いして愛用しているが切ない気持ちにもなるでござるorz

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 20:37 ID:PfHJi2Dy0
産出量が少なすぎて相場がないな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 02:44 ID:BjzGw0X60
過剰鯖に住んでる拙者は自力で出す以外 入手出来そうにないでござる・・・orz

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 16:48 ID:FzfyCpPp0
ところでこの烈火の山(9個)を見てくれ。こいつをどう思う?

いやね、首都いくと必ず露店回って探す癖がついちゃってさ。
おかげで買い込みすぎてオリ代と精錬代が足りないんだぜ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 18:23 ID:mHAzvWVa0
>>595
すごく…(お金が)勿体無いです…

S無いから1つ過剰精錬が成功すれば良い品だし、かといってレベル4武器を+7以上狙うには9個では厳しい気もする…
かといって売れるかと言えばそうでもないしなぁorz


まぁあれだ。個人的に名前が好きなんでS白刃買いあさってる自分よりは遥かに正解に近いだろうがな!

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 18:38 ID:FzfyCpPp0
安物Lv4武器の精錬運がやたらいいから逆に9個は余りそうなんだよなぁ…
+7オーガトゥースとか+7少女の日記とか+7分厚い本とか、番外で+9オーキッシュソードとか。
流石に鎌鼬はチキンなので+6で止めたぜ。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 19:02 ID:YCzBEgsa0
>>595おまいは俺か
俺も倉庫に未精錬烈火が20個近く、ケミのカートにも満載だぜ

うんでも+9が一発で出来ちゃったんだ。大量に買ったオリも余っちゃうし
烈火が倉庫を圧迫するしで困っちゃったんだ。捨てるの勿体無い、売れない
過剰して売るにもお金ないでもう泣きそうだぜ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 19:18 ID:c+s6joPC0
つ[+10]

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 21:59 ID:FJBn3w1X0
こういう馬鹿どもがいるから買えなくて泣くひとがいるんだ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 22:14 ID:RGfIfYax0
>>600
逆に考えるでござるよ
「ちゃんと売れてれば売れない商品として市場に流れなくなることがなくなる」
と考えるでござるよ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 22:21 ID:YCzBEgsa0
>>600
うんすまない、反省してる
しかし週3〜4回烈火only30kで露店出してるのに1つも売れないのは何故なんだorz
定点で時間も18時〜22時前後で人もいっぱいいそうなのに・・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 01:57 ID:8a0xU5WS0
怨霊狩りの人が量産してるし、鯖の飛刀人口少ないだろうしなぁ
後過剰にお金がかかりすぎる
だからわざわざ叩きまくろうって精錬屋もいないし、出回ってる数も減らない
お金ない人は+4〜+5で妥協するだろうし、本当にお金ある人は特化大車輪でも使うんじゃね?

考えてみると飛刀忍者(強化しようとすると)金かかりすぎ・・・

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 04:04 ID:PuUYi1Rm0
特化大車輪は基本Atk低いから、
Strが完成してないと烈火どころか苦無連打にすら劣るからねえ……

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:47 ID:XosUgT2HO
まさに劣化

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:52 ID:2xK5xecb0
だ(ry

大車輪は、それこそ過剰+特化C専用だからなぁ
はまれば強いんだが、そこまでの出費と修行が大変だ…

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:55 ID:vIMw+8xr0
未実装の風魔手裏剣・明星を考えると、特化大車輪そろえるのも…
一応特化大車輪のが強くはなるのかな?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 23:03 ID:arEPbMfF0
ところで話題に上らない風鳥はどうなんだろうか

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 23:09 ID:F/xrqV1f0
>>607
直接殴る場合はSTRが30くらいでも大車輪のほうが強いみたい
殴りモーションはいいんだけどASPDが遅いのがなぁ・・・

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 00:13 ID:/KhLzipQ0
>>608
入手経路がお察しで烈火のが必要Lvも高いけど烈火のが・・・

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 01:04 ID:xa9UClB+0
>608
装備レベルを考えるとソロ狩りに適した水Mobが見当たらない
(烈火で窓食ってたほうが断然うまい)ので、
PTで氷Dへ頻繁に通うのでもなければ無理に手を出す必要がないって感じ。
重量も烈火の倍(烈火150・風鳥300・大車輪250・明星155)と重すぎるので、
烈火の効きの悪い火・水Mob対策としてもイマイチ。水・風苦無投げたほうが現実的。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 01:21 ID:ILIUwBjJ0
神器4次クエで大車輪叩いたら+5に、嬉しいやら悲しいやらな術忍
売るにしてもやっぱり+7くらいないと売れませんよね?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 02:19 ID:ZMg6SKLW0
>>612
+6は欲しいかな。Lv3武器のよく流通してる精錬値-1と考えて。
私は何個も何個も折って(途中から意地になってた)+7にしたけど。

でも殴り武器としてしか使わないAGI影クナイ忍者。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 03:07 ID:3j0glFkl0
>>608
ATKが烈火185>風鳥150
装備レベル烈火55、風鳥65
重量烈火230、風鳥300
とまるでいいところが無い

ところでサイトによって烈火の重量が150と230とあるんだがどっちだっけ?
特に重量の欄見てなかったから忘れてしまった・・・
Wikiだと230なんだが

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 03:27 ID:RMt6yfM40
倉庫に入ってたから確認してきた
説明欄も実際の重量も150

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 08:16 ID:0BEJ0Z/q0
>>607
風魔投げの場合だと、DEX50で大体、40%+7明星 = 96%+7大車輪くらい。
DEX80あれば、アチャスケx2+7明星 = 80%+7大車輪って感じらしい。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 12:48 ID:LX/Q/w3H0
拙者はINT極・DEX75の火風術忍でござるが、水系術忍の皆さんに質問でござる。
Gv平地戦&ロキ防衛のために風術を切って水遁&氷柱落とし習得を考えているのでござるが、

1)火炎陣が不発しまくるときは、やはり水遁も出ないのか(理屈から言えば出ない)
2)水遁10の移動速度減少時間は、どれぐらいか
3)氷柱落としの基本詠唱時間は3秒なのか(テンプレには書いてない)

上記3点が知りたいのでござるよ。教えて頂けると嬉しいでござる。
ちなみに既にジョブマスゆえ、キラ棒購入が悩ましいでござる。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 13:27 ID:t2F5nZUq0
>>617
自身の体感だけだけど
1)水遁のほうが何故か不発しにくい(スキルLvが低いほど普通に出て来る)
2)乗る→ストップ→移動→通過(ロキ上、魔法地帯)でざっと4秒前後ラグで増える
忘れないでとQMの上に敷いたらストップは別判定だからやっぱり1秒〜2秒以上増える
全部重なる+氷閃連打で直線だとペコのみの相手で8秒前後(AGIも面白い事なってるらしい)
3)これは自分DEX110程度あるからわからない

以上ラグが当たり前の古い鯖忍者からでござった。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 14:47 ID:2sRIuVq70
うちの鯖はGvで水遁使うと晒されるでござる・・・

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 17:07 ID:7QN0jv9DO
昨日のGvで攻め手にホム出してる方が居たのでスイトン撃てなかったでござる。
ERでは絶やさず撃つでござるが

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 17:18 ID:yyOLfORi0
Lv1で出せばAGI低下しないでござる
範囲が酷いでござるが

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 17:22 ID:a0TmwkzA0
砦にもよるが最初のERのクランクに火炎陣とそこの2列にまたがるようにLv10水遁おいとけば
だいぶそこで足が止まるだろうなぁ。足が止まれば阿修羅とADSも狙いがつけやすいし。
まぁ、2人必要なのが問題なわけだが

623 名前:617 投稿日:07/10/01 19:35 ID:LX/Q/w3H0
皆さん、色々ありがとうでござる。使うか使わないかはさておき、一度習得して
みることにしたでござるよ。どうせ朔風使えるDEXじゃないでござるし。

しかし味方にまで被害が出るのが、水遁の致命的な問題でござるな……。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:26 ID:khDMKthh0
朔風を覚える場合、DEXは最低いくつくらい必要でござるか?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:34 ID:/KhLzipQ0
>>624
普通に100は欲しいでござる
欲を言えば110↑ ブラギ上での連打ならもしかしたら75からでも平気かもしれないでござる

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:40 ID:ILIUwBjJ0
どのみちバグがあったりでソロでは使いづらいでござる
単独任務に就いてる某には使う機会がまったくないでござるorz

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:55 ID:a0TmwkzA0
>392みたいな報告もあるから現状どういう仕様になってるかわからない
いろいろと試しづらいし

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 21:17 ID:khDMKthh0
返答感謝でござる。
ではDEX100を目指してがんばるでござるよ。
ニンニン。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 11:18 ID:xikHlgDy0
この間Gvで氷柱落とししてる忍者が居て格好よかったよ
>>617も魅せる忍者になってくれ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 22:08 ID:WZTZp8Ij0
きっと攻め側はえふぇくとをかっとしていて何も見えていないでござるよ・・・

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 13:08 ID:TLzXxk7X0
流れをまったく読まずに狩場報告。
[ステ]
Lv88 Job61
Str1+6 Agi71+11 Vit1+1 Int99+15 Dex24+5 Luk1+3
Flee199 実Def29
[狩場] 亀地上
[効率] Base1.4M/h Job600k/h
[消費] 烈火石220、おいしい魚120、ハエ30
[収入] 収集品素売りで60kz・ハーブ類たくさん
[コメント]
1時間を2セットずつ計測。
95%Fleeにはちょっと足りてないのですがそれでも十分狩ることができます。

基本火炎陣狩り。トンボ・兎単体からでも火炎陣。中央の細い道では龍炎+氷閃か紅炎で殲滅。
ペストは氷閃連打。緑亀は無視。たまに火炎陣に乗っかってくるのでそのときは火炎陣引き回しつつ龍炎で。
蛙は気が向いたら風刃で倒します。
兎が多いと「アイテムルート火炎陣殺到→フルボッココンボ」で死ぬので端っこのほうから少しずつ倒していくようにします。

Jobがちょっと低めですがBase1.4M出たので大満足。
ドロップアイテムはほとんど拾いました。ハーブ類の分、黒字ってとこでしょうか。
人の多い時間帯は兎のルート特性や空蝉で気まずい思いをするので避けたほうがよさそうです。
……が最近Agi職においしいMAP(調印・聖域1Fなど)が増えたせいか、人少なめでした。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:01 ID:FYscKHocO
ついにねんがんのバゼラルドを てにいれたぞ!
今ベース82のI>V忍者だから このまま一気に90だ!
上げ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:09 ID:Bkhi3zhb0
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      バゼ入手おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡


一方私は烈火が売っていないので買うのを諦め作成を目指した

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 23:22 ID:GeKM1Yy50
>>633
sesだったら+4が2つ、+7が1つほど余ってるが…鯖違うんだろうなぁ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:11 ID:4Y1RW9cZ0
>>633
saraなら、精錬してないのがひとつ余ってるよ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:55 ID:Q1djkY+T0
>>633
thorなら+4が1つ余ってるでござるよ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:46 ID:+KFj931DO
thorなら露天で50kで一杯売られれてるアルよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 16:13 ID:O54VhRP40
忍ぶ心 「sage」

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 17:54 ID:X/Wey44w0
>>634-637
残念なことに井戸なんだ
厚意だけは大量に頂きました ありがとう

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 04:10 ID:dZq4dItf0
うちの鯖では最近忍者がまた増えてきて嬉しいでござる。
それと月光剣の値上がりがすさまじいでござる・・・

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 06:00 ID:+dqVcnqb0
クジで少しは供給増えてそうなのに値上がりしてるの?
次アップデート(に含まれるとされている)ボス強化の所為かな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 11:39 ID:E7imIF/N0
>>640
どこの鯖でござる?そんな素敵鯖は・・・

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 15:53 ID:vlWuLMaU0
拙者が住んでいるサラ鯖も徐々に忍者の姿を見かけるようになったでござるよ
拙者・・・いつか忍だけのGを作るのが夢でござる

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:02 ID:GQ6EYbhE0
>>643
>>638

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:02 ID:8OL/esyn0
安心するでござる忍者は増えても淘汰されるでござる

その内飽きてキャラデリ・・・拙者も実は飽きてるでござるが休み休みモチベーションを保ってるでござる

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:35 ID:9ZYtOA+V0
忍者は忍者という事を他人に知られてはいけない、転職の時にそう教わっただろ?
みんなの周りの騎士もプリも実は忍者なんだよ‥

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:44 ID:ngrluMg40
実はホルグレンもアラガムもヘルマンソンも忍者でござる。
拙者のシフクロが跡形もなく空蝉する瞬間を

おや、誰か来たようでござる。ちょっと離席してくるでござるよ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 02:33 ID:sOAnthLV0
ちょっとわからないことがあるんだが
クノイチの着てるのってスカート状のものなの?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 02:51 ID:/dFCz/dC0
公式の絵や壁紙ではどう見ても下に は い て な い よな、なんにも
ドット絵は忍法はいてるように見える術を常時かけてるのさ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 06:44 ID:G+LVfCSK0
ふんどしじゃないの?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 12:52 ID:k2j0MpjJ0
肌色のパンツという可能性m(ry

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 15:25 ID:+zpZanXdO
なうしかでござるか。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 22:41 ID:y7neS7ql0
防衛側に忍者複数いて無詠唱?の氷いっぱい飛んできてつよかったわー

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 04:52 ID:kR29TahD0
Mdef装備じゃなかったが、高DEX龍炎が3kくらい削ってくるもんだから結構怖かったねぇ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 07:14 ID:LlM+U3w+0
属性アンフロがあるこのご時世で、忍者の火力なんてのは微々たる物だ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 07:29 ID:a9+qdWPK0
さあ来い忍者ァ!実は俺は一閃で一確出来るぞォ!

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 09:26 ID:9pNB8yAS0
龍炎陣や畳返しが不発せず出るような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 10:12 ID:WE/YFFUZ0
忍者の投擲修練がギルドを救うと信じて……

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 12:47 ID:qU8uN1lm0
Gv何度か出てるけど、WP防衛なら
水遁+状態異常MBが一番効果的に感じる今日この頃。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 04:52 ID:/N8CIqhl0
風鳥は氷割で威力を発揮するでござるよ
実質遊臨か蜃気楼イベント限定な感は否めないでござるが

サブで持ってる人ならそんなお祭り限定で
持っていても損はないと思うでござる。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 09:26 ID:g4gNoRV50
Gvで一閃撃った後にハイドしたらルアフで死んだ。
ちょっと泣いた。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 10:09 ID:xez0osdQO
最近、PvとGvしていて
地付与と攻撃速度POTに某DEFが高いとダメ上がる武器で
シュッ!!シュッ!!してると秒間ダメが面白い事に気付いたでござる。
VITが高かろうが低かろうが…

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:35 ID:Q7bpga630
自分に阿修羅撃ってくるモンク見ると笑いが止まらなくなる
馬鹿めかかりおったな! 空蝉だっ!!

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:37 ID:122CtRVd0
知名度がなぁ・・・
喜んでいいのやら

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:41 ID:JmgHEWEw0
「ハハハ馬鹿め!そっちは本物だ!」

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:49 ID:G9kts1Bp0
>>665
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 19:12 ID:tEJ/0eQu0
>>663
してやったりという気分になれるな

だが95%ぐらいの割合で、最初っから残影でスルーされるんだぜ
石ころ帽子って実装されてたっけか……

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 20:53 ID:gvOhPaHl0
石ころ帽子ってドラえもんだっけ?
なつかしい

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 01:20 ID:wYZJ5ybt0
忍者楽しいからバゼ買っちゃおう
忍者楽しいからマジックアイズ買っちゃおう
忍者楽しいからテレポイヤリングつくっちゃおう
忍者楽しいから月光剣買っちゃおう


気がついたらメインLKの装備処分してた・・・

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 06:10 ID:1ehb6rNf0
俺も忍者じゃないけど
ガンスリのためにメイン転生職の装備を処分しちゃってるぜ・・・

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 07:29 ID:RJm1VfVm0
久々に出たレアも忍者セットに使ってしまったな
どうせ手裏剣型でメリットほとんど無いのに

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 20:22 ID:hc2+NJEw0
俺もファーストキャラのAX装備木琴以外売ってしまったな
お蔭でもう少しでガス吹くでござるがどうやって買い戻すか・・・

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 11:21 ID:ke3v9Hxa0
>>669-672
>>666

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 20:39 ID:s3al+49K0
皆の集、じきに祭りでござるよ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 07:34 ID:OWTl+hUz0
>>669と全く同じ物を忍者のために買ってしまっているww
かわいそうな元メインのチェイス

忍者はハマるとやけに楽しい。
月光なんて買う日が来るとは思っていなかったんだぜ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 08:17 ID:/CqOKLfIO
ソロ狩場の範囲の広さ
タイミング次第で予想以上の火力
対人のアクション性

忍者は一回ハマると
なかなか抜け出せないでござる…

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 08:51 ID:PvLQkgKL0
おまけにステ振りとスキル振りで全く違うキャラになってしまうのも、
嬉しい悩みでござる。
拙者は対人忍法型を90代にした後、むらむらして苦無型にも手を出して
しまったでござるよ。苦無投げは何だか「錐の持てるプチDS」という
感じで楽しいでござるな。

さーて、次は狩り忍法型育成のために、どのキャラを消そうかのう。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:15 ID:W1jI/JJM0
キラキラを使って朔風を切って氷柱落しを取ってみたのですが使いどころがよくわかりません。
使ってる人います?
エフェクトはかっこいいんだけど効果はいまいちですね。
朔風に戻そうか迷っていますorz

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:09 ID:W1jI/JJM0
すいません過去ログ読みました・・
なかなか使いどころが難しいようですね。
ジョブ上がったらネタで1だけ取るってのにしようかなorz

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:15 ID:Bt/E0kug0
>>678殿もうじき火山がくるじゃまいか!!

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:41 ID:h6gD1GL00
>>680
トール火山のMobは総じてMdef高くて、
倍率の低い氷柱落としに期待するのはTOMだと思うんだ……。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 18:01 ID:PvLQkgKL0
朔風は使い手のDEX次第なんだぜ。
対人ステで低DEXなら対人に役立つ水系、狩りステで高DEXなら火の弱点を補う風系
そんな感じでいいと思ったんだぜ。

ちなみに俺はなぜか投擲修練と手裏剣投げに振った。
いや、金ゴキ盾相手に何もできないのが悔しくてさ……。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 11:35 ID:WZ/t2DYZ0
>>682
>ちなみに俺はなぜか投擲修練と手裏剣投げに振った。
>いや、金ゴキ盾相手に何もできないのが悔しくてさ……。

すげーよくわかるw

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 18:32 ID:aYR2pZds0
ばかだなぁ2PCで一閃忍者待機させとけよ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 20:09 ID:PAo9c+Q50
>>684
それより阿修羅を・・・
あ、いやなんでもない

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 20:21 ID:pliPPxYA0
>>684
その発想はなかったでござるよw

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:15 ID:e6DchFD/0
拙者が21時集合に10分弱遅れたのが悪いのでござるな…
きっとそうに決まってるでござる…
もしくは上忍の方々は近くに潜んでいるのでござろうか!

<ブワッ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:26 ID:5tVGgWZc0
ses鯖
ちょっと遅刻してwikiに書いてあるところと転職所と両方行ってみたけれど
上忍の方々は既にハイディング状態でした(´;ω;`)ブワッ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:41 ID:DAuGgNyy0
sara鯖、現在13名でござる。
;゚ω゚)初めてでドキドキでござるよ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:42 ID:jCGcAU2j0
美女鯖
一人も来なかったでござる…
耐え忍べてこそ一人前の忍…
。・゚・(ノД`)・゚・。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 23:37 ID:PAo9c+Q50
・・・拙者美女鯖の忍びでござる

祭りの存在を忘れていたでござるよ。忍び失格でござるっ切腹!

692 名前:687 投稿日:07/10/13 23:54 ID:e6DchFD/0
泣きながらポルセリオンラインに戻ったら、くのいちとお近づきになれたでござる。
ある意味祭りは大成功でござる。ニンニン。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:42 ID:H9uv5rCw0
nounai鯖の忍でござる。
今回の祭は凄かったの一言に尽きるでござるな。

全裸型の上忍の方々が次々と敵の首を刎ね、
投げ型の上忍の方々が包丁を投げて9999ダメージを連発し、
科学型の上忍の方々が火の鳥で残った敵を一掃。

それにしても影一文字は強いでござるな。
そのうち修正されてしまうのではないかとビクビクでござるよ。

…書いてて虚しくなってきたのはきっと気のせいでござるな。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:51 ID:JxjlttfX0
surt鯖、忍者5名支援様1名でござった
次回も楽しみにしてるでござるよ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:53 ID:d3IUaCq/0
今夜はじめて風魔忍者でブラギ持ちバードのいるPTに参加したのでござるが、
ブラギとは実に素晴らしいものでござるな……
風魔手裏剣が連射できすぎて、まるで別のスキルのようでござった。
苦無投げもバリバリ連射できて爽快でござったが、
当然ながら残弾もモリモリ吹き飛んでいって内心冷や汗モノでござったよ。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 01:16 ID:uYGIqqo90
祭り終了@狼鯖

忍者二名(忍術型・飛刀型&プリさん一名でカタコンをさすらったでござる。
DL様に会えなかったのは残念でござったが、
まったりと楽しく狩れたでござる

二次会は、Pvモードに移して開催
まったりしていたら、他の参加者様が来られたので宣伝に……
なぜか巻きかまれてしまったでござるw
うまく宣伝できたかわからないでござるが、次回に期待
次回の再会を誓いながら解散&プリさんを忍者に・・・・

次回からは、露天宣伝&運よく同職の方に会えたら宣伝で
参加者を増やしていこうと思います。
乱文スマソでござる……orz

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 17:26 ID:bWYRCYQH0
拙者、体術忍者の動向を探るため祭りに参加したクノイチでござる。
体術忍者が少なかったのは予想通りでござった。
やはり時代は忍術なのだな・・・と思いつつ、生涯の友ポルセリオに会いに戻った。
・・・さあ、今日もひたすらハイド→影斬りの日々が続くぞ〜

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 00:29 ID:GJYzZS4r0
体術忍者(Agi>Str)って臨時に前衛として入って良いのかな
シーフ系の回避率も剣士系の耐久力や攻撃力もない…よな?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 01:06 ID:uM2DjYZq0
>>698
入ってはいけない、ということはないでござるが…、
入る際には多少お主の心にグサっとくるような言葉を浴びせられる、
程度の覚悟はしてから入った方がいいでござる。
拙者は忍法でござるが…いや、言うまい……。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 01:15 ID:Cs+kO9JJ0
>>698
影分身があれば、十分に前衛としての務めを果たせると思うでござる。
火力面が寂しいのはどうしようもないでござるが。

忍者スキルに対する理解が低いので、拙者は臨時には行かぬようにしているでござる。
拙者にとって前衛とは火炎陣であり、支援とは空蝉と念であり、火力は龍炎陣でござる。
自己完結してるのでPTなど要らぬでござるよ。

誰か、誰か忍者と狩りをしてもいいという奇特な方は……!

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 01:41 ID:GJYzZS4r0
>>699
なるほど…情報感謝
>>700
SP消費率が高くて後回しにしてる故、影分身すら無いという…
しかし四行目、お主かっこいいでござるな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 05:17 ID:bJ8Y0+lo0
なんと、忍者祭りがあったでござったか
拙者いつも独りぼっちだから行きたかったでござるよ…

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 07:43 ID:1bGIHHY70
来月の第二土曜日まで耐え忍ぶでござるよ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 10:08 ID:SntQmDk+0
>698
ちなみにSTR100の+10烈火を持つと
ゲフェンなる場所のお馬さんを殴ってみると軽くダメージ600越すでござるよ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 13:47 ID:lkwk4cNt0
>>700
ただ黙々と影分身で回避し続ける前衛・・・というのも修練のひとつかもしれぬでござるな。
頻繁に影分身のかけ直しをしなければならないでござるが・・・

と・・・話を変えさせていただくでござる。
「ぐろりあ」をかけてもらって黒麟で殴ると結構な確率で呪いが発生するでござるよ。
ちょっとした遊びに使ってみてはいかがでござるか?
ふむ・・・既に話題に上がっていたら面目ないでござる。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 19:04 ID:zNBAVv2q0
体術忍者を作ってみたものの・・霞と影斬りの消費SPおおおおおいいいい
@霞斬りのディレイが結構邪魔ですね・・
手裏剣なげてるほうがSP的にも楽という現実が。・゚・(ノД`)・゚・。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 01:39 ID:T95AL0xr0
今日は狩場で同業者を二人も見かけたでござる
嬉しいでござるよ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 03:31 ID:utnimVtw0
いつか土系忍術が実装されることを祈ってねまする

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 03:54 ID:VcJhotnI0
影斬りという名の土遁の術なら既にあるでござるよ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 05:44 ID:AqBL1Bre0
土遁は霞のほうじゃないかと思うでござる。
何せ「遁」でござるから。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:09 ID:UT7QBHZR0
次のパッチでくないの属性乗らないバグ直らないですかね・・
実装から何ヶ月たってるのやら・・

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:24 ID:nkFsSgja0
それより苦無交換の手間を何とかして欲しい。あれは時間の無駄だ……。
それがダメなら、せめて重量1にしてくれ。

と、ヘルプデスクに送ってこよう。時間の無駄だろうけど。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:27 ID:r3V6PDqn0
それより火炎陣だ
他の職に気を使って連続で出せないなんてもう嫌だ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:48 ID:kkGF2Qt80
それより空蝉を5回回避できるようにしよう
3回は少なすぎる

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:51 ID:utnimVtw0
もっとこう土が盛り上がってくるような忍術がほしいのでござる。
そういうえばうぃずが似たようなものを使っていた気がするでござる・・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 20:27 ID:llDYwOmn0
むしろ苦無袋と手裏剣袋をだな…。
何?500本単位?重量1000は無理だろ。150個でいい。
手裏剣は500本単位でもいいかもしらん。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 22:19 ID:UT7QBHZR0
霞&影斬りの消費SPにしろ 手裏剣苦無にしろ消費SPさげたり
重量下げたりはしてほしいですね。
TUEEEE職じゃなくてもいいので使い勝手もうちょい良くしてほしい

そんな体術+飛刀忍者のたわごと

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 22:36 ID:t8K8kDBj0
純体術忍者としては、攻撃スキルが増えてくれると助かるでござるよ。
あとは・・・範囲攻撃、があると便利かもしれないでござるな。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 22:37 ID:kJQVS6Q90
みんな幻術にやられてるようでござる…

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 23:30 ID:3XOkXbG90
SPが足りなければintに沢山振ればいいでござる
重量が気になるならstrに一杯振ればいいでござるよ!!

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 23:41 ID:exBiWsrC0
ちょっと質問がしたいでござる。
忍法型の上忍の中で、忍者スーツセットとアコセットを併用している方はいるでござるか?
当方、Lv72のI>D龍炎忍者でござるが、SP切れが多々あるでござる。
その打開策として、上記の装備セットを考えた出ござるが、
もし使っている人がいたら使用感が聞きたいでござる。

なお、SP回復剤を使うのはなしの方向で。
売ってお金にしたいでござる。
また、SP吸収火炎陣もなしで。
拙者、鶏忍者なので火炎陣はまったく使ってないでござる。


正直、忍者のためだけにアコセットを揃えるのもどうかとは思っているでござるが・・・・

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 00:21 ID:jswnGUdt0
セット装備を揃えるお金を回復財にした方がましだと思うでござる

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 02:16 ID:hzA+SvDM0
>>718
つ「畳返し」

純体術を名乗るならば、これを範囲攻撃として使いこなしてみせるがよいでござる。
一応2レベル以上なら、雑魚散らしとしての火力は在るでござるよ。
くわしくはWIKIの畳Wヒットを参照でござる。

まぁ使いこなしたところで微妙スキルなのは内緒でござるが。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 02:18 ID:nC/0erK00
月光剣なら他でも使えてお得

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 04:29 ID:Mx0nM92K0
拡張一次は係数低いから、いくら忍者セットアコセット併用でもSP切れはすると思うでござる。
寧ろ、SPR10があるんだからちょっと座ってればあっという間に回復するでござるよ。
折角のスキル、活かしてみてはいかがでござろう。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 05:18 ID:gqz9Ytrp0
他職でDSとか撃ってると、たまに忍法修練が懐かしくなるでござる。
忍者は型に関係なくスキルがバリバリ使えるので、快適でござるよ。

727 名前:721 投稿日:07/10/17 08:06 ID:8u45AfZQ0
やっぱり微妙でござるか・・・・
何気に詠唱10%減少するし、使えるかと思ったでござるがそうでもないようでござるな。
素直に座っとくでござる。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 08:14 ID:PqB0uT2C0
>>723
拙者は純体術忍者で畳返しマスターでござるよ。
壁際に沿って歩いてWヒット狙いでござる。たまに
トリプルヒットしたときは感動でござる。

対遠距離で殴りつつ3秒おきに使うのは可能でござったが
攻撃力がいささか足りなくて非効率でござる。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 12:41 ID:hNlC/DTl0
>>721
つい最近、忍者セットを購入した90忍法型の忍者です。
私もSP切れで悩んでいました。
そこでとりあえず忍者セットを試してダメなら月光剣も買おうかと思っていましたが、
忍者セットのみで十分解決してしまいましたよ。
長時間座っていることがなくなりました、おすすめです。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 13:59 ID:ER5k9QCK0
私も狩りにいっては座ってばかりで悩んでいましたが
友達に進められるまま忍者セットを試してみたらもうビックリ。
会社の成績はうなぎ登りになるし、好きな子にも告白されました!
もう手放せません、絶対オススメです☆

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 14:23 ID:oID2B+5i0
今ならなんとアポカリプスカードがおまけで付いてきます。この機会にぜひ!

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 14:28 ID:kBSurU6A0
>>723
ふむ、畳返しがあったでござるな。
なになに「壁際でLv2以上の畳返しを当てる」とな・・・
よし、早速試して・・・む、拙者まだ1取得でござった。
早々に2以上を取得してくるでござる。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:55 ID:MR3eI6pn0
ところで、高級サンダルについてWikiに書いてあるでござるが・・・
装備できないような気がしたのでござる。
ちなみに検証したのはLv99忍者で試したのでLv制限には引っかからないでござるよ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:57 ID:gqz9Ytrp0
ところで、テンプレに苦無投げのディレイが2.5秒と書かれている根拠は何でござろうか。
実際に投げてみた感じでは、火炎陣のディレイより短い気がするのでござるが……。
ちなみにAGI初期値、覚醒P未使用の話でござる。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 16:42 ID:zsRCOsaa0
ステがA>S>Dな感じの体術・飛刀忍者の方に質問なのですが
普段の狩りで念はステ底上げとして使っていけますか?
消費SPの多さや持続時間の関係でどうなのなかーと思いまして。
使用感などを教えていただけるとありがたいです

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 17:45 ID:CRkapldv0
>>735
74/47のA>S=Dな影苦無だけど念は取ってすらいない。

術忍ならINTの5と7の倍数が大事なのでINT5上がれば大抵最小か最大MATKが上がるので嬉しい。
体術や飛刀だと大事なのはSTRの10の倍数。念前提でSTR調整するとかなりINTがないと
SPもたないのでなしで調整した方がいい→そうすると念はいらない子に…(゚Д゚;)

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 17:49 ID:kBSurU6A0
>>735
影斬り主体で戦っている拙者は、念は使わないでござる。
拙者のようにハイド→影斬り・・・という戦い方もどうかとも思うが。
念についてだが、影分身発動の前提・・・くらいにしか捕らえていないでござるよ。
常時念状態でただ殴るのであるなら、SP的にも問題はないと思うが・・・
回答は実際に使用している体術忍者の方におまかせするでござる。

738 名前:737 投稿日:07/10/17 17:53 ID:kBSurU6A0
と、失礼。
一応記載しておくと、70/43のA>S>D体術忍者でござる。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:05 ID:54tP3ZHj0
常時念状態でただ殴るだけの忍者やってたらBase65で飽きたでござる

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 20:39 ID:JJzuE+010
ストップウォッチで計測してみたところ、苦無のディレイはほぼ1秒前後でござるな。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 21:23 ID:van4k7m50
+7s白刃が出来ちゃったんだが、何を挿したら良いだろうか
ちなみにもちろんネタ武器前提だ、
俺はスケルトンc挿し十手だって構わずにつ食っちまうような忍者だからな

>>735
93/70のA>S>D型だけど常時使えてるんだぜ
歩いてる時やテレポしてる時も意識してスクワットやるようにすれば、
攻撃方法がひたすら霞・影斬りのみ…ってんでない限りは影分身Lv10と常時併用しても何とかなる
忍者セット等で消費SP減らせるなら更にベネ

でござる

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 21:27 ID:CRkapldv0
>>741
なんとインジャスティスが起き上がり、カードを挿して欲しそうにこちらを見ている。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 21:43 ID:jWFEg37H0
いやいや、ここはジェントルタッチ白刃でござろう。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 09:12 ID:cUH3Dabh0
AGI苦無型の上忍殿に質問でござる。
らとりおの計算機によると、苦無投げのディレイはASPDで減少するようでござるが、
これは本当でござろうか。アイスタイタンが7秒で倒せるとか恐ろしい計算結果が
出ているのでござるが……。

まだ今はSTRに振っている段階でござるが、今後AGIに振るか検討中でござる。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 10:34 ID:+qeEy3ryO
ASPD依存部分のディレイは減るけど
そうでない部分の方が長い&減らないからなあ
問題になるのは秒数よりも回数だし

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 10:37 ID:1c+DpZmX0
忍者って独特のスキルモーションがくっつくから、
いちいち移動でキャンセルしないと、ASPDは発揮されないんじゃ・・・

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 10:37 ID:JZ7+uZpWO
ブラギに乗れば
ASPDで連射速度判定でござる
ブラギ単体
ブラギ+素手
ブラギ+アサクロ+Hsp+素手
だとかなり違うかったと思うでござる
何ヶ月か前の記憶だから微妙でござる

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:54 ID:cUH3Dabh0
>>745〜747殿
ありがとうでござる。
STR>DEX=INT型にして火炎陣と水遁敷きつつ錐苦無でヒャッホー対人だーとか
考えていたのでござるが、とりあえずそれで突き進むでござるよ。
防衛ならブラギ貰えるでござるし。

VIT忍法型90代を持っていることは、とりあえず見なかったことにするでござる。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 16:08 ID:nrndEWZu0
VIT忍で金ゴス借りたことあるがなかなか死なないぜ。
恐ろしくまったくほんとになんもできないけどな。

750 名前:735 投稿日:07/10/18 17:42 ID:d7lqEdtZ0
いろいろな意見ありがとうございます。
念5にするのは他スキル完成してからにしようとおもいますー
最近露店で珍しく鎌鼬を見つけたので衝動買い
これをえさにLv70までがんばるぞ〜
で ござる

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 18:59 ID:+JqM500d0
>721
90台I99+5>D89+6術忍 窓手 忍者セット+アコセット ビタタ持ち替えヒール 月光なし
              はえ50枚 火石650個(火石使用量約300個/h)
              Sp回復剤なし 2Pcなし 基本歩き巡回
              龍炎Wヒット狩り 火炎陣未使用 常時念5+空蝉5
              歩き通し、座りなし・スクワットなしで2時間SP枯渇なしです
              私は忍者セット+アコセットかなり優秀だと思います

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 21:50 ID:wLAzJCfz0
SPなくなったら座ればいいや、って精神だから苦労はしてないが
2時間SP切れナシってのはすげえなぁ

753 名前:721 投稿日:07/10/18 22:40 ID:/HlR4Xud0
遅くなって申し訳ない・・・

>>729
忍者セットだけでも大分違うみたいでござるな。
しばらくはそれを目指してお金貯めてみようと思うでござる。

>>751
2時間SP切れないとは・・・・
想像以上でござる。


お二人方、情報感謝でござる。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:17 ID:+JqM500d0
>>721
どういたしまして
でも、あくまで窓手限定
アインでは闇服。アコセットだと呪いが・・・

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:49 ID:6KlrMFEY0
アインDもベインスパッチで結構変更されるらしいな
熊もオブシディアンもミネラルも一部時間沸きになるとか

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 02:31 ID:bUMuyHY70
西でハイオク狩りが楽しいでござる。結構狩れるもんでござるよ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 14:48 ID:HWEtpInI0
拙者、STR>DEX型の72飛刀忍でござる。錐と火苦無でスリッパ狩ってきたでござる。
アルデ↑←←の方でござるよ。

空蝉で回避しつつ、苦無連打でござる。
STR90で4確でござった。STR110なら3確らしいでござる。
ディフェンダーを使われる前に仕留めるのが一苦労でござるよ。
慣れれば最終狩り場にできそうな感じでござったが、ちと背伸び気味ゆえ
帰るでござる。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 15:37 ID:HWEtpInI0
えーと、これだけでは余り情報として意味がなかったでござるな。
「苦無2連打→空蝉→もう2連打」でござる。
そのため、3確と4確では効率がかなり違う気がするでござる。狭い場所だと
4発目を安全に撃てなくて……。

AGIを上げてSTR90止めか、STRを110まで上げるか、どちらかが良さそうな感じで
ござったよ。ただ、STR110だと念込みになるのがつらいでござるな。
どちらの方法でもSPがすぐ枯渇するので、座りながらのだらだら狩りでござるよ。
重量は苦無の消費とドロップが釣り合っている感じで、問題なかったでござる。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:01 ID:AZDEDvIF0
たったいま一閃Lv1を覚えたんだが・・
ダメとかそんなのはいい・・
なぜあんなしょぼいエフェクトに( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:13 ID:RpQY2hrB0
エフェクトで思い出したけど銭投げ習得してる忍者殿がいたら
どんな感じのエフェクトか教えて欲しいでござる

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:05 ID:hnErxVsHO
>>760
一言で言うなら…



しょぼい風魔投げ…

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 04:54 ID:7gl9QfXX0
一閃といい銭投げといい朔風といい……ちくしょう誰がこんなことを

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 05:58 ID:csgKXUQY0
どうせしのぶのだったらいっそ発言なしエフェクトなしぐらいまで割り切って欲しかったでござる。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 15:12 ID:Jb+y/zyb0
・「たらふろっぐかあど」が3〜4Mz
・穴の空いた「があど」が200〜300kz
・「えるにうむ」が60〜80kz
な我が鯖で「+6くらにある手甲」が1Mポッキリで露店に出ておったので
ついホイホイと買ってしまったのだが…どこで使うべきでござろうか。

当方、敏捷性>器用さ=腕力な70代の体術+苦無の下忍でござる。最近は調印族を相手に
+7風魔烈火(盾は持てないものの「+7おうがとぅうす」より強いでござる)を片手に細々と
地苦無なんぞを投げておったのでござるが、わざわざ三減手甲を購入してしまった以上、
それを活かす狩場に行きたい次第。

やはり時計塔の地下で妖術師の御老人と戯れるのが一番よいでござろうか。
Fleeがもう少し上がれば「らへる」の聖域で下級狂信者を相手にする手もあるのでござるが…。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 15:36 ID:sRSgCy7A0
>>764
体術型で70代なら、ゼノークが手頃かも知れんでござるよ。
タラの有無で被弾が2桁か3桁か、という辺りだったと思うので、
外したり装備したりして3減効果を楽しめるござるよ。

もっともOD2には物言わぬ無数のカートが点在していたりするので、
いっそオークベビーCを狙って東兄貴村散策という手もあるでござる。
実装は来週でござるが。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 15:39 ID:FsxYUQ940
きっとそれはVAL盾に買い換えた対人でバリバリやってる忍者の使い古しに違いないでござる
ようこそ対人の世界へ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 00:13 ID:a4jUwUX80
うちの鯖なんてペノc20Mなのに
+7手甲刺しは10Mでも長期間売れていません。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:00 ID:odvTaE93O
拙者saraで活動中の術忍でござる。
そろそろ98になりそうでGv用の装備を買い揃えたいでござるが、ゼニーが無くてさっぱり買えんでござるよ。
今では専ら消費しない別キャラで資金稼ぎをしてるでござるよ。
ニントモカントモ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 18:00 ID:FijkVHyFO
聖域に忍んでいる忍びはいないのでござるか?
陣も気兼ねなく出せるし火炎龍炎二発で倒してドロップが出れば
黒字出るでござるよ
早いのはホドレムリンだけだし、それ以外は足も遅いでござる
agiや体術にも敷居は低いと思うんだけどなぁでござる

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 18:32 ID:v9UhX2yi0
>>769
時給もいいよな。
でも、なんか狩りしてて楽しくないから
もう行ってない。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 18:49 ID:TbX3vI9Q0
聖域に忍んでいる術忍でござるよ。
何とか他の狩場を開拓したいでござるが、朔風を取るまでは空蝉が3で火炎陣が7という実情…
中々他に狩れる場所もないでござる…。
朔風を取ったら配置のかわった伊豆DでTUEEを夢見てるでござる…!

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:16 ID:DfapCiKV0
>>771
朔風はステが完成してからでないと使いにくいので、まずは先に火炎陣と空蝉
だけでも完成させておくべきでござる。
ちなみに朔風より先にDH龍炎陣が使えるようになるので、朔風はジョブカンスト
間際でも良いと思うのでござる。

火炎陣ではなかなか死なないMOBを一撃で葬ると、ゾクゾクするでござるよ。
とか言いつつ、今の拙者は飛刀型にメロメロでござるが。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:56 ID:KIifYadf0
一閃したくて一閃とったものの激しく後悔中・・
パンク一閃狩りをするもののSPぜんぜん足りないし他の狩場で普通に
狩ってたほうがうまいしで・・
一閃取るまでのスキルP他にまわせばよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
まだLv58のA>S>Dですがスキルリセットしたほうがいいものか・・
忍術修練やクナイ投げ先とればよかたああああ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 22:59 ID:vxBeNnjX0
クナイ&風魔投げ中心の上忍諸氏で、ニンジャスーツと腰帯のセットを使っている方はいるのでござろうか?
S忍者を購入できるだけのお金が貯まってきたのでござるが、果たして使い勝手がいいのか悪いのか…

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 00:31 ID:PidLv1LG0
忍術型ですらSP切れを起こす忍者のSP事情は推して知るべし。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 00:37 ID:O8kFz2Xc0
忍術型の初級狩場で、きのこ森が挙げられてますが
これは空蝉を覚えた後ということで宜しいでしょうか?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 02:10 ID:Yv5vQITJ0
>774
風魔5:SP40→32
苦無5:SP8→6
空蝉5:SP24→20

積み重なると馬鹿にならない差が生じるでござるよ。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 02:13 ID:J3jtvga20
>>777
クナイLv5は消費10だから7だぞ。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 02:21 ID:PidLv1LG0
>>778
落ち着いて計算しなおすでござる

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 03:14 ID:J3jtvga20
べ、別に他のセットと併用して-30%になってたわけじゃないんだから(///)

20%offだから8だな。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 06:50 ID:NOgLPwWC0
なーに性能より雰囲気を重視したせいでセット装備の手裏剣忍者もいるくらいだ
手裏剣投げ消費 2→20%カット(切り上げ)=2

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 07:10 ID:IyJL8o5B0
>>774
とりあえず、スレの流れは緩やかなんだしログでもじっくり読むといい
上のほうでもアコセットや忍者セットのSP消費軽減装備の話題は出てる

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 08:45 ID:WWwUB5JP0
>>774
というよりむしろ、忍者セット抜きで狩りなんぞできるかという気分でござるな。
非移動MOB相手に忍者セット+忍法修練10でSP管理をしていても、SPかなりきついでござる。
龍炎陣DH狩りをする忍法型でさえ、SPが不足する有様でござるから……。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:00 ID:H4NIFUJi0
>>776
空蝉なしでもいけますよ。というか空蝉取れるLvだと不味いかも。
火炎陣先置きしてから周りのMOBを呼び寄せるくらいでいい感じ。
フェン・パピあれば、かじられながら強引に詠唱通してもいいです。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:51 ID:ckwOskY20
アインD狩りにならぬでござる・・・

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:12 ID:B+xESAuk0
MOBが即沸きから一部時間沸きになったらしいでござる>アインD
以前はMHに突っ込んでモリモリ狩れたでござるが
人が多いせいもあって、あまりMOBと遭遇できないでござる。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:55 ID:nHBkDJIf0
アイン↓←の鳥人間&ポルセリオmap、かなり様変わりしているでござるな
槍調印とポルセリオが消えてステムワームがはびこっているでござる

ステムワームも不味くはないでござるが…うむむ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:06 ID:D75/TeOMO
ベインス南が
以外とうまいかもでござる
といっても黒蛇ばかりでござるが

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:36 ID:IGSJt2rS0
忍者の先輩方にお尋ねしたいでござるが、忍術型でDEXに振り始めるのは
INTが、どの程度になってからが妥当でござるか?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:52 ID:TbbV06nA0
>>789
テンプレに各狩り場の必要INTが書いてあるので、それを目指すと良いでござる。
例えば窓手を火炎陣の火柱5本・追撃無しで倒すには、INT105程度必要だった
ような記憶があるでござる。

基本的にはダメージを決定するステを優先するのが、遠距離職の定石でござるよ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 15:54 ID:rcB/0uKYO
LV80I>D術忍者でソロジュピに挑んでみた
階段スペースに忍びながら火炎陣をしいて敵を引き込み1:1で倒す
1時間程頑張れたけど処理中に後ろに沸かれ死亡
水ヴェナート?がなかなか厳しいでござる

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:58 ID:z+9RpzdS0
人のいない2Fなら無視したほうが効率上がりそうでござるな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 23:47 ID:Npcz7BME0
忍泣かせパッチでござるな・・・
窓手もガーゴ増えて以前の効率がでないでござる。
明日1日各地を巡って報告するでござるよ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:20 ID:dCOOg8GK0
エドガ森は今回の変更でウハウハでござるよ! 

…体術忍者には、でござるが
なにしろトンボ50匹・狐60匹のステキMAP、適当にテレポしてるだけでトンボや狐を狩り放題でござる
ローヤルとか枝とか出ると凄く得した気分でござる
時間沸きなのはちょっと残念でござるが…ほらどうせ体術ならそんなに短時間で倒さない(倒せない)でござるし

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 07:34 ID:5n0i42xJ0
マジ殿に気兼ねして窓手からアインDに移住して半年も経たないうちに、今度は
アインDから追い出されたI>D>V忍法94でござる。
しかたないので、現在はピラ地下2でミノ狩りをしているでござるよ。

INT115(Sign無)だと、氷閃槍を10〜12HIT程度当てると、ミノが落とせるでござる。
拙者は氷閃槍3を2発撃ち込み、討ち漏らしたら氷閃槍1を1発当てるスタイルでござる。
氷閃槍4なら2確でござる。
素AGI9で90代なら、木琴着ると回避率50%ぐらいでござる。HFやHDは一度もくらわなかった
でござるよ。
ベリットとマミーは火炎陣で適当に焼いておくでござる。
空蝉&テレポ狩りだと、忍法修練発動しまくりでSP楽々でござった。

時給は……まあ、「触媒も回復剤も使わずに狩りができるんだから、いいんじゃね」という
程度でござった(貸し切り状態でも窓手以下)。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 14:57 ID:86xThmlz0
龍炎一確狩りなら窓手で狩っても迷惑にならないでこざるよ。

拙者はガゴ龍炎で一確なので効率はあまり変わらないかもしれないでござる。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:55 ID:wPab8S+M0
エルニウム欲しさに、プティ狩りに行って来たでござる。
…ポポリンから未鑑定忍者刀を手に入れたでござる。
NPCに高値で売れる事は、意外と知られていないのでござろうか…。

アルゴスの使うスパイダーウェブが、アルゴスを倒した後も解除されないので注意でござる。
(持続時間は短い故、あまり問題にはならぬでござるが)

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:45 ID:0IECWWaN0
バースリーとかのホールドウェブは動けないけどハイド/影跳び/影切りは
自由なのでスパイダーウェブももしかしたら…?とかちょっと期待。

影跳びで動いても移動先でホールドウェブかかったまんまだけどね。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:30 ID:rK1bB3sW0
駄目だ。
効率かわらないの亀島ぐらいだ。
窓手はガーゴ2体↑に囲まれることふえたのでめんどくせ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:03 ID:XpYcs06W0
なにやら狩場報告な流れに・・・
では、自分も一つ。

73I>D忍法忍者でござるが、最近ジュノー↓×2のゴートMAPで狩りしているでござる。
リンク属性が多少やっかいなももの、経験値もそこそこあり、空瓶や青ハーブを
ぽろぽろ出してくれるので、懐にやさしいMOBでござる。
レアはないが。

狩り方も、空蝉でかわしつつ、氷1連打6〜8発ほどで沈むでござる。
あと、このMAPはハーピーが何匹かいるでござる。
拙者はめんどくさいのでテレポで逃げているでござるが、
龍炎DH×3〜4ほどで一応倒せるようでござる。


はやく朔風を覚えて、伊豆に行ってみたいでござる・・・・

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:40 ID:nTsAWtqw0
>>789殿

バースリーのホールドウェブは、
テレポ使用→テレポ窓が出てくるのでキャンセルを押す。
これで動けるようになるでござるよ。
位置ズレとかで殴れなかったりするときに有用でござる。
アルゴスのほうはどうか知らないでござるが…。

802 名前:801 投稿日:07/10/25 20:42 ID:nTsAWtqw0
801は、>>798殿宛てでござった。
失礼仕った。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:45 ID:0IECWWaN0
>>801
知ってるけどテレポキャンセルせずに攻撃的に影切りで近づいてる。
消費SP的には3倍↑だけどダメージついてくるしでかいダメ出て爽快だし。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:31 ID:sFVyGTv10
突然ですけど
影斬りのダメージ計算式とかどなたか分かりませんか??
どうやってダメージがはじきだされてるか詳しく知りたいです。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:31 ID:PtzXm09X0
詳しくも何もwikiに書いてあるだろうが

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 06:17 ID:7Kq1Hesm0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/3511.jpg

ベインスパッチ以降、弓手スレで#に穴が開いてるという書き込みがあったので
朔風でも検証してきました。

\(^o^)/

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 06:29 ID:sUMmvm7a0
その代わり1ダメはなくなったのかな?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:03 ID:NVUG84Ay0
穴っていうか直線2列のみになってますね・・・
これを範囲攻撃っていうのもなぁ・・・

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:06 ID:p/KznpLl0
これはひどい

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:05 ID:FXvkGNJ+0
何をどうしたらこんなことに・・・

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:23 ID:28JbnqL40
DH狙える時点で伊豆とかで狩る場合は雷撃砕のほうがいい気もするでござる。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:29 ID:33VkwuEt0
忍者弱体化させて楽しいのかな?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:07 ID:vrq+Qg4H0
気のせいかもしれないが、ベレーのDROP率あがったのかな・・・?
昨日から3時間狩って13個出た・・・

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:17 ID:QNFtspM30
>>813
ローグスレでも同様の報告があるでござる。

>>812
かの国の象徴である某拡張職との差は、開く一方でござるな……。
ソロ狩り場がどんどん狭くなるでござるよ。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:07 ID:5F1cs4td0
>>814
その暴職も向こうで修正パッチ入って弱体化された
それでも、十分強いけど

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:41 ID:IUZQlP05O
ソロ狩場は確かにへったでござるな…。
でも伊豆5にプリ殿といったらかなり美味しかったでござる。
朔風3〜4発ですべて倒せ、さらにレアもそこそこでござった。
97I>Dでござるが、独占状態で時給1.8M前後でござった。ただ人が増えてくると激変でござる…。夜のピーク時には時給1Mすら厳しいでござるな…。
朔風がやたら当たらないと思ったら、そゆことでござったか。やっぱり忍者にはかなり辛い部分が多いパッチでござるな。
最近はソロの時はドリラー&デモパンマップにいってるでござる。あそこなら火レジの材料をポロポロ落とし、火炎陣も使いたいほうだい。さらには水トンまで活用出来る、とかなり自己満足にひたれるでござるよ…。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 07:53 ID:RCTefkRj0
美菜で目安箱に当初するでござる!

818 名前:817 投稿日:07/10/27 07:55 ID:RCTefkRj0
誤字しまくりでござる
皆で目安箱に投書するでござるよ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:31 ID:EkE7ZU/8O
美菜姫は拙者が頂くでござる。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:47 ID:OXGRyEQR0
>>819
家臣の分際で主君に対して不埒な思いを抱くとは何事か!
貴様それでも誇り高き天津忍軍の忍びかっ!

というわけで美菜姫は拙者が命に代えてもお守り致す(`・ω・´)

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:46 ID:vC2J9UE20
>>819-820
忍者じゃない俺が貰えば全て解決じゃね?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:16 ID:22wYRL7S0
今日は。
Lv81IntカンストDex59の術忍ですが
窓がガゴで一杯になった今、どこを狩り場にすればよいでござりましょうか・・・。
よければ知恵をお貸しください。でござる。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:21 ID:RfKiYRdQ0
ガゴも狩ればいいじゃない。

というのはあれでござるが、カタコンかGD3辺りがお奨めでござるかのう。
デビルチは闇1なので、4属性に対する倍率は100%でござるよ。
窓手やアインD並みの効率を出せるかどうかは、ちと不安でござるが。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 03:17 ID:jSaIEAVX0
>>821
我等忍びの里に入り込んだ時点で
月夜の有無に関わらず精々気を付ける事でござるよ…

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 08:17 ID:ZSrf/Bzy0
忍者さん!お願いだから窓で火炎陣しないで!
うざいの!

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 09:10 ID:krL2u97E0
>  さ
>   の

フタエノキワミ?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:02 ID:M/HrghKY0
アッーーーーーーーー!!!

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:10 ID:fd26GR8a0
前から気になってたんだけど
フエタノキワミの元ネタを教えてください
ゲーム?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:46 ID:gQMtBZDU0
唯一期待していたマグマリンが小数しかおらず、
しかもそのうち2ヶ所トールという絶望を抱いた飛刀体術忍者が鮮やかに一閃駆けするでござる。

名無しパッチでも忍刀追加無しという絶望しかない我々体術忍者でござるが、
術忍の皆も苦労してるでござるなぁ…
また、鳥人間を初撃土クナイ→接敵して鮮やかにボコ、を繰り返してオーラを目指すでござるよ。

ところで、拙者のこのローレベルランニングシャツをどう思うでござるか?
シャツとブリーフで駆け回るその姿……どう見てもハマー(浜渡浩満)氏でござる。ありがとうございました。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 11:04 ID:3GQnoUEP0
ランニングセットは魅力的でござるが…拙者は忍者セットを使いたい故、諦めたでござる。

SD5にてパサナが大増量されたため、最終狩場の候補にしようかと考えているでござる。
Str90/Agi100/Dex60/ポルセリオ/Sign*1/+8DBd村雨 にて、
対パサナが通常攻撃で19〜22発。(平均9.17秒)

Def高い上に、Cri減算も大きいでござるorz

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 11:31 ID:Ux2uzDl00
>>828
るろうに剣心 っていふ漫画。隠密も出てくる。チョイ役だけど。でござる。

↓参考資料
ttp://www.youtube.com/watch?v=3yxv_BxERe8

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 11:49 ID:xGy6weVWO
色々MAPうろついても仲間らしい人に出会わない苦無メイン飛刀型
一つ質問なんだけども、月光のSP回復って手裏剣やら苦無やらにのるんでしょうか。
ゲイン系は無理だよな、とは思うんだけど。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 13:14 ID:1efNQSx50
全体的な傾向として、手裏剣とクナイって
「みんなが期待する効果は乗らない」みたいな感じなんだよな
十手の武器破壊も黒鱗の呪いもポイズンナイフの毒化も
だからやっぱり乗らないんじゃないだろうか

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 13:20 ID:fd26GR8a0
>>831
なるほど。動画見てないけど
サザエさんのびゃーゔまい゙ーみたいな感じで流行っているのね

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:42 ID:gQMtBZDU0
>>832
以前月光剣を持ってたので使ってたでござるが、手裏剣の方は間違いなく乗ったでござる。
だから、月光剣で一生俺の手裏剣ターン!ができたでござるよ。
クナイも確か乗ったはず。ただ1ヒット分でござった。そしてそのときは忍者セットが無かったゆえ、
威力落としてSP消費を−2するのも何だかな…と思って使わなかった覚えがあるでござるよ。
正直、完全飛刀型ならばウィーダーナイフを持ってジオ狩りが一番楽でござるよ。

その他の装備は機会があったら試してみるでござる。ニンニン

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 18:19 ID:/uH1tL8/0
>>825はスルーですか><
よく周りに迷惑掛けてるのに平然としていますね><

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 18:27 ID:wnSrP6cE0
フタエノキワミネタならせめてモンクスレでやってくれでござる

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 18:49 ID:4GHjAEp5O
>>836
うるせえよアホが。
こんなところで言わずに本人に言え

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:02 ID:IkldcNPK0
中レベル術忍の方々はフィゲル↓←でグリーンイグアナ狩とかいいでござる!

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:16 ID:n7OfAyPYO
テンプレを一通り見て術忍を育てることにしたでござる!
悩んでいるのはサブステで、高Agiによる安定性、高DEXによる高速詠晶、どちらにも惹かれているでござる。
どちらにも中途半端に振るのはやはりそんなの微妙すぎ〜でござろうか?
そんなステの上忍の方がいらしたら、是非使い勝手など教えてくだされ!

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:28 ID:D7vn/Pvr0
>>840
いっそ両方1人ずつ育てr(裸の忍者に一閃されました

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 21:15 ID:8kELCnTs0
氷柱5と高intでハイオークほとんど2発になるでござるから
プリさんにかき集めてもらって一掃がおいしいでござるよ
割るのにMBしてもらう必要があるでござるがね

843 名前:832 投稿日:07/10/29 01:13 ID:19qGO9x+0
>>835
友人に月光剣借りれたので試してきました。
手裏剣、苦無、ばっちりSP回復乗ります。
苦無の消費は10→7でSP長持ち度大幅アップ。
これに忍者セット乗ったら5になるのかな、そこは未確認。
適当に月光で草刈するだけで賄えて、座り込むことがなくなりました。
威力はかなりしょっぱいことになってます。
メタリン狩りならともかく、今後別の場所行ったら使えないかも。

844 名前:835 投稿日:07/10/29 02:27 ID:HEwzKJnf0
>>843
忍者セットでクナイSP消費が10→8でそれに月光剣回復がのるから
8消費で3回復で結果5消費と同じでござるよ。ニンニン

月光剣がおススメなのはメタリン以外ならウィレス、ポルセリオ、モルデンあたりの
新c実装組がいい感じで1確できるでござる。
風魔型までいくのかは分からないでござるが、風魔は茨の道と言っておくでござる。
名無しの新手裏剣が来れば少しはマシでござるが、正直スプラッシュいらないでござる。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 11:27 ID:dzI8UuSV0
「らとりお」で計算してみたところ、月光剣で「もるでん」を烈火の苦無で
1確するには腕力120と「ぽるせりお服」・「巨大うぃすぱー」肩が必要でござった。
鉄球セットがあればもう少し腕力を下げてもいけるでござるが…。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 13:04 ID:yccAuMWS0
>>840
忍術を使いたいのであればAGIやVITといった防衛ステはほとんどいらないです。
また狩での実用はAGIなら70〜90くらいないとダメなのに対して、VITであれば20〜40くらいで実用といえるので、
もし忍術型で防衛ステをふりたいのであればVITにするのが一般的だと思います。(I>D>V)
あとAGIで敵の攻撃を避けちゃうと空蝉→龍炎陣のダブルヒットを狙いにくくなるんじゃないのかな・・?
と思うんだけどI>A>Dはやったことないので解らないorz
AGIをふるにしろINTカンストもしくはカンスト付近まで最初に上げて、
空蝉などを使って狩りをしつつ、そこからどうするか決めてみては?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 14:08 ID:cw0Ka1fv0
>>840
>>846も言ってるように、AGIやVITは狩りで余り重要ではないでござるよ。
空蝉があるでござるからな。また、火炎陣は攻防一体の強力スキルでござる。
むしろ詠唱を素早く完了させて敵を仕留める方が重要なので、DEXが防御ステ
と言えなくもないでござるよ。

INTカンスト後、個緊急用回復剤の効果を高めるためにVITに少し振って、
残り全部DEXぐらいでも良いと思うでござるよ。
INT=VITでも十分な狩りが可能でござるが、一生火炎陣狩りでござる。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 14:41 ID:XLBgHtfG0
>>847
まさしく攻撃は最大の防御でござるな

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:02 ID:2SiZV2tnO
小生、レベルが30で止まった侭の術忍でござる。
気合い入るように一喝してはくれまいか。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:09 ID:XLBgHtfG0
>>849
がんばれ〜まけるな〜〜力の限りいきてやれ〜〜〜

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:26 ID:2SiZV2tnO
>>850懐かし過ぎて目から鼻水が…。
小生、頑張るでござる

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:43 ID:6HHNwwXm0
イグアナ狩りに行ったらノーバスにボコられたでござる・・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:54 ID:9BxtkFF50
lv60で忍者に転職した拙者は勝ち組

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 18:18 ID:HEwzKJnf0
>>845
そ、そうでござったか…月光剣はすでに売ってしまったためかなり適当に言ってしまったでござる。
超スマンorz

>>849
術忍でも手裏剣を1だけとればメタリン逃げ撃ちでLv.45位まではすぐいけるでござるよ。
それ位レベルがあればポルセリオ1確狩りを狙えてくるので頑張るでござるよ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 19:00 ID:RcBHO3ev0
ハイオークcってどうなんだろうか
忍者wikiによると月光剣だけでなく空蝉まで有効みたいだし
これでヒットストップまであったらウハウハなんじゃないかと予想

もし利用経験のある方がいたら、使用感の方ご教授願いたいでござる

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 19:17 ID:31KYFplk0
残念ながらリフレクトシールド系の効果にひっとすとっぷは御座らん。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 20:56 ID:fnFUY5PgO
>>846
>>847
アドバイスありがとうでござる。
我輩万年ソロ+Agi職しかやったことがない故、Agiに振らないと不安でござったが、お二人の助言で決心がついたでござる!
ちょいVitのI>Dを育てることにしたでござる。
これからヨロシクでござる。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:17 ID:OQIjuiCq0
>>856
朔風の如く素早いレス、感謝するでござる
大人しく三減手甲を使えと言うことでござろうか・・・残念至極

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 08:45 ID:x+O2cGUV0
メタリンカードは火炎陣にはのるんでしょうか?
Gv時にエンペ周りで展開させて・・・とか考えているのですが。
当方、忍者がいないのでどなたか検証された方いましたらご教授ください。

陣以外に乗りそうな持続系範囲攻撃とかありますかね(´・ω・`)?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 09:24 ID:+Vj7fGoc0
あれは武器効果そのものではなくオートスペル発動だからして…
推して知るべしでござるよ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 09:46 ID:vqFrBKxk0
今回のパッチで追加されたレッドベロスc等の
マジ系の魔法のダメージを上げるカード・・・。

説明に書いてないけど、ひょっとして忍術もあがるんじゃ・・・


そんな夢みたいな話はないでござるかな・・・。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:04 ID:w13+rSja0
内部処理的には「炎属性の魔法」なんて曖昧な表現じゃなくて
「スキル番号○○の魔法」って処理されてると思われるでござるし
その番号の指定が間違ってない限りは…

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 14:42 ID:k7jYxsAv0
しばらく忍者封印するかな・・・

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:09 ID:LsFAF+3O0
お前ら……。
ttp://www.ragnarokonline.jp/goods/5th_package/?ref=top

効果は微妙だが買うしかないだろこれは!?(゚Д゚)

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:12 ID:+jnYGl3O0
もちろんでござる!
悪女持ちの拙者にはギャングスカーフも嬉しいでござるよ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:27 ID:/GROu1To0
リアルマネーをつぎ込む気はないでござるが、
Zenyで買えるならぜひ欲しいところでござるな。
他の魔法職の方々にも需要がありそうで、なかなか値下がらないでござろうか?
Zenyを貯めながら伏して待つでござるよ。

それにしてもなぜローグ限定スキルの発動する装備のギャングスカーフは、
ローグ殿のイラストではないのでござろうなぁ。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:36 ID:4siFsk8R0
>>865>>866
お主らさっきローグスレに居なかったでござるか?
ところで、巻物咥えてるくのいちがどう見ても履いてない件について
貴殿らの意見を聞きたいでござるよ。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:44 ID:4LD1ETXT0
くの一セクシーすぎでござるwww

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:47 ID:A4R+yZ7N0
下段はスカーフの方も忍者に合いそうだよね、効果も高いから人気出て価格高騰しそうだけど

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:53 ID:rPiIxTNmO
体術忍者としては動く猫耳の
「Cri+3% クリティカルダメ+10%」のあたりがwktkでござる
効果が影斬りに乗れば500%*1.1=550%へと大幅強化!

…されるわきゃねーよなでござる
十七系cと同じ計算でござろうし
まして男忍者にネコミミはちょっと…

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:00 ID:ZcKn5/Jz0
>>867
きっとハイレグでござる。
あれでローライズだったらそれこそ15金ものでござる。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:02 ID:Qayu5Dbx0
はいてないでござる!
絶対にはいてないでござる!

873 名前:866 投稿日:07/10/30 17:06 ID:/GROu1To0
>>867
下穿きなどと言うものは、洋装が流行り始めてからの伴天連の習慣であって、
和装においては穿いてないのが通常でござるよ。
そのようなものに劣情を感じようでは、立派な忍になれないでござるよ。
まあ引っかかるものがいなければ、我らくのいちの仕事は成り立たぬでござるがな。

それにしても潜伏を見破られるとは、それがしもまだまだ未熟でござるな…。

874 名前:866 投稿日:07/10/30 17:09 ID:/GROu1To0
それにしても皆釣られすぎでござるよ。
お仲間の『はに〜とらっぷ』には十分気をつけるでござる。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:47 ID:WU5zYXax0
っ[ 褌 ]

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:20 ID:qTHrVXqh0
忍者が風神青年と申したか

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:05 ID:w8rz+t100
弱体化+狩場減少で高レベル忍者は貴重な存在になるんじゃ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:06 ID:i93ix33l0
なに、術忍と物理忍の格差を埋める処置だったと思えば

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:27 ID:4siFsk8R0
埋まってねえええええええ
飛刀忍の友、ジオとメタリン返せでござるよ……

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:31 ID:LWLsYz4f0
拙者Lv97の体術忍者、噂のトール火山に行ってきたでござるよ
結果40回超デスペナを受けながら弓ガーディアンだけは撃破できたでござる
拙者の懐事情も撃破されたでござるが・・・

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:49 ID:8uAUrLbw0
一人で倒したのならすごいでござる

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:11 ID:9nAOzqgY0
>>880
無茶しやがって……でござる

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:17 ID:Dyr2DwiT0
>880を見てシミュで火山Dのカーサ相手にガチガチにINTで固めた氷閃槍を撃ってみたが
あまりの結果にそっとブラウザを閉じた

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 04:32 ID:2uFFoB3u0
>>883
拙者WIZ持ちで実装当日にカーサにCB撃ってみて悟ったでござる

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 04:39 ID:2kZd0qRt0
あの減算っぷりはSG以外じゃまともに抜けないな(´・ω:;.:...

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:47 ID:CIZnZMHa0
トール3でサラマンダーならソロでがちって2HQ使うまでHP削れましたよ。
水遁使って氷閃槍1連打。
壁に押し付けられて死にましたが・・。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:27 ID:SkS8xt4Q0
先輩忍者方々、よろしければ教えてほしいでござる。

わたし色々な職を経験してますが忍者が一番使いやすいと思う今日この頃でござるよ。
pvとかでは忍者以外の職のときは自分がヘタなせいでいつも軽く遊ばれるだけでぼこぼこだったでござるが
忍者(int、dex型)で戦ってからはスナイパーやソウルブレイカー持ちのアサクロ以外なら対等以上に戦えるようになったでござるよ。

そこでスナイパーやアサクロにどうやったら勝つ、まではいかなくとも良い勝負することができるでござろうか。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:51 ID:6WTe6QIo0
アサクロはともかく、スナイパーに負けるのはなぜでござろうか。
Gvだとむしろ手頃な相手でござるが。空蝉しながら状態異常鎧に着替えるだけで、
後はこっちのものでござるよ。

Gvだとタイマンで相手したくないのは、教授とリンカーぐらいでござるなあ。
あと腕のいいWSにも、あんまり近寄りたくないでござる。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:03 ID:JpfOEjyj0
Gvでタイマンなんて…
と思いながらもリンカー相手にしたくない理由がわからない俺ガイル

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:05 ID:SkS8xt4Q0
>>888
すまん!実戦経験が浅いせいかわからないでござる!
空蝉してたら攻撃を回避してしまって状態異常鎧のカード効果は発揮されるのでござるか?
無知ですまないでござる…。
切腹!

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:09 ID:FSWRshxMO
答えを聞かずして腹を切るとは…

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:25 ID:Dyr2DwiT0
スナイパーのファルコンアサルトは回避効かないから痛いぞ
まぁ、ディレイ中に回復できるしSBrも似たようなもんだが
自分はVIT振ってるからADSが一番怖い。あとはめったに見かけないけどCT撃ってくるWS
教授とリンカーはわりとどうでもいい

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:34 ID:Qao7FEpDO
空蝉は正確には攻撃回避じゃなくて、
ダメージを強制的に0として計算させるだけだしな
相手の攻撃が命中してることには変わりない

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:37 ID:6WTe6QIo0
>>889
Gvにも、色々な状況があるでござるよ。
拙者はギルドでの役割上、タイマンで敵と戦う機会が多いのでござる。
リンカーにはカイトがあるので、状況次第では果てしなく泥沼でござる。

>>890
テンプレの空蝉の項目を、よく読むでござるよ。
たぶんそのへんに問題があると思うのでござる。

>>892
未だかつて、Gvでファルコンアサルトされたことがないでござるよ。
CTは頻繁に食らうでござるが、致命傷にはならんでござるな。
教授はソウルバーンがある上に、DV型は忍者の火力で倒すのは無理でござる。
アシデモが怖いのは同意でござる。

どうも鯖や所属によって、得手不得手は随分違うようでござるな。長文失礼つかまつった。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:47 ID:Dyr2DwiT0
まぁ、自分の場合、勝つ=死なないで妨害工作に徹する、みたいなものだから
端からどの職も倒そうとは思ってないわけだが

>>894
FAもたしかにあんまり飛んでこないけどスナが忍者を止めようとしたときに
素撃ちやDSをしてくるのは相手の知識が足りないだけだからなぁ
CTはそこそこの痛さで連打が効くのがつらい

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:50 ID:nJsaeFqO0
>>890
>
>空
>無
>切

新スキル追加の予感がしてきたでござる。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:53 ID:JpfOEjyj0
忍者でGv出席したら好きにしていいよと言われたでござるよ・・・

忍者とGvリンカのタイマンは相手が乗ってくれない限り成立しない気がするでござる

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:52 ID:Qao7FEpDO
あとはPvなのかGvなのかでも結構違ってくる気がするでござる
>>887はPvの話みたいでござるし

899 名前:887 投稿日:07/10/31 17:10 ID:SkS8xt4Q0
先輩忍者殿達、なるほどでござるよ。
空蝉は回避するわけではなくダメージを0にするのでござったか!それなら状態異常カードが発動するでござるな!
忍法型ならペストCとか相性よいござるな!

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 18:03 ID:ZXF4if3W0
>>887
とりあえず、忍びならsageるでござるよ。

にんにん

901 名前:887 投稿日:07/10/31 18:29 ID:SkS8xt4Q0
>>900
おお、申し訳なかったでござる兄じゃ

にんにん

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:05 ID:fiSjAM590
>>901
>>900の弟分は>>903でござる
お主には渡さぬでござるよ

903 名前:カブキ忍者 投稿日:07/10/31 19:29 ID:ofxnD2zH0
兄者ァァァァ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 21:09 ID:RKADkldf0
上忍殿に質問でゴザル
拙者対人用に白玉cを購入したのでござるが・・・
火炎陣に効果が乗らないのでござるよ
s4マインでは駄目なのでござろうか・・・
この中で効果が載った方のご意見を聞きたいと思う所存でござる

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 21:11 ID:xfurt0Ft0
テンプレを暗記するまで読めでござる

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 21:18 ID:NHrprt7z0
ポルセリオcが欲しくて久々に飛刀忍者を動かしたでござる
アイン↓→のポルセリオマップが美味しい
STR60程度でTHグラ持って火クナイポルセリオ1確
クナイ狩りならメタリンより断然こっちが美味しい
cが出るまで篭る予定でござるよ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 08:24 ID:C3zaAuoK0
悪漢スレのどこかでエッジ火炎陣の話しが出ていたでござるが
我らには黒鱗というものがあって・・・

Lv3 atk150 闇属性 攻撃時敵に呪い 要求Lv65
売値120000z、OC10時148800z 空プティット、アイテム交換
武器固有状態異常ではのるかも知れんでござるが
あいにく拙者はもっていない上に、忍法帖には書かれていなかったでござる

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 13:14 ID:heXtbZsz0
>>907
残念ながら乗らない

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 13:15 ID:O1EIZfxe0
コーマはTUとかの魔法にも乗るからのぅ

910 名前:887 投稿日:07/11/01 14:33 ID:N4KOi+f40
>>902
それは残念でござる…。当分ソロ忍でがんばるでござるよ。
>>907
小生もその情報聞いたことがあるでござるよ。小生もモルボルスチレで火炎陣したのでござるが効果がはっきされなかったでござる…。

911 名前:657 投稿日:07/11/01 15:37 ID:Wnup+lzX0
黒鱗もダメなようでござるな
全く関係ない話でござるが
抜け忍になってしまった我らが元頭領カズマ様はいったいドコに・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:16 ID:9gb5RDeu0
>>911
1)畳Dでカブキの中に紛れている
2)課金が切れて休止中
3)拳聖に転職して温もり中

忍者専用クエでもできれば、そのへんの話も出てくるのでござるかなぁ。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:56 ID:lr/dylqe0
>>912
温もりわろた

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:58 ID:pfugFQfO0
東湖城の泉水閣から、悪そうな顔で城下を見下ろしているでござる。多分。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:23 ID:Kru2iKcC0
流れぶったぎってしまうが、

苦無投げの属性倍率が2重にかかるのって既出でござるか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:30 ID:Kru2iKcC0
今試してきたら気のせいでござった

皆すまないでござる

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:48 ID:yMtt7HP00
罰として千本畳返しの刑でござる

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:36 ID:pfugFQfO0
ディレイ3秒の畳返しを1000回→3000秒。
えーっと…50分間の拘束…でござるかな。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 20:26 ID:QkjaE5MJ0
果たして50分間、貴殿のSPは持つのでござろうか?

920 名前:名も無き教授 投稿日:07/11/01 20:38 ID:qREFFkbEO
私で良ければ力を貸そうじゃないか

921 名前:レモン 投稿日:07/11/01 20:52 ID:XHn6JnSS0
>>920
いや俺の出番だ

922 名前:オレンジ 投稿日:07/11/01 22:22 ID:4pT7rTYHO
ここは私が引き受ける、貴様等は後方に下がるが良い

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 22:40 ID:2TkAMIO/0
すっげぇあのオレンジ…全力でSP切れ見逃してる…

924 名前:オレンジジュース 投稿日:07/11/01 23:51 ID:pfugFQfO0
まあ待ちたまえ、ジュースにすると回復量が増えるそうじゃあないか。
ここはエレガントに、この私を連打してみては如何かね?

925 名前:イグドラシルの実 投稿日:07/11/02 00:23 ID:5uDsYrZ40
>>920-924
君たちの出る幕なぞないよ

926 名前:あえぐ箱 投稿日:07/11/02 00:45 ID:FBY3MBiN0
私の時代はまだかね?

927 名前:ブドウジュース 投稿日:07/11/02 00:52 ID:BV40sBOs0
ずっと昔から俺の時代だろう。常考。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:57 ID:spO9wSBA0
何してんだお前ら

929 名前:名声青P 投稿日:07/11/02 00:59 ID:Xnj2tuMu0
無難に俺だろーよ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 01:18 ID:+YrFGIQF0
私と結婚すればいいわ>w<

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 01:43 ID:JukDVdWE0
バロスw

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 02:27 ID:HFVbvXn/0
流れにふいたでござる。
でもよく考えてみれば術忍でござるから、
SP回復量40+忍法修練で十分にSPたりる気もしてきたでござるよ。

933 名前:イチゴ 投稿日:07/11/02 03:13 ID:CL12yVpd0
倉庫 λ………デソビレタ…

934 名前:イチゴジュース 投稿日:07/11/02 12:17 ID:4eRxyg1+0
ここは俺が・・・
え?このゲームにはないってのか・・・・?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:26 ID:hJcUgmXCO
頭領参上!
貴様ら!もっと忍べ!

936 名前:イチゴおにぎり 投稿日:07/11/02 12:59 ID:li8b/2LW0
ここは俺が!
てか知ってる?本当にあるんだぞ!!

937 名前:イチゴ豆腐 投稿日:07/11/02 16:52 ID:Sih5FMbjO
壁|ω・`)…

938 名前:いちご大福 投稿日:07/11/02 17:42 ID:tOW13D370
貴様らは所詮世間に知れ渡っていない三流イチゴスイーツよ!

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:59 ID:2TFCeqDC0
ネタないからってさあ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:20 ID:5SGTMqUP0
流れ無視ですまんでござるが、忍法型の上忍に質問でござる。
忍法型を作ろうと思っているのでござるが、火炎陣に致命的バグがあると聞いて取るかどうか悩んでいるのでござる。
他の職に迷惑はかけたくないので使わないと思うんでござるが、前程として割り切って取った方が良いのでござろうか?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:47 ID:lBXHC6xt0
序盤は氷閃でいけるとしても中盤以降は頼らないと狩りにならないと思うよ
龍炎のみでの狩りなんて高INT・DEXじゃないとお話にならないしね

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:48 ID:VxgI5vGl0
竜炎陣を取るなら前提の火炎陣7は必須でござる。
前提の7あれば十分実用でござる。
火炎陣の使い方ですが、これは火を全て消費するかもしくは時間が経って消えた後に
次の火炎陣を出すようにするとFWは消えにくくなるらしいでござるよ。
それでも心配なら人がいない狩場で使うのが良いかと。
私が最近はまっている狩場はトール火山↓のスリッパとかいるマップでござる。
火炎陣連発でござるよ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:03 ID:u7OKq7KN0
術忍の火炎陣は、マジウィズのFWと同じような位置づけでござるからなぁ
無くても狩りはできるが、有ると狩場が圧倒的に広がる故に…

もし火炎陣切りとなると、やはり氷雷忍者の道を進むことになるのでござるかな

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:19 ID:FBY3MBiN0
火炎陣というより設置スキル全般のバグでござるな。
拙者マジ系もやってるでござるが、FWが消えるのは今に始まった話ではござらんよ。
拙者は消えたときの用心に、追加のFWは常に準備してるでござる。

気になるのなら、マジ系が来ない狩り場を選ぶと良いでござる。
スリッパはその一例でござるな。亀地上もお奨めでござる。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 23:48 ID:Jp8x5bzA0
亀地上は火炎陣狩りおいしいよ。ドリップにうさぎがよってきて 飛んで火に入る夏のうさぎ
だ。5匹くらいやける。でも、ほとんど忍者いなけど。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:37 ID:Qu3rh+6A0
亀地上でも迷惑掛かる件

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 07:58 ID:hj/O2vjx0
>>941
拙者、その話にならない龍炎狩りをINT完成前からずっと続けているでござるが・・・
INT完成前でも、空蝉あれば結構狩りになるでござるよ。
効率出ないじゃんと言われるとそのとおりでござるが。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:50 ID:9RJEp7VR0
>>946
左様でござるか?
だがそれは中の人の問題でござる。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 09:49 ID:LweEGxHN0
拙者もINT完成前から龍炎陣でクロック狩りしてたでござる。
ダブルヒットすればほぼ一撃で倒せるので楽だったでござる。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 11:53 ID:0YAIRmCc0
聖域なら火炎陣出し放題だったでござるよ
苦情も文句もなかったでござる
しいて言うならコンボモンクはいたでござる

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:27 ID:felBMthL0
風魔型のみなさんに質問でござるが、

当方現在LV50で支援混みSTR60・DEX60他初期値の風魔忍者

武器→+7THグラ・+7中型大車輪・+7大型大車輪・+5ケミカル・ハロウド大車輪

でどこかいい狩場はあるでござるか・・?

2PC支援・付与が可能で多少の散財ならかまわないでござる

今行ってる狩場は中型に水付与して大将軍 風魔1確狩りでござる

他にオススメがあったら拙者に教えてくだされ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:38 ID:9RJEp7VR0
>>951
拙者は苦無型でござるが、STRが完成するまでは苦無狩りもかなり有効でござるよ。
アインベフ↓でポルセリオ1確狩りしてると、財布にも優しいでござる。

953 名前:940 投稿日:07/11/03 12:58 ID:Y+8k9Mm70
色んな上忍の方の意見ありがとうでござる。
火炎陣と龍炎陣の強さが良くわかったでござるので、使用場所と周りのプレイヤーに細心の注意をしつつ使ってみるでござる。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 13:53 ID:ucoAncNg0
龍炎ダブルヒットは、
火炎陣でヒットストップ中であっても
出来るのであろうか・・?
体感できない事が多い。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 15:27 ID:BTyAXLgk0
できるでござるよ
実感したいのなら、そこそこ足の早いモブと手合わせしてやってみるといいでござる

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 17:17 ID:TcI4emYw0
でも、火炎陣狩りでもんくいわれたことないな。どこいっても
だいたいスキル上での迷惑気にしてたら忍者やってられねーよ
それはどんな職でもお互い様。文句あるなら癌に抗議してほしい。
以上

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 17:31 ID:2o/r2CmG0
久々の頭領

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 17:49 ID:wEC1MpxN0
>>951
ぶっちゃけそのステじゃまだ風魔狩りは向かないんじゃないだろうか?
私はそのステに追加してInt40振ってるけどSPがきつい
散財がしゃれにならない気がするなぁ・・・
クナイの方がまだお財布にも優しいし、威力も詠唱+ディレイ考えるとクナイ連打の方が高い気がする
ぶっちゃけ詠唱速度が完成するくらいまでは、あるいはLAプリとかがいない限りクナイ狩りがいいと思うよ

とりあえず上でも出てるポルセリオが今はcも値段そこそこだし、sマインでるからいい感じ
STR60にTHグラで1確できるしね

風魔使うならペアとかでLA狩場だと思う
コンロンLA1確狩りとか以前報告に上がってたはず

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 19:31 ID:/6NC4gCP0
術忍90台まで育てて、wizやろうかとマジ育てだしたんだ
40台になって、そろそろ行くかと土星MAPへ
土星で火炎陣が二人いて、ああ俺もやったなあと思いつつ、FWとFBで狩り出した
そしたらFWが消えるの欠けるのなんの。なるほど火炎陣マジうぜえ

しかし俺もこう思われてたんだなと納得した
真にまずいのはそんな実装してる開発運営だが、とりあえず目に付くのは使ってる奴だ
忍者がうざったくなる気持ちも分かったさ。早く直してくれ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 19:49 ID:oEr9t3r80
マジ系はそんなに気にならないんだけど、スパノビだけはSPカツカツなんで
FW消えると泣きそうになることは確かにあるな。
お互い様なので、あまり気にしないようにはしているが。

961 名前:Shine 投稿日:07/11/03 20:17 ID:aZfAo1c9O
火炎陣によるオブジェクトのバグは、
サービス終了までには必ず直しますので、
クレームはお止め下さい。

また、サービス終了までには必ず、
忍者スキル: 変わり身の術(「丸太」1個消費)
を実装致しますので、
クレームはお止め下さい。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:23 ID:FnojmJshO
大量の丸太を背負いながら戦う忍者を想像して吹いた

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:25 ID:8qEZcXIu0
ベルトをカチってやると勢いよく膨らんだ丸太になるんだよ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:31 ID:EFwaAHTp0
>>963ちょwバーロー

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:33 ID:7unHSGPy0
>>963
未来少年自重

ところで苦無を投げるのに おーがとぅーす や風魔・烈火を使用している同志はいらっしゃらぬか?
とりぷるはりけーんぐらでぃうす より安くついてさらに強いのであるが…安定性の方が重要でござるか。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 21:39 ID:fyXzfpbB0
>>965
風魔烈火ならば、Dex次第でTHグラを超える事も有るが
鬼牙では、THグラを超える事は難しいで御座る。(サイズ補正の都合等)

■Dex1
  ○烈火 : 全サイズ1〜185
  ○鬼牙 : 小型1〜180、中型1〜135、大型1〜90
  ○THグラ : 小型61〜165、中型61〜138、大型61〜112
■Dex50
  ○烈火 : 全サイズ80〜185
  ○鬼牙 : 小型80〜180、中型60〜135、大型40〜90
  ○THグラ : 小型130〜165、中型112〜138、大型95〜112
■Dex100
  ○烈火 : 全サイズ160〜185
  ○鬼牙 : 小型160〜180、中型120〜135、大型80〜90
  ○THグラ : 小型165、中型138、大型112

それでも拙者、自作の品故に鬼牙が手放せぬで御座る。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 22:59 ID:zefBofmZO
>>961
ねぇ、お色気の術は?
ねぇねぇ、お色気の術は?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:07 ID:TcI4emYw0
ところで、生体2のイグニゼム=セニアって氷閃槍効かないんだけど。MISS連発するんだ。
属性変わった?それとも、途中で属性変更するのか。教えて倉廃

969 名前:968 投稿日:07/11/03 23:09 ID:TcI4emYw0
↑MVPのセニアです。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:13 ID:APoQzfHP0
属性変換(水・風)

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:16 ID:aGcsSZV60
>>970
次スレ依頼宜しくでござるよ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:29 ID:APoQzfHP0
行ってきたでござる。あれでよかったでござろうか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:30 ID:aGcsSZV60
>>970
迅速な依頼、お見事でござる

忍者情報交換スレ 巻之拾弐
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1194100102/l50

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:11 ID:aYkM9i3A0
狩場情報一度まとめようぜ?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 01:01 ID:fhOAZEYq0
>>974
とりあえず体術型には昨日追記してみたんだぜ
正直需要がほとんど無いとは思うけど、でもそんなの関係ねぇでござる

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 02:07 ID:jjJ/i4SjO
ついでに術忍も更新したでござる。
狩場のレベル別ってぶっちゃけいらないと思うのでござるが、いかがでござろう?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 02:11 ID:YFGNc3ch0
wikiには風馬手裏剣のサイズ補正はすべて100%だけど、
ttp://ninja.s235.xrea.com/index.php?%B3%B5%CD%D7
らーげとか韓国の情報を見ると、大100中75小75になっている
ttp://ragnagate.gamehankook.com/dict/item.php?id=sword1

どちらが正しいのかしら

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 03:02 ID:71BLujlU0
少なくとも中型に対しては100%で計算されてるでござる
韓国のサイトが間違ってるのか、それとも日本独自仕様なのかまでは分からないでござる

ところで韓国の公式サイトに載ってないかなーなんて思って見に行ったわけでござるが、
あちらは転職クエストの概略・ジョブ補正といったことまで公式サイトに載せているのでござるな
それに比べて日本公式はほんとスッキリっていうかスッキリしすぎで、
風通しが良さそうだなーと思ったでござる

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 01:10 ID:QjKvrJSa0
+7手甲フロームヘルが出てる露店を見てしまった・・
なんというかいろいろ打ちのめされた
手甲オブロイヤルガードとかいうのを見た日には鼻血が出てしまうかもしれん

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 01:39 ID:Q8+bgY590
それはきっと空蝉の性能が素晴らし過ぎてもう不要だと悟ったからに違いないでござる
拙者の鯖でもふろむへるやらふれーむがーどやらの手甲を目にしたことがあるでござるよ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:39 ID:88Wul1dq0
公式絵の忍者子だけは評価しても良いと思うんですが
皆さんはどう思いでしょうか?
埋めついでに語っていただけると幸いです。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:41 ID:Jtx+y56V0
だけというのはアレでござるが、公式絵の忍者子は明るくてお洒落で素直そうで
大変良いでござるな。
忍者としてどうかってのは不問でござる。

個人的には、癌畜パックで巻物くわえてる忍者子の腋が大変エロスでござるよ。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:59 ID:6GowUmcH0
>>982
>癌畜パックで巻物くわえてる忍者子の腋が大変エロスでござるよ

禿同禿同歯げしっっっっくどおぉぉぉぉぉぉおおおぉおぉおぉおいいぃ!!!んっびvwsbdbvwそえうtr

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:03 ID:0uQ7Khg3O
公式絵然り壁紙然り今回の絵も然り
褌なりなんなりのヒモが存在するべき位置に何も無いのがなんとも

そう言えば良く見ると、忍者はデフォでギャングスカーフ装備してるでござるな

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 21:44 ID:QjKvrJSa0
未実装から

13306#風魔手裏剣 [0]
大規模戦闘で無慈で暴悪な威力を発揮する風魔手裏剣。
STR + 2、DEX + 1
人間形モンスターに対する物理攻撃力 95% 増加。
攻撃時、一定確率で武器が覚醒し 10秒間風魔手裏剣投げと一閃の攻撃力 100% 増加。
破壊不可
系列 : 風魔 攻撃 : 55
重量 : 0
武器レベル : 3
要求レベル : 80
装備 : 忍者

フイタ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 21:48 ID:pHa20rPg0
>武器が覚醒し
中二病な拙者にとって…すごく…心惹かれるものがあるでござる…

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 22:36 ID:Q4f3FoNH0



                 ちょっと一閃忍者つくってくる

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 22:42 ID:52sk4Gyb0
きた…ついにVIT切りAGI一閃型の俺の時代が……!!

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 02:06 ID:t8Thcybr0
STR=VIT極な俺はどうしたらいいんだ?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 02:13 ID:MWvGg3ks0
おk、覚醒時に武器の見た目変わるなら他の装備売り払ってでも入手しよう

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 04:49 ID:2rnijkb80
>>989
>人間形モンスターに対する物理攻撃力 95% 増加。
%UPは乗るはずだからGvで大活躍できるでござるよ!

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 04:56 ID:1Dbl0fJ90
初埋め

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 05:59 ID:1QZjE/NL0
忍者子の公式絵はやりすぎだろ
だって後ろから見たら丸見えじゃないか
どんだけ痴女なんだよ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 06:09 ID:jj+5EFQN0
色香に惑わされたら負けでござる。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 07:49 ID:CdcVCj7+0
ミコミコナーン

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 09:06 ID:rjWD0bPQ0
2D絵を3Dに置き換えると矛盾が出てくるのはしょうがないでござるよ。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 10:13 ID:Ufah1EEOO
最初の頃のs2村雨な流れを思い出した

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 16:59 ID:t8Thcybr0


999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:00 ID:t8Thcybr0


1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:00 ID:t8Thcybr0
忍者うぜぇよ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

234 KB  [ MMOBBS ]