■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
GvGについて語るスレRound-82
- 1 名前:花 ★ 投稿日:07/08/29 01:02 ID:???0
- 仕様■
sage推奨
強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
新スレは>>950が依頼すること、反応無い時は>>970、
それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
関連サイト等は>>2を参考にする事。
■違いの理解■
サーバーによる環境差が大きい話題は、名前欄にサーバー名を明記するのが吉。
そうでなくとも誤解を避け議論を円滑に進めるため、サーバー名は書くのを推奨。
絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。
■前スレ■
GvGについて語るスレRound-81
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1186933547/
- 2 名前:花 ★ 投稿日:07/08/29 01:02 ID:???0
- ■PvPに関する話題はこちら■
PvPについて語るスレ Round-39
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1182764700/
■オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達■
【日本サーバーの情報】
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/siegeworks.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
http://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
http://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html ・・・更新停止
そして過去スレで決定したこのスレでの鯖の呼び方は
1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
6鯖:Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm
対人鯖:Urdr
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 01:04 ID:/r6PYDt10
- 3げと
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 01:45 ID:PhrotFPm0
- しあわせの4ゲット
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 02:34 ID:WPEiZRZw0
- 今日もgvスレが平和でありますように5ゲット
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 03:57 ID:uYRXFIPq0
- 過疎杉6get
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 08:02 ID:RD1mceYS0
- 平和と過疎は紙一重
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 11:28 ID:XEJZf6nn0
- 6期鯖でGvしてるが、SHIFT BBって実際どうなんでしょ?
ガーターゾーン存在するならSHIFTでもガーターゾーンから打てば範囲は発動しないよね?
今まで同盟のLKたちは・・・ガーターゾーンでBB打ちまくってるけど・・・
Gvだとガーターゾーンに居ても範囲は発動するとか・・・?
発動しないなら 非ガーターゾーンに固定で向きだけ調節してSHIFT BBで範囲を飛ばすって
事かな
当方はGvステの#スナなので詳細が分からない・・・
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 11:35 ID:/r6PYDt10
- 味方のLKが雑魚なだけ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 11:42 ID:ZZbPEI0T0
- 詳しい状況と位置を言え
ひょっとしたら反転打ち使いこなしまくってるスペシャリスト集団なのかもしれんw
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 11:44 ID:9BnMOsZa0
- >>8
相手がそうそううまく動いてくれるわけもないのでBBは設置場所決められた罠みたいなものだと思えばいい
設置場所意外だと効果が半分になるっと
騎士ならBDSのが安定してて範囲広くて好きだな
正直BB使うような勇者様思考は指揮とかせずに放置してたほうが懸命だと思うけどな
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 11:52 ID:7pRbEl/m0
- 大魔法で止められなくなって物理火力も併用せざるを得ない昨今の状況を鑑みれば、
BB使うことが勇者思考だとは一概に言い切れないと思うが。
過去ログ読めばその辺りは延々議論されてる。
まあ、鯖によって違うので、>>8は鯖書いたほうがよろし。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 11:53 ID:7pRbEl/m0
- ごめん、>>11が鯖名、の間違いorz
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 11:54 ID:XEJZf6nn0
- 状況・・・位置・・・
2PCで95↑の鳥出してるけど、ブラギ出したらそこに居る
敵がきたら止まったやつとか抜けた奴にBBしてたかな・・・
気づけばWP前は#の俺だけになってるし
ひたすら動き回ってBB打ってるかな
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:00 ID:9BnMOsZa0
- >>12
BBとBDSってのは嫌煙の仲だからな
議論もされるわな
でも使いこなす自信があるからこそBB取るんだろ?
AGI両手のエンペアタッカーなら取って当然だが
防衛ならロキ内で通常攻撃のがHITストップとかもあるし役立つだろ
ちなみにGV経験のある鯖はおでんとケイオスとウルドだ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:05 ID:SOSX+p7W0
- >>14
動き回って撃ってるってことは何も考えてない可能性が高い
反転・ガーターゾーン完全に見極めて動き回り的確にBB撃ってんなら素晴らしい
>>15
砦にもよるけど突撃してくる相手を止める役割で言えばBDSよりBBのが優れてる
ロキ内で通常攻撃で止められる時代はもう終わった気が・・・
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:09 ID:9BnMOsZa0
- >>16
BDSは数重ねてこそだからな
5人くらい一列になるBDSラインのHITストップなめちゃいけない
ダメージもBB並かそれ以上になるしな
しかし別にBBを完全否定しているわけじゃない
一人でも火力出せるのがBBのメリットだからな
うまいBB使いならそれはそれで遊撃してるだけで問題ないと思ってる
しかしそれができるのはほんの極一部のマニアだけだと思ってるから
一般的に強いと言うのはなんか違うだろ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:14 ID:XEJZf6nn0
- やっぱBBの範囲弾は概ね>>8で合ってるのね・・・
;д;
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:17 ID:+ycKZur40
- BDSのダメージってBB以上になるっけ?
砦にもよるけどBBのが普通はいいだろう
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:19 ID:apvhdfbJ0
- Agi両手のエンペアタッカーにも首をひねる
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:32 ID:291FmAMl0
- >>17
もうやめようぜ、BB>>>BDSだから。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:34 ID:9BnMOsZa0
- まぁ勇者様思考のBB使いがこのスレに現われるのも無理はなく。。。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:46 ID:+ycKZur40
- 人のいないおでん村だとBDSのが強いんだろ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:51 ID:yGOA5vF30
- 使いこなせればBBが上のことが多いが
BBを使いこなせなければBdSが上のことが多い
PSのある堅実思考はBBとBdSを使い分け
PSの無い堅実思考はBdSを使う
PSのある勇者思考はBBを使い
PSの無い勇者思考もBBを使う
厄介なのがほとんどのPSの無い勇者思考は
自分をPSのあるBB使いだと思っていることだ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:55 ID:9BnMOsZa0
- というかGVでBBを使いこなすためには
ハイスペックPCと安定した回線が必須だと思うんだが
光回線の環境でもラグるし
ガンホーの回線のが弱い罠
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:56 ID:1ZQ5vz1p0
- どっちもどっちでメリットデメリットあって共存してるのは周知なのに
必死に片方をこき下ろしてるID:9BnMOsZa0は馬鹿だ、って話だよ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:00 ID:9BnMOsZa0
- >>24
PSの無い堅実思考なイ奄だがBBとBDS両方取りたいんだけど
スキルがきつくてBDSに妥協しそう
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:06 ID:025HQEvY0
- でも実際、Gvの現場では
ガーターゾーンでBB撃ちまくってる勇者様が多いんだよね
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:27 ID:GKu23hmK0
- 防衛はやる気がないんだろw
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:37 ID:9BnMOsZa0
- そういや防衛好きな奴って少ないもんな
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:49 ID:Curm+fSmO
- 相手がER前に集合してる時におとりを出すと勇者LKとピクの釣られやすさは異常
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 13:59 ID:hVFhEz5z0
- それは役目的に仕方ないんじゃ…
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 14:01 ID:WPEiZRZw0
- >>31
何度注意しても1〜2人は絶対釣られるよな・・
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 16:37 ID:bTar/apm0
- いろんなサーバーでgvgが冷めてきてるって聞こえるけど
何か自分のサーバーのGv板でIW防衛やきのこ防衛
非同盟まわしのこと熱く討論されてるのみて
まだ燃えてる人もいるんだなって思った。
他のサーバーのGv板とかって毎週どれくらいレス数進んでるの?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 17:32 ID:kWM9EZBj0
- >>34
1も進まない
BDSは状態異常でBBは火力でいいんじゃないのか
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 17:36 ID:025HQEvY0
- 古鯖でも20人もいれば砦取れちゃったりするんだぞ?
冷めてきてるどころか冷め切ってる
未だに熱いのは一部だけな。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 18:04 ID:WPEiZRZw0
- 冷めてるのはここの奴らだけだろw
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 19:23 ID:j4ZuRULs0
- そもそもGvすればするほど金が減っていく今の時代。
Gv時間にGM全員でボス狩りして、
ラストレースに行くだけなのはきっとうちだけではないはず。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 20:15 ID:9BnMOsZa0
- GVで金減ることあるか?
むしろ増えるだろ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 20:18 ID:4J6GwGLe0
- 収入を出費が追い越せば減るに決まってるだろ糞が
死ね
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 20:21 ID:SOSX+p7W0
- ID:9BnMOsZa0はスルー汁
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 20:29 ID:FfMbs4hF0
- >>39は傭兵でいつも水増し請求だからやればやるだけ増えるってことに違いない!!
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 20:34 ID:9BnMOsZa0
- >>42
俺は結構節約するほうだぜ
まぁGバランスや職によるのかな
阿修羅とかADSやEDPに頼りきってると金減りまくるわな
阿修羅は教授とかにSPもらえば節約できるけど
後者は相場次第だもんな
ロキ4枚くらいあればさすがに使うポイント
遅らせれてロキ内で倒せて結果的に節約できそうだけど
さすがに厳しいわな
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 20:49 ID:KRCrujao0
- 阿修羅ADS全開の相手にケチって勝てるわけ無いだろ
節約した結果負けましたじゃ話にならんね
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 20:52 ID:9BnMOsZa0
- 防衛と攻めで一緒に考えてやしないかい?
PVとは違うぜ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 21:00 ID:KRCrujao0
- 攻めだろうが防衛だろうが同じ
まぁロキ4枚とか言ってる時点で脳内なんだろうけど
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 21:07 ID:9BnMOsZa0
- たしかにロキ4枚は無謀だな
オブジェクト制限にもかかりそうな気がするし
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 21:08 ID:9BnMOsZa0
- しかし攻めと防衛が同じだと言い切るのはどうなんだ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 21:10 ID:ELCNPFK30
- じゃあ俺はV3でロキ5枚並べるわ
無敵だろ、誰もスキル使えないぜ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 21:13 ID:OcKh7zxY0
- >>49
それはそれで面白そうだけどな
SWも献身もできないから純粋な殴り合いの世界ができるぞ
ゴス持ちが多いほうが最終的に勝ちそうだが
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:09 ID:PHU2Qa2r0
- >>50
スキルが使えなかったらそれこそゴス関係ないだろ。
付与して素殴りなんだから。
純粋な殴り合いで何故ゴスを装備するのか。
経費についてはもう全員自費でいいと思う今日この頃。
俺TUEEEEしたいのは自費で俺TUEEEE。
金使いたくない奴はプリ出せば経費なんて皆無。
週1のお楽しみタイムで多くて数M程度の出費何ともないと思うんだがな。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:19 ID:9BnMOsZa0
- http://joy.poosan.net/gen_m_s/GvGFormationMaker/main.php?p=17b67f44f95b01cbd1c5616ad236c5b3
いまいち微妙だ
>>51
小さいギルドは実費の日と経費出す日を作ったりしてるみたいだけどな
節約のときの練習もできてるんだろうけど
モチベーション下がるデメリットは否めないな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:21 ID:WPEiZRZw0
- >>50
そこでタオパr(ry
9Bなんとかはいい加減サゲ入れてくれないか?
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:37 ID:lCcXOH3C0
- タオパイパイ?
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:44 ID:c3L0RFPh0
- >>54
それだ!
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 02:20 ID:jxyV+YhJ0
- >>51
阿修羅EDPADSがいなくなる
攻めでLKが白P叩かなくなる
勝てなくなってどんどん人が抜けてく
最近は2砦とっても赤字だし神器材料出ないとほんとやっていけない
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 05:09 ID:cqVg7dj10
- BSの武器研究の効果をなくす→S防具が売れなくなる→暴落→よって砦アイテムの価値がさがる
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 08:00 ID:RjYMXF6D0
- Gv経費で全額支給してる大手ギルドってある?
うちは1Mまで保障、あとは自腹で。
プリリンカーで出てくれる人には500kの報酬を支給しているんだが。
こうでもしないとプリリンカーの参加数がゼロになりそうな危機に陥って大変だった。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 08:08 ID:L2cIkjhwO
- 気持ちはわかるけどプリンカだけ金渡してたらそれはそれで反発出て人抜けていかないか?
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:05 ID:CphO8scZ0
- 俺もむかーしプリでGv出てたけど
Gvで使える別キャラがいなかっただけ。
廃装備も廃キャラも持ってない連中の中でプリ役回してたけど
大手格で俺らTUEEEEEがデフォだったから文句言えるような状態じゃなかったし。
装備とキャラ整った今はプリで出てくれとも言われなくなったしな。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:20 ID:L2cIkjhwO
- プリで出るのは楽しいが当たり前のように15人前後の支援させられたあげくにGチャやPTチャで暇だからーと前衛がサイトも回さずに雑談してると虫の居所が悪いとイラっとなるときはある
ひまならIRCの情報位Gチャに流してくれ。
支援しながらIRCの情報も流してはなかなかツライ
言っても聞かないが。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:22 ID:HkMUJUJV0
- YOU移籍しちゃいなよ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:23 ID:jxyV+YhJ0
- 中堅だけどうちは2Mまで支給。1Mだと自腹の人が続出するような物価だな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:47 ID:GvXO8bRZ0
- プリとリンカ優遇するのは当たり前だろ、ポタ子ですら金貰ってるんだぞ
常時支援とリカバを使いこなす重労働な役割、リンカも同様
前衛の気楽さとは雲泥の差
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:57 ID:L2cIkjhwO
- ポタ子は外部の人間だからだろw
うちの鯖にプリかリンカーを経費のみでやってるらしい個人傭兵さんがいるんだが釣りなのかスパイなのかよくわからなくて手つけてないな
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 12:15 ID:m31mp9Aq0
- 今みたいな平均レベルの上がってる時代ほとんどのプリは
Gv休んで余所へ行けば「外部の人間で報酬のあるポタ子」になれるんだけどな。
ウチ?プリだからって別に報酬なんかないけど。
経費は全額保証だしそれで十分だと思ってる。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 13:04 ID:LPqXvjFE0
- ちゃんとGvやってるギルドなら「ポタ子で稼ぎたいから今回は余所でやります」ってのは許可できないんじゃないか?
ゲームでそんな必死なるなよプゲラとか言ったらRO自体ryって話になるし、意味のない議論だしな
まぁ…実際問題プリやリンカーが少なくて困ってるってのはどこも一緒だろうけどさ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 13:05 ID:SLhRFlnQ0
- GVの時だけギルド移って参加しているプリだけど
普段の交流でPTさそってもらえればそれで充分だと思ってる。
特に素プリの私としては少しでも縁を広げないとやっていけない。
素プリのGV参加してる人には同じような人も多いんじゃないだろうか。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 14:37 ID:O11ERJmy0
- 所でBBをガーターゾーンで撃ってる人ってまぷーびーびーでも見てやってるんじゃないのかな
あれたまに実際の位置とずれている事がある気がする
うちのGだと経費は全額支給だな
ただSTR職は回復白PだけとかSP回復はなるべく餅を使うとか制限がかかってるけどね
うちのGだと個人の経費が1M超える事は滅多にないな
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 16:01 ID:L2cIkjhwO
- >>68
うちは転生組で棚行ってばっかり。
それ以外はひたすらソロオンライン
素プリなんてGv時以外はお呼びでないらしい
ジュピニヨ行って早く光ればいいのに^^なんて温かい言葉をくれるよ
Gv時プリ出すのはとうとう俺だけになったぞざまーみろ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 16:42 ID:m31mp9Aq0
- >>70
>>62
・・・あながち冗談でもない
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 16:53 ID:W3zcOxXW0
- >>58
うちは全額支給だな。特に制限も無し。
むしろ制限して全力を出せずに砦が取れないほうが危険。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 17:21 ID:xw1Kl5as0
- ケチが過ぎると余計ジリ貧スパイラルに陥るからなー
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 17:26 ID:kxDGCozi0
- 猫鯖だけど全額支給だな
好き嫌いが激しいGなもんで1年以上傭兵以外と一緒に行動したことがない単体G
上層部が大手というかBADとかに興味ない戦闘優先だし
単体な分動きやすいぜ!
ただこのところのGvの重さには辟易中
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 17:38 ID:SBhP9U7+0
- そもそも全額支給だから全力。
自費なら手抜きっていう発想がおかしくね?
自費でも全力すればいいだけなんだぜ?
俺は自費で全力だし、他にも自費で全力の奴はいっぱいいる。
課金料理も使ってフルブーストだけど全自腹。
そんな奴が10人はいる俺の同盟。
まあ金のない奴に自費でやれとは言えないが
ボスC持ってたりゴス持ってたり現金で100M↑あるような奴は自腹でいいだろとは思う。
金がなくてWSPじゃなくて店売り白Pだったり、当然のようにS属性じゃなく普通のアンフロだったり
そんなのは経費もらえばいいと思うが。
金持ってるなら自腹でいいじゃない。
ギルド資産助けようぜ。
そういう気質の奴はあんまりいないのかなあ。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 17:44 ID:L2cIkjhwO
- いや、そうすることによって無駄な阿修羅EDPADSが減ってだね。
上限決めるのがいいと思うねー
うちは前半は控えめに、後半解禁してる
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 18:10 ID:Jd167S2K0
- >>75
それやったら廃人連中がこぞって抜けて終了じゃね
必死こいてGv装備に金かけたら経費貰えなくなりました><とかワロスすぎる
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 18:27 ID:W3zcOxXW0
- 手抜きとかじゃなく、自費だと各自の資産次第で上限がついてしまうってこと。
皆が大量の資金を持っているわけじゃないしね。
Gvだけ出てる人だっている。
制限つけるの経費のかかりまくるEDPやADSくらいで十分。
最初にこれだけ使ってくれと渡せばいい。
無駄な平地をしない、無駄な突撃をしない、多少ランク落ちても2砦を目指す。
指揮面工夫するだけでも十分経費削減できる。
個人に制限かけるより、全体の動きに制限かけたほうがいい。
>>77も言ってるが個人に制限かけてモチベダウンして脱退されたほうがシャレにならん。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 18:34 ID:iC4eXCG30
- >>76
完全防衛狙おうぜ
商業値がひたすらうなぎ登りだったREV時代がなつかしい
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 19:14 ID:+5gICI3G0
- ttp://delsol.main.jp/bbs/test/read.php/gvg/1184747561/l50
これの250〜330あたり見てpgrしてくれ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 19:19 ID:+5gICI3G0
- 上だけだとあまりにもあまりなので
流れに沿って1個書き込み。
全額支給じゃないとGvの日だけログインして
Gvやってる人にはキツイ。
経費制限有りで足でた分自腹だと
毎週毎週資産へってきつい人もいるかも。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 19:55 ID:VDwEq8OG0
- むしろGvだけ1Dayで出てくれてる人は自腹率高い気がするな
全員全額支給でやってるから経費申告したら払うって言っても
本人達曰くこのまま資産がなくなったら引退できるとかで
経費申告しないんだよね
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 19:55 ID:Y1F3mb5Q0
- ああ、いやギルドで制限かけるとか強制で自腹にするとかじゃなくて
金持ちは自分から進んで自腹にしないのかな?という疑問。
金持ちとまでは言わなくても、まあそこそこ資産ある奴なら
全部とは言わないまでも半分自腹とかそういうのを「率先して」やる奴はいないのかなぁと。
強制したら抜けるわケチって雑魚になるわは明らかなのでそれは思ってない。
あくまで自分から意識的に自腹。
ここに資産が数百M↑ってのが何人いるか知らないけど、別に自腹でしたところで全然痛くも痒くもない。
逆に自腹でしたら狩りの回復代すらなくなる。
色々いるとは思うけど、絶対どっかに金持ちはいるわけで、それでも経費もらってるのかなと。
別に金持ちだから経費もらうなよケチくせえとかじゃなくて、
金あるし別に自腹でもたいしたことないしってなら、ギルドの事考えて自腹にしようかな。
と思う人間はあんまりいない感じがしたんで。流れ的に。
「余裕」のある人間が「自発的」に、がそれ程ない?
50人同盟で、5人が金持ちで自腹。
20人ぐらいがそこそこで半額自腹。
残りは全額経費。
それだけでも相当ギルドのサイフは潤うわけで。
特に自腹組が経費食い職だったりすると余計に。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 19:57 ID:vVQTa4iv0
- 大手だと、経費削減方法の具体案とか、反省点ででないのか?
うちの所だと、結構前から経費削減の為の反省、方針とかいろいろでてるぞ。
まず、一番最初に目につくのが無駄な阿修羅EDPADSを減らす。
次、ランカーWSPの使用職業制限とか。
だいたいこのへんだろ。
前スレまで色々提案されてるようBB防衛の見直しとか、
#防衛とかが出てきてるのは、経費節約を考えてるから。
阿修羅とかADSは必要最低限にしてAX(仕事は後衛PTでSBr)とか砂をさせるとかだろ。
まぁ、俺TUEEばっかりでリンカーいない、プリいない。
阿修羅、EDP、ADSだけの同盟だったらシラネ。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:04 ID:iC4eXCG30
- というかどうやって削るかよりも職業募集の
段階で金かかりにくい職業にしたらどうなのよ
とりあえず経費支給するときは金額じゃなくて
消費したアイテムの総数も記載させるようにしたらいいと思う
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:23 ID:RPcOt73R0
- BB防衛が金かからないとかありえないだろ・・・
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:30 ID:Y1F3mb5Q0
- 経費減らしを考えると結局強制してるのとかわらなくね?
そりゃ無駄な経費はないにこしたことはないが、
阿修羅ADSを弾幕抜けてきた、しかも重要職に限定するとか
EDPは金ゴスクラスが抜けてきた時かラスト5分のエンペブレイクのみ許すとか
そういうきりつめ方をすると結局俺TUEEEE君は抜けていくわけで。
阿修羅ADSを必要最低限にしてAX砂とかも、まず砂なんて数がいないしなあ。
阿修羅ADS持ってるのに経費節減の為に出さないようにとかだと、結局
>個人に制限かけるより、全体の動きに制限かけたほうがいい。
> >>77も言ってるが個人に制限かけてモチベダウンして脱退されたほうがシャレにならん。
これにならないか?
そして俺TUEEE君じゃない奴は最初から自腹だったり無駄撃ちしないように経費節約してたりなわけで。
例えば俺のところのチャンプは2PCで嫁作って余裕のある時はそれでSP供給してる。
抜けていった要職を的確に落としてくれるので心強い。
一方馬鹿もいて、手当たり次第に撃つわ教授にSP求めたりイグ実食うわなのもいる現実。
節約するようにする=後者は俺TUEEEできないので抜ける。
にならないか?
経費節約考えると攻め周りとかもしないようになったりとかで、楽しみが減るとかもあるだろうし。
ダメでもいいから格上に挑んでみようとか、そういう遊びができなくなる。
純粋に砦のみが目的ならそれこそ後半15分ぐらいだけ動くようにすれば、一番経費節約になるんじゃね。
遊びがないとそれが一番メンバー抜けの原因になりそうな気がするんだよなあ。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:32 ID:kRM2JUjb0
- >>84
#防衛とかS4U出してても金食うよ
ブラギの性能にもよるがINT80もあれば無詠唱なら秒間2〜3発連打するからものすごい勢いでSPがなくなる
積載量の関係からイグ種とかイグ実になるし
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:35 ID:iC4eXCG30
- >>88
アイテム供給用の商人を砦にいれるんだ
砦で露天ってだせるんかな?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:36 ID:j1dfOKUY0
- 経費問題視してんならラスト30分だけ参加してろよ
別に前半の1時間半なんてお遊びだろ
貧乏Gはそれ相応の行動をすべき
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 21:14 ID:pty9BuRo0
- 毒瓶や火炎瓶の自作を推奨するんだ
そんなマスターが自らマリコン特化冠と製毒AX作ったうちのG
土曜日は溜まり場が製造祭りになるぜ!
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 21:18 ID:ERR/Yjg30
- 俺TUEEEEEしたいやつらは他人の金でTUEEEEEできるから楽しいんであって自分の金使ってまでTUEEEEEEEしたがるのなんてほんとごくごく一部。
Pvいってる連中くらいだろ
>>83
経費少ない職ほど自腹で経費かかる職ほど申請する、これが現実。
つーか、「自発的に」なんて単語で解決できるなら資金難もプリ不足もおきないっつーの。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 22:12 ID:iC4eXCG30
- >>91
結局集めてることには変わりないからな
相場分損してるだけ
金出さない労力使えといわれればもめるだろ
その時間分稼ぐこともできるんだしな
やっぱ普段いらないと思われてる職の見直しが必要だと思うな
>>52とか中々安上がりなんじゃないか?
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 22:26 ID:Lfu2Xthv0
- ADS&阿修羅じゃ敵の人数が増えれば増えるほど経費かかるからってことで#BBが提案されてるってのに・・・
S4Uとマニピあれば、教授がSP回すのが十分可能な程度の消費になるよ
タナPTとかと同じ
経費の話だと、毎回それ以上使っても使わなくても200kだけ固定でもらってる俺96LK
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 22:36 ID:1MFHT2Yg0
- 多く貰うのはダメだろ・・・
一回ごとの清算なんだし、いつも少なく貰ってるからは通用しなくね?
まぁ、許可あるならいいけどさ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 22:45 ID:Lfu2Xthv0
- 昔から固定経費だったからその癖でね
今でもいくら使ったか計算する習慣無いし・・・
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 22:59 ID:S3N37Zj80
- 俺は教授で出てるけど経費は平均100kくらいだな
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 23:01 ID:t6sGKwIV0
- チャンプだけど平均2Mくらい
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 23:09 ID:iC4eXCG30
- LKでGVの経費全てメモってる俺は126k〜358k
平均196k
攻めか防衛か記載してなかったけど
8割防衛。他のメンバー攻めていても俺は防衛。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 23:53 ID:jxyV+YhJ0
- EDPAXだけど1〜2M
戦闘が少なかった時は500kぐらい
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 00:09 ID:V+kDKwZj0
- >>94
いや、#BB防衛はそもそもMDEFやらの補正が最近つきすぎて
大魔法が火力として微妙になってきたからだったと思うが・・・
それに棚PTは砂一人いればいいが、#防衛は過疎でも3人、
古鯖なら5〜6人はいないと範囲火力としてなりたたないじゃね?
しかも棚は周りのmobが片付けが小休止できるが、防衛じゃそういうわけにもいかない罠
攻めが撤退するまではひたすら打ち続けないといけないし
>>94のとこは砂何人に対して教授がSP分けてるのか教えてほしい
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 00:12 ID:K2C93QDK0
- 支援リンカーで攻め中心だと、経費は500k〜1.2Mぐらい。
リンカーをメインで出せる人が自分しかいない割りに、
カイト、カウプ、魂の要求が多いから、種かランカー青P飲みまくりで回してる。
SPをそれなりの頻度で投げてくれる気の利いた教授さんがいると経費は減る感じ。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 00:31 ID:7+13YAgs0
- >>101
対魔法装備が大量に実装されて大魔法ダメぽ
↓
魔法で倒せないなら魔法で足止めしてADS阿修羅で倒せばいいじゃない
↓
それじゃ経費もたねーし、キャパ越えたらどうにもならねーよ
↓
じゃあ物理範囲火力だ
こういう流れじゃなかったっけ
ちなみに砂5で教授は選任で1人
後はブラギ1S4U1プリ1
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 00:52 ID:oF97/gUR0
- 今からVIT多少振ってある砂を作ってくれるやる気のある奴なんてほとんどいないのがきつい
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 00:54 ID:xbVsOiHr0
- BBの範囲なんてたかが知れてると思うんだが
やっぱBDSだろ
物理系はみんなSP係数低いからなぁ
メテオアサルトやシャープだろ
グリムもさりげに射程はあるが威力がなぁ・・
INTをあげてもらうのは・・・難しいわなぁ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:05 ID:t1/Eqw/c0
- SP係数低くてもINT低いと意味ねーよな
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:11 ID:PcffY1/XO
- 砂だと量産で作ってもステポイント足りないのに、狩りにまず役に立たないVITに振れっていわれたら
養殖かよほどの対人好きでもない普通振らない
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:23 ID:oF97/gUR0
- 雷鳥はD=Vが多いんだから砂でもVIT型作れそうなものなのにな
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:30 ID:O4s5QLAE0
- そりゃ狩り好きの人の意見であって、世の中DV教授やらDVリンカーが
どんだけいるかを考えたら、普通振らないも何も振る奴はいるよ。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:37 ID:BmJrjvY90
- BBを壁にやっても2ヒット以上する?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:38 ID:BmJrjvY90
- 壁壁壁
敵
騎↑こっちか右上にBBして連鎖するか
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:55 ID:sZx420mk0
- LKはVITカンストが一番いいっていわれてるのに
あまりいないのをみればわかる通り
作るのが全職のほうで簡単でもやらない人はやらないのさ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:57 ID:xbVsOiHr0
- >>112
それってADSは諦め?
というか転生な時点でしんどいと思う俺は少数派なのか
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:04 ID:xgxlxJGb0
- >>99
おいおい、126k〜358kなら平均は242だろ?
夏休みも最後の一日だけど、ちゃんと勉強しような?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:09 ID:xbVsOiHr0
- >>114
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:10 ID:4dtg50+K0
- >>114
126k、130k、140k、358k
と4回使ったときの平均とかわかる?
126k〜358kが下限と上限なだけで、
何回計測したかはわからないのに平均に文句をつけるなよ。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:12 ID:sZx420mk0
- 126〜358の中央値なら、242だな
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:13 ID:sZx420mk0
- >>113
おまえはADSにたいするVIT値
そして他攻撃との兼ね合いってのは
過去ログで散々語り尽くされているのに
蒸し返す気なのか
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:15 ID:0Yc+pPc90
- 114見て突っ込もうとしたら既にぃっ!突っ込まれて居た・・・ッ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:17 ID:xgxlxJGb0
- アホかお前ら。
126と358とあったら平均は242だろ。
これだからゆとりは・・・
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:19 ID:O4s5QLAE0
- しつこい。同じギャグも二度目は飽きる。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:24 ID:0Yc+pPc90
- 指摘されて「うわ、恥ずかしい・・こうなったらわざと間違えたように見せかけるか」
ってことで120を書いたんだろう・・・。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:31 ID:xgxlxJGb0
- いやいやいやいやいや、俺の計算のほうが正しいじゃん?
126+358/2=242
こんなの誰がやっても同じ答えだろ。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:33 ID:sZx420mk0
- おかしいな…
おれが計算するとこうなるんだけど
126+358/2= 305
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:35 ID:OGAqv9Rq0
- 真のツッコミどころはそこかw
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:42 ID:xbVsOiHr0
- >>118
ADSはこの際置いとくけど
でもそのおかげで経費が高くなっていってるんじゃないのか
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:43 ID:7+13YAgs0
- >>124が神すぎてワラタw
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:43 ID:xgxlxJGb0
- 何度やっても242になるんだが・・・
ちゃんと電卓使ってるし・・・・
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:45 ID:xbVsOiHr0
- 違うんだ
これはどの話から反らしたかったんだ?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 03:27 ID:L1rMoLz80
- >>128その電卓壊れてるよ?一緒にメーカー訴えよう!!
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 03:33 ID:j8wXePgn0
- 126+358/2=305
(126+358)/2=242
ってことだろ?
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 05:00 ID:7+13YAgs0
- なんという算数スレ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 05:13 ID:Z8PjrP+B0
- >>132
新しいGvのスタイルなのさ
算数バトル
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 05:43 ID:5ToEEJFH0
- 吹いた
ID:xgxlxJGb0ゆとりにもほどがあるだろw
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 05:57 ID:t3zkJgD00
- これで大学生なんです
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 07:24 ID:xgxlxJGb0
- >>131
ああなんだ、そういうことか。
つまり俺の考え方自体は合ってたわけだね。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:07 ID:yJupN4ul0
- ID:xgxlxJGb0晒しage
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:17 ID:OE5tqZUu0
- どうみても合ってませんwwwwww
ゆとり未満だな
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:18 ID:jmrNNrEt0
- スピードスターの
4□2=2
を思い出したwww
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:21 ID:ZZFx4Cvw0
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ID:xgxlxJGb0は i::::::::::::
:::::::::::.ゝ じ つ に ノ:::::::::::
:::::::::::/ ( ゚∀゚)<プップー ノ:::::::::::::
::::: | だ な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:24 ID:OTgw+79A0
- なんというゆとりwwwww素直に教えてやれよwww
じゃあかんたんにかんがえようか
4にんのひとがそれぞれりんごをもっていました
AくんとBくんとCくんは2こずつ、Dくんは6こもっていました
みんなおなじかずになるようにわけると、ひとりいくつだ?ぁん?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:25 ID:QDqZ00420
- ID:xgxlxJGb0の人気に殺意
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:49 ID:xuSZI4kt0
- ID:xgxlxJGb0があほすぎてうけるw
中央値と平均の違いも知らねーのに知ったかとかwwwww
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:50 ID:xgxlxJGb0
- >>141
そんなもん3個ずつだろ?
平均の計算なんだからさ。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:53 ID:OE5tqZUu0
- >>143
あれは中央値とも違うぞwww
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:02 ID:OTgw+79A0
- >>xgxlxJGb0
>>99
126k、140k、160k、358k
と4回使ったときの平均とかわかる?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:07 ID:xuSZI4kt0
- 確かに中央値とは違うな。
集計データ全てが分からんと中央値は出ないし。
>>117の言いたい事を汲み取りすぎたw
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:11 ID:xgxlxJGb0
- >>146
196kだろ?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:36 ID:0Yc+pPc90
- 釣りなのかマジなのか良く分からんけど・・・
99は
>LKでGVの経費全てメモってる俺は126k〜358k
>平均196k
126k〜358kって言ってるよな?
これが、「2週間のGvで126kと358kでした」だったらxgxlxJGb0の言うとおりだったんだけど、
99の場合は「メモったGvの回数」が書いてない上に、
その不特定の回数のGvの最低と最高金額しか書いてないわけだ。
平均を求めるには割るために回数のデータが必要だろ?その回数が99からは読み取れない。
つまり242kじゃないってことで、本人以外は平均なんて分からない。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:36 ID:OTgw+79A0
- >>99,114,116,117,120,123,124,128,131,136,141,144,146,148
終了
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:41 ID:xgxlxJGb0
- いやいやいやいや、平均ってのは出てきた数を全部足してその個数で割るんだろ?
だったら俺の計算で合ってるじゃん。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:43 ID:OE5tqZUu0
- どうやら算数だけではなく国語もダメだったようです。
>>149見て分からないならどうしようもないなw
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:47 ID:xgxlxJGb0
- いや合ってるし。
全部足して個数で割る。
完璧じゃん?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:47 ID:OTgw+79A0
- 疲れた
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:52 ID:VtY2yxEOO
- 358Kが100回で126Kが1回だったらどーすんだよ
それでも224Kが平均か?
だから本人以外に今出てる情報じゃ平均は出せないの
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 09:57 ID:Z8PjrP+B0
- 126k〜358kと書かれて126kと358kの2回しか無いと思ってる時点で
脳味噌きんにくんと言われても仕方ない
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:04 ID:3YMh5kqZ0
- ID:xgxlxJGb0が中卒塗装工レベルのゆとりだという事は分かった。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:06 ID:L5bNKxXP0
- これがゆとり教育というものか
上限と下限だけなのにそれをみて2回しか参加してないと判断するとはすごいぜ!
小学校空やり直して来いつっても小学校でもおしえねーのかこれ?w
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:11 ID:zV1jDhnd0
- お前ら、少し黙れ!
ID:xgxlxJGb0が、がんばって突っ込みを入れたんだから気を使ってやれ!!
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:30 ID:xgxlxJGb0
- >>155
それは極端な例だな。
>>99を見る限り一回ずつなのは明らかじゃん。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:36 ID:xgxlxJGb0
- 俺午後から部活あるから準備しないと。
ついでにちょっと頭のいい奴に聞いてくる。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:43 ID:56txo4/c0
- >>xgxlxJGb0
ゆとりでも分かるように説明すると
母数が少なくて平均が出せないつー事なんだがな
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:54 ID:PmZRmaSP0
- いや、多分 ID:xgxlxJGb0が部活の友人に説明したとすれば
返ってくる回答は「それで合ってんじゃね?」にはなると思うんだ。多分
スレをプリントして持っていって見せるなら、多分 ID:xgxlxJGb0が間違ってるだろ、と言う。
つまりはそういうことだ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:07 ID:za5ugwi/0
- ID:xgxlxJGb0は土人の部族だったのか
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:13 ID:0Yc+pPc90
- ゆとり脳に合わせて長文書いて損したwww
きっとxgxlxJGb0のPCでは「〜」が「、」になってるんだろう。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:32 ID:hgymwCIM0
- >>160
明らかじゃん、と言いつつ明らかに間違えているのは非常に恥ずかしい
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:34 ID:mP6nTzceO
- リアルINT1だな
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:36 ID:V+kDKwZj0
- >LKでGVの経費全てメモってる俺は126k〜358k
これを
「LKはGvGに2回参加してそれぞれの経費は126K、358Kでした」
と解釈できることがゆとり恐怖だな
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 12:03 ID:WBNxPUgd0
- お前ら、余りID:xgxlxJGb0をいじめるなw
ウィダーインゼリーふいたじゃねえかwww
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 12:04 ID:pZT0fCH70
- >>163の言うとおり説明まで下手だったら誰も救えないね
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 12:07 ID:I+Ki4hlb0
- 一人ぐらい正解を出す知り合いが居てもよさそうだが
A「んなわけねーよw」
B「何言ってんだお前www」
C「バカだろw」
とか言われて逆に窮地に追い込まれそうだ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 12:07 ID:Mg/qjOy+0
- なにこの算数(ゆとり仕様)板
そんなことよりLKで経費126k〜358kとか安いな。
俺もLKだけど500k以下は無いわ。1mこえることもめったに無い、大体その間でおさまる感じだ。
チャンプでやってたころは1m下回ることは無い、AXでやってた時はMAX3mまでいって怒られた。
LKでゴス借りれた時は経費1.5mくらいにハネ上がったな。無駄に耐えてたつもりは無いけど。あれでスリムとか使うと勇者プレイしたいやつは経費がADSを上回るんじゃなかろうか。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 12:07 ID:l4HRok1H0
- 起きてみたら逸材が降臨していた…
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 12:13 ID:OE5tqZUu0
- 二言目に これだからゆとりは と言う奴はゆとりの法則
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 12:51 ID:n6AL5ICv0
- xgxlxJGb0は一流の釣師wwwww
マジでいってるんだとしたら将来が心配すぎるからまずは国語の勉強しなさい
むしろもう>>99にデータだしてもらえばxgxlxJGb0もおとなしくなるんじゃね
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:00 ID:gNgh9O5w0
- とんでもないバカが湧いたと聞いてageに来ました
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:08 ID:TBrSoPQEO
- 俺クリエだけどADS200-300と名声デカシロ500くらい使うな
経費はもらってない
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:13 ID:O4s5QLAE0
- xgxlxJGb0はあれだろ。
「き」ではじまって「つ」で終わる緑の野菜ってなーんだ、っていう謎々出されて
「きつ! きつ!」って得意げに答えるタイプだろ。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:15 ID:3XwV7KiR0
- 個鯖でLKやってるけど名声スリム常時だと回復量過剰になりつつある今日この頃
店売りシロポ+要所で名声で500kくらいかな
結婚スキルでSP補給だからその分安くなってるとは思うけど
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:15 ID:xbVsOiHr0
- >>172
高い人は金額だけじゃなくて
使ったポイントや
どういう動きしてるのかが知りたいな
スリムとか〜って書いてるから白ぽ使ってるんだと思うが
200kくらいで49%ぎりぎり補充0だと思うが
500kだと補充3回はいかないとならないはずだしな
阿修羅アサクロは使おうと思ったらがんがん使えるからまぁわからないでもない
しかし抑えれる奴はいるのかもな
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:27 ID:93MDzDU60
- 今日からRO2のオープンβか
ただでさえ他のMMOに人流れてるんだけど
これでまた減りそうだ・・・
うちのギルド大丈夫なんだろうか
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:31 ID:t1/Eqw/c0
- 俺クリエだけどADS瓶300と名声スリム300全額請求してる
WIZだろうがプリだろうが好きなだけ投げてるぜ
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:39 ID:xbVsOiHr0
- >>182
「うらやましいだろ」みたいな感じでレスしてるんだろうけど
それでギルド上層部が悲鳴をあげてるんだ
少しは察してやれ
G資金とかも溜まらなかったらGの発展やイベントもないしな
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:02 ID:km8hkvqr0
- すげwうちのGの経費で行くとADS白スリム300使ったら5Mちょいになったわ
俺はLKで出てるけど500k行くことは滅多にないな無駄使ってそれぐらいだ
基本餅ぐらいしか連打しないな白Pは殆ど使わないかもうちのGがあんまり無理な攻めはしないからかもしれないけど
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:03 ID:JvtUaIRo0
- おかしいな夏休みはもう終わるはずなんだが
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:17 ID:bK9rIGN30
- EDPAX持ちだけど防衛は基本HITストップ、EDPを使うのは大抵エンペを割るときだけど
乱戦時以外は使わないようにしてる
死ぬときは1対多数だと潔く死ぬから回復剤もあまり使わない
こんなんだから請求時100k以上は多い方
というか請求したことない
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:54 ID:KQJe+jNg0
- 経費とかギルドの状況や同盟の状況見て
使いすぎたと思ったら自腹でいいじゃん
経費を出してお前らにGv出てもらってるわけじゃなくて
お前らが出たいからGvでてんだろそこんとこよく考えろ
>>183
>>182みたいな厨がクリエ担当してる時点でギルドとして終わってるからほっとけ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:56 ID:PW+QqlmA0
- 俺もEDPAXだけど1mはそう超えんな。
とにかく消費を抑えりゃいいってわけではないけど、EDP使わなきゃ何もできないってわけでもないからな。
自分なりに使いどころ見極めてるつもりでやってる
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:17 ID:mP6nTzceO
- 夏休みのおさらい
>>188みたいなのがよく鍛えられたAX
なんでもかんでもEDPして俺TUEEEEしか頭にないのがピク
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:32 ID:O95QmtMA0
- >>178の答えを教えてください・・・
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:40 ID:V+kDKwZj0
- >>190
キャベツじゃね?
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:44 ID:YLuKDp5G0
- うちのギルドには>>182みたいなクリエがいるから困る
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:46 ID:O95QmtMA0
- >>191ありがとう・・・なんでわからなかったんだろう・・・orz
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:31 ID:haipN2MQ0
- でも本当に>>182が言う様に投げたら300じゃ済まなくね?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:44 ID:3YMh5kqZ0
- >>182はあからさまな釣りだろ
良かったな大漁で
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:45 ID:xbVsOiHr0
- 俺メモ
経費
消費抑制
49%で200k
回復過剰
消費アイテム総数記載徹底
商人 砦で露天
職バランスの見直し
BDSライン
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:47 ID:lSls87Ne0
- 経費話見ていて気づいたのですが、速変P使っているLKとAXって意外と少ない?
使う職だと思うのですが…。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:51 ID:xbVsOiHr0
- >>197
持ってるが全員がまとまって突撃するときしか使わない
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 17:05 ID:VtY2yxEOO
- 廃WIZの経費ってどれくらい?
96廃WIZで出てて、HPSP回復剤・緑P万能薬・馬牌速度変化P・蝶・水晶・青赤黄石等全部込みで
大体80K〜300Kぐらいなんだが、使いすぎ?
ランカーや白スリムは使っていない。
多い時は防衛が長引いてSP切れ起こした時に実や種食ってるのが原因。
S属性装備だから重量きつくて白スリム持ちたいんだけど経費きついので自重してる。
鯖セット導入予定なので重量問題が…。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 17:12 ID:PmZRmaSP0
- 97廃Wizででてるが、常に90k〜100kぐらいの間。
たまに120kとかになることがあるけど、平均すれば100k以下だと思う。
うちの同盟は大体50人ぐらいで45分防衛することにしてるんだが、
いつも持っていくのは白ぽ40 緑ぽ10 蝶1 水晶80ぐらい
ジェムは魂持ちが居るから基本的に持っていかない(もしくは極少量)。
攻め時のWizは耐えれないから死ぬべきときは死んでいいと思ってやってる。無理に生きようとしない。
防衛時は戦線に近づかなければ、そんなに回復も使わないと思うんだがなぁ……。
近づくポジションならもっと増えるだろうけど。
というか廃WizのSPなんてよほどじゃないと減らないと思うが
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 17:31 ID:iwVuHzkL0
- WSPが100個前後。
イグ実が5個〜
魂に関係なく岩盤撃つのでジェムは確実に青黄20は持って行く。
他の万能とかジェムとか水晶は誤差みたいな値段なので除外。
まあ大体500K〜って所かな。
しかし経費申請はしない。
イグ実はバーン対策及び防衛での緊急SPぎれ用。
>というか廃WizのSPなんてよほどじゃないと減らないと思うが
余裕でなくなる。
防衛時にマニピ+エギラでもすぐになくなる。
城主Gなら減らないんだが、城主じゃない時も結構あるから。
というか生が多いので城主Gとかそういう問題じゃないのが・・・
SPが切れない最低限の条件は城主Gである事or常時S4Uがある事だな。
どちらかがないなら確実にSPは減る一方。
マニピやエギラだけじゃどうしようもない。
この条件を満たさずにSPが切れない廃Wizってのは手を抜いてるとしか。
この条件を全て満たせば、無詠唱&無ディレイMS連打でもしない限り切れなくなるが。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 17:31 ID:xbVsOiHr0
- WIZの経費って防衛の強度や攻め手の徹底差が反映されるんじゃないかな
だからあんまり当てにならない気がするんだけど
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 17:44 ID:206DW7Ba0
- 最大手が50−60人規模の鯖で
自分2番手の同盟所属のゴス有98VITLK。
2PCでV=Dリンカーorロキ雷鳥だしてるんだけど
LKが2時間フルに戦って(主に攻め)
白P600-1100個餅300個前後使うのって使いすぎだと思う?
今は経費半分しか請求してないけど
全額申請していいものか迷う・・・。
ちなみに前衛がやや少なめな勢力です。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 17:53 ID:oF97/gUR0
- 俺のLKもそれぐらい使うな
装備が重すぎて49%じゃきついし
普通のしろぽ300ぐらいのときが多いかな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 17:54 ID:3YMh5kqZ0
- 2時間フルでずっと攻めるならそんなもんじゃないの
しかし軽そうな鯖だな。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:07 ID:xgxlxJGb0
- ただいま。
やっぱり平均は全部足して個数で割ればいいって知り合いも言ってたぞ。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:12 ID:l4HRok1H0
- まだそのネタ続けるのか
ちょっとは新しい展開を頼むよ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:24 ID:OTgw+79A0
- もう保護者に聞けよ・・・
独り暮らしをしてるような年なら余計に南無いが
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:27 ID:xgxlxJGb0
- うちの親もそんなに頭良くないからなぁ。
でも帰ったら聞いてみるよ。
あと俺は高校生なんで一人暮らしじゃないです。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:32 ID:V+kDKwZj0
- >>206
その全部(経費の総額)と個数(GvGの参加回数)がどこにも書いてないのに平均が
第三者に出せるはずがないということにいまだに気づかないのか?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:37 ID:PmZRmaSP0
- >163に書いたとおりになっててフイタw
その知人にスレ見せるなりプリントアウトしてみせるなりしろ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:38 ID:gNgh9O5w0
- また湧いたと聞いてageに来ました
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:39 ID:WkmSYmru0
- >>206
「き」で始まって「つ」で終わる緑の野菜ってなーんだ?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:42 ID:xgxlxJGb0
- >>210
>>99に全部書いてあるし・・・
>>213
きゅうり?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:42 ID:8Rtcq8qzO
- オーラDV教授
ブドウと黄ジェムだけ現物支給してもらってる
憂鬱な箱は別キャラで集めてる
ランカーWSPは手伝いの謝礼として出る度に10個もらってるいるのでそれでやりくり
ジプと冠の2PCでロキ頼まれたときは経費関係なく2M貰ってる
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:43 ID:xgxlxJGb0
- あああああああああああ、やっぱきゅうり無しで。
きゃべつに変更してくれ。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:46 ID:1hzsMXaR0
- まだ続けんのかよ、1回目は笑って見ていれたけど繰り返されると飽きるぞ
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:48 ID:3hO2IlN10
- 平均の計算より日本語の勉強したほうがいいよ。
平均の計算の考え方は間違ってない
間違ってるのは文章読解の読解の部分。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:48 ID:WkmSYmru0
- おw きゅうりはないわw
でも「き」と「つ」しかないから「きつ」、とは言わないんだな。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:48 ID:xgxlxJGb0
- わかったよ。じゃあもう書かないよ。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:54 ID:0Yc+pPc90
- もっかい言ってやる。
お前の頭には126kと358kの2個しかデータが無いんだよな?
んで、「Gvの回数は2回でした」って99が言ってれば平均は242kなんだが、
「Gvの回数」なんてどこにも書いてないだろ?
更に「126k〜358k」ってのは、「126kが最低金額で、最高のときは358kでした。」って意味だ。その間のことは何も書かれてない。
つまり、お前の言ってる「全部」と「個数」は両方定まって無いんだよ。
簡単な例を。
A君は毎日りんごを3〜6個買いに行きます。さて今日までの平均はいくつでしょう。
こんなん解けるか?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 18:56 ID:3YMh5kqZ0
- 試行データから弾き出した平均値と
最低〜最高値の中央値を同じと考えているバカなだけだろうよ
まさにゆとり教育の弊害
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 19:03 ID:za5ugwi/0
- いけないっ!ゆとり教育の所為で周りのみんなのゆとりがなくなってる!!
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 19:04 ID:V+kDKwZj0
- >>221
多分それを4.5と自信ありげに答えるからこのスレの住人んは困ってる
- 225 名前:203 投稿日:07/08/31 20:03 ID:B1jEsYGV0
- 204さん全額請求してる?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 20:05 ID:H9QfDHUz0
- >>203
白の消費量は2h戦うと大体そんなものだとおもう
後は最大手ならSP回復を名声青Pにしたほうが安くつかないかな?
私の場合1hずっと戦い続けて名声白と青の割合が大体4:1くらい
回復は押せば押すだけでるサーバーです
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 20:53 ID:oF97/gUR0
- 俺は全額請求してるよ。宝以外にもギルドとして稼ぐ努力をしてるから
全員が請求すべきだと思っている。足りなくなったらまた稼げばいいという考え
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 21:03 ID:3APeBqVK0
- WPジークが叩かれない鯖なんで、導入しようと思うんだけど
ジークPTはどんな編成がいいだろう?
規模は50人くらいで、2-1職5人、2-2職2人ずつ位の編成。
転生率は6,7割くらい。
貸し出し用ヴァル盾は1つ、火・風・水フードは2つずつある。
- 229 名前:203 投稿日:07/08/31 22:58 ID:B1jEsYGV0
- >226 227
勇気だして経理の人に聞いたら
それくらい請求してくれてないよ。
どおりで今までつ少ないって思った。って言われた。
良かった〜ありがとう。
おもちわずかながらでもHP回復するから
ダメージうけてるときだとおもちのほうが・・・。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:04 ID:xgxlxJGb0
- 親にも聞いたけど、平均の出し方はそれで合ってるって言われたけどなぁ・・・
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:16 ID:OE5tqZUu0
- >>230
>>170
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:28 ID:1hzsMXaR0
- さすがに聞いた友人全員(何人か知らんが)や親までゆとってるとは思えないので、多分説明の仕方から間違ってるんだろうな
俺、生まれて初めて「これだからゆとりは」って意味合いの事をこういうところに書いたよ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:31 ID:iwVuHzkL0
- どう考えても釣りだろ。
これが本気だったらマジで救えねえw
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:45 ID:nxGUIyyW0
- 救えない奴も世の中には居るってことでひとつ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:47 ID:V+kDKwZj0
- >>230
親に>>221の
>A君は毎日りんごを3〜6個買いに行きます。さて今日までの平均はいくつでしょう。
って問題をそのまま出して聞いてみてくれ
答えが出るようだったらもういろいろどうしようもない
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 23:48 ID:xbVsOiHr0
- >>228
ジークの細かい仕様忘れてしまった
疑問1、T外に効果あるか
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 00:13 ID:euZMlIQm0
- 思わず調べてしまったではないか!
中央値(=中位数)(median) とは、代表値の一つで、有限個のデータをソートしたとき、中央に位置する値。ただし、データが偶数個の場合は、中央に近い2つの値の算術平均をとる。(wikipedia参照)
126k〜358kを連続変量として扱った場合、(126+358)/2の値は級中値(漏れの教科書参照)
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 00:27 ID:jp2PpgTz0
- >>235
父:4.5個
母:難しすぎて分からない。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 00:29 ID:hVqvfHLz0
- え・・
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 00:31 ID:LY0IauFf0
- 底辺公立中卒塗装工の親じゃ仕方ないなww
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 00:33 ID:STL2jvP20
- 難しすぎて分からないはあながち間違いじゃねーなwwwwwwwww
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 00:47 ID:y8aSPqu90
- 先週1時間ぐらい攻めっぱなしだった時の経費は
白ポ200 餅100 速度P10 あと細かいのがいくつか
程度だったかな@LK
ヨーヨーしててまともにスキルが出ない状態になったら無駄に耐えずに沈むようにしてる
スキル使える用だったら白ポ連打しながらBB打つけど
まぁ即死要因が大半阿修羅だからそんな白ポ叩く状況も無いのもある
あと最近地味に経費を圧迫されてるのは修理代・・・
先週なんて修理だけで100k近くいった
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 01:01 ID:ixc2LnLq0
- >>238
父親間違ってる
母親は正しい
平均と総数(合計の数)と個数(回数)のうちどれか2つが分からないと残りのひとつ求められない
逆に言えばひとつ、もしくは全く情報がでない状況では平均他は出しようがない
>>221の場合全てが、>>99の場合平均しか出てないんだから分かるはずがない。
間違ってると思うなら>>99と>>221の式をそっくりそのままメモして
高校生なら数学の教師にでも見せてみるといいよ
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 01:05 ID:xSIEAQSO0
- もうGvと関係ない平均話は切らないか
計算できない痛い子がいたってことでいいじゃないか
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 01:41 ID:df5+pgrv0
- 第1分位数
第3分位数
標準偏差
分散
偏差値
期待値
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 01:42 ID:liJCwOfH0
- >>197
AX使いの自分が答えてみる。ものすごい亀レスは気にしない。
中堅や大手だとロキ破壊がメインになるからAXは使わないと思う。
ロキが崖上とかの場合の魔法地帯突破に使うくらい。
後は防衛復帰でEmCが難しい時の妨害突破で使うこともあるけど、
よほどきつくなければクロークで抜けれる場合が多い。
速度P使うとき「加速装置!!」と叫びたくなるのは秘密
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 01:55 ID:OxilBgDO0
- 平均なんて小学校高学年で習うもんだし
ID:jp2PpgTz0は最終学歴が小卒じゃねwwww
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 02:23 ID:9K2YifKQ0
- >>236
術者を中心に9×9の範囲内のPTメンバーにのみ効果適用
Lv 属性耐性 状態異常耐性
1 60% 10%
2 65% 20%
3 70% 30%
4 75% 40%
5 80% 50%
レジポ等使用で属性耐性が100%をこえるとダメージ0(例外アリ)
アンフロの凍結防止100%も50%に上書きされるバグは修正(らしい)
「ジーク」を使用中に「縛らないで」を使用してWPに飛び込むことでWP越えでジーク発動
簡単に書くとこんなものかな
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 03:18 ID:+SDdur/W0
- これだけ諭されてもめげないID:jp2PpgTz0のリアルVITに感服した。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 03:40 ID:8F6MocTa0
- あと釣り発言マダー?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 04:24 ID:eMJVkOnY0
- 毎日3個〜6個リンゴ買うとして
3個買ったのがA回。4個買ったのがB回
5個買ったのがC回。6個買ったのがD回とすると
(3×A+4×B+5×C+6×D)/(A+B+C+D)=平均
3個と6個買ったのが1回づつ買ったならば
B=C=0
(3×1+6×1)/(1+1)=9/2=4.5 になる
が
問題は、3〜6個買っただけでは「A、B、C、Dはわからない」ってこだ
こう書けばわかるんじゃね?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 04:26 ID:iWAt0VZ+0
- いちいちうぜーな
んなことでログ流すな
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 05:28 ID:5wz/BtaR0
- 平均の出し方はあってるけどな・・・。
今回の場合
>LKでGVの経費"全て"メモってる俺は126k〜358k
平均196k
全てと書いてあるがGv2回分の経費とは書いてない。
2回分の経費が126kと358kで平均が196kです。 て言ってるなら間違い。
あくまで126k〜358kっていうのは1番低かった時が126kで1番高かったときは358kでした。
残りは126k〜358kの間の数字 そして割愛した分も”全て”含めて平均は196kでしたってこと。
(126k+358k+その間の他の数字)/Gv参加数=196k
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 06:22 ID:JSA3RyJp0
- ほんとはみんなもうわかってるだろ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:27 ID:jp2PpgTz0
- >>253
でも>>99だけ見たら平均242じゃん?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:32 ID:ANZ3CDTZ0
- >>255
釣りだったことにして逃げたい
ネタだったことにして逃げたい
その気持ちはよくわかるお^^
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:33 ID:o5SvMp490
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:37 ID:LY0IauFf0
- 【審議無用】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:38 ID:vgo6dJJE0
- みんな、もうやめて!
xgxlxJGb0とjp2PpgTz0の親子は負け組みよ!
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:56 ID:ixc2LnLq0
- >>255
>>99が
>LKでGVの経費"全て"メモってる俺は126k〜358k
とだけしか書いてなかったら大体平均242Kくらいなのかな?と「予想」することもある。
しかし後に
>平均196k
と書いてあれば196k以下で済む場合が多く、時折(そのときのGvGの事情で)経費が196kより多くなる時がある
この意図が理解できないなら真面目な話小学校の国語・算数からやり直したほうがいい。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 10:02 ID:OxilBgDO0
- 間違いを認めない。
どうして間違っているのか理解しようとしない。いや理解出来ない
これがゆとりパワーか
そろそろ惨めな後釣り宣言か?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 10:17 ID:jp2PpgTz0
- まあいいや。
午後から部活だから準備しないと・・・
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 10:48 ID:y8aSPqu90
- 今年って9月の頭が土日だから9/3まで夏休みなんだよな・・・
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 10:55 ID:NynoZoVG0
- ID:jp2PpgTz0殿は提示されているサンプルが2個だから
その2個の平均値が、と話をしているので数学としては間違っているわけではない
が、日本語の読解力が不足している為に書き込まれていない部分である
「数字はその二つだけじゃなく様々にばらついているけど全部書ききれないから端と端だけ」というのが
読み取れなかったのが問題だったのでしょう
数学的な問題ではなく国語力の不足によるものと思われます
>>ID:jp2PpgTz0殿
文章をそのまま受け止めるのではなく、ある程度予測出来る部分を自分で補填して読むのが日本語です
もう一度冷静になった上で、投稿された文章だけでなく文体や書き方から読み取れる事を感じ取って
その上で先の件について考えてみてはいかがでしょうか
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 10:59 ID:dWY6MdGb0
- 今更だが
>>182とまったく同じ屑クリエは実在する
いい加減にしてくれないかな
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 11:05 ID:2nNsdru10
- 3期鯖 準大手VIT100ゴスLK
平均白ポ300〜500 餅100〜200 土コンバータ20〜30
2PCコートで瓶20本
だいたい1M弱か・・・まぁ経費は自腹だけどね。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 11:13 ID:e9CowgYk0
- 3期
ゴスはないけどほぼ>>266と一緒かな
コートなんてないけどな!
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 11:15 ID:8F6MocTa0
- 最初は本気で間違えた
でも恥ずかしくて訂正できない
んで、釣りみたいにしつこく続けて、「最初から釣りであって、本気で間違えたわけでない」
と周りに思ってもらいたいという自意識の過剰さから出た展開
レスを否定されると自分の人格を全否定されたと必死に周りを煽るレスつけるタイプがちょっと進化したという感じ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 11:26 ID:NynoZoVG0
- むしろなんでそんなに周りが噛み付いているのか分からない
勘違いや誤解した場合は捲し立てられても理解なんて出来ないのに
夏休みも終わりだから気が立っているのかもしれないけれど
もう少し穏やかな心を持たないといけないんじゃないかな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 11:34 ID:LY0IauFf0
- >>149で理解できないんだから何言っても分かるわけないな
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 11:50 ID:EBRg18e00
- >>265
今更だが>>182と同じくらい投げまくってるクリエがGにいる
しかし経費をいらないって言ってくる
そしてGV後に黙々とキノコ栽培→スティ→CR*1
あまりにけなげなのでGMと相談し
たまに何かプレゼントすることにしている
主にC帖
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:02 ID:xVmEWh1HO
- 最近火コンも有りな気がしてきたけど使ってるやついる?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:04 ID:Q653DWwr0
- 悪くもないがアンフロ水も在り得る事を考えるとな。
やはり地コンが安定する
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:10 ID:R0s8nwIi0
- >>271
健気・・・なのか?
俺としては自腹だからいいじゃんって投げまくるクリエよりは
経費きっちり請求するけど無駄遣いはしないクリエのほうが好感が持てるが。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:12 ID:LY0IauFf0
- >>272
つヴァル盾
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:20 ID:9uhnTfPB0
- >>269
周りが悪いように言うなよ
間違いを認めず何回も書き込んでくるからその都度叩かれてるんだよ
程度の低い間違いだが誰にでも間違いはある
けど、最初に煽り口調でレスしてきたのと人の話を聞かない、つーか理解しようとしないのが
問題だな
つまり叩かれてもしょうがないってことだ
>>266
古鯖だが餅とコンバータの消費は同じくらいだ
しかし回復出ない&出ても叩いてから効果出るまでかなりのラグがあるのとで
白スリム200ぐらい消費するものの効果的に使えてるのは半分ぐらいしかないんじゃ
ないかと思えてくる
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:22 ID:5wz/BtaR0
- むしろなんで火コンなのかと・・・
ドルか?ドルしかみてないのか?
水アンフロとV盾のこと考えたら間違いなく火コンなんて出てこないぞ・・・・。
>>255
君以外は理解できているという現実を見てね。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:24 ID:n6bX3N8C0
- 俺も自腹で投げてるのにグダグダ文句言われて前の同盟脱退したな
こちとら週1回のGvでTUEEEするのが楽しみで毎週その為に資金繰りしてるのに。
GvwizならVIT振ってるのは多いし装備破壊もあるから無駄ってことは無いだろうにな
そもそも娯楽なのに何をもって無駄と言うのかわからんね
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:28 ID:OxilBgDO0
- 火付与がアリなのは軽い鯖の蜘蛛LA魂EDPSBでゴスLKを一撃で殺す時だけだ
他はV盾水鎧乙だから選択肢としては普通にない
付与は結局地付与が一番いいよ。ロキ内なら地同様風アンフロに効く毒もあり
ホード肩が最近使われ始めているけどそれ即ちゴヴニュではないって事だからな。
そんなのはADSでさっさとセーブポイントにお帰り願えばいいだけ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:34 ID:LY0IauFf0
- >>277
自分が地レジ常用してるから相手も皆使ってるように考えちゃうんじゃないだろうか?
例えそうだとしてもV盾と相殺するから軽減されるリスクに対して効果が微妙すぎるんだよね
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:35 ID:EBRg18e00
- >>278
それはどういった理由でクレームあがってたんだ?
>>274
お前は経理でもやってるのか?
うちのGは掲示板に
経費書き込まれたものを翌週に払うって感じだったから
手間も別段かかってなかったけどな
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:39 ID:n6bX3N8C0
- >>281
・効果が薄い相手(wizスナetc)に投げるのは頭が悪いんじゃねーの?
・そんなに投げまくってるとBOTギルドだと対戦同盟に晒される
・ギルドでやってるんだから自腹きらないでギルド資産内でやりくりしろ
といったものだったな
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:50 ID:EBRg18e00
- >>282
1番目の主張はわからないでもないが
2番目は考えすぎだろ
火のない煙は見極めてる奴多いと思うしな
俺も昔何度か晒されたことあるけど
別にRO内でとやかく言われたこと一切ないな
3番目はギルド次第だな
自腹してる奴がそういう風潮作ってしまったら
気の弱い奴なら請求しにくくなるかもしれないから
そういう風潮があるのなら少なく見積もってでも請求したほうがいいかもしれない
後同職とか経費がんがん使ってる奴への配慮かな
まぁギルドメンバーへの教育任されていないのなら気にすることはないと思うが
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:59 ID:C6Vgqgr60
- >>282
抜けて正解じゃね
馬鹿だろ、そのギルド
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:10 ID:STL2jvP20
- 賢い人は消費は抑えて経費はたくさん貰います
どうせ適当に蒸発したって誰が見てるわけでもありません
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:14 ID:EBRg18e00
- >>285
×誰が見てるわけでもありません
○見てても証拠を出せないので不満だけが膨らむ
あんま調子乗ってると裁かれる
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:42 ID:dh0x02ol0
- >>228
雷鳥とVitプリ。
最もLvの高いHiWizにヴァル盾風肩。ロキが切れたら即効SGぶちかましてもらう。
ロキアタッカーとしてアサクロ2(3)とサクリパラ。
火力としてADS1(2)と阿修羅1(2)とガンバン。
後LP教授ってとこか。
なるべくVitの低い職に火肩回して、MSによるスタン対策すると良い。
肝はロキ落としのアサクロだと思う。
LP敷くとジークの効果は消えるから、微妙な気もするな。
LKはバーサク強そうだけど、QMで消えるから除外。
ペコ前衛はジークなくても耐えられるだろうから除外。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:57 ID:JH4EQsUh0
- >>285
うちのやつはそれして経費担当から怒られてたな
お前の役割でその消費はおかしすぎる、もっと考えて動かないと経費出さないぞって
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:58 ID:ixc2LnLq0
- >>282
ギルドにもよるが、全員の歩調を合わせないといけないようなときには自分も似たようなこというかもなぁ
2番目は論外だが、1番目と3番目は同盟なりGからなんであの人はあんなに投げられるんですか?って
苦情が来たときに自腹だからって理由だと、他の阿修羅やADSが面白くない、もしくはもっと経費の出るところに移ります
って話になる
自分とは合わないギルドだったんだろうけど、相手の言うことも一理あると思う
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:16 ID:xVmEWh1HO
- みんな地レジ使ってないの?バル盾実装で闇水が微妙になった今物理はもちろんADSも地コンが多いと思うから火耐性が下がっても地レジが有効だと思ってるんだ
風アンフロはやっぱり多いから地も有効だし水アンフロにはダメージ落ちるけど全く無いってことは無いかなぁと
特にゴス持ちは地レジ多いんじゃないかな?
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:27 ID:OxilBgDO0
- そうか?うちの同盟だとADSは聖・念・毒が主流
火は当然、地で撃ってる奴は一人もいねーよ。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:30 ID:arnUnIJ+0
- もうゴブ肩でいいんじゃね
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:42 ID:LY0IauFf0
- 地ADSよりは、普及率の高い水レジ相手にダメージ上がる風ADSのほうがまだマシじゃね
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:45 ID:itTpxng+0
- 水レジと風レジセットで使ってる可能性もある
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:45 ID:xHCCS0Cu0
- オレは毒フードに地レジかな
鎧はゴスVIT素71のオーラLKでした。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:46 ID:9K2YifKQ0
- ロキ雷鳥の俺は地火水レジつかってるな。それにV盾、ゴヴ肩。
ちなみにうちの鯖はまじで雑魚クリエばっかだから、今でもADSは火が圧倒的におおいなw
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 15:19 ID:vgo6dJJE0
- ゴブ肩をプッシュする奴は
来月パッチでノクシャスCが実装されるという事実が鯖全域に広まる前に、ゴブ肩を捌き切りたい・・・!
という人間にしか見えないのは俺だけか?
実装がほぼ確定してんだから糞ゴブ肩の上位互換であるノクシャス前提で語ればいいじゃない
入手難度が明らかに下なのにゴブ肩よりも上位互換
もう誰も使わない、暴落確定ほいおしまい
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 15:24 ID:4+U+bz280
- そうか?
配置変更も同時に来るとすればノクシャスはアインD1に30匹5分湧きだし
BOTが群がっても一気に広まるほど量産はされないと思うけどなぁ
俺はノクシャス手に入ったらゴブニュ肩は2PCキャラに回せばいいと思って最近買ったよ。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 15:35 ID:LY0IauFf0
- >>297の同盟は全員転生済みかつV装備完備なんだろうな
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 15:36 ID:hnZqj3lO0
- ためしに同盟の連中にクリエで出るとき何装備してる?って聞いてみたら
聖剣が2人、GXと共有でDH海東(無付与)が一人にPナイフが一人
後ほとんどバゼ(地・闇付与をたまにするらしい)だった
・・・何だかなー・・・
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 15:44 ID:5wz/BtaR0
- 理想(脳内)と現実(本鯖Gv)の差は大きいよね
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 15:58 ID:EBRg18e00
- 何がいいとかそういうんじゃなくて数そんな多くないんだからデータとして出せばいいじゃないか
火
水
風
土
闇
聖
毒
念
さぁ対抗手段と供給度を書くんだ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 17:17 ID:bPfqBoAy0
- むしろノクシャスのおかげでゴブニュが安く買えるかも!と期待する俺は間違いなく貧乏人
まぁノクシャス狩りにも行ってみようとは思ってるがね
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 17:28 ID:C6Vgqgr60
- >>289
>苦情が来たときに自腹だからって理由だと、他の阿修羅やADSが面白くない、もしくはもっと経費の出るところに移ります
>相手の言うことも一理あると思う
他の阿修羅やADSが面白くないからとかフイタ
俺TUEEEEEEEEしたいだけのやつをそんなに甘やかしてもしょうがないだろw
雷鳥かプリWIZでもやってみろよ、と
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 17:32 ID:EBRg18e00
- >>304
主語
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 17:46 ID:y8aSPqu90
- まぁ確かに、「個人資産でやってるからいくらでも無駄使いしていいぜ」とか思ってる人は、作戦考えてる人とか指揮からしたら迷惑なことこの上無いが
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 17:48 ID:itTpxng+0
- 無駄遣いはいいだろ・・・
無駄遣いじゃなくて作戦無視して気ままに暴れられると迷惑
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 17:49 ID:ixc2LnLq0
- >>304
つかそれを言い出すと>>278も俺TUEEEEEしたい奴なんだが
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 17:53 ID:EBRg18e00
- >>307
そういう奴はそういう奴として扱ったほうがいいと思う
無理に押さえつけると抜けていくだけだし
他のメンバーと交代順番的にするとかさ
つまり指揮の考え方からして相性悪い
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 17:56 ID:SBVkFJIF0
- >>306
そうなの?変に「あそこはADS防衛」とかアホっぽいイメージ持たれるのは嫌かもしれんけど
結果的に敵を倒すのに指揮が迷惑がるってどういう状況なのか…な?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:00 ID:C6Vgqgr60
- >>308
>278は自費なら別に甘やかしとか関係ないじゃん
>289がいうようなのは自分の敵を取られるとか
そいつみたいに手当たりしだい投げたいけど経費で出ないからイヤだとか、そんな感じだろ
敵取られて暇かもしれんが阿修羅ADS役がちょっと手持ち無沙汰になるぐらいで文句言うな、と
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:00 ID:Q653DWwr0
- >>310
経費自腹だと連係なんかカンケーねー!
と言われたりする事がある。
ADS投げまくったり常時EDPとかいうギルドだと
新しく人が来にくくなる
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:09 ID:ixc2LnLq0
- >>311
そういって黙るような奴とか、自腹容認の雰囲気があって一人くらいが文句言ってる。ならかまわないんだが
全体として経費を抑えましょうとか、経費はギルド資産から出すからね
って言ってるときにわざわざADSで俺TUEEEEしたいから自腹って言われると
そのために抑えてる人たちや、自腹切るほどの余裕がない人と亀裂ができちゃうだろ?
自費だから関係ないので、どうぞ好きなように投げてくださいっていうのもこれはこれで甘やかしになる場合もある。
まぁそれは個々の同盟、ギルドの事情によるがね
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:13 ID:EBRg18e00
- >>310
指 揮 の 美 学 だ !
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:18 ID:itTpxng+0
- 個人資産を全てギルドに献上しちゃえばいいんだ
「さっき、ぼくの資産全部あげたでしょう。
あの中から火炎瓶とアシッドボトルをくれて、「ADSを投げておいで」といいつけてほしいんだ。」
スネオ戦法
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:21 ID:C6Vgqgr60
- >>313
別に 「経費だから作戦無視」 なんて真似をしてるわけじゃないんだから好きにさせたらいいと思うけどね
自腹でGvなんてほぼボランティアみたいなもんだし
そいつ自身が 「俺自腹だからADS投げまくりwwwww」 とか言わないならどうにでもなるし
言ってるなら自腹が悪いんじゃなくてそいつ自身の問題
余裕がない人はしっかり経費の範囲で戦って金ためて装備整えるなりなんなりするか
投げまくりたいときのために貯蓄でもすればいい
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 18:31 ID:EBRg18e00
- まぁADSなんだから別の役割考えたら自然と減るよね
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 19:02 ID:SBVkFJIF0
- >>312
そういう事かー。thx
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 20:00 ID:EBRg18e00
- >>318
いやあれ、、思い込みだぞ?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 20:49 ID:5wz/BtaR0
- たた1つのレスを全員の意見と思うなw
マスコミとかにもいえることだけどね。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 20:57 ID:SBVkFJIF0
- でもさ、他に思いつけないんだよね。
だって自腹でTSUEEして、指揮が迷惑がる状況って勝手に動くぐらいじゃないかな?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 22:20 ID:EBRg18e00
- >>321
結局指揮の力量のなさを指揮官自身が把握してないだけだよ
どういった指揮の思惑があるかわからないが
絶対的な立場で命令できるほどの権限は持たされていないからな
完全徹底した命令がしたいのならギルドメンバー全員に認められないといけない
そのこともわかってないのなら認識不足、力量不足と言わざるを得ない
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 22:44 ID:arnUnIJ+0
- なぁ、総指揮官って何をやればいいんだ?
鯖は1鯖で50〜60人の中堅
これまで単体で活動してたんだが、最近単体Gでやってた他のGとくっついて同盟を組んだんだ
今までは単体Gとしての指揮官をやってたんだが、指揮って言ってもほとんど何もしてなかったし
急に総指揮官任されても何を指示すればいいかさっぱりわからない
総指揮官の心得とかもあったら教えて欲しい
頼む、誰か助けてくれ
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 22:52 ID:jl+IMt8w0
- >>323
うまく言ったら自分の手柄にして失敗したら全員の責任にする事が大切
声を出す範囲が自G→同盟になるだけなんじゃないのか?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 22:52 ID:K46y/gTo0
- めいれい
みんながんばれ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 22:52 ID:EBRg18e00
- >>323
Gメンバーの性質を知る
とりあえずレーサーかコンスタントに防衛できるのか聞こうか
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 22:55 ID:STL2jvP20
- 規模大きくなってくるとつまらなくなるから小さいままのほうがいいよ
財政は厳しいかもしれないけど
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:07 ID:9h8RkgRV0
- 指揮っていっても
・攻め先砦の選定
・攻め時の突入合図と狙い(ロキは無視して抜け優先とかロキ破壊優先とかを中見て判断)
・割る場合の割るギルドの指定 特定ギルドで割るのか割れればどこでもいいのか
・生なのか割るのか
・防衛時の生解除タイミング
このぐらいだと思う。
他細かいのはPTリーダークラスの指揮になるな。
リーダーじゃなくても気づいた奴が声出しなぐらいで。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:14 ID:EBRg18e00
- >>328
下っ端になってみるとわかるけど
細かい指示でも下っ端の言うことは誰も聞いてくれないよ
ついでに言うならPTリーダーも機能してないことよくある
最悪の状態なところは↑からの指令が一切↓に届いてないところとかもある
そもそも誰が指示してたのかさえもわからなかった
人選って大事だね
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:19 ID:JSA3RyJp0
- 声かけまじ大事
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:24 ID:7ifHkAS80
- >>328みたいに「生」が全鯖で通じると思っているようなのは向いてない
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:30 ID:9h8RkgRV0
- いやあ俺ただの一兵卒だぜ。
たまにPTリーダーはするけど、そういう地位だからじゃなくて
いつも早くベースキャンプにいるからって理由だしなw
人望というか、こと戦術については全幅の信頼を置かれるような奴もいるから
そいつが言うと大抵みんな聞く。
これもただの一兵卒。
あくまで全体での行動を決めるのが指揮官で、戦闘に於けるやり取りはそれを理解できる個人が仕切ってる。
あいつは金ゴスだから落とせとか、今金チェイスきたくさいから周辺警戒しろとか
そういうのは指揮官じゃなくて一部有能な奴等が勝手に指令出してる。
そういう場の判断は個人だな。
だから共闘って指揮官が言ったら、そこらの一兵卒がそれを翻すような指示はできないし。
でも防衛でMS重ねてと指揮官が言っても、発言力のある奴がSG優先と言えばそれが優先となる。
違いはギルドとしての動きか戦術的な動きかの違い。
この後者の場合、そいつの指示が的確であると誰しも信じているという前提が必要だけど。
ちなみに上のに追加で
・共闘、排除の決定
もだな。
>>331
知っているが、わざわざ全鯖対応に全種類書く気などない。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:44 ID:y8aSPqu90
- 俺の鯖には、共闘排除って言ってるのにメンバーが誰も従ってくれない自称カリスママスターが居るw
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:45 ID:EBRg18e00
- >>332
システム上のPTリーダーは仕事が増えるから
名目上のPTリーダーを別に移せば問題ないんだぜ?
呼名変えて”PT司令搭”
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:47 ID:jp2PpgTz0
- やっと分かった。
>>99は他にも数字があるのに隠してたんだな?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:48 ID:itTpxng+0
- よくIDが変わるまでに気付いた。お疲れ様
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:50 ID:5wz/BtaR0
- PTLが機能してないことなんて日常茶飯事だな。
PT渡すだけが仕事だと思ってやがる。
>>329
>最悪の状態なところは↑からの指令が一切↓に届いてないところとかもある
これを防ぐためにも下っ端も声を出す必要があると思うんだが。
・ルアフサイト
・壊されていないか装備確認
・指示復唱
・IRC←→G茶、全体
下っ端だが邪魔にならない程度にこれくらいはやってる。
俺しかやってないし、返事みたいなのもないのがちょっと寂しいけどお陰でケアレスミスは減ってるよ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:55 ID:EBRg18e00
- >>337
>下っ端も声を出す必要があると思うんだが
それでもいいが連絡網をはっきりと個人に役割づけたほうが確実だろ
- 339 名前:323 投稿日:07/09/02 00:11 ID:/7iwlrwI0
- レスマジで多謝
>>325
それで済んだら楽だなw
>>326
単体時代は少数レーサー相手なら何とか。同盟後は防衛はある程度できている感じ
ただやっぱりまだ指示が全然行き渡ってない感じがした
>>328
すべきことは単体時代とさほど変わらないんだなー
配置指示とかはPTリーダーに丸投げしていいんだろうか?
>>329
そうそう、そんな感じで指示が末端まで届いてないな
>>332
自Gはともかく、他Gのそういう人はまだ全然把握できてないな
誰がPTリーダーに向いてるのかもわからないし、これからの課題か
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 02:04 ID:ARGmPDMf0
- ・生なのかゴムなのか
・生解禁のタイミング
さて寝るか・・
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 04:49 ID:DiSNq6Xj0
- >さて寝るか・・
お前の脳味噌が俺と同レベルだというのは理解した
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 12:03 ID:sf5FQ0K30
- >>323
そのGv毎の目的(攻主体、守り主体)によって若干変わったりするくらい
基本的な事は>>328の言った様な感じだと思うよ
指揮って言っても色んなスタイルがあるだろうから、俺だったら〜の場合
1年くらいやってないけど・・・
俺のスタイルは、現場監督みたいな人達に任せてその人達に戦闘の指示はやって貰って
自分はIRCの偵察からの各砦情報と睨めっこしながら、何処で大手同士が戦ってる
とかそんなのを把握しつつ。攻め主体なら、ここ落としたらこの砦行くか〜とか
守り主体なら、死に戻りEMC回収の指示、WPのマス埋めとか、色んな細かい指示を
でも、めんどいから基本はうまそ〜な人達に一任。自分は一人で偵察しに行って
各砦の状況を把握しに行くかな
あまりにひどい様なら、攻めや守りの技術?に指示はするけど、大抵は任せちゃうね〜
全体状況の把握を1番に考えてるから、Gv時間で戦闘するのは、派遣の時とかくらい
だったかも・・・大抵偵察か指示かだね〜
ラスト、椅子に運命を掛けるなら。2ギルドで順番に入って行くとか、1回待って
全員で入るとか。派遣タイムにEMCマスターも送るか、送らないかとか。予定より
速くエンペ割れちゃったけど、どうしよう〜とかね、指揮の最高におもしろい場面だよね〜
指揮の心構えとしては、失敗してもおっしゃ来いよ!くらいにドーンと構える事
人を育てる努力をする事、個人に考えさせGvについて興味を持って貰う
色んな人が居るからね〜、中々立ち振る舞いは難しいと思うけど
自分の一声で何十人の人が動くから、おもしろいし、魅力的な仕事だと思うよ
人に勝つためには、人一倍の努力しないといけないからねぇ。そこが大変
誰にだって初めてはある、ひとつひとつ身に付けて本物になって行くべし
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 12:54 ID:kqMlnxXa0
- ギルド運営について語るスレ30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1187645132/l50
ギルドの資金とか運用ほうほうはこっちでやれ
- 344 名前:323 投稿日:07/09/02 13:44 ID:/7iwlrwI0
- >>342
なるほど。すごく参考になった
同盟方針としては攻め主体だから攻めつつ偵察を出して他砦の戦況も把握する必要があるんだな
知り合いも指揮に専念するとまったくキャラ動かせないって言ってたし、戦闘は諦めなきゃいけないか
>>自分の一声で何十人の人が動くから、おもしろいし、魅力的な仕事だと思うよ
今まで以上にたくさんの人を動かすことになるから、すごい責任の重圧を感じるぜ…
とりあえずありがとう。頑張ってみる
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 15:33 ID:8HBTvdfp0
- >>323
最終的に砦取るつもりなら最低1時間前からログと偵察報告には常に目を通しておいて、
どこが今どの砦を持ってるのか、何分前に割れていて手数なのか、もしくはおそらく防衛してると考えられるのか
を把握しておいたほうがいい。
同盟後は防衛できるくらいの戦力ということだけど、一番まずいのが終盤で防衛してて攻めこまれて負けたとき
ここで転戦するのかそのままアタックして取り返すのかのか。転戦するならどこに行くのか
この判断に時間をかけたり迷ったりして砦とれないと、ぶっちゃけた話砦を取れなかった責任は総指揮にいくから気をつけて
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 11:48 ID:G8NGHyShO
- うめ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:40 ID:XThpyzMN0
- 指揮は単体Gなうちの場合
マスターがギルチャでいうだけだなあ
手馴れてるからか結構細かい指揮がでる
後防衛時少しでも暇になったら転進するかどうすっかなーとか
独り言のように呟いてるな
とはいえそれが下には指示がなくぼーっとしてるんじゃなく
行動方針思考中って感じで逆に安心できる
まあ大抵どこそこのGがきたーだの
どこそのGに攻めかかるぞーってすぐ決まるけどな
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 19:44 ID:h23lMtS00
- >>347
> 後防衛時少しでも暇になったら転進するかどうすっかなーとか
> 独り言のように呟いてるな
> とはいえそれが下には指示がなくぼーっとしてるんじゃなく
> 行動方針思考中って感じで逆に安心できる
わかるわかる。何も指示でないとどうなってるのか気になるもんね
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 11:00 ID:kU1UGuqB0
- ◎総指揮官(戦略面を指示)
・偵察からの情報判断、常時転戦先の確保。
(現場からここムリ〜ってきたら即指示)
・意外にやる事少ないが、仮想敵同盟の最近の動向、自同盟の実力、今日の鯖の重さ、今日の出席率から予想し、ギリギリの勝利を狙わなければいけないのでやれる奴が少ない。
◎現場指揮官(戦術面を指示)
・突入のカウント
・ロキ潰しに専念なのか、突撃するのか。防衛時なら陽光の箱の指示等、等、等。
・侵攻先の砦、落とせるか落とせないかの判断。
この二つは最低限分ける。ここがゴッチャになってる大同盟は大抵グダグダ。小規模ならまだ個人の能力でどうにかなったりもするけどな。
大型同盟でもっとおいてる場合は↓のようなかんじ。
○偵察&ポタ子の管理
・雇われ連中と総指揮官の繋ぎがメイン。
・最初に装填してるポタ先だけで済めばいいが、そうでない時もあるので指示(もしくは自分が)する。
・サブキャラで看板だしてポタ先の明示。
・雇われポタ子に総指揮のクセを読んで先回りとか望む方がおかしいので、一人身内から出しておくとよく廻るようになる。
○PTL
・遅刻、欠席の確認。報告。
・複数GだとIRCが基本になるが、IRCを繋がない、見ない・見れない奴は山ほどいるのでPT茶で復唱する。
これと現場指揮は兼任が多いな。
○EMC役(=ギルマス)
・昔は復唱役はこっちだったが、EMC役はそれだけで多忙なので今はやらない。
・再装填できたら即報告、スネーク成功したら即報告。
○露店&修理
・名声WSP、レジP等(陽光)は切らす奴は必ずいるので用意しておく。攻めならベース。防衛ならERで看板だす。
※人数によっては兼任したり、役自体を置かない場合があるが。あるとすればこのくらいか?
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 11:20 ID:CRZRtn3q0
- なぁ、うちは突入カウントしてないんだけどどうなの?
突入カウントはコートや支援回復などの準備の間が若干できることだけど
相手にも時間を与えてしまうのは得策といえるのか?
攻め側EMCは、回転をできるだけ早くするために、
次のEMCのタイミング指示を敵防衛線内で一番生き残っていられる
LKPTが担当してるところがほとんだと思うけど
そうまでして1秒でも早くEMCする努力をしてるにも関わらず、突入カウントで時間潰すのは得策
とは言えないきがするんだが
EMCの特性上、カウントなくたってまとまって突入できるわけだし
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 11:25 ID:GdggHjTk0
- 単独ならな。それに最初の突撃のときからEmCつかってるのか?
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 11:33 ID:CRZRtn3q0
- 単独じゃないですよ
4Gで組んでます
EMCするのは3Gだけど
もちろん最初の突撃からEMC使ってますよ
場合によりけりな場面はもちろんあるけど、「突入カウント」という行為は最初だろうが最後だろうが
ありません
あと突入する順番の有効性なども考慮して各Gに職を割り振り、EMCしてます
でも、この辺はある程度現場各人の判断なところもあるけど
マスターがタイミング完璧で毎回EMCできるわけじゃないし、妨害もあるしね
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 11:37 ID:GdggHjTk0
- できてるならそれでいいんじゃない?
私のところは全部攻め突撃の前にEmC集合してるわけじゃないからカウントなしだと突撃がばらばらで戦力の逐次投入になってしまうからカウントしてるけど。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 11:42 ID:CRZRtn3q0
- 諸刃の剣でもあるけどね
特にLK陣は修理とか回復材の補充とかが時間的に秒単位のシビアさ
回復も全て自前でやらないといけないからお金もかかる
そのかわり圧力は全然違う
・・・・と思う
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 12:03 ID:r+hQxWju0
- 専業リンカーが多数いる同盟ならカウントなしEmCいいよ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 12:05 ID:gnN7EI6g0
- カウント有りと無しじゃ全然違うって
特にLK陣じゃなくて、ライン生存時間の短い後衛陣に大きい
別に足並みが揃うんなら数字のカウントじゃなくても「突撃!!! ←これ消えたら」とかでもいいと思うけど
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 12:49 ID:byJ23X7a0
- ウチの練度が低いだけだったらスマン。と断った上で
ウチは防衛やる事の多い鯖大手なんだけど、攻め手がカウントしてるのを嗅ぎつけて
「相手カウント中だから要警戒」なんて状況になる事は滅多にない。
大抵「敵が溜まってるからそろそろ来るぞ!」みたいな感じ。
何がいいたいかと言うと、確かに防衛側にも3〜5秒の時間を与える事になるんだけど
その時間は相手に取って「特別」なものではなく、「単なる」3〜5秒でしかなくて、
その時間に防衛側が取った行動による攻撃側の損失とか不利とかを計上するのは難しいのではないかと。
相手が何してたか、何をできたかなんてわからないんだから。
反面一斉に突入できなかった事による攻撃側の損失はイメージしやすいよね。
そりゃLP出てるとかロキ落ちてるみたいな状況ならその時間は惜しいと思うしカウントいらんとも思うけど、
「計上できないリスク」と「計上しやすいリターン」を考えたらカウントはあってもいいのではないかな。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 13:07 ID:DZieL95b0
- まぁでも同時突入できるスキルがあるならカウントはいらないでしょ
元々同時に突入するためのものでしかないんだから
ウチはそんなことできないからカウントするけどね
EmC後の二度目の突入ではさすがにしねーけど
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 13:39 ID:CRZRtn3q0
- カウント無くても突撃がばらつかないなら
デメリットは無いってことでいいのかな
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 15:41 ID:DZieL95b0
- 必要なら使えばいいし
必要じゃなければ使わなければいい
そんなこともわからない人間がいる同盟がスムーズに同時突入できるということに驚くよ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 17:16 ID:cZGkIizJ0
- >>350
突入カウントは3秒
いきなり「このチャット消えたら突入」
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:15 ID:3oTe9nNk0
- DEX献身パラだけど、カウントは欲しいな。
カウントしてる間にj鎧への着替え、DEX武器アクセの装備、集中箱の使用してるからさ。
ノーカウントで平地用装備のまま突っ込まされて攻撃失敗すると凄く悔いが残るんだよ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:41 ID:cZGkIizJ0
- >>362
そんくらいはPT単位でやれよ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:46 ID:SEBLUlTr0
- なにをPT単位でやるんだろう?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 19:09 ID:3oTe9nNk0
- よくわからんが、PTLから突撃用意の指示が事前に降ってくるから
そこから突撃合図までのインターバルを各自利用せいっちゅう意味かねぇ?
まぁそれはともかく、ノーカウント派の人らも何らかの方法でメンバーに
装備変更や最終ブーストの時間を用意してあげてるなら何も言う事無いよ。
ただもしその辺考慮してきてないんだったら、戦術的に損してると思うし
メンバーにもストレス感じさせてると思うなぁ。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 19:31 ID:cZGkIizJ0
- 攻め経験はあんまり多くないんだが
WP入った後無敵時間使ったGOサインならあったな
SGの切れ目やらで判断してるらしい
そういった判断は高スペック見極めが難しいとは思うんだが
見極められないものにとってはほんとにそのタイミングでよかったのか疑問ばかりが残った
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:22 ID:cZGkIizJ0
- >>366
高スペックじゃないと ね
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 00:19 ID:bkXCRwTS0
- #やらBB防衛が提唱されてるけどまだ普及しきってない以上、防衛の主力がADSや阿修羅、EDPSBの単体火力であることは否定できない
そんな状況なら突撃のタイミングは合わされば合わさるほど効果は上がる
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 00:30 ID:Y5OmWGDD0
- 普及しきってない、というかなー
ヴァル盾やらベレー帽やら属性鎧やら高級サンダルやらのせいで高MDEFになってるから
(ノクシャスCとかきたら更に耐えられるがね)
#やBBでHITSTOPかけても魔法がショボすぎて結局延命して、防衛を崩される危険がある
→じゃあ#とBBどっかやってADS増やした方が安定すんべ
っていう流れなのよ、分かる?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 00:34 ID:bkXCRwTS0
- とりあえず>>369が#BB防衛を全く理解していないことだけは分かった
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:16 ID:Po0HCgqj0
- 取りあえずさ。
「蛆虫ども、俺についてこい!」
て言ったあと突撃すればいいと思うんだ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:17 ID:ebwixqYU0
- BDS防衛はよくみるんだがBB防衛は今まで一度も見たことない
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:18 ID:oQzU364J0
- >>369
逆だろ
魔法でヒットストップして#BBで沈めるんだ
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:20 ID:4mbSuZVQ0
- 俺、傭兵で色んな所まわってるけど、PTLが機能してる所って今はほとんどないなー。
IRC→Gチャ→PTLが各PT伝達(復唱)が理想だけど、ただPTを作るって意味合いのが大きいかも。
昔は割と機能してたし、指示&足並みが揃ってるかの確認や防衛中の自PTの落ちた人数の確認とか、
「後〜分です、皆頑張りましょう」「今攻め先選定中です、〜待機」「敵は〜G」なんて
情報がなくて不満が出る前にちゃんとPTLとしての役割ってのがあったもんだけど。
ついでに総指揮の話が出たので、傭兵で一兵卒(LK)の俺の意見も言うと、
乱戦になりそうな時に共闘を申し出るのか、排除(全排除か特定Gだけ排除なのか)
を早く決断して欲しいってのはあるかな。
これはなんでかっていうと、消費だけして、結局gdgdになって撤退するケースがあるからね。
特に、城主Gと後ろから来た他Gの相手を前と後ろでして、結局突撃できず挟撃撃破されて
士気は下がる、練習にもならない、なのに消費だけは多いってパターンが一番面倒なんだよね。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:36 ID:AlTejmVhO
- DEX極の砂6人も集めて#された日にはもう何していいか分からなくなりそうだ
付与で矢に状態異常とかつけられるし、属性矢だと今度は簡単切り替えできるから
属性鎧や軽減肩も絞れない
ゴスペル込みでDEX190とか神器なしでも達成できるから人さえ確保できればやりたいんだけどな
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:55 ID:32MZSyUl0
- >>375
ブラギプリはもちろん、SP譲渡専門に教授が二人は欲しいなそれ
それはそうと
最近はER突入時ADSいてーから、無敵時間利用したりブーンPotでロキ抜けた直後にニュマ乱発とかしてる
ニュマしてるプリって、他にまず見ないし俺が異端なのかなorz
WG1最大手が100ちょいくらいの鯖です
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 03:13 ID:bkXCRwTS0
- それは正しいよ
味方のクリエ様が「俺のADSがミスるだろうが^^^^;;;」とか言ってくるかもしれないけどそんなことより敵のADS避けれることの方が大きい
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 03:30 ID:LTaJFm5E0
- >>375
そこでWP越えジークフリードとかどうよ?
やったことないから使用感とかはしらない!
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 05:10 ID:v5IaNAkh0
- >>373
× 魔法でヒットストップして#BBで沈めるんだ
○ 両方でとめて両方で沈める
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 05:30 ID:WBr454em0
- >>376
阿修羅はどうすんの?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 05:39 ID:qbWnQ+AG0
- 突入時にSW撒くのはさすがに・・・
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 06:06 ID:786OZx9M0
- プリに優先的に阿修羅を撃つ馬鹿はいない
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 06:17 ID:ahhSkMWe0
- 抜けて自分のSW、ふりかえってロキ横にも連打
クリエ隊出動でADsでるまでくらいならなんとか俺でも生きていられる
霧がでてたらニュマ置ける余裕ない同盟が多いから引き返してキリエ連発してる方が多い
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 07:05 ID:J6zl+E8Q0
- >>372
BdS防衛も何もただの足止めじゃないのかそれ
魔法火力メインで前衛はヒットストップ役という旧防衛
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 09:51 ID:pwmWtS+C0
- >>375
つ ディフェンダー!!
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:47 ID:ebwixqYU0
- >>384
あれタラレイドのDEF50に安定して秒間4000ダメージ与えられるのにただの足止めっすか
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:50 ID:lMzYqxZ60
- >>384
しかし現状旧防衛をせざるおえないところが多いんだよな
雷鳥は転生前含めて何人もいるのにスナが何故かうちの同盟一人しかいないし
過疎鯖だからかもしれないがスナ3名以上いるような同盟を見たことがない
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:51 ID:tlwkSDqT0
- 太鼓#BB防衛ってのはそれだけで沈めるわけじゃない。
威力の低下した大魔法のサポートを可能にするとともに、
属性面での揺さぶりをかけて相手の対策を難しくさせることにある。
結果、#BB大魔法のいずれかの威力向上につながり、火力密度はあがる。
加えて、ゴス所持者に対する攻撃力も高いときてるからゴス突破率も下げられる。
DFパラや抜けてくる相手にはそれこそADSや阿修羅すればいいわけで。
Wizが十分な数揃ってる同盟なら悪くない手段だと思うよ。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:52 ID:1x2Iiq/T0
- どういう計算したのかしらんが、BDSは距離によって倍率が違うので「安定して」は無い。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:53 ID:ebwixqYU0
- ♯BB防衛進めてる人はこれで配置教えてくれよ
ttp://joy.poosan.net/gen_m_s/GvGFormationMaker/
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 12:58 ID:lMzYqxZ60
- >>390
えーと、過疎鯖なんでどれくらいの人数がこのスレでは普通なのか分からないので適当だけど
脳内全快の妄想だとこんな感じ?
ttp://joy.poosan.net/gen_m_s/GvGFormationMaker/main.php?p=16c097ced0793d8aadc25726ac6621cb
要はロキの範囲外にBB用の前衛と弓置けばいいんじゃね?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 13:10 ID:ebwixqYU0
- >>391
とりあえずノピティギ!
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 13:22 ID:bkXCRwTS0
- ・BBは全員が仕様理解して、自分の方向を調節して弾がどんな軌道で飛んでいくかイメージして打つのが重要
・#の性質上後ろの壁との隙間はできるだけ埋めるが吉。いくらHITSTOPで止めるって言っても万一周りこまれてBB打たれると致命傷
・B2は大魔法とBBが強い地形なんで#は向かないかも。V3だと逆に#>BB
・物理防衛つっても、属性アンフロやMDEF装備以外は大魔法で蒸発させれる程度の火力は必須
そうじゃないと反撃鎧で詰む
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 13:30 ID:C2pc5BKH0
- >>391
その配置だとBDSのがよさそうな気がしてくる
俺もよく知らんが連鎖を利用してBBを広範囲に当たるようにするんじゃない?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 13:33 ID:lMzYqxZ60
- >>393
>>394
なるほど、ありがとう。
#BBとか一生縁のなさそうな同盟にいるもんだから仕様が良くわからなかったので勉強になった
誰か別の人最適解があればまじで作ってみてほしい
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 13:52 ID:ebwixqYU0
- >>393
弾が飛んでくって弾なんて飛ぶのか?
俺が認識してるBBの範囲はMBより狭い
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 14:08 ID:HZPsgY9Z0
- >>396騎士Wikiでも見てこいよ。ちょっとは自分でも調べようぜ
BBは射程5、MBは自分の周りに3×3
自分が目的とする方向にって意味ならBBのほうが射程長い
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 14:23 ID:ebwixqYU0
- >>397
シーズはノックバックないのに?
ってか俺BB騎士やったことあるが全然飛んでくってイメージなかったぞ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 14:24 ID:1x2Iiq/T0
- お前も一緒に見てこい、な!
MBの範囲は5*5だろ。
BBのは射程じゃなくて最大ノックバック距離。弾が3*3の範囲を持ってるから6マス先の敵まで当てられる。
そしてシーズのBBについてはB2HSでも見れば良いと思うよ。
ttp://b2hs.netgamers.jp/archives/2005/07/bb.html
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 14:33 ID:v5IaNAkh0
- ID:ebwixqYU0
いまさらこんなのがいるとは思わなかった
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 14:35 ID:ebwixqYU0
- 見たが結局劣化BDSじゃねぇか
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 14:40 ID:ZjRKkpu+0
- ちょっと質問です。
STR120LKに同盟外リンカーがエスクかけてさらにコンセつかって
DEF50+100の相手にBBした場合の余ダメってどうやって求めればいいですか?
ラトリオを参考にしようにも味方にエスクってのがないんで困ってます。
よろしくお願いします。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 14:43 ID:1x2Iiq/T0
- 載ってる訳が無い。エスクはPCに掛けられない。
というかかけたらリンカーがスタンする。それこそスキルの仕様くらい調べて言えと。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 14:45 ID:ebwixqYU0
- BBはスキル説明と現状仕様が全然違うから勘違いしてる奴が多いんだよな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 14:49 ID:pwmWtS+C0
- エスク
モンスターに対して効果を発揮するエス系スキル。
PCに対して使用した場合、SPを消費しながら基本確率100%、基本持続時間500[ms]で自身にスタンをかける。
これでどうしろと。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:00 ID:pwmWtS+C0
- 少なくとも隙間のないブラギ上の後衛潰しならBBが上
どっちにしろ劣化とかいうやつはry
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:05 ID:ebwixqYU0
- >>406
話が防衛から攻めに変わってないか?
後衛潰すのならスタンバッシュ使ったほうがいいと思うんだがな
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:08 ID:oQzU364J0
- 実際のGvじゃBDSで落せない相手もBBでは落ちる
BDSは槍でしか使えないしBBなら片手剣や両手剣で速度上げることもできる
止めるだけならもちろんBDSのほうがいいとは思うよ
どうしてもBBは抜けられる場合があるし
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:13 ID:ebwixqYU0
- 今はフルアドってものがあるんだぜ
BDSは動かずに最大5人同時にHITさせることができるのが最大のメリット
後BB消費22BDS消費12
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:17 ID:Z3qWK/NH0
- うちとこは攻めのBB守りのBDSって感じかなぁ
やっぱガーターとか無しで安定して当てられるのはBDS
威力を求めるならBBだと思うが・・・
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:31 ID:bkXCRwTS0
- BBは一番簡単なイメージは6*3の縦長の範囲攻撃
敵に当たるとそこから先の敵にはうまいこと連鎖しない限り当たらないけど、当たる敵=ラインに一番食い込んでる敵だから問題は無い
もちろん敵が一斉突撃とかしてくれば連鎖する
ロキ外からロキ内へも飛ばすことができる上にWP直上とかを狙えば連鎖しまくることは容易に予想できる
>>409
BdSが5人に当たる状況ならBBはそれ以上に当たる
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:36 ID:ebwixqYU0
- >>411
×5人に当たる
○5人が当てる
後その状況の配置plz
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:39 ID:bkXCRwTS0
- 対してBdSの利点はBBに比べて横に広いこと、SP消費が少ないこと、BBと違って方向とかの微調整が必要無いこと、ガーターに影響されないこと
横の広さが利点になるのはWP周りが広い砦守る時だな
小人数の前衛で多人数を足止めすることが目的ならBdSだろうね
逆に前衛の数が十分でBBでもHITSTOPが期待できるほどならBB
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:42 ID:ebwixqYU0
- 基本的にどこのGも人手不足に思えるから
それを基調とした小人数で多人数を倒す構想してるんだが>>413は違うのかね
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:47 ID:lcTAyXJo0
- 別にそういう構想、って前提は特にこの話題にはなかったんじゃね?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:50 ID:bkXCRwTS0
- >>413の小人数ってのはLK5人とかそんなレベルだ
人数不足つっても大手なら10人↑くらいは居るだろう
配置なんざ、BB弾幕作る終点決めてそこからロキ範囲ギリギリまでの間に密度考えながらLKを置くだけだろ
注意点はB2なんかだと中心の列に弾になるための適当なユニット置いとく必要があること
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:50 ID:bkXCRwTS0
- >>413の小人数ってのはLK5人とかそんなレベルだ
人数不足つっても大手なら10人↑くらいは居るだろう
配置なんざ、BB弾幕作る終点決めてそこからロキ範囲ギリギリまでの間に密度考えながらLKを置くだけだろ
注意点はB2なんかだと中心の列に弾になるための適当なユニット置いとく必要があること
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:51 ID:bkXCRwTS0
- >>413の小人数ってのはLK5人とかそんなレベルだ
人数不足つっても大手なら10人↑くらいは居るだろう
配置なんざ、BB弾幕作る終点決めてそこからロキ範囲ギリギリまでの間に密度考えながらLKを置くだけだろ
注意点はB2なんかだと中心の列に弾になるための適当なユニット置いとく必要があること
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:53 ID:bkXCRwTS0
- 投稿失敗しまくったと思ってやっと成功したら失敗した分一気に書き込まれた(;´д`)なんじゃこれ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:06 ID:lMzYqxZ60
- >>416
やばい、うち過疎鯖大手だけど防衛に回せるLK10人もいないからBB防衛無理くさい
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:14 ID:C2pc5BKH0
- 暴走わらたw
人数不足ってもBB#防衛できるのは大手だろうからそのくらいはいると思うが
今の防衛でいけるんなら変える必要はないと思うよ?
BB防衛の話してる人は防衛がきついからとかもっといいの探そうとしてる人だろうし
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:34 ID:8kql84Mi0
- BdsとBBで一番違う点は
Bdsは最大威力562.5%が根元だけなのに対し、
BBは連鎖する限り500*500のダメージが通るって事だと思うけど。。。
範囲に関しては>>411がわかりやすいね。
他に守りようが無いから布陣は仕方ないんだけど、
C3のER前の橋なんかはBB使いにとっては連鎖させやすいんだよね。
(下から上向きに動き、しかも細い縦長の地形に密集してる事が多いから連鎖させやすい)
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:40 ID:d8oVicnU0
- BBは2hit目がシーズ補正受けないから倍率だけ見てもBdSの2.4倍弱の威力なんだよね
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:41 ID:lcTAyXJo0
- 俺が思う一番違う点は、BdSは槍でしか撃てないのに対しBBは全ての武器で
撃てる事だと思う。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:43 ID:ebwixqYU0
- >>423
ソースplz
後実際にBB防衛で守り切れてるGとかあげてくれると助かるわけだが
さっきも言ったがBDS防衛はよく見るがBB防衛は見たことない
適当に撃ってる勇者様ならよくみるけどな
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:45 ID:v5IaNAkh0
- >>423
補正受けないってのはデマだぞ
まぁ、BBや#使った防衛は古鯖かつ大手の規模じゃないと無理だし意味がないってのも散々いわれてること
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:46 ID:lcTAyXJo0
- >>425
最近このスレで検討されはじめた考えだから、そりゃ見た事がなくても仕方ないだろう。
「こういうやり方がいいんじゃねーの?」って話であって、「そんなの見た事ない」と
返すことに意味はないと思うんだが?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:49 ID:ebwixqYU0
- >>427
つまり脳内GVかよ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:55 ID:lcTAyXJo0
- 元々、これからこういう風にした方がいいんじゃねーかって話だからな>BB#
君は見た事ないかも知れないけど、まあだからなんなの、って話だよ。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:59 ID:ebwixqYU0
- >>429
そんなのは同盟内でやれ
それを常識として振りまかれると困るわ
結果出せば勝手に評価されるだろ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:05 ID:lcTAyXJo0
- ??
つまり、君が見た事の無い手法についてはこのスレでは語ってはいけないってこと?
意味が分からない。なんで君が見た事がある、ないで判断しなきゃいけないの?
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:08 ID:bkXCRwTS0
- >>430
既存の技術についてしか語っちゃいけないとでも?
既存の防衛法だって(別にこの板には限らないが)散々議論された結果としてできあがったものなんだぞ?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:08 ID:Z3qWK/NH0
- s属性やMdef装備で魔法の効き目が薄くなった!→じゃあ物理範囲防衛はどうだろう→#とBBがいいかな?
元がこんな流れだったのに「BBよりBDSのほうが強いニダ!」とかいい出して
挙句「そんな脳内Gvで語られても困る」って言われてもねぇ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:09 ID:ebwixqYU0
- 壊れた?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:11 ID:oQzU364J0
- フルアドは考えなかったな・・・うち人員いないものでw
BDSでもそれなりの威力にはなるのかな
でもID:ebwixqYU0はBBも取っとけよw
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:13 ID:ebwixqYU0
- >>432
既存の技術とかじゃなくて脳内でいつまでも喋ってないで
実際やってみればいいだろうっていってんだ
結果が出てないものなんて当てにならないし
お前らはずっとやってきたような口調で話してるから問題なんだ
信じる奴がいたらどうすんだ
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:16 ID:0NER/E290
- まあスナなんて田植えしてろよ状態だった、というか今もそう思ってる人がいっぱいいるんだから
BB#防衛なんて相当レアに決まってるよな
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:18 ID:ebwixqYU0
- >>437
田植えな
最近見ないよな
たしかにあの作業は相当つまらなさそうに見えるから
無理強いはできないと思うんだが
やっぱ罠は強いと思うんだ
嫌がるなら嫌がるでできること色々あるから別に問題ないんだけどな
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:21 ID:Z3qWK/NH0
- 過密鯖だと罠置くスペースなんてなさそうだが・・・
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:21 ID:lcTAyXJo0
- 何を言ってるんだ君は?
実際やってる人達がいる事と、君が見た事ない事の間になんの関係があるんだ。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:22 ID:bkXCRwTS0
- >>436
とりあえずお前は俺のIDを抽出してみろ。
ずっとやってきたような口調なんていつ使った
導入できない一番の原因は、お前みたいな#やBBの仕様を理解しない上に既存防衛にしがみついて反論ばかりして来る奴が多いのが原因だ
特に古参の指揮官とかに多い
導入したいなら結果出せと言われても、結果を出すには導入しないといけないわけで
こういった掲示板ででも少しずつ意識を変えていかないとどうにもならん
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:23 ID:1x2Iiq/T0
- 結構前になるが実際BB防衛やってみたって報告あった覚えがあるぞ。
別に何も完成したBB♯防衛そのものでなくても、今居る少数の♯やBBを
有効に活用に出来るようになればそれだけで十分ここで話した価値があるじゃん。
それでキャラ比がまた変わっていったりするもんだろ。いきなりガラッと構成変えられるもんでもなし。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:47 ID:iCduQXbO0
- BBLKって防衛で大して仕事なくね?BBしなきゃ何すんだ?
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:47 ID:ebwixqYU0
- >>441
導入したいならじゃなくて認められたいなら結果出せ
だからその結果も出てないのに全体の意識を変えようとしてるところが迷惑だと言ってるのをちゃんと聞いてるか?
意識改革なら同盟内だけでやれ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:48 ID:ebwixqYU0
- >>443
ペコ騎士のサイズ活かして味方を隠す
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:49 ID:lcTAyXJo0
- というか、ID:ebwixqYU0はこのスレの管理人か何か?
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:50 ID:Z3qWK/NH0
- いやだからその結果を出すには導入しないとだめなんじゃ・・・
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:51 ID:ebwixqYU0
- >>447
だから同盟内で勝手にやれと言ってる
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:52 ID:sHeX7B+d0
- ID:ebwixqYU0はどう見ても釣りだろ・・・
黙ってスルーしてNG入れとけ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:52 ID:Q41bBG950
- 卵がさきか鶏がさきかなんて議論よそでやれ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:55 ID:ebwixqYU0
- ♯BB勧めてる奴は自分のGの意識を変えるために
この掲示板利用してるだけなんだろ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:57 ID:v5IaNAkh0
- どうみても残暑です
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:59 ID:lcTAyXJo0
- だな。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:02 ID:bkXCRwTS0
- そもそも始点は>>390のお前のレスに答えて配置の基準とか議論してたのにその言いだしっぺが「脳内乙?」w
どう見ても釣りじゃん
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:02 ID:lMzYqxZ60
- >>438
うちのとこのスナは#してる時間よりどうみても罠貼ってる時間のほうが長いな
罠があると抜けた奴がいても罠減ってるかどうかで確認できるから
サイトや陽光・マヤパで巡回する場所を限定することができるし、しっかり使えば頼もしいんだが
身内が毎回踏み荒らして意味がないという話、自分もついうっかり踏んで正直申し訳ないと思う
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:07 ID:295O7LnT0
- いきなり明後日の方向に走り出すこの糞クライアントの仕様上
ある程度踏み抜かれるのは仕方ないんだけどね・・・
それでも毎度無駄にうろついて踏み抜くアホには
ちょっと説教したい気分になる
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:12 ID:C2pc5BKH0
- >>451
興味ない・理解できないなら見なきゃいいだろ
442が言うように報告前に挙がってたしやってるところはやってるだろ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:28 ID:ebwixqYU0
- >>454
いやあれ穴だらけだろ
あーいうのは散財防衛と言うんだ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:34 ID:bkXCRwTS0
- あれってどれだ
具体的な構成なんて>>391の自分ですら「脳内妄想」と言ってるのしか出てないじゃん
他の人が配置考えるための用途や仕様を話始めたところ、>>396からこっちどんどん脱線
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:43 ID:lMzYqxZ60
- >>458
#、BBそのものはむしろ経費にやさしいと思うが
クリエの数についていってるなら、クリエの代わりにSbrAXでも入れれば満足なのか?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:44 ID:ebwixqYU0
- >>459
用途や仕様話は「このサイト見ろ」的なレスで終わってるだろ?
二年前の更新のものを当てにできるのか謎だったが変わってないことを前提に俺も話してるじゃないか
脳内でさえ評価する価値がないと判断したから
実際にやってから言ってみろって流れなわけだが
配置的にしっかりしたものだったらそんなレスはしてない
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:48 ID:lcTAyXJo0
- >>461
グダグダ言ってないでお前がやってきたら?>BB防衛
自分が価値が無いと思うのは勝手だけど、それを話す人に押し付けるのはどうかと
思うんだぜ?
お前さんの鯖じゃやってる人はいない、やる価値はない、お前さんのギルドにそれが
できる面子がいない、敵対ギルドにもいないとか色々事情はあるだろうけど、そうじゃ
ないGvGやってる奴もいるわけで、お前さんが興味ないとか見た事ないってだけなら
スルーしとけよ。それとも君はこのスレの話題を管理する神様か何かなのか?
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:51 ID:ebwixqYU0
- >>462
gdgd言ってるのはお前だ
抽出したら凄いことになってるぞ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:54 ID:lcTAyXJo0
- まあ俺とお前のどっちがアレなのか、君以外の人はみな分かってる話だと思うが。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:56 ID:lMzYqxZ60
- >>462
結局鯖しだいなところもあるからなぁ
Hem鯖では#防衛が常識だとかとある鯖板で議論になってたな
現実は知らないからHem鯖住人がいたら実際のところを教えて欲しいところ
過疎なうちだと>>391でもロキの中にあんだけ前衛がいて
その後ろに更にLKと砂が待機してて崖上にWizがいたらそれだけで
最大手が物量勝負でくるか、金ゴキゴスでもなければロキ内で消滅してる
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:58 ID:MKrxlvJn0
- すこしもち付けおまえら/(^o^)\
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:01 ID:4qp5KwfI0
- かまうから駄目なんだよ。それじゃBB#防衛の配置の話に戻ろうぜ、神気取りは
一人でNGの向こうでしゃべらせればいい
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:12 ID:+1ixAGNi0
- B2で#防衛した事あるけど前線のヒットストップが雑魚過ぎて突破LKのBB2.3発で砂全部吹っ飛んだ。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:19 ID:oQzU364J0
- ヒットストップまで含めて全部#BBでやる必要もないだろう
ID:ebwixqYU0みたいなBDSしかない人もいるから彼らに足止め担当してもらえばいいじゃないか
フルアドあれば時間あたりの威力も出る見たいだし
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:29 ID:lcTAyXJo0
- つーか#BBって別にヒットストップじゃなくて火力として期待してるんだよな?
ヒットストップ抜きで#配置したらそりゃ一気にスナのところまで行ってやられるわけで。
うちは当然献身はつけてたけど、その前にBdS部隊を置くのも基本なわけで。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:40 ID:K5RlMa0q0
- ID:lcTAyXJo0の
>BBは2hit目がシーズ補正受けないから倍率だけ見てもBdSの2.4倍弱の威力なんだよね
これは結局デマなのか?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:58 ID:ebwixqYU0
- ♯BB防衛から♯防衛に話が変わってないか?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:07 ID:C2pc5BKH0
- 少し#に触れただけで話変わったとかどんだけー
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:10 ID:0NER/E290
- まあ#のほうが安定感あるしブラギも乗せやすいからBB#防衛でも#多いほうがいいだろ
スナ集まんないけど
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:14 ID:4qp5KwfI0
- LKしか集まらんな。BdsもほとんどいないからBBしかない
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:17 ID:ebwixqYU0
- BBが増えたのは錐が出始めてからだよな
これは誰かに洗脳されとる
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:18 ID:Q41bBG950
- うちの鯖じゃBBふえたのキラキラきてからだと思う
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:19 ID:AgCEIYYA0
- BDSBBで円満解決じゃないか
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:25 ID:LTaJFm5E0
- #だけじゃ足止めたりないなら忍者の火炎陣とかどうだ?
ところで個人的にはBdsも足止めとしてはイマイチって思ってるんだけどな。
あれって魔法とかで足止めされたやつに、広い範囲に状態異常ばらまくためにやってるんじゃないのか?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:27 ID:ebwixqYU0
- >>479
そんなこと言う奴がいるからまとまりつかず本領発揮できずにどんどん評価下がるんだ
威力を求めるのかHITストップかの意識統一くらいはっきりしてほしい
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:30 ID:eN8587VA0
- BB増えたのは転生で仕様が変わってから
錐で増える訳ないだろ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:47 ID:pwmWtS+C0
- >>411
>ロキ外からロキ内へも飛ばすことができる
これが防衛時のBBの利点か。把握した。
当てた後の弾の方向がランダムだからいまいち安定しないだろうけどオモシロス。
これは一度LK側がBBの仕様を体感して理解したほうがいいな。
まぁ♯はこれ以上増やすのは敷居が高いけど朔風忍者も混ぜるのもいいかも(威力はシラネ)
元々がコスト低めで効果の高い編成を皆で考えるって話だしね
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:05 ID:v5IaNAkh0
- 朔風忍者だけは夢見すぎとしか言えない
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:08 ID:WBr454em0
- ebwixqYU0はそんなにBBが嫌いかw
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:11 ID:ebwixqYU0
- >>484
まぁBB持ってるんだがな
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:12 ID:ebwixqYU0
- >>481
仕様変更についてkwsk
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:24 ID:lcTAyXJo0
- 転生時にBBの威力が倍になった。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:25 ID:LTaJFm5E0
- >>480
Bdsに威力なんか求めるかよwwwww
威力ほしいなら素直にBBうっとけよ
俺の見解じゃ・・・
「敵ぶっころす!けどガーターはカンベンな」=BB
「敵ころせないから状態異常まく。sp消費も少で安定度○」=Bds
あと>>479に「Bdsも足止めにはイマイチ」とか書いちゃったけど、「足止め」じゃなくて「Hit Stop」な。
状態異常まくことで足止めには効果ありだな
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:28 ID:ebwixqYU0
- つまり俺がBBを研究してたときは転生パッチがすでに当たってたということだな
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:32 ID:ebwixqYU0
- >>488はBBの威力どんだけあると思ってんだ?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:42 ID:/lyrgk490
- 錐で増えたとか馬鹿じゃねーのw
何を持ってそう判断したんだよw
まあ結論が先にあったんだよなw
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:49 ID:IZbOOiDC0
- むしろBdsにどれだけ威力あるのかと。
>>386で秒間4kとか言ってるけどさ。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:54 ID:rdXH5loT0
- いいこと思いついた
LKにエスクかけてBBすればダブルメギン並みの威力が出るんじゃね?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:54 ID:LTaJFm5E0
- >>490
Bdsよりはつえーwww
GVで「BBで殺された」はあっても「Bdsで殺された」とか聞いたこともねーよ
ところで仮にお前が串もってたとしたらBBじゃなくてBdsうつのか?
ていうかお前、GVしたことあんのか?w
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 21:59 ID:UAkgIRtX0
- >493
>405
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:08 ID:ebwixqYU0
- >>491
錐が出た当時錐BBでソロでボス狩りしてたLKがいたからな
>>494
BDS地味だからな
ていうかそれタイマン勝負?
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:09 ID:ebwixqYU0
- >>494
錐なら持ってる
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:10 ID:0NER/E290
- まあ単騎で4k/sも与えられるならとっくにBdsゲーですよね^^
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:15 ID:eN8587VA0
- >>496
それを見ただけで錐のせいでBBが増えたと思ったのか・・・
心の病ってヤツなのか?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:17 ID:lcTAyXJo0
- まあ錐とかLv4新武器実装で多少BBが増えたのは事実じゃないかな。
それ以前の転生パッチの上方修正が大きかったのも事実だが。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:17 ID:ebwixqYU0
- >>499
じゃあどんな話題があってBBが増えたんだ?
システムだけじゃ説得力薄いぞ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:27 ID:WBr454em0
- >>501
自分で聞いてその答え(転生時にBBの威力が倍になった。)
が返ってきたのにまだBB人気が不満かww
BBのほうが使えるって奴はBBを使うだけで、Bdsのほうが使えるって奴はBdsを使うだけじゃないのかw
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:29 ID:ebwixqYU0
- >>502
不満だな
使いこなせてない奴が多すぎるのが多いに不満だ
元々俺TUEEEしたいだけの奴はどうでもいい
一般人を引き込んでる節があるのが不満なんだ
基本はBDSだろ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:31 ID:lcTAyXJo0
- 引き込んでるとかそういう考え方が意味わからんw
お前はなんだ、正義の味方かなんかで、悪の秘密結社BBと戦ってるのか?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:32 ID:Q41bBG950
- BB俺TUEEEとBB防衛の話は別だろ
BBTUEEE俺マジ神とかいってるやつをどうにかするためにBB防衛提案してるなら話は別だが
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:33 ID:v5IaNAkh0
- まだ触ってたのか
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:35 ID:ebwixqYU0
- まぁBB俺TUEEE厨しか同盟内にいなかったらBB防衛しかできないわな
Gにあわせて配置を考えるのは至極当然のことだ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:40 ID:LTaJFm5E0
- BB増えたのは転生で威力あがったのとスキル振り替えがあったからじゃね?
ところでebwixqYU0は、なんでそんなにBdsのほうがBBよりいいと思うんだ?
参考までに教えてくれよ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:43 ID:ebwixqYU0
- >>508
さて言おうか言うまいか
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:44 ID:eN8587VA0
- >>500
錐が影響した記憶なんて無いんだが・・・
>>501
仕様変更で狩りでは低Lvから高効率が出せるようになった
GGでは、高いとは言えなかった火力が大幅に上昇したため
BDSでは火力に満足できなかった奴らがBBへ移行した
転生前まで騎士と言えば槍騎士が主流だったが、仕様変更以降はBBLKが主流になってる
錐BBのソロBOSS見ただけで「BBが増えたのは錐が出始めたから」
って言っちゃうヤツが仕様変更だけでは説得力薄いとか言うなw
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:49 ID:ebwixqYU0
- >>510
わかった
BBLKが主流になりつつあるのはバーサクと2HQとの関係じゃないか?
2HQないバーサクはかなりしょぼいからな
ちなみに個人の体験談で声高にBBTueeって言ってる奴がいると広まりものだ
研究熱心な奴がそんなにたくさんいると思うなよ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:54 ID:eN8587VA0
- >>511
/(^o^)\
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:57 ID:LTaJFm5E0
- >>511
なにがわかったんだwwww
ふと思ったんだが、お前って上のほうで平均でどうのこうのいってたやつか?w
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:58 ID:ebwixqYU0
- >>513
平均にアンカーされた奴だが何か?
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:02 ID:ebwixqYU0
- じゃあ単刀直入に聞くがBB取った奴満足してるの?
型レベルG規模沿えてお答えください
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:06 ID:GoAYJwqb0
- この釣り方はあれだろ。
このまえの平均の奴のパクリだろ。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:13 ID:eN8587VA0
- >>514
どいつだ?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:14 ID:ebwixqYU0
- >>516
釣りってなんだよ
昔からBDS防衛はあるがまだ終わっちゃいねぇぞ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:17 ID:eN8587VA0
- BDS防衛ってなんだろう
メイン火力がBDSの防衛なら見た事ないんだけど・・・
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:35 ID:GoAYJwqb0
- これは平均のパクリで決定だな。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:45 ID:GoAYJwqb0
- >>519
見たことないなら語る必要ないんじゃね?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:58 ID:ebwixqYU0
- なんだかんだ言っても自分とこのGで独自にやってる作戦ばらさずに話してるからな
ではさらばだ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:01 ID:T6XqPkCB0
- >>515
S>V>D型の95LKなら知り合いにいるが
キラキラあればBBとりたいっていってたな
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:09 ID:dye6DcF70
- >>523
それは満足した話ではないな。
ところで、昔は防衛でロキを使うことすら脳内扱いだったことがあったんだぞ。
ただ、その時期と今とで決定的に違うのは、新しいことをやろうとする気概だろうな。
今はみんな惰性になってる。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:13 ID:t/xpYfaa0
- ID変わる前に逃げる時点でアレな人だな
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:28 ID:Ttgob4yb0
- ID:ebwixqYU0ってID:9BnMOsZa0だろw
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:33 ID:27Plz/Ep0
- BBLKで範囲1.5k~2kだな
LKの耐久力で高火力だせるんだ
wiz地帯までぬけれれば献身ごとふっとばせるぞ
ただ防衛だとあまりBBは役にたたないな
防衛だと#BB防衛するんじゃなきゃBDSのがいい
そのかわり攻めでのBBは有効、前衛でさえそれなりに痛いぞ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:04 ID:VkIGHXO10
- おまえら神聖いなくなったらとたんに静かになるなw
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:06 ID:3wup42zu0
- 最近の神聖は一日たってもまだやってるから困る
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:17 ID:T6XqPkCB0
- >>524
んなこと言われてもBBですら実践しようと思うと敷居が高い
#についてはそもそもスナが調達できません
って感じで身動きがとれない
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:26 ID:GxByjbGl0
- 攻めでBBは強いけど防衛でBDSないのはゴミだと思ってる
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:42 ID:6QKWF4rY0
- 間違いなくまだ沸いてるwwwww
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 03:31 ID:6xrvcYI20
- うちの前衛は大体BBで火力重視してるな
♯スナを多数用意できてるならいいけどBDSだと火力無さすぎて結局阿修羅ADS頼りになる
しっかり撃ち方を考えているという条件があれば明らかにBBのほうが優秀かな
理想はBB-BDSで両方使えることだけど
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 03:33 ID:6xrvcYI20
- あとは、LKは攻めでも使えるけどスナはお察しな点
攻め防衛で構成かえるってのも難しい
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 03:42 ID:zFebWwOo0
- BBで献身ごとふっとばせるってどんだけしょぼい献身なんだよ・・・つーか献身の意味ねぇじゃん
Wメギンでもなきゃ死ぬ気しないぞ?
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 03:57 ID:6i4IkU3T0
- 1発1.5kとして3人に献身してたらBB1回で4.5k
後衛地帯にはブラギがあるから連打できるし普通に死ねないか?
まぁうちの同盟には献身はパラじゃなくてクルセしかいないからだがw
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 03:59 ID:VkIGHXO10
- さすがに献身ごとってのは話し広げすぎだなw
てかBBにブラギあんま関係ねえよw
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 04:37 ID:kBpkCuUF0
- 97の献身パラ持ちでMHP19kぐらいあるが
Wiz地帯で4人献身していたらエクスBBで間違いなく消し飛ぶよ。
BBの連鎖した2発目は
バグでシーズ補正がかからないダメージが来るので
痛いなんてものじゃない。
普通に死ねる。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 05:06 ID:/PkeJ00I0
- まあLKが乗り込んできてる時点で固まってるWIZもWIZだと思うけどな。
シーズ補正かからないバグは修正されたって聞いたけどどっちなんだろう?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 05:52 ID:wGUXbLPL0
- >>533>>530
BB♯防衛で多数配置しても基本直線状にいるから何人か抜けられる状況だと確実にスナが減っていって
威力が序々に削がれて行き
BBだけじゃ足りずに防衛破壊されるって自体にならないかい?
LKなら耐久力あるから早々落ちないけど
スナで粘着されるのはきついでしょ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 06:04 ID:T6XqPkCB0
- >>540
それは今の大魔法にも似たようなことが言えるけどな
MAPと鯖で変わるけど、崖上か直線上かの違いだから
崖が近いような場所なら誤差なところもあるだろう
あとはEMCやニュマ、SW辺りの使い分け
#は原則動かないでひたすらに味方にシフトクリック連打だし
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 06:10 ID:wGUXbLPL0
- ところで区間タイムのSP消費量の計算してる人っている?
連続で攻められる時間を考慮して
10分間くらいの平均消費量があると参考になると思うんだけど
(SP消費量/10m)*突撃回数
これで大体GV時のSP剤の消費量計算できないかな
50%超えで行ってる人は戦闘なくてもSP減ってそうだけど
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 06:11 ID:Kwo4gODb0
- ふと思ったけど、最近は防衛でもBDSは少なくないか?
うちの同盟とかでもLKはだいたいBB撃ってる気がするよ
ただそれでもBB防衛みたいにシフトBB弾とばすんじゃなくて、抜けてくる敵に適当にBB撃ってる感じっぽいがな・・・
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 06:12 ID:zFebWwOo0
- >>538
4人分まとめて食らうってのはすごい布陣に問題がある気がするんだが
SGの範囲なら全部入ってもしょうがないがBBで全部食らうのはさすがに死ねるのはわかるだろう
hp19kならhp5kと同じ様なもんだしな(AGもあるから運で変動するが)
まぁそんな密集してるのなら紐を減らすとか工夫するべきかと、自分が死んでwizも全滅とかじゃ意味ないし
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 06:54 ID:wGUXbLPL0
- 0,5sコンセントlv5=30sp 45s
1,2sボウリングバッシュlv10=22sp
1,2sブランディっシュすぴあLV10=12SP
10m=600s
600/45=13,3回
13*0,5=6,5s
600-6,5=594s
594s/1,2s=495回
13*30sp=390sp
495*BB22sp=10890
495*BDS12sp=5940
コンセBB=11280sp/10m
コンセBDS=6330sp/10m
0,5sトゥルーサイトLv10=40sp 30s
0,5s集中力向上Lv10=70sp 240s
1,7sシャープシューティングLv5=30sp
600s/30=20回
600s/240=2.5回
23回*0,6s=13,8s
600s-13,8s=586,2s
586s/1,7s=344,7回
20*40=800sp
3*70=210sp
345*30sp=10350sp
トゥル集中♯=11360/10m
後はこれに立ちSP回復量をマイナスしてSP剤で出せるはず
ところで♯って矢消費したっけ?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 07:18 ID:T6XqPkCB0
- >>545
矢は消費するね
できれば#は無詠唱ブラギで計算したほうがいい
ディレイ1.7秒じゃ使い物にならない
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 07:40 ID:wGUXbLPL0
- ブラギか
とりあえずBBだけでも破産しそうなことはわかった
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 07:52 ID:XXBSZE7s0
- 実際は撃つ回数も考慮しなきゃならん
#BBは相手倒せるからいけどBDSは倒せないから延々撃ってないといけないし
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 08:00 ID:dgUWaoJ80
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。ID:ebwixqYU0は常に誰かの反応を待っています。
|| ○バカの見本として放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 08:20 ID:XXBSZE7s0
- 今日はID:wGUXbLPL0なのか
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 08:35 ID:+mil0bYC0
- 前衛が適当にBB打ってる防衛
と
ちゃんとシフトと配置決めて味方を弾にBB打つ防衛
じゃ全然違う
言ってみれば防衛でJT打ってるWizとSG打ってるWizくらい違う
まずこれを理解しないと話にならない
ちゃんと理解した上で打つBBはBdSと同レベルのHITSTOPも備えてる(横範囲では負けるけど)
あとBB防衛が糞強い砦はL2。LK6人とかでもできるから試しにやってみるにはオススメ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:23 ID:8Z8a2rju0
- 探してきた
275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 14:45 ID:iknCI6Bl0
スレで紹介されてたBB技を使ってみたので実戦レポ
♪単体使用
確かに9*3マスの遠距離攻撃として機能する事は確認
間に味方が入っても関係なく判定がカッ飛ぶが、敵に当たるとそこで判定は飛ばなくなる為、一斉突撃されると当たりが悪くなる印象
SP消費はきつい為、敵がWPに出たところで撃つ事になるが、タイミングが合わない事も多々
範囲が直線に長い為、タイミングが合えばブーンPOT突撃はとめやすい
ロキ内部まで判定が食い込む為、殴りでロキを破壊してくる相手にもダメージが入るのは評価できた
♪集団使用
次に、あれタラつけたDEF30+100の相手に2000ダメージ入る程度のLK6人で集中運用してみた
燃費が悪すぎて連打が難しい上、もともとBDS担当していた人員を削っていた為、かなりザル防衛に転落
そこで、SP問題を解決する為に、2PCでサービスダンサを配備してみた所、いきなり状況が変わった
ほぼくまなく連打できるようになり、9*3の範囲に2000*6のダメージが常時展開
前衛主体で防衛はやや不得手な自同盟だったが、安定防衛を展開できた
♪S4U+BBについて
直線的に前に進むしかないブーンPOT突撃には恐ろしく強い
ブーンPOTからのADSでロキ破壊、などの黄金パターンは封殺できた
5回の突撃を受けたが、BBの範囲外に抜けられたのはLKと、ロキ切れ目にやられた残影のみ
LKもかなり消耗しているらしく、こちらのADSですぐ落ちた
金チェイスにも有効(ただし交戦は一回のみだったので参考程度)
攻撃範囲がロキ内部の深いところに届く為、EDPなどでロキ破壊を仕掛けられた時にもダメージソースとして活躍
同様の理由で、ロキの切れ目にLPを決められた時でも、敵教授がWPに戻る前に撃破するケースが多発した
内部を様子見にきたLKなどを撃破してしまう事も多い
♪総括
・少数使用ではメリット少ない、やるなら集中運用
・S4Uはほぼ必須、装備は思い切ってダメージ重視の物を採用
・WP付近にもダメージが広がるので、LPや殴りロキ破壊に強い
・BB担当は一歩も動けない+向きも変えられないのは難点
・前提条件をクリアすれば、BDS連打よりはるかに有効かも
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:31 ID:KYExG6W80
- ロキにも届くってのがBB防衛のいいとこだな
敵に当たるとそこで判定が飛ばなくなるってあるけど、そこで連鎖が止まるってことなんだろうか
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:34 ID:+mil0bYC0
- 当たった時点から、普通の人がイメージするようなBBの範囲になると言うこと
敵に当たったところから連鎖が始まるって言った方が分かりやすいかも
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:41 ID:wGUXbLPL0
- >>553
>敵に当たるとそこで判定が飛ばなくなる
攻撃判定が発生するのは一番近くにいる敵を中心に3*3なので
目の前に敵が居た場合
9*3→3*3になる
9*3も実際は6マス先から3*3なので6マス目に敵がいなければ実際には9までは届かない
後斜めに撃ったときの細かいマス目の判定が気になるな
たぶん距離はこのくらいまで届くと想定してるんだけど
□□自
的□□
□□自
□□□
的□□
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:45 ID:KYExG6W80
- なるほど、何となくわかった。
てことは突撃されてたらロキまでは飛ばなくなっちゃうのかな
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:52 ID:+mil0bYC0
- BBを当たった敵を中心の3*3って言うのも語弊があるんだよな
説明が難しいんだけど、3*3の範囲を持ったまま飛んでいくって考えるといいのか?
>>556
敵の一斉突撃とかでBB範囲〜ロキまで敵が居る状況なら飛んでいく「こともある」
最初に打った時の弾の向きはBB使用者の向きに依存するけど、2人目以降は弾の飛ぶ向きがランダムになるんだ
敵が完全に詰まっているMAPがあるなら、9*3どころか理論上39*39の範囲攻撃になる「こともある」
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 11:00 ID:KYExG6W80
- 連鎖がつながっていけばロキどころかどこまでも行くってことかな
BB理論は難しいねw
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 11:28 ID:dye6DcF70
- BBの連鎖数って最大値が決まってるんじゃなかったっけ。
対人だとどうか知らないけど、理論上その最大値のとこまで範囲は伸びるね。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 11:52 ID:IsnjoL+h0
- 最大連鎖数=BBのLvじゃなかったっけな
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 11:54 ID:Ttgob4yb0
- Gvだと最大値を超えて連鎖してるかもしれないっていう噂はあるけど
>>557
前砦でいろいろ検証したんだけど、
2人目以降は判定は飛ばないっぽい
□□○□□□□ ◎:プレイヤー
□□□□□□□ ○:プラント
○□○□◎←◎シフトBB
□□□□□□□
□□○□□□□
こんな配置で何度か試してみたけど最初のプラントにしかダメージはなかった
ただランダムならたまたま当たらなかっただけって可能性もあるから未確定だけど。
誰かもっとしっかり検証してくれないか
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 11:58 ID:dgUWaoJ80
- 問題
GvGスレで提唱される#やBB主力防衛を始めとした
「ぼくのかんがえたさいきょうのぼうえいらいん」が
現場で採用される事がまず無いのは何故か。答えよ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:01 ID:+mil0bYC0
- めんどくさいからじゃん?
数年前なら防衛ライン作るために雷鳥育てたり編成変えたりは普通だけど今は俺TUEEEの機嫌損ねたら出て行かれたりするし
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:20 ID:4/4U5heu0
- >561
もっとしっかりっていうことは
回数こなしたりプラントの位置変えたりして
検証すればいいの?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:24 ID:Ttgob4yb0
- そう。
そしてできればプラント大量に設置して何体連鎖するか・・・も
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:31 ID:T6XqPkCB0
- >>562
ある過疎鯖の場合
○数が圧倒的に足りてない
○V盾をボス粘着が独占しているため市場に出回らない
○既存の防衛で対応可能
○そもそも最大手にいたってはまともな防衛ライン敷いてないのに絶賛連続防衛
という理由で採用予定のメドがいまのところない
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:33 ID:+mil0bYC0
- ある過密鯖の場合
どうせ攻め止めれないから防衛諦めようぜwwwラストだけ空き巣すればいいや
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:38 ID:3ZPbSGyu0
- >>562
簡単に出来ることではないからな。
ジークの雷鳥やリンカーのような2次職でもないし数も必要とされる。
そして意欲のある人が砂に移行したとしてもそれで欠けた穴(大抵要職)を埋められない。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:54 ID:P6fH+0/a0
- ○V盾をボス粘着が独占しているため市場に出回らない
ランドグリス本体ならまだしもこれは自分らが悪いだけだろ。
ゴーストなんて先見つけたモンがちなんだから。
独占を崩す努力をしていないと言った方がいいか。
俺の鯖なんてゴーストどころかランドグリスの独占も崩した奴いるぞ。
元々独占してた方が延々妨害してくるのにもめげずに粘着して。
お前の鯖にはそういう努力をする人間がいないのか。
ゴーストなんて尚更努力もなにもちょっと気が向いた時にいけば狩れるだろうに。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:56 ID:aukAxphh0
- それをお前さんがやったのなら分かるが、やったのは他人なんだろ?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:58 ID:Tjc5qnuV0
- 24時間独占PTが10人以上いるから対抗する気もしない
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 13:03 ID:+mil0bYC0
- 独占崩せるほどの人数・職が用意できるような奴はそもそもその独占PTに居るっていうオチ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 13:08 ID:3ZPbSGyu0
- >>566が言っているのは
市場に出回っていないから大魔法の地位が以前と変わっていない
→既存の防衛で対応可能→防衛方式を変える必要がないということではないのか。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 13:17 ID:m/lGcXUn0
- #防衛をやったトコがあったそうな。
準備が手間だが割と強い。
だがやっぱり攻められないから落とされたら大変。
とのこと
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 13:21 ID:T6XqPkCB0
- >>569
自分の書き方も悪かったけど>>573の言うとおりで
V盾や属性アンフロが一般的じゃないから別に土属性の物理範囲をわざわざ展開する必要がないんだよ
それに既存の防衛で済むならそれはそれでいいわけで、BB#防衛する側にV盾が必要だっていうならともかく
攻め側に求められる装備だから(防衛側に不要という意味ではない)
多分鯖の多数の人間にとっては出回らないほうがバランス的にいいんじゃないかな?
V盾は現状の大魔法防衛にとっては有効だけど、出回りすぎれば逆に人の少ない過疎だと
防衛そのものが危うくなる要因のひとつになりかねないと予想
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 13:56 ID:6f8vhh3h0
- クルセテンプレより
ボウリンクバッシュ(BB)
500%x2の単体(範囲)物理攻撃
PCの集団にに打ち込むとPCに連鎖して範囲攻撃になる
2HIT500%のうち2HIT目の500%ダメージにシーズ補正が乗らないらしい
(バグな気がするが全然修正されない)
そのため錐やエクス、メギン装備のLKによるBBはかなり危険で強力
他わずかにヒットしたものは、いずれも「〜〜らしい」という不明瞭な記述。
検証サイトはヒットせず。
騎士スレテンプレには記載されていない。
実際どうなんだこれ?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:07 ID:+mil0bYC0
- 来週のGvで検証してくるわ
ガーターで10回打って、他で10回打って、2倍かどうか確認すりゃ十分だろ?
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:13 ID:fAPAOIku0
- 随分昔その話が出始めた頃に伊豆にあったシーズ練習場で2PC使って
壁際壁向きと、それ以外の場所で素手BBでも試した答えは、デマ。
2Hitのダメージは普通に壁際1Hitの2倍だった。
伊豆シーズは砦シーズとは違う!とか、
手球キャラ単体で連鎖2Hitしたときと、手球が的球に当った場合では計算が変わるんだ!
っていうんならシラネ。
当時のGvスレか騎士スレにも書いたけどな。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:13 ID:6f8vhh3h0
- よろしくおねがいします。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:51 ID:VkIGHXO10
- 騎士スレで何回か検証されてそのつどデマだとGvスレにも報告されてるはずなのに
なぜかココの住民はデマをよく信じるという
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:56 ID:U3cFgjf/0
- 固定メンバー10人で語り合ってるスレじゃないからじゃないかな。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:22 ID:CM1uop7d0
- 見逃した奴もいれば興味なくて忘れた奴もいるよな、2月の検証だしな
つかS4UあればBB防衛もかなりやりやすくなるのは分かったが
現状はS4Uどころかブラギも疎かじゃね?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:38 ID:uMcIhhtE0
- なんか昨日とは打って変わってBB防衛きついだろ的な流れになったな
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:40 ID:6i4IkU3T0
- ブラギやS4Uは2PCでやるのに最適だからいくらでも出せないか?
俺のとこは2PC雷鳥がかなり多い
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:48 ID:me6zJMI10
- 最近ロキするらきつくなってきたんだぜ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:02 ID:XXBSZE7s0
- 別にBB防衛!とか気張らなくても、あるいは配置やS4Uが・・・・とか言わなくても、
防衛でBB使ってる人は使ってるだろ?
#だって砂で出てる人は使ってるだろうし。
しっかりとした形になってなきゃ意味ないっていうなら砂やBBLKしかない人は何してればいいんだよ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:42 ID:Q986cJL90
- BB防衛の何が辛いか
過密鯖はLKの数は充分だがラグが酷いためBB連打がそれほどできず
おまけにラグでするする〜っと抜けられること多々
過疎鯖は非常に効果的だがLKの数が足りませんお察しください
だと思う。
今いるとある三期鯖の同盟は対人意識が高いのか低いのかLKが軒並みBdsなので試せないが・・・
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:48 ID:U3cFgjf/0
- それはBBでヒットストップさせようとしてるからじゃないか…?
BB防衛って全く魔法撃たないわけじゃないだろう。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:55 ID:Q986cJL90
- 過密鯖はあまり長くいなかったので断定はできないんだけど
大魔法+BB、Bdsをしていてもちょっとしたラグで抜けられることが多かったんだ
追記でS4Uを自分が2PCで担当してたけど不発しすぎでお察しダッタシナー
結局普通にBBで殴ってる感じ?に。
過疎鯖のほうはそれなりに長くいたのだけど
4人で撃ってた時は楽しかったなー。。。
ロキに殴りかかるAXやバーサクLKが落ちる落ちる
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:57 ID:Q986cJL90
- 途中で送信した('д`;)
ロキ突破組もガンガン足止めできた
けどそれっきりBB持ちが集まらないーという。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:57 ID:U3cFgjf/0
- それラグで抜けてるんじゃなくて、金ゴキ・ゴス・速度P・WP越えなんとかじゃないの?
だってラグってる時は相手も動けないんだぜ。
それでも連打してりゃいい防衛側と、立ち位置によって行動を変えなきゃいけない
攻め側では、ラグには圧倒的に防衛側が強い。だからラグは防衛の味方だって
言われてるんじゃん。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:01 ID:Q986cJL90
- うーん、何て言えばいいんだろう
BB!BB!BB!って連打してるときに動きがフッって止まって
スキルの詠唱とかしたり移動したりしてるんだけど
肝心のスキルが出ないっていうか。で、動きだしたときにスキルが全部出るんだけど
敵は移動済みみたいな。語彙が少ない自分には伝えきれない・・・orz
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:02 ID:+mil0bYC0
- ラグは防衛の味方だけど不発は防衛の敵
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:09 ID:U3cFgjf/0
- あー、不発するってことかあ。
うちの鯖も重いは重いけど、不発と言うよりはかなり遅れて出るだけで、防衛としては
とりあえず超連打しないように気をつけながら撃っていれば、出るには出るからな。
そのへんは鯖によって違うんだろうな。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:37 ID:AbcqoilY0
- クリックして移動の間にラグると、すでに出てるオブジェクトすら無視して移動する
ラグでFWを敵が抜けてくるのと同じ原理
どうやっても止められないからBBはあんま関係ない
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 20:58 ID:1/h0bmKx0
- だがBB防衛はロキが不発したりLP出された場合に強いんだよな。
大魔法のみの防衛やってるとLP出ただけで防衛が崩されてしまう俺中堅。
BB要員集めたいが集まらない。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:08 ID:T6XqPkCB0
- >>586
自分のところだけかもしれないが砂だけど罠してますよ
他にやる奴がいないから#と罠兼任だけど、正直な話罠を真剣に使い始めたら
#なんかしてる余裕がない
シーズで設置時間が伸びてるとはいっても、大体3分前後で貼りなおさないといけないし
貼るだけで30秒、範囲が広いとやり直しを含めて1分以上かかる
更に2回に一度くらいの割合で味方から引っかかったから解除しろコールが飛んでくる
おまえら設置してから40秒とか嫌がらせか?と思う
砦によってはアンクルのグラフィックが表示されないセルがあるから
そこ探し出して孔明の罠を仕掛けようと思うともう#とかそっちのけで罠に専従です
今のところ同盟で罠がそこまで重要視されてないことと、自分としても罠だけ貼りなおすなら
金でももらわないとやってられないので罠と#の割合は4:6ってところだろうけど
まぁ#だけが砂の生きる道じゃないってことをひとつ書きたかった
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:57 ID:LjQXS9zm0
- 田植えはハンターでいいよ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 02:34 ID:V/WA/JRy0
- 最近は作地面積もへってのぅ・・・
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 04:31 ID:H0VbV6ok0
- 俺のところは毎回Bds持ちが5人、BB持ちが10人ぐらい参加しててBB防衛するにはいいと思うんだが
どう言えばやってもらえるんだろうか
俺は前衛のPTLでも指揮でもないただのチャンプだから口の出しようがないんだよな
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 06:19 ID:aetSab1D0
- >>600
指揮官もしくはそれに相当するものに密告
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 08:49 ID:y1Ewq5aCO
- BB防衛にも2段階あって
・阿修羅やADSの様にBBを使う
→魔法の代わりになってない
・SHIFT味方打ちで大魔法の様にBBを使う
→INT振り・S4U・自砦などがSPのために必要
そもそもガーターについて理解がないとネタだがな
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:29 ID:aetSab1D0
- >>586
敵倒せてるんだったらいいんじゃないか?
周り見てちゃんと敵倒してるのか観察してみたらどうだ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:29 ID:1NADT2vv0
- 最近思うんだ・・・
防衛でロキって無詠唱対策の役割しかない・・・
この間人数少ない時にロキ出せないから忘れないで展開して貰ったんだ・・・
そしたらいつもは互角程度で戦っていた相手を楽に防衛できたんだ・・・
後衛足元にはLPあるしロキいらないような気がしてきた・・・
まぁ30人前後の中規模だけどな・・・
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:32 ID:b0ZRXZA50
- LP忘れるな
LPを通される確率を下げる役割が一番大きい
あとはスクリームやらADSされ放題になるし
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:40 ID:1NADT2vv0
- 人数少ない中規模クラスだと教授ぐらいHPあるとロキ範囲突破LPてのが多いす
それ考えるとLP通される確率そんな変わらなかったす・・・・
スクリームはWP超えあるからリカバリ連射は変わらんし
ADSは中規模クラスだと2,3人いても4人ぐらいしかいないから
ADSされ放題って言ってもそんなに甚大な被害出る前に倒せるな・・・
人数少ない時の防衛崩れる原因って後衛(HITストップ魔法役。火力にもなる♯)が
突破された人に崩されるのが原因なのが多いから移動速度低下はいいかもしれん・・・
まぁ入り口にロキ次に忘れないでがベストくさいが・・・・
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:45 ID:PPGkjxCyO
- だからまず鯖を書けど何度言わせる気だ
レス読んだだけだと相手がしょぼかったんだね、ふーん。としか
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:52 ID:XYYhtijw0
- 忘れないでとか速度P使えば関係ないからなぁ
ロキ範囲突破LP多いっていうけど、ロキないと突破する必要すらないし
確実にLP通される確率上がると思うんだが
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 13:14 ID:an3Ax0OV0
- ロキに忘れないでと不協和音重ねればいいんだよ!
95↓未転生前衛二人くらい間引けばいけるいける
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 13:25 ID:1Ul4Fske0
- LPってのは出して仕事半分なんだよ
残りの仕事は生き残ること
ならば、ロキ突破した教授と出現位置で出して前層に戻れた教授
どっちが生き残りやすいか簡単だろ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:12 ID:U55FDCe20
- ロキ無し30人ならカイト関係なくほぼ100%LP決めれる
ロキあるなら範囲突破LPが多いというか、突破しないとLPできないだろ?
ロキなけりゃほとんどのやつが突破LPなんてしないぞ、すでに出てるとき奥に出しにいくくらいだ
なんたって教授は自力無詠唱できるからな、突撃時はまともな教授なら全員DEX150だと思っとけ
それに一番の理由が610だな、二人三人沈まないパラLKがいればクリエ教授が暴れ放題だ
QMにはちょっとだけ弱いがな
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:13 ID:wFT629Ud0
- 突破で出したLPに乗って更にWP側にLP→更に でWPに到達、
ADS岩盤SG撃ち放題、混乱に乗じて奥EMC炸裂で最大手が落ちた事ならあるけどな。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:19 ID:Mg6vYEsq0
- ロキの代わりに子守唄ってどう?
もしくは前衛地帯におくとか
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:25 ID:lFNN1JeW0
- 子守唄取ってる雷鳥が少ないと思うが
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:47 ID:wFT629Ud0
- GvGやってるとPCの前に居る俺が寝そうになるんだが
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:56 ID:sQQ5FLJS0
- >>613
黄文字垂れ流すだけのレーサーは半年ROMってろ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 16:05 ID:XYYhtijw0
- むしろレーサーのが合奏とか知らないだろ・・・
ロキ置いてその後ろに忘れないでと子守唄は面白そうだけどな
頭で対策させればその分相手の耐久が落ちるわけだし、対策しなきゃさらにきつい
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 16:15 ID:7oEx6TWM0
- その分S4U出して睡眠矢#でも撒いたほうがいいんじゃね?
LP置いた教授も逃げにくくなりそうだし
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 16:15 ID:v7lv8BTX0
- 変わった流れだな
現在はロキあること前提に攻め込んでるはずだからふとロキ消えてたとしたら実力発揮できない奴もままいると思うが
それが2週間も続けば簡単に突破されると思う
要するにロキがないこと前提のキャラじゃないってこと
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:02 ID:XYYhtijw0
- S4Uして他の攻撃充実させるとかはその同盟の規模で変わるから何も言えないなw
別段悪くないと思うから試してみるのはありだと思っただけだ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:31 ID:U7h+uRYR0
- WIZもブラギ乗ればすぐSP尽きるな、S4Uあれば自然回復だけで追い付きそうだ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:48 ID:KpUE7+ut0
- ロキ消えてたら実力発揮出来ないってどんなヤツなんだろな
ロキの切れ間にLPなんてだしたら文句言われそうで怖いわ・・・
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:54 ID:SiCZfMjE0
- 誰か622の解説よろしく
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:07 ID:U55FDCe20
- ロキあることで実力発揮できるってどんなんだ…?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:12 ID:TEpr87TtO
- は?
アサシンの輝くユウイツの場所だろ>口キ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:49 ID:EeuiEUs40
- BBLKもロキん中はいっとけよ通常攻撃で抜けられたら追いかけていけばいいだろ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:00 ID:4qvWwzCa0
- まぁ最強は
LP詠唱開始→2分ラグ(ロキ消える)→LP発動→教授前層戻る
だけどな
いくら考えたところで、これ以上のLP技術(?)はないので
俺は考えるのを止めてる
いくら無詠唱だといっても防衛スキル不発なし、常時ロキ、ラグなしじゃあ
LP決めるのは容易じゃあないしな
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:43 ID:i32G+6jx0
- ラーメン・ヴァル鎧・憂鬱箱・臨戦等で敵のWIZと教授全部無詠唱なんだが
これはどうすりゃいい?ロキとかもう無意味もいいとこ・・・
不発を祈るだけか?
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:51 ID:xGRhFryG0
- >>628
憂鬱って一度QM使ったら消えね?
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:51 ID:xGRhFryG0
- 使ったら→浸かったら
スマン…
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:15 ID:w6YpXP910
- 動かないでLPの流れだと思うし、1発目は無詠唱だからよくね
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 02:10 ID:JtrRU9eM0
- ブーンカイトならあきらめろ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:08 ID:Q0eo/eQi0
- 流れぶった切って悪い
Gvの時に理解不能な相手がいたんで解説お願い
防衛側無双ユニットの金ゴスメギンLKが遊撃に出て死に戻って
復帰途中に攻め側のWizを通常攻撃で殴りだしたんだ
バーサクどころかコンセも無し
Wizが白P使って耐えてもずっと通常攻撃で殴り続けてたんだ
理解不能で夜も眠れないよ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:57 ID:bPhQpksK0
- 理屈だけなら防衛側の人数>攻めの人数であれば
1対1交換で押さえつけるだけでも完全防衛できる。
金ゴキ相手にいずれ尽きる白ポでWIZが延々耐え切れるわけがないし
EmCのコールがかかって鯖缶防止のためにスキルを自重してた可能性もあるし
とりあえず攻めがしょぼすぎて余裕だった感は否めないな。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:57 ID:h72X4rgj0
- 別に理解する必要もないと思う
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 06:01 ID:Kqh1aboC0
- 今のぼくには理解できない
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 07:30 ID:rcKdrIob0
- 知り合いだったかから遊んでただけとかじゃね
EMC鯖缶防止ってもゆっくりバッシュしてりゃそうそうしないと思うが
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 08:51 ID:nB0x4cHC0
- それボット設定にしてしまっただけ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:03 ID:WaQkEngN0
- 最近盛り上がった話題
1、♯BB防衛→ブラギS4U→SP消費量問題
2、ロキなし防衛
補足頼む
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:39 ID:siHDoN5p0
- 適当に妨害しつつEMC待ちしながらIRCでも見てたんじゃないの?
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:40 ID:sULFoInr0
- 2PCやIRCで他にやることができたから適当なヤツクリック放置したんだろうな
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:04 ID:SyvbjpE20
- >>639
1、♯BB防衛→ブラギS4U→SP消費量問題
BB→数不足、砦仕様、連鎖問題
#→人不足、耐久性の低さ、攻めで使えない問題
じゃないかな?
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 15:02 ID:mUUrxAv50
- Gvってシフトクリックできたっけ?
エンペにはできなかった覚えがあるが
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 15:13 ID:siHDoN5p0
- シフトクリック(追尾)はできるぞ
多Ctrlクリックのこと言ってるんだと思うけど、クリックした状態で画面切り替えるなりすればできる
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:14 ID:WaQkEngN0
- >>642
BBの数不足してるかな?
言うこと聞かない勇者様の数は
どんどん増殖してる気がするけど
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:16 ID:siHDoN5p0
- 不足してるのは「BBの仕様を理解している」BBLKの数だな
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:23 ID:bA2PSiqH0
- 今日はID:WaQkEngN0か。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:30 ID:WaQkEngN0
- BBのデメリットを少しでも言われることが嫌なのかい?
認めたくないのはわかるが現実を見ろよ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:31 ID:bA2PSiqH0
- いや別にw
俺BB型騎士とか使ってないし。そういう問題じゃねえべw
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:32 ID:WaQkEngN0
- どういう問題なのか皆目わからない
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:53 ID:gCiMuPlJO
- Gvでシフトクリックできないと#とか射程が微妙なスキルで防衛無理だな
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:04 ID:r0wbqMwh0
- スナやLK様ってnoshiftがデフォじゃねーの?
今時やってない雑魚がまだいたのかよ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:10 ID:WaQkEngN0
- >>652
いや手動で押してる
動きたいときに味方がいたら動けないことあるからな
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:13 ID:bA2PSiqH0
- さすがにnsはせんわ。んなのそうしたい時にShift押す方が使える奴だろ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:15 ID:e15t8tNz0
- Alt+9に/ns入れて、完全に固定砲台化してる間だけ使うな
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:22 ID:cUPzunaH0
- >>653
652はお前に質問してないと思うぞw
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:25 ID:WaQkEngN0
- なんか気持ち悪い奴がいるな
BBの検証した途端これだ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:30 ID:QmSSwwo60
- >>656
理論的におk
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:46 ID:r2zHq0Wz0
- >>657
BBの何を検証したんだ?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:17 ID:QmSSwwo60
- >>659
過去ログでおk
それでもわからなければYESかNOで答えられる質問で
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:41 ID:gO2ILTXT0
- 防衛で前衛はロキ外に出て範囲撒くのはわかるんだけど
そのおかげでロキ内に前衛がいない・・・
AXとかはいるんだけど、ロキが切れたらすぐ範囲に切り替えれる機転の
利く奴がいないんだけど、どうやってそうするように言えばいいかな?
ってか、俺が間違ってるのかな?
ロキ内にもBBであれBdsであれ、切れた時に範囲切り替えのできる前衛って必要だよね?
遠くからBB&大魔法だけだと、とっさの動きができずに相手前衛を抑えるのに必死になるから、
後から沸いてくる後衛を範囲攻撃で足止めする人間が必要だと思うんだけど・・・
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:15 ID:NWGFU+oa0
- LP狙ってくる教授やらいるし前に出たほうがいいな
予め前に出る人決めておけばいいんじゃね?できたら自分で判断できる人に
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:34 ID:Zp56TlMj0
- そうは言うがな大佐
重くて大抵エフェクト切ってるんだわ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:36 ID:jhwjmm9F0
- エフェクト切ってる奴が教授やるのがおかしいだろw
俺も前のPCはエフェクトなんてつけれなかったから教授、ロキとかはできないと思ったな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:37 ID:Zp56TlMj0
- わし前衛
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:40 ID:Zp56TlMj0
- 思いついた
「低スペックの気持ちをわからない奴が指揮官なんておかしいだろw」
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:24 ID:6/Gcg6lS0
- 実際そうなんだけどな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:20 ID:siHDoN5p0
- ロキが切れたら大体出現地点に向かってBB打ってる
まぁ元々出現地点にBB弾打ってるから大して変わらないが
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 00:55 ID:SoIn9FwG0
- >>663
ロキを貼りなおす時間を決めておいて、タイマーではかりながら
エフェクトの切り替えをすれば最低限の時間でロキはとりあえず確認できるようにならないかな?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 02:19 ID:RC+2Wo490
- >>669
そんなの個人でするならG単位でやったほうがいいと思うんだが
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 04:31 ID:iNRbXZ/B0
- 相手にも読まれるようなロキの張り方はちょっと・・・
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 08:00 ID:mF5//cFp0
- hage
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:23 ID:3NnHor5J0
- メインでGvをしている人に質問です
自分は2期鯖で活動をしている者ですが、
Gvに使う回復剤(特に白P、白細)を友達に頼んで作ってもらっています
しかし、最近
Gマスターから、その友達にこのGで使う回復剤を頼んでもらえないかと言われました
Gとても安い方がいいと言われましたが、どの価格なら妥当でしょうか
鯖毎の価格差は考えず、あなたなら回復剤にいくらまで出せますか?
鯖相場より安くても一向に構いません
あくまでGvに使う前提で「あなたが安い」と思う価格を教えてください
その友達はランカーではありません
白Pと白細、青Pの3つをお答えいただければ、と思います
少々Gvとは離れた質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:47 ID:RgfDHEcJ0
- ランカーじゃない時点で頼む価値がだいぶ薄いんだが
白ぽをつくるのに白ハーブがまず700〜800するし
スリムにいたっては成功率が落ちてさらに悲惨になる。
自分のギルドの奴なら原価だけで頼めるが御礼も多少いるだろうしあんまり価値ないな
ランカーじゃなくて買ってもいい値段なら白800スリム2000青はちょっとわかんね
ぐらいだな俺だと。倉庫にかさばるから900とかだといらない
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:51 ID:z/vQxDp40
- >>668
鯖上の向きがズレたりすると自分の思うようにまっすぐ飛んで行かないから
WP周辺で直接打つ方がいいと思うんだけど、どうだろうか?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 11:04 ID:Asbn9TPM0
- >>673
非ランカー白Pは普通の白PのOC値段と同じなら買うが、非ランカースリムPと青Pは不要
買うとしたらポーションピッチャーで使う人くらいか
素直にランカーに依頼がいい、スリムPのついでなら白Pも作ってくれると思う
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 11:06 ID:Asbn9TPM0
- 間違えた、OC→DCに変換よろしく
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 11:09 ID:SoIn9FwG0
- >>673
所属Gが何人くらいいるのかしらないが
全員分をその友人に作ってもらうっていうならそもそも白ポは選択肢に入らないな
ランカーでもないんだし、店売り買え。製造支援でグロゴス料理(自作)まで出せるならいいけど
そうでもないのに通常白ポをわざわざ大量に作らせるのはいくら経費の削減とはいえ失礼だ
スリムならうちの鯖基準ならお礼込みで1700ってところか。
あと気持ちだけでいいからお礼
青ポは自分も普段使わないからわからない
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 11:29 ID:iNRbXZ/B0
- 依頼するなら、材料はこちらで用意して+お礼が普通じゃね
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 11:32 ID:huqmxAcs0
- むしろ白スリム材料大量に提供してその友人をランカーにするとかは?
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 11:38 ID:i/Elhdwp0
- その友人にどれだけやる気があるかにはよるが(実際問題、かなり時間かかるしな)
製造環境を整えた上でランカー入りを手伝うという手はありかもなぁ
ランカー入りした時点で大量のランク白スリムが・・・
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 12:51 ID:PStVqda0O
- 俺も価格適当
ランカーまで育てるに一票。
てか非ランカーに頼むあたりその辺り本人も考えてるんじゃね
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 12:57 ID:3MGNSCP20
- ランカーでない場合
白ポーションつくっても普通の白ポーションと効果が同じだから
手間がかかるだけで意味ないんだな。
自分で使うくらいならともかく。
スリムポーションはNPC売りしてないから製薬の価値があるけど。
先に書かれてるとおり一石ニ鳥でその人をランカーに育てるというのが一番よさそう。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:03 ID:RgfDHEcJ0
- ランカーまで育てるほど大きいギルドに俺は感じなかったな
うちの鯖だと1G以上かかるらしいがお前らのとこは育てられるほどたいしてポイント高くないのか
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:06 ID:aWIEzRKi0
- ランカーのポイント次第だなぁ
競争率が低いなら狙ってもいいかもしれんが
狙うなら最後までやらないと損するだけだしな
- 686 名前:673 投稿日:07/09/09 13:26 ID:3NnHor5J0
- 短時間に予想以上の書き込みが…
状況を書くと(特定されない範囲で
・Gはレーサーで10〜20人
・友達談
「別キャラの狩場が時計地下だから、その魔女砂を回す」
「必要数がそれ以上の場合は魔女砂分の価格も請求」
「白細に使う白Pはこっち(友達)で用意、請求分に上乗せ」
「成功確率から考えると、ランカーになるには資金2Gz以上と時間が必要」
(上記成功率はプリの支援のみの場合、マリゴスと料理は含めない
(G内にマリゴス所有のキャラはいない
(マリゴス料理含めても1.5Gはくだらないと思われ
「ランカーに頼むのがいいかもしれないけど、ランカーは全員Gvギルド所属らしい」
今聞いたらそう言われた
Gマスターは今日のGvで会うので後ほど聞いてみることに
資金関連と製造物資支援は現状だと返答保留で
恐らく、2Gと聞いてランカーは諦める公算高し
物資支援は、自分達が使うのでGoサインは出ると思うが
価格に関しては
リンカーとSノビ、プリはGで出して
白Pは白ハブ持ち込み数だけ製造、成功数×100zが報酬
白細は、友達確保分は成功数×1500z、全材料提供の場合は成功数×200z
(必要数を超えた場合はGで材料提供の為、後者の計算に
青Pは全材料提供で成功数×150z
先程、MSNで皆様の価格を参考にして仮決定
多くのご意見ありがとうございました
(ちなみに、Gマスターには価格に関してはまだ話していません
ランカーポイントに関して
製薬を始めたのが4ヶ月ほど前(GW後から)
それに、あくまで趣味での製造だから5k程しかないそうで
それまでは必要数以上の魔女砂は露店販売していた模様
以上より、お抱えでランカーは正直厳しいかな、と
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:34 ID:aWIEzRKi0
- >>686
何か鯖が餃子っぽく感じるけど気のせいだろうな・・・
レーサーで今からランカーはかなり厳しいだろうし
お互いが納得できる条件でギルマス含めしっかり話し合ったほうがいいな
手伝ってて思うけど製薬って本人の負担結構大きいしな・・・
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 14:32 ID:01HS9pPJ0
- >>687
お前は馬鹿か
2Gでランカになれるわけねーだろボケw
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 14:41 ID:9gImf9ql0
- MCとゴス、料理を必要な時使えてかつ
製薬特化でROにつぎ込む時間が大量に無い限り
ランカーは目指さない方がいい。
成功率は高いほうが指数的にポイント上昇するし、
率を資金で補うのは精神的にも痛いよ。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 14:56 ID:Asbn9TPM0
- >>688
鯖によるとしかいえないだろ、調べたがWG1の過疎鯖なら300Mでランクインできるぜ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 15:00 ID:U6mKwuDq0
- むしろうちの鯖だと金額の問題ではなく、一般ステの製薬の場合10垢↑以上分の魔女砂集めることのほうがきびしくて、
初期のランカーの人が次々といなくなってる感じだな・・・
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 15:57 ID:huqmxAcs0
- 1人分ならともかく、10人↑の分の白ポを頼んだら流石に友人の手間がとんでもないことになりそうだぞ
多少の報酬は出すにしても、双方にとって有益と言えるレベルの報酬は出せないだろうし
俺も倉庫に白ハブが10k程度溜まったら自前のケミで成功率8割程度の製薬するけど、他人の分までやる気は起きないし
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:02 ID:PQz6u3px0
- 友達だからやってくれたけどギルドの分となると断ると思うぜ。
製薬はとにかく手間がかかるからね。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:06 ID:h1tmU6hl0
- 別に材料さえあれば白ポ10k個程度簡単だろ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:09 ID:huqmxAcs0
- ランカーキャラ並の環境が揃ってるならともかく、そうじゃないなら材料と完成品の移動とか含めて30分以上はかかるぞ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:24 ID:1Vb/V3Ly0
- >>690
餃子っぽく感じる ってとこにレスしてるんじゃね?
- 697 名前:673 投稿日:07/09/09 16:26 ID:3NnHor5J0
- 混乱の無いように記しておきます
友達からは承諾をもらいGマスターのOKが出れば、
早くて来週から活動を始める予定
現時点で友達の承諾は取り、環境に関してもこの後に話し合いを設けるつもり
(Gv後のミーティングで切り出す予定
あくまで自分個人の推測ではあるけど、
GぐるみでGv前の時間を使い製造を行うと思われる
ベルトコンペアー式に、メンバーA・Bが製薬材料を交互に落とし、
友達がそれを拾ってトワイライトファーマシー
できたものをメンバーC・Dで拾い、合計を最後に報告、報酬支払いとなるかと
無償でおもちを渡してSP効率を上げることも検討中
あまり長時間拘束するのはお互いの為に良くないと思うし
けれども、どれくらい時間がかかるのか現状で不明なのは確か
最初の1回目でおおまかな時間を計測して依頼個数も変わるだろうし
と現時点では考えている
- 698 名前:673 投稿日:07/09/09 16:32 ID:3NnHor5J0
- スマソ
最初の1回目でおおまかな時間を計測して依頼個数も変わるだろうし
↓
最初の1回目でおおまかな時間を計測して、
長かったら依頼個数も変わるだろうし
に変更をorz
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:38 ID:i/Elhdwp0
- 餅って・・・教授持ちおらんの?
S4Uとかそういう基本的なのはあるんだよな?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:51 ID:1Vb/V3Ly0
- まぁ、ケミ持ちじゃないのかもしれんが>673自身に製薬の知識がないように感じるなぁ
このご時世に落として受け渡しとか危険だし、あらかじめ材料全部渡しておけば
ケミは倉庫開きながら製薬できるわけだし
SPもS4Uや教授あればあるにこしたことはないがプリがいればなんとかなる
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:22 ID:KneSADro0
- 製薬なら魂使えよ・・・
一回で100回分できるから手間が全然違う
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:26 ID:huqmxAcs0
- トワイライトくらい当然使ってること前提で話してたと思うが・・・
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:41 ID:iNRbXZ/B0
- 青ポの話じゃね?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:47 ID:1Vb/V3Ly0
- どちらにせよ>697でトワイライトって書いてあるから
トワイライトで作れるものはトワイライト使うだろう
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 18:25 ID:5ddPlVvE0
- 神器とかBOSScなしで(ゴスペルマリコングロリア+LUK,INT,DEX+10料理あり)で
倉庫1垢分製薬(白スリム)すると,ポイントが70k〜100k(クリエ前提)
ケミ?であるならもっと下がるし
ゴスペルマリオ料理がないならさらに下がる
それとランクインするまでは追う立場だから財布事情以外は気にすることないけど
ランクインしたあとは追われる立場だから、気抜くことが許されない
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 19:46 ID:LZ3PMM/O0
- 別にそこまで考えなくても良いけどな
所詮ただの白Pだし、俺なら成功した白P少し分けてもらう程度でいいや
- 707 名前:577 投稿日:07/09/09 23:08 ID:huqmxAcs0
- とりあえず検証してきた
結論としてガセ
タラレイドのVit1+7に対してSTR126DEX60で+4コンバでBB打って
通常1232 ガーター616
だった
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 23:36 ID:ZocXjQy10
- >>707
乙
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 23:52 ID:0T0PLilx0
- >>673
過去名声がでるまでのG内で3代目製薬担当していた立場から言うと
正直材料集めがだるくて、そのうちNPC分だけで、青Pくらいしかつくらなくなる。
ランカー狙いがいたりすると買い占めで白葉900z看板すらカラになる。
砂は相場でかってやれよー
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 01:23 ID:ievbzhEB0
- 900zならCDCで白ぽ買った方がいいんじゃ?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 08:22 ID:swm2nB+D0
- ランカーなら効果あがるんだから多少は高くても問題はない。
CDCは白P30k個も買えばDCと比べて360k差がつくんだけど倉庫あけっぱのまま買えないからだるい。
Str99でもローグじゃ所持量5370でケミStr1でも5030+8000。
ケミローグが同垢でもないと買った白Pを移動させるのにも時間がかかる。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 08:28 ID:8Fvxo1Zy0
- >>711
>673
>その友達はランカーではありません
>686
>お抱えでランカーは正直厳しいかな、と
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 09:19 ID:6cwVAYO/0
- ランカー製品が一般に流通して無い鯖もあるのか?
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 10:16 ID:nGp4eLC80
- あるんかそんな鯖?
少なくともうちの鯖じゃ同盟内にしか売ってない奴は2人だけだなぁ・・・
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 11:21 ID:f5BKjTBC0
- それと製薬の為に時間費やしてもらえるかは別の話では。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 11:56 ID:nGp4eLC80
- いや、普通に露天売りされてるなら
わざわざ友達に余計な負担を強いなくても露天で買えよ、と。
皆乗り気でランカー入りを最初から目指してるとかなら別なんだが
製造環境もしっかりそろってないのにそりゃねーべやと
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 13:28 ID:hxCZ9MOR0
- まあおちけつ
レーサーが白ポの経費を浮かせるために非ランカーでもいいから製薬してもらおうって話だろ
ランカーにするのにいくらかかるって話はモノのついでだと思う
白ハーブがいくらでどれくらい入手できるのかと成功率、お礼まで含めた原価
露店売りされてるランカー白ポを使うことでの回復効率UPと使用個数の低下効果
この辺を比較すれば・・・
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 13:56 ID:LZcsa5g30
- ぶっちゃけた話、ランカーでないなら材料を露店売りしたほうが儲かるし製薬にかかる時間も浮く
そして浮いた時間でG狩りをして、レベルの底上げをしたりドロップをG資金にしたほうがいいだろう
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:57 ID:9BoNO+yO0
- >>707
乙。
誤った情報が流れないようクルセテンプレを修正してきた。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 18:02 ID:RtZoWbiQ0
- っていうかランカーの入れ替わりが激しい鯖なら下位のランカーに材料と支援もっていけば
普通に喜んでやってくれそうだが
- 721 名前:673 投稿日:07/09/10 18:16 ID:0Vz3dP4B0
- 遅れまして申し訳ない
昨日の結果を報告していくことに
結果から言うと
・G資金的にランカーまでの育成・支援は厳しい
・自分達で使う分、若しくは安価で売ってくれるものはG資金で賄う
・製造支援は料理などを含め可能な限り支援する
ということに
ランカーに依頼したら、という意見は出さないでおいた
自分のいる鯖では、ランカーは白細しか手に入らない
ポイントが上がり、軽く需要がある
ポイントの上がらず材料集めも面倒な白Pを作っても作業対価がとれないのだろう
某ランカーではHP上に堂々と依頼製造は受け付けないとまで書いてある
全てのランカーがそうであるとはいえないが、
少なくとも手間がかかり対価の少ない白Pは敬遠していると感じる
現実として、ランカーの露店で白Pなんて見たこと無い
士気もランカー育成には消極的だったし
ランカーをこのGで育成するのはいろいろと無理…
白ハブはドロップ変更パッチでマスターの倉庫に収まりきれないほどある
850zで売り、912zの白Pを買うのなら
手間を考えないのであれば製薬した方が安い
(*白P成功率95%で911z/個
友達の成功率はこれより上(支援含)なので多少なり安くはできるかと
友達の方も在庫整理ができて嬉しいと
あと、自分のアルケミスト知識の無さに絶望したっ! orz
以上のように決定したことを報告
ランカーになるか云々で議論をよんでしまい、申し訳ない…
以降は名無しに戻ります
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 18:50 ID:uQ9TTY+30
- 白P購入価格CDCじゃなくてDC価格なんだ・・・・
白ハブ850zで売れるなら露天売りしてCDCで白P買ってCDCローグ作るほうが、手間も金額も低く抑えられる
と思うのだが・・・
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 18:56 ID:vWTD389O0
- すっごく・・・しょうもないです・・・
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 19:12 ID:8Fvxo1Zy0
- CDCプッシュしすぎだろw
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 20:10 ID:o6i5rfQM0
- 今更CDCというものの存在を知ったわ・・・
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 20:11 ID:L93X+Vxe0
- エル、知ってるか
CDC分の1%差は受け渡ししない限り倉庫代でかなり消える
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 20:18 ID:n3jBGLo70
- うわ、存在自体を忘れてたわ>CDC
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 21:04 ID:e1fSvbo00
- 2PCケミで要請だして、CDC側で購入→倉庫開けっ放しに取引要請で浮かせた
…が、正直この手間の時間ニブルあたりで狩りしたほうが儲かるんだよね
CDCの本領発揮は単価5K↑のまとめ買い位だと思う。S=V1デマステライイヨマステラ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 05:49 ID:An9O+5vy0
- 細かいネタに詳しそうなGvスレ住人に質問
TyrのGvスレで
「シーズモードでのSG被弾によるモーションキャンセルピアース,BB等は不可能」
みたいな流れになってるんだが
被弾モーションキャンセルって、ダメージモーションを取ったことによる
スキル使用時ポーズの省略があるからこそ可能だったんじゃないのか?
関連レス見てる限りでは
>vs嵐のときにはSGの”ノックバックによる座標移動”のおかげで
>移動キャンセルが発生し、それによってキャンセルピアースが可能
というような書き込みが多いんだが、これって間違ってる気がする。
移動キャンセルっていうのはそもそも、キャラを移動させることによって
スキル使用時ポーズを省略するから可能なのでは?
だからこそ座りキャンセル撃ちなんかができるわけだし。
参考までに実際の書き込み
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13944/1173015144/490-n
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33610/1181470784/450-n
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 06:49 ID:mye97DNt0
- どっちが正しいか知らんけど
>>729が船長のWB喰らいながら高速ピアースでもすれば証明になるんじゃ?
俺は取り巻きのレイスだけで死ねるから実験できね
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 07:00 ID:zuJyZLaM0
- 騎士スレ向き池と思ったらシーズモードでの話なのか。
モーションキャンセルはピアースでつっつくモーションが移動する、または座る事によって
先行入力されたピアースが優先されて実際のASPDよりずっと早く撃てるって奴だ。
つまり定められたASPDのクール期間を消化するまで本来次の攻撃が出来ないのに
それを移動や座る事でクール期間を強引に取り消す訳だな。
攻撃を食らっただけの状態じゃこのクール期間は取り消されないからキャンセルは無理。
シーズでも攻撃を受けつつ移動か座るかなどをすれば指が追いつく限りの速度でいくらでもキャンセル出来る筈。
弓手wikiが詳しく書いてあるので勧めてみる。
騎士の諸兄、間違ってたら指摘ヨロ。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 09:33 ID:wNpilUwq0
- 要するに「被弾」で「スキルディレイ」ではなくて
「モーションディレイ」が消せるかどうかって話だべ?
昔、嵐相手に壁際でSGを食らうことで高速ピアースができるなんてのを
どっかのブログで見たおぼえはあるけどどうなんだろうな。
Pvで壁際でSG食らって移動しないようにしてピアース撃てば試せるんじゃね?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:28 ID:eA1DLPVQ0
- 通常FでのSGはノックバックするからそれで移動キャンセルみたいになってるんじゃないの?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:06 ID:tjP+0YnE0
- 質問なんだけど、Vマントの反射って自分のDEF高いと反射ダメージも低くなる?
それと、移民挿したら無属性攻撃の反射ダメージも低くなっちゃうのかな?
調べてみたんだけど、よくわからないorz
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:11 ID:QHY7p7HcO
- そんなのもわからないのならVマントなんて生涯無縁だろうからキミは気にしなくていいよ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:06 ID:LgLtg6on0
- ラグがひどい鯖だと無縁の話だな
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:17 ID:RmHDmGPa0
- >>734
Vマントの反射は騎士スレの600レス前後で語られてるから見てくればいい
EMC忍者マスターやってるとこってある?
カイト・カウプ・空蝉で影斬りとっぱEMCとか熱い機がするんだけどm
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:39 ID:tjP+0YnE0
- >>737
ありがとう。購入を検討してみる
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:41 ID:QHY7p7HcO
- >>737
実装前に話題になったきり出てなかった話題だな忍者のHP係数が思いの外低すぎて流れた記憶が
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:46 ID:TYlJWdiq0
- 期待の影跳びがシーズ使用不可だったことと、
物理防御が充実してるとは言え、魔法が掠っただけで死にそうなHP係数によって
忍者待ちだったノビマスターたちが軒並みテコン系に変わっていったからなぁw
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:22 ID:RmHDmGPa0
- シーズで使えなかったのか。そら夢見れないなぁ。
俺はVマントもっててもGv中は送迎してるからGvなんて出れないんだぜ。
ある意味自分が板違いorz
平日Gvやってくれよ・・・
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 15:01 ID:LgLtg6on0
- 忍者マスターのEMCは見たこと無いな、いたらすげー面白そうだ
誰か自鯖の珍しいEMCマスタ報告してくれない?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 15:27 ID:QLArRtMh0
- 俺の鯖ではないが
・Tyr鯖
スナイパー
正直アホだと思った
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 15:32 ID:7sBLL+Ug0
- For鯖じゃスナが鯖TOP争ってた同盟のGのマスターだったぞ。
そこ潰れたけどwwwww
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:05 ID:fysNZHww0
- EMC実装前から作り直してないギルドなら
LK、パラ、AX、HiPri、HiWiz、WS
くらいならいくらでもいるぞ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:15 ID:aKfD0y9N0
- >>729
モーションディレイは被弾キャンセルできる。
わかりやすいのが以前あったTSで珍速もできるやつは被弾キャンセル可能。
同種のスキルにWB、DS,TA、などがある。
ただ、TS対策で最低モーションディレイがあるからすきる次第でどこまでキャンセルできるか違うがな。
じっさいsprの枚数削って起こすTSもどきはまだ動いてるらしいから十中八九被弾モーションで消せる。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:17 ID:QHY7p7HcO
- オーラチェイスマスターwwwww
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:18 ID:3FyuQY1s0
- ぶっちゃけ他所のマスターの職がなんであってもそれを馬鹿にするのは筋違いだと思うんだ。
それなりの戦果を上げてるなら尚更。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:27 ID:4TCtPiQl0
- 今は転生しちゃったけど、アサクロ、LK、素プリがマスターの3G同盟で、地味な素プリが一番EmC決める確率高いって同盟があったな。
まぁ雑魚鯖だしテコン実装前だったし、突っ込みは勘弁してくれ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:53 ID:iIsqEKtc0
- プリとか混戦になったら処理優先度最低だからな
マークされるまでは決めやすいだろうな
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:21 ID:CR516lqz0
- テコンで作り直す前は教授とパラだったな、うちの2G同盟
ゴス持ちだったのもあるだろうが教授マスターの放置率&EMC通す率高かったな
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:53 ID:QLArRtMh0
- プリの場合キリエ&ニューマでEMCすると結構通ったな
突破力がアレなんでテコン実装後に速攻移行したが、バレるまではプリEMCは悪くなかった
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:34 ID:xqOb/tza0
- >>737
その妄想は実装前に夢見て見事に砕け散ったぜw
>>740
ちゃんとVITあげて属性防御しっかりしてれば魔法でもほとんど死なないぜ
ダントツの死因がADS、あとはそういえばそんなスキルあったなと忘れたころに食らうCTとか
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:17 ID:BU7BzIEE0
- 流れぶった切って
ヴァル盾普及し始めてWPジークを攻め使うところ多くなったんだが対策ってどーやってる?
極まると4属性完全耐性とか笑えねーよ
阿修羅だEDPSBだ言ってるけどそれくらいしかないもんか?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:19 ID:6Ku8j4vt0
- BBと#使え。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:29 ID:5fOeNjze0
- どの属性も80%↑カットされるんだから
無属性で倒すしかないんじゃね
ジーク+ゴスは弱点なさそうだから脅威だな
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:04 ID:p7PHAaGT0
- ロキの代わりにLPの時代か!
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 23:12 ID:A/bK+vAA0
- >>756
あえて弱点を挙げると凍るのは相変わらずだから
対策をするとジョークか?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 23:22 ID:eA1DLPVQ0
- >>758
凍るって?
状態異常バグは治ったはずだが
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 23:23 ID:eA1DLPVQ0
- あ、すまんゴスのことか
でも凍っても阿修羅じゃないと属性ADSは軽減されるんだな…
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:23 ID:tdZXPqw/0
- 独奏は無理だけどジークみたいな協奏ならガンバンで穴あけれるんじゃね?
2人くらいがブラギガンバンしたらすぐだよ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:25 ID:LiTg5JaY0
- ロキも穴あくけどな。
そのあたりの連携が完璧ならいい対策だと思う。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:26 ID:NobHPjqu0
- ロキにも風穴あくってわかって言ってんのか?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:52 ID:OIP4MoLi0
- 独奏のなにが無理なんだ?
まあ岩盤で穴あけるって事はロキもあくってことだから
なら最初からLP轢いてすぐさまLP消せばいいって話だ。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:57 ID:FhoXIJ9r0
- 出現ポイントで発動するジークに岩盤ってロキの意味無いですね
ノピティギディスペルLPアシデモEDPSB阿修羅SG他撃ち放題でそれこそ防衛崩壊^^
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 03:01 ID:J2V/WS2R0
- WPの向こうでせっせと準備を進めてる間に叩くとか・・・
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 04:08 ID:XDgBfFXw0
- WPの向こうに阿修羅かADSかEDP送り込んで片割れ殺せばいいんじゃね
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 04:10 ID:WKIUBHeN0
- 飛び蹴りで雷鳥魂消去すれば術者にジーク抜きの魔法直撃するから
魔法+ADSを適当に叩き込めば落ちるんじゃないか?
ペコで雷鳥タゲれなかったときは…まぁ、努力と根性で何とか
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 06:10 ID:9e3QpCuE0
- ジークってロキ雷鳥叩くのと、ロキの切れ目待つためのものだろ
ならWPにQMとロキ雷鳥周辺へのガンバンで解決できるように思えるが
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 07:13 ID:ibtk43BD0
- 超絶効果だったが、それを補ってあまりある使いづらさと
ペナルティだったのが、雷鳥魂と、今回の修正で
そこら辺の問題だけ綺麗に消え去ったからなぁ・・・
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 08:16 ID:6xpyVAUCO
- 雷鳥に岩盤すると出現位置のロキが切れるだろ。
ついでに自分で言ってるQMも。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 09:36 ID:GCpOfldh0
- >>768
よし出現地点に向けてADSを乱射するんだ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 09:54 ID:vDsvXMWy0
- WP超えスキルとか反対側にいる相方を狙えばいいだけだぞ。
ジークだとPT、魂って問題があるから、
防衛のロキみたいにころころ入れ替わるって事がまずない。
一度相方の職と名前さえ覚えれば対処は簡単だ。
一撃雷鳥のHP25%のダメージソースでいいから、約2500かな。
阿修羅、ADS、EDPSBでいいが、経費と職業などから余裕がなければ
エクスBBかSPPあたりかな。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:25 ID:r7HCf5/V0
- 冷静に雷鳥狙えばいいだけだから手段なんていくらでも
雷鳥に向かって念・無SBrが一番早いと思うが
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:34 ID:9e3QpCuE0
- >771
雷鳥周辺のが消えるだけで出現位置のロキは消えないんじゃないの?
雷鳥対象に岩盤するとロキ全部消えるのか?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:37 ID:y37QaIbd0
- ガンバンで消して、即座にロキはりなおせばいいんじゃ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:48 ID:hunTqk/90
- >>776
それ、ジークPTと一緒に教授入ってきたら乙るんじゃね。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:31 ID:tdZXPqw/0
- いつもエフェクト有りでやってるから、どうやって落としてるか分からない。
ロキ抜けてADSか、SW不発してる間&ロキの切れ目に阿修羅、EDPSB、BB
ロキ抜けてSbrもあるのかな・・SGのヒット間隔に割り込める詠唱速度あるし
ロキペアが落ちる原因教えてください。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:58 ID:r7HCf5/V0
- 個人的には最近はロキにLP重ねて適当にボコって倒すのが多い
普通に多いのはADSじゃね
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:11 ID:6xpyVAUCO
- >775
攻めでジークってことは当然WPジークなんだから雷鳥に岩盤すると出現位置だろ。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:37 ID:t74jqCtd0
- 岩盤とかどういう脳内構造をしたら出てくるのか不思議だな
ジークを使うまでもないような相手しか攻めた事のない雑魚丸出しだろw
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:48 ID:9e3QpCuE0
- >780
ちゃんと読んでからレスしてくれよ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 13:14 ID:ChXCdCCGO
- >>742
うちの鯖には現役のクリエマスタがいるぜ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 14:48 ID:Cx3Fv5wI0
- そもそも雷鳥にペコやらかぶせて狙いにくくするのがWPジークの戦法なんだから
雷鳥狙えばいいじゃんってのはアホとしか
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:07 ID:0blX/dv10
- ・LP・SWはもちろんのこと、音楽スキル・罠も含む
全てのオブジェクト生成スキルを3*3の範囲で消去できる。
また、合奏中にわたしを縛らないでを使用して移動している、
クラウン/ジプシーの足元に対して使用した場合、即座にスキルを解除することができる。
Wizテンプレより岩盤の説明
WPジークは一番下が適応されるからロキは穴開くだけだけどジーク側は完全解除だわさ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:16 ID:hunTqk/90
- >>785
WP付近にロキ穴作るのが攻め側の狙いなんだから、
ジーク消されようが無詠唱のカモっていうか思うツボじゃね。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:18 ID:C7LA3Quh0
- ロキないほうが大きく崩れるなら岩盤はダメだが
WPジークされることによって崩されるほうがやばいんなら岩盤すればいいんじゃね
そんなのその同盟・相手によるとしか言えん
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:43 ID:bY1HH0ap0
- 色々パターンはあると思うけど実際ジークでどこまで軽減できるの?
V盾で 火・水・不死・闇100%耐性
風肩・ガイアス・地・風レジで 風115%地100%耐性
グール中段で(TOM 毒100%耐性
ゴスVで 無75%軽減 ▼念50%耐性 加算でスタン100耐性?
こんなもんかな?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:48 ID:Y389f12k0
- スタン耐性50%ってのは現状の50%になるだけじゃなかったっけ?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:56 ID:qwkI3ghI0
- まてまて、グールcは毒になる確率が20%カットだ。
毒属性攻撃20%カットじゃないぞ。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:58 ID:r7HCf5/V0
- >>789
加算で100%耐性だ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:11 ID:bY1HH0ap0
- >>790
そうだった俺バカス・・・そしたら
♪ヘッドフォンにガイアスで凍結耐性+10で凍結60%耐性にしたほうがいいな
そもそも地属性自体軽減しないで馬ヘッドフォンとかのがいいとは思うけど。
メガトロンV盾+ヘッドフォン+ジークで凍結80%耐性とかどうかな!!
LUKって1あたりどれくらい耐性つくんだっけ?
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:21 ID:S/Vybt4v0
- >792
いくらなんでもTOM過ぎると思う・・・。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:22 ID:0j6kyXyg0
- 確かにゴスV+ジークのセットは不沈艦ができそうだな
無属性以外80%耐性
無属性は念属性で軽減
おまけにV鎧+ジークでスタン耐性100%(剣盗商系)
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:23 ID:bY1HH0ap0
- >>793
すまん妄想パワーが爆発してしまった。
演奏効果中だけだが擬似金盾装備くらいなるなぁと・・・
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:32 ID:JqRmvQWz0
- WPジークの恐ろしいところって魔法ダメなしでほとんどの砦のロキペア狙えるところなんだよな
ロキとめちゃえば安全にLPも敷けるし…
まじどーにかならんもんかねぇ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:44 ID:bY1HH0ap0
- なんせ防衛崩すのに属性闇・風・水・火あたりの100%耐性によってHITストップが
ほぼなくなるからかなり強い、そう考えたら土付与前衛対策でやっぱ土も100%耐性に
したほうが良さそうだな・・・土を100%にするか銀矢対策に聖100%にするか・・・
ここまでくるとアスムじゃなくてキリエでも良さそうだな。ダメージソースが
無・毒・聖or土くらいだし
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:52 ID:r7HCf5/V0
- ジークから出たら普通に魔法食らうんだし、HITSTOP無くなるってのはどうだろう・・・
イメージ的には1PTだけ、常時ロキだけ有効なLPが出てるかのように動けるってのが近そう
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:55 ID:bY1HH0ap0
- む、シーズって20秒ルールないの?
10〜20秒あればカナリの仕事が出来ると思うんだけどどうだろう
なんせGv数年やってないから超脳内
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:56 ID:bY1HH0ap0
- いやな予感して調べたら合奏には20秒ルールないのね
すいません・・・
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:59 ID:3n6Q88fv0
- ID:bY1HH0ap0は脳内とか言い訳する前に調べろ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:13 ID:vDsvXMWy0
- ロキ狙いだとスタン耐性ってだけなら、火100%すりゃ、
ほぼスクリーム以外でスタンスる事ないからV盾ある時点で問題ないかと。
>792
LUKは、DEFのVIT分とか、MDEFのINT部みたいな感じで
状態異常系の減算になるから、耐性アップにはならないんじゃないっけ。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:28 ID:sdEALdtZ0
- 俺が考える、WP越えジーク対策は、
・3MAPに残ったジークペアのかたわれ狙う。
かたわれが3MAPで放置されてるだけならこれで簡単にけせそう
献身ついてても雷鳥のHPひくいならプレッシャーで消せる
・ロキ消えること承知で、ガンバン・LPでジークけす
相手の突撃にLPセージいなかったらいけるかな?(そんな場合あるかどうかはシラナイ)
仮にLPだされても#BBでOK、な防衛なら試す価値アリ?
・ロキ足元にSW連打、忘れないで、QMの徹底
ジークからのロキ破壊なんてほとんどEDP・バーサク・サクリだろうから上の3つでてたらかなり防げると思う
・出現位置にいる奴ごと無属性ADSでぶっとばす
・クローキングでのWP越えジーク狙ってくるなら、サイトだしてWPに出たり入ったりするだけでOK
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:40 ID:Ahetxrun0
- >・3MAPに残ったジークペアのかたわれ狙う。
これ思いつかなかった
単純だけどいいかもしれん
WP越えで出すってことは10秒間無敵になるわけだから、
岩盤か片割れを倒さない限り10秒間ロキが殴られ放題なワケだ
その10秒間をSW連打と献身で耐え切って
その後無属性ADSや飛び蹴りが基本になるのかな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:41 ID:uMxtUU740
- 動き出したら無敵時間は切れる。
10秒ルールとかいつの話してんだよ。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:42 ID:Ahetxrun0
- ジーク出すヤツは動かないだろ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:45 ID:6bE5pyUS0
- >>804
当然の対策だが、普通はWP向こうの片割れにも最低限SWがついてる。
ADS投げに行けばいいんだろうが、向こうのやつがゴス着てるとそれもなかなか…
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:52 ID:sdEALdtZ0
- SCとかソウルバーンでもいいな、3MAPにいる雷鳥には。
これならゴスきてようが関係ない。
問題はゴス着たペコ職に出現位置にたたれるとやっかいだな・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 19:42 ID:XDgBfFXw0
- 聖体でゴス無効化して無属性BB打ち込めばいいんじゃね
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:50 ID:dAspgSlx0
- ジーク使ってたらMDEFいらないから
イミューンに極DEF装備にできるよな。
ジーク一回見せるだけで教授とかチャンプとかクリエとかパラとか重要職が
わざわざ死にに3MAPにきてくれるならありがたい話なんだけど、オレはおかしいかな?
まさか生きて戻れるとか思ってないよな?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:56 ID:r7HCf5/V0
- 最低でも、攻め側の重要職である雷鳥と1:1交換できるんだから別に悪くないんじゃね
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:11 ID:sdEALdtZ0
- その場合、3MAPに戻ってきてくれるのはジーク見せた1回だけじゃね?
あんまりありがたくなく聞こえるぜ
>>809
聖体あったな! それならゴスもちも殺せそうだ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:17 ID:JqRmvQWz0
- 聖体でゴス無効してもロキの中だぜ?
簡単にはジーク雷鳥を攻撃できねーよ…
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:43 ID:t74jqCtd0
- 3MAPに飛び出しても大抵ロキや聖体AMPSG、
阿修羅やEDPSBが待ち構えているうちの鯖はどうしろと
4〜5ペアくらい普通にいて雷鳥の数に余裕のある同盟がやってくるしなー
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:23 ID:r7HCf5/V0
- どんな逆防衛だよ・・・
そんだけ妨害に割いて、その上で落とせると踏んで攻められてるんだったらそれはジークとか関係無く普通に格下なだけだ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:56 ID:iEmz7VKC0
- 攻めが突入してきて尚かつER前にも迎撃できるような戦力があるような所が攻めてきたら
そもそもジーク云々関係なく落とされるだろうな。
相手が50突っ込んでくる。
と同時に防衛側が10人でER前のジークを迎撃に向かう。
するとER前に40人ぐらい待ちかまえていて返り討ちにある。
なんて事ができるなら90人で攻めればすぐ落ちるだろうってな。
ER前の20程度だと返り討ちにできそうにないし。
防衛側がER前に迎撃に出るのは当然精鋭なんだから、残った絞りかすみたいな居残り組では
人数が倍程度では返り討ちにできるかどうかも怪しい。
精鋭を残すとERに入った方の精鋭を削る事になるから本末転倒。
ERに行く方にも残る方にも精鋭残せるような規模なら最初から全軍突撃で攻めれば落ちる。
そういう図式になるだけ。
同規模対決だと迎撃に出てきた奴等を返り討ちにするだけの戦力をER前に残す余裕がないはずだ。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:07 ID:Cx3Fv5wI0
- Gvのガーディアンって凍るよな?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:31 ID:r7HCf5/V0
- 凍るって噂は聞いたことあるし、俺もガーにSG打つけど凍ったところは見たことが無い
MDEFが高くて凍結時間が異常に短いのか程度にしか思ってなかったけど
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:43 ID:s2LgMUUJ0
- 防衛値でDEF MDEFがあがるんじゃねーの
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:44 ID:pyiSpZ/X0
- Gv初期の頃は凍った。FD何回かやってたら凍ったしな
今はしらねー。SGで凍ったのは確かに見た事が無い
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:04 ID:uefVE4AI0
- ソルジャーあたりは異常にMDEFが高かった気がする
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:06 ID:uDLpmUcg0
- Gvのガディは昔凍ったが、今は凍ったのみたことない。
気になってちょっと前の動画漁ってたらガディにSG撃ってるのでてきたんで見たが
やはり凍ってないな。
弱ってて5HITで死んでるのでアレだが、3HITでも凍結せずそのまま食らい続けて5HIT目で死亡。
SG以外攻撃はなしってかWiz以外周りに人無し。
対象はナイトガディ。
MDEFが糞高くて3HIT目で凍ってないという可能性がなくもないが
防衛値が0近い砦だから防衛値でMDEF上がったとしても皆無。
デフォでMDEF80とかない限りMDEFで凍結しなかったとは考えにくい。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:07 ID:S2S9c8fF0
- 壁|ω・`)<キン肉ソルジャー
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:08 ID:5HnmgQCI0
- ガーディ、気のせいじゃなければMDEF70とかあったような?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:14 ID:uDLpmUcg0
- >>821
ソルジャーとかMDEF0だぞ。
MDEF高いのはアチャ。
しかしそれでも60程度。
MDEFで凍らないとは考えづらい。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:15 ID:hvtp6vAD0
- ボス属性がついたのかもね
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:27 ID:W1OS4LZm0
- ガーディアンは凍らないよ
スタンもしない。石化もしない。睡眠もしない。
でも、蟲種族のガーディ以外はクロークハイドを見破れない
状態異常耐性は100%(もしくはそれにかなり近い数値)であるけどBOSS属性ではない
ハイドクロークのみを見破ることが出来ないBOSSって特殊な設定の可能性もあるので
アリス盾等で検証が必要
ガーディアンのHPは防衛値1で25k〜32k前後
それがINT130+サインのAMPSGで一発でほぼ落ちるから推測値でMDEFは50前後
防衛値の変動でMHPとDEFの増加は前検証で証明されているから、防衛値によって変わる
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:35 ID:W1OS4LZm0
- あと仮にガーディアンがBOSS属性だったら
SGのHIT回数が変わる。
非BOSS属性の場合 ⇒MDEF50前後
BOSS属性の場合 ⇒MDEF70前後
現在のガーディアンの特徴
・全ての状態異常について100%もしくはそれに近い耐性も持っている
・ハイドクロークを蟲種族以外のガーディアンは見破れない
・防衛値1でMHP25k〜32k
・防衛値1、INT130+サイン,AMPSGでほぼ1発
ついでに推測MDEFは平均ダメージで撃破出来るとして計算
(WIZスレよりMATKのばらつきはほぼ一様分布の為、多段HITスキルの場合は平均値にダメージが収束する)
要検証項目
・ガーディはBOSS属性か? ⇒アリス盾
・ダメージ計算によるDEF,MDEFの測定 ⇒DEFはクリアサかな〜?
⇒MDEFはINTの低いWIZによる多段HIT攻撃による予想ダメージ計算かな
2回も書いてごめんね!
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:46 ID:Sy6w84/90
- どせいカードがある以上、BOSSとは明確に区分されてそう
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:07 ID:1ztHoSzc0
- ガーディアン属性ってことでいいんじゃないか
あとあちらさんの記事で乗算def/mdefは防衛値3ごとに1上昇らしい
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:08 ID:+ZOvd6eu0
- まぁ>>817はそのガーディアン属性に関して聞きたいんだろうがな
もうちょい詳しく言うならベインスで実装されるガーディアンのこと
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:26 ID:qYAjib+V0
- 実はLUK1000とかあるんじゃね?w
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:47 ID:qYAjib+V0
- ガディにクリ出てるとこ見た人いるかな?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 02:15 ID:8We2PTmc0
- ガーディアン凍らなくなったのか?
いつからか知らんが時代に取り残されてるのか俺('A`)
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 02:27 ID:1Dyr/YR/0
- ガーの話に乗っかって、ガーディアン強化のスキルについての質問なんですけど
今現在、このスキルの効果は発動しているのでしょうか?
むかーしにこの板かどっかで、エスク+強化が強いってことで、効果が消えた〜みたいなことを読んだ気がしたのですが・・・
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 02:49 ID:1ztHoSzc0
- Atk増加は消えた
Aspdは、どれくらいかは分からないが多少上がってる
今の効果じゃわざわざ取る意味は薄い
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 03:03 ID:35z6/PNb0
- A:ガーディアン
A:凍らせるから割らないで
A:人の話聞いてる?
B:入力しすぎて攻撃止まらない^^;
そういや昔こんな感じの会話あったな、懐かしい
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 07:47 ID:uDLpmUcg0
- >>833
見た事あるかもなにもダメージでないからわからないんじゃね?
クリだけはシーズでも表示出たっけか?
ダメージは見えずにあの吹き出しみたいなのだけ見えるの?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 13:02 ID:Z8MRr+nG0
- 確かクリは表示してたと思う、数字は表示されてなかったな
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 15:13 ID:AY2EsjEeO
- 赤いいがぐりが出るだけだね
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 15:24 ID:FDz8a4Vg0
- ウルドだとダメージ表示なかったけ?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:08 ID:Z8MRr+nG0
- テコンマスター流行り過ぎだなー、簡単に作れて高性能マスターという魅力だから仕方ないか
一時期残影マンセーな雰囲気が流れ今はチェイスと高飛びが大人気のchaos
早く3次職の情報こないかなー
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:43 ID:RHXkrify0
- テコン発表当時は結構叩かれてたが、高性能だったから
結局氾濫するはめになったな。重力の思惑通りって所か。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:13 ID:pZFOd3B/0
- そういえば、
Siege1.5(シーズ1.5、攻城戦1.5)
ワープポイントを撤廃
2007/08/08 韓国 第11次サクライサーバー
既に1.5のテスト開始されてるがどういう状況なんだろうか?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:14 ID:VgvdCglm0
- 良スレage
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189619889/l50
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:16 ID:VgvdCglm0
- 攻城戦マップのガーディアンが凍らないとかいってる馬鹿は出直せ
妄想で語る脳内野郎はこのスレから消えろよw
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:25 ID:3qCgJa3e0
- >>846
オイオイ、どうしたんだい脳内君?
誰がどう見てもガディは凍らないぞ?
脳内すぎてエミュのGvとでも混じってるのかい。
日曜にでもSGぶちこんでこい。
ちゃんと謝りに来るんだぞ?
「ぼくがばかでした。ぼくのあたまではりかいできませんでした。ごめんなさい」
ってな。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:31 ID:VgvdCglm0
- >>847
馬鹿ははやく出直せ
どうせMDEFが高いアチャガディが凍らなくて勘違いしてるだけだろ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:40 ID:3qCgJa3e0
- 日曜に大恥かくVgvdCglm0が楽しみでしょうがないな。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:00 ID:I3+GRZ2RO
- シーズでダメ見えるようにするのは
バグ利用でしょうか?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:11 ID:rJqpqU260
- >>848
がーでぃあんたちのMDEFのへいきんはいくつかわかるかな?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:16 ID:3TaKZZA/0
- 凍るなら是非ID:VgvdCglm0に
凍結したガーディアンのSSを持ってきて貰いたい所だな。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:17 ID:3TaKZZA/0
- >>850
デフォで見えない物を見えるようにするのは不正行為
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:26 ID:ejp+2K8d0
- バグ利用ってなんだよ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 03:08 ID:iRJuYWiU0
- チートの類だな
IDの末尾見りゃ釣りなのはわかるがw
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 06:08 ID:yxt4PXWR0
- 昔は凍った。
むしろ凍らないと言ってる人らが何時から凍らなくなったのか示すべきじゃね?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 06:13 ID:rJqpqU260
- いつからかなんて論点になってねーよwwwwwwwww
元々はなんで凍らねーかって話だwwwwwwwwww
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 07:16 ID:fKKtpW3j0
- >>856
いつから凍らなくなったかを示す必要性は皆無
昔のことを言うことも不必要
現在の状態だけが論点
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 09:15 ID:rJqpqU260
- といっても、ガーディアンが凍らないからどうしたと言われたらそれまでだがwwwwwwwwww
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:04 ID:PGr+FV9D0
- >>856
凍ったな。ジョークでアチャガーディアンすらガンガン凍ってたし。
今は凍らないらしいがガーディアンなんぞ高火力瞬殺で気づかなかったなあ。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:07 ID:eFuuZFlc0
- シーズ1.5の話題が振られても、簡単に答えの出るガーディアン話題をネチネチと
語る話題があっても語る場を成してないな
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:24 ID:iU4SNIxK0
- シーズ1.5ってまだほとんど情報出てないから語りようがないんじゃね?
どっちかというと未実装スレ向けの内容だしな。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:49 ID:yJfV1s2c0
- オートコートするケミが今後現れるかもな・・・
ttp://www38.atwiki.jp/burn/
ここにあるAIがぶっ飛んでるぞ・・・
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 12:38 ID:I3+GRZ2RO
- 知らないことはエミュ乙とか
チート乙になるんですね
気持ち悪いので
一応やり方だけ示して逃げます
1〇〇〇〇〇に行く
2普通にGvを行う
3ダメが表示される
4クラ落とす
5表示されなくなる
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 12:53 ID:Bvu+Yhfa0
- 1まんだらけに行く
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 12:57 ID:5HjtBhPw0
- 今はガーディアンって凍らないの?
最近は知らないけど、
以前はアチャガーディアンをFDで凍結させて逃げるのは
よくやってたよ。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 13:03 ID:v3AL2Ot90
- >>864
まぁ使ってみろ。
俺も2PCでケミクリエを戦力にしようとAI作ったけど
実際にはラグを認識できずラグ中にパケット送りすぎで同期落ちしたりした。
同期落ちを回避するには、AIの処理周期をラグの最長時間(今なら10秒ぐらいか?)に設定しないと無理。
コート専用とか、固定位置からスキルのみ使用とか
用途をすごく限定すればかろうじて使える。
それでもAI処理周期をラグにあわせないといけないのは大前提な。
それと、AIは「状況判断」なんてできない。
そこのAIに関して言えば、EMCキャラで登録されていると
排除不要の局面であっても無関係に攻撃するから
プレイヤー側でその辺の判断・指示しないといけない。
それなら結局AIなんかで自動化せず、人がやった方がいいって結論。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 13:10 ID:5En+fEkQ0
- 村鯖はラグなんてないんだろ?
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 14:45 ID:8fMh8Ene0
- ラグていうか同期が上手く行かないだね。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 17:05 ID:GgNfSNKy0
- 同期って何
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 17:11 ID:4NO14G2b0
- 4月に一緒に入社した仲間のこと
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 18:15 ID:vHuBSab80
- 追記
最近の新卒はすぐ辞める
代表例)首相
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 18:32 ID:ckNmndyJ0
- 俺もGv特化AI作った事があるが、
結論から言うと、「使えない」だな。
クリエの場合ADSっつー重要な役割がある。
ホムは空AIで出してるだけでも負荷が相当かかる故、ADS発射に多かれ少なかれ支障が出る。
Gv特化AIが使える場面があるとしたら
メインは別キャラで、2PC側のケミをエンペ周辺に待機させておく時くらいじゃないか?
それでも状況判断がシビアだから実用にはならないかもしれんが。
つーか水遁とかあるしGvでホム出すのはこえーよw
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 19:01 ID:w/6gXqnb0
- >>873
つい最近のケミスレだか忍者スレで水遁でAGI下がったホムを安息コールで呼びなおしたら数値戻ってたってのを見かけたよ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 20:01 ID:YGOUjVb40
- それは作る奴・使う奴ともにヘボだったんだろうな
特定地帯にいる敵とマスターの検知だけでも十分役に立つ
むしろ他はよほど軽くない限りいらん
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 20:27 ID:ce8nCBX30
- 俺が実際にGvで一番使うAIはまったく何の機能もない最小のAIだな。
相手の陣に突っ込んでコール→自爆だから機能なんて必要もないし、逆に邪魔になる。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:38 ID:9nJgzdIw0
- >>866
なあにGv中に試せばすぐわかる
俺も本当に凍らないのか気になるから色々試すつもりだしな
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 01:22 ID:AG1eEEB9O
- ゴス鎧は劇的に強さ変わるようですが、コンバットはゴス鎧前に持つてどうなんだろ?
先にコンバット購入しないで、ゴスを目指す方が良い?
値段的に3ヶ月変わりそうです。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 01:29 ID:ZnPi9dPZ0
- シーズ1.5は
とりあえずエンペ壊しただけじゃ目的は達成できないとのこと
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 01:43 ID:ifgKsFd+0
- >>878
職による
教授、LK、V30↑クリエならゴスから買うべき
他の職はちょっとわかんね
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 01:45 ID:nZGo+Tc50
- 買えねえええええ
- 882 名前:sage 投稿日:07/09/15 01:54 ID:dq7oOPlN0
- 最近自分のGを作ったのですが
Gスキルの使い方がわかりません・・・・・
公式見たりぐぐったりやってみたのですが
載ってるサイトが見つけられなかったので
どなたか親切な人Gスキルの使い方教えてもらえませんか?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 02:07 ID:LwcjGZaT0
- >>882
具体的に、何を知りたいのかわからないけど。
スキルツリーは「わむてるらぶ」の「すきるしみゅれーた。」に
ちょっと詳しい説明や必要経験値表なんかが
「RAGtime」の「ギルド」の「ギルドスキル」に載ってる。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 02:10 ID:Kb21V5UF0
- >>882
G情報のスキル画面から使いたいスキルを選択して「use」クリック。
SCには登録できないからそこんとこよろしくな。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 02:44 ID:vWGDoaeG0
- 金チェイス対策に2PCでフィーリルを放置してるがなかなかいい
マヤパなくても掘り出せるのがよい
クローク無視とAIのタゲの確実さは手動じゃ無理だしGvでAIはかなり有用
問題はラグ等含めた実験がGv中にしかできないこと
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 02:46 ID:ldMAGiw+0
- そこらにいるWiz200人ぐらいで大魔法うってもらえばいいんじゃね?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 02:54 ID:UyOMZFsX0
- 886ってよく馬鹿って言われないか?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 03:04 ID:vVLCgamG0
- >>878
経済的理由以外でゴスよりコンバットを優先する理由はない
手に入れるチャンスがあるなら何よりもゴスを優先した方がいいぞ
コンバットなんて生体で量産されまくってるし過剰精錬のメリット薄いしでいつでも手に入る
880の言う通り、LK教授クリエなら尚更。この辺はゴスの恩恵がでかいからな
- 889 名前:sage 投稿日:07/09/15 03:50 ID:dq7oOPlN0
- >>883 >>884
ありがとうございました。
砦で試しで使ってみます。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 10:34 ID:XPr1aUdQ0
- 属性鎧は水と風どっちが良い?
俺は水派だったんだが、周りの意見聞いてるとどーも風のがいいんじゃないかと思えてきた
MSも大して降ってないし、物理攻撃もエクス多いから軽減できっこないしで水の恩恵が少ない
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 10:42 ID:1wC6cXXM0
- ベストは両方揃えて持ち替え
無理なら自分がいいと思える方が正解
鯖によってMSの数も違うし
地付与物理は共通して居そうだけど
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 10:58 ID:0FmRHJrr0
- 持ってないけど水かなぁ
風鎧だと、土付与前衛軍団から受けるプレッシャーが怖い
水鎧だとJTに気をつけとけば命取りになることは少ないと思う
まれに風付与AXとかが狙ってくるらしいから一概には言えないけど、
職がダンサーなもんで魂SBやられたら属性問わずどの道死んでしまう
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 12:12 ID:5mwpcIes0
- >>890
職や役割によると思いますよ
実戦で、JTで死ぬことがないならそのまま、
JTで死ぬことが多いなら風への切り替えも検討するべきじゃないかな。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 13:37 ID:3Q5Uy6uqO
- 属性水と風の場合レジポは何を使うべきなんだろ
重要そうだけど
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:36 ID:XPr1aUdQ0
- >>891-893
職はオーラDV教授です(そんなキャラ持ってて判断できねーのかよ、って批判は置いといて)
ベストは両方の持ち替えですが、それは今回対象外の方向で・・・
MSは薄め、地付与前衛は多め、LoV少な目、なのでやっぱり水かなぁとも思えてきました
892さんの風付与AXは、ちとTOM過ぎやしませんか?
ダメ1/4になってしまうリスクを、単体指定攻撃でやってくるのはカードDROP並の低確率なんで
そこまで考える必要はないかと思います
特にJTとかと違い、ほぼ一撃で殺したい相手にそれはリスキーかなぁと
まぁ相手が水ならダメージ一気に跳ね上がるので、それを狙ってるのかもしれませんが・・・
比較対象になりませんが、地付与の方が現実味あります
突入時水アンフロ、移動時ただのアンフロ、でいいかもしれないですね
よし、水だ。水にしよう。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:26 ID:SW4EDaWb0
- ただし目のいいHiWizはラインで大魔法の火力集中地点でやたら耐えてる奴見るとJT打ってくるから注意
風レジゴヴ肩持っておくと幸せかもしれん
まぁMbr付与で、火力集中地点ならs風だろうが蒸発する火力のライン限定の話だけど
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:37 ID:UaMQcBvZ0
- HiWizが大魔法しないで単体にJTしてくれるなら
それはそれで、味方へのダメが減るわけで役割果たせてると思うが。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:42 ID:SW4EDaWb0
- なんというかs属性鎧実装前に見た流れだな
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:51 ID:s8ekEU040
- ヴァル盾の影響で地付与前衛が痛くなってる今、俺の火アンフロが光ってる気がするぜ
水肩水レジで固めてる
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:52 ID:Np8texSL0
- というか実装後にも何度もループしてる流れなだ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:53 ID:SW4EDaWb0
- s火鎧はトール火山のボスがドロップするからそれでs水風より安く普及してくれると楽でいいんだがな・・・
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 17:23 ID:vVLCgamG0
- >>895
教授なら風で十分。LP一発狙い、無理なら死亡なんだし延々と耐えていても仕方ないしな
あと移動時は特別な理由が無い限りドル1択
突然SC食らって石化放置される恐れが無いとは言えないしな。プロボも地味にうざいし。
蛇足だが、3MAP待機中は睡眠鎧が役に立つ。飛び蹴りやBBで荒らしてくる奴に良く効くぞ。
馬装備で対策されるが、中段でもなければ
それは同時にunkベレーを外すと言う事で耐久力が落ちると言う事になるしな
更にゴス持ちなら凍結か石化鎧がベスト。ゴスを過信しすぎて見事に固まってくれる
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 17:26 ID:SW4EDaWb0
- 風で十分って何だ
風と水を同列でどっちがいいかって質問なのに
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 18:01 ID:MhKMF0eB0
- >>897
大魔法しないでJT撃ってくるわけがないだろ。
大魔法撃ちながらSGを途切れないようにJTを挟んでくるんだ。
高DEXとそれなりの性能のブラギがあるならSG→SGの間にJTが4回前後挟める。
ラグを考慮した上でな。
ちなみに自分の廃Wizでブラギも自分のだからステも現在使ってるので計算したが
SG10詠唱0.55秒。JT10詠唱0.25秒。SGディレイ0.4秒。
JT入れる時点でSGにAMP入れる意味が薄いので後は計算すればJTどれぐらい撃てるかわかるよな?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 18:53 ID:UyOMZFsX0
- BBで死ぬ奴は水にしとけ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:34 ID:WVj8b3id0
- >>904
同意。
自分の場合は防衛の時でも無詠唱になってること多いので+MSも落としてる。
あとオレ外のHIWIZは敵に合わせてES5とNV10放ってる。
当然大魔法は切れないようにな。
VIT系はアシデモで落ちるし、属性鎧に頼って防御固めてるやつらは属性のバラつきで死ぬし
ゴス処理が比較的だるいけどそこはスナ陣が頑張ってくれる
WIZ3人しかいないギルドだけど、「はじめはWIZ人数増やそう!」って流れだったけど
「無詠唱にして弾幕を濃くする」方が今のROの現状だと気づいた最近。
プリ陣も人数少ないからリカバリが楽とも・・・
まぁ一回押し込まれるときついがw
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:46 ID:xFiZXqvn0
- AMP入ってないしょぼSGなんて出して被せたりしたほうが害悪じゃね?
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:47 ID:ucexiTNt0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『ボーっとしながらRMCで+7ヴァルキリーマントの150M売りを見つけ
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ ( ゚д゚)… ( ゚∀゚)!!!!と思ったら、某過疎6鯖のスレだった…』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 過疎だとかデフレだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:48 ID:le72ktg10
- >>904
JTのためにSGにAMP入れてないの?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:25 ID:WVj8b3id0
- ブラギ乗ってて、ディレイ消えるならSG+αの攻撃をする
=SG前にAMP入れてもSG後のスキルを使用した時点でSGのAMP消える。
複数HIWIZが居てSGディレイ中は一切魔法使わないならAMPでダメージ底上げ
一番無駄なのはAMP→SG→即別の魔法。これじゃ一瞬しかSGにAMP乗らない
単体魔法前にAMP入れるのなら無駄はない
>>909
AMP使用直後の魔法のディレイ中全てにAMPが乗るわけじゃないぞ
JTにAMP入れたいならSG→AMP→JTだ
それにAMPでSGダメージ底上げより、
いくつかの魔法を同時展開して属性揺さぶり掛けて落とす方がいいような・・・
具体例)
AMPSGだけ展開
→SGに常時AMPが乗るが、風アンフロ、水アンフロで容易に対策が可能
SG,MS,LOV.JTを大魔法が途切れないように展開
→AMPによるダメージ底上げがないが、属性服の弱点を付くことにより1.25倍〜1.5倍のダメージ増加が図られる
&AMPSGより1秒当たりに食らう魔法攻撃回数が増加する
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:38 ID:MhKMF0eB0
- >>907
かぶせるって事は他にSG要員がいるって事になるから
それならそもそも自分がSG撃つ必要が無くなると思うんだが。
そのかぶせられるSG撃ってる奴が常時AMPSG撃てばいいだろ?
それとAMPSGした方がいいと思ってる奴多いが正直AMPする意味はあまりない。
AMPするとJT以外にも間に魔法が挟めなくなるからな。
FWとかQMすらできなくなる。※してもいいがするとAMPきれるから、なら最初からAMPする意味がない
AMPSGが有用なのは、SGのみを担当する程廃Wizがあまってる時ぐらいだな。
本当にAMPSGだけ繰り返すのみ。
間に何かしたらAMP切れてSG弱くなるってならそういう事だから。
1人でSGもFWもQMもJTもFBも担当するような所だとSGは普通のでいい。
そもそもAMP入れなくてもSG+α程度で死ぬ奴は最初から死ぬし
死なない奴はAMPSGだろうと全然死なない。
AMPSG担当はそれ以外できない。
何かするとAMPが切れるのでせいぜいSWとサイトしかできない。
SG直撃ちなら間の無駄な4秒ぐらいの間に色々できる。
SG詠唱0.55秒、ディレイ0.4秒な俺の場合
SG発動後ディレイ0.4秒+次のSGに必要な0.55秒=約1秒の必要時間を除く4秒に
JTなりQMなりFWなりまあ他なんでも色々行動を起こせる。
ラグの関係で実働は2秒そこらではあるが、2秒あれば色々できる。
重ねていうが、Wizが余っててAMPSGだけ担当する廃WizがいるならAMPSG撃った方がいいに決まってる。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:48 ID:WVj8b3id0
- >>911
同じ考えの人が居てうれしいわ
実際どこの鯖でも人数の減少が言われてるなかで
AMPSG専門といえるHIWIZを準備するのと
ブラギ乗って大魔法途切れずいろいろな魔法放つとだと
後者の方が圧倒的に現実的だしな
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:55 ID:6Vu3L/Vz0
- 言ってることは分かるけど
NV10とかほんとに廃WIZか?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 21:10 ID:le72ktg10
- この長文に勝てる気がしない
まあそれで防衛できてるならそれでいいんじゃない?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 21:15 ID:zhYoY6xa0
- >>895
そうそう、自鯖の環境で考えるのが一番確実さ
しかしオーラ対人教授じゃ少々目立ちすぎだな
職が職だけに、耐久度が上がったら目端の効く敵はすぐに名前を覚えてマークしてくるだろう
水にしろ風にしろ、どっちかだけではいずれ装備を分析されて対策される
もっと地味な立場なら割とノンビリ構えてられるんだろうけどな・・・
普及率の低い水鎧を自力入手して、時々仲間の風鎧と交換して使って敵の分析を
混乱させるのがベターだと思われる
金銭度外視しても重量的に風水同時携行はTOMだろうし
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 21:31 ID:WVj8b3id0
- >>913
出現地点付近のやつらにNVは結構有効だぞ
呪いになればブーンPすらも遅くなるし
高VITはアシデモ殲滅、中VITは呪いで魔法+物理火力地帯に留める
低VITは魔法及びMSのスタンで終わり
どっちにしろ無詠唱の頻度が多いの前提だな
それに属性鎧ならMSの隕石1個分と同じ威力だしな
まぁ威力より呪いがメインだがw
- 917 名前:895 投稿日:07/09/15 21:55 ID:XPr1aUdQ0
- 流石に上の廃WIZ氏の意見はぶっとんでる気がしますね・・・
>重ねていうが、Wizが余っててAMPSGだけ担当する廃WizがいるならAMPSG撃った方がいいに決まってる。
ということは、「WIZが不足している」鯖だとJTとかNVとかESとか、机上の空論にしかならないわけですよねぇ・・・
そんな余裕ある防衛力あるとこと当たった時点で、現実的に考えると戦略は「転戦」になりません?
それに「ラグを考慮」と仰ってますが、どの程度考慮しているのか(何秒か、とか)が記載されてない以上
失礼ですが、GvG環境を軽くみてる気がします(軽い鯖なのかもしれませんけど)
教授としては、1分ラグがあった時点でLP引けるので、むしろラグを考慮した場合攻め側に分がありますよ、と
基本的にラグは防衛の味方ですが、防衛を崩すデカい一手にもなりうることをご考慮下さい
一連の流れ見て、「風にさせたがってる感」が強いので水にします。ええ、水ですとも!
やっぱり風アンフロにして前衛の地BBで乙、とかアホらしいことこの上ないですしね
教授だと魔法なんかより、物理のが怖いです
ちなみに、待機状態のときは常にクロークしてるのでタコられる可能性は低いです
ですので、状態鎧は考慮に入れてません
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:07 ID:MhKMF0eB0
- >>重ねていうが、Wizが余っててAMPSGだけ担当する廃WizがいるならAMPSG撃った方がいいに決まってる。
>ということは、「WIZが不足している」鯖だとJTとかNVとかESとか、机上の空論にしかならないわけですよねぇ・・・
どういう考えをするとそういう結論になるかがよくわからんのだが。
Wizが余ってるならAMPSG専用WizがいるからSGはそれに任せればいい。
余ってないなら1人でSG他大魔法+他魔法も兼任する必要があるからAMP入れる必要がない。
防衛力ってのも意味がわからん。
ラグの考慮と同じように返すが、どの程度の規模か考慮していない以上想定に意味がない。
相手が超防衛だとしても、攻めもそれに匹敵する規模なら転戦になるって決まるわけじゃないんだから。
それは防衛側が超規模で自分が完全下位だから撤退っていうケースしか想定してないだろ。
ラグについてはほぼ無しでフル活用できる時もあるし、完全に止まってSG終わった頃にやっと動き出すなんて事も
それこそケースバイケースだから、大体平均した上での考慮。
そもそもの論点がおかしいな。
1分あったらLP引けるからなに?
廃WizがSGをする場合の話をしているのにLPとか関係ないし。
防衛に於けるSGにAMPを入れるかどうか、そして合間に行動をするかどうかと
教授がLP引きにくる事のなにが関係有るんだ?
いっとくが風だ水だの話になんか一切関わってないぞ。
んなの勝手にしろって感じ。
廃WizのSGとAMPと単体魔法についての行動について話してるだけだ。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:08 ID:ell2te/o0
- >>916
>>913の言いたいのはNVの最大Lvがおかしいと言いたいのではないかと。
転生実装当時からたまにNVを出現地点のやつに使っている。
昔は出現地点に固まっているだけでスプラッシュ+属性の関係でノーダメとか普通にあったけど
最近はうちの鯖ではかなり属性鎧が普及しているおかげで敵の塊にぶち込んでも
MISSが出なくなってちょっぴりうれしい。
ブーンの後に呪われてくれたら狂喜乱舞。ヽ(´ー`)ノ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:36 ID:ar0Wdaad0
- >そもそもAMP入れなくてもSG+α程度で死ぬ奴は最初から死ぬし
死なない奴はAMPSGだろうと全然死なない。
これだけには同意しかねる。AMPありとなしとでは死ぬ数が結構違う。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:37 ID:yTJH9Qrd0
- ちょっと怪しくなってきたな・・・主に895が。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:42 ID:Ff3iuBsv0
- 空論織り交ぜて会話するのがここのルール
ついでにAMPSGwiz一人だと安定感に欠けるお^^
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:45 ID:WVj8b3id0
- >>917
AMPSGするなら「AMPSGだけをするHIWIZが必要」
ES,NV,JT,SGをばら撒くならブラギがある限り1人でも可能
水or風鎧が復旧している今AMPSGよりいろいろな魔法をランダム撃ち(SGは途切れないように)の方がダメージ出る
例えばだ(自分の同盟の具体例だがw)
@SG10 AMP10 NV5 JT10
ASG10 AMP10 ES5 LOV10
BSG10 AMP10 MS10 JT10
全員HIWIZだが、この状態でも圧倒的に人数不足。
その状態で1人をAMPSG専門にすると、SGについての火力はあがるが、別魔法の展開が少なくなる分
全体としては下がる。
SGを途切れないように展開しつつ属性鎧揺さぶりで別の魔法を展開するのが常套手段
@AMPSGを担当するHIWIZはAMPSG以外の魔法は使えない(というか使ったらAMP切れる)
ASG,MS,NVの3色なら1人のHIWIZだけでも行使可能(AMP使わないからAMPが切れるという概念がない=連射出来る)
@とAどっちが総合的にダメージ増えるかというとAだろ?
>>913>>919
すまん、自分は取得してないからうっかりlv5止まり忘れてた
(てっきり狩りじゃ使えない云々の話だと思って調べずに反論してしまった・・)
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:02 ID:SnxiSWbW0
- ちょっとまてNVやES、JTよりもQM、FWおいたほうがいいだろ。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:05 ID:WVj8b3id0
- >>924
SGと同様、前提だから省いて言ってる。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:15 ID:SW4EDaWb0
- あー、SGWizはAMP入れるのが基本だと思ってたけど、このスレ見てたら
SG→他の魔法→他の魔法→SG の方が結果的には火力高くなるんだなって気がしてきた
実際のところどうなんだろう
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:16 ID:OvQbizxk0
- 敵の数による、が正解だろ。
敵1匹の場合と、100の場合を考えてみろ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:29 ID:SW4EDaWb0
- それもそうだけど、多いなら単純にSG→MS→MS→SG とかもできるじゃん
少ないならJT出したり、もちろんFWやらQM出したり、柔軟にできるし
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:34 ID:zOwXSw6s0
- というかAMP入れる入れないかは敵の数じゃなくて
自軍のHIWIZ,WIZの数次第
>>927
それに自軍より圧倒的に数が多いギルド来たらよほどのことじゃない限り転戦だろ。
いい感じにやりあう人数の時の最大火力が重要だと思う。
実際に防衛してて、攻めて来るのは同規模かちょっと+αぐらいだろ、そんぐらいの規模相手に
どれだけ有利に戦いを進めるかが重要だし。
自軍の2倍3倍居たらどんな方法でも防衛は圧倒的不利は変わらん。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:37 ID:D6OL/8S80
- あとs属性鎧の普及率による。
全員に耐えられるより確実に数減らしていくという考えもありだな。
Wiz大量にいるならMBr入れて水アンフロでも痛いほどMS重ねればいいが・・・。
中小規模で、どうせ機械的な大魔法弾幕しかないだろうと高をくくってs属性鎧レジポだけで魔法対策してると
不意に飛んでくる単体魔法の痛さは相当なもんだし。
それでmdef装備にさせればしめたものだろう。
不発率によるがHD混ぜるのもいいんじゃね?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:40 ID:OvQbizxk0
- 俺の同盟の立場だと、QMFWは置くの前提として
やっぱ出来るだけERにいる敵の数を減らしたいから
AMPSG打ってもらってるかなぁ。
属性復旧してるって言っても、本当にBOSS厨ギルドとか以外なら
結構もってない人もいるもんですよ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:51 ID:8ydpeJ4u0
- うちも中規模でHIWIZは少ない方だが相手をふるいにかけるMBrAMPSGは外せないわ。
AMP不要派の言うように大魔法で相手を全く倒せない状況になったら
ヒットストップの意味合いも込めてAMP外すことも考慮に入れそうだが。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:55 ID:SW4EDaWb0
- 誰もAMPSGを打たないことが是だなんて言ってないんだ。むしろ基本と言える
ただ状況に対応せずに機械的にAMPSGを打ち続けるだけが正解でもないだろう
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:03 ID:BOTJKdc90
- でも実際AMPSGして発動したSGが終わるまで何にもしないHIWIZっているのか?
AMPの特性上、AMPSG撃ったら
「応急手当、EC、サイト、SW、IW、MC、GF、Gbt、テレポ、クローキング、MB、解毒、インベ、ハイド、スティル」スキル以外は使ったらAMPが切れる
それにもかかわらず
AMPSG撃った後に、FWかけてるからFWを唱えたり、QM撒いたりしてAMP消している人が多いと思う。AMPSG係りと決めているのにも関わらず
↑は傭兵先の同盟でHIWIZの人数が比較的多いところでの感想
そうなるとAMPいらなくね?って話
実際にAMPしてSGしてる人は多い、けどそのAMPがしっかりと効果乗るように行動してるかって話
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:05 ID:q1DCcyQr0
- >>932
一度AMPなしのMbrSGでやってみ。
合間にMS持ちならMS。
ないなら適当な単体魔法を挟むようにして。
状況が全部分からないから多分としか言えないが、
Mbrを常時受けられるような状態ならこの方が結果出せると、多分思う。
特に中規模なら。
まあ廃Wizのスペックにも依るんだけどな。
やってダメだったら馬鹿がなんかほざいてたと思ってくれ。
でもやらない事には比較ができないからとりあえず実行してみて欲しいところだ。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:05 ID:Z+pIxVE00
- >>933
あんま言いたくないけど
それこそ自分で正解を見つけろよって思うぞ。
俺はお前の同盟の構成や、スキルステなーんにもしらないしw
攻め手来る同盟によっても最適解なんて変わるんだから
最適解が常に欲しいなら、状況によって、魔法とか振り分けるしかないだろ。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:09 ID:zsQyvVlV0
- そもそもMbrAMPSG使ってるWIZが全鯖併せて1桁だろうから、現実味ない話はやめれ・・・
久々に見てみたが、あまりの公開オナニーっぷりに呆れる
防衛で単体魔法?WIZが12人以上(1PT埋まるほど)居て初めて生まれる戦略でしょ
10人もいないくせに何オナニーぶっこいてんの
おとなしくMS・LoV・SGまいてなさいよ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:10 ID:cthYsq9R0
- >>936
お前の反論、なんかズレてないか?
SGの間になんか挟むって話をすると、AMP切れるじゃんって脊椎レスする連中に対する反論の流れなのに
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:12 ID:BOTJKdc90
- 途中で送信してしまった・・続きで
そうなると
>>931の同盟や932の同盟でAMP→SGをやっているけど、
実際にAMPSGとしての効果を出しているか疑問になる。
実際AMPSGと言われるAMP混ぜを普段行ってるなら、実験的にSG+αにしてみたら?
自軍規模や相手の規模にも変わる。
もし931 932の同盟のHIWIZが自分の体験したようにAMP消し行為しているのなら
後者の方が必ず殲滅力は上がる
AMP消し行為をしていないなら、相手と自軍のWIZ人数次第
- 940 名前:Chaos 投稿日:07/09/16 00:16 ID:cthYsq9R0
- ところで聞いてくれよ>>937よ
俺の鯖だけでMbr導入してる同盟は6あるんだ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:26 ID:BOTJKdc90
- >>932
>>937
>>940
Mbrって火力の底上げだろ。今のAMP云々って話とは無関係だろw
MbrがSGだけに効果あるって話なら別だが、別の魔法も当然Mbrの影響受ける
だからMbrと今の話題は無関係
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:41 ID:cthYsq9R0
- 例えばの話、
AMPSG→AMPSG よりも
SG→(他の魔法)→SG の方が火力密度が高いと言う可能性は無いのか?って話なんだよな
(他の魔法)に入るのはMS*nだったりJTだったりFWQMだったりそれこそAMPだったりその時々における最も効果的なもの
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:14 ID:AqLlj2qI0
- >>942
その火力密度が攻め側の装備に大きく依存することが問題じゃないか?
トータルダメージを属性のある魔法で比較することに意味があるとは思えない。
AMP側は水属性の比重が大きいが、AMPを捨てるということは別の属性の比重が大きくなるということだから。
だから結論を出そうとせずにSGが火力として生きているようならAMPすれば良いだろうし
効果を発揮していないようなら変えれば良いんじゃね?
>>941
それはそうだがSGの位置付けによって変わるだろう。
その他多くのダメージソースとして底上げされるか水対策をしていない相手に対するふるいになるか。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:25 ID:IgOE8y2V0
- だれも>>941のIDにつっこまないんだな
AMPしない派の人らはHIWIZ3とか言ってるし、中規模か小規模の同盟、
小規模なら突撃してくる敵も少ないだろうから、JTの個別撃破が効く
個人的には、WIZは範囲にばら撒いて全体をヒットストップ+ある程度ふるいにかける役割だから
対単体なんて前衛に任せておけを思うが
それにSGの間にJT3回も入れられるくらいなんだから、古鯖ではないんだろう
その前提がしっかりしてないから、話がすれ違うんじゃないか?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:30 ID:q1DCcyQr0
- >>943
だからこそやってみない事にはわからない。
やってみたらもの凄い効果があるかもしれないし
効果が無いどころか余計微妙になるかもしれない。
想像するまえに兎に角やって見ろ。
そう言う事。
俺は色々やってみた結果、最終的に出た最適解がそうだったというだけの事。
鯖の状態、自Gの規模、自分のスキル構成とステ、Wizの数、主に相手になる同盟の規模と装備状況。
その辺が俺の所の場合はAMPいれず間に挟む方が効果が大きかったと。
やってもなくて脳内だけじゃわかるはずもないんだからとりあえず実行。
1回だけじゃたまたまがあるから最低でも1ヶ月の4回ぐらいだな。
既に色々試した上でAMPSGのみがいいと私的結論に達してるなら
きっとその鯖ではそれがいいんだろうからいいと思うが、
それしかした事なくて後は脳内で無駄とか決めつけてるなら一度他もやってみろと言っておく。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:51 ID:zsQyvVlV0
- AMPせずに属性バラけさせるのは戦術としてはアリだと思うが
威力を弱体化させてしまうのも踏まえて、WIZの役割が変わってきたよな
前までは
「広範囲・威力重視」
今は
「広範囲・HITSTOP・魔法のみで倒すことは考えてはいけない」
WIZが減るわけだよ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:52 ID:jpfitrkC0
- お前らwizの話ばっかしてるとキムタオパラさんが暴れに来るぞ…
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:54 ID:Wxx+sEGY0
- むしろ金ゴスメギンLKじゃ
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:58 ID:xTOWNxKN0
- ヘルムオブジェムストーン被った騎士だな
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:47 ID:O6/5qeXA0
- WIZやっててもつまんねえからな。クリエかチャンポンで出るやつが多くなっちゃた。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:57 ID:FH1xCcnd0
- 逆にクリエからWizに転向した俺が登場
Wizは元々10人近くいて足りてたから
2PCでリンカー出して魂カウプカイト配るかI-Vクラウン出してブラギorジョーク連打しつつ
GFとQMに専念して嫌がらせに徹してる。
金ゴスLKや金チェイサーがGFに次々と引っかかってゴムヨーヨー状態になり
そのまま動けず死んで行くから楽しいぞ
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 03:06 ID:R9KqCwkS0
- そういう香具師が増えるとGvはしんどくなるな
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 03:10 ID:XU37Ozpw0
- >>951みたいな裏方に徹してくれるような人材が多いところは羨ましいぜ
うちのGは>>950
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 03:13 ID:cthYsq9R0
- 雷鳥教授みたいなGv特化支援職ばっかになってLKもWizも居なくて防衛も攻めもまともにできなくなった俺の同盟www
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 03:37 ID:ApOrdU7e0
- 基本職あってこその特化職だからな
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 03:43 ID:FbMe34bF0
- 裏方が全然いないところと同盟を組めばいいんだよ
…最近ちょっと割に合わないような気がしないでもないけどな
少ないRO時間を育成にあて、みんなある程度苦労してるのに、
狩りステちょVIT型からすらLV上げろとか改善点ばかり出されて士気ダウン
休みをあわせて取ってみようかとこっそり愚痴を言い合っている
マスターがちゃんと見てくれてる人じゃなかったらごっそり脱退してるだろうな。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 03:56 ID:xh08lz0K0
- 過密鯖だと魔法は不発して当然、ラグって当然。
AMP→SGしても不発、ラグで華麗にスルーされるより
SG→SGで魔法が出る確率を上げたほうがいい。
実際過密鯖でwizやってる人にしかわからないだろうがな。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 03:58 ID:q3BQzi+s0
- Irisの廃wizだけど、1人でQMとFWを常時維持しようと思ったら他のこと出来ない。
どっちも不発するから、枚数制限にかかる前に効果が切れる。
たま〜に枚数制限に引っかかる程度。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 04:00 ID:cthYsq9R0
- それも極論だろうに
過密鯖だって重い時だけじゃない
時間帯によって、砦によって、動けないほどのラグの時もあれば過疎鯖の重い砦程度の重力の時だってある
重い時は>>957-958でいいだろ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 04:08 ID:xh08lz0K0
- 他にも過密鯖だと防衛LKでBBするときは味方にshift+BBが基本だよな。
カーソル当てて敵を捕らえてスキル連射は過密鯖だとかなり辛い。
ガーターを予め回避するためにも便利だし。
大魔法は不発するし結局雑魚しか落とせないし、
今は砂とBBをいかに多く集められるか=防衛能力。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 04:27 ID:jAaJu2c70
- GFは不発さえしなければ超つええのにな
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 05:12 ID:OPvqixQd0
- >>960
そのBB対象としてぼけーっと(たぶんロキ内)突っ立ってる人をどうやって用意してるのか聞きたいな
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 05:15 ID:IhDWcsmj0
- 話の流れをぶった切ってしまって済まないんだが、少し知恵をお借りしたい。
BS製の属性武器って、無属性以外の属性耐性の干渉を受けるんだろうか?
レイドcの干渉を受けるってのはいろんなところで見かけるんだが、
逆に無属性以外の耐性干渉を受けるのかがわからないんだ。
少し上の方でゴス+ジークの全属性高耐性ってのを見かけて、
BS属性武器で無以外の属性耐性を貫通+属性判定は4属性って手段で対抗できないかと考えたんだが…
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 05:34 ID:psIaTNkS0
- それは可能
ただし、製造武器でまともに威力出せるのはSBrとCTぐらいだと思うが
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 05:57 ID:twvrGHPI0
- >>962
魂忘れないで役あたりで何とでもならんか
最悪誰かの2PC座らせとくだけでもいいしな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:04 ID:OPvqixQd0
- >>965
大抵はそんな感じになるんだろうけど
やっぱいつ動いてるか予測つかないのが不安なんだよな
個人的には槍クルセみたいな
微妙に射程長くて耐久力ある奴が好みなんだが
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:02 ID:IhDWcsmj0
- >>968
なるほど、出来るのか…情報ありがとう。
ダメを通す、って事だけ考えてて、火力としての有効性を失念していたよ…
しかし、CTはWPジーク範囲≒味方ロキ範囲で使えないだろうし、
SBrだとLKパラとかを仕留めるのには心許無い…
駆除するのが難しいユニットだなぁ…
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:04 ID:IhDWcsmj0
- アンカー間違えた…
>>968じゃなくて>>964だ…
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:06 ID:SnQDThUM0
- >>951
金ゴスチェイサーのHPならGF+その他で知らない内に蒸発してくれるのはわかるが
LKのHPならゴリ押しで突破できるわ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:36 ID:x36LHW8O0
- >>962
BBの対象になる味方は別にロキ内にいなくても
打つ人の横にいても後ろにいてもいい。
早い話シフトBB打つ人の近くにいれば誰でもいい。
味方にLKが二人以上いれば横に並んで互いをシフトでBBすればおk
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 11:10 ID:psIaTNkS0
- チェイサLK持ってないから忘れがちだが
BBの方向は使用者の鯖上での向きにのみ依存してるんだったな・・・
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 11:31 ID:cthYsq9R0
- 砦の構造によっては位置が違うからなんとも言えないけど、
多いのは忘れないでダンサーとかLP教授、ロキ献身
上でも言ってるけど最悪2PC放置しといてもいい
その場合2PCの方に石化鎧とか着せとけばゴスLK対策にもなっていい
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 12:16 ID:9GAQBKmm0
- BBをロキのあるWP方向へ飛ばすためにはWPに背を向けたキャラにシフトBBを撃つ必要がある。
そのキャラの用意が難しいんだよな。
向かい合って撃つシフトBBだと、片方はWPと反対側に飛んでるはず。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 12:24 ID:bzPn8kFU0
- >>970
BBの判定が飛ぶ距離は、「シフトBBの対象者から」6セルぐらいまでだったと思う。
なので遠くまで飛ばしたいなら、マト役は前の方に置いた方がいいと思う。
>>973
最初に向きを決めれば、その場を動かない限り向きは同じ方を向いたままだよ。
シフトBBで味方をクリックしてもそう。どの方向の味方をクリックしても
その場を動かない限り向きは同じまま。試しに真後ろの敵を殴ってバックステップとかやると分かる。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 13:13 ID:HPGnLnwK0
- 献身過剰のうちの同盟はLP返す役の教授などに献身してるパラに
シフトBBするようにしてるね
パラは動かずプレスのみっぽい
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 15:57 ID:qlbSLBBn0
- 質問です。
BBで安定したダメージを与えられる片手武器は何がいいでしょうか。
錐だと、最近は高MDEFキャラが多いので高ダメ出せる相手が偏るのでは、と思っています。
そうなると、串か過剰人特化サーベルなのでしょうか。
串はSTR相当ないと微妙かな?両手武器ならエクスで決まりなんでしょうけど・・・。
ご意見聞かせてください。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 15:59 ID:BApcWHMG0
- 片手武器でダメージ重視ならサーベルかパイクかな
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 16:07 ID:V+SVJUYy0
- SBで詠唱妨害の選択肢が増える分ややパイクに分がありそう
Aspdの差なんてラグで簡単に埋まるし。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 17:08 ID:fAKVGCD10
- +10DBlDbdパイクと+10Dblbdサベの
ダメの差はほとんど同じ平均ね
ただサーベルのが最大ダメは高くパイクは最小と最大の幅が狭く
安定してる。
上でもでてるけど
SBなどでEMCの妨害もできるし、パイクのがいいと思うよ。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 17:43 ID:qlbSLBBn0
- みなさん、ご意見ありがとうございます。
Gvではドルがありプロボ無効化の可能性がある以上、
詠唱妨害できるSBがある槍のほうが手数は増えますね。
ありがとうございました。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 17:43 ID:jAaJu2c70
- 今まで30回は出た話題だな
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:07 ID:fAKVGCD10
- そうだなw
で最近チェイスマスターを作ろうと思ってるんだけど
金ゴキ盾あるからね
いまさらだけど陽光とかマヤパがある程度普及してる
今そこまでEMC決めれそうにない!
そこでだもしもEMC成功率あげるためにVIT100前提として
避けるためにAGIカンストするか
それともばれた時直ぐCWできるようにDEXかで迷ってる
脱衣もするならDEXは高いに越したことはないよね
DEX1でフルスト決めるとなると一番DEX低そうなV槍LKに
どのくらい決まるかもわかんない。
それで金チェイスマスターでのステならAGIかDEXどっちのほう選びます?
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:15 ID:enn8thvj0
- AGI言った区
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:38 ID:V+SVJUYy0
- シーズで避けるとか本気で言ってるのかw
必中スキルだらけの時代に
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:45 ID:fAKVGCD10
- まじで
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:51 ID:Vjw7dmRz0
- 金盾あるから〜なんて言われると意地悪したくなるわなw
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:52 ID:zsQyvVlV0
- VIT99 DEX50 LUK50
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:54 ID:evCFLmp80
- 必中攻撃なくてもHIT補正のせいで禄に避けれないのにな
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:55 ID:kSy05Mmo0
- フルストは最低限の成功率が保障されてる。
Lv1 7%
Lv2 9%
Lv3 11%
Lv4 13%
Lv5 15%
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:22 ID:Z+pIxVE00
- アサ系でFLEE装備にすると意外と避けるぞ。
HIT150ぐらいじゃ掠らないし。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:22 ID:yTtiV78/0
- Lv5で15%かあ
まあとって置いたほうが牽制にはなりそうだw
意地悪しないで;
ではGvの準備でもしてきますー回答ありでした。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:27 ID:7hiM7a010
- 次スレ依頼してきた。立つ前に埋めきった奴は禿。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:28 ID:zsQyvVlV0
- ストリップの「(装備を)剥げ」
と
20代からきてる人はきてる「禿」
をかけたのか
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:46 ID:V+SVJUYy0
- 今はまだ良いかも知れないが、今後新カード実装されたら
EMCマスターなんて必中スキルである石投げでシーフ系以外からもガンガン投げられまくるし
AGIだったらそのステの部分が無駄すぎて吊るぞw
大人しくチェイスを活かせるDEXにしとけ。避けてEMC通すなんて夢物語もいいとこだ。
狙われた時点で諦めて飛び蹴りストリップに専念すべき
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 20:40 ID:enn8thvj0
- >>994
お前馬鹿?
避けながらEMCってwwwww
EMCやり時間違えすぎ^^;
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 20:55 ID:HPGnLnwK0
- 石投げで余裕と思ってたらキリエかかってた
それ以来Sbr撃つようにしてる俺ピクロス
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:11 ID:V+SVJUYy0
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/09/16(日) 18:15 ID:enn8thvj0
AGI言った区
995 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/09/16(日) 20:40 ID:enn8thvj0
>>994
お前馬鹿?
避けながらEMCってwwwww
EMCやり時間違えすぎ^^;
自己紹介乙です^^;;;;
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:46 ID:q2GRxKpz0
- 年に何度かはAGIのおかげで避けるとかあるだろ
別に大手同士ばっかじゃなくてレースやらで派遣いくし
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 22:02 ID:Prho8PtM0
- GvGについて語るスレRound-83
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1189945790/
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 22:03 ID:q2GRxKpz0
- 引き続きGvについて語ってください梅
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB [ MMOBBS ]