■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ 170
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/08/30 20:47 ID:???0
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】
騎士情報交換スレ 169
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1186933456/
【関連スレ】
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド82
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1184853537/

■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/08/30 20:47 ID:???0
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜】  http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/  (108以降)

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Swordman/Knight/Swordman High/Lord Knight @*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 21:13 ID:0p96YAfz0
10月からトール火山でカーサ8確狩りしませんか?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 22:11 ID:zi9bz+4P0
やっとたったか・・・
デスペナと共に4GET

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 22:24 ID:ZXsm3MtI0
Qリベ槍ってやっちまった武器なんだろうか
深遠1枚20Mの鯖で35Mだったから買ったんだが
天使とランドグリスとマヤパくらいにしか使ってないこの事実

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 23:51 ID:65HlZ/tq0
そんなの最終的に自分が満足出来るか、だよ
いい買い物したね!って言われれば満足なのか?
じゃあ言ってあげよう「いい買い物したね!」
それとも、そんな無駄槍買うくらいだったら別の
物買えよってなじられたいの?
なら言ってあげなければ、「無駄な買い物したね」

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:09 ID:xtgNeyvd0
>>5
  ふん、関係ないね
→殺してでも奪い取る

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:25 ID:ZwG1X2ot0
Qリベ槍=
ガリオンBB狩りに使える
他のケンセイの状況にもよるが
時計地のハイオークより、Exp効率は↑

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:44 ID:6AaM2wPa0
;;(⌒〜            ∧∧    マジカルチェンジデ
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/     ABCDEFG!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:46 ID:Z3VP9ZwE0
ガリオンならゴブリン2ゴルァ2の方が良いだろ……

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 01:58 ID:0WrMCGSZ0
深淵槍の話してるんだから、D深淵Dゴブリンでいいだろw
地付与BBならロウィーンも軽く1発だし、アスペもらえばそのまま
アトロスも美味しく頂ける。(SB必須だが)

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:05 ID:H9HOZltX0
+10Tヒドラ親デザパイクが露店に並んでたんだが
いろいろ考えたんだが、養子ぶっ殺し用パイクなのか?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:09 ID:Z3VP9ZwE0
昔は対人に於いてPCは小型が適用されてたんだよ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 02:29 ID:7+13YAgs0
きっとその露店主の環境ではそれで廃屋が全一確に・・・
流石にそれは無理があるか

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 03:18 ID:xtgNeyvd0
ゴブリンアーチャー
コボルドアーチャー
団子童子
オークベビー
クッキー
クリスマスクッキー


人型でかつ小型
あまりの少なさに吹いたw

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 03:19 ID:ZwG1X2ot0
ROってモンスターのバラエティが偏ってるよな・・・

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 06:38 ID:sZx420mk0
ガリオンは
D動物D風で地デリだろうがw

取り巻きを1確でたおしてSP無限でウマーなMobなのに
深淵武器装備して取り巻きを即倒せなかったら意味なし

Qリベ槍はハイプリとラングリースゴーストペア狩りして
元でもとればいいんじゃないかな?
ゴースト狩りでコスト低く狩るやり方はこれが一番だし

と、持ち上げてるけど
ボス武器としてはやっちゃった武器と思う
やはりBB狩りがボスの基本なのでサーベル深淵か錐になるかと

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 06:46 ID:d6+OU0I90
自作のQリベならまだしも深淵2枚以下の値段で買えたならまあいい方じゃね?
少なからずQリベを買える財力を持ってたなら盾や鎧は最低限揃ってると思うし
自分でお手ごろ値段と思ったから買ったんだろ、まあ転売目的で買ったのなら南無だけど

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:12 ID:jmrNNrEt0
あれなんかガリオンの話前スレ辺りでしたような気がするけど、
ガリオン1確ってできたっけ?
LKだとjobクソマズーでまず行かないだろう、ってのはなんとなく記憶にあるけど…

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 08:30 ID:0WrMCGSZ0
めんどいから計算してないが、LA入れて21500+10750ダメージ入れないといけないから…
フル支援+付与+ABコンセオラブレ+ダブルメギン+巨大ウィスパ+ポルセリオとか?

>>17
一応、>>5-11の話の流れを追ってくれると助かる
付与あればゴブ2枚分だけで取り巻き1確可能だってばよ
もちろん、深淵無いとガリオン本体の3確の敷居があがるってだけで、風混ぜちゃ駄目って
わけじゃないけどね

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:01 ID:hDl6DsmP0
地デリってやわらかくなったらしいんけど水クレ>ドラスレですか?
地デリ狩りしようと思うんですがドラスレ買わなくてもいけるのかなあと。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:11 ID:xtgNeyvd0
>>21
プロボ+水クレ>ドラスレ>水クレ

まあドラスレはアビスDの2や3で狩るための武器だと思うけど

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 10:30 ID:ZwG1X2ot0
アビスのドラゴンどものDEF下がったからドラスレよりプティ2ミノ2のほうがいいよ
ハイドロ倒す時だけドラスレのがいいけどねー

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:20 ID:5Spwpz1k0
両手剣でハイドロ?
錐のがずっと良いと思うが・・・

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:22 ID:7+13YAgs0
そうだね
錐最強だね
お金持ちだね

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:25 ID:0Yc+pPc90
↑で言ってる深遠cなんかより錐のが100倍入手しやすい気もするが。
もちろんクエのタイミング次第だけど!

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:29 ID:7+13YAgs0
超特価の35MのQLbパイクですら高級装備扱いされてるわけだが

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 11:34 ID:Z3VP9ZwE0
つーか錐と深淵がどっから繋がるんだよwwww全然別の話じゃねーかwwww

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:22 ID:expCzu/G0
もう、錐に深淵させばいいじゃん。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:26 ID:uSa/SqaI0
最近、騎士を始めた者です。
廃オクで狩りをする為、特化武器を作ろうと考えているのですが
パイクに刺すカード4枚について相談させてください。
オークレディC×4を最初に作ろうと思っていたのですが
何故か、オークレディC×3 のこりヒドラCをつけている方が
多いのです。何故、わざわざ1枚ヒドラをまぜる方が多いのか
よろしければ教えていただけないでしょうか。
お願いします。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:40 ID:ZwG1X2ot0
数値計算しろ
違う効果のカードは掛け算だ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:42 ID:NOnfx2Ug0
効果が同じ物は加算、別効果は乗算

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:51 ID:uSa/SqaI0
ヒドラカード:人間形モンスターに20%の追加ダメージ
オークレディカード:オーク族に与えるダメージ30%増加

オークレディ4枚:30+30+30+30=120%の追加ダメ
オークレディ3枚+ヒドラ1枚:(30+30+30)×20=1800%の追加ダメ

(・◇・ )・・・・・

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 13:59 ID:uSa/SqaI0
ミノタウロスC:大型モンスターに15%の追加ダメージ , ATK + 5
バドンC:火属性モンスターに20%の追加ダメージ
ヒドラC:人間形モンスターに20%の追加ダメージ
オークレディカード:オーク族に与えるダメージ30%増加

それぞれ1枚刺すと

15*20*20*30=180000ダメージ!!!

すいません、アフォな俺に、もうちょいわかりやすく説明してもらえないでしょうか・・・

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:01 ID:POgCrrNbO
マジレスしていいのか困るからやだ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:03 ID:uSa/SqaI0
申し訳ないです。
本当に分からないのです・・・

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:07 ID:KJ3Ho6m20
(1+0.3*3)*(1+0.2)=2.28 +128%
(1+0.3*4)*1=2.2 +120%
(1+0.15)*(1+0.2)*(1+0.2)*(1+0.3)=2.1528 +115.28%

これでわからなければ諦めろ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:09 ID:uSa/SqaI0
あきらめます!!
お世話になりました、ありがとうございます。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:10 ID:n8ilyPNZ0
%というのは1/100という記号です
それを無視して計算すると桁が無茶苦茶になります
計算するときは単位を消してしましょう
最終的に100で割って単位をあわせましょう

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:21 ID:uSa/SqaI0
はい、計算はよく分かりませんが
オークレディ3枚とヒドラ1枚刺したほうがいいと言うことが分かりました。
さっそく作ってきます。
助かりました、ありがとうございます。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:33 ID:qqmXLeab0
クソワラタwwwww

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:34 ID:z4ien6TUO
素直に運剣パリィ使ってろ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:34 ID:2o8+cmVE0
算数の授業をやっていると聞いてすっ飛んできました

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 14:51 ID:SMjm0Nup0
>>42
だからおもしろくないって、まじで。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:15 ID:fKegOq+/0
ヒドラ+20%
レディ+30%

レディ3枚、ヒドラ1枚
(100% + 30% + 30% + 30%) * (100% + 20%)=190% *120%

%表記で計算できないので直す

1.9 * 1.2 = 2.28

%表記に戻す

2.28 * 100 = 228%ダメージ

同じようにレディ4枚にすると

100 + 30 + 30 + 30 + 30 =220%

100%っていうのは元となるカード使う前の攻撃力が必要なため

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:20 ID:ylBqX2le0
運剣パリィ運剣パリィ言ってるのって
小学校低学年の男の子がUNKとかTNKとか言って爆笑してるのと同じレベル

ところで逆向きACについて詳しく

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:38 ID:ti6MdEXd0
87のLKですが最近プロ北で狩をし始めました、
BAPは倒せたのですが、ごすのたおしかたがわかりません。
そこで、よければ、倒し方を教えてもらえないでしょうか?
ステはS99+32,DEX52+18,VIT54です。
装備は、Q小型パイク/QHD、ちでり/いもで基本土付与で、BAPのみプリで塩をしています。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:41 ID:uKdBFN9M0
赤貝乙

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:41 ID:bH9OvYkUO
自分姉貴x2ヒドラバドンパイク使ってる。完全にハイオーク特化になっちゃってるから
買ってからやっちまったと後悔してる。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 15:56 ID:V4i0Ahx50
なぁ、ガリオン狩りに行ってみたんだが、ペコより速い速度で走り回って
突っ込んでくる半透明な奴らに殺意を覚えたんだがこれは仕様なのか?('A`)

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:03 ID:TQmDOs4A0
>>50
仕様です。貸切状態ならいい狩場なんだがな('A`



俺も逆向きACについて聞きたい。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:05 ID:DFp1Io6n0
今BB槍騎士目指して日々将軍様と戯れているものです。いるものです
転職後のスキル振りについて質問なのですが騎士に転職したらまずペコを取れ
とかいてありますが、これはペコ修練も含まれるんでしょうか?
ペコ修練なしだとスキルのしよう速度も遅くなりますか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:09 ID:ioXYKLbA0
アビスペアって一匹づつピアースよりかき集めてBBするものなん?

教えてアフロ買った人

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:17 ID:FTV/pX500
AGIで槍やってる人に質問なんだけど、槍オンリーだときついものがある?
正直スイッチ型まで剣士のLv上げする気力が続くかどうか微妙なんで
両手槍と片手槍でやってこうと思うんだけどどうだろう?それでもやっぱり両手剣スキルはあった方がいい?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:29 ID:Og1BBBro0
>>54
何の武器であれ剣士で気力が途切れるようだったら、完成の遅いAGI槍なんて到底無理

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:29 ID:fmdxoqKC0
>>52
当然騎士の場合はペコ修練込み。修練なしはピアースですら遅すぎて泣きたくなる
>>54
昔やってた立場でいうと
狩場が広がるかどうかの差
両手剣にスイッチできるほうが、狩場は大きく広がる
ただしある程度の高Agi前提

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:34 ID:H9HOZltX0
>>54
趣味やこだわりがなく、ただ転生するためならスイッチでなくてもいいんじゃない?
結局、稼げる方しか使わなくなるから
槍は環境次第かな、2PCマニピとか宿狩りとか地デリとかSP枯渇させない手段が必要になるけど

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 16:40 ID:+yY5N5lP0
>>52
西兄貴なんかでピアス狩りするなら騎兵修練は後回しで先に攻撃スキル固めるのはあり。
それが出来るステと装備があるならば。

>>54
Agi値による。スイッチはステも含めた型。
素80程度じゃ2HQしてもASPDに難があって殆どネタ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 17:56 ID:n8ilyPNZ0
次の質問にYESなら←のスキル習得を考慮してみて

2HQ(槍にこだわらないし、通常攻撃での狩りもしたい
AC(PTしたい、今はいいけど将来するかも
BB(Bdsにこだわりは無い

ピアース10、Bds10、次に2HQ少々の順で取るとソロでLv上げしやすかった

槍の強みはピアースの異常な燃費と威力
そして使い勝手のいいBds、ブーメラン

両手スキルで欲しいと言えばAC
あれはPTしたい時にかなり役に立つ、PTしないならいらない
AGIのAC連打の耐久力は折り紙つき

槍に拘らない、全スキルするSP剤は無いしQKばっかりはしたくない!通常攻撃を交えたいって言うなら2HQも3,4取っても悪く無い
S>AでASPD低いとは言っても、槍でツンツンよりはかなり強い
一発がデカイので、高AGIとは違った独特の爽快感がある
BASE70前後で、AGI=STR=60位の時、火カタナ2HQ>火ランス だった

BB(相談の根底からひっくり返るが)
槍限定でしか範囲攻撃できないBdsと武器を選ばないBB
2HQから範囲にもってく時に持ち替えで2HQが切れると割とSPしんどい

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 19:25 ID:0Yc+pPc90
>>28
だって深遠cは何も言われないのに錐だと「はいはい高級高級」って言われてるじゃん。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 20:20 ID:1U6Lg48n0
逆向きACの話だったっけ
あれはACが不発してる時(向き)には囲まれ判定がなくなる
これによってDEFの減少とFleeの減少がなくなる。
まぁ、避けられるFleeか高DEFには役立つね
草にACとかしてるとショックエモ出したりする人いるから結構好き。

運剣ACだと耐久力高くなるから使ってない人にはオススメ
スキルLVはある程度高い方がいい。
自分はMAXとりたい人。
飽くまでも「不発中は」囲まれ判定がなくなる、だからね。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 20:36 ID:q7gC616Z0
え、前スレでも書いたけど逆向きACは1体に対してだけにしか効果がないんじゃないの?
例えば4匹に囲まれてて逆向きACすると1体分の囲まれ判定がなくなる
→3匹の囲まれ判定になるっていうだけで
実際にはAC連打のほうが遥かにいいと思うんだけれど
6匹↑にたいして逆向きACなんてやったら騎士LKのFleeじゃほとんど被弾変わらないような

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 20:38 ID:oYHuQ3z/O
不発中というよりは待機中じゃないか


表打ちと体感でそんな変わりがあるとは思えないが

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 22:13 ID:TQmDOs4A0
騎士スレにはこうあるが

>ACで反撃してる最中はその標的1体からの囲まれ判定が消えるので連打でMHに耐えることも可能。


後ろ向きAC使わない俺にはちょっと疑問が
「反撃中」の定義はACで攻撃している最中なのか、攻撃が来るのを待っているときなのかってとこ
俺は攻撃中が反撃中の定義だと思っていた。
攻撃対象は1体だから、そいつからの囲まれ判定が消えるのか。と納得していたんだが、実際は違うのか?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 22:25 ID:oxN+QlgH0
質問です
槍BB型のお勧めの金銭狩場と必要武器を教えてください!

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 22:26 ID:ylBqX2le0
>>61
俺も>>64と同じく、カウンター返した相手の判定消失だと思ってた。

>DEFの減少とFleeの減少がなくなる
って単体なら避けられる範囲だけの話とはいえ、
AGI両手型ならそれこそ必須テクと言っていいのでは?
なのにB2HSにもWIKIにも(管理人同じだから意味ないか)書いてないってのは何故?
その辺りからして眉唾としか思えない。

まぁ自分で試してみればいいんだけど・・・

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/31 22:26 ID:q7gC616Z0
ACを使用して反撃が発動するまでの詠唱時間中(詠唱バーが見えている間)
それぞれのMOBに対しての回避必要FLEEが、(全体個数-1)匹分から囲まれている時のFLEEだと判断されるんじゃないかな?
ここで、ACが発動した時は発動させた(攻撃してきた)Mobに対しての囲まれ判定がなくなる。

ACを発動させずに逆向きACをした時は、反撃対象がいないから、
(全体個数-1)匹分から囲まれていると判断されたままでそれぞれのMobに対しての被弾判定が行われる。
けど、実際に囲まれているのは全体個数分で、全てのMobから被弾判定を受ける、
だと思うんだけれど。

確かACの詳しい考察してるサイトがあったんだが何処だったかな

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 00:51 ID:O9E5P0jeO
なぁなぁ、素騎士はともかくLK持ちでSB一確狩りしてる人はいないのか?
廃屋とかでピアースと使い分けしたりすると効率上がりそうな気がするんだけど…
ディレイがきつい?
LK持って無い雑魚なんで教えて下さい。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 01:31 ID:Mb88PvYS0
そもそもSBってそんなに使うものか・・・・?
というか漏れSB5まで取ったけど、ぶっちゃけ今まで一度もまともに使ったことがない。
普通にピアースか、通常だけで間に合うような状況ばっかりだし・・・・

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 01:59 ID:5zHas1da0
PT戦でタゲ取りかGvくらいかなあ。
ソロでは私は使わない。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 02:03 ID:b//RhUNg0
なんだこの射程はと言いたくなる11マス射程。
無差別乱射中華人形に撃ち負けない一発の威力。
WPの影に隠れたヒドラもきれいにお掃除。
使ってみれば便利なスキルというのはすぐわかるよ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 02:15 ID:JSaxR/jbO
少しガコ&窓でSB狩りはしていた。
調整もへったくれもなくただ付与の窓3確狩りで状況BDSとピアース。
2発はそのまま3発目は5歩位下がりトドメ。
それなりにだるいけど気は楽。
のんびりSP回復は座りでマッタリ篭った。

LKになってからはspp1確で暫く遊びには行ってた。
少しレモンかじりながら基本お座り回復で1.5M行くか行かないかって所だったのでSBでもそんなもんかな?

確かに長射程でダメ喰らわないから両手槍でも狩り可能だし調べ直してみたら面白いかも。
でも属性倍率とかうまく合わせないと1確辛くて余りMAP選択は出来ないかな。

そうそう!
ソウルゲインと地デリ乗ればいいんだけどね。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 04:12 ID:O9E5P0jeO
あーそうか!
遠距離…見落としてたわ/(^0^)\

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 04:19 ID:sEa+82Wn0
SPP打つ槍にタナトスの思念体c挿して打ったらいったいどうなんねん

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 04:37 ID:RxYAT9rx0
廃屋をSB1確しようとすると、メギンでも持ってない限りコンセオラブレかABが要るはず。

自分がやってるのはD風+ゴブ+ネレイド槍+付与でSB調印1確狩り(地デリ無し2PC)。
SP減ってきたらちょっとまとめて範囲ドカン。
時給としては廃屋仕様LKなんぞの足元にも及ばない1.4M/1.1M程度だが、
2時間で収集品250kゼニーはおいしい。絶対に死なないし。

あと、ドロップ無視で槍投げ即ハエ、SPはレモン併用ならもっと時給伸びるかもね。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 04:45 ID:kjB7URmU0
調印で1.4M出して二時間で収集品250K?
ちゃんと拾ってるの?地面の色とハーピーの羽やら爪やらがカメレオンになって見落としてるんじゃね?
俺は地デリ+ピアース一発狩りで同じくらいの時給だしてるけど
一時間で収集品350K〜400Kくらい(二時間なら700〜800K)になるんだけど。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 05:07 ID:AGW608AK0
Gvでメギン持ちのブーメランはマジ恐怖

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 06:26 ID:cVS9Y4Xu0
前スレの方にあったが俺的には
手軽な強さでなら
Wiz>弓>騎士>ローグ>アサ

極まった強さだと
騎士>アサ>弓=ローグ>WIZ

って感じだと思う
騎士は職そのものが強いがアサは装備の有無で劇的に変わると思う
弓とローグは似たり寄ったり、WIZは確かに強い事は強いが最近のMOBや対人だとぐんにょり
でもブラギは無しなw

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 06:31 ID:JSaxR/jbO
SB調印はバサク調印+αと効率同じ位か。
ただバサクは楽しいけどリスクでかい過ぎてな〜。

ガリオンはどんな感じなんだろ。覗いてみるにしても武器予算が調印刀で残金なす〜。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 06:39 ID:cVS9Y4Xu0
ガリオンは0の付く日は行っちゃダメ><

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 07:01 ID:cqt/v9cTO
なんで22職で唯一ローグが入ってるのか知らんがその順位付けは無いわ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 07:17 ID:y8aSPqu90
「俺的」には断ってるんだから別にいいじゃん

>>80
ガリオンは月だから奇数日だぞ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 08:14 ID:lCuSBh7G0
ついでに言えば
0の付く日なんて区別は無かったような

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 08:35 ID:xLlWeUah0
使いまわしとか考えない場合、兜に付けるカードってクランプがいいのかな。
クランプ+タロウリング+マンティスリングで完全そのキャラ仕様になっちゃうけど
これでSTR+9?悪魔羽耳付ければ+10までいけるよね。
一応使い回し考えるならマンティスリング*2だけどその場合兜のカードはどうしよう?
やっぱナイトメアとか安定?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 08:40 ID:y8aSPqu90
その方向性でいくのなら頭はメギン

汎用性ならハイレベルかピアレスか馬辺りじゃね
先を見るなら火山用にレイブオルマイとかも候補に入るかもしれんけど

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 08:46 ID:+rk2LZBx0
STR欲しいならマグニセットにしとけ。
セットで+4 マンティスリング*2で合計+12だ。耳入れれば+13。

今時鼠セットの魅力ってあるのか疑問。
比較的高価な石盾で三減揃えるのがちょっとキツいが。
ソロでのメイン狩場用の盾1枚もあれば良いんじゃね?
+4でも十分堅いし、クランプで行こうって狩場ならこっちのがお勧め。

ただ装備買い換えるとメアとかデビとかR付けたい狩場で困るが。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:00 ID:xLlWeUah0
正直メギンとか・・・・手が出せませんぜorz
資産書かなかったのも落ち度だけどそこまで廃装備前提で書かれると嬉しいけどちょっと困る・・・・

とりあえずマグニセットを頭に入れておきます。
DEFも+12付くみたいだしAGI槍やってる自分としては盾持って狩りにいく場所なら
大歓迎な能力みたいだしね。ありがとう藻前方。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:05 ID:r9aKVne50
85が言ってるメギンってのはマグニキャップの事だろうけどな
未実装スレなんかの翻訳だとメギンキャップだったし

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 09:22 ID:f9lYq0Na0
Wサイン≒STR+10 だから
アクセでSTR調整考えるのはお勧めしないなぁ。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 10:32 ID:py5/mZLkO
漏れ今67のAGI槍スイッチ両手。+7sプレート出来たからC挿そうと思うんだけど何がいいかな。
将来的に時計3Fとか騎士団2Fとか行く予定だから婆C挿そうと思うんだけど、安直杉?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 10:46 ID:+rk2LZBx0
結局サイン外して他のアクセ付けるなら同じことじゃね?

マンリン*2 ピッキ服 耳 でSTR+10だからSTR重視で属性服要らない場所ならコレ。
服変えたい狩場ならサイン*2 で耳はエラにでもすれば丁度良い。
壁や釣役ならヨヨ*2なりSR*2なりでも無駄が無いし。

マンリンでSTR調整の問題って他にもあるのか?

>>87
AGI型なら最初に書けw
ついでに頭メギンてのはメギンキャップ=マグニキャップの事な。

両手主体なら忘れ物とかひよこが一般的じゃね?
STR狂ならグリッドマーチンでも。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:46 ID:MgmNpC8E0
マグニセット強いよな。
お手軽にDEF70台行ってびびった。
+7マグニ +7人石盾 +7オーディン作ったんだが
オーディンはまだ刺すカードを決めてない。

地デリかバースリーかピッキCのどれかは決めているんだが。
超絶DEFゆえにポルセリオCもありかなとは思っている。
みんななら+7オーディンには何刺す?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 12:54 ID:c1rdFhsb0
鉄蠅

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:14 ID:7zlCQnJ90
今なら地デリで作りたいが・・・
V盾を用意出来ない俺としてはトール火山用にパサナも欲しい。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:34 ID:qtO1BKNL0
>>92
婆、パサナの2種は作りたい
もう1手伸ばせるなら、地デリ

・・・うちの鯖は石盾の値段が中々下がらなくて困るぜ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:49 ID:C279rSkJ0
鉄蝿に泣いた

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 13:53 ID:AGW608AK0
昔時計4Fで狩りしたとき鉄ハエ使ってたなw
LB減らしたいけど風だとクロックの地属性攻撃痛いし、
地鎧なんて作りたくなかったから風10%軽減が地味ぃぃぃぃに良かった。
でもきっと気のせい。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:42 ID:MgmNpC8E0
しかしDEFのみを追求すれば鉄蝿はありだな(ぶつぶつ

はっ俺は一体何を!?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:46 ID:1s7RdJHkO
s>v槍のLKでフリオニカードさすならやっぱりパイクなんですかね?いろんな意見聞いてみたいです。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:48 ID:1pns+Bzg0
それなら盾にはカタシムリだな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:53 ID:reqwXOlp0
>>90
婆鎧でいいんでね

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:54 ID:AGW608AK0
ペコペコセットDEF+3を使う日が来たか

理論上MAXDEFっていくつなんだろ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:56 ID:0DMq8gKH0
いまいち騎士槍にフリオニc刺す状況というのがわからない。
いずれにしろ目的はGVなのかBOSS狩りなのかくらいはほしいな。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:57 ID:+rk2LZBx0
もうどの鯖も祝福は大分安くなってるんじゃないのか?
ぬくもりで量産されてるからな・・・
+7でも一昔前のメイルぐらいの値段で買えるしな。
他のキャラで使いまわせるのが大きいけど、Lv制限がなぁ・・・

石盾は三減揃えようと思うと一人で何枚も必要だしな。
うちの鯖じゃ露店であんまり見かけないから困る。
プリ連れて取りに行っても人大杉で殆どありつけねぇし。

それでも何とか+7カリツ+6タラ+5兄貴は完成した。

マグニは1つあればいいから楽なんだけどなぁ。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 14:59 ID:tyXL8at30
話ぶっちぎってスマンが質問をさせておくれ。

生体悪魔化になる前まではピアースで廃WIZプリを食ってたんだ。
んで、今の生体もピアースで行けるかなと別キャラで生体見にいくとソロLKはBBを使ってる人が多いんだけど、、
これってウホいいBBな何かがあるのかしら?
廃WIZをBBで吹っ飛ばして斜線切ってるLKがいてうまいなーと思ったけどどうやってんのかワカラン。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 15:07 ID:X5fiLIW+0
ヒント:DEF+VIT=100↑

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 16:16 ID:PaNjrLaP0
BBはサーバー上の自キャラが向いている方向にターゲットを弾くスキル
弾いた先が斜線切れる位置になるようにBB使えばいいって事さ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 20:34 ID:tyXL8at30
ぬお、生体LKは錐持参だったのか。持ってないわ〜。
>>107
しまった、鯖上の向きだったのか、Thx。BB狩り実践してみるわ。
錐ないからQBlパイク→TBlサーベルに換装して特攻してくる。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 20:38 ID:o9JOQHNF0
>>99
錐だろ普通

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 21:57 ID:HULko3b40
でも、できれば錐には亀刺したいよな。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:18 ID:mOpb/yKe0
>>79
調印バーサクって具体的にどうやんの?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:36 ID:rxe6h5nz0
どうやるもなにもあの広いマップバーサクして走り回るだけじゃね?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:43 ID:y8aSPqu90
沸きいいからペノよりよっぽどリログ中に死にそうだな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 00:31 ID:nVlUU6i20
>>109
パーフェクト錐

かっこいいからこれがいいなw

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 00:39 ID:YjfmJcOLO
それどこの安物の売り文句だよ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 00:54 ID:jjJcvkjg0
何でも貫きますよみたいな。

117 名前:79 投稿日:07/09/02 01:20 ID:KpKcPZp4O
GV型LKなので2HQレベル低いのと付与無い環境だから地デリだけではSP間に合わないので
武器は中型ベースの調整で動物ソウルゲインの刀。
(調印以外もみんな中型で喰らえるので動物特化じゃない)
ジオとかの睡眠攻撃が中々怖いので頭はピアレス必須。
ゲイン×2武器なら被弾型状態異常鎧も沸き次第で地デリ外して使えるかも。

効率は先の通りお遊びや趣味狩り程度の効率。
まぁドロップが結構いいからこっちが優先とも言えなくない。

リログは10秒ほど余裕残して→MAPを清掃後リログが安泰。
調印MAP内ならばフィールド障害物の死角を使わないと死ねる。
しかしそこにはジオが隠れていたりして困ることも。

とりあえずアサシンとか尻目に2秒位で撃破して飛んで回るからテンション高ければとても楽しいよ。
生命保険はあったほうがいいけどね。

ちなみにこの武器なら練習用MAPみたいな効率だけど
土精でキャラメル食べれば流用できます。
黒蛇MAPが昔仕様ならな〜

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:21 ID:qnEwOVOh0
Gv型なのにBB型じゃないとは、ただのお荷物だな

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:31 ID:apS4tCye0
睡眠攻撃にピアレスとな!?

バーサク狩りのリログで死ぬって無敵時間中に適当に肉の2つ3つ食えば大丈夫だろ
暗転云々はPC変えればと言うしかない

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:44 ID:z1yWPFQb0
>>114
響きだけで何挿しても良いなら

キル錐 とか キン錐 とか

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:58 ID:J8PrC7e00
ぶっちゃけブックが正解なんだよな
LKじゃおにぎり有っても使う相手がいない、ピX用って感じ
もうLK以外やらないよってのならポールかパイク

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 03:08 ID:5UOVcjOP0
>>120
ピン錐とか              ないわ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 03:30 ID:SltLyQ/B0
もうすぐ(といっても一年くらい先かもしれないが)
ハンティングスピアーくるのに
ポールにボスカードとかバカじゃね?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 03:44 ID:uNCITJYV0
ポールより重いなんていい加減キツいのに重量圧迫されるじゃん!  ・・あれ?

125 名前:79 投稿日:07/09/02 04:10 ID:KpKcPZp4O
ねぼけてた中の人にインソムニアック刺して来る。

旧型のGV防衛スタイルだからBDS−SBにSPPなんで
仕事はPC性能低いし防衛時も攻めもサブ的な割り振りでチクチク阿修羅とケミ止めたりしてる。
SBで足止めしてSPPのレベル1でヒットストップがひそかな楽しみ。
最初パイクで突いて回復叩き始めたら暫く待って消費させてからポールでレベル5にしてとかね。
レベル1使ってるのバレたらショボ〜ン

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 04:35 ID:Lyg3GoMV0
79結構長くこのスレにいないか?
なんか似たような書き込みを昔見た気がするんだけどw

BDS使うLKがいてくれてホント助かる。
BBだけで防衛とか無理。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 04:44 ID:1/UXb8bw0
>>124
ジムナジウム会員券でぐぐれ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 05:14 ID:Xe1aAE/g0
>>118
('A`)

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 07:13 ID:q9YUH5Lr0
生身の騎士子たんに幻滅したのでドール騎士子たんに命捧げた漏れ参上('A`)ノ
100マソ近くした水銀橙騎士子たん、購入('A`*)
凄く癒される、膝枕したいけど僕朕の脂質で汚れたら嫌だから我慢してるよ(ノA`)
毎朝出勤前に繰り広げられる銀ちゃんとのストロベリートークで僕朕大満足('A***`)

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 07:54 ID:OyktpwJ50
Gvで俺超Tueeeeeeeeeeeしたいのですがお勧めのステ・スキル教えてください!

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 08:13 ID:YjfmJcOLO
I>V>DのADSクリエ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 08:35 ID:d7aFLBVz0
S>V100>D型で防衛中に前衛ラインの味方に向かって延々BdS打ってたら味方から超TUEEEって言われるよきっと^^

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 10:48 ID:TEVar2A80
久々にこのスレ見たけど、また>>129いたのか……

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 11:19 ID:TDcttQaf0
一時の欠食児童時代から比べると生きるには困ってないようで良かった良かった

…とか思ってしまう俺。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 11:50 ID:J8PrC7e00
ドクオどっからそんな金がw

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 17:24 ID:ELfrHomF0
もしかして最近はAGI槍が流行りなのか?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 17:28 ID:pLF+lQ9k0
>>136
槍騎士なんて、ポポリンメタリンハイオクだけ狩って一生を終えるのだし
VITでもAGIでもどっちでもいいよ。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 18:06 ID:Y6o1fZQ50
廃屋狩りで一生を終える槍騎士(笑)
牛狩りで一生を終えるAGI(笑)
同じくらい短絡的すぎだろ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 18:47 ID:IR9+AFKz0
今後はカーサピアースという選択肢も出てくる

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 19:15 ID:mcbB81uD0
というかメタリンはともかくなぜポポリンがいる?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 19:24 ID:lOnYtqnx0
あれ?デジャヴ?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 19:44 ID:MSK9xAQW0
BB-BDS+SB型のjob66以降って何取るのがいいかなぁ
スタブ上げるかオラブレ2かピアースか
どれにしても中途半端に・・・

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:02 ID:h3QOEmIj0
いままで両手LKをやってたので今度はいま主流のS>VのLK目指して槍騎士作りました。
とりあえず70まで属性パイクで西にいき、サンタポパイクでニブルペアがなんとか
成り立つような感じになってきたところです。
次に買うべき特化武器についてアドバイスをお願いします。
なおBDS型です。

鎧 火、水、風、闇、
盾 タラ、カリツ、ペノ、兄貴、虫、
肩 イミュン
靴 ハイレベシュズ
頭はワイズヘルム 悪魔耳

といったところです。
ただし2PC環境はないので付与は出来れば避けたいと思ってます。
まず買うべき特化パイク、もしくは足りない装備などがあれば
よろしくお願いします。
とりあえず装備に割ける予定の資金は10Mほどですが捻出すればなんとか20Mまで可能です。
なお狩り場については特に検討していないので、武器と一緒にオススメの
狩場があればヨロシクお願いします。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:10 ID:51RGIha20
>>143
垢買い乙。
転生の両手LKもやっていてしかも同職の質問とかありえない。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:18 ID:h3QOEmIj0
ああ、もちろん狩場の候補や装備は上がっているのですが、
西兄貴、廃屋、ピラ地下2F、時計地下4Fなどいくつかありまして、
2PCで付与を除いた環境ではまずどれにあわせた武器を
持つべきか悩んでました。特に廃屋はいろいろ混ぜて作るらしいので
なのでとりあえず装備だけ大雑把に書いて意見を聞きたかったのですが・・・(汗)

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:19 ID:LoSNqL1k0
>>144
未転生Lv70の垢なんて買うわけないだろ…

>>143
付与環境がないなら、後は騎士団用の槍か亀用に中型くらいかな
どちらも今はあまり人気ない狩場かもしれんが
武器と一緒にオススメの狩場…っていうか、行きたい狩場にあわせて武器作ればいいと思う

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:22 ID:GAgWd09F0
>>144
んな事はない

2PC無いならコンバタ使う、塩振ってもらう、無属性で行く、のどれか。
あとは自分で考えれ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:32 ID:fPt/cmxC0
両手LKの垢買って今度は槍LKやりたくて初めから作ってる
と思った俺は汚れてるんだろうな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:37 ID:DSpjxqO60
>>143
多分Str110に普通に出来ると思うので
ゴラ4枚挿しパイクに地昆布常時で調印1確狩り(Sign1つ必要

パイクは+9で十分
地昆布常時使っても十二分に黒字になる
後でガリオン狩りに使うつもりがあるなら、ゴブ2ゴラァ2で+10に

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:39 ID:51RGIha20
>>148
俺もそう思ったんだよ。
両手LKまでちゃんと育成できてるなら、
違うタイプでもどこで狩るかとか、どの特化が必要かくらいは
どこで調べるかくらい知ってるはずだろう?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:39 ID:JjcgEbyc0
>>148
確かに汚れてるな
両手LK買ったなら槍LKの垢だって買うだろ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:40 ID:JjcgEbyc0
>>150
お前も汚れてる

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:47 ID:O+Fp5FEp0
俺も両手LKだけど槍の事はほとんどわからんなー
同職の事は全部わかってないといけなかったのか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:48 ID:51RGIha20
>>153
違う違う、それの調べ方だよ。
両手LKまで持ってて調べ方を知らないことが変だと思ってるんだよ。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:51 ID:O+Fp5FEp0
なるほど理解した
俺のギルド連中は変人ばかりだなw

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:51 ID:Q3Wt1rNb0
俺VITLKもってるけど今から両手LKつくろうとしたら分からないところ
結構あるから同じような質問すると思うんだけど
>>150みたいなのがアッガイ乙って言ってくるのかぁ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:52 ID:JjcgEbyc0
>>154

なんでそんなに質問者を不正扱いしたがるんだ?

>なのでとりあえず装備だけ大雑把に書いて意見を聞きたかったのですが・・・(汗)

「意見を聞きたい」って書いてあるだろうが。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:54 ID:d7aFLBVz0
俺も96LKだけど別キャラ作るなら同じようなこと聞くかも
どこで調べるか知ってるだろと言われても、俺狩場知ったのこのスレでだしそれ以外でまともに騎士狩場紹介してるサイトシラネ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:56 ID:51RGIha20
>>156-157
そもそも騎士情報スレ 騎士wikiを読めばほぼ全部載ってるじゃないか。
それを読まないでここで質問するのもおかしいと思うんだよ。

Wikiだって人間が作った物で100%の答えは出てないから、
読んだ上で分からない事を聞くのならいいけどそうじゃないのは納得できんよ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 20:57 ID:51RGIha20
>>158
おまいさんはこのスレは読んでるけど、テンプレ>>1-2は目を通してないのかい?
そこに全てリンクで張ってあるってのにサイトシラネは問題外だよ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:00 ID:JjcgEbyc0
>>159
待て、お前言ってることが変わってるぞ。
人を垢買い扱いするのと、質問する前に
テンプレ嫁というのは違うことだ。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:11 ID:d7aFLBVz0
テンプレは全部読んでる
騎士スレテンプレの狩場情報は情報が古過ぎて参考にもならない
まだあこすれてんぷらでも読んだ方がまともな狩場見つかる

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:21 ID:dWtnTCqy0
転生までしてるのにテンプレすら見てないというのがありえないって話だろ。
このスレの存在知ってるなら普通見るよなテンプレぐらい。
古くて参考にならないというが、それはあくまで最近の新Dに対応してないというだけで
高ランクな新Dにいけるぐらいの強さまで持っていくまでの情報なら充分揃ってるがな。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:24 ID:51RGIha20
>>162
古すぎて参考にならないってのが分かったなら、
それこそ気づいた君が人柱になって情報を提供してくれればいいじゃない?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:25 ID:51RGIha20
>>163
俺が言いたいこと全部言ってくれてるよ。
激しく同意だ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:30 ID:JjcgEbyc0
>>163 >>165

ん?
>>143 はテンプレ見てないとか言ってないし、調べ方教えてくれとも
言ってない。

テンプレ読まずに質問したLKってどのレスのことなんだ?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:33 ID:pLF+lQ9k0
特化武器より、地デリ買ったほうがいいんじゃね?
で、バア園と廃屋に一生篭もってるといいよ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:35 ID:Q3Wt1rNb0
>>159
納得できないとアッガイw

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:39 ID:51RGIha20
>>168
そうじゃない。
ちゃんとテンプレ、騎士Wiki等読んだ上で質問すればそんなレスしないさ。
あとまともに議論してるのにwはやめてくれないか?

170 名前:143 145 投稿日:07/09/02 21:41 ID:h3QOEmIj0
どうやら質問の仕方が悪かったらしくご迷惑をおかけしております。
もちろんテンプレは読ませていただいてます。実際テンプレのリンクからやってきました。
なのでレベルに合わせた狩場はある程度把握してます。
なので質問自体は、分からないという意味ではなく、
こういった武器からまずそろえるのが良い、という優先順位や
オススメの狩場についての意見を聞きたいと捕らえてもらえると助かります。
また、狩場情報が古くて参考にならないということはありませんが新DやMAPについて
の意見などの現在の意見も聞けたらなぁという意図の質問でした。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 21:58 ID:JjcgEbyc0
>>170

その意図は >>143 >>145 から十分読み取れる。

垢買い乙とか言い出して引っ込みがつかなくなった
奴がいるだけだ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:03 ID:d7aFLBVz0
>>164
情報を提供するにしてもまずスレで狩場の情報を集めないとダメだろ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:03 ID:tVAtmL3G0
皆ガンホーからアカウント買ってるじゃないか。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:05 ID:JjcgEbyc0
>>173
しまった、俺も垢買いだw
ID:51RGIha20 に叩かれるw

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:08 ID:TDcttQaf0
俺もガンホーから垢買いだwww

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:08 ID:uNCITJYV0
アッガイ乙=もっと自力で調べてこい
くらいに受け取るといいよ騎士スレだし

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:17 ID:eGupv2l+0
別にアッガイだっていいよ
お前らに迷惑かけてるわけじゃないし

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:21 ID:SltLyQ/B0
俺らには迷惑かけてないが、違反だな。
未成年で酒のんでるのと同じ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:26 ID:xljon/GZ0
しかし前の職は両手LKだったんだろ?
武器買う前に盾から全部そろえちまったのかw

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:28 ID:eGupv2l+0
冷静に考えろ
垢買うくらいROやってる奴なら


両手なんて買わないだろ?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:34 ID:5zwPKFwm0
騎士スレってクソスレだな・・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:40 ID:d7aFLBVz0
AGI両手とVit槍なんてもう別の職じゃん

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:41 ID:n/hoOk4x0
>>143
ペアなら未転生槍騎士の定番騎士団2用の槍、マミー混ぜでレイドピアース3確の特化
ソロならソウルゲイン混ぜのバースリーBDS2確の特化
時計地下4で地デリは残念ながら微妙
地デリを買うならTSmBlで西兄貴とかヒルウインドをピアース1確狩りとかその辺り
素騎士だとHITの関係であまり狩場増えてない気がする

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:44 ID:c+H+Ms490
転生してるのとテンプレ読むのとは別問題だし
狩場お勧め聞いてるんだから別にいいと思うがね。
それこそ調べればほとんどの質問なくなるだろ・・・

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 22:52 ID:LsOets2Q0
AGI両手とVIT槍は確かに全然別の職だよなー

つかV槍でも素騎士なら正直狩場増えてないわなぁ
ソロなら婆園か廃屋か牛とかでいいんじゃね?
武器は自分でわかるだろうし省略

JPニヨで釣りとかでもいいし、これが狩りといえるのかは別だが
この場合なら無形盾、運剣、ヨヨクリとかあればいいんじゃね?

俺ほとんどソロだしめんどくさいから新MAPほとんどいってねぇ…orz
亀ニブルあたりからだんだんイベントすらめんどくさくなってきた
両手AGIに今の新Dはほんと地獄だぜぇーフゥハハハハァー

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:00 ID:P8CKoclq0
LKですけど。
婆の園に行ってビックリ。
DEX60あるのにコンセントバッシュが半分くらいしか当たらんの。
LKです。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:09 ID:+vuiGVth0
BASE30くらいか?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:16 ID:LBFVELrB0
>>186
相手が念属性のジョーカーってオチとか?w

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:17 ID:SltLyQ/B0
半分あたったのならそれはないな

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:18 ID:d7aFLBVz0
バッシュって書いてるけどBBってオチじゃね

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:19 ID:xljon/GZ0
魔剣のAGに遮られたとか

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:34 ID:DSpjxqO60
>>185
両手LKでアビスならそこそこ狩れるぞ
もちろん廃プリ必須だけど
あとスタンしまくるのでVit初期値だと辛いが

フレイアも1、2なら普通に狩れる。これは騎士でも問題なし
出来れば風鎧が欲しい
4、5(PT狩場)はDAの頻度が半端じゃないので、ぶっちゃけ2HQするより片手でいったほうがマシかもしれんくらい
3は微妙

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:43 ID:P8CKoclq0
レベル93の処刑剣です。
調べたらジョカの必中220。
バッシュとコンセがそれぞれ+50%と書いてある。
命中率153に+50%で153+(だいたい)75でこれだけで当たるはずなのに。
属性のせいとかじゃないですよ。
おかしいですよ。
ジョカ。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:46 ID:SltLyQ/B0
命中率153ならコンセで203
これにバッシュの補正を加えたら'あたらないはずはないね。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:48 ID:AEKut2Ol0
ジョーカーに当たれば、カーサにも当てれて
将来幸せになれるかもしれない。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:49 ID:rvkeod5R0
もうテンプレ嫁厨とか垢買い指摘厨は無視でいいだろ…
質問自体よりもその後の展開がうざいわ。答えたくないなら自分が
無視してりゃいいだろ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 00:29 ID:6JHfjsx00
どんな糞レスだろうと、書き込まずにはいられない奴は残念ながら存在する。
無視なり別の話題振るなりできる奴と、そうでない奴がいるのは
今に始まったことじゃないだろw
臨時が無い過疎鯖じゃない限り、砂か廃wiz連れてトリオのほうがいいだろ。
DEX分をVITに回してペナを貰わないようにしたほうが、何より自分のためになる。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 00:35 ID:6JHfjsx00
それにRSのせいでEDPや阿修羅などの近接物理の同類が吊る狩場のはず。
動画でチャンプが死にまくってたのがあったからな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 00:38 ID:ayN9JlHY0
真紅騎士子たんドールも欲しい今日この頃('A`*)

真紅「('A`)は私の忠実な僕、ジャンクは引っ込んでなさい」
水銀橙「('A`)の嫁になるのはこの私、貴方こそ出る幕はないわぁ〜」

ああ、僕朕を取り合う二人を横目でほくそ笑みたい('A***`)
でも夜は君たちが僕朕の僕、ここが重要だッm9(`A')

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 00:40 ID:nk/BxFAD0
>>129=199

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 00:48 ID:eCaECLzn0
騎士スレは常になにかが湧いてますね

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 00:49 ID:DVZaAPCf0
>>199
えーと、あれか?突っ込めば良いのか?
……よし、ならいくぞ。

せーの!


現実に戻って来いやあああああああ!!!!!!

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 00:57 ID:ayN9JlHY0
僕朕の銀ちゃん見たらドーパミンPYUPYUで会話できる現実を知るだろう('A`)ノ
でもうpしない、NTRされたら嫌だから(ノA`)
さて寝よ、銀ちゃんと一緒に(*'A`*)ノシ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 01:01 ID:K6HfOdEc0
すげー暇だから、今現在できる最大DEFを調べてみた

+10マグニキャップ
+10鉄ハエオデン祝福
+10アンバーナイト石盾
+10ポールドロン
+10グリーブ
えらヘルム、ケイン、セーフティリングR×2

これで実DEF87かな・・・まぁ適当過ぎたから穴あるっぽいしそもそもただの妄想だけどな!

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 01:04 ID:K6HfOdEc0
ああ、あとカトラス装備で88か・・・

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 01:10 ID:4fNvmcbd0
このスレにたまに出てくる>>199は俺嫌いじゃないんだぜ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 01:59 ID:RDJQmH+l0
人としてどうかとは思うけどな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 02:36 ID:xms5vIuU0
>>143の書き込みで致命的に悪い部分は「いままで両手LKをやってたので」
の部分だと思う。

両手剣だとしてもLK持ちなら槍騎士の知識ぐらいはもっていそうな物だし、
槍騎士は両手剣と違うから初心者として教えて欲しいというなら、
両手LK持ちと書く必要もない。もめたのはこのへん。

それで、先に狩場を聞くべし。行きたい場所はどこか?
お奨めの狩場はどこか?
そして、行くと決めたら武器の選別という順序がわかりやすいと思う。

調印マップの鳥人間も悪くない。
動物槍に適当にゲインか地デリでSP回復して土付与でピアース1確狩り。
混んでなければそこそこ効率でるんじゃね?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 02:47 ID:j7+rKGtA0
書かなきゃ書かなかったで、『その豊富な盾鎧とHiLv靴はRMTでもしたんですか?』とか書く馬鹿が沸くけどな
LK持ちだから防具は揃ってる、ただVit型も槍も初めてだから武器も狩場も廃屋とかニブル程度のありきたりしか知らない
そういうことを伝えるには十分良い書き方だと思うけどな


付与できないなら騎士の効率って以外と伸びないんだよな
ペアできる環境みたいだし、90くらいからアビスで黄オシに地道にピアースしてるのが早い気もする

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 02:54 ID:RDJQmH+l0
両手LK持ちだけど槍のことなんて全くわかんね

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 03:01 ID:U7gYDmXm0
槍だけど両手なんてまったくわかんね

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 03:18 ID:KgmUvwGt0
同じく両手LKだけど槍の事とか射程が長いとか燃費が良いとか
盾持てるからタフとか、BDSはガーターがないとか位しか分からん。十分か?w
狩場?槍騎士はメタリン廃屋をメインに狩る職なんだよね?(´・ω・`)アキソウダ...

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 03:52 ID:Def2kiPL0
俺は転生して西兄貴>廃屋ソロだけで93まであげたわ。
ギルドにクラウンいればタナトスいくんだけどな…。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 04:40 ID:VHwO6bXH0
5スロットあるんだから自分で作ればいいじゃない

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 09:44 ID:tPrzZWhd0
廃屋行かずに、臨時やG狩り時に起動する槍騎士持ちが来ましたよ。
それなりにDEFとVitあるから、上位狩場や新実装MAPでそれなりに引っ張りだこ。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 11:52 ID:9FgaoAKc0
そんなの槍とか両手とか関係ないけどな
俺のはV=AのLKでスキルツリーが普通とは違うものになってる
当然引っ張りだこといえばそんなLKだけど

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 12:05 ID:eDrRhjWf0
>216
日本語でおk

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 12:07 ID:CcJRT9W30
>>210-212
>槍騎士は両手剣と違うから初心者として教えて欲しいというなら、
>両手LK持ちと書く必要もない。もめたのはこのへん。

自職のスキルも知らずにLKを明言するなって厚顔無恥にも程がある
使いもしないし用が無い物を知ってても意味無い

が対立したって事だろう

LKにもなって0からの教えを請うなら、LKとしてではなくノビとして聞けよってだけだ
少なくとも、LKまでに積み上げたものが無意味なんだから

体感を聞くのは有りだとは思うが

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 12:24 ID:O6p/gLN10
騎士スレは両手剣をないがしろにした時に荒れるってじっちゃが(ry

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 12:30 ID:j1SnANSc0
俺両手剣。STR99VIT92DEX41の両手剣。
エンペリウムも瞬壊だぜ!

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:20 ID:TnMxgXxbO
両手剣がネットする時代か

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:22 ID:gWnW9umD0
>>214
4キャラ騎士ですサーセンw

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:27 ID:6JHfjsx00
ペコ槍LK娘より徒歩両手LK娘のほうが破壊力があるのはガチ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:31 ID:nk/BxFAD0
徒歩LKってなんか首曲がってるしゴリラみたいだしな。初めてみたときすごいインパクトあったよ。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 14:43 ID:xms5vIuU0
>>224
はげどう。
特に男徒歩LKは肩が突っ張ってていかり肩みたいだし、手もあまり振らないから
歩く後姿はヒゲダンスみたいだぜ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 15:14 ID:ucrlIWef0
♀BSの歩く姿よりはましだろ・・・

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 15:27 ID:CPH97R0c0
何言ってんだ
男徒歩LKは小手のトゲが、掌を下に向けて広げて歩いてるようにみえて
ペンギンがどうたら言われるのがあれなんだよ
他職のみんなLKのイラストをよくみようぜ〜

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 15:28 ID:CPH97R0c0
ぶりっこ歩きとかも言われたな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 15:57 ID:xGRkx0Sd0
転生職って、全体的に首の位置が1〜2ドット分ほど低いと思う。あれもうちょい上に
するだけで、LKとかチャンプとかちょっとはマシになると思うんだよな。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 15:59 ID:aXlqYAh+0
規約違反話だが♀LKの首が酷かったので
一回直してみたことがあるよ…。

あれ以来ペコから降りたことはない。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 16:34 ID:L4LGHV800
>>226
ぐーぱーは悪くないだろ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 17:38 ID:cpvYu/zZO
>>230
はいはいお帰りください

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 18:37 ID:j1SnANSc0
棚で釣師やる時にACがあると良いって聞いたけど、
使うならLvは5無いと厳しいのかな?
JOB50でバーサーク&2HQLv5取りたいからなかなか余裕が無いぜ・・・。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 18:43 ID:xGRkx0Sd0
逆に高LvACは使いづれえ・・・

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 18:45 ID:jGPtUWH20
アッガ……というのは止めとくか
ACのレベルは高いと硬直長すぎて使えないって何度も言われてること

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 18:54 ID:SMGwFPuW0
>>218
両手LKもってるくせにみたいな書き込みをされたから
LKもってれば両手でも槍でも分かってるだろみたいな誤解を招く言い方
したから他の人もLKもってるけど〜ってわざわざ書いてるんじゃないの

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 18:58 ID:SMGwFPuW0
>>236
×両手LKもってるくせにみたいな書き込みをされたから
○両手LKもってるくせにみたいなことや

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 19:08 ID:j1SnANSc0
>>234-235
なるほどTHX。とりあえず2が良いらしいので2取ってみるよ。

レベル調整できないのが痛いな・・・
BB型志望だけど、BDSで育ててJOB60超えてからキラキラ使うかな・・・。
スタブも取れるし。

って棚はボス属性だからスタブ意味無いのか?
SB当てただけでタゲ取れる?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 19:33 ID:jlsBCyL70
騎士の初めが槍からはいって2ND以降で両手騎士になった人の動き見てると
あれはただ両手剣持って2HQBBしてるだけの槍騎士の動き

逆もまた然りだろうけど

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 19:59 ID:Gr4KX3tV0
>>239
Vit槍騎士→Vit槍LK の人の動きよりも
両手Agi騎士→Vit槍LK の人のほうが動きが丁寧な人多いと思うのは気のせいか

まぁ、前者にしても上手い人は上手いと思うが

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 20:08 ID:E0m0b+C50
1stと2ndと弓ローグから両手移った人を見分ける方法が知りたい・・・w
まぁ槍弓思想からしたら、2HQBBは連打が効く火力でしかないからなぁ。

ちなみにうちの鯖は、インデュア使えないAGI騎士→AGILKなんかも居るからAGIとかVITで分類するのは虚しいと思うよ。
それ所か大手GvとかでPS磨いてる奴、知識や装備が潤ってる奴にはV→Vが多いから、当たり比率ではどうだろうね、と言った感じ。
どっちでもPTのお荷物にならない子ならなんでも良い。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 20:53 ID:naWsZASt0
こんばんは。
なんだかここへ来るのはものすごく久しぶりですが質問。

特に属性防御の関係ない狩場にいく場合の汎用鎧Cは
なにを使っていますか?
今までずっとピッキを使っていたけど、もっと良いものはないのかなと
疑問に思ったのです。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 20:56 ID:/KdMaFT70
地デリ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 20:59 ID:hQBOEbEbO
ペコ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 21:05 ID:naWsZASt0
地デリですかぁ…それは考えていなかったです。
攻撃力がないので1匹倒すのに時間かかっています。
単体攻撃はバッシュメインです。
うーん。考えてみます。

ペコは現状HP+700くらいにしかならないのでプパのほうが良さそうです。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 21:11 ID:VqdtEbr+0
>ペコは現状HP+700くらいにしかならないのでプパのほうが良さそうです

↑誰か解説してくれ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 21:14 ID:bYiU4s+i0
HP7kってことでしょ?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 21:28 ID:pdC2/q+R0
状態異常とかピッキおぬぬめ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 21:40 ID:j1SnANSc0
騎士に相性の良い体状態異常カードってなんだ?
沈黙とかVIT77↑だと結構発動するのか?

MOBのステにもよるだろうけど。

どうも状態異常狙うなら武器でした方が手っ取り早いかなと思う今日この頃。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 22:52 ID:j7+rKGtA0
汎用鎧持ってないなぁ・・・
と言うわけで俺も(別に火力じゃない時でも)ピッキ装備してるな
たまにクロックとかも

状態異常鎧はナイトメアテラーが割とおすすめ
後はデモパンかダクフレ辺りがオーソドックスじゃない?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 23:40 ID:GhPGa8sv0
>>250
垢買い乙

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 23:49 ID:j7+rKGtA0
>>251
kwsk

属性が必要な狩場なら当然属性鎧装備してるぞ?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 23:59 ID:ucrlIWef0
2つの人格があるようだな

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:06 ID:vA5ETU+wO
呪い上等村正騎士の方いませんか??

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:09 ID:gY07THx+0
_
\\
  \\                   
   \\                   
     \\     
      \\                    Λ_Λ >>251
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゜ ∀゜)なーんて冗談・・・
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   (     )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:13 ID:Jr/8VzTl0
呪い上等なら村正騎士とは言えないと思うから
克服ステなしで村正を握れば誰でもそれになれるんじゃねw

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:17 ID:gY07THx+0
呪い上等騎士っていうと
神速騎士が聖水沢山持ってる状態とか?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:18 ID:C3UKJtk40
>>241
AGI型だと普通にソロで戦ってる限りなかなか良い状態異常鎧ないよね。
PTならダクフレとか割りと使えると思う。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:19 ID:C3UKJtk40
レス版まちがった>>249

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:22 ID:zkOpXY9YO
246は騎士のHPは最終的に10k越えるわけだから
プパよりペコの方が良いって話をして欲しかったんじゃないの。

現状でプパもペコもHP増加量が一緒なのに
何でプパの方が良いと判断したのかの解説よろという可能性もあるが。
こっちの場合は単純にcの値段で決めてそうだな。
もしくは、微妙な差とは言えまだプパの方がHP増加率が高いか。


とりあえず245はwikiくらい読んできた方が良いな。ペコとプパの事も書いてあるし


ところで状態異常鎧ってそんなに使うもんなの?
槍なら即殺だから無意味だし、両手なら囲まれたらBBだから範囲ぶちかますのに邪魔になる、
囲まれ判定軽減のための睡眠やら石化やらスタンが有効だとは思えないんだが。
そもそもAGIなら避けるわけだし被弾時の発動率も微妙だからなぁ
村正なんかが使う分には良いのかもしれんけど

生体2でガイル来たときに石化鎧使うくらいで通常狩りじゃ使った試しがないな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:23 ID:gY07THx+0
もしかして >>254 の言う呪い上等村正騎士って
VIT 両手騎士?
VIT100 だと呪われても一瞬で直るんだっけ?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:35 ID:vA5ETU+wO
俺がいいたいのはlukを振らずに、なおかつ呪われても聖水とか使わない騎士のことです。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:36 ID:gY07THx+0
>>262

マゾを通り越して「無意味」の境地だな・・・

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:45 ID:PvuuttE+0
武器で最大20%で体だと20%のと30%のがあるっしょ
○○を以上だととか○○と一緒につけるととかは30%だったとおもう

265 名前:カラ傘 投稿日:07/09/04 01:40 ID:AGxUvK/sO
騎士に相応しい状態異常と言えば俺だろ!!!!!!

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 01:42 ID:gY07THx+0
>>265
面白すぎて窒息しそうになったわ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 01:50 ID:PU4xCzWo0
>>262
β1のピラ3ピラ4みたいなMAP全体が常にMHのマップがあればなー。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 02:05 ID:gY07THx+0
>>267
老人の懐古趣味にはつきあいきれんが
MHで呪われてるなら袋叩きにされるのでは?とおもうのだけれど。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 02:19 ID:gnN7EI6g0
大昔の話で言うなら、多数から二桁前半のダメージ食らいながら一匹ずつ倒していくんだよ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 02:21 ID:gnN7EI6g0
あとまぁMAP全域がMHみたいなMAPと言うことは、一回処理したら後は固定してるだけで次々敵がわんこそばされる

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 08:54 ID:UrTTDo210
マクドナルドは最低!地元に出来たので始めて逝ったのだが
店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」
(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!
速攻で帰りました。 気分悪い!

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 08:58 ID:5ndR571eO
カオスwwwww

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 09:08 ID:/wIGNERn0
朝っぱらからフイタwwww

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 09:15 ID:6/MEiYWL0
なんてけしからん店なんだwwww
ってか30分も待ってたなんてお前心が広いんだな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 10:01 ID:KXBxG+Qy0
全力で釣られに行くお前らの優しさに吹いたw

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 10:50 ID:nAQYW9s40
最近LK持ってるのにくだらない質問する奴が増えてるな、と思っていたんだが、
今はSP剤垂れ流しと地デリ普及で転生まで2ヶ月というインスタント職に
なったんだな・・・。
そう思うと納得できる。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 11:10 ID:UrTTDo210
むしろケンセイお座りで3週間で転生が普通

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 11:59 ID:gsmtiYbH0
マクドナルドで30分
ガリオン時計4オデンで3週間か

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 12:26 ID:5IrTxk8k0
長ければ知識や動きが身につくってもんじゃないけどな。
向上心が大事。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 13:17 ID:Gzcl7CK10
転生前の騎士時代って面倒くさいだけの期間に過ぎないんだろうな
ステ振り、装備、狩り場からPT時の振る舞いまで一連の知識を叩き込む大切な期間なのに

転生して高レベルになってからPTデビューして俺SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEとか無理だと思う
見た目がLKでも中身がノビ同然なんだし

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 13:38 ID:gsmtiYbH0
観用するためだけに作ってる。
俺SUGEEEEEEEEEするつもりもないしな。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 14:09 ID:5IrTxk8k0
別にどう足掻いても知識取りこぼす事や他人の意見を聞きたくなる事なんてざらだと思うけどな。

あと、騎士ばっかりやってる人間より、総合的に臨時やりこんでる人間のほうが飲み込み早いと思う。
他職やりこんでる人なら、きついダンジョンにもあっさり順応したりするしなー。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 14:09 ID:PvuuttE+0
LKなんて誰が使ってもそんな変わんないじゃん

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 14:59 ID:lm8MrJbu0
ROの全職は一定レベルまで行けば
誰が使ってもそんな変わらんよ
ただ、お手軽転職だとその一定レベルまでいけないみたいだけどな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 15:40 ID:uVdFtYYmO
他職で下積み(?)があればどの職でも似たレベルまでは知識PSともにあがるんじゃないかな。

ギルメンが廃屋ピアス1確でハエオンラインしてるんだが
俺「あからさまななすりは控えろよ」
ギルメン「騎士しかいないお^^」
俺「(おまえらが追い出したんだろ…)」

同じLKに扱われたくないがチキンな俺は何も言えません
最近3ヶ月ペアアビスかチャンプでスリッパ以外狩りしてないぜ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 15:46 ID:WeIYhhaW0
俺の知り合いだけど、騎士だったかどうか忘れたけど、良く狩場知らないからずーーっと
おもちゃだけで98くらいまで上げた人がいたな。そういうもんだと思ってたんだって。

で、そういう人が一念発起して、ちっとはまともな狩場や装備を調べようとしてここで
質問したら垢買い乙などと馬鹿にされる始末w

テンプレ嫁ってのもいいけどさー、なんでもかんでもそれで済ませてたら意味ないから、
答えられる範囲で答えてやりゃーいいじゃんと思う。「騎士の狩場教えろ」とか
言う質問ならともかく、本人なりに丁寧に尋ねてるのに、馬鹿にする奴が多すぎる。
嫌な質問だ、答えたくないと思ったらスルーしろよ。答えたい奴は答えるからさ。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 15:48 ID:WeIYhhaW0
あと騎士テンプレはわかりづれえw
なんか型分類のページに中途半端に狩場とか育成方法とか書いてあったりなかったり。
騎士に慣れてる俺ですら良くわからん。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 16:02 ID:gsmtiYbH0
聞くのもいいけど、MOBの情報とかステ計算機もいっぱいあるんだから
自分で狩場発掘したり試行錯誤してみるのもいいんじゃないか?
なんでも型にはめて流れ作業のようにやるのは確かに楽かも知らんけど。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 16:05 ID:WeIYhhaW0
>>288
そうするのもやり方だし、該当するスレで聞くってのもやり方だと思うよ。
知らない土地に行って、本屋で地図買えば確かに道わかるけど、そこにいる人に聞くのも
一つのやり方じゃん。俺としては、今まで一度も出なかった疑問のみスレで質問する、
という考え方はどうかと思う。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 16:09 ID:aOUluyfU0
>>246
おまえバカだなw
解説って何だよw

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 16:18 ID:gsmtiYbH0
やり方としては間違ってないが
原則として>>1にあるように「出来るだけ自分で調べる事」ってなってるからね。
狩場や装備ならテンプレ見ればすぐわかりそうなもんだけどなぁ・・。
その人はギルメンとか>>289とかに先に質問したほうがよかった気もする。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 16:35 ID:nXw0XUXG0
>>289
ここで聞くのは
知らない土地に行って、本屋で店員に聞く
くらいな中途半端さだwww
別に悪いとも思わないがね

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 16:37 ID:lzwfWNmQ0
自分で調べた結果を提示して、意見を求めるのが常識だろう・・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 16:49 ID:WeIYhhaW0
まあもちろん、騎士のスキルって何がありますか、とかそんなのは調べろで
終わる話だとは思うけどねー。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 17:02 ID:5IrTxk8k0
だねぇ。1の教えて君って言うのはそれこそ初心者スレとかが該当スレッドになるような話題だろうし。
前スレと現行スレに乗ってるとかならそれは問題とは思うが。
些細な話題からもわかる事はあるわけで、質問し辛い空気ができる事が一番問題だと思う。
だから返答したくなかったらスルーすればいいんじゃね。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:05 ID:VVbh+ruW0
正論だと思うがLKがACの使い勝手聞いてくるのは反則だろ?
俺は最初釣りかとおもったぜ。
まあ、テンプレが見にくいからしょうがないのかもしれんが。

ちなみにアサとwizのテンプレは秀逸だと思う。
あれを作った人は、天才だ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:05 ID:DuRbNrzS0
ていうか、そういう空気にしてるやつって自己中かオタクかNEETくらいじゃね?
時間の無い一般人なら、質問者が同じく時間の無い人だったら〜
とか思うから普通に応えると思うんだけど。

まぁ、こういう書き方すると逆キレするオタクやNEETが出てくるんだろうなぁ、きっとw

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:10 ID:KGxZ3SJhO
1人公平狩りで効率が下がった気がしました。

地デリ装備でSP回復確認してから飛んでいます。

気のせいですか。
たかが1回(30分)だけだもんね。私だけかな。
スルーしてくれ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 18:16 ID:kB4HM8JC0
>>298
ログアウトして経験値比較してみればいいんじゃね?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 19:13 ID:NJwDlVVz0
LKでも騎士時代ACなかったら使い勝手はわからないんじゃないか
俺もおぼろげに2が使いやすいくらいしか知らないし

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 19:35 ID:tOvzYdVj0
そもそも普通の狩りでACなんて使うのか?
今でも棚や生体以外の使い所はBOSS壁ぐらいしか思いつかないが。
それこそ転生前にすることじゃないし。

BBの前提で5取ったが1度も使わず転生したぞ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 19:42 ID:WeIYhhaW0
一応当たらない敵に使ってたりしたな。

ただまあ、確かにACは棚とかで最近見直されてきたという面はある。
だから、今まで騎士育ててきたけど改めて使い心地を聞く人がいても別になんも
おかしくないと思うけどな。

ま、そういうので「知ってないとおかしい!」とかヒステリックになる人は無視でいいだろ。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 20:05 ID:vg6KwW+sO
キモヲタが一般人にヲタ話しても理解されないに近い?

種運命って何?って聞いたらそんなこともわかんねーのかよ!って逆ギレするみたいなの

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 20:33 ID:UDg2LJNS0
騎士wiki全部消してwizwikiぱくってきたら良い物作れるかな

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 20:37 ID:peasSdQI0
やる気があればな。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 20:46 ID:XiM6QAfH0
騎士はWizアサと違ってメインキャラじゃなく他で装備集めた効率厨サブキャラが多いから
狩場情報なんかろくすっぽ埋まらないと思う

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:01 ID:5IrTxk8k0
なんか揚げ足取りみたいなバッシングが続くなぁ
騎士もプリもアサも初心者時代からコツコツやってるのもいますが何か問題でも?
その意見って結婚相手が初恋の相手じゃなかったから駄目、みたいなもんな気がするぜ。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:07 ID:K/B5AB3F0
>>307
垢売り業者の方ですか?
顧客サービス乙であります。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:07 ID:ioz2Dpjh0
ROで俺Tueeeeeして彼女にいい所を見せたいのですがオススメのステ・スキル教えてください!

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:12 ID:PvuuttE+0
str振ってマッチョになってピアースすればいいお

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:14 ID:EsP66e+r0
なんでこのスレで聞いてるのかわからないが

LKで俺TUEEEEEEEEEEEなんて金ゴスダブルメギンでも揃えない限りは無理です。
最強厨は既にクリエと拳聖にシフトしています。
俺TUEEEEEEEEEEEEEしたかったら大人しくクリエと拳聖作ってください。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:14 ID:ys0ePKHo0
※垢買い 引っ込みがつかなくなった 厨
辺りをスレッド内から検索して、IDに注意してみましょう。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:34 ID:XiM6QAfH0
>>307
2ND以降は自ずとその職への探究心が薄れるし
このキャラであの狩場へ行ってみよう、などという意識が少ない

騎士作った、効率いいのどこ?ハイオク篭り

こんな騎士LKが多いのも事実だろ?
テンプレのSTR槍の狩場情報見てみろよ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:43 ID:t7UgK3wR0
SD5で中型に水付与、マジおすすめ
鉛筆も喰えるよ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:47 ID:SBf6/Y5R0
おかしいな
夏休みはもう終わったはずなんだがw

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 21:53 ID:SUvURKNB0
wiki作ってない自分が言うのもなんだが、今の騎士テンプレは酷いよなw

アサwikiとか凄いと思うけど、騎士のがダメ過ぎる

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:03 ID:ys0ePKHo0
S槍みたいな極ステソロ不汎用職を引き合いに出すのはどうかと思うが
テンプレは確かにまとめられてない気がする。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:09 ID:XiM6QAfH0
S槍は別にソロ不汎用職とかじゃないけどな
BDS(orBB)かピアースのダメが通れば全部狩場になりえる

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:14 ID:ys0ePKHo0
被弾する分と付与に左右される分、狩場によるメリットデメリットがはっきりしやすい気がしたんだ。
PTなら万能だし、付与を気にしなければ本当にどこでも狩れると思う。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:18 ID:XiM6QAfH0
>被弾する分と付与に左右される、狩場によるメリットデメリットがはっきりしやすい気がしたんだ。
それは付与で出る効率じゃないと満足できないからの思想だ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:30 ID:ys0ePKHo0
>>320
否定するのも面倒くさいのでしないけど
で?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:32 ID:SBf6/Y5R0
どっちでもいいよバカバカしい

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:36 ID:t7UgK3wR0
じゃあ具体的にどんな情報が必要なのか問題提起したらどうかね

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:37 ID:XiM6QAfH0
は?
付与効率やハイオクじゃないと満足できない=狩場少ない

こんな愚者ばかりじゃまともな狩場テンプレはできないよってこと

何かしら主張したいのはわかったからだーっとれ効率厨
円卓は賢者の数>愚者の数じゃないと成り立たないんだ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:39 ID:0VuBbYYo0
賢者wwwwww

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:42 ID:0VuBbYYo0
ところで垢買いとか最近のLKはとかテンプレ嫁厨とかインスタント職に成り下がったとか愚痴言い続けてる人って同じ人?

・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。

読んでる?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:44 ID:pNr8RZDi0
自力で付与できる職がたくさんあるから、どうしてもそれと比べてしまう気持ちは分かる
生体実装されて旧狩り場で2PC付与支援より、カトリの方がうまくなってしまって泣いたなぁ
悪魔化きて生体ソロ追い出されたけど

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:47 ID:SBf6/Y5R0
だーっとれって何語だよ
日本語も話せないシナチョンは黙ってろw

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:49 ID:Ykvlembl0
>>326
最近のLKはインスタント職になったせいかテンプレも
読まないし、垢まで買うようになったのか?
まったく・・・・

俺のこと言ってる?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:50 ID:0VuBbYYo0
>>329

>>312

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 22:59 ID:Ykvlembl0
>>330
理解不能

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 23:14 ID:zkOpXY9YO
生体は悪魔化来て逆に騎士始まったなじゃないのか?
グリムピク居ないからセシル横沸きはないしソロWSと階段取り合わなくて済むし
カトリマガレのVIT上がったから闇付与錐BBうめぇwwwwwだし
SPPにしてもHIT下がったから普通に当たるし

バッシュでスタンさせてたりピアースしてたならすまんかった

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 23:23 ID:XiM6QAfH0
グリムアサが
DF魂ブーメランクルセに変わっただけでセシル横わきは多分にあるよ
グリムより回転率いいし。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 00:26 ID:bkXCRwTS0
Wikiの狩場情報見てきたけど、ウルフもジュペもアビスも廃屋もスリッパもタナも生体も載ってないんだな
ウルフは載ってるけど旧数値
ここだけ何年前だよwww
最早情報としても機能してないレベルじゃん

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 00:37 ID:Fk6r8LmZ0
だったらお前が修正なりなんなりしろよ

何の為のwikiだよ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 00:46 ID:XUktJwCf0
>>332
最近90になって生体3に行ってみたんだが、
闇付与Sppで狩れなくもないって感じかな。
恥ずかしながら、風アンフロとか風鎧持ってないからマガレしか倒してないんだけど、
カトリも狩れるようになったら悪くないと思う。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 00:54 ID:bkXCRwTS0
>>335
俺は別に元レスの質問が来ても普通に答えるからいいよ
そういうのは、「テンプレ読んで来い」とか答える奴がやるべきなんじゃないですかね

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:02 ID:Fk6r8LmZ0
>>337
何の為のwikiだよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:05 ID:bkXCRwTS0
>>338
だからWiki機能してないって言ってるじゃん
機能してないんだからそこに誘導するってのも間違ってる

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:09 ID:7PMm0GTH0
Wiki嫁からぐぐれかすに変更で解決

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:11 ID:2E+z3KbK0
誰か作り直そうぜ
俺はやらないけど

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:14 ID:BhtNV+bp0
作り直しよろ
俺はやらんけど騎士テンプレはカスだと思う

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:19 ID:TZTfjhdS0
質問してる奴はここで答えを教えてもらえると期待してるから
ここで答えを書いてあげられない解答者は、誘導もせずに完全無視したほうがいい
ここで何も教えてもらえなかったら自主的にぐぐりにでもいくさ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:23 ID:Fk6r8LmZ0
間違ってると思ってるなら、そう思った人がやればいい

あくまでみんなが善意で作るテンプレで、誰でも修正できるんだから
「みんなで修正しようぜ!」とか「修正したいけどやり方がわからん…」とかならまだしも
何もしようともしない奴が文句言うのはお門違い

そう言う意味で
何の為のwikiだよ って言ってるんだが

ちなみに私は最近復帰したばっかりだから
狩場の情報とかまったくわからないけど
wikiの修正くらいはできるから
情報提起してくれたら時間があれば修正するつもりだよ

自分で情報出したり修正するつもりがさらさらないなら
いちいちケチつけんなって

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:31 ID:bkXCRwTS0
それを言うなら、そんなWikiに誘導しようとする奴はどうなんだ
自分は編集しないくせに、責任はWikiに丸投げ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:46 ID:iOuInw070
おkおk。なすり合いは止めようぜ。
とりあえず狩場を増やすべきだな。

>Wikiの狩場情報見てきたけど、ウルフもジュペもアビスも廃屋もスリッパもタナも生体も載ってないんだな
>ウルフは載ってるけど旧数値

↑ここを追加修正する必要があるな。あとPTで棚、氷洞窟、ふれあい神殿、オーディン神殿くらいか?
必要なレベルと装備、敵情報に望ましいPT構成と期待時給(base/job)と金銭効率くらい
のせればいいか?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:47 ID:4Hqgclre0
よく見ると >>1 - >>2 のテンプレに騎士スレテンプレの
wiki を読めとは書いてないな。現行すれと過去スレを
読めと書いてあるだけだ。
更新止まった騎士スレテンプレは無視でいいかも。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:00 ID:8REzR93f0
更新止まったんじゃなくて、スレの誰かがwiki更新をやめさせてるんだよ
修正案とか出してまとまりかけていても難癖付けて修正人のやる気を削いでる人がいる
善意でやってるのに煽られて、それでも続けられるような人は極少数だろう

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:04 ID:vPjRN/dk0
>>332
終ったとは言わないが始まってもいないと思うが

マガレは錐効くようになったから楽になった気はする
カトリはせっせと射線切りなので特に変わった印象もなし
ソロ久々に行ったが、ガイルウザイ悪魔ウザイ以外以前と大差なかった

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:05 ID:fBWfWN9t0
全部の狩場は無理だけど
ここ調べよう!って感じならmyLKで廃プリでも誘って調べにいっちゃうぜ
これを機会に騎士テンプレを充実させるのは大賛成

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:07 ID:1ERwDPW60
被害妄想もここまでくると痛々しい

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:07 ID:dHLaZIhW0
wiki編集についてだけど、初心者にもわかりやすく解説してるところ
どっかないかな?
ホントになにもわからないから、どこがわかりやすいかもちんぷんかんぷんなんだ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:21 ID:BMJ0tdQi0
>>346
調印とガリオンも必要かな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:25 ID:SQmMLIiD0
あ・・・345までの流れを見て勝手にWikiの低級狩場編集してしまったorz
間違いあったら修正お願いします

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:26 ID:4Hqgclre0
>>350
とりあえずポリン島のレポートお願いします

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:31 ID:3PqhhV6E0
>>355
やる気ある人に対してそういう無意味な書き込みは止めたほうがいいと思うよ〜。

>>350
新しく調べなくても今まで行ってきた狩場でも、載せれるデータがあるならじゃんじゃん載せちゃっていいんじゃないかな。

wikiでみんなが不満なのって狩場情報だけなの?
騎士持ってないから、他のことはよく分かりませんが…。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:57 ID:sQ8rWFdb0
Agi両手なら他Agi職の情報からある程度引っ張ってこれると思う
割合として大型mobが占める比率がやや多いぐらい?

槍の狩場も大型で属性付与が有効な狩場が多くなりそうかね
入門から90台まで通用する西兄貴、金銭効率はよいが多少Hitが必要な婆園、
付与して数をこなしたいならピラ地下牛、2PC支援or散財上等ならばSD4まで出張、
BOT環境次第で火山1、超効率の時計廃屋、素人にはオススメできない生体3

そういえば、Vit槍でカード狙いでのんびり伊豆4とかいったことあるなぁ
適当に集まったのをBdsでなぎ払う感じ
ラフレシア盾が普及する前だったけど、敵の攻撃はそんなに痛くなかったので
気分転換には面白いと思った

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 03:27 ID:XssKILWC0
どうせ編集するんなら>>357の言う様な息抜き狩場の欄とかも
作っちゃわない?
俺は両手だったからアチコチ行ったけど、完全に型に嵌っちゃった槍とかだと
同じ狩場ばっかで飽きるだろうしさ。(←思いっきり偏見なんで気にしないでくれ)

初心者に優しく書いとけば、それこそ基本的な事を聞かれた時に
「テンプレ嫁」で片付けれる様になるんだし。

……ダメかな?

359 名前:358 投稿日:07/09/05 03:39 ID:XssKILWC0
どーでも良い事だけど、自分のIDがSKILLになっててちょっと嬉しい。

JAM Proバンザーイ!(ぇー

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 03:57 ID:yk45hDCA0
野暮な突っ込みするがSKILLじゃなくてSSKILになってないか。

361 名前:358 投稿日:07/09/05 04:16 ID:XssKILWC0
>>360
ぐはwww ホントだ!突っ込み感謝〜!


なんだろ……さっきは確かにSKILLに見えたんだけどなぁ。
頭が寝惚けてたのかな…(´・ω・`)
>>358の文法も今見るとなんかオカシイし
好い加減寝ろよってことか…orz

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 09:22 ID:txPUINVl0
wiki修正は良いんだが、なんか最近の部分読むと変な粘着の跡があって恐いな。
固定概念強い奴とかがこう言う粘着をwikiでやると、編集でトラブルになるのは良くある事。
覚悟はしておこう。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 09:46 ID:eBOwJhDK0
LKのSPP狩りの項目作って欲しい
普通の狩りとはいろいろ条件違うし、分けたのが欲しい

364 名前:youten ◆P5T6mPOUKY 投稿日:07/09/05 10:04 ID:m0T2XGf90
>>352
ヘルプ見てぐぐるんだ。
編集は決してコワクナーイ。

>>362
アイテムのカテゴリ分けで長期的に編集バトルがある模様。
同一人物のバトルかは分からないけど
二人とも「情報量を減らそう」とは思ってない様なので放置してます。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:04 ID:LO0b1+Wp0
>>358
槍作ってる人は、臨時やPTやGvしたいって人が、最終的にはソロをしない前提で作ってる事多いから別に飽きないけどねー。
回復剤叩いてまでソロで気分転換って発想が無いだけ。
357の狩場+きついDのPTぐらいで十分気分転換は出来る。
つまりPT狩場辺りを充実させたら無問題じゃないかと。

まぁランク落とした狩場に行かないと最近のLKとか愚者とか効率厨って言いたがる人居るけどね?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:17 ID:1x2Iiq/T0
前々スレより
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185798078/300-

wikiについての話されてるからいじろうと思ってるやつは目を通しといたほうがいい。
内容よりも、修正の流れについてを特に。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:28 ID:kI0g104k0
貧乏時代の俺でも、属性槍だけで西屋もSDも行けたし。
それこそSD2とかGDとか色々回ったけど、今のテンプレの狩場にまとまったなぁ。
大型と火、もしくは属性パイクで回れるのが良い。

時々槍を錐に持ち替えてスリッパBBとかもやってるけど、餅が着実に減るのでソロでまったり出来るかと言われると違うね。

>>336
暴言書き込む奴とかそういう消したがりとかip制限できないのかな?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:29 ID:kI0g104k0
>>367

336=×
366=○

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:37 ID:4EYUIlIP0
>>367
議論はスレでやってるから(悪意のある?)Wiki編集者と
スレでのコメンタの1:1対応は難しいですわ。

あとは実際のwiki編集による影響は大したことがなくて、
スレの議論で「万人が納得の行く方針が固まらなくてモチベが落ちる」を
定期的に繰り返してるよーな。

スレ住人は心の中に「マイ騎士スレテンプレ」を既に構築済みなのです。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:15 ID:yHZwSyVG0
どうせ今のままでは役に立たないんだから、有志の人が
ガンガン変えていっていいんじゃね?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 11:55 ID:pZgLlSgz0
誰か経験がある人が現存ページのツリーだけでも作ってくれれば
ページ分割なり整理なりしやすいんだが・・・

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 12:26 ID:xx9MVoqsO
経験って何の?

ツリーは全ページリストからつくるしかないんじゃね?

分割が必要とかじゃなくてデータ系を除いたページの
作り直しとかな気がするがどうだろう

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 15:40 ID:lcTAyXJo0
俺も騎士Wiki直してえが、もう中途半端に色んなところが伸びちゃって、これを
ばっさり切ると元の文を書いた人に悪いなーとか思って切れねえ。

タイプ別解説とかあれは無いだろw
型一覧になってるのに、一部には狩場が書いてあったり一部にはQ&Aがあったり…w
それらもバッサリ切りたいが、書いた人にはなんかしらの考えがあったんだろうしなあ。

「Wikiは誰でも編集できるなら嫌なら直せよ」って言うのは、一見正論に見えて正論じゃ
ないよ。誰でも編集に参加できるからこそ、自分がいいと思った物にする事に対して
衝突が生まれるからやりづらいんじゃないか。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:06 ID:xx9MVoqsO
いいこと考えたからちょっと実験してみることにした

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:20 ID:lcTAyXJo0
俺テンプレかいw

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:56 ID:pZgLlSgz0
>>374
分類形式は悪く無いと思う
ステータスタイプをスキルタイプの上位に置くなら
VIT槍だのAGI両手だのといった単語は上の方では伏せた方がいいとはおもた

あと、やっぱりって感じだけど長い


>>373
長いページの内容で、見出しに沿わない内容は倉庫作って頬放り込んどけば
また誰かがうまい事考えるかもしれない

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:33 ID:XssKILWC0
テンプレの433式BBのとこ見てて思ったんだけど
あれ、文長い上に理屈っぽいけど結論(ていうか簡単なやり方っていうべきかな?)が
分かり難いと思うんだ。

x,yの両軸が40の公倍数の時はガーターし、右斜め上から左斜め下に向けて放つと綺麗に決まる。

くらいの書き方のが分かり易いと思ったんだけど、どうだろう?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:53 ID:NAXXMmBG0
BBかますと散らばって2発目以降に打ちもらしやすいのは、
BB>移動でまとめて>BBってやるしかないのかな?

あとBBのノックバック方向は鯖内での自キャラの向きだってどこかで読んだが、
右斜め上から左斜め下の理論も右上にトレインしてそのままBBではなく、
しっかり左下にキャラ向けないとダメってことか?

射程に差があるMOB引いてると、確かに近接のMOB狙うと連鎖しないことがあるが・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:20 ID:vPjRN/dk0
>>378
お前がBBを色々理解していない事はわかった
BBの仕様を一から確認することを薦める

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:26 ID:DgBHZCFj0
>>378
腹ペコの人のblogでも見てくると参考になるかもよ
今はあるか知らんが動画も出てたし

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:32 ID:mgzI3bUh0
>>378
>しっかり左下にキャラ向けないとダメってことか?
しっかり向けないとダメだったと思う。
俺は右斜め上に移動したあと、1セルだけ左斜め下に移動してBB撃ってる。
左斜め下にmobがいて移動できない場合は、シフトキー押しながらのやつで向きを変えてる。

射程に差があるmobがいる場合は、射程が一番長い奴を中心に集めて、そいつにBB撃ってる。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:38 ID:T6bcgnlt0
昨年8月頃の、Wikiブラッシュアップ案が出たときの、言い出しっぺの中の一名だけど。
当時は、自分は編集しないけど、他人の手に掛かって変更されるのは厭だ的空気を、スレから多く感じ取ったので撤退したよ。

以前、議題となったテーマで、現在状況が変わったものは、
ステータスは相変わらず恒久的なものだが、キラキラスティックが常備アイテムとなり、スキルは再構成の余地が生まれている。
なので、まずステータスありき、その下位レイヤとしてスキル取得例を記述するのが、システム的にも自然な流れかと。

騎士Wikiに感じる冗長さというのは、恐らく、静的サイトをそのままWiki化したような感覚なのだと思われるが。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:12 ID:AMaSYCOt0
オデン祝福にパサナ刺して、石盾マグニのセットでアビス行こうと
思ってるんだけどどうかな。この組み合わせで使ってる人いる?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:36 ID:mHbcIVj60
?何言ってるんだこいつは・・・そんな一般な装備持ち出して聞く意味あるのか・・・
もう夏休み終わったってのに

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:50 ID:8np9i7rD0
>>383
・・・頭上段にCがさせなくて、Strが上がって通常装備よりDefが高い装備だろ
聞いて何か意味あるのか?

竜石盾を作る意味があるかどうかというなら、そんなもん人による、としか言いようがない
パサナオデンは使える場所は結構あるので、各種三減を石盾でいっぱい揃えれるならあってもいい
個人的に言えばアビスはBase効率は高いがJobが不味いので、真の意味での最終狩場としてはやや微妙

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 22:52 ID:2/EF58+m0
WIKIは既存のを残そうとするから終わってる
全部ぶっこわして一から作り直したほうがまともなのができるが
けっこう大変+絶対文句言うのが出てくるから難航する
俺SUGEEEしたい奴がでしゃばって作るだけ作るのを期待

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:05 ID:DCOnHccp0
>絶対文句言うのが出てくるから難航する

激しく同意、あいつら批判はだけはするくせに全然建設的な意見を出さないからな・・・
何回かwikiを作り直そうって話は出てるけど一度も成功してないってことはもう無理なんじゃない?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:30 ID:kI0g104k0
あいつらって誰だよっと。

まぁwiki手空いた時間にぼちぼちいじってみるよ。
何か事を起こそうとする時に、やる気を損なわせるような書き込みするほうが非効率的じゃない?
それに、自分の好んでない意見が非難に聞こえる事もあるんだから、何度も読み直すべき。
利益になる情報である場合もある。

例えば最近の流れだとメリットを考える=悪って考える傾向にある人が居るけど
誰だってデメリットが大きい事はしたくないんだから
そこは非難じゃなく情報として受け取ればいい。
受け取れない人間が居るなら多分まとまりようがない。
なぜなら、注釈としてデメリットがあるとwikiでページ作った時に書き足せば良いだけだからね。
そしてそれを超えるメリットを思いつく人は書き込めばよい。思いつかないなら書き込まなければ良い。
行動を起こさずに周囲に原因を求めるのは非効率的だと思うよ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 23:38 ID:blL0EpBA0
最近の流れの中で非建設的な意見はそんな認められないと思うね。
煽ってる子が噛みつかれてたりはするが、そこはもうそろそろ夏も終わるので止めとこう。

・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。

まぁwiki編集は億劫だけど、乗せて欲しいってものを持ってる人はいると思うので、そういう人は今後こっちにも書き込んでもらってはどうだろう。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:10 ID:4jgkG2EZ0
騎士wikiの情報の少なさは他職wikiの追随をゆるさないな

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:13 ID:OHz1brYE0
Agi騎士時代はwikiよりもB2HSとアサシンテンプレとローグテンプレのが参考になった記憶が。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:25 ID:XezqrVN70
やりもしないのに文句だけ言う奴は、どこの世界にも居るんだよな。
そういう奴が○○したほうがいい、あれはこうするべきだと言うよりは、
口をつぐんだ方が価値があるぜ。

俺は黙って任せるぜ。wikiの更新がんがれ。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:27 ID:KMwyVxsw0
AGI騎士だった俺はASPD190ってサイトを主な情報源にしてた。
騎士wikiは見てなかった。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:27 ID:8n6p6p8F0
AGI騎士ってどっちかって言うと特性がシーフ系だからなぁ。
範囲あるのを考慮した上で、両手剣の人があちらさまを参考にすると良いかもしれん。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:33 ID:4jgkG2EZ0
>>392
アサシンwikiは内容が充実してるよな、あれのお陰で狩場には困らなかった

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:37 ID:8n6p6p8F0
AGI狩場ってどうなんだろうな。
不満が出てるけど俺はAGI作った事ないから適当も書けんし

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:38 ID:pPmu4xGq0
http://roknight.netgamers.jp/index.php?NewMenuExample

↑昨年8月に出てた新しいメニューの案

http://roknight.netgamers.jp/index.php?StatusType

↑同様に新しいタイプ別解説の案

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:43 ID:KMwyVxsw0
今の騎士テンプレでは騎士は特殊なタイプ以外は槍を使う
ものみたいに書かれてますがそういうものなんですか?
両手騎士の型でもスイッチとか言って槍使うと書かれてますが。
自分はAGI-DEX型なので他の騎士の事判らないですが。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:49 ID:OHz1brYE0
>>398
過去ログ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:10 ID:b+z87EPR0
2PC支援なし散財なしでVitLKをソロで育てたいなら
S=V>D、地デリ+BB+TRで迷宮の森3にいくがいい
きっと高い効率がでるはず・・・・・・

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:19 ID:KMwyVxsw0
>>399
なぜ「過去ログ」とだけ書くんだろう。
そんなにキー打つのが嫌ならレスしなければいいのに。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:21 ID:pPmu4xGq0
勝った気になれるんだよ。相手の質問を流した俺つえー、みたいな。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:30 ID:8n6p6p8F0
>>398
wiki編集の為にざっと読み直してるんだけど、どのページだろう?
出来れば両手スイッチに関しても書いておきます。

あとAGIスイッチに関しては、wikiの現タイプ別解説に乗ってましたよ。

>>397
タイプ別解説が今のものより見やすくて、頓挫したのが惜しい所。
穴になってる部分が埋めれないかちょっとwikiのあちこちから時間があるときに情報探してみます。
出来る人で協力しても良いと言う方が居たらよろしく。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:31 ID:KMwyVxsw0
>>402
レスどうも

今テンプレwikiの更新についての話が挙がってるみたいなので
テンプレにある型についての質問をしてみました。
過去ログにも出てる話かもしれませんが、今はどうなんだろうかと
疑問に思っています。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:33 ID:8n6p6p8F0
>>398
と、眠くて読み違えた。
本当にAGIに関してはスイッチしか書いてないなぁ。
スキルPが両手剣スキルだけでは余るので、槍スキルに振る人が多い、と言う話かと。
それ以外のスキルに振る例が出て、それが一般的に使われるようになれば、そう言った型も存在する、と追加されると思います。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:40 ID:pPmu4xGq0
>>403
まあ他のところもちょこちょことは直した方がいいけど、
とりあえず型解説のところと、狩場情報のところをうまく整理すれば
だいぶいい感じになると思うんだよな。

俺もちとやってみるよ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:42 ID:KMwyVxsw0
>>405

槍使うための高STRとピアース10取ったら槍でピアースとBB
ばっかりだろうから槍騎士じゃないか?と思ったのです。
騎士は元々槍を使うものなんでしょうかね?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:45 ID:3ZhzZEOz0
BDS型からBB型に変えて
久々に廃屋に虫含めて全1確の状態で行ってみたが
4.4M(30分の2倍)ってとこだった。5Mでる奴はすげーな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:53 ID:pPmu4xGq0
>>407
いや別に槍ばっかってわけじゃないよ。
槍騎士が多いのは事実。
ただ、槍取らないただの両手も結構いるよ。
そして今では、BBが武器を選ばないのを利用して、片手剣や短剣で
オールBBみたいにして狩りをする人もいる。
さすがに鈍器や斧はゼロに近いw

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 03:00 ID:8n6p6p8F0
>>406
>とりあえず型解説のところと、狩場情報のところをうまく整理すれば
>だいぶいい感じになると思うんだよな。
同感です。

>>407
うちの友達が、PTでは槍スタブ、ソロでは両手剣と言った使い分けをしています。
2HQのパッシブ性能はとても高いので、それを有効活用しているのかな?と。
一概に言えるものではないと思います、個人的には。


ついでに、騎士スレの狩場情報(?)が少ないってカキコしてる人は、どうせならどの部分が不足してるか、どのサイトの何処が充実してるか書いてくれたら嬉しい。
新規狩場はボチボチ追加してくとして、どんなスカスカなんだろうと真面目に読み直したら、STR槍、AGI両手と違ったスタイルの狩場がきちんと揃っている印象を受けたのですが…。
参考になるような部分があれば指摘してもらえると更新する方の作業が潤滑になるかもしれません。

有志の方、更新頑張りましょう。自分も寝る前に、見つけた誤字の修正と、狩場情報の下書きを書いてみようと思います・・・zzz

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 03:01 ID:EWMwlgDV0
Agiがスイッチ型になる理由をもう少し詳しく。
純両手騎士っていうと

剣士時代最短セット:40(JobLv:41、余り9)
片手剣:1〜両手剣:10〜HPR:10〜バッシュ:10〜MB:3〜プロボ:5〜インデュア:1

騎士時代最短セット:25(JobLv:26、余り24)
2HQ:10〜AC:5〜BB:10

このようになり、スキルポイントが24ポイントも余る。
Job50転職ならプロボやインデュアを充分伸ばせるから、ペコセット取っても
まだ18余る。となると…

ソロ⇒槍修練:8〜ピアース:10…残り0
PT⇒槍修練:1〜ピアース:5〜スタブ:1〜SB:5…残り6、ペコ切りなら残り12

こういう選択肢に流れ、「結果論としてスイッチ型になってしまう」のもやむを得ない。
MBの改悪パッチ来るまでは、MB10とか振る猛者も居たんだけどね。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 03:53 ID:8n6p6p8F0
更新案

・狩場情報に氷D(PT)棚(PT)生体(PT・ソロ)を追加
生体に関しては、効率情報に載っているものの斜線切り等をTipsに移し、それ以外をまとめたらスマートになるやも?
また今までのスレで出た情報も追加できる。
PTでの動きについてはそれまでのスレッドや、経験者から調べる事が出来るかと。
jp等も行ってる人はペアなどでも行ってるので、その辺りも時間をかけて書き上げたら面白そう。

追記:メニュー更新案の狩場情報は、ステタイプが似通っている他職だからこそ出来る構成になっている気がする。
   なので、現在メニューであるの槍・両手剣で分けた先に

転職前
転職〜75
75〜90
90〜
PT

  と言った分類を作るほうがまとめやすいのではないか。
  またこの場合、騎士は装備に左右される面が多いので、レベルではなく初級・中級・上級と言った区切りにしたほうが望ましいかもしれない。

狩場Tipsはスレッド内から拾っただけでも面白いものが出来るかもしれない。

一日で全て出来るとは思わないので、メモ代わりに具体的な改善案を。人によってはチラ裏になると思うのでその辺りは申し訳ない。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 04:06 ID:2AYL8YlR0
ギロチンもってOD2まじオススメ
回復いらないし適当に狩れる

婆園は行ったことないから知らない

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 06:04 ID:wqryegHB0
Liveroにある騎士娘スレとかいってみた
KIMEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 06:58 ID:YPfO2cocO
でっていう

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 07:04 ID:8n6p6p8F0
STR槍狩場に氷D2F棚7〜12Fを追加してみました。眠いのであちこちどうなってるかわかりませんが、スタート地点にたどり着かないよりは良いかなぁと。
氷D3Fは混んでてまともに狩った事ないので誰かかける人が書いて欲しい。SpP狩りとか見かけるからおもろそうだ。
他狩場に関しては更新したり情報集めようとする前に力尽きました。

あと斜線切りTipsじゃなくてF&Qにあったので、生体を書くなら狩場情報からF&Qにリンク張ったらスムーズに行きそうですね。
やり始めると思いもがけず時間かけちゃったので、ここらでお仕事の準備に。。。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 12:57 ID:2iQlGlID0
>>416
まじでGJ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 13:07 ID:UgMOItFe0
騎士Wikiの頭防具の項目はさりげなく味があるな・・・これは残して欲しいとか希望してみたり

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:04 ID:h9nldDdB0
質問
AGI型VIT型って言葉使いますか?
それぞれの型に該当すると思うステタイプを教えて



多分、WIKIのカオス分類を基準にしてて
各自の頭に基準らしい基準が存在しないかも・・・
・STR型しか頭に無い人
・STR型のAGIVITと純AGI型VIT型が混ざってる人←俺だけ?
・VIT=槍、AGI=両手剣と思ってる人

そんな複雑なスキルツリーじゃないんだから
ステとスキルできっちり分類しないか?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:13 ID:y1gu/Qn80
きっちり分けたら何種類あると思ってんだよ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:25 ID:UgMOItFe0
分けれるからWikiともいうけどなー。

【Vit型】
S>V>D槍
S>V>I=D槍
V>A(壁特化)

【Agi型】
A>S両手
S>A槍
S>A=D槍

【Int型】
I>A槍・剣
S>I>D槍

わけるとすればこんなところ?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:25 ID:MQrSe0LJ0
大まかに分けると
STR-VIT槍
STR-AGI槍
Gv槍
AGI両手
こんなもんじゃね?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:31 ID:MTFHntUOO
斧・鈍器騎士かぁ〜
昔、武器の修練を各職業自由に取れたらなぁ〜と妄想したときに考えたな。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:40 ID:1/h0bmKx0
ちょっとまて、武器での分類は槍と両手だけにしよう。複雑になり過ぎるのは滑稽だ。
ステでの分類も耐久力のVIT型、高いASPDとFREEのAGI型の項を基本に組み立てよう。

その中でVIT型から派生するAGIに振ったVITバランスや、
AGI型から派生するVITに振ったAGIバランスのサブ項を作るというように
AGIかVITか、メインステがはっきり分かる形にすべきだ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:51 ID:XezqrVN70
>>420
こらこら、やる気のある人間の足を引っ張るなよ。

>>419
騎士はSTRがある程度あるのが基本だから、防御ステにAGIとVITのどちらを使うかで
大雑把に分けていいんでない?

それにメインで使うスキルを中心に槍、両手剣、槍BB、(LKならSpP、
BB-BDSを加える)ぐらいに分類する。

すると騎士全体を、ステ数*スキル数で6種類(Lkなら10種類)に分類できるかも。
例 AGI槍型、VIT槍型、AGI槍BB型

INT型とか、村正型とか、VIT-AGI型とか、極STR型は、ほぼ専用ステだから、
特殊型で別枠にしたらいいんじゃない?

まあ、俺的価値観なので、参考程度に。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 15:31 ID:WWd/F6PMO
1)は誰か言ってたが俺の持論


1)スキルはキラキラがあるのでおおざっぱでいい
2)武器はスキルによって決まるし状況で変えるので分類する必要がない
3)ステはAGI型かVIT型(S-V型)の分類でよい
4)特殊型は別にする


古いけどB2HSの量産LKってコラムが面白いぞ

騎士スレでどうするかは慌てずに決めるべ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 15:37 ID:8n6p6p8F0
AGI槍とAGI両手を同じくくりにしたら混乱しそうな気がした。
新しく分類から始めるとまた果てしなくなりそうだから、
去年の新規案のステタイプの非転生、転生を統合したら、ステタイプだけなら8パターンになるから、それじゃ駄目かな。

その下にスキルを非転生、転生別に網羅する
そして前まであった情報をそれぞれのカテゴリに放り込んで行く、いわばフォルダに散乱したファイルをまとめる作業をすると、すっきり・・・する?


問題
・育てた事の無い型を想像で補完出来る気がしない。
・時間がかかる作業なのでチマチマやって行くしかない。

聖域4FをSTR槍狩場に登録してみましたが、あちこちの情報で補完してる部分が多いので、慣れてる方居たら手直しお願いします。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 15:48 ID:1/h0bmKx0
>>425
>>426
意見が合致したな。やはりステは変更できないという現状から、
大雑把にAgi、Vitという分け方で、騎士の特徴と目的をはっきりとさせたほうが分かりやすい。
何をしたくて騎士を作り、どう育成するか、その方法を知るためのwikiでもあるのだから
明確にステの特徴と役割が分かる項分けにすべきだと思う。


>INT型とか、村正型とか、VIT-AGI型とか、極STR型は、ほぼ専用ステだから、
>特殊型で別枠にしたらいいんじゃない?
これも大賛成だ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 15:57 ID:h9nldDdB0
01)量産VIT槍(STR110>VIT70>DEX60>INT30)
02)INT槍(STR110 INT48↑ DEX-VIT)
03)BOSS槍(STR110 DEX60↑ VIT>AGI>INT)
04)AGI槍(STR100-110 AGI70↑ VIT40↑)
05)両手剣槍スイッチ(STR100-110 AGI80-90 DEX>INT>VIT)
06)Gv槍(VIT100 STR↑ DEX>INT-AGI)
07)量産AGI両手(AGI99-STR90 DEX60 VIT-INT)
08)AGI-DEX(神速)(AGI99>DEX70↑>STR)
09)AGI-LUK(AGI-LUK>STR)
10)SPP槍(DEX100↑ INT60↑ VIT60↑)
11)INT槍(INT80↑)
12)LUK両手(LUK90↑)

8)以下は明らかに希少種だからその他だ

メインステで分類するとSTR型6、VIT型1、AGI型1だから不適切っぽい

>>421式の分類が良さ気V,Aの間に双方40↑の欄を設けるくらいがいいのかな?
>>422式は、ぶっちゃけその通りな気がするけど、削り過ぎ感がある

狩場の選択の基準は
戦闘方法、FLEEor戦闘後HP減少量、戦闘時間
経験値効率は分類に役立つわけじゃないので割愛

今の分類で結構妥当な気がする

今までスキル分類は、実質「槍・両手剣」って言葉が「Bds・BB」のツリーの意味をしてたわけだが
「槍・両手剣」て単語に「Bds・BB」の意味持たせるの止めないか?
槍BBやらBds-BBが出てきた次点で少し破綻してるし
BB、Bds、BB-Bds、SpPで分けるか

案外、みんな思ってる事は殆ど同じなのかもね・・・・
一応深夜組の意見も聞かなきゃだから、最低1日は寝かさなきゃだね

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:01 ID:107EuVrR0
>>429
03)BOSS槍は現状BOSSというより狩りステとして考えるべきなのでS
TRバランスとか名称検討してもよさそうなかんじ。

だってBOSS無理だし。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:24 ID:8n6p6p8F0
大まかな流れはまとめる人が居れば良いと思うんだけど、細かい部分に疑問が。

>今までスキル分類は、実質「槍・両手剣」って言葉が「Bds・BB」のツリーを意味してたわけだが
http://roknight.netgamers.jp/index.php?Job_Lordknight#n90e7c97
旧型の時点でBBが取得スキル例に入ってるます。
また、旧新規案の分け方からも槍・両手=Bds・BBだなんて書いてない。
しかし武器で使える固有のスキル(2HQ・スピアタブ)があるんだから、普段使ってる武器に準じないと狩り方の参考例を出す時に問題が出るんじゃ?
武器特有の補助スキルと言うのがあるわけだから。

>狩場の選択の基準は
>戦闘方法、FLEEor戦闘後HP減少量、戦闘時間
>経験値効率は分類に役立つわけじゃないので割愛
AGI型はそうでもないんだけど、VIT型は装備によって戦闘時間、戦闘間ダメージがまるで違うんじゃ?

この辺りがしっくり来ない。
このスレの結構な部分をかけて議論されてたけど、AGI両手剣と槍は持ってる知識がまるで違うんだから、別けるべきだと思う。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:48 ID:pcvVsdqZ0
>>430
S-D>>>V-IのBOSS槍で育て終わったけどアトロスランドグリスタナトスまでならソロで狩れてる
回ってきた時間を維持する為に安定して狩れるのは上の3種まで
氷と生体は無理

平地BOSS型ならS多目だろうけど今のBOSSで必要なのはDEXだぞ
タナペアできるのもD-S型になるな
育成は殆どタナ8とBOSSだけで育てた

高難度DとBOSSで育成できるって点では狩り型なんだろうけどな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:50 ID:5H4RNon80
殲滅スキルでわけちゃったら、パリィとかどう分類するんだろう?

>>432
タナペア・・・まじか。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:50 ID:JDkevUEF0
>>429
>07)量産AGI両手(AGI99-STR90 DEX60 VIT-INT)

騎士だとパワブロかパワリン×2前提にしないと
そのステ破綻してるから

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:54 ID:+mil0bYC0
>>429の数字って見た感じ、AGI以外は補正込みなのにAGIだけ補正抜きだろ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:00 ID:p3ZbZVCq0
>>433
99LKだから参考ならんかもだけど、
S>V=D>I>Aなんて微妙な型でも棚ペア出来るぞ
結婚スキルで回復剤はピンチの時くらいしか使わないな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:00 ID:wqryegHB0
ワロタwwwwwwwwAGI涙目wwwwww

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:36 ID:MPd7IUHq0
量産でAGI99はもう古いと思うんだがどうか。
今はもうAGI90くらいで止めるのがオススメというか。

騎士でフリーとか200超えれば十分という考え方です。
STR振るのもありだし、Vit振ってAB維持楽にした方が便利。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:02 ID:h9nldDdB0
>>431
いろいろ考えたけど、何を答えればいいか分らなくなってきた
選択肢方式で聞いてもらえないだろうか・・・

>今までスキル分類は、実質「槍・両手剣」って言葉が「Bds・BB」のツリーを意味してたわけだが
案で終わってRO内やスレ内に影響できなかった「旧新規案」がなぜここで出てくる・・・

>普段使ってる武器に準じないと狩り方の参考例を出す時に問題が出るんじゃ?
VitBdsって書くわけじゃなくてVit槍Bdsでいいんじゃね?
狩り方の参考例って狩場情報の事?

>>433
パリィを同階層で語らないでくれ・・・

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:06 ID:05S7leVx0
今のLKはラングリとかタナも食えるのかw

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:10 ID:5H4RNon80
>>339
>>431のリンクは現騎士スレだよ

ステスキルで分けたら問題になる気がして書き込んだ。
階層がよーわからない

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:31 ID:Mr6AxlPy0
AGI→AGIカンスト
VIT→VITカンスト

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:45 ID:3ZhzZEOz0
ランドグリスってゴーストだろ
MVPじゃねーべ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:02 ID:+mil0bYC0
>>432の書き方はどう見てもMVPの方だと思うが

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:16 ID:h9nldDdB0
>>441
見た
何であんなもんがあんなトコに・・・・
今の槍スイッチのステ振り一例+パリイってトコか・・・
分類的にはBdsの下階層って気がするんだけど、どうだろう?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:18 ID:h9nldDdB0
ゴメン
ステ振り→スキル振り

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 22:58 ID:AlLDhWxc0
>>435
AGI99ってのはカンストって意味だろ
AGIはSTRの様に10の倍数で揃える意味無いのだから装備補正とか考慮しなくてもいい

>>438
AGI両手の場合Fleeよりも2HQでのASPD向上の意味でAGIカンスト推奨だと思う
それにAGI型でAB維持するの大変なんだ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:02 ID:Wpk3rpev0
>>447
一つだけ補正抜きってのは混乱の元だろ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:07 ID:AlLDhWxc0
>>448
確かにそうなんだけど具体的な数値は装備次第なんだよな
「AGI99↑」とかどうだろ?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:15 ID:5H4RNon80
AGIカンストは今の主流としてはどうなんだろう。
狩りで強いと言われてるのもS≧AGI微バランスじゃないか?
AB維持するの大変だからこそ微VIT推奨って書き方だし。

騎士スレは情報が少ないと言うより、きちんと読む人が少ない気がしてきた。
きちんと読み直さない人が改造案を考えても仕方ない。
今まであるものをきちんと下地にするべき。
そうじゃなければわかり易く説明できるように例になるページでも出せばどうだろう。

個人的にはそんな派手な事をやる前にagiの狩場情報登録したら?と思うけど。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:22 ID:XezqrVN70
>>429の分類、多すぎ、というか細かすぎ・・・。

01〜03なんてVIT槍型の一括りでokだろ。
下の階層になってから狩りステ、Gvステ、INT振りの解説したらいいと思われ。
04〜05もAGI槍でok。一つ下の階層でステの微調整とか、スイッチを解説。
07〜09もAGI両手剣でok。

なんなら08〜12は特殊型で別枠でもok。

とりあえず、TOPにごちゃごちゃ並べるのだけはやめて欲しい。
AGI99とAGI90の違いもTOPで分けるなよ?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:36 ID:3X09P7T50
>04〜05もAGI槍でok。
同感。
S槍A両手A槍って分類の仕方は、騎士的にはあってるんだよな。
登録の仕方も楽で良い。

>TOPにごちゃごちゃ
超同感。
その辺りは語られてきてる所。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:37 ID:CdazP6n80
今wiki見たら落ち着いてるね

・STR槍
・AGI両手
・AGI槍
・その他

個人的には大まかな型わけなんてこれでいいと思う
村正とか神速とかBOSS槍とかはそれぞれ近いところに収容
Agi>Vitとかはその他

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:38 ID:UIIyI0710
>>447
そりゃ普通に見ればカンストって意味はわかるだろ、テンプレ書いたり弄る意見出すような奴ならな
さてテンプレを参照する人間はどんな奴かな?


あと、例えばS90-Aカンスト分のステポイントでS100、S110の様に桁を上げその分AGI削っても
通常攻撃の火力は殆ど変わらない、むしろSあるほうが高かったりする
要はBBTSUEEEか俺HAEEEE&fleeかの選択になるだけ
勿論削った分をSTR以外に回す事もできるし、カンスト推奨でもなんでもない

基本的にAGIカンストは「色々わかってる上でロマンを求める人」用、AGI両手の真価は総合力だぞ
ついでに言えばAGIでAB維持辛いってのは狩り場狩り方消耗品に問題あり

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:43 ID:f8DZbJs40
AGIカンストは浪漫だと思う、俺バランスAGILK。
個人的にだが、AGIカンストさせる分のポイントを他に振った方が良いとは思う。
何故なら敵スキル実装による回避不能攻撃(魔法等)や状態異常(特にスタン)など
VITで軽減出来るものが多いからであり、1よりは20、30有った方が良いのは当然だし
特に騎士の場合JOB補正で+10も有るからこれは大きい。
難点を挙げるなら、完成がSTR槍と比べて遅い事だが・・裏を返せば、徐々に強くなって行く
自分の姿を眺めるのが好きな人にはたまらんだろうなw

ソロで行く時は木琴だろうし、個人的には木琴付けてflee210位(LV90 AGI90)
あれば、騎士がソロで行くであろう狩場は大体網羅出来ると思う。
転生前にも俺は時計↑4やニブル騎士団などソロであちこち回ってたし。
今なら氷Dとか聖域とかも楽しそうだ。まぁ、囲まれるとかなりキツイがw

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:34 ID:PxAJHa650
AGIは99・90・80・60・40・1で分けるといいんじゃないか?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:47 ID:4TEdc6ob0
ねむいので簡潔に。
まず大分類で>>453的に分けた後、各項目の中で小分類として>>429的に分けるのがいいと思います。

って>>451に同意って意味か。
まあそれで。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 01:17 ID:dI5pSu//0
>>455
分類は別としてもAGIカンストは浪漫ではないよ。
ソロ性能に特化するとどうしてもAGIカンストが必要になるだけ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 01:17 ID:3Tl8qW2K0
VIT両手が存在すら忘れ去られていることに絶望した

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 01:21 ID:54v8a0fn0
>>455
同感
俺もAgiLKで途中まではAgi込み100くらいを目指していたが
棚上層やらアビスいって、Vit上げないとやってらんね、になって
素Agi88で止めた。既に91に持ってくポイント分も辛いので、もう上げることはないだろう

ただ騎士の場合はFlee210辺りに、ソロで美味しい狩場が固まってるので
その辺に早く行くという意味では、早めのカンストもありっちゃありかな
LKでは浪漫型

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 02:13 ID:Z19e9lhb0
騎士テンプレ書き直すんですね。
過去スレ読んでるとなんだか騎士=LKの様な雰囲気が;;
素騎士のことも忘れないでやってください。
初心者騎士からのお願いです・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 02:38 ID:MZaODcBW0
>>459
大別する上では話題に上がらなくても仕方がないと思う

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 03:14 ID:YrG0ojsC0
STR騎士とVIT騎士は似てて全く別物だと思う

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 04:08 ID:weH+RJ3/0
ステータスの型について一言。
ヘタに項目増やすよりは

・AGI量産型
・VIT量産型

と大きくわけた上で
各量産型の補足として「ちょこっとAGI等に振る例もある・・・」
と記述するのがスッキリして良さそう。>>451にやや似た考えです。


>>463
STR>VIT型とVIT>STR型はそれぞれVIT量産を基準として
派生した型だから解説を加えればいいと思うよ。

STRINT、STRDEX型、VIT+LUKとかVIT+AGIは特殊かつ極端すぎるので
分類としてはその他行きかなと思ってる(/・ω・)/

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 05:48 ID:nAtEqeew0
STR-INT型ってそんなに異質かな・・・
LKにもなるともったいないが、素騎士ならINT騎士も楽しむ形の一つだと思うよ

具体的にステ書くと
STR100or110
INT72
DEX50

とか

VITもある程度振る余裕もあるし、深淵程度だったら問題ない

今はブリューナクが安く手に入るのもいいね

騎士はスキルが優秀だから結局はスキル連発になるわけで
INT騎士ならSP回復アイテム使わずに戦えるから省エネですよ、と
おもちゃ工場でミストケースBDS一確狩りして自給1M目指してた時期もありました


そんな僕も垢ハックされたので引退です(´;ω;`)

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 05:53 ID:FoynJemw0
こんな状況でまだ垢ハックされる不注意ものなんていたんだ・・・

もちろんアカハックするやつが悪いのだが、こんな時にその辺の怪しいURLクリックしたり変なメール開いたりするのは
あちこちで空き巣の被害が多発してるのに鍵をかけずに外出するようなものだな。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 05:56 ID:QUXqBcZI0
>>461
Lkと騎士で大分変わるよね
イツ来るか分からないけど3次が騎士の先にあるとして
分けておいた方がいいんじゃないかとも思う

ステに関しては
結局strが殲滅に関わる部分なのは同じだから防御ステで分ければいいのかな?

騎士 = 槍 vit agi バランス / 両手 agi /他
Lk = 槍 vit agi バランス / 両手 vit agi / 他
Luk型はクリ騎士wikiにでもリンク張っておけばいいんじゃないの

ああ、でもなんだかんだ分けても分けなくても同じ内容になってしまうか

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 05:57 ID:JZLb5W490
Intは単純な戦闘力じゃないから。
Intがこれくらい無いとこのMapで狩れないとか無いし、エコ云々は自分の財布と相談してねって話になる。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 07:04 ID:tvqzvBXa0
さすがにINT72は振りすぎな気がしないでもない

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 07:12 ID:NKhs0DPd0
INT型はさすがに宝剣型とかそっちに分類したほうがいいきがする

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 07:14 ID:NKhs0DPd0
VIT>STRとSTR>VITの分け方で
VIT>STRだけ特殊な上げ方もあるしなぁ

まっさきにVITカンストにしてタナやジュピとかでトレイン専門にするやり方
武器とかそろえる金がない人は、よくやるステ振り方だな

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 08:09 ID:SlyYLoNV0
>>465
I>SやI>AぐらいじゃなければS騎士としてまとめて同じで良いんじゃね?

>>467
バランスは表記上分類に入れないでいいと思うんだが。

「AGI振ったVIT」はAGIと大差ないし
「VIT振ったAGI」もVITと大差ないし
それぞれの型に追記しておけば十分じゃない?

>>471
ジュピで言うなら防御効果が(無形盾)>(Vit60を100にする)だと思うんで
それはねーよといわざるをえない。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 08:36 ID:QUXqBcZI0
>>472
Agi振ったVit、vit振ったAgiはそれでいいと思うんだが、
絶対にV-Aは違う。I振ってる。S=A=Vだ。とか言い出すのが出てくると思うんだよね。
だから、そういうのは全部そっちで。ってやれば楽なんじゃないかなーと。
ま、あえて作る理由も無いかもしれない。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 08:59 ID:y1Ewq5aCO
そういうのに日和って項目つくると
いつの間にか内容が増える気がするからできれば避けたいなぁ。

俺自身AGI81VIT55とかだがAGI型でいいもん。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 09:50 ID:bWIEDOFQ0
>LKと騎士で大分変わるよね
>イツ来るか分からないけど3次が騎士の先にあるとして
>分けておいた方がいいんじゃないかとも思う

LKと騎士ってそんなに違う?
大別する上ではSpPを除けば、騎士の延長でしかないと思うんだけど

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 09:56 ID:o7DFvq+f0
ソロ以外だとコンセの有無は大きいぞ。
DEX削れる分の防御ステの充実、MHP増加による安定性も

別職とまでは言わないけど、騎士なら必死って言う狩場でもLKなら余裕なレベルになる

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:12 ID:EkMH3WNR0
>>465
自分で答えだしてるじゃん
>LKにもなるともったいないが
こう言ってる時点で特殊型に分類されてもおかしくない

>>475
両手剣型だとオラブレやパリィの存在もかなり大きい
全型共通で有用なコンセもあるし、
使い所は限定されるがバーサクもある
LKと騎士はまったく違うよ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:20 ID:bWIEDOFQ0
>別職とまでは言わないけど

>LKと騎士はまったく違うよ
違うの?違わないの?

騎士時代のテク操作戦い方狩場が全く違うなら槍Bdsと両手BBを一緒にしてるようなもんだし
LK専用の別ページがいると思うんだけど

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:49 ID:UFs8xVL2O
現段階では、型分類は一般的に多い型を書いて、
後はさらっと書く程度でよくない?

「騎士ってどんな職業なんだろう」という疑問に対して
「おおまかにはこんな感じ」って感じで書いてあればいいと思う。
なので私としては

Vit寄り槍
Agi寄り槍
Agi両手
その他

がいいと思う。(数多くいるから)

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:49 ID:dI5pSu//0
ベースはあくまで素騎士中心に書いて、LKならさらにこう出来るでok

LKならではのスキルに特化した狩り方、ステ振りに突っ込みたいなら
別枠で特集記事かけばok
バーサク特化騎士、コンセ活用法、SpP狩り、BB-BDS使い分けとか。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:49 ID:o7DFvq+f0
>>476>>477は別人なのになんで同列でレスしてるの?

まぁそれはともかく、テク操作戦い方狩場が全く違うとは言わない。
ただ耐久力や殲滅力、コンセの有無における持ち替えの不要及び持ち替えの制限とかもあるからな
ステ振りも違うことが多いし

俺の個人的意見だと、ステ説明するとこは騎士とLKで分けておいた方がいいと思う
狩場は別に分けなくてもいいかな。注釈で未転生だときついとか書いておくだけで済むし

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 11:07 ID:/4pgwkJx0
ステ振りじゃなく取るスキルで型分けしたほうがいいと思うんだが。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 11:15 ID:HzYSrK7T0
騎士団でかなりの差があるな>騎士LK
レイド2確とか武器にマミー混ぜないで済むとか

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 11:22 ID:N3rnYtCN0
>>482
Wiki改訂の話題を読み直して来いって…何度同じ話題ループさせる気だ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 11:24 ID:7pp1UnSl0
コンセは地味だが、
全転生職のスキルの中でもトップクラスの性能を誇るスキルだからな。
高い命中率補正とインデュア効果を合わせもつ
全ての職が渇望する神スキル。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 11:27 ID:yLZENfQi0
ループしたり、元のwiki案と大差ない案が出てたり、今の状況が良いって話出てたり。
元々このスレなってから不自然な単発ID多いから、そこまで大きな書き換えはやらないほうがいいかもね。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 11:49 ID:T42slbtW0
>>454
AGIでAB維持が辛いのは都合良く被弾できないからだよ
普通は95%割らない所で狩りしてるはずだしね
HPR取らないってなら簡単そうだがLKでは無理だ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:11 ID:y1Ewq5aCO
AGIがよけるからABがやりにくいというよりはやり方が違うという方がしっくりくるな
MHPによる安定性には差があるが。

「VIT槍でAB西兄貴」と「AGI両手で時計3」に体感で難易度差はあんまりない。

「VIT槍でABするのにちょうどいい狩場」に「Fleeの足りてるAGI槍でAB」したらそりゃやりにくい。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:13 ID:y1Ewq5aCO
>>487
95%回避足りてない狩場でも狩りするよ。

LKになると監獄や火山1でABしても悪くないMHPになる。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:17 ID:y1Ewq5aCO
LKと騎士の差について俺の意見は以下のような感じ


タイプ分類→別にすべき
ステ具体例→別にすべき
狩場→一緒でいい。ただし騎士団2のように「LKだとこうなる」は書く
育成方法→騎士対象だけでいい。LKならではの育成の仕方はあんまりない。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:20 ID:dI5pSu//0
>>487
HPが増えすぎてABが維持できないって言い出すのは、脳みそ足りない
だけだから相手にしなくていいぜ?

「木琴を着脱する」とか「HPRが発動しないように10秒以内に移動」とか
「花を買ってきて撒きながら狩る」とか、いくらでも工夫できるだろ。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:20 ID:Q+wtsBiw0
スキルは変更できるんだし、一度振ったら現状変更できないステで
分類すべきかと。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 13:47 ID:rIz1+QoK0
地デリ着込んで89%で特攻、これならAgiでも楽だろ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 13:55 ID:CWwLOtY00
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?StatusType

このページの分類でおおむねいいと思うけど。

同じVIT型でも、BBを取るパターンとBdSを取るパターンがあるわけで、
こうやってステとスキルを別々に分類するのがいいのでは。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 13:59 ID:2AG8+gtd0
騎士Wikiの構成において、抜本的改善の必要があるのは、一つあたりのページサイズが大きすぎることかな。
必要な情報だけ読もうと思っても、集約ページの途中にアンカーで飛ぶ形になりやすく、転送量やサーバ負荷の面からも宜しくない。
細切れページなら、#includexなど、プラグインとの併用などで効率的に利用もできるし、ツリー構造にすれば体系化して見通しも良くなる。

狩場関係は、昨年の時点でtracker_plusの利用案だけでっち上げた物を放置していたよ。
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Hunting%2Fdungeon%2Flhz_dun03
新装備の追加やら、課金アイテムの導入などもあった関係で、そのまま再利用という訳にはいかないだろうけど、参考くらいに。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 14:33 ID:jQnX8TSB0
騎士wiki、というか職wikiはこれからその職を作ろうって人だけでなく、
その職を知ろうって人もたくさん見に来る物だって事も忘れちゃだめだよね
そういう意味ではmenubarのステ解説をクリックして1画面で見える既存の
分類表は優れてると思う
もちろんこのままじゃ今に合わないので改良しないといけないし、出来れば
表から該当ステの解説ページへ飛ぶようにもしないといけないと思う

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 14:56 ID:yLZENfQi0
そもそも既存の分類表よりも問題視されてたのは情報量。
で、その情報量も狩場情報以外はきちんと見てなかっただけじゃないか?って意見が出てる。
不満言いまくってたAGI型は狩場更新とかしないの?
コラム面白いって言ってた奴はTipsとかF&Q更新しないの?
情報が少ないって話なんだから、増やす方向に行かないのは何がしたいの?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:09 ID:bWIEDOFQ0
>>494
>スキルは変更できるんだし、一度振ったら現状変更できないステで分類すべきかと。
昨日からこの話は出てる

それはそれでいい分類と思うんだけど

スキルはキラキラもあって同じステで何度も選択する事ができる
だから、スキル分類はスキル項目の中に
ステータス共通の書き方をすればいいと思う

ステータスはこれを選んで、スキルはコレを選ぶみたいな感じで


>>497
情報量は問題だけど、資料とゴミが雑多に散りばめられている机の上に
これ以上物を積み上げてどうしたい?

一回新しい資料ごと全部捨てるのか?整理してくれてる人間の仕事増やすのはどうだろう?
今は整理中だから、新しく分類しなきゃいけないものを積むのは控えた方がいい気がする

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:12 ID:yLZENfQi0
>>498
整理は良いと思うんだけど、分類しなおすところから、それこそ果てしなくもめる所からやり直そうとしてる人間は何がしたいの?と見てて思うだけ。
あと、狩場情報は別ジャンルだろ?
違う机の明らかに不足してる部分を補う前から、それこそ前に書いてあったように派手なことばかりしようとしてる。
地面に足をついた改良案じゃない。狩場情報、不満が出て多様にいつから止まってると思うんだ?
不満や案ばかり行って建設的な事は何か出来てるのか?と言う話。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:13 ID:yLZENfQi0
そもそもタイプ別の部分をまったく新しいものにしたいって人間ってそんなに居ないだろ?
今のものが見やすいって意見も見るべきだと思うよ?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:35 ID:N8ASTHAc0
そう思うのなら、狩場情報増やすための指揮でもとればいい。
ステタイプの選別と平行してできないわけでもないし。
「○○型の○○でのLv○○の情報が無い」とか、指定していけば行く人もでるだろう。
結局「〜じゃないの?」という質問形式にして投げっぱなしに見える。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:57 ID:9PCF2NY70
STR槍は更新ちょくちょく進んでるよ。
ちょっと見たらアビス追加されてたし、俺含めて数人が加筆修正なんかをしてる。
けどAGI両手は動きが少ないね。
元々AGI両手の狩場少ないって話だったから、確かにそこはどうなったんだと思ってた。
今の流れはなんかおかしい。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 15:58 ID:bWIEDOFQ0
>>499
派手かどうかは問題じゃなくて
そこをやり直したい人が今修正してるだけだから
そこ以外手をつけてない
ただそれだけ
今の作業の次だと思ってる人もいるかもしれないし
今の作業で終了と思ってる人もいるかもしれない
俺は、狩場情報が少ないとかは、あると便利だけど
自分で探せばいいだけで、取るに足らない問題だと思うけど違うの?

RO内にある程度の人数は常にいるから
色んな鯖でノビ作って聞き漁れば、○M/hとはは無くても結構情報集まるよ

>コラム面白いって言ってた奴はTipsとかF&Q更新しないの?
・自分が面白いと思う事が無いから書かない
・わざわざ過去ログ漁ろうとも思わない
・書き加えるのが面倒
全部書かない理由になるぞ?

自分で調べて、ここをこうしたいけどどうだろう?って聞けば
ついてくる人はいるかもよ

--チラ裏--
「〜じゃないの?」は部外者のカウンセラーが変えようと思ってる人に使うから意味があるんであって
は当事者が使うと腹が立つ・・・第三者面すんなと

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 16:01 ID:9PCF2NY70
まぁそもそもさ
単発IDばっかが出てる現状で話し進まないと思うんだわ。
進むときは単発IDの奴の意見が通る時だけ。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 16:24 ID:2agv77u10
>>499
>不満や案ばかり行って建設的な事は何か出来てるのか?
まさにお前にぴったりの言葉だな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 16:26 ID:qwDtzmF/0
議論 糸冬

================================================================
↑ここまでかなり前から長々と続いたループスレ


↓ここから普段の騎士スレをお楽しみ(?)ください
================================================================

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 16:26 ID:fJTdeHGu0
キャラぐらい作りたいように作れよ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 16:29 ID:TM/OsjvM0
そういやルーンナイトがLv110↑になったらハイプリと組めないm9って意見が出てたな。
V=A型が外釣りで大活躍です\(^o^)/

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:18 ID:l/3dejRt0
>>485
インデュア効果意外はスナのTrsと大して変わらないが。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:22 ID:LsP0ZRVB0
インデュアって良効果と、Def減少ってデメリット付け加えた感じか。
連打できるのは大きい。
ルーンナイトはATK傾倒のDef捨てキャラらしいが、コンセみたいのあったら完璧に上位LK。
てか前衛系は限界突破できたほうが有利。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:24 ID:BeHZKxom0
転生職限定装備とか出てくるからどうなるかな。
ま、実装してみないとなんとも。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:37 ID:wdvHhP/s0
LKからルーンナイトになれば問題ない。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:46 ID:LsP0ZRVB0
ちょっと調べてみた

□ルーンナイト(騎士 3次)
・キャラクター外形
 ラグナロク原作主人公ケイアスイメージ,素早い突撃型外形
・スキルコンセプト
 既存の騎士やロードナイトより攻撃的
 騎士やロードナイトに比べて防御力に対する依存度減少
 攻撃的な多様なスキルたちで武装
 3次専用スキルはルーンという特殊な模様を利用してスキルを使用

ルーンカコヨス

まぁこっちでトール火山が実装された三ヵ月後ぐらいにやっと韓国で実装されるっつーレベルらしいが。
どうでも良い事だが、トール火山って、既存の火山と呼称が被るな。最初混乱しそうだ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:47 ID:tM/wR/Kf0
A-Lな村正使いは、LUKも150にできるようにしてもらえないと困るんだがorz

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:50 ID:TsgUFB890
S>Vの槍LK持ちなんだけど、一応ルーンナイトを見越した2nd騎士を作ろうと思ってる。
皆はどんな型がいいと思うかね?
Gv出さないからS=Dとか面白いかなーと一瞬思ったけど、コンセしたLKにHIT負けるしどうしようかなと。

他の持ちキャラは廃プリ、WIZ、雷鳥とかくらいしかいない。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:51 ID:SlzH5+JL0
>>515
スキル見ないと全然分からんから、あせって作らない方がいいのでは。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:55 ID:LsP0ZRVB0
>スキル見ないと分からんから
同意。
けどある程度まで育てておきたい気持ちは分かる。
なのである程度S振ってレベルだけ上げといたらそこまで酷いハズレはしないかも、と書いてみる。
いや、サクリみたいなV=Aオススメなスキルが出てきたらわからんが。

>>514
通常ステまで限界150になったらうちのLK夫が血反吐吐いて倒れます(´・ω・`)ドウナンダロウ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:00 ID:SlzH5+JL0
うむ、サクリやSpPみたいなスキルが追加されるかも知れん。STRだけは安心とも
思わない方がいい。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:04 ID:LsP0ZRVB0
ルーンなだけあってI振る局面も出てくるかもしれんしな…
育成の為にDを少しだけ振って他は初期値。
そしてD装備をしてATKの高い武器を持って…うんごめん、TOMが来るな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:06 ID:NKhs0DPd0
ルーンナイトはINT型くさいなぁ
防御依存度をさげるってことはそんなかんじだろうし

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:30 ID:eGmS63bfO
アサXのSbrみたいなものと予想

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:33 ID:LsP0ZRVB0
ECみたいなスキルが追加されたら、トンデモ
と思ったけど、やっぱSTRのほかにINTが関係した攻撃スキルのイメージあるよな。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:40 ID:n67IjYG50
これは3年以上放置しておいた96AカンストS>D>L>V騎士子の出番が着そうだな・・・

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:44 ID:tvqzvBXa0
ステ初期値でお座りでいいんじゃね?
INT9DEX9AGI9なら大丈夫だろ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:57 ID:pYHmVd180
STR90・100・110・120で分けてAGI寄りとVIT寄りで分ければ良いんじゃね?
INT型とムラマサ型は別枠で作って、しょせんSTRゲー

ルーンナイトはサクリ見たいにHP減少系かねぇ
10秒ごとにMHP10%減少DEF100MDEF100アイテム使用不可とか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:11 ID:WsDGP6Vg0
3次は、スキルもそうだが転職条件とかもわからんから
ある程度STR振って
情報が出るまでステPは保留が一番じゃないかな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:12 ID:eGmS63bfO
HPじゃなくてSP版サクリかもしれん・・・

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:17 ID:LsP0ZRVB0
そんな神SP係数になったらBB連打ウマー

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:55 ID:TsgUFB890
了解。もうちょっと待ってみるぜ。
素直に別キャラ頑張ろう

何となくルーンは付加的なもので攻撃力を増加させるとか、状態異常を付加するとかなものだと予想

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 20:21 ID:eGmS63bfO
ルーン=バーサーカーソウル

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 20:32 ID:VrAGtSjj0
自己強化スキルは多そうだよな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 20:52 ID:eGmS63bfO
防御面があまりなくなるってことは

攻撃力二倍
DEF−50

みたいなスキルとか出そうだな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 20:53 ID:+2s4llysO
そんな事よりここの住人はルーンナイトの
あのグラフィックありなの?めっちゃ萎えるんだが

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:01 ID:LsP0ZRVB0
>>533
グラフィック出てるのか。
ハンタ系とBS系は可愛らしくできてのに。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:04 ID:LsP0ZRVB0
ああ、これかな?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070722/ro20.htm

網タイツわろた

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:28 ID:eGmS63bfO
おわたwwwwwwこれはひでぇwwwwww

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:32 ID:SlzH5+JL0
それがルーンナイトとはまだ発表されていないが、まあ他の2-1の絵を見ると、
その左のが騎士3次職でほぼ間違いないだろうな。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:33 ID:dPyVVXKg0
♀キャラな自分はグラフィックが出てない事に絶望した!

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:33 ID:FoynJemw0
女騎士三次は
徒歩LKみたいに首ずれゴリラにならないようにお願いしますよ>w<

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:38 ID:LsP0ZRVB0
ルーンナイト=×
バニーナイト=○

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:29 ID:4TEdc6ob0

=============================議論再開===================================


ここでテンプレ改善を諦めたら、もうこのスレは情報交換スレじゃくて、
騎士達のチラ裏スレだと思うんだ。

このテーマに足りないのは話し合いじゃなくてリーダーだと思うんだよ。
口先ばっかの非難程度なら無視しちまうくらいの豪胆さを持ってるような。
あいにく俺は「じゃあ言いだしっぺが先陣切れよ」といわれても
Wikiいじる程度のWeb知識も持つ努力しないような、やっぱり口先ばっかの陣営なんだが。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:34 ID:tvqzvBXa0
今のRO開発チームにまともなドット絵センスは求めないほうがいい

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:41 ID:Efiadvxc0
全員が大きな改革じゃなくても出来る範囲でチマチマやれば良いだろう。
そもそも議論中でも、意見だけ言ってこう言う案があるって言う見やすいページも作ってくる奴がいないのは、
誰かがページを作ってくれるって言う他力本願じゃないのか?
不満は多くても、結局ほとんど更新されなかった某ページとまったく一緒だよな。
リーダーに全部作らせてあわよくば自分の魂胆も聞いて貰おうって言う風に聞こえるんだが。

gdgdしてまとまらないのは明白。
無駄にスレ消費するより知識つけてこんな例もあるって仮のページでも作って来い。
=============================議論終了===================================

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:51 ID:PC+dSDDh0
ルーンナイトって上位二次からなれたっけ?
プリスレではスキルの上位二次、ステの三次って予想がなされてたんだが。
とりあえずあれが原作主人公のイメージを元にしてるなら、原作のデザインがなんつーか(´〜`;)

それにしても夏終わったよなぁ。
最初から読み直すと非常に体力消費するスレになってるんだが。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:05 ID:TYPN3NZt0
対人で俺Tueeeeできるステとスキル教えてください

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:07 ID:PC+dSDDh0
>>545
似たような短文がスレ内にあったので検索してください

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:35 ID:GH+fPVxy0
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/3214.jpg

話蒸し返して悪いですけど騎士の分類方法こんな感じどうでしょうか?
あくまで”分類のしかた”の例なんで中身は適当なんですけど

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:00 ID:lfRy7AHT0
>運剣パリィ
ちょwwwwwwww

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:09 ID:YkzpZnEP0
>D>V>S Spp → Gv攻め
ちょwwwwwwwwww

それはともかく、こういう分類法は個人的に良いと思うよ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:11 ID:5u7uSZ1j0
>>548
いつの話題だwww

ちなみに画像は最近偽装jpgとかあるし、作業役をする気もないので見てない。

ところで騎士の諸君はトール火山の準備はばっちりか?
俺はアホみたいに強いって噂のbossを見物する事しか考えてない。
AMPWIZの知り合いがいればIW引いてニヨなんかしても美味いかもだけどな。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:12 ID:yKX1HOxF0
SppはBDSじゃね?STRねえし。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:51 ID:BCjJLMaf0
>>550
ボス属性はニヨしても経験値増えないぞ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:29 ID:yelQn9QT0
ルーンナイトは闇ルーンや血ルーンを消費して
ADSやEDP並の破壊力出せるとかだったら
完全にLK南無るな。ADSやEDPも南無だが。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:49 ID:yROPNzqP0
LKは南無らないだろ・・・
誰がタンクやるんだよ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 02:04 ID:nKxZrXQ+0
>>543
たぶん逆だと思うぜ。
話し合えるときに話しておかないと、作り直してからgdgd言い出す奴が
発生するから、今のうちに腹の中出しておけよって話かと。

>>574
いい感じに集約されてるね。ネタもいい。
無理に全部のマスを埋めようとしない感じも、ごちゃごちゃしなくて好感。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 02:36 ID:L1ZrTBdj0
タンク性能は献身DVパラのが上じゃないか

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:05 ID:fV4qAT/a0
個人的にはGvのレースが拳聖ペコゲーなりそうで怖いわ。

え、もうなってるって?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:06 ID:zjl4wQhr0
>555
それはすばらしい!
俺も>574に超期待しておこう。

559 名前:555 投稿日:07/09/08 03:21 ID:nKxZrXQ+0
お・・・。
>>547の間違いだったが、なぜか>>574にすばらしいボケも期待したい。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:23 ID:HPk7zXaY0
どうも、このスレでWiki改善関連の話題を進めて欲しくない輩がいるみたいだな。
いっそ、他ゲームのWikiサイトで行われているような、編集チームでも導入してみるか?
内容の間違いに対しての指摘などは受け付けるが、編集方針に対しての異議は受けつけない。
異を唱えるなら、本人も編集チームに参加する事が前提というやり方。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 04:34 ID:Cw3IhsMC0
陰謀説ワラタwww

新グラがどうとか話出てるところでぶった切ってそんな話したから、ってだけだろう。
場の空気って大事。


みんなただ尻が重いだけだと思うんだ。リアルの都合とかもあるしな。
その中でも動ける人で編集チーム作る、ってのなら賛成。他力本願だがな。俺パラだし。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 05:47 ID:bA2PSiqH0
陰謀って言うほど大げさじゃないけど、自分の思い通りにいかないくらい
なら色々言って現状にとどめさせよう、と思っている人は昔からいるっぽい。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 07:15 ID:5u7uSZ1j0
そもそも
>>541>>547の時点でID違うってなんなんだ?日付一緒だろ?
違うとしたら意見だけ言って作業は別の人間にやらせようとしている奴ばかり
そうじゃないならwiki編集技術の無い奴が単発IDを使ってまでやたら自分案のwiki編集案に固執しているかのどちらかなんだが
ヤラセの混じった会議はまとまらない。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 07:19 ID:5u7uSZ1j0
違うとしたら=違う人間二人が書き込んだなら

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 07:35 ID:+bt7AGRY0
自分じゃ編集できない奴が張り付いてたのかww
話題ぶった切った上に自分に興味の無い話はチラ裏呼ばわり、さらにまとまりそうにない話を蒸し返しとかそりゃスルーされるか叩かれるww
どうせなら自演出来ない所でとことんやれば?
まとまりそうにない『僕のさいきょうの騎士スレ』のほうが興味の無い人間から見ればチラ裏なんだから。

あと、他力本願乙な奴は編集チームに入れないんだよね?
俺も最近wikiいじってるけど、作業は他人任せな賢者様と会議はしたくないし。
あと、過去スレ漁るの面倒くさいって言う奴や、そもそも現在のwiki見てない奴も論外。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 08:29 ID:btiCvXLL0
で、お前らの書き込みは騎士にとってなんの役に立つの?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 08:31 ID:znNcoRbt0
wiki改善とかどうでも良い。
wiki編集能力ないから、誰かにやってもらおうと話引っ張り続ける奴は自分で勉強しろよ(Д`;

以降、編集チームの定義についてループスレが始まります。
多分、編集できる人だけでチーム作ったら、編集できない人も入れる真・編集チーム案が出てくるんじゃね?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 08:38 ID:XaUmRgi10
なんと言う泥沼。
もうだるくなってる人は触らずに他の話題でも振ろう。

>ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 08:40 ID:XaUmRgi10
あれ、LK入ってないなと思って読み直したら

>生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。

エタ剣士とLKが客分扱いwww

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 08:44 ID:UkgzwNtV0
他の話題か・・・
LKでヴァルキリーマント使っている人、カードは何挿してる?
これから実装予定のcの中にヴァル肩で使えそうな物ってあったかな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 08:52 ID:XaUmRgi10
ノクシャスカード
遠距離攻撃に対する耐性+10%、無属性攻撃に対する耐性+10% アンチスナイピング/-

カヴァク=イカルスカード
Flee+10 精錬値が4以下の時、さらにFlee+10、完全回避+1 ローレベル/-

チュンイーカード
LUK-5、精錬値によりLUKとクリティカル確率が増加 呪われた/-

オークベビーカード
無属性攻撃によるダメージ-10%、Flee+10
精錬値が9以上の場合、さらに無属性攻撃によるダメージ-5%、Flee+5 エキストラハイレベル/-

アサシンクロスカード
(MVPボス) [クローキング]Lv3使用可能 -/オブシャドー

エリオットカード
装備者が剣士、商人、シーフ系列である場合、STR+2、最大HP+5%
装備者がマジシャン、アコライト、アーチャー系列である場合、INT+2、最大SP+5% ストレンジ/-


ノクシャスはもちかえで使う人もいる・・・のか?

572 名前:541 投稿日:07/09/08 08:59 ID:iIl7jPYW0
なんというか・・・否定派の皆々様、お前ら文盲にもほどがあるだろ。
「Wikiすらいじれない」「ただの他力本願」なところはきちんと読み取ってもらっているようだが、
「俺はやる気ないから誰かやってくれ」って堂々と言ってるのに「お前がやれ」はないだろ。
いや、言い分は正しいが、あえて言うところにどんな意味があるんだ。
そんな程度のレスで「スレの無駄遣いするな」とか言ってくれるなよ。

あるいは>>547宛てのレスなら、547自身は別にWikiがいじれないとも自分で編集する気はないとも言ってない。
あくまで伺いを立てに来ただけで、俺ごときと勝手に一緒くたにしたのは>>563

レスしてくれるなら、人が何言ってるのかちゃんと読んでくれ。
読まずにレスするくらいなら、せめてスルーしてくれ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:02 ID:3PYhkK1d0
近接はパリィ様が見てるな俺はノクシャス狙うぜ。

しかしAGI型はTOMだって。オクベビ欲しいけど金ない。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:09 ID:XaUmRgi10
>>572
触らず云々言っときながらなんだが、またgdgdしそうなのでカキコ。
編集チームを作ろうとしている人間がカキコする事に意味があっても
君がそんなカキコした所で何か 編集できない奴が何か話を引っ張ってる ってイメージ強くするだけだと思うぞ?
wiki編集を本当に望んでるなら、イメージを悪くせずに、編集能力とやる気を兼ね備えた人間がカキコするのを待つべきだと思うんだが。
もちろんどちらか一方が欠けてた場合、また批判が出てくるだろう。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:21 ID:3PYhkK1d0
いいからみんなも俺テンプレ作ろうぜ!

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:21 ID:+pVLPtG50
同時間帯のアサスレの流れが。。。

>>573
+9肩の他に、c自体がどれぐらいの価格になるかもあるよな。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:23 ID:3PYhkK1d0
>>576
銃器ですら今の値段に落ち着くのに時間がかかったから
数居なさそうなオクベビなんかデフレ考慮しても初値12Mとかかね・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:29 ID:UkgzwNtV0
ヴァル肩に挿すこと考えたらオークベビーはちょっとないな
つかアサクロcは別として新カードは対人にはどれも微妙臭いか

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:42 ID:iIl7jPYW0
>>574
俺もそれはそう思うが、つい言いたいことを言ってしまった。すまない。
もう当面はROMるから安心してくれ。
正論で相手してくれてありがとう。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:49 ID:/jsf1ktW0
「俺はやる気ないから誰かやってくれ」って堂々と言ってるのに「お前がやれ」はないだろ。

「俺は働くの面倒なんで誰か生活費稼いでくれ」って堂々と言ってるのに「お前が働け」はないだろ。

これはすごい

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:53 ID:+pVLPtG50
>>578
+9ヴァル肩作ればいいじゃな(サーバーとの接近に失敗しました

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:57 ID:HIUNeRuR0
>>580

引用分ノ頭ニハ > ヲツケマセウ。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 10:49 ID:AuEUoviM0
>>578
ノクシャスは強いだろ。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 10:55 ID:5fPZPIga0
>>577
+9まで持っていかずに使う奴がどれくらいいるのかね?
5、5%足さなくてもFlee+10 無属性ダメージ10%減少。デメリットなし、なら
使う価値はありそうなだけに困る

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:41 ID:nKxZrXQ+0
>>570
そもそも騎士でバル肩を使う価値なんてほとんど無い。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:51 ID:+pVLPtG50
使いまわし出来るからありっちゃーあり?
オークベビーは中間過ぎて微妙そうだw

>>577
最初のうちに 出して 売れ
俺のルーンナイト待ち低STR剣士が火を噴くぜ

銃器兵の値下がりで泣いた人も喜んだ人も結構居るだろう。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:51 ID:siHDoN5p0
別に話を進めないのはいいけど、そういう連中は簡単な質問が来た時に「テンプレ嫁」って言うなよ?
将来の自分らが楽をするためのWikiでもあるんだからな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:05 ID:/Vcdg72S0
>>587
話を進めたければ自分が話振れ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:09 ID:siHDoN5p0
これ言うの二回目だけど、俺は別に簡単な質問来ても「テンプレ嫁」とか「ぐぐれ」とか言わないからWiki無くてもいいし

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:17 ID:qD++HqS80
そもそもwiki嫁厨がああだこうだ言ってる間に今の流れになったんじゃなかったっけ
>>196でもうオチがついてると思うんだよなぁ。
最初から読み直すと所々で矛盾が出るわ、流れが変わっても単発IDが穿り返すわ、正直だるい。

ついにアサスレにまで飛び火。勘弁して欲しい。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 13:22 ID:N3fbDv2Q0
なんで飛び火すんだ・・・と思って見てきたが、本物のwikiで盛大に吹いた
飛び火でも何でもないじゃん

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 13:40 ID:nKxZrXQ+0
応援してっからさ、wiki更新チームはがんばってくれ。
あと、wiki編集にかかわらない人間も、更新チームが「気分良く」仕事できるように
背中押してやれ。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 13:49 ID:vhphA6Vk0
Gvなら阿修羅道連れにするのにいるだろうヴァル肩

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 13:54 ID:qD++HqS80
ヴァル肩ってそこまで反射できたっけ?
タゲ固定の為につけるって人が以前居たから、その程度に考えてた。
そうじゃないなら買いも考えるかな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:07 ID:ARhs7927O
V肩の反射はシーズ補正かからないから極VIT型以外の阿修羅は反射で殺せるよ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:13 ID:siHDoN5p0
エクスとか装備してたらの話だがな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:15 ID:eWPtb2+l0
まじか!?
ちょっとヴァルキリーの装備脱がしてくる!

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:26 ID:86jhVeqs0
ヴァルマントが昨日使えないって友達と結論を出したところでこの話題でフイタ

ヴァルマントって
ダメージ反射 + 5%。精錬度の 2倍でダメージ反射率増加
だとしたら+4で13%、+7なら19%だよね。
シーズがかから無いなら60%→100%にするから
+4だと21.66%で+7だと31.66%か。
Gvチャンプって大体HP10000だから…相手殺して自分だけ助かるって方法はやっぱないのか。
うん、やっぱ使えないと思うんだけど。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:49 ID:siHDoN5p0
+4Valマントの反射が21.66%ならMHP10000(Vit60程度)の阿修羅を殺すには46k、MHP9k(Vit30程度)なら41.5kの阿修羅を食らえばいい
あれタラレイドコンバのLKに21k出せる阿修羅をあれタラレイドコンバ無しで受ければ52k。エクスならなんと57k

全裸ならあれタラレイドコンバに18k程度しか出せない阿修羅でも相撃ちにできるんだな。
エクスやアリスならもっと(そこまで威力低い阿修羅なんてそうそう居ないと思うが)

別にわざわざ相撃ちを狙わなくても、フルスト阿修羅をやたら決められるラインが相手なら思わぬ相撃ちを拾える可能性もあると考えればそう悪くは無い

>相手殺して自分だけ助かるって方法はやっぱないのか。
パリィと言う手があることはあるぞ


あんま数学得意じゃないから数字間違ってたらスマン

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 15:05 ID:FOHNENaK0
そこでパリィで反射して運が良ければ自分が50%の確立で生き残り、相手アボーン
処刑にアムムト装備すると被ダメが増えて更に効果的らしいなw
例え死んでも、攻め側のLKなら自分の仕事を全うして殉職したのだから恥じる事はないと思う。
ゴスが良いのは当然だが、それは別として・・お手軽に阿修羅対策って感じで良いと思うが
その辺を踏まえてどうよ?後ちょっと気に成ったんだが魂EDPSBとかも跳ね返せるのかな?
アシデモはまぁ・・・無理なんだろうなorz

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 15:10 ID:QSfZQSac0
以下テンプレに入れとけ

>装備についてはクルセ・パラWIKIをご覧下さい
>カードについてはアサシンクロスWIKIをご覧下さい
>既存狩場については過去ログをお読み下さい
>新規狩場についてはご自身の足で開拓し報告いただければ助かります

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 15:12 ID:z/y0Kyy4O
ヴァル肩って何刺すんだろ?レイドでやっぱいいのかな


狩りにも普通に使えそうだしマントとかよりは+4でも十分実用範囲

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 15:25 ID:qD++HqS80
>>600
それは面白い情報。ゴス買うような余裕ないから助かるなぁ。
検証してまとめてみようかしら、と思うんだけど、ヴァル肩もちょっと遠い…。


>>597
て、転生NPCのヴァルキリー逃げてーーー((((゜Д゜;))))

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 15:31 ID:UkgzwNtV0
>>602
だからそこだよ
レイドで反射ダメ減らしていいものなのかどうかとか、鎧ゴスとか属性アンフロとか使う場合のことも
考えると何がいいんだろう、と
ヴァルマント何枚もそろえるほど金余ってるわけじゃないし、一番効果的なのはなんだろうな、と思ってね

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 15:48 ID:siHDoN5p0
一応ノクシャスでも威力阿修羅相手なら全裸で相打ちに取れる
それ以下の威力なら普通にフル装備で耐えれば済む話だし

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 16:03 ID:ajvbD9HP0
>600
>魂EDPSBとかも跳ね返せるのかな?
ギルメンのAXが反射で死に掛けてた

規模は下位の同盟
サーバーは1鯖のどこか
両手LKでの+4ヴァルマント(Cは挿してない)使用感

・毎回数人は反射で落ちている
・タネがばれている相手には微妙どころか一方的にやられる事もある

一般的な盾を持つ型はよくわからないが
両手LK的に非常に使いやすい阿修羅に対する反撃だと思う。

どうでもいいが
エクス+アムムト靴を装備し、かつLA貰った状態での阿修羅をパリイした時は
ちょっと興奮した。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 16:15 ID:zk2DYRI10
>>603
テンプレのパリィの項目にも書いてあることなんだぜ

ゴスない自分としては有用だけどパリィ使うと喜々としてアシデモされるんだよなぁ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 16:32 ID:aPFJ9+rj0
ヴァルマント欲しいけど、未だ1つとして市場に出てない某鯖住まい・・・。
ランドグリス実装からずっと1ギルドで独占してるらしい。

クジでも出なかったんだな・・・。
市場に出たとしてもとても手の届くものじゃないだろうorz

タゲ固定も便利だが、やっぱ月光剣だな。
脳内で脳汁分泌して満足しておくよ。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 16:48 ID:ORNT0w0O0
反射パリィは運よく阿修羅部隊を一人で潰せてしまってから
病みつきになってしまったな
確殺できなくても追撃BBが当たればほぼ落とせるので
最初から相手を倒すつもりぐらいでちょうどいい
凍結石化状態でもパリィは出るので、氷像で阿修羅されたら
氷すら割れずに阿修羅した方だけ死亡というふざけたことも起きる

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:30 ID:7VKxT8B30
反射パリィとか運任せな事をしなくても
道鎧とV肩を併せれば相打ちはほぼ確定(LA入れられたときだけ不安定)

モンクレベルじゃ相手だけ死亡、cmpは型次第だけど半分は相手だけ死亡

そんな反射ゲーを楽しんでる
しかしハイドをしなくなったのが悩みどころだ
最低限相打ちで相手の戦力減らしちゃうし

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:34 ID:i3mwvGLD0
相打ちでもいいのならボスカードなんてなくてもホルン盾装備すればよくない?
ダンサー1確程度の阿修羅でもタラ盾なしで反射すればチャンプくらい倒せるかと。

ヴァルマント&パリィ …利点:阿修羅を50%の確率で防ぐ、うまくいけば相手だけ死
            欠点:アシデモやSBRに超弱くなる、下手したらそれらで即死
ヴァルマント&ホルン盾…利点:大魔法、SBR、アシデモなどで死ににくい
            欠点:阿修羅くらったら相手も死ぬが自分も死ぬ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:36 ID:iijnGNCl0
ヴァル+OLで、阿修羅マンたちがまるで断頭台に自ら突っ込んで逝ってしまう人になるのかw

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:55 ID:eWPtb2+l0
これからの騎士は
タオグンカヴァルが主流になるな
間違いない!!

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:04 ID:dbG849AC0
>>595は確定情報でいいの?RSが仕様変更されてその他反射も同じ扱いだと思ってた。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:06 ID:qoBJnqWV0
神器を使わずに素騎士でヴァンベルクをBB2確する方法はないものか・・・
2時間近くシミュったけど、どうしてもできん
無理なのかな

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:21 ID:aPFJ9+rj0
>>615
試しに適当にシミュって見たらあっさりクリアしたんだが・・・釣りか?
条件神器なし以外何もなしで良いんだろ?

STR120にヒドラ3若1パイクでサイン1つ。
DEXちょっと高めなら蝶メガネつけるまでもない。
STRも結構余裕あるぞ?装備もハードル低目。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:43 ID:Got6BnbZ0
>>615
料理無しAB無し2PC無し、素騎士でヴァンベルクBB2確は可能

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 19:54 ID:z/y0Kyy4O
ヴァンベルクってベインスのMOBなん?

今そんな名前のいたっけ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:03 ID:aPFJ9+rj0
>>618
ヒント:ラヘルパッチ 神殿

まぁ検索ぐらいしろと。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:38 ID:/Vcdg72S0
>>619

ヒント:お前もwiki嫁厨と同類だ

知ってるなら書けと。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:58 ID:aPFJ9+rj0
>>620
書いてるだろw
どんな答えを期待してんだ?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:58 ID:yROPNzqP0
すっぽんぽんで両手剣だけ持ったナイトに襲われたら
阿修羅覇王拳を使わざるを得ないな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:09 ID:zjl4wQhr0
そいつはちがうぜ。
全裸だがマントは羽織っているナイトだ。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 21:12 ID:qD++HqS80
頭装備付けて用途次第であれこれ持ち変えればいんじゃねw

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:34 ID:OKIulthZ0
単刀直入にお聞きします
Gvで串とDBlDBdパイクはどっちが強いんでしょうか?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:38 ID:siHDoN5p0
敵のDEFと属性によるけど基本的に後者

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:39 ID:3PYhkK1d0
>>625
>>1

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:46 ID:OKIulthZ0
テンプレ見ましたけどいまいちよく分からなかったので聞きました
パイクのほうがいいんですか
ちょっと残念です
メダル1500枚どうしよう・・・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:47 ID:C8Cc9Hpw0
+10T睡眠ゴーレムの方が強いお

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:55 ID:L1ZrTBdj0
コンバか+500枚稼いでS水鎧とS風鎧に交換

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:14 ID:siHDoN5p0
まぁ串は通常狩りでも便利だから持っててもいいと思うよ
一本でどこでも行ける

値段考えたら多分s属性もらって売って串買うのが正解だろうけど

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:16 ID:siHDoN5p0
>>627
これはつまりID:3PYhkK1d0がWikiに串と特化パイクとの比較考察書いてくれるって意味だよな

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:34 ID:mXLoSjTU0
>>611
二つ目のそれ欠点か?
チャンプ1人相打ちにすりゃ何人LKが助かるんだ・・

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:41 ID:BN/bhPEZ0
もっとおまいらのルーンナイトに関する妄想を聞かせてくれよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:56 ID:Got6BnbZ0
さすがに妄想交換はスレ違いじゃないかな

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 00:37 ID:WhITBaUs0
Gvで活躍できるオススメのステとスキル教えてください

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 00:56 ID:ztABVHPB0
>>636
>>1

俺のオススメは運剣パリィ。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 01:00 ID:tn1muw9l0
土曜だから遊んで帰ってきたらまーだこの流れか。

>>600
初めてパリィ羨ましいと思った。

>>636
なんか口調が丁寧になっただけで似たようなカキコ山ほどあったなwww
まず本当に聞きたいならテンプレにのっとって質問しなね?テンプレってどこかわかるかな?

ルーンナイトのドット絵見れたのはもって来たやつに感謝。
ドット絵以外はスキルもグラも出てないが、外見はモチベに影響するからな。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 01:37 ID:QtOoCEIu0
>>627
>>637

いい加減 >1 とか止めないか?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 01:44 ID:tn1muw9l0
>>639
wiki嫁と言わせたい奴と、書き込みたい奴が居るんだよ。
その辺りに関してはもうループにしかならないからスルー推奨。
ループしてまで頑張る奴の情熱のかけっぷりには脱帽するばかり。
日常生活で手一杯の俺には真似できんね。普通に情報交換してるほうが楽しいし。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 02:02 ID:ztABVHPB0
wiki嫁じゃなくて自分で調べた形跡見せろだよ。
ttp://roknight.netgamers.jp/kisi.html

アホにホイホイ応えてると教えてクンが集まるぞ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 02:21 ID:JqqIJLMd0
>>614
スキルのRSはシーズ補正されて
道/V肩/廃屋盾 はシーズ補正無し
つまり道の反射率は50% しかしBOSScとして阿修羅相打ち程度というのは・・・
いや船長に失礼だったな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 02:26 ID:QtOoCEIu0
>>640
>>641

いや、教えろと言いたいわけじゃなくて。
>1 とか書くだけの無意味なレス止めないか?
と言いたかったんだ。
wik嫁厨とアンチwiki嫁厨との言い争いも
無意味だし。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 06:59 ID:1rTqYCOf0
627の場合はWikiじゃなくて計算機使えって意味だろ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 08:54 ID:9C+DEPXm0
>644だよな

あほばっか

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 09:00 ID:q1GoXs840
>>643
>>636の質問の答えは>>1に書いてあるだろ
何処が無意味なレスなんだ?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 09:04 ID:bb6y7MDm0
そもそも釣りだろ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:08 ID:HTsk+8C30
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なんのためのハイプリーストか!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
     ____
    / ⌒  ⌒  \   
  ./( ―) ( ●)  \ チラッ
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 
  |    ー       .|   妻が必要でしょ?
  \          /
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  追いかけてきちゃった♪
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だって私は、勝利の女神ですから♪
     |              |
     \             /

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:18 ID:0FZlm8Ov0
>>642
シーズーの60%→100%の影響も受けるから
50%じゃなくて約83%じゃないかな?
その辺の計算式よく分からんから間違ってるかもしれないけど・・・

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:38 ID:Io4MGC960
おすすめのステやスキルに答えなんて無いと思うんだが・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:41 ID:B4aLoFmv0
>>638

ルーンナイトのドット絵なんてあるの?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:48 ID:2F/Sk+SJ0

    |          
    |  ('A`)      
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 11:33 ID:/kCnYXnc0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070722/ro20.htm
の左がルーンナイト♂ではないかといわれている。(右はおそらくギロチンクロス♂)

プリWIZの3次とは考えにくいし
BSの3次職が
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070722/ro21.htm
ハンターの3次職が
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070722/ro22.htm
なのでね

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 12:06 ID:KkCgv8AJ0
パクリ先をFFからサモナイに変えた?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 12:10 ID:l0gLmrL/0
むしろテイルズに見えるぞ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 12:58 ID:3dabsHoH0
またださくなったな

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:59 ID:PxEXysty0
デザインはともかく、設定画の絵柄可愛いな…w

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 14:18 ID:JqqIJLMd0
>>649
道は元が30%

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 15:35 ID:vk9vUNvX0
つまりシーズ無いなら30*100/60で50%と
VK肩が+4で上乗せされるなら71.66% +7なら81.66%
流石にここまでやれば自分が生き残りつつ敵だけ撃破、とかできそうだね

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 15:59 ID:huqmxAcs0
と言うか50%も返せば理論上一方的に倒せる
LKはCMPの倍以上MHPあるんだから

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:07 ID:JqqIJLMd0
反射ってダメージ減らせるわけじゃないぞ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:14 ID:huqmxAcs0
そもそも>>659で前提は自分が生き残ってる状況なんだからそれ言っても同じことだぞ
その上で、相手だけ倒せる可能性があるかってことなんだから
18k以下レベルの阿修羅が相手なら両方生き残っちゃうけどね

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:40 ID:eycK/vF10
反射の処理の順番って
ダメージをもらう→自分が生き残る→食らったダメージを%で反射、じゃねーの?

自分が死んだら反射できないなら、道連れってないよな?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:42 ID:l0gLmrL/0
>>663
何故そう思うのか理由を述べよ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:44 ID:WtA+at+P0
防御落として反射装備にすると(タラ→ホルン、レイド→ゴブetc)
本来は死なないはずのモンクや未完成の阿修羅とかでも死んじゃうのがなぁ・・・

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:21 ID:x4KR/ewD0
対人のV肩道廃屋の反射はSWの上に乗ってても跳ね返る
どんな構造になってるのか不思議である

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:42 ID:JqqIJLMd0
SWは攻撃を無効化するんであって反射は攻撃じゃないんだろ
反射にLAのらない事からも納得できる

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:43 ID:JqqIJLMd0
ん、無効化してるのに反射できてるって意味なら
反射パリィと理屈は同じだな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:43 ID:9C+DEPXm0
SWやらキリエや他軽減要素すべてぶっちぎって計算式の一番最初に突っ込まれてんのかな

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 23:32 ID:ZNIKiyny0
真紅騎士子たん買ったよ('∀`)ノ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 00:25 ID:OgZWAlRx0
ニューマと同じなんじゃないかな。全てのダメージ計算はされるが最終的に0を掛けるみたいな。

SWあってもBBが当たることから、処理上はまずBBがHITしたことにしてダメージ計算、ノックバックで位置を移動させて
最終的な位置でSWがあれば0を掛けるって感じなんじゃないかな。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 02:19 ID:8ZlpCory0
反射ってすげーよなポリモーフとかJTクリップとかASと愛称抜群
反撃盾とポリモーフクリップとJTクリップもって
呪い鎧(これは反射と関係ない)着て
ぼーっと立ってるだけで相手が勝手にお祭り騒ぎ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 02:38 ID:UOHpp3Jj0
サイトブラスターしてるWIZに金道ヴァルで突っ込むと面白いことになるぜ・・・

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 08:08 ID:Ai3o+1au0
金盾もちだけどどうなるんだ?w
くそ重くなるのは確認してるけどw

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 09:22 ID:ZRC2lRHm0
/bingbingと/bangbangは
サーバーで現在記録している向いてる方向から45度変更させるコマンドではなく
クライアントで表示されている方向から45度変更させるコマンドである

よってACをするとき全く後ろ向きの状態であってもコマンドを連打する必要なく
プロボやピアースなどをしてクライアントの向きを変更して
コマンドを1回押すだけでオートカウンターは成功できる

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 13:59 ID:UOHpp3Jj0
>>674
多分?金必須で道かヴァル肩かハイオークのどれかがあればいいと思うけど、まあ実際Pvでやってみw

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 14:15 ID:Nu5+dRO/0
金ハイオークワラタ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:01 ID:yFOyqo3y0
ジャンクマンだな。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:03 ID:nXCYkFk60
どなたかバーサーク狩りしてる人はいませんか?
もしいるなら狩場が知りたいです

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:24 ID:LIuGZDGTO
運剣パリィでもないとバーサーク狩りはきついなあ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:25 ID:mNw9q0dD0
パリィあったとしてもフォーチュンじゃバーサーク狩りはきついってwwwww

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:37 ID:WFCxNfDs0
いつまで運剣パリィ言ってるんだwww

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 16:34 ID:qRbWXCNR0
ペノ池でやってるよ。
とゆうかもうバーサク狩りは自分で開拓するぐらいの考えじゃないとやっていけないよ。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 16:38 ID:xY4GAGXW0
ヴァンベルクcはAGI両手なオレにはとても魅力的なのだが、
問題は発動率だな・・・

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 17:20 ID:nXCYkFk60
>>683
そうか・・・一応動画であったピラ5と敵のいる伊豆4はまあまあだったかな
じゃあ色々まわってくるZE☆

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 19:00 ID:H+NyaOpq0
>>685
ピラ5について詳しく

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 19:01 ID:9gRJmevj0
伊豆5とピラ4で逆じゃね?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 19:06 ID:nXCYkFk60
ごめんねすふぃんくすだったよ;;
素で間違えた。指摘されるまでピラだと思い込んでた

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 19:08 ID:sr0M3Qlu0
SWで防いでも反射するって対人だけでMobはだめ?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:31 ID:uCG5dapD0
バーサーク狩りは
素殴りで十分な殲滅力が期待できるMOB、プロボないとダメ通らないとかNG
武器1本でいいMAP
ぶっちぎりしなくてはならない状況が多々発生するので人がすくないMAP
ハエテレポをしなくても敵に困らないMAP
安心してリログできるMAP

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:34 ID:mNw9q0dD0
できれば地デリ用意したいので属性鎧じゃなくても困らないようなMAP

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 23:05 ID:p+8BBUcY0
LKな方に質問
INTっていくつまで振ってます?
STRの補正で料理利用してる人とかいますか?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 23:11 ID:9BkRk8st0
11

ソロ時はパワリンだけどPTとGvの時はチヂミでWサインとかにしてる

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 23:12 ID:qdxuP1fl0
STR99 INT1
ボスとGvはチヂミで>>693

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 00:02 ID:Hl5J4kKZ0
str>vit>dex槍騎士ですがお金の貯まる狩場教えてください

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 00:10 ID:3sDmS+Zc0
>>692
両手21+3(ジェスタ使用時)

最終は22+4にする予定
料理は気が向いたら蕎麦食う程度でStr料理は最近食ってない

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 00:53 ID:YgO6Oy0Y0
>>692
12かな
最終的に12+2(JOB補正+10(ブレスで24を想定

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 01:04 ID:ZN/sWYo70
>>695
座り回復狩りをすれば、どこでも収支はプラス

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 02:29 ID:TmPSs5VC0
>>695
砂の値段に左右されるけど婆園、カード運があるならSD4とか牛、兎クリップで調印とか
PTなら騎士団でエルとカードにかけるとかかねぇ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 03:36 ID:v1UzUyVm0
>>692
両手LK I24+2 MAXSP532(銃靴のみ)
ソロ狩りで、ぎりぎり2HQコンセオラブレを常時維持出来る感じ。
BBを使うと尻貧になるのでコンセオラブレ常時を控えたりして調節してる。
PTだとマニピ貰えるのでちょっと歩いてたら全快するけどBBとか連打すると
直ぐSP無くなるので非常時は餅レモンで対応。

チヂミはステが完成前までは使ってたけど、完成してから使ってない。
地味に重い、効果は20分と微妙、更に20k弱はするしで、お金が勿体無いと思ったから
最終ステ計算してみたらチヂミ無しでSTRが切り良くなったので迷わずそれに決定。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 09:57 ID:0/COxDWL0
いらないと思うけど一応バーサク狩り報告

【狩場】 GD3 餃子鯖 ベース1.75M/h JOBは計ってない メンテ前で人は2〜3人
【ステータス】 85/50 S95+15 A1+8 V44+6 I31+1 D51+8 L1+3 チヂミとソバ使用
【スキル】 オラブレ5 コンセ5 2HQ4 オートバーサーク バーサーク
【装備】 +5名声強い火モア レイド マーター ダブルサイン 地デリ

思いのほか効率がよかったのですが、BOTがちらほらいたから共闘分が入ってるかもしれません。
途中2回ほど支援をもらいました。HPが危なくなるかSPが310になったらリログします。SPが足りない場合は餅使用です。
ドロップ全拾い、草も叩きました。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:32 ID:uL+9H8tU0
DOPとバーサーカー対決マダー

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:39 ID:6wYelUar0
>>701
報告乙であります。

>>702
いや、無理だろw
ある程度のVITとタオcとかあればいけるのか?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:49 ID:uL+9H8tU0
>>703
34秒耐えられるのなら勝てるぞ!

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:51 ID:KrYyn3LyO
>>702
スタンが気にならないVITと、意外とクロック鎧とか使えるかも。
AGとパリイ同時は意外と硬そう。

バーサク狩場で昔遊びに行ったのはゲフェニア。
硬いから村正だったけど特化だったらなんだろ。
レアも多いしアクセスもいいから楽だし意外といいかも。敵のATK馬鹿高いけd

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:52 ID:7sBLL+Ug0
>>705
AGとパリィにそれぞれ何が必要か読んで来いw

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:56 ID:ImyeE/XKO
運剣パリィの次はAGパリィかよw

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:00 ID:3sDmS+Zc0
>>704
DOPもAG使うから34秒じゃ全然無理だ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:00 ID:9uxpjRWa0
クロック鎧パリィか
属性いらない、そんなに引っ張りもしない
ってんならいいかもね

ただ、多分歩けないぞ?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:03 ID:vpCaXn8L0
やべ、すっげうけた。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:05 ID:fn2Peclr0
AGパリィならDOP様の鎧破壊も目じゃないですね!11!!1111!1

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:30 ID:sNLieR+E0
DOPはバーサクで倒したことあるよ。
デビリンあれば余裕で勝てる範囲。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:48 ID:Qy3ECV880
>>706-707
前スレでも出てたが可能は可能。運剣パリィとは比較にならん。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:19 ID:7sBLL+Ug0
mjd?
サーセンwwww

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:36 ID:9uxpjRWa0
実際にAGパリィした事ある勇者はいないのか!

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:41 ID:UrqEKreJ0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) <運剣AGパリィ!!
     ノヽノヽ
       くく

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:41 ID:+I1I9VvG0
AG発動したら盾外せばおk

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:42 ID:+I1I9VvG0
てゆーか盾してなくても発動したきがす。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:49 ID:fn2Peclr0
クロックcのAGは盾無しで発動するってAGIクルセさんが言ってたよ!

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:57 ID:NO0B9lBv0
>>692
STR99、INT28+4(ジェスタ使用時
INTは正直ちょっと多く振りすぎたかなって感じ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 12:59 ID:D1/PivNZ0
AGはSQクルセでも使ってるやついてるし、全然ありでしょ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:24 ID:fysNZHww0
クロックのAGは盾無しでも発動する
ただし盾無しだと鎧付け替えた時に解除される

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:08 ID:aEHQ+qbs0
wikiのタイプ分類ページ再編の議論無視して粘着してるやつをなんとかしてくれ…

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:15 ID:5lMk58Q2O
あれ、もう終わったと思ったんだが続いてるん?w

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:41 ID:9uxpjRWa0
>>723
相手を納得させずに戻すからまた戻されるんだよ

@WIKI編集で粘着って・・・
要は723も粘着してるんだな?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:45 ID:fysNZHww0
納得するまでこのスレで議論しようとしてもスルーされるんだけどな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:47 ID:sNLieR+E0
>>727
IDが逆毛ってるwww

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:57 ID:/0T+eq9Q0
>>727
もちつけ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 15:00 ID:dPtBpiRB0
>>560の編集チームの話になんかwktkするものを感じるんだが、
実際やってみたいって言ったら参加するの何人いる?

以下、仮定の妄想。
・目標は今のテンプレで言う4,5ページ程度。
・ラストチェックはスレ住民という前提で、チームは3-5人を想定。
・拘束時間は最大で30h/3week程度を想定。以下、内訳。
 ・事前打ち合わせ(改造するページを決める)(2h)
 ・方針確認用、下書き作業(目次決め程度)(5h)
 ・フォーマット・改造方針確認打ち合わせ(3h)
  →スレの反応を見る。酷くずれてそうだったらこの時点でチーム解散。
 ・実執筆作業(10h-)
  →数字が正確でない場合にはそのままで。(例:STR9X+XX等)
 ・レビュー(3h)
 ・数値が怪しいところ、修正項目対応(適時)

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 15:17 ID:usrqqjVg0
>>692
INT31+1でプレス込み回復力13
騎士団レイドピアースLA1確、スクワット活用しても
レモンを平均30個/h使うから今後もうちょい振ると思う。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 15:45 ID:3Qa6s7aW0
>>692
INT42+3 後は他で調整して48にしている。
エギラ、ミストレス王冠装備で回復力19だったかな?(曖昧でスマン
上げ過ぎたかと思ったけど、アイテム消費しなくていいから
貧乏な俺にとっては丁度いいぐらいかな。
でも、STR上げておけばよかったかなと、後悔する事もある。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 15:53 ID:w7vH1kM10
騎士団とかならまだ良いが・・・
ラヘル氷ダンジョンとかアビスレイクダンジョンとかのSPの食い方は尋常じゃないよな。
まして今後の火山etcもさらにSP食いそうだ。
INT1でなんかよーらっとられんわ。
ソロなら困らないがな。

最終的にブレス込みINT42調整の予定だけど、
廃靴でSPが597なのがネックだ。43にするべきか悩む。

まぁオーラ吹いてからの回復力+1に意味は無いかな・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:19 ID:QaV9cC9r0
少数PTとペアしたいなら高INT

大人数PTとソロと対人したいなら低INTにおさえて他ステに

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:36 ID:0/COxDWL0
メンテあけバーサーク狩り

【狩場】 SD5 餃子鯖 ベース約1M/0.5h JOBは計ってない 人はボス狩りの人のみ
【ステータス】 85/50 S95+15 A1+8 V44+6 I31+1 D51+8 L1+3 チヂミとソバ使用
【スキル】 オラブレ5 コンセ5 2HQ4 オートバーサーク バーサーク
【装備】 +5名声強い水モア レイド マーター ダブルサイン 地デリ

とりあえず30分だけ狩ってみました。SPが310にとどかないことがあるので餅数個使用。
マーターの攻撃がパサナ並みに痛いのにはワラタw。ドロップは100z↓の物は拾いません。

あとは伊豆4行って終わりにしようかと思いますが、ここに行ってくれってのはありますか?
なければスルーの方向で。武器は属性クレイモアのみですが・・・

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:49 ID:Gz6B6bPl0
>>730-731
君達はGV経費少なくて済むから役立っているので報酬を要求していいよ
50overしてるなら吊ってこい

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:53 ID:e+PrhuDM0
何を言いたいのかよくわからんがGVerは頭の中ズレてるんだなってことは感じた

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:59 ID:Gz6B6bPl0
INTをあげてるってことはSP回復剤の使用が少ないってことだ
=経費が安い
防衛だけの話だがな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:12 ID:BqWwkPLm0
宿に泊まって全回復して攻める職業の多い事。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:30 ID:/necjRl40
テンプレとスレの住人の違いに絶望したwww

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:32 ID:w7vH1kM10
SP剤の消費が少ない=SP剤を積む量がかなり減らせる(INT1に比べれば)
その分HP回復剤多く積めて耐久力うpってことにはならないか?





89%積みますかそうですか。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:38 ID:UJkfnsiW0
狩りの話してるのにホントずれてるな
LK持ち全てがGvしてるとは限らんぞっと

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:55 ID:FF8zFhJt0
Pen4のMAP切り替えが遅くなるのが改善されたって本当かね

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:55 ID:RmHDmGPa0
カーサ計算してたんだけど支援・チヂミ込みSTR130 DEX60
196%槍 コンセ・オラブレピアス sign+鉄球セット+火ピッキ鎧で
最小与ダメ 11406(3802×3hit)
平均与ダメ 11502(3834×3hit)
最大与ダメ 11592(3864×3hit)

カーサ(80375)-最小与ダメ (11406*7)=533
大体7発で沈む、V肩あれば533くらいすぐ反射するだろうから7確も無理じゃないな。

ちなみに↑は俺のステで計算したんで素DEX60とかあればV肩なくても7発

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:59 ID:FF8zFhJt0
カーサ相手なら196%より深淵まぜて210%がいいよ!

745 名前:731 投稿日:07/09/11 17:59 ID:3Qa6s7aW0
その昔はGvしていたが、時間が取れなくなったため現在はやっていない
そして将来もやることはないかな
それでもINT48LKは気に入っているよ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:00 ID:CVXsdMcU0
火ピッキ鎧とかそんな無駄なものつくってどうするんだw
マグニ帽+火祝福+アリス石盾のセットが必須じゃね。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:05 ID:0/COxDWL0
ラスト

【狩場】 伊豆4 餃子鯖 ベース890k/h JOB559k/h 2人
【ステータス】 85/51 S95+10 A1+6 V44+6 I31+1 D51+8 L1+3
【スキル】 オラブレ5 コンセ5 2HQ5 オートバーサーク バーサーク
【装備】 +5名声強い風モア レイド マーター ダブルサイン 地デリ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:19 ID:UrqEKreJ0
Pen4だけど、相変わらず圧倒的に遅いよ。
というかERへのWPにはいったらセープボイントとか結構泣ける。

Core2だとこの現象ないんかなあorz

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:23 ID:AhkXae5v0
>>692
両手 I35+3 ジェスタに蛙エギラor銃ブレスで回復16行くように
俺にはソロPT共に過不足無く、贅沢言えばもっと欲しいがagiバランスなのでこれ以上は無理
ペアとか必死に狩るとレモンに手が出る、ジュピアビスやBB狩りならかなりすっぱい

チヂミは気が向いた時やペア、老後にstrでものんびり上げるかなぁと思っていたのでお得な気分

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:24 ID:9uxpjRWa0
・今のままなら殆ど役に立たない騎士WIKIは要らない
・WIKI編集のループ議論で騎士スレが埋まるのは好ましくない
・WIKI編集は騎士スレで議論してからやってくれ
・今見てる人もいるん(俺が見てる)だから、勝手に変えんな

編集しようと思った人はどこに行きましょうか・・・
大体WIKI編集って編集者が行き場を失って改善されること無く終わるんだよな・・・

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:26 ID:CsmADkHw0
LiveROで専用スレでもたてればいい

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:27 ID:fysNZHww0
火山は、ガーディアンがあれ無属性なんだよな
水付与だろうから持ち替えもできないし

捨て値で売ってるQ深淵槍でも買うべきかもしれん
もしくはQT

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:28 ID:dPtBpiRB0
>>750
必要のないageはやめようぜ

・WIKI編集のループ議論で騎士スレが埋まるのは好ましくない
これの「ループ」をどうにかすれば良いかと。
2つ目は当然で、3つ目はまぁよく分からんから流していんじゃないか。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:41 ID:AeUt52jX0
だれかwiki作り直せよ、俺はしないけど

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:44 ID:dPtBpiRB0
>>754
まとめすぎwww

誰かwiki作り直せよ、後で文句は言うけど。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:47 ID:wPCHCo+h0
こうしてwiki管理者がぞくぞく減っていくのでした

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:50 ID:/necjRl40
話ループさせて申し訳ないんだが、そこで俺テンプレなわけだ。

細かい修正で細かいケチつけるサイクルまわすから
gdgdになるわけで、ある程度まとまった形で
「突っ込むならきちんと突っ込めよ」な状態にしないと
ループはしょうがないんじゃねーかな思う。

個人的な問題だが俺は結構タイプ別議論をしてるだけで満足してしまうw

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 19:13 ID:Gz6B6bPl0
>>740
結局STRかVITどっちか削ってるわけだから
STR→重量制限が多少だが変わる
VIT→HP回復量が変わる
INT→SP回復量が変わる
ってわけで比較的狙われることの少ない防衛限定にしたんじゃないか
>>741
こっちはGV基本に狩りしてるので悪かったな
でもGVキャラだからって全然稼げないのも辛いわけでさ
>>745
コンセ維持しやすそうだもんな
Int低いと色々画策するのが大変だ
>>749
なんで16にこだわりがあるんだ?
その補正でレベル84のクリップ二個つけたら回復量18になるっぽいが

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 19:26 ID:w7vH1kM10
火山の武器どうするかな・・・
ソロならカーサ専用で良いんだろうけど、ペアだとやっぱQ深淵か?
インプの数次第か。あれたしかBOSS属性じゃなかったよな?

>>758
STRかVIT?INT上げて落とすのは基本DEXだと思っていた。
Gvなら尚更STRVIT削ってINTはありえんのじゃないか?

狩りでもコンセ使えば困らないってんならDEX削るのが一番かと思うが、
コンセ5使ってもHIT足りない狩場が増えてくるとな・・・
コア4やガントレット使うのも良いが、結局火力落とすわけだし。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 19:41 ID:RUgIgYry0
>>759
ガーディアンはやはりBOSS属性ないらしい。
変わりにガーディアン属性が付いている(不凍など)。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 19:49 ID:fysNZHww0
>ガーディアンはやはりBOSS属性ないらしい。
ちょ、それマジだったらアリス固定なんてしたら即死するw

俺の関心は土精/エルダーcが効くかだな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:15 ID:PWyV3gXg0
>>761
前者はしらんが後者はきかない

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:29 ID:AhkXae5v0
>>758
ああ、別に16に拘ってるって訳じゃなくソロエギラで+2できるようにってだけ
PTならSP回復2差はちょっと楽位だけど、ブーストに10使うしソロで14と16は凄い差になるんだ
SP回復18は、今の俺だとチヂミでのstr桁とsign一個(か鎧)潰す事になるのでまずやらないかな

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:36 ID:NO0B9lBv0
俺は狩り基本Gvはお手伝い程度だから
STRカンスト、VIT86、INT34だよ装備補正込みで!
たまにVIT101にしれたらなーって思うけど・・・キニシナイ!

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:57 ID:w7vH1kM10
>>760
マジか・・・
となるとペアはお察しになりそうだな。
担当分けてトリオなら安定かね?
それならそもそも棚のように壁に専念するのが仕事か・・・

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:04 ID:5fOeNjze0
>>692
素でS94V92D51振ったら振るポイントなくなってINTは1

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:06 ID:w7vH1kM10
考えてみたら別に武器持ち替えでコンバーターでいいのか。
新ドロップもあるし、暫くは赤字にはなるまい。

どの道リフレクトシールド使うようになるならまともに狩れんしな・・・

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:38 ID:Cv8XYFq80
>>748
C2Dだけど無いよ
前使っていたpen4のノートは30秒以上真っ暗な時もあったけど

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:55 ID:v6lwjGBE0
Pen4だけどそんなのないなぁ
pen4 3.0G ラデ9700pro メモリ1G

回線ADSLから光にしたらハエ時の暗転が体感で早くなったキガス。
ER突入暗転蒸発はADSLでもなかった。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 23:42 ID:ey9emcC10
話の流れに乗り遅れたけどINT1の方はペア狩りの時どこで狩ってます?
現在の私のステが以下のようになってます。

Lord Knight Base95/Job60
スキル : ピアース、BB、コンセ、オラブレ、ペコ、バーサク
Str95+13 Agi1+7 Vit86+7 Int1+1 Dex41+8 Luk1+3(装備、料理補正抜き)
特化武器 : 特化パイク一通り、虫・動物バッソ、無形ゲインパイク、魚介類・人・植物ゲインカタナ
三減盾  : サイズ盾以外一通り
特殊装備 : 地デリ、火・水・風・闇鎧

ソロの時は2PCで火山なり生体なり廃屋なり行ってたのですが、
ペアの場合だと私が低INTのせいかジュピくらいしかいけません。
モルフェウスのショール、ソヒー靴、+9HL頭、耳輪×2等でSPを補強し、
支援込みでMSP730(回復量11)まで上げてニブル、氷ダンジョン等回ってみましたが
すぐにSPがなくなってしまいます。おすすめの狩り場等あれば教えてください。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 23:48 ID:uL+9H8tU0
オークダンジョンなら地デリかゲイン武器でSP切れなくておすすめ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 23:50 ID:TKY5PG6z0
廃屋行ってる方に質問なんだが
盾って人にしてる?それとも昆虫にしてる?

人盾使ってるけど結構虫君の攻撃も痛いなぁと思い始めた今日この頃

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:10 ID:k4eouDg60
虫のV盾がないから人にしてる

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:21 ID:i3nJpqDM0
V盾なんかいらねーよぼけw

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:13 ID:iBUZRBy8O
運剣パリィにしてる

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:18 ID:zG/eivGdO
もうじき転生まじかなんですがどうしても考えがループするんでアドバイスください。
strとdexとvitについてはだいたい決めてるんですがあまりをlukかagiをどちらにふろうか悩んでいます。
GvでagiあげてBBやバッシュの速度をあげて殲滅を少しでもあげるかlukをあげて完全回避をすこしでもとるかで悩んでいます。
好みの問題かもしれませんが先輩方の意見を聞かせてください。
おねがいします。

777 名前:776 投稿日:07/09/12 02:20 ID:zG/eivGdO
すいません。ageてしまいました。すいませんでした。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:42 ID:2usXCfSX0
>>776
とりあえず転生後は槍で動かない敵を倒せるステータスは造っておいたほうがいいかな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:45 ID:gkpgAWWl0
ちなみにマジメに編集したいやつ、IRCあたりでチームくんだらどうだろうか

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 06:45 ID:9iq6mYWd0
マジメに編集したい奴はこんな所でああだこうだ言ってる暇があったら、>>757の言うような事は先にやっとくんだよ。
もしくはデータをちまちま先に追加してから、もめそうな部分に取り掛かる。
実際にやる気ある人が最近良く更新してるよ。
反論する暇あるなら添削に取り掛かる段階まで基本を作ってから話し持ってこりゃ良い。
それが出来ないからループするだけ。
後は編集したいしたい言うてる子に他人を愚者とか煽る子や自分じゃ編集できないけどやれやれ言う子が目立つから人の心も離れてく。

データ追加最近頑張ってる方々はご苦労様です。

>>772
虫のがアタックスピード高いから虫にしてる。
プリの時は持ち替えてるけど、騎士なら回復ちょっと叩けば良いしーとさぼっとる。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 07:05 ID:aQ+yOAFG0
>wiki編集を本当に望んでるなら、イメージを悪くせずに、編集能力とやる気を兼ね備えた人間がカキコするのを待つべきだと思うんだが。
この話はここでもうオチがついてる。
そう言う人が出てこないなら愚痴言うよりも、仕事なり勉強なりに打ち込んで忘れるべし。

782 名前:772 投稿日:07/09/12 07:09 ID:QkiEds240
いろいろレスさんくす(昨日寝ちまったから返事遅れすまん)

金貯めて虫も買ってみますわー

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 07:11 ID:aQ+yOAFG0
そうそう、やる気のある人は書き込んでたけど
>>729が基準のページまず作ったら良いんじゃない?
言いだしっぺだから基準のページ作れるぐらいの編集能力は示さないといけないだろうし、
後IRCチャンネル。
するの面倒くさいと思ったら、本業に打ち込んだほうが良いと思うよ。
所詮オフラインの生活になんの影響もないゲームの情報ページなんだから。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 07:47 ID:KHWZY+Xh0
専用スレたてろ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 07:56 ID:n6/aVWHK0
IRCなりBBSなり作ったほうが良いんじゃない?
やる気あって、他人より手間取れる子がやらないと結局廃れるけど。

しかしカーサ狩りで盛り上がってる人々は、カーサのATK3.030-3.500とかどう対応するつもりなんだ(A`

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 08:25 ID:vk6cAfSY0
大雑把にレイドで0.8倍、ぺノ盾で(通算)0.56倍
MDEF優先を考慮して適当にDEF20程度として(通算)0.448倍
アスムもあればこれの半分で(通算)0.224倍程度か

最大ダメージが減算も含めて700程度、アスムなしでも1500くらいかな
後衛が持つならまだしも騎士LKってそんなに虚弱なもんか?
それともカーサってASPDがDOP並とか爆裂する?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 08:29 ID:Z9IHv0si0
ソロ狩りの事じゃね

788 名前:729 投稿日:07/09/12 08:51 ID:U/yiMi800
>>783
んじゃやってくるわ…と言ってもいいんだが
テンプレというかスレの傾向として
誰か特定の人が書いたってのを嫌ったりしない?

一人で突っ走ると「>>729あとはよろ」とかなっちゃいそうだし
まず最初に3人は集めて相談したいんだがなぁ。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 09:08 ID:Lc9an++a0
育成の部分の情報を何度復旧しても消す奴何とかならないかねえ
一ページが大きすぎるという不満があるなら、ちゃんと自分でタイプと育成なりタイプ別なり
ページを分割して作ればいいものを、みんなが使う情報を消して知らん顔なんてただの荒らしじゃないか

そもそも、型別の議論だってまとまってないんだから待てないものだろうか

790 名前:youten ◆P5T6mPOUKY 投稿日:07/09/12 09:33 ID:TBA38bSDO
わざわざコメントしようか迷ったのですが
誤解が発展しても困るので。

投稿ログを見直してみましたが関与はせいぜい2名で
・肥大化したページの分割を事前相談無しに開始(A)
・更新履歴欄で指摘+修正(B)
という感じで悪意はなく、むしろ今回の話にどうすべきかよく考えてる人で、
プロセスに難があっただけに思えます。


管理人としてできる対応はなんでもとりますが
いかんせん方向が定まらないと…

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 09:47 ID:U/yiMi800
>>786
無印ガイルのATKが2,020-2,320だから1.5倍なんだぜ。
さすがにAspdは低そうだけどいやらしいスキルあったらSW前提になる気がする。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:06 ID:n6/aVWHK0
>>791
SpPと、火系の範囲魔法があったはず。

>>790
思うんだが、wiki編集用の会議・提案ページをwiki内に作って誘導する事は不可能or何か問題があるのだろうか。
現状を見ているとそう言うページが必要になっている気がするのだが。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:15 ID:iEOxa4q+0
>>785
ペアで狩れれば良いと思ってる。

コンセ5必須とは言え、ペノ盾でも500未満アリスなら300未満。
まとめてBBするわけじゃないしな。
2PC支援でも廃プリ持ちならどうってことないだろう。
むしろRSだろ問題は・・・。

あと動画見る限り、魔法が相当痛そうだな。
DEFばっかり固めても微妙か?

まぁ白満載で飲みまくっても大赤字にはならないんじゃね?
阿修羅、ADS、魂EDPSBとかに比べりゃ可愛いもんだよ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:29 ID:r7HCf5/V0
火属性は火レジ飲めばいいからどうにか
金持ってる人はアリスVal盾なんだろうし

795 名前:A 投稿日:07/09/12 10:31 ID:r7HCf5/V0
>>790
とりあえずその2案に関してどっちを取るかのアンケートでも取ればいいんじゃね
完全多数決で
Wikiだと自演できるからこのスレでかな
普通に会話するついでに名前欄にでも入れとけば邪魔にもならんだろ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:41 ID:wqUmoV640
>>795
まてまて、方向性の2択を並べてるわけじゃなくて
今回修正合戦したのがA,B2名居たよって報告だけだろう。

youten氏は修正を仕切る気があるかは知らんが
管理権限が必要なことはスレで決めてくれとか言ってるんじゃね?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:41 ID:ozntaZpo0
RSはピアスの1段目しか反射されないって見たんだけど本当かな
クルセWiki見たら修正済みって書いてあるんだが、敵のRSは変わってないとか?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:47 ID:Lc9an++a0
>>795
というかちゃんと分割すれば文句はどこからも出ないんじゃないの?
誰も全タイプから育成まで一ページにまとめないと嫌だとは主張していないみたいだし。
育成部分を消した所で放り出して、肝心の育成ページを作るところまでやらないから批判されるだけで。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:03 ID:AO3TY68Q0
>>793
一匹辺りEXPが50k近くだっけか。
それを思えば、連打でも採算は取れるのか…。
アスム無いとちょっと倉庫に戻る回数が増えそうではあるが。

RSって確かSWも貫通するんだっけか。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:04 ID:45ycY3rt0
>>776
鯖にもよるけど、Gvが重い鯖だと少しのAGIではあんまり効果は実感できないかも。
LUKもちょい振りで得られる完全回避も成田山のお守り程度。

狩りステってわけではないけど育てやすい様に振ったほうがいいと思う。INTとか。
Gvメインって事なら100までVITにつぎ込んでいいかも。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:09 ID:r7HCf5/V0
>>796,798
やらないも何も分割した端から戻されてるんじゃないの?
とりあえずこのスレで、分割していくか今のままの改良をしていくかで方向性を決めないと誰も動けない状況になってるように思えるけど

>>790のBの人はそう言う意味で戻してるんでしょ?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:17 ID:Lc9an++a0
>>801
分割先のページが作られていない以上、分割じゃなくて「勝手に消した」と言われるだけかと

方向性としてID:r7HCf5/V0は「分割賛成」なわけね
ID:Lc9an++a0としては育成部分のデータがどこかにあれば分割するかどうかは「どちらでもいい」

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:19 ID:p9dtoJgZ0
BBのガーター位置がどうしても覚えられない・・・
ゲーム中右上に表示されるMAPにガーターゾーン表示されるようなソフトないですか?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:20 ID:VL9PUreG0
>>801
さらには更新履歴にも何もかいてないじゃん
それじゃあ元に戻されてもしかたあるまいよ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:21 ID:9uhzUdDk0
タイプ別解説のページはまだ弄らないで、「育成テンプレ」のページを仮完成させてから
参考にしたページの育成部分を削除すればいいんじゃないかな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:22 ID:wqUmoV640
>>801
更新履歴は書いてあったよ。

更新履歴書けばいいってもんでもないべ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:27 ID:VL9PUreG0
それもコメントアウトされてたのかすまんかった

808 名前:729 投稿日:07/09/12 11:51 ID:wqUmoV640
ちょっと見切り発車だけど仕切ってみるわ。
>>792の言うとおり「Wiki内に方針を決めるページ」を作ってみた。

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?my%2F200709TemplateUpdate

「改造に参加したい人」
「計画に口を出したい人」
→改造計画ページに突っ込みを入れてくれ。

「内容に口を出したい人」
→既存の○○のページを△△と入れ替える、
 という方針で作るんでβ版でも出来た時点で突っ込んでくれ。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:35 ID:p9dtoJgZ0
おい、この逆毛野郎!
人が低姿勢でお伺い奉り早漏なのにまだ回答なしかよ!
BBが、BBが、BBがガーターするんだよぉ〜!!!
うぉんうぉぉぉぉんうぉぉぉぉん、まるで人間火力発電所だな・・・

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:36 ID:WxGW5VQaO
>>803
臨時スレから出てくんなカス

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:37 ID:r7HCf5/V0
薄いビニールかなんかにペンでガーターゾーン書いてモニターに貼りつけろ

812 名前:560 投稿日:07/09/12 12:37 ID:TCAITQyR0
どうやら、ある程度まとまった動きになりそうなので、ちょっと提案。
当面、主コンテンツ未満の実験的なページについては、↓の階層以下で作業することを推奨してみる。
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?%3Awork
要は、最終更新の履歴を埋もれさせない事で、安全性を向上させようと。

ちなみに中の人は、騎士経験は半人前程度かと。
PukiWikiに関しては、tracker_plusが書ける程度の能力ということで。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:38 ID:p9dtoJgZ0
>>810
チンカスはお前だバーロー

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:40 ID:p9dtoJgZ0
>>811
自分らだけツール使ってBB快適ライフ満喫して
初心者騎士にはその対応、人間的に屑め・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:42 ID:gkpgAWWl0
BBガーターはインデュア5くらいと/Whereで大方解決するとおもうのだが

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:44 ID:Jc8NafPs0
「ガーターしたら適当に移動して打つ」
座標とか考えなくても、これだけで8割型ガーター回避できるはずなんだが・・・。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:46 ID:/nscAAk50
別にツールとか使ってないしな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:49 ID:JdRk9FWR0
>>814
ブリッツビートがガーターするわけないだろ・・・常識的に考えて

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:49 ID:p9dtoJgZ0
>>815-817
              ,.-'"二フ
   ______         / //´
 く__ヽ、__`ヽ.      | | /
   `\ ヽ、!    ____,/ / !_
     `ヽ ヽ、'' ´   i。i./ `ヽ. ○
       ,`>!。/   `´      ヽ.
  O   /     i  、_ヽ. 、    ', ゜    嘘だッ!!
     ,'   /__,! ハ ハ,.ニ!、 iヽ!   !
     i  .i. ,!-!、. V ´ト ! }ハ !、  !       嘘だッ!!
     イ i ハi ト_!.   'ー'゙。OVi  ',  o
     レヘ 7,, _,,... -─ 、 ""i | i  ',
   O 。 !人 |´     | 人/ ハ  ',
       / .ヘ`ヽ、_____,,..ノ//トー-'、!  ', 。
       レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. !
         ! .!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. |
        ./ /7:Y/ ,   l |:oo::::::`ヽ::i |
       //::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ
      /::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ

なんで自分たちだけ(゚д゚)ウマーしたいのかね

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:53 ID:6/z6juuW0
今日は釣り日和じゃないぞ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:56 ID:r7HCf5/V0
慣れりゃエモ登録した/whereだけで、初めて行ったMAPでもほとんどガーターしなくて済むぞ

不正に頼ると自分のためにならんから頑張って練習しる
ツール対策来た時にガーターしまくってるLKにはなりたくないだろ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 13:01 ID:p9dtoJgZ0
>>821
仕方ねぇーな、/whereだけでパーペキってやるよ!(`・ω・´)


でも君らはTOOL使ってるだろ?
ぶっちゃけてよくってよ。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 13:09 ID:gkpgAWWl0
>>819
すまん、ftmm萌えの単なる支援なんだ・・・

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 13:15 ID:XEitWZa/0
>>822
エモリストに/where入れてる&よく行く狩り場のガーターゾーンはだいたい覚えてる
ツール使うとか雑魚すぎね? 基本は敵まとめてる間に/whereして座標把握だ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 13:19 ID:nhpd7mz10
そもそもガーターを避けるツールってどんなものなのか想像できないな
そこを1歩右ですよ〜とかカーナビみたく教えてくれるのか?
つーるってだけで不可能がなんでも可能になるわけない
MAPデータにライン着色して差し替えとかならできるだろうがSSすら取れなくなるし

826 名前:729 投稿日:07/09/12 13:40 ID:U/yiMi800
>>812の話を受けて、work:以下にページ移動。

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?%3Awork%2F200709Upd

設定ファイル置き場としてしかコロン知らなかったお。
「一覧とか更新履歴に出ない」って言う意味なんだな。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 13:41 ID:nAlWe4uC0
ツールではないけどあるにはある
ここで話すようなことじゃないし
探せばでてくるから頑張れ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 14:15 ID:45ycY3rt0
/whereでBBを使いこなせないアフォは、キラキラ棒買ってBDS使ってろ。

と、BDSもBBも取らない俺が煽ってみる。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 14:24 ID:r7HCf5/V0
プリで、タイマー無いとブレ速マニピ回せないんです><

って言ってるようなもんだよな

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 14:31 ID:wqUmoV640
イヤリンスレと同じ盛り上がり方してる(ノ∀`)
煽りっぽいレスはやめようぜ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 15:24 ID:EqCYlzQf0
岸とプリ2pcで両方90台であげている者なんですが、プリをお座りさせて狩れる
良い狩場ってありますでしょうか?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 15:28 ID:EqCYlzQf0
STR槍岸で付与セージはあります
後、大中小闇人特化を持っていて、地デリとかはありません

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 15:38 ID:Y389f12k0
>>ID:EqCYlzQf0
90台まであげてるならそんなもんわかるだろ?

アッガイ乙。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 15:41 ID:EqCYlzQf0
垢とか買ってませんし、買うならそんな90台半ばの中途半端なんて買わないと思います
同じように2pcで平行してLv上げしてる人の情報が欲しいだけです

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 15:52 ID:Y389f12k0
つか、普通は買わないだろうというのを選んで買ったんじゃねーの?wwww
リーマンは金あって良いですね!
だいたい、自分で育てて90台なってるなら最終狩場はもう決まってるだろwwww
よく考えて発言しろwwwww

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 15:58 ID:EqCYlzQf0
最終狩場が決まってないから聞いてるんです

プロ北では公平1.4Mくらいしか出ませんし、
廃屋は美味しいんですが、沸きが激しい為プリが敵に襲われることが多くてだめでした
他安全なお座りポイントがある場所でもう少し出るところを探してます

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:01 ID:r7HCf5/V0
ID:Y389f12k0

これはひどい

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:03 ID:bY1HH0ap0
カーサ倒す為だけに深遠2バドン・ペコ卵パイクなんて作る奴居ないよな?・・・

セメテD深遠Dバドンだよな?な?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:07 ID:f2jafVCj0
つかこれまで自力で育てたなら騎士の知り合いとかいねーのかよ・・・。
質問するにもテンプレすら利用無し。
これだから騎士スレはアッガイスレ言われるんだよ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:16 ID:C7LA3Quh0
ソロ狩場ならまだしも、お座りできてうまいとこ聞いてるんだからアッガイ乙はないだろ
少なくとも俺は安全にできる時計地下4くらいしかしらね

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:18 ID:EqCYlzQf0
知り合いのLKと一緒にプロ北に居たんですが
知り合いが引退してしまい廃屋に行ったり窓に行ったりしたんですが、
沸きやプリを襲う敵の強さで微妙でした

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:25 ID:JdRk9FWR0
ガリオン池

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:30 ID:r7HCf5/V0
騎士が2PCソロできて、お座りもできるうまいとこ

こんなもんテンプレ読んだ程度じゃ思いつかんと思うぞ
俺も思いつかん

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:31 ID:EqCYlzQf0
ガリオンはやはり地デリとDゴブDゴラがないと厳しいですか?
Q深淵とかは高すぎで手が出ません・・・

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:42 ID:JdRk9FWR0
>>844
ガリオンは、INT多少あればマニピとブレスとSP剤だけである程度狩れる。
ソウルゲイン混ぜても主にロウィーンでSP回復なのでなんとかなる。
が、地デリ推奨
てか、ステくらい書いてくれStr槍だけじゃわからん

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:50 ID:EqCYlzQf0
すいませんでした、支援補正こみで
S120A44V70I42D70L5です

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:05 ID:JdRk9FWR0
支援込みでINT42もあるなら、「マニピ切らさない」「スクワット」である程度回復できるんじゃね
ラヘル03MAPで、MAP中央の一番上のへこみにプリ置いて後はハエ狩りでおk

後は
・マナー違反は騎士のクズとリアル連呼してトレインはするな、画面内集めるくらいが一番高時給
・拳聖が2人くらい他にいると回転が少し良くなる

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:10 ID:EqCYlzQf0
ありがとうございます、今は地照りないんで
いらない装備処分して地デリ買うまではスクワットなどで頑張ってみます

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:21 ID:LFY4R4260
>>844
Q深淵とDゴブDゴルァのダメージ差は殆どありませんから
無意味!
しかも完全特化(D深淵ゴブゴルァ)までしても、騎士だとどっちにしろ2確まで行きませんから(メギンもってこい、おらぁw


んでBB3確ラインならTゴラァゴブで十分のはず
QゴラァかQゴブだとギリギリ3確ラインに届かない
またはゴラァ3枚+動物ソウルゲインで4確に落ちるが、ローウィン倒しながら吸える(お財布には優しいかも?

・・・しかしぶっちゃけガリオンって
レアも収集品も皆無だから飽きるぞ
必要なだけ経験値稼いでさっさと離れるが吉

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:36 ID:LFY4R4260
ついでなんでうちのAgiLKでのガリオン狩りレポート
地付与のみして支援はなし
Base91/Job57
S90 A94 V31 D49 I24 L5
装備 Qゴブカタナ 地デリ鎧 ダブルSign

オラブレコンセでガリオン一応BB4確
が地デリ鎧の回復量でそんなにSP賄えないので、BB狩りはあっさり頓挫w
結局、取り巻きいたらBB1発で取り巻き落としたあと、通常攻撃で戦う形に
ABも出来なくはないが、SBピヨピヨあると死ねるので微妙かも

1時間で魚100ちょい使ってBase2M程度
2垢なら直ポタでアクセスは楽だけど、金銭はどう足掻いても期待出来ないので・・・うーん、って感じ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:52 ID:4idtyhJq0
てかアンソニcでも買って廃屋に戻ってろ
騎士系はガリオン即殺できないし行くなら月の日以外にいけ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:11 ID:JdRk9FWR0
>>850
ガリオンはJOBが糞不味いから、LKで行くなとあれほど言ったのに・・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:39 ID:wCj/fj/+O
>>836
プロ北で2PCプリお座りで1.4M程度って、どんだけへたれなんだよ
あそこなら、俺はだらだらやっても2Mは安定して出てるよ(模範無し)
どこがいいかを聞く前に、もっと精進してみちゃどうだ?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:45 ID:wqUmoV640
>>853
「だらだらやって」「安定して」「ソロ4M出る」って
どんだけプロ北プロフェッショナルだよ…。

ageてるし勢い煽りレスしないで落ち着こうぜ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:50 ID:71ads3V+0
非公平なら4Mでてるってことなのか
だらだらやってそれだけ時給だせるなんて時代も変わったな

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:58 ID:r7HCf5/V0
プロ北なんてソロでも2M出ない俺が居る

857 名前:853 投稿日:07/09/12 21:06 ID:wCj/fj/+O
下げ忘れはすまなんだ

てか、自分の文章を見なおすとひどいな。すまん・・・
ただまぁ、慣れればもっと時給出るんだし、他の狩場を探さずに、プロ北で頑張ってみることをお薦めする。
>>855
時代は変わったというが、MOB配置自体はマイグレ前から変わってないし、地デリの無い時代でも必死ソロで、月光一本で4M出てましたよ。
地デリのおかげで真面目にやれば5Mは出るようになりましたが、プロ北自体の時代はそんなに変わってないですね。
だからこそ、1.4Mといわず、もっと頑張ってほしい

最初からこう書けと・・・

858 名前:853 投稿日:07/09/12 21:08 ID:wCj/fj/+O
なぜIDが変わってるんだ・・・

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:20 ID:4zwpfJT5O
>>855
ウルド住民なんだろ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:34 ID:iEOxa4q+0
模範なし
模範なし
模範なし

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:46 ID:2nSExFBS0
ガリオンは素騎士にはなかなかいいと思うな
2PCをする環境がないから完全ソロだけど報告

Knight
Base92/Job50
Str98+12 Dex44+6 Int18
装備 Q動物パイク 地デリ鎧 サイン1

地付与してBDSでガリオンを5確。ひたすらこれだけ。
一匹づつ倒してるとSPが切れるので
周りにはぐれたロウィーンとかがいたらまとめて殲滅

こんな感じで30分狩れば大体1.5M
消耗品は魚600-700 地コンバ10枚 狂気1
重量の関係で30分以上いるのはきついし狂気一本分狩れるから調度いい感じ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:34 ID:vI1CE/j20
レベル80まできて、それまで殆どソロだったのだがPTもするようになりました
前衛職の経験が無いというか飛び道具職ばっかだったので、
騎士でPTならこれだけは気をつけておけみたいな事ありますかね
村正振るうしか能が無いからなぁ…

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:38 ID:r7HCf5/V0
村正を振るなw

元が飛び道具職だったならPTでの動きもそんなに問題は無いと思うから後は慣れろとしか
慣れるまでは自分が殲滅に加わろうとしない方が吉

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:54 ID:pKtdUb3n0
>>862
>>863 の言うとおり、慣れるまではたとえ支援プリとの
ペア狩りであったとしても殲滅に加わってはならない。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:56 ID:r7HCf5/V0
それはない

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:01 ID:4vjR/C9g0
>>862
範囲攻撃すればいいってもんじゃないってことを肝に銘じてクダサーイ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:18 ID:IgV1s4wT0
俺Tueeeeeしたいのですがどんなステ・スキルを取ればいいでしょうか?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:47 ID:pKtdUb3n0
>>867

ステ:INT=LUK2極
スキル:40転職で騎士ステポイントで剣士スキル全補完
     AC5、ペコセット、槍修練7

これでやっていけるなら俺Tueeeeeと思っていいんじゃない?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:12 ID:S2S9c8fF0
会社から帰宅すると玄関先で疲れきった僕朕を出迎えるふたりの天使たち('A`*)

真紅騎士子たん「あら、('A`)、お風呂にする?ご飯にする?」
水銀橙騎士子たん「真紅ぅ〜、私が全部用意したのに自分がやったみたいに言って」

何この萌え展開、毎日こんな感じですヨ?('∀`*)
さてサトウのご飯とハナマルキのカップ味噌汁と納豆喰って寝るか('A`)ノシ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:37 ID:sW+rpaXfO
この人のファンになりそう

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:46 ID:/TFIahqg0
上の方で話題になってるガリオンだけど
LKでAB使ってBB2確にしたらどれくらい時給でるんだろ?
もし結構でるんだったらD動物D風パイク買っていってみようかな
廃屋オンラインはもう飽きましたorz

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:13 ID:hdpZqAH00
話ぶった切ってちょい質問。
LKでアモンラ靴履いてGvってどーなのかな?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:34 ID:zarLORmsO
>>872
アモン靴よりアムムト靴
は冗談として

知り合いの話ではLKでは微妙だけど素I-Vプリではなかなか使い勝手がいいとの事

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 02:13 ID:kiq8RUmw0
>>870
知ってた? この人が有名なローゼン閣下だよ。
来週にはこの国の首相になる。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 04:18 ID:/HhdnS380
>>871
普通に考えたらEXPが約10kのガリオンを1分1匹なら600k、2匹なら1.2M
3匹=20秒に1匹だと1.8M。4匹=15秒に1匹、この辺りが限界かも2.4M

まぁ大人しく廃屋の方が出るよね('A`)

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 04:32 ID:/HhdnS380
追加
jobクソマズイからLKだめぽ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 05:02 ID:RWO0w0Ph0
>>869
騎士子である必要ないんじゃないのk(ry

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 06:27 ID:3cTXMY2o0
869のはローゼンメイデンじゃなくて
ロゼーンメイデンかローゼスメイデンだろ……

879 名前:729 投稿日:07/09/13 09:27 ID:mofpGR2dO
週末までは空き時間が安定せんわぁ。

今週末にIRCかどっかの鯖で騎士道スレテンプレ改造のための打ち合わせをするとか言ったら
誰か来るやつおる?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 10:56 ID:Kx6K7p880
>>877
ここが何スレか考えたら答えはおのずと出るだろw

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 11:06 ID:42hd3Dzi0
アンフロ火鎧、アムムト靴だけ装備してカイトもらって
魔法地帯突入とかやった事ある人いる?
ちょっと興味あるんだけどTOMかな?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 11:07 ID:vN/2lfve0
とりあえず、ftmmスレではないから
剣士娘たん、剣士たん、騎士きゅん
あたりが妥当かな・・・

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 11:09 ID:O7O0QekZ0
>>881
なぜアリスとデビリンがいないんだ!

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 11:09 ID:YWnNGNnm0
>>881
お前の鯖にはWiz魂が実装されてないのかと。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:43 ID:4AwfOCcK0
>>875
2.4Mが限界ってこたぁないと思うぞ
両手LKが通常攻撃メインでも2M出せるんだから
BB狩りで2確ならもっと早く処理できるはず

・・・まあ結局>>876だけどな!

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:45 ID:/HhdnS380
>>811
アンフロ火鎧って神器だなwww

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:49 ID:/HhdnS380
>>885
そうか通常メインで2M出るのか
なら10秒1匹で3.6Mかー。さすがにそれ以上はきちぃかな?
まぁ仰る通りの>>876で終

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 13:03 ID:O7O0QekZ0
>>811
これ忘れてた
つ「ウィンドレジストポーション」

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 13:14 ID:w6wNqffZ0
ラヘルフィールドと氷Dの金銭効率に絶望

氷の心臓やら氷片やらも売れたのは最初の数週間だけだったな。
グリフォンMAPだけは、冗談みたいな武器を持ってるMy騎士にはそこそこだけど…。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 13:20 ID:w6wNqffZ0
>>888
相打ち装備でストームガストに突っ込むなら、火レジポでしょ常考…
あとアンカ間違ってるぞw

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 13:28 ID:zarLORmsO
>>888
エキササイズもお忘れなく

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 13:30 ID:xyss319t0
ていうかカイトって2発かそこらしか返さないんだからアンフロである必要なくね

893 名前:888 投稿日:07/09/13 13:45 ID:O7O0QekZ0
orz
水の反対属性→風レジポ!って勘違いしてた
さらにアンカーまで間違える俺に絶望した!

894 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 14:39 ID:xjthlDwc0
パッチで不都合が発生してるみたいだけど今のパッチはもう大丈夫なのか?
転職しようとおもってたんだが巻き戻しとかおこらないよな?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 14:43 ID:Kx6K7p880
はいはい垢ハック垢ハック

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 14:55 ID:oXCZIuZO0
>>879
Wiki改変したいんだけど、IRCしらないんだ・・・

と、いう人がいると思う

だからIRCの使い方から講義したほうがいいかも。
今だと楽なのはLimeChat これはググればでてくる。LimechatとLimechat2があるので、お好みで。
フィーリングで操作しやすいのは個人的には1(正確には無印)です。

IRCはWin95だろうとできるのでかなり軽い感じ。
テキストベースでのやりとりになるので画像とかの処理のやりとりは別二用意する必要があります

こんなところかな?

898 名前:729 投稿日:07/09/13 15:04 ID:wYI2wTrt0
>>897
IRCにこだわってるわけではないけど、
IRCでぐぐってとりあえず繋げてくれるぐらいはキボンヌ…。
(逆に言うとIRCもwiki編集もとっても簡単です。)

意欲ある人には親切に教えてwiki編集者を育成しよう!とか
そういうぐらいまでがんばったほうがいいんだろうか。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 15:05 ID:YF5RbeZy0
>>862
自分が後衛だったときに
どんな前衛がいたらやりやすいかを考慮してそれを実践すればいいだけのこと。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 15:36 ID:O7O0QekZ0
  ∧_∧  垢ハック?運剣パリィでぼこぼこにしてやんよ!
  ( `・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /   )  ババババ
 ( / ̄∪

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:22 ID:k2hwIlzkO
初めまして。
当方初の騎士なのですが、Agi型にしようかVit型にしようか迷っています。
ソロ多めでGvも出ないなら、Agiで槍かスイッチ型の方が良いでしょうか…?
先輩方のアドバイスが頂ければ嬉しいです。
ちなみに、お金はあまりありません。火と水のランスとパイクしか無いと言う現状です。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:25 ID:4UvAm5eD0
そんな根本的なキャラ作成方針を他人に求めるとかありえないわ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:32 ID:k2hwIlzkO
早速のレス、ありがとうございますね。肝心な事を書き忘れてました。上記の条件で育て易いのはどちらか、と言う事を聞きたかったのです。
アドバイスくれる方いましたらお願いします。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:48 ID:ebcdf2hg0
間を取ってLUKだな、ウン。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:49 ID:kdDU8Efp0
お金いっぱいある=VIT
お金ない=AGI

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:51 ID:ZJb2UyTb0
おっぱいある=VIT
に見えた俺ヤバス

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:52 ID:zarLORmsO
今後をどうしたいのかによるんじゃない?

槍でツンツンしたいのか剣を振り回したいのか
何をしたいのかくらいは最低決めてから聞こうぜ

例:AGI槍とAGIスイッチで迷ってます。
参考までにAGI槍またはAGIスイッチにして良かった点、('A`)な点を教えて下さい。

AGI型かVIT型にするかくらいは自分で決めれ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:59 ID:k2hwIlzkO
沢山のアドバイス本当にありがとうございます。
槍か剣かは別段どちらでも良いんですよね。でもありがとうございました!質問の仕方も拙くて申し訳ありませんでした。色々と自分で考えてみますね!

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:01 ID:+bDvyslr0
まあそんなに冷たく当たるなさ。

>>901
 ソロがおおいならAGI両手剣がいいんじゃないかな。
 槍はVIT向きだと思う。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:03 ID:zarLORmsO
>>906
安心しろ904を見て
間を取ってUNKだな、ウン。
に見えた俺もヤバイから

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:12 ID:YF5RbeZy0
金がないほうがVIT向けだと思うぞ。
装備なんて安全圏内のイミュンと狩場に合わせた3減盾あれば十分。
それで水パイクと火パイクあれば西オーク(人盾ある場合)で90近くまで余裕で上げられる。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:42 ID:oXCZIuZO0
>>911
回復財の消費量が半端ではない気がする

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:51 ID:EqqjDnKx0
・安全圏内のイミュン(or木琴)と狩場にあわせた3減盾
この前提だとAGI槍のほうがはるかにレベル上げやすいし強いよ
過剰精錬があればあるほどVIT型に軍配が上がるけど。

AGI型で盾持ちなら50%回避位してりゃ
VIT型とPOT消費同じくらいになる

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:00 ID:+KKm5biL0
どうせなら処刑剣+デビリンもつけてけ。ついでにバーサクだ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:06 ID:CxmSGtAK0
>>911
馬鹿みたいにトレインやらしなければ西兄貴でPOTなんか使わないだろ常考

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:06 ID:CxmSGtAK0
あ、>>911じゃなくて>>912

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:12 ID:+ZOvd6eu0
魚なら使うけどねとかいうトンチか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:13 ID:Pdp3Vhmb0
>>915
水パイクでも?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:20 ID:zFAmW3d80
座り回復すれば使わずに済むな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:28 ID:EqqjDnKx0
座る必要はないだろ
最近の貧乏騎士は10秒待ちとかしねーのな

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:38 ID:zTwBchDl0
座らないで10秒待つ位なら
ガーっと走り回って適当に座って纏めて回復したほうが。
トレインって意味じゃなくね。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:44 ID:kiq8RUmw0
>>908
一番安価なのは、木琴+属性モアのAGI両手剣な。
そこからスイッチしてAGI槍に持っていくなら安く済むかも。

今は、いきなりSTR振ってSP剤・回復連打→スキルで倒すってのが
定石かつ早いんだが、お金かかるからさ。
お金無いなら、AGI先に振って回復剤節約して両手剣ぶん回すのがお奨め。

あと、VIT槍かAGI槍かは根本的に性質が違うから、ここは自分で考えたほうがいい。
正直なところ、AGI槍は強い反面脆さも抱えるし、ステのバランスがシビアだから
作るの難しいよ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:49 ID:EqqjDnKx0
AGI両手はAGI>STRな育成が半分義務みたいなもんだから
そっから槍持っても弱いよ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 21:07 ID:kiq8RUmw0
>>923
DEX20〜30→AGI60〜70→STR100→好きな方向へ調整
こんな感じでいいんでない。

STR60ぐらいから「属性ランス」で戦えると思うし、ランスはATK高いから
VIT槍みたいに一確、二確って概念ではなくて、8〜9割をスキルで
削ったら後はツンツンって狩るのがAGI槍だぜ?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 21:07 ID:+SN71eGp0
AGI両手、VIT槍、そして短剣ローグを持ってるんだけど、
はっきりいってAGI両手のパッシブでの戦闘能力はローグで同等程度だよ。
むしろローグの方が盾持てるから安定するし、スナッチャーで金も稼げる。
BBだってローグは盗作することが可能だし。
貧乏AGI両手では、騎士ならではの強さや特徴なんて
ペコに乗れるぐらいしか感じられないし、
無理に騎士を作る必要がないんじゃないかなぁ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 21:18 ID:wT1CivMh0
騎士をやりたいって人に「貧乏ならローグにしろ」と答えたら本末転倒じゃないか?
ゲームなんだから、効率がいいことよりもやりたい事を優先して考えなくちゃ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 21:19 ID:kiq8RUmw0
>>925
こらこら。
騎士を作りたいって人が、どうすればいい?って質問してるのに、
貧乏騎士は弱いから無理に騎士作らないほうが・・・って答えはないだろ。
せめて、ベターな育て方を示してやれよ。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 21:20 ID:kiq8RUmw0
>>926
式はいつにしようか?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 21:31 ID:tuQqUh660
なんでお前らはAGI槍って言う選択肢はないんだ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 21:33 ID:8VA9Cgp60
>>923
>AGI両手はAGI>STRな育成が半分義務みたいなもんだから
>そっから槍持っても弱いよ
それは思いこみだろw
両手騎士持ちだけど支援込みS110>A92とかですぜ
避けづらいってはあるけどその分、殲滅力でカバー出来るよ
ソロでもAGI両手の回避には及ばないものの
少しVIT振ってやれば普通にソロできる

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:01 ID:YKh9C4Hy0
AGI槍ってピアースの連射速度増やすんじゃなくて、
通常攻撃でもぺちぺちやるタイプの事なん?

避けれるフリーを獲得するには90↑いるし、
だったら両手持った方が強いだろうと思う。
2HQは属性モア持ち替えできる点がいい。

PTでは槍と盾持つスタイルがいいが、あくまでメインは両手だなあ。
AGI両手スイッチ槍みたいな。個人的にはAGI両手でもっともオススメのタイプ。

AGI槍はAGI50程度に止めて、あくまでピアース重視のSTR特化でやる型だと俺は思う。
ただこれはバランス槍といっても過言じゃないな。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:07 ID:S2uVkR1F0
>>931

>ただこれはバランス槍といっても過言じゃないな。

過言じゃないってか、バランス槍そのものじゃないのか?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:14 ID:+SN71eGp0
>>926-927
言葉足らずですまん。
貧乏AGI両手だと騎士ならではの特徴や強さを感じるのが難しい。
だから、どうせ騎士を作るならスキル狩の楽しめる槍型のほうがいいよと言いたかった。
SP7消費のピアースで、装備、ステが平凡でも3000超のダメージが簡単に出るのが、
騎士の醍醐味だと思うんで。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:14 ID:EqqjDnKx0
>>930
狩場が狭く持久力のない両手騎士に価値はないよ
あとA>SもS>Aも両手剣の場合殲滅力変わらん

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:16 ID:/HhdnS380
>>934
お前よりは価値ある

弱いって思い込んで思考停めてるのは馬鹿

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:20 ID:EqqjDnKx0
別に弱いって思い込んでるんじゃない

S>A両手は狩場が槍と変わらなく効率槍より低いんで
両手剣持つ意味がないんだよ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:28 ID:wT1CivMh0
ゲームで両手剣持つ意味なんて「持ちたいから」で十分でしょ。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:34 ID:tuQqUh660
>>931
攻撃に全てを注ぎ込む型だと認識してる
AGIは攻撃速度あげるためだが30%くらいで避けますよ?みたいな型
基本ピアースだろうが
あんまり狙って範囲やらないから
ピアースBBってのも面白いかもしれない

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:35 ID:EqqjDnKx0
そうだね
でも槍か両手、AGIかVITで迷ってる人に対する答えかな?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:44 ID:/HhdnS380
槍か両手、AGIかVITで迷ってる人に対する答えが、
EqqjDnKx0にとっては
「狩場が狭く持久力のない両手騎士に価値はないよ」だそうです

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:50 ID:EqqjDnKx0
だめだこいつ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:51 ID:zFAmW3d80
最初AGIやってある程度お金溜まったらVITやってみたらいいんじゃない?
両手スキル全部とってもピアース10とれるし

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:59 ID:mofpGR2dO
AGI両手と短剣ログのパシブがほぼいっしょとかフイタんだが
実際どれくらいの差なのかね。

具体的な狩場だしてくれよ。
GD3ぐらいか?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:11 ID:S2uVkR1F0
>>943
プロ南あたりで狩れば同じくらいの効率じゃね?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:12 ID:mofpGR2dO
脳内で飯食いながら計算したがAspd差とDA考えるとログが上だな。武器はグラが優秀だ。

SP係数考えるとBBはログ向き、プロボかAB無いかぎり短ログが勝つってことは
亀地上とかログの方がうまい?


防御力は装備とMHPとHPR考えるとどっこいなのでどんぐりの背くらべだな。

ログのスキルツリーを覚えてないので修練と盗作と他どれだけ同時に持てるかは分からないや。


帰宅したら計算してみよう

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:14 ID:+ZOvd6eu0
つーかパッシブ狩り性能でローグが騎士に負けたら本気で立つ瀬が無いぜ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:15 ID:kiq8RUmw0
貧乏時代にAGI両手>VIT槍なのはガチだろ。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:17 ID:EqqjDnKx0
つーかABなかったらBSにすら負けるよ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:24 ID:bUi6XmiQ0
>>948
修練とAspd差はどこ行った?おれはそっちの方が気になるんだが。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:34 ID:tuQqUh660
別に今他の職業と比べる必要なくね?
LKになりたいのなら多少弱くても騎士やるだろうし

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:44 ID:sW+rpaXfO
↑次スレよろ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:47 ID:EqqjDnKx0
>>949
計算機で計算して見てくれ
あとSクレやsツヴァイのなかった時代での計算だから
それら考慮すると今は違うかも。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:55 ID:bUi6XmiQ0
Lv93/50 AGI両手 MHP8641 MSP355 両手10 2HQ 狂気P
STR80+10 AGI91+2 VIT1+10 INT12+0 DEX42+6 LUK1+4

+8DBh2HS DSign 銃奇靴
対アラーム 秒間1153.13


Lv93/50 短ログ MHP4963 MSP585 短10 狂気P
STR82+8 AGI90+7 VIT1+6 INT8+4 DEX42+7 LUK1+0

+7TBhグラ DSign 銃奇靴
対アラーム 秒間1250


Lv93/50 AGI斧BS MHP5222 MSP469 武器10 AR OT 狂気P
STR77+13 AGI95+2 INT10+2 DEX40+12 VIT1+6 LUK1+2

+8DBh2HA DSign 銃器靴
対アラーム 秒間1221


Lv93/50 AGI殴りモンク MHP5386 MSP599 鉄拳10 三段10 スピポ ブレス10 速度10
STR80+20 AGI92+19 VIT1+6 INT10+12 DEX40+14 LUK1+3

+8TBhナックルダスタ DSign 銃器靴
対アラーム 秒間1138.06


ってわけでAGI両手のパシブは
このへんのダンゴだと下の方っぽいことが判明。

>>948
sクレやsツヴァイは同じ値段かけてより過剰した2HSに劣るので交換はナシだな。
AR+OTで計算したんだがWPも常時維持可能?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:59 ID:zTwBchDl0
>>949
BSは自己ブーストの鬼
OTで攻撃力+25%
MPでダメージのブレが極小になり、常に最大ダメージ
WPでサイズ補正も無視(どっちも大型は得意だが)

修練と少しのASPD差でコレを反すのは無理だろ
ABか全部にプロボ入れる勢いでやれば勝てるかもね

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:08 ID:LOzANu7q0
結局騎士で何をやりたいのかだよな。
AGI両手で高ASPDで切り刻むというのも、
三段のあるモンク、DAのあるローグの方が爽快感は上だろうし。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:13 ID:9zpZzfko0
他AGI職に対するAGI騎士の利点は、緊急時の瞬発力のあるスキルによる殲滅力と他職の中Vitに匹敵する回復量とMHPだからな
安定した戦いだとどうしても他職のAGI型に劣る
ただしAGI型の弱点の、大量に囲まれたときでもある程度戦えるのが利点

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:13 ID:bzLrJYzB0
>>772
亀レス…今更だけど。
当方85LK、廃屋で廃兄貴1確ピアース即ハエ狩りしてる。
虫盾と人盾で比べてみた。
魚の消費量が、虫盾だと580個/30分 人盾だと450個/30分
トレインしないタイプだと、人の方が圧倒的にいいな。

即ハエとか…厨狩り乙とか言わないお約束だ><

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:13 ID:WOZSKiRk0
まあ未転生でパッシブ性能だったら他に強いのはいくらでもいるだろ。
転生するとオラブレ、コンセで他を一気に突き放すけど。

騎士にはせっかくインデュアBBっていう対多数用のスキルがあるんだから
S>AでBB多用して、BBのためのSP回復するのを2HQで繋ぐみたいな型のが俺は好きだな。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:31 ID:GZkNzqif0
>>957
大丈夫。廃屋で即ハエは回復剤の消費を減らすために使ってるんだから厨狩りじゃない!

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:59 ID:sNJrrddv0
古参はSPを大事にする気がする(てか私)
SP剤無い時代の名残かしら

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:39 ID:uHKDpD500
AGI両手に関してちょっくら。
今現在はVITLKやってるけど、転生前は
STR100 AGI80後半 VIT30 DEX50 INT12とかそんな感じのステでやってたな。
木琴つけてFLEEが200ちょいだったんだけど、火山1とか亀地上とか行ってた。
98とかになったら特化パイク持って廃屋行ったりもできたし。
あくまで自分の体感だけど、AGIは振りすぎなくても良いかなとか思った。
AGIカンストするくらいならその分STRとVITに振ったほうが、って気もする。
まあそこら辺は人それぞれだけども。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:55 ID:WIPc9wBl0
AGI多めはソロ向き、AGI控えめでVIT振りはペア・PT向きかな。
騎士が一人でどこでも行こうって思うなら、AGIカンストにVITも振る
ぐらいでないと防御力足りないけどね。
まあ、究極のソリストの俺の自慢は、転生前にミルク500本で龍20匹を
狩れたってことぐらい。まさしく観光。

さて、次スレが立つまで、自重モードで。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:56 ID:SyCKNYsJ0
>>960
自称古参登場wwww

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 02:07 ID:9zpZzfko0
>>960は普通に同意できるからそんな言うほどでも・・・

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 02:20 ID:SyCKNYsJ0
>>964
同意できないと言ってるんじゃないけど・・・・

SP大事にとか言ってるけどスキル使うやつは
みんな大事にするんじゃない?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 02:33 ID:EGAan/Gw0
>>965
>>770
>>694

GVでINT1ばっかだと砦取れたとしても相当赤字になってるだろうな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 02:38 ID:G+5y1XWX0
騎士情報交換スレ 171
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1189701093&ls=50

新スレ来たので再開
騎士時代はAgi型のBDSスイッチだったが
Str低いからパイクなんかイラネ、で槍は両手槍ばっか使ってたな
サイズトライデントか属性ランス
当時はあんまトライデント安くはなかったが、大中とマミだけあれば十分なので揃えるのは楽だった

最終がStr90Agi100Dex50(装備込み。サインなかった時代なので、パワブロ×2で調整)でIntとVitに微振りした形だったかな
ソロでペノ池と城とGH地下水路以外は、殆どどこでも行ってたな
マロンを求めて騎士団ソロ狩りしてたのも懐かしい思い出だ(ソロの時は結局なんもでんかったがね

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 03:32 ID:AhQrhuuI0
LKのSP剤の値段とか全体から見ればそう変わらない
低INTだと防衛で枯渇する可能性がINT振ってるのに比べて高いってだけ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 03:42 ID:EGAan/Gw0
INTでSP剤の効果あがらなかったっけか

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 04:13 ID:Is32MjoU0
差を感じれるようになるには結構振らないといけないからな、INT。
餅と何個かのイグ実があればGvはなんとかなるよ。防衛は教授いるしな。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 04:24 ID:sNJrrddv0
教授はSP上げるような余裕無いぞ
LKと違って防衛の時神経すり減らしてるんだから(ディス、LP返し、SW等)

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 04:40 ID:EGAan/Gw0
>>970
教授いるって言うくらいならS4Uも準備できそうなもんだしな
執拗に攻められなければ大丈夫なのかもしれない
でも大所帯になってきたらそうも言ってられんぞ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188316947/545

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:11 ID:ZDzpb4xG0
「Gvの時教授にSP求めるLK」

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:18 ID:Is32MjoU0
規模の大きい同盟があるとして、
LKのSP枯渇する事ってそんなに多々あるのかな?
うちのギルドは単騎なもんで完全防衛しねーしなぁ。
カプラ雇用でも間に合わんのかな。

攻め時はまあもらうまでもないな。

まあガチ対人ステのLKが何人いるかって話だな。
INT1なんて少数なのかもしれんな、実際は。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:20 ID:VgvdCglm0
STRカンストVIT100型と
VITカンストSTR120型で
ポイントをきっちり使い切るタイプがある
だからINT振るポイントがない

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:22 ID:EGAan/Gw0
>>975
そんなのは金ゴス着る奴だけにしとけ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:33 ID:IYyZ8Jqj0
えっ俺の知り合いにINT振ってるLK一人もいないけど・・・
基本的に無駄な動きすりゃSP枯渇するわな

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:36 ID:EGAan/Gw0
あの重い中無駄な動きするなってのが無理な話だろ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:41 ID:Is32MjoU0
話を>>966に戻すと、別に赤字にならねーんじゃねって話。
プレイヤーがバカで、無駄に連打しまくってるってなら別だけど。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:46 ID:EGAan/Gw0
>>979
現実は経費抑えてる人とかがいるからな
ギルド上層部とか古い人が経費いらないって言ってる姿を見て何も思わないのか?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:48 ID:w/6gXqnb0
んなもんそのギルド内部の問題

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:51 ID:EGAan/Gw0
じゃあ逆に余るくらいのものだとしたら
ギルド資金が潤ってギルドで金かけた行事あるんじゃないか?
神器材料集めたりメンバーに報酬だったりさ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 06:10 ID:IYyZ8Jqj0
年金着服する勢いでお財布係がごちってるよ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 06:13 ID:Is32MjoU0
あまった金か。
うちのギルドではギルメンに装備を買うくらいかなあ。
新規で入ってくる人は必須装備が無いからね。
ベレーはG狩りで人数分出したけどw
あとはコンバットとか、ヴァル装備とかその辺買ったりね。普通ですね。

Pvの消耗品を全額出すからやろう、みたいな企画はあったけど、
未転生組を楽しませる方法がなかなかね。

もはやスレ違いだなwまあ埋めるついでってことで。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 06:16 ID:EGAan/Gw0
規模と取得率ついでにサーバーを聞こうか

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 08:03 ID:nhinIdVp0
ギロチンBB連打とかでいいんかね実は。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 08:50 ID:GfAS1/A80
ってかINT1のLKって他に何振ってるんだ?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 09:23 ID:bsdCOnPJ0
流れ切手質問

V盾やフリッグの精錬だがDEFじゃなくてMDEFが上昇するのか?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 09:29 ID:O+oGiRlB0
月光パリィでSPも安心!!

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 09:30 ID:fKIoFAbY0
説明何度も読んで3時間考えても答えが解らなかったら改めておいで。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 10:52 ID:xMPh/K0mO
騎手のみなさんにお願い事があります。
1000ゲットは僕がするので、末尾書き込みは注意しろボケ^^

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 10:53 ID:bsdCOnPJ0
たとえば+7V盾だけを装備した場合
精錬値はDEFが増加するのか、MDEFが増加するのか
そこがよくわからない

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:05 ID:KJq0kOqs0
>>975
金盾つける奴がINT1だとバサークする時にSP消費400になるからブレスがないとバサーク出来なくなるから金持ちでもある程度INTは振るぞ
バサークしようとしてSPが足りませんってログがよく出るのは内緒だ
料理使えばいいんだけどな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:06 ID:KJq0kOqs0
って976だったorz

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:23 ID:MmJvMp8q0
もう、BBの威力上げて両手限定スキルにすればいいと思うよ。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:27 ID:WIPc9wBl0
騎士情報交換スレ 171
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1189701093&ls=50

騎士wikiで自分が育ててるVIT-AGI型の記載を読んでいたのだけど、
書き方がひどすぎるな・・・。直してあげたい。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:27 ID:NPEiBRlz0
BBを両手剣専用のスキルになったら以前の600×2に戻してもいいと思うけどね
さすがにスキル再振りがないと吊る人多そうだが。。。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:28 ID:YqegSaTK0
華麗に998げっと

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:29 ID:xMPh/K0mO
999!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:30 ID:xMPh/K0mO
1000まさお

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

252 KB  [ MMOBBS ]