■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ 52曲目
1 名前:花 ★ 投稿日:07/09/03 23:57 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
  【ダンサーバードWiki(旧)】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/
  【ダンサーバードWiki(新)】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【RagnarokOnlineMAP】http://ro.deny.jp/
  【ragged_edge】http://raggededge.s101.xrea.com/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 51曲目
       http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1181757593/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:01 ID:wJI3J13PO
2

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:05 ID:nOz3eoZB0


4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:13 ID:71YcjcEj0
よんさまー

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 00:40 ID:OEm0gz8D0
内山田洋とクール・5

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 01:23 ID:VT2AxEoQ0
6ン・ロールに生きるのさ!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 08:37 ID:5t2jCazwO
うまた

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 09:39 ID:nRc/GKv+0
8ったね
前スレ埋め乙

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 12:32 ID:2CBWJnL+0
9そ!2getしたかったのに><>

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 12:54 ID:JWpQq+V80
前スレ>>992-のID:IjJ2/eaw0自重しる。
調子のって埋めるのはいい。埋めるのはいいが、新スレ立ってURL乗るまで我慢すれ。
ちょっとの遠慮がいろんな人のための親切になるよ。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 15:22 ID:S9icue/M0
愉快犯になに言っても無駄

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 03:33 ID:Srpuf+590
普通に次スレ依頼が遅すぎだろ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 05:24 ID:992kfOlK0
VIT型DSをやるとなるとキャンセル方は必須でしょうか?
必須ならめんどくさいんでAGI型になろうと思うのですが

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 06:10 ID:D9UAZ9iI0
そもそもAGI型でもいいのならAGI型にする方がいいに決まってる。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 07:04 ID:s4t4juJ50
>>12
次スレ依頼が遅いからと言って
まだ、次スレが立ってもいないのに
意味も無く埋め立てをしてもいいという
理由にはならない

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 07:27 ID:992kfOlK0
>>14
決まってる理由がわからないのですが・・・
失敗したくないのでよろしかったら教えていただけないでしょうか?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 07:52 ID:M+uO3MSwO
>>12>>15
前スレ991に言われるまで気付かなかったんだぜ。

喧嘩は別にやめないでいいからな!

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 07:58 ID:M+uO3MSwO
>>16
びっとは対人か生体など高レベルダンジョン行きたい人、あとは演奏(りんごとか)向け。
過剰防具や回復剤が必要で資金ある人に有利で、
ASPDが遅いから狩のテンポが遅くなるんだぜ。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 08:08 ID:992kfOlK0
>>18
お答えありがとうございます
過剰防具など用意する資金はないし、友達とペアで遊ぶくらいなので
AGI型のほうがよさそうですね
ありがとうございました

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 12:55 ID:MJZ4FEhtO
次スレも、そうだけど
またしても祭り報告無し(ノA`)

なんで、月初めの土曜の晩は毎回夜勤になるんだよ(ノA`)

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 13:09 ID:Qn23vxIj0
Agi殴り雷鳥楽しいよ楽しいよ。
HItと火力が1ステで両立できるんだから、そこだけみればペアAgi前衛としてはそこそこ優秀よの。
いざってときは弓かMS5に、ブラギでLAあわせてもらったり。

まあ問題はHPが低過ぎることか……

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:09 ID:BqFjGJ1j0
>>20見て忘れてたの思い出したので遅ればせながら報告in Bijou
踊2舞3鳥1冠2かな?途中参加&抜け含む。

コモドで雑談してたら偶然ダンサ試験に来てたアチャ娘さんがいたので
転職試験を観戦&殴り志望というので拉致って(*ノノ)
GD3Fまで行ってきました。1時間ほど回りましたがDOP様には会えず…
転職したてのダンサさん死なせまくってごめんなさい(´・ω・`)

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 18:28 ID:DmgnSZ4R0
>>20 前回も今回も報告あったぞ?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:42 ID:D1Fc90oM0
>>20
Eirも楽しんできましたよ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 05:32 ID:e/CR9qFv0
おい前スレ624出てこいや
スリパ1確2Mキープとかどこのエミュ鯖だよ?
時給報告は水増しが基本ってのがよくわかったわ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 05:50 ID:HvcNEIuC0
前スレ624じゃ無いが、どのくらい出た?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 07:30 ID:EPDqGxJ50
>>25
窓がベース4k位でスリッパが3.6k位でしょ
てことはドロップ拾わずハエ飛びしまくりならギリギリ2Mは出るんじゃない?
って書いてから見たら、ドロップ拾って2.2-2.4M書いてるなw
ちゃんと測って無いと思われ
ドロップ拾って1時間通しで計ったら1.5-1.6M位になるのかね。チャンプDEX低め一確で1.8M位だったし

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 09:23 ID:IGSFSz540
俺のチャンプS>I-D80>V40でDROP拾って2.1ぐらい。ガン無視で2.6。
スリッパとかガリオンとかの効率言ってた奴は
DROP拾うって言ってもArVハエして移動先に落ちてたのを拾うって話だったと思ったが。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 09:53 ID:r0E48gnY0
スリパ1確デモパン1確ゴート1確がDEX160+特化+属性矢+WSignで可能だった気がする
沸きがいい時間帯で靴も履き替えたら2mは硬いんじゃないかなって思ったオーラ冠



に憧れてらとりおとにらめっこした窓住人。指貫でない・・orz

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:13 ID:MytAzt5h0
まああの報告はわりと脚色されてると思うよ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:25 ID:qXL1+f1R0
発勁モンクやってた身からすると、一確ドロップ拾いで2M出るというのは普通の範囲。
ただ、ArVだとディフェンダーがあるから、そこがネックじゃないかな…と思う。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:58 ID:fizGP8Q60
このスレ的には子守歌ってどーなの?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 11:09 ID:bps4Hgzm0
624に限らず、最高時給があたかもコンスタントに出るみたいな言い方する奴は多い。
そりゃ人並みの時給だったら、わざわざ書き込んで人に知ってもらおうなんて思わないだろうしな。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:11 ID:UgMOItFe0
>>32
狩りに使うのは難しすぎるが
(雷鳥の両者が危機管理できており、まずい!ってときに息を合わせる必要がある。のでラブラブ夫婦でないとほぼ無理)

宴会芸ネタとしてはわりかし優秀。劇団ギルドとかでなら遣うのも悪くはない。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 15:55 ID:D1Fc90oM0
睡眠弓でスリープアローASしたほうがましな気がするぜ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:40 ID:KmUEngoZ0
スリープアロー材料あまりないよな…

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:23 ID:i/STJxDl0
時計の針で5本もできれば十分だと思ってるぜ
状態異状矢で材料ないのはスタンアローと氷の矢だろう

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:04 ID:+ugiajr3O
>>23
報告自体は存在してたが、自発的に報告してないぞ。
先月、今月とも言われてから書いてる感じするけどな。
以前は実況かますレベルだったけど、そこまで書き込む人は急激に減った。
毎回、転生様がArv撃ちまくりで行く気失せた鞭子より。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:36 ID:IGSFSz540
ウチの鯖は祭りだと強すぎて萎えるからArV原則禁止だわ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 02:32 ID:yzQ8MF280
ちょいと踊り子の先輩に質問が

試験むずい・・・クエストで同じようなことしたけど、それより難しい・・
だいたい試験会場に行くのもめんどい・・
タイミングがずれるってどういうことーーハンター試験楽だったなぁ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 02:45 ID:Fg9a9yhj0
サインクエの方がムズイんだぜ?

サインクエ:指示されたマス全部に判定がある
(指示)左下、右上、左上、右下〜♪ : |/ /| |\ \|
    ※全部通過する必要がある

ダンサー転職試験:指示されたマスの最後のマスに止まってればいい
(指示)左・真ん中・前・後ろ:[←][・][↓][↑]
    ※途中経過はどうでも良く、次のメッセージ出るまでに後ろのマスにいればいい

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 03:43 ID:FwQegmeS0
そもそも殴り雷鳥まつりだからな。
MSを緊急時に許可してもらってる程度の鯖もあるし。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:16 ID:iRpGccug0
>>37
ああ、時計の針もあったっけ
時計篭りのWiz様に売って貰おうかな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:54 ID:n8vo6anZ0
Gvロキ特化ダンサーを作るにあたりステで悩んでいます。
昔どこかで「V-A型のブラギスクリームはヤバイ」見た気がするのですが、
実際はどうなのかを知っている方がいたら教えてほしいです。
2PCができるので育成に関しては問題はないです。
補正込みvit100、str30くらいを考えていて、agi以外にもオススメがあれば教えてほしいです。
Gv特化型でPvはなし、転生は考えていません。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:05 ID:XK1K/MNo0
スクリームにモーションディレイあるっけか?
GvのおもさだしAいらんきがする。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 02:27 ID:Yjvlq2MSO
2PCで育成問題ないならDとかLよりはAの方がいいんじゃね?
攻撃ある程度はかわせるだろうし。
IはSPと相談?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 02:39 ID:IFQCgmuc0
モーションディレイ一応あるといえばあるかも
でも基本ディレイ3秒ぐらいなので、Int特化型のブラギに乗っても
モーションの素早さが活きてくることはほぼないと思う

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 02:52 ID:aOi/7Qnl0
基本ディレイは4秒だ
ブラギ特化のINTカンスト鳥ならIN120でディレイ94%カットとかできる
つまり0.24秒のディレイでASPD180後半くらいだ
AGI型の両手件騎士が殴るスピードで画面全体にスタンが飛ぶんだぜ
ロマンじゃないか、たとえ一瞬でSPなくなろうともな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 07:32 ID:F02s9D6t0
AGI上げるよりINT上げて連発できる回数増やす方がいいだろ・・・

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 10:05 ID:ooY1q7tp0
経費軽減に頭悩ます側として。
I=Vはロキより叫び&S4U要員として欲しかったりするんだが。。。
IntカンストS4Uの消費SP軽減率は異常。

A=Vだと瞬間スタン量はたしかに凄いし、通常攻撃はそこそこ避けられるが、
目に見えるほどの効果があるかって言うと微妙なラインじゃないかね?
前者はラグ・後者はサクリ・クリ・EDPSB特化etcの高Dexには弱い。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 10:31 ID:aNFjozgO0
>>44
回復の搭載量と防御力を求めて作った
V-Sジプなんだけど
もしそれが本当なら死ねるます

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:04 ID:v2YneLRm0
AGIに振るくらいだったら2PCでV=I2人に叫ばせるわ
人数制限のない集団戦なんだから発想の根本が間違ってるとおもわれ。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:23 ID:3BG10xj60
人と枠は無限じゃねーもの

54 名前:44 投稿日:07/09/08 12:51 ID:vpTE4esa0
みなさま意見ありがとうございます。
もう少し細かく書いたほうがよかったですね。
Gvの状況としては過疎鯖でラグも人数も少ないです。
叫びを使うのは防衛中ではなく平地戦を想定していました。
同盟にダンサーが少なく叫びがないこともあるため、一人で密度をあげられたらいいなと。
int型バードは持っているので、ブラギジョークのSP消費のきつさはわかっています。
S4Uはロキ無int高めのジプがいるので、使うことは少ないと思います。
V-I経費削減+S4U、V-S持久戦型、V-A浪漫のどれがってところですかね。
V-Sにしてもゴスはないダンサでは、回復尽きる前にADSで死にそうな気がします…。
微妙にagiふれる程度になるなら、intのほうが良さそうですかね。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:09 ID:4QXEVGyL0
スタン解除されるまで重なってかかるわけじゃないし、
ダンサー一人で「密度を上げる」というほどになるか分からんね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:24 ID:SD1FjCve0
ラグが少ない、っていうのがどの程度なのかがわからないのだけど
ダンサーのスクリームでAGIが生きてくるのはPVやRJCレベルでの軽さでのみ。
そこまで軽いGvが出きるならAGI振りもアリだけど、無理ならASPDアップ狙いのAGI振りは無駄になると思う。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:27 ID:Zh+3bBj20
>>25
2M出ないなら教範使えばいいじゃない(マリー

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:54 ID:IvSCN7OK0
ウルドだったりしてね

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 20:52 ID:Yjvlq2MSO
W1だとかなりかるいGvができるよ。不発もほとんどない。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:28 ID:hwrOB6Mz0
いやいや、踊舞のA=Vは強いぞ、恐らく対人では最強じゃあるまいか

AGIカンストの高VITゴス持ち舞を知ってるが
集中があるから料理やオットー鞭などでFlee300↑いく
ADSは痛そうだがアスムあればゴスで耐えれるし少し外れた所でブラギ叫びするならニューマに乗ってる
SbrもHit部分があたらないし、V50前後Sbrが多いのでブラギでスタンさせられる
運がよければ魂SBもそこそこ避けることがあるが、だいたい自衛でサイトしてるな

育成が問題ないなら、あらゆる職の中で、DEXやINTは振らずに強くなれる唯一の職が踊舞だと思う
詠唱もいらんし、SPなど89%か49%でもランカー青で賄えるし、育成環境あるならSP剤も請求できるだろう
だからAGIVITという防御ステに特化できるのが強いよな
まぁ、PvPにおける話でGvGはその限りではないが…
(でもどっちにも強いと思うけどな)
俺も環境さえ許されるならそういう特化踊舞作りたかった…
同鯖の鬼舞見てていつもそう思ったから、44氏がうらやましい

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:29 ID:hwrOB6Mz0
すまん対人で最強っていうのは同じ踊舞ステの中で、って意味で

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:05 ID:DRacazEX0
>>60
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1186488905/

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:37 ID:dV1WTwLo0
知り合い=大抵自分の法則発動です

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 00:33 ID:kOberv3v0
前提がゴスってのが間違ってる

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 00:38 ID:pHwCyIGl0
一般人がゴスなんて持ってるわけないし、だいたいPvじゃなくてGvの話だろ
GvとPvが一緒のはずない
Pv厨はなんで対人=Pv思考なんだ
普通対人つったらGvだろうが

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 00:56 ID:8Fvxo1Zy0
まぁ、「普通」 なんてのは個人で変わるが
もともとの質問主がはっきりGvと明記してるからなぁ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 11:10 ID:Et4axlpX0
とはいえ、Gvだって対人だとVit振るだろうし、それでアシデモ耐えるとしたらやっぱゴスしか選択肢無いんじゃ?
Vit振るの当然として、その後Int、DexやAgiのどれを重視するかって話だと思うんだが。

Pvだと確かにAgi振り強そうに聞こえるが、GvだとHit補正付く分、厳しくなるのは避けられないような。
他の鯖の様子はわからんが、うちの鯖ではどこの同盟でも経費問題深刻っぽいし、
Int振りが魅力的に聞こえるかな…。
少なくとも、89%までSP回復財載せて叫びまくるんじゃ、G追放されても文句言えなさそうだ。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:20 ID:W/Qk4EbY0
>>44
素手集中Pありと鞭装備集中Pなしのブラギスクリームに差が出ると
感じられる重さのGvならAGIを振ってASPDを上げることにも意味が
出てくるかもしれない。でも回復剤もてるSTRと睡眠などの状態異常
耐性とMSP増加につながるINTの効果のほうがGvでは大きそう。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 21:28 ID:aAJgtgBF0
>>65の発言がものすごいGv厨臭い

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 08:49 ID:7j4VYjLUO
>>69
で?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:10 ID:/BblhxU90
過疎がかそくしてるねえ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:52 ID:5mMCOwXkO
>>71

リカバすんぞ。



ところでそろそろたれリーフが実装されるけど、cは何挿すのがいいんだろう。

そりゃしばらくは様子見た方がいいとは思うけどさ。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:22 ID:wPCHCo+h0
INT特化するならエルダか+9ジェスタ、入手できるなら黒蛇じゃね?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:22 ID:wPCHCo+h0
↑黒蛇=黒蛇王ね

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:28 ID:sNLieR+E0
>>72
そりゃINTの為にエルダじゃないか?
SP上げる為にワイズだと、Hiリボンやミス冠のが高性能で本末転倒だし。

まぁ+9たれリーフが作れる環境ならHiたれリーフのがいいけどなw

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:08 ID:y12l2ge30
ちょっと意見を聞かせて。
最近ジプシで棚7に行く機会が何度かあったんだが
踊りスキルはどのタイミングで何を出したらいいんだろうか。

最初に行った臨時で、戦闘終了後に4Uもらえるとうれしいっていう人がいたから
それ以後の臨時でも出してたんだが
こないだ4U展開するとやたらと/ふんエモだす人がいて、それは「いらねーよ」って合図だったのかなと・・・。
聞いてみればよかったんだが、チキンでごめん_| ̄|○

ブラギみたいに毎回出す必要はないかな。
砂と組んだ場合は4Uよりキスのほうがいいのか・・・とかいろいろ悩んでる。

ちなみに4UはLv1、キスがLv10で4Uはこれからあげていく予定。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:12 ID:ylzBEaS/0
4Uとキスを両方出せばいいじゃないか…

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:01 ID:NpGH6+hm0
/ふん のエモは人によってとり方違うからなぁ…
実装当時から気合入れる時とかに使ってたのに、溜息とか否定的にとる人がいるのに驚いた
( ´Д`)-3 なら溜息だけど ( `ω´)=3 だしなぁ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:46 ID:r0rcGqwK0
/ふんエモは、
( ゚ω゚)=3=3フンスフンス
こんな感覚で使ってるなぁ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:42 ID:sYCNDtwp0
その話題は過去に色々なスレででてきたが
人によって誤解されやすいエモを臨時で使うやつは空気読めてないでFA

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:57 ID:3tw85Tqh0
気になったんだがS4UのSP消費減少効果も素敵なもんだから
戦闘開始にかけるのがいいんじゃないのか?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:08 ID:nAxVO5Zo0
転生直前の楽しいひと時
Int100/Vit100を目指すとどうしてもDexが寂しい
ブレスと+10料理を考慮にいれても

99/70で
Gv時 (ブレス,VitInt+10料理)TVバイオリン他装備FreeでInt75+25/Vit85+15
狩時 (ブレス)ニングロ×1他装備FreeでInt75+15/Vit85+2/Dex80+50
生体PTで参加するにはDexが寂しいか?料理使っても頭にラーメンとかのありえない装備を使用しないとDex150には届かない
そもそも狩時のステを99/70で考えるのはアレすぎるけど

おとなしくロキを諦めて
Gv時 (ブレス,VitInt+10料理)TVバイオリン他装備FreeでInt75+25/Vit70+15
狩時 (ブレス)ニングロ×2他装備FreeでInt75+15/Vit70+2/Dex94+56
これなら対カトリ装備で3確OK。ただし90/58くらいの時だとVit50程度且つ+4程度のDex料理も必要。。。

一番の問題はソロ人間だという事なのだが

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:09 ID:nAxVO5Zo0
ごめんなさい
チラ裏スレに書くつもりでした

/tirasi

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:32 ID:Sk0I+Gd80
念願のDキングバード琵琶が実現するのか……っ!

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:43 ID:wPCHCo+h0
韓国で琵琶[2]と女王鞭[2]追加

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 23:24 ID:N7GL77YF0
なんとなく女王の鞭1個だけ確保しといた

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:28 ID:gkpgAWWl0
俺の+10琵琶にも陽の目が当たる日が着たのか!?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 07:07 ID:SSXvZf0p0
エンチャ成功したら精錬値なくなるけどな

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 13:47 ID:AgOs3vTq0
軽くだけどそのままラトリオに突っ込んで見たけどそこそこ優秀っぽいなS琵琶。
とりあえずジオと執行でArVを計算したけど自分のステだと種族&属性特化のS琵琶VSバイオリンとサイズ特化のS琵琶VSリュートだと、S琵琶がどっちの場合も優秀ぽかった、ちょっとだけだけど。
問題はただでさえ産出量の少ない琵琶を、しかも穴あけやってまで使う奴が居るのかっていうのとArVがそこまで最大火力を追い求める必要が薄いってことだよな…
まぁこれから冠舞が武器作るならS琵琶がメインになるかもしれないなっていう程度か。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 13:49 ID:LAfAkEyO0
汎用武器としてサイズ琵琶やアチャ助琵琶とか欲しいぜ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 14:37 ID:Trd9B7xu0
うちの舞娘がやっとLV90になってやっとこれで窓手から解放されて、あとは
生体ニヨで一気に発光するぞーって考えてたら・・・

10月にまた仕様が変わるんですか・・・orz     窓手‖ λ... <タダイマ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 15:55 ID:sluXJ8Rl0
つまりアチャスケ女王だな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 02:24 ID:Z4Y2R6/u0
俺のDKbゴムンゴの立場が・・・
最初から微妙ですかそうですか

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 08:40 ID:0XNqkm310
ゴムンゴはゴムンゴって名前自体に価値があると思う

ごむんごー!

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:13 ID:8+IcOjqC0
サイズ特化なら
女王(小中限定)・琵琶>>他

混合特化なら
女王(小中限定)・琵琶≒ロープ
※低Dexなら女王(小中限定)・琵琶≧ロープ

踊で作る価値があるとしたら小型・中型・本禿・高額c品
冠だとほぼ全種s琵琶で作っても問題ないっぽい

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:34 ID:kKPlBxn+O
>>82
int100を料理なしでキープしないのか?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:53 ID:uFgzt1LV0
>>95
しかも特化対応してないMOBにもそれなりの威力出るしね。
冠はブラギ持ち変えも頻繁だから持って行く武器が少ないにこしたことはない

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 13:34 ID:qx7OtETLO
>>82
素DEX60でArVで窓手狩りしてた。詠唱遅いから射程ギリギリからでも殴られたりするけど
ステが、料理支援装備込みで
INT110、VIT100、DEX100付近だったかな

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 16:25 ID:XOOfrK4t0
せんせー質問
指輪と戦太鼓ってLv4武器装備のとき効果重複するのでしょうか?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:47 ID:xod2P5Qc0
するんじゃね?
ただし指輪の効果は雀の涙だけど…太鼓2つが重複するかとかのほうが
まだ検証の価値あるなw

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:58 ID:8+IcOjqC0
>>99
とりあえず、RoRatrioで計算したら
太鼓+コンポジ#>太鼓+指輪+バリスタ# になったよ。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:08 ID:hvtp6vAD0
指輪の修正いつくるんだろうなぁw

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:38 ID:XOOfrK4t0
返答ありがとうございます。
指輪ってスキル計算の最後に足されるような感じなんですね
スキルでのダメージ計算の雀の涙っぷりに驚きました。
通常攻撃なら強くなってるって実感できるくらいですかね

修正ってLv3武器に適用されるってやつですよね?
計算式そのものが変わる予定とかは無いのですよね?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:06 ID:oXCZIuZO0
古代装備にやっと手の届きそうなD極I=V(99>49-52)バードなんですが、ちょちょいっと殴りの先輩方に質問です。

装備次第でHP6kほど確保できるようになったので、生体即死は事故以外なさそうだなと思い
90台はAgiにふってみようかという妄想をしてみています。
90台のステポイントは意外と高いようで、Agi50程度、速度を頂くと木琴などつければ98Lvで190近くまで伸ばせるなあという感じででした。
臨時PTでならイミュンつきFLEE170はそう悪くないアドバンテージにもなりそうです

ソロ180程度あれば、中級狩場とか伊豆程度なら適当にプラついたりとかできそうかなとおもうのですが、実際にはどんな感じでしょうか。
実際はもうちょっとFLEEほしくなるものでしょうか?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:55 ID:8+IcOjqC0
>>104
色んなとこに行きたいなら199あると便利かなぁ、くらい。。
インジャ・レイド・パサナ・田村・ジオ・ブラッディマーダーが95%になるから、
大半の狩場の主要Mobは回避できるようになる。

ちなみに、187で調印・リムーバー・(闇ブレ)ロリルリが95%回避。
もうちょっと下げると179でミノが95%達成できるようになる感じ。

あと、伊豆はアクティブ少ないからDS狩りなら別にFleeはいらない。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:35 ID:RDJu8ZR10
自分のキャラをらとりおに入れていろいろ眺めたけど、+10ロープ[4]と
+4女王の鞭[2]でサイズと種族or属性の同数混合を作ったら
ArVのダメージがほぼ同じくらい。最小ダメだと女王の鞭が上になってくる。
ArVだと遠距離攻撃10%upがついてくる分がけっこう大きいんだなと感じた。

対カトリ:DEX150、+10DBdDBlロープ、サイン、蝶仮面で3確
対カトリ:DEX150 +4BdBl女王の鞭、サインで3確
蝶仮面がいらなくなる程度は微妙かもしれないけど・・・。
ちなみにジルタス仮面にするとどっちもサインなしで3確になる。

ロープを+10にしてカード4枚分のコストと、女王の鞭をエンチャして
カード2枚分のコスト、カードの値段にもよるけど1枚3M前後のカードを
想定すると出物が少ないS2女王の鞭のほうが入手難度高くなるよなぁ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 12:44 ID:/jGaMwlh0
>>106
女王で作るなら深遠鞭と悪魔特化鞭くらいじゃない?
琵琶はいくらでも自力作成狙えるから気楽なのが羨ましい。。。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 17:50 ID:6+ZpLYc20
流れをぶっちぎって

鳥な兄貴達に質問というかアドバイスをいただければと参上いたしました。
当方バード志望のアチャなのですが、バードへの転職はJOBをいくつまで上げるのがよいのでしょうか。
ハンターですと42転でも充分そうなのですが、バードですとアローシャワーを伸ばしたほうがいいのかどうか考えあぐねております。

諸先輩方のご意見お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 18:09 ID:dldq7prT0
>>105
>>108
今のところアローシャワー1でも問題ない。
9とかあるとペノ池のコウモリ軍団を一掃できるけど、逆に言うとそんなもんでな。

将来、何かしらのアップデートでアローシャワーLv5とか10とかの前提がこないとも言い切れないけど、
基本的には今は無視して42転職でOKだとおもう

そうそう、転職までにコンロンとか色々とペアでいっておくといいよ。
フェイヨン↓←をソロ歩き2週とか。

ジオで転職すると肝心の時に動けなくてイヤなおもいするぜw


>>105
ぉー、確かによさげですねー。
ブローチとか適当に組み合わせれば、Agi振るとソロ歩きも楽そうだ。
Vitあげて沈黙鎧装備できるように迷ってましたが、ちょいと転生までの息抜きもかねてAgiに振ってみることにします

110 名前:108 投稿日:07/09/14 19:11 ID:6+ZpLYc20
>>109

さっそくのアドバイスどうもありがとうございました!
AS1でも問題なさそうなので心置きなく転職したいと思います。

狩場のアドバイスもありがとうございました!
これからの育成の参考にさせていただきますね。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 19:39 ID:HhZQXRo70
Arvの威力にあこがれて、冠目指そうかと思ってます。
テンプレなどを見て、ブラギ特化のジュピで発光しようと思ってます。
ステは補正込みDEX130 INT80の予定で、育成してるんですが、ギルメンに次のパッチでジュピ終わるかもって言われて焦ってます。
どうやら、10月後半のパッチで、ジュピの敵が時間湧きになるらしいんですが、はっきりとは分からないみたいです。
現在、ジュピが終わったときに備えて、ソロで狩りできる様にDEX130 INT30でSP溜めたままで育成してます。
本当にジュピは時間湧きになるんでしょうか?
これからどうしたらよいかアドバイス頂けますか?
宜しくお願いします。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 19:43 ID:I76OkRve0
そんなのさっさと消してD>A>Iで作り直して最下層窓篭って転生したほうがいいな
仕様変更でぎゃーぎゃーわめかずに済むぞ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 19:58 ID:Wb///3nz0
まだ修正利くだろ
そこからAGIに振ってけばいいんじゃね?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 20:01 ID:Z9KipSaIO
ふと思ったが>>82も生体間に合わなそうだなー

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 20:14 ID:/jGaMwlh0
>>114
鳥は火山PTにまぎれることもできるだろうし、マシじゃない?
踏んだり蹴ったりなのはブラギない・ニヨ効かないで火山対応できない踊。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 04:15 ID:UOC7tm1b0
>>111
ジュピってジュピニヨか、ジュピニヨで発光しようって考えがどうかと思う・・・
ジュピニヨのせいで下手な冠・占が量産されてる現状を見ると
もっと違う狩りをして育ったほうがいいんじゃないかな
後ブラギ特化を作るって気持ちがあるならD=I2極なんてお勧め!
俺のブラギSUGEEEEEEEEを存分に楽しめるよ!
そんなD=Iカンストの冠の戯言

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:03 ID:5owPp0Az0
氷1でのシロマ2確・・・Int90エギラでもSPもたねぇ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:12 ID:nJmOo02K0
>>117
ファラオ持ちの俺なら余裕です^^

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 18:06 ID:WW/jNL2DO
そうなの?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 18:15 ID:BV3Fl1HD0
雷鳥祭りは今日ですか?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:10 ID:bwKMlUAO0
>>120
9/1、つまり月の最初の土曜です

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:24 ID:FvMW3pCV0
次回は10/6ね

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:02 ID:8xIQL60r0
>>116
マジで質問
上手い冠舞ってどこまでできれば上手いと思ってもらえるの?
最低基準を教えて欲しいんだが

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:08 ID:RJ1kX3ci0
それを詩踊冠占スレで聞いても・・・w

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:52 ID:7JuDlyB70
つったってニヨしてりゃうまいうまいオジョウズー

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:55 ID:rZCNVZnP0
わりとまじめにPTプレイして光った鳥だけど
正直、腕を見せるような機会はあんまりない。

20秒ルールなんてのはただの知識だし
タゲコントロールとか持ち替えとか敵のAI知っとくとか、
リザキルにならないことを見極めてイグ葉するとか、そんなの。
全部雷鳥のスキルには関係ないこと。

弓に持ち替えてCAする状況すらまずない。
要するにPT慣れしてるかどうか。

例えばだけど、支援プリを極めた人であれば、養殖オンリーで転生しても
オレと同程度の動きができるんだろーなーとか思ってる。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:03 ID:eRWOwPyq0
ひたすらソロでDSだけして転生した漏れもジュピニヨ組と大差さいかも知れん
未転生で鳥が要るような狩場なんざ稀なんだよ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:53 ID:manxEElM0
踊2舞1鳥2ハンタ2狙1やったけど、鳥だから踊だからという見せ場はあったかな・・
>>126でも言ってるように高DEXによるリザ補助(特に混戦時)や
歌出すか殲滅に回るかの見極め(教授がPTに居なくてプリの人数が少ない、踊の場合)
とかそんなところかな・・
ニヨオンリーか、というくくりより中の人が他職やった事があるor知識や理解があるかとか
判断力に優れているか・・・とかのほうが重要かも。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:13 ID:Cd+XtJoi0
流れをぶったぎって質問
マミーc入り武器とエンシェントマミー盾の組み合わせ効果の20%必中ってArvにも乗る?乗らない?

大人数PTでリヒ3に舞で参加したときにセシルの対処にArvとか使えたらいいなぁってそんな妄想
まあ、おとなしくセシルは諦めてサービスでもしてチャンプに任せればいいのだろうけれど・・・
もしくはセシル食わないならタロットで飛ばすとか

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:53 ID:8XbmoEUO0
俺の見せ場はロキだから
別に狩り向きのPスキルとかいらんし

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 13:38 ID:ydzNCsqA0
>>129 Arvに必中効果は乗るよ。ただ大人数PTならセシルは他職に任せていいかと
どうしてもタロットしなきゃいけない場面なんてあるなら、星や名声短剣を持ってると
幸せになるかも

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 16:55 ID:Cd+XtJoi0
>>131
タロットで星や名声短剣持ってるとなにか追加効果??

タロットを使う場面というのは、生体MVPを狩りに行くときに他mobが邪魔になるから
IWや蜘蛛糸使ってガンガン飛ばしたりするんだけど、セシルだけは飛ばないから
諦めて倒すかタロットかインティミするのですが、
即沸きのところのセシルは、倒すよりも飛ばしたほうが楽なので使ったりしますね

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:54 ID:gh5+gdD60
>>25
かなり遅レスだけど
スリッパ狩りinGv中
睡眠2回、石化7,8回くらい?、横殴りして謝ったこと1回、地塊37、砂塊2
55分30秒で2,41M=2,60M/h、無形靴なし
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000040701.jpg
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000040702.jpg
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000040705.jpg
まだ十分上がると思う

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 01:45 ID:KOCcx/tt0
>>129
超FLEEになったセシルに対してはフリオニCくらい刺した武器でないと
必中は厳しいように思う。逆に超FLEEでないならマミーなしでも
十分必中。セシルの対処はブラギ踏んでタロット連打。

ベスト対処:恋人で飛ばす
即スナではない場合:死神出して星入り短剣で倒す>>132
女教皇で超FLEEが解除されている間にLA岩石矢ArV
スタンの隙にLA岩石ArV
とりあえず当たる間はArVして当たらなくなったらすぐにタロットに
切り替えるとかしてるとけっこう恋人が出て倒しきる前に飛んで行くかも?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 04:56 ID:Bg8tLR+n0
死神でて☆武器忘れてたら和音かプリがHL教授が何か魔法でもおk

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 06:39 ID:FEroGtl6O
>>132
星や名声短剣は必中効果

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 08:14 ID:lFrdzcNh0
>>123
和音やASで共闘・氷割りしてくれない人すらいる時代なんだぜ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:55 ID:O7TYMRGF0
面倒だからMSしてます

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 11:41 ID:u3bnBBkr0
MS氷割りのほうが安定性高いしね。
ただ、そうなるとプリのときに石投げかMSが欲しくなるんだがorz

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 19:45 ID:Lhaxl+qf0
生体・棚以外で共闘しても経験値ほとんど増えないとか言って
共闘を拒む奴すらいるしな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:20 ID:O/5m7xBmO
解らないので教えて
何故共闘拒むの?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:31 ID:Sf6eFjSjO
おでん…入れる
JD…自殺行為
ゲフェニア…LAとの兼ね合い次第
他…基本的に鳥不要かあっという間に倒されてるか

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 21:40 ID:u3bnBBkr0
アビスで共闘うめえ

そーいや、最近ネタでつくったQカース楽器が結構共闘にいい感じだった

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 08:45 ID:Zomnzubu0
MS共闘入れるとプリに怒られるので入れなくなった

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 10:06 ID:gp2mtccK0
タナでは共闘必須って聞いてたのでMSしててLA打ち消しまくった。
Sbrや♯のタイミングがわかるまでにかなり時間がかかったよ・・orz
ブラギでLA連打可能だから気にしなくていいよって言われながら
悩めば悩むほどLAの直後にMSを打ち込む自分。
必死になってた俺を笑って許してくれた?棚メンバーに感謝だったり。

それと他職もやってるけどMS/矢撃ちLv1ほど共闘取りやすいスキルは
なかなかないと思う。SP1って言うのがかなり恵まれてる気がする。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 12:03 ID:64xR0NQy0
生体は共闘必須だけど、結構使うタイミングが難しい。

阿修羅の確殺足りない時とかはかなり慎重にならざるを得ない>特にWS
LKはむしろSGで凍ったのを1-2回割ってやれば確殺しやすくなるし・・・
でもWIZは共闘というよりむしろArVによる火力になることもあるし・・・

現在、生体での立ち回りの研究中><;

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:32 ID:Ysuo17XV0
>>141
タイミングミス連発でPTから止められるのは仕方ないけど
鳥自ら共闘を拒むのは言い訳してただ単に楽したいだけ。
ブラギ、ニヨ育ちの弊害。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:39 ID:MTe8uiYv0
ただ、共闘入れに不慣れな時にPT面子からきつい事言われたりしたら、
ブラギに専念しようって気にもなるだろうなぁ…。
オデンあたりならともかく、生体は下手に矢を当てると死者出かねないし。

>146
自分は味方即死の可能性が少ないアサクロ・ハイプリの氷割りあたりと、
カトリに砂がDS当て始めてからの共闘が殆どです。
LKは確かに一度割ってできるだけ削りたいところだけれど、
氷に安心して近づいた味方の死亡事故がたまにあるので…。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:57 ID:64xR0NQy0
>>148
とりあえずメンバのWIZのSG詠唱バーを見ながらタイミングを計って共闘
狙えば割っても即凍るので、そうそう事故は起こらない感じ >セイレン

一番怖いのはハワードやカトリの足元湧きかな。
一応、足元湧きの時は一度ニヨを切って画面見やすくしてる人もいるけど
実際はどんなもんなんだろ?

まあ、生体は下手に共闘狙うとヤバいというのは同意w
最初は上手い人の立ち回り見て研究するのもいいかもね。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 15:42 ID:CvTFIB7I0
>>147
ちょっとまて。ブラキ育ちの弊害って何だ?
ブラキ育ちだとPT一杯やってるんで上手くなるんじゃないか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 16:09 ID:OOG3RwDJ0
真剣にやってればうまくなると思うけどな。
ブラギの出し入れしかしない、ジュピでニヨだけとかだと上手くなるわけがない

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 16:48 ID:CRZBPh+l0
>>150
PT組んでるからといって上達するとは限らないかと。
いかにうまく立ち回るか真剣に考えている奴は上達するだろうが
延々と演奏してるだけでも何とかなる(それでも需要がある)のも事実で
その環境にどっぷり浸かってしまうと、いざ他人から演奏以外のこともしてと言われると
駄々をこねる姫様プレイヤーに成り下がる奴も出てくる。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 16:56 ID:f5RrOyIV0
転生前はPTだとブラギぐらいしかできなくてちょこちょこMS撃ってるぐらいだったけど
転生してからArVで補助〜メイン火力も張れるようになってすげー楽しいわ。
ここまで役に立てるとやりがいも出てくるし。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:16 ID:3ejOg6lI0
>>153
こういう奴は大事なときに限ってブラギを切らしたままArvするから困る

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:36 ID:3BpxXTkI0
いざというときもブラギしかしない養殖鳥もいるけどな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:08 ID:618LIE8u0
鳥がブラギ切ってArV連打するしかないような状況ってもう建て直し出来ない気がする。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:26 ID:ptYRmK+20
生体でカトリ足元湧きのとき、ニヨペアブラギの3人同時ArVで詠唱終わる前に倒したり?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:41 ID:f5RrOyIV0
ここの連中は高難易度狩場前提の会話しかできないから困る
棚↑?生体3?知らんがな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:44 ID:6wtqyzQW0
どの狩り場のハナシがしたいん?>>158

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:29 ID:csFMgeyxO
窓手とか?w

ゲフェニアは何気に楽しいね

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 22:46 ID:GhVxYiSF0
ゲフェニアでプロボ、永遠の混沌、縛らないで、LA、ArVで
どのくらいダメでるのか見てみたいな〜。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 23:43 ID:h9AgA6wL0
土属性のやつに混沌蜘蛛LA火Arvで100kぐらい出せるぜ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 00:00 ID:QyZx0oXD0
ブラギ切ってArVする奴なんて
俺UMEEEの自己満足野郎でしょ?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 00:01 ID:QyZx0oXD0
やっべ日付変わっちゃってた

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 00:34 ID:E1zrmUdQO
AGI極ならArvよりDSの方が強いし使いやすい

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 00:46 ID:+1ibY6eu0
ブラギ(20秒)+ArVの話しなのに、ブラギorArVしか考えれない奴は
しょせんその程度のプレイヤースキル。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:53 ID:hcR0Gk6K0
D>V=Iクラウンで廃プリとアビス行ったときのうまさは異常

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:55 ID:kJwpCNUm0
とりあえず聞いてみたい
竜弓持ち替えって必須?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 06:36 ID:z4+HrMeh0
ブラギよりArv連発して俺TUEEEEEしたい奴が多いから困る
PTでそんな事やるような奴ならニヨ養殖鳥の方が100倍マシだわ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 08:13 ID:kBayjEC60
100倍もマシならそいつぬいて養殖鳥いれればいいんじゃん。
そんなこともわからず愚痴るやつが多すぎで困る。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 10:08 ID:hL6Ax0VZO
安直

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 10:26 ID:opyxn+4o0
転生したらさ、やっぱつかってみたいわけなんだろうなあ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 11:26 ID:HwxDyfRN0
何が何でも"ArVしかしない冠"の方向に持っていきたがる奴って
何か気に障るようなことでもあったのか?
状況判断をせずにブラギしかしない(共闘すら入れない)鳥を皮肉ってる流れだと
思うんだけど
…もしかして該当者か?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 12:41 ID:cIRMnqpA0
実は2PCで冠舞(踊)ならばブラギニヨ同時発動ができる。
そうするとブラギニヨ発動中でも冠が 縛らないで→ArV 可能

ただし動けるのは何故か発動時の位置で固定されたブラギの範囲内のみ。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 17:56 ID:il99D44G0
最近ダンサーを作り始めた者なんですが
今後実装される雷鳥セットに
グリーンペロス、アノリアン、ドラゴンテイル、アリゲーターとクルーザーは
含まれるんでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えていただけませんでしょうか?
ROratorio、未実装wikiでみるとクルーザーなしでセット効果に
RO Futureでみるとクルーザーが含まれるセト効果になっていて
一体どちらなのかわかりません

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:20 ID:Jqzm62pP0
なんか日本語よくわからんが、雷鳥セットにクルーザーは含まれるのか?ってこと?
グリーンペロス、アノリアン、ドラゴンテイル、アリゲーターで
雷鳥セットだから、クルーザーは効果も含めて関係ないだろう。

実装されてる国の掲示板があるサイトにいって、
その国の言語できけば答えがかえってくるとはおもう。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:54 ID:I+lKcfQXO
最近は、どんな場所でもArv撃つ冠はハズレとか考える奴もいるから困る。
ゲフェニアの偽天使やアビスの金竜になら、
闇バルカンはかなり効果的な火力だろと説明しても納得しないし。
どう説明したら納得するかねぇ(==;
ちなみにその時の構成は前2WIZ冠支2

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 10:19 ID:ueIfE+sR0
はいはいPスキルすげーすげー

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 12:51 ID:BAjFDPa/0
その構成でアビスとかゲフェニアに行こうとすることがすでにハズレ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 12:55 ID:LPdkzuws0
アビスなら前衛ピアスと冠のバルカンでどうとでもなりそうだがな
ゲフェニアは無理あるが

冠はブラギ+補助火力だと思ってる

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 13:18 ID:11o1VwJA0
アビスはArv、騎士と廃プリのペア狩場だろ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 15:25 ID:QgLCdGIo0
大人数PTしたくて雷鳥になったのだ!

みたいな人もいるかもしれないじゃないか

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 15:37 ID:oYDHPyLP0
なったけれど蜃気楼の時以外はソロでした

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 17:54 ID:9dQBF+WP0
>>182
ロキがしたくてなりました
今度はArVがしたくてつくってます。

PTっつうかもうずっとソロだから心が折れそうだ。
俺をギルドにいれようぜ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 18:02 ID:fvI+hQG50
>>184
っエンペリウム

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 02:07 ID:aNLg4mcA0
>>182
廃プリ作ればいいと思うんだ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 03:18 ID:kdN8RfzD0
キャラ絵に惹かれて1stから鳥を選んだ俺が通りますよ

>>184 日曜日だけのロキ傭兵ってのはどうだろう?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:52 ID:ebZ68YYG0
>>キャラ絵に惹かれて
同じくクラウンに惹かれて♂アカにした。
♀アカのほうが可愛いドットが多いけど気にしないぜ!

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:49 ID:Ju9HwXY20
冠のグラ微妙とかいう意見多いけど、俺は冠のグラ好きだな。
舞と比べると舞の方がいいけどね。
普通の鳥は田舎っぽいというか…個人的には2次職の中では下位ランクに入る>鳥のグラ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:41 ID:pkN0KVkT0
鳥は地味すぎるw冠は腐女子に人気あるし美しい魔闘家○○とかネタにもなるし
なによりジョークのモーション最高

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:17 ID:b5bdG0t90
ジョークのモーションは鳥>冠だなー
モーション1コマたりないのか、動きがすばやすぎるのが、個人的に嫌だ。
あと、ドットにマントがない…

そこがネックで転生に踏みきれないんだ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:49 ID:+kMhGZTf0
鳥は最初みすぼらしいと思ったが、段々かわいく思えてきたなあ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 04:11 ID:Sq4qS2T80
てか、見た目気にする人そんなに多いのか?

Roは服装一切変えられないから、頭装備ならともかく、
首から下はもう記号としてしか見られてないと思う。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:34 ID:b69384Os0
強化されるごとにキャラを次々と乗り換えてるような俺TUEEE好き以外は
程度の差はあっても、見た目を気にするプレイヤーは多いかと。
しょせん自己満足に過ぎないけど、そもそもロールプレイはそこが1番重要だしな。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:42 ID:wz9PxZ720
ソロでチマチマやって95に乗ったV踊なんですが、
生体臨時ってどんなに装備揃えても無理なんですかね?
Gv装備は一通りあります。流浪の踊なので、固定Gがありません。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:09 ID:1yekvII60
カトリを念ArVするとか、サービス振りまくとか仕事はたっぷりあるはず。

>>193
見た目で同人畑つって客がたくさん来たゲームでもあるわけだしね
(♀ハンタープリしかり!)

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:16 ID:KPJfCLtC0
ヒント:95になった踊

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:29 ID:ZHAs7DW70
2PCでブラギ+ニヨ同時発動できるならいいんじゃね?
それかDEF90↑とかで金ゴキ中型盾持ちかえてLKの代わりとか?
身内でない限りまず無理

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 14:05 ID:1yekvII60
>>197
だぁぁああしまったああー
まあ、それでもサービスは一定需要あるとおもうんだよな、阿修羅マジリのPTでないとちとありがたみ落ちるけど

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 14:51 ID:h+brNRfo0
臨時自体は一応可能性はあると思う。と思ったけどV踊なのか。
DEXいくつか次第だけど、少人数臨時でWIZ/プリの処理役とかで。ただD140とかないときつかろう。
そもそも少人数生体臨時というのが鯖によっては殆どないわけですが。

ニヨ臨時には無理だと思っていた方がいいです。装備云々じゃなくてスキルの問題。
ニヨ冠側の仕事がどうしても増えるので聞いてからだろうね。
確実なのは、PT外でプリや釣り、ブラギ役を出して踊はお座りさせての参加。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:23 ID:b5bdG0t90
そうはいうがな、>>193の旦那。
想像してくれ。もし雷鳥の頭から下のドットが調印様やオボンヌだったら、自キャラを愛せるかね?

>>196
俺の生体よく行くメンバにはダンサいますよ(ニヨじゃなく)
魅惑のウィンクとS4Uで支えてもらってます。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:30 ID:1yekvII60
>>オボンヌだったら
マーメイドだって喜ぶやつが出そうだ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 01:40 ID:P7iJXaaC0
気にしたのは髪染めたときだけだな

だからかどうかしらないが、廃聖♀と舞は赤髪が多すぎると思うんだ。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 11:18 ID:/RMlhjeAO
新しいパッチでブラギの計算式変わるの?鳥冠おわたって聞いたんだけど・・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 11:22 ID:a/2rhbKJ0
そいつは寒いジョークだぜ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 12:22 ID:C1ZGN+ct0
転生職の詳細が発表された時、砂のグラに絶望して舞に乗り換えた俺。
踊り子のグラもあまり好きじゃなかったから、舞を夢見てひたすら頑張ったぜ。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:07 ID:MRI/IZ8k0
転生職のグラは舞が一番、次点で♀教授だな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:51 ID:a/2rhbKJ0
俺はロナ娘たん!

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:07 ID:phvxQrJc0
先生、生体でのウィンクの使い勝手がわかりません(^o^)ノ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 18:58 ID:OHRwkMOVO
少数生体3移動でブラギを出しっぱでうろうろする冠ってハズレと思っていいのかな?

あと、未だに20sルールのわかってないらしいPT面子とか。

注意したいんだが俺のステがA-D冠なもんで指摘しにくい…

AXブラギ両立できないし;

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:27 ID:frGNuhJ30
20秒ルールなんてわかっててもわりとしょうがない部分もあるし

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 23:11 ID:PWRxnwG10
>A-D冠

まず君もハズレ扱いされないか?w

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:01 ID:2lExQy8h0
>>210
ブラギ出しっぱうろうろできついPCのお前がはずれじゃないの?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:59 ID:TLazmIxh0
>>207
♀教授って下半身がオバサンっぽい…
自分の中では転生職だと舞>♂♀LK>♀クリエかな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:47 ID:w0JFFLcZ0
♂プリは転生前・後ともに安定してるんだぞー。
♂スナは転生前と打って変わって格好いい。

♀プリは南無。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 12:50 ID:jQrPEg1S0
素プリの方がいいよね

ダンサーは確実に転生後のがいいけども。露出減っててイイ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 12:52 ID:wClAL4g+0
踊だとただの水着だからなあ・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 14:19 ID:zsf3eU5N0
♂教授の垢抜けっぷりは異常。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 21:32 ID:Wrm8hBMuO
冠も結構とんでる

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:46 ID:JkQmfDW20
♂教授どうみてもオカマです

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:53 ID:9hPYMJYZ0
>>207
その2職が一番好きな奴が俺以外にも居るとは

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 04:12 ID:FPuk3EDh0
ダンサーも養子ダンサーの容姿だったら良かったなぁ。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 07:12 ID:FKms0neM0
クネクネしてる時点でダメだろ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 08:44 ID:zrlyiCrOO
だがそれがいい

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 11:49 ID:sfZ0+M3A0
鳥は鳥スレに…ってここでした^q^

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 19:24 ID:9mpzzX590
おかえり

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 20:48 ID:en5tsfQxO
♂教授って最初スターにしきのって言われてたのにな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:20 ID:lafYGyTH0
最近はジオや窓に雷鳥のひどいの(特に鳥が目立つ)が増えてるけど
なんか理由でもあるのかい?
タゲかぶったりして謝っても反応ないし、こちらが撃ちはじめたの倒したりして
無視してどこかいくから疲れたよ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:27 ID:NzIBEPb60
ジオはそういうとこ。
互いに互いが共闘ありがとうでなりたっている。

ワケナイカ。

職は関係ないとおもうぜ。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:44 ID:pd44c3bf0
あそこはひたすらDSを撃ち込んで人を追い出す狩場

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:56 ID:ULloJuP70
それは職じゃなく中の人の問題だとおもう
あと、ジオ園は沸き地点によってすごく殺伐としてるからな…

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:59 ID:w71k4hG50
撃ちはじめてようがなんだろうがタゲとって攻撃してないなら他の人に撃たれたって仕方ないんだぜ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 01:56 ID:cTni28mb0
素打ちアーチャーの為に廃プリが複数タゲ取ったり、タゲ無視全DSがいたり、キレるやつがいたり地獄
評判気にしないなら無視して全DS、そうでないなら行かないのがいいんだぜ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 02:54 ID:gbWDODXW0
>>232でFA

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 05:45 ID:7rLmJlSd0
なぁ、A=V=Dの鳥って、PTの前衛としてどうだろう?
そこそこ避けてHPも十分あってブラギでWizの詠唱はやめて矢で氷割ってく感じ。

TOMさんくるかなぁ?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 07:11 ID:kFQNUGxn0
勝手に想像してみるが

利点:前衛・ブラギ・遠距離攻撃と、たった一人で三役こなせる(キャラスロットも空く)
    V振りのため、PTでは上級狩場で耐えうる
    可能な仕事が多いので、飽きが来ない

欠点:火力とSPの確保に苦労。(回復剤も多量に持てない)
    ソロがきつい。育てにくい上に完成も遅い
    その割にはずば抜けた能力が無く、発揮するにはPスキルが要る

PT人数が多いほど、一人何役キャラの意味が薄れる故に
INTブラギを要求されない、身内のトリオならやっていけるんじゃないだろうか。
ブラギが無ければぷち弱いバランス徒歩騎士なのでくれぐれもSP確保に注意されたし。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:11 ID:etMY8J5x0
昔そういう鳥をつくったことがある。昔過ぎて今とはあわないかもしれないが参考までに。

・タゲ取り能力に劣る。MSは案外詠唱が長く、射程が長い為に短剣を持つか位置を気をつけないとタゲがはがせない。
CAを使うという手もあるが敵多く抱えてる時に盾をはずすと・・・。
また、ニブルAIの敵のタゲを集めて取るのが苦手。今はAG盾とかあるからなんとか?
・氷割りはMBでなんとか。MSでの氷割りは間に合わない。
・重量がきつい。装備多い。回復剤もてない。ドロップもてない。
・HP係数が低い。上級D考えると最低でもMHP6kは必要。VIT振りまくってもヒール加味するとちょVITプリに劣る。
・トレインがやりづらい。避けきれず、インデュアもないから。

元々PT前衛として作成したんじゃなくて、殴り鳥をやりつつGv(小規模レベル)をやりたくて作成した鳥だった。
まあ忙しくて楽しかったけどね。運剣ヨヨもって城トレインして死に掛けるとか。
享年85歳でした。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 15:08 ID:fTwZYuOi0
南無阿弥陀仏

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 17:44 ID:FyIsIP+20
>>235
プリにタゲ持たせたほうが安定する。
作るならPTでの限界を感じたときのために、AかDは高めにしておけよ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 18:45 ID:z/cKmn7o0
>>210
うちの冠はブラギだしてうろうろしてるが文句言われることはないな。

2PCニヨブラギの場合、縛らないで使うとブラギとニヨは発動地点固定で
動かないから歩き回っても文句言われないよ。
しかも生体枠が一個余裕できるので結構重宝される。

特に生体臨時で鳥冠不足してるうちの鯖では・・・orz

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:35 ID:eMdebULW0
wikiの狩場情報212(ラヘル神殿3)がエミュ丸出しだから編集できる人削除お願いします。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 23:39 ID:+JfJjjTH0
話題を変えて
そういやみんな窓いくとき、確殺いくつにしてる?

鳥を作ってみたんだけど、今持ってるハムだと2確なんだ。
GMからは窓2確殺がいいと言われてるんだが・・・。

2PCないので支援なしってのが前提なんですが、2確してる人います?
3確にしてその分Intまわしたほうがいいのか、皆さんの意見聞かせてほしいです。

駄文で申し訳ない。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 00:12 ID:TefYntFT0
98鳥Dex装備はタイツだけで無しで
Dex97+34/トンボフード/Sign×2/+9DBhUnBdコンポジで2確(ロッカかピッキじゃないと確じゃなかったかも)
この辺まで素Dex振るならDex装備で140にした方がはやいはず(roratorioで試してね)

自分はカエルタイツにInt75+5/Vit55+3/+9廃靴でHP7354/SP1249 SPR26
テレポ狩りでスクワット入れながらでもレモン30/30分くらい使うときあるよ
蝿索敵にするか頭もSP装備にすれば結構もつかもね

時給は地下水路で1.4〜1.6M/hくらい
+7Dbdアバで3確狩りしてた頃は1.2M/h前後だったと思う

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 02:24 ID:belIkueO0
INTに回すというが
1匹当たり1.5倍に増えた消費SPを補うほど振れる訳無いだろ
3発にしたら戦闘時間、被弾率、被QM率、逃げ撃ち距離等デメリットはかなり多い

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 07:24 ID:De4SVjOe0
そりゃまあ2確と3確どっちがいい?って言われたら2確って答えるしかないだろう

ちなみに俺はステータス的に2確はどうしても届かなかったから、集中抜きの3確にしてる。
ベース90鳥/DEX89+30/INT83+22/VIT29+3/SPR35
ミス冠/蛙タイツ/レイド肩/エギラ靴/テレポ・ヨーヨークリップ/+4ルドラ

装備は全部固定。
3確にすればこのくらい自由になれる。
トンボ→レイドにすることによってガーゴイルからの被弾を抑えて
ルドラを持つことによりヒールでのSP消費を抑える。

SPが200切ったら座るようにはしてるけど、相当被弾がかさまない限り30分は休憩無し。
集中Pが切れたらSPMaxまで座って次を使用。
時給は時間とやる気によって900k〜1.2Mくらい。


ただ別キャラで2確もやってみた結果、やっぱり2確のが楽なのは確か。
ステータスポイントが許すなら2確にするべきだと思う。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 10:13 ID:OJJTb+p2O
3確のがSP楽な記憶があって何でかなと思ってたら集中抜きだったんだ
すっきりした

被QM率は二撃目キャンセルでぶっちゃけ大差ないし、集中使ってるわけじゃないから2確の時程気にならなかった
今でもQMもらいまくる日なんかは集中抜き3確のがいいんじゃねーかと思うくらい
ただ攻撃時の移動距離はのびがちだから余計なガゴの攻撃喰う可能性は高い

ステ装備は>>243
・集中抜き3確
 ・QMがさほど気にならない
 ・装備安上がり
 ・dex抑えてok
 ・レイド可
 ・時給1.2Mくらい

・集中込み2確
 ・時給1.5M前後
 ・トンボ必須
 ・ガゴは土矢と火矢DS1発ずつ

鯖は接続2kくらいの鯖

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 10:36 ID:+flMjQPY0
ベインスパッチでポルセリオc実装されれば2確ラインが結構下がりそうだ
DEX140 sign*1 トンボ肩 +7中型角弓
DEX130 sign*1 トンボ肩 +9窓弓
DEX140 +9窓弓(sign作るの面倒な人向け)

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 13:57 ID:+Vq9b01E0
転生前は3確で装備に幅をもたせた狩り方してた記憶があるな。

転生すればArVで一確狩りが早い時期から可能だからかなりイメージが
変わるけどね。

しかし、冠の育成は比較的簡単だけど舞の育成はツライ・・・
臨時でも冠で外ブラギをだして生体募集に潜り込むくらいしか手がない><

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 15:07 ID:IpscQLwD0
舞→占、その後鳥作成中の身としては鳥ってPTのお声かかるし喜ばれるし幸せだなと思う。
舞の頃はS4U?なにそれ。教授の知り合い居ない?連れてきて。(という時代)だったし
臨時は生体行く人にツナギつけといて呼んでもらうとかしないと競争率高すぎて
臨時にすら入れない。
ただ>>248みたいに外ブラギできるならもっと楽なはず。がんばれ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 15:32 ID:439w2AiY0
たしかに鳥はPTから引っ張りだこで育成が楽だけど
テクニカルな部分があまり必要とされない(極端な話し2PCキャラで代用が効く)だけに
すぐに飽きてしまった…俺は。
たしかにPTや同盟にとって必要とされる職には違いないんだけど。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 16:34 ID:NsktlbUL0
共闘の順番とか、状態異常武器使用によるフォロアーとか遊撃とか
まあ、すごく地味というか他人がミスしない限りあんまり仕事の無い職ではある

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 16:48 ID:+Vq9b01E0
>>249
ただ、最近の生体は舞踊枠は即埋まっちゃうので、外ブラギでも結構飛び込むのに
勇気がいるね。
一応、舞はニヨ、S4U、ArVもあるからPTの役に立てないわけじゃないけどねw


蛇足だけど、自分が言ってる舞=占=ジプシがだね。
ダンサは似てるけど舞ではなく踊であらわされることが一般的な気ガス。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:05 ID:8J0iQicw0
ダンサは踊、ジプは舞って書くなー自分は

ダンサはホントDEX補正が低すぎてDEX140にするのもきついな
ジプになると余裕できるからいいけど

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 21:15 ID:kDm+B8eJ0
鳥系だって求められるのは上級Dのみで、しかも枠は一つ、ニヨPTなら2つだけだもんな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 00:00 ID:OI6Id/w70
求められるのは上級Dのみといっても
ソロがだるくなってくるLv帯からPT需要があるのが1番大きなメリットなんだし。
弓持ってDS撃ってりゃ、低・中Lv帯は上げやすい方だしな。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 08:34 ID:/Q+XeWnzO
生体強化でdex150の必要がなくなるかなぁと思う73冠

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 10:27 ID:u0/DhtCl0
>>256
生体はともかく通常狩りでの無詠唱はアドバンテージになるよw

ってか、むしろ現時点ですら生体でのDEX150冠の需要のほうが「?」なうちの鯖。
ブラギのために最低でもINT80とかのたまう教授さんもいらっしゃるようで。。。

Gv用にVITあげてるうちの冠では、INT80なんて癌料理齧らないと無理! orz

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 11:39 ID:PswmefQ/0
30でも80でも区別つかないに一票

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 12:17 ID:/Q+XeWnzO
ディレイ5秒くらいのは体感で結構違うねぇ

80と100は違いがイマイチ分からないってのが個人的な感想

生体がダメならdex抑えて前スレあたりに出てたI=V=100目指そうかと思ってるんだよね

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 13:45 ID:1cEZfea70
やっぱり国産はいいねぇとか言いながら
産地偽装モノを食べるのが日本の食文化だから
Int80だと言い張っておけば大丈夫。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 14:44 ID:/961A8Wi0
流石に30と60ぐらいなら差が分かる。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 16:52 ID:XS93Mr5R0
スクリームについてお聞きしたいのですが、接続時間の計算式は
3×{1-(VIT+LUK/3)/100} [秒]

らしいので、VIT+LUK/3が100以上ならばスタンしないということでいいのでしょうか?
ダンサーはVIT補正が+3、LUK補正が+8まであるので初期LUKが9だと仮定すると
VIT92+3 + LUK9+8(5.666…) でスタンに対しての完全耐性がつくということで間違いないでしょうか?
もしLUK1振ればVIT91+3 + LUK10+8で完全耐性なのかな。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 17:04 ID:P7IonkgT0
忘れないでってMOBの超FLEE解除できたっけ?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:03 ID:JKcYZFxm0
超Fleeは解除できないね
DOPや狼男の2HQは解除できるけども

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:08 ID:y1W6wK960
雷鳥の高DEX140〜150はPTでは不要

しかし、雷鳥はブラギ・ニヨ以外必要とされない
オデン、生体、棚↑は募集出発までに1時間強はかかる

比較的需要のある鳥はともかく生体乙でニヨイラネになった場合、踊涙目だぞ
ソロを切ることは出来ない

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:28 ID:2c/z/Hvg0
>>264
だよね。
何か当然のように超FLEE解除できるって言われて俺が間違ってるのかと思っちゃったよ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 05:32 ID:AiiGQlc20
忘れないでってMobの2HQ解除できるのかよ!

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 05:59 ID:Y+vWNfLy0
すみません
転生予定のダンサー作りたいのですが、ステ振りはDS師にしようと思っています
ただ、どの辺のLVでINTへ振っていけばいいのか分からないので教えてもらえませんか?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 06:01 ID:0vyVfVqA0
よくわからないならとりあえずDEXカンスト
ひとつの狩り場にこもるなら2(3)確ステ満たしたら振っても良い

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 06:20 ID:Y+vWNfLy0
>>269
ありがとうございます
とりあえずDEXカンスト目指してみます

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 09:22 ID:ZsbGYYzj0
>>265
ベインスパッチでニヨそのものが微妙になるのが泣ける
生体Mobスキル強化乙、ジュピ時間湧き乙、トール火山Boss属性乙
使う場所が見当たらないんだ・・・

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 10:26 ID:WPBCsUeO0
まだMob配置変更来るかはわからないんじゃないっけ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 10:57 ID:tr9VLfSg0
うちのPTはよくアビス行くから、自分の鳥も結構火力で使われるので、
Dex150あってよかったなぁ、と思う事がよくある。
Intもブレス込みで72なので、楽器演奏-龍翼DS持ち替えでもかなりSP保つし。

3Fだと闇矢500/30分くらい使うので、石盾とか出ないと、かなりお財布厳しくなるけど…。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 11:27 ID:tqQuCA+80
昨日当りからs1弓用の指貫が一気に暴落しているんだけど
今度のパッチでmobが落とすとかの変更ってあったっけ?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 11:29 ID:2c/z/Hvg0
ヒント:癌クジ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 11:44 ID:tr9VLfSg0
s1指貫が安くなる→ゼロムcが高くなる
結局、制作費トータルとしてはあまり変わらなかったり…。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 11:55 ID:20m5S1KL0
>>273
羨ましいなあ
Dexカンストさせたけど、龍翼の高さにQカース楽器でひたすら共闘ばらまいてる俺に譲ってくれ!

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:17 ID:53FqPbct0
今、生体で舞の最後の追い込みに入ってるけど、仕様変更来る前にJOBカンスト
間に合わなさそう・・・

外ブラギ出して、なんとか生体PTにねじ込んでもらってるけど、最近、妙に重くて
変な湧きで結構決壊が多くて・・・orz
使わないつもりだったけど、教範買ってくるかな・・・   ‖公式RMT| λ...

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:52 ID:WPBCsUeO0
是非生命保険証もお買い上げくださいッ!

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 13:40 ID:No4E0GSMO
配置変更で窓手増えるんだっけか

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 18:42 ID:20m5S1KL0
ま、どーってことはない

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:32 ID:ddNvO/zeO
鳥は巣を飛び発った

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:31 ID:AQ6ICNRQO
2pcならブラギとニヨを同時発動できると書いてあったのですが、
やり方はどうやるのですか?ブラギとニヨのボタンを同時に押すだけですか?
また、S4Uとの同時発動もできますか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:35 ID:0vyVfVqA0
ttp://raicyou.s243.xrea.com/index.php?cmd=read&page=%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF&word=%C6%B1%BB%FE#a64001b2

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:46 ID:2c/z/Hvg0
>>283
まず片方でニヨを発動する、次にもう片方でブラギを発動する。
そして2PCで同時にアンコールをする。
これだけ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:51 ID:AQ6ICNRQO
素早い解答有難うございました。
テクニックの所にあったんですね・・・
なかなかうまくいかないけどかんばります。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:53 ID:AQ6ICNRQO
なるほど、アンコールですか・・・うまくいきました!どうもです

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 23:15 ID:/G33OKOg0
INTが80でも60でもあまり差は感じられないと↑話に上がっていましたが
完全INT-DEX型は現在やはり微妙なのでしょうか?
今、DEXカンストで素INT71まできたのですがVITに振ったほうが喜ばれるのでしょうか?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 23:55 ID:e8p03eVL0
80と60の差は確かにそこまでないが、
110-120くらいになると大分違いが出る

けど対人以外でそこまでこだわる人いんの?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:10 ID:YhHvTelV0
自分がプリやる時の経験から言えば、Int60くらいの鳥でも、
アスムLAで不自由感じることはないな。
あれ以上連打しろと言われても、指の方が疲れる。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:18 ID:rD9q9TLU0
INTカンストでいろいろ使って最大150行く鳥だか冠だかが世にはいるらしいな。
ディレイ0になるからすさまじいらしい。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:22 ID:c1wfu1HE0
>>273
闇水誰かに持ってもらえばいいよ。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:23 ID:BbhDAeZOO
対人でブラギ係をしない限り補正込み60で十分だと思う。
SGよりディレイが多く、狩りでよく使うスキルを良く知らないんだけど・・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:24 ID:rD9q9TLU0
♯,FAとSBrぐらいか?まあこのあたりは大概連発してSP無くなるが。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:57 ID:InXjF5sV0
60でSGのモーション云々て狂気ポも考慮に入ってるんだっけ?
ってか教授のSP変換とかディレイが1秒近く残るんだよね?

あとは
・Sbr
 int60・・・0.54秒
 int80・・・0.42秒
 Int100・・・0.3秒

ASPD高めで連射するタイプだと結構違うかもね
両手に剣もってるようなタイプならそうでもなさげ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 01:17 ID:gWe13GN50
対人だとスタン耐性も問題になるからな…
安定した性能という点ではINTを60-80あたりで止めて
残りVITにした方がいいかもしれない。

ただ、対人でもINT100↑の需要が無いわけではない。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 04:36 ID:80v+povw0
それほどたいしたことない攻撃で即死して戦線離脱してしまうくらいなら
極IntよりもVitにある程度振った方がいい。
集団戦を考えるうえで、自己防衛能力を高めて
少しでも生き残るようにすることも重要なファクター。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 08:14 ID:WNmAew1eO
っ【I=V=100】

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 12:03 ID:2nS68LgPO
INT=VIT=DEX=100でいいんじゃね?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:07 ID:fjT1DFMF0
自分の鳥、うっかり素INT75にしちゃったんだよなー・・
今はコミコミで90だけど、それならINT100目指した方がいいんだろうか。
D80+50 I75+15でソロ窓手育ち。これからはPTで他の場所に連れてってもらいたい80歳。
よく組む知人達の職分布は
(多)wiz・プリ系>前衛でマゾる系>弓等遠距離系>SbrAX(少)
今後余ったポイントを全部VITに回すか、それともINT100にして余ればVITか。
狩りの傾向は非ニヨ・非固定・教授なし。行き先はタナ・ゲフェニアが多い。
どっちがいいかなーINT90が凄く中途半端に見えてきた。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:15 ID:m+i9rykE0
少人数なら弓使えない鳥は要らないです

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:02 ID:JqjkrSW50
>>300
PT支援主体ならIntよりもVit振ったほうがいいと思う。
ぶっちゃけ、通常狩りじゃ高Intブラギ活かせる状況は少ない。

未実装スレ見ても、火山・無名島はD>V>IやD>V=Iのが便利っぽいしね。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:54 ID:WNmAew1eO
>>300
ロキやらない前提だけど、↑の方に出てた素int75窓2確の人のステなんかどうか

個人的にはagiがあるとソロが結構楽だったりすると思うけれど、ステPに余裕ないしね

高intブラギは連射するタイプの転生スキルと組んだときに有り難みがでるけれど、支援込90は十分すぎる程だべ
もし蜃気楼とかあれば振ってて良かったと思えるさ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 16:00 ID:WNmAew1eO
というか【うっかり】って何事だw

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 16:17 ID:RBGQgiN50
うっかり
/int +66
とかやったんじゃないかな

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 17:43 ID:2nS68LgPO
どうせ冠になるならINT上げれるだけ上げようかなって思ってるんだけど、Gvスキルとゴスなしでどこまで上げれる?
カンスト99+補正5+支援10+料理10+武器2+頭3+鎧2+アクセ4=135ぐらいが限界かな?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 17:56 ID:sX3K80Ud0
>>291
ゴスペルねーと無理だな
とはいえ1分間無詠唱、ディレイ0か
一度体験してみたいもんだな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 19:07 ID:WNmAew1eO
ブリーシンガメン×2とか

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 19:24 ID:WTBTO6UY0
個人的には補正コミでINT=VIT=100がいろいろと使いやすいかと。
まあ、最終的なステはINT=VIT=DEX=100あたりに落ち着きそうだけどね。

ミスってDEX上げすぎたうちの冠。
補正コミINT80が限界・・・orz

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 21:45 ID:GE1z1hIu0
アモンラー、エルダ中段、ブリシン*2使ってもInt146までか
エリオットcがきても148だなぁ

311 名前:300 投稿日:07/10/05 22:20 ID:fjT1DFMF0
多くのコメントありがとう。
貯めてたポンイトをまずはある程度VITに振る決意したよ。

>>301
弓は揃ってるのでご要望があれば持って行くようにしてる。

>>302,303
まとめて返信すまない。大変参考になった。
過去育てた踊がD>A>IだったからAGI初期値のソロはややもたつき感を感じてる。
とはいえここまでやってこれたし、仲間への貢献を考えてポイント振ることにする。

うっかりというのは・・眠い時にポチポチ連打しすぎたんだ・・orz

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 22:32 ID:CN6LffzK0
>>310
つ 黒蛇王中段

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 23:47 ID:MyGV2vVA0
>>310
つ 保護する者鎧

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 12:36 ID:2lUMIoqfO
つ「マーダラーボーナス」
素鯖にも実装が決まりました

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 13:59 ID:7d7B4PYl0
友人の鳥が90台になって急にAgiふってるやつがいるんだけど、これが何故かなかなかしなない。
本人いわくD極>AVIなんだぜ、とのことだけどそんなに耐久するものなの?
正確にはInt補正込み70だったかもしれんけど

「生体2くらいまでなら結構華麗に動ける」だそうな。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 14:16 ID:m49IL72x0
なんの不思議もないような

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 14:18 ID:c1rTNAle0
シミュれば普通じゃん

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:27 ID:/ckDSjG+0
なんだこのVIT上げよう的な流れは・・・
D>I冠の俺は絶望した!

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:34 ID:7d7B4PYl0
いや、D極>AVIなんて聞いたことなかったからさ。テンプレにもなかったし。
スマン

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:35 ID:OWuFblP/0
DivXのバージョンを極限まで上げたaviか
誰も再生できないんだな('∀`)

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 18:34 ID:MJMvhUYJO
D>バランスが希少かと言われたらそうでもなさげ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:18 ID:Z5iLZdY40
自分も転生前はD99>A70>Int43>Vit37とかだったな。

生体3で即死はかなり無くなる&ハエ→スタン→ハエもできるし、
ジオ園や大抵の狩場ではかなりの確率で回避できるし、
Dex極バランスはかなり使いやすかった記憶がある。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:21 ID:UUXl0jJa0
直前age

★全鯖同時開催 第38回殴り雷鳥祭り ★

■開催鯖 :全鯖
■開催日 :10月6日(土曜日)
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
      ※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
      ※支援職も大歓迎〜!!

■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ

■皆集まって

   パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!

■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.be/?plugin=puny&id=xn--nbka0556bsqlj08aiph

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 22:14 ID:k/j9We++0
生体棚オデン狩りのお供に2PCで連れて行けるブラギを作ろうと思ってるのですが
IntDex特化だと高レベル狩場にお供させるのは厳しいでしょうか?
ブラギ役として不満の出ないお勧めステ等ありましたら教えてください。

育成環境は用意できますので何型でもそう変わらずに育てられると思います。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 23:18 ID:VpPpO2QbO
INTVITカンストでいいと思うよ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 23:51 ID:J0QGuvI30
AGILUKカンストの方がいい

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:32 ID:O0w0Dchl0
また、雷鳥祭りに行けなかった…


orz

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 01:14 ID:zYH/PvR30
>>324
高レベル狩場ではどんだけ装備あろうと鳥じゃ殴られたら死ぬと思え。
いざってときにしろぽたたけない2PCならなおさら。

育成用に好きなだけDEXを。INTはコミ60ぐらい確保しとけばブラギの効果はそれなり。
Gvや、スキルでの即死を免れたいならVIT振れるだけふっとけ。
2PCで完全に座らせますっていうなら>>325

ちょっと考えたらわかることだと思いますよ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 03:59 ID:6GEsvgX10
>>322
Agi70ってことは、木琴なしでFlee200届くか届かないかくらいだろ?
他の狩り場ならまだしも、その程度のFleeで
生体3Fでの即死がかなり減るとは考えられないんだが。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 05:01 ID:QUS6nKc70
>>322
転生前ほぼそのステだったw
このステのいいとこは95↑あたりで
ブレス速度込みジオ95%回避DS2確できるとこだよね
自分は68%+8クロスだったけど96%コンポジならブレスいらないかも
ジオオンリーでいいならVITは初期値でも問題ない
余った分はINTに振るとストレスなく狩り出来る気がする

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 05:28 ID:J/fm4FnX0
とりあえずID極の主武装エレキな自分が通りますよ。
ユピテル連打が気持ちEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 06:17 ID:btfbUTeK0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> ジオは非移動だから回復剤はいらない
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 08:46 ID:2y/GX5y70
モチ使う狩りなら確かにHP回復剤はいらんけどな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 09:48 ID:mWEUfovA0
INTあるならヒルクリでもっ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 12:10 ID:saPTnetTO
>>329
HP6kは結構いい線な気もする

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 12:23 ID:yRBcw39Y0
一体どこがいい線なのかサッパリ。
Flee200程度で体感できるほど即死率が減るなら
装備・ステなんてテキトーでもいける大衆狩り場になってるって…

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 13:56 ID:saPTnetTO
ハエ→スタン→ハエとか書いてるから生体3でfleeなんかアテにしてないんじゃないのけ

vit40程度振っとけばマシになる程度に読んだんだけどー

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 14:03 ID:zYH/PvR30
なんか>>322にやたら噛み付いてるひとがいるけど
別に「即死攻撃をよけてます!」なんて書いてないと思うんだ。
単に「即死は減った」ってことじゃないかね。

流れとしては>>315あたりからAGIVITのバランスの話が出てきて
>>319が聞いたことがなかった、テンプレにもなかったのでびっくりした。
  →恐らく>>319はAかVどっちかに一方に振るのが一般的と思ってたんだろう
これをうけて>>322が自分のステを披露。
2行目は振ったVITの効果、3行目はAGIの効果ってことじゃないのか。

で、>>335の言うようにMHPが6kに届くなら
生体3での即死攻撃はギリギリで残るぐらいかもな。
特に悪魔化前の生体なら。>>322がいつ転生したのかしらんが。
いまでも属性攻撃での即死は免れるかもしれん。スナの射撃も回復財コミで多少耐えれるだろう。
そういう意味で>>335が言うとおりいい線なんじゃないかと。

どれもアスム込みの話な!

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 18:24 ID:MS3d/UR90
>>315を良く見ると生体2では、とか但し書きされてるな。
まあ、弓DOPの回避率50%程度とすると、後衛としては上出来の回避率かもしれん

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 18:40 ID:G+K4BeK60
>>315は生体2Fの話しをしてるけど>>322は生体3Fの話しをしてるぞ。
即死攻撃1発ならギリギリ踏みとどまっても、前後どちらかに通常攻撃を喰らうだろ普通。
即死は「かなり減った」という部分は俺も賛同しかねる。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 19:07 ID:gUyqXMjzO
その辺りの感じ方は個人で違うと思う
ギリギリで助かった、VIT振ってなかったら死んでたって場面が多いのなら、そいつにとってはそれで即死は減ったってことになるだろ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 19:41 ID:euGL+vaL0
生体2までならともかく、生体3や棚↑、今後のトールではAGIは死にステ

早く出発したいからステを問わないだけであって生体3のブラギ、ニヨ組が転生前か後か、防御ステがAGIかVITかで安定性はかなり変わる

攻撃面でカトリへの念ArVによる追撃、不意の横沸きに対するタロット5『恋人』『吊るされた』『塔』狙い
防御面で高VITによる多少の壁能力(HP色々込み8k↑ぐらいが理想)、HPバーの減りが早いと支援職は怖い

攻撃専門の砂やSbrに比べればArVは劣るし、タロットはランダム性が強く癖がある
それでも、横沸きしても何も出来ない転生前とは格段に手数が変わる

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 19:47 ID:MS3d/UR90
で、
>>342で新たにバランス冠に関する話題も発生、と(。。φ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 12:07 ID:RKjpfRDm0
横沸きにタロット・・・
一応5とってる89冠だがどれくらいそれは現実味のある話なのかね。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 14:06 ID:Uhvij3+b0
タロットはブラギに乗ってないとディレイが大きくて数打てないから
ニヨPTなら冠は二人いるから使えないことはなさそだうが
普通のPTなら冠は大抵一人だしタロットは現実的とは言いづらい気がする

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 21:36 ID:Oo2K+26q0
ニヨとS4Uを取るつもりだったけど、相方がジークフリートをやりたいっぽい
ジークフリートを取ると2足りないんだよなぁ…

ダンスの練習と矢撃ちどっちを2減らそうorz

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 22:57 ID:cWNWPnuL0
矢撃ちは1あれば大抵足りる。高Dexなら高Lv習得もありだが。

ダンスの練習は、演奏しながら歩くならMax欲しいが、最低限のLvでも何とかなるハズ。
ブラギは練習のLvがかなり効果に加算されるが、
それと違ってS4Uは微妙にしか加算されないからね。

ブラギ
詠唱短縮(%)=SkillLv*3 + 楽器の練習Lv + [術者のDex/10]
ディレイ短縮(%)=SkillLv*3(Lv10時 SkillLv*5)+ 楽器の練習Lv*2 + [術者のInt/5]

S4U
消費SP減少率(%)=20 + SkillLv*3 + [ダンスの練習Lv/2](切捨て) + [術者のInt/10](切捨て)

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 23:38 ID:Oo2K+26q0
>347
Dexはブレス無しで今75、これ以上は上げないと思う。

詳しく説明してくれてありがとう
あまり歩き回ることも無いと思うので、練習の方を切ってみます。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 23:58 ID:QIcNcYuvO
今月も報告無し…。


もう告知しなくてもよくね?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 00:50 ID:ClGA/5ux0
土曜である限り永遠にでれん

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 01:02 ID:+cFiYoeY0
集合コモドである限り永遠に気づかれない

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 01:11 ID:iInEGP7P0
そもそも雷鳥の数が少なすぎる…

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 03:20 ID:jPKA1iWv0
元々無い鯖だから毎週一人で殴り祭り

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 03:43 ID:cGLjs+D20
遊び心がない人が増えてるというか、効率重視の人間しか今のROにしがみついていないと思う。
雷鳥に限らず。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 04:33 ID:z9xQqNEa0
BIJOU鯖あったよー。
氷Dでまったりと殴り合いを演じてきた

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 04:34 ID:kOP6sVfL0
祭り参加したいのは山々なんだがDS師とか行っても空気読めて無いだろうからな・・・

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 04:36 ID:Y2orvpqb0
殴りとか極少数だしな・・・

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 05:30 ID:pX44g7a50
>>354
余裕なさそうだな

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 10:17 ID:FP9zDsec0
自分の鯖でやってるのかどうかもわからない

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 11:29 ID:z9xQqNEa0
>>356
殴りといってるけど、殴り鳥が参加資格じゃないよー
「楽器を持って皆で殴ろう」が趣旨だもの。

DS師はブラギでヒルクリの回転速度あげさせたり
S4Uでヒルクリの使用量をふやしたりで重宝する

無論、Dex1でも楽器持ってくれば立派な参加資格だ!

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 11:34 ID:ZmdWkxOG0
VIT型でも楽器鞭もって無謀にも殴ったりとか
鯖によってはMSTAは解禁されてたりするから参加することはできる。
狩りしながらだって合間に雑談したりとかするから雑談目的で楽しめる。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 14:34 ID:r2m+BKGXO
ステ相談いいかな?
Pv冠で99になったときにVIT85INT74DEX83予定なんだ
3つとも支援料理ありでだけど
ファブル3枚楽器でVIT100、ニンブルイヤリングでINT100、ニングロとドロップス4枚弓を装備したときだけDEX150(無詠唱CA射つため
にしたら、無理矢理だけどINT100VIT100DEX150の冠になるんだけどどうかな?
やっぱ装備とか状況限定だから無理にこんなステにする必要ないかな・・・

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 16:37 ID:yzJlfmVBO
なんの違和感かわからないけれどもにょもにょする

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 16:50 ID:z9xQqNEa0
>>362
Int100を80〜90くらいで妥協してDexあげて睡眠(眠4枚弓+眠矢)攻撃とかどうだろう

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 17:08 ID:4GlytXW30
>>362
装備条件はともかく
同時に達成できないならINT100VIT100DEX150って自称できないと思うんだが

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 17:19 ID:t/afRvHg0
状況によってINT100だったりVIT100だったりDEX150にできるって文面のニュアンスで分かるだろ?
同時に達成できないなら自称できないとか、そんなどうでもいいことに突っ込むなよ…

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 20:37 ID:AVs/BlTt0
個人的嗜好だけれどアクセはフリーのがいい

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 20:40 ID:BVECecfi0
アクセより頭だな。
羽ベレーとかピアレスとか場所によってはかなり欲しかったりするし

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 09:34 ID:R5bKg49yO
装備フリーというか回復材に余裕持たせたいんで持ちかえアイテムは極力減らしたいかな

dexかvit諦めてstr30くらいとか

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 17:28 ID:/+XWL1QD0
Pvで意味あるのはV100とD150だけだな
int100という数字そのものには意味がないからint削ればいい

Pvでよく使うスキルのディレイ計算してみろ。もっともっと低くていいから。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 22:10 ID:WjP1Ip4q0
かなり昔にアサスレで貼られてたint100ブラギでの射出速度

ttp://lovematcha.hp.infoseek.co.jp/

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 03:01 ID:DrZFlAyV0
100ダメ*100回連射ならInt100のブラギも活きてくるとは思うけどな。
10000ダメ*数発で終わる現状のROじゃInt100ブラギは自己満足に過ぎんよ。

Pvで重要なのは1に連携、2にPスキル、3にBOT資金力

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 03:23 ID:ejjAncRj0
皮肉なんだろうが、ヤなものが占めてるなあ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 08:01 ID:Ck7bMfe4O
10,000ダメ数発って

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 15:24 ID:NwBjs7uv0
int100で睡眠耐性100%ならなかったっけ?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 15:58 ID:EjAKnP+J0
ならない

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 19:40 ID:z+M5LPS40
トール来たらトール火山1FArV狩りとか考えてる人いますか?
LKが魚でソロ狩りしている動画もあったし、頑張ればArV狩りいけないかなぁと。

適当に計算したところDex150サイン196%ロープで6確にはなるようです。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 21:29 ID:GAjwTCJZ0
一発当ててぶんぶん鞭や楽器振り回してる間に殴り殺されるんじゃない?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 23:14 ID:rV2BiFLw0
>>377
装備DEF差・ArVのディレイ硬直が素敵

ArVがもっと優秀なスキルなら舞はジオ監禁生活から開放されている

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 00:39 ID:ngbKgI6B0
ラヘル聖域3Fのホドレムリンと赤目のマップとか行ってるけど
ジオよりもレアもうまいしEXPもこっちの方が上だぞ
もっと色々と狩場探せばいくらでもジオ以上の狩場なんて見つかるよ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 01:17 ID:2Pzge2bu0
ジオの売りは効率よりもアクセスの楽さ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 01:41 ID:LA4QQgW20
>>377
1Fでトリオで混沌狩りをする予定。
QRvロープ、WサインでLAArv2確。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 08:33 ID:5yIughUVO
混沌は生体みたいな階段がないと面倒そう

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 10:39 ID:GW6B2fCd0
QRvロープ・・・?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 11:06 ID:u5+GuitX0
>380
どちらかというと、ジオよりもヒルウィンドと比べたいところだけど、どうなんだろ
未転生jobカンストなら下半分でホド重視、転生なら上半分で赤目重視かな
ホドレムリンのSBで即死しそうだが…

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:31 ID:VU8H0kkU0
>>382
DEX162、+10DBhバドンTiロープで五確
LA*2+一撃として辛うじて狩れなくは無い程度

LAの為のブラギ、ArVの上位互換であるSbrを考えると舞でトールはTOMだがな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 14:18 ID:skHzQHBp0
ジオを卒業し聖域3Fに通い始めたD>V>I冠がココにノ
赤目2種はArV1確だけどホド・グレにはMS1発入れてからArVでおしまい。
基本テレポ狩りです。人が少ないせいかMHがよくあり回復財がどんどん消えてます。
30分で白スリム50コくらいorz 装備はプパタイツとイミュン肩とホルン盾です。
ホドのSB・シーカーのJT共に30分に1・2回食らう程度で即死はありません。
安定して狩るには風鎧、風肩、カリツ盾の持ち替えは基本なのでしょうか?
それとも全種ArV1確できるまではソロ狩りしないほうが無難でしょうか・・?

聖域狩り経験者がいましたら助言をもらえるとありがたいです。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:26 ID:LA4QQgW20
>>386
下位互換っつーなら最強の拳聖でも作って狩りすりゃいいだろ。
自分の職で何ができるのかってのが大事なんだろーが。
最近はホント効率しか頭にないのが増えたなぁ…

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:05 ID:VU8H0kkU0
>>388
効率云々以前に現実を見ろ

PTにおいてブラギがない舞はいらない
ソロで5確は時間がかかりすぎ、被ダメがやばい+複数沸きに対応出来ない

棚↑募集すらSbrが不要といわれている御時世に劣化の舞が入る余地は無い

舞は今まで通り生体ニヨ以外の進む道はにぃ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:16 ID:u5+GuitX0
まぁ、そりゃ臨時の思考じゃないかね。

普通に仲間内で遊びに行こう、だったら、よほど手も足も出ない狩り場じゃなければ、
やれる範囲で武器だの狩り方だの考えると思うが。

手も足も出なくて諦めるかどうかは、実装してから判断すればいいだけで。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:27 ID:ByeYcKgf0
実装前から否定するような発言は情報交換スレにとって利益無しだわな
せっかく新しい要素が増えるんだし、色々試してみたらいいじゃんね
↑に出てた混沌狩りなんておもしろそうじゃないか

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:36 ID:2dZdtz6R0
はにぃにふいたwww

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:46 ID:LA4QQgW20
>>389
お前俺の最初のレス読んでる?
「 混 沌 狩 り 」つってるんだから冠がいるに決まってんだろーが。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:52 ID:Ok/Ecy3L0
>>393
まぁ落ち着け
あーいう何でも否定したがる馬鹿はスルーするのが吉
トール火山で狩りがうまくいったら色々報告してくれ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:57 ID:iiWOc1OJ0
つか、5確程度なら狩りにはまったく問題ない。
実際、5確の金オシ狩りまくってるジプペアはいくつもいるしな。

本当の問題は冠だろうが舞だろうが、ペアじゃ剣ガディに対処できないってことだ。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 18:01 ID:Ok/Ecy3L0
そういや永遠の混沌で思い出したけど、
結構前のスレで生体で混沌使って狩りしてた報告があった気がする
あれを見て雷鳥のスキルをうまく使ってるなーと感心したもんだ

>>395
剣ガディって足の速さはどうなんだろ?
ぶっちぎったりできないのかな?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 18:05 ID:iiWOc1OJ0
>>395追記
真面目な話、舞は教授込みのトリオが一番無難じゃないかと思ってる。

IWでガディを飛ばせるHWizはどうしても舞を避けて冠に走りがちになるし、
それなら同じいらない子の教授を起用するのは悪くない選択じゃないと思う。
5確狩りの欠点であるSPの問題と、剣ガディ飛ばしが一気に成立するからね。

と、教授持ちの私は思うんですがいかがでしょーか。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 18:11 ID:iiWOc1OJ0
>>396
MAPの広さと日鯖の混雑度を予想する限り、
逃げる・・・って選択はソロ意外厳しいと思ってる。

生体3は筍増加してから横沸きも増えたけど、
火山は初期からソロLK・ケンセイでごったがえすわけで。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 18:28 ID:Ok/Ecy3L0
>>398
逃げたらMPKになっちゃいそうだなぁ
タロットの恋人が出るまでSWで耐えるってのもきつそうだし、教授って選択もいいかもね

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 22:28 ID:qSLa0SDO0
鳥作ろうと思ってるんですが
20秒ルール中他の演奏範囲内に入った場合後者の演奏の効果のみ適用とかになったりしますか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 22:39 ID:/8XNVPMk0
しない。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 03:22 ID:qHsSqWIw0
>>387
wikiの狩場報告に聖域3書いた者です。
ホドレムリン1確は・・かなり条件厳しいと思う。課金料理ないと自分は1確は
ムリでした。ジプの条件なのでクラウンについてはよく分かりませんが。
MS→ArVで駆除できているのであれば今のままでいいのでは?

防具に関しては・・悪魔盾は特に必要ないと思います。ホドレムリンに近づか
れたらかなりHP持ってかれるので、張り付かれたらすぐ飛ぶのが無難だと思
います。
DEX+10を使って全1確無詠唱の環境で狩っていますが、シーカーについ
てはほぼ被弾せずに倒せるようになってきました。(無詠唱じゃないとできな
いかも)
あとはいかに敵を探せるかだけではないでしょうか?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 04:39 ID:QSKSkF260
BSスレから報告

wikiのジークフリードの説明に
>例3 スキンテンパリング+火耐性装備+ジークLv5 少ないダメージが出るが計算式不明。
>スキンテンパリング+ジークLv5や火耐性装備+ジークLv5でダメージ0になるのは確認されてる。

ってあるけど、テンパの火属性耐性が表記のSkillLv*5%ではなくSkillLv*4%らしいことが分かったので
それが原因かもしれないです

404 名前:400 投稿日:07/10/13 06:13 ID:BnIOoPwA0
>>401
ありがとう

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 10:37 ID:XdWNK5Dq0
ホドレム1確の過去ログ拾ってきてみた
---------------------------------------------------------
373 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/07/17 10:21 ID:6BITxC4A0
流れを断ち切って聖域4Fの報告

廃プリペア非公平・教範&DEX料理あり
Lv78ジプシー DEX160、たれ人形・ニンブル指貫&sign
+10対人ロープ&+5DHdホイップ
ホドレムリン Hdホイップ&銀矢でArV10で1確
シーカー Hdホイップ&土矢でArV10で1確
アガヴ 対人ロープでArV10で3確
エキオ 対人ロープでArV10で4確

エキオを4確とるには課金DEX料理&IM5が必要
非公平&教範ありで7M前後
---------------------------------------------------------
386 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/07/17 22:55 ID:tFPw13UU0
聖域3プリペア狩り in 1鯖 19:00-21:00くらい
支援込みDex150,Sign×2,+4琵琶だけ

シーカー・・・LA無し土矢バルカン一発
ホドレム・・・銀矢LAバルカン1発

Base1.8M/h job900k/h

>>373みたいにHd系を用意すればどちらもLA無しでいけるからもう少し伸びそう
金銭はダメだけどねー
----------------------------------------------------------
392 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/07/18 09:53 ID:HIHHELVF0
既出かもしれませんが、神殿4・5階の信者の落とす矢筒で得られる「聖なる矢」ですが、
対悪魔+5%はちゃんと効果ありました。
未転生なのでArVでは試していませんが、鞭楽器での殴りにも効いてたので乗るでしょう。

上で出てたホドレムリンならニンブル*2でのdex150でもストラウフ使わないサンタポ3若1の
特化でも1確できそうです。
でも神殿上層って難度高めな割に並効率だから将来まで安定供給は期待できないかな…
----------------------------------------------------------

聖なる矢か〜

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 11:25 ID:qAScuFL0O
質問
素手で支援アサクロバサクPありのWIZのSGなら、ブラギのINT90↑ないとスキルディレイ>モーションディレイになるのかな?
らとりおの見方がわからん

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 14:58 ID:y8L3Cvas0
素手、AGI1、DEX99、HiWizJob70、バーサクP、速度、ブレス、ゴスペル、FARで
だいたいAspd180になった。
あとは詠唱シミュレータで計算すればいい。

ちなみにASPD180だとモーションディレイは400msになるので
SGのディレイをこれ以下にするためにはINT110以上のブラギが必要。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 15:51 ID:SfaXQpuD0
wizが素手でSG撃つのは現実的じゃないから
やっぱりそんなにintいらないよでFA

ただ、MSなら素手はアリ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 23:37 ID:w6LFhG2S0
なんで?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:53 ID:ugBVAyMo0
2PC外ブラギ用のキャラに装備させる武器について質問なんですが、Int+2のハープにファブル挿そうかと
思ってるのですが、何かお勧めのものってあるでしょうか?
防具は基本的にHPSPやDexInt装備でいいかなと思っているのですが(´・ω・`)

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 01:26 ID:vQP6DiFy0
つか聖なる矢って殴っても効くのか!

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 01:41 ID:lfKubTIL0
今更だな。もっとも、雷鳥用というよりはシーフ系用だが。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 02:19 ID:usGhjeDS0
>>410
外ブラギならアンフロさえ着てれば武器は店売り楽器でいいよ
INTやDEXの値がいくつかなんてどうせわからない

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 09:25 ID:BuKDmxJ80
>>410
ブラギ用ステで育ててバイオリンにゴレムとファブルさしてる

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:23 ID:JOGhfIUx0
>>410
Intカンスト残りDexステでs2ハープにドロップス2枚挿してイヤリング2つにInt+2頭装備。これがオレのジャスティス

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 12:58 ID:r2mQyEeJ0
>>414
俺がいる・・・
火山でうっかり壊して以来すっかり《武器破壊》 にトラウマが・・

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 14:20 ID:ovhmbNOi0
ホドレム一発はLv90↑の舞なら普通にできたけどな
Lv94/65ジプシー
D99V95残り1 
矢りんご 望遠鏡 ピッキタイツ 闇4枚特化 ニングロ*2 聖矢
これで2PC支援無しでホドレム一発で落とせるが、
たまに撃ちもらすこともあるためDex4料理使用
30分くらいで2M付近はでたから時給にすると4M前後?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 14:27 ID:/Pd3dzlu0
>>417
詳細希望。
聖矢常用&たぶんSP回復剤、HP回復剤で結構使うことになりそうですが
消費はどういう感じなんでしょう?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 14:30 ID:usGhjeDS0
冠舞なら西兄貴や廃屋はどうよ

廃屋柔らかいし、弓なら属性切りかえれるから弓兄貴も食える

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 18:03 ID:MW82eRqY0
>>419
DS狩り?Arv狩り?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 18:07 ID:ovZi33Yd0
聖域3通ってましたが、job65からは料理なし支援切れてもホドレ1確できてました
ニングロ+ニンブル指貫に闇2悪魔2のロープ使用で風鎧、矢りんご、望遠鏡
2PC支援でドロップはべと液以外全部拾っても平均4M以上は稼げました

422 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 19:10 ID:usGhjeDS0
西兄貴のメリットは
・アクセスが窓手より近い
・補給が近いメリットを生かしてハエ狩り出来るので事故死率が低い
・アムムトcが手に入りやすく経験up10%が望める
・角弓、兄貴・姉貴cが狙える

DEX150 +10TSmBl Arv4 火/水矢切り替えでオク弓、廃屋一確
      +10Qマリシャスロープ Arv1 火矢で兄貴、姉貴一確

DEX140+蝶仮面 +7DSmアーバレスト DS10 火/水切り替えでオク弓ほぼ二確、廃屋二確
           +10マリシャスコンポ DS10 兄貴/姉貴で回復

回避は廃屋必要FLEE209が目安

目安経験値/生息数

GH下水道
ガーゴ:1650/25
窓手:4081/78

西兄貴
廃屋:3618/60
弓兄貴:1729/30
兄貴:408/20
姉貴:644/40

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 22:34 ID:6sd/BXn40
窓手のアクセスが悪いって言うけど、頻繁に往復しなきゃいけないほどArV狩りってそこまで消耗激しいか?
火矢2000本、土矢700本、QMロープ持参でその日の狩り(夕方・夜合わせて4時間弱くらい)は十分もつんだけど。
HP30%増量転生雷鳥の盾持ちで、それでも事故死が絶えないんですなんていうヘタレは知らね。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 00:40 ID:CT+iULen0
QMロープ!?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 00:42 ID:MItaAUNs0
ArV狩りでは普通に必要な装備の一つではある。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 02:00 ID:1wRJWSkM0
そんな売るに売れない装備作る気しないよ。
商人窓手前においとけばいいじゃん。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 02:13 ID:aJxlK1tP0
QMロープに限らずカードを挿したロープ系は売れない

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 04:16 ID:UbwPyqNC0
そもそも売るときは辞めるときだから売れるかどうかは関係ないな

430 名前:417 投稿日:07/10/15 04:28 ID:g2+9ET6M0
>418
基本ハエ狩り
消費は30分でハエ150~200、レモン200~300搭載で残りでおいしい魚
ドロップはほぼ無視
1hの滞在は無理だから料理の切れ目で1セットにしていた

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 09:38 ID:iI4lmuFP0
転生して窓手ArV狩りして転生前のDS狩りより効率悪くて行くのを止めた

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 12:34 ID:oSD65dBrO
ArV狩りでのマリシャスは発動が微妙すぎるイメージがあって使ってないんだけれど、そんなにいいもの?

今は鳥時代同様窓DS2確にして魚50レモン40で大体90分
アイテム無視すればもう少し平気

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 15:13 ID:AR8VZ/Xs0
窓手みたいにマリシャス武器でもArV1確できるMobに対してはかなり有効だな。
D>V>IステでHP8k↑あっても、HP2k切るまでガンガン狩り続けて
そのあとマリシャスに持ち替えて殲滅してると、1回吸うだけでHP満タン。

そのせいか、被弾を気にせずガンガンMHに突っ込む癖がついてしまって
個人的に立ち回りが下手になったかも('A`)って最近感じる…
まぁこれはマリシャスだけじゃなく、転生して盾持ちVit型になったせいでもあるけど。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 16:32 ID:T4Kfmbng0
ArVになってDSよりマリシャスの一発の吸収率は高くなった
ただ、被弾前提のサブステVなので囲まれるとぼっこぼこにされてやんよ!!がきつい

特に窓手はガゴと鼠からの被弾がうざったい

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 16:37 ID:aJxlK1tP0
やぁドク(ry

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 17:42 ID:7Xchu+fZ0
話をぶった切って質問させて下さい。
そこそこの大手でロキ担当している冠です
ラヘルの新装備と今度来るカードでGv時の装備について
ちょっと悩んでいるので相談にのって下さい
今VIT補正込み97にスポアネックレスでVIT調整しているの
ですが、VIT補正装備、cが出てきてアクセをアリゲロザ
に換装したいと考えています。

1.肩装備をどちらにしようか悩んでます
ゴヴのVIT+1はステポイント的に魅力なんですけど
ノクシャスなら同じ遠距離耐性にレイド下位互換の
無属性10%耐性があるので、Gvでロキならどちらが
お勧めだと思います?

■ノクシャスカード
遠距離攻撃に対する耐性10%
無属性攻撃に対する耐性10%
■ゴヴニュの肩飾り
遠距離耐性10% VIT+1 MDEF2

2.靴についても悩んでいます
現在はマタcを使っているのですが、VIT+1は上と同じく
魅力的なのでグリーンベロス1択に思えるのですが、AS
のタロットが発動してしまった場合にディレイでロキの
再演奏に支障がでてしまいますかね?

■グリーンペロスカード
 Vit+1、MHP+10%
バード、ダンサーが装備時、物理ダメージを受けた時、
一定確率で「(オートスペル)運命のタロットカード」
Skill Lv.2が発動します。

この辺について、同じような事を考えている人がいたら
参考までに意見を聞かせてもらいたいかなと思います

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 17:57 ID:HY975EkO0
緑ぺロスの効果はVIT+1 MHP+10%だけ
それ以外の効果はセット効果だから無視してOK

ノクシャスは安くなったら欲しいけど、当面はゴブニュ使うと思う。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:00 ID:+BJ7T2fm0
1.ロキをやるならレイドcとノクシャスcの使い分けで事が足りるかと。
2.グリーンペロスcへ移行が望ましい。
  理由は↑の人が書いてくれた通り

VIT100にするなら
靴をグリーンペロス刺しに変えて次のレベルアップ時にVITを2上げればOKかな
どちらのカードも高くつきそうなのが困りどころ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:16 ID:gqC4RJLX0
話をさらに横からぶった切って新米鳥から先輩方に質問です。

楽器を用意しようと思うのですが、予算があまりないためとりあえず安いマンドリンを
安全域まで精錬して使おうと思っているのですが、その場合Cをさすとしたら
何がいいのでしょうか。

アチャスケでも刺しておいたらと言われたのですが、楽器にも効果が乗るのですか?
またアチャスケだけ刺しておいてもとりあえずは大丈夫でしょうか。

アドバイスをよろしくお願いします!

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:44 ID:C/F/8pfe0
>>439
アチャスケはMSには乗る、殴りには乗らない。

おすすめはステやタイプ(とその希望)による。
なんで楽器を用意しようと思ったのかをkwsk。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:48 ID:wTqLp5pV0
とりあえず楽器で殴りたいのか?
アチャスケはMSにはのるけど殴りにはのらないのでいみない。
狩りするだけなら弓でDSのがラクだし、演奏用ならCささなくていいよ。
もっと別のところにお金かけなさい。

442 名前:439 投稿日:07/10/15 18:55 ID:gqC4RJLX0
さっそくのご回答ありがとうございます!

ステはD130>I60>V30でして、GメンとのPT時に演奏したいと思いなにか楽器を・・・と思いました。
現在はC未刺しのハープを持って歩いていますが、ちょっと重いのでマンドリンがいいかなぁと。
演奏はブラギとイドゥンの林檎を取得しています。

中型弓を持っているので、ソロの時は弓で狩りをしています。
PT時はなるべく演奏に徹したいと思っています。

443 名前:439 投稿日:07/10/15 19:03 ID:gqC4RJLX0
あぁ、書き込み中に新しいレスが!
ありがとうございます! (連投すいません!

殴りは考えていません。
MSで共闘や氷割りに・・・と考えてました。

別のところというと、防具関係でしょうか。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 19:04 ID:DYogVkqP0
c未刺しの店売りバイオリンでいいじゃん

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 19:23 ID:2Vy5RVom0
>>444
店売りならハープのが良くないか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 19:37 ID:oSD65dBrO
軽い方をオススメ
夢の装備でint150とかならハープだけど

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 21:45 ID:hmmL11g40
軽さならマンドリンだな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 22:05 ID:IN1y/vdaO
厳しめの狩場に行くならファブルかな。
係数低いからHPほしい。
多少重くなってもいいなら、バイオリン挿しの方が一般的だから中古に出会う確立は高いかも。
あとは、ドロップスで少しでも詠唱速度上げるか、安く売ってる状態異常cを見つけてさすか、かな。
VIT低い敵なら意外とスケルトンでもピヨるよ。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 00:40 ID:w3JP4eoDO
安定性をあげるならファブル4枚差しバイオリン
または、火山の武器破壊対策にファブル3ゴーレム1がオススメ
20秒ルール、持ち変えマンドクセ
ブラギしながらMS5で殲滅補助にまわるなら狩場に合わせた特化c差しマンドリンかね・・・
アチャスケ3で満足するダメージがでるかはラトリオで調べてくだせえ。

個人的には、鳥はwizと組むことがおおいから、
MS1で氷割りに徹するだけで十分に思う。
殲滅補助するにしても弓に持ち変えてDSでいいしね。

450 名前:439 投稿日:07/10/16 01:55 ID:DYlq9tts0
皆様いろいろとアドバイスをありがとうございました!

ひとまず手元にマンドリンとアチャスケが一枚あるので、刺して使ってみます。

狩りに行きながらお金を溜めて、中古の完成品のバイオリンを買えるようにがんばってみようと思います。
いろいろとどうもありがとうございました!

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 03:01 ID:BQvOL6MD0
雷鳥諸兄に質問

画面を見ずに常時切れまのないアンコールを手動で行い続ける事は可能ですか
それともそういうツールがあるの?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 03:08 ID:uLo+7AUo0
画面を見ずにショートカットを手動で連打しとけ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 03:10 ID:BQvOL6MD0
>>452
2PC放置でブラギだけ出したい
お願いします、楽な方法を教えてください

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 03:20 ID:Yxp45ySJ0
だからブラギやってアンコール連打してりゃいいだろ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 03:50 ID:IUCm+s1X0
足で連打すればメインキャラを操作する手がふさがらなくて良いぞ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 04:55 ID:U3L4XGxH0
>>455
一見馬鹿馬鹿しいようで、意外にいいアイデアだな。
足踏み用に1個キーボード潰してみるか。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 06:18 ID:bZOKUhBQO
安いレーシングコントローラーのアクセルとブレーキにでもFキー割り振ったらいいんじゃね?w

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 07:07 ID:36PN8S1W0
バルサ材と工作用ミニモーターを買ってきて
餅つきみたいなカラクリを自作すればいいじゃん

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 07:48 ID:hq9bIpfh0
>>456
マジレスすると足でキーボードのFキー1つだけというのは踏みにくい。

/quickspell か /quickspell2  を利用してマウス操作のほうがやりやすい。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 08:30 ID:/kMrVMu90
常時切れ間がないなら出しっぱなしにしときゃいいじゃない
SPは餅でも食っとけ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 08:39 ID:drwAtYwj0
フットペダル型の外付けファンクションキー専用キーボードを自作すればOK

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 12:22 ID:9elMP9JTO
そんな雑用はメイドに頼めよw

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 13:53 ID:zwhezrY6O
>>453
ツールもあるが使用は自己責任で。
Fキーに重しをのせておくだけで、アンコール発動するよ。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 14:57 ID:U3L4XGxH0
>>459
5、600円のキーボード買って来て、
Fキー1個だけ残して他のキーを全部ひっこぬくんだw

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:18 ID:GD3Lsz4f0
ttp://www.gpara.com/special/interview/ro/071015/15.php
ニヨオワタ\(^o^)/が確定したか
ニヨ組はどこへいくんだろうね

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:34 ID:U3L4XGxH0
AD。
なんだかんだいって気楽に稼げる。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 18:06 ID:mg9/NM970
ジュピでニヨしたことないからどうでもいい

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 18:13 ID:Yxp45ySJ0
確かにどうでもいいな
今はJDニヨ以外に遥かに稼げる狩場がいくつもあるんだから

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:22 ID:/aPFCjw/0
隔離施設が閉鎖されて屑狩りプレイヤーが各地に散らばる方が問題

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 23:24 ID:/16fiZMt0
AD行かずに一週間が終わる俺はロキ鳥
生体1いいよ、いろんな一次職がソロを忘れさせてくれるよ!!

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:16 ID:I/0zxOMS0
2PCブラギ鳥操作用のメイドが欲しいのですが何処に行けば手に入りますか?


それはさておき、23日でジオ園閉鎖のお知らせ来そうな予感
即沸き70が80の一分時間沸きになったら雷鳥が吊るだろ、常考

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:54 ID:8AH4KyEC0
弓使いがジオなんてくだらねえ狩場に通ってるんじゃネエ。

と、いうのはさておき。
身内PT組むなり臨時で組めば?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:55 ID:dwl2ZdsuO
吊らんだろ常考

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 22:26 ID:KACm2YJO0
ジオ園・ジュピ・生体3Fのどれにも行ったことがないMyジプシーはBase97。
ようはそのキャラを楽しめるかどうかが1番だと思うね。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 23:04 ID:e6IKhUc70
>>474
参考までにステと主な狩場を教えてくらはい
マイ冠のモチベの為に(;´Д`)

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 23:25 ID:d7lAOIoU0
窓監禁とかw

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 01:05 ID:XXS2nxcg0
下水窓手とか最下層窓手に監禁だよなぁ・・・

>>469
各地に散らばってもジュピニヨみたいには稼げないから、
ジュピニヨで楽して稼ぐ事しか知らない連中は耐えられないと思われ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 01:38 ID:OuXH8bDz0
>>475
Dexカンスト>V>I>Sちょい振り
ソロで窓手、ペノ池、生体1F。ペアで亀D、棚上層、アビスD、ラヘル神殿あたり。
あとちょくちょくMVPや中ボスを狩ったりしてるけど、特に目新しいこともないかと。

自分の場合、たとえTOMと言われようと好きなキャラでボスを狩るのが目標だったから
それがモチベの維持になったかもしれない。
これを言うと特定されそうだけど…自力ゲットのボスc挿しロープが家宝。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 02:54 ID:fKRmDVGW0
>>478
別キャラで狩ってるならともかく
占でMVP狩るとか過疎鯖じゃないとありえないだろ、常考

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 03:26 ID:guXJ+Rac0
Avr1確ふれあい3Fおいしいよ。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 06:50 ID:0kPyxLY20
生体1でArv宿狩りとか妄想してみる
美味そうなんだけどなぁ・・・TOMかなぁ・・・

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 09:38 ID:F5uLBxHH0
>>479
ペクソジンと怨霊狩ってる舞ならいるなあ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 10:02 ID:wLAzJCfz0
>>481
jobがひたすらまずくてもいいなら行けばいいんじゃない

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:17 ID:uamMyg/D0
生体1のArV狩りはSPがすぐ尽きてめんどかった

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 12:54 ID:NM8+jj7M0
半漁人がArv一確できるDexあるなら、伊豆5Fが楽しみになるんじゃ?
ストラウフ大量湧き(RODEだと10分沸きだけれど)、ペノ消滅で狩りやすい狩り場になりそう。
問題は混み具合だけれど…。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:08 ID:v2A8YhLy0
>>481
70代(素D99のI45)、宿のブレス効果時のみ全DOPも狩り、ブレス切れたら、
リムーバー、シフ、アコ、商人のみで1.5Mくらいだった。
空き瓶700zで即売れ時期でカルボも60kくらいしたから、JOB気にしなければ悪くないよ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 16:03 ID:TFeUhkIs0
>479
過疎鯖じゃなくても時間によっては食える
DQ,黒蛇王,金ゴキ,怨,嵐,虎,天女,タオ,鬼,
これくらいならVit型でガチでやって食える

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 17:19 ID:Bpyg3/hW0
超FLEEどうするんだ?

それはそうとオーラDOP横沸きPT半壊をタロットで2回も救えたことに感動した
2回とも恋人一発目で出ただけとかリザしたほうがいいとか、
そもそも教授がクモで飛ばせとかそんなんは知らん

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 18:57 ID:TFeUhkIs0
超フリーはQA鞭でDQに5~6割とその他に100%あたるな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 19:59 ID:11jegZ4k0
対抗居たらどう見ても即負けるな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 20:20 ID:fKRmDVGW0
冠舞はスペック的にMVPは狩れる
ただし、過疎鯖、平日昼などの時間で対抗いない等の条件が必須

狩れるという条件だけの話ならAXやWSや砂でも狩れるとなってgdgdするだけ

>>481
ArV狩場/生体1.2
・JOBがunk過ぎ
・Dropするアイテム重くて辛い
23日以降レアやc狙いで篭るなら悪くはないとおもう

ArV狩場/スリッパ
・ディフェンダーきつい
・Dropする姉重くて辛い

ディフェンダーされると殴り倒すか、人いない所に捨てて飛ぶしかないのが辛い

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 20:57 ID:GohPxTyl0
超フリーはマミーセット&弓手セットでOKだ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 21:06 ID:EaH0JVAy0
>>491
スリッパはディフェンダーされたら即飛びが正解。
モンク系がモリモリ食べるし問題ない。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:39 ID:jNxFtK+B0
>>486
>>491
Gvやらない冠なので、ジョブが上がっても振るものがない86歳・・
なのでベースだけ欲しいなーと思ったのです。
以前アビスペアを報告した微AGI型ですけど、少し避けれればいいや程度に考えてます
狩場模索中だったのでアドバイスがとても励みになりました!どもです
23日以降はカードも狙えることですし、特攻してきまー!

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 00:04 ID:q0CBXRN80
>>494
虫眼鏡複数と蝶の羽を携帯するのを忘れずにな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 00:46 ID:uS+0nrcy0
>>490
何をもって負けると言ってるのか知らないが
HP1M未満の旧MVPならFA勝負だぞ。

なんでこう阿修羅やADS以外ありえないみたいなテンプレ思考な奴多いんだろうな…

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 01:22 ID:q0CBXRN80
>>496
むかーしむかし、BOSSといえば騎士という時代があってな

あの時代はFA勝負で勝てば食えるwww
機動力と火力を備えた騎士最強!!
そんな時代もあった

阿修羅来て涙目になったけどな

騎士ですら涙目なのに冠舞に勝ち目があるとか>>496みたいな脳内勇者様が沸くようになったんだろうな

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 01:30 ID:/QJUJ4Ce0
名前が出てたのはソロで狩れるボスばかりだし
FAを取れるのが前提なら、転がらずにとどめを刺せればそれで済む
そう否定される要素が無い報告に対してageながら煽る人のがおかしいよ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 01:40 ID:q0CBXRN80
ソロ冠舞の火力はFAとっても普通に捲られる
多分、想定している鯖とBOSS狩りの面子が違いすぎるな
過疎鯖はBOSS狩れていいなーとしか思えない

以後、何事もなかったかのように23日のメンテでジオ時間沸きウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!をお楽しみください

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 07:53 ID:ytq76X5SO
以下、俺は言いたいことはいうけど、次から俺に対する反論はするなよスレをお楽しみください

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 08:18 ID:ktOWfhX/0
ギルドのメンバーが、ジョークで笑ってくれません(・・`)

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 08:42 ID:k+X/WeGkO
HP低いBOSSの方がひっくり返されやすかったりしたい?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 08:49 ID:TvTizrm+O
したくない

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:15 ID:WOZtet4yO
昔は被ダメMVPとかあってだな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:47 ID:+IBhEi7M0
いつの時代を想像してるのか知らんけど
最近では古鯖といえども人口かなり減ってるし
BOSSの種類も増えたから
何だかんだで放置してあったりもするよ
昔の10k人近かった頃の感覚でBOSS諦めるのは損さ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 15:48 ID:CqL3jnRZ0
てか、この流れって>>478が元だろ?
>478は机上の空論を言ってるんじゃなくて、実際の自分のROライフを語ってるに過ぎないし
ボスロープ持ちから察するに、過疎鯖じゃない(あくまで推測だから人違いだったら失礼>478)
妨害何でもありの有名ボス常連PTを敵に回しながら、ボスc・レア装備をぶんどってる
ちょっとした有名ジプシーかと。

どうせ冠舞じゃ勝てっこないとか決め付けずに、自分の好きなキャラをとことん使いこなせば
Pスキル次第で職性能はある程度カバーできるっていい見本。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:09 ID:CqL3jnRZ0
今きゃらくえで調べたらそのジプシーは99になってた。人違いすまん
まぁでも過疎・過密鯖にかかわらずボス狩りしてる奴はいるってことで。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:12 ID:U1W9aQtw0
てか、ペインスでジオ時間沸きになるのか?
知らなかった・・AGI上げて他の狩場で狩ってて本当に良かった・・・。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:37 ID:LfhjJIwE0
ジュピでニヨできなくなったの?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 07:43 ID:yAR82tMX0
雷鳥がいれば、どこでもできる。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 08:12 ID:zlCQkeoVO
ニヨ雷鳥さえいれば、そこがジュピってか

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 09:50 ID:B7AZifO30
アローバルカンにモーションディレイ無かったら最強だったのにねw

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 10:33 ID:knEentMX0
>>508時間湧きにはなるらしいがジオの数もふえるらしい

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 10:59 ID:zlCQkeoVO
508時間湧き・・・倒したらメンテまで出てこないな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:53 ID:I8XKKePk0
実際ArVの使い心地ってどう?
結構つかいずらい?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 13:16 ID:7SyLDx6T0
つかいづらいってことはないんだが(なれたw)
ひとことでいうなら「かったりぃ」

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 13:53 ID:Uxk8Vt+P0
Arvは奥が深いよ、うん

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 14:22 ID:o/cLR2Bc0
「ブラギに乗っても連射できません」ってギルドの人に言うのが辛かった

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 14:23 ID:FP4ZfzWd0
>>518
DEX150以下なら詠唱は早くなるよね?

いや、あのモーションがどうにかならないと意味薄いけどさ・・・

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:48 ID:O1dgxb3F0
ArVの連射性能はunkなのはしょうがない
確殺数を減らして補うしかないな

ジオ園は現在70/即沸き→今後80/一分沸き

+10程度の追加じゃとてもじゃないが今の効率は保てない

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 09:50 ID:Vk5ZoUTE0
盾持てる、演奏しながら弓と持ち替えなくていい、この二点が生かせない場合DSに負ける
中堅狩場ならほとんどの敵が1確なので有効に思えるが
上級Dになるとメイン火力になるには厳しいのでサブ火力になって中衛ポジション

どっちにしてもモーションの長さのせいで無茶はできないし、もったり感が漂う

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 15:00 ID:8ZioWKpnO
魂とEDPはないけれど、遠距離からうてるソニックブロウだからね

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 17:46 ID:Gk1OG7DT0
SBは800%。
Arvのいいところは高威力で矢で属性が楽に乗せれる所だと思う。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:05 ID:4yOlIolr0
消費はデカイが矢の消費は少ないArV
こいつとの相性はきっと最高だと思ってウルキャッポ&おでんを搭載してみた

な…なにをいってるかわからねえと思うが(ry
重さで頭がどうにかなりそうだった、1h滞在とかそんなちゃちなもんじゃねえ
30分ちょっとで重量超過を起こして帰還になった

ArV一発辺り-2-3は地味に大きい
だが、ソロだとオデンの重量250が重すぎてunk
適当な頭装備+タイツに比べて重量が40+200はでかすぎでした

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 20:21 ID:N5A3G9Vj0
Arvは一発一発矢を飛ばすんじゃなくて、まとめて9本飛ばして欲しいな。
ADSみたいにさ。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 20:27 ID:JAJkYc9i0
アローバルカンというかアローキャノンだな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 23:29 ID:mtePsayF0
いいか?弓手にはアローシャワーというものがあってだな・・・

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 01:52 ID:Wi1g2Yz+0
あのアローシャワーがマクロスミサイルみたいにホーミングして一点集中したらかっこいいなw

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 08:17 ID:FOkvq5TmO
アローバルカンてそんな感じでしょ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 13:28 ID:HKNxVs4x0
>>524
回復剤がすぐに切れて帰還なら分かるけど
収集品による重量超過が原因なら
むしろウル+おでんセット効果で回復剤の浪費が抑えられて
それが重量を圧迫してるってことになるんじゃ?
セット効果のメリットの方に着目すべきだと思うけど。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 15:22 ID:bUOKD5i/0
だな。装備の性能・積載重量が変わったことの対応がいまいちで

収集品による重量増加>消耗品使用による重量減少

このバランスが悪いだけ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 16:02 ID:C7ljns/90
なんでアローシャワーもアローバルカンも矢が1本しか消費しないん?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 16:06 ID:+EyxjyZC0
ダブルストレーピング

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 16:15 ID:H/aoTa3j0
矢を消費しない時代があってな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 17:22 ID:rPQGGvvl0
えろどやどやシャワー

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:13 ID:JFtvifL+0
なんかこう、雷鳥の存在意義自体が一部に特化してしまってるせいか、話題の発展性がないよね

狩り→ブラギだけやってりゃOK
Gv→Vit100達成させて2PCで演奏させてりゃOK
ボス→大人しく阿修羅作ってろ

よくよく考えるとこういうのばっか

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:53 ID:boYEdX0b0
転生スキルもあのざまだし、3次職や専用装備であらたな境地がひらければいいがなぁ。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 01:16 ID:wHcsz77w0
そっか

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 08:18 ID:iMVpuXC2O
s琵琶に期待

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 08:19 ID:3kbUrB1A0
穴1個あいても・・なあ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 08:30 ID:2cqXnbTW0
s2だぞ?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 09:00 ID:zcUMhx/B0
で?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 09:33 ID:c/R4wqy+0
棚臨で集まらないから火力を砂砂orSbrorArvにしたら占が来た
S4Uに幸運のキス一瞬出すしDEX160で天使LAArv1確でがんばってるな〜と思った
清算後何人かは再募集してもう一回行ったんだけど、
「やっぱり占じゃちょっとね〜」とか言われてた
冠はV=IでArvも不協和音もせずブラギ出すのすら遅かったのに何も言われてなかった
扱いの差に絶望した占持ちの戯言

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 10:05 ID:cGaEm3t40
>>543
一方、棚臨の他の面子はこう思っていた

冠:えーマジ占!?
砂:くねくねしてキモーイ
冠:占が許されるのはジオ園までだよねー
砂:キャハハハハハハ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 10:43 ID:gmH2bBPP0
転生職の中で1,2を争うダサい2職に言われたらおしまいだな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 10:43 ID:mp4qpL3Z0
>>543
主に砂は範囲攻撃、AXは絶望に対する必中攻撃を求めて募集される職だから
そのどちらもないジプシーは確かに物足りないと思われるかもしれないですね。
ArVで沈黙や闇鎧を着てる人には危険なGXをしてくる琴天使をLA1確で
落とせることや、キスで#の威力が上がってることや、S4Uで廃聖へのSP譲渡
回数が減らせていること(タロットまであれば絶望に対して女教皇を出して
超FLEEを解除することも)は十分に効率や安全に貢献していることだと
ジプシー持ちなら理解できるんですけど。

ちなみにレベルにもよるかもしれませんがタナ7、8は
前廃聖ArV*2(片方が兼ブラギだと廃聖が楽)[8F向き]
前廃聖ArVHWIZ[7F向き]
前廃聖ArVSbr[どちらでも]
の4人構成でなかなかいい感じに狩れます。範囲火力は
ないのでたくさん集めて一気に殲滅というふうではないですが、
3匹くらいで殲滅開始でテンポ良く狩れるし、人数が少ない分そこまで
経験値効率は落ちないのと、金銭効率にいたっては7人構成より↑に
なるのもなかなかのメリットです。まぁデメリットは3Fに行くときに
知り合いに協力してもらうか、誰かが2PC出さなきゃいけないことでしょうか。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 11:41 ID:Nu+kOTNY0
廃聖って何かと思ったらハイプリか

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:51 ID:wwGAjRKn0
実際、Lv90前後の棚臨時って時給どれくらい出るもの?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:26 ID:e2gWcVJu0
空気読まずに投稿失礼します。
ダンサーBese81 AGI78 DEX76 INT32 
で今はミノ狩りしてるんですがみなさんは何時頃から窓手を狩りだしましたか?
以前ちょっと言ってみたのですが、中型弓でDS3発通常1発になってかなり厳しかったので。
今はAGIを80にしてから、DEXを振ろうと思っています。
他に良い狩場、自分はここに行ってたとかあれば教えてください。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:54 ID:OhQBTycd0
調印様マジオススメ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:14 ID:cGaEm3t40
+10DBhDカホコンポ
DEX込み110+ドラゴンテイルor弓貫:窓手三確

+7DBdアーバ
DEX込み120:窓手三確

+10DBhDカホコンポ
DEX込み140+ドラゴンテイルor弓貫:窓手二確

狩場候補
・崑崙D1
・西兄貴(AGI80/Lv90↑推奨)
・時計地下4(DEX130↑推奨)

べ、別にあんたの為に計算してあげたんじゃないから!

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:29 ID:aLhrhXSm0
>>551
+10DBhDカホコンポ
DEX込み130+ドラゴンテイル+弓貫+Sign(Sign*2)+ロッカ(ピッキ)タイツ:窓手二確

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:26 ID:c/R4wqy+0
被弾前に狩れて経験うまいのが窓なんだからAGI振ってるなら他行った方がいい
当分は調印様かと
私は2PCでBase40くらいから永遠と窓篭りでした

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:15 ID:tfEWGZQI0
DS1確狩りの調印まじうまいんだけど

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:18 ID:gmH2bBPP0
つか窓より調印様のほうが美味しいんじゃないか?
DS1発当たりのEXP調印様のほうが上だろ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:59 ID:MXqeWD2F0
調印様はMob密度低くてあんまり倒せないような気がするけどどうなんだろう。
Agi振ってるなら下水よりも最下層の窓手がおいしいよ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:02 ID:n0RCBjr00
>>549
ダンサ(D>A>I)→鳥(D>I)と育てたけど
ベースが80↑でDSで敵片付けるなら窓が楽だよ。
鳥育てる時に70-80くらいまでは調印と窓手と混ぜてみたけど
81以降は窓の方がおいしかったので窓に完全移住だった。
ダンサーは当時オットー海岸で風付与DS狩り→窓移住だったかな
ちなみにダンサーは98の時のステがブレス込み
AGI 73+16 INT 58+15 DEX 99+47 (IAは撮影直前に切れた)
窓弓あり2PC支援あり料理無しで篭ってた。
あと窓手は中型で狩ろうとせず窓弓を作る事をお勧め。

安いであろう対水弓作ってオットーいくと風矢にコストが掛かる。(矢+付与かコンバ?)
あとオットーは水服も居る。2PCプリで支援させると回復薬が減って滞在時間up
どういうダンサーにしたいかよく分からないけど、AGIより先にDEXあげた方が狩りが楽になると思う。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:38 ID:ZiYz7bVP0
おい
アロバルのスキル変更はいったぞ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:39 ID:7tBuyw3l0
また弱くなったのか?これ以上弱くするのか

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:59 ID:gmH2bBPP0
>>558
kwsk

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:08 ID:tW6FhUYR0
ジオ園終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwww

即湧き場所が・・・。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:16 ID:H43Acpv80
やばいぞarV
確実にこれは師ねといっている・・・
ジオ園はまだ確認してないけど
どうおわったん?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:19 ID:L15rSVqM0
ジオは確か時間沸きになったんじゃなかったか
むしろバルカンがどう終わったのかがワカラン

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:22 ID:tW6FhUYR0
>>562
アイン上のジオ即沸き地帯が終わった。インティミで掻っ攫われたぐらい湧かない。
ここは固定時間湧きに変更かな。しかし即湧きじゃない以上必死狩場ではないなこれは。
ガジョ靴持ってる人は売ったほうがいいかも・・・。

そして
MAP全体のジオほとんど沸かない。人がいないのに深夜の満員ぐらいジオ見掛けない。
もう3匹同時に咲いてる姿とか見れない状況だった。
たぶん1~5分沸き来たのかねぇ。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:57 ID:H43Acpv80
壊滅か・・・
アロバルなんかトールじゃ通らないらしいぞ
一部硬直増加の情報あり、鯖自体思いせいからないが

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:01 ID:fxljuuVx0
マジデスカ…
もう転生へのモチベが下がった…

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:06 ID:M6wz1R1n0
ジオが1分湧きになるのなんて遥か前から言われてたことじゃないか。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:19 ID:c/R4wqy+0
Arv即飛びなら問題ない&アビスでは俺TUEEEできるぞ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:26 ID:cGaEm3t40
ジオ一分沸き、JDニヨ乙、生体鬼杉

全て想定の範囲だろ、常考

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:30 ID:cGaEm3t40
おまけ、どうでもいい話

生体の砂、AXのスキル倍率がunk過ぎ、横沸きされたら未転生狩りステやブラギ特化は一確に近い
バトルなんとかチャット実装で行動ログがでる、半afk放置やツール放置がバレやすくなった

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:46 ID:T10t6Pdc0
まった、ニヨオワタって何の事だ!?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:53 ID:Nxso+RE90
ディミック追加、ヴェナ時間湧きだろ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:54 ID:1oSJ+Q8Z0
バルカン変わった?
まだジプなりたてで、どう違うのかいまいちわからん・・・。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:56 ID:T10t6Pdc0
>>572
なんという!
ダンサーはどこで狩ればいいんだ!

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:00 ID:I1kHfyB40
>>571
ニヨ\(^o^)/

・JD時間沸きに変更
・棚↑BOSS属性/ニヨ無効
・トール火山BOSS属性/ニヨ無効/カーサRS付
・転生スキル実装により生体3ニヨ\(^o^)/

事故死率が高い、教範や保険使いまくりの癌畜なのが他人にチャット欄で漏れまくり\(^o^)/
棚↑・トール・オデンに効率で劣るので臨時が成立しにくくなった

なお、各職の新しい就職先は以下のとおり

冠・Sbr・砂・教授→棚↑
前衛・廃WIZ→トール
占→窓手

つまり……激しく占だけ\(^o^)/

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:05 ID:UNQXcFXQ0
ダンサーの私涙目wwwww

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:14 ID:ukZF+cpE0
>>565
硬直は変化ないように思えるが・・・
トールでArV通らないって相手何に?
ガーディアン系は無属性だから元々相性微妙だし、インプは柔らかいし、効かないってカーサとサラマンダー辺りか?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:16 ID:I1kHfyB40
>>577
カーサ・RS・拳聖涙目・WS歓喜

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:18 ID:d92sj/qxO
カーサのRSは特殊仕様で、SBrを跳ね返すらしい。
ArVも然り。

現にシフアサスレで、SBr反射されて死んだ報告してる人がいる。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:21 ID:ukZF+cpE0
>>579
パサナが当たり前の狩場で水ArVを跳ね返されたら・・・そりゃ泣けるな。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:46 ID:0TSoQKQr0
距離が近距離だと・・・とかだったりするんじゃ?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:46 ID:1htFT3eF0
それは水鎧着て行けば良いんじゃないか?
水鎧は火の相性50%だよな確か

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:56 ID:/7pjvuiA0
トールは火の75%減少でもきっついのに水って…
いや、どうせしぬから水っていうなら止めないけど。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:59 ID:mOndlNgq0
RSの仕様でいくと、RS1で13%反射、で、反射ダメはキレイに13%のダメだけが攻撃側に行く。
攻撃側の防具の属性、レイドや種族盾の有無、とか全く関係なし。
ArV撃って試してはいないけれど、自分がどんな防具付けていても、
たとえば20kダメ与えたとすると、本来のRSなら2.6kのダメを攻撃側が食らう。
まぁ、遠距離攻撃で反射する時点で、本来の仕様と違うから、そのへんも変わっていたらスマン。

13%反射なら総合的にはどうにかなるダメの範囲だと思うし、
Sbrの反射で死んだというのは結構眉唾だと思うけどなぁ…。
実際に拳聖スレだと、ぬくもりで白ポ叩いていれば倒せる程度の反射だ、という話です。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:01 ID:tKzFQO120
遠距離反射ってマジで…?
SG以外どうしようもないじゃん

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:55 ID:nI+1La/x0
トールいってきたがArvで反射はされなかったな
前衛いるPTだったから、近づいてArvしてないけど
なんか条件あるんかね?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:58 ID:I1kHfyB40
棚臨の構成でニュマとSW惜しまず出せばトール火山狩れた(剣ガディはIWであぼn、蜘蛛はunkな速度で殺されて危ない

冠:えーマジ占!?
廃WIZ:ブラギないし火力にもなれなくて涙目www:
砂:占が許されるのは窓手までだよねー
冠・廃WIZ・砂・教:キャハハハハハハ

教授いればタロット&S4Uの上位スキルあるし占が入る余地なさすぎだろwwwこれwww

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:21 ID:zwsT3YFR0
トールに砂でいったけど弓だと反射はしない
鞭つうかArv特殊なんかね
何か攻撃くらったんじゃね?

587の通りなくてもいいけど
出血攻撃でSP回復しないから
4Uあるとトールはかなり楽になる
3F限定だけどな

身内狩りとかでいるといいかもよ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 08:31 ID:YwRyQzwDO
sbr反射は信じちゃダメだよ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 08:41 ID:zl9hnWxV0
>>583
行けばわかるが火属性耐性はわりと水でも火レジさえつけてりゃどうでもいい
問題はその他の攻撃だ
特にガーディアン2種

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:31 ID:S6TjE3e2O
結局Arvの何が変わったのさ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:24 ID:YwRyQzwDO
火ロンコ,アスム,ペノバクラでカーサから3kくらい

剣ガディは触れられたら負け

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:44 ID:pQnGxcM/0
LKの人が接近でSPPそれにArVしてたけど
誰もRSされなかったよ。
RSの発動エフェクトは毎度毎度確認してたし。

攻撃に関係ない所でダメージうけたたけど、
出血か、ファイヤブレスとかじゃないかな。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:46 ID:fFlN+K8j0
死体の山を尻目に舞とハイプリペアが颯爽とMHを処理してるのを見た。
棚とか火山みたいな上級狩り場って、大人数PTより少人数の方が
連携がきっちりできていいのかなって感じる。
ダメを見る感じじゃ深淵&アリスっぽかったから装備の違いかもしれんが…

こっちのPTは後衛職が何度もアボンして、見てて可愛そうだった。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:51 ID:L0Ofwr5S0
ArVは特に変わった様子はない気がする。
ハイプリジプペアでトール1F〜2F行ったけどカーサ・インプ・アチャガディは
「なんとか」狩れた。
インプがArV4確、カーサが6確とやはり威力不足は否めない感。
ガディにいたっては10発20発近くうたないとなのでプリ様に負担かけまくり;;
RSでの反射はなかったです。インプにArVを撃とうとして出ないなと
思っていたら、いつのまにかずいぶんノックバックしてて位置ラグになってた
ことはありました。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:20 ID:KezHgUrH0
このスレでちょっと前にちらっと話題にあったの思い出した
踊り子の忘れないでで剣ガディの2HQ解除とかTOMかな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:33 ID:eaP/J5Bs0
たしかに忘れないでで2HQは解除可能だろうけど
剣ガーディアンの強さって2HQだけじゃないしな・・・

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:05 ID:uKJCi/9n0
WSって何?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:13 ID:u6mNAfdI0
CTがRSを貫通して、火属性耐性もともと高いからソロ可能

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:16 ID:owXFM5fg0
ほわいとすみす

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:13 ID:/J0S0MC20
だが金の消費がやばい

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:57 ID:zTAP6fsG0
なんかセイレンのSpP普通に耐えれてしまったんだが、威力下がってない?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:01 ID:gBRXydAF0
パッチスレでどうぞ

パッチ変更点スレ その148
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192600227/

埋まる直前だけどなー

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:04 ID:rxcZa22b0
>>602
セイレンのSpPはプレイヤーのスキルと同じ仕様(計算式)になって
結果的に弱くなったみたい

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:10 ID:Kwq3as7w0
>>593
SpPは遠距離攻撃だ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:36 ID:gBRXydAF0
窓地下水路が微妙に時給がでなくなってる

といっても昨日から5時間くらいしか狩ってないが
パッチ前:1.5M/h前後
パッチ後:1.3M/h程度

窓2確,Agi初期値の鳥

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:40 ID:RslAd7IF0
みんなベインスに行って人少ないからじゃないの。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 23:19 ID:I1kHfyB40
アイン↑←UMEEEEEwww

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 23:23 ID:zl9hnWxV0
>>606
配置変更情報スレより
122 (○口○*)さん sage 07/10/24 03:20 ID:M9DWv+w20
>>118
ガーゴイル25→40になってるからね。
37体が即沸、3体が時間沸。

スティングは78→70。全て即沸。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 23:25 ID:gBRXydAF0
【ベインス】 モンスター 配置変更情報スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192814975/122

これでも来てるのかなぁと思ったけれど、体感じゃわかりにくいんだよなぁ
ガゴも昔から狩ってるけれど、拾ったジャルゴンの数はかわってない

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:14 ID:dzaVo/Bg0
窓が減ってるのか

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:22 ID:hUQ+ZemzO
実はソース不明

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:33 ID:EoS1lYL60
ここから私の日記帳☆ミ

GH下水
パッチ前/RO2のデータ準拠とした場合
ガーゴイル 即沸き25
窓手    即沸き78

パッチ後/IROのデータ準拠とした場合
ガーゴイル 即沸き37
        40分沸き1
        1h沸き2
窓手     即沸き70

差し引き
ガーゴ+15体
窓手-8
----------------------------------
GH最下層
パッチ前/RO2のデータ準拠とした場合
アクラウス 即沸き50
窓手     即沸き50

パッチ後/IROのデータ準拠とした場合
アクラウス 即沸き50
窓手     即沸き40

差し引き
窓手-10

雷鳥\(^o^)/

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:41 ID:w0JCGHlI0
つーかマジ系ならまだしもDS1で落ちるガゴが増えたところで影響ないし

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:45 ID:1nvnX43F0
え!
つっこむところそこ!?w

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:48 ID:dzaVo/Bg0
>>606だけじゃピンとこないな
やっぱ行ってみるしかないか

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:51 ID:EoS1lYL60
JP鯖には独自仕様の配置が沢山あった
有名なのは騎士団2FのJKとかね

ベインズによる修正と共に全ての配置がIRO準拠になってる

嘘ではない事は証明出来るけれど、外部サイトのアドレスを張る趣味はない
信用出来ないと思う奴は未実装スレへ逝け
答えはそこにある

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 08:48 ID:hUQ+ZemzO
その答えを確かめようって話じゃないのかw

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:17 ID:QMgkcR4M0
ベインスパッチ配置変更に関する話題はこっち。
未実装はあくまでjRO未実装の話題について語るスレ、という設定。

【ベインス】 モンスター 配置変更情報スレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192814975/

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:44 ID:TrzxEEAp0
赤コウモリc安く買えたら、伊豆5行ってみたいなぁ…と思いつつ、
生体難易度上昇で弓が高くなって困っているDS鳥が。
ゲフェにはギルハンでよく行くから、+10バイオリンは大量生産しているんだけれど…。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:15 ID:rgDxih9z0
窓手3確agi初期値の雷鳥持ちだけど、俺も自給が20%ちかく落ちてる。
窓手の数自体はそれほど減った感じはしないけどガーゴは確実に増えてるね。
2,3体いるのが普通みたいになってるから、ヨーヨーなるわCAでドッジボール状態になるわで
手間取るうえに回復財も以前より消耗してる。

そういえばアノリアン狩の話はどうなってるんだろう。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:03 ID:bw2CpPMY0
ノーグ2Fがものすごい沸いててブラギSG( ゚Д゚)ウマー
冠ならArVで馬のHP削れるから効率延びるね。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:06 ID:8Lkc3ImAO
植物Xしか特化を持ってなかった俺登場。
ラグくじでsバリスタ乱出してるようだが、サイズ角弓が買えない俺が手を出していいもの?
+7Dbd角弓が10M強、バリスタが3Mぐらいで手に入りそうなので…

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:20 ID:/tIoF/n80
バリスタは無茶苦茶重いので、重量気にしないで狩れるのならばいいのかも。
s1だから、アチャ助とかクルーザーで弓手セット用とかが使いやすいのかな。

で、ふと思ったが、パッチ以降雷鳥セットの話が出ていない気が。
やっぱり微妙すぎ?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:34 ID:RkMme8GK0
威力だけなら+7サイズ特化≧+4sバリスタとまで言われる代物

2PC環境ありや重量を気にしなくて良い狩場専門なら汎用弓として選択肢に入る

雷鳥SETは正直な話c揃えるのが面倒臭い&転生後はサブステVIT多数でAGIは少ない

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 17:37 ID:E1Z7rieu0
>>624
改めて見てみたら武器Cいらないのか
転生後でArvの確殺条件が足りない相手にちょっと便利かも程度?
転生前だと弓が多いだろうし、AGI鞭持ってるけどTAするのなんて出会い頭の1発目ぐらいだしなぁ
これといって特に悪くはないけど、インパクトもないという印象…

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 18:12 ID:/tIoF/n80
自分で話を出してアレだが、セットでヒルウィンド考えてみた。

自分はソロだとヒルウィンドDS一確狩りしている96鳥なんだが、
雷鳥セット装備、+10DCrDWiバイオリン、頭矢リンゴ、アクセをアリゲクリップ+Signにしてらとりおしてみた。
ヒルウィンドのHP4233で、Dex99+42だと最低与ダメが4199、料理などでDex+3すると、
最低与ダメ4236で一確になった。

料理無しだと、アリゲ指貫とか必要になりそうで、高く付くけれど…。
もしくはジルタス盾とか。

DS狩りに比べると、SP節約+盾が持てるのは利点!
…ミストレスやエギラ外すの考えると、微妙だね。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:46 ID:jfPlhNFb0
ジオ園まじ終わったな・・・全然湧かない。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:57 ID:1bnM5z1t0
そこから←のマップに行けば中央の超狭い小島に5匹ぐらいが即沸き

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:05 ID:4+ZqkXe/0
窓に変わる狩場探してウロウロしてるがいいとこないな
電車のない時の西兄貴2確狩りは良かった

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:05 ID:dVOuhS7E0
電車なんか潰しちゃっていいよ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:18 ID:76iwdwFD0
>>621
確かに即沸きはする・・・けどなぁ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 05:30 ID:Zzd+oBwm0
mobが使う2HQって忘れないでで打ち消すこと可能だっけ?
ウータンで試したが効果ないように見える

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 08:03 ID:ET+V/psD0
ARも2HQも消せる
それでアトロスや生体3ペアしてたジプが言うんだから間違いない
消せないMOBがいるって可能性は…まぁあるかも

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 08:51 ID:NDiz3IDN0
今更な話題だな
MOBの2HQ(つってもDOPくらいしかいなかったが)が消せるのはかなり前から確認済み
雷鳥スレ的には常識だよ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 09:17 ID:il4yOqgU0
オブシディアンcはブラギ鳥向きなのかどうかが気になっています
誰か投入してたら感想聞きたいです
ちなみに自分の冠はソロ可PT可のバランスブラギ(DEX>INT>VIT未完成)です

オブシディアン:純粋DEX18につきVIT1UP

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 10:30 ID:r0cv00+E0
どうしてそのカードがブラギ向きかと気になったかくわしく

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 10:35 ID:8edTH4Ww0
むしろVit型雷鳥としては監視c(Vit18につきDex1UP)だと思うが

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 13:51 ID:ruu5QhM00
監視は無詠唱廃プリが欲しがるだろうし最低100Mだろうな・・・

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 14:38 ID:AB/+3pTe0
10M以下でごろごろ落ちてますが

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 15:36 ID:8edTH4Ww0
監視cは属性鎧があまり必要とされない職(=後衛)で、さらに高Vit-Dexとなると
おのずと有効活用できるキャラが限られてくるね
まさにVit型転生雷鳥にもってこいだけど
それ以外の職は微妙だな…

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 15:45 ID:HPoXxzeG0
つ 教授

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 15:54 ID:ipliQU+40
>>642
半前衛職な教授で属性鎧外すとかありえないだろ。。。
そもそも、無詠唱とか対人以外じゃいらんのに、
アンフロ着れない時点でまったくの無意味。

転生雷鳥以外じゃ微VitHiMEが無詠唱MEでアヒャれるくらい。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 16:37 ID:I9b7K+3M0
鎧の持ち替えすらしないのか

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 16:50 ID:A8gvCkhn0
まあここは雷鳥スレだから他職のことに対して
かわいそうなくらい無知な人がいても責めちゃいけないよ。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:02 ID:z1Fi1qiz0
持ち替えミスったら目も当てられんがなww

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:05 ID:dVOuhS7E0
ステアップ系を持ち替えとかもっとやることあるだろと言いたくはなるよな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:31 ID:ILfUvQ7r0
>>643
監視cは対人cとしては選択肢に入る
ただ、通常料理は死ぬと効果が消える
詠唱の前提に『課金』料理がほぼ必須なので\(^o^)/

監視cはD>V>Iステの冠舞なら汎用鎧にはなる
ただ、棚↑、生体、トールでは使えないので微妙さは拭えない

GH系列、ソロ等でステ調整してアクセで遊ぶぐらいか

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:09 ID:ipliQU+40
まぁ、大抵のケースはポルセリオで代用できちゃうからね。
低L時のソロ無詠唱達成には便利かなーってくらい。

あとはアノリアン一確とか極端に条件厳しい相手くらいかなぁ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:36 ID:yXQUVEJs0
ポルセリオタイツのおかげでアノリアン1確の敷居は下がったよ。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:39 ID:I9b7K+3M0
なぁ、俺の+7ピッキタイツはどうしたらいいんだろう…

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:48 ID:+eXn+Qpd0
DEF-5にさえ目をつむれば代用どころか
与ダメでは完全にポルセリオ>監視だしな…
監視は早い段階から無詠唱にできたり
あがったDex分を他のアクセやDEF装備にできる点がメリットか

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:10 ID:ILfUvQ7r0
>>651
ホルグレン:お前ここは初めてか?、まず力を抜いてそいつを俺に託してみな

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:11 ID:xkShyZhJ0
ジオに匹敵するJOBのいいところってどこだろう…
ダークフレームはさすがにアチャにはきついよな…

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:17 ID:BJPggjPR0
調印様。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:18 ID:ipliQU+40
>>654
っ調印様
っ土星
っ調印様
っグリーンイグアナ
っ調印様

さぁ、好きなのを選べ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:22 ID:VefTpCii0
流れぶった切りですみませんが、ロキ特化舞てどんなステが主流なんでしょうか?
Wiki見てもいまいちピンとこなかったんですが、やっぱりDex削ってV>I>SとかV>I=Sでしょうかね・・・

ArVはGvではそれほど使わないと思えるけど、忘れないでやタロットの為に必要だとか
攻撃力皆無でもDexの分を他のステに回すべきだとか、そもそもロキ特化舞なんて要らない等など
参考になりそうなご意見あったらお願いします。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:37 ID:xkShyZhJ0
計算してみた結果、どうやらグリーンイグアナと調印様がいいようですね。
後は人の人数と沸き数ってところかな。

土星さんは確殺回数が多くて少し微妙ですた。
どもでしたー。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:41 ID:ILfUvQ7r0
>>657
ブラギがない為、PT狩りなどでも完全な吸い取りでしかなく貢献不可能
個人的には労に見合わないから作る気がしない

作るならプラギが使える鳥で作る方が良い

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:55 ID:ipliQU+40
>>657
主流二ステだけなら
S=V 耐久型。ロキをとめられても回復叩きながらしつこく展開。
I=V S4U&持続叫び型。SPがきれにくいため、経費にも優しい子。
D=V 狩り兼用型。冠ほど特化ステを求められないため、普通にアリ。
A=V 回避&高速叫び型。対AX・LKに強く、金があれば火山の剣ガディも耐える。

こんな感じかと。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 20:30 ID:+66Npo9x0
>>654
多少効率落ちちゃうし、経験地劣るけどGDとかも結構いいんじゃないかな?
AGI上げてるなら。
AGI上げると結構色々行けて楽しいね。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 20:35 ID:r0cv00+E0
大型パッチがあたって配置変更がきても新しい狩場報告がないって珍しいな
それだけ窓が良かったって事なんだろうか

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:00 ID:iyrlzPylO
全体的に既存ダンジョンは悪くなってるからな。
トール火山やベインスフィールドも狩場とはいえないし
ゲフェンD3がMEうまーとかノーグ火山2が湧きすげー。
っていわれても雷鳥の狩場としては不成立
(ノーグはニヨニヨにどうか?って話題はあるが)

ジオ時間湧き、窓手減少が雷鳥には一番おおきな変更かねぇ

AGIならSD5あたりはいいかもね

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:04 ID:dVOuhS7E0
ノーグニヨやったけど横や通行止めされまくりで狩にすらならなかった

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:09 ID:ILfUvQ7r0
転生雷鳥ペア的にはアビスとか城とか騎士団とかあるんだが

他の職の劣化になってしまうのでunk

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:40 ID:VefTpCii0
>>659
そうですね、狩りやGvでより貢献できるのは鳥系ですね
ですが鳥系だけではロキできませんので今回こちらでお伺いさせて頂いた次第です。

>>660
基本はS=VorI=V辺りを目指して手持ちの装備と相談しつつもう少しステ計算を煮詰めてみます。

お二人とも貴重なご意見ありがとう御座いました。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:45 ID:ILfUvQ7r0
>>666
何を言ってもGV特化踊を作るつもりのようね

Gvをやるならギルドに所属するでしょう
常時吸い取りにならないよう狩り等では必須職の別の職(プリ・WIZ)を出せるようにしておきなさい

効率は落ちているけど窓手お座りは健在よ
2PC環境を整えなさい
お座り側はジャンクPCで構わないから

それじゃあ、よい雷鳥ライフをね

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:19 ID:r0cv00+E0
ロキ踊とかジプの人って実際Strっどのくらい振ってる?
振ってたお陰で生き延びた〜とかあるのかな?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:46 ID:4d+Ev6DB0
ボルセリオあるとアノリアン一確ってそんな下がるっけ?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:50 ID:C7d8jAkm0
>>669
結局DEX160かイムポかどっちかが必要になるから
ポルセリオは言うほど重要じゃない。
あえて言うならピッキ+Signをポルセリオ+ニンブル指貫に変えて
DEX+3分をフォローできるくらい?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:59 ID:Zzd+oBwm0
20ほど振ってるけど
俺の場合、風アンフロとVゴス持つからもっと振ればよかったかなと思う

まぁバーンされたり死にそうになったら種叩くから50%超えててもいいっちゃいいが
振る余裕があるなら振ったほうがいい

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:23 ID:RCCLbWaX0
装備が重くなってきてるからStrはそれなりに欲しいね
ただ70とか振って生存率に、生存時間に差がでるかと言われたらどうだろってのが正直なところ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:33 ID:l43s4O1I0
>>666
VIT:ロキ特化ならまずGv時にはアクセフリーで、補正と装備でVITを100まで
もっていけるようにしておくことが大前提だと思います。
INT:教授から適宜SP譲渡してもらえたり、ロキの交代要員が待機していたり
する環境でのGvならそう気にしなくていいですが、防衛時はロキとしても
攻め時はスクリームもするでしょうから、MSPの確保も重要と考えます。
STR:積載は多いほうがいいのは間違いないですが、回復を叩き出してからは
死ぬときはいくら叩いても結局死ぬのでSTRは振っても30程度ではないかなと
個人的には思います。また将来的に課金アイテムで所持量増加させられる
アイテムが出るとかという話も聞いたことがあるのですがどうなんでしょう。
DEX:ジオ弓や窓弓で3確くらいのDEXを振っていても損ではないし、ちょっと
した時間にソロができるので気楽だと思います。あえて言うならストリップ
対策、忘れないでの効果アップや、タロットの詠唱時間短縮に意味が
ないこともないくらいでしょうか。
AGI:個人的にあまり見たことがないのでよくわからないのですが、ロキ内で
張り付かれた攻撃を避けることができるのはかなりのアドバンテージかも
しれませんね。

完全にソロでのレベル上げはしなくても育成可能な環境があり、ロキと
スクリーム専門というスタンスならDEXをばっさり切ってしまうのも
ありかもしれません。私はちょっとINT重視で考えるかな。
多少狩りを意識したタイプ V100>D=I>S
完全ロキ特化タイプ V100>I>S V100>A>I>S

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:50 ID:Vm4vmXkx0
シーズ下でAGIを多少振ったところで、前衛の攻撃は避けられないと思う。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:53 ID:kl1hhl4m0
ねんがんの +4キングバードバリスタを てにいれたぞ!

装備Lv「77」

ざんねん! 63バードの ぼうけんは おわってしまった!

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:15 ID:w/rEUEgs0
>>664
あんなとこでニヨするほうがお察し

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 07:14 ID:fNV1VH8k0
>>674
Agiロキってのは多少振るどころじゃない。
基本的にカンストとか、そういうレベルの話。

Aカンスト>V100>他の場合、
料理でVit100達成にするとIntやStrにも結構ふれて便利。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:31 ID:jih9EI150
V>I>S70 MAXHP12k↑の舞ですが、経費様のこと考えていつも名声白です。
白P70以上つんでも使い切る前にADSや阿修羅で死にます。

結局は、献身とか周りの人次第。。。仲間を大切にしましょう。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 21:05 ID:zRT+7XfV0
>>668
なんとなく訊き方がうまいね

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:33 ID:9aXsIDp70
GD1ハンターフライ狩りin宿狩りとかどうだろうか
被ダメ的にジェネスケ靴はけそうだしcも悪くはないんだg

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:01 ID:mcnexlbB0
まじシャア増えすぎでわろたw
低Lv職の狩場つぶす気なのかね。

まぁシャアが来た時点でGD1Fは無理になったが、今は通り過ぎることすらきついw

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 12:09 ID:nYiPcNCAO
ステ相談
Gvで使う冠なんだけど
1、VIT=INT=95
2、VIT99INT90
3、VIT90INT99

どれがいい?
どちらも料理食べる予定
1は平均、2はINT抑えた分VITを補正込み110にして硬くなろうかなと(ADSでどのくらい食らうか不安)、3はVIT抑えてブラギ強化


振るのが怖くてポイント300ほど余ってるんだorz

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 12:28 ID:C9QEM2WSO
intカンストは無ディレイへの第一歩

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 14:01 ID:bLhOUPd90
>>682
300ポイント余ってる現状でもGvに出てそれほど不便を感じなかったから
いまいち踏ん切りが付かないとも言えるよな。
つまり、Vit100で完全スタン耐性みたく100%かそうでないかという点は重要だけど
それ以外は自分で納得できる理由を見つけて決めるしかないんだよ。
やることをきちんと満たしたうえでの自己満足は大切だぜ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 16:27 ID:/BFnhY6m0
転生90にもなって自分でステも考えれないようなお座り君はINTカンストさせてブラギでもしてるといいよ。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 16:34 ID:mcnexlbB0
転生90になったからって全てが自分だけで考えられるわけでもないだろうに。

そんなことより
[゚д゚]<ダンサーモアイシテ!!

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 16:44 ID:dz8w7QsV0
そういうツッコミが入るくらい些細な違いだってことだよ>682の相談内容は

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:42 ID:9aXsIDp70
Gvは集団戦だからな
雷鳥に求められるのはVIT100↑とアンフロ+対人装備だけ
後はどんなステでも文句はいわれん

なぜって?
雷鳥ツマラナサ杉でやる人間すくねえからなwww

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:39 ID:vtKVPkU00
ダンサとか嫌がらせに最適なのになにがつまらんのかわかんねwwwwwwwwwwwww

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:44 ID:LeuuAZtj0
もうGvにジプシー、クラウン以外で出る気はないぜ
それほど雷鳥は楽しい

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:59 ID:QSUxl3/C0
ダンサーって無作為に叫んでもいいものなのだろうか、GvG防衛において。
敵が突っ込む音が聞こえ出したら叫ぶ・・・とか。

GMや同盟に迷惑かかるから攻め時だけにしておいた方がいいかな?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 07:51 ID:DxIZxWX30
>>691
ギルドで相談すればよい。
常時サイトやルアフがたかれてるとか、マヤパC頭が複数いるとかなら
叫ぶ必要性はあんまりないけど
サイトルアフ微妙、マヤパ無しなら潜ってる偵察等が地中でピヨって
潜ってるのが判明することもある。
但し、VIT100↓の人がPTにいる場合はPT編成の時点から話し合うべし。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:52 ID:rq/YxtOp0
雷鳥の皆さんおこんにちは
風幽霊が激増したGH階段には皆さん足を運ばれましたか?
ざっと見て報告がないようなので、よーし調印弓を使い回して人柱行ってこようかな
と思い立ったがやっぱりMAP広いし即沸きじゃないしアチョ痛そうだし幽霊避けれないし…
下方修正されてもやはり既存狩場に変わるMAPは見つからないのでしょうか…

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:15 ID:k5/Ckw2r0
ハエ運に自身があるなら、トール火山2Fいいんじゃ?
ノッカーjob美味しいよ。
狩り場の様子はモンクチャンプスレに色々書いてあったので、参考にどうぞ。

転生前の自分としては、空いている時間の伊豆5Fかな…?
c出ないと、金銭的には美味しくないが。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:33 ID:gMEqvX/O0
>>693
足運んだけど迷路過ぎてテレポ狩り推奨
AGI型でSPをほぼテレポに回して土矢素撃ち、アチャはDS即殺、箱は素撃ちって感じでやってた
まぁ、ジェンダ転送のときに気が向いたら行ってもいいかなという感じ

696 名前:693 投稿日:07/10/30 18:15 ID:rq/YxtOp0
怖気づくmy踊り子のケツ叩いて行って来たところです
幽霊にタゲられるとやはり痛くてヒルクリでSPが持っていかれるのと、
ブレスないと1確出来ないため2PC支援置いてたのですが、迷路過ぎて
ベースに帰還出来ない_| ̄|○今度はテレポでSPが…
こりゃキツイってことで、高レベルAGI雷鳥さんの狩場のようですねー

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:41 ID:1++MV20EO
前に誰かが書いてたが、西兄貴オススメ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:30 ID:3CfVIMJP0
WMサーカス団もう終わりかよ!

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:31 ID:3CfVIMJP0
すまん誤爆った

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:30 ID:Y3tXfAjB0
>675
ワロスww

烏龍茶かえs(ry

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:31 ID:k3q71EZOO
Gvには興味ないからなあ。

バードはPTプレイでもブラギあるから需要あるけど、ダンサーはPTで何すれば良いんだろう…。やっぱりサービスフォーユー?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:57 ID:io5UlQzV0
>>691
防衛で叫ぶなら、味方で影響があるのはPTメンバーだけだから
PTメンバーの了解さえ取れたら常時叫んでたっていいくらい
ああ、ケミの召還プラント系mobもスタンしてたか…

逆に攻めで叫びすぎると、非防衛側の他ギルドが来てる場合に排除されるかもしれんが
そこら辺はサーバーや同盟の規模しだいだろうな

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:04 ID:HiZPoOUI0
>>701
S4Uだなあ
もちろんブラギほどではないんだけど
あるとないとではかなり違うからねえ
あと、PTにスナがいるならキスとか

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:05 ID:ARWe8fTQ0
具体的な数字が出てない西兄貴行ってきたぜ

時間帯 21:00〜22:00@接続2kちょいの鯖で電車は少々
鳥98/50 Dex133/Agi18/int80/vit58 sign×2 トンボ肩

武器+7D姉貴アバ
廃兄貴はsign1個2確/弓がsign2個で2確
頭とアクセ潰してDex140ならイミュンでもOK

テレポ索敵ALLDS狩りで緑も全部食べてアイテムほぼ拾って約1.5M/h
狩場が近いから補給を気にせず蝿索敵にして回復をきっちり積めばもっと出るはず
窓手より移動が早いので被弾は多いけれどダメージはショッパイので気にするほどではありませんでした

ここはいいかもしれない

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:42 ID:QSUxl3/C0
あれ、叫びって同じギルドと同盟ギルドにも効果あるって思っていたけど違ったのか。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:47 ID:QSUxl3/C0
途中送信してしまった

あれ、叫びって同じギルドと同盟ギルドにも効果あるって思っていたけど違ったのか。
ってことでwikiを見てきた。

Pv時:自分を除く全プレイヤーに効果。
Gv時:自分を除くPTメンバーと同盟外プレイヤーに効果。
これのおかげでGvでは真っ先に袋叩きにされる(つд`)

自分を除くPTメンバーに効果ってのを、
「自分が所属しているPTにおいて、自分以外のキャラに適応」じゃなくて
「自分の所属しているPT以外のPTに適応」かと誤読していた。

VIT編成PTに入れて貰えれば、問題なくスクリームしてもよさそうですね。
あるいは外PTで叫びまくるとかかな。
一度ギルメンと話し合ってみたいと思います。
レスどうもでした。
結果次第じゃS4U要員になるかもしれませんが(ノ∀`)

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:00 ID:Jv8ntC550
Gvの踊について
・PTメンバーが高VITで揃えられる
・複数の踊が存在する

二点が大前提

レースギルドや小規模だと踊は即ADSや阿修羅で潰されて南無りまくりストレスしか溜まらない

西兄貴行くならプロかゲフェの宿セーブして暗殺靴マジお勧め

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:57 ID:TR6oaMtRO
アニバーサリーパック、全体的に見れば今年はイマイチかな?
俺達兄弟には船長の帽子、全職にギャングスカーフがいいのかな?
でも矢りんごつけられなくなるのがなあ・・・

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:59 ID:CYKQyLB00
DS確殺数が変わらなきゃ何装備しても一緒やがな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:00 ID:KcVI5lt30
>>708
ギャングスカーフをつける事で窓手確殺が!!
配置変更前にこいよ('A`)

711 名前:704 投稿日:07/10/31 00:01 ID:zFktvWqZ0
電車が5本を越えたあたりから伸びなくなりました(´・ω・`)
水矢が何気にキツイのでジョンダじゃない時だけ西兄貴かな〜と思ってます

>>707
参考になります
今度ゲフェ宿屋でやってみます

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:07 ID:KcVI5lt30
>>711
水矢が無ければ棘エラを集める作業に戻るんだ!!
盾がアレな狩場なのが微妙

水矢は矢材料に困るのがネック

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:16 ID:lbPbqYCJ0
パサナ園結構いい感じだが、2確装備がきついな。
時給だけでみれば西兄貴を超えるが、アクセスが悪いのと消耗材的に
西兄貴より悪いのでトータルでは西兄貴がよさげ。

3確で別キャラスロ商人に消費財もたせて1時間狩りしたら2M↑でた。
ただし、もち150個くらいくった。Cがでれば元はとれるのと、
スチレとランニングシャツである程度のコストは回収できる。

サイドワインダーとパサナ2確両立はむずかしいのでパサナメインで
装備調整してもっかいいってみるかな。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:29 ID:sbAIaqWH0
念願の弓手セットが手に入ったので
個人的に好きな伊豆D5にいってきました。
2PCプリ追尾で30分で820kくらいでした

ダンサー85/50 Agi70+34/INT9+17/DEX98+45/(ブレスIA込み

装備は+4ミス冠 +4明鏡止水タイツ +6パウチングバリスタ +4トンボマフリャ
   +4漁人ブーツ ニンクリ 四葉クリ

上記のステと装備で半漁DS3発 ストラウフはDS2発と通常2〜3発
剣魚はDS1発(たまに撃ちもらしアリ
INTが低すぎることから当然ですけどマニピあってもSPがもちません
途中3回休憩を挟みましたがなかなかいい数字がでました
MHではとにかくストラウフを先に沈めないと魔法が痛すぎるので最優先で処理
半漁もピアースが痛いので3体↑ならCAで適度に調整してました
もちっとINTが上がってくると結構いい感じになりそうでした

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:23 ID:RCDcquDcO
水矢は一個で30本しか出来ないけれど、入手手段的に青ジェムがお手軽だね
3万本で456kzだから単価15zくらいするけれど(矢筒にするからさらに+1z)

西兄貴の利点は宿狩りが可能な範囲なので蝿を多めに積める事
それに伴ってさくてき時間が詰めやすい事
なにより廃兄貴が弱い事だね(hit/atk的にね

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:32 ID:/sc4ZT1/0
ウチの鯖のネイチャは1個3600z
アマツで8個でミスフロに。(3600z*8=28800z)

ウンバラで砕くと、大体7.7個くらい。
クリブルを1個砕くと水矢150本。(150本*7.7=1155本)

28800z/1155本=24.935z(1本あたり)

俺は変換→ネイチャで作成していたけどえらい損していたんだなw

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:45 ID:iypYwa/T0
水ってそんな無くなるものなのか…

一時期フェンほしくて2~3日イズこもったから鱗だらけで余ってるくらいだ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:28 ID:qMMyCa0x0
ヤギ狩ってるとあっという間になくなるわ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 10:02 ID:vhUskz/J0
うちの鯖だとトゲえら300-500zでよく見かけるので水矢は単価2-3zだな

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 11:13 ID:EE+ZREsq0
>>713
パサナ2確ていけるんか?
DEX140+指貫2個・たれ人形にトンボ肩・たれ人形まで装備させて、
96%コンポジだろうが+10ヒドラバリスタだろうが2確には程遠いんだが…

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 11:34 ID:nfWMz9Sq0
配置変更後ってヤギマップ無くね?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 11:34 ID:usAmrjtd0
2PC可能ならブレス、無理なら課金でDEX150、どっちもやればDEX160いくしな
特化弓+ポルセリオタイツ+ニンブル指貫+たれ人形+蝶仮面で計算上はいけた。
らとりおとにらめっこは妄想では楽しいもんだな・・w
3確でもQM使ってくる窓と違ってAGIあれば避けれそうだし頑張れそうだ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 11:39 ID:/sc4ZT1/0
あれだ、地味に鉄球はいいよ。
糞重いけど。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 11:50 ID:/sc4ZT1/0
鉄球+足枷+たれ人形+望遠鏡+ゼロム指貫+トンボ肩+ポルタイツ+96%コンポ
これで+3料理を使うとDEX99+41で2確になる。

ソロならこれが限界だろうか。
ギャングスカーフだっけ、あれあればまた変わるだろうか。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 12:21 ID:RCDcquDcO
装備だけで重量900はきつすぎるな
残り500くらいを矢と矢筒と黒蛇もやるならそれ用弓と回復材と蝿とテレクリとかか

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:52 ID:lV8EXHMi0
トゲえらって普通に200-500くらいの間で普通に売ってるから、適度に安いのを見つけて買い込んでおくといい感じ
1stアチャ時代に矢作成取得ですぐに将軍こもりができるようになる優秀な材料だし。

暇なLoVもってるWizさんと一緒にブラギLoVで画面内乱獲してもいいけど、人がいると顰蹙なので適宜調整すること。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:18 ID:Fa9ma1co0
ヤギマップはJD入り口の←辺りに新しく出来て無いっけ?
間違ってたらすまん

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:43 ID:iuN5VneR0
露店でミスフロ20kで並んでるウチの鯖は幸せ者だったのか

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 01:09 ID:gdStpiH30
ミスフロ崩して矢を作るようなのはいないだろ。
その20kのミスフロで矢筒5つは大抵の鯖で買えるだろうし

もし買えない鯖ならトゲえらとって来るだけで大もうけだ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 14:16 ID:1klbixOn0
ヤギマップのハーピー頻度ってどうなんだろね?
五分沸き五匹とか邪魔なんだろうか・・・行ってみようかね

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 14:55 ID:FBj9kkWK0
岩石の矢でももって行けばいいんじゃね、少量でも。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 15:01 ID:1klbixOn0
一確じゃないから困ってるんじゃないか!
微妙に出会うねコレ・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:32 ID:yJMliIvw0
1確できないからこそ倒す人が折らず、だからこそカードは一攫千金

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:42 ID:CAMkVgky0
>>733
ちょっと前からsage8ってなってるけど
気づいてないのかな?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:24 ID:yJMliIvw0
>>734
メル欄の残滓か……これでどうかね

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:34 ID:FBj9kkWK0
わざとやってるのかしらんがスペースはいってるぞw

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:53 ID:NONzYl6+0
転生雷鳥で城ソロしてみた
1PCだと消耗がきついが2PCなら狩りになる

+10マミーDマンドラアチャ助で禿を主で食う
+10Qマリシャスで弓を回復剤にする
レイドリックは人がいたり、気分次第で殺す

本・深遠はサーセンwww

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 20:45 ID:qREFFkbEO
ハーピーか…

ジュピ入り口Mapだと多過ぎるよなぁ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:54 ID:IaDIYqk40
ダンサーwikiは情報が少ないから寂しいな・・・。
自分で書いて充実させたいが、編集の仕方がわからない。
挑戦したことがあるがイマイチよくわからん状況になったぜ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 01:15 ID:WUaN5TDg0
wiki充実させようにも…絶望するから書きたくない仕様
PT需要の差で踊と鳥の間に刻まれた溝は深くもはや埋まらない

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 02:21 ID:tPiaLnMe0
^^;

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 05:22 ID:SEOSEe080
↓LiveROのタナトススレで見つけたんだけど、戦太鼓のDEF増加の仕様って
実DEFは増えないの?って事はこの部分だけはゴミスキル??


58 :(○口○*)さん :07/11/01 05:01 ID:OQc/Clnx0
400と250の差だと、単純にアリスの有無の場合が多いと思うが…

それより>>13
雷鳥Wikiからコピってみたが
>Level 1 2 3 4 5
>ATK増加量 50 75 100 125 150
>減算DEF増加量 4 6 8 10 12
>消費SP 38 41 44 47 50
>範囲内のパーティメンバーのATKと減算DEFを上昇させる。

減算DEFって実DEF分じゃなくVIT分のことだったような…??

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 13:27 ID:ca89gXwDO
減算はVITだね
装備は除算

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 13:48 ID:tbk86JGX0
話ぶった切って、先日生体3に舞で参加してきたので報告を。
極DArVなのでカトリの火力としては申し分無。
SWの仕様変更で瞬発火力が求められるようになり、ArVはまさにうってつけ。
マガレがアスムを使うようになったので、阿修羅SP増幅の為にS4Uが
かなり有効でしたね。
純粋にLA阿修羅をしても落とせない場合が増えてきたので、これは生体3でも
阿修羅狩PTでの舞の需要が増えるような気がしました。
S4Uの有効性について雷鳥の皆様はどう思われますか?

踊舞の雰囲気が悪くなってきたので、活気付けにと思いネタ投下してみました。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 14:01 ID:0VWtfe970
>>744
SP増強による阿修羅の強化もそうだけど、S4Uの真価は継続戦闘時間が延びることだと思うんだ
教授はSP回復させられるが1度に1人、チャージも必要だしね。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:48 ID:psW4Q9OcO
Aカンスト>D(130か120で決めかねてます)>I な殴りを育てようと思っている者です。

育てかたについてなんですが、
アーチャー時代にDEXを集中込み100くらいまで育ててからAGI振るって育て方でいいんでしょうか?
それともDEXとINTをある程度育ててからMS狩りで育てつつAGI振る方がいいんでしょうか。

もうすぐ転職なんですが、不安になってきたので先輩方ご教授お願いします。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:13 ID:RJKp5n/m0
Int補正込み18もあれば転職したてから結構フルスキルで狩れてた気がする。
緊急時にMS乱射を考えるならDex140を目標にしておくといいかも。
ちなみにIntはなんのために育てる予定?
スキル狩りしてーっていうことならコミコミ30もあれば普段のAgi狩りでは尽きないともう

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:13 ID:psW4Q9OcO
>477
ありがとうございます。
INTは知り合いのBSやアサシンとPT組んだ時のアサクロ展開や
ジョーカークリップ持ってのスティ狩りをイメージしています。

AGIカンストに拘らずに91くらいに抑えてそのぶんDEXやINT振りのほうが
考えに近いかなあ・・・

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:32 ID:RJKp5n/m0
>>748
Agi型の基本はFLEEをどこに絞るかなので、そこからステの逆算を推奨。
普通に殴り鳥したいなら、Agi91で止めてもOK 
あとは本人のロマン追求度次第


ああただ、BSのARとアサクロは重ならないから注意ね。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:28 ID:psW4Q9OcO
ありがとうございます。
考えてみると育成過程や最終狩場が適当すぎたかもしれないのでいろいろ考えてみます。
また判らない点ができましたら質問させていただきますのでよろしくお願いします。


BSのARとかさならないのは忘れてましたorz
まぁその人は殴りプリも持っているのでそっちで役に立てればと思います

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:54 ID:RJKp5n/m0
ガンバレー。
最初のうちは、70台くらいでヒルウインドを殴り狩りできるようにするのを目標にしてみては

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 21:36 ID:l/rZrS7o0
もう散々出てるけど西兄貴報告
88/55 冠
補正込みDEX 150 INT 60 VIT 56 他初期値
TSmBlバイオリン+水矢で廃兄貴Arv3 弓兄貴Arv6 姉貴&兄貴MS5で確殺
蝿150 魚50持ってちょっと歩いては蝿の繰り返し
15分くらいでアイテムとSPが尽きるのでプロの宿屋に蝶で戻って転送で復帰
これでBase 2.2m/h安定して出る感じでした
弓兄貴を無視してる他職が多ければ多いほど効率上がりそう。
全て美味しくいただけるのでストレス無く狩れてゴールデンタイムでもいい感じでした。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 02:00 ID:sVlPRW6O0
ギルメンの90V>>D-Iダンサが「もう引退する・・・」とか言って死にそうになってる

GVやらんのにそんなステにしてるのはしょうがないとして
なんとかPTで使い道を見出せないものだろうか

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 02:09 ID:jaqiJfW30
メンヘラ臭漂う台詞だなwww

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 02:10 ID:0NwJZ4qu0
第二の壁として中衛頑張るとか

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 02:30 ID:+j/ve5QK0
引退するくらいなら反撃盾+ポリモフ+クラック装備でMOB変換テロ起こして来いと言ってやれ
OD2とかGD3とか

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 04:28 ID:ZZDXZ6RZ0
S指貫が4Mとかいい時代だなぁ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 05:02 ID:sVlPRW6O0
d
第二の壁か、やっぱそういういらないところ担当しかないよな・・・
だから二垢職に入れ込むなと言ったのに

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 06:03 ID:OX1Ur/zb0
>>753
F1車持ち出して公道でunkunk言ってる様なもの

Gvいけば神になれる

760 名前:〜ゆJ 投稿日:07/11/04 07:58 ID:Gdr8S2uZ0
傭兵バイトすすめりゃいんじゃね?
どうしてもそのギルド内で〜ってんなら、クリマンセーなりSP回復マンセーするとか

PTで使い道とかアフョじゃね?一緒に狩いけばそれでPTじゃねーか

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 11:31 ID:vS4ea03a0
90V>>D-IなんてGvでも神になれねーよw
育成過程が辛かろう苦しかろうってだけで、出来上がった結果を見たら
Dexに振ってサクっと95↑になったD=V>Iと変わんねーじゃん

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:55 ID:ZZDXZ6RZ0
違う世界の踊り子
ttp://ff11creatersvoice.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/11/03/photo_13.jpg

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 18:01 ID:9dmNUk6G0
なにがしたくてそんなステだったんだろう
Vit多めで胸がでかいとか、そんな萌えスレいきの発想くらいしかおもいつかん

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 18:04 ID:XjECFOiu0
雷鳥セットって武器スロットを1つ使うのに弓セットのように遠距離20%アップが無いのが致命的過ぎる。
というかクルーザーcを使うのが正直ショックだ。
ArVのダメ5%アップで少しだけ狩場が広がると期待してたんだけどなあorz

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 22:53 ID:SuL2XIbS0
武器一つ使うん?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 01:25 ID:Rmm9d/lP0
雷鳥セットは次のsエンチャで女王の鞭を成功させるまで待つんだ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 02:31 ID:2FTSdiac0
未実装wikiだと雷鳥セットはアノリアン(鎧)と緑ペロス(靴)とドラゴンテイル(肩)とアリゲーター(アクセ)
だけなんだがクルーザーもいるんか?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 02:51 ID:HuIEQbA20
イズルードダンジョン5Fでの狩り報告です。
2PCプリ追尾でBase時給1.8M〜2M程度でした。

クラウン81/48 DEX151/INT80(ブレス補正込)
S指貫1、+10Qサハリックバイオリン、風服、人盾、風矢

半漁、ストラウフ、剣魚:Arv10で1発
デビアス:LA→Arv10で1発 or Arv10で2発
マリンスフィアー:MS5で1発
ヒドラ:素殴りで1発

混み具合によって効率が結構変動するようです。
とはいえ、半漁が増えているので以前よりおいしくなっている気がします。
風と水の2属性で攻撃してくるので、鎧は風服にしています。
風服を2着も持っていなかったので高INTにまかせてプリは水服。
D>I型のためSPには余裕があり、休む必要がなかったのが
>>714さんより少し効率が良かった理由ですかね。

金銭時給は調べていませんでした。
オリ原、水結、聖水等実用品は出るのですけど・・・。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 02:57 ID:fkV8t5+90
追尾するだけでその効率は結構うまいな。
ハエキャンすれば更に伸びそうだ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 11:08 ID:yIwpiVic0
狩り場報告人気な所で、pay_fild11(エドガーマップ)の報告も。

97バード、Dex140Flee200のDS狩り、
+7中型角弓、HiLvマフラ+Hilvリボン+エギラ靴、回復は魚(1時間で100ほど)。
トンボが土矢三確、狐と大将軍が水矢二確。
基本歩き策敵(ハエ10枚/h)、SPは座り回復でBase2.3%/h、時給1.3Mほどかな?
自分以外のソロが5人ほど、たまに発光チャンプが飛んでいる状態でした。

レアは枝とオリ原少々でしたが、青箱も出ますし、ヒルウィンドに飽きたらこちらでも…。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 14:37 ID:lVQKzVgv0
70/40 Agi 20とか30とか Vit 30 Int 50? Dex 70くらい
中の人がよくわかってなかったため、バランスっぽくなってしまったMyダンサー
装備は使いまわしの上にお金がないため未だ+5店売り角弓

イミュンと木琴とどっちがいいと思いますか?
あと微妙な子でも大丈夫な狩場とかあれば教えてください。
そろそろジオ卒業したいが、鳥人間は被ダメが多すぎてすぐ死ぬ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 15:12 ID:axQbjnII0
>>771
Lv70でAGIが30でもFlee100
これが120になっても避けられる敵は殆ど増えないからイミュン一択

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 15:25 ID:qzg7U6Uw0
イミュンだな。
崑崙GD2西兄貴とかどうかな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 15:30 ID:I9Ar5W0A0
>>771
防具以前にアクティブ相手にするには攻撃力が不足過ぎる。
ラグくじでsバリスタが露店に並んでると思うので、とりあえずカード挿さなくていいからそれでジオ狩り。
もしくは鳥人間を地矢DS2発。そこそこintあるから、スクワットすれば狩れるだろう。
ステにこだわりがなければDex伸ばして鳥人間DS1確にして、オーラまでそこでもいい。

攻撃優先でドラゴンテイル肩とか、攻撃面が余裕ならレイド(代わりにヴァーリのマント)も選択肢。
木琴は>772の言う通り、高Lv高Agiにならないと実用にならない。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 15:38 ID:O4Hzd2CA0
金額以前にバリスタ装備出来んだろ
あれは地味に要求Lv高い

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 15:39 ID:I9Ar5W0A0
うおっ、バリスタ装備Lv77だったか…スマン!

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 16:40 ID:lVQKzVgv0
回答ありがとうございました
装備はイミュンで、今度>773があげてくれたところへ行ってみます。

>774
攻撃力不足は重々承知orz
この先Dexを優先してあげて、あとはAgiをあげようと思っています。
77になってsバリスタがよさそうなら使ってみます、あと7レベル頑張ろう

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:24 ID:CvXFjj0ZO
調印が旨くてfleeあがってミノや婆いけるまでの繋ぎにしようと思ってたらミノや婆より旨かった
金銭もうまいしこのまま最終狩場にするべきか悩む
如何せん平和すぎて刺激がないのが困りもの
一次職とか居ますよここ

微妙に関係ないけど今回のパッチで結構計画が変わってしまった
窓系はまずくなっちゃったしペアで生体2とかも考えてたんだけどAXのせいで安定しないし
多重起動で2PCにも期待してたんだけどなあ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:36 ID:65JuRFCV0
>>771
金がない&70なら作り直し推奨

イミン買ってDEX極気味にして育てろ
土星MAPor猫MAPで画面内のありとあらゆる敵を狩れ
BOTのやる事を真似すれば間違いなく金は貯まる

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:38 ID:fkV8t5+90
弓ならDS1確狙えるから十分に最終狩場候補

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:48 ID:HwmpnZS30
調印は刺激が足りないというか・・・なんというか・・・
高効率だから文句言っちゃバチが当たるんだろうけどねぇ
エドガ森とか西兄貴とか、サッと行けて中々の狩場をローテするといいかも

宿と街に近い狩場をずっと探してるよ・・・こもど西で蛇女とか無理かなぁ

782 名前:sage 投稿日:07/11/05 19:05 ID:s3G2Z8OJ0
ちょっと相談。
同盟でダンサーが休止することもあって代わりに作ろうかなと思ってます。
当方2期鯖で弓経験なし、防具はメインから零度エギラニンブルあたりは確保可能で
それ以外の装備揃えるように予算は50Mぐらいは確保可能です。

これで90目標でGvステ(V>D>I)をなるべく労力かけずに育てたいのですが
これだけは揃えておけという必須装備はどんな感じでしょうか?

wiki見ても他のようにオススメ装備とか載ってなかったのでアドバイスお願いします。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:06 ID:1KFxq7Od0
DS狩りで一番重要なもの…「忍耐力」

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:09 ID:65JuRFCV0
>>782
労力をかけずに育てる為に必要なもの

・2PC環境
・90まで引っ張ってくれる仲間

同盟単位で引っ張ってくれる環境がないならGvギルドとしては\(^o^)/

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:10 ID:f+CPtJSa0
ジオ弓作って監禁。
素DEX70くらい振ればジオをソロで3確できる。

時間湧きになって、少々効率が下がったがそれでも1.5M/h前後はでる。
ただしレモンドカ食いだけどなー。

装備としては
ピッキorポルセリオタイツ
テイル肩
ジオ弓
ガジョ靴

とりあえずこんなもんか。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:25 ID:kb2nO+mTO
窓2確だけど1.4〜1.5くらいしか出ないんだよなぁ

ってかジオ3確なんかで1.5とかでるんか

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:38 ID:PLO435mM0
「私をわすれないで」でトールのモンスターの2HQを解除してAGI前衛やSWのの耐久力を上げた、とかやってみた人いない?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 22:02 ID:5PG4tYrU0
階段Dで風幽霊狩りもいいじぇ
カードに夢があるし

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:09 ID:QpOaVUm20
「私をわすれないで」をDOPにやってみろ
スタックする

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:25 ID:0vGYxzGT0
スタックするってどういうこと?
少なくともボス強化前は普通に2HQを使ってくるボスに対して
忘れないでを使いつつ倒してたんだけど
パッチで何か変わった?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 10:34 ID:7Cx4wUr70
2HQが解除→DOP再使用→繰り返し

これで止まる
ダマされたとおもって一度やってみろ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:35 ID:dOrtZ8yoO
騙されたぉ
デスペナ返せ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:45 ID:6+rjvOBu0
スキルディレイ時間あるんだから
スタックなんてしない

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:59 ID:EyYu+dI80
そうそう 遅くなったけど雷鳥祭り報告@odin
今回は4人の参加 うち一人がプリをだしてくれて支援つき

伊豆5へ行ってきました
魚人がたくさん沸くとちょっときついけど、その他は概ねスムーズに。
途中柱の影に隠れたイクラで自爆テロが死傷者2名もあったけど
デビアスが即沸きになったことや、ストラウフが増えたこともあって旧Dだけど盛り上がりました

あとはなんだっけ?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:24 ID:Oh4tRgFS0
しかし雷鳥は武器探しが大変だな
オーラ噴く前から2ヶ月ほど延々探してるけど全然ないわ
もうサイズ特化だろうが全部バイオリンに刺してしまうしかないのか

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:06 ID:ni6bnzAo0
ダマされたと思って…という言葉を信じて
ダマされなかった試しがない我が人生
一点の曇りもなし

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:09 ID:YfBZxNtK0
>753
S4U使っておでん連れてくしかないかなー
ケンセイ教授ハイプリ+おまけで吸わせてもらえばすぐ転生できるし
5人でも自給6mでるから教範使えば9mだしすぐでしょ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:10 ID:MeEDoQxc0
>>759
SEお勧めというかDropするMOBが少なすぎるのがな・・
sリュートとか崑崙3Fの仙女しかいないし・・・

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:00 ID:4ycFLNyu0
>>797
ケンセイ教授ハイプリだけでじゅうぶん狩りが成り立つのに
気を利かせてS4Uを組み込んでも、ただの寄生にしかならんと思うが。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:04 ID:F9hkZau+0
「仲間意識」の無いギルメンならそう思うかもね

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:13 ID:QTsZV4YG0
オデンでハミングあると、ガリオンメインな低Dexぬくもりでも狩れたり、
マミー抜いたオクスケ本でも狩れていいと思うぞ。
S4Uでも、MSP増えた分チェンジ回数減らせるならいいんじゃないかな。
ブラギ無しだと手間だろうし。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:16 ID:QjKvrJSa0
20秒ごとに戻るのだるそうだけどな
基本的にケンセイのはハエ狩りだし

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:32 ID:RQ3ercE50
>>800
仲間意識を前提に語るならそもそも狩り場で悩む必要もなくないか。
あくまでS4Uが必要とされる狩り場はどこかって話しなんだし。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:47 ID:qwm7M27SO
ソロオンリー
超時給が
出るでなし
我が鳥生に
一片の意味なし

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:56 ID:F9hkZau+0
>>803
ダンサーなんかどこの狩場に行っても寄生って言う奴が出てくるから突っ込んだだけ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 20:03 ID:K3akdKu70
立場を弁えるがいい
Gvステ、Gvギルド所属以外のダンサーは寄生だ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 20:03 ID:NKeRAMUK0
ダンサーに一番必要な物が分かってない奴が多いな。
ダンサーに必要なのはスキルでもステでもなく、
一緒に狩りに行ける親しい友人。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:32 ID:eFT+K/OW0
ダンサーに限った話でもないけどな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 13:13 ID:usZ1NM4j0
/(^o^)\

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 14:08 ID:IVlgoxsdO
まったくだ
V>I=Dのロキブラギ鳥だけどギルドなんか入った事もないし、狩も9割ソロなんだぜ

>>804じゃねーが、高時給出せるわけじゃないし、金銭稼ぎにも適してるでなし

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 15:48 ID:GdKho2vW0
誘われ待ちだけは止めてくれ。
それで邪魔とか言われるギルドなら止めていいと思うよ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:53 ID:2JLT8uEy0
V>D=Iで敵はジオしか狩った事無いです><

なんて嘘だと思っていたら本当にいました
しかも90レベル…

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 18:54 ID:Abh2QJWv0
>>810
ギルドに入ってないのになんでロキ鳥なんだ?傭兵?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:18 ID:cuJWrU4x0
リヒ↑↑←MAP
調印狩り
DEX150+弓貫+ロッカ鎧
Q動物ロープ土矢ArV1  調印一確
Qマリシャスロープ火矢ArV10  植物類一確
蝿即飛び画面内全狩り
1h/Base1.2m

沸き微妙、SP消費低、囲まれるとちょっと痛い
街に近いが劣化西兄貴村

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:45 ID:1TVyjVEn0
DSで一確狙える場所でArVしても効率はあまり出ないね
DEX150あれば中型角弓だって1発でいけるぞ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:49 ID:RvW2/JhQ0
>>814
DSと消費同じなのにわざわざArv使わなくてもいいような…
モーションディレイ長いし射程短いから被弾しやすいし
盾装備できるにしてもデメリットの方が大きくない?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:07 ID:xWKJB/W70
マリシャスの時だけArvでいいね

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:08 ID:IVlgoxsdO
>>813
夢見てたの

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:31 ID:TRunn0YC0
簡潔に。
Gvやるダンサーなんですが、スキルは以下のように取るのが普通でしょうか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/dan.html?102baScKDBbnabaX

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:43 ID:Im5+fXur0
むしろ矢撃ちで調印1確狙えた気がしたんだが記憶違いだろうか

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 23:15 ID:FPHDB0Y10
さすがにTAで4000ダメージ超えはないんじゃない?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 23:20 ID:RvW2/JhQ0
>>820
DEX150必須
さらにポルセリオ指貫orピッキ+Sign
調印の射程3を考えるとMSTAの射程じゃ被弾しまくりだろうし
あまり現実的じゃなくない…?
消費SP差で休憩減るならありかもしれないけど

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 23:40 ID:Im5+fXur0
シミュって来たが1確いけることはいけるね
狩りとしてどうなるかはその人のサブステによるし
無詠唱と盾装備できるってことでそこまで悪くはないんじゃない
とりあえずポルセリオタイツ欲しくなってきた

824 名前:819 投稿日:07/11/07 23:52 ID:TRunn0YC0
んー、GvGだとジーク5もいるのだろうか・・・
VIT100型だけど、どっちが主流なんだろう。
PT狩り多いならS4Uだろうか。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:03 ID:zc/l0p7m0
>>824
今後の新砦システム次第でジーク浮上もありうるが現在は3主流

JD臨時が滅んだのでS4Uを必要とするシーンがなくなった
ぷらぎほどステ・スキルLvによる影響が画期的ではないのでS4Uなんぞ1あれば充分

スクリーム5、忘れないで10、ロキ、ニヨ5あれば仕事は出来る

826 名前:819 投稿日:07/11/08 00:29 ID:GXAWBaEW0
ふーむ、ならもしS4Uが必要とされていない狩場なら氷割りの矢撃ちもありってところなのかな。
従来の安定型ならジーク3、S4U9でもいいか。

レスサンクスです。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 03:19 ID:iXUBmLh10
ジークは使うなら絶対に5だから3止めはニヨ前提として
ないものと考えれる人だけだよ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 11:33 ID:8le3ydf30
>>827
自分の舞冠はGvG特化ということもあり、普通にジーク5まで取ってるね。
魂つけて2PCロキジーク張ればMDEFも稼げるし、攻めでも使えるし。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 12:48 ID:k+iybqpb0
Gvプレイヤーのブログをいろいろ見て回ってるけど
攻めでWP越えジークを使ってるところなんてまったくと言っていいほど見ないな…
なんでだろ?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 13:31 ID:aWBk4PUk0
・ロキPTに回すから前衛PTに入れられない
・そもそも雷鳥がいない

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 17:01 ID:zc/l0p7m0
>>829
WPジークは有効ではあるものの雷鳥が足りねえ

攻めだと前衛大目の方が突破力が増える
編成段階で前衛出してもらう為、雷鳥が減る事が多い

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 17:02 ID:zc/l0p7m0
>>829
WPジークは有効ではあるものの雷鳥が足りねえ

攻めだと前衛大目の方が突破力が増える
編成段階で前衛出してもらう為、雷鳥が減る事が多い

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 19:59 ID:jdKR6y9N0
WP越えのスキル使用そのものが嫌われてるというか
暗黙のルールとして「ナシ」、やったら叩かれるという鯖がある。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 20:03 ID:GXAWBaEW0
無詠唱対策としてWP前にジーク展開してもいいと思うんだけど、
突入する時はイチイチ20秒待たないとダメってこと?

待っている間に無詠唱SGとかやられたら勢いが萎えるんだけど。
WP超えやるなっていうのは守り手に有利なルールだなぁ。

ちなみに自分の鯖でどう思われてるかって鯖板ででも聞けばいいのかな?
今ひとつダメな理由がわからんが。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 20:25 ID:qbmB14G50
合奏って範囲内にいるときしか効果ないんじゃなかったっけ?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 20:37 ID:GXAWBaEW0
サーセン・・・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:18 ID:5nXwPavQ0
ソロだと悶々としてくるので
気晴らしに臨時に行きたいのにまっっったく募集がない・・
前はジュピがあったからいい気晴らしになってたんだけどなあ・
95のダンサーは不要ですか・・

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:30 ID:pDGMCWUR0
>837
・自分で立てる
・落ちてる人を拾う
過疎鯖で臨時広場に誰もいないなら、ダンサーという職に関係なくみんな一緒

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:24 ID:4e/DATBb0
>まっっったく募集がない
なにこの受身姿勢、馬鹿じゃないの

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:29 ID:YGYWvXIy0
>>837
世間のダンサーの認識

・高VIT
・S4U
・ニヨルド

ベインズ以降、七誌、モロク全てBOSS属性
ニヨがのらないmobばかりなので臨時での需要は皆無

狩りにいきたいならギルドメンバーにお願いしろwww

>>838
・自分で立てる
放置された挙句、落ちているWIZ・ハムタが先に拾われます

・落ちている人を拾う
よろ(うぇwww低効率職来たこれwww)と思われているかもしれませんwww

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 02:02 ID:n5Y+lqir0
ストレス発散が目的ならレベル指定した遊臨とか開いてみたらどうよ?
鯖によるかもしれないけど暇してる90台って結構いるからそれなりな狩りができる面子が集まると思うのだけど。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 02:05 ID:zwoMoXlb0
うちの鯖だとよく90台で遊臨見るな。
一度アビス行きに参加したけどハイプリ居たし狩りになってて面白かった。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 10:17 ID:ltqxn2680
最下層や亀地ペアを募集しているダンサーを良くみるぞ
どちらも中型だけでいける

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 12:24 ID:gCgtAErPO
最下層ペアはミスケキャップにミミクリとかイグアナクリで行けるのが幸せ

鳥だけど
ブレス込みD97+44/I75+15/蛙タイツ/sign1個/窓弓

窓、虫ともに2確
テキトーにブラギ混ぜてもSP全く切れない

プリの人が廃プリ以上にこないんだよね

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 12:33 ID:GI/UtlgQ0
>837
鯖によっては91素プリが組めるな

Gvでないし、転職直後にジュピニヨが潰れて全く合奏の機会がなくなってしまった
一度でいいから合奏したい70ダンサorz

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 14:53 ID:lrCFch2N0
自ギルド内で望まれる「ボクのりそうのだんさー」
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/dan.html?10fXJkrfJkGOeAabeK

うん…まあ、すまない…今は反省している。

現実的に見て
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/dan.html?10fXJkr1kGObn2X
こんな感じのPT参加率の高い鞭子さんを拾いたい今日この頃。


日記はチラシの裏に λ......

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 17:28 ID:noobGb2x0
Gv出てるジプさんに質問
ロキステだとしたらVIT以外のステどうしてる?
自分、V>I冠いるのだけど2PCでロキやりたいなと思って・・・

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 17:43 ID:fqK3AMA80
冠も舞もV=I
狩? ネーヨヽ(`Д´)ノ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:53 ID:dxbUSaaR0
>>847
生体でトリオ狩りできるようにDEX≧VIT>INT=STRにしたV-I冠持ってる舞が来ましたよ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:55 ID:nIrirVzu0
INTってS4Uのためだけ?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 19:02 ID:dxbUSaaR0
高INTにするのはロキやスクリーム連発してもSPもつようにするためじゃない?
素INT25しかないけどロキや叫びでSP切れで困った事はないけどねー

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 19:07 ID:nIrirVzu0
ふーむ。INTが初期値近いのでもなければ早々枯渇しないよね。
だからダンサはDEX振っても問題は無いってことか。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 19:27 ID:M5ynNtHU0
ジプシならIntはそんなに重要じゃないからD>V>I>Sにしてるな。
PTでいろんな狩り場に行ったり、時々ボスも狩ったりして
なに不自由ないRO生活を満喫してるぜ。
キャラ性能的に踊り子はPT狩りだとツライ立場だけど
相方や狩り仲間をはじめ、やっぱり人とのつながりが1番重要。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 19:30 ID:LYGMcW9q0
intは睡眠の耐性と持続時間短縮にもなる

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:03 ID:noobGb2x0
なるほど!STRってのは盲点でした
やはり舞の場合、DEX振る余裕が出来ていいですねー
V=Aっていうのもなぜか憧れるけどw
参考になりました、ありがとうございました

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 09:01 ID:sdpWc6Q/0
対人興味無し現在job40の廃アチャ子
もう転職していいよね?いいよね?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 09:12 ID:XeI1eOkV0
>>856
42まで頑張るんだ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 09:16 ID:RQhzOWGf0
1ヶ月かかっても2ヶ月かかっても50転職しといた方が後悔はしないんじゃね

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 09:19 ID:GttlD+lR0
ArV習得前提があるAS5を取るんだから、46までがんばらんとだめなんじゃ・・・

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 09:24 ID:mO2BjFbx0
>>856
興味なくてもjob46転を勧める!

まぁ合奏する相手がいないから
jobポイント余ってるけどねw

廃アチャのときは、土精さん&ジオ
追い込みはプリペアで桃樹だったよ〜

鯖が合えば手伝うYO!

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 12:27 ID:XnnNqD9K0
46くらいちょっと頑張ればすぐだろう…愛がないのか貴様には!!!

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 12:38 ID:CEUBOsjU0
ちょっと質問。
最近、WP越えスクリームしてても死に戻る頻度が高くなってきてるから思い切って強化したいんだけど
装備の組み合わせで水耐性を100%にすれば、SGに対してはアンフロがなくても凍結しない?
どこも雷鳥不足でジョークする余裕あるならブラギやれって感じだし
WP越え以外の時はちゃんとアンフロ装備するけど。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 13:22 ID:ILe7oqeT0
凍る

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 13:32 ID:OUb9Bte00
>>862
凍らない
けど雷鳥にはジーク乗る以外に100%にする方法はないんじゃね?
レジポ20+マルス肩30+ヴァル盾20+葉猫上・中段20+マルク5=95%だろう
――属性鎧の属性相性xx%ってのは耐性とは違うぞ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 13:55 ID:CEUBOsjU0
剣魚c(鎧を水属性に)ってそのまま耐性の計算に+されないのか…
そういう計算式はサッパリだ('A`)

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 15:12 ID:mzLOUF5M0
昔は微妙と言われていたけど
様々な属性攻撃が飛び交う&複数の属性に対応できる防具が実装された今のGvなら
敢えてフラットにするのも悪くないかもな。

コンバット+羽ベレー+エンジェ服+ノクシャス肩+タラV盾+アリゲロザリ*2で
人Mob耐性50%、遠距離物理耐性20%、火水耐性20%、無属性耐性10%、聖属性付与(火水地風75聖0)、Mdef12
これならWizの大魔法はほとんどカットできるし、聖剣持ちADSには無敵、いろんな属性矢#も軽減できると妄想。

まぁ万年貧乏な俺は高級装備を羅列したって、1つも買えないけどな_no

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 15:31 ID:HcMTEvat0
>>866
天使服じゃ聖ADSは防げないよ
防具属性と属性耐性を一緒にしてない?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:30 ID:mzLOUF5M0
防具属性の相性ってどの部分で計算されるの?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:37 ID:etTo43T30
最終ダメージ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:43 ID:mzLOUF5M0
最終ダメなら聖0だから被ダメゼロにならない?
すまん俺も細かい計算式よく分かってない。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:47 ID:xZgHLr3DO
刺身包丁ADSをアクアで受けたらダメージ増えると思ってる?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:50 ID:AqiiIflR0
ADSは属性自体は無属性。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:57 ID:mzLOUF5M0
あーそうだった。聖剣は単にレイドを貫通させるだけだった。失礼。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 20:59 ID:Ukm26XT00
流れぶったぎって新羊マップで狩ってみた報告

ステDex99+41 武器:+10火2動物2バイオリン&+8Tボーンドリュート
矢は水300程度と土少量
サイン1+ポルセリオタイツで羊水ArV1確、中型土ArVでハーピー2確

全ドロップ拾い集めながらぐるっとマップを周回しつつお座りで回復な狩り方
重量オーバーになったら配置していたBSにccして受け渡し
30分経過でBaseは約600k程度
ドロップは緑ハーブ60〜100、黄ハーブ30〜50、青ハーブ15〜30程度、空き瓶80〜100弱

前羊マップに比べると比較的難易度は下がっている様子、たまに遭遇するハーピー除けば比較的気軽に狩れます
程ほどのBaseと金銭の稼ぎと今はやり?の緑ハーブ稼ぎには丁度よさげですが
一番の問題はstr無いためすぐ重量50%超えることか・・・

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:13 ID:Goy2E5FO0
同じDEXでバドン二枚、ゴブ二枚を用意したけど作成に踏みとどまってる冠86歳
DEXが150にならないとゴート一確無理かなぁ・・・と思ってたのですが
サイン+ボルセリオに目から鱗が落ちました
さっそくカードを刺そうと思います。勇気と良報告をありがとう!

ハーピーをどう裁くかがカギですな・・

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 01:13 ID:LYSWXj9y0
ねんがんの バリスタ装備Lv77に たっしたぞ!

[>装備グラフィック素手

ざんねん!せめて ボウの グラフィックが ほしかった!

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 02:36 ID:qu3I+/Bf0
+7キングバード バリスタちょっとコイツをどう思う?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 02:54 ID:E0151aj70
>>876
素手ってどんだけwww

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:49 ID:f+m42TK70
>>877
サイズ角弓集めたほうがいい。+7sバリスタ買うぐらいならサイズ弓3つ集めてもお釣りがくるし。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 13:37 ID:Vs0SBui90
ずいぶん遅いレスだけれど
トール火山に舞+廃聖ペアで行ってきた

基本は前歩いてSW+ArV
サラマンダは2HQ使ったら忘れないでで消してArV

ガーディアンも忘れないで使いつつでどうにか狩れた
与ダメはLA込み4Kだったが…


ペア以外にも後衛にWizいれて前衛役のトリオ
前衛もいれて中衛役+忘れないでのカルテット

でなかなか面白い狩りにはなった、と報告
名無しでレア増えたら選択肢候補の1つにはなるんじゃないかね

ただし舞の性能を理解してくれる仲間は必要そうだが…

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 14:08 ID:qu3I+/Bf0
>>879
そうか・・・
サイズ集めることにするよ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 14:09 ID:E0151aj70
>>880
忘れないでで2HQ消せるのを知らない人が多いんだよなぁ
QMと混同して解除できないと思ってる人が結構いる

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 14:19 ID:sU4j8/BC0
うちの鯖は+7sバリスタ結構安くなってるな
たぶんサイズ角集めるより安いが値段は鯖次第か
威力 +7アチャスケバリスタ>+7サイズ角
重量 +7アチャスケバリスタ>+7サイズ角*3
所持量に余裕があるなら最高の汎用弓だけど角弓3本より重いあの重量がなあ・・・

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 15:16 ID:WifO0clTO
>>880
ふたつだけ質問を
HPどのくらいで、どの程度死にましたか?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:10 ID:Vs0SBui90
>>884
D=V型のHPはマタ込み10K
ペアだとガーディアンに挑まない限りはめったに死ななかった
前歩きながら1匹見えたらDSで呼び寄せ→盾鞭もってArVって流れ
2匹きても特に危なげはない感じ(装備にもよりそうだが)
1匹ならSWすらいらなかった
弓扱えるならガーディアン見えても飛ばせるしな

トリオとかカルテットだとガーディアン登場時のPTMの慣れ次第だな死に様は…
PTなら1Fよりも3Fの方が格段に狩り易い

前衛が剣ガディ+α釣ってきた(出会った)ときは
DSで剣ガディだけこっちに寄せて壁際→忘れないで+SW
(DS後即盾持てばASPD上タゲ取る前に盾装備できてSBきても死にはしない)

あとFblとかSiRとかで距離ある間にSG当てるとPTMが死ぬ可能性は上がる
TA(プロボ)で壁際まで引っ張るのを待て、とWizの人と打ち合わせしてないと超gdgd

装備は運剣ヨヨ*2V肩で完全回避44

ペアのときもArV→ディレイ中運剣持ち替えでLucky回避連打
をしたらプリの人が多少楽かもしれない

多彩な持ち替えを普段してないと辛いだろうしアビスとか行ったほうが安定だろう…

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 20:25 ID:ENspcApK0
質問です。
窓弓を作ろうと思っているのですが、うちの鯖ではスケワカcが高くて
ペコ卵cとカホcを2枚ずつで揃えた方が安く済むのですが、
スケワカcを刺す理由は汎用性が高くなるということだけですかね?
この組み合わせはオススメじゃないのでしょうか?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 20:27 ID:qeJq0CXm0
スケワカをさすのは地下水路3のガゴを1確にするため。
あれからいろいろ実装されてるし、s指貫とかも手に入りやすい。
自分の鯖の相場と財布と相談してシミュれ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 20:30 ID:8ZgV+bnV0
若混ぜるのは混ぜないと確殺本数が増えちゃう人だよ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 01:42 ID:AJceRTqm0
Agi上げて最下層の方にいくなら、アクラウス2確用に
ペコ1カホ2若1コンポにしたりする。っていうかした。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 11:46 ID:pBy50Qq10
>846
遅レスだけど、最終的にはそんな感じになるダンサー持ち
ただし、ステ振り間違えて鞭子になりきれないorz

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 12:18 ID:HyGM6b3k0
【ベインス】新カード総合スレッド【トール】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192617210/735
雷鳥セットの話が出ていたので貼りつけ。
ま、ここでも殆ど話の出ないセットだし、構わないと言えば構わないのだが…。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 17:34 ID:Fqus7nae0
>>877

弓手スレでは+7の弓骨バリスタと+7弓手セットバリスタは話題になってる
から弓手が結構欲しがっているから売ってサイズ角揃えるのをお勧めする
スナのスキル的には汎用弓としての過剰バリスタはとても優秀だからね
DSだけの雷鳥的には汎用弓<サイズ角だと思う

でもあえて言おう。俺はグラフィック的にサイズアーバを薦める!
漢ならアーバだ!!!

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 19:36 ID:13Sot5qvO
アバ重くて

補給の近い西兄貴とかだといいんだけどな

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 20:12 ID:5MSRrTNh0
雷鳥のイメージ的にボウガン系を持ってもらいたい俺が通りますよ…
イメージ的に長弓よりもボウガンなのよねぇ、バリスタにグラフィックおくれ。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 21:23 ID:RkCEj6KP0
リアル事情でGvしかできなくなったから
狩り装備をすべて売却して、Gv装備に資金を注ぎ込もうと思ってるんだけど
コンバットナイフはあると結構違ってくるんだろうか?

もしそれほど(高額の割には)期待できないなら、ノクシャスcを買って
残りは将来の大型パッチを見据えて貯金しておこうと思ってる。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 23:18 ID:CjVmjhel0
西兄貴がいいってあるけど、雷鳥見た事ないよ
D90でも3確狩りになる愛用の+7DSm角弓は笑われる存在だと
最近知ってショックだったなぁ

せめて笑うなら同じく愛用してるデザイアクリップにしてくれorz

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 23:34 ID:q1mo5mSu0
>>896
今の時代は調印>西兄貴

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 23:43 ID:KjYJ981V0
プロ宿狩り西兄貴で1.3〜2M/hくらい
電車の数によるけれど大体1.7前後
蝿80,魚100くらいで15分、スピポ4本切れるまでやって↑の時給くらい

窓のが安定して出るといえば出るが、西兄貴も出るときは出る
が、確かに雷鳥はあまりみない
ステ装備は>>704です

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 01:19 ID:5BxfvhI00
>>889
AGIを上げていると最下層の方がやりやすいんですか?
地下水路行ってみましたが(中型弓で)窓手の数が少なくていまいちおいしいと思えなかったので・・・。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 02:37 ID:53suSUrb0
ダンサーなら叫ぶことに意味があるからコンバあって
損はしないけど鳥ならいらないな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 06:37 ID:FBVHopbM0
あれorベレーをつける週とつけない週
または
つけて突入とつけないで突入
をやって効果あると思えば買えばいいんじゃね

まぁコンバとは加算じゃないから実際はずれるんだが。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 09:37 ID:GuyqdhFJO
鳥人間てそんなに時給でるのか…

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 09:42 ID:uvv/WW390
ハエ必死狩り西兄貴>鳥>普通に西兄貴

じゃないかね。
鳥で必死狩りするのは移動がちょっとだけしんどい。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 10:35 ID:A+MnVpk60
西兄貴は交通の便がいいのと、姉貴c、角弓あたりが期待できるのがいいかな。
鳥人間は、凄い単調な狩りになるのが耐えられなかった…。
装備は揃えやすいんだけれどね。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 11:39 ID:++EVE7hd0
プラギバード作るつもりだから鳥人間で多分監禁になるだろう俺
アローバルカン覚えればもう少しはいいもの狩れるんだろうか

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 11:42 ID:PXnoHLJA0
冠なら80手前から棚臨行ったほうが効率も金銭もいい。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 12:31 ID:uKFFCA6V0
>>905
スリッパとかもソロで狩れるし、新cをソロで狙うのも楽。
ただ、PTじゃ結局はブラギメインになるけどね。

冠ペアの真価は無名島きてからです。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 12:44 ID:QqrsV5wa0
>>906
金銭は無理だろ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:02 ID:Lj9YLMpH0
>>905
鳥人間&窓手&オデン臨時でサクサク上がる
二ヨ滅亡した今、踊は終わってる

>>907
スリッパは硬い&ディフェンダー使う、弓手では効率悪すぎ


wikiの弓狩りに調印MAP追加したが、絞込みが対応してないので諦めた

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:34 ID:NXWJDS3w0
>>899
アクラウス数匹に絡まれても十分避けるFLEEがあれば最下層の方が効率は上だった。
ある程度のLvとステが必要なので人が少ないのと、MAPが狭いから窓手遭遇率は高い。
基本的に窓手のみ狙う。アクラウスは他に人がいるときと、QMCで回復するとき倒す。

けど、最下層の窓手もベインスパッチで10匹減ったらしいのと、
パッチ後狩りに行ったことがないので、西兄貴や鳥人間と比べて
どちらがおいしいかは不明。。。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:46 ID:Lj9YLMpH0
弓手スレ見て来い、窓手\(^o^)/オワテル

・調印/ASPD早いのでAGI向け
宿狩り可能
DS一確ラインが低いのは助かる
MAPが広くて沸きが偏るのがネック
収集品のみで黒字安定
回復はQMCより軽い回復財もって行くほうが良い感じ

・西兄貴/ASPD遅いのでVIT向け
宿狩り可能
DS二確ラインが結構高い
調印よりはMAPが狭い、トレインがいると効率減
兄貴、姉貴cとs角弓狙い/今後、弓兄貴に属性弓追加されたら金銭効率upする
回復は兄貴、姉貴をQMCで殺害

・窓手/サブステ問わず
宿狩り不可
DS一確ラインが西兄貴二確に等しい
ガゴとアクラウス、体感では増えすぎでどっちも\(^o^)/
金銭unk
回復はQMCでいける

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 15:01 ID:GuyqdhFJO
最下層は行ってないけど、窓水路は変わらぬ時給がでてるよ
初日は人が少なすぎたせいか、若干効率が落ちた気もしたけれどな
マジ系も相変わらずいるし

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 20:16 ID:CPrmnxxP0
>>901
加算だろ?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 01:57 ID:DcTv64Qh0
QV楽器とQV短剣持ち替えたらHP400減る?
減らないなら作ろうかと

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 01:59 ID:kSwdDFh00
減る。あともしGv用ならゴーレム混ぜとき。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 09:34 ID:BGRd9asb0
鳥的には楽器も持たなくちゃいけないから持ち替えのミス減らす為にバリスタにしてるな


ゲフェニアとか特に角弓の持ち替えでSC何回も押したくないしね。その分銀と影矢の持ち替え
頑張ってる、闇水使いまくり持ち替えまくりでもいいけど、一応殲滅役にもなることが多いからな〜

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 14:49 ID:WQcYikLv0
先日初めてオデン臨時行ってブラギしたんだけど位置が悪いとか言われてしまった。
先輩雷鳥達はブラギ出すときどこに出してる?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 14:50 ID:WQcYikLv0
先日初めてオデン臨時行ってブラギしたんだけど位置が悪いとか言われてしまった。
先輩雷鳥達はブラギ出すときどこに出してる?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 14:59 ID:Oc2dz28m0
・まず落ち着く
・温もり臨時だろうから教授と廃プリが乗るように出す
・前に出過ぎない(鳥が取り巻きのタゲ取るとめんどい)
・というかその人たちに聞くのが一番
・余裕があれば羊羹本体に鉄矢MSを一発

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 18:19 ID:t2rJJmIc0
ウルキャップ&オデンの祝福オブデクスタリティスイッチングの使用感のお知らせ

メリット
Gv型の高VITをDEXに転換底上げ
低IntによるSP不足をSET効果で補える

デメリット
見た目ダサい
望遠鏡と組み合わせると最高の見た目
重たい
重量が重いので近い狩場かペアで矢を持ってもらわないと辛い

感想
AGI型なら月光剣でいい気がする
ASPDが遅いVIT型なら重宝するが、ウルキャップSETで買えるレモンの数を考えると微妙感は拭えない
趣味の領域の一品

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 18:51 ID:3p20MqHT0
「○○を買うくらいならその金で回復剤を買った方が…」てのはかつてのヒルクリ論議と同じで
天秤にかけても意味がないと思うんだけど。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 22:55 ID:D73JQOo/0
>>917
本人に聞け

>>920
ウル何指してる?
やっぱ青ドス?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 23:38 ID:t2rJJmIc0
>>922
他キャラとの使いまわしも考えて青オシドス
ほかの候補としてはサキュ&インキュが有力でしたが、Intすでに完成してて断念

オデンに監視挿したのはウルSET効果+アクセ一個フリーにして遊ぶ為
タイツに挿し、オルレアン手袋二個つければD>Vステだけが目指せる雷鳥のDEXの最高峰を目指せる
……もう一着いっとく?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 22:31 ID:TQgO2OQX0
ウノドス

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 22:54 ID:HiO8/8Ox0
京都生まれドスぅ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:58 ID:hQw+zlCg0
ドースんのこの空気…

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:59 ID:Wosg3hhs0
お前らみんな鳥スレに帰れと

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 02:07 ID:K6+ap1wI0
誘導してやるよ

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188831471/l50

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 09:58 ID:qf1J/hQR0
>>928から誘導されてきたyou! どう?

930 名前:926 投稿日:07/11/16 10:27 ID:r3KopO530
     ドス
ドス  ∧_.∧ <誘導されました!
   (*゚Д゚*)っ
   (つ  /  ドス
    |   θ
    し⌒  ドス

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 10:56 ID:/BhRA8R40
何という無限ループ…

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 11:02 ID:zBeUwzcr0
元居た所へ帰れ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 11:06 ID:bbp2yV300
元居た場所はこちら

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188831471/l50

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 12:32 ID:59X5FU5p0
ループ中の皆様に質問。
新パックの船長帽子「遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 3%」は
ArVと併用した場合でも殆ど誤差範囲内?
踊鳥、両方持ってなくてこのパック買った場合使い道がないから
ギルドの人にあげようかと思うんだけど、もし効果が無いならあげても仕方ないかな・・

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 12:49 ID:2tJ05gCe0
DEXを料理かなんかで調整して、アクセに指貫いれて計算とかしみれば?
誤差ってことはないけど、確殺かわらないから一緒って話はある。ソロなら。

PTならすこしでもダメあがるぶんにはいいんじゃねーのかね。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 13:23 ID:/BhRA8R40
>>934
その人のステとかわからないし、それのお陰で確殺に届く敵が出てくるかもしれないとしか言えないけれど
自分に使い道が見いだせないならお金に換えて懐を暖めるか、役立てそうな人にあげて喜んでるのを見て
心を暖めるといいと思うよ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 14:56 ID:59X5FU5p0
>>935,936
Thx!
ステは確かArVが無詠唱なのでD150達成のV>I 40(Vが幾つなのか聞いた事無い)
本人に貸してみて、有益そうな返事が返ってきたらそのまま進呈。
大して効果が感じられないという返事だったらその時考えます。本当にありがとー

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 23:22 ID:RLGUL/ge0
雷鳥スキルのステータスに関わる質問なんですが
テンプレで術者のステータスと書かれているのは
素ステータスor素+補正の合計 のどっちでしょうか?
素と補正の合計だとは思うのですが、詳しく書かれていなかったものでどっちなのかが気になって。。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 23:48 ID:nRxqYS7x0
素+補正。

INT150でブラギのディレイなしとかどうやって達成すんだよw

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 01:52 ID:iXuVDxOd0
蜃気楼で、まるで吸い取りのようにブラギしてる新米鳥なんですが質問です。
一度演奏に入ったら、持ち替えかアドリブするまで効果で続けるということで
よいのでしょうか?
しばらく放置(動かずに立ったままにしてる)しておくと、演奏しているモーション
から素立ちになってしまうので効果が切れているような気がするので、
一度切ってアンコールしているんですが、もしかして無駄ですか?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 02:07 ID:LKlSVCyZ0
放置してるだけなら素立ちモーションにはならないな

キリエやらマニピやらで強制的にモーション変えられてるだけだろ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 07:33 ID:FjA8/wcT0
鳥のモーション関係なく演奏エフェクトでてると効果ある

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 13:07 ID:AVGgMLqYO
バリスタ重いよ(´・ω・`)でも強いよ!(゚∀゚)

雷鳥スレのバリスタLove諸君は弓手セットバリスタ?弓骨バリスタ?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 13:10 ID:DSwrYrv90
ぼくは
D110だけどバリスタもって調印だよ(´・ω・`)
重いけど1確だからOK

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 13:52 ID:ESfvTv7V0
>>943
昔から持ってる+4S無しバリスタ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:27 ID:qtjJEvEY0
>>944
D110で1確ってことはすごいバリスタ?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 18:33 ID:442Amrcr0
+10バリスタオブインフィニティか・・・

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 18:54 ID:/wK0djWr0
弓は100-100-75と、結構サイズ相性いいからなぁ
やっぱアチャ助が一番だろうか

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 21:01 ID:L5lGOyTp0
なぁ俺のバリュースターオブエヌイーシーをみてくれ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 00:20 ID:PZHHeYYP0
鳥は巣に(・∀・)カエレ!!

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 00:30 ID:KzK7SSMGO
不覚にもワラタwww

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 00:41 ID:yeiuUWAK0
>>946
マンドラ2枚、ゴブ2枚にトンボ肩、ポルセリオ鎧でもいけるはず

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 03:00 ID:4EyKSXoA0
s4バリスタなんてまさに神器だな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:08 ID:VpW35f8U0
今日やっとヴァルキリー盾をGETしたロキ雷鳥です

とある理由でヴァルキリー装備を入手できそうなのですが
ロキで必要なバルキリー装備って優先順位的にどれがよさげでしょうか
鎧か肩か靴かとりあえずコストのことは考察外としてください。

あと、ゴスc・金cなどのBOSScが無い場合でロキの最高装備+カードセットって
どんな感じになるでしょうかねぇ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:13 ID:VpW35f8U0
ちなみに現装備は突入時は
+4羽ベレー
赤いメガネ
デモ用のマスク
アンフロタイツ
イミュンマント
クラニアルバックラー →これがタラヴァル盾になる予定
ハイドロザ ヨヨロザ 四葉ロザ
(アクセサリーはその日の気分で変わります。。。。)
こんな感じです。
ステはロキ特化ってことでV100想定でお願いします

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:55 ID:aMmtfc0K0
単純に考えると、壊されないV鎧が優先度高そうな気がする。
靴や肩は狩りだと優秀だけれど、対人だとあまり優先順位高くないかと…。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 13:19 ID:E7tFYMMr0
靴も次のパッチで転生ならいらなくなるからなぁ

それよりもまず属性アンフロはどーなんだろか。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 13:32 ID:P0mqF7YtO
ソロ1PCで、最速転生する為にはどのステが最適でしょうか?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 13:38 ID:ptQ55otd0
コートがきっちりしてるなら肩でもいい。
あと気分でアクセ決めないようにしたほうが。
鎧は重量関係もあるから突入時に属性鎧とか使うと
ロキ時の鎧はタイツにしたくなる。STR振ってるなら問題ないが。

ここまで書いてて思ったけどロキ時も属性アンフロ着るっていう鯖もあるのかなあ?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 14:09 ID:E7tFYMMr0
基本的にはドルかゴスだろな

属性アンフロもありっちゃありかもしれんが…

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 15:03 ID:KzK7SSMGO
ロキ時に属性アンフロはまずいんですか?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 15:42 ID:VpW35f8U0
突入時は属性アンフロかアンフロヴァル
防衛時はアンフロヴァルがよさげですね

最初、ちょっとHP増える靴もいいかなぁなんておもってたんですが
ヴァルで壊れないってのは便利そうですね
肩も+7まで精錬してあれば完全回避19で運剣ヨヨ2で完全回避50で
それはそれでも強くていいかなあと

もうちょっと悩んでみよう・・・

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 16:04 ID:E7tFYMMr0
ヨヨとか運剣なんかよりも四葉とコンバでADSや献身へのダメ減らすほうが効果的
通常攻撃じゃまず死なん

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 16:06 ID:lkc72Dgp0
VKは盾以外転生専用なのがな…さすがに全キャラ転生とかじゃないから使いまわし考えると^q^

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 16:37 ID:KBOB9mn+0
VKとか変な表記するから、ベナムナイフかと思って困惑したじゃないか。
よく考えたらVシリーズのことか・・・。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 17:16 ID:lkc72Dgp0
うちの鯖だとVKが普通に使われてるわw露店とか会話とかね

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 17:19 ID:XqZLVxIu0
ロキだとV鎧>V肩>V靴じゃないかね。
常時コートできるわけじゃないし、アンフロV鎧はあったほうがいいと思う。
ちょっと重いけど、予備のアンフロ鎧(俺の場合はコットン)も必要なくなるしね。
V靴は名無しパッチでゴミ屑になるから要らない。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 19:22 ID:f3FEjNMZ0
いままでロキ時にドル服着てたけど冷静に考えるとアンフロでも十分だった気がしてきた
石化攻撃なんて誰もしねぇ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 19:28 ID:mRWirw160
石化してくる奴、確かにあまりいないな。
皆せっかちだからかな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 19:32 ID:XqZLVxIu0
石化してくるのは派遣で移動中にセージや教授が近くにいた時ぐらいだな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 20:40 ID:wkSHAD5EO
ブラギなどの演奏を出しっぱでWP入ると次でも出たままだけど、これ使えないかな?

まあ、リンゴの効果をできるだけ長引かせるためぐらいだろうけど・・・しかもHP減ったまま

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 01:03 ID:2hPh6ugo0
ちょっと下がりすぎて一覧が見辛いのでage

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 08:03 ID:+ygicg6o0
>>971
防衛側ロキのHPが増えて演奏中断しにくくなるのだが

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 08:57 ID:/wxeIo1S0
ベノムナイフ(笑)

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 12:35 ID:NWvHzISjO
>>971
冠から占になるといいよ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 13:23 ID:aEz4lox10
演奏だしっぱてんなら自分勝手ジャマイカ?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 16:02 ID:VPWfxHye0
鳥の演奏でWP攻めで使えるものはないな
合奏でじーくしれ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 16:56 ID:KTvRSmO+0
バリスタ買いたくても既にくじ購入者が激減して露天に出回ってないよ・・・
古鯖なんだけどなぁ、買い逃した。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 17:01 ID:xCLyS1ki0
s指貫買い逃して涙目だわ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 17:15 ID:JKYNB4Fk0
>>959
村鯖だけど、攻めも守りも水アンフロで固定なロキジプシーがここに。
生存性を上げることが最優先の雷鳥には、水アンフロが最適解に近いと思ってる。
まぁ固定なのには、重くて回復剤やその他でほかの鎧を持つのが厳しいという理由があるんだけどね。
(それでも、万一壊れた時の予備のためにドルメントルは持ってる)

うちはコートは守りなら常時、攻めでも突入前にほぼもらえるからV鎧の必要性は感じないな。
極たまにいる脱衣チェイサーに対して、V鎧のみでは無力だってのもあるね。

>>967
V靴はゴミにはならないと思う。バリアントシューズはヴェルゼブブのドロップなので気軽に買える
値段ではないし、タイダルセットは肩がウールになってしまうのがネック。
ロキ破壊など、AXその他の近接攻撃を受けることも多いから、V肩の完全回避は意外に侮れないよ。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 17:38 ID:6IuJCjiS0
まあ肩と靴のタイダルセットを3〜5Mで揃えることができるのに
V靴やV肩が10Mとか20Mだといずれ値段下がるのは必至。
早いうちに売りさばいて、もし欲しいのであれば後で買い戻せばよい。

982 名前:980 投稿日:07/11/21 21:46 ID:JKYNB4Fk0
ダンサーバード情報交換スレ 53曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195636567/l50

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 22:42 ID:aMbRkC3G0
>>980
依頼乙!

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 15:51 ID:detP3WwB0
超亀レスだけど>>44
ログ見る限りV-AステがGvであまり評価されてないようだけど
V-IやV-Sなどのステと比べても決して劣ってるステじゃないと思う
なぜならAgiあるとロキやってる時
ケンセイのSP削りやアサなどに錐で殴られても何割か回避できる可能性があるから
GvじゃHit補正にFleeも補正ついてなかなか避けないけど
それでもあるとないとでは何かと違うと主張しておきたい

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 16:52 ID:i5pXhJk60
FLEE補正だけじゃね

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 17:19 ID:detP3WwB0
そうだった
Fleeに補正付くだけだった
スマソ
まぁスクリーム役はともかくロキやるならなおさらAgi振るのを考慮してもいいと思う
もちろんStr、Int、Dex振っても正解だけどね

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 18:55 ID:58uL8wv4O
>>977
WP先でLP展開されると、
単奏の出てる部分だけ?
LP上書きで消せないっーバグなかったっけ?

まぁ岩盤されたら消えるが、
場合によってはブラギが有効かも。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 13:21 ID:K1Gwb0PW0
新スレ立ってから3日しても埋まらないダンサーバードスレに萌えた

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 14:07 ID:0S3ODMGd0
バードダンサーが実装された当初から狩りに関する話題がなかったからなぁw

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 14:36 ID:QML6hm+F0
雷鳥(転生前)で生体3ペアできてる人っている?
狩りが成立してるって人がいたら、参考にしたいのでステや装備立ち回りなど
教えていただけないでしょうか。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 15:59 ID:2Gq8xGOK0
ume

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 16:16 ID:Zeyh1sJX0
おとなしく窓いけ
未転生で生体3とかニヨしかできません><
カトリも他の人にお願いします><
と言ってるようなもの
身内で誘われてたり募集で未転生可とかあるのならまだしもな
ペアでとかDS連射程度で狩りが成立する場所じゃない
デスペナで泣いて帰るの羽目になるのがオチ
一匹ずつ慎重に釣れば倒せるかもしれないがそれは「狩り」ではない

カトリ対策に金ゴキ、ガイル対策にマヤパ、高Def対策に怨霊
そういう装備持ってて初めてペア成立するかどうかなんじゃねえの

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 18:12 ID:zHk4Hzlh0
>>990
まず落ち着いてゆっくり考えて欲しい
ペアということは、相方が壁をしないといけないハズ
その為にはSW必須。プリ側の立ち回りだって相当研究しないとまともに狩れないだろう
罠が無い雷鳥じゃ二匹以上の沸きに対応できるかどうかも微妙

次に殲滅
Arvなどの高ダメージソースが無い転生前はDSを使うしかないでしょう
ひたすらDS!DS!DS・・・SPはモチ搭載でなんとか凌いでも
ガイルのSBrなどに怯えながら殲滅に長時間かかるようでは、プレッシャーが尋常じゃない
貴方と相方の心が折れない限りは大丈夫かもしれませんが。

ちょっと考えれば、狩りが成立するかどうかはわかるはず。
VITに振らないとアスムあってもSBrで死亡
AGIに振らないとDSが遅すぎて殲滅に時間かかりすぎ
転生前でペアは無謀というものです。
>992氏と同じく、窓を薦めさせていただきます。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 19:02 ID:iwTVx/bL0
WIKIのメニューからのリンク変わってませんか?
何か空白ページが表示されるだけなので

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 19:19 ID:tJf7hCfW0
>>994
中華っぽいです
念のためウイルス検索をされた方がよろしいかと思います

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 19:31 ID:tJf7hCfW0
とりあえずリンク先を直しておきました
文字の大きさとか変わっていたらごめんなさい

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 20:31 ID:dN1NyvoK0
>>994
自分も誤って踏んでしまいました。
なのでカスペルスキーでウィルススキャンしてみたところ、トロイの木馬2つとマルウェア1つがスキャンされました;
これらの感染経路が、改ざんされたページからかどうかは不明ではありますが、>>995さんも仰るとおりウィルススキャン等をしたほうがよいと思われます。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 20:39 ID:20JK6qcM0
アカウントハック踏んだのか。
各種パスワードも変更したほうが良いんでないかい?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 21:27 ID:0S3ODMGd0
うめめ。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 21:30 ID:Mtma7H4g0
1000ならアチャ作って今年じゅうに転生する!



次スレの25が・・・。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

230 KB  [ MMOBBS ]