■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【金より】貧乏に胸を張れ51【心根】
- 1 名前:L ★ 投稿日:07/09/05 01:27 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/
前スレ
【無理は】貧乏に胸を張れ50【禁物】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1186324662/
- 2 名前:L ★ 投稿日:07/09/05 01:27 ID:???0
-
効率!効率!効率!〜手段が目的に12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173092284/
質問スレッド その67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185454928/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv78 ※スレ進行が早いので自己検索推奨
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1188767727/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/index5.php
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 01:32 ID:3Otx1fxZ0
- 3!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:35 ID:32MZSyUl0
- 2!
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 02:57 ID:1djegBi70
- 1!
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 03:06 ID:KiyYLrZq0
- ぷぅ〜っ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 03:20 ID:jgTQtKWx0
- >>1乙
そして久しぶりの1桁ゲット(゚Д゚)
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 09:53 ID:aBPjwNkC0
- 15/10の商人でどうやってお金稼ぎすればいいですか?
装備は+7ブレイドとコットンシャツのみです。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 09:59 ID:y01yp7Ic0
- >>8
もう少しレベルないとキツい。というか商人の時点でキツい
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:06 ID:71TqqdAI0
- >>8
回復は新キャラつくって消して初心者赤ポ大量生産
ロッダなりポリンなりペコ卵なり叩いて瓶集めて売る
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:08 ID:WwRZ7VWd0
- >>8
wikiにある狩場情報見ろ
ゲフェ↑でクリーミー以外叩け蛙C、チョンチョンC、プバC、Sガード、空き瓶集めろ
プロ←←←で蛙C、空き瓶集めろ ポポリンに空き瓶取られても泣かない
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:10 ID:qKmaWeI+0
- >>8
これどっかで見たな
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:25 ID:J9chVkk80
- 純製造嫌いが前スレ>>240をコピペして釣ってるんでしょ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 10:35 ID:yak/IZ5X0
- 前スレ240関係は放置しる。
>>8
ここは金稼ぎスレじゃないんだ。金稼ぎ目的なら>>2のリンクでも見てくれ。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:02 ID:pfttF0BU0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは貧乏スレ見ていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら心の貧乏スレだった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 見違いだとかスレ違いとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい貧乏で拗れる心の片鱗を味わったぜ…
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 16:41 ID:2GYC5oSWO
- 生体ドロップの「囚人の腕輪」「研究書」の買い取りチャットが目立ってたんで
隅っこで少量売ってのを仕入れて買い取り希望の倍値で露店置いたらソッコー売れていった。
新しいイベントなんかきたのかな?
今、空き瓶すごいね1k辺りまで値段上がって来たin3期鯖。
緑蛙cの買い取りも目立つし暫く篭って見ようかな?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:02 ID:Qn23vxIj0
- >>16
ベインス装備で新しい蛙服作ろうって人が多いのかも。
あと、生体クエドロップは常時需要があるとおもう
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 17:52 ID:2GYC5oSWO
- なる。普通にクエしてるだけか。
SノビやらアルケミやBSと色々な職の人がチャット立ててたから何かと思ってしまった。
相場の波によっては3倍値位だったのにな。バブリーな人が買っただけか。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:09 ID:Qn23vxIj0
- >>18
>SノビやらアルケミやBS
つまりこういった尋常の手段では1M/2Mを稼ぎつらい人材ほど、ということやね
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 19:42 ID:zGM5tq390
- それは単にお財布係だからじゃ・・・・・・
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:10 ID:NF/rjrrJ0
- 普通に考えればそうだな
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:46 ID:3Otx1fxZ0
- 生のドロップだからクエに1個使うからってなっても
自力ゲットできないけど、お金は有るよ見たいな人はいるんだろうな
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/05 20:56 ID:tWLFu09v0
- んだな
レアドロップではないにしろ、空き瓶みたいにちょちょっと行って
1〜2個取ってくるっていうには微妙にしんどいドロップ率だし
生体狩りしてなくてクエりたいんなら必要な分だけ買うわ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 00:14 ID:DTTzn6F20
- クエはEXP目的が大半だから金で解決できる事は金出す人がほとんどだしな
ぶちゃけ、材料集めだるいし、逆に簡単に集まるものは露店でも売れないけどな・・・
金目的のクエってキルハイルくらいじゃね?
- 25 名前:6 投稿日:07/09/06 00:45 ID:DTTzn6F20
- >>8
レースでケミにして
生体1まじお勧め。
リムーバはカプリスが通りやすく経験値も1M簡単に超えるし、
Botがいなくなって高騰した空き瓶、634zで売れる鉄板、プチレアのカルボ、柔帽と財布にやさしい。
あと回復はジオがあれば一時間で20k程度の消費だけで、
亀地上だのAgiケミの高Lv狩場いけるから消耗品代は相当少ないよ。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 01:04 ID:5/MziWpz0
- >>15
お前みたいに煽る奴が多いんだもんw
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:26 ID:BRnWvfZ20
- ところでクリップのドロップ率変わってないか?
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:28 ID:JIusjOmt0
- >>14までの流れを見るに
煽ってるというより15の言ってることは真実だな。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 02:47 ID:R8yb/g1Q0
- Lv96からずっと時計3に篭ってる俺が呼ばれた気がした
戦果:アラームc3枚/クリップ1個(砂った)
どう見てもドロップ率下方修正入ってます
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 03:17 ID:4jgkG2EZ0
- 遥か昔に変わってます
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 06:52 ID:D4xHdHof0
- しかしほんとにドロップ率変えるとは思わなかった
クロックのじじいの方が金銭mobとして生き残ってしまうなんて
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 07:11 ID:C1IL9EEi0
- 過剰の必要のないアクセだからあんまりドロップ高いままだとまずいかなと判断したんじゃね?
何年か前で既にクリップ100kの時期があったし、仕方ないかと。
できたらオリのドロップ上げるとかで、もちょいアラームの金銭効率上げてほしかったけどね。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 10:46 ID:RMMxfedFO
- 砂廃プリで生体ペアして材料集めにいったけど
脇は酷いし属性ばらばらすぎだしジェミニが多くて処理に時間かかるしで
あれは確かに買ったほうが早いと思った
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 11:01 ID:u7A8VgUq0
- 囚人の腕輪は割と簡単に出せるんだが、研究記録がなー
生体2Fの出張ガイルさんが悪魔化強化されてて、人気がないのもあるかも
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 11:13 ID:Q+LCsF+40
- 問題は貧乏だと生体2なんて素90代六人でも壊滅しかねない強敵ってことだなー
空き瓶が高い鯖の人は幸せだな。生体1・・・は木琴ないと無理だろうから蟻の巣へごー
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 13:34 ID:N0tk2vOT0
- 貧乏って人盾なしってこと?
人盾あればWizがPTにいるだけでかなり余裕になるぞ
ガイルはSWとか色々必要だがな
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:17 ID:MTFHntUOO
- 空き瓶が高い鯖だけど500個とかガンガン売れるのは何だろう?
過剰に売れてる分、自前で使用目的だけでもないだろうし
聖水や呪い水や火炎瓶作ってるにしても空き瓶を看板にしている露店はいつも売り切れなんだよね。
呪い水も生体3ブーム終わったし…接続数だって半分になったのな〜。
売れて嬉しいけど。ぽか〜んです。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:25 ID:wEaG4pPo0
- 製薬だろう
特殊瓶で使う。アルコールとかファイアーボトルとか
用途には困らないよ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:28 ID:8FA1rMdo0
- 聖水だって使うやつはガンガン使う。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:30 ID:N0tk2vOT0
- ついでに接続人数が半分になったのはB○Tが人が普段いる時間帯に消えたからだよ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 14:41 ID:Q+LCsF+40
- >>36
人盾がある前衛ならレイドもあるだろうから、立派な卒業生です。
それだけ揃えてもラウレルきゅんが集団で魔法使うとあっさり沈むのが生体2の恐ろしさ。
LDするまで手を出さないで待っていてくれい。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 15:13 ID:N0tk2vOT0
- レイドより先に人盾買った俺ガイル
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 15:43 ID:2sAaMOSq0
- SPきつくてミストレスを手放せないなら、武器は中型+風に絞って、空いた重量に回復剤を積むのがいいと思う。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:07 ID:PtFGw8bc0
- >>33
属性がバラバラなのは、矢を持ち替えれば済むだけ。
スナイパーしっかりしてくれ。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:36 ID:wEaG4pPo0
- 砂だとハンターと違って転生スキルがある分楽だから、愚痴るほどじゃない
しかも廃プリペアで、どんだけ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 16:54 ID:UgMOItFe0
- まあ確かに#でスッコーンっといけないけどね。
70代の貧乏VitプリとDex>I鳥でもペアできるんだ、がんばれ弓手
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:16 ID:C1IL9EEi0
- おそらく>>33はスナペアの基本で溜まったら#でドカンとやろうとして、
スナにスキルスイッチ入ったタゲが全部いったりしたんだろう、俺もやったから分かるorz
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:38 ID:3wSvp2N/0
- >>41
逆に90台でそれぐらいの装備もってないと
今までどんなふうに過ごしてきたのか聞きたくなるな。
6人で全滅するっていうのはよっぽど中の人に問題あるんだと思うよ。
装備ありならボス系を除くとペアで成り立つ狩場だし。
ていうか6人で生体2とか遊臨レベルのぬるさだぞ・・・
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 17:58 ID:DTTzn6F20
- ブラギ無しのPTなら十分6人でも決壊できるぞ
俺なら別キャラの廃プリで生3臨時いって貰うけどさ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:13 ID:2m3P9nrw0
- >>48
まあ、転生しても貧乏だという人々が集うのがこのスレだというのは置いておいて、だ
人盾とレイドのVIT前衛はラウレルの魔法乱射で沈むし後衛が巻き込まれればこれも沈む。
行ってみれば分かるが、十体以上溜まっているMHだとまず全滅覚悟で挑まないと駄目だな。
氷雷コンボが決まると人盾持ったVIT騎士でもヤバイんだぜ?
そこに敵が五体も同時に攻撃したらまず沈む。
LDを待ってもらえば大分生存率が上がるが、漫然と前衛が攻撃しても生き延びられると思っているなら甘い。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:27 ID:u7A8VgUq0
- >>48
ガイルが悪魔化してから、クローク→出現いきなりSBとか御無体なことをしてくるようになったよ
あと、悪魔だから当然人盾効かないしな
まぁとりあえず行ってみ?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:40 ID:8FA1rMdo0
- >>48
まさにそのボス系が原因で沈むんだろ。
MVPセニアはもちろん、悪魔ガイルにいきなり要職沈められた日には泣きをみる。
もちろん貧乏だから悪魔盾などない。
MHのときに限ってジェミニが駆けつけてきやがるしw
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 18:50 ID:2m3P9nrw0
- >>46はそれぞれどんな装備でどう狩って70代貧乏ペアを成り立たせたのか激しく気になる。
70代ならプリもVITプリとは名ばかりのMHPしかないだろうし、鳥じゃ罠もない。
プリが殴ったらスキルの猛攻が来るから、プリは一切手を出さずに鳥が一体づつ倒すんだろうが・・・MH処理前に潰されないかねえ?
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:00 ID:MQrSe0LJ0
- 流れをぶった切って。
ヒルウィンドからリンゴをスティったぜええええええ!!!!
…修正されたんじゃなかったのかよ_| ̄|○
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:08 ID:DTTzn6F20
- 調子に乗ったV前が敵釣ってきて
同一セルにまとめられてマジにLD届かずSG発動
ぶち切れたマジが魔法連打
十分決壊できるだろ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:17 ID:y7esu6D1O
- >>54
いつ闇リンピが修正されたんだ?
羽調印は半分がりんごなのは知ってるよな?
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:19 ID:DRAvzEkb0
- V前衛は+4ディスガイス刺しアーマーにハイパーモードチェンジャーもっていけばおk
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:30 ID:3wSvp2N/0
- >>50
10体以上のMHに突っ込むとか、許容量わかってないバカ前衛だろ・・・
サンドマンやリセットSGできないのもダメすぎるな。
ラウレルはLADSやSGDSとかで真っ先に倒すべき。
中途半端に手を出して暴れさすとかどんだけー
エレメスは普通飛ぶかどうか打ち合わせしとくだろ。
ボス系で沈むのは仕方ないとしても、6人いて雑魚で全滅はPT慣れしてなさすぎ。
結局は中の人に問題があるだけ。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:33 ID:6bKHFTob0
- で、ここは何のスレだっけ?
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:37 ID:JzBnvMVh0
- 心が貧しい人々が集うスレ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 19:59 ID:2m3P9nrw0
- >>58
シミュレーション通りの最適な動きをできるメンバーが集まればそりゃ勝てるって。
誰一人としてその事に異論は唱えていないぞ。その戦術が正解とは必ずしも思わないが。
心が貧しいのはそもそも聞いた風にスレを要約する>>60の方だと思うが、
まあ貧スレとして生体2議論に意味があるとしたら>>46ぐらいだろうから、これぐらいで。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 20:09 ID:6bKHFTob0
- スレ違いの話題を延々と続けた上に皮肉の一つも分からない人の心も十分貧しい、っつーか未発達だと思うけどな
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 20:13 ID:2m3P9nrw0
- >>62
もし少なくともそう思うなら、あんた自身が引っ張る必要は全くないな
↓以下何事もなかったように心の豊かな人々の集う貧スレ再開
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 20:25 ID:3lKVvXzP0
- 貧乏=心が豊かな訳がないのは現実で十分分かってることじゃないか
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 21:24 ID:u7A8VgUq0
- 衣食足りて礼節を知る
昔の人は良いこと言ったもんだ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:47 ID:2m3P9nrw0
- 自治ってのはスレ違いをやんわり諫めるぐらいは出来ても、
それ以上はただの荒らしなんだよ。新しい話題を振るか、そもそもスルーするかだ。
それすら分からない掲示板初心者は、二度とこのスレに来なくて良いよ。
じゃあ、貧スレの話をしようか。全体に材料相場が安い中、料理材料のチーズが高値だ。
旧鯖で3.5k〜4kをキープしている。チェックしてみるといいかも。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/06 23:54 ID:LjQXS9zm0
- 最後に自分の意見をどうしても言わなきゃすまない俺や>>66みたいなのも荒らしなんだよな
取ってつけた話題が、しかも金稼ぎスレ向きとかもうね
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:07 ID:/5c4O0x40
- >>59-60, >>62,>>64-65,>>67
と並べて荒らしか煽りとは言えても何の話題も提供してないのが笑ったw
最後に意見を言うのは勝手だし、最後にこだわっても良いけど、誰も興味ないよ。
前のスレからこのスレをただの荒んだ人間の集う金稼ぎスレだと決めつけようとする奴がいるが、そりゃただの荒らし。
今も昔もこのすれは貧乏な連中を助け、またお互い助け合うスレだ。
話題が金になるかどうかの問題じゃないし、心の豊かさのしゅーきょーを語るスレでもない。
これくらいにして後はNGな連中としてスルーすればよし。
料理材料はプロンテラの露店で売れ筋を良くチェックすると良いんじゃないかな。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:07 ID:5g90NeQV0
- >>66
何この真っ赤な人w
普通の神経してたらID変えるだろ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:09 ID:rw4a3wmP0
- NG:ID:/5c4O0x40
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:14 ID:fWqpJUaS0
- >>15のポルナレフだろ?ポルナレフといえば鯖落ちスレでもNGなんだが・・w
「このスレはは実は心が貧しい」「貧乏人は心も荒んでいる」
全部NGでスルー。つかこのスレを金稼ぎスレだと決めつけて本当にただの金稼ぎスレにしたいだけじゃないの?
ちなみに>>69-70が見えないんだがw
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:16 ID:2svDvwD70
- 普通の神経してたら口調も変えるだろ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:18 ID:uFQ1sTKv0
- なるほど、頭の貧しい人のスレか
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:22 ID:ArB1FiJI0
- >>71
お前もわかっているなら、見えないレスにかまうんじゃないw
チーズか。無属性なのがな。まあプリWIZペアで狩るべきだろうかな。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:31 ID:vn5wGQww0
- 仙人は弓ペアでもいけるかな。回避は厳しいからソロじゃ無理か?
ソロで狩っている奴がいたら話を聞いてみたい。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:35 ID:pYHmVd180
- 愛の貧乏脱出スレみたいな感じになってるしな
スレタイ見ると、貧乏自慢スレなのは確かだ
チーズ(仙人)なぁ、微妙な硬さで、遠距離攻撃で必要FLEE高くて、属性効かなくて、HPが高いと
嫌な要素が満点なんだよな、ニュマコンボモンクが余生を過ごすには良いかも知れん
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:38 ID:4u81PuFn0
- 一番の問題は、テレポすることなんだけどな
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:47 ID:2svDvwD70
- 根本的な問題として
「なら1Fでいいじゃん」
で終わってしまうのがな
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:48 ID:RnX2+cj90
- チーズかぁ、
半年ほど前だが93ローグでシフセット装備、FLEE280位で
1時間に砂込みで130個ほどゲットできたが…
そのころは1個8000くらいでもザラで売れたからボロ儲けできたけど
今はねぇ…orz
FLEEさえ足りるならホルン盾あればなんとか狩りになるとは思うよ、
それでも敷居は結構高そう…特化も欲しいけど貧乏スレでは難しいかな。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:52 ID:uFQ1sTKv0
- チーズが10k弱の時代にニュマ持ちセミコンモンクで狩ってたが、微妙すぎだった
生息数は少ないわテレポしまくるわで、なかなか数を狩れない
ぶっちゃけ>>78で終了なんだよな
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:58 ID:g1g2E4pUO
- 3Fに行くといつも黒蛇に遭遇してる俺 参上!
チーズはNPC売りしてもいい位な値段だわ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 00:58 ID:y4FGDRO20
- いっそのこと殴りプリにしてLDかければいいじゃないっていうのはどうだろう
それでも1Fの方が美味しい気がするが…
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 01:15 ID:g1g2E4pUO
- 1Fでいいで議論終了はさみしいぜ…
3Fのいい所は対抗が全然居ない点
ソロ前提ならそりゃ1できまるだろうが プリペアで狩るとかだと大分敷居は下がらないかい?
mobの経験も悪くないし…
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 02:10 ID:2kV15hK30
- 1Fでいいが不満なら
「1Fの方がいい」
これでどうだー
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 02:27 ID:Lw05td3c0
- 知り合いの話になっちゃうけど、3F弓鷹ソロでぶりぶり狩ってた人がいた
あとは転生なんだけど、LAArV狩りも
自分の場合は黒蛇大中持ってアサでソロってた
1Fよか儲からないかもしれないけど、人が多すぎる場合とか息抜きとかでちょこっと行ってみるのもいんじゃない?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 03:27 ID:FwQegmeS0
- >>53
ん、特に特別なことはしてないんだけどね
鳥はDカンストで、残りIDちょちょっと。1stなのでStrも少〜しだけ。
弓は+6Dキングバードアーバレスト。
矢は気合で集めて各種8色。
防具は矢リンゴ・スマイル・トンボ肩・ソヒー靴・プパジャケット
無論、未精錬
基本的にはVitプリさんが前歩いて慎重に刈り取る。
基本的な動作はLD⇒LA⇒ヒールヒールの流れ。
(ブラギがあるから体感1秒ちょい)
テレクリも叩けるようなハエもないのでイグ葉と魚20枚はもってくけど、毎回命がけ。
プリさん側はどうだったんだろう。
イミュンや人盾がないとは言ってたな。
ポタコさん始めたって言ってた週から装備増えてたから、多分本当だと思う
でも、こんな構成でもユミル心臓にたどりつくクエくらいはクリアできたよ。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 03:45 ID:m/+CSYcl0
- 装備がないとできないできない言うより
工夫しつつやろうとするのが大事だよね。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 05:31 ID:o8Glr2rH0
- 精神論最強ミ☆
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 07:53 ID:LMKi3fsl0
- ミは☆のあとですお
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 08:04 ID:GD7tz1NF0
- どっちもあるだろw
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 09:00 ID:vn5wGQww0
- >>79
桃木の枝のドロップ率は4%、ロヤルは10%
仙人のチーズのドロップ率は55%
つまりチーズ相場が3~4kなら金銭的期待値は仙人が高い。
2Fはマップが狭いから桃木も仙人も遭遇率は高いよ。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 09:22 ID:F5Twti8t0
- >>75
V>バランスの盾or献身クルセでも作って、
ディスガイズ鎧着てDF展開すれば回復剤なしでダラダラ狩れる。
俺はディスガイズ鎧持ってないけど、50個/hくらいのペースで取れる。
Base70後半くらいの頃から行けたから、気分転換くらいには丁度いい。
レベル上がってSTR振ればペノにも行けるしね。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:25 ID:KfYAZ1Nm0
- >>75
たまに殴りプリがソロしてたりするな
70台の頃は弓プリペアでよく行ってた。索敵はプリで近づいてニュマ、LD。あとはDS+ペチペチ
天女が混ざってくると面倒だが、ニュマを天女と反対側において攻撃してた
+7ハンタボウに鉄矢でもなんとかなってたな。2Fのワープが面倒なせいか人がほとんど居なくて
いい狩場でございました
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:51 ID:XRw7fW3M0
- >>75
短剣ローグで行ったことはあるが、天女が群がってくるんで
FLEEが下がって被弾することが多かった
仙人2体までならなんとかなるが
チーズも売れ行き鈍いし、1Fのが楽
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 10:58 ID:vn5wGQww0
- >>94
わざわざ天女のいる3Fなんか行かないで2Fで狩った方がいんじゃない?
桃木も仙人も密度高いよ。チーズ相場3.5kぐらいするんだから需要は高いってことかと
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 11:08 ID:P36FWYCIO
- 料理材料もいいが、錆ネジとかどうよ?
ウチの鯖じゃ1.5K〜2Kぐらいで安定して売れるし、メタリンならLV低くても狩れる。
レアには全く期待できんけど地味に美味い。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 11:47 ID:2h6ujLPm0
- 錆ネジはドロップ率低くね?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:36 ID:g1g2E4pUO
- 天女スルーか…
ドロップ品はOC売りでなかなかのもんだと思うんだけどね
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 12:58 ID:zFp+Axq+0
- すんません、ハーピーの羽がなんでか1kで露店でたまにみるんですが、
使い道わかる方いますか?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 13:11 ID:Amzc8KFx0
- >99
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%BE%BD+%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88&num=50
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 13:23 ID:ffOx1hx70
- >>98
待て、アヤムの材料だから羽衣は露店売りした方が良いぞ。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 14:51 ID:FwQegmeS0
- あ、上で書いてた貧乏プリ鳥ペアだけど
火力はかなりあるものの、それでもMHだと死ぬんでそこの辺は追記しておく。
安定して稼げるよ、とまではいけなかったかな。
周囲に気を配りながらのビクビク狩りなのはお察しください(笑)
それでも楽しかったんだけどね、1stだしさ。
ちなみにExpはまーマイナスにはならん、とおもう、くらいで。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 16:07 ID:/f864EOi0
- >>91
枝の相場も鯖によって違う。倒しやすさも桃木のが上。
正確に比べるなら、自分で行って数時間狩って、自分なりの金銭時給を出すしかない。
1Fばかりじゃマンネリ化するから、2F行くのも楽しそう。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 17:21 ID:pYHmVd180
- 爺1匹倒す時間で桃木3匹倒せるからな
1FがBOTに占領されて命中うpの桃ばっかなら・・・それならそれで違うところ行きそうだな
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:11 ID:NZD3zumX0
- 79で書いた者だが、
一応、同条件で2Fでもしばらく狩りをしてたことはある。
ただし2Fだと1時間に100個を超えるのはかなりキツかったので、
チーズを取るという観点だけなら3Fの方がいいと思う。
まぁ、3Fだと娘と黒蛇王が危険だが、2Fなら桃木も蝶も危なげなく狩れるので
安全に狩るなら2Fの方がいいかも。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:19 ID:vn5wGQww0
- >>105
2Fはチーズとロヤル枝の合計で勝負する狩場だからね。
料理スレなら3Fでチーズを集中して集めろという答えになるかもしれないけど、
まあ貧スレだから、装備条件の厳しい天女を避けて安定収入を考える方がいいかもね。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 18:48 ID:VrAGtSjj0
- アマツFとヒルウィンドってどっちが金銭効率いいんだろうか、計算したくてもヒルウィンド載ってないし…
鳥様のほうが美味いなら、特化つくろうかと思うんだがなぁー
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:08 ID:pYHmVd180
- >>107
1匹辺りは人形のが美味いだろうが
索敵時間含むと鳥のほうが稼げる
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:28 ID:saQEwQw30
- >>107
STR補正込み30程度のスナッチャーローグが
+6対風ダマに土付与して
30分130kくらい。
回復はダブルミートスメル肉+拾った化け餌
- 110 名前:↑ 投稿日:07/09/07 19:29 ID:saQEwQw30
- 調印様狩った結果ね
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:42 ID:jMkGSx8U0
- ドロップ率は星のかけら<<ハーピー爪&羽
単価は星のかけら>>爪&羽
索敵効率は雅<鳥人間
カードとかのレアの夢がある雅か、コンスタントに稼げて経験もおいしい鳥かは人によるかねぇ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 19:58 ID:2h6ujLPm0
- アマツFならむしろカッパやカラカサと比べるべきじゃね?
なんで雅と?
- 113 名前:107 投稿日:07/09/07 20:27 ID:VrAGtSjj0
- アマツFには雅タソは二匹しかいないっす…
>>109
参考にしますー、ありがとでした
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 20:30 ID:Sa/1Inrt0
- F見落としたんじゃね?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 20:47 ID:U8P/bJT80
- >>107
期待値出してみた(RO2参考)。以下はOC無し店売りの場合。
鳥人間=352.1436z
カラ傘=310.7378z
河童==266.4891z
ただし、cは抜けている。なお鳥の青ハーブを1500z、河童の二種類の葉をそれぞれ1000z、メントを150000z
で露店売りできたとすると、
鳥人間=396.3906z
河童==638.9386z
となった。
レベルも稼ぎたいなら鳥人間、お金目的ならアマツFかな?
河童の湧き出るところでサクサク狩れて、露店売りをするならアマツFの方がおススメかな?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 20:57 ID:EQYdomFg0
- 河童は鳥人間に比べてHPが倍近い上に生息数がなぁ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:09 ID:Sa/1Inrt0
- 河童は生息数の割によく出会うぞ
タフなのは同意
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:28 ID:yhc/Xg2I0
- 水属性は総じてタフだからな
特化アサでも面倒
逆に調印様は要Fleeは高いが楽に狩れるので
Fleeが容易に確保できるシフ系だと相性が良い
まぁレアが無いのでレア狙うならアマツじゃないかね
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 21:39 ID:whRTa9Sg0
- 109と同じローグでアマツF行ってきた。
武器は+7風ダマ、服は水メントル。
回復は同様にダブルミートスメル肉。
HSP切れるまでの30分を大半徒歩狩りした結果
収集品:50k + ヒナレ葉10、アロ葉15
うちの鯖ではヒナレ葉1.5k、アロ葉3k
この値段で売れれば合計110kくらい。
雅、がま蛙とは遭遇なし。
即金になる調印様と、微妙なレアが狙えるアマツF
好きな方選べばいいと思うよ。
ちなみに、肉消費量は調印様の方がちょっと多かった
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:03 ID:Lw05td3c0
- この前鳥人間狩りに行って、ほぼ貸切だったのに敵にありつけなかった
いないなーと思ってたら、8匹ほどにかこまれて速攻沈んだ
人が少ないと局地的に沸くし、ASPDもかなり早いからみんなも気をつけてね
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:12 ID:pYHmVd180
- だらだら気奪とヒールでスリッパ1確1h報告
砂の塊220
砂のかけら203
ネイチャ92
オリ原13個
催眠術師の杖5本
落ちてた物も拾ってます
ゴミ約99Kとネイチャ92個とオリ少々
やっぱ金銭ぶっちぎりだな
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:22 ID:Bg82KtoH0
- +7風ダマなんて卒業装備じゃないか
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:26 ID:sWJkfyx70
- 今の時期中古なら星入りでもない限り、名声ですら+7が1M以下程度で手に入ったりするよ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:46 ID:bzMhO5JM0
- スリッパ1確装備は間違いなく卒業装備。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:53 ID:F5Twti8t0
- 河童はASPD遅いから思ったより被弾しない。
三減盾が用意しにくいけど。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:53 ID:q9WL2LdD0
- スリッパ一確に育て上げた時点で卒業。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 22:59 ID:F5Twti8t0
- 追記。河童は神社前の池に3分周期くらいで沸くから、
集中的に狩りたい場合は池占拠するのオススメ。
ヒドラも1分で沸くからcの夢もある素敵狩場。
水鎧と風ダマ用意してみんなもGOだ。
でもヒドラ狩りの方がいたらおとなしくdjして帰ろうな。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:01 ID:saqmuuQC0
- >>127
水鎧高くて買えません!><;
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:04 ID:F5Twti8t0
- じゃあ属性攻撃くらいつつ泣きながら狩ればいいじゃない。
死んでも減るのは経験値だけさ。金は減らないからいつかは買えるよ。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:19 ID:2h6ujLPm0
- 水鎧はラヘル氷Dのせいか値上がったよな
今過疎ってんのにさー
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:52 ID:siYXMFmC0
- ここはお金が無い貧乏なスレではありません
心が貧しいスレなのです
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/07 23:55 ID:Ey9uC2tI0
- だから心は錦って言ってたんじゃないの
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:04 ID:lIgbwbD1O
- >>132
「まだ生きてるよ」の歌詞を思い出した
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:06 ID:6h2w9U/t0
- 水鎧の値段は鯖にもよるだろうけど大分落ち着いてきていると思う(1M程度?)
BOT量産品のひとつでもある(=BOT増殖)ってのが大きいと思うけれども・・・
それよりも今はトール実装も迫っているためか、火鎧の値段が凄い事になってる!
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 00:40 ID:UieAIYTo0
- 価格操作乙
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:07 ID:BiN+pO/E0
- >>131が見えないんだがきっとこれは仕様です
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:13 ID:w6YpXP910
- >>127
水鎧なんてないけど普通に狩れるぞ
WBはハイドすればかわせる
属性は喰らったら運がなかったと諦めろ、それでも1.5kだからHP確保しておけば問題ない
これが貧乏流
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 01:17 ID:5CsUenpT0
- ウチの鯖じゃ、剣魚cはラヘル以前には属性ダマ程度の価格だったので贅沢装備というほどではなかった
需要がイズオットーカッパくらいだったしな
メインでローグやるならもっていて損はない属性服だ
属性ダマ・トンボ肩・プパ服・猫靴・リジット盾の次に揃えてもいいくらい
今から買うやつはタイミングが悪かったとしか
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:02 ID:bOgkYYQV0
- トンボ肩なんて買うから貧乏なんだと何度言えば
今はブリーフでキメ!
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:06 ID:cP9Hu2q90
- ここは他人の装備にケチをつける
心の豊かな人が集うスレですね。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:09 ID:tGgxql/10
- 金銭的に効率のいい装備を言ってるだけだろ、スレタイ嫁
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:24 ID:bOgkYYQV0
- スレ初期にいた神聖様が沸いているのか
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 03:33 ID:cP9Hu2q90
- うわー、アンカーつけてるわけじゃないのに
勘違いして顔真っ赤にしてる人がいるー
こわこわ^^
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 04:14 ID:pv+2NT220
- この卑しい貧乏人共め
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 04:44 ID:ufZ8sq1U0
- 俺はA>Dハンタで70代の頃アマツ籠りしてたけど、河童は普通に喰えた覚えが。
非常用の風矢40本程度(DS用)を用意しつつ、基本は鉄矢狩りだった覚えが。(武器は+7ハンタ)
Intが1だったんで、ミス冠、ロッダメントルは持って行ってたが、量産寄りのステなら不要だろうし
基本的には「河童の湧く&溜まるポイントを把握」と「フリーの河童は遠くから先制攻撃」で行ける筈。
WB喰らったら、端に寄るか、右下の小屋、神殿中、アマツ街まで出て回復するまでHPでも眺めてりゃいいんじゃね?
座って休む事を繰り返してたから集中P系は使わずに狩ってたなぁ。
木琴有りが卒業装備かどうかは判らないけど、Agi型の基本を守ってれば拙い事は無い筈
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 04:47 ID:HPk7zXaY0
- 完成品のトンボ肩を買うくらいで貧乏にはならないな。
むしろ、服の選択がフリーになり、狩場の幅が拡がるという方向に考えが及ばない、発想の貧しさを露呈しているだけだ。
流行に躍らされがちなパターン。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 05:21 ID:MWZCL3c00
- あからさまな釣りに構う奴は同類だろうな・・・
弓にトンボ肩はウィスパ手に入れても普通にDS時持ち替えで使えるので何も問題なし
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 08:05 ID:CoiaUWUS0
- シャツは即手に入るがブリーフがなかなか手に入らん
まぁあわせて100kもあれば揃うが
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:02 ID:r7H5JoOm0
- うちの鯖だとシャツ15k
たまに見かけるブリーフが1kぐらい。
新規で始めるなら結構いい感じ。
そして気がついた。
ブリシャツセットってAGI+5があるから俺HAEEEEEEEしたいAGI職なら
木琴もってても趣味で使えるね。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:02 ID:wAN1JKLR0
- トンボ買うぐらいなら、さっさと木琴買った方がよくね?
俺は木琴買えるまで毒キノコを倒す習性があるから楽なだけかもしれんが
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:09 ID:wAN1JKLR0
- >>149
agiに関しちゃゴキシフクロ+バフォJr肩と同じ性能なんだよな。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 09:26 ID:ESdBLrpd0
- >>150
鯖にもよるけどトンボcなんて毒キノコで1時間くらい頑張れば買える値段だし
買っても損はないだろ。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 10:44 ID:BiN+pO/E0
- ブリーフはSD2に行けばゼロム50匹で手に入る計算
トンボでも山下清セットでも、安く手に入りそうな方を買えばいいんじゃね?
>>146には悪いが、服を自由に選択するとしてもカードなんてさせません、それが貧乏クオリティ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 10:59 ID:5CsUenpT0
- 序盤におけるプパ服の偉大さを考えるとランニング&ブリーフは使いづらいってのが個人的な考え。
常にHPが減りすぎないよう気を配って戦う人にはそれでもいいかもしれんね。
あとはプパトンボが手に入るまでのつなぎとか。
卒業生でも好んでランニング&ブリーフ使う人だっているし、そこは好み。
トンボcとウィスパcは価格に開きがありすぎてなぁ・・・・。鯖によるのかもしれんが。
パッシブで回避があるローグだとトンボですませて他の装備を揃えたくなる。
とりあえずコストパフォーマンスのいい装備を一通り揃えて、
その後余裕ができたらランクアップしていくってスタイルもあるんだよ。
まず木琴目指しちゃうと木琴手に入れるまでがつらくなる。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:19 ID:bDRbwVG80
- 昔の貧スレだと、まずはコンドルcとか、捨て値だけどFLEE+5がステキなマリオネットc、
ミストc、ホードcが上げられてたもんだが…贅沢になったものよ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:34 ID:d4Nlho1A0
- 捨て値とおなじくらいの価格でブリーフとシャツが手に入るからなあ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:35 ID:7nJnaUzl0
- 別に贅沢になったわけじゃなく、いいC、装備をおとすMOBが乱獲され、
それが捨て値+α程度の値段で手に入りやすくなっただけ
トンボC、ランニング、ブリーフ然りだ
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:41 ID:5CsUenpT0
- あと昔と比べると序盤の金稼ぎが容易になったというのもある
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 11:47 ID:vHVzHCZM0
- 昔は装備無い低レベルだと頑張っても時給5〜50kくらいしか出なかったけど
今は収集品で50〜100k以上出せるから随分と楽になったと思うが。
昨日、新鯖に何度目かの気晴らしキャラを作った。
装備は何も無い状態からスタートだ。
まずは販売用の商人を目指す。
修練場で会話をして9/7までLvアップし、修練場内でJob10まで上げる。
初ポは使わず、応急手当と死に戻り回復で育成、職業選択を行いアルベルタの地に降り立つ。
ここまで40分。
修練場で集めた空きビン・オレンジ・ゼロピ10・クローバー10・綿毛10を残して資金を作り、転職試験を行う。
配達先はゲフェンと出たので歩いて向かう。
途中で寄ったプロで空きビンを売って資金を得ておく。
さらにスマイルマスクも作り、店売りのマインゴーシュを買う。
配達し終えたら死に戻りでアルベルタに帰り商人に転職。
ここまで一時間半、夜も遅いので終了。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:28 ID:BiN+pO/E0
- >>154
アコマジでは序盤まず目標なのがプパ服というのは定説だと思うけど、
最近はAGI前衛系でもまずプパ鎧を買うものなのか?
個人的には前衛でプパが欲しくなるってのはかなりのMHに遭遇するケースで、
PT狩り以外ではちょっと背伸びしすぎな気がするんだ。連打する回復剤ももったいないし。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:48 ID:Tzyq1g2/0
- レベルの低い内はプパ(蛙)服があると楽だが、序盤のお金がない時だと
自分で出した分以外は考えにくい
ブリーフは、露店で殆ど見ないんだよな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:54 ID:eqy9onEJ0
- シーフ系ならブリーフ一枚ありゃ全然余裕。PTいきたいとかなるとあれだけど。
ソロで育成するなら60くらいまでそれで十分だ。
値段割合手ごろな店売りシフクロとか、忍者スーツって選択肢もあるけどね。
その後はまず安い婆をメントルかロンコ辺りで作ればいく先増えるな。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 12:59 ID:5CsUenpT0
- >>160
二行目にも書いたけどHP管理のできる人なら必須じゃないと思う。
それさえできるならランニング&ブリーフの方が優秀だしね。
俺はMH遭遇しても「うはwwwキタコレwwwww」とか突っ込んじゃう勇者様なんでプパ派だけど。
ブリーフ最近見ないね。買取チャット出すしか。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 13:03 ID:AfUpOx6I0
- パンツは買いチャ立てれば誰かしらが売りに来るんじゃなかろうか
AGI前衛系でプパ様は、どうしてもPT狩りしたいんだ!って人用かねぇ
>>162
忍者スーツはちっとも手頃じゃないと思う
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 13:14 ID:QRlQwBPM0
- 昔はな、お察しな理由で忍者スーツがゴミ値同然で叩き売られていたんだぞ(AA略
今じゃセット装備もありSエンチャントもありで立派な高級品だから困る
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 13:43 ID:AfUpOx6I0
- 昔は下手すると1kとかで売られてたよなw
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 13:59 ID:wAN1JKLR0
- 貧乏時代ならアラーム靴もあり
買い茶出さないと買えないくらい安い
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 14:11 ID:BjduJjOV0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \そうだ!スパノビを作るんだ!
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:02 ID:21VeP9PT0
- 忍者スーツなんてsシューズ出しに行った副産物だったからなぁ
NPC行きだったくらいだし
で、今取りに行くとsシューズばっか出る
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:36 ID:fUzOMl3X0
- 皆がトンボ刺し肩装備をつくる中、
トンボ買えない&倒せない俺はコンドルを倒すのであった。
素矢じゃ金になんねー・・・
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:55 ID:aJnKCA6m0
- >>170
そのくらいの金のなさだとポリン島とかで空き瓶収集や青ハブ伐採のが稼ぎ良いような気がする。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 17:56 ID:MWZCL3c00
- それは全く止めないが・・・
今コンドル30kくらいじゃないのか?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:02 ID:Pi5nIe2w0
- コンドルCの算出自体があんまりない罠。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:03 ID:ESdBLrpd0
- >>163
そりゃ今時SD下層で狩る奴なんてまずいないからな。
せいぜいSD4Fに向かう途中で寄ってきたのを潰す程度。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:11 ID:kDQoSoa+0
- あえて狩る対象にもならないから意外と高いよ、150k位か
トンボの方が性能高いけど、量産されてるから同じような値段だね
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:19 ID:jKr7Y72/0
- コンドル目当てで狩場が混んどる
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:22 ID:Pi5nIe2w0
- 巣へお帰りください。
そういや、頭装備の鳥の巣が(ry
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 18:24 ID:eqy9onEJ0
- sエンチャとセットで高くなったのを忘れてた<忍者スーツ
以前はBOTどもがFD前カプラ近くに未鑑定服と帽子をよくばらまいてて
拾ってきたら看護帽と忍者スーツだったもんだった…。
>ブリーフ
モロク南カプラ辺りで買取チャット出したら誰かくれるんじゃないか?
ゼロムC狙う人はいないわけではないだろう…と思うけど。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:39 ID:xyS8vrgTO
- 狩れども、狩れども、手持ちのzenyが増えることはない。
GD3。一時間かけて100Kを収集品で稼ぎ、青石200個を買って±0。
レアがでようともネカフェプレイヤーは露天を開くことはできぬ。
我が身を嘆きてじっと手を見つめる80ME。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:52 ID:6f+Z80z70
- >>179
休止前の知り合いの話になっちゃうけど…
ギルメンで親のPCと共用してたヤツが居た。
ネカフェから繋ぐヤツも居た。
一日中繋いでいる主婦も居た。(妊娠して外出控えて暇だったらしい)
まぁ、いろいろ雑多な人たちのギルドだった。
で、本題。
露店が出来ない人も当然いたわけで。
レアを取ってくれば、ギルメンで欲しいやつが相場で買い取ってた。
欲しいやつがいなければ、放置露店をしてるギルメンが露店の隅に一緒に置いていた。
ネカフェだからってソロプレイしているわけじゃないだろうし
ギルメンに頼るのもイイと思うよ?
未所属なら…知り合いを増やそうか^^;
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:05 ID:pv+2NT220
- ネカフェなんかより自宅から繋げばいいだけなんじゃ・・・
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:13 ID:6f+Z80z70
- >>181
そうは言うがな大佐。
世の中には、自宅からネットが出来ない人も居てな…
ギルメンにいたのは、社員寮に住んでるやつで
寮にネット回線を引いてないんだそうだ。
あと、NTT交換局から遠くて速度が出ないヤツもネカフェでやる機会が多かったな。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:20 ID:qpwPImCj0
- たとえ64kでもプレイは出来るさ。
パーティ組んででLOVなんてぶっぱなされた日にゃこっちが死にそうだが。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:46 ID:BiN+pO/E0
- >>179
そこで買取商人ですよ
>>184
転売商人乙
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 23:51 ID:BiN+pO/E0
- これだけじゃなんなので、成金転売商人だけでなく
別鯖貧乏のMEもやっている身から言うとBASE80で稼げないのは当たり前
ニブルで稼げるような90代後半が勝負
むしろ狩りが成立するところまで来るのが大変なので
まずはそこまで育てた自分を褒めて良い
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 01:49 ID:hND739df0
- 素出しできないと収集品と青Jでトントンだからなぁ、装備が良ければ溜め込む数を増やして自給upなんだが堂々巡りだな
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 04:05 ID:faj6TbZ+0
- >>183
確かに回線速度はそれほど関係ないな。
それよりPC性能だ
俺がRO始めたときは3Dに弱いグラボでCPU300MhzというPCでな
処理追いつかないからポリンも倒せなかったんだぜ・・・
必死でプパだけ探して叩いてレベル上げてた
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 04:14 ID:t7AVSKBy0
- ハードアーマー+HMCマジオススメ
HP+900は伊達じゃない、靴のHP増加cと合わせれば1000を超える
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 04:22 ID:8zQGo8dg0
- まあ、レアが軒並み安くなったとはいえ、
80後半からのMEの金銭効率はなかなかのもんだよ。
自分はキリエ型だから、青ジェムの消費少ないってのもあるが、
収集品のみで確実にプラスだからねー。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 08:25 ID:ZqrVWuLZ0
- 大体でいいからLvと収入、経費なんかを報告してもらえるとうれしい。
でないと最大効率しか認めない連中が地塊!ローグ!と叫びながら押し寄せてくるから・・・
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 08:29 ID:2LDYpQlpO
- 様々な意見をありがとう。
うちは>>182の言うとおりネットのできない寮なんです。
なんというか、代売りを頼んだりするのが少し申し訳ない気がしていまして……
でも、使わないレアがこれ以上貯まると値崩れで被る被害が恐ろしいので頼んでみようと思います。
1stキャラのため青石の消費量の怖さを知らずに7ー7型にしてしまったためキリエ無し。
貧乏な身の上ではどれほど欲しいかは言葉にできませぬ……
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 08:54 ID:2LDYpQlpO
- スペック、必要でしたか。失礼しました。
レベル>80/50
職>7ー7M型E
装備
>+4ジルタス仮面
>+6タラバックラー
>イービルロングコート
>+6イミュンマフラー
>ソヒーシューズ
>ゼロムクリップ
>結婚指輪ーパピヨンクリップ
狩り場>GD3
収集品時給>100K
取得高額レア
>シャアc
>マリオネット人形
>ウィスパーc
取得プチレア
>馬c
>sチェイン
>青箱
>オリ
>オリ原
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 08:57 ID:2LDYpQlpO
- 経費1h/青石200
連投申し訳ありませんでした;
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 09:26 ID:fTlD/tgMO
- イーモバイルというものがあってだな
あれってどうなんだろう
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:52 ID:nCR3KgCj0
- MEでGD3じゃ稼げないだろ、あそこは一回行ってやめた。
稼ぎたいならニブル村しかない。
81/50 6-7のキリエ・サンク型
+4アコセットでオールサンク+MEで金銭自給150kくらいだったな。
装備同じでLv98(DEX115)ME地下直展開で300k以上くらいだった
もちろん収集品をNPC売りだけの金額だ。
経費はここから青石170個と白ポ20個引いてくれ、白ポは使わない事も多い。
レアはsマントとsマフラー、あとハイロゾcくらいか。
転生までにマント20個、マフラ40個くらい、cも各10枚以上出た。
ME開始したLv75の時、清算商人の財布が250kしかなかったが
転生した廃アコの今、35Mあるからやっぱそれなりに稼げるんじゃないか?
もちろんその間、別キャラはほとんど稼いでないし、装備も色々買ってるから
実際はもっと稼げてる。
見づらくてスマン
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 10:54 ID:hND739df0
- 80なら溜め込まなければ全サンクでニブルいけるぞ、デュラハン2体とかきたらムナ帽辺りがないと死が見えるが
収集品の単価が高いから、何度か死んで覚えればLvがあがるにつれてドンドン黒字になる
死んでも同士に起してもらえるしね(お礼は忘れずに)
代売りなんかしなくてもチャット売りすればいい、1割ほど相場から引けば売れるさー
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 11:46 ID:Br4voqFp0
- >>196
ネカフェアクセスの場合、その売れるまでの時間が惜しいのさ。
レアの売り上げ1・2割渡しても代売りのほうがいいこともある、ってことで
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 11:59 ID:uWikgr/o0
- そういやオークションシステムってどうなったんかね。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 12:29 ID:nbCvHiyZ0
- >>191
なんか買取商人を嫌がっているみたいに読めるな
ひょっとすると買取商人=安く買い叩く、代売依頼=高く売ってくれる
というのを当てにしているのかもしれないけど、
相場なんて物凄い乱高下するもんだから、あまり代売に過剰な期待するのはいけないよ?
買取商人は一期一会で取引が終わればそれまでだけど、
代売ってのは友情にすがって売ってもらうわけだから、過度の要求は禁物
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 12:59 ID:TdR+mH+P0
- でもさ、代売りくらい気安く頼めるような仲間も居ないようじゃ
MMOとして寂しすぎないか?
気安く手放せないレアだからこそ、ちゃんと売りたいんだろう。
接続時間が満足に取れなくて、少しでも満足の行く結果にしたいのだろうし。
本来は、「あ〜、それならついでに露店売りしておくよ?」と
向こうから言ってくれる仲間が居るのが一番いいんだろうけどね…
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:01 ID:Vy5PFVnR0
- 代売りはたまに頼むが、相手の露店枠が多くて始終放置してるならともかく、
そうじゃなければ頼みづらい
ただでさえ物の売れ行きが鈍いしな
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 13:59 ID:kK7L0MTA0
- 俺は桁間違い一回やってから代売りは引き受けないことにしている
自分の物を桁間違いしたら笑い話だが、他人の物を桁間違いするとね、
100倍凹むw
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 16:26 ID:hND739df0
- 差額をはらえばいいジャマイカ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 17:59 ID:kK7L0MTA0
- >>203
まあそうなんだが、「なんで人に頼まれて物売って俺が損してんだ?」と思うとやるせなさも100倍になるのさw
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 19:06 ID:4DE0494R0
- なんでも何も…自分がミスったからじゃね?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 19:40 ID:kK7L0MTA0
- >>205
そう、そんでもって思考の連鎖が「もう代売りはやめよう」になったw
逆に代売りしてる人は尊敬してしまう。
※尊敬するほどのことではないが
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 19:45 ID:TdR+mH+P0
- 自分が代理で露店売りするとき…というか
露店するときは必ず、指差し確認してから売るな。
自分用の消耗品露店で桁間違いをしてからの習慣。
で、露店10だけど消耗品メインだとスペースが余る自分は
ギルメンからの代理露店や、ギルハンで出たレアの販売も受け持ったよ。
「人のものを預かる」って意識が、さらに注意力を上げると思うんだけどなぁ。
でも、気持ちは分かるぞ?w
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 19:55 ID:gvhME1xg0
- >>195
GD3は基本レア狩場
収集品でトントン
sチェイン
裏切り
ウィスパc
マリオネット人形
そして、布で儲ける
布は400〜1200ってところか
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 20:03 ID:ZqrVWuLZ0
- レアなんかはそのまま売るけど、収集品はOC10で引き取って
後でまとめて露店に出すのは良いね。
品によってはレア品に利益上乗せするよりも儲かる。
そのかわり相手には了承とっておかないと後でもめるぞ。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 20:21 ID:hND739df0
- 亡者牙あたり儲かるなー
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 20:26 ID:ZLhqD5P30
- 装備間違えて売ってから、NPCにアイテムを売るときはかならず
3回は確認する俺。
買い戻すのに苦労したからなorz
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 21:18 ID:hND739df0
- さて、Sノビでペノ狩りでもいくかー
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/09 23:40 ID:QHLXS3O40
- たった今、フェンは大変なリンゴを落としていきました。
・・・まだ出たんだね、闇リンゴって
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 00:14 ID:L1D1CBAy0
- 闇りんごはもう無くならないだろ
しかしパサナcの相場がサッパリ分からん
火山実装が告知されたとはいえ2倍にまで値上がるとは・・・
SDで出したcをいくらで露天に出せばいいか悩む
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 00:40 ID:JNCSjrWe0
- うちの鯖は4倍になりました
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 03:22 ID:yGDYXEC70
- うちの鯖は値段書かない買いチャが立ってる。
みんな分からなくなってるっぽいな。
競売とか出してみれば?
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 05:31 ID:oW3tWwcW0
- 何回確認しようが、思い込みんでミスするときはミスするんだよな
>>214
パッチまで待つのが確実なんじゃね?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 11:07 ID:W/iErcAe0
- ケチ症なので氷Dでも使える水鎧を俺は選ぶぜ!
・・・・こっちも高けえ!
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 11:52 ID:WwP0Dv7L0
- 火>風>水って感じになんのかな
金に余裕のある奴なら次のパッチまで寝かせたり買い置きしたりするんだろうが
もちろんここの住人には関係ない話だよな?w
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 11:59 ID:ldp2HDx10
- 氷Dのちょっと前までなら、水服は貧乏人の味方だったのにな・・・
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 13:13 ID:Y4CFwe5t0
- どうせプパ様しか着られないから何ともないぜ!w
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 14:21 ID:oW3tWwcW0
- 婆さまも忘れないでー
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 14:21 ID:TZf8hyWI0
- >>217
パッチ二日前くらいまで様子を見るのがいいんじゃないかな
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:28 ID:VPbTlVbwO
- sageで時計籠ってたら蛾の羽粉が結構貯まったんだが、風レジストポーションなんて作って売れるかなぁ?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 15:34 ID:GLjcbf3+0
- 露店枠の空きに突っ込む程度かな
もう時期は過ぎてるような
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 16:10 ID:+MFJhCuF0
- レジポは実装当初の無敵モード騒ぎで関わるのを避けてしまったけど、
実際問題どんなひとたちが、どこで、何レジを使うのかな?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 17:03 ID:6YT2XwyKO
- Gv、生体そしてトールでも使われるだろうね
今の人気は風と水
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 17:21 ID:AevI0C5X0
- 最近、土昆布の売れ行きが凄い。
数百個がすぐに売れていってるんだが、なんでじゃろ?
一応、俺の仮説では、
鳥人間がかなりウマイ(EXP的にも)→土武器探す→どこも売ってない→昆布にするか
てか、属性武器売るBSさんって火しか見ないんだよな、うちの鯖。あっても水。
土とか風だしたらすぐ売れるだろうに。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 17:21 ID:blQIKTC10
- 土レジポはイラナイ子
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 17:24 ID:W/iErcAe0
- >>229
一部のGvする人が使うらしい
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 17:26 ID:f3PsdFR0O
- 風レジPは、アンフロ水属性鎧の私は使います。
「うひょ〜SGこそばゆいぜ〜w」
「やるな〜アンフロ水か。んじゃLOVとJTどっちがいい?www」
「うぎゃ〜(風肩とレジPでそんなでもないけどね)」
固定で露店出し続ければ需要少ないけど固定客ついて売れる流れは作れる。
GV向けの馬牌や呪い水置いたら露店にして並べれば客層まとまって良いかも。
他の場合も同じだけど競合店がたったりとかで、むやみに売れないからと値段下げると自滅しちゃう。
後は「調印で属性攻撃痛くないですか?」とか余り一般的に想定してない使い方などの
売り込み看板で攻めるとかね。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 17:29 ID:WY4dsFxg0
- >>228
うちの鯖だと土コンバーターは一時期の生体グリムの時期よりは売れ行き落ちてるけれどもそこそこ安定でうれてるかんじ。
鳥人間は動物特化+土付与で限りなくさっくり倒せる上にスリッパといっしょで使っても収支がプラスになるからうれてる。
まあ、うちの鯖だと火と風コンバの売れ行きがすごすぎて材料拾ってくるのが間に合ってない状態だけれどもね。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 17:59 ID:d/bR4IvI0
- アビス行くとたまに風レジポ飲んでる人がいたりいなかったり
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 18:06 ID:GLjcbf3+0
- >>228
土武器を売ってないってのも変わってるな
固定or半固定で、武器を売ってる店は何軒かあるが4色揃ってる
ただ、土武器の過剰品がなかったりするけど
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 18:41 ID:f3PsdFR0O
- 土コンバ→GVではアンフロ風属性鎧用もしくは平均的なダメ狙いイミュン対策。
土レジP→アンフロ風属性鎧使用者の上記攻撃に対する用途。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 18:42 ID:cwgoyJKV0
- 風属性Mobは概して必要HITが高く当たりづらいので、★入りにしたい → コストが高くてイマイチ
というのがあるんじゃないのかな? あとは風属性Mobが絶対的に少ないよな。パッと思いつくのは
シャアと調印様くらい…
水属性Mobは概してHPが高く、タフで効率的にはイマイチ。伊豆はまだマズいし、海岸くらい?
氷Dが出来たのはいいけど、DEF高くてな
- 237 名前:228 投稿日:07/09/10 19:24 ID:AevI0C5X0
- >>234
いや、一応4色揃ってるのもあるんだ。ただし、ダマだけな。
あっても、何故かモアか海洋剣なんだよね。
ソドメとかホント見当たらない。まぁ、材料が材料だからなぁ…鋼鉄100とかなぁ…
こうなったら俺がBS作ってやってみようかとも思うんだけど、
だとしたら狩用に属性ソドメが必要になるという悪循環。
こうなったら、俺もお手軽にセージを作って俺も昆布作りやろうか、と思案中。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 20:07 ID:TTA1DVcf0
- メインお下がりの短剣と盾持って純製造BSを育ててる俺が通りますよ
ASPD早いし純製造じゃなければサイズ気にしなくていいし
ソドメがないならダマを使えばいいじゃない…
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 20:35 ID:0JF6U0DA0
- 在籍中のランカーを見かけたら材料もって依頼してみるとか
露店出してるランカーにWisで依頼を出しておいたらどうだろうか。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 21:20 ID:Y4CFwe5t0
- 鳥人間は、姉にエンのないAGI型にとってはきっと素敵な贈り物
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 21:46 ID:2ijXYMnbO
- むしろ姉はAGIの方がいいのだが
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 21:49 ID:L1D1CBAy0
- 錐+AGI、錐+BB、ハッケイがメインでたまにクリアサが狩ってるような
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 21:53 ID:Rt+uyyJd0
- 他の鯖の相場知らんけど
ウルフ→シロマでベース70
キルハイルクリア→c帖売って土ダマ購入
以下鳥人間オンラインでどうにでもなりそうだけど、ダメなのか?
キルハイルクエは臨時広場でお礼渡してWIZとプリ拾えばクリアできるし
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:02 ID:Y4CFwe5t0
- >>242
ところで、属性武器を手に入れるのにも苦労しているというのに、
その+の前についているブツはどこから手にいれるんだ・・・
まあ、そういうことだ。鳥人間なら、ハッケイもクリも、ついてに錐もいらんからな
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:20 ID:9FzfnOmn0
- >>241-242
>>240は、鳥人間は(錐が高くて買えない)AGI職の味方と言いたいのだと思ってた。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:20 ID:9FzfnOmn0
- 20分リロードしてないってwwwwww俺アホスwwwwwwwww
正直すまんかった。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:22 ID:Yyjcn0SXO
- >>236
氷固いなら付与錐使えばいいじゃない
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:24 ID:mtS1YLzY0
- >>239
依頼は、失敗した時が怖くて(材料勿体ねー!!)中々出来ない俺チキン
多少高くついても完成品買ったほうが確実に思えてなあ・・・
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:27 ID:Ad720dIX0
- 俺も欲しい物があって金をためるたびにホルグレン大佐にお願いしてた。
何度お願いしてもクホホホホホホって笑われたけど
挫けずに露店で安いのを見つけて買ったんだ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:37 ID:sSQPBat20
- 1ヶ月半間低接続なりに続けた金策の末、遂にイミュン(+6フード)買えた。
河童とか鳥人間とか役立ち情報を教えてくれたみんなのお陰だ、ありがとう。
買った1時間後に+5イミュンマフラーが+100kの値段で売ってたのには
微妙な気分になったが、これで行ける狩り場も広がってモチベうpだぜ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 22:43 ID:imLa1ft70
- DEF差はたった0.3
そもそもどっちも微妙だ気にするな!
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 23:03 ID:Rt+uyyJd0
- >>250
っ●
これでDEF再逆転だ!
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 23:18 ID:x+VeiaET0
- ・ノビでも使える
・重量
ほら、何の問題がある?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 23:28 ID:sSQPBat20
- >>251 >>253
だよな!+4と同じ感覚で使えるしいいよな!
>>252
それだけはやめてくれ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 07:10 ID:ysuyIdFQ0
- / ノ i i
l! _,.,彳' _| ij
リ /ノ"__ _,-‐jノ
ヽ/ヽト.、´,{o゙=、'〈i.゚_゙ノ' 私はホルグレン大佐だ
/ヽ ヽ ヽ、__,ノ 〉 j __
.(ヽ>='l--l ___ l`ヽ 「過剰は装備を揃えてから」
,゙7、,r゙'',>\ `,ニ´-、i \ よい子のみんな、お兄さんとの約束だ!
j i´  ̄_ヽ\_ゝ, ̄`j' /
. |. | -‐‐'、.‐、| |ィi ~i
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 08:09 ID:zvkekHpo0
- >>250
カードに大きな意味があるものだから良い買い物だったと思うよ
買った後に安いものを見つけるなんて言うのはマーフィーの法則さ
きっと買わなければそれは見つからなかったに違いない
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 08:27 ID:ysuyIdFQ0
- アホなAA張っているだけではなんなので
噂の鳥人間コンテストに63BASEのS80>D=V>I騎士で突撃
+7風属性槍、レイドマフラ、プパロンコ、動物ガード、ソヒーシューズALL+4という貧乏ファッション
第一回突撃
3分で二羽に囲まれてBdsするも座標ずれで当たらず、ミルク連打ではまったく回復が追いつかず南無
第二回突撃
泣く泣くお魚100個持って復帰。30分で収入50kでお魚切れ。微妙すぎ・・・
ピア4確Bds3確。二方に崖を背にして囲まれないようにし、突撃前に必ずインデュアすると懐に入りやすいようだ
あのASPD、ごつみの鎧とかあればピヨるかもしれないけどそんな出費できねえ
まあAGI型向きなんだろうね。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 08:48 ID:bR9mHm050
- 鳥人間には地属性槍の方が
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 08:56 ID:9uxpjRWa0
- AGI向けはAGI向け
そしてBdsは相性が悪い
>崖を背
じゃなくてスタブで壁に押し付けてBdsですりつぶせ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 09:13 ID:ysuyIdFQ0
- >>258
こりゃ失礼。使ったのは地属性槍。
単体だとBdsは使わなかった。ディレイが長くて被弾が多いし、敵の射程が長いから当たりにくいし
ほとんど崖を背にしてじっとHP回復を待つ狩りだったよw
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 09:44 ID:9uxpjRWa0
- ごめn良くみてなかった
>63BASEのS80>D=V>I騎士
63でS80>D=V>Iって丼だけだと思ってしみゅ
80>30=30>12あたりか
あんまり貧乏そうでもないが、
毒キノコをすりつぶすか、ゴキブリ退治のバイトでもしないか?
おっと将軍様をツンツンするのも有りだな枝ウマス
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 10:42 ID:uaoj+Ogl0
- >>260
STR80あるのにピアース4確ってことは、JOBlv低くて槍修練か騎乗かピアースが
MAXまで行ってないだろ。
この3つがMAXなら、+7強い土パイクですら一発1500(=3確)出るぞ。
それと、十数セル先から移動する敵をクリックしても1度では隣接できない仕様があるので、
遠距離から鳥を直接クリックして近づくんじゃなくて、まず7〜8セルまで
近づいてから足元あたりをクリックして隣接しに行けば、そんなにずれないぞ。
あと、そのLvだと2匹いたら飛んだほうがかえって効率がいい。
隣の画面からでも鳴声が聞こえるんで、索敵は慎重に。
もちょいDEXあれば、SP切れたら火槍に持ち替えて3セル開け+ジオつんつんが
できるんだけどね。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:19 ID:oGBJWpELO
- 調印様は柔らかいけど攻撃力もASPDも中々強いからね
しかし後の黒猫MAPになる予感が
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 11:39 ID:1X+X9eiu0
- >>257
この前、ハエ飛びしてる槍騎士様を見たが、あそこでは珍しかったな
やっぱ微妙だったのか何なのか、すぐいなくなったが
あそこは、弓シフ商人リンカー殴りプリAgi騎士モンク辺りのAgi型と
たまに養殖を見かける
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:03 ID:8qru6Uog0
- >>264
もしかして、同じ鯖か?昨日一昨日見た職と一緒だw(idun)
あそこは魚さえ多量に持っていけば、無茶狩りができるのがいいね。
シロマも悪くないけど、スタンされたら死ぬからな…
どうにかして鳥人間と一対一にすればまず死なないから、一次職のjob50にするのにお勧め。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:11 ID:SOa8j1nz0
- idunじゃないけどたまに槍騎士で行くよ
Agi槍だけどさ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 13:36 ID:A/bK+vAA0
- 弓botによるDS一確狩りで狩りにならなくなるかもしれんな
そしてなぜか調印の超強化という斜め上の展開がくる
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:23 ID:t+32fLRn0
- うちの鯖は昆布だめぽだ。
比較的取り扱いしにくい火と土でなんとか持ってるようなものだけど、
どこから情報仕入れてきたのか、水昆布屋がバカみたいに増えてきて、
更に必死に値下げ競争しまくるから、もう5,5kとかになってる。
そんな必死こいて値下げしなくたって、必要な消耗品なんだから、
法外な値段でない限り、ちょっと時間かければ売れるだろうに……。
料理も、ライバル店が現れた途端、必死で値下げしまくるバカが
いるから、ワインがえらい勢いで値下がり出してる。
1度値下げしたら、消費者は底値以上を出したがらなくなるって
わからんのかね。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:35 ID:NSqqZEq30
- わかってたら、維持しようとするんだろうにな。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:37 ID:ysuyIdFQ0
- 値下げ合戦になったらさっと手を引くのがスマート
つまり材料はあまり大量に溜め込みすぎない方がいい
昆布が駄目ならレジポを狙うべし
うちの鯖なら料理はやはりチーズだな。熊足やイチゴもこれほどは稼げない。
キノコはEXP狙いでも狩られるから相場が下がりやすく、お金稼ぎとしては難しいところ。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 14:59 ID:A/bK+vAA0
- >>268
そのちょっとの時間が伸びてくると、その分狩りしてたほうがおいしいときもある
自分なんかレモンでそれやってるけど、徹底的に値下げして周りのレモン屋が売れないなか
一人だけ1時間内で完売して次って感じで回転率を上げることで利益を出してるね
>1度値下げしたら、消費者は底値以上を出したがらなくなる
言い方を変えれば、他店より安く売れれば消費者を独占して自だけ利益だせる
それに耐え切れなくて撤退してく奴がいればなお更独占傾向になってウマー
買う側も安くてウマー
ギリギリまでそうやってもうだめだと思ったらまた別のものに乗り換えればいい
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 15:38 ID:8qru6Uog0
- >>268
今はそれを貯めとくんだ。火山がきたらまた売れるだろうから。
あとは、売る時間帯も考えるべし。
特にキムチ祭りの後にすぐinして、妥当な値段で出せばすぐに売れるぞ。
魚とか、餅とか、昆布とか。
>>271
昔、俺もそう思って同じ事をした。
でも後で計算したら、時間と利益のバランスが悪すぎておとなしく狩りに徹することにしたよ。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:13 ID:oGBJWpELO
- おまえら頑張って昆布5k売りしてくれ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 16:47 ID:nJl0vLbk0
- 値下げなんざしねーから有りもしない安昆布探し回ってうろうろしてくれ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 17:09 ID:xgyORcXXO
- ずっこいと言われようが相場は作る。
鯖の一番高い値段でも必ず何時もそこに露店が居ると認識させられれば売れるよ。
魚だって競合居れば200zだが居なくなれば210zでも全然売れる。
回りに流されるな。己の魂で売れ!
なんか強引だけどそんな露店してます。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:17 ID:jyC+as5G0
- 調印族1確狩りは意外と敷居が高いから(弓でDEX140近く必要)
BOTが出るまではまだもう少し時間が掛かりそうだね
今90ハンタで狩ってるけど確かに金銭もEXPも美味しいからね。
2時間で羽300↑・爪280↑程度出るから貧乏弓手にはありがたい。
DEX140・AGI91の量産だけど、HSPも無し・SP回復はお座りでこの数が
出るから凄い助かるよ・・・目標のポールアクスにはまだまだ遠いけどね。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 18:18 ID:icHhhZfi0
- だけど在庫がダブつくと涙が出ちゃう。貧乏だもんorz
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 19:41 ID:uHLszgaa0
- たまに>>268のような競合露店の値下げに対して口汚く罵る奴がいるが
俺から見たら>>268のようなやつの方がよっぽど頭悪く見える。
料理やコンバーターのような手法も知れ渡って、比較的参入しやすい商売なんかは
利幅が小さくなって当然。そんな敷居の低い商売で殿様商売しようって考えてるほうがどうかしてる。
値段維持したいなら愚痴言わずに相手の露店買い占めたらどうだ?時間かけたら売れるんだろ?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 19:50 ID:W6XgqZo10
- 口汚く罵る、ってのは言い過ぎのような
売る時は確かに値下げ合戦は怖いが、買う時はその方がありがたいしなぁ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:01 ID:WmvTUEam0
- よく訓練された消費者は貧スレで宣伝して相場を操る
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:33 ID:GStOXwBT0
- 金稼ぎスレがまともに機能してないからここのほうが狙われやすいだろうね。
一度でもこのスレに紹介されると真似するやつが出てくるから、
そうなったら早めに撤退するのも1つの手だね。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 20:41 ID:ysuyIdFQ0
- そして、秘密主義に陥られると貧乏スレの意味も心の錦もないから
俺ら暇人が稼ぎの情報をここでぶちまけて公平な競争を促すと
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:31 ID:wTFNbJcx0
- 当方魚屋さん。
キムチ祭後に売れ行きが良くなるのは実感してる。
看板と中身が一致してない(≒数日放置)露店がごちゃごちゃ並ぶぐらいなら、
一時期のようなオールキックでいつも街がすっきり、もアリかなと思ってしまう。
まぁなんだ、
『アイテムが全部売り切れました』(緑文字)
の表示を見るのは結構気持ちがいいもんだぜ?
心が荒み気味の商売人さんにマジオススメ。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 21:32 ID:GStOXwBT0
- そしてROMってる卒業生やBOTerがウマウマするのであった。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:13 ID:TWLk4DHR0
- 半年ぶりに復帰しようと思うんだが何かかわったことあった?
いつのまにかOWNとか閉鎖してるし・・・
前やってたときはBOTでやたらとデフレしてからこのスレではスリッパしか語られてなかったが,
今はスリッパカキコ減ってるね.
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:16 ID:p7PHAaGT0
- 語るまでもなくスリッパだから
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:22 ID:W6XgqZo10
- エルは大分値上がったな
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:23 ID:NSqqZEq30
- 時代はネマ神官・・・じゃなくて、鳥印さまですよ!!
と偏ったコメントをしてみる。
変わったことっつーと、6月末にGM手動巡回が始まって、一時的にBOTが減った。
その後、更にプレイヤーが減った分を補う程度だけBOTが増産されているが、一応目撃数は減った。
(まだまだいるが)
貧乏な人のプレイ自体は変わってないかと。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:26 ID:NSqqZEq30
- あ、追記。今日のnProのサービス化で、結構な不具合も発生している模様。
半年の間だと、ラヘル実装と、携帯ゲームや、DVDのおまけアイテムなどが増加した位。
根本的に、運営会社が変わっていないので、現役プレイヤーが口を揃えて「復帰はお勧めできない」と
言ってくれるのも変わってないと思うな。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:26 ID:RmE9j7Bj0
- スリッパと土砕きはこのスレでも飽き飽きです
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:33 ID:TWLk4DHR0
- >>286-290
レスdクス
>>287
エルの値上がりの原因ってラヘルとかの新アイテムの実装?
武器研究終了のおしらせから値下がりし続けていたと思うんだけど,武器研究は戻ってないよね.
>>288
鳥印さまっていうと前は低レベル金持ちが一気に稼ぐ手段だったイメージだけどいいもの落とすようになった?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:39 ID:ulNwsZDS0
- >>291
調印様が大量に沸くMAPが出来た(70匹だったかな?)
収集品がOC10売りで700z越えるし、さらに経験値も優秀
だから中〜高レベルまで幅広く人気
という事
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 22:42 ID:RmE9j7Bj0
- >>291
お自動さんが撤去される直前までは全ての物価が下がり続けてたが
一斉撤去されてから全ての物価が上がり始めた
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/11 23:45 ID:L0HiPJ2Z0
- >>257
V型は金使って経験値買うから貧乏にはお奨めできない
狩りかたも一撃必殺系だしね
まぁ、水パイクでも担いでSF4あたりでパサナc狙いが良いかもしらん
スティレが地味にでて回復財代には困らんし
10月にパッチの情報出てからパサナc高佛だしな
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:42 ID:CN293zqj0
- そういえば、このスレを見てて前々から思ってたんだけど…
よく貧乏脱出の為の金稼ぎキャラで最適職がローグとか言われるけど、
それよりもアサシンの方が良くないか?回避率だけでなく移動速度も速いし、自分で属性付与もできる(毒だけだけど)
戦闘力なら特化武器を作らなくてもローグより高い。
接敵時に手動スティを入れれば、スナッチャーと同じようなものだろ?
しかも、転生すれば戦闘力大幅UPで毒瓶だって作れちゃう。まさに金稼ぎの為の完璧超人!
とか、思いながら今日もmyローグで鳥人間を狩ってる日々なんだ。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:52 ID:q4nio56a0
- 敵を数多くこなせてレベルアップが早い騎士系は聞いたことあるがアサシンは初耳だ
・移動速度も速い
・自分で属性付与もできる
・接敵時に手動スティを入れれば
いろいろと無理
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:55 ID:n5C26Bq+0
- 1.モンク・ローグ以外の案が出る
2_1.手動スティ→SPたりね→砂ウマー→ローグ
2_2.八景でスリッパ1確でネイチャ→特化必須で貧スレ向きじゃない
3.ローグ汁
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:56 ID:MrBIkGb70
- ローグとアサ持っててアサを消した俺が呼ばれた気がした
>回避率だけでなく移動速度も速いし
その分盾が持てない、回復剤の使用量が増える
アサはある程度装備とステが完成しないと避けない倒せないで辛い
>自分で属性付与もできる(毒だけだけど)
EP覚える頃には属性マインくらいなら買えるんじゃないか?
毒化ダメージは確かに有利だけど誤差と言えなくもない
>戦闘力なら特化武器を作らなくてもローグより高い。
TCJの値段と4色ダマの合計金額がうちの鯖だと一緒なんで
大した差はないように感じる
ちなみに黒蛇中型ジュルだとダマ4本より高かった
>接敵時に手動スティを入れれば、スナッチャーと同じようなものだろ?
支援あるならともかくソロで毎回手動スティ入れてたらSP切れる
>転生すれば戦闘力大幅UPで毒瓶だって作れちゃう。
謝れ!未転生でも使えて必中400%ダメのBSbに謝れ!(AAry)
まぁ何だ、アサシン物語見て来い
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 00:57 ID:hunTqk/90
- >>295
スナッチなくても、SP係数が低いアサと高めのローグじゃ差が出るんだよ。
しかも、素アサは戦闘スタイル的にIntを全然振らないからSPがまずもたない。
毒瓶商売にしたってD=LAX以外はDex高いEDPSB型ですら大した利益が出ない。
まぁ一言で言うとToM。
特化ないアサの戦闘力はローグにも劣る。。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:04 ID:xBQkaD6d0
- >>295
何という褒め殺し。
これは間違いなくアサ叩きへの巧妙な誘導。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:10 ID:/qe8t3OOO
- 毒瓶製作は戦闘型でも、十分な確率で作れたはずだが
武器もその気になれば短剣に盾も出来るしな
SPだけはどうしようもないけど。
J補正はアサの方が優秀だな
>>289
BSbてバックスタブか?あれ700%だぞ
それに黒蛇はひよこちゃんのおかげで絶賛値下がり中
そしてひよこちゃんがあれば、属性カタールで十分強い
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:15 ID:FOiQCjN/0
- アサは錐ゲットできるなら最高の金銭効率
それはそうと地味に稼ぐならログモンクの次点に来るのは剣騎士じゃないかな、と思ってる
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:15 ID:/qe8t3OOO
- >>298だった
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:17 ID:gRsAEUTu0
- アサにはアサのいいところがあるんだよ、と網タイツも持っている自分がいってみる。
今ではかなり安くなった万能包丁=TCJとEPで結構どこでもいけてしまうしね。
二刀入門の伊豆セットで発光までいけないこともない。
ただ、こだわりはじめると武器をそろえたくなるから、大変だったりはするが。
今は卒業して転生したが、60過ぎまでブリーフ一枚、木琴なしで
それでもちみちみとお金ためて卒業装備を買ったもんだ。
金稼ぎ、と割り切るならローグがいいかも知れないが、アサが好きで
やりたいならそこまで悪くはないよ、ってことで。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:44 ID:0kFa8sfe0
- 確かに伊豆二刀で発光まで駆け抜けるのも、かなり現実的になったんだよな。
伊豆→シロマ→河童→オットー→ワニと、見事に揃ってる。
伊豆と河童で頑張ればお金もたまるし、悪くないのかもな。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:45 ID:FOiQCjN/0
- よほどの趣味に走らなければどんな職でもいい所はあるな
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:47 ID:q4nio56a0
- ケミ放置でホムレベル上げていけば大概のところで狩りになるから比較的楽
どれか1個は強キャラいるのが稼ぎへの道だしね
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 01:49 ID:V88vKhJ50
- それもありなのか
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:21 ID:qdF0gR4T0
- 癌の見解なら放置ケミはプレイスタイルの一種。
赤服BOTと違って禁止されてるわけじゃない。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:28 ID:XZe7clbo0
- 金銭効率なら確実にローグ>アサだろうけど、
転生後の事も考えてるならアサもありだね。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:31 ID:3AcyXy8h0
- まぁ90台まで上げればそれなりな狩場に行けるしな
ホムも強くなるし
ただこのスレ的には放牧中でもこまめに画面見てアイテム拾ったほうがいいぞ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:38 ID:h/zM7NTK0
- アサの装備にかかる金は確実に、稼いだ金 < 投資金 となるな
まあ、安価な特化で一部の狩場に篭り続けられるならいいけどなー伊豆セットで80までいけるし
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 02:57 ID:n5C26Bq+0
- 今の金銭効率最強がすりっぱだからなぁ
無形特化が用意できて、金稼ぎ専用と割り切ってモンクか
良い狩場ができたら何処でもいけるローグ、錐あれば固い敵にも対処可能
番外:アサ70で神器4次クリアで錐をもらって売る(リアルラック必須)
稼ぎはスリッパ八景が500kz/hでローグ鳥人間が300kz/h位
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 03:09 ID:n5C26Bq+0
- 条件きつくなるけど
一発付でスリッパ1確モンクならインキュサキュ2確できるから
うわ、なにをするきさまら!
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 03:16 ID:h/zM7NTK0
- あそこはモンクで狩るにはしんどすぎる
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 03:46 ID:zumtq8j5O
- 騎士で錐付与BBスリッパすると金銭効率すごいよ!
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 04:17 ID:n5C26Bq+0
- >>316
錐付与BBはネイチャで重量オーバーで直ぐ帰還、狩場は町から遠いry
モンクはポタあって1確だからこその効率
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 06:12 ID:xLjUs7dj0
- アサシンの明らかな利点は神器4次をこなせば確実に錐がもらえるところかなー
ソロ金銭時給を見たらローグがダントツだと思うけど、金銭時給以外にも求めるところが
あるなら、どの職でもいいんでないの? 5スロットのどれか1キャラでも転生までもって
いければ、その過程で金なんて勝手に溜まってるもんだよ
お金がたまらないって人は家計簿、これ最強
リアルでもMMOでも家計簿つけてると色々分かるぞ w
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 06:14 ID:AkFkoQda0
- 騎士の所持量で直ぐ重量オーバーってすごくね?
あと付与狩りっていうと2PC狩りじゃないのん?
>>313
ローグで調印300k/hって事は他職だと200k/hぐらい?
調印マップって行った事ないけど、崑崙と同じぐらい美味いんだと思ってたわ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 06:16 ID:zjgVWa0f0
- ネイチャの重さはヤバイ
騎士でも30分も立たないうちに50%超える
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 06:22 ID:Lc9an++a0
- >>284
BOTerはプロなんだから住人より稼ぎの情報を持っているだろ当然
そして絶対ここでは自分の持つ稼ぎの情報をしゃべらない
稼ぎ方も知らない卒業生はそもそも卒業しているかどうか怪しいな
稼ぎ方の情報を一番知らず、一番欲しいのは結局貧乏な連中
結局、秘密主義に陥られると貧乏スレの意味も心の錦もないから
俺ら暇人が稼ぎの情報をここでぶちまけて公平な競争を促すと
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 06:47 ID:AkFkoQda0
- >>321
以前初めて止まらない心臓の話が出た時
速攻で首なしBOTに占拠されたとか書き込みなかったっけ?
ま、暇なら好きにすればいいんじゃね?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 07:51 ID:Lc9an++a0
- >>322
そりゃBOTerだって間抜けなのはいるだろ、貧乏でも稼ぎ方に鋭い奴がいるように。一つ一つの事例を持ち出してもしょうがない
俺は貧スレも俺の昔みたいな貧しい連中も好きだから、好きなように情報出させてもらうぜ。でないとこのスレの意味がない
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 07:59 ID:xLjUs7dj0
- >>321
さすがに稼ぎ方の情報まで人頼りなのはどうかと思うんだぜ?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 08:08 ID:ABPv+80l0
- 金稼ぎがメインになると、ほとんどの人はソロ?
自分はソロだと飽きぽい&Lvあげたほうが金溜まるのが早いと
の考えからこんなかんじで使い分けてる
ソロ狩場
聖域1F スティールありEXP1M/h
〃 なしEXP1.6M/h
DROPもレアがベレーで700kで露店売可&他収集品もNPC単価が
高くていいかんじ
PT狩場
氷D3F 錐+風付与+特化武器でEXP2M/h(プリと公平)
ソロに飽きた時プリを誘っていける良狩場
ここはLvがもりもりあがるので金銭効率は考えない。
氷の心臓を300zぐらいで露店orNPC行
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 08:34 ID:ZhTXxGQi0
- PTだと棚↑が美味くなってるかな。
新装備が色々追加されて1.5hで500kぐらいの稼ぎになることが多い。
元々収集品の単価も高いしね。
>>323
さすがに3回も同じこと宣言されると必死にしか見えない件。
価格操作にくるときは上手くやれよw
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 09:29 ID:Lc9an++a0
- >>313
金稼ぎ専用モンクを作りたい→無形特化チェインが欲しい→金稼ぎ専用ローグを作る
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:28 ID:ZXJrX4S20
- とにかく金と経験値が欲しいスレ
とかにスレタイ変えたら?と思うようなレスばっかりだな
自分なりのモチベの保ち方とか
収入は大きくないけどこの狩場楽しいぜ、とか
レベル上げがてら材料集めて念願の頭装備を作ったぜとか
収集品はこまめに売らないで溜め込んでから一気に売ると得した気分とか
そういう貧スレ的な話題は1割にも満たない様に見える
金銭スレや効率スレでいいじゃんって内容が多くなってきてるぞ
人によって楽しみ方は違うだろうが、ここは貧スレだ
俺の言い分も偏ってるかもしれないが、詰まる所言いたい事はひとつだ
お前らもっと仲良くして貧乏を楽しめ、ばかー。・゚・(ノ□`)・゚・
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 10:41 ID:Lc9an++a0
- 錐を使えとか棚↑行けとか、儲け話を捜している卒業生の釣りだよ。マジレスするに値しない。
レスするに値すると思った奴にだけレスすればいい。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:39 ID:uOsjInd60
- このスレは
金稼ぎスレなんてあからさまなスレタイのスレにいく俺カッコわりーから
金稼ぎの話題が出来る上ミジンコ共に上から目線のアドバイス&自慢もできる
このスレでまったり過ごすぜー
という人のためのスレです。。。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 11:56 ID:Lc9an++a0
- 結局金稼ぎスレが伸びないでこっちを荒らしに戻ってきちまう奴がいるってことは、
金稼ぎスレには秘密主義が蔓延しているってことかねえ
俺は自分の集めた情報を提供しつつ別鯖貧乏キャラのための情報が手に入れば
その手の荒らしはスルーするまでなんだが
初心者スレから頻繁に初心者が誘導されてくるスレなんだし、
一部の卒業生はもうちょっと自重して欲しいもんだ
どうせこっちじゃ数M単位で儲かる話なんか誰も出さないぞ?出たら釣りか価格操作だと思っておけw
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:17 ID:5ixWZOsRO
- 卒業生自重しろってどんだけ閉鎖的なんだと
貧乏同士が知恵出しあったって所詮いい案が浮かぶわけないだろ?
それとも雑談で慰めあいたいだけなのか?
本気で貧乏脱出したいなら一手、二手目、その先のことまで考えなきゃ難しい
そういった先の話は卒業した奴の話聴くのが一番だろうに
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:22 ID:Lc9an++a0
- >>332
俺も卒業生だしそんな事は言っていないぞ
卒業生も貧乏も含めて貧乏対象の情報交換をするスレだろうが
勝手に金稼ぎスレに改名しろと要求する連中はただの荒らし
ただし、初心者や別鯖貧乏対象のこのスレで、
本格的な金稼ぎの話を求めてきてもしょうがない、
ここで出る本格的な金稼ぎの話なんて釣りだぞというだけ
何年もループしている話題だがな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:30 ID:vgehmJY50
- クリ型でもないのにLUK振ってアイス食ってる俺は
このスレ的に合格ですか
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:31 ID:gkpgAWWl0
- フとおもってカオス鯖に弓手を作ってみた
1から初めてどれくらいいけるだろう
まずは初心者修練所で集めた空き瓶を買ってもらうとこからスタート。
スマイルマスクの材料も修練所で一緒にあつめておく。
お金が入ったら次にプロ→↑のマンドラゴラマップで茎集め。
空き瓶の収入で余裕があったので奮発して矢1000発と火矢500も露店購入。
BOTがいない時間だったのか、かなり茎が集まってわりと美味しかった。
最初は射程が厳しいのでそちらから伸ばしていく。
回復財は初心者修練所でもらったポーションと拾ったリンゴ。
素打ちでルナティック1確(にこだわらなくてもいいけど)になったらこっちも積極的に狙っていく
イエローライブやらも出るが、これは後々の布石なので残しておく
茎はひとつ500くらいで売っても十分すぐにハケた。
チャットは音反にしつつ、周囲の露店内容を眺めて価格差に驚くとか楽しかった(笑)
100kくらいあつまったところで本格的に矢とか回復財とかの準備。
この頃には、マンドラゴラのExpが美味しすぎるためにLvも20付近。
金稼ぎに終始すんのもなんだなーとおもいつつ、サクっと+6店売りクロスボウを作成。
ついでにマフラーとアドベとシューズで曲がりなりにもDef10確保
次に、アチャクエ前半をクリアし、フローラ盆地に放り込まれるところでストップ
クリアせずにひたすら狩りまくる。
クリアしてはいけない。ここは無料で回復と支援の行ってもらえる貴重な場所だ。
擬似2PC支援状態。かなりひゃっほいできる。
ゴキはCtrl+逃げ打ちを重ねた2矢打ちで対処。
すぐに復帰できるよう、念のためにセーブは弓手村。
フローラとマンドラゴラですぐにLvも35まで達成。
角弓を買える程度にはなる(未精錬でも十分強いぜ!)
ちなみに食人植物の花はアルケミギルドで100zくらいで買ってもらえるので即金欲しい人はこちらを推奨
と、とりあえずここまではこれた。
1st弓手でも、ここまでできるってことで
(正確には他鯖にもいるから正しい1stではないけど)
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:48 ID:2ihJ6PhA0
- カオス鯖
自分に見合った脱貧乏狩場の毒キノコmapとサソリmapが
商人セットで出たっぽい強敵に蹂躙されてた
泣きそうになるも、静まるまでウルフmapでちまちま商人でも育てようかと思ったら
ペロスに殺されたw
助けてw
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 12:51 ID:tvbLayOZ0
- そのペロスは悪意がある。間違い無いw
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 13:42 ID:6LwfTREU0
- >>336
過疎鯖でも、サソリmapが
商人セットで、mob展覧会状態。
きれいな小石がほしいのに、あれはないわw
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 15:15 ID:HSV+MPiM0
- >>330が真理をついたなw
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 15:20 ID:3zykxhif0
- >>321
>さすがに稼ぎ方の情報まで人頼りなのはどうかと思うんだぜ?
金稼ぎよりも、楽しみ方を人任せな方がどうかと思うが・・・
俺はいつでもハンターボウ
中型弓もって無いからまだ在学生?
鷹いいよ鷹!何がいいってGD2で狩るときの赤MISSの滝がいいよ
その楽しさは生体3FでのLv上げと同じ種類の楽しさだよ!
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:11 ID:fNH8YQDF0
- >>340
キミは生体3へ行ったことがあるの?
同じどころか接点がまるで見えないんだが。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:31 ID:Lc9an++a0
- >>341の空気読めないマジレスぶりに全米が萌えた
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:31 ID:MW3tvcOc0
- お金稼ぎの話でも始めましょう
転売で100M稼ぐにはどの辺りが狙い目かな?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:35 ID:huSARCtr0
- sシューズ自力で取りに1時間ローグでFD行って見た
ボンゴンcとアチャスケcがorz
sシューズって出にくいんだな
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 16:51 ID:itjtl0rh0
- 狙ったものはでない罠。通りすがりに叩くとレアが出たりするんだよなあ。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 17:27 ID:Lujw62oq0
- ざっと読み流してみたけど
ID:Lc9an++a0の自治厨っぷりにマジ萌え
- 347 名前:325 投稿日:07/09/12 17:39 ID:pYJDzMgU0
- 釣りでも荒らしでもないつもりで書き込みしたんだけどね・・・
ヒントのつもで。
例えば、自分の鯖だとベレー700kで露店で売れるんですよ
それを羽ベレーにすれば2Mで売れる。材料集める手間とか作成の
成功率(稀に失敗するみたいで自分も2回作成失敗した)考えると
微妙かもしれないけど、まだまだ稼げるって言いたかった。
PT狩場の氷D3F公平狩は、Agi職で唯一プリを誘える狩場なので
書いてみた。2PCまでするつもりはないが、プリと公平狩でも
ソロより稼げるし、消耗品も使わない。結果的には散財してないから
マイナスにならずに+懐に優しいと思うんだけど。
錐がいるってのが敷居が高いけど、自分だって本々伊豆マインしか武器
なくてそれが今氷Dでも使えてるしそんなにお金かかってない。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:12 ID:Lc9an++a0
- >>344
sシューズは値段とドロップ率のかねあいが難しいところだねえ
自力でいくか、他で稼いで露店で買うか、相場次第なので難しいところ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 18:13 ID:UzTkKUnF0
- 職スレだったらまだしも、ここで錐を持ち出した時点で
釣りに見られても仕方ないだろ
錐以前に、特化を持ってるかどうか怪しいっていうのが
このスレの住人じゃないか?
ベレーも値下げ合戦に突入してて、今更感が強い
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 19:01 ID:gkpgAWWl0
- 100kの稼ぎ方だってまだまだ需要はあるさ、きっと!ということだね
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 19:25 ID:5092lQe50
- お前ら早く姉砕きの作業に戻るんだ!
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 19:49 ID:tvbLayOZ0
- 姉は偉大なので、恐れ多くて砕けません!!どうしたらいいですか!?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 19:51 ID:H6chka2y0
- ・高値で露店に置いて見せびらかす
・倉庫に入れて独りでニヨニヨ鑑賞する
・俺に譲る
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:38 ID:Lujw62oq0
- お前ら早く錐持ってスリッパ狩るんだ!
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:40 ID:b8dJEtxI0
- 分かった!早く俺に錐を持たせてくれ!
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 20:58 ID:6Y6lYZui0
- 持たせてやるからまずは俺に錐を!
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:01 ID:n5C26Bq+0
- 姉砕きも次のパッチで乙るっぽいから
姉で生計立ててる人は八景作ったほうが良いかも知れん
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:09 ID:Lujw62oq0
- そこで今からネイチャ買占めですよ
今の10倍のペースで砕けて金銭効率も10倍だからウマーできあmす
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:14 ID:uEoioInP0
- >>356
よし、まず神器を作成するんだ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:23 ID:n5C26Bq+0
- >>349
>特化を持ってるかどうか怪しいっていうのがこのスレの住人じゃないか?
キルハイルクエクリアでc帖がもらえる御時世にそれは無いだろ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:29 ID:HhWYM2Dn0
- 姉砕きがどう終わるのだ?
スリパMAPは配置修正なかったと思うが‥。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:31 ID:UzTkKUnF0
- >>360
あんなダルいクエスト、一人じゃやってらんね、って感覚だが
錐が場違いと言いたかっただけだ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:36 ID:ayAqyWHm0
- >>361
10個づつまとめて砕けるようになる。
自分で砕く人が増えるだろうから、買って砕いてしてる人は姉の確保がきつくなるんじゃね。
自分で集めてる人は楽になるけど。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:36 ID:n5C26Bq+0
- >>361
ベインズで属性石同時に10個砕きNPC実装されて
自分で砕く奴が出てくる=露店ネイチャが減る=ネイチャ値上がり=砕いても稼ぎが少ない
それに、原石のできる数が変更されるって大穴もある
>>362
そうは言うが、5キャラ分キルハイル終らせてc帖5冊貰えば十分卒業の域だろ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 21:47 ID:HhWYM2Dn0
- なるほど!
そんなのが在ったのか・・情報ありがとう。
一応それ聞いてから韓国告知のログ調べて見たけど
どうやらベインズじゃなくて名も無き島パッチからのようだったからまだ安心すね。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:02 ID:zumtq8j5O
- >>364
そして青箱スレに引っ越す訳ですね
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:11 ID:RdeXYMWC0
- 完全ソロだとキルハイルクエでカード帳はキツイけどねぇ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:36 ID:n5C26Bq+0
- プロ南でエルニウムでも御礼にして手伝ってもらえばいいじゃない
MMOのクエなのにソロ思考が多すぎて困る
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 22:55 ID:tvbLayOZ0
- >>368
このスレにはぼっちが多いのかもしれない。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:01 ID:mbtYCtno0
- キルハイルクエはAGI職ならボスをメンテ前に出す作戦使えばソロでも余裕。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:29 ID:Lujw62oq0
- >>369
シーーーーーーッ!!!!!
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:32 ID:ra26wPtQ0
- 人間関係も懐も心の貧乏だなんて・・・
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:36 ID:dZ+BtEOT0
- 人間関係良好
↓
一緒に狩りへ
↓
モチベーションUP
↓
狩り時間長期化
↓
長時間の狩りでレア期待値UP
↓
レアキタ―――(・∀・)―――!!
↓
貧 乏 脱 出
なんとなく書いては見たものの俺は黙々とソロで稼いでるぜ・・・
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:38 ID:yqFeCPkR0
- 錐って神器クエストとメダルレース有るから
そこらの高級武器よりよっぽど取り易いと思うんだが・・・
メダルレースは種銭が期待値3M要るのと人に依って飽きるのが難点か
鯖によってはS属性換金したら錐買えたりもするか?
神器クエストはオリ11個エル10個+包丁で済むが運が絡む
万一を狙ってアサ作っておくのは悪くない
ネイチャ砕き・レースの単純作業よりは変化に富む
シーフは短剣一本でウルフ殴ってりゃ育つ
アサ時代はクエストで駆け抜けるか買えれば伊豆二刀で
金稼ぎローグが居るor作る予定が有るなら兼用装備に奮発しても良い
要するに価格だけで錐に拒絶反応起こすのはどうなんだと
むしろ大金も転生キャラも要らない
ただただ手間と時間の必要な貧スレ向きだと思うんだがね
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/12 23:42 ID:ra26wPtQ0
- 神器クエスト
↓
錐量産
↓
値下がる
↓
複数個買っておく
↓
しばらくすると値上がる
↓
ウマー
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:23 ID:xC3KyPxZ0
- >>375
続き
ウマー
↓
神器来る
↓
錐量産
↓
値下がる
↓
複数買っておく
↓
神器来る
↓
錐手放すタイミング失う
↓
スロットエンチャント
↓
\(^ω^)/
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:39 ID:gazJQajH0
- 最初に買う金すらねーから、関係無いな。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 00:51 ID:duTcdJQZ0
- 買うって発想がもうダメだな
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:05 ID:IbMPW38X0
- 今のアサシンって伊豆セットか地ダマ+ゴラァマインってどっちがいいんだろ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:08 ID:hR1wfcuW0
- >>379
ざっくり過ぎて分からんがな…
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 01:25 ID:w7LXVB5u0
- >>379
好きな方買えとしか・・
狩場の雰囲気もあるしなぁ
伊豆セットのが若干高めな気がするから
資金無いなら調印様セット買って調印様で稼いだ方がいいかもね
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 03:58 ID:k7NWhrep0
- 伊豆セットは高Lvの氷Dやワニ狩りでも需要がある赤コウモリCがからむから、値段高めは仕方ないんじゃないかな。
ただ、二刀アサ武器の基本にして最終までお付き合いもできるお得さがあるゆえ、転売も不可能ではない。
調印様でLv70まであげておいて、神器終わったらアサ消去っていうなら調印様セットでもいいんじゃないか?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 05:23 ID:06xdMEXR0
- 調印様行って来たけど、悪くないね。騎士。
ざくざく狩れるし、ぼちぼちドロップするし。
でも夢が無いよ……
安定供給があって、どーんと夢のあるとろないかな。
なんか1枚いくらだから100枚で……とか考えると
なんだか悲しくなってくるんだが。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 05:33 ID:YgTnmEcK0
- 伊豆4おすすめ
風武器だけでいけるし、トゲえらもそこそこ売れるし夢も見れる
アサで伊豆セットとか言うけど、Lv84までは風ダマ一刀だけでもローグとあんま代わんないんじゃないかと思う
それか、半魚は泣きながら頑張るとして、フローラ4枚かドレリアと2:2で行くとか
フローラもドレリアもたけーよ!って言う鯖はごめんなさい
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 06:01 ID:sQ0VPMH60
- 少し敷居は高いかもしれないけどSD4とかは?
どれもカードはM級だろうし、収集品もそこそこ。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:24 ID:0CaOFdhHO
- 話かわるけど、セージ作ってコンバタ屋とかどうだろう。
安めの値段で固定露店だせば安定収入にならないかな?
付与屋みたいに、PCに張りついてなくてもいいし。
というか、俺の鯖でコンバタをあんまり見かけないんだよな。
別キャラで使いたいんだよorz
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:28 ID:TeosfAoj0
- >>379
調印様なら、茨のカタールでもいい気がする
+5精錬品+STR70(補正コミ)のクリアサでも白ダメ500弱、クリダメ600出てるよ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 12:30 ID:wgDS3UJO0
- >というか、俺の鯖でコンバタをあんまり見かけないんだよな。
>別キャラで使いたいんだよorz
同じように「誰か売ってくれよ」と思ってる人がいるだろうから成り立つと思うよ。
うちの鯖は「またコンバータ屋かよ」と思うくらいに売り手が多いから成り立たない
というか利幅が少なすぎて他で稼ぐのに比べてとてもイイということはないけど。
ROもサービス開始から時間がたって新しいPCを買って古いPCと併用で2PC
とかする人口も増えたし、自前で付与セージつくって付与してる人もそれほど
珍しくなくなってるからマーケットとしてはそれほど広くないとは思う。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 14:07 ID:oXCZIuZO0
- コンバターって結構高いから、一度安いのを見ると以降、高いのを買いたくなくなっちゃうんだよね。
結果として求)最安値なのが増えていくと。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 14:31 ID:pz35Xl8A0
- 付与狩りしても収支はプラスになるのかな?
金で経験値を買ってるイメージがあるけど。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 14:41 ID:oXCZIuZO0
- その場の収支はマイナスかも
でもまあLvあげて将来レアを狙える量を増やそうとか言うのはありかもしれない。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 15:43 ID:w6wNqffZ0
- 3分間で5〜8kゼニーをペイできればいいんじゃない?(EXP換算込みで)
それと火レジポ&水コンバーター&水矢材料&クリブルは火山パッチで需要出るから
その辺狙っておけば?
クエストで使うサルの尻尾炒め用の尻尾集めるついでに、イチゴも確保しとけば
一石二鳥、サルはEXPちょこっと上がってる品
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 15:50 ID:xjSoUDI80
- コンバタなんてスリッパMAPなら姉3個拾えば済む話だからなぁ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 16:06 ID:sk4uRmME0
- >>386
BOT露店が材料を大量に売ればコンバ屋が増える、ただそれだけ。
レジポも然り。
安めに値段を設定と言うがアサクロ素DEX40スティ10狩りで一番集め安いシムリ皮で400個/h程度。
8k売りで作成時間も考慮して大体時給500kってとこかな。
これだと経験値無いに等しいし高LVキャラなら普通に狩りしたほうがマシなんだよね。
実際もっと安くコンバ売ってることもあるし、自力だとサソリの尻尾とかもっと金銭時給落ちるし。
低LVキャラしか居ないとか露店で売ってる材料を買って作るに分にはいいと思うけどね。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 16:55 ID:2F0tgPUx0
- >>385
SD4は敷居高いどころじゃないよ(´・ω・`)
ある程度のLvがないと、パサナが痛いわミノのHFは厳しいわ、その隙にRは魔法撃って来るわで回復代だけで泣けてくる。
うちのLv84アサ(借り物水ダマ二刀・借り物木琴装備)で行ってみたけど、利益ナニソレの世界。
ちなみにステは素で75/82/1/1/37/1。
同LvぐらいのAGI騎士で水クレ持ちなら、休み休み狩れない事もないかも?ぐらいだと思った。
同じ一発狙いならミノだけのピラ地下のが敷居が低いし、ベリットも叩けば止まらない心臓もとれていいと思う。
>>387
それが、案外茨のカタールが市場に出回っていない罠orz
ダメ元で買いチャ?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:18 ID:sv8+Dmji0
- >392
ベインスでサルの尻尾炒めが必要なクエストが来るから、俺の調理鳥が
活躍するぜヒャッホィとか思ってたんだけど、未実装wikiみたら、大したEXP
でもない上に、更に500kかかるんだよな……。
そこそこ金持ってる人たちなら、低LvキャラのLv上げにクエストやるかも
しれんが、1Mが大金のようなうちらの層の人たちが、500k+サル尻尾炒め
買ってまでやるのか?って思った。
一応尻尾は今のうちから溜めてるけどさ、蒸しガニよりは出なそうだなぁ。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:38 ID:vN/2lfve0
- >>395
茨のカタールってまだドロップあるんだよねぇ?
それは出しに行くしか無いじゃないか!
SD2はMHPと回復手段が無いと激しく痛い
パサナ95%回避があろうともクリティカルはどうしようもない
Rは石かナイフ投げとけ
ミノはバクステだ!HF避けはハンタより楽じゃないか!
クロークバクステを駆使すりゃ、アソコは怖くは無いぜ?クリ痛いけど
貧乏なんだからテクニカルに行こうぜ!
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:38 ID:vN/2lfve0
- SD2て・・・SD4です
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 17:44 ID:kCSPPlLR0
- >396
経験則だが、
初日にNPCの前だったら数倍の値でも
売れるんじゃないかな、数個くらい・・・
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:17 ID:MRLH0h+U0
- >>396
でも、宝石箱が手に入るから収支的にはプラスじゃないかな?
それにセカンド以降のキャラを使ってる人なら50kなら出しそうな気もする。
まぁそれでも、儲かりはしないとは思う。
>>397
そうだよ!欲しいものは自分で出さないといけないのさ!!
サンドマン狩り自体が減ってるからな…ウルフのせいで…
爆炎なら溢れるくらいに露店に出てるんだけどなぁ…
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 18:50 ID:RCE+1a9V0
- サルしっぽは長い目で見ないといけない商材だと思う。
ネックレスクエ(ラフゥインド)みたいに実装当初にさあやるぞってやつじゃなく、
新キャラ育成のクエストルートに組み込んでおくかーってやつだから。
時間が経っても需要が尽きることはないけど、特需もない感じ。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:11 ID:826VFQSh0
- 属性石作りたくて「サソリの尻尾」「華麗なる蟲の皮」
「カタシムリの皮」「硬い角」を集めていた。
いつかNPCで交換したものを、
自分の製造BSが属性石加工とかもしちゃうぜって夢見てた。
だけど、破産した。
お財布には10kあったけど、100k借金してた。
泣く泣く露店に出したよ。
夢見ながら集めてた「くもの巣」と「毒キノコの胞子」とカードも。
借金は返せたし、精錬したかった武器も精錬できたけど、
夢のかけらは無くなった。
カプラ移動なんて豪遊してみたけどちょっと切ない。
ブラブラ街中歩いていると見かけるライトエプシロン3.8M。
お財布には1.6M。まだ足りない。
背伸びしても、逆立ちしても、全くもって足りない。
だけどいいんだ、借金返したから、またコツコツ貯めるんだ。
明日からまた夢を積んでいこう。
そして気付いたこと。
あっという間に売れたのは、コンバーター材料だからか?
属性石作りたい人がいっぱいいるのかなあと思った、
コンバーターも露店で見かけたことしかない自分。
貧乏臭さはまだ抜けなさそうです。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:23 ID:TeosfAoj0
- >>402
スリッパでグレイトネイチャが、火山2でフレイムハートがボロボロと落ちる現状では
属性原石から属性石を作ろうっていうのはかなりの猛者じゃなかろうか
まぁ確かに昔はなかなか出なかったよな…
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:40 ID:CCx/Juyz0
- 奮発して、絶賛値下がり中のギロチンを買ってみた(4〜5M)。
+4まで精錬して、向かうはゴブリン森。
常時MPWPOTARでCRしてもSP全然余裕俺TUEEEEEEEEEE
ただ問題なのがパンツァーゴブリン。自爆するせいで勝率3割相打ち7割くらい。
15時間くらいこもってゴブc×2、バックラー×2、セルー数千個。
セルーは青Pの材料とバニルの餌だからDC値とOC値の中間で置いてたら意外と早くはけた。
投資資金も回収できて良い感じ。
レベルは全然上がらなかったけど楽しかった!
一言言えば鳥人間が人間種族だったらなあ・・・
※現状仕様では人間種族以外でもSP回復するけど良い子はやっちゃだめだよ!
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 19:45 ID:TeosfAoj0
- えーと…、価格操作乙?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:29 ID:CCx/Juyz0
- >>405
なんの?
金銭的にも経験値的にもおいしい情報ではないと思うけど。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 20:30 ID:uHUxnDAS0
- だなぁ
憂さ晴らしにはいいかもしれんが
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 21:45 ID:k2hwIlzkO
- アサに錐持たせてスリッパウマーをやりたいけれど、錐なんて高くて買えない!と言う自分なので、昔買ったなんちゃってクリ装備でスリッパ突撃。
錐持ちアサやモンクより効率落ちるけど…クリ出まくる上にグレイトネイチャがポロポロ落ちるから気分転換には良いかもしれないと思った。
このレベルで経験値重視ならオットーの方が確実に美味いんだけども。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:00 ID:hXGV0OacO
- >>402
全俺が泣いた
頑張れ、超頑張れ。
まだ始めて日も浅くプパ服すら持ってない。
手持ちも1M行くかどうか。
製薬ケミ作りたくて溜め込んでる空き瓶や植物の茎、ハーブや透明な布を
売りたくなる衝動と必死に戦ってるよ…
つーか最近収集品を店売りするのが怖い。
何拾っても「これ何に使えるんだろう」と頭によぎる… はいはい貧乏症orz
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:09 ID:z6lSVx1o0
- >>409
売ってレベルが上がってから
もう一度とりにいく もしくは 買い戻す
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:15 ID:uHUxnDAS0
- >>409
相場は結構あっさり変わるから、高値で売れる時に売った方が得
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:18 ID:jRkqYeKD0
- 売っても大した金額にならん収集品は貯め込むのも有りだな。
低額収集品はイベントとかで使われる可能性も結構あるし、
倉庫に物が貯まってると心の余裕ができる。
趣味で貯め込んだべと液20k個を見てモチベを高める俺。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 22:30 ID:hR1wfcuW0
- >>408
S70,A100,D20,L55(補正込み)のLv87クリアサでもDCBdJ+コボクリx2もってスリッパいけば
30分でネイチャ25個たまるし魔女砂も20個は出るし、経験値は+5%はあがるしで大満足ですよ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:22 ID:iZpvu1Az0
- >>402
溜め込まない物を集めろよw
xxxは溜めるから売れない、だから今日は空き瓶を集めに行こう
ってな感じでがんばれよ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:43 ID:826VFQSh0
- レスもらって嬉しかった。が、気付いたらまた貧乏だった。
笑うしかない。
>>403
知り合いが姉砕いて売って稼いでると言うので、
その度に真っ青になってます。
いつか製造するんだと、地道に育てているBS持ちなので、
属性石はいくつあっても足りないように思ってしまうせいです。
と言っても、露店で買うお金も無いのですけど。
>>409
励ましありがとうございます。実は私も始めて数ヶ月なんです。
>>409も頑張って下さい。応援してます!
製薬用品や何かに使うかもしれない物って、
売るに売れずに溜まりますよね。
後々ギルメンに訊ねて「ゴミ」と言われると悲しくなりもしますが。
>>414
製造と半製薬、作りたて商人が2人、それにホムも居て、
気付くと製造、製薬、ホム餌、商人クエスキル用品が溜まってしまうんです。
一番強いのが戦闘BSなので狩場もまだあまり選べないのも理由かもしれません。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:47 ID:iZpvu1Az0
- >>415
おおいw
お前のやり方は、職とキャラを愛して、
マゾいキャラでも1日3時間以上、
土日は8時間以上遊んでなんとかなるやり方だぞw
どんなキャラでも愛して毎日動かせばなんとかなるが、
お前は手広くやりすぎだw
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:48 ID:cE6/l2HF0
- 全部商人系wwwすげぇwwww
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/13 23:53 ID:iZpvu1Az0
- まずは金にして、装備にして、レベルを上げろ。
製造BSなんて、装備で無理やり強化してやらんとレベル上げにくいぞ。
それが嫌だというなら、黙って応援してやる。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:11 ID:aVqnrYcm0
- というか、変わった育て方してますスレ(だっけ?)行きの話じゃないか?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:15 ID:tNGBVvI20
- >>415
ROやって4年になる廃人だが、製造・戦闘・製薬ケミ/BSもちの俺と同じものを感じるな。
延々とウルフやら毒キノコ、メタリンを食い続ける根気が一番大切だ。
俺が育成した時期はメタリンいないしウルフまずいしでずっと毒キノコと電車ごっこしてたけどな・・・
店売り武器買うときにDCなくて代購頼んだこともあった。
ただ、それでも金が足りなくてチェインが買えず
[求:フレイル代購]
入ってきたBSの人「なぜフレイルw」
金がないことを伝えたらチェインを買って+5まで叩いてくれた。
当然所持金全部あげたけど足りん。
今はここまでしてくれる人いるんだろうか
まぁ、昔話だ・・・聞き流してくれ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:24 ID:iLJrUEb80
- >>415
土塊は条件さえ合えば100個/h↑のペースで拾ってこれる狩場があるため、異常に産出が多い。
で、武器作成で消費される分など産出量に比べればスズメの涙以下。
ついでに言うと製造するにあたっていくら合っても足りないのは「お金」と「鋼鉄や鉄など」
武器作成にはLv1なら鉄、Lv2以上なら鋼鉄(物によってはオリデオコン)を大量に必要とする。
しかも自力入手メインで溜め込むにはこっちの方が属性石よりもはるかに難しい。
あと製造しようと思ったらD=Lの2極ステとDEXやLUKに補正が付く装備品(矢リンゴ、ガラスの靴、運剣など)が必要。
まともに成功させようと思えばジョブ50は最低条件(ベースLv80前後)
ここまで育てようと思ったら高額(高精錬)装備で強化して回復垂れ流しの散財狩りか、低Lv狩り場で超スローペース育成となる。
結論を言うと
「物を溜め込むより換金してキャラの育成に費やすべき」
製造製薬に必要な材料はLvが十分に上がって、できるようになってから集めればいい。
製薬は製造ほど厳しくないけど、それでもそれなりのLvやステ装備が欲しい。
ところで商人2人はなんのために?
「商人以外一切興味なし」とかのこだわりでもあるなら別だけど、
できれば別の職もやって見た方がいいと思うよ、いろいろと・・・
(ただし拡張一次は金食い虫なので止めた方がいいが・・・)
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:33 ID:QfdEn0by0
- 製造するならアコプリ作るのマジオススメ。
畳で育ててれば鉄も集まるし、殴りにすれば雅人形も食えて星のかけらまで自力ゲットできるZE☆
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 00:55 ID:J1P+ZWO20
- キャラスロ増えるまで商人一家だった俺も呼ばれた気がした
β初期のころからLuk先行(未だに商人で財布係)とAGIVIT1の半製造?BSとAGIBS(志望のまま)で
資金源がまったくないから最高でBLv86・・・防御ないからOD2永久監禁
スロ増えてローグとモンク作っちゃったからまあ>>415や>>420には負けるが
最近やっとギロチン手に入れたんで脱獄する目処がつきそうだ
昔は・・・今とは違った意味で豊かだったなあ
今は今の楽しみがあるけれど
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:04 ID:ujlGr03R0
- こういう奴らが貧乏を愚痴ってたかと思うと('A`)
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:19 ID:KV7S2eu20
- 1年半ぶりに復帰した俺は真っ先にローグを作ったな
ローグが80代で崑崙監禁(マステラドロップ時)なったので装備が流用できるアサを作成
今は色々あってローグ消しちゃったけどアサがLv96とぼちぼちオーラ吹けるようになってきた
流石にこのLvだと殲滅力と回避が高いのであまり回復財を使わずに狩場に篭れる
おかげで回復財を魚に変えても常に黒字を保つことが可能
最近は新調したPCを使って2PCでプレイ
ブレス・IA支援の為、3分間隔でプリのところに戻るので全く回復財を使わない狩りになってるぜ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 01:24 ID:2n4ohIXA0
- 金稼ぎの手段がかなり増えてるから、今貧乏な奴は
ドリーマーか儲からない狩場マニアか、金を稼がずに掲示板ばっかり見てる奴だな
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 02:32 ID:BetHlH8e0
- 売りやすい材料の話題とかローグの性能とか
このスレのおかげで助かりつつある俺
スロット増えたおかげで遊ぶ鯖にはローグ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 05:57 ID:CyFeaERO0
- 殴りプリで塩して畳いくとウマウマだったなー
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 07:43 ID:Z79qkUDd0
- >>424
ここは貧乏を愚痴るスレじゃないぞー
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 08:20 ID:5UTcz3kd0
- 最近、ウルフやメタリンの影に隠れた名所ラフレシアに行ってみた。
シーフlv.45、店売り火土属性短剣、ランニングセットでもウマウマ〜。
ケミや昆布材料も手に入るし、job経験値もウルフよりうまい、手に入るカードも他より高いし。
agi型ならウルフよりこっちの方がおススメできるね。
ただ、そこに行くならメタリン、ポリの所に行く方が成長が早いかも、だけど。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 08:28 ID:vGkMv/zx0
- >>429
主用途を否定するなwwwww
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 09:37 ID:nWDKrggBO
- 金無くなったのでBSの装備使って殴りプリ作って、畳みで荒稼ぎしている俺もいるんだZE☆
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 10:20 ID:1E9ugDja0
- 公式RMTで50Mzが12kRMで手に入る時代だからなw
このままRMげーになられても困るけどさ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 12:33 ID:lJXlcE3j0
- 〜ここ最近の流れ〜
[質]質問者
[回]回答者
[質]お金が稼げない商人系で稼げる狩場教えて!
↓
[回]2・3狩場を提示
↓
[質]その狩場は〜〜〜(ry
↓
[回]そのキャラなら教えた狩場がお勧め、嫌なら他の職を作れ
↓
[質]商人系ではうんたらかんたら(自虐
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 12:37 ID:T0V7OB8R0
- >>434
こうだろw
[質]お金が稼げない商人系で稼げる狩場教えて!
↓
[回]お金稼げないって分かってんなら他の職作れ
↓
[質]商人系ではうんたらかんたら(自虐
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 12:37 ID:rdgREWK30
- >>434
どんな質問してもローグ作れと言われた昔よりは遥かにマシじゃん。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 12:49 ID:lJXlcE3j0
- まぁ昔は崑崙のマステラがあったから火ダマ、ホルンバクラ、木琴さえあれば
崑崙で稼げるローグが回答されるのは仕方ないんじゃないかね
今はマステラドロップがなくなった事と>>426も言ってる様に金稼ぎの手段が増えたから
ローグ以外の方法が提示されてるわけで
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 12:57 ID:JuMxOGhN0
- 茎や毒胞子、その他材料系のおかげで3・40代から時給100kz超えが可能で
しかも卒業装備と呼ばれたレイド木琴3減盾の価格が数分の1にまで
下落している現在、何を愚痴る必要があるだろうか。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 13:04 ID:vGkMv/zx0
- >どういう状況でも職業選択の自由は変わりません。
その職でどう稼ぐか答えれない人はレスできないのに
KYがローグ作れとか言いだすから大変でした
>>438
転生一次の50転職が苦痛だと嘆くのと一緒
その時にはそのときなりの愚痴があるのです
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 13:36 ID:nWDKrggBO
- 要するに、その職に対する愛情と根気さえあれば転生だって出来るし金も貯まる。
本当に楽しみたいなら、楽して掴める物なんて無いって事だ。努力もしないで金貯まらない転生できないと嘆いてる奴はゆとり。
そんなゆとりが自虐に走るのは、辛さを分かって欲しいっつーか誰かに聞いて欲しいだけだろう。
少しウザイけど可愛いじゃないか^^取り敢えず住人は生暖かい目で見守るか適当に流すって感じで良いんじゃなかろうか。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 14:19 ID:H/9ijeNu0
- 錐の購入資金を稼ぐためカード狙いで伊豆4に監禁b
しかし、いまだにカードでずOTZ
おとなしくスリッパで稼いだほうが早いか・・・・。
- 442 名前:402 投稿日:07/09/14 14:51 ID:i9amHAXJ0
- 遅レス失礼します。
商人好きの方が何人かいらっしゃって嬉しいなあ。
励ましてくださった方、アドバイス下さった方、ありがとうございます。
商人系五人はマゾい、とギルメンにも言われました。
しかし、戦闘BS、製造BS、製薬ケミ作って、
残った二つのスロットでシーフと剣士作ったんですけど、
荷物持てないし、アイテム鑑定できないし、露店開けないし、
斧振るえないしで、彼らは消して商人2人作りました。
一人は珍速BS、一人はSTRカンストBSにするつもりです。
メインの戦闘BSが80台なので、
アマツ畳で兵士や忍者と遊んだり、炭鉱でピットマン叩いて、
鉄や鋼鉄、星の欠片は地味に溜まってきました。
あまり強いキャラじゃないのは解っていますが、
いつか火山1階に一人で篭れるようになれたらいいなって思いながら、
今日も金策のためにコンバータ材料狩りに行って来ます。
皆様のお財布が豊かになることをお祈りします。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 15:59 ID:zey+LiZV0
- >>442
そこでスパノビでカート取得、マジお勧め
カートで餌満載できわるわ、DAとって回避とって緊急時にはメマーあるし何この強さ(゚д゚)ウマー
でも一撃で死ぬ事もよくある悲しい現実
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 16:00 ID:0lCWEs1w0
- >>442
とにかく一人に絞って育てるんだ
レベルが上がれば普通に狩ってても稼げるところはある
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 16:19 ID:1Z8FbzWY0
- 戦闘BSは言うほど弱くもマゾくもないけどなー。
80台BSでピラ地下通って、心臓集めては売りしてて結構お金になった。
製薬ケミやら製造BSいるとつい色々ためたくなるかも知れないけど、
ものによっては売るほうが儲かることもある。
上の心臓も製薬材料だけど、使うのはアシデモクリエがほとんど。
普通のケミにはあんまり用事のないものだったりする。
成功率によっては作って売るほうがお得かも知れないけどね。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 16:56 ID:Z79qkUDd0
- >>434-435
それ前スレ240(とそのなりすまし?)だけじゃないか?
愚痴ってるのもほぼそのへんだけ。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 18:54 ID:dldq7prT0
- あいかわらず生体2が今日も美味しい。
10%ドロップのアイテム10個とか必要だから皆敬遠するしな。
わりと高値でさばけるのはいいことだ
装備品も出てなおよし
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 19:46 ID:ex2aBXf50
- >斧振るえないしで
全俺が泣いた
貴様、リョウテオノスキーなのか?
まさかアックス使いか?
珍速とSTRとどっちがメインか知らないが、STRカンストさせてもちゃんとAGIかVITは振るんだぞ。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 20:06 ID:CyFeaERO0
- >>441まさか10時間程度で出ないとか言ってないだろうな
というか伊豆でc狙う時代は終わった感があるな、BOT現象で有る程度値上がりしてきたけど
それでもアマツF辺りの安定収入狩場と比べると運が無いときつい
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 21:10 ID:vGkMv/zx0
- cを狙うならもっと上がある
c以外も狙うから伊豆に行く意味がある
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 21:17 ID:CyFeaERO0
- 伊豆にc以外のメリットが見出せない自分にご教授ねがいたい
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 21:33 ID:zey+LiZV0
- とげエラがあるじゃないか!
…それ以外に何があんの?(´・ω・`)
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 21:43 ID:+PmCD8090
- あとはイクラの材料とか。sチェインも絶賛値下がり中だしな
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:18 ID:2n4ohIXA0
- +10sチェインが露店にゴロゴロしてたのは、値下がり前に売り逃げたかったからなのか
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:37 ID:R9Qgb+uHO
- 相談です。
900Mの資産が出来ました。
そこである程度の装備を揃えた上で残りを元手にして増やして行こうと思います。
どうやって増やしましょう?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:42 ID:T0V7OB8R0
- >>455
こんなところで相談してないで
転売する、以上
つかスレ違い
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:43 ID:QcXvKHyH0
- >>455
今は外債がいいよ
株はしばらく迷走しそうだから
サブプライム問題で荒れてる米ドルよりも
ユーロか豪ドルがいいと思う
個人的には豪ドルお勧め
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:45 ID:J3K4LfAV0
- >>455
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1178840378/
こっちで聞いたほうがいいと思う
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:46 ID:5N5OvSc00
- >>455
消耗品露店、枝、エルオリ等を若干安めに買ってそこそこの値段で売る。とか。
一攫千金を目指すと大抵失敗する(可能性が高い)
若干入手額に見合わない質問内容な気がするのでこんな感じで。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:15 ID:8WP37e5PO
- スレタイ読め('A`)
RMTでもしたのか?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:43 ID:28hl+wus0
- というか、卒業生とかも多量にいて、真の貧乏が少ない現状
【金が】金稼ぎを考察 お財布1z【金を産む】
とかスレ立てて、そっちで金稼ぎ検討で、こっちは貧乏自慢に分けたほうがよくね?
このスレ死亡なきがしなくも無いが
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:53 ID:2wW1efrn0
- 無難なところでゴスとかのボス〜中ボスCでも出したってところだろう。
それだけ高額で売れるCなら実用度もかなり高いだろうし、
普通は入手できないものだろうから俺なら自分で使い続けてみたいけどな。
まぁ貧乏状態から上級装備揃えていったら900Mじゃとても足りないから
売って資産運用というのも正しい選択だと思うけど。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:54 ID:EZvT/0EL0
- >>461
お前はいまさら何を言ってるんだ
【復活】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1178840378/
- 464 名前:441 投稿日:07/09/15 01:07 ID:WTb5/sl50
- レスありがとうございます.ID変わってますが441です.
>449
>まさか10時間程度で出ないとか言ってないだろうな
10時間程度じゃやっぱだめですか(;゜□゜)
うちの鯖ではフェン,マルクが5Mほど,剣魚が2〜3M,ほかが2M前後といったところなので量産すればいけるかな〜っと思ったんですが;
>450
>cを狙うならもっと上がある
高級cといいますと地デリや空デリあたりでしょうか?
>452
>とげエラがあるじゃないか!
>…それ以外に何があんの?(´・ω・`)
トゲえらのほかには経費が安く済むという利点でしょうか.肉100個で1時間こもれるのでとってもリーズナブルなのです.
う〜む,やはりどっかに狩場を移したほうがいいのでしょうか・・・;
以前はスリッパで1時間に土塊50弱,他の収集品70〜80kzで消耗品は魚400,HSP2,ハエ50,蝶の羽2といった具合です.
計算してみると収集品だけで消耗品分は稼げてる(少し足出てますが)ので,土塊分が丸々儲けになるのですが,これを露店で3.5kでうって50個として175kz,
伊豆でc出す時給と土塊拾う時給はどっちがうまいだろうと考えて伊豆にいってみたのですが....カードって狙うと出てこないんですよね(;--)
レスをいただいた皆さんの意見を参考にまた新しく考えてみようと思います.
長文失礼しました.
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 01:12 ID:DMwM1UsE0
- 伊豆4は比較的敷居が低くて一発が望めて中堅レアもあるので
資産と相談といえばそれまでだけど、悪くは無いんじゃなかろうか。
どいつもこいつもタフだけどさ。
製造持たないぼっちで詳しくはわからないんだけど
武器製造の材料系も多少は入ったと記憶しているので
自分で使うなり友人に分けるなりっていう選択肢も悪くないんじゃないかな。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 01:16 ID:DD363x4V0
- 土塊50個/hくらいなら自分で砕いた方が儲かると思う
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 01:21 ID:8d9JaiZm0
- カード出ないと嘆くなら時間単位よりも倒したMobの数で考えた方がいいな。
50%ドロップの収集品が5k貯まったら首を捻って10k貯まってから嘆くんだ。
そして収集品を売って目的のものを買うがいい。
- 468 名前:441 投稿日:07/09/15 01:39 ID:WTb5/sl50
- 早速レスをいただきありがとうございますw.
>>465
なるほど,製造系のドロップですか,オリ源とか氷塊,アクアマリンとかですね.
ある程度たまったら露店に出してみますねw.(商人系は全部戦闘型なので^^;
>>466
回転率を上げるために砕いてる時間を狩りに使って放置露店で売る,
といった方法をとっていたんですが,50/h程度では砕いたほうが収支がいいのでしょうか?
>>467
なるほど〜,そういう数え方もあるのですね.(勉強になりますw
>そして収集品を売って目的のものを買うがいい。
つまりトゲえらを200k個(300zIN露店)あつめるのですねΣ(゜□゜)
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 02:12 ID:5kepdun4O
- 地味に火&氷塊を超姉貴ついでに砕いて露店に常駐させると儲かるよ。
露店場所はカプラ周辺で固定位置に固定看板。
値段は、残ってる価格=某相場サイトの記録なので
平均よりやや高めで置いとくとむやみやたらに相場が下がらない。
競合が来てもこちらの方が露店接続長いなら姿勢崩さず続ける。
コンビニみたいに買いに来ていつも露店があり商品も揃っていると固定客ついて良いよ。
値下げ勝負始まったら適当に相手して馬鹿みたいな勝負になってきたらすぐ止める。
そのうち相手が自滅して去る。
そしたら仕舞って置いた品を並べて客と売上総取りするんだ。
つか最近狩りよりこっちの方が楽しくて困るw
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 03:01 ID:Vfw/plMA0
- アマツはAXなら250k/1hはよっゆー
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 04:21 ID:bWbaCAep0
- 深夜にすまない、皆の衆。
思いがけないレアcが出たおかげで、かなりのzが手に入り念願のクリアサを作っているんだけど、
スリーパー狩りの時、鎧はスカイデリとグラウンドデリのどちらが長くこもれるだろうか?
経験値稼ぎをメインでしたいので、昆布狩りの予定なんだが…
もしくは背伸びせずに、スカイデリで鳥人間のほうが良いだろうか?
あ、もう貧乏じゃないじゃん、ていうのは無しね。多分またすぐに貧乏になるから。
こちとら臨時収入が入ると使いたくなるチキチキの江戸っ子でぃ!!
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 04:23 ID:u4kKYI8Q0
- いってら
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv79
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189500335/
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 04:40 ID:bG9rHavs0
- クリアサで地デリって何に使うんだ・・・?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 04:48 ID:Vfw/plMA0
- 80まで鳥人間でその後スリッパで安定した狩りができます
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 05:23 ID:ar0Wdaad0
- おいおい!ベインスパッチで土塊10個砕きくるっぽいのかい?
大ニュースじゃないか!
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 06:54 ID:meTqmzRT0
- 土塊10個砕きが来る
↓
露店に並べていた人達が自分で砕く
↓
ココの住人が露店で購入できなくなる
↓
('A`)
露店に出ても、今よりは多少値上がりそうだし
今まで土砕きが面倒でやっていない人もやり始めるだろうし。
なんだか良いニュースではないよな。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 07:25 ID:wpgd3Mm70
- 10個同時分解とかくると
無駄にトレインする騎士やデモパン押し付けが急増して
スリッパMAPが魔境になりそうだね。
- 478 名前:441 投稿日:07/09/15 09:00 ID:NTrukm9S0
- >>469
なるほどー,商売の方法でも一工夫加えるわけですね.
固定客で切るまで長そうですが,安定して稼げそうではありますね.
がんばって割ってみます.
>>475
おぉ,それがホントなら10倍の速度で叩き割れますねぇ.
ベインズ来るまでためておくという選択肢もありでしょうか.
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 10:43 ID:bG9rHavs0
- >>477
残念だが既に・・・・
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 10:57 ID:D5hsAajB0
- スレを流し読みしてたら神聖さまが降臨されてて吹いたw
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 12:18 ID:bwKMlUAO0
- >>471
アサの仕様を勉強してからにするんだ、まつんだ!?
クリアサにはほとんどSPいらないので自然回復だけでもほぼ十分。
ヒルクリもって狩りたいのだとしてもちょっとTOMだ
あれは、まとめて敵を刈り取れる職じゃないと損失が増える。
Agiにきちっと振ってるクリアサはむしろPT向けなのでその辺の準備に気を使ってみるのもいいかと
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 12:20 ID:PkvztvDl0
- >>476
タレカ我輩に動物チェイント動物盾と零度を与ヘ給へ
見事ニスリィパァモ叩キ割ッテ見セヨフデハナイカ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 13:19 ID:bwKMlUAO0
- >>482
スリーパーは無形ザンス
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 13:58 ID:bQdAA4qIO
- 10個砕きは名無し島パチなんだが
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:01 ID:8d9JaiZm0
- きっと羊がメインでスリーパーはついでなんだよ
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:10 ID:wRhKH+DY0
- >>482はPKらしいぞ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:36 ID:S+6E6Qih0
- >>485
魂FCASなオレは羊がメインだったりするんだがな・・・
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 16:40 ID:JsH3VgqG0
- >>ID:NTrukm9S0
いい加減にこっち池
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150548967/l50
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:08 ID:v+0BjaZv0
- なんでスリーパーは人多いのにグランペコは人少ないんだ。
要求される装備やらの敷居はグランペコのが低いのに。
そろそろMAPに一人はさびしくなってきた80槍騎士より
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:35 ID:8d9JaiZm0
- ・目立つレアない
・細道が多いから移動し辛い
・テレポして画面内にペコ見つけても崖に阻まれる
・グランペコを殺してはなんねえとグランマが言ってた
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:42 ID:hZ7qAKfY0
- 金銭的・経験値的に突出したところが無い。
地味にタフい。
リンクする。
でかくてなんか暑苦しい。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 19:44 ID:s0RFNoKa0
- 調印とかミノとかと比べるとどうしても見劣りするお。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:23 ID:nFiOt7Sz0
- ・かつて(現在も?)BOTに占領されてて狩りにならなかった
猫もそうだけど、BOTに張り合えるレベル・装備がないと横殴りで蹂躙されるだけだし、なにより精神に悪いので、はなっから狩場から除外してるってのはあるかも。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:45 ID:6ASiMg5r0
- グランペコMAPがBOTに占領されてた時期あったかなーと思ったが、
アインで新c来た時にBOTが飛び待ってたのを思い出した。
今は人どころかBOTすら来ない過疎マップに……
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:45 ID:PkvztvDl0
- グランペコ?Flee200じゃあ両手騎士だと木琴つけてBASE90近く
どうみても貧スレ向きとは言えないね
さすがにグランマはいい事いうぜ!
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:42 ID:Vfw/plMA0
- グランペコはアサの場合錐かクリジュルがいるからなー
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:29 ID:P83xggfR0
- 弓手だったらグランペコとイズの往復も悪くない・・・・・・・か?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:28 ID:MhECncWM0
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188923113/819
シーフ作って50転職でS3グラを2本もらうとかSジュル+S3グラは
どうですか?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:35 ID:N7spEu3J0
- シーフ系は元々50転職の必要性が薄いからなぁ
そのためにJOB50ってのは勧められないが
50転職まで頑張った人へのご褒美ってんなら
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:16 ID:AhXWYh5s0
- >>498
ローグ作るなら常識だろ。
にく満載で調印狩りに行けばJob50なんかすぐだし、にく代引いてもかなり儲かるぜ。
調印マップだと圧死する可能性大なので一個隣のマップオススメ。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:22 ID:JhzXHxW40
- 常識と言うほどでも無いな。
50転職する人のほうが多いだろうし
装備無い人が調印でスパートかけるのは厳しい。
装備ある人にとってはグラ2本はそれほど美味い物でもない。
やはり主目的にするには割に合わない、ご褒美程度と考えるのが妥当だと・・・
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 01:23 ID:JhzXHxW40
- > 50転職する人のほうが多いだろうし
50転職しない人のほうが多いだろうしに訂正
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:18 ID:BQ+h/I1mO
- Base75のAgi先攻カタアサだけど、グランペコは気分転換でたまに行くくらいかな。錐は無いからクリ装備だけど。
ペコ好きなもんで見てるだけで癒され、倒れる姿にも癒され、ドロップの羽と風原石にも癒されてます。
グランペコMAPは効率や収入を求める場所では無く、癒しの場所なんですよね〜
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:22 ID:AXISaGiw0
- みんなそろってグランペコ否定か。
STR先行の槍騎士なら水槍と動物盾だけで割とどうにかなってるんだがなぁ。
意外にリンクしないこと多いし、アクティブもジオだけだから
休憩も問題なく取れるし回復財も牛乳や赤ポでいけるし。
少数派だと思ってたが、実は派閥にすらなってなかった…
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:27 ID:xTOWNxKN0
- それだとミノの方がと思ってしまう
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:46 ID:oTU6HuuB0
- だなー
うちのプリとかだと修道院とかが癒し狩場だし
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 02:58 ID:Lw+i0Vi70
- >>504
俺は水ランスと火ランスで行ってた
グランペコ突いてジオ突いてグランペコ突いてジオいないから座ってグランペコ突いて・・・
槍騎士にしては波の穏やかな狩り出来るとこが気に入ってた
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 04:29 ID:MNTf9rTU0
- グランペコは弓で風矢が欲しい時に通ってたな
水矢はトゲえらで大量に作れるし
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 04:35 ID:sfBk9/x+0
- 弓手なら自力で風玉げっとするために悪くはない。
しかし他職でわざわざ狩るほどでも・・・だと思う。グランペコcも価格落ちてるし・・・
自分の90台弓鷹で時給800kくらいは出るし、
ノンアクメインということでまったり狩るのにはほんといいとこだけどね。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 04:51 ID:DfgN/FtJ0
- 量産なら自動鷹でガリガリ削れるしなー
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:04 ID:1kG2zM7D0
- ・グランペコ:HP8054=Atk444〜565=Def37+66=exp2387/1361=大・火2・動物=50即湧き
対抗
ヒルウィンド:HP4233=Atk320〜510=Def10+31=exp2132/1722=中・風3・動物=50即湧き
・・人面桃樹:HP8905=Atk301〜351=Def10+35=exp2591/1799=中・地2・植物=35即湧き
・バースリー:HP5415=Atk198〜398=Def00+24=exp2503/1034=中・闇1・人間=50即湧き
・ハイオーク:HP6890=Atk428〜533=Def15+55=exp3618/1639=大・火2・人間=60即湧き
ミノタウロス:HP7431=Atk590〜770=Def15+61=exp2750/1379=大・火2・動物=60即湧き
参考
グリーンイグアナ:HP6444=Atk550〜650=Def00+64=exp2400/2050=中・地2・動物=60即湧き
・・・・クランプ:HP4720=Atk395〜465=Def00+35=exp2300/1513=小・毒2・動物=46即湧き
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:05 ID:BQ+h/I1mO
- 弓鷹でもそこそこ良い感じなのか。今度行ってみよう。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:43 ID:O78JnPw90
- 弓鷹ならゴートもいい感じかも
ハーブ各種に空き瓶、収集品もそこそこの値段2種だし
ハンタならアンクルあるからハーピー、木綿も捌けるしね
ただ、伊豆⇔グランペコみたいな水矢風矢の供給できないのが難点
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:47 ID:lsKeLrmx0
- >>504
貧乏槍騎士だとHPR発動一〜二回で被弾を回復できないと座りっぱなしで辛いような
結局キノコやサソリに行ってしまうなあ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 11:55 ID:hJMThJyN0
- 時給自足に拘りあるとかじゃなければ
グランペコは美味いとは思えないなぁ・・・
何気にシフ系じゃないと必要Fleeも高めだし。
DEF高めで大型っていうのもネックだ。
高LV弓鷹とかならいいんかな?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 15:30 ID:0FCWRGDn0
- 超貧乏の味方、蹴り拳聖も愛して……
素手ならサイズ関係なし、風使えば属性武器いらず。タイリギスパークで特化武器いらず。
回し蹴れば範囲攻撃も可能。そんなjobになんの不満がある!?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 15:36 ID:d6xXdLlX0
- JOBレベルが上がらない
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 15:44 ID:t3UZMN9G0
- ちなみに拳聖のJOBカンストは90前後
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 16:11 ID:JhzXHxW40
- 人込みを避けて狩るにはいいんでないかい?
最適解ではないが、人に干渉されずに自分のペースで狩り続けられるし。
風原石も地味に売れるし儲けはないが気を抜いて育成できる場所としてはいいかも。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:47 ID:/AgD7fbo0
- 久しぶりに崑崙いったら人少なくてパピさま倒さないとやってらんない状態だったお
狩り方は、桃木、チャッキー、パピヨン全食い。
稼ぎは30分で200kほど、経費が50kだから利益は150kか。
テレクリ買って、桃木だけ食べたり、チャッキー無視したり、いくつか狩り方試してみないとあかんかね
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 20:14 ID:W0Wi76Fd0
- >>516
job上げるのが大変そう
あと、養殖マップに行ったら、あっちこっちに親鳥付きのテコンがいて
印象悪かった
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 20:43 ID:DfgN/FtJ0
- 枝の出具合によってはコンロンよりアマツFのが金銭効率いいんだよな、スティをいれれるならなおさら
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 20:59 ID:/AgD7fbo0
- アマツかー
崑崙でお金貯めて風ダマ買いますかね。
調印様は自給280kだったから、崑崙はどっこいどっこいかちょい上。
アマツFも楽しみっすね
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:20 ID:0FCWRGDn0
- >>521
引っ張り上げ為だけの温もり拳聖は、正直邪道と思ってる。
餅とか食いまくりの散財狩りのTOPだし。ここのスレにそぐわない。
やっぱり蹴りだよ、蹴り。
高速で回し蹴りと踵落しを決める快感は計り知れない。
奇跡がでれば効率UPだし、job上がるのなんてすぐだよ。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:48 ID:DfgN/FtJ0
- >>523
から傘もほどよく叩くと金銭効率upだよ(無形特化があるなら全部食ってもいいくらい)
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 22:22 ID:/AgD7fbo0
- >>525
残念ながら今は属性武器しかないんだw
次の神速ローグと殴りアコのために、アンドレ武器を作ってあげる予定はあるんだが。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:20 ID:BQ+h/I1mO
- やっぱり金稼ぎはローグだよね。だからローグ作る予定だったのに騎士娘を作ってしまった…。水火ランスしかない貧乏騎士娘に稼いで貰うには…まったりグランペコかハイオークか…
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:23 ID:RnDkj5Lv0
- なんでそこでミノが出ない。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:36 ID:Qhm38c3n0
- >>527
やりたい職業をやるのが一番さ
槍騎士はレベル上げ一直線だとお金がなかなか稼げないから注意して頑張りなよ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 01:18 ID:AlHx3A1X0
- >>527
ピラ地下でベリットも食べるとかどうすか?
心臓売れるっすよ
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 01:20 ID:qCC9vJqu0
- >>527
金稼ぐなら毒キノコ、LV上げるなら西兄貴あたりじゃないかな?
正直属性ランスでミノはかなりつらい。
イミュンと星入りパイクがあるなら監獄臨とか、
サンタポ槍を作ってニブル臨とかもいいね。
ソロ貧乏騎士で金と経験地を両立って厳しいと思う。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 01:49 ID:SnWK4Bo+0
- 槍騎士は散財職の筆頭だしな
主要な特化パイク揃えるだけで数十M必要だし、防具にも金掛かる。
育ってからも一生餅食いまくりだし…
資産ないならAGI両手騎士の方が懐にやさしいと思うな、
騎士娘の2HQも見てて気持ちいいし。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 01:57 ID:tXwaHiKw0
- 毒胞子の話題が出た途端、颯爽と露店が増えたマイ鯖orz
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 02:04 ID:tk9l9ybJ0
- マジスレでもちょうど毒胞子が話題になってたからなー
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 02:32 ID:qCC9vJqu0
- >>533
そりゃそうだ。
一度でも掲示板に書かれたら美味い話じゃなくなるっていうのは
前から言われてる事だしね。
最終的にBOTの領土になって美味しい思いをするのは
BOTerとADSクリエになるってわけだ。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 02:42 ID:tk9l9ybJ0
- つっても毒胞子が美味いなんて皆分かってることだろ?
たまたま話題に上ったから増えただけで。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 03:03 ID:AlHx3A1X0
- 倉庫にほったらかしてた人が、思い出したように露店に出したんじゃまいか?
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 03:08 ID:qCC9vJqu0
- ま、どうでもいいけどな。
結果としてはBOTerとADSクリエは喜んでるだろうけどなw
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 03:36 ID:SCPSu4nwO
- 騎士はオーク槍と地デリと大量の魚ハエと2PCセージがいれば転生まで行ける
魚ハエ代が200k/hするけど
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 03:56 ID:DJ1R+lE80
- >>539
ダブルメギンまじおすすめ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 06:29 ID:SvGsG4kO0
- >>535
BOTerはここで話題にならないと金稼ぎの事は(毒胞子なんて基本すら)何も知らないけど
本当に貧しい連中は何でも知っているからここで話題にする必要はないとでも言うのかね?
最近同じ事言ってる奴が良く来るけど、このスレについて根本的に勘違いしてないか
ここは情報を独占して甘い汁を吸うスレじゃなくて公開して助け合うスレだ
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 07:30 ID:DJ1R+lE80
- >>541
落ち着け。
誰も情報提供するななんて言ってないぞ。
とりあえず情報提供すると貧乏人にとってもBOTにとっても恩恵はある。
そしてBOTが大量発生すれば次第に人の立ち寄れない狩場になる可能性もある。
それを考慮した上での情報ならむしろ歓迎だと思うぞ。
あらかさまに答えを出すじゃなくてヒントだけとかね。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 07:47 ID:SvGsG4kO0
- >>542
逆に、BOTerもまたここを見ている可能性を考慮するなとも言っていないんだがな・・・
情報提供はBOTerが「美味しい思いをする」だけと称する>>535が極論すぎるんだよ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 09:06 ID:ph/laBzu0
- BOTerが言い訳して情報きぼんしてるだけだろw
いつから情報飽食スレになったんだよw
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 09:30 ID:eepBfBL90
- 散々言われている事だが、プロのBOTerがはじめたばかりの貧乏な連中より狩場をしらねえとかねえよw
というか、どうみても心に錦のないID:qCC9vJqu0が狩場独占を図るBOTerです。本当に有難うございました。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 09:57 ID:ph/laBzu0
- >>545
情報提供ってのはいわゆる穴場
ベテランでも気づいてない穴場なw
というわけで
>散々言われている事だが、プロのBOTerがはじめたばかりの貧乏な連中より狩場をしらねえとかねえよw
前提が完全にズレてるw
つーか、中華や楽して儲けようと思ってるBOTerが狩場調べるわけないだろうw
こういうのは定番の狩場に出現するわけ
本当に旨い狩場だと、情報提供により穴場が定番の方向へシフトする
そうすると、最終的にはBOTがうようよいる狩場へ堕ちる訳だw
元々、貧乏スレってのは金の稼ぎやすいROに於いても
金が稼げないバカを哀れんで助けてあげるスレなわけ
生粋の住人を自称するなら、低姿勢で這い蹲りなさい
バカなんだからw
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 10:01 ID:eepBfBL90
- 必死な上に心にボロ布すらない間抜けなBOTer様につつしんで
NGID:ph/laBzu0
をささげます。お金稼ぎスレへお帰りください。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 10:06 ID:ph/laBzu0
- >>547
さんきゅーw
まあ、お前さんが前提を理解できない=バカなのも
情報提供から狩場が糞狩場に堕ちるプロセスも
貧乏スレ初期の頃から、バカがかわいそうだから情報教えてあげてたのも
事実だからさw
自分がバカなのを認識できないと、
いつまでたってもそこから脱却できないぜw
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 10:25 ID:GswfmDmg0
- wを使う奴ほど必死な法則
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 10:31 ID:Ye9iheuO0
- >>549
同意。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 10:51 ID:Fr7AAhv8O
- 必死と言う奴の方が必死だろう。
だいたいお前らまともに反論できてないやん。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:09 ID:5d6yiffo0
- OK,その挑発のってやる。
おまえいら、お気に入りの風景はどこだ?
こー、明日も頑張るぞー、とか思い出の風景とかそんな場所。
俺はゲフェ左の雲の上の島かな。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:18 ID:r3i8l28O0
- >情報提供ってのはいわゆる穴場
ベテランでも気づいてない穴場なw
こんなこと言い出してる時点で真性臭いしなぁ。
どんな収集品や装備、cが値上がりしてるかなんざ露店見てれば普通に分かるし、
それを落とすMob・もらえるクエ調べてそこに行くだけだろ?
行く行かないは別としても、それすら知らない・気づかないのは本当の初心者ぐらいのもんだ。
これだけ情報サイトがある中で「ベテランでも気づいてない穴場なw」とか言って喜んでるのは
端から見りゃただのおバカな構ってちゃんにすぎないんだよ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:29 ID:ph/laBzu0
- >>553
じゃあなおさら情報提供なんて必要ないなw
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:33 ID:r3i8l28O0
- >>554
ああ、お前のカス情報なんざ必要ないから消えてくれ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:36 ID:Fr7AAhv8O
- スレ住人は初心者以下でおけ?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:38 ID:ph/laBzu0
- バロスwwwwwwww
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:42 ID:r3i8l28O0
- >>556
自分で努力しないやつはそれでいいだろ。
ろ。とRO2と適当なwiki知ってりゃ何とでもなるはずだしな
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:44 ID:ph/laBzu0
- >>552が流れ変えようとしてるのにガン無視ですよw
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:47 ID:upOg2G+c0
- 「俺こんなすげー金策知ってるんだぜ?お前らみたいな考えるの放棄してる奴等と違ってカッケェーだろw」
俺は必要としてるぜ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:50 ID:upOg2G+c0
- む、マウスふっとばしたらなんか書き込んでるし。
まあ、俺は自分の中だけじゃ優越感かんじることできないから、こう自慢するための場所が必要ってことだ。
ただ「俺時給100Mだせる方法しってるwwまねするやつでると嫌だから方法おしえねーけど」じゃ誰も信用しないから、
方法があるならきっちり書いて信用してもらう必要があるけど。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 12:08 ID:n8FIs5V70
- ID:ph/laBzu0のみレス抽出してみて吹いた
いいぞ神聖様もっとやれ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 12:24 ID:GDdsViuJ0
- 青文字のログが流れると明日への活力になります。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 12:29 ID:Jpgr6NhZ0
- ID:ph/laBzu0の言ってることは普通に正しい。
>>553
本当に気づいてないのが初心者だけって言うなら
ためしに何か別の情報よろ。
今まで見ててまだ出てない情報とかいくつかあるぞ。
お前さん自身が本当の初心者って言い張るつもりなら答えれなくても仕方ないがな。
ここが情報提供の場って言うなら隠す必要もないはず。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 12:57 ID:r3i8l28O0
- >>564
何か論点違ってないか?
お前が言ってるのは「まだ出ていない方法で金を稼ぐ」、
俺が言ってるのは「露店で値上がりしてるものをチェックし金を稼ぐ」な。
高く売れる、または値上がりしてる収集品(胞子や茎、ハーピーの〜)落とすMob、
値上がりしてる、もしくは値上がりするであろうcを落とすMobが配置してあるMAPや
高価なアイテムがもらえるクエストならちょっとROやってる奴なら大体の奴が知ってるはずだ。
そこで確実に売れる物を手に入れ、売って金にする。使い古されてはいるが確実な手段だろ。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:01 ID:IE0Mn9Pz0
- 神聖なるNGIDに敢然と挑むのが、やはり勇者の条件だろうな
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:02 ID:ph/laBzu0
- >俺が言ってるのは「露店で値上がりしてるものをチェックし金を稼ぐ」な。
だからこれが既に論点違うんだって指摘されてるのw
前提が理解できない=バカと言ってるのに
勝ち誇ったかのように前提違う長文垂れ流してバロスwwwwwってな訳さ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:07 ID:Jpgr6NhZ0
- >>565
じゃーその値上がりしてる収集品でいいからどれか情報出してみろよ。
ここ見てる本当の初心者のためにな。
ベインス発ちなみに表からの既出情報は意味ないからな。
お前さんが初心者じゃないならそういうのは熟知してるんだろ?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:08 ID:4I1HfX7/0
- 自覚無いようだから言っとくが、お前も十二分にバロスwwwだからな
- 570 名前:568 投稿日:07/09/17 13:14 ID:Jpgr6NhZ0
- すまん、3行目は正しくは
ちなみにベインス発表からの既出情報は意味ないからな。
これに脳内変換たのむorz
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:15 ID:ph/laBzu0
- もう少しわかり易く言ってみようか
ID:r3i8l28O0が主張してるように、すでに売られている収集品→狩場
なんてのはここの住人以外なら普通に気づくわけよw
その程度の情報は大して価値ないわけ
ここまではその通り
価値のある情報ってのは、まだほとんどの人が目をつけてないものな訳
かつての原石、矢売りは月40〜60Mくらいの純利益があったように、
さほど知られてない仕様、狩場や需要
未実装情報からの相場予測
情報提供に値するのはこれに順ずるものなわけ
破壊力がある者は当然BOTerに食われる
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:16 ID:IE0Mn9Pz0
- 神聖皇帝NGID:ph/laBzu0
帝国宰相NGID:Jpgr6NhZ0
VS
勇者様ID:r3i8l28O0
ほらもっと頑張れ!中の人なんていないぞ!
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:19 ID:v9XVg0M20
- すでに外野には興味のないただの口ゲンカと成り果ててるってことにいい加減気づけよ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:19 ID:ph/laBzu0
- >>572
言ってて恥ずかしくならね?
ID:Jpgr6NhZ0はちょっとズレてるけど、
自分の理屈を持ってるからまだマシなんだがなw
理屈も糞もねえ煽りを垂れ流してるのは哀れで仕方ない
来世では人並みの頭脳をもてるといいな
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:23 ID:ph/laBzu0
- やっべID違えたw
ちょっとズレてるのはID:r3i8l28O0だったw
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:26 ID:IE0Mn9Pz0
- >>573
まあ、俺はいつ縦に読める長文が出るか興味津々なんだがな。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:28 ID:2zsmxyp30
- 前の神聖はチーズ!チーズ!って訳の分からないことを連呼してたな。今度はどうだ?
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:38 ID:Jpgr6NhZ0
- 俺は別にID:r3i8l28O0が主張するように情報公開したらいなら別にいいんだが、
そのわりに情報の1つも出せないようだと
美味い情報を聞き出そうとしてる釣りにしか見えないんだよな。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:41 ID:r3i8l28O0
- >>570
えーとまぁ、その辺は補完しといたから大丈夫だ。なぜ未出情報にこだ
わるかは分からないが、入場とその他クエに使うアイテムは地雷臭を感じつつも一応貯めて
あるし(一部を除く)情報が出揃ってるベインスに向けて考えた
方がよっぽど着実だと思うが。
以下極めて個人的な意見だが、ハイリスクハイリターンの先物買いはあまり貧乏
向けではないだろ。氷の洞窟の前に高めの赤蝙蝠買い占めて財産半分近く失
くし奴とかもいるし不安定な気がする。
こんな事ぐらいしか書けないが、とりあえず今は目先の投資だけやっとく方がよくね?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:49 ID:BSsMGMmW0
- なんかずっと変な流れだな
金銭効率や注目アイテム&狩場なら金稼ぎスレが本スレだろ、お帰りくださいにしとこうぜ
ここは貧乏体験談とかちょっといい話みたいなのでいいじゃないか
俺、効率でないけどエル原たくさん出るから火山行ってくる
プチレアたくさん集まると楽しいよね
そしてロンコ叩いてクホグレンに殺意を抱くのさ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:08 ID:Jpgr6NhZ0
- >>579
で、結局お前さんが用意した情報も他人に真似されたくないから
自分では貯めつつ公開したくないわけだな。
そりゃ地雷の起爆がより確実になるからそうだわな。
ちなみにベインス発表→ラヘル実装の間違いだ。ここはすまない。
ラヘル実装から様々なものが値上がりして穴場が増えてるからな。
>>580
>そしてロンコ叩いてクホグレンに殺意を抱くのさ
>リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
>青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:14 ID:ONTkWSJ10
- 自分で出したものを叩く分には問題ないと思うぜ?
箱だって、自分で出したら開けたくなるだろう。
露店の箱エルオリを買い込んで破産するのはスレ違いだと思うが。
なんでもかんでもテンプレ通りにすればいいってモノじゃない。
貧乏だからって、楽しまなきゃ損だろう。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:24 ID:GDdsViuJ0
- MMOの醍醐味は人との交流。
知り合いが多いと自分が集められそうなものを提供することができるし
反対に自分がほしいものを安く譲ってもらうこともできる。
人の役に立つってことは中々楽しいものだぜ。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:25 ID:v9XVg0M20
- だな。過去何度も繰り返されてきた話題だが。
自分で出したものを叩く分には破産しようがない。
むしろそれを楽しみに狩りするならここのスレ住人にふさわしかろう。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:36 ID:loTEOABL0
- 言いあってる二人は一度お互いに自分の意見と相手の意見を書き込んで二人でまとめてくれ
フォーマットは用意するからさ
あと、このスレで議論してると迷惑だからこっちでたのむ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189869306/
こっちのスレに結論は持ち込まなくていいから頼むわ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:36 ID:Jpgr6NhZ0
- 箱はともかく、いまどきの貧乏人ってのは安全圏じゃなく
コストパフォーマンスの悪い過剰品にまで手を出すのが普通になったんだな。
てっきり安全圏に抑えて他装備を揃えていくものだと思ってたよ。
俺が無知ですまなかったね。
>>583
同意。
あと露店探しても売ってないものを譲ってもらえたりするのも嬉しいね。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:49 ID:8M6/o5Jo0
- どうやって知り合いを作ったらいいものか
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 15:17 ID:luNm+yLS0
- ぼっちならずとも難しい問題だ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 15:41 ID:YzvtAeNr0
- >>586
なんでもそうやって極論に持っていくから無知というより馬鹿なんだよ、君は。
貧乏脱出なんて空き瓶や、キノコ、青ハーブとか狩っていればすぐにできるさ。
問題は金稼ぎばっかりして手段と目的が逆転すること。
それよりは自分なりの楽しみを見つけてそれを皆に報告する、そんなスレがここだと思ってるよ。
もちろんその楽しみの主流が、金稼ぎになっているのも事実だけどね。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:01 ID:AlHx3A1X0
- >>542
考慮ってなにをどう考慮するんだ?
結局、公開するかしないかだけじゃないか
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:05 ID:ph/laBzu0
- >>590
>あらかさまに答えを出すじゃなくてヒントだけとかね。
あと一行くらい読んでやれよ低脳w
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:08 ID:AlHx3A1X0
- >>591
ほんと低脳だなw
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:15 ID:ONTkWSJ10
- そろそろ煽るのも煽られるのもやめてくれ。頼むから。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:40 ID:CyohO/L/0
- >>589
僕は馬鹿です
まで読んだ。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:44 ID:d4zeSSEl0
- いちいち他人を馬鹿にして何が面白いのやら。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 17:02 ID:IE0Mn9Pz0
- 夏休みの新参もそろそろ卒業しちゃったから、
ベインズに向けた価格操作組とBOTer、卒業したくない症候群が多いんだよ
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 20:27 ID:yl70E9OP0
- とりあえず、グダグダくっちゃべるより狩り行こうぜ!
狩りすりゃ、そのうち金貯まるって。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 20:42 ID:5d6yiffo0
- >>559
ありがとう、気づいてくれてorz
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 20:49 ID:SsVdzv4+0
- >>579
え
る
し
っ
て
い
る
か
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 20:50 ID:v9XVg0M20
- す、すげえwww
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 20:53 ID:4I1HfX7/0
- 感動したw
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 21:00 ID:IE0Mn9Pz0
- >>599こそが俺の待ち望んでいた救世主だっ!
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 21:06 ID:SsVdzv4+0
- >>602
よし、じゃあ俺のカートにある鋭い鱗1k個を買って俺を助けてくれ!
ソドメの材料のはずなんだが、あまり買いチャも見ないんだよなぁ
同じ収集品のトゲエラはちょっと強気の値段(400ちょっと)は
即売れるそこそこナイスな品なんだが
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 21:25 ID:2zsmxyp30
- しっているか噴いたw
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 21:56 ID:n07I1J6z0
- >603
ソドメは他の材料のほうが集めにくいからなあ…。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 22:11 ID:SsVdzv4+0
- >>605
ぐは、マジか。じゃあちょくちょく露店に並べつつ、2k個越えたらNPC売りかな。
しばらくはこのまま河童と伊豆で繋ぐぜ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 22:21 ID:g8ZB7o+Q0
- あえてソドメにする理由もなぁ…
殴りプリなら、スタナだろうし。
モンクなら安い属性拳でいいだろうし。
ARしたいけど盾も持ちたい…なBSくらいしか思いつかない…
鋭い鱗は必要数が少ないから、欲しい時に自力でも苦も無く集まるのがね。
鋭い鱗→鋭い矢 とかできるのなら良かったのに…
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 22:29 ID:luNm+yLS0
- 露店覗いてもソドメばっかで、スタナは中古ぐらいしか見ないな
スタナは兼用できないこともあるんだろうけど
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 22:44 ID:zew9lsKi0
- スタナは重いし。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:17 ID:GDdsViuJ0
- 遠距離Mob殴るとスタンでタゲ変わるし
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:39 ID:lqCEM+YRO
- ラヘル↑→のMAPって最近ピックアップかされたのかな?
散歩に行ったらWIZ延々とドロップ放置で狩りしてたんだ。
射程長いドロセラは狩り憎いし調印ハーピーいるしジオ避難所としてはきついのに。
メタリンのルート品は美味しく頂いたけどね。
MAP狭いから立ち回り次第で旨いのか?
WIZと共存出来れば旨そうなんだけどな…
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 00:07 ID:RM4wl3ci0
- 人のいない所の方が好みだったとか。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 00:29 ID:UitRSIxCO
- あえて魔境と化してるOD2にうちの味渦娘が行ってみた
テレポで溜め込みしてるケミ見つけたらSG開始 発動前にべと液落としての繰り返しで1Hで赤蝙蝠2鉄蝿1骨1枚Get
あとはL原10に風玉(これがメイン)8くらいかな
まあ馬鹿みたいに稼げる訳じゃないがな
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 00:37 ID:Iv5v40rp0
- ああ、味渦って、AGI WIZ か。SGって出てくるまで意味わかんなかったよ。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 00:49 ID:hgSmKAjY0
- そういえば、最近いろんなモンスターの価格期待値を出してるんだけど、
スリーパーよりも効率のよい奴って他にもいるんだよな。
特に錐も使わずに狩れる奴でカホとか、おおよそだけどスリーパー+姉砕きよりも上だった。
カードもM級のレアだし、水ダマだけでもいけるのがいいね。
まぁ、この場合エルがBOTのせいで低価格になっていないのが条件だけど。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 01:18 ID:yzwPkl500
- あんな魔窟いきたくない
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 01:48 ID:jkXTRvkm0
- トール火山がきたら
火レジポ、水コンバータ需要が増えると思うので
それらの材料集めが今おすすめかもしれない
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 01:50 ID:H9JNipi10
- >>615
期待値を出すことや試行錯誤はいいことだと思う。
でも、Mob単品で期待値を出しても、撃端数(層偶数/時間)や他のMobの状況も勘案しないとあんまし意味無いと思うんだけど…
特に火山1はキモゴレムがどうしようもない…プロボいれてピアースしても泣きたくなるダメージしか通らないし。
食いたいモンだけ食ってトブって前提なら関係ないけどさ。
あそこはコンボ・ハッケイモンクにはいい場所なんだけどなあ。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 02:05 ID:ydzvtsrY0
- お金持ちになったと思ったらあっという間になくなった
ギャンブルはほどほどにね!
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 02:08 ID:hgSmKAjY0
- >>618
そうか・・・だから、うちの鯖では人がいないのか……
まぁおかげでラヴァは無視して狩りができるんだけど。カホウマ〜イ
だって錐がないんだもん、そう思いこまないとやってられないのサ。
他に思いつくのはウンバラ1Fで丸太集めかな、露店で2kくらいでも売れるから悪くないんだよね。
いつになったら、錐や地デリcが買えるんだろう、とか思いながら今日もMyローグを起動する日々さ。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 02:22 ID:NaXmi/Kc0
- いくらカホ自体が美味くても生息数や他のMobが邪魔だからなぁ・・・
スリッパは生息数が多い上に八景や錐で瞬殺できるから美味いのであって。
撃破時間とか考えないならカリツとかもかなり期待値は高いね。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 02:54 ID:jkXTRvkm0
- 高価カード
アリス
カーリッツバーグ
ペノメナ
深淵の騎士
グラウンドデリーター
インキュバス
サキュバス
トール火山でアリスcの需要がありそうだとの話なので
地道にアリスだけをカードが出るまで狙える人にはオススメ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 06:36 ID:yzwPkl500
- 鯖によっては錐と同額、神器回ってる鯖ならそれ以上の額になりそうだ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 06:46 ID:TAbjVx380
- カード狙いは貧スレじゃないとか、
キルハイル倒して人形工場行ける装備や仲間がいればもう卒業じゃないかとか、
突っ込みどころ満載だがな。金稼ぎスレでどうぞ。
ベインズは、クエストがらみで未熟リンゴが高値になりそうだな
序盤意識してポリンを叩くといいかもしれない
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 07:48 ID:qg0K3s7y0
- 突っ込みに突っ込むと、アリスのいる機械工場1Fはキエル倒さなくても行けるよ
少数ながらエリオット・エリセルがいる上テレポ不可MAPだから、最低限の実力は必要だけどね
アリス・エリザのステとドロップを考えると90台ローグくらいならいけるんじゃないか
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 08:28 ID:TAbjVx380
- その突っ込みはもっともだけど、悪魔二種以上に爆弾がやっかいなことも突っ込み追加
そもそも、90代で三減や木琴、特化等が全くない貧スレ住人なんてこともまずないだろうし
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 08:34 ID:aQmE1hhb0
- 自分ではやらないのでヒントだけ。
アリスを狩りたければ、機械工場でなくとも、テレポできる場所があるやん。
…あそこで狩りしてる人っているんかな?
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 08:53 ID:iSZ12ZUY0
- ノ
まぁ1週間で止めたけどさ
ミミック・ライドが多いのは別にどうでもいいんだが
MAP中5匹しかいないから中々見つからんのでストレス溜まった
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 09:10 ID:HTS7vGue0
- よくわかったからこちらへどうぞ
【2】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189981969/l50
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 09:18 ID:3+TwaH500
- ここって
「どうやったらゼニーを最大効率で稼げるのか」
じゃなくて
「(手に入れたアイテムを)
どうやったら最大限に有効活用できるのか」
を語り合う場所じゃなかったっけ?
ホニャララのアイテムは料理で使えるから露店した方がイイヨ、とか
ホゲホゲ装備ならムニャムニャな敵を倒せるようにナルヨ、とか…
上手く言い表せていないけど、な_| ̄|○
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 09:44 ID:+tfSEEad0
- バカを嘲笑うスレだと何度言ったら…
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 09:55 ID:88DPFWlN0
- >>624
装備はともかく、仲間がいないのは貧乏とは関係ないですよっと
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:03 ID:Kmw4UDmt0
- >>587
臨時に参加して顔なじみを作る、ギルドに入ってみる
一番マズいのは「どうせ俺なんて(弱いし|装備もないし)」と言い訳して動かないことだ
>>595
自分に誇れるところがないから他人を貶めて自己満足を得るのさ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:09 ID:HTS7vGue0
- >>630
スレの趣旨なんて>>1に書いてあって
>心の豊かさを育むスレッドです。
こっちだけだと何かのシューキョーみたいだけど
>貧乏さんが主役のスレ。
というスレ。貧乏から脱出するもそのまま楽しむも自由だけど、
別に稼ぐのを否定するとは>>1のどこにも書いてない。
貧乏でない卒業生が金稼ぎスレに誘導され、
勝手に金稼ぎスレやマナースレにスレタイを変えようとする奴はスルーされるだけの話。
現状だと初心者スレから誘導された初心者が二次JOBカンスト頃には卒業していく、基本的にはそんなスレだろう。
何を持って卒業かを定義しないというのは一年以上前に激論の末了解がとれているが。
金持ちが卒業せずに貧スレでぐずぐずしているから、価格操作やBOTerがこっちにやってくるんだよ。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:14 ID:HkY06jW+0
- おけ流れをぶった切って。
念願の肉臭ナイルを2個手に入れた。
早速騎士で化け餌食った。
HPが500近く回復した。
脳汁出た。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:28 ID:Kmw4UDmt0
- >>634
> 現状だと初心者スレから誘導された初心者が二次JOBカンスト頃には卒業していく、基本的にはそんなスレだろう。
今のROにそんな初心者がどれだけ居るものやら…
卒業したらこのスレから消えろって論点なの? もしそうなら、>>634自身がまず消えていって欲しいもんだけど
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:39 ID:CKrOYKGh0
- メンテ前の人気の無い室内で本と額捨てて人形狩り
チェイン2本とマリオネット人形1個ゲット!
チェイン2本とも+8に!
挿すカード無えけどな
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:43 ID:HTS7vGue0
- >>636
何回ループしたか分からない話だが、卒業生なら質問するんじゃなくて自分の経験によって答える側だろ
このスレで「ヴァル盾と鯖マントのどっちを狙った方が稼げますか?」なんて質問してもしょうがないだろうが
まあ、夏休みが終わって初心者スレも落ち着いてきたのは事実だから
このスレの需要がしばらく低下しているのは確かだがな
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 11:17 ID:88DPFWlN0
- >>637
おめでとう。
君もこれで卒業生だ。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 11:21 ID:kmY9SQYx0
- >>638
脇からスマンが、そんな質問出てたっけ?
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 11:33 ID:u3bnBBkr0
- >>640
類似の質問は出てる
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 11:33 ID:dXuO82p40
- >>640
いや、どうみても金稼ぎスレ向きな仮想例として挙げただけ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 11:39 ID:kmY9SQYx0
- >>641-642
ああ、なるほど。thx
ま、金持ちは答えるだけにしろ、とも書いてないんだから、こうなるのは仕方ないんじゃない?
ヴァル盾買える資産もってても本人が貧乏だと思ってれば質問されちゃうわけだし
こんなこと書くだけじゃ、貧スレに資してないからおまけ情報
1.速度変化ポーション(増加のほう、以下加速Pot)の露店価格
2.加速Potの入手方法と値段
頑張れば今からでも稼げれるかもしれない
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 12:17 ID:u3bnBBkr0
- 前に書いてたけど雷鳥プリと生体2、ダンサーとプリだと無理だったよ!
装備、ごまかしてね?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:17 ID:P0J/mJTA0
- >>644
装備だけじゃなく中の人も大事ですよ。
あとブラギの有無も大きいんじゃないかな。
生体3じゃないが、とりあえずあと100回死ぬまでいってきたら?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:27 ID:4CPmuAEE0
- >>644
書き込み主が確固撃破の慎重狩りだと書いてなかったっけ?
プリが一体受け持ってそれを雷鳥が落とすというやり方なら
BOSS系とガイル以外は倒せるでしょ。
まああそこは沸くから二体以上相手にせざるをえない場面はどうしても出てくるけれど。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:36 ID:kmY9SQYx0
- >>644
以前の報告主は>>46=86=102だと思うが、>>102にもあるように安定的ではないと書いてあるだろう?
ちなみに、Lv94D>I MEプリとLv98ダンサで行った時はプリが何度か死んだが30分滞在程度は出来た。
もちろんガイルを見かけたら速攻撤退かハエでしたけどね
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:23 ID:HLP6H4Jf0
- 生2は、弓使いの中の人によりますよ
90代だと、ソロはちょっと回復手段が厳しめな弓手の
ソロをサポートができます
DSDSDSDS座る・・・・DSDSDSDS座る・・・
みたいな狩り方なんじゃないか?
ちゃんと持ち替えDSしてたら、触れる前にmobは沈む
雷鳥が低DEXなのは、流石に力不足なので考慮しない
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:35 ID:ne8/njMj0
- >>644
>>86にはこう記されてるから、あからさまにブラギの差だと思う。
>基本的な動作はLD⇒LA⇒ヒールヒールの流れ。
>(ブラギがあるから体感1秒ちょい)
ブラギがかかったプリは局所的にはプリ二人分ぐらいの性能を出すから、
雷鳥ペアではなく鳥ペアと見ないと。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 16:03 ID:ggXIUeApO
- ここって何スレだっけ?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 16:16 ID:rvTf52yS0
- >>644-649
こっちででもどうぞ
++アコライト・プリースト情報交換スレ#154++
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188474471/l50
どうせベインズが来て狩場情報に影響でも出なければ当分話題もないし
まっとうに貧乏な連中はWikiを使って頑張って狩りしているよ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 16:22 ID:ydzvtsrY0
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
,, -‐- ,,
./ ヽ 『おれはまずいまずいと言われてると
/ u' ', 思ったらいつのまにか金銭MOBだった』
_ /¨`ヽ {0} .|
/´ i__,,.ノ u' | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' `ー- ', おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / ) ノ u' '、
|/_/ ヽ 羽をむしられ爪を剥がされそうだった…
// 二二二7 u' __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ レア装備だとかカードだとか
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんな大層なもんは 断じてねえ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 16:37 ID:HkY06jW+0
- 調印自重wwww
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 17:14 ID:NI8stJ0E0
- 棚1にこもって1ヶ月。
出るとは思っていなかったがミミック本cすら出ない。
さすがに心が折れて聖域に帰ったら
立て続けにサンダルが4つ出た。
目から汁が出てきた。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 17:40 ID:4CPmuAEE0
- そうして>>654は聖域を終の棲家と定めたのであった・・・・・
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 17:48 ID:kMacRfc10
- >>654
お前の最大の敗因はスレを間違えた事だな
【2】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189981969/l50
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 18:00 ID:HLP6H4Jf0
- あっちは追い出そうとするヤツと、それと言い争うヤツがいるんだよな
双方部分的には正しいのに、途中から双方無茶苦茶な事が多い・・・
単体なら池沼じゃないのに、合わさるとどちらも池沼化するから困る
ただ、どちら側も俺ルールの否定は許せないらしいぜ?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 18:12 ID:NI8stJ0E0
- 運の配分は不可能だと分かっていても
これはあんまりじゃないかと思うことってあるよな?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 18:14 ID:kMacRfc10
- >>657
逆だろ。向こうは金稼ぎなら誰でも歓迎だが、こっちではそうではない。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 18:25 ID:sTFvfvwj0
- >>657
金稼ぎスレの誤爆?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:01 ID:Kmw4UDmt0
- >>656
なんでスレ違いなのか分からない
誰にでも分かるように教えてもらえないか?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:06 ID:4CPmuAEE0
- 最近は貧乏の俺様定義を掲げて自治ろうとする排他的なのが沸いてんだよ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:07 ID:kMacRfc10
- >>661
>>1
>お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
>リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:08 ID:kMacRfc10
- >>662
おまいも>>1を読む事だな。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:16 ID:4CPmuAEE0
- ほらな?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:20 ID:kMacRfc10
- 金銭スレで話せば済む話を
>>1も読まずにこっちでやる必要はない
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:31 ID:Kmw4UDmt0
- >>662-664
よく分かった
>>666
>>654のどの辺が神聖なる貧乏人代表>>666超巨大閣下の怒りに触れたのかをもう少し誰にでも
分かるように詳しくお願いします
>お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
>リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。
>>654はお金稼ぎでここに棚1F・神殿1Fに行けばいい、と書いたわけじゃなく、自分の嬉しかった
(のか悲しかったのか)経験を書いただけだろうに、なにをそんなにデンパってるの?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:38 ID:Iv5v40rp0
- >>667
煽りは程々に。触るだけ活発になるので、無視するか誘導して終わりにしてくれ。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:48 ID:r1kHobIj0
- 別に棚1アリス狩りなんて転職したてのハンタやWizでもできるよ。
そもそも卒業の基準からして人それぞれ。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:49 ID:hgSmKAjY0
- 貧乏を楽しく脱出しようと考える→皆はどうやってるか?とここで聞く→@orAorB
@スリーパーより良いものは無い、ローグかモンク作ってろ。詳しくは金銭スレ池→終了
Aこういう金稼ぎあるぜ→お前のせいで価格が下がったorBOTが来た、どうしてくれる!?→荒れる
B効率は悪いけどこういう仕方もあるよ→チラシの裏に書いておけ→終了
なら、ここで何を話せばいいんだい?
てか、金銭スレの住人の方が心に豊かさがあるように思えるんだけど。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:51 ID:Yq095q2S0
- 無限ループしてればいいのよ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:52 ID:PEXTWVrt0
- さあね
どちらのスレに、より心の豊かな人が集まってるとか言い出す辺りで
どうかと思うけど
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 21:05 ID:y6x2Kd880
- 金稼ぎの話一切禁止にすればいいのにね
それ以外で何が残るのか知らないけど
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 21:43 ID:ggXIUeApO
- 低レベルキャラでウルフ殴ってたらウルフc一個獲得。
今ならレア運向上中?と思い、別キャラでゲフェンへ。目当ては布cとマリオネット人形。しかし結果はお察し下さいなので大人しくccしてウルフに戻ったら、2枚目のウルフcげっと。
少し、泣いてもいいですか?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 21:46 ID:9SjUNo9C0
- キャラごとの運があると考えるんだ
- 676 名前:523 投稿日:07/09/18 22:33 ID:Yq095q2S0
- >>522
アマツ行ってきた。
アロエ14、ヒナレ12、合わせて30k〜40kぐらいか
収集品売上げ40k
うーん、崑崙のが断然旨い予感だぜ
- 677 名前:523 投稿日:07/09/18 22:33 ID:Yq095q2S0
- 書き忘れ、30分での結果っす!
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 22:35 ID:CyF8uiBF0
- ローグが稼ぎ頭だと、崑崙は足を踏み入れただけで晒されそうで怖いんだ…
なのでヒルウィンドオンラインで羽と爪ウマーしてる
- 679 名前:523 投稿日:07/09/18 22:39 ID:Yq095q2S0
- myローグだとヒルより崑崙のがちょっとだけ旨いっぽい。
盗作ヒール使いたいけど、パピ様とマトモにやりあわないといけないから、肉と魚のハイブリッドだぜ。
ミートスメルを手に入れたら、30分肉だけで耐えられるかな、耐えられるといいなぁ
ASPD下がるのが痛いところだがしかし
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 23:08 ID:1fKb13+M0
- 調印ってなんなんだーーーー
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 23:13 ID:A1eRsevq0
- ちょいーん
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 23:46 ID:Yq095q2S0
- ちょいーんちょいーん、ちょいーんちょいーんちょいーん
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:03 ID:sFAOaYBF0
- >>676
なめらかな紙は露店に出せばわりと売れるよ。
売れなくて在庫がたまってきたら+αの材料を加えてモザイクにして売ってもいいし。
東兄貴村で兄貴姉貴数匹と交戦、撃破後cがポトリ。
姉貴でも兄貴でもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
しかし、カーソルを合わせたところに見えたのはポポリン君の名刺でした。
兄貴姉貴の影に隠れてたみたいです。
はぁ。。。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:14 ID:VMUYRtgr0
- >>678
メインキャラがローグな俺はどこにだって遠慮せずに行くぜ
変なことしなけりゃ晒されるとかありえない、変なことするならローグとか関係無く晒されるさ
>>679
崑崙はカプラが近いから長時間こもることを考える必要はないと思う
確かに家のローグがこもってた80代中盤以降はヒルクリを買ったおかげで回復アイテム0だったけれど、
収入が増えた訳じゃなかったし気にせず戻って補給でいいと思う
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:38 ID:hsSlDUU10
- ありえないことなんてありえない
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 01:25 ID:FrCJqE+70
- 崑崙セーブで篭ってると心までBOTになりそうだから臨時に行ってる
荷物いっぱいになったと言って半分くらい落とせば信用されるしね
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 01:27 ID:PN/pBk8P0
- このローグstr振ってねーよwwwwで用事思いつかれそうだな
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 02:05 ID:+L4n718p0
- www
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 03:20 ID:JyRnL/lM0
- この前友人AXとHiPRIと俺ブラギ鳥トリオでゲフェニアいってきた
休憩交じりだけどなかなかウマウマできるいい場所だった感じ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 03:45 ID:I4F73YRF0
- そして自治厨が降臨すると予想
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 04:45 ID:2Mnu/lmk0
- >>662
それ初期の頃から
昔は貧乏愚痴だからけで、1M以上の品を持ってる奴は出てけだった
なんで、狩ってる数が少ないからエルもでないんだろう
レベル上げやがれという意見で埋め尽くされた
中期になっても1M以上の品を持ってる奴は出てけは沸いたが
昔と比べて超初級狩場でも1Mくらい余裕だろ
貧乏なんて今更いないんじゃね、という話になった
そして今
貧乏様は止まらない
反省を知らないのだ
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 05:04 ID:WPuWLMv50
- 殲滅力低いローグじゃアマツFは美味くないかも、アサがいいな
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 06:08 ID:jJi2+Xwt0
- 30M持ってるけど錐が欲しくて
いまだランニングセットと肉クリップの俺はどこへ行けばいいのだろう。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 08:21 ID:/CeU243m0
- >>692
貧乏装備で70位のレベルではアサとローグにそこまで決定的な差は出ないと思うよ
70/40位で風ダマ(アサは+垢蝙蝠マイン)で計算してもAGIを高めにしていると平均戦闘時間は1秒ちょっとしか差が出ない
ローグはスナッチでスティルを考えなくてもよいという事を考えればそんなに大した差じゃないと思う
アサは武器にお金をかけないと本領発揮できないんじゃないかな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 08:44 ID:H8xGlKyl0
- >>670
>B効率は悪いけどこういう仕方もあるよ
これだけでいいんじゃね?つか、チラシの裏に書いておけはそうそう見ないけどな
そもそも「金銭スレの住人∈貧スレ住人」だろ?
>>691
金稼ぎスレが消えたのはその初期かね?
それとも、金稼ぎスレが消えたのが貧乏スレ開始のつもりかね?ん?
>>693
きっとお前はこのスレで間違いない
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 09:01 ID:2Mnu/lmk0
- >>695
初期は金稼ぎスレなんて無かったわけだが?
出来たのが中期以降だ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 10:31 ID:JyRnL/lM0
- >>690
敬服する
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 11:18 ID:fIttwgxrO
- 貧乏の規準をALL+7のイミュン、木琴、名声、強い属性各種、各種3減、各種服
このくらいのラインまで引きあげようぜ
特化は安いもの以外×
+8以上は×
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 12:03 ID:JyRnL/lM0
- 普段の生活には弓と1Mもあれば大して困らない俺雷鳥
弾き語りRPの収入とかもあるけどね(’’
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 12:56 ID:id9IU2O+O
- >>683
どんまい…
早朝ゲフェン南でカタシムリ狩ってたらポポが落としたカード…
毒キノコcって…
どう見てもBOTの忘れ物です本当に(ry
カタシムリcじゃなかっただけマシか…
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:00 ID:NuKsJjBV0
- 俺ほぼ+4だし、高級装備なんてイミュンと+6闇服しか持ってないけど困ってないぜ
3年以上やってるけど
だってメインは支援プリ、趣味は修道院でヒール砲
やっぱり自分の好きなキャラじゃないと長続きしないよ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:01 ID:gJPRvlFHO
- 三減が買えずにずっと自分の出したカタシムリを挿した
+4シールドオブアテネ愛用の私見たいなのも居るので
是非自分で使いましょう。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:23 ID:NYGH3zz70
- どう見ても盾代+エル+精錬費>>>>タダ同然のシムリc
そんなの作ってるから金貯まらないんじゃない?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:40 ID:rh7RKOG80
- βのころはシムリc刺盾とか皆もってたけどね〜
盾cってそれぐらいしかなかったし
有料化後半減盾(後に3減盾に修正現在に至)とかの優秀な盾c
でてきたので、一気にシムリ盾はゴミ化
今だと900zで露店に置いても売れないカード
まだゴキ卵c(MHPup)刺すほうが序盤は優秀だと思うよ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:04 ID:KZ+ocdlO0
- 初期の頃はステチョン鎧、シムリ盾、ゴキ卵盾あたりは普通に実用品だったよな
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:38 ID:NuKsJjBV0
- >703
200k+(70k+20k)×4=560k
狩り場に合わせて数種の三減買うよりいいって思う人間もいるっしょ、このくらいなら
そんなに噛み付かなくてもいいじゃない
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:02 ID:yqNAlSfQ0
- >>691
今の大抵の荒れる原因は、働かないから金が無いだけなのに
そいつに働けよと言うと働いてる奴は出てけ!
と逆切れする奴が出てくるパターンだよな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:12 ID:NYGH3zz70
- >>706
それなら+4sシールドのまま使ってたほうがまだマシ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:39 ID:WPuWLMv50
- >>706
別に噛み付いてないだろ…
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:37 ID:Q3Z4pMQv0
- >>700
毒キノコcは自分がシーフ系ならゴミだが、他職だと結構有用なんだぜ。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:40 ID:EyZxQ2D30
- >>710
俺はGvで毒キノコc大活躍だな
3セル射程あるし、短いが崖うちもできる
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:57 ID:oMFlrYmh0
- 毒キノコCこそは序盤を助ける良いお供
スパノビ志望ノビ育成からintの足りない初級マジまで幅広くお役立ちだぜ!
転職後でも草むしりに使えたりするしなー
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:10 ID:G2agBRY60
- 支援プリの共闘入れに毒茸cはいいと思うな…
HLは射程があるけど遅いし。
インベなら運良く毒化すれば前衛も嬉しいし。
cの数が出るから安いけど、有能なcでゴミではないと思う。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:22 ID:KXAt79X/0
- 挿すものもヘリオンクエで経験値とセットでもらえるしね。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:50 ID:FPEePBXi0
- ゴキ卵ガードは未だ現役だぜ。
スチチョンメイルは鎧が破壊されたときの保険にしてる。
まず出番の来ない代打要員でしかないが。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:53 ID:2syRKYCE0
- ゴキ卵は後半でも3減の効かない・持ってない狩場で使える充分有用なCじゃないか・・・・
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:19 ID:d9UKse4L0
- ゴキ卵はスパノビと1次職育成とwizで使ってるな
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 03:18 ID:MDkdFySl0
- でも購入したのが例えゴキ卵c単品であろうと完成品であろうと
元の産出者は・・・
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 03:29 ID:za/eXDUc0
- 別にBOTが出した装備やカードを使っててもいいじゃん
逆に全て自分で出した物を装備してるやつのほうがキモイな
目当てのカードを出すまで狩るとかどんだけ気の長いことしてんだよ
欲しいものは素直に露店で買ったほうがはるかに効率的
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 04:33 ID:jtNZ6QoO0
- そんなのに釣られないクマーってAAほしかったけどもってねえや
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 06:27 ID:VROzTTPA0
- BOT露店がゴキ卵cを販売→転売厨が購入して転売→BOT露店不買派がそれを購入
転売厨「うは売れたwww馬鹿正直なやつもいるもんだなwww」
BOTer→転売だろうが何だろうが売れればOK→モノが売れて普通に美味い
転売厨→BOT価格より2〜3割上乗せでウマウマ→味をしめて次もやる。
BOT露店不買派→直接BOT露店から買ったわけじゃないので、
BOT産じゃないと自分に言い聞かせて自己満足。
スケワカとかなら普通に狩ってる「人」もいるからまだわかるけど、
さすがにゴキ卵やペコ卵はねぇ・・・w
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 09:31 ID:BMl7R9+20
- ぐはw
ペコタマc一日がかりで一枚出した俺涙目www
ミスケc頭付けてw
それも97のアサでww
あと、過疎鯖は低難易度cの自力ゲットは普通
収集品売れ難いし
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 10:16 ID:SBjj10oc0
- >>721
ペコ卵cはともかく、ゴキ卵cは下水にこもってる時にsガード狙いで殴っててゲットしたよ
AGI先行シーフで昆虫盾と昆虫短剣がすでにあるなら、下水3F〜4Fは超効率でたんだよ…
今はウルフ、メタリンで済んじゃうけどな
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 11:35 ID:2V/nSJTm0
- 狙ってたときは全くでなかったが、
購入して移動時に何となく叩いたら出た…とかあるな
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 14:20 ID:Se9YpEKCO
- プロ南とかを何気なく歩いていてもプパの音が聞こえると
つい叩いてしまう癖がついてしまっているんだよな…(1/20)
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 14:21 ID:LygzOuXQ0
- GH移動中のゲフェ←MAP、プパにシールドブーメランは当たり前の行為だよな?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:04 ID:jvpw07DF0
- GH移動中のゲフェ←MAP、すれ違い様に叩いたポリンから空き瓶出たら拾いに戻るのも(略)
ゴキ卵cはメタリンとか出る前に新キャラ何度も作ってたりしてたら3〜5枚位持っててもおかしくはない。
ちょっとSTRあるだけで1〜2発で簡単に割れるからね。
ペコ卵はノビ〜低LV一次には硬いから滅多に拾えないけど。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:21 ID:ycP1ZtRZ0
- 進路方向のポリン系はつい叩いてしまう。
ドロップスから杖が出たら魔人に貢ぐが、たまに+10ができたら売る。
ゼロピやべと液を倉庫に3万個貯めるのがちょっとした目標。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:07 ID:pSv5oA3W0
- >>728
わかるw
でも、新キャラを作ったときそのキャラの序盤のテレポ代にそういった収集品を
何百個かおろして資金にしてしまうんだよな。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:20 ID:7efWBBUC0
- ペコ卵Cは3キャラ作って、うち2キャラがノビの時に1枚づつ出たな
惜しむらくはメイン鯖じゃなくて遊びに行った先の鯖だったことだがorz
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:59 ID:zsXmaoK10
- あるある、他鯖にいくとぽろっといい物が出る法則ってあるよな。orz
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 22:07 ID:2V/nSJTm0
- あるあるw
気分転換に狩場変えたら、糞cが出る法則もあるよなorz
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 23:10 ID:w2fbJ9tq0
- 僕のプパも叩いてください(*ノノ)
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 23:45 ID:Z1fEkcbN0
- +10ぷち強いプパ
できた!できたよー!
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:44 ID:nLXMq1NK0
- OK!有り金叩いて外野手パック5つ買ってみた
D福留、YSラミレス、G三浦、E鉄平、YB金城
(;゚д゚)・・・・・・・・・
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:44 ID:nLXMq1NK0
- 誤爆しました、ゴメンナサイ・・・orz
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 02:19 ID:/C4rsDMB0
- そんな金使うなら若手20人と競技場を確保しなさい。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 02:42 ID:khha4fyB0
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
,, -‐- ,,
./ ヽ 『おれは最近人が増えたなぁと
/ u' ', 思ったら機械軍団だった』
_ /¨`ヽ {0} .|
/´ i__,,.ノ u' | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' `ー- ', おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / ) ノ u' '、
|/_/ ヽ 羽をむしられ爪を剥がされそうだった…
// 二二二7 u' __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ レア装備だとかカードだとか
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんな大層なもんは 断じてねえ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ もっと恐ろしい中華の片鱗を味わったぜ…
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 06:13 ID:CAEEqK690
- >>735
(T^ω^) 鉄平が当たったのは運がいいお
レギュラーで使わないと貧乏になるお
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 06:52 ID:N8iCfI1r0
- >>738
Chaosの調印マップは酷いらしいな。
うちの鯖はまだ平和だがいつまで持つ事やら。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 06:53 ID:OwIf07Bi0
- 俺達にできるのは通報だけさ・・・
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 08:14 ID:vgUhlc2W0
- >>740
鯖が混沌だけになぁ。
機械軍団と言う文字を見て某戦闘機人ナンバーズよりアンドロ軍団を連想した辺りに自分の年齢を感じた
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 12:34 ID:O1O6eX8y0
- 露店を長く出せる人にお勧めの商法。
需要は低いが長く出店していればそこそこ売れる収集品は
まとまった数を持ってなかったり露店を長く出せない人は
そのままNPC売りしてしまうことが多いものです。
そこでそれらをOC10に少し色をつけて買い取り、まとまったら売りましょう。
○○に篭ってる、臨時でよく△△へ出かける、気付いたら倉庫に××が貯まっていた、
こういう人がいたら声をかけてみましょう。
友達も幸せ、自分もホクホク、まさにMMOの楽しさ。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 14:05 ID:JlHRddSs0
- >>743
だが残念、君には1つ誤算があったようだ。
そう、このスレは第二のぼっちスレだったんだよ!!!
というのは置いといて、友達を金ヅルに利用するのって気が引けないか?
「それ露店で高く売れるから安く譲ってくれない?」とか頼んで
これで向こうがOKしてくれるならいいんだけどね。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 14:21 ID:rLDm4Fhg0
- >>743は
> まとまった数を持ってなかったり露店を長く出せない人
にたいして
> そこでそれらをOC10に少し色をつけて買い取り、
と言ってるんだからいいんでね?
露店出せない/出す気がない友人 → OC10に色がついて儲かったー
長時間露店でより高く売った本人 → 儲かったー
こういうのすら気に障る>>744って少しでも損するのが死ぬほど嫌な人?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 14:24 ID:OwIf07Bi0
- むしろ自分をダシにして他人が儲かるのが気に食わない人、だろう
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 14:28 ID:5zTiyu0NO
- ケイオスの鳥にBOTが一匹もいない
なぜだ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 15:15 ID:9wpx2dVo0
- >>747
確か深夜以降の『人』がいない時間にならないと出てこなかったような
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 15:16 ID:a03tcqWq0
- この時間は居ないんだよ。
22時頃から翌朝10時頃までが出没タイム。
出没時間まで書き付けて通報してるんだけど……処理されないねぇ。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 15:26 ID:O1O6eX8y0
- >745
フォローありがとう。
何処の何が儲かるっていう話題は出尽くしているし、
狩場をばらしたくないっていう話がループしていてスレが荒んでたから
どんな商売したら稼げるか、楽しくプレイできるかってのを模索してみたかったんだ。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 16:43 ID:jd85nP7x0
- 楽しいプレイは模索したいね。
原点に帰ってイグ幹でスティールしながら草刈り。
青や輝く草がいっぱい生えてるのを見るだけで楽しい。
ハーブ系もなかなかの値段で売れる。読書しながら片手間でできる。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 17:22 ID:uj+VVbrV0
- >>745
>こういうのすら気に障る>>744って少しでも損するのが死ぬほど嫌な人?
普通に買い取られる側じゃなくて買い取る側になっての意見だろ。
あ、ぼっちってことに触れられて怒ったからそういう受け取り方したんですか^^;
早く友達できるといいね。
友達いると荒んだ心にも余裕でてくるようになるよ。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 17:31 ID:bPog/tuR0
- ^^;を使う奴にはろくな奴が居ない
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 17:32 ID:OwIf07Bi0
- 煽るだけで中身ないしな
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 18:19 ID:uj+VVbrV0
- >>754
最初の2行は飛ばし読みか?
他人に便乗して叩く事しかできない746=754君。
君はもっと読解カをつけたほうがいい。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 18:36 ID:OwIf07Bi0
- >>755
おまいさんみたいな書き方でまともなレスもらえると思ったら大間違い(・∀・)
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:08 ID:fxpByTgM0
- そんなことを気にするなら、「買い取る側」が「買い取られる側」にしてやれる事は、「相場で買い取る」以外にないんだが。
もちろん何もしないって選択肢もある。「買い取られる側」は需要品をNPCに売って、損をし続けるんだけどな。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:25 ID:WuvKx5ca0
- そんなことより、青ハーブの群生地にシーフを作って置いといて、
ログイン時やログアウト時とかにキャラ変更して刈り取るプレイって異端?
本キャラ、遊びキャラ、商人とあと2人がハーブ刈り取り専用キャラなんだけど。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:46 ID:uj+VVbrV0
- >>756
ぼっちだから機嫌悪くしちゃったんだね
ごめんねごめんね;;
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:52 ID:m/kwmN9J0
- >>732が書き込んだまさにその時間、
とんでもないものをゲットしてたり。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/3307.jpg
ちなみにこの狩場には初めて来て、30分くらいたったときに出た。
龍ノ城のクエで使う蜜の瓶が欲しいんだ・・・
2500倍も出にくいこれが欲しいんじゃないんだ・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:54 ID:Guy3cVUC0
- 龍の城クエでは続きは断わって毒薬クエへ移れとあれほど・・・
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 20:36 ID:shrR+OeXO
- >>758
お前は俺かwww
アコライトを作り直した時同じ事やってたわ…
青ハブをコツコツ溜めてたまにアルベルタ持ってって。
おかげで臨時広場の露店からレモンを買う気になれない。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 21:17 ID:suK2Jjp90
- 隠居キャラは小ボスに配置してるな
- 764 名前:758 投稿日:07/09/21 21:54 ID:WuvKx5ca0
- >>762
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
>>763
小ボスは探さないといけないからなぁ、慣れれば場所も読めるようになるかも知れないけど。
キャラチェンジ即刈り取りログアウトで2分かからないから小銭集めに役に立つ。
場合によっては762のように青ポに変えて本キャラでも使えるし青ハブのままでもレモンよりは使えるしね。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 02:51 ID:J5egLXMJ0
- 俺なんてメイン以外はログ・アサ・エタシーフ・スパノビで、4人がかりで世界各地の草を刈りまくってるぜ!
これだけいると、草ポイントに他の人がいてもこころよく譲れるのが利点だ。
欠点は、弓ローグやスパノビは普通にmob狩ってた方が儲かるという事だが、気にしてはいけない。
- 766 名前:764 投稿日:07/09/22 03:10 ID:Y+UDQQwQ0
- >>765
( ゚∀゚)ノ<ドンダケ〜。デモ、フレ〜ンド
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 06:39 ID:mYMKWx5a0
- ところで兄弟、緑ハーブは集まってるかい?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 07:28 ID:N+vlJS000
- >>767
何故、緑!?
毒キノコ狩ってたら自然に集まるし、特に使いどころが無いから数百個はあるけど?
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 08:11 ID:fIpWIx/n0
- ベインスのクエで使うんだっけ
ずっと使い道なくて、拾っては倉庫、拾っては倉庫で3万ほどあるけど・・・
俺見たいの多そうだし、微妙そうだなぁ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 08:25 ID:RT+Bs5CQ0
- なんか、緑ハブ売れると思ってたら、
クエアイテムなのか。
最低120個必要だから、
実装3日間ぐらいは、
高めでも売れそう。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:03 ID:+NQPXY5Q0
- 俺も数千個たまってる
でもこの様子だとあまり期待はできそうにないな、考えてはいたけど・・・
俺は毒対策に10個くらい持ち歩いてるがな 毒だけは直接HP減るから痛いんだ
OD2に篭ると1時間に1,2回毒くらってたからなあ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:24 ID:jw1lneaR0
- ためてる人は多いだろうけど、使用量が半端無いから十分商材になると思う。
報酬がおいしい(紫+1M/600k)から、需要が途切れることは無いだろうし。
実装当日3〜5k、2kくらいまで一気に下がって最終的に1kくらいかなーって思ってる。
ちなみにこのクエ、ゼロピーも50個とか必要。
超兄貴兜作ろうと10k個溜めて勇者証で挫折した俺はきっと勝ち組。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:54 ID:XT0bonrG0
- ゼロピーってどっかで売ってなかったっけ?
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 11:08 ID:aZM+GmiB0
- ゲフェン。青石売り場の手前
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 11:17 ID:Sl4ABSpJ0
- 超兄貴帽子実装のときに、NPC売り撤去されなかったっけ?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 11:45 ID:VcNSsWCi0
- 今は売ってないな
溜め込んでる人間にはチャンス…か?
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 11:52 ID:N+vlJS000
- いや、でも緑ハーブは毒キノコがもってるから、機械のアイツが多量に売るんじゃないかな?
ゼロピーも同じことだと思うけど……まぁ、自分用くらいには集めて損は無いかも。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:14 ID:ywjBjN4d0
- >>772
いや、いくらなんでもその価格は・・・
緑ハーブのことは半年以上前から掲示板で見た気がするし、
使わず溜め込んでる人も多そう。
うちの鯖だと初日に一気に放出→みんなで値下げ合戦ってパターン多いから
せいぜい初日でも1k程度になりそう。
というか昔に比べて未実装情報調べるひと増えたなぁ・・・と思う。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:22 ID:tSXRgUhv0
- 緑ハーブは育成段階で1000や2000は溜まる
もってないのはアッガイくらいのもんだろ
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:31 ID:jw1lneaR0
- >>778
どうだろう。
ラヘルでは同じく半年以上前から話題になってたラフウィンドが実装から半月ほど100kで売れたりしてたし。
こういうとこで会話してるとみんなよく調べてるなーって思うけど、
ゲームの総人口からすると調べてない層はまだまだ多いんじゃね?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:37 ID:60XnRu0M0
- 値段が安いし効果は絶大だしでワザワザnpcに売らないし
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:45 ID:N+vlJS000
- それでも入手難易度の違いがなぁ……
うちの鯖じゃ、ラヘル前の風塊10kが実装後50kになったことも考えても
せいぜい緑ハブ0.5k〜1kかな、ゼロピーも0.3k〜0.5kあたりになりそう。
まぁ、フィゲルに行けば普通に買える花火が露店で3〜5倍で売れる所を見ると、めんどくさがり屋のお金持ちが買いそうだね。
序盤のお金稼ぎが増えて良い事だとは思うけどね。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:24 ID:dAscsHpi0
- 倉庫の緑ハブ10kが5Mになるなら高笑いしながらその日会社休んでしまいそうだ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:25 ID:T9YBTghT0
- 花火はフィゲルに行くのが面倒な上に行く人の目的が限られてる
そのうえまとめ買いできないからちょっと特殊な部類だろう
ゼロピや緑ハブはそこらじゅうで手に入るからな
実装直後はともかく数日もしないうちに下火になりそうだ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:27 ID:LhZcY3zf0
- ゼロピなんて肉交換で手にはいるじゃない…
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 16:23 ID:tcc0rs1f0
- 緑ハーブを三桁価格で売ってたらさすがに後ろ指刺されるわな
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 17:11 ID:bnuC0yP90
- うちの鯖じゃ今でも100〜150zで売ってるよ。
もちろん買い占めてるけど。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 17:28 ID:dAscsHpi0
- 倉庫の緑ハブ10kが1Mになるなら高笑いしながら露店出しそうだ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 17:42 ID:N+vlJS000
- >>783 >>788
(´-`).。oO (・・・・・・・)
まぁ、本当に高くなりそうなのはあっちだと思うけどね、今のうちから買占め中。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 17:56 ID:O+mGvu460
- 未熟りんご転売うめぇ。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 19:01 ID:rSEilqbP0
- サードオニキスが売れるなら100個あるから高笑いしてしまうぜ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 08:21 ID:zEvSOnoP0
- 色々とベインスについて情報が出てるわけですが
本当にそれで儲けたいと思ってるなら今はまだ黙ってて
ベインス実装→しばらくして儲けが微妙になったあたりで
「こういう方法で儲ったよー」みたいに報告オススメ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 10:06 ID:VxDSxsVnO
- >786
そんなので恥ずかしがるならNPC売りにしていろタコ!
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 12:18 ID:LID8mceh0
- >>792
もう情報交換スレでもなんでもないな
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 12:58 ID:lFOIbZMw0
- いやいや、
ここは情報を暴露して儲け話を潰しあうスレだろ?
実装当日は緑ハーブ露店とか溢れ返ってるだろうなw
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:41 ID:ft+QrdP00
- 真の金持ち達は、自分達はもっと効率のよい所で金を稼ぎ、必要なものは露店で買い
貧乏人たちにそういった細々したものを露店に持ってこさせるものだと考える。
ええ、喜んで俺は露店にハーブやら何やらを出しますよ。
一番悲しいのは、そうやって得た利益よりどこぞのギルドが出した祝福や石盾一個売った利益の方が多いことさ。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:46 ID:rObShyK/O
- しかし、本当に緑ハーブがそんなに売れるんかなぁ?
みんなが溜め込んでるなら供給過多な気がする。
今のうちに100zぐらいで捌いておくのがいいかもと思ってしまう過疎鯖住民。
どっちみち1K個ぐらいしか持ってないけどね
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:48 ID:wy2IS79g0
- ぽぽりんの大事なご飯だから売れないお><
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 14:01 ID:1tx7oBMc0
- 緑ハーブは割りと幅広い狩場で後になっても手に入るからな
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:00 ID:lFOIbZMw0
- >>796
楽して儲けてる奴とか生体MVPやRG粘着してる一部のやつぐらいだな。
それ以外のやつは特別美味い話を持ってるわけもなく、
ただ時間をかけてるだけだと思うぞ。
MMO=どれだけ時間をかけるかだからな。(BOSS粘着など一部を除く)
石盾とかそんなに出ないし、多人数でいくから
移動の手間とか考えるとぶっちゃけ調印いってるほうが美味い。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 16:23 ID:c//3YYxq0
- うちの勘ピューターの試算では緑ハーブを1kzで置いた場合、
実装2日以内に数〜10セット/2000人が売れると見ている。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 16:24 ID:c//3YYxq0
- ただしライバルが出現した場合はこの限りではない。
- 803 名前:796 投稿日:07/09/24 16:41 ID:ft+QrdP00
- >>800
祝福とか4〜5個くらいまとめて置いてる露店をよく見るから、
金さえあればああいった高レベルの狩場でぼろ儲けだな…とか思ってたけど実際は違ったんだね。
さておき、今本当に熱いのはカード帳だと思っている俺。
ベインスで新カードがきたら馬鹿売れすると思うからおススメはハンター系作ってアリーナだと思ってる。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 16:46 ID:wJZC/k2OO
- 一方、わたしは露店から買って買い溜めした
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 17:11 ID:LID8mceh0
- カード帖レベルは露店か買取転売だな
狩りするのも馬鹿馬鹿しいくらいに利率がでかい
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 17:47 ID:MoUS02fP0
- だが、資本が足りない。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 18:10 ID:LID8mceh0
- んじゃ妙に安い露店見つけてエル転売でも露店であんまり見ない有用カードの転売でも
Gvポタ子でもフォビエ探索クエストの紫箱売りでも頑張れ
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:22 ID:wJZC/k2OO
- 今のうちに火カメ押さえるんだ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 08:35 ID:7PSQmooi0
- >>796
ここは資本もキャラ性能もなしに頑張って貯金をする貧スレなわけだから、
資本とキャラ性能に物言わせたければ金稼ぎスレに行くべし
中には資本もキャラ性能いらない慎ましやかな金策の話でさえ口を封じようとする
>>792みたいな心の貧しい奴もいるようだが、な
忘れているかもしれないがサルの尻尾料理もクエストではけるぞ
LV1料理だから作成はカンタン。実装初日ならかなりの収入になるはず
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:18 ID:BdCUF8j40
- すまん、だれか809の言っていることを通訳してくれ。
不定期に湧いているいつもの奴なのか?
とりあえず、>>809 このスレだけでもいいから1から読み直してくれ。
料理も結局はキャラ性能とリアルラック依存だ。
売るならサルのしっぽやら古いフライパンのまま売るべきなんじゃないか?その理屈なら。
コック帽があるならその金を卒業装備にまわしたほうがはるかにいい。その理屈なら。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:41 ID:Hrg/CdRU0
- 専ブラマジお勧め。
自虐と否定、煽りのレスををNG IDにすれば他スレでも幸せになれる。
といいながら否定文。
リアルラックが免罪符にされがち。確率は期待値で考えたほうが情報として確か。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 14:01 ID:7PSQmooi0
- 「通訳してくれ」「ここは心の貧しい人のスレ」「儲けが減るから情報ばらすな」
経験的にはこのへんをNGワードにしておけば大体おk
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 15:38 ID:nsEnkcQM0
- LV1料理をギャンブル扱いとかどんだけw
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 16:27 ID:tzXKDnr40
- ポリンからゼロピ手に入れるのもリアルラック必要だぜw
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 16:32 ID:tWvIhzG00
- 程度が低かろうとギャンブルである事に変わりはないね。
知り合いはAGI料理で4連続で失敗してたし。
情報をばらすばらさないは本人の自由だね。
>>809みたいにどうでもいい儲けの少なそうな情報は出すけど
本当に大事な情報は出さないようにするのも○
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 16:35 ID:tWvIhzG00
- ミスった。
AGI料理→AGI+1料理な。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:09 ID:+65Cz0PJ0
- Agi1料理の材料って、蛙卵と墨汁と穀物か。ギャンブル・・・?
そもそも、料理で成功率上げようとすると、
そば打ち1000本ノックが前提って気がするし
なんか違う
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:16 ID:m7HNHerW0
- NPC転売や、露天売りもギャンブルと申すか?
売れるかどうかなんて
確率すら存在しない程不確かなのに・・・
料理の場合ステ依存なのは知れた事
全く該当ステ振らずにするのは間違い
フル支援+マリコン状態で4連続失敗なら運が無いとしか・・・
1k回↑して、確率の偏りが安定したときに
売値<材料費×成功率
になってこそギャンブルじゃないか?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:31 ID:nsEnkcQM0
- つーか最近自治うざいわ
自分の「貧スレのあるべき姿」みたいなのをむやみに押し付けんなよ
スレ違い誘導は ど う し て も 目に余った場合だけにしとけ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:31 ID:R4pO87rL0
- >>814
リアルラックが低すぎれば、そもそもこの世に生を受けられないわけで。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:34 ID:CQ80XMn70
- >>819
お前が自治厨じゃん。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:38 ID:nsEnkcQM0
- 「バカって言うほうがバカなんですー」ってか? ハイハイ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:47 ID:dvGx0w380
- これでこそ貧スレだな
いいぞ、もっとやれww
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:23 ID:7YieDLZt0
- ンモーすぐそうやってケンカするー
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:05 ID:m7HNHerW0
- 煽られたらソレに乗っかる矛盾した自治厨、それが貧スレクオリティ
>>796
緑ハーブは下手したらもう売れないかもしれないが
多少の商才が分かれるわけだな?
値下げ合戦とか、場所合戦とかはおもろいね
それが面白いから、毎度大量に儲かりそうな方から手を引く俺貧乏人
どこで露天出すべかな・・・
現地か、はたまたプロ内のどこかにするか、臨時広場にしてみるか
接続時間毎にたまり場を巡回してみるか
>それよりどこぞのギルドが出した祝福や石盾一個売った利益の方が多いことさ
凄く貧乏スレ的だが、実際それまでにかけてる資金の問題だよな
大手Gは居心地良いとは限らないし
G狩りの収入はG資金に持ってかれるトコもあるし
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:02 ID:1986qgDr0
- >G狩りの収入はG資金に持ってかれるトコもあるし
オレなんか、ギルド狩りの利益は全部着服してるぜ。
オレしかいないしな。orz
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:21 ID:vm7WFhH70
- 上級狩場にいけば金儲かると思ってるやつは夢見すぎ。
そのへんは経験地稼ぐ狩場だし、金稼ぐなら転生しててもスリッパが一番。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 22:03 ID:eSLNxPROO
- ここで貧スレ向け狩場報告。
場所:アイン↑→
キャラ:92未転生d>i=aバランス弓、free込み192、dex140
装備:+7狩弓、ヒルクリ、テレクリ、普通矢、他はステ調整装備。
狩り方:ここでの全dsはsp効率が悪いので、見えた敵から通常撃ち。
複数来たらウィレス、カビ、他、の優先順位で攻撃。
mapが狭いので基本徒歩移動、湧きが甘くなったらテレポ。
備考:課金アイテム使用(agi+、luk+)
結果:1hくらいで水晶片30〜40、黒水晶片10前後、
魔女砂20、黄ジェム20、黄金、エンペ、オリ、カタール
鉱山以外でオブシディアンが狩れる貴重なmap。
既にブームが過ぎ去って大分相場が下がってしまっているが、
expと金銭を同時に稼ぎたい人にはそれなり。
freeさえ満たしていれば先ず死なないのがいい。
今回は装備がないのでハムボウで試したが、無行と小形がある人、
弓鷹やはっけい等固い敵が得意な人なら割と稼げると思う。
ただしデーモンパンクのストーンカースがあるので、
詠唱職にはお勧めできない。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 01:28 ID:+56WgBck0
- 貧スレ向けか・・・?
弓鷹にはそこそこいいかもしれないけど
ハッケイで倒すには微妙なDEFで殴るにも微妙に硬いと思う。
あとは属性が効きにくかったり、近接職だとミネラルのRSがね。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 06:09 ID:NVP2cIlR0
- 最近WIZで監獄いくのが美味い
大体収入が220k〜580k/hでここから消耗品代-100k
エルが60kzで大体1hに2〜8個出てる。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 06:53 ID:iIbGRflG0
- 製造さんや製薬さんと知り合いになって
必要な材料の仕入れを請け負うっていうのはどうだろ?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 11:24 ID:ooF1AHKF0
- それ過去にやったなぁ
相手によると思うけど、趣味で製薬や製造してる人の手伝いなら気軽に出来ていいよ。
ただし、ランカーorランカー目指してる人の場合
半端無い量を安定的に供給できる覚悟と信用がないと続かないよ。
彼らの場合、原材料は殆ど買い取りに頼ってる。
本格的に請負をやるというなら、それこそ最低2PC以上・3垢程度必須になる。
でも知り合い相手で儲けるってのは意外と難しいんだよね…
結局安く買い叩かれ、普通に露店に出す方がまだマシ、となった
つかそれ以前に安定供給を約束出来る程狩れない…
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 12:44 ID:2kDTrFco0
- >ランカーorランカー目指してる人の場合
>半端無い量を安定的に供給できる覚悟と信用がないと続かないよ
1ラインでランカー目指すようなのは、暗にBOTからの供給を求めてるから仕方ない
チャット買取+複数人にライン作っとかなきゃ全く成り立たないし
>>827
レアのある上級狩場に知り合いとしっかりPT組んで篭れば間違いなく儲かるよ
スリッパも特定条件満たさなきゃ微妙だし
好きなキャラで楽しみながら金が増えればうれしいなだから
上級狩場も有り、ただちょいーーーーーと敷居は高いけど・・・
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:01 ID:J7Nbww3o0
- ランカーの買取価格は露店の底値よりも安い場合がほとんど。
知り合う最大のメリットは即金になりやすいことだと思う。
あと、たまに安く売ってもらえることも嬉しい。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:31 ID:TuvvpSVu0
- ランカーで3位内に入ってる人がたまに買取り出してるが、
露店より高値買い取ってもらえるんでで有りがたい
どの鯖にでもいる訳じゃないけど
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:40 ID:Qnv+lVE00
- うちの鯖じゃ、買い取り価格は大抵相場より下で出されているぜ!!
それでも持っていく。理由は簡単、キャラ間のお金の交換ができないからさ。
俺の財布キャラはスパノビだから、大抵の武具は精錬できない。
矢を使ったお金移動術は一回に30kしか移動できないから面倒。
そういったときに他のキャラに持たせて買取してもらってる。
2PCあればそんなこともしなくてすむんだろうが…orz
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:41 ID:YQ/Gzl2hO
- 安く買い叩くくせに材料持ち込みでも手数料とったり普通の値段で売ったりする輩もいてな・・・
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 14:04 ID:l/tUZfRL0
- うちの鯖じゃ黒い噂のないランカーケミは、みんな引退しちゃったからなー。
黒い噂のあるランカー品使うくらいなら、自分の製薬ケミでつくるわ。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 14:15 ID:p4RpuABd0
- 反論させてほしい某鯖ランカー。
安く売ってもらった相手にも普通(露店)の値段で売る、というのは首を捻ってしまうが、材料持ち込みでも手数料、については、製薬における支援等の援助もしたうえで言っているだろうか?
少なくとも私が製薬する場合、他者に支援・マリコン・教授・ゴスペル等を出してもらっている。当然付き合わせる時間に対する謝礼は少なからず出している。
それを出すこともなしに、「材料持ち込んでるんだから手数料なんか取るんじゃねーよ」とは言わないでほしい。製造・製薬ランカーもボランティアではないんだ。
>>831
買取チャットを出している時、大量持ち込みがあったりするとたまに専売契約結びませんか、と持ちかけることがあるよ。
週一ぐらいで声かけてもらって、相場(たまに心づけで相場ちょい安)で売ってもらい、名声品が必要な場合には身内価格(露店値の2割〜3割減)で譲っている。
安定供給が望めれば尚嬉しいけど、他のランカーに流れる材料が少しでも減ってくれるとポイント争いが楽になるので提携結べるのはありがたい話。
ランカーが買取チャットを立てていたら、自分の供給できるペース・量を出して話を持ちかけてみてもいいかもしれないと思う。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 14:58 ID:Qnv+lVE00
- >>839
ではランカーさんに質問。
基本的に手に入りにくい材料って何?
鯖によって色々違うのは重々承知だけど、そういったものを言ってくれると
露店に出す者的には集めがいがあるってもんさ。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 15:13 ID:YQ/Gzl2hO
- 自分が買うのは安く支援を自分で出した上で持ち込みで100個程度頼んで手数料取る
そして売るのは一般価格
こういうのがいたんだよ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 15:39 ID:kkWKBono0
- >>833
わざわざ金銭スレから出張お疲れ様です。
このスレでそれを証明したいならどこで何狙えば儲かるか言えば?
上級狩場で普通に狩りするのとRGGを一緒にしてるのは馬鹿。
中ボス狩りで儲かるっていうならこのスレ的にはポリン島でも十分。
だが行くやつが少ないのは他者との競争がめんどう、これに限るね。
おでんアビスの雑魚狩りで崑崙や調印に比べて
遥かに儲かるとか思ってる連中は明らかに夢見てるだろ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 15:59 ID:pPmbcXrs0
- >>828
前に行ったときはミネラルをたくさん狩りたいのにルアフサイトが無くて困った
ミネラルを狩れるor狩りたい人はルアフサイトがあると大分違う
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:22 ID:p4RpuABd0
- 外出していたため反応遅れて申し訳ない。
>>840
手に入りにくい、と言っていいのか分からないが、ADSセット材料である植物の茎・毒キノコの胞子・止まらない心臓、ランクに直接響く魔女の星の砂、がBOT露店以外の露店に並んでいるととても嬉しい。
どうせBOT露店から材料買い集めて儲けてるんだろ、と言われがちだが、BOT利用者に加担する真似はしたくないんだ・・・
上記はどれだけ数があっても損にはならない(ADSセットを欲しがるお客様は多い。白スリムは金銭的には赤字になることが多いがポイント面でプラスになる)のでどんどん出してほしいと思う。
後は、産出も多いが消費量の方が上回りがちな白ハーブ青ハーブといったところだろうか。
普通に考えつきそうなものばかりで参考にならないかもしれないが、この辺しかまともに露店で捌けない現状なのですまん。
>>841
製薬にかかる時間、手間はやはりあるので、法外な手数料でない限りは認めてもらえないものだろうか。法外であるなら問題外だが。
私は製薬依頼を受ける場合は、支援等お願いできるなら完成品から5%程度を現物でいただいているかな。支援等をこちらで用意する場合・完成品との交換の場合は10%前後。
この程度の手数料でも認めてもらえないならもう何も言えんw
- 845 名前:840 投稿日:07/09/26 18:17 ID:Qnv+lVE00
- >>844
お返事感謝感謝。露店側にとって買い手の生の意見はとても参考になるよ。
ハーブ系はともかく、他のはBOT進出が激しいから他のレアが安いのが痛いよな。
まだましなのは止まらない心臓のベリットcくらいか…
ずっと先になればc実装後のシーカー、ホドレムリンから魔女の星の砂がいけるけどなぁ。
まぁ、いまでもエルやブーツが出るからそこまで悪くはないけど。
そっちはそっちで製薬を頑張って下さいな。俺は頑張って材料を集めるよ。
しかし、残念ながらそちらのお客にはなれそうもない…orz。
回復薬は肉で精一杯なんダ……
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 18:59 ID:IhwGXVW70
- VITダウンでADSが微妙になるとの噂だが、毒胞子の需要も減ってしまうのだろうか?
来年、再来年の話かもしれんが
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:37 ID:HkcjTl4n0
- 通常狩りでちょくちょく投げる程度のAGI宝剣としては
瓶の需要が低下して安価になってくれるとうれしいけどな
需要が減る→材料産出が減る→高額化 は勘弁だがw
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:12 ID:w0JFFLcZ0
- BOT少なくなるし、材料は上昇傾向か、現状維持になるんじゃないかなあ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 12:42 ID:8aQr9wjXO
- 微妙に値上がりしてる気がするけど、それ以上にRO人口の減少がひびいて売れないorz
露店放置できる環境ならおいしいかもしれんが、限られた時間しか繋げない俺にとっては在庫が増えるばかりだぜ。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 13:09 ID:q3EU7A4l0
- 先々週までは貯めてた毒胞子でだいぶ稼げたのに、
先週末あたりからBOT増加と比例して毒胞子露店も増加。
おかげで商売上がったり。
やっとお財布を肥やして貧乏脱退と思ってたのに……。
と、思いながらつい安く出てたランカー2HAを買っちまったぜ。
商人&斧貧乏はまだ続きそうだ。
が、後悔はしない。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 13:22 ID:w0JFFLcZ0
- 前に出てた生体2狩りを鳥とプリで実行してみたけど火力足りない
念・影・風矢をケチっちゃだめなのかなあ?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 13:27 ID:Km1dCYD70
- 念はともかく、影と風ケチっちゃダメだろ・・・
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 13:56 ID:ReWLPHXR0
- >>851
生体2いくなら矢は6種(ジェミニも食うなら7)持ち替えないとな。
念・影・風をケチるって、属性合わない矢で素撃ちでもしてるのか?
あそこはスクワットしながらDS狩りする狩場だと思うぞ。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 14:06 ID:B9FYltYm0
- こんだけBOTが減ったら活性化するはずがどんだけBOT便りだった灰が引退したんだよ・・
加曾利杉
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 14:08 ID:w0JFFLcZ0
- 何とか経費抑えようと、銀・水・火・土で頑張ってるんだけどねー。
たくさんくるとテンパって持ち買えとかミスるし。
そもそもバトルモードじゃないから演奏と矢の持ち替えを両立できないし。
練習しないとなあ・・・
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:37 ID:kV+FOi6z0
- >>855 まだLvが低いとかじゃないよね?
表SCなら矢3種で行ける(鉄・火・水)、裏SCに風矢。
うちのダンナは索敵を慎重に行うプリなので、通常は同時に3体程度までしか
釣らないので持ち替えが楽、という面も大きいけど。
生体鳥プリペアでは、基本的には演奏してる余裕なんてない。
周り掃除したのと支援かけ直しのタイミングが重なった時くらいで充分。
SP問題は結婚するくらいしか…
剣士=水矢でないとダメージ通りにくい
商人=地3高DEFなので火矢で
盗賊=DEFもHPも少なく、銀矢でも大してダメージ上がらないので鉄矢で
アコ=上に同じ
弓手=上に同じ
マジ=属性矢でないとダメージ通らないので、まぁ安い火矢で。
消防=火矢でOK、ヒール砲も有効
双子=メチャ硬い上に水1なので風矢、ただし数いないのでSC2枚目で。
朝黒=清算の準備
自分の使ってる弓がお下がりの+6DBdアバなので、属性合わせた矢で、特化弓があり、
DOPなら剣士以外LA1確出来ちゃう人と比べると、効率は6〜7割くらいなのかな。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 18:05 ID:Y6Xx0uY30
- >>855
最終的には、/bmに慣れた方が持ち替えなどのミスは減るよ。
起きるミスで致命的なのは、オープンチャット誤爆ぐらいだし。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 19:02 ID:1YGD0xaK0
- >>855
そもそもLVステ装備に回復剤はどんな感じよ?
プリはちゃんと状態異常服は着てるか?
とりあえず弓職で生体2に慣れたいなら先に/bmに慣れなさい。
ソロならまだしも、ペアで消耗品をケチると
それだけ相手にとって負担になってるのも念頭に置いとくといいよ。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 19:26 ID:iJjX8mzdO
- >856
ふむふむと納得しながら読んで、アサクロで吹いた
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 19:38 ID:d9Yvg+Jo0
- 清算の準備ワロス
弓手に限らず、/bmに慣れて損はないよ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 20:21 ID:7+xkNLp+O
- >>854
逆に考えるんだ。
効率ばかり追い求めていろいろと擦り減った連中がいなくなったと。
メイン狩場のSD4からトレイン騎士が減って独壇場だぜヒャッホウ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 21:36 ID:52b6fyOO0
- >>856
清算の準備で吹いた
蝿はさすがに一部属性矢より安いでしょう…
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 21:45 ID:w0JFFLcZ0
- Lvは80ペアで、前に書いてた人が70ちょいでDスケアチャアバレだったんでいけるとおもった。
正直反省している
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:31 ID:QEOskB9l0
- 前にここで鳥プリペアを書いてた人です
状態異常鎧は使ってなかったですねえ。
プリさんに石化鎧あればかなり楽にいくとおもいますが、MAHPないと即死がありえるんで、低Lvは。
ちなみにサーセン、BMは転生間際の今ですら使いこなせません
矢換装6+1種と演奏はF12でトグルまわして使ってます。
持ち替えキャンセルで意外と何とかなるもんですぜ('д`;)
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 01:32 ID:A+/oUYb90
- 転生間際はえぇ・・・
そしてうちの鯖では再びヘリオンの目が値上がりしだしてる。
知り合い呼んで狩れるなら結構美味いかも。
みんなも自鯖の相場をチェックすべし。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 01:40 ID:zCIHakYJ0
- 狩れねーよ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 02:38 ID:OAuyGiSP0
- 闇鎧装備してれば特に怖い攻撃無し
9999ヒール使うからそれさえ突破できれば楽に倒せるよ
ソロだと阿修羅でもないと厳しいかもね
俺の場合取り行くときはLK・SbrペアのD肉臭で化け餌齧りながらが多い
未転生でも支援・前衛・弓ぐらいでいけるんじゃないかな・・・?
9999ヒール開始前までぺちぺちやって最後にDS連打で倒すとか
これはやってみたことが無いから分からんが
10分沸き1匹だから続けて倒すのが面倒なのと
クエスト途中で止めてないと入れないのが難点
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 03:06 ID:QEOskB9l0
- >>865
いえ、実は狩れてた情報は1年近く前のものなんです。
(なので、ガイルはクロークしてませんでした。
と、いいつつ1stが無い知恵絞ってやってましたからガイル対応はできないので清算Timeですたが。)
矢換装のコツは、戦闘終了後に銀矢をセットしなおしておくことです
安いので多少浪費できますし、アコ以外はCAで弾いたりDS乱射で沈めることができます
(SP効率的にはあまりよろしくないですが)
どたんばで矢が切れると困りますが矢筒をもっていくのも重すぎるので各種原石やトゲえら、ジャルゴンなどを事前に仕込みます。
雷鳥のSPなら、1度や2度の矢作成はさほど問題になりません
ちなみに細かいことですが、楽器は精錬してないでいいのでマンドリンで。
演奏キャンセルで、一瞬しか使わないので店売りでも構わないのが味噌
楽器は重さがかなりちがうので、こういったところに配慮することで所持量を増やすことができます
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 03:28 ID:9PoJPmEQ0
- ヘリオンは逃げうちならヒールしないからプリソロで狩れるよ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 03:35 ID:hb9Rwol+0
- あーそうなんだ
以前I-Vエスマリンカの知り合いがソロで狩ったって言ってたのはそれだったのかな
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 06:14 ID:sCu9ckQY0
- ちなみに自鯖じゃろ。を見る限り売りに出してるのは一件のみで
300kで売ってる(おそらく独占?)
けっこう前にも貧スレで紹介されてた気がするけど
そのときは100kぐらいに値下がりしてた気がするけど
忘れた頃に値上がってるものだな。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 07:18 ID:hb9Rwol+0
- うちの鯖だと随分前からずっと200kで安定
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 08:44 ID:Vz0OKI7/O
- 最近イチゴがよく売れる
ウルフからぽろぽろ出るので安定して美味いな
しかし、イチゴって何に使うんだ?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 09:04 ID:9rNfSsMrO
- そのまま食べる
エフェクトは最悪だが重量効率はトップ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 09:44 ID:cg4PaITL0
- アイテム名 重量 基本回復量(回復幅) 重量効率
ブドウ 2 12.0(10-14) 6.00
ブドウジュース.. 4 19.5(15-24) 4.88
イチゴ 2 21.5(16-27) 10.75
レモン 4 14.5(10-19) 3.63
圧倒的じゃないか、イチゴは・・・
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 13:46 ID:XhtOuscC0
- イチゴは性能はトップクラスだけど
性能に見合った価格で売れないのが難点
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 14:40 ID:BOXYnbum0
- イチゴで数確保しようとすると、BOTの影がつきまとうからなぁ
利用法としては、やっぱ料理よかそのまま食べる方が早い
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:06 ID:Vz0OKI7/O
- なるほど、確かに優秀だな
値段がレモンとそんなに変わらんのになぁ
ウルフ狩ってりゃ10〜20コ/hぐらいでるし、飛ぶように売れるので在庫にならないのもいいよな
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:09 ID:fPCHhjxq0
- でも冷静に考えると1000で売れたとしても10000-20000。
わざわざ狩りに行くもんではないような。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:18 ID:wWPaEFh00
- 10%くらいの確率で落ちれば自分で使うために取りに行くんだがなぁ
5%だっけかドロップ率
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 18:00 ID:TTQxznGc0
- 1次職育ててたらいつの間にか手に入ってました!みたいな感覚でイインジャナーイ?
少なくともメタリン叩いてるよりは金になる…
…のか??
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 18:13 ID:K4oUzyPB0
- >>880
さぁ、今すぐサル山にいくんだ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 18:19 ID:50f8JTcl0
- 最近ウルフが混んできてるなぁ。BOTもいるし。
そんな時おススメはモロク↓↓でムカー狩り。
空きビンも手ごろにでるし、cも今後アルケミセットで使えるから悪くない。
森より砂漠の方が敵を見つけやすいのもいいしな。
たまにボスモンスターのドラゴンフライだって弱いから倒すの楽勝。
クリップやスイートジェントルが出れば懐も温まるしなぁ。かなりいいよ。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 21:20 ID:14kyNLt10
- 難点はシャーがいるとこかな(今もいたよね?)
自分しかいなかったら飛べばいいし、他人いても画面内にいなかったら飛べばいいし
経験値も増えてるから、案外いいかもね
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 22:03 ID:wCDBGNBv0
- ?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 23:14 ID:r85sS8Xq0
- つぎにお前は「シャーって伸ばすな。シャアだ。」と言う。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 23:20 ID:wCDBGNBv0
- いや、その前に、ウルフの話でなんで、赤ハエが出てくるんだと。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 23:25 ID:wWPaEFh00
- モロク↓↓の話だろう
主語が無いから分かり難いが
シャア今もいるけど確か1匹だけのはず
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 23:27 ID:meuve3Rd0
- >>887
>>883がウルフの流れをちょいと切ってムカーの話出す。
>>884がムカーMAP(モロク↓↓)にはシャアがいる。と言う。
ということ。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 23:29 ID:WRydEhZU0
- >>887
>883よく見るんだ
>最近ウルフが混んできてるなぁ。BOTもいるし。
>そんな時おススメはモロク↓↓でムカー狩り。
ウルフ混雑時にとモロク↓↓狩りを勧めてる
>884が言う通りモロク↓↓には今も60分湧き1体だけだけど
ハンターフライが居るのが難点だなと言っている
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 23:31 ID:ft8ggVGi0
- 887の人気にshit
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 01:51 ID:z5s5OZ2BO
- ただいま貧乏スレ
ゴスc出して売ってそのお金擦って帰ってきました
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 01:53 ID:d/xSPhrT0
- だからギャンブルは(ry
おかえりー
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 02:50 ID:zOqtFq+u0
- >>892
ふっ、根っからの勝負師なヤツめ。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 03:06 ID:JLaslw6Y0
- ごっ・・・ゴスリンがどうしたっていうのよッ!!
私だってフード オブ ゴーストくらい持ってるんだからねっ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 03:33 ID:zOqtFq+u0
- >>895
ちょっ!それなんてマリオネ(ry
さておき、極貧乏まではない人へのおススメスポットジュノー↓↑↑のカビマップ。
前々から美味いとは聞いていたけどマジで美味かった。
用意武器が土ダマとエキサーサイズの2本で錐使ったスリーパーマップ並みの時給を出せた。
まぁ、必中が高いのと石化対策がないときついが…
スリーパーにはいけない方々にはおススメだね。鯖によればエキサーサイズは安い所もあるし。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 06:10 ID:sMiuoqzR0
- ボッシュートに見えた。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 06:10 ID:Iidt7EsC0
- スーパーひとしくん
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 09:44 ID:1PqD2YtcO
- 雪桜乙
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 11:59 ID:XZSdOvTRO
- ↓↑↑だと町に戻らないか?
と真剣に思ってしまった夜勤明けの俺
- 901 名前:896 投稿日:07/09/29 12:34 ID:zOqtFq+u0
- おっと、少し書き間違えたみたいだ。
カビマップはジュノー↓↑←だった。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 15:03 ID:RAw/kkmj0
- >>900
ジュノーは浮遊都市という設定。
↓↑のMAPの上に浮かんでいると思えばおk。
ちなみに↓↑に行くには、↓MAPの北西にあるWPから。
高台に上るはしごを見つけるのに小一時間かかったよヽ(´ー`)ノ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 15:24 ID:GwLXQzKD0
- >>844
ポイントが入らないアイテム生成に手数料取らせるのはともかく、
ポイントが入るんだったらそれが手数料代わりになるだろ?と思うのは穿った思想なのか?
ライバルにポイント取られるのがいやなんでしょ?ライバルに入る可能性のあるポイントを減らせて自分のポイントが増えるなんて最高ジャン。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 15:44 ID:UFEFB+9W0
- >>902
そういうことか
↓↑の意味が分かった
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 16:17 ID:zOqtFq+u0
- >>902
あそこ普通に歩いていけたのか…
俺はいつもテレポかハエで移動してたよorz
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 16:56 ID:du5eZPAh0
- >>903
金銭的には赤字(原価割れ、マリコン・ゴスペル・他支援への謝礼)
手間がかかる(製薬自体時間がかかる、材料入手、支援の人達の時間調整)
倉庫圧迫(スリムは作ればバンバン売れるってもんでもない、材料30k個制限により複数垢課金)
これだけの苦労があって、ポイント入るんだから手間賃いらないだろ?ってか。
自分はランカー製薬なんか持ってないが、ギルメンのランカー製薬見てて気の毒だったぞ。
数百M、ひょっとしたらG単位の金を持ってたが
・スリムはそれほど売れない
・だけど作らないとポイントでランク落ちの心配がある
・材料を押さえて、他のランカーにまわさないようにしないといけない
なんかで、スリムをとにかく赤字で捌けさせて、スリム作成(ポイントアップ)してた。
他キャラ用の装備まで手放したりしてなぁ、見ててランク維持の手段と目的が入れ替わってるっていうか
足を止めての超乱打戦やってるみたいでまじで気の毒だったよ。
なんかROでは少しでも儲けが出てると悪みたいな風潮がある気がするが(転売とか)
もうちょっと暖かく見てやってもいいんじゃないかと思った。
儲けが出ない→製薬・製造から人が撤退→材料が売れなくなる、にもなって自分たちにも跳ね返ってくるんだしさ。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 16:59 ID:jvxEw6dV0
- レジP材料の羽粉あつまりつつ、魔女砂もでるからな
んでもって通常Dropも非常に多い。土付与できるSageとか殴りリンカーが
Cダガーもってフリフリするにはもってこいの場所。85リンカで8〜900kは楽にでる
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 17:09 ID:YlVarr+70
- >>903
わずかな手数料も許せないなら露店から買えばおk
>>896
時給って経験地か金銭どっちの時給?
もし金銭時給の事だったら参考にそれぞれどれぐらい出てたか聞かせてほしい。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 18:20 ID:z5s5OZ2BO
- ランカーはBOTerでしょ?
- 910 名前:844 投稿日:07/09/29 18:28 ID:NBvFZcu80
- >>903
いやなんだ、まさかそんな2日も3日も空いて噛み付かれているとは思わなんだ^^;
穿った見方、というより、そうまで手数料取られるのがいやなら名声品使わないのがいいんじゃないか?材料は高値で露店、回復は肉、ほら貧スレ的にもいい流れじゃないか。
自分の資産崩したりしながらやりくりしてても、たまにこういうことを言い出す輩がいるから泣きたくなるな・・・
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 18:55 ID:qPKJn8yY0
- 条件に納得できないなら「縁がなかった」でいいじゃない。
そもそもポイントはランカー本人のためだけではないよ。
手に入れた名声POTがランク外になってしまったら困るでしょう?
- 912 名前:896 投稿日:07/09/29 18:57 ID:zOqtFq+u0
- >>908
ここでの時給といったらマニーに決まってるじゃないカ。
一応、Lv.78ローグA>S=D型で一時間当たり少なくとも500kはでたよ。(砂1個1200z露店売り)
以前全財産つぎ込んで手に入れた錐でスリーパー狩りしても同じくらいだった。
経験値の方は計ってないけどおおよそ同じかそれ以上はでていたと思う。
小型だから短剣が100%だというのもサクサク狩れて精神効率的に良かった。
もっとも、スリーパー狩りのほうはデモパン無視とか付与有りとかにして、
狩りかたも慣れていけば、効率とか跳ね上がるだろうしな。
こっちも有りだよ、程度に思ってもらえればなにより。
>>910
903は多分恒例のアイツなのでほって置いて良し。
現に910目当ての客もいるんだから、それに誇りを持ちなって。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:23 ID:0W9stu7I0
- >>903からは自称「お客様は神様」系の臭いがするな。
ランク維持にだって、人脈の維持や、複数台PCのようなリアルの手間、支援キャラの育成など、Zenyに換算できないコストが掛かっている。
そういったバックグラウンドには目も向けずに、自分が安く買えればいいというだけの我儘。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 21:17 ID:gBHQ4axZ0
- 過当競争がつらいならやめればいいじゃん
なんでそんなバックグラウンドまで客が考慮しなきゃならないんだ
資産切り崩してって言うけど、儲けがでないものが何で過当競争になるんだ?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 21:30 ID:sBuS75DZ0
- 儲け以外の何かに価値を見出してるからだろう。
それが何かはその人次第。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 21:45 ID:vqJdgk440
- >>914
じゃーなんで手数料なしで客に製薬しなきゃならないんだ。
こうですか?
手数料取られるのが気に入らないなら
露店から買うか自力でランカーになる事だな。
誰も客の持ち込み材料で製薬させてくださいなんて頼んでるわけじゃないしな。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 21:47 ID:du5eZPAh0
- >>914
別に客が売り手のことをいろいろ考慮する必要はないかも知れんが
「ポイント貯まるから手数料取らなくていいよね^^」つーのはどうかってことだよ。
資産切り崩しにはその先があるからさ。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 21:52 ID:zOqtFq+u0
- ランカーさんは大変だよね、名前が出るし。トップにいくとすぐBOT利用扱いされるし。
文句があるなら買わなければいいだけなのにさ。
露店側からしてみればランカーさんはいいお客さんだから、是非とも頑張ってもらいたいね。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 22:25 ID:/FuHeJTL0
- 貧乏人的には白ポ使う時点で負けだと思ってるけど非常用として確保しなきゃいけない訳で
スリムとランカー品に関しては店売りよりも多少のプレミアが付いてもいいと思う
逆に非ランカーなら店DCより安くないと買う気にはならない(整理が面倒くさくなるから)
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 22:52 ID:l7yfM/CJ0
- >>890
ゲフェン1Fのシャーよりはマシだぜ
まぁ、あそこはハエ持って戦うのが半分常識だけど
残りの半分はシャーを処理できるっょぃ人と、慣れてない人
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 22:55 ID:l7yfM/CJ0
- >>910
こーゆーバカはいくらでも居る
と思えば泣きたくなんてならないぜ。
資産切り崩してってのは、「知らんがな」だが
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 22:56 ID:751OSO7U0
- シャア
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 23:44 ID:GiX3SoPzO
- もう止そうや
貧乏だからって心まで貧しくなっちゃあお終いだって
ボロは着てても心は錦、だろ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:04 ID:ymyHGp7I0
- つまり、見えない所にオシャレをしろって事だな
ボロは着てても、下着は絹
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:05 ID:RYhZ5NN00
- ナイルローズオブミートスメルを2つ作ったぞ!
露店には売ってないが、みんなの倉庫には眠っているようで、
買いチャ出したらさくっと集まった。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:07 ID:7BdPy+3N0
- >>906
たんなる商売下手なだけじゃんと思った。
>金銭的には赤字(原価割れ、マリコン・ゴスペル・他支援への謝礼)
原価割れとか、製薬型なら白スリム9割前後の成功率維持は楽だろ、原価割れってことがありえない。
マリコン・ゴスペル・他支援への謝礼は物とか金だけじゃねーだろ、普段の狩りで別キャラで非公平してやったりして
金銭的支出減らせばおk
>手間がかかる(製薬自体時間がかかる、材料入手、支援の人達の時間調整)
ランカー目指すなら当然のことだろ・・・
マリコンとかゴスペルとかはすぐに作ることは出来ないけれど、グロリアまで覚えたプリぐらい
新垢取ったときの1dayで作成可能
>倉庫圧迫(スリムは作ればバンバン売れるってもんでもない、材料30k個制限により複数垢課金)
無料14daysチケや無料7daysチケの積極的活用
常時複数アカウント課金はリアル的に商売下手
材料持込で製薬して転売されるのが嫌ならば材料持込禁止すればいいじゃん。
代替案出すとすると、持ち込まれた材料はその場で買取⇒製薬⇒完成品を通常価格で販売
「資産きり崩して」「転売されてから手数料」とかここの話題方針と逆方向じゃね
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:17 ID:ZP4dJD8Z0
- >>926
とりあえず、スレタイを見ているようだしスレの内容に関係ない所はスルーしたらどうだい?
本々、ランカーに材料を買い取ってもらうというのはどうか?と言う考えに対して答えに来てくれたんだから
その人の商売方法について語っても意味がないだろう
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 00:50 ID:ISDDSwwdO
- 製薬材料の買いチャが同じエリアで2人以上でて値段が同じ位だったときに
チャ〜チャララ〜チャチャ〜
カプラ倉庫オープン!
即売れ露店発動!!さらに強欲な値札の効果で買い取り価格に上乗せできる!!
叩かれようと売れるのだから正義w
中途半端な数を露店に出しとくより売れるしね。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 01:17 ID:RnTbWTf30
- >>926
おまえさん、実際ランカー製薬のこと全く知らないだろ・・・
完成品スリムにしてもその材料にしても、またはその他の材料にしても、一般人の想像を軽く超える在庫を抱えてるんだぞ。
新規垢とればOKとか、在庫移動だけでどんだけ手間取る気でいるんだよ。
トワイライトファーマシーを使うためのキャラ、それ以外の支援にどれくらいの人数がいるか。
マリコン、ゴスペル、プリ以外にもスパノビ、リンカー、教授等がいて、一部職は自分で2PCで出すにしても
とても1ギルドで賄えるわけじゃない、同盟にも声掛けて調整しなければならない(大手なら知らん)。
ついでに言えば、9割成功したら原価割れしないとか何を勘違いしてるんだか。
9割成功しても原価を割ってるっていう話なんだよ。
これについてはちょっと言葉が足りなかったが、常に原価割れってことではなくて
新規にランクに入ろうとするやつがいなくなってランキングが安定したら値上げってことになるが。
ランク維持は、ランカーと非ランカーのスリムは絶対に越えられない壁があるんでどうしても必死になる。
途中で足を洗おうにも、作ってしまった100k個↑のスリムが原価の半分でも全く売れないようになってはな。
>材料持込で製薬して転売されるのが嫌ならば材料持込禁止すればいいじゃん。
そんなことは言ってない。
>代替案出すとすると、持ち込まれた材料はその場で買取⇒製薬⇒完成品を通常価格で販売
いちいち持ち込みで製薬とかやってられないから普通はこうなる。
ついでに言えば転売を嫌がる製薬はいないと思う。
在庫を減らしてくれるなら大助かりって思うはずだ、少なくともうちはギルメン価格は-100zとかでやってる(露店に相場で出して売ってくれってことで)
まぁ資産を切り崩して、ってのはこのスレから見たらとんでもない話だったとは思うけど>>903はあんまりだろうと考えてのレスだと思ってほしい。
長文、スレ違いすまん、もう消える。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 01:58 ID:n5EsZ6SQ0
- 文句言ってるやつは結局金持ちに対してイチャモンつけたいだけだろ。
マリコン支援などで協力してくれる知り合いには
精一杯お礼するのはいいことだと思うけど
見ず知らずの客にそこまで奉仕する必要はないな。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 02:01 ID:Wga5pETr0
- >>929
大手だと在庫抱えるまでもなく同盟内用+露店で結構裁けるんだよな
ミョニル貸してもらえるし、無償で手伝ってくれるサポート多数、材料も知り合いが多いから
ギブアンドテイクで相場以下で魔女粉やハブ売ってもらえるし
製薬は人脈も大事
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 02:02 ID:l9konnKa0
- >>926
商売下手というからには、
あんたは自分の言ったことを全て実践している製薬ランカーなんだよな?
そうでなければ、単なる机上の空論野郎で終了。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 03:21 ID:myHEjZJ00
- 材料集めて売るだけの俺らにとって、もはや関係ないレベルの話。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 03:25 ID:n5EsZ6SQ0
- >>931
大手といえば妖精(ry
・・・っとこれは禁句だったな失礼失礼
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 03:53 ID:RYhZ5NN00
- ランカーケミの世界はどろどろしてるってのが分かった
>>928
買取が1人でも俺は露店にだすぜ。
しかも、売れるか売れないかのラインを追求する
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 09:50 ID:jElA95UR0
- 買うも八景、買わぬも八景
誰か俺に正しいことわざを教えてたもれ(はっけ?ってなにさ
相場ってのは変動するものなんだ
そして、固定商店でもなければ、安定供給されるとも限らない
ついでにレア
レア(希少種)はその価値が崩れたらレアではなくなる
いつまでも レアだと思うな 在庫の山
お前らは見誤るなよ(´・ω・`) ショボーン
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 10:01 ID:Ua12xYkC0
- 癌クジ景品によって資産低下した被害者南無・・・
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 10:09 ID:HQGhzZDAO
- 八卦だ八卦。
ゆとりにも程が略
ランカーに限らず人脈は大事だぞ〜、金カネ必死になるのもいいが程々にな。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 10:31 ID:jElA95UR0
- あげちまってた、すまんorz
>>937
ある意味最凶の相場ブレイカーなだ
>>938
サンクス
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 11:04 ID:SjxHOVsOO
- 思う所があって持ちキャラを全て破棄。
新たにノビを一体作成した。
手持ちの資産は初心者修練場から支給された
装備品のみ。極貧だ。
今日からオイラも貧スレ住民。
勉強させてもらいやす。
とりあえず商人に転職してくるわノシ
チラ裏スマソ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 12:16 ID:zncR8UMo0
- 当たるも発勁、当たらぬ発勁と言ってだな
DEX足りなくて撃ちもらすことがあってもキニシナイ勢いでスリッパを狩れという…
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 12:16 ID:zncR8UMo0
- 「当たらぬも」だな。ウヒ-
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:07 ID:7BdPy+3N0
- >>929
在庫移動が手間とかどんだけ面倒臭がり屋なんだよw
俺も実際ランカーだけど、そんなの手間でもなんでもねぇ
>マリコン、ゴスペル、プリ以外にもスパノビ、リンカー、教授等がいて、一部職は自分で2PCで出すにしても
>とても1ギルドで賄えるわけじゃない、同盟にも声掛けて調整しなければならない(大手なら知らん)。
ショボギルド乙。
知り合いのランカーはレースギルドだけど、ギルド内で必要職全部揃ってる。
>9割成功しても原価を割ってるっていう話なんだよ。
例え新規が来ても原価割れ価格ってのがありえん
>まぁ資産を切り崩して、ってのはこのスレから見たらとんでもない話だったとは思うけど
同じランカーからすれば資産を切り崩して製薬するのはランクに乗るまで、
それ以降で赤字製薬なんて、単なる商売下手か精霊さんに頑張って貰ってるんですか?
としか思えない。
>>932
>そうでなければ、単なる机上の空論野郎で終了。
狩りとかの動きと違って、現実可能だろw
実際に俺は現実として行ってる。
それすらの努力しないで赤字製薬云々いってるのは商売下手なだけ
実際ランキングして以降、ずっと黒字。
そろそろ2キャラ所持金オーバーになりそうだわ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:26 ID:RnTbWTf30
- >例え新規が来ても原価割れ価格ってのがありえん
ここに全て書かれてるな。
そりゃ鯖の違いだろ。
競争の少ない過疎鯖なら在庫をそれほど抱えることもなかろうよ。
ランク5位でも下手したらランク外に弾き出されるような熾烈な競争のないとこはいいよな。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:28 ID:niMvd+EK0
- >>943
で、その情報がこのスレに取ってどのような利益をもたらしますか?
いい加減スレ違いがひどいのでケミスレにでも行って話やがれでございますよ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:29 ID:ZX+KFhuR0
- >>943
そんなステキランカー様の提案する、貧乏人向けの小銭稼ぎとして
ハーブ買取持ち込みはおすすめできるのかい?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:33 ID:gUHYazr/0
- 能力のあるオトモダチも作れない、ゲームに時間とお金と手間をかけることもできない、
そんな輩は底辺を這いつくばってるのがお似合いでございます。
2行で済むじゃん。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:43 ID:psnj7j3b0
- 「這い蹲って」
神聖様が好きなフレーズの一つだよなw
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:49 ID:m23JHkLa0
- 休むことも許されず
笑うことは止められて
這い筑波って這い筑波って
一体何を探しているのか
ZYASLAKのものですが
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:00 ID:SjxHOVsOO
- ああ、あのアヒルの
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:01 ID:Bo6hHbJI0
- >>943
>俺も実際ランカーだけど、
こう書くやつの99.9%はランカーでもなんでもないという事実
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:05 ID:niMvd+EK0
- >>949
本当に山を這いまわって何を探してるんだろうなw
所で今月のクジから出てる旅立ちを迎えた鳥の巣って安かったら悪くない装備だと思うんだがどうだろうか?
貧乏人の味方、調印族に有効だし悪くないと思うんだ
今、いくらまで下がるか様子を見ているんだけれど、幾らからならお買い得なのか悩むぜ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:06 ID:m23JHkLa0
- ワラ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:23 ID:KEjeYrxM0
- >>936
モンチャン乙
当たるも八卦の意味はぐぐる先生が知ってるよ
鯖に10人しか居られないランカーが儲かるか儲からないかの話はもう飽きた
ケミスレにでも行ってくれ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:33 ID:7BdPy+3N0
- >>944
赤字嫌ならランカーやめろよ
黒字だからこそ持続するわけだし。
>ランク5位でも下手したらランク外に弾き出されるような熾烈な競争のないとこはいいよな。
てかランク5位で安住してんのがいけねーんだろw
「商売下手」で「ランク外に行くのが怖い」ならカルテルでもしとけ
>>945
金稼ぎ情報だし、そんなことも分からねーのか
スレ違いは赤字製薬やってるやつだろw
>>946
ハーブ持ち込みは値切られるor露店価格より低いから
ハーブを効率よく売るなら露店売りのみ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:37 ID:Bo6hHbJI0
- >>952
LiveROのクジスレだと出る率がムチャクチャ高いみたいだし、実際にうちの鯖だとクジ販売から一日で
300kまで下がってたから、最終的には 50k〜100k あたりかなと思ってる
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:41 ID:Wga5pETr0
- >>952
今亡者とか笠装備してる奴なら悪くない
簪や+4以上のカード指し装備してるならいらない場合ありってところだろう
精錬できないし
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:58 ID:TtjmBKSz0
- とりあえず、ID:7BdPy+3N0の自慢話は厭きた。里に帰れ。
そもそも、なんの金稼ぎ話もしてないしな。
>>952
精錬不可、スロット無しなんだからすぐ落ちるところまで落ちる。
今は待ちの一手だ。早まるなよ〜。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:59 ID:niMvd+EK0
- >>956
もうそんなに安くなってるのか
それならもうちょっと待てば50kは狙えそうだね
>>957
精錬できないけれど動物耐性10%があるから調印MAPなら下手な防具よりよさそうだと思ってさ
もうちょっと安くなるのを様子見することにするよ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:02 ID:um4r0g9e0
- 金がMAXになりそうな御方が貧乏スレにいらっしゃってるとは驚き
>>896氏の稼ぎがどんなもんなのかよくわからなかったので実測してきた
97ローグ STR100
武器 : +4エキサーサイズ +5土ダマ
計測時間 : 1h
DROP : 蛾の羽粉86 カビの粉344 菌糸161 黄ジェム120 魔女砂157
魔女砂以外のOC → 253257z
魔女砂1400z(露店) → 219800z
計 : 473057z
経験時給 : 1M程
500k程度といっても差し支えないね
魔女砂が結構出ることに驚いた
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:20 ID:SOU9bMsc0
- わしの居る鯖に青石456で売るデフォ垂れ狸ケミがいるんだがウザい。
460で小銭を稼ごうとしても売れない。B臭い英語+数字な名前のやつ。
鯖は狼でプロ西
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:28 ID:NZp5QXUy0
- 他人貶めようとなんかせずとも青ジェム以外を売れば小銭になるよ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:32 ID:7BdPy+3N0
- >>961
お前も456で出せばいいじゃん
しかもあんたの鯖、最安値455ダシ
しかも露店品的にB臭くない人
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:44 ID:Wga5pETr0
- >>961
NPC売りを横流ししてるだけなんだから文句言うなよ
うまい商売が出てくればみんな食いついてくるのはいつものこと
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:50 ID:I1RWWEWH0
- >>959
結構いい感じだよ
300k出す価値があるか?と言われると微妙な気もするが(俺は出した
100k切ったら買っても良いと思う。多分
- 966 名前:903 投稿日:07/09/30 16:35 ID:7rLmJlSd0
- >>906
マリゴス支援に謝礼払わなきゃなんない時点で人望のなさが伺えるなw
俺のギルドはGvだと下位クラスでランカーは居ないが、結構な人数が自作でシロポ作るんだが、ギルドだけで要職はそろうし製薬時は無償でやってるぞ?
赤字でランカー維持してて、それをグチグチ言うんだったらキャラデリして欲しいわ。
枠1つあくから入れ替わりも軽くなるし、赤字ランカーも金減らないしで一石二鳥じゃん。
つーか、まさか物持ち込んできたらいちいち面子集めて作ってんの?いちいち謝礼払って?まぁそれは無いか。
多分物品持ち込んできた人に成功率を説明してその割合で物々交換してるんだろうけど、トワイライトも有るんだから今じゃそこまで製薬に手間かかるってわけでもなかろうよ。
支援のグロはちょっときついけど、ゴスマリなんて基本放置で良い訳じゃん?そんな行動に謝礼払ってるから足元見られるんだよ。
(マリ側がD=Lの製造製薬特化な場合は除外な。普通の転生ライフを犠牲にしてるんだから払ってあげるべき)
>>910
物々交換でしか名声は手に入れた事ないです…。
つーか、名声白ポが900zで買えるんだようちの鯖。良心的なケミさんのお陰でね。
ついでに言えば、資産切り崩すのが嫌だったら止めればおk。
赤字なのになんで製薬するって心情がわからんから強くいえんわ(´・ω・`)。
ドMなのか?
鳥の巣は調印に使えそう。
シルバーティアラも鳥の巣くらいの値段になればマジ系のつなぎ装備くらいには…。
と思ったがエルダーウィローより安くならんといけないのか…。きつそうだな
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 16:52 ID:K9g/8sGU0
- 何このスレ?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 16:55 ID:OaLnrdpm0
- >>961
いい事を教えてやろう
そいつの横に立って枝を10本くらい折るんだ
それを毎日、一月もやればそいつはいなくなるだろう
それが嫌ならおとなしくミルクでも売ってろ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 16:55 ID:XEhsliiF0
- 自分のギルドで使う分を製薬するのにギルメンからマリゴス支援があるのと、
自分の儲けのために製薬するのに他人からマリゴス支援があるのとでは
比較にならないと思う。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 16:59 ID:TtjmBKSz0
- >>966
うざい。帰れ。
>>960
それだけSTRがあったら、スティールする前に敵が死ぬから逆に効率が悪いかも。
もしも、錐を持ってるんだったらコモド↑でスタラクタイト狩りがおススメ。
うちの鯖はBOT減少でエルが100kいきそうな勢いだから、若干運にもよるが時給1Mも夢ではないかも。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 17:19 ID:9gGzk1QX0
- >>970
錐(笑)
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 17:21 ID:J0V4OAOa0
- >>966
>>906はギルメンのケミの事を話しただけで本人がランカーな訳じゃない。
よって愚痴でも何でもない。
製薬支援するのは厚意、謝礼を渡すかどうかも本人による厚意。
そちらのギルドも崩壊しないように頑張ってね。
まぁ、ギルドの膿であろう君がいる時点でお察しだろうけど(笑)
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 17:42 ID:Cnf+LwbA0
- まだやってるのか・・・
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 17:51 ID:r2S7XWSe0
- ランカーが儲かるかどうか以前に
金がない人がランカーを目指すのがが非現実的だから語っても意味がない
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 18:15 ID:um4r0g9e0
- >>970
錐がありゃ苦労しないんだよねー
まぁうちの鯖のエルはせいぜい60k↑ってとこだから1Mはなさそうだけど。
頑張って後50M貯めるとするよ・・・
シャーマンの家| λ...
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 18:20 ID:TtjmBKSz0
- >>971
あんまり笑い事じゃないぜ、仮に960がカビマップでLv.95〜97時代を過ごしたとしたら、
30Mくらいは稼げている計算だからなぁ…錐を持てていてもおかしくないのさ。
このスレ的に言えば、
空きびん集め→ウルフ狩り→鳥人間→カビマップで錐までの道が開ける。
必要武器土ダマ、エキサーサイズ
必要防具木琴(Flee満たせばレイド)肩、動物盾、不死鎧
推奨防具蛇女盾、テレクリ、空デリ鎧
推奨さえ除けばかなり安価でそろえれると思う。不死鎧とか木琴はたまに捨て値で出るしな。
ネックはエキサーサイズ。あまり露店に並ばない。ちなみに過剰精錬不要。+4で十分威力を発揮する。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 18:22 ID:TtjmBKSz0
- >>975
あ……なんかすいません。本当に…
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 18:37 ID:ZX+KFhuR0
- キリを取り巻く話には際限(キリ)がないな
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 18:38 ID:S2nqW5vm0
- >>980
次スレよろ。んで、タイトル案考えようぜ。
【効率】【不要】
【金は】【不要】
【薄給】【冷遇】
【己を】【磨け】
【どっこい】【生きてる】
【収集】【満足】
【効率】【不要】
【贅沢は】【敵だ】
【~~且】【且~~】
【こたつ】【みかん】
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 18:55 ID:FVNdtz990
- 【ガチムチ】【ハワード兄貴】
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 18:55 ID:FVNdtz990
- あ、冗談です
スレ立ててきます
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:04 ID:S2nqW5vm0
- テンプレにこれ追加して欲しいな。
金儲けの話題はこちら
【2】金銭効率・金稼ぎスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189981969/
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:10 ID:FVNdtz990
- ごめんなさい、もう依頼してきちゃいました・・・
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:19 ID:um4r0g9e0
- >>976
95→97は大体亀にいたからなぁ
そりゃお金もたまらないわ、みたいな
500kz前後は維持できるみたいだし、しばらくカビ通ってみる
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:23 ID:lBKse9G80
- ランカーで儲けたりランカーからスリムポを買い取る話は効率スレ向きだけど
ランカーと仲良くなって材料供給する話はこのスレでもできる。
つか、その話を前の方に書いたのに・・・
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:37 ID:RYhZ5NN00
- カビマップかちょっとおいしそう
my鯖だとたまーに露店に出てるみたいだから、今度買いチャかRMCでも利用してみよう。
それ以前に5Mためとかないとあかんけどね!
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:39 ID:RYhZ5NN00
- >>985
仲良くなって供給するのは
情報交換できるって意味では有効かもしれんが、
金を稼ぐだけなら露店に出せば十分じゃない?
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:45 ID:FeZ0o5lH0
- >>961
CDCローグも持ってない弱小コンビニ乙。
こうですか?わかりません><
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 19:46 ID:XEhsliiF0
- こたつ みかん
…次スレが12月までもつとは思えん…
つーか、このスレと何の関係もないし、センスも無いな。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 20:00 ID:QrGpjTUU0
- >>989
こればっかりは980踏んだヤツの特権だからな。
センス無しには同意だが、自分で依頼するのもめんどう。ま、しゃーない。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
こんな精神、どこにもないな。
実際木琴なし、レイドなし、3減盾なし、ってプレイヤーはほとんど残ってないだろう。
貧乏だが地道に、ってプレイスタイルが好きなんだが、
このスレの現状ではむずかしそうだ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 20:14 ID:RYhZ5NN00
- 昔と違って、金稼ぎできる狩場多いからねぇ。
ナイフノビからでも、
空き瓶
↓
毒キノコの胞子
で、属性武器と木琴ぐらいは楽に手に入る。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 20:26 ID:S2nqW5vm0
- 【こたつ】貧乏に胸を張れ52【みかん】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191151502/
今回は早いな。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 20:54 ID:wr466Y8X0
- 初心者がwikiを見に来て一月も頑張れば卒業できる過疎スレ
短くとも貴重な貧乏時代の経験で豊かな心を胸の奥に育てる
ここはそれでいいんじゃないかねえ
本格的な金稼ぎの話ならライブロのスレで十分だし
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:05 ID:SOU9bMsc0
- 明らかに英数字名のBを擁護するのがこのスレの方針ですか?
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:09 ID:B0FpoDuG0
- いいえ、どちらかといえばBかどうかの判別もつかないバカを叩くのが方針です
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:11 ID:S2nqW5vm0
- >>994
あきらかにBOTだと思うなら通報しろ、鯖板内で処理して外部に持ち出すな。
マジレスすると、ローグのCDCだとDC10よりも安く買える。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:11 ID:S2nqW5vm0
- >>995
激しく同意。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 22:08 ID:RYhZ5NN00
- たしかにナイフノビからスタートすると、新規B様と同じ道を辿ることになるんだろうが。
仕方ないじゃないか
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 22:09 ID:rbVkXkhl0
- 俺はノビや一次職が空き瓶売りチャットを出してたら使わなくても買い取る
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 22:14 ID:RYhZ5NN00
- あるある、相場より安く出してる人が多いし
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB [ MMOBBS ]