■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ 171
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/09/14 01:31 ID:???0
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】
騎士情報交換スレ 170
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188474437/
【関連スレ】
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド83
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188744163/

■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/09/14 01:31 ID:???0
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜】  http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/  (108以降)

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Swordman/Knight/Swordman High/Lord Knight @*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 03:32 ID:C3jPLeqs0
(´゚'ω°`)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 09:57 ID:UQa27WZ20
フォーーーーーーーーーーーーー!!!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 10:23 ID:RFfB8DsL0
w

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:35 ID:YqegSaTK0
いちけたをげっと

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:45 ID:V9+ZjKhp0
ピアース7のオレ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 11:49 ID:9tWA7zvo0
華麗に8げっと

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 13:02 ID:Zaleb+280
オラブレ9

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 13:07 ID:nsIYiE13O
コンセ10

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 15:19 ID:vGkMv/zx0
騎兵修練11

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 15:38 ID:O+oGiRlB0
STR>バランスLKでVIT43+7って外人さんに睨まれるだろうか・・・?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 15:48 ID:H/9ijeNu0
age

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 15:51 ID:WIPc9wBl0
>>12
そのポイントをどこへ振るかが問題かと。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 16:04 ID:O+oGiRlB0
LV96 Job65
STR 90 +30
AGI 60 +20
VIT 43 +7
INT 19 +11
DEX 61 +19
LUK 1 +3

速度 ブレス込み
マグニセットでSTR調整
Dsign

MHP 15511
MSP 531

こんな予定
転生前もVIT50で乗り切ったからいけるかなと思ったが
未実装情報みてると不安になってきたorz

トール火山の異常ATKって最低でもVIT80はほしいよね?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 16:28 ID:JY4Nd30g0
適当に被ダメ計算したら1000強から2000弱に収まったが
あそこってMS降ってくるんだっけか?
V50だとスタン時間結構きついからどうなるやらな

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 16:30 ID:9zpZzfko0
カーサのMSは基本的にLv1で基本スタン率3%の1HITだ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 16:34 ID:k6kB0/D20
カーサのメテオは動画をみるかぎり隕石2つしか落ちてこないので最初はレベル1。
HPの減少によりレベルが上がるらしいが、とりあえずレベル1のスタン率は3%。
そもそもMobの使うスキルは仕様変更前のものが多いためスタン付与がされてるかも怪しい。

カトリのHDダブルヒット地味にイテェんだよチクショウ。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 16:44 ID:xnovPKvn0
騎士たのSIIIIIII。
とやってきたが他の職やったこと無いのに気づいた。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 16:46 ID:WIPc9wBl0
どうせソロではいけないんだし、支援の負担が増える減るの
問題だけだよね?
VIT60あればマシだけど本質的には50も60も変わらないと思う。

むしろ、AGI80が気になるが、低級狩場で回避狙い?

21 名前:12 投稿日:07/09/14 17:09 ID:O+oGiRlB0
>>20
AGI80とDEX70は俺の趣味
支援込みでバーサーク時に短剣ASPDが185になるのと
低級狩場なら70〜80%回避してくれるし、たまに2HQでふらっと狩りにもいける
VIT100が有効なのは分かるんだが、転生前からの型は捨てられないんだよな…

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 17:27 ID:sNJrrddv0
>>12
転生前VIT80+10でGvの呪いが凄く嫌で転生後92+8にした
転生前の型を変えないってのもこだわりだからわかるけど、
転生前の型で嫌だったポイントを見直して、ってのもありだとはおもう

転生前これが出来たら、こんなだったら、ってのはあるなら是非

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 17:35 ID:O+oGiRlB0
>>22
確かに騎士時代のMHPの低さには泣かされたな…
MHP13kでヤファに爆裂メマー1確されるのだけは悲しかった
トール火山きてからMHPの調節するようにステP余らせておくことにするよ

レスくれたみんなありがとー

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 18:47 ID:WIPc9wBl0
テンプレのAGI-VIT型の記載が、ちょっと古いので改訂希望。
改訂前
AGI-VIT
PTMを護るためだけに特化した型。対MHでは避ける耐えるなどの絶対的な耐久力。
しかし、敵を倒すことをほぼPTMに頼らざるをえないため、他の型に比べ殲滅力↓
時と場合によっては、逆にピンチに陥る事も・・・無いわけではない

ソロでは、高ASPD(2HQ取得時)、自然治癒の早さで回復いらず。
・・・だが敵1匹を倒すのに時間がかかり、敵が溜まりMHを作る事もしばしば
懐に余裕がありHP管理に自信があるなら、ソロ狩りでは常時ABを使おう

AGI先行なら育成はそれほど困難では無い。VITは・・・キツい

基本的には槍コースを選択し、さらにACを3程度振るのがベター。
両手型でも重量を稼ぐためにペコセット取得を強く推奨

ソロ狩りでの気分転換用に2HQを取ってると村正+CRI増加アクセでなかなか素敵なことに。
最終必須装備はヨヨ+幸運剣+星武器。SRよりヨヨ装備がPTでは重要。
GvGでも上記の装備にステータス耐性カードや状態異常反撃カードを持つことで優秀な壁やデコイとして活躍できる…かも。低STRゆえに搭載量に若干の難はあるが。
追記としてAGI-VITの楽しみの一つはステを聞いたときのPTMの反応である
回復のブーツに価値を見出すことの出来る型のひとつでもある。
Lv96例
Str32+8 Agi89+2 Vit78+10 Int26 Dex34+6 Luk1+4

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 18:48 ID:WIPc9wBl0
改訂案 ←どんどん突っ込んでくれ

AGI-VIT
回避力・耐久力・状態異常耐性・回復力を併せ持つ防御力に特化した型。
PT時には盾を持ち防御に徹し、文字通りPTの盾としての役割を果たす。

ソロ時には両手剣を持ち、高ASPD(2HQ)を生かした狩りを心がけると良い。
もともと火力に乏しい型だが、属性クレイモアと高ASPDによって
ある程度のパッシブ火力が確保できる。
他型で難しい狩場でも安定してABを使える点、高性能だが呪いで
使いにくい村正をペナルティ無しで使える点は大いに活用しよう。

スキル取得はBBピアース型推奨。
低STRなので撃つことが少ないが、属性モアBBが最大火力であることに
間違いはない。低STRを補う為にフロボ10・ペコセットも取っておきたい。

育成にはまだ確立した方法はない。VIT先行なら村正が使えて有利だが
AGIの立ち遅れが育成を遅らせ狩場を狭くするというトレードオフ。
STRが低い事もあって下手な育て方は、手詰まり状態を生みやすい。
騎士転職直前からVITを上げ始め、必要経験値が急激に膨らむ狂気pot前
までに上げ終わるのが無難だろう。

Lv96例
Str12+8 Agi92+7 Vit90+10 Int1 Dex24+6 Luk16+4

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 19:53 ID:D2CPrHgT0
A-V(俺の場合二極だが)持ちから言わせてもらえば
改訂前でも特に問題はないと思う。
改訂後に文句をつけるならデメリットをもっとハッキリ書いてほしいなと。

(俺の場合は極端だとしても)
低STRによる火力不足、積載に若干の難
低DEXによるHIT不足、武器のダメージのばらつき大
この特徴のせいで村正等のクリ以外の武器は振るいづらいはず
立ち回り如何ではMHメーカーにだってなりうる。

あと最後の二行のPT反応と回復のブーツ云々はアクセントとして残してもよくね?

あぁ、村正+呪いブロチ*2でヒャッホゥはなかなか楽しいぞ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 19:58 ID:ri9R03l90
ガリオン美味いな まだ3確定できず四発だけど 計算したら自給5Mはでてた
3発確定できれば6〜7Mはでそう

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 20:07 ID:AkDK/+kd0
>>27
ねーよガリオンを1分1匹なら600k、2匹なら1.2M
3匹=20秒に1匹だと1.8M。4匹=15秒に1匹、2.4M

6〜7mはありえなくね

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 20:12 ID:9zpZzfko0
すごいな、ケンセイより殲滅早いと言うのか

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 20:17 ID:WIPc9wBl0
>>26
レスさんくす。いわゆる叩き台としての提案なのでアドバイスうれしいよ。
まとまらなければ、そのままでもいいので。

デメリット、PTの反応、村正+呪いブローチ*2も前向きに入れてみましょう。
あと、ゾンビcもちょっと検討。
これは単純に回復量があがるけど、マタorハイレベル→HPRの増加と
比較したいところ。インパクトあるから入れたいのは同意。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 21:18 ID:sNJrrddv0
>>28
見たことあると思ったら自分が書いた奴だw
使ってくれてアリガトウ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 21:25 ID:sNJrrddv0
>>26
横槍だけどそこまでどこの狩場行ってたとか教えてくれると嬉しいな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 21:26 ID:h6x+HYrS0
Vit槍騎士が転生しそこそこLv上がったので、
一時的に休止して他鯖で1からAgi両手作ってるんだけれども・・・
属性モア揃え終わったんでそろそろ特化を造って行こうと思うんだが、
s2特化両手剣なら通販とブロソどっちがお勧め?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 21:40 ID:WIPc9wBl0
>>33
個人的には通販おすすめ。対火ならブロソもあり、かも。
LKになるとカード枚数>武器ATKという感が強くなるので
STR次第ではカタナ推奨かも。

>>26
書き直した。ちょっと出るので直したいところを見つけたら、書き直しよろ。
AGI-VIT
回避力・耐久力・状態異常耐性・回復力を併せ持ち防御力に特化したタイプ。
反面、STRが低い為、殲滅力では大きく見劣りする。
攻撃こそ最大の防御といわれるROにおいて、主流とは成りにくい型でもある。

PT時には盾を持ち防御に徹し、文字通りPTの盾としての役割を果たす。

もともと火力に乏しい型ではあるが、ソロ時には属性クレイモアと高ASPDに
よってある程度のパッシブ火力は確保できる。
ただし瞬発力が無い点は補いづらい為、囲まれてMHメーカーにならないよう
立ち回りには注意したい。
安定してABを使える点や、ペナルティ無く村正・呪いブローチが使える点は
大いに活用しよう。
特にHIT不足、ダメージのばらつきを補う意味でも利用価値は高い。

スキル取得はBBピアース型推奨。
低STRなので撃つことが少ないが、属性モアBBが最大火力であることに
変わりはない。また積載量が少ない為、ペコセットを取って少しでも
補いたい。火力を補う為にフロボ10もぜひ取っておきたい。

育成には未だ確立した方法はない。VIT先行なら早めに村正が使えて
有利だがAGIの立ち遅れが育成を遅らせ狩場を狭くするというトレードオフ。
STRが低い事もあって下手な育て方は、手詰まり状態を生みやすい。
騎士転職直前からVITを上げ始め、必要経験値が急激に膨らむ狂気pot前
までに上げ終わるのが無難だろうか?

追記としてAGI-VITの楽しみの一つはステを聞いたときのPTMの反応である
回復のブーツに価値を見出すことの出来る型のひとつでもある。

Lv96例
Str12+8 Agi92+7 Vit90+10 Int1 Dex24+6 Luk16+4

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:06 ID:iKXMEwL5O
今はシロマと鳥人間がいるからほんと属性剣とHdぐらいで話が済むな。

以外とDAとかの優先度が高いのか?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:07 ID:AkDK/+kd0
計算面倒だから>>31の使っちゃいました!

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:10 ID:SyCKNYsJ0

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:25 ID:k6X02Tee0
Gvで俺Tueeeしたいのですがどんなステ・スキルがいいでしょうか?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:34 ID:FenJVIZN0
死んだ振りノビ作れば大魔法地帯でも生きてる俺TUEEEができますよ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:42 ID:h6x+HYrS0
>>34
A>S>D、でD高めにする予定で、
Sはいっても補正コミ90くらいだと思ったのでS2両手を捜すことにしたわけで・・・
SモアやSツヴァイの特化はいずれ余裕が出来たら作ってみるかとは思うけど。

通販:ATK↑、流通量がある
ブロソ:DEF+5

やはり需給の関係から考えて通販がベターなんかなあ?
ブロソ使ってる人っているんすかね?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 22:56 ID:nxZQCnih0
2HSなら中古で結構ありそうだから2HSでいいとおもうけどな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:17 ID:WBChs1xf0
>>15
お前はおれかw

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:22 ID:PtjSt1S10
ブロソがいい=被ダメが痛い狩場

そんな場所ソロじゃ狩りにならんし。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:25 ID:59FqVop20
Vit100いるかなー

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:33 ID:EGAan/Gw0
>>38
LKでは無理

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:44 ID:HacZtv6K0
>>38
俺Tueeeという感情をどの場面で得られるか、そこをまずは明らかにしなければならない。
明らかにされていない以上可能性の高い場面ごとに列挙していく。

・俺、かてぇ
ゴスがあるなら他の目的に合わせて好きな職を。
ないのであればHP係数の高いLKに目を付けたことは間違っていないだろう。
しかし阿修羅の威力は近今上昇してきておりゴス(もしくはタオ)がなければ耐えることは非常に厳しい現状だ。
それでも耐えたいのであれば出来る限りVITに振るしかない。
VITカンストオーラ+マタゴヴ鎧でHP25k。
ボス型やゴス貫通を目指す威力特化以外なら"単発では"耐えうるHPとなれる。
また、度々このスレで話題に上がるパリィがあれば確率次第だがHPに関わらず阿修羅は耐える可能性がある。
ヴァル肩と組み合わされば+アルファの効果と快感が得られるはずだ。
Wiz陣に殺傷能力の高いBBを、高い攻撃力を誇るエクスで行いながら対阿修羅効果を発揮できるのが嬉しい。
一方でADSには激しく弱くなるのが弱点。

・俺、ころしまくり
この点を重視するならば阿修羅かADS役に回った方が良いだろう。
LKでこの感情を抱けるのは攻め時のWiz地帯でのことだと思うが、
耐久力と殺傷能力を同時に求められることになる。
神器やゴスといった一般装備以上のものがあるなら話は別だが、そうでもなければ実感が得られるかは鯖や所属Gの規模次第。
一般装備であれば前述の対阿修羅と殺傷能力を重視したパリィ+エクスか
良くも悪くもオールマイティーなVITカンスト+コンバとなる。
双方今ひとつだが一般装備ではここが限界だ。

・俺、エンペわれる
ゴスがあるならばディスペルに強いAXにすべきだ。
LKの場合はQMや忘れないでをそれ程苦にしない錐バーサクか
QM等に弱いのが弱点だがブレイク能力重視の2HQバーサクに分かれる。
2HQの場合はパリィを併用出来るのが利点とも言える。
防衛相手によって可能であれば使い分けが望ましい。

一般装備では出来ることに限界があるために使い分けが求められるが
VITカンスト→高STR、ペコ+バーサク+パリィ+BBがあればLKで俺Tueeeを体感できるのではないかと思う。
防衛でガーター&シフトBBを使いこなす自信がないようならば加えてBDSを。
自信があるならば加えてコンセやオラブレの補強をすると良いかもしれない。

しかし敢えて言わせてもらうならば>>45

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:50 ID:1QcCZMvN0
>>40
基本的には2HSでいいと思う、def5が大きく響く事は無い
壊れないってのもオマケみたいなもんだし
Sモアはいまだ存在価値がよくわからない、Sツヴァイはロマンと言う最強の強みはあるが

と思うブロソ派の意見、両手だけど普段の活動がPT寄りなのでなんとなく
いやブロソのDEFを防具精錬値に直すと結構凄いんだぜ?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/14 23:53 ID:EGAan/Gw0
>>47
低STRの騎士にとってはAtk高い武器が重要とされることあるんじゃないか?
アンドレ刺したほうが強くなるかもしれんけど

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 00:06 ID:bdmMAsth0
2HSの見た目が個人的には嫌w

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 00:18 ID:2CVxbEFM0
>>47
sモアもsツバイも費用と期待値から、TOMとしか思えない結果。
2HSは安くて優秀だ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 00:23 ID:6OCPsWEk0
>>41.43.47
ソロなら通販、PTおおめなら盾代わりにブロソってことか・・・
グラはそこまでこだわってないからいいんだけれどもね

通販:ATK↑、流通量がある、価格高め、さばきやすめ?
ブロソ:PT戦でのDEF+5の恩恵、価格低め、さばきにくめ?

今育ててる両手は割りと騎士wikiのテンプレに沿ってるから、通販にしとこかな
探し物が見つけやすいってのはやはり大きい気がしてきた
意見・アドバイスありがとでした。

>>50
sツヴァイによる特化は、武器防具含めあらかた揃えた後に挑戦してみるw
コストを無視すればいい武器になりうるよね?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 00:29 ID:Uxg+m6Ll0
>>49
2HSどう見ても秋刀魚だよなw

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 01:41 ID:2CVxbEFM0
>>51
sツバイが2HSを超えるのは、+7sツバイより先の話かと。
うちの鯖では100M武器なんだが。

さらにLKになると+10カタナの方が強いという罠も。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 01:43 ID:9ucTCFAu0
>>28
ってことは7.5秒にガリオン一匹たおせば4.8m/h
ミニデモ靴履けば5.28m/hでるってことかな?

LKなんでガリオンBB2確で、うまそうだから行ってみよ。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 02:20 ID:JSXk62oJ0
AGI-VITに関して若干遅レスになるんだが、↓のサイトが結構興味深かったな
http://www.geocities.jp/katyua_ro/
以前にもスレで紹介されてたかもしれんが

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 02:50 ID:TtamK6T30
>>28さん ガリオンは一匹に10秒とかからない
で狩りしたかぎり四発でも一分間に7〜10はいけるから
簡単に足し算しても 5Mははいるんだよ
〔地デリないとSPきついけどね〕

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 03:02 ID:xFiZXqvn0
ラヘルフィールド03いってみれば分かるが、マップ広くてガリオン密度低い。
そんなペースで会えるもんじゃねぇ。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 03:26 ID:9ucTCFAu0
ちょっと回ってみた感じだと

ラヘル03はMAP広い、人おおい、ガリオン35体即沸き
ラヘル07はMAP広い、人少ない、ガリオン20体即沸き
ラヘル10はMAP狭い、人少ない、ガリオン20体即沸き

ラヘル10が結構いい感じかなと思った。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 03:46 ID:MVaBd2O80
>>53
+6から超えたと思うよ
どっちにしろ値段がなあ・・・

そんな俺の夢は
+7パーフェクトツヴァイハンダーオブバーサーカー

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 04:43 ID:zTVVfaWd0
>>49
まさに俺、秋刀魚と言われるあの形が苦手でブロソで特化作ったw
ブロソのあのいかにも剣!ってデカさがたまらない(゚∀゚*)ATK20なんて見た目に比べりゃ誤差だぜ!

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 05:19 ID:SW4EDaWb0
ラヘル3と10はケンセイが多いから7がおすすめだよ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 06:19 ID:223q0oGj0
ブロソは+8でも1Mちょっとで買えるから、ココまで精錬すると+72HSとあんまり変わらないんだよな
2HSを+8にしろって言われるとなんとも言えないんだが。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 12:08 ID:zky5T/nm0
RO騎士道閉鎖?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 12:53 ID:YaUEkiqO0
>>56

そんなに会えるわけが・・・

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 13:59 ID:BMKVa+Ec0
ガリオン狩りでロウィーンの経験値スルーされてるのは何で?
取り巻きは経験値無いにしても、結構単機のが居るだろ?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:11 ID:O8QDG6Mq0
今更他鯖で資金0からVIT騎士を作り始めた俺に一言

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:13 ID:nJmOo02K0
>>66
さっさと引退しろ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:17 ID:W13Lqu9/0
>>66
辛口すぎだろwww

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 14:49 ID:LbBikDfh0
>>65
3と10はガリオンよりローウィンのほうが数少ないからな

7だと一応結構いるのか

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 17:35 ID:s7kgvMHf0
>>66
俺、資産ゼロからやり始めたけどそこまでマゾくもなかったよ。
水武器だけ用意できれば、延々と将軍に篭る事ができるし。

水武器用意する手間 → 転職まで大将軍(俺はJOB50までここだった) → 転職したら火武器も用意(俺は火ランス買ってミノAB2確に調整して狩ってた)

水パイクとかあれば西にもいけるんだけど、どのみち高くて3減は用意できないし持ち替えも面倒だから
武器1本でいけるミノを選んだ。レアもあるしね。

ミノはトントン〜微妙に赤字で、EXPはうまうま。ただし、低VITのAB狩りだったので属性で死ねる。
いまだと、そんな無茶狩りしなくても他にいい狩場あるのかもね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 18:12 ID:/5/jkED80
槍騎士ソロは水火パイク+動物盾or人間盾さえ用意できれば
結構楽だからな

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 18:14 ID:/5roQOYr0
今はその人盾がごっつ高いからな。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:09 ID:4jM3VfFO0
西へ行かずとも、すぐ近くに資金稼ぎの場があるじゃないか
風パイク持ってシムリ皮集め

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:12 ID:rOGFXgRl0
V盾とフリッグは紛らわしい

単体で精錬するとDEFが増加する
セットにしたときに初めて精錬部分相当のMDEFが上昇する

+7V盾=DEF3+0.7*7=7.9 MDEF+5

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:15 ID:rOGFXgRl0
日本語が変だな

単体で精錬するとDEFが増加する ×
単体装備では精錬値部分はDEFが増加する ○

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:44 ID:tZUDUJZT0
LKソロでお金稼げる狩り場を教えてください><;;

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:50 ID:zTVVfaWd0
相手する気も起きん…

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 20:50 ID:zmC4PpGr0
プロでレアをチャット売り

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 21:35 ID:bwKMlUAO0
>>76
ステも装備も方針も相方(いれば)も臨時すきかも書かずにどうしろと(笑)

そーいや、星ブロソ欲しいんだけどぜんぜんみないんだよね。
もしかするとつくれないのかなあ?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 21:53 ID:q9r9SO3xO
>>76
運剣パリィで空き瓶でも集めてろ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:00 ID:9kVEZncd0
いつまでも面白いと思ってんのか

82 名前:76 投稿日:07/09/15 22:07 ID:tZUDUJZT0
申し訳ない、調子に乗った。
バーサーク狩りで色々模索しているんだが、これだ!っていう狩り場がなくてね…
やはり金稼ぎって言うと、崑崙とか伊豆4Fとかあたりになるのかなー。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:38 ID:YaUEkiqO0
運剣パリィのおもしろさを俺に教えてください

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:39 ID:zTVVfaWd0
運剣でパリィ出来る訳ねーって突っ込むまでが1セットとか言いそうだけど
全く面白くないな、頭が沸いてるんだろうきっと

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:55 ID:U4adWv8J0
一部未だにウケ狙ってそうなアホはともかく
運剣パリィのレスもらうって事が「お前バカ」の別表現になってる感じだな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 22:59 ID:lyfEbWl/O
育成系の場合はD-L2極とかもあるよな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:43 ID:0ITyXK8Y0
バーサク狩りはミスケミミック装備おすすめ
数こなせる狩場なら30分に1個は出る
バーサクは狩場がせまいのがなぁ・・・

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/15 23:49 ID:vxCI8sdz0
ペノでサンゴ+Cとか

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:00 ID:7amyeBTy0
両手剣LKのAGIって大体どれくらいまで上げてます?
結構タナとかだとAGIなんて関係なしになっちゃうだろうから
もはやAGIカンストとかAGI90とかまで上げる時代は終わったのかな?

いやロマンを求めるのが両手剣の醍醐味だよな・・・!

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:09 ID:IX8095wQ0
>>89
>>55のサイトみて当初AGI92まで上げるつもりだったけど、
AGI78まで下げて、代わりにVITを上げようと思った。
あとSTRも転生前補正込み90だったんで90か100くらいでいいかと思った。
実際、いまは課金アイテムなんかでAGI上げることも可能になってるし、
Flee200前後になるようにしておけば、ソロPTでそれなりにうごけるんじゃないかな。

91 名前:89 投稿日:07/09/16 00:14 ID:7amyeBTy0
>>89
早速レスさんくす
なるほど、まぁだいたいFLEE200ってのが指標になってAGIを調節していく感じかぁ
VITも上げにゃ今後やっていけそうもないし、なかなか難しいステタイプだよなぁ

92 名前:76 投稿日:07/09/16 00:24 ID:3cpQEWIz0
>>87 >>88
レスありがとー。
なるほど、箱ドロップ装備か…考えてみるよ。
ちなみにペノ池はちょっと厳しかったんだ。
パリィ無しのVitLKだからか、特化カタナ作ってないからか…

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 00:50 ID:+UEwPF8u0
>>92
ペノ池でパリィは動きが止まるからあんまり好きじゃないなぁ
時間湧きだから、池の柱の上辺りを中心にしてバーサクしてたな
特化カタナは絶対必要だろ、頭も魚辺りにしておいたほうがいいよ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 04:55 ID:OPvqixQd0
>>89
元々LKでAGIカンストの時代なんて始まってないと思うがな
転生が来る前はエンペアタッカーとしては結構振らないといけなかっただろうけど
今の時代ASPD190は達成する方法色々あるし
やはりASPDが基調とされるべきだろう

どの状態(ブレスIAフルアド等の支援)までの支援を受けて達成できるかを考えていったほうがいいかも
freeにしたって95と90%の差なんて体感感じるか感じないか程度の誤差だしな

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 05:01 ID:RCHrj0IA0
95%と90%は大きな壁があるぞ。
90%でも殲滅速度があれば狩りにはなるが消耗量が段違い。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 05:17 ID:OPvqixQd0
単純に考えて300の白ぽ持ってたとしたら
15の差が出てくるかもしれないが
実際は5%のfree下げた分大抵殲滅に影響出るステ(STR-INT-DEX)だったりと
回復量がアップするVITに振るわけだから
5%のfree分は取りかえせてると思うぞ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 05:23 ID:OPvqixQd0
ちなみに>>94で書いたASPD190を重要視してるのは
ASPD189と190の差がかなりあるとかないとか
ASPD160と161の差とは全然違うって話を聞いたことあるんだが昔調べた記憶があるんだが詳しいことは忘れてしまったので
突っ込める人は突っ込み入れてくれ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 05:26 ID:7dvlx8840
LKのAgiカンストはロマン

だがそれがいい

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:12 ID:iCALj8hz0
LKで両手の時点でロマンといえばロマン

だが一般狩場では十分強い

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:20 ID:nCi1wSl80
>>96
それは違ってる。

90%回避と95%回避は、絶対的に見れば5%差だけども、相対的に見ると2倍の差。

95%回避で、1hにつきお魚200匹使うような狩場だと、90%回避だと400匹使うことになる。

実際はStrとかVitが上がるから、単純に2倍ってわけでもないが

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:21 ID:OPvqixQd0
ちょっと待て
誰も両手だなんて言ってない
片手剣だったり短剣だったりはたまた壊れない鈍器だったり!

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:26 ID:OPvqixQd0
>>100
回復剤二倍差とは大きくでたな
そこまで大きく啖呵切れるくらいなんだったら
検証内容などのソースを求めたくなるもの

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:29 ID:cZxNkywVO
なんだこいつ…
これがゆとりか?
一撃で100ダメージ受けるMOBがいる
90回避ならダメージ期待値は10
95回避ならダメージ期待値は5
後はいくらなんでもわかるだろ…?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:32 ID:VjiV/+PP0
>>102
ソースとかそんな大げさなものじゃないだろw
算数がわかればできると思うぜ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:41 ID:nCi1wSl80
>>102
ソースは無いけども…。
仮に、被ダメージが1000固定だとすると、1回攻撃されるごとのダメージの期待値は、

■90%回避■
1000*(1-0.90)=100
■95%回避■
1000*(1-0.95)=50

なわけだから、90%回避時と95%回避時のダメージは倍違う。
よって、前者のほうが回復財は倍必要になる。

Agi削る分VitやStrに振るだろうから、実際は単純に倍はされないだろうけど…

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:44 ID:nCi1wSl80
つーか、俺が書くまでも無かったのね…。
リロードシル…

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 06:58 ID:OPvqixQd0
検証してみたらそこまでの大差開かないはずだけどな
数学的には期待値よりもかなりややこしくなる

それにしても単発ID沸き過ぎだろ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:03 ID:b1NIcb/V0
囲まれた時に95%と90%じゃやはり95の方が被弾がちょっとでも少なくて済むんじゃないかい?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:11 ID:0FbnlvGT0
>>107
検証してみたらそこまでの大差開かないとは大きくでたな
そこまで大きく啖呵切れるくらいなんだったら
検証内容などのソースを求めたくなるもの

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:13 ID:VjiV/+PP0
>>107
6時ごろおきてROMってたけど、つい突っ込まずにはいられなかったw
単発とか気にする前にもっと別のことに頭使おうぜw

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:16 ID:OPvqixQd0
でも結局のところ結果ではAGILKはロマンだって話だろ
それをどう覆すんだ
>>110
別に頭使うも何も色変わってるから一目でわかるわけで

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:29 ID:7dvlx8840
別に覆さなくてもいいんだが…
自分の楽しめる型でやればいいじゃない(;^ω^)

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:36 ID:cZxNkywVO
こんな朝っぱらから単発IDとか言われてもな…
この手のタイプって絶対自分の間違いを認めないよな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:37 ID:RCHrj0IA0
俺も誰かの自演と思ってるのか知らんが、
妄想で語りだしてるのがわかったからスルーしてただけだ。
実際やってりゃ95%いった時にいきなり楽勝モードに切り替わるのを知ってるからな。
だいたい俺が突っ込んだ点は>>94の最後の一行についてだ。
あとは>>94について特に異論はない。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:38 ID:OPvqixQd0
いきなり95%になることはないと思うんだが・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 07:44 ID:gWLjtvYx0
装備変更なり速度貰うなり不死悪魔相手にブレスカースで95%とかあるだろ…
ファビョってんのは面白いけど無駄レスだから黙っとけば?

>>116が無駄レス乙

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 08:20 ID:OPvqixQd0
ファビョってんのはお前らだろ
1点しか見てない期待値を信じるのは勝手だけど
それを常識とされても困るわけで

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 08:25 ID:ohU5eAaw0
わけわかんないこと言い出したぞ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 08:30 ID:7dvlx8840
なんてこった
騎士スレに秋は訪れないというのか…
まだ夏真っ盛りとは思わなかったぜ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 08:32 ID:q5BPFAHUO
都合悪い事や認めたくない事があると
単発単発騒ぐ神聖の相手なんかすんなよ

ロマンとか理解出来ず優劣でしか語れないんだろ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 08:32 ID:VjiV/+PP0
続きはここで

神聖様とお話をするスレ4人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189869306/

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 08:34 ID:OPvqixQd0
いっとくが俺の計算方法も期待値であって
お前らのも期待値なわけだ片方を優遇するってのはどうよ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 08:47 ID:nlipHmsJ0
>>97
ASPD185→ASPD190で攻撃回数が1.5倍=パッシブ火力1.5倍。
ASPD188→ASPD190で1.2倍。

ASPDは190に近づくけば近づくほど急に効果が高くなるから、
上げる価値はあるよ。
効果対ステポイント=パフォーマンスにしても、ASPDの点だけは
振れば振るほどお得。ただし、これはスキル火力には繋がらないから、
どこまで振るかは騎士のスタイルの違いになる。

さらにLKになると常時オラブレが使えて、+100とか+180とかが
攻撃に加算される。スキルでは+100や+180には乗算できないけど、
手数があがれば単純に+100、+180の回数も増えてよけいに有利。
騎士よりもLKの方がASPDを上げることの利用価値、ポテンシャルは高いと思う。

ただし騎士(RO)全体が、既にスキル狩りの方向に向かっている今、パッシブの
火力にこだわるのは時代に逆行している。
そういう意味でAGI90以上に上げるのは、浪漫型だといわざるをえない。

ASPDの上限が190でなく195なら、もしかすると主流はASPD192〜3の
ポテンシャル(到達可能性)を持つ村正だったかも知れないが、
それはまた別の話。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 08:53 ID:t3UZMN9G0
ああ、騎士スレらしくなってきた
これだよこの雰囲気だよ!

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 08:53 ID:OPvqixQd0
>>123
スキルでもASPDでディレイが減ったりするものは結構ある
人間業だからCTRLクリックみたいな安定速度はでないからそう期待はできないものかもしれないけど

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:15 ID:d7+B4idfO
freeの子はいいからスレ移動しろよwww

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:15 ID:nlipHmsJ0
>>125
同意です。
ただ、AGI90とAGI99の違いを検討みたいな話だったので、
スキルでは特記するほどの違いは出ないでしょう。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:34 ID:Xp98WEu70
LKの回避能力ではAGI99は普通にあり
多くの両手剣タイプのモチベであるだろうASPDも見た目に変わってくる
ていうかFLEE200程度じゃ話にならん、AGIがネタと思うなら最初から槍しろと

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:40 ID:LvY9OoD90
>>123
ネオ☆ガール乙

130 名前:89 投稿日:07/09/16 09:49 ID:7amyeBTy0
朝起きてみると随分議論が進んでいるようで!

ASPDが190に近づくほど効果が上がってくるというのは知りませんでした。
どうしよう99まで上げてロマン追求してみようかなぁ。。。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:53 ID:Xp98WEu70
いやべつにロマンじゃないって
AGIカンストしてる両手LKかなりの人数知ってるよ
90止めでVITにまわしてる人もいるけどカンストのが多いぐらいだ
AGI99オーラでやっとクロック95回避ぐらいなんだしね

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 09:56 ID:cvOpC1/q0
>>121
>俺の計算方法も期待値であって
目が悪いのか頭が悪いのかお前の示した計算方法とかたら見当たらない

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:03 ID:Prho8PtM0
お前は何が見えてるんだ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:15 ID:zScugF2Q0
別に回避するだけならコア3とかsランニングセットとかあるわけで
回避目的のAGIなら91止めでも十分だろ

仮にベース90としてJOB補整と木琴ランニング+コア3*2だけでこれだけ行くぞ

90+91+7+15+20+16=239 青トンガリやら正宗装備したらもっと行くけど現実的じゃない品

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:17 ID:rzg6vc/r0
どこかでちゃんと調べれば載ってる事なんだけどせっかくだからASPDの算出方式でも
攻撃ディレイの求め方:(200-ASPD)/50 ASPD190ならディレイ0.2秒
秒間攻撃回数の求め方:50/(200-ASPD) ASPD190なら秒間5回
TIPS:スキルディレイ0の固有モーションディレイは攻撃ディレイの半分という噂

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:22 ID:cZxNkywVO
神聖様は逃げ帰っちゃいましたか?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:29 ID:zScugF2Q0
下げ忘れすまそ・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:32 ID:iR4wuRcv0
>>136
ここにいるぞぉ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:35 ID:OPvqixQd0
誰もレスつけてなくね?

140 名前:89 投稿日:07/09/16 10:35 ID:7amyeBTy0
>>131
そうだったのですか。申し訳ない
とりあえずAGI90もまだ遠いのでがんばりますわ!

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 10:48 ID:Xp98WEu70
>>134
ブリーフ固定はどうだろうな・・

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 11:04 ID:7jkKFkac0
ざっと見たが>>96酷過ぎるな、笑う所なのか?

>>131
カンストはロマンだって話は古くからそこら中で言われているが、
ロマンじゃないなんて言う奴極々少数だぞ

>>140
前スレに少しagiカンストの話題あったから見てみるといい

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 11:26 ID:k6ZJcZks0
>ID:OPvqixQd0
あなたの考えた計算方法を提示してくれませんか?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 11:31 ID:yvq9RK+h0
今のRO現状でAGIカンストはロマンだと言われてるけど全然強いから結構いる。
タナでもパリイACあるので十分役割は果たせるしな。
個人的には、転生前ロマンを貫き通したなら転生後も貫き通して欲しいなw

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 11:35 ID:cthYsq9R0
ぶっちゃけ棚とかの上位狩場に行って『劣化Vit前衛』になろうと思わなければAGIカンストは普通にアリ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 13:24 ID:etxmPdLp0
Agi職やってれば90%と95%がどれだけ違うかは
体感で知ってるだろうと思うんだけど、
freeの人は「体感で差はない」とか言ってんのか。
Agiやったことあんのかな。

LKの場合Agi補正が騎士と比べて大幅パワーアップ4倍増だ!になってるので、
装備が同じ場合、騎士のAgi99とLKのAgi93は同値になる。
だからAgi低目でもいいやー、と思うか、
騎士でたどり着けない高みを目指してAgi99にするかは個々人の好み。
ステポイントの効率的にはカンストはややロマン入ってるかなという気はする。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 14:04 ID:eqkHBahC0
>>142
>96、上二行以外はそこまで酷くなくね?
それ以降のOPvqixQd0の発言はほぼ全て酷いけど

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 14:25 ID:cZxNkywVO
つまり

結局酷いんじゃないか

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 15:24 ID:165sNE170
そういやsブリーフが実装されるみたいだな

・・・2年後くらいだろうけど

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 16:31 ID:vEOiSaqX0
V100LKならWメギン阿修羅でもデビリンとゴスで耐えれるってマジっすか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 16:39 ID:cthYsq9R0
Wメギンとか曖昧なのじゃなくてちゃんとしたステ装備レベル挙げないと分かるかそんなもん・・・
適当な量産ステでシミュったらデビリンどころかゴスだけで余裕だったが

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 16:41 ID:Xp98WEu70
普通にゴスだけで余裕じゃないの?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 16:43 ID:vEOiSaqX0
じゃ、デビリン売ってゴス手に入れるっす!

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 17:19 ID:ncUb93QF0
90と95の回避のみ
回避を90に下げたことによる他ステへの影響

これを分けずに議論するからややこしいんじゃないか

90%と95%を比べると 回避に関しては明らかな差がある これは事実
STRやVITやらがどうこうは俺は知らん VITを2以上に上げたことがないのでw

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 17:46 ID:nlipHmsJ0
>>134
もっと上を見てみようぜ。まあ、浪漫の域を出るかは、わからないが。

872 :名も無き剣士さん :07/08/16 01:14:06 ID:SthrDa7w
最近の両手剣騎士は、正宗FLEE+30、木琴ランニングシャツFLEE+35、青トンガリ
FLEE+7、料理+10、支援+12、お菓子+30なんかがあるから、限界までいけば
FLEE350時代なんだよな。

まあ、現実的に考えても、FLEE300は余裕だ。



873 :名も無き剣士さん :07/08/16 09:26:54 ID:h7zlVMCq
手に入りにくい正宗及び木琴ランニング、
産出量から常用がTOMなお菓子を計算に入れて
「現実的」とはこれいかに。


874 :名も無き剣士さん :07/08/16 13:40:09 ID:SthrDa7w
>>873
最古鯖だとランニング40M、正宗50M、青とんがり10Mぐらいだから
全部合わせても100Mぐらい。これだけあれば十分FLEE300圏内だよ。

お菓子、コア3*2、s中段は、限界まで考えればという範囲かな?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 17:47 ID:cZxNkywVO
そんなこと言ってるとまた神聖様が降臨しちゃうぞ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 17:53 ID:ZTVbHMBq0
暇だったので計算
どうやらWメギンその他思いつく限りでブーストすると300k出るようだ
そこからGv補正0.6*タラアレコンバ0.5=90k
デビリンのみで45k・・・無理
ゴスのみで22.5k・・・ギリ可能か?

併用するとそれぞれから1/4と1/2で11kちょい
金ゴスだと併用しても18k
タラの効果すげーな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:09 ID:4EpPpq/2O
地デリ手に入ったんでプロ北D3行こうと思ったんだが、補正込みSTR90+WSIGNじゃ殲滅無理?
武器は+8D小型闇グラです

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:24 ID:iR4wuRcv0
なぜ試さない

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:24 ID:X0diBu7s0
>>158
BB2確できればあとは消費の問題だ。武器に虫Sg混ぜられるとSPちょっと違うがな。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:24 ID:X0diBu7s0
しまった、>>159の方にハゲドウだw

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 18:33 ID:4EpPpq/2O
確かにそうですね
逝ってきます

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:45 ID:PAKSZ2yy0
槍BBプリペア(共に未転生)でオススメな狩場とかありませんか?
ステ:S120、DEX70、VIT60、INT48(支援込み)程度
武器:QTi、QBd、QBl、QBh、TSmBl、TTiA、DHdTiBl
三減:人、悪魔、無形、動物、昆虫、竜、遠距離
特殊:月光剣、錐、地デリ、Wサイン
所持:30M程

現在はひたすらニブルに行ってるんですが流石に双方共飽きてきました
2回程生体2にも行ってみましたがSPが持たず
騎士団は効率が低いのでお気に召さなかったようですorz

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:54 ID:X0diBu7s0
・生体2はイケル。狩りかたじゃね?
・騎士団はTTiAでINTありゃ1Mは出ると思うんだが低効率だとすると他狩場ないぞ

ペアプロ北とか火山とかはどうなんだろう

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 19:55 ID:Qlni+zeZ0
>騎士団は効率が低いのでお気に召さなかったようですorz
そんなプリ切り捨てて廃屋ソロしてろ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 20:00 ID:oTU6HuuB0
アビス2あたりをぽーっと頑張るというのも悪くないかもしれないが


・・・・正直、「効率が悪い」で嫌がるなら切ってもいいとおもう
いや、それが君の好きな人だ、とかいうなら騎士道精神に基づいて応援するんだけど。

ちなみに生体2は属性槍をもっていくという乱暴な手段があってだな・・・
とりあえず出来る限りジェミニよけるようにすれば何とかならねえかなあ
(キリあるなら普通に突付けるか)

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 20:20 ID:rTm9FM0eO
キースブルーとかいうLKが超うざすw

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 20:21 ID:rTm9FM0eO
誤爆

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 20:28 ID:CHmiND7Q0
>>167

誤爆を装った晒しか?

Lv99のLKか・・・
うざいのは敵わんからか?

きゃらくえ便利だな

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:10 ID:/AgD7fbo0
ツーマンセル乙

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:12 ID:LvY9OoD90
ネオ☆ガールとかいうAGI両手LKが超うざすw

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:14 ID:1kG2zM7D0
単発IDが横レスで悪いが

今の過疎鯖だと、回転が悪すぎてHL+LA+ピアース1確狩でもペア公平1Mは出せない。
あれはBOTの被弾共闘があった時代の伝説だと思う。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:15 ID:nEuQX7v20
防具はまだしも正宗使ってFlee300まで上げても5%の壁で被弾する以上
攻撃力を下げてのFlee追求はナンセンスなんじゃないのか?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:16 ID:ooF+vMo50
まだまだ暑いし夏は終わらないのか

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:16 ID:LvY9OoD90
>>172
Tiametサーバーのネオ☆ガールさん誰にレスしてるんですか^^;?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 21:20 ID:Prho8PtM0
ネオ☆ガール粘着がキモイんですけど

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 22:01 ID:UeCRG+100
俺はもうVIT信者だから、スタンで致命傷になるようなVITは微妙。
ゼニーさえあれば、フリーは少なくていいというのがこのゲーム。

金稼ぎはローグでやるというのが俺の答え。
メインキャラくらい強さを求めたい。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 22:08 ID:3cpQEWIz0
まぁ、効率という観点から見たらそれが正解だろうな…

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 22:42 ID:iR4wuRcv0
付与するときはレモン89%、塩だけなら月光剣
SPの使用は計画的に

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:09 ID:vIO7BPZl0
LKごときが高FLEEで壁とかいってもシーフ職に負けるだけ

壁とか言いたいならV=Aぐらいじゃないとな

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:19 ID:nlipHmsJ0
LKが高FLEEで壁・・・・とは誰も言っていないんだなー。

単にFLEEが248で満足している騎士に、今はFLEE350の時代だぜ?という示唆だよ。
もしFLEEをあげて壁をすると見えたのなら、それは妄想だ。気をつけたほうがいいぜ。

壁をやるなら、VITだろ。常考

182 名前:キースハイグレード 投稿日:07/09/16 23:26 ID:e7WJVNtM0
>>167
廃スレならともかく全鯖の住人が見てるにゅ缶に書くなよwwwww

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:35 ID:PAKSZ2yy0
>>164-166
レスありがとう
騎士団はニブルより300-400kほど効率が落ちる上に
ニブルのようなMHも無いので刺激が足りないのかもしれないです
自分はニブルの索敵!索敵!があまり好きじゃないのでお互い様かも

とりあえずマジDOP用武器を持って生体リベンジしてみようかな
アビスは質問前にシミュったらピアース*7-9とかでて行く前に諦めてました
よくよく考えてみればマーダーもピアース*5だし
それを考えれば食べれなくも無いのかな
武器買えたら試してみる事にします

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:36 ID:7dvlx8840
何が正解とか失敗ステとか自分の心の中にしまっとけよ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:50 ID:165sNE170
>>183
対マジDOPなら一応無形剣がお勧め
ただし支援込みでStr120Dex70の場合
ダブルSign+蝶仮面でないとBB1確まで行かないので
悪魔耳でStr調整してたら、他でどうにかしないといけない(もちろんIMとかでもいいが
Dex80まで行けば蝶仮面なくても1確に届く

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:06 ID:7J8V4eXj0
MPK特化騎士を作ろうと思うんですが
Agi>Vit>LucかAgi>Luc>Vitどちらにするか迷ってます。
トレインメインだからLucのが恩恵ありそうなんですが
どちらがオススメでしょうか?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:07 ID:p1xujNU10
Int-LUK

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:13 ID:iC1uqnNB0
どう考えてもA-V
Lukって何?完全回避?ステで増やすとかありえない

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:19 ID:rdnA4D7r0
>>186
トレインすんなカス市ね

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:29 ID:+lHMg6vx0
ウルドっていうサーバーの人なんだよきっと

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:31 ID:JK3Ooi4KO
それなんてツール鯖?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:44 ID:7oLymP1i0
ウルドにはMPKできるほど狩場に人いない

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:44 ID:hwqFcU2w0
あげ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:48 ID:rdnA4D7r0
>>193
上げんなカス市ね

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:55 ID:5mBd8FTh0
>>192
そこで枝ですよ
沸かせたMOBの攻撃に耐えられるFreeとHPが必要なのです

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 01:03 ID:g2DbKova0
>>188
おまえは中級上級Dいったことないのはわかったw

DA使う敵がいる所なら断然V=L型
ゲフェAD ラヘル神殿 生体3等

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 01:40 ID:qIXLidX70
>>196

>ゲフェAD ラヘル神殿 生体3等

このどれにも言ったことがないので(これ中級?)
判らないのですが、Lukを振るのは完全回避が
欲しいからですか?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 01:50 ID:mJdWVZV/0
196的にはLUK分の完全回避は気休めで、メインは状態異常耐性のつもりなんだと思う。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 02:04 ID:qIXLidX70
>>198

状態異常耐性の方ですか。

全ての異常に LUK/10 の耐性ってことは 90 まで
上げても 9% ですか。
AGI 上げて95% 回避の方が良さそうな気がしなくも
ないのですが、上級Dだとこの考えは通用しませんか?

Lv70の騎士が行ける狩場しか行ったことがないもので・・・

200 名前:199 投稿日:07/09/17 02:12 ID:qIXLidX70
よく読んだらMPK用キャラの話ですね。

村正の呪い防止用としか思ってなかったLukの話なので
レスしてしまいました。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 02:14 ID:BxYOadv70
VIT100≒INTでロリルリとヨヨ運剣つけてインデュアやコンセ連打して走れよ

てかMPKのどこが楽しいのかわからんけどな
普通にPVいけよ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 02:26 ID:4v6AmfTm0
>>183
確かに200k〜400k位は差があるけど騎士団は普通に時給1Mいくでしょ?
俺の場合だけど、騎士団1.1M/h ニブル1.7M/hが最高記録。

特に騎士団は共闘を入れてくれる人が相手なら普通に1M越えるし、
入れてくれなくても、軽く800kは越えてる・・筈。
尚、いずれもほぼ貸切状態で居ても2.3PT位。
ニブルはカプラが近いので餅ドカ食いのBBメインで薙ぎ倒すから
一時間に餅を80個位使うけど、収集品売れば余裕でプラス。

AGI両手LKだから参考に成らんかもしれんけど、未転成とはいえ
スキル即殺な槍ならこれと同じ位は出るんじゃないかな?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 02:47 ID:XX7Vn7FO0
騎士団に良く行く者だが1Fなら2m/hくらい出るよ。
2Fでも組む人によっては1.5m/hくらいは出たようなw
狩り方によるんじゃないのかなー・・・・

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 03:43 ID:Eak4AP+M0
ニブル混んでて時給全然でないや

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 05:18 ID:tZ1O38WJ0
ちゃんと共闘いれてくれるなら騎士団は1Mはまず切らないだろ
レアや優良カードが多くてホクホクな狩場なのに不満があるとは。
レイドアーチャーc以外の全てのcがM超えの狩場なんてここか古城くらいだぞ?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 05:36 ID:2zsmxyp30
では先ほどの臨時で出た禿cを買い取ってください

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 05:48 ID:+lHMg6vx0
騎士団で禿c・・・?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 05:56 ID:2zsmxyp30
まあ、なんだ、ごめんなさい

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 08:30 ID:Y/18ALLy0
ペアで騎士団1行くときって何槍使ってる?
カリツ多いからQTi使ってるんだが本が邪魔で仕方ない。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 09:03 ID:czjW9Ri00
串使えば?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 09:08 ID:LX7ODY6X0
騎士団1で2Mは流石にうそ臭い気が・・・
2Fは1M〜1.2M
1Fはそれよりちょっと多めで〜1.5Mくらいだったかな?

>>209
大体QTIだと思うけど
串いいよ串
垂れ蝶STR120Wサインコンセ5で
レイドBB一確、本二確、カリツはピアス四確、アチョはLA込みピアスかSB一確
深淵はピアス5かBB3(AGされなければ・・・)、アリスはLABBかBBキャンセルSB

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 10:37 ID:JoPEXyTS0
騎士団2の効率は他PTの動向によってびっくりするくらい変わる
TUBOT全盛、ペアも数がいた時代はそれなりに出てたけど
今じゃ騎士団2に自分達しかいないなんて時もあるので
そんな時は1M出なかったりする
鯖言えって話がよくされるようにMAP内人口なんかも参考にしないと駄目かもね

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:20 ID:H/sGGL7z0
あのさ…相談者が素騎士+素プリってのを無視してないか?
1Fとか1.5Mとかだんだんあがってるぞ?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 11:41 ID:LX7ODY6X0
大本はどこだっけかーと探すと>>163

そのステだとATTiでジョカに90%は当たるだろうしレイドも三確だから
十分1M以上は可能。
LKだけど似たようなステで
相手が素プリだったからコンセは極力なし(使ってもLv1とか)で1.2M。
MAP内はソロHLが一人(すぐ帰った)と後半追加された未転生ペア。

何にせよ、未転生プリがレアMAPの騎士団で時給低い;;とか切り捨てて良いとおもう。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 12:20 ID:/9I/12Yj0
騎士なんかソロでも狩りできるだろ。
時給低いとか文句垂れるプリとは分かれてよし。
ソロ狩りできずに寄生するしかないのに、よくそんな文句垂れるよな。
しかも未転生プリ(笑)

まぁ>>163がこのプリに直結したいから分かれたくないヤダヤダってんなら知らね。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 12:39 ID:H/sGGL7z0
あと曲がった解釈して>>163の連れ叩きするのもやめようぜ
ニブルと比較して相対的に300-400kは効率落ちるから、
そのことについて「効率が落ちるがお気に召さない」って言ってるんだろ。

「効率でないからいきたくなーいv」とか勝手に姫妄想してるのは誰だよw

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:31 ID:MyCY/GE70
昔相方で酷い目にあったから、相方怖いわ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 13:36 ID:jB+RQx5P0
LK実装前の騎士団1Fでも普通に3M以上でたのが昔のROだったんだよな...
今のプレイヤーはカリツ養殖を知らないから困る。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:09 ID:AVxWuKkg0
カリツ養殖(笑)

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:10 ID:Y/18ALLy0
カリツ養殖は知っているが
ひとはそれを「普通」とは言わない。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 14:22 ID:J6oqXVO50
懐古厨UZEEEEEEEEEEEE

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 15:09 ID:6E8RxwiB0
コピペにマジレス(笑)

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 17:55 ID:JK3Ooi4KO
わかったわかった
わかったから運剣パリィでもしてろ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 18:01 ID:J6oqXVO50
だからそのネタつまんねーぞ糞携帯厨

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 18:29 ID:KinFIB1H0
いちいち反応するのも大人気ないぞ
騎士ならば華麗にスルーしよう

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 18:49 ID:Cf6Pbh3L0
面白そうなので、いつまでも引っ張ってる運剣パリィネタをシミュってた。
ルナ4枚挿しカタナ、チョコ肩、ウサギ耳、ヨヨロザ×2、ポリン鎧
更にLUKカンスト、グロリア、料理まで使って完全回避36位だったわ。
パリィも入れた複合完全回避率は30%位で合ってる?(´・ω・`)
俺、算数苦手だからエロイ人頼むw

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 18:53 ID:vH8hK/Vk0
関係ないけどチョコは劣化装備。今ならファルコンローブオススメ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 19:19 ID:y+BwDY/t0
運剣パリィに過敏反応してるのは運剣パリィ言ってた本人だろwww

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 19:23 ID:IL+/yE1O0
いや、普通につまんないと思うのだが・・・。

230 名前:209 投稿日:07/09/17 19:49 ID:Y/18ALLy0
>>串
本部屋に近寄らなくても本に会うことが多々あるから
知り合いならともかく臨時の人に本用持ち替えのたびに塩かけなおさせるのは気がひける。

だから1Fは騎士団2がジョカも狩れるTTiA使ってる人が居るように似たような混ぜ武器使ってるのかなーっと思ってね。
みんな気にせず持ちかえてるのかな?

>>211
まだ素騎士だしSTR低めだけど、転生したらそれ試してみようかな。楽しそうだ。ありがとう。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 20:40 ID:aACw6rcv0
特化持ってないんだけどアビス前衛VIT槍でゲイボルグ持って行くのは無謀?
竜盾で防御に徹したほうがいいかな?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 20:48 ID:czjW9Ri00
アビスで槍が壁に専念って火力がいるなら別にいいんじゃね


普通は槍が火力なんだけどな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 21:41 ID:0g15VzYB0
大型でも竜特化でも闇水使えばよくね?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 21:55 ID:6d5Ie5p90
アビスはラヘルパッチでかなりDEF下がったから特化、というか大型で十分
ゲイボルグより盾+片手武器の方がいい

235 名前:231 投稿日:07/09/17 22:04 ID:aACw6rcv0
いやー今ミノ高くってさぁ・・・(´・ω・`)
姉貴とサンタポが安いから兄貴槍と闇パイクに属性パイクでやりくりしてる現状

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 22:24 ID:H/sGGL7z0
QTiが高くてあとまわしってのも世代が違う感があるなぁ。
QTi・DADTi・TTiAって全部ミノC自分で出したので作ったよ。

確かにミノ>姉貴だよな今は…。

>>231
そこでオクスケ4枚刺し(TOM

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 22:54 ID:p1xujNU10
ペアでハイドラ狩ろうかと思ってるんだけど、ハイドラってピアスでタゲ移りますか?
移らないなら本体をプリに持ってもらおうと思ってるだけど・・・

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:25 ID:uWNG6alT0
狩りで俺Tueeeeしたいのですがどんなステ・スキルを取ればいいでしょうか?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:44 ID:qIXLidX70
>>238

前スレ嫁


868 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 07/09/12 23:47 ID:pKtdUb3n0
>>867

ステ:INT=LUK2極
スキル:40転職で騎士ステポイントで剣士スキル全補完
     AC5、ペコセット、槍修練7

これでやっていけるなら俺Tueeeeeと思っていいんじゃない?

240 名前:239 投稿日:07/09/17 23:48 ID:qIXLidX70
前スレ 868 は弱い騎士でやっていけるなら中の人Tueeeeeeと
言いたいんだろうけど、INT=LUKって意外に強かったりするかな?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 23:55 ID:6d5Ie5p90
防御ステがないし(あってもLUKによる完全回避)
攻撃ステもINTになると強いINT依存のスキルがない騎士にはつらいんじゃない?

VIT-LUKのガチガチDEF完全回避とかなら強いかも?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 00:13 ID:nq+WxqLm0
>>241
俺もそれ考えたんだよ。
だけどSTR無くなるから回復剤の積載量で微妙になる

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 00:46 ID:moCfppF70
騎士で俺tueeeeeeeは終わったのだよ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 01:06 ID:4jdENe/T0
今はチャンプかクリエか神器クラス持ってるAXかな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 01:58 ID:6V9uF82X0
昨日やっと地デリ手に入れてよ
プロ北で狩りしてみようと思ったんだけど

いつの時間行ってもバフォが放置されていて狩りにならん。
昔はちゃんと粘着さんが居て処理してくれてたのに…。
古鯖だからまだBOSS狩りの人いると思ったんだけどなぁ。

これは俺にバフォ倒せるようになれということなのか?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 02:13 ID:LnprRrXh0
つまりそういう事だ
闇VK鎧なんて神器作ったらまたきてくれ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 03:33 ID:Ux2t+AUj0
しかしヴァル鎧に刺すのって対人考えなかったら
狩りで闇刺し使うのはかなり正解じゃね
深淵ガチも怖くないぜ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 03:41 ID:Z0wu+LDy0
いや芋でいいだろうBAPなら。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 07:17 ID:yD1ueM8Y0
闇V鎧で神器扱いかよ
ガセかどうかは知らないけど芋V鎧があるとか無いとか。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 09:47 ID:o2V6AMwsO
なんというドルエベシ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 09:47 ID:qeYvQzl80
BAPいる部屋だけスルーして周ればよくね?
BAP部屋にたまっちゃったらBB2発うって即ハエで回転させるとかさ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:17 ID:aQ2iGAAE0
>>240
IntLukの人でBlogを書いてた有名な人がいてだな、ゴホゴホ
まぁ見ればどんな感じか多分分かる。

Vit=LukについてはLuk77以上ならアクエンカードを付ける事で回復量を増やし、
回復剤使用の量そのものを減らす事も可能。
Lukを99まで振らずにStr,Int,Dexに振り分ければそこそこの事はこなせるようになる
LKなら通常狩りはSppしとけ
だが、AXと違って運剣二本もてるわけじゃないので、
Luk99で得られる完全回避より多分高Agi高Flee高ASPDの方がよいと思う
高速ACできるし、両手壁するならパリィも使いやすくなるし、
スキル使用もキャンセル等早くなってやりやすいし
以上、両方の型を持ってるマゾからの戯言でした。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:27 ID:FPdkOlRU0
ヴァンベルクで両手LKの時代クルー?
なんて期待してる俺になにか一言。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:27 ID:FPdkOlRU0
わるい、カードの話ね。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 10:55 ID:A7xuNRQ70
ソードガーディアンc4枚挿しカタナでALLBBダメ+100%だ!

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 12:46 ID:QJziClDL0
>>253
夢から覚めなさーい

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:01 ID:Z6sQwRvY0
どなたか騎士でスリーパBB狩りしてる人とかいませんか?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:21 ID:WCThSOfQ0
錐持ちはみんなやったことあるんじゃねーか?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:24 ID:foqAZBrl0
LV83素騎士で行ってみて2PC結婚呼び出しSP回復
ステはSTR>DEX>VIT>AGI残り1、地デリだったのでデモパンの石化がうざい
デモパンにHIT足りずできつかった、自給は1,5Mほど
デモパンに当てれる、石化対策睡眠対策しっかりすれば2Mはいきそうだけど
狩場に人が多いので、溜め込むと色々ありそうだと思う

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:54 ID:LnprRrXh0
テレポ索敵ならもう1個のスリッパ(アルデ↑←←)のがいんじゃね?デモパンいないし。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:57 ID:LnprRrXh0
追加
モンク職がドロップ無視の1確飛び狩りで2Mがやっとらしいから、
1.5が出るかも怪しいが2Mは更に厳しいんじゃない?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:13 ID:2VHYDcYG0
+10S2クレイモアっていくらぐらいになるかな

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:22 ID:Okf6pdAO0
>>259
付与はないの?
付与すると大分変わると思うんだが。

>>262
鯖によって相場は違うだろ。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:24 ID:UU8QBcey0
ろらとりおで期待値を参考にでも(参考になるかしらんが)

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:39 ID:QJziClDL0
>>262
SE材料が約100k、手数料500k、SE成功率約20%でs2クレイモア1本3Mな。
JOB70のWSが作成で+10になる確率は約1.13%なので270Mぐらい。(オリ12kとして)
+9止めなら、+9のs2クレイモアで82M、同性能の+10のs22HSが13M。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:44 ID:bscI4/3j0
>>262
夢から

白墨でも作るのにかかる絶対量考えると非常にきつい
2HSなら結構作れそうな感じだが、クレイモアはなあ・・・

そこまで気合入ってるなら、むしろsツヴァイの過剰に行こうぜ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:49 ID:FPdkOlRU0
s2ツヴァイ手元にあるんだが・・・
7までいって怖くてこれ以上叩けねえ俺クルセorz

LKいないんで使えねえ、売れねえでどうしようか悩んでる。
物々交換チャットでも出してみるかな・・・

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:55 ID:mIx5OZqz0
ツヴァイのsエンチャントはソードガーディアンが落とすようになるから今は待ちだ。


スリーパー。
よっぽどのことが無ければ2Mは安定して出たよ。
まあ90後半LK、モッキン装備でデモパン9割↑回避、スリーパ7割回避なバランス型
ABしてBB8でデモパンスリーパまとめて2発、SP減ってきたらコンバータ使ってスリーパBB1確、通常攻撃6発で回復
時々1時間の手前で重量90%超えることもあるが、1PCなもんで狂気2本分帰還はせずにアイテム全拾いで狩り続ける
なんて狩り方じゃあんまり参考にならんだろうが。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:57 ID:bscI4/3j0
>>267
殺してでも(ry

流石にその上叩くのはTOMだわ
両手騎士にとっては過剰sツヴァイは神器
羨ましいぜ、こん畜生

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:59 ID:Okf6pdAO0
>>267
精錬は+7で充分だと思う。
壊れないというのと基本Atkの高さは魅力。

だが、SE品かつ、過剰精錬なため費用対効果的には厳しい。
欲しい人は居ると思うんだが、折り合いのつく条件が難しいんじゃないかな。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 15:06 ID:QJziClDL0
ツバイはSE成功率のデータが取れてないから、参考までに。

ツバイ1Mとして成功率10%(20%)だと、s2ツバイは19M(9.5M)。
+6だと54M(27M)、+7だと109M(55M)、+8だと363M(182M)。

STRとDEXにもよるけど、+6〜+7s2ツバイあたりが+10s22HSに相当すると
考えると、+10s22HSの13Mは優秀すぎる。

ボスcでも差さない限り、+10s22HS以上の武器は、コストに合わないんじゃない?
LKになると、オラブレにも%乗ってくるし、+10s4カタナ>+10s22HSだろうし。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 15:24 ID:FPdkOlRU0
+7ツヴァイ[2]は
LKいないから折れてもいいやって気分で作れたようなもんなんだ。

だけど+7、+9って精錬値としてちょっとした境目じゃん?
考え直したら急に怖くなった。

ヴァンベルクc次第では自分で使おうかと思う。
いつになるか分からんがなー

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 16:23 ID:Okf6pdAO0
>>272
ヴァンベルクをツヴァイにさすのはネタじゃないかなぁ?
LKもってればオクスケ2枚さしてレースいってらでFAだと思うんだけどな。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 16:28 ID:mIx5OZqz0
ヴァンベルクは頭cだぞ?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 16:51 ID:Uc0fYa3z0
運剣パリィの次は、ヴァンベルグ挿しツヴァイハンダー
また神器の誕生か・・・

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 18:43 ID:mU3wsYNz0
ツヴァイはLv4武器だから+7でも十分すぎるくらいだと思う。
つーか+8↑にすると処分に困る気がするんだよね。

過剰Lv4武器の代名詞ともいえるオーガトゥースと分厚い本だって
+7は売れるけど+8↑は売れないし。

ていうか流石に折れるだろ常考…

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:04 ID:ikDllkDh0
売れないわけあるかw
折れてもいいや程度でやって出来たものなら期待値で売ろうとするなw

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:28 ID:FPdkOlRU0
期待値ではないよー。
3鯖で80Mだったんだけど、まだ高かったかな。
両手自体が少ないのかな、と諦めて、これ以上値下げするなら
パッチ次第で自分で使おうかなと思った。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 22:06 ID:Fjf/+iz80
費用に対する効果がな。
武器も防具も安全圏から+3あたりが値段的にも妥当な気がする。
それ以上いくと支払う金額の割りに得られる効果が微妙すぎる。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 22:31 ID:QJziClDL0
>>278
80Mは高すぎだろ。+7s2ツバイの性能は+10s22HSに毛が生えた程度。
+10s22HSの精錬期待値が13Mなのに80M出す人は居ない。

+8s2ツバイ作成の材料だとしても、80M出してさらにリスクを負って
まで精錬したくない。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 23:51 ID:2oEIAQiP0
俺のLKで計算すると+7D聖ツヴァイ>+10D聖D小カタナだから
+7s2ツヴァイレース用に欲しいんだよね・・・

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 23:58 ID:LnprRrXh0
ごめんおおまかでいいからステお願い。
オラブレがある限り「カタナ>他」って思ってるから。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:04 ID:TCpPamAC0
1181#テグリョン [2]
東方に伝わったある勇ましい将軍の剣だと言う。完全回避 + 10。
JobLevelが 70以上の場合、物理攻撃時、低確率で 5秒間 ATK + 50。
精錬値が 9以上の場合、スキル使用時詠唱、ディレイ 20% 減少。
系列 : 両手剣 攻撃 : 250
重量 : 200 属性 :無
武器レベル : 4
要求レベル : 790
装備 : 転生剣士系

1182#ブラッディート [2]
ひえびえして陰鬱な黒いオーラを発散する両手剣。
物理攻撃時、低確率で 15秒間 CRI + 100。ATK + 100、モンスターを倒した時 HP 100ずつ回復。
系列 : 両手剣 攻撃 : 250
重量 : 200 属性 :無
武器レベル : 4
要求レベル : 790
装備 : 転生剣士系

さて、どうしますかお前ら

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:06 ID:szewTeC30
それは普通の武器での話で、LV4武器で基本ATKが高ければ
DEXと過剰ボーナスでかなり底上げされる
カタナは+10とDEX60で打ち止めというのが長所であり短所

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:07 ID:UWwVYPXp0
>>293
どうするかと言われたら要求レベルで絶望するしかない

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:07 ID:niplz8DG0
>>281
2聖2小が気になったのだが・・・
ATK+5の差もあると思うが、3聖1小の方がよくない?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:08 ID:niplz8DG0
>>293に期待。要求レベルで絶望させてくれ!

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 00:53 ID:tg8kavBN0
テグリョンって劣化運剣としても使えそうかな。
使えるなら運剣パリイみたいな事はできそうだ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 01:06 ID:hG9DnsYy0
しかも+7ツヴァイと比較するなら普通はD聖小型ソリッドカタナにすべき

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 01:26 ID:uAUkzqus0
>>283
要求レベル790とか無理ス

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 01:32 ID:FrCJqE+70
7回転生か。大変そうだ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 01:34 ID:p0tmW3810
>>289
ラトリオでSTR110DEX50、オラブレコンセ闇水付与を想定で計算すると、
最小ダメについては誤差。最大ダメは明らかにS2ツヴァイ

□S2ツヴァイにオクスケ2
最小与ダメ 1050
平均与ダメ 1246
最大与ダメ 1444

□+10S4カタナにオクスケ2+小型+ゴーレム
最小与ダメ 1048
平均与ダメ 1104
最大与ダメ 1158

□+10S4カタナにオクスケ2+小型2
最小与ダメ 1184
平均与ダメ 1248
最大与ダメ 1310

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 02:59 ID:eqGelTfZ0
790!!!!!!!!!!
つまり装備できなくて
ごろあわせでなくおか
なくおおおおおおおおおおおおおおおお

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 03:18 ID:97gcnwG+0
要求レベルの7は消し忘れっぽいけどね
ブラッディートはバサク用になにか作れそうな・・・

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 03:44 ID:OgwNKN/M0
空デリとソウルゲイン系挿せば面白いかも?
いやマリシャスと地デリの方が汎用性あるか

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 04:48 ID:VUl2rIdX0
しかしこんなもんが来たら
ツヴァイの立場がねーな
SEの条件緩和してくんねーかな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 05:02 ID:iDwFcf4s0
ツヴァイの利点は壊れないところだと思うんだが
それでもゴレ挿し刀と大差無いな・・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 06:13 ID:a8yJV/x60
JobLv70以上ってなんだ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 06:35 ID:2LWfeahcO
流石に刀にゴレム刺すよりはツヴァイの方が強いだろ
まあ過剰ブロソでいいんだけどな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 07:53 ID:GMfKOJw20
というか地塊の露店売りがぐっと減るだろうな。
あったとしても4kz↑だろうし、露店買いはTOMが来るようになるのかな。

狩る気が無いときは露店で買って砕いてるんだが、ほかの暇つぶし探さなきゃな。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 08:21 ID:2LrJlO9x0
>>300
未実装スレからの誤爆?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 09:32 ID:ZKLMFJ430
エンペ特化カタナを作ろうと思ってるんだけど、この流れを見るとゴーレムも混ぜるべきなのかな…

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 10:20 ID:oknXBIFU0
>>302
錐でおk

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 11:16 ID:XzPdI7KB0
ヴァンベルク挿すならこれとセットかな。

1182#ブラッディート [2]
ひえびえして陰鬱な黒いオーラを発散する両手剣。
物理攻撃時、低確率で 15秒間 CRI + 100。ATK + 100、モンスターを倒した時 HP 100ずつ回復。
系列 : 両手剣 攻撃 : 250
重量 : 200 属性 :無
武器レベル : 4
要求レベル : 790
装備 : 転生剣士系

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 11:27 ID:XzPdI7KB0
ヴァンベルクc挿し頭を使うなら〜に脳内変換よろ。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 11:56 ID:niplz8DG0
そろそろROも、ドラゴンボール化が進んできたな・・・。
で、いつ実装? 2年後? 3年後?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 12:14 ID:PGbWah4O0
ソードガーディアンcといい重力が両手剣LK強化にのりだしたのかもな

S2攻撃力250、L4武器ってだけで強いのに
さらにATK+100やらCRI+100やらがでるわけだ。

S2ツヴァイ涙目、村正涙目

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 12:20 ID:KXAt79X/0
ヒント:15秒間

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 12:21 ID:XjIJDJYQO
ついでにスカイデリcも涙目w

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 12:22 ID:AUMGUDaa0
ヒント2:ASPD

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 12:56 ID:XzPdI7KB0
両手に野暮なことは言っちゃいけねぇぜ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:12 ID:XzPdI7KB0
テグリョンは+9て濃縮カンカンしろってことですか。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:36 ID:H8xGlKyl0
多分想定してる3次職が強いんだろうな・・・
そして、転生は成れないと・・・

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 13:49 ID:XzPdI7KB0
いや、未実装なんでスレ違いかもしれないけど
他の装備で転生2次職「以上」なる訳ができる箇所があるみたいなので
おそらく3次職は転生からもいけるんじゃない?

ルーンナイトがINT依存スキル多かったりするとそれで詰ムンダケドナー

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:28 ID:w9pvh8O30
翻訳家の人はいませんか

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 15:37 ID:oknXBIFU0
>>315
妄想スレに行けば翻訳できる人がいるかもしれないよ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:16 ID:ruiN1Rbm0
いや。まだ実装されてないしスレ違いだけど
これから実装されるであろう新装備で転生2次職以上が
装備できる表記があるので
恐らく転生2次以上が装備できる=転生2次から3次職になれる可能性が
あるんじゃない?

ルーンナイトはINT依存スキルが多々あるようだし
LKから転職できてもINT振ってるのは少数派だし詰むのでは


ごめんよけいわかりずらくなった

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:34 ID:OgwNKN/M0
一応今分かってるのは

三次→二次からしかなれない
転生→上限解除があるかもしれない

こんなとこじゃなかったっけな

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:36 ID:oknXBIFU0
やっぱり妄想スレ池の流れジャマイカ…

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 17:43 ID:QUbeezqR0
上限解除は転生未転生どっちもありなんじゃね
3次用のスキル開発したらそのまま転生にも流用するだけで上位3次ができる
こんな少ない労力で飴作れるなら重力的にやらない手は無いだろう
で、劣化3次は未転生2次から、上位3次が転生2次からってことになると思う

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:37 ID:niplz8DG0
だからさ、そういう未実装の話は妄想スレでどうぞ。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:49 ID:JoJOr5o70
妄想スレってレスが返って来ないからな…
予測する楽しみとスレの性質がちょっと違うぞ
俺の考えたエターナルフォースブリザードを華麗に自演するかパロディネタを書き込むか、そんな雰囲気だ
妄想スレ池とレスするヤツの方が話を数倍分かってるのが実際のところだ

でもまぁ今はただ待つことを推奨だけどなー

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:10 ID:EMVpthaZ0
今度3ヶ月ぶりにRoに復帰するS90、A110のAgi騎士
なんですが、現状を教えてくれませんか?
1、地デリCは装備していても、SPが回復するようになりましたか?
2、氷DはAgiソロで時給はいかほどですか?

その他騎士に有用な変更点があればご教授お願いします。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:46 ID:wS/bwF9/0
まずはググるなりwiki見るなりしようぜ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:48 ID:m+nyB2lq0
そんぐらい自分ですぐ調べれるだろカス

とつられてみる

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:05 ID:dQcBO1Y90
せっかくの新Dなんだから自分で行って確かめてみろよ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:08 ID:hG9DnsYy0
>>326
流石にそのレスはひどくね

質問1は流石にアレだけど

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:10 ID:cIeWY1iU0
S90A110としか情報ないのに時給わかるわけねーし

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:15 ID:niplz8DG0
>>323
地デリcは、回復しないのがバグではなくて、表示が間違っているという方向でFA。
氷Dは1Fは自給700k、2F以降は無理。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:17 ID:hG9DnsYy0
>>328
他人のステ分かったところで時給分かるわけもねーんだからAGI騎士の一般論だろ常識的に考えて

VIT槍で○○いくらくらい出る〜? とか質問出ても普段はそんな返答返って来ないのにAGIだとそれか

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:25 ID:wm/5s2Zi0
つうかいつも言ってる事だが、別に答えたくないならだまっときゃいいのにな。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:28 ID:U+JhJqtx0
Int-Luk斧騎士で時給いくら?と聞かれても答えようが無いのと同じじゃまいか

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:31 ID:uSlODZwf0
INT-LUK騎士はほぼいないけど、AGI>STR騎士はいっぱいいるだろ・・・
そのステに近い人が答えればいいだけだと思うんだけど?
わからないなら別に書き込まなくていいじゃないか

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:32 ID:9NeRd0NF0
BDSの連射速度についてなんですが、高AGIと高DEXではどちらが速く連射可能ですか

335 名前:323 投稿日:07/09/19 20:46 ID:EMVpthaZ0
>329-333さん
レスありがとうございました。
荒れるとアレなんで、これで失礼します。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:20 ID:97gcnwG+0
       ____
     /      \

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:34 ID:iDwFcf4s0
連射てお前ビーダマン見すぎ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 22:09 ID:2LrJlO9x0
氷D2 付与有り支援有り(2PC) str110サイン1 LKなら0.9M/30分は出たよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 22:48 ID:oLOa4njU0
GGで俺超Tueeeしたいんですがどんなステ・スキルがいいですか?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 22:50 ID:niplz8DG0
>>339
DEX-LUKが超お奨め。スキルは両手剣が最適。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 22:51 ID:LHrbtx290
>>339

>>239

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:54 ID:ZLgy/UwF0
LK持ちの先輩方に質問なんですが、先日、転生出来たのですけど、
現在、廃剣士でLK含めてスキル振りで迷ってます。
STR-VIT型でBB-ピアースは取ろうと思うのですが、そこで質問なのですが、
1,SV型でのオーラブレイドの使い勝手
2,SpPの使い勝手(特化ポールがあるとして
3,SV型でのパリィの使い勝手

ちょっと多いのですが、よろしかったご意見をお願いします。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 03:25 ID:KON4mCza0
Lord Knight @3期鯖 Base82/Job50
スキル : ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10IKsOqNHXdsqsbndncL
Str110>Vit70>Dex50他初期値

特化武器 : TSmBl・TATi・QTi・QBl・QG・QBd・QHd・串
三減盾  : ◎(殆ど揃っていると思います。)
特殊装備 : +9銃奇兵靴・アリス盾・Dsign
所持金  : 80Mz

今後のスキル・ステータス振りについての質問です。
現在の主なレベル上げ方法は棚臨時・オデン臨時です。
将来的にはアビスでのペア狩を考えています。

SPPにはあまり魅力が感じないので、習得していません。
今後、アビスペアを考えるとまだ習得していないスキルで、
これがあると楽になるかも・・・?というスキルはありますでしょうか。

また、ソロでのレベル上げは考えていないので、
今後、INTにも振ろうと考えています。
1時間のレモンや餅消費を150個程度に抑えたいのですが、
ブレス込みでどのくらいまで上げるのがベターでしょうか。
アビスではダメージは下がりますが串を使おうと思います。
データルは知り合いがVIT型ではなく厳しそうなので、スルーの方向です。
またピアースキャンセルや座りマニピなどは完全とは言えませんが大体出来ていると思います。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 03:28 ID:FqUFz6id0
質問が具体的すぎて答えやすいな、うれしいぜw

1、ピアスとオラブレの相性は抜群。ただしそれ以外活躍の場はなさげ。
  バーサクするならあった方がいい。
2、DEXがある程度無いとSpP5にイラッとくるかも。
  ある程度のINT無しには使いづらい
3、俺パリイ無いから使い勝手ワカラナイや

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 03:29 ID:FqUFz6id0
ごめん344は>>342でつ;

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 03:36 ID:wBg5hO680
込みInt24のハイレベル頭だけどピアース主体でこまめにスクワット入れれば150/hも使わない
串はやめとけ。プロボ無しでもQT持った方がマシ

スタブあると変な位置でバインドされた時にプロボ併用で青オシ飛ばすのに便利

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 06:45 ID:N34yHVMo0
>>342
1.BBピアースでオラブレまでとると、完成遅すぎるから後回しのがいいかも(コンセ、ペコ込みだと57でようやく完成
2.すまない。BBピアースオラブレコンセパリイ型のため、知らないんだ
3.1と同様の理由で、取るにしても後回し推奨。ましてVitなら素直に盾使っとけ
  三減使えない条件でなければ、運剣+盾のが基本的に優秀

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 07:00 ID:Y1qo9Nfb0
付与支援有りのAGI-LUK騎士で氷D3Fソロ 
時給3〜3.8M出てました

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 08:09 ID:i9bj7BRM0
>>343
同じ3期鯖のほぼ同じステLKだけど、70台からアビスペア行ってるよ。
VITが低いうちはスタンが激しくウザイけど・・・

スキルは今持ってるので問題ないと思う。
あえて言えばSBがあるとプロボ届かずバインド状態の時に緊急回避できる。
テレクリ持ってけば必要ないけどね。

INTに関しては狩り方と状況次第。
3期鯖っていうとそこそこ空いてる時間もあるだろうから、
ほぼ独占状態だとレモン150/hじゃとても足りない。

でもノンストップで狩ってるとプリの方が先にSP尽きたりするし、
適度に休憩入れて150個/hぐらいかな。INTはブレス込み30。

餅ならそんなに使わないけど、49%ならそんなに持てない。

ちなみにピアス主体の方がSP効率激しく悪いよ。
1〜2画面集めてBDSの方が効率もSP効率もずっといい。
アスム必須だけどな・・・。

ピアス主体なら氷Dの方が美味いはず。
アビスじゃもう1組LKペア居るだけでもガタ落ちだしな。

空いてるなら石盾ウマーだから、派手に消費してもそうそう赤字にはならないはず。
長居する気なら完全アビス特化作っとけ。余裕で元取れるから。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 11:06 ID:3ZJMOmc70
両手剣騎士の皆さんは特化武器何で作ってるの?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 11:14 ID:oAa7TQPD0
STRによるんじゃ?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 11:15 ID:qk3h+yxr0
素騎士はSTRによりけり
LKでオラブレあるならほぼカタナじゃまいか

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 11:41 ID:vhIEUbuj0
火と水の属性クレイモアしか持ってない/(^o^)\

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 11:48 ID:qk3h+yxr0
>>353
AGI上げ中の素騎士なら限りなく正解に近いだろ
自己付与できない環境で属性通る狩場なら属性モアは優秀すぎる

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 12:30 ID:Y3oWokaq0
>>353
オーラLK持ちでも村正とカッツしか持ってない奴だって居るんだぜ?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 12:30 ID:gbmSGrXpO
今はシロマとか鳥人間いるから4属性を早めに揃えても使い道があるよ。

逆に火とか出番ないかもしれん

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 12:44 ID:qk3h+yxr0
>>355
あれ 俺が居る

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 13:05 ID:FqUFz6id0
逆に過剰Sツヴァイとかもしできたら超汎用になるのかね

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 13:12 ID:dyHN+56a0
>>357
どうやったらそうなるんだよ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 13:17 ID:eRMMiCIx0
+7ツヴァイ持ちの俺最強ってことか

SE実装前にできたS無しの遺産だけどな・・・

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 13:50 ID:IiO6OKnw0
敵が混ざってる狩場なら素ATK優先する場合もある
350だけじゃなんとも言えんのは確か

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 14:25 ID:8Inpndpj0
>>352
オラブレ持ちのLKだが、カタナで欲しいケースあんまないぞ
特化一本でOKな狩場もそうたくさんあるわけでもなく
他の種類や属性が混ざれば、基礎Atkの高い2HSのほうが有利なケースが多い

アビス2、3。時計3、JD1、2。SD4、火山1。伊豆4。ガリオン、新調印、オットー、生体2

基本的に持ち替えなし。カタナ1本でいけるっつうとこんなもんか

まStr100までいけば、基本的にカタナが上回るが
90くらいまでは誤差範疇(ダメージ幅が少ないのでカタナ有利とも言える

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 14:30 ID:p7/TkdZT0
生体2はマジDOPにジェミニ・ガイル・リムーバ(まぁコイツは雑魚だが)をどうすんだって話になるぞ・・・

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 14:37 ID:8Inpndpj0
>>363
ジェミニ 無理やり
マジDOP オラブレコンセしつつバッシュでスタン狙い。または闇水

ガイルはそもそもアタッカーが両手のみの状態で、戦い挑むこと自体がTOM
一応やんなら星武器でスタンバッシュ狙いだろうけど

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 14:49 ID:40azFH5q0
>>362
神殿2も忘れないでくれ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 14:54 ID:Y+WJvTHc0
ダメージ幅が少ないので有利ともって書いてあるが、
それは最大の利点だと俺は思うんだが……

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 15:11 ID:UxFvBiMbO
ガイルはスタン反射鎧とパリイでなんとか…ならないか、毒属性攻撃とかSBあるし

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 15:26 ID:8Inpndpj0
>>365
あそこはTBlBdカタナよりDBl2HSかDBd2HSのがよくね?
シーカーとホドレムリンのこと考えたら

あと西兄貴はTSmBl1本でよかったですね
これは書き忘れ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 16:06 ID:j/AvyQiY0
>>350
素騎士は属性モア持ち替えが基本。
例外は無形と兄貴と龍と付与専用剣(属性特化c+付与、聖付与)ぐらい。

兄貴剣は+10姉3人1カタナがよく、他は+7以上の2HSに差しておけば大体ok
(変なステなら要シミュ)

LKになるとオラブレにカードの倍率がかかる点、持ち替えができない点で、
狩場ごとにシミュレーション必要。

本当はLKになる事を見越して、共通で使える武器を作ればいいのかもしれないが、
両手剣のオーラロードは長いので、素騎士の最適武器で育てて買い換えた方が賢い。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 16:08 ID:FSUmntRc0
ガイルなんてACでボコボコにしてやんよ

371 名前:エレメス=ガイル 投稿日:07/09/20 16:45 ID:3B7kM1u80
インビジグリムしてすいませんwwwwwwっうぇwww

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 16:46 ID:3B7kM1u80
AGI騎士でガイルとタイマンしようとすると、ガイルのグリムがかなり痛いんだよ・・・

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 16:47 ID:8BZU6EHk0
ジェミニは風モアに持ち替えかコンバター使ってガンガン殴る。
マジDOPはオラブレコンセ使えば300そこそこ当たるのでLDで黙らせてボコボコ。
黙らせる前にスイッチ入っても、バッシュ連打すれば直ぐスタンするので楽勝。

ガイルは、☆バッシュが正解に近いんだろうけどタゲが移って危ないと個人的に思った
なので、闇ブレスLDで黙らせてACパリィで処理。これだと安定して処理出来るが
欠点と言えば横湧きされた時にガイルに掛かりっきりなので手が離せない事orz

俺は貧乏性なので全部バッソで揃えた。カタナも2HSもグラが・・・だし
(俺のSTRの場合)最大ダメージならバッソが一番高かったってのも要因の一つ。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 17:14 ID:wwYBjNhk0
SV型でオラブレは狩りでそんなに使わないけど

アビスやMVPなどのHP多い敵倒すときにはあるといいよ

特にランドグリスゴーストとか狩るとき20回ほども差が出るよ

SpPは状況によってほしい場面あるけど串あるといらなくなっちゃう

パリィはGvとPv用だけど俺TUEE王とかの阿修羅防いで返り討ちにするのが面白いかな

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 17:49 ID:kMRJ22YR0
ガイルAspd早いしACとスタンバッシュで
そんな大差つくと思えないけどなぁ。
ブレスカースでSB被弾(とくにスタン)率がだいぶ違うのが嬉しすぎる。

一番の死因はクロキン状態から出会い頭SBだと思うがな。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:10 ID:FIFuzAsF0
そういやこれから先、GGとか生体、及び未実装を含む他Dを考慮すると
アンフロ属性は何を買えばいいだろうか?

GGならアンフロ水、生体ならアンフロ風とか言われてたけど、生体再強化でアンフロ風の立場が微妙になるっぽいし(行きにくいDになるって意味で)
アンフロ水なんてGGでしか使えないから費用対効果が悪いように思える。
どこかのスレでアンフロ水はJT連打されるときついってかかれてたのも購入を渋る理由の一つ。
(今ならV盾もあるし、無理して水買わなくても・・・ってこともある)

というわけで、買うとするならばアンフロ風をGGやら生体用に買おうかと思ってるんだけど
GGやら(今後)の生体を考えるとやはり今買うのはTOMだろうか?

両方買うのはさすがにきついんで・・・
助言よろしくお願いします。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:22 ID:wBg5hO680
JT連打されるときついから風ってのは本末転倒
鯖にもよるんだろうけど、風でSGMS食らう>>>水でたまにJT食らう
何より風は相手の前衛系が付与しまくってる地属性が痛い

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:27 ID:Km6YQOuS0
LKでゴースト狩りってどうよ?
盾のドロップ率は高いっぽいから結構いけそうな気もするだが・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:35 ID:UxFvBiMbO
ペア以上なら楽勝
完全ソロなら聖鎧とアリス盾(ミステル石盾なんてあればそっちでも)必須

と思ってるけど実際どうなのバーニィ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:43 ID:hE7cft+x0
対抗いなきゃがんばれば狩れるんじゃね。
クリエで狩れよってかんじだけど。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:45 ID:wBg5hO680
RGGはタゲ取っちまえば対抗とか関係ないぞ
LKだと問題は通常沸きの羊羹だと思うが・・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:46 ID:i9bj7BRM0
SWに乗ってコンセオラブレピアス連打?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:03 ID:4HlMJwbz0
とりあえず鯖やら規模書かないとわからんと思うが
生体に関してはどの鯖でも風だろうけどGvになると変わってくる
古鯖ならどう考えても水だろうけど、過疎鯖なんかだと大魔法そんなないから風で十分

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:04 ID:FIFuzAsF0
>>377
風でも一応SGは軽減できるわけだし、MSもV盾の存在があるからそこそこ耐えれるんじゃないかなと思ってね。
でも前衛の付与は確かに痛いか。

GGするならやはり水いるのか…
風でそこそこ使えるのなら、当面は風でがんばりつつ将来水も用意しようとしていたけどTOMか。

高いだけに悩む(;´Д`)

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:08 ID:FIFuzAsF0
っと、すいません書き込んでいる間にレスが。
鯖は2回目のマイグレの鯖かな。

GGの規模は・・・なんといったらいいのかよくわかりませんが傭兵G所属で
相手方とあわせて、毎週2砦は確保しています。(GG中は前半防衛、後半攻めです)

所属人数は・・・傭兵G内だけだと20くらいかな?
あやふやですいません。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:17 ID:di4Q8sH70
今なら風も水もさほど値段変わらないし、とりあえず風買って使ってみたらどうだろう
よさそうならそのまま、物足りなければ売って買いなおし

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:19 ID:JAjtgaez0
GvLKで欲しい鎧ならゴス1択、V盾あるなら尚更。
水はロキ崩しにAXが使うものだ、LKは後衛地帯を崩すときにゴスないとADS阿修羅でやられる。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:38 ID:opyxn+4o0
>>ゴス1択
ねーよwwwww

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:43 ID:vAqPDtp3O
knight romanceのLKがやってたはず>>RGGソロ
課金アイテム+消耗品は大分使うようだが。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 19:44 ID:wBg5hO680
きっと>>387ならVal盾に刺すなら金ゴキ一択だって言ってくれる
アクセモ当然メギン一択だよな

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 20:12 ID:FqUFz6id0
靴はスレイプニルかー

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 20:16 ID:yoycdAxJ0
All+10一択か

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 20:24 ID:4HlMJwbz0
でも買えるんならゴスだよな・・・
モンクにすら阿修羅で落とされるとまじ萎える

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 20:36 ID:wBg5hO680
そりゃそうだ
ただs風とs水どっちがいい?って言ってるのにそれの20倍近い価格のゴスを出すから突っ込まれてるだけ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 20:52 ID:FqUFz6id0
まぁいくらゴスあっても魔法で蒸発するようなHPなら属性鎧のほうがいい

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:07 ID:i9bj7BRM0
まぁなんだ、属性鎧にゴス挿そうって発想はないのか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:08 ID:i9bj7BRM0
スマン↑のナシww

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:08 ID:xy5HuOTW0


399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:17 ID:0eNha2OQ0
ネタかと思ったら素かよ!

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:20 ID:vSgiuS5/0
>>395
金ゴキ盾装備しろよ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:35 ID:SnIucaN80
>>379
ミステルはちっちゃい奴専用
ランドグリスはおっきいんだ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:36 ID:xDyRplVf0
そういやS水にゴス刺して凍結阿修羅に耐えれるとかって話はどうなったの?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:40 ID:1TOoILOy0
刺したけどだめだったよ凍結石化阿修羅で終わるね
まあ重いゴスメントルだし今使ってる

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:48 ID:vSgiuS5/0
武器はタートルジェネラル*Nでいいの?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 21:50 ID:xy5HuOTW0
怨霊とかタナトス使わないとダメじゃね?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 22:33 ID:I8Wa6T1M0
>>403
さらっと書いてるけど何気に勇者じゃね?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 22:47 ID:wBg5hO680
安い地鎧にパサナでも刺して実験しろよとは思うな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 23:06 ID:lDgUWN4g0
間違ってヘルムにミストレスcを刺しちゃったんですがどうすればいいですか?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 23:10 ID:+o879cNm0
>>408
剥がしたらいいんじゃね?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 23:28 ID:aD0Z+8oB0
スパノビ…いやなんでもない

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 23:51 ID:U7jehhgv0
ところで、地デリcを指す鎧について質問なんだけど

完成品がメイルとプレートと売ってて、プレートのほうが安かったらやっぱ買いなんかな・・・。
他に地デリ使うのってBBローグくらいかなって思うんだけど自分は騎士しか居ないし、転売考えても騎士相手なら売れるかな。

重量の関係でプレートじゃきついとかありますか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 23:52 ID:9CmQBmnf0
>>402
S水を見てスク水と脳内変換したのは俺だけでナイト信じたい

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 23:55 ID:6cYX7qIx0
旧式じゃないとスロットは空いてないんだZE

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 23:59 ID:WaNtVAPi0
BSでMP狩りにするのにも使える。今じゃギロチン量産されてちょっとあれだが。
前にメイルで作ったが、やっぱCのが何かと良いと思って作り直した
だが最近は祝福挿しも別で欲しくなったから困る

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:03 ID:dQFIUqEU0
>>414
ふむ、セット効果か重量か。
これらに比べたらDefはそう重要でもないのかな。

ありがとうございました、参考にします〜。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:07 ID:npnyVym60
>>412
いや、スク水と読むのが自然だろ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:16 ID:3Grk+XEL0
Cは祝福より高ければ、罠、ガンスリ、弓ローグとかの低STRで使わないの前提だけど
全然ありなんじゃないかな。マグニ石盾だとプレート並のDEFになりそうだし
素騎士だと特にセットのSTR補正が美味しいと思う

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:17 ID:3Grk+XEL0
日本語おかしかった
Cのほうが高かったら祝福で作ってもありなんじゃないかな
って言いたかった

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:54 ID:+DVaD8Q30
とあるスレから引用。

>>オデン服って名前に騙されちゃいけないぜ。
>>今、藻前さんがカードを差そうとしているのはミンクのコートだぜ?
>>しかも普通より重くて、レベル制限もあって、ぼったくり価格の。

これから有用な頭装備、盾、鎧、頭cなんていくらでも出てくるんだから、
セットで揃えるのは、どうかと思う。

・・・という俺は、+7グリッタ差しのAGI型。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:10 ID:3Grk+XEL0
419の言うことももっともだし、グリッタ挿しも全然ありだとは思う
重量、セット効果、汎用性、売るときのこと、どれを重視するかで決めるといいと思う

ちなみにうちの鯖の+7地デリプレートは露店で投売りされてた

421 名前:402 投稿日:07/09/21 01:11 ID:o846oNDk0
まあだめもとでしたしなw
ネタにもできるしちゃんとゴスの効果はでるしいいよw

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:11 ID:o846oNDk0
ごめんなさい403でした。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 02:30 ID:2lMKzkMI0
>>421
よかったらSSよろしく

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 04:08 ID:C/3lGYRz0
>>420
いくらでした?

425 名前:411 投稿日:07/09/21 04:27 ID:dQFIUqEU0
うちの鯖では今日は
地デリc 21M
+7地デリプレート 22M
+7地デリメイル 26M

あたりで並んでます。まだ悩んでます・・・!

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 05:17 ID:pvj8GmC/O
悩むなら買うな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 05:27 ID:XN5SkePd0
もしかしたら今後アサBS系に面白いパッチ(狩場含め)来るかもだから自分ならメイル
4Mなんて1〜2割の誤差

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 05:42 ID:3Grk+XEL0
89%満載狩りとかするなら重量で選ぶとか。
汎用性高いほうが失敗したと思ったときに買い替えやすくていいけどね

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 05:46 ID:C/3lGYRz0
高っ
安いって言うから数百kかと思ったのに

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 09:12 ID:dETdx16B0
>>419
この野郎・・・トールソロに向けてアリスV盾+他か、石盾でオデンセットにするか散々迷って
ようやくオデンセットに決めた俺が居ると知っての暴言か?

ところでソロでオラブレ無しでカーサ狩りを考えてる人に質問。
武器何にした?
1)9確だけど他に比べて桁違いに安くあがるD無形D火
2)ステ次第で8確も狙える安売りされてたQ深淵
3)8確に届きやすいD深淵D無形か火
4)それ以外

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 09:15 ID:pvj8GmC/O
5、来てから考える

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 09:23 ID:pjagGpFq0
6)俺は両手騎士

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 09:37 ID:m8CNj8380
カーサってなに?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 09:51 ID:JdNMvnZJ0
7)血鉄球

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 09:53 ID:OKdScUsU0
サイン使うし使い回し考えないので深淵Dペコ卵バドンでおkって感じ。

436 名前:430 投稿日:07/09/21 09:54 ID:dETdx16B0
書き込んでから気づいたこと。

そういやRS実装済みかもしれないんだよね。
与ダメは大体10k位だからLv1で1300、10なら4000が最大8回返ってくるのか・・・
痛いってレベルじゃねーぞ! orz
そういやボス強化も同時に来るんだよね。
・・・・・・orz

>>433
今度のUPデートで来るトール火山に居る火の鳥
大型でDEF低めで属性倍率高めなナイスMOBとマジレス

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 09:56 ID:JEyYYrIQ0
LV70すら超えてない俺の素騎士は関係ないな/(^o^)\

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 10:33 ID:YgNt6Yge0
つ「エキストラ ルシウス火山の激しさ」

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 12:41 ID:u7ctIc1d0
D深淵ペコ卵バドンを用意したい

だが>『10なら4000が最大8回返ってくるのか』
ソロする気ないなら、運剣握って廃Wiz先生の出番待つのが正解に思えて仕方ない。
カーサ・サラマンダはAspd180↑、サラマンダは2HQ状態でAspd190になるらしいしね。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 13:05 ID:4+xRTZpQ0
>>430
専用スレに投下されたiRO桜井の情報だとRSはまだっぽいよ。
日鯖も全く同じとは限らないのは分かってるけど一応。

槍は1)を作ろうとしていたがQバドンを安く入手出来たのでそれに妥協した。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 13:22 ID:+GiRQw3T0
RSはピアースの一段目しか乗らないって噂もあるね

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 13:59 ID:idubI0540
>>441
ありえない

443 名前:376 投稿日:07/09/21 14:39 ID:RAvDmo4x0
遅くなりましたが皆さんレスどうもです。
とりあえず風鎧買ってみて、あまりにもダメポだったら売って様子見することにします。
V100あれば多分V盾と併用で風でもなんとかなるんじゃないかなぁと思っていますが、あまいかな(;´Д`)

ゴス鎧はさすがに高いので用意できません。アンフロ属性が20個は買えてしまう値段なので…

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 14:59 ID:dQFIUqEU0
>>442
実際対人では1段目しか返らないですよ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 15:03 ID:JEyYYrIQ0
多段Hitスキルは一段目が返るんじゃなく最終ダメージから返されるんだった気がするんだが

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 15:21 ID:6eqPFAoe0
ピアースは修練が3回乗るとか若干特殊だからRSの計算式次第じゃありえるだろう。
実際がどう返ってくるのは分からないけど。
対人とMobスキルは違う部分が良くあるしな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 15:26 ID:YgNt6Yge0
おまいら仲良くダークフレームで検証しておいで

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 15:30 ID:XN5SkePd0
あるある
SWで魔法防げたりとかか

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 18:23 ID:EN+xZeEg0
ピアースが特殊?
ただのダメージ倍率スキルだと思うが……
表示上分かれちゃいるがLAで全段二倍になるように実際は一発なんだから、
あり得ないとは言わないがRSが余程特殊な計算してない限り全段分の反射だろ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:15 ID:TDgfkJpgO
なんで推測なのにそんな偉そうなんだよw

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:50 ID:pvj8GmC/O
つべこべ言わずDFにピアース打って来ればいい

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:57 ID:OU9v6emv0
LKがブレス込みでピアース7000(14000)ダメージ出してるの見たんだけど
そんなに強くなるものなの?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 20:00 ID:N5xwsqnU0
普通じゃね?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 20:33 ID:jBx35j27O
まずはそのダメージを食らってたMOBを書け。

例としてはロリとかマーダーになら普通にそれくらい出る

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 20:50 ID:PFggqRSb0
>>452
特化武器に付与かかれば普通に出る

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 21:08 ID:XN5SkePd0
大型なら楽勝だけど「7000(14000)」って書いてるから中型…?
と無理矢理解釈しようと思ったけど無理だわ
普通にLAのある無しだよなぁ
中型に 7000 7000 って出たらそりゃつええ

さて火垂るの墓見て鬱になってくるわノシ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 21:44 ID:dyXWlbkM0
mobが大型低DEF高属性Lvなら
特化属性付与でLA無しでも余裕で10k越えるだろ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 21:55 ID:0Xb6oGm70
7000(14000)ってことは中型で、
そりゃ大型なら余裕ででるってことは分かってるんじゃw
一応LKで頑張ってシミュってみたらLAとか神器とかなしで
オークレディに14kでましたね

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 22:59 ID:pKnX2+Ry0
時計地下2F廃屋での付与BB狩りで質問です
現在両手AGI騎士で廃屋に篭っていますが
D姉貴虫パイクに1枚ソウルゲインを刺したいと思っています。
人か虫かで迷っていますが、価格を無視した場合どっちがいいぜ!
っていうのはありますか?

RO2でのデータでは即沸きの数で虫40人60となってますが、どうにも
体感として虫が多く感じなので迷っています。
廃兄貴、弓アチャは即殺、虫は放置されている感じのせいかもしれません。

あまり虫を無視狩りしたくないので、虫がいいかなーとは思うんですが
実数オークが多かったらフェンダクの方がいいかなーとか、迷います。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 23:00 ID:XN5SkePd0
ただいま。
昔に比べて鬱にならなかった。どっかに大切な何か置き忘れてきたかな。

ところで
192 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/21 17:28 ID:RDwKBt9e0
STR210DEX60たれ人形蝶仮面

+10怨霊Dヒドラ若パイクBBのシーズ下における期待値ってどれくらい?

ラトリオでオラブレコンセBBで属性でレイド貫通として
最小与ダメ 16648(8324×2hit)
平均与ダメ 16738(8369×2hit)
最大与ダメ 16826(8413×2hit)

シーズの計算式がわからないから適当書くけど
羽ベレタラ相手の計算としては
8324+(8324*0.6)*0.6(装備)=7991であってるかな?
コンバ入れて   *0.5で6659

こんなんきたらそらBB2発で蒸発するよなあ


193 :(^ー^*)ノ〜さん :07/09/21 17:59 ID:y6eKr/Xn0
平均与ダメ 16738(8369×2hit)
ここまではあってる。

シーズで10043
※2HIT目はシーズ補正がかからないという話はデマ。先日検証したばかり。

タラベレで6026
タラベレコンバで5022
タラベレコンバECで3515


まぁ計算はともかくやっぱBB2HIT目がシーズかからないらしいんだけど本当だろうか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 23:00 ID:pKnX2+Ry0
あ、両手AGIですが廃屋では盾もってパイクでBBしています。

ですのでパイクに刺すカードですね

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 23:51 ID:+DVaD8Q30
>>461
このスレに居る槍騎士たちは、全員虫・弓放置のハエ狩りしかしてないから、
その質問の答えは自分で出したほうがいいよ。

過去数スレ見てみるといいが、虫・弓放置のハエ狩りで効率いくら、って報告が
いくらでも出てくるし、誰も疑問に思わずレスしてる。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 23:56 ID:pKnX2+Ry0
>>462
お返事ありがとうございます。お知り合いの人がやはり廃屋での騎士さんの
狩り方をちょっと嫌っているようでしたので、できるだけ虫も食べるように
狩っていきたかったから質問しました。

暫くカードを刺さずに狩りを続けて判断したいと思います。
少々レモン代がかさみますが、頑張ります。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 00:47 ID:SMu/0IfT0
遅レスだけど
RSは昔は多段HIT系スキル(ピアースとか)は1発目しか返さなかったけど
転生パッチあたりで修正されて全段返すようになったよ。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 00:56 ID:lnWid/TA0
マリシャス弓でDSすると白ダメでしか吸収できなかったのが
黄色ダメで吸収するようになったようなものか

全段が返ってくると思うとさすがに痛いな
壁だけじゃイヤイヤ!って言うならSPPとかするしかないのか!?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 01:09 ID:ylTXCGWw0
支援込みStr130Dex70+Sign1個+コンセ2で火2枚大型2枚の水付与、カーサ必中8確
しかも火2無形2よりも剣と弓ガーディアンにダメージうpとか思ったわけだが
剣の野郎硬すぎてダメージ差があんま無いwwwwwwww
プロボしたらこっちが死ぬしもうだめだーwwwwwwwwwwwwww

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 01:24 ID:aUOccoqF0
プロボ( ゚д゚ )

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 01:36 ID:AZ4J/ok70
Boss属性なのかガーディアン属性なのか、って論争は決着してないんだっけ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 01:52 ID:RwPuQitZO
未実装スレなんかだとボスになってるけど実装してない以上不明だな。
人盾でも良い気がするがドセイcが30kだったから買ってみた。使えれば儲けもの。

てかカーサ8確ってABしてるわけだしガーディアンとか放置じゃね?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 04:08 ID:z2vbCCKb0
5)来てから考える。

日鯖独自仕様とかあったりするしね。
で、パッチに備えて転売軍団は何を用意してる?

うちの鯖だとパサナカードの値上がり具合がすごいんだが。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:02 ID:f8++Lklv0
値上がり前に買ったからどうでもいいお^^

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:05 ID:8Lt6NaIT0
>>469
ABなんてしてたらソードガーディアンのSBで死ぬだろ。
ステと装備見直せ。無しで8確出来る。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:42 ID:+qZzY5pN0
ダメだ深淵混ぜないと乱数8確止まりだ
96/67
S95+45 D51+29 196%パイク 支援+ガンガチャの夢の後

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:44 ID:f8++Lklv0
どうせソロなんかしないだろうしLA何発か入れてもらえば良いんじゃね?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:51 ID:iWEW+AnC0
8確かよ
非ダメ考えるとまだ廃屋オンラインになりそうだ俺
アリス盾ほしいよ〜

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:54 ID:P0kod1VC0
まだ来てもいないマップの敵に、>>466のように熱くなれるのはすごいと思う。
俺は、なにか熱い情熱のような物を失ってしまったのだろうか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:58 ID:8F89O72D0
韓国の動画だと普通にソロピアス狩りしてたけどな

>>476
やめどきじゃね?
もしくはROMってたほうがいい

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 09:59 ID:+qZzY5pN0
おいおい8確ならピアース一回で6125Exp9確ですら5444Exp
コンセのあるLKなら狙うべきだろ、戦闘時間も6〜8秒と短いんだしさ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 10:13 ID:mQacBvkk0
廃屋はどうがんばっても4kくらいだしな…
ただ、廃屋は索敵時間がかなり少なくてすむから、問題はアクセス性と滞在時間と沸き数だな。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 10:13 ID:f8++Lklv0
とりあえずSTR130、+10DBhDFmパイク、sign1、オラブレコンセフル支援で8確出た
それにAB入れたら6〜7発。深淵1枚混ぜれば6確。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 10:20 ID:CpoN6pp60
両手スイッチ素騎士のニブルペアで
SPある時はピアース、SP切れたら両手剣で2HQ素殴りして回復
→オモチ消費量が減ってご機嫌
ってのはTOMかなぁ。勿論持ち替えは塩の切れ目に合わせてだけど。

身の回りに両手剣でニブル行っている人がいないので聞きたいのですが、
2HQでのニブルペアってSP余り気味になりますか?

MH多いし両手剣でもBB撃って結局SP溜まらないような気も……。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 10:42 ID:HmlFfPN20
>>481
シンプルにまとめると、『ニブルでSPを浮かす方法はないか』なのかな?
槍持ってもMHあったら結局BBorピアス連打でSP消費すると思うんだけど。

個人的には
装備とintとスクワット能力とガーターライン把握の早さと鯖と時間帯と組んでるプリ次第と思います。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 11:48 ID:JupX4B390
>>480
敵のATK考えるにAB維持は辛そうだよね
簡単に攻撃強化出来るスキルだから是非使いたいとこだけど

>>481
やっぱなるべく持ち替えは減らした方がプリさんのためだと思う
だもんで極力持ち替えしない=槍と両手併用はつらい
な感じじゃないのかなあ
どうしても○○な場面って出くわすとは思うから難しいと思う
試しに低INTでそれをやってみたらどんな感じかわかるんじゃないかな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 12:20 ID:i8Qj6SF1O
アスペ狩り場で持ちかえとか正気の沙汰とは思えない

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 13:33 ID:yoMCqYCF0
>>481

BBの頻度にもよるだろうけど、
転生前Agiカンスト、str込み90、Int込み12で2HQペア、
時給1.2M/h程度ではSPは半分切ることはなかったし、徐々に回復していった。
転生後Agi素90、Str込み100、Int30で同じく2HQペアの場合は
コンセオラブレ常時の影響で常にSPはきつかった。
体感で申し訳ないがこんな感じ。

ただスイッチするとなると、他の人も言ってるようにアスペ問題が出てくるし、
槍か両手どっちかに絞った方がいいと思う。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 14:50 ID:Gr+EZjBb0
糞面倒なんでずっと両手剣でおk

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 15:19 ID:PW/A2eSn0
槍と両手でそれぞれ特化そろえるより
転生前の90付近だったらBaseあがったらINT振れ。
特化は片方にして浮いた金で餅を買え。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 15:40 ID:V18gqyE30
>>486でFA
2匹からでも適当にBB撃ってればピアース狩りしてる奴と余り変わらん。
一匹でもさっさと倒したい時はBB撃っとけ。SPが足りん?餅食え、餅!!

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 16:20 ID:0sQsTEpdO
ちょっと質問になってしまうのですが、両手剣の剣士を作ろうと思うのですが(ソロ狩り中心) 
ステ振り、スキル振りはどんな感じでやっていけばいいでしょうか?最終にはAG90〜ST70〜DE40〜ぐらいにしようと思うのですがどうでしょうか? 狩り場もレベルに応じて教えていただけませんでしょうか?両手剣でソロ狩り中心の方、よかったらアドバイス下さいm(__)m

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 16:24 ID:7sv5JT/Q0
STRたかければカーサ8確ってそんなにきつくないような。

あとWサイン時ってQ深遠よりD種族D属性のほうが倍率上だよな?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 16:26 ID:C7iXpDOc0
>>489
今の時代属性クレイモアと木琴さえあれば
転職後からミノ、とかシロマとか狩れる

492 名前:481 投稿日:07/09/22 16:36 ID:CpoN6pp60
ご意見ありがとうございました。
基本的にはピアースで行き、SPが辛くなってきたら塩が切れるのに合わせて
剣にしようかと考えていたのですが、
気の利いたプリさんは切れる前にかけ直してくれますし、いろいろと面倒かもしれませんね。

まだステが完成してないので自分で試せないのが残念な所ですが、
+7DHd2HSはそこまで高くない(オモチ1k個分ぐらい)のでいずれ試してみたいと思います。
ブレス込みINT30あるので、>>485さんの情報からするとそこそこSP回復出来そうな予感も。

ていうか、餅が値上がりしてきてるのでBB連打とか無理です><

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 16:49 ID:Noj4giN00
>>481
遥か昔にそういう戦い方したことあるなあ
考え方は基本は槍→塩の切れ目のSP状態見て2HQにスイッチ

BDSスイッチだがこういう戦い方でも何とかなるよ、うん
2HQ状態で囲まれたときは、バッシュで何とかしてたな

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 17:30 ID:GXQ0n3Ys0
純槍型で素ステがS91 A40 V50 I48 D54 L1でいこうと思うのですが中途半端でしょうか?
接続時間的にソロがどうしても多くなりそうなのでAGIとINT多めにしました。
一応計算機でミノタロウスから半分回避できるようにしてみましたが・・
どうでしょう?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 17:51 ID:rVmBsm5X0
半分は中途半端だしもうちょいAGIをあげて95%回避にするか
AGIさげてSTRやINTがいいかも

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 17:52 ID:mQacBvkk0
ステを決めるのなら最終的な狩場を決定した上で考えた方がいい。
一つの狩場に監禁されても大丈夫、俺は(ソロで)転生を目指すぜ!っていうのなら廃屋特化になってもいいわけだし

飽きないようにまたーりと、いろいろな狩場を回りたいぜ!っていうのなら、そのいろいろな狩場をいくつかピックアップして
必要FleeとかからAGIを多めに振ってみてもいい。

ちなみにピアス速度のためのAGIは30程度がポイント的にもやさしいと個人的に思っている。

あと蛇足かもしれないけど、DEX54はBOSS狩らないならHIT過剰になるかもしれないことも付け加えとく。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 18:17 ID:GXQ0n3Ys0
>>495-496
なるほどAGIはもうちょい↓or↑が良いんですね。
あげる場合はINT,DEX,VITを↓でしょうか。DEXは44と54で迷いましたが44の方が良いですか。
今の所動物盾しかないのでミノタロウスを想定してみましたが、最終狩場たりえるんでしょうか・・
勉強になりました。ありがとうございました。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 18:21 ID:/io4U0i40
ミノだけを考えるなら
Dexを1ランク落としてAgiを1ランク上げた方が楽だと思う

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 18:30 ID:Noj4giN00
つうかミノ監禁なら
ABでピアース1確取れる数字のがよくね?

S110D56↑のダブルサイン、D動物D火パイク、水付与
鎧は地デリならInt要らず
ピッキの場合やサイン1個の場合は、また条件が変わるので注意

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 18:31 ID:Gy91xUB60
槍騎士のDEXが込み60なのはパイクの最低ダメが固定されるラインだからってのを以前どこかで見たなあ
HIT的にもそれくらいあるといろいろやりやすい
なので、何かこれだ!と言う思想の無い狩り型にとっては最適解だと自分は思っている

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 18:34 ID:Noj4giN00
追記

BDS型で槍修練10の場合は、Dex50でOK
上のは槍修練7のBB型想定だった

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 18:41 ID:C7iXpDOc0
ぶっちゃけ時計地下4想定したほうがいいんじゃねえの?と思う

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 19:04 ID:GXQ0n3Ys0
>>498-502
アドバイスありがとうございます。
地デリとかWサインとか常時付与とかまだまだ駆け出しなので目が眩みますが・・
いろいろ勉強しつつレベルを上げていこうと思います。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 20:41 ID:P0kod1VC0
>>489
目標ステはそれで問題なし。今はAGI90〜99、STR100、DEX高めが流行かな?
VITとかINTは、慣れてから自分で考えて振ればok
ステ振りはDEX20〜30→AGI70→STR振り、という順番だと楽。

狩場はレベルではなくてFLEEとHITで行けるかどうかが決まり、
STRでその効率が決まる感じ。AGIとDEXは重要。
最初は、雑魚→ポポリン→ウルフ(メタリン)で狩ればok
その先は、FLEE次第なので、随時質問。

スキルはHPR10と騎士のBBとペコ騎乗の前提条件は必須。
余った分は、剣修錬10、フロボ10、インデュア10好きなのを取ればok
マグナムは前提の3だけでok

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 20:59 ID:9KTtDRhW0
>>496
>あと蛇足かもしれないけど、DEX54はBOSS狩らないならHIT過剰になるかもしれないことも付け加えとく。

DEX54+6は、アビスペアで行ったときに取ってて良かったと心底思ったな。
素騎士でアビス狩り行くならボーダーライン。
ピアースオンリーならそんなに必要ないけどな。

あとソロで言うなら時計地下4でジョーカー食うのにマミーが減るぐらいか。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 21:03 ID:yoMCqYCF0
>>504

剣修練10だと片手になってしまいます先生、と揚げ足取り。

それにAgi両手だとインデュア10を使う場面はあんまりないかも。
優先度は両手修練>プロボ>インデュアかな。
騎士スキルは2HQBBペコを取ったら槍を取るなり剣士スキル伸ばすなり。

あとは>>489向けにソロの定番狩場としてちょっとだけ。

Flee
〜170 氷D1シロマ おもちゃ2F アインD1Fなど
170後半〜180後半 ピラB2ミノ 調印など
190台〜200台 この辺が中々微妙…聖域1とか?行ったことないけど。
200後半〜 亀地上 SD4F 火山1F など

参考になれば幸い。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 21:06 ID:0sQsTEpdO
>>504さん
ご丁寧にありがとうございますm(__)m 

がんばって色々と勉強してきます!

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 21:09 ID:0sQsTEpdO
>>506さん
ありがとうございますm(__)m

参考にさせていただきます!m(__)m

509 名前:504 投稿日:07/09/22 23:00 ID:P0kod1VC0
>>506
訂正さんくす。BB前提で両手剣10が入っていると思い込んでいた。
剣士時代のスキルは「HPR10、両手剣10、騎士の前提スキル」が必須という事で。

残りは、フロボ>インデュアで同意。

ただ、長い目で見ると片手剣を使う可能性も視野に入れていいかもかも。
錐は優秀で、未実装の片手剣、盾+アクセのセットに高性能の物アリ。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 23:07 ID:7jUG9jU60
両手剣『剣士』だぞ?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:17 ID:jcrrxfS/0
>>509
片手剣使う前提として

両手のままじゃ耐えれないが、それなりに殲滅力が欲しい
ピアースを取っていない
かつ有効な片手剣を持っている(この部分がケミか、片手クルセの一部くらいしかありえない
更に盾もちゃんと持っている

又は錐を通常攻撃でも使いたい

これくらいの条件がなければ、片手修練なんぞ剣士時代の育成に有利なだけで転職後は誤差範疇
BB両手騎士の剣士時代の必須スキルが

HPR10片手1両手10バッシュ10MB3プロボ5インデュア1で40ポイント

片手上げるくらいなら、どう見てもプロボのが有用なのでプロボ10にして45ポイント
残りの4ポイント、素騎士ならどこに振っても問題はないが
わざわざ片手取るまでもなく46転職でいいんじゃね、という希ガス

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:22 ID:jY/S44a30
俺ならインデュアあげる

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:26 ID:jcrrxfS/0
・・・って元レス剣士かよ!?

もしエタ剣士だとしたら片手剣や短剣のが圧倒的に有利なだけに、両手剣士は非常に微妙だな
MBを1・・・むしろ0でマグナムクリップでいいんで、その分を片手に突っ込んどいたほうが楽は楽
HPR10片手10両手10バッシュ10プロボ8インデュア1

にしといたほうがいいのかな?
とりあえず剣士で両手剣を振り続けるのは、かなりの茨の道

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 00:35 ID:N/IAMFSt0
俺は両手剣騎士だけれど剣士時代は

HPR10 -> バッシュ5 -> プロボ10 ->バッシュ10 -> MB 3 -> 両手 5

で騎士に転職した。

プロボ取ったら天下大将軍を突いてたので以降の取得順は
あまり意味はないけど。

両手剣修練はBB10取得後に騎士ポイント使って10にした。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 01:18 ID:6W5SooKV0
いや、普通に騎士のことだろ。脳内で補完しろよ。

>>511
見識が狭すぎ。もっと広い視野で見てみろ。

例えば、未実装のソードガーディアンカードの仕様。
「片手剣、両手剣の場合ボウリングバッシュの攻撃力25%増加、CRI+5、HIT+5」
これが優秀すぎて常時BB狩りになる可能性もあるだろ?
常時BBならsp費やす2HQなんか不要で、ブレイド4枚差し+盾持ち必須。

例えば、トゲの盾+野牛の角(アクセ)のASPD1%増加、白在剣[2]のASPD10%増加。
今は転生用だが、非転生が使える形で実装されるかも知れないだろ?
片手剣は基本Aspdも高いし、併用できるなら2HQ要らなくなるかもしれない。

他にも今後、優秀な片手剣、盾が出てくるかもしれない。
盾無しでは絶対に戦えない状況がでてくるかもしれない。

今だけしか見えない人間は、脳みそ足りないって思われちゃうぜ。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 01:28 ID:N/IAMFSt0
>>515
かもしれない、かもしれないって
その実装はいつのことになるんだ?
未実装・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 01:51 ID:/eNZegNX0
その頃までに廃剣士になってれば済む話じゃないか?
第一ソロ狩り中心って言ってるんだしさ。

しかし、白在剣来たら片手剣という道も選べるんだよなぁ。
Agi90+20/Dex40のトゲ盾セット白在剣でAspd184,5 
支援天使の忘れ物でAspd187でるし。
もちろん1HQ使えば楽にAspd190出せるが。

V-A両手の俺もワクワクしてきだぞ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 02:05 ID:q2H1c8P/0
将来実装予定ならまだしも「かもしれない」で準備なんてできねー

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 02:20 ID:N/IAMFSt0
もうすぐROのサービス終わる「かもしれない」
ステの振りなおしアイテム発売される「かもしれない」

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 02:21 ID:q2H1c8P/0
というか自分に都合のいいような脳内理論にワラタ

まぁSpP10とSB5前提スキルのスパイラルブーメラン実装しないかななんておもってるけどな!

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 02:24 ID:XH58Cr/V0
修練二種10にするのは勿体無さ過ぎるぞ
どっちか切ってインディを2~3、プロボ10をおすすめする

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 02:33 ID:RZ85OHNi0
俺ならインドア10、メタボ10だな

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 02:36 ID:jcrrxfS/0
>>515
白在剣ってCriの替わりにsがあるだけで、ほぼ片手版の村正じゃねーか
解消ステにせずに使いこなせるかどうかが不透明
そもそも白在、野牛の角、トゲの盾。全て転生職用
これが転生以外も使えるようになって実装されるかも、って都合のいい妄想も大概にしとけ

BB連発に至っちゃ、剣修練のスキルへの計算式がソードガーディアンCに限って変わったとかない限り
修練の有無なんぞ大した問題でもない
大した問題になるならキラキラで振りなおせば?というだけの話
両手ステの騎士が、この狩り方に向いてるとも思えんしね

そもそもかもしれない、かもしれない、という話なら
片手剣は、今後使えるものが全く実装されないかもしれないわけで
都合のいい未来像を振りかざして、脳みそ足りないって言われてもねえ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 03:20 ID:ltd1Rja70
>>522
誰がうまい事言えと

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 03:22 ID:N/IAMFSt0
うまくもないし、面白くもない

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 03:27 ID:vLMVBFb50
まぁその発想はなかった・・・とは思ったw

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 04:00 ID:ogpfqBwD0
発想も何も何言ってんのこの人って感じだった

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 04:15 ID:g5cUp+it0
>>525
>>527
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 04:15 ID:atpMDrsi0
もう眠いかもしれないので、寝るかもしれない。
明日は一千百億万円拾うかもしれない。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 04:17 ID:ogpfqBwD0
そんなことより鮫の話しようぜ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 04:26 ID:q2H1c8P/0
キャビアってうまいのかな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 08:44 ID:INoSJFJ50
俺は好きじゃない

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:19 ID:6W5SooKV0
>>523
別にBB狩りしろとか、白在剣を使えって事ではなくてさ、>>511みたいに
なーんにも考えてない人間は脳みそを活性化した方がいいぜって事だよ。
藻前も脳みそ硬そうだから、気をつけたほうがいいかもな。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:20 ID:XwzjJ4pt0
>>520
SPP10(笑)

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 11:44 ID:jcrrxfS/0
>>533
IDもわからない人間が脳みそwww

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 11:58 ID:jcrrxfS/0
>>533
んで
話を戻しますけど

両手”騎士”が、プロボやインデュアや槍修練に優先してまでわざわざ片手修練を取る意味が
現時点の確定情報でなんかあるわけ?
お前の場合は思考が柔軟なんでなく、単に片手剣に対して槍圧倒的優位という現実が見えてないだけだろ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:09 ID:j+BDkI9V0
>>533はいろいろ考えていると言うよりは妄想しすぎなだけだな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:10 ID:QJTqllca0
Knight @Heimdal鯖 Base86/Job50
スキル : 槍修練10 ピアス10 BDS10
Str97+13 Agi9+2 Vit47+10 Int30 Dex36+6 Luk1+4 Flee97+1 Cri2 Def17(装備DEF合計)+ 26(精錬値合計)

特化武器 : +10TSmSgパイク
三減盾  : +7虫シールド
特殊装備 : Wサイン +4レイドマフラ +4HLvブーツ
所持金  : 5M

狩場は時計地下2階。
水付与、常時AB、Str+10料理で廃兄貴ピアス・BDSどちらも1確。
狩り方は、虫は完全スルーでトレイン一切なし。ハエ策敵で片っ端からピアス、ばらけて3匹以上居た場合まとめてBDS。
他に、騎士は1~3人。Wizプリは0~1PT。

これで教範なしで時給3.4M。Wikiの効率情報見るとみんな4~5M出てるようですが、自分なりに頑張ってるつもりでもこれ以上出ないっす。
コツがあるのか、慣れなのか、それとも5Mはよほど運がよくてなのか・・・。
何かコツがあるならば教えていただけないだろうか。
よろしくお願いします

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:15 ID:iozMOtJX0
トリプルスマッシュソウルゲインw

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:16 ID:0/sxPWHF0
BBの威力上がっても他の威力が上がらないとか、
価格がどうなるかもわからんのだし、それを待ってスキル調整するほど汎用的なもんじゃないだろ。
少なくともトリオ↑じゃ果てしなく手間のかかる劣化運剣。
ソロじゃBB以外のスキルが使えなくなる散財前提c。
散財に見合う狩場でしか使えないのと、ピアースって言う燃費の良いスキルがある事から、狩場や資産などで色々と限定される。
どっちにしろBBでの片手修練なんて誤差だろうけど。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:19 ID:BF3zd9WVO
ハエ消費量とかピアス1段目ハエとかじゃね?



クソ狩りだからクソの報告が多くてBBS補正入ってるんだろ。
廃屋1確のハエ狩りは姉貴C実装から状況が変わってないのに
なぜか時給報告がじわじわあがる傾向にあるな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:21 ID:BF3zd9WVO
あと虫放置は騎士スレとしては何度も荒れた経緯がある
決して推奨されない狩りだからな。

ケミの放置狩りみたいなもんで当然の様に思ってると
何このバカ思われるからな。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:27 ID:vLMVBFb50
>>538
どうみてもアムムト靴が足りてない。

俺はピアス−BDSだったけど、虫食ってアムムト履いて4.5Mくらいで安定した。
ブリライトはBDS2確ね、ちなみに。

アムムト履いて、狩り方を考慮すれば4Mはいくんじゃないかな。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:28 ID:XwzjJ4pt0
>>538
理由を教えてあげよう

そのトリプルスマッシュソウルゲインはないんじゃないかな・・・
虫やカホをまぜてBBして虫も廃屋も一確にすればかなり変わると思います
完全スルーじゃ流石にでないかと〜。
あとアムムトぐらい履きましょう。それで30分魚ハエ600とか使えば
5mでるかは分からないけど4m後半くらいは普通にでましたね

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:36 ID:QJTqllca0
ハエは30分で400くらいだったかと思う。
適当に持っていって適当に補充してるんであんま見てない。
ピアスはダメが見えた瞬間飛んでます。
虫は周りに人がいるときは引っ張って離れてから飛んでる。1人のときは完全無視なだ。
アムムトか・・・素Str99になってHLv靴外せたらやってみよう。thx
虫倒さないと効率出ないのか・・・?虫がそんなにうまい・・・のか・・・?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:46 ID:XwzjJ4pt0
引っ張ってる暇があったらまきこんで倒したほうが効率はでるっしょ。
虫まぜないといけないけどね。
あとそのステだとHITたりないしdefもちょっと低すぎるかも。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:49 ID:hfQblHnD0
廃屋では3.5〜4Mでもうすぐオーラな98素騎士

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:53 ID:QJTqllca0
まじでー
とりあえずアムムトはいてみて虫倒すようにしてみるよ
ありがとう

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 12:58 ID:84FpOYeS0
人がいない&同じ狩り方の人がいたら廃屋だけ食って飛ぶ
ペア以上や飛ばない狩り方の人がいたら他も食う
アイテムは拾えるものはすべて拾う
アムムト無し
SP剤無し(Int50)ハエは使用
で2.5〜3Mくらいだったかな
あそこアイテム拾うと結構うまいのな。証が倉庫いっぱいになったぜ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:03 ID:cc6mD5Ou0
>>538
とりあえず、わざわざ所持金晒してるのに吹いたw

参考までに自分がやってる時計B2必死狩りのスタイルを書いてみる。
あんまりマナーのいい狩り方じゃないけどな('A`)
虫は完全無視(BDS時には巻き込むが、わざわざ倒そうとはしない)の狩り方で4.6M(正確には2.3M/30min)くらいは出る感じ。
装備は地デリ鎧、ペコペコHB、オーク特化パイク、アムムト靴。
消費アイテムは、魚450/30min ハエ700/30min。
wizペアがいるとかなり効率ダウン。
他にもう1人騎士が狩ってるくらいなら効率は変わらない。
ソロPTの公平設定もお忘れなく。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:09 ID:96e+/F1t0
虫は基本的には美味くないけど
共闘がかなりはいってるケースがあるので
そんなときは美味い。
廃屋にいる他騎士の数によって倒すかどうか決める。
自分だけなら無視がいい。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:39 ID:0/sxPWHF0
とりあえず意味無くageてる奴はsage覚えよう?
98騎士なんて複数LK持ってる奴も居るから珍しくもなんとも・・・。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:52 ID:vLMVBFb50
俺もへ鯖なんで特定できそうだから怖い。
でも特定できたところでなんなの?って感じもするからだまってニヨニヨしてるよ。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:28 ID:C7KBX7Hh0
廃屋に飽きたからゴツ行って時給計測してきてみた。

LK @fenrir鯖 Base85/Job52
スキル : 槍修練10 ピアス10 BDS10
Str80+15+5 Agi40+7 Vit70+6 Int14 Dex32+8 Def75+76

特化武器 : +10DClDFlパイク
三減盾  : +7動物石盾
特殊装備 : +7地デリオデン、+7ハンティングブーツ、水付与/2PC支援

AB、コンセ無しで牛はピアース・BDSとも2確 ゴツは基本放置。
消費は魚800/1h、ハエ400/1h、レモン100/1h
MAP内のゴツの固まり具合によって大きく変わるけど2-3M/h程度でした。

MAPが過疎ってるので狩り易いのと、
他PTが居ても時給に殆ど影響が無いの位がいいとこですかね。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 14:48 ID:hfQblHnD0
スレがあがろうが下がろうが俺はどうでもいい

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 16:21 ID:q2H1c8P/0
>>554
いや要するに本体無視して取り巻きだけ食ってるわけだろ
本体に与えたダメ分EXP他の人さがるんだから他PTいたらその狩り方自体成立しないんじゃない?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 19:03 ID:jY/S44a30
よくわからんのだがさバーサクってどういう状況でつかうものなの?
PT狩りやソロでもあんま使い道ないし
ボスには紙装甲で無理だろうし

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 19:04 ID:+gS/8vdt0
地デリ装備で永久機関化

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 19:07 ID:rKZfystH0
対ドラキュラのラストで一応使えないこともないらしい<バーサク

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 19:11 ID:SxREpUXY0
1.エンペ割り
2.バーサクソロ狩り
3.生体でいろいろ釣り
4.一部ボス(アモン等

ソロ、PT、Gv、ボス全部出揃いました。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 19:21 ID:84FpOYeS0
地デリとミスケとミミックで狩り
エンペ割るとき
ASPD190俺HAEEEE
に活用しておりまする
基本クリック狩りが好きだからやってるだけで効率なら槍もったほうがうまい
楽しいぜ!

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 19:26 ID:cc6mD5Ou0
俺みたいな貧乏LKが金銭目当て狩りするのに使う。
消費アイテムはバーサークポーションだけだぜ!

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 20:05 ID:PbTEIS6o0
バーサーク状態の圧倒的火力は変に範囲攻撃を使うより上だろw

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 20:47 ID:0/sxPWHF0
圧倒的火力とか、ステにもよるだろw
俺はプロボ使えなくなるし、威力の恩恵も感じないから、限定状況下のトレイン用or気分転換用としか思えない。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 21:17 ID:6W5SooKV0
>>557
包丁も使う人次第。
頭の固い人には使いこなせないが、上手く使える人には神スキル。
まあ、VIT低いと使いにくいが。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 21:43 ID:rmXQPJd20
コンセ2HQがないとイマイチだな>バーサーク

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 22:02 ID:0/sxPWHF0
いや、真面目な話、バーサークは単体攻撃しか出来ないだろ?
高STRを前提にしたら、BBだと一瞬で全体に少なくとも5k↑、上手くすれば1確殺のダメージを与えれる。
ピアースとて6k7kをコンスタンスに出すことは可能だし、LAを入れれば倍。
一体一体に秒間ダメがどれだけでようと、圧倒的火力は誇張も良いとこ。
HPの高い敵には向かない、アイテムが使えない、リログのタイミングを誤れば危険ってデメリットのほうが目立つ。
メリットデメリット考えずに褒めて持ち上げれば正解、デメリット指摘したら頭固いって言われる風潮でもあるのか?w

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 22:05 ID:9hwSgUtl0
"使う"スキルであって他の何よりも"使える"スキルというわけではない
範囲攻撃と比べるとかアホぬかせ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 22:14 ID:8LpBT7ET0
書いてのとうり、範囲攻撃使うより火力あるとかはありえないな。よほど低STRならどうかわからんが。
上手く使っても、環境整ってる人間にしてみれば、gvアモンオデンの羊羹とかそこらで、別職にちょっと頼らなくてすむようになるスキルってとこか。
けどLKは汎用性能が高い上にお遊びでこんなスキルも使える点は優秀と言える。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 23:08 ID:3Fwxgqfk0
キノコ狩りでのバーサクのあまりの圧倒的な性能に
これは修正が入ってもおかしくないと俺は確信した

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 23:13 ID:cc6mD5Ou0
草狩りにおいても圧倒的だよな。
輝く草だって4秒で落ちるぜ^−^

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 23:19 ID:N/IAMFSt0
輝く草を4秒で・・・
LKの強さを実感する瞬間なんだろうね

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 23:28 ID:7u1v0vWz0
輝く草基準ワロタ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 23:31 ID:rKZfystH0
これはワロタ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 23:32 ID:rSEilqbP0
ウンバラ途中の道にLKを常時待機させているのは漏れだけでいい

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 23:40 ID:q2H1c8P/0
バーサクはGvだろ
エンペ破壊、ロキ破壊

狩りなら枚数調整カタナと地デリでペノ
意外とゲフェニアとかいけるか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 00:43 ID:lW2+9YKM0
バーサクは高火力だろw
範囲攻撃は、瞬間火力は高いが常に使ってたら餅がいくつあっても足りない。
瞬間火力は及ばないにしてもATK2倍Aspd190近くがパッシブになる。

状況と狩場次第で総合的にみれば範囲攻撃使うよりも高火力
という事もあるとおもうが。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 00:45 ID:sMXK3n1a0
バーサクは生体MVPだろう

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:02 ID:+MTGlJhh0
>>577
コストパフォーマンスも考えると、高火力なケースがあるのは確か。
でも、ほんとに限られたケースだけじゃないかな…
多少のSP回復剤使ってBBやらBDS使ったときの火力とは比べものにならないヨ(・ω・`)

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:03 ID:3zMOkHaM0
バーサクは2HQではASPD190出るのですよね。
両手剣型の人は使ってみたくなるものじゃないんでしょうか?
俺は使ってみたいですね。

素騎士ですが・・・

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:08 ID:rg9vROUW0
バーサークは回復剤を使わない前提なら優秀。
そうじゃなきゃLKの売りの大半を損なう微妙スキル。
蝿探索も範囲攻撃も出来ない、LA入れた場合の威力も違うって時点で、総合的な火力は段違いで落ちるだろ。
ロキも今時LKで貼り付ける規模のギルドなんてあるのか?
古鯖だったらあっと言う間に速度減少が飛んできそうだが。

火力での勝利を目指すならば、エンペor草刈性能においては素晴らしいと言わざるを得ない。
てか草刈は盲点でワロタ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:14 ID:BQAjRwhS0
           _, ._       
  バーサーク!! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:33 ID:dM0DXH3H0
この中でジョイントビートとかヘッドクラッシュを使ってるひとっているかな・・・
やってみたいと思ってるんだけどどんな感じか分からないんだ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:35 ID:EcuXy67v0
他スキル>>(超えられない壁)>>HC>>>JB


HCは昔もってたけど消費がネックすぎる。
Gvで崖超えに使えるか!とか妄想したけど実はBBとか崖打ち可能だしな。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:48 ID:y9ZiOfpZ0
ソロで範囲攻撃使っていける雑魚狩場だけとはかぎらないだろw

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:49 ID:3gI70iBR0
>>575
泉へは片道通行で、内部のリログ不可じゃなかったか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:54 ID:dRBFy2tJ0
>>581
砦による
まぁ大抵QMや忘れないでがあるからそうそうAspd190はできないけど
しかしそれを含めてもLKでロキ内(=素殴り)で最大火力を出す方法なんだから十分有用

まぁLK単機でロキ落とすなんてのは普通に無理だけど、例えば睡眠やメルブレでプレッシャー与えたり、SW剥がしてAXや阿修羅に繋げたり
LK5人くらいで一斉に殴って落とすなんて使い方もできる
突破狙いと使い分けることで相手に揺さ振りをかける使い方は十分可能

まぁ出現地点から殴れるとこじゃないとDis飛んでくるけど

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 02:10 ID:g5JCplvV0
Gvでレースやるために転生した俺からすれば、バーサクは神スキル。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 02:34 ID:YDk8ORPA0
HCはSWに乗られた時に使うスキル
BB型は遠距離ないからな

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 02:39 ID:YDk8ORPA0
あと武器選ばないのが地味に嬉しい

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 02:39 ID:znL+KT7G0
HCは1だけ取ったけどやはり効果の割りにSPの消耗が大きいというのが正直な感想。
出血はVIT60くらいの敵にSP切れるまで20回撃っても起こらない程度。
微妙な遠距離を生かしてロキ外から内の敵へ向かってブレイカー系武器で撃つことはできる。
しかしLKの仕事ではない。SBのほうがよっぽどいい。

592 名前:570 投稿日:07/09/24 03:37 ID:63VQeafz0
>>586
俺は月光剣でバーサクしてる。泉でもそれでいけるはず
竜の城Dの右下のキノコ地帯は即沸きでキノコ防衛してやがるから
全裸に短剣のペコで狂ったようにキノコにむしゃぶりついてる。
ローグはスナッチとインベがあるから取れる数は1番だが
バーサクのほうが移動早いしペコで物もてるし何しろ楽。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 09:43 ID:GDoWAR5r0
廃屋特化槍って何のcを挿すのがベターですか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 09:47 ID:C1BIpi8X0
使い終わった後それなりの値段で売れるのならTSmBl

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 09:48 ID:BBYOHGq30
>>593
姉貴、ヒドラ、バドン、キャラメル、フェンダーク、ギグの中から
ラトリオでシミュって自分にあったもんを選べ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 10:00 ID:ra5qsj9D0
AGI-VITの壁LK(ソロ時は村正LK)を使っているけど、バーサークは神スキルだった。
STR1の自分でも自給1.5〜2Mで常時狩りができる。

SP不足で次に繋げないときでも、HP100→ミルク10個叩く→そのままAB狩りで
すぐに残りのSPを回収し、リカバリーできる。
AGI高いので狂気無しでもASPD190だし、財布にも優しい。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 10:27 ID:6iddaCUD0
>>594
虫を無視するならそれでいいのかな?

普通はカホまぜるだろうけど。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 11:08 ID:qZOmoDRa0
まあ人がいないときは飛ぶにしても誰か画面内にいれば飛べなくなるしな。
っていってもそんときくらいTsmBlのままで蟲倒してもいいが。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 11:44 ID:kRXqqLs10
TsmBl使う場合でも、西兄貴と廃屋ってそんな時給が違うもん?

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 11:47 ID:uS90OUlg0
カホ混ぜるのって普通なのか?
俺はカホ混ぜ廃屋槍とかほぼ見たことないんだが。
ちなみに自分はDsmBLFLを使ってる。
BB型なのでABでブリライトも1確になって効率うpしてるはず。


バーサクはVIT型でも普通に使えるぞ。2HQがあることが前提だが。
具体的にはペノ池とか、MVPとか。経費かからないのが優秀すぎる。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 11:49 ID:tXAFxR/+0
バーサク=オートバーサークかと思ってた素騎士な俺

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 11:55 ID:6iddaCUD0
>>600
カホ限定じゃなくてキャラメルorバドンでも問題ないわ
語弊のある言い方してすまん

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 12:35 ID:ISnucm1C0
バーサクはVit型でもってかVit型のスキルよね。
ほとんど避けないし。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 12:52 ID:UoO9WEWb0
蟲も1確っつったら
DSmにDInもしくはInUnになるだろう

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:35 ID:s9/eUCyH0
>>600
バーサクで倒せるMVPってどれとどれ?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:37 ID:1tx7oBMc0
プリの支援があるならほどんどいけるだろw

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:18 ID:Wr5ovSpR0
コーマ餅は勘弁してwwww

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:27 ID:dc+6CrBL0
ニコニコでダークロードに2HQのんバーサークですら倒せてる動画があるな
ハイプリの支援がめちゃくちゃ上手いやつ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:32 ID:Wr5ovSpR0
DL支援は難しくないぞ、判断力いらんからな。
廃プリならよっぽどのヘマしなきゃ目茶苦茶余裕あるから上手く見える。
相手がAGIupしたら塩掛けるくらいで後はセルフサンクと騎士にSWするだけ。
上手い下手が際立つのはADS阿修羅以外の対抗がいた場合。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:48 ID:5VfMkcG60
え、バーサーク中って支援できるの?
わりとまじでしらんかった

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:52 ID:YKI07h470
回復は出来ないけどキリエ・アスムとかは普通にかけられたはず

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:53 ID:C1BIpi8X0
HP60k↑の奴に対してのキリエとかマジきめぇwwwwww

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:56 ID:jacViKzH0
どうせ10回で切れる

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 17:42 ID:ra5qsj9D0
HP60kってちゃんとVIT100近くで90台後半じゃね?
どのみち5%/10sで減っていくから200秒後にあぼーんだけど、
DEF0、回避無しで敵のATK分をガシガシ喰らうのは痛いぜ?

普通は短くて1分、長くて1分半ってところだろうけど、
キリエ1回で10秒は延命できるよ。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 17:46 ID:9IpDR/St0
バーサーク中の騎士にDEXプリが連続でキリエ掛けたら
最強って事ですか?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 17:49 ID:8DVwgjB/0
まぁ、そうすれば普通死なないな。
でも最強かといわれればボスならADS・阿修羅のが早い・楽・安定

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 18:02 ID:bBatBhue0
当てれるBOSSならそうやってれば狩れるんだろうな・・・
そういやキリエでコーマも防げるってことなのかな?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 18:23 ID:gceZrAe/0
>>615
だからオートでへってくHPがどうしようもない

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 18:31 ID:ra5qsj9D0
>>618
いや、最後のHP100分をキリエで守るって意味じゃね?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 18:39 ID:YDk8ORPA0
バーサクしてる周りにジオグラファー植えまくったら減ってくHP上回るかなw

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 18:39 ID:9IpDR/St0
そうか勝手に減少していくHPがあったか。
HP100のキリエなら高威力の攻撃だと一撃で消えるね。

キリエ連発じゃ守れないですね。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:03 ID:4mJq7XGs0
勘違いすんな
キリエの効果は現HPじゃなくてMaxHPで算出するんだぞ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:10 ID:ISnucm1C0
バーサクLKとジオケミとキリエプリのトリオ構成が最強ということか。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:18 ID:s9/eUCyH0
いや聞きたいのは、バーサク切れるまでに倒しきれるのか?ってこと。
それともリログかけなおし前提の話か?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:31 ID:XOdShoyS0
>>622

おおお!!!!
そうだったのか、俺プリだが今はじめて知った。

感謝。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:36 ID:8iWlm+/Y0
>>624
単体相手のバーサークの攻撃力をなめすぎ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:39 ID:vgla/zGs0
ソロでなら、ある程度減ったときに離れればいいんじゃね
PTなら合図でも出して先に離れてもらえばいい

バーサクはピアースやSpP狩りよりも消費少ないのがメリットだと思ってる。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:40 ID:b/P71XdH0
最近生活にツンデレ分が足りないと気づく('A`)
ローゼン騎士子たんでツンデレと言えば翠の子、
という訳で翠星石騎士子たん探しにボークス漏れ参上('A`)ノ
1時間ほど店内を徘徊、お目当ての翠の子おらず(ノA`)

http://www.chara-ani.com/pickup.asp?html=index.html&path=raki_official_fig

変わりにこなた騎士子たんとかがみん騎士子たんゲッツ!('∀`*)ニパァ
さて朝食ケロッグ、お昼持参塩おにぎり3個、夜納豆ご飯で食費切り詰めるか('A`)ノシ

さとうのご飯から10`1380円の古米にしたら食費が一月5000円で済むぞ('A`)b
白飯食べ放題('∀`)ヒャホー

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:41 ID:rg9vROUW0
MHP高い敵、ATK高い敵に対しては安定度が心もとない=盾と槍で良いんじゃ?
MHP低い敵に対しては範囲と蝿探索のほうが効率出る=盾と槍で良いんじゃ?
安定度考えると=そもそもソロバーサークMVPなんて無理なんだから他職の殲滅職に協力仰げば良いんじゃ?
ステ、消耗品関係=バーサーク優秀なんじゃ?

確かバーサークってHP100になったら、ASPD増加部分が勝手にとけなかったっけ。
HP増加部分がとけるかは良く覚えてない。
安定度を出すと非常に怪しい。

アモンを狩れるって言うのは、2HQも何も関係なく、セル離れた場所からつつけば反撃がこなかったからだよ。
よほどの事が無いとMVPで使う機会は無い。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:44 ID:XOdShoyS0
>>629
日本語でおk

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:50 ID:vgla/zGs0
超Flee相手に村正で・・・

気分転換にアマツ2でバーサクいいよ。地デリだけで無消費だから。
>629の二行目の槍のほうがってのが当てはまらない狩場だと思う

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:53 ID:rg9vROUW0
>>630
簡単にまとめると
バーサークが狩場で使える状況なんて

・STRが足りない場合
・消耗品を惜しんだ場合
・ATKが低い、または反撃してこない敵を相手にした場合

ぐらいじゃないのか?って話。
SW使って貰うならバーサークを使わず、回復剤叩いて誰か後衛を誘ったほうがまし。
キリエでそこまで耐久できるなら話は別だけどね

敵ATKが低い狩場なら、バーサークキリエペア狩りは実用範囲ではある。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:54 ID:zwRNHboS0
日本語でおk
バーサークでやれるのかの話で騎士否定するスレじゃないよ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 20:02 ID:rg9vROUW0
個人的にバーサークの不安定さを指摘しただけ。
バーサークが不安定だと指摘されて否定されるほど騎士はバーサーク以外にできる事がなかったっけか?
騎士の前衛性能は非常に高いと思っていたんだが。

そこまで汎用的じゃないと言ってるだけだから、使える人は使えるって意見を言えば良いんじゃない?
持ち上げすぎるとツッコミが入るだけ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 20:03 ID:vgla/zGs0
ATK低かったらキリエすらいらない気がするのは気のせいだろうか
ATK低めのMVPって言うなら納得

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 20:05 ID:PQ7eobax0
旧世代のボスなら3.4秒だわな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 20:27 ID:6iddaCUD0
バーサークとキリエの相性は普通にかなりいいだろ。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 20:46 ID:IrED7KZh0
>>634
汎用性も何も、どこでも常時バーサクするやつなんて初めからいないだろ・・・

いろんな使い方を議論してみればいいじゃないのか?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 21:24 ID:DxviWbfK0
バーサークが範囲より使えるとか、圧倒的火力とか言ってる奴が居るからだろ・・・。
具体的な計算式や試した例がでてるならともかく、つっこまれても仕方ない。

俺は盾持って錐BBなりピアースなりするんで面白い意見が出るなら楽しみ。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 21:29 ID:ZSGZvTV50
ならバーサクにBAPcが乗ればうひょーーーーーって感じか!?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 21:29 ID:YDk8ORPA0
昨日やってた話題まだやってたのか

バーサクはGvでしか使いにくい
通常ならペノとかなら行きやすい

逆にあれじゃない?一般的には行きにくい所とかどなのかな
例えば昨日挙げたゲフェニアとか
あれね、ソロね

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 21:32 ID:DxviWbfK0
ゲフェニアソロが出来るなら優秀だね。
種族サイズが多様だから手数で勝負は行けるかも。深遠は避けるってぐらいか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 21:36 ID:s9/eUCyH0
村正じゃダメなのか?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 21:37 ID:oS4iWl7N0
バーサークの殲滅力がスキル狩りとそう変わらないのは計算すりゃわかるだろw
範囲は別として

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 22:06 ID:c74ZEz/T0
圧倒的火力って言ったけどキノコ相手だから意味を汲んで欲しかった

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 22:09 ID:+MTGlJhh0
うーん…
バーサーク使って、回復剤使用なしで倒せるMVPって、月夜花くらいか?
ステの差はあるだろうけど、現実的な範囲で。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 22:14 ID:6iddaCUD0
>>646
バーサクにディスペルきくならアボンじゃない?
ペアならタオはいけたきがする

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 22:17 ID:656UW+EG0
なんでLKがソロで攻撃くらいながら戦うことになってるんだw

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 22:43 ID:iC4rMo/u0
塩使えばバサクでDOP倒せるぞ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 22:54 ID:HkzeUtUI0
Gvで俺Tueeeeしたいんですがどんなステ・装備がいいですか?
予算は5G程です

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 22:55 ID:jacViKzH0
その5Gを社員に貢げばいいと思うよ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 22:55 ID:rkq/8y3C0
>>650
5G払って敵対ギルドを買収する

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 22:56 ID:V+inLuo/0
これ触ると面白いの?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:11 ID:OFQmQdjg0
前スレでINT=LUK型で40転職、範囲攻撃なしのステにすれば
俺Tueeeee 出来るとかあったぞ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:14 ID:K9suA5oA0
聞くスレ間違ってる
とりあえずクリエがおすすめ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:24 ID:vgla/zGs0
そういやアクエン取り巻きまとめてBB入れて
呪い水バーサクでアクエン狩りできるとか前に出てた気がする

バーサクの話終わってから気づいた、スマン

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:27 ID:dRBFy2tJ0
俺はバーサクは、機械1でアリス狩るのに使ってる
大体一周するくらいはもつかな。たまに足りなくなって餅食ってピアースするけど
一周したらリログして30分座ってまた一週

何よりソロだと速度増加効果が便利

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:33 ID:V+inLuo/0
アクエンなんぞ取巻きこみでも一瞬で終わるから問題ない

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:40 ID:7IqwWQUJO
バーサーク使用して氷D2‐3Fペアで狩ってるよ。キリエ連打プリと

2Fは他PT居ないと策敵に苦労、3Fで塊に当たるとすぐ死が見える。

STR110、DEX60、ドレインリア4枚カタナにクリティカルリング2つ。

地デリだと氷化がキツいがSP回復アイテムの消費が減る。しかし支援の負担は増える。リカバリー。

LUK1+グロリアで村正を振るとタイタンが5秒を楽に切るが呪いがキツい。
3Fで1.7‐2.1M。教範無し。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:48 ID:YDk8ORPA0
LK側が高いINTで最大SP高めなら結婚スキルで連続狩りできそだなぁ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:00 ID:Q7inQolq0
廃屋ソロ狩りで時給3M〜4M出すって話を聞くのですが
どんな風にすればそこまで出るんでしょうか(´・ω・`)

自分は90台素騎士、TSmBl、地デリ装備ですが、2PC支援などもなく、教範も使いません。
これで時給は約2Mいかない程度

ここでよく話されているような、ピアース1確やBB1確でもなく、
ピアース2確とBds2確であったりするのが決定的な違いなのでしょうか?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:01 ID:WKFCXkk90
そりゃ決定的だろ。殲滅時間が半分なんだから

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:05 ID:E6N4gJXS0
付与してピアスとBDSで1確になら無いと話にならない

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:07 ID:Q7inQolq0
>>662-663
即レス、ありがとうございます。

なるほど、単純に殲滅時間が倍だから効率が半分程度になってしまうという事ですね。
自分は水コン使っても確殺数は変わらないので、贅沢を言わずにこれで頑張りたいと思います。

失礼しました。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:09 ID:+1POBlGX0
自給2Mならもうちょっと金銭的にうまい狩場ある気がする

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:19 ID:iwxBciEK0
ピアース2確なら 西オークでハエいっぱい持って検索狩りするだけで1.2Mは出る って聞いたが本当だろうか? ピアース2確出来なくて検証できない

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:24 ID:ypa9TEAHO
質問よろしくお願いします。

現在、AGI両手レベ40/30、装備、ヘルム、バスソー+6、ロングコート+4プパC、マント、ブーツでやっているんですが、装備を買おうと思うのですがどんなのがオススメでしょうか?一応、予算は50Mぐらいでアドバイスお願いします。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:27 ID:BiXkDv/40
>>667
その50Mどうやって稼いだんでしょう?
そっちに興味がある。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:27 ID:g3NW57jq0
>>667
とりあえず■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■を嫁。
 http://roknight.netgamers.jp/
あとステ等の詳細を>>2のテンプレに従って書いてくれ。
AGIだけじゃ不十分。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:28 ID:g3NW57jq0
>>668
俺もそう思った。
ほぼ確実にRMTじゃね?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:31 ID:g3NW57jq0
てゆーかあれだよな。
別キャラでAGIかVITか知らんが50M稼げるって事は木琴かレイドあるはずだし、
剣士系はフード、マフラー、マントどれでも装備できるからそのキャラと装備共用できるんだよな。
だけど見る限りで店売り使ってる時点でもう黒と断定せざるを得ない。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:32 ID:pkN0KVkT0
友達からもらったんです><

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:38 ID:BiXkDv/40
>>672
相談も出来ない上に、装備もアドバイスもくれず金だけくれる友達・・・

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:40 ID:g3NW57jq0
AGI型なら 
+10インソムニアックヘルム
ニュートラルグラス
アイアンケイン
+10パーペェクトサイドライクギガンティックカタナオブバーサーカー
+10パーペェクトサイドライクボーンドカタナオブバーサーカー
+10パーペェクトサイドライクタイタンカタナオブバーサーカー
+10イービルメイル(プレート)
+10イフリートメイル(プレート)
+10ワンダリングマント(マフラー)
+10モッキングマント(マフラー)
+10ハイレベルブーツ
に好きなステータスを上げる為の各種アクセを用意すればいいんじゃないかな。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:41 ID:I14n6qOx0
ぼくにもそんな全自動で金だけ持ってきてくれる友達紹介してください

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:44 ID:Yn8W1v8n0
肩はハイレベルだろw

武器はオブバーサーカーダブルの方が強いんじゃないかな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:44 ID:XNL+mMaA0
>>666
ピアース2確BB1確で空いてるときなら1.8M/h前後いけるぞ
今は2PC付与できるようになったから正確な数字覚えてないけど、30分あたり魚100ハエ400もち50とかそれぐらいだったかも
完全1PC地デリアムムト教範無しな

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:45 ID:BiXkDv/40
>>674
50Mじゃ足りません><

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:45 ID:g3NW57jq0
>>676
そういえばハイレベル肩あったんだなw
忘れてたよ/(^o^)\

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:54 ID:lxrvKS5/0
まず最優先がウィスパーC(Flee+20)の挿さった肩掛け装備を入手
しかしこれは高いので、ひとまずドラゴンテイルC(Agi+1、Flee+10)で妥協するべき
サーバによるけど500k(500,000zeny)前後あれば手に入ると思う

次に武器を片手武器+シールド装備に変更した方が安定する
特にパーティで狩りにいくなら、防御力はあるに越したことはない

どうしても両手剣のまま騎士まですごすというのなら、
属性武器のクレイモアか、カードの挿さった中古のツーハンドソード(通称:2HS)あたりを買う
片手武器にシフトする場合、短剣なら属性ダマスカスかC挿しグラディウス、
片手剣なら属性海東剣かC挿しサーベルをチョイス

シールドは露店で安い中古品を買う
防御力最低のガードでもかまわないので、タラフロッグC挿しは最低限欲しい

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 02:04 ID:hhWMn4FE0
万が一ひよこセット売り払った金でも黒は黒?

いや知り合いにいたもので

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 02:06 ID:gp9rpnnn0
>>681
ガンホー公認なので真っ白です。
嫌う人もいるけどね。

683 名前:sage 投稿日:07/09/25 02:16 ID:ypa9TEAHO
アドバイスありがとうございますm(__)m

50Mの事を5.000.000と思ってたら単位が違っていたようです(;_;)

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 02:25 ID:BiXkDv/40
まあ、50Mが5Mでも同じことですがね。
公式/非公式RMTでしょうね。

まともに育てれば40/30の剣士にとって5Mは大金ですから。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 02:26 ID:hhWMn4FE0
>>684
お前はしつこい

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 02:30 ID:BiXkDv/40
>>685
間違ってますかね?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 02:34 ID:fddA/Nrf0
正しいからって煽り続ける理由にはならんでしょ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 02:36 ID:gp9rpnnn0
すごく自演に見える

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 02:47 ID:ypa9TEAHO
申し訳ございません。。自分のせいで荒れてしまっているようなのでm(__)m

5Mは知り合いと異種トレしていただいたものです。 装備等もアドバイスいただきましたが他の方にもアドバイスもいただきたかったので書き込み致しました。
皆様、本当にすみませんでした。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 02:49 ID:gp9rpnnn0
>>689
待て、異種トレは完全に規約違反だ。
今すぐ返してこい。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 03:09 ID:lD9+kw6n0
知り合いにいただいたものです  だけならよかったものを・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 03:22 ID:z5Qo6hwg0
亀レスだけど、
バーサーク特化型なら、一撃5Kとか出るんだぞ。
ソロでもMVP倒せるし、SWあればほとんどの奴がいける気がする。
とりあえず、自分が今までバサクで倒したMVPは、Dop、ドラ、オシリス、エドガ、黒蛇王、船長、LoDとか、
あとMVPではないけど、RGGも何回も倒してるな。
強力な魔法撃ってこない奴なら、SWあれば大抵いける思う。

まぁ、普通のVit型がバーサーク使う分には、あまり貢献が感じられないんだろうけどね。
やっぱりステや装備の関係だと思うよ、バーサークの真意が発揮できるのは。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 03:31 ID:u804l2+C0
して、その恩恵を感じれるステや装備の例を

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 03:35 ID:lD9+kw6n0
そのボスは全部ペアで倒したのかな?
それぞれのボスへの対策とか苦戦の度合いとか、詳しく知りたいかも

695 名前:692 投稿日:07/09/25 05:13 ID:z5Qo6hwg0
すみません、ステ装備書いてなかったですね。
装備は、モリガンセット、V鎧(ペコ挿し)、マタ靴、悪魔の羽耳、
武器は対MVPの場合は、ほぼ村正一択。
完成時のステが装備と補正込みで、Str120 Dex51 Vit40 Luk100、後は全部初期値。
HPがバサクの時に50Kちょい。クリ率がソロで85%超え。
自分は後Strだけで完成で、今は料理で120なるように調整してる。

超FleeのMVPにもがんがんクリが当たるので用意に倒せます。
ちなみに全てプリペアで倒せます。
苦戦のするのはQW使うオシ。
あと、RGGは無駄にHPが高いですので時間がかかります。
対策という対策はしてないです。MVP見えたらSW敷いてもらって、
後は本体叩くだけですね。取り巻きごと全部自分が持つ感じです。
ただ、先ほど書いたようにオシのQWや、エドガの武器破壊とかきたら泣けます。
ちなみにドラ、エドガ、Dop級くらいまでのMVPならソロでも倒せますよ。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 05:43 ID:KPJfCLtC0
>>628
食費一月5000は素直にすごいと思うわw

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 06:01 ID:avyIS02fO
>>695
オシは接近してればQMは使ってこない
DOPは速度減少使うから2HQも使えず攻撃速度が大幅減少
本当にボスやってるの?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 07:20 ID:yAcYBsiL0
>>680
AGI片手は、PT狩りには良いがソロで効率よく狩る手段に乏しい。
素直に両手剣騎士でいいと思われ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 08:00 ID:YG4M7D6n0
>>697よく読め
どこにも対抗がいるとは書いてないんだろ?
しかも過疎鯖かもしれないだろ?

あとは自分でアホな事書いたと反省しとけ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 08:09 ID:XHfm3Zi10
>>666
LKで悪いが、
+10DSmBlSgパイクで常時AB、オラブレ5、廃ピアース2確、弓(ピアース1+BDS1)確で
蝿無し、POT殆ど無し(重量オーバーまでに魚20前後)、座り休憩殆ど有り(たまにTRで回復)

こんな感じで1.2〜1.3M/hくらい。
水付与したら同じ狩り方で1.6〜1.8M/hくらいだった。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 08:36 ID:SMkti/RV0
692に突っ込みどころが多いのは確かだけどなー
エドガで試しに計算してみた結果+10村正に水付与で
フルブーストでも平均ダメージ2k程度。クリでも3kほど。
10秒ちょいで倒せる計算だから十分強いだろうけど一撃5kは言いすぎ。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 08:46 ID:uKPXQAMS0
村正じゃないんじゃね?
ステもSTR>VIT−LUKとか
しかしバーサークなんかに特化してもそれほどメリットあるとも思えないけどな

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 08:55 ID:Qgd0J7jE0
クリに頼らないと当たらないのはキツいな。
そのためだけにLUKなんて上げたくもないし。

超Fleeにならずにコンセ切れるまでに倒しきれそうなのだけ狙ってみるか。
普通に狩るよりずっと経済的で良さそうなんだよな。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 09:07 ID:2qfMCuHM0
>>699の主張が理解できないのは何故なんだろう?
オシのQMやDOPのDAに対抗とか過疎鯖とか関係あるのか?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 09:11 ID:Qgd0J7jE0
レス番間違えたか他のスレの誤爆なんじゃね?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 09:57 ID:B6DxHQMc0
バサクソロじゃMVPは取り巻きがきつくてしょうがない
ペアでも自分が取り巻き持つんじゃ、
SW3,4秒持たないと思うんだけど連打してもらうのかな
それにDopはDA以前にスタンどうするんだろ?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:00 ID:SQpcHGj30
バサクMVPは、超Fleeになったドラキュラぐらいじゃね?
オシはマミーセットグングの方がいいと思う。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:02 ID:c9/fyrrv0
盾もって錐BBしてても白P叩く場合が多いのに。
DEF0中vitでバーサーク、さらにはDOPソロなんて・・・。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:03 ID:c9/fyrrv0
誤ageスマソ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:05 ID:XFeLqZj00
>>706
V鎧のスタン耐性にVitとLuk分足したら
ほぼ無効化出来るんじゃね?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:06 ID:sr25jz/z0
VIT40 LUK100ならそんなにピヨらんじゃないの?
仕切りなおしするならソロで倒せるだろうけど

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:15 ID:Qgd0J7jE0
DEF0で盾もなし取り巻き込みなんて一瞬でHP1万ぐらいもってかれねぇの?
10秒で倒せるとしても10秒も耐えられるものなのか?
ハティー鎧でも持ってるなら問題ないかもしれないけど。

プリペアはともかく、廃プリだとキリエ持ってる人は殆ど居ないしなぁ・・・
ソロで回復なしガチ勝負で倒し切れるもんなのか・・・?
HPは相手の方が2〜3倍はあるわけで。

ある程度削ってからトドメにバーサクってのはありそうだけどな。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:38 ID:60oav/T10
錐BBで2HQ使うまで削ってからバーサク2HQだな

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:38 ID:P5TUmnIG0
実もふたもないけど
バサクMVPで倒せるには倒せるんでしょうけど
わざわざバサクしないで
普通にBOSS特価にすればいいんじゃないの?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:46 ID:c9/fyrrv0
>>714
まったくもって同意。
俺HAEEEEEEEEEEEする時には便利なんだけどね。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:49 ID:Qgd0J7jE0
消費ほぼ0で倒しきれたらそっちの方がいいでしょ。
ソロで通常狩りじゃ白P代でも相当な出費だし。
ヘタすりゃADS阿修羅より経費嵩むぞ・・・

肉で耐えれて倒しきれるボスならそうでもないけど、
そんなの一握りしかいねぇ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:53 ID:c9/fyrrv0
で、バーサークで耐え切れるの?
耐え切れるなら相当数がバーサークソロでとっこんでる気がするんだが。
VIT100振ってる知り合いでも、バーサークだと深遠相手にするのも嫌だっつーてたよ。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 11:01 ID:5tDU7jJJ0
MVPを捨ててくる時には有効だけど、被弾しすぎない程度の距離置くの前提。
裸に移民フード一個つけてるようなもんだし

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 11:01 ID:Lzt6LBdI0
>>717
深淵なんか相手にわざわざバーサーク使うのが嫌だって言ってるんだろ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 11:03 ID:5tDU7jJJ0
ああ、MVPってあんま強くない奴か。
けどそっちは使う要素がわからん。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 11:46 ID:JLmX4FQv0
やっぱマクニおでんセットで三減盾そろえるのって費用考えるとTOMなのかな

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 11:54 ID:yrOsBZqS0
>>721
俺も迷っているが人だけ作ってみた。
揃えるまではしないけど、今後作るものはオデンにしようかという程度

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 11:56 ID:Y9kMif7J0
>>721

十分現実的だけど対費用効果という意味でならば激しく微妙。

やりたいのならば止めはせん。
個人的には火と闇だけ祝福でつくってアリス・無形・人・竜が石盾でできればいいやってかんじ。
できたら悪魔もほしいけどそれは俺の趣味だからぶっちゃけいらんと思う。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:00 ID:E6N4gJXS0
おでんで作るのは地デリくらいかなぁ…
後はSTR効果を狙ったピッキくらいか。
属性鎧は他の職でも使うから、できるだけ軽い奴が欲しい。職構成次第だけどね。

>>716
そういえば、俺のLKは超兄貴をモチ10前後、おいしい魚を200前後で狩れるんだけど
経費考えたらスメルクリップに肉89%の方が安いかもね。
ハエの積載量が落ちるけど…
まぁ、魚200程度だったら間違いなく黒字だから今のままで困ってない。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:06 ID:CxqFLZiv0
バーサークから離れる話題ですが質問を一つ
現在ようやく転生した者なのですが

両手LKにとってペコセットはやはり必須でしょうか?
現在ソロ8~9PT1~2(GMのIN次第)ぐらいの割合でやっています
ペコセットを取得すると完成がかなり遅れるので後回しにしようかとも考えているのですが・・・
ちなみに予定としては
とりあえず2HQ、オラブレ、BB、パリィ10→続いてコンセと考えています

ご意見よろしくお願いします。うぉぉー!早くメンテ終われー!

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:08 ID:g5EjQrY30
なんつーか・・・
騎士時代に分かってるはずの話じゃないの・・・

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:10 ID:E6N4gJXS0
騎士時代は槍だったのかもしれない

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:11 ID:yrOsBZqS0
ソロが多いならあったほうが便利
俺は万年ソロ&LKの歩き方が嫌いってことで取った

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:11 ID:bkBHJCD40
槍だからペコで攻撃力に影響するとか剣だからしないとかそんなレベルの問題ではないな
ペコに乗ってない騎士なんてうんこ過ぎる

730 名前:725 投稿日:07/09/25 12:11 ID:CxqFLZiv0
>>726

いやあの騎士時代はペコセットを取ってもそれほど完成は遅れないのですが・・・
転生職は時間かかるからと思って質問したわけです

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:12 ID:JLmX4FQv0
2HQ適当なレベル→オーラブレイド→BB→コンセント→騎兵→パリィ
テンションリラックスは好きなところで
でいいと思う

732 名前:725 投稿日:07/09/25 12:14 ID:CxqFLZiv0
おぉ、気づいたらレスがたくさん。ありがとうございます

騎士時代は槍でしたー。やはりソロ多めならペコ便利ですよねぇ。
うーむ迷う迷う

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:14 ID:p+GFW0rS0
所持量1000低い事がどれだけ影響するか分からないソロプレー感だったら要らないな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:27 ID:lgcM5cdc0
効率気にしないならなくてもいいかも

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:36 ID:zZ2ehC+D0
BBやるときモンスの誘導がだるいかもな

というかコンセをそんなに後にとることのほうがつっこみしたい

736 名前:725 投稿日:07/09/25 12:39 ID:CxqFLZiv0
レスさんくす
効率気にしないと言ったら嘘になりますが、そこまでガツガツの予定ではないです。

>>735
やはりパリィよりもコンセ先の方がいいですかね・・・。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:40 ID:hSnxRvVS0
コンセペコの前にパリィ10……ブーストスキルの消費SPなめとるな(^ω^#)

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:50 ID:kwwYqxis0
むしろPTするならペコが重要だろう
ソロは見た目のためにペコ降りても蝿連打で済むけど。
パリィ10にしてもペコなしだと微妙だからパリィ途中で止めて先ペコ池

SP剤前提ならBB→ペコ→コンセ→オラブレ→パリィ
節約志向ならオラブレ→ペコ→BB→コンセ→パリィ

相方とペアばっかとかならペコ後回しでいいけど
クリック次第でゆっくり歩くことはできても
早く歩くことはできないってのを考えた上でどうぞ。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:58 ID:yrOsBZqS0
最近ペコがあってよかったと思ったことは、
MOBレースに滑り込みで参加出来て当ったこと。
真面目な話、移動速度が遅いのはストレス溜まる

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:00 ID:ZcxdySo50
AGI両手LKならパリィ10まで取るのは後でいいじゃない
パリィは3〜5くらいで狩りに使うには十分だと思うお

DEX押さえ気味になるAGILKでコンセ後は流石にないだろー

741 名前:692 投稿日:07/09/25 13:00 ID:z5Qo6hwg0
なんか色々議論が・・・
書き方が悪かったですね。
一撃5Kは特化剣を使ったときのことです。
MVPの時に村正もったときは3K程度に落ちます。
んでオシは接近前にQW食らってバサクするタイミングがずれたりします。
DOPは減少食らったらしきり直すしかないですね。
ただ、あくまで自分の体感ですが、DOPの速度減少使う頻度はそこまで多くは
感じられなかっただけです。
まだドラの方がきついですね。近づこうとしたら結構な頻度で減少きますし。
ペアの場合は初めにプリさんにタゲって貰ってから後で自分が叩くようにします。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:05 ID:x8Vo3u0i0
徒歩はロマンなんだよ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:07 ID:JLmX4FQv0
知り合いのパラは騎兵きったagi片手だ
男らしすぎる

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:09 ID:kwwYqxis0
>>742
浪漫は人に同意を求めず理解者が現れるまでソロでやるもんだ
理解者以外に押し付けてもうざいだけだから気をつけれ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:11 ID:yAcYBsiL0
ペコは性能じゃなくて利便性だからな。
あれば便利なのは間違いないが、無くていいという人は無くていいんじゃね?

・・・俺は絶対に不便だと思うが。

ただ、BBもSpPも欲しいとか、スキルポイントがどうしても足りない人なら
切るのもアリだと思う。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:14 ID:g3NW57jq0
槍装備時のサイズ補正もすごい優秀だぞ?

747 名前:725 投稿日:07/09/25 13:15 ID:CxqFLZiv0
ほんと色々ありがとう

実は徒歩にロマンを感じてたりする自分だったり・・・w
とりあえずLK転職までまだまだ長いのでじっくり考えてみます!

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:17 ID:MJuyaMQG0
ズコーーーーーーーー

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 13:23 ID:u804l2+C0
SpP欲しいのに重量減るのは痛いと思うんだ
てかBBSpP型で騎兵切って何とるんだ?
オラブレ+ピアス10に出来るけど中型補正下がるから使いにくいぞ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 14:00 ID:N4MVk+J20
♀LKがペコに乗るというのは重量・速度なんてぶっとぶデメリットがある

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 14:14 ID:592z0Iy3O
♀LKじゃしょうがないな

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 14:40 ID:Qgd0J7jE0
ゴリラが修正されれば俺も徒歩だったかもしれないな・・・。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 14:48 ID:s2oOhjvT0
♀徒歩LKはペコ降りると首がやばいからな・・・
当人は騎士時代と同じ感覚なんだろうけど一回気づいてからは見てると萎える

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 15:00 ID:YLtyQlWR0
♀騎士は徒歩がいいがLKはペコ乗ってるほうがいい
横向いて走ってるときに見えるスカートが最高にいい

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 16:36 ID:gXi9psd10
とりあえずパリィは1だけ最初の方にとっておくといいかも。
SP効率がひどく悪いから頻繁には使えないけど、MH時にはあるのとないのじゃ大分違うよ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 16:47 ID:r0bKTBqY0
流れぶった切るけど、LK持ちの先輩方に質問なんですが、
現在、廃剣士でLK含めてスキル振りで迷っています。
Pvに興味はなく、Gvはあまり参加せず、参加するとしてもお手伝い程度で、
2PC環境ではなく、ソロ>PT>ペアな順の頻度で狩をしているんですが、

1:インデュア10は必要か?
ピアースBBを予定した場合、オラブレを取ろうとすると、
インデュアが8どまりになってしまうので、今後、魔法攻撃が強化される状況で
オラブレを切るかインデュアを10にするか迷っています。

2:SpP使うのにストレスなく使うために必要となるDEXはいくつぐらいか?
素DEX41(補正50)を想定していますが、低すぎますかね?

お答え頂けたら幸いです。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:05 ID:u804l2+C0
>>756
1:生体3Fが終わったので現在インデュアを使う場面がない
  ただ言うように今後あるかもしれないので損はしない
  ちなみにピアスとオラブレの相性が良すぎるので個人的にはインデュア8オラブレ5

2:DEXが低いとイチイチコンセしないとHIT的に足りないということがある
  詠唱に関しては補正50もあれば十分だが
  自分が50でなんとかなっているがたまにHIT不足で悩む

汲み取るにSpPBBピアスだが騎士のポイントを使って剣士スキルを上げるのか?
完成がかなり遅い、ってかjob70想定はやめたほうがいいぞ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:11 ID:8NIMfDKS0
>>756
1、PvもGvもなしなら8でいいんじゃね
  オラブレは確殺調整の手ごまとしてはあれば便利

2、一応コンセで+50いけるので、高Flee敵に対してアタッカーやらないなら何とかなる
 がSpPはSP効率が悪いので、かなりInt振らんとそっちがストレスになるんじゃないかと

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:16 ID:kQr18May0
俺の場合、インデュアは3にして、全部コンセ1でやってる。
その分プロボHPRバッシュを10にしてるわ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:40 ID:m7HNHerW0
流れぶった切って質問させてください

BASE55 AGI-STR
のBB槍志願騎士を作りました
このLv帯の騎士をするのはかなり久しぶりなので
アドバイスをいただけませんか?

自分の知りうる範囲だと
サンドマン、メタリン・ポルセリオ、将軍様
あたりで監禁なんです

西兄貴は資産・資金の面で無理でした
水ランスピアースで攻めようにもミノは少々痛すぎる
調印にはまだ早すぎる

今はSP回復剤を垂れ流せる程の資産は無いので、属性クレの購入も考えています

どうか助言をお願いします

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:42 ID:s2oOhjvT0
SpPはどのくらいの頻度で使うかにもよる。
使用頻度が高そうならDEXもうちょっとあげて
コンセなしでSpPが当たる敵を増やせたほうがいい。
758も言ってるけどSP消費が馬鹿にならないからね。

たまーに使う分にはレモン持てばいいからDEXもINTもあんま気にしなくておk

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:44 ID:yAcYBsiL0
>>760
STRとAGIを平行してあげていくと、威力も無い・避けないという手詰まりになる。
普通はSTR極で行くのだけど、AGIは後から振っても追いつかないし回復垂れ流しは×だ。

AGI70ぐらいを先に振って、2HQで属性クレイモアを振り回すのが無難。
風モアでシロマ、火モアで炭鉱あたりが、レベルに合ってるかも。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:45 ID:s2oOhjvT0
>>760
西兄貴に装備とPOTがなくて行けないようなら
適性狩場云々とかよりまず金貯めたほうがいいと思うぜ。
毒キノコ辺りでもまず乱獲して資金に余裕もたせたらどうだ?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:45 ID:2qspy70Y0
両手LKの先輩方に質問なのですが、当方Job67の純槍型です
最近休止から復活致しまして、BB型にスキルを再振りしようと思っています
今まで槍しかやってないので、Gvにおけるパリイングの使用勝手をお聞きしたいのです

もしパリィを取らない場合BBSpP型として以下のスキル取りを考えています
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkmorKbxdxsNbaeAcL

パリィを取った場合、以下のように考えていますが余りPをどうするか悩んでおります
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10HXmoHXbxdscAHNdncL
先輩方のご意見を頂けると幸いです、よろしくお願い致します

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:54 ID:o5AwnTaT0
>>760
まったりウルフ狩り
BOTが少なくなってるならワムテル狩りでsパイクとか

んで過程をすっ飛ばしていいなら
60になったらクエストをこなしまくれ
教範なしでも70ちょい
使うなら80手前まで一気に持っていける

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:54 ID:/q8DBuXj0
>>760
ステ装備を正確にどうぞ。
・水ランスでペアSD4。
・風クレでシロマ狩り。
・将軍続き。
・Bh武器でおもちゃかメタリン。


>>764
Gv向けならステ装備を言え。つーかパリィは過去ログ見ろ。

・ゴスがある。
・料理込みでVit100+コンバがある。
・ヴァルマントがない。

このどれかがあてはまるならパリィは要らん。
ヴァル盾で土付与すら軽減できるというのに
盾を外すデメリの方が大きい。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:01 ID:u804l2+C0
そういやロマサガでも間違った人多いがパリィでなくパリ「イ」な

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:12 ID:u804l2+C0
>>764
てかGv型でどっちにもSBないってどういうことよ
真面目にGvやる気ないのか?それとも休止前無しでやってたのか?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:14 ID:hSnxRvVS0
ROではパリイング!!だからパリイと言えってんなら分かる。
もともと英語で訳者の好みに過ぎないんだし、ロマサガを引き合いにだす理由がねぇ。
「俺ファンタジー詳しいよ、FFシリーズ全部やってる」的な匂いが。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:16 ID:Ys4yRXOy0
ParryingのParryを読んでパリィだと思ったが。

771 名前:764 投稿日:07/09/25 18:19 ID:r0bKTBqY0
757,758,759,761さんお答え頂きありがとうございます。

転生前はBdsピアースだったため、折角だから、SpPかBBをとりたいと思って
BBピアースオラブレとBBBDSピアース、BDSピアースSpPの3種のスキル振りを想定していました。
SpPを取るとしても、後回しになりそうなので、とりあえず、インデュア8にして転職して、
ペコ>ピアースとって、狩っていきたいと思います。
ありがとうございました。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:20 ID:u804l2+C0
ごめんFF4〜7しかやってないw
ついでに言うとさっきニコ動でロマサガみたから感じただけ、不快に思ったならすまんorz

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:28 ID:Ys4yRXOy0
>>772
そんなことよりSBはなかったら非難される程重要なスキルなのか?
あれば便利程度の認識だったんだが。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:37 ID:u804l2+C0
>>773
ずっとSBありでGvしてるから無い感覚がわからないんだよね
Gv型なら他に取るスキル無いから取るもんだと思い込んでた

見えたけど届かないところでEMCされたの止めた事もあったし、
封鎖してる時単騎で抜けそうだったマスタLKを睡眠で止めた事もあったし、
んー別になくてもいっか、あれば便利スキルかもね、スマソ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:45 ID:m7HNHerW0
>>760っす
現状のスペックは
S50A50D30
武器:火水超のランス&パイクの4本
頭装備:次郎やわ帽・+4傘・う○こ、スピン・蝶、葉っぱ、
防具:+4プパメイル、+4イミュモキンマフラ、+4動物・カリツバクラ+4腐犬靴、タロウベルト
倉庫の収集品を売り払えば総資金1Mくらいにはなりそうです

・まったりウルフ狩り
・風モアでシロマ
・火モアで炭鉱
・毒キノコ辺りでもまず乱獲

しばらく、この辺りをやってみます
ありがとうございました。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:54 ID:fPtOAvNV0
すみませんが質問させてください。
LKでJOB70目指す場合、生体3以外だとどこがいいですか?
基本ソロなので、ソロ狩りできるところでお願いします。
ちなみに僕はVIT槍です。BBではなくBDSです。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:55 ID:br7vxBZ+0
>>776
すみませんが少しくらい自分で考えてください。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:57 ID:g3NW57jq0
>>776
ポリンやチョンチョンでも、
大量に狩ってればいつかはJOB70になれます。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 18:58 ID:WKFCXkk90
ポリン島なんてどうだ?死ぬことはないし中BOSSがいっぱいいて飽きないぞ。
たまにくる初心者または移住者を飼いならすこともできるマジお勧め

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:03 ID:dih8ymdv0
>>769
ファイティングファンタジーシリーズを全部やってるというなら立派な剛の者だな!

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:06 ID:mpCAAXuM0
+9パイクと+7強いパイクってどっちが上なの?
どっちもランカーじゃないとして

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:09 ID:fiBb+Vg20
さっきからなんでどうしようもないのが次々湧いて来るんだ・・・

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:17 ID:N4MVk+J20
ひっでえなwww

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:18 ID:1AU8CPFu0
パリィもパリイも間違い

ペリーが正解

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:22 ID:W2ZiwOiO0
ハイオク特化武器をパイクで作ろうと思ってるんですがレディ二枚ヒドラ二枚でいいんですか?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:29 ID:I14n6qOx0
釣りが混ざり始めたな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:35 ID:bVDYs8AZ0
>>784 呼ビマシタカ?
      _,,-―- 、__              
    _,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_             
   ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、         
  //          l、::::::: l、         
 (ヾ:::l            |::::::、::、::::.ヽ,        
、ノ:::::.| _,,、   ,、、__  |:::::::::::ゝ::::::>          
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ      
  ヽ.| `     ー   ,ヽ::,-;:::;;::/       
   |    、_,、,`       l/6l::::ノ          
   |     !      , , l_ ノ:/         
   __|   -'ー-ヽ   / /`)            
  ヽ  | ,  ̄    __l_/,,-'=i______ 
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo((    ))
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l ||

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:51 ID:KPJfCLtC0
>>767
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:09 ID:ZO1HNDme0
>>788のせいで腹筋壊れた

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:15 ID:CMzIrwEE0
クルセはぺこぺこ借りるのに3500z払ってるんだが?
お前ら道行くクルセに500z返せよ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:16 ID:X/emMC5z0
>>774
槍投げは、昔は確かに便利ってか必須に近いものがあったけど
今EMC戦ばっかだからなくてもいいスキルになってる気がする。
wizとかハムに槍投げて殺せた時代は終わった。
今でも殺せるけどそんな機会が減ったって言うか
EMC攻めはひたすら範囲のBDSかBBだし
防衛は突き詰めると前衛地帯から一歩も動かずシフトBDSとサイトしてろってなるし

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:41 ID:I14n6qOx0
そのEMCを遠距離から止められることの大きさくらいわかるだろ
あと殺すためのスキルでは断じて無い
BDSしてろで思考停止するタイプには無用の長物ってのは確かかもね

793 名前:764 投稿日:07/09/25 20:42 ID:2qspy70Y0
764が自分以外にもう1人いるようなのですが、それは置いておいて
>>766さん、ご意見ありがとうございました参考にさせて頂きます
>>768さん、自分は純Gv型という訳でもなく、今はSB持っているのですが
BBを取るとスキルPに余裕がなく削るスキルがないので取れなくなりました

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:44 ID:dOX3IGo30
EMC止めるのに槍投げはかなり便利だと思った。
特に金盾EMCを止めたときは快感だったな。
シーズ1.5くれば槍投げの機会も増えるんだろうな。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:52 ID:X/emMC5z0
潜在的EMC阻止に騎士が前衛地帯から出張ることがないぜ。
人数少なくて職が足りてないならわかるけど
完全分業化しちゃうと範囲持ってる騎士は前衛地帯に張り付いてBDSしてるから
EMC現場に居合わせること自体がまずい

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:57 ID:KPJfCLtC0
EMC現場なんてのはどこにでもありえる
必ずLKの手の届く位置の外でしか行われないと考えるのは頭が固い
LPしいてある崖上WIZラインでEMC狙われることもあるし、そういう場所ならSBも届く

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:59 ID:LHH77PT10
そういうところでのEMCを防ぐのにSBか
まともにタゲれるのだろうか
や、もちろん止めれる可能性があがるのはわかるんだけど
LKの貴重なスキルポイント5つも消費する価値あるんかなー

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:02 ID:X/emMC5z0
>>796
俺は槍投げ持ってるよ
ただ今なら人によっては必須でもないなって言ってるだけ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:32 ID:KPJfCLtC0
いや、槍投げ持ってるとか持ってないとかはどうでもいいんだけど
>795での認識がおかしいって言ってるだけ

完全分業してWIZラインでEMC詠唱通されて「後ろのやつらちゃんと止めろよ」ってのじゃなくて
誰が止めてもいいんだから手札があるにこしたことはない

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:45 ID:cQAs+qKA0
SBはとっても欲しいんだが
BBピアースコンセオラブレペコセット槍修練バーサークでjob63!
SBとり終わるころは68になってるのか(つд`)ムリムリ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 22:35 ID:z5Ljc1ML0
SBは「なくても困らない」というよりは
「できればほしい」スキルではあるが、
周りからするとあってもなくても「ふーん」で済まされる、そんな存在

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 22:54 ID:E6N4gJXS0
そういえばBOSSのDEFが大幅に低下するらしいんだけど、錐BBじゃなくてピアス安定の時代になったりするんだろうか。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:01 ID:u804l2+C0
LK限定で特化BBでしょ、ピアスの時代はもうこないんじゃ?
まぁADSが詰んで阿修羅ケンセイ時代かね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:03 ID:br7vxBZ+0
ADS対策はしっかりするのに阿修羅対策は諦めたみたいだな

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:14 ID:E6N4gJXS0
阿修羅や拳聖のMHPでどうにかできるのかな。
阿修羅はRSとかAGとかで対策とられるんじゃなかったっけ?

そもそもMHPの関係上阿修羅じゃ収支を黒にすることは難しいだろうし、これからどうなるものやら。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:45 ID:FBDhylSO0
混沌 魂Sb !

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 00:55 ID:hgfvVfJ80
シーズ1.5ってなんだよ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 01:14 ID:fXIKUYDE0
最近復帰した、槍騎士です。
スキルは一般的なピアースーBdsをとってます。
狩場なんですが、槍投げでナイトメアを倒していこうかと思っています。

最近、他に念属性の敵って増えましたか?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 01:25 ID:gLAok3bW0
懐かしすぎる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 01:36 ID:sxNfWy9a0
β2時代に修正されました。


確か。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 01:38 ID:jv1G4bUk0
ほんとここ数日どうしようもないのが湧きすぎるな
インデュア10で頑張れ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 01:59 ID:pwa6P0HZ0
>>804
HP2倍2倍が結構来るみたいだから阿修羅も辛くなるような

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 02:20 ID:WOE995hL0
ウィスパ倒せないアサシンはGDSDに来るなよ
俺の騎士の周りうろうろしやがって

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 02:23 ID:cqHpneG/0
スピアブーメランないと生体ニヨでLKゴミじゃんw
まぁあっても使いこなせないのが多いけれど

SB5とってないLKはパラ以下、SB有LK>パラ>SB無LKって需要だしな

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 02:26 ID:cqHpneG/0
あとセイレンとかハワードまでにプロボ連射するアホLKが多くて困る

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 02:32 ID:sxNfWy9a0
ハワードはアンクルで足止めてDSで余裕で落ちないか?

>>813
拙者のQアイスナイフ二刀の出番でござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 02:35 ID:F72BVGDh0
>>813
騎士様なんだからウィスパくらい倒してあげなさいよw
カリカリしないでさ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 03:10 ID:rEK+XtRR0
>>817
その台詞をそのまま婆園の騎士様に伝えてくれ。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 04:51 ID:AZZdATR90
遠慮すんなよ、JKも持ってけ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 05:41 ID:sgspIDhp0
Jkおいしいです

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 06:23 ID:xEJIi1BV0
JCなら喜んで

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 07:04 ID:LlsE4I7Z0
BBの仕様変更でガーターゾーンは不要になったのでは?
まだガーターしてますが

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 07:08 ID:+blRkOOT0
二段BDS修正のときにやるべきだった
今じゃオリ研くらい諦めてる

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 09:30 ID:Kgxuzl6Y0
JCって何?ジャック?
たしかにGD2では面倒な部類だしレアも特別いいわけでもないし…
トール火山用に火耐性肩の特需でも生まれそうな気配なんだろうか

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 09:52 ID:nFybu97Z0
>スピアブーメランないと生体ニヨでLKゴミじゃんw
VITだが槍スキルは持ってないんだ、ソードブーメラン実装してくれ
オラブレ時のみ使用可能の衝撃波飛ばしとかでもいいから

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 09:56 ID:KdAJCBam0
JC→じょし ってことじゃね?テキトーだけど

スポアブーメランは、騎士時代ガリオン必死狩りしてたときにノンアク状態のガリオンのタゲ取るのに使ったな
狩りでも有効な場合は結構あるよ。
あと鳥人間ブーメラン1確狩りは激しく面白かった。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 10:05 ID:HmaZhLFl0
JK→女子高生
JC→女子中学生

出会い系での隠語なのでまっとうに生きてる人は知らなくてもヨロシ。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 10:23 ID:cqHpneG/0
>>825
SB5とるのはきつくても
せめて槍スキルのスタブぐらいとらないと
PT狩りでは終わってるな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 10:46 ID:2kDTrFco0
シュパーんにぃ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 12:14 ID:IdoR3tKL0
ブーメラン取らないならヘッドクラッシュ取ればいいじゃない射程5だし素手でも出来る

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 12:23 ID:ipmhT7wP0
正直ヘッドクラッシュは遠距離攻撃ってレベルじゃない。
たしかに多少手は伸びるが、射程外から指定すると最大射程より1歩踏み込んでから打つせいでマジ微妙。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 12:26 ID:J0tTZ+4b0
両手剣持ちながら遠距離攻撃出来るっていうところが利点だな

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 12:43 ID:ij33fjI80
でシーズ1,5ってなんだと小一時間問い詰めたいな

834 名前:チャージアタック 投稿日:07/09/26 12:45 ID:KdAJCBam0
遠距離ではないけど瞬間移動できるんだぜ!
伊豆のPvMAPで左上にハマッた時脱出に使えたり・・・
誰かターゲッティングできる人がいればだけど

どうせ俺なんて忘れ去られたスキルさ・・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 12:50 ID:J0tTZ+4b0
>>834
お前は詠唱がとぎれるからお呼びじゃないんだよ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 12:51 ID:ipmhT7wP0
>>833
未実装スレ行け

>>834
消費SPと詠唱止められるのが問題だ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:12 ID:SRSwfkLg0
支援で臨時に良く行くのだけれど
徒歩両手ならチャージアタック結構使ってる人見かけるよ
魅せ技に過ぎないのかもしれないが、ニュマ先に出せば敵飛んで行かないから、
遠距離攻撃Mobにニュマ置いて上げるとそういう人は喜んでるなぁ
近寄る途中にノックバックスキル使われたりもしないしそれなりに使い道はあるみたい
Agiで避けられる場所なら詠唱中断少ないし、中にはフェンと持ちかえしてる人も。

クリLkが城でわたしをタゲっている禿に対してチャージアタックを使って、
間に割り込んでタゲを変えてしまうとか見た時は素直に感心した
ただSP消費はやっぱりきついからいつでも使えるわけではないと言ってたけれど

GVでロキ外から撃ってるのもたまに…
もっともこれはBB素直にしとけばいいのに、とは思う。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:19 ID:KX40xSY1O
話題振り。
今度来るトール火山の2Fって両手LKソロにはいい狩場になるんかな?
カホでBASE、ノッカーでJOBウマーできそうな感じがするだが。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:28 ID:yF24ADBm0
ソロじゃ難しくないか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:39 ID:MfpzDjl80
>>838
騎士、LKじゃソロ無理('A`)

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 16:12 ID:mQV83Hgd0
>>838
有料アイテム込みでの散財狩りなら何とかなるんじゃね?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 16:42 ID:322NuYg60
チャージアタックはPvPの花形スキルだぞ・・・

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:26 ID:c8/t1OoD0
味方をかばいに行く姿は素直に格好いいしな
ただ、使うスキルというよりはやっぱり「状況次第で使いにいく」スキルだけど

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:44 ID:+hhlLP5M0
>>837
そんなところでSP使ってBBにSP使えなかったらただのアホじゃん
レモン全開なら分かるけど

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:00 ID:T+izyE2V0
もうすぐバーサク取れそうなんだけど、
村正の呪いをアイテムで回復はできるの?
できない場合、やっぱVITは100必須?

VIT80ぐらいじゃ特化カタナとか作った方がいいのかな・・・

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:05 ID:+hhlLP5M0
バーサク中にアイテム使えると思うのかい?
S>V>>Dみたいなステなら特化でいいと思うよ
V-Aとかだったら持ってないからわかんね

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:06 ID:lOHnvdgk0
>>845
バーサク中はアイテム一切使えないぞ?
例外としてバーサク後HPが100以下になったらバーサクが切れるからその後なら使える。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:08 ID:cEelpDMz0
何でバーサークで村雅?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:14 ID:+hhlLP5M0
それは思った
普通にASPD190行くから村正いらんよな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:14 ID:YZ9sMKRO0
村正は汎用装備としては優秀だけど、バーサクで使うんならステが限定される。
お金があるんなら狩場に合わせた特化にしたほうがいいね。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:42 ID:gLAok3bW0
そんなことより俺の+6ゲイボルグみてくれ
どう思う

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 19:52 ID:T+izyE2V0
>>848-850
いやバーサク狩りの事例でよく村正使ってる報告があったから。
プロボできないわけだし、高DEFが多い狩場では村正じゃね?
ちょっと上のバーサクボス論議でも村正前提っぽかったので。

まぁVIT80程度じゃソロで使えなそうだから諦めるよ・・・。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 20:12 ID:bTFT7nDU0
村正狩りはVitLKで高Agiなら悪くは無い。
犠牲にしたStrをクリと手数でカバーする感じ。
村正バーサク狩りだと高Agiが活かしきれない。
育成がマゾい。

ってVit100>Agi>Str>Dex=50くらいのLKのHPが紹介されてた。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 20:17 ID:nsdsTw2U0
えんぺ割り以外で有効な使い道あるの?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 20:20 ID:w6IvcREUO
エンペ割りですら特化の方が強いわ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 20:28 ID:3Nl0waTg0
村正はASPD上がる以外にもクリティカルが出るってのもあるから、硬い・当たらない・敵の
種族属性バラバラ、というような狩場でバーサク狩りするのなら使えるかも。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 21:18 ID:HFctDq5r0
村正使うならVit97↑はないとAspdが高い分、呪いが目立つから
素直に特化剣にしといた方が良いぞ、というのが結論。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 21:41 ID:z6rOmuJc0
ボスで超フリーとかで無い限り特化でいいだろ・・・
まずボスでバーサーク狩りっていうのは相当厳しいぞできないことは
ないっていうだけで。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 23:19 ID:+blRkOOT0
そもそもバーサークが槍よりつええんだぞって言ってるわけじゃなくて
槍じゃ向いてないところで使えたりすって話
戦闘スタイルが違うんだし当然

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 23:41 ID:nsdsTw2U0
バーサークの消費SPが1とかだったら使えるんだが…

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 23:53 ID:prWVYInP0
消費1だとバーサク永続になっていいけどな
そりゃ無理な話ってもんだ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:02 ID:8NMos74W0
バーサークってピンチのときにDOPのマネする
ためのもんだと思ってた

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:29 ID:ImAHHu8e0
ある意味正しいかもしれない…
てか、Gv時に阿修羅撃ち込まれそうになったときにバーサークする、みたいに使えないのかね。
当方Gvやってないのでよく知らないんだが。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:35 ID:nELqHBJ+0
DEF0だからバーサクすると死ぬんじゃないの?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:36 ID:nELqHBJ+0
バーサーク切れたらHP100以下なんだから永続って無理じゃない?
回復アイテムを食いまくるの?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:36 ID:vGcahjJY0
阿修羅はDEF無視だから関係ないね。
HPが3倍になるバーサクはむしろ生きるための手段。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:39 ID:vGcahjJY0
>>865
俺は最近ニブルで地デリ着てカタナでバーサク狩りしてる。
素プリとペアだとキリエと相性良すぎてたまらんよ。
闇服着なくても属性は問題無しで、大体バーサク切れるまでに30〜35匹は倒せるからm
コンセ5、2HQ10、バーサクが全部SP剤いらずに永久に使える。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:54 ID:8rakwwTD0
ゴスリン?なにそれ?なレーサーだけど阿修羅に対抗バサクはよくする
撃たれそうor詠唱されたらばさく連打
ハイドは押してもなかなか反応してくれないからこれしかない
といっても半分は削られるからリロード再撃されると乙る
しかし一発撃ったら見てるだけのやつも多い

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:14 ID:kV+FOi6z0
こっそりキリエ掛かってると、ハンパな威力の阿修羅なら初弾は
完全相殺できたりするしな。
チャンプにLA阿修羅2回食らって生き残ったりするし。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:18 ID:xeQuNdbB0
阿修羅でタゲられたらバーサークってのはよくやるね
何もしなけりゃ大体死ぬから、生き残って多少邪魔できればって感じ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 03:33 ID:05cu2xPc0
シーズモードでリログしたらセーブポイント戻されるんじゃなかったっけ?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 03:54 ID:/tOW5+oEO
クレイモアは剣士でも装備出来るのでしょうか?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 03:57 ID:EQjHl3f20
GvでならリログでDisもらうかリログでベースに戻るか安全なとこで解けるまで待つかだな

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 04:07 ID:UADRmUUn0
てかバーサク狩りってソロ前提だろ
そろそろリログって時に激沸きしたらどうすんだ?
飛んでもらって自分もそのば離れてリログ出来ても結局合流まで時間食うし安定とは程遠いんじゃ?

あとレーサーの癖にバーサクそこでしたらなんも出来ないじゃん
もっともレーサー如きに阿修羅してる時点でそいつが馬鹿なんだが生き残ってどうするんだ?
金貯めてVK肩でも買え

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 04:21 ID:EQjHl3f20
>>874
バーサク狩りはHP15kくらいから調整して、余裕あれば10kくらいでリログするのが基本だ

レーサーで阿修羅も普通に有ること
味方のアタッカーが割るためのサポートにな
一発撃ったら戻って宿使う奴が多いけど
生き残ってどうすんだと言われてもそのまま走ってエンペ割るだけだろ?
対抗居るならMHP尽きる前にエンペ割れるし、居ないなら焦る必要も無いし多分それでも割れる
そりゃコンセオラブレ使う暇はほぼ無いからその分は不利だけど、そのまま死ぬよりはマシだろ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 04:45 ID:Qn3n8Lff0
>>874
同意する所が微塵も無い程言ってる事が酷すぎる

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 05:01 ID:vNPJsdvd0
意味がわからん
何もできず死に戻る方が良い選択だというのか

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 05:53 ID:Vo8IT3+kO
ハイドでいいじゃん
オラブレもコンセも2HQも、下手したらエンペ特化武器ですらも持てない状態でバーサークで生き残って何になるのか
タコられてハイドで阿修羅が躱しにくい状況ならバーサークで生き残ったところで意味なし
阿修羅単騎に狙われてる状況ならサルでもハイドで躱せるだろ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 05:58 ID:YjaEkzJv0
Gvやったことない奴なんだろ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 05:59 ID:YjaEkzJv0
こいつもか。
ルアフ炊きながら近づいてくるチャンプという想定ができないんだろうな。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 06:05 ID:EQjHl3f20
次はきっと「ルアフサイトされてもタイミング良ければ避けれる」と言うに違い無い

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 06:10 ID:Vo8IT3+kO
ルアフの射程は2
阿修羅の射程は3
もう分かるよな?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 06:27 ID:+UgoAt/c0
ヒント:ブラギ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 06:30 ID:Vo8IT3+kO
なんでレース会場にブラギが出て来るんだよ
残影ある阿修羅ならともかく鳥がどうやってLKに追いつくんだ?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 06:43 ID:8rakwwTD0
ルアフと阿修羅の射程差で何が分かるって?
そりゃあ毎回阿修羅さんがルアフ届かない最大射程からすっとろい詠唱してくれればいいですよ

まぁ
いいから
村鯖以外のレースで
いきなり撃たれる阿修羅を
100%ハイドしてみせてから言って
ください

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 06:47 ID:icxa+A9Y0
誰かだっておwwwwwwのAAを874氏と878氏にプレゼントしてやってくれ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 07:19 ID:phMJGryb0
ハイドは下手な奴だとかわすのは無理だからな
だが

>オラブレもコンセも2HQも、下手したらエンペ特化武器ですらも持てない状態でバーサークで生き残って何になるのか

これは当たってる
そんなことしてる暇があるならとっとと戻って一回でもレースに参加し直したほうが得策
いまどきオレブレコンセ2HQなしで割れるレース会場なんてないだろ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 08:08 ID:ue0HIID00
バーサークで相手のモンチャン釘付けにして、自ギルドの他のLKにエンペに
向かってもらえばいいだろう
順番に阿修羅であっさり処理されていくよりはずっとましだと思うんだが

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 09:00 ID:36S6mPl00
阿修羅がいたら速度Pで近づいてバッシュ連打すればいいじゃない

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 09:23 ID:05cu2xPc0
忘れないで&QM&速度減少対策ってどうしてる?
Pen4だからか、終盤はほぼMAP切り替え中に出遅れるんだよな
終盤ラグでその後のリカバリーもスムーズに行かないし
エンペ殴るまで行けたためしがないよ

パソコン変えるしかないかな?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 09:27 ID:t50n41uo0
バーサークしたらそのまま阿修羅に粘着すりゃいいんじゃ・・・

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 09:39 ID:36S6mPl00
>>890
馬牌使えばQMは出れば元の速度に戻る減少も相殺されるからIA貰ってたら少し遅くなる程度
忘れないでは速度Pで一気に抜けるしかって位じゃない
自分は金盾持ってるからQMと減少対策にはあんまり詳しくないから効果の程はわかんね
PC回線は実際に変えられる余裕があるならそれもいいんじゃないかと

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:16 ID:05cu2xPc0
>>892
なるほどTHX
馬牌と速度P両方持ってくって発想は無かった
次回試してみるよ

PCは回線じゃなくてCPUの話ね
Pen4はROと相性悪いらしくてMAP切り替えに時間かかるという話
スペックは悪くないんだけどねぇ・・・

レースじゃ致命的かなとも思うけど
Pen4マシンでバリバリレースしてる人居ないかな?

流石にCPU変えるとなるとパソコン1台丸ごと買うようなもんだからねぇ

速度減少スキルさえ回避できれば
何とかギリギリ殴れるところまでは行けそうなんだけど

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:31 ID:t50n41uo0
GvのためにPCを変えようと思うその発想に疑問を感じてるのはオレだけでいいハズ・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:31 ID:bU3Oh9sw0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   阿修羅なんてヴァルキリーマント、エクスキューショナー、
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  アムムト靴装備のパリィでイチコロだぜ!!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:38 ID:JSelSH/a0
レース会場に残影阿修羅がいる時点で
下位同盟とか上位派兵が押さえに来てるとかじゃねえの?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:40 ID:uRGdGFtJ0
>>893
聞いた話によると、BIOS設定でHyper-Threadingを切ればましになるそうな。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:52 ID:rEzypOw30
いまどき残影阿修羅なんてどんなギルドにもいるだろ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 11:24 ID:Lt7Qh4XK0
阿修羅が本当に役立ってないのなら
とっくにGvから阿修羅消えてるだろ
あれ?釣られちゃった?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 11:28 ID:Z15NsYFT0
お前は何を言っているんだ(ミルコ略

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 11:50 ID:or1kC8OI0
V槍LKですが、+7マグニセットが出来たものの、石盾に刺すcに悩んでます。
特にスキル確殺狩りするなら地デリを使った方が安上がりなので、今のところ候補は竜盾くらいです。
が、セット効果の恩恵が大きいのでこれを元手に地デリ祝福作った方がいいでしょうか?

マグニセット使ってる方の使用感等教えていただきたいです。
狩はペア:ソロ=7:3位の割合で、将来はアビス、jpペア辺りを考えています。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 12:45 ID:t50n41uo0
火おでん鎧
アリス石盾

トール用でおk

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 12:54 ID:oZuDTccy0
同意
ついでに+4でもいいから、
闇おでん鎧
も作っておけば、棚もいける

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 12:59 ID:rEzypOw30
アリスはV盾のほうがいいような気がする
棚はRほしいし

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 13:20 ID:Lt7Qh4XK0
アリスは石盾だな
V盾の属性軽減は優秀だが過剰精錬には向かないし、
前衛を張るLKには過剰石盾のほうが無難。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 13:43 ID:WXxip85d0
石盾過剰の恩恵よりV盾の属性軽減の方が良くないか?
これから火山も出て来るんだし臨なんかで役に立つと思うんだ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 14:16 ID:rEzypOw30
脱線してるな

石盾使うのはパラ>LK>その他の職
だから値崩れがいやならパラを参考にすると良い

値崩れとか関係ないなら自分が一番欲しい3減盾でイイと思う
ただ竜盾は確実に値崩れするよ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 14:26 ID:yoDv3URf0
石盾過剰がめんどくさいから+5で止めてる
まだ人と獣しかないけど

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 14:46 ID:kV+FOi6z0
もともと竜盾自体高くないけど、今後さらにアビスMobにカード追加されたりすれば
安定して需要はあるんじゃないの?
必要だから買う3減盾を、売りに出す場合を考える必要性が感じられないけど。
レス主は将来アビスジュピいくって言ってるんだし、竜石盾でいいんじゃない?

自分の場合、10M単位の金はポンとだせる金銭効率(アリーナ)があるので、よく行く狩場や
BOSSの関係で、タラと兄貴石盾作って、今はカリツ用意中。
その金額を償却するのにどんだけかかるかは一切考慮していない。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 15:10 ID:t50n41uo0
セット効果は大きいが、地デリ確殺狩りになるとセット効果のDEFはそんなに重要じゃない気が
STR調整が重要っていうなら止めはしないが・・・
仮に、現状が+7ヘルムと+7地デリメイルだったとしたらわざわざ地デリおでん作る理由が無い罠

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 15:25 ID:or1kC8OI0
レスありがとうございます。
とりあえず現状で使ってるタラ盾を石盾にシフトして、アビスを考慮して竜盾を作ってみます。
トール火山が無形でいけるようだったら無形も欲しいところですが・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 16:35 ID:CLQaVFMx0
STRバランス槍ふとももを作ろうとしてるんですけど
婆園でBBメインで狩りをすると考えた場合、パイクよりサーベルの方がいいですか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 16:38 ID:/VmDPIwv0
LKパラでだけ使うならアリスは石盾がいいと思うがトール火山だけで考えると
火属性軽減があるV盾のほうがトータルのダメージは減りそう。
LKパラ以外でも使うならV盾以外にはありえない。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 16:40 ID:yoDv3URf0
あーあ石盾が重量500ぐらいあればいいのに
そうすればいっそのこと選択肢からはずせる

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:06 ID:t50n41uo0
>>914
そんなんなったら、パラが斎京って言い出す奴出てくるだろ・・・

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:13 ID:taOiTjwf0
石盾の重量6000でいいよ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:22 ID:z9Hl3sJZ0
BOSS厨が全員クルセ作り出すなw

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:44 ID:P+ifb9oL0
拾えなくて帰るPT続出できっと高騰するな

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 18:09 ID:tvanBxaY0
いつぞや来るというポールより重い槍をその重量にしてください。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 19:19 ID:GqlF9tIp0
裸に槍持ったらSTR99のペコでも89.9%クラスの槍を頼む

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 19:22 ID:JpOt/7md0
それで所持量増加Rの値段を釣り上げてくるんだろうなw

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 19:48 ID:yoDv3URf0
騎士str99の89%だから重量6086
これでSppやると中型に85204ダメージ
なにこの阿修羅より強いの

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 20:08 ID:wQH6Mvym0
妄想に対して真面目に計算してる>>922にプケラ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 20:09 ID:taOiTjwf0
>>922に萌えた

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 20:18 ID:L03wFsSj0
回復つめない防具もてない
弱くない?w

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 20:22 ID:t8K6ANSLO
なんとかジムって課金アイテム来たらspp特化作ってみたい希ガス。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 21:27 ID:yoDv3URf0
素str99 job補正で+8 パワリン*2で+8 マグニセットで+4 レグルロ靴で+1(ハイレベル靴だと+2)
で素騎士でも属性鎧きつつSTR120達成できるけどやっぱ微妙かな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 21:33 ID:4WGavYf3O
属性攻撃と魔法がアレだから前は竜鏡、今は竜バル盾
アビスだとSP食い過ぎて王冠外せないんだよなあ

俺なら次のパッチ来るまで倉庫に寝かせておく>>過剰石盾

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 21:54 ID:ndvklUy10
>>927
チヂミ食おうぜ!

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 22:03 ID:05cu2xPc0
>>927
素騎士時代、チヂミコミでサインまで装備して支援STR130だったけど・・・
何が微妙なんだ?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 22:39 ID:mvixzIxW0
素騎士のSTRジョブ補正が8だから、STRカンストで107。
そこから装備なり料理で3上げて、STR110+Wサインが汎用ラインじゃね。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:31 ID:5abipMQS0
そのSTR120で何がしたいのか

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:44 ID:UADRmUUn0
廃屋1確ラインならSTR100AB蝶とDEX60くらいだっけ そんなんでいいよな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:45 ID:8NMos74W0
素騎士でSTRカンストとか正気の沙汰とは思えない

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:47 ID:gB6t0mLV0
素騎士だから正気じゃなくてもおkってことじゃね?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:50 ID:wQH6Mvym0
転生目指すならstrカンストがどうのこうのって
誤差レベルだから気にしなくていいよ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:54 ID:WXxip85d0
素STR91で止めて、ジョブ補正8、パワリン・マグニなんかで
STR110にすれば良くないか?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:00 ID:AVz9Agn60
でも槍素騎士なら、STRカンストしないとして、
他に特に振るべきステもないんじゃないか。
VITなんか補正込み50もあれば十分だし。
チヂミ前提の97止めもありだと思うけど、
カンストしとけば料理なしのマンクリでSTR110+Sサインにもできるしな

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:03 ID:EHfGo9lq0
STR120より110Wsignのほうがいい
素騎士でSTR110ケチるとか正気の沙汰とは思えん。
対人はまず転生しろって話だし、そうなるとSTRDEXINTを思う存分振ったほうがいい

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:09 ID:3Cerv64e0
sサインなんてあるのか?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:10 ID:Tuidp+nc0
キーボードのsとdが隣だから間違ったんだろとマジレス

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:12 ID:MV4he9zX0
single じゃね?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:18 ID:Tuidp+nc0
書き込んだ後にwの下がsだったことに気がついた俺は低脳

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:28 ID:8Hjm32r/0
>>943
Wの下がSに気づいたってどういうこと?
打ち間違いなら気づくも何も・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:31 ID:AVz9Agn60
あれ?
sサイン=サイン1個
wサイン=サイン2個
として、このスレでも普通に使われてなかったけ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:36 ID:4CYtfLVf0
どこのスレでも見た記憶が無い

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:42 ID:k25e/Mw10
SpP取ろうかどうか悩んでるのですが、生体ソロが難しい今
SpPこれから有効活用できそうな狩場や出番はありますでしょうか?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:43 ID:8Hjm32r/0
>>947
ない

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 00:49 ID:FKms0neM0
遠距離攻撃扱いだからRS貫通、あとは自分で考えろな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 01:35 ID:sbPRvut00
してきたぞ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 02:09 ID:LOdhvdwp0
>>950
えらい

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 02:13 ID:dgfKICgy0
>>950
ナイス 出来るまで自重かね

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 02:47 ID:9ukrnd4C0
ヴァル盾って地属性軽減できたっけ・・・
火、水、闇、不死だけだと思ってたんだけど
説明欄に書いてないだけで、実は軽減できてたりする?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 02:55 ID:bl+/WKwa0
できないよ
V盾まで使う人は地レジまで使ってる人が多いよ
だからあえて対人だと毒付与だぜ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 03:10 ID:cMfI9OxC0
毒だとドル素通しじゃぁ
最近思う、もう付与無くてイイやめんどくせー と

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 03:27 ID:AQPalefB0
とりあえず土で殴って落ちなければ風だな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 06:39 ID:yBPV+pl20
パラ無視で塩とか

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 07:26 ID:Q8ySAdA80
付与無しだと念が痛くないからな土で良いじゃないか?
と風アンフロ着てる自分が不利な属性推薦してみる。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 07:32 ID:XOJBmENqO
モリガンセットを装備しようと思うのですがどうでしょうか? 先輩方、教えて下さい。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 07:44 ID:QEOskB9l0
>>959
スレがたつ前だ、その手の釣りは自重するように
(なに?釣りじゃない?結構だ、その返答するには詳細が足りないので同じことだよ)

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 07:58 ID:jACjc6eyO
Gvで防衛なら面白かった。素直に対人威力装備でSB撃てってかんじだが。攻めは無理
狩ならLUK22+程度のアサクロで17バリアス使えば殆どの敵に100%クリ
木琴レイド使えないから中級までのDって感じ
強さはヒヨコ特化カタ、錐二刀に敵わない

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 08:14 ID:tvA+7cLT0
2行目読んでついスレタイ確認してしまった

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 09:24 ID:Jgsj/i6I0
レスの残量が残り少ないため、アサシンと呼ばれる生物が攻めてまいりました。
皆様ご注意下さい。
>>959>>961
運剣2本もって俺LUCKYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYしてて下さい。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 09:34 ID:z9SgAbdc0
私は職がないのだが…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 09:40 ID:wFY6A0ji0
>>959
いわゆるクリ騎士志望か?

クリ騎士の性能は、手数*クリ率で決まるので、クリ率の足りない騎士には
モリガンセットはそれなりに優秀だよ。

ただし、クリ騎士もAGI騎士と同じでFLEEで狩場が決まるので、木琴無しの
FLEE200が限界という状態では、中級狩場にしか行けない。(ミノ、西オーク)
後半の木琴>モリガンはガチ。

プリペアなどで、回避要らない・殲滅力が欲しいという状況ならあり。

966 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/09/28 11:05 ID:???0
(・ω・)っ次スレはこちら

騎士情報交換スレ172
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1190944948/l50

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 11:05 ID:eVfJ1/ng0
>>960の書き方が気取っててきもいなw

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 11:11 ID:Jgsj/i6I0
> 錐二刀に敵わない
錐2刀より弱いって終ってるじゃん・・・

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 12:26 ID:QEOskB9l0
>>967
騎士紳士が気取ってる、ってことでひとつ頼む

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 12:57 ID:iflD6C6v0
>>966
魔王様おつかれさまです

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 13:25 ID:bc7fU9Ox0
アトロスソロ狩りしてみたんだけど、人がまわりにいなくてもガンガンMB使ってこない?
前のアトロス知らないんだけど、変更されたのか前からこうだったのか…

どっちにしろ爆裂2HQは素騎士にゃつらいですわw

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 13:36 ID:dgfKICgy0
前から使ってくるよ ソロでも火鎧がないとつらい
あのASPDだと壁するなら金剛かねぇ 騎士LK問わずきつすぎるw

SWで耐えてるペアいたから意地悪でニュマしたら即死したwww
戻ってきさえしなかったし ゴチでーす

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 13:45 ID:Jgsj/i6I0
延々とSBで倒せば?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 13:50 ID:bc7fU9Ox0
>>973
今回はその方法で倒したw

あいつは耐えるというのが不可能だね…アスムあってもきついw

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 13:57 ID:unOJooQN0
>>974
デビリンあれば余裕っす。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 13:59 ID:NhRZcqy60
俺ABなし廃屋Bds1確はできない素騎士なんだけど、AB時のHP4K弱として、時計地下廃屋で
ABピアース1確即蝿、ABありBds1確と、ABなしBds2確から戦いかた選ぶならどれ選ぶ?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 14:23 ID:Oc/kKjl30
キラキラしてBBに転向して(ry
真面目に答えると狩場状況次第
混んでたらBDS1確狙いにする

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 14:23 ID:bc7fU9Ox0
死なない腕があって、滞在時間の関係も考慮で来ているならABしない理由が無い。
あとピアス即ハエとかの話が出ると、虫は無視かよwwwとかのレスがきて荒れやすくなるからお勧めしない。

ABするか否かだけだったら新しい装備も不要だから試してこいとしかいえない。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 14:28 ID:dz86hiAN0
虫なだけにな

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 14:29 ID:9SqIIo6U0
華麗にスルー

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 14:35 ID:Z4ayv4030
うちの息子がこんなに元気にしゃべるのを見るのは何年振りでしょうか・・・
みなさんありがとうございます

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:04 ID:nAWEF60o0
BB使ったこと無いが槍BBって強い?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:06 ID:taDytLCnO
弱い

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:18 ID:HLPtXuZF0
BBの特性を理解し、ガーターを見切れて、ちゃんと使いこなせれば強い。
威力だけを見ればBDSの凡そ二倍の1000%だから、付与確殺狩りが容易。
ただしWIZ混在のPT戦ではBDSの方が向いてるのは間違いないし
ガーターに嵌っててプチ強いバッシュを連打してる馬鹿は限り無く弱い。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:18 ID:Oc/kKjl30
比較対象はなんなんだよwwwww
絶対評価じゃ強いも弱いも言えないだろ
ピアスなら1確でBDSじゃ1確でないってラインで
ガーター対処がしやすく範囲攻撃が有効な狩場ならBDS型より強い。

BBの真価はLv4短剣が使えることだから槍に拘ると弱いかも知れん

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:21 ID:Oc/kKjl30
Gvだったら人殺せて楽しいのはBBだけど
ギルメン、特に指揮の人が嬉しがるのはBDS

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:22 ID:Z4ayv4030
瞬間火力が倍で消費SPが倍にもならんBBが弱いわけがないだろ
BDSなんぞ勝負にならない

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:26 ID:Oc/kKjl30
大抵の狩場だとBBが強いって書いていいけど
ガーター慣れてないBBはマジでうんこだから控えめにしといたwwwww

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:35 ID:2ZRFLmzm0
BB型で一番一撃の威力が出る武器は?という意味なら槍だ
錐とか両スキルの使い勝手は置いといて

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:49 ID:dgfKICgy0
あれサーベルのが出なかったっけ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:51 ID:bc7fU9Ox0
槍BBの最大の利点はピアースが放てることだから、
ピアース主体の狩場でBBも使いたいならBDSなんて比べるべくも無い。

廃屋とかね。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:59 ID:wFY6A0ji0
騎士は地デリを使って火力で効率を稼ぐ職だから、確殺計算が
できる事が重要。
BDSは相対位置で300〜562%に変動するから確殺計算に向かない。
狩りならBB>BDSなのはガチだ。

確殺?そんなのいらね、という人間は騎士初心者。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 16:27 ID:dgfKICgy0
300%でも確殺できるのが真の上級者

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 16:50 ID:3QEqtB2t0
BBはガーター覚えられる人なら強すぎなスキル
Bdsは安定した強さのスキル
俺は覚えられなかったからBdsに途中で変えた
スポーンがなくなったから精神効率は上昇したなー

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:12 ID:ux3zJcz50
ガーター覚えても数回当てないと倒せないような狩場では
散らばってダルい
1〜2確なら問題ない

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:12 ID:Jgsj/i6I0
俺が1000とったらBBは2000%に上方修正

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:23 ID:3QEqtB2t0
(」゜Д゜)」<両手は徒歩のが好きだぁー!
と、さけびーたい

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:24 ID:3kRklAA50
狩りに限らず使いこなせればBBのが↑っぽいと思う。

しかし、そんな話に縁のないおれのagi両手はモロクの
ブラッディイートに期待していいんだろうか。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:26 ID:rsJlQ9t50
1000だったら
スピアスタブのダメ計算式がBBと同じになる

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 17:29 ID:DhryuLeF0
1000なら騎士娘は絶滅してしまう

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

226 KB  [ MMOBBS ]