■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 59講目
1 名前:花 ★ 投稿日:07/09/16 21:29 ID:???0
賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。

■セージスレ外部テンプレート■
 -【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/

■関連スレ■
 -【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185082056/
 -【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1189701073/

■関連サイト■
 -【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
 -【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/

 -【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/  ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
 -【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
 -【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/

※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。

2 名前:ハーマイオニ ◆3riQbKKe5Q 投稿日:07/09/16 21:38 ID:otRMr8ELO
2get

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 22:57 ID:t47TKs4a0
8get

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:01 ID:Prho8PtM0
DN4

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/16 23:53 ID:q4lgpNfD0
ディスペル5

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 00:36 ID:I8xvaTC40
FBL6

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 01:33 ID:3iq0KW/A0
SW7

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/17 16:24 ID:QjRj9Ens0
わっかが2つ重なって8

9 名前:ラブグッド 投稿日:07/09/17 23:40 ID:TbDUA4pQ0
9ょうからセージはじめmした

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 01:03 ID:NXsAPZMuO
セージなんて2PC付与しか作ったことないです
多分このタイプのセージが全セージの30%は占めてる

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 01:12 ID:0B4tQWfT0
周りだけを見ると3割どころではないな。
そんな俺はI-Dオーラ教授いるけど垢の都合で付与セージを3回は作った

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 11:44 ID:q8cRUHEJ0
最近のD実装等で最短でLv99まで行くスキル振りに悩んでいます
よろしければ意見を頂きたいです
ステはI-D予定です

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 12:41 ID:15yaeVQq0
最短ステはI-Dじゃない

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 12:43 ID:zld6kVtl0
最短でオーラ目標とか・・・WikiのF&Qくらい見てこいよ・・・

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 14:45 ID:L3HuqgXL0
最短は生まれてから光るまでずっとお座り

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 17:21 ID:XLOBcw5P0
>>12
SPR&FW&FV10あとずっと窓手

17 名前:12 投稿日:07/09/18 17:50 ID:Yrr1sDLC0
>>14
>>16
情報ありがとう
悩んでいましたが吹っ切れました
以下のスキルに決まりました
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKakfhfTborAaCgNkDr2Jy
同じような感じで悩んでる人の情報になれば幸いです

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 18:35 ID:zld6kVtl0
FCは1あると便利です。
LPは何に使うの?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 18:41 ID:15yaeVQq0
I-DでGvでもする気なんじゃないの?(

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 18:45 ID:zld6kVtl0
狩り特化かと思ってたのに、良く見たらディスペル3・・・
範囲魔法も取らないのか。
セージWikiじっくり見直した方がいいぞ・・・

21 名前:12 投稿日:07/09/18 18:48 ID:fEDvl/m40
>>18
生体ソロを模索中です
がんばってLv上げします
結果は1年後くらいにでも・・・

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:37 ID:wlkk5Od/0
そのスキル振りだったらD-V>Iあたりにして生体PTに潜り込む方が現実的じゃねーか?
生体ソロは正直夢見過ぎだと思う。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 20:39 ID:c1SNPLme0
セージが生体PTに潜り込むのも夢見過ぎだと思う

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 21:07 ID:8FSbiEvf0
みんなでいい夢見ようぜ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 22:24 ID:7ffH9gBt0
なんだ、俺のI>DセージはハイプリとLKのペアに誘われて生体3行って転生したぞ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 22:39 ID:Hge8ZtGD0
俺も普通にセージで生体篭ってたな
まぁ持つべきものは仲間って奴
仲間や知り合いいないなら諦めれば

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 22:45 ID:L3HuqgXL0
生体ニヨでsage中PTにいれて外PTでチャンプやらで釣りしてればいいと思うよ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 01:38 ID:soXYCjak0
まぁどちらにしてもV-D教授以外の教授は氏んでほしいってことだな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 02:15 ID:9MLtfXX80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ >>28
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 07:40 ID:jJi2+Xwt0
もしもし、先輩方に質問です。
こちらwikiでいうところの殴り転向型サマルタイプを考えてる者なんですが、
皆さんはマジ時代のスキルをどういう風にとってますか?

一応、自分はFW10FD10を足止め用にとって、SPRを10まで上げようかな、思っているのですが
それよりもボルト系を高レベルにした方が良いでしょうか?

基本的にソロ前提で2PC無しなので魂FCASは考えていません。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 08:05 ID:jm26135l0
魂ないにしてもどれか一個でいいから
Lv7くらいのロングボルトあった方がいいんじゃないかな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 11:39 ID:O4YYdIk2O
2ヶ月後…そこには楽しそうに別職で遊んでいる>>12の姿が!!

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 14:35 ID:YdhanmPe0
前スレより下がってるからageとくか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:13 ID:7HSzJCeC0
生体ソロsageでなに狩ってLvあげるんだろう?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:28 ID:ghFIfaln0
>>34
リムーバメイン
トリス、アルマ、イレンドはFWと追撃で
セニア、ラウレルはSWあれば
カヴァクは無理

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:46 ID:El1b2oat0
なんで1Fなんだよwwwwwwwww

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 18:47 ID:aYOjT60G0
1Fが好きだからじゃね?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:05 ID:MuKZEcvq0
これがソロセージの発想の限界

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:44 ID:7iBfQqbV0
ハワードも水になって狩れなくなったからな・・・
どっちにしてもスリリングってレベルじゃなかったが。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 19:54 ID:GjDGiovl0
必殺!エレメンタルチェーンジ!

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 20:01 ID:aYOjT60G0
どうせなら1種だけじゃなく前提揃ってる分全部憶えさせてくれよチェンジ…

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:04 ID:YdhanmPe0
1種だけでいいから、せめてアイテム不要にしてもらいたいな

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/19 21:26 ID:Io5r+NuH0
エレメンタルチェンジ使えば「倒せない」ことはないんだ、一応。
しかし「狩り」として成立してるかってーのは別問題だよなー。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:12 ID:aTC5LyRV0
某スレの話題ついでに気になったんだが
ブレイカーLv5のHP吸収で共闘って入るのかな?
とってる人が先ず少なそうだけど…

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 02:23 ID:d5QEv7Bw0
ダメージ与えれば共闘になるはずだけど。

46 名前:30 投稿日:07/09/20 06:44 ID:pSv5oA3W0
>>31
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、まだIntに振っておらずボルトのダメージに期待できないので、
インベナム用にSPRに5だけ振って、後々考えてみようと思います。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 08:21 ID:QPtKMMnVO
なにその本末転倒っぷり

48 名前:12 投稿日:07/09/20 13:05 ID:vbYGKKdP0
>>20

生体3でカトリとハワードとAX狙いを考えています
スペルブレイカー5はカトリを倒すときに
エレメンタルチェンジ使用も想定内です

敵の爆裂はディスペルで解けないのでしょうか?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 13:08 ID:oaivctsk0
解けるけどちょっとしたら再使用する

50 名前:12 投稿日:07/09/20 13:10 ID:vbYGKKdP0
>>49
情報ありがとう

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 13:32 ID:GQPqdFtR0
SW使ってWSにEChしてFW狩り?
なんかすごく無謀な予感

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 15:15 ID:8FyIkFvw0
12は生体3Fに行ったことがないんじゃ・・・。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 16:16 ID:QPtKMMnVO
行ったことのない机上理論+ベインスで来ると思われる生体強化が頭に入ってないっぽいな
今から生体ソロキャラ作るのはかなり無謀

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 16:31 ID:egHhLQDr0
MOBの爆裂はDisで解けないぞ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 16:38 ID:GQPqdFtR0
生体強化で生体狩り自体がTOMになったら教授の居場所がかなり厳しくなるな

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 16:59 ID:pZH1/+320
まあ上手で慣れた奴からすれば他の邪魔な奴が減って淘汰されるから狩り場スッキリだ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 17:01 ID:mPAT/Q3y0
おでんやタナトスでの需要があるしトールも需要ができる可能性は十分あると思うんだが?
むしろチャンプが完全に要らない子になりそうだぜ・・・

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/20 18:09 ID:V9cXJfUg0
ダブルキャスティングってスクロールのボルトにも効果乗りますか?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:28 ID:H+HLpJzg0
おっとそんなゴミスキルV-D教授には必要ないぜ?
V-D以外の教授は史んでくれよ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:55 ID:26shFL0w0
ぷち強いマジ型のセージなんですが、
監獄で篭るにはINT120推奨??

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 00:56 ID:4ygXh/8Y0
59>>
いいセリフだな、俺も同感だ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:22 ID:rVSjh2kq0
>>60
偏見だが月光無しならYes、有りなら105あたりか?
監獄では120無いとSPが持たない場合が多い(120あっても尽きる時は尽きるが・・・)
ただし、あくまで推奨であって、月光非所持の120未満でも不可能ではない

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:29 ID:+Q+xhwXv0
威力的に考えて105で止める必要性は全くない

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 01:31 ID:clQrfirH0
教授なぞいなくてもかまわんというのは運営・開発からもよく感じられるからね。
ソロ性能も低ければPTでも必須でもない辺りマゾかキチガイしかしない職だから。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 02:04 ID:bNYAbXp40
>>58
スクロールのボルトに乗るかは知らんけど
DC状態でボルト発動直前にヒールスクロールを使えばボルトが3回発動する

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 03:50 ID:A5WQjtDT0
PT必須な職なんてプリくらいしかいない

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 04:09 ID:H7b41+Uz0
つ ソロPT
自分がいればいいさ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 06:00 ID:LLfzJMZw0
しかしなんでこのスレこんなに釣りキチばっかりなんだろう
昔ならいざ知らず大した釣果も上がらないだろうに

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 06:26 ID:3rmja9Ki0
住民が少なすぎて他にやることがないから

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 06:32 ID:e7kqXakb0
俺なんか臨時いってもSWとFDと共闘入れくらいしかやることありませんぜ…

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 06:37 ID:9llre9k50
RO自体かなり人数減ってるからな

72 名前:60 投稿日:07/09/21 10:10 ID:ot2UhOwO0
>>62 >>63
レスありがとう〜!!
DEX振りたいが、INTカンスト優先しま。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 16:51 ID:GWBgj+9R0
エレメンタルチェンジてどの属性取ればいい?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 17:02 ID:+Q+xhwXv0
環境によって異なるから好みによるとしか言いようがない

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 17:02 ID:ysXfquo70
セージから教授になっても一度も使ったことないわ。
大体属性がききそうな狩場には、その属性に対する武器なりもって行く人が多いし
ゴリ押しでも何とかなるわけで。

一般的にはソロならFWFBの効く地、PTならWIZのSGを見越して火。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 17:14 ID:F64c5A/CO
タナで何回か使ったくらいだな

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 17:39 ID:2sMPvTAd0
おっと♀sage、教授以外は必要ないぜ?
♀キャラ以外は史んでくれよ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 17:58 ID:aJGt7jeg0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <喋るんじゃねーお・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ←>>59
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 19:49 ID:Ou+l3tb0O
正直なトコ属性変換は使用コストが高すぎる…

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/21 21:26 ID:awD5JXz00
BOSS属性にきかなくなったのは痛いよなぁ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 20:18 ID:RVDWiFdL0
ECはアイテム不必要、詠唱無しディレイなし消費SP1が妥当だな

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 20:22 ID:0HyumqDg0
>>81
対象は味方Onlyな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 01:39 ID:ofG3CITh0
氷D3Fで狩りしておられる先輩セージ/教授さまに質問させてください。

この度教授を目指してFCAS型でI>A・・・>Vのセージを作ろうと考えました。
最終狩場は氷D3Fにしようと思います。
スキルは↓な感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXakGAdoJbakGAas3eaJy
2PCですのでリンカーでの魂付与は可能ですが未婚ですのでカアヒは持ってません。(取得可能)
もし、こうすれば良いというのがあればご意見いただきたいです。
よろしくお願いします。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 01:46 ID:Xv7zi+T50
カアヒなしは無謀
セージのHPだとちょっと喰らうとすぐに寝っ転がる
あそこの被ダメじゃヒルクリとか焼け石に水

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 02:53 ID:Q+1S1ZttO
その前にLV上げの時点で何回も転がるな
実際無しでピラ地下の牛いったが
95%満たしても当たるもんは当たるし
氷Dに至ってはゲイズの遠距離&CBで直ぐ枯れるのがオチ
カアヒはやっぱ偉大だよな〜
別に結婚リンカーだけがカアヒできるわけじゃないんだぜ
手間かかるけどなw

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 04:15 ID:fIpWIx/n0
セージ側のリンカーも、
一回キャラチェンすりゃーパス入れる手間なくなるし、
それほど面倒じゃないけどな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:42 ID:xL9Q7hKc0
>>83
リンカーをパーティーを組んで公平するのが基本なのを忘れないように。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 10:53 ID:k7fzMNPP0
2PCリンカー側って、ステはAgiに振り込むもの?
育ちきるところまではいかないだろうから、
SPがまかなえる程度のInt振って、あとはAgiでいいのだろか。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 13:02 ID:Q+1S1ZttO
追尾の場合はAGIの方が多少避けるしカアヒで耐えるし落法で遠距離、魔法も
って理由からだろ
追尾せず放置しとくなら高INTにVIT系の高DEF+イミュンでもいい
キャラセレが一番安全だけどな
育たなくてもいい、セージ上がるしだし

リンカー追尾は入り組んだMAP以外お勧めしないのも事実
テレポ索敵の方が効率いいし死なんし

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 16:09 ID:MFdBl72x0
最近はキャラセレ放置してると勝手に落とされるから困る

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 16:15 ID:SxREpUXY0
やあドク、その修正は最近なんてもんじゃないよ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 18:14 ID:ofG3CITh0
FCAS型のセージにモルフェウスセットは揃える価値あるかな?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 20:23 ID:fIpWIx/n0
Wikiがスキン変更したみたいだが、TOPめちゃくちゃずれてるの俺だけ?
Win2k+Sleipnir最新なんだけど

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 20:25 ID:KaGVKPzt0
ワロタw
IE6 XP

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 20:45 ID:TSwVamS60
>>92
ショールがS無し&Flee補正無しの肩装備、その時点で答えは出るはずだ
Flee過剰気味なら選択の余地もあるかもしれないが・・・

ラヘル新装備のセット効果、総じてFCASには微妙な気がする

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 21:36 ID:INoSJFJ50
みんな反応ないから俺だけだと思ってた

Win2k+Sleipni1.66

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 22:21 ID:dJaQb2lz0
逆に、今まで崩れてたのが、ちゃんと表示されるようになったのでありがたい。
Win2k+Firefox2系

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 22:54 ID:UR7Ni/R30
IE6で表示崩れ
Sleipnirで表示崩れ
Firefox2で正常表示

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/23 23:07 ID:2kYir1yn0
job補正んとこだけ枠から突き抜けてるが他は正常
Win2k+IE6、Firefox2共に

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 01:19 ID:9iHjdWPK0
そんなことはどうでもいい どうでもいいんだ!!
大事なのはV-D以外の教授は氏んでほしいっつーことだけなんだ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 02:22 ID:wOH2frp/0
しなねーよ^−^
ソロできない子乙

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 04:43 ID:sCJh2QVA0
まじでソロ絶望的
メダルで転生高レベル可能かな

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 04:52 ID:1CmPJaEm0
FWで不死焼いてりゃよっぽど運悪くてもベース時給500kは出るだろ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 05:56 ID:GLTd6aZP0
PTで狩りするという発想はないのか

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 07:28 ID:IjK3incB0
PTが寄ってこないんだろ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 10:08 ID:/2setA8g0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 13:59 ID:jLFrTe2N0
Wiki開いたらしばらくして自動的に閉じちゃうのは、俺がウィルス飼ってるから?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 15:59 ID:G4OF9ocC0
じまんぐが集まるスレはここですか?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 16:01 ID:4mJq7XGs0
はいはい黄昏黄昏

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 18:42 ID:U5w/w3Na0
ちょっと聞いてくれ
コンバーターってあるじゃんか
数年前にとある居酒屋でコンバーターを注文したんだ
で、コンバーターが来たから食ったらさ
妙に酸味が利いてるんだ
即店員呼んで交換してもらったね
それだけだ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 19:43 ID:dHE3nCZY0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ >>106
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 21:17 ID:v9RUELWd0
Wiki崩れるな。左の部分が激しく下に行ってる。
WinXP+IE6

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 23:54 ID:qv8GR0290
4ヶ月ぶりに復活したでぶ教授です
久しぶりにGvGをしようと思いたち、ご意見をお伺いしたいと思います。

現在、色々装備品が増え、皆様どのような装備でGvGしていますか?
もしよろしければ教えてください。

私の場合・・・
頭:あれ
中段:目隠し
右手:QVロッド
左手:クラニアルヴァルキリー盾(購入を勧められた)
マフラー:ジニーマフラー
靴:ガラスの靴
アクセ1:ハイドロザリオ
アクセ2:四葉ロザリオ

貯金が500Mくらいあります。
これをこうしたほうがいいなどありましたらぜひ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:04 ID:Wnm8wFpu0
服が書いてないな。
鯖によって価格違うけど持ってないならゴスかマヤパ買えば?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:05 ID:IRP2AYen0
あれ→+7羽ベレー
右手→コンバットナイフかD鯖杖
肩→イミューン、クローク、ゴブニュ、ジニーなど場合によって変わる
靴→メガリス高級サンダル、マーター高級サンダルなど
アクセ→攻め自のWP突入など以外ではゼロムアクセでDEX稼ぐ方がいいんじゃまいか

まあこんな小手先の装備よりゴス1枚買う方がいいと思うが
ラグがひどくなきゃ死因は修羅とADSが多そうだしな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 00:21 ID:2MqrogYZ0
セージwiki
XPhome+Sleipnir1.6 IE6.0 ネスケ7.1 
どれも特に表示崩れなし。
>>112と違うのはなんだろう。。。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:29 ID:afHikB5+0
IE系だと文字のサイズ小以下なら崩れないけど中以上だと崩れるね。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 01:41 ID:2MqrogYZ0
ああそういえばいつも最小だった。
中にするとXPhome+Sleipnir1.6 IE6.0が崩れ、ネスケ7.1だと大丈夫だ。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 09:53 ID:KOC9rYWR0
>>93
自分もすんごくズレてるんだけど、話題に上らないから個人のせいかと思ってた・・・

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 10:09 ID:/sAyR6Du0
IE7だと中サイズでも全然何ともない

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 12:25 ID:lzHfVd7N0
前の仕様に戻してくれ賢い人!

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 17:18 ID:i0AceNOi0
賢者スレで賢い人だなんて・・・

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:20 ID:/CgjMPiO0
まぁ、あれだ・・・Wikiに不具合あるなら、まず「意見・要望等」に書いとこうぜ・・・

124 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:07/09/25 19:31 ID:pX21370Y0
Wiki管理人です。

えーと、総合すると、

IE6系(Sleipnir含む) 文字サイズ変更

で崩れるのかな?
ちょっと調整してみます。
・・・IE6なんてアンインストしちまったぜw

ちなみに、IE7 FireFox2 Opera9 では文字サイズの変更でも追従して正しく表示するのは確認しました。





蛇足:
IE はいろいろと[標準(w3c)と違う/バグが多い]で苦労します

125 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:07/09/25 19:37 ID:pX21370Y0
この件でスレを汚すのは何なんで、以降はWikiの「意見・要望等」へお願いします。 m(_ _)m

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 19:52 ID:zFqiW1Nt0
つーかこのスレほとんど機能してねーし別にいいんでない?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:25 ID:fD0IWEl90
現在、廃マジで教授に向けてLv上げに勤しんでます。
で、このスレはDV教授が多そうなので相談させてください。

DV教授って蜘蛛飛ばしってどうやってるんでしょうか?
セージWikiの生体3の項目に全Mob蜘蛛飛ばし可能最低MATKが299とあり、
そこまでINTを振るとなると素INT80前後になってしまいます。

DV教授はそもそも蜘蛛飛ばしなんて使わないんでしょうか?
トリオで生体3での生活は今までどうでしたのか教えてください。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 20:34 ID:igMOo71Y0
>>127
俺の場合で、紹介してみる
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNoXeKfFrFdPgEkDr2kfaodx

Base/Job 99/70
DEX99、VIT96のINT初期値
INT系装備は、エルダグラスくらい(これくらいしか装備するものが無い)

雑魚Mob
wiz、LK、AX、WSはLB1(NB1でもいいかも)
AXはINTが20くらいだとmissになる場合もあるので注意
Sniは飛ばせないので無視、Priはあたらないので無視
が、Priは蜘蛛して、1セル離れて殴ると飛ぶ

Aura系
wiz
アンフロ装備して、SG詠唱させる
SG後はLOVの確率が多いので、フェン装備しながら蜘蛛→LB1
慣れればLP不要

LK
槍投げ即死する可能性があるので、ECと盾併せ推奨
基本的に蜘蛛で止めてLB1でおk

AX
サイトしながら蜘蛛するが、INTが低いとmissになる
毒4なので雑魚AXより更にmissになりやすい傾向にある
蜘蛛したら、誰かに飛ばしてもらうのが楽かも?

WS
蜘蛛→LB1

やっぱりSniとPriは放置方向で。
Priは蜘蛛して、(ry

で、FDがあると倍率の関係でそれなりに楽だよー

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:07 ID:Cu6eBdLA0
>>127
釣り乙

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:11 ID:skr+pTL90
>>129
どういう意味ですか?
余計な煽りは書かないでくださいね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:13 ID:zFqiW1Nt0
>>130
単発乙

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:31 ID:Cdhu1Saf0
どっかの管理会社のパッチのようなだ

133 名前:127 投稿日:07/09/25 22:01 ID:fD0IWEl90
なんか釣りあつかいされてるorz
Wiki見てたけど、テクニックとかの情報古いし少ないし実感湧かないんですよ
蜘蛛飛ばしの詳細自体書いてないし、聞くしか方法がなくて


>>128
情報ありがとです
DVでも飛ばしが十分できるんですね
参考にさせてもらいます

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 22:25 ID:igMOo71Y0
>>133
なれるまでは結構死ぬかもしれない
個人的に一番死んだのはLK
次は、wizかも

AAXについては、PTMに言っておかないと
何でお前とばさねーんだと言われる可能性があるので先に言うとOK
俺はいつも先にいってたから、ほかのメンバーが飛ばしてくれたよ

最後にアドバイスだけど、死ぬのを怖がっちゃダメだよ
蜘蛛っていうスキルは、緊急的に直置きできるアンクルみたいなもので、
ベースに入られないように調整するスキルだと思ってる
この前5ヶ月ぶりに生体に行ったけど、悪魔化されて動きが前より細かくなった気がする

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 22:47 ID:+wg5aEeD0
そもそもINT型の書いたwikiでDV型の情報収集しようってのが間違い
飛ばすための最低MATK、なんて発想をDV型はしない
釣りでないならその辺の廃をつかまえて聞いた方が早いよ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 22:56 ID:Cdhu1Saf0
聞くしかない?
やってみればいいじゃねーか・・・

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 22:59 ID:XNL+mMaA0
というかwikiで調べて疑問に思ったからここで聞いたんじゃなかろうか
何の問題もない気がする

ちなみにIntカンストの俺はNBで全部飛ばしてたけどな!
オーラLKのときの生死の境をさまようドキドキ感は凄いものがある

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:03 ID:+wg5aEeD0
今の生体は全員動きが分かってて、かつ特化型じゃないと従来どおりの超効率は出ない
分かってないメンツで行ったペナが累積するばかりで得られるものは少ないし(ゼロとは言わない
自分以外分かってるメンツならそいつらに直接聞いた方が早い
超効率目指さないならジュビニヨでもやってた方がはるかに賢明

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:46 ID:IuE/q37a0
強化パッチ来たら終わるしな…

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 00:31 ID:cJkvJcXQ0
最近どうもやる気が出ないということで
大枚はたいて賢者の日記を購入した。

結果は微妙。
STR49→50の際のASPDの違いはほとんどなし。

INT鯖杖との差もほとんどなし。
  INT鯖    MATK319-550(INT96) 3M
賢者の日記  MATK327-521(INT93) 25M
FCASとマジ狩りで武器を統一できるかなと思ったん
だけどなあ。後はc次第か。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 00:57 ID:gL8PeINQ0
念のため言っとくと素STRであって補正込みではない。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 01:20 ID:ylguHl800
INT鯖杖や賢者日記なんてゴミ武器はどうでもいい
FCASなんてゴミステもどうでもいい
V-D教授さえいれば他はいらない
V-D教授以外は師んでくれよん><。。。。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 02:33 ID:997hMJc/0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 04:04 ID:sxNfWy9a0
それより、なんとなくセージ作ってみたんだが
FCAS型にしようと思っているのに、初期ステをLUKとAGI振り間違えた俺を誰か慰めてくれ。
まぁ消費2*8ポイントで、無駄になるのは16程度だからこのまま育成しようと思ってるけど、ぶっちゃけ大した差は無いよな。


・・・無いといってくれorz

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 05:47 ID:H0rONP4l0
お前自身が気にしなきゃ大した問題じゃねぇ
俺だったら神経質だから作り直しちゃうな

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 06:27 ID:5aOa3oatO
いやいや生まれたてで振り間違えたなら作り直すでしょ…
終盤になればなるほど、ステポイントの無駄遣いは重くのしかかってくるよ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 07:18 ID:sxNfWy9a0
生まれたてというか・・・まぁ生まれたてなんだが。
現在Lv70だからさくっと消してもいいんだけどね。昨日1日つぶして作ったキャラだから
何か消すのも億劫だなーってのがある。
16Pなら高lvになれば1Lv分だろうし。
モチのスタン体性だって付くしな!!!!!

ああ、でも邪魔なLUK補正orz

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 10:01 ID:+j6eKbD20
転生すればおk

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 10:44 ID:7tg9Pu770
まあそれくらいなら誤差って感じで良いじゃない?
スタン耐性が役に立つときもきっと来るさ。
スタンは嫌すぎるからなぁ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 12:04 ID:FwXdax/U0
アインD2Fへ行くための布石と思えば・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:34 ID:997hMJc/0
LUKはカウンターダガー使うときに役立つじゃないか

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:36 ID:W4Lsg3t40
lukあればほら、あれだ
SBでのピヨりが少しだけ楽に!

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 13:53 ID:sxNfWy9a0
ステP分VIT振ればもっと安定性増すんじゃね?とかのツッコミがでそうだが
あれはあれで人の道、これはこれで俺の道。

オーラまで突き進んでやらぁ!!!!!

皆!ありがとな!

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:01 ID:2t+HRlBDO
最初からその精神ならわざわざココにくる必要なかったと思うんだけどネー

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:12 ID:nXCSTRIt0
誰かに肩を叩いてもらいたいときもあるもんさー
>>153に幸あれ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:20 ID:y2mtk7D20
それを言うなら背中を押すじゃないのか?
肩を叩くって肩凝ってるのか

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:20 ID:Dcp4HZ+S0
肩をたたく場合は、退職勧告だとおもたw

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:22 ID:GPJiv1tg0
おまいら、明日からもう来なくてもいいよ^^

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 17:34 ID:nXCSTRIt0
自分でワロタ
違う励ましのイメージで書いたようでスマンカッタ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 22:22 ID:q9bq+FakO
コンバ作成用にセージ作ったのですがセージには属性付与するスキルがあるのを
Wikiでしりました。そこで質問なんですが付与するスキルはPTMに限り可能だそうですが
付与したらセージはログアウトしするとかけた相手への付与は解除されますか?同様にMAP移動でも解除されるのでしょうか?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 22:32 ID:Zrss6SYW0
前者はWikiにヒント
後者は自分に付与して移動してこい

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:50 ID:1yJFUDs/0
>>160
両方とも解除されない。それゆえに「付与屋」なんてする人もいる。
それと、質問するならこんなところじゃなくて
「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」でした方がいいよ。
あっちの方がよっぽど親切に答えてくれる。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 00:58 ID:1onaGNgk0
職のスキルなのに職スレで聞くよりも別スレのほうがいいってのもヘンな話だよな・・・

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 12:33 ID:6Dwhad9cO
ここは初心者お断りだから仕方ない。
上手く使い分けましょう。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 15:35 ID:+/nPOHIEO
試した上で各々のプレイヤの尺度(環境)で見た情報を交換する場
だと思ってた

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 16:09 ID:gV69BYYb0
初心者お断りでなくて、知ったかぶりが多いだけだろ
しかも魂FCAS以外住人ほとんど残ってないし

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 16:21 ID:To1iEu6C0
70から窓に通いつめてオーラ噴きましたが何か?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 16:32 ID:bdYuOfpy0
何でもねーよ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 16:48 ID:vqOpndx+0
>>167
大変よく出来ました^^

まぁベインスパッチが当たればちっとは活性化するんでない

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:30 ID:/7cDljWA0
Dex-Vit教授の人に質問

そろそろ教授が飽きてきたので、違う対人でも作ろうかと思う
ということでオヌヌメを教えて欲しい

・教授のような嫌がらせキャラ
・前衛系の装備ではないキャラ
・比較的育成と対人がかぶるキャラ

こんな感じを希望

対人教授の2キャラ目ってみんな何を持ってるんだろう

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:48 ID:To1iEu6C0
あくまで俺の場合
対人は教授でやるから別スロは普通の狩りキャラや趣味ステのキャラにしてる

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 17:53 ID:bdYuOfpy0
>>170
D=Vセージ蝶オヌヌメ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 18:07 ID:xol9BFlY0
魂リンカーでええんでない?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 18:08 ID:1hg0YejPO
>>170 ダンサか鳥なんていかが?
俺は作った事ないけど

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 18:13 ID:/7cDljWA0
>>171
いつもカウンターLPばっかりやらされて詰まんないんだよね
だからそろそろ違う遊びをしたいと思って質問した次第

>>172
ちょwwwwwレベル下がってるwww

>>173
リンカーかぁ
ちょっと考えたけど、魂付与するのが楽しいとは思えない
それなら拳聖でwiz陣に突撃して魂消すほうが面白そうだ
拳聖はマゾイ?

>>174
生体もあるし、それなりに楽かもしらんね
狩り装備・狩りステでもいけるかな?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 18:13 ID:Hh0bnIUK0
>>166
プチ強いマジ住人も見てますよ
話題が出てこないのでROMってますけどw

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 18:19 ID:taOiTjwf0
ハンターなんかいいんじゃね?
ヒットストップで嫌がらせしつつ罠にかかった奴を見てニヤニヤするとか
装備も前衛系じゃないし

またはケミでホム(バニルミルト)99まで育てて壁ごしに攻撃させてニヤニヤとか

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 18:24 ID:/7cDljWA0
>>177
なるほど
ピヨピヨが2時間も続くとだるいんで、Vitも振ればそれなりに遊べるか

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 19:55 ID:yKJM8FYw0
>>166
魂無しの素FCAS教授もROMってますよ・・・と
そして別垢ではなく、同垢にセージ支援が目的のリンカーがいる謎

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 19:59 ID:Pw3++B5R0
同垢にいた方がカアヒかけるときに便利じゃないか

え?男垢?そんなの、しりません

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 21:01 ID:EKTCjSY/0
>>166
魂無しのサマルセージも居ますよ
セージというと魂FCASや付与専用とばかりみられて結構肩身が狭いのですが;

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 21:38 ID:0+jasTQT0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:25 ID:wHNr/Bz50
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ >>182
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:31 ID:ZYm4oeHX0
>>179
現在休止中の方ですか?(・∀・)

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 23:39 ID:yKJM8FYw0
>>184
いえ、普通に稼動中ですよ?
・・・教授ではなく、そのリンカーが

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 02:57 ID:XUoV12Mc0
どうでもいいけどGv型とFCASとサマルと殴りとマジ型と油型とA=LとS=V以外のsage教授は死ねよ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 02:59 ID:zPF3hXg/0
最近 I−A型セージを作り始めました!
頑張ります!!

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 08:01 ID:EZYoXnXMO
蝶がんがれ(´・ω・)b

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 09:27 ID:G8RS6kcaO
IーAsage作りたいんだが名前悩むこと1週間だ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 09:41 ID:bc7fU9Ox0
俺もI-Aセージ作り始めました。
FCASでがんばりたいけどリンカーの知り合いいない…
ま、おいおい何とかなるかも・・・と思いつつがんばってますがw

>>189
毎回新キャラ作るときに名前で悩むの嫌だから、スロ単位で共通の名前付けると考えるのが楽。
名前が統一してあると、知り合いに名前呼ばれるときもわかってもらえやすいからね。

〜〜何号とか三国志の武将の名前とか新撰組の名前とか、まぁそんな感じ。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 10:44 ID:xAvtTPoK0
スロット毎にエロゲのタイトル統一すればいいじゃん

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 15:18 ID:nZb9I7hr0
エロといえば青臭いsageより教授だよな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 22:39 ID:qQP3OimR0
ttp://www.ragfun.net/sage/?%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3%2Fdun%2Fgl_chyard
で、
>FWの連続使用でどうしてもSP枯渇問題が生じる為、月光剣やゾンビマスター4枚挿しロッド等があると多少楽。
とかかれていますが、月光剣で回復するとは聞いたことがあるのですが、ゾンビマスターcでも本当に回復するのでしょうか?

無形SGでメタリンに魔法で試した所回復しなかったのでゾンビマスターcだけが特殊なのでしょうか?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 22:48 ID:TWSwGKNT0
月光剣は1hitごとに3回復
ゾンビマスターcはアンデットを倒した時に5回復

レベルが違うぜ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 23:02 ID:Bi7jbqkQ0
ゲイン系のカードって物理攻撃で倒した場合だけじゃなかったっけ?
魔法じゃ意味ないきがす

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 03:23 ID:atV6HJpEO
ゾンビを殴り殺すんだ

やぁ、TOMさんじゃないか

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 18:39 ID:YgNoW4cr0
>>189
そのまま「IーAsage」でいいじゃないか
俺普通に「イーアサゲ」って読んだよw

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 19:09 ID:l6yCDyKn0
いあ!いあ!わっかあ!

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 12:01 ID:i6d6vAKK0
俺がスレを止めた…>>198の時点でな

正直反省している

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:30 ID:TUOFmeIc0
俺が狩場聞いたときも24時間止まったから大丈夫だよ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:43 ID:05EvvBrx0
I-Aセージ作ろうとこのスレ見てみたけど、いっつもこんなに停滞してるの?
教授とかって高難度Dの必須職ってイメージがあったからちょっと意外。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 13:55 ID:+gjea0oZ0
>>182

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:31 ID:fUiuGljJ0
ぶっちゃけ、人数がいる職じゃないから余ってる
次のパッチで生体オワタになったらさらにその流れは加速する

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 14:56 ID:pICoSlrg0
DV教授は溢れ返りすぎて臨時で拾ってもらうのも厳しくなってきたな。
これから作る人は対人用と割り切って作る事をお勧めする・・・。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:00 ID:rMKfB/wA0
対人しないのにDVにする奴なんているのか?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:12 ID:8prIFHE50
妄想というかひどい釣り針だな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 15:13 ID:oqkvWkyx0
ドメスティックry
おでん温もり臨時行きの吸い取り君たちに需要はまだ有るぜ・・・

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 16:42 ID:FLdKfnN20
DVだけど対人しないな
俺のギルメンの教授もDVだけど対人やってない

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 16:48 ID:XSjBkkMm0
D-Vは対人以外にSP交換特化という意味もあるからな。
知り合いのダブルキャスト教授のソウルチェンジ見てたら結構遅かったし。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 16:55 ID:fUiuGljJ0
DC教授ってDEX高いもんじゃないの?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 17:11 ID:jzaS1oRe0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 17:29 ID:mdVG7bBL0
そこで新たな境地としてAGI-DEXカンストが台頭するのだよ
壁はできないけどほっといてもそうそう死なない高速SPタンクだぜ
ソロもついでにできちゃう

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 17:41 ID:XSjBkkMm0
>>210
DEX>VITとINT>DEXじゃかなり詠唱速度違うよ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 17:47 ID:B+NnDrZw0
DEX1の俺は詠唱超すっとろいぜ!
SP渡す機会なんざ皆無だけどな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 01:53 ID:zsFoQp0k0
DC教授(Int>Dex>Vit)やってるけど
しょっちゅうSP交換するような場合って
大抵ブラギ付きだから、詠唱速度はあんまり気にならないかな。

ブラギなしだと結構違い出るかもしれんが、
その場合だと、むしろ使用後ディレイの方が気になると思う。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 03:21 ID:igdmSfN/0
自分がSP交換特化教授作るならVit99>Dex70〜80>残りINT辺りかな。
魔法共闘がしやすくなるし、素でSP1400位あると装備でwizプリにも大体対応出来る。
ついでにDVの☆MB共闘は確かに確実なんだが、取れるなら遠距離からFBLやHDでさくっと取りたいし。
壁役に近づくのめんどくせぇw

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 03:29 ID:3N5fziKo0
SPタンクとして求められる環境があるなら、それだけで充分よ
SP剤の氾濫で教授イラネな時代にならないでもらいたいもんだ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 03:50 ID:EmEBR4Hn0
SP剤氾濫しても教授ほど急速チャージ出来るもんでもないからそうはなるまい
一発でSPMAXまで回復するのが簡単に手にはいるようだとお払い箱になるけど

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 04:01 ID:ViDMcv3V0
イグ実があるじゃあないか

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 04:39 ID:3N5fziKo0
よし兄弟たちイグ実を買い占めよう

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 05:51 ID:V+T7UDBS0
教授の天敵はイグ実かw

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 07:08 ID:wlZrYU9k0
教授がイグ実を全部買い占めれば敵はいなくなるんじゃね?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 08:24 ID:YJ1LKwHl0
イグ種でも十分だけどな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 10:31 ID:UQ+LAUJO0
sage転職試験にイグドラシル研究があったのは布石か

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 11:11 ID:IZjlWvqR0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 13:17 ID:krTZyYS/0
生体オワタパッチ直前の今、ソロできないDV教授の必死さがksk中
90代はもちろんのこと、70代80代の棚必死教授もよく落ちている
でも明らかにパッチに間に合わない
適当構成でも自給7M/h以上は出る世界の終わりが近づいている

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 14:57 ID:FGrHNybZ0
分かってるメンバーなら大した問題じゃないがね

バランスがきつくなるほど南無るのは半端型の方、ってのは過去が証明している

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 15:07 ID:G2oSEXlR0
狩り型的には元の狩場に帰るだけだけどね

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 15:49 ID:EmEBR4Hn0
>>227
生体DOPの即死級スキルが増えたり、マガレがアスムかけまくりでマンドクセとか
そういう方面で南無るんだろ
手間が増える割に経験値が増える訳じゃないのが痛いわけで

ついでにボスも全画面攻撃スキルとか増えて気軽に狩れなくなるしな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 18:50 ID:YJ1LKwHl0
プリのキリエでマガレのアスム消せるかどうかが鍵だな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 18:51 ID:tGaoxSXP0
消えません

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 19:07 ID:EmEBR4Hn0
MOBにキリエは無効だからな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:08 ID:wlZrYU9k0
それを言うならアスムも無効だけどな

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:13 ID:ZMg6SKLW0
むしろディスペルで消せるかがかg…かけなおしますかそうですかソリンさん。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 22:09 ID:ycfoyq0b0
流れ切って相談
現在わっか作るべくせこせこ土精狩りしているのだけども
スキルについてご教授願いたい

I=Dわっかなんだけど
FD削ってSW7取得するか
SW削ってFD取得するか悩んでいる

あと、趣味(入り口嫌がらせ)でディスペルを取ろうかなとも
悩んでいるのだけど、どうすればいいかな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 22:17 ID:V+T7UDBS0
欲だしたらだめだろ
スキルポイントは限られてるんだから。
中途半端なほど役立たずちゃんはない

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 22:51 ID:+iBq7uum0
FDいらん
FWだけで十分だからSW7にしとけ

238 名前:235 投稿日:07/10/02 01:03 ID:sigWjmgg0
ありがとう
ディスペルも削った分で火付与覚えることにするよ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 02:10 ID:4U6mPuj/0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 03:35 ID:NcfW/gZd0
仕事の取り掛かり早すぎw

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 10:31 ID:ii+uOLAA0
教授の皆様に質問です。
もうすぐ転生が見えてきた現魂FCASです。
Gに転生職が結構いるから、転生後は棚とか連れて行ってくれると
言ってくれてはいるんだけど、最適ステはD=V1択?

実際問題、変換にどの程度時間がかかるのか、他の型だと全然無理なのか、
もし他のステならば、「このステならどうにかなるかも?」とか教えてください!
I=D>VのDC型とかはアリ?
FCAS(A>I>V)はほぼ絶望?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 10:39 ID:yJEILbiL0
結論から言えば「好きにすればいい」
棚限定、よほど道を外れたスキル振り(変換、チェンジ無しとか)でもしていない限り、
教授はどんな型でも棚で要求される仕事をこなせる。

D-V型以外で絶望するべきは生体3、棚はFCAS型でも十分立ち回り可能。
(勿論、変換効率は低いし、詠唱速度も低いため、早めの判断が要求されるが・・・)

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 11:13 ID:SL/eFPGg0
>>242
別に俺D−Vじゃないけど生体3Fとか余裕なんだけど。
ステはD>I=VでIとVは両方素70でDEXが96なんだが
HP10kあるし狩りなら十分いける耐久力。ついでにINTもあるから
月光もトンガリもつけないでSP1800あるから全職にSP渡しやすい。
んで武器が自由になるから運剣+V肩+ヨヨロザで完全回避40↑になって
生体のMobにタゲられてもスキル以外は結構かわして距離をとりやすい。
だから別にD−V二極じゃないからって絶望するとかありえんから。
対人なら話は別だけど生体でみたらこっちのほうが動きやすいと思うぞ。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 11:32 ID:WStjKeuw0
base97 VIT70+4 靴がハイレベルでもHP10k届かないんだが
棚、生体で要求されることはブラギがあればFCASでもDVでも十分できる
逆にブラギがなきゃDVでもFCASでも大した仕事はできないから

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 11:34 ID:g5ghoolEO
俺は生体オワタパッチ後の動画見て絶望したけどな
なんだあのスキル頻度。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 11:55 ID:/JReNI3Y0
今から急いで必死に上げるか、修正後の様子見するか
どっちがいいかは微妙なところ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 12:00 ID:lqw481v50
教授といったらD=Vみたいなイメージ持ってる人多いけど
対人やらないならD=Vである必要はない。
変換特化にするにしても、>>216みたいな感じでINTあった方がWIZプリに喜ばれる。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 12:36 ID:SL/eFPGg0
>>244
廃シューズなら10k届かないだろうが
俺はベリットヴァル靴だからMHPが10144なんだよ。
マタヴァル靴ならもっといくんだろうけど、狩り>対人でやってるから
ベリット刺してる。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 12:43 ID:M00wDRuc0
例えD-Vだとしてもオーラ前提なら素ステでDEX99 VIT99 INT25 程度は達成できるんだよな。
すると装備補正なしだと考えてもINT1100はあるわけで。
とんがり+銃靴でも1400いくから、SPに関してはD-Vでも不足は無い気がする。

ベース上げるだけなら今後も拳聖おでんがあるわけだし。
JOBの生体は死んだが。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 12:45 ID:1KVeMDlu0
INT1100はすごいな・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 12:49 ID:VtC7e7HA0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 12:55 ID:zgNRS1dK0
とりあえずDV以外はいらない子でFA?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 12:56 ID:M00wDRuc0
>>250
さーせん・・・

ちなみにJOB1での仮定だから実際にはもっといくはず。
銃靴じゃなくてソヒーならさらに倍率ドン

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 13:08 ID:LT++EUzy0
BASE97でVIT70+4とかありえない前提持ち出すあたりもう涙目w

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 13:36 ID:G8adOGJe0
純殴り教授でSP変換係として臨時行ってる人ってどれくらいいるのかな
VもDもIもないとちょっときついのかな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 15:14 ID:mBTEA6lO0
>>245
これか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm371795

別に絶望はしないだろ
4人PTで普通にこなせてるみたいだし

257 名前:241 投稿日:07/10/02 18:32 ID:ii+uOLAA0
レス遅くなってすみません、皆さんありがとうございました。
FCASスキーなので転生後もFCASで頑張ります!

完成遅そうだけど!w

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 20:38 ID:jb5mDyVO0
>>254
まあそういうな
何が何でも\(^o^)/オワタにしたいんだよ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 20:39 ID:cQSw23j10
おまいら\(^o^)/オワタ
俺は\(^o^)/ハジマッテモイナイ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 22:12 ID:W3CSBKQC0
次のアップデートでDCがオートスペルに乗るようになるかの?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 22:45 ID:61GhgVXv0
>>241
D-V教授といっても、人によってそのステには様々な種類があるものだ。
Dex99 Vit99 Int25 HP10793 SP1211 という人もいるし
Dex99 Vit86 Int52 HP10102 SP1448 という料理を視野に入れた人もいるかもしれない
>>243のような
Dex96 Int70 Vit70 HP8908 SP1558 というふうにバランス化に傾く人も当然いる。

このあたりの差は個人の嗜好や環境が大きく影響するが、実際に極端な差はでにくい。
明確な差がでたとしても、それは局地的だったり限定的な状況でのみ認められるだけなので、
そういった限られた状況を前提にさえしなければステータスの多少の差は気にならない。

個人的には、MSPの量を装備品に依存する度合いが高くなるのは好ましくないので、
ある程度Intにポイントを使っていくほうが汎用性が増していいだろう。
ブラギがある状況で、かつ頻繁なSP変換が求められる状況の場合
武器は装備せず素手でハイスピードポーションを使用しAspdを高くすると、より変換速度が増す。

FCAS(A>I>V)については、SPタンクとして臨時に参加した場合
どうしてもD>Vステの教授と比較(失望)されてしまう事は否めない。
特に棚などの高効率に主眼を置く臨時になるほどその傾向は顕著になって行く。
理解ある知人友人ギルメンと一緒に狩りをするのなら、そこまで問題は無いだろう。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 23:31 ID:ZcE5MkM40
Dex99 Vit96 Str12 残りステータスポイント少々あり という教授もいますよ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 23:40 ID:WBLdFNwM0
いつもの誘導だから突っ込んじゃダメ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 23:40 ID:SQPU0/es0
Dex99 Vit99の場合サブステはStr25って人も多いと思うよ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 00:10 ID:YY3G0Nss0
俺は最後に余った分をINTとSTR両方に分けて振ったけど
INT1でもブレス入ればSP1200なるし、INT振らなくても良かったと後悔した
それよりも一つでも多く持ちたい石と回復材…鯖杖、属性鎧がなんと重いことかorz

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 00:28 ID:HaN2+rmB0
サブステINTの売りはSPより状態異常耐性だと思ってる

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 00:35 ID:o0vtOUBu0
サブステSTRは主に対人型じゃない?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 01:11 ID:BYIcxPuF0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT誘導でスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 01:14 ID:+yT4fmV/0
重量に関しては金で解決できる可能性があるからな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 03:35 ID:xpPMXA8I0
個人的な意見なんだけどSP1200ってプリとかにSPまわしずらくならないか?
仮にちゃんとPT全体のSP管理ができてて結構頻繁にSP変換して
一定SPは常に維持できてるんならいいんだけど、それでもSPまわす回数
ふえるから必然とSP交換にまわす時間がおおくなるわけだから
チャンプ以外のPTMにもSPまわすことがおおいならSP1500↑くらいは
あったほうがいいと思うんだがどうだろう?
SP変換に割く時間を削ればその分補助にもまわれることだし(´・ω・)
俺のPTはチャンプしかSPやらんからってならスルーしてくれ・・・。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 03:47 ID:vLsuyFIQ0
これはいいダメ教授の見本

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 04:53 ID:vcMoaaeY0
ダメ教授じゃないだろ
プリのときはSPいっぱいもらった方が嬉しいし

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 05:57 ID:VjyWqIbB0
一度に供給できるSP量が増えるのは、単純に考えればメリットだ。
より多量のSPを一度に渡しておく事ができれば、
それだけ次回のチェンジまでの余裕が広がるし受け取る側も安心感が増す。
少しの余裕も、いくつも重なれば大きな余裕となるだろうし
その大きな余裕を活用して別の行動を取れるようになるかもそれない。

PTとして、自分が攻撃をまず受けないポジションに位置しているのなら
モルセットでMSPを増強するのも、場合によっては充分選択肢に入るだろう。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 06:44 ID:MvvRgtwbO
俺だけかもしれないけど、プリ視点だと1200って半分近くSP減ってて、割としんどい状況なんだよなぁ
4人支援+ブラギヒール連打の棚とかだと頻繁にSP無くなるしね
俺の教授はINT1のDV型なんで、申し訳なく思いつつSP回してる

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 07:34 ID:D9qDjiJb0
そう思うならInt装備にすればいいんじゃね?
そう思うならIntふればいいんじゃね?

モルアクセ2つに月光剣だけでも十分な気もするが

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 07:37 ID:NdAxlmWI0
INT1のくせに月光剣・ジェスターorとんがり・ソヒーor銃奇兵を付けないのは犯罪
プリやれば分かるが>>274の言うとおりで、SP1000ちょいしか渡してくれないと萎えるっていうか、安心感が全く無い

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 08:53 ID:YXkA8v/O0
>>255
棚臨には時々顔出したりしたけど、特に問題は無いよ。

ブラギ無しで阿修羅に供給となるとちょっときついかもしれないけど、砂にSP
まわす程度なら素INT1でも余裕。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 08:56 ID:0hHz2jWL0
廃プリやってる側からしてみれば確かにSP1000ちょっとじゃ結構不安だよな。
ブレスIAアスムをたった5人に回すだけで900くらい減るし・・・もう一回もらえばいいじゃんと言われればそれまでだけど。
一度SP2000くらいの教授と組んだことあるけど、教授側も気軽にSP渡せて正にスキル使い放題って感じで楽しかった。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 09:14 ID:bhoxpvaD0
高INT職でINT1の教授からSP交換されても不満、不安あるなら臨時始る前に
よく話し合えば良いんじゃ?
よく臨時中にまたは臨時後に突然不満だったとか言われるから
正直高INT職に対しては逆に不信感があるんだけどね

自分は臨時行く前に自分の最大SPやらPTメンバーの最大SP聞いたりして
それなりに交換役に立ちそうならその臨時についていく
そんな事をしてINT1ながら臨時楽しんでる教授です。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 09:38 ID:QAj1aWL40
>正直高INT職に対しては逆に不信感があるんだけどね

何で、不信感、なんだろ?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 11:08 ID:6ucolMim0
>>264
Vitを補正込み100の漏れはレア型ですか?
もしくはアレ型?

>>276
オーラまで行けば、どんがり、ハイレベル靴、ブレス込みで1400は超えるが、
プリやwizのSPの半分ちょいだなぁ

>>280
後で愚痴られるより、最初に言えって事ではなかろうか

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 11:20 ID:o0vtOUBu0
>>281
Gv型なら別に珍しくないと思うけど

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 12:46 ID:VjyWqIbB0
モルセットを装備した場合の教授MSP
武器:アークワンド 靴:ベリット DN4+ブレス

Dex99 Vit99 Str25 SP1823
Dex99 Vit99 Int25 SP2135
Dex99 Vit86 Int52 SP2486
Dex99 Vit71 Int70 SP2720

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 12:48 ID:2NiqzDv/0
>>280
>>279>>276を理解出来ないかSP供給の頻度が足りない
→高INT職からクレームがくる ということではないかな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 13:21 ID:BOgc9gDF0
コロコロ死なれる方がよっぽどPTには迷惑

効率出そうとすればSP変換だけが教授の仕事じゃないからな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 13:42 ID:XS93Mr5R0
月光つければさらにっ!ってところか。
INT無くてもSP2000くらいいきそうだな。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 13:51 ID:RziUYigv0
耐久力が落ちるから結局一長一短なんだよな
教授が必要とされる状況ってぬるくないから
装備が制限されるのは大きなデメリット

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 13:55 ID:XS93Mr5R0
まぁDEXカンストには意味があるかもしれないけど、VIT100以上振っても状態異常の面からみると微妙だから
100達成後は他ステにまわす事を考えたら、INTもう少し補完できるかも。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 13:55 ID:uhPjbNId0
SP多くやれなくたってひと区切りごとにくれてやればいい支那

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 18:00 ID:a2nAUcmY0
SPタンク専用ならINT=VIT>STRでいいのか

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 18:06 ID:J6ziYk8/0
教授は♀教授以外のグラフィックはみとめん

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 18:56 ID:bOd8TLuQ0
以外て♂と♀しかおらんやん

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 18:59 ID:XS93Mr5R0
( ´Д`)?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:10 ID:f4OiAG130
旧♀教授のグラフィックを認めないと申すか

・・・スマン、>>291と共に萌えスレに帰ることにする

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:17 ID:a2nAUcmY0
わっか以外は認めない

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:41 ID:eXm9UF4pO
わっかってそんなにいい?
おまいらわっかって単語に萌えてるだけじゃないのか

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:52 ID:l6Oc0v480
質問なんですが、現在86のセージなんですが、
ケンセイと組んでガリオン公平狩りと
リンカーの魂で氷D3F での狩りでは
どちらが早く99になれますか?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:53 ID:XS93Mr5R0
リンカーの魂狩りの効率はわからんが拳聖なら4Mは軽く出る。
奇跡ありならもっといく。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 21:15 ID:Ekj6tNCs0
>>296
するどいなwwwwww

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 21:46 ID:VjyWqIbB0
萌えるという感性が理解できない

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 21:47 ID:a2nAUcmY0
押し倒したいって感情でいいんじゃね?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:29 ID:IiOGb5yv0
わっかに萌えるという感性がわっかんない

なんちって

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:40 ID:ZE3j8/g60
/   \
(●) (●)

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:50 ID:BxpU63mn0
こっちもかよ<鳥

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:11 ID:h5XOMvnj0
Gv時に教授でゴスペル抜きで無詠唱は装備はなんなだろう?
DEX99+Job11+ブレス10+D鯖杖4+ニングロ4x2+臨戦5+料理10=147
あと3どこから手に入れるか。
頭は羽ベレーつけておきたいのと、鎧はアンフロ固定したいのが条件。
鎧はV鎧でDEX+1できるか。
残り2なにがありますか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:15 ID:9IkYBx5R0
>>305
ヴァル鎧 → 風(or水)アンフロ
憂鬱な箱で万事解決

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:43 ID:fRR3cgmh0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT誘導でスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 02:38 ID:FCdtxswg0
>305
スケルトンマントで2

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 06:17 ID:okgNsaVf0
教授の先生方に質問です

当方バードで、最近よくオーディン神殿に連れてってもらってるんですが
ゴーストと当たったときや休憩中などに手持ち無沙汰になるので、
変換の効率UPのつもりで一瞬イドゥンの林檎を展開してるのですけど
いつも組んでる教授さんの反応が薄く、必要無いようならやめようかとも思ってます。
教授さん側から見るとあまり意味が無いものなのでしょうか。

あと割と魂貰うことが多いので、移動中にサービスかけることがあります。
支援さんにかかった時点で止めてるのですけれど、多少足止めてでも教授さんも待ったほうがいいでしょうか。

以下スペック
教授:D-V型、HP10k前後(予想)、SP1200弱、変換Lv3使用
鳥:D-I>V、ブラギディレイ短縮90%、イドゥンHP増加38%、サービスSP増加35%、消費SP軽減60%

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 07:02 ID:xd6xEAgJ0
教授と鳥以外のPTMを書かれていないが、一般的な温もり狩りと想定して書く。

・イドゥン
ゴーストは取り巻きがいないので、温もりの消費SPが羊羹より少ない。
そのため、あるとうれしいが無ければ無いで構わない。

・サービス
MSPが増えると次の交換までの余裕が多くできる。
だが、教授より支援や火力に使った方が効果あるので教授を意識しなくても良い。

正直、ブラギさえあればどうにかなる。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 07:23 ID:s3YK/rEY0
ブラギは火力でサービスは持続力。両方揃えばうはwwwwおkwwwwwwwww

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 08:30 ID:ONbNSKEc0
イドゥン展開されても「え?何?」って感じじゃないかな、多分
あると嬉しいけどブラギ切らさなきゃ正直何でも良いぜ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 08:36 ID:D6nZUMUb0
ブラギでいいよ。ハミングなんてないだろうしw

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 09:06 ID:/G33OKOg0
ブラギって一瞬展開して20秒状態になったとして、
10秒経過後に再度一瞬ブラギしたとしたら、ブラギの残り時間は10秒?それともチャージされて20秒になるのかな?

315 名前:309 投稿日:07/10/04 10:21 ID:okgNsaVf0
>>310-313
ありがとうございます。あんまり深く考えないほうがいいみたいですね。
余計なミスが増える可能性もありそうなので、おとなしくしておくことにします。

>>314
10秒になります

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:07 ID:oIzUtZaN0
SP云々言ってるヤツにちょっと浮かんだ疑問なんだが
何で持ち替えって発想ないんだ?
SPなんかいくらでもひり出せるんだし
装備固定で考えてるヤツって発想が貧弱だか教授やった事ない系?だよな?
最低イミュンとモルショールだけでも持ち替えすれば事足りるだろ。
プリWiz系に譲渡する時だけ持ち替え変換譲渡でよくね?つかやってるし。

安心感とかは別に気にする事じゃないが、緊急時の為に常にPTのSP管理には気をつけておくべきだとは思う。
もしモルセットが高額で買えないとかだとソヒととんがりだけでもいいからSP装備にして、SP多い系の職がどんな事したらSPが減るかに気をつけて観察すればいんじゃね。
普通に見てれば気がつくだろう。
SP量的には安心感は無いかもしらんが
受け取る側からすれば安心感を得られると思うぞ。

後、
>>310
温もりの必要SPはゴースト>>>>>>>>>>>羊羹だ。
取り巻き含めても余裕でゴーストの方がSP消費が激しいぞ。
拳聖のスペックにもよるがな。

>>309
自分はD=V教授(HP10kの変換Lv4)だが、変換2回でギリギリ拳聖のSPをMAXにできるかどうかだから林檎はあったら嬉しい。
自分より変換Lvの低い教授には尚更いいとは思うが・・まぁ正直誤差かもな。
教授のSP管理って数字じゃなくて青いゲージでしてる自分としては、変換量の多さに気がつかないその教授も無理はないかなと思う。
林檎をちょっと踏ませたら後はずっとブラギでいいンじゃない?
重いだの言われたらやめちまえ。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:20 ID:ONbNSKEc0
なげぇ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:24 ID:DExmpcI80
>>316
INT型の妄想だから突っ込んじゃだめ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:42 ID:u3nGK06H0
>>316
なんかところどころ意味を履き違えてるところがあるけど
ほんとに教授やったことある&オーディンで狩りしたことあるのかな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:44 ID:Vd4RqCc/0
貰う側としては2000ぐらいくれるなら安心だが
1000が1100になっても誤差
少なくても素早くまめに渡してくれるならそれでいい

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 13:34 ID:tRp5ajLF0
教授がやっと棚オデンで活躍できるレベルになってきたんだけど
PTのSP切らさないのに忙しくて、話す暇なかったり教範切れた
の気づかないとかEC掛けるの忘れてるとかなってるんだけど
みんなはどんな感じなの・・・(´・ω・`)

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 14:28 ID:dd/vzdB40
何を聞きたいんだよ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 14:29 ID:ONbNSKEc0
どんな感じって言われてもそんなもんだろ
のんびり話してゆっくりEC掛けたいならポリンでも叩いてればいいんじゃね

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 14:39 ID:sx45nWIN0
レベルいくつか知らないけど、「やっと」のレベルなら
棚オデンでしゃべってる暇なんてないだろ。
オデンにいたってはしゃべるぐらいなら変換変換だ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 14:58 ID:oIzUtZaN0
自分も教範は気がつかないかな
あれ、UPしますしか表示されんし。
EC切れが分からないってエフェクト切ってるからか?
しゃべるとかよく分からんが、身内なら止まればいいんじゃね。
トリオならディレイ中に文字打て。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 16:03 ID:oIzUtZaN0
偉そうな事言ってすまんかった
赤字で表示された様なきがしないでもない

327 名前:310 投稿日:07/10/04 19:03 ID:xd6xEAgJ0
>>316
あぁ・・・ごめん。
書きたかったことは違うんだ。

奇跡が出ていない場合で羊羹を取り巻き込みでつぶすときは、
すぐにSP補充が必要となることが多い。

だが、ゴーストは基本的には1体のため、
徐々にしか温もりのSPが減らないから余裕がある。

だからゴーストの時のイドゥンはあまり必要ないと書きたかった。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:11 ID:WxxWLTkV0
徐々にしか減らんといっても、ブラギなしだとチェンジのディレイ5sのせいで
普通にやってると温もりが途切れるんだけどね。
いつもブラギなし構成で行ってるから、MAXHP12kまで引き上げて
変換5で頑張ってもゴースト戦はやはり緊張する。
場合によっちゃSW役までやらないといけない時もあるし。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:19 ID:WxxWLTkV0
後林檎について。

気がつくVit教授なら、狩りの前に拳聖のMAXSPを聞き、それに合わせて
自分のMAXHP(→SP変換量)を最適化する。
変換5なら1回変換で拳聖のSPに丁度いい量のHPに、3〜4以下なら2回だな。
この場合、林檎は殆ど意味をなさない。

逆に、Vitが低く1回のチェンジ前に3回以上変換が必要な教授の場合、
緊急時に林檎を使うことで変換量を増やして変換回数を減らせるかもしれない。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 23:25 ID:0e3ddRtJ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:57 ID:yLCuFdKf0
この時間から始まるのかいw

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 01:04 ID:nAKgzjiL0
ベインス後の生体について
iRoでも教授やってる1プレイヤー、最近はあんまりいかなくなったけど

圧倒的にjRoの方が上、なんというか、やたら反応速度だけはいいんだよ向こうの人w
その後が下手すぐる

今普通に狩れてるメンツなら、余裕だから絶望すんな
あんまり人の事言えない二流教授からの戯言でした

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 01:24 ID:QpwPGVG70
iROの内容がそのままくるとは思わないが
基本SP交換の教授は絶望してないと思うぞ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 01:33 ID:n1BMMfIs0
絶望するのはアレな教授だけだろ
自分の臨時で来たら3秒でお帰りいただくがね
教授の仕事はSP変換だけじゃないし

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 12:19 ID:PI1FtDpsO
変換なんてディレイ長いのに、他に何できるんだ?
出来ても共闘入れるので精一杯だろ。
具体的に何するのか教えてくれよ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 12:34 ID:O3GiSo/RO
>>335
PTメンバーに聞けよ
参加する人によりけりだし

ただ、俺も変換譲渡以外つっ立ってる教授は3秒以内に御断りしたい

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:19 ID:blJYWE840
固定狩りなら大人しくしてた方が手掛けなくていいと思うけど

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:28 ID:OQ6NlV9n0
そりゃ普通でない教授は変換しか仕事できないだろうなw
俺だってそんな教授いらねー

教授の支援ポテンシャルは対人狩り共にプリに匹敵する
プリと同じぐらい使えるスキルがてんこもりで
それらを使いこなすのが楽しい職なんだよ

本 来 は w

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:31 ID:0dKUpp8u0
>>338
ヒールとアスムの差はでかいぞw

SP用教授のデブ教授はいらんな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:33 ID:QpwPGVG70
DV教授は失敗作

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:41 ID:5Ufn/0cg0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT誘導でスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:44 ID:P4gcKaaS0
>ID:OQ6NlV9n0
>そりゃ普通でない教授は変換しか仕事できないだろうなw


普通でない教授の定義教えてくれ
で、おまえさんのこの教授がすべての面で最強だってのも詳しく教えてくれ
どのように考えているのか意見を聞いてみたくなった

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:45 ID:eZk6KH0T0
働かないのは型とか職以前に中の人の問題ってこともあるけどな

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:50 ID:OQ6NlV9n0
全部説明すんのダルいからデキる教授の対人とか生体とか見てこい

あと最強とか論点すりかえんなw

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:57 ID:6M4eQSiH0
生体3F移動狩りとかしてると、変換しかしない教授とかつれてく気にならんな
最近はお座りオンリーの支援のしの字も知らないような教授が沸いてるから
下手なのに当たりたくないし移動狩りにはよく知ってる教授しか誘う気にならない。
使える教授がINしてなかったら他の教授が居ようが移動狩りは開催しないしな

まあ変換しかできない教授っていうのは、
ニヨ育ちで基本支援とSGしかできないプリWIZとかと同類だ
それ以外の仕事は人から言われたり聞いたりしないと実行もしない奴らの事
実際にやれと言われてもできないがな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:57 ID:0dKUpp8u0
>>344
以前、自分の動きがどうか知りたくて、
動画を撮影してうpしようと思ったが、禁止されてるのを知ってやめた
生体などだと教授2構成って少ないから、
どうやったら見れるんだろうなぁと思う。

別キャラか!

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:04 ID:P37XY/1X0
横脇カトリにSpBにSW、セシル横脇のとき霧でダメ軽減や編成次第ではSCで固める

ぱっと思いついたのだけでもこれだけあるが・・・型じゃなくて中の人の問題だけどな。
いくらなんでもSP譲渡だけの教授なら断られても仕方ないと思った。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:09 ID:uGQpox8j0
しかも特化教授でないと横わきで真っ先に死ぬからな
カトリとかカトリとかカトリとか

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:26 ID:0dKUpp8u0
>>348
でぶ教授しか作ったことが無いが、
狩り教授の人は、MRとSpBは採ってないの?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:57 ID:7sGl9QIQ0
ソウルチェンジの前提だからMRとSpB取ってるだろうし
VIT初期値でもない限りMDEF装備にしたら即死することはないだろ。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:59 ID:eZk6KH0T0
実戦でMRやSpB使う場面が生体以外だとほとんどないから
使い慣れてない人は多い

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 16:33 ID:9FmczHgR0
生体3での教授の振る舞い

・生命力変換及びソウルチェンジによるSP補給
・緊急時、または狩りの安定をはかるためのセイフティウォール
・不意な横わき時の迅速で的確な対応
 (カトリ:ソウルブレイカー、セイフティウォールを使いPTを守る
 (セシル:ストーンカースで石化、またはウォールオブフォグの活用
 (ハワード:ストーンカースで石化、またはスパイダーウェブで捕縛
 (セイレン:セイフティウォール、ストーンカース、スパイダーウェブを使いPTを守る
 (エレメス:セイスティウォール、ストーンカース、スパイダーウェブを使いPTを守る

・Mob飛ばし

特に少人数の場合、迅速で的確な判断は非常にPTに貢献する
特に対カトリのキープ力は高いので、これを徹底するとカトリにより全滅率が著しく下がる

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 16:49 ID:KYWtVGQH0
狩りステでも私は無敵のソロ軍団とかでもない限り
ソウルチェンジ取るだろうからMRもSpbも前提分は
普通取るだろうけど、MRは前提だけだと微妙に使い勝手悪いね。

ただどの道、狩りステ、特にFCASだとSWやSCや蜘蛛のどれか切る人多いし
やっぱ狩りステじゃDV教授ほど活躍できないだろうね。

FCAS教授で生体3Fに何回か連れて行って貰ったけど、
詠唱速度はブラギやらメモライズやらで誤魔化し、
横脇はSWと霧で乗り切り、カトリはSCの変わりに
エレメンタルチェンジで阿修羅通るようにするとか
色々やっては見たが、なれたDV教授の鮮やかな動きを見るとねぇ・・・
そして何より死に安い→外の面子の負担が増えると言う悪循環。

慣れれば違うもんなのかねぇ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 17:07 ID:M3XILTrN0
>>352
>ソウルブレイカー
SBrが使える教授…(゚Д゚)

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 17:09 ID:0dKUpp8u0
>>353
MR5だけど、MR3は使いにくいね
MR4以上で劇的に変わるスキルの一つだとは思う

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 17:45 ID:SYh10FLfO
3はお試し用
4は実践向き。SP吸収量にやや不安あり
5は…。4の不満をカバーした感じ

もし取ろうと思ったなら教授が4でセージの場合には5がオススメッ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:21 ID:JNUn986I0
>>353
同意。

FCAS教授じゃいくらPSあっても粉カトリの大魔法とか防げないよね。。
その場は運が悪かったで済ませちゃうけど><

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:40 ID:Q7/Finnb0
セイレンやガイルに、霧かけたところに蜘蛛するとどうなりますか?
想像できる反応だと、
何もしないか、テレポするか、もしかすると遠距離攻撃してくるか、といったところかとは思うのですが。

親切な方どうか教えて下さい。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:41 ID:Q7/Finnb0
ちょっと訂正です。
霧かけて蜘蛛したところに攻撃を加えるとどうなるか、という質問です。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:42 ID:BJXjwX0+0
攻撃が当たれば普通に飛ぶ。
当たれば・・・

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:59 ID:0dKUpp8u0
>>356
実は、job69-70の時にMR4→5にしたんだけど、
本当に安定したいのならばMR5のほうがいいよ〜
でも、MR4でも十分に実用範囲だと思う

>>358
75%の確率で遠距離攻撃が外れる
25%の確率で敵にダメージが通って、飛ぶ飛ばないと判定が入るよ
AXとかだとINT1でもあたらない場合があるから、どうなんだろ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 20:09 ID:KmA+uDqF0
久々にためになる流れだな。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 21:04 ID:ylGbFAtf0
霧をかけたセイレンは、最終PC認識地点で止まる。
霧効果時間は、PCを追うことはないが、
槍投げの射程圏内に入るとひたすら投げてくる。
接近すれば当然通常攻撃なども仕掛けてくる。

また、カトリの霧効果はセイレンと違い、PCを認識し追ってくる。
では霧の効果がないのかといえばそうでもなく、
スキル不発効果は発生しており、
「敵は普通に攻撃してくるが、こちらの攻撃は不発しやすい」という
PTにとって非常に不利、危険な状況になる。

間違ってないとは思うが、もし間違いがあれば指摘頼む。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 21:08 ID:ylGbFAtf0
書いてから気付いたが、霧+蜘蛛について何も書いてないな。
まあ>>361の言うとおりなんで別にいいか。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 21:40 ID:S/NxMtaP0
カトリは暗闇への完全耐性があるんだろう
だから霧をかけてもデメリットしかないな・・

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 23:29 ID:lkq5+fvF0
>>363
知らなかった。参考になるわ。
セイレンはなぜ、槍を投げてくるんだろう。

ガイルは同じ条件の場合、タケノコはしてくるのかな?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 00:03 ID:g4UddHG20
>>366
してくるよ
PCへの接近ができない状態で遠距離攻撃可能状態だと連打してくるね。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 00:09 ID:3qXcSrx00
>>367
ありがとう。

セシルにタゲられたときによく霧を使っていた
槍投げやタケノコが連打されるとなるとスキル不発以上に気を使うな・・・

369 名前:358 投稿日:07/10/06 02:42 ID:tjoGYTLF0
>>358です。
回答ありがとうございます〜。
凄く勉強になりました。
霧にかけた後の遠距離75%ミス判定の事とか見落としていましたし、
カトリに暗闇完全耐性があるなんて目から鱗・・・。
槍もタケノコも飛んでくるとなると霧かけるとかえって危なさそうですね。
心より感謝です!

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 04:45 ID:7pSeuCbe0
生体行ってるような書き込みなのに、知らない奴多い事がちょっと残念だ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 05:43 ID:PcXQc5ME0
むしろ生体で霧かけていい相手はセシルだけなんだが…
セルをあけてニューマで無効化されるセシルごときに、かけずに済むのは言うまでもないが
かかっても問題ないが再度のタゲ取りが面倒なのがハワードとガイルか
(セシル以外には絶対かけないからセシルと重なるように沸いた場合しか知らん)
霧かかると最悪なのが爆裂セイレンとカトリ
SpBできなくなるしPTMに迷惑かかるだけ
範囲に入らなければいいというが、よけて左右どちからに大きく移動した先に
新たな敵がいるのが普通
不用意に画面移動できないのが生体
そこに新たにセイレンやセシルがいたら地獄
まして逃げ回るの行動は最悪

狩り方や構成にもよるが、教授の仕事は非常に多いよな
SP関係、止める、固める、飛ばす、タゲ取る、SW、距離取りが無理なセシルに霧、
死なない、守る、回復を惜しまない、分離させる、etc
ランカーを湯水のように飲むと金も非常にかかる

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 08:47 ID:YUBgXKsn0
>>371
それ全部↑で言ってないか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 14:47 ID:dQV6Wo/t0
ウォールオブフォグの活用法として、
Mobにかけるのではなく自分やPTメンバーの足元に置く手法がある

これは対セシル用の防御方法であり、
ニューマを取得しているメンバーが近くにいない、または生体3に慣れておらず
ニューマを出してくれない、という際に、セシルに攻撃されているメンバーの足元へ
ウォールオブフォグを設置する事で擬似的なニューマのような効果を期待する使い方だ
ウォールオブフォグの遠距離通常攻撃に対するダメージ軽減力は高いため、それを活用したもの

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 14:55 ID:dQV6Wo/t0
セシルにウォールオブフォグをかける時の注意点として、
生体3の通常Mobのうちカトリ、マガレ、セシルの女型Mobは詠唱反応する事が挙げられる
セシルをウォールオブフォグ使い暗黒/不発状態にかけた際、
詠唱のあるスキルを使用するとセシルは詠唱反応し攻撃してくる

レックスディビーナやレックスエーテルナのような詠唱の無いスキルであれば反応しない

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:22 ID:C6BR90vT0
対人型D-V教授の諸兄姉にご質問

50転職のときスキル構成はどのようにしてますか?
SPR10としても47、それかFW5(素通りされそうな・・・)?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:28 ID:DfGd2Ec80
>>375
SPR10は無いだろ
つかWiki見た方が早いと思うが
ttp://www.ragfun.net/sage/?%C2%D0%BF%CD%BB%D9%B1%E7%B7%BF%2F%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A7%A5%C3%A5%B5%A1%BC

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:38 ID:c1rTNAle0
SPR10って全くwikiもスレも読んでないのか

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:45 ID:yj5E4drk0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT誘導でスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:46 ID:8Iovg0gZ0
ROプレイしてない奴じゃないと出ない発想ですね

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:51 ID:c1rTNAle0
>>375のスキル想像図
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qoCAfheGcsnSdPgEkDr3fqBdx

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:52 ID:gr4JG8y70
久しぶりにwikiみたら俺の型がロマン型になってたww

GG向け。扱いが難しいと思われるロマンのメモライズ型。

SWLP-Mem型って普通にいると思うんだが・・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:12 ID:VzRY/SiN0
メモライズはQMがあってもそんな詠唱が遅くならないところが強い。
ロマンなんて誰が書いたんだか。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:31 ID:b8/ooBaV0
>>381
いると思うよ。

その部分、わむてのスキル表もなんか変だな。
現状こうなってるけど(50/67完成と書かれてるけど実際は50/70完成)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcskFdPgEkDrA1kcqBdx

実際はMbr切ってバーンを取る50/68完成辺りが現実的だろう。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doanfkeKcskFdPgEkDrA1kfaodx

上記をLP-Mbr-Mem取得のロマン型
下記をLP-Mem取得のメモライズ型として修正しとくか。
Mbrとメモ両方取ろうとするのは実際問題浪漫だと思うし。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:38 ID:yAHkrV3q0
メモライズもMbrもどっちもどっちだと思うがね
最近の主流MobはBOSS属性だらけだから共闘Mbrは意味ないし
メモライズは狩りそのもので意味がない

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:43 ID:b8/ooBaV0
>>384
まぁそれも踏まえてメモ取るかMbr取るかは好き好きと言う事で。
片方の型だけ浪漫と書かれるのも取ってる側としてはあれだろうし。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:51 ID:c1rTNAle0
まだMbrはマシなほう、ADじゃ使えるところもあるしな
ソウルバーンとか通常狩りじゃ何も出来んw

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 18:49 ID:b8/ooBaV0
wikiのGG型はバーン取得に拘りすぎてる感じがしたのでバーンを削って
 LPMbr型:job63完成 LP5 Mbr5 変換3 蜘蛛 霧 取得
 LPMem型:job59完成 LP5 Mem 変換3 蜘蛛 霧 取得
 LPMbrMem型:浪漫のjob70完成 LP5 Mbr5 Mem 変換3 蜘蛛 霧 取得 
の3つにしといた。

バーンの優先度下げて他スキルに回してる教授もいるだろうし(つか俺)、
この3種だとほぼ全ての対人型が当てはまると思う。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:35 ID:JHhsfuTs0
対人型でバーン削りとか本気で言ってるわけ・・・ないよな・・・?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:50 ID:yAHkrV3q0
>>387

DV教授の完成はメモライズ型が70、Mbr型が68の2択だと思うよ
つーか、なにが浪漫なのかがわかんねーんだけど?
生体・棚いってりゃオーラ噴く前にジョブ70迎えるし
むしろ上記の2パターン以外を妥協型って名乗るほうがしっくりくるわ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:06 ID:j5mR5q0u0
キラキラある今じゃ妥協も浪漫もへったくれもない
バーン切りは普通にあり

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:09 ID:zwjQgBVp0
教授だけに自分の学説以外には排他的な
そういうのはダメ教授っていうんだぞ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:14 ID:yAHkrV3q0
>>390

キラキラあってもジョブがあがるわけないだろうに
ただ、今あるスキルポイントで選べるだけ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:15 ID:c1rTNAle0
話が噛み合ってないなw

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:38 ID:02SXcAYH0
DV教授でHD取ってる俺は異端

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:39 ID:uaaRX73g0
プチ強いマジ作ってみようかなぁ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:39 ID:JHhsfuTs0
>>390
ああ、本職WIZさんでしたか
バーンは切って欲しいですよね^^

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:43 ID:lU2gd/4w0
セージ→Wizはありだけど逆はねーわ。
マゾいだろうに

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:44 ID:b8/ooBaV0
とりあえず、「浪漫型」を「晩成型」に修正。
これ以上の修正したければ自分でやってくれ。wikiだしな。

>>394
完成後のスキル振りには入れとかなかったが、INT振ってるならそれもあり。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 22:55 ID:W8VhWLxG0
>>397
マゾいからこそWizの修練になるんじゃね?
QMないおかげで敵の誘導が華麗になりました

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 02:02 ID:5o1MBHZf0
それはそれでいいことだ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 04:37 ID:8iojCPR40
教授発光の折にWizを初作成してみたが、SGの位置が面倒になって飽きてしまった俺はただのヌルゲーマー

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 04:55 ID:fgN3glFE0
Wiz好きにはパズル系ゲーム好きが多い現実

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 05:30 ID:Wy4WiLjL0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 06:00 ID:oX/66Pgv0
仕事が始まる →×

今から寝る →◎

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 08:43 ID:N1JUL/drO
子供は寝るのが仕事ってか。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 13:12 ID:hi2gVUyM0
給料でるなら俺がやろう!

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 13:19 ID:ebmgr2dY0
最近復帰してセージを転生させようと思うんだが、
生体って今どんな感じですかね?
ソロはほぼ不可能、できるPTならなんとかって聞いたんですけど、
DCソロ出来ないなら素直に対人型にしようかな・・。
対人にも少し齧りたいので、HDとれないから監獄も行けないので辛いかなぁと。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 14:08 ID:Q5m5AOXw0
>>407
今月末の大型パッチで更に強化されるらしいからこれから転生目指すってならソロ生体3は絶望だろう
臨で生体3や棚行きたいならDVか派生型だな1PCだと育成マゾいが
生体PT入れてくれる知り合いが居るなら好きな型でいい

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 14:34 ID:5gMattXM0
対人齧りたいならセージ時代は諦めてさっさと教授にしろ
生体はセージ風情がソロ狩り出来るところではない
生体PTに潜り込んで吸え

以上だ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 15:00 ID:ebmgr2dY0
書き方が悪くて申し訳ない。
既にセージは光っていて、教授をどうしようーって相談でした。
また強化されるんですね・・どちらにしてもソロは絶望そうですね。
生体PTでいける知り合いもあまりいないんで、
対人諦めて狩り特化にしようと思います

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 15:18 ID:Q5m5AOXw0
知り合いいなくても臨で行けばいいじゃないか
どこでも需要はあるぞ
臨の無い過疎鯖なら南無だが

ついでなのでニコ動から生体関係の動画貼り

MOB転生スキル実装後のPT狩り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm371795
教授シリーズ スパイダーウェブ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm424763
教授シリーズ ストーンカース
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm452436
現在の生体ニヨ狩り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm337506

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 17:22 ID:z8ga8Olz0
セージが生体3ソロでどうこうできた時代ってあるのか

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 17:26 ID:NnwIsFMl0
>>412
端のほうで、WSを食べてるってのは見かけたことがある

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 17:38 ID:0BXb2A5c0
95→96とかなら生体ソロで稼げた事もあった(もちろん死にまくるけど
98とかで生体ソロは無謀無謀

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 18:03 ID:HmVt1YNK0
カアヒ魂FCASで枝MOBはべらせながら生体3ソロ、というのを思いついた
スキルで即死
d

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 18:29 ID:Q5m5AOXw0
>>412
悪魔化前なら階段でソロ狩してたセージは割と良く見かけたけどな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 18:42 ID:c6c+cCzP0
>>412
土チェンジとFWSW駆使してWSAXを食べてたセージなら数人ほど。
やはり悪魔化前だけど。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 18:45 ID:zEddGrT70
うちの鯖は悪魔化後にも見かけるよ
階段でうまいこと地属性にしたLKも狩ってた(射線切ってFW押しつぶし→SWSC)

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 03:56 ID:kDxciNxv0
RO2がいっこうに始まらないので超久しぶりにRO1でセージ再開したんだけど
不死焼いて育てようと思ったんだが、月光剣って今も魔法でSP回復できたっけ??
微妙にスレ違いっぽい質問でスマン

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 04:03 ID:uMwwVCV80
できるお^ω^

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 15:25 ID:3aGe3Jaf0
こんにちは、sage初心者の私に意見を頂ければと思うんですが

過疎鯖でゴールデンタイムでも監獄ソロ4人いるかいないか程度
キャラは、INT99>DEX66のプチ強いマジ型、安定のために少しVITも将来考えています
のんびりですが転生も少し視野にはありますが・・・
スキルは以下で、ポイントは7残っている状態。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKakbXeKboafbsbn3eAJy

マジ系職が初めてで使い勝手に慣れておらず、ずっとソロでFWとボルトで育ててきました
付与もあったら便利かなぐらいの気持ちで一部付与スキルを5にして、
処理できないMOBが居たら困るのでSCを10にした感じです。

残ポイントでどのスキル取得がよいでしょうか?
ソロならTSだったんでしょうが、風スキルは触れすらしていないです。
所属Gは高レベル者の多いGで転生職も豊富、狩場はどこでもいける状態。

PT狩も視野に入れれる・・・かもしれないので、PTに役立つスキルがいいのかなと思っているのですが、
何がいいのかもわからないため、アドバイスを頂けないでしょうか。
PT無理なら割り切ってソロでもいいと思っています。

ご意見宜しくお願いします

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 16:04 ID:D+Gap95o0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT誘導でスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 16:26 ID:a0ATCoON0
>>421
うーん…正直、ちょっとやっちゃった構成と言わざるを得ない

言っちゃなんだけど、付与なんて1ありゃ十分
ボルトが火しかないから狩り場限定されるし、一生監獄コースかと
PTで行くようなところはたいてい属性混在だからかなり厳しいね

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 17:15 ID:1F2mWzql0
>>421
うーん、もう1点スキルPがあったらDN4を勧めたんだけど足りないか。
PT支援用のSpB1に2点+5点をFCかSPR、もしくは7点全てFCorSPRに
つぎ込む辺りが無難かな。

ああ、トール火山すら見据えられそうなら、水場5というのもPT支援用と
しちゃありかもしれない。
ただSGより早く出さなきゃいけないので死にスキルになる可能性も高い。
ジェム消費数が減って使い勝手が良くなったけど、あまり有効活用してる話は聞かないかな・・・。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 18:19 ID:3aGe3Jaf0
>>423
ご返事有難うございます〜

やはりやっちゃった型になりますか(・ω・`)
三色ボルトは揃えたほうが無難でしたか・・・

キラキラはあまりしたくないのですが
本気で転生コースで効率重視に走る際はもうちょっと考えてから振るようにします・・・

とりあえず今は、SpB1に2点+5点をFCかSPRで振りたいと思います
SpBは私も悩んでいた所なので、背中を押してもらえた気分で嬉しいです

本当に親切に、教授頂けてありがとうございました!
スルーされるかなと思ってたので感謝です

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 13:03 ID:O42w1aIdO
PV教授にVIT100必須かな?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 14:09 ID:1f1yZAmL0
ぶっちゃげ装備によるとしか

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 14:44 ID:pHbjY2iL0
呪いCA防ぐって意味ではVIT100は欲しいな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 16:54 ID:kOP6sVfL0
呪いCAなんて早々食らわないから、異常回復剤多少もって行けばいいかなーって思う
重量きついが

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:15 ID:+JnHZKKQ0
流れ斬って油報告

試行回数約2k回でCC2回。前やったときは5k回で2回だったから結構運がよかったのかな?出たのは怨霊とDL様。
新Boss出ないかなぁ・・

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 01:28 ID:L/XXm/Cv0
>>426
どうにでもなるんだろうけど、他に振るものなくないか・・?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 01:34 ID:NbAban2E0
その通りだよお前頭いいな^w^
V-D以外の教授は今すぐ癌IDを削除してくれよ>w<

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 01:35 ID:o+FrCTXd0
今のPvだとVitよりゴスの有無だなぁ
うちの鯖はPvイベントだとADS禁止だから、Vitで良さげだが

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 02:34 ID:SlUdFaRL0
まあ低VITだとSBRやちょっと何かにはりつかれたくらいで死ぬんだけどな

高VITはMHPや状態異常耐性もあるが、回復剤の効率が段違いなのがデカい

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 03:22 ID:4bO40KRl0
さてS属性本の実装が濃厚になってきたわけだが
殴り型やサマル型にとって転機になり得るかな?
しかしセージには元々属性寄付あるし微妙か・・・。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 03:42 ID:2wQJ/Q/q0
セージ以外でもs属性本は微妙な気がするな・・・
拳聖はセージと同じく自前の付与があるし
プリは修練使えなくなるし、大型へのサイズ補正が鈍器100%に対して本50%だし
無駄にレア度が高くて、費用対効果が最悪になりそうな予感

あと、できれば未実装スレ見てない自分にソース元を教えて欲しいorz

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 04:22 ID:4bO40KRl0
めんどいんでコピペで簡便。

2007年 10月 10日全サーバー定期点検案内 (2007.10.09) †
■サクライパッチ内容

 -新規スロットエンチャントアイテムが追加されます。
  既存のスロットエンチャント NPCを通じて確認することができます。
 -ロシアローカルライジングマップ"モスコビア"が追加されます。
 -モロク NPCの間違いと台詞が一部修正/追加されます。
 -魔王モロクと部下たちのスプライトが正式なものに適用されます。

 -サクライサーバーでの円滑なテストのため、
  本サーバーからコピーされたキャラクターにゼニーを支給する NPCが追加されました。
  (支給されるゼニーはトレードが可能ですので、多くのゼニーを集めることができます。
  しかし一定金額以上のゼニーを所持すると不具合が発生する可能性があります。
  この点にご注意ください。)

 -攻城戦SEにおいて、阻止線を間に挟んだ状態で
  お互いに遠距離、または魔法攻撃が可能に変更されました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■共通パッチ内容

 -"レディタニーカード"のオプションが一部修正されます。(MHP 50% 減少 -> MHP 40% 減少)
 -ジャングルカービン、ロングバレルのオプションのうち、
  クリティカル増加の部分が説明文どおりに修正されます。
 -修道院 3階の誤ったマップ情報が修正されました。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 04:22 ID:4bO40KRl0
太陽神の帽子 [1]
黒い皮ブーツ [1]
飾り用ひまわり [1]
ハックサモ [1]
超リボン [1]
学帽 [1]
海賊頭巾 [1]
三角パンティー [1]
マジックコート [1]
ホーリーローブ [1]
神さまの獅子 [1]
ハイヒール [1]
骸骨指輪 [1]
荒波の西 [3]
割れた大地の西 [3]
燃える太陽の西 [3]
不毛な風の西 [3]
オキスィアクス [4]
スパイク [2]
ゴールデンメース [2]
グランドクロス [1]
ドラゴンキラー [2]
ソドブレーカー [3]
メールブレーカー [3]
オセシンデゴ [1]
琵琶 [2]
女王様の鞭 [2]
冷える氷柱のカタール [3]
モンジキン刺草むらカタール [3]
噴出する花火のカタール [3]
肉をえぐる風のカタール [3]
妖怪の窓 [1]
がエボルグ [2]
ゼピュロス [3]
シュバイチェルシャベル [2]
エックソキュショノ [1]
ドレゴンスルレ [2]

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 04:37 ID:4Afe10WC0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた…
  |     (__人__)    |   えと…
  \     ` ⌒´     /  何かが始まるお…

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 06:45 ID:+dVUK31r0
超リボン[1]…
どんだけすごいリボンなんだろう・・・

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 08:27 ID:B2oQAwTYO
肉をえぐる風のカタールだとか噴出する花火のカタールで俺が噴出した

442 名前:436 投稿日:07/10/10 08:45 ID:2wQJ/Q/q0
thx、ドロップ品だと思ってたら、SE品だったのか
ブックの上位互換(付与不必要&武器Lv)になれる性能はありそうだが、結局はSEの成功率次第
過剰できる領域じゃないと、過剰ブックに劣るだろうしなぁ・・・

期待する程の性能は無い気がする

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 09:15 ID:QFp7H3Qm0
>>436
メイス修練のたかが+30と属性相性によっては200%とじゃ比較にならんよ
属性が統一された狩場でしか付与狩りできないセージにもでかいし
殴りプリにはアスペ狩場以外で効率が倍加する

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 09:45 ID:yCHu6xqA0
s1太陽神とかチャレンジするやついるのかw

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 09:46 ID:B2oQAwTYO
なぁにそのうちくじの景品になる

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 09:53 ID:cvv5mKJL0
今までの傾向からすればレベル3武器のエンチャならA級だし、属性本はほとんど捨て値だから金は掛からなそうだけど
神装備の属性エンチャだからな・・・
S級に設定されたら金がいくらあっても足りん

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 10:08 ID:FFv6mLtm0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT誘導でスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 10:30 ID:+GbLY5450
地味にマジックコート[1]に注目だな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 10:31 ID:R+xWVDeP0
俺はsブリーフで弱点のなくなるランニングセットだな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 12:18 ID:s8w+r8XW0
ちょっと質問です。
先日友人の教授と一緒にバイオプラントにウォールオブフォグをかけて遊んでいた時のことです

魔法職の人や弓職の方にスキルを使ってもらった所、
ちゃんと75%?くらいの確立でスキルがミス(魔法陣は出るが魔法が発動しない)っていたんですが、
遠距離を持たない職の方にスクロールで魔法を打ってみてもらった所、20発ほど打ってもミスがでませんでした。

もしかしてスクロールでの魔法ってフォグの影響受けないんでしょうか?
それともバイオプラントが特殊なのかな・・・

ちなみにつかったスクロールはファイアーボルトLV3です

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 12:34 ID:aSLKtnYm0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型とぷちマジ型とFCASとその他諸々を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 12:48 ID:5d07qKit0
>>450
実験したことが無いのでわからないけれど、
バイオプラント以外の敵で試してみるといいんじゃないかな。

・バイオプラントに、宝剣魔法を使ってみる
→スクロールとの違いを調べる為

・オクアチャ(例)に、宝剣魔法とスクロール、通常魔法を使ってみる
→バイオプラントとの違いを調べる為

・PvPでPCに、宝剣魔法とスクロール、通常魔法を使ってみる
→その他の可能性が無いか調べる為

他にもいい方法があるかもしれないけどね

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 12:59 ID:s8w+r8XW0
>>452
もうすこしいろいろ試してみます
もしスクロールが100%だったらGVGとかでフォグ対策にでも
つかえるのかな〜とか思ったもので

ありがとうございました〜^^

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 14:17 ID:yCHu6xqA0
スクロールの魔法はかなり特殊だからなぁ。ロキも効かないし。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 14:35 ID:npqARl6z0
どっかで聞いたような仕様だと思えばあれじゃないか
ほら、何の職か忘れたけど殴ったら魔法が出るスキル

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 17:27 ID:yg0ppW/v0
おま、おま〜

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 17:39 ID:WjtN+nKB0
s属のお陰で武器固定狩りに縛られずに狩場が広がるのう

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 19:53 ID:1g8TMMJNO
>>455
全米と俺が泣いた

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 20:02 ID:5d07qKit0
>>453
教授のMRとSpBがどうなるかも確かめてみたいところだ

マジレスすると、教授と冠する以上、
スクロール魔法程度じゃ死なないよ・・・

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 20:07 ID:TZ41wx6V0
>>459
HiWizで無詠唱にして、ロキに対して連射って話があったからそれじゃないかな。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 20:22 ID:KpaSZhSE0
武器

C級
属性本4種 - 200kz + プラコン10個

B級
オーキッシュアクス - 200kz + オリデオコン1個
シミター - 200kz + オリデオコン1個
スパイク - 300kz + オリデオコン1個

A級
ドラゴンキラー - 500kz + オリデオコン2個
属性カタール4種 - 500kz + オリデオコン2個
ゴールデンメイス - 500kz + オリデオコン2個
琵琶 - 500kz + オリデオコン2個
女王の鞭 - 500kz + オリデオコン2個
妖怪の槍 - 500kz + オリデオコン2個
シュバイチェルサーベル - 500kz + オリデオコン2個

S級
ゼピュロス - 1Mz + オリデオコン5個 + 鋼鉄10個
メイルブレイカー - 1Mz + オリデオコン5個 + 鋼鉄10個
ドラゴンスレイヤー - 1Mz + オリデオコン5個 + 鋼鉄10個
ソードブレイカー - 1Mz + オリデオコン5個 + 鋼鉄10個
アサシンダガー - 1Mz + オリデオコン5個 + 鋼鉄10個
グランドクロス - 1Mz + オリデオコン5個 + 鋼鉄10個
エクスキューショナー - 1Mz + オリデオコン5個 + 鋼鉄10個


まさかC級とは思わなかった。
属性本は元値が安いし、これは一考の余地ありかな?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 20:29 ID:XGv55RcT0
カードがなぁ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 20:35 ID:z89RGheG0
ブラッディナイトCにミュータントドラゴノイドCにハティベベC刺しでおk

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 21:07 ID:SUIYx4qa0
2PCでリンカーつくって 氷D魂狩りと
そのお金で教範買って普通に狩るのどっちがいいかな。
悩むぜ。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 21:34 ID:+d72OF5b0
月に10時間だけ経験値1.5倍だと考えると、素直に2PCのほうがいいと思うが。

PC買うところからはじめるってなら・・・しらね

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 22:37 ID:r+JrkSoW0
フツーは2台もってないからなw

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 22:41 ID:I8NT8KbE0
2PCリンカー作って共犯も買えばおk

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 22:43 ID:kFl8F54t0
そのリンカーと結婚できるように異性アカにするとなおよろし。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 23:59 ID:U8s05hUW0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   僕は一人さびしくカウンタダガでFCASしてくるお^^;
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ピヨって死ぬけど楽しいお><;
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 11:42 ID:uCiu9s4K0
カウンタダガがカンダタに見えた俺は

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 14:52 ID:zd5bjviY0
芥川乙

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 17:08 ID:WA47Dxhz0
テノラ・ワークスの武器に見えた

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 18:00 ID:DSNSvbJR0
すごい初歩の質問なのですが
ASディレイ中にASって発動しますか?
しらべてもあまり乗っていないので誰か教えてー;

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 18:11 ID:u6SFEHFN0
でます

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 22:22 ID:BeIDo8580
やってる職にとって、当たり前過ぎる事ってwikiに載ってないよな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 01:25 ID:tUujDVzQ0
というか実際のFCAS見たことない鯖でカワイソス
俺がへこむわ!

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 01:53 ID:hQvBAExA0
>>476
今やってるのは鯖で俺一人だけだと断言できるぜ!

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 02:01 ID:twNwjvGP0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT誘導でスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 10:54 ID:xedHlmvB0
>>476
俺だっているぜ!

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:38 ID:8mCvCHvj0
うるどならわしもいるぜ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 14:32 ID:YEmIM10T0
AGI>INT>DEXのFCASセージでも魂はそれなりに生かせますよね?
サマルトリアと量産型のどっちにしようか迷ってて、魂をたまーにもらえるなら量産のがいいかなぁと思い始めてたんです。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:19 ID:Ue1WE3gd0
サマルは魂の恩恵はそれほどないよ
魂の効果考えるなら量産がベスト

と言うか、サマルに実用性を考えちゃいけない

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:29 ID:vaXp7nOXO
サマルが1番賢者の日記を使いこなせるんだっ!

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:46 ID:Ue1WE3gd0
そこで新作本
これさえあれば日記いらず

魔法の定石[2]
MATK+15% INT+3 SP回復速度+5%

古代の魔法[2]
MATK+15 マジックコートと併用時 INT+4 MSP+10% MDEF+8


まあ、名無し島パッチだからまだ先だけどな

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:16 ID:Hv/B1qri0
賢者の日記買えない俺は神器クエで取ったバゼラルド。
Int120で廃屋がCB10+FD確殺だからバイブル装備int115より楽で良いわ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:40 ID:wcJVThdm0
FCAS80
くじでキラキラが出たから不要なスキルを整理したいんだが、
転生まで氷D3Fにリンカー相方と篭る事前提としてどんなスキル構成がいいだろうか
47転職で

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:51 ID:MDJ/cOiUO
LB10 TS10 SPR10 ドラゴノ4 FCAS10
あれば良いんじゃない?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:56 ID:wn7rNHTT0
>>486
ソロ2PC狩りだとLB10, AS10, FC10, DN4, 本10, NB1, (テレポ)
これ以外なくてもいい
ソロなんでまずい状況は即飛んでるが、ペアだとそうも行かないので
SWやSCが使えるかも知れない

しかし、ペアなら氷Dオンリーでなくとも色々行けると思うから
無難にボルト3種10、HD5取っとけばいいんでね?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:58 ID:wcJVThdm0
Thx!
参考に色々考えてみる

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 18:25 ID:HoT47pHT0
ドラゴノロジって4でいいのか・・・
5でInt1増えると思って5とった馬鹿が通りますよ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 18:29 ID:mrmZ8RZj0
よくwikiを読みましょう

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 18:34 ID:YEmIM10T0
FCASにHDやTSって結構重要なんですか?
どうせAGIで囲まれたら危ういと思って範囲全部切ろうと計画してたのですけど・・・

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 18:38 ID:z4hTP4kg0
つ[キラキラ棒]

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 19:07 ID:Ue1WE3gd0
>>492
囲まれたら危ないから敵が多ければFW使って範囲殲滅にシフト
FCASといったって常に殴ってる訳じゃない
TSは詠唱時間的に向いてない

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 19:50 ID:YEmIM10T0
>>494
なるほど・・・勉強になります。
AGI>INT>DEX型でこのスキル取りはどう思われますか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXaxGNdocBakHche3eAJy

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 19:54 ID:28zaSGRA0
CD型だからDEXなんて1だぜヒャハハハハh

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:00 ID:J5Slorjp0
こんな範囲無しのサマルで光った馬鹿もここにいるぜ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HRJkdndncoakGFaf5mL

Int先行の魔法型サマルなら魂は十分過ぎるほど有効だった・・・辻魂だがな
Str先行の殴り型サマルは知らん

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:12 ID:MzeVZlYm0
S-A2極のCダガー殴りセージやってた時に辻魂もらった事あるけど
そもそもフリーキャストもオートスペルも取ってないから何も変わらなんだ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:19 ID:YEmIM10T0
>>497
ほほー・・・
範囲が無くても行けることは行けるんですね。
HDを取らずに付与のLvを上げたり属性場を取ろうかなーと悩んでいたんです。
付与は一応Lv1でも結構使えるので、Lv5取らないなら前提分かLv1だけでもいいかなーと思ってたんですが、FCASに属性場ってどうなのでしょう?
使いどころが少なくて宴会芸風味になってしまうのでしょうか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:27 ID:q9n73tZe0
魂付与2PC狩りの俺のスキルツリー
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXakGAducBakGOdE3eAJy
HDあると亀島でも有用だから気分転換にオヌヌメ
ちなみにI>A>>>>D

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 21:31 ID:Ue1WE3gd0
属性場は詠唱時間永杉で使ってらんない
詠唱し終わった頃には戦闘終了ってのはザラ
それでなくても基本移動狩りだから使いづらいしね

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 21:46 ID:YEmIM10T0
>>501
ふむふむ、なるほど。
じゃぁ>>500さんに近い型でFCASを目指そうと思います。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 22:16 ID:L13pvGJY0
この流れなら聞けそうなので。
上に、スキル例でSPRが入ってたけど、FCASにSPRってどうなのかな。
SP不足で毎度毎度リンカからチャージしてるけど、
2体と戦ってたりすると、10秒経ってしまってSPR1が発動することが多めだし
とって足しにするのもありかと思ったりもするのだが。

あと、wikiの「亀島ならコレ」型のFBlって追撃用だよね?
ASにセットするほう。。。じゃないよな。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 22:51 ID:tUujDVzQ0
SageWikiはなぜか重いな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 01:11 ID:LzUMRfsO0
>>503
スキルポイント余ってんならSPRとりゃいい
リンカーと組んでるのに、立ち止まって交戦10秒もかかることなくない?
高AspdになればなるほどSPきつくなるけどSPRは逆に発動する機会少なくなる罠

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 01:21 ID:Y9FQaYSB0
>>503
素Int78でSPR10の知り合いがいたんだけどSPには困っていないと聞いた
そのころ同ステの私はSPR完全切りでSPカツカツで困っていた

何が言いたいってソロするならSPRあって良いと思うよ?
ただリンカからチャージして貰えるなら必要ないっしょ。そこまでするもんではないと思う

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 01:30 ID:9jpKh2Lu0
>>505
情報足りなくて失礼しました。2PCだしリンカは低レベルなので基本放置してて、
放置場でチャージして、座らせておく感じです。
まだまだレベルも低いのと、狩場で頻繁におかわりがきてる状況だから、
SPRはアリかなとも思ったのですが、
これから先まだまだAspdもIntも伸びるので、そうなったときに死にスキルになるのかなーと。
(プリで5取ってるけれど成長しきった時発動してるところほとんど見たことがないですし。
成長段階では我慢してレモンかじるのが手ですかね。たいした出費もないですから。

>>503
放置場でチャージできるので必要ないといえばないですが、
魂受けに戻るときはほぼSPが空なので、
少しでも残っていればチャージ回数が減るかなというはかない希望です。
(リンカはサゲ転生後にエスマしようとおもってInt上げたのですが、放置してしまい低Dexのため
SPR10のお話参考になります。
キラキラ使えの一言でなく、お話聞けてありがたいです。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 02:04 ID:eSmF2MoB0
字が多くて読むのだりぃ・・・
まぁそんなことよりV-D教授以外の教授は氏ねよ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 03:31 ID:3pHcH6s00

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT誘導でスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 03:37 ID:eSmF2MoB0
そんな仕事はどうでもいい
大事なのはV-D以外の教授は氏ぬべきだということだ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 03:50 ID:eeybfcbP0
教授でFCASする場合ってマインドブレイカーあると便利かな?
それを取るか取らないかでかなり悩んでる・・・。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 05:16 ID:eSmF2MoB0
FCASなんてどうでもいい
V-D教授以外の教授は作り直した方がいいよd('-^*)

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 06:10 ID:cqYD+b0dO
>>511

MBrは狩りでは共闘かADでのPTMに使うくらいしか役にたちません
自ダメの底上げ目的なら取る価値はないです

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 13:21 ID:1hBnX52L0
教授実装前はマインドブレイカーに超期待していたのを思い出した

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 15:02 ID:h0Zt2U0r0
今95I-AのFCASやってる者なんですが、SW取って置けば良かったと激しく後悔。
氷Dで4.3M/h(教範有)くらいなんだが、3匹↑は避けられないわ・・・
しょうがないからSCで頑張ってる

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 15:36 ID:ZzWv0gCC0
SWにそんなに夢を見ない方がいい
回避でも消費するから囲まれるとすぐ消える

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 15:47 ID:HLwwHwA90
っ蜘蛛
っ霧

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 16:08 ID:eXxbXKSk0
教授になるとかなり解消される部分はあるね
というか、変換+カアヒだけで超耐久力&永久機関になるわけだけど

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 17:07 ID:eeybfcbP0
>>515
そう、SWじゃなくて霧があれば解決だよ
早く教授になりたいなぁ
魂もらえないFCASだから時給600k〜800kで転生まであと150M・・・長い・・・orz

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 03:10 ID:xRiB4hrO0
で、DCがASにも対応するようになるのは次のパッチで来るのかね?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 04:08 ID:H5xEmyii0
>>519
じゃあ月光剣買って一緒に不死焼くお^^

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 04:23 ID:0fada57v0
氷DのTSって、カアヒ魂FCAS狩り+トレインなんかで機能してる?
DEX高めでもやっぱ微妙?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:23 ID:uvxX4cHC0
低DEXだと詠唱長すぎて間に合わない
高DEXでもダブルヒット起こらない影響でそれほどメリットがない
TSはダブルヒットしてなんぼと思い知らされるよ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:42 ID:aMuoXJke0
リビオくらいの足の速さがないとダブルヒット起きないし
ダブルヒットのないTSはイマイチだよ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 17:17 ID:rSWkL8L80
HDでいいんじゃね?wwww

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 23:38 ID:w106nrSG0
久しぶり(1年ぶりくらい)に復帰して1ヶ月半
今は料理と青とんがりのおかげで意外と早くFCASできるんですね。。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 00:54 ID:Del/I82Z0
火山とか氷DでMHに突っ込んだりすると
TSはちょっと欲しくなるかも

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 01:25 ID:fSp4Vkpp0
TSのダブルヒットってリビオ専用だと思ってたんだが、もしかしてアイン鉱山のベアドールにも有効?
らとりお上では落ちるはずのない回数で落ちるように感じるんだが・・・

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 02:01 ID:ujXE3ghG0
別垢用の付与セージを作ってる人って
マジスキルはどうとってるのでしょうか

FW10とったら10あまったのですが、
SPR以外におすすめのスキルってありますか?

私は殴り職しか持ってないので時々気分転換用に
プチ強いセージで遊べたらいいなと思ってます

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 02:05 ID:WjqnUzQz0
最速窓手ならFB10、FBL10

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 02:59 ID:qe+IYH/40
魂2PC狩りの俺のスキルツリー
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXakGAdoJbakGAas3eaJy
氷D3F狩りメインなのでこんなになった
I>A>>>>V
Dが1なのとフェンクリ装備なのでTS詠唱おせぇーー

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 03:37 ID:fJXiVsTF0
>>528
リビオだけじゃなく、足が速ければダブルヒットは出やすいよ。
リビオ、ベアドール、スノウアー、ミニデモ、レイド、ライドワード
自分が色々狩り場模索で当たった相手はこんなところかな?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 08:03 ID:VKIyTK2Y0
今日もまた(ry

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 14:18 ID:j0os6ind0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT誘導でスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 19:25 ID:ATVDVXB1O
今日初めてバロンクリップを使った

魂FCASするなら賢者日記より危険な装備だった…

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 19:30 ID:VKIyTK2Y0
どうせなら風幽霊にしろよ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 20:41 ID:GYo+eACm0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日は辞表だしてきたお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 20:42 ID:uSNbf9na0
それならバニル帽のほうがよくね?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 00:19 ID:iukG3SQq0
バロンクリップは
偶然LA→ウェブ→FB10→4倍TUEEEEE(自己満足)
のためにあるんだろ

それよりINT120→126にするとやっぱ世界が変りますか?
@6振るかどうか迷ってる

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 00:33 ID:mzX4vwOq0
V-D教授にINTなんていらねーんだよ
V-D以外の教授は氏ねよ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 00:52 ID:r1nPidrG0
>>540=537
まあ・・落ち込むなよ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 00:54 ID:XHpw0WPe0
VD以外はこっちでいいか
変わった育て方をしてみるスレ4人目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150548967/

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 01:35 ID:9/Oxujgt0
氷D3Fで水付与状態でバロンc使えば一人で普通に30k代ダメ出るのかw

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 06:39 ID:D35S7AfA0
水付与?!水付与だと?!

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 07:06 ID:nr3iy68d0
バロンcはMissでも発動するのか?
だがアイスタイタンは属性相性−25%だから回復しちゃうんじゃないかな?
まぁちょっとだしあんま変わらんか

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 08:08 ID:/35l62NbO
回復てアンタ…
大丈夫かィ?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 10:12 ID:LnLsHw0U0
>>539
どういう型でどこでどういう狩り方してるのかにもよるけど
氷D魂AS狩りしてる俺は常時ブレスのint126で狩りしてる
int126で賢者あると火力が相当違う感じなのでint装備外せないw
素手とか短剣だとどうなのかは試したことないから分からん

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 11:16 ID:BVSxQLhb0
氷Dを最終狩場(2PC支援魂状態と仮定)とする場合・・・

装備は賢者(オットーx2)、水鎧、天使忘れorとんがり、無形盾、テレクリ、後は好み(DOPcあれば一番だが無いと仮定しよう)

スキルはLB10、AS10、アドバンス10、ドラゴン5、後はお好みで。

ステは最低INT120↑FLEE214↑は欲しい所。後はVIT多少あると気持ち楽。
カアヒあれば問題ないのかな?持ってないので分かりません・・・
囲まれて被弾しすぎてSP枯渇したという情報もあり。

こんな所でしょうか?
まぁこれがベストって訳ではないので参考程度に。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 12:59 ID:wC7Q5ds40
>>548
int+3のDN4でよくねぇ?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 13:29 ID:gskMwHzC0
お前はそれでいんじゃね?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 13:36 ID:K45X5tjO0
「なんて・・・なんて計画的なのぉ!」ってCMを一度見てみるといいよ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 16:09 ID:kj97g9Fr0
アブラカタブラのクラスチェンジの質問です
クラスチェンジ前のモンスターのHPが減っていたり、状態異常、速度減少にかかっていた場合、それは引き継がれるのでしょうか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 16:23 ID:y2c0bKyH0
全部リセットされるようになってる
たしか

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 16:31 ID:APJZH9Ib0
各状態の情報を引き継ぐなんて面倒なことしません。
おそらく

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:06 ID:y2c0bKyH0
むかーしは毒とかQMとかプロボが引き継がれてたけど、いつだったかのパッチで
その辺もリセットされるようになってたんだよな
CCの確変以前の話だからもう記憶が曖昧だけど

HPは普通にリセットされる

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:28 ID:kQ3IoJwz0
神器クエの(当時)新規Lv4武器の例もあるし、出血だけは適用されたりするかも知れない
うちの鯖に油取ってるセージが現存するかどうか怪しいが

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:45 ID:17XoGn2R0
ハイロゾだとエスク引継ぎされるけど油だとどうなのかね
油やれる知り合いもいないからわからないな・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 18:20 ID:FgKjFbni0
INT教授持ちの方に質問です。
スキルポイントが厳しいのでTS・HDといった範囲攻撃を削ろうと思うのですが
ソロやPTで困ることってはありますか?
あとその場合、攻撃手段がDCFBになると思うのですが
CB、LBといった他のボルトも必要になってきますか?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:29 ID:usP6uJwH0
>>558
TS6,HD3のInt教授が通りますよ、と
あくまで経験談なので、一般的に正しいかどうかは知らん

あれば便利、なくても実際はなんとかなってる
ソロメインならMH処理にどちらかあった方がいいと思う(TS6多用してるし)
PTメインなら無くても可、共闘はFBlとかNBで十分だし、
遠距離等の面倒なMobをDCボルトで落とす役割に徹している

ボルトは最終狩場を想定して決めてくれ、としか言えない
FBだけで氷Dとかトール火山に行けるかどうか考えてくれ・・・

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:33 ID:BHe3Feuo0
氷Dで高効率出してるのって2PC(リンカ)前提?
1PCソロだとやっぱ微妙か

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:39 ID:y2c0bKyH0
微妙というか、必中攻撃が結構あるから頻繁に削られる(主に氷メガリス)
回避の敷居も高めだから厳しい場面が多めになる
属性が属性だけにFWでしきり直しっていうのも出来ないしね

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:57 ID:rpYptpvtO
>>558
HD5取ってるけど、あるとやっぱり何かと便利よー。
ボルトは火10他1で事足りてる、もちろん狩り場による。

HDTS全切りで、どういうスキル構成にするつもり?
SW7変換5蜘蛛DC5霧ディスペル5くらいまでなら、HDと両立出来るが…
LPは知らん。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 20:40 ID:C6bZEgv00
ソロでTSHD切ってたらゾンビ焼き以外では効率が600k止まりになってしまうよ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 01:03 ID:lLrwEQjH0
>>563
窓手も忘れないでっ!

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 02:30 ID:XkrOwpMw0
範囲スキルのTSHD、どっちかはあった方が良い

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 05:10 ID:nN31ac3RO
>>560
前スレで出てたが
素FCASだと火力が全く足りない
ボルト本数幾つ要るか計算すると判りやすいかも

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 11:31 ID:6GhDmhpA0
>>563-567
エスクかけたモンスターが変わるとそれが永続すると聞いたので、もしかしたら、と思ったらやっぱりダメみたいですね。ありがとうございます。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 14:13 ID:gfyTNm9qO
2pc魂セージやってんだけど、FC全く使わない。スキルポイント9返してくれ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 14:14 ID:yvZu6Yxs0
他に何振るんだよ
すぐ転生できるから誤差だろう

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:10 ID:vEt91YVq0
9減らすとASもできなくなるぞ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:04 ID:PtwXki8Q0
もういいや
転生まで一生ピラ地下篭る


あ、転生後もか・・

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:06 ID:nN31ac3RO
遭遇時FCから始める事で殲滅速度が軒並上がる事を知らんようだな

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:20 ID:zyfRhkYO0
魂付きじゃ誤差にもならん

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:39 ID:/SmoN3t2O
誤差にもならないような殲滅速度で狩れる敵しか相手にしないとは思わなかった

ポリンか?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:40 ID:2rrHLnKl0
FCは殴る奴とは別の奴にだろう

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 05:03 ID:dHBLzHK60
FCないとASPD落ちるから魂かけても殲滅が落ちるだろ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 06:30 ID:NiNtiw8G0
付与のためのアドバンストブックを前提までしか取ってない俺のFCASセージはFCAS型を名乗ってもいいでしょうか…?
ちなみに今こんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXaKGAdoboakHSrA5Jy

残り3を何に振ろうかと迷っているうちにLvがとうとう95を突破しました。
アドバンスドブック・・・いやドラゴノジー・・・いや、、、マジックロッド&スペルブレイカー・・・?
それとも水場・・・?

/(^o^)\そのうちガス噴きそうだ。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 07:57 ID:O+Cu2LTz0
久々登場みんな覚えててくれたよな?

    ド ラ ゴ ノ ジ ー (笑)

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 08:00 ID:CwF1usE00
なんかドラゴノジーで話し合ったのが凄い昔の事のようだ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:11 ID:UyfqsLOm0
ドラゴノロジーだっつの

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:14 ID:CwF1usE00
ドラゴノジーでいいよ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:26 ID:UyfqsLOm0
まぁ意味わかるしいいか

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:54 ID:SNatFvPI0
よく考えると、セージだけ武器修練の名前がカッコイイのな。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 12:02 ID:5uAX0t4K0
マジレスするとMRやSpBなんて生体とか行かなきゃ使わないし、
DNはそもそも取れない
と言うわけでAdB上げるしかない

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 12:08 ID:3DJxORBo0
>>583
マジレスすると、他の修練も英語読みなら格好いいよ。
セージの場合、和訳されてないだけで。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:27 ID:QmLDtNtVO
全部〇〇マスタリーじゃなかったっけ?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:29 ID:SNatFvPI0
セージの修練とガンスリの修練だけASPD補正つくから名前が違うのかな?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:31 ID:5uAX0t4K0
タイリギはタイリギだぜ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:34 ID:0sgbqNs70
タイリギマスタリー(笑)

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:07 ID:SNatFvPI0
タイリギは他の修練とまったく仕様違うじゃんw

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:54 ID:PnJBCh0o0
修練効果にあたるもの、及び修練とついてるものを集めてみた
Sword Mastery
Two handed sword Mastery
Spear Mastery
Mace Mastery
Axe Mastery
Katar Mastery
Right Hand Mastery
Left Hand Mastery

Iron Palm
Musical Lesson
Dancing Lesson
Advanced Book
Ninpou
Touteki

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 16:04 ID:tXUkCXVx0
>>577
本使うつもりなら本修練でいいと思う。
カウンターダガーとかならSPR・・かな?他は半端になりそうだし。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:24 ID:2rrHLnKl0
Iron Palm

アイパー

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 01:34 ID:xFQBLvsP0
あまりの新作不況に半年振りにログインした。人減ってるな
しかしDCがASに乗るというのはとても期待
今月末ので来るのか?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 01:53 ID:3oVlmbnj0
あれは名無し島~魔王モロクあたりじゃなかったか

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 01:58 ID:JB5ui5p90
>>594
俺と同じだな
RO2いつまでたっても始まらんし
もう戻るつもりないと思って98教授垢ごと消したのに・・・
今一から育ててる

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 02:42 ID:icNhIoi00
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  流れぶった切って脳内釣りとINT型作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 03:03 ID:TvTizrm+O
辞表出しといて何やってんだ?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 04:16 ID:7gv9vKre0
なーんて!ウッソだよーん!辞表出したけどウソだよーん!
だって今日はエイプリルフールだもん!

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 08:08 ID:hQcU6GVh0
>>594
今の日本の人口ピラミッドと傾向としてかなり酷似してるんだよな

βのRO
  池沼lll
  廃人llll
 ゆとりlllllll
一般人llllllllllllllllllllllllllllllllll
まったりllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

2005年のRO(ROが一番絶頂期だった頃)
  池沼lllllllllllllllll
  廃人llllllllllllllllllllllll
 ゆとりllllllllllllllllllllllll
一般人llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
まったりlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

2006年のRO(BOT全盛期)
  池沼llllllllllllllllllllllllll
  廃人lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
 ゆとりllllllllllllllllllllllllllllllll
一般人lllllllllllllllllllllllllllllllll
まったりlllllllllllllllllllllll

現在のRO
  池沼lllllllllllllllllllllllllllll
  廃人lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
 ゆとりllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
一般人lllllllllllllllllll
まったりllllllllll

だとおもう。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:57 ID:CPMLzSWI0
急に何を言っているんだ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:24 ID:3VV1Brtq0
まったりて自分の価値観が絶対正しい!それ以外のプレイスタイルは認めません!という頭の固い連中のこと?w

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:33 ID:cLhoTUVW0
だらだらおしゃべりして何日も狩りに行かなかったり
いざ狩りに行こうという流れになっても出発までに2時間掛かるような人たち
・・もたぶんまったり派だとおもう。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 18:31 ID:vyDdfLqw0
枝テロが起こると怒りをあらわにし
犯人がわかると激しく糾弾するのも自称まったり

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:05 ID:vnKQGA2W0
じゃあ俺は自称まったり

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:52 ID:iYF8PbXO0
未実装スレかと思った

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:41 ID:HYtHi2Q10
何はともあれ
V-D教授以外の教授は氏んでくれ
ってことだな?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:51 ID:YerSl4Dj0
とりあえずsakage以外はオーラ吹いちゃだめってことサ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 15:48 ID:FxB1D7u60
FCASセージ志望のマジなのですが、質問です。
現在Job46まで育てて時計2Fで狩りをしてるのですが、
本や箱に張り付かれたときの上手い剥がし方がいまいちよくわかりません。

Wikiにあるように足元にFWして移動しようとしても詠唱中断されて唱えられなかったり、
唱えきってもヒットストップで移動できなかったりですぐ死んでしまいます。
ましてカビまで一緒にいたりすると、カビ特有のダメージ発生の遅れのせいで座標ずれして
どこが足元なのかすらわからなくなって死亡なんてことも…。

あまりに死にすぎて(1hで20回前後)時計前で辻支援してるプリさんに会うのが辛くなってきました…。
何か良い方法があったら教えていただけないでしょうか?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 16:24 ID:jXcjh+EK0
>>609
練習でもないなら飛ぶのが最善。ハエを常備しヤバイとおもったら連打する癖は今後も必須
次点狩場変更、フェンアクセを使う。
練習するにしても、とりあえず違う狩場の方がいいとおもう。(毒キノコとか。フェイ↓↓↓)

このゲームのダメージ判定はダメージの数字が出た瞬間ではなくそのほんの後。
コツとしてはHPバーが減った瞬間に魔法を唱え始める事。
縦置きと同じで体で覚えるしかない

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 16:33 ID:x/Ck495L0
フェンクリなどが
ある→移動せずに(座標ズレ対策)かじられながら斜めFWを用いて敵をはがす、FW設置できたら当然移動する
ない→飛ぶor思いっきり逃げる

FWに関してはマジスレテンプレのほうのFW関連を見れ
斜めFWの敵はがしを知ってる人がいたら実戦で見せてもらうのもいい


ただマジのHPだと隣接される前からFWの詠唱を開始してないときついので
隣接されたら飛ぶのをすすめます

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 16:33 ID:Z5IhwaY50
攻撃モーションをよく見て
攻撃した瞬間に詠唱すると結構うまくはがせる

箱はまだ飛んでもいいと思うが
本くらいは捌けるようになった方がいいので
レベル上がりたての頃に練習したらいいと思うよ

ちなみに辻支援してるプリさんに会わないようにする為には
アルデ宿屋セーブってのもある

私はずっとそこだったから。。。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 17:20 ID:FxB1D7u60
>610-612
皆様ありがとうございます。
FWは今のうちに練習しておかないと辛いと思ったので時計で練習を兼ねて育てているのですが、
フェンクリはまだ到底手も出ない状況なので、攻撃モーションをよく見て練習してみます。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 18:40 ID:eN1mN9aQ0
優しいなみんな
とりあえずフェンクリ目指してがんばれ
まあフェン手に入れたらトグルの練習が待ってるがw

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:04 ID:OrOFywEU0
フェン無しで狩ったほうがスリルあって楽しいと思う俺ガイル

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:11 ID:NEIgVMJC0
氷D3Fに行って来た
3FWP手前で魂支援掛けてFCASで殴り倒す当方84歳セージです

賢者+天使忘れ+水ロンコ+木琴+無形ガード+ベリット靴+ハ-トファン+ヒゲ+テレポフェンクリ装備
ステは補正支援込みでINT91+23、AGI78+18、Flee206です
時給は教範使って2.6Mでした・・・

質問なんですが先輩方はどのような狩り方をされてるのでしょうか?
過去ログでは時給4M出ると書かれていたもので・・・
今後の参考までに教えて頂けたら幸いです。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:33 ID:cXRKiFqV0
ステが貧弱なだけ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:46 ID:6hdK1Ya00
4Mって無限カアヒ教範つき90後半教授の時給だったりするんじゃないの。
80台で素で1.8M↑も出て何が不満なんだ。80台FCASで4M出たら98で5〜6M出るよ。
wizの支援付き監獄ソロですら90台でそんだけ出ればいい方なのに。。。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:46 ID:gy2fDKd40
85くらいからこもり始めて今96のI>A>D
聖支援なし、魂5カアヒ3
WP付近でSP譲渡、ASセット、魂、カアヒ
(カアヒ>魂>ASのタイミングで切れるので)

タイタンはLB詠唱しながら、他は1匹ずつなら素殴り。
ゲイズは3以上いたらSP枯渇するので飛び。
ボルト2本で大体落ちるのでタイタンの沸きが甘ければ食べます。
90くらいまでは悪魔盾と持ち替えてました。(SP温存のため)
スノウアは周りに人がいなければ無視。(ゲイズより時間かかる)

INTカンストするまでは自給1.8Mくらいでした。
90でINTカンストしてやっと2.3Mくらい。
今は教範つかって3.6Mくらいです。(ないと2.5Mくらいでしょうか)
AGI振ってASPD早くなれば、ボルトが振りやすくなるので
それまでの我慢かと。
あとは時間帯、というか他PTの数次第のような気がします。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:52 ID:l58J6qlg0
きっとすきまくっている時間の見え張っている感じ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 22:27 ID:KX457x500
>>619と同じような環境だが、無視で飛びとかやりたくないわ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 00:49 ID:LL4GfMcG0
なら全部食えばいいだけのことじゃ?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 01:00 ID:MM5nkHy50
やりたくないならやらなきゃいい

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 05:28 ID:Zu6V/6vq0
>>619
カアヒ3って高杉じゃね?
flee高めのヤツならカアヒ1
agi1でもカアヒ2で十分じゃ?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 13:10 ID:mG/1Xhha0
>>624
スノウィアが被ダメ350〜600、タイタンの被ダメが500〜900程度だろうから
回復量600のLv3でいいんじゃない?

Free高くても数回攻撃されないと全快しないよりかは、1回攻撃
されるだけで全快する方が安心だろうし。SP消費も結局対して変わらんし。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:11 ID:HccW3Cf3O
いくらSP係数高いセージとはいえHP管理をカアヒ3に頼りっきりだと枯渇する
まぁ、魚使うよりレモン使いたいってならいいんでない?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 20:55 ID:7frQnJLN0
教授な俺は常に3だぜ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 00:05 ID:KxxP6Q6HO
むしろ7でも永久機関なV型+変換5持ち教授

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 02:18 ID:G87A2qKn0
リンカーもセージも氷Dで効率を求めるなら低カアヒ運用ほどに効率が出る。
まあ氷Dはaspd高いMOBがいないから自覚症状ないのかもな、
おでんのリンカーとか10M時給MEとかカアヒ1を目指すヤツがざらだぞ。
本職のリンカーと違ってカアヒコントロールとかできないが、緊急時にSWそのものを
ヒール扱いで使うヤツも氷Dでみたことがある。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:58 ID:n/wLU5+70
それは別に氷Dに限ったことでもないだろ
効率を取るか、事故の危険を減らすかの選択だな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:15 ID:iDArFsLw0
>>630
同意。
それに時給10M出るならデスペナ痛くないかもしれないけどなw
>>629がなんでそこまで低カアヒにこだわるかわからん。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:19 ID:wE/40MYl0
そもそも一発最低400ラインのダメージを食らうんだから1の意味がまるでない、2でok
ダメージを受けなくても発動すると誤解してるかの様なレスだ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:32 ID:J3jtvga20
カアヒは通常物理攻撃に対して避けても発動する。
…のだが、ぶっちゃけ5%は運なのでガンガン当たったりするためLv2↑のが安心。

Lv1の利点は減ってるHPが200以下のときにSP無駄にしないこと。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:46 ID:l/7VWZhd0
スタンしたときが怖いんだよなぁ。
回復量が200だと持たない時とか有りそうだし。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:30 ID:NibWGVb10
今日もまた流れをぶった切ってDVマジでパンクを狩る仕事が始まるお…
DV教授のマジ時代は誰でも2PC
そう思っていた時代が俺にもありました
ちくしょう意地でも50転職してやる

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:34 ID:O7jM5uy70
レース以外じゃ火ダマ持って鮎D1の葉ぬこ行ってたな
Dex高いから確実だしJobもうめぇ

魚は怖ろしい勢いで減っていくから散財なのは否めない

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:34 ID:dZCqO46V0
ぷち強いマジ型セージ作ろうと思い、wiki見たけど
FCAS型にはスキルタイプ雛形があるのですが、ぷち強いマジ型には例がありません。
魔法職は初めてなので、例えばマジスレwikiのようなカローラ型のようなスキル取得例を教えて欲しいのですが。

ぷち強いマジ型・INT-DEXで監獄ソロをメインに考えています。
装備は+4程度のプパ・闇服、フェンクリ、移民、人・動物盾、とんがり、s無メモライズ・マジコ、骸骨くらいです

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:50 ID:Zq1c5CKj0
ついにDCAS来たっぽい
一発ずつ殴って確かめたので間違いないです。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:56 ID:n/wLU5+70
>>637
FB10 FW10 TS10 DN4 FC1 他前提

ぶっちゃけ、監獄だとこんなもんしか使わないからあとは好きにしてくださいってとこ
SPR上げるもよし、SW取りにいくもよし、各種ボルト+HDを揃えて狩り場を広くするもよし
基本的にマジとほとんど変わらない

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:12 ID:kE31fZk60
>>638

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:23 ID:GpO6jZm50
DCASやべぇwwww
もうすぐ転生でDC型D>Iにしようと思ってたけど転生後もDCFCASってのありだな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:29 ID:o4UHCO9J0
>>638

アイスタイたん超涙目

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:32 ID:4Q2egLht0
■プロフェッサースキル「ダブルキャスティング」がオートスペルで発動する各ボスト系スキルに適応されるように
  仕様変更いたしました。

いきなりキタコレ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:32 ID:kE31fZk60
ミス送信;

再びFCAS時代の到来???

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:39 ID:i2ClU+qJO
携帯から失礼。DCASの仕様変更は、魂ASのボルトにも適用されているんですか?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:19 ID:kE31fZk60
カードや装備のASにも適用されるのか知りたいな
バロン+デュークのLB5とかボルト帽とか

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:45 ID:jBWwZTx30
>>645
試したのがポリンとか一撃で死ぬ相手だったからわかりにくかったけど
これはどうやら出ないっぽい・・・よ?間違いだったらごめんね。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:52 ID:x9BmnV/N0
>>645
トールついでに検証してみましたが普通に乗りました。
これはヤバイ。癖になる。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:00 ID:jBWwZTx30
>>648
えマジで?すまそ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:24 ID:VVZZNWit0
ちょっとトール行ってきたんだが
カーサにRSで拳聖死亡みたいだな
となると教授もトールじゃいらない子になるんじゃね?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:28 ID:n/wLU5+70
まだ、砂に譲渡してフルスキルという手がある

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:48 ID:dZCqO46V0
>>639
サンクス、その辺りで考えてみます。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:02 ID:hnHL/mIe0
いや威力阿修羅だね

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:06 ID:Hx0uHUn50
サクッと試せる草で一発ずつなぐってDCAS試してみたが
2発落ちる時にモーション2回で断続で落ちてきてたから
たぶんちゃんと実装されたぽい

4発以上のボルトに耐えれる相手に試すのがほんとはいいんだが時間ないのでノシ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:12 ID:MR9CfGQg0
マジで恵ええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!1
俺のDCFCAS教授の時代きたあああああああああああああああああああああああ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:29 ID:MR9CfGQg0
というわけでざっくりと検証画像撮影してきた。

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/3490.jpg

ASにCBをセットして伊豆の水属性モンスを殴り。
CBは属性相性の関係でミスになる。
画像では4連ミスが出ている>ASボルト2が2回乗っている。

教授持ちならわかると思うが、DC発動時は2回手を振る動作(スキルモーション)をするが
殴り途中に2回殴りが入る。

さっそく氷D試してくる!!!!

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:07 ID:vsTtZq1O0
誰もボスト系につっこんでないんだなw

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:25 ID:29Ey/FZe0
さっき辻魂貰ったが、DCFCAS・・・本気でヤバイな・・・
もちろん素FCASでもかなり火力が向上してる(気がする)

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:26 ID:DfxUK8YJ0
DCってなに?
ダブルクリティカル?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:30 ID:titVc0kJ0
もしかしてINT押さえてSTR多めに振る賢者本サマルの時代か?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:32 ID:/p68Vw5v0
ふと思ったけど、ボウガーディアンって霧効かない?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:40 ID:CBXeCJnv0
ちょっと魂+夕陽のアサクロ+DCASで遊んでたんだが
枝からでたマヤパがCBで20秒以内に消しとんだ
ボルトが重なりまくって隙間が見えない様はすさまじかったよw

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:47 ID:NPE3VIXx0
>>660
STR上げるほどのメリットがないよ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:55 ID:3ayHOjh40
>>661
SGでノックバックしなかったからボス属性=状態異常にかからない
防御目的なら効果あるけどタゲリセットは無理っぽいね

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:46 ID:eVAeEV5y0
あああああAGIがほしいいいいいい
Intあげすぎでマジ狩りしかできねぇ・・・

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:56 ID:a3phofpU0
トールPTで教授は必要。
何故なら出血攻撃の頻度が高すぎて後衛が出血しまくり=SP自然回復ストップ
あとはやばい時の蜘蛛飛ばし。
教授のSP供給が無いとSGやってられんぞあれ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:07 ID:/p68Vw5v0
>>664
防御にはいけるのか、それならまだいいか(´・ω・`)


それにしても剣ガーディアン強すぎてワロタ
まさかあんな一瞬で殺されるとはw

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:22 ID:cMADCtBv0
>>661
ボウガーディアンに効かないなら自分が霧の中に入ればいいさ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:27 ID:SIJh533g0
魂ない状態なら最近の敵の具合では若干サマルのが自由度あるが(強いかは不毛)
魂付くとマズいな。変態的な強さだぞこれw
氷D通ってる2PCFCAS教授なんて早々いないだろうが、是非行ってみてくれ
ワロス状態だぞ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:44 ID:SIJh533g0
ついでにFCASに効果のありそうな新c羅列
全体的に互換装備が多く、精錬値を上げて防御力を高める事ができるようになった感じ

武器
セシル=ディモン Aspd+5% Hit-30
・純型には堪らない一品。2枚刺し賢者等が今後のファイナルウェポン?


カトリーヌ=ケイロン 精錬値1毎に詠唱時間-1%精錬値が9以上の場合、MATK+2%
・+9時、詠唱がかなり早まる。マジ目のほぼ上位互換


ジャンクポット Int+1 ATK+5
・子デザマジコ上位互換

イグニゼム=セニア 補正値を除いたInt18毎にStr+1
保護する者 補正値を除いたStr18毎にInt+1
・サマル型の調整用に。


タナトスの絶望 Int-6 精錬値が高くなるほど、Intが1ずつ増加
・三減が要らない場所、魂狩り時用に

ベアドール 不死型モンスターからのダメージ30%減少
・新三減。広く使えるので是非ほしい

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:56 ID:SIJh533g0
胴に書き忘れ

エリセル Flee+10 DEF-5
・70台のつらい時から高レベル時まで幅広く使える。高精錬推奨?



オークベイビー 無属性攻撃に対する耐性+10% Flee+10 精錬値9以上の場合、無属性攻撃に対する耐性+5% Flee+5
・+9時は万能肩装備に変貌する。使い勝手がよさそう


タナトスの憎悪 Agi-5 精錬値が高くなるほど、Agiが1ずつ増加
・AGIマニアには堪らない一品

アクセ
各種料理ドロップ
・自給自足や小銭稼ぎにいいかもしれない

セージセット
・木琴が付けれない等の理由で微妙。高レベルで木琴不要な時では亀島ならよい装備


こんな感じか

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 04:28 ID:a3phofpU0
>>661
ボス属性に効かないのは暗黒効果だけ
遠距離ダメカットや不発効果はボスでも問題なく効果あり

わざわざボウガーディアンにかける意味は無いな
味方の指定スキルが不発するだけだ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 08:03 ID:kwmQzRHf0
ボウガーディアンにかけるんじなくて
味方に霧をかければいいんかな。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 09:35 ID:29Ey/FZe0
先ほど発見したんだが、FCASで二重詠唱できるのは既出?

具体的な手順は↓のような感じ
FB10(1)詠唱→殴りでAS発動→FB10(2)詠唱→FB10発動(1)→FB10発動(2)
たぶん同じ要領で三重以上の多重詠唱もできると思う

詠唱バー出てるのに、何故か追加詠唱ができる、そしてそのまま問題なく発動してしまう
今回のパッチによるバグかもしれんが・・・

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:02 ID:PBWGSwfx0
どんなガセだよと思ったら、まじでできた
ボルトなら同じ事ができたが、HDだと出来なかった
ASでボルトの詠唱が内部的には終わった事になってるのかな、これ
バグだと思うから修正されるだろうけど、修正こなきゃ魂なしでも氷で狩れるかもね

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:43 ID:DJQoHge+0
>>670-671
ベアドール、オークベビーはともかく他は供給厳しすぎるな・・・

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:52 ID:qhpJ6PHq0
セージ始まったな

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:19 ID:NPE3VIXx0
>>670
武器カード刺すならモロクパッチで来る魔法の定石[2](MATK+20% INT+3 SPR+5%)が最強

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:22 ID:lQ/d49Ic0
>>675
バグだろうけど、昨今の攻撃力インフレ状態からすると、これくらい出来たって罰は当たらないよな(つ△T)

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:28 ID:bRxfgAFJ0
>>674
なんか追加詠唱のタイミングが良く分からないけど
最後のFBが追加詠唱分?
てかこれ、DCとスクロールでボルト3本落ちるのと同じ原因な気がする

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:52 ID:k4rrRaUM0
>>675
おそらくその現象の影響かと思うんだけど、氷Dでこんなのが発生してた。

・LB10詠唱→AS発動→殴られる→フェンなしなのになぜか詠唱が止まらない

・LB10詠唱→AS発動→なぜか詠唱中なのにアイテムが拾える→詠唱LB発動

AS発動時点で内部的に詠唱終了(待機状態)と判定されてるっぽい。
当然次の詠唱も可能。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:07 ID:AkZ5sQql0
次の詠唱可能って、出たAS分のディレイはあるだろ?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:12 ID:quaOWd8Q0
魂無しFCAS亀地上で使うボルトが迷うなコレ
普段FB7だが二重詠唱できると過剰火力だし
下げるとAS発動しなかったりASのディレイ中に詠唱ボルトが落ちたりしそう…

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:56 ID:SIJh533g0
ちょ、マジでできるなw
仕様だったら素でもかなり強いぞ
なにこのFCAS神パッチ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 14:41 ID:3iDISl0v0
流れぶった切ってトール火山1F狩りの感想

DV教授、廃Wiz、廃プリのトリオで教授がタゲ持ち
教授の基本装備は火服、レイド肩、無形盾と人盾切り替えにコンバット
消耗品は名声WSP、イグ葉、青黄ジェム、蜘蛛糸を持っていった程度
他の2人が火服持ってなくて水服装備だったんでかなり慎重に移動
EC極力維持、廃プリにこまめにSP供給
教範なしBase2.5m/h程度
滞在時間が半端で数字は適当、参考程度にお願いします
Jobは計ってませんというか70なんで不明
PTMの装備と慣れ、歩き方次第でもう少し伸びる?

詠唱反応でタゲ取れるんで活用
ノックバック対策に壁際で固定すると良
カーサ1体じゃまず死なないと思う、2体以上は状況次第?
アスム有で、FBL2k前後、SpP3500前後、うっかりタラで食らうと5k前後
SpP見てからフェンつけっぱSW出して間に合うくらい
サラマンダーはAspd早めでヒール間に合わずSWで対処
2HQしたらディスペルが無難?
一応効果は見込めるがすぐ倒せたりもするので何とも
ソードガーディアンも同様対処でいけると思う、が
ノックバックスキル有りで安定せず結局蜘蛛飛ばし
タゲ持てなくもない、が、名声WSP垂れ流しは覚悟

自衛と装備、タゲコントロールさえしっかりしてれば
DV教授としてはそうそう死なない、と思う。
ただ殲滅役側の自衛能力に依存する面が強く
頻繁に行くかどうかは謎、といった感想。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:15 ID:titVc0kJ0
>>681
さっき氷Dデビューしてきたんだけど、
フェンつけてないのに詠唱途切れない?あれれ??
っと思ってたんだがやはりバグか;

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:34 ID:jug1QJ++0
>>685
MRの出番はありそう?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:49 ID:FHuCT9WG0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  呼ばれた気がする!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:25 ID:t3d5Lt9z0
>>685
同じく3Fまでいってきたので追記。

カーサ・サラマンダー・ソードガーディアン・ビョルグは糸で飛ばせるので、
交戦中に追加が来たらためらわず飛ばす。
なにげにガーディアンはタゲりにくい気がした。
出血はVI100だと喰らわないが、VIT低いPTMには常時SPを回す状態だった。

カーサは教授は死なないものの、FBLを喰らうと周囲の後衛が即死するので
(アスム・火鎧なしだと20k近く喰らっていた)
抱えた時は後衛に近づかないように。

サラマンダーは攻撃は強いけど脆いので、ディスペルよりもSWで防いだ方がいいと思う。
SW2〜3枚でいける。ただし教授のMHPで抱えるのは不安があるのでLKがいたら任せる。
2HQしたら連打の方がいい。切れてからかけ直すとLKでも死ぬことがある。

ボウガーディアンは強力なスキルはないもののタゲがランダムに散らばるので、
範囲の広いWoFが役に立った。が、他のモンスが踏むとボス属性なのでえらいことに…

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:25 ID:t3d5Lt9z0
ソードガーディアンはSWで支えてみたところ、倒すまでに6枚とか必要だった。
倒せなくはないが、消耗が激しすぎるので飛ばした方がいいと思う。
糸で止めるとSBを投げてくるが、気が狂った威力なので注意。

ビョルグは本体は大したことないんだが取り巻きのガーディアンx2がきつすぎる。
ガーディアンを飛ばしても即座に呼び戻してくるし…

イフリートはその、接敵した瞬間にあの世行きだったりするので見かけたら逃げましょう。
一応糸飛ばしはできた。

とりあえず飛ばしまくればそんなに死なずに勝てるけど、
そこまでして行く狩場かな?という気がした。
生体でこんなに糸使ったことねーよってくらい使った。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:27 ID:KTob3faQ0
>>688
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡/ミ;j〃゙〉 }| } ハ ヽ、}  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\  ,. -‐'''''"⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙
ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了|   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ/             }(.___,,,.... ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' ,
ノ _ノノノイシノ| U 〈八ミ、、;.)_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', ,,. . -一ァ',二二二{|i i|    }! }} /.__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙
ノ‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) f==<r'二二二{|l、{   j} /,,ィ/⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙
U ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~__,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (   弋ッ-ミ"テ~ナ/i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ. ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
    `二´/' ; |丶ニ  ノノ ̄ u  小, |:::::::|:::l\i ', li{ u',..`二/ =|/' |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
ヾ、     丶 ; | ゙U イ:}. u   `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |ヽ    {   =|/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人{ ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }
. ` U    ,.__(__,}   /ノ.     ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / u   u  丶,-‐ ,>. ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽト{〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
 U    ,.,,.`三'゙、,_  /l、.u'  {⌒ヽr{ |:::::::::|,///  u' 、____`7" ゙/ )ヽ iLレ  u' | | ヾlト. )|h `-'"       / (__/,/
    /゙,:-…-…、 ) ト、丶、. u ヾ二ソ |:::::::/∠-''´ l>、   ヽ`,二/|/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V::!|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
.\   `' '≡≡' " ノ\\丶、 `''''''′!:::::::レ〈 ´"''ー-L__\  ∠三ノ// 二二二7'T'' /u' __ /:::! |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj
 ヽ\    彡  ,イ   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ      ``ヾニ='゙./'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::::!.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:35 ID:C/yQPT4t0
アインがゴミ狩場になったのでJKが居なくなった騎士団2F行ってみた。
セージなんでマジ狩り。カリツ増えててcウマー
I-Dステだとグリム痛いんで微妙。I-AのFCASとしては良いと思った。
もっともアイン監獄ほどはExp出ないけど。
深遠血騎士を落とす気なら土変換あたり取っといたほうが良いと思う。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:42 ID:3iDISl0v0
>>687
無理矢理なら使える、けど

インプはFB、FBLは吸えるが食らってもあまり痛くない
Intがカトリと同等と言えどスキルレベルがLv10止まりのようで
ちゃんとした装備とアスムさえあれば弓だろうが即死はしない
FWだと吸えずに位置ずらされる、Bdsやらもある、で
スペルブレイカーで止めたほうが安定、ついでに詠唱反応でタゲ拾い

カーサはFBLが吸える、けど詠唱早くて見てからじゃ外すことも
ファイアブレスだっけ? あれは吸えない上にSW貫通だった
MR3だと連打じゃ漏れる、たまに吸える感じ。
一応SW+MRでヒールの手間軽減くらいにはなる・・・かもしれない程度。
それでも食らうものは食らう

サラマンダーのFBLは普通にダメ1〜2桁なんで問題外で。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:58 ID:jug1QJ++0
>>693
thx

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:06 ID:3iDISl0v0
>>689-690
カーサのそれはFBLのときもあるけどファイアブレス?だかも多い印象
広範囲#みたいな感じで前衛後衛まとめて食らう
タゲ持ちが軸ずらして対処するしかなさそうな気がする
ぞろぞろ歩いてると出会い頭に撃たれて全員食らったりがザラでした

ガーディアン系は容姿が特殊なためかタゲ取りにくいね
下半身部分から影のあたりにマウス合わせるとターゲットしやすいかな、と。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:08 ID:SIJh533g0
きつそうだね火山
カードもいい感じだし安定求めて狩りするなら
今度こそ生体止めて棚かなあ

697 名前:681 投稿日:07/10/24 19:01 ID:H8dxBaC50
上記現象の検証完了しました。長いけどごめん。

・発生条件
ボルト詠唱中に同じボルトがASで発動すること。
レベルは問わない様子。

○ LB8詠唱→ASLB
× CB10詠唱→ASFB
× ボルト以外の詠唱

AS発動時のボルト詠唱完了フラグが
詠唱ボルトのフラグを上書きするようで、詠唱完了となる。
詠唱してたスキルは詠唱時間終了時に発動。

詠唱完了扱いなので殴られてもとまらないしキャストキャンセルも不可。
歩行速度も通常、アイテムも拾える。
ASディレイ終了後はほかのスキルも詠唱可能。

ちなみに次のスキルをキャストキャンセルすると同じスキルが
勝手に詠唱開始しました。
キャンセルしたのは最初のボルトで
AS後のスキルは先行入力という扱いらしい。

例) LB10詠唱→ASLB1発動→HD5詠唱→CC→自動でHD再詠唱

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:07 ID:titVc0kJ0
教授スキルとは違う意味でダブルキャスティングだな
トリプルキャスティングも場合によっては可能か・・

699 名前:681 投稿日:07/10/24 19:07 ID:H8dxBaC50
魂・DCともにASのディレイが長くなるので
その性質上、多重詠唱は魂DCなしの素FCASのほうが
発生させやすいという結論。
魂狩りでも2PCで魂かけに戻る前にうっかり切れたときとか便利。

魂DCAS状態でのメリットは
フェンなしでも詠唱がとまりにくくなること。
逆にデメリットはオーバーキルした後の
キャストキャンセル→テレポ索敵のテンポが悪くなること。

おそらくASに詠唱完了フラグを立てるようにしたせいで
発生したバグですかね。
こっちは想定外の現象っぽいので修正が来る可能性はあります。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:12 ID:KTob3faQ0
なんかパッチ配布きたから出来なくなるかもな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:18 ID:qjfR5Zwb0
プレイ情報には多重詠唱の事書いてないな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:23 ID:zZ2IulUO0
いちいちんなこと書く会社かよ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:30 ID:qjfR5Zwb0
>>702
それもそうだと思い実験してみた

結果:多重詠唱の修正は来てない様子
あとこれ忙しいな。いつAS来るか解らんから見張ってないとイカン

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:43 ID:sSXqZ4xI0
フリーキャストがほんとにフリーキャストって感じになってよろしいことで^^

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:53 ID:uKJCi/9n0
教授でDEX VIT INTの場合
みんなFWってとってる?
それともきってる?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:26 ID:QPvCLNIT0
これさあ修正されたら多分

ASでた時点でFCで先に詠唱してた魔法がキャンセルされるようになるだろうね。
しかも再修正されない

707 名前:674 投稿日:07/10/24 20:34 ID:29Ey/FZe0
皆様、検証乙であります
帰宅したら予想以上の反応が

再びDC無効化が一番ありそうな修正で怖い・・・

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:48 ID:13mBSqYl0
でも複数詠唱とかできてもいいと思うんだがな


はい妄想妄想

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:13 ID:zTAP6fsG0
528 :(○口○*)さん :07/10/24 20:18 ID:SfyyyKFN0
99教授で移動狩りした感じスキル前より死ななくなったなぁ。
SPP弱体化で難易度下がりまくり。AXは後衛にはきついだろうけど、HP10k↑職はタラ盾でも余裕で耐えれる
SNは射程さえとれればスキルこないし、HWも魔法力落ちてるし、WS相変わらずカモだ、HPは倒すのだるくなった程度
順位つけると
AX>>>SN>LK=WS>HW>>>HPかな。


エレメスが厄介になって、セイレンが楽になったって事?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:44 ID:d92sj/qxO
そんなところだ。
MAで暴れられると凄く厄介。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 23:57 ID:mh3i4jwp0
オートスペル詠唱完了→キャンセル

したときのスキル使用不可状態も修正されてないのね。あれか、報告する人が少ないってことか

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:19 ID:XToXimaA0
しかしボルトのASキャンセルも、
ある程度詠唱長くないと狙いにくいし
便利ではあるけど、強くて仕方ない感じでもないな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:30 ID:Uy10n0w30
ディスペルで出血なおせるって本当かね

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:58 ID:Afp23XMu0
検証乙っす。
ちなみに純正AS以外のASボルトで多重詠唱はできるんかな?
バニル帽で誰か検証した方居ます?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:13 ID:EResJovL0
宝剣ASと宝剣詠唱ボルトでも試したほうがいいのかね

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:27 ID:1cNko8w/0
無理無理 ASもボルトなんてなんの価値もないって;;;
V-D以外の教授は氏んだ方がいいと思うよ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:29 ID:1cNko8w/0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    |     (__人__)    |

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:29 ID:1cNko8w/0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:31 ID:1cNko8w/0
       ____
     /      \
   /  _ノ ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__) |  
  \     ` ⌒´ /

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:06 ID:bAt8J8X70
二重詠唱ちょっとだけ試してきた
98/50 Int110 Flee216 Dex47
武器:+5オットー(一枚)バイブル
防具はとんがり、木琴、エギラ靴、動物盾、テレクリ固定、ヒール・パピヨンクリ持ち替え

・亀地上
特に使用スキルは以前と変わらず。
兎が数匹居たら別の兎にFB10を使うくらい。
人が多くてマジ狩り気味だったので30分で退散
経験値:600k/30min位?

・氷D3F
今まで行ったこと無かったので行って見た。
タイタン1匹狩って2匹目でデスペナ
無形盾と水服ある人試してください・・・
経験値:-1M/5min

・ジナイ森
アノリアンが動物だと勘違いしていた。
貸切状態。
LB10→LB10→LB5で大体倒せた。初回以外パピ固定
書いてから気がついたけどASでれば妨害されないしsignにすればよかった。
FWで足止めできるしTSあればMHも美味しいかも。
攻撃が痛いのとLB結構使うのでSP辛くて少し座ってた。
スクワットすれば多分休憩無しでいける。
経験値;800k/h


今のとこ経験値的には生体1以上の狩場は見当たりませんでしたが
結構楽しい狩りでした

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:43 ID:0vhvtR+r0
相談なんだが、緑ペロスc求めてアビス1Fいったら黄色ノーバスcと赤ペロスcが出たんだ
赤ペロスはWizたちに需要あるから売れるとして黄色ノーバスcは需要あるのかね?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 03:50 ID:YyOczexV0
ASによる2重詠唱はロング詠唱→AS→2回目詠唱で
最初のロングが発動するまでにAS再び出てなくても詠唱開始できるみたいで
最初にに殴って発動さえしてしまえばロングボルト連打でも行けるみたい
意味があるかといわれたらディレイがなく連打できるくらいのメリットだが。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 03:52 ID:YyOczexV0
書き方わるかったな 最初のボルト発動で完了判定が起きてるみたいでだ
故に最初のボルトが発動するまでは再度詠唱は不可能

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 04:04 ID:YyOczexV0
さらに追記だが当然AS発動で詠唱完了フラグが立ってしまうので
普通のFCASの狩り方でピンチになってもロングボルトがccできんから
急な湧きでは逃げれず死亡することもありえる

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 04:13 ID:YyOczexV0
・・・ごめん長々と書いたけど724のは詠唱完了してるからテレポ事態が発動できるわ
すまんorz

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 04:30 ID:wv/Z0X0P0
97/50セージ(I>A>D)
氷D3Fで検証してみました。
保険にカアヒかけて魂なしでやってみましたが、
タイタン2匹ずつ程度ならなんとか狩れます。
ASディレイがあるので、結局ゲージ半分以上いかないと
再詠唱できないので、オーバーキルの場合に面倒です。
ゲイズの横沸きやスノウアのスタンが地味に危険でした。

魂かけてのメリットはあまりないかと。
低Lvでボルトがあまり振らないorINT低くてダメ少ない
場合には多少有効かもしれません。あとフェンないとか。
魂あるなら無理して使うことない気がします。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 05:26 ID:dspedKki0
コンボモンクみたいに、追加詠唱の対象を他mobに回すことはできないのだろうか
オーバーキルになりそうなら他mobへ詠唱回し、現行のmobにはこのまま殴りASで片付ける、的な

そんな俺は70/30のFCAS志望セージなんだが、窓手は沸き減るしガゴ増えるし
カタコンは囚人いなくなってどこで育てりゃいいんだよ\(^o^)/
当分土精オンラインです
というわけでASした事ないんで上の質問的外れだったらすまない

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 05:36 ID:WPRSTd3p0
監獄はどうだろう
沸き変更来ていたはずだが、囚人は減っていないような
調べたわけじゃないから減っていたらゴメン

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 05:51 ID:dspedKki0
ふむ、監獄とな。
囚人の生息数は変わってないとの情報は俺も掴んだんだ。
でももともとちょっと敵の種類多すぎじゃね?俺には無理じゃね?
といったところから食わず嫌いだった。
背に腹はかえられん。
がんばって食べてみる!ありがとう!

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 05:54 ID:WPRSTd3p0
iROと同じに変更されているんじゃないかという噂があるから、ドドリアさんの所を調べてみた
それが日本に適用されているなら囚人の数は減っているっぽい

監獄自体は慣れればなんとかなる難易度だからがんばれ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 06:46 ID:fkOljEwO0
バニル帽検証した

できました

同じボルトじゃないといけないのは>>697の通り
セージとは関係ないし確証ないけどTUとGX、WBとヤカンとかでも
できるかもなー。
セージ以外のキャラで検証できる人いましたらぜひ。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 06:53 ID:fkOljEwO0
ってFCないと詠唱中攻撃できませんよね
失礼しました。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 08:50 ID:SQ2Ffn07O
仮称はこんなのでどうか。
A:賢者式DC
B:バグるキャスティング
C:ドリームキャスティング

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 09:10 ID:swtNycH70
何そのCのコケそうな名前
頑張れ湯川専務

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 09:50 ID:VaAel3HE0
>>727
昨晩試した、追加を他Mobに回すのはできる

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:17 ID:GUVIs+GN0
そういや、ベインスで来るとかこないとか言われてた対BOSSのLPテレポってどうなったの?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:39 ID:3qyLugfH0
きてない

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:46 ID:pSnVYWp30
昨日アイン2F行ってみたけど案外空いてた
ソロするには敷居高めだし、カード狙うには篭らないと微妙だから
妥当と言えば妥当かも。狩ってる人も転生オーラの人のが多かったw

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:04 ID:vqreEes40
>>717-719
なんかいえよww

740 名前:656 投稿日:07/10/25 16:47 ID:RkfeBmI/0
多重詠唱な流れの中狩場報告。

* Lv 90/57 Int>Agi>Dex DCFCAS教授
* 条件詳細
o ステータス:INT99+24 AGI78+23 DEX31+20 他初期値
o 装備:+4天使の忘れ物 目隠し +4水ミンク +5Dオットー賢者日記 +7ペノガード +9狐マフラ +7マタシューズ Dサイン
o スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20dnandnabcoksGAar3eAqAaneK
o サーバー:古いほう
* 狩場:氷D3
* 時給:base4M/job未測定(おそらく2M近く)
* 主な立ち回り、対処等
   2Fにプリ・魂カアヒリンカ・リンカ魂リンカを配置(同垢のため3PCカアヒ)
   DC・EC・ASにLB10・メモライズセットで魂狩り。カアヒ1、ブレス速度。
* 所持
   ハエ300、マステラ10、覚醒4本

DC修正ということで宣言どおりいってきた。
念願の4M↑出ました。靴・教範使えば7M近くいくかも。
狩場は魂セージ1、アサペア1くらいでガラガラ。ボスなし。

基本的に全て食う。ゲイズティ・スノーウェアーは魂DCボルト(20本)振ればほぼ1発。
アイスタイタンは3〜4セットで落ちる。アイシクルはNV。
ひたすらハエ>殴り。タイタン2体のときのみFCでLB10詠唱。DCだけは切らさないように注意。
5匹↑のMHも食う。SPが減ったらASLBのディレイの合間に変換5。
HPが減ったらゲイズティを放置しつつ他を先に殴る(カアヒで回復)


DC修正で単純に火力180%。脳汁でっぱなしでした。
ダブルセシル賢者日記と、レベル上がってAGIあげる。INT・AGI料理使えば5Mも可能な範囲だと思う。

ちなみに同条件で亀地上は2.4Mだった。パーメットタートルも紙になるうまさ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:44 ID:GN/dfFME0
FCAS教授オーラも難しくないね
殴りは南無って感じだが。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:37 ID:OGRRduwG0
>>740
>ダブルセシル賢者日記
セシルのASPDアップは重複するの確定?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:39 ID:MeVzfwMv0
>>741
もし重複するならTセシルブックもいいかも。
賢者のMATK増加とセシルのASPD増加、どっちが得かって計算だな。
ってか、ブックにしてMATK増加を捨てるんならQセシルマインの方がいいかw

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:50 ID:cOpJ/AXA0
しかし、FCASでHit-30のペナルティを考えると、ぶっちゃけナイフでも構わない気がする
QセシルならHit-120だぜ・・・?

ちなみに自分はcの値段が落ち着いたらQセシルナイフを作るつもりだ
支援+FAR込みでAspd190達成できる可能性が出てきたんでな・・・

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 21:26 ID:6RRvoc0h0
ASPD190で魂DCAS・・・
(゚Д゚)

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 21:27 ID:GN/dfFME0
うーんそこまで早くなると流石にQセシル強いな・・・

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 21:28 ID:vkobEmyS0
ちょっと今からセシル買い占めてくるわ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 21:34 ID:XToXimaA0
その前に素手ASPDと比較しないと
INTやMATKの恩恵を失って素手と大差無くなったらあんま意味ないからなぁ
別に素手でもフル支援でASPD190は可能なわけだし

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 21:39 ID:YyOczexV0
魂ある場合はセシル4枚のほうがいいかもしれんな
魂なしの場合は賢者のほうが総合火力は高そうな気はする
計算したんじゃなく個人的意見だがしかし4枚のほうが楽しいよな感覚w

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:05 ID:vFN+o4BKO
転生後に絶望してI>D>Vにした96歳教授だけど、そんな楽しい未来予想図があるならまたセージから作り直しても良いな…
何が未来予想図かって、4枚買えるほどセシルcが安くなる頃ってあたりが未来。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:30 ID:R3creWkz0
セシルc自体はHITに左右されないクリかFCAS以外じゃ使い道ないからそこまで価値はないと思う
まぁ、入手手段がアレだから値段は相応になるだろうけど

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:52 ID:v9amssii0
座りながら魔法発動とかしたの初めてだ……

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:54 ID:g70Ph8A70
素手でいいような気がするんだが何でセシル?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:57 ID:HwOBllUo0
セシルcの利点は武器の性能を活かしつつASPDを上げられることだけど
武器性能を捨ててASPDを追い求めるだけなら素手の方がいい罠

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:08 ID:twB0Y3d90
一番良いのはDOPなんだろうが、あんなもん手に入らんしな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:11 ID:J0O8JW+S0
でもDOPCなんて有効に使える職って少なくね?
Aspd190達成できないなら、大人しく特化使ったほうがいいし。
武器Cってのがネック。

しかも武器Cなだけに、別スロに何を刺して何に対して特化させるのかが難しい。

その点FCASだと手数が重要になるので気兼ねなく刺せる。
サマルはしらねw

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:17 ID:zC58bYkZ0
問題は費用対効果だな

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:31 ID:g+cAjYdMO
素手ボルトの間抜けな音にたえられない俺はセシルが欲しい

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:57 ID:PZrUL8NE0
でも今度は魔法以外の打撃音がないスカスカオンラインに

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:08 ID:J0O8JW+S0
短剣はカッコイイと思う俺は異端だろうか。
MATK上がる短剣ないかなー。できればS4。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:15 ID:HwOBllUo0
MATK上がる本なら4つ追加予定があるんだけどな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:34 ID:Sb8TLo3J0
>>760
セージが装備できなくてもいいならs3阿修羅ってものがだな。
装備できなかったら意味ないから本末転倒\(^o^)/

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:45 ID:HwOBllUo0
てか、調べてみたら魔法書セットやばくね?
魔法の定石[2] MATK+15% INT+3 SPR+5%
古代の魔法[2] MATK+15% マジコとセット装備でINT+4 MDEF+8 MSP+10%
これにで追加で
司書の手袋[1]と懐中時計同時装備で
INT+5 MSP+700 攻撃速度+5%

アクセ2つ埋まるとしてもFCASには十分すぎる性能だ…

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 14:04 ID:mY1RuO9R0
手に入りやすいのならともかく、そうでないなら…。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 14:23 ID:HwOBllUo0
本2種はモスクワマップのHP20k以下の雑魚がドロップ
手袋はセージワーム、懐中時計は不明

やっぱ、懐中時計はキエルなのかな

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 15:08 ID:PbYOU1JH0
教授が長剣もって戦えれば色っぽいのに
萌えるのか

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 15:22 ID:XojLmVEs0
ハンドアックス持った方が萌えるだろ・・・

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:03 ID:9I4ysPIT0
アフリカ投げナイフ一択だろう、どう考えても

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:40 ID:JwwopQ/D0
ぷち強いマジをお使いの先輩方へ質問

フェンcって持ってたほうがいいかな?
現在Lv73Int99Dex40で補正込みInt117?Dex45で
二極を目指していて普段の狩場は監獄です。
将来の狩場は・・・これもやっぱり監獄orz

ギルメンほとんどにフェンクリないの?って言われます。
普段詠唱が止まるような横沸きの場合は
FC→テレポで逃げちゃってます・・・。

そのせいか知れませんが、効率が悪いような・・・。
効率はちゃんと計っていませんが二時間くらい狩りして
ようやくレベルアップとかですorz

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:56 ID:FU1rKFHs0
マジ狩りでフェンcは要らないと思うけどなぁ。
回復剤使ってゴリ押しても、結局補給時間でチャラになると思う。

経験値は単なる慣れの問題でない?
まだ詠唱の長い時期だけど、横湧きしたらCC→立て直しとか、FCで調整とか
素直に逃げるべきなのかとか判断出来るようになれば時給上がるんじゃないかな。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:57 ID:cq1JvvjB0
PTの話なのかソロなのか知らんが
ソロなら使ってないなぁ
テレポ・ヒルクリでフェン持って3個まわすのはめんどくさい…
と、プチ強い型95わっかが言ってみる

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:59 ID:Qjk5CQtXO
>>760
バゼで我慢しる

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 17:00 ID:yyzRPUi50
PT狩りでしか使わないな

774 名前:769 投稿日:07/10/26 17:04 ID:JwwopQ/D0
ごめ!ソロの話でした
しかもFCじゃなくてCCorz

やっぱマジ狩りでは使わないですよね
経験地は慣れですか・・・
ご解答ありがとう!

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 17:31 ID:6kxUpIRt0
FCASってヒットしなくても発動したっけ?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 17:51 ID:tu8bBn1G0
suru

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 17:53 ID:tu8bBn1G0
正確に言うならsageスキルの本家ASは物理攻撃時に発動判定する。
命中判定後ではないのでmissでも問題ない。

まあ、いつ仕様変更されても泣くんじゃないぞ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:22 ID:g70Ph8A70
武器にMATK+15%付与っていうスキルがあればいいのに



[脳内鯖]λ............

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:38 ID:HwOBllUo0
そんなんあったらMATK+35%とか出来てしまうぞ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:08 ID:tOUit/K30
しかしそういうスキルがあっても職業柄いいと思ってしまう妄想

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:13 ID:tOUit/K30
そして一応
>>763
未実装Wikiには魔法定石はMatk+20になってるょ
ほかソースがあるなら知らんが・・・

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:32 ID:HwOBllUo0
確かに+20%やね
指摘thx

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 22:56 ID:vRmCNusa0
水コン思ったほど売れねえなぁ
思えばトール火山行くような廃人は付与セージぐらいもってるもんな。
ちと考えが甘かったぜ。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:25 ID:pCWC3O940
水コンはむしろ2pcできない騎士とかが買って行くものだとおもってた。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:36 ID:zC58bYkZ0
つーかトール山自体があんまり行きたくない狩り場になってる

それにしてもアインD2F敵減りすぎ…orz
Wテレポで飛び回っても、敵に遭遇する方が難しいってどうよ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:32 ID:AnHHAuiA0
アインは効率が3分の2まで落ち込んだなぁ私は 監獄のがうまいわ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 03:21 ID:hk54CY0b0
付与セージの方の経験を聞かせてください。

セージに付与4種を覚えさせたいのですが、スキルポイント上、
4種類*5pt=20ptのうち、15ptしか費やすことができません。

水はかなり頻繁に使うつもりなので5まで上げて(すでに5にしてしまいました)、
使いどころが思いつかない土を1
水と火を4にしようかと考えています。

もしも、頻繁に使ってるけど1でも全く不自由していないとか、
絶対にこれは5とっておいた方がオススメという属性があれば教えていただけませんか。
(テンプレサイトでは、今はどれも1あれば十分といような雰囲気でしたが・・・)
よろしくお願いします。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 03:30 ID:xkShyZhJ0
2PC付与しないなら1でも十分だと思う。
2PC付与するのなら、キャラに応じた狩場としか。

水はトール、火山、SD、廃屋とか有用な狩場多いからいいと思う。
土は・・・鳥人間くらいだろうか
風は氷Dがうまい。伊豆も修正でよくなったのかな?
火は・・・なんかいたっけ・・・?まぁ監獄とか。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:03 ID:fncINLI00
監獄も落ち込んでるけどな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:17 ID:3AXMidGJ0
窓手とか。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:41 ID:OhjD97Fd0
火はスリーパーだな
金銭効率ダントツだし経験値もそれなり

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 05:31 ID:0ecs0/1ZO
今回のパッチの配置変更、マジ系殺しだよな…
時計と土星が生き残ってくれただけ良しとするか…

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:46 ID:kz8lqYLw0
土はむしろトンボじゃね?とおもう亀地上で光ったサマルの独り言。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 07:20 ID:0g+fgG6p0
土は、ハーピー大量発生もおすすめ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 07:25 ID:fncINLI00
地は鳥人間だな
亀地上とか未だに人気あんの?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 07:29 ID:69D70Vg50
付与なんて1か5の二択じゃないの?
その状況ならよく使いそうなものを二つ絞り込んで5、残り1でいいと思うよ
2PCじゃないFCASとか殴りなら全部1で十分

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 07:55 ID:D1CcFHDz0
監獄mob減ったの?まだ行ってないんだけど..
まあ、しょっちゅう端から端まで20両編成くらいの電車が複数本通ってて
やる気も失せたりするんだけどな。in Psycho鯖

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 09:54 ID:ZM9n2c0G0
マジスレじゃ減ったって書いてあるな

799 名前:787 投稿日:07/10/27 12:19 ID:0acGuNFK0
みなさん、お返事ありがとうございました、とても参考になりました。

私自身は付与を使って殴るセージではなく、FW+FBなどを使って戦うセージです。
(情報の後だしごめんなさい)
私のギルドではプリなしのPTで遊ぶことが多いので、みんなで遊ぶときに役立てるスキルを考えていました。
みなさんのレスを読んで、ギルドの人たちの狩場をさぐりつつ、5,5,1,1にしようかなと思い始めました。

ところで、2PC付与の人は5をとるのが一般的なのでしょうか?
それは、2PCでは、20分→30分の手間の差が大きいから、というのが理由でよいでしょうか。
たびたび恐縮ですが、もし、先述の認識が間違っている場合にはご指摘願えないでしょうか。
よろしくお願いします。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:20 ID:QEzBDRb00
DCがFCASにのるようになって効率が跳ねあがったな。
うまく発動すればタイタンも1秒以内にたおせるのはでかい。
氷D3をDC5付き魂FCAS狩りで時給4.5M(教範こみ)
ベースはまだ80なので90超えてセシルCが手に入れば自給6M近くでそう。

初期マイグレ鯖
INT:131(+10料理、ブレスこみ)
AGI: 97(+10料理、IAこみ)
ASPD:174
装備:賢者、天使忘、水メントル、無形盾、ゴキシューズ、ウィスパマフラ
他:結婚リンカ+支援プリをマップ中央に放置して目に付いたMOBは全殺しテレポ狩り

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 14:19 ID:69D70Vg50
>>799
その通り。
スピードポーションや各種課金アイテムの効果は大体30分で統一されていて
狩りに区切りを付けやすいから。
効率を求めるとその手間もハンデになり得るのもある。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 15:00 ID:gfnzT5tv0
ていうか、PTで遊ぶのメインならかけ直しの手間とかあんまり考えなくて済むから
全部1でも問題ない

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:24 ID:mVxqlJ4D0
魂FCASやってる人って、支援はCCしてかけてるの?
それとも3PCが当たり前なのか…

CCでもいいんだけど、その分手間がかかって効率が落ちないか気になるんだけど
実際CCで支援かけてる人どうですか?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:39 ID:69D70Vg50
普通はCCしてかけると思う

FCASのステ上、INT120達成が素だとかなりマジ装備しないと達成不能な為、支援がないと火力が結構落ちる
そしてFleeを確保しにくい都合上速度増加はやはり有難い
マニピがあるなしでは無茶の具合が一回り違う


1〜3割は効率伸びるし、やっぱやっててスイスイ狩れるからストレスない。
面倒なのは同意だけど続ける上で後者の利点がとても効いて来る
別キャラでも育てるときに使えるし作って損は無し

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:46 ID:U1b96agB0
氷Dな流れに便乗で質問なんですけど
3Fでリンカーやプリを放置するのに向いた場所ってどこでしょう?
WP横はよくしんで微妙でした

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:59 ID:69D70Vg50
横沸きの少ない細い所や壁際などでキャラセレ退避が安定

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:00 ID:D1CcFHDz0
15分未満で切れるのだからキャラセレ待機でいいだろう。
SP回復待機だってリンカーはカアヒと魂5、プリも速度ブレスの後マニピ唱えるんだからすぐ終わる
数秒の待機をけちって殺すようなことをするのは愚かなことだ。

急いては事をし損じる。急がば回れってことよのう

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:01 ID:mVxqlJ4D0
>>804
レスありがとう
多少の手間でも結果効率伸びるなら導入した方がいいね

もうひとつ聞きたいんだが、やっぱりマニピもあったほうがいいよね?
今の垢に支援がいないんで、アコでもいいのかと思ったが
CCしてるとSPが足りなさそうだ、スパノビでもいいがマニピがないorz

>>805
3F中央にも置いたことあるけど、どこに置いても死ぬような気がする

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:02 ID:A9MPQgQm0
3F放置安全な場所って思いつかないな
2F側の入り口も結構沸くから放置してると死ぬから
少し面倒だけど自分は溜まり場放置の別キャラに切り替えてる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:11 ID:U1b96agB0
やっぱり安置はないですか、みんな即レスThx
キャラセレ等退避が安全だというのは分かっているのですが
SP回復のため座らせてたら、キャラセレに戻し忘れてる&死亡ってパターンが多くてorz

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:19 ID:QEzBDRb00
俺は3PCで中央の細いとこにおいてる。
で、近寄られたらハイドかクローク。
ボス撃破で強制4階とかよくあるけどなw
睡眠鎧着せてるからFCASが戻るまで悪魔に絡まれてもなんとか耐えられる。
あとうちの鯖だと2階の3階入口WP前に放置プリやリンカーが沢山いるな。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:40 ID:bNniy1SF0
既出かもしれないけれど、セシルc重複確認しました。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/3526.jpg

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:51 ID:69D70Vg50
ナイスです
1枚あたりASPD2程度アップって感じか

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:06 ID:Z8t3FyeN0
>>812
GJ
ってことは複数枚さしてのAspd強化が現実的になったわけか

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:35 ID:gfnzT5tv0
ふむ、じゃあ将来的なセットで
・Wセシル魔法の定石  MATK+20% INT+3 SPR+5%
・懐中時計&s司書の手袋セット  INT+5 MHP+700 攻撃速度+5%
・sメモ本&懐中時計&眼帯セット  MATK+7% SPR+5%

もしくは
・Wセシル古代の魔法  MATK+15%
・sマジコセット  INT+4 MSP+10% MDEF+8
・懐中時計&s司書の手袋セット  INT+5 MHP+700 攻撃速度+5%
・sメモ本&懐中時計&眼帯セット  MATK+7% SPR+5%

やろうと思えばマジセットのカードも全部使えるから
魂FCAS特化にいいかもしれんな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 20:37 ID:fiBKBmzn0
FCASが遠くに行ってしまったようでどことなく寂しい俺殴り

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:34 ID:kz6ZMgUs0
2PCもリンカの相方もいないボルト7止めのFCASの俺も居るから大丈夫だ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:49 ID:NfNnp5F40
そういう人に魂あげたいリンカ支援
最近セージ祭りってやってたっけ・・・?
魂未体験の人にかけてあげるのに

それはそうと氷D魂狩りでNoCtrlモードがめちゃくちゃ楽なことに今更気づいた
今まで腱鞘炎になりかけながら必死に狩ってた俺っていったい.........orz
効率10%程うpした気分だわ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:36 ID:Tsfq8egZ0
ボタン押しっぱなしの方が切り返しやすくて良くね?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:40 ID:0dVvVJif0
FCASやってみたいなぁ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:58 ID:ingfddxTO
ローグとかなら地上でSA押せばnoctrlしててもすぐ止まるから便利だけどセージスキルだとそんなのなさそうだね。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:46 ID:A/E3Rngv0
一応キャストキャンセルで止まる
詠唱中とかディレイ中は無理だけど

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:10 ID:tnb8wksR0
生命力転換で止めてます

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:36 ID:6/a2bGBl0
>>819
押しっぱなは結構疲れが溜まるんだぜ
殴ってる間、マウスから手放してほぐせるし

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:37 ID:lsaIj3iO0
FCASは魂なかった時代のほうが楽しかったな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 03:04 ID:lGyCzJbc0
今でも転生用途ってだけで純粋に極めてるのは少ない希ガス
FCAS教授の数みても分かる

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 03:39 ID:VZgJCS790
SLと結婚させて魂カアヒやってる方々って
やっぱり支援プリもその垢につくってるんです?
プリはすでにいるんですけど、垢越えccになってしまうものでどうしようかと

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 03:46 ID:nJbLW21k0
時代も何も>>817な俺。
このご時世で時給1Mにいい意味でビックリできるなんて素晴らしい。
世の中について行けなくなった疲れたあなたも、さぁはじめようセージの環。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 05:53 ID:Vm4vmXkx0
FCASでもINTそこそこある型なら監獄で1M普通に超えてたなぁ。
最近の監獄はどうだかわからないけど。

ダブルヒットがあった時代は( ´・ω・)・・・

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 06:12 ID:dJ5CFpDb0
気になったので
・Dセシル賢者日記
・Qセシルマイン
両方での秒間ASダメを比較してみた。

結果:極わずかな差でDセシル賢者日記のが上。
ただし、確殺ボルト数が同じ場合に「x回ASボルトが落ちるまでの攻撃時間の期待値」は短剣のほうが上。
一応同レベルでのINT・AGI違いや相手モンスの違いも試したがほぼ変わらない。

となると、残り武器による差は
・AdBによる殴りダメ(賢者日記のほうが有利。柔らかいモンス相手のほうが差は開く)
・確殺ボルト数と発動確率による差(一撃が重い分賢者日記のほうが有利な可能性がある)
・殴りモーション/武器グラ・ダメ音(好み)
・cの枚数違いによる価格差
・賢者/マインorカッターの武器との価格差
・HIT減少差
くらいだろうか?
多分、価格差と見た目・音の好みで選んで問題ないと思う。
(それ以上に大きな要因はない、はず)

うーん、FCASダメ計算はよくわからない…
指摘あればヨロ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 06:32 ID:lGyCzJbc0
魂状態一撃で落ちる敵が多いのが賢者の強い所だろうな
それとマジ狩り移行が杖に持ち替えなくてもいける所。これ結構でかい
亀島だったら考えるまでもない

今ではHP多い氷Dが効率狩場第一級だからマインもいいかもしれないね
スピード速いのは気分がいいし。使うなら要各自計算か
差ないっていうならやっぱり賢者推奨かなー
そんなカード刺さった武器使いまわし出来そうにないしね

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 09:11 ID:v6XHuNnf0
>>827
自分はSLと同じ垢にもプリ作った。
面倒なので養子だがw
ちなみにエスマリンカを3F入り口に座らせてるが、
装備あればよほど沸かない限りは撃破できる。
睡眠服着てるプリさんとかも見かける。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:12 ID:6/a2bGBl0
>>826
今回のパッチで確実に火力上がったからこれから増えるかもしれないんぜ
実際ASDC来たおかげで転生のモチベうpしたし
さらに今だとフェン不要・多重詠唱とかのおかげで魂なくても楽しめる要素が増えた
もっとも教授でFCASできる頃に再修正されてるかもしれないが・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:17 ID:udV9tpEU0
ちょっと気になったんだけど
WoF内の敵にDCASするとDC分が乗ってないような気がする。

確実に検証したわけじゃないんだけど10回連続で出なかったのはおかしいと思ったんだ。

条件満たしてる人誰か試してみてくれー

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:41 ID:HpVIbPte0
検証したわけでもない思いつき意見だが
霧内部で発動しないのはAS発動詠に唱完了フラグがあるとみると
DC発動で振った分は通常ボルトの扱いなんじゃないかね

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:04 ID:ys8XSzvk0
>>826
今の量産FCAS教授なんてジュピ卒ばっかりでしょw
教授の質が下がってるって実感するよ。

まぁ先週でジュピオワタってことで今よりもましな教授が増えてくれることを祈る

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:22 ID:QzOXwpJw0
へー・・・ジュピで育成できるのか
自分は「FCASですが宜しいですか?」と棚行ったりおでん行ったりしてた

知り合いにFCAS教授なんていないし、絶対数も少ないだろうし
FCAS教授に関しては、このスレがほぼ唯一の情報収集原なんだよなぁ・・・

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:30 ID:DrGwpCfY0
ジュピはニヨ養殖連中の事を指していると思われ。
詠唱しつつ殴りつつASボルト落としつつビタタCでヒールしつつの
自己完結職っぷりが楽しめないと、どの道長続きしない気がするんだけどねぇ。

凄質問スレにFC中に相手を殴れる事も知らないのが
「FCASを作りたいんですけどスキルは…」とか出て来るような時代だ。
全体的な質は、かなりの確率で落ちていると思われる。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:39 ID:lGyCzJbc0
そういうのは大体転生できないだろjk
もしオーラになったとしてもFCAS続けるのは相当の物好きだった(これからはどうか知らんが)んだし早々いないって。
3期鯖だが現役FCAS教授俺含め二人しか知らんぞ。
個々を比べるまでの対象数は居ないと思う

そもそもそれは教授じゃなくてセージの質じゃないのか

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 20:24 ID:tnb8wksR0
まぁ、一般的な教授のイメージがSP供給職って感じだから
転生してもFCASやろうっていうのは限られてくるわな
転生前で飽きたって言うのも少なからずいるし

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 20:40 ID:11k9mCAY0
え・・・そうなのか。
教授になるとAGI補正も結構増えるからFCASが一般的だと思ってたわ・・・w
DCASで今後どうなるかわからないけど、稀少種好きな俺は結構やる気出てきた!

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 21:04 ID:dpzctRh80
わっかの為にバゼ買いました。
これからsage頑張ります。

My壁紙紹介します。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/3530.jpg

sageかわいいよsage。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 22:35 ID:dJ5CFpDb0
むしろ最初に教授のスキルが発表されたときは
「教授に転生したらFCASクソ強くね?最強じゃね?」とか思ってた

DV教授なんて型ができるとは思ってもいなかったFCAS教授。
最古鯖だが、スリッパや氷DでたまにFCAS教授見かけるな。魔法ダメ低いから低レベルだとは思うが…

ノーグ1が鯖別じゃなくて魂続くならいい狩場になるんだけどなぁ…
あとアクセスでごつみの。
火は亀地上・スリッパでいいとしてCBでFCASできる狩場も欲しいなあ

844 名前:834 投稿日:07/10/28 22:36 ID:udV9tpEU0
WoF内の敵に対してのDCAS検証してみました。

DCASに限らずAS自体が出辛くなり、DCに関してはほぼ不発でした。
>>835の考えで通常のASも含めてFAかと。


というか既出ですかね

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 23:07 ID:czsRkrXI0
>>843
中でキャラセレ退避させとけばいいじゃない
あとは廃屋もCB1確出来るなら悪くない

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 23:08 ID:QzOXwpJw0
同じく、今確認してきたが、明らかに発動率が下がるな
普通のスキルと違って詠唱無しだから分からんが、たぶん不発してると思われ

ASが不発するとしたら、魂FCASでも霧が微妙スキル化
やっぱりDC有効化のために、ASボルトの判定が変わったのが原因・・・なんだろうなぁ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 23:18 ID:S6AZYuty0
これから、賢者の日記値段上がるかなー?
早く買ったほうがいいのかね・・・

金ないよ。。。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 23:42 ID:tnb8wksR0
モロクパッチで暴落するのは目に見えている

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 23:49 ID:Rfkdh9yL0
生体MVP産だっけ?
生体厳しくなってるし、一時的にはあがるかね

850 名前:827 投稿日:07/10/29 00:00 ID:co+/dxCj0
>>832
レスありがとうございます
自分もそうしよっかなぁ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:12 ID:/Cy7UgK90
MVPマガレのドロップだから入手難度が高いのは確か
ただ、やっぱり使うのはFCASぐらいだから需要がほとんどない
なおかつ、転生前だけ使って転生後は売り払うケースも少なくないから
値段が上がる要素は少ないな

モロクパッチで魔法の定石と古代の魔法が来たらお払い箱になるし

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:34 ID:zb3ABDFC0
狼だとMEプリがたまに使ってたりするくらいだな。
それでもすぐ手放すようだが。+7ドロッペ2枚賢者が8M、ただの賢者が12Mで出てた。
他に見たのだと+7オットードロッペで10Mだったか。
正直なところ数が出ないから値下がりしないだけで需要はそんなに無いと思うよ。
お下がり品じゃないのを狙ってるなら、露店で買うよりチャット出した方が安めで買える気ガス。
生体MVP狩ってた連中も余らせてるんだろうし。

いまLv98/90%でもうすぐ転生ですよ。教授になってもFCAS。
騎士団2F面白いよ。JK居なくなったし。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:37 ID:b5TWOrvSO
>>843
最初に上位2ー2スキル発表された時は
直接的にFCAS強化となるスキルなぞ一つもなかったと思うが、
何を持ってそう思ったのか知りたい所

霧も雲糸も仕様が違ったし、MBRならマジ狩りでもかわらんし
(実際は狩りではほぼネタスキル、ツリーからしてFCASと両立不能)


EchもDCも魂も当初は無かっFCASの飴が皆無であることに絶望した記憶しかないがなぁ。
霧は純殴り強化かなとは思ったが。今となっては厄介な仕様にされたもののね。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:40 ID:b5TWOrvSO
書き込み確認の段階で誤字脱字に気付いても携帯からだとどうなもならんな

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:50 ID:o82Z3Fos0
>>853
寧ろ実装前はMBRに超期待してスキルツリーの厳しさに頭を悩ませていた思い出が
結局減算MDEFしか効果ないと判明して微妙スキルだったわけだが・・

>>852
うらやましい・・・DCAS来て俄然モチベあがったんだが
94の俺はカンストまでの累積EXpの半分も稼いでいないんだなぁ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:52 ID:SsaB9mjTO
>>854
あるあるw
俺は最近、書き込みボタン押す前に一旦全文コピーするようにしてるね。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:06 ID:mcnexlbB0
長文打ってるときに限って電源ボタン連打しちゃって、全文消えるとまじでだるくなる。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:12 ID:1HszNV+40
そんな糞キーボード捨ててしまえ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:54 ID:Hk9sOy5vO
ケータイの文字打ちの話だろ常考

>>852
特定しますた
てかオーラロードだったのかYO
かんばりゃ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 04:40 ID:p3hChVJn0
AGI>INT>DEXの量産FCAS目指してるんですけど、+5ダブルハリケーン賢者の日記は良装備になりますか?
素の賢者が10Mで、Dアンドレ賢者が8Mで売ってたもので。。。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 04:52 ID:IteuPSmE0
Dexあげるのは相当先になると思うから Hitが低い=当たらない=アンドレ意味無い
となってしまいがち。ステ的には似てるので育てた経緯を

まず兎に角Intを93まで振って装備コミで105にした その後マジシャン狩りで窓手
Agiに振り続ける。亀地と氷Dが最終Dになる予定だったのでそれに必要なFleeになるまで
Agiに振り続ける。その後やっとこさDexに振る ッ手感じになってます。参考になれば

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 06:08 ID:9oLgEeESO
DEXって最後にあげるものなのか。
俺いつも序盤で素DEX30くらいにしてたわw
じゃないと詠唱遅くてFW縦置きしても詠唱間に合わなくて事故死が多かった。
ただたんに下手だっただけかもだけどw

だから>>860が俺みたいなタイプならDアンドレ賢者は優秀な装備だと思うよ。
俺はカード挿すの怖くてただの賢者使ってるけど。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 06:11 ID:cuoHukG20
あらら、俺も汎用武器目的で+7Dハリケーンバイブルつくろうとしてた。
オットーの方が有用かなー・・・。ってか狩場によるか。

同じく亀地氷を最終狩場と設定してるが、要FLEE達成までが長いぜ。
せめてカタコンカムバック。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 06:26 ID:IteuPSmE0
アサシンをメインにやってるんだけど 回避率増加がSageにはないから
どうしてもAgiを先に振りたくなってしまってね。
最初にDex30ほど振ってたらハリケーンは有効かもしれない。
私のような育て方だと92ぐらいになってやっとDex振りはじめられる

ただしDexに振らないぶん(多少ではあるが)Fleeが多いため 狩場が広がる。
先にIntを105にすると窓手がFW(10回ぐらいぶつかって)とFB10で殺せるためLvのあがりは早くなるかも

でもDex30まで振るポイントとAGI90台でのポイントを考えると
Dexを先に振るのもいい案だと思う。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 07:29 ID:p3hChVJn0
意見ありがとございます
自分は>>862さんみたいに先にDEXを上げて詠唱時間を短くさせた振り方してるんですけど、
INTも素70で止めたのでDEX30INT70で現在Lv60、このままAGIを91まで上げるつもりでいます。
そうすると大体80代でFCASとして狩れると思ってるのですが、この場合はダブルハリケーン賢者の日記は汎用武器になりえるでしょうか?
>>862さんを見る限りだと成りえそうなのですが、他の人の意見を見ると自分のステ振りの仕方自体間違っているような気がしまして orz
まさか茨を歩んじゃってます・・・?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 07:46 ID:WBKfDj6fO
っとまぁそこまで計画的に考えてるのなら背中押して貰いたいだけっぽいね。
・何を狩るのか
・もしアンドレが売ってなかったとしたら何を作る予定だったか。
この辺もふまえて再考しる
もしステ振り周りと違ったとしても自分が出来そうなら問題ないし個性と割り切ってその道を楽しめ。
下らんこと考えてる暇があったらレベルをあげろ。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 07:49 ID:On7j+PME0
Wハリケーンって過剰精錬だからこそって部分もあるから
賢者の日記を安全圏で使うつもりならちょっと微妙かも

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 07:57 ID:IteuPSmE0
個人的にはD夫がほすぃ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 08:07 ID:ko5+odEn0
>>865
素INT70止めは、結局殴れるようになっても殲滅力が足りず、
マジ狩り下積み時代も(込み105などと比べ)余分にFWFBを
撃つ必要があり、結果的に育成時間は変わらない気がします

自分は込みINT105、DEX素20まで振っていますが、
オットーCや風車かんざしor青とんがり等を利用すると
80ちょうどでミノ95%回避達成
70台はソロでシロマをFCAS狩りして時給400K±くらいでした
(魂つきならばシロマで1M/h近くを出すことも可能だと聞きます)

武器は+7DHバイブルと+7Dオットーアクワンを持ってますが
手動ロングボルト+ASボルト1-2発で倒す狩り方なので、
MATKの上がるアクワンの方が早く倒せてます

ただしこれはA-I(>D)の場合で、STR50まで振る日記型サマルなら
INT70止めというのもアリなのかも

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 08:11 ID:p3hChVJn0
なるほど・・・わかりました。
こんなに早くから賢者の日記を購入しても途中で挫折するかもしれませんし、とりあえずセージで高Lvになってから購入を検討したいと思います。
ステについてももう少しINT上げてみようと思います。ありがとございました。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 11:11 ID:/Cy7UgK90
条件に書いてないからわからないけど、魂常備ならぶっちゃけ打撃ダメージなんて
誤差程度のモノになるからアンドレの必要性も低くなるよ
その辺がオットーが好まれてる理由の一つだね

魂なしなら打撃力もそこそこ重要になるけど、FLEE低い下積み時代が長いから
少しでもFLEEを上げるためにオットー使われることも多い
アンドレが有効になるのは十分なFLEEとHITを確保してからってところかな

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 11:34 ID:WBKfDj6fO
賢者に夫は育ちかけの時にはいいが90代になると微妙武器になっちゃうからなぁ… ってわけでセシルCの産出が増えるのを待つばかり

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 11:45 ID:mcnexlbB0
賢者に夫はMEプリにもそこそこ需要があるんだぜ・・・

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 14:57 ID:fvD5UAly0
>>872
最近、セシルの出産って見えてきた

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 16:13 ID:79Kq/Edf0
おいおまいら
トール火山でカーサ相手にINT120CB10でダメ20だったんですが
97ぷち強いマジ型セージの俺は他に対カーサでできることはありますか…
開き直ってSbr連打してたわ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 16:24 ID:mcnexlbB0
ソウルブレイカーかと思った

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 16:56 ID:79Kq/Edf0
すまん略称SpBだったか。
スペルブレイカーです。ちなみにそこそこ吸えたよ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:08 ID:4o5VekWZ0
質問です。
FCASセージの場合、武器は本がベストなんですか?
スキルによっては本修練切って短剣でいこうとも考えているのですが・・・
ちなみにINT>AGI>DEXでSTRは振っても10くらいを想定しています。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:12 ID:KNZSl1vTO
FCして叩いてるセージ子が小島ヨシオに見えてくる不思議。

お金も装備もない復帰FCASなんだけど装備はどこから手を付けたらいいものか迷ってます。
ステは素でINT80とAGIが50くらいで他は初期値です。
装備はWIZ帽と試験で貰ったs3本、あとは未精練店売りです。
今は禿or木琴フードとヒルクリを買うべく茎とコンバータを貯めてる所なんですが、方向として間違ってないかちょっと不安になってきました。
初期投資0だと仮定した場合、FCASのみなさんはどこからお金をかけていきますか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:26 ID:dzI8UuSV0
>>878
アドバンスドブックLv10で短剣と本がだいたい同等。
本がよく出る理由は修練によるダメ底上げと、賢者の日記の2つの効果の関係じゃないかな。

FCASと全付与5なんて取ってるうちのわっか娘はAbB取る余裕なんてないから
バゼのがいいのはわかってるけどカウンターダガー振り回してる。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 17:32 ID:dzI8UuSV0
>>879
禿フードはシーフ系以外にはオートスペル・インティミデイト以外の効果は何も無いので問題外。

肩を安く済ませるなら
・ドラゴンテイル挿しフード
・ランニングシャツ。
鎧が固定されるがASPDも地味に上がるし非常に安いので後者がオススメ。
あと金のないうちはマジ狩りのが断然安定するので本や短剣より杖かと。

シャツとブリーフとアクワン買って100kでもお釣りがくる。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 18:36 ID:KNZSl1vTO
>>881さん
禿って意味ないんですね。ありがとう。
調べてみた所、木琴よりヒルクリのほうが安いみたいなんでヒルクリ先に買う感じでやってみます。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 18:36 ID:mo45+qEE0
火山はほとんどボス属性だから
SpBってインプくらいにしか使えないよな
ボスにも100%だったら使えるのに

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 18:37 ID:BOrDco4O0
バゼ振り回すなら本修練切もいいと思うが
そうじゃないならInt+2で安価なバイブルが使いやすいんだよな

あとはゆくゆく賢者の日記が買えるかも知れないし
本修練9取ればDNでIntあげることもできるし

魔法ダメに頼る純FCASなら、本のほうがお得なんじゃないかな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 18:51 ID:b5TWOrvSO
禿ちゃんか…シーフセット揃えてASPD底上げ移動速度ハエエするつもりな私コーメイ(賢者的な意味で

だったんだが、霧だとDC不発ってんなら微妙やな…
しかし、俺がセシルCを何かに挿した直後にASの判定が攻撃HIT時に修正される方に三千万ジュビリー

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 19:58 ID:+JVkiBt50
半年前?のスロット追加でセージを作って、
そろそろFCAS実践投入かなというところだけど
実装MATK+*%が付く新本がでるまで育成止めてたり。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 20:01 ID:1uhJ8MWR0
最終装備が今まで本(賢者)≧短剣(バゼ)だったけど
新Cや今後実装される本から完全に本>短剣となってる

この差を本修練の余りポイントで補おうとしても無理だと思う。
素直に修練は取った方が正解

888 名前:878 投稿日:07/10/29 20:23 ID:cku0gXA10
みなさまどうもありがとうございます。
個人的にstrは振っても10くらいと考えてます。
地味に底上げだけと考えたとしても、本を使用したほうが効いてきそうですね。
というのは、付与を揃えるか修練を取るかで悩んでいたもんで・・・
別に2PCとかではないし、後々の実装に対応できたほうが楽しめそうですね。
では修練をとる方向で考えていこうと思います。
どうもありがとうございました

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 20:48 ID:o82Z3Fos0
とはいえ過剰精錬CDを夢見る短剣スキーがここに
だがさっきクホって凹んで人間やめたくなった

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 21:20 ID:1uhJ8MWR0
CDはサマル的には神武器だよね
一本あるだけでぶらり一人旅だぜ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:05 ID:BZwili8k0
純殴りはこれが無いと生きていけないぜ
STR70〜80でも大半の狩場でCダガーが上だし、最近は安くなったから特化揃えるよりずっと楽

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:17 ID:OK7kiK8d0
Str1の2極FCASだけど、単純に見た目が好きだからFCAS時は常時Cダガー使ってる
問題は他の武器だと、何かが物足りなく感じる依存性か・・・orz

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:38 ID:iHL1+JyH0
質問

監獄とジオ園と窓手とカタコンが使えなくなった今、
マジ狩り狩り場は時計しか存在しないのかしら...

我が青春の監獄があんなカスになってるとは。。泣ける

まだagi25、AS1で以前はジオ狩ってた教授より

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:40 ID:zA/UAMrd0
赤芋様を忘れたか

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:47 ID:mQrGE0AE0
なつかしのミミズ・・・は低レベル時はいいかもだが個体経験値が低すぎるか

今こそドラゴノロジー生かして増量されたプティ狩るのも良いかも

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:27 ID:1uhJ8MWR0
WIZはまだなんとかなるがぷちマジsageは確かにオワタかもしれん・・・

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:51 ID:u3/A6TJ+0
生体1があるんじゃ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:54 ID:iHL1+JyH0
あー、ジナイ沼であのりん狩るという選択肢があるのを思い出した
ローターいなくなったし。


...が、TSとってないんだった。。DCとメモライズHDで無理矢理か

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:56 ID:iHL1+JyH0
>>897

6さん!6さんじゃないですか!
完全に忘れてた。jobが低めなのがアレだが、確かに選択肢にははいるな

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 00:14 ID:yrR2jvNC0
最速転生効率がFCAS(魂あり)の時代が来るとは
2年前は夢にも思わなかった

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:12 ID:qyoOxe6O0
3匹に囲まれても平気なflee確保できたので
他の職スレで話題になってたエドガ森に行ってみた97FCASセージ。
本日の戦果。枝2ロヤル4デスペナ2

狐のバリアチェンジがきちぃ…
こいつが聖や水属性にさえならなきゃFCASらしく楽しめそうな狩場なのにorz
トンボとの混成部隊の時は、さっさとFDで固めれば何とかなる、かも知れない。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:01 ID:mrKEXRO40
質問です。
D=VステのGv教授さんは普段とGv時は何を装備してますか?
自分は未だに+7レイドマフラーなのですがちょっとレアが出たので装備を新調しようかと。
案としては+7レイドを売って+7ノクシャス刺マフラを買う(レイドを売らないと足りないです;
もしくはMDEFを求めて+6鯖マントと過剰高級サンダルを買う(+7鯖は倍以上になるので手が出ません;

普段の狩りを考えると+7レイドを手放すのは微妙なんですけど
アシデモ軽減出来る肩が手に入るかと思うと普段ちょっと痛くなっても…とも考えてしまいます
皆様は肩にどんな装備しておられるのでしょう?
タラヴァル盾とアンフロ風とコンバットナイフは所持してますので属性肩は外しで…

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:39 ID:2t61HUse0
Gvでの死因で決めたほうがいい希ガス。(ラグ以外で)
普段攻め入る相手の構成とかこちらの戦法とかの方面を考慮した方がそこまで来ると賢いと思う

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:48 ID:cfSBNK/h0
Gv中に魔法で死ぬことはほぼないから
Vイミュン、ゴブニュ、クローク付け替えしてるかな
ノクシャスはまだ高いし肩はゴヴニュでいいんじゃないかな

ADS対策するなら念肩か土肩だと思うけど

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:54 ID:3E4Ayoc+0
レイド売るのは考えられない。イミュンヴァルを手に入れたらまぁ手放すだろうが。
とりあえずやっすいゴヴニュの肩飾りでも手に入れてみて使用感確かめたら?

肩に限って言えば狩りは+7イミュン天女か+7属性フード、Gvはゴヴニュか属性フードかクロークかな。
早いところ+4か+5のイミュンヴァルに乗り換えたいところ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 03:05 ID:QSUxl3/C0
狩りでしんどいなら捨て売りのイミュンフード買ってもいいと思う。
レイド1.5Mくらいのときに1Mで買ったけど、まぁ費用対効果の面からいえば悪くなかったと思う。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 04:07 ID:MRJ5weeX0
もうちょい我慢して金貯めればおk

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 04:08 ID:cluOckST0
やっと転生できたとチラシの裏
DVが主流だろうが俺はD>I>VでソロもPTも(一応対人も)楽しむぜ

D>I>Vの先輩に聞きたいのですがINTどこで止めました?
今は補正込み70にして窓手行ってるのですがFW2枚必要でSP辛い…
ブレス貰うとFW一枚で終わるから80にしたいけど教授になればなんとかなりそうだし…

後、Gvに参加してる方は攻め時にどんなことしてるかも良ければお願いします

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 06:19 ID:SGO6+Vu90
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 06:44 ID:rl51i6Gr0
未実装スレに貼ってあったシロマC装備SD4F狩りの様子。
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=53&ss=on&no=284918

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 07:46 ID:flIz5aqq0
>>910
装備名が読めなくてわからんが賢者装備で支援&+10料理魂込みで、
Baseの上がりっぷりから時給1.2M〜1.8Mくらい出てるのかな?
動画撮影用で動きに無駄があると思うから、そのへん差っぴいて時給1.5M安定?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:24 ID:mrKEXRO40
>>903
やはり相手の構成次第で変わりますよね…
ノクシャスでADS20%軽減出来ると聞いて欲しくて欲しくて。
傭兵Gなので毎回攻め・防衛と変わって特定の相手が居ません。
もう少し考えてみます。

>>904
Vレイド羨ましいです。
在住鯖は廃GによるRG独占体制で靴と兜以外が一般に出ません(´・ω・`)
タナトス臨時よく行くので今度ゴヴ肩出たら買って試してみます。
念肩はちょっと考えてもみませんでした。そっちも試してみます。

>>905
やっぱりレイドですよね。ちょっとノクシャスに釣られすぎてました。
高VITになるとADSがホントに痛くて。Pv辺りでゴヴ肩でADSのダメ試してGvダメ計算してみます。

>>907
なるほど、それもありですね。
在住鯖では+7レイドマフ7M、ノクシャス30M、+6鯖マント25Mって感じです。
某ボスcが出て五人PTで一人40Mの配当があったので装備新調を考えてました。

>>908
正論ですね。
ちょっと慣れない大金を持ったので頭が混乱してました。

レス下さった皆様、とても参考になりました。
ゴヴ肩とか色々試して、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:41 ID:sIshkyc40
意外と騎士団2もいけるかもしれん

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:52 ID:FUFeilCs0
>>910
アヌビスが氷タイタンと同じくらいの経験値効率か。
つまり、魂FCASの高時給狩場が増えるってことだが・・・実装される
頃には俺のSageは転生してそうであまり関係なさそうだ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:00 ID:0ZfEB1jU0
>>914
教授でもFCAS型にするなら良狩場が増えていいじゃない。

FCASsageが転生までの繋ぎなら関係は無さそうだけど。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:26 ID:/yW0EOcU0
もうすぐヒッソリと発光を迎えれそうなlv98純殴りsageです。

転生しても純殴りで行こうと思っていたのですが
お友達の皆さんに話してたら、笑われ&微妙な反応(?)をされてしまいました。
教授としてあまり一般的なタイプではないことは理解してるつもりですが
やはり同職の皆さんから見ても微妙なタイプということになるのでしょうか?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:31 ID:tifxRiY/0
DV教授の俺だが自分のモチベが続く型でやれ
転生後の経験値量に多分だれるから、自分にあった奴じゃないと
どんだけ強かろうがそのうち動かさなくなるから…\(^o^)/

あと人の型笑うようなギルメンの付き合いは考えたほうがいいと思うぜ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:53 ID:1j5wa/290
同じ型作るなら、引退者からアカウントもらえばいいよ。
俺の型独自仕様 のがいいあー Sbr型だって、最初考案した人は
周りにとらわれない俺独自仕様だとおもうお。
強くてはやっちゃっただけで。 ソロで活動できる教授、いいじゃないかー
SPだってあげられないわけじゃないしな

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:03 ID:xgYC3/by0
純殴教授持ちだが、言いたいやつには勝手に言わせておけばいい
ここでもDV以外はウンヌンとAA張ったりするやつが居るが
いちいち型にこだわって使える使えない判断するのは相手にしないほうがいいと思う
それぞれ考え合っていろんなタイプのサゲ&教授やってるんだろうと思うし
転生後も純をしたいのなら純を貫いてほしいね
まぁ仲間が増えるのは純殴教授持ちとしてはうれしいヽ(´−`)ノラストガンバレ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:17 ID:raTDQzGA0
そんな純殴りのおまいらには
このギガンティック少女の日記をやろう

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:33 ID:8gRwbDXnO
支援プリ以上のPT依存型だから、中の人のプレイスタイルに合わないならDV型はやめた方が良いと思う
ちなみに鯖にもよるけど、臨時じゃあんまり需要ないよ
生体棚(Job我慢すればおでんも)しか行けないので供給過多になってる

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:35 ID:MRJ5weeX0
>>916
微妙なタイプだと思う
でも別に他人にどう思われようといいんじゃないか?
自分がやりたいようにやればいいのさー

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 14:06 ID:fAXQO2JV0
殴りなら今のうちに属性本を集めてスロットエンチャントに備えておくといいぞ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 14:20 ID:1noJrDAl0
高難易度Dじゃ だめだが、中級Dのトリオとか殴り教授最高じゃないか。

一緒に殴って殲滅、SPあげて支援。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 15:02 ID:F/JeYNWI0
>>916
             ト、 /ヽ
             | / ヽ/i 
            ,rヽヽ/ ノ
           r'      ヾi
           |       | 
            | ,,_   _,|
           N "゚'` {"゚`lリ     やりたいようにやらないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                 |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /    /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


うちの子はDEX切りカウンターダガー専用サマルなんだが純殴りの物理ダメは凄く羨ましいんだぜ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:07 ID:VG9ImlMj0
>>902
99D>V>S教授
+4羽ベレー ⇔ +8矢りんご ⇔ 馬リボン
赤いメガネ(馬グラスが非常に欲しい)
+10QDロッド(コンバットかD鯖杖が欲しい)
+4タラヴァル盾
+4ゴブニュの肩飾り
+4ベリット高級サンダル
ニンブルロザリオ*2 ⇔ ハイドロザリオ ⇔ 四葉ロザリオ

鎧は、アンフロ必須のその他は内緒w

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:09 ID:VG9ImlMj0
ちなみに、ゴブニュでもADSは減るよね・・・?

それと教授に限らず、風アンフロ装備してる人が多いから、
土対策はしたほうがいいかもしれない

928 名前:916 投稿日:07/10/30 17:24 ID:/yW0EOcU0
皆さん回答ありがとうございます
少し迷っていた部分もありましたが、自分と相性の良い型で最後まで行くことにします

背中押していただき感謝しています、正直に言うと押して欲しかったんです
あまり聞く機会の無い殴り教授の話題も聞けてやる気も出まいた
転生目指して頑張るとします、ありがとうございました。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:37 ID:JBNZwvQl0
今日のパッチでランドプロテクター上でもボスモンスターがテレポするようになりました。
ゴス狩ってた俺涙目

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:38 ID:8gRwbDXnO
>>926
減るよ。四つ葉と同じ

ノクシャスはゴヴ肩に無属性耐性ついてるだけだからヴァル肩辺りにささないと微妙だと思う
タイダルセット来たらよさそうだが

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:48 ID:2z4s53qo0
>929
価格操作乙

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:00 ID:toWOlYvWO
なるほど、ボスはLPで飛んで行くね。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:01 ID:tifxRiY/0
LPで飛ぶのは事実っぽいな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:02 ID:JBNZwvQl0
>>931
嘘だと思うならオウルデュークをLPに乗せて飛ばしてみ・・・w

ゴスは逃げ撃ちできればいいんだが、できない職・型だと終わったな
レディータニーもこれからどうすりゃいいのやら

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:08 ID:dMXG+oId0
アラームがクリップ張ったらボスドロップした

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:44 ID:RCkKMzy30
まだとってないからためせないがボスは蜘蛛糸でもテレポするのん?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:31 ID:fAXQO2JV0
むしろボス属性を飛ばすためのスキルじゃないのか

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:43 ID:qTHrVXqh0
バグだと思いたいな
まさかLP使うMob登場の布石だったりは・・・しないか

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:00 ID:GRXn99iw0
これは氷DのBOSSが倒せなくてウロウロしてる率が上がりそうだ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:30 ID:fAXQO2JV0
>>938
>2007年 10月 04日全サーバー定期点検案内
>-スキル"ランドプロテクター"の一部効果が次のように変更されます。
> >> ランドプロテクターの効果範囲内ではテレポートを使うことができないが、
>   ボス型モンスターには適用されない。

韓国の告知より抜粋

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:52 ID:JBNZwvQl0
たった26日のスピード適用か
こういう細かい修正だけはホント早い

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:19 ID:OsHsRY+O0
>>928
頑張れ、同じ純殴りとして応援するよ
1PC環境なら他の狩りステと効率面では大差ないはずだし、狩場も意外と広い

ただ転生スキルに殴り向けが無いから辛い未来が待ってるのも事実だ
しかしAGIを高めにして火付与と火場を取ればドリラーが早い時期から狩れるぞ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:59 ID:fJ5MWbHw0
IWLP死亡

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:00 ID:/2dQYYgJ0
転生後の殴り向けスキルってーと霧くらいしかおもいつかんな。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:09 ID:ksKwH40w0
>>912
ADS20パーセント減るの?
ロングメイスとか仕様変更で魔法が減らなくなっているって話だけど
ノクシャスだと、どうなんでしょう?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:23 ID:F/JeYNWI0
>>944
霧だけでも十分殴りが転生する価値はあると思う。
殴りWizとの回避・命中の格差が埋まり、しかもこっちには付与があるわけだ。

あと地味にECで減ったSPを生命変換で補給とか。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:51 ID:OsHsRY+O0
>>946
殴りは常時属性場で攻撃力を底上げしてるんで霧が使えない
霧を使って95%回避を狙うよりも、使わずに95%回避達成させて属性場使ったほうが効率が良い
命中もカウンターダガーがあるからさほど差は無い

属性場の詠唱時間を半分に出来るメモライズもテレポやヒールまでカウントするせいで使い勝手はイマイチ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:57 ID:VG9ImlMj0
属性場の上に霧って出せないの?
出せたような気がするけど。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:10 ID:vaEuT49H0
>>946
霧は今は微妙じゃない?
Segewikiを見ると、
10/28以降、AS/DCも霧上では不発ってある

通常攻撃・通常魔法・ASも不発となると、、、殴りで使う意味あるの?
って感じになるけどな。
余計な敵を増やしたくないって事で、敵減らしになら使えるかもしれないけど

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:17 ID:KH2tII8E0
>>949
通常攻撃はさすがに不発しないぞ・・・?
現状だと、殴りが唯一霧を有効に使える型だと思う

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:22 ID:Vl1XPDU50
それには同意
上位の敵に強引に挑む事も余裕で近接ソロならかなり安定性高いと思う
殴りだけじゃなく、沸きすぎた時バッと使って逃げる用途は未だに健在だしね

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:34 ID:KH2tII8E0
と、連投失礼
>>1ではスレ依頼が950になっているが、SageWikiのテンプレでは970になっている
・・・この速度なら970でも構わないだろうか?

とりあえず朝まで待ってみて、流れがあるようなら依頼する事にする

953 名前:893 投稿日:07/10/31 00:39 ID:YwXi2ivl0
ジナイ行ってみた


ローディング画面から切り替わったらすでに死んでた..

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:42 ID:V0RX43E60
>>948
霧は火と風の属性場上にはだせない。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:52 ID:ZLF57+j20
霧はFWでAマミーを焼くための背伸びFLEE確保に重用したわ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:12 ID:E9hjz9h/0
ビホルダーcでキャストキャンセルできるけど
これ装備してるとスキルツリーにいきなりフリーキャストでてくるのかな?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:12 ID:dpfxVT5x0
>>945
ADSはノクだと遠距離耐性10%だけが保証されてるが
残りの無耐性10%はクリエ側が無属性で投げないと減らん。
よって10%減少と考えていい
10%減らした所でVIT30〜40以上振った教授はADS2確なのは変わらないけどな

遠距離耐性で魔法はまだ減るよ。
ロングメイス、ホルンc、アリゲーターc全て確認済。ノクも減るだろ
魔法を防げなくなったのはSW

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:15 ID:M9xGrbn60
一応補記しておくが、もともと対MOB3セル以内では魔法ダメは減少できない

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:55 ID:509ggEZG0
>>956
ホロンクリップをつけてFW覚えるスキルポイントを節約できたりするかい?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:28 ID:3EKu/TGV0
>>956
つまり、できないって事。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 04:20 ID:Hh3GcRT60
>>953
ジナイはマジ型にはちとキツイ感じ。数が多くて囲まれちゃうんだよなぁ・・・

FCASから見たら必要FLEEが下がって狩りやすくなったかもしれないけど

962 名前:950 投稿日:07/10/31 06:36 ID:KH2tII8E0
さて・・・判断するには微妙な流れだが・・・
どちらにせよ今日中には970超えるだろ、と信じて依頼してくる

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:30 ID:a6DHAQWF0
今日もまた(ry

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:47 ID:6WIJrNDv0
スレ立て依頼乙

乙何だが、スキルシュミレータの所で改行してるけれど何か変なのが入ってないか?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:57 ID:QeRhIvsZ0
まったり埋めようぜ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 18:30 ID:Vl1XPDU50
次スレ

セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 60講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1193785443/

967 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:07/10/31 19:27 ID:XNV9Sj800
>>964
時々出てくる中の人です。
とある理由でそこに改行入れたのは私です・・・
理由は聞かないでください。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:32 ID:KH2tII8E0
あぁ、Wikiのテンプレそのままコピペしたんだが
たぶん幅の問題で改行入っていたんだな・・・>>1のテンプレ全然見てなかったorz

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:38 ID:mLjCporJ0
改行は比較的どうでもいいかな〜と気にもしてなかったんだけれど、何で特殊文字コードが入ってるのかな?と疑問に思ったんだ
まあ、普通に見えるから気にしなくてもいいのかもしれないけれど

970 名前:893 投稿日:07/10/31 21:58 ID:YwXi2ivl0
氷D前で植物焼くことにして行ってみたらEXP0のはぐれローウィンテラウジャスw
グリフォンにもおっかけられて涙目になった。

で、D内に入ってしろまをLB一確狩りしてみると...


ンマァ〜イ!!! (n‘∀‘)η


でもjobひくいのよね。。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:11 ID:kCEQqL8P0
シュ(笑)

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:20 ID:BwSsDznC0
Lv91(そろそろ92)のDV教授なんですが
臨時やギルドでの狩りが少なくなってきて
ソロを視野に入れようと思うのですがどなたかソロ狩りしてる人います?
その場合武器はカウンターダガーあたりですかね?
武器は今コンバットしかないですが・・・
所持金少ないので散財狩りは無理です

スキルはこんな感じっす
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcokFdPgBkDrA1qAao1

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:30 ID:509ggEZG0
DVでソロとかないわ
散在狩りしようにも使う当てがないから意味がない
せいぜい白ぽ連打くらい

カウンターダガーはDV型っていう特性上、HIT高いからほとんど恩恵がない
ていうか、低AGIだとすっとろくてやってられないよ
無駄に金を使うくらいなら捨てアカでアチャ作ってSP供給してやったほうがよっぽど効率が出る

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:51 ID:IdHnoFNB0
DVで赤字出ない狩りって、ウルフくらいしか選択肢ないんじゃないの

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:53 ID:Vl1XPDU50
最近の過疎加速でDVは大変だな
ピーク1500切る所で身内狩りないとどうしようもない

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:55 ID:ufGwiyDj0
俺もDVだがDVの「ソロ」なんて2PC追尾/お座り以外ねぇよ
2PC無理なら大人しく棚臨を募集する作業に戻れ
冠の知り合いを作ればかなり楽になるはずだ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:56 ID:IdHnoFNB0
と思ったけど姉貴あたりなら行けるかも。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:02 ID:yEa/kBzH0
DVでそこまでLv上げたらもういいんじゃない?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:27 ID:xuixtlcj0
まあ教授なんてもはやそこら辺に溢れてる訳だし
つまらん作業プレイしかないけど冠のが需要はあるな

とDV教授を作って後悔している俺がいます
臨時がなくて結局2PCソロとか終わってる

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:34 ID:ZLF57+j20
そんなアナタにFCAS♪

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:50 ID:zonle2ln0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:53 ID:XlZhk1MR0
10分で終わりかよw

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:04 ID:DlvdZgpSO
DVってドメスティックバイオレンスだよね

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:23 ID:NPlTW1bO0
なぜだ!なぜ埋めない!

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:29 ID:7Us+w1ne0
じゃあ手伝ってやるよ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:32 ID:GdegLpD50
埋めるのはいいがageるな

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 04:05 ID:EwtQ1Qsm0
FCASセージが94になった俺が埋め
まだ折り返しにもついてねえぜ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 04:05 ID:VpLqQ/JWO
亀レスだが、キャストキャンセルcつけてもツリーは出ない
インベナムcつけても解毒は出ないだろ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 04:28 ID:heXtbZsz0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、DV型と純殴り型と油型とFCAS型とサマル型と2PC付与用キャラとその他諸々を貶め
  |     (__人__)    |  脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 06:26 ID:giyDPSBo0
@20%で転生記念 梅

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 07:01 ID:qREFFkbEO
出勤前ですがちょっと埋めますよ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 07:14 ID:J/vK20I+0
>>972
フィゲルでレース

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 08:00 ID:TjPQL8XN0
便乗して@16.5%で転生記念梅
もうすぐアイスタイタンともお別れかあ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:23 ID:9nLKrL3J0
転生後もまた来て下さい><

          byあいすたいたん

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:25 ID:9nLKrL3J0
べ、べつにあんたが好きって意味じゃないんだからねっ!

                   byあいすたいたん

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:28 ID:MlRkKcHf0
うめうめ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:43 ID:PCE0Fe2gO


998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:55 ID:FBj9kkWK0
>>993
やっぱり転生後はFCASにはならないわけか・・・・
アイスタイたん(´・ω・`)カワイソス

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:58 ID:1/OUN/UpO
うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:58 ID:VETafM5G0
純殴りsage、転生したらFCASやるつもりだが転生まで行く気がない


1001 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:58 ID:FBj9kkWK0
998 名前:名無しさん[sage] :2007/11/01(木) 09:54:05 ID:???
                                  /,7 ヽ、
                               /,'/  /
                               /,'/  z7
                               ム/  モヲ
                 , -‐‐-、__           _ ノ `>‐′
             ノ .::::r‐‐、::`ヽ    ,イ    /
             {:::::::::イ r=、 }::::::}  _/ |  /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            〈::::::,r/ lJ//:::::〃´   zfレ'´     <
              ヽ|| `ー '/l!/    /        < このスレ 全て私の脚本通り !!
              _,,.∠jl_,,.ィK     /         <
          /ィー--‐'´ 7    /             ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         〈  /。    ゚/   /
           〉 |。    ゚l  〃
     n     ヽ l!    。l   {{
    ⊆ Y'ー--イ}。    。|   ハ
     オノ‐- 、_ ノ }。∠ _ ⊥ _ \___,,.ィ  ̄ヽ
           / / ' ´             /   ヽ
          ノノ   ,イ´ ̄ ̄`ヽ、   /  r‐-、 〉
     ,   '´/  /        ヽ∠ --‐イ   Y
    /  /  /    >-ァ一  ' ´    |    |
  ん、/  ∠ -― ' ´  ∧          /|    l
 /   ヽ/        / ヽ      / l   /
 L.___}ト、         /    ヽ     /  ノ   ,'
 `T  Y  \     /     \/    /   l
  |  |     \   /             |    |

1002 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

234 KB  [ MMOBBS ]