■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【誇り】貧乏に胸を張れ55【矜恃】
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/01/26 14:42 ID:???0
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/

前スレ
【希望】貧乏に胸を張れ54【幸福】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197883559/

2 名前:夢 ★ 投稿日:08/01/26 14:42 ID:???0
効率!効率!効率!〜手段が目的に13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198016213/
【5】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1198906806/
質問スレッド その69
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197203982/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv95 ※スレ進行が早いので自己検索推奨
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1200801265/


■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
RO店価格調査隊(2007/07末から更新停止中)
ttp://ro-price.net/index5.php

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 14:59 ID:UWVa9k0y0
   \ /
   (〔二〕)
   /[_]ヽ
    | |

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 21:15 ID:YZaS1YVX0
  {゚д゚} <オレノ ナマエヲ イッテミロ
 /{_}ヽ
  | |

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 21:16 ID:7R2nK87z0
マネー・ロンダリングV世さん

6 名前: ◆mimic..0jg 投稿日:08/01/27 00:00 ID:1jEZqVzW0
[゚д゚] 僕はミミックちゃーん。よろしくね

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 11:45 ID:juh+S5790
よろしくー

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 13:17 ID:enMjK4kx0
カプラポイントは地味に倉庫でも貯まってるんだぜ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 13:25 ID:WimAx/nB0
::::::::::::::::::::::... . ...::::::::::::...... ....: ____::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...::... ....:/ \  /\:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::..... :::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... ....:/ (ー)  (ー)\ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::   /   ⌒(__人__)⌒ \ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::
:::::::::::::::::...... ....:::   |      |r┬-|    |  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::...... ....:::    \     `ー'´   / :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡:   ノ            \....... . .::::::::::::........ ..::::
 :::::::::::::::::: . . . ./´               ヽ :.... .... .. .:.... .... ..:::::
::::::...゜ . .::::::: |    l              \........ .. . ........ .
:.. .... .. .    ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.   ..:::
:.... .... ..:.... .... ..... ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)):::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......:::...::
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . . ..::
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 全ての人々が幸せな
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /  i⌒ / .. ..... ................... .. . ...... ..
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ...........ROライフを送れますように。。。
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...... ..
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

10 名前:[;д;] ◆mimic..0jg 投稿日:08/01/27 13:58 ID:1jEZqVzW0
>>7
は、はじめて「箱はカエレ」って言われなかった・・・
うれしすぎて涙がちょちょぎれる;;

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 14:01 ID:FrK33hr60
やっぱ帰れ

12 名前:[゚д゚] ◆mimic..0jg 投稿日:08/01/27 14:05 ID:1jEZqVzW0
>>11
[゚д゚]・・・


   | パコッ
[゚д゚]



トリップ#e6}^99X@1個獲得

13 名前:11 投稿日:08/01/27 14:15 ID:FrK33hr60
>>[゚д゚]
ちょ、ちょっとからかってみただけなんだからっ
そんなに本気にしないでよ、バカ・・・

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 15:24 ID:wYusbBoA0
いきなり乗っ取られたな

15 名前:ミミッ娘 ◆mimic..0jg 投稿日:08/01/27 15:31 ID:6PwiP6T00
[゚∀゚]<ほほ〜

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 16:38 ID:QPGusGz10
2年前ならともかく、今となってはもう全然金銭的に美味しくないから、
ここに居られても困るっつーかなんつーか。
装備もレベルも無い子でも夢を見られるっていうほど倒しやすいわけ
でもないし。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 16:39 ID:+gRrdh+T0
ちうわけでとっとと帰れよな

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 17:14 ID:mrzYt2WL0
あ、でも、中身だけはおいてけw

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 17:14 ID:TYEwdvFH0
昔は修道院の箱部屋を三人のローグで縄張り争いしながら狩ったもんだぜ☆

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 17:30 ID:6PwiP6T00
なんなくこなせるレベルになると、ボーナスキャラみたいに思え……ないよな。やっぱり。
青箱狙いなら狐狩りがいいし、紫狙いは諦めてるし。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 18:39 ID:delOKC9h0
紫からカプラHBが出て
復帰したら一財産になってた俺が登場。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 19:27 ID:WimAx/nB0
自力で出したミミックc 2枚をクリップに挿して消耗品集めしてると
1時間に1個くらいの割合で箱が出る。
何気に金銭時給が80kくらいアップしてとてもうれしい。
後50個も出せばcの元が取れるから
それ以降に出た箱はご褒美に開けようかと思うんだ。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 23:25 ID:lIUuGcGb0
いや、売れよ
だから貧乏なんだろ

24 名前:[゚д゚] ◆mimic..0jg 投稿日:08/01/27 23:31 ID:1jEZqVzW0
箱を愛する者はいつか報われる!
>>22
これからももっと愛してね!

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 00:15 ID:VnFKXM3zO
賢者の日記でるとか聞いたから箱は現地でパカパカ。
基本中身なんて気にしない良いのが出たらそれはそれで万々歳。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 00:30 ID:ul0aF9rI0
>>23
買ったのを開けてるならともかく
自力で出したのはどうしようが自由だろw
ゲームで我慢しながら金のことばかり考えるよりも
楽しんだ者勝ち。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 00:46 ID:zJ2nVP/q0
欲しいものが特に無いのなら、青箱くらい開けてもいいと思うんだ。


自分は欲しいものがあるから色んな物を溜め込み中。
露店用に商人作って、露店10カート10までスポアで上げた。
倉庫にあったスクロールやら原石やらを並べまくって就寝。
残り10Mzeny。出来ることなら、あと2〜3週でなんとか貯めたい。
サブ鯖だとなかなか大変だぜ…

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 06:21 ID:VnFKXM3zO
>>27
どうみても手堅くローグで高額収拾品集めにウッボーだろうけどお約束すぎるので露店作戦を少し。
サブ鯖じゃ資産以外在庫品も少ないだろうね。
ワールドでの品の流れもバラバラだろうけど来週は違う。
そう1.5倍キャンペーン。
そこで混雑狩場を後ろ目に狩り用の雑貨売るんだ。
代表格はやはり回復品だがカートに納まりにくい重い品は置かない。
「すぐ行きたい!すぐ狩りたい!でもアイテム売ってない…」
と、必死狩りする人向けの価格にして少し値上げ。
価格上がって売れないと思いきや安い露店は売れてしまって在庫切れになるのを狙い
「ちっきしょう!相方待ってるし仕方ね〜や。」
で結構売れる。
売場は当然臨時公平広場に一番近いカプラ側。
んで、常に同じ看板で同じ品を置き続ける。
そうすると高くても便利性で固定客もつく。
そう、コンビニみたいな感じだよ。

属性付与品売るならきっちり5色置こう。原石は買った塊をウンバラで割る。
あと5色?って思うでしょ?
4大属性に闇属性…そう呪い水だよ。空き瓶の2倍価格位なら結構行ける。イエローライブですら付与としてなら1k売りも頑張れる。
後は露店の時間帯。
19〜26時は狩りしないで裏作業で露店補充しながら露店。
1.5倍が勿体ないと思うだろうけど
どうせ混んでて狩りにならないし、売れる時間帯だから結果オーライなはず。

がんばってみましょ〜!

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 11:06 ID:cJ9sq8eXO
>>前スレ999
乙です

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 11:27 ID:QiLFabDX0
NPC販売の品ならおいしい魚もオススメ
DC10なら仕入れは1個190、これを200〜210くらいで放置露店

俺のやってる流れとしては
プロ南門カプラでセーブ
 ↓
アルベルタへ
 ↓
有り金全部使って魚を買う(倉庫にもごっそり詰め込む)
 ↓
蝶で南門カプラに戻る
 ↓
仕入れた魚が売り切れるまで露店
 ↓
以下ループ
これをゴールデンタイムに繰り返してるな

1個あたりの収益は少ないがなんせ魚は軽い
カートに最大4000個積載可能なので1カートあたり40k〜80kの利益が見込める
まとめ買いする人の目についたら一瞬で売り切れだし
狩りに持って行くにしても100個単位だからな

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 14:22 ID:Fh0TiStY0
魚は値下げ合戦になったので一次撤退中
まあ一時期のコモド転送でネイチャ砕きの準備が出来たからと言うのもあるけど

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 16:29 ID:KE4ViFbB0
定位置・一定の屋号・ほぼ毎日。が魚売りの基本だな。
俺は他の品物と一緒に置いてる。単品重量が軽いので、調整し易いのが嬉しいな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 19:00 ID:lp9+hjie0
お金稼ぎが得意なローグを作るか
攻撃力+見た目の両手騎士子を作るか…

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 19:11 ID:wbWznQTx0
2HQ騎士ってSP回復休憩(とツイデにHPも回復する)をたまにはさむ前提なら、
回避率70%くらいあれば普通に狩りになるもんなぁ…。
あれおかしいって。
いや、自分がそれで大いに助かってるからこれはこれでいいんだが。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 19:22 ID:eHx5j3A70
今日中にコンバーターを買取してでも買っておけば、
明日から転売で結構儲けられると思う。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 19:35 ID:g8fjzZii0
その金はどこから手に入るんだい

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 19:40 ID:tSQCz2hr0
>>34
そんな前提で狩ったことないw

回復剤の効果が2倍って時点で貧乏な時にはかなり嬉しいが。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 21:18 ID:J0DyoM0p0
>>37
シーフ系だと消費量が半分以下にならないか?
パッシブが強いし

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 21:25 ID:AMDF7e6u0
アサだと結構被弾するから、消耗品の消費が激しい
ローグはその分楽かな

あと、1.5倍期間は売り上げが鈍化するから、
コーンバターを買い占めても儲かるとは限らない

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 21:31 ID:p04eYmsH0
騎士は囲まれてFleeが95%割り込みそうだったらスキルで速攻数減らしできるってのも大きいな。
ただやっぱり元々のFleeが低いから、高LV狩場にいけるようになるのはアサよりずっと遅いけど。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 21:42 ID:wbWznQTx0
アサログだと要求Flee180台のヒルウインドはBase60くらい、
要求Flee200台のオットークラスでBase70前だもんなぁ。
HIT気にしないクリアさスタイルなら、アラームもBase70ちょいで
いけちゃうもんなぁ。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 21:55 ID:grHhYDpR0
とりあえず両手は晩成とだけ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 21:57 ID:KM4Nkvec0
90台まで魔槍アイスランスに魅入られてれば良い

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 22:08 ID:UQ41Zt7b0
剣士系の最大HPとHPRに慣れてると、他職が異様に脆く感じる。
太マリとかQMC、地デリ空デリを卒業生装備として除外するなら、
自ヒール持ちに次ぐ通常回復剤不要職だし(AGIの場合)。

それでも回避7割の場所で狩りはしたくないが。被弾痛すぎ。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 22:22 ID:8Oxp/Irf0
wizなら他職じゃ80超えてもいけないようなところにすぐいけるよ!

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 22:26 ID:dIJYEQjJ0
モンクとか殴ってるだけでHPが回復してくんだぜ
赤HPとかほとんど無い

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 22:34 ID:tSQCz2hr0
昔は剣士が貧乏時代に強かった

剣修練で攻撃力up
HPRで回復力up

剣修練は武器が弱くても強いが、DAは武器が弱いと弱い。

今は、100k貯めて超強いマインを買えば、シーフのが楽。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 22:44 ID:PzL8xxJdO
鳥人間で回避95%でも結構被弾するマイアサ72
魚は600個/hで少し余りが出る位で収入は微妙にプラス
90まで籠って…転生までスリッパ籠って…アサの装備整えて新しく垢を作るかパラを消して騎士装備整えるんだ…

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 23:36 ID:eHx5j3A70
回復を回復剤でやっていくつもりなら、
AGI型でもVITを10ほど振っておくと
経費が大分違ってくるよね。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 00:17 ID:n7j2b0fs0
〜〜倉庫の奥底に眠っていたゾンビカードが使って欲しそうに身悶えしている〜〜

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 00:28 ID:WizRl4JR0
鳥人間なら肉臭いナイルローズ&投売り包丁で永久機関してるな

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 00:42 ID:fPN2izpZ0
調印は肉臭が活きるよな
結構な確率で化けエサ落とすし

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 00:54 ID:zOIfvfDu0
ケチつけるようですまんが回避95%で魚600個/hってちと被弾多すぎないか?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 01:00 ID:KparcWO70
調印はAtkspdが結構高いので瞬殺できないキャラだと意外に被弾するし、囲まれるとフルボッコ状態になるね。
おそらく>>48のアサはまだ攻撃力に難がある&MHから逃げないタイプなんじゃないかな。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 01:02 ID:BZ6a+Vbx0
STR低くて殲滅力ないか属性武器ないかだろうなぁ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 01:12 ID:fPN2izpZ0
対策無しで属性攻撃が直撃したら1kくらい持ってかれた気が
なめてるとえらい目に会うよな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 01:21 ID:Z8wxR/SHO
アサは盾持てないしな
それでも600は少し多い気がするけど

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 01:26 ID:hC2ZTQhT0
80後半のDEX初期値+補正、矢は地アンクルなしたまにDSの鷹師で同じくらい使った経験あるから
単純に殲滅力なくて戦闘時間長いんだろうね

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 01:30 ID:p/Akj9O80
アサはまず盾もたないはずだからな
イミュンだけだと調印のダメージは結構重くて一発300くらいもらう
数秒で倒せないようだと1匹から2〜3発もらうこともしばしばある
俺のローグは一発で耐えかねて動物盾作った

貧乏&両手斧BSメインだったから三減ひとつももってなかったんだ・・・

属性は動物盾持ってても600近く食らうね
対策無いと確かに1kくらいだ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 01:33 ID:5+7j8Mz00
モンクもなかなかこのスレ向きなんだがなあ
属性武器が死ぬほど安価に作れるうえに桃木持てば調印程度なら回復剤いらないし、
スリッパ行くのにも錐でなく10M程度の特化だからアサローグより敷居が低い
避けハッケイ型ならハッケイと見切り三段10のパッシブを両立できるからちょっとした収集品も集めにいける

問題はアコ時代が死ぬほどダルイことなんだよな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 01:48 ID:fPN2izpZ0
あくまでこのスレ向けってんなら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/mon.html?10akakJkdAhFboGAbnqnab

こんなんでも十分事足りるんじゃないかな

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 02:09 ID:CoAfGzBY0
避け発勁って言ったらなんだか高STR低AGIで素殴りもできなくはないよ、な印象を受けるかも知れないけど
ブレス込みSTR110、DEX60(対スリッパチェインで1確ステ)、INT30を確保しても
AGI100(素AGI81)いけてFlee230程度は到達できる(Lv96あたりになるが)。
Flee230あったら監獄、ニブル谷、ノーグ1あたりは95%回避達成だし旧Dあたりならほぼどこでも狩りになる。
まぁこのステだとASPD高くないし、>>60のお勧めのパッシブよりは連打まで取ったセミコンのほうがINTも無駄にならなくていいかも。

ちょっと話がずれちゃったけど、いろんなとこに行けてマッタリ狩りできていい職ですよと。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 02:40 ID:vsCL9ZD20
>>60
アコ時代のダルさは想像してたよりきつかった
ジョブ40でお手軽にっていうなら楽だが

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 02:47 ID:n4gtHqh00
殴りアコは3キャラほど育てたが、ニュマさえあれば
50転職でも畳行けば楽な部類に入ると思う。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 03:15 ID:BxPIF36m0
マジ>アチャ>シーフ>剣士>アコ>商人

散財しないなら上げやすさでいえばこの順かな、俺的に。
あと殴りアコはニュマしてるだけでもSPきつくて
HP回復にヒールなんてしてる余裕なかったな。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 08:15 ID:a/BiP4Zz0
そこでヒール10習得させた後は、桃木盾の出番ですよっと。
殴りアコで的には三種の神器とも言っていいくらい便利なものですよー。

後、個人的にアチャ系はある程度装備がそろってないとシーフや剣士より効率が悪い気がします。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 08:16 ID:sNsa244J0
殴りなら畳よりポルセリオ→リーフキャットをテレポorハエ狩りでいいんじゃね

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 08:58 ID:5y4ExnUe0
不死悪魔を滅するのが好きなんだよなぁ。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 09:14 ID:TZDQEj5XO
jobだけ欲しいなら葉猫でもいいけど、トータルで考えると銃奇のほうがお徳だな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 09:58 ID:u7HIYmIf0
さっさと転職してモンクで稼いだ方がいいと思うけど、どうなんだろうね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 10:17 ID:/KlZuXqx0
畳って殴りだと効率出そうで出ないぞ
確かに単価はうまいけど、全然数こなせないし

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 10:27 ID:cL1oPpfG0
リーフキャットは料理自作する人にとっては、異様なほどドロップがうまいってのも
忘れないで。
銃も、でかゼロピが後々クエストで多量に必要になるから、それはそれでうまいけど。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 10:43 ID:fq/361UL0
畳は人の多さで効率が全く変わってくるのがなぁ・・・。忍者も怖いし。
アコ時代は明け方に狩る生活になってしまっていた。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 10:49 ID:oFPbjW4U0
リーフキャットって他職でもやったがあまりに当たらなくね…?
必中とる必要も無いんだろうけど、ああも赤Miss出ると萎えるんだよなぁ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 11:15 ID:wFyklXUr0
>>59
スプリングラビットC*2、空デリ、土カタ、イミュンあれば
アサでも永久期間いられるぞ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 11:44 ID:/KlZuXqx0
土カタはひよこも付けなきゃ微妙すぎじゃね

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 12:00 ID:PJR5nOSW0
>>74
要HITが120くらいだったはずだからな。
殴りアコの50転追い込みだと、ベース60↑だろうけど
たいていHIT100くらいだろうし。

ドロップとかは銃より葉猫のが貧スレ向きではあるんだが
(ルートmobなので結構拾ってたりする)
要求装備が貧スレ向きで無い罠。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 12:53 ID:G9qEuzmQ0
殴るアコには天下アクセがマジオヌヌメ。
アコ系ボーナスで気がつくとフルオプション。ハンターなんか知らん。
地味に最大で☆3つ分のダメージ上乗せと必中効果は、育成途上での助けになる。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 13:52 ID:qstlbCb+0
いまどきリーフキャットとかないわ
このスレ向きだってならスリッパハッケイ型なのか?
AGI型なら50転職直前は調印でjob500kでてるよ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 14:36 ID:u7HIYmIf0
>>79
シーフならね。

Base65くらい(一次職終盤だとこれくらいだよね)のアコ系だとA>S型の95%回避型では
戦闘時間がかかりすぎるし(17秒強)、S>A型だと被弾が痛すぎて狩りにならない。
S=A型はどっちつかずで微妙(回避率70%程度、平均戦闘時間15秒)

同じようなステでリーフキャットだと調印の半分以下の戦闘時間でいい。


以上ソロでの話。壁役、引っ張り役がいるならそれで調印orジオが一番かも。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 14:40 ID:u7HIYmIf0
>>80補足
シミュったときの装備は
+5名声強火スタナー
+4ワイズビレタ
+4ハードセイントローブ
+4ブルータルバックラー
+4モッキングマフラー
+4ベリットシューズ
マンティスクリップ×2

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 14:44 ID:uPm93CfM0
まぁ貧乏スレの話題でもないが最近の装備だとアコベース50あれば調印95%回避達成してる
楽な時代になったよ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 14:47 ID:SA2XxS5s0
>>66
桃盾だとホルンが装備できない→ASヒールだけじゃ回復が追いつかないとなる。
出会い頭に1発食らうし属性攻撃もニュマ貫通だしなー。

ある程度の装備ってのがどのくらいか知らんが
店売り角弓+火矢でも店売り装備の剣士シフよりよっぽど効率出るな。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 15:54 ID:GuItD79W0
貫通した属性攻撃は
ホルン対象外なのでは

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 16:28 ID:ccjiFrqg0
上にも出てたけど魚でお金稼いでる
今月頭から平日夕方〜朝方まで、定点・同じ屋号
魚のみを露店に置き、売り切れに気付いたら補充を繰り返して今現在の稼ぎは6Mほど

最近魚の売れる数を見るのが面白くて
金儲け以上の楽しみを見つけたMy商人

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 16:38 ID:9BNuaN+G0
>>81
風属性の鳥人間相手に火スタナー使えば、そりゃ葉猫に比べて時間掛かるだろうに。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 18:30 ID:PWnVL5nS0
殴りアコは作る前に超強いスタナーを買った

50転職まで毒キノコw

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 19:53 ID:GzJuxYDL0
マゾすぎんだろwww
俺なんて店売り+5スタナーで玩具だぜwww
勝ち組www

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 20:18 ID:vkITYJQl0
昔はな、水チェインでエルダとエギラを食って50転職するアコも居たんだぞ(AAry

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 20:36 ID:mwykqzNn0
さらに昔はな、ソードメイス(未精錬)でホルンとスタイナー食って50転職するアコm(ry

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 20:40 ID:eZYZFG7+0
昔はな、ソドメ(未精錬)じゃなく+6チェイン(店売り)持ったアコがアコ捨て山にいっぱいd(ry

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 20:47 ID:n7j2b0fs0
そのまた昔は、フェイヨンなんざ素手で…(ry

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 21:02 ID:ixbs1Xjr0
素手部で、ひでぶ。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 21:46 ID:kcp3s9cE0
>>87-93
だから、おまえらが印象に残ってどうする

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 22:13 ID:SKe/SBp50
>>94
ここは貧乏スレですよ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 22:21 ID:OqmNl52T0
カドリールが安いなーと思ったが、この攻撃力でもTHチェインと大差ないんだな。
そしてメイン狩場のウルフ森にホムケミがくるようになってた\(^o^)/

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 22:32 ID:iJFUNscAO
そこで毒キノコですよ
毒胞子や青ハブやらでお金が貯まる。
必要な回避も低い。マジお勧め
でもトンボとかはマジ勘弁だな

ところで話は変わるが…マイアサ73で魚600/hで大体220kの稼ぎ(一回手動スティルで無理なら倒す)なんだがどう思う?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 22:36 ID:vkITYJQl0
狩場ランクを下げて魚の消費と被弾を減らせば収入500K/h位行くスペックはあるんじゃないか?
本気金稼ぎじゃなければそのくらいの時給でも悪いとは思わないが

99 名前:97 投稿日:08/01/29 22:44 ID:iJFUNscAO
狩り場のランクを落とすですか…
ステが大体
S60
A75
V1
I2
D42
L1
修正無しで回避が220程度の中型黒蛇カタアサです
90になったら身内から武器を借りてスリッパに行こうと思います。
このステで収入500k/hとなると…毒胞子でしょうか?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 22:55 ID:J3/WU0MJ0
90なんて待たずに錐借りてスリッパオンラインじゃね?

というか>>97は狩場どこだ?
調印か?

101 名前:97 投稿日:08/01/29 23:01 ID:iJFUNscAO
狩り場を書くのを忘れていました。
お察しの通り調印です。
盾が装備できず、属性耐性もないので被弾すると痛いです。
でも魚代(まとめ買い)は二回狩りしたらちょうどその位の額になり黒字になります。
他に美味い狩り場はあるでしょうか?
殲滅が無くて戦闘が長引くのもデメリットだと思います

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 23:14 ID:OqmNl52T0
ヒルウィンドって地200%だよな。
現状維持の形だけど、地カタもった方がDA無しでも相当強くなる。
付与してるとかそんな恵まれた状況ならシラネ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 23:16 ID:OqmNl52T0
と思ったが思いっきり計算ミスしてた。忘れてくれ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 00:20 ID:xoSgFuG90
調印行くなら肉臭アクセ2個持ってって肉、化け餌食べなよ
回復材の現地調達で魚の消費はかなり抑えられるよ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 00:20 ID:5ekTM7bQ0
>>97
調印相手なら土ダマ+盾の方がよくないか?
付与無し黒蛇中型カタールと土ダマで比較したけど大差無かったし
(黒蛇中型カタールに付与してるなら話は別だが・・・)

まあ、あと散々出てるが肉臭アクセ*2+化け餌&肉
どうせアサシンならスティル以外殆どSP使わないし、89%積みで行ってはどうだろう?
スティル試行収入zney<回復剤が安くなって浮いたzneyだろうし

中型黒蛇カタアサで修正無しFELLが220程度なら崑崙も行けないかな?
確かにマステラが無くなったとか、蝶が鬱陶しいとかあるが
枝やローヤルがあるんで金銭的には決して悪くない
経験効率を少し我慢すればチャッキーのドロップも悪くない
回復切れたら即帰還&補充復帰できる便利さもあるし
(回復はもちろん肉臭アクセ*2+化け餌&肉)

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 00:37 ID:X0IhW1Wk0
>>97
flee220は木琴でかな?
もしそうならめんどいかもしれんけど基本レイドで3匹は木琴、4匹以上はグリムがいいと思う。
たしか200いらないよな、95%回避。
あと肉クリップ2個か、今なら回転いいだろうからスクロール使うのもありかもね。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 01:42 ID:GobYlXqr0
>>97
武器を借りられるんなら、すぐにでもスリッパに進出したほうが稼げるんじゃね

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 01:48 ID:J0FpgAEY0
そうはいうがな>>105
桃木のガイデッドをなめてはいかんぞ
Flee220程度じゃ調印のほうがマシじゃないか?
アサならガイデッドされたらグリムでいいかもしれんが
試してみないとわからんが、消費が同じなら金銭は崑崙のほうが良さそう


どうでもいいがzneyとかFELLとか、もうちょっとスペルに気をつけようぜ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 02:52 ID:7Z2pCh3p0
botいなければ砦から出なくなったし崑崙で枝旨そう

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 08:03 ID:4GL7lLs10
さっき81アサで崑崙いってきたが・・・・
調印でやってるほうが長居できる上に安定して稼げるわ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 08:54 ID:jm+jnKvtO
崑崙で長居しようとする意味がわからん。

補給→狩場到着が一分あれば出来る崑崙こそ、肉が生きる狩場なんだぜ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 09:02 ID:WfQ8816/0
つーか今の時間だとパピヨンがいっぱいいそうだな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 09:48 ID:2xsoGbCa0
パピヨン多くても人が殆どいないから、気にせず飛べばいい。
オレは桃木叩いてさっさと飛んでるぞ。
パピヨン倒さないと3体から攻撃受けるときだけ倒してる。
ミルク満載で行って30分で戻る。
うちの鯖相場だとミルク1200本≒枝1本
調印より崑崙の方が金銭効率は高いと思うぞ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 10:34 ID:CH+J9Rq10
うちのところだとミルク1000本くらいかな。
鉱山Dで鉱物集めても、商人がBSになったら銘入りの武器を作るんだ、みたいな感じで溜め込んで金にならん。
もちろん熊人形C出たら特化盾作る。貧乏というか貧乏性なのね俺。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 10:35 ID:QXvoQ00Y0
なんで貧乏人が魚使うんだ…?
金銭効率を一度でも計算したことがあるんだろうか…

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 10:40 ID:ihjcK2FQ0
調印の場合、VIT1のアサでも空デリ+肉アクセ×2でずっと滞在可能だった。
ただ調印は攻撃速度が速いから5%でもバシバシ当ててくるので、
必要FLEEを確保したら与ダメの向上を図ったほうがいいかもしれない。

二刀アサ(補正込STR90、空デリ、肉アクセ×2)で
(1) +7TBdグラ +7QWマイン (土付与)
(2) +5土ダマ +7QWマイン

(1)だとDAで2900点前後、肉・化け餌が溜まっていく(ほとんど使わない)
(2)だとDAで1800点前後、肉・化け餌はトントン(囲まれない限り無くなる事はない)

こんな感じだった。
ランニングコストを抑えていくのなら、(二刀の場合)
(1) >>105が言っているように土ダマ+兄貴盾
(2) 土ダマ+特化マイン
(3) 特化グラ+特化マイン+土付与(環境・お金の問題があるのでこのスレ的にはあまりオススメできない)
の順で強化していくのがいいかも。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 11:14 ID:XadHs0QiO
>97さん

魚の量を減らす狩り方を考えてみては如何でしょうか?一時間で魚600(?)匹は食べすぎなような....

無理に溜めたりせずに、狩ればそこまで消費はしないと思います。
自分が余裕で持てるMOBの数を考えてみては如何でしょうか?
あと、過剰にHPを回復しない等の工夫も必要かと。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 12:27 ID:kAOpVqSa0
1.5倍期間中はスリッパMAPでゴミ収集
何でみんな拾わないんだろう・・・5時間で4Mもお金増えたよ・・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 12:33 ID:MYmviQuQ0
zよりも大切なものがあります。
買えないものは戦闘教範で。

ってことじゃね?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 13:31 ID:/tJheilt0
拾うよりもハエでダメキャンした方が、ヒール分だけsp浮くし時間も節約できるからな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 13:42 ID:Lin+G1gDO
肉無くなると包丁スイッチするアサ72で
ステはAGI先行と必要DEXのみ他は初期値、土カタ&ヒヨコにイミュンの調印の体感。
3匹抱えても95%なんだが
戦闘は4〜5秒程度で2匹以内に1HITは喰らう。運悪ければ1戦闘で1k持って行かれる。
3匹ノーダメだとかなり嬉しい。
魚でも暫く採算トントンでレベル上がれば収支向上する。
最初から肉では足りなくなり帰還することが多くなるから
調印デビュー時期こそ魚でダッシュだと思うよ。
早く安定度上げた方が結果早く儲かる。
目先の金より先の収入をって感じ。

微妙に狩場移動時間かかるしね。

おまけ
調印MAP行く一つ手前のMAPの方が空いてて楽なときあるよ。
ハエ多めに使うけど現地調達出来るし便利だよ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 15:04 ID:TmafJS/cO
ごめん、ちょっと質問させて下さいな。

鋼鉄集めようと廃坑3に篭ること3日、スケルワーカーcが出たんですが。
正直M単位のレアを自力で出したの初めてで内心gkbr… で、

1:今後このcが必要なキャラ作った時の為に厳重保管
2:取り敢えず今は売らず、ピンチの時の為に貯金として保管
3:とっとと売って今のメインキャラに装備を買ってやる

どれが一番いいと思いますか?
今まで草刈りや土塊砕き、シムリ皮集めレベルの金稼ぎしかしてないんで
こんな大金の動く状況に免疫が無くどうしたらいいのか…

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 15:13 ID:CmIjrDpU0
個人的には3番

自分でカードを出して自分で使うのは個人のロマンでしかないと思ってる
使いたかったら出たカードを売って完成品を買ったほうが安い

例外としては
今後値上がりすることがほぼ間違いない場合のみ2番
全然売りに出ない+自分で使う可能性が極めて高いカードの場合のみ1番

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 15:17 ID:ubTB62YV0
スケワカはメスが実装されたら値上がりするんじゃないかな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 15:20 ID:V0se1SkT0
基本的に新しいs武具実装されたらc高くなるぜ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 15:21 ID:lMvN2lSq0
新装備需要はそこそこありそうだね。
値上がり待ちか装備整えて効率うpか、
どっちが正解とははっきり言えないし、好きな方でいいんじゃね。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 15:25 ID:gQ6yId720
次のパッチはスロエンチャも来るしな
武器の基本%ものは確保しといた

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 15:29 ID:1hV0whum0
売って装備パワーアップしてスケワカとの戦闘時間短くして
次のパッチまでに更にスケワカC出せばおk

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 16:12 ID:MYmviQuQ0
>122の資産状況次第じゃないかな。
どの職にも「これはもっておきたい」って装備がある。
レイド木琴中型ソヒウィローテレヒルクリ等々。
もしそれら未入手の装備が手に入るならcは売り払うべき。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 16:39 ID:CmIjrDpU0
次パッチまで保持しとくのは有りだね
ただ、いつ来るか分からないから装備が無い場合は売って装備を整えた方が良い事の方が多いと思う

8月とかだったらまだ半年もあるからな

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 17:12 ID:uILcB66k0
俺なら3の売り一択。
防具系なら1枚あれば事が済むので、自分で作る選択肢も
十分にあるけど、武器系は複数枚揃えないと意味が薄れるので。

それに、新装備に付けるつもり、などの予定があるならともかく、
実装済み装備なら中古品を買った方が安いケースが多い。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 17:51 ID:ppwGocDp0
自分も売りの1手かな
さっさと売って土塊砕きの資金にして増やしてしまった方がいいと思う
M単位のお金で土塊買えば一気に増やせるしね
資金増やしておけば新パッチ来て放流された安い旧特化も買えると思うし

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 18:45 ID:gQ6yId720
大量に買ったグレイトネイチャを砕くのには時間も大量に必要なわけだが

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 18:51 ID:jAO9xFdq0
BOT相場のものは
BOTが少ないタイミングで売るのが正解

哀しいけどコレ現実

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 18:54 ID:SCtprWUq0
ネイチャは自力ゲットでもない限り砕く気がおこらないな。
自力ゲットなら購入資金も不要だし。
アルケミがメインで稼ぎキャラがいないとかだとやる気がおきそうだけど。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 18:58 ID:4GL7lLs10
>>111
崑崙で枝1本拾う間に、調印はドロップで倍拾えるんだぜ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 19:07 ID:5ekTM7bQ0
>>97
調印の属性が痛いなら土服お勧め
風服に比べれば軽減率は低いがとにかく安い!
アサで使うならsメイルで作ればDEFも確保できるし
(今ならDC10より安く売ってることも珍しくないし)

sメイル・・・OC10以上、DC10以下で置いても売れないよ・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 19:52 ID:hvBsUdrO0
ばね兎cがまったく見当たらない。
回復が肉だからほしいが数が・・・
てか高そうだ。クリップも高いし。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 20:00 ID:/F7M+38h0
土塊拾い行ってみた
なんで放置されてんだwwww

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 20:02 ID:OHNFrpRQ0
1.5倍だからなあ
教範50も使えば2.25倍?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 20:12 ID:TFo5AlYG0
ゴミ値で売られてる落ち葉って意外に高性能だな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 20:25 ID:LBZt/32K0
キルハイルクエで貰ったカード帖、中々売れなくて
酒飲んだ勢いで開けたら雌盗蟲カード。

うわあああああああああああああああああああああああああああああああ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 21:43 ID:jAO9xFdq0
 /(^o^)

( )> ( )> ( )>

ムチャシヤガッテ…

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 22:08 ID:7awTZo4C0
>>138
買いチャット出せば買えると思う、あとクリップが高いなら
ナイルローズか、重いけど店売りのベルトでもいいんじゃないか

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 22:31 ID:peWOAvoR0
>>138
こちらの鯖で相場100k前後。実用カードとしては安い部類だと思う。
ただ、自分で露店巡ってて見かける事はほとんど無い。

亀地上で自力ゲット狙えるキャラって大抵肉卒業生だから、
>>144の言うとおり買取チャットが一番早いかな。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 22:44 ID:jAO9xFdq0
ナイルやすいし軽いし肉臭にするなら一押し。
いらなくなったとしてもナイルならまだマシな値段で捌けるしマジオススメ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 22:46 ID:kz2qDfR+0
>>142
相場から500k-1M落とせば売れただろうに・・・っく

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 00:56 ID:lDLVQViL0
肉臭は、新キャラ育成とかお金なくなったときに地味に活躍するなぁ
息の長いものだったから、SBPで作り直した俺は・・・えーっと、勝ち組?
おまけで動物型軽減もついてきたぜ!!111!!

しかし、スモールブックがうれねえな、在庫が28個もあるぜw
次はスノウアーか・・・

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 01:15 ID:CNsCn7+H0
正直90台になって通う最終狩場のCで100kくらいのものは売るのもめんどいしカートにいれっぱな人は多い。
亀地も昔ほどではないにしてもまだまだ効率狩場には違いないので貯めてる人は結構いると思うよ。

自分も5枚くらい知り合いに配ったしね。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 03:15 ID:sBjjG27l0
>>148
少なくとも1年は値上がりしないと思ってもいい

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 03:31 ID:Sgvbw24Z0
肉/化けエサを落とすmob相手に包丁&肉アクセ*2で挑むと大変なことになるなwwwww
ウルフとかマジで回復アイテム持ってかなくていいwwww

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 03:40 ID:FHGgAF5r0
>>148
残念なことに、時期新カードにも、SBPの耐性が役に立つ新cは実装されません。
よって、少なくとも向こう1年半は値上がりしないと思って差し支えないかと。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 04:36 ID:M4rgJQhw0
俺は>148じゃないが、SBPなら28個ほど持っている。

こんな奴ばっかりじゃ値上がりとか無理じゃね?w

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 05:01 ID:mw/EEdM00
ま、本当の意味で貧乏な奴なんかいないってこったなw

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 06:40 ID:1KpB2ztA0
SBPは経費無しで手間だけかけりゃ取れたからな
貧乏でも大量に集めるのは出来た
売れなきゃ貧乏のままだが

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 07:45 ID:WTH4UHbq0
My商人。
33/29までずっとスポア。
風マインゴ1本のみ。
回復は応急手当のみ。スピポも使ってない。

スポアのきのこの胞子に青ハーブ
黒い茸の毒キノコの胞子に水原石
地味〜に貯金中。

ぼ〜っとしてるときや、眠いときに突付いてただけなんだけどねw

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 08:57 ID:p3WtP59D0
とんでもないマゾだな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 09:53 ID:mSHhefrN0
マゾ自慢は日記スレのほうで

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 11:40 ID:oEahQYJlO
大体の貧乏は商才が無い。
俺にも無い…。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 12:30 ID:DaulWTBV0
>>156
「ジュノーからリヒ行きたいけど飛行船代節約のため徒歩で><」

これと同じぐらい無意味な節約してるなw
てか応急手当連打とか指だりぃw

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 12:45 ID:fJEbigGz0
とりあえず、ローグを作るんだ。
話はそれからだ・・・( ´_>`)

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 13:53 ID:kb3lsyZc0
応急手当を連打するより、回復剤叩いて次のMobを狩った方が稼げるのが、今のROのバランスなんだよな。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 13:55 ID:UlTHcpzX0
>>160
謝れ!飛行船まったく使わずにキルハイルクエクリアした俺に謝れ!

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 14:22 ID:we+ZuPrj0
友人が体力なくなったら全部座って回復してたぞ。A g i 型で
4〜5体戦ったら座って回復したらまた・・・・・って繰り返して。
回復材は金かかるから使いたくないって言ってたな。
コモド前(確か課金初年のひな祭りイベント)から初めてベインズ前後でようやく転職できたってw


こいつを見習e(ry

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 14:22 ID:fJEbigGz0
暇なんで調印、ローグでやってみた・・・( ´_>`)

Base[80]/Job[50]
Str[46+9]/Agi[99+14]/Vit[1+6]/Int[1+4]/Dex[30+7]/Luk[1+0]/
Flee[248+6]/Hit[117]/Def[39+7]

武器[+5ランカーただの土ダマ]

防具[+4スィートジェントル,+4ブルータルバックラー,+4オーディンの祝福オブスローター,
+4ファルコンローブ,+4フレイシューズ]

飾り[ブローチ,クリップオブパワー]

所持消耗品[紅p60個→残15個,ハエ100個→残30個,HSP2個→0]

使用スキル[スティコ10]

消費代[紅p:155z×45=6975z ハエ:48z×70=3360z HSP:1140z×2=2280z]

収集品[ハーピーの羽237個,ハーピーの爪165個,OC10で291,546z]

スティコで盗んだお金[約20k]

291,546z(収集品)−12615z(消耗品)=278,931zの儲け+スティコ代も愛して

基本的に少し歩きでいないと思ったらハエのだらだら狩り。
被ダメは体感150~250前後、属性攻撃は450~650前後。
正直52からずっと篭ってる。オーディンセットは収集品代で集めた品。空デリcも。

今回は鳥の回転率が低く300kを切ったが、大体は300k~330kの儲け。
餌は拾ってHPが減っていたら速攻食べる感じ。3匹以上抱えると
このスレで前述されているように鳥の高いAspdで被ダメが増える。

まぁ、だらだら狩る人と飽きない人には向いている…( ´_

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 14:54 ID:tCQcD5XtO
>>163
キルハイルクリア出来る奴が貧乏とな?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 14:56 ID:SsgedTah0
ついこの間資産なし復帰したマイモンクのアコ時代はスポアのお世話になったな。
スリッパ一確になったら、どうやっても貧乏にはなりようがないと思った。

まあ、まだまだ貧乏なんですが。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 15:38 ID:1KpB2ztA0
>>164
「損して得とれ」という言葉を送りたい

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 16:35 ID:y+SMyAwp0
久しぶりにログインしたがメイル安くなりすぎだろ…
40kってOC10以下の値段じゃねえか。もちろん確保したが。
俺がいない間にいったいなにがあったんだこれは?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 16:39 ID:lvsZkAGv0
>>156
素手なら高速連打できるよ!

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 16:43 ID:H7KEKhrp0
>>169
田村さんちの人口が増えた事と、おでん服というセット装備の基点が登場した所為かねぇ
でもメイルの優秀さは変わらないから有り難く思っとくべきじゃね?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 16:46 ID:d16FSoBV0
250kとか出してアーマー買ってた時代が懐かしいw

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 16:50 ID:y+SMyAwp0
>>171
出所が大きく増えたとかじゃなくて対抗馬に強いのが出たって事か。
それで店売り以下の値段まで下がっちゃう辺りがRO経済だな…
さすがに底値だろうし、もう一個くらい暖めておこうと思う。ありがとう。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 16:54 ID:1oF3JIXb0
生体でも出るしな
DEFを求めるとハイパーモードチェンジャー&アーマーのがいいし
その他効果を求めるとオーディンの祝福でセット効果
昔レアだったsプレートもsフルプレートも量産されるようになったし微妙なポジションになってしまった
ほとんどNPCに無駄に食わせるのがむなしいから露店に出してるだけの値段になってしまった

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 17:05 ID:cGelN3XP0
後、AGI型は木琴ランシャツセットで大幅に限界があがった

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 17:19 ID:xTnJdU+l0
一応ここは卒業してるが今全キャラの所持ゼニーが300kな俺ガイル
回復財についてだが、白ハブ落とすMOBがいるMAPで狩るのが基本
白ハブが溜まったらまとめて知り合いの製薬ケミと魂リンカ持ちに頼んで無料で白を大量生産してもらう
白ポはPT用に、ソロ用は肉って感じの回復財
これで肉以外は回復財購入なしで狩れる
今はGH横で空プティを狩ってる
俺の鯖では一時期空プティcが100kでも売れ残るくらいBOTが量産したが
今は殆ど露店にも並ばないんでかなりの高値で売れる

ちなみにステは補正ありで以下の通り
STR70 AGI70 DEX40

武器は中型チェインのみ
盾は人盾

人いないからかなりオススメスポット

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 20:03 ID:xkfVJu590
>>176
>今はGH横で空プティを狩ってる
>盾は人盾

そらまあ、プティcは売り物なんだろうけど…被ダメを抑えるのも経費節減にはいいんだよ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 20:06 ID:8RDOf1pC0
白ハブは露店で800zぐらいで売れるから
製薬や準備に立ち会う時間やお礼をあげることを考えると
露店売りして店売り白p買ったほうがいいな。

白ハブや魔女砂の材料価格がランカにあわせた相場になってるから
正直非名声のPOTはビミョ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 20:48 ID:QyS5HOgnO
ジュノ-リヒはテレポとか蝿の方が早いときが少なくないから困る

飛行船の中にジョンダ倉庫くらいあればなぁ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/31 23:32 ID:tZJaruFL0
>>176
Dex40程度じゃ空プティに空振りが目立つんじゃないかな。
空プティは鱗やエル塊もおいしいよね。
とんがりやコック帽もそんなに値崩れしてないし。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 00:07 ID:SUISDecV0
天敵のいない状態で独占しながら空プティを乱獲するのと。
ライドやエルダーを避けながらクロックを他のプレイヤーと
奪い合うのと、どっちがエル期待できるかなぁ…。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 00:19 ID:+NYP1lQH0
コモド北でキモゴレ乱獲。
あそこはエル塊・エル原のドロップMobばっかりだし。

本とか箱にビクつきながら時計狩りよりも、
死ぬ可能性が殆ど無いキモゴレ狩りをまったりとやるのが自分。
多少Jobが遅れるがFW→FBしかしないから関係ないし。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 00:32 ID:43FvNWwc0
しかし、メガリスからの攻撃をどのように対処するか考えてから来て欲しいコモド北に篭ってる俺

横を歩いてる俺にメガリス擦り付け上等なWizとか、トレインして虫を擦り付けてくるWizとかしか見かけないので
結構周りの人に警戒されてると思って欲しい

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 00:58 ID:j4VSqmGe0
>>162
ROは最初からそんなバランスじゃないか?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 02:29 ID:c/R2PMO30
昔はみんなやたら座ってた

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 02:51 ID:j/IXEMsQ0
ほんとWIZは死んで欲しいよね

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 02:52 ID:AkMdckoYO
1.5倍中に新キャラでも作るかなぁ〜!
さて、中途半端のシーフ消してWIZでも作るか!

…やっちまったよ、+7名声火ダマと+7シフクロ装備したままキャラデリしちまったよ…。
…みんな…ただいま。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 03:47 ID:jLCWsFqW0
>>187
激しく南無…
そしておかえり、同志よ…
お前さんは今は泣いていいんだ…

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 04:53 ID:0F2aJ9Yy0
なんてこった…こういう時こそ巻き戻りメンテだろ常考
むかしはよくあったのに、ホント癌は気が利かねぇなぁ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 04:55 ID:wBtCZx9G0
ここで巻き戻されると俺が困るからやめてくれw

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 05:52 ID:1g5hlb4k0
>>182
ライド遭遇率7割とかなら嫌だけどちょこちょこくるくらいなら喜んで食べるけどな
属性本は後々のSEで。
カードもそれなりの価格になるし
エルダーも単調狩りのイイアクセントにはなるんで狩ってる

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 06:01 ID:SUISDecV0
箱はともかく本は頑張っても9割しか避けないからなー……。
しかもASPD速い上に食らったときの痛さがアレだし。
紙装甲ローグには盗作ヒールあってもつらいぜ。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 13:18 ID:fhuD6obB0
つ マスコン

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 13:36 ID:OcuYXa9Y0
超今更だが白ハブ相場800z激しく衝撃
何か時々やたら高い値ついてるなとは思っていたが

粗製造原価=相場800z÷オレのケミ製薬成功率概ね8割=1000z
もちろん時間や他の材料費考えれば実質もうちょっとかかる

店売り白ぽDC10価格 912z

orz

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 13:52 ID:eUjVG0kr0
あれはもう名声白用価格だからねw
普通の製薬ケミが使うには割に合わないことこの上ない。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 14:02 ID:CM19EvW50
魔女砂もそうだけど白ハブとかはランカー基準の相場になってるからな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 14:29 ID:JzVLVqty0
売り手側としては、こんなにありがたい状況も無いんだがな
ある程度まとめて置いておけば買い手は居るし不良在庫もまず無し、しかも高く売れる

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 14:33 ID:8geSiNAZ0
白ハブなんて500z以下じゃないと自作するほどの益がない。
ここは基本的に売り手側のスレだ
197の言うとおり売って利益を上げ、その金で回復財を買うがいい

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 14:45 ID:KwAcVOO60
800zで買取チャットへ持っていくくらいだったら作って売るがね
自分の銘柄のしろぽが鯖へ拡散されていく楽しさ
ここは金銭効率スレだからしょうがないが・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 14:49 ID:NHs49CJa0
非名声の銘入りPOTをわざわざ使う奴っているの?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 14:49 ID:NdvMEVcq0
>貧乏でも楽しいからいいさ!!
>ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

別にそれはそれでいいんじゃね

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 14:58 ID:KwAcVOO60
ノーマル白ぽの需要は高いよ
スリムとか名声はGvやらボス狩り需要、高すぎ
普段の狩りでおいしい魚では賄えない緊急用には白ぽ
ろ。を見て見れ。ランカーよりも多く出回ってるから

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:01 ID:re3EzHRO0
>>776なんだけど、白ポは作るんじゃなくて買った方がいいのか…
RO初めて結構長いがポーションなんて買ったことないんだ
昔はMOBドロップの白ポを溜め込んでPTで使ってたししな

それと今初めて知ったんだけど毒きのことかきのこって露店で売れるんだな!
今までそういうこまい収集品は1k個溜まったら全部NPCに売ってたよorz

他にもこういうのが!!って収集品はある?
最近魔女砂を露店で売れることが判明してちょっと悲しい気分になったYO

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:05 ID:KwAcVOO60
今、特にホットなネタは誰かが書いてくれるかもしれないが
基本は>>1のwikiにざっと目を通せと
収集品は全て疑って掛かれ!

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:10 ID:NHs49CJa0
>>202
いや、ノーマル白Pはわかる
だが非名声の銘入りはBOT不買系くらいしか見ないからさ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:11 ID:NdvMEVcq0
普通の白ぽと同じ露店価格なら売れるんじゃね
ただ単に作り手が赤字なだけの話で

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:14 ID:BptgmzuK0
OC売りと変わらなくなったs2アークワンドとかs3スティレットをそのままNPCにたたっこむか露店に出すかの人の気質だな
値段はどっちも同じ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:16 ID:FfeY2Fud0
そもそもこのスレ的には白ポを使用するということ自体が・・・

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:22 ID:re3EzHRO0
PTだと白ポ使わなきゃ無理っぽい時ない?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:25 ID:8geSiNAZ0
ケミが自分で使うならPPという有用スキルがあるからな。
職によっては白ポじゃなきゃ間に合わんこともあるし、緊急用なら貧乏だろうが叩くべき。
一概に白ポがOUTとは言い切れん。

だが自分で使うなら今のご時世店売り白ポのほうが手間がなくて安い。
非ランカーが自作白ポを露店で売るのはあまり見かけんから考えてはみなかったな。
むしろ友人になんかのお礼で配るくらいか。
探してるアイテムを譲ってもらったときにお礼として渡すことにしてる。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:32 ID:TQJ+wqM+0
非ランカーとDC白ポが同じ値段で流通しとるがな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 15:39 ID:wBtCZx9G0
ケミのPP用はともかく普通に使うなら非ランク銘入りより店売りのが使い勝手よくね?
個数まとめて持ちやすいし…

無論ネタ銘とかならついつい少数買ってしまうこともあるが。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 16:13 ID:7K0HCds60
フレイシューズでポーションうまうま

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 17:21 ID:vYaaTmI40
ケミが製薬すれば赤字は必至。
今の製薬材料はJob70クリエ前提の市場流通価格が形成されているのだから。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 17:26 ID:S+P5jqH10
正直非名声のノーマル白ポとか
倉庫に入れた時にかさ取るから
900z以下なら買ってもいいかな?程度だな。

持ち歩く時でも店売りや他のと混ざると個数表示ばらばらになって見づらいし。
非名声の白p売ってるやつはただの自己満足でしかないと思う。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 17:36 ID:YqgLJiNJ0
そうかいてるじゃん
ゲームってのは趣味だからそんなやからは多い

217 名前:27 投稿日:08/02/01 22:16 ID:+NYP1lQH0
流 豚切

やった!やったよ!
倉庫の在庫を捌いたり、草刈ったり、茸殴ったり、ちょっと死んだり!
目標額には達成しなかったけど、相場のほうが下がってきてくれたよ!


 念願の 天 使 の 忘 れ 物 ゲット!


さっそく村正騎士徒歩娘に装備。
まだLv77だけど、自力呪い克服でもASPD184にあがったよ!
ここでは卒業レベルの装備かもしれないけど、残りの資金は完全にゼロさ!w
次はペコ羽耳だぁ。
頑張るぞ〜!

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 22:28 ID:Pnh9DJAN0
すげぇなぁ、>>27、217さん、おめ。

俺も昔、アユタヤレモン1200z転売が成り立ってた頃に稼いだ金で、
自分で過剰精錬に挑戦するつもりで買い込んだ未精錬朝星が30本くらいとか、
2HAとかと、100個ほどのオリ塊とかあるけど、
手数料が足りなくて過剰に挑戦できない。

馬鹿にできないんだよなぁ、手数料。あと、失敗したときに精神的ダメージを思うと
怖くて手を出しにくい。思考しても何のcを指すか決めかねてるし。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 22:33 ID:fMx77IRw0
>>217
おめでとう
ASPDの極みを目指してがんばれ〜

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 00:14 ID:uZbtHZs70
>>217
おめ

うちのβ2生まれの徒歩騎士子もひたすらスリッパにBB撃ってたら本日とうとうオーラ出たよ
転生させてあげたいけど稼ぎ手がいなくなるからどうしようか迷い中・・・

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 01:35 ID:6OGQ+IF70
>220
発光おめ。

そうなんだよなー、転生は稼ぎ手がいなくなるって
問題があるから躊躇せざるを得ない…。
まあ、俺は二番目がある程度育つまで転生見送るつもりだ。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 01:35 ID:k9/mfXaF0
これみよがしに錐自慢してふとももふとももでござるか
拙者は引っ掛からないでござるよ!!!!!!!!!!

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 01:51 ID:uZbtHZs70
ごめんね,>>220普段はROMなんだけどうれしかったから,ごめんね

槍修練とペコと迷った挙句,結局スキルポイント8残したまんまだったw
ふとももの下からオーラを放つ徒歩騎士子万歳

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 03:45 ID:8JO4G7OK0
>>209
PTの場合場所や職構成によっては白Pより別のものを持った方が金銭効率がいいことがあるぞ
WIZやハンタと支援のペアの場合重量50%で一時間狩れませんでしたなんて間抜けた話もたまに聞くからな
臨時なんかじゃ募集と清算分の拘束時間がある分ある程度は長く狩れた方がいい

その場合の候補に挙がるのが名声白スリム、ヒナレ葉、アロエ葉だな
名声白スリムは素白の1.5倍の回復量だが、重量5で他二つよりも重く大体3k程度と価格もやや高め
アロエ葉は素白Pと同等の回復量で重量2。価格も大体1.5k↓なので重量効率価格効率ともに名声スリムよりいい
ただし敵の一発がでかく少しでも回復量がほしいときは名声白スリム
ヒナレ葉は重量1と重量効率は最高だが、回復量が素白の6割弱と若干ながら劣るため緊急時の回復剤としてはやや難あり。価格はアロエと同程度

名声白はランカーが白ハブや魔女砂と一定の割合で交換してくれて少し割安で購入できたりするし、
アロエなどは投売りされてることもあるから買っておくと吉。まあ河童を自分で狩りに行くのが最もいいのだが

ようするに何が言いたいかというと河童様最高

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 03:47 ID:q4kOuBRi0
>>199
それはアリだし理解できる

>>220
稼ぎ手とはいうが、オーラ騎士子でいくら稼ぐつもりかね?
10M欲しくなったら、20時間オーラ騎士子でがんばるのかね?

悪いことは言わない、ちょっとだけパフパフしておくれ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 04:16 ID:ecQXC15K0
>>199
作る側からの意見としてはむしろこのスレにぴったりだと思うから胸を張って堂々としてればいいと思うよ
使う側から見たらその他の意見が正しいかもしらんけど

>>220
赤字にならない狩をしてればお金なんてそのうち溜まるもんさ
取り急ぎお金や装備を必要としてるんじゃなければ転生しちゃってもいいと思うぜ
転生前の装備とか使えば70位まではあっという間だし、70位まで行けば転生を結構堪能できる

もしくはお金稼ぎのために別キャラを作って、稼げる様になるまでそのままで待機すると言う手もあるな
ローグなんか作ると属性短剣とか適当な短剣だけで十分稼げるし、色々な収集品稼ぎにとても重宝する
何より網タイツが素晴らしい

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 07:24 ID:sBsHx8AN0
すんません。非名声白ポを露店販売しています。
744zで。
ハブは全部拾ったもの。コストは乳鉢と空ポーションビンだけ。
素売りすればそりゃ800↑だけど
数もそんなに出来ないけど(一応製薬100%だが)
儲けだけでプレイしている訳じゃないので。
これだから 10M貯めるのに4ヶ月も掛かるんだよな……。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 07:35 ID:6OGQ+IF70
せめてハブの相場+乳鉢・空ポーション瓶代くらいの
原価で売ったって誰も文句は言わないと思うぞ……
それだってDC10で買う白ポより安くなるだろ。
原価割れ・持ち出しアリじゃ、儲け度外視以前の問題じゃないか?
まぁ、趣味の領域にあれこれ言う必要もないんだが、
俺だったら申し訳なさすぎてその白ポは買えない。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 08:19 ID:49OX6rBo0
儲けだけがゲームじゃないというのには賛成だが
そのレスで何が言いたいんだ?
すんません、という出だしからして意味不明だ。
過度の自虐は人を不快にさせるだけだから気をつけたほうがいい。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 09:09 ID:Mw/FXDh20
鯖内の相場をいたずらに下げることにもなりかねないし。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 12:10 ID:n9eMwgx90
>>220
錐持ってるみたいだし、アサでも作っとけばいいんじゃね

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 14:00 ID:ZT6UgEsc0
>>227
お前の露店見かけたら買い締めて900で売り直すよ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 14:14 ID:JwfSibrr0
お前らそんなに叩くなよ
こういう馬鹿のおかげで俺がうまい思いできるんだから

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 15:11 ID:ZLG9u7FJ0
>>227
でっていう

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 15:18 ID:eG0Nn/GR0
>>227みたいにいちいちスレでアピールするやつって
注目浴びたいだけのかまってちゃんに過ぎないんだよな。

売れたら「もしかして俺の銘柄目当てかも?w」とか妄想してたりして。
でも現実は>>232

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 15:36 ID:LcXrvwGE0
tiaは白ハブが1200zけど他鯖は安いんだな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 16:03 ID:YQv20afT0
流石に転売屋を肥えさせる為の価格設定はねえ。
そんなのは自己満足ではなく、自己欺瞞だよな。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 16:16 ID:vPl/NVjs0
別に詐欺をしてるわけでも有るまいし誰が何を好きな値段で売っても構わんと思うが、
その程度の事も許せない人間が多くなってるのかね

他人を落とすくらいなら自分が昇っていこうぜ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 17:35 ID:l7h/iecn0
使ってもらいたいって気持ちは分かるけど900zでも出した瞬間に露店が閉じるぞ
920zでDC物と同じ値段でも売れ行きは変わらんし無駄に安くしすぎる意味はねーぜ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 17:47 ID:QToDiELc0
ほっとけば下がるだろ。うちの鯖は白ハーブ800zでも売れ残り価格。
700zでもたまに残ってる。650zで即売れだが、わたしは600z未満でないと買わないって決めてる。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 18:37 ID:XHrcOzVZ0
>>212 確か、銘あってもなくてもショートカット的には同じだよな?変ったっけ?
ショトカに放り込んだヤツから使って、無くなったら勝手に所持欄の左上のから勝手にショトカに入ったはず。
問題は価格と所持数制限(騎士娘荷物持ちにしてたらアイテム拾えなくなって焦った)だけかナ。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 19:38 ID:dXmsqczG0
あと個数が別々に表示されるから
店売りと銘入りのを別々に持ってたりすると
残りいくつなのいちいちアイテム欄を開かないとわからないな。

俺的には
名声白p>店売り白p>非名声白pってところかな。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 19:39 ID:il8DqVsK0
そもそも白ポは緊急用でそれほどの数はもちあるかんからショトカ問題には発展しない

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 19:40 ID:RoFtvPHk0
流れ切るかも。
まぁローグを作れば少しは金銭面は上がるかもしれないな。普通ステなら・・
俺のローグはA=Dで武器もないからよく死んだりして赤字。
弓じゃなくて短剣なんだが火ダマしかなくてダメもおまけ程度。
やっぱり作り直すべきか。でも負けた感じが・・

金銭面考えるとやっぱ狩場のランク落としたほうがいいのかな。
イグ幹とか行ってみたけどちょっと辛い。
経験値を稼ぐにはやっぱり武器がないとだめっぽいし。
だがいつか今の状況を抜け出したいその魂だけはある
だがどうしたらいいのやら・

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 19:53 ID:hSnTg2na0
散財でなく、そこそこ消耗品使って死ぬようなら、
やっぱ狩場のランクが高すぎるんだろうな
A=D2極で、ダメが低いのはしょうがない

ちょうど、火ダマと中古の蟻グラしかないローグがいるが、
金銭>経験値だと思うから、収集品の美味しいところでマターリ狩ってる

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 19:58 ID:vSJlUwVw0
短剣砂型でA=Dって金稼ぎキャラの筆頭だったような

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 20:01 ID:nkEYt5ac0
趣味キャラで金稼げないってのは、しょうがないだろ。
どうしたらいいかって、普通のステのキャラ作ればいいような

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 20:37 ID:KnbzuHG30
A=Dはスティ変更前のミミック型だな

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 20:44 ID:hkO33FXd0
どうも心が貧乏なやつが多いみたいだな。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 21:39 ID:JwfSibrr0
みんな心を鬼にして貧乏から脱出できるようアドバイスをしているんだよ
むしろぬくもりあふれて涙が出そうだわ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 21:40 ID:ZLG9u7FJ0
>>244
結局何がしたいんだ?
日記ならチラシの裏にどうぞ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 21:56 ID:gd9RT2te0
土ダマがあればその型ならカビ狩って魔女砂で儲けることができそうなんだけどな。
調印も行けるし、パピヨンも狩れるし、
なんとかして土ダマをゲットしたらいいんではないか。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 22:27 ID:q4kOuBRi0
>>244
AD二極短剣でも調印なら自給200kでるよ

今は調印様のおかげで、AD二極でも経験値自給700kとか美味しすぎです

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 23:57 ID:RoFtvPHk0
ありがたいレスどもです。
土ダマで調印ですか。
手に入れ次第行ってみます。
最後に聞きたい事と思いがごっちゃになって日記になったところはあやまります。
すんません

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 00:01 ID:NvCkq3DK0
調印って何で稼ぐの?収集品が高いから?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 00:08 ID:2FW9U4ME0
>>255
調印が落とすハーピーの爪と羽はどっちもOCで700z位
ぽろぽろ落とすからそこそこな金稼ぎになるよ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 00:30 ID:JAGdfw3s0
調印はEXP時給も金銭時給もいい。
うっかりすると他の狩場にまったく行かなくなってたりする。

調印オンラインは「たのしさ」という点ではびみょ……

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 00:37 ID:KxHNvEcu0
確かに調印は稼げるけどレアがなぁ
なのでミミクリやミスケつけてアクセントつけてなんとかしのいでる

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 00:56 ID:ktLeKRQd0
「確実に稼げて経験もウマー」というのが調印の美味しい所だからな
レア運に見放されてるオレみたいな香具師が稼ぐには丁度いい場所だ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 01:20 ID:FmQwKGOj0
だが「今日になってから調印c2枚出す」
という俺もいる

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 01:40 ID:9M6H/Q/90
調印のいい所は回復材も手に入ることだと思う
肉臭アクセ×2はお勧めだ
コレ使うとスピポ、蝶ぐらいしか使うもんが無い上に倉庫に化け餌がたまっていく

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 03:24 ID:vwHRg0Nr0
火力がないなら弓を加えたトリオ狩りすればいいじゃない
MMOなんだし何でもソロで解決しようとしなくてもね。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 03:52 ID:BVyIC6tw0
今のROでその理屈が通じると思ってるのか

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 03:54 ID:sCQCDEJM0
それが案外通じるんだよなー

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 04:30 ID:4dSmYA8j0
今の時代、装備がそろってなきゃ臨時でもいらない子

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 04:48 ID:Bs5gNHiF0
そこで遊臨だ!

うちの村正騎士娘も臨時に行きたいからね。
ここで声をかけてみるのも手かと。

私は、LisaのLv77デス。
縁があるなら遊臨でもどうd(ry

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 05:05 ID:cxjEigDr0
今の時代装備が揃ってたらソロだろ。常考

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 05:48 ID:IsrcTBDa0
オーラまでソロはマゾいゼ。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 06:55 ID:ZpnzkNlY0
支援プリにソロを強いるというのか…

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 07:08 ID:L9kvCAJ00
支援は素でもまだ需要あるだろ
名無し島でTU型にすればソロでも騎士くらいの効率出そうだけど

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 10:02 ID:ktLeKRQd0
名無し島で素プリにソロで狩れとな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 10:57 ID:WST7KNKE0
TU10なら飛び回ってTUしまくってりゃそーとーなもんだと思うが。
ふつーにIntカンストあたりのステでグロあれば成功率は40%超えるんだぜ。
Lucも振った日にゃ50%の大台超す。
二発かますとして詠唱とディレイで5秒かそこら。
お察し狩りになりそーな気はするが、名無し島ソロ最強の一角がTUってのはガチじゃね?
出会い頭にソニックで回されあぼーん、てなことも多そうには思うが…。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 11:15 ID:4d8OuHLm0
豚斬って

シーフでJOB40近辺の追い込みやってるんだけど
wikiに一言しか触れられてないお勧め狩り場発見したんで書いとく

アインベフ↓はポルセリオ、メタリンの完全経験値効率狩り場だけど
その→なら金銭時給100k↑いくね(露店相場によるが)
青い草に全スティ入れると1時間に青ハブが60個ちょい、ブドウ10個
ポルはsマインがあって、ヨーヨーはイチゴ・カカオ&肉クリップ装備時は肉or化け餌の供給もある(微量だけど)
それにこの2種はM級カード持ちだし、右下の島もきっちり巡回すべし

青い草を殴るとそれだけ経験値効率は落ちるけど、青ハブで重量オーバーになるぐらい貯まるのは快感
ウィロー頭とか蛙服とか使ってSP&SPRを確保していけば手動マニピも少なくて済みそうなんでお勧め
赤い草、黄色い草はお好み次第だけど、イグ幹で叩くよりは気分的にいいんじゃないかなと

ここに書いちゃって人が増えると金銭的には激減な気もするけどな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 11:23 ID:4d8OuHLm0
送信して思ったけど、金銭時給100kとか大したことねーよwwwな人もいるだろうけど
あくまで転職追い込みLvでできるだけ金銭・経験の両立を考えて書いてみたわけなんで、そこんとこはよろしく
火武器1本でいい敷居の低さもいいしね

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 11:46 ID:NfXnCnSo0
いあ、そこめちゃくちゃ他テンプレとかで触れられてるんだけどな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 11:47 ID:4ilbfxEiO
>>273
あそこってくさむしれでもオススメしてた気がする

俺はバレンタインに備えたカカオ集めをここで弓&銃でやってる
青ハブ集めるのも楽だし赤草もマメに叩けばメント狙えるしね
フローラも食人花と茎を落としまくるのでケミ持ちにはありがたい

そして過密鯖なのに完全貸し切り状態な現実w
好きなだけマイペースで狩れる気楽さは捨てられないわ正直…

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 11:54 ID:4RnKh7iT0
こっそりシーフ追い込みで美味しいのはラフレシアだったなー。
青い草8本生えてるし、クワガタや蛾も狩れば収集品露店売りできる。
メントがでるとうまうま。ただしアクエンいるのでハエ必須だけど。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 11:56 ID:pm2IF5Gs0
>>267
おいおい、それはお前が友達いないだけじゃないのか?
それを常考ってどんな常識だよw

楽しさでいえば
友達の多い貧乏人>>>超えられない壁>>>装備の揃ったぼっち

ゲームなんだから貧乏でも楽しんだ者勝ち。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 12:12 ID:4d8OuHLm0
>>275
実はどこも情報が古くて、金銭的には激悪とかドロップ無視の狩り場とか書かれてるんだよね
ポルc実装でカード狙いにはいいかも、ぐらいは書かれてるけど

>>276
くさむしれならお勧めするだろう!と思ったけど特におすすめされてない気も

なんで俺こんなに必死に書いてるんだろうと思わなくもないけど
メタリン→シロマな流れが出来上がってて、ウルフ卒業後、調印まで金銭無視でいってる人もいるかもしれないけど
まぁこんなとこもありますよー程度で

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 12:20 ID:w4OEY9Dd0
>>278
楽しんだもの勝ちなら

ソロだろうが友達いようが楽しんでいる奴>>>超えられない壁>>>その他

じゃね?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 12:37 ID:Bs5gNHiF0
ゼニ時給が100kでよければフェイ南。
風武器を持ってスポアと、素手で黒いキノコ狩り。
1時間の狩でおおよそ
 キノコ胞子 300個
 毒茸胞子  10個
 クリブル   3個
 イチゴ    10個
 青ハーブ  1枚
くらいでてる。
露店売りで
 キノコ胞子  300 x 300z = 90,000z
 毒茸胞子   10 x 500z = 5,000z
 クリブル    3 x 2,000z = 6,000z
 イチゴ     10 x 1,200z = 12,000z
 青ハーブ   1 x 2,400z = 2,400z
合計 115,400z
レベル・装備・相場で多少前後するだろうけれど、
転職したてからこれくらいは稼げると思う。
回復は赤ハーブとかリンゴ、応急手当で足りるしね。
Lv次第で狼狩りや毒茸に遷移していけば順調に育つと思うよ。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 14:28 ID:00lsJGsD0
最近うちのサーバーで毒きのこ胞子が供給追いつかずじわじわ値上がり中
>>281を見て思い出したが
龍城1Fのきのこ地帯もスティ持ちにはおすすめ
黒いきのこを狩続ける

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 22:56 ID:Yffe1Fl8O
きのこならイグアナMAPも狩りと収集を手際よく出来るよ。
レッドノーバス?見逃して下さい………

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 02:06 ID:XyC/bUNK0
>>278
楽しんだもの勝ちといいつつ、いってることが矛盾しとる

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 02:27 ID:M4IsaV0h0
え、友達いなくて延々ソロプレイって楽しいものなの?
あんなのギルメンと公平組めない時や
転生追い込みで必死な時にやる作業だと思ってたけど、
それをメインで楽しめるなんてSUGEEEEEEEEEEEEEEE

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 03:05 ID:UQBQzhkS0
>>285
てめー、ぼっちスレ住人に殺されるぞ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 03:21 ID:XyC/bUNK0
>>285
誰がそんなこといったんだ
日本語読めるようになってから書き込めよ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 03:53 ID:V6LEKTyO0
どこがどう矛盾してるのか解説してやったらどうだ?
そうすれば285にもわかるだろ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 05:37 ID:35HcKOOD0
>>284=287

がUNKすぎる。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 06:15 ID:Xtle4xOw0
UNKなむw

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 07:09 ID:a1hx2+d30
ソロな貧乏からちまちま装備整えるのマジ楽しいんだけどな

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 07:10 ID:GhwhL+SZ0
それが楽しいのは1回目だけだけどな

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 07:12 ID:PUaX6mSO0
何度も貧乏になるなんて都市伝説だろ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 07:14 ID:VG5OCzHZ0
別鯖でも遊んでるけど、装備が少しずつ良くなっていくのは楽しいぞ。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 08:53 ID:izM1A9LX0
価値観が違うからしょうがない。
たとえば、

え、やることなくて延々ROプレイって楽しいものなの?
あんなのお金を捨てたい時や
ヲタな友人に勧められてしかたなくやる作業だと思ってたけど、
それをメインで楽しめるなんてSUGEEEEEEEEEEEEEEE

とか考える奴も現実にいるだろうしな。
こういう奴や>>285はそもそも批判してる対象を理解しようとしてないから
説明するだけ無駄なんで基本的に相手にしないのが一番。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 09:20 ID:UQBQzhkS0
まあ、ROで貧乏なうちがいいんだろうな。
ROで金持ちになるとリアル貧乏になりかねない

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 09:23 ID:Xtle4xOw0
>>284
そういや、お前さん。昨日10zで売られてたな。

Gv前だからと思って買って、10Kで並べといたらすぐ売れた。結構儲かったぜwww

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 10:13 ID:gkpJ4lEr0
結構廃な資産もってるくせ
装備安売りしだしたと思ったら突然引退。
かと思ったら数日で復帰して
「アイテム処分したから装備が無いw」


どうみてもRMTです。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 12:33 ID:3Z+haW4gO
ここはそういうこと話す場所じゃないから帰ってくれ。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 12:35 ID:QierDtkI0
ほとんど店売り装備でアインに行ってみたら
くまさんカードが出た。

倉庫に眠らせておくべきか・・・

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 12:51 ID:BGNDxGlK0
ROはみんなでも楽しめるしひとりでも楽しめるものだ。
道端の露店、カプラ前で雑談してる人達、そんなものを「見る」だけの面白さもある。
人と接するのがチャット売りや狩場での辻支援だけでも、それは充実していると言える。

それに、人との会話が好きでも、人付き合いのしがらみを作りたくないという人間だっている。
現実世界でだって、あまり他人と深く付き合いたくないという人間はいくらでもいるだろう?
ぼっちスレ住人より。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 14:13 ID:LV5UuxHb0
金策法書けよお前ら

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 14:31 ID:ajeinudA0
カプラ前で他人の会話聴いたり露店見たり
装備を揃えていく段階が楽しいのはわかる。

でも友達いないとROのプレイ時間の大半をソロに費やすわけだよね?
「黙々とクリックしてるだけの作業」は楽しいのかつまらないのか聞きたいところ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 14:33 ID:y9tl0vsJ0
いやん♪

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 14:43 ID:nEUsdjoQ0
じゃあ露店巡りが趣味な人用に
たまにOC10価格よりも安い値段で売ってる店があるからそれ買って店売りで差分を懐に
狙い目は

真っ赤なルーン>1249z
闇のルーン>1566z
オラオラ>34100z
服従の腕輪>11160z
マステラの実>5270z
ダイヤモンド2カラ>15500z     (全てOC10込)

赤は1kで闇は1.5kでたまに売ってるのでその値段だけ覚えておくと吉
マステラもたまに5kとかそれ下回る値段で売ってたりする
意外と見落としてるのが服従の腕輪、意外と高めで売れる

あとサル人形はアルベルタの幼女がイグ種と交換してくれるので
イグ種>サル人形で売ってたなら種にして売る
露店が開いた瞬間即クリックも重要、ケタ間違いがあれば即購入

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 14:43 ID:nStj05hR0
愉しめる奴が残る
愉しめない奴が去っていく
其れだけの事

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 16:54 ID:X3ISaN510
愉しめる奴・愉しめてなくても惰性で続けてる奴が残る
ROには飽きてRO以外に趣味のある奴が去っていく
其れだけの事

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 16:54 ID:+S22DLxvO
だいたい「クリック作業で楽しいの?」とか聞いてくるヤツ自体自分のやってる事理解できない馬鹿だからな。
ネットで株したり調べ物や商売してる人に「クリック作業で楽しいの?」とでも聞いて殺されてればいいんだよ。

さて西兄貴で絶賛放置中の矢でも拾って矢筒作るかな?
地味に倉庫しまって置くと矢筒作れる位貯まってるんだよ。
特に、風矢>廃屋cな価値だし。
あと西兄貴いってる人は東兄貴のゴブMAP入口に姉貴その他一杯のMHあったりするから
補給ついでに覗きに行くといいよ。
姉貴・兄貴・ガキのカードどれでも出ればウマウマ〜。
最低でもサイファで収入あるし損無し。
たまにスペシャルボーナスで道兄貴も居るけど
これこそカード出せば…………

妄想スレ∩ λ……

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 17:09 ID:H5WOxdJS0
それなりに装備あって回復剤ケチりたくて人と遊びたいならPT、
それなりに装備あって効率出したい・マイナー狩り場に行きたい時はソロ、みたいに使い分けようぜ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 17:37 ID:lHXvpQg30
回復ケチりたくてPTに来る奴は永遠にソロってろ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 18:18 ID:+MDdtN2C0
>>310
めっちゃ同意

>>309
むしろソロで回復剤代稼ぐぐらいな気じゃないとな
あとPTは役割があるんだから自分がケチることによって他人に迷惑かけてちゃいかんよ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 18:25 ID:OZn6gPzC0
回復剤消費量8割程度に押さえられるのも事実だろ。
何も5割以下に押さえるとは言ってねーよ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 19:52 ID:jA5kIdLK0
>>303
ソロが「黙々とクリックしてるだけの作業」だと思ってる間はソロの楽しみ方は理解できないと思うぜ。
そう思ってたら楽しめるものだって楽しめないさね。
友達がいないってわけじゃないから条件は違うかも知れないが、9割ソロで楽しくやってるよ。
詳しく書こうと思ったら長くなりすぎたし意味もないんで、止めた。
言えることは、ソロで楽しんでいる人のほとんどは「黙々とクリックしてるだけの作業」なんてしてないしそんな風に考えてない。
「黙々とクリック」することに別の価値があるってことじゃないかと思うぜ。

それだけじゃアレなんで。
俺は卒業生だが、手持ちのお金がないときには弓チェイサーで伊豆3、4、FD3、SD5、機械1、アイン鉱山1のどれかに篭ってるな。
転生前は生体1も行ってた。
語りつくされてる場所ばかりだが、そういう場所のよさってバカにならないもんだな。
調印スリッパカビに飽きてたり性に合わないシーフ系なら、回復ケチってソロやるにはいいんじゃないかと思うよ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 20:23 ID:mskrnAPD0
そもそもクリックするだけって言うけど
それは自分の動きだけしかあらわしてないよね

同じ表現方法で言ったら、映画見たりTv見てる人は座ってるだけだな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 20:46 ID:leb1gGQx0
とりあえずPTでもスリッパ以上の金銭・経験値効率が出るなら行っても良い
ペアくらいならまだしも3人以上で
テレポ・ハエ狩りの効率超えるのって
相当職そろってて場所選ばないと出ないよな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 21:38 ID:/a+OZghuO
今はPTで回復剤叩かないやつは何?って時代だぜ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 21:55 ID:55T7ZuxQ0
回復どころか昆布だの闇水だの要求される場所もあるしな。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 22:02 ID:gv+Vh88AO
俺には、ソロとかPTとかどうでもいいけどな。
PTメンバーに迷惑かけない、ソロなら周りに迷惑かけない。

他PCとの交流があるだけでもネトゲがなかった頃よりは断然おもしろいよ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 22:19 ID:YO14/reL0
殴りプリから一言。PTだと殴れないから楽しみ減るんじゃモルァーー!!
あと結構プリって暇だから(支援共闘入れたらすること無い)、せめてヒール位させろ、と言ったことあるゾ
つっても、回復材ケチられて死なれるのも困るけどナ…

人形からの交換は知らんかった。ちくと調べてくるゼ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 23:35 ID:CSdE/MOD0
これはPT厨の俺からするとウザいプリ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 23:44 ID:27Amwydb0
殴りプリが支援のマネごとして愚痴ることほどウザイ事は無いな
支援やりたいなら普通のやれ
殴りたいなら殴れ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 23:55 ID:S6/MIvdI0
殴りはソロしながら気まぐれで辻ブレス+速度するのがいいんじゃまいか

カカオ集めならもっといいとこがあるぞ。微妙にアクセス難だが

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 23:58 ID:5tQQ5bKQ0
>>319
人形の交換は、オシリスもマステラ×2になる。
人形なままNPC売りするくらいならアルベルタいったときについでに交換してもらって売るほうがちょっとだけお得。
OC10だと8,680→ 5,270×2になる。
露店だとコレクターしか人形買わないから、こういうのは地味にありがたいね。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 00:02 ID:3jFRZ2EJ0
>>300
自分で使うつもり無いならサッサと売ってしまえ
使うつもりなら自分のメインキャラの使う盾か、
汎用としてガードかバックラーに挿しとけ
元から高価なカードが暴騰しても貧乏には大差ない(縁が無い)
過剰盾に挿したい?そんな事は貧乏と無縁になってから言え

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 00:06 ID:RGRtEncS0
ここ、ぼっちスレかと思た\(^o^)/

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 00:12 ID:DpvBCzb00
人形はSignクエやる人に売れる

327 名前:323 投稿日:08/02/05 00:28 ID:8A6qwcQO0
あ、そうだった失礼。
店売りじゃない人形1個使うんだったな。
倉庫にあったタヌキでやったせいですっかり忘れてたんだぜ…orz

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 00:29 ID:a/9dwZlS0
ベアドcなら名無しパッチ直後に高騰してる可能性があるからそこまでとっとくのもありか
名無しが3月4月くらいにくるんだったらいいが、今のうちにうっぱらって装備整えて稼いだほうが儲かると思うな

>>326
確かに売れなくはないが、今や交換したほうが高いことが多いと思うぞ
需要量も微妙だ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 00:40 ID:Cx+SM+Hh0
Signは必要な人は殆ど取得済みだろうし、Episode12で、完全上位互換のアクセが実装されるから、クエスト用アイテムは
どうしても先細りになる。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 01:30 ID:K9IvyuaW0
>>315
引き続き孤独にスリッパを狩る作業をお楽しみください。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 02:23 ID:W4AowZt20
皆さんは金銭効率を狩場毎にメモしてますか?
皆さんのベスト3狩場を聞いてみたい。
職やタイプ、装備などによってベスト狩場は変わってくると思いますが

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 03:11 ID:2hrF4+HG0
>>321
パーティで殴って参加したいってのは「支援の真似事」とは言わないんじゃないかと。
むしろWSあたりと組んでARウヒョヒョーを期待したらOTM!CR!CR!CR!!!で劣化支援プリをせざるをえなかったみたいなシチュエーションに見えるんだが。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 03:50 ID:t/qjA0pw0
スレ違いはもうやめないか

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 04:16 ID:pct5kS+N0
事前に打ち合わせをしておかないのは脳みそが貧乏なせいだな。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 09:01 ID:a0hi6FGG0
元々緊急時には回復叩くって話であって、プリ支援の話じゃない。
ったくプリ話になるとところ構わず語りだしやがって。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 11:26 ID:tI3kCV/x0
まぁ、偶然見たスレで自分の職が叩かれている様に見えたら、つい書き込んじゃうかもなー

すれ違いここまで(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)見んな線

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 11:30 ID:Cx+SM+Hh0
他職についての知識が貧しいと、PTでは足を引っ張りがちになり得る。
広い心を持ち合わせていないと、PTプレイ自体への恐怖感が植えつけられてしまう。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 12:02 ID:cn3nVo9Z0
そして気がつけばぼっちスレの住人に

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 13:03 ID:CYuB2G6E0
>336
こっちみんな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 13:40 ID:Mo8OwATF0
名無し実装時期が発表されたら確実に値上がりするだろうから
今のうちにと手持ちの現金全部つぎ込んで熊人形cを確保した。

もし値下がったらショックで引退する\(^o^)/

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 14:17 ID:tK27CLPs0
>>330
もうすぐ4キャラ目にスリッパ装備を買ってあげるところ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 15:01 ID:ZOInAMsP0
>>340
そういう先物取引に手を出すから貧乏になるんジャマイカ……

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 15:04 ID:tW/eGooI0
ROにおいては先物取引で貧乏脱出した人>>>先物取引で貧乏になった人、な希ガス。
リアルだと圧倒的に逆転するだろうけど。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 15:24 ID:4KRuCeuR0
ROは情報をちゃんと仕入れていれば大抵儲かるしなぁ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 15:27 ID:+Z2OTYwP0
jRO未実装、kRO実装済み項目に対してのアンテナが高いか低いかの違いだけかと。
以前ならハングル読解能力で差がついていたけど、今は未実装Wiki等でいくらでもカバーできるし。

リアル取引だと、英文読解能力はそれなりにものを云う。
先物のように、国際市場を相手にするなら尚更。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 15:35 ID:1AzNsz9V0
未実装wikiは助かるな。
実装初日まで材料ためて頭装備作って貧乏脱出とか簡単に出来る。
しばらくは新ドロップ狙いが主だろうけど。

かつてモザイクで30M稼いでびっくりした経験がある。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 16:09 ID:/0H4sifn0
>>341
おめでとう
引退するまでずっとスリッパ狩り頑張ってね

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 18:18 ID:UoLE3/++0
金がないって言ってるやつの5割は衝動買いのしすぎだと思うんだ。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 19:11 ID:kqAfvIoj0
衝動買いは滅多にしないが、2垢でそれぞれ装備を揃えたり
無駄なことはやってる
受け渡しが面倒なんだよ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 21:37 ID:MPk+A63B0
植物の茎って意外と需要あるのなw
300個800でおいたら即売。
1個800を拾ってるという事を思えばゴルァと戯れるのも楽しいもんだね。
卒業を目指そう!

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 21:52 ID:mf30fYic0
確かアルコールの材料で、アルコールはクリエの投げるのの材料になるからな。
ケミ材料はそれなりに売れるから露店に出すと微妙に儲かる。カタシムリの皮もお勧め。俺が買うw

ところで、かたい皮って何で売れるんだ?
シルクハット、フィゲル薬クエ、エナジーコート???他に何か用途ある?
数はけなそうなのに売れちゃうんだが。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 22:04 ID:Ych15IIs0
転職で必要な職がいくつかあるな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 22:30 ID:biDVihLv0
>>351
クエスト案内所を「かたい皮」で検索してみた。

いくつかあるパターンのうちのひとつで要求されるもの
・モンク転職クエスト 20個
・ハンター転職クエスト 9個
・ローグ転職クエスト 10個

・フィゲルの武器 20個
・エナジーコート 5個
・赤ポーション交換 5個

シルクハットは「けっこうかたい皮」の方だよね?
フィゲルの薬クエはわからんかった。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 22:36 ID:CYj73v+q0
追加で

ガンスリンガー 10個
セージ転職 5個 (ランダムで数パターンだから要らない場合も)
ブラックスミス転職 2個 (同上)

貧乏スレテンプレのアイテムリストの中にも★1〜2くらいで入っても良さそうだな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 22:52 ID:iud9EmRr0
フィゲルの薬じゃなくてフィゲルの武器だっけな

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 23:37 ID:VTOjk5SX0
硬い角を集めると自然と集まるんだよね
地味に副収入になってる

357 名前:319 投稿日:08/02/06 01:28 ID:EA0ct4wk0
なんで暇だからヒールさせろっつー発言で荒れるんだ?
そんなにヒールされたくなかったのか? そりゃ1.3kヒールじゃ白ポに負けてるかもしれんが。
2割位しか減ってないから後回しにしてたら、いざヒールするって時に白ポ使われたりすると悲しくなるんだゾ。

緊急時以外で無駄に使ってるから貧乏なんじゃないかと思うんだが…
そのあげく「回復切れた」とかMHで倒れてから言われてもナァ。途中で切れたから帰ろうパターンもあったナ…

俺は2PCの自動追尾式支援機じゃないんだぜ? 臨時の短い間でも頼って欲しいんだよ。
プリは殴りプリでさえ、ヒールしたがっているんだ!!!  と言いたかっただけなのに…

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 01:31 ID:2r3tt17X0
なんでこのスレなのか全然分からん

359 名前:319 投稿日:08/02/06 01:36 ID:EA0ct4wk0
だって、プリに頼らず回復叩くのが常識とか言うから。
プリとしては回復材使われると負けた気がするんだが。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 01:40 ID:UVCDw76H0
だからそんな主張はよそでやれ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 01:41 ID:YMquE0Fo0
なんでプリってこんなに自己主張が激しいん?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 01:59 ID:O+QpsPJU0
正直319をプリの代表だと思われると困るんだが。
しかしプリを装ってこういうネガキャンする理由のあるヤツも心当たりが無いので
残念ながらプリの一人なのは間違いないんだろう

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 02:08 ID:2r3tt17X0
プリスレと貧乏スレで内容が綺麗に入れかわっとるがな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 02:44 ID:/Ps6UnGK0
プリは荒らしってことで。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 03:28 ID:AA05O3oyO
求)アコプリスレ>>435 出)貧スレ>>319

こうですか?わかりません!

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 05:46 ID:VY6VwQQv0
>>357
プリ向いてなさすぎてワロタw

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 09:06 ID:bFR9P8zd0
>>359
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 11:01 ID:x811+FAf0
大体ヒールが欲しいならわざわざ殴りプリじゃなくて支援プリと行くしな。
殴りと一緒に行ってるんだからヒールより殴ってればいいんだよ。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 11:01 ID:PN+Pu+lF0
神器クエで錐ゲットしようと思って
何ヶ月も前からキャラ作ってクエ用アイテムもたせてキャラ置いて
休止したままでもWM買って待機してたのに
寝てる間に終わってたぜちくしょう…

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 12:39 ID:WfcdXbnQ0
眠ってしまった時点で負け確定なんだぜ?

神器が始まったら寝ない! が俺のポリシー

ただし次の日が昼勤務なら最初からあきらめる

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 13:42 ID:p3KLNFLe0
お金稼ぐためにローグでも作るか・・・

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 14:03 ID:EICyc7gy0
それならレースで2k枚貯めた方が早いんじゃなかろうか・・・

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 15:02 ID:IdCy356A0
>>369
休止中までROの心配してるのかよ・・・

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 17:50 ID:L+HdsqE00
神器クエとか始まっても4次まで一週間とかかった・・
過疎鯖乙です

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 23:18 ID:84eVaQmq0
俺、この羽根と爪が30k個になったら売って大金持ちになるんだ・・・
1日100個くらいしか拾えない時間のないハムだけど・・・

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 00:05 ID:M2aPCORI0
>>375
経費が結構な額になりそうな気がします

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 00:50 ID:BbLZUai70
DS一確できれば経費なんてほとんどかからない

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 01:22 ID:Pg7WZDYF0
ジオ通いのついでにモルデン倒しておけば
土矢には困らないぜ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 02:16 ID:CmNLXzuO0
調印で経費が結構な額って、どんだけ弱いんだよ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 02:43 ID:1dPnYs0L0
Dexそれなりに鍛えてれば2確だしなあ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 16:30 ID:j9PnweRb0
いくらDS1確といっても調印はAspd早いから
QMCないとそれなりにかかるだろうなぁ・・・
タゲ確認せずDSしまくるなら別だろうけど。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 16:46 ID:M2aPCORI0
1回1回の経費じゃなくて30k個/100個=300回分の経費が
結構なるんじゃないかなって言う話をしたのですが…

調印メイン収集である羽根、爪を温存

その間の収入がないように思える

30k個集めるまでの経費が大変だね><。

お騒がせしてすみませんでした…!!

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 20:26 ID:zNHIMrYE0
次期大型アップデート「名もなき島」 3月上旬に実装決定
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/item/10756

だそうだ
野郎どもついに倉庫に貯めに貯めまくった緑ハブを放出するときが来た

ついでに質問なんだが
売り時は実装前、実装後どっちがいいのかな?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 20:30 ID:MRgyXuMV0
ベインスの時に1k露店が出まくったが売り切れるのめっさ遅かったのを忘れたか

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 20:51 ID:zNHIMrYE0
>>384
そうだったorz
どうやら未実装スレの価格操作レスに乗せられてしまったようだ。

スレ内の前提の火山クエを「まだやってない」という声を信じきってしまったのと、
身内もまだのヤツが多かったからか、少々軽率だったようだ。すまん。
よく考えれば、
@緑ハブの話題出す→A価格上昇(一般人には売れ難い)→B皆狩りに行き産出増
→C市場飽和→D価格低下
という流れはいつも同じだもんな。
特に今回は緑ハブという倉庫に溜め込んでる人が多そうなものだからな
クエストは1キャラ1回やれば終わりなわけだし、
Gvで使う触媒製造材料の様に需要が尽きないわけじゃないしね。
改めて価格操作のようなレスをしてしまったことに激しく後悔するとともに、

サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 21:19 ID:SMNlcXtl0
実装前に値上がりを見込んで買い占める人に売りつけるのが堅実。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 22:25 ID:0p9mLGmQ0
寝かしておいても当面の資金繰りに困らないくらいの金持ちならともかく、
装備もまだ無いような状況ならさっさと現金化してキャラを強化するほうがいいと思うんだぜ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 23:05 ID:UH4TIJmG0
このスレ的には名無しは属性塊の10個分解が話題だろ?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 00:05 ID:OTuInyRX0
10こ砕きは名無しとモロクの間にきたはずじゃ?

390 名前:217 投稿日:08/02/08 00:08 ID:a9oSHBQh0
無駄遣いを全くしないでコツコツと狩を続けて、
なにかの材料になりそうなものは片っ端から露店して…
ペコ羽耳が欲しいけど、それよりも良さそうな物を見つけてしまった。
他の人達にはゴミかもしれないけど、村正型には堪らない一品。

 +6メイルオブアジリティスイッチング (rァ・∀・)rァ<ゲッツ!!

※素Luk18毎にAgi+1というエンシェントミミックc挿し

この、じわじわと装備が整っていく感じが堪らないっ!
地道が一番だヨ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 01:46 ID:9vJpTOcp0
村正型か!

俺はAD二極だからそれは楽しめないのが残念だw

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 10:36 ID:bR0hgbJ8O
緑ハブの需要を見越して転職したてのローグでイグ幹に行ったら
転生が5人も必死に刈ってた…しかも2人はオーラw
プロには買取チャットが4件も立ってたし…先が怖いないろんな意味で。

全然関係無いが、草刈り開始5分でメントが2個も出た件…どういう引きしてんだ俺…

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 12:54 ID:8ylUxMls0
転生やオーラじゃなかったらいいのか

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 12:56 ID:sXByOeN70
情報が出回った収集品が最も高く売れる時期は
実装直前〜実装後数時間あたりかな。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 13:31 ID:caBrnRUM0
経験値の要らない転生オーラが経験値のない草を刈るのは至極もっともだな、うん

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 14:53 ID:bR0hgbJ8O
ああ、いや…
コモドからの直送があった頃でも草刈り師なんて滅多に見なかったから
何人も往来があるイグ幹が珍しくてって話で。
ついでに自分はRO歴浅いんで転生オーラに反応しがちなだけだ、すまん。

緑ハブ収集の競合が少ないマップ探してみるかな…

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 15:39 ID:WHqJAC3X0
ヨヨマップおすすめ。アコの転職NPCがいるところな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 16:10 ID:ue1OC/Oz0
昨日カカオ集め兼ねて行ったけど確かにいい感じ<サル山

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 16:33 ID:ZPtxQY600
草だけ追い求めていると、貧乏というよりひもじさの錯覚に陥るかも。
対象を毒Mobにも拡げてみると、驚くほどに狩場は多いよ。
繁殖力あり過ぎのポポリン、いつもお世話になってます・んにぃ〜、マジ系を育ててきたギオペ先生。

ご飯とおかずは片方だけ食べても駄目なんだ。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 21:07 ID:cSXW8qzW0
亀地上は経験値もそれなりでハーブ全種類が落ちる良狩場

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 22:32 ID:OlzUxsZ+0
もう亀地上ですら経験値的にそれなり程度なんだよな・・・

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 22:42 ID:Skm36EnB0
誰もが緑ハーブにばかり気を取られててゼロピーが地味にめちゃくちゃな数を必要とする事を忘れてる気がする
そんな時にジョンダ前に100zくらいで在ったら買ってもらえそうじゃね?
すっかりクエスト進行する気になってる時にウンバラ挟むのダルそうだし

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 22:54 ID:5LJe3UgO0
>>402
ゼロピは肉から量産できるから売るなら肉屋前の方がいいと思うぜ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 00:23 ID:9ReRMVVf0
緑ハブは何に使うんだぜ?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 00:24 ID:9ReRMVVf0
事故解穴しました

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 04:13 ID:GYIy3pl70
うっふっふ、クリーミーcを手に入れるためにバッタ海岸に篭ってもう4日か・・・
ボーカルからの差し入れが5足、これ売ってもテレクリには届かないし・・・
気が滅入ってきたorz

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 09:02 ID:BerOGqYN0
>>406
篭っている時間を調印族で使ったら、どれだけマネーが貯まっていたかを計算してみるんだ。

本当に欲しいものなら、いらない装備売ってその金で無理矢理買って、
その後、経験値稼ぎついでに金貯めて、その装備を買いなおしたほうが精神的に優しいぞ?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 09:36 ID:HlGM8Ul/0
でもこういう人が居るから精神効率の悪いカードとかが露店に並ぶんだよね
まだまだ見かけるけど妖精さん前提でなんでも露店にある状態でもなくなったしね

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 09:50 ID:L3ylkR3a0
いや、自分用に狩ってるのなら露店には出ないだろう…
たまたま狩ったらカードが出た、っていう幸運な人が露店に出すかと。
出回る数が少なくなれば狙って狩る人も増えるだろうけどね。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 10:06 ID:OSMs4dTv0
通りすがりに殴った敵からcが出ることってあるよな
そしてお目当てのcは長時間篭っても出ず・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 11:12 ID:qtBUYFJf0
>>407
効率的には407が正解なんだけど
お目当てのcを自力で出したときの喜びには代えがたいものがある。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 13:06 ID:jTZRDN/I0
>>406
ブリトニアの方がいいだろ。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 13:36 ID:ft6I6wM80
>>407
俺はやり始めたとき1週間そこに籠ったことがある
その時は飛びまくるアチャがいてな
結果的にカードは出たんだがしばらくの間耳にバッタの足音とテレポ音が耳に残り、
蝶の鱗粉がカードに見えたよ・・・
精神的にはブリトニアがいいと思うが索敵に関して言えば海岸がいい
どっちを選ぶかは自由だが俺みたいにはなるなよ・・・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 14:35 ID:OgSLiTyX0
調印すら狩れない人は来るなってことでOKすか

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 14:50 ID:yQf/5nqw0
売るカードがなければ露店には永遠に出ないよ
どうせ経験値なんて(・ω・)ポリーン狩ってれば腐るほど溜まるし

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 15:45 ID:OSMs4dTv0
調印すら狩れないならまずレベル上げろ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 20:20 ID:EnT4xDkD0
貧乏脱出するには資産を持つのが一番早い
別窓で作業しながらネイチャとレースであら不思議

遊び方を間違えてる気がしないでもない

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 21:14 ID:VQdPQbjo0
最近鋼鉄が値上がりしているような?
次のパッチで何か使うの?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 21:36 ID:KEcoftsz0
>>418
人形が減ったことによる供給減少。
それに伴って、昔ほど人数はいないだろうけど武器作るBSの方が欲しがってる。
火山クエで一個だけ(消費しないけど)使う。
あとは黒い石クエでエル3個と交換。
考えられるのはこのあたりかな。
おもにベインスの影響で上がったのがまだ下がりきってないんじゃないんじゃないかと思う。
特に黒い石クエは最初は制限がなかったためキャラデリ繰り返してノビでエル量産できた(現在修正済み)のでそれで値あがったんじゃなかったかな。

他の要因はわからないので、誰かつっこみよろしく。
倉庫に4年かけて溜め込んでた鋼鉄1000個くらい露店にだしたら全部売れて6M位になってびっくりした。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 21:54 ID:ss5mHx5r0
鋼鉄の主要産地だったジュピがディミックのせいで狩りにくくなったからじゃね?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 22:16 ID:HGo5zTTh0
>>420
そもそもジュピは時間沸きになってMobが減ってるんだろ?
臨時もへってるっぽいし

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 22:33 ID:mk8U6Aaw0
>>421
MOBが減ってるかどうかは分からないがこの前行ったニヨ大人数では時給1M 以上でるし楽で美味しかった

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 22:35 ID:L3ylkR3a0
アインD1Fイイヨ?

メイン鯖のホムケミで篭ってるけど、カート・倉庫に鋼鉄が500個くらい貯まってきた。
石炭・鉄もそこそこに。sマインゴもほんのりと。カードはさっぱりと。

Myリーフがポルセリオを二確になってからは、ケミがオマケ(´・ω・`)


で、サブ鯖でクエのために石炭採りにアインDへWizで向かったのよ。
メインと同じくらいに出るだろう、って思って狩り始めたけど…
1時間で石炭0個ってなんだろう(´;ω;`)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 22:38 ID:/wn0YfZq0
>>423
まさか一階でかってたのか?WIZなら二階いけよ

425 名前:423 投稿日:08/02/09 22:42 ID:L3ylkR3a0
ん〜…2Fは…70Wizじゃキツイんです。
装備もスキルもそろってないしね。
80になったら2Fへ行く予定だけど、
サブ鯖だからそこまで上げるかも微妙(´・ω・`)

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 01:17 ID:8160gg9MO
露店で鋼鉄転がした方が早くね?
数揃わないと安く出してるし
それを100でもまとめて露店すれば鋼鉄安く手に入るし儲かる…………あれ?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 01:37 ID:iGgFG2z40
sガリスン作るのに鋼鉄大量に使うけど
名無しパッチで荒野の無法者がきたらsガリスン終わるぜ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 03:00 ID:52FpFuDO0
名無しパッチか。俺は追加されるであろう低〜中Lvの敵の武具を奪いに行くぜ。
スタートダッシュで出遅れないようにしないとな。どこまで行っても離されちゃう。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 03:46 ID:8160gg9MO
しかし今までに無いハイペース?なパッチだと
巻戻りメンテが恐ろしい。
先日の1.5倍での教範売り上げで癌は味しめてるし
パッチの宣伝だけしてとんでもないメンテやりそうだ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 08:13 ID:fgWObURh0
ジュピはこの前(1/15)の配置変更で湧き時間再調整されて
国際仕様の時間湧きから、時間短縮か即湧きの日本独自仕様になってる

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 08:17 ID:fgWObURh0
>>429
ネガティブキャンペーンやネタで2008RJCで無名島発表だとかとか言われてたけど
韓国本鯖実装から約11ヶ月後の3月実装はハイペースでもなんでもなく何時も通りのペースだよ
どっちにしろ早かろうが遅かろうが関係なく、バグパッチ&メンテ延長は重癌コンビのお約束だしな

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:29 ID:+GKorHkz0
念願のスプリングラビットcを見つけたのはいいが、
一枚100k。手持ち300。
クリッポかナイルローズにつけたいが買ったら買えなくなると予想。
安いのを待つしかないか・・

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:37 ID:5XAr65ec0
自分でナイルローズ貰ってこいよ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:50 ID:Ck18Ncje0
そんなものとっくに5キャラ奪取済みに決まってるだろここの住人なんだぜ?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:53 ID:YRN5+6D60
今時稼ぐ方法なんかいくらでもあるんだから、1〜2時間潰して買える金稼いでくりゃいいだろ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:11 ID:f2sqUKei0
土塊の分解、恐ろしく効率良いな。500kスタートで3時間後には2Mになってるし。

saraだが、露天で売ってる3500〜3800のを買い集めて、
ウンバラに常駐させてる分解用商人に分解させ、都市部の商人がOC10で売ると、
塊1個につき大体1200〜1800zの利益になる。1個分解は約5秒。

上手く露天を見つけられれば、時給300k〜900k程度になるな。
元手が少なくても回せるのがポイントか。
これで金を2M〜3Mぐらいまで貯めて他の転売に回せば10Mまでさくっと行けそうだ。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:24 ID:RNhvkAxG0
>>436
もう少し待てば塊10こ砕き来るかもしれんぞ
そうすると砕きの回転率良くなって時給も上がる
今砕くのは得策じゃない

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 14:57 ID:s/F4xGHF0
しかし韓国では10個で50個という話もあってだな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 15:58 ID:52FpFuDO0
>>437
今砕くのは得策じゃないっていうか
10個砕きができるようになったら売らないで自分で砕くやつ増えると思う。
逆に今こそ砕いておくべきじゃね?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 16:02 ID:D8liTc170
どんなことになってもいいように持ってるやつは全部砕いといた

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 16:12 ID:fgWObURh0
まとめて砕くと50個固定はソースなんて一回も出たとき無いのに
なんでこんなに彼方此方のスレで広まってるんだ?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:18 ID:YRN5+6D60
934 名前: ◆NfEl4OrE/U[sage] 投稿日:08/02/09(土) 19:52 ID:yMcQVVSl0
自分も自動翻訳あるからURL出してくださいと書き込もうと思ったけど面倒なので自分で見てきました。
なんかそれっぽい記事を発見したのですが、さすがにこちらで使われてる単語での
翻訳にはならないのでちょっと自信ないですが、属性塊砕きじゃないのかなと思います。
以下ラグナゲートの掲示板の記載ですが、これが真実だと保証はできませんので
信じる信じないは自己責任でお願いします。

244931番の記事です。



[カイルルム]押すの
ぶらんこを 4000に死度残るのが??

ぶらんこを 4000ジェニにサシヌンブンが何いらっしゃいますね..
この前には 3000に暮してその次は 3500に暮したら... もう 4000に...
大量で割って取り引きをして見たことがなくて..
おおよそ個当り 4000に暮したらいくらが残りましょうか?? 心配 +_+;;
メクロ回せば易しくチォゲンダドンデ... それが何やらも分からなくて;;


†天使だね。 2007-09-17 17:30:31

10個が一度に割れる時会社で(-_-;;) 4千個割ったことがありますよ..
私のような場合には平均 10個割れば 82個が出ますね..
個当り 620お膳か..??(600お膳は少し過ぎることで記憶..)
個当り 5084お膳ですね..
たくさん出る方にしなさいと言ったから 800ゼンゾングも??
ハーフで 80個ずつ入って 50番(回)ワープ移動したら二度としたくなかった..


[申]シアアパ 2007-09-17 17:31:47

倉庫に積もった 6000個中 3000個位割ったが平均彼の 1個当たり元夕 8個以上出るようです.
元夕が個当り 620ジェニ(?)に NPCにパーリだから平均 4960制だから位出ますね...
おおよそ 5000ウォン取れば大方当たりそうです.

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:18 ID:YRN5+6D60
941 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/02/10(日) 01:46 ID:z9T4ZmZy0
>>934を勝手に解釈

[カイルルム]
ネイチャの相場についての話と思われる
3000→3500→4000と急に相場が上がってるけど
まとめて砕きでいくらになるの?みたいな話か

[†天使だね]
塊砕きの話らしい
ネイチャ4000個割ったが、ネイチャ10コで82個の原石ができた、と
んで1コ辺り8.2個なので5084z
最後の行はワカンネ

[シアアバ]
倉庫に6000個あってそのうち3000個くらい割ったけどネイチャ1コで8個以上は出るようだ
原石が620zだからNPC売りで平均4960z以上
5000zなんちゃらかんちゃら


あっちでのNPC売り価格は変わらず
塊10コまとめて砕きでも現状の1コずつ砕くよりも原石を得られる数は多そうだな

>ハーフで 80個ずつ入って 50番(回)ワープ移動したら二度としたくなかった
しかし砕く手順は面倒なことになってそうな気がする

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:19 ID:YRN5+6D60
とりあえずこんな話(↑)は金銭スレで出てた

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:45 ID:xBmvdnjE0
>>>>432
ベストは他の人が言ってるようにもうちょっとだけお金をためてクリップとかナイルと買うことだけど、どうしても今すぐ使いたいなら肉臭はベルトでも十分だと思う
後々売りにくくなるけど、肉を回復アイテムに使うなんてSTRが高い事が前提だし、多少の重さも何とかなると思う

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 19:35 ID:SjHMSi5s0
重量効率を上げるためのカードをベルト挿しとな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 19:47 ID:k9evZJlU0
ベルトとクリップで肉8個分の差しかないしベルトでも十分機能すると思うがどうなんだろう?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 19:48 ID:JrhcylAJ0
むしろ消耗品のコストを抑えて金銭効率上げるためだからOKだろ
ベルトなんて肉8個分位の重量だし

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 19:52 ID:Ck18Ncje0
必ずしもSTR職で使うとは限らんしな。
AGI極・先行型とか、非適職でちょいと使ったり。
ベルト二個装備するとバカにならん。
ナイルローズなんてどこの鯖でもそんなにしないだろうし、そっちを勧める。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 20:34 ID:52FpFuDO0
ダブルベルトとダブルナイルだと重量差は220。
肉換算で15個分弱。肉換算で書くと少なく見えるが
やっぱりBSやペコ職でない限り重いな。
金銭的にはナイル100kとすると170k程の差。
既製品を探すのでない限りナイルで作っとけ。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 20:51 ID:rXsLQ2Tp0
ナイルなんか50kで買取すりゃ誰か来るんじゃね

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 20:58 ID:7jvggjio0
300kあるならナイルローズを買っても良いんじゃないか。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 21:09 ID:5cNnd8/30
Irisならただで肉ベルトあげるよ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 21:33 ID:IaJGRNg60
鯖格差はあるが、ナイルローズの出物は50kあたりから出ている。SBPの登場で、確保しておいたものの未使用の分が
放出されたのもあるだろうか。
ベルトは20k、DCで頑張っても約15kと考えると、既に、持っていける肉の量が減るというよりは、持ち帰ることのできる収集品の
量が減るという領域に達しているかと。

まあ、何が言いたいのかというと、ノビアミュの価格効率は彩京。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 22:27 ID:oNuAQqsh0
>>454
だがノビ的にはSPきっついからクリッポ一択なんだぜ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 22:35 ID:hGcjKI7G0
でもノビはノビでSP10*2が欲しいんだよな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 22:48 ID:DaBDxzW00
青箱はそろそろ矢作成の材料になってしまうのではないかと 本気で心配している
そのくらい売れない

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:04 ID:0frQaikz0
自分でとってきたスモールブックペンダントの不良在庫って手は

無いか

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 00:18 ID:YL7zPVg30
ちょっと質問を。

囚人の腕輪を自力で集めたいけど、可能かな?
サブ鯖なんで装備はお察し。一番高いLvが80とかその程度。
メイン鯖でも一回だけ行ったことあるけど、マジDOPで蒸発した@81鷹匠
水服がないと、あそこは狩にならない、かな?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 00:22 ID:0SFRcAX+O
アンクル万歳
ただしマジDOPからは逃げるかDS瞬殺

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 00:24 ID:WuHrv3YT0
マジDOPは1でもダーメジ入れない限りは魔法を使ってこないから放置で
後は余裕だな
LDがあるとアホみたいに雑魚になるんだけど

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 00:46 ID:bubeE6YA0
臨時に飛び込むといいんじゃないか・・・
と思ったがそれなら露店から買うか

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 01:43 ID:VfG7GXPl0
レベル80でそれなりのステ、装備あれば1Fでタイマン心がけてアンクルDSで問題なし。
リムーバは経験、アイテムともに申し分ないし経験値&カルボ空き瓶集めながらのんびりやればいいんじゃないかな。
マジDOPは当然逃げる方向で。
リヒ実装したばかりの頃ひたすら篭ってたけど、水服なんて使ったことない。
まさか2Fとか…いわないよな?w

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 03:20 ID:oChJhFHK0
>>459
鷹師でいくのはちょい無謀気味だがソロ鷹(A>L>>>D)で、と仮定しておく

マジ…逃げの一手(隣接ハイドなんかでもスイッチオンだが)
アコ・シフ…ガチ(各ニュマと石投げ対策)
他…アンクル設置OK、アチャはガチ
2Fガイル…アンクル置いてグリム射程外からor脱兎or前者やって当たらなければ脱兎(Flee上昇中の可能性
ジェミニ…逃げorいつもガチで風DS連打なのでスキルとか覚えてないが、アンクル→攻撃でいいんじゃないかな?

鎧は無属性オンリー。
ヘタに水だとか風だとか着てると横沸きのSS一発でヘタすりゃ沈む。オススメはプパ。
咄嗟に持ち替え出来るなら属性(メイン無/サブ風の切り替え)も○
てか、1-2Fで水鎧は選択肢には入らんよw
後、ある程度のHitが無ければQAとか、苦し紛れのQD等の
Hit上昇系も持っておくべき。Dex次第じゃシフとアチャが鬼門。

余談
3FのMob…墓場直送便orアンクルアンクルアンクルアンクル
2FBOSS…逃げ or ..†..←今の俺と嫁とギルメン

465 名前:459 投稿日:08/02/11 04:02 ID:YL7zPVg30
あ〜… え〜っと… 蒸発したのはメイン鯖の鷹匠で
今、挑戦しようとしているのはサブ鯖なので別キャラでして…

キャラはさっき上がった81村正騎士。狙う狩場は生体1です。
防具は+4ウサミミ、+6Eミミコメイル、+4ガラス靴、+4木琴フード、呪女神x2。
属性武器は水ランスしかないので、生体1に行く前に
火か土の強クレイモアを…お金を貯めてから買う予定です。

1〜2個の囚人腕輪・研究記録なら露店で買えばいいですけど
大統領クエで10個ずつですし、他キャラの分も考えると
自力で集められるようになりたいですし…

やっぱり、他で稼いで露店かなぁ…
でも、1個10kzとか高すぎるしなぁ…_| ̄|○

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 04:51 ID:hi0tOuK40
小銭ケチってデスペナくらったり、自力で拾うのに拘って無駄な時間費やすのはトータルの収支でマイナスだぞ
目先のことだけ考えてると貧乏からなかなか脱出できんよ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 04:56 ID:C+PCsQGi0
最初の想定と違いすぎるにもほどがあんぞ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 05:12 ID:VfG7GXPl0
村正騎士で自力よりも買取チャットでも出したほうがいいかもしれないな。
自力も不可能だとは全然思わないけど。
値段にもよるけど、露店よりは全然安くてもいいんじゃね?
ぶっちゃけ俺なら1個1kでも売る。
というか、OC10価格でもいいくらいだ。
そういう人はどこにでもいるもんだと思うけど、甘いかなぁ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 05:27 ID:z2okyiAU0
つ [アコDOPかシーフDOP捕まえてオートカウンター連打]

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 05:29 ID:td6zC4jy0
素騎士なめすぎw
そいつらならスタンバッシュで簡単に落ちるよw

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 07:28 ID:VfG7GXPl0
>>470
いや、俺も槍騎士は持ってるからそうは思うが、村正なんていわれるとな。
どんなステにしてるか怖くて大丈夫だといってやれないんだぜ。orz
悩んでぐだぐだしてるよりは買いチャのほうが早い気がしてしまうしな。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 11:06 ID:TdYmY47f0
>>465
なんでそんな重要な情報を後出しにするのかわからん・・・
ていうか行けるかどうかなら一度自分の足で行ってみればいいんじゃね?
それでダメなら攻略法を聞きにくるとかでいいじゃないか。

どうしても今すぐそのキャラで数キャラ分のを自力ゲットしたいなら
割りに合わない作業としてそれなりに根気がいるんじゃなかろうか。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 12:49 ID:fYm1mI8e0
クエストで必要になったらいつも1k買取チャット立ててる.
過疎鯖だが休日なら1時間もしないで買える.

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 13:40 ID:6K6CHIHZ0
まあ1Fでリムーバ狩ってついでに拾ったからクエストやろうなんのでなければ
露店なりチャットなりのほうがいいな
生体実装直後は買い取るのも高かったけど今はとっちも1k程度だし
儲からない狩場の集めづらい収集品は買い取るのが貧スレのお約束

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 15:27 ID:j/x8wa+v0
記録腕輪10kってのは固定露店で常に置いてあるところの価格設定。
高い代わりに探さずとも手に入る、「時間がもったいない富裕層」向けの露店だ。
それを相場と勘違いしないようにな?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 16:02 ID:4eTt0VUM0
トール火山クエのおかげでゼロピーもけっこう売れる。
肉持ってウンバラで交換できるけど、1回に2個だからけっこう手間に感じる人もいるらしい。
露店に安値で置いてたら4000個↑即完売して嬉しかった。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 16:29 ID:fhNgfKJ30
ゼロピー、始めたころからきれいだから集めよう! みたいなノリで集めた買いがあるw
倉庫の在庫出したら、あっというまに売れて、懐があったかい。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 21:15 ID:2+N4nNaM0
俺も緑ハブとゼロピー集めてた。

2キャラトールクエやって使ったのが緑ハブちょうど1000個。
RO始めてからずっとため続けてたから約6000個あったんだ。
1個1000zで出したら今日だけで残り5000個完売した。
緑ハブだけで貧乏卒業ってすごいな。
ゼロピー一緒に出したらそれも売れたし、意外と集めるの面倒な人多いんだな。
もうちょっと高くなるかも知れないけど、俺はこの金額でも高いかな〜と思ってた位なので満足してる。
たまってた鋼鉄も全部売れて、この3種類だけで10M以上入ってきたよ。

479 名前:459 投稿日:08/02/11 21:34 ID:YL7zPVg30
とりあえず、つっこむだけつっこんできました。

8回死亡。Baseは少しのプラス、Jobは大分マイナス。
研究記録7、囚人の腕輪5
やわらかい帽子[1]、ガスマスク、メタリンc
他は瓶とか鉄とか鉄鉱石とか。

黒字にはなったので、残りは買取で済まそうと思います。
いろいろとご迷惑をおかけしました。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 22:42 ID:4sEwuWVe0
どうでもいいけど
鷹師に村正騎士てどんだけLUK好きやねん、と思ったw

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 23:10 ID:KK+b2Lew0
とりあえずナイルローズの取れるクエの内容をチェック。
すぐできそうだったのでやってみると1Lvあがりナイルローズゲット。
もう一人は@30%あがらないとできないのでなんとかする。
後はラビットcを見つけるだけだ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 23:29 ID:/tXDJW/h0
頑張れよ。俺もナイルローズ貰いに行かないとなぁ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:09 ID:uJx2lGuC0
>>479
突撃乙。
苦労したみたいだけど、やわ帽出たとのことだし買チャで残り揃いそうなくらい稼いだみたいで良かった。
ただ…JOBLV上がってからいけばよかったのにとは思った。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 06:57 ID:gvN3FjzWO
>>475
長時間露店での売り切れるか売り切れないか値段設定は
時間利益バランスを考えたら相場バランスを悪戯に乱している訳ではないよ。
さっさと売れたら長時間露店する意味が無い。
じっくり高く売りたい人も居れば安く早く売りたい人も居る。長く露店出して沢山の人に他の物も見てほしい人もいる。
売れているならば一概にそれは相場じゃ無いからとは可笑しいは無い。
あえて言うなら自分の相場でしかないでしょう。


必要な時に必要な物…
    …プライスレス

データがあるだけでルールや定価(NPC価格はせいぜい目安)があるわけじゃないよ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 07:31 ID:uJx2lGuC0
>>484
日本語でおk。
俺には>>475氏と484氏は同じことを言っているように見えるんだが。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 12:14 ID:AKYKtMO80
484は高額固定露店は価格操作してる悪者じゃないよ!と主張したいんだろうが完全な被害妄想だな。
10kはあくまで面倒くさがりの富裕層との間に成立する需要と供給であり、それを糾弾してるわけじゃない。
ただ件の村正騎士がそれを自分にも安易に適用してしまってるようだから忠告したまで。
買取チャット立てれば1k〜3kで手に入るものを10kもするんだ! 自力で取りにいかなきゃ!って
思い込んでるようだから、10kというのはあくまでそういう理由の元に成り立ってる価格なのだと知ったほうがよい。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 20:54 ID:/lzRqN3o0
バレンタインイベント、待っていたぞ
いまこそタメまくったイチゴを放出するとき

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 22:18 ID:MSwc6gpu0
今年の稼ぎはイチゴ売りとチョコの転売程度かな・・・
(チョコの購入は1こずつなので結構面倒)
あとはレシピ用の鳥の羽毛ぐらいか

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 09:08 ID:IVFbQEzoO
イチゴがいつもの倍くらいの値段で完売した。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 19:03 ID:iluJCkzz0
むしろイチゴは狩り(勿論、PTでの緊急時用)に使いたいと思ってるので売れない俺。
弓職や支援職にとっては軽くて優秀なSP回復剤なんだ…

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 20:09 ID:L5UmGWA/0
ここ2週間くらいの私
(土割→属性ダマ)*4→土割→木琴→土割→イミュン→土割→+5タラ盾安!→所持金20k
……土塊購入資金調達中です。しばらくお待ち下さい……
土割→+5動物盾安?→所持金100k  ←いまここ

装備整えるのは楽しいが砕く石すら買えないとかもうねorz

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 20:12 ID:5OlO9P1l0
土塊を買う金くらい残しておけよ…

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 20:34 ID:BWBxQE860
土塊砕きなんて20kもあれば十分できるじゃないか。
砕く→売る→買う→砕くのサイクルが短くなって面倒だけど・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 20:37 ID:gGxeHDhM0
>>493
土塊は買取競争が激しいから見つけたときに全部買い取れるくらいの資金がないと儲けが話にならないレベル

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 21:19 ID:CDq6/UCq0
所持金100kもあれば土塊砕いて売ればすぐ膨らむだろ・・・

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 22:29 ID:wNc7H7da0
土塊って自分で狩り集めれたらさぞ凄いんだろうなあ・・・

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 22:40 ID:3dIWN6l00
そう思ってハッケイモンクを作ったぜ!
ステもスリッパ一確になるまでに育ったぜ!
でもスリッパ特化が買えない…ぜ…

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 22:45 ID:eX/z9ey50
>>491
土ダマと適宜肩で調印を以下省略。ある程度資金貯まったらまた土塊砕くに戻る。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 23:15 ID:341uvE7s0
狩り時間増えて結局露店に並び、効率としてはそんなに変わらなかった、そんな冬

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 00:02 ID:saTB6Fqf0
>>499
原価3.4K〜3.9Kがそのまま懐に・・・っていってもうま味はあんまないの・・・か?

しかしなんだ、ひよこちゃんが遠い
弓も1つも持ってない弓BB志望ローグだけどn

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 00:16 ID:X1wWrehc0
しまった!
菓子袋あけまくってチョコ余ってたのに売り忘れてたorz

ゼロピはマリンくりぽのおかげで30kあるし、緑はぶも
まだ4k↑あるからこれでがんばろう。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 00:34 ID:oOutGsBQ0
>>500
弓BBチェイサーをやってる知り合いを見てると、ひよこちゃんを装備してるのを見た事がないなぁ
月光剣とQMCが恋人だって言ってた

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 00:40 ID:DSVGIY7jO
二股かけるなんて、ヒドいヤツだな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 01:46 ID:saTB6Fqf0
>>502
育ちきると月光BBとやらばっか使うから通常攻撃しなくなりひよこは不要なのかな・・・?
いや、でもかわいいじゃん

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 08:04 ID:d7ueZyT60
>>496

90台の短剣砂ローグで錐+付与で狩ってる人に聞いてみたら
1時間で取れる土塊は70〜120個位で、平均すると90個くらいだそうな。

土塊だけみれば時給300〜400k程度なのかな?

露店で売ったり自分で砕いたりしないといけない上に
錐とか付与とか敷居が高い割にはたいしたこと無いなって思った、そんな冬

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 08:18 ID:LcCQstq30
スリッパのいいところは金銭効率もトップで
経験地効率も最高クラスなところだな。
錐はアサなら転生後に使い道の幅が広がるけど
ローグだとぶっちゃけ微妙。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 08:45 ID:c4rgZG/w0
付与できるような2PC持ちには露店はそんなに苦ではないと思う

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 09:12 ID:TK/qvy030
昔、ローグスレに書いてあったけど、錐が手に入ってlv.90以上のレベルなら
コモド北のスタラクタイトゴーレムも美味いってあったよ。

錐の利点は狩場が広がるところ。その中に最高効率のスリーパーがあるだけ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:11 ID:gdifvYv80
公式ででた無名島パッチの情報に

その他の変更点
・アルナベルツ教国内での空間転送サービス開始。
・ウンバラでの属性石同時分解個数増加。
・乳鉢の購入限界個数増加。

属性石同時分解個数増加って、つまり最高10個以上になるってことか?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:16 ID:3KuL5lVq0
同時分解なんだから、一度に複数土塊を分解できるってことだろ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:17 ID:0g8kSKyq0
10個同時分解くるー?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:17 ID:G/rCrvdm0
イエローライブが10個以上獲得できるようになるんじゃなくて
グレイトネイチャを同時に10個砕けるようになるって意味な。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:26 ID:dBPoxgq70
経験値と金銭効率が両立してしまう狩場があるというのも、
ゲームバランスとしてどうかと思う。
そんな俺はあいかわらずコンロン1。
枝が昔と比べて値上がりしてるんでうまい。
人も少なくなって狩りやすくなった。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:26 ID:gdifvYv80
なるほど。サンクス
これならネイチャ砕くのも楽になりそうだな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:54 ID:ZLCrDtaK0
姉ちゃんで気になるのは今更だとは思うがインフレ対策をやってくる可能性かね
割る個数増やしましたがインフレ対策のため原石NPC価格を全部10zにしましたとか無いことも無い
まぁ可能性はかなり低いとは思うが倉庫にそれなりに貯めてる人からしたら死活問題になるかね。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 19:38 ID:V2KoPAu50
今砕く分には金銭的には無駄にならないだろうな
斜め上パッチが怖いなら今の内にとっとと砕いとくべきかな

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 20:19 ID:7lpX4vCI0
現状で十分儲かるんだから、俺は今のうちに砕くわ。
姉がゴミに変わる可能性もなくはないからな・・・

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 20:55 ID:wMGMiFrC0
社員以外は誰も答えを知らない事投げかけてここでガクブルしてる仲間集うより
腹をすえるか、パッチまで時間あるんだから手持ち全部割るのに時間割いたほうが
よっぽど建設的だろ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:36 ID:G/rCrvdm0
砕いておけば
理想的実装→「ちぇ、焦って損した」
斜め上実装→「ふぅ、たすかったぁ!」
ですむが、倉庫に貯めておいた場合
理想的実装→「よっしゃあ砕くぜ!」
斜め上実装→「・・・・・・・・・・・マジかよorz」
となる。どちらのリスクが高いかは一目瞭然。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:36 ID:FwFSJQquO
〜〜〜チラ裏〜〜〜
姉ちゃん砕き流行ってるけどどうせたいしたことないだろ
とか思ってたけどこのスレ見て考えが180°転換してしまったwww
明日OC専用商人作ろう・・・

〜〜〜チラ裏〜〜〜

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:41 ID:R6sS07ne0
>>515を見てとりあえず売らずにおいといたイエローライブ5k個NPC売りしてきた

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:43 ID:IRBBag830
>>520
時間に余裕あれば今作った方がよいよいよい
明日→さらに明日→さらに以下省略 となりかねないから。
超マインとHP増加装備(安いアラーム/氷亀靴やすごいピッキ服だけでもOK)と適度な回復材(初心者赤ポとか)を準備してGO

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:53 ID:qz3+O4qb0
あのさ、>1 のwikiなんだけど
ずっと見れないのってオレだけなのかな?

このページが表示されるんだ
ttp://img.xrea.com/err.fcg?403

アクセス規制ってやつかな?

524 名前:520 投稿日:08/02/15 22:06 ID:FwFSJQquO
一応DC10,OC0のケミいるんだけど、
棒振ってDC3,OC10にするか
アサ消してOC用商人作ろうかを迷ってます。

住人達としてはどっちオヌヌメですか><

ちなみにケミはレベル60だけど
愛するホムがいるからとても消す気にはなれませんorz

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 22:13 ID:DazfWkbr0
スリッパが安泰である限り、土塊はこれからも市場に供給される。
無名島実装後は、自力割りに移行するプレイヤーも出てくるだろうが、狩り時間を惜しんで今まで通りに露店売りも残るだろう。
在庫を寝かせるよりは、融通の利く現金にした方が気も楽だし。

>>524
っ クリエになる
半ば冗談はともかく、ケミのスキルは贅沢を言わなければ1次スキルに回すくらいポイントに余裕があるので、じっくり考察。
自力製薬をそれほど必要としないなら、ファーマシーやLPもがっつり削れる。特殊瓶関係スキルもホムの種類によっては切れる。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 22:15 ID:YzLAGE8s0
俺のオヌヌメは、
ケミで棒振ってDC3.OC10
さらに、アサ消してCDC5のローグを作る!
これで、信頼できる知り合いにゼニー受け渡してもらえば、結構な金銭効率になる!

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 22:19 ID:7lpX4vCI0
>>524
貧スレ住人でOC10持ってないことに驚いた

528 名前:RAGWarker ◆6WweeKvRL6 投稿日:08/02/15 22:22 ID:rFHdvYJQ0
貧スレWiki管理人です

>>523

まずアカウント凍結等はございません。

たぶん.htaccessの設定に引っかかってしまったものと思われます

.htaccessの内容をざっと申し上げますと
・日本語以外のブラウザでのアクセスを規制しております
・中国/韓国圏のIPからのアクセスを遮断しております
・SPAMロボットからのアクセスも遮断しております
・一部プロキシの接続を制限しております

とりあえずお使いのブラウザといつからそのような状態になっているのかを教えていただけませんか?

>>524
同じLv帯のホムケミもちです。
ちなみにスキル振りはこんな感じです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/alh.html?20JbqxtKtAqn2ojl

露天は6ぐらいでも結構使い勝手がありますよ
(露天でスクロールせずに表示可能なのが露天Lv6というのを聞いたことがあります)

Job40転職ならDC10/OC8/露天6とか可能だったりします
私なら(ケミJobLvが判りませんが)
きらきらしてDC10/OC8(ケミPでOC10)/露天6か5にするかな?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 22:45 ID:qz3+O4qb0
>>528
>・日本語以外のブラウザでのアクセスを規制しております
これに引っかかっていたようです

IE7のインターネットオプションの言語が[en-US]だけでした
[ja-JP]を追加したら見ることができました
ありがとうございました

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 03:31 ID:FywxbKPc0
インフレ対策と称してマステラの収穫を阻止したくせに、
おねえちゃんの採掘はそのままなんだから不思議でござる。

だがしかし、同じく収集品で手軽にゼニーが生み出せる調印が対策されたら困る俺がいる

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 05:27 ID:TGzTi/QO0
スリッパにはBOTいなかったからじゃね?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 07:50 ID:jwQcDMNT0
>>530
調印は対策されたら困る!!!1111
でも僕には狩れないから最高効率が出せるスリッパは対策してください><。

こうですか!

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 10:09 ID:URbcoS6C0
>>519
貴様は手の負担のことを考えてないな。マジきついんです。orz

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 11:23 ID:BMMZKV8P0
個人的には属性原石(塊含)はNPC売り10zでも全然構わないけどなあ

付与にも使うし属性矢にも使うから塊割って原石をNPCで売って
差額が儲けとか、考えたことないんだけど、通常DROPをNPCにOC10で
売るだけでも普通にプラスになるものじゃないの?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 11:37 ID:uT7tVVBA0
お前さんがそれで満足するのは自由
それで満足できない人間もいるってだけの話
まあ試しに一回やってみ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:12 ID:hAWRMJX3O
>>534
属性石の売値どうこう言うならNPCで買えるようにならないかとか位考えて語れよ。
と言うわけで534は以後カードをNPC売りでよろしく。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:12 ID:7nqlE9Xt0
WiMAXで検索したらこんな所に来てしまった

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:22 ID:9pV8yHFy0
>>536
そう言うが青石は店売りになったじゃないか

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:27 ID:WKfkVceK0
10個同時割りは「斜め上実装」だろうなー

現在の面倒な状態でも割ってる人がたくさん居るなかで

癌:「1個あたりの金銭効率は変えずに時間効率10倍アップで割りやすくしました。
   じゃんじゃん割ってガンガン儲けて下さいw」

って修正はなさそうじゃない?

普通に考えると
塊から原石の割れる数減少か
イエローライブのNPC売り価格引下げあたりが濃厚っぽいよね…

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:39 ID:Vmw8xheH0
もしくはスリッパからのドロップ率減少か…

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:52 ID:WKfkVceK0
スリッパのドロップ率変更か…

土塊    25.0%→0.02%
スリッパc 0.02%→25.0%

こんな感じかなw

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:56 ID:eiPDOa0t0
10%くらいでも十分じゃない?とは思う
それで宿狩りしても十分黒字になる上に職によっては最高の経験地効率が期待できる

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 14:01 ID:NOeyOmAp0
>>539は韓国で普通に10個割り実装されてるのを知らない白痴なのかな?
くだらない妄想までしちゃってさ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 14:01 ID:uT7tVVBA0
更に斜め上でネイチャ関連はそのままでスリッパの経験値が1/5くらいになるとか
経験値と金銭の両立が出来なけりゃ行く人間減りそう

さすがにそれはないか

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 14:33 ID:WKfkVceK0
>>543

韓国サーバーだと原石の値段はそのままで
塊10個同時に割って原石60〜100個のランダムって事なのかな?

それなら今買い占めると結構美味そうね。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 14:47 ID:uT7tVVBA0
>>545
>>442-443辺りを信じるならその通りっぽい
ただ、それに加えて砕く手順そのものが面倒ともあるが

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 14:56 ID:WKfkVceK0
>>546

割れる原石の数も今より増えるっぽいのね。
今のうちに買っておこうかな〜

でも「二度としたくなかった」ってところが気になるねw

教えてくれてサンクス

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 15:01 ID:IRBrwjn00
ウンバラバンジーみたいにランダム成功だったりするのかな

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:15 ID:LBNV1jO30
グレイトネイチャの補正をするって言ってるやつもいるけど
BOTがいなくなって収集品からの現金の生産が劇的に減ったんだからそれをなんとかカバーしなければどうにもならないんじゃないの?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:18 ID:jRw15uDk0
よしまとめ割りに備えて見かけたら買い占めてくるわ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:19 ID:YpQyFFxN0
>>442-443以上のことは誰もしらねーよと546氏が言ってくれたばかりだろ
ただ言える事は、ランダムで割るの失敗してネイチャだけ消えるとかあるなら>>442-443で触れられるのが自然だろ

韓国で入ったスリーパーからのネイチャのドロップ率調整はとっくに日本にも来てる
更に日本独自仕様で調整が入るかどうかは社員のみぞ知る
あーだこーだ言っても始まらない

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:35 ID:9EvUJZRC0
露店から土塊消えてて笑った。
みんな焦って買いあさってるらしい。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:38 ID:rHWhZNtu0
>>552
  ∧_ ∧
  (´∀` ) 今出すから待ってて
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 18:29 ID:x5KvvZGB0
>>505
それ普通に1時間じゃなくて30分だと思いますよ〜。

自分の90台短剣ローグで30分がそのぐらいですから〜。
30分で70個〜90個が平均ラインですヨ!

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 19:55 ID:j8zPuOIG0
30分400匹倒せるペースだったらそのくらいか・・・
過疎サーバーしか無理じゃない?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 20:14 ID:x5KvvZGB0
あ サーバーによって込み具合が変わるのですよね・・・。
鯖はheimdalでした。
3匹以上はBB1確デモパン全部食べて(BB2+1殴り)
3匹以下は素殴りなのでこの時にスナッチ発動が大きいのかもしれません。

スリッパローグがしょぼくないと言いたかったんです。・゚・(ノД`)・゚・。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 21:49 ID:Ro/27Kcw0
ちょt ょっと相談にのってください
現在200kあります。
ここまでの大金を手にしたことは無く何から買えばいいのか分からなくなってしまいました

40/32のINT-AGI志望アコライトなのですがステータスは
S1 AGI9 VIT5 INT60 DEX10 LUK2です。
持ちキャラは現在盗み弓ローグ(?)志望シーフなりたてとアコライトです。
現在はアコだけで手が回らないので商人を作ることまでは考えていません
アコライトの現在の装備は未精練のリボンとメントル +5ソードメイス or s2ワンドです。
臨時は低レベルは壊滅的にありませんし、この有様では臨時など…
PTリーダーになって何回か行ってみたのですが、ぽこぽこ死んでものすごく迷惑かけてしまいました。

カエルC狙いでカエルマップで5,6レベル上がりましたが出ませんでした。
(ちまちま刈っていた緑草が値上がり+空き瓶で今回の一財産になりました)

1 HPの増強のためもう少し頑張る(プパ・カエルC供に900〜1M)
2 SPの増強のためにもう少し頑張る(ソヒーC300〜500くらい/エギラ1〜1.7M)
2 DEFを上げる(木の実が50zで売っていたので手にいれてみました)
3 もう少し我慢して段々とagiを上げて木琴(1.5〜2M)まで!

現在の狩場 カエルマップ、ポリン島、FD1、フェイヨン横

エルダーは被弾と魔法攻撃で散財しないと厳しかったです。
ウルフも殲滅力がないので囲まれてしまいポックリ逝きがち。
どこをどう手をつけていいのか分からなくなってきました。
似たような型を1から育てた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いできれば幸いです。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 22:07 ID:wv9L6pAS0
何か相場がIrisに似てるけど、どこの鯖もそんな感じなのかな?

とりあえずシーフをもう一体作って短剣ローグを目指してみてはどうだろう。
Flee上げるcはトンボとかミストとか安いのがあるし、武器も投げ売りされてるsダマに
ゼノークcでも挿しとけばなんとかなると思うし。
で、20k分ミルクを買ってクワガタ湖(プロから←↑←↑)でクワガタとキノコとカタツムリを
潰して、(暇な時でいいから)商人作って収集品を売る。多分赤字にはならないはず。

これぐらいしか思いつかなかった。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 22:14 ID:Iokk+o4S0
>>557
sサンダルとアラームカードを購入してみては?
たぶん、50k〜100kで買えると思うよ
カード効果はMHP+300、Vit+1

ニューマがあれば天津に行ってみると良いかも
ニューマとヒールさえあれば、何とかいける!
クエストで河童が危険だけど、だれかに手伝ってもらってさw

もしIrisなら河童倒しておくよ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 22:18 ID:iRtbq2340
Fleeがほしい→木琴は高いのでブリーフとランニングを買う。両方で30kもありゃ買える
HPがほしい→ゴキ卵盾orアラームサンダル辺りで。ただし鯖しだいで高い。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 22:19 ID:YjyK+zUU0
スキルは何を取ってるんだろうか?それによって変わるかも。
とりあえず言えることは
1 AGIはまだ振るな
2 木琴が有効活用できるLvはかなり先なので他の装備から揃える
3 防具は店売りガード(盾)を買うぐらいで我慢
かな。

特にこだわりがない限りINTはカンストか最低でも素で91あたりまで棒振りすべし。
低レベルの低AGIでは防御ステとしてはあまり役に立たないし
臨時に入れるようになっても低INTでは低SP&低SP回復力しかなくて泣くことになる。

PTリーダーになって臨時ができたのならまだ絶望的ってわけでもなさそうだけど。
〜70ぐらいの臨時なんて死んで当たり前みたいなところがあるし
狩り場の選択を間違ってないのにアコが転がりまくるってのならむしろ前衛に問題があったんじゃないだろうか?
どこでどういう狩りをやったのか知りたいところ。

防具については前衛じゃないんで最低限でいいかと。
捨て値のアラームcとsサンダルとか買えればいいかな。
無ければ無いでどうにでもなる。
MOBは前衛になすっとけ。

まぁ習得スキルとどこでPTやったのか書いてくれたらもうちょっとアドバイスしやすいかな。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 22:27 ID:1lzjIrYG0
INT>AGIで光って現在96I>Aハイプリの俺が。
つってもその段階だと回答者のステとか割と関係ない世界だけど。

プパ・ロッダ・リムーバーあたりは欲しいけども80くらいから使わなくなるから、
そんな高いなら積極的に買わなくてもいいと思うよ。中古品で安めなのをみつけたら
くらいの気持ちでいい。買うにしても、中古品が出たら買おうという準備だけして
資金をプールしておくくらいで。

ソヒーはそのお値段なら、買っちゃっていいんじゃない?と思う。
あと、類似用途に使えるものとして、ベリット(露店では「腐犬」と表記されることが
多い)、半漁人、あたりもSP増強やSP回復力増加効果があるので、お値段と相談して
そのへんで妥協もアリ。まぁ、このへんで一番安いのをまず買え。
(シーフ用にアラームさしサンダルもアリ。HP300ちょい増えるので、アコでSPより
HPのが不安になったらはきかえてもよい)

木琴はレベル80くらいで手に入ればいいから、今は考えないでいいよ。
どうしてもFLEEあがる肩が使いたいなら、ドラゴンテイルをさしたフードでいい。
安いしFlee11上がるから。
でも個人的にはレイドリックかヴァーリのマントのどっちか安いほうを先に
買ったほうがいいと思う。低レベルのうちはAGIプリでもレイドかヴァーリの
方がいいからね。

で、そのための金策。
火メイスうってるならそれ、売ってないなら安いS1ソードメイスを露店で買うか
NPC売りスタナー買うかして、それもってウルフにいこう。ウルフMAPは
フェイヨン↓↓と表現されることが多いけど、アルベルタ←←でもいける。
今の拠点から近いほうのルートでGO。
ウルフドロップのイチゴは売れ。ウルフCも安いけどそれなりに売れるので、売れ。
50くらいになったら、今なら……シーフ系の人を拾ってペアでヒルウインドなんか
どうだろう。収集品おいしいよ。ヒルウインドペア臨時を主催できるようになれば
貯金は確実にたまるよ。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 23:29 ID:MWtXr7mJ0
泣ける価格になってたゴヴニュの軍靴 。うちの鯖だと30kとかで投げ売られてます。
ブリーフ&ランニングと同様に価格効率は抜群かと

MDEF + 3, MHP + 5%, MSP + 5%。DEF 4。重量70。ノビ以外 全職
ちと重いけど、靴系だと下手なカード+Sサンダルとかよりは安いはず。
Lv54からなのがきついかなぁ?

564 名前:557 投稿日:08/02/16 23:57 ID:Ro/27Kcw0
アドバイス本当に助かります。ありがとうございます。
確か同期だったはずですがまたかよではないです。
シーフは現在未精錬スチレ持ってゲフェンのアクティブ無しのクワガタ行ってました。

アコで出したリンゴと初心者POT+座り回復しつつ青ハブ刈ってたんですが
青ハブ定点チャット売りしてもあまり売れないし(露店価格の半分以下くらいじゃないと売れない感じでちょっと足下見られてるのかも)、30分居てダメな場合は時間が勿体なくてお金のかからないアコで狩りに行ってました。
(例えば緑ハブ 露店価格800〜1200のところ買取は300〜400
 地塊に至っては露店3.5K近辺なのに買取は3k以下とかあります。売る人居るんだろうか?)

持ちスキルはニュマ HL有り ヒール6 IA10(先ブレスのが良いと思いました)ブレス1
天津は銃奇二発で転がるのでラグい時間帯だとステキな事になります。
なのでまずはアラームサンダル購入を考えます。しかし特定されそうだからしばらく買いチャット出せないやw

臨時は恐いもの知らずで…。それでも2人集まるまで1時間近くかかりました。
PTの人に装備言ったら絶句されてS0メントルいただきました。(当時コットン)
転がりまくったのはトリオでおもちゃ。
拳聖(?)さん?が非常によく動く方でニュマするSPまで切れまして
溜め込んだブドウはここでかなり無くなりました。引き際の見極めが甘かったです。

ゴヴニュ(ゲブネってやつかな?)の靴というのは初めて聞きました!しかも安い
・・・って54から・・・・がんばろう がんばろう

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 00:24 ID:7PqD8rXd0
悪いことは言わないからOC露店商人くらいはつくっておいたほうがいい
修練所でJOBあげて転職したらすぐにフェイヨンに向かってスポアを倒す
スポアでOCと露店だけならその装備でも(できればスチレは精錬したほうがいいが)転職後2時間かからないと思う
ウルフでもうちょっと頑張ればDCも簡単に取れる。レベル上がれば武器は+5ソドメがあるからそれで十分

スポアとウルフはイチゴを落とすから地味にお金も貯まるし今後を考えたら早めに作っておいた方がいい

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 00:40 ID:VKBR2JTJ0
OC露店商人作ってる間にボス倒すほうが何倍も良い

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 00:41 ID:QhzSskSu0
質問者が倒せそうなBOSSというとイクリプスとかボーカスか。
あんまし儲からないと思うぜ。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 00:53 ID:2KeyKbkz0
ノビ用の天使装備が出れば一気に稼げそうな気がする
ドロップが10%みたいだし悪くはないと思う

エクリプス 天使の加護
トード 天使の口づけ

それぞれ500kくらいで売れるんじゃないかな?
他は100k↓みたいなので、エクリプスとトード狙うと良いかもね

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 00:56 ID:XjMwJIDp0
ノビの間は天才アルケミストに支援してもらうのも手だしな
イチゴは最低でも1kで売れるのが大きすぎるんだぜ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 01:11 ID:3G9lTG1S0
そもそも、そういうレアアイテムを売るには商人が必要な気が…
おススメは、アラーム靴と超強いメイス買って、
商人とアコをウルフマップでレベル上げかな。

で、余裕が出てきたらランニングセット買ってシーフに。
その後はアコメインならリムーバーcやプパc買って鎧に。
シーフメインなら、s2ダマとウルフc×2買って武器に。

レアアイテムならスケルトンが弱くてs4メイスをホントに良く落とすからおススメ。
今ならヨーヨーもイチゴが美味しくていいかもちょっと強いけど、シーフなら狩れると思う。
露店に出してメイスは70k〜100kあたりで。イチゴは1k〜1.5kで売れるから量で攻める。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 01:53 ID:5Q3QgaCT0
下着セットは合わせて20kもしないし
最悪ランシャツだけ買ってブリーフは自力ゲットでもOK
運良くゼロムc出たら儲けもの
鯖限らず今このカード高いだろ

シーフは回避確保できればウルフの落とす肉と化餌だけで篭れるな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 02:17 ID:1JJFyDjV0
空気を読めない俺のオススメモンスター

(´・ω・)つ【アルゴス】

弱いうえに、ドロップのくもの糸がなかなかにいい売れっぷり

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 03:57 ID:XjMwJIDp0
序盤のアルゴスは結構手ごわくなかったっけ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 04:56 ID:7jN2OI+30
蜘蛛糸かかるとFLEE落ちるしな・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 06:31 ID:WBS+p/5/0
sダマより店売りの属性短剣の方が良くない? 精錬費用も安いし
風短剣買って蛙海岸とカタシムリ&ポイスポMAPで一儲け。

そういえば最近マーター首輪を露店で見ないなぁ。
昔は安価でAGIとDEF+1できるってことで推奨してたんだが・・・

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 06:57 ID:SJC5kU3z0
>>557
私の1stキャラも同じAGI支援でした。全身店売り未製錬装備の状態でGD2臨時に行き始め、
少しずつお金を貯め、装備を買いそろえて発光・転生できました。現在は98D>I=A支援廃プリまで育っています。

当時初心者の私はIAをあげる程に移動速度が速くなると誤解しており、557さん同様に先にIA10にしてしまいました。
しかし、GD臨時などアコ複数のケースでは、IA10持ちアコが少なく、ブレス10持ちアコと分業できましたし、
悪いもんじゃなかったです、というのを付け加えておきます。

お金がない1stの支援のステ型でAGIを選んだのは正解だと思うし、実際他の型よりも投資は少なく済みます。
装備によるブーストがないという事は、自分の動きを振り返り反省する機会を多く持てる事でもあり、
結果として支援技術の向上に繋がりやすいとも言えます。悲観せず、貧しい支援アコ生活を楽しんでほしい。

>>561-562 で装備やステについていい事が書かれているので、そちらをぜひ参考にしてください。

金策についても既に十分に語られていると思いますが、「商人を作れ」「コンバーターや製薬材料を狙え」を
繰り返して強調しておきます。ちなみに、私の初期の金策はイグドラシルの幹での草刈りでした。
2ndキャラのAGI剣士で毎日1時間の草刈を日課にしていましたので、シーフででも試す事をお勧めしておきます。

私が駆け出しアコだった3年前と現状の低LV帯臨時は違うのかもしれないですが、
装備の有無や死に安い点などはあまり気にせずに、胸を張って臨時に行けばいいと思う。
なにより、支援アコプリらしく、臨時でzenyを稼ぐ方が楽しいと思いますし。
たとえば弓職との崑崙1ペア等、金銭効率を意識した臨時を主催したり、
臨時オークションで安くプチレアを落札して、自分で露店売りしたり、等々。

最後に、私がアコ時代に聞かされた、私の支援プリの師匠の言葉を置いておきます。
「一人で全部しようと思うな、メンバーを頼れ」
「支援アコプリは臨時で育つものだ、最初から上手い奴なんて居ない」、
「死んだり効率が出なくとも、楽しい時間を過ごせたなら、それだけで十分に良臨時だ」

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 07:57 ID:IVC8Gnyb0
マタ首輪は風付与で風石がぷちたかくなったせいで風矢分解される運命だとおもう
神官の手袋あたりが投売りされてたら買っちゃうのもいいかもね(まぁもう少しためるだけでイヤリングかえるが

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 09:49 ID:icAFfyZb0
なんか貧スレらしくタメになる知識がいっぱいあっていい流れだ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 10:27 ID:ITSSAfh5O
>557
キャラスロットいっぱいでなければ、とりあえず商人作ったほうがチャット売りよりも楽。
DCOC露店あれば足元みられることもないし、いざとなれば消耗品露店で飢えをしのげるかもしれない

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 11:58 ID:4zuwZt6a0
>>557
OCDC露店商人は作っとくと何かと楽。

話脱線だが、私的にグールおすすめ。
緑・白ハブ落とすし、亡者の牙も闇矢の材料になる、
それでなくともOCそれなりになるし。
アルゴスと同じくカードは察してやってください。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 12:02 ID:uqpdiWJL0
DCは後回しでいい
とにかくOCと露店だ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 12:22 ID:iH7HOtA20
本人がアコで手一杯って言ってるんだからなるべくそれに沿ったアドバイスをしたいところなんだが
OCDCに露店まで取るのはちょっと時間かかりすぎると思うなら露店1+OC10だけでいいから作っとけばと思う。
アコメインなら消耗品はそんなに使わないからDCは後回しでいいし。

あとは臨時で死にまくったのはどう考えても前衛テコンが悪いだろ。
支援やったことないやつは支援のSPは無限ぐらいに思って無茶しやがるからなぁ。
>>557もこれからはSPがきつい場合は座る等打ち合わせしておけばいいんじゃないかな。

自分的に>>576の先輩プリの教えに一言加えるなら
「PTで死ぬやつはそういつが悪い」
ってことかな。
PTメンバーを転がしたら凹むかもしれんが、そもそも回復剤持ってこないメンバーとかもいるし
支援ばかりがそんなに気に病む必要はないよ。
低レベルのうちに大いに転がして支援のタイミングやらSP管理やらを身につけたらOK!

最後に装備だけど、ランニング+ブリーフはAGI無しでIA10状態の場合、GD臨時あたりのLvになるとほぼ気休めだと思う。
買うならシーフと使いまわすってよりシーフ用装備と割り切って買うぐらいの気持ちで。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:07 ID:Pv7LgrlP0
んじゃついでに低級〜中級狩場限定だが
「PTメンバーは平等じゃない。Wiz様と支援様は偉い」ってのも追加で

AGI支援は完成が超絶に遅いのでランニング+ブリーフよりも
劣化INT支援としてHP増強や属性防具つけた方がよさげ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:33 ID:UF6u0CQd0
今度のパッチで来る属性石同時分解個数増加ってのは

○「同時に分解可能な属性塊の数が増加(10個)」
であって
×「分解した属性原石の数が増加」
ではないはずだよね多分

名無しパッチ発表以降にうちの鯖で、名無しパッチでネイチャ割り数増加
とかなんだかで銘打って、地塊5k↑で並べてる露店があって
どんな価格操作だよとか思ったわけだが

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:33 ID:mKl4yeqX0
【稼げる収集品一覧】
トカゲの襟巻き/人魚の心臓/蛾の羽粉/でっかいゼロピー
血管/雷管
きのこの胞子/毒きのこの胞子
植物の茎/魔女の星の砂/止まらない心臓/透明な布
くもの糸
サソリの尻尾/カタシムリの皮/華麗な蟲の皮/硬い角

大きな葉(Dex+5料理)
鋭い葉っぱ(Dex+5料理)
熊の足の裏(Str+8料理)

他に、テコン系の頭装備材料などなど

586 名前:質問者A 投稿日:08/02/17 15:45 ID:BU+EcN8J0
OC商人は…も もちょいがんばります。
露店はできたとして数時間で売れるんだろうか。(使い終わったらパソコン消さないとなので)

そしてポリンからエルダーウィローCが出てきたのですがこういう場合はもらっちゃってもいいんでしょうか。もしうはGMさんに届けるべきでしょうか。(見たことないけど)

まず優先的に欲しい物
1.アラームサンダル
(今日になったらアラームCが倍に値上がりしててちょっと泣き入ってます・・・

2.火メイス
(売ってないので非ランクの製造さんに突撃してみようかと思います。
お願いするにあたって「鉄、属性石、金槌準備」お礼…は相場いくらくらいナンデショウ

<保留>
3.サバイバルロッド
INTの上がる捨て値のSアークワンドの方が良いのだろうか、高いけどHP上がる方が使い勝手が良いか。あまり臨時は盛んではないので(棚とかは沢山あるのですが)
杖はソロ天津(追い込み近辺?)で使用すると思います。

>582
テコンさんも一生懸命狩ろうとしていただけだったと思います。回復も使ってましたし。商人さんも黄色く光りまくってましたし。
回復連打で狩りまくってるのを見たらさすがに座ってばかり居ては申し訳ないと思って頑張ったのですがから回ってました。
ヒールLV調節してスクワットしてもニュマと2人IA10+IA1(自分)とヒールでSPかつかつになってたのでもう少し上手な立ち回りできなかったかなぁと反省してます。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:52 ID:p0wXGC8n0
>>584
>ネイチャ割り数増加
時間単位の割り数はほぼ10倍になるわけだから間違ってはいないな。
姉5kだと確実に赤字だが。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:01 ID:RLoGNoNa0
初心者質問スレでやれ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:02 ID:t7oG65MW0
>>586
>お願いするにあたって「鉄、属性石、金槌準備」お礼…は相場いくらくらいナンデショウ
ケミWikiのリンクで自鯖の製造イベントがあれば、それを参照。(少し情報古いが)

無ければ、その人次第。メイスみたいなもんだったら元が安いので10K〜30Kかなぁ。
事前に謝礼の額を確認しておくといい。見ず知らずの相手だから、失敗時もなにかの
御礼を渡しておくといいと思う。知り合いがいるならロハでやってくれることもある。

あと、支援のプリさんを自前で用意できない場合は、実用的なアイテムとかで何か御礼をすること。
金より、青石を適当な数渡す方が双方嬉しいかもしれない。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:06 ID:qNATp9I70
>>586
拾い物を誰かに届ける義務は一切ありません
所有権は拾った者にあります

ルートMOBが本来落とさないレアを出したとしても、それは貴方が狩ったMOBのドロップです。
堂々と所有権を主張し、売るなり使うなりしてください
極論を言えば、廃装備だろうと神器だろうとMOBがドロップした以上、所有権は狩った人の物です

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:09 ID:1Wckk/q30
>>586 これ以降は初心者スレでどうぞ

○基本はアコプリWiki http://acopri.rowiki.jp/ を見て考えましょう

>エルダーウィロC
貴方の物です。支援志望なら取っておいても良いけど、売っちゃって安いC刺し済み装備買うほうが吉
ちょっと売れ行き鈍いと思うけどね
>アラームC
価格は出店者次第で大分変動するので急いで入手しようと思わない方が良い
”ろ。”も参考に
>属性メイス
Str上げないなら要らない。殴るなら超強いメイス入手がオススメ。探していればそのうち売ってると思うし
でもヒール砲かHLでアマツ行った方が良いんでないかな

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:12 ID:BU+EcN8J0
最後にお礼だけ

親切に相談にのっていただいて本当に助かりました。ありがとうございました。


がんばるぞー

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:20 ID:rLFb5o0x0
>>585
料理作る側から見ると、大きな葉と鋭い葉っぱはあまり使わない。
グリーンサラダ(dex+5)はクエで手に入るから単価安いし、
あまり利益が見込めないんだよね…。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:26 ID:a1Eubz0e0
アラームcって需要あるのかなぁ?
篭ってた時に多少拾ったけどカートに入れっぱなしだ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:30 ID:2KeyKbkz0
MHP3000以下の人に需要があると思うよ
あとは、緑ペロスとかオシドス買えない層

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:51 ID:LOU3cxHc0
>>594
一次職の育成用にどうぞ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:56 ID:gXslH9mmO
あまり露店でないけどサイトは結構ウザいからフリーズタートルの方がいいよ。
うちの鯖はアラームの5倍値位だけどちゃんとした装備で取り入れるならフリーズタートル。
サンダル位ならアラームでいいけどね。

でも俺はアラーム靴大好きサイトラッシャー10のWIZ持ち。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:22 ID:QhzSskSu0
+5ソードメイスもってるなら火メイスは忘れてくれ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:22 ID:Bzo6Br1mO
少し前に書き込んだ60ケミ持ちの者です。
結局OC10のためだけに商人作りましたwwJOB17で完成したので多分一時間もかかってませんw
べ〜んり〜
相談に乗ってくれた人ありがとう

>>586
当方V騎メインなのですが、臨時に行くとしょっちゅう支援様を転がしてしまい、
その度に自分が至らなかったと反省してしまいます。
誰かが転べば他の人は誰しも「守れなかった自分の責任」と感じてしまうものだと思います。
あまり気負わずにどんどん臨時に行くことをオヌヌメしますよw

>>587
7.5*500*1.24=4650(姉ちゃんの売価)
4650-5000=-350

・・・・・・・・・何が悲しくて損しなきゃいけないんだろうか・・・

その商人頭悪いですね

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:24 ID:sjC79olS0
アラームCとかミストCみたいな安すぎて出回らないCはチャットたててみると
誰かしら持ってきたりするね。
うん、うちのカートにもミストが入ったままなんだ。
時計ヒッキーしてた頃に出したアラームC5枚も始末困ったんだ…。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:32 ID:7jN2OI+30
>>599はKY

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:37 ID:MAl9rVTT0
KYとか言う人って大抵その人自身が・・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:42 ID:t7oG65MW0
なんにせよ、心の豊かさからかけはなれた流れだな。
でも、初心者スレ行けってのはわたしも思ってた。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:44 ID:zKHn7XG/0
うむ、日常の危険予知は大事だな

>>599
その気持ちを大事にしてくれ

>>600
sサンダル安いなら挿して売った方が売れるかも

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 18:02 ID:2KeyKbkz0
KYって朝日新聞のねつ造サンゴ記事のことだろ?www

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 18:10 ID:WFq6SEum0
KYなんてまだ使ってる人いるんだ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 18:24 ID:KU/VJApL0
アラームCなら露店に拾った分まとめて全部置けるけど
靴に刺しちゃうとまとめ置き出来なくなるんだよね
刺した場合の売れ行きが読めないから難しいけど
露店に空きがある時に出して気長に売るか
もう半分売るの諦めてカートに寝かせて
アドバイス受けて買い取りチャット出してる人みかけたら細々売るかのが無難な気がする

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:05 ID:QhzSskSu0
アラームさしサンダルはかなり効率的な装備だと思うなぁ。
靴HP+300系の中じゃ一番HP増える。VIT+1の分。
初期自分で使って有用。
MaxHPが3000を超えたあたりから使わなくなるけど、安めで露店に置けば
そこそこ売れて原価分は償却できる。
俺はなんとなくとっといて商人+ポタのスパノビ作るときに再利用したけど。

カードのほうが多くおけるけど、一晩に出して5枚売れますみたいなカード
でもないし、Sサンダルが1足手に入るたびにさして棚に置くくらいで
いいんじゃないの。


>>605
KY=朝日新聞が自分でサンゴに「K.Y.」って掘った自作自演事件のことだよな。
近年、朝日新聞がKY事件の記憶の抹消と安部叩きを兼ねてKY=空気読めないと再定義して阿部叩きに使ったけど。
俺はKY=空気読めないで連発するヤツはアサヒに騙される程度の馬鹿 or アサヒの工作員のどっちかだと思ってる。

609 名前:594 投稿日:08/02/17 19:14 ID:a1Eubz0e0
みんな意見ありがとう
とりあえず今日一日プロンテラの右下の方でアラームcとか露店に出してみるよ

普通は人が通る場所じゃないから買いに来る人が居るとは思えないけど
鯖が同じで見に来た人が居たら買っていってくれ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:17 ID:Pv7LgrlP0
5倍値位だけどフリーズタートルよりはずっといい
つか貧スレでなんなんだ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:44 ID:zKHn7XG/0
[VIT+1] [被弾時3%の確率でASサイトLv1発動]
をどう捉えるかが問題だな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 20:15 ID:bGvxeyeZ0
フリーズタートルはバッシュ好きなスパノビにお勧め

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 21:11 ID:MXtLA1QY0
>>612
まてそれは孔明の罠だ。 確か精錬値+9↑でその効果が追加されるんじゃなかっただろうか。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 22:42 ID:t09W4kuB0
+9ノービスシューズオブソードマスターですね、わかります

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 22:44 ID:X6ESBAe10
>>599 >>442-443 無茶な翻訳でも信じたんだろう。実際どうなるかは癌のみぞ知る、だが。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:35 ID:J4/L+GzB0
>>611
アサシンギルド前でサンドマンを狩るとマジで神器
同じような感じでスリッパでも結構使えるぞ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:03 ID:Wpzlpzwb0
サンドマン狩りに重宝するのは確かだが、
スリッパだと接近するとすぐに姿を現してくれるからあんまり困らなくないか?
囲まれ防止としてもスリッパはサンドマンと違って隠れたまま潜伏してたりしないし、
奴が隠れるのってこっちに気づいて接近してくる途中くらいじゃなかった?
BB用に炙り出しが必要とか?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 02:07 ID:XjHRdMYZ0
二刀アサだと殴ってる最中に隠れられたりして結構萎えるぜ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 02:51 ID:dW+0q9Ie0
ハッケイ狩じゃないかな
一確だから再び現れるまでの時間さえ長く感じる
ルアフだと詠唱モーションがあるし範囲も一回り狭い
くわえて非避ステなら被弾前提だから発動率もいい

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 09:53 ID:AQTRbSym0
流れぶった斬りますよー

露店用&製薬ケミをお持ちの方にプチ朗報
回復財買うのもお金かかりますよねぇ
そこで今日オススメするのはこちらw

蟻の巣へ篭る→蟲の皮イパーイ
アルデバランで皮を赤Pに交換
その赤PをスリムPに!
え?サボテンの針?んなもんモロクの↓↓のMAPで狩りなさい
スチチョンもついでに狩ればかたい皮も手に入るので赤Pにできるしw

が、経験値は絶望的です
けど俺はこの方法で地味にスリムPを作ってます
理想はアルデと狩場近くの街に常時キャラがいると移動の手間も省けます

ま、こんな手間かけるくらいならミルクのほうが楽ですw

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 11:06 ID:v60yXL5n0
そこまでまぞいことするなら他キャラで裸マジ作って収集品拾ったほうがよっぽど早いな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 11:30 ID:EV6/ctK20
まぁ俺っておもしれーwwwwwとでも思って書いてるんだろうな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 12:15 ID:rcXdlk+e0
サボテンの針は毒瓶の材料だから露店で売ったほうがましだな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 12:21 ID:yz49mBey0
赤を赤スリムにすることで何が得られるのか知りたい

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 12:23 ID:HkHqN8T60
ランキングポイントが得られる

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 12:36 ID:qXPwk2+r0
幼女ホム育成用にしても、色々無駄有りすぎ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 14:11 ID:49rz1jnc0
赤ポ交換はさなぎの皮が一番だと思ってる

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 14:51 ID:5GNPzrfG0
ある程度(500k以上くらい)お金があって、別キャラを新しく作ったけどあまり金かけたくない場合は
修練所→転職→+6スチレ(短剣無理ならレベル2専用武器)で蛙・キノコ・べべ・ポポリン→レベル2+6武器で狼・毒キノコ・ムカー→サンドマン・ムナック・東兄貴
→2次転職後、レベル3属性武器購入しつつゴブリン・コボルド→特化武器1個買って伊豆4・桃木・GD2・炭鉱3F・カタコンなど
防具は、ランシャツブリーフ・店売りガード・ウサギアクセ×2、アラーム靴
これならお金あまりかからない方法なのかな

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 15:20 ID:49XWhD//0
武器をもうちょっと奮発した方が結果的に出費減るぞ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 15:38 ID:5GNPzrfG0
となるとレベル2+6武器にウルフ3枚とかかな?
まあ40〜50くらいになったら
剣士系…s2ツルギに安カード、転職後は2HSか
アコ系…店売りスタナー(支援ならアクワン?)
シーフ…s2ダマに
アチャ…s3クロスボウ(角やアバレは高い)
マジ…アクワン、カードはなくても可
商人…s22HS一択
特化・レベル3属性までのつなぎはこのあたりを安全圏精錬+チャッキー、ゼノーク、ウルフ挿しあたりかな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 15:58 ID:NfKJ2LyC0
支援プリ転職予定のアコなら店売り鯖杖がいい
HPも上がるし使い勝手いいよ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 15:58 ID:NfKJ2LyC0
sage忘れごめんorz

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:11 ID:Mr4SUgrT0
剣士と商人は短剣の方がいいと思うぞ
ASPD早いし店売り属性短剣もある

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:15 ID:BOUUwLGj0
個人的には剣士系は短剣がいいと思う。
sダマ大暴落で入手しやすい
別鯖新規で始めたときは精錬費用が辛かったのでスチレにした

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:16 ID:BOUUwLGj0
リロードしろよ俺orz

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:35 ID:UstvDXz00
1st育成情報は貧乏WIKIにもある程度乗っているんだがな。
必要な装備はそれぞれの職スレWIKIを見ればいいだろうが
鯖1stの3分レシピ的なTipsをまとめて貧WIKIに乗せておいたら需要あるだろうか

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:50 ID:mJl62vIj0
今時転職スタートに両手剣、斧選ぶほうが珍しい

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:53 ID:5GNPzrfG0
それは斧アサ持ちの俺への挑戦とみた

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:54 ID:XJ2wckiD0
商人で斧はASPDの関係で結構きついよね
短剣を装備できる職業は店売り属性短剣とかもいいんじゃないか
下手な武器を買うより強くなった気がすると思う

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 17:22 ID:2665mo1K0
商人がチートしてるなw
どっちにしろ商人で斧はTOM

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 17:27 ID:1JKZzawO0
両手剣装備できる商人がいるときいてやって来ますた

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 17:27 ID:mJl62vIj0
過剰特化斧もってるなら話は別だけどな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 17:56 ID:D477/pnh0
>>642
過剰特化斧だけしか持ってないなら仕方ないけど
過剰特化斧持ってる人なら過剰特化剣OR短剣は持ってる気がするけどな。

それに斧はASPDとサイズ補正の関係上、よっぽどなことが無い限り短剣や剣の方が優れてると思うし
斧使うなら鈍器のがいいし。

商人で斧使うのは限られた人だけだと思う。
持ちキャラがBSかWSだけでしかも斧系の特化武器しか持ってないくて
新たに新キャラ育てる貧乏人なんて居ないんじゃない?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 20:18 ID:tkZKaqQa0
(両手)斧はAR/WPの恩恵も有って化ける面が多いから、AspdもFleeも期待できない商人時代は死荷重になり得るな。
避けられないのが基本だから、比較的安い動物盾などが持てないのは地味に痛いよ。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 20:22 ID:TTz4SgAI0
オレは限られた人だったんだな・・・
前衛持ちキャラが騎士、BS、素手リンカだったから転生後は苦労したぜ・・・

でも商人は他職より装備のASPD差が少ない(というか斧以外が遅い)からまだマシかと
盾持てないのは痛いが

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 20:35 ID:1JKZzawO0
俺は

・ソロ時は本殴りのINT120 AGIプリ
・お遊び用にカウンターダガーとオーガトゥースもちAGIWIZ
・ナックルで武器を揃えてるパッシブモンク

なので、武器流用が楽そうで実は全く流用できないという微妙な目に。
結局プリ転生直後は1dayアカにWIZ促成栽培して吸わせた。
武器の選択肢的にそれ以外ありえなかった。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:19 ID:NfKJ2LyC0
ツッコミどころ満載なのは気のせいか?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:04 ID:NCyAthwK0
>>646
ホイミ覚えてないのにいきなりベホイミ使えるような感じだな
未精錬店売り武器でもいいじゃんw

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:47 ID:ljxCQgSS0
>>630

アチャ…s3クロスボウ(角やアバレは高い

だが大抵カードのない+6クロスボウ<+0店売り角弓
になるんだけど

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:30 ID:Mr4SUgrT0
それは分かるが装備レベルを考えるとクロスボウからスタートなのは間違いじゃない
1stだと店売り角弓でも結構高い
カードとか挿さずに角弓に乗り換えるのは正解だけど

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:38 ID:WkB+EnCT0
店売鯖杖の性能は異常すぎるから初心者には勧め辛いな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 01:02 ID:JT7+3dS+0
アーチャーかマジなら
1dayアイテムでルドラの弓RかカウンターダガーRを使うという荒業もあり。
あれ両方とも必要レベル1なんだよなぁ…オリジナルは違うのに。

以前、殴りセージをカウンターダガー1本で始めようと思ったときにお世話になった。

まぁ、お勧めはしないけど…

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 01:02 ID:jK+CAHPQ0
意味がわからん

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 01:03 ID:jK+CAHPQ0
上のレスは>>651宛てで

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 02:01 ID:FGIS+JmF0
R武器は異常性能ではあるな。クジの時と違って、必要な物だけ入手できるようになったのもあるし。
問題は、取扱店舗の少なさか。
それと、本来の精錬ボーナス分が武器攻撃力に繰り入れられているので、サイズ補正の影響部分とか微妙に変わってくるのもあるか。

もっとも、弓系は1次職クエの便利度がずば抜けている感じがあるので、茎集めで角弓買う程度なら余裕になった気もするけど。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 03:50 ID:Uv7fnELC0
今だと、緑ハブ集めでも角弓ぐらい買えそうだな
茎も売れるし

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 07:29 ID:WY07T+UB0
もう本人さんいないみたいだが、弓志望シーフがいるなら
マンドラゴラいいと思うな>>586

ムカーは最近シーフを作ったときに狩ったけど、1次職時代には
かなり美味いMOBだと思うよ。針は300〜500で売れるし、空瓶もポロポロ落とす。
経験値もかなりいい。ウルフと同等なのかな?イチゴ、sメントル、cはウルフがいいけど、
確立良く落とす収集品ではムカーが上。
スチールチョンチョンがすばやくルートする上にリンクするので最初はこいつが死因になってたが。

あと、0スタートで始めてやっとウサギc*2枚手に入ったとき、スパノビも育てるつもりだったから
どうしてもクリプに指したくてドラゴンフライも積極的に探して自力入手した。
クリップをドロップしたときはマジで歓喜した。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 07:43 ID:3S2QE+us0
ゴラはB○T耐性が必要なので・・・・・・・・・

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 07:59 ID:8SrbZvh80
>>657
ムカーのステを見た感じで微妙に思った点
・大型でダメージが通りにくい
・三減盾がない
・肉を落とさない

でも要HIT,95%Fleeがウルフより低いから鈍器+肉満載で突撃するとウルフよりよさそう
殴りアコにいいのかな

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:08 ID:KPbVB6YJ0
>>657>>659と全く同じ流れをどこかで見た気がする

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:17 ID:st8GLpBg0
ムカーのASPDだと三減持ってるウルフとダメージ変わらんけどな

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 16:35 ID:MyzC86vE0
>>659
正直ムカーで一番キツイのはあの鳴き声
MAPも狭いウルフのが回転率いいわ・・・

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:11 ID:uKpMUB5Y0
ちょっと転職間近のまーちゃんでムカー(モロク↓↓)行ってきた
S60 A30 V20 D20 DEF46位 火ダマ土ダマとメタルラ用スチレ
1.5h ひたすら歩く。PC9で歩くw
針300 瓶70 風石6 鉄15 鋼鉄3 ギザルム3(OCで約10k) 他
拾った物の売れ易さからすると金銭はウルフより良いかもしれん

でもドラゴンフライからクリップもらえたのが最大の利益だったりするw

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:35 ID:FGIS+JmF0
ムカーはAspdがやたら遅いのと、リンクが無い分プチ背伸び向きかも知れない。
何よりも、モロクでは肉を仕入れる事が出来るので、回復コストが非常に安く出来る。
それに、人気沸騰中の緑ハーブも一応ドロップするから。

多分、楽に狩れる代表格はタイリギ10取った火温風テコンの希ガス。サイズ相性なんて無視できるし。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 20:52 ID:Yma86tsW0
新規スタートの人相手のアドバイスだから
例えウルフにしても3減盾買えない事前提じゃないか?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 21:39 ID:yI9Lp3B/0
ウルフならVit30もあれば未精錬装備でも被ダメ10前後まで抑えられるから
露店OC商人作るだけなら問題ない気もする

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 00:03 ID:uQClf8xn0
相場800kの低級カードを5000zで売ってる露店がある。
2桁違うし相場知らないっぽいんだけどどうしましょ?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 00:04 ID:lmxfe+X+0
買い占める

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 00:05 ID:1n8fIO/W0
>>667
自分がウマーしたいなら速攻買う
露店主に教えたいなら、まず買ってからwisする

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 00:06 ID:l1rhfJ/q0
何はともあれほかの人が買う前に買い占めるべき
良心が痛むならあとからwisして返せばいいし

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 00:13 ID:uQClf8xn0
欲しかったカードだけ買ったよ。
他に並んでたカードも相場よりだいぶ安かったけど自分では使わないし
って悩んでたら消えてた。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 03:45 ID:+/cvF/pY0
どうしましょ?とか言ってまるで意見蟲で気持ち悪いわw

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 09:46 ID:zMFXmuWJ0
欲しかったカードだけって事は複数異常に安かったのか。
垢ハックでいたずらでもしてんじゃないかと疑いたくなるな、その露店主。

と、引退者が低価格で放出してんじゃね?と真っ先に考えない自分にちょっと嫌気がさした。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 13:23 ID:4yhzInYI0
良心で買占めて、買戻してもらうにしてもss撮っておいた方がいいよ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 14:24 ID:Fnnk6Uzj0
最初っから意見聞く気ねえだろ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:44 ID:jeNYH8xt0
最初っからウマウマするつもりで、
おまえらから正当性を引き出したかったただけだろ

いいように釣られやがって…

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 21:20 ID:uQClf8xn0
今の貧スレって>>672>>675>>676みたいなレスが付くんだな
俺としては「返してやれよ」→「おkwisしてくる!」みたいな流れを期待してたんだが

ちなみに探してたカードだから返してないが
ろ。最安値との差額分は昨日のうちに押しつけたぜ
中身居て良かった

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 21:28 ID:9aDnQf2q0
そんな茶番期待するくらいなら最初から書き込まずに実行すりゃいいだろ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 21:30 ID:uQClf8xn0
ついカッとなって書き込んでしまったが、
ウマウマしたいなーという気持ちがあったのは事実だ
wisで捕まらなかったら返して無いかもしれないしな。

主体性の無い書き込みで不快にさせたみたいでこっちも悪かった。
すまん。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 21:47 ID:4go3u/KV0
まさかとは思うが、蚤の市の特売品だった、って落ちはないよな?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 23:35 ID:jxnBp/zm0
昔の住人なのか知らないがこんなスレで釣りするなんて
しかも今は〜なんて語りだしたと来る。かなりハイレベルな荒らしだな

682 名前:ストームナイト 投稿日:08/02/21 06:34 ID:4a8yYrCWO
ハイレベルの嵐と聞いて飛んできますた!

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 07:15 ID:KwFciQ6G0
やっぱ冬はストーブ無いとだめだな。
ストーブで漬物や煮付けを焼くと美味いんだなぁ、これが。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 08:40 ID:j41wWh53O
>683
七輪オヌヌメ
消し忘れて火事になることもないし、煙が食欲を増す。
百円ショップの植木鉢と金網で十分使える。
換気はきっちりしろよ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:36 ID:9l7WrRnP0
小火出しそうになった独り身が通りますよ

百円ショップの植木鉢は熱に長時間さらす事を想定して作られてないので、
すぐに割れてしまうのでお勧めできない。
二重にして使えばなんとかなるか?…

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 11:20 ID:fhP/Mf1Y0
夏にホームセンターで見た、短い四本脚のついたスチール製のバケツみたいな七輪(網も付属)買っておけば良かったな・・・
あとでないか見に行ってみようかなあ・・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 11:35 ID:K1/C3AuP0
効率スレ読んでるのかと思った俺ガイル

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 12:33 ID:zEi/KAck0
アウトドア用品でバーベキュー台を探せばいいんじゃない?
けっこう小さいのもあったと思うけど。
シーズンオフで店頭に並んでなさそうだけど。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 13:23 ID:2Z0XA9Gt0
色々アイディアあるのはいいが、炭など燃料で高くなりはしないか?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 14:13 ID:UGHs4brz0
冬はコタツにミカン…これ、日本の常識アルネ。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 14:55 ID:0lGZ+0Qo0
(´・ω・`) ←アレルギーで蜜柑ダメな俺

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 16:54 ID:7CHXx4Kd0
リアル貧乏スレはこちらですか?
雑談スレでやってくれ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 18:28 ID:+nViCUKt0
sage作って世界が変わった…
ゼニーってこんな簡単に手に入る物だったのか…

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 18:44 ID:K1/C3AuP0
>>693
詳しく!!

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 18:47 ID:KwFciQ6G0
昆布ちゃう?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:08 ID:+nViCUKt0
そう、昆布。
いや、他にも美味しい狩場あるのはわかってるんだけどさ。
全然期待してなかったのに1M/hも出てちょっとビビった。
こんな事なら材料売らずにとっときゃ良かったorz=3

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:17 ID:P6+ZeO900
昆布は対抗とか居ると露店で売り切るのに時間がかかったりするので情報は鵜呑みにせず、自分の鯖の情報を集めてから実行に移ろうね
これはお兄さんとのお約束だ!!!!

と冗談のように言ってるけど、半分は本気なのでみんなある程度下調べは実施してから動き始めようぜ
稼ぎは大きいが人が増えると一気に利益が下がる商売でもあるからね

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:20 ID:1bDlvtZl0
昆布屋は固定で結構いるからなぁ
そういう鯖だと難しいかも
何でも、事前のリサーチは大事だな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:37 ID:UGHs4brz0
まぁ、そういう場合は材料の方を露店に出せばいいだけなんだけどね。
場合によっては昆布作る手間暇まで考えると、材料だけの方がお得のときも有る。

早く昆布成功確率有り制にならないかなぁ、と思っている。こちらは純殴りセージ持ち。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:44 ID:hNlilbpj0
うちの鯖だと2回目の1.5倍直前に大量に作られたようだが、
供給過剰になったらしく、現在も微値下がり傾向。
1回目の値上がりにつられて皆つくりすぎー(涙

ところで火と風ってあんま需要ないん? 売れ残るんだけど。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:59 ID:aBeOQJ0a0
火と風は昆布使ってまでソロ超効率出したい狩場ないんじゃないの
水はいわずもがな
土はなんだ?調印か?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:02 ID:uIEqNnCJO
昆布屋の脇で属性石屋便乗出展中。
今は属性塊安いし土塊砕きついでに分解して寝るとき並べる。
しかし水と風は安定してでるけど火は不安定過ぎる。
売れなきゃ一週間で10個位なのに少なく並べたら100個位ぶっ飛んでいく。
近くに火塊売ってるから製造でもなさそうなんだけど。

以上、闇水作るのに瓶+ブリガンっていつ来るかビクビクしてる属性物屋でした。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:03 ID:cjw6YfAI0
火:スリッパ
風:氷D
どっちも条件きつい上に据え置きセージ多いからね

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:04 ID:UGHs4brz0
あ、でもななしパッチが入ったらまた昆布売れ出すかもよ。弓手相手に。
なにやら、オクアチャ弓に鋼鉄の矢+昆布が最高攻撃力になるんだとさ。

まぁ、そこまで打撃特化にするのかは知らないけど、
今後はオクアチャ弓さえあれば特化cいらなくなるからねぇ。変わりに昆布にするのかも。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:53 ID:hNlilbpj0
火のメインはスリッパか。売れ残るわけだ。情報くれた方々ありb
土はGvで需要あるらしいっす。風は、ストラウフ特化槍造るとかいう騎士様も居たけど…

鋼鉄の矢…、廃屋や西兄貴に落ちてるヤツを拾って来、、と思ったが作成材料は沢山あるのね

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 00:02 ID:acSdWIaL0
>>705
風はオットーや氷Dだな
水は廃屋、火山

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 00:06 ID:VIcd7PeK0
カタシムリが一番楽なんだから水コンバ安定だよ
相場より少し安め(イチキュッパ商法でもOK)で置けば一晩放置でそこそこ売れる
ただ、手間(カタシムリの皮集め)がかかるから別に稼ぐ手段あるならそっちでいい

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 00:29 ID:GS9SEjvH0
でも昆布材料の中じゃカタシムリが一番集めやすいんだよね
1PCの二刀アサでスティ素殴り1確テレポ狩りやると400個/30minのペースだし
それなりのstrと特化武器とSP切れないだけのintが必要だけど

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 00:38 ID:L7bA1/k20
実は何気に空のスクロールも露店に置いていると結構売れるんだよな。

めんどくさがり屋さんからお金を吸って、回復剤に変える。
レベルが上がってレアアイテムを狙えるようになったら、
今度は自分がそのめんどくさがり屋さんになる、という寸法さ…ならない人もいるけどね。

まぁ、何事も楽しんだ者勝ちって事で。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 00:57 ID:wsHVnvTl0
コンバータ価格は他の露天数にも影響されるね。
プロ見てオレしかいないときは強気な金額で出しても売れる。
露天の数が多いと値下げしても売るって人が出てくるから
そういうときは売らない。
まぁ水コンバが6kで売れるなら、前衛・シーフ系とsageで
金銭自給500k↑は出せるよ。
うちの鯖だと 火>風=土>水かな。火が9k水が7kくらいだし。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 04:18 ID:45MkpUiC0
金銭時給500k↑って言っても経験値は0に等しいからなあ。
経験値無いなら最低1M↑無いとやってられない。
俺の場合1時間に2300個は作れるから材料買って作って売るほうが美味いなw

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:15 ID:KEhmMGwK0
1Mz/h↑無いとやってられないとか、このスレは卒業しているレベルだと思う。
コンバーター売っている知り合いの方法だと…
1垢:高めの値段で常時固定場所で露店。(露店専用垢)
2垢:1垢と同じ値段で固定場所で露店。(作成時や狩りの支援もする垢)
3垢:他の垢より単価を1000z程度安く設定。場所は適当だけど1垢か2垢の近くに。(狩り&作成・長時間AFK時の露店垢)
1垢と2垢は大量に売れることが滅多にない見せる為だけの露店らしいけど、高相場を安定をさせる為に必要とのこと。
3垢はどんどん売れるらしい。3垢の値段でも地以外は800kz/h以上にはなっているとのこと。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 15:06 ID:z95KJP6h0
金銭時給1Mz/h↑ってホントに出るん?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 15:45 ID:ertrorEm0
>>713
家の鯖の相場(火属性:8.5k、土属性:8k、風属性:7.5k、水属性:7.5k)で計算してみた
結論を先に言うと、スクロール代金を考えるとかなり無茶、考えなければ現実的に可能

■白紙スクロールの代金を計算に含めた場合の時給1Mに必要な個数
火属性:昆布197個分(サソリの尻尾591個)
土属性:昆布209個分(硬い角627個)
風属性:昆布223個分(華麗な蟲の皮669個)
水属性:昆布223個分(カタシムリの皮669個)

■白紙スクロールの代金を計算に含めない場合の時給1Mに必要な個数
火属性:昆布118個分(サソリの尻尾354個)
土属性:昆布126個分(硬い角378個)
風属性:昆布134個分(華麗な蟲の皮402個)
水属性:昆布134個分(カタシムリの皮402個)

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 15:55 ID:BscLwKwP0
コンバーターって作り過ぎても露店出して一気に捌ける訳じゃないし
スクロール代の問題もあるし、材料の問題もあるから時給換算するのがそもそも間違ってると思うんだ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:04 ID:q60eQ3ZZ0
>>713
金稼ぎには比較的向いていないWIZとかでも高レベルになると経験値と両立して時給500kくらいはでる

経験地考えないなら余裕じゃないかな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:27 ID:VIcd7PeK0
簡単に(序盤から)手堅い収入を得られる手段というのが一番のメリットなんだけどなぁ
時給がどうのこうの言うならスリッパ狩ってりゃいいよ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:52 ID:45MkpUiC0
ようするに序盤じゃなけりゃ労力の無駄に等しいってことかとw

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 19:06 ID:nIXWeem80
>>716

WIZで500k出る場所ってどこ?

時計や監獄?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 19:22 ID:NfIALL3B0
>>719
自分で探すべきだとは思うけど一つだけ有名なところをいうとスリッパかな
宿も回復もいらないからそれくらはでる
ただし素WIZなら最低95以上はいるけど

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 19:25 ID:q+0A2OVF0
熊cが出りゃ一発だぜ
計算はしてない

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 19:46 ID:NfIALL3B0
熊c20Mで計算しても500kは超えそうだね
ただお勧めしないよ。あれは精神の磨耗がはげしすぎた

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 20:12 ID:iYQzSDiZ0
スリッパで金銭時給500k/h出そうと思ったらかなりの高時給になると思うんだけど
時給どれ位出てるのかしりたいな

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 20:28 ID:NfIALL3B0
かなりって1.5Mくらい出ればそれくらい行くはずだけど
モンチャンやらローグが高効率で金銭500kくらいなのは諸経費差っぴいてるからじゃないか?
俺も80台のモンクで狩るときは500kもでないよ。でも経験地と収集品ならモンクのほうが上
WIZは経費がかからないんだよ。せいぜい白Pをちょっと使うときがあるくらい

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 21:05 ID:RJvHmK560
うちの90台中盤AGIモンクは経験時給1.5M/hのときは金銭的には350k〜400k/hぐらいだった気がする。
気奪使って宿使わないから経費は重量オーバーの時に倉庫→狩り場移動の青J数個のみ。
自分的には金銭時給500k/hは結構きついと思った。
動きを最適化して作業的に動くのが苦にならないような人なら問題ないんだろうけどな。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 21:12 ID:SQBPs5EP0
wizだと量を持てないから頻繁に帰還するような印象が

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 21:27 ID:EdbsyCL20
ぶっちゃけ1M以上の効率がでるところは貴重だから知っていてもここには書き込まないと思うんだ
というかそのレベルの高額な金稼ぎスレのほうがまだ情報転がってるはず

ちなみにWIZネイチャは3減とかあってもクロークで接近されるから攻撃がかなり痛い。サイト炊いても範囲微妙すぎ
AGIで無い限り歩きながら策的するとすれ違いに触られても痛いし複数に囲まれるとあっという間にボコボコだしで出費も多いよ
10個ちょっと集めただけでも重量きつくなってくるし正直微妙
2PC商人もちでもない限り狩場往復する作業ばっかりになって正直楽しくない。
ちなみにマジスレ時給からの期待値だと確かいいときで時給300kz
やってみればすぐわかると思うけど少なくともDEX型は向いてない。AGIの話をしてるならまた別なんだろうか

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 21:44 ID:NfIALL3B0
確かにスリッパでやったときは重量はきついかな。15分毎に重量がくるくらい
でも1PCでも落とす、キャラチェンでいけた
一応不正対策に引っかかっても間に合ったし
ただ装備の前提はここで話すようなものではなかったかもしれない
ウイングセット、無形盾、イミュンで行ったから

これだけだとあれなので時給1Mzの方法を一つ
リヒで速度Pを買って売る
ただしサーバーによって速度Pの相場が全然違うし、纏めて置かないと売れないので要注意
うちのサーバーは1M↑の利益が出るだけの相場がついてるからサーバー次第ではやる価値はある

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 22:45 ID:AlxfXM5s0
>>713
たった今1時間シムリ海岸で狩ってきた。
93短剣チェイサー。シムリ皮だけで941個/h
水コンバーター7.5kなら、1個1.5k計算。
約1.4M/h稼げる計算。作成時間は無視。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 23:08 ID:jQk/8dYI0
>作成時間は無視
>作成時間は無視
>作成時間は無視

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 23:39 ID:vW7w77xJ0
販売時間も無視してるだろそれ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 00:02 ID:pW08hvmY0
うわああああああああああああああああああああああああああああ

クリップ持ったままノービス消したああああああああああああ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
\(^o^)/

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 00:40 ID:19UnGWl00
昆布作成は溜まり場で雑談しながらでもできるしなぁ。
土塊よりも拘束度は低い気がする。

>731
それは無視していいだろう

>732
指差し確認お勧め

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 00:43 ID:jiHDZxeT0
ここでこうやって研究すればするほど儲からなくなるけどね
やる人が増えれば値段を下げないと売れなくなって利益は下がる

使う方からすれば万々歳と言う事さ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 00:43 ID:WRRz64Nn0
あれほど重量とゼニー0なのを確認してから消せと・・・

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 00:43 ID:flvWx2950
調印こもればE-JANP!!

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 00:55 ID:fKqSyCpP0
>>735
カプラポイントは確認しないのか?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 03:43 ID:qNqoDART0
全部赤ぽにかえるときが何よりの楽しみ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 09:08 ID:grVr1FkJO
装備欄とアイテム欄が空なのを3回も指差し確認して、400K程の現金持った商人を消した俺がきましたよ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 09:33 ID:pKJSQWfT0
スリッパの金銭自給はそれくらいなのか…
調印で俺の70台A>D>Sローグが金銭自給450k
装備は+5地ダマと+4移民マフラ+4動物ガードだけ、経費はおいしい魚50個くらいか
地デリ鎧借りて行ったら回復剤ゼロで行けた。

S>D>Iのスリッパ用モンク作ってるんだが要らない気がしてきたな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 09:42 ID:oPQuTtzp0
正直金稼ぎのためだけに発勁モンク作るのはおすすめしない。
あれがいなくなってスリッパ用鈍器作ろうにもカード高騰してて初期投資が大きくなってるし。
対人ステで経験値と金銭両立できるってのがいいところなんで、Gv参加とか考えてるのならいいかも。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 09:56 ID:xsexoRaX0
キャラデリするときのチェッキングフェーズ表とかどうよ?

カートの中とか所持銭とか忘れがちだし ナイルローズ 宝石箱のクエ関連とか
取得関連も遠回りすればちょっと得かもしれん

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:04 ID:Rb0haeSx0
というか、そんなにキャラを消しまくるものなのか?

別のキャラを作りたくなったら、別鯖に作ればいいのでは?
もちろん貧乏から始まるが、どうせメイン鯖も貧乏だし変わらない。
知り合いが居ないのがネックだが、それも新しく作ればいいし。

たいていのキャラには愛着があって、消そうにも消せないしな。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:06 ID:dUxvxl7V0
そんな自由な自分の都合に合わせて利用したい時だけ切り替える人間関係って作れないだろw

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:07 ID:jRcqL5qZ0
金が無いときにあちゃを作っては消して作っては消して(ry

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 11:16 ID:grVr1FkJO
>743
酒飲みながらやってると、AGIが2つあるステ欄が出てきたりしてな
翌日確認すると謎のLUK8というステに遭遇することがある。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 11:52 ID:ZY32a9WL0
それただの馬鹿
だから貧乏なんだよw

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:01 ID:grVr1FkJO
それがマイフェイバリットスタイルだから仕方ない。

楽しければok

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:12 ID:ZY32a9WL0
気に入った
Idunにきてうちのプリとペアしていいぞ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:57 ID:aMDoySKlO
おまえらmagni来いよ
BOTもおらんし錐も15Mだぜw

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:59 ID:VefUUyJx0
村鯖で錐を格安で買う→統合後高く売る

これでボロ儲けだな

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 15:05 ID:/tYKr0QO0
magniは遊びに行ったことあるが、
あれはおろか、そもそも人がいねーだろw

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 15:06 ID:CqLU7uUC0
>>750
以前シーフ作って遊んでたけどさ、
MMOっつうか人少ないMOって感じで妙な雰囲気だったw

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 23:59 ID:eTo4qfsn0
Magni住人だけど、錐15Mは見たことないな。でも18Mなら何度もある。
狩場は空いてて快適。住めば都。儲けるたのしみもちゃんとある。

買うたのしみはあまりない。物の流通がなさすぎ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:06 ID:vXvUjWj70
じゃあ今からみんなでMagni行って貧乏胸張りG作ろうぜw

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:39 ID:Wooxcl0T0
貧乏Gで全流通量の20%を確保するまで頑張るのか

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 01:48 ID:4Bn3/VWw0
20%のシェアを持つGを三つ作ってカルテルでトラストな寡占を実現しようぜ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 01:56 ID:PoXamN4s0
日々スリッパで増えていくゼニーを毎日20%集めるかと思うとぞくぞくしてきたぜ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 01:58 ID:C+lTShVN0
そーいや0から始める〜ってあったけど、あれってどーなったんだ?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 02:08 ID:dxGyzoPy0
>>759
初めの企画はFreyaで活動開始するもgdgdを極め、空中分解して人数を最盛期の1/4に減らしてしまっているがギリギリ活動中
urdrとかFenrirの方は殆ど情報が出てこないが細々と活動してるらしい

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 03:31 ID:MGYzmyxT0
>>746
/agi+ 99 マジオススメ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:20 ID:grD4p0Lm0
レアを出すには数をこなさないと〜ってあるから、殲滅速度が微妙な職(狩れないわけじゃないけど)でパサナ狩りして自力入手って微妙だよね
むしろ伊豆4や蝶ドケビゴブリンあたりを狩りまくってその金でカード買ったほうが近道な気がしてきた

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:33 ID:aSayrpMP0
伊豆4でゼニ稼ぎをしようと思ったけど、
あいにくと、倉庫にはウチの騎士娘が使える風武器が無い。
しょうがないので安い風武器の一つでも買おう、と首都を巡回。
今まで村正と水槍しか持ってなかったし、いい機会だしね。

と、そこで見つけた見慣れない武器。

両手剣。 Lv4。 風属性。 精錬済み。 +5。 AS付。  1,000,000z也

悩む。これでいいのかと悩む。もうちょっとだして名声付クレイモアが良くないか…
未精錬強風クレイモアの名声付が1.7〜2M。
対して、精錬済みで1M…しかも一応Lv4武器で過剰…


10分後には「それ」を持って伊豆を疾走していたウチの騎士娘。
ASPDは高いからきっとASがいい感じに出るはず…!

ガガガガガガ!  


1 1 1


(´・ω・`)

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 15:11 ID:7ytAT8av0
>>761
なんだろうと思ってコマンド打ったステ保留中だった廃プリの俺が通りますねorz

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 15:11 ID:SjB1sSkQ0
>>763
今すぐintを振る作業に取りかかるんだ。
とげえらや雷管、血管あたりをひたすらに集めまくって「それ」+1M弱で風クレイに交換チャットで変換とか。

魔槍アイスランスと村正でピラ地下のミノ&腐犬を退治しまくってた方がなんとなーく稼げてたのでは?とか思ったりもするが内諸。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 15:13 ID:QZtNX8lA0
>>764
吹いたwww

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 15:28 ID:scc3o5pD0
>>764
そのままAgiプリになれよ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 15:31 ID:+txX/qTX0
矢作成変わるけどうまくやりゃ稼げるんじゃね?
デュラハン鎧からの影矢150は今の相場からみて矢作成と筒入れしたら変更直後は3k〜5k以上はいきそう
ニブル1なら低レベのアサとかローグで狩れるしニブル2はローグの最終狩り場になりえるからよさそうだけど

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 15:45 ID:L2PQRIJx0
同時に来るならだけど、黒水晶・暗黒の石・闇のルーンの方が簡単大量に手に入ると思うけどなー

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 16:16 ID:QykM18xY0
なんとなく>>768がぼっちな気がする。
・・・・いや、それだけ。

771 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 18:02 ID:C+lTShVN0
>>769
重量の関係で狩り場までは収集品の状態で持っていく事が多い
現地で砕く場合、余分な矢ができない方がありがたい
捨てちまうって考えもあるが貧乏な俺にはできないw

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 19:34 ID:E5exGjoT0
オークレディcとかベビーc狙って、ウェディングドレスとかヴェールなんかがでて
ゼロムc狙いでSD2いったらレクイエムcとマーターcで歓迎されたぜ

それぞれの狩場で一時間の成果なんだがこんなもんだよな
はやく噂の調印にいけるレベルにせにゃー・・・装備もだけど

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 19:35 ID:+txX/qTX0
ぼっちが理解できずliveroでやっと把握
なんでばれたんだ

775 名前:sage 投稿日:08/02/24 22:14 ID:bmsUrHZz0
お金ほしくて頑張ってエルダーウィロー狩ってたんですけど、枝が一向に出ないんだが・・・
300体程狩って枝0本なんですけど・・・ドロップテーブル変わった?
そのかわりスクロール・エル原・ウドンメイルは出ました

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 22:15 ID:bmsUrHZz0
久しぶりに書いたらsageミスった
スマン・・・

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 22:25 ID:jp2EtYbG0
エル売って枝買えばいい

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 22:30 ID:C+lTShVN0
某サイトによるとドロップ率1%ほどらしい
まぁ300体じゃ運が悪かったとしか言えんなぁ
枝と地面って紛らわしいし見逃しもあるかもよ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 22:30 ID:SjB1sSkQ0
変わってたらこのスレでなんか書かれてると思うが、なさそうなのでかわってないのでは。
見落としか重力乱数サクレツか。

ウルフ/スポアからのSP回復材や毒スポアからの各種胞子のが手っ取り早かったのではと。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 22:32 ID:mQf7THLp0
>>763
価格差と風武器の使用頻度を考えればそれは十分いい買い物だと思うよ。

ASは気にしないの方向で・・・


>>755
変更はないはず。
多分ドロップ運が悪かっただけかと・・・

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 22:38 ID:grD4p0Lm0
高レベルなら伊豆4でカード狙いが一番よさそう
今ならタラもありだけど飽きるのが欠点

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 22:52 ID:YRBPwkpI0
崑崙にぎわってた頃ちょこちょこ枝の拾い忘れあったよね

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 23:02 ID:Ed4AHNSl0
>>763
その両手剣はLv4武器だから、何気に風クレより強いぞ!

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 23:49 ID:sie3RhkX0
一昨日枝でたから変更はありえ無い

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 23:55 ID:BE0/O/180
>>763 Ω< そ、それはINT-AGI道騎士様御用達の…
Ω< 知ってるかい?オラブレあればSTRが無くっても戦えるんだぜ?
Ω†< おめでとう。君も魔法戦士の仲魔入りだ。今後ともよろしく。

それはそれとして、その武器はスロットエンチャントの対象物だ。名無しで来るかは不明。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 00:22 ID:D7O4URPC0
新SEってモロク崩壊んときじゃないのかね?
まー実装時期はかわるかも知れんけど。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:16 ID:ti8daWiL0
どっちにしろSランクとかそういうオチなんじゃね

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 02:01 ID:D7O4URPC0
>>787
確率変わらなきゃA級

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 12:46 ID:6SSVZM1+0
>>773
c狙いなら、ほかのMob放置が鉄則じゃね?

ペノ池行くときなんかは人居ない所まで持って行って飛んでる
精神的なダメージが大きいからな

>>782
懐かしいwww他人に拾い忘れてると指摘されたことはあったけど
落ちてるのを見たことないな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:28 ID:fsRGmkpq0
ひよこ目指して貯金中のアサなんだが
なんかひよこが妙に値下がりしてるのはなぜだろう?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:30 ID:35oc7YAr0
ひよこパックがDL版で再販されたから

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:37 ID:Y0VSQkN20
公式ぐらい見なされ
らいぶろ側だと大賑わいだ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 22:37 ID:L7ztlzLN0
zenyで買う側からすると大助かりだな

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:04 ID:Wu+ejgY70
RMにしてもzenyにしてもひよこ買うほどにはアサに入れ込んでないからなーと思って+7HyBdカタの買いチャ立ててみた
結果、若cの2/3ぐらいの値段で買えて満足
直接ひよこを買わない人間からしても大助かり

でもいつかはくるとは思ってたが再販早すぎないか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:08 ID:7s7rCq6N0
>>794
決算が迫ってるから
ここで少しでも数字出しておいてうちは大丈夫ですよって見せないと色々まずい

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 03:19 ID:kJqiKyG40
いつかはくじにS中段が組み込まれるんだろうなあ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 04:00 ID:P9k0IUjv0
>>796
s中段の前にint+1中段とか能力付き中段、下段をパッケージ系に出し尽くすのが先と思うけどな。

俺的には未実装見ると他の国限定の装備には面白いの多いからそっちを出して欲しいかな。

まぁ、スレ違いな話だよね。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:26 ID:sTqEAY7d0
RO内、リアル共に貧乏な俺からしたらパッケージDLなんて絶対ありえないんだがな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:54 ID:Pr4BlmhKO
どこの小学生だよ

今のご時世中学生でも一万くらいポンてだすぞ

俺なんて昨日パチンコ二時間2000円で30000もうけたぞ

援交やってる女は中学生でもやる気だせば一ヵ月で100万もうけられんだろ
私物とかも売れば
100パンツ3000とかで売ってるやつもいるし
世の中くるっとる

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:58 ID:Z1Ic2hpI0
じゃあ毎日パチンコやって立派な一軒家でも建てろよ
30分狩りしてM級c出て美味いとか言ってる阿呆と同じレベルの話だな

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:04 ID:VxOH/cD2O
>799
ギャンブルと犯罪はダメ。
絶対ダメ。


常識≧時間>(越えられない壁)>お金

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:11 ID:4eLpkrVR0
パチンコ屋で月160時間稼いだとして時給14k
年収2700万ほどになるのか。確か大企業の指折り幹部クラスが年収2000万くらいだった気がするから
よっぽどパチンコ屋で食っていったほうが楽だな

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:12 ID:0PI48FuE0
100パンツ3000って赤字だよねw

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:52 ID:DfcM0xcO0
100時間履き続けたパンツ¥3000って事じゃ…?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:54 ID:4Cfi2WSJ0
100円パンツを1枚3000円で売るってことだろJK

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:56 ID:s9CW7uEp0
お前ら三次元の話はスレ違いだ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:06 ID:oZ+GYB/MO
きもすぎるぜw

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 14:05 ID:POSN4qUZ0
リアルでも貧乏でいいじゃん。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 14:21 ID:2fHQcubs0
>>799
でもかけた分全部すったこともあるだろ?負けた時がないなんて言わないだろ?
パチプロが雑誌全部チェックして調査して手間暇かかけた分も労働の一部だし。
ギャンブルなんて胴元が儲かるようにできてんだから勝った時だけ自慢してもしょーがあるめー。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 14:32 ID:oZ+GYB/MO
朝鮮に送金されるのがオチだな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:05 ID:8Wj5v+/Q0
それ以前に、たまたま儲ける事があろうが、還元率なんてパチでもスロでも
100歩譲っても110%がいいところじゃん。3回に1回甘釘か設定6掴んだとしても
平均で100%越える事はほぼありえないでしょ。胴元が以下略。

ところで100円ぱんつを3,000円にコンバートする仕事は熟成度の関係から
週2回が限度だろうから、月23,200円。残り976,800円か。
友達と遊ぶ土日の休日をフルに使って、かつ授業のある平日も1日犠牲にすると
考えても、月12回しか体を売れないから、1日81,400円稼がなければならない。
容姿が並の子として、1回平均30,000円/3hくらいと考えると、交通費やら
客をつかまえる通信費やらも加味すると、1日3人を相手に朝10時〜夜7時までの
拘束時間9時間のハードな肉体労働か。プロの風俗嬢並だな。
もちろん勉強の暇などない。受験は確実に失敗する。

では100円のぱんつを3000円で売る事のみで100万稼ごうとすると
月に333枚はかないといけないから、1日11枚のペースでコンバート。
睡眠時間と食事中と遊び中は履き替えないと考えると、大体1枚/1hのペースで
生産するわけだな。楽しいはずのご飯中もぱんつの事があたまから離れず
大好物の唐揚げを落っことして家族に心配されたり、遅れを取り戻そうと
友達と遊んでいる最中もトイレ/1hのペースで駆け込み、友達に尿道結石を
心配されたりと綱渡りの生活。「最近熟成度が足りないんじゃないの!?」
という客のクレームに頭を抱えながら、綱渡りの生活。
当然勉強など手に付くはずが無い。やはり確実に志望校は落ちる。

日本の未来は暗いな。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:09 ID:B00QsAMG0
とりあえず、今から始めるような人には
ポリンからのゼロピ、ポポリンからの緑ハーブも
空きビンと合わせて拾ってチャット売りがオススメと。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:10 ID:B00QsAMG0
頼むからお前ら、金銭効率スレか雑談スレにでも行ってくれ。
>811お前は神聖スレでいいや。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 16:18 ID:rX7XvjEx0
緑ハーブと空き瓶はホントに高騰したわ
これだけで普通に稼げるよ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 16:55 ID:0rG+V7Nj0
火レジの高騰もやべー古鯖なんだけど全部10k↑だわ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:23 ID:i+ZEx42X0
緑ハーブ、空き瓶、レジポ、コンバータ(材料含)…いい時代だなぁ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:35 ID:x7BzinT90
良かった、貧乏人なんていなかったんだ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:41 ID:57djiF3G0
いや、ほんといい時代だよ、上記の材料集めてるだけで木琴レイド等の基本装備は割りと早く手に入るしね。
ほんとの貧乏なんて今や絶滅危惧種でしょう。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:43 ID:4Cfi2WSJ0
木琴程度ならがんばれば1〜2日で買える時代だしな
稼ぎ所が色々あって今はいい時代だわ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:49 ID:PgTbppZ50
亀地上でも稼げるようになったのも嬉しい
珍ステでもクエストで80くらいまではあげられるし

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:56 ID:PgTbppZ50
もしかして鳥印に1週間くらい篭ってれば5Mくらいたまったりするんだろうか
メインが80代後半だからもっと稼げる狩場あるのかもしれないけど伊豆と崑崙くらいしか思いつかない 騎士団ソロやスリッパは無理だし

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:58 ID:tPyG1z4/0
スタート時は空き瓶やコンバ材料なんかで銭ためつつ気がついたらレベルがあがってて
クエスト開始できるようになったらクエストでレベル上げ

と思ってたんだけどクエストすることなくなんだかんだでローグのレベル70になりそうだ
今からでもクエスト使ってレベルあげて調印とかいけるようにしたほうがいいのかな
転生後のこと考えると固定経験値のやつはやるのがおしいきもするし

廃坑| λ......カードハマダディスカァ?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 18:16 ID:6QNrv1vR0
80代半ばの豆で空デリ鎧とテレクリとミミクリ*2で行ってるけど消耗品は基本狂気だけで
調印1hでBase850k〜1M、収集品羽と爪合計470〜520個(+青ハブ少し)ぐらいかな。
それに青箱出ればその分+αって感じ。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 18:16 ID:6/78bg0+0
>821
交通の便と単調な狩りに耐えられて
1日4時間程度がんばれるのであれば
たぶん一週間で5Mは普通にいけると思う。

時間帯によっては羽、爪全く拾わないで駆け抜ける人もいるから

ちなみにウチの調印特化ハムは 羽150爪100/1hくらい

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 18:17 ID:2aGQnLMr0
>>821
1時間狩ってスティ無し職の俺で300程度の爪と羽。2PC無し。
一日2時間周7日狩って約3M程度。ローグなんかならこのペースでも行けるかも知れない。

826 名前:824 投稿日:08/02/26 18:18 ID:6/78bg0+0
ちなみにウチのハムは70後半のdex先行二極。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 18:48 ID:0PI48FuE0
スナは異常・・いや、まじで

828 名前:821 投稿日:08/02/26 19:18 ID:PgTbppZ50
皆さんthx
今度調印初挑戦してみようと思います
プリだから消耗品不要なのはいいね

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 20:01 ID:wDBp32Mf0
あと調印行く場合、近接職は独特な操作を要求されるから
慣れないとストレス溜まるかも

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 20:25 ID:4eLpkrVR0
ちょうど金銭効率スレでも似たような話題が出てるな
時給800kexp、一体500zと考えたら期待値時給200kzくらいかな?
どれだけの効率が出るかは知らんが一日4時間も真剣に狩れば1週間で達成できそうだな

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 20:25 ID:4D7zhDY90
そんなのあったっけ?普通に殴ってるだけだけど

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 20:38 ID:z6oONHbm0
注意することと言えば調印は射程3だということぐらいか
囲まれて回避できなくなると少しイラつくかも

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 21:02 ID:TX/LvI7U0
調印は長射程なんで直接クリックするとカクカクして近づかない事がある
調印と自キャラの中間辺りの地面をクリックして近づいた所で調印をクリックでおk

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 21:08 ID:4wgJiRly0
あれって回線の強い人は普通に辿り着くらしいけどな
弱いと95%回避で当ってなくても一向に進まないけどw

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 21:19 ID:d+vNMFdG0
回線関係ないと思うけどなぁ。
アコ系以外で行く時ヤファ帽で行っててIA有る時は問題なくて、
IA切れてる時は思ったとおりに動かない時がある。
騎士系では行った事ないからペコだとどうなるかは知らないけど。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 21:26 ID:gvE4Fq4M0
ペコのみだと調印クリック→回れ右して固まる
ペコ+IAだとそのまま殴れる
ADSL3m?くらい

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 22:50 ID:wyn6UnzY0
いきなりMobをタゲるからダメであって
Mobの後ろとかクリックしてMobに近づいたらMobクリックすればいいんじゃない?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 23:29 ID:yBntKZLnO
IA高Lvかかってる時は直接クリックで大丈夫だった
かかってないと引っ掛かる

回線は光

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 02:32 ID:7P157yOL0
俺も回線光だけど、回線のせいとは思えねえ。
IAあるとすんなりいけるのは何故なんだぜ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 06:10 ID:4WIJDYbe0
【誇り】【矜持】→【開き直り】

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 07:15 ID:kvP2TrUc0
IAが掛かっていると、ヒットストップが発生しても、クライアントで想定した座標までサーバ側で移動完了している事が多いからかも。
等速の場合、クライアントとの位置ズレが起きやすいような希ガス。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 13:17 ID:+bQRJZ1U0
>>799
こいつ頭悪すぎだろwwwwww
俺将来ホストになりたいw だって女と話して酒飲むだけで金はいるじゃんw
っていってる中学せいみたいwwプッ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 13:47 ID:R/4EdituO
調印の位置ズレって昔話題になったよな
帰ったらログ漁ってみるか

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 14:57 ID:BwXo/1pj0
緑ハーブが値下げしても売れなくなったんだが、何かあったの?
転売しようとして買いまくってたんだが・・・・

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 15:07 ID:HR3aBO5p0
救済処置がくるかもしらんらしい

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 15:08 ID:MYbFUr1e0
>>844
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203507229/827

てか、↑のこと知っててあえて聞いてるだろ。
こんな短時間でハーブ価格の動向が変わるわけないんだからな。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 16:17 ID:CeVuP6dx0
メンテですよー

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 17:17 ID:4WIJDYbe0
このように、簡単にかせげる時代になった今、
貧乏だと言ってる人間は、単に狩りにいくのメンドクセとか
そんな連中ばかりなんだと思うよ

現実と一緒、働きたくないでござる働きたくないでござる

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 17:53 ID:h4TEmKf/0
昔から収入は結構あったよ
でも最近は必用な装備費用も高いからね、10M20Mあってやっと1キャラ最低限の揃う感じだろ
職によって差あるけど

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:15 ID:R/4EdituO
それは卒業装備じゃ?
必要最低限なら昔より安くあがると感じてるけど

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:17 ID:OBF5go340
必要最低限は、上位互換装備が増えて中古品が溢れてるからな。

上限は果てしなく高くなったがw

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:22 ID:h4TEmKf/0
卒業の基準がよくわかんないんだが近接なら
サイズ中大特化、イミュor木琴、盾数種、ある程度の効果の防具とかアクセ
これくらいいるんじゃないの?これでも当分ソロだろうけど

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:27 ID:GP28ewGQ0
+4肩や3減盾あと武器だけで10Mほどしないか?まあ狩場は1つだけだったら減るだろうが
前衛とかプリとかPTで前に出る職は最低でも20Mは欲しいだろ。人に迷惑かかるし

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:38 ID:4WIJDYbe0
調印MAPに1週間も篭ってれば10Mが貯まる時代です。
真っ先にブルータル盾と土属性武器を買うだけでokさ。
シーフ系(金銭目的で作ったローグ)なら木琴もいらないぞ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:44 ID:4WIJDYbe0
まずはコレを目指せばokな装備

・剣士系
水ランス 店売り防具 木琴(あるいはレイド)

・シーフ系
土ダマ 動物盾 店売りシフクロ

・弓手系
+7ハンターボウ

・マジ計
店売りINTサバ杖 リジット盾 プパ鎧

・アコ系
+5スタナー(ソドメ) 土スタナー(ソドメ) 動物盾 木琴

・商人系
土ダマ 動物盾 木琴


矢代でお金がかかりそうな弓手が、実は初期投資に最もお金がかからない職だったりする

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:47 ID:h4TEmKf/0
雷鳥カワイソス
まあ貧乏でやるやつそんないないだろうけど

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:47 ID:OBF5go340
アコ系なんか違うwww

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:50 ID:SdLum6gX0
最近鯖移住したマジだけど、俺は何はなくともヒルクリからだったなぁ。
被弾することなんて考えたこともない…

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:52 ID:Yw0/lzC10
貧乏人だけどGvに参加せにゃぁならんってときには
Gv参加用にブラギおぼえただけのバードをでっちあげる
とかありそう。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:53 ID:GP28ewGQ0
シフで土ダマって1次のときどこに行くの?
あと調印が時給250kzでるとしても一週間毎日狩りつづけて1日5.7時間以上狩る計算か
いろいろ入れると6時間は真面目にやらないと届かないって普通の人には無理なレベルだろ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:54 ID:WgAfqSAl0
ポタ子してた方が遙かに力になれる気がするけどな

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:54 ID:Yw0/lzC10
>>857
土スタナー(土ソドメ)or土フィストが正しいよな。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:55 ID:+BwU5dqN0
まあID:4WIJDYbe0はあくまでニートの意見なんだろう

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:56 ID:h4TEmKf/0
別に土ダマつかわんでも他の使って売って買えばいいよ
売るの時間掛かるだろうけどね

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:57 ID:H2kQKqE+0
アコ系は金持ってる人の調印促成栽培だな
調印へいけない場合じゃ土は序盤で使い道がない

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 18:58 ID:h4TEmKf/0
金の掛からない職は圧倒的にハンターだな
罠が強いし防具も言うほど掛からない

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:10 ID:y/cCIcip0
実は雷鳥系も序盤からDS乱射と演奏/ダンスでPT臨時参加などわりと敷居は低い。
イミュンなし、ゼロからはじめてたってアコ系もランニングコストがゼロにちかいしな。
(成長速度がかぎりなく最低値だろうとはおもうけど)

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:20 ID:9ac4AA8G0
シフ系作ったことあるが、土ダマが高くて投売りされてた蟻グラ使ってたな
土ダマを手に入れたのは、それこそローグに転職してからだ

アコ系は、+5スタナーまでは同意だが他がな
安上がりにしようとすると、ヒール砲でやった方が堅いと思う

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:29 ID:hFWO3yWz0
いや・・・どう考えても殴りプリ志望のケースだろ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:41 ID:h4TEmKf/0
ヒール砲はかなり効率悪いぞ
ニュマ取得までが鬼門、HL覚えたら後は楽なんだが

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:44 ID:9ac4AA8G0
>>870
まぁな
実際やったけど、効率悪いのは確か

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:48 ID:h4TEmKf/0
低レベルのINTアコならメタリンの回復垂れ流しが最効率だと思うが
HP上げないとメマーで死ねるけど

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:55 ID:hFWO3yWz0
intアコが木琴をつけたところで調印5%回避から抜け出せるわけないだろ
人の意図を読めない奴ってダメだね

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:56 ID:h4TEmKf/0
調印はバシモンクじゃねえの?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:00 ID:QMiCBeTs0
低レベルINTアコは火鈍器もって狼かラフレじゃないの?
うちの31INTアコはスポア殴ってるが。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:05 ID:7XbxGPhJ0
シムリでいいよ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:16 ID:6ieNAzX00
アコ系のはなんか昔のアコを髣髴とさせるものがあって懐かしいな。
しかし、鎧が少ないけど、プパ刺しは最初に目指す防具の一つじゃないかと思うなぁ。
木琴なんて、ある程度育ってからで全然いいんじゃないかと思う。
むしろレイドの方が育てるのは楽だった印象がある。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:24 ID:aE6LYLa30
>>855
魔槍アイスランスはもう過去の装備だろ・・・
土武器の割合が多いとこ見ると調印前提だろうけど
調印行けるまでのまでの育成を考えれば優先順位は火・水>土

訂正版(一次職時代考慮)
・剣士系・商人系・シーフ系
火ダマ(剣・商は海東剣でも可) sアーマー(メイル) 木琴(あるいはレイド)

・アコ系(INT)
店売りINT鯖杖 +5スタナー 動物盾 イミュン プパ服(ロッダ、リムーバ)

・アコ系(殴り)
+5スタナー(ソドメ) 火スタナー(ソドメ) 動物盾 木琴(あるいはレイド)

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:43 ID:UbwwMiOY0
無知でスマンが
垂れ流しって何?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:49 ID:GP28ewGQ0
物質いけ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:50 ID:DqopOize0
なぜだ・・・なぜランシャツブリーフがない

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:50 ID:h4TEmKf/0
回復財連打なw
メタリンくらいなるとダメージ痛いけど肉89%まで積んでも別に大丈夫だと思う
HPとEXP効率が他に比べ圧倒的に良いからいつも低LVはメタリンやるな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:01 ID:DjdPlCGXO
緑ハブとっとと裁いといてよかったわ・・・まさかこんなことになるとは・・・
>>850
確かに頑張らんでも数Mあれば一応狩れるぐらいの装備は揃うよな。
でも最近の臨とか効率厨のせいで要求スペック高くなってるから最低ラインをそっちに合わせちゃうと
結構な金がかかるよな。


〜〜〜チラ裏〜〜〜

仕事早く終わったから久々に繋げると思ったら
絶賛メンテ中で全俺が泣いた上にまた仕事で呼び出されるっていうorz
いてきまノシ

〜〜〜チラ裏〜〜〜

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:04 ID:aKTQnZsJ0
猫も杓子も調印調印って、ROの世界はそんなに狭くないぞ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:05 ID:/svaV0XjO
低LvIntアコなら+5スタナより+7超メイスの方がいい気がせんでもない

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:25 ID:JJU5GEsR0
低レベルINTキャラなら転職前から超名声+インベアクセ持ってリヒタル↑→行くと楽

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 23:04 ID:UKDmUIeq0
0スタートで育成が楽なのはシーフ系だな。
名声超強マインを1本買うだけで、後はDAと回避向上で
1次職としては十分過ぎるほどの戦闘力を手に入れられる。
そこから40転職までは簡単だし、
ローグにすれば剣修練とスナッチャーでさらにパッシブ性能が上がる。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 23:18 ID:GP28ewGQ0
+三段10もな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 00:38 ID:sbV/olY40
>>878
貧乏槍型にとって魔槍アイスランスは未だに現役
天下大将軍→ミノ→兄貴と特化買えるまでずっと使っていける

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:01 ID:MnZew+A00
やっぱモンク転職前MAPいいわ
緑草いっぱいあるし、ヨーヨーとたぬきのcはうまいし、イチゴも結構落とすし

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:09 ID:J+fhwSh60
モンクも比較的安い4色フィストを手にいれれば大抵の狩場行けるから稼ぎやすいね。
ニュマもってて火、土フィストあれば崑崙は楽勝だしね。
まだまだ崑崙は美味しい部類だしな。
そこでお金貯めてスリッパ特化武器で避けハッケイやれば更に稼げる。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:39 ID:i1Ru5RIa0
武器のいらないテコン最強
リンカーになれば回復財もいらないぜ


ろくに稼げないけどな

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:56 ID:imWPJkEK0
黒蛇今安いしアサシンも金掛けずに強いよな
昔じゃ金食い職トップだったのに

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 02:10 ID:bAaVAPs00
昔から変わってないだろ・・・アサが金食うのは特化のせいだ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 03:52 ID:1j9791By0
ひよこちゃん大暴落の煽りを受けてさらに黒蛇涙目だしな
黒蛇混ぜ特化も中古で買えばお金掛からないよ
特化バリアスに乗り換えも少なからずあるので特化ジュル投売りのケースもある
1stで二刀目指した身としては、今のカタアサは他の職と大して変わらない資金で出来るよ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:15 ID:zcNEC6TH0
ぶっちゃけ2刀でもサンタポと水特化だけでも十分
金なら伊豆、経験値ならゼノーク、河童、オットー、タムラン、ニブルで十分稼げるし

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:19 ID:I0N973dH0
あんまり貧弱な装備で高レベルPTは相手に迷惑かかるし嫌臨になるからおすすめはしない
せめてALL+7くらいには持っていきたいもんだ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:27 ID:J7AluiYf0
スレ見て思ったが
貧乏スレなのに、それなりの高額装備前提で語る奴はどうかと思った

あれ?金銭効率スレだっけ?貧乏スレで合ってるよな?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:36 ID:fRZdorsC0
じゃあお前さんが貧乏の定義を決めてくれ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:36 ID:imWPJkEK0
未転生で防具ALL+7とかいらんだろ・・
釣りVIT職とかならいるだろうが立ち回りとか回復財のランク上げたら何とかなる

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:48 ID:Wiy4l0fq0
弓職は私のイメージとしては金はかからんが儲けも少ないって感じ。
特にアンクルとかの罠代が中盤では結構響いてくる。
赤字にはならないけど、黒字にするのも結構大変という感じかな
まぁ、弓は防具の精錬なんて正直+5程度あれば必要十分だし、
絶対に必要っていうCもほとんどない。特化弓も卒業してからで十分に間に合う。
(あれば便利っていうのが非常に多い気がする。)
最低卒業装備をそろえやすいって言うのは魅力かな・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 11:16 ID:1VakWiKvO
うちのV騎士全身+4でDEF50ちょいだけど
基本どこでもある程度のPT狩りできるよ?過剰ってそんなに大事かな
(まぁさすがにトールは無理だが・・・)
正直、三減とか属性鎧があれば特に問題ない気がするんだが・・・そんな甘っちょろいのは俺だけ?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 11:29 ID:itiOQL3I0
>>901
ハンタは罠や矢代がかかるから出費があり
儲けが少ないように思えるけれど
時計2でクロックからエルとか鳥人間など
収入が見込める狩場に行けたりする

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 11:40 ID:8AGrP6IX0
過剰装備は一通り装備揃えた人の実益を兼ねた趣味の領域だと思うんだ
個人的にはレイド>三減>鎧>過剰な優先順位な感じ
安全圏でもアーマー+HMCのセットとか上手く使えば剣士系ならALL+4でに実Def50近く行けるし
ただPT狩場で使う三減はcが高いんだよね・・・
棚トールおでんレベルの臨時じゃなけりゃそこまでDefは求められないと思う(高い方がいいのは当然だけど)
嫌臨になるのはどっちかというと立ち回りとかの動きのせいだと思うよ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 11:56 ID:Wiy4l0fq0
>>901
うん、だから「赤字にはならないけど大黒字にもなりにくい」というニュアンス。
割と収支は一致してくる不思議w

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 12:32 ID:VWDBs6Hf0
過剰装備は防具より武器のがいいからなぁ、ROじゃ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 12:37 ID:Zxdj9Tl60
防具より武器が先だよ
回復やらはアイテムでなんとかなっても、殲滅力はアイテムじゃ回収しきれんからな
ALL+7なんていくらか特化揃えた後で、もう買う武器ないなくらいになったら揃えりゃいいんだ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 12:51 ID:2uHQvklS0
>ただPT狩場で使う三減はcが高いんだよね・・・
確かにそうだな
PT専用盾cと言うと龍盾が一番安い部類に入るのかな?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 13:01 ID:t7Pl8WnOO
過剰分のDEFが大きな効果を発揮するのは、
転生職が対象になってるような最上位Dにいる廃ATKの敵を相手にしたときだろうな

他の人もレスしてるように、基本三減や移民とかの方が重要

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:29 ID:Is78eD3C0
でも、どうせ買うならとついつい+7を買っちゃうんだよなぁ。
だからいつまでも武器がそろわず貧乏なまま。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:36 ID:cJ3Ju3n10
もし今からROはじめるなら+5以上の防具は求めない

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:39 ID:jns8hjkP0
今からRO始めるなら、別に精錬値はいらん
中古で安かったら考える

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 20:18 ID:+XsXcyMm0
今からはじめるならひよこ買ってくる

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 20:39 ID:sdrz8jzc0
ここはリアル貧乏も多くいるのでひよこはNG

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:24 ID:FqKaNT4v0
チラ裏ゴメン

狩りも何もせず、グレネ購入→分解→店売りだけを集中してやって
1週間ぐらいかかって、400k→5Mになりました。
分解し過ぎて、夢に出る事もありました。
こんな大金は初めてで、正直ビビってます。

もうすぐようやく念願のTCJが買えます。
やっと狩りに出れます。

ここのスレのおかげです。
ありがとうございました。

クリアサより

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:27 ID:4MX1RdRG0
>>915
おめでとう

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:53 ID:mt9D3q810
>>915
( ゚д゚ )

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 22:35 ID:1VakWiKvO
>>915
貧スレの鏡

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 22:58 ID:dgiTJ9ITO
グレネと聞いて、反応したガンスリは俺だけでいい。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 23:39 ID:ar7Ys18I0
グレネで資産食い潰したガンスリは俺だけでいい・・・天津で仕入れた在庫が減らないぜ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 00:36 ID:DW+rKF190
TCJが10Mくらいしてた時代が懐かしい

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 01:40 ID:KVcknxrT0
ん?
それこそ最初のころは、ソルスケ1枚6Mとかだったけど…

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 01:57 ID:nUtS2Y330
β2初期のピラ2の殺伐感は異常

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 02:50 ID:2I3O0jp40
武器のことを考えるとWIZとアコは優秀なんだよなー
0からはじめたことが何度か歩けど他の職からのほうが楽かも知れないと思っても
あの与ダメの低さに耐え切れそうに無いからWIZにしてしまう
店売りだろうがなんだろうがMATK15%さえあれば大して変わらんからなー

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 03:34 ID:Vm48zLHq0
>>924
俺も。素っ裸杖一丁でいいから初期投資がまったくかからないのが魅力だよね。
他一次職よりかなり上の狩場にいけるからデスペナも全く気にならないし。
でLv25〜30くらいになったらクロックで金銭と効率両立させる。
死んでもカプラすぐそこだからストレスも溜まらないし。
んであっちゅーまに転職。エル60個くらい溜めてヒルクリ買って、後は好き放題。
好みの問題もあるんだろうけど、もう1stはWizしか作れなくなっちまった。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 04:06 ID:psJKD5y60
そうですか

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 07:01 ID:gC27flQX0
そうですよ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 07:39 ID:m3qbyh+4O
でっていう

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 08:59 ID:1OID2YVF0
ヨッシーアイランド懐かしいな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 10:09 ID:k7YS5hFDO
俺は、1stはsage作るかなぁ。
ぷち強マジ型なら楽だし、転職してからも昆布作りで稼げる。
で、他のキャラが稼げるようになったら、グッバイ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:13 ID:g4rCYe9JO
大型特化を作りたいのですが、貧スレ的なアドバイスをお願いいたします

現所持金は2Mです。

@ひたすら10Mになるまで金貯めて買う

A名無しパッチで牛cが値上がりするのをみこしてとりあえず一枚だけ買っとく

B何か新手の方法を使う

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:21 ID:7vAdhvYM0
その他って欄で自分で出すという考えはダメかな?
牛は狩り方次第ではそこそこ美味しいよ
キャラ育成にもなるし金も稼げるし一石二鳥かと
まぁ、キャラ書いてないから狩れるかどうか全くわからんがな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:23 ID:dW36+Dqf0
ネイチャなどを除けば、このすれ的には自力だな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:31 ID:BhNcBZCI0
職にもよるが、名無しで中古武器が放出されたりしないか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:26 ID:4owJUuRC0
せめて、職くらいは教えて欲しい。
それによって特化に何枚いるかも変わってくるし、
中古を買うにしたって武器の需要と供給の変化の情報が出しやすいと思うんだぜ。
自力にしても、狩れるか狩れないかもあるだろうから他のスロットの状況も。

936 名前:931 投稿日:08/02/29 12:37 ID:g4rCYe9JO
説明不足で申し訳ありません。

以下スペックです

92量産VIT槍騎士で、
狙いは+9QTiパイクです。

持ち槍:人特化、闇特化、四色
持ち盾:人、動物、悪魔、竜

ピラ地下ソロはお肉オンラインで可能かと思います。

残りスロも一応うまってはいますが、騎士を全面強化してるのでどうしようもなく弱いです。

以下他キャラスペック

I>Dプリ(Lv61)
鑑賞型ホムケミ(Lv61)
GXクルセ志望ノビ
露店商人

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:45 ID:7vAdhvYM0
GXクルセ志望ノビがオーラ発行するまで狩りしたらお金くらい簡単に溜まるよ><

ってのは冗談で水パイク持って牛オンラインでいいんでない?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:51 ID:0QJB7+Mz0
>>936
名無しで大型値上がりの根拠が分からんが……
ピラ地下オンラインで、火・水パイクを持って行く。
牛とマミーを狩って、cが出ればボーナス、くらいでいいんじゃねーの?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:06 ID:uphI5N8W0
>>938
新武器が出るから、多少の需要は見込めるんじゃないかな、、、

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:08 ID:ySmsdi3g0
そのLVじゃ騎士スレにでも書いたほうが良いと思うが
カリツ持ってて貧スレとかwまあ騎士なら中古で買うのがいいよ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:32 ID:e1u992qw0
>>936
楽して手に入れる方法ないですかって聞いてるのか?w
騎士なんだから、牛はベストな効率の範囲じゃないの?
自分で作ればいいんじゃね。

ミノcためつつ、中古をさがしてもいいんじゃね。
4枚集まるまでには見つかるだろ。そしたらミノc売ればいいし。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:46 ID:BhNcBZCI0
元レス無視してやるな。
買い時かそうでないかということを聞いてるんだぞ?

>>931
物質スレに行ったほうが良いと思うが
需要が出るかどうかは実装される全ての武器について、
その武器を使用する狩場をある程度想定する必要があり
幅広い知識が必要となる。
中型なら誰もが欲しがるcだから予想も立てやすいが、
ミノの相場は読みきれる人はあまりいないんじゃないか?
返ってきた返答を、眉に唾つけて読めるぐらいの人でなければスルーするのが無難。
>お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
>>1さんがいい事言ってるぞ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 14:54 ID:PaQX/07q0
同じくミノオンラインに一票。
マミーはカード、ベリットからは止まらない心臓を集めながらでいいと思う。
あとは・・・魔女砂集めくらいだろうか。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 15:35 ID:CmRLOjRzO
ミノ×4は高いけどミノ×3+マミ×1なら安いよ。
古城にジョカ戻って来ればバンバンザイだし。
STRと具合見てみろりん!
もし対火(ミノ&廃兄貴)目的ならもうちっとバトン刺しの方が安く買えるね。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 18:30 ID:dW36+Dqf0
実は騎士団魔剣をつつくのに、結局はマミ刺しが欲しくなるという

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 18:41 ID:GH2zZMqt0
BOTもいない事だし、毒キノコでも打っ飛ばしたらいいんじゃない?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 18:58 ID:Y0yj5V/10
既出だとは思うんだけどさ
OD2で放置ケミの足元に散らばってるアイテム拾いはどうよ?

骨や牙が大量に放置されてるし
エル原、オリ原、斧やカードも拾える

収集品だけで軽く300kz/hは稼げそうだ

Wizで狩りに行ったことがあるんだけど
30分でエル原オリ原が5個くらい、収集品などで50kくらい拾った
適度に拾う程度だったので、拾い捲れば収集品で300kz/は行くでしょ?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 20:04 ID:cLl2rZS00
あそこで収集品拾いは、心が折れそうだ
放置ケミを見るだけでイライラする

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 20:14 ID:CmRLOjRzO
>>947
捨て垢BSグリード君も良いが
STR=AGIでDEXが廃兄貴に達しないプチ強い武器使用のペコ両手騎士で
三段ポリン使ってペチペチ叩いて普通狩り風に掻っ攫うとかどう?
これならポイスポMAPでもけっこう適当にかせげるよ。

SQクルセだとSQ10までが遠いけどヒール取れば安定度上がるんだがね〜

しかしスタンが怖いw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 20:34 ID:FsWgjB1k0
>>949
それで廃屋は沸きに潰されるだけだろ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 21:14 ID:+an3gghz0
お前は何を言ってるんだ?w

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:43 ID:1QznKgTR0
>>947
実際グリードでやってみたがNPC売り分は200k/hくらいしかでない
斧やらなんやらはドロップ多いわけじゃないし、通常ドロップは単価が低いからだ
カード考慮しても「軽く」300kはでない
普通に拾うと時間かかるし、グリードに専念しようとしてもギロチンなり月光なり使わないとSPもたない
まぁテレポもハエもしてないから考えられる最高効率を出したってわけじゃないが
そんなことするより調印でもいくほうがマシ
槍騎士なら射程同じだしな

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 03:21 ID:FLaLEBQs0
アホみたいな勢いで貯まっていく黄ジェムに何か良い使い道はないものか

最初の頃たまーに出るレアだと思ってたせいか、店売りもったいない…

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 05:00 ID:0KjO8RC60
露店で売れよw

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 07:12 ID:EQyGMeYF0
>>952
確か、黄ジャムを二つ使う世界最高峰のスキルがあった筈だけど…なんだっけ?
それを使うキャラでも作ってみたらどうだい?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:05 ID:T1GTKQbU0
アサ持ちとしては赤ならたくさんほしいんだけどね 入手しにくいけど
黄石は時計あたりでたくさん手に入るね

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:21 ID:2Qt2pGG/0
フェイヨンだかでジェム変換して売ればいい気がする

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:21 ID:qHnJNTS40
フェイヨンに交換NPCいなかったっけ?

他の石2個で好きな色のジェムにしてくれるヤツ。利用したこと無いけど。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:24 ID:55C1ClzF0
>>956
亀島に監禁されてたときは結構溜まったな>赤ジェム
カタコンでも溜まったが、あんまり行かないし

ところでナイトメア産の青ポットの始末どうしようと悩んでる
露店売りはだいたい名前入り≒名声だからなー
重量と効果考えると需要あるんか?と悩んでしまうんだが

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:30 ID:lORn4wB80
黄ジェムが変換できるのは青固定
青が黄の倍以上で売れることは無いからやるだけ無駄

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:51 ID:6DBGIVO/0
非名声青ポはケミのPP専用みたいなもんだろうなぁ
安けりゃホムに投げて効率アップを狙うところだが、回復剤を化け餌までにしてる俺には手が出らん
Gv時間にどこかで売ってみれば・・・と思ったが教授のいる今じゃそう需要はないか

962 名前:931 投稿日:08/03/01 10:17 ID:e1F0ANlGO
たくさんのレスありがとうございます。
アドバイスに従って今日からピラ地下に篭ることにしますー
やっぱ自作のほうが愛着わきますよね〜(´=ω=)

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 12:38 ID:Ab48tXT10
黄ジェムはセージスキルのLP、属性場、ディスペルで使う。
Gvで使用されるので、露店売りがお勧め。
油なんていうのもあったな。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 18:59 ID:QOlSeBsT0
自作は基本的に損だとあれほど・・・
出たcを売って完成品を買うのが一番安いんだぜ。愛着はしらんが。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 20:33 ID:Re6sdZ0f0
完成品買える程度のお金が貯まったところでカード出れば万歳じゃない。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 20:36 ID:RMc2xHdG0
>>961
普通にGv前に露店売りしてれば売れるよ
というか、Gv中教授からSP貰う余裕とかあるんか・・・

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 22:38 ID:hyh6o6ZpO
黄石なんて魚と闇水と一緒にカプラ周辺で固定場所売りしてれば供給間に合わないくらい売れるけどな。
値段は中間値上の最高値手前位。
いつもそこで露店しているのが重要だけどね。
固定職に売る品は基本的にスポット露店じゃ無理だね。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 23:42 ID:BD/wEtQpO
そろそろ次スレタイトルでも考えようか

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:59 ID:sNDEnsq60
【ウッーウッー】貧乏に胸を張れ56【ウマウマ】

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:21 ID:Opaw12oP0
もうそのネタ古いよ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:36 ID:SuxvWY7C0
【年度末】貧乏に胸を張れ56【大決算】

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:41 ID:EaKhosO20
【ガンホーは】貧乏に胸を張れ56 【大赤字】

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:45 ID:CxbuYCDWO
【貧乳】貧乏に胸を張れ56【最高】

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 02:08 ID:xs0DfL2DO
【無い胸は】貧乏に胸を張れ56【張れない】

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 02:09 ID:DvAJbVkx0
【財布も心も】貧乏に胸を張れ56【春爛漫】
ちょっと早いか・・・

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 02:54 ID:MajkrFPj0
【俺のやり方】貧乏に胸を張れ56【お前のやり方】

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:12 ID:T7jHbxV/0
【俺理論】貧乏に胸を張れ56【全開】

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:27 ID:xcR/AyGj0
【名無しの】貧乏に胸を張れ56【金無し】
【収支】貧乏に胸を張れ56【決算】
【バナナは】貧乏に胸を張れ56【おやつ】
【狼と】貧乏に胸を張れ56【稼ぎ】
【夢と】貧乏に胸を張れ56【希望】
【浪費と】貧乏に胸を張れ56【回収】

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 04:56 ID:mKz4wXer0
【金は天下の】貧乏に胸を張れ56【回り物】

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 05:01 ID:vE3rZhx+0
【稼ぎに追いつく】貧乏に胸を張れ56【貧乏なし】

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 05:08 ID:EaKhosO20
>>980
依頼よろ!

スレタイまとめw
>>969-980

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 05:15 ID:vE3rZhx+0
うわ、てっきり>>990だと思い込んでて油断してた
初めての依頼なんで少し時間かかるかもしれんが行ってくる

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 05:42 ID:vE3rZhx+0
何故か依頼の2/2が書き込めない・・

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 05:47 ID:vE3rZhx+0
おまけに誰かに代わりを頼もうと思って、ここに依頼案を貼ろうとしても書き込めない
どうしたらいいんだろうか

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 05:52 ID:EaKhosO20
たぶん改行数が多いんじゃね?
少し行数を減らしてがんば!

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 05:52 ID:vE3rZhx+0
効率!効率!効率!〜手段が目的に13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198016213/
【6】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1202806257/
質問スレッド その70
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203029029/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv100 ※スレ進行が早いので自己検索推奨
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1204005715/

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 06:03 ID:vE3rZhx+0
なんとか価格調査隊の部分を削ることで上手く書き込めた・・

でも改行数の問題ではなかったようで、>>2の後半部分だけここに書き込もうとしても失敗してた
一体何が悪かったんだろうか

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 08:15 ID:99lI+Duw0
>>987
垢ハック対策でURLのどこかが書き込み禁止指定になってるか
荒らし対策で特定の単語が書き込み禁止指定になってるかのどっちかだとおも

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 09:23 ID:xcR/AyGj0
連投規制だよ。5分以上おけば書き込める。

そういや、RO店価格調査隊のリンク削ろうって話もあったね。出すの忘れてたのでちょうど良かった。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 10:54 ID:+jpTXppP0
本来ならツール絡んでくるから削るべきだろうね
見つける人は勝手に行って見つけてくる感じで

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 11:34 ID:7UjtCwT00
>>987
【稼ぎに追いつく】貧乏に胸を張れ56【貧乏なし】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1204418910/

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 12:30 ID:xcR/AyGj0
>>990
いや、そういう意味ではなく、昨年の7月から更新して無くて、一度、ドメイン失効(すぐに取り戻した)もしてるからなんだ。
嫌ツール厨的な発想じゃないことだけ覚えといて欲しい。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 12:40 ID:kHxXnmyc0
姉砕きが絡んでく荒れるからツール話題は嫌だが
嫌ツール厨って凄い言葉だな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 22:13 ID:enhEDUWM0
キッチンタイマーにまで反応する奴のことだよ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 22:48 ID:iQATYVbZO
俺の腹時計にも反応するかな?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:19 ID:xcR/AyGj0
訓練された腹時計って結構正確だよな。生活リズム変わるとすぐ狂うけど。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:23 ID:SUnZNiAv0
埋めついでに金策暗号情報。ヒントは狸。

せたいれたんよたうのオたリデたオコンをたかたいしためて、
たなたなしたパッたチたごにうたるだいたさくたせたん。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:57 ID:tdjHi+yu0
ひやっはー
ついさっき始めたが姐さん砕きは儲かるな
zが増えたら増えただけ買い込む塊の量も増えるからどんどん金が増える
そのうち砕くのに飽きるだろうけど、なんか装備とかどうでも良くなってきた
増えつづける金を見てるだけで楽しいぜ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:59 ID:fR+9/VVP0
うちの鯖だといきなり値上がっててタネ金がありません梅

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:00 ID:Ol87GyzD0
1000ならみんなお金持ちになる

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

239 KB  [ MMOBBS ]