■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ダンサーバード情報交換スレ 54曲目
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/02/01 00:51 ID:???0
- ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。
★テンプレサイト
【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
【ダンサーバードWiki(旧)】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/
【ダンサーバードWiki(新)】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
【RagnarokOnlineMAP】http://ro.deny.jp/
【ragged_edge】http://raggededge.s101.xrea.com/
【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 53曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195636567/
暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 01:49 ID:bjbAv181O
- に
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 02:13 ID:o6DeBUo60
- 自分勝手なダンスLv3
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 03:14 ID:dHdG+wYA0
- ニヨルドの宴LV4
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 08:28 ID:hrs+f7R/0
- イドゥンのリン5
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 14:26 ID:5WLjMTHZ0
- コン6ンでSリュート発掘してくる
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/01 17:58 ID:jffOAwnz0
- 楽器の練習Lv7
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 08:43 ID:SSUkDizE0
- ★全鯖同時開催 第42回殴り雷鳥祭り ★
■開催鯖 :全鯖
■開催日 :毎月第一土曜日
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
※支援職も大歓迎〜!!
■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ
■皆集まって
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!
雷鳥祭りが経験値1.5倍期間と重なるのが多い気がする(8/20)
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 16:23 ID:cOUy+bhg0
- 雷鳥wikiにてMSの項目で
・Dex150を越えると詠唱が無くなり、移動キャンセルで連打することが出来るようになる。
・dex150を超えると連射速度はASPDと同等になるが実際にはASPDより遅くなることが多く無詠唱じゃないほうが早いことも多い
(モーションキャンセルをしない&高DEXの場合無詠唱じゃないほうが格段に早い)
とあるんだけど、これって普通に連打する分には
DEX150>A100のキャラがMS連打するよりDEX149>A初期値のキャラが連打するほうが早いってことなのかな?
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 16:41 ID:cOUy+bhg0
- いろいろシュミュってたんだけど楽器殴りなら魂込みでASPD190狙えるのな・・・
AGI振ってくる!!!!!!!
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 18:28 ID:YEyM+cnR0
- >>9
DEX149のMSを繋げられるのか?って問題はさておき旧仕様ではそうだった。
現在はASPD固有のディレイがスキルディレイとは別にあって、
それのおかげでモーションキャンセルさえきっちりすれば、
前者が後者に負けることはないから安心(?)してほしい。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 21:47 ID:eJ+E/wZB0
- chaosです。
鳥1踊2冠1でSD5行ってきます。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 22:04 ID:pcRkRLTk0
- Thorは応援のプリもいれて13名で相談中w
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 22:08 ID:LygW6cA00
- 行くの忘れてた@freya
・・・・まぁいつも通り0人だろうが
- 15 名前:9 投稿日:08/02/02 23:13 ID:G3RX6cOtO
- 親切にありがとうー!!
心置きなく150で調整するよ!
ついでにMS調印狩りの報告をば
D146 A60 I42 (支援料理込み)で教範が二回切れる間に73の12%から75の11%まで増えたので約3.5Mup靴もこみ
くらい出てたかも何回か死にもどりもしたけれど、DSより出がはやく盾も持てるためかなり安定シタカンジ
しかし支援切れると行きなりピンチになるため弓壱確に切り替えるてなお○かも
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 23:41 ID:YBn4h8OZ0
- ↑今だと1.5倍期間だという情報も書いてくれ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 00:07 ID:XMTjJarD0
- Odin
鳥2冠1舞2支援1でコモドからニブルまで遠足。
テレポを使わず演奏をしながらサクサク殴りながら行ってきました。
ただ、ニブルではMHがあったりなすられたりしてArVを混ぜながら殲滅し
誰一人転ぶことなく終了できてよかったです。そして1次会で解散でした。
来月も時間がある人は遊びましょー、お疲れ様でした。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 00:08 ID:LHbDvCGR0
- My鯖の雷鳥祭りは身内狩りのような雰囲気なんだが、他鯖もそうなのか?
二度ほど顔出したけど、居辛くてもういってない
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 00:28 ID:CQc5pe020
- 長く続いてるし、これといって新規加入者がふえてるわけでもないからねぇ。
古参が数名あつまるとそういう傾向になるかな。
ま、集まればいいほうともいうが。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 01:42 ID:JHUObPqB0
- chaos
SD5で遅れてきた参加者と合流して、ノーグ1へ行ってきました。
混沌持ちがいたので、ラーヴァゴーレム2匹に遭遇してもMSTAでなんとか殲滅できました。
所々MHがあって壊滅寸前になりましたが、何とか持ち直して日付が変わるくらいまで滞在。
コモドに戻ってきて、狩場の話題などで雑談の後、お開きになりました。
chaosも固定メンバーになりがちだけど、初めての人も結構来てくれるし、
あとは人数が集まればなぁ…。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 08:52 ID:ebaGb/UXO
- もはよう
>>16
そうそう1.5倍期間の教範+靴だから乗算なら2.475倍加算なら2.1倍の値だよ!!
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 13:53 ID:CQc5pe020
- 教範と靴(同種効果)は加算、1.5倍期間(mob自体の経験値UP)は乗算なんだな。
これが。2.4倍である。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 16:12 ID:xXxlE/Jl0
- 1年ちょい振りにROに戻ろうかと思ってるんですが、
ジプシーlvは80ちょっとだと記憶しております
この1年で、これは!っていう特化武器や、特化狩場とかできてたら教えてください
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 16:25 ID:PsDBde8v0
- 弓手セットバリスタくらい
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/03 23:20 ID:LxNGIuLG0
- クルーザー+特化3枚ロープ
これ最強
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 13:18 ID:/4lA/YSB0
- 先輩方に質問です。
初めてバードを作るのですが、夕日のアサシンクロスを狩りに使う場合、AGIはどのくらい必要でしょうか?
よくAGIキャラとペアで遊ぶのですが、高Lvになった時、Vitも必要と聞いたので・・・
ソロはあまり考えていません。
アドバイスよろしくお願いします。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 13:40 ID:QKGHg7oC0
- >26
アサクロ計算式が
攻撃ディレイ減少(%)=5 + SkillLv + [楽器の練習Lv/2] + [術者のAgi/20]
と、Agiの比率があまり高くない。
演奏の中ではステ依存率が低い演奏になるんじゃないかな。
スキル10練習10だと、Agi1で約20%、Agi80で約24%の減少になるわけだから、
その4%あたりの差をどう見るか。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 13:56 ID:UD8EPW+RO
- 夕陽AXって何に使う?
HAeeeeeeeを極めたいって人用ならカンストとかASPD190になる値とか
片手剣二刀流Sbrの補助とかなら初期値でも困らん
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 14:33 ID:QKGHg7oC0
- 俺はAgi1でアサクロ取った冠だけど、アサプリ冠のトリオ組む事が多いので重宝してる。
堅いのと柔らかいのが混在している狩り場だと、堅いのは錐アサ、柔らかいのはArV、みたいな感じ。
合奏取らない予定なので、ブラギアサクロ林檎、だけ取るつもり。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 14:35 ID:WZTLQp/Y0
- 他に保護者プリが居て殴りアコを育成する時に、
ブラギを常時維持しながら
まとまった数の敵が居たら夕陽のアサシンクロスとマリオネットコントロールをさらに重ねてく
なんてのは良くやった
普通の狩りでは、パッシブ系AGI職の知り合いと頻繁に遊ぶ人向けだよな
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 14:48 ID:/4lA/YSB0
- >>27-30
アドバイスありがとうございました。
高AGIでもあまり影響なさそうなので、補正込み50まで上げて様子を見てみようとおもいます。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 19:14 ID:IzlRSR5c0
- >>31
>>27の式見てわかるとおり、補正込み20の倍数にしたほうがいいと思うんだが。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 19:36 ID:UD8EPW+RO
- 忘れないでって術者死亡で効果切れちゃう?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/04 21:30 ID:c0/MnI8U0
- 20秒効果が残るかってきいてるのか?
それなら知らん
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 08:38 ID:qrp1AYnPO
- 死んでからも20秒は思い出に縛られる
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 09:15 ID:2gJU3ag60
- 死んでも時間切れまで延々続く合奏があったよな
実装してほしかったぜ…
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 10:41 ID:Q9j0JMlA0
- >33
レースやってる感じでは、忘れないでしているダンサーが死んでも、足が遅いのはそのまま続いていると思う。
特に意識して確認したわけではないけれど、参考までに。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 18:19 ID:HcPKoV6Y0
- >>36
幻の合奏スキル“Ragnarok”デスネ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 20:53 ID:Iyzt8vri0
- 過疎りすぎだろここw
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 21:21 ID:ApwuiFP/0
- 話題も出尽くしたしな
こんくらいが丁度良いと思ってるぜ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 22:05 ID:46jr8rdX0
- AGIカンストしたお^ω^v
今までA−D二極で育ててきて弓しか使ってこなかったんですけど
楽器の使用感はどんな感じでしょうか?楽器使ったほうがいい点とかありますでしょうか?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 00:32 ID:aYFWRcqU0
- 盾が持てる
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 00:47 ID:uPDiPzG/0
- かっこいい
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 01:27 ID:8G+D+II50
- そろそろ転生できそうなんだけど
やっぱVITのがいいのかな?
AGIがいいって人はいないかな
GVとかしないしAGIのがいいって誰かいってくれ;;
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 01:39 ID:l3+qHrzh0
- GvしないならAgiでもいいんでないの
ただ転生したらポイントに余裕出るんだし、Vitにも少し振ったほうが事故死も防げるぜ
まあ、いずれ対人するかもしれないならVitなんだが
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 02:19 ID:hiLzwGHG0
- 世間一般だと冠舞=高VITって思われてるから、
もしかしたらしょんぼりされる事もあるかもしれない。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 02:22 ID:O+QpsPJU0
- 高DEXとは思ってるけど、別に高VITだとは…。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 05:54 ID:M3KUwPP+0
- 対人する人とかだとINT=VIT>STRも少なくないよね。
知り合いの冠のうち3/7がそうだ。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 06:47 ID:N2TYdVBR0
- 冠はブラギさえあればどんなステでもLvはあげれるからな・・
舞だよ舞
A=V舞作りたいが育てれる自信が無い・・
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 07:41 ID:0Nq5BWDv0
- 忘れないで取ってトール火山前衛すればいいんじゃね。
ぱっと計算したけど料理なし支援のみで80前半でFLEE260↑にVIT70↑行くから
献身廃wiz廃プリジプシーのカルテットとかで通えば上がると思うぞ。
90台までいったら献身いらなくなるだろうし、なんとかなる範囲だろう。
GvやるのかPvやるのかわからんけど、そこまでの対人ステが必要な集まりなら
献身も廃wizも廃プリもいて当然だから、そこまできつくはないと思うけどな。
座らせればすぐ上がるけど、そうじゃなくても今は上がらないってほどじゃないさ。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 08:12 ID:CuFvNVwYO
- AV舞のAはなんのため?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 08:31 ID:/mB/tAqN0
- 回避以外の理由が思いつかないんだが他に何かあるのか?
極AGIともなるとDEX削る傾向のあるGvステでは通常攻撃で必中させるのは困難だからな
ロキ役としてはベストのステだと思う
今は温もりPTで高効率叩き出せるから昔に比べると楽になったよな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 09:28 ID:zJn9fTzl0
- AV舞ってなんか響きが卑猥だなw
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 09:48 ID:OAHOR5Xq0
- 回避以外だと忘れないでの移動速度部分特化…か?
口笛はバードスキルだしなぁ。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 11:00 ID:xfRriCaQ0
- >>44
ラトリオさんに対人計算機があるからシーズにチェックつけて
攻撃を受ける側に予定ステいれてどれだけ回避できるか考えてみるんd
AGI型はたしかArVの出が早くなるよな?
GXでもAspdあると敵が死ぬのが早くなるとか聞いたことあるから
無詠唱なら砲台としていいんじゃないのかな
sp面に目をあてないならだけどな
書いてて思ったがAGI型ならArVよりもミュージカルストライクや矢打ちDSやらのほうが
秒間ダメージはかなり↑になるんじゃないか?
まぁこれもsp回復速度、最大sp量、回復財の回復量に目を当てない場合だが
瞬間火力はDEX=AGIのほうが高そうだな
スナやらハムタでもそうなんだから尚更だな
ただDSうつならハムタ系をやれといわれるだろうが
楽器や鞭が好きなら楽しめるだろう
PTで引け目を感じるならMHP少なくても死ななければいいと思えばry
そこは周りの環境による ってやつだな
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 11:04 ID:qBY+NKNV0
- 秒間ダメってよりArVだと1確狩りできるからなぁ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 11:21 ID:xfRriCaQ0
- >>56
うむ。
だが敵を一発で倒せない場合はAGI=DEXなら
秒間ダメージつまり殲滅速度は確実にMSTAが↑のはずだ。楽器鞭的な面で
追記だが
プリさんとペアならLAあるから確実にArVのほうがよさげ
ただブラギLAと組み合わされば MS、TAだって(ry
まぁ浪漫ですな
ArVはAspdもなくても高速でMS、TA打てるようになったスキルって感じだな
ArVは約 スキルディレイ1秒+モーションディレイ3秒が存在するからそこは状況による
個人的に楽器、鞭の利点は盾が大きいな
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 12:40 ID:qzml6XXH0
- >ArVは約 スキルディレイ1秒+モーションディレイ3秒が存在するからそこは状況による
モーションディレイ3秒(スキルディレイ1秒含む)だな、足すだと誤解を受けそうだ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 12:51 ID:xfRriCaQ0
- すまん;;
ArV発動時にスキルディレイとモーションディレイが発生すると書いとけばよかったな
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 16:48 ID:QwenkO0L0
- それでもややこしいからディレイが発生するだけでいいと思うよ。
スキルディレイなんてモーションディレイのおかげで無いようなもんだし。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 17:28 ID:OgnZnkFN0
- スキルディレイ中は、集中かけ直しできないじゃないか!
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 18:27 ID:/mB/tAqN0
- >>51の質問のAV舞という前提条件を無視してArVの話題展開するのもどうかと
いや間違っちゃいないんだがw
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 18:34 ID:hiLzwGHG0
- だからAV舞って卑猥な感じがするからA-V舞って言ってくれ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 19:53 ID:v80dpM0B0
- お前は電気屋行けないな
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 19:56 ID:DBesEhRn0
- どこが卑猥なんだ?
思春期の男子中学生辺りだと卑猥に感じるのか?
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 20:01 ID:g4m6dtKI0
- わざわざ煽りを入れる奴ってなんなんだろうな
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 21:42 ID:ZnkZNxRp0
- >>66みたいなレスを待ってるんでしょ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 00:50 ID:KIYNGaOj0
- A-Vはどちらかと言うとGvGよりPvP向けだろう
SBrの物理は避けるしLKのSpPもある程度避けるようになる。
PTの後方に位置しADSは貰いにくいことを考えると
対ジョークでのリカバリの手間を考えても踊は常時ゴスは着れないが
極VITが死にステにならないってメリットもある。
結局超と鬼を用いたEDPSB奇襲にはアスムの上から殺されるが、
どちらかを持っていないEDPSBには、耐性ができる分マシになったとも言える。
GvGはWPQMをするところは極AGIだろうと避けない。
QMしないと敵のASPD早いから今度はSWが潰れやすい。
VIT-INTの睡眠耐性型が無難だろう。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 02:07 ID:a/KBrvB90
- そしてちゃんと「-」入れる68が素晴しい
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 03:55 ID:QlZ+B8f40
- 今後、「AV舞」と略す奴が出て来ない様に
次スレからテンプレに入れておこうぜ
「AGI-VIT型ジプシー」を略す時は
「AV舞」と略すと卑猥な為
「A-V舞」と必ずハイフンを入れて略してください
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 04:08 ID:NIgsZ6eJ0
- VA舞っていえばいいんじゃね
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 04:32 ID:KIYNGaOj0
- AGIはカンストでVITは100ですよってニュアンスじゃなかろうかね。
ハイフン入れれば無駄なやり取りはしないで済むから
俺はA-Vって書いたが、別に騒ぐほどのことでもないんじゃないか。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 05:20 ID:9IyvTxtx0
- >>71
なんと言う賢者。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 05:21 ID:W9Djq+Yu0
- もうねアホかと馬鹿かと
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 09:28 ID:FGzqksdz0
- A-V舞とか考えたら対人用だろうがGvのシーズ補正じゃ
シーフ系でもない限り回避はないも同然だし
耐えるって意味のステなら
多少の火力も出せるパラディンやっとけって話になると思うのだが違うのか?
ああ、わかった。そうかAV冠じゃないのは舞で作りたいってことなのk(
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 09:31 ID:QvSlb/6A0
- 子供じゃあるまいし俺も別にAV型って表現を卑猥だとは思わないんだが
そう捕らえる奴が馬鹿な煽りをいれてくるからハイフンいれるか>>71みたいな配慮するべきかのかもな
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 09:43 ID:NIgsZ6eJ0
- >>75
AGIカンストに料理と集中、さらにExHiLv肩つけりゃGvでもそこまで当たらんだろ
EDPSBを5〜8割回避できるのは大きいと思うが。
ダメージ軽減がイミュンよりも5%落ちるが誤差の範囲だ
ゴスあればなおさらな
防衛ロキ中のQMでFlee減った時も敵のHITも減るからな
4割避けりゃ十分だろう
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 10:09 ID:MUvxMXnuO
- どこから行くべきなのか
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 10:44 ID:i2RXt7OB0
- あほすぎる何でこんな話題で盛り上がってんだwww
AV舞で何がわりーんだよw
>>77
結局、GvでAgiがそこまで重視されない理由は必中スキルの多さだろう
ウチの鯖、舞とかだと即ADS飛んでくるぜ…
でも、ロキ中に破壊を狙ってくる通常攻撃かわせるのはうまいんかな
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 11:40 ID:M+TQZGrK0
- 破壊はコート、V鎧考えるとそこまで信用できない。
ロキ防衛でQM置く利点が大きいからロキ役のAGIはいかしずらい
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 12:41 ID:MUvxMXnuO
- flee270くらいあってもEDPSBって8割くらいくらうべ?
仮に半分くらい避けても多種多様な攻撃が飛んできて、かつ逃げる事のできないロキ中は薄いと思うなぁ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 13:08 ID:jFhGAf3R0
- ロキ中なら、Dあって役に立つわけじゃないし、
AやLを上げて生存率アップを狙うのは悪くは無いと思う。
QM漬けにされるし、たいした効果は見込めないが、
無いよりマシなんじゃないかな?
あと、俺はAとVの間を取って∀舞でいくわ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 14:02 ID:W9Djq+Yu0
- よし俺はAV嬢-舞でいくわ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 15:02 ID:M+TQZGrK0
- AVクラウン!!はINTフレヨだろうか。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 15:06 ID:i2RXt7OB0
- 冠ならIntとDexも振ろうよw
ブラギは未転生に任すぜ!って案もあるけども
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 17:51 ID:9IyvTxtx0
- AVだけなら別になんとも思わいが舞までつくと確かにちょっと笑ってしまう。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 22:29 ID:hDw39vud0
- アローバルカンをAVと略さないところから空気よもうぜ。
まぁ、AV舞でも別になんも感じないが。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 23:15 ID:W9Djq+Yu0
- アインブログフィールド06のゴートMAPいいね
1時間狩って緑ハブ314個手に入ったよ
火山の秘密クエストでハーブ足りなくなったらここに篭ればよさそうだ
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 00:19 ID:vGr47CNJ0
- 調印で稼いで買った方が早いぜ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 03:40 ID:AqBvDgXh0
- >>89
もう露店から消えるから無理だ。
一枚3000とか5000になっても買うなら別だけど。w
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 09:00 ID:uiRBApMA0
- 先輩方に質問です。
最近うちのGに高接続のダンサがいないということで、
ArvでMVPをなぎ倒す冠さんをみてArvをやってみたかったこともあり、ダンサを作りました。
最初は即転生できるようにと避けDS師にして調印で一気に上げようとしてたのですが、
転職した後、矢撃ちやら前スレに出ていたジオ1マスあけ鞭通常攻撃などを試していたところ…殴りにはまりました。
現在はDを補正込み130確保しA80、V30、残りをIに、といった感じを目指していますが、
ダンサ時代はこのままでいいとして、転生後のステをどうしようか悩んでいます。
鞭の攻撃速度が気に入ったので上記のステのDをカンストしたバージョンにするか、
Arv冠さんがやっていたようにDとIカンストで残りをVに振るか…。
ブラギのない舞でD=Iステはどうかとも思うのですが、
周囲にMVP狩りをしている冠舞がおらず、参考にできるステが他にないもので、
もしASPDを生かしながらMVPを(それなりに)狙えるような
ステ振りがありましたら、参考にさせていただきたいです。
因みにGvはよほど踊りが少ないときのピンチヒッターくらいにしかでないのと、
他に弓手がいるので防具は超高級装備でなければある程度揃っています。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 09:10 ID:fnsTlWSg0
- 今時のボスはArVでどうにかなるものなのだろうか。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 09:19 ID:4noVNaaG0
- MVPを狙いたいならステはDEXあれば狩れなくはないからカンストしろ
それより仲間と装備だ。
最小限人数で狩るなら廃プリが必須で
狩れる敵増やす場合、硬い前衛(廃プリが耐えれるなら不要)か
アンクルハンターの仲間が重要になる。
超FLEEに当てる手段があるならMVP取れる敵はだいぶ増える。
HPを阿修羅が削って最後転がっててもらえばジプシーでMVPにはなるけど
そういうのがやりたいわけじゃないんだろう。
対抗がいなきゃいつかはMVP取れるわけで
SWかニューマで本体をジプシーが持てるMVPの取り巻きを、
廃プリが耐え続けることができるならMVPを安定して取っていくことも不可能ではない。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 09:40 ID:vmjlCU2r0
- BOSS狩りしてるV-D舞から軽く助言してみる
廃プリとのペア限定にすると
セニア アトロス グルーム フリオニ ドレイク オシリス ヤファ 蟻 金 虎 亀 黒蛇王
これくらいか
少し面倒になってもいいなら
DOP DL ハティ タオ 超兄
も比較的楽に狩れる
DEX150とSW切れ目やMBなどを多少耐えるVITと装備
あと忘れないでとArVがあればあとはAGIでもVITでもそこまで関係ないな
スタン攻撃してくるBOSSは厄介だが・・・
ソロで出費の少ないBOSSは
虎 鬼 ドレイク ハティってトコかね
あとステ次第でアトロスも
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 09:43 ID:vmjlCU2r0
- 追記
>>ASPDを生かしながらMVPを(それなりに)狙えるようなステ振りがありましたら
ここだけに言うならソロでAGIあると楽なのはアトロスとハティ
キャンセルDS逃げうちしてりゃ5〜10分ほどで終わる
A70くらいあればダンサでも狩れるな
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 14:41 ID:V68SS8PP0
- >>90
うちでは600とか高くても1kだぞ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 15:25 ID:nMbIXno9O
- >>87
R指定なんだよ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 16:37 ID:DJs07KBg0
- >>94
ソロの狩り方詳しく教えて欲しい。
特にドレイク…出費少なく狩れます?
他は、大体想像が付きますが。。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 18:02 ID:rEXMIQwC0
- 船長はWP越しに逃げうちすればいいだけじゃ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 20:13 ID:nNSPpKd80
- >>99
昔それで狩ってるアチャを見た時は微笑ましかったんで傍観してやった事があるなあ。
- 101 名前:91 投稿日:08/02/09 13:38 ID:jJwaAylV0
- 遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
とりあえず火力を確保できればよさそうなので、
ソロ狩場のFleeとG狩り等である程度耐えられる硬さを考えつつ
細かい数字の調整をしていきたいと思います。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 02:33 ID:DK0OF4Z5O
- 今日、ダンサー志望のアチャ作ったんだけどさ。
ソロ矢撃ちでペノって狩れるのかな?
今の所、目標ステはDEXカンスト、AGI40程度、INT50、残りVIT。
wiki見ろカスとかわかるんだけどさ。
ネカフェプレイヤーなんで時間勿体なくてな…
これに近いステとかの人でペノ狩った事ある人いたらどんな感じか教えて欲しい。あと装備も。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 02:45 ID:BgjOcRtb0
- その程度のfleeでペノ狩るのって被弾前提ってことだよね
無形盾持って且つ相当のDefがないと回復剤があっというまに飛んで乙りそうだけど
あそこクランプもいるわけだがどうするの?
舞になってArV1確狩りなら分かるんだが踊でしかもソロ矢撃ちって厳しくねーか
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 02:49 ID:xig6uq0l0
- むしろWiki以前の問題だからWikiにも載ってないかもな
属性効かないしTAじゃ射程短いわ火力低いわで瞬殺できないから被弾も多くなるし
おとなしく調印いってろと
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 02:50 ID:LWtknXkw0
- 最近単奏も合奏もやけに欠けるけどうちの鯖だけかな@WG3鯖
ブラギもS4Uもニヨもジークも容赦なく欠けて出しなおしてるうちに重くなる・・・
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 03:01 ID:DK0OF4Z5O
- >>103
そうじゃんペノだけじゃなかったなぁ。
クランプだけ矢撃ち、ペノをDSはどうだろうか。ダメか。
大人しく転生しろってことか…
>>104
そうか…
やっぱ調印しかねーか。
レスしてくれてあんがと!
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 03:07 ID:tija9FQY0
- クランプも属性のらんからなぁ・・・
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 03:52 ID:QGSA1Gh60
- 調印様の話も出ているようなので狩場報告でも
調印MAP(AM2時頃)
Lv96 JOB50 鳥
2PC放置廃プリ有り。(速度・ブレス・マニピ)
支援込みステ
STR1+12 AGI56+27 VIT23+7 INT62+17 DEX98+52 LUK1+4
【装備】
ミストレスの王冠 望遠鏡 白ヒゲ タイツオブスタン
マフラーオブボウマスター ハンティングシューズ テレグロ ニングロ
+7DBdアーバレスト
【アイテム】
スピポ1 火矢 土矢 化け物のエサ
【使用スキル】
DS10
【計測】
30分で
34,949,249⇒36,014,559(キャラセレクト画面で確認)
【MAP人数】
4人くらい 過疎鯖
鳥さんをDS1確狩り。
鳥さんのみをDS。人が居ればドロセラ?も処理。
基本アイテム無視でテレポ探索、SPが200を切ったら
歩いてアイテムも拾ってました。
Fleeが足りていてもAspdが高い為か結構被弾するので
緊急用の回復剤は常に積んでおきたいです。
(自分はケチって現地調達の化けエサでしたが)
SP回復剤を使えばもう少し数字が出そうな感じ。
ちなみに普段のアイテムを化けエサ以外全部拾う狩りでは
経験値900k弱/0.5hくらいの効率です。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 04:24 ID:40ZZ3A6A0
- ペノだけだったら何が出来たつもりなんだw
AGI特化と最近の装備でやっと必要FLEE達成だってのに
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 10:13 ID:Y8Ixv8E30
- ♪
♪ _ヽl_ノ ♪ /■\
♪ .'´ ヽ :. ( ´∀`)
| ノノノハヾ / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
_ . -─ | ゝ゚ヮ^人 | ||三∪●)三mΕ∃.
( とlj_,Yjlつ ゝ \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
` ─ - -くノl_ハつ .:.. (_)(_)
. l_ノ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:10 ID:SfAWkOd10
- ペノに・・・無形盾?
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:29 ID:B87PoAyr0
- 凄いどうでもいいかもしれない質問なんだけどさ
同じ演奏が重なると不協和音になるじゃん
それに敵が当たった場合、2人分の共闘入るのかな
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 21:42 ID:Vww0872M0
- ペノcの効果が無形30%減なんであって
ペノ自体は魚貝種族なだ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 22:12 ID:P91tfe0Z0
- オルレアンの制服はいいな
DEX150超えてれば詠唱関係ないし
ArVの不発はまじ厄介だからな
生体以外なら使えそうだ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 22:18 ID:A98Qx1XG0
- フェン効果とArv不発って関係ないんじゃないか?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 22:24 ID:kscmWlmN0
- まったくもって関係ないな
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 22:28 ID:P91tfe0Z0
- まじで?
なんだよ、がっかり節だよwww
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:58 ID:BgjOcRtb0
- うは、ペノ無形種族じゃねーよなw
嘘かいちまった…orz
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 00:33 ID:0McNlMuA0
- >>112
演奏が重なると、二人演奏両方ともが和音として発動する
例えば、GGで敵の鳥とブラギ出したまま重ねると、お互いダメージ受ける
推測になるけど、和音の攻撃オブジェクトが
同セルで2つ効果を発揮するとは思えない
たぶん、2人のWizでSGを重ねた時みたいに
発生順序か鯖の機嫌でどちらかのダメージだけが入るんじゃないかな
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 08:45 ID:k04Yfxe50
- 和音の発生者がAとBどちらでもないって判定になるって可能性もあるじゃないか
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 12:32 ID:lqzE9+rq0
- VITステの人は狩りで回復どーしてるん?
重量きついしマリシャスとかで頑張るの?
転生してVITにしようと思うけどお金ないんだよね
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 12:57 ID:L8m/gTBB0
- マリシャスArV→SP持たない
ヒール→同じく
よって被弾しない狩り方が前提に・・・
まぁお魚最強
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 13:05 ID:k04Yfxe50
- >>121
AGI振っても避けてくるのは80代後半だよ
被弾しない狩り方が大切
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 13:11 ID:y+tHI6AQ0
- >>121
Arv1確狩りになると、矢を数百本しか持たないから魚を相当持てる。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 13:34 ID:yZ1CGJMm0
- 基本攻撃くらわないからこそのArv1確なんじゃないかと。
敵3↑いたらArv一発うってハエキャンで逃げます
とも言ってられないから名声WSPとか・・・効率2m狙いとかなら魚でもいいのかな
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 19:09 ID:zPQQZiv40
- 回復が必要になるってことは周りがアクティブだらけってこと
ゴートで1確狩りすればいいんじゃね?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 02:43 ID:11miTqbM0
- ゴート1確ってかなりきつくないか
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 05:07 ID:ldMl5HLf0
- DEX150サインに96%武器でいけるよ
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 06:52 ID:Cumt02BX0
- DEX140sign1、ボルセリオ、ゴブ2バドン2で可。それで狩ってる冠がここに!
名無しが来るまで緑ハーブ集める毎日ですハイ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 10:40 ID:JJMPqfPj0
- いろいろシミュレーションしてみたけど、
DEX140+ポルポル+ゴブ2バドン2+船長でも1確になるみたい。
sign無くても1確出来るのはうれしいなぁ・・・。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 10:55 ID:zC9HaQPX0
- ギャングだとちょっと足りないかね
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 11:03 ID:PWUX5lQc0
- MSTAを1発入れればいいじゃないと思ったものぐさな俺
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 12:26 ID:95IA0QTD0
- ハンティング帽がおすすめですね _、_
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 13:54 ID:8gGloxCwO
- はやくよこせよ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 15:25 ID:kdVRWoSg0
- ArV結構SP食うから、ライドワード帽子被りたいと思ったJob53冠。
>130の条件で、船長をゼロム指貫にすると、頭がフリーに。
うちの鯖だと10M越えちゃうけれど、買う価値はあるかな。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 15:29 ID:DbymUzJ90
- ウルキャップでも目指せ。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 17:24 ID:OFlW7Ni+0
- ライド帽子買ったけど
SP吸収は1時間で2、3回発動ってくらい
結構INTないときびしいね
青オシ刺したら世界が変わるかも
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 19:20 ID:8BjsopkK0
- ちょっと亀だけどゴートArv一確美味いね
緑青ハブ収集品で1Mz/hはいける
sp剤要らない環境はもちろん必須
というのも…緑700zとか1kとかで売っちゃだめ
2k3kとか高いと言われてるがこれが売れていくw
Arvって使えるなぁと初めて思った85冠
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 21:00 ID:SDaEyKrv0
- 青オシ+乙女のツインリボンを作ろうと思って早5年
相場がどんどん上がってゆくのを指をくわえて見ているしかありません・・・。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 21:26 ID:5C+5Vp7a0
- 5年も前から乙女ツインリボンがあったのか!?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 21:51 ID:+blGRHfR0
- >>138
その努力は認められず、安い露店を買い占めて転売してる糞露店として嫌われている
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 22:52 ID:8BjsopkK0
- 俺からしたら安い露店のを買い占めることのほうが努力なんだがなw
まぁ高けりゃ買わなきゃいいだけだしそもそもソロキャラばっかなんで評判なんてどうでもいい
っていう俺みたいな人にオススメということにしとこう
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 22:57 ID:BKl/LlLd0
- 転売だろうが自力だろうがいくらで売ろうとイインジャマイカと思う
緑ハブがそんな値段でも売れるんなら文句言う前に自分で集めてくればいいのに
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 23:08 ID:jmpEa+Am0
- その糞転売が居なければ300zとかで買えたって事だよw
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 23:13 ID:2RjoqkxU0
- >>138
どこの鯖かは知らんがうちの鯖だと緑ハーブ500z〜1000zだよ
それでも400kz/hくらいは行くけどね
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 00:35 ID:jYxSZDTk0
- >>132
そうおもっていた時期が俺にもありました。
木の陰から山のようにリンクしてきてボコられたよ!!
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 01:44 ID:UdT2q6/f0
- 転売文句言う人はただの妬みだしね
その値段で売れるって事は、それだけ需要があるって事だし
グチグチ言う方がおかしい
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 03:22 ID:arXQW26X0
- 転売とかどうでもいい話題は置いといて
ゴートってExp3,357/2,015もあるのか。
AGI型ならArVが無くても狩れそうだし
ノンアクティブって言うのが嬉しいな
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 03:26 ID:PMPgGB1D0
- 自分はどちらかといえばアクティブのほうが好きだなぁ
倒されるためにわざわざ寄ってきてくれるのがいいw
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 04:34 ID:/mporWej0
- ノンアクだけど激しくリンクしてきてボコられた148がそろそろ書き込む
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 11:33 ID:BawpLqXf0
- 敵が自PC殴ったところでリンク発生するから、一確かそれに近い高ダメ攻撃じゃないと厳しいね。
MSとArVが必要だったら、隙の少ないMS→ArVの順で撃つ、とか。
Agiでも厳しくはないと思うけれど、>146みたいな事故を避けるため、ハイドアクセ付けておくのもありかと。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 16:47 ID:OTl8EibH0
- 当方98歳I=D鳥。
来月くらいに転生予定なんだけど、転生後のアチャ用にジオ特化弓を
作ろうかと思ったんだけど、コンポジが全然手に入らないのです。
自分で狩りに行ってもさっぱり出てくれないし。
冠の方にお聞きしたいのですが、ジオ特化弓とジオ特化バイオリンと
どっちが良いと思いますか?
それともジオ用に武器作るの勿体無いカナァ。
宜しければ参考までにご意見お聞かせ下さい。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 17:03 ID:BawpLqXf0
- 懐具合にもよると思うけれど、俺はもったいないと思う。
ジオなら+7中型角弓で十分。
転職する頃に、ほぼ同じ値段で売り払えるし。
転職後は、PTでのブラギ役が多いのか、ソロやペアでの火力役が多いのか、
で作る武器考えればいいと思う。
- 154 名前:153 投稿日:08/02/13 17:12 ID:BawpLqXf0
- 追記
お勧めした理由は、入手&売り払いの容易さと、相場の安定性なので、
入手金額だけで見ると、特化武器より掛かってしまうかも知れません。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 17:29 ID:2Tih1PMG0
- 俺も中型弓でいいと思う
70くらいになれば棚に行けるだろうし
そしたら用はないから特化まで作る価値はないかなぁ
楽器なら
ジオ特化バイオリンなんて作らずに中型リュートで十分
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 17:44 ID:Q2i++FR/0
- てゆか低-中DexのDSだと角のほうが強いでしょ
Arvはよく知らんけど
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 17:47 ID:OTl8EibH0
- お早いご意見有難う御座います。
+7中型角弓は持ってるので、それでアチャ時代を乗り切った方が良いのかな。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 19:35 ID:JH7i1aMv0
- 既に中型があるなら中型で充分だが、どうしてもというなら
ジオ特化じゃなくて、土2中型2で作ったらどうっすか
そこそこ捌きやすいし
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 19:37 ID:JH7i1aMv0
- 忘れてた
アチャ用なら低DEXだろうから、コンポはおすすめできない
確かDEX120くらいないと中型角より安定しないんじゃなかった?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 21:18 ID:IRGZR74S0
- 相手DEF次第だが、だいたい110までは角弓でいいはず
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 23:44 ID:FecipUeD0
- シミュってみた
+7中型角 +10ジオ特化コンポ
Dex100
最小与ダメ 546 473
平均与ダメ 592 564
最大与ダメ 637 649
Dex110
最小与ダメ 603 564
平均与ダメ 650 653
最大与ダメ 694 740
Dex120
最小与ダメ 665 658
平均与ダメ 712 744
最大与ダメ 756 830
低Lvからずっとジオ特化つかってたけど今度から角にしようorz
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 00:28 ID:5JLf2j9s0
- 角が使えるレベルが27(?)以上だから、低レベルのうちはジオ特化コンポでやってた。
そして持ち替えるのが面倒になって転職までコンポジとかなw
特化コンポジなんてアチャ用に用意するもんじゃないのは確かだなー。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 00:58 ID:Ikmropbm0
- さすがに角弓が装備できないLvじゃHitが低すぎて
ジオ以外の狩場に行ったほうがよさげ。
複数PCで養殖ってことならこの限りじゃないだろうけどねー。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:12 ID:suiws4Io0
- 転職すぐなんてそのままフェイから下にあるいて角弓装備までウルフ撃てばいいんじゃね
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:15 ID:EsV/bOvA0
- 今日日アチャ時代なんてアレコレ考える時間を狩りに当てるだけですぐに転職だ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:16 ID:beLm9Adi0
- メンテ後から演奏→楽器もちかえしたあとに矢が外れる事があります。
状況としては矢二種をSCで持ち替えしていて、演奏を持ち替え解除してから
攻撃しようとすると矢が外れており、スキルが発動しません。
矢のSCを一回クリックするとスキルが発動するので矢が外れているのかな・・と。
他にこういう状況になった方いませんか?
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:19 ID:suiws4Io0
- 昔から。
装備変更時に間をあけず矢のSCを叩くと外れる
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:22 ID:fGwU/7490
- へー、弓の時だけかと思ってたが楽器でもなるのか
つまるところ矢の仕様か
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:29 ID:beLm9Adi0
- ありがとうございました。
いつもと組むメンツが違ったのでテンポがずれてたので
それがバグ発生の原因だったかもしれません。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:39 ID:nyj7u4+V0
- 武器と矢とどちらも変更する必要があるときは
矢変更→武器変更
or
武器変更→矢変更
の、どちらかだと矢が外れる現象を防げたんだけど、
どっちだったっけ・・・。忘れてしまった。どなたかご存知の方
いらっしゃいましたら、教えてください。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:40 ID:suiws4Io0
- 矢からでOK
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 02:06 ID:nyj7u4+V0
- >>171さんありがとう。もう忘れないようにしよう〜。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 02:40 ID:bS8mb8BO0
- 152です。
シミュレートまでして頂き感謝です。
角弓で頑張ろうと思います〜。
その前に光らなければ!
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 13:52 ID:ZkCOKmlv0
- クラウンのグラって評判悪いんですね…
初めてクラウンを見たときに
ディズニーとか童話の王子様みたいだ、って一目ぼれして
男アカ作ってバード作って頑張って転生したんだけど
自分が気に入っていればイイとは思うんだけど
ハタから見たらキモイのかな、と思うとハイアチャ卒業するモチベが…。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 14:29 ID:/BcfavNK0
- 望遠鏡とか避けていれば、それほど悪くもないと思うけどな。
むしろ、そういう職ほど髪型や溜まり場での頭装備なんかを色々考え楽しみがあると思う。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 16:25 ID:PEi73vPs0
- >>174
なんでそう思ったん?
♂キャラの中では一番オシャレだと思うよ
女性陣から人気あるのはプリ系だけどね、うちの周りでは
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 16:31 ID:AM6nMcQH0
- 名探偵帽子+ハイプタバコのクラウンを見て惚れそうになった
え、俺?
やわ帽子+望遠鏡のバードですよ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 16:35 ID:sbJI2Nck0
- >>174
評判なんか気にするな
自分で気に入った職と、他人からの視点、大事なのはどっちだ?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 17:13 ID:YnlHOggi0
- >>174
ギルメンに可愛いって言われるぜ
俺以外の冠が!
俺の冠はかわいくないらしいww
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:41 ID:ZkCOKmlv0
- こんな愚痴に付き合ってくれて本当にありがとう!
><175
私も余りひどいとは思っていない、というか寧ろかっこいいと思っていたので
評判悪いのを知ってへこみ過ぎてたみたいです。
似合う装備とか探すの楽しいですよね!
>>176
らいぶろとかで割りと言われてるんです…。
あと高レベルバード持ちのギルメンが、
「そろそろ転職?クラウンのグラキモイんだよね」
みたいなことを言ってきたのでショックで。
私の周りでもプリハイプリマジウィズハイウィズが人気はありますね。
でもやっぱり私はクラウンが一番スキです。
次にバードが好きです。
クラウンの外見、かっこいいと思う人が他にいると安心しました!
>>177
望遠鏡はないわwwwww
いえ私も料理実装まではたまに付けていましたが。
っハチ蜜ブドウジュース
軽いYO!でもあえての望遠鏡萌えなら止めないよ!
見てるうちに愛着わくよね!私もガスマスクとか大好き!
>>178
そうですよね。皆さんからもらえたレス見てるうちになんだかすっきりしました。
今では男アカがメインになるくらいバードが楽しいし、
(5スロ中3スロバードです…うち1つが今回愚痴ったハイアチャ)
ずっと楽しみにしていたクラウンに早くなりたいって気持ちが
戻ってきました。ありがとうございました!
>>179
それツンだよ。もうすぐデレが出るよ。
惚気乙wwwwwwwwww
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:50 ID:YmF3jmJf0
- >>179
ようウルサイクロギャング
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 19:27 ID:Or6xiElcO
- >>180
あやまれ、あやまれ。
望遠鏡こそがトレードマークの自分の♂砂と鳥にあやまるんだ。
あのメカニカルなシルエットと表情を出さないクールさがいいんだ。いいんだよ(力説)
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 20:32 ID:+SxTh2gw0
- でもさ、仮にDEX+1になる羽耳とか実装されたら乗り換えるだろ?
次のパック装備か何かでINTかDEXの+1中段こないかなあ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 01:05 ID:rvD6RXBj0
- 冠プリペアで良い所って何処ですかね
自分ME何でおでん2とか結構好きなんですが相手が冠何で誘いにくいです
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 01:20 ID:w7HgII0O0
- ペアはしないので具体的な提案はできないけど
ブラギとArVのおかげで大体のところはペア可能なんじゃないかな。
苦手なのは大勢を1度に相手にする場所と無属性くらいだし
オデン2は普通の冠ならあんまり行かないだろうし
むしろブラギがあればMEも打ちやすいしお互いの長所が活かせるのでは?
LAあればArVも十分ダメ出るし
まぁ素プリだと気合入れんと死ぬかもしれんけど
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 02:29 ID:wjf9/zEa0
- 名無しが来たらブラギTUとかでいけるんじゃね?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 02:44 ID:I4ct0dK60
- >>184
火鎧・竜盾あればアビス2・3がお勧め
ただし死の危険が常に伴うので、デスペナ気になるなら回避推奨
冠の持ってる楽器によるけど、騎士団・城2・亀2ならペアで800k〜1.5M/hくらいは出る
是非誘って得意分野を探ってみてください
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 02:52 ID:3cDqc2tC0
- >>184
Arvはおもってる以上に使いづらいスキルだけど
LAがあれば案外どこでもいけちゃうしね。
安い水楽器つくってジナイ森とか楽だしEXP/金もうまいのでオススメ
ME活かせないけどね・・・。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 03:02 ID:gIKfouxh0
- オデンって羊羹どうすんだ?
全部捨てるのかしら?
って調べたら時間湧きで1セットずつしかいなかったのか
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 06:51 ID:/LM7Nn7X0
- 上記以外だとあとは、ME撃ちたいならニブル、監獄、ちょっと落としてピラ4、
ME関係なくていいなら氷2、生2、聖域2、SD5、イズ5あたりも、
共闘入れてけば安定して1M〜は出る。
どこにしてもプリ先行になるだろうし、
まずは自分が耐えられる場所でいいんじゃないかな
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:20 ID:dEkVQ4YWO
- 3次職
♂(鳥99/冠99) → ミンストレル
♀(踊99/占99) → ワンダラー
らしい。
某ロマサガのミンストレルソングの吟遊詩人を思い出した。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:52 ID:BelkZMZE0
- 特別なことなしにINT150ブラギができるようになるんだな
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 20:24 ID:/xpCaFmuO
- >>191
物語の主軸っぽいけどあんまり使えないあのお方か
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:03 ID:cR2Ce4Ul0
- なんでそこで聖剣3のワンダラーも思い出さない
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:11 ID:tD763ome0
- 首都高バトル0だった俺はA=Dだいすきッコ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 22:18 ID:pUwn9AFK0
- 90台鳥 I=A>D=V の避け演奏特化だけど
ArVの為に転生するのはなぁ と思っていたので素99からいけるのは嬉しい
が、最低でも1年後だろうな
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 00:09 ID:u/myq1BQ0
- I-Vブラギ特化鳥とかそのまま3次になってもよさそうだね
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 00:37 ID:q71jv7ji0
- これは3次スキルでラグナロクが実装されることはもう決まったような物じゃないか
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 00:47 ID:IAlMdrul0
- A-D2極でジョブ70にしてる人いるかな
3次も発表されたことだしジョブ70目指したいんだが
どこかおすすめの場所あるかな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 00:55 ID:XOo0sgxM0
- 生体、トール、棚の3つしかないとおもうが。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:08 ID:VVzYjxJ80
- トール2いいよ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:09 ID:IAlMdrul0
- 2極でそこの臨時とか入れそうにないからやっぱりソロでちまちまがんばるしかないか
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:23 ID:IAlMdrul0
- >>201
トール2だとノッカーですか〜
そこはソロできそうなので早速明日いってみます
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:24 ID:q71jv7ji0
- >>202
ブラギ有れば棚は十分だろ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:37 ID:IAlMdrul0
- >>204
すみませんジプシーなんです
詳しく書いてなかった自分が悪かったです
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 08:09 ID:4ZRP2zms0
- ミストレル ワンダラー
クラウン ジプシーのが名前絶対いいと思うんだ・・・
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 09:59 ID:dO7y7mBI0
- 明らかに「ネタが尽きてましたwwサーセンwww」だよな・・・
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:13 ID:MWlOYZId0
- 199に呼ばれた気がしてA=D=99のジプシな俺参上
タナなら意外と特化さえあれば入れてもらえる気もするが
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:29 ID:X9BkouRk0
- クラウンという名前は日本独自仕様だと思ってた。
海外はミンストレルじゃないか?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:02 ID:p9spdbrn0
- 鳥のスキルについて、アドバイスお願いします。
現在D>I=Vの鳥を育てているのですが、
スキル振りで迷っています。
活動は、G狩り・PT用のみを考えております。
GVはしません。
パターン1:http://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10fXJkrffXgO2bak
パターン2:http://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10fXJkrbfXtO2bak
寒いジョークは、GVしなくてもそこそこ使えるものでしょうか?
それともジョークをきって、リンゴをとったほうがいいでしょうか?
口笛1とってあるのは、1だけでも取りたいと思っていたので
きるつもりがありません。
アドバイスよろしくお願いします。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:11 ID:XOo0sgxM0
- ソロなら使わないからどうでもいい。
狩場でジョークなんて自分のタゲ以外も凍結させてしまう迷惑スキル。
PTをやる可能性があるならニヨMAXにしといて、残りスキルを
各種演奏とジョークで分配だね。アサクロもリンゴもスキルMAXとることに
それほど意義はない。Gv以外でロキつかう場所あるの?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:28 ID:z7k9D1Wk0
- 生体3でロキいいよ!ロキ!!
いやまー、無くても全然いいけどね・・・。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:30 ID:SOliENezO
- どのスレも3次の妄想ばっかでうぜえ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:32 ID:p9spdbrn0
- アドバイスありがとうございます。
合奏はする予定ないので、ニヨとかはとるつもりはありません。
ロキは友達とネタでとるだけなので、深い意味はありません。
メインでなく、息抜きの予定でしたので、
ジョークとリンゴで迷っただけであります。
アドバイスありがとうございました。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:46 ID:qUThjdk30
- >>210
パターン2のMSを1まで落としてリンゴを10にするってのは?
リンゴ10あると魂もらったときにサービスをするって選択肢もできるよ?
まあ、鳥ならブラギしとけってなるけどw
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 18:43 ID:p9spdbrn0
- >>215
アドバイスありがとうございます。
もう少しじっくり考えようと思います。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 22:44 ID:GS9b6G1U0
- A・ワンダラー B・2$ みだらー ♪
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 22:46 ID:s5dZ6jtf0
- >>218
愛さえあれば何もいらないなんて♪ってお前は俺か
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 22:47 ID:s5dZ6jtf0
- ああ、俺だったorz
正>>217←>>218
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 04:13 ID:Lz2aNCGm0
- 無限ループかと思ったぜ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 06:23 ID:rqP/omMSO
- 無限ロープかと思ったぜ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 13:03 ID:Wk0n4fod0
- 過疎りすぎだ・・・
しりとりでもするか
知りとり
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 13:03 ID:Wk0n4fod0
- リスさん
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 13:15 ID:m+/G2UwA0
- んっにぃ〜
(x∀x)
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:05 ID:9Cay4Lyq0
- 名無し来るし3次に向けてLV上げも兼ねつつゴート狩り始めたけどなかなかいいな
でもこいつらハーブ落としすぎてすぐ重量オーバーになっちまう
2PC支援&荷物持ちは必須かねぇ…宿狩りしてる人もいるんだろうか
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 17:01 ID:alVpLRGi0
- 名無し実装されたら臨時に冠で入り込めるかな?
行けそうならクエスト頑張ろうかと思うけど何分面倒なんだよなあ
誰か背中を押してくれないか。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:27 ID:WZ4tB3lC0
- >225
自分の場合、矢を100本使ったあたりでSP切れと重量オーバーが同時に来るくらいのタイミングなので、
支援無しでのんびり狩っている。
ハーピーは、一回会うたびに土矢ArV入れて飛ぶと、三度目に倒せるので数と場所を憶えておく。
2PCなら宿屋狩りでポタ出させる、1PCならジュノセーブで座って回復、でいいんじゃないかな。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:39 ID:Hxo6a2MM0
- >>225
宿狩りしようとアルデの宿でセーブして、SPが切れたら戻ってSP回復
ペコHB装備してダッシュでアルデカプラ転送→ジュノーへ
宿代+転送代で6k↑かかるので何か間違ってる気がしなくもない1PC冠がここに
毎回、「座るのとどっちが儲かるんだろう・・・」と疑問に思いながらハーブ集めてる(ノ∀`)
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 19:46 ID:dOjo/cmBO
- MEにしてもTUにしてもブラギはありがたいよ!
名無しとアヌビスどちらが流行るかはわからないけど
クエストはしとくにこしたことないでしょ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:21 ID:hAuTxWqI0
- ゴート狩りはジュノーセーブでいいじゃない
ゴート↑マップで座ってSP回復放置していたら
マスターリンクにボコられていた
かわいい顔してなんて酷いモンスターだ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 12:22 ID:FwiZQkEO0
- >>227,228,230
fmfmゴート狩り皆工夫してるんだね
2PCできる環境はあるけど一応1PCでやれないか色々試してる。
ジュノー探したけど宿屋ないんだな('A`)
>>228さんの宿狩りは緑ハーブ5,6個で元取れるしいいかもしれない…けどその時間座ってもいいかも…?
これだけのんびりやってて1M/h出るのはいいね
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:08 ID:STConFng0
- 98@77%のダンサーですがジプシーになってからのIntをどれくらい振ろうか悩んでます。
ゴートArV1確で狩ってる人ってSPRいくつですか?Int60くらいで足りるのだろうか…
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:12 ID:i19jnNpb0
- ゴート相手にマグニなしでSPが足りるにはテレポやめて全部蝿にしても
特別な装備か宿から直ポタでの往復が要る。
ゴートは硬いからArVのレベル下げられないしその辺はしょうがない。
SPさえ続けば2Mは簡単に越えるが、適当にやってもまず死なないから
目的のためにステ維持してまったり狩るのもいいだろう。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 20:01 ID:SVPBWPmO0
- ハンティングキャップいかせるArv狩りは
ゴートくらいしかないなぁ。
無詠唱とるか青オシさしてDEX140でSPがちょいふえるほうにするか・・・。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 21:57 ID:IT5JTAF+0
- ゴートは特化鞭とポル鎧あればDEX140サインで1発だから
ハンティングキャップいらないなぁ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 22:25 ID:bSfYC+9E0
- それだとのんびり狩れそうでいいな
金ないから動物ワイヤー、サイン1、ハンティングキャップ、+10DEX料理でやってるわ…
- 237 名前:232 投稿日:08/02/19 22:28 ID:STConFng0
- 無理にInt上げるよりは狩りのテンポかArVのLv落とす方が良いみたいですね。
ArV10連打はやっぱりSP辛いのか… (´-`)。oO([ジオ園]λ... )
未だにAgiで行くか、Vitで行くか悩んでるのでIntもそれによって上下したり
折角なのでArV多用したいのですが
ソロメインなのでInt多めにするとAgi振れなくてAgi型辛そうだし
かと言って、Vit型にするとソロ辛そうという無限ループ中
転生しても暫くはDex極振りになりそうなのでまだ暫く悩めそうです。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 23:14 ID:Tf/8nZlZ0
- ジプシーだとAGI型おおいよね
でも三次職実装でどうなるか分からないから
長い付き合いするならVIT型にしといたほうが無難だとおもったり。
自分冠なのでこれから高INTにしといて三次実装しても高性能ブラギがデフォになっても
困らないようにステ振り変更しようとおもってます@80才冠
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 06:27 ID:Rj7PUnvZ0
- 対人するとかPTが多いかで決まるだろう。AGI型ジプそんなにいるか?
前蜃気楼で会えた時はちょっと嬉しかったけど^p^
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 08:18 ID:5rZ6y2ds0
- ハンティング帽で調印一確の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
これを待ってたのよこれを!
さて挿すのは青オシになりそうだがこれも高いなぁ…
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 08:34 ID:cOBz4rg80
- ハンター専用ならういろうで良いじゃん
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 08:36 ID:WbuHCAQDO
- 念願のダンサーになったぞ!
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 09:17 ID:5rZ6y2ds0
- >>241
雷鳥にはビーストベインがないからハンティング帽じゃないか!
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 09:37 ID:OnCmfXAy0
- AGI型のTA、MS1確はテンポもSP効率もよさそうだな
いくらまで値下がるだろうか・・・買い時見極めんと。。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 12:29 ID:z7skycUP0
- 踊りだとTA1確けっこうきついな
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 14:05 ID:OnCmfXAy0
- DEX98+42(ブレスor料理)
96%鞭 ハンティング ギャング ゼロム指貫 Sign
または
96%鞭 ハンティング ポルセリオ Sign
ってとこか
支援込みなのがつらいな
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 15:18 ID:r15N7HLR0
- そこでジルタス盾の出番ですy
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 15:33 ID:OnCmfXAy0
- >>247
ジルタスだけでいけるか?って思ってやってみたらたしかに支援いらんかった
相場次第ではありだが・・・
弓手セットバリスタで低DEXの1確確保して余ったステPでINTあげれば十分な気がするなw
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 16:22 ID:r15N7HLR0
- むしろジルタス盾を使うんだったら、ハンティング帽なくても1確できたんだな…
Dex極&ニンブル指貫に、古代アクセorラーメンが必要とかちょっと敷居高いけど。
ダンサー96%ロープ、集中込みdex99+41
(望遠鏡 ポルセリオタイツ ジルタス盾 ゼロム指貫 ニングロ+矢リンゴ or ニンクリ+ラーメン)
既出だろうと思うけどφ(..)カキカキ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 22:45 ID:igCPQpgn0
- >>242
おめ! 3次かジプまでガンガレ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 00:36 ID:0lGZ+0Qo0
- ずっと、なんかラトリオと計算ずれるなーとおもってたんだが
ついさっき、キャラ作成から4ヶ月目にして、気づいたんだ。
DEXが2足りない。これはもしかして……
……やっぱり、鷲の目と鷹の目まちがえてた……。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 01:06 ID:k29V9Y/B0
- ふくろうの目じゃないのかな……?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 01:38 ID:sSTWLFkv0
- まぁ、1500円で解決できる時代でよかったな。
1年ちょっと前ならそのまま絶望のふちにw
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 01:40 ID:0lGZ+0Qo0
- あ、ふくろうか。ダメだまだ動転してる_| ̄|○
1500円はらうのもシャクなので、バードのポイント使って10にしますた。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 01:47 ID:n0TDU9OC0
- というか両方10にしてAS1取得の42転職じゃなかったのか・・・
40転職で鷹目2切りかー
とりあえず南無
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 05:33 ID:JFAa6V680
- ASなんて1あれば十分だろ…
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 06:37 ID:bidxT5LI0
- ASは罠移動スキルです
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 11:20 ID:vufUN2oIO
- ハント帽のおかげてdex130中型アバで調印一確
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 15:24 ID:xepaI9pq0
- Dex150ポル服96%バイオリンでMS1確と聞いて俺の冠が行こうかと思ったけど
ポル服と96%特化作ることを考えたらこのままゴートでいいことに気がついた
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 15:49 ID:n0TDU9OC0
- >>259
おちつけwww
それは置いておいてらぐくじでまたsバリが出るようですね。
+7キングバードバリスタはじまた!
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 00:54 ID:U66UqwV40
- 80代ジプシー・ハイプリペアで1.5M〜出てJOBも死んでない狩場って、
アビス以外にどっかあるかね……?
臨時に誘う時に選択肢として提案したいんだ。
聖域3、氷2、生2あたりも1.5〜1.8Mは出るんだけど、
金銭微妙だったりJOB死んでたりで、帯に短したすきに長し。
ニブル騎士団あたりは出ても1.2M〜だしなあ
狩り方はLAArV。ステは150Dサイン可のD>V>I、装備は大方揃ってます。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 01:16 ID:BNnFAyXX0
- 城2
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 01:16 ID:RxVyg5GE0
- 亀2とか城2とか。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 01:28 ID:kH/d1qaI0
- ゲート突破できれば棚7ペアが美味い。
つーかむしろexpとかアビスペア棚ペアでいくらでも補完できるから
他狩場は金稼ぐ感じでいい。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 01:46 ID:x2l73ldS0
- 棚ペアは絶望とかどうするんだろう
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 01:50 ID:ige3rd/+0
- 混んでる時間なら絶望に会う事はほとんどないよ
居てもタロットか知り合い居たら倒してもらうぐらい
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 02:04 ID:kH/d1qaI0
- ペアだから便乗で行くわけで、登っていくPTにせよ普通は絶望も食べつつ登る。
仮に独占になっても30〜40分は絶望のいない時間が保証されてる。
壁+サンクでプリに持ってもらってタロットか、通りかかるPTに倒してもらう。
ベースで見てもアビス3と同じくらい出るし
人がいなくて便乗できなそうな時間ならアビスに行けばいいって感じでやってる。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 02:29 ID:wz2K6z1o0
- 監視がえらく手間取りそうだね
9Fとかどうなんだろ?
やっぱりペアでも枯れちゃう?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 03:34 ID:kH/d1qaI0
- 手間取るけどペアだから大人数で狩るのと同じくらい美味い。
SPはアビスと同じくらい使う。
消耗品使いたくない場合、結婚してることが望ましい。
ジプシーの場合一度SPを貰ってS4Uを掛けてからSPを返すことで
廃プリ側が低INTでもSPを貰うことが可能だから長期戦もいける。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 07:20 ID:ei75RGDx0
- 知り合いがネタ好きでエリザc(ウィンク発動)で遊んでるんだが
「BOSSにも効いたんだがwww」
とか言ってハートだしてうろうろしてる梟やリヒチンピラのSS見せてきた
まさか・・・と思って本家ウィンク使いに行ってもスティルみたいに使用すらできず。
エリザcの特権なのかね
ウィンクでMVPBOSSにハートマーク・・・ToMか
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 22:08 ID:wz2K6z1o0
- >>269
すまん9Fの方が敵が楽だけど湧き時間長いから
SPじゃなくて敵が枯れるか聞きたかったんだ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 22:34 ID:Pu76PPzt0
- >>271
ソレは失礼。結論から言うと枯れる
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:49 ID:jvH9KHga0
- SPが『枯れる』
敵を『狩れる』
湧きが『枯れる』
ニポンゴムツカシイ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:17 ID:VefUUyJx0
- 彼女が毎晩激しすぎて枯れそうです
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 16:49 ID:j2cUgq9l0
- 彼女の料理が毎晩激しすぎて食材と食欲が枯れそうです
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 17:52 ID:R9Vs8XqE0
- ちょっと分からなくなったのですが、
弓のダメージソースはDEXですよね?
でも鞭の場合はSTR。そしてスキルは
概ねステータスに依存した効果を元に
発する。認識はこれであってますか?
「幸運のキス」を効果的にするには
LUKに振らなければならないが、LUK
の次のステはINT?
鞭を使うのだからAGIが妥当な気もしま
すが、LUKに振ることはあらかたスキルを
切るのと変わらないということですか?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 17:55 ID:mdXQmmUs0
- 鞭もDEXだと思うが…
ステ依存はあってる
だが、幸運のキスの為にLUK上げるのは微妙
幸運のキス専用!というんばらLUKで良いんじゃね?
普通に、狩りステかGvステで育てれば良いと思う
育たないと話にならないしな
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 18:11 ID:jrvjr5DN0
- 転生すれば、製薬マリコン特化型になれるけどね>D=L>I
LUK10あげてCri1付与する効果しかないからCri殴りとかでないと
LUKに振る意味はほとんどないきがする。
ステータスによるスキルの追加効果は補助的なもので大きな効果はなく、
特化させないなら無理してふらず、無難に戦闘型にしたほうがいい。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 20:03 ID:f8Va9G3/0
- そこまでしてキスを求める理由は?
まさか自分にダンスの効果があると思ってないよね……?
(魂状態ならあるけど)
正直クリ職支援ならプリでグロリア+他支援のがいいと思うけど。
クリ殴りプリの嫁とかいうなら止めはせん。頑張ってキス振りまくるんだ。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 20:18 ID:R9Vs8XqE0
- よく読んだらDEXの項目に赤字で書いてありました。
LUKに振るなら「幸運のキス」特化職同然なのですか。
迷うところです。
ありがとうございました。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 03:32 ID:NcXVUlR10
- 誰も見てなさそうな深夜に流れぶった切りで質問です。
当方、棚臨に行ってみたい、冠を夢見るベース56のハイアチャなのですが、
INTがブレスのみ込み100程度では教授や火力職のディレイの引っかかりで
ストレスを溜めさせるだけで行かないほうがいいのでしょうか?
DEXカンストしているため、VITに割り振る考えているステP上
INTには素85以上振れないのですが、
知り合いに「INT120出来ない冠はすべからくゴミ」と言われてしまい
Lvを上げるモチベーチョンが下がってきました・・・
実際に棚臨へ行っている方はどのくらいのINTで行っているのでしょうか?
よろしければ、棚臨デビュー時のLvも教えて頂けると幸いです。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 03:37 ID:0GfPrT690
- INT100で十分、120は趣味、以上
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 03:48 ID:TACtj3ps0
- つーかこのスレにのってなかったっけINTとASPDの割合
前スレか?
どっちにしてもctrl+Fで10分程度探せば見つかるだろうに・・・
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 03:50 ID:NcXVUlR10
- 早いレスありがとうございます。281です。
それよりも眠気で頭がヤラれてきてるとはいえ、書き込む前によく見直そうな、俺Orz
「DEXカンスト」では無く「カンスト」予定
INTもブレスの他にJOB補正や装備もあったし
トドメにモチベー「チョン」って・・・
フムフム、INTは100で十分なのですね〜
さぁ、寝てから狩りをがんばるか!
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 04:11 ID:1OWAjSpp0
- >>知り合いに「INT120出来ない冠はすべからくゴミ」と言われてしまい
大抵こういった発言をするやつはごみだから安心しる
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 04:51 ID:wf5jwmC80
- >>281
多分その考えで行くとゴミの冠がかなり居ると思うぞw
てか俺もゴミだわ/(^o^)\
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 05:19 ID:bmjrWyab0
- INT120ブラギ状態で高速連打できないWIZもゴミと呼ぶんだろうな
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 06:31 ID:ZmpS7B9p0
- オッス、オラ87の冠!緑ハーブ集めてるって前にも書いたヤツだ!
INT?36だよ。ハッハッハ。
俺もゴミだった/(^o^)\
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:44 ID:MmfolHtU0
- >>知り合いに「INT120出来ない冠はすべからくゴミ」と言われてしまい
ブレス+Int10課金料理使用の
ダブルブリシン,ハープ,エルダ上段中段,保護する者c挿V鎧,+10タナ絶望ガード
を装備した素Str36Int99のJob70のクラウンを用意して、
その知り合いに対して
「ゴスペルなしでInt150に出来ない冠はすべからくカスwww」と言わせたいな。
「ディレイなんてブラギで100%なくなるのが当たり前だろ?」とか。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:56 ID:2MlKI7Ru0
- そういうアホは80でも120でも違いに気づかなさそうだ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:49 ID:OsFvliSF0
- >>289
知り合いが冠とは限らない。
むしろ他職の可能性が高い
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 13:07 ID:36xb1uk40
- 3次来てもステリセないなら
ポイント貯めといていっきにDEXとかあげたほうがよくね?
とか思ってVITとかINTふるの辞めようか悩む
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:19 ID:w1Z4QV8V0
- ステPが1桁にならないと転職できなくするとかなるんじゃないかな?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:22 ID:EuMI4t3P0
- 3次はBASEーLV以上にステがふれないとかもな。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:25 ID:bmjrWyab0
- ステ温存でLv99まで上げれるなら良いんじゃね?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:30 ID:EuMI4t3P0
- あげれるかあげれないかなら弓系はあげれるな・・・
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 16:01 ID:zVi7PI6y0
- int120にしてブラギ切ろうぜ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 16:32 ID:1OWAjSpp0
- 冠=ブラギマシーン と勘違いしてる奴も多いしな
そんなにブラギ欲しけりゃ2PCで高INT鳥でも作ってください><
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 16:39 ID:hlMf2sHi0
- 質問スレでも聞いた者ですが
ダンサーバードwiki(新 URLがraicyouの方)が見られません。
ディレクトリ「/public_html」にインデックスファイル(index.html等)がない。
パーミッションが非許可になっている。
.htaccessの指定が間違っている。
アカウントが凍結されている。
と出てしまいました。
IE6.0とFireFox2.0で確認しました。オミトロン通してます。バイパスしてもダメです。
回線はso-netです。
以前は見られたんだけどなぁ…
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 16:55 ID:hNiodbZ9O
- ブラギマシーンでも構わないんだけど、鳥冠ってInt補正同じなんだよな
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 17:34 ID:XpaotTqD0
- >>281
俺もゴミだわ/(^o^)\
でもブラギなんて練習10とっておけば問題ない
棚臨時でINTを気にするほどクラウンに余裕があるとは思えないけどね
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 17:44 ID:ZCLApwsU0
- 昔のプリみたいなもんでタナ冠は完全に売り手市場なんだから
気にせずにいればいいと思う。
「ほう、INT120ほしい?では私では用意できないので他あたってください。
そう簡単にINT120クラウンが見つかるとは思えませんがな。はっはっはっ」
ってなもんで。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 19:17 ID:j8m6jm7N0
- だいたいINT120なかったらゴミとかいうやつがいる
ギルドやら仲間内に居たいとは思わないな。
もっといい仲間探そうぜw
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 19:31 ID:EuMI4t3P0
- でも、Gにひとりはそんな変な持論もってるやついない?w
150と149は違うだろうけど、80と120は違わないとはいわずとも
120必須なんてことはないのはたしか。むしろ80>120にするぶんを
VITにまわしてほしいわ。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 00:33 ID:RwTiuOwZ0
- 修正込み60で無難、80で高INTと考えていた時代が俺にもありました
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:03 ID:a9RGlZeI0
- 流れぶった切って。
冠・舞のDEF重視頭装備って皆どうしてる?
この前+7#買ったら装備できなくてびっくりしてな
トール・生体あたりは羽ベレーで良いと思うんだが
予算は10M程度です
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:12 ID:z8rPaqIo0
- +9Hilvキャップ
予算は知らん
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:14 ID:Eo4Pe5JC0
- DEF重視なら+7マグニ
それ以外ないだろ?重量はがんばれ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:21 ID:+lVnbQe00
- ごめんね、+7ゴーグルでごめんね。
DEFはともかく、黄色リボン/頭巾ってどうなんだろ。
遠距離10%耐性って、後衛的にはかなりよくね?
でもそれを必要とする状況だと過剰羽ベレーのがおおむね上か。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:24 ID:Ph7U4+Bn0
- 俺的にはフリッグのサークレットをお勧めする
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 06:35 ID:f0b6sfVI0
- マグニに1票
+7で火鎧と揃えておけば、アビス前衛も行けるし
トールでの横湧きも、SWやら白ポ叩く余裕が出来る
ジプクラなら矢はそんなに大量に消費しないから、マグニで良いと思う
問題は、10Mだとマグニキャップだけしか買えないってことか・・・
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 06:38 ID:YgUzBnJt0
- 前スレにあった
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195636567/981
>981 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/02/01 00:46 ID:rpjlxLor0
>メモ程度に
>Sbr,FA int100でASPD185までOK
>#,アスム5 int90で完全対応
>SP交換 int90でASPD170,Int100でASPD175,110でASPD180まで対応可
> 素手変換でも175程度が多いだろうけれど
>Gvやらずに棚臨程度ならばInt75+5にブレス貰えばほぼ完全対応だな
支援混み90-100より↑のINTは無駄が多い
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 13:39 ID:pICzjHnc0
- ダンサー・ジプシーで生体いくための外ブラギバードつくってるんだけど、
DEX91+補正 INT補正込み80 残りをAGIかなんかに入れて育成時の効率アップ(というかコスト削減)
ってのはどうだろう。
そういうことは考えずに素直にブラギ性能上げるなりVITいれて流用きくようにするなり
したほういいかな?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 13:45 ID:0HMxPExq0
- >313
無情な気はするが、外ブラギと割りきるならAgiの方がいいかもね。
生体だと転がる事が多くなりそうだけれど、通常の戦闘で転がってから、
20秒以上リザできない状況もあまり無いだろうし。
そのステなら、調印くらい行けるんじゃないかな?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 15:48 ID:a9RGlZeI0
- 306です、みんな意見ありがとう
とりあえず+7マグニを買ってみようかと思う
フリッグとゴーグルは見た目は好きなんだけどね
HILVは40M↑するから厳しいです
しかしマグニセットを揃えるのは重量きつくないか?
バックラー→ストーンバックラーで+90
タイツ→オデン祝福で+200
いつも白スリムやら矢やらで限界まで積んでるからなあ
弓系で使ってる人いるんだろうか
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 16:44 ID:/sNfBu020
- 少ないと思う。
アビス等ペア狩場は滞在時間にかかわってくるし
ハイプリペアならDEF高める必要のある敵すらいない
トールはガディのが危険だし過剰羽ベレーでいい。
どこで使うかによってC挿しそうびの必要とかもでてくるし
STR+の恩恵が薄い雷鳥にはお勧めしないよ。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 16:56 ID:0HMxPExq0
- +7マグニ、セットにしなくてもDef結構稼げるから、それだけが目的なら悪くはないかな。
自分は昔作った装備だけど、Def欲しい時は+7インキュ角使っている。
MDef+10あるし、雷鳥ならサキュ角でInt+1付けるのもありかと。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 17:38 ID:f0b6sfVI0
- 使ってるよー
アビスは、マグニセットである程度VITあれば、白ポ使う場面自体が稀になるから
重量はそれほど気にならなかったな
トールは1Fなら装備は適当でOKだけど、3Fはサラ足元湧きも多いのでマグニセットお勧め
利点としてはある程度のVITがあれば、アビスくらいまでの中級狩場なら前に立てる事
共闘は取り辛いけど、前に立てないプリとも組めるのは便利
堅いプリが周りに多いなら、それほど重要でもないかな
そもそもにクルセ用に揃えたのを使いまわしてるだけだから、わざわざジプクラの為に揃えるのはコスト的に微妙かもしれない
矢リンゴ外さないといけないから、ゼロム指貫が必要になる場面も増えるし、JOB60近く無いと微妙
高レベルになって、クラウンの為に散財するぞーって時に選択肢になるくらいかな
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 20:13 ID:KSyBWJDA0
- フリッグのMDEF+10が意外とでかいんだよな、上級狩場は。
しかしそれにしてもアビスが中級といわれてしまうのか、今は。
なんだか時代においてけぼりになってる気がしてきたな。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 22:06 ID:nwrxw3Xd0
- 黄色い頭巾が安い鯖なら過剰して使うのも悪くない
- 321 名前:雷鳥wiki@"管理"人 投稿日:08/02/26 01:31 ID:OF++d7IT0
- >299
遅レスで申し訳ありません
ダンサーバードwikiは厳密ではありませんが国別でアクセス制限を行っています
(中国を筆頭に過去垢ハックURLの書き込み未遂を行ったIPアドレス、台湾、アメリカ、イランetcetc...)
それ以外に
1.OSFfb、SCOfbから始まるodnのアドレス、
2.ブラウザの言語設定が中国(cn)、韓国(kr)のもの、
3.User-Agentが"Baiduspider"となっているもの
以上の環境からの接続を制限しています。
so-netからの接続との事なので
制限したIPアドレスを一通りチェックしましたが
so-netに割り当てが変わったものは確認出来ませんでした
質問スレも拝見させていただきました
別PCだと見れるとの事ですが、以下についてご確認させて下さい。
・雷鳥wikiが見れる別PCは同じプロバイダを通して見たか?
・以前は見れたとの事ですが、それは大体いつ頃か?
お手数おかけして申し訳ありません
それではよろしくお願いします
オミトロンを利用されているという事は
もしかするとUser-Agent等の環境変数で
引っかかっているかもしれません
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:13 ID:QOFaNGjC0
- 素プリが壁できるところは中級Dって感じだな。
アビスは要求は高いが、一応慎重に行くなら素プリが前でもいける。
トールとか生体はアスムがないと無理。
SWゲーでもカーサ2になったらFBl2発で昇天しかねないからな。
生体はアンクルとか白羽とか一部のスキルに依存する狩り方なら
素プリでもいけるっちゃいけるだろうけど構成選ばないと無理。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:07 ID:bsCY6monO
- マグニセットで固めるとアビスはかなり余裕だもの
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:12 ID:4T7+U2u30
- アビスでマグニセット使って、回復持って属性矢5種持って…ってかなり厳しくないかい?
ペアだとハイドラ回避で矢を4種に抑えられるだろうけれど、その分回復必要になりそうだし。
うちのクラウンも90後半になれば、余りポイントをStrに振る余裕出てくるんだけどな…。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:15 ID:GB+O1dk/0
- まぁ、所持量増加Rが来るまで辛抱してもいいかもしれない・・・
しかしマグニセットは弓系泣かせの装備よのぉ
- 326 名前:306=315 投稿日:08/02/26 14:23 ID:K88LsxYN0
- マグニセットについて意見どもです
やっぱり重量がネックだよね・・・
トール3Fでは是非欲しいんだがアリス石盾は手が出せないわ
アリスガード+羽ベレーでもなんとかなるしな
アビスはトリオでよく行くけど、1時間半の滞在で
速度P4・イグ3・白スリム80・水矢300・地300・火100・影400・銀100
でいっぱいいっぱいなんだ
ハイドラ食う時取り巻き抱えるからその時DEF欲しいんだよね
現状の装備(表示DEF47)だとたまにHP赤くなって焦る時がある
ともかく所持量増加早く来て下さい
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 14:52 ID:cucYooCG0
- ハイドラの取り巻きだと3匹か。
アスム+サンクもらえばたいしたことないんだけどな。
アビス限定なら龍の骸骨っていう頭装備もあるよ。
矢の割合見ると他にもアタッカーいそうだけど
306が取り巻き持つのがベストな構成なの?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:02 ID:K88LsxYN0
- >>327
ハイドラの取り巻きが3体ってことはまずないような
大体5〜多いと7いるぞ
AX+ハイプリと俺ってトリオなんだ
金竜・風竜はブラギsbrで処理して、他は俺
ハイドラはAXがSW乗りつつ本体で俺取り巻き持って処理
ハイプリより俺のが固いし、ハイプリがミスって死ぬと崩壊するんで俺が持ってる
たまにSWに必死でサンクが飛んでこなくなることがあるんで、DEFあったらいいなと
龍の骸骨は欲しいけど露天でほとんど見ないかな
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:05 ID:cucYooCG0
- >>328
ハイドラの初期取り巻きは各色1の合計4
で2匹以下になると追加召還するから3匹まで減らせる。
だから金か青自分がいたいほう削れ。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:10 ID:K88LsxYN0
- >>329
そうだったのか
1体削っただけで追加召還で倍加するイメージがあったよ
これからは青を倒すことにする
どうもありがとう!
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:16 ID:4T7+U2u30
- ハイドラの取り巻きって、スキル使わないんじゃないかな?
金を落とすのが一番楽にはなりそうだけれど、
そっちよりは横沸き雑魚に気をつけて、湧いたら落とす方に集中するので、
取り巻きはそのままにしてるな。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 00:41 ID:kFfFFZns0
- くだらない質問なんですが、
寒いジョークに状態異常cの効果はのりますか?
ソースと教えてもらえるとありがたいです。
- 333 名前:332 投稿日:08/02/27 00:42 ID:kFfFFZns0
- ソースと×
ソースを○
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 00:53 ID:gKxnDY4Y0
- ソースもなにも状態異常Cは攻撃時に有効であって
全体凍結という効果しかもたないジョークで武器Cがのる要素はまったくない。
共闘がはいる(ダメージ0をあたえる)魅惑のウィンクならまだ検証する価値があるが。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 06:26 ID:Eu9QqhhI0
- ウィンク・・・面白そうだな
ウィンクって失敗でも共闘はいったっけ?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 11:12 ID:/KBTNaBl0
- >>各属性の矢の効果を高める弓。スロットもついているので対応したカードを挿せばより強力になりそうだ。
韓国情報ではバード、ダンサーは扱えないと噂されていたが、今回のテストプレイ段階では
アーチャー系とローグが使用可能と表記されていた
属性弓装備に希望が!アチャ系としてはローグに負けられない。
新鞭があれほど空気じゃなければなぁ・・・
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 11:21 ID:ecUUvgip0
- 早く4日にならないかな、俺はASPD190を体験したいんだ!!!!
こんな事を考えてるのは俺だけじゃないはず
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 14:27 ID:c+d4+l3m0
- >>336
ローグなんてDex極でも120がやっとなんだから張り合わなくてもいーじゃん…
ってか(未実装スレや公知に突っ込むスレで話されてたが)、新短剣のメスの説明なんか
最初はアコ系も可能なように書かれて、それが修正されたらシーフ系不可になったりと、
2度にも渡って修正されてるから、あまり説明文はアテにできそうにないんだぜ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 14:41 ID:/KBTNaBl0
- それは4Gamerの記事内容のミスの話で説明文自体が関係ないんだぜ
ちなみに336はGパラのテスト鯖でのアイテム説明欄表記らしい
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 16:33 ID:8bh4eLaV0
- 今度の新装備での雷鳥の涙目っぷりは異常
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:44 ID:UxHpXPZt0
- s2琵琶が来るからそれでいいお・・・
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:40 ID:Eu9QqhhI0
- タイダルでHP上がるだけで満足だ・・・
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:01 ID:jm5Whb0d0
- s琵琶まだ先じゃね?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:46 ID:CbG2KkzV0
- s琵琶は多分10月のモロクパッチ
>>341涙目フラグの名無しパッチをお楽しみください
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:57 ID:2RlPAqRQ0
- 憑神のギターがあるじゃん
ネタに最適だろ?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 23:26 ID:pl3a6lXE0
- そもそも琵琶が手に入りにくいからなぁ…
もっといろんなやつが落とすようになって欲しいわ。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 23:50 ID:Eu9QqhhI0
- 女王の鞭よりマシじゃないか
ロープもバイオリンに比べたら手に入らないし
ネタ武器でASPD190も達成できなければブラギもない
ほんとジプシーの不遇さはひどい
が、そんなジプシーが大好きだ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 02:54 ID:3R1VSyB70
- 昔はバイオリンは高級装備でな
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 04:16 ID:AVYOZkEK0
- >>348
うちは25Mから5kになったな 1/5000だ
これまでも、そしてこれからも以上の暴落品は無いだろう
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 05:41 ID:3HaDI6Ib0
- それは、暴落の割合での物差しだろ
ポールアックスとか凄い価格の高騰・暴落の歴史もあるぞ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 08:45 ID:cXKLdpXIO
- ハートファンデとかデビルチcとか子デザcとか靴ゴキcとか酷いよなw
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:20 ID:3noMCwTN0
- 流れ読まずに質問。当方89D>V>Iジプシー。
90代のDEX型の先輩方って、DEX160にしてます?
シミュってみたら150ダブルサインの方が微妙にArVの与ダメが高いので、
あえて160にする必要があるのかなーと疑問に思った次第。
ブレス切れてても無詠唱なのはいいかもだけど。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:52 ID:U3uN3eMC0
- ハイドアクセつける場合とか除いてsignにしてる
ニングロだと頭が空かないことが多いから
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 11:41 ID:bVy05x280
- ブレス有りでも150が精一杯
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 15:24 ID:wsbDaqjN0
- >>354
DEXは150に調整して、サイン*2、頭フリーの方が主流だと思います。
と思ったけど素DEX89…
DEX料理で調整してるのかな…
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 17:20 ID:5yHQ9Lxe0
- 憑神のギターは草狩り専用っぽいな
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 17:22 ID:KZCmYPUT0
- >>352
160にできる=50+WSign+船長・たれ・魚・サンタポが可能になる。
なので、一部のMobに関しては160可能なステの方が都合が良い感じ。
あと、ハゲとかクマーとかの一部Hit要求高いMobには160の方が良かったり。
というかまぁ正直、三次でArV無詠唱の敷居上がることも考えて
ジプはDexカンストしてる方が先々幸せになれる気がする。
ArVの威力は冠に勝る数少ないセールスポイントだし。
- 358 名前:357 投稿日:08/02/28 17:23 ID:KZCmYPUT0
- >>357
>160にできる=150+WSign+船長・たれ・魚・サンタポが可能になる。
のミスですorz
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 17:42 ID:bVy05x280
- ジプ素DEX99、装備補正はタイツとテレポグロだけで集中力して140
2PCでブレスかけて150であちこち行ってる
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 17:47 ID:B0juq54f0
- ここにもDEXカンストジプが…(・ω・)ノ
カンストしてると装備の自由度が高くていい感じ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 18:21 ID:bVy05x280
- s2女王鞭には期待してる
DEX150でポルセリオタイツ着てスケワカ×2でホドレムリン&シーカーを矢の変更だけで一確できるみたいだし
しかも過剰不要ヽ(*´∀`*)ノ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 18:24 ID:Z8e0jenf0
- その顔は某所で誤爆してた照れ隠しかw
MCでの端数が気になるから98止め
- 363 名前:352 投稿日:08/02/28 18:26 ID:Fz9sFGVK0
- あ、いやいや89というのはレベルで、DEXは98です。装備補正込み150。
やはり160に無理にするより、150で装備フリーで、
選択肢広げる方が良さそうですね。次でカンストしておこうかなあ。
レスありがとうございました。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:02 ID:bVy05x280
- >>362
ちょwしっかり見てんじゃないよっ///
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:28 ID:/NItZU0z0
- >>364
誤爆元から来ますた
自分もダブルボーンド女王の鞭は期待してる
それにしても女王の鞭が出回っていないから自分で取りに行ってる
あと、3次職になれるよう頑張ってくれ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:57 ID:KZCmYPUT0
- 女王鞭の真価は深遠2枚挿しだろう。
今まで4枚必要だった高嶺の花が半額程度で済むのは大きい・・・。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:07 ID:/NItZU0z0
- >>366
否定するつもりはあんまりないんだが深淵2枚刺し女王の鞭って
どこで使うことを想定してる?
中型相手なら4枚刺しロープよりも上回るが、
大型相手なら下回る(Bossは大型が多いし)
中型Bossの多いタナトスにしても確殺が変わるのも少ないし
今の期待値だとs2女王の鞭が10Mくらいでできるかもしれないが、
注目され始めたら産出量が少ないだけに恐ろしい値段になりそうだし
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:38 ID:KZCmYPUT0
- >>367
使う場所はトール・タナトスかな。
最大の作成理由は持ち替える鞭の数を減らすことだから、
確殺は同じでも鞭一本減らせるなら十分だったりする(・ω・)
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:01 ID:cZBpXwUb0
- 確かに鞭はあまり数持ちたくないwww
節約の為に特化はワイヤーにしてるけど重量100が地味に痛い^p^
棚とかPTで行くとこはもう女王鞭オンリーですよ。身内でしか行かないし
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:13 ID:xNM7TWUm0
- きっと癌クジで出回るさ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:31 ID:Idm8e+eI0
- >>369
いや、鞭は減らしたいんだけどそれでも確殺は気にするよ?(・ω・)
自分は中型だけワイヤーで他は全部ロープで作ってる。
小・大は持ち替え考慮してワイヤーでも作ってる。
ジプシーの武器は一にも二にも、LA回数減らすための物だと思うんだ。
1確とLA1確、LA1+1確とLA2確じゃジプにとっちゃ同じだけどプリさんの負担は倍。
騎士団ならレイド、タナならAミミ、名無しなら犬・ムスカLA無し1確。
アビスなら赤ペロスLA一確くらいはないとジプ側の努力不足だと思う。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:39 ID:QpdqUlHx0
- プリの側からすると、臨時みたいに効率第一みたいなのならともかく、
>>369みたいに身内で狩るのに手間とか気にならないなぁ
効率が落ちても気楽にいけるのが身内狩りのメリットだし
そりゃ、手間が省けるに越したことは無いけどね
そこまで気を使ってもらっても自分がそれだけ相手に返せてるのかが気になるから俺はダメだw
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:03 ID:GJrv01DI0
- 熊cに刺す盾はなにがいいかな?
V盾とか熊c使う名無しのダンジョンとかで水とか火とかの
属性攻撃してくるようなのいなさそうだし
バックラでいいかな?
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:13 ID:Yh8TgSLT0
- >>373
金があるならVで良いと思う、それにバクラにするなら石盾かガードをお勧めするわ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:17 ID:XYIw/fKj0
- 今はバックラーに挿すと価値が半減するからやめたほうがいい
祝福が来てからメイルがどうなったかよく考えるんだ
まぁ使い回すキャラによるけど、石盾かガードがいいね
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:23 ID:dIg9gcIq0
- 威力は分からんが
フレイムスカルがFBL SiR
ネクロがFBL MS使ってくるみたいだぞ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:27 ID:EnQr32kX0
- あぁ、名無しってあれか、ベアドールのことか?<熊c
普通は熊cと言ったら動物盾のことだと思うんだが。
で、名無しの不死といったらゾンビ系&ネクロだが、
服を闇にしたときに、ネクロの火系魔法がどの程度痛いのか、が問題。
V盾の効果が火+20%だし、そこにお金を出せるならV盾、そうじゃなければ高精錬ガードかね。
そこは焦らずに、パッチ来た後様子を見て決めるのもあり。
石盾に関しては、名無しに大型がいない、上記でもあるように、
雷鳥系ではマグニセットの重量が厳しい、という問題があるので、自分はお勧めしない。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:38 ID:cZBpXwUb0
- しむらー熊は虫、蟲ー!
小熊cとかじゃないと紛らわしいよな
>>371
うちらは楽しめりゃいいんでそういうのは気にしないんだ^p^
そうできるのが理想だと思うけどNE
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:42 ID:4weNu/Nz0
- うちはV盾にさしたな
数日前まで分離させたままおいてたんだが倉庫とカート圧迫したから合成
上で言われてるようバックラは価値下がるし石盾は重い・・・
ガードよりもWizとかで使いまわせて属性耐性あるV盾でいいか、と結論づいた
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:55 ID:cZBpXwUb0
- 3減で重要なのはヴァルに挿したいけど過剰する余裕もないので+4…
中途半端さが気になってもやもやする。今は20M↑するからますます \(^o^)/
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:06 ID:rj1ZjdS60
- つ濃縮
あちがとうございますっ!
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 19:49 ID:6pvWKQBa0
- 昨日V盾濃縮で三個逝ったぜ?
折れる時は折れる。何考えずにホルにわたしてこい!
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 20:09 ID:6/n3LM0p0
- >>371
言いたいことはわかるんだが
DEX160 or DEX150+sign×2として
レイド1確→闇2人2 or 闇2大2+蝶仮面
ぺロス2確→竜2大2
この辺りはメインで狩るものだし、
深淵とか他の竜の確殺も変わるので持っておきたいところだろう
Aミミ1確→無形2大2+船長帽子 or DEX160+指貫
犬1確→闇2悪魔2+船長帽子 or DEX160+指貫
この辺りになってくると敷居が高いし、メインで狩るものでもないから
努力不足は言いすぎなんじゃないかなぁ
LA要求しなくても矢撃ち1回加えればいいだけなんだし
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:36 ID:eUdBhvCz0
- ジプシー/ハイプリ持ちとしては、打ち合わせさえしっかりしてれば
TA→ArVで全然問題ないと思う。
LAをTAで消してしまうのがいちばん気まずい。
そういえばLA話題ついでに質問。
敵が重なってる時って、LAにせよArVにせよ、
カーソル合う敵に入れれば同じターゲットになるのかね?
あんまり考えなしに撃ってもだいたい重なるんだけど偶然?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:39 ID:ncRJhGiB0
- 俺はカーサ5確位はしないと努力不足だと思う。
相手の手間って考えたら深淵とボスc以外の196%くらい持ってて当然だよな。
こうですか
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:49 ID:ncRJhGiB0
- >>384
プリが最初に視認したMobにLAを落とすという前提ならば
同一セルに重なったMobは読み込みが早いものから優先してカーソルが合うので
適当に撃ってもLA対象が被りやすいと言える。
だから優先順位が極端に高いMob対象がいる狩場だと
LAを落とす敵がプリに一番接敵しているとは限らないため
なかなか狙った対象にカーソルが合わずもどかしい思いをする、となる。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 01:28 ID:hMiC8Y2a0
- 闇2悪魔2はバンシー用だしそこまで悪くもないような?
まぁ少なくとも、臨時じゃ確殺拘ってる方が上手くいきやすいとは思うよ。
拘りすぎる挙句、再振りしてシグナム取った知り合い夫婦とか見てると、
ちょっと呆れるけど、それ通り越してどこか羨ましくもあったりするネ。
(´・ω・`)ミセツケヤガッテ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:29 ID:TQ2708V40
- いまさら感漂う話題で申し訳ないがブラギについて聞かせてくださいな
練習10でINT60のブラギを撃つとSGがモーションディレイになるとテンプレに書いてるわけだけど
ASPD145で撃ちっぱなししても一向に先行入力されないんだよね
詠唱シミュによればSGディレイは900ms、モーションは1100msとのことだけどなぜなんだろ
そもそもモーションディレイ化=先行入力可じゃないってんならただ単に俺がヨワい子認定だけど。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 10:07 ID:tZbg8irK0
- 先行入力できるのはディレイが0だからなんじゃ。
つまり
>詠唱シミュによればSGディレイは900ms
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 11:01 ID:hMiC8Y2a0
- >>388
Aspd145ってバサポ飲んでなくない?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 16:36 ID:+rCShCg70
- >>389
物質スレではモーションディレイ>スキルディレイで
先行入力可能っていう回答も見かけたけど、真相はどちら?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 16:41 ID:jJ0KoBIj0
- プリでナックルでも装備して試してくればいいんじゃね?
スキル後のディレイが終わる前の入力が反映された記憶は今のところ無いな。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 21:22 ID:Nqk1J2YJ0
- もう始まってるage
★全鯖同時開催 第43回殴り雷鳥祭り ★
■開催鯖 :全鯖
■開催日 :2008年3月1日
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
※支援職も大歓迎〜!!
■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ
■皆集まって
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:27 ID:KOAxTJrJ0
- 今月も行ってきた@odin
今回は冠冠鳥と、ダンサー系がいなかった( ´・ω・)
が、廃支援さんが一人きてくれたのでエレキ2本装着して氷Dへ
外側から、1周したら内周へ
MHではブラギタロットで2連続死神引いてアイスタイタンさん涙目
最後は真中でSSをぱしゃり
カウント0で足もと沸き まじ自重
殴り、Vit、Intとバラエティーに富んだ3人だったので、それぞれの役割を確実にこなして
転倒も無く無事に終わりましたー
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:34 ID:4DC69hV/0
- うちはバードが俺一人で、集まったメンバーに冠占踊がいなかった。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:36 ID:b69kLiky0
- おつかれw
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:10 ID:IHlz8kBw0
- chaosは鳥1踊2。アマツ最下層まで行ってきた。
3人では無茶かと思ったけど、なんとか誰も転がらずに済んだ。
むしろ、通行証クエストの溜まりまくってる河童の方が脅威だったかもwww
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:59 ID:aHZIXv6W0
- >>395
それはつまり…いや、言うまい
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:39 ID:oaLG7MUa0
- >>395
・・・きっと次があるさ 。・゚・(ノд`)・゚・。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 09:33 ID:xUa+f3qu0
- ジプシーバードクラウン養子ダンサーと個性溢れすぎな面々で出発@BIjou
ひなまつりなのでひなだん見にアマツ3へ。
そこで我々はとんでもないものをみた!
なんと、ニンジャをNCで殴ってたところ、忍者が消えても殴り続けているのである。
SSはあとで名前だけ加工してあげることにするお。
倒し終わってるのに殴りモーションし続けるのはびっくりした。
クライアントバグかと思ったら他の人にも同様に見えてるらしいし。
アサクロしたらASPDあがるし、武装変えたらちゃんと反映される。
よくわからんが春からキャラメルダンシン(だっけ?)な連中でしたとさ
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 10:08 ID:9lBt1KDW0
- ごめん、NCって何?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 10:18 ID:qMDd8tBn0
- nuclear
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 10:24 ID:43e9d6es0
- ROで/と一緒に入れてみればいんじゃね
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 10:24 ID:9lBt1KDW0
- >>402
thx
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 12:32 ID:xUa+f3qu0
- >>404
とりあえずROではNoCtrl
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 13:15 ID:43e9d6es0
- そう思うなら入れてみるといい
時代が古いぞよ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 15:17 ID:edDRrAvq0
- >>400
結構前からあるな、そのバグ
ちなみに弓だと攻撃モーションの間も矢が消費されるという・・・
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 18:34 ID:PmqDoX0H0
- 昔からあるよね。先週天津1で忍者を弓素打ちで倒したらやっぱりそうなった。
ちなみにその時も矢の消費を確認。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 22:49 ID:wqBBDDzU0
- なんとなく叩いたら+8マンドリンが出来たんですけど
これで中型特化作っちゃってもいいかなぁ?
お金あんまり無くて・・・
ちなみにArV用で狩場とかはどこで使うかあんまり考えていません。
他にもっといい使い道などがあればご指南お願いしたいです。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 22:59 ID:+D2mTYxi0
- >>409
中型を作るならマジでリュートにしとけ
使わなくなったらマンドリンなら売れないぞ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:04 ID:nypUtSJn0
- >>409
前スレのデータコピペですまんが。
DEX150+Dsign+火矢
+10QBdバイオリン、+9Tbdマンドリン、+8Tbdリュート、+7Dbdゴムンゴで比較
クロック(DEF15+50)にArv10使用
+10QBdバイオリン
最小14121、平均14256、最大14382
+9Tbdマンドリン
最小13815、平均14022、最大14220
+8Tbdリュート
最小14229、平均14364、最大14499
+7Dbdゴムンゴ
最小13194、平均13392、最大13590
敵が硬くなるとさらに差は広がるはず
たった100〜300の違い(ゴムンゴ除く)だがこれをどう見るかはあなた次第。
今名無しパッチ来る影響ででスケワカ高いけど、
>>410の言うとおり素直にリュートで作っておいたほうが無難。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:12 ID:G/UGaXoPO
- リュートよりちょっと軽いしありっちゃあり。
リュートが8Mとかしてた時代に転生したからとても手が出せなくて、サイズは3つともマンドリンだけど特に困ってない。
ただ今若c高いからすぐに必要ないなら保留して、
出来合いが売りに出されるのを待つのもありだと思う。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:15 ID:ZtAvkn2w0
- 中型は名無しペアで使うかな
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:50 ID:ppEFsQ8R0
- マンドリンでもリュートでも中型の場合、
名無しのラギッドもゾンスロもDex150,160どっちにしろ2確、4確。
まぁ自分のステで計算してArVの回数が変わらないならマンドリンでもリュートでもいいよ。
ただ今後マンドリンとリュートでArVの回数が変わるMobが実装される可能性はあるから
リュートのが無難だとは思う。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:21 ID:jYfqNDH50
- 2-2実装付近から+7Dbdゴムンゴ使ってるが特に不便ないな
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:53 ID:2CFz6Yeb0
- リュートにしとかないと棚で困るかもしれない
慰めがDEX150 sign 中型リュートでLA一確とかだからマンドリンだと微妙にきついかも
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:55 ID:BIiMQp0W0
- そしてまた悩むことに後何ヶ月かしたら
s琵琶、s女王鞭が出てくるんだよなあ
バルカン用なら完全上位互換になるからどうしたもんか
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:02 ID:ykwTSiVa0
- 過剰しないと完全上位にはならないんじゃないか?
SE確率よりもそもそもの産出に難がありすぎるぜ・・・
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:11 ID:CNzVRiaG0
- 俺は火、動物、水特化をマンドリンで持ってるけど正直あんまり使わない
ペノ用に毒特化作ろうかと思ったけど中型でいけるしな
それにペアだと各種96%バイオリン使うことの方が多いんだよなぁ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:25 ID:nY0Q2div0
- こちらは大型、中型はリュート小型はマンドリンでやってますね
小型はそこまで敵の種類いないし気を使ってないですね
- 421 名前:409 投稿日:08/03/03 01:38 ID:E6iSb4Ds0
- 返答遅れてすみません、ご指南どうもでした。
そうですか・・・やっぱりリュートが無難ですか・・・。
なんとかお金ためてリュートを過剰してみることにします。
若Cは4M程度の上ろ。さんで検索してみても
完成品が売りに出されたことが無い見たいなので自分で集めつことにします。
あ、あと最後に特化楽器という物をまだひとつも持っていないのですが、
バイオリンから作るべきでしょうか?
それともサイズ特化を先にしたほうがいいでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですけども良かったら教えてください・・・。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:41 ID:ykwTSiVa0
- 特化で確殺重視な場所じゃない限りはサイズで十分。
つっても、中型とアチャスケあったら、あとは特化だとはおもうが。
小型や大型は使いドコロがおもいつかん・・・
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 03:08 ID:lJ6Yd+6l0
- >>421
PT環境と狩場によるとしか。サイズ楽器(リュート)は一番無難。
PT恵まれてるなら特化どころかs1ハープでもいいし、攻撃兼ねたいならサイズから揃えるべき。
- 424 名前:409 投稿日:08/03/03 03:56 ID:E6iSb4Ds0
- >>423
おぼろげですがプリさんとペアでLA狩なんてのを考えてます。
やはりサイズ特化からなのですね。がんばって中型作ろうと思います。
ちょっと調印貯金がたまってるので何とかやりくりしてみます。
大変参考になりました。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:02 ID:wRFBNrWQ0
- マンドリンは鳥時代に使ったなあ。
弓狩りで演奏もしたいときは、マンドリンが一番軽い。
何らかの事情で殴りを加えないといけない状況もあるので、そういうときに過剰があるとほんの少しだけらっきー。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:19 ID:ltjwwY3e0
- >>418
琵琶は知らんけど女王鞭は+4で普通に上位になるよ
らとりおで計算してみたら過剰しても最低ダメージはほとんど上がらないという
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:45 ID:Hu6wpD2Q0
- >426と同じで、鳥時代にアチャスケ三枚差しマンドリン作ったな。
楽器の中では一番軽いし、SG狩りのお邪魔Mob(ごつミノのガーゴイルとか)掃除には十分。
転生後も、種族サイズバラバラの狩り場だとこれで結構行けるので便利。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:45 ID:Hu6wpD2Q0
- >425でしたごめんなさい
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:12 ID:CNzVRiaG0
- Lv94 JOB63 冠
騎士団2 素Vプリペア
支援込みステ
STR3+17 AGI51+29 VIT58+2 INT40+14 DEX99+61 LUK1+4 SPr24 Flee174 表示Def51
【装備】
矢リンゴ 望遠鏡 草の葉 イービルタイツ タラ盾
イミュンマフラー エギラブーツ ニングロ*2
+7TTiマンドリン +10DBlHdTiバイオリン
【アイテム】
スピポ2 銀矢750ぐらい
【使用スキル】
ArV10 ArV8 ブラギ10
【計測】
1時間で1.8%
キャラセレ見忘れたけど1.3Mぐらいのはず
金銭は収集品90k 全部でエル5個 オリ1
【コメント】
他に槍LKペアとアサクロペア、ソロアサクロを確認。
カリツはTTiマンドリンで3確なのでLA1発入れてもらうとすんなり落ちる。
深淵は4確なのでLA2回。LA→ちょっと下がる→LAだと事故死もまずない。
レイドは1確、アチャはArV8でOK
何回かカリツ3が一気とかあったのでその時はブラギしてヒール砲してもろた。
TUあるともっとスムーズにいきそう。
(たぶん)ジョカ消えて矢の持ち替えもいらないので楽です。
SPはちょこちょこスクワットすればレモンいらなかった。
もうちょいエル出るかと思ったけど運がなかった。cは高いから通えばそのうち出ると信じる。
今更感な狩場だけど新冠さんに向けて参考になれば幸い。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:17 ID:FT8IJGcx0
- 琵琶は自力でとりにいくぶんには十分すぎるほど出るからなぁ。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:28 ID:ltjwwY3e0
- 女王鞭最近まったく見なくなった…
SEはハンタボウとムナ帽しか成功しなかったけど、6本で足りるかな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:29 ID:+JthrAKW0
- うぃき落ちてる?
見れないんだが
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:52 ID:jtXGI36c0
- >>432
落ちてるね。
500エラーは中の人が対処しないといけないような原因のことが多いから
(設定ミスやデータファイル損傷など)
無闇にアクセスせずしばらくほっとくのが吉。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:59 ID:OcB4r5XS0
- 20X系は正常処理。
30X系は移動しますた系。
40X系はクライアントが悪い系。(存在しないところや非許可のところにアクセスしたとか)
50X系はサーバが悪い系。設定が壊れてたり、CGIが実行途中で落ちてたり。
と覚えておくと良い。
まぁ、200系と300系は意識することないだろうけど。
あとアクセス拒否したいけど拒否したこと自体は積極的には公にはしたくない(気づかれても
いいけど積極的に拒否を知らせるのもなんだかなー)って時に、403 Forbiddenではなく
500系エラーに偽装して出力させる事もある。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:17 ID:PEI1tJIm0
- wiki復帰まだ〜(チンチン
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 00:37 ID:H1EVZK880
- アップデートパッチが来てるってのにここまで書き込みが皆無な職スレってどうよw
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 00:59 ID:4PdSyc8m0
- パッチが当たらなくて職スレどころじゃないんだぜ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:02 ID:pHN+6kOu0
- じゃあ俺が質問。
憑神クラウン作るとしたら
D-L>A
D-A>I
どっちがいいかな
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:10 ID:4PdSyc8m0
- 憑神ギター使用ってことはASPD190固定か。
だったら必要分だけflee確保してあとはlukが楽しそうだ。
攻撃力はdexが素dex分落ちる時点でお察しください
俺が作るならD-L>Aかな
L=A>>Dだと最高に楽しそうだが育成マゾそうだしな
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:49 ID:dpZwTJ8X0
- 憑神ギター欲しいけど高いだろうなぁ('A`)
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:52 ID:pHN+6kOu0
- Thx。
やっぱLukのが気持ちいいよな。
お礼に一つ情報を。
オークアーチャーの弓、バードでも装備できる。
西兄貴で拾って、説明のとこに「アーチャー系」って書いてあったんで試してみたら持てた。
ま、どうでもいい話 ヽ(・ω・)ノ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 02:24 ID:waiX3BXd0
- 攻撃力がトホホじゃなくてスロットの一つもあればネタ武器じゃないのにな〜。
夕方入れた時は矢作成追加来ててヒャッホウでしたよ。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 04:09 ID:vpkW+Qzo0
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/4365.jpg
アイテムの説明見る限りASPD190固定では無い様だが…
露店に出てた奴なので検証とかは出来ませんごめんなさい
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 06:53 ID:r0GNP6+30
- 固定にはできないが達成は可能だぜ!
Agiいくつくらいでいけるのかは分からんな
+100%って事はAspdいくつありゃいいんだ
うちの鯖はもう3Mくらいで売ってたわ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:27 ID:eoVwwrBR0
- ウチでも5Mぐらいだった
どうやらネタが過ぎたようだ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:28 ID:BqrnYGsZ0
- 憑神のギターが安かったからネタで買ってみた
これってASPD190固定なのかな?
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:33 ID:CqH4FyBjO
- オレはD>A>Iのクラウンだけど憑神で遊んでみたい気がする。
ところで憑神って集中分は乗るのかな?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:35 ID:aul6+vY/0
- 高INTで、AGIあれば
JTクリポやら、バロンデュークやら、バニル帽で遊べる…かもしれない。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:44 ID:waiX3BXd0
- きっと>>446が色々レポートしてくれる!
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:58 ID:BqrnYGsZ0
- ちなみに自分のステ
AGI1+13、DEX50+25、ASPD149
んで憑神のギターを装備すると
DEX50-25、ASPD190
DEXは-50っぽい
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:04 ID:cCKbTYlX0
- 冠は高INTが多いから憑神ギター装備してオートスペルで楽しめそうでいいな
ジプにもなんかくれよ…
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:11 ID:tI30CjJ20
- 素のDEX分マイナスになる仕様らしいから、それであってるね
俺も早く手に入れたいぜ・・・
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:04 ID:QLaUw2Oz0
- キノコ狩りの為の装備だな
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:48 ID:e96mBH+1O
- キノコが三秒
草が二秒で割れるのか
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:50 ID:cCKbTYlX0
- 鞭はダンサーでも使えりゃ楽しそうなのに
AGI型じゃないと被弾FN鞭くらいしか使い物にならねー
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:08 ID:xF0Dzwxu0
- そういや昔出てた憑神マリコンってどうなったんだっけ?
結局無理ってことでFAでたんだっけ?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:44 ID:DrmAnKTPO
- 何が無理って話?
マリコン使う側が憑神持っても意味無いって事ならその通りだろうけれど
超dex冠をって話なら出来るんじゃないか
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:07 ID:xF0Dzwxu0
- 冠憑神装備(DEX↓)→占冠にマリコン(憑神でDEX↓・マリコンでDEX↑)→冠憑神装備解除(憑神解除でDEX↑・マリコンでDEX↑)→限界突破
っていう流れで超DEX冠作れるんじゃね?っていう話題が大昔にあったが…
誰かこのネタ試した人居る?
できたら料理の為に買ってみようかと思ってる俺ガイル
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:28 ID:BqrnYGsZ0
- >>458
ついでだからやってみたよ
DEX99舞→憑神でDEX50-26の冠にMC
矢リンゴニングロ2個装備して集中使用
DEX50+94になりました
高DEX冠の人が来たらそっちでも試してみます
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:47 ID:xF0Dzwxu0
- >>459
+94ってことはできそうだな・・・これ。情報提供感謝
DEX200オーバーのArV…を二人がかりだが打てるなら結構エグイダメージ出そうだな。
ちょっと買ってみようかな、料理にも使えそうだし。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:26 ID:QLaUw2Oz0
- 料理作成はじまったな
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:46 ID:z/VdJHWm0
- 憑神まとめ
・超ASPDできのこを刈る
・その胞子で料理を作る
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 18:27 ID:Etdfh8ay0
- ASPD+100%ってようするにディレイカット100%だから、やっぱり最高速固定ってことでいいのかな。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:05 ID:ZuHnhbB40
- 闇矢の相場がかなり下がってたから理由を調べたら、闇のルーンから300本作れるようになってるのか。
これで亡者の牙からチマチマ作る作業から卒業できそうだ。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:26 ID:uOw7FZCT0
- なんで闇ルーンにこだわるんだ・・?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:27 ID:9xru8m9l0
- どこを読んだらこだわってるように見えたのか知りたい
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:53 ID:LFEcOkxu0
- >>465
うちの鯖だと闇のルーンが2k、矢作成でできるのは闇矢300、フラッシュ150
フラッシュ150本はOC930z、(2000-930)/300=3.56z
デュラハンの鎧とあんま変わらない
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:57 ID:vGen1PJE0
- 新米バードなんですけど、取得スキルについてアドバイスください
ブラギ+ニヨは確定で取るとして、
・魂状態でS4Uが使える林檎10 or アサクロ10+ロキ
・ジョークは取るべきか
・他の演奏はレベル1でも取っとくと便利か
Gvはしませんし、仲間はいません。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:59 ID:YEpSSbOe0
- フラッシュOC価格とか盲点だったわ
鎧溜め込んでなきゃ闇ルーンが第一候補か
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 21:20 ID:AZMJE5D40
- ブラギは良いけど、仲間いないのにニヨって
ニヨ臨時か?全滅しそうな時にジョークが使えるときはあるけど
魂前提は微妙じゃね?
他の演奏はネタにしかならなそうだが
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 21:31 ID:9GLi2tAx0
- >>468
自分で答え出してるじゃないか
Gvしないのに、ロキとジョークをどこで使うんだ?
身内じゃないなら臨時で魂もらえることは期待するな
練習を必ず10とって後は好きな演奏とれ
鳥はブラギとニヨあれば他に特に使うのなんて無いので趣味でおk
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 21:36 ID:pHN+6kOu0
- >>468
ミュージカルストライクまじオススメ。
詠唱ありだしDSの方が一見優秀だから切られがちだけど、ソロなら便利。
+盾が持てる
+矢の属性が乗る
+Lv調整でSP節約(大抵の敵はDSよりSP消費が少ない)
+キャンセル極めれば火力密度でもDSを上回る(ことがある)
アサクロはパッシブ職と組んだ時や、低レベルキャラの壁育成に地味に便利。
一番大事なのは、仲間を作ることだと(ry
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 00:36 ID:eIqIH5LD0
- 一応、鳥でも極めればMSで窓手をLA一確できるんだぜ!
素直にDS使えとか言うな
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 01:18 ID:czwDqvrq0
- DSも矢の属性のるよ
DSもキャンセルできるよ
極めてもDSの勝ちがほとんど・・・
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 02:22 ID:Cq5p+3ZJ0
- DSとの比較だと
・盾が持てる
・演奏中に使える
ってだけでもそれなりに価値はある。
後はやたら強い楽器でもあれば……弓と同じ計算式ならなorz
まあブラギニヨで臨時行くつもりなら共闘用に1はとっとき。
で。
・魂状態でS4Uが使える林檎10 or アサクロ10+ロキ→あてもなく取るものじゃない
・ジョークは取るべきか→普通の狩ではまず不要。ネタ
・他の演奏はレベル1でも取っとくと便利か→便利というより遊べる
ブラギニヨ取ったらポイントあまらせて置いて仲間(ry
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:22 ID:OExLmItI0
- 氷割りにはとっても使いやすいな。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 04:53 ID:i8SNdWjK0
- 念願の憑神を手に入れてこれで次の祭りも
って次は1ヵ月後か・・・
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 08:25 ID:G3NrPMjuO
- dex190AS9びみょい
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 08:52 ID:4CHdp+GA0
- 憑神が思ったより出るみたいで値下がりしまくってて俺歓喜だぜ!
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 09:58 ID:vWdUnayD0
- 憑依ギタードロップ率0.5%だからちょっとトール3Fで狩りしたら出るっぽい
それで知り合いから1Mで買いました
冠専用装備だし、ドロップ率高いからすぐに1M↓いきそう
DEX94の冠でマリオしてみたら、ブレスでDEX180だから
装備補正と料理で200いけそうな予感
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:57 ID:f9kbikNnO
- DSとMSの比較でDSの圧倒的アドバンテージは
威力ではなく射程だとおもう。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:25 ID:VgHAKAFV0
- 憑依500kで衝動買い。だがクラウンしか装備できない事見落としてた。
俺まだ鳥なのよね。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:30 ID:4UK09GBd0
- ベースギター手に入れたので使用感カキコ
被弾ASのHDは3%だか5%だかそんくらいで発動
INT冠で使うと超劣化DL靴みたいな感じでそこそこ楽しいです
攻撃時広範囲混乱は確率結構高いらしく叩いてればドンドンでるものの
混乱になる確率は割と低いみたいなので微妙
敵を倒したときSPが3回復する効果のおかげで
下水で不協和音狩りするばあいロリ鎧と合わせて永久機関ができます。
実用性はあんまり思いつかんのですがHDでるのと
広範囲混乱のはネクロのドラゴンフィアー?とおんなじエフェクトで
ちょっとカッコいいですよ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:51 ID:KMdQCXVs0
- ニンジンの鞭の絵と説明見てたら
すごいエロく思えてきましたよ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 15:48 ID:9nVV+QWP0
- 憑神の真価は草刈りだろ・・・
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 17:39 ID:RcqcZOIj0
- IVの氷割りにもよくない?
不協和音でもいいけどLA消したくないときとかあるしね
持ってないのでなんともいえんけども
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 17:40 ID:5YLaqgW+0
- マリコン貰って料理の鉄人化する時こそ真価を発揮する
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 17:47 ID:e9v1art40
- >>483
ASHDで倒してもsp3回復します?
それとも地デリみたいに物理攻撃で倒したときのみかな
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 18:16 ID:VKwlhi4z0
- 不協和音にものってるみたいだしASも乗るのかなぁ
というか和音て物理攻撃か
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 18:17 ID:4UK09GBd0
- >>488
ASHDではsp回復しないようです。
不協和音では回復するものの
MS・Arvでは回復しないですね
おそらくソウルドレイン系や地デリが乗るものなら回復するかと思われます
(つまり近距離攻撃物理ならば回復
なんで遠距離職なのに回復する条件が近距離物理なんだ…(・ω・`)
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 18:21 ID:e9v1art40
- 返答ありがとう
使いどころが難しくなりました・・・。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 18:23 ID:6sUzoE6T0
- >>490
テンションあがりまくるとギターでアンプとかを叩き壊すじゃん
そんな状態の時は、精神力(sp)も疲れ知らずだからと強引に解釈
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 18:47 ID:bHZfsNfC0
- それはただのキチでヤッてるやつ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 21:41 ID:A8Ekh+3p0
- お前クラウザーさん舐めんなよ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 22:25 ID:cBmEeULyO
- 地弓を買ったんだけど、ゴラを挿してダンサーで調印一確はDEX何くらいでいけるかな?
ネカフェ時間終わったし、誰か教えてください…
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 23:06 ID:fkMNSUeH0
- まず家に帰るんだ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 01:09 ID:SiYLn1330
- ざっと計算してみたら130だと微妙に届かない
+指貫とかSignとかドラゴンテイルとかポルセリオとかピッキとか
DEX+10とかお好きな物をどうぞ
(ギャングスカーフやロッカーだと微妙に足りない)
間違っていても責任は取れない
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 02:29 ID:+jb49h8Q0
- DEX130↑要るなら、196%コンポジ・168%クロス・144%角弓の中で一番安いのでいいじゃないって思う。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 02:29 ID:riMXEooe0
- +6ゴラ地弓+ハンティング帽ならDEX120で1確
だったはず
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 06:50 ID:AJKCa5Eg0
- 上にでてるがベースギターと憑神ギターの検証報告。
ベースギターを通常MAP・PP両方で検証した結果、演奏中にASHDが発動してもHDのダメージがでない。
演奏をきるときちんとダメージが出る。
バグなのか仕様なのか。
憑神とヒュッケcを組み合わせればGGで嫌がらせできるかもと思い試したが、DEXが低くなりすぎてなかなか脱がすことができない。
オートヒーリング盾と組み合わせて超回復かも!?と思いやってみたがかなり微妙。
まじで草狩・超DEXぐらいなのかと思えてきた。
もう少し知恵絞って使い方考えてみます。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 10:16 ID:/pkxhpqf0
- マリコンと憑神ギターの組み合わせでDEXがマイナスに
この状態でMOBを殴ると練習分と最低ダメージ保障の1で31でした。
好奇心を満たす以外に役に立たない情報だけどな
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4374.jpg
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 10:33 ID:4dMi8oQmO
- +7にしてポルセリオタイツやらトンボ肩やら
WSignやら望遠やらギャングやら船長すれば
DEX110でもいけんじゃね?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 11:31 ID:VdEhN5Na0
- DEX110+4マンドラ刺しバリスタにハンティング帽ギャングスカーフトンボ肩でヒルウィンドDS1確
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 13:15 ID:4dMi8oQmO
- っ重量
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 13:23 ID:+jb49h8Q0
- ロキ用途等のDEX削りたいステでも調印ソロできるなら、重かろうが
縛りがあろうが、それだけで有益だと思う。
- 506 名前:495 投稿日:08/03/07 14:14 ID:VGojnoaMO
- 情報サンクスです。
色々試してみますね。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 14:15 ID:j/ppgdIc0
- JOB50 +4マンドラバリスタ 岩石の矢 ハンティングキャップ 望遠鏡
ギャング ポルセリタイツ トンボ肩 ニンブル指貫*2
これでDEX63+37でヒルウィンド一確
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 14:18 ID:j/ppgdIc0
- っと、ギャングか指貫1個のどっちか外せるわ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 16:48 ID:69+kHqmi0
- うなぎ感想誰も書いてないので伊豆で遊んできた
発動率はArVのほうが多くて体感3匹倒すまでに1回は出る
ctrlクリックでバルカン発動するとArV後攻撃してくれないのがちょっと不便
あとASArV中は攻撃できない
JTはArVの半分ぐらいの確立で発動してた
+6使ってたけどASArVのレベルは6でした
精錬値分レベルで発動するのなら+10がほしいなぁ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 17:57 ID:D+NT415f0
- Lv94 JOB63 冠
SD4ソロ
STR3+7 AGI51+17 VIT58+2 INT40+4 DEX99+51 LUK1+4 SPr20 Flee162 表示Def51
【装備】
矢リンゴ 望遠鏡 草の葉 イービルタイツ タラ盾
イミュンマフラー エギラブーツ ニングロ*2
+8TTiマンドリン +7TFlマンドリン
【アイテム】
スピポ2 銀矢240ぐらい 水晶矢200ぐらい 魚50(全然足りない) 白ポ10(全然足りない)
【使用スキル】
ArV10 ArV8 MS5
【計測】
時給Base1.6M以上
【コメント】
アヌビス実装と聞いてSD4行ってきました。
ミノ、パサナはArV8 ミノはもっと低いLvで落ちます。
アヌビスはArV10*4+MS1発。
ロッカー+蝶で4確なんだけど闇SSが痛いと聞いたので一応イービルで。
ミノ、パサナは時々溜まってるけどバルカンで確実に処理。
問題のアヌビスは攻撃速度はそんなに速くないので、
回避足りなくてもまぁ何とか・・・。でも痛い。
致命的な傷は結構喰らう。2匹に1回くらい。
闇SSは闇タイツで無効化。TSは100前後*5 JT140*? ぐらいだったと思う。
風レジポ使う方がいいかもしれない。
SBはHP4kあれば死ななかった。2000〜3500ぐらいの振れ幅かな?
頻度としてはそこまで高くないっぽい。
SP足りない+回復剤足りないのでかなりの時間座ったけど
1.6Mでたので頑張ればもっと出ると思う。
プリペアで消費少なくおいしい良い狩場だと思います。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 18:02 ID:D+NT415f0
- >>510
上納10%あったのでもうちょい出てたみたいです
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 20:53 ID:YRzKSoky0
- 面白そうだったんで憑神ギターマリコンで遊んでみた。
憑神でDEXおとしてマリコン+DEX装備した後解除。
これに支援を貰ってDEX210達成。
これでQSヴァイオリン+風矢でLAついたポリンにArV撃ってみた所ダメージ54000程出た。
一応マリコン無しのDEX160の状態での計算だと36000程みたいだから18000のプラス。
防御力の関係もあるけど1.5倍程のダメージになってたから固定砲台LA1確とかを狙うのであれば一応実用範囲…なのかな?
ratorioでDEX210状態でのダメージ計算とかは…どうにかしたらできるのかな
できるのであれば生ニヨの時に発動者二人でマリコン限界突破とかやればカトリの処理楽になる・・・のか?
そもそも縛らないで→マリコンってできたっけ?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 21:05 ID:/WOcDVXS0
- 縛らないでマリコンはできるけどその後の行動ができなくなる
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 21:35 ID:XCP00gYu0
- >>510
TUプリはどれぐらい居たかわかります?
今のSD4Fは共闘もだいぶ入ってるようなんで・・・
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 00:07 ID:X0TyXF8Z0
- 共闘は入るが、トレインして連れて行くから湧きが微妙
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 00:51 ID:R1PnnpOY0
- Wikiはまだ見れないままですな…
管理人さんじゃないとどうにもできないよね?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 01:58 ID:8bqAkgR60
- 逆にDEX補正値が-256超えたら、+255になりそうな気がする
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 04:12 ID:7fC81Un+0
- 処理系が32bitだからそれはない・・・と思いたい。
8bitのshort型を使うにしても -127〜127 または 0〜255 になるし。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 05:39 ID:V7vcTUbu0
- INT120冠にイフリートから出るASリング2種付けて憑神のギターで殴ってる動画が見てみたい
- 520 名前:495 投稿日:08/03/08 05:43 ID:LIe36gvoO
- 色々試してきた。
61/33
DEX89、INT12、AGI10、他初期値。
船長、トンボマフラ、グローブ、プパミンク、テレクリ、ゴラ地弓。
スキルは、ワシ、タカ、集中10。
DEX10料理使用。補正は忘れてしまいました。
これで、調印一確できました。
しかし、このレベルだと被ダメが痛すぎる…10回ほど転んできました。
ペア、アコの追い上げ等には良いかもしれないです。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 23:44 ID:jei9LXA80
- 拝啓wiki管理人殿
ODNの規制解除は無理でしょうか?以前言われていた
1.OSFfb、SCOfbから始まるodnのアドレス
にまさに引っかかってて解除を待ち望んでいるのですが・・・
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 07:25 ID:oHrpNCJ50
- wikiはそもそも500鯖エラーが続いてるのだぜ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 11:15 ID:Rro9hNT1O
- ニンジンの鞭、結構な頻度でIA出るね
ジプ専用なのが残念
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 11:21 ID:Yu9NCaOg0
- 何を寝言いってるんだ
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 12:02 ID:ykwT8xPe0
- ヤファ帽でいいんじゃ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 12:04 ID:IOhp4sBm0
- 2PC付与できる局地戦なら鋼鉄矢オクアチャ弓がつえーなぁ…計算機叩いただけだが
ポルセリオとか他の強化装備も要るとは言え、Dex110+αで窓DS2確に手が届くとは
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 12:21 ID:t59fVCbJ0
- wikiはやくなおってくれー
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 14:12 ID:LnVJZdmj0
- >>525
過剰すればヤファよりいいのではじゃないでしょうか?
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:09 ID:PwkauxdZ0
- wikiーーーーーーーーー!!!!
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 18:12 ID:jfy7rB5Z0
- 俺今日のGvで憑神でエンペ割るんだ・・・・・
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 19:17 ID:ykwT8xPe0
- 当たんないかも知れないぜw
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 20:26 ID:HKcGIwP30
- 海の魔女の足使ってみたけどぺちぺち叩いてたら範囲沈黙そこそこ出るね
VIT型でAspd遅いから微妙だけど10回に1回は出てたような
被ダメFNはGvで試してくる
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:47 ID:GMoAZmvn0
- 濃いヒゲ剃ってからな!
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 23:39 ID:znQMZZLM0
- てか、ジプシーにもAspd190武器くれよおおおおおおおおおおおおおお
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 00:44 ID:pa79s/ki0
- クラウザーさんの魂が宿ったギターはまったくもって恐ろしいぜ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 02:30 ID:IiDOvVdR0
- 憑神を装備した冠をギルドから外して
スタッフオブカーシング等の殴られると発動する物を装備した
ギルメンを殴るというのは使えないだろうか?
まぁブラギ、ジョークを一人削ってまでやる価値があるかと言われれば微妙かもしれんが。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 03:10 ID:AG9PfpXd0
- >>536
それって味方もかかるんじゃね
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 03:26 ID:hKxW2Wny0
- 発動側はWizなんだからかかるはずがない
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 03:41 ID:VINxkbIF0
- 殴られ役も何も出来ないようなものだから
貴重な転生職(HiWIZ、教授、Hiプリ、チャンプ)も
一人裂かなければならないな
2PCでも全然問題ないんだけど
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 04:10 ID:ugibzqgY0
- 要するに、防衛中に2PCでどつき漫才をせよ、ということですね!
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 07:46 ID:rgCZbKvY0
- WIKI復活おめでとうそして管理人さんおつ
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 10:57 ID:VihmMGCh0
- >>539
今は教授あまり過ぎてる時代だから、
同盟によっちゃ変換・チェンジしかしない2PC教授も珍しくないし、
そういうのがいるとこは事前に話してなぐらせてもらうのはありだと思う。
聖体防衛盛んな鯖なら発動用に動かさない2PCハイプリだしてる人とかもいるしね。
ちなみに憑神冠4人でロキペアに2人ずつ殴りかかったが、
SWクラッシャーぶりがすさまじいとかそういう次元じゃなかった。
あそこまで凶悪だと最初からニュマしてるほうがマシかもしれんねぇ・・・。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 12:22 ID:Swyyi11P0
- ASPDだけなら剣ガディやらサラマンダーに匹敵してるからなぁ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 14:40 ID:qEnKaGyd0
- 見れるようになってるね
管理人さんありがと〜
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 18:57 ID:9Cv8Sdix0
- やっとバードに転職できたのですが
演奏について教えて欲しいのです
範囲内にプレイヤーがいて演奏後 アドリブで演奏解除したら
その後20秒間効果持続するのはWIKIで分かったのですけど
合奏も同じと考えていいのでしょうか?
合奏の不死身のジークフリードの説明のところを読んでて
すごくひかれまして是非取ってみたいと思ってるのですが
WIKIに書かれてる
@ジーク5でフェイス10持ちのGXクルセさんがGXしたら30%分HPが回復する
Aジーク3(耐性70%)(WIKIは5と書かれてますがオーバー10%が回復しないのなら無駄になるのでジーク3)と
マルス肩(水耐性30%)装備でGvでSG受けてもダメージが0で
マルク装備してなくても 凍結しない
の2つはまだ効果はあるのでしょうか?
もし実際に効果あるなら
@はGX祭りで使ってみたいなと思っています
Aは合奏も演奏後範囲出ても20秒効果があるのなら
エンペルーム前で合奏して味方の役に立てれそうだなと思っています
キラキラスティックが高いので出来ればスキルを試しに取ってみることが
出来ないので分かる方いましたらアドバイス頂けたらと思います
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 19:02 ID:iunuT/xY0
- そもそも合奏は20秒持続しない・範囲内に居る時のみ有効だから全部無理
マルス肩がない人・雷鳥自身のADS対策に移民にするときのためのジーク5だから3は・・・
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 19:10 ID:huyDMGcD0
- >>545
ジークをGvで使うのに、防衛時は単にPTメンバーの密集地点で敷けばいい
ニュマおけるのでADSに強いのとそこそこの耐性があれば無詠唱SGも怖くない
攻めで使うなら、クロークを利用したWP越えジークになるけど
これは鯖によっては総叩きになるらしいので事前に情報収集のこと
ちなみにIrisでは問題ない
なお、ジークは「PTメンバーにしか」効果はありませんのでご注意を
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 19:13 ID:9Cv8Sdix0
- 早い返信ありがとうございます
やっぱり合奏に20秒ルールは適用されないのですね・・・・
確かにAが出来るのなら大手じゃなくても
ジーク使用のダンサーバードコンビ使ってますもんね
考えが浅はか過ぎました
でもスキル取る前に聞いて良かったです
@はまだ固定で釣ってきてもらって狩るみたいな方法なら出来そうですね
修道院3Fでネクロマンサー相手にとか^^;
本当にありがとうございました
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 20:35 ID:li0u3hO7O
- うーむ
過剰マンドラ大地弓出来たのはいいんだが…
ハンティングキャップ
望遠鏡
ポルセリオタイツ
ドラゴンフライ肩
2*TheSign
集中10込みで
調印確殺DEXと95%Flee達成出来るのBaseいくつなんやろ
JOB抜きで
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 20:51 ID:bRZL1IzA0
- Wikiが直ったそうなので見に行ったら・・・・
追記・修正報告でファビョってる馬鹿はなんなんだ
わかめ管理人自重
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 21:23 ID:bcl3owxo0
- Wikiで雷鳥わかめプッシュしまくってた者です。
とりあえずわかめ管理人様とは全くの別人です、とだけ。
ご迷惑おかけしてすみません。
こんなに新ステータスアップ板のほうがいいと考えてる人が多いと思ってなかった(;´ω`)
登録の簡単さより、データ量多いほうが絶対いいと思ってたんです。時代の流れに乗り遅れていたようです。
お騒がせして本当に申し訳ないです。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 21:39 ID:TWWNJkH60
- まあぶっちゃけ、データ量が多いからなんだとも思うけどね
使いやすいものが残って、使い難いものは廃れるだけだ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 22:03 ID:L12nerIZ0
- wiki復活ありがてー
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 22:44 ID:Y8Ufj4+M0
- まぁwiki復活しただけでも充分助かる
わかめ管理人は自重しろ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 00:34 ID:6iWOcq170
- >>549
それだけ条件出てるなら自分で計算しろとしか
過剰の度合いにもよるが+7以上ならBase85
お望みどおりJOB補正は入れていないが
このくらいになってくるとJOB50になっているだろうしINTも1だし
あんまり意味のある数字じゃないな
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 01:06 ID:8g7j47Ig0
- とりあえず色々試して思いついた神ギター現状の使い道
・素DEX99クラウンによるDEX210〜の高火力ArV
・QMや各種ASPD低下の影響を受けない鬼SW削り
・高INT型による持続力と速度を兼ね備えた矢作成
・草狩り
・ブラギ詠唱60%短縮+装備で何とか40%短縮でDEX関係なく無詠唱達成(ロマン)
あと何かあるかな?とりあえず値段の割には色々面白い使い方出来ると思う
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 01:51 ID:nDAilKzZ0
- 過疎鯖だからだと思うけど憑神ギターが20mで出ててフイタ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 02:47 ID:Vm1tbs990
- >>556
料理の鉄人
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 02:47 ID:8g7j47Ig0
- ちょ、まじかw
うち3期鯖だけど300kでいっぱい並んでるよ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 03:45 ID:nDAilKzZ0
- >>559
まだ1件しかでてみたいなんだぜ?w
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 04:09 ID:7BoHWIzm0
- 誰か、ベースギターの使い道を考えてくれ・・・おれにはむりだ!
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 08:28 ID:H9qnSKdAO
- 本命精錬前の生け贄
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 10:07 ID:8g7j47Ig0
- 能力眺めながらゴーレム挿そうかなと思ったが重量みて興味失せた
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 11:26 ID:pD+IC1vS0
- >>557
お前マグノだろwww
その横で2Mで即売れしてたぜ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 11:29 ID:09TTbb7H0
- >>556
知り合いのI-V冠がやかんかぶって乱舞してた。
WB1発1kとか出てるの見て吹いた。
その後は、トリスタン3世を撲殺してた。
>>559
俺んとこはもう1Mくらいだな。
誰か買い取ってくれ、余ってるんだ…。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 11:55 ID:5cFzVLLn0
- 値下げしろよ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 12:29 ID:SMw7R1fq0
- >>556
565見て思いついたが、I-VのGv型がASで育成するのには使えるんじゃまいかとか思った。
AS狩りそのものが微妙とか言うな
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 12:31 ID:VRgPoj+S0
- うちの鯖だともう300kでも売れないな。
てか、サラマンダーDropの中でもゴミだから今月中に100kとかいくだろ。
過剰する必要もまったくないしな。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 13:01 ID:Vm1tbs990
- 完全ネタな上に冠のみだからな
需要が低すぎるwww
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 13:06 ID:DDfhEos80
- 料理成功率UPやカトリ2発で落とせるようになる神武器だぞ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 13:21 ID:6eew5MkM0
- 机上の空論杉
まずは実践してみてから言ってくれ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 13:29 ID:uxlQJbAb0
- 1個ありゃ十分だしな。
生産量的に、2週間もすれば鯖のクラウン全員に行き渡る。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 13:38 ID:VRgPoj+S0
- 次回の雷鳥祭りは憑神ギターだらけになりそうだ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 15:10 ID:lQAn4Zr+0
- 今回の冠新装備が羨ましくて仕方ない舞がここに
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 15:25 ID:5cFzVLLn0
- 1ヵ月後には80kzとか7777zで並んで、その後、露店から消えそうだな
NPC売り価格幾らだっけ?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 17:38 ID:twH5Sp350
- 憑神が余るようなら転生目指してる鳥をLuk=Int型憑神型という
新たなロマン型にするのも悪くないかもしれない・・
マリコンも考えたらDEX=LUK=INTも悪くなさそう。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 17:57 ID:liTVaKsa0
- >>556
ブラギと詠唱短縮装備は加算じゃないんじゃね
机上の空論だが↓で100%だな
60%ヴェルゼブブ*2
20%ダークイリュージョン*2
10%ダークロード(セット効果)
10%オルレアンのサーバー&手袋(セット効果)
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 18:08 ID:T5/doamF0
- 憑神は転生して雷鳥祭りに参加できなくなった冠にとっては
ほんとうれしい装備だよな
それにしても安くてAS発動率がいい装備ってのはないもんかね
ヤカン装備してもたけどマミーとか相手だとAS発動する前に倒しちゃう
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 18:10 ID:fDO3IArd0
- >>578
バニルミルト帽とかどうよ?
3種ボルトだから結構発動するぞ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 19:12 ID:T5/doamF0
- >>579
さすがにメンテ開けだから露店少ないし探してみたけど売って無かったよ
参考までにいろんな人の憑神+AS発動系装備の使用感とか聞いてみたいなぁ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 20:13 ID:cKudU6td0
- Wikiにも載ってないんだけど
運命のタロットってBOSSやMVPにも全種類効果あるの?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 20:43 ID:eKSfW8jC0
- ATK、MATK半減やダメージ系、恋人、女教皇は効果があったと思う
状態異常や装備破壊、コーマとかは効果無かったと思う
まあオウルあたりで自分で試してみるのがよいかと
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 22:32 ID:SZ1CnozP0
- 今日やっとダンサーに転職するんだけど・・・
ボルワージュの問題も合格して、次は実技試験なんだけども
ステージ横の廊下に転送されて閉じ込められるんだわ。
他に人もいないんだ、これってヘルプデスク行きかな・・・?
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 22:41 ID:SZ1CnozP0
- 蔵再起動かけたらNPC出てきた、申し訳ない!
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 22:43 ID:ZhjWUldh0
- >>584
実技がんばれよ!
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 07:48 ID:LgK94/6/0
- +7sバリスタが10Mまで落ちてる。。。買うかどうか迷うぜ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 12:43 ID:jDjcfgPa0
- 当方、転生目指している某ダンサー
ハンターより恵まれたSP係数のおかげでDS狩りですくすく育ち中
弓といえばジオと調印って相場になりつつあるらしいけど
ここでふととある装備でシミュってみたんだ
な に こ れ ! !
ちなみにこのスレで単語検索したけど誰も触れてなかったもの・・・
んじゃ昼休みが終わりそうなので、また夜にでも詳細書きに来ますw
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 12:52 ID:1hcz1OQU0
- とてつもなく既出臭がするな
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:18 ID:iE7S0mjJ0
- 装備次第ではBase55時点素DEX70未満でジオ三確
ほぼ同じ装備構成で95Flee確保出来るようになるBase77で調印一確狩り可能
とかそんな程度だろきっと
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:23 ID:S+qxcXEe0
- 調印て被弾前提狩りはまずいの?
一確の話しかみないんでそういう狩場なのかと
2PC支援つきでD110のVダンサーで行ってみようと思ってるんだけどどうだろうか
装備は中型弓、トンボ肩あとはDex装備です
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:24 ID:1hcz1OQU0
- いってみればわかる
出費の激しさがな。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:35 ID:pKCaNBSi0
- 鳥のASPDは思ってる以上に速いからな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:37 ID:RY2gKCkU0
- まさしく、「行けばわかる」だな。
俺が鳥98Lvだったとき、AGI9+木琴で1確狩りが成立した。
転生して、75Lvで1確できたんでAGI1+イミューンでいったら、泣いて帰ってきた。
素直に窓手に戻ることにした。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:39 ID:S+qxcXEe0
- うは、レスくれた方ありがとう!
そうか、「行けばわかる」か、今日帰ったらちょっくら行って泣いて来るw
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:41 ID:2jHJlOfO0
- 2PCプリ付きで行くなら、狩場へ直ポタ使えるだろうし
きつさとかわからないだろうけどな。
1PCソロで快適なのは回避しっかりしてるか一確達成後だろう
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:48 ID:RY2gKCkU0
- まぁ、2PCプリでヒールとポタがしっかりしてればいけないこともなさそうだが。
俺は貧乏性なんで、1時間に魚が300とか飛ぶのが耐えられなかった。
いや収集品高いからそれでも黒字なんだけどな。
1確できても、AGI1だとDS指定から倒れるまでが遅いから1回くらいは殴られる。
Base高い&初期AGI9ならそれなりに避けれて余裕なんだけどな。
射程ぎりぎりで打てば問題ないんだろうが、混んでる狩場だからさすがにそれは問題ありそうだし。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 16:58 ID:zkmY+a6L0
- AGI1で1確できるステなら、4マスほど離れてても殴られることはないだろ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 17:01 ID:2VN6YZX60
- 大地弓とハンティング帽おかげで
常識的な範囲の装備でDEX100調印1確とかいけるのな
Gvダンサにとっていい時代になったもんだなぁ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 19:03 ID:d+BU7ekG0
- 1ハエ 2DS 3集中 4蝶
これだけしかショートカット使わないから眠くて脳死状態でも狩り成立して楽すぐる
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 19:54 ID:oUOwj4fr0
- 鳥のASPDは思ってる以上に速いを見て
そうそう楽器は弓より攻撃速度速いのよねと思った俺は楽器殴り鳥。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 22:34 ID:paUJryIs0
- >Gvダンサにとっていい時代になったもんだなぁ
大地弓ってダンサー装備できるの?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 22:38 ID:55ZJFKrQ0
- できるよ
先週のGvで使ったから
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 22:38 ID:LNfsPY350
- むしろなんで装備できないと思ったのかが聞きたい
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 22:42 ID:1hcz1OQU0
- >>603
未実装wikiにはアーチャー系ではなくハンターと表記されていたから。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 22:51 ID:9R9Bi/6A0
- 自信たっぷりに「俺は悪くない」的口調でため息でたわ。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 23:40 ID:Ybz7Gnzb0
- お前は急に何いってるんだ。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 00:12 ID:K5EQgEgJ0
- これ燃える弓にある「遠距離物理攻撃+25%」というのは、さすがにDSは乗らないよな?
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 00:24 ID:x2qM+HSJ0
- どう考えても乗る。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 01:08 ID:x74u2w+z0
- >>607
むしろなんで乗らないと思ったのかが聞きたい
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 01:17 ID:yLYduhu80
- ジプシーな皆様方にききたいんですが、
海の魔女足っていくらなら買いますか?
露天でみかけないのでどうしようかと思いまして。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 02:03 ID:hPLQO9Ns0
- 50kで売れないぜ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 03:40 ID:0f9whsnb0
- ペアアビス3狩りしてる方に質問。
特化有りの状態で金オシ5青オシ3ペロス2箱2で確になるように威力調整してるんですが
SPRどんぐらいで狩れてますか?時間単位の使用SP回復財とかも教えて頂けると・・・
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 04:25 ID:mfrmUMAr0
- >>577
装備やカード系とブラギが加算で、サフラが別とかどっかで見た気がする
気がするだけだけど
ついでに、誰でも無詠唱のブラギに乗ってるSoC持ちを、憑神で殴れば冠一人外に出すだけで範囲呪いが出来る!!
気がする
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 06:07 ID:dj0JMXse0
- どっちだろ過去ログみてきたけど無かったな
誰か情報お願い
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 06:41 ID:dIioup9m0
- >>612
金オシ6青オシ4赤ペ3緑2箱2の大型リュート冠88歳
SPRは17でスクワット頻度そこそこ、狩場に小PT1〜3ぐらい
これでたまーに一分ぐらい座る事が一時間に5〜6回
SPが700↑ある時でもスクワット意識してやりくりしてます
囲まれた時にブラギ展開して相方のプリさん助けたりするので、その時用に
オレンジ+イチゴはなるべく残しておいてます。すぐ食べてもいいんですが
SP剤に頼るクセをつけると負けた気分になるので・・・半分意地で必死にスクワット。
INTに振ってSPR19になったら持続力が大幅に増えました。
休憩もだいぶ減りましたしSP剤も余るようになり、プリさん大喜び自分大喜びの言いこと尽くし
SPR20↑と特化武器があれば、まずSP枯渇は無くなるんじゃないんでしょうか(大げさかも
混み具合にも寄りますねぇ・・・・
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 08:19 ID:P3kW+Y+i0
- >>612
アビス3はPT数によるとしか言えん
特化ありMY冠はSPR28だが独占だと殲滅が追いつかない為
20秒ブラギ維持しつつArV。SPはもって15分ぐらいか。
PT数が3超えると敵にありつけないのでMOB発見後ブラギしてArV。
これだとまずSPは切れない。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 08:52 ID:OUzN/QZL0
- アビス3で廃プリパラとトリオで行ってる。
名無し直後とか貸切状態で狩りしてた。
金はプロボあるとLA2確になる。
ハイドラも食べてた。
補正込みInt95のエギラで、沸いた時以外ブラギ無しで狩りしてたけど
ハイドラ2連戦とか来ない限りほぼSPなくならない感じ。
武器は大型特化のポルセとかモロモロで、デカ箱もプロボあればLA要らない感じだった。
そんな狩りで時給は公平で2,5mぐらいだったかな。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 11:13 ID:3wJrQdYJ0
- MyダンサーDEX63+37 JOB50
ハンティング帽、+5マンドラ地弓+地矢、望遠鏡、ギャング
ポルタイツ、トンボ肩、ニンブル指貫×2、靴自由(当方廃サンダル)
ROratorioで計算したら上ステ装備で調印DS1確いけるはずだったんだが
実際には最低ダメージが4228みたくて稀に確殺できず。(5足りない)
レベルが丁度上がったのでDEX+2で解決
バリスタよりも軽いので滞在時間が大幅に長くなっていい感じです。
ただ、見た目がすげぇ怪しくなるので注意
最後に、最低DEX63で地弓を使って調印1確いきたいと思う人は、地弓を+6にしよう
マンドラ挿しちゃったから叩くに叩けなくなったのは私だけでいい。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 11:26 ID:AvkK8on30
- >>618
属性弓と指貫が乗算なんじゃなくて加算なんだと思う。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 21:14 ID:vmUBErET0
- >>612
ジプシーだけど同じ条件で
SPR23
1時間半で大体レモン100、イグ実2〜3
イグ実の数はPT数、
オレンジとかは食べない
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 00:34 ID:MdbY6kei0
- 無名島でS4U役として割り込める機会が増えて嬉しいマイジプシー、
ふっと思ったんだけど、持ち替え用武器って短剣でFAかな……?
いや、弓なら持ち替え即共闘入れができるかなと思っただけなんだけど。
まあ更に鞭に戻してTAでいいんだけどさ。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 00:39 ID:HQSxte+w0
- DS大事だよ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 00:44 ID:3+UNZWwY0
- ASでしょ、敵が結構かさなるしまとめて共闘できて便利だぜ
盾も装着しなおさないのが不便だけどCAで飛ばしたりできるし
弓は持っていっても損はないと思う
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 00:56 ID:fVCYg72+0
- >>612
SPR26 (ウルセットでArVの消費27)
ジプなんでブラギとかしなくていい分余裕がある
貸切だとかなり遅いペースで減っていくことはあるが、
そんなに貸切が長く続かなかったり、切れる前に帰るので
SP回復アイテムの消費は0
(一応イグ種とか持っていってはいるが)
装備は重いが、SP回復アイテムは持たなくていいので
重量問題はむしろ緩和されている
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 01:56 ID:bpnUWoPo0
- >>621
MHとかでASで吹っ飛ばして被弾を減らす方が良い
MHじゃなくても、ネクロのセットに共闘入れると良い感じで増える
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 10:40 ID:ytbZ5p+20
- 短剣→鞭でネクロに即Arvかなー。
火力足りてればいいんだろうが、
うちの鯖ではネクロ追加オーダーが多すぎて、
火力集めて瞬殺しないと後衛がバタバタ倒れる。
全員が不死盾持ってるとかなら別だが。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:00 ID:mGnbtbjR0
- 質問ですー
転生して月明かりのなんたらをネタで取得したいのですが
よくよく考えてみたら使っているところは動画とかでしか見たことがなく
実際に生でみたことはありませんでした
取得してる人はほとんどいないのでしょうか?
おそらく対人をしているかどうかで分かれそうなのですが
クラウンorジプシー
対人をしているか否か
取得しているかどうかを教えてもらえるとうれしいです
あまりにもいなさそうだったらやめておきます。。。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:13 ID:Z/eUY1sT0
- 対人では使い道がないと言っておこう。
枝を無傷で大量に折るぐらいしか使い道がない。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:20 ID:mGnbtbjR0
- わかってます><
対人ではスキルPがきつい→ので対人してる人はとれない
だろうなぁという意味でかいたんです><
ちなみに自分はジプシーです
ロングは正義
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:26 ID:nCmcTMMo0
- 月明かり遠距離攻撃普通に食らうから対人で使ってもいい的になるんじゃね?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:35 ID:mGnbtbjR0
- わかってますって書いてるじゃないですか><
一応自分も対人してる身なんてそれぐらいわかります><
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:35 ID:HkYkBMbw0
- Wiki読んで来い
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:37 ID:mGnbtbjR0
- Wikiに月明かりの取得率がかいてあるんですか!?
さっそく見てきます!
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:40 ID:HkYkBMbw0
- どこのスレと平行してくだらんことしてるのかと思ったらアコプリスレに湧いてたわ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:41 ID:gCR71nXi0
- >>627
対人は全くしないジプシーですが月明かり取ってます。
使い道は、クラウン持ちの旦那とラブラブ空間演出の為(*ノノ)
ネタ専用で狩りなんかで使うようなことはありません。
旦那以外とは使う気ありませんが、わりと満足してます。
溜まり場なんかで使うとギルメンが突撃しまくってくれるので楽しいです。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:44 ID:njydBFNwO
- こっそり食いつかれるスカルが結構痛くて、熊人形やめてカリツ盾メインにするようになっちまった
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:47 ID:mGnbtbjR0
- Wikiみてきたけどぜんぜんかいてなかた!
ひどい!
>>637
わーうらやましい><
私もいちゃいちゃできる旦那さまが欲しいです;w;
どこかに月明かりもってるクラウンさんいないカナ。。。(泣
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 12:01 ID:t5egTf9o0
- なにかの参考にドゾ。
Lv Base97 Job66 冠
調印ソロ
STR1+7 AGI55+18 VIT60+2 INT44+4 DEX99+51 LUK1+4 SPr21 Flee190 表示Def49
【装備】
矢リンゴ 花びら 監視フォーマル ジルタスバックラー
木琴マフラー エギラブーツ ゼロム指貫*2 テレクリ
+10WゴブWゴラバイオリン
【アイテム】
地矢800
【使用スキル】
MS5
【計測】
時給Base1.3M弱
【コメント】
アイテム拾いながらのテレポ索敵、調印だけ狩り。
MAP人数は3,4人で、比較的良い状況での狩りでした。
ゼロム指貫*2かジル盾か、どちらかあればMS1確の模様。
回復は化エサとテキトーにスクワットしてたら余裕。
キャンセルを繋げて調印の群れを瞬殺できると爽快。
靴を替えたり、アイテム拾わずにハエ積み込んだりすれば
もっと時給上がるかな。
あと、監視服はファッションアイテムとして良。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 12:07 ID:mGnbtbjR0
- >>638さんは月明かりもってますか><?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 12:13 ID:njydBFNwO
- そういうアンケートって自鯖内でやらないと意味薄くない?
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 12:18 ID:mGnbtbjR0
- 意味ありますよ
統計とれば収束されますし
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 12:25 ID:Z/eUY1sT0
- ID:mGnbtbjR0はアコプリスレを荒らしてた奴なので以降スルーで
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 12:29 ID:njydBFNwO
- アコプリはお互い様じゃないかと思ったw
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 13:16 ID:F7sVckcp0
- そう言えば月明かりとって、ニヨ狩りの待ち時間なんかに使ってみても一度も使えたためしがない
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 13:45 ID:8z9zYlJh0
- >>638
DEX150でキャンセルとかできんの?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 13:50 ID:mGnbtbjR0
- 月明かりとったら露店ふっとばしまくりたいです
皆の反応を動画でとりたいです
- 647 名前:612 投稿日:08/03/14 14:21 ID:MFwMjPrv0
- >>615,616,617,620,624
返答ありがとうございました!
先日SPR14とかひどい状態で独占状態のときにいってみたらもうだめぽでして伺ってみた次第でした。
とりあえずSPR20までINTをあげて再度挑んでみたいと思います。
- 648 名前:612 投稿日:08/03/14 14:21 ID:MFwMjPrv0
- 普段書きこまないほうのPCで書き込んだからsage忘れましたorzすいません・・・
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 14:41 ID:t5egTf9o0
- >>645
歩きキャンセルだよ。
逃げ撃ちでタゲコントロールできたりもするから便利です。
MS2確の窓手とかで特に。
今は月明かりどころか合奏スキルひとつも取ってないわ。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 16:13 ID:4SxchCW7O
- MS逃げ打ちってなつかしいな。転生前はよくミステルティン相手にMS逃げ打ちで狩りしてたもんだ。
今じゃラバゴーレムとか深淵を相手にバルカンを逃げ打ちしてるが…
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 23:32 ID:xq9XI2Sx0
- 調印様用に使いたい大地の弓が全然売ってないmy鯖
自分で取りに行けというお告げだろうか・・・
つーかノッカー狙って狩る職とかいるんだろうか
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 00:27 ID:KcskEXTD0
- ソーンシールドが欲しい奴らがこぞりまくって狩って行くよ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 08:11 ID:MO520jon0
- エキスパートリングってブラギのディレイ減少率に加算?乗算?
いや、全く話題が出てないから気になってな・・・・
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 09:09 ID:Y9YxI2o10
- かwさん
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 09:10 ID:gSws9Mt70
- おそらく加算
INT80程度のブラギでも2つ付けたら笑える速度になる
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 10:10 ID:ydDAJjBl0
- 便乗して質問
リング一つだけでもArvのディレイって体感的に結構変わる?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 10:12 ID:CRSuVXqU0
- ArVはスキルディレイ<モーションディレイだからな……。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 10:32 ID:gSws9Mt70
- そういえばジョークとかって連打速度はASPD依存だったんだな
アクセ2つ付けてブラギ乗って連打しても遅いからなんでかと思ったぜ・・・・
憑神がこんなとこでも生きるなんてな
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 10:46 ID:x3yDMcu70
- 加算ならint100のブラギで2つつけて貰えば無ディレイってこと?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 10:55 ID:aAOG3K/u0
- そうなるねぇ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 17:12 ID:/Dg0zTcW0
- 敵を見つけ次第殲滅していく奴はどーなっとる?
タゲをしっかり見てから攻撃してくれよ、まるでボットじゃねえかw
横殴りもいいとこだぜ。TUボットとかわらんなあ^^
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 18:27 ID:1T6kBLDS0
- 無ディレイはやばいな
どんなスキルでも先行入力可能になるのかな?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 18:35 ID:H7v5YT/oO
- もし加算ならばGvが
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 18:49 ID:gSws9Mt70
- 知れ渡ってないからか知らんがなんでこんなにエキスパに陽の目あたってないのか不思議だな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 18:54 ID:1T6kBLDS0
- まあそこそこ数が出るし、狩りではお荷物だからかな
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 18:55 ID:VTevvxGv0
- ディレイなしにそれほど価値をみいだせないんじゃないか。
たいがいのブラギで、70〜80%くらいは軽減できてるし、
結局詠唱だのモーションとか鯖とかの問題があって、俺もアクセ2つはずして
ディレイなしにすることに、意義を見出せないんだがな。
消費SPのペナはたいしたことないとおもうが。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 20:15 ID:aAOG3K/u0
- MSや矢撃ち、他職だとHL、JTのような感じで対象指定スキルが使えたり
トリプルストレイフィングや、ダブルバッシュなんかが使えるようになったらうれしいな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 21:25 ID:fDQsrZdO0
- 結局、加算なのか加算じゃないのか教えてください><
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 21:31 ID:1T6kBLDS0
- 加算
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 22:33 ID:Set2ao/L0
- Gvでの隕石の数が異常に増えるくらいだな
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 00:52 ID:gYDdyCjh0
- 憑神ギターとエキスパリング装備して、魂もらってASPD190のジョークをしつつ、同期落ちするんですよね
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 11:20 ID:AlZBndtS0
- 憑神ギター+ヴァイオリークリップとかどうだろう
クラウンになってまでやる仕事じゃないけど
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 11:28 ID:qR3+Wjs10
- おかん
>>659
だめだった
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 15:49 ID:zFtfon9L0
- ところでこれをみてくれどう思う
+7s海の魔女の足×2
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 16:17 ID:NGTZ1Gx10
- >>674
両足揃ったのか
おめwwww
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 18:32 ID:nl0tumn10
- 今までの話を総合すると
憑神、ヴァイオリークリップ*2装備してMCしながら
スタッフオブカーシング、反撃盾、ヴァイオリー*2装備したHiPriを殴りまくるんだな
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 18:41 ID:Ho/Q2NpT0
- >ヴァイオリークリップ*2
本気で言ってるのかわざと言ってるのか判断に困るな
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 18:45 ID:u82g7pL40
- >>676
お互いにアンフロ着てないと両方凍るという面白い状況になりそうだな
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 18:56 ID:p1EpxfLW0
- 神ギター装備してる時DEX下がりすぎて成功率が気休めだが
ヒュッケ装備してる。素DEXが99で補正が高めだから前衛とかなら一応脱がせた。
ジョークも一応つけてるけどASだとASPD190でも出方が正直微妙、
ヒットストップメインの脱衣も狙いつつジョークも出せるぜみたいな。
まあ結局>>672の2行目で落ち着くんだけどね。DEX220バルカンやりたす。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 18:57 ID:7lFGym/o0
- 普通に面白そうだから困るw
プリならタラ盾で羊つけても反射できるな
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 19:00 ID:0pDZOymuO
- >>674675
海の魔女ってタコの化け物だからあと6本必要だぞ
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 20:19 ID:nl0tumn10
- 素で勘違いしてた、発動確率変わらないんだな…
対人やらないし、ASなんてネタだと思って蔑ろにしてたよ。
ヴァイオリーcは絵柄が良いから持ってるけどね!
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 05:58 ID:ZxoByxwB0
- しかし雷鳥祭りではお前がヒーローだ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 07:22 ID:nYNk1yp1O
- エキスパートリングってキ詠唱カットなんだっけ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 07:26 ID:GS17RnQf0
- >>684
エキスパートはスキルの使用後ディレイをカットだから詠唱とは別物だね
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 11:07 ID:yKgObsei0
- 憑神羨ましすぎる
ジプにあれあったら阿修羅に狙われても詠唱妨害できそうなのに
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 11:13 ID:DleRuN5r0
- ニンジン鞭試してみたけど微妙だな…
精錬値分のIAっぽけど発動率が低すぎる
Atkが高いからAgジプなら使えるのかもしれんが難しいな
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 11:16 ID:49jrnLiq0
- ジプシーと結婚できるバグ技見っけた
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 11:20 ID:Eua66X5z0
- 整形だろ。散々既出
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 11:34 ID:49jrnLiq0
- ぶっぶー
正解はー
憑神装備してASPD190で腰を○○○してメロメロにするんだぜ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 11:34 ID:49jrnLiq0
- つーかこのネタなんとなくで考えたけど
同人誌とかで本当に使われそうだからこまる
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 12:57 ID:nYNk1yp1O
- >>685
前ディレイ説はガセだったんだねー
ありがとうございました
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 12:59 ID:49jrnLiq0
- ガセもなにも最初からそんな話なかったけどな
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 13:05 ID:r5IMbf7N0
- スナシャツの効果がが詠唱減なのかディレイ減なのか
ってのは話に上がってたけどな
エキスパートは実装前話題にすらならなかったと思う
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 13:36 ID:LUunXECu0
- この機会に、監理人cの説明直して欲しいよなぁ
用語が統一されていなさすぎだ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 15:51 ID:cW2dI1Tt0
- ちょっと質問です
Gvでスクリームメインで動きたいんですが、ブラギに乗った状態と考えて
AGIに振ってAspd上げた方が効果的でしょうか?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 16:05 ID:ZW5kxbTq0
- AGIよりINTあげてSP切れなくした方がいいよ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 17:15 ID:0U34srGZ0
- >>696
GvだとAgi1ですら連打しすぎると落ちることがある。
個人的にはAspd上げるよりもSP切れ対策にInt上げた方がいい。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 17:26 ID:cW2dI1Tt0
- なるほどー参考になります
HPSP回復財を積んで50%以上の場合でも、やはりINTに振るのがベストなんでしょうか・・・
もしくは重量の為にSTRに振るのもよさそう・・・?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 17:27 ID:u8+uvOak0
- テンプレにある「二重奏」が上手くできません
ブラギ+合奏を上手くできるコツがあれば教えてください
2PC時でも、相方と合わせてやってる時でも成功しないのです
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 17:42 ID:nFh9TEEzO
- ニコに無ディレイMSの動画あったね
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 19:14 ID:k/VPM7Lw0
- >>700
アンコール同時押ししろぐらいしか…
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 19:25 ID:Du2MDXEi0
- >>700
カウントして、お互い「0が消えたら発動」とかやっても無理?
ラグ無しのときでも4回に1回は昔出来たし、2PCなら3回に1回は出来るかと。
あ、今回のGvで、憑神でエンペ割った人いますか?
脳内じゃ無理だってわかってたんだけど、実際に殴ってみたら2回も割れて。
2回目は味方も殴ってたから微妙なんだけど。(共に非レース)
運だって言われたらそれまでだけど、他の人でも結構割れたと言う報告が
あれば、ネタではなくエンペブレーカーになれないかなぁーって思いまして。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 19:35 ID:Y/gH0qop0
- 結論から言うと運だな
手数こそ多いが、エンペ相手じゃ悲しくなるくらいの低ダメージしか出せんもの
ただし、元々まともなステ、装備が有ってもライバルが多いなら運に左右されまくる。
一つ例外として、防衛側がSW連打でエンペ破壊を防ごうとしてるなら
あくまで手数でSWを消す意味では有効になるんで
味方のエンペを殴る人数等、状況をよく踏まえた上でエンペ殴るならいいだろう
直接プリ殴って詠唱止める方がいい気はするがな。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 20:00 ID:+AvFerZR0
- ネタ色が強いことをするよりもブラギなりタロットなりをするのが最適解なのは間違いないな
でも冠でエンペ割るという発想は嫌いじゃないぜw
次のGVGで試して報告頼むw
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 22:26 ID:InTtlkCN0
- STR-LUK憑神冠誕生の瞬間である
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 22:45 ID:muMEguIj0
- それならV>Lで良いんじゃね?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 22:45 ID:zuf4rKjZ0
- なぜSTR?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 23:36 ID:taxT7PNn0
- ジプシーとペアでエンペに張り付く
↓
ジプシー側でニーベルングの指輪を発動
↓
両者とも私を縛らないでを発動
↓
ジプシーがクラウンにマリコン
別にここまでしなくてもいい気がした。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 23:39 ID:InTtlkCN0
- >>708
少しでもATK上げるためだろ・・・・
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 23:43 ID:j4+qoiU20
- >710
楽器の攻撃力はSTRじゃなくてDEX依存だぞ?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 23:52 ID:Du2MDXEi0
- やっぱり運ですよね orz
かなり乱戦だったのに一人で割っちゃって「これいけるんじゃね!?」
って舞い上がってました。ロキ型なんでエンペ殴るの憧れてたんです。
記念SSどっかに貼りたかったけどアプロダが見つからなかった(´・ω・`)
SW削りやサンクプリ張り付きには上記の通り良いと思うんで、状況次第で
動くことにします。ジョークやブラギ以外にも仕事出来たことが嬉しいなー。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 00:01 ID:/93wFUIF0
- >>711
5ごとにATK1
VIT振ったほうがいいだろうけど
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 00:03 ID:QKqCvTWM0
- >>711
憑神っつってんだろ、DEXいくら振っても下がっちゃうんだよ、
だから下がらないSTRとLUKでATK上げようとしてんの、でもVIT振った方がいいね
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 00:44 ID:JtuhYJue0
- 冠ステ
Lカンスト>V100>S45+20
+10憑神ギター ブレIA グロ 魂キス10 他Cri装備 闇付与
ここまでやっても、50秒くらいかかる計算になるなぁ・・・。
指輪併用なら27.2秒とかそれなりに現実的な数字にもなるけど、
指輪展開したまま27秒も生きてられるとは到底思えないw
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 00:51 ID:pyodkIWZ0
- >>713,714
「補正値を除いたDex分、Dex減少」だからDEX99もDEX1も変わらないんだな…補正値分減少だと勘違いしてたわ、すまん
それなら確かにSTR上げたほうがATK上がっていいのか
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 00:57 ID:paEYy3lc0
- 100あってもATK+20ってのも微妙だが。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 01:05 ID:7yi9mlo/0
- 普通に錐持って殴った方が早いんじゃね?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 01:24 ID:omq3QUqe0
- >>699
GvキャラならSTRにもINTにも振ることをお奨めします。
どの程度と言うのは699さんのほかのステとの相談になると思います。
ぶっちゃけ、INTカンストでもSP足りません。
所持重量が増えたらきっと持っていくアイテムも増えると思います。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 02:05 ID:oyJ5HnbK0
- んーそれはどうだろう。たとえ素DEX分減ってもDEXのがたいてい高いと思うけど。
憑神を装備しても集中力向上分のDEXは減らないみたいだからDEXのがいいと思うけど。
(素DEX+JOB補正+装備分DEX)×集中力向上+カードDEX−素DEX(憑神効果)
こんな感じかな
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 02:16 ID:yQROkFri0
- あんまりDEX切ると今度はエンペに当たらなくなったりしてね
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 04:08 ID:oLSHrQmp0
- STRとか恥ずかしい事言ってる子は実際に使った事無いor理解してない奴だな
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 04:35 ID:ODAAAqxU0
- そうかlukか!
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 05:11 ID:uiFBTyOW0
- ロキするときの装備ってドルとシャピハニとエベシだったらどれがいいんでしょうか?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 06:29 ID:l1PmFlKJ0
- ジプシーたんと結婚したいんですが
やっぱり廃プリが一番需要ありますか?
当方Lokiです、希望者募集><
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 06:56 ID:/hylT2720
- >>724
基本的には石化によるロキ停止を防ぐためにドルでいいとは思う
献身された状態で石化なんてしたらたまったものじゃない
物理攻撃の付与は軽減されにくい土が主流のはずだからエベシはありえないと思うが
そのあたりは鯖によって違うんだろうか?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 07:36 ID:q2drFGia0
- SやらL振るくらいなら
V>D>Aで普通に特化鞭/楽器で殴るほうが早いんじゃないか
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 07:58 ID:uiFBTyOW0
- >>726
レスさんくす!おとなしくドルつけときます。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 08:18 ID:1srK4Jz+0
- >>716
その二人はただの馬鹿だ信じるな
素DEX99で集中時DEX150なら神ギター装備でDEX51になる
- 730 名前:699 投稿日:08/03/19 08:54 ID:s2XiZqeC0
- >719
ご意見ありがとうございますー
AGIに振り、FARでAspd上げようかと思いましたが素直にSTR,INTに振ることにします
ありがとうございました
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 14:08 ID:7M9484Jo0
- >>729 二行目は確かにそうなんだが
なんで>>713,714が馬鹿扱いされないとならんのか説明不足ってやつだ
仮に集中力向上であがるDEXに10の差が出るほど
ステータスポイントの割り振りが変わるとすると、憑神ギター装備時
・ブレス集中込みDEX50、STR20、LUK10
・ブレス集中込みDEX40、STR60、LUK60
DEXが10低かろうが後者の方が殴ったうえでは強くなりそうだぞ
ただ、前提がエンペ破壊なら、正直クリティカル前提なんで威力欲しければLUK振っとけと
DEX装備よりもクリティカル装備のが強いだろうし
ATKだって、DEXだのSTRだの考えるよりもギターの精錬値を1でも上げる方が強くなる
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 15:32 ID:Xkh0MYz70
- なんでgdgdしてんのかと思ったらrortorioが対応してないのか
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 16:37 ID:H/RbD8tw0
- 名無し等で火力ではなく、ブラギとしてキャラを作ろうと思ってます。
INTは支援込み80くらい欲しい(←ギルメンの要望)、VITもないと即死しちゃう、
DEXも欲しいけど、火力とは期待されてないのでカンストはどうかと・・・。
こんなキャラ育成の場合ってみなさんどうされますか?
特にDEXの止めどころを知りたいです。
(育成途中でもソロ狩りは全くなし&Gvもなしという前提)
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 16:53 ID:6J1Ux6yd0
- 基本は、I-Vの2極でいいんじゃないの?
そういう条件だとDEXいらないと思うけど。
ソロなしというのは、保護者はいるけど自分で狩らないといけない、というのならば、
調印をLA&DSで1確できるDEXで止める。
調印1確は装備によってだいぶ変わる(ギャングスカーフ、ハンティング帽等)んで、
自分の資産と相談してくれ。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 16:54 ID:s0VkvZVy0
- I-V-Aの3点フラットでいいよ。
PT外で2PCなら操作量が減るからFLEEも意外と馬鹿にならん。
即死したって別に構わない。上げたくなったら2PCならいくらでも引っ張れる
リザでガンガンたたき起こせばいい
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 17:18 ID:H/RbD8tw0
- >>734-735
さんくす。
レスいただける間にエクセルで計算表作ってみたけど、
詠唱短縮率へのDEXの効果って微々たるものなのですね・・・。
どうせメインになるキャラでもありませんし、DEX初期値で頑張ってみようと思います。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 22:15 ID:28ggX/LD0
- ねんがんの ジプシーになったぞ!!
俺、ジプシーになってもD-A型にするんだ……
これから鞭を調達するわけですが、これぞという特化武器はなんでしょう
中型と大型二つあれば十分なんでしょうか
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 22:33 ID:8XFYjYq20
- 冠だがArv用なのであればアビス特化とアノリアン特化はあると便利かも。
正直サイズで十分。ソロする事が多いんであればそこの特化をつくってもいいのかと。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 22:46 ID:s0VkvZVy0
- >>737
お勧めは竜2大型2。INTを完全に切るならお勧めしないけど
基本的に80%系より混ぜた特化作ってArV下げた方がいい。
ペアはSP剤叩いてArV狩りになるし、ソロだと80%だとギリギリのラインの敵が出てくる。
素殴り混ぜる敵とArVする敵って分けちゃえば、持ち替えもそこまで煩雑にならない。
80%は無形と悪魔と闇くらいでいいと思う。
ニブル騎士団が好きなら闇2大2or闇3大1、ゲフェニア亀2生体23で使える人2中2が便利。
ロープだらけになると持ち替えが結構だるいので、中型はワイヤーお勧め。
過剰してあれば、特化が効かない雑魚Mobもそのまま引っ叩けるしな。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 22:55 ID:8XFYjYq20
- >>ゲフェニア亀2生体23で使える人2中2が便利
これはちょっと盲点だった。対人用に作った楽器引っ張り出して行ってみます
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 23:09 ID:28ggX/LD0
- dクス
とりあえずサイズ、残りは狩りながらって認識で間違いないみたいですね
ニブルをソロで踏破するためにゆっくりジオでレベル上げます
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 23:24 ID:s0VkvZVy0
- >>740
大中小でゲフェニア行く人だと関係ないけど
人闇聖の3本で行く人だと人鞭で撃つのはヴァイオリーだけだし
そのまま使えていいんだよね。
蝶仮面と乗算になるから深遠は闇で撃った方が都合がいいし。
ぶっちゃけQBlがすげー使いにくい。使う場所がない
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 23:50 ID:N9fZ2Q6o0
- >>737
D-Aだと無名1-2Fペアも強いので、
バンシーの方に通うつもりがあるなら闇2悪魔2もオススメ。
闇2大2鞭と合わせれば、QHd鞭で攻撃するようなMobはほぼ全部網羅できる。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 06:52 ID:ELwzC5Ch0
- 俺も闇2悪魔2と闇2大2持ってるけど、これと中型大型の持ち替えで、
良く行くような狩場では困らんよな。ArV視点だけど。
火(グランペコ・ND・SD・ゴート用)と、
水(氷・イズ用)はあると便利かも。あとマリシャス。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 06:53 ID:gnr2MlKf0
- 娘さんを僕にください
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 08:00 ID:3gHlJLg30
- っ[ヒルウィンドカード]
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 08:20 ID:QAT9Mudg0
- 純D=Aなら、電気ウナギってどーなの?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 10:15 ID:+XkMBrmq0
- 以前アドバイスいただきまして今、名無し3F臨時でレベル上げを頑張ってるバードなんですが
同じように名無し3Fの臨時されてるバードさんに
いくつかお聞きしたいことがあって書き込みしました
ステータスは支援、装備等の補正込みで
93/50
DEX78+40 VIT77+22 INT36+15 AGI46+25 STR1+12 LUK1+6
余ってるステータスが41
HP9847 SP942 DEF44 MDEF34
AGIが微妙にあるのは
名無し行く時は
ファブル4枚刺しのバイオリン
ゴヴニュセットにカリツガードとベアドールガード
ロザリオスポア*2 赤いメガネ
スリム白P30個レジスト風P6 銀矢筒*3でいっています
弓が動物特化クロスボウと小型角弓しかないので
バイオリンで共闘のMSしかしてません
闇タイツ持ってるのですが7回ほど臨時行って不死化はまだうけてないので
ゴヴセットのみです
お聞きしたいのは
@バードで臨時にいかれてる方でブラギ後、持ち替えで
20秒ルール発動させて中型弓等でDSで殲滅に加わってる方はいるのかどうか
A楽器で共闘のみしかされてない場合、ブラギ演奏後MS共闘したら
ぼーっと立ってるだけも申し訳なくて威力もないけどMS連打してるのですが
皆さんはどうされてるのでしょうか?
もちろん支援WIZ系さんなどが動いたら それについてブラギ範囲移動させたりとかは
してるつもりなんですけどMS共闘いれたら
バンシーの氷割り以外でMSは撃つべきじゃないのでしょうか?
Bメンバーが大体
前衛(LKか献身パラディン)支援2(MEいたりいなかったりで2人の内一人はハイプリさん)
火力でWIZさん1たまに弓系や近接さんもいます
このような感じの構成でよくいくんですけど
支援さんとWIZさんが離れてしまった場合
どちら側にブラギをもっていくのがいいのでしょうか?
共闘しかしてない私が指示するのも おこがましいので
今は持ち替え20秒をWIZさんにして支援さんよりにブラギ展開してる感じです
長文駄文になりましたけど どうかアドバイス頂けたらと思います
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 10:26 ID:BJcjTzIf0
- @SPもつなら殲滅にくわわってもいいんじゃね
A氷割りで十分
B殲滅(WIZ、ME)優先、プリは自分からのりに来てくれる
MEはディレイをけしてやればヒールできるしな。
しかし…この話はここできくより、名無し対策スレあたりで
他職の意見きいたほうがいいきもするが。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 11:10 ID:aGJPJxua0
- >>748
前衛・火力・冠持ちの意見として
@ネクロ1セットならArV叩き込んで戦闘が早く終わるようにしてる
Aそのステだと誤差程度のダメにしかならないから共闘だけでおk
B火力に合わせてブラギ。支援が動かないようなら1度演奏きって
支援側で再ブラギ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 11:16 ID:fG8WP7do0
- >>750
まてwwwネクロは取り巻き食べないと大しておいしくないから、
本体にArVだけはあまりしないほうがいいぞw
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 12:59 ID:hIzNVKcV0
- ネクロの取り巻きタゲ合わせにくい…
AMPSGでほとんど落ちてる気がするし
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 13:17 ID:JAu0BHSb0
- >>748
同じくバードで最近名無し通ってる
@SG・MEなどの範囲外に出た敵がいればDSで始末するくらい。逆に1、2F通過中はDS多め。
A共闘MSだけでブラギ優先にしてる、
B火力優先の方が大抵うまく回る
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 13:50 ID:QwMjumfK0
- @SPに余裕があれば中型銀・風矢でバンシー処理
AMSで十分、鳥にそこまで火力は求められないと思う
B火力に合わせてブラギ、理由はプリよりwizのほうが詠唱長い
鳥ならSG詠唱中にAS共闘いれてもいいかも
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 14:13 ID:aGJPJxua0
- >>751
AMPSG1回でスローター落ちる場合はネクロ狙ったほうが効率よかったんだ
1回で落とせないwizとかだとペチペチとMS共闘だけしてた
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 14:39 ID:4Q4bnXlm0
- ロキ型(DEX140弱、Vit90弱、Int30弱)のジプシーですが
窓手飽きてしまいますた。自給1.2ぐらいだと思うんですが
どっか他にロキ型でオヌヌメ狩場ありますか?
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 14:48 ID:HlDtBfVp0
- 生体ニヨ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 15:02 ID:7GpAbJsd0
- 質問させてください。
ロキ用にV>D型に作ったら「転生してから」といわれてショボーンな
スクリーム専用になってるダンサーです。
ステは素でAgi9 Vit75 Int21 DEX59(集中込みで+33)です。
武器は店売り+5アバのみ。S角弓は過剰したら心も折れました。
2PC支援ありジオ園6確です。
防具だけは使いまわしのイミュンマフラーとソヒー・エギラ・マーターシューズがあります。
残りは矢りんご、エキストラメントル、グローブ、ワムテクリップです。
半端ステですが、ここから転生を目指すとしたらDEX全振りで窓手に行ったほうがいいでしょうか。
プリメインなもので使える資金は3〜5Mしかありません。
計算機ではLV90でDEXカンストらしいですが、どなたかアドバイスをお願いしますorz
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 15:10 ID:x1UDcmhG0
- >>756
プリとアビスとか名無しPTとか楽しいよ
>>758
ステから計算したらLv70弱になったけど合ってる?
このLv、DEXで転生狙いだといっそ作り直した方が良い気もする・・・
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 15:14 ID:gnr2MlKf0
- ダンサーたんがかわいくて夜も眠れないんですがどうしたらいいでしょうか
ジプシーたんもです・・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 15:16 ID:wos8yFCy0
- >>758
転生目指すなら作り直した方がいいよ。
通常の狩にVITはいらないから・・・
後、ちょっとレベル制限があるけれど、
安い属性弓を買うことをお勧めします。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 15:24 ID:7GpAbJsd0
- >>758
書き忘れました。LVは70です。
>>761
そうですかやっぱり作り直し(D-A二極かGvベースのS4U用にD-A>I?)でしょうか。
一晩考えてから作り直そうかと思います。
ありがとうございました。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 15:30 ID:HlDtBfVp0
- とりあえず中型弓を手に入れる作業にもどるんだ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 16:04 ID:4OXJMTxI0
- 調印1確出来る装備があれば金も経験値も解決するぞ
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 18:08 ID:2d2K/b3b0
- 転生目指すなら、DEX全振りでいいかと。
お金に余裕あるなら、監視タイツとか使って、
DEX+5とかもできるけど、鯖によっては厳しいのかな。
資金的に、武器1個つくって終わりそうだ。。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 18:11 ID:ACyuF3RXO
- どうしてもロキしたいなら、
人手不足のギルドいけばいいんじゃね?
作り直すなら、D130 I60 V60 A30 ぐらいにすると、
ソロは調印1確、
教授いない名無し臨に弓火力とS4Uで潜入
Gvはスクリームと予備ロキ
95越えたらキラキラで生って一気にオーラでいいんじゃね?
俺はこんな感じで色々楽しんで転生したわ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 19:25 ID:X6LRSDZK0
- 鯖にもよると思うんだが、V60では予備ロキすら任せられないと言う同盟もあるので
その辺は自分とこの流れはチェックしたほうがいいぞ
古鯖のうちの同盟だとV100ある雷鳥ペアだけで4組いるし
味方の叫びでスタンしちゃうからロキPTには入れられない
S4U役で後衛・補助PTにはうってつけなんだけどね
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 20:32 ID:ZBY4uO0T0
- @SP余裕ならやる。主に風矢で氷割りDSだけど。
A支援やWizが動いたらそれにあわせて動く?動く必要無くないか?
逆に、そうやって動き回られると重いって人も多く居るしな
それともブラギ消してから移動してブラギ出してるのかな?だったらOKだと思うけど
MSは共闘の1回でいいと思う
B先に火力にブラギ出して、消して、それからプリ側に移動してブラギ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 20:41 ID:NOqmbon40
- ところで、テンプレの
【RagnarokOnlineMAP】http://ro.deny.jp/
【ragged_edge】http://raggededge.s101.xrea.com/
が見れないんだけど閉鎖されてる?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 00:40 ID:rS7OhpdCO
- 調印1確武器はゴラc5燃える弓で大丈夫かな
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 00:48 ID:haQVH9dh0
- 大地弓じゃなくて?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 01:18 ID:KUaudfHvO
- 火矢装備に土付与するならそれでいいよ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 01:24 ID:GRC5yfly0
- 土付与するならオーク弓でもいけそうだ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 08:11 ID:2KoB0h9s0
- DEX10でまぞいブラギ鳥作ってます(I>V>A型)
最近はトールのブラギとして参加していますが、低DEXなためMS等で共闘が取れません!!
範囲攻撃あるためインベとかで近づけないですし、何か共闘取る方法ありますか?
(スクロール以外)
案がありましたらお願いします。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 08:13 ID:YOcv238G0
- っエレキギター
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 08:13 ID:kX3FDOQv0
- 不協和音
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 08:13 ID:x62Q5MsK0
- DSなりASなりでいいじゃん
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 08:17 ID:qlPg1Yz80
- ASで問題ないな
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 08:41 ID:2KoB0h9s0
- >>775-778
カーサに95%回避されますので、何か必中攻撃がないかなーと思いまして。
エレキは考えてなかったです!
和音は近づこうとした後に、FBlで死んでしまいました(´・ω・`)
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 09:01 ID:qlPg1Yz80
- なるほどMSで取れないのは遅いからじゃなく当たらないからか
なかなか盲点だった
詠唱中に☆短剣持つとかどうよ
CAなら射程が優秀
MSなら盾が優秀
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 09:09 ID:9oDAe1t90
- 今日も臨時広場のジプシーたんで見抜きする仕事がはじまるお・・・
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 09:22 ID:zDpLV4jH0
- >>774は和音共闘で死ぬくらいだし、詠唱中持ち替え出来るかどうか微妙だな
それよりも
火鎧・レジポ・無形orホルン盾持つ
敵のスキル仕様を勉強する
二撃以上食らう可能性があるなら白叩く
これを徹底すればダメ食らってもV振ってそうだし抱えるわけでもないのだから即死はないだろう
もしガディに共闘いれようとしてるならしないほうがいい。周りの迷惑になる
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 10:00 ID:rS7OhpdCO
- +5ゴラ大地で調印1確は装備は武器以外は何でもいいかな
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 10:26 ID:lg1S7EjU0
- 気とか大将軍とか、Qマミー弓+古マミーは?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 10:29 ID:pJALuoh70
- ☆持ち替えMSしかないな
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 10:58 ID:Y+0YCaNH0
- >>774
装備がダメなんじゃないか?
火鎧とレジポを使って範囲で死ぬか?
HPを増やす装備にして和音するしかないだろ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 11:10 ID:YRQw1X0kO
- >>784
私はDEX120、ダブルサイン、ハンティングキャップで届きました。
今外出中なので確認できませんけど、もしかしたらギャングスカーフも含まれてたかも。
DEXが140くらいあれば装備な何でもOKかも?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 12:29 ID:2KoB0h9s0
- >>780>>782>>785-786
MSからの持ち替えでも☆は効果あるんですね、初耳でした・・・。
それを使っていこうと思います、さんくす!!
カーサ数匹に和音で近づいたらSiRまとめて食らったということです。
死んだこともありますが、SiRで支援の負担になるまでして共闘はどうかなと思いまして。
まぁ装備うんぬんは論点がずれてるので割愛で。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 14:17 ID:dKk+MSN70
- >>787
ハンティングキャップをドラゴンテイル肩に代えてもよさそうだ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 14:48 ID:+hi1+3wd0
- >>789
だな。
AGI型ならドラゴンテイル、ブラギとかDS型ならイミュン肩にしてハント帽がなるべく良いって感じかねぇ
- 791 名前:790 投稿日:08/03/21 14:55 ID:+hi1+3wd0
- しったかで書き込んじゃったから計算してみたら>>789じゃ届かなかったw
+10ゴラ大地弓なら届くけど、+9以下だと微妙に2確になる時がある。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 15:06 ID:dKk+MSN70
- >>791
ん? DEX120 +5ゴルァ大地弓&岩石矢 ドラゴンテイル肩 ダブルSign でDS1確できない?
ダブルSign削ると DEX130 にするか、ハンティングキャップつけないとダメだと思うけど
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 15:34 ID:ObEsPsln0
- ポルセリオとか使うとDex100でもいけるな
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 15:40 ID:CylENYzo0
- 聞いてくれ
俺は休止前に
プラス10窓弓コンポジ
プラス7ウィンディ角弓を作ったんだ。
燃える弓?大地の弓?wwwwwwwwwwwwwww
・・・wwwww? ←こんな気分
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 15:53 ID:haQVH9dh0
- 窓弓がやたら露店に出されてるな
作った費用的に表示価格は理解できるんだけど、あれ売れないだろうな・・・
大地弓は産出量があんまりないから、まだ問題無いとは思うけど
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 15:56 ID:CylENYzo0
- 僕の窓弓13M
13Mあれば 燃え弓・大地弓両方変えて、カホcゴラcも変えますね・・・
人生マックら
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 17:41 ID:zDpLV4jH0
- >>788
即死している以上装備がとても気になるところなんだが
範囲出血がある以上プリのSPは最大限配慮してあげるべきところ
もし↑で挙げたものを持っていないのなら購入する事をお勧めする
もちろん鯖・ステ・環境・狩り方に大きく左右される狩場だし自分にあった行動をすればいいけど
>>カーサ数匹に和音で近づいたらSiRまとめて食らったということです。
立ち回りが一番の問題のようだからMS共闘する時はちゃんと前衛が壁によってSG展開をすること
一般の認識としてブラギ>>共闘なので無理してまで共闘とらないでもとは思う
それと頭にフリグお勧め。int・SPもあがるし、後衛にMDEF+10はでかい
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 17:48 ID:YOcv238G0
- SiRってそんなにダメージ大きくなかった気がするんだが…
もしかして火鎧装備してないんじゃないか?
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 17:59 ID:gZ44ZoDn0
- サラは二人以上側にいるとMBするし和音は危険だな
名無しでも近寄るとTS食らうからやめたほうがいい
名無しだとバンシー処理用にDSしたりするしAS共闘がいいね
弓使った後は盾の装備し忘れに注意
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 18:00 ID:6wQ7snCF0
- 大地の弓を2Mで買えた俺は運が良かったのか。
まあ間違えてカホC挿しちゃったけどね!!
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 19:58 ID:dKk+MSN70
- >>800
逆に考えるんだ
火付与して使えば、石化させてもダメージが下がることはない、そう考えるんだ
大地の弓はA>Dハンターで素撃ちでも使ってるんだけど、石化率は体感で5%くらい
弓を構えるモーションで狙った調印様の石化が始まって、調印様は棒立ち状態に(行動リセット?)
ASPDがそれなりに早いので石化完了する前に次の一発が入るので石化解除
石化完了する前だから、次発のダメージも低下しない。ほとんど問題ないね
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 20:12 ID:JfA0loY30
- ペアで名無しに行く事が増えてきた冠なんだけど
不死盾作ろう!
→V盾は高いし・・・ガード使う職無いし・・・バックラーは・・・
→そうだ!ここはオルレアンサーバー!+5にすればDEFも5+3.5(切り上げで4)=9
多少重いけど(重量100)+7バックラー(DEF8)より固いしMDEF2付くしいいよね!
と思ってる俺は微妙でしょうか?
とりあえずオル盾を+5にする事から始まるんですが・・・
ガード装備の職が居ない&騎士系も居ない&作る予定も無い(他は弓手と短剣葱)
オルレアンサーバーでいいですよね?
同士達、背中を押してくれ・・・
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 20:15 ID:hHq3p8At0
- オルサバで作っちゃいなよ!
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 20:17 ID:JfA0loY30
- +5出来たよ!
あとはベアドcの露店でカードを・・・ドラッグ&ドロップするだけ・・・
/(^o^)\スゲー悩むYO!
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 20:19 ID:BjAyRQqP0
- >>802
何でオルレアンサーバーは5+3.5(切り上げ)=9なのに
バックラー側は4+4.9(切捨て?)で8にされてしまうん?
関係ないけど、文章が気持ち悪いんでまずそこを治した方が。
本題
魔法反射がある関係で、一時間に何回有るかもわからん程度だが、
ヒールを無効化して支援の手間を増やしてしまう可能性があって導入に踏み切れんな俺は。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 20:22 ID:JfA0loY30
- スミマセン、防御3だと思ってました・・・orz
頭冷やしてもう一度考えてきます。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 20:38 ID:YOcv238G0
- オル鯖がいくらなのかは分からんけど+5に挿したら多分後悔すると思う
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 21:22 ID:3a22pAbC0
- 窓弓なんで売りに出されてるの?
何か変わりになるものが出来たってことだよね?
あと、質問なんですけど窓弓にも色々な組み合わせがありますよね?
みなさんはどの組み合わせを使っていますか?理由も出来ればお願いします
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 21:25 ID:lg1S7EjU0
- >>808
+5燃えてる弓にカホ挿して火矢がオヌヌメ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 23:55 ID:MG+l6RrJ0
- 頑張ればプラチナシールド買える。
クラニアルプラチナシールドがあれば俺のハイプリでも
セシルのシャープ2発耐えられるし、GvでもLKの耐久性が
上がる。
うーん……。
俺先週末ギルド脱退して今後棚ボタレース会場以外
Gvに参加する気ないんだよなぁ。
ハイプリとLKで生体いく専用装備としてクラニアルプラチナシールド。
…うーん………。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 23:56 ID:zDpLV4jH0
- おちつくんだ
プラチナシールドは S な し だ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 23:57 ID:xFTOKcZs0
- 窓より調印様のがウマイっていうか、アクセスがいい。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 00:02 ID:ZiaWohbc0
- プラチナにsがあったら100Mどころの騒ぎじゃない
- 814 名前:699 投稿日:08/03/22 00:17 ID:wnICwYCM0
- しかも雷鳥スレだぜ・・・
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 00:51 ID:ZAgfh2is0
- 調印様はジオと比べても狩り易いからいい
やたら沸くし、調印様に殴られて程好く眠くならないし
- 816 名前:810 投稿日:08/03/22 01:43 ID:2kgz/S1Y0
- …んぁ!?
何で雷鳥スレに書いてるんだ俺……。
まじごめん ∧||∧
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 01:45 ID:ARe6ArMN0
- 結局>>774はいなくなってしまったのか…。
「後衛だから装備カンケイねえwwwwwうはwwwwしwwwんだwwww」
みたいなやつだったのかな
質問なのですが、みなさまはPT狩の時どのような装備で参加していますか?
属性鎧や、三減盾は当然として、アクセや頭など靴は何をチョイスされているのか気になります。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 01:57 ID:4lX2QN070
- 当方ジプシーDVI。
自分が火力になるペア狩りなら150ダブルサイン特化鞭、
火力が他にいるなら150だけ保ってSP&DEF装備。行く場所によるけどヨヨか四葉。
肩と靴は固定だなあ。イミュンとローレベヴァル。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 09:56 ID:virrM2WQ0
- いつだってローレベVL靴&ローレベ乙女
アクセはステによるだろうけど、素Dex98の私はSign&ゼロム指貫
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 10:59 ID:G4N7i8oeO
- カホ燃えとゴラ大地はレアスレに報告あがってたな
まぁ+7だから作成きついが
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 11:50 ID:cXJ/sc6P0
- あのATKのLv3弓で25%*25%のダメージを実現できるから強いんだよなぁ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 11:50 ID:cXJ/sc6P0
- ごめん間違えたorz
25%*20%ねw
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 12:22 ID:HrZxiEnC0
- +7カホ挿し炎弓で計算したらDBdDUnとダメージほとんど変わらなくて泣いた
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 12:34 ID:R90oMwPD0
- 窓手で早めに2確にして、窓手で借りたいのですが、
+7カホ炎弓と+10窓弓(ペコ卵2、カホ1、スケワカ1)だと、
レベル90から窓弓で2確で、炎弓の方は2確じゃないので窓弓を買おうと思っているのですが、最終的には燃える弓でも2確出来るから早めに窓手を狩れる窓弓を使おうと思っています
窓弓の方が高いけど、どちらを使っても問題はないですよね?
やってみた人いますか?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 13:32 ID:+D7wF7ro0
- 同じ内容の事を言い方少し変えて二回続けて言うな、ややこしい
あと一つの文で 窓手で窓手で と目的語二つ重ねるな
おまいはまず日本語の勉強してこい
で、問題点は自分で言ってるから分かってるみたいだけど結局何が聞きたいの?
他に何か問題あるかな、って意味なら特に無いと思う。捌く時の値段考慮ぐらいじゃね。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 13:36 ID:fyryMZVP0
- 2確は2確だろ?なにを悩んでるのか意味がわからん。
結局早い段階で窓いくために、窓弓とカホ火弓の差額が払えるかどうか。
いくら差額あんの「あなたの」鯖相場で?いくら「あなたに」財力あるの?
あんたにしかわからんよ。
ちなみに窓弓は土星につかえる。火弓はジオに使える。
不要になったあとの転売価格などもあなたの鯖相場依存だから自分でかんがえて。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 14:36 ID:cXJ/sc6P0
- >>824
自分の中で答えは出てるみたいだから少し背中を押してあげよう。
Lv90から窓手狩りたいなら窓弓、「別にLv90から狩れなくてもいいや、少し我慢して別の狩場でLv上げよう」って思えるなら炎弓狙えばいい。
窓弓は特化の通用する敵がものすごく限られてるけど、カホ炎弓の場合は全ての地属性に対しての特化になるからね。
+7カホ炎弓を早い段階で購入してジオとかで使うって手もある。
あと↑の2人と同じこと言うようになるけど値段次第だね。
+7カホ弓>+10窓弓なら迷わず窓弓買えばいいと思うよ?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 23:17 ID:a7Me08v80
- 転生アチャから質問です。
現在job45で、次でArv前提のAS5になります。
job50にして、AS9にするメリットは大きいのでしょうか。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 23:24 ID:36SBJtQ10
- 二年ぐらい消さずに使い続けるなら三次職が来た時にキラキラで幸せになれる可能性があるかもしれない
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 00:26 ID:briuFZlY0
- 転生してまでJOB50転職させない理由はないと思う。
職によっては自己満足だがなー
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 00:28 ID:h710Cz+A0
- 高Lvが有って困るもんでもないし、取り合えず9とっておけばいいと思う
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 00:38 ID:Rj8DUIF60
- サーセンwwwwww46転職しましたwwww
レーサーギルドで俺ブラギ担当だったからASの威力あげるよりも
その分ブラギ・練習あげたかったんだよな…なんか後悔してる
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 01:09 ID:bson6ekO0
- ボウガーディアンカードが当たり前に出回るようになるんなら
AS9も欲しくなるんだが現状では好みとしか。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 02:00 ID:6NPI9l100
- >>832
言ってることがよくわからないけど、50転職してAS5にして余った4Pをブラギ・練習に当てたかったの?
知ってると思うけど一次職のスキルポイントは二次職に回せないからね?
ハンターの場合は高LvASにしちゃうと罠の移動する時に威力高すぎて壊れちゃうから高いより低い方が良いみたいだねw
冠・ジプシーで罠移動のサポートするようなことがあるならAS5で抑えたほうがいいのかも。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 02:09 ID:r07xmLVt0
- サポートっても予想外のASはペース崩すだけのような気がしなくもないけどな
てか最近弓持った記憶がない
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 03:10 ID:eNga8SUw0
- 無名でAS共闘が面白い位、きれいにきまる。ディレイもないようなもんだしこれは爽快だ。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 03:59 ID:Rj8DUIF60
- >>834
転生までしてそれだったらやばいだろ…と言えないのが最近のRoか。
俺が言いたかったのは
当時は廃アチャでJOBLv上げに時間かけてまでAS9とるよりも
冠に転職してさっさとブラギとった方がGのためになるって思ったって事。
弓はもうほとんど使わないしASなんて撃たないけどなんかもにょっとしてるんだよな…
>>828は時間あるんなら一応50転職したほうがいいと思う。
無いならさっさと転職しちゃってもまるで困らないよ。
- 838 名前:828 投稿日:08/03/23 08:48 ID:4LBIzmjQ0
- みなさん回答ありがとうございます。
どうやら満場一致で、job50は無駄でないという
結論のようなので安心して限界まで上げます。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 09:40 ID:t3A/DKol0
- 質問です
只今、自分のintがブレス時106になるのですが
int115と106ブラギでは体感どの程度ディレイ減少の違いがあるんでしょうか
体感に違いが出るようならこれからもINTに振るつもりです
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 10:06 ID:Ek85bS87O
- 91%減少と93%減少の差
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 12:03 ID:h710Cz+A0
- 逆に考えると、ディレイが約1.28倍になる
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 15:38 ID:8OsXVHSq0
- 違いが分かるのはメテオ連打くらいじゃね
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 15:39 ID:dHl+MzIW0
- >>312
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 15:40 ID:/hcZdsRe0
- >>839
そこまでINTあればモーションディレイで頭打ちになるスキルが多く、
体感できないことが多い。
ブラギにのる人がきっかりモーションディレイキャンセルするような
上手い人だと体感できるかも
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 19:56 ID:rMYr5S+W0
- エレキギターでシロマ狩りやってみた
無詠唱チェイサーの動画と同じで激しく楽しかった
EXP? 聞くな
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 22:09 ID:6NPI9l100
- あれ、ってことはブラギって基本INT106くらいで十分なの?
てっきりINT高いほうがいいと思って支援込みDEX130、INT120にしちゃった・・・。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 22:10 ID:bmpuDipv0
- EXPよりもINTいくつで何分でSPが空になったかの方が気になる
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 22:12 ID:aCEuGy130
- 実際INT90-100くらいあればいいと思う
たぶん60くらいでもそこまで変わんない気もするし
- 849 名前:839 投稿日:08/03/23 22:28 ID:t3A/DKol0
- ありがとうございます!
Gv時はINT98になるのでここらで止めてSTR振っていきます
ロキもやってるとs属性、V鎧重くて大変ですよね;;
それでは失礼します
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 00:21 ID:5XmgW1Wa0
- INT100越えてればエキスパートリング*2でディレイ0にできるからそこが閾値かな
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 00:23 ID:oltPXV0L0
- >>673
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 00:26 ID:zK2NgEsg0
- 何で試したかにもよるな
検証詳細がまったくないし
ASPDで無詠唱じゃなかった、なんてドジしてなきゃいいが
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 01:50 ID:rVWV/7Xz0
- INT125は欲しいだろ、憑神ジョーク的に考えて
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 12:35 ID:zU3xjxnq0
- ワシのIntは(課金料理で)130あるゾ
SPが速攻無くなるのでそっちを心配した方が良い
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 12:59 ID:2riSoBT90
- 遥か昔、油の時代には、
ブラギはS4Uというスキルと2つで1つだったんだ。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 13:23 ID:FJxENxzmO
- そこから芽生える「愛」もあったなぁ…
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 14:28 ID:Ocmbyxrw0
- 試しに2PCゴート1確いってきましたよ
ALL蠅30分で矢の減りから見て
アイテム拾って250前後
アイテム無視で350前後
後者はもっと蠅のタイミングシビアにすれば400ぐらいは行きそう
アイテムもったいなくてもうやる気になれないけど
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 15:03 ID:mPC7aPXy0
- マリシャス武器やライド帽子でArVした場合HPを吸収できますか?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 16:20 ID:aJIt6ORu0
- できま
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 17:22 ID:jFk5/Xcx0
- すん
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 02:27 ID:M/i6OxSA0
- どっち?
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 02:33 ID:DIatkN1M0
- できるだろ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 02:37 ID:35TY5ZeX0
- マジレスすると物理攻撃だからできる。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 05:15 ID:OK4S/Z6c0
- Gvでロキ役やってるんですが、終盤に攻め手が多数来ると
ロキが出る気配も無かったりすることがままあります。
10回以上連続で出ないことも日常茶飯事で、LPも楽々敷かれてしまいます。
ロキやブラギ等をそういった状況でうまく出すためのコツはあるのでしょうか?
ロキ個人ではできない対策でも何でも構いません。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 05:37 ID:ZShfX5N20
- もしあるなら、不発してる奴は外れ認定されるだろ
LPも欠けないか?
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 07:18 ID:Q2Zv9/nV0
- >>864
ない、不発は諦めろ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 08:35 ID:IllS7eGc0
- >>864
ブラギには使えない、ロキ(協奏)限定での不発時張りなおし速度の話だが
ロキ不発時に急いで張りなおそうとするとき、アドリブではなくて
短剣を使った持ち替えキャンセルで張りなおす事が多いけれど
自分の足元にさえ効果範囲が出てないようなひどい不発なら
・「私を縛らないで」を使うと武器持ち替えに比べてタイムラグの少ないキャンセルが出来る
(非発動側が使ってくれるとさらに早い
・アンコールではなくロキの叫びを直接使う方が出るのが早い
これでとにかく手数を増やして気合で出す
短所は消費SPが跳ね上がること、音もうるさい。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 09:38 ID:zTmk/Zq00
- >・アンコールではなくロキの叫びを直接使う方が出るのが早い
これ、俺だけのジンクスだと思ってたぜ…
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 10:36 ID:M1kMdBMz0
- ロキ雷鳥として後半の不発タイムは申し訳なくなってくるよな・・・
こう・・・お前なにロキさぼってんだよ的な視線で見られてるような気がしてきて仕方が無い。
>>868
それマジ?だとしたら今度試しにやってみるかな・・・
- 870 名前:864 投稿日:08/03/25 10:38 ID:OK4S/Z6c0
- 皆さんありがとうございます。
>・アンコールではなくロキの叫びを直接使う方が出るのが早い
次回はこれで頑張ってみます。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 10:40 ID:0MFUKJqI0
- アンコール経由するより直出しのほうが出がいいって基本じゃなかったのか
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 10:41 ID:Zpi+Xf8P0
- 重ければ重いほどアンコール→発動の間にタイムラグがあるからな
ラグがひどいと10秒とかの間がある
その分不発しないときはコンバット持ってロキ演奏できるからメリットではあるんだが。
まぁ発動急ぐときはロキ時下押しがいいな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 10:43 ID:fqBhOwoo0
- 超重力下では「アンコール!!」って叫んで2秒くらいたってから
ロキ演奏し始めることもあるしなw
案外そういうときのほうが綺麗に全面でたりするけどw
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 11:09 ID:xaIgyZFI0
- 2PCの演奏合奏同時発動はアンコールの方が出やすいからなぁ
G狩りとかでニヨブラギS4Uを良く使うのでアンコールが一拍遅れるのは
雷鳥には周知の事実かと思ったけどギルメンの鳥さん知らなかったわ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 11:56 ID:vOCNXsKw0
- >>874
ニヨブラギS4Uって、ペア1組の雷鳥だけで全部出せるのでしょうか?
旧鯖のGvくらい重いならともかく、通常狩りでは一拍と言えるほどは遅くなくて、
アンコール押す側がもうひとつ演奏出すのは難しいと感じます(俺デキナイ)
…試してないけど、アンコール側が冠で憑神装備ならモーションディレイが減って
楽にできたりするのかな(まだ鳥で試せんorz
――と、書いてて、ここで別の疑問が
演奏って、発動時のステで効果計算 or リアルタイムにステ反映どちらでしたっけ?
具体例として、範囲内にwiz→憑神でブラギ発動→別楽器に持ち替え→wiz詠唱開始
のとき、詠唱短縮効果は、低Dexのもの、高Dexのもの、どちらになるのでしょうか
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 12:16 ID:I6N8MUEW0
- 低DEXじゃねえっけ?
昔そんな話を聞いてからGv時ゴスさんのALL20来たら
演奏しようにしてるけど・・・
ついでに質問、矢のATKって何に乗ったっけ?
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 13:06 ID:xaIgyZFI0
- >>875
ごめん書き方悪かったですね
当然ペアでは2つまでなので通常はニヨ+ブラギを展開して、
合間にブラギ+S4Uを展開します
基本、両方アンコールで揃えるんで一度目的の演奏をして
すぐに持ち替えキャンセルしてます
が、ブラギはアンコール、ニヨは直押しで同時発動させることも多いです
通常狩りでも大抵成功しますよ、間が悪いと5連続くらい失敗しますが
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 13:16 ID:xaIgyZFI0
- 書き忘れたけど、ブラギに入ってから詠唱を始めないと詠唱短縮効果は得られないよ
雷鳥Wikiのブラギの項目にも書いてある
詠唱開始時に範囲内にいれば詠唱が短縮され、
詠唱終了時に範囲内にいればディレイが短縮される。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 13:19 ID:xaIgyZFI0
- 連投ごめん、超間違い…
演奏する本人のステ変化だよね
Wikiから転載、出来れば全部目をとおしておいたほうがいいz
<演奏効果更新のタイミング と 術者ステ>
・「範囲に入った」と判定された時に術者ステを使いスキル計算が行われ、その効果が発生する
※「範囲に入った」とは以下の3つを指す
@演奏の範囲外から中に入ったとき
A術者の隣接に立っていて,演奏が開始され範囲に乗ったとき
B一旦範囲外に出る(or演奏が終わる)で20秒ルールが発生し、
20秒ルールが終わるときに範囲内にいたとき
演奏開始後に術者のステ変更があっても、「範囲に入った」判定にかからなければ
最初の術者のステによる演奏効果が得られる。
- 880 名前:sage 投稿日:08/03/25 13:30 ID:IucEAAoi0
- 今更で恥ずかしいのですが、不協和音は必中なのでしょうか?
Wikiには『術者中心のMOBに3秒に一度、DEFを無視した固定ダメージを与えるスキル。』
としか書いて無いのですが、Hit足りない相手にもダメ与えてるのでしょうか?
棚で共闘に使っているのですがダメを与えてるのか(共闘が入っているのか)イマイチよく分かりません。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 13:32 ID:IucEAAoi0
- ごめんなさい、間違ってあげてしまいました。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 13:34 ID:DAgasaSfO
- 矢のatkは、弓で攻撃したときにのる。
確かランダムだから気にしなくていい
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 13:51 ID:HTU5KiZq0
- 不協和音は必中
今なら神ギターもって適当なMOBに試せばわかるんじゃね?
DEX高けりゃMSでいいし
- 884 名前:876 投稿日:08/03/25 13:52 ID:sa23btFJ0
- >>882ありがとー、オリ矢いっぱい貰って使えるのか悩んでたんだわ。
気にせず普通の矢として使ってくよ。
- 885 名前:880 投稿日:08/03/25 13:56 ID:IucEAAoi0
- >>883
和音は必中なのですね。
これで安心して棚行けます
ありがとうございました
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 14:31 ID:SkNirDHD0
- ・・・漏れのジンクスは逆に
直だしよりもアンコールの方がよく出ると・・
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 14:54 ID:8xSh2SiP0
- 直だし連続で出してて、それでも出ない場合にアンコールすると出る。
アンコール連続で出してて、それでも出ない場合に直だしすると出る。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 15:03 ID:IllS7eGc0
- 紛らわしい書き方をして申し訳なかった
>・アンコールではなくロキの叫びを直接使う方が出るのが早い
これは、「重い時間帯でも演奏が不発せずに出やすい」ではなくて
とにかく誤動作を減らしつつ回転速度を上げて出してしまおうぜって意味なんだ
オカルトやらジンクス要素は否定しないけど、情報交換スレとしては方向性が違うかと。
- 889 名前:875 投稿日:08/03/25 19:31 ID:Fcx2IEN90
- >>876,877-879
昔スレで見た覚えはあるんだけど探せなくて…wikiはFAQでもないかどうかと、
音楽スキルについてと、ブラギの項目だけ拾い読みして書いてないと諦めてましたorz
ブラギ後20秒ルール内では神ギターの効果で、20秒経過後なら持ち替え後効果ですね。
(>875では、演奏オブジェクト自体にステが即時反映されるのかどうか知りたかったのですが、
20秒ルールの問題も絡んで面倒な質問になってしまって反省しきりです)
回答ありがとうございましたー
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 02:47 ID:plNVyfi30
- 自分は今ベース88ダンサーで DEX88 AGI80 INT32
で、避けDS師なのですが最近はダンサーでもVITに振るのが一般的になってきたのでしょうか?Gvだけ?
あと、転生後のステータスは出来ればまたAGI型の弓にしたいと思っているのですがこれはあまり需要ないんでしょうか?
Avrが生かせない?好みといえばそれまでなのですが、先輩方のAGI型ジプシーとVIT型ジプシーの育てた(使用した)感想などを教えていただきたいです
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 03:16 ID:ln6IyFH50
- >>890
ジプシーであちこち回りたい→被弾を抑え込みやすいAGI有利
5スロットあるから狩場ごとに向いたキャラで行くぜ→上級狩場でのVIT有利
実際狩場をソロで色々ふらつくなら、
シーフ系AGIwizハンター等もっと向いたキャラはいるのが現状。
防御系スキルが乏しくてBoss属性に絡まれた場合
他人のヘルプ(ヒールSWニューマ等)が来るまで逃げ回るorPOT連打しかない雷鳥は
VITに振ったほうが無難ってのが傾向として強い。
特定狩場での要求FLEEに着目したりしてD>A>I等のステにする人はいるけど、
大勢として少数派になってるのはそんな理由あるから。
転生後は弓をメインで使う&AGIを振るってのはAGIのなかでもさらに超少数。
A-V>Dでソロするしかない過酷な境遇の対人型くらいと思う。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 04:02 ID:e3mmhEOs0
- >>890
ジプシーじゃないけどA=Dクラウンで弓と楽器のスイッチしてるよ。
楽器や鞭の利点はASPDが弓より早いことと盾持てることだけど、AGI高めで避ける&少しくらいASPD下がったって気にしないなら弓メインでも全然いけると思うよ。
雷鳥持ち前の高いSP係数が転生25%増しボーナスでDS連打してもSP切れにくいから緊急時もなんとかやりくりできる。
あとQMCを使えるって辺りも結構いいかも。QMバイオリンより全然回復量いいよ。
とりあえず言えることは、臨港とかに参加したいって思うなら弓はあまりオススメできない。
俺みたいにスイッチで臨港する時は楽器or鞭ってのならいけるかもしれないけど、弓のままは本当にオススメできない。
高確率で蹴られるし、場合によっちゃ暴言も吐かれるな。「何のために転生したの?ばかじゃないの?」みたいな感じに。
ソロを貫くか、理解のある知り合いや相方を持ってるなら弓ジプシーも楽しいと思うよ。
自分がやりたいと思ったことをやるのが一番さ。
くどいようだけど、弓ジプシーになったとしても結局弓スキルはアーチャーのしかないから結果的に鞭スキルを覚えなきゃいけないわけだし、
俺みたいなスイッチを出来るようになる。
それが一応保険になるから、弓ジプシーに挫折しても殴りジプシーになれるからやりたいようにやるのがいいよ。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 06:38 ID:ln6IyFH50
- QMロープだと矢撃ちで吸うことになるからQMCと回復量は差が出ないよ。
素撃ちに限った話だろうね
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 08:25 ID:hMWTUl5c0
- ジプシーの弓モーションで噴いてしまったので、
転職直後にジオ食って以来、弓は持っていない。
ダンサーVITに振るのは生体ニヨなんかを視野にいれると、
Fbl一発で蒸発しかけるorする純AGIはショボイってだけ。
弓を持ちたくないのではなく、盾を持ちたいから鞭にする。
これが真理。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 09:49 ID:KQ03aLtp0
- >>890
Agi型の需要はあんまりないので、盾をもてない弓型となれば需要はさらに低下するかと。
ジプ需要は主に素プリさんなので、旦那・ギルメン以外組んでくれない覚悟は必要になると思います。
趣味型を貫くには理解のある人がいないと結構きつい物があります。
■ジプシーの特徴
・高いJob補正&成長の早いDexを活かした高威力ArV
・盾を持ったままでの高耐久力&遠距離高火力
・Vitペアの最終狩場はアビス3F&トール1F
・Agiペアの最終狩場はアビス3F&名無し2F
この通り、Agi弓型だと転生の利点はMHP/MSP係数くらいしか発揮できません。
弓ArVという小技もありますが、Dex150以上だと使えないという欠点があり、
アビス以降の確殺がきつい相手には厳しくなってくるかもしれません。
(見た目だけ弓でいいのなら特化鞭⇒弓持ち替えはできます)
あと、Agi型に関しては「DSを使ったほうがいい相手」というのも存在します。
ダンサー時代に弓で狩ってる調印・ジオ・窓手とかはいい例ですね。
他に代表的なのはハイドロランサーとか。(Defが高すぎてドラゴンウイングDSでないと厳しい)
また、いくつかのMVPはDS逃げうちソロで狩れるものもいくつか存在するので幅広く遊べるとは思います。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 11:50 ID:L1yoyQRdO
- スレ的にはVitが多いから大体こんな流れだけど
実際Agiジプシーは割と多い
なんだかんだで参考程度で情報参照してる人はAgiだったりするよ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 12:35 ID:2pdEGzlD0
- そもそもジプシーの生息数が(ry
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 13:42 ID:nTAmCXXKO
- こだわりなければバードクラウンにするわなぁ
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 14:19 ID:+t6dt0alO
- ジプシのいいところは、楽器で殴る姿は一般的に考えて変だけど、鞭で殴るのはそれほどおかしくない!
あとAGIのJOB補正がクラウンより高い!くやしいっ!
俺は自分が男だから女キャラ使うのに抵抗あってジプシは選べなかった…
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 14:21 ID:Duaa4yj90
- ジプシーのグラ完成度は異常
ワンダラーは姿次第じゃなる気にならないな・・・・
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 15:16 ID:Q34J3K300
- 袖が付いただけじゃん
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 15:25 ID:Dg1j5M7A0
- わかってない。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 15:56 ID:2pdEGzlD0
- 袖がついただけって…
ほんとにジプシー見たことあるのか?
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 16:00 ID:jzGcVLDm0
- 教授と見分けがつかないって言うと大抵のジプシーは切れる
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 16:15 ID:Dg1j5M7A0
- 切れんよ。さすがにそういうのは眼科行けとしか。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 16:56 ID:WOsXE4R20
- 教授のあの70年代ファッションと見分けがつかないってことは流石にないと思う…
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 17:29 ID:KQ03aLtp0
- >>904
そりゃ、色盲ならしょうがない。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 18:14 ID:Gjvn9Qlq0
- 話ぶったぎってすいません
冠でなくバードでアビスにペアで行ってる(た)かたはいますか?
いたらどうゆう狩り方かを教えてほしいのですが
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 18:32 ID:+BW4x33+0
- 鳥で行ったことはないけど
DWと龍盾(+4で可)と火風鎧着替えながら、プリに前歩いてもらう感じになるんじゃない?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 18:37 ID:qugb3nVx0
- DSでArVの代わりって務まるのかな…?
少なくともきっちり装備整えたハイプリじゃないと難しそうだし
ハイプリ側の負担が大きそう
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 18:41 ID:PUw5Y8He0
- DS連打だSPも辛いだろうし、
借り方もブラギLA連打DSになりそうだからハイプリは大変だろうな
アビスには良く行くけど、バードペアってのは見たことないわ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 19:21 ID:KQ03aLtp0
- >>908
知り合いに特化鞭+矢撃ち5連打(常時キャンセル)でアビスいってたダンサーならいたよ。
キャンセルさえちゃんとできるなら結構な速度で落とすことができる。
ただし、DSでも矢撃ちでもSPが全然もたない・・・。
龍翼はハイドロ専用で、他の龍には特化弓or楽器持つ方がいいと思う。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 19:42 ID:F7qu0xPxO
- >>908
大抵鳥はブラギ以外期待されないのが現状。
素直に殲滅役を他にも用意することをオススメする。
冠ですらArv打つなとか言われる事もある…
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 21:36 ID:i27D62SN0
- >>890
AGI型でしかも弓でいくなら転生せずに3次待ちという手もあるんじゃない?
ぶっちゃけ転生する恩恵ほとんどないと思うし。
どれぐらいのペースで狩りしてるのか分からないけど、Lv88ならまだ転生は先の話だろうし
もしかしたら発光する頃には多少は3次職の情報が出てるかもしれない。
ちょいと脱線した回答でスマソ。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 22:12 ID:e3mmhEOs0
- 3次職は転生のHP/SP25%ボーナスが適用されるのかどうかが気になるなぁ・・・
それによっては弓型でも転生したほうがいいかもしれん。
まぁ25%のために約3倍の経験地頑張るかどうかってことだけどさw
- 916 名前:890 投稿日:08/03/27 00:02 ID:X6aw0MgU0
- みなさん親切にたくさんのご回答ありがとうございました。
このスレや他のスレを見たりしても、Arvはあんまり必要とされてない感じで使い勝手もモーションディレイが長くて・・・という評判を聞いてガッカリしていたのです
3次職も来るらしいですが、せっかくダンサーをここまで育てたので愛着も強くせっかくなのでジプシーに転生出来るように頑張ります
みなさんの話を聞くとDSの早い連射も良いですが需要のあるVIT型も良いかなと思いました。
Arvもぜひやってみたいので。ありがとうございました
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 00:37 ID:8PfE62DD0
- VITオススメなのは、AGIに比べてINT高めにできるという点もある。
自分も転生前は避けDS師で、ほぼソロで転生したけど、今はD>V>IのArVメイン。
落ちてるプリ拾ってペア狩りできるから、個人的には今の方が楽しいねー。
そんな自分はジプシーになって名無しでS4U使うようになるまで、
「アンコール」というスキルの存在を忘れていました。
ダンサー時代には狩場で踊ったことなんかなかったよ……。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 04:03 ID:EF6h7BQp0
- >>916
DSはArVより同値かやや火力が高いがTrSも罠もない以上
弓だけ使ったなら砂と常に比較され、なおかつ劣るとされる運命。
ArVは燃費がいいので範囲罠が有効に使えないSPのきつい狩場に限るが
火力を持続できる時間が長くなるというメリットがある。
対人しないならVITやAGIよりINTを高めに取った方がいい。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 13:56 ID:cUm9UZF60
- 名無しのおかげで
臨時広場は ブラギ、S4Uの大募集
すごい、こんな光景見た事ない。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 14:09 ID:RRrZdGTW0
- 新米鳥ですが、質問させてください。
火山で、ブラギ中にMSをつかい氷割りをしていたところ「不協和音で割って」といわれました。
ブラギを切って→氷像の中心へいって不協和音垂れ流し→20秒ルールが切れる頃にWizプリの近くへ戻ってブラギ再開
というやり方でいいのでしょうか?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 14:50 ID:ssJ7CWV9O
- >>920
それでok
でも不協和音なんかで割ったら一斉にタゲがバードに来そうなんだけど…
一瞬だけにすれば問題ないのかね。
確かにブラギのSGじゃMSの氷割り速度じゃおっつかなそうだw
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 15:05 ID:Am1K+l3p0
- ASで氷割るのもいいよ
その場から動かずにできるからね
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 15:14 ID:iNQ/CR/i0
- 基本はそれでいいけど、不協和音してたらSPもたなくない?
教授がいるなら不協⇔ブラギはできるけど、
いないとアンコールできないからSPすぐに切れるよ。
それでもSP切れないならいいけど、俺ならASとMSの使い分けするかな。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 16:34 ID:RRrZdGTW0
- なるほど、ASも使えるんですね…
氷状態でノックバックさせると位置ずれを起こしやすいと聞いたので、勝手に自重していました。
たしかに不協和音をいれるとアンコールが使えなくなるので、SPがきつかったです(素Int50です)。
ASでの割りを試してみようと思います。
ありがとうございました。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 16:49 ID:iNQ/CR/i0
- SGをASで割るには結構コツが必要。
SGの敵の吹っ飛び方は独特だからな。
慣れないとAS不発しまくるんで、
マジスレテンプレ見て、SGの吹っ飛び方勉強したほうがいいよ。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 17:28 ID:rj2NfS/o0
- 不協和音止は持ち替えキャンセルしてもDMG間隔がリセットされないからなぁ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 19:29 ID:wKsxEDPH0
- なんで教授じゃなくS4U募集なんだ?
その鯖移住したいぞ。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 20:28 ID:Zar/wAvk0
- 3期鯖在住ですが
教授が余り来ない(タナやトールに流れてる)場合
プリ補助にS4U需要があるみたい。
ネクロつぶした後のバンシー処理にも役に立ってました
ジプの中の人大変だろうけど居ると安定していい感じだったよ
自分はバードなんで、他のメンバの感覚は判らないけど
実際ダンサージプシーで行ってる人どうでしょう
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 21:11 ID:ovoZCvMn0
- うちでは教授orS4Uが主流だな
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 21:14 ID:/91OXvjF0
- 今まで上級D臨時に行ってみたくても
ジプ(ニヨ無し)じゃなかなか入れないことが多かったから
今のS4U募集の山は夢のようだ@WG3鯖
S4U・AS共闘・バンシー駆除をやってるけど忙しくて楽しいな。
でもバンシー無しのネクロのみの交戦中にASを入れた後、
S4U出して突っ立ってるのが手持ち無沙汰w
踊って歩くわけにいかないし、やることもないしネクロが落ちるのを見てればいいのかな?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 22:42 ID:ovoZCvMn0
- SG1で終わるようにAVうてよw
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 22:54 ID:Xg2ZN3Vn0
- >>931
スローター一確SGだと迂闊にArVとかしたら本体先に落ちるっしょ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 23:05 ID:ovoZCvMn0
- それは迂闊すぎ
スロータ落ちてから撃っても十分だろう
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 23:20 ID:jnqA9g/Q0
- そんなにS4U需要あるのか・・・内の鯖では1回しか募集臨時見たことない
タロットが4になるか月明かりを切ることになっちゃうが、
1LvだけS4U取ってみようかな
あとバンジー用に鞭なにか買っとこう
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 03:11 ID:nhfKB4wH0
- だからバンシーだって(笑)
それはともかく、教授と踊りの違いは、先行だししてまちながらPTメンバーつけていけばいいこと。
狭い通路とかだと、一気に全員漬け込めたりして便利な面もある。
阿修羅だとか、一瞬で全快させないといけない職もないから、S4Uでいいの。
教授とダンサーなら、ダンサーのほうが多いしね。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 03:59 ID:JQm1UzDs0
- 古いネタではしゃいでるのが微笑ましい
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 07:59 ID:fdDUigxa0
- バンシーなのにスクリーム使ってこないんだよな。
女精の慟哭はぁはぁ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 12:05 ID:PZTYLnt+0
- >>97
ンナこと言ったら深淵よりATK高いムキムキマッチョな時点で・・
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 12:13 ID:kVkFhVKk0
- >>938
97見に行って吹いてしまった
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 12:43 ID:RpJ3SKyXO
- ジプシーもプロフェッサーも格好で間違えられてるんじゃね?
振り袖だし
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 12:47 ID:YKZ4VJ9OO
- ループって怖いよね
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 13:11 ID:yE/YyJQ+0
- わしゃロープが怖い
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 13:30 ID:PZTYLnt+0
- 熱いお茶一杯が
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 14:12 ID:Ybyd9dNI0
- 炊き立てのご飯がこわい
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 14:17 ID:Iqe3zFsY0
- こーワイワイ言ってると、怖い気持ちも和らぐ気がするわい
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 16:58 ID:ESe0ixt60
- 鳥は巣におかえりくだ
あ、ここか。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 23:16 ID:bky17lQv0
- 久しぶりににゅ缶でなごんだぜ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 00:57 ID:c42yQVxBO
- なごやじんは巣に帰れ!
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 11:20 ID:bscv/9Ks0
- PTに70〜80あたりの雷鳥は需要ないのかな?
ウチ鯖だと名無しはトリオが多いんだよなぁ。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 14:51 ID:J3yv/KAh0
- Lv88までクエストと窓手で上げたV>D>Iの鳥で臨時でも行ってみようかと思うんだ
何か注意点とかあれば教えて下さい
Int15でブラギするにはお察しかもしれないけど
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 17:33 ID:y56vq8tN0
- SP切れないように頑張れ
回復アイテムは必携
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 18:24 ID:tbt19qe50
- いやー、ブラギは練習10、スキル10であれば最低限役に立てる
Int低いですよ、って前もっていっとけば問題ないかと
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 19:27 ID:ChkcGSVo0
- 歩き演奏に気をつけていればブラギだけなら何の問題もない
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 00:13 ID:JKCncC5G0
- 歩き演奏に気をつける?
ブラギって移動狩りの時は戦闘になったら出して終わったら消すの繰り返しじゃないの?
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 00:32 ID:W2EfMC5e0
- やってみたらわかるが、出したときにPTメンバー全員のってくれるとは限らんだろ。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 00:36 ID:iw9LZ4bP0
- >>954
鳥踊になれないヒヨコや雛たちはな、一般フィールドで歌い/踊りを展開したままのし歩くという行為を平気で行うのじゃよ
持ち替えキャンセルはおろかアドリブすら未実装なんじゃ。
その際、出会った言い分の一部じゃ。
「Gvではこうだし^^」
「切らすほうが迷惑だから;;」
「SPがもたない@@」
「ちゃんとでてるか不安><」
「じゃあ自分はイラナイ子ですね…;」
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 00:37 ID:tdHBQrex0
- SPの管理とブラギに乗ってるかを注意してやってみます
回答thx
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 01:40 ID:WLoS8uZD0
- 棒立ちでいつまでも演奏を出してるセルに乗らないやつがいると
いちいち消して乗せるんじゃなくてこっちから歩いてのせたくなるけどなw
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 02:18 ID:FgWOJ1aB0
- 戦闘中はプリWizの移動にあわせて歩くけどそれも臨時だと外れ認定なのかな…
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 02:21 ID:O5AIDKme0
- 演奏を切らずに移動するって事であれば微妙かも
一度演奏範囲から出た人には20秒ルールが適用されちゃうし
演奏出したまま追いかけても特にいい事って無い気がする
まだブラギに乗ってない人を乗せる為に歩くならまだわかるんだけどね、
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 02:21 ID:a1FMQd8k0
- >>959
必要なら歩け
あくまでも問題はイラン時に歩く事だからな
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 02:23 ID:FgWOJ1aB0
- 歩くっても位置調整だけで大きく動くなら切るけどね
3人くらいブラギに乗せてると誰が20秒きれるか分からなくなるので全員範囲に収めておきたいんだ
まあ、下手糞なのは分かってるから身内しか行かないしそもそも固定以外で鳥出したくない
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 03:15 ID:v5WId1VZ0
- ブラギ役は戦闘中暇だし扱いひどいことが多いからなー
「一瞬たりともブラギを切らすな」
「INT120のブラギにしろ」
「吸わせてやってるんだから」
「ブラギなんて出してるだけでいいんだから楽でいいよね^^;」
そのくせ20秒ルールも理解してな奴とか平気でいて困る
それに出来る限り答えるのがPSってことなんだろうけどなんだか腹立つ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 05:02 ID:HnipuQBT0
- なるべく歩かないようにはしてるんだけどね、MS共闘しよーっとおもったらふらーっと移動しちまうことがある。
トールだと致命傷に成りかねず、無名だと他に移動するPTいると重くさせてしまう。
何事にも限界はあるが、できる限り注意しておくのも雷鳥のマナーみたいなもんってことで。
ていうか、雷鳥が歩くと本当に重いね。無名島で他のブラギさんが通りすがってやっと実感したわ……5秒くらい時間が止まる。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 05:36 ID:b2d3xOmbO
- こうして改めて見ると俺が今まで当たり前にやってきたブラギとしての立ち回りが本当に正しかったのか不安になってきたなぁ…
Wikiにも書いてないし、せめて臨時とかでPTのみんなに迷惑を掛けないブラギの立ち回りが知りたい。
俺今まで演奏展開しながらタゲられないように少しだけ動き回ってたんだ…orz
PTのみんな…重い思いさせてごめんね…
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 06:30 ID:e3D3p+F50
- ブラギに飛び込んでこないバカはほっとけ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 06:46 ID:t4DjwuwF0
- 鳥はともかく踊は練習10なくてもべつにいいよな?
ロキとスクリムとS4Uとってたら練習が4になった…
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 06:48 ID:t4DjwuwF0
- あとニヨね
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 08:34 ID:iw9LZ4bP0
- 矢撃ちS4U鞭殴りをメインで使わないならいいんじゃね?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 09:48 ID:dkMaMlHZ0
- >>967
魂もらったときに移動速度がしょぼーんになってもいいなら練習10とらなくてもいい
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 10:22 ID:D8UV0Syo0
- ブラギしながら多少歩いたぐらいでそんなに重くなるものか?
長距離移動するならきるべきだろうけど
重くなるならPTの人が必ずなんか言わない?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 11:10 ID:oqWui6Jo0
- 「重いからリログしますね」とかPTMが言い出し始めたら
演奏しながら歩かないように気を使うほうがいいよ。
重くなる理由の1つに演奏があるのだろうし
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 11:20 ID:o5j8BBuk0
- 9x9時代に比べたら全然軽いんだが
一部スペック悪すぎる人はそれでも重くなるらしいからなぁ。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 12:37 ID:6sScxuQN0
- うちのギルドのサブマス(メインは別職)がおでんでブラギ出しっぱ移動だったなぁ
注意・・・とまではいかないまでも、やんわりオブラートに包んでひと言具申したら突っぱねられたっけ
自分は普段占メイン、でもおでんじゃ要らない子だったからHP出してたんだけど、あの時はなんかもにょったよ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 15:00 ID:6K6VMtrZ0
- それは重くなると分かっていても歩かなければならなかったのだろう、本人的に
信念もって歩いてるんだからいやなら組まない事しかできないなぁ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 15:09 ID:iAoBJ14J0
- 蜃気楼の塔とか実装当初の演奏歩きならともかく
普通の狩場での2時間程度の狩りじゃ重くならないだろ。
それでも重いっていうアホがいるなら
その時代遅れのクソスペックPCを
どうにかしてから臨時に来るべきである。
俺はINTあるから演奏歩きしないけど。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 15:10 ID:w3O4rSyX0
- んだねぇ
自分のPCはpen4の2.5にメモリ1Gくらいだけど、演奏移動頻繁にされるとかなり重くなる
他のPTのブラギまで見ようものなら、数秒完全に止まったりするね
これCPUが重要なんだっけ?
デュアルコアとかなら、極端な例だけど、魂で走り回る常時ブラギとかでも平気だったりするのかな?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 15:39 ID:adBde7zL0
- 移動演奏だとメモリに大量にゴミ残すのが問題じゃなかった?
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 15:44 ID:CFfDWZL50
- 一回でも移動演奏したら周囲に悪影響出始めるとか聞いたなぁ。
複数回移動演奏すると重くなるのが更に早くなるってだけで。
てか、魂移動演奏の方が高速移動なのになんで負荷軽いんだろ?
自分のブラギは重くなりにくいけど、他人のはなりやすいとかもあるし。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 15:57 ID:4twV5jpJ0
- メモリ1.5Gあるけど0.5h〜1hくらいの狩りで重くなるかな。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 16:10 ID:KNF3gJAy0
- >>979
重くなりにくいっていうか雷鳥本人は重くならんだろ
歩き演奏を見た他人が重くなる
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 16:10 ID:mL7aL5950
- 移動演奏してる本人があまり重くならないってのが
まわりに迷惑かけてるって気付かない原因だろうな
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 16:11 ID:N9ViHRmr0
- >>981
何か根拠があってそういってるの?
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 16:18 ID:M5/IfbvI0
- 本人も重くなるぞ?
なんか迷惑分子に仕立て上げてるように見えるぞ
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 16:20 ID:mL7aL5950
- 1時間ぐらい移動演奏する側とされる側で狩りしてみれば違いがわかると思うよ
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 16:32 ID:hgijAiAN0
- 2PCでブラギ出せばいいって事ですね、わかります
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 18:05 ID:adBde7zL0
- >>983
その辺は位置データとかステデータの差じゃないかって説が昔出てなかった?
他PCだと、一々鯖を通すからデータ量が多くなるけど
自PCだと、直接読み込むから重くならないとか
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 18:28 ID:zxraW/rg0
- しかし歩きブラギがなしなら
魂スキルは完全に死にスキルだったわけか。
毎度G狩りで魂もらって展開したまま歩きまくってた俺は
もしかしたらギルメンからうぜえと思われているかもしれん。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 18:33 ID:iw9LZ4bP0
- 魂は、ダンサで歌えたりバードで踊れるのが一番の魅力だろう
もし、G狩り中画面内で頻繁に固まってたり数回リログするヤツがいたら土下座しとけ。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 18:37 ID:yBZCnrgz0
- 今時ブラギで固まるPC使ってるってどんだけ〜
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 19:02 ID:JKCncC5G0
- >>990
ヒント:ROの必要スペックの低さ
あんまり自己中な考えは止した方がいいぜ
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 19:44 ID:hgijAiAN0
- 頻繁にスペック上げるPCヲタばかりじゃないんですよっと
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 19:50 ID:BgriG4C80
- 金をかけた方が強いんだよ、貧乏学生はそれがわかってないんだよね
武器や防具揃えた方が強いだろ?
ハイスペックPC持ってるやつの方が全てにおいて強いんだよ
金が全てだ愚か者
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 19:51 ID:5gnoUMir0
- メーカー品だとバランス悪いのも多いしな
最近CPUやメモリは安価で高性能になったけど
グラボはケチられがちですし。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 20:07 ID:iAoBJ14J0
- 上で1Gとか1.5Gとかでてるけどさ、
最低限メモリなんか安いんだから2Gにしておけよ。
スペックが低い事で他人に不便を強いるなら
知り合いだけで狩りにいけ。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 20:13 ID:iw9LZ4bP0
- >>995
, - 、
/'・e・ヽ
ゝ,,_,,ノ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 20:21 ID:kffHz2WW0
- で、新スレはどこよ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 20:24 ID:iw9LZ4bP0
- 依頼出てなかったので、あわてて依頼出してきた。
一応待避所はっとくぜ。
【一時】新スレ遅延時避難スレ('07/05/17)【誘導】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179347203/
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 20:30 ID:Gd+diYAa0
- メモリはあったらあっただけ使ってくれるというものでもないんだ。
XPではスワップいかないだけ確保してれば1Gも2Gも一緒。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 21:49 ID:zxraW/rg0
- 1000なら3次スキルに熱いジョーク実装
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB [ MMOBBS ]