■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ 180
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/02/09 18:46 ID:???0
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】騎士情報交換スレ 179
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1201153312/
【関連スレ】クルセイダー・パラディン情報交換スレッド87
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1201860763/

■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/02/09 18:47 ID:???0
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜】  http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/  (108以降)

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Swordman/Knight/Swordman High/Lord Knight @*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 19:01 ID:IFNSE/Sx0
乙〜

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 19:09 ID:Owd0KZWN0
名無しだとこのアルシュピースが楽しみだ
http://future.sgv417.jp/index.php?%CC%A4%BC%C2%C1%F5%C9%F0%B4%EF#i025fe52
串は買えないけど砦取れたときなら自力で取りにいけるぜ
盾持てないのがきついけd

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 20:54 ID:VoNHSPnA0
>>4
串って盾持てないのか?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 21:07 ID:vrl8kJY70
偉い先生方に質問です。ずばりAGILKは楽しいですか!
VITLKはあるのですが、動かすたびに経費がかかります・・・。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 21:41 ID:ZdMhU9na0
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /


         __   _____   ______
       ..,´  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_イ、,
       ̄' r ´          ヽ、ン/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
   ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄\_
   ´        /   \


         __   _____   ______
       ,´  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_イ、
       ' r ´          ヽ、ン
       ,'==─-      -─==',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    /
    __ソレリイi ( ヒ_] 。   ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/     _人人人人人人人人人人人人人人人_
      \!Y ! ""  ,___, 。 ""「 !ノ i |/ rへ,ノ    >   ゆっくりしていってね!!!   <
 __>-へL. ',.    } _ン    L」 ノ| |ノ  :.\_    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 21:51 ID:MFqMq1dU0
>>6
楽し「かった」

ごめん

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 01:05 ID:rsX7AlN/0
昨日マグニセットについて質問した50剣士がLV67になりますた。
地デリ&+10TSmBlパイク&水付与&Sign*1&ABで廃屋がギリギリ一確に届かない所。
先生、SPが全く減らないとです…。
WSignになったら一確固定になるとです…。

>>6
経費ってそんなにかかる?
初期投資と一気に確殺数上げるために餅+レモン2k個位使った位で、
もうお肉と蝿と緊急用餅*20しか持ってないYO!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 02:51 ID:mxG49rKQO
廃屋に引きこもってるならハエと魚くらいしか使わない

生体とかトールソロとかやりだすと金がかかる

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 04:01 ID:w7YywPjt0
前スレのクロックでのAG状態発動後の
AG発動時には引っかからないってことなのか?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 04:14 ID:o+75NSk60
引っかかる奴は下手らしいよ。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 05:19 ID:IiuxzOIa0
池沼の擁護するわけじゃないけどトール1FでAG鎧ならAG発動でトレイン中に動けなくなる
なんてことはなったことないかな
弓ガディの攻撃は遠距離だから当然発動しないし
カーサ剣ガディサラマンダどれも移動速度が遅いから衝突したりしない
それに敵が強いからひっぱっても3匹程度だしなぁ
タナ7みたいにAミミとか異常に移動速度高い奴がまじってると使いにくいけどな

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 05:28 ID:u64TNcKU0
前スレの話で言うなら"トールで"トレイン中にAGで引っかかるなんて言ってる奴は居ない

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 05:32 ID:IiuxzOIa0
いやいるよ?
よくよんでみ〜

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 05:40 ID:u64TNcKU0
居ないよ。
とりあえず該当レスの930以降を見たけど、
釣りで引っかかる云々言ってるのは958,968,976くらい。
そのどれもトールに限った話はしてない

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 06:11 ID:IiuxzOIa0
やっぱクロック鎧が一番使えるのはPTでの生体3かな
クロークガイルに気をつければデメリットなしで被ダメ13%カットだからなぁ
ヨヨ2個つけるよりつよいんだよな・・・

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 06:32 ID:w7YywPjt0
聞きたかったのは前スレ977のパラの〜って
書き込みが引っかかったから

クルセ・パラのオリジナルAGと仕様が
違うのかと思ったから聞いてみた

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 06:39 ID:IiuxzOIa0
遠距離攻撃とか書いてるし977はAGの話じゃなく
普通にヒットストップの話をしてるのかと

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 07:09 ID:qqlBMleg0
>>18
仕様は同じでも、クルセパラの自前スキル場合AGのLv5、6、10で意見が全然変わってくるから注意。
硬直のディレイが0.3秒、0.2秒、0.1秒と減るんで。

前スレで引っかからないといってるのは真っ赤な人の975だからアレだが
ちゃんと「廃屋とかめちゃ敵多い狩場じゃなくて」と断ってるし、976-977はそれへのレスに見えるんだけど、
もしトールでの話なら俺も>>13に同意。
一般的な話ならまあソレによって常時AGは微妙というのが、クルセWikiにも書かれてることだね。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 10:09 ID:N2HJ5kp70
こんにちは。74/37のLKです。ステはSTR80 AGI51 VIT46 DEX46 他1です。
質問ですが、以前はAGIピアースBB型で廃屋で狩りしてましたが、狩場にちょっと困っています。
現在は西兄貴でABピアースで狩りをしてちょうどBDSを取得したところですが、BDSのあまりの
弱さにうっへりしてるところです。BBなら1発なのに…と。
とはいえ、現在でキラキラとかしてしまうと、ペコなしピアースBBなんていうどうするんこれ?的な
キャラになってしまいます。騎士はほぼずっとソロだったのでPTには自信がありません。

先輩の皆さんは低JOBの時はどの辺りで狩りをされていたか教えていただけますか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 10:36 ID:sSGPvMXE0
>>21
廃屋ピアース1確
途中でスキル再振り(かなり前)来たからピアース切ってペコBB
ピアース10取ったのはJob65ぐらいだった気がする

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 10:53 ID:2WU4E0sn0
ピアース1確狩りしてればいいんでないの?
MHあったらスルーしても美味しいはず。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 11:34 ID:Ky1vFCXT0
廃屋ピアース1確に勝る効率はでないだろうなぁ

job比率高めたいなら、ヒルウインドピアース1確
スピアブーメランがあると引っかかったときの処理が楽
でも、総合的な効率は廃屋の方がいい

25 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 11:51 ID:M0PNzJlg0
>>13,19
AGやパリイって近距離遠距離関係なくガードしたと思うんだけど
もしかして、いつの間にか仕様変更された?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 11:57 ID:fV/JP4Te0
垢ハックみたいな宣伝の仕方だな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:14 ID:9h2H7fWa0
>>25
Bdポール+アスペでSPP1確でやるにしても
ベース/ジョブ比が3:1だから不味い部類になりそう
Lv90までとにかく急ぎたいって人しか・・・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:26 ID:M0PNzJlg0
ビホルダー
HP 7,950
EXP 4,821
JOB 3,822

シーカー
HP 10,090
EXP 5,671
JOB 4,278

ここらへんを土付与SpPで1確して回ればうまそうだな。
餅レモン散在になりそうだけど

何気にビホルダーってハイオクよりHPに対するEXP比率いいんだな・・・

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:29 ID:fV/JP4Te0
シーカーは3F上部に湧くようになってるからそこら辺グルグルしてれば狩りやすい
ホドレムは下部に多め

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:49 ID:fgWObURh0
ゼニー気にしないなら90まで上げちまえば生体があるから
比率が3対1だろうと関係ないな
計算して無いから間違ってるかもだけど、多分聖域で90にしても
その後生体ならオーラ噴く前にJobカンストするんじゃない?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:52 ID:IiuxzOIa0
いや御託はいいからSPP持ってる奴はよ狩りにいけ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:54 ID:fV/JP4Te0
今日のNGさんでしたか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 12:57 ID:35PIhe8B0
SpP持っているが
お前の態度が気に食わない(AA略

真面目な話、敵HP比率は良くても消費SP比率は廃屋と比べて段違いに悪いので
STR振ってる普通のBDS-SpP型にしてみたら微妙
INT高めのSpP特化ならわからないけど、低LvSpPで1確するにはSTRも必要そうなHPだなぁ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:00 ID:2LVMbHPN0
STR110〜120組ならアクセス、散財、範囲による一確考えて廃屋だろ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:01 ID:IiuxzOIa0
SPPてINTでダメあがるんか
初耳や

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:10 ID:2WU4E0sn0
ためしにBB狩りしてきてやったぞwwww
カス狩場だな。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:10 ID:fV/JP4Te0
ダメージ増加なんて一言も書かれてない件

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:12 ID:IiuxzOIa0
俺はSPPで狩って濃いといったんだ
BBなんて陳腐なスキルは廃屋ででも使っててくれたまえ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:17 ID:2LVMbHPN0
早くゴートルシウスでトールに狩りに行く作業に戻るんだ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:21 ID:RNhvkAxG0
ID:IiuxzOIa0は個人ブログ勝手に晒してるんで放置していいよ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:21 ID:WBc9XQXF0
じゃあ昔行ったことがある自分が疑問点を挙げよう

・spの持ちが非常に悪い
・じゃあsp財を、ってなると今度は補給が凄いしづらい
・sp財の効果上げるためにint多目にする
・でもstr分の上昇でやっと届くかになっちゃうからS=Iとか凄いステになる

まぁ自分で今考えられるのはこんなとこだわ
回復財イグ系ならいけんじゃね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:25 ID:2WU4E0sn0
>>39
自分で行って濃いよwwwwwwww
まさか雑魚過ぎていけないとかじゃないだろうな?wwwwwww

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 13:30 ID:nmbYYNGt0
こいつの凄いところは>>13で自分が池沼だと認めてるところ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 14:16 ID:A98Qx1XG0
>弓ガディの攻撃は遠距離だから当然発動しないし
( ゚Д゚ )

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 14:21 ID:u64TNcKU0
一応聖域3はケンセイソロで10M近く出るとか見た気がするから一確狩りならそれくらい出るのは本当だと思う。
実際は>>42だろうけど。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 14:23 ID:A98Qx1XG0
>>25
6Mなら廃屋で出るし
シーカーはSP攻撃もあるしSppじゃ地デリも使えないから
SPきつそうだし
廃屋のほうが金かからないんじゃね

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 14:39 ID:qqlBMleg0
SpPがペアで行くにはそこそこ良いって以前報告無かったっけ?
ハンティングスピアがあればSpP1で1確余裕でとれるっぽいし、
バルディッシュや、更に先になるけどホドレムリンcが来ればそれなりに成るんじゃね?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 15:19 ID:WAvDptmz0
>>47
教範も1.5倍も無ければ素で6m出せないだろ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 15:23 ID:A98Qx1XG0
通常期間のアムムト靴だけで6Mでるよ
S-DのBB型でね

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 16:14 ID:oAbY/BrFO
STR騎士を作っていく何日…
後どれだけカタツムリの皮を集めればいいんだろ…?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 16:20 ID:fgWObURh0
飽きたのならホルンやスコーピオンとかポイズンスポアにでも場所変えれば?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 16:57 ID:bt1ZyM6Q0
>>52
なぜ毒キノコ・・・?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:03 ID:x+oOx4bU0
現在69のアリス無しLK(VIT70程度HP約9k)なんだが
棚で前衛やるにはきついかな?
運剣ヨヨクリと+7旧騎士装備ぐらいしかないけど
最近70台の前衛が足りないみたいなので臨時に入ろうか迷ってます

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:10 ID:WHJ+/kEq0
それは少し厳しい気がするな。
アリスないと執行から通常で一撃400前後(監視はさらに+100位)、聖GXで5k〜もってかれるし。

身内PTで1匹ずつゆっくり狩るなら十分こなせるとは思うが、
巷でやられてる数匹トレインして抱えたら多分つぶれる気がする。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:16 ID:fgWObURh0
>>53
毒胞子にきのこ胞子、緑と青ハーブ更にカルボディールとドロップ中々で数も多いしね
鯖によっては緑ハーブ特需中でコンバーター材料落とすMobより金銭効率いいんじゃない?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:23 ID:LmdixnIY0
>>6
楽しい楽しくないってよりは自分の型に合ってるか?だと思うぞ。
後、経費が掛かる狩り方すればAGILKでもそれなりに金掛かる、
生体3行くと白ポ200本、餅400個とかが30分位で殆ど無くなるからなwww

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:49 ID:fV/JP4Te0
斜線斬りをマスターする作業に戻るんだ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:54 ID:hywizbPu0
>>21
Lv70代は、動物槍にコンバーター土付与して調印ピアス一確狩りをしてた。
STRとDEXはほぼ似た数字だったんで、そのステで同じ狩り方ができると思う。
SPがきついんで地デリ鎧は着た方がいい。
肉クリップ2個をつけられるなら、回復剤を化け餌にできるのでお勧め。
drop全拾いなら、コンバーター代の出費含めても黒字狩りにできるのも良い点。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 17:54 ID:1+MJme1z0
>>54
スリム白かマステラ満載でいけば大丈夫じゃない
回復の消費が増えるから多くもっていかないとハズレ認定されそう

61 名前:21 投稿日:08/02/10 18:26 ID:N2HJ5kp70
色々ご意見ありがとうございます。

やはり廃屋1確狩りが確実のようですね。ちょっと飽き気味ではありますが、頑張ります。
とりあえずこれからLV90まではAGI振りする予定です。ピアースとBBが取れるまでJOBが
上がったらキラキラしたほうがよさそうですね。
ちなみに狩りしてる時はBGMとか流してますか?
もう最近はROのBGMは消して音楽を流してそっちに集中してます。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 18:30 ID:4hm34QaA0
兄者たちに知恵をお借りしたいと思いまして書込みさせて頂きました。
現在AGI職でGD3でソロ狩りしているのですが、DOPが放置されていて困っております。
飛べば済むと言われればそれまでなのですが、MEが多いことから場所固定していてもDOPが流れて来ることも多く、
一般PTがいると飛ぶに飛べず死ぬこともありまして。
そこで別キャラの素槍騎士S110V80D50I30BDS型でソロ討伐できればと考えたのですが、やはり無謀でしょうか。
以前こちらでも塩錐BBでもきついとの話題が出ておりました為、ソロ槍ではヒール>ダメになってしまうのではないかということと、
強化後爆裂SPPで死ねるという点がネックになるのではと考えております。実際倒されている方、また経験がある方に対策をお伺いできればと思います。
ちなみに一度挑戦してみましたがやはり爆裂SPPで昇天してしまいました。あと、DOPはヒール分散という選択肢はないのでしょうか。
もし可能であれば今後は課金アスム+塩を検討しております。
追記ですが、素直にPTでないのは経費に対する見返りが難しいことと放置が深夜が多い為、募るのが難しいというのが現状です。
長文失礼致しました。

63 名前:21 投稿日:08/02/10 18:33 ID:N2HJ5kp70
>>59
ありがとうございます。
時間をみて行ってみたいと思います。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 18:59 ID:I4lJm+lf0
>>62
装備のランクにもよるだろうけど、ソロはかなりきついんじゃないか
どうしても処理したいなら、邪魔に思ってるのは現地のMEも同じだろうから
耐えることさえできるなら協力要請してみたらどうだろう
あるいは人の集まる場所で「GD3DOP放置処理求む」ってチャット出してたら誰かが倒してくれるかも

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 19:01 ID:WHJ+/kEq0
>>62
いまのDOP様はソロ撃破は厳しいと思う。その割りにドロップおいしくない。
だからこそ放置されてるのだろう。

・ハイプリでアリス盾&回復剤(イグ種実クラス)積み込みまくってME(できればスピリンつけて)
・阿修羅、ADSで逃げ打ち
・タオもちVITパラでRS&V肩の反射で自滅させる

くらいしか思いつかないんだが。(パラ反射は動画見たことはあるが、条件が非現実的すぎる)
ヒールの分散は取り巻きの馬にも同時にダメージ入れればいいと思うが。

いずれにしても素騎士じゃ不可能だし、他職でも散在は覚悟。
よっぽど腕前があればアンクルハンタでいけるのかも知れんが。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 19:01 ID:fgWObURh0
流石にMVPが向かってくるなら飛んで逃げても近場のPTも文句言わないんじゃない?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 19:51 ID:5J+Yg5Vo0
DOP 自分 PT

みたいな位置関係でDOPが近づいてきたら、インデュア使って一気にDOP側に走って(でも出来るだけ殴られないように)、即ハエしたらいいんじゃないかね
さすがに触れただけで即死ってことはないと思うし。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 19:57 ID:fV/JP4Te0
AGIならHFでスターンで終わる可能性もある、見えたら飛ぶが一番だよ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 21:48 ID:o7z4PNV10
β1以来、DOPとか見た事がない。
横殴りでMVP取ったんだぜ。俺がDOPを倒すんだ!

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 22:24 ID:u64TNcKU0
一応取り巻きの馬ごと聖錐BBすりゃ取り巻きにヒール散って、倒せる
後問題は耐えれるかだけ
爆裂DOPは個人的には剣ガディとほぼ同等

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:31 ID:IiuxzOIa0
錐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボスやったことないのまるわかりだなおい・・・
深淵パイクのほうが全然ダメでますよっと。。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:36 ID:sZ1p1Blb0
ダメ出ても持ってなけりゃ意味ないなぁ
どっちが持ってる可能性高いかのぅ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:38 ID:u64TNcKU0
>>71
出ない出ない
2HQさせる前にAマミ持ってシグナムでもすりゃ別だけど

何よりDOPで錐BBする最大の利点は馬が死なないことだ
いい感じにヒールが散る

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:38 ID:A98Qx1XG0
エキサーサイズいいよ!
3Mで買えちゃうし、非ダメも減るんだぜ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:42 ID:u64TNcKU0
>>74
シミュってみた。
エキサ強すぎて吹いたw

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:45 ID:WHJ+/kEq0
>>73
与ダメに関してはDOPのVITは30に減ったから、錐のダメはそこまで出なくなったぞ。

対DOP DEF60+30
STR130、DEX60でオラブレ5コンセ5聖付与BB10
+4錐 平均7738
+10D深遠闇悪魔パイク 平均7838
+4エキサ 平均8704

ただし、馬を殺さないという利点はその通りだから、錐一択だろうな。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:49 ID:IiuxzOIa0
ボス強化でとりまきにヒールしなくなったの知らないのか
知ったかは恥ずかしいぞ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:53 ID:u64TNcKU0
あれ俺がシミュった時はどうやっても錐の方がダメージが少し上になったんだが
何の違いだろう。まぁ誤差の範囲だが

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/10 23:56 ID:IiuxzOIa0
論破完了
騎士スレの民度は低かったな
じゃあね

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 00:02 ID:v2v9ZsZaO
はいはい読破完了でいいからもう出てくるな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 00:03 ID:v2v9ZsZaO
論破だったwww

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 00:19 ID:5kG+39/A0
>>81
いや、ある意味合ってるw

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 00:39 ID:0SFRcAX+O
またキティちゃん来てたのか

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 01:29 ID:+kCROQaVO
ふいた、騎士スレ民度高杉。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 01:48 ID:IStfQX6e0
流れを変えてしまって、申し訳ないですが、
LKやってる方はどのくらいINTふってます?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 02:01 ID:w1S9GymB0
初期値ですがなにか

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 02:01 ID:YHMKXFx70


88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 02:38 ID:wsWVT3Z80
11
Gvするから抑えてるけど、通常狩りするには足りない

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 03:00 ID:PXa8gZWV0
1

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 03:21 ID:3zFUjfDu0
1

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 03:22 ID:0XbiMOMZ0
テキサスコロニー

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 03:40 ID:IStfQX6e0
1の理由はジョブ補正で最終的にはブレス込みでINt12で6の倍数。
だからでしょうか?
でも狩りだとINT1だとsp相当きつくないでしょうか?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 03:46 ID:w1S9GymB0
地デリ廃屋が主流だからINT高くても関係ない

1

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 04:14 ID:NExFd+ED0
>>92
何がしたいのかぐらい書け

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 05:09 ID:3zFUjfDu0
同じく地デリが理由で1 何したいん?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 05:21 ID:z2okyiAU0
1。
ちなみにSTR補正込110、INT1+補正、DEX21+補正、残り全部VIT。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 05:42 ID:HxGPOb/Q0
>>92
地デリ、月光、餅
最早INTに振る理由がない

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 05:47 ID:dScVQcyM0
ソロならいらん、ペアなら結構必要、PTは役割次第。
ライドワード帽子も結構便利。

99 名前:62 投稿日:08/02/11 07:30 ID:1t0R+vPV0
ご助言頂きましてありがとうございました。
やはりソロ(特に素騎士)では無謀、耐えられる装備が用意できれば素直にPT募集か、
無理そうであれば放置か討伐依頼の方向で考えたいと思います。
また、取り巻きヒールはちょっと難しそうですね・・・。
知恵をお貸し頂いた兄者達に感謝です。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 08:06 ID:PXa8gZWV0
INTに振れば振るほどGvで弱くなるからな
SPはゼニで買えるけどステポイントは買えないんだz

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 08:18 ID:NExFd+ED0
Gvに限らずLKみたいな職はINTはSP剤の消耗を抑える為のステだしな
当然INT抑えて他のステ振った方が強くなれる
Gv興味無いにしろVITならあるだけあればその分タフになるしVIT100あるとGv以外でも何かと楽
AGIならFlee上げつつASPDにも関わってくるし、DEXも同じ
ペアメインとかなら多少あった方がいいけどPTメインやGvやるならINTは切っていいと思う

というINTに24も振っちゃったLKの愚痴
当時地デリ糞高かったんだよ・・・

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 08:31 ID:w1S9GymB0
いやGvやらないなら24でも30でも36でも問題ないだろ
ペアならある程度のINTと結婚スキルあれば延々とスキル狩りできるし
むしろペアだとINT1はカスだろ、自腹でSP剤がぶ飲みしてくれるならかまわんけど

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 09:00 ID:q5B04TMT0
俺素INT22

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 09:45 ID:0ybOJQTq0
俺素I41
1に抑えといて気になるようなら振ればいい。
当人の環境次第だろううしねぇ。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 10:01 ID:xYoOy3CF0
散財がいやだから38

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 10:20 ID:WO1I2d/n0
今は料理もあるしアイテム課金でいくらでも調整出来るし
zenyと円で調整すればステ振り抑えれるだろ
ただ、どこで折り合いつけるか非常に悩みどころだよな・・・

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 10:24 ID:q5B04TMT0
金は腐るほどあるが餅連打がだるいからINTふってるw

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 10:28 ID:+DgUliLG0
両手で24ふってる。
ちょっと前までオラブレコンセ維持するとスクワット必要だったけど、
ライド帽かぶってからBB分も含めて丁度いい感じになった。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 10:40 ID:JARf1Htg0
INT1はうらやましいけど通常狩り中心の俺はむりだなぁ。
Strもほぼカンストまでもっていっちゃったよ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 11:21 ID:uq8S13ce0
ヨヨロザからヨヨスモールブックペンダントに乗り換えを考えていますが、いまいち踏み切れません

ヨヨ装備で行く狩場は 棚7>>ノーグ2、ジュピ
メイン狩り場の棚で効果がないのが痛いですね
GH方面はめっきり行かなくなりました・・・

騎士LKのみんなはヨヨを何に刺して使ってますか?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 11:38 ID:q5B04TMT0
Gvするならロザよりスモールブックがいいんでないの?
あと名無しで大活躍だ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 12:06 ID:z2okyiAU0
地デリハイオクを除く通常狩りやパーティを犠牲にしたくないなら
INT36くらいあってもいい気がするけどな。
実際INT36(パーティ時48)から転生してINT1にしたら、教授なしパーティの
前衛のやりにくさでものすごいストレスたまった。

とにかく対人でのVITが欲しいとかそういう用途に沿った理由でINTを
削るんじゃない限り、INT24〜36くらいは振るのも検討したほうがいいとは
思うぜ。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 12:12 ID:wvaA+w0e0
Gv用S>V>DのLKいるけど余ったポイントはINTに振ってるな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 12:14 ID:z2okyiAU0
俺は余った分はAGIに入れたなぁ。
INT、LUCK、AGIで迷ったけど、現状のVIT分の耐性で大きな不足を感じてはいなくて
ここにINTやLUCKで若干耐性上乗せしても体感できる変化があるとは思えなかったので、
片手でのエンペ割りで少しでもはやくなるようにとAGI入れた。
今思えばDEX上乗せのが良かったかもと思ってる。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 12:16 ID:GSptqtxv0
INT素36のLKと20のLKと1のLKと3匹使い分けてるな
前者から順に狩LK 旧BOSSLK GvLK
確かに素INT1と20程度でもかなり変わるね。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 12:19 ID:rgEGlLBN0
>>111
ちょっと買占めてくる

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 13:20 ID:n67z+9UX0
LK83/49で、今さらながらステに悩んでいます。

現在、素ステで
STR99/DEX45/VIT34 残りは1のままです。
ベース79以降の残ポイント保留で、97ポイントあります。

転生前はSTRバランス騎士をやっていて、転生後はVITをと思っていたのですが
やはり転生前と型が違うと、狩場も限定され扱いづらいと感じてしまいました。

転生なので、発光を目指すとかなり先の話になってしまうと思いますが
STR99/DEX52/AGI62/VIT50/INT10 (現在からAGIのみの完成Lv93)
STR99/DEX51/AGI70/VIT40/INT11 (現在からAGIのみの完成Lv96)

の2パターンを想定しています。
転生前と同じく、狩場に合わせて槍と両手を持ち替えて
2HQのASPD181程度を出すならば、前者で良いのですが・・・。

Gvなどはレースでもあまり参戦する事もなく、ほぼ9割は通常狩り。
強さが相応になったら、PTでBOSS狩りなどにも行きたいと思っております。

このステはこうした方が良いなど、先輩LKさんのご意見などあれば
お聞かせ頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 13:54 ID:AKj0JE5U0
LK側が火力を担うような狩するならINT36くらいあると楽だろうな…。
と思う俺はINT1。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 14:00 ID:9zzaJk3C0
俺だったら前者で槍型の狩り型する
AGIとVIT入れ替えてもいいかもしれない

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 14:18 ID:FPhb4YIP0
>>110
まだヨヨcが手に入ってないから挿してないけど、SBPに挿すつもり
ヨヨが生きるような狩り方をしてる時にSP+20と多少の種族への耐性どっちが有能か考えた時に、個人的には耐性の方がいいと判断したから

SP+20も悪い効果でもないし、個人の趣味でいいと思うけどね

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 14:30 ID:g3Px+sRk0
質問です。

低STRの両手剣AGI騎士で、運よくsツヴァイハンダーが手に入りました。
もともとsクレイモアでサイズ特化を作ろうと思っていましたが、
ツヴァイハンダーを使うとしたら、対象となる敵の多い中型でしょうか?
それとも、サイズ特化よりも「これにするべき」みたいな物があるでしょうか?

(物質スレで聞いたら
 「騎士スレで聞いた方がいいんじゃない?」とのことで、こちらに来ました)

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 14:35 ID:Ot6kHAsh0
全キャラPT狩りしかしてない俺は29+1まで振ったがブレス有りの42か38に止めとけば良かった。
int2上げるポイントが持った無くって出来ない。

3次の繊細次第ではint上げちまうが

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 14:36 ID:kkDQvvik0
>>119
質問主(109)や110はロザ(MDEF)とSBP(耐性)どっちがいいかって話でクリップ(SP+20)じゃないっしょ。

>>109
生体3やGvやるとか名無し島いく予定ならSBPが有効だと思うが、タナ7どまりならロザでもいいと思う。
まぁそれほど高くはないから両方そろえたらどうだろう。

ちなみに俺は中古でやすかったクリップw

>>120
STRやメイン予定の狩場、ソロorPTなのか分からんと助言しようも無いが。
主にソロで光った俺の経験だと、特化より属性武器のが有効(最低150%以上だし)。付与環境があれば特化もいいのだが。
ちなみに両手騎士時代に中型2HSつくったが、ほとんど使わんかった。
(主に使ったのは水・火・地クレ)

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 14:42 ID:w1S9GymB0
Sツヴァイは何気に破壊不可効果があるので
エンペ割用武器に最適

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 15:27 ID:cEkpqkzX0
>>124
「費用対効果から言って過剰精錬ブロソで良くね?」って前スレでFA出てなかったっけ?
+4で青骨二枚刺さってゴミのような値段で売られてたから俺は迷わず即買いしたがな。

>>121
後半になれば成るほど素騎士で中型とか使わんので
どうしても何か挿して使いたいなら無形か大型がいいかもしれん。
まぁ折角作っても転生後はゴミでしかないな。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 15:46 ID:WcFobA1s0
>>121
ツヴァイで作るなら対エンペや対人特化以外もったいないと思う
自分だったら鯖相場にもよるけど、売ったお金で+7〜8の2HS買って
オーク、対水、対火特化あたりを作る(もしくは完成品を買う)

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 16:28 ID:8UUBnH/u0
GvBOSSを考えてステ振っていったら、結局INTにふる余裕が無くて1で発光した。
以下感想。

ソロ→もちろんINTいらない。
ペア→全然たりない。でもペア好きなので相方作った。INTいらなくなった。
トリオ→3人目は後方火力か教授(トール等)なのでINTいらない。

カルテット以上のトレイン役だと勿論いらない。(教授や月光V肩等)

128 名前:121 投稿日:08/02/11 16:55 ID:g3Px+sRk0
レス多数どうもです。

環境を言うと
Gvなし、2PC無し、ソロ多め(付与は考えなくてよさそう)
狩場は「××に篭る」みたいなことは少ないので
色々な所に行けるのがいいかと思ってました。

今のところ属性クレイモアは持っていて、
 ・属性の効かない敵
 ・属性がそれほど有効でない or 複数属性いて持ち替えするには大変&武器重い
という場合に備えてサイズ特化を作ろうかと
sクレイモアを作ったところです。


転生後はゴミになるらしいですが、
別キャラの騎士はオーラに5年かかっているので気にしなくていいかも。

やはり4属性の効かない敵のいる狩場に、
どのサイズの敵が多いかで判断するのがいいでしょうか。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 19:22 ID:o1Xt488b0
Sツヴァイは過剰しないと、過剰2HSにダメで劣ってしまう。
さらに両手Agiのメイン狩り場は、特化より属性が有効なことが多い。
付与もないとなると、サイズ特化はせっかく作っても出番がないという羽目になりそう。

敢えてサイズ1つ選ぶなら、騎士で相手にすることの多いであろう大型に1票だけど、
正直売って過剰2HS揃えた方がいいかも。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 19:35 ID:+DgUliLG0
俺なら売って+8↑の過剰ブロソを目指すな。
S2あってDEF+5は優秀すぐる。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 19:48 ID:5kG+39/A0
つまり、

>>128
ホルグレン「俺 に ま か せ な い か ?」

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 19:59 ID:uw/JM7Wx0
AGI剣士を48/35までウルフでがんばったけど・・・・もう諦めそうだ。
初めて剣士系作ったけど皆さんよくがんばって転職できましたね・・・。
ポルセリオに化餌連打で1h200k/130kとかもう・・・。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 20:21 ID:WmpCjqAn0
1時間で6回レベル上がる(base3回job3回)ペースでだれるのか

もうMMO向いてないと思う

134 名前:121 投稿日:08/02/11 20:41 ID:g3Px+sRk0
>131
貴 様 に は や ら ん


2HSとブロソの話もあったので、過剰のATKボーナスを調べてみました。

ブロソ 140 過剰+10>210
2HS 160 過剰+10>230(+9>221)
クレイモア 180 過剰+7 >223
ツヴァイ 200 過剰+5 >242

今にして思うと、+9にした2HSでも
重量を考えるとアリだったんじゃないかと思えてきましたが、
道端で見かけたWSさんに+7クレイモアを頼んで作ってしまいました。
それに2HSもLV3武器なわけで、+9で止めるとしたって
+7クレイモアをはるかに上回るクホ地獄を見ることになるのかと思うと・・・


中型か大型か、もう少し考えてみます。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 21:11 ID:Lidgtfey0
>>134
与ダメの計算式見てくる事を薦める

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 21:34 ID:KshVAcyY0
俺はINTもDEXもLUKも1だぜ!!!11!!1!!

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 22:05 ID:rgEGlLBN0
>>136
俺なんかもう少しでALLステ1になれるぜ!

138 名前:121 投稿日:08/02/11 22:06 ID:g3Px+sRk0
>>135
何か間違ってました?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 22:06 ID:5kG+39/A0
>>137
頑張れ、蝶頑張れ!

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 23:27 ID:/UNEJdl/0
質問。
靴有り教本で廃屋5.5〜6.0は効率出てるほう?
それとも少ない・・?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 23:29 ID:gUUXmpAy0
そんなんやってる鯖によって違うだろ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 23:29 ID:wsWVT3Z80
つーことは平常時給4M↓くらい?
まぁそんなもんじゃないか。少ないと言えば少ないけど。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 23:41 ID:rgEGlLBN0
>>140
頑張る!超頑張るよ俺!(うдT)

>>140
BDSでも一確できるように調整してるけど5.5Mくらい
人がかなり少ない時間帯だと8Mくらい出る時はあるけど
ラグが酷い時は教範と靴有なのに30分で1.9Mしか出なかったこともある

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 23:48 ID:kkDQvvik0
>>140
素AGI槍騎士時代@古鯖でピーク時間帯でも最低素4M(教範で6M)、
基本的に素4.5M〜はでてた。早朝とかなら素5M超えとかも。
>>143と同じくBds廃屋1確ステ&装備。

1.5倍中は酷いとき素4Mきってたけどな。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 00:03 ID:5C+5Vp7a0
>>121
武器のサイズ補正がかかるから
大型特化ならツヴァイでも良いんじゃないか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 00:05 ID:zBdUktq50
TSmBl使ったBB型で教範靴込み7.8M/h
人が増えると7Mとかになるけどこんなもんだなぁ
1.5倍中は勘弁な、靴無し教範有で10Mしかなかったぜorz

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 00:06 ID:iNsguawS0
ライド帽子と地デリで回復剤の消費なく廃屋へ篭れるようになった。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 00:13 ID:Z5Uw9FDH0
ようやく廃剣士Lv50になったのですが、
スキル振りで悩んでおります。
基本はピアース-BB型にしようとは思うのですが、
スパイラルピアースとオーラブレイドの
使い勝手が分からず、どうしようかと思ってます。
この二つのLKスキルの使い勝手はどのような感じでしょうか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:08 ID:qLnTHUHF0
転生できた!助言してくれたお前らまじでありがとう(゚∀゚)ノ
ところで、ステは何から上げればいいのかしらん?
DEXをまず40くらいにしてから大将軍を突付きながら
STRをあげていくべきなのか?
教えろ、いや教えてください

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:14 ID:9RLwxleC0
>>148
Gvやるならオラブレはあったほうがいいと思う
いろいろ使い勝手いいし
両手型だからSpPはわかんね

>>149
DEX30か40くらいまで上げてSTRを目標の数字でいいんじゃね
ある程度レベル上がったら西兄貴で付与バッシュ狩りすればおk
餅とか消費しまくりだけどな・・・

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:21 ID:i562gr0A0
廃屋で効率出るかどうかは、狩り方をある程度覚えれば後は運次第じゃない?
ハエでMHばかりに当たればすごい効率出るし、自分一人しかいなくても
MHに当たらず4Mキープって時もよくある
ただ人が少なければMHに当たりやすい
多い時はバラバラに沸いてるからピアス狩りで効率の安定を求めた方がいいかも

俺はBB型だからBDSの事はよく分からないけど、効率が安定しないのは
トレインに時間を取られすぎなんじゃないかと思う
2〜3体ならピアスで倒して、3体(数歩でまとめられる時)かそれ以上いる時は
ガーターしない所まで1列にまとめてBBというのを守ってるだけで靴のみで4Mキープ
BDSで1確なら場所の縛りがない分もっと素早く処理できると思う

ちなみに朝方WIZペアが2組いたけどハエでMHに当たりまくって30分で4M出たことがある
靴有り1.5倍期間の時キャラセレ画面で見てみたら10.98〜〜Mから17Mぐらいまで
増えてたから間違いじゃないと思う
今はLKだけど騎士時代の話ね

ゆっくりやっても転生が遠くないから飽きないように超頑張れ!

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:22 ID:+1IidCZC0
>>148
ピアースBBにしたらSpPは厳しいと思うぞ、ポイント的に

>>149
付与バッシュ5で狼1確永久機関、そのあと西かな

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:27 ID:97NiKzR+0
最近転生したから実体験。
転職までは省略、転職してバッシュ取ったら火付与でウルフオンライン。
Dex30程度まで振って、全Str。 途中からバッシュ5で1確になって地デリウマーになる。
40程度になったら西兄貴。
最初は3確だと思うけど、2確になると地デリ+おもち1個でハイオーク倒してお釣りが来る。
1.5倍+教範でJob時給2Mちょい。1時間で48→50おわたよー

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:33 ID:Kc15F/lK0
>>149
参考までに簡単でいいのでステ教えて貰えないでしょうか<オーラ時
S>V>DかS>D>Vかなーとか思いつつも、
AGIも多少あった方が効率出るのかなとか悩んでいるもので…。

現状LV77-46 S95+16 A9+2 V30+10 I1 D40+4 L1+4 Sign*2の地デリマグニセットで西兄貴です。
生まれてからカードドロップが廃屋c*2と弓兄貴c*2だけという、
廃屋の申し子のような感じでちょっと泣ける(ノ∀`;

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:34 ID:qcVF7n4+0
>>148
どちらもあれば便利だけどなくてもいいかな〜って感じ。
ゴートとか窓とか棚少数PT行くならSPP欲しいし
Gvでエンペ叩き割ったり確殺が変わるならオラブレも欲しい。
要は何が言いたいかと言うと、ステと目的をもう少し明確に汁!

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:36 ID:qLnTHUHF0
>>149です!
書き忘れました…。型はSTR>VIT>DEXにしようかと思っています。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:38 ID:nvr2gHgJ0
簡単に言えば、オーラブレードはダメージを底上げするスキル。
スパイラルピアースはできることが増えるスキル。

つまり、オーラブレードはエンペを割る速度が微妙に上がったり、
敵によってはピアースの確殺回数が減ったりする。

スパイラルピアースは、一部の敵を1確狩りしたり、
壁メインのPT狩りなどで中小型mobへのサブ火力になったり、
IWSPPでボスをハメたりできる。

名もなき島パッチでSPP用のハンティングスピアが実装されるので、
今後地味に使える場所が増える可能性がある。
(インキュサキュもLA1確できるようになるので、ゲフェニアペアが楽になるかも)

ただし、消費SPが高いため嫁や教授がいないと厳しい。
またBB型だとSPP完成が最低job67になる。
なので完成が遅い上に、対人で有効かつ、生体等mobつったり飛ばせるSBが取れない。


まとめると
job67がきつくて、対人ソロメインならBB-オラブレ(もしくはSB)
job67まで育てることができて、生体以外のPT狩りメインならBB-SPP
job69以上可能なら、BB-SB5-SPP1なんていう選択肢もあり。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:44 ID:ze9tIool0
>>148
S>Vだったら両手に較べて手数少ないしオラブレは
微妙じゃないかな。Gvでエンペ割りすんなら必要だけど。

sppは高dexじゃないと使い勝手が悪いとされてる。
ちなみに私は生体強化前にdex51+9で闇ポールで
カトリを十分狩れた。

まあ、ピアース・BB型ならsppの出番はあまり無いん
じゃないかなあ。重たい槍も必要だし。
迷ってんならオラブレでいいんじゃない。
後悔したらキラキラする手もあるし。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 01:49 ID:Z5Uw9FDH0
>>155
込み Str110 Vit80 Dex50~60
くらいを目標にしています。
Gvはしないので完全に狩り用です

>>157
詳しい情報ありがとうございます。
BB型だと基本的なスキルだけでJob50↑になりそうですし
今はJobを上げるのに専念して
JobPointに余裕が出てきてから
新装備等を踏まえて決めようと思います。

>>150,152さんもありがとうございました。
とりあえずLKになってきます

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 02:13 ID:sIftvYoS0
>>149
参考にならないと思うが俺の場合。
DEX25くらいまでふってあとはSTR極

ベース20くらいまでメタリン→タナ報酬(羽等)でベースだけ一気に45
→JOB46まで西兄貴で廃屋槍水付与バッシュ(回復は餅と魚と地デリ)
→教範使って聖域クエとトール火山の秘密のJOB報酬もらって48→転職

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 02:13 ID:NvbU2VvQ0
自分がした少し変わった廃剣士育成報告もしとこうかな。
最初にDex41 その後Strへ
そしてBase50前半、装備料理etc込みでStr80 Sign 地デリ +7,20%2枚ネレイド挿しグラ
この条件で火付与ABすると葉猫にバッシュ10で丁度1確に。

SPがバッシュ以外に回せないけれど1確なので食らうこともまずないので気楽にできるのがポイント
Job時給は計ってなかったけど高かった気がする BaseはD内なのでお察し(55/47からクエストで上げようとしたらレベル制限に引っかかった・・・)

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 02:26 ID:BXEWZ5t70
>>148
Sppは、それに特化したステ・装備にしないと正直イマイチ
オラブレは万能な上狩りでは超級スキルだからオラブレでいいんじゃないか

90台両手LK持ってるが
オラブレコンセ特化カタナだと普通の狩場の敵がゴミのようだ(゚∀゚)

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 02:38 ID:Co6G1cRq0
クトラルナックスをガチで抱えることって可能?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 03:00 ID:LIy6gqMx0
生体ソロ挑戦してるけど
斜線切りBBって慣れだな、でも面白いはw

斜線切らないでガチもできるけどHP剤消耗が辛い

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 03:10 ID:vPyR7M/n0
Spp特化ってやっぱI=Dとかになるのかな?
SP回復量相当高くないとソロ狩りでの維持きつそうな気がする

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 04:16 ID:6w6xi9x40
昔、INTカンストLKの日記見てたなあ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 05:37 ID:e7JPiRB80
Gv用のLKでDEX素で20以下ぐらいにする予定なんだけど
低AGIのシフ系とかに当たらなかったりするかね
コンセはとる予定だけどなにげにスキルPきついな

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 05:42 ID:HV/SjSbM0
Flee装備のシフ系でもなきゃコンセ維持してれば当たる
ただあんまり低いとBBの詠唱長すぎって状況になる可能性もある

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 05:56 ID:lAgy03Da0
皆何に地デリ挿しているの?
>>166
ユーキさんかなぁ オーラまでSpPでデモパン狩ってた希ガス

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 05:57 ID:ts78ZFFh0
>>167
補正50程度でもAGI系にはどんどん外れる
ブーメラン撃ったりBB撃ったりで持ち替えしまくるとコンセの維持が困難すぎる

>>165
知り合いがA=Dの超神速SpP作ってたよ、武器ドラポールで
でもぜんっぜん回復出なくてどうしようもないって言ってたwww

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 06:34 ID:ldMl5HLf0
DEXはブレス混み60以上でパイクが固定ダメになるようにした方がいいぜ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 06:50 ID:zBdUktq50
Gvではある程度以上のDEXは死にステになるから振り過ぎ注意
持ち替えで消えるのはKIAIで維持しろ(

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 07:58 ID:SxAINIG2O
受験のため休止してたら斜線切りって新たな技が…

先輩詳しく教えてください、それかどこかまとめサイトありませんか?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 08:19 ID:TWHnHFxH0
新しい技って、1年以上前からある訳だが。
そのまんま射線切りBBでぐぐれ。後過去ログ。
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/117/1177830637.html.gz#801 とか

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 08:27 ID:4JkiVk1S0
>>169
マグニセットに使うからオデン服かな
今は転生後のために空デリアドベが欲しいぜ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 09:26 ID:T4+GEgiA0
>>174
ありがとう、一浪してたんだorz

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 10:22 ID:tW30pNpB0
>>163
ここで聞くからには、騎士orLKでガチ壁ってことですか?

可能か不可能かと聞かれれば、取り巻き込みはほぼ不可能、本体だけ抱えるなら
可能と言えるでしょう。

ですが私なら爆裂、ディスペル、鎧破壊持ちMVPのガチ壁は「やりたくない」です…
あと「クトルラナックス」ね。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 10:25 ID:e7JPiRB80
>>177
ギルドのオーラLKが普通に取り巻きこみで毎回抱えてるけど・・・

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 10:34 ID:N0XPGbG60
>>178
その抱えられるステ・装備・手法(PTMによる補助等)等を>>163は聞きたいんじゃないだろうか。
並大抵のステ・装備等では耐えられないから>>177は「ほぼ」不可能と言った訳だし。

アンフロV鎧とペノorアリス(タンタンがきつそう)V盾は必須だろうけど…後幸運剣と極DEF装備群辺りだろうか。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 10:39 ID:e7JPiRB80
ペノバックラーとアンフロシルクと完全回避装備かなぁ?
VITは90ぐらいだったはず

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 11:16 ID:o+QA03FzO
え、動物つけないの?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 11:27 ID:e7JPiRB80
うん

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 11:29 ID:bZvyiwgU0
アンフロ水鎧にコートかければ余裕じゃねぇ?
剣ガディ並にファビョるならシラネ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 11:34 ID:tW30pNpB0
あれ、クトルラナックスってMVP本体は動物、取り巻きが無形ですよね?…

強化前に一度倒したきりなので、いま適切かどうかわからないけど
・大型石盾orV盾+凍結覚悟の水V鎧か凍って困る倒し方ならコート済みの水アンフロ
・完全回避セット
・過剰Vマント

とりあえず適当に、こんなのどうかな。
コート環境の有無で鎧の選択肢が変わって、ACはLA消しそうだから自粛で。
うちの鯖でC帖=名声白スリム800本弱だから、採算とれるかわからないけど…

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 11:35 ID:HV/SjSbM0
クトルラってランダム属性あるけど水鎧で大丈夫なの?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 11:36 ID:e7JPiRB80
Vマントて反射ダメージは火力がわずかにあがるだけじゃ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 11:36 ID:VHbanRS80
>>169
ユーキはオーラまでゴートじゃなかったっけ?

ああいうタイプの廃人はもう居ないよなぁ、テラナツカシス

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 11:52 ID:WeVJNjXy0
IWSPPではめればいいじゃない

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 12:14 ID:MyLoXP4K0
>>184
V肩なんてつけてたら反射でLA消すだけじゃん
過剰ポルドロでおk

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 12:27 ID:gbqdE8r00
確かRSってLA消さないだろ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 12:33 ID:MyLoXP4K0
クルセwiki見てきた
> 反射ダメージはLAの対象にならない。
> LA状態の相手にRSの反射ダメを当ててもダメ2倍にはならず
> LAも解けない(次の攻撃にちゃんとLAがかかる)。

消すと思ってた俺ハズカシス

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 12:46 ID:bZvyiwgU0
PT壁前提の書き込みばかりだけど、
LKハイプリペアとかで倒すのは無理か?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 12:52 ID:e7JPiRB80
クトルラのスペックみてこいよ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 13:00 ID:fCutgeh90
>>192
ジーク大量に用意してWメギン風付与クトルラ特化BBを250発くらい叩き込めばペアでいけそうだな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 13:43 ID:bZvyiwgU0
100%Hit 244な上にAGI3倍があるのか・・・
それでHP450万近くあってヒールもすると。
それにディスペルがキツすぎるな。

DEFとATK-ASPD、トランス前の印象だけで書いた漏れが悪かった。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 14:29 ID:f+nGKG7w0
>>149です。ありがとうお前ら大好きだ!
そもそも大将軍の選択肢が出てこなかったことに驚きだぜ!

>>154
遅くなってごめんよ…。
詳しくは覚えてないけど、
STR96+14、AGI初期値、VIT忘れた、
INT33(かな?)、DEX補正込み60、LUK初期値だったなぁ。
DEX>INT>STRで完成させて、残りは全部VITにしたよ。
AGIなくても廃屋で自給6M(教本靴有)は出てたし。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 14:49 ID:n7QOFnjE0
超フリーがあるやつはLKじゃ話にならんからねぇ。
それまで削ることはできるかもしれんが・・・

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 15:13 ID:e7JPiRB80
マミセットグングでドラキュラ余裕でした

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 17:36 ID:D7HjqMr70
マミセットグングでドラキュラ余裕でした(笑

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 17:41 ID:MyLoXP4K0
グングには、ドレインリアを挿せとあれほど・・・

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 17:47 ID:TWHnHFxH0
s2グングにドレインリア挿して何処で使うんだ……
伊豆や鰐でっていうならダブルフィッシュソウルゲインにでもしたほうがいいんじゃね

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 18:08 ID:tnZdozY60
RSでは消さないけどVマントなどの反射はLa消すんじゃなかったけ?

203 名前:154 投稿日:08/02/12 19:03 ID:Kc15F/lK0
>>196
どのみち一確だからスピード上げるよりは、
耐久力や回復効率上げた方が結果的にプラスになるという事ですかね。
ありがとうございました。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 19:48 ID:Q9Z5H5fA0
>>203
どんなに耐久力がよくたってハエ飛び後のラグで
動けるようになった時には死んでるってこともあるんだぜ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 22:58 ID:fCutgeh90
>>204
どのみち死ぬんだから教範買うよりは、
PCのスペック上げた方が結果的にプラスになるという事ですかね。
ありがとうございました。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 00:23 ID:TYCj0mba0
ハエ後のラグなんてそうはないと思うけどあるん?
マップ切り替え時に数十秒止まってタコ殴りくらい
ハエ連打してると鯖キャンされることはあるけどねー

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 00:55 ID:IRGZR74S0
MAP切り替え時の、100%後の真っ黒画面で止まるのは
P4で使われているネットバースト系の仕業でCPU変更しかない。
ハエの後の画面表示はグラボの性能かラグ?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 01:05 ID:YHi/gqYu0
ハエ飛び後にラグるのはさすがにPCのスペックが貧弱過ぎるのではないか?
(画面いっぱいにドロップが落ちまくってる&飛んできたタイミングでLoV放ったのがいたとかならともかく)

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 03:00 ID:vhNatePa0
クトルラナックスは、アスム+水鎧+アリス盾+極Def装備で錐持って風付与BB。
取り巻きのタイタンさえ沈めておけば大して痛くはありませんでした。
騎士最硬防具で実Def70くらいだったかな。
マグニセットなら敷居が低く、楽だと思われます。
但し鎧が壊れると死ねるので、コートは欲しいです。

上記の環境で、Vit減産前にクリエとペアした時は、生ADSで倒しきるまでのガチ壁で
WSPが450個以上消えました。
すみません、大して痛くないとかやっぱ大嘘です。

>>194

BBしてるとすぐに速度強化で当たらなくなりました。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 06:18 ID:luYMguF10
>>209
ランダム属性攻撃考慮しても水鎧、もしくはアンフロ水でSGのダメを
減らすことを心がけたほうがいいのかな?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 06:49 ID:QJ4505YU0
何が来るか判らないランダムLv8よりも
確実に来るSG、WB、水属性攻撃Lv10とかに備えた方が良いと思わない?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 08:24 ID:h6Q8YWzn0
総合的な被ダメが減ってもランダム風で死んだりごそっと減って安定に欠けたら意味ないじゃん

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 08:24 ID:jbOs7BzO0
なんか最近の鯖缶のタイミングがおかしい
前はちょっと止まって「キャンセルされました」だったんだが
今は普通に動いていても「キャンセルされました」って出るようになった

>>208
ちょっと重たい中、飛んでたらハエ飛び出現後に10近く止まったんだ・・・
人も特別多かったわけじゃないしWizとか演奏も居なかったのに

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 09:30 ID:uix89MG10
最近突発的に移動不可→10秒位して鯖缶ってのが1〜3日毎にある気がする。
癌はどんだけ回線締めてんだろうな…。

>>213
この間の1.5倍の初回が終了した後に断続的に変なラグが発生してたけど、
その頃になったとかじゃない?
最近そうなったならちょっと分からない。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 09:52 ID:LyCtl1s70
先週のGv最終レースのERで鯖缶された俺が亜光速で通り抜けますよ。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 11:39 ID:jbOs7BzO0
>>214
2回目の土曜日あたりから廃屋に通い始めたんだが
ラグと鯖缶が増えたのは終わった5日の火曜日からだな
おかげで靴有り教範の30分で1.8Mとかあった

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 11:48 ID:3TPCbYqX0
>>209さんの環境なら、LPでSG封じ&戦太鼓で実DEF+12しとけば
もっと楽だったのかな。
今はDEF40+30になって錐もADSもさほどダメージ出ない。

>>213
ハエ暗転明けに、移動しつつスキル入力すると高確率で停止→数秒後鯖キャンに
なってる。
くるっと敵固めてBdS→あれ?動かない→鯖キャンって流れ。
即キックされてるのか、死んでないだけマシだけど…

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 12:41 ID:p/0SPphH0
217さんそれ俺もたまになるな
昔はならなかったんだけど最近旧にだよね
普通のさばきゃんとは違ってすぐ落ちてるみたいだからしんだことはないけどw
スキル連打すると落ちるのかなあ?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 12:55 ID:t7VzEpSC0
あれ、それって俺だけじゃなかったのか・・・
どんなときに発動するかはよくわからんけど
狩りしてるときに急に2.3秒ぐらい操作受け付けなくなる→即さばキャン
ってのが5回ぐらい起きた
回線切れて落ちるのと違ってすぐキャラ消えるからいいけど
PT狩りのときだとほんとこまる・・・これなんなんだろうね

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 13:07 ID:yULITFgpO
ちなみにその2、3秒は無敵だぞ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 13:10 ID:shX9yH4S0
それ時々俺もなるんだがw

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 13:47 ID:jCi1qgrj0
こっちは逆にすぐ落ちなくてタコ殴りにあうようになったな。
あれ、うごかね・・・→自分の名前とPT名G名消えててエンブしか表示されてない→ほっとくと死ぬからハエ連打→
ラグ終わったらHP真っ赤なんてことがたまにある。
ハエ連打で鯖缶食らうのとはまた違うタイミングなんだよな。
ただでさえP4のおかげで他より不利だってのに勘弁してほしいぜ。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 14:20 ID:tfXmzlk+O
即鯖キャンあるなw

俺は今年最初の1.5倍位からなるようになったは
あれなんなんだろうなw

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 14:39 ID:u9VpkGEh0
>>213
俺も同じ症状だわ。

回線切れみたいに、敵も味方も数秒止まってから
「サーバーとの接続がキャンセルされました」
って出て、再ログインしたら死んでたりするやつとは違う、
敵は動いてるのに自分だけ操作を受け付けず、
即「サーバーとのry」が出て再ログインしたら無傷、みたいな・・・

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 15:33 ID:IRGZR74S0
例えば、倉庫を開いて不要なアイテムを連続で入れてる場合
人が操作できる限界?くらいの時間ってある。1秒に3個とかな。
で、倉庫に入れてるときラグが発生すると鯖的には
この操作速度は変だと判定されて落とされるようになった

同じ時に、ハエ使用時の操作速度で鯖が変だと判定すると
落とされる。BOTの高速テレポ対策かツール対策と思ってるが

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 16:55 ID:jbOs7BzO0
ハエ飛び先に良い感じのMH

人も居ないし、まとめてBDSだ!

いくぞ!必殺!!『サーバとの接続がキャンセルされました』

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 17:06 ID:IRGZR74S0
それ、2PCしてて狩場で落ちて
再度入った瞬間、敵が集まってる!と思い
もう片方のPCで見ると人が居た
2、3秒のラグの後見えなかった方でも人が表示されたわ

まぁ鯖キャンが増えたので改善して欲しいわ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 17:41 ID:b3j6RvcV0
癌鯖「俺の性能に合わせろよwwww合わせないと落とすぞwwwwww回線締めたけどねwwwうぇっwWw」


つまりこういう事なのか……。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 18:39 ID:aqKatVtZ0
本当にPen4の問題なんとかしてくれないもんかね
癌が推奨するPCスペックにPen4挙げてたくせに何もしないし

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 19:30 ID:shpMVyVn0
ロード100%なったあとの長い黒い画面ってPen4のせいだったのか。
あれのせいで何回生体3WPで死んだことか・・・

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 19:36 ID:mDIWKADC0
あまりPCに詳しくないんだけど、
Intel Celeron Dってモニタの横にシール張っ付けてあるけど100%なった後に長時間暗転があるんだ。
Pen4Pen4言われてるけどCeleron Dでもなるっぽい。
俺だけ?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 19:46 ID:pJFUoPo10
Pen4の罠というものについてもう少しぐぐりたまへ。

>あなたのRO環境を晒してみるスレ 18台目
>
>MAP移動の際、読み込みが100%にも関わらず暗転から回復せず、長時間停止してしまう。
>この問題は、NetBurst採用のCPUの場合によく起こります。
>
>▼かなりの確率で問題が起こります▼
>Pentium4、Pentium 4 世代のCeleron(NetBurst Celeron)、Celeron D、Pentium D

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 19:46 ID:yF35Z1ll0
そりゃペン4でなるなら、セレロンはなおさらなるんじゃないか?
俺も詳しくはないけれど

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 20:01 ID:h6Q8YWzn0
そういう問題でもない。
ついでに言うならPentiumでもならないCPUだってある

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 20:15 ID:mDIWKADC0
>>232
皆してPen4Pen4言ってるからPen4オンリーかと思ってた/(^0^;\

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 20:17 ID:fCQa2Xu/0
ペン4推奨なんてまだかわいい

VISTAのノート推奨とかなめとんのかと

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 21:30 ID:IRGZR74S0
CeleronというのはPentiumの廉価版
つまり性能を落として安く売る用の名前なんだ
だから、劣化Pentium3のCeleronや劣化Pentium4のCeleron
最近では劣化Core2DuoのCeleronシリーズまである

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 21:32 ID:TYCj0mba0
劣化って言い方悪いだろw

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 23:12 ID:mWqy203f0
やっと騎士が発光できたよ!

発光した祝いに+8アフロ叩いたらクホったよ!

お金稼ぎに騎士団乗り込んでくる!

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 23:20 ID:4i9N2Q3Y0
>>238
言い方は悪いが、的確だとは思う

最初はSlot1の劣化Pen2だったか

しかし先月やっと転生したが、廃剣士でベース抑えてると全然上がらんなぁ
レース行こうかなぁ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 00:29 ID:koFKb7ze0
>>239
おめー、そしてクホなむ

さて、Gvに参加してるINT1振りの先輩達に質問です。
当方、古鯖で96/67のVIT100>S>D型のBB-BDS型LK。
当然INTは1。

最近になって入った同盟が準大手の防衛多いトコで、後半40分くらいから穴熊状態。
んで、ラスト30分ともなると攻め手がわんさか来るんで、
サイトやMB混ぜつつ、BDS(あるいはBB)連打するんだけど、
途中でSPが足らなくなる。
レモンは一応250積んでくんだが、それでも足りずに、後半棒立ちになることもしばしば。
教授は阿修羅や他職へのSP供給が忙しいので、頼みづらいし・・・。

GvはINT1が主流と聞いてたので、これまで全く振ることは考えてなかったんだけど、
最近は今更ながらINT振りも考慮に入れてます。

先輩方は防衛戦が激化している時、どうやってSP確保してるんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 00:42 ID:Q8uSPw7a0
ランク青、実、種
というか穴熊状態になるなら補給線確保が戦いの基本だぜ?
EMCで商人系回収して補給いれないとダメだろ
INT振るのもいいかもしれないけどまずは補給なんとかしとけ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:15 ID:TMmvFQPe0
俺は、オーラになったらまず転生をするのではなく、クエを経験値もらえる
ところまで殆ど全部進めてから転生した。
で、経験値テーブル見ながら固定経験値がもらえるのから順に経験値もらっ
ていった。
ジョブがないからとやらないとは思うが、これである程度までステあげれる
ので結果としては楽すぎたんだが、もしやこれはバグなのか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:40 ID:iCpweT3F0
俺は名声青
尽きてきたらEMC前に外で暴れて死に戻り補給
本気で動くと消費が前衛の枠を余裕で超えるので半分くらい自腹
INT1でやる奴は自腹切ってるの多いんじゃね

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:46 ID:Vl4JMm290
ラグきついから名声青じゃないときついね
お抱えのランカーが居れば安く買えていいんだけど

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:55 ID:CoxezQZU0
なんかちょっと前から自砦のSP回復2倍がなくなった気がするんだが気のせい?

GvがINT1は料理がある今微妙だぞ。
地デリのおかげで育成にまったく困らないというだけだな。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 01:59 ID:sXei4CaI0
Gvで過積載なんかしねえ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 02:00 ID:co4GdVCY0
そもそも元からINT1は金にものをいわせるのが前提だろう
けちっては意味が無いからどんどん使うべき

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 02:25 ID:Q8uSPw7a0
ゼニで代用が効くところはゼニで代用して
それ以外のステータスを伸ばす為だからなINT1は
Gvとかほとんど自腹だなぁ、その分楽しめれば問題はないし

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 02:38 ID:mRowRh8P0
ところで質問なんですが、廃屋用の武器何使ってますか?

自分両手を無理して槍つかってますからSTR74+29とか不思議な状態に。
(癌料理10+ブレス混み)
これにダブルサインとこれまたやっちまった武器TSmトラでピア1確デス。

まぁTSmBlパイクしか選択肢ないかもしれんが、STRもできれば教えてくださるとステ
振る指針になってたすかります。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 03:06 ID:hmrxvPLg0
今日無事に転生して剣士になりました。

ステやスキルがまだ決まっていないんですが、
80台をお金稼ぎながらあげられたらなと思っています。

どんなステとスキルにすると80台くらいでガッツリ稼げますでしょうか。

ステはV>S>Dあたりを考えてますが、スキルはまったくの未定です。
よろしくお願いします。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 03:08 ID:fnt1Cmaf0
がっつりお金を消費していく姿が見えるぜ…w

ぼんやりでもいいからスキルをどちらにするか書いた方が助言しやすいかも
Vなら槍スキルなんだろうけども

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 03:08 ID:iCpweT3F0
>>248
まさにそのとうりなんだよなぁ
全力の高INT>手加減してるINT1
低INTを選んだら睡眠とコストパフォーマンスはあきらめる

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 04:32 ID:oJG9LopV0
>>9>>154>>161の書き込みにある、Signって何ですか?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 04:45 ID:w8KA2TWe0
>>254
ATK+5% MATK+5%職LV制限無しスロット無しのアクセサリ
長編クエストをクリアすると貰える

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 06:18 ID:mCzSw9it0
>>250
STRカンストのLKでDunInSmパイク使ってる。

弓虫放置前提のTSmBlパイクしか選択肢が無いのはどうかと思った。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 06:58 ID:CObWA/F40
素騎士STR120DSmFlBlでBDS1確がりしてる
ABは怖いからやだ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 07:00 ID:7dRm9W1W0
よく思うけど、なんでそんな中途半端な武器なんだろうな
どうせなら姉貴2枚ヒドラ1枚バドン1枚でいいじゃん
どっちにせよ廃オクしか狩らないなら何の違いも無い
なんであえて姉貴3枚にするんだろ

259 名前:241 投稿日:08/02/14 07:01 ID:flgDqlH8O
アドバイスありです。
INT1は自腹多いのか・・・。
経費枠内で頑張る事しか頭になかたOTZ。
手加減するのは嫌だけど
貧なので毎回自腹はお財布が・・・。

回復剤変えるのは目から鱗でした。
補給はどうなってるかまだ把握してないのでGMに聞きつつ、
暫く経費枠内で名声青ポ片手に頑張ってみます。

それでもどうにもなんなかったらINT振ってこうと思います。

どうもありがとうございました。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 07:03 ID:y09u46hL0
西兄貴でも使えるから。売る時高いから。ちょびっとしかダメージが変わらないから。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 07:05 ID:Q8uSPw7a0
コンセオラブレオートバーサク前提で全BB1確のために
DSmDInとかも持ってるけどオートバーサク面倒だからTSmBlばっかりだなぁ
虫はBB2確でも効率ほとんど変わらなかった

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 07:42 ID:0zL/nclD0
バトンcが姉貴cよりも2倍以上高い鯖もあるのですよ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 07:46 ID:CvjsY1W20
DSmBlSgな自分
地デリがまだ200Mした頃の武器さ、もう用済みな武器だが

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 07:50 ID:CObWA/F40
地デリ200Mってよほど裕福だったんか?
最低限の知識と経験があればすぐ値下がりすることぐらいは予想できたよね

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 07:58 ID:3tMkBcdu0
BOTがアビス竜MAPで地デリ量産するのを予見しろプギャーと申すか

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 08:02 ID:MD/xEWnQ0
200Mなんてとても買えないからソウルゲイン混ぜたって話じゃないのか?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 08:07 ID:OxtTkRO+0
>>263
俺もそれだった。
1.5倍期間中にバランスLKのオーラ追い込みで付与なし1PC、廃屋ピアス2確だったけど6M/h出て満足してた。
付与すりゃピアス1確だったけどAgi有るから2発撃つの気にならないし、SgあるからSP減らないし
どうせBB1発でブリライトもおちねーし、261と同じく効率あんまりかわらねーっつってコスト削減。

今考えると人多くて共闘入りまくりの中、2発だろうと虫も倒してたから出た数字かもしれないが。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 08:20 ID:x3BsxtG/O
>>264
最低限の知識と経験があれば見当外れのレスしないですんだのにね
一日始まったばかりだけどもうID変えなきゃね…

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 09:00 ID:mD6yR3Ft0
むしろ地デリc200Mなんて鯖があった事に驚いた俺最古鯖。
50M付近はあった事もあった(大体30M強を維持後下落)ような気がするけど…200Mて…(;´д`)<南無

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 09:03 ID:Ps5BEuDk0
>>269
餃子は200M超えてたろ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 09:32 ID:Xch7RMb/0
その頃はデリーターはノーグ2のみで
時間湧きな上に馬ディアボ以外火属性で統一される前だったからなー。
あの頃は今と比べるとかなり狩りづらい狩場だった。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 10:16 ID:yjKHynb80
>>270
mjd?
露店に並んでなかったから知らなかっただけか…。

それにしても素騎士で廃屋弓兄貴ブリアクをAA一確は流石にTOMっぽいな。
素直にTSmBlパイクで蟲二確にした方が良さげ。
AB無しでも
+10TSmBlパイク・STR98+22(マグSETパワリン*2) DEX70 LUK10・蝶仮面・ギャングで弓兄貴一確(Min7440ピッタリ)。
S120 D70 L5だとATK1分足りない…廃屋一確・蟲二種二確は固定だけど。
既出だったらスルーヨロシク。

273 名前:272 投稿日:08/02/14 10:22 ID:yjKHynb80
AAって何だ…BBに訂正(;´□`)

274 名前:254 投稿日:08/02/14 10:23 ID:oJG9LopV0
>>255
thxです。
もう一個質問なんですが、
マグニセットっていうのは地デリ装備のことを指してるんですか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 10:24 ID:CObWA/F40
はあ?
いい加減Wikiよんでこいよ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 10:26 ID:WeNadpTzO
悪いことは言わんから そろそろwiki見にいっててこい・・・

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 10:38 ID:OTYV1XrAO
物質スレ池

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 10:47 ID:PIPGrheW0
>>274
マグニセットというのはプリスキルのことだ
マグニフィカートとブレスのセットでSP回復速度アップ
これがある時と無い時では、INTにもよるがSP回復速度が全然違う

しかしMAP移動で消えるから要注意な

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 10:49 ID:q5zZb0Hs0
俺はマニピセットと呼んでいる

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 11:14 ID:W4NfxAlB0
>>278,279
お前ら「Wiki嫁」の一言で済むことなのにどんだけ親切なの・・・

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 11:41 ID:fZ1WEgW+0
ゼロムとか500kくらいだったのにずいぶん値上がったもんだ・・・

アリスや熊人形もたくさん沸いてカード安くなればいいのに

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 11:52 ID:qS3lszXv0
ゼロムが跳ね上がった理由とアリス熊が高値維持してる理由は
微塵も関係ないとは言わないけど違うだろ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 11:54 ID:3R6MQKHI0
またGvGのINT値の話か…
結論は出てたはずだがステータスポイント上、INT1でOK

Sカンスト>VIT100>残りDEX  ポイント使い切り0
VITカンスト>STR130>残りDEX ポイント使い切り0

この対人定型タイプが存在する以上
INTに回すポイントがない

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 12:24 ID:M2EFn2AV0
そして>>241みたいな話になるわけだよな
Int1が強いのは消耗をほぼ無視できる攻めの突入とか防衛の撹乱の時だけ
Gvってのは毎週やるものなんだから、コストパフォーマンスのことまで考えたら総合的にベストとは必ずしも言えない

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 12:26 ID:CObWA/F40
毎週やるものって一週間は七日あるんだぞ
その週1のたった2時間分の経費ぐらいさすがに稼げるだろ・・・?


私は社会人で平日やる時間まったくないです(キリッ
とかいうのはやめてね

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 12:29 ID:CObWA/F40
うちの鯖の物価で計算すると
名声白スリム2500前後名声青ポ5500z前後なので
500と100使ったとしても2Mにもならない
それぐらいはさすがに稼げると思うけどねぇ、所持キャラが対人ガチガチLKだけです
って人はすくなそうだし・・・

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 12:39 ID:M2EFn2AV0
Pvならともかく、砦取ることが目的のGvで自腹前提の考え方はどうかと思うんだがなぁ。
そりゃ結果的に自腹になることはあると思うけど、経費内に収めようと最初から思わずに自腹上等ってのは・・・

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 12:42 ID:OTYV1XrAO
ならINT上げとけよ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 12:43 ID:CObWA/F40
好きで対人ステにしたんだから身銭切ることぐらい俺はなんとも思わんけど
Gの強制じゃなくて自分からねモチロン

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 12:43 ID:RUnqM2OQ0
>>283
そういうことではなくて、
Int1だと防衛時Spがきつくなる

回復財を替えればよくね?

大体にしてInt1は散財する分強いだろ

っていう流れだった気が
ステとしての強さはそれだと自分も思うけど
個人の散財したくない度合いによって、Int振りも考えられるよね

ちなみに自分はInt12振ったなあ
Lvカンストで、素のステが Str96 Vit93 Dex41 Int12とかになる予定だったりする

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 12:45 ID:RUnqM2OQ0
ごめん……リロードっていうか、書くの遅かった

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 13:27 ID:v+q3pumG0
俺のLKのステはSTR92VIT99DEX42
ただし次のパッチでぷら9HiLvタイダル&ウールを作らないと微妙になってしまう。
92+JOB補正15 さらに頭馬たれ +9HiLv靴で調節してSTR120Wサインだから。

装備縛りたくない人はSTRもうすこしあげてVITを100で調整して
お好みでINT振るといいと思うよ。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 13:35 ID:5cCeKaCb0
経費に上限なんてあるの?
そりゃどっかのギルドのように試しに雇ってみたら一回のGvで200M請求とかなら別だろうがw

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 13:40 ID:rl6rBQAv0
VITを落として料理で100調整はよく聞く話。
ならINT1型も料理使ってみれば?
1が11になったところでどのぐらいの効果が得られるか体感すればいい。

それでも足りないならINTに割くポイントがかなり膨らむから、
他ステの犠牲の度合いと天秤にかけて悩め。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 14:10 ID:qS3lszXv0
結局言い回しが違うだけで言ってる事は皆殆ど一緒だよね
Int1はSP剤(ゼニー)に頼るの前提
補給のやり方やタイミングを見直せ
何らかの理由(ギルドの都合やゼニーの都合)でそれが無理なら
許容できる程度にInt振る方に方向転換するしかない

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 14:27 ID:EHlov8qt0
2PCでS4U踊りとかも悪くないぞ。
混戦になってきたら片手でスクリーム連打とBB連打だ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 15:04 ID:5cCeKaCb0
それならばLKじゃなくてバード作ってブラギ&ロキを展開させたほうが

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 15:07 ID:2H8ZRnfC0
>>283 のステが狩りでも強いし、対人でも強いステだよね
DEXは最終的には42+9で51
ブレスもらえれば61でパイクでダメージも安定するし、
ソロ狩りでも2pcプリありなら、常にDEX61確保できるしの。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 16:11 ID:q5zZb0Hs0
オーラ達成記念ぱぴこに、Int高めステ晒してみるよ
私は狩り:対人が7:3くらいの比重なのでこうなった
素ステ(Lv99)
Str99+31 Agi10+20 Vit82+8 Int30+12 Dex41+19 Luk2+3 アクセはsign x2

支援込みでこの数字
Gv時はVit料理食って100に。
対人特化に比べたらHP少ないのがネックだけど(約22k)不満はないかな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 16:55 ID:JyAJcquX0
少し疑問に思ったんだけど
GvでるLKのステで
Sカンスト>V100>D42とか、Vカンスト>S92>D42
が主流っぽいけどSVカンスト>残りDとかっていないのかね?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 16:59 ID:Q8uSPw7a0
いるんじゃね
STRとVITカンストした場合DEX低すぎて最低ダメージが低くなるから
STRかVITとDEXのバランスでちょっとDEXに振って最低ダメージ上げてる感じじゃないのかな
最低ダメージの底上げ以外だとGvでの振りすぎたDEXは死にステになるからなぁ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 17:43 ID:K+5yRF610
それにDEXはあんまり低くなりすぎるとBB,BDSの詠唱速度にも関わってくる
最近は廃屋転生が主流だからわからないかもしれんけど、騎士団2型の高DEX騎士から
コンセ当てにした低DEXLKに変わった時のあのもっさりBB,BDSはちょっとショックだ
あとは持ち替え頻繁な戦場にいるならコンセ未使用の生HITで当てないといけない事もある
結局の所、自分がどの程度の規模の対人に身を投じるかだね

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:06 ID:2H8ZRnfC0
LKのみなさんは、名もなき島でくる、タイダルシューズに靴変更しますか?
Hレベルブーツが精錬値9でStr2でHPSP共に+10lアップ。
タイダルシューズとウルスカーフでMHP+10l+HP回復力5l
これに金オシ装備で最大HPとSP+8lでHPSp共に自然回復量5l
やはりLKなら、Hレベルブーツよりダイダルシューズとウルスカーフセットですかね?
Hレベルダイタルシューズは、武器研究がない、今は相当きついと思うのですが。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:35 ID:JyAJcquX0
DEX低すぎると最低ダメが低くなってばらついたり詠唱遅くなるんだったなw
すっかり忘れてたよw
やっぱSVカンストは使いにくそうだねwありがとうw

>>303
どうでもいい突っ込みだけどタイダルシューズじゃない?w
タイダルシューズ+ウールスカーフと銃器は使い分けるつもり
Gv時だけタイダルシューズ(グリーンペロス刺し)+ウールスカーフ
にしようと考えてるかな
Hレベルが出来れば一番いいのだけれどもw

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:38 ID:cJtLUgji0
チートで+9と+10はある程度産まれるSesはZenyさえあれば廃ギルドの露店から買える

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:39 ID:PwuLzV6X0
精錬チートw

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:41 ID:Vl4JMm290
使う場所にもよるしな
最低でも+7以上にしないとDEFがかなり落ちるし

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:42 ID:aKZMwafd0
廃靴あるのに素STR96の俺はグリーンタイダルとイミューンウールにするつもりだぜ
緑ペロ高杉なのでマタc用意したが念願のHP20k到達ヒャッホー
どうせ対人でしか使わんので+4のつもりだ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 19:24 ID:3+7cyMFT0
素AGI21DEX71のLKでBBしてから
対人用のAGI1DEX42でBBするとほんと詠唱遅くていやだなww

ともあれVITカンスト99/70LKがウール緑ぺろすタイダルでVIT10料理
食ってHP26k越え、これで羽ベレタラコンバイミュンSBP2つ付けたLKなら
阿修羅かなり耐えそうだよね、計算してないけどどんなもんだろ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 19:38 ID:Q8uSPw7a0
112k阿修羅が必要になってくるな
MVPに対する阿修羅と違って深遠c使えないからかなり厳しいんじゃないかな

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 19:44 ID:w0Ab0Oo+0
常にHPフルで阿修羅しか食らわないならそういう想定になるよな
実際はAMPSGやら他の攻撃食らいながら、
もしくはLA連打されつつ阿修羅が殆どだからHPフルでも即死の事が殆ど。

とスレイプニール借りた時に使ってて思ったよ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 19:48 ID:M2EFn2AV0
それはLK側の思考
阿修羅側としては弾幕やLAにうまいこと重ねないと落とせないってのは相当ストレスかかるよ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 20:56 ID:4Kv8dpnKO
ポール3本に計400m使いましたが?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 21:06 ID:fnt1Cmaf0
唐突に何だよ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 21:09 ID:M2EFn2AV0
ちょっと前の地デリの流れじゃね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 22:54 ID:7P4ueLfjO
お待ちなさいギュスターブ!ポールが高かったのはアニマだからですか?ホルグレンがクホるのはアニマだからですか?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 23:07 ID:LE9yZs/m0
ホルグレンは 精錬用品を 横領して いる

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 23:13 ID:oyeu3VYs0
S-Vカンスト型はやめたほうがいい
ダメージのばらつきが激しくなって平均ダメージが極端におちる
SかVを削って素DEX40以上にしたほうがいいかな

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 23:27 ID:UNe3m0K30
>>313
ポール一本500Mの間違いだろw

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 00:27 ID:9HujQbgz0
RMCで700Mとか見た記憶があるが・・・

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 02:12 ID:8nrYtQlhO
>>303
金オシって挿す必要なくね?って思ったんだがどうよ?
SPR5%って騎士LKで一回で20も回復するとか普通にあり得んし(極INTは除く
多少HP回復量とか増えたって座り回復してる騎士とか殆ど見ないし。
普通に緑ぺロスかマタでいいんじゃないかな?若しくは安価な腐犬。

通常狩り主体でSTRも銃靴で調節してる俺に取っては
+9銃奇HPSP10%+STR2>>タイダルセットHP20%とおまけ
なので替える気は無い。が、GvPvなら結構使えそうな感じだな。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 02:16 ID:zYTokJrW0
ハイオクピアース1確ってレベルどのぐらいで達成できるんだ?
って書いてる途中でシミュったらいいと思ったすまん

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 02:28 ID:wjf9/zEa0
Lv60ぐらいで可能

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 02:33 ID:zYTokJrW0
あああれ今61で3確だわ
特化買わないとな・・・槍金かかりすぎだろ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 02:40 ID:HqNBXnPO0
装備とスキル次第だぜ
装備はアクセのSignとかたれ人形、当然武器も
スキルはペコに槍修練やら転生ならコンセ

単純にベースレベルで話は済まないと思うんだ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 02:54 ID:vDsN32uc0
金かけた分だけ騎士ってのは強くなるからな
素騎士の時点で他の転生職と比べても見劣りしない性能を持っている
でも装備次第だ
いくらVITカンストさせたところで装備がなきゃ装備があるAGIに耐久で勝てない
攻撃に関しては言わずともだ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 03:05 ID:rUCpnZsm0
>>324
+10TSmBlパイク一本でノビ〜オーラが可能なのに何を言って……。
ウルフにTBdグラ&火付与使ったけど、
ウルフ→東兄貴→西兄貴だけで10日足らずでLV81だぞ?w

地デリと付与環境あればもう肉と蝿しか消費しないし
ノンストップサーチ&デストロイ可能でデスペナも無くLV60中盤には1.6〜1.8M/h。

死ぬ原因なんて楽すぎてABでのHP維持で500位でだらだらやってて調節ミスった時か、
英雄見つけてカードの匂いに釣られて突っ込んだ(当然ピアースでもカスリもしない)時位。
それでもSpPか爆裂来るまで「お肉おいしいです」でツンツンやれるしな。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 04:44 ID:K0kn+/Th0
質問なんだがBdsとかBBみたいに詠唱無いけど内部的に詠唱があるスキル
それとSppみたいに目で詠唱が見えるスキルってASPD低かったりすると
見た目で敵は倒してもそのあとに被弾する現象とかあるのかな?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 05:32 ID:FJma5zMUO
ないアルよ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 05:55 ID:+j3bXsN50
そもそもASPD低いときは見た目で倒れるのが遅くなるからな。騎兵修練なしのGX見てみたらわかる。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 08:55 ID:7r+yf39K0
ある
つーかそれは詠唱関係無い

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 11:01 ID:qR+9MxC00
どっちかっていうとASPDじゃね?
攻撃者のASPD次第で、攻撃動作発生からダメージ発生までの間に
時間がかかるからな。
カビやアリス倒して移動した後でダメージくらって座標ずれたり
するし。先にそっちを疑うべきかと。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 11:33 ID:9HujQbgz0
他のスレ、まぁ雷鳥スレだが
共闘にもASPDが関係してると検証が出てた
クルセスレも見てるが最近ではGXに騎兵修練も有り
騎兵修練の有無で受けるダメージ回数が変化する
見た目と違って、内部処理ではASPD依存の処理がされてるっぽい

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 11:57 ID:+u862jzV0
オークヒーローに特攻かけた時とかSpP撃たれても表示無し。
「え、素AGI9なのに避けた?」と思った辺りでダメージ表示でアッー!

とかあるしなぁ。
身近なので雅人形辺りに殴られると表示に物凄い時間がかかる。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 13:39 ID:wIsV+m+i0
騎兵修練無しで廃兄貴にピアスしてくれば分るよ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 15:05 ID:BelkZMZE0
プリでナックル装備してポリン叩くと面白いぜ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 17:32 ID:wIsV+m+i0
過疎ってる騎士スレに3次職情報のお知らせ

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/item/10783

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 17:40 ID:VQ6Yo+d00
はいはい釣り釣り…え!?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 17:41 ID:z9sesafu0
最近仕事がんばりすぎwwwwwwww

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:02 ID:PcId8usI0
転生せずにオーラ状態で待っとくか・・・・。
転生したらレベル90くらいで3次職に転職可能にしてくれないかな。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:03 ID:d2VBzSup0
転生からでもスキル持ち越しとな?
騎士も一匹作る必要は無くなるが上限だけ上がられてもキツいしどうなるか

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:05 ID:BelkZMZE0
LKオーラからなれるなら
ルーンナイト用に騎士作った意味がなくなったぜwwwwwwww

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:17 ID:9HujQbgz0
>>342
その騎士がオーラなら
テスト用に使うかAGI/VITで型の違う
ルーンナイト作ればいいだろ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:35 ID:Q+1WkqgS0
問題は必要expとスキルだな

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 19:23 ID:X+OG3gWh0
1次はPv来るなってことかよwww

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 19:25 ID:j8noAIgT0
>>342
あれ、俺が居るwww

剣士JLV50で止めてるが、
状況しだいじゃクルセに転職だなw

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 20:26 ID:d2VBzSup0
白金のショーテールって実はエンペ割で使えr・・・ないか・・・
ワンハンド状態だとそれなりにつえーぜ
FAR錐のほうが3割増しで強いですけど

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:18 ID:QD640Rev0
>>342
大丈夫、俺騎士作ってオーラまで育てたからwww

一瞬泣いたけど343に救われた

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:28 ID:VNZhjpUD0
転生もBase99って辛くないか・・・

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:31 ID:b/GHDxcm0
非転生ルートより圧倒的に強いだろうから仕方ないだろ。
むしろJOB70が辛いな・・・。
生体行ったことなかったけど本気でデビュー考えるか。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:34 ID:CDi9u7vg0
ルーンナイトは魔法的なスキル中心なんだろ?
Int-Dex型もありえるな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:34 ID:CntuGW0f0
コンセでダメ25%あがるからなあ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:49 ID:U/eNdio10
スキルはLKから受け継ぐのがベストとなるのは間違いないが
ジョブ補正がどうなるのかも重要だ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:49 ID:9HujQbgz0
まだ1年くらい先の話だし
転生Lv1→99で1.2Gほど
1日3.5Mほど稼げば光るじゃないか

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:52 ID:uJ1xRcnA0
俺は敢えて未転生からの3次転職を選ぶ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:56 ID:VNZhjpUD0
今からやれば実装前にはオーラになれそうだから
Lv93で止まっている両手LKを頑張って育ててみよう。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:58 ID:uJ1xRcnA0
だが、断る!

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 22:03 ID:U/eNdio10
ステータスの妄想話になるが、素ステ99制限が外れた時に
STRに棒振りにするかAGI・DEXを上げるか、
それともどんな阿修羅を食らっても絶対に死なないHP量を目指してVITにこだわるか。
どうするかワクテカするだけでモチベーションが上がってくるなぁw

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 22:15 ID:E/hK9SAe0
これ転生はやっぱJOB70も必須なんかな。オーラはたいしたこと無いんだが。
(1M〜で非転生オーラを目指してた頃を経験した身、6M〜でる現在なら余裕だ)

ところで、ルーンナイトの略称はRKになるんかな?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 22:19 ID:DpcuZYu30
ってか転生二次はJOB40で転職可とかにすりゃいいのに

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 23:11 ID:tO1l4lqJ0
ASPDの上限も撤廃して欲しいな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 23:15 ID:Q+1WkqgS0
>>359
ルーンナイト

RuneKnight

RunK

Run



363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 23:16 ID:kaqcuR18O
この前転生したけど廃屋だけで転生99にするとなるとその時JOBいくつくらいだろう?
場合によってはJOB70まで目指さずにルーンナイトに転職とかありそうだ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 23:17 ID:e3knKoIR0
>>359
ルーンナイト

ルナ



キラ



365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 23:40 ID:htgDXTRP0
>>363
まあ計算してみるといい
ベース67/50で転職したとして残り経験値が1.2G/1.1Gなわけで
廃屋の経験値が3,618/1,639で、狩場としてせいぜい2:1なので
オーラまでに1.2G/0.6M稼げるわけだ
0.6MのJOBでどこまであがるかというとだいたいJOB67
廃屋オンリーでもそれくらいはいくってことだ
VIT+8になるのがJOB68だからなるべく棚と生体いっとけってことで

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 00:25 ID:TRdewbVZ0
>>359
現在の情報だけだと、他職の条件から見てJ70は必須じゃないと思う
ただ、完全両手型とかでも無いとJ70取らないとスキル勿体無いってのはあるかもしれないが

つーか、ルーンナイトスキルの条件次第じゃ両手でもそれ以上上げる必要出てきたり
キラキラ必要になるかもしれんのだな・・・さっき気付いたわ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 00:28 ID:8DRbRS8v0
>>365
さすがに発光まで狩って0.6Mは少なすぎると思うんだ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 00:29 ID:8j924cLwO
三次発表…
んー、スキルがわかんなぃことにはステの振りようがないですね
ルーンナイトは両手より?槍より?
どちらのタイプになるんだろ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:21 ID:PB+6k2OC0
転職してすぐピアース10騎兵5槍10とるべきかBDSとるべきか・・・
1確遠いぜ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:24 ID:5iFINCJq0
生体臨時の砂飛ばしで、AGI初期値LKでキラキラをつかって騎兵0にしようと思うんだけど
目に見えるように砂飛ばしやすくなるかな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:29 ID:K7U/0fMi0
>>369
wikiだと先にBDS取得を勧めてるが、
自分は修練鍛えてピアースの確殺を減らしたほうが楽だと思う。
まぁ付与や2PCの環境によるのかもしれんが。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:50 ID:tMgCC8HG0
ルーンナイトって魔法剣士的なイメージ?
とりあえず4属性付与はできるようになりそう
あと持ってるSPをすべて消費してこの剣にそそぐ・・・くらえ!ルーンファイナルバスター!
とかね

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:52 ID:IZIedFgR0
ルーンナイト

ルーン

ルー

らんらんるー

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:11 ID:dWlmS3y/0
>>372
未実装WIKI見て来い
コンセプトが書いてある

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:12 ID:tMgCC8HG0
>>374
ルーンナイトのこの俺に向かって見てこいとは何様だ!
くらえ!ルーンファイナルバスター!

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:19 ID:T4FYu/IR0
ルーンナイト(ナイト、ロードナイト 3次)
キャラクター外形
ラグナロクの原作主人公'ケイアス'イメージ
素早い突撃型外形
スキルコンセプト

既存の騎士やロードナイトより攻撃的
騎士やロードナイトに比べて防御力に対する依存度減少
攻撃的な多様なスキルたちで武装
3次専用スキルはルーンという特殊な模様を利用してスキルを使用

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:21 ID:tMgCC8HG0
>>376
貴様はわかっているではないか
コピペご苦労であった、褒美だ、うけとれい!
くらえ!ルーンファイナルバスター!

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:25 ID:T4FYu/IR0
>>377
なに、ただ貼っただけだ。
それよりもこれをやる
くらえ!ルーンファイナルバスター!

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:27 ID:JK/CwK800
>>370
バサクp使用→バサクp未使用にしたら、砂とばしやすくなったけど
騎兵0にしたら流石に被ダメモーション長くて、弊害ありそう。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:29 ID:5iFINCJq0
>>379
バサクでそんなに変わるのね。
ありがとう、とりあえず騎兵1から試してみるよ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:29 ID:tMgCC8HG0
>>379
たしかにスナ飛ばしにくくなるのは厳しいな
しかし3次職であるこの私にそんな些細なことは関係ないのだよ
くらえ!ルーンファイナルバスター!

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:34 ID:IRFdN4Ro0
推奨NGWord:ルーンファイナルバスター

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:49 ID:nrvhi3q00
馬鹿みたいに浮かれやがって

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:51 ID:ml2qSMnx0
他のスレでも暴れてるからいつものキティちゃんだろう

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 02:51 ID:7FEt2gdl0
ルーンファイナルパスタ(笑) スイーツ(笑)

ルーンナイト絶望的にドットがださいからLKのままでいいわ・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 04:58 ID:dWlmS3y/0
そして、ルーンナイトの強さに惹かれて
転職するんだろ?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 05:59 ID:HuElZpms0
>>379-380
特に被弾モーションは関係ない
そもそも生体ならインデュアとコンセで解除できるし

砂を飛ばすならASPDが低ければ低いほど良い
低すぎて問題が発生するのはタゲがとりづらいってことぐらい
IAガイルのタゲは取るのが厳しい
スタブしてもこっちにタゲが変わらない

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 07:57 ID:jwQcDMNT0
砂飛ばしの流れで質問です。

騎                   砂



騎=自キャラLK、聖=PTM廃プリ、砂=セシル

こういう状況でタゲフリーのセシルにSBキャンセルで西に後退した場合
セシルは飛ぶんでしょうか?それとも廃プリをタゲるんでしょうか?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 08:12 ID:1aEskP9b0
簡潔に言うとぷりをタゲる、砂が飛ばないときでも急なスピードで
距離縮めて来るでしょ、そうなるとプリにたげが移る
388の状況で飛ばしたいならプリにハイド使ってもらうのをお勧めする

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 08:41 ID:3vi3b/No0
なぁ・・胸に骸骨っぽいのついてるのがルーンナイトなのか・・?
95LKなんだがやる気失せるわorz
でも確かに攻撃的な格好だよな。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 09:26 ID:gCTsQROT0
専用スキルはかっこいいけど不平等が生まれかねないから
コンセやらオラブレのような底上げスキルが来ればいい

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 09:27 ID:tMgCC8HG0
魔法で体を包んで妨害魔法無効化とかしたいね
あとは一撃必殺のスキルだけど・・・
ルーンファイナルバスター!

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 10:00 ID:mKZSM6nC0
>>392が哀れみの涙で見えない

昨日転生したばかりだけど、やっぱり♀騎士より♀剣士の方が
かわいいと再認識した

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 10:35 ID:q8N440Np0
>>359
LK=ロードナイト
RK=ルーンナイト
コレが略称になればいいと思うが・・・左、右にならない事を祈る

>>393
♀剣士はいいよなっ!

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 11:18 ID:okl3hIjZ0
ピンク剣士のかわいさは異常
というより♀一次職は全体的にすごいな。シンプルイズベストを地で行ってる

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 11:23 ID:Asf7frlw0
確かにそうだよな
転生しても転職しないでオーラ目指す人の気持ちがちょっと分かる
ピンクアコはちょっとビミョだがピンクアチャとかもう殺傷能力あるぞ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 11:23 ID:tMgCC8HG0
ジプシー最強!!!!!!!!!!!!!!!1

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 11:23 ID:tMgCC8HG0
マジ子は終わってると思う
きんもー

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:39 ID:eE/BiQlW0
でも一番可愛い一次は♀アーチャーだけどね

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:41 ID:ljgqoODW0
盛大な釣りかと思ったらマジかよ…。
最近仕事頑張りすぎだマジデwww



最初からこの仕事っぷりなら未だに仲間と笑ってられたのになぁ…。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:20 ID:v6gj3NXQ0
>>400
言うな……orz

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:26 ID:SOliENezO
どのスレも3次の妄想ばっかでうぜえ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:47 ID:C97yzuC90
>>402
癌呆が要望や意見を募集しているんだし、何にもせずに出来てから文句を言うよりはいいと思うけどな。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 13:51 ID:IRFdN4Ro0
>>403
そいつ各職スレに出現してる奴だから相手にしない方が良いぜ、携帯ageだし

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 15:23 ID:Cn0mNzRI0
そろそろ転生を控え(と言ってもLv98になったばかりで先長いですが)
地デリなしで2HQ・コンセ・オラブレ・パリィを常時展開して狩るというのはTOMでしょうか?
あと、属性鎧無しだと狩場が限定されませんか?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 15:26 ID:e6t5IHEU0
INT低いとレモンとかで補わないとちょっと足りないかも知れんが無理ではない。
まぁパリィは常時展開するほどのものでもない。(ガードした分手数が減るから殲滅に時間かかるし)

属性なし≒地デリ使用、ってことだろうけど、
地デリが有効活用できる場所はそもそも限定されてるし、そゆところは属性攻撃もたいしたこと無い。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 15:46 ID:x0LxUUl50
≒じゃなくて⊃じゃないのか?
と、どうでもいいツッコミw

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 15:58 ID:VwBi1dfd0
>>407
405が属性鎧を使わない理由はほぼ常時地デリ使用ってことだろうな という文章じゃね?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:00 ID:VwBi1dfd0
ああごめん寝ぼけてるわ。スルーしといて。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:01 ID:x0LxUUl50
>>408
ああ、そうだな……スマン、聞き流してくれ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:04 ID:h6WV7pMJ0
>>405
常時2HQ・コンセ・オラブレ・パリィは
地デリなしだと相当INTに振らないと無理
当然strやagiを1ランク下げる事になる

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:10 ID:Asf7frlw0
ソロでフルブーストはまず無理だな
俺のAGILKの場合、INT18にハイレベルキャップだったが、ソロではオラブレと2HQのみ常時使っていて
場合によってはオラブレすら切っていたこともある(範囲殲滅とかが原因で)
ペアだと常時フルブースト可能
ただ、ハイレベル無しだとちょっときついかもしれん
パッシブのみならいけるけど、スキル入れた戦闘は超きつい
地デリ入れたら常時出来るかっていうと、それもまたびみょい
特にコンセがきつすぎだ
時間チョー短いぜ

STRを下げるのはお勧めしない
AGIは多少下げても構わない
dex削るのはアホ、一般的には素41


まぁ、餅食え・・・・

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:28 ID:1RwhA+4D0
>>405
SP効率より抜粋
2HQ(10)+ABl+コンセ+PAR=16.66

TOMじゃないがかなりINT振らないと常時展開は無理だな。
2HQ+コンセ+Ablで10位だから、この程度はINT20位でも達成可能なので
他のステの兼ね合いもあるが、大体の両手LKはその位振ってると思う。
俺はINT初期値、餅ドカ食いで90位まで上げた後INTに24も振ったが
SPRが一気に4も増えたら世界が変わったぜww

414 名前:388 投稿日:08/02/16 17:11 ID:HxoWqhd+0
>>389
レスありがとうございます。
臨時だと事前の打ち合わせがないと難しそうですね。
プリが近くにいない時だけやるようにしてみます。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 17:15 ID:TfK2wD0/0
>>405
まず>>406が書いてるとおり常時パリィ不要に同意。
手数減るから、2:1ぐらいの時は必要ないし、6:1以上だと手数減りすぎて逆に
決壊するし、防御専門でなければ使いどころ選ぶよ。

あと、素の両手剣騎士ならDEX50ぐらい振ってるんじゃないかな。
LKならコンセ前提でDEX30、INT30ぐらいの割合に振りなおして常時コンセ展開でok
差し引きHIT+30とATK+25%で充分だと思うが。

まあ、コンセのHIT+50は大きいからDEXは節約したくなるだろうし、
INT振るのには抵抗あるだろうけどね。
一応、中級狩場までは地デリ鎧でok。まあ、数こなす狩場限定だけど。

416 名前:405 投稿日:08/02/16 17:22 ID:Cn0mNzRI0
皆様ありがとうございました
レベル99までの長い道を転生後を夢見てがんばっていきます

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 18:07 ID:zXuY1D1Q0
常時はオラブレだけだな
でも狩場によってはパリィ常時に近く展開はする
コンセはほとんど使わない

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 20:00 ID:cQqyYmyg0
再振りが望まれる職はプリだけとは言い切れないんだが…
例えばルーンナイトなら「ルーンを使った攻撃」という表現から察すると
INTもある程度必要になりそうだしな

再振り必要ない人は面倒だけどまた元のステに戻せばいいだけの話じゃね?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 20:01 ID:cQqyYmyg0
うわああああ誤爆したorz

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 20:45 ID:47I+OxTX0
せっかくだから俺はこの紅いルーンをあつめるぜ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 20:49 ID:dWlmS3y/0
>>418
>例えばルーンナイトなら「ルーンを使った攻撃」という表現から察すると
>INTもある程度必要になりそうだしな
誤爆の前に、ここら辺の妄想をやめておけ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 20:52 ID:e6t5IHEU0
どちらかというと”ルーン”という媒体(青ジェムみたいなの)を必要とするんじゃないかという気がしてきたな。
主にSTR依存の職がいきなりINT依存というのは流石アンバランスだろうし。
(もっとも、動はそんなアンバランスをしょっちゅうやってるんだがw)

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 20:56 ID:w/xBjA3Q0
ルーンの御蔭で倉庫に眠ってた+6ミストレスヘルムが神装備になるな(`・ω・´)シャキーン

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 21:02 ID:1lzjIrYG0
> 主にSTR依存の職がいきなりINT依存という

AXが何か言いたげにこっちを見ている。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 21:02 ID:IRFdN4Ro0
ネタだろうけどあれはあくまで「ジェム」の消費な

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 21:09 ID:v6gj3NXQ0
>>423
SWポタ持ちスパノビと魂リンカーを作る作業に戻るんだ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 21:47 ID:ljgqoODW0
ルーン[1] 両手剣
攻撃120 重量350 武器Lv4 要求Lv99 ルーンナイト専用装備



による攻撃とかだったら悲劇。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 21:57 ID:aTu3M/WS0
どーせ気功か忍者の宝玉みたいなもんじゃないの

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 22:49 ID:Yui9KWQE0
どうでもいいけど、コンセオラブレやバーサクのあるLKより攻撃的ってどんなんだ・・・

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 23:21 ID:IRFdN4Ro0
舌で頭を突き刺す位できるな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 23:28 ID:8DRbRS8v0
>>429
いちげきひっさつ

ただし自分も死ぬ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 23:31 ID:Yui9KWQE0
もうギガデインが使えればいいよ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 23:35 ID:XGgfOvMZ0
>>429
バーサク状態でも普通にスキル使えるとか

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 00:19 ID:k4HaA2LU0
>>432
それなんて勇者さま?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 00:20 ID:QhzSskSu0
俺は念属性スピアブーメランが撃てればそれでいいや。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 00:32 ID:TnIHJqpv0
バーサーク中に会話が出来るようになります

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 01:18 ID:aFwVxnrf0
それは強すぐる・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 01:30 ID:f6gZzshX0
なんという誰もが期待した性能

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 02:15 ID:v4yi8ch00
バーサーク=狂化な訳で……会話できるようになっても言動が凄いものになりそうだ。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 02:31 ID:CrDGM+2V0
そうえいば皆付与狩りしてる時って
2PCで支援職いた場合使ってる?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 02:33 ID:crI6hUr70
>>387
ありがとう
まだ振ってなかったんで、タゲ取りとあわせて吟味するお

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 02:39 ID:JT3f5U100
ピアース(単体)→BDS(範囲)→SpP(単体)
バッシュ(単体)→BB(範囲)→ここに入るのを期待します。

カーリングバッシュ!!!

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 02:59 ID:MgXqb+680
           ,, - ' ´ ̄ ̄ `゙ ‐ 、      i
         /            ヽ、   !
        /           !:.:   '、   !       /
       /         /  !、:.:.: i*i   |      /
        !    :.:/:   :/  :.,/ \:.:.:ii:. i:! ./ :.     /
\     i :.:.|:.: :.:!:.   /:.:.: /.'゙´ ̄\:i!:. !i/: :.:  :. :. :!
.  \、_   ! :.:.!:.: :.:!:._, /i:.:.:/ノ  ,,r‐'''ヽ!: i :.:   :. :. ,'
     \, !*:.!:. イ´/' 'i/ '    ''、:::::c! |:. |:.:   :. :. /
     ヾ`ヽ!'、:.:',:.:.|/,ィ''゙`:',.     `゙ ´ .!:i:.:i:.:  :. :. ノ
: : :      ヽ. ヽ ヽ!´ ヾ_ ソ  `    /!:!:.:.! :. :. :/
、: : : : : : : .     '、:.:.ヾ_、.    (`)   イ !:.!: :.!!:. :. ノ
 `'ヽ、:. :. :. :. :. .  .ヽ:.:.:ヽヽ、_   ノ_ノ;;!:.i:.: :!|:.:.:.!
     `ヽ 、:. :. :. :. . '、:.:.:.\::\二,= '"':!.i :|、:. i! /i
        ` ヽ、:. :. :. :'.,: :.:',ヽ ヽ    | i :!,',:. '、:i !
           \ :.. ヽ :.i、:'、 \   ! !.i´ヽ ヽ:.'、
            iヽ:. :. .! :.!.',.!二ニヽi∠' !i─ヽ、',:ヽ    iヽ !ヽ !!
             ', '.、:. :.! :i !ir‐' ゙ヽ_):.....ヽ  ヽ !:.ヽ、 ', ', i i! i
             i :.:.!:. :! .:i/´!    !i'、::   :::::/、:. :.\)):. !!:.:i i
              ! :. '、 i :. !   :::  |:!:\:::.  !:. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ
                 | :. :ヽ !:..!     i::ii:: :\_/ヽ、:. :. :. :. :._, ‐'
      i  i i ,     | :. :. :〉、!' ‐ ,、_ ! !i::. ヽ: 〉:.| ̄ ̄ ´
      !! .! !i i´! ,、 !:. :. /!:.'、`:. i_: `!  !i_   r':. :|ヽ
       ヾ、! :'ヽ ヽ:'、/:. :〈 ::!:. :.` `i__ !  〉`ー'  ノ:: i
       \  :. :. :ノ:. :. ::i  '、    ` ̄:.i    /  !',
         ` ー─ ‐ '´ !/ \

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 03:39 ID:McS6ilIn0
∩( ・ω・)∩るー

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 04:17 ID:keyBcpwK0
属性原石をつかって一時的に武器に属性を付与することができます

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 08:01 ID:jJ/OTib90
>>445
こwwれっうぁwwwww

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 08:45 ID:Oz3JZ1mU0
>>439
wwwwっうぇwww俺wwwちゅよwwすぎww
まわwwwりざwwwこwwwばーwwさwwwくつwっうぇえww
うはwwwっをkww
見たいにか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 09:47 ID:02hm/apk0
バーサーク中の発言はすべてみさくら語に変換されます

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 09:58 ID:+xmOb3ifO
B(バッシュ)
BB(ボーリングバッシュ)
BBB(ビッグバンバッシュ)

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 10:22 ID:yYyQBXq80
BBBB(ババンバ バン バン バン)

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 10:27 ID:m4Ka26Jl0
なにこの流れwwww
仕事行く前なのに大いに笑わせてもらったわwww

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 12:11 ID:ymVN47PS0
おまえら3次はまだまだ先なのにはしゃぎすぎだぞ。
もっとグラに絶望しようぜ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 12:13 ID:aXvzglit0
まだ試作段階でしょ、転生の時も修正あったし
全職正式発表するまで諦めちゃいかん

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 12:23 ID:v4yi8ch00
初期発表で数職分発表   ←今ここ
→二次発表で全職発表
→三次発表で数職リテイクして発表

こんな感じだろうしなぁ。
まだまだ妄想の域を出てナイト思う。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 12:56 ID:WXHAEtO40
>>454
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 12:57 ID:7w3Xp8WU0
原作なんて気にしてる人いないから
原作からはなれたグラにしてほしい

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 13:04 ID:WXHAEtO40
>>454
【可決】
    ,、_,、 ,、_,、
  ,、_(゚д゚)(゚д゚)、_,、
 (゚д゚)u゚  ゚uu(゚д゚)
  ゙uu゚(゚д゚) (゚д゚)uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 13:20 ID:ckUh8tFB0
ルーンナイトにはとりあえず斧修練をですね

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 13:54 ID:Zl6YCTYw0
>>455だったらどんなにいいことかと思う俺貧乏ロンリー

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 13:55 ID:Zl6YCTYw0
違った>>445

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 14:03 ID:EK0Ke02m0
圧倒的に安い土が旨い程度でコンバーターと変わらんがな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 14:29 ID:p2NnuOfj0
みなさんはヒルウィンドを狩る時に、どんな武器を使っていますか?
自分は槍なのですが、動物特化も風特化も持っていません。

作ろうと思うのですが、他に持っている特化はいくらかあるので
ヒルウィンド専用武器になりそうで、それならば安くあがる風特化かなーと思っています。

またヒルウィンド狩りを普段からしている方は、時給でどれぐらい出ていますか?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 14:32 ID:02hm/apk0
土クレ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 14:34 ID:dlXIk98l0
地属性武器にでもしとけ
どうせ廃屋行くようになるまでのつなぎだろ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 14:47 ID:p2NnuOfj0
>>463-464
なるほど、土クレは考えていませんでした。
ありがとうございます、参考になりました。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 14:47 ID:/wc7VmN9O
とりあえずRKは現時点でLKよりダサいからなんとかしてくれ…

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:23 ID:Uq7o56Df0
チンクロよりましだろ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:53 ID:9IDOmE0H0
武器に属性を付与し最大300%の範囲攻撃を与えます。
ターゲット指定は不要、使用時即発動。
自分を中心とした内周3*3の9セル・外周16セルから成る、周囲5*5セルの範囲攻撃。
強制属性付与で、武器属性の影響を受けない。
命中した敵を2セル分ノックバックさせる。
使用後10秒間、修練ダメージを含む20%の各属性追加ダメージが加算。
使用レベルにあわせ付与される属性を調節することができます。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:58 ID:f6gZzshX0
>>468
Hit補正が抜けてるぞ。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:17 ID:gXslH9mmO
>>442
ボーリングバッシュブーメラン!!
遂に完成!長距離射程高威力スキル!

あれ?どこかで見た気がする…………

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:26 ID:1AGFh1UK0
>>468
妄想スレ行けよカス

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:26 ID:+C0RElRB0
スポアブーメランだろ常識的に考えて

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:31 ID:FOCG+J7Q0
>>471
地味だか良スキルだと思うぞ?
問題は消費spとディレイがあるのかどうか・・・

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:37 ID:l84B0eB00
>>473
いや、そういう事を言ってる訳ではないと思う
察するに会話が通じてないだろ

断っとくと、俺はスレの流れが>>468がアリでも構わんけどね

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:47 ID:02hm/apk0
まぁMBなんて普通使わないしな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:56 ID:f6gZzshX0
>>475KY

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:12 ID:k4HaA2LU0
>>467
TINKUROって
TINK(UR)O ここ取ったらチンコだよな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:23 ID:ymVN47PS0
なんか卑猥だなw
さすが直結職

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:43 ID:9Ifyh1ND0
>>468みたいに書くとMB10も結構良性能じゃないかなという気がですね。
錯覚ですかそうですか。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:46 ID:rivEiRz40
俺もさっきシミュしてMB10もありかと思ったけど
BBやBDSがあるのを思い出してオワタ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:58 ID:l84B0eB00
マグナムブレイクパーフェクション
マキシマイズスピアブーメラン
フルスパイラルピアース
ボーリングバッシュマニアックス
テンションリラックスターミネーション

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 18:02 ID:p2NnuOfj0
マグナムエクソシズム

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 18:06 ID:l84B0eB00
ツーハンドクイッケンレボリューション
アシッドスタブストレーション

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 18:22 ID:bA1fYXpR0
MBは余計なところいじらず
タゲ指定を即発にするだけで相当上方修正だったな

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:11 ID:HUBoxbmb0
>>462
S80 A90 D45 I6 両手Agiだけど土クレ1本
基本は単体相手だけど、SP余裕な時は二匹同時に来たらBB
SP半分切ってたら画面に3匹見えたら纏めてBB
ちょっと歩いて殲滅されてそうだったらハエ
そんな感じで教範使って1.3〜4Mくらい

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:16 ID:HUBoxbmb0
スマン1.5〜6くらいだったわ
まぁ人数と沸きにもよるし、大体その前後だと思ってくれれば

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:20 ID:neqiQOrB0
6Mはちとフカしすぎではないか

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:28 ID:ymVN47PS0
トール2でSpP狩りしてる人いません?
どんな感じか教えて欲しい。
キラキラしようか迷ってる。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:31 ID:QhzSskSu0
実際MBは単発では高性能だと思うよ。
後ディレイが半端に長い、他のスキルがぶっとんでて目立たない、消費SPが剣士系でまかなうには大きい、と地味に使い勝手を悪化させる要素が積み重なって使いにくく感じてるだけで。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:32 ID:NIhzwuVO0
1.5M〜1.6Mのことだろ?
普通そう書くと思ってたけど違うのか?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:45 ID:J4/L+GzB0
バーサークソウル

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 20:54 ID:ZcGx/VtT0
LKにあこがれてようやく1stを
転生にまで持ってったのに3次職とか・・・・

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 21:07 ID:8kXjBMcxO
LKに憧れてたんでしょ?
なら普通に転生してLK満喫すりゃいいじゃん

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 21:12 ID:8gH7rFoh0
日本にくるのはどうせ来年の秋ぐらいだろ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 21:16 ID:6Kdu9FwM0
だよなぁ
気長にLK発光目指してればいいと思うよ
それに3次実装直後に転職するのも人柱臭いし

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 21:59 ID:G6ge9BHF0
実装されてすぐに転職するのは1部の先駆者のみだろうしな。
取り返しのきかない層は実装されてからさらにしばらく様子見して
ある程度情報出揃ってからになるだろうし。気の遠くなる話だぜ。
今LKになっても十分転生オーラ目指すだけの時間はあると思う。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 22:44 ID:ty3nkVWi0
MBはプリが使ってこそのスキルだし

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 22:52 ID:cS2T0mTS0
3次職に期待しておいたよかったVITLK2キャラ持ちがここに。
が、両方ともLV95だからこっから両方99は無理くさいなw

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 22:54 ID:i6ndc5QI0
相談ですが

現在90のS>V>D槍BBLKしてます
元々ソロのみだったのですが、飽きてきて臨時に通い始めて最近ようやく騎士団に慣れてきたところです
先日のことですが、自分の募集チャットに廃プリさんが来て
exp効率の高い狩場行きたいと言いました
が、こちらはexp効率のいい場所っていったらニブルくらいしか分からず
とりあえずニブルくらいしか分からないが、構わないでしょうか?と聞くと
「まずいからやっぱりやめておきます」
と言われました
ちょっと言い方はあれですが・・・・・言いたいことも分からんでもないので
色々と考え直そうと思い、狩場を考えていました
ペアでいけそうなのは、言うまでも無くニブルと騎士団1or2(ここまでは経験済み)
アビス(ただしゴールデンタイムしか接続できず、中期鯖で多分人がそれなりにアビスに居そうで、竜盾なし大型特化あり)
ジュピロス(無形盾はありだが、ディミックが居るのでBBが辛そうな上に武器がない)
廃屋(一応虫含め1確出来るけど・・・・・ペアで行くのはいろんな意味で苦痛っぽい・・ていうか飽きた)
コモド西(悪魔盾はあるけど、武器が無い・・・武器用意してある程度集めてBBなら狩れないこともない?)
氷D3(明らかに1確出来ない分効率悪そうで、こちらにとっては金銭効率が超悪いていうかマイナスなのがちと辛い)

とりあえず思いついたのがこれくらいです
武器は串、廃屋用槍(虫まで1確する用の)、大型特化、風パイクです
新しい武器には、10Mちょっとなら何とか使えそうです

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:05 ID:ymVN47PS0
>>499
それってどこに行きたいのか希望を聞いたほうがいいんじゃね?
希望聞いてペアじゃ無理そうならトリオにするなりね。
まあ臨時でしかもLKペアとなると美味しい狩場って・・どうなんだろう。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:06 ID:Nmj4OPmQ0
RKのスキルの仕様によっては今いるVIT型、AGI型LKからの転職組よりもそれ専用に造った
未転生RKの方が強くなる、なんて可能性もなくはない。
今そんなこと考えてもどうしようもないけど、少し気になる。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:08 ID:4Av6+HUi0
付与ありなら最下層とかほかにも多少幅がひろがるけど
トリオとかならいまは火山2とかもありか?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:08 ID:cS2T0mTS0
>>499
SPを100以下維持で火山2Fペア。武器は串にアスペ。
少なめにするのはナイトメアテラーのSP吸収があるから。
ペアでもWiz入れてトリオでもうまい。

JOB無視でいいなら生体2Fもまずまずか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:10 ID:aFwVxnrf0
串ありゃジュピ、コモド西、氷はいけるぞ
それよりコモド西ペアやるならメデューサ盾欲しいけど

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:11 ID:+t9ZJHnC0
>>499
竜盾あればアビスは美味いけど消耗も結構大きい。
MEペアなら水付与月光BBでノーグ2ペアも美味い。馬はMEで。
LK廃プリペアでそれ以上って今はあんまり無さそう。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:15 ID:CEcoCArB0
火山2Fは大量トレイン→ルーンファイナルバスター1確→教授SP付与
が流行りそう

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:20 ID:F40gnN9J0
>>506
で?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:23 ID:CEcoCArB0
俺の勝ちかな

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:24 ID:CEcoCArB0
よっしゃあやるきでてきた
ルーンナイト用にコア2買い占めるからな

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:27 ID:ty3nkVWi0
塩串BBで3発で済むだろ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:28 ID:aXvzglit0
メデュとかもう硬くないから串じゃなくていいんじゃない?知らないけどw

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:31 ID:CEcoCArB0
メデュがやわらかくなったとはいえまだ硬いから
ムラマサBB1択かな・・・
もちろん過剰は7↑は欲しい、今安いしね

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:31 ID:ty3nkVWi0
メデュは廃プリペアで2M出ればいいほう
二人ともテレポ策敵で合流してBBとかなら別かも知れんが
有効な属性もないからわざわざ狩るほどでもない
しかし中型とか悪魔だと微妙に硬いからダメージ通らないし錐では微妙にやわいからこっちもダメージが通らない
そしてレアがカードくらいしかない

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:33 ID:CEcoCArB0
メデュは廃MEがほかぶっちでソロしてるのがうざい
しね

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:37 ID:j58H42AA0
本人に言え

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:38 ID:CEcoCArB0
ごめん

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 00:12 ID:awK1vSv+0
串アスペでのノグ2ペアって実際どんくらい効率が出るものなんだ?
まぁ、ステとかの関係もあるだろうが
やってる人がいたら、ステと効率知りたいな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 00:23 ID:hn78jQ8L0
>>499
LKペアで高効率出すには敷居が高いところが多いので、
臨時ではやめといたほうが良い。SP剤で金も減る。

逆にペアにこだわらなければ、タナやおでん等の遥かにうまい場所へいける。
教授トリオとかでトール1Fの即沸きカーサくうのもうまい。

どうしてもペアにこだわるなら、相方見つけたほうが良い。
アビスでほぼ出費無しでEXPもゼニーもウマーできる。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 00:28 ID:omMMEGOg0
騎士側でタゲとってBBするなら2Mくらい
プリがタゲとるならプリの性能次第
騎士先行でデリ集めて悪魔系はプリに流す島一個あつめてBB
これが多分効率と安全面からも安定する
これで大体3M
アイテム無視ならもっと出るかもしれないが
そんなことしたらわざわざノーグ2で狩る意味がなくなる

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:05 ID:jVn2v7kw0
>>518 アビスは武器と盾揃える出費がいたそうだな・・
金銭効率そんなにいいの?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:08 ID:6MePDCF70
竜退治は男の浪漫だって言ってた

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:09 ID:AEo5khPf0
確かに、アビスそんなにうまい?できれば金銭効率とかEXP効率知りたいな

竜盾は持ってるが、竜パイク作るかどうか迷ってる
カードはあるんだけど、刺すより売ったほうが儲かりそうで困る

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:13 ID:iAXDWf7+0
>>517
STR120+Wサイン+コンセ5のBB-ピアス型
遠い馬にプロボしつつV肩で突っ込んで一部屋まとめてBB(ムリハウスなら適度に調整)
空デリが微妙に残るけどもう一発BBして全滅させるか、
2匹くらいなら無視しながらアイテム拾って次の部屋へ引っ張りまとめてBB。
コレで大体2.5M前後。
ステよりも他のPTがどれだけ居るかの方が問題。

>>519
あえてタゲ固定せずに流して共闘か。
こんどやってみようかな。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:18 ID:b82iGlJK0
↑のほうでも出てたけど
皆修練10かBDS10どっち先にとったよ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:21 ID:8HWpJ/FC0
ピアースの確殺変わるなら振ればいいし変わらないならBDS
範囲で蹴散らした方が楽だしBDSおぬぬめ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:34 ID:vg6N2GS50
竜バーサーク狩り、ソロでやってる人の書き込み何スレか前にあったけど
実際やってみるとかなり難しいな、100回くらい死んだって意味がわかった

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 02:14 ID:mZcg30HF0
槍じゃなくて両手LKだから参考になるか分からんがアビス3は美味いよ。
3PT位居てもペアで時給2Mは堅いし。人口過密だと敵に全然遭えないので
2Mも出ないがそれでもGHやNHよりは楽に狩れて経験値は同等位。
因みに貸切で更にハイドラもデータルも居ない入れ食いタイムに遭遇したら
金オシ食い放題のペアで最高時給3.5Mを記録。
消費は餅160個位、闇水、風レジポ、緊急用s白ポとちょっと散財してるが
石盾かカードでも出れば余裕で黒字なので金銭効率も悪くは無い。
因みに盾1M金c4M青c10M位の鯖
槍ならもっと効率出そうだが消費も増えそうだな。って思うのは隣の芝かしらね?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 03:17 ID:SfwbHAjl0
あまり情報が無くて分からないんだけど
WikiにあるようなA=Lの村正型って
素騎士ソロ2PC付与無しで過剰が+7くらいだと時給ってどのくらい出る?

付与有でもいいので、良ければ村正型の方情報お願いしたい

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 03:21 ID:6zxfOTfa0
村正は呪われすぎてTOMです。。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 03:23 ID:1JKZzawO0
ここできかれてるA=Lの村正は呪われないんじゃねーの。
アクセやら何やら足せば呪われないLUCKにできるってのがA=Lだろう

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 03:28 ID:NbonBi/J0
>>528
最近村正握ってないのでなんともいえないが付与無いとどうだろ
400kでればいいくらいじゃないかな、狩場が狭すぎる
付与があるならミノとか倒せば700kくらいなら出るんじゃないだろうか
最近の狩場はわからん・・・
調印なんかもFLEE足りていて付与があるならいいかもしれんが、
柔らかいから特化に負ける時給しかでないね

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 03:32 ID:GPVvzxsOO
うちの志村じゃアビス3は30分に1個石盾出ないと赤字
効率落としてパッシブ狩りしたほうがいい

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 03:33 ID:6zxfOTfa0
まあアビスは相場によるよな
うちは石盾1Mフリッグ1.5マグニ600青オシC13M金オシC4Mぐらい
結構うまいと思う

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 05:42 ID:cWG5GiP10
やっぱ鯖によってちがうな

Forsetyだと石600k-800k、フリッグ1.5M-2M、マグニ同じくらいで
金オシC13Mで売れてる。
ちなみにおでん祝福1.5M前後…

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 06:10 ID:4obRl1FwO
婆ってコンセ前提のHitでいけるかな?
コンセ3でギリギリ足らず4で100hitなんだが
さすがにSPしんどいだろうか…

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 06:44 ID:vMEGJeBN0
コンセ4取れるレベルでHIT100ってどんだけ
流れから村正か?
だとしても攻撃スキルに回して調印殴ってたほうがいいだろ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 06:49 ID:pdm8hwmG0
石盾1.2、フリッグ1.5、青オシ10M、金オシ5M、マグニ300k、祝福300kくらいかな
オデン祝福が安いのはオデン臨時が多いからだろうなぁ。ゴールデン時間だと5PT以上いるからね

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 07:34 ID:6zxfOTfa0
祝福安いな・・・うらやましい
300kとかぬくもり弱体化以前の相場より安いや・・・

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 09:41 ID:H97SJaNsO
アビスデビューしたいのですが必要な装備とステを教えてください。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 09:50 ID:/9VY+dAo0
>>1

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 09:59 ID:PFH09mRS0
>>539
頭上:+8龍の骸骨
頭中:赤いメガネ
頭下:ギャングスカーフ
胴体:+8パサナおでん
右手:+8ドラゴンスレイヤー
左手:+8ドラゴンスレイヤー
肩当:+8ノクシャスポールドロン
足袋:+9銃器ブーツ
アク:オシリスクリップ
アク:TheSign

ステは、STR>DEX>LUKでバーサーク狩り
死ぬまで殴ってプリに起こしてもらう

上の装備ないならアビスはご遠慮下さい。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 10:17 ID:N1F4PVXO0
>>541
ネタとして分かってるがあえて突っ込ませてくれ

バーサク狩りなのに防具過剰の意味あるのか?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 10:30 ID:VCNS7h5n0
BBキャンセルってどういう風にするの?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 10:37 ID:6zxfOTfa0
BB選択して敵にカーソル合わせてくりっきゅ!
その後即隣のセルにでも移動してまたBB!
これのくりかえし

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 10:37 ID:n+1U8KO10
>>543
↓のURLへアクセスするとやり方わかるらしいぜ
http://www.google.co.jp/

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 10:37 ID:PFH09mRS0
>>542
>>539の懐にダメージ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 11:36 ID:7wtnYgJm0
>>543
パリィをかけておいて5〜6匹に囲まれれば勝手にやってくれる

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 11:56 ID:PFH09mRS0
>>543
マジレスすると
グリフォン混ぜの両手剣で
パリイしつつBBを連打してると
まれに、ヴァルキリーマントのRS反射でBBが出る現象

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 17:16 ID:PFH09mRS0
俺は5時間以上も時を止められるのか・・・
恐ろしい

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:30 ID:GLGnnNm40
流れぶった切ってたまには廃屋以外の狩場情報をば
パサナが増えたと聞きSD5Fへ行ってきた

当方Str>Vitの普通なBB-LK
地デリとタラ装備してハエと徒歩交えた索敵
MH探して適当にBBするだけ

武器は色々試してみたが、+7対人特化サーベル(DBlBd)で普通に安定(Tbdだと物足りない)、もちろん水付与
Strは140か130Dsignでミミック以外1確。コンセ使用すればもっと低くてもいける(俺は常時コンセ1)
Vit騎士のDEFだと痛くないので(俺は表示70+80)消耗品はそんなに使わない感じ。魚200・ハエ100/hくらい?

Drop全拾い教範なしで3.5M/h安定だった
金銭効率は500k〜1M/h。プチレアの出次第なのでバラツキが大きいが最低500kは確実。
カード出れば超黒字
貧乏なのでこっちに篭ろうと思います

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:34 ID:meCxZG580
↑もしchaosだったら腐れトレイン野郎

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:35 ID:IoY40s490
Str140達成してる条件と、水付与はコンバかsageか教えてください

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:58 ID:UAH0HZCN0
教授入れたアビストリオってまずいかな?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 19:10 ID:vFeUV+tF0
独占で3Mくらい
ただ調子乗ってトレインBBしまくると敵が居なくなる

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 19:20 ID:2NMGYACx0
クランプ中段があれば

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 19:27 ID:J5khUS/M0
楽にSTR140達成できるけどー

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 19:42 ID:IoY40s490
達成出来るかどうかは問題じゃない
どうやって達成するか、それが問題だ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 19:42 ID:24tl9bZ90
独占トリオなら4Mは出るぞ?ペアでもギリギリ6M届くんだから。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:06 ID:2NGk0YYz0
俺は7M届くぞ?6Mとかザコ杉

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:07 ID:IoY40s490
ギルドのオーラメンバーと非公平で行くのが一番高効率だな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:25 ID:99RjRVCo0
諸先輩方 教えてください。

LV.96 Job.50 Agi素騎士
Str77+13 Agi99+4 Vit1+10 Int6+1 Dex44+6 Luk1+4

+7火クレ +7水クレ +5風クレ +5土クレ
+4忘れもの 悪魔耳 +6エクストラメイル +4モッキングマント
+4グリーンブーツ TheSign パワクリorククレブローチ

上記のステと装備で今後はStrを素で81まで上げて、残りを
DexかVitで迷っています。

最終狩場候補はSD4 廃置 エドガーMAPあたりを考えています。

ステの振り方アドバイスとLK転生後(AgiかVitか悩み中)
も踏まえた感じの装備の揃え方を
教えてください。手持ちで10M弱あります。

宜しくお願いいたします。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:29 ID:8WOnkw6M0
転生後何をしたいか言わずにそう言われても…

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:42 ID:zsp36yh90
その装備ならウールタイダルセット用資金貯めておけばAGIだろうとVITだろうと役に立つぜ!
ついでにカヴァクcとレイドcと金オシドスc揃えておけばどっちでもいけるぜ!!

と正反対の型同時に出されたらこれ位じゃないだろうか。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:43 ID:99RjRVCo0
>>562

言葉が足らずにごめんなさい。
転生後はPTで前衛もやってみたいです。
今までソロしかしてなかったので。

ソロもできてPTで前衛もできるようだと
うれしいです。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:47 ID:zGGjkxDg0
便乗して質問

両手AgiLKの場合、オーラブレードが乗るため+10カタナにミノかスケワカ4枚挿しとく方が
+82HSに挿すよりダメージ高いと聞きましたが、属性ならともかくサイズが統一されてる狩場は
あんまり無いような気がします
基本ダメージが高い武器の方が汎用性高くて便利なのでは?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:54 ID:/9VY+dAo0
>>564
「前衛もやってみたい」程度だったらVIT20程度ふれば
AGI両手でも棚上層ぐらいまではなんとかなる。

アビス・生体ぐらいだな<VIT槍の方が明らかに有利
トールはQM5があるとAGIの方が剣ガディもてて楽。

>>565
その通り。

亀地上で付与しようということでもしない限りサイズは2HS、
せいぜいTiでバッソかカタナか迷うぐらい。

TA/QA・QBh・QFl・Qサハ・DDmDGとかLKならではの欲しい武器は
いっぱいあると思うんでQBdとか作るかどうか迷うのはラストでいいと思う。
+8サイズ2HSあれば困らないよ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:03 ID:44Wyesdh0
トールに両手LKでいってる人ってどんな感じのステータスだか聞きたいな・・・
自分も転生後AGI型にしようとしてるんだがAGI少し落としてバランス気味の
両手でトール行ってみたいと思ってる
あとパリイACの使用感も聞いてみたい・・・剣とサラマンダーのASPDが2HQ前なら
180ぐらいだからAC連打で被弾抑えれば抱えることできるのかな?

568 名前:561 投稿日:08/02/18 22:18 ID:99RjRVCo0
皆様 有難うございます。

転生までの間に皆様のアドバイスを元に
方向性を悩みたいと思います。

どうも有難うございました。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:25 ID:8WOnkw6M0
ちなみにもし両手限定で前衛を考えるなら、三点フラット気味の振り方もあり。
STRとAGIを補正コミ90くらいにしてもVITに70近く振れるため、
両手とは思えない耐久力を発揮できる。

育成途中は茨の道だけどな。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:53 ID:mZcg30HF0
>>567
トカゲも剣も両手じゃどうやっても無理。瞬殺されてPT決壊するのがオチ。
精々抱えれてカーサ2匹位が限界だと思い知らされた、俺バランス両手。
込みVIT60、HP17kの俺が瞬殺だからな_/ ̄|○

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:17 ID:d16oBV3x0
トカゲも剣ガーもAspdで押してくるタイプなんだし、パリィACで瞬殺は無いと思うんだが・・・

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:19 ID:pekpAWer0
さっき、クァグマイヤー・メテオアサルト・LA・ヒールなどを
使う騎士を見たんですけど、いったいどうやってるのでしょうか?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:23 ID:/9VY+dAo0
>>567
剣ガディはQM5が必須。
QM漬かった瞬間木琴に持ち替えてタゲ固定すれば95%回避は235だからいける。

さらまんこはきちんと弱SG→強SGとかしてくれるPTメンバじゃないと2HQで殺される。
QMや忘れないでで2HQはがしてもらえるんだったらパリィACでなんとかなる。

自分はS-A>Vだけどトール前衛時はカッツとVit料理でドーピングしてる。
VIT80近いと出血もそこそこ治ってお徳よ。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:24 ID:DiHDfjxk0
>>572
リングオブフレームロードとリングオブレゾナンス

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:34 ID:pekpAWer0
>>574
騎士wikiで確認しました。もう実装されているのですね。
最初見たときチートかと思った・・・

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:40 ID:zsp36yh90
つ パンクc 梟セット ビタタc

MAは流石に出せるカード無いけどなっ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:41 ID:d16oBV3x0
>>575
とりあえず、自分の知らないことやってる奴を見てチートだと思うのはやめといた方がいい

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:50 ID:Iz8yedtS0
>>570
両手ならカーサ2体よりサラマン2体抱えるほうが楽じゃないか?
盾なしだとSPPのが痛い気がするんだが。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:54 ID:w79G8yFV0
両手パリィより運剣+盾+ACの方が安定しないか?

580 名前:528 投稿日:08/02/18 23:56 ID:SfwbHAjl0
>>531
そんなものなのか。。
少し甘く見てたようだ

有難う、参考になった

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:02 ID:SujOu2ka0
スキル攻撃も嵐のように降り注ぐんだからパリィで防ぎきれないのなんて当たり前ジャン
まぁ属性に対してきっちり対策してるならパリィもありなのかもしれないが
俺はアリス運剣ACを選ぶ
アリスない雑魚はそもそもトールで前衛しようと考えること自体が間違ってる

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:39 ID:cWIbEHem0
魔法はどうしようもないけど
スキルはパリィで防げなかったっけ?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:40 ID:huuTmhA70
なぁ兄弟、
西兄貴でドロップ無視までしてる兄弟達がやたら気になるんだ。
現状素騎士85で時給1.8〜2M/h&金銭収支+200kz/h位出てるんだが、
ドロップ無視するとそんなに劇的に変わるもんなのか?
貧乏性だから戦士証どころか矢まで拾っちまうよ…(´・ω・)

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:42 ID:1nDACfH70
一度涙を飲みつつドロップ無視を試してみればいいじゃない
まぁ微妙な差は出るかもしれないが劇的には変わらない

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:51 ID:O8FvbFQ70
>>582
いつもの俺理論なんだよ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:54 ID:HbRkyjtC0
西兄貴ドロップ無視で調子よければ3M/hまで伸びるけど、これを劇的と言えるのかはよく分からん
平均すると2.7M/hぐらいかな俺の場合

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 01:15 ID:huuTmhA70
2.7M前後か…ずいぶん違うもんだな。
気づけばM単位で金増えてるからドロップ無視は勿体無さすぎだろーとか思ったんだが。
それだけ出てれば有りなのかな。
まぁ自分の場合飛んだ先でオークにまで槍ぶち込んでるのもあるだろうけど。
周りに迷惑かけない範囲内でもう少し効率化図ってみるか…。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 02:38 ID:29d34BXz0
>>587
求めるものが何かだと思うよ
経験値効率とそれなりの金銭効率も両立したいなら今までの狩り方でもいいだろうし
何が何でも経験値が欲しくなったらハエ飛びまくりのピアース連打になるだろうし
ただ後者の場合さっさと廃屋行けと言いたくなるが、
廃屋がこれ以上カオスになるのは勘弁だからそのまま西にいてくださいお願いします、とも思うw

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 02:47 ID:7yJ8OsVi0
>>567
剣ガディはQM込み95%回避が236と低いので
上級Dでは珍しくVIT型よりAGI型のが抱えやすいMOB
もちろんスタンしないぐらいのVITは必要だけど。

逆に回避パリイとも効かないカーサの魔法が痛いので
1fより3fのが安定したりする。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 02:59 ID:e6jkPWEI0
そしてイフリート様に瞬殺されるんだな。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 03:02 ID:7yJ8OsVi0
そのうち修正されるだろうけど
今のイフリートはアンクルとかIWSpPに対して
無力な欠陥AIだからな・・・

むしろイフリートが瞬殺されてることが多い。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 04:19 ID:Vr7AVKvg0
>>567
トールは1ミスで決壊しかねない狩場だから
パリイだと防げなかった時のスキル攻撃が痛すぎるし
素直に運剣+盾持ってACした方が安定すると思う

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 04:36 ID:8dYCTCnUO
運剣パリィとな?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 04:42 ID:lvXHOdPi0
飽きた

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 07:24 ID:huuTmhA70
パリィ≦運剣+盾って言ってるだけだろうw

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 07:36 ID:3zseb+5q0
よく考えるとそうだよな1Fってパリイで防げないもの意外とあるな
それでもQMに漬けて木琴もちかえで攻撃防ぐことは可能だった
3Fのほうはほとんど行ったこと無いが両手で行く人いるのかね
モーションはやくしてAC発動回数上げないとがしがし喰らいそうだ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 08:14 ID:i28U3mTC0
兄貴たちよ
最近転生したばかりの♀赤剣士なんだが
ソロでの転職追い込みはどこがいいのだろうか?
調印をバシバシ叩いて60/44になったんだが
さすがにそろそろ財布がきつい

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 08:16 ID:gccpRUii0
ジョブクエスト残してあるならお勧め

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 08:39 ID:8dYCTCnUO
レース

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:04 ID:KO0p9YDb0
あきらめて臨時PT。
ソロなら大将軍をえんえんと・・・
そして別キャラでzかせいでレモン狩りまじオヌヌめ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:12 ID:k4peA+N40
調印は被ダメでかいから財布にやさしくないだろ・・
西兄貴じゃだめなのかね?

この前LKで調印トレインBB狩りしようと思ったんだけど
死にそうになったんで4分くらいで帰還したぜw
1次職で調印とかまじ自殺行為だと思うんだが・・

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:20 ID:RxmeICpf0
調印も被ダメ酷いけど、
西兄貴もある程度STR高くないと散財酷い気がしないでもない。
S>D素剣士ならウルフ→西兄貴だけで2〜3日あればJob46達成できる程のスピードだけど、
AGI型とか序盤にVITそこそこ振ってしまった場合バッシュ回数が酷い事になるかと。
三確(できれば二確)できるなら素直に西兄貴だと思うけどね。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:21 ID:aZGEyztI0
今所持してるのは
鎧:jシルク、アンフロシルク、風アンフロ
頭:羽ベレー
盾:タラガード
肩:イミュンマフラー、ゴヴニュ肩、ジニーフード
靴:マタブーツ
アクセ:ハイドSBP、サイトクリップ

上記の装備でWPロキ防衛の相手を攻める場合、どれを装備するのがいいでしょうか?
アリゲアクセは高いのでありません。
いつかは欲しいですが先にV盾を買いたいと思ってます。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:28 ID:V/RAujhb0
>>597
俺はその頃、アマツD2Fで延々とガマ蛙を叩いてた。
たまに忍者(Mobの方)が襲ってきて熱いファイトが出来るぜ。
スタンバッシュ用の★剣携帯必須。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:29 ID:e6PhLpJL0
西兄貴は、鉄球、たれ人形、餅、コンバさえあればjob50まですぐ

特化武器と盾は当然持ってるものと考えて

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:43 ID:i28U3mTC0
>>598-598
JobクエはJob48くらいからやるつもりなんだ
レースもそれくらいに頑張る予定

>>600
ずっとソロだったから臨時は下手すると赤貝扱いされてしまいそうでorz
大将軍はいいかもしれないから今度行ってみるよ

>>601
地海東のバッシュ3確狩りで教範込み時給でJob700kくらい
消費は魚600、レモン350、ハエ150くらいで廃屋以上・・・
西兄貴も行ったけど確殺数が増えてレモンの消費はかわらなかったんだorz

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:02 ID:KNpPfGsy0
モンスターレースおすすめ。
JOB41〜50なら、ダブルス一回で300K(15枚×20000)のジョブ経験値だからな。
時間はかかるが、100k使ってシングルダブルス合わせて50レース消化するうちの期待値は結構高いと思う。
100kなんて消耗品にしたら、あっという間だしね。


俺の転職追い込み時は、レースもやったが、アユタヤで葉猫バッシュ狩りもしてた。

地デリ着て、特化火付与バッシュで1確狩りしてたよ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:02 ID:Uyfb/DFc0
特化にコンバーターがいい
レモンと大差ないくらいの赤字だが精神的に楽になるだろ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:16 ID:C5tsVUqe0
お金がなくなってきたのでペノでバーサクしてるんだけど
ひよこ 地デリ イミュン タバコ 毒特化カタナ Wサイン
装備で次のバーサク用SPが補えないときがあるんだ。

時間脇とか人の量とかで変わるんだろうけど
みんなはSPどれくらいまで回復できてるんだろう?

あと、バーサクする前にコンセとオラブレおかその他使ってるスキルあれば
教えてくくらはい

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:17 ID:imq3bu8B0
葉猫1確狩りってJob時給どれくらいでるんだろう。
MAP広くてあまり会えなさそうだからなぁ。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:19 ID:i28U3mTC0
レースで20kもくれるのか・・・
レース会場でお座りすることにしよう

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:22 ID:gccpRUii0
>>609
武器はビートル混ぜてる?それがあるなしで大分違うと思うけど

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:29 ID:e6PhLpJL0
>>609
カタナに1枚ネレイド混ぜろよ
ところで2HQ無しでバーサークのみ?
漏れは2HQのlv4、オラブレのlv5、その後バーサークしてる
毒3動物ゲイン1だけど、これでも餅叩かないと
毎回必ずSP貯まってるとは限らない

614 名前:609 投稿日:08/02/19 10:45 ID:C5tsVUqe0
自分の文章読み直したら誤字とか多すぎに萎えたorz

>>612
毒4枚だった/(^o^)\
ちょっと作り直してきます λ...

>>613
ゲイン入れるかも考えたんだけど殲滅遅くなるのもあれかなぁって
あんまり変わらないと思うけど・・・
ゲイン混ぜてもやっぱ毎回回復しないのかぁ
ゲイン系使った事なくて使用感がいまいちつかめないんだよね・・・

スキル書き忘れたorz
コンセ5 オラブレ5 2HQ4 バーサク オトバ
ついでにステが
STR110 AGI初期 VIT80 INT初期 DEX50 LUK初期
でASPD189かな(狂気P込)

たまに伊豆4Fにカード拾うの期待して行くんだけど
シュバイチェル装備して回復剤一切不要
消費は 狂気1本/30min と移動時のハエと帰りの蝶のみ
収集品全部拾って30分で60kくらいだったんだけど
金稼ぐためにペノ言ってるけど伊豆の方が儲かりそうな気がしなくもないんだけど
どうなんだろう。
いつも伊豆4Fとかガラガラなんだよね
経験値効率考えるとペノなんだけどなぁ・・・

金稼ぐならスリッパ行ってろって言われそうだけどモンク作るのだるいんだ。
許してくれorz

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:53 ID:i28U3mTC0
>>612>>613でオススメcが違ったから調べたら
ネレイドが動物でビートルが魚類か
どちらメインでSPを回復するかだね

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:14 ID:9d+0mgmW0
AGI少しあれば毒パイクでつんつんでいいんだけどね、難しいトコだ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:15 ID:m1T0zm/C0
>>615
数的には(赤蝙蝠+クランプ)>ペノだから、ネレイドの方がSP回収率はいいんじゃない?

>>614
ASPD190までいくとカタナに特化c1枚あるかないかは誤差かなーと思う。
それよりゲイン系1枚でもいれてSP回収率が1.5倍(10+5)になる方がいいかも。
単純にその種族だけだったら、20匹でSP+200がSP+300になるのはでかい。

ちなみにステがほぼ同じLK持ちだけど、SP回収率が悪いときは、
Wサインで殲滅力あげるより、ヨヨクリ2個あたりが安定感が上がる気がした。
AGI初期値でASPD189だとヨヨクリのAGI+1が2個でちょうど190になるし、
完全回避+5が2個ってのも地味にHPの持ちが良くなる。

金銭効率を考えて伊豆行くくらいなら、フレイヤ2Fがオススメ。
フェンダク1枚混ぜた人特化でバーサク狩りしてるけど、
基本ドロップの店売りだけで300kz〜350kz/hくらいで、JOBもうまい方だと思う。
バーサク狩りは経験値効率求めちゃいけないってじっちゃが言ってたけど、普通に2M Exp/hくらいは出てた。
注意するのが、MAPに2匹のシーカーと3匹のホドレムリンで、
遭遇してもすぐ逃げ+場所を覚えて巡回しないようにするといいかも。

長々とすんません。
あと自分もバーサク狩りであれこれ試行錯誤してる身なので、
突っ込みやアドバイスあったら指南お願いします。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:21 ID:e6PhLpJL0
地デリ挿しルシウス作っちゃったんだけどこれどうしよう・・・

レースやってるギルメンに、後で金払うからって地デリ露店で買って
挿しておいてまでもらったのに

アビス行ってみたら、全然活かせねえwwwwwwwww

スロットエンチェ実装されるまで封印しておくか・・・

当面はSD4Fで使うつもりだが、他に使い道あるかな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:24 ID:e6PhLpJL0
>>617
ビホルダーのディスの頻度ってどれくらい?
まず喰らうことないくらい?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:28 ID:V/RAujhb0
>>619
617ではないが、とんでもない頻度でディスしてくる。
アリスのディスなんか可愛いもんだ。
ビホはノンアクなのでバーサク狩り中は手を出さないのが吉。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:30 ID:C5tsVUqe0
>>みんな
いろいろ意見ありがとぅ〜
いつもピアースでつんつん詩化してないし、SPの事考えなきゃいけないしで
バーサク一回やったら楽しくて仕方なかったんだ。クリックだけとか。
だから出来るだけ回復剤系列をしようしない所でバーサクできたらと思ってるのよね。

ネレイドC持ってないから今度探して見つかったら初ゲイン武器で狩してみますね。


>>617
ヨーヨーかっ
持ってなかったから全然眼中になかったなぁ
ヨーヨー2個で189→190なるならサインよりは完全回避もあるし確かによさそう。
フレイヤ2F見てみるとホドレムリンとシーカーはおいとくとして、
基本的に狩るのはアイシラになるのかな?
ATK89-733だとイミュン状態でどれくらいダメ入るんだろう?
あと回復剤の有無もわかれば知りたいです。
伊豆4Fで狩りしてたときに5Fもちょこっと除いたんだけど
半漁ATK482-964 ストラウフATK200-1250
で大体500〜600ダメくらい食らって
ゲインないてのもあるだろうけどSP100〜200回復したところで
HPが真っ赤になってしまうんだよね・・・
そのあたりがどうなのかな〜

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:32 ID:PI5lI/IA0
ビホは一発殴っただけでもカウンターディスやって来る事まである頻度だから本当に怖いよな…。
EXP/JOBがHPに比べてかなり高く属性も効き易いからつい手を出して…後悔するorz

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:50 ID:SBmQ22Sb0
>>603
選択するほど数無いし、全部持っていけば解決。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:20 ID:0NL486Ls0
>>621
狩るのはひたすらアイシラとヴァンベルク。
↑にも書いてあるけど、それ以外は放置。
自分は狩り開始前にハイプリ出してシーカー2匹とホドレムリン3匹をMAP左下に引っ張って隔離。
これで大体一通りぐるっと回ることができる。
めんどい場合は場所を覚えて巡回しないようにすればいいけど、
隔離するとしないとじゃ快適度が段違いだった。

回復剤は緊急用白P10個と餅30個くらいあれば十分、でもほとんど使わない。
被弾に関しては、1匹倒すまでに3回通常攻撃もらう感じ。
AGI初期値でも、意外と避けたり、完全回避したりして、よほど囲まれない限り痛くない。
痛いのはヴァンベルクのHXとSBだけだが、
それも殴り始めないとスキル使わない性質上、殲滅速度が速いからあまり連発されない。
SP回収率はゲイン1枚入れて、HP赤くなる頃にSP+270〜300くらい。

個人的にはアクセはヨヨブローチ1個でAGI+2→ASPD190にして、
もう一つはバロンクリップでひよこ+LAというのも楽しそうだなぁと思ってる。

同じく伊豆5Fにシュバイチェルもってやってみたけど、辛かった。
ゲイン含めた特化付与しないと少々厳しいんじゃなかろうか。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:29 ID:Iqnp9YcS0
シュヴァイチェルのSエンチャが来ればかつる!

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:38 ID:+Dwgg7yv0
>>624
めったにないことだけど、ヴァンベルクから倒す間際に睡眠くらって放置ってことがあるので
馬cあればいいかもな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:00 ID:K1FvV4HT0
似たようなステでネレイド4枚の+10カタナでペノバーサク狩りしてるので
少しでも参考になれば。

STR110 AGI9 VIT83 INT21 DEX59 LUK4(補正込み)
装備はひよこ、地デリ、イミュン、動物ゲインカタナ
あとはお金稼ぎの足しになるように青箱クリップ2つ
スキルはオラブレ2,コンセ5,2HQ10, バーサク
これで1回バーサクするのに必要なSPが306
よほどのMHに突っ込んでHP削られない限りSPには困ることない感じ。
・・・で、みんなの書き込み見て2HQはLV下げればもっと楽だったことに気づいた(´Д`)

コンセの効果時間が短いので、マメにリログしてコンセを維持して
殲滅力はカバーしてるつもり。
609に比べると殲滅力低いと思うけどこれでも特に問題なく狩れてる。

以前SP回収し切れないで餅をケチって死んだり、餅代がかさんだりしたのが
嫌でネレイド4枚に変えた。
火付与すればこれで崑崙も行けるので個人的にはお金稼ぎに重宝してます(*´ω`)
ペノC出ないけどヽ(`Д´)ノ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:01 ID:C5tsVUqe0
フレイヤで狩りしてる人結構いるみたいですね。

>>622
小型カタナがあったのでベアドール狩ったらどうなるかといってみたら
1匹目でディスペルされてやる気なくして帰った記憶がw
バーサクが解除だけなら委員だけど
SP空だしバーサクPOTなくなるしでディスペルは厄介すぎるので
ビホは完全放置の方向でb

>>624
詳しい内容ありがとぅ
伊豆5Fよりはちゃんと狩れるみたいで帰ったら行ってみようと思います。
の前に武器そろえようと思いますorz
Dヒドラスケワカゲインカタナでよいのかな?

自分の場合オラブレ、コンセ、2HQ、バーサクで合計SP304使うので
少し足りない事を考えてレモンか餅少し積んでいきます
ってか、コンセとかすぐ切れるからいらないかな・・・
バロンひよこのコンボ面白そうですね〜
バロンクリップないからあれだけど・・・
とりあえずヨヨクリと武器そろえてみようかな

>>625
S2シュバイチェルで特化作るよりカタナで特化に風付与の方が
強いとか思ったけど気のせいだろうか・・・

>>626
確かに睡眠放置は無駄にHP減るし2HQ時間減るしで厄介ですな
でも頭はひよこが結構よさげなので中段か・・・
いや、それはさすがにあれだな・・・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:05 ID:Iqnp9YcS0
>>628
付与する必要が無いのが利点なだけで
そりゃ実際刀のが強いわな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:08 ID:C5tsVUqe0
連投すません

>>627
もともと殲滅早くするのはバーサクでHPがなくなる前にSP確保目的と
それに合わせて被弾多いと回復する前に力尽きるからと自分は思ってるんだけど
動物ゲイン4枚で回復剤いらないならそれでもよいかなぁ
殲滅遅いとHPがりがり削られそうだけど。
以前このスレで見た気がするけどアコDOPcを使うと
ニューマ発動で被弾減るのはよさそうだなぁと思った
実際やってないから使いかってわからないけどね・・・
ペノは遠距離だからどうしても近距離MOB倒してるよりHP削られるんだよねぇ

まぁ、動物ゲイン4枚で崑崙もいけるとか他の狩場でも問題なく狩れる装備になるなら
ちょっと視野に入れてみようかな。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:29 ID:i28U3mTC0
リンカー持ってるし魂もあるから1HQでペノ行けば盾持てるし非ダメ減るなー
って思ってたら同じ垢で泣いた


それ以前に転職しないといけないんだが

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:58 ID:bOvNs8rI0
>>606
調印2確にするとだいぶ変わるぜ、消耗も減って即効転職できる。
西兄貴もいいがせっかちな俺には向かなかったぜ。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 16:46 ID:mW5DSi6v0
自分で考えられないような奴だと多分バーサークは飽きるな、
ペノ池でよくやってるけど他にやってる人を見ると
常連か1〜2回見かけてすぐ消えて来なくなる奴と二種にわかれてる

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 17:20 ID:obHGnqE8O
すごい根拠のなさだ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 17:49 ID:nIsn2DAg0
いあ、実際バーサク狩りは難しいと思うよ。
バーサク特化と言ってLK育てている人はちゃんと狩りになっているのかな?
極々限られた狩場だけで、ほそぼそと狩っているイメージがある。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 17:54 ID:Iqnp9YcS0
バーサーク特化ってどんなLKなんだろうか・・・?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:02 ID:OBoloU2/0
バーサク時間を維持するための高VIT、バーサク中はスキルを使えないので
通常攻撃の威力を確保する高STR、必要な範囲のDEX。
INTでSP回復は非現実的なのでバッサリとあきらめてINT1。


……普通の攻め寄りのGvステじゃね、これ。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:05 ID:KI8R+WZn0
普通にINT切りの両手VITだろ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:08 ID:Iqnp9YcS0
ああ、槍スキル取らないS=V>Dか

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:54 ID:XuJ2aC4h0
S>V>D型でオラブレ2HQバーサクあればなんでもいいよ

641 名前:161 投稿日:08/02/19 18:55 ID:FqLH1u9C0
>>610 葉猫バッシュ1確
ハエ大量に積んで回復はミルク100くらい 1.5倍期間に教本使ってJob45→46が30分って所

個人的にはかなりオススメ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:07 ID:e6PhLpJL0
バーサークもチュンイー装備の村正もGvステのキャラのお遊びって感じだよな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:13 ID:OBoloU2/0
チュンイーってどんなだっけ。
つーかGvステのLKで村正ぶんまわして何かペナルティとか制約あったっけ?盾もてない以外で。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:18 ID:mvyxbuKc0
村正は昔から趣味ステじゃなかったっけ?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:25 ID:VhM/ukr/0
>>643
S-Vならペナルティはないが、そもそもASPD遅いと村正持つ意味も喜びもない。

>>643
所謂村正ステ(A-L)は趣味キャラと呼ばれていたが、
チュンイーの登場で(S-A)でもブン回せるようになって趣味とばかりも言えなくなった。

ただまぁ、結局村正自体がクリティカルと高ASPDの快感を得るためのもので
根本的に大して強くないというのは間違いないw

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:41 ID:e6PhLpJL0
>>643
VIT100なら使いこなせるけど、GvステってのはVit80以降くらいだと思うので
それだったら、村正、呪ブロ装備でまともに狩りにならない

チュンイーはLUKを0に調整する事が可能なので、呪われないけど
クリ率微妙だし、イミュン装備出来ないしでお遊びに使うくらい

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:43 ID:OBoloU2/0
VIT80くらいでGvステと表現できることを覚えた。

ごめんね母さん世間知らずでごめんね

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:45 ID:QWMb+BDx0
素80料理込み100ありゃGvステと言えなくもない。
STRはあげられるだけあげて範囲連打向けにDEXとか
SP回復財の効率upにINTとかアリだと思うぞ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:47 ID:e6PhLpJL0
VitステがどれくらいでGvステと呼ばれるかは必ず荒れるからこれで終わりな

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:53 ID:qwFdap1I0
しかしLUK0は使っていいのか悪いのか迷うな。
仕様って事なら使いたくはあるんだが、
バグ利用とか言われそうな気がして使えない俺ガイル。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:54 ID:MB+DVfdN0
村正はVit95くらいでも使うとめんどいからなぁ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 21:13 ID:mjTwekJ10
>>650
LUKカンストしてもクリ率はそれほど高くないのに、
LUK0だとMobによってはクリ率0だから、大した影響はないと思う。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 21:16 ID:OBoloU2/0
>>652
そういう意味じゃないだろう>>650が言ってるのは。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 21:24 ID:e6PhLpJL0
頭はヒュッケで村正、呪われブロ、後は鎧にクリ率増加のカードか
村正にS付けれたらおもしろくなりそうだな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 22:01 ID:BYA/sVFU0
殺伐としたクリ話題の中に颯爽と俺の売れない在庫黄とんがりが・・・!

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 22:20 ID:huuTmhA70
>>655
フランツさんが貴方に熱い眼差しを向けています。
叩きますか?

[>叩く
 叩いてみる
 叩かれる
 叩き続ける

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 23:22 ID:NlHJD7Mp0
生体用の盾でVホルンってどうなんだろ
怖い攻撃といえば遠距離しか思いつかないんだけど・・・

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 23:34 ID:IT5JTAF+0
タラVと悪魔Vでいいよ。#はホルンで減らないし
SBrは減らせるけど、Sppはホルンで減らせない位置でくらう事が多いような気がするし

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 23:35 ID:nIsn2DAg0
過剰精錬の村正は、ASPD上昇効果とLv精錬ボーナスでちょっとした特化剣並の
威力を出すよ。+8村正ぐらいになると正直あなどれない。

実際、単体へのパッシブ火力なら、STR1としても+8村正使用・オラブレ・コンセ・
付与で属性200%だと一撃1000近くのクリダメ。
理想論だがASPD190で毎秒5発なら秒間ダメージ5000と槍騎士のピアース程度の火力は
確保できそうな・・・。

まあ、問題なのはスキル火力全盛の時代にパッシブ火力が上がっても、という話かと。
STR1で村正でBB打ってもたかが知れてるし。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 23:42 ID:1wkloIXJ0
>>508,606
調べたんだがわからない、ジョブクエって何を指すのでしょか?

ジョブがもらえるクエスト全般?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 23:45 ID:RfSOuSjS0
>>660
そのとおり。
聖域クエストやトールの秘密クエストは教範使えば転生1次でもJOB46→48に一気に上げれる。
LKならJOB48で基本的抑えたいとこは全部取れるから、そのまま転職の流れへ。もちろんそっから50まで頑張るのも個人次第。

6時間で廃剣士時代が終わるとは思わんかった。時代は変わるものだ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 23:46 ID:gccpRUii0
フィゲル薬・ラヘル聖域・飛行船拡張なんかだね
固定だし教範使えばかなりの量になるよ、転生前に使わず残しておくが吉

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 23:49 ID:lvXHOdPi0
だれかSBセシル飛ばしの動画をUPしてください
至急お願いします

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 23:59 ID:OBoloU2/0
>>663
いや、理解するために動画必要とかそういうレベルの難易度じゃないだろう。
そもそもこの手のBBSで「至急」とか何かんがえてんだ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 00:14 ID:3dpbkcQP0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2243783
これの4分ぐらいからやってるのと同じ事すりゃいいだけ
これでわからなきゃ知らね
あとASPDが高いほど砂飛ばせない

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 00:29 ID:XUR4PAI00
>>661,662
ありがとうございます。
ちょっとやってみます。しかし6時間とはすごいですね。
自分は、廃剣士になって一か月立つのになぁ。
A=Lってのもあると思うけど。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 01:07 ID:pHVNHYmM0
そのステなら狩りよりレースのが効率よさそうですね


転生したことないけど

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 01:14 ID:nmxaroUT0
こんにちは、村正バーサク特化?79歳S≧Lの私がきましたよ。

今はペノ・聖域・コモドDその他あたりでペアで育ててます。
Vit型のバーサクと比べて
・敵Def・Fleeにはそんなに依存しない
この点では有利がつくのですが、
・敵Luk100オーバーだとちょっと当りづらい
・MHPが低いから安定性に難あり
・村正を外してゲイン特化もつとモリガンでもない限りCri出づらく感じる
この点でかなり不利です。あとバーサクしてない状態だと本当に弱いのが問題。コンセBBで何とかしてますが・・・。

Cri連打が生きる狩場はまだLv不足で行ってなく、まだまだこれをもって型の評価としたくはないですが。
・・・隣の芝は青く見えるものです。
なお、これ以降はモリガンセットで村正耐性をおさえつつStr110、残り全vitとあげる予定です。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 02:31 ID:otjtonw30
バサク狩りで聖域試してみようかな・・・

ちなみにバサク狩りはいろいろ周ってみてゴートに自分は安定したんだ。
30分沸きのハーピー5匹さえ変換できればノンアクのみだし。
トールクエで必要な緑ハブが1hで200個ほど拾えるんだ・・・

BB-BdSなんでオレブレは取れないがBdS切ってオラブレ取りたいなorz

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 10:44 ID:YGYlw/Jh0
ゴートは、狩る人がいきなり増えてバーサークで徒歩回りだとSPの元取れないMy鯖
BB1確ハエ狩りに切り替えたよ・・・

経費無しで良狩場だったのにorz

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 13:37 ID:/J53zDV20
>>669
それってジュノー↓→MAP?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 13:39 ID:LBb3RwpM0
金ゴキに負けた98LKに一言どうぞ・・・

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 13:43 ID:3h6UM5K20
>>672
回復ケチるなよ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 13:50 ID:YGYlw/Jh0
おじいちゃん!
それムシ盾じゃなくてフシ盾です!

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 14:43 ID:HfkFVUik0
>>672
対戦成績を言うんだ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 14:52 ID:aOtfGzwjO
それは水じゃなく火付与です!

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 15:00 ID:LBb3RwpM0
>>673
白ポ60か80くらい持ってたの無くなった
正直甘く見てた

>>674
ムシ盾は見つからなんだで、+7石アリスじゃったよ

>>675
多分10〜20戦くらいで2敗かな?
強化前に一回負けたような覚えがある

>>676
QTiに水付与でした!

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 15:34 ID:ECjfRlwg0
おじいちゃんそれピアースやなくてスパイラルピアースや

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 15:53 ID:+xuzTOvS0
BB撃ってるつもりがMB撃ってたんだよ……!!!

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 16:14 ID:jvUj7IuM0
前スレ>>10です。その節はありがとうございました。

Knight@三期鯖 Base 82/Job50
スキル : 2HQ10 ピアース10 ペコ一式 槍修練2 両手修練10 フロボック9 BB10 スタブ1
Str94+8 Agi53+7 Vit21+10 Int6 Dex27+6 Luk1+4 Flee174 Cri5 Def紙

属性武器 : +5強い風クレイモア +5火クレイモア +5水クレイモア
      +7水パイク
特化武器 : +7ダブルクリティカル2HS(借り物) +8DTiハリケーンパイク[3]
三減盾  : なし
特殊装備 : ヒュッケの黒い猫耳 +0メントルオブチャンピオン +4イミューンフード
      +4モッキングフード +0チョンチョンサンダル ブローチ*2
      +4グリッド暗黒の兜 タロウクリップ マンティスクリップ ピッキメントル
      ハイレベルサンダル
所持金  : 1200Kくらい

槍にツッコまれそうですが、安かったので所望してしまいました(800Kでした)。

伊豆4のカードの売り上げでここまでそろいました。
現状伊豆4とピラミッドB2の往復です。
伊豆4はSP休憩を挟みながらSTR装備で肉140個で1時間、ピラB2は肉300の過搭載開始で
40分くらいの滞在時間のようです。
それなりに成長を実感してはいるのですが、そろそろ他もまわりたくなってきました。
しかし、調べてみたところ、いける先が増えるFleeのラインはミノの次だと190くらい
まで上がってしまうようです。
それまでは我慢の子としても、それまでの間に金策と装備の整備はしておこうとは
思います。

そこで、今後を見据えた、揃えるべき装備や行き先としてお勧めやアドバイスなどを
頂きたく参上しました。
とりあえずBase85でSTR99(全身STR装備で自力STR120)を直近の目標としています。
STR99達成後遅れ馳せながらAGIに入れて狩場拡大とするか、DEXに入れて時計B2での
婆退治コースとするかで検討中です。他に良いコースがありましたら紹介頂ければと
思います。
あるいは、STRはここで止めていい加減AGIをまともな値にすべきでしょうか。
それとも、盾と全身ALL+4くらいのまともな防具を揃えてVITにいれて、槍スタイルに
切り替えて騎士団などを見据えるべきでしょうか。(最近「もう装備整ったでしょ。
金策はそのへんにして槍でレベル上げろよ」的な奨めを頻繁に受けています)

ご意見頂ければ幸いです。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 16:33 ID:tRTn9u3z0
がんばってるあとがみえるな。
しかし他の人がなんというかわからんが俺はINT増やすことを薦める。
STRバランスと考えると嫌いじゃない型だ。

あと槍として生きていくならなんとか大型槍を。
Agiとして生きたいならしらね。
あとはいろいろな意味で狩り仲間次第だな。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 16:34 ID:hZXyEun40
上のほうに火山2ペアの話題が出ていましたが、素騎士素プリペアでも可能でしょうか?
串アスペでBB4確、空デリがHITの関係でたまに残ってしまいそうな感じです。
ラトリオでのDEF54、HP14k、悪魔盾火鎧装備です。
SP吸収がきついでしょうから、SP剤を食べまくることはできます。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 16:42 ID:ECjfRlwg0
可能か不可能かで言えば余裕で可能
言ってる通りHITがきついだろうけど

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 16:47 ID:HfkFVUik0
INTより先にDEXを上げておくべきだと思うんだ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:00 ID:GwzeVZms0
ノグ2はプリさんと結婚すればいいと思うんだ…
嫁がいればいいと思うんだ…
兄弟…嫁候補を紹介してくれよ…

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:10 ID:YGYlw/Jh0
プリにSP渡す余裕あるかな・・・?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:13 ID:tcth5wf+0
>>682
とりあえず行ってみたら?

>>685
紹介はできないがアタックしてみるんだ!
俺は結婚スキルが変更される前からspもらってたけど、あれはいいものだぞ( ^ω^)

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:42 ID:/8wcQX6/0
>>685
つ2PC

俺、転生3次職になったらプロポーズするんだ・・・。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:47 ID:WLjTgiYU0
未転生2次になって、強くなったらプロポーズするんだ・・・。

発光したらプロポーズするんだ・・・。

転生2次になったらプロポーズするんだ・・・。

転生ベース90になったらプロポーズするんだ・・・。


そうしている間に相手はケコーンしちまった('A`)
そんな俺は今、転生ベース94。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:57 ID:otjtonw30
>>671
ジュノ↓↓ JDの←だな
緑ハブの需要が上がったせいで人が増えて、ゲイン2にしてるな・・・

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:02 ID:b+90CyIK0
>669
すまん、緑ハブ200/hって普通に狩ってても集まる数字なんだが…。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:02 ID:GwzeVZms0
>>689がなんか代弁してくれてるよ
お前は俺か

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:13 ID:unDjm2WY0
>>689,692
大丈夫だ。プロボースしても断られたに決まってる。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:14 ID:NG3UISbL0
相手のケコーン相手はWiz様かな

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:33 ID:swhIxrss0
>>680
貧乏槍騎士はINT振れ。別に両手剣の時だってBB多めに使えばいいんだINT振れ
INT増えてSPに余裕できたら水ランスを買うんだ
これは魔槍との呼び声も高いある意味AGI槍の至高武器だ
SD4はSTR,AGI,INTのバランス次第では水ランス1本でOKだ
ピラB2でミノ退治するにも便利だぞ
婆園に行くならバースリーBB1確出来る武器、ジョーカーにピアースで当てられる武器、
闇鎧にタラ盾があると楽出来るぞ
騎士団2へ行くなら闇鎧とタラ盾が必要だ
深淵の騎士がブレイクアーマー使ってくるから適当な予備の闇服とかあるとモアベターだ
武器はQTiパイクがあればいい
騎士団2は両手剣だと痛すぎるから止めておけ

知人の奨めはハイオーク狩りを刺してるんだと思うけど、最低でもピアース2発確殺を
満たさないと美味しくないと思う
装備を借りられるなら一度やってみてもいいかもしれないけど、基本は金策重視がいいよ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:37 ID:uSpXB0uE0
最近気づいたんだが
騎士団ってなんであんな所いく必要があるんだ?
うまくなくね?
エルが6〜70くらいだし
メイルなんて重かったら捨てていかれる位だし
カードもだいぶ下がったし

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:41 ID:ijoIBHi80
>>680
両手剣騎士としていくなら、AGI一択だと思う。
FLEEで狩場が決まるし、高ASPDで両手剣ぶん回さないと効率でないよ。

でも、そのステからだと、AGI槍の方がしっくり来るかも。
STRを決めてしまってAGI70〜80→VIT50程度、残りはDEXとINTで配分、
というスタイルだと結構いいバランスのAGI槍になりそう。
そうすると、特化槍と盾のコレクションを始めることになる。
こちらはお金かかるから、どうかなー。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:50 ID:gAoZAzte0
>>680
Flee190じゃ足りないよ。その程度では結局ミノ篭り続けたほうがいい。
これからAgi振っても回避に依った狩りは難しすぐる。
それだけStr先行してVitも21振ってると、両手剣は趣味とマッタリ雑魚狩り用に留めて
回避より槍で火力を活かした戦い方を考えた方が無難じゃないかな。
ミノならまだ盾ないようだし武器はパイクより水ランスオススメ。ネタじゃなく。

自分ならという話をするが、>681に同意で、まずInt24まで上げた後(Lv85)、
せっかくタロウクランプあるのだから素95+15で調整しDex29+6(Lv86)、以後Dex44+6まで。これでLv90
といった感じだ。育成の一例までに。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:54 ID:17SwGW130
もう特化槍買って廃屋行って転生目指しちゃっていいと思うんだけど・・・。
2確できるなら余裕だと思う。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:56 ID:tcth5wf+0
>>680
君に必要なのは間違いなくIntだ
その次にDexをもうちょっとだ
AgiとVitはその後でも遅くないはず
あとは概ね>>695に同意。
俺もAgi槍を薦める。装備揃えるたびに強さを実感するはずだ

そして君の友人の言うとおり、レベリングに力を注ごう
お金稼ぎは、カード狙いもいいけど収集品もひとつの手だよ
ハーブ類や製造関係とかね。高Strなら数狩れるし儲かると思うからお勧め

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:59 ID:otjtonw30
>>691
バサク狩りの利点は消耗品0というところにあってだな・・・

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 19:03 ID:b+90CyIK0
いやいや、ゴート程度じゃ問題になるほど消耗品使わないだろ
俺は1hで肉100とハエ60〜150(混雑による)しか使ってないぞ?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 19:12 ID:qiDmS87f0
量や金額の問題ではない
たとえハエの1個でも価値というか使うことの意味は人それぞれ
座って回復が信条の人に安いから肉食えと語っても無粋

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 19:14 ID:ZUEOLoFZ0
海底5階のストラウフ・半漁狩りってEXP効率どれぐらいでるかな。
S>V 槍騎士でプリとペアいこうと思っているんだけど。
1.5M/h ↑でるなら特化槍作ろうと考えてます。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 19:57 ID:KNsVHDx70
>>680
大体皆と同じような意見だけど、まずはint振って水(風)ランスかねぇ
これだけでも偉い火力上がるはず、火力があれば被ダメも抑えられるんだぜ
両手でも少々のintは欲しいし、int振ったランスの手応えで今後を決めてみれば?
ちなみにそのint6は槍扱うなら最低限にも満たない状態だよ、2.30あっても並

両手+避けるつもりで行くならstrは後でagi最優先
通常攻撃の強さがstr*agi(火力*手数の速さ)なので大きくstr>agiだとflee低い分損
str99目指したいんなら槍転向はした方がいいよ、両手で高str低agiは今後Lv上がっていってもマゾい
agi槍ならそこから平均的にステ振れば超良ステに仕上がる、そしてagi槍は90台からが本領発揮

あと装備は「とりあえず装備欄が埋まってる」だけだから
金稼ぐ事は必ず頭に置いて行動した方がいい、武器盾防具と買うものはまだてんこもりだ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 21:04 ID:QH5+ebFq0
どんな型か分かんないけど
ニコニコにバーサク動画がUPされてたので貼っとく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2377271
古すぎなのとダメやばくて吹いたww

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 21:05 ID:NG3UISbL0
ペノ生息時代はさすがにw

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 21:24 ID:/J53zDV20
>>706
画面右にアイコンがたくさん並んでるが何なの?

709 名前:682 投稿日:08/02/20 21:28 ID:hZXyEun40
ありがとうございます。
空デリには90%ほど確保できるので、なんとかなりそうです。
お金はあるのですが装備がまだ全然揃ってなくて買おうか悩んでる段階でした。
装備揃えていってみようかと思います。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 21:37 ID:ukOGEKS50
ゴートだと1確狩り出来ないからなぁ
spゴッツ減って休憩ばっかになるから俺は好きじゃない
バーサクしたほうがサクサクいけていいよ
ASPD190楽しいし

711 名前:706 投稿日:08/02/20 23:22 ID:QH5+ebFq0
>>708
画質が良くないからわかんねえけど
上から
STR料理、風付与、AB、2HQ、インデュア(コンセによる)
狂気POT、ぺこ、ブレス、速度
じゃあないかな?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 01:49 ID:qbe7jumy0
>>696
深遠cはまだ高くない?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 01:58 ID:hd6MB8S50
深淵cは高いけど2Fは数減ったし、アチョが増えて近接職じゃ面倒になったな。

金銭狩場としてはまだまだ悪くは無いのだが、騎士で行くのはちょっと微妙になりつつある。
弓ペアだとアチョも楽々瞬殺できるのでウマー。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 02:27 ID:PW3sHBQh0
深淵狩るなら1Fだろ
1Fでもある程度装備のある騎士プリペアなら平気なはずだが。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 02:35 ID:LpucG/xj0
1Fは本がうぜえなぁ
それなり程度に稼げるしやたら混んでもいないし廃プリでなくても超安定だしのあのヌルさがいいんだ
うまくない騎士団には俺が行っとくから効率大好きな人はアビスにでも行けばイイヨ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 03:15 ID:R60qjjT90
騎士団1は串だと本も楽

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 04:19 ID:rb2EEFTs0
騎士でフレイシューズってどう?
回復量増えるとやっぱ違うんかな。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 04:37 ID:hemGPv6o0
木琴の代替としてファルコンローブとセットで使ってるが、最近POT使ってないからなぁ・・・

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 05:16 ID:Kwi6wZlW0
西兄貴とか紅ポ使える狩場なら結構いいよ。

まぁ、普通はDEFを取る方がいい。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 06:23 ID:QwXoNNla0
騎士様方にちょっと伺いたいことがあります。

当方コンボチャンプでよくアビス3にPTでいくのですが、プリペアで狩っているLK様を良く見かけます。
ASPDが高いのでおそらくAGI型だと思うのですが、アビス3Fでペア狩りができる方はどのようなステータス、装備なのでしょうか。
過去ログを見るとアビス3は騎士さんでも行けるという書き込みも見られますが、
必要FleeやHitが高いし、竜はどれも微妙に硬いので倒すのに時間がかかるように思えてしまいます。

PTでしかいけないのでなかなかご本人に聞くこともできません。
どのように狩っているのか、定番のステ・装備などあれば教えてください。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 06:54 ID:jFrt4qeQ0
ASPD高いLKってのはバーサク
騎士だと散財ピアス狩りだ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 07:35 ID:MHWpsszKO
串て片手だっけ…?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 07:37 ID:Kwi6wZlW0
両手槍が20Mも30Mもするわけねーだろw

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 07:50 ID:4NnQTkRt0
>>720
Vit高いと安定するけど、基本的に槍型LKなら普通に狩れる
黄オシだけはプロボ入れてもいいけど
適当に一匹ずつピアスしてるだけでも2M越える狩場だってことを覚えておけば、そうそう死ぬような狩り方にはならないと思う

素プリペアの場合、プリが属性攻撃一確されないようにだけ注意しといた方がいい

あとSPは常時カツカツ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 07:51 ID:4NnQTkRt0
ASPD高いってのは普通にAGI槍じゃないかと思う
俺の鯖だと2人くらい見かける

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 08:14 ID:viQwPoZ10
Agi型か確証がないってことは両手ではなさそうだな。
槍ならキャンセルピアース連打っていう可能性もあるよ。
うまい人がやると異常な速さだぞ。
座りキャンセルだとSP回復も早まってうまー。

正直S>他なステなら適当に狩れるよね。
定番といわれるとS>Vなんだろうか。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 08:41 ID:0FZHv2El0
ちょっと質問なんだが、パリィの使いどころってあります?
Gvでは役にたちそうだが、PTやソロの使いどころがわからん。
便利ではあるが、運剣に盾もってACやってたほうが耐久力高そう
やしな〜…
Agi両手LKなら使えそうだけど、Vitで使ってる人います?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 08:42 ID:DOPDPIp60
このスレをパリィで検索してみたら少し幸せになれる

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 08:50 ID:0FZHv2El0
>>728
してみたが出なかったんやが orz

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:06 ID:9l7WrRnP0
つまり、話題にならない程度だということ

というだけなのも可哀想なので追記しとくと、多数の雑魚をくるっと集めて
ガンガン潰していく狩りだと不要、EXP高い少数の強敵を相手にする時には有効。

あくまで「有効」であって「必要」ではない点がミソ。
低DEFの気休めで使うなら止めた方が無難、鬼DEFでカッツ使えば化ける(事もある)。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:17 ID:EM3KqWy80
アビスバーサクでパリィしてればなかなか死ななくなるとかじゃね

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:18 ID:x+jN7Axt0
アビス用にドラゴンの息づかい欲しいと思ってるんだが
ミュータント全然わかないんだな、これは厳しそうだ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:19 ID:DOPDPIp60
ジナイ沼が即湧きだから飛び回ってれば見つかると思う
名無しで時間湧き変更とかにならなければ、な

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:27 ID:x+jN7Axt0
地デリ挿し火鎧とドラスレ持ってバーサークで狩りながら
徒歩検索したかったんだけど、地形微妙なんだよなあそこ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:36 ID:T3ifwib30
>>720
アビスペアはステはともかく装備さえ揃えばどうにでもなる。
ピアース100%HITは素騎士でもそれほど敷居高くない。
BBやBDS当てようとなると素DEX50強は欲しいが。

ペア相手がハイプリならアスムあるからそう問題ないが、
素プリなら火鎧は必須。プリ側は即死級。
騎士側は他に特化パイクと竜盾イミュンがあればいい。

AGI型だとしてもパッシブ狩りは時間がかかるだけ。
ASPD生かしたピアース連打のほうがずっと早い。
2PCで出費抑制狩りならアリだが。

石盾やカードの収入があるので、ペアならSP薬はケチらず使ったほうがいい。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:43 ID:x+jN7Axt0
非公平で、ドラゴノロジー10、イミュンドラゴンの息づかい、竜盾装備の教授に
ディスペルと、SP供給、タゲ取りしてもらって
廃プリは、教授へのヒール、アスム、バーサークLKへのキリエ

そんで、LKは+7DTiドラスレ、ドラゴンの息づかい、地デリルシウス
で、コンセオラブレバーサークでやったら、どれくらい経験値効率出るかな

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:48 ID:iFLG5layO
ドラゴ10ってのはint10に竜耐性60%とかついてんのかね?
教授つよすぎ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 09:54 ID:x+jN7Axt0
>>737
ごめん、間違えた5だな。

しかし、上記装備で65%カット、アスムも入れたら鉄壁だな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 10:33 ID:0FZHv2El0
>>738
ドラゴノロジー20%、イミュンドラゴン35%、竜盾30%、龍の骸骨5%
壁教授やばいな…
というかドラゴノロジーなくても、ドラゴンの息遣いで充分!

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 10:36 ID:x+jN7Axt0
そっか、そこまで揃えたら鉄壁だな
しかしドラゴってInt増加するし蜘蛛取るために4はある教授多そうだけど
そうでもないのかな?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 10:36 ID:DO8Mg2OAO
アビスで騎士プリペアならプリにハイドクリップ持ってもらう事オヌヌメ。生存率が大分変わるよ!

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 11:10 ID:D5GjOn3A0
>>739
無属性耐性20%と、竜種族耐性15%は加算でいいの?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 11:14 ID:dVqWmmEC0
牛の頭蓋骨も忘れずに。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 11:15 ID:R+wl7IuA0
>>739
加算しちゃダメじゃないかな。

ドラノ20+ドラ肩15+竜盾30+骸骨5=(100-70%)*(100-イミュン20%)=76%カット
実DEF40としてアスムも追加すれば(1-0.24*0.6*0.5)=0.072=92.8%カット
SP使うしどうなんだろうかと思うがエナジーコートで最大30%OFF→94.96%カット

ちょ…おま…。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 11:19 ID:CD4rT8jT0
まぁ、教授は元々かたいからな
運剣も持てるし変換でSP常に維持できるし

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 11:29 ID:7RCb3lHJ0
騎士ってステうp板なかったっけ?
以前あったらしいけど、今はもう無いのかな・・・

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 12:16 ID:SlRb4bnh0
俺もいろんな騎士のステとか装備みたいな
探したけど騎士は無かったorz
アサとローグみたいなステうp板ほしいな

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 13:11 ID:DJNbPnZ30
3次職では念願の運剣パリィが出来るようになる。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 13:23 ID:rT43NG3jO
投稿したいデータと見たいデータが一致しないので
廃れてスパムだらけになって閉鎖されたよ。

需要と供給の観点から微妙。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 13:26 ID:D5GjOn3A0
wikiに ぼくのじまんのろーどないと って項目でも作ればいいんじゃね

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 14:13 ID:SlRb4bnh0
需要ないものなのかorz
テンプレだけじゃなくいろんな人のステや装備みて参考にしたいんだけど

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 14:25 ID:HDiW/v110
Gvで処刑剣で殴るダメは単純に人mobに与えるダメの8割でいいのかな?
防御力無視ってのがイマイチよくわからないんだけど

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 14:34 ID:cx99iGJ/0
いや、需要と供給が一致しなかったってだけで、ステを見たいと思っている人は絶対いるだろう
個人的にもそういうステうpは欲しいと思ってはいるが

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 14:54 ID:mS7br1Gb0
>>751
前あったのは数不足や根拠不明瞭、自慢やネタ置き場だったりして
需要側が欲しい「平均的でそこからずれた場合には根拠のある」
ステリストをupする供給者がいないんだよ。

>>752
あってるけど通常80%スキル60%で耐性装備計算が必要だから
正直がんばって手計算しろとしか。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 15:55 ID:yC37yzYy0
>>752
あと、タラとかイミュンとか羽ベレーとかもあるからな
R○ratorioで対人計算機があるからそれを使うのも手だ

計算したとおりのダメが出なくても責任は取らない

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 17:52 ID:zXFy/JHJ0
俺も一応、ALL+9装備を自慢したいね

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 18:13 ID:FOhu9E9o0
ALL+9装備程度で自慢されても^^;

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 18:16 ID:zXFy/JHJ0
>>757
ああ、+9以上だ
+10が一つある

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 18:24 ID:D5GjOn3A0
+10サングラスが作れる堀オナヌー鯖の方ですか?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 18:29 ID:zXFy/JHJ0
いいえ、ケフィアです

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:13 ID:eFGmJUM40
2PCで付与狩り用のsageを持ってる人に聞きたいんだけど
付与スキルは4属性全てLv5にした?
ボスを狩らないのなら水と火だけで良いと思って全部取るか迷ってるんだ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:14 ID:DOPDPIp60
付与全て5に加えてLPまで取っちゃったZE

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:22 ID:4NnQTkRt0
俺も全種5にしたけど便利だぞ
一次育成する時にシロマ用の風付与とか、調印のための土とか

5にしなくて困らないかと言われれば、全く困らないけど

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:45 ID:D5GjOn3A0
水土風は5にした
育成にしか使わない火は1しか取ってないなあ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:53 ID:MSb9/whz0
全種5にしたな。
自分のキャラだけならとにかく、他人に付与することもあるし。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 19:54 ID:zXFy/JHJ0
出)+10QBlパイク+α 求)+4マミーグング
出)あれ/+4タラV盾 求)+9HiLvリボン
+9アンフロシルク
+9シャイニングクロスミラー
出)+10ぼろマント 求)+9EXHiマント
出)+9ガラスの靴 求)+9HiLvブーツ
売)肉ロザ 買)ヨヨリン
売)肉ロザ 買)ヨヨリン

目標(料理抜きブレスIA込み)
91+29 AGI58+22 VIT52+8 INT36+14 DEX41+19 LUK27+3

今、素騎士で発光してこんな事を考えてる
一応、レイド95%回避を目標に、最終目標はもう片方のスロットに怨霊を挿すこと
誰か背中を押してくれ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:05 ID:D5GjOn3A0
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) お帰りください   ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>ID:zXFy/JHJ0
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             
                  |            
                  |              
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |          R O

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:05 ID:DOPDPIp60
鯖が違えば相場も違うだろうけど、求める物と出す物が釣り合って無さ過ぎ
物によっては半分以下だろうそれ…

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:20 ID:zXFy/JHJ0
まぁ半値以下で手に入れてるのは指摘通りで事実なんだがな
+9sシルクを売ってたヤツは泣いてたよw

でも今、タラヴァル高いぜー
リボンとか素が腐ってるから案外に手に入るんじゃないか?
sグングも12Mで置いてあったのが売れ残ってるみたいだしな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:21 ID:4NnQTkRt0
ものすごくタラValの高い鯖があって、相当HiLvリボンが投売りされてるならギリギリ買えるだろうな
それでも足りない気がするけど

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:22 ID:Kwi6wZlW0
マミー1挿しグング売ればV盾二枚買えるな。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:28 ID:DOPDPIp60
人特化パイクは叩き売り状態だろうからsグングの半分くらいだろ
+10ぼろと+9オクベビマントには越えられない壁がありそうだがどうなんだ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:37 ID:DJNbPnZ30
+10ぼろマントとかぶっちゃけゴミだろw
+7よりちょい美味しい程度の価格で売れればラッキーw

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:41 ID:O83+tsgR0
スキルについて質問です。
現在76/42でステはS92+8 V44+5 D43+6 他1の槍LKです。
最終的(95辺り?)にはS120 V100前後 D60 他適当な感じにしようと思ってます。
それでボス狩りを中心に(ソロでなくPTで)やって行きたいんですけど、コンセとオラブレって
いくつまでとったほうがいいんですかね?
槍修練10ピアース10BB10コンセ5オラブレ5SPP5もできるけどこれだと
ペコ修練が3になって攻撃速度が遅くなりそうで・・・。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:44 ID:L+M6YYHt0
ゴミではないだろうけど、
+10ぼろマントを+9ExHiLVマントと交換してくれとか言ったら
「糞して寝ろ」って言われると思うんだ。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:47 ID:x+jN7Axt0
その話題は大体いつも槍修練8にしろという回答になってる

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:49 ID:DOPDPIp60
>>774
ペアでなくPTだと「耐えててね♪」って言われそうだけど…
SpP・BB型だと何かしら犠牲にしないとダメだからあまりお勧めは
役割がハッキリしないとちょっと口出しづらい

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:07 ID:PW3sHBQh0
>>774
まずSppがいらない
槍修練も5で十分
それとボス狩りするにあたって騎兵修練は5以外有り得ない
95で予定してるようだけどその場合スキル一つは取り切れてないと思え
コンセは5必須、オラブレは5推奨
後は自分で考えろ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:09 ID:O83+tsgR0
>>776
修練8でもそんなに大きな差はないですしいいかもですね。

>>777
PTとは書きましたが、ペアで行くほうが多いと思います。
そうなるとやっぱり槍修練8でペコ修練5にしたほうがいいですよね。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:14 ID:DOPDPIp60
SpP取らないなら槍は5で止めてSB辺りにまわした方がハティいじめられたりできるけどw

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:21 ID:x+jN7Axt0
SBあるとPT時の釣りなんかに非常に便利

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:29 ID:zXFy/JHJ0
>>771
だからsグングは12Mで置いてあるんだっつーの
ヴァル盾は14Mでタラが7Mぐらいするぞ?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:30 ID:DOPDPIp60
鯖相場はそれぞれだっつーの

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:35 ID:zXFy/JHJ0
ああ、chaosとかBOSS厨が独占してる鯖だとそうかも知れんね
○○○'様とかゴミピクの○○-○○○がまだいるんだろw
俺はアレしてナニして資産を余所鯖に移して逃げたクチでね

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:36 ID:CD4rT8jT0
>>784
いつの時代の話だよ、負け犬

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:37 ID:zXFy/JHJ0
>>785
さぁなw忘れちまったwww

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:40 ID:4NnQTkRt0
Val盾14タラ7なら既製品処分して18Mってとこか?
QBlパイクはいいとこ6Mくらいだろうし

sグングが12Mなら+4マミーグングは多分14Mくらい
HiLvリボンはどんだけ安くても35Mくらいだろ

肩と靴?考えたくも無いね。+10ボロが5個くらいあれば買えるんじゃね?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:42 ID:zXFy/JHJ0
>>787
じゃあこのままの方が良いって事か、分かった
>>775の言う通り糞して寝るZE!

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 22:25 ID:C8M9CrIN0
痛々しいな・・・

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 22:52 ID:6Xl2PO+z0
質問でございます
Agi両手騎士で(というかそれ以外に使う奴がいるやろか)ファルコンセット使う場合、
無属性選択する場合は地デリの他にお勧めはありますか?
いっそ防御力すっぱり捨ててポルセリオとかも面白いかとも思うのですが

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 22:55 ID:wx1ufu7w0
SPP切れって言ってる奴は正気か?

IWSPPハメがある以上、1はとっとくべきだろ。
PTでボスやるっつってんだしさ。
1ならまだ他のスキルも取れるしな。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 22:56 ID:5sOr6x170
漏れは空デリで、TVでも見ながらクリックをしてるのが好き

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:05 ID:PW3sHBQh0
>>791
Sppするぐらいならアンクルかけろよ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:12 ID:37C7bPlZ0
質問させていただきます。

生体3の狩りでの質問です。
構成が、LK(自分),HP2,cmp,砂,sbr,教,冠
8人で行く事が多いです
狩り型は、移動でなく、場所固定をして、そこに敵を釣ってくる形です。

混んでないときは、いつもMAPの左端か右端(テンキーでいえば1,3)
や、右上左上のL字を、ベースにしてやっているのですが、
混んでるときは空いてないことが多いです。
生体狩りでは、だいたいが釣の人が、
場所を決める空気になってるようなきがして、
混んでるときに、どこをベース場所にするのが良いか迷うときがあります。

他PTがどこにいるかで変わってくるとは思うので、微妙な質問なのですが

もし他に、ここは良い!みたいな
やりやすいような固定場所あったら教えてください。

メンツは、臨時ではなく固定メンツなので、ある程度は慣れてとおもいます

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:12 ID:Kwi6wZlW0
アンクルは結構技術が必要な上にスナの耐久力に不安がある。
ブラギSpP1の方がお手軽安定。

でもまぁアンクル掛けてくれるスナがいるならそれに越した事はないな。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:47 ID:uxf7odOm0
>>794
階段、小部屋、上の左右、辺り

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:58 ID:X0+fZsla0
クレセントサイダーに火付与して、ジオ狩り。
失敗したと思うのは俺だけでいい。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 00:14 ID:/0gLOaDd0
ねんがんの ベアドールカードを てにいれた!


・・・高かった、35Mもかかった。まあ名無しで元はとる予定。
ところでこのc、何につけようか?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 00:19 ID:WjR0Ku070
ミラーシールドが物欲しそうな目で(ry

名無しいくならV盾一択だろ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 01:49 ID:qvU0DuKJ0
ノビ盾1択だろ・・・性能的に考えて・・・

マグニセット使ってるなら石で、使い回すならV盾でいいんじゃね
でも騎士系ならDEFガチガチに堅めなくても良さそうだしやっぱV盾かな

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 03:14 ID:O8wvQdDe0
ネクロマンサーを抱えるなら
不死V盾+sムナック帽+闇シルクがいいと思う。
魔法痛いみたいだし。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 03:18 ID:ZYIXAyl50
パッチきてからでよくね

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 03:24 ID:Tqkd/1lL0
SpPって1でも役に立つもんなの?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 03:45 ID:wTegRDZJ0
トールの時の拳聖みたいになったら悲惨だ
ネクロの魔法が耐えれるんなら石盾に挿すよな騎士的には

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 04:16 ID:9ervEvQR0
石盾ってことはマグニセットでDEF重視だと思うけど
不死相手ならsムナック帽つけて不死耐性40%にしたほうが固いから
マグニセット使わない→石盾のメリットあまりなくないか

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 04:20 ID:Phg4qGuB0
ネクロマンサーMDEF40 + 190
だからこのINTでFBl撃たれたらカーサクラスまで行かないにしてもかなりのダメになるな
TSはどうしようもないけどV盾なら属性軽減できるし石盾よりよさそうだが

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 04:49 ID:01dmmy+s0
>>805
DEFが高いほど耐性よりDEFのが重要になる

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 04:49 ID:01dmmy+s0
ああ忘れてたけど物理攻撃に対しては。ね

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 04:52 ID:naCVnHxP0
SpPってどっちかと言えば切るのが一般的なんだろうか。
そろそろ転生するしどうせなら使ってみたいけど、結局BBオンラインになりそうだ。
BB好きだがね。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 05:26 ID:d+KpjVwo0
ペアBOSSならSppは使わないと思うが
他のメンバーを入れるなら、その構成次第
まぁSpp切りが良いと思う

Sppは槍修練10が前提

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 05:30 ID:Z1BAeiie0
基本的に大型にはピアースのほうがいいしな。
ソロでずっと槍使う人はSppのほうがいいんでない?
あれば便利だけどBB取る場合、何か切らないといけないのできつい。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 05:35 ID:Phg4qGuB0
ブラギや教授いるならSpPも生かせるだろうね
名無し来たらポールより重い槍出るし

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 05:37 ID:lYTrOZIG0
>>809
転生スキルなんてコンセとバーサクしか持ってないけど特に困ってない俺みたいなのも居る

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 06:14 ID:BscLwKwP0
SpPはDef無視の固定ダメージが出せるから
LKの他スキルとは違う種類のMobが狩れて気分転換にはいいね
ただ無くてもあんまり困らないって言うかあっても使おうとしないと特に使わないスキルではある

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 06:15 ID:01dmmy+s0
DEF高くてもプロボでいいしな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 06:57 ID:YL5AMXfd0
しってたか?
ボスに串はきかないんだぜ
お前ら覚えとけよ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 07:55 ID:dyI4nqhz0
だけど錐は効くんだよな
串もっと優遇されるべき

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 08:23 ID:Z1BAeiie0
新しい槍にはボスの制限がないな。
まあ両手なのが痛いが

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 09:16 ID:TuOjYJvA0
将来のためにトール火山行ってみた
SpP狩りで、ゴス鎧に火レジポ、イミュン、マグニセットアリス挿し
って感じの装備で行ったんだけど。

やっぱり、火鎧と火肩常時で、SpP来る時にすぐゴス、イミュンに
切り替えた方がいいのかな。火山行ってる人どうしてます?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 09:31 ID:r14fg8mD0
どの角度から触ればいいのか分らん・・・

とりあえず、火セットとゴスあんなら付け替えればいいんじゃね

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 09:46 ID:TuOjYJvA0
もし、複数抱えたり、持ち替えミスったりすると、いきなりSpPされると瀕死になるため
常時ゴスで火レジポにしてるのか、よく行ってる常連の人に聞いてみたかったんです

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 10:01 ID:YL5AMXfd0
ソロの話?
持ち替えミスとかありえないからがんばれ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 10:58 ID:Ib/UZVzG0
カーサ相手でSpP狩りって何の冗談だ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:18 ID:BIo7lZiz0
行ったならどっちが良いかくらいわかるだろ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:22 ID:Tqkd/1lL0
SpPごときで瀕死って、AGI型か?
にしたって火鎧ナシじゃ魔法のがずっと痛いだろうに。

ソロでアスム無しなのかね?それなら尚更FBLで死ねるか。
鎧も肩も付け替えできるならそれが一番。
俺はそんなのマンドクセから火オデンにイミュン固定。アスム前提だけどな。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:22 ID:YL5AMXfd0
SB逃げうち狩りが最適だな
イミュンとかはずして完全火耐性装備でいけば回復財ほとんど必要ないよ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:42 ID:TuOjYJvA0
>>823
名無し実装後を考慮しているので
+4深淵挿しハンティングスピアを武器にして
料理ブレス込みでStr91+40、Wsign
LA入れてもらって三発で沈むと思っているのですが、
みなさんどんな狩りかたしてるのでしょうか?

>>824
現在base98なため、ちょっと行っただけで
長時間狩りしてないため、常時狩るとなると感覚がまた
違ってくるかなと思いまして。

>>825
確かにFBl痛かった・・・
なるほど、やっぱり持ち替え面倒だから、マグニセット付けてペアで行くのが
一番ですかね。

>>826
SB逃げうちは考えた事もなかったです。
逃げる方向に敵が居ること結構多いんじゃないですか?
ハエ飛びしてる感じだとmob結構居たので

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:46 ID:YL5AMXfd0
サークルトレインしろよゆとり!!!!!!!!!
市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:46 ID:r14fg8mD0
ゴス鎧、マグニセットにアリスまで揃ってカーサをSpP狩りしますとか
どうやって触ったらいんだよ・・・

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:52 ID:TuOjYJvA0
>>829
ゴスはGv用、アリスは棚用で持っているんですが
トールでカーサSpP狩りってそんなにおかしいの?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:58 ID:jH82Bvrc0
ピアースのほうが強いのにわざわざSpPにする理由がない

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:02 ID:TuOjYJvA0
あー、そういう事か。大型の上にDEF低いから確かにピアースの方が強いか・・・

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:06 ID:Tqkd/1lL0
>>830
アスム無しでソロしてるLKは見た事ないし、
SpP狩りしてるLKソロはおろかペアPTも見た事ないぐらいの貴種。
つーかソロってディレイ気にならねぇの?
ブレス無しで必中させるにはかなりDEX高めだと思うけど、SpP型なのかな?

とりあえず結論だけ言うと、
特化パイクでピアース&アスムほぼ必須って感じで良いかい?
SpPより回数はかかるが、時間は半分以下だぞ。

SpPならRSされないとかメリットあるのかね?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:06 ID:fqKhWY4hO
(バカッ!そいつに触るな!)

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:08 ID:r14fg8mD0
>>832
大真面目に言ってるのか、釣りで言ってるのかわからんが
とりあえず
・主食MOB
・何階に行きたいのか
・ソロ or ペア or PT

最低でも上記の情報は出してから
同じような狩り方をしてる人に聞くべきだろ
もしかしたら、SpP特化の人がカーサ狩る場合を聞けるかもしれない
普通なら2Fでインプとノッカーとマグマリン狩るけどね

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:11 ID:Tqkd/1lL0
>>835
そのぐらい文面から全部察しろよ。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:15 ID:TuOjYJvA0
>>835
大真面目だけど、釣りと思われるくらい見当はずれな事
言ってたことは理解しました。

主食はインプ、カーサで、1Fで狩ろうと思ってます。
ブレスやアスムは必須のようなのでペア。
ただ、上にあるようにペアですら貴重なようですね。
SP回復剤は、かなり必要になりそうですが・・・

問題はインプが小型のためピアースより、SpPの方が良さそう
カーサは大型でSpPよりピアースになりそうですね。
持ち替える場合には水付与を考えないといけないから悩みますね

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:19 ID:TuOjYJvA0
>>833
きっかけは、SpP狩りしてるLKのblogみてから
なんとなく頭の中でSpPで固定されてしまっていました。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:22 ID:QOTs5eKC0
インプは火特化水付与パイクでBBかBDSでもしなさい。
なぜそこまで頑張ってSpPを使おうとするのかが判らん。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:38 ID:+s5hxLlk0
わたしはそれしきの知識しかない奴がそんな装備揃えてる
&深遠ハンティングなんか作ろうとしてることに驚きだわ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:46 ID:TuOjYJvA0
>>840
ゴスはカード帖だから、実質アリスとマグニセットのみだよ
別にこれくらいなら廃人じゃなくても長くやってれば買えると思うけど

知識については確かにそうかも。でも最近キラキラで取ったばかりで
許してくれ。トールはギルドでも全然行かないし臨公もいかないし

深淵ハンティングスピアーはどうなんでしょう。でもたぶんドロップテーブル変われば
ギルドでトールで狩るでしょうから意外と安値で買えると思ってます。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:57 ID:r14fg8mD0
>>837
釣りと疑ってごめんね

その条件なら
カーサのSpPは、詠唱始まってからでも着替えが間に合うのでゴスに着替えるか
おとなしく火鎧のままプリにSWを置いてもらうか
良いのは、ケチらずWSを置いてもらう方が安定するかな
複数来た時は、SW置いてもらって火鎧固定の方が安全

SpPは詠唱とディレイの関係で、交戦時間が長くなりがち
ピアースの方が圧倒的に早いです。
インプのためにどうしてもSpPを使いたいなら
槍の持ち替えと、水昆布でなんとかするしかない
>>839が言っている通りBBか、BDS、もしくはバッシュで仕留める方がいいですね

SpPで狩りたい場合は、SpP特化型のLKじゃないと
ピアスの方がどうみても有利です

>>836
人に何か聞くときは、端折らずにちゃんと書いた方が読み手にも親切だって
じっちゃんが言ってた!

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:19 ID:5gIb2jBV0
SpP特化でブラギと教授でもついてるんじゃなければピアースのほうがいいね
ちなみにブラギSpPで剣ガディ完封できたりするお

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:22 ID:lYTrOZIG0
>>841
ゴス除けば貴方と同じくらい長くやってての同じくらい装備持ってる人はこのスレにはいっぱい居るよ。
同じくらいやってる人が沢山居るからこそ貴方の知識の無さがありえないと指摘されまくってるわけで。


ところでどうせなら剣ガディも倒せないかなと思ったんだけど聖域SWの上からコンバBB連打とかでなんとか倒せないかな・・・
アビスでハイドラ倒すような気分で

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:30 ID:r14fg8mD0
2HQ後の攻撃速度でSWがどれだけもつかね・・・
魂つけた状態のWizを混ぜてQMとSW連打してもらえばなんとか。ってレベルじゃね

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:34 ID:5gIb2jBV0
BBでも倒そうと思えばSWしてもらえるなら壁背負って切れ目にシロポ叩けば普通に倒せるよ
剣ガディが異常に強いみたいなイメージあるけどあれってSB即死か前衛がノックバックではじかれて後衛に移って決壊するのが怖いくらいじゃない?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:34 ID:QOTs5eKC0
>>845
その構成ならもうAC連打でWizにSG撃たせたほうが良くないか。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:46 ID:nt6RR9Va0
QMで2HQはがせばなんとかなるべ?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:49 ID:lYTrOZIG0
はがれないよ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:50 ID:5gIb2jBV0
それは釣りなのか・・
まぁ倒せることは倒せるけどRSの反射だけでこっちも90kくらい喰らうから散財になるわけで名無し追加のレアの値段がどうなるかだな

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:51 ID:r14fg8mD0
素直に火力混ぜろってこったな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:58 ID:Yos4kBXo0
データルザウルスカード絶対に凍結状態にならない。

魔法攻撃を受けた時、一定確率でオートスペル ランドプロテクターLv1発動。
MDEF-20。

装備箇所頭なんだが、最強すぎないか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 16:59 ID:5gIb2jBV0
たしかに強いけどEDPSBがな・・

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:17 ID:61tTrjrs0
ロキ上でASでたっけ?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:27 ID:yhge3Ltj0
出ない。
だが、まぁそれを差し引いても強い。


MVPカードだからなぁw

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:43 ID:fqKhWY4hO
流石にMVPcとは言え不凍ゴスが出来る用にはせんだろ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:45 ID:Yos4kBXo0
強いのはLPじゃなくて頭で凍らないのがやばいんだよね。GRが凍らないとか反則だぜw

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:47 ID:d+KpjVwo0
それを言ったら超兄貴とかな…
MVPcとしては妥当かと

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:49 ID:xC2h25/40
ゴスと組み合わせたら凍らない念になり、倒す方法がEDPSB位しか無くなるね。
俺には全くと言って良いほど縁が無いものだが・・・欲しいな。

でEDPSBってどれ位食らうもんなんだ?処刑持ってイミュ無しで食らったら一撃KOされたぜ。
MAXHP時に一撃で倒されたから15k以上食らってるのは間違いないが
GvPv対人アサXは皆バケモノか!?って位STR高かったりすんのかな?

Wメギンならどう足掻いても耐えられません、大人しく死にます_| ̄|○雑魚でゴメンナサイ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:51 ID:01dmmy+s0
何かデータルが頭確定になってるが公式と未実装Wikiどっちを信じるか。
公式は頭 未実装Wikiは鎧 になってる

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:03 ID:opCt3/tH0
頭ならつえーな
属性アンフロ装備したままカスダメージのSGなどを受けつつ
LPをだせるわけだろ?
教授なんていらんな。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:05 ID:lYTrOZIG0
>>859
普通は12kくらい。超装備すると20kくらい出るはず。

まぁEDPSBするには近づかないといけないから逆にLKの間合いでもあるわけだし、SBでしか倒せないってのはかなり厄介

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:14 ID:ahvsQ26t0
>>859
肩はイミューンでも関係ない
運よく毒、闇、聖、土あたりに対策絞ってビンゴする可能性もあるけど
この人は〜を良く使ってるって覚えしないと選択肢が広すぎて属性当ては不利すぎる

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:22 ID:ahvsQ26t0
肩で耐性って意味じゃなく2行目以降は単純に属性当てって意味ね

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:45 ID:4B9FbpRQ0
データルcのことは公式ではモルデンcの前科があるからあまり信用できない
個人的には未実装の方が正しいと思うが
結局は無名パッチがくればどっちが正しいかはっきりするんだけどね

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:58 ID:8dSQd7390
wikiより信頼がない公式・・・カワイソス

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:59 ID:Phg4qGuB0
実はカブキマスクに挿せちゃったりするんだろ?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 19:20 ID:qvU0DuKJ0
アトロスの凶器が斬艦刀にしか見えない
両手LKはじまったな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 20:26 ID:t/acdyfg0
クラウドごっこも出来そうだな。
まあグラはいつものアレだろうけど

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 22:39 ID:BA/GtLmr0
バーサク狩りをしようと思うんだが、
オススメの場所あったら教えてたもれ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 22:46 ID:zhXtrako0
生体3F

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 23:02 ID:g27w5hTD0
可能な場所を1〜5くらいでランク分けして5が最難関だとしたら

1 東兄貴

3 ペノ池
4 
5 アビス3F

この3カ所くらいしかやった事ない、他の人つっこみや補足よろ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 23:04 ID:MFHvfSnT0
そりゃ確かに東兄貴は楽勝だろうけどさ……w

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 23:38 ID:yhge3Ltj0
時々アースクエイクで突然死があるけどなw

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 23:38 ID:B3f7nJZ/0
時計3Fでアラームと戯れるのは俺だけでいい。

周回しやすくて1バーサクで30匹くらい倒せるならいけるんじゃね?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 23:40 ID:Phg4qGuB0
崑崙1で試してみたけど蝶が激しく邪魔でしたorz

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 00:41 ID:ebzY85bo0
ちょいと質問です。
お金が20M近く溜まったのですが、何を買っていいか…
S>V>D>I型の95騎士です。
特化は現在火 闇 人 廃屋です。
防具はプリの+7防具を使いまわしています。
火山2とか騎士団用に串を買おうか、必須的な大型を買おうか
それともこのままお金をため続けてマグニセットを買おうか。
何か助言を頂けないでしょうか。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 00:45 ID:i7PfSfMb0
いち早く転生したいなら地デリ廃屋特化になるんだろうけど、目的がハッキリしてない
一緒に狩る人がいてのんびりやっていくなら狩り場の幅広げていけるものがいいね

にしても串20で買えるのはいいなぁ…

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:11 ID:ebzY85bo0
書き忘れ失礼致しました。
地デリメイルは既に所持しております。
あと串は35Mといったところでしょうか、買えなくもない金額です。
2PC支援(アコ)と付与は可能です。
まったり騎士団も廃ペース廃屋も可能ですが…。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:14 ID:8Q74GNin0
その候補なら串かなぁ
今の装備だけで最低限不自由は無さそうだし

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:19 ID:WLarGFlZ0
>>879
騎士団はペア以上またはアスムありじゃないとおすすめできない
プリ待機のハエ狩りしたがまったりどころか深淵戦で超必死w
転生後の武器も用意しておいた方がいいんじゃないか?


ずっと逃げSBしてたけど

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:22 ID:rSMlUGi2O
もうしばらく貯めて高精練のオデンか、転生見越してるなら新装備待ってもいいんじゃね
急いで買い足すべきってもんもなさそうだし

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:32 ID:ebzY85bo0
何故か安価がずれてる・・・
串は微妙って聞くんですが、プロボ無しで狩れるってのが魅力ですよね。
騎士団ペアは十分出来ていますよ、深淵も問題ないです。
+7マグニセットじゃあまり硬くないですか?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:37 ID:kBG86v8l0
+7マグニセットはそれなりの硬さになるね、
まぁ盾にさすカードがないとあまり意味がないんだが・・・
次のパッチで転生職限定でいい装備が大量に出るから
それねらって貯金してもよいのでは?
串は楽だけど効率考えると微妙だと思う

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:51 ID:HpBy0iWK0
アルシュピースが安くなるの待とうぜ
AD取ってるなら自力で取りいけるし

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 02:47 ID:bbkz5+cnO
ウンバラDでバーサーク狩りしてるLKいたな
結構うまいんだろうか

あと生体2でバーサークしてるのは見たことある
被ダメはアビス並かもしれん

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 03:25 ID:EzKXH+zK0
串は微妙なんじゃなくて
串が欲しい時はこれから騎士をはじめて最初の武器でどこにでも行きたい時か
ある程度の特化や運剣などがそろってから欲しく感じる時だろ
あくまで凡用武器であって特化の方が強い狩場とかあるのは仕方ない
もっとも手に入れたら手放せなくなる位便利な武器なんだけどなw

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 03:41 ID:MOZFBJ4N0
ALL+7マグニセット・エラケイン・マント・ブーツで実60いくからお手ごろだよな。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 03:42 ID:d52SlxzP0
何がお手ごろなんだよ
たけえよ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 04:09 ID:6hc3jX+z0
当方95S>V>D>I LKで、3次職のことが公式で紹介されたから最近LKのソロやる気でてきたんだけど、みんなソロはどこでやってるのだろうか・・・?

自分は廃屋(4m〜5m/h)かハイプリの知り合いに頼んで宿カーサ狩り(10m±/h)の2種類でやりくりしてるんだが
他にも面白い(それか美味い)ソロ狩場あれば、教えて欲しい。

ペアやPTなら生体3ペア・ニヨやアビスペア等あるからいいのだが・・・

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 05:15 ID:Tj+C82ZC0
マグニセットがある今、メテオプレートもあんま需要なさそうだな

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 05:25 ID:8Q74GNin0
軽ければなぁ・・・

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 05:37 ID:DDMSRMYZ0
AGI型の俺には魅力的

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 05:39 ID:f9MevDRZ0
>>887
串も魔槍に近いなw

>>890
ソロで美味いって事だとそれくらいしかないんじゃ?
あとはどこぞでバーサクしてるとか・・・
錐があればスリッパとか、自分は行ったこと無いけどプロ北、とかどうだろ。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 05:45 ID:Srb6AAvS0
懐かしきゴツミノとかいいんじゃない一応数増加してるし
ピアース連打しがいがあって面白さはある
いくのめんどくさいけどな

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 06:02 ID:SJCb/2070
>>890
窓手

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:14 ID:+5WUYiOo0
アヌビスの沸き次第ではトールソロ以上の効率が低コストで出そうで妄想が止まらないんだが・・

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:17 ID:EzKXH+zK0
アクセス悪すぎるぜ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:19 ID:d52SlxzP0
アヌスってEXPどんぐらいあるの?
ジョブ低かったらカーサのかわりにはならないよね

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:37 ID:i7PfSfMb0
何故「ビ」だけ抜くんだw
HP38,000 大型 死2 人間 exp28,000/22,000
DEFは低め、生息量次第ではいいかもね

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:40 ID:0DDF4tVE0
良くて即沸きミューたん程度だと思うがどうだろう。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:42 ID:l4DJuPsB0
HPri様がトレインしてるSSあったよな

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:47 ID:i7PfSfMb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1769535
これ思い出した、全然いないなー
てかSD4に人大杉w

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:06 ID:Ux4kxHrN0
ちょいと質問なんですが、串って具体的にどこで使ってます?
過去ログとかテンプレ見渡してみる限りは騎士団、ニブル、メデュ辺りかなとは思うんですが。
後はコモド北辺りにも使えそうかな…?と敵データ見て思いました。

現状LV87の地デリ人マグニセットWSignでS110 V40 D66(SP60余り)なんですが、
武器がTSmBl・QS・QFlパイク(対屋・水・火)しかありません。
そろそろPTでも前衛張れるかなと思うのでソロPTで使いまわしの利く武器が欲しい所です。
そこで串が選択肢に入ったんですが、どんな感じなんでしょうか?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:24 ID:+l6hZF800
質問よろしいですか。
現素騎士LV75/43AGI99DEX43STR9他1というステ
武器は+5属性クレ全色
防具は亡者ピッキシルク木琴フードハエサンダルブロ*2
忘れ物が欲しいので資金集め兼ねながらLV上げしてるんですが
伊豆4と調印だったらどっちがいいとおもいますか?
どっちか決めかねてるので背中押してもらいたく…

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:29 ID:acrXBGkW0
珍速狙うならゴキ靴だろ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:30 ID:m9zVUysU0
AGI99とは旧式のにおいがして親近感がわく。
金銭効率云々は置いといて、十M単位で金を稼ぐなら
レア、ぷちレアでモチベーションを維持できる伊豆4の方がいいと思う。
てか、両方行けばいいんじゃ・・・

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:35 ID:acrXBGkW0
途中で送信しちまった・・・

散財覚悟なら伊豆4、散財したくないなら調印のどっちか
出た装備やカードを考えると伊豆3−4が儲かるが、数沸くと回復剤必須になるだろう
BB使っても伊豆では敵のレンジが長いからまとめるのが難しい
根気があるなら調印でいいと思うがな・・・

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:44 ID:Ft91cFMq0
>>899
不覚にも吹いた・・・悔しい

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:48 ID:AXTHW4vg0
騎士の定番は大型槍とおもってたんだが最近はちがうのか?
騎士団でも氷Dでもアビスでも全部それなんだが・・・

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:50 ID:l4DJuPsB0
確かにピアースとの相性は最高だよな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:52 ID:PU9VOcv00
>>905
AGI騎士は通いつめると結構飽きるんだよね・・・。
どちらと決めないで飽きたら狩場を巡るようにすればいいんじゃないかな?

あと、忘れ物もいいけど、ヤファ帽が高性能なのでお勧めしておきます。
常時IAになるので、狩場での索敵しやすい→効率アップ。
ASPD重視なので最終形は忘れ物だと思うけど、ソロ狩りならヤファ帽が便利だよ。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:54 ID:xQhC6OG/0
串は1Fで本MH相手用だな。

深淵C・ライドCの値段がともに下がった今では微妙な気がするが
プリペアでjobExpトップの狩場ってまだ騎士団1Fだったりする?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:02 ID:0DDF4tVE0
ピアース主体だが大型槍は未だ持った事がないな。

915 名前:905 投稿日:08/02/23 13:03 ID:+l6hZF800
>>906,908
やっぱゴキ靴ですよね、低Lvの名残でそのまま蝿です
ゴキに変更します
確かに数沸くときついですね
しかし根気と比べるとぜんぜん伊豆のほうが向いていそうなのでそちらにします
>>907
親近感ありがとう
モチベ維持で伊豆行きます
気分変え程度で調印って感じで
>>912
なる…確かにそれはいいかも
ヤファ帽は想定外でした
常時IAってのは魅力なので忘れ物の前に使ってみます

最後に、皆ありがとう
がんばってくるよ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:12 ID:V7l7WVXC0
>>890
生体3ソロ
Wiz砂以外飛ばせる環境あるなら即湧きWiz食って10M/h↑
金ゴキはいらない。あっても滞在時間が減るから使わない
必要なのは風アンフロ、BB、知識、特化サーベル
狩り方は斜線切りBB
BB無いならサヨウナラ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:13 ID:v4SN3UjS0
棚で前衛をしているLK方に質問です
移動中や立ち止まって敵を倒してもらうときによくAミミックが後衛に流れていって
しまうことがあります。みなさんはどういう風にしてタゲを固定していますか?
MBでいいのかなぁ・・・
ちなみにV肩はまだ手が届きそうにありません。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:17 ID:Ft91cFMq0
別に流しても構わないんじゃないの?SGか♯ですぐ倒せるっしょ?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:34 ID:+5WUYiOo0
Aミミなんて後続になすって前衛は突っ走ればおk。
あと足の遅い天使も後続になすって突っ走るおk。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:51 ID:HpBy0iWK0
トレイン中ならプロボかSBでタゲ固定しろ

921 名前:904 投稿日:08/02/23 13:58 ID:Ux4kxHrN0
>>913
本相手なんですか…無属性相手に威力UPするから強いんですかねぇ。
あまり情報が無さそうなので今しばらくお金貯めつつ検討してみようと思います。
ありがとうございましたー。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:03 ID:MOZFBJ4N0
アリス盾つけてるとAマミはちょっち痛い(たいしたことは無いが)からあえて後衛に流して瞬殺してもらってる。
執行より足速いから引っ張るときも邪魔くさいし。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:09 ID:WLarGFlZ0
>>922
なんか変なMobが沸いてるぞ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:16 ID:nV0NOkuT0
わろたw

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 18:11 ID:DcOIu2/d0
後衛じゃなくてTUプリだろうきっと

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 18:53 ID:Ux4kxHrN0
『(棚の)階段をのぼっていて気づいたら(ピラの)地下に辿り着いていた』

な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 19:23 ID:WsZcrkgS0
>>917
被弾共闘だけ取って後衛に流すのがベスト
聖天使なんぞLA落とせば1秒たたず轟沈するんでこれも被弾共闘で流していい
出来るなら引っ張っていけばいいけど、足遅いからその分ペース落とすことになるし
そんなんで効率落とすのは馬鹿げてる

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 20:14 ID:XlU5pEO20
オレは……わかったんだ
本当の戦士とは何かが

だからもう規約は守れない

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 21:07 ID:1m8F58Ve0
>>916 特化サベールってどれつかってるんだろ・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 21:57 ID:0DDF4tVE0
無形剣で十分

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 22:53 ID:SJCb/2070
軽く計算したら無形剣>+9人念中サーベル(闇か聖付与)になったね

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 23:05 ID:43FcQQqM0
>>915
ゴキ靴を買う前にフレイシューズの値段を調べるんだ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 23:14 ID:NrNtU7uL0
無形剣は余計にSP食うから消費SP当たりのダメージは微妙
俺の場合BB回数に差は無かったし+9DBlBdサーベル使ってた

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 23:28 ID:V7l7WVXC0
>>929
俺は+10DBlBdサーベルだったな
一応廃プリも食うから無形剣いらないと思って買ってない
それに>>933の言う通り確殺回数変わるわけでもなければ無形剣にする必要ない
とりあえずサーベルあれば無形剣はいらないが、無形剣あってもサーベルは必要

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 23:30 ID:V7l7WVXC0
>>916に忘れてたがクロークも欲しい所
クロークからインデュアキャンセルで斜線切れば砂3以下なら気にならない

936 名前:915 投稿日:08/02/23 23:38 ID:pdnG+5nkO
ID違うかもだけど915

>>932
レス読む前に+4ゴキブーツ500k買っちまったΣ
1stなんでなけなしの資金使っちまった…
フレイの方がよかった?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:13 ID:wyq1UgP30
ファルコン+フレイ+オデンで
AGI+5 FLEE+15 MSP+5% MHP+5% POT効果+20%
かな?

服にオデンが用意できればASPD上がるわ木琴状態だわ念属性攻撃痛くないわでお買い得。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:28 ID:iS8nWels0
この話題前にも出てたけど、ずっと気になってた事があるんだ
念属性が心配な所ってどこだっけ?
GDの馬と生体2のマジDOPくらいしか思い浮かばない・・・

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:29 ID:Xs74iynv0
念プラズマの属性痛いお

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:30 ID:wyq1UgP30
アバンダを忘れてしまっては困る…室内に騎士ってAGI型でも回避大変そうだけど。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:48 ID:2aomgFuV0
5年間ACを使って、ようやくACの仕様を理解したので記念ヌルポ
騎士系情報サイトでは「跳ね返せる通常攻撃は前方180度からの攻撃に限る」
とありますが、これはちょっと違うっぽくて
正確には「敵と自分の向きが180°逆(±90°)」のようです。

例(1)
●:ゼロピ ○ポリン ★騎士
□□□□
□●○★
□□□□

□□□□ポリンがゼロピゲッツ、騎士追いかけ
□○★□
□□□□
上記、ポリンも騎士も左を向いている状態で
プロボ⇒ACは失敗します。
さらにここで騎士がShift+クリックで右を向いてポリンに背を向けた場合、
ACは成功します。

例(2)
○激しく硬いポリン ★騎士
□□○□
□□□□騎士は左向きでポリンにプロボ
□★□□

□□□□
□□○□ポリン接触
□★□□
上記、騎士左向き、ポリン下向きではACが成功します。

□□□○
□□@□
□★□□騎士BdS発動、ポリンノックバック

□□□□
□□○□ポリン再接触
□★□□
上記、騎士左向き、ポリン左下向きではACは失敗します。

ちょっとヨッパラッてるけど、確認もしたし間違ってないはず。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 01:04 ID:FTfBrv320
>>937
全部で5M前後するじゃん・・・。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 01:10 ID:wyq1UgP30
>>942
値段は鯖にもよるだろうけど、それなりにかかる事はかかる。
でも効果考えると費用対効果は高いかと。

といっても、
ある程度回避できれば良い層には微妙で、
高ASPDとか目指す層には良いって程度だけどw
+9HiLV靴と装備位置重なるからHi靴持ちは乗換えが難しいのが難点。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 01:34 ID:L+5MgRCD0
今更な質問だけど、IAかけてからバーサクすると移動速度はIA+バーサクでいいの?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 02:27 ID:xwpZBaUN0
>>941
おお、乙カレー
自分も前方180だと思ってたから、この発見はありがたいぜ
AC使う時に意識してみるわ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 02:57 ID:CzfNNQKn0
一つ言っとくけどクライアントの向きは全く関係ないぞ?
→に1セルクリックしてすぐ←にいるキャラにシフトBdsやBBしても鯖の向きは右のまま

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 03:04 ID:t2cSSZeQ0
自分の向きだけじゃなくて、Mobの向きも関係あるってことでしょう

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 03:39 ID:es86wla90
久しぶりにAGI職をやろうと思うのですが、
AGI両手騎士に正宗って微妙でしょうか。

最近、露店でも見かけるようになりました。
スレ内を検索してもヒットしないのと、
グーグルで「正宗」「RO」で検索しても全く出てこないので、
使用感を教えて頂けると嬉しいです。

付与環境はあります。
AGIを高くして特化を何本か揃えるか、
多少AGIを押さえ、その分STRに回し正宗1本に絞る
の2パターンで悩んでいます。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 04:05 ID:J11WR5400
>>933-934
無形剣の最大のメリットは闇水いらずってところ。
闇水使うの忘れちゃう人にはお薦め。

あとマガレはDEF35+97だから闇付与錐がベストだと思う。
プロボいれなくていいから、コンセ5でLA聖属性食らっても死なないのがいい。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 05:06 ID:r0J5e9xO0
実際の使用感じゃないが、まずオーガトゥースを買って、盾なしでメイン狩場予定のモブと戦って、それで決めればいいと思う。
その被ダメに我慢できるならアリだろう。村正よりもATK高いし。
ただDEF半減って、思うよりも大きいぜ。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 05:42 ID:mrUHH9+1O
折角だから、俺はこのヒュッケ耳を使うぜ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 06:34 ID:Fdl3l7Lr0
>904
串は農具2ペア・氷Dペア・騎士団2ペア・ニブルペア・でよく使う
特に騎士団ではかなり使えるとおもう
S120・D60・コンセ5でレイド・レイド弓がLAピアス1確
カリツは+オラブレ5でLA無し4発
効率はベースで1.1mくらい 
金銭は20時間ほど篭ってるが、エル最低が時間当たり6個 最高が20個
込みI24もあればBB使わずにスクワット適度にやってれば餅食わずにいける

個人的に串はpt用装備じゃなくてペアの狩場を広げる装備
未転生だったり、ペア以外の話だったら、大型・中型・運剣・☆パイク
のほうがいいとおもう。

953 名前:952 投稿日:08/02/24 06:39 ID:Fdl3l7Lr0
悪い、騎士団の条件にサイン1個付け足しておいておくれ
ついでに時間あたりのエルの平均は10個くらいだとおもう

954 名前:915 投稿日:08/02/24 08:13 ID:a6cadh3DO
>>937
なるほど、それはいいかも
ただ重量重くなるから回復持てなくなりそう…
けどありがたい情報サンクス

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 08:19 ID:Xs74iynv0
重量か、セイント装備できた頃は軽くて丈夫でよかった

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 08:27 ID:hz0iRv/70
>>948
使ったことがあるので感想書きます。他に使ってる人が居るかも知れないので、
あくまで個人的な感想だと思ってほしい。

○FLEE+30
鬼性能です。

○ASPD+2について
性能にASPD+2と書いてあるが実際はBaseASPD+2された状態から
2HQ+狂気の計算をするっぽいので、最終的にASPD+1程度。
(ASPD186→187として7.6%のパッシブ火力アップ)
村正の約ASPD+2.2〜2.4と比べれば誤差程度。

○DEF1/3について
FLEEがあればDEFなんて・・・という考え方の人なら問題ない。
私はAGI型と言ってもDEF必須と思っているし忘れ物装備でも表示DEF55
近くあるのでDEF1/3はちょっと無い。

○STR-5
STR振っている人には大きなデメリットになるかも。

○総合的にみて
値段が高いので過剰精錬できないので、付与してようやく
+7強い属性クレイモア程度の威力。
特化剣に属性付与が全盛の今では、火力不足で泣くかも。
FLEE+30は魅力だけど、DEF1/3とSTR-5のデメリットも大きい。
どうしてもFLEE+30が必要・・・という特殊な狩場専用だと思う。

私はゴミだと思ってる。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 09:39 ID:7ZRAYy2l0
ヒュッケ耳は正宗の性能を参考にしたのかもな

ところでヒュッケ耳+正宗ってDEF減少どうなるんだろう
加算してDEF1/6、乗算してもDEF1/5 それとも斜め上の計算式?

どれにしても救いようがない/(^o^)\

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 09:57 ID:YPMAAQ860
結局、Flee+30必要な狩場だとそれ相応に敵のATKも高くなるからなぁ…。
使えるのはレベル60〜70台のFlee不足に泣いてる時くらいか?

でもその時代はクエストで駆け抜けられるのでやっぱ趣味の一品なだ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:04 ID:TVqaaXS20
騎士がかつてのピクをエミュレートするためのゴミだろ、アレ。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:46 ID:hz0iRv/70
一応フォローも・・・。

ヒュッケ耳、ブリーフ&木琴ランニング、コア3*2、正宗、支援、料理で、
LKもFLEE320越えの時代なので、単体相手ならトールで回避盾できるかも?

ボウガーディアン320、カーサ300、ソードガーディアン286

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:47 ID:LhVpiZyy0
それならチェイサーにたのm

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:49 ID:5ObzWG3S0
トールで火鎧はずすとかいい度胸だな

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:53 ID:LhVpiZyy0
わざわざ火鎧にエリセル刺して待ってるチェイサーも
何人も居るみたいだし。LKの出番はないだろ
釣りして、タゲをチェイサーに取ってもらうくらいか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:59 ID:hFfd/mDs0
AGI壁は安定しないでFAでてるしな
身内PT以外じゃ葱の出番無いだろ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:03 ID:5ObzWG3S0
リカバの反応速度が遅すぎるカスプリならAGIは無理かもな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:05 ID:5ObzWG3S0
つーかニコニコで男女とううっうまうまの動画みたんだけど
なんでこんなのが流行ってる(流行ってた)の?
なにがいいのかわからない

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:20 ID:LBjs+kxG0
ノリ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:33 ID:FTfBrv320
>>966
相当スレ違い

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:36 ID:dxGyzoPy0
ヒュッケ耳に正宗装備で三減盾もないDEFがボロボロになったLKだとスキルで1撃死しそうだな

流石に通常攻撃なら大丈夫だと思いたいが

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:45 ID:MuGH66ki0
それくらいじゃないとサムライ魂は会得できんぜ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:48 ID:77hsFS890
正宗なあ
一定確率で即死級のダメージ与えるぐらいの効果があってもいいと思う

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:53 ID:5ObzWG3S0
剣豪の魂が憑依してDEX・AGI+20ぐらいはあってもいいな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:55 ID:iTUFVLw00
DEFって重要だよ
知り合いに実DEF70のガチLKがいて、トールでの自分のLKとの被ダメ差に愕然としたものさ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 12:51 ID:TVqaaXS20
っ次スレ
騎士情報交換スレ 181
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203816854/l50

>>950はちゃんと依頼しろよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:27 ID:CzfNNQKn0
>>949
斜線切りBBなら闇水忘れたって致命的な事は無いぞ。
それにマガレ狩るたびに錐に持ち替えて付与してコンセ発動し直しか?そっちのが面倒だと思うんだが。
後マガレにプロボって何の冗談だ。マガレごときプロボ入れなくても十分ダメージは通るわ。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:30 ID:GweMQZI/0
All+7のマグニセット、マント、ブーツ、えらケイン、SR×2にパサナのDEF+1
で実DEF68いっちゃうんだよな。便利になったもんだ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:30 ID:nQuoqdD3O
結論:運剣パリィ最強

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:36 ID:GweMQZI/0
>>975
>>マガレにプロボって何の冗談だ。
俺サーベルだけどマガレにプロボいれてるよ。
マガレDEF高いから入れれるなら入れた方がいいだろ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 15:24 ID:PprRpvRF0
>>966
なんでここでそれを書くのかが
おれにはわからない

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 16:55 ID:r3uMv5oc0
STR120で計算したらマガレにプロボ10いれてもBB7発が6発になるだけだった
消費SPや非ダメ増加考えたらプロボしなくてよさそうだ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 17:27 ID:GweMQZI/0
俺のステで悪いんだが、
STR120DEX60コンセ5オラブレなし剣修練1蝶仮面ギャングだと

対マガレ(実際はアスムつくから半分)

闇付与+8人2中1サーベル 最小8328 8確
 +プロボ10      最小11228 6確
闇付与+4錐       最小10310 6確

対カトリ(プロボ10)
闇付与+8人2中1サーベル     最小7296 7確(sp154)
+4無形剣(攻撃毎にsp-1、BBだと-2) 最小8082 6確(sp144)

サーベル1本闇付与でマガレカトリいくか。
無形剣⇔錐の持ち替えで戦闘時間重視でいくかだな。

マガレそんなに遭遇しないからサーベルから
無形剣にして闇付与いらずにするのもいいかもしれないと思った。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 17:29 ID:GweMQZI/0
なんか見づらくなった\(^O^)/

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 19:50 ID:NpMRG2fM0
>>952
串使うなら騎士団2じゃなくて1のほうがいいよ
索敵は2階より断然楽だし
2階と比べてカリツが少なくて深淵が多いが
プロボかけなくていい深淵はかなり楽で安定する
本もBB型ならさほど気にならない

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 21:45 ID:iG1GE6/50
BDS型の俺はどうしたら?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 22:04 ID:YPMAAQ860
  _n
 ( l     _、_
  \\ ( <_,` )  キラキラスティックご購入ありがとうございますっ!
   ヽ___ ̄ ̄  )  
     / 癌  /

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 22:31 ID:GJYZ5cTk0
>>984
BDSしてればいいだろ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 06:22 ID:lXzZdYUm0
  |   ○_○
  |  (・(エ)・)  LordNEET BLv.98 JLv.1
  |   <道)`b
/ ̄ ̄/ > ̄ ̄  テンションリラックマー!! ウハwwwオkwww

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 08:11 ID:aRfXBL5y0
>>986
うはwwwwBDSあたらねぇwwww
バッシュwwwwwwSPくいすぎwwwww
ピアースwwwwwww時間かかりすぎwwwwwww

そうだハエしよう!

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 10:44 ID:YIgONx2I0
SpPが5になったので+5人ポールもって生体3Fデビューしようと思うんだけど
最初は転がってなんぼの世界だと聞いてるのでそこはいいとして、
以前どんなのか興味本位で3F行ってみたんだけど
主にカトリとマガレ狩るという話を聞いてたので、2匹を探す感じでハエしてて
ついでに階段の所を見たりもしてました。
カトリとマガレを階段内に引っ張ってこようと思っても階段下にはガイル様とかが
はびこっててつってくるとかの問題じゃないんだけど
これってどうやって単体処理にもってけばよいのでしょうか?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:14 ID:xXinBI9B0
>>989

もしくはガイルを遠くに捨ててくる、PTとかが倒してなければ沸き戻りしないだろう
そもそもSpP狩りってあんま流行らないかもだがガンバレ
ちなみにマガレに必中にしようとしてコンセ使うとLA聖属性でたまに吹っ飛んだりする

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:22 ID:TUBE4wu/0
>>990
やあドク、マガレ必中HITは119なんだぜ?カトリは117な

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:41 ID:NiaMWWBr0
最近のLK様はDEXが補正込み30以下なんだな

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:42 ID:NiaMWWBr0
埋めついでに
>>次スレの俺
遅スレってなんだよ、遅スレって!!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:46 ID:pICzjHnc0
最近のLKはDEX低いんだな。
身内中DEX最低の俺のLKですらDEX21+補正だっていうのに……。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:53 ID:MbsBJn1A0
自分は3次にLKから転職ができるとわかってから
発光への狩り効率重視とモチベーション維持のステに迷うことなく振れる様になった。
城2へソロでも遊びにいけるように補正込みDEX70もあるぜ。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 12:01 ID:xXinBI9B0
>>991
なにぃ、最近生体なんて行ってなかったから知らなかったぜ
昔のたまにはずしてモキーってコンセしたらLA聖で死んだ記憶が強すぎる

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 12:05 ID:a7tunCft0
>>995
でもbase150ならHITも高くなるわけだし
補正込み60でいい気もするな
ただ、3次のスキルの詠唱とかの関係で
補正込み80とか90が実用的とかになるかもしれんが

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 12:26 ID:5gvkHWUM0
そのBase150に必要な経験値、考えたくもない数字かと。
Lv.100ですら150Mとかになるんじゃないかと。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 12:42 ID:nnWUyw/A0
Lv100で150Mとかなんて良心的なんだw
転生組から見れば99時の半分以下じゃねーか。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 12:42 ID:YIgONx2I0
>>990
運・・・なのかorz
ってかSpP狩りってもう時代遅れ!?
いやさ、廃屋時給本靴込みで8MなんだけどJOBが大変な事になるのと
生体で10Mは出るっていう話聞いたから行こうと思ったのだけど・・・

やっぱ廃屋が最高時給になるのだろうか・・・

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

240 KB  [ MMOBBS ]