■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

初心者集まれ!初心者の質問スレその48
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/02/16 01:27 ID:???0
ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんから、つい基本を忘れた上級者さんまで、お気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。

■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
・スレが荒れ始めたら一行屋の出番です。一行屋については>>5を参照。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
 あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
 スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
 RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
 「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
 ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-4にあります。

◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。

2 名前:夢 ★ 投稿日:08/02/16 01:27 ID:???0
■直前スレッド■
 初心者集まれ!初心者の質問スレその48
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1199071711/

■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
 質問スレッド その70
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203029029/
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv97
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1202084476/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
 【誇り】貧乏に胸を張れ55【矜恃】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1201326145/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
 あなたのRO環境を晒してみるスレ 18台目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198227159/
 いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その24
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198365438/
□わからない言葉、気になる言葉を見たら聞いたら
 【RO】略称辞書スレッド 第1巻【重力】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106745347/
□その他関連スレッド
 【全鯖】パーティ・ギルド募集統合スレッド 7ギルド結集
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123861149/

3 名前:夢 ★ 投稿日:08/02/16 01:27 ID:???0
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……

 ■旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
  ・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
  ・人気の狩場はかなり混雑している。
  ・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
    マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。
 ■旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
  ・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
  ・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
  ・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。
 ■第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
  ・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
    しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
  ・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
    実用品として人気が高いウィスパー、レイドリックカードが高騰して手が届きにくい点に注意。
   最近はだいぶ値下がってきた。
 ■第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
  ・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
    前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
  ・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。
 ■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
  ・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
   移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
   移住先の接続数は現在やや少なめ。
    ■新設鯖(Verdandi)
  ・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
   スタートダッシュやその他諸々の思惑からBOT等が多い所に注意。
 ■対人鯖(Urdr)
  ・上に上げた鯖と違いプレイヤーキルが可能な鯖。
   通常鯖に比べて経験値2倍,ドロップ率1.5倍とメリットもあるが,殺された場合のペナルティも大きい。
   PKが自分の嗜好とあうか考慮すること。専用のクライアントを使う必要がある。

 共通点
  ・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
   助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
  ・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
  ・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。

4 名前:夢 ★ 投稿日:08/02/16 01:27 ID:???0
Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。参考までに

 ・マジ系
  基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
  低レベルのうちから強い敵に挑める為、レアを狙いやすい。
  しかし収集品等による堅実な稼ぎが苦手な為、レアを出す運に自信が無い場合
  総合的に稼ぐ能力は他の職より劣る。
 ・弓手系
  総合的な戦闘力は随一だが、矢代がかかるのと脆いので回復剤を多く要することもあって
  ハイリスクハイリターンな職。慣れて無いならお勧めできないかも。
 ・剣士系
  スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
  堅実に稼ぐ能力はナンバーワン。戦闘力も高い。
 ・シーフ系
  スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
  ローグに転職すればスキル「スナッチャー」でさらに儲けアップ。
  お金稼ぎは(ローグになれば)かなり得意な部類。戦闘力は中の上ってくらい。
 ・アコ系
  ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられるが、根本的に
  戦闘を他人任せ(パーティを組む)事になる。自力で殴って倒す方向に
  育てることも出来るが、戦闘力は並程度。
 ・商人系
  色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意だが、そもそも
  戦闘力が結構低めなので、セカンドキャラ向けだと思う。
 ・拡張職
  テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ
  ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。
  (転生がない)
  その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
  プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。

5 名前:夢 ★ 投稿日:08/02/16 01:27 ID:???0
Q:一行屋ってなんですか?
A:分かりやすく言うとこのスレの進行係みたいなものです。
質問に対する回答が十分だと判断したらそこで回答を打ち切るために現れます。

一行屋の末尾には必ず 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
が入っていますが、これはいわゆる「割れ鳥」というもので、名前欄にコピペすると誰でも一行屋になれます。
適当に一行書いてぶった斬ったら、末尾に 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ を入れれば誰でも一行屋です。

スレが荒れてきたり、質問者を放置して議論が延々続いている時などは一行屋の出番です。
気付いた人がすみやかに一行屋になって、スレの流れを変えましょう。

Q:発言した時に履歴が残る半透明の部分が消えてしまいました。
F10を押したのですが、発言を入力するバーは出たり消えたりするのですが、半透明の部分は出てきません。
バーの上のほうを引っ張ってもみたのですが、バーが移動するばっかりで出てきませんでした。
A:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/042/06/N000/000/000/logwindow.jpg

Q.調印ってなんですか?
A.ヒルウィンドのこと。
  「鳥人族」を意味するハングル語を翻訳サイトにかけた結果「調印族」と出た事から広まった。
  高額のレアは出ないが、経験値も高めで、通常ドロップの収集品が比較的高く売れるので人気がある。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 01:51 ID:p6cl+Tns0
スレ立て乙です

>>970
本当は「その49」なので次スレ依頼する時は「その50」でよろ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 08:14 ID:gXslH9mmO
前スレより下な為age

前スレで「携帯での検索もしたした…」の流れありましたが
携帯で有用なサイトというより実際掲示板くらいしか無いよね。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 08:19 ID:gXslH9mmO
したした…って。 orz
自分の携帯SBでフレーム切り替え出来るけどパケ受信制限きつくて
PCサイト行けてもほとんど見られないですね。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 09:04 ID:/QdoX0HS0
所詮自演厨

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 10:19 ID:gXslH9mmO
>>9
はいはい。ソースよろ。
ま、ソースは無くともあんたみたいな荒らし粘着がまだいるのはわかりましたね。


以後、スルーで。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 10:32 ID:8udGrp6C0
煽りにもならんレスに簡単に釣られて
熱くなって言いたいこと言った挙句「以後スルーで。」ってやりたい放題だなw

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 10:34 ID:+m0MGWru0
前スレがアイタタ自演で終わったと思ったら
新スレでいきなりアホが一人で踊ってるとか何だこれはw

13 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/02/17 10:38 ID:H0i6lPpW0
引き続き質問と>>1が読める回答者を募集してます一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 11:46 ID:9X97vHhXO
質問です。

名前の無い島。
と言う場所は既に実装されているのでしょうか?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 12:04 ID:qNATp9I70
>>14
まだ実装されてない。

次のアップデートで実装されます。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 12:23 ID:nWbxnXjU0
具体的には3/4の定期メンテナンスで。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 14:49 ID:juG8tJ5C0
質問なんですが、パッチ作業が完了してゲーム開始をクリックしても
ゲーム画面が起動しないんですがなぜでしょうか?
ちなみにセキュリティは解除しています。
よろしくお願いします。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:10 ID:arO4DDrv0
>>17
パッチクライアントのゲーム開始を押すところまでは正常に出来るって言うと
nProがゲームの起動に待ったをかけてるパターンが殆どだ
つまりnProに不正プログラムと認識される何かが実行中の可能性が高い
タスクマネージャのプロセス一覧の動きを観察してもらえればよりハッキリすると思うがメンドイのでおいとく

不正プログラムと言っても、nProがそう認識すると言うだけの意味であって
実際は不正ツールでもなんでもない無関係のプログラムだったりするんだが
とにかく常駐ソフトとかその他のアプリケーションを極力閉じてからもう一回やってみるといい
特にParlと言うプログラム言語を使っているアプリケーションは殆ど全て
不正プログラムと認識されてしまうからな

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:10 ID:qNATp9I70
>>17
使用OSなどの環境を具体的に提示してもらわないと答えようがない
症状からするとビスタっぽいけど・・・

公式:Windows Vistaでのゲームプレイについて
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8779

あと起動にかんしてはこっちの方がいいかも
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その24
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198365438/

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:23 ID:BbBYFHg3O
その現象はパソコンの再起動か、ぷららのネットバリアべーシックの解除か
ビスタの右クリックから管理者権限で実行でなおる場合がほとんど

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 15:46 ID:juG8tJ5C0
17です。
右クリックで管理者制限をしたらなおりました。
ありがとうございました。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:07 ID:0P11xuSR0
それは直ったとは言わないような気が……

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:05 ID:1rnW/wHf0
本日初めてGvGにソロで出かけてみました。
エンペまでの道中にプレイヤーがいたので攻撃したら
「攻撃すんな!共闘だろうが」と言われました。
よくわからなかったのでそのままスルーしましたが意味がわかりませんでした。
攻撃していいのは防衛をしてるGの人達しかダメなのでしょうか?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:13 ID:94LB7ZGb0
そんなことはありませんぞ
相手が敵を装ったスパイかもしれん状況でそんな寝言言う奴は倒しちゃっておk

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:25 ID:4EXXbx/R0
>>23
GvGは、同盟以外みんな敵。
敵の言うことなんぞ信じてはいけない。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 00:08 ID:/5UFRzwB0
>>23
「○○とは共闘で」という指示があった場合以外は
原則排除でおk

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 00:27 ID:0+PxSM6p0
>>26
指示も何もソロなんだから自分の判断でおkなんじゃねーの?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:15 ID:PwpcdySj0
>よくわからなかったのでそのままスルーしました

よくわからなかったので(そいつの言ってることは)そのままスルー(して問答無用でヌッ殺)しました
ってことだな。

それで正解だよ!

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 03:41 ID:D/sagv5y0
>>23
それほど間違いでも無いけど
大体は最後のエンペリウムある部屋で防衛しててそれを落とすのが目的で
単独Gで落とせない場合防衛G以外はとりあえず無視して
道中では戦わないのが一般的だと思う
(サーバーにもよるんで正確には判らないけど)

要するに馴れ合ってお互いの力利用しないと勝てない雑魚の常識なだけ
自G以外全て敵に回しても間違いって訳でもない

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 06:01 ID:yOCFXH/N0
PVルームで雑談してる人間が攻撃されて
「いきなり襲い掛かってくるなんてマナー違反じゃないか!」
とか言ってる様なもんだ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:26 ID:rg56gn7+0
2週間前からはじめました

厚意で入れていただいたギルドのかたから
たくさん物をいただきます…
とてもありがたいし嬉しいのですが
お返しできるようなものを持っていなくて…

なにかお返しになるような、初心者でも集められるものは
空ビン以外でありますでしょうか?
ちなみに皆さん、転生されるようなレベルのようです

デスペナは気にしません
ただいまレベルは20台です
お金を渡せればいいのですが、あまり持ち合わせもなく
そのお金も空ビンを買ってもらった代なので…

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:42 ID:oB8Z100i0
>>31
きちんとお礼言って、その後自分からねだるようなことがなければ
別にお返しなんていらないと思う。向こうも先輩気分にひたれてう
れしいだろうし。
そのままレベル上げて、先輩が新キャラ作ったとき、育成の手伝い
するとかでいいんじゃないかな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:46 ID:UdjwSy130
>>31
礼なんかいらんよ
転生するくらいの奴らなら倉庫に使わなくなった武器や防具が溢れてる
気にするな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:47 ID:UJYeKNIB0
要するにそういう世話好きの奴がいっぱい居るってことだ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:54 ID:g9FbbWtP0
>>31
いらない

それでもおかえししたいというならまずレベルをあげましょう
何をするにもレベルがないと話しになりません

36 名前:31 投稿日:08/02/18 18:01 ID:rg56gn7+0
INするたびにいろいろな方からいただいて
「ありがとう」の言葉だけでは申し訳ないと思い
質問させていただいたんですが、
そうですね、レベルがないと始まりませんね

出来るだけ狩りして、ギルメンに迷惑かけないように
頑張ります
質問に答えてくださりありがとうございました。

37 名前:(屮 ̄∀ ̄)屮 投稿日:08/02/18 20:39 ID:k6rCSPyGO
やっと見つけた。
この「初心者用」で叩かれ、すっかりROのやる気を無くした。ROどころか傷ついて何もやる気無くした。酷く傷ついた。だからこの板の「初心者に優しいと言う歌い文句は丸っきりでたらめだ」と、曝して歩く事にした。
マジで酷く傷ついた…。許さない…。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 20:55 ID:HyTWMdYV0
>>31
自分が同じ立場でも、話にあった先輩ギルメンと同じことすると思う。
初心者の頃物をもらって嬉しかったから返したかったのさー
装備とかお金とか余裕があるからくれるわけだし、礼を言えば充分。
だからあなたもいつか初心者に会ったとき、面倒をみてあげたらいいよ。
持ちつ持たれつ。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:04 ID:DTva/nUu0
1DAYとか贈ると喜ばれるよ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:08 ID:49dIrv5S0
まあ、あんまり贈り物責めで気が引けてやりにくいと感じるようなら
ちゃんとギルドの人たちに伝えてもいいかもね。
「自分の力でがんばってみたいので」とか何とか。

貰い物も過ぎると、自分の力で手に入れた時の喜びがなくなっちまうからな。
物の価値もわからない頃にすごい物もらっても嬉しくもないだろうし。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:45 ID:mNf1Ja3R0
>>37
ここは質問スレの中でも特に叩きがひどい。
傷付くくらいなら見ない方がいい。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:56 ID:UJYeKNIB0
自演失敗こいた奴がいつまでもしつこい

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:58 ID:8UVuEh7u0
なんで触ってんの?
ねぇ、なんで触っちゃったのよ?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:27 ID:ylNY8NY20
質問です。
アコライトを育てていて、支援アコライトにしようと思って育てていたらなかなかレベルが上がりません。
(おもちゃ工場や天津などで狩りをしています)
ギルドの人に聞いたら「モンスターレースだったら簡単にレベルが上がるよ」といわれ
モンスターレースのシングルの方をしてみました。
4時間ほどがんばったのですが、一回も的中せず困り果ててしまいました。
持ってるお金も後10万ゼニーほどです。
一回的中するだけでレベルが上がるほど経験値がもらえるのでしょうか?
それとも普通に狩りに行った方がいいでしょうか。お手数ですが教えていただけると嬉しいです。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:33 ID:0zyT/Ok60
>>44
モンスターレースは、何らかの事情で狩りに集中できない場合に
補助的に利用するなら有効です。他の作業をしながらでもできるので。
が、狩り以上の効率が出ることはありません。
また、一回的中したぐらいではレベルアップは見込めません
(99.99%だったりするなら別ですが)。
ROクエスト案内所にメダルと交換できる経験値の一覧があるので
参考にしてみてください。
ttp://quest.ragna.info/?Hugel#race

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:44 ID:lvMXQMibO
スレチかもしれませんが質問させていただきます…
少し興味があり、Urdrでノビを作ってみたのですが、
プロンテラを歩くと、数歩ごとに文字化けしたエラーメッセージがでます。
何度かクリックすると戻るのですが…あまりに頻繁で心配になり、書き込ませていただきました。
これは何でしょうか…?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:46 ID:sOUNmQWiO
>>43
初心者には優しいからさ!!

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:47 ID:AZl97DZ90
マジシャンとセージの違いを教えてもらえないでしょうか。
細かい型とかは結構ですので、大まかな性能の違いなど教えてもらいたいです。
見た目で決めてもいいのですが、どっちの見た目も好きなので決められず。
2キャラ作って転職まで頑張って、気に入ったほうを残すor両方使う
っていうのもなんだかなーと思います。
一応自分のイメージは
マジシャン:大魔法でどーん PTで大活躍
セージ:殴りながらも魔法 育たなければロマン?
って感じです。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:57 ID:8nWN3J/a0
>>46
それは、パッチが正常に当たっていない為に発生しています。

ROをアンインストールして(SS等は消えてしまうので他フォルダにバックアップをとって)から
入れなおしてみてください。

Vistaの場合は、ProgramFiles以外にインストールするように注意すること。
よく判らない場合は、エラースレに(相談用テンプレを埋めて)相談して下さい。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:04 ID:bliazxPJ0
>>48
マジシャン?
マジシャンは一次職でそこから転職するのがウィザードとセージなのでそっちのイメージでいいな?

ウィザード:
広範囲魔法の高火力とSWQMIWSG1等の豊富な補助&自衛スキル
PT需要は多め

セージ:
歩きながら詠唱・詠唱中断等ソロで小回りが効くぷち強いマジシャン
殴りながら魔法を使うFCAS型は育ってもロマン、但しセージ魂で化ける
補助スキルは特殊で付与以外は対人or玄人向け

ちなみにどっちもDEXやAGIの低い中盤は若干育ちにくいので、
完成しないと弱いなら…とか考えてるならどっちに行ってもダメだと思う
セージの方が色んな意味でモチベーション保ちにくいのは事実だが

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 23:05 ID:UJYeKNIB0
>>48
まず始めに揚げ足を取るが、マジシャンは1次職。セージは2次職。
マジシャンに出来る事はセージでも出来る。

と言う訳でウィザードとセージの違いだが

■ウィザード
・広範囲魔法がある → これがwizの特徴を最も表す重要かつ唯一のポイント
                通常の狩りでは基本的な位置づけでありPTにも入りやすい

■セージ
・特殊な支援魔法がある → 付与やランドプロテクターなど。ただしこれは目的ありきでセージを作る人が
                  使う場合が殆どなので、メインでセージをやってる人には縁が薄いかもしれない。
・擬似的な無詠唱が出来る → オートスペルの事。基本は殴りが使うものだが、セージの魂を受けると
                    オートスペルでLv10のボルトを落とすことが可能になるため
                    AGI振ってASPDを稼いだだけのINT型がボルト連打のみをアテにする事も可
・育てば華 → 転生までこぎつけることが出来れば、教授が居ないと始まらない各種狩りに参加できるようになる

52 名前:48 投稿日:08/02/18 23:31 ID:AZl97DZ90
>>50
ええウィザードです。はいorz

ウィザードは攻撃だけでなく、補助スキルもあるのですね。
セージのほうはFCASに目がいってたのでそれが主流でソロに向いてるのだと思ってました。

なんとなくイメージは伝わったかと思います。

>>51
はいウィザードです。
結構へこみますね・・・。

セージは補助する目的、魂があってそれを利用できるステ・スキルだから輝けるのですかね。
転生2次の姿はかなり魅力的なのですが、>>50で指摘されてるとおり
ってほど完成途中に興味がないわけではないのですが、
転生を考えると長そうですねー。

おふた方のおかげでかなりどういう姿かイメージできました。
さらに悩んでから、決定したいと思います。
ありがとうございました。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:08 ID:WvSKAxNk0
FCASは、こう言ってはなんだが「ソロに向いている」のではなく「ソロしかやりづらい」と言った方が近い

例えば経験値効率で言うならば、wizやプチ強い型sageが監獄で普通にFWとか使って
狩りした方がFCASより大抵の場合において効率は高い

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:32 ID:d5IN1hbM0
>>48
まともな性能比較はもう出尽くした感があるので、ちょっと違う視点から両者の相違を。
ちなみに>>48が男垢だった場合でも謝らない。

ウィザード:縁側でほのぼのしてるのが似合う。和み系。
マントが黄色いため、黒髪キャラが座って後ろを向くとプリンに見える。
参考スレ http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1195947927

セージ:露出の多さではマジ時代を上回る。露出しすぎのダンサーよりある意味でエロい。
背中から垂れ下がる紐の先端に付いているわっかがチャームポイント。
参考スレ http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1191468310

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:41 ID:XjUA39za0
それじゃ、プチ強いマジ仕様のサゲ娘の私が自分の体験を元にマジとサゲの違いを語ってみましょう。
先ず第一に、FC。歩きながら詠唱できるから狩りのテンポがよくなること請け合い。
これでFWの縦置きに失敗したときも安心♪
次にHD。やっぱり範囲魔法はあれば便利。出も遅くないしね。
最後は忘れちゃいけないAS。草を刈るときの手数を増やすのにもってこい。
あれ、なんだろう。前が霞んでよく見えないや……(:;

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:47 ID:WkB+EnCT0
心の底から気持ち悪いのですがこんなのばっかなのか

57 名前:48 投稿日:08/02/19 01:02 ID:pwlqzbPF0
>>53
やっぱりFCASはロマンなのですか。
少しでも早く教授になりたいって言うならプチ強いマジのほうがいいのですね・・・。

>>54
やっぱり教授はすごくかわいいですね・・・。

>>55
自分には魅力的に見えるのですが、
やっぱりやった人にしかわからない苦難があるのでしょうねぇ・・・

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 01:35 ID:cbqWteEPO
>>49
ありがとうございました!

>>57
えっと一応補足。
リンカ友達や2個目のパソコンなど、魂が頻繁にもらえる環境であれば
FCAS型は経験値が入るスピードが超はやいです。
って当たり前ですねスミマセンっ
最低限の装備はWizよりお金がかかる&マジ狩りの期間が長めなので、
どちらかというと、セカンドキャラクターとか向きかなぁ?
セジのほうが楽しかった側の意見なのですが、参考までにー

ケ、ケータイでは改行しどころがわからんですね…

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 02:04 ID:UXEbli5s0
2次職でも先に実装されたのと後から実装されたのと2パターンあります。
先行がナイト・アサシン・ハンター・ブラックスミス・プリースト・ウィザード。
追加がクルセイダー・ローグ・バード/ダンサー・アルケミスト・モンク・セージ。
先行はある意味1次職の発展系、オーソドックス。
一方、追加された職は先行と違う方向からのアプローチのため、
1次職の特色は生かしているんだけどややトリッキー、だったりします。
また、追加職は全体的にパーティープレーをより強く意識しています。
(以上、開発陣が想定した各職の定義を想像で。もちろん現実は千差万別)

個人的には、マジシャンが「自分のために」性能アップしたのがウィザード、
マジシャンを「他人を強化する」方向に性能アップしたのがセージではないかと。
#だからソロセージが辛いのは当然、かも??

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 02:04 ID:AaFGpEwsO
初心者が上級者へお礼するなら今なら
緑ハーブ200個ぐらいあげると凄い喜ばれる

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 02:26 ID:6tamxgnw0
それ売ったらちょっとした装備買えちまうぞ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 02:32 ID:DQv93vTv0
物をあげたりしてる初心者から
お礼をもらっても「それ売って自分の装備買ってくるといいよー」
と思うねえ。お礼したいなあ、と思ってくれるのはうれしいけど
それなら自分の装備とかにお金使って、LVあげて
公平圏内で一緒に冒険できるようになってくれるのが
一番うれしい。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 08:04 ID:H0fYlebS0
ちょっと質問が。
やっと、レースでメダルが1k溜まったんですが
s属性鎧と交換できる場所が分からないんですけど
よろしかったら教えてくれませんか・・・。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 08:15 ID:4aWxLhxM0
「レース メダル交換」でググると上から2つ目のサイトに答えが載っています
ttp://www.google.com/webhp?hl=ja
次に困ったときはこの機能を使いましょう

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:09 ID:Xc8K2Fcs0
質問です。
ROをインストールして起動させたのは良いものの、IDとパスワードを入れた後、
サーバー選択画面が現れないのですが、再インストールした方が良いのでしょうか?(´・ω・`)

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:12 ID:f2rQVvTy0
>>65
今の時間の話ならメンテ中

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:13 ID:Xc8K2Fcs0
>>66
確認したところメンテ中でした。
迅速な返信ありがとうございます!

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 16:49 ID:kW1N0j/m0
aspd190越えってどういう装備にしたらなるんですか?;

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 16:52 ID:thS3ljLp0
Aspdの上限は190なので超えることはできません。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:11 ID:UyAvtxIfO
あの、まちがって装備にカードつけちゃったんですがどうやってとるんでしょうか…

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:12 ID:qssG2ABC0
基本的に一度挿したカードは取れません。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:20 ID:Ku8tiapF0
おそくなりましたが44です。
その後2時間モンスターレースをしてやっと一回だけメダルをもらえました。
けど普通に狩りしてた方が良さそうなので普通に狩りすることにします。
6時間も粘ったのにあれだけなんて割に合わないきがします…。
何か勝つこつあるのかなあ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:22 ID:UyAvtxIfO
>>71
レスありがとうございます。
そうでしたか…次からまちがえないように気を付けます。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:32 ID:Jj/FS+y80
>>72
アコなら今はチョコバイトがお勧め。ポタあるなら1hJOB150kくらいもらえるよ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:33 ID:vhwYQIBC0
>>72
ないです
リアルラックです

メダルの利点はあくまで他のことをやりながら経験値が稼げるという点にあるので
6時間程度で根を上げる+10万zしか資金がない人には向きません
普通に借りをしたほうがいいです

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:10 ID:WvSKAxNk0
流石に6時間で1回と言うのは運が悪いとは思うが、

世の中にはそんな「普通に狩りした方がマシ」なレースよりも
狩り能力が低いキャラが居ることも覚えておこう

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 22:17 ID:Amf0IxAd0
>>72 こつ? 兎に角、数こなすこと。よって資金がないとキツイ。
基本ダブルス、待ち時間中に戻ってこれそうならシングルに入る。ダブルス優先。
これで確率的には時給5〜6枚程度になるのかな?資金消費は12〜20k/h程度?
リアルラックに自信がなければ固定買い(1-2固定とか3番固定とか…)が良いらしい。

ま、それ以前に、INTとニュマあるならアマツのが良い気がする。
レースは2次転職直前のジョブ追い込みの狩りに飽きた時なんかに使ったりしてたナァ。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 22:20 ID:rUcwBOCxO
発言する欄が中途半端な位置から動かないのですが直らないのでしょうか

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 22:34 ID:jNCPxk2n0
>>78
ログが表示される半透明の部分が会話とバトルに分かれているなら
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/042/06/N000/000/000/logwindow.jpg
を参考にひとつにまとめてから発言入力欄をクリック&ドラッグ。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 22:41 ID:rUcwBOCxO
うわあぁん
簡潔にありがとう!

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 22:56 ID:PkeD2hQa0
まぁ、せっかくテンプレに入れたんだし>>5って言っとこうぜ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 00:41 ID:vq/zW0Po0
..>>5>>78では質問内容が違うから>>79と答えたわけで……

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 03:55 ID:5uo0YiD00
どなたか、roの会話などコピーする方法を教えてくれませんか?
ギルドホームページなどを見るときにいちいち手打ちです;

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 03:59 ID:Orqs4+hO0
/savechat

でログに残ってる分ならtxtファイルで保存されるから、そこからコピーする
保存される場所はROのインストールフォルダの中のchatというフォルダ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 04:18 ID:5uo0YiD00
>>84
ありがと、まじ助かったよwww

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 05:01 ID:5uo0YiD00
何度もすみません、wisの受信拒否って
相手のキャラに右クリして登録する以外に
拒否できる方法ありませんか?

変なwisきて困ってます

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 05:23 ID:Jc3s3i/G0
/h ぐらい(ry

/ex [キャラクター名] : 対象のキャラクターからの耳打ち拒否#

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 05:40 ID:bFTZ4eFV0
お年玉の期待値はいくらでしょうか?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 06:44 ID:Orqs4+hO0
お年玉は一個あけると1〜10000zと言われている
平均的に出るとするなら5kになるな

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 11:45 ID:Yc5fTjy50
>>76
ちょっとレースより効率が悪いってのは想像がつかない
Lv相応に金を使えばレースより下ってのは相当特殊な状態なんじゃないか?

コインのGET頻度にもよるだろうが

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 12:13 ID:vq/zW0Po0
メマー切製造商人系とか、0ヒールプリとか?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 12:14 ID:z/tm2aFZ0
DVマジとかエスマ志望テコンとか下手に金使って普通に狩りするくらいならレースの方がマシだな
特殊には特殊だがいないわけじゃないんだから間違っちゃいない

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 12:50 ID:OKWfTcyr0
>>86
全Wisを拒否できるコマンドもある

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:41 ID:oBh3lpzOO
ラグナロクを始めたばかりの頃、あるギルドのマスターさんと知り合ってギルドに入れてもらい
狩りに連れていってもらったりしてるうちに、そのマスターさんのことが好きになってしまいました。
知り合ったばかりのころに話したときにはリアカノはいないと言ってたのですが
最近ギルチャで彼女がいる(できた?)みたいなことを知りました。
リアルでのお付き合いを望んでいたわけではないのでそれはおめでとうと思えるのですが、
ゲームの中で好きですとか告白したらご迷惑でしょうか…?
マスターは結婚はされてなくて、リアカノはラグナロクをしてないそうです。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:48 ID:ovzFp7Co0
>>94
こっちで相談したほうがいいかもしれん

ROお悩み相談所7件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200899963/

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:55 ID:THcsM6Lp0
>>94
リアル発展望んでないということは、>>94の希望としてはRO内結婚したいってことなんかな?
告白をするしない、は>>94の自由だと思うが、まずお相手のマスターさんはRO内結婚やRO内恋愛にどういう意味を持っているのか、を確認してからでもいいかもしれない。
あくまでネトゲ友達の延長線上でしかない、と思う相手ならすんなり受け入れてくれるかもしれないし、
逆にゲームの中とはいえリアカノ以外の人に心を許すことは出来ない、という考えの人ならば困らせてしまうかもしれないからね。
あとRO内結婚は好きあってする人もいれば、キャラ性能的にいいからというだけの理由でする人もいる。件のマスターさんはどういう人なのかも調べておいたほうが言いと思うと

97 名前:94 投稿日:08/02/20 18:21 ID:oBh3lpzOO
>>95
そちらのスレのほうがいいのかな…

>>96
最初のころ冗談ぽくですが何度か結婚しようとはいわれたことはあるのです…
その時に結婚はもっとラグナロクを知っていろんな事がわかってから、よく考えてしなくちゃだよ、と言われました

この前インするたびにちょっと強引な人に誘われて困っていたのを相談したころから結婚しようとは言ってもらえなくなりました
それがリアカノができたからなのかな?とかも思うのですが…

98 名前:94 投稿日:08/02/20 18:24 ID:oBh3lpzOO
何度もすみません。
教えてもらったスレに移動します

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:51 ID:fix/o2mb0
ネタじゃなかったのか……
ネトゲで恋とか易い恋愛するなよw

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 22:17 ID:4go3u/KV0
>>90 殴りアコのジョブ43〜50辺りはレースで上げたゼ、葉猫より効率上だった。
GXクルセになる前のINT剣士もレースも併用してたかな。両方特殊と言えなくも無いが…
ジョブ41〜46ならダブルス一回当てると1Lv上がるから、気分的な効率はいいゼw
あとベース81以降ダブルス一回で約1M入るんで、ステ装備未完成とかなら…?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 00:07 ID:n9Bjtgbz0
2PCでやろうと思ってるんですが今のガンホIDで2つめのROのアトラクションIDを取ればできますか?
それともガンホのIDをもう一つ取ってそっちでROのアトラクションID取らないとできないんでしょうか?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 00:23 ID:ZyBQD3xT0
アトラクションID取得だけでOKです

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 00:26 ID:n9Bjtgbz0
>>102
ありがとうございます

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 03:19 ID:uIEqNnCJO
同一のガンホーIDで2つ目のアカウント取れるけど
BANとかの処置でアカウント止められるると両方ダメになるよ。
後は最近流行り?のアカウント毎のキャンペーンとかで1チャレンジorチャンスとかで
ちょっと利点を得られない位かな。

・とにかく面倒→同一IDでGo!
・慎重に石橋叩くぜ→別ID確保

パス管理はしっかりね。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 10:40 ID:yC37yzYy0
>>104
そんなことができたのか
3年以上の複数垢持ってるのに初めて知った

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 11:20 ID:K1/C3AuP0
>>104
最近は誤BANとか社員悪口でBANってのは聞かなくなったから
石橋をハンマーで殴る必要もないんじゃね?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 15:22 ID:q3dZJBKx0
入ってきた初心者同士でギルドを組んで、先日攻城戦に行ってきたのですが
まったく歯が立ちませんでした。みんなで全部のお金を出し合って買った白Pが十数分で無くなってしまいました。
やっぱり攻城戦で砦を取るには最初から対人のことだけを考えたキャラや装備でなければ厳しいのでしょうか?
それとも狩りの片手間程度でも運次第で取れちゃうものなんでしょうか?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 15:33 ID:K1/C3AuP0
>>107
運だけで取れるところは殆どない
どこのサーバでやってるかはわからないけど、Gの大きさだと大手、中堅など色々あるし
砦ごとの人気も違うため、体外強いところは人気のある砦を確保する
確保する場合も特化ステータス、特化装備、回復財垂れ流しなどで補強しているので新参数人ではまず太刀打ちできない
必須装備そろえるにはかなりの資産が必要になり、特化ステータスキャラ作るためにも回復財やらなにやらで相当な金銭が要求される

長ったらしく書いたけど、一言でまとめると
新参Gが単独で砦を取れることはまずない

現実的な案としては砦取れるようなところと仲良くなって同盟組んでもらうくらいじゃないかな

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 16:00 ID:yC37yzYy0
>>107
レース砦(黄文字がたくさん流れている砦)に行って
最後(終了1〜2分前)に気合でエンペを割るという方法もある

後、正規G承認はきちんと取ってるよな?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 16:18 ID:nwsIHF4G0
>>107
中途半端に守ってると、終盤に鯖大手の同盟が取りに来る場合がある。
安定して砦取るのはGVG職多数に単体Gじゃなく同盟組んで人気ない砦ってなるだろうな。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 17:49 ID:pZC05LzJ0
>>107
みんなで全部のお金を出し合って買った白P という表現からすると、かなり資産に余裕がないように感じます。
本気でかかわるなら、ぶっちゃけると、資材の垂れ流しになるので、資産のないうちは難しいと思います。

他の人も言っているように、エンペリウムを攻撃するには「正規ギルド承認」が必要ですので、それをとっていない
キャラクターで参加すると、エンペリウムを攻撃できないですよ。

運で落とせることは皆無ではないでしょうけれど、いちはやくエンペリウムルームに到着することと、
他の人以上にエンペリウムに攻撃することが必要です。それもまた慣れていない人には難しく
可能性がどんどん下がっていきます。

対人ではなく、耐えて早く抜けて叩く(人を攻撃する仕様ではない)だけのキャラでも、運が味方すれば
落とす事もできるかもしれませんが、カードを出すよりも運が必要だと思います。狩りステキャラメインで
レースに参加して、名前を流すギルドも無いとはいいませんが、それ相応のLvや装備や人数が求められる
と思います。

正直なところ、初心者さんだけでGvG参加して名前を流すのは難しいでしょう。
対人戦を楽しみたいなら、RO以外のゲームの方がいいと思います。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:16 ID:7R1AbwaZ0
あとは、エンペリウムは小型・聖属性・硬いので、闇&無属性武器でないと破壊できないよ。
錐があるとよいが、なければ闇水ぐらいは用意したいとこ。
まぁあとはサンクプリかな。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:16 ID:QIIPGfk+0
いい加減話飛躍しすぎ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:54 ID:uIEqNnCJO
>初心者GVG
確かに無理な位厳しいけどそれが楽しい時期がある。頑張って見よう!
・どの砦がよく動くのか知る(通称、レース砦)
・役割をしっかり決める。(エンペ割り係を最後まで届ける為のチームプレイ)
・まずは20時〜21時半は練習として回復剤を調整して研究する。(特に前後に広がったPTの連絡法や妨害作業&対策など)
・21時半以降は本番のつもりでトライ。でも経費かからないようにアタック>失敗>体制まとめ直して再アタックの練習
(最後にトドメの一手を決める遊びなので立て直しと柔軟な対応とタイミングの見切りがいります。)
・ラスト10分切ってから勝負!(早く確保してもサーバーラグやエンペ室手前で共倒れ闘争で棚ボタもある)
・砦を狙う他のギルドの真似や進展の空気を読むと便乗できたりして少し楽になる

まずは狩りキャラで色々やってみて各状況や障害に対処出来るキャラをみんなでつくるといいよ。
GVG用のキャラだからと言っても頑丈なステータスが中心だから
前衛が盾で後衛が打撃というスタイルで狩りは出来る。
ただし各人でのソロは大変厳しいからみんなで協力しあおう。

好き嫌いあると思うけどニコニコ動画に結構GVGの動画投稿されてるから流れるコメントも参照に勉強するのもいいよ。
廃ギルド多いけどエンペ室までの流れは参考になるよ。

今ソロレーサーだから鯖合えば中でアドバイスしてもいいよ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:05 ID:dznqyI+H0
今のGvGは不正者とそれに準ずる人ばかりだから、手を出さない方がいいよ。
まじめにやって万に一つも楽しいこと無い。
無差別殺人とか別の理由で遊ぶならまだいいが。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:13 ID:sWSpRE2n0
>>115
妄想は妄想スレか神聖スレでドゾー
ここは初心者スレ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:21 ID:dznqyI+H0
>>116
初心者がGvやってまともに楽しめるわけがない。
弱い物いじめ大好きカスニート廃人乙

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:37 ID:QIIPGfk+0
>>117
>>116

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:37 ID:pOyWTylX0
>今のGvGは不正者とそれに準ずる人ばかりだから、
決め付けないように。

>まじめにやって万に一つも楽しいこと無い。
何を楽しむかは当人の勝手。

>弱い物いじめ大好きカスニート廃人乙
これまた勝手に決め付けないように。

まぁ、トライしてみるのはいいことだと思うのですよ。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:37 ID:xw+cyLgX0
ID:dznqyI+H0

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 23:53 ID:pZC05LzJ0
以降、ID:dznqyI+H0 さんへのコメントは下記のスレへ。このスレでは触らない。
ID:dznqyI+H0 さんご自身の移動も歓迎します。

神聖さまに突っ込め!スレ 6人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1202749720/

この流れを無視して質問して下さる勇者な初心者さんをお待ちしております。

122 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 02:06 ID:WzkE8jra0
質問です。
最近ペットが喋るようになったのですが
この台詞って変えることはできますか?
できるのであればやり方を教えていただけるとありがたいです。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 02:12 ID:SdFKS6Hs0
 喋る内容を変化させることはできません

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 02:37 ID:dr0FeGAS0
>>122
他所にその話題持ち込んで相手されなかった上に
にゅぽーんされたからって所かまわずマルチしないでください。迷惑です

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 02:55 ID:9aAWH+BP0
どなかた、名無しパッチで実装されるダンジョンに入るための
クエスト教えてくれませんか?

緑ハーブ使う奴と聞いたんですか;;

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 03:01 ID:yYbVc4dj0
>>126
現在出来るクエストで前提となっているものは
フォビエ探索(ラヘル開始)
神殿への寄付(ラヘル開始)
聖域クエスト(ラヘル開始)
トール火山の秘密 (上3つ終了が前提 緑ハーブ大量 ベインス開始)
歴史学者クエスト (プロ開始) の5つ。後は新パッチで実装されるクエをやると入れる。

詳細はROクエスト研究所にて、開始の街名のページにのってる。
ttp://quest.rowiki.jp/

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 03:04 ID:9aAWH+BP0
ありがとうございます!!!
わかりやすくて涙出たwwwwwww

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 06:19 ID:x8sLf+130
質問です。
プロ内で露店を出した直後の店が、露店名の商品が並んでいないんです。
実例なんですけど、露店名は「裏切り チェイン 空瓶」と書いてあるのに、実際は空瓶1000個以上とカードだけでした。
名前的にもBOTみたいなんですけど、通報とかはできるものなんでしょうか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 06:25 ID:++sj+oRo0
>>129
BOTであると判断した理由を添えて報告しておきましょう。Webフォームから通報できます。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 10:24 ID:4BFtNRhh0
露店看板が販売内容を裏切ってるじゃないか。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:05 ID:oal9xDHs0
>>131
座布団一枚!!

看板間違っていても問題はないので慎重な報告をしてくださいね。
ネタ看板、固定文句看板もあります。あとは誰にでもある書き間違い
BOT通報ならもっとしっかりした情報が必要で
万が一間違って通報した場合は報告者が迷惑行為・違反行為になりますから注意してください。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:31 ID:4BFtNRhh0
デタラメな報告を何十も何百もすれば迷惑行為にもなるだろうけど、
疑いありを1回送ったぐらいで迷惑行為とかありえないから。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:37 ID:oal9xDHs0
>疑いありを1回送ったぐらいで迷惑行為とかありえないから。
初心者に間違った思いこみなどの通報をやっても良いように勧めてどうするんでしょうか?
「ちょっと飲んだだけで飲酒運転検挙なんてヒドイです」と言うのでしょうか?
不注意な発言はいけませんよ。

以後>>133は、いつもの荒らしの様ですので追加回答控えます。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:37 ID:4BFtNRhh0
>>134
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1202749720/200

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 13:20 ID:ssG1f/MJ0
>>129
それだけでは疑わしい理由としては薄いように感じます。
名前がBOTっぽいというのは、ネタでBOTっぽい名前をつけてるような人かもしれません。
露天に露天名のアイテムが無いのは、自分がクリックする前にすでに売れたのかもしれませんし、
ただ単に露天に入れたつもりが忘れてただけかもしれませんよね?
報告したいのであれば、そういう状況が何度も続き、自動ツールによって露天を開いているのが
明らかだと思われることが確認されてからにするか、wisを送って反応がないことを確かめてSSを
付けて報告することが有効だと思われます。

oal9xDHs0が迷惑行為になるとか言ってますが、投稿関係の迷惑行為は多重投稿と虚偽報告です。
BOTでないことが解っているのにBOTであると報告したり、BANされないからと言って
新しい証拠も出さずに何度も同じ投稿をすると迷惑行為とされる場合もあります。
疑わしいと思った根拠が事実ならば、結果的に間違っていても迷惑行為とされる可能性は限りなく
薄いと考えられます。

証拠が弱い報告をしてもスルーされるだけですので、ある程度証拠を固めてから報告しましょう。

あと管理会社はガンホーですので、ユーザーの常識は通用しませんのであしからず。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 14:58 ID:XbKlIzvX0
売れてしまえば、無いに決まっている(即売れの可能性もあるから)。
まぁ、sガードと書かれていて、s無しガード売ってたら通報してください。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:16 ID:k5QMFHK7O
ROについて調べてたら、GvGのwikiを開いた時トップページでノートンが起動しました。
とっさにウェブを閉めたんですが、アカハックのウィルスに感染したかもと心配です。
感染してるかどうか調べる事は可能ですか?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:19 ID:ZpsxF7hm0
>>138
セキュリティ対策、質問・雑談スレ4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1197889519/

ここの1-7をよく読んで、そっちで相談用テンプレをうめて質問したほうがいいな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 20:06 ID:++sj+oRo0
>>138
LokiやForsetyは荒らされまくりなので、業者のアカハックサイトへのリンクに書きかえられています。
リンクを踏んだ時点でノートンがブロックしたのであれば、阻止できている可能性が高い(保証はできない)です。

Wikiのトップページヲ表示させただけで反応するのであれば、既知のものと異なる挙動かもしれません。
トップページのなにかのリンクをクリックした瞬間に反応したのではないでしょうか。

詳しいことは、セキュスレで聞いて下さい。カスペのオンラインスキャン辺りがお薦めです。
それから、セキュスレで質問する際には、ノートンが反応したことが、ノートンのログに残っている筈なので
そのメッセージ(検出してブロックしたウィルス名)も記載して貰えると答えやすいです。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 23:47 ID:F02YXa/R0
トールでゴスペル禁止といわれますが、どうしてでしょぅ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 00:04 ID:9XzDaqha0
聖属性付与→火属性色々→あぼん

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:43 ID:N6WSZ5420
鎧が聖になると火属性攻撃によわいってことですか?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:55 ID:t1W3f55r0
せっかく火属性攻撃に対処するために属性鎧を着てきたのに
鎧が聖属性になって火に対する耐性がなくなってしまったらしょうがないでしょうが。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 02:03 ID:BwkIP9ea0
>>143
聖属性自体は、100%→75%と通常の無1に比べれば火に強いが
トール火山のような超上級ダンジョンに置いては火25%になる火鎧を着るのが当たり前なので
比べるのであれば通常の無1状態ではなく火鎧の火1状態。

そうなると25%→75%とダメージが3倍に増える計算になる。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 10:20 ID:N6WSZ5420
了解しました。
ありがとうございます。

どこも、固定狩等でもゴスペルつかえないですね。。。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 11:45 ID:OdqHYiwA0
ゲーム開始後に、鯖を変更することは可能でしょうか?
自分は、Urdr鯖なのですが、今、ここで確認したら
プレイヤーキルが可能な鯖とありました。
そういうのは嫌いなので、鯖を変更できたらと思っています。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 11:52 ID:gJ2+4+by0
>>147
1アカウントに対して、1鯖5キャラまで作れるので、
別鯖に新規でキャラを作成すればOK。

ただし、キャラクター・装備の引継ぎは特別な条件下(マイグレーションプラン等)が行われない限り不可能。
現在のところ、その予定はないので諦めてくれ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 11:52 ID:z2qRj7z+0
新しいキャラクターで別のサーバで始めることはできます。
ただ、Urdrサーバで作ったキャラクターや取ったアイテムを
他のサーバに持ち越すことはできません。

・・・で回答になるのかしら。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:13 ID:OdqHYiwA0
お二人とも、有難うございます。
まだレベルも低いので、1から新鯖でやり直します!

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:15 ID:s4875DQ10
そもそもウルドは、クライアントが違う。
通常のクライアントで立ち上げるように。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:17 ID:OdqHYiwA0
え!やっぱり・・・。
デスクトップ上に、
「RagnarokOnline」と「RagnarokUrdr」てあったので、
なんかおかしいな?と思っていました。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:27 ID:BwkIP9ea0
>>152
次からは何事も確認してからやるようにしようぜ
ROは色々と「取り返しが付かない事」が多いからな

ステータスを振るのとか装備品にカード刺すのとか

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:33 ID:Y5dMU6xD0
>>153
そもそもROを始めてしまったことが「取り返しのつかないこと」だ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:45 ID:BwkIP9ea0
こういうこと必死に言いまわって得意になってる奴よくいるよね

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:59 ID:B5j7xxN60
すみませんDEFについてお聞きしたいのですが
防具の実DEFの計算は
表示DEF×0,7で小数点以下四捨五入であってますか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:09 ID:Siod4G4b0
>>156
間違ってます。

表示DEF = 防具固有のDEFの合計 + 防具の精錬値の合計

0.7倍は精錬値のみなので
実DEF = 防具固有のDEFの合計 + 防具の精錬値の合計 * 0.7

おまけ。
実DEF = 表示DEF - 防具の精錬値合計 * 0.3

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:10 ID:Siod4G4b0
書き漏らした、実DEF計算の端数は四捨五入で正解。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:29 ID:B5j7xxN60
>>158
なるほど!固有のDEFと精錬値は分けて考えるんですね〜
どうもありがとうございました!

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 15:58 ID:Y5dMU6xD0
>>155
ほんの軽いジョークを言っただけなのに、過剰反応する奴もいたもんだな。
そんなお前さんは>>155のレスを読むといい。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 16:09 ID:Vv+Zqsmu0
もう書き込まなくていいのに・・・
よっぽど図星だったのかw

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 18:04 ID:Y5dMU6xD0
>>161
>>155 ついでに>>161

163 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/02/23 18:41 ID:t1W3f55r0
引き続き初心者さんの質問とつまらない冗談を言わない回答者さんをお待ちしてます。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 22:07 ID:OdqHYiwA0
>>153
はい、そうします^^
あの、装備品にカード刺すって、どういう意味でしょうか?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 22:15 ID:rTO15Onx0
モンスターの出すカードヲ挿すと、装備品を強化できますが、一度挿すと外せないから。
挿せる装備品には、スロットてのがついてる。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 22:50 ID:j08srJol0
そしてカードをドロップする確率は0.02%です。ようはレアアイテムです。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:41 ID:u4cSyZ5I0
なるほど・・・。有難う御座います。
カードが出るの楽しみです!

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 13:51 ID:YWczTFFk0
転生二次職には転生前の二次職の系列にしか転職できないのですか?

例えば、アコ→プリ→アコハイ→チャンプ
のようなことは無理なんですか?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 13:58 ID:jUP9z/5M0
できません。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:02 ID:YWczTFFk0
>>169
やはりそうですよね、ありがとうございました。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 14:06 ID:XwIBGB9s0
レアカード出るといいですねー。私はRO初のカードはドロップスcでした^^;

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 21:58 ID:mvlGKbXG0
割といいカードじゃん。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:41 ID:Yp/XTnyg0
俺はウィローcだったな
初心者修練所でLvあげようと叩いてたら出たよ

当時は価値を知らずにビレタにさしてしまったorz
無知って怖いね(´・ω・`)

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 02:02 ID:D7O4URPC0
>>173
いやでも初期のアコ系ならウィロービレタは充分実用だろ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 06:00 ID:nNloGMMoO
おまいらのカード話なんかを何でここで書くの?
そういう、オチも何もない誰の為にもならんレスのせいで
質問しにくい雰囲気になるのわかんねーのか

チラ裏行け

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 08:43 ID:9SM/WJoKO
クルセ目指してるんですが、クルセのクラスチェンジ時に必要な聖水って半魚人のドロップですよね?
半魚人を狩るのはレベル的に結構きついと思うのですが、聖水を得るのに半魚人を狩る以外の方法ってありますか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 08:46 ID:yhR4btmn0
露店で買う
アコライトスキル「アクアベネディクタ」で作ってもらう

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 08:47 ID:C6EmAc0m0
>>176
既製品を入手しようと思ったらその通り半漁人を何とかして倒さないといけないが
聖水はアコスキル・アクアベネディクタで作れる(要・空きビン)

その辺のアコプリに頼んでアクアベネディクタしてもらえばいいと思うよ
(アコスキルなのでモンクも一応出来るはずだがスキル取ってる人殆ど居ないはず)

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 08:57 ID:fIXAxljh0
アコだとSPがきついし持っているか聞かないと判らない場合が多いので、
アスペルジオ(アクアベネディクタが前提になる)持ちのプリさんに頼んだ方が……
あ、空き瓶は蟻穴で卵潰すと大量に手に入るので自前調達をお勧め。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 09:04 ID:7ZxVyXwQ0
クルセテンプレによると聖水1個あればいいみたいだね

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 09:08 ID:C6EmAc0m0
×アスペルジオ
○アスペルシオ

アクアベネディクタは他人に聖水を作ってあげると言う目的以外では
アコ時代はほぼ役立たずスキルだから後回しにしている可能性は低くないが
戦闘中に頼む訳でもないんだからSPキツイなんて事はないだろ
1個でいいんだし

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 09:30 ID:fIXAxljh0
あれ、一個だっけ。それじゃ自力調達もへったくれもないか。失敬。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 09:53 ID:OeHadFXK0
チャットで「求)聖水1個」って出すと、すぐに入手できると思いますよ。
うちのプリは常時持ち歩いてますし。そんな人は結構います。

転職用なら無料で上げようという人も多いとは思いますが、「求)聖水1個 出)xxx」のように、
必要個数と、なにかを渡すことを明示すると、チャットに入ってもらいやすいです。

お金なり、なにかのネタアイテムなりで支払うといいでしょう。聖水1個に対し、空き瓶2個渡す位だと
喜ばれるんじゃないかな。(この辺の感覚は人それぞれなので当てにしないように)

自力入手困難な品物や、ちょっと高く出してもいいので、早く入手したい物などの場合はこのような
チャット買い取りが便利なので覚えておきましょう。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:42 ID:PjhcvIPz0
「求)聖水1 出)空き瓶2」くらいがちょうどいいだろうね
あまり価格差があっても敬遠されるかもしれないし、空き瓶ならポリンでも手に入るし

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 17:35 ID:vaRwGu7+0
質問です。
VITが上がるとMDEFも上がると聞いたのですが、
ステータスウィンドウにはVIT分のMDEFは表示されないのでしょうか?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 17:53 ID:Jeer7F5s0
>>185
その答え自体は知らないけど
ステータス関連の謎は「みすとれ巣」で調べると大抵載ってる
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 18:03 ID:so5UFYA10
大統領クエについてお聞きします。
「封印されたファイル」を獲得し大統領に読んでもらい、
次にリヒタルゼン↑MAPでエスナに会うように言われました。
ところが該当の場所に行ってもエスナが現れません。
大統領に「カプラサービスの者(エスナ)に会うように」と指示されたにも
かかわらず、彼女に会えないということがあるのでしょうか。
あるとすれば何が足りないのでしょうか。
ちなみにシドクスクエは完了しております。また別キャラでやった時は
スムーズに出来ています。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 18:14 ID:IilgAr8O0
>>187
座標が違うだけじゃない?
周辺うろうろしてもダメか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 18:18 ID:so5UFYA10
>>187
はい。相当(一時間くらい)うろうろしました^^;
ROクエスト案内所を参考に「リヒタルゼン北↑のマップ9時方向(79,211)付近」
このあたりを中心に歩き回りました。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 18:23 ID:IilgAr8O0
リヒタルゼン北↑のマップって微妙な表現だな

lhz_fild01:リヒタルゼンフィールド 01のこと?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 18:27 ID:so5UFYA10
>>190
案内所の表現をそのまま引用したんですが、確かに微妙ですね。
そのとおり「lhz_fild01:リヒタルゼンフィールド 01」のことです。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 19:20 ID:CQrqAkmb0
>>185
表示減算MDEF = Int
実減算MDEF = Int + Vit/2 (端数切り捨て)

というわけで表示されないけど、代わりに補正込みIntの確認には便利。

193 名前:176 投稿日:08/02/25 19:50 ID:9SM/WJoKO
>>177>>178>>179>>180>>181>>182>>183>>184
迅速な回答ありがとうございました。
知り合いにプリがいるので頼んでみて覚えてなかったら、チャットで試してみます。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 20:38 ID:D7O4URPC0
>>193
プリなら殴りでも支援でもMEでも大抵覚えてるだろうし気楽に聞いてみなーw
転職しっかり頑張っておいでw

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 22:00 ID:mk0l3Fxg0
>>187
とりあえずもっかい大統領に会うとこから再開してみて、
駄目ならヘルプデスクかなあ。
その座標に人がいたとかないよね?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 08:53 ID:4OAHo9iy0
>>195
大統領にはもう一回会ってみましたが、だめでした。
MAPには他の人はいませんでした。
ヘルプデスクしかないですかねぇ。。。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:31 ID:3djWOmH/O
この間初めて漫画喫茶でROをしたのですが、チャットルーム、露天、ステータスなど、NPCと話したときのウィンドウのサイズが家でやるときよりも小さかったです。
ウィンドウのサイズは変更することができるのでしょうか?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:33 ID:hseXyguO0
>>197
ROのインストールされているフォルダの中を見れば自ずと答えは見えてきます

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:23 ID:lBb+TBG90
>>197
家でやるより解像度が高いと、各窓は画面サイズに対して
相対的に小さくなるんだが、そのせいじゃないか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:08 ID:XPtqxLze0
>198よりもうちょっと丁寧に解説してみると、ROのインストールフォルダ内にSETUPというものがある。
それを起動すると、ROの解像度を選ぶことができる。

レジストリをいじることで、任意の解像度にすることも可能だが、そこまでいじる必要はないだろう。

>199が言うように、RO内の各種ウィンドウはドットサイズ固定なので、解像度が高いと、
低解像度の時よりも、相対的に小さく見える。(その分、プレイ画面が広く見える)

ただし、解像度の設定をどう変更しても「キャラクターが読み込まれる範囲」は変わらないし、
ズームを調整してめいっぱい広く表示される状態にした時の縦方向の表示範囲は変わらない。
(横長の画面サイズにするとMAPは広く読み込まれるがそこに居るはずのキャラクターは表示されない)

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:42 ID:KPSYGOLE0
>>198
インストールされているフォルダを見るよりは
スタートボタン→すべてのプログラム(P)→Ragnarok Online→Setup
のほうが楽かもしれない。

202 名前:187 投稿日:08/02/26 13:12 ID:4OAHo9iy0
ヘルプデスク以外の方法をもう少し模索したいと思います。
つきましては質問スレのほうにも書き込んでみたいのですが、大丈夫でしょうか。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:15 ID:hFJhntOW0
いいんじゃない?
でも、質問スレで答えるひとはここも見てるような気がしないでもない

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 14:13 ID:I2Such3m0
とあるゲームでは低Lvほどレアアイテムのドロップ率が上がっていたのですが、
このゲームはそういうのはありませんか?
lv10でポリン倒そうが、lv99が倒そうが、カードドロップ率は一緒?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 14:15 ID:DTs278X10
キャラクターのレベルに左右されることは一切無い
カードDROP率も一律0.02%だったはず

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 14:42 ID:zzK5ZNb60
以前一時期ポリンのような低級mobだけカードのドロップ率が少し上げられてたことがある
「そういうmobを狩るような低レベル時は」ドロップ率が高いと見ることも出来るが
何にせよ今は>>205

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 01:49 ID:LN51uIBaO
ベレー…人間系からのダメージ10%軽減

あれ…人間系耐性10%

って同じことでしょうか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 02:43 ID:KyzXKAWr0
うい、同じってことです。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 09:17 ID:y/cCIcip0
基本性能は同じなので、どっちを使うかは好みといえる。
ベレーは羽ベレー(精錬可)に発展するけどね

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 09:32 ID:/TDMLz9q0
ギルドスキルについて質問です。
ギルドスキルの一部に『シーズモードでのみ使用可』と制限が付いているのですが、シーズモード=GvG砦内という解釈なのでしょうか?
PvP部屋(ヨーヨーモード)などでは使えないのでしょうか?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 09:36 ID:D9zc9Yp80
PvP部屋はシーズモードじゃないので無理じゃないかな。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 20:25 ID:nWrv1fPN0
セージスキルで質問があります。
ディスペルはLv5で100%とwiki等にあるのですが
実際に使ってみると何度か掛けなければ成功のエフェクトが出なかったのですが
これは敵のステ等でレジストされているのでしょうか。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:20 ID:HTJPRXih0
ソウルリンカーと魂かかったローグ系にはきかない。
Lv5の場合はレジストかからないってなってるね
Gvみたいな密集してるところで使って対象がずれてたり?
色々探して見たけどこれといった回答みあたらず…

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 02:04 ID:cv0R7Itg0
相手が人なら金ゴキ盾から持ち替えされたとか

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 02:22 ID:/Xc4afAs0
臨時の清算を辞退するのは感じ悪い事なのでしょうか?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 04:46 ID:HrAZwret0
相手と状況によります。

基本的に、自分がPTとして仕事を果たしたことへの対価な訳なので、それを対価を貰うのに値しないもの
として辞退すると、同等の仕事をした他PTメンバーの働きも対価を貰うに値しないようなものとして
貶めてしまうことになります。これが、感じ悪いケースです。

また、そんなはした金なんざいらねぇって態度の場合もあまり感じのよいことではありません。

廃人さんによくおられますが、お金は十分にあるので貰わなくていい。精算の時間を次の臨時に向けたいと
言うことで抜けちゃうこともあります。相手の立場を理解できればOKですが、なんとなくもやもやっとする時は
上に挙げたケースのように感じている人がいるということでしょう。

しかし、対価を貰うよりも優先しなければならないリアル事情があるのですぐにログアウトしますから
私の取り分も皆さんで分けて下さいということもあります。これは、ほとんどの人にまず間違いなく
理解して貰えますので、精算を受け取らなくても感じが悪いと思われることはありません。

あと、感じ悪いと思われてしまうケースは、レアのオークションには参加し、精算終了までとどまり、
精算役の人がお金を「頭割りした後」とか「配っている途中で」受け取りを拒否することです。
精算役の人は、ここで受け取りを拒否されてしまうと、再度計算しなければならなかったり、
配り直しをしなければなりません。配っている最中に拒否された場合、儲かったと思って貰っておけば
いいじゃないかと思うかも知れませんが、あくまでも公平に分配しようとしているのに自分だけ不正に
着服した気分になっていやなものです。

こんな感じで、ケースによって異なりますので、一概には言えません。
PTメンバー全員の理解を得られる場合には精算の辞退は悪いことではありません。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 04:46 ID:OeLLsa8b0
>>215
少なくとも俺にとっては感じ悪いです

小銭貰う為に知らない奴らと無駄な時間過ごすより
次の狩りにいった方がいい
実に単純で明快な論理ですが印象は悪くなってもしょうがないかと

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 06:24 ID:IdouoXvv0
>>215
状況による。

例えば「何度も死なせてデスペナを与えてしまい申し訳ないので、せめてアイテムだけは全部貰ってください」
的な辞退であれば、相手も「いやいやそんな」みたいな事は言うかもしれないが
嫌な思いはまずしないと思う。

ただ、そんな事が全く無かったにも関わらず辞退ってなると
上でも出てるような「つまらなかったのでさっさと抜けて次行きたい」とか
そう言う風に考えているのかなと相手が想像する可能性がある。
そうなったら当然だが嫌に思われるだろ。

219 名前:210 投稿日:08/02/28 09:03 ID:jrrPUR3f0
>>211
PvPとシーズモードとは違うのですね。
ギルマスキャラが製造なのでギルドスキル取得も視野に入れてみたのですが、あまり役にはたたないようですね。
回答ありがとうございました。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 11:13 ID:gURhx2iK0
そもそもギルドスキルじゃギルマスに補正はかからなかった、とおもう

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 11:16 ID:vAi2PnDx0
>>219
万が一砦が使えたとしても、
ステータス上昇系ギルドスキルは、ギルドマスターには効果ないですよ。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 18:32 ID:yoO1jLci0
>>219
製造ってことはステータス上昇系だよね。
だったら別にシーズとか関係なく何処でも効果は発動するよ。
まあ効果があるのはギルマスを中心とした5*5の範囲にいるギルメンだけで、ギルマスに効果はないから>>219の目的じゃ意味ないけど

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:51 ID:TUY1bsYb0
質問です。

ロードナイトになりたい剣士ですが
Lv78辺りだと皆さんどの辺りで狩りをしているのでしょうか?
おもちゃで狩っているのですが経験値があまり入らなくて・・・

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:54 ID:GpY1YCy60
>>223
とりあえず騎士に転職したほうがいい

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:59 ID:0ZNssPKe0
>>223
ステスキル、装備なんかの情報がなきゃ何とも言えない

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 20:11 ID:6uWts20S0
>>224
50転職ならギリギリってとこじゃね?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 20:12 ID:yoO1jLci0
>>223
念のために聞くけど「ロードナイトになりたい」と言ってるけど
ソードマン→ナイト→転生ノービス→転生ソードマン→ロードナイト
の流れでなることはわかってるよね?

Lv78ならジョブも50だろうし、狩場云々より転職試験を受けてナイトになるのが先
装備やステなどがわからないけど転職して
ミョルニール廃鉱、西兄貴村(ゲフェンフィールド 14)、ピラミッドD地下2Fあたりに行けばいいと思うよ。
西兄貴村とピラミッドD地下2Fは水武器推奨

228 名前:223 投稿日:08/02/28 20:15 ID:TUY1bsYb0
>>224
すいません騎士からでもロードナイトになれるんですか?
転生はLv99にならないとできないときいたのですが

>>225
失礼しました。
ステータスは上から
STR53+7 AGI85+7 VIT6+4 INT6 DEX37+3 LUK1+3
ATK200+35 DEF35+10 FLEE184+1です。

武器は+5風ツルギ +7ビホルダーツルギ

防具は、スピードプレート シールド 大きなリボン
+4ハイパーマント +4グリーンブーツ くくれクリップ2つです。

お金は1,200,000zほどあります。

229 名前:223 投稿日:08/02/28 20:18 ID:TUY1bsYb0
>>227
書いてる間にレスが・・・orz
丁寧にありがとうございます。
ナイトから転生の流れなんですね。

これから転職してきます。ありがとうございました。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 20:23 ID:7lqqffl/0
がんばれ!
超がんばれ!

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 20:25 ID:yoO1jLci0
>>228
そのステなら、とりあえず転職したらツーハンドクイッケンを取るといい(それからボーリングバッシュ取得)
で属性クレイモアを買う(優先順位が高いのは水と火)

あとここを見ておくといい。
騎士スレテンプレ
http://roknight.netgamers.jp/

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 20:27 ID:1j9791By0
知らず知らずのうちにエターナル剣士の道へ・・・
おじさん感動してちょっと涙腺緩んじまったよ
騎士の性能は前衛職随一だ!ロードナイト目指してがんばれえええ!!

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 20:31 ID:+XsXcyMm0
剣士子もいいが騎士子もいいよな!

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:06 ID:0ZNssPKe0
うん、騎士転職超がんがれ。
属性クレイモア買って2HQ取れば今より遙に攻撃能力上がるしなw

狩場は>>230のテンプレ参照にしつつ考えるのもいいかもしれん

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:20 ID:yVRFyy0c0
つーか鯖を教えれ。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 22:45 ID:AbHZxN800
Heimdalなら手伝うよ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 22:45 ID:IdouoXvv0
Thorなら(略

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 22:46 ID:IdouoXvv0
Thorと書いておいてIDがIdunかと思った

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 02:32 ID:oGTIfTUX0
いまどき珍しいくらいの初心者さんだからって、おまいら目の色変えすぎ。

Bijouなら(ry

240 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/02/29 03:59 ID:0txf/slD0
引き続きひとり立ちできる初心者さんの質問と甘やかしすぎない回答者さんをお待ちしてます。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 15:50 ID:CmRLOjRzO
saraなら嫁にもらって…

狩場は氷Dだと装備合うしテンポよく狩れるね。
狩場のレベルよりレベル上がってるからちと経験値とかドロップ換金率低いけど難易度とバランスはいい。
転職したらジョブ揃うまではオススメ。
スタンと沈黙の経験詰むのにも良いかも。

もう少しAGI上げて土クレイモア(結構被弾するから片手で盾持ちでバッシュ打ちながらでも良い。)ばヒルウィンドでバサバサ行ける。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:47 ID:aOs5c7Qb0
剣士で99目指しちゃってたのか…
転生は「二次職のBase99/Job50から」ですよ。
78までおもちゃ篭る根性は凄いなぁと思ってしまった
もう(ROプレイ年数的に)年かねぇ…

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:03 ID:/2dEgI7S0
公式で名も無き島のマニュアルパッチが配布されていますが
これは来週のアップデートの前にインストールしておかなければならいないものですか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:05 ID:hMhrQ2L/0
>>243
必ずと言う訳ではない。
やってなくても、実装当日に全部自動でパッチが当たる。

ただ実装当日は皆がいっせいにパッチ鯖に殺到し
繋がりにくくていつまでもパッチ当たらねーぞ!と言う事態が予想されるので
予めマニュアルでパッチを当てておくと混雑が回避できる
と言うもの。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:10 ID:/2dEgI7S0
>>244
判りました。ありがとうございました。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 13:43 ID:DJgeiRcv0
>>223

遅いかもしれないが、今のROで両手騎士は居所ないぞ。
PTとかで狩りたいのであれば槍騎士にしたほうがいい。

ステはもう変えられないけど、これからAGIにふるのやめて
STRなりVITを伸ばせばまだ間に合うかもしれない。

両手楽しかったけどなぁ・・

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 13:49 ID:R1zQOfQ10
>>246
初心者になんてこと言うんだ
今からステ修正しろなんてアドバイス、最終的に中途半端で後悔するのは目に見えてる
あんたが周りに何を言われたが知らんけど両手agi騎士LKは立派に活躍できる
○○がやりたいのに別の職や型勧めるのは誰も得しない

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 14:04 ID:hMhrQ2L/0
質問者を無視して遅レスしてる時点で阿呆だ
反論するよりもいっそ削除依頼行ってきたほうがいいんじゃねーの

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 17:50 ID:ryp4tNN50
というか最後の一行の時点で実は全部チラ裏だと分かる

250 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/03/01 18:20 ID:yW9L8J3H0
引き続き質問と、空気を読める回答者をお待ちしています。 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 18:58 ID:PLcSnBLo0
まあまあ

喧嘩は

よしながさゆり

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 22:36 ID:J6AJysP10
>>223>>246 (両手)スイッチ型で騎士Wiki辺りをみるといい。

確かに両手のままでは防御が脆いので前衛としては心許無いが、盾と片手槍(パイク)持って
両手スキルの余りでピアース10とスタブ1でも取っておけば、何も問題は無い。
PTの盾である事を求められている時は、盾となりうる防御優先のスタイルを取れば良いのだ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 22:44 ID:hyh6o6ZpO
なんだここは?
まるで造幣局…じゃなかった騎士スレじゃないか!

大変です!初心者の剣士を追いかけていたら騎士スレを見つけてしまいました!

剣士にアドバイスしていたらスレタイ忘れてしまった。ど〜しよ〜?

以下、猫線だにゃ〜

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:39 ID:BG9FgK4Z0
Wizの実技試験が難し過ぎるのですが
水と地の部屋はいいとして火の部屋がどうしようもなくて
FW出してもぶち抜いて来て詠唱も出来ず、逃げても足が速すぎてフルボッコ
古い巻物も露店探してみたけど売ってないし
なんか特別な攻略法みたいなのあるんでしょうか

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:48 ID:k89GEDub0
もしもSS(ソウルストライク)を取得しているなら、HP回復アイテムを叩きながら、
SSを連打して頑張る(出が速いから詠唱が通りやすい)という手がなくもない。

もしも詠唱を中断されないアイテム(フェンcやパピヨンcが刺さったアクセサリとか、
モルフェウスのセットとか)を持っているなら、それらを使って無理矢理、雷系の魔法の
詠唱を通すとう手もなくはない。

だがしかし、ここで質問するような初心者さんにとって、一番ラクで簡単なのは、
古い巻物をチャット買いすることだと思う。

とりあえず、鯖を言え。きっと24時間以内には助けてくれるお節介…もとい、親切な人が出てくるはずだ。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:55 ID:PMOvdqp/0
>>254
特に無い…が、当たり前だが火に対して通じる攻撃手段を持ってないと
最悪杖で殴って倒すハメになるので、念や水、最低でもLBくらいは用意しておきたい
SSやFD等の短詠唱スキルだと尚良い

また、火の部屋はアクティブが多いと言うのもある
下手に逃げ回ると部屋中全部にタゲられて詰むから、
可能な限り速やかに端っこに非難して出来るだけタイマンを保つこと
その際多少殴られながら強引な戦いになる事は仕方がないと思うべし

オススメのパターンとしては、火の部屋が始まったら右下に向かってまっすぐダッシュ
(右下にいるのはエルダーウィロー。一番弱い)
2体以上にタゲられないように不用意な移動を極力控えつつ、
上記の通り足を止めて殴られながら短詠唱スキルを突っ込んで行く
倒したら壁沿いに少しずつ歩いて次のmobを1体だけ釣る
の繰り返し

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:59 ID:BG9FgK4Z0
サーバーはidunです。
SSは取得してないです。防具も店売りのもので、すみません。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 04:04 ID:5fbN8uwH0
>>254
回復財連打して逃げ回りつつ
フロストダイバ…で自分は何とかしました。
凍る事は期待せず詠唱の早い水属性攻撃だと割り切って当てるかんじで

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 04:08 ID:BG9FgK4Z0
なるほど
わざと喰らってタイマンですか
水魔法はCB5FD1ですが実質FDに頼るしかないみたいですね
また今日の夜にでもチャレンジしてみます

もし巻物を売ってくださる方がいればお願いしたいですが

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 05:39 ID:6IBVGcUu0
惜しい、IrisかLokiかFenrirかSaraかあとどっかならあるのだが。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 06:00 ID:SuxvWY7C0
惜しいな、Lokiなら俺もやれたが…
まぁ巻物なら何となく倉庫に入れてる人いるだろうしチャット出してみればいいさ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 06:26 ID:Omayl6cxO
ちょwテラ守備範囲www

まずは臨時広場で
「求)古巻物&転職アドバイス」とチャットたてればいいんじゃないかな。
巻物は価値は低いけどそうそう持ってるもんじゃないし
行動的な人の多い場所で聞くほうがいい。

因みに俺は苦手な属性を属性ダマ借りて強引に通ったよ。
今ならカウンターダガーも安めになったから使えるかも?

後は投げ売りのコンドルcかドラゴンテイルc刺さったフードで回避上げるか
さらに激安のパンクフードでQM狙ってみたりかな〜。

どうしても辛かったらプリ雇ってフル支援スタートでダッシュ決めるとかか?
プリ雇えなくても馬牌使うと結構楽だよ。
がんばれ〜

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 06:29 ID:Omayl6cxO
そうそう
ヒールスクロールの投げ売りも見つけたら買って使うと便利だよ。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 10:17 ID:ECZcjBX90
確かに楽な方法を選べば楽に進むんですが…。
スクロールや支援などなくても、立ち回り次第でなんとでもなります。というか、なってほしいです。
Wizに転職したら、マジ以上に立ち回りが求められます。
SGSGSGならともかく、腕のいいWizを目指すなら、
ここは普通に戦ってクリアしたいところ。
幸いデスペナもなく、何度でもリトライ可能ですので、腕一つで頑張ってみて下さい。
傾向と対策が分かれば、運が悪くない限りそうきつくはないですよ。
タイマンでFDやCB逃げうち、倒す順番や立ち位置も考えて。幻覚を放つホロンから倒すべし。
正直厳しいとは思うけど頑張れ。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 11:02 ID:xcR/AyGj0
CB5あるなら、それで逃げ撃ちですね。FD併用でしょうけどFD1だと、当てにならないかも。
白POT叩きながらになりますし、詠唱中断させられますので、食らいながらというよりは、逃げ撃ち推奨。

詠唱中断防止にフェンかパピヨン挿しクリップを、知人から借りてきてもいいでしょう。
(その場合詠唱中かじられますから回復多めに持ってね)

JOB40の時は無理でしたが、JOB50の時は結構余裕合って2回でクリアできた記憶があります。
(JOB50まで上げないと勿体無いし、Wizだとそこまで手間ではないとも言いますが)

POT(白と少量の青)か、マステラとかモチとかの回復も忘れずに。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 11:04 ID:xcR/AyGj0
あ、書くの忘れましたが、逃げ撃ちの場合、CBのレベルはLv2あたりにしておかないと、詠唱中に
かじられて発動しません。ショートカットをCB2〜3にして、ノンアクティブだけはホイール回してCB5で
確実に斃すようにするといいんじゃないでしょうか。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 12:46 ID:mukhnT0D0
火鎧について教えて下さい。
sメイルがあれば、過剰精錬してカード挿せば、
それは火鎧として完成しますか?
カードは、パサナカードです。
当方職はアサシンなので、セイントなどは装備できません。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 13:35 ID:PoCS2YHz0
何をもって「完成」と言ってるのか分からないが、別に過剰精練しなくても
鎧にパサナCを挿せば、それを装備した際のキャラの属性は火になる。

269 名前:255 投稿日:08/03/02 14:09 ID:BG9FgK4Z0
おかげさまでなんとかWizになれました
黄ポ連打しながらFDでどうにか
なんか部屋変わる毎に全回復するので自然回復なくてもどうにかなるんですね、

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 14:56 ID:6NRHCnhe0
>>267
後衛職作った時に装備出来ないの痛いし
オーディンの祝福かメントル辺りの方がいい気がする

後衛には重いからとか後衛作るときはまた属性鎧作るって言うなら止めないけどさ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 20:49 ID:Omayl6cxO
今はウルフ産メントルが流通多いから過剰メントルオススメ。
属性鎧や3減盾などは
まずソレありきなので汎用性が優先です。
装備可能職の広さと装備レベル低さそれに重量です。
特にオーディンは装備レベル高めな上に重いのでのでレベル低いうちから使うカード刺すときは注意。
またオーラから転生一次職の時などで一次的に使えなく場合もあります。
目安は同じカード刺しの装備で上級な物が余裕で買えるまでは
汎用性を重視して揃えた方が良いです。
汎用性があれば余り値段を下げずに売却できますが
装備職制限が厳しいほど価値が半減もしくはそれ以下に需要上なってしまいます。

逆にいえば
既にカードが手持ちである場合は限定される装備品を安く買い、
手持ちのカードをそのまま売るという事をすれば
経費削減になりますね。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 17:32 ID:6PY0vVHy0
>>267
火鎧は二種類あるね。
ルシウス火山の激しさって元から属性のついた鎧と
通常のスロットついた鎧にパサナカードを刺すもの。

ルシウスは剣士・商人系じゃないと装備できないから除外かな
スロットのついたルシウスはノビ以外装備できるけど、値段が張るので厳しい

通常のスロット装備に刺す場合は>>271の人も言ってるように汎用重視
同じアカウントに前衛だけならメイルでもいいと思います

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 17:47 ID:NfhKLBlt0
一つ質問させてください。
弓ローグ作成中に知り合いからインジャスティスcをもらったのですが、
ソニックブローの説明をみると射程2マスとかかれていました。
このまま弓にさして大丈夫なのでしょうか?

あと盗作10でSBあるといいよともいわれましたが・・・。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:45 ID:Ssgpv0Tr0
>>273
ネタにしかならないからやめとけ・・・

あと、盗作SBは、カタールを装備できないから覚えても使えないぞ
盗作でSB覚えてても、インジャスティスcで発動するSBのレベルは変わらないしな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 19:01 ID:HZdszHxS0
>>273
店売りの武器を使ってる状況ならその武器に挿してもいいと思うよ
もちろん特化武器と比べてしまったら使い物にならないのは確かだけどね
ただクリックしっぱなしで殴ってるときにソニックブローが発動すると
攻撃の手が止んでしまうので再度クリックしなければならないから注意
盗作ソニックブローは何の意味もないです

インジャスティスcは狩りのアクセントになる程度
不意に出るソニックブローはそれなりのインパクトがあります
インジャc挿し武器を愛用してる人も稀ながら居ます

276 名前:273 投稿日:08/03/03 21:15 ID:enjg609q0
IDちがいますが本人です。
お二方ともどうもです。とりあえずもらい物なので使ってみますが、
きちんとしたのは別に作成することにします。

アドバイスありがとうです。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 20:28 ID:xaDagkxs0
ちょ、まっ、、待てw  インジャC好きな俺にも何か言わせろw
まず、射程は弓のまま。ただしオートスペル発動率半減ルールがある。>弓
威力は350%アタック+スタン12%が発動率約5%(弓だと約2.5%)
つまり全種族12.5%(弓だと半分)特化相当の効果がある。モーションディレイさえなければ(涙
ASPD高くなるほど弱くなるw 逆に刺さない方が強い、なんて事もあるからナァ。

弓ローグでもAGI未完成で他に特化ないなら、それなりの汎用(ネタ)武器になるんじゃないかな

278 名前: 一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/03/04 23:46 ID:qIH8JUoG0
何事もなかったかのように次の質問をお待ちしています。 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 22:21 ID:O8R8H7mm0
3年ぶりくらいに復帰しようかと思っているんだが
現在ソロでどこでもいける職ってなんでしょうか?
ちなみに前はAgi殴りプリやってました。
課金装備や2pcはやる気なしです。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 22:27 ID:OrGQyV530
ない。
超上級ダンジョンはPTが基本。
ソロでいけなくもない場合もあるが職やステや装備が限定されてくる。
狩場が広いという意味ではやはりアコ系の殴りプリ、モンクが最有力候補かと。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 00:14 ID:aALD8EdrO
完成さえすれば

エスマリンカーは狩場広いかと

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 00:24 ID:GDIb4fLC0
ソロでどこへでも行けるようにステータスを振ると、どこへも行けない(中級狩り場では抜群の安定性)
バランス型キャラになってしまいます。そのため、>280さんと同じく「ない」と回答しておきます。

高望みをしなければ、どの職でも、それなりの所に行けますから、自分のプレイスタイルに合った
キャラを選べばいいのではないでしょうか。

283 名前:279 投稿日:08/03/08 00:33 ID:2DXoz7Wh0
>>280〜282さん回答ありがとうございます。
色々変わりすぎてさっぱりなんで、各職のwiki見つつ考えてみますね。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 10:42 ID:ka04fPGK0
クエストの詳細が載ってるテンプレ教えていただけませんか。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 10:48 ID:njKsAOMY0
詳細なのかテンプレなのかはっきり汁

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 10:51 ID:nxZjepm+0
エスパーして答えると
ROクエスト案内所
http://quest.rowiki.jp/

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 12:12 ID:ZwusAxE90
テンプレっていうかWikiな。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 12:47 ID:qkjXn6ZO0
攻撃時一定確率で武器破壊や鎧破壊が付いている武器がありますが
対人以外、つまりモンスターにもそういった効果は有効なのでしょうか?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 13:03 ID:6sgqSdWs0
WSスキルのメルトダウン(武器&鎧破壊)がATK-25%orDEF-25%の効果を持つので、
ソードブレイカーやメイルブレイカーも同様の効果があるんじゃないかとは言われてる
実際はどうなのか俺は分からんが

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 20:33 ID:P9ZMs303O
BOSSにストリップは聞く話だけどどうなんだろ。
まぁ普通の敵なら大体効果出る前に倒しちゃってるような発動率だろうし。
効果は発動しても現実的には発動率の関係上有用でないって所かな。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 01:43 ID:AAce5WLL0
2台のPCを使用しているのですが、ROでのポインタの移動速度がそれぞれ違います。
ROでのポインタ移動速度を変更する方法を教えていただけないでしょうか?
windousのマウス設定では両方同じ速度に設定してあり、RO以外では同じ速度で動きます。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 01:48 ID:8n8MDrqy0
>>291
マウスドライバ、もしくはマウスそのものの違い。
とりあえずマウスドライバをMSの汎用ドライバに揃えてみるといいかも。
やり方はちょっと忘れたからパス。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 13:08 ID:vArUL15J0
ノクシャスcの無属性攻撃に対する耐性+10%、遠距離攻撃に対する耐性+10%って
無属性の遠距離攻撃への耐性はレイドリックカードと一緒ですか?
それとも特殊な計算で20%以上軽減されるのですか?
よろしくお願いします。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 13:33 ID:8n8MDrqy0
>>293
特殊な計算で普通は20%も軽減されない。

同一耐性は加算、別種耐性は乗算という性質があって、ノクシャス単体だと
(1 - 無属性耐性10%) * (1 - 遠距離10%) = (1 - 0.1) * (1- 0.1) = 0.81
で19%耐性になる。

ちなみに同一で加算というのはたとえば、ここにホルン盾(遠距離35%)と
同時に装備すると
(1 - 0.1) * (1 - (0.1 + 0.35)) = 0.495
という計算になる。
これでも50.5%耐性だから、耐性はできる限り同種で揃えて
加算にしたほうが効果が高い。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 15:56 ID:04s+6kBH0
質問します
敵を倒した際やクエスト等で貰える経験値の上限ってありましたでしょうか?
たとえばノビで経験値の多い敵を倒した際に複数Lv上がることとかはあるのでしょうか?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:03 ID:tdWClzkK0
>>295
クエスト案内所より引用

一度に取得できる経験値は
現レベルから次レベルまでに必要な全経験値×2−(取得済み経験値+1)
もしくは
現レベルから次レベルまでに必要な全経験値+次レベルまでの残り経験値−1
とも言い換えられます。
勘違いする方が多いですが次のレベルから、次の次までの必要経験値は全く関係ありません

現レベルから次レベルまでに必要な全経験値(0からレベルアップまでの経験値)が2,000なら
最大で3,999(現在の取得経験値0)
最小で2,000(現在の取得経験値1,999)までは切り捨てられません。
これを越えたら、余りは切り捨てられて無効になります。
(ここで言う経験値とは、「〜%」ではなくて実際の数値です)
どんなに大量に受取っても、レベルアップは1度しか起こりません。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:08 ID:04s+6kBH0
>>296
詳しい説明ありがとうございました

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:20 ID:vArUL15J0
>>294
わかりやすい説明をしていただきありがとうございました。
古くからやっているギルメンに聞いてもけっこうあいまいだったので
助かりました。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:28 ID:C6wnsZn90
ちょっと初心者っぽくないかもしれませんが質問です
ローグのクローンスキルで三段掌やボウリングバッシュは(臨時広場での募集も含めて)よく見るのですが
アサシンクロスのソウルブレイカーを使っている人は見たことがありません
狩場で見るアサシンクロスのソウルブレイカーはとても強く羨ましく見えるのですが
何か敬遠される理由でもあるのでしょうか

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:34 ID:h3IpQ7YS0
>>299
転生スキルは盗作できない

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:40 ID:C6wnsZn90
そんな理由があったんですか・・・知りませんでした
ご回答ありがとうございました

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:43 ID:IoBfI78x0
便乗ですがハッケイはなぜないのでしょうか?
ハッケイ狩りと揶揄されるくらいに強いイメージがあります

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:44 ID:CHUXz0fG0
気功1個消費するからな。
ローグだと気功使えないから無理です。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:55 ID:ygLFCpA40
一応、天下大将軍cを使って気玉出せば使うことはできる。
ただ天下cの発動率の低さから実用には程遠い。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 17:15 ID:IoBfI78x0
ありがとう!

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 17:26 ID:RtMwB8hr0
蛇足なんで一行屋に怒られそうだが補足する。

武器限定のスキル(騎士の槍スキル、アサのSB等)は、
その武器を装備していないと発動できない。ただしトマホーク投げだけは例外。
同様にガンスリスキルのほとんどは使えない。
ただしマジカルバレットだけは、コインの変わりに気弾を消費して使用することができる。
飛び蹴りを除くテコンスキルは構えを取る必要があり、
ローグでは構えることが出来ないため、盗作は可能だが使用不可。
拳聖の温もりは、憎しみで登録が出来ないため、使用不可。
リンカーのエスマ・エストンはPCには使用できないため、盗作不可。
ホムンクルスのスキルは全て盗作不可。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 17:57 ID:SDBC+c080
スキルリセットはできませんか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 18:06 ID:QW7bOjFP0
>>307
スペシャルアイテム(課金アイテム)のキラキラスティックを使うことで、
1次職からのスキルがリセットされる。
でも1個1500yenとか高すぎです><

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 18:23 ID:C6wnsZn90
あ、そうだ続けての質問ごめんなさい
不死化?というのを食らうと速度増加だったかブレスだったかでHPが減ると聞いたのですが
それを利用しての盗作というのはできますでしょうか?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 18:47 ID:exe6c0Wl0
>>309
不可能です。
スキル自体がダメージを与えられるものであれば可能。

基本的に不死属性のMOBにダメージを与えられるスキルは可、のが解りやすいかな。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 19:43 ID:LqHIzz0c0
MOBの不死属性付与を利用しての盗作は基本的に不可
通常フィールドでは不死属性でもPCのヒール等でダメージを受けることがないから
(不死属性付与食らってからMOBの使うサンクに乗ればヒール盗作は不可能ではない)

ヒール・アスペ・TU・MEはPvPエリアで不死鎧を着ていればダメージを受けるのでそれによって盗作可能
他聖職者系スキルはダメージを受けないので不可能(サンクもダメージを受けるが盗作するとヒールになる)

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 19:45 ID:LqHIzz0c0
あ、ごめん聖体とリザもだ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 20:22 ID:LICgxo0s0
ダークフレームCとペストCは共に被弾時に相手を石化させるようですが
INTが77なかった場合、この2枚のカードはどちらを装備しても
石化させる確率に差は無いのでしょうか。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 20:39 ID:tdWClzkK0
>>313
石化に限らず
ステ指定クリア>ステ指定なし>ステ指定未クリア

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:01 ID:SDBC+c080
>>308
教えてくれてどうもありがとう。
たけぇなぁ・・・

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:03 ID:GOcg2TVS0
質問です。

最近始めたのですが、ずっとソロだったのでギルドというものに
入ってみたいと思い、離席する機会に募集しました。
(他の看板を見て、同じように後でwisします、と書いておきました)

すると、5つほどお誘いを頂いたのですが、その内1つが
とても熱心に誘っていただいて、ここに入ってみたいと思ったのですが、
その場合は残りの4つのギルドに断りの返事をした方がいいのでしょうか?
わざわざWISして、誘ってくれた相手に断るのって凄く失礼な気もします・・・

それとも、行く気がなくても体験?か何かで入って、その後抜けた方が
いいのでしょうか?

RO流での礼儀というか、やり方があればぜひ教えてください。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:05 ID:stU2Qcoy0
他に決めたのですいません、で別に何も問題ないと思うぞ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:06 ID:hb5O0dGD0
定住する気もないのに入る方がよっぽど失礼。
素直に断りのWIS入れればいい。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:06 ID:Q7/rveZE0
世の中には接続切れたからwで放置する奴らも

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:09 ID:AGHtaXtH0
下手にお茶を濁すよりもありのままを言ったほうが良い
誘ってくれたのに返事をしない方が失礼に当たるような・・・

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:12 ID:GOcg2TVS0
>>317-320
即レスありがとうございます、素直にお断りのWISを
入れようと思います。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:38 ID:8GsFcsQT0
闇ブレスは悪魔種族と不死種族に有効なものだと思ってましたが、
人/不死のアヌビスに有効っぽいのは私の認識が間違ってたのでしょうか・・・
ついでにインジャスに闇ブレスやってた(つもり)けど、これは闇ブレとして効果出てたのでしょうか

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 21:42 ID:u4Usvs770
>>322
ボス属性以外の悪魔種族と不死「属性」に有効です
闇属性のインジャスティスには闇ブレスの効果はありません

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 22:21 ID:Z+rPWjHq0
>>322
一応>>323に補足しておくと、
アヌビスは人種族不死属性なので、闇ブレスは有効という認識で問題ないです。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 00:29 ID:NRoHrY44O
ローグの盗作でのBBについて質問したいのですが、基本弓DEX型が主流でつかってるみたいですが、STR型でBBはつかえるのでしょうか?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 00:34 ID:rqFIv9in0
普通に使える。
ただBBメインで狩るなら弓のが圧倒的に強いから、
短剣型の場合はスナッチを生かせるようアスペや三段やヒールを使う人が多い。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 00:35 ID:R1pyoVaq0
問題なく使える。
狩場によっては短剣BBしてるローグをわりと見かける

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 00:45 ID:ogBpasAd0
固いMob相手に錐でBBとかね

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 02:01 ID:IppzFEoe0
3匹以上のMobに攻撃された場合、1匹につき10%ずつFLEEが下がるそうですが
通常状態の回避率が90%で、3匹に攻撃された場合は
1匹辺り80%の回避率になりますか?
それとも、1匹辺り60%という意味ですか?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 02:18 ID:rqFIv9in0
Fleeが10%下がるわけだから、
例えばFlee200で90%回避の敵が相手の場合なら、
三匹に囲まれたらFleeが180になり、一匹あたり70%になるし、
Flee250で90%回避の敵が相手の場合なら、
Fleeは225になるから回避率は65%になる。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 11:37 ID:NRoHrY44O
325です。返答ありがとうございました!
自分なりのステにしたいと思います。参考になりました!

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 15:32 ID:/uijUtDi0
今月からはじめようと思うのですが、今からでも楽しめますでしょうか?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 15:35 ID:Menrn2ic0
楽しそうに見えたから聞いてるんだと思うけど
見た目が合うなら楽しいでしょ
俺が鯖で最強になってやるぜ!とか考えてるとかさ、自分のプレースタイルでも書かなければ答えようが無いな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 15:36 ID:RupzOOWQ0
>>332
運と本人次第だと思う。
楽しもうとすれば楽しめるだろうけど
お仕着せ好きが楽しむのは難しいかもしれない。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 15:53 ID:BcjuN/600
長年作りこまれたからやれることは満載だよ
本当に色々なものが実装されてきたなぁ〜
俺は記憶を消して一からROを歩き回れるならそれをしたい

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 16:19 ID:2LhbL2Ot0
>>332
最初のうちは厳しいことが多いががんばれ!
俺は去年の11月に始めたが、最近やっと楽しくなってきたところだ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 20:29 ID:NX/sMVWS0
>>332
あと、目的も提示されずに放置されるのが苦手だと持続するのは難しいかも。
でも、自分で目的・目標を立てて頑張ることが出来るなら、きっと楽しめるよ!
応援するから頑張れ!
やってみないことには、面白いかどうかなんてわからないよ!
やってみて、感じてみて、それから判断するんだ!

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 20:45 ID:mlEsvIx/0
>>332
初めから対人戦を目指してるのなら厳しいかも?
モンスター狩りでは一人でも結構楽しめると思う
某機械もいなくなったことですし。
数ヶ月前は酷かった…

今なら無料プレイ期間があったかな?
一週間では楽しさ見つけにくいかもしれないけれど、始めるのなら歓迎だよー

同じ職でもステータスやスキル振りで色々楽しめるのがRO
悩むことも多くなる原因ですけどねw

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 21:15 ID:GE4+DfDO0
今は緑ハーブを積めば初期の装備はすぐに手に入るから楽だぜ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 00:18 ID:JrGU1WMN0
スキルポイントについて質問なのですが
以前スキルリセットがあった頃にリセットして放置したキャラがいて

50転職なのですが、一次スキル49ポイント消費してないのに
2次のスキルがアップ出来るようになっている気がするのですけど
これはそのまま取って問題ないんでしょうか?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 00:21 ID:0EYP+tZk0
スキル欄に出ていても1次ポイント分を使い切らないと2次スキルには振れない。
もし1次ポイントが残っていても振れるならバグ。
バグ利用で起こられるのが嫌ならヘルプデスクから救済申請した方がいい。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 00:27 ID:JrGU1WMN0
>>341
わかりました
ありがとうございました

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 04:03 ID:dA1yvGVO0
えーと、かなりイカレた状況に陥りました。PCには全然詳しくないので
間違ったこと言うかもしれません>w<

職業アルケミストにおいてAIを変えようとしてサイトにあったAI(こっこAI)などを
持ってきてgravity→RO→AI→LUA3種のAIに上書きしたのですが最初は普通に動いて
いたんですがちょっとAI変えてみようと思い(可能な限りAI)などをDLすると
AIフォルダ内に3種のAIに加えMOB_AI、などのLUAが増えて5種になったので変だな
と思い消してまたこっこAIなどを入れたり(もしかしたらROフォルダ内の物を何か削除しちゃったかもです)
してたらアルケミでINしたところcannot read
NO such file or directoryって出てしまい、もうダメかなと思ってRO自体をアンインストール
してクライアントをDLしたのですがどうにも同じ文字が出てきてしまいます。みなさんどぅか
助けていただきたいです>w<;

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 04:26 ID:yTBpMpH/0
>>343
AIをちゃんとホムの種類にあった設定をしてから起動しましょう。
AIの設定がおかしいのだと思います。
後、AI変えるときはホムをしまったほうがいいです。

それと、可能な限りAIは、MOB専用のファイルを作ったりするので
LUAファイルが増えるのが正解。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 06:06 ID:sLv1NxHx0
>>343
ケミ以外のキャラでログインし/hoai コマンドを使用して使用AIをデフォルトのものに戻してみそ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 06:16 ID:5NeoYuw20
>>343
そもそも、他からダウンロードしてきたAIは、新たにgravite/RO/AI/USER_AI フォルダを作り、
そこに入れて、/hoaiコマンドを作ってデフォルトAIから切り替えて使うもんだよ。
AIフォルダ直下にあるAI.luaは書き換えちゃいけない(変えてもいいけどバックアップとっておくように)

というわけで、AIフォルダ内のファイルは全部消してこれ解凍したの入れておくようにftp://download.gungho.jp/ro/AI.zip
マニュアルはこっち
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/homunculus.html

>>345
文章読む感じUSER_AIフォルダ作ってないからその操作しても無効。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 07:23 ID:TM99FEFD0
>>340
50転職で得られるスキルポイントは49だから何も問題ないよ。
レベル1の時にはスキルポントは入らないから、振れるスキルポイントはJOBレベルより
1少ない数になるんだよ。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 07:27 ID:n+mjvnhp0
>>347
50転職で49ポイント使っていないのに二次職のスキルに振れる
って書いてあるんだから問題だろ。
二次職スキルに多く振って、後からBANとか可哀想だから
341のヘルプデスクに連絡するのが正解であってるな。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 07:35 ID:TM99FEFD0
おお、寝ぼけて完全に見間違えてた。申し訳ない。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 11:58 ID:EkYoiPaN0
名無しのちょっと前からスキンが保存されなくなったんだけど
自分だけですかね?
毎回直すの面倒orz
解決法あったらお願いします・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 13:47 ID:AR4+F9uq0
>>350
ベインス以降っていうのがよくわからないけど
キャラセレ戻らずに終了すると変更が保存されないっぽい。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 13:57 ID:qdEduaBs0
>>351
キャラセレにもどって終了するとスキンがデフォルトに戻る、じゃなかったか?

>>350
OS周りの環境がなんか変わってないか?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 14:04 ID:AR4+F9uq0
>>352
「スキンがデフォルトに戻る」はそうかも。
「スキンや各種設定の変更が保存されない」を調べたときは>>351だった。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 14:46 ID:EkYoiPaN0
OS周りはなにもいじってないですね
具体的には名無しマニュアルパッチを入れる前あたりのメンテくらいですかね
キャラセレから落ちればいいのかな・・・

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 14:53 ID:Y2ed5IhI0
>>354
スキンが保存されない、ってのが具体的にどういうのか分からないんだけど、
スキンをデフォルトから他のに切り替えても、次に起動するとデフォルトに戻ってる
という意味?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 15:05 ID:EkYoiPaN0
あぁ申し訳ないです・・・
別に入れたスキンを設定してキャラセレに行かずにいつも落ちるのですが
(ESCからエンター)初期の白いデフォルトスキンにいつも戻るんです

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 15:54 ID:dA1yvGVO0
>>344
>>345
>>346
本当に答えてくれてありがとうございます!!感激です>w<
みなさんの言った様にAIフォルダ内にUSER_AIを作ったりそこに3種LUAをいれたり
うまく言えませんが(PC本当弱いです>w<)そうこうしながらゲーム内で/hoaiを
押してみたところなんとかフリーズが解消されたです^^でも・・・・。なぜか
ホムがランダムに動いたり取ってきたAIなのにケミが攻撃する前に攻撃しちゃったりと
またまたトラブルが勃発しました!!ノイローゼ気味の僕ですがどなたかアドバイスくださぃです。
何回も質問しちゃってゴメンナサイ(・ω・´)

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 16:05 ID:0V7gwhx+0
>>357
¥AIにデフォルトAI(>>346)のやつがはいってて
その¥AIのなかに¥User_AIを作成し、そのなかにもってきたAIがはいっているものとして。

ホムをしまって、もいっかい/hoaiしてみ。
そいでコルホムして、もってきたAIの設定のように動かないならまたおいで。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 16:36 ID:Y2ed5IhI0
>>356
現象のほうは理解しました。
キャラセレ→ワールドセレ→WGセレまで戻って終了したらどうなりますかね?

スキン設定はレジストリに保存されているので、書き出すタイミングが悪いとかだろうか…

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 16:37 ID:95mzBcIg0
>>357
/hoaiはホムンクルスの制御情報をどこで参照するかの切り替えコマンド。
入力すると「ホムが基本設定で活動します」と「カスタム設定で…」を繰り返す。
基本設定時には、/AI/AI.lua(通常はデフォルト)
カスタム設定時には、/AI/USER_AI/AI.luaを読み込むようにあらかじめ設定してある。

通常、インストールするとUSER_AIというフォルダは無い。
そのため、いきなり/hoaiをしちゃうとエラーが出る。
カスタムという名前の通り、webからダウンロードしてきたAIを使いたい場合は
USER_AIというフォルダをつくりその中に入れて使用する。
1. USER_AIというフォルダを作る
2. ゲーム内で/hoaiと入力→カスタム設定でとなったのを確認
3. ホムを呼び出す
これがちゃんとした手順。

で、ぐちゃぐちゃにしちゃって混乱しているだろうけど
こっこのAI.luaというファイルと可能な限りのAI.luaは
名前は同じだけど全く別のもので互換性も何もない。

また、いくつかのファイルをセットで使用するので
そのセットを崩すとプログラムがきちんと動かずエラーがでる。
たとえば、
デフォルトのAIの場合は、AI.luaとConst.luaとUil.lua
こっこの場合は、AI.luaとFriend.luaとMob.luaとSet.luaとCustomCommand.lua
可能な限りの場合は、AI.luaとDebug.luaとHomStat.lua
が、必要。
こっこのAI.luaと可能な限りのDebug.luaが同じフォルダにあっても何の意味ない。

361 名前:つづき 投稿日:08/03/11 16:38 ID:95mzBcIg0
多分、いろいろと試してみたいのだろうとお節介を焼いてみる。
まず、AIフォルダの中は、もともとのファイルAI.luaとConst.luaとUil.luaと
「USER_AI」と「こっこ」と「可能な限り」というフォルダを3つつくりましょう。
USER_AIは多分さっき作っただろうから、残り二つをつくる。
で、それぞれの中に、それぞれのサイトからダウンロードしたものをいれておく。
次に、試したい方、仮にこっこをまず試そうとしたら
USER_AIフォルダの中に、こっこフォルダの中身を全部移動する。
で、RO内で、/hoaiと入力→カスタム設定でとなったのを確認してホムを呼び出す

可能な限りを試してみたくなった場合は、
USER_AIフォルダ内のこっこ関連のファイルを全部、さきほどのこっこフォルダに戻す。
次に、可能な限りフォルダの中身を全部USER_AIフォルダに移動。
同じ名前のファイルがあります置き換えてもいいですか?
というアラートを出さないようにちゃんと順番に移動しましょう。
で、RO内で、/hoaiと2回入力→カスタム設定でとなったのを確認してホムを呼び出す
ちなみに、カスタム設定であることが確実なら、いちいち/hoaiを入力する必要はないです。
ただ、どこの情報で動いているかの確認なので、面倒でもやった方が混乱が少ないはず。
あとは、慣れ。がんばれ。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 17:52 ID:EkYoiPaN0
>>359
いま試しましたがベーシックスキンというやつに戻りますね
またゲーム中からESCしたあとのゲーム終了を押してもだめでした
環境ってことで諦めるしかなさそうですかねぇ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 18:06 ID:Y2ed5IhI0
>>362
ちなみに OS はなんでしょう? XP? VISTA?
レジストリへの書き出しに失敗してるような雰囲気を感じるけど…
家戻ったらこっちでも調べてみまっす

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 18:35 ID:dA1yvGVO0
>>358
>>360
>>361
え〜みなさん毎回本当申し訳ないです^w^お返事どぅもですw
未だにホムは暴れまわってますがちょっとだけやり方がわかったかもですw
まず今の僕のフォルダ状況はグラビティ→ラグナロク→AI→LUA3種ありそのLUAが3個ある場所に
前の書き込みで言ったようにUSER_AIをつくって置きました。361さんの言った通り
にUSER_AIフォルダ内に可能な限りAIから取ったAIlua、HomStat.lua、Debug.luaが
あります。そしていざ/hoaiを押してカスタム設定にしてみたところホムが回転したりと
可能な限りAIらしい部分は見れるもののたまにダンスしまくって画面外にいっちゃったり
未だに攻撃も先にしちゃってます。おっかしいぉ>w<と思ってフォルダを見たところ
USER_AIフォルダは別としてそこに置いてある初期のAIlua,Const.lua,Util,luaの他に
MobAnalyze.luaとvariable.luaってのが出てきてしまったので、これは危険分子だと思って削除
したのですがプレイしているうちにすぐその2種のluaが復活しちゃいます。なんか
理解していただける日本語かわからないですが・・。なにとぞです(・ω・)

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 18:37 ID:EkYoiPaN0
OSはXPプロフェです
ダメだった場合は強攻策としてリネームしちゃおうと思います

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 18:53 ID:3D9wcP5w0
>>365
ROを実行しているWindowsユーザの権限はどうなってる?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 20:16 ID:zoUmAY1J0
質問です。

砦をとった時に流れる黄文字のコールなんですけど、
・砦[〜〜〜〜]を[〜〜〜〜〜]ギルドが占領しました
このセリフを変更したりいじったりするのはどうやってするんでしょうか?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 20:19 ID:nTZXn/Co0
>>367
いじるってのは、例えば

・砦[〜〜〜〜]を[癌呆しごとしる!

とか言う感じで、後半が出ないようにするってこと?
昔はギルド名に制御文字( # だっけ?)が入れられたので、そこで改行するなんてことが出来ましたが、
今はそういう文字を入れたギルドが作れなくなったので、現状では不可能です

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 20:25 ID:zoUmAY1J0
早速ありがとうございます。

いつだったか砦[〜〜〜]を[〜〜〜]がぷち壊しました

みたいになんか変わってたのを見たような気がしてたので
できるのかなくらいに思ってました。
現状不可能なのは寂しいですね。ありがとうございました〜

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 00:32 ID:IZjnATQB0
>>364
>>344をよく読むこと。そして、そのAIの説明もね。

先制攻撃の有無やスキル使用頻度とか、各種設定をちゃんとしてるかい?

僕の使ってるAIは、config.luaをテキストエディタで開いて、たとえば

/* 先制攻撃(0しない、1する)
FastAttack = 0 ;
↑ここを0か1で指定する

みたいな設定をしていかないと、そのAIのデフォルト設定で動くわけだ。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 01:53 ID:bfrvmJ6u0
初心者じゃないのですが、質問いいですか?
ちょうど一年ぐらいの久々復帰なんですが
IDさえ残っていればキャラは残ってるのでしょうか?
アトラクションセンターでは期限切れ、としか書いてないので;

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 02:00 ID:PuuhTWZZ0
期限切れでアトラクションID残ってるなら、キャラも残ってる
アトラクションIDが残っててキャラだけ綺麗に消えてるという現象はないはず

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 02:11 ID:bfrvmJ6u0
>>372
早いレスありがとうです。
明日でも早速課金してみますね。

調べてみたらラヘルが実装されてボス強化の話が出てた時代なので
もう一年半前にもなるんですね・・・。
よくID残っていたなぁ。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 03:13 ID:siuYj8ed0
Rhapsody of the Ragnarok Onlineのサイトに
エルダーはアクティブ×詠唱反応○となっているのですが
普通にFBでやられてしまったんですけど
アクティブですよね?
新沸きだったので食いかけとかではないです

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 03:14 ID:BhoQhOuh0
>>373
データの最低保障が1年であって1年たったら自動的に消去されるわけではないし、
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_nameless/04_comeback.html
こういうことをちょくちょくやって課金状態にしているから事実上IDが消去されることはないと思っていいかと。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 03:33 ID:ICM2IOPq0
エルダーはノンアクだけど、誰もタゲってない状態のまま魔法を撃ち込んでくる。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 03:51 ID:IZjnATQB0
>>374
エルダは詠唱反応したっけか?
さておき、敵のAIのパターンとしてアクティブ・ノンアクティブや詠唱反応等々があります。
エルダは、ノンアクに分類されるものの、魔法射程範囲内に入ると撃ってくるという、実にいやらしいヤツです。

ただまあ、「こっちがなにもしなくても攻撃してくる」という意味ではアクティブと考えちゃってもいいと思いますよ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 03:52 ID:bfrvmJ6u0
>>373
Σ(・д・)
ちょうど終わったとこなんですね。
4垢もあるので課金6000円で躊躇してたんですよ。
でも大量のレモンと餅があるので三日じゃ移動厳しいか・・・。
これはちとショック(´;ω;`)

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 07:08 ID:Y+a3MAr70
>>378
ネカフェで1Day買えないのかい
ついでにレス番号間違えてないかい
RMCとか使えば三日で十分処分もできるんだぜ(要在庫把握)

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 12:52 ID:DYeqvmor0
1年ぶりにINしましたが、BOTがいなくなった(少なくなった?)な
気がします・・・。
何が起きたのでしょうか??
まあ、これで狩りやすくなったのは事実ですが、ちょっと気になりますw

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 12:55 ID:kUoUY9Wo0
ROという土壌がもう業者が金稼げる環境ではなくなっただけの話。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 12:57 ID:DYeqvmor0
>>381
素早いご返答ありがとうございます。
そうなんですか。
結局、癌が何か対策をしたということじゃなかったのですね^^;

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:04 ID:/QIDWhug0
自分が持って行きたい方向があるんだろ
昨年の7月辺りから癌重が必死にプログラム的な対策とBANを重ねだした

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:15 ID:WP57uwIW0
ホラ、ねw

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:19 ID:WP57uwIW0
全然関係ないが380は文体変えたほうがいいぞ
下手な厨房レスよりよっぽど人をイライラさせる天才

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:27 ID:kPYB6Rwi0
天才…?

まあ3月ですしね

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:40 ID:DYeqvmor0
>>385
文体で不快な気持ちにさせたならば謝ります。
他意はなかったのですが、BOTがいないので純粋に
何があったのか知りたくて質問しました。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:42 ID:yiy6LLzH0
くだらない
そんなくだらないレスに反応してる暇があったら>>383のレスに反応すれば良い
だからオフィシャルスレから出張しに来ただけのクズはダメなんだよ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:45 ID:pFuAVN6S0
>>387
nProtectとパケット暗号化の導入で、ツール厨(BOTの設定しか出来ない連中)が消滅。
同時に、大掛かりなBAN計画を癌呆が実施。
Perlを組める数少ないBOTerはnProtectを恐れてツールは身内だけに配布するようになってる。

=BOT消滅。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:51 ID:DYeqvmor0
>>383 >>388-389
何か色々スミマセン^^;

なるほど、ちゃんと癌も対策を立てていたのですね。
納得です。お騒がせしました^^

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:58 ID:b3zJpUj10
>>385,388
初心者用質問スレだということをお忘れなく

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:10 ID:kPYB6Rwi0
それでも382が「一言多い」のは確かなんだよなあ
分かってて聞いてるようにしか見えない
まあ381の答えだけならそうなるのも仕方ないんだけどさ

1年前なら大量発生しだした頃か
その後フィゲルと前後してガンホー夏の陣実施、人力BAN
海外接続の規制強化やフリーチケットの絞り込みと入手難易度アップ
それでも生き残っていたのは今年2月末のプログラム改変でほぼ絶滅
実際狩りBOTはほとんど見ない、たまにBOT商人が動いているが…

もちろん向こうは金がかかっているので簡単には引かないだろうが
とりあえず現時点で狩りに支障がない程度には撲滅できていると思う

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:15 ID:uWZ+dbCW0
>>392
ゲフェン西に綿毛取りに行ったら全部クリミになってて困った記憶ならあるw

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:15 ID:kPYB6Rwi0
ごめんフィゲルじゃなくてラヘルだた

ということで次の方〜

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:25 ID:TG8vBuos0
まぁ過剰反応だったな
たまたまありがちな愉快犯のフォーマットに余りにマハってるように見えてしまった・・・

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:47 ID:b3zJpUj10
>>395
愉快犯は触ると喜ぶ変態なので、愉快犯と思ったら放置が一番ですよん

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:50 ID:n9MD6JyI0
一連の流れに癌の努力をみんなある程度認めてることが感じられてちょっと感動した。
癌を叩けばそれで良いという時代じゃないんだな、現代は。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:58 ID:hJPkYKez0
メールのノリで書いてると顔文字連打とかになっちゃうんだろうね
RO内部ではアレな人が多用するから悪いイメージが強い
質問スレではなるべく避けた方がいいのかも。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 15:37 ID:8jTMaHGz0
質問です
昨日パッチが一つきてるみたいなんですが、ROフォルダの何処を見ればパッチが正常に当たっているかどうか判断できますか?
ローディング画面変更との事なんですが、ひな祭りクエの「ありゅ!」がまた表示されているので、どうも正常にパッチ当たってない気がしています

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 15:45 ID:pFuAVN6S0
>>397
GMのRMT事件以降、顧客が激減、株価が急下落。
対策していることをアピールしないと会社の株が洒落にならない事になるので、本腰を入れて対策しただけ。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 16:17 ID:n9MD6JyI0
>>400
「癌が対策に力を入れた」
「そのことはみんなちゃんと認めている」
今重要なのはこの2点の事実であって、癌が対策に力を入れた理由など聞いてないんだが?
というかそんなに必死に癌叩きしたいのは、BOT対策されて困る人なんですかね?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 16:21 ID:n9MD6JyI0
あと、株価が下がるから企業努力するのって当たり前のことだと思うんだが。
今までその当たり前のことさえ出来てなかったから、癌は叩かれても文句言えなかったんだが
当たり前のことを当たり前にやって、それをさも悪いことのように言うのってどうなんだろうね?

>>401-402
癌社員乙

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 16:23 ID:2KkK1tqR0
>>401

初心者スレでも何でもいちいち癌叩かなきゃ
禁断症状でも出るのかってくらいいらん叩きいれようとする連中のほうに
最近じゃウンザリしてるわ。嫌韓厨かっつーの

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 16:24 ID:+2maWzdO0
よく分からんがここでやんなw

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 16:39 ID:BhoQhOuh0
おまいら質問者が来てるのにいつまでもうだうだやってんじゃね。





ちなみにオレは今ひとつ自信がないから>399はパス

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 16:51 ID:8AVoN5eV0
>>399
パッチが当たっているかを調べる方法はあるけど、
「正常に」は難しいなぁ。
「なにをもって正常とするのか」という基準がないから。
data.grfもパッチの当て方によって変化するから
他人との比較とかもできないし。

いちおうロード画面はスキン影響も受けるから、デフォルトスキンに
してみてもそれが表示されるかを確認して。
まだひな祭り出るようなら、クラ再インストールがよさそう。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 17:37 ID:8jTMaHGz0
>>406
スキンをデフォルトに変えてもだめでした。
素直に再インストールしてみることにします。
返答有難うございました。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 17:41 ID:kPYB6Rwi0
とりあえずこの辺にでも行ってくれ、
>ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレ
なんだから
【30】ガンホーの株価を生暖か鳥葬するスレ【30】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1203048518/
[スレ違い]LiveROアンダーグラウンド[退避エリア]
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1202544144/

>>399
一応、patch2.txtというファイルには昨日2つパッチが当たっているように書いてあります。
(正確には逆)
 1791 2008-03-11adata_gm.gpf
 1792 2006-02-22data_end_hn_jp.gpf
この2行がなければ、ダウンロードされていない可能性もありますが…。
あとはエクスプローラーを詳細表示にして、クライアントデータdata.grfが
メンテ以降の日付になっているかどうかぐらい?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 17:51 ID:8jTMaHGz0
>>408
DLパッチスレで1791番が出てるのを知り、その部分をチェックして表示されなかったので質問させていただきました。
再度チェックしましたが、1791,1792番共にありませんでした。
data.grfは3/5の表示になっています。(先週は3/4にパッチが落とせなかったので、3/5にパッチを当てました)

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 18:16 ID:kPYB6Rwi0
じゃあこの2行を手で追加すればダウンロードできるような
(上で「正確には逆」と書いたのは、このファイルは「落とすパッチを指定する」ファイルだから)

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 18:20 ID:CSTUPrv90
>>409
エラースレ向けですねぇ。
Vistaの場合は、ProgramFiles以外にインストールしなおして、右クリックから管理者権限で起動するんですよ。
XPの場合はパッチが正常に当たらなかった可能性があります。

一度、Urdrのパッチをあてて、patch2.txtがUrdrの内容に変わることを確認してから、改めて、一般鯖のパッチを
当ててみてください。その状態で、patch2.txtがurdrのままの場合、わたしが先日なったのと同じ状況でクライアントが
壊れているものと思われます。

対処方法としては、幾つか前のパッチから当て直すことになります。
下記の方法は自己責任でお願いします。説明を読んでわからない場合はROをアンインストールして入れ直しを。
(アンインストール時には、SSなども消えますので必要ならバックアップを)

バイナリエディタでpatch.infを開き、(現時点では 00 07 00 00 の並び)少し古いパッチまでしか当たっていないものと
認識されるように数字を戻します。2つ戻して1790(0x06FE)までしか当たっていないことにすればいいので、
FE 06 00 00 の並びに書き換えます。

あとは、パッチクライアント(Ragnarok.exe)を起動し、普通にパッチをあてるだけです。

なお、私が名も無き島パッチを当てるのに失敗した時は、1276まで戻しても正常に当たらず、1272(0x04F8 = F8 04 00 00)
まで戻して、ようやく正常に当たりました。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 18:32 ID:8jTMaHGz0
>>410
その2つを追加した所、パッチを落とす事ができました。
MAP切り替えを100回程試し、ローディング画面からひな祭りの物が出ないのも確認しました。
返答有難うございました。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 03:00 ID:Og3vqy2T0
DOPってなんですか?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 03:04 ID:WYdm3KNY0
>>413
何も付けずに「DOP」と言う場合は、ゲフェンダンジョン3FのBOSSドッペルゲンガーをさす場合が多いです。
1次DOP、転生DOPと言う場合はリヒタルゼン生体研究所ダンジョンのモンスターをさすと思われます。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 03:06 ID:hm32tfvO0
>>412
ドッペルゲンガーの略称
基本的にはMVPBOSSのドッペルゲンガーを指すが生体DOPというと生体工学研究所Dの半透明のPC型の敵を指す

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 08:15 ID:2g2tFrSV0
最近カクカク現象がひどくなったので色々試したところ、
ウイルスバスター2008を切ると改善されることがわかりました。
それが邪魔してることはあきらかなのですが、
例外プログラムとしてRagexeを登録しても改善されません。
どのような処置をすれば対策ソフトがROを邪魔しないようになるでしょうか?

RO起動中にほかの事をしなければ対策ソフトを切ってもいいのですが
ブラウザを開いて巡回できないのは不便です。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 08:56 ID:rWPEBl4v0
>>416
ウィルスバスターがROの動作そのものを阻害している、というより
ウィルスバスターとROの両方を快適に動かすには
マシンパワーが足りない、ってことはないでしょうか?
もう少し軽いセキュリティソフトを導入してみるのはどうでしょう?

それと、ネットサーフィンさえしなければセキュリティソフトを切っても平気、
ということはないので気をつけたほうがいいです。
ネットワークに繋がっている限り、
セキュリティに穴があればそこからPCに侵入される可能性はあります。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 09:41 ID:C5BoWNNO0
ミニデモcを挿した靴を履いた場合に、
例えば以下の条件で獲得経験値は増えますか?
 PT公平になってて、
 自分は攻撃に参加して(共闘を入れて)いなくて
 PTMが種族:動物を倒した場合。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 09:51 ID:8vfdT7Y40
>>418
どういう取得方法であろうとも
装備者に経験値が入ると言う状況が発生し
その経験値の持ち主が動物であったならばそれは増える

自分が経験値の持ち主に攻撃したとか止めを刺したとかは一切関係ない

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 09:52 ID:rWPEBl4v0
>>418
増えます。
ミニデモ以外の経験値増加系靴cも同様です。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 09:54 ID:DXdnXJJ80
>>418
EXPが経験値UP対象のMOBからのものであればダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 09:59 ID:C5BoWNNO0
>>419-421
了解しました。
素早いご回答、ありがとうございました。

423 名前:350 投稿日:08/03/13 10:30 ID:lP3aW7XP0
解決しました。
レジストリのスキン消して設定しなおしたら保存されるようになりました。
消して大丈夫か心配でしたが大丈夫だったのでご報告を

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 10:41 ID:2g2tFrSV0
>>417
ありがとうございます。
ソフト切るのはやめて、ソフトの切り替えやPCの増強を検討してみます。

別の質問なのですが、
イクラやコンスタントの自爆は火属性攻撃なのでしょうか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 10:59 ID:fmmQcCaX0
>>424
セルフディストラクション(自爆)はどのMobでも火属性。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 11:48 ID:2g2tFrSV0
ありがとうございました。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 21:31 ID:jlBQt0kk0
より正確には火属性・MDEF無視の魔法攻撃

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 02:11 ID:ImPOOMd70
>>414>>415
ありがとう!!

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 08:41 ID:tlQ0tYWZ0
プロで露店放置してると勝手にクライアントが終了している事があります。
ログインすると聖堂裏とか騎士試験場裏とかに飛ばされてるんですけど、他人のキャラを飛ばした上に終了させる事ってできるんですか?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 08:49 ID:fRutunqMO
クライアント終了はわからないわ…

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 08:50 ID:VXsPqUqO0
>>429
AFK(露店やチャット含む)しているキャラを、IWとボーリングバッシュとポタを使って
ポタ先に飛ばすことは可能。だけどこれでクライアントを終了させることは出来ないはず・・・。
闇ポタ行為に当る為、主犯を見つけたら迷惑行為で通報していいよ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:09 ID:Kn/1gjCsO
可能性としては枝テロで出たモンスターにインティミされたのもあるが、
まあ間違なくないIWBBだろう

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 11:15 ID:NC6vHbYV0
>>429
IWBBで飛ばされたとしたら、理由はカプラさんに重なるように露店を
開設していたなどかな?
以前に騎士スキルのスタブで移動させられてるの見たことならありました。

クライアント終了は、パソコン側の問題なので?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 12:37 ID:OUiF4mOa0
家族が勝手に動かしてるとかな

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 14:28 ID:G/fTx8C40
騎士スキルのSB、SSってニューマで防げるんですか?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 14:39 ID:f0pF7s0x0
SSって何かと一瞬考えてしまった

>>435
ブーメランもスタブも射程が4以上あるスキルなので
遠距離物理攻撃=ニューマで防御可

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 15:00 ID:+qQ48ahO0
SSはマジスキルのソウルストライクとして使われる事が多いので、スピアスタブをSSと略すと
話がつながらなくなる可能性が高いです。

SBもアサシンのソニックブローとして使われる事が多く、スピアブーメランも、略さない方がいいです。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 15:27 ID:1xcDVvBH0
たまにはチャージアタックのことも思い出してあげてください

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 16:23 ID:x4Q4iAtM0
>>436
ダウト
スキルは
「スキル使用者との距離が4ヘクス以上離れているときだけ」
遠距離とみなされる。
よって、隣接した状態からSBやスタブを食らうと、ニューマでは防げない。

ただし、セシルの#だけは例外で、
「タゲとなったキャラからの距離」で判断されるという説が有力

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 16:32 ID:6EtWc82x0
>>439
それはmobの場合だけね

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 17:23 ID:V2VZkpAT0
稼働スペックについて質問です
以下の環境でROは普通にプレイできるでしょうか?
(移動時にガクっと引っかからない程度、Gvはしない)
また、GMA950で厳しい場合、GMA X3100だとどうでしょうか?

OS WinXPsp2
CoreSolo U1400 (1.2GHz)
メインメモリ DDR2 SDRAM 1.5GB
Mobile Intel 945GMS Express (GMA950)
VRAM メインメモリと共有 〜128MB

GMA950の仕様
・動作周波数400MHz、256ビットのグラフィックス・コア
・DDR2 667 システムメモリーによる最大10.6GB/s のメモリー帯域幅
・1.6GPixels/s と1.6GTexels/s のフィルレート
・1クロック当たり最大4ピクセルのレンダリング
・Microsoft* DirectX* 9 のハードウェア・アクセラレーション機能:
 ・ピクセルシェーダー 2.0
 ・ボリューメトリック・テクスチャー
 ・シャドウマップ
 ・スロープ・スケール・デプス・バイアス
 ・両面ステンシル
・高度に最適化された PSGP (Processor Specific Geometry Pipeline) により、Microsoft* DirectX* 9 の頂点シェーダー 2.0 および T&L をソフトウェアで処理
・DirectX* および OpenGL* のテクスチャー解凍
・OpenGL* 1.4、ARB_vertex_buffer および EXT_shadow_funcs 拡張、TexEnv シェーダー・キャッシングをサポート

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 17:38 ID:UfFj0Wwg0
>>441
正直ちょっとキツいような気がする

続きはこちらで
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203393181/

443 名前:435 投稿日:08/03/14 17:42 ID:G/fTx8C40
ニューマで防げるんですね、素早い回答ありがとうございました!
SS、SBと聞いたら大抵はソウルストライクかソニックブローですよね…
紛らわしい書き方をしてすみませんでした。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 17:48 ID:vTigs3F+0
スピアスタブはスタブ、スピアブーメランはSpBと略せば勘違いも少なくなる

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 18:28 ID:EPQY3WfO0
>>437
>>435は”騎士のスキル”って前置きしてるだろ
前置き無しに略してたのならともかく、この場合は何の問題もないだろ?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 19:19 ID:hd3W0iag0
皆様お忙しいところ失礼します。
ひとつ質問がございます。

A 人型耐性10%
B MDEF+10

カトリから魔法を食らった場合、距離に関わらずAとBではダメージは同じになりますか?
よろしくお願いいたします。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 19:25 ID:XuFPm0ZU0
AはMdef0、Bは他に耐性無しとして、

A:(素ダメ-減算Mdef)*0.9
B:素ダメ*0.9-減算Mdef

になるからBの方が硬い。
減算MdefはInt+Vit/2だから0にはならない。

448 名前:446 投稿日:08/03/14 19:28 ID:hd3W0iag0
ありがとうございました!!

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 21:14 ID:+qQ48ahO0
>>445
>>444も言ってるけど、他の人に伝わりやすい言葉を使うといいですよと説明してるだけ。
ここは初心者質問スレなので、後で初心者さんが困らないように説明するのも重要だよ。

行きすぎた解説もよくないけどね。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 21:58 ID:+xNEVsu50
>>1より
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
 RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 07:58 ID:nlSGZSnP0
古木の枝売りさばきたいんですけど、どうしたら他人に買ってもらえるんすか??

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 09:12 ID:VaUJ+2cm0
商人の露店スキルで露店を出して売るか、
チャットを開いて、看板に「売)古木の枝 ○○zeny あと○本」
って書けばいいと思う。
相場についてはサーバーごとに違うから、回りの露店価格を参考にして
少し安めに出すのがいいかと。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 09:16 ID:nlSGZSnP0
>>452
ありがとうございます!

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 23:40 ID:dvfrg0gbO
植物栽培というスキルでキノコを生やしてモンスターをだしてるアルケミストの行為で
露店中に殺されてしまいました。
周りの人は(変換したアルケミストは返り討ちで死んでます。)モンスターを殲滅はするのですが
特に何度も繰り返すアルケミストの人には苦情するわけでもなく眺めていました。
これは迷惑行為でなくイベントか何かの扱いなのでしょうか?
巻き添えになった他の人は放置で
死んでるアルケミストのみプリーストが蘇生していました。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 23:51 ID:4KtTDZpn0
ただの迷惑行為です。関わり合いにならない方がいいでしょう。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 23:52 ID:VaUJ+2cm0
ただの馬鹿行為。
枝テロと大差無い。

もし気に入らないのなら運営に報告すると良いよ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 23:54 ID:ppvhpBUy0
>>454
完全に迷惑行為。
殲滅するだけで何も言わないのは
「キ○ガイには触れたくない」から

問題のケミを蘇生してるプリはそのケミの身内か2PCの別アカウントキャラ

他の人が巻き添えの人を起こさないのは元凶が排除されてないから(起こしても無駄になる)

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 01:35 ID:aqgnJopp0
今からRO始めるとしたらどの鯖がお勧めですか?
特に以下の観点で宜しくお願いします。
・GvGに参加する人数がある程度居る事
・相場が新規に優しい事(高級装備だけが極端に高い傾向が比較的緩い等)

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 01:54 ID:jAKguysY0
>>458
>>3

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 02:32 ID:fVnoKLQM0
>>3も少し書き直したほうがいいかもしれんね。
初心者でグループ1とか行ったら止めたくなるだろうし。

461 名前:454 投稿日:08/03/16 03:02 ID:o3ixRUKSO
SSも数枚撮ってありますので繰り返している様でしたら
運営に通報してみようと思います。
ギルドにも入っている人だったし
1.5倍メンテ明けだったので何事かと静観していましたが
無責任な人もいるんですね。
レスありがとうございました。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 10:01 ID:9X09mCA30
経験値取得についてお聞きしたいです。
たとえばHP5000、経験値5000の敵に4000のダメージを
与えたところでSPが切れて座っている間に、他の人が
倒してしまった場合はどのような割合で経験値が貰える
のでしょうか?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 10:04 ID:aURj7Ohh0
他の人が1000のダメージを与えて倒したのなら
あなた:8割  他の人:2割

他の人が5000のダメージを与えて倒したのなら
あなた:5割  他の人:5割

(なお、他の人が殴ることで共闘ボーナスも発生しているので数値は割愛)

ただし、あなたの画面内でMobが倒された場合か
画面外でもあなたが公平PT設定の場合に限る。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 10:05 ID:aURj7Ohh0
ごめ、真ん中の例がおかしい

他の人が4000のダメージを与えて倒したのなら
あなた:5割  他の人:5割

でよろしく。(5000じゃ他の人のほうが経験値が多くなってしまうw)

465 名前:462 投稿日:08/03/16 15:08 ID:fhzuDTAnO
>>463
どれだけ削ったか だけではなかったんですね。詳しい説明ありがとうございます。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 15:27 ID:11+2Zlma0
毒状態について質問なのですが、インベナムやEPで不死モンスターを毒状態にしたとき
・効果なし
・しっかりHPは削られる
・むしろ回復する
どれになりますか?
不死1〜4それぞれ教えてください

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 15:30 ID:NSt9SBt30
インベナムは最初っから効かなかった筈。
毒化カードはかかって、Hp減ってったような気がする。

最近毒チェインで殴ってないから、間違ってたらごめん。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 15:33 ID:/fKCWCEQ0
>>466
毒状態にさえなれば不死だろうとHPは減る。
インベナムは攻撃判定と毒化判定が独立していて、属性相性
関係なく毒化判定が起きる。
EPは与ダメが0以下(赤Missもしくは素振り)だと
毒化判定しなかったと思うけど自信なし。

あと属性相性がマイナスだからとHPが回復することはない。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 15:37 ID:/fKCWCEQ0
>>467
毒化武器(スネイクC/ゼノークC)で殴った場合は無属性武器だから
ダメージが通って、毒化判定が起きる。
それを持ったままインベすると、インベ自体の毒化判定は起きる。
でも攻撃自体はダメージが出てないから、毒化武器部分の毒化判定は起きない。

ポイズンナイフ単体は元々毒属性のために必ず当たらないから
毒化できない。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 15:45 ID:11+2Zlma0
EPはそもそも意味がないんですね
で、インベが決まったらちゃんとダメが削られる・・・と

なるほど、ありがとうございましたm(_ _)m

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 16:58 ID:aqgnJopp0
今BOTはどれくらい居ますか?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 17:03 ID:jAKguysY0
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1197876251/

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 17:32 ID:LwsxhTrH0
スケワカの経験値1000/1000にならんかなー

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 17:34 ID:NSt9SBt30
>>473
【日記】(`∠´)ノ@チラシの裏60枚目【雑談】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1204634960/

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 18:02 ID:jAKguysY0
>>473
なりません

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 18:54 ID:hIqKxkuk0
>>473
現在韓国で実装されているメモリアルダンジョンパッチまでの間では、
スケワカの経験値が1000/1000になるような修正は来ていません。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 19:57 ID:Kn/QEIxS0
マップ上の場所を、「(228,273付近)」で示していることがあります。
ゲーム中にその数字を確認するには、どうすれば良いのででしょうか?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 19:59 ID:laVjxtxt0
/where

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 20:16 ID:Kn/QEIxS0
ありがとうございます!

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 21:05 ID:IcZYL7eQ0
質問です。
フレイシューズは青・緑以外のポーション回復が20%増えると説明に書かれているのですが、
ケミやクリエでPPした場合はLP10取得していたら70%回復量が増えるということでしょうか?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 21:21 ID:Yz+IPn+A0
>>480
効果は無い。
ポーションピッチャーはあくまでポーションピッチャーと言う独自の回復スキルであって
ポーションを他人に飲ませてる訳ではないので、「ポーションを飲んだとき」の効果は無い。

同様に、剣士セットの効果や、名声効果も「飲んだとき」なのでPPに乗らない。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 00:07 ID:y1Jzqn8r0
それぞれ別物として考えればいいのですね。
剣士セットの方も気になっていたので助かりました。
丁寧なお答え、ありがとうございました。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 17:48 ID:TFgT2v7c0
イズルートからバイラン島にいくときに安全は別問題みたいなこと言われたんですが、
運が悪かったりするとアルベルタにいくこともあるのですか?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 18:00 ID:EbCWe97F0
行き先を間違えない限り、大丈夫です。尤も、運が悪いとクライアントが落ちますが。
# もしかしたら船が難破してセーブポイントに飛ばされるかもしれませんが、そういう話は聞いたことがありません。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 18:02 ID:TFgT2v7c0
ありがとうございます。これで安心して

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 18:05 ID:wd0xJ4Pl0
ID:TFgT2v7c0
印象スレへカエレ(゚∀゚)

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 13:28 ID:wy3aTsA0O
画面のズーム機能で質問です。
視点を1番遠くするためマウスホイールをめいっぱい上にしたのですが
友人の画面と比べてあまりズームアウトしません

ウインドウサイズの問題でしょうか?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 15:09 ID:tgUvGvfQ0
シフト押しながら回してみ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 15:18 ID:MZNcOsc00
>>487
横幅がより大きいとアナログTV vs 地デジのように横が広がるから
ズームアウトされてるように感じるだろうけど、
ズーム率自体はただホイールを回したとき以上に変えることは
正規のクラではできない。

友達から加工無しのSSをもらって、自分のSSと縦幅が同じになるように
拡大縮小してみてから見比べてみて。同じになるはずだから。

>>488
shiftって角度変更の限定解除じゃなかったっけ?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 15:22 ID:MZNcOsc00
そうだ、特定MAP(ベインス街・ベインス↑・タナトスタワー前など)は
特別に望遠になる仕様だから、比較するときのMAPにも注意。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 15:31 ID:tgUvGvfQ0
>>498
そうでした。今試したらズームには影響なかった。orz

>>487
同じ解像度の場合は、同じ所までズームする。解像度が高くなると、各種ウィンドウがより小さく見えるかもしれない。

縦を狭くすると、キャラがより小さく見える(キャラの読み込み範囲は同じ、MAPだけは横に広く見えるがモブやキャラは
そこにいても読み込まれないことにだけ注意)のでそのせいかもしれない。

>>490の場合もそうだけど、角度を変更し、視点を低くすることで、遠景が見えているだけかもしれない。

まぁ、ズーム解除というチートもありますが・・・多分、解像度からの見え方だけの問題でしょう。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 15:57 ID:wy3aTsA0O
>>488-491
ありがとうごさいます!
友人のウインドウが少し横長で視点が高く感じたのかも…
解像度で変わるか帰ったら試してみます

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 16:34 ID:PJmR82F80
質問です
モンスターの属性攻撃はDefとMdefどちらで軽減されますか?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 16:39 ID:II5HFH8p0
Def

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 16:39 ID:MZNcOsc00
>>493
Def。
属性相性計算のするバッシュみたいなものだと考えておk。
スタンも命中補正もないけど。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 22:18 ID:aqg9tnna0
質問です。
最近入れてもらったギルメンが、「メインが葱だから」というようなことを
言っていまして、よくわからなかったのですがその場は流しました。
公式とかサイトとか見てみたのですが意味がわかりません。
聞き違いかもしれないのですが、アイテムか何かの略称なのでしょうか?
職業のどれかだと思ったのですが、葱って…?ねぎ??

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 22:20 ID:MZNcOsc00
>>496
チェイサーを指すスラングです。
http://mohige.s253.xrea.com/pukiwiki.php?FAQ%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#l25c132a

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 22:46 ID:aqg9tnna0
レスはやっ!!!
あまりの速さに飲んでいたお茶を吹くとこでした。
なるほど、答えはテンプレにのっていたのですか…
胸のつかえがおりました!!
>>496さん、ありがとう!

今更ながら訂正
○最近ギルドに入れてくれたギルメンが
×最近入れてもらったギルメンが

499 名前:496 投稿日:08/03/18 22:47 ID:aqg9tnna0
自レス乙。
>>497さん、ありが…

500 名前:493 投稿日:08/03/18 23:29 ID:PJmR82F80
Defですか、ありがとうございました。

例えば火服を作る場合、
ラーヴァゴーレムの火属性攻撃が痛ければセイントローブ
ファイアーピラーが痛ければシルクローブ
で 作るという考え方で良いのでしょうか?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 23:38 ID:MZNcOsc00
>>500
FPはMDef貫通スキルで、属性相性と属性耐性等で減らすしかないから
シルクは無意味なんだ。
職制限(商人系・アコ系)さえ気にならなければセイントで。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 23:40 ID:JWqrVk9z0
>>500
基本的にはそれで間違いない。ファイヤーピラーはMDEF貫通だから意味がなかった気もするけど

属性服を選ぶときには他にも考慮すべき要素はたくさんある
一般的に火はDEF重視だけれど風なんかはMDEF重視にしたいことが多い
しかし鎧の種類を統一しておいた方がいいと思うならどちらかを犠牲にしなければならない

他にも剣士系ならセット効果のあるオーディンの祝福で統一したくなるかもしれないが、
後衛系の職でも使いまわしたいなら祝福は重量が難点となり、そこに眼を瞑るかあきらめるかも考えどころ

自分の持ちキャラと予算を加味した上で色々考えてみるといいです

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 07:51 ID:EIK0OYHjO
今はウルフ産メントルが市場に多く出ているので
過剰精練が安めに加え着回しが便利な状態。
属性鎧はずっと使う物なので余裕があれば
過剰精練の品を買うのがよいでしょう。

…今は緑ハーブとアルケミ品を売れば基本装備揃えれるのは凄いよな〜

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 11:08 ID:AUg8IKnp0
最近よく行く狩場でレジポを使おうと思っています。
今まで使ったことがないので、教えてください。
@どの程度の効果がありますか?
A効果の時間はどのくらいですか?
B常用したいと考えてますが、効果が切れるのはどうやって確認できますか?
以上基本的なことだと思いますがよろしくお願いいたします。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 11:17 ID:B6xWIpXm0
>>504
@属性相性しだいで属性耐性+20%か-15%
A20分
Bアイコンやメッセージがないので確認できません(効果時間を自分で覚えておく)

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 11:32 ID:AUg8IKnp0
>>505
回答ありがとうございました。
よくわかりました。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 11:51 ID:uRXitIwBO
@使用した属性に対して20%耐性と反対属性に15%のペナが発生します。
例:火レジを使用すると火耐性20%、水耐性-15%
A20分間持続です。
Bアイコンなどはでないので時間を計るかダメの違いで判断するくらいしかないと思います。忘れてしまうことが多いので最悪スピポと一緒に飲めばいいかと…

ついでに私のレジポ使用MAP紹介
アビス…風レジ 生体…火・風レジ トール…火レジ 名無…風レジ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 11:57 ID:uRXitIwBO
新幹線で暇だからって長文打つもんじゃないな遅すぎた…orz

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 12:53 ID:8HylcR470
余談だけど、レジポ効果は特定MAP移動で切れるから注意。
(マニピ等の一部スキルと同様で、MAP移動時に友達接続ログが流れるタイミング。
 PT設定ログも流れたかも?)

ダンジョンの階層違いで切れるような場所はいまのところないはずなので
中に入ってから使うのが吉。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 12:57 ID:8HylcR470
あとリログでも切れる・・・んだけど、
そういえばフレイヤで風レジポ飲んでるときの
「鎧脱衣効果消しのためのリログ」って罠だなあ。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 17:16 ID:AUg8IKnp0
>>507->>510
回答ありがとうございました。
使用MAP例や特定MAP移動、リログでの効果切れなど参考になりました。

512 名前:511 投稿日:08/03/19 17:19 ID:AUg8IKnp0
アンカミスりました。
>>507-510 です。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 18:08 ID:79dgXv3l0
料理が効果時間20分だから、手軽に使えるツルツルそばあたりを食べてレジポのタイマー代わりにしたらいいんだぜ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 03:49 ID:wj7Yw4hx0
レジポついでに ・ディスペルされても消えない ・死んでも消えない(死に戻りしたら消える) ・MAP間のサーバー移動で消える ここまでPvとかで検証した

515 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/03/20 04:15 ID:/Ks2fKTa0
次の初心者さんからの質問をお待ちしております。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 19:01 ID:6rFBWXWP0
チャットウィンドウのサイズ変更についての質問なのですが、

>>を押して全体とバトルの二つに分けた後、全体・バトルウィンドウの右下に三角があって、
それをマウス左クリドラッグでウィンドウサイズを弄れますよね?
それを今日全体の方を間違って触ってしまって、メッセージが縦4行表示で横が下の白い入力バーに
全体・バトルウィンドウの二つがはみ出さず収まっていた所を、
全体の方のメッセージが縦5行表示になり、バトルに少し被さるようになってしまいました。

三角ドラッグでは縦2行<>縦5行と3,4行に出来なく、横幅もバトルウィンドウと同じ大きさに出来ません。
<<を押して全体・バトルタブ状態にしてからクラ再起しても戻らなくて気持ち悪いです。
再インストールはまだ試していませんが、レジストリに情報カキコされているような気がしてどうも・・・

レジストリの弄る場所か、RO内での操作方法か、それ以外かの戻す方法を知って居る方、どうかお願いします。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 19:49 ID:JDyN+oe30
会話ウィンドウがバトルウィンドウに被って嫌というだけなら
タブ部分をドラッグして位置の微調整すればいいんじゃないか?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 22:05 ID:uYyIxp3i0
>>516
バトルウインドウのサイズを一度変更したらRO内の操作で初期のサイズに戻すことは不可能。
レジストリのほうはシラネ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 22:11 ID:2bX9NPG+0
もうすぐWizに転職できそうなのでマジWikiでIWのテクニックをみて
予備知識を蓄えているのですが、テレポを持つ敵に対してIWハメを
行った場合テレポしちゃうんでしょうか?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 22:20 ID:eLAK4xYQ0
すみません、ここで聞いていいのかわからないのですが、
今日からROを始めようとクライアントをダウンロードして、パッチもあてていざ!
とゲーム開始をクリックしたのですが、何も始まらず何の変化もありません。
OSはWindowsVistaで稼動スペックは満たしています。何かエラーメッセージでもあれば
調べて対策もできるかもしれませんが、何のメッセージもなくどうしたら始められるのかわかりません。
やり方やここに書いてあるとか教えてくれたらありがたいです。よろしくお願いします。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 22:32 ID:+F94Dz5K0
>>519
ガケ打ちしたらテレポする敵にIWハメ攻撃したら飛ぶ
ガケ打ちしても飛ばない奴は飛ばない

>>520
Vistaと言えばお約束
管理者権限で実行してるか?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 22:39 ID:eLAK4xYQ0
>>521
公式HPにも書いてあったので管理者権限で実行してます。
Vistaではだめなのかな…。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 22:44 ID:6rFBWXWP0
>>517 >>518
う、我慢するしかないのですね。
レスありがとうございました。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 22:46 ID:e/0/7v5b0
>>520
インストールはちゃんと「C:\Program Files」以外にしてる?
「C:\Program Files」以下じゃダメだよ。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 22:49 ID:uYyIxp3i0
>>522
インストール先がprogram fileフォルダになってない?
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8779

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 23:17 ID:eLAK4xYQ0
>>524,525
ありがとうございます。プログラムファイルの中ではなかったんですが、
リンク先の対策を全部やってみたらできました。公式に載ってたんですね…。
気づかずご迷惑をおかけしました。助かりました。ありがとうございます。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 08:39 ID:LPMpb5Zs0
はじめまして。カード効果について質問させていただきます。

リビオカードなどで、DEX77以上の場合確立アップとありますが、
これはJob&装備を除いた素DEX77と考えたほうがよいのでしょうか?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 08:52 ID:g0jltmLA0
>>527
Yes
ステ要求のある装備・カードは今のところ例外なく素ステで判定されます。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 16:36 ID:qMzvyCNR0
自分のキャラを別のキャラに追尾させる時、shift+右クリックで自動追尾できますよね?
プロンテラの街中では追尾してくれんですが、狩場にきたら自動追尾してくれません。
どなたか原因わかる方いませんか?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 16:39 ID:tIigeah40
追尾させたいキャラが/ncか/nsコマンド使ってると永久追尾しなくなる。
追尾も楽したい、攻撃も楽したいと思ってもそうはいかんよ。

531 名前:529 投稿日:08/03/22 16:44 ID:qMzvyCNR0
>>530
すばやいレスありがとう。/ncになってました。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 17:26 ID:v1mjIApM0
初心者でもないがラグクジ初心者だからここで
初めてラグクジたるものを3個買ってみて、伊豆で受け取ろうとしたら
リストが表示されなくて受け取れないんだが、どうやればいいんだ?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 17:44 ID:5t9+zkek0
アカウントセンターでアイテムID入力してないとかじゃないの

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 17:47 ID:I5+Ow6GQ0
アトラクションセンターでアイテムチケ入力した?
してるならリログで出るよ
してないなら追加させたい垢にアイテムチケ入れなければいけない

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 19:08 ID:v1mjIApM0
>>533-534
俺はチケットを手にいれただけで使っていなかったようだ。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 21:21 ID:4PneAkV90
諸先輩方、質問させて下さい。

@ギルマスの譲渡はできないのでしょうか。
Aギルマスが脱退した場合、どうなるのでしょうか。
 (解散なのか、職設定等ができなくなるが存続可能なのか)

以上お願いします。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 21:24 ID:E0zBmrpg0
@無理です
Aギルマスは脱退できません
 ギルドブレイクしか手段なしです

違ったらごみん

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 21:50 ID:4PneAkV90
>>537
ありがとうございます。
そもそもギルマスは脱退不可だったのですね。
すっきりしました、ありがとうございました。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 00:19 ID:51DPO0R70
質問させて下さい
ガンホーモバイルショップでの景品が欲しいと思い
ケータイで登録しようと思ったのですが
モバイルショップでのログインIDとガンホーアトラクションIDは
同一のものなんでしょうか?
サイトでは説明不足で良くわからなくて、ケータイで登録する際
ガンホーアトラクションIDでは無い名前で登録してしまったのですが
このまま5千円分買ってゲームで受け取れないのではないかと不安です…
もし景品をもらった方がいらっしゃるなら登録からもらえるまでの
流れを教えていただけないでしょうか。お願いします…

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 00:25 ID:oltPXV0L0
当然別物。

5000円以上かう。
期日がくれば、該当者にキーワードメールがとどく。
そこにはニックネームとキーワードがのってる。
その2つをアトラクションセンター>Webヘルプデスクより応募
期日がくれば、イズのNPCにかってにITEMが追加されてる。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 00:33 ID:51DPO0R70
>>540
おお、即レスありがとうございます!
これで心置きなく買い物できまする

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 18:03 ID:lMHceEef0
ラグナに全く関係ないかもしれませんが、質問です。

 ギルメンの何人かとチャットをする時、発言の後に (ぁとか (ぉとか
入れる人がいまして、これは一体なんなんでしょうか。
(マテ とかの時もあって、自分に対するツッコミなのかなぁと思うんですけど
別にボケてないじゃん?って時にもくっついてくるので、なんだかこう………
……その、ついイラっとしてしまいます。

これは何か意味があるんでしょうか。
何かこちらで反応をしなきゃいけないんでしょうか?
それとも方言?のようなものなので気にしなきゃいい話なんでしょうか。
 臨時で会った人も同じような話し方で、なんか謂れでもあるのかと思い質問
させていただきました。
ギルメンにやめてくれって言うのも大人気ないですよね…;

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 18:11 ID:LUEHW9Js0
この手のは、口癖みたいなものだろうから
良い悪いが白黒ハッキリするようなものじゃないんだよね

ちなみに、あなたが普通だと思って使ってる
>別にボケてないじゃん?
この”じゃん”にイラっとくるひともいるらしいからね

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 18:37 ID:PJDhJorv0
昔は多かったけど今はほとんど見なくなったなぁ・・・
まだ初心者とかもしくは年取った人とかじゃないですかね?
気にするなって言っても気になるのは分かる

俺はチャットで関西弁使う奴が大嫌いだけど
どうしようもないからなー

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 18:57 ID:R7C9zk7/0
>>542
句読点代わりに「w」を使っているような人という認識でいいんじゃね。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 19:01 ID:X6E0w8CT0
やめてくれとかありえない
リアルでも人の喋り方生き方に注意するなんて生半可な仲で出来る分けない
ゲームだからと気軽に文句を言おうと考えてるのならマテと

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 19:07 ID:SqXTbB/k0
>>542
お前イラっとくるわ
二度と来るな

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 19:21 ID:NGcJCYU+0
>>542
誤字多くて読みづらい
二度と書き込まないでくれ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 20:26 ID:vWVKhD2G0
じゃん だら りん は三河弁 憶えておいてくれ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 20:40 ID:GoK7wq/m0
物質スレの101スレ目で
Boterは複数プロバイダ使って
掲示板で自演擁護したりしてるって
元Boterが実演まじえて解説してくれてた
のを思い出した

551 名前:542 投稿日:08/03/24 20:51 ID:lMHceEef0
多くの解答ありがとうございます。
不快に思ったのは私の勝手で、スレ内のみなさんをイラッとさせてしまったようですね…
身勝手な発言深くお詫び申し上げます。

失礼いたしました。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 21:40 ID:NtHjguA60
>>542
個人的には、貴方の気持ちは非常によくわかるんだが、
「アイツの喋り方がムカつくんだけど、どうしたらいい?」ってのは
それこそ共通の知り合いか他のギルメンにこそ聞くべきであって、
こういう掲示板で語るような性質の質問じゃない。
"身勝手な発言"というよりも"不用意な発言"だったと思ってほしい。

553 名前:壱行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/03/24 23:09 ID:ZlyHJxhV0
質問初心者の、ちょっとした書き方にイラっとしない、回答者の方お待ちしております。     壱行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 00:06 ID:eV0jorpO0
>>551
一人ツッコミみたいなもんですから、その人の個性として、捉えましょう。
我慢できなかったら、自分が離れるか、直接相手と話して解決を図ってください。

わたしも結構使いますが、多用するのを見てるといらっとしますし、比較的多くの人がいらつくと
思いますので気持ちはわからないではないですが、全否定するようなものでもないと思います。

空白発言などもそうですが、あまりにも多い場合は、「個人的に」当事者と話し合って下さい。
ギルド全体で〜という場合は、自分が抜けて他を捜した方が早いかも知れませんので、それも候補に。

555 名前:壱行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/03/25 00:46 ID:Y3lN9ggI0
壱行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 01:39 ID:u113w+NmO
ヒルウインドを殴るとき
殴ろうと向かうと途中で殴られたまま
回避しててもヒルウインドの横で止まり攻撃できなくなります
またSGで凍った敵も同様に殴れずにMOBごとあらぬ方向へ移動します
いわゆる位置ずれというやつでしょうがこれに対応する方法はありますか?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 02:15 ID:LAJpUrJS0
自分の経験&知識の範囲で考えうるに、
残念ながら無いですね。
ヒルウィンドに限らず、射程のある敵は殴るまでしっかりクリック。
SGの氷割りも殴って割るなら同じ。MB等で割るなら
ある程度SGで敵が向かう位置を大まかでも把握できるようにするのが大事かと。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 02:52 ID:mnBY22CuO
ヒルウィンドの場合、直接ヒルウィンドをクリックしないで
ヒルウィンドの近くの地面をクリック→改めて殴りかかる
の方がいいかも

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 03:19 ID:fvf1GqGe0
>>556
ヒルウインドはまずヒルウインドの隣の地面をクリックして隣まで移動してからヒルウインドをクリック。
それでも固まった場合は何かしらスキルを使ったりスクワット1回すると大体動き出す。
応急手当や必ず失敗するスキル(未鑑定品を持たずにアイテム鑑定等)をSCに入れておくことお勧め。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 03:32 ID:lrSYtre80
>>556
ヒルウィンドの場合、速度上昇もしくはそれに順ずる状態であればそういった状態は起こりにくくなるよ
2PC支援環境がなくても課金スクロールとか馬牌を使うことで代用は可能

561 名前:あか 投稿日:08/03/25 12:13 ID:s5MC+eRbO
今日は15時まで繋げないんですか?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 12:30 ID:hV/yg/Vv0
>>561
メンテなんだからそりゃそうだ
運がよければ少し早めにメンテ終わるかもしれないけどな


あと掲示板とかROに限った話じゃないが
自分のメールアドレスとか不用意に晒さん方がいいぞ
メール欄が用意されててもな

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 15:05 ID:AV7Epfuu0
毎週火曜日に行われるサーバーの定期メンテナンスって
どんな事をしているのですか?
機材を新しくしたりとかしているのでしょうか?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 15:22 ID:hV/yg/Vv0
>>563
毎回機材を新しくしてたら金がいくらあっても足りんだろうけども…

まあ常識的に考えて、再起動・最適化・パッチあて・バグ修正等だな

MAP鯖14個×ワールド数(24)=336
ログイン鯖1個×ワールドグループ数(5(Urdr含む))=5
キャラセレサーバー1個×ワールド数(24)=24
パッチ鯖6個

合計で371台もの鯖機をメンテする訳だからな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 15:22 ID:hV/yg/Vv0
追記
真実は癌でメンテやってる奴に聞かないと分からないからな

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 15:28 ID:AV7Epfuu0
丁寧な解答ありがとうございました。
なるほど、結構大変そうな作業ですね・・・。
何か最近重く感じる(ラグ?:自分から離れた場所にいる敵から
攻撃を受ける。その敵を倒して進もうとしたらビュンと勢いよく
移動する現象?)のでどうにかならないのかなと思います・・・。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 16:36 ID:vahf914FO
目詰まりするホースで上流がゲームサーバーで下流が自分のパソコンと考えて話します。
@少量の流れだとまぁ普通に流れているが
A一気に大量な流れが発生すると一定量以上は流れることが出来ずに
目詰まりして流れが貯まりつつ少量しか流れなくなってしまう。
Bあるとき詰まっていた物が排除されると限界量まで一気に流れる。

これが
@普通のプレイ>A位置関係が噛み合わないプレイ>B倍速再生でのつじつま合わせなプレイ

AとBの間は自分に情報が来ていないのだけで
上流のゲームサーバー内では処理が終わっていますから
贈り物を発送したけど届かない状態な訳で受け取るべき品は(サーバーでの判定結果)決まっています。
ひたすら情報の受け身処理中な状態の倍速プレイ時には入力が出来ずにどうしようもない時が殆ど。

基本的にはこんな感じだけど通信上異常無しで
自分のパソコン内での処理能力低下の場合もあります。
・新しい常駐プログラムの追加
・対ウィルスソフトやファイヤーウォールの変更及び相性
・CPUやグラボにメモリの排熱不良などの性能低下や故障
など環境整理と掃除で回復出来る事もあります。

ごく稀に
・自分の家屋外近所のNTT回線設備施工ミス
なんてものもありますから
現地立ち合いでないと掲示板上では難しい問題です。

(一番嫌なのがゲームサーバーとメンテ失敗なんだがな〜)

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 16:52 ID:ZN8sfPP50
たんにるヨーヨー現象のこといってるんじゃね?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 16:54 ID:hV/yg/Vv0
単なるヨーヨー現象も>>567の言ってる現象に含まれるぞ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 17:49 ID:VRUBmLrD0
ホルンカードが出たのですが、この遠距離とはマンドラゴラとか
ヒドラの攻撃を軽減できるのでしょうか?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 17:52 ID:hV/yg/Vv0
>>570
mobの通常攻撃は、そいつの最大射程が3以下か4以上かで決まる。

ヒドラは射程9なのでホルンcが効果があるが、
マンドラゴラは射程3なので近接扱い。ホルンcは効果が無い。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 17:58 ID:aKnihtC30
>>571
ゴルァって4じゃなかった?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 17:58 ID:VRUBmLrD0
>>571
ありがとうございます
もうひとつ質問です
魔法も軽減できるときいたのですが、属性攻撃も魔法に含まれるのでしょうか?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 18:42 ID:46MOuPkE0
魔法も射程があるかないかで軽減されるか決まる。

属性攻撃は近接扱い。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 18:50 ID:VRUBmLrD0
ありがとうございました!

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 19:21 ID:hV/yg/Vv0
>>572
3だ
ロングメイスで射程外攻撃してたんだから間違いない

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 19:55 ID:xFku4jft0
属性攻撃も射程依存。
Mobスキルは基本的にはMobからの距離で近接・遠距離が判定される。
例外:AS、♯、ファイアーブレス、ワイド状態異常、EQ等
Mobから3セル以内(槍・ロングメイスでつつける範囲)が近接扱いで、4セル以上が遠距離と覚えていれば間違いは少ない

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 20:09 ID:aKnihtC30
>>576
ひっそりやケミテンプレ(プラント説明)だけでなく
どどりあさんも4になってたから確認してきた。

http://www.mmobbs.com/uploader/files/4475.jpg
間3セルの射程4。
LM持っていかなかったのは失敗。
ニュマは・・・BaseLv分のFleeで避けちゃうからなんとも言えず。orz

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 22:35 ID:IIAXHAvt0
結婚スキル「あなたに逢いたい」でダンジョン内に相手を呼び出す事は可能ですか?
また可能な場合、アイテムやクエストなど特定条件を満たさないと入れない場所に
条件を満たしていない相手を呼び出す事は可能ですか?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 23:08 ID:ZUcELaeS0
>>579
「あなたに逢いたい」は、ポタメモ可能MAPでしか使用できません。
よって、ダンジョンでは使用できません。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 00:24 ID:Ckf5bwrX0
蛇足に近いが
名無し島入場クエストの途中で行くクエストMAPの
「名も無き島(昼)」はクエスト専用MAPであるにも関わらずポタメモ可能MAPなので
呼び出すことが出来ちゃう

ただし呼び出した相手が蝶もポタも持ってないと出られなくなると言う危険が伴う諸刃の剣
多分そのうち修正されるが。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 00:25 ID:l/PxIhyK0
■MAP「名も無き島 朝」にてスキル「ワープポータル」の「/memo」が取れてしまう不具合を修正いたしました。
※該当MAPの「/memo」を削除させていただきました。

※本来予定しておりました仕様とは異なり、「/memo」が取れてしまう事によって該当MAPに
不特定多数のキャラクターが移動できてしまい、脱出する事ができない現象が発生いたしました。
上記現象に関する個別調査には、復旧まで時間を要することが確認され、通常のゲームプレイが
長時間できないキャラクターが多数発生してしまうため、該当MAPにいる全てのキャラクターを
「ルーンミッドガッツ王国の首都プロンテラ(prontera)」に移動させていただきました。
正常な手段にて該当MAPに移動しておりました方々には大変申し訳ありませんが、
ご了承いただけますようお願いいたします。

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/10915

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 01:06 ID:aXFUxwFu0
>>581-582ワロタ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 08:56 ID:6WsF+t3e0
今回のパッチでクライアント起動画面のメンテナンス情報とかが
リンククリックしないと詳細みれなくなりましたけど、
リンククリックすると強制的にIEが起動します。

他のブラウザに変えることはできませんか?
即定のブラウザの設定は関係ありませんでした。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 09:05 ID:xz96UBwFO
すみません教えてほしいのですが
インジャcは二枚刺すと発動率は倍になるのでしょうか?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 09:18 ID:ZbasYNCP0
>>584
告知部分は「パッチクライアントの皮をかぶったIE」なので
そのリンクから開く新規ウィンドウがただのIEになるという仕様です。

>>585
インジャCを含めて、オートスペル系カードの効果は重複しません。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 10:10 ID:xz96UBwFO
>586
すみませんありがとうございます

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 10:12 ID:nn9SytRZ0
メール欄に sage と入れた方が良い

蛇足
というかメール欄の使い道ってsageくらいしかないような

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 10:13 ID:BItMz4JLO
すみません、ひとつわからない事があり質問させて頂きます。
キラキラスティックを使ったときにカート内アイテムのデータは引き継ぎ出来るのでしょうか?
公式を見たところ引き継ぎ可能データには書かれていなかったので…。
教えて頂けませんでしょうか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 10:32 ID:/8JK83MJ0
カートを借りる(スキル覚える)と戻ってきますよ。カートを外したときと処理は一緒だから。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 10:57 ID:FrR8hCq60
>>588
このスレは別にsage推奨ではない。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 11:31 ID:BItMz4JLO
>>590
そうでしたか!
ありがとうございます。すっきりしました。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 05:13 ID:WZuJgXiiO
質問です。ネットカフェで1日チケットでプレイする場合、鯖は選べますか? 月額課金してる友達と一緒に遊びたいのですが。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 05:29 ID:TIxgEddH0
選べますよ
1つのアカウントで鯖はいくでも遊べます。
ただし装備・お金の移動はできないのでご注意!

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 06:17 ID:dk2ra5fcO
ワールドとサーバーの違いで友達とすれ違いにならないようにちゃんと聞いておこう!
最初の出発地点もかなりバラバラで各街の移動が大変な場合が殆どなので
ファンサイトのMAPなどで確認出来るように
始める前に別窓準備してプレイするといいよ。

アルベルタとアルデバランがごっちゃで大変だった人談。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 06:45 ID:WZuJgXiiO
ありがとうごさいます。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 17:32 ID:rj2NfS/o0
ひょっとしてホルンカードって魔法も半減できます?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 17:42 ID:MU4/yTbD0
>>597
対人なら常に、mobなら4セル以上離れてるときに35%軽減ができる。
デューク抱えてるときのLBは軽減できないし、ふらふらしてる
エルダのFBは(たいてい)軽減できる。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 19:59 ID:ufcGoX3M0
初歩的な質問で失礼します
最近知り合いの低Lvキャラのお手伝い(壁役)を
やるようになったのですが、全然わからないので質問
させてください

たとえば、自分が壁になり低Lv者にモンスを殴らせるとき
大抵は自分が一発殴ってタゲを固定するわけですが
ノンアクティブのときはタゲがはずれないのですが、アクティブの時
一発殴ってタゲを取っても、低Lv者が攻撃すると
タゲがそちらにいってしまい、よく死なせてしまいます。

これは壁育成で選んでいるモンスが悪いのでしょうか?
または自分の立ち回りがまずいのでしょうか?

ちなみに育成で選んだモンスは
ポリンーポポリンーシロマ
ここまではどうにか大丈夫でした。
この次にヒルウインドを選んだのですが、一発殴ってタゲとっても(相手)
一回で倒せないので、何度か攻撃しましてその間殴られ死亡が
多発してしまいました。
最初に一発入れるのがまずかったのでしょうか?
自分も戦闘職をもってはいるのですが、適当にやってきたもので
相手にうまく説明もできないしどうしょうもなく困っています

壁育成でずーと壁なしでないと育たない人を
作るわけではないです(なかなか神器クエストが回らない所なので
神器クエストをまわすためにLv70までの手伝いをしています)

どうかアドバイス貰えませんでしょうか?
よろしくお願いします

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 20:07 ID:ot1jd3zl0
>>599
モンスターによって、AI(どういう基準で行動するかのプログラム)が違います。
多くのノンアクティブMobは、最初にタゲを取ったらタゲが変わりませんが、
アクティブMobの多くや、リンク属性を持つMobは程度の差はありますが、
タゲを最初にとっても、途中でタゲが変わります。

タゲが変わるMobを狩りたい場合は、壁をしようとするのではなく、
支援に専念して、レベル上げをする人に頑張ってもらった方がいいでしょう。
どうしても壁育成をしたい場合は、タゲが変わらないMobでやるのがいいでしょう。

601 名前:599 投稿日:08/03/27 21:11 ID:ufcGoX3M0
>>600さん
レスどうもありがとうございます
なるほど、支援に専念したほうが良いのですね
Lvあげる本人は少しきつかもしれませんが頑張ってもらうことにします
どうもありがとうございました

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 21:57 ID:Auk6m/Yd0
別雲剣はボスモンスターに50%の追加ダメージ、とありますが
これはMVPボスモンスターなのか、ボス属性モンスターなのか、どっちですか?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 21:58 ID:bOUwbqAA0
>>602
ボス属性持ちmob全て
MVPはもちろん、オウルデュークやゴスリンとかにも効果あるぞ

604 名前:602 投稿日:08/03/27 22:50 ID:Auk6m/Yd0
>>603
なるほど、ありがとうございました。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 01:36 ID:n11tQhrO0
>>600
壁役がVIT型なら反撃盾でタゲ固定できなくないか?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 03:36 ID:dtzYGI3tO
鳥人間とそれほど変わらない効率だけど楽なノンアク蜥蜴人間もいるよ。
同じMAPにミミック級の糞MOBいるけど
基本的にマッタリ行ける。
ちょっと辺境だけど興味湧いたらどうぞ。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 06:45 ID:WURFZbS20
いかん、>606の言っているMOBがなんのことか判らん。
まさか初心者質問スレで初心者に判らん説明するとも思えんのだが……

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 06:54 ID:99IZQyHn0
>>599
神器クエだけのためのキャラ培養という目的に限定するなら、
HP増強装備や星入り武器は当然の前提として、訓練所でBase9/Job7→
(シーフ→アサシンなら)モロク→ピラ地下1(ポポリン・ファミリア)→転職→ピラ地下1(ポポリン・ファミリア)→ウルフorメタリン→シロマ→転職→Base50あたりからクエ&調整狩り→Base70
…あれ?壁する必要ないじゃん。

各種支援と移動ポタ役だけでも充分だし、そもそもそんな培養、クエまわししたいギルドのほうで手配すべきことのような気がするけど。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 06:54 ID:QQvlN1lt0
>>607
安心汁俺もわからんw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 06:58 ID:EzfPUWXE0
グリーンイグアナだろう。うざい糞Mobはウィレスと思われる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 07:01 ID:99IZQyHn0
>>607
蜥蜴「人間」てのはたしかにわからんけど、まあ、グリーンイグアナ(中型・動物・土属性/フィゲル↓←)のことで、糞MOBはウィレスかノーバスか?
特にJOB効率がいいのと、アロ葉・ヒナ葉・緑葉のDropが地味にうれしい。cがでたらラッキー。
その↑のMAP(フィゲル↓←↑)だとウィレスはいない。

ただ、イグアナもノーバスも要Hitが100前後なんで、培養としての敷居は多少高いかも。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 07:09 ID:7UVyK44V0
>>607
たぶんグリーンイグアナ。
糞モブはノーバス(赤
だとおもう

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 07:13 ID:QQvlN1lt0
そうなんだよな、蜥蜴でぱっと思いつくのがイグアナくらいしか。
でも蜥蜴人間って言われると「違うのか?」と思ってしまう。
あれか、二足歩行だから蜥蜴人間なのか?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 07:55 ID:BsJLhSge0
動物形なんだから「人間」て書く必要も無いと思うし
そもそも「イグアナ」でいいじゃまいか
「蜥蜴人間」なんて聞いた事ない

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 09:48 ID:vrKApof00
初心者質問スレなんだから変な表現使わずに「グリーンイグアナ」「ウィレス(ノーバス赤)」と書けばいいのにな。
個人的には「調印」でさえ、何の但し書きもなしだとアウトにしたいくらいだ。

616 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/03/28 10:07 ID:YQndPb740
引き続き初心者さんの質問とできるだけ細かく説明してくれる熟練プレイヤーさんを募集しています。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 10:08 ID:aNEaemoj0
引き続き初心者さんの質問と初心者さんにも解りやすい回答者さんをお待ちしてます。壱行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 11:29 ID:t7uG8ez20
>>605
亀だが、
レベル上げてるほうが叩くとタゲがそっちに行くから、そもそも反撃盾が意味ない。

メタリンのAGとか(土精の分身あたりでもなったきがする)、タゲが外れた所を叩いて死ぬのは良くある。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 23:17 ID:w8LQkSnF0
sp回復力向上のスキルは所持重量50%を超えたら発動しませんか?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 23:26 ID:Uwmq79en0
しません。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 23:30 ID:w8LQkSnF0
>>620
ありがとうございました!

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 12:48 ID:nA0p3aG70
ゲームに全く関係無いんですが、名前が緑色になる原因は何ですか?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 13:13 ID:pDErxkwD0
この掲示板の名前か?
むしろ緑色がデフォで、
下線付きだと青くなると思えばよい。

メールフォームに「sage」とか何か文字を書くと青くなる。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 17:07 ID:LGH1t5lGO
買)って書いてあるのは相手が買い取るという事ですか?
あとミルクと綿毛はどこで手に入りますか?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 17:20 ID:Ohm+lqGT0
>>624
チャットを立ててる人が買)〜〜〜〜を買いますって事だ。
ミルクはプロンテラの時計で言う7時方向あたりにミルク売り(だっけ?)という
女性型NPCがいる。綿毛はモンスターのピッキやコンドルが落とすよ。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 17:21 ID:bqXa5mwA0
チャットでの 買)◎◎ xxxz@5個 は相手が買い取るってことですね
売)空き瓶 500z@12個 は、出してるほうが売りますってことで。

ミルクはプロンテラやイズルードなどに売ってるNPCがいます。
過疎鯖でなければ、露天で20z前後で売ってる商人さんもいるでしょう。

綿毛は、ファブルという芋虫がわりとよくおとします。
ゲフェン周辺に多数生息しています。
他にもありますが、初心者としてはそれが確実かと。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 17:23 ID:Ohm+lqGT0
ごめん、ピッキやコンドルは羽毛だ、サーセンwww
正解はファブルでした

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 17:25 ID:XgB/QPPD0
>>624
プロンテラの地図を置いておきますね。
http://www.ragd.net/map/town/prontera.html
牛乳商人で検索

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 17:34 ID:LGH1t5lGO
みなさんありがとうございます

ネトゲするのも初めてなんで何すればいいのか戸惑いっぱなしです

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 19:35 ID:EzXI/B/W0
綿毛はまあ初心者には金銭的な効率が悪いが
肉(プロンテラやイズルード内で販売)1個とゼロピ2・綿毛2・クローバー2を交換してくれるNPCが
これまた初心者には少々遠いところだがウンバラという町にいる

>>629
本題とは関係ないおせっかいだが
ミルクと綿毛というところを見るとマジシャンの転職試験でもやってたりするのか?
だとしたら、プパが落とす「さなぎの皮」を10個確保しとくといいぞ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 19:50 ID:LGH1t5lGO
>>630
そうですマジシャンです

さなぎの皮ですね、ありがとうございます

フェイヨン水溶液とるだけに何時間もかかった・・・・
先が思いやられますね_| ̄|○

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 19:55 ID:EzXI/B/W0
>>631
やっぱりマジシャンか
転職したら、マジシャンギルドの入り口に立ってるNPCに話しかけると
初心者講座っぽいもののついでに経験値をいくらかくれる
それで最初の魔法を覚えるあたりまでレベルが上がるはずだ
(さなぎの皮はそのとき必要)

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 20:09 ID:LGH1t5lGO
>>632
度々ありがとうございます
転職したら行ってみます

ところでこのゲームってソロのみじゃキツいですよね?
やっぱ知り合いとかいないと厳しいですかね?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 20:33 ID:EzXI/B/W0
>>633
どっかのFFほどPT必須ソロ絶望なんてほどではないっていうか
ソロでもそこそこ気楽に出来るってのがROがここまで流行ってた理由の一つだからな

狩り効率の面でもモチベーションの面でも居ないより居た方がずっとマシだが
まあ知り合いを作る方法ならいくらでもあるから後は本人の度胸とコミュニケーション能力次第
ここの掲示板でもこうやってコミュニケーション取れてるんだし
俺でよければ(鯖があえばだが)このままゲーム内でもいいしな

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 20:48 ID:LGH1t5lGO
>>634
やっぱいた方が楽しいですよね

宜しければ是非お願いしたいです
ちなみに鯖はbijouです

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 20:58 ID:EzXI/B/W0
残念俺はThor住人なんだ…
始めたばかりのうちに鯖を引越しするなら別だが。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 21:06 ID:LGH1t5lGO
ちょうど転職したところですが一人で続けるより楽しめそうですね

じゃあ引っ越そうかな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 21:10 ID:EzXI/B/W0
まじか
じゃあこれ以上このスレをチャットみたく使ってもアレなんで
続きはゲーム内で
良かったらプロンテラの中央噴水から北に行った所の手握ってるみたなオブジェの前に

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 21:15 ID:LGH1t5lGO
そうですね
着くまでに結構時間かかると思いますが・・・
よろしくお願いします

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 21:26 ID:oXqEKKYE0
( ;∀;)イイハナシダナー
引き続き初心者さんの質問を募集しています。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 00:54 ID:obbWglLa0
どなたか教えて下さい。
完全回避を100と過程した場合、Mobの通常攻撃は全て向うになりますか?
また完全回避とは物理攻撃スキルに対しても有効なのでしょうか?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 01:10 ID:QWB/J9470
返礼のお札って何に使うんでしょうか

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 01:29 ID:F5yNRyZC0
>>641
完全回避100の場合は、Mobの通常攻撃のみ完全に無効。
スキルには影響しない(Fleeで判定or必中)

>>642
現在のところ、使い道は無かったと思う。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 01:47 ID:w7cBF5Ub0
>>642
「魔剣製作」クエストでエクスキューショナーを作るときに50枚必要、なぐらい。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 01:51 ID:56w4VJde0
>>642
DEX+7料理とVIT+10料理の材料

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 01:51 ID:1SMy415Q0
>>642
× 返礼 ○ 反魂(はんごん)

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 02:04 ID:w7cBF5Ub0
>>646
×反魂
○返魂

読みは「へんこん」らしい。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 04:57 ID:HnipuQBT0
ありゃ、Bijouの人が着てたのか、残念、うちも話し相手になれたかもだ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 05:21 ID:WQRdtB9a0
BIJOUならちょうどうちも居たのに orz

ソロは確かにきついですよ。
PTプレイのほうが楽しいのは確実です。
うちみたいにソロメインでログ、騎士、クルセ転生する人もいますがw
I=Dの二極GXチェイサー、STR=DEXの盾鎖パラ、AGI槍LK(LKのみ低レベル)
になりました。
特定されそうだけど気にしない(o´∀`o)

ソロは確かにPTよりも効率落ちるかも知れないけど
PTして無駄な会話してるよりもLV上げしやすいかも知れない。
そこがROのいいとこだと思うなぁ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 09:55 ID:dqjIiEr30
チャットタイトルが、二行になってるモノを見かけます、
どうすれば、二行で表示できるのでしょうか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 09:56 ID:8IvN8Q7A0
チャットタイトルの途中に半角スペースを入れるとそこで改行されることもある。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 10:05 ID:D8q8KptL0
>>650
ある程度以上長いタイトルにし、かつどこか途中に「半角スペース」を入れると
そこで勝手に改行される。

半角スペースが入っていない、もしくは入っていてもタイトル自体が短すぎる場合は改行されない。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 10:18 ID:urlYmfTa0
アンダーバーでも出来たと思う
○○○○○○○_△△△△△

654 名前:650 投稿日:08/03/30 10:28 ID:dqjIiEr30
>>651
>>652
>>653
返答、ありがとうございます。
チャット立てる機会があれば、試してみます。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 11:09 ID:xbKLNsZOO
>>648
>>649

ナカーマ
俺も美女鯖だから残念だ

まぁスレ違いだから消える。以下初心者の質問どうぞ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 12:03 ID:sKMxUKfP0
>642
矢作成でカースアロー×40本になる

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 12:06 ID:Ot/fo7Lm0
つまりカス札ってことか

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 13:03 ID:75Z6+BhI0
jROの接続人数を書き写すスレ1~12より

2005年4月15日(金曜日)
【全鯖合計】71027
2006年3月24日(金曜日)
【全鯖合計】61966
2007年3月23日(金曜日)
【全鯖合計】54044
2008年3月21日(金)
【全鯖合計】46472

ま、BOTは増えたり減ったり繰り返してるけど
人間が減ってるのは間違いないぞ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 20:19 ID:dqjIiEr30
Gv時間帯の、
砦取得状況の表示を消すコマンドって、ありませんか!?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 20:29 ID:Gd+diYAa0
ありません。

次のパッチくらいでバトルメッセージ欄ではフィルタかかるようになるとおもうけど。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 05:38 ID:BJ81vY300
モンハウでMobとドロップ品の入り混じった状況になると
スキルを使おうとしてもMobよりドロップ品にカーソルが合ってしまい
スキルがやたら不発します。特にヒールが。
これを防ぐよい方法はありますか?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 05:50 ID:NgULWkqa0
>>661
Alt+Oのウィンドウでスナップの「Item」を外せばいくらかマシになるんじゃないか
PCに対してはカーソルをスナップするようには出来ないから
Itemのスナップを切ってもヒールをミスると言うのであれば、もう努力しかないぞ

663 名前:659 投稿日:08/03/31 07:24 ID:Rq800qL40
>>660
そうですか、ありませんか残念。
露店放置の時とか、
ログが流れてしまい、少し不便に思ってました。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 07:55 ID:kzUCgk0bO
ちなみにPT一覧からでも
(たしかALT+Zで開くやつ)
支援かけられるからモブに埋もれて支援が〜
の言い訳はできなくなりました

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 08:57 ID:NgULWkqa0
>>664
新機能実装されたからって誰もがすぐに使いこなしているとは限らんし
そもそも>>661は対mobの話だし
何よりアンカーくらい引け携帯

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 10:47 ID:FprAKBUq0
PTウィンドウでキャラ名をダブルクリックすると、Wisの1対1ウィンドウが開く
この仕様のため、ヒールを連打する状況だと1対1ウィンドウが開く危険がある
BM中に1対1ウィンドウが開くと、全てのショートカットが使用不能になり危険

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 11:07 ID:+1q/abol0
アイテムとMOBが重なっているときにカーソルを当てたときの優先順位がアイテム>MOBだからなぁ。
数歩引っ張って位置を変えるか先に拾っちゃうかぐらいしか対策ないかも。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 11:36 ID:EexLsgLh0
>>667
昔は逆で、拾いたくても拾えなかった記憶があるんだよね。
ホムの優先順位が変わったあたりでいっしょに変わった?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 11:39 ID:S89x91iC0
PT窓から支援まわすのは良いが、支援スキルにも射程(?)があることを
お忘れなく。
前衛にPT窓から支援回そうとすると、自動で支援射程まで突っ走って
余計なタゲ引き寄せてしまうことがある。
「MOBに埋もれて支援が〜」というのよりも危険な状態を招くので
状況によって使い分けるのが良い。

ぶっちゃけ、「MOBに埋もれて支援が〜」というのならば
キャラクターのHPバー狙えば、/noshiftしていなければ支援がかかるはずだし、
もしそれを理由に支援を回さないプリと組んでしまった場合は
前衛がMOBもった時にちょっと歩いてタゲをまとめなおせば
「埋もれた」状態にならずに済むので、埋もれるのは前衛の問題でもある。
キャラが重なっていて支援まわせないっていうんなら
かぶってるキャラの責任。
・・・ではあるが、こういうときこそPT窓からの支援が有効活用できる場面かな。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 12:37 ID:BJ81vY300
>>662,667
ありがとうございます。
Itemのチェックを変更したところいくらか改善されたような気がします。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 19:13 ID:BzJdTkwg0
質問です。

@ROをやめた友人から新規30daysチケットをもらったので
これを機にやってみようと思うのですが、初心者がいきなり支援職を始めると
育成は厳しいでしょうか?開始当初は一人で狩りをすることになると思うので・・・

A金に余裕があるなら癌畜パックブーストでがんばれと言われたのですが
癌畜パックとはなんでしょうか?

以上、回答よろしくお願いします。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 19:53 ID:NgULWkqa0
>>671
@どこかのギルドに転がり込んで育ててもらうと言う最終手段もあるので
 どうしようもないという訳ではない
 他人に貢献できるまでは自力で、と言うなら他の職に比べれば厳しいかも知れんが
 それは忍耐の問題であってやはりどうしようもない訳ではない

A癌畜とは「癌の家畜」の略
 青箱パックだのアニバーサリーパックだのと言う名前で色々、
 アイテムチケット付きのパッケージがいくつか販売されている
 これは6000円とか12000円とかする高額商品だが、買えば
 RO内のキャラ等に一切関係なく割と高額な装備品が手に入る
 なのでリアルマネーに余裕がある場合、これを買って装備/売却すれば
 ゲーム内のお金がたくさん手に入りスタートが大幅に楽になると言う寸法
 いくつかはオンライン販売で再販してるぞ

 「癌の家畜」ってのは管理会社を毛嫌いする奴がつけたアレルギー反応みたいな名前だから、
 (面白がって真似てる奴もいるが)忘れていいと思うぞ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 20:38 ID:ZtijM377O
・がむしゃらにやって遊んで知識からキャラ作成
・マニュアル&ベストで確実にキャラ作成
おおざっぱに2つに別れると思う。

前者なら
支援希望でも前衛職(騎士とか)を一度やってから純支援始めた方がプレイ的視野が広がって良いと思う。
理由は、
支援相手が何を求めているか何を手助けしたらよいか支援の逆視点が学べる。
また、1stキャラはステータスやスキル振りの失敗で作り直す事が多いので実験&お試し的な点から。
確かに始めて訳解らずにプレイしてるのだから当たり前たけど
長年遊べばその失敗が一番楽しい思い出になりますよ。

中間案ですが支援職でステータスの振り方により戦闘キャラを作ることもできます。
このやり方なら同じ職ベースですからスキルの用途とか早く覚えれますし
装備を揃えていくのに統一性が出来、金銭の節約にもなります。
ただこちらだとPT需要少なくソロでの勉強が多いと思います。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 20:57 ID:67cSicjF0
>>672
癌が何の略かを説明するのを忘れてるぞ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 22:18 ID:BzJdTkwg0
>>672
レスありがとうございます。
@に関してはとりあえず作ってやってみて、きつそうであれば
前衛職をやってみようと思います。

Aについては
>674さんが言うように癌についてわかりませんでしたが、
ほかのスレを見てるとガンホー=癌としているようなので
意味は察しました。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 22:24 ID:ZtijM377O
癌=ガンホー社の事でOK。

過去の悪行で名声を落とした結果ユーザーに付けられた俗称。
詳しくは、
・ウィキペディアのラキナロクオンラインの項目
・ラグナロクオンラフフフフフフフ
のサイトなど参照すれば色々知れるでしょう。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 22:31 ID:NgULWkqa0
癌のことまで書かなかったのはスマンが
ウィキペディアを勧めるのはさすがにどうかと思うぞ…

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 22:40 ID:ZtijM377O
アカウントハックを警戒してかい?
Google検索上位なのは事実だし
アカウントハックあるにしろないにしろ
ラグナロクやる以上知っておく必要のある情報源には違いない。


それと
噛み付きレスする人は初心者が聞いてるの前提で
いちいち問答しないようにまとめて答えたらどうだい?
何足りないとか知っているなら補足を素直に書いてあげるべき。

これに何かあるなら神聖スレで会いましょう。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 23:41 ID:3CQ8GYxU0
>>671
@
人によって向いてる職とかはあると思うけど、支援をしたいならそれでいいと思う。
ただ、Lv1からどんな支援でもこなせるという訳ではないのであしからず。
多少なりでも育てないとスキルも使えないし、ステもあげられない。
とはいえ、今すぐに支援職を完成させなければいけないという訳でもないし、
飽きない程度にのんびりやるのもいいと思いますよ。
装備が揃わないうちはどの職でもきついけど、出来ない訳じゃないですしね。

A
各種アニバーサリーパッケージなどのガンホー公式パッケージシリーズ(通称癌蓄パック)は
このパックシリーズでしか入手できない限定アイテム用のアイテムチケットが同梱されています。
この限定アイテムの中には趣味用の装備から対人戦や狩りなどで「あればかなりいい」装備まで、
様々な装備品のアイテムチケットが入っています。
また、各パックごとに同梱されているアイテムは異なる為、
相場も知らない初心者がいきなり買うのはどうかと思う。
それと、お金の無い時にどうやりくりするかも楽しみの一つなので
個人的にはお勧めできません。

長文失礼しました。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 00:08 ID:4jECL4er0
>>678
一言突っ込まれただけでこれか
一人で神聖スレ行ってろ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 00:22 ID:TDCTGAIaO
>>680
オマエモナー ですね、判ります

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 01:27 ID:w5ROP+/T0
1年ぶりに復帰したら「今なら緑ハーブで稼げる」という書き込みを見ました。
クエストか何かで使うんでしょうか?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 01:36 ID:RAtBAG8j0
トール火山のクエでつかいます。ひとり200個から1000個くらい。
さらにそのクエストをしないと新MAPである、名も無き島にいけません。
よって、需要があります。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 01:37 ID:6/Fhwire0
>>682
新しく実装された「名も無き島」に入る前提クエストで使う
運の悪い人だと2000↑使うこともあるとか。
サーバーによって違うだろうけど1000z〜1500zくらいで売れるんじゃないかな

685 名前:682 投稿日:08/04/01 02:16 ID:w5ROP+/T0
>>683-684
なるほど。ありがとうございました。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 02:52 ID:JYm13hye0
>>676
wikipediaで「ラキナロクオンライン」を検索しましたが何も出て来ません。
このスレを見たガンホー社員が、当該項目を削除したのでしょうか?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 05:41 ID:TDCTGAIaO
>>686
ごめんw真面目なんだろうが盛大に吹いたww

ラグナロクオンライン ですよー

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 06:42 ID:XfsXcC9X0
ほんと質問答えない張り付きって最近うざいよな。
新スレ更新要らないんじゃない?
荒れない物質スレのほうがよっぽど初心者に優しいよ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 08:46 ID:TDCTGAIaO
>>688
で、君は何の質問に答えてるんだい?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 09:22 ID:/V1USEva0
>>688=>>37でおk
前スレラスト付近で自演失敗こいた奴だろ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 10:07 ID:LYKKvTgt0
>>671
知り合いに誘われて初キャラが支援職だった私が通りますよ。
「BaseLVが上がったら、ステータスはINTだけ上げていれば良いよ」
だけのアドバイスで黙々と狩っていたあの日。
あれはあれで楽しかったですよ。

カードとかs装備の知識もないまま遊んでいたからねえ。
まあ、いきなり全部吸収しようとしないで、
最初はやりたいようにやれば良いと思いますよ。ファイト!

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:04 ID:s5eI++It0

@イグ幹はどこ?
イグドラシルの幹ってなんていう町から行けるんでしょうか?真ん中のプロ、西のモロク、南のアルベルタの港、
北のジュノーから?どっち方面にあるんでしょうか?ニブルヘイムからイグ幹には行けますか?
なんか一方通行とかどこかで目にした気もするのですが、気のせい?

A持ち替えについて
アクセサリの持ち替えをする時って、ワムテクリップ×2(F1キー)と兎ナイル×2(F2キー)を持ち替えようとすると、
F1キーを押してナイルを外してからALT+qで装備欄出して、ダブルクリックでナイル外してさらにF1キーを押して
やっと換装完了、という感じになります。兎ナイル×2+ワムテナイル+ワムテクリップだと持ち替えが楽になるんでしょうか?
兎ナイルとワムテナイルが同じキーに収まってFキーだけで持ち替えできて、装備欄いらなくなりますか?

BアイテムID?
いつも使ってた属性パイクと、この間初めて買ったクワドロプルサンタポリンパイクは同じFキーに収まらないみたいなんですけど、
同じキーに収まるかどうかってどうやって決まるんでしょう?精錬の値が違うと別のFキーになるのかな?

Cモンクでスリッパ1確
実現できるのはかなり先だと思うので大して意味はないのですが、「スリッパ1確」をやるためには特化チェイン1本で
いいんでしょうか?武器以外の装備が必要だったり、錐とかメギンギョルドとかいう神器とかがないと
到底達成できないものなのでしょうか?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:06 ID:s5eI++It0
挨拶を書きこむのを忘れてしまいました。長いですがお答えいただけるとありがたいです。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:12 ID:VzuW+xg20
@ウンバラD2から真ん中のWPにはいったところにあります。
Aアクセは左側のしか切り替わりません。
BおなじSCで持ちかえできるのは同じITEMーIDであってます。
 属性パイクはどの属性でも同じもので、s0と考えればいいです。
 s0とs4パイクは当然別物なので1つのSCに入りません。
CROratorioというサイトを検索して、そこで数値をいれて計算してください。
 神器とかそんなたいそうなものは必要ないです。
 無形盾くらいはあったほうがいいでしょう。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:13 ID:o6cuVdnw0
>>692
@イグ幹はどこ?
ウンバラからダンジョンを通過してのみ行く事が可能です
イグ幹を通過するとニブルヘイムに到着しますが、一方通行なのでニブルヘイムからイグ幹への移動は不可能です

A持ち替えについて
SCで持ち替えが可能なのは右手側(画面上は左)の物のみなので、両方を交換したい場合は装備画面で左手側の装備を一旦はずす必要があります
つまり、どのような装備にしても同じ手順を踏む必要があります

BアイテムID?
属性パイクはS3パイク(店売りのもの)と同じアイテムIDで管理されています
クワドロプルサンタポリンパイク(S4パイク)は待った区別のアイテムIDで管理されているためです
精錬値などはSCに影響しません

Cモンクでスリッパ1確
ステータス次第になってしまいますが特化チェイン1本で可能です
詳しくはRoratorioなどのシミュレーションサイトを利用して調べた方がよろしいと思います

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 22:50 ID:s5eI++It0
ニブルへウンバラから行きますけれど、イグ幹もウンバラからだったんですね。
ウンバラにもダンジョンがあったなんて。持ち替えはどんなアイテムでも変わらないのですね。

どこかで「持ち替えのためにスモールブックペンダント買う」とか聞いた気がしたので、
種類の違うアクセサリを持っていると持ち替えが便利になるのかと思ってしまいました。
なるほど、まだちょっとよくわからないけど属性パイクとsパイクの違いはわかりました。

本当だ!なんかちょっと前にラトリオで入力してみた時は最高のステにしたにも
関わらず1確に届かなかった気がしたのですが、STR95くらいと全属性80%で
1確って出ました。なにか勘違いしていたのかな。もしやるにしても達成は大変そうだから

2確でもいいのかな。無形盾っていうのはペノメナカードで10Mを超えるカード
ですよね。やっぱりたくさんお金を稼ぐためにはその前に凄くお金が必要に
なるんですね。>>694-695さんお答えありがとうございました。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:02 ID:4jECL4er0
>>696
同じ種類のアクセサリで持ち替えをする、いわゆるトグルを作ると
ショトカ押しすぎて別のアイテムを装備してしまうとか言うミスが発生する。
違う種類のアクセサリだと、ショトカはその分占有するが、そう言うミスが無い。
と言うわけだ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:41 ID:32cPFftd0
あさって天満橋のフレッシュネスバーガー行くんだが、待ち時間けっこうかかるのかな?
5分〜10分くらい?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:59 ID:GkOhcnwk0
行くと決めてるなら聞いても結果は同じだろ
一応暇つぶし用の小説でももっていけ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:26 ID:ClnsqIPN0
なんで名古屋のメイド喫茶とその隣のコスプレ喫茶の混み具合が全然違うのですか。メニュー同じなのに

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:34 ID:+fvGZla+0
>>700
ROに関係ない質問やめてくれませんかね?
迷惑なんですわ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:12 ID:eutkGDJ1O
>>696
チェインはスロット3つだから80%は無理だぞ
それと、特定MOBの特化と呼ばれるものの多くは種族・属性の20%cを混ぜたもののことを指す
スリッパなら、特化チェイン、メイスに加えてThe Signやポルセリオc、ギャングスカーフ辺りが一般的だ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 02:21 ID:BaOJbV+Z0
>>701
なんで>>700だけに言うw

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 02:26 ID:+fvGZla+0
>>700
>>703
ROに関係ない質問やめてくれませんかね?
非常ーーーーに!
迷惑なんですわ!!

705 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/04/02 05:01 ID:75KXkxm/0
初心者スレでは良識あるキレない上級者さんが皆様をお待ちしております 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 05:40 ID:IhGcn50LO
>>704
神聖スレに帰ってくれないかな?
割と迷惑なんだ

707 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/04/02 07:57 ID:Su45MTMK0
無意味にQ&Aが増えて神聖が増えても本筋以外には触らない良識ある回答者をお待ちしております 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 08:27 ID:xg/kP2qxO
春です。凄く春です。春休みです。
本日は初心者質問スレにお越し頂きありがとうございます。
このスレはRO初心者の質問スレですから
申し訳ありませんが関係の無い質問の投稿並びに解答や反応なさらぬようよろしくお願いします。

…神聖スレ誘導でも荒れるんじゃどうしようもないな。

>スリッパモンクさん
居ないかな?
十分に職スレで質問できる知識あると思いますので
もう少し狩りスタイルと財産との調整できたら
職スレの方が深い情報得られますよ。
・狩りやステータスなど職の為の・モンクスレ
・プレイ効率求める・効率スレ
・お金をなんとか増やしたい・貧乏スレ
・雑多な質問にベストから脱線話まで解答もらえる・物質スレ
・買い物の参考に・露店価格サイト「ろ。」

など上手く活用して頑張ってください。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 08:52 ID:ET4Rkp/zO
低LVの臨時PTが少ないのには、何か理由があるんでしょうか?
まだ不慣れなんですがいずれはPT狩りをメインにして遊びたくて
早いうちからPTに慣れたいと思っているんですが
なかなか自分のLVに合う臨時募集が見つかりません。今は40LVです。

見かける様な臨時PTは80以上とかが多く、PT経験なしにそこまで行ってしまうと
いきなりきちんと動ける自信がありません。
自ら募集をするにも、狩り方や狩場に経験が無くて気が引けています。
低LVのうちはみなさんソロで過ごすんでしょうか?
だとしたら80ほどになってPTを経験する前に
死ぬ覚悟で色々な狩場を回っておくべきですか?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:02 ID:ET4Rkp/zO
709です、あと出しになってすみません。
サーバーはchaosでジョブはアコライモです。
PT補助・支援タイプを目指しています。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:09 ID:6HAUiKgM0
・新規にROを始めるプレイヤーが少ない
・そのレベル帯では職業ごとの特性がまだ発揮しづらいためPTを組んでもやることは一緒
・そのレベル帯ではPTを組んで効率が上がる事が少ないためみんなソロ
・2ndキャラ以降の育成はそのレベル帯をあっという間にすっ飛ばす

臨時PTの大半は、経験値効率を目的にしたものなので
多くの職業でソロの方が稼げるそのレベル帯ではPTを組むことが少ない。

初心者歓迎などの看板を掲げているギルドに所属して
ギルドメンバーと一緒に狩りに出る、などで経験を積む人もいる。
大抵のギルドでは体験所属の期間を設けているので
体験中に自分に合わないと思ったらマスターかメンバーにその旨を伝えて
抜けることもできるし、そのまま正式に所属することもできる。
後者の場合は臨時PTの募集がなくてもPT狩りの機会は多くなる。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:11 ID:UZCTzIFc0
低レベルのうちはソロの方がレベルが上がりやすい場合が多く
また装備や消耗品などに余裕があれば駆け抜けることも可能なため、臨時は少ないです
一次職時代の臨時は、自分で募集しないとなかなか巡り会えません

プリーストに転職してからでも遅すぎるというわけでもありませんが
支援型はPT組んでこそなので、できれば組んで練習したいところです
自分で募集立てて、入ってきた人に初心者である旨を説明すれば
アドバイス等ももらえるかもしれませんし、悪くないと思います
その際ギルドなどに誘われたら体験加入してみるのもいいかもしれません

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:13 ID:Vv4I2E5M0
低レベルのうちは、まさに今のあなたのように自ら募集するのに
引け目を感じる方が多いのが現状です。
ですので仕方なくソロで過ごすことが多くなってしまいますが、
誰かが募集をかけるのを待っていることも少なくありません。
ここはひとつ、『初心者です』と明記して、思い切って臨時を募集してみてはいかがでしょうか?

それと質問に関してですが、60くらいまではソロで過ごす方は少なくありません。
また、あなたの職業がわからないので一概には言えませんが、
前衛→狩場において、MobのAI(タゲコントロール)や使用スキル(ノックバックの有無)を把握する必要がある→死ぬ覚悟で回ると、その経験が生きる(かもしれない)
後衛→Mobに有効な攻撃方法を熟知しておく→Mobの属性・DEF・MDEF・HP等をしっかり調べておく→ある程度回っておくと良い
支援→PTの他職が、何をして欲しいか?というのを理解しておくことと、SP管理(スクワット等)をしっかりしておくこと→狩場まで行く必要はない
ということが言えます。

また、装備はあればあっただけいいですが、無いからといってPTできないということはありません。
補い合ってこそのPTです。ドンドン募集をかけましょう。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:15 ID:Vv4I2E5M0
リロードしておくべきでしたね。前衛・後衛の行は読み飛ばしてください

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:18 ID:qRZbuQAz0
やっと転生できて気が早いのですが
3次職の情報はお隣の国でも何も無いままなのでしょうか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:27 ID:80WiJeUq0
>>715
それは初心者ネタでは・・・。
RO未実装システム情報Wikiを参照すると幸せになれるかも。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 15:18 ID:z68+ILdK0
質問です。まだ転生するレベルでないので、こんな質問するのもおこがましいのですが、教えてください。
ひとつのステータスを99にするには狩場にもよるが最短でベースレベル68〜70、と聞きました。
転生した後も、ステータスを99にすると考えたとき、同じくらいのレベルでカンストするのでしょうか?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 15:28 ID:iQTVE5l60
>>717
狩り場に関係なく、単に初期値によってカンストするLvが変わる。
キャラクター作成時に9にしたステータスなら、最短でベース67、
1にしたステータスなら最短でベース68になったときカンストする。

転生後は、初期のステポイントが若干高い状態になるので
1つのステータスを99にするのに必要なベースは最短で64か65。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 15:28 ID:mIkVl4ny0
>>717
転生後は最初からある程度ステータスポイントを持っているので数レベル早くカンスト出来ます
ただしレベルアップに必要な経験値も増えているので時間が早いかどうかまでは判らないがね
それとレベルアップで貰えるステータスポイントは固定なので狩場は関係無いです

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 16:12 ID:WzGcfX8h0
ガンホーモバイルの件で質問なのですが

・キャンペーン期間中にガンホーモバイルSHOPで合計5000円分以上のお買い物をされた方

と書かれてあるのですが
1回で5000円以上ではなく
複数回買って合計が5000円以上でもいいのですよね?

ガンホーは信用できないので邪推してしまうのですが

過去のモバイル買った方はどうでした?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 16:12 ID:EyHsCAxo0
未転生のLv1時にもらえるステータスポイントは48。
そしてひとつのステータスあたる最大9までしか伸ばすことができない。
そのためステータスをカンストさせるための最短Lvは67となる。
転生するとLv1の時点で100のステータスポイントをもらえる。
さらにステータスポイントをひとつのステータスに集中させることも可能。
結果ステータスをカンストさせる最短Lvは62となる。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 16:15 ID:WzGcfX8h0
説明不足かも

・キャンペーン期間中にガンホーモバイルSHOPで(1回の買い物の)合計が5000円分以上のお買い物をされた方

と斜め上の解釈しなくてもいいですよね?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 16:25 ID:80WiJeUq0
>>717
「ROラトリオ」さん等、ステータスシュミレータ使うと
何Lvで目標ステータス達成出来るか簡単に分って便利ですね。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 17:13 ID:GzdlpAdV0
こんにちは。

始めたばかりなのですが、
通りすがりに声をかけてくれた人から
「なんかの足しにしてね」と「古い鉄板を100個」と「ミルク500個」を頂きました。
ミルクは回復アイテムのようですが、古い鉄板は集めるものなのでしょうか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 17:17 ID:9sCFXC+W0
>古い鉄板
一応クエストで少量使いますが、入手自体はそれほど苦労するものでもないので
売ってお金にしてね、と言う意味で良いかと思われます。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 17:20 ID:GzdlpAdV0
ありがとうございます。

資金が心許なかったので、ご好意にあまえて売ろうと思います。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 17:41 ID:z68+ILdK0
717です、丁寧にお答え頂いてありがとうございます。
転生すると100ポイントもらった状態になるんですね、初めて知りました。

>>723さま
教えて頂いたサイトを見付けました。こんなに便利なものがあったなんて…
参考になりました、これから活用します。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 18:29 ID:8BzvqxhQ0
>>727
正確には、ステータスがALL1になるので
100ptから48ptが引かれて、52ptが増えたポイントです

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 19:16 ID:MKnJCpz+0
>>720
複数回にわけても期間内に5000円以上であればいい。
期間限定10%オフがくると5000円ぴったりにはできないので、
期間内/期間外とわけて5000円ぴったりにする方法などが特典ITEMスレで話されてますし、
実際にそれで特典を受け取った人もいるようです。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 19:53 ID:mLoycArU0
強化された神聖な糸巻き」を無くしてしまった;;

普通の神聖な糸巻きはババァにアイテム渡してもらったのだが
二度目の強化された神聖な糸巻きってどうすれば貰えるだろうか?

731 名前:730 投稿日:08/04/02 20:03 ID:mLoycArU0
スマン解決した
1.2年ぶりに復帰してボケテタ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 00:38 ID:IB5o709i0
>>731
おかえり

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 19:18 ID:Hv3HnB5N0
こんにちは。
友人から新規アカウントチケットをいただいてしまい、
今日からはじめようと思います。

一応他のネットゲームはやったことがあるのですが、ラグナロクは初めてです。
自分でいろいろ試そうとは思っているのですが、よかったらアドバイスください!

@これだけはやっちゃダメ
ゲーム内全般で、何かこれだけは絶対にやっちゃいけない、などの
暗黙の了解とかがあったら教えていただけると助かります。

Aパーティのルール
パーティで遊ぶのが好きなのですが、パーティ時のマナーや出たアイテムの分配方法など、
定番のものがありましたら教えてください。


よろしくお願いします。

また、この場でお尋ねするのは大変失礼なことだとは思うのですが、
一番ポピュラーなラグナロク関連の掲示板って、ここで良かったのでしょうか?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 19:37 ID:WdsVSlkU0
1
人が殴ってるmobには、何か言われない限り手は出さない、くらいか。
あとは自分が言われたりやられたら不快だと思うことを
他人に言ったりやったりしなければいい。

2
PT時のアイテムの分配は、一応の基本は公平分配。
精算時に、各自が拾ったアイテムを誰か1人に集めて
NPCに売れるもんは売って、レア等をオークションなり希望者買取りで金に換えて
その総額を参加メンバーで割って分配する。
消耗品を多く使うときはその分を考慮する事もあるので、気になったら事前に相談しれ。
ただ、しばらくはPTを組む機会はそうそう無いと思われる。
ベースLvで60とかそのくらいまでは大抵の人間がソロで上げるから。

掲示板
たぶんここ。

735 名前:733 投稿日:08/04/03 19:43 ID:Hv3HnB5N0
>>734
ありがとうございました。
前にやっていたゲームでは全体チャットを極力使わないなどの暗黙のルールがあり、
気になったので聞いてみました。

掲示板はここで良かったんですね。
検索して出てきたところに飛び込んだので不安でした……。

誘ってくれた友人と次に会うのが一週間くらい先になってしまうのですが、
それまでちょっと頑張って育てて驚かせてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 19:45 ID:WdsVSlkU0
あー……。
たまーに、オープンチャットで普通の会話してるだけで
「うぜぇ」とか言い出す人間は確かにいるが、
よほどアレな内容の会話を長々と続けてるのでない限り
あんま気にしなくておk

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 19:47 ID:lfHeP6UQ0
そのサーバーにいる人全員に聞こえてしまうような「全体チャット」は
ROにはないです。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 19:47 ID:XOTmswhq0
>>733

1・暴言は吐かないとか規約違反行為をしないとかの当たり前の事を除くと
 >>734が言ってるように、所謂「横殴り」をしないことかね
 マナーって言うか、このゲームでは経験値の分配システムの関係上、
 横から手を「出された」側が物理的に損をするからな

2・マナーって言うか多人数で協力するゲームではドレも同じだと思うが、「自分の役割をわきまえる」事だな
 このゲームに限って言えば、パーティの構成を最適化するほど
 「特定の何かに特化」したキャラを組み合わせる解にたどり着きやすい
 そうなると自分の役割をわきまえない奴は足を引っ張るだけになる
 アイテムの分配方法は>>734

3(?)・ここ
   強いて言えば後はROM776と言うサイトの掲示板くらいかな

739 名前:733 投稿日:08/04/03 20:12 ID:Hv3HnB5N0
みなさんありがとうございました。
初心者修練所の敵に思わぬ苦戦をしている状態ですが、
しばらくめげずに頑張ってみます。

また何か質問をしに来るかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 07:43 ID:cOHeJD1A0
>>739
修練所のフィールドのNPCと会話すれば、敵レベルを調節できる
ポリン・ドロップスとか出てくるMAPに篭って
「空き瓶」「緑ハーブ」「カード」は売らずにとっておくと
転職後にチャット売りでいい金になるよ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 16:12 ID:ywwHj7+p0
質問なのですが、MOBの属性攻撃って必中ですか?
昔そうだったような気がしたのですが、何か回避できてる時が
あるような感じがしまして。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 16:14 ID:vGACww1f0
>>741
昔から回避可能っす

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 16:38 ID:ywwHj7+p0
そうでしたか、返答ありがとうございました。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 17:59 ID:VOk8zdR90
回避した場合エフェクトが出ないため通常攻撃がミスったのと見分けが付かず
属性攻撃が必中であるかのように見える

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 02:15 ID:n7KnWGgU0
これからラグナロクをはじめようと思ってます。
50Mくらい通貨そろえられそうなんですが、この値段の範囲で
そろえるとしたら装備は何がいいんでしょうか?
アドバイスお願いします。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 02:20 ID:MvFoKFiD0
>>745
まずその50Mの入手経路を詳しく。
あとやりたい職業を>>4から選んで。おおざっぱなイメージでもいいよ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 02:47 ID:c+gA8LcE0
Wizとプリは装備が流用できるのでマジオススメ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 02:49 ID:n7KnWGgU0
>>745
ごもっとも。

50Mはラグナロクをやってた友達の遺産です。
でもその友人はゲームのこと何も教えてくれないんです。
自分で探すのも楽しみのうちだからって・・・

やりたいことですか?
商人になれるみたいですね、ブラックスミスとか。
商売でお金を増やしてみたいです。
戦闘とか殺し合いは好きではないです。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 03:59 ID:IKtMmE5c0
>>748
このゲームは商人であっても戦闘以外で経験値を増やすことは(基本的に)できない。
「戦闘とか殺し合いは好きではない」のは、ちょっと厳しいかもなあ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 07:21 ID:TwS0be1F0
まあ戦闘を一切せずにレベルを上げていく事も不可能じゃあないが…
金と時間と忍耐が必要なのであまりオススメできる方法ではないな。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 08:56 ID:xzEEsS3VO
基本的に戦闘でしか経験値を得られないゲームなので
商人系の一本槍で貫く事は大変厳しいです。
経験値はクエスト達成ボーナスやモンスターレースの景品でコインを経験値に交換出来ますが
初めての頃にはメインで商人系を余りオススメ出来ません。
商人がクラスチェンジしてブラックスミスやアルケミストになり
ステータスを半分製造や製薬、半分戦闘用に振り分けるやりかたもありますが
結局の所どっち付かずの身の振りになりますので
PTにも入りにくく商人系としての製造などで商売プレイにも難しくなります。
ただ初心者にオススメしないだけで
この生き方に誇りや満足感を見出だしている人も当然居ますから
茨の道なれど我が道!と頑張るのも楽しい筈です。

他のゲームと空気が違うのを感じられているのなら
王道ですが体力で耐える剣士系や回避力で生き残り戦闘をこなすシーフ系など
戦闘で生存しやすい職業やスキル振りで
世界感や特性・他の職業の観察をしていくと良いでしょう。
このゲームはPTプレイを考慮しないソロプレイでもキャラを育成できますから
ソロ特化したキャラの方がお気軽にプレイできるかもしれません。
また
商人系でアイテム作成時に材料集めには買い取りだけでは間に合わない事があるのを考慮して
ソロの職を作ると便利かと思います。

おまけ知識
・スキルは特定条件で振り直し出来るがステータスは出来ない。
・ステータスを2極化する事で異常なほど大幅なゲーム優位性を出すことができる
・ソロでも十分にレベルカンスト可能
・商人系の主な仕事は露店を開いての販売になってしまう。

最後に初心者の時に大量のお金に関しては他人に告げない事。
RMTの悪名を知らしめたゲームなので
プレイヤーは異常な所持金や行動にかなり敏感です。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 09:07 ID:TwS0be1F0
>・ステータスを2極化する事で異常なほど大幅なゲーム優位性を出すことができる
嘘教えないように

2極(特定の2つのステにのみ全てのステータスPを振り切る事)で強くなるのは魔法職と弓手だけです
今は商人BSの話です

>・ソロでも十分にレベルカンスト可能

レベルカンストを目指すと言う領域の話ならば
ソロだのPTだのと言う問題じゃなく本人のモチベーションの問題です

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 09:08 ID:TwS0be1F0
追記
魔法職と弓手であっても「異常なほど大幅な優位性」は明らかに言いすぎ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 09:32 ID:xzEEsS3VO
>>TwS0be1F0
言葉足りず補足ありがとう。

>2極
STR−VIT型騎士系忘れてない?
ほぼ状態異常特性無効など十分過ぎる優位性です。
説明不足はあったけど
ゲーム特性として考えてください。

>今は商人BSの話です
ゲーム基礎も教えないで話進めるのもどうでしょうか?

>モチベ
当然そうでしょうが世の中にはPT必須なゲームもあります。
その旨でゲーム特徴として書きました。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 09:37 ID:TwS0be1F0
>>754
DEXはどうした
STR-VITと言うとほぼ槍のスキル狩りになるがINTも無いと座ってばっかだぞ
50Mを全部餅に変える訳でもあるまいし
そういうのを2極とか表現するのは違うだろう

>ゲーム基礎も教えないで話進めるのもどうでしょうか?
誤った知識を教えるほうがどうかと思うぞ

>世の中にはPT必須なゲームもあります。
世の中には、ってここはROの掲示板であってROの話してるのに
何で他のゲームの特徴まで考慮する必要があるんだ?
もしかして「この先どのネトゲに移っても困らないように」とかいらぬおせっかいを考えているのかね

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 09:38 ID:TwS0be1F0
また追記

>ゲーム特性として考えてください。

2極が強いのは上でも書いたとおり一部の話なので
ゲーム特性と表現するにはいささか少数派過ぎる

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 09:42 ID:zQBmF+0B0
50Mを使わないで始めることが一番いいと思う。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 09:51 ID:tt3cpO9K0
一般に言われてるSV騎士はS>V>D>Iだから2極では無いね
2極と言われるのはI=Dなマジ系、プリ系とA=Dな弓系位の物でしょ

2極と呼ばれるほどにSTRとVITに振った騎士じゃ当たらない、スキルを満足に使えないと弱すぎるな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 10:17 ID:xzEEsS3VO
>>TwS0be1F0
粘着おつ
言いたいことはまとめて見やすく書かないと醜いですよ。
携帯相手に必死ですね。

質問者の境遇もいきなり全否定、
やりたい職も生き方を誘導せず蹴り殺す。
あなたに質問者がやりたいことを止める権利はありませんよ。
私はそれで浅目な話とそこから調べると特徴を把握しやすいと思った点を書いたまでです。
ROの中の話だと限定し過ぎたら質問者が理解出来ますか?
すぐに解答すぐに訂正補足。
あなたの考えが浅いことは明白です。

終わりたかったら一行屋でも自演してください。



>50M使わない。
確かに50Mの価値を知る為
50M保留して色々するのも良いですね。
なにもいきなりゲーム内で最適を求めないで
覚えていく楽しみもあるでしょう。

>>tt3cpO9K0
騎士の話は突き詰めたらそうであって
ウィズでもディレイ軽減にAGI振る人もいます。
すでに2極(ステータスカンスト)の話では無い。
各ステータスがカウンターリミットに近づけば近づく程
恩恵が高いのは事実。
またプリ&ウィズの話引き合いに出しましたが
彼等もスキル使いませんか?
むしろスキルオンリーでしょ。
SPうんぬんは財産次第な現状です。

それに早く商人の話にしないと誰かに突っ込まれますよ。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 10:22 ID:TwS0be1F0
何こいつ
ディレイ軽減でAGIとか…
はなから神聖スレのURL貼っといた方がよかった良かったパターンだったか

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 10:32 ID:Xa4Sdf+G0
age、長文、変な改行、上から目線
神聖様の特徴がほとんど入ってるね

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 10:37 ID:jeaVrakDO
Agiwww

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 10:37 ID:jeaVrakDO
Agiwww

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 10:37 ID:jeaVrakDO
Agiwww

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 11:26 ID:UUN6Sz2x0
転生職の話になるが、Sbr型と呼ばれるアサシンクロスには
ソウルブレイカーというスキルを使用したあとのスキルディレィを軽減するために
Agiを振る人もいます。
スキルディレィというのは、スキルを使ったあと、次のスキルを使用できない
一定の時間のことを言います。
これにはスキル固有の時間と、キャラクターがスキル使用動作をしている
モーションディレィと呼ばれるものが合計されています。
Agiを振ることにより、後者の時間がごくわずかではありますが短くなります。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 11:29 ID:TwS0be1F0
だから変なオリジナル設定を繰り広げるなよ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 11:34 ID:N7/O5Ia60
厳密には間違いではない。
ただし、ブラギが展開されててモーションディレイ>スキルディレイってなる
ような状況じゃないといけないけどね。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 11:35 ID:fXqAOKCf0
>>765

>ウィズでもディレイ軽減にAGI振る人もいます

Wizらしいよ?
狂気飲んだ方がタイミング掴みやすい、つって飲むWizはたまにいるが
元からAGIな人以外が"これのために"AGI振る事は皆無。
QM+木琴で中レベルmobまでなら回避できそう、の目的で振って
その副産物としてモーションが速くなる人がいる、というだけ。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 11:37 ID:37C3huMO0
>>748
製造スキルをすっぱりあきらめた
戦闘特化型商人(BS・アルケミスト)という型もあります。
初心者には経験値を稼ぎやすい戦闘型のほうが
比較的敷居が低いかもしれません。
戦闘型でも、露店を開くためのスキルは十分取れます。

ちなみに、製造で儲けるためには、現在の仕様だと
製造ランキングに入らないとちょっと苦しいです。
そのためには50Mでは資金不足かもしれません。
サーバによってはランカーが安値合戦を繰り広げていて、
製造物を販売すればするほど赤字、というところも。

BSスレやアルケミスレや商人スレや、各スレのテンプレサイトも覗いてみてください。

ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv110
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1205586194/
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第129巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1205321322/
$商人スレ Lv24$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159457157/

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 11:37 ID:TwS0be1F0
俺が言いたかったのはそんなことじゃないけどな(もちろんそれもあるが)

普通ディレイはディレイであって「モーションとスキル固有ディレイの合計」なんて言い方しないし
モーションが終わってからディレイが始まる訳じゃないから「合計」じゃないし
モーション中でもスキル使えない訳じゃないし
AGI振って縮むのは極僅かじゃないし
どこかのミスリード新聞みたいにあらゆる点で妙におかしい

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 11:59 ID:8fP1mjNJ0
騎士wikiより
量産VIT槍 STR110>VIT70>DEX60>INT30
STR-VITバランス STR100-110 VIT60↑ AGI50↑
BOSS槍 STR110 DEX60↑ VIT>AGI>INT
Gv槍 VIT100 STR↑ DEX>INT-AGI
INT槍 STR110 INT48↑ DEX-VIT

マジWikiより
INT-DEX二極
>INT>DEX型、DEX>INT型とも呼ばれる。
>攻撃の為のステータスだけに振り、攻撃力に最も特化したタイプ。防具精錬、ECなどである程度カバーできるが、防御力に乏しい。
>ステータス
>INT99/DEX99(Lv99達成)
>Lv99時にこのステータスを達成した者、あるいはそれを目標としている者が一般に二極と呼ばれる。

INT>DEX>AGI
>INT、DEXをメインとするが、防御力の為に少しAGIに振ったタイプ。
>クァグマイア、モッキングマフラー(ウィスパーC)を使用することにより、低AGIでも充分な回避力を確保することができる。
ステータス
>INT/DEX/AGI = [99/91/34] [99/88/40] [99/80/53] [99/72/63] など。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:00 ID:UUN6Sz2x0
>>770
初心者さんに理解できる範囲の言葉使いだと、俺だとああいう表現になってしまうんだ。
俺に突っ込み入れるのは好きにしてくれていいんだが、
何を突っ込んでいるのかを、初心者さんにわかるように説明しておくほうがいいと思うんだ。
「何もかもおかしい」
じゃあ何がどうおかしいのかを、初心者さんに理解できるように
初心者さんに理解できる範囲で説明しておかないと、このスレでは
ただの不親切な人にしかならないよ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:04 ID:Gd3PeKuy0
質問とかけ離れすぎだろう・・・
そんな極限状態でのステの有用性を教えることが、
初心者に必要なの?


>>748
まず、その50Mの資産は凍結した方がいい
最初から強力な装備を揃えたとしても、
その使い道やありがたみがわからなければ何の意味もない

ROで「強力な武器」というのは、
「どこかの狩場に特化した武器」のことなので、
「これを買えば最強」というというものはない

せっかく5人キャラを作れるのだから、
まずは自分で試行錯誤してみるのがいいと思う
ステもスキルも自由に振って、自分の体で覚えた方がいい

その上で、職業ごとのWikiとかを見て、
自分にあったスタイルが見つかったところで、
50Mを解凍して装備を揃えるのと無駄がない

ちなみに、俺も1stは商人だった
今思えば馬鹿なステ振りだったけど、
そうやっていろいろ試すがまた面白かったりしたよ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:05 ID:xzEEsS3VO
TwS0be1F0は、どんだけ初心者?
まさかバサP飲まないでWIZやってるの?
一例・AMPの杖の振り下ろしは通常攻撃モーションと一緒。速度もASPDに依存。

初心者なら無理しないでいいですよ。
それより50Mを使ったモンスターレースの話でもしてあげた方が質問者に役に立つね。
いらないレスばっかじゃん。
2極最強論な流れ組んだのもあんただし
神聖さまはどちらかな?

>>Xa4Sdf+G0
すまんね。
携帯だからsageがメモリーされないから前回は誤爆だ。
というより=TwS0be1F0か。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:18 ID:tt3cpO9K0
>>774
とりあえず既に初心者関係ない話になってるからどっちか好きな方のスレを選んで移動して続けてくれ

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1204876456/
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1202544144/

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:22 ID:TwS0be1F0
>>774
弁解しに戻ってこんでいいって
「お前が悪い」「お前が言い出した」みたいな妄言ばかり言うならな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:27 ID:flUMJH5LO
ちょっと待ってほしい!
>>748は商売でお金を稼ぎたいと希望してるが、
製造製薬に限定していないし、商人の育成については言及していない。
そして元手に50Mという十分なお金がある。
ならば稼ぐ手段は他にもある!

まずNPCから買える、需要のあるアイテム(消耗品メイン)を商人スキルのディスカウント10で
安く買って利益が出るように露店で売る!
薄利多売だがまさに商人プレイと言えよう!
初級者向けでもあるから、商人プレイの入口としてお勧めだ!

次に転売がある。
まずは相場と相場の流れを把握する事から始めるんだ!
そして安い露店から買って利益が出るように売る。
上手く転売が出来れば時に数M以上の利益が出る、まさに商人プレイ!
相場と物流を把握する必要があるので中級者向けだ!
不良在庫を抱えても泣かない!

時間が取れるなら、買い取り屋をするのも手だ!
チャットを出して、アイテムを売りたい人から即金で買い取るかわりに、
安く(アイテムのうれやすさ等を考慮して買い取り額を決めよう!)買う事で利益を出す方法だ!
ROではそれなりに需要があるが、多くの知識を必要とする、
上級者向けの商人プレイだ!
不良在庫を抱えても(ry

戦場は常にプロンテラ露店街!
君は敏腕商人としての名を残せるか!!

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:27 ID:PwaJu/lu0
>商売でお金を増やしてみたいです。
>戦闘とか殺し合いは好きではないです。

とはいえ基本は戦闘して強くなるゲームですし
人と遊ぶのでも狩りすることがメインになります
ということで頑張って戦闘して下さい

ステや育て方は、上でいろんな人がいろいろ言っているように
これという正解はありません
自分のやりたいようにやって下さい
幸い死んでもLvは下がりませんしスキルもなくなりませんしアイテムもなくならないので
(経験値1%減少はありますが)
まずはいろいろやってみることから始めてみては
幸いMMOですから疑問に思えば周囲の人に聞くことも出来ますし

最初の、何も分からない状態が一番楽しいように思います
ということで頑張れ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:38 ID:LmqCig7v0
それにしても友人は冷たいなw
最初は空き瓶とか売ってお金稼ぐことぐらい教えてあげてもいいだろうにw
あとはマナーとか。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:47 ID:xzEEsS3VO
あ、書き上げでリロードしておけばよかった。
いらない煽りになって申し訳ない。
一杯人が来たから色々な人から意見でそうで良かった良かった。

>>TwS0be1F0
俺はいいから商人について解答してあげなよ。
戦闘に不向きな商人は辛いけどモチベ次第って
自己完結してたのに気が付くように!
ま、他の人がいい意見出してるからお互い引っ込もうや。
朝からお疲れw

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 12:48 ID:u0r73GVX0
友人にひっぱりこまれてROはじめ、空き瓶重いからってNPCに売ってた俺もいる。
そういう試行錯誤から自分で見つけ出していく楽しさっていうのもあるだろう。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 13:00 ID:OJGcN5t20
戦闘が苦手で商売好きならば、アルケミスト目指して羊さんを
飼ってみるといいかも♪

羊さんかわいいですよ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 13:25 ID:DO1kgvoC0
カードだけはNPCに売ったらだめだぞ!

784 名前:二行(*゚д゚*)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/04/05 14:09 ID:ZAb2yK/10
初心者さんと「『初心者』の質問に対する回答」の範囲から逸脱しない回答者さんを
お待ちしています。  二行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 17:46 ID:SODG9rbt0
ROやらない が最適解だと思う。

>>二行屋
こっちみんなww

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 20:51 ID:LDSlwsRd0
>>748
知識などは明らかに初心者なのに大金を持っている
「友人の遺産」と言っても疑心暗鬼の目で見られるだけだから、
ここはあえて「別のサーバーで始める」ことを勧める。

50Mくれた友人ももう引退してROには居ないんだから、そのサーバーに執着する理由も無いはず。
いくら資金を凍結と言っても、手元に大金があってはまともな金銭感覚も身につかない
RMTで手に入れたとかじゃなく、タダでもらった物だから執着はないよね?
(ここでどうしても使いたいとか手元に残したいなどの執着をみせたら、ここの住民も含めてみんなが不正を疑うよ)

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 21:06 ID:flUMJH5LO
色々言いたいが、簡潔に。
一緒にすんな、っていうか最後2行は蛇足な上になんかキモイ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 21:06 ID:Doz75+jR0
釣り針を隠さず2行も含ませるのはどうかと

789 名前:745 投稿日:08/04/06 00:17 ID:YGC6tyuj0
沢山のコメントありがとうございました。
でも書き込み読んで、自分でも調べてみたんですが
やはり戦闘メインのゲームみたいですね。
ラグナロクは断念して50Mは別の友人に上げる事にしました。

大金の使い方に困った初心者がまた来るかもしれませんが
よろしくお願いします。

アドバイスありがとうございました。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 02:39 ID:gPMyQNdT0
>>789
もう見てないかもしれないが・・・
その50Mは誰にも渡さず、持ったままキャラデリして廃棄じゃまずいのか?
「明らかに初心者なのに異常に大金を持ってる」という、疑われかねない状況を継続させなければいけないのか?

もし、どうしても渡したいと言うのならこう言って渡すといい
「真っ先にアニバーサリーパッケージ系アイテムを買い揃えること」
DL販売とかで売ってる青い箱パックとかRJC2007メモリアルパッケージとかに付いてるアイテム
具体的に言えば「ひよこちゃん」「ペコペコのヘアバンド」「天使の忘れもの」「マジックアイズ」「かわいいリボン」など
これらを適当に買えば50Mの大半はなくなるし、少しぐらい残っても「パックを買っていらないのを売った」ように見える

最初の方で警告されたように
ROはダメ運営により不正が蔓延し、RMTの悪名を知らしめたゲームなのでプレイヤーは異常な所持金や行動にかなり敏感。
大金を持ってることを口外しなくても、キャラのLvや知識に不釣合いな装備をしてれば疑いをもたれることもある。
「友人の遺産」と言っても「で、その友人には幾ら払ったんだ?」とか言われるかもしれない
(直接言わなくても内心はそう思ってたりする)

「友人から貰った」はRMTを誤魔化す常套句なので、例え事実であってもゲーム内では言わない方がいい。

791 名前:745 投稿日:08/04/06 02:49 ID:YGC6tyuj0
>>790
そういわれるとなんだか悪い事してるような気もするんだけれど・・・
そのお金の元の持ち主は自分で自力で稼いだ金だといってるし
せっかく稼いだ資産を消したくないと思って他の人(この場合は私)に
渡したらしい。これもRMTとか不正行為なんでしょうか?
私はリアルマネーを1円も払ってないし、私が次の友人に渡すときも
現金のやり取りはないです。

とは言っても上に書いたことが真実かどうかは私達しか知りようが無いので
他人からみれば怪しい行為となるのかもしれませんね。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 03:01 ID:kPu7aU3X0
>>791
>とは言っても上に書いたことが真実かどうかは私達しか知りようが無いので
>他人からみれば怪しい行為となるのかもしれませんね。

ここ分かってるんなら、50Mを渡された次の人が同じような疑惑を受けることも分かってもらいたい。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 03:11 ID:j53ygkMJ0
こんな掲示板に踊らされてドブに捨てることはない
好きに使えばいい

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 03:31 ID:YGC6tyuj0
>>792

しかし、私としては元の持ち主の意向の方が優先なので勝手に消滅させる訳にも
いかないのでして・・・・
長年続いてるゲームみたいなので私のようなケース多々あるのでは?と思うのですが
知られて無いだけ?

>>793
もう私の手元には無いので次の人が有意義に使ってくれることを祈るだけです。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 03:51 ID:/0WLFJHAO
勿体無いことしたな。
まぁこの先ROをやらないんならいいだろうがやるんだったら絶対後悔する日が来る。
だからやらないほうがいいよ^^
金なきゃ当分の間は一人でしこしこプレイするくらいしかできないし

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 07:13 ID:BQwzbhUr0
何このスレ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 08:08 ID:tbZ3lGe20
>>794
けっこうあると思うけど、別にいいと思うよ
もらった50Mだし、だれかにあげたというならそいつはラッキーだなあ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 08:32 ID:9NiBVK6h0
宝籤に当たったようなもんだな。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 08:38 ID:cyPUIJneO
まあ、昔ならまだしも今は公式RMTのパッケージに
たった数万かけるだけで手に入る金額だしな。
初心者が大金もってても、=不正にすぐに結び付けるのは上にいるような一部のアホの子だけだよ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 09:12 ID:VijXKyE70
じゃあアホの子が偉そうにキャラデリしろだの沸いたこと言ってたってこと?

さすが初心者スレだ
回答者まで初心者だとは思わなかったぜ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 09:25 ID:8SCdLLuD0
すみません、質問です。
スピードアップポーションの持続時間は20分と30分のどちらでしょうか?
サイトによって記述が違うので混乱しています。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 09:29 ID:S1CkZDfdO
30分 速度増加potは全部同じだよ〜

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 09:30 ID:vXTPTtf+0
30分だね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 09:30 ID:U1dJFScl0
スピードアップ系は30分です

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 09:40 ID:xdnJ5kkI0
50Mへのねたみ、ひがみでキャラデリまでしろってか・・・恐ろしい世界だぜ。

スピードアップポーションは30分。
ハイスピードポーション、バーサクポーションも同じく30分。

RO内で作った料理の持続時間は20分。
課金料理、教範その他の課金アイテムは30分。

セージによる属性付与はLv.5が30分。Lv.4までは20分。
セージが作ったコンバータは3分。

レジポやコーティングは使ったことないからわからないな・・・
他、何かありましたっけ?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 09:50 ID:BQwzbhUr0
いつまでもうぜえ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 10:04 ID:8SCdLLuD0
>>802-804
ありがとうございました。
そして三重婚おめでとうございます。ブーケくださいw

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 10:17 ID:gPMyQNdT0
レジポはたしか20分
ログやアイコンがでないからダメージで判断したり、時間を計ったり、
一緒に20分継続でログやアイコンが出るアイテムを使って判断。

あとセージの属性付与がLv4まで20分、Lv5で30分

809 名前:二行(*゚д゚*)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/04/06 10:56 ID:4p4/ymJI0
初心者さんと「『初心者』の質問に対する回答」の範囲から逸脱しない回答者さんを
お待ちしています。  二行(*゚д゚*)屋#e5%\DWjヲ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 11:54 ID:EqSoPH4q0
まぁそもそも最初から釣りでしょ。
「50M渡して遊び方教えない」って非現実的な話の時点で気づけよw
しかし、50Mという金額設定は釣り人が上手いな。
50Mなら「そういうことも、もしかしてあり得るかも」と盆暗どもに思いこませられるだけの現実味がある。
これが100M200Mだとさすがにみんな気づいて「ネーヨ」ってなるんだがwwww

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 12:33 ID:/7l3+FKP0
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>810    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:43 ID:EvUuPsLYO
砂豆って何のことですか?

お金の稼げる職業を聞いた時に、砂豆は育てば楽だ、と言われました。
正しい会話の流れは忘れてしまったのですが…

初心者っぷりが恥ずかしくて、思わず
あぁなるほどねぇ、と返してしまい
後から聞くに聞けず、まだ意味が分かりません。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:45 ID:I3GvD7OqO
少し前にやり始めたのですが
初心者の案内?を抜けて
選択した町(プロなんとか)で詰んでしまいました。
自分が出た場所にいる敵が強すぎて
動く前に死んでしまいます。
どの町を選択すれば良かったのでしょうか。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:47 ID:egQxbN4B0
スナッチャーのローグ
砂=スナッチャー、豆→マメモーグ→ローグ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:49 ID:UTliqzsV0
>>812
砂豆:すなっちゃー ろーぐ のことです。

豆というのは、豆モーグという機械の名称の語感がいいので、ローグスレから広まったローグの略称です。

>>813
枝テロ中かな。町の中は”基本的に”モブが沸きませんので、退治されるのをおとなしく待ちましょう。

野良猫(ノンアクティブなので攻撃してこない)がたまに沸く以外は、古木の枝などのアイテムで
人為的に呼び出す以外はありません。

プロンテラに出て、問題ない筈です。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:54 ID:I3GvD7OqO
枝テロってなんでしょうか?
何かのイベントみたいなモノですか?
質問ばかりですみません。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:59 ID:YiuzI+rB0
>>816
古木の枝・血塗られた枝を利用して
故意にプレイヤーを殺すことを目的とした行為
人の多い場所で大量の枝が使われることが多い

テロとあるが、ROでは政治的目的を達成することもなく
単なる虐殺のみを目的とした快楽的行為である

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:01 ID:/7l3+FKP0
>>816
古木の枝というモンスターを召還できるアイテムがあります。
このアイテムを面白半分に街中など人の多い場所で大量に使用する人がたまにいます。
これを俗に枝テロと呼びます。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:04 ID:I3GvD7OqO
試しに入ってみたら敵が全くいませんでした。
どうやら枝テロという現象(?)だったようです。

これで先に進む事が出来そうです。
ありがとうございました。

820 名前:812 投稿日:08/04/06 18:04 ID:EvUuPsLYO
>>814.815
素早いレスありがとうございます。よく分かりました。

ローグについて調べてみます!

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:34 ID:I3GvD7OqO
度々すみません
早速狩りを始めたのですが
ポリンを狩っていると見た事も無いような装備品が
出てきました(ミストの冠?)
一応サイトで調べたのですが
何故出たのかよく判りません。
バグでしょうか?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:38 ID:2qsk6H9n0
ポリンはルートモンスターで落ちているアイテムを拾って溜め込みます
おそらくミストレス王冠だと思いますが上級プレイヤーが引退して食わせた奴じゃないかと

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:43 ID:3HskOdOG0
>>821
ポリンには「ルート」といって
他のモンスターがドロップしたアイテムや
誰かが落としたアイテムを飲み込む特性があります
(ポリン以外にもこの特性を持つモンスターはかなりいます)。
普通にその辺に放っておいたアイテムは一定時間経過後に消えてしまいますが、
ルートされたアイテムはメンテナンスまで消えないで残ります。
で、引退する人がときどき、自分の手持ちの高額アイテムを
ラッキーな誰かに拾ってもらう目的でポリンに飲み込ませておくことがあります。
そういう類のを拾ってしまったものと思われます。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:44 ID:WxDgG6ci0
あのすみません。
今度ROをはじめようと思っているものです。
知り合いから初期費用として50M貰いました。

何に使うのが効果的でしょうか?

最強の魔法使いを目指しています。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:47 ID:I3GvD7OqO
人の持ち物という事ですね。

ずっと持ってるという事も出来ないので
持ち主らしき人を探していなければ
別のポリンに戻そうと思います。

返答ありがとうございました。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:50 ID:2qsk6H9n0
そこそこの値段がするので初心者ならありがたく頂いて資金源にしてもいいと思うけどね
ただ自力で頑張りたいなら捨てた方が良いと思います

>>824
マジスレWIKI見たほうがはやいと思います
http://wizard.rowiki.jp/

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:53 ID:3HskOdOG0
>>825
ポリンに飲み込ませた時点で、元の持ち主は所有権を放棄したと思っていいです。
また、持ち主は見つからないと思います
(ミストレスの冠はそこそこ高額アイテムですが、
数が出回ってもいるので)。
でも、持っていると居心地悪いと感じるなら、またポリンに飲ませて
別のラッキーな人に譲るのも悪くないですね。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:59 ID:8SCdLLuD0
捨てた人は、おそらく初心者が見つけてくれればいいなあ、と思いながら
ポリンに食わせたと思います。
純初心者たる>>821にもらってもらえば元所有者の本望だろうとは思いますが、
もらうことに後ろめたいという気持ちも判りますので、捨てても問題はないと思います。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:06 ID:eW8Fi8V60
>>821
>>824
こいつら釣りのつもりだろ。
50Mもらったとかレアアイテム出たとか景気のいい話がすきなだあ。
ふつうならポリン叩いて何か出たら喜んでGETだろ?
悩んでる振りしてレスさせようとか何だろうねw

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:12 ID:YiuzI+rB0
>>824,745 が、初心者で50Mなのは偶然なのかな?

>>824
サバイバルマント、サバイバルロッド [1]
フェンカード、ビタタカード、クリーミーカード
他Int装備、Int・Dex料理

最強目指すなら、グラス [1] or サングラス [1]
黒蛇王カード、オークヒーローカード、黄金蟲カード
デビルリングカードなどなど、有用なのがたくさんあるから
自分で調べて集めていけば良いと思うよ

>>829
ポリンから良いアイテムが出るってのはたまにあるぞwww

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:20 ID:eW8Fi8V60
>>830

>ポリンから良いアイテムが出るってのはたまにあるぞwww
そりゃ判ってる。俺も出したことあるし。

でも >>824>>745 見て書き込んだだけだろうし
>>821 みたいに「別のポリンにもどします」とか不自然な
事かいてるし。面白がって書いてるように見える。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:21 ID:BQwzbhUr0
いい加減ウザイ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:39 ID:jh1Sp7gv0
初心者スレなんだから、釣りだと思ったらスルーすればいいんじゃね?
釣りでも構わんから真面目に答える、って人だけ書き込めばよいのでは。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:41 ID:gPMyQNdT0
>>824
>>745が去り際に言ってた友人か?

剰精錬の三減盾でも買ってみては?(マジ系だとsガードかsメモライズ)
マジ系だとタラフロッグc(クラウニアル)、ぺノメナc(フレームガード)、カーリッツバーグc(フロームヘル)辺りか
あとは名も無き島用にベアドールcかベアドールcの刺さった盾(1個で50Mが殆ど吹っ飛ぶけど)
最初は高くついても一生モノだから資金を使い果たす覚悟で揃える価値はあるよ。
(汎用性を考えれば過剰sガード刺し、マジ系のみであとは一切考えないならINT+1のsメモライズ)

あとは詠唱の短くなる頭装備、マジックアイズ、バルーンハット
DEX装備の過剰精錬名射手のリンゴ、ラーメン
それからINT装備のとんがり帽、sクラウンやsティアラやたれリーフにエルダーウィローcかジェスターc刺したもの。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:44 ID:I3GvD7OqO
>>831
不自然でしょうか?
スミマセン、何分対処法がよく分からないので・・・

自分の所有物にすれば、という書き込みがあったのですが
装備は出来ないっぽいうえに
効能も(説明文等は見たのですが)よく判りませんし
売り方もよく判らないので
安易な選択だとは思いますが
手放す事にしました。


自分の書き込みで場を荒らす事になり
申し訳ありませんでした。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:51 ID:YiuzI+rB0
>>835
ミストレスの王冠だと仮定すると…
ノービスが装備できないだけでLv75以上になれば装備できるぞ!
売るのはNPCではなく、人に売れば1Mzくらいにはなるんじゃね?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:57 ID:gPMyQNdT0
>>835
Lvが上がるまで倉庫に入れておけばいいよ。
手放すなら商人を作って露店に出そう(相場は露店巡りで調べよう)

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:03 ID:gPMyQNdT0
>>824
マジ系の基本三大アクセ
テレポート(クリーミーc)、ヒール(ビタタc)、アンダーアキャスト(フェンc)
これらのカードか刺さったアクセサリーを買う
基本はクリップかナイルローズ、あとはスモールブックペンダント
sイヤリングなどのステータス+1でスロット付きは装備制限(Lv90)があるので注意

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:22 ID:EqSoPH4q0
>>824
「最強」とのことなので、まずは攻撃力の上げ方について説明します。
このゲームの攻撃はモンスターを左クリックすることで行われますが、
STRを振ることで、その攻撃の威力を上げることができます。
これは剣士だろうが魔法使いだろうが同じです。
魔法使いだからといってINTを振っても、この攻撃の威力が上がる訳ではありません。

次に、その攻撃を当てるためにはDEXが必要です。
DEXを上げることで、攻撃が当たりやすくなります。
多くの魔法使いが、DEXが2番目に高いステータスをしています。

最後に、敵の攻撃を避けるにはAGIが必要です。
AGIを振ることで、ROでは最大で95%まで敵の攻撃を回避することができます。
AGIを上げている魔法使いもかなり多く、これも有効な成長のさせ方だと言えるでしょう。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:27 ID:BQwzbhUr0
他所でやれよ馬鹿ども

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:40 ID:3HskOdOG0
>>825
効能は書いてあるまんまだよ。
Intが2あがってSPが100増える。
IntとSPの両方が上がる装備はそれほど多くないので、重宝されている。
ノービスのうちはわからないかもしれないけど、
転職すると多かれ少なかれスキルを使って狩りをすることになるので、
SP確保はかなり重要。
Intも職や使うスキルによってはとっても重要。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:53 ID:Z1iJpYmo0
露店サイトくらい教えてもいいと思うのだが
ツール絡んでるから表向きは駄目なんだっけ

でも使ってない人間はいないよね。でも駄目?

843 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/04/06 22:08 ID:lE/duO7R0
引き続き初心者の質問と”回答”が出来る回答者さんを募集します一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

844 名前:まんまん 投稿日:08/04/06 23:07 ID:+9fc+atv0
今日始めてみました。クリックして敵を倒して。。。どうすれば?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 23:08 ID:YiuzI+rB0
>>844
人に話しかけて、コミュニケーションをとってみると良いよ!

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 23:10 ID:3HskOdOG0
>>844
オフラインのRPGのようにこれを倒せばゲームクリア、ってのはないです。
敵を倒して経験値とアイテムを頂いて、レベルを上げたり
アイテムを売ってお金を稼いだり、ってのがやることの大半です。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 23:42 ID:UTliqzsV0
>>844
基本は、モンスターを倒して、経験値を得てステータスを上げてスキルを覚えていきます。

モンスターを倒した時に出るアイテムを拾って、NPCや、特定用途でそれを欲しがっている
他のプレイヤーに売ってお金に換えて、装備を揃えたり、消耗品を買ったりします。

キャラクターの育て方はそれだけですが、MMOですので、他のプレイヤーが同時にプレイしており
PTを組んで協力して戦って利益を分配したりする訳です。

知り合いとチャット(会話)だけして、キャラクターを育てない人もいます。それもそれでありですね。
楽しみ方は人それぞれです。自分に合った楽しみ方を捜しましょう。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 00:16 ID:iCCAck/v0
育成が多彩で面白いゲームなので職スレ見て育て方考えるといいよ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:15 ID:kW1+Sop10
装備がなくて次の狩場にいけないので
手っ取り早くお金がほしいのですが
ひよこちゃんとかが入ってるパックを買ってアイテムを売るのがいいんでしょうか
それとももっと安く手に入って高くうれるアイテムが入ってるパック見たいのはあるでしょうか

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:36 ID:J+dHwSn30
>>849
↓みたいなチャット立てると以外に集まります。

「お金が足りなくて困っています」
「不要な装備品ください」
「○○○を譲ってください」

 親切なひとは少なくないので試してみれば?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:17 ID:kW1+Sop10
そうなのですか
なんか気が引けるな・・・
というか三週間くらいプレイしてましたがそんな人見たことないなぁ
一応考えてみます、けど何Mとかくれるみたいな人はいないですよね

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:18 ID:MwumwL2s0
何もなければお花を売ればいいんじゃないカナ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:22 ID:nwYfW3h20
いわゆる低級狩場でも高価なアイテムを出す敵がいます
(クリーミーとかマンドラゴラとか)
あと草刈りやきのこの胞子もドロップの需要がそれなりにあります
(面倒なので高レベル者はやらない=需要がある)
そのあたりを地道に集めていけばいいんじゃないでしょうか

貧乏に胸を張れWikiあたりを参考にどうぞ
ttp://live.ragna.info/
地道な金策が狩りの知識として後々役だったりするので
狩りでお金を稼ぐのを個人的には勧めます

もしくはひよこちゃんなどを現金で入手するか乞食するか

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:37 ID:kW1+Sop10
地道にですか
たしかにいままでお金は回復アイテムに費やして背伸び狩りっぽいことをやってたので
そういう経験はないんですよね
ただキノコとかハーブの相場見てる限りでは装備集めるのにそうとう時間がかかりそうだし
装備そろえてカタコンベとか行った方がお金の溜まりも早いそうなので
パックいっちゃいます

どうもでした

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:55 ID:9gDwqDn00
装備を集めていくのも育成の1つなので楽しめないもんかなぁって思っちゃいます。
楽しみ方は人それぞれですが、よいROライフを。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 06:47 ID:Z9aCEyB/0
いい加減ウザイ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 08:21 ID:iCCAck/v0
自分のキャラに合った敵で欲しいアイテムや高価なアイテムをねらう
そういうのを経て思い描いたキャラに育てる
このゲームの醍醐味

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 08:25 ID:lgciKkVQ0
>>851
そのIDにある+10なSopを売ればいいと思うよ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 08:55 ID:Hj5x8HXz0
2年半振りくらいに課金してログインしようと思っているんだけど
何か大きく変わった?

最後に実装された地域ってアユタヤだったと思うんだ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 09:14 ID:9gDwqDn00
>>859
nProの傍若無人ぶりが強化されました。
海外からの接続遮断+4/1のパケ変更でBOTが(現時点では)かなり消滅。

あとは、廃狩り場の追加とかで、あんまり変わらないかも。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 09:54 ID:400z85fvO
>>859
Dはかなり追加されたよ
生体、アビス、棚、ジュピロス、機械、名無し等

敷居高めなの多いが

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 11:15 ID:ph3zNMD10
廃狩り場も増えたけど、初心者狩場も強化されたんじゃ。
メタリン・ウルフ・シロマなど。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 11:25 ID:1OIzW7st0
>>859
初心者が公式RMTでいきなり大金を手に入れられるようになった。
おかげで廃装備のくせにプレイヤー知識・スキルのない奴ががっつり増えた。
そういう奴はアッガイとの見分けが付かないから正直困る。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 13:25 ID:Hj5x8HXz0
公式RTMってなにぽっぽ(*‘ω‘ *)?
MOEとかマビみたいに課金装備やチケット買ってそれをゲーム内で売るみたいな感じ?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 13:42 ID:9E09lgPw0
そんな感じ
ゲーム内で売ってる課金アイテムは取引不可設定だけど、
たまに売り出すアイテム付パッケージのアイテムは取引可能だからそれでやる

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 14:17 ID:vMrQP5C+0
>859
アユタヤ以降の主なMAPの追加
企業都市リヒタルゼン、生体研究所、ジュピロス古代科学ダンジョン、
田園都市フィゲル、タナトスタワー、アビスレイク
オーディン神殿、キルハイルダンジョン、
アルナベルツ教国首都ラヘル、フレイア大神殿、氷洞窟
砂漠都市ベインス、トール火山、名のない島

その他の変更点
髪型の追加、エモーションの追加、料理システム、ホムンクルス実装
バトルメッセージウィンドウの追加、PTウィンドウの拡張(HP表示、PTウィンドウから支援スキル使用可能)
モンスター配置変更、一部のモンスターのステータスを変更、ボス強化
クエスト色々追加
キャラクタースロットが増加(3→5)
拡張職業追加(テコン、ソウルリンカー、ケンセイ、忍者、ガンスリンガー)

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 14:23 ID:vMrQP5C+0
追記、
新しい装備色々追加、スロットエンチャント、2次職のクエストスキル

これぐらいかな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 15:17 ID:Hj5x8HXz0
なんかいろいろ増えてるのね
さてどの垢に課金しようかしら
キャラスロも増えているみたいだし、ガンスリンガーとか面白そうだな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 15:49 ID:ftpiHxf/0
ガンスリは面白いのは確かなんだけどね…正直物凄い散財キャラだから、
金策キャラがいなかったらあんまりオススメしにくいなぁ。
スキルツリーの関係上、同時に複数の銃を扱うのは厳しいのもあるしね。
でも、もしガンスリをやりたいのであればVIT寄りをおすすめするよ。
(ガンスリの代名詞的スキル「デスペラード」は火力は素晴らしいものの射程が2セルなので接近する必要がある→被弾前提)
極AGIまで育てば強引に纏めてなぎ払うことも出来るけどね。
回避スキルが皆無なのが問題なんだよなぁ…そんな96DEX=AGI>INTガンスリ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 17:25 ID:jh8YKHBC0
バトルモード中にテレポートしようとすると、飛ばないで棒立ちになってしまいます。
バトルモードをしているときはテレポートは出来ないのでしょうか?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 17:42 ID:Hg7IBIJT0
>>870
そんなことはないと思います。

SC2ページ目、3ページめに登録してあるテレポートを
ページを変えてファンクションキーで実行しようとかしてないですか?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:20 ID:+ip3Nbq90
転職したてのLv56プリなんですが、臨時などに行くにはなんのスキルがいるのでしょうか?
マグニ5とレクスデビーナ1とリカバリーはとりました。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:32 ID:Ahi/xPwB0
「もしそのLv帯で臨時があるのなら」 という前提だが、
ヒール・ブレス・速度が各10とマニピ5があるならそれだけで十分やっていける。

しかし、56って事はJOB40転職か…。
もしかしたら、この先、行き詰まることがあるかもしれない。
これ以降に取るスキルは十分に吟味した方がいいぞ。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:35 ID:HJy2KBAf0
>872
 正直そのぐらいのレベルの臨時募集はほとんどない、とは思う……。
もし仮にそのレベル帯での臨時が合ったとして、プリに求められているのは
「ブレッシング」「速度増加」「マグニフィカート」以外はあまり無いと思われる。

 その後成長していって自身が支援、としてプリを育成していくならキリエエレイソンおよびサンクチュアリ等
自身をマグヌスプリorターンアンデットなどをメインに据えた退魔型にして行くならとりあえずデビーナをあげて
TUかMEの前提にする方向で。

 ということで、成長した後でどんな形にしたいのか、がわからないとなかなかアドバイスできない部分なんだ。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:40 ID:+ip3Nbq90
job40転職で、ようやく速度が10になったところです。
将来については特に考えてなくて、臨時に参加できればいいなと思っています。
臨時ないんですね…orz

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:44 ID:Ahi/xPwB0
このスレの>>709-713辺りも一応参考になるぞ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:48 ID:puU8DaK00
支援として話をすすめると
WIZと組むならサフラギウム
今は流行じゃないけどDSハンターやアサクロと組むならレックスエーテルナ
騎士やアサなどとのペアだとアルペルシオ
辺りが攻撃補助スキルでかなり有効

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 19:30 ID:dTpCrp/y0
>>872
プリーストスキルは他の人が言ってるあたり、
アコライトスキルでこのへんがあると良いんじゃないかと思う
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10ak1sXdAhA9ak

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:05 ID:mZJkRtBi0
>>878
>>875でjob40転職って書いてるからそれだとオーバーしてね?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 21:30 ID:PA2ta4vd0
Job40でもサンクSW切ればいけないこともない
90後半になったら欲しくなるかもしれないけど、今は気にするスキルじゃないかな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 22:28 ID:PrExzpqf0
ソロしないと割り切ってTU取得諦められるならリザ切りという手もありかと

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 23:50 ID:oZy2nzLNO
シフアサ板にクリアサの質問をするとボロクソにいわれるのはなぜ…

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 00:26 ID:JnoAvfI4O
赤い人がマスクを着けてた時代と同じで過去の忌まわしい記憶だから

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 01:03 ID:jYBttvqk0
1.クリアサの質問をする

2.とりあえずクリピク乙と叩かれる

3.クリアサに詳しい人が懇切丁寧に回答、解説する。しまくる。聞いてないことまで言う。

4.これだからクリピクはと叩かれる

5.クリティカル職スレに誘導される

この一連の流れがシフアサスレの鉄板

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 01:19 ID:PZo3Z0PEO
>>884
最近のココとたいした変わらない気がする。
粘着バカ居る分こちらの方が荒れ気味かと。


>荒れ気味職スレ対策
現物解答な流れの「物凄い凄い勢いで質問に解答するスレ」
通商・物質スレに適度に煮詰めた相談した方が楽で早いよ。
レス貰って直ぐに返せると
リターン解答も多くなります。
ただし、スルーされても泣かない様に。
それが基本のスレです。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 01:30 ID:A6pirCpG0
1.Wizの質問をする
2.自称Wizに詳しい人が初心者の懐事情を無視して
  取捨できないほどの無駄に大量の情報を丁寧に回答、解説する。しまくる。聞いてないことまで言う。
3.ハンターがPTなら俺も行けるぜと明らかな嘘を呟く
4.ひっそりスレで愚痴られる
5.真性スレに誘導される

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 01:35 ID:28teKFU70
>>886
まさしくこのスレだな。

888 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/04/08 01:39 ID:Subp9EJC0
引き続き丁寧に回答、解説しまくられても慌てない初心者さんの質問お待ちしてます。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 10:51 ID:Ma11Egyf0
>>880
JOB40までがんばった知識を活かして作り直しをお勧め。
初心者なら80/50になった辺りでアコスキル不足でやる気なくすはず

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 11:07 ID:2RGZVTpz0
スキルが少しばかり不足してるくらいでキャラデリまでしろってか・・・恐ろしい世界だぜ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 11:17 ID:u5b/5Au50
初めて作って、育てたキャラってのは愛着湧くもんだからな。
ステと合わせてこの先をじっくり吟味して
それでももうどうしようもない、と思うまでは頑張って欲しい。

愛着だけを頼りに、火切りNB10SG1で光れるWizなんかもいるのだ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:16 ID:lBy2CpDd0
>>890
スキルの振り間違いなら現代ではキラキラがあるが、スキルポイント不足は作り直ししかない。
明らかに「必要なモノが足りなくなる」以上、なるべく早く作り直しを勧めるのは間違ってないと思うが?

とはいえ結局本人の問題なので、>>891の言うように自分で不足を感じるまで育てるのもありと言えばあり。
ただ例に出しているWizはソロ狩りできるが、アコとなると臨時が必須。まして質問者自身が臨時を指向してるしな。
となると、特定のスキルが無いというだけでボロカスに言う池沼がうじゃうじゃいる世界に飛び込んでいかないといけない。
そういう時にどうなるか目に見えてはいるが。

そういう意味では、「恐ろしい世界」という表現もあながち間違っていないのかもしれない。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:18 ID:UFFpzcYc0
なんでも自分基準で考えてるんじゃねーよという見本でした

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:20 ID:Gc8EHDL90
1ポイント振り間違えの怖さはROならではだな。
キャラ育成がメインで考え方もシビア

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:27 ID:gSVnmxFf0
必要なモノが足りなくなる
なんて決めつけを前提にしている時点で
自分基準全開

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:59 ID:RhsvZfO5O
質問致します。
名声とは何でしょうか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:07 ID:+hV5ixj/0
>>896
/blacksmith
/alchemist

武器やアイテムを作った時に、名声ポイントが貯まっていきます
上記コマンドで表示されるランキングに掲載されている人が作った武器やアイテムは
他の人が作った物より攻撃力が高かったり、回復量が増えます

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:08 ID:mHJfldux0
>>896
製薬や製造をしたときに一定の条件で名声ポイントというのをもらえます。
各サーバーごとにこの名声ポイント数上位10名の製品には
ポーション類の場合は効果が1.5倍に、武器の場合はダメージに+10のボーナスがつきます。
なお武器の+10は基本的に必中と考えていいですが、属性相性によってはミスになることもあります。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:08 ID:58TI0b6q0
>>896
BSもしくはアルケミが製造/製薬する際に特定の条件を満たすと得られるランキングポイントが
鯖内で10位以内に入っていると付与される追加効果の事を俗に「名声効果」と言う
名声効果が付与されているアイテムを「名声○○」等という

BSの名声の場合、「ぷち強い」などと同種類の追加ATKが10付く
ケミの場合、そのケミの名前が入ったポーション全ての回復量が1.5倍になる

/blacksmith とか /alchemist のコマンドでランキング見れるぞ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:14 ID:RhsvZfO5O
皆様迅速なご回答をありがとうございました。
ログインしたら調べてみようと思います。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:36 ID:6xrUjoKU0
2年前ほどにやめて新規で始めようと思うんですが
楽しめそうですか?
結構過疎ってた記憶がありますが、PTプレイができればそれでいいです
あとBOT対策がどう変化したか教えてください

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:43 ID:Kfl70C6H0
>>901
あまりにも抽象的過ぎる質問だな
楽しむつもりがあれば楽しめるんじゃない?

BOT対策はいちいちあげるときり無いので、
現時点でほぼ全滅した、とだけ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:45 ID:orv5hpuG0
>>901
人数は減少気味だけど、BOTが少ない分あんまりイライラしないと思うよ。

低Lvでも空瓶や茎や胞子を集めてチャット売りすればお金がたまりやすいし、
中級Lv(Lv40~60)になれば、昔より良い狩場は増えている。
抵抗が無ければ有料アイテムで育成を促進したり、癌パックを購入して
添付アイテムをゲーム内で売ってまとまったゼニーを作るのもいいし。

ただ、周囲と比べるとちょっと欝になるかもしれない。
臨時広場は転生キャラが半分以上だし、ちょっとしたGに入れば
転生キャラ複数持ちがごろごろいたり。

でもまぁ、まったりとプレイする分はそこそこ楽しいと思うよ。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:46 ID:mHJfldux0
>>901
人数は確実に減っています。
●jROの接続人数を書き写すスレ● #12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191565407/
臨時は超上級段ジョンはPTプレイ前提なのでそれなりに盛んですが、
初、中級は一気に駆け抜けてしまう人が多いのであまり活発ではありません。
自ら積極的に募集すれば集まるかな?
BOTは一時期に比べたら格段に減っていますが、まだいるところにはいるようです。
ただし、通報すればいなくなることも多いです。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:54 ID:6xrUjoKU0
>>901-904
ありです
他のゲームやると初期アプグレに5000円とかかかるから
わりきって癌アイテム購入して適当にはじめようと思います

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:03 ID:Gc8EHDL90
2年ぐらい普通にアカ残ってるぞとマジレス

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:10 ID:+hV5ixj/0
消えた人と消えてない人がいるみたいだよ
オレは1年以上プレイしてなかったけど、フリーチケットで残ってた

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:23 ID:+bMW4hOJ0
>>906
確認したいのですが、パスも癌IDなどなくしていた場合
どうすればいいですか?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:29 ID:u5b/5Au50
せめて公式のFAQくらいは見るもんだ。
ttps://secure.gungho.jp/faq/faqcategorylist.aspx?id=072166eb-ee89-4259-95a0-ab277c53a00c

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:30 ID:+hV5ixj/0
>>908
登録したメールアドレスに、ガンホーからお知らせメールきてない?
パスワードは載ってないけど、ガンホーIDは記載されていると思うから
そのIDとメールアドレスを元に、パスワードを再発行してもらえば良いと思う

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:35 ID:+bMW4hOJ0
2年前なので、登録したメルアドは多分違うやつだと思います
ガンIDもパスもアトラクションも全部残ってないです

公式は読みましたけどこういうケースは無理っぽいですねえ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:38 ID:RMXy1yJW0
>>908
その質問をそっくりそのままガンホーに投げるべきかと。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:39 ID:J0jCzlAxO
石化や氷化状態のmobへのスティは可能ですか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:51 ID:+hV5ixj/0
>>911
違うメールアドレスでも良いから、ガンホーからのメールは無いの?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 20:18 ID:sExqO0ZD0
オットーカードの
”アコライト系職業が装備すると、悪魔形と不死形モンスターにクリティカル+9”
というのは3枚刺せばクリティカル+27と理解していいんですか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 20:21 ID:58TI0b6q0
>>915
その通り。
カード単体の効果に条件が付いてるだけだからな

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 22:26 ID:3fVUNfyG0
>>913
無理

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 23:15 ID:fbPNfenB0
>ただ、周囲と比べるとちょっと欝になるかもしれない。
>臨時広場は転生キャラが半分以上だし、ちょっとしたGに入れば
>転生キャラ複数持ちがごろごろいたり。

>でもまぁ、まったりとプレイする分はそこそこ楽しいと思うよ
まったりとソロでイキロと?
(PT非優遇タイプで募集チャット立てるも、数時間放置の末に不貞寝したトラウマが...)

冗談抜きで、未だ未転生・1次職の子が転生2次職の子に追い付くにはどんだけの時間が掛かると言うんですか?
それとも、社壊人・ヒッキー・ニート以外の人にとっては、所詮高値の華なんでしょうか...

数年後、転生オ−ラが見えてた時...
気の知れた仲間がギルド事消滅してたら無意味だし...何よりRO自体後何年持つ事やら...

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 23:34 ID:58TI0b6q0
うぜえ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 00:09 ID:C0ZQ67JC0
毎回言われてることの気もするけど、次スレ、立てないでええんとちゃうかな

ここで取り扱ってのって、質問スレ・物凄勢スレ・各職スレで十分対応可能だし、いまさら大量の初心者がやってくるわけでもないし

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 00:19 ID:iqUtMkJj0
>>918
日付変わる直前だからってそんなに頑張らなくても…

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 00:33 ID:loOgKKmFO
>>918
どんだけご都合主義ですか?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 00:45 ID:xtRXd7an0
>>920
同意する。

と言う訳で「初心者集まれ!初心者の質問スレ」は今回で最後。

48で終わりかー

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 01:25 ID:nspydckx0
×高値の華
○高嶺の花

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 01:40 ID:aYNQQZBt0
初心者の門を閉じたらそれこそ終焉だ
廃人こそさっさと引退してくれと思う
リアルだって200歳まで生きられないだろうに

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 04:10 ID:fHlR8gqU0
>>920 >>923
住人を装っての荒らし、お疲れ様です
次からこちらのスレへどうぞ

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1204876456

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 07:30 ID:Fos1zA9u0
何でも荒らしにして誘導すればいいってもんじゃねーぞ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 07:53 ID:uUgqDu230
いつもの困ったちゃんなんだから適切だな誘導だよ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 08:08 ID:loOgKKmFO
前スレじゃ素敵な自演失敗やらかしたしな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 09:28 ID:nvnqh3vr0
まぁ、>>920を真実にしたくなきゃ華麗にスルーしとけ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 11:38 ID:DxvkuU3n0
対処法を聞きたくて質問します。
とある人の多い狩場に通っているんですが、そこは
アイテムを拾わないのがデフォのようで、やや高価な(5000zくらい)
ドロップ一種類以外はよく放置されています。
狩りつつそれを拾い集めてお小遣いにしているんですが
その中にその高価なアイテムが一個まじっていて、
ラッキーと思いながら一緒に拾いました。
すると画面外から別のキャラが現れて泣きエモを出されました。
とっさに私はああ、この人のドロップ品だったのに私が
とっちゃったから泣いているのかも、と思いおわびも兼ねて
同じアイテムを2個落としてその場を去りました。
会話はありませんので私の妄想です。
画面内はモンスも別のプレーヤーもいなかったのでそう判断しました。
あとでふと思ったんですが、画面内にはダレもおらず、ドロップの取得権?
も切れているアイテムを拾った私は、泣かれるほどに悪人だったでしょうか。
文句言われる等のことが面倒で、そう対処しましたが、やはり落ちているものを
拾ったりするのは規約等ではOKでも心情的にはアウトだったでしょうか。
今後、トラブルを避けるため対処を教えてください。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 11:40 ID:DxvkuU3n0
追伸ですが、人が近くにいるときは放置アイテムを拾わないようにしています。
(友人がそう教えてくれたため)

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 11:47 ID:nvnqh3vr0
>>931
別にいいんじゃない?

ゲームシステム的には優先件が切れた時点で誰が拾ってもいいわけだし、
後から現れて泣きエモだされても本当にそいつが出したアイテムかどうかなんてわかんないし。

まぁ、ありとあらゆる可能性を想定してっていうならトラブルの原因となる可能性も無いわけではないけど、
それほど気にするほどの子とでもないかと。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 12:29 ID:ZCzhlqmW0
Wizや遠距離で戦う職だと交戦中でアイテム拾う隙無いままmobに追いかけられて
画面外に行ってしまった後にまたアイテム拾いに戻ってくるって事もあるかな

基本的に誰もいなければ拾っていいと思うけどトラブル発生する場合も無くは無いってとこかね

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 13:10 ID:+zwZJAUu0
監獄の入り口なんかでプリズナのMHになってるのを、FWロード引いて片付けて
ドロップ拾いに入り口に戻ったら拾われてたとかたまにあるな…
途中で「あ、エル落ちた」と思っても焼いてる最中には拾いに戻れない悲しさ。

936 名前:931 投稿日:08/04/09 13:22 ID:DxvkuU3n0
なるほど、魔法職さんなどだとそういう事情もあるんですね。
ちなみにその方は遠距離ではありませんでした。が
なにか事情があったのでしょう。
とにかくトラブルの元になる行動は出来るだけ避けようと思います。
ありがとうございました〜。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 15:12 ID:HKQ9Tj/w0
ちっょとだけ引っ張るけど
でも基本的には気にしなくていい
狩場にいる人全員「出した本人が取りに来るかもしれないから」って思ってるわけじゃないし
狩りしてる本人以外、取りに戻ってくるか最初から無視してるものか分からない
重量持てない職は金目のもの以外拾わない(拾えない)
それに泣かれたら返せばいいだけ

あと、レアc出した直後に死んで、消えるのを恨めしく眺めるよりは
誰かが拾って返してくれる方がいい
なので、基本的に拾えばいいんじゃないかな

まあ、コミュニケーションは大事

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 18:32 ID:o1rvwfShO
参考までに体験談

私もとある狩場で500z程度の放置品を拾いつつ狩りをしていると
急に隣で否定する様なエモが何も無い空間から出ました。
当然周囲に遠距離職も近接した戦闘もありません。(グリムする狩場でもないしかえって迷惑になる)
結局姿を消したままエモだしたながらその人は遠ざかって行きました。
しかしながら何度も同じ行為をするためたまたま姿を表した時WISしたのですが、
「進路を逆に辿った時にその人が放置した(若しくは第三者)のアイテムを私が拾ってたから気分を害したので姿を消し通報用SSを録りながら観察していた」
とのこと、
それなら記憶にある分出してもいいですが、なぜ問いかけもしないのか聞きますと、
「晒し返しされるから」だそうです。
こんなパターンでしたらもう相手にする必要もありませんが、
匿名掲示板で一方的に晒し行動される可能性が非常に高いので
暫くは放置品に手を出さないことにした方がよいです。

なおこの件は狩りで隠れる必要も無い場所でサイトを出したところ
その人は延々と粘着していました。

考え悩むことはありませんが
特異な人が居るとして注意程度は意識した方が無難です。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 20:35 ID:m6msoAky0
質問です

会話ウインドウとバトルウインドウの大きさがそれぞれ違ってしまい、
元に戻らなくなってしまいました。

両方同じ大きさに戻すにはどうしたら良いですか?(手動では戻りません…

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 20:55 ID:MVKgjO+A0
>>939
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/071023/battle.html
これじゃねーよ、と言う場合はもう一度来てくれ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:00 ID:iNxUpacs0
もとの大きさ(4行表示)にはもどせないが、両方5行とか3行にはできる。
(それぞれのウィンドウの右下隅をドラッグ)

もとの大きさに戻すにはレジストリ消さないとダメ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:10 ID:m6msoAky0
>>941
4行に戻らないんですか…
ありがとうございます
慣れるか再インストールかしてみます。

>>940
説明足りなくてすいません、941の現象でした。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:35 ID:foOicg2B0
>>942
再インストールじゃ治らんぞ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:43 ID:WgTOUM2B0
>>938
・・・そういうひといた場合は、その行為そのものがノーマナーなので、管理会社に通報したほうがいいとは思います。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 11:21 ID:9f6zhElV0
アンクルはMobをテレポ禁止状態にするということですが
たとえば一度アンクルにはめたゴスリンをアンクル更新してれば殴り放題になりますか?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 11:53 ID:GF3ubHvK0
>>901
昔に比べて人数減ったとは言え
オンラインゲームの中でROは今でも
接続人数トップクラスというか1位?だったと思う
いつかの有効なBOT対策でBOTがほとんどいなくなった事も
一気に過疎ったように見える原因

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 13:03 ID:f9yLBzcj0
>>946
FFXIが一番多いんじゃね?
国内だけで20万本以上売れてるみたいだしさ
購入してるのにプレイしない人は少ないぞw

ガンホーはフリーチケットでアカウントを無理やり維持してるけど
300万IDだっけか?それだけあってもピークで5万くらいだろ?
普通にプレイしている人は、日本で10〜20万人未満しか居ないんじゃね?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 13:10 ID:boXeS3eJ0
スレ違い勘違い思い違い

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 13:15 ID:gYHEO07p0
>>945
Yes

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 16:26 ID:yJ9do2rx0
いろんなエラーに悩まされてるスレで
書き込みができずに悩んでいたのでこちらに・・・

ガンホーゲームスにログインしようとすると
「ページを表示できません」というエラーに。
Ragnarok.exeを起動しても同じエラーに。

ネットは繋がっている状態で、他に何も問題はありません。
どうしてこんなエラーになるのでしょうか?
ホントにすみません><

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 17:46 ID:Mbjw4Tkj0
>>950
そのものずばりの「ページを表示できません」でぐぐってみたところ、MSのIE設定関係ページがヒットしました。

他のWebページを問題なく閲覧できるのであれば、大雑把に、セキュリティ関係で例えばJAVA等なにかしらガンホーゲームズで使っているスクリプトをはじいているとか、クッキーの設定がおかしくなってるとか、そういう類のはなしかと推測します。

ぐぐるか、おつかいのブラウザ(パッチクライアントならIEのはずですが)のヘルプから、あれこれしてみて、ダメならも一度どうぞ。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 18:59 ID:GUKkbKLp0
古いアカウントが2つ残ってたんですが、どちらが高レベルキャラか
確認したいのですけれど、今は1dayチケットみたいなものはないのでしょうか?

それとアカウントは残ってるけどデータは消去済みなんてことはないでしょうか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 19:15 ID:GFiXhOPl0
>>952
公認ネカフェなら1Dayは売ってます。
アカウントが残ってれば、中のキャラが消えてることはありません。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 19:38 ID:aNcZJz240
質問させてください。

たとえばゴートなどに
水晶の矢+水付与
などを行って攻撃した場合、水矢だけのときより、
属性ダメが上がるのでしょうか?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 19:41 ID:kvCKPOss0
>>954
その場合は属性が上書きされるだけですので、ダメージには
何の変化もありません。
付与せずとも属性を乗せた攻撃が出来るのが弓手の長所なので、
属性付与の恩恵はあまり受けられないといっていいでしょう。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 19:45 ID:aNcZJz240
>>955
なるほど。
ってことは属性石は付与に使わないで矢作成に使ったほうが、
どう考えてもいいってことですね。

有難うございました!
あーでも付与できるならお金ためてオクアチャ弓買えばいいのかw

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 19:59 ID:JUctUwUa0
>956
確かに攻撃力の高い無属性の矢に付与するとダメージはアップするけどコストに見合うほどかといえば微妙だったりする。
通常は○○に+○%の追加ダメージといったカードを挿した弓に属性矢といった組み合わせが一般的。
お金のないうちはアーチャー時代は店売り角弓、ハンター(なら)店売りハンターボウに属性矢で十分だと思う。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 20:04 ID:Mbjw4Tkj0
>>956
属性石、自分では使わずとも、「売れる」商品として扱うこともあります。
火矢はNPC売りですし、土矢はモグラの爪・ハリネズミの皮、水矢はトゲエラ、風矢はあまり恵まれていないのですが、安く売られていたときのマーターの首輪や猫目石など、それぞれ属性原石からではなく収集品等から作るほうが安かったり手間が省けたりする場合もあるので要計算。

火水風土の4属性については、それぞれの属性矢とのセットでオプション効果のつく属性弓もあります。

なお、オクアチャ弓+鋼鉄矢に付与は、従来の特化弓を越える威力をだせる場合も多いようです。
しかし、付与ってことは、散財を前提としないなら、その属性一本で通す狩場であることが条件となります。

>>955のいう、「付与せずとも〜長所」との兼ね合いもありますので、悩ましいところではあります。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 20:38 ID:dWg4Nf0F0
付与できる環境にあるなら安い矢に付与した方が安上がりの場合もある
風矢とか

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 20:49 ID:QBggaRr/0
あとは属性弓とよばれるものに、矢の属性とは異なった属性を付加する、という方法もあるっちゃーある。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 21:16 ID:boXeS3eJ0
そんなものがあったとは初耳だ
ルドラの弓で鉄矢に聖属性が付きますとか言うなよ?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 21:33 ID:k0h+EPnO0
>>961
なんとなくだけど、火弓火矢に水付与してダメージアップしたまま水属性として使うとかそういうことが言いたいんじゃないかと思うんだ
もしかしたら違うかもしれないけど

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 21:38 ID:vLMkxY6r0
初めて書き込ませて頂きます。
ステータス画面にAtk、DEFやMDEFの表示がされているのですが
ゲームを始めて2週間たった今でも見方が良くわかりません

一緒に始めた知り合いと入ったギルドでステータスの話をしていた時に
strやintの様に?+?の合計を答えたら笑われてしましました・・・orz

その時は恥ずかしくて聞けなかったのですが、
どの様な見方(解釈・・・?)をしたらいいでしょうか・・・?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 21:40 ID:QBggaRr/0
>>962     
>火弓火矢に水付与してダメージアップしたまま水属性
そう、それ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 21:52 ID:boXeS3eJ0
>>963
DEF○○+△△ とあった場合、これらはそれぞれ別のステータス。

○○にあたる部分は「除算DEF」」「%DEF」などと呼ばれるもの。
防具とその精錬によって決まり、敵の攻撃を「割り算」でダメージを減らすステータス。

△△にあたる部分は「減算DEF」「−MDEF」などと呼ばれるもの。
主にVITによって決まり、敵の攻撃を「引き算」でダメージを減らすステータス。

MDEFもそれぞれ同様。

ちなみにFLEEも○○+△△とあるがそれぞれ全く別のステータスだからな
○○=通常のFLEEと言えばこっち
△△=「完全回避」と言われるステ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 22:02 ID:vLMkxY6r0
>>965
素早くて、とてもわかりやすいレス有難うございました。
これからは恥かかなくてすみそうです。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 08:03 ID:GuW6cmlY0
データの見方って初心者修練所で習わないっけ?
あとで確認しておくことにしよう。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 08:08 ID:3XJd0uBP0
減算とか除算とか、そういう細かい所までは無かったような。
まぁ俺も確認してないが。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 08:09 ID:pdAPPUf20
今はたしか右のほうで教えてくれるけど、あそこ完全スルーしても進めるからねぇ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 09:46 ID:h7Oc2neiO
初心者修練場のカプラの右の部屋って何があったっけ?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 10:01 ID:u5/pJuul0
質問です。
モンスターレースでメダルをGETしたので
経験値と交換してみようかと思ったのですけど
教範を使った場合1.5倍になりますか?
クエストで得る経験値は有効だったので、メダルはどうなのかと思いました。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 10:07 ID:Fo6PvGRr0
>>971
なるよ
ついでにここオススメ 

メダル経験値換算表
ttp://yasagura.web.fc2.com/ro/page/medaltable/

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 10:21 ID:nCsSPaUWO

携帯から失礼します。

ROをはじめて2ヶ月、ナイトを使ってちょっと慣れたかなと思いサブキャラを作ってみました。

操作は難しいと思いますがスイッチ砂ローグというのを作ってみたのですがwikiを何度見ても最終ステは分かっても育成方針(ステの振り方や順番)がわかりません。


現在LV38でAGI、DEX共40くらいで避けれない、弓使っても当たらないでちょっとやってしまった感があります、もしかすると最初からずっとDEXに降るべきだったのでしょうか…

スキルはスナッチャー10、DS10取得型にしようと思いますが弓を使うローグでのステの優先順位みたいなのがあれば教えてもらいたいですm(_ _)m

また装備はこれがあればいいよ、みたいなのもあればご指南ください。

現状装備は店売り角弓と偶然でたソードフィッシュcを売ったお金で買った火ダマスカスはあります。
所持金は200Kくらいです。

長々と失礼しました

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 10:34 ID:CMLtP87/0
>>973
そのLvとDexだとHIT80弱くらいか
それでさっぱり当たらないモンスター相手にしてるなら素直にLv下げれ
80あって当たらない敵ってそのLvじゃ背伸びしすぎだと思う

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 10:45 ID:p7otgnHQ0
>>973
Hit80くらいで当たらない敵をしばいてるということはもしかしてジオグラファあたりを狩っているのだろうか
そのレベルなら火ダマスカス持ってしばらくフェイヨン↓↓のウルフMAPで狩ってるのが適切かなぁ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:00 ID:/88gjFtf0
>>973
砂弓スイッチのシーフ時代の育成は、資産が無いとやや厳しくなるのを覚悟した方がいいが
ステ振りはまだどうにでもなる段階なんで、そっからDEX一本で上げていけ。
STRが初期値でも、武器の攻撃力とDAの効果で倒していけるのでシーフ時代は短剣。
最初から弓だと殲滅速度が遅くて辛い。
避けないのは諦める。AGI職が避けるのは転職してから。

DEX40あって当たらないってのは相手にするmobが間違ってる。
火ダマがあるなら、ミルクを連打しながらアイン↓でメタリンとポルセリオを殴る。
もし余りにもミルクの消費が激しくて辛い、ってときはフェイ↓↓でウルフ。

977 名前:973 投稿日:08/04/11 12:23 ID:nCsSPaUWO

みなさん色々とありがとうございます、とても勉強になります。

>>974

弓手wikiには33からジオグラファーと書いてあったので行ってみたのですがアーチャーの場合はHIT上昇スキルがあるのですね、火ダマスカスを持ってウルフかメタリンに行ってみようと思います。

>>975

ご察しの通りです(;´Д`)
ウルフは金銭効率があまりよくないみたいなので早くレベルが上がればなぁと思い背伸びしすぎたみたいです、しばらくウルフと遊んできますね。

>>976

wikiにも書いてましたけど、遠距離も盗みもできるなんて楽しそうだなぁと思いました。

わかりました、DEXばかり振ってみます、でもその場合ってぜんぜん避けれなそうですね…??
殺られる前に殺るってヤツですかね(笑)

狩場についてはそれで行ってみますねー

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 12:44 ID:beTJaCHX0
>>977
ウルフは苺が1kくらいじゃね?
肉や化け餌をよく落とすし、サクサク倒せるはずだから
強敵を時間かけて倒すよりLvが上がりやすいはず

経験値1000を1分かけて倒すより
経験値300を1分で5匹倒す方が稼げるだろ?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 13:26 ID:BAxUU/T70
ウルフの経験値効率は異常。
但し、リンクで囲まれることと横殴りに注意。

久々にアコでソロ上げしているのだけれど、FDでヒール砲撃っているよりウルフ殴っている方が上がるのよね。
――Int極だというのに……

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 13:51 ID:beTJaCHX0
>>979
ヒール砲でFDはSP効率が悪いからねぇ…
ヒール砲なら、天津か闇服きてカタコンが良いよ
Intが低いならウルフだけどw

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 14:12 ID:BAxUU/T70
>>980
お気遣いTHX。
ニュマが後回しになっている所為で未だなので、畳Dは却って厳しいのです。
# 闇服欲しい……_/ ̄|○

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 14:53 ID:vGqkEb7wO
質問です。

先日ミストケースカードを拾ったので風車にさそうと思います。
使うキャラはローグなのですがスナッチャーで効果得られますか?
それとも敵を倒した時のドロップ時のみですか?

初歩的な質問ですみません。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 14:59 ID:/88gjFtf0
>>982
倒したときのドロップのみ。
ミスケに限らずドロップ追加系統のCは全て同じ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 18:43 ID:eQ7zI++R0
次スレの依頼が出ていないのはどうしてなのですか?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 19:31 ID:Xu/olUvg0
>>984
>>920とか>>923みたいな人が出てきたので立てようと思っていた人が引いた、とか

まあ初心者つまはじきにしても仕方ないので立ててくる

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 20:20 ID:g4dup9Kx0
しかしながら釣堀になってるのも事実
まあスルー力磨けとしか言えないんだがな

987 名前:920 投稿日:08/04/11 20:42 ID:vgXK6z0F0
>>984
>・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。

>>970は初心者とは思えないけど、一応質問の形。
>>971も質問なので、>>972が直接の担当者さんですね。
ただ、忘れるのはありがちですし、気がついた人がフォローすればすむ話。
>>984も初心者には見えないけど。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 20:48 ID:vgXK6z0F0
と、新すれ立ったみたいですね。
>>985

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 20:49 ID:Vizw2czm0
初心者集まれ!初心者の質問スレその50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207914331/

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 20:57 ID:PwB/ecQK0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 23:22 ID:iTete8qH0
こんばんは。
質問なのですが、ランカーの方が作成したポーションの回復量はどうすればわかりますか?
ランカーの方がつくったポーションは、単純に既製品の1.5倍の効果があると考えていいのでしょうか?
それとも、VITなどの計算が絡むので、実際はそれとは異なるのでしょうか?
当方騎士で、HP回復増加というスキルを持っています。
もし、計算式がわかるサイトがありましたら、あわせて教えていてだ狩れば幸いです。
ragtimeやラトリオ等、推奨サイトを見ただけではわからず、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 23:29 ID:t3y9ZinK0
VITやHPRなどの計算がからんだ後に1.5倍の補正がかかるので
単純に1.5倍って考えてればok

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 23:37 ID:iTete8qH0
>>992
お答え頂き、ありがとうございました。
これで安心して買うことができます!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 03:03 ID:dh8vLNAc0
平日平均2時間、休日平均8時間のプレイで
これから初めて一番早く転生2次職なれるのはどのタイプですか?
後そのタイプでどれ位の日数を見積もるべきですか?
ただし、チート・BOTは無しの方向で

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 03:06 ID:vXU4wNkfO
財力も聞いて良い?
ROとリアル両方

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 03:10 ID:YsqAFxo40
2PCの有無も大きそう?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 06:17 ID:2Vt37C2o0
>>994
騎士・支援プリじゃね?
装備はいるけど臨時に入りやすいだろ
ソロメインならオーソドックスな弓かな。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 06:29 ID:7t/2S0pA0
どっちかっつーと職より
巧いネカマか女性、釣り用の写メあると更にいい

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 06:46 ID:N4crS+I10
アホはどっかいけ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 07:12 ID:gAGm4f5o0
このスレ、埋めていい?
答えは聞かないけど

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

309 KB  [ MMOBBS ]