■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
料理情報交換スレ 7品目
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:08/02/21 21:04 ID:???0
- 料理システムに関する情報交換スレッドです。
■関連URL
-【テンプレ/過去ログ/リンク集】 http://quest.rowiki.jp/?%CE%C1%CD%FD
-【前スレ】 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1201104375/
■料理式(現在のところ有力とされている料理の成功率計算式)
成功率[%]=BaseLv×0.2+Dex×0.2+Luk×0.1+(経験補正)+(器具補正)+(料理補正)
経験補正:初期値0〜Max20
器具補正:(野外用:家庭用:高級:宮廷:幻)=(0:+12.5:+25:+37.5?:+200?)
料理補正:25−料理レベル×4−材料種類数×5.5
例)Str+5=-22.5 Agi+2=-5 Agi+6=-21 Int+3=-3 Int+6=-26.5 Dex+4=-24
※補正値は暫定値です。正確な値はこれからの検証で詰めていく必要があります。データ募集中!
※経験補正はツルツルそばで500〜1000個ほど修行するとMax20となるようです。通称「千本ノック」。
※上式でたとえマイナスの数値になっても最低成功率1%程度は保障されるようです。
- 2 名前:夢 ★ 投稿日:08/02/21 21:05 ID:???0
- ■基本的なこと
・収集品などを材料として料理アイテムを作成することができます。
・作成には「材料」および「調理器具」そして「料理本」(レシピ)が必要になります(クエストをこなす必要はありません)。
※材料と調理器具は失敗しても成功しても消費します。
※料理本は作成時に持っているだけでOK(カート内は×)。消費されません。
・料理アイテムを使用すると基本ステータスが20分間上昇し、若干のHP・SPが回復します。
・料理の持続時間中、StrやIntなどのステータス別に専用のアイコンが表示されます。
・料理の効果は鯖移動&リログでは消えませんが、死亡時に消えます。
※例外として、スペシャルアイテムの+10料理のみ、死亡時も効果が切れません。Gv時にも適用されます。
■成功率について
・料理を沢山作ると成功率は徐々に上昇します。
・BaseLv・Dex・Lukが高いほど成功率は上昇します。
・種類レベルで一定ではなく料理ごとに作成難易度が設定されている模様。通称「料理補正」。
■作成結果報告用テンプレ
【ステータス】BaseLv/Dex/Luk(支援等コミで)
【料理経験】例)初めて
【作成料理】例)Str+1料理
【使用器具】例)野外用調理器具
【作成結果】成功数/試行回数
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:16 ID:Wcnf588E0
- うほ ソッコー立ってたw
厳かに3ゲット
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 22:03 ID:y83nxnTZ0
- 4ゲット
さらに広い料理についての情報交換や、
新たな料理人の卵が生まれることを心から願っております
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 22:30 ID:YG1vGqNF0
- 5げっと
とりあえず緑ハーブを材料にした料理が作りにくくなってちょっと残念
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 22:30 ID:12+nVSCE0
- 特級厨師目指してがんばるぞー
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 22:42 ID:i2P2JRN70
- 緑ハーブ材料の料理が作り難くなって残念(2/20)
ステーキとカルビは結構需要もあって利益率も良かったんだけどなぁ
いまじゃ高級素材になっちゃって、とてもとても
まるでクジラみたいだな
- 8 名前:某計算機の人 投稿日:08/02/22 02:34 ID:Jr+EIseq0
- 移転おめでとございます。
祝いというほどのものでもないですが、
久々にうちの計算機のアクセス数を解析してみました。
以下、料理ごとのアクセス件数です。
.AGI: 5,000件
DEX: 4,407件
..INT: 4,290件
LUK: 2,115件
STR:11,703件
..VIT: 1,989件
傾向はほぼ前回と同じで、STRが飛びぬけて高く、次点がAGI。
DEXとINTもかなり人気ですが、逆にLUKとVITはそれらの半分程度。
「料理人から見た需要」みたいなものが見え隠れする結果ですねえ。
LUKは製造・製薬系に需要があると思うんですが、
料理人からは敬遠されてるってことでしょうかね。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 02:47 ID:wz2K6z1o0
- 個人的な料理の売れ行きですが
STR>>INT=DEX>>AGI>LUK>VIT
な感じなのでAGIが妙に高く感じるな
蕎麦打ちのせいなのかしら?
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 02:47 ID:/e7HAhYb0
- >>8
成功率より、露天価格の参考に原価を調べることが多いんじゃないかな。
自分で使うDexやLukは少量できればいいから、あまり気にならない。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 02:51 ID:dcB72DwT0
- お疲れ様です。
やっぱり材料の揃えやすさ=作りやすさと、攻撃力に影響が
高いStr(atk)やInt(Matk)やDex(弓手のAtk)と、
ASPDやFlee補強のAgiといったところじゃないでしょうかね。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 03:19 ID:va1cisq10
- 移転おめでとございます
スレ立てお疲れ様です
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 10:00 ID:Q45kc4l+0
- 移転記念カキコ。
簡単に人気料理短評
・Str+4:
Str+5の陰に隠れてしまってるが、材料は揃えやすい。
ゴートを狩る人が増えたおかげで、黄ハブの流通は増えたものの、緑ハーブの高騰が痛い。
・Str+5:
料理の中ではもっとも作成されている。ハチ蜜以外は全て見せ売りで揃えられる。
これ込みでステータスを調整してる人もいるほどの人気。
・Str+8:
熊足の裏20個がつらいが他の材料は楽。
・Agi+2:
料理人の修行用。全部見せ売りで揃えられる。
・Agi+6:
こちらも材料を全部NPCから揃えることが出来るが、材料費がかなり高い。
・Agi+7:
アノリアンMAPに篭ってる人から皮を買い取ることができれば、材料はなんとかなりそう。
アロエ葉は天津Fの河童から。黄ハブはゴートMAPで。
・Vit+1:
フィゲルの泣いている子供クエ用。ぽつぽつと売れる。
Vit料理は全般的に材料の数が多いような……。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 10:02 ID:Q45kc4l+0
- ・Int+3:
Int調整用。ブレスと併用することでSP回復+2。前衛系にも有用。
比較的揃えやすい材料が多い。
青ハブと白ハブの価格比率次第ではInt+2のほうが安くなることもある。
・Int+6:
同じくInt調整用。こちらは魔法職のMAtk調整に使われることのほうが多い。
必要な材料が多くそれなりに高価。
・Dex+2:
カカオ10個集めが少々面倒だが他はそろえやすい。バレンタインイベントで材料高騰。
・Dex+3:
Dex料理の中では最も作成されている。弓手のDex調整用。
・Dex+8:
製薬用。高級料理の中では材料が揃えやすいほうだが……。
・Luk+1:
プロンテラのスパイ疑惑クエ用。同じくぽつぽつと(ry
・Luk+8:
イチゴ10以外は全てNPCから入手可能。製薬用。
モンスターサイドストーリー最終話の時代から受け継がれる伝統のイカモノ料理。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 10:05 ID:Q45kc4l+0
- 見せ売り→店売り に脳内補間お願いします。orz
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:52 ID:LY91p5w/0
- Dex+3は作られてるんじゃなくてグリーンイグアナcを使う
wizやモンクやアサが量産してるからだろう
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:33 ID:fyNSrB/AO
- luk+8は葉っぱの服も必要で、そっちが集めにくい。
あと、どうしてもマザー2の某イチゴ料理を連想してしまう。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:46 ID:GEt1X8060
- 転生のために葉ネコを大量に狩る人がいた頃はよかったけど
そんな知り合いはいなくなったしまった
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:53 ID:KkXx8UUq0
- >バレンタインイベントで材料高騰
確かに露店じゃ何故か高騰してるなカカオ。
NPCがいつもの相場値だからそっちで買うけど
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:55 ID:uFSi6G+B0
- 葉猫ナツカシスw
シロマと調印に完全にお株奪われたよね。
昔はDex+5料理も割りと作られてたのに。
ところでDexとIntの+1料理作ってる人ってあんまりいないのかな?
軽くて安くて手軽に使えるからうちでは常備菜みたくなってるんだけど。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 13:35 ID:Q45kc4l+0
- 両方ともブドウの入手が……。
ハチ蜜手元に有るとチヂミ作るほうにまわしちゃうってのもある。
>>16-17
訂正ありがとうございます。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 13:46 ID:UnAhzgA00
- DEXは使ってないけど、INTは同じく常備薬(料理だから常備菜か)。
WIZの120調整用で、軽いし、一息入れる良い区切りになるし。
でも露店であまり見かけないから(あっても半端な数、割高)、やはり自作オンリー。
WIZソロなんかだとINT119、120の調整には大変便利だと思うんだが、なぜかあまり話題にならないんだよなぁ?
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 14:35 ID:AEG27X9O0
- 割高で売れない料理は話題にならない
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:27 ID:wtUsnKjD0
- 自分はAGI+4料理を常用してる
氷片以外は店売りで、氷片は氷Dで狩ってると20分に20個以上は出るから全く問題なし
氷Dに籠もってるアサ・セージの人達にはお勧め
売れるかどうかは知らん。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:40 ID:AT5st2Cf0
- >>24
ルティエビビン冷麺を販売しています
チヂミ程ではないですし、冷麺のライバル料理人も
片手で足りる数のせいか、コンスタントに売れます
成功率もチヂミとそんなに変わらないのでおすすめ
課題は氷片が材料であるということを
広めて、買取しやすくする(NPC売りを防ぐ)ことでしょうか
皆さんもできれば氷片は店売りせず、露店に並べてくださいね
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 18:46 ID:uFSi6G+B0
- >>22
wizだと骸骨とんがり耳輪に+1で120になるから便利だよね。
月光剣あるならとんがり→魔眼、盾→メモ本にして+1で119とかも素敵そう。
月光剣もってないから妄想だけどw
うちは支援素プリでもよく使ってる。
99+5+10+3(鯖杖)+2(耳輪)でInt119、頭は魔眼とかピアレスとか使うことが多いから、
もう+1あればアクセ自由になるのになーって感じで。
みんなはブドウは全部ワインにしちゃってるのかな?
うちはアルコールが足りなくてブドウが余り気味になってるw
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 22:20 ID:fyNSrB/AO
- ブドウ+胞子でワイン醸造させてくれないかなあ…。
穀物+胞子で日本酒でも構わん。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 01:47 ID:+Y+Dqv100
- なんらかの材料変更やレシピ増加は欲しいところだな。
妄想だけじゃなく、ちゃんと要望出していけば進展があるかもしれない。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 02:51 ID:VrlBmAZA0
- ケミスキルの材料の前例があるからいい加減見直しがあってもいいとは思うが
レシピは増えようがないんじゃ…
でも格安で作れる効果時間10分の料理の追加とかなら有難い(一律30分に延長が一番いいが)
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 04:55 ID:rwKdtQJr0
- お菓子みたいなATKとかFleeとかやりようは有るけど妄想の域でないからな
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 06:07 ID:1s8PVXP20
- ランカー効果と名前付けが欲しいぜ
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 07:37 ID:xnRoCQTn0
- 癌「RM料理との差別化をはかるためそれはありません!癌バッテマス!」
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:06 ID:WMENufRI0
- 初報告ゲット。
【ステータス】BaseLv95/Dex84/Luk90
【料理経験】数千回
【作成料理】Str+4料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】83/160 (51.875%)
>>31
せめて料理の重量は見直してほしいとは思うけど、
やっぱり>>32なんだろうね。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:49 ID:eZPG/Hh90
- 移転おめでとうございます
これでスレ落ちの恐怖から開放されたわけですね
これだけではなんなので>>13-14に補足
・Agi+8:
アロエベラがネックだが使うのは一個だけ。
相場次第では+7より安価に作成が可能。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:51 ID:VefUUyJx0
- 課金料理がなきゃもっと活発になるんだろうになぁ
惜しい
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 16:07 ID:YnimFe7g0
- 熊の足裏はWIZで火山に通ってるとそれなりに集まるねえ。
売値が安いから割と無視されやすい収集品ではあるけど。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 16:16 ID:SdCbaGBg0
- ステなどは前回の料理スレ6品目の>24と変わらず
【使用キャラ】Base79/Job50/職:バード
【ステータス】Str1+12/Agi9+20/Vit31+3/Int55+15/Dex90+53/Luk1+14(ブレス速度コミ)
【料理経験】950+α(>24以前に作った回数は覚えてない)
【作成料理】AGI+1
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】327/400
【使用キャラ】Base79/Job50/職:バード
【ステータス】Str1+12/Agi9+20/Vit31+3/Int55+15/Dex90+53/Luk1+14(ブレス速度コミ)
【料理経験】1350+α(>24以前に作った回数は覚えてない)
【作成料理】Str+4
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】232/400
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 21:54 ID:+Y+Dqv100
- >>13-14みたいな評価一覧、まとまったらwikiに載せたいなあ。
これから「料理作ろう!」って人にも有益な情報だと思うし。
あと、できれば「料理を使う人の意見」を取り入れたいところだけど、
このスレを見てるのって「料理を作る人」なんだよね・・・。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 23:53 ID:xnRoCQTn0
- 一応、自分のためにも料理作ってる俺
チヂミの安定供給が欲しくて料理始めた。製薬ケミがいたから敷居は低かったな
以下、個人的な感想
・STR、INTは調整があるから、需要も多い。チヂミはコストパフォーマンスが良い
以前はチヂミ調整でステ配分してたけど、その後の装備やセット効果で絶対じゃなくなった
代替にカルビも作ったし、よく売れた。これで間に合うときも多い。今じゃ緑ハブ高騰で、コストが合わないけど
・DEXは無詠唱狙い等でやっぱり高需要だと思うけど、材料がそろいづらい
値段と効果のつりあいも悪いので、常時使用は難しいと思う。チーズ次第で化ける
・AGI、LUKは特化した人向けかな。効果恩恵も分かりづらいから、数値満足は否めないとも思う
AGIならカレー、LUKは苺おにぎりくらいしかコストに見合わない
・VITは・・・使ったことがない。高VIT→使わない 低VIT→効果が薄い。一番上乗せ効果が薄いと思う
効果を考えたら、材料を他にまわしちゃう
料理は消耗品にしては安くないし、背伸び的なイメージはある
STR、INTは調整で使うから、使ったらやめられない麻薬的なイメージもあるなぁ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:04 ID:1+ijsE+H0
- 俺も自分用に料理作ってるが
AGI料理はむしろAGIキャラの育成途中に使ったな
5%の壁があるとはいえ、例えば回避90%と95%では被ダメ期待値が倍も違うわけで
その辺のレベル帯では生き残りやすさというかそういう面で役に立ったと思う
作ったのはエビチリだったけどね
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:11 ID:QBN7eoLO0
- 熊足料理が手軽と言えるくらい、アロエ・ヒナレが安定して供給されるなら、
ロヤルとトゲ実を集めてINT+8料理ってのはどうなんだろう。
あとチーズを安定供給できるなら、必然的にロヤルも供給できるから、
DEXとINTの+8って比較的作りやすいかもね。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:22 ID:mxJxNyCW0
- AGIは要FLEEと装備の調整でおそば食べたりした。
自己満感は否めない
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 00:48 ID:fNdkJkEx0
- >>41
INT+8は確かに作れるが、かなり高価になるわけで、売れるとか便利とかは別問題
チーズの安定供給は絶望的でほぼTOM
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 01:21 ID:3hJWFfuZ0
- >>42
お蕎麦はHP3%とSP1%の回復あるから、狩り始めに食べるよりダメ喰らってからの方がお得・・だけどどうでもいいね。
>>43
INT+8はうちの鯖だと350kあたりで売ってるらしいが、売れた形跡がない。
自分で作るとそれ以上の値段になるから怖くて手が出せないな・・・。
マジ系の人から見ると、INT+8(20分・重量100)ってのは値段に釣り合う価値じゃないのかな。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 02:35 ID:z+mn2i8P0
- コスト、重量、120→126おkの+6、切れてもInt調節大丈夫な+7(自分は133→140で使う)。
なのに+8は+7よりもさらに重いし、とにかく半端。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 02:40 ID:jCmVjtxC0
- 以下は作る側としての個人的見解
STR
1 料理人クエ専用
2 原価が3・4・5と同程度か高くつく、わざわざ作る必要もない
3 パワクリからの乗り換え需要はあったが、今は緑葉がもったいない
4 ハーブの在庫と5の流通次第ではつくるが、今は緑葉がもっったいない
D 事実上、ハチミツのことだけ考えればよい。原価も2〜5より安くなる場合も多い、定番商品
6 5比較で一気にコストパフォーマンスがわるくなる。輝く鱗には別の用途もできたので、わざわざ作る必要は無い
7 石炭価格次第で原価は8とほぼ同じ。なら8でいいじゃんとなり作るのをやめた。調整用にも半端で売れなかった
G 材料は比較的揃えやすい。5で不足、課金10はちょっとの層にちょぼちょぼ売れる。しかし、アロ葉・ヒナ葉は他の料理でも消耗するので作るのをやめた
9 パフォーマンスが悪すぎる
10 課金料理に勝てない、パフォーマンスが悪い、てかそもそも本が無いので作れない。以下全てのLv10料理に同じ
AGI
1 料理人クエ専用
A 修行の日々。そのため、供給が過剰かつ安価なため、気軽に使われる料理でもある。儲けは出ないけど売れる
3 チーズがもったいない
C 氷Dのおかげで氷片はボチボチ手に入る。2比較で一気に値段が上がるため、たまにちょこっと売れる程度だが、品揃え的に作成
5 材料は比較的揃えやすいが、ヒナレ葉がもったいないのと4あればいらないやと作らない
6 クエ途中止めキャラを複数用意してまで材料を入手しても、いまいちな費用対効果
7 アノリアンの皮膚を安定・大量に入手できるなら、まあありかも
G アロエベラとヒナレの葉さえあれば、AGIスキーにたまに売れる。あまり大きな声ではいえないが、利幅がいい
9 現在若芽の備蓄中。成功率次第ではGをやめて乗り換えるかも
Vit
@ フィゲルのクエで使用するため、派手さは無いが確実に売れていく品。利幅も確保できる
2・3 貝のむきみがもったいない
4 墨汁がもったいない
5 コンロン2・3に篭るなど、小包子を入手してしまう環境なら、あるいは?でもいまは緑葉がもったいない
6 ハチミツがもったいない
7 比較的集めやすいざいりょうではある
8・9 テイムアイテムがもったいない
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 02:41 ID:jCmVjtxC0
- Int
1 ぶどうがもったいない。ほぼ原価でないと売れない。わざわざ作ってられない
A ハチミツ不足で3が出回らない時の代替需要? 死に在庫だった赤葉分作ったが、儲けは無い。一応売れる
B 今はハチミツをSTR5にまわすため作れない。白葉がランカに高値で売れるため、それも悩ましい
4 材料がDEX3・INT6と競合し、かつ6とほぼ同一原価のため作らない
5 原価が6とほぼ同一なため作らない
E ぶどうとアルコールの入手次第では作成をやめざるを得ないが、現時点では主力商品。ゆえに競合も多く、利幅が無い
7 高級なINT3。6の存在と、3と同様の理由により作らない
8 聖域実装でトゲ実は安定供給されるのだが、ヒナ葉・アロ葉をAGI8やDEX消耗するので作らない
9 原価が8とほぼ同一なので作ってみたが、300kでおいているが売れない
DEX
1 ぶどう・ハチミツがもったいない
2 カカオとケーキ次第。安価でないと売れないのでやめた
B 現在主力商品。競合もはげしいうえに、Dropカードによる大量投入で利幅が無い。撤退準備中
4 チーズがもったいない
D 自作するには鋭い葉がネック。ロープ集めにたまに篭る時につくる。売れはする
6・7 テイムアイテムがもったいない
G チーズはすべてこの商材に投入。販売単価が高いため、売れるとうれしい
9 テイムアイテムがもったいない
Luk
@ クエ用なのでぼちぼち売れる
2 コモドフェステバルで大量にばら撒かれたので、捨て値をみたら買ってる。自分用
3 テイムアイテムがもったいない
4 材料は、比較的集めやすいが、わざわざ作るほどのものでもない
5 サソリ尾がコンブ材料なのでそっちにまわす
6 魔女砂がランカに売れるのでそっちにまわす
7 貝のむきみがあまりまくるならともかく、8がればいらない
G 比較的作りやすい。製造・製薬の人にお礼としてあげるときに作ってる
9 製造原価が8の3〜5倍と、パフォーマンスが悪い
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 08:11 ID:fNdkJkEx0
- つまりは、メイン>サブ として
STR:D>G
AGI.:G>C(Aは必修なので省)
VIT:@
INT:E>B
DEX:B>>>G
LUK:G>@
これ以外は材料の都合上問題があり、値段、需要は鯖次第、と
まあ、こんなの個人的見解云々ともかく材料眺めてればすぐ分かるけどね
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:03 ID:b8HKYwry0
- ひっそりとゴート狩ってStr+4をちまちま売っていたのに緑ハーブをそのまま売っても儲けが変わらなくなってしまったよ…
ほぼ独占だったから気楽狩れていたのに人が増えたおかげでリンクが面倒になったのも困りものorz
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 10:20 ID:hFfd/mDs0
- 1確できるキャラで狩れば無問題
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 11:10 ID:SeEIYxc+0
- 突っ込みどころ満載だけど自分の商売に関わるので黙っておく
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 13:04 ID:4Lq13rnc0
- うちはIntは6>1>3だなあ。
仕入れたブドウ全部ワインにできるほど安いアルコールが手に入らない。
自前の戦闘ケミでアルコール作ると利潤がなくなってしまうしw
Int職の微調整の他にもJob補正のInt完成が遅い物理職が
最後のIntまでのつなぎに使えるから、+6ほどではないけど需要もある。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 13:33 ID:aZCOgikj0
- Int+1はあの軽さ(重量10)がいいね。
ふと、村正使いにLuk料理が売れるんじゃないかと思ったが、
需要が限られすぎることに気が付いた。orz
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 13:58 ID:3hJWFfuZ0
- INT料理は地味にSP回復剤としても使える・・・そんなふうに考えていた時期が僕にもありました
実際には重量効率・価格効率ともにイグドラシル種・実に勝てないというorz
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 23:31 ID:R7AFzhiw0
- オイオイ、漏前様方何くらだないこといってんですか
材料が高い?利益が出ない?冗談じゃありませんよ
料理作るならあれしかないじゃないですか
ホラ、食材出るマップで狩ったり自分で材料集めてケミに頼むとか
ね?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 03:17 ID:pX9Hvdbn0
- 関係するステータスがDEXとLUK(DEX重視)だから、
頼むならDEXをメインに振る上に自己ブースト方法もあるアチャ系の方が良いかな。
他には、高Lvなら詠唱の関係でDEXにも振っていると思われるWIZ辺りに頼むのも
良いんじゃないかな。
感覚的には成功率は弓>製薬ケミ>高DEX魔>製薬以外ケミ、くらい?
数を作る時は余り持てないのが難点といえば難点。
料理用にキャラを作るのならスパノビという手もあるね。
ステータス上昇系のスキルを自由に取れるのと、カートが持てるのが利点。
育てるのが大変だから、根気がある人や環境が整っている人向きかもしれない
それで高LVになった時の成功率がどの位になるのか、は・・・
Wikiに残してある過去ログのどこかに無かったかな?ちょっと失念。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 04:34 ID:svx24ZJJ0
- 一応製薬ケミよりは製造BSのがINTが関与しない分ステは回してるよ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 07:45 ID:VBXp6tjR0
- アルコールの自家生産まで考慮すると製薬ケミもうまい
売れ筋のきのこワインにも使えるしね
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 08:57 ID:8YzCl2I/O
- >>56
wikiにある最高ステを計算機に入れると良いよ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 10:08 ID:yj0LngmU0
- 収集から調理までとなると、楽なのは弓職がトップだろうね。
Dex150が製造系のDex100・Luk100に相当するのは大きい。
ついでA-Dローグあたりかな。
2キャラでやるなら収集役:ローグ+調理役:製薬ケミか。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 10:18 ID:9uaQTA4i0
- 料理のため「だけ」にキャラ作る人はそうそういないだろうし、
弓なら普通に狩りのためにDex上げるし、Dex振る時期も早いし、
料理してる人のなかでは弓キャラで作ってる人は多そうな気はする。
材料集めと実際の作成は別キャラでやってる人のが多いんじゃないかw
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:08 ID:WCFMcXwL0
- うちはDex125のMEプリで作ってるな。
別キャラにDex133のWizもいるが
自分用のしか作らないから成功率にもこだわらない。
わざわざ料理用キャラ作るのもメンドウだしね。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 19:12 ID:lhIAy7dM0
- この料理スレじゃ異端かもしれんが、おれは製毒専用のAX
うちの鯖は+8DEXと+8LUK料理見ないんで自前で揃えてる
Lv81 D99+41 L68+52
(もしくはLUK料理使わないでGスキルの臨戦態勢のDEX+5使うときもある)
ブレスグロリア+8料理2種だけで理論成功率100%達成
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:40 ID:lqTXSsyu0
- 理論成功率?基本成功率じゃなくて?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:30 ID:PMdlxUGI0
- まあ、どっちでもよかろ。
ところで、クエストwikiに間借り中の我らが料理wikiだが、トップのリンクが5スレ目になっとる・・・。
今の7スレ目に修正しようとしたがやり方が悪いのかダメだった。誰か頼む。
あと、5スレ目の過去ログ持ってる人いたら、添付しておいてくれないか。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:39 ID:K54UZFWN0
- 前スレが第3部完な〆かたしててフイタ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:55 ID:NbI4VGUR0
- もう向こうは静かに落としてやろうぜ……
現状料理スレ2個重複してるのと一緒の状態なんだから
無駄に保守してるみたいであんまりいい気分じゃない
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 02:14 ID:6IcYDDqm0
- >>67
「RO板との重複スレ」ということでスレスト依頼してもいいかも。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 05:08 ID:HZfoN9un0
- >>65 リンクだけ修正しといた。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:05 ID:u5uC2r2z0
- >>68
どこだかわからんのでよろしく
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:45 ID:6IcYDDqm0
- >>70
行ってきた。余計なこと書きすぎた気もするけど。
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1176626260/407
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 04:51 ID:PLBDLF6I0
- 遅レスだが・・・
>>14
俺の期待感をかえせえええええええ!!
葉っぱの服がどっかで手に入れることができるのを見逃してたのかと思って喜んじゃったじゃないかヽ(`Д´)ノ
家の鯖でもLuk+8は見かけないから自作してるんだが
葉っぱの服が超ネック過ぎて泣ける。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 11:39 ID:q0ulpSVn0
- ウンバラに篭ると、VIT+6とDEX+5の材料が大量に手に入る。
>>46-48
料理は重さも考えないと売れない(+使いにくい)。
DEX+6料理抱えてるけど、1時間3個=重さ240…
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 14:57 ID:nrbchZwS0
- ウンバラってROでも屈指の激マズ狩場なんだが
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 16:44 ID:6Kf5FGy20
- EXPは微妙だけどMobの数は居るから
人が殆ど居ないから他人気にせずにサクサク倒して周れるのはいいよ
料理材料とか丸太集めるとかの目標があるならそんなにストレス無い狩場だ
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 16:57 ID:SpR9jyLZ0
- >>74
ドリアード:葉っぱとロープ。高需要のDex+5材料だから売れ行きが期待できる。
ウドゥンゴ:カード。丸太が売れる鯖なら狙い目。胞子も出る。
ドリラ:襟巻き。
ウータン:カカオ。バナナ皮もまだまだ売れる。
ルルカ森の方が稼げるとはいえそこまで不味いMAPでもないと思うぜ。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 17:20 ID:8JqYdJla0
- 一旦木綿はcが高いからうまい、と言ってるようなもんだ。
まずいもんはまずいぜ。行けばわかる。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 17:34 ID:97XUpfti0
- 属性統一されてるから狩り易いんだが、経験も金銭も微妙。
だが、丸太狙うには他に選択肢がない。
ついでに料理材料とプチレアが取れる。
って認識だなウンバラ2Fは。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 17:46 ID:PczeeO/E0
- >>78
丸太欲しいなら1階のがいいぞ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 22:44 ID:V6HIcHwP0
- Lv7料理本買ったんだけど材料みてると複雑な気分になるね
Lv6かLv8でいいんじゃないか?って気がしてならないぜ!
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 23:07 ID:9TLBwo0p0
- まあ、その辺は趣味だしな・・・。
ちなみに、Lv1〜Lv10が全部そろうとちょっと嬉しかったりする。
コレクターなんだよ悪いかよ!
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 00:20 ID:8Gv/Z9kI0
- 料理人にはコレクター人口多いだろ、材料とか集めるのが趣味な人とかさ。
Lv10本ほしいいいいいいいいいいい 作らないけど。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 05:52 ID:WKz1rc6j0
- 色々と料理が売れて、使ってくれる人がいるんだな〜とかうれしく思ってたら
売れた数とまったく同じ分だけの料理が2〜3割増しの状態で他の露店に並んでた
なんかしょんぼりっく(´・ω・`)
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 07:17 ID:VVtgdtoN0
- むしろBotによる材料の産出が減ったおかげで高値でも売れるようになって
やっと料理が商売として成立するようになってきてたのに、突然馬鹿みたいに
値段下げて相場ぶっ壊しやがったKYの自己中野郎が糞ムカつくんだが
売り手市場と買い手市場の見極めも出来ない奴が商売なんかすんな
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 08:11 ID:chKXOTVE0
- それはそれですごく自己中だろwww
しかし、気持ちは非常によく分かる
癌畜品でも同じこといえるな・・・
お前等いっせいに値下げしすぎなんだよ糞がとすごく思った
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 08:26 ID:fQN2xo2p0
- 相場を自分で作りたいのなら他人のを全部買い占めるなりすればいいのに。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 10:37 ID:KVcknxrT0
- 84が買い占めて転売すりゃ、お互いウマーでOK
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 20:40 ID:pT2rOqrl0
- >>84
近所の電気屋が最近できたヨドバシのことそんな感じで言ってた
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 14:09 ID:/+WBI+Fb0
- 期待のボディピアスでしたが
公式見たらDEX3LUK1だそうで…
10k円分買うつもりだった公式発表待っててよかったぜ…もう買わねえわw
買った人は南無
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 14:19 ID:GJlL6L4i0
- 製造でも製薬でも料理でも使えない装備になっちゃったな。
アクセだから見た目で装備というわけにもいかないし。
次の名無しパッチで配置されるMobに期待したかったが、見事にドロップが料理と関係ねえ・・・。
配置変更はこの前したしなあ。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 18:07 ID:RGDoNHTX0
- 古代アクセが使えないレベルの奴には良い性能だけど、微妙だな
料理系に関係する情報としては、
・名無しのクエで、モロク果実酒(INT+4)を5個消費するのがあるらしい
JRO修正でなくなる可能性もある
・次のパッチじゃないが、癌の廣瀬が緑ハブの救済処置(ラクダのう○こ)についてほのめかしてた
癌のことだから、コモドフェスタみたいに癌イベントで緑ハブ販売(1000z/枚とか)するかもしれないと予想
こんなとこか
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 18:48 ID:M1eTSf8d0
- jRo修正というか、果実酒は向こうでも使うのか使わないのか情報が足りなくて良く解らない
魔剣クエストも色々ほのめかしてたけど未だに条件緩急とか何もしてないし
リップサービス程度に考えといた方がいいと思うけどな
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 21:24 ID:wqgdlALP0
- 材料代だけで50k↑だな
これは普通に100k↑とかになりそうだなー
他のクエスト料理みたいにぼったくるとしたら200kとかか
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 21:33 ID:GJlL6L4i0
- 100kだと儲けが出るか出ないかってところだな・・・。
材料は他で使えるから、集めるだけなら無駄にならないのが救いか。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:46 ID:MHHpU2SU0
- 次パッチでは名実共に料理人泌涎 オルレアンの手袋実装じゃよ〜
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 02:22 ID:aJUYq50r0
- オルレアンの制服[1](DROP:バンシー)
→ひどい潔癖症があった宮廷料理人が着たという制服。
彼が料理に対して説教中の時は、誰であろうと彼の話を止めることができなかった。
鎧 Def2 重量30 装備レベル55 ノービスを除いたすべての転生職
キャスティング時間 15% 増加
詠唱が中断されない
オルレアンサーバー[1](DROP:エリザ)
→料理を乗せて運ぶための広い円形の鉄板。磨けばよく光る。
盾 Def5 重量100 装備レベル55 ノービスを除いたすべての転生職
MDEF+ 2
5% の確率で魔法反射
オルレアンの手袋とともに装着時、キャスティング時間 10% 減少
→オルレアンの手袋 [1](DROP:ボウガーデイアン)
最高の宮廷シェフが使った手袋。
着すれば彼の手捌きを真似ることができるようだ。
アクセサリー Def0 重量10 装備レベル90 ノービスを除いたすべての転生職
DEX + 2 , MATK + 3%
ちょっとまて全部転生専用じゃねえか!
しかも手袋の装備レベル90ってなんだ!
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 02:38 ID:ZmA/YFIO0
- スナイパー独走って感じだな
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 02:46 ID:MHHpU2SU0
- urdrに来れば転生90なんてすぐだお〜\(^o^)/
Exp通常鯖比2倍 特定環境下Exp通常鯖比4倍
ドロップ率通常鯖比1.5倍
BOTも少ないし肉入り料理人天国さ!平日接続人数200人以下じゃなければ…
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 06:06 ID:0TcLqPHu0
- ニンブルオルレアンいいなー
スパノビな俺はなんだかんだ言って、ボディピアスを選択するしかないぜ
効果微妙になっても、その分安く出回ると期待
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 12:26 ID:k89GEDub0
- 料理のために鯖移住か。ねーよw
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 22:51 ID:p7lWG/ZE0
- 次パッチの話題を切って悪いのですが
みなさん料理の売値ってどう決めてます?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:03 ID:0TcLqPHu0
- 基本相場で、数日置いて価格調整
即売続けば多少高くするし、売れなきゃ下げる。まあ、この辺は料理に限ることじゃないか
売れセンの料理は客引きに使うこともあるよ。相場より下げて他の料理や商品も見てもらう
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:37 ID:qx6fiLY+0
- 淡々と報告。
【ステータス】BaseLv95/Dex94/Luk90
【料理経験】数千回
【作成料理】Agi+4料理(ルティエビビン冷麺)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】38/57 (66.67%)
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:39 ID:NPz0d5a90
- ・ライバルが多いものは同じくらいの値段で置いてみる
・あまり見ないものや高いものは強気で押す
を、個人的には心がけています
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:40 ID:P7o1Qo/E0
- どんな商品もそうだけど、自分が買うなら、て考えておくとそれが相場になったりする
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:01 ID:jj/fYTup0
- 材料の補充が難しいものは
高めにして気長に売れるのを待つな
あとは他店が在庫切れになった時は稼ぎ時だね
チヂミが1,2週間ほとんど露店から消えた時は
STR7なんて中途半端なものも高値でどんどん売れたな
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 08:57 ID:KTHckcpA0
- ちょっと考察がてら報告
【ステータス】BaseLv99/Dex99+44/Luk99+56(+10D/L料理使用)
【料理経験】無数に
【作成料理】赤いきのこワイン
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】448/643 69.7% 計算上69.9% 誤差-0.2%
【材料種類】消耗品2種/収集品3種
【作成料理】タンの盛り合わせ
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】70/111 63.1% 計算上62.4% 誤差+0.7%
【材料種類】消耗品4種/収集品4種
【作成料理】スペシャルトースト
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】90/156 57.7% 計算上63.4% 誤差-5.7%
【材料種類】消耗品5種/収集品2種
【作成料理】激辛カレー
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】24/47 51.1% 計算上56.4% 誤差-5.3%
【材料種類】消耗品4種/収集品2種
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】595/813 73.2% 計算上73.9% 誤差-0.7%
【材料種類】消耗品4種/収集品1種
使用材料のうち、消耗品>収集品の料理成功率がやたらと低く感じる
ここで、料理補正のうち、材料数の補正について、消耗品と収集品とでは
補正値が異なるのではないか?という仮説を立ててみる
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 09:27 ID:epl5NEcc0
- OK、解析してみる。
それと貴重な宮廷用の報告乙です。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 10:29 ID:hu0qDCxk0
- 次パッチで料理材料に関係あるもの
・河童のヒナレ葉drop削除
グリーンイグアナ+葉猫分だけでまかなえるかもしれんけどね。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 11:34 ID:ht9rDU5e0
- 韓国だと名も無き島パッチのすぐ後にブレイザーc効果実装してるらしいけど、一緒に来たりしないかな
アレのドロップ内容がイマイチ分からないけども、料理材料でも出れば嬉しい所
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 11:46 ID:epl5NEcc0
- 解析結果でました。
家庭用(報告数278,536)と高級用(同21,231)のデータを使用。
今までの式
24.89−4.07×料理Lv−5.35×材料種類
仮説
24.80−4.06×料理Lv−5.23×収集品種類−5.40×消耗品種類
結果
わずかながら消耗品の係数が大きいものの、あまり差はない様子。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 11:57 ID:KTHckcpA0
- 乙。
純粋に乱数偏っただけですかね。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:56 ID:ijy6qxZS0
- そろそろ次パッチですが新装備+マリコンでDEX200オーバーの冠ができるとかできないとか
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:16 ID:G9F6Rx6t0
- 何故スナでもジプでもなくクラウン?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:18 ID:G9F6Rx6t0
- 憑神のギターか
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 21:13 ID:xR9AE2gh0
- 料理レベル4を作成するのに調理器具で悩んでいます
高級調理器具 宮廷用調理器具とあるのですが
レベル4に宮廷を使うと高級よりどれぐらい成功率が変わるのでしょうか?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 21:29 ID:jj/fYTup0
- 12.5%
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 21:45 ID:aKYA2NAa0
- モロク果実酒・・・
吉と出るか凶と出るか・・・
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 23:28 ID:XqP2ShZa0
- Lv4料理は材料も集めやすい方だし
宮廷の価格と入手難度を考えると高級か家庭がいいと思うけどね。
うちのステと鯖相場だと全Lv4料理で原価が高級<宮廷になるわ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 23:37 ID:tJkjFcPF0
- http://www.geocities.jp/homkemi/menu.html
計算機で結果的にどっちが良いかわかる
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 00:56 ID:9KkBUNYB0
- LiveROの料理スレ6品目が落ちたようなので
wikiに5品目と6品目のログをあげました。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 01:05 ID:HCwl9zyd0
- 乙。
ようやく過去ログが全部見られるようになったね。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:13 ID:hq7avr0f0
- >>116
宮廷に関しては報告数が少なすぎて正確な器具補正は不明。
いままでのデータからすると+40%前後らしいけど。
実際、+4料理だったら家庭用で十分だと思うよ。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:57 ID:d/R8m5lG0
- ブレイザーと酒天狗から(未実装)の文字が消えたんで実装されるかもしれない
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:05 ID:waiX3BXd0
- パッチ変更点スレ その157
ブレイザーcの報告
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1204204538/355,362,401
酒天狗cのは無し。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:01 ID:aQOpGz3b0
- 現在イグ幹で草を刈りながらブレイザーcの効果を実体験しようとしたら
ツルそばDrop確認しました。
引き続き調査します。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:36 ID:4LtQ2S1S0
- >>126
>>125リンク先でもDEX2料理が出てたけど2料理だけなのかな?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 10:44 ID:58WAFYjP0
- 料理wikiは「ROクエスト案内所」に効果まで間借りしているけど、
この際「RO COMMON Template」に移転してはどうだろう?
ttp://rocommon.s243.xrea.com/
効果の検証は「ROクエスト案内所」とはあまり関係ないし、
「RO COMMON Template」は料理専用の項目も管理人氏が作っているから
情報が充実するのは管理人氏の望む所では無いのかな
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 10:48 ID:wOKmn83p0
- >>128
職限定wikiを謳っている間は反対。
ほんとの意味で「RO共通データwiki」になったなら、むしろ賛成。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 12:24 ID:CHFizHFm0
- 同じく同じ理由でちょっとまったかな。
そこは『アルケミテンプレ モンクテンプレ ガンスリンガーテンプレ ニンジャテンプレ』の共通項目のテンプレWikiだ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 13:18 ID:58WAFYjP0
- そっか〜
4職共通って名前が付いているのは、その4職の管理人が作った程度の意味にしか
考えてなかったけど、気にする人も居るのか
どっか他に職とか特定要件にとらわれていないROの総合wikiってない?
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 13:31 ID:wOKmn83p0
- >>131
気にするも何も、よく見るとその4職が利用可能なデータしか載ってないよ。
装備とかね。
貧スレwikiとかあるけど移転する動機には乏しいと思う。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 13:48 ID:VX07m/zy0
- 料理本がブックシステム形式に変わったのっていつからだ?
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 13:49 ID:wOKmn83p0
- >>133
ブックシステム実装時と同時。・・・っていつだっけ?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 13:55 ID:PVVe4E1r0
- その当時から今まで本を右クリしてなかったのか…
料理王1巻みたいに重量0にしてくれればよかったのに
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 14:07 ID:58WAFYjP0
- 貧乏wikiも便利だけど、あそこは金稼ぎ特化だし
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 14:56 ID:eyHbGt7r0
- 材料集めで金策と言うには需要が薄いし、料理を使う側に回るには高すぎるから貧乏Wikiは合わないだろうなぁ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 19:51 ID:gAjqtRij0
- そもそも今のところクエストWikiに負担かけるような
莫大にデータが増える予定もないし
無理して移動したがる理由が解らん
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 19:59 ID:fhmrxKAz0
- むしろクエストwikiの本来の目的のほうが大型パッチのたびに不安定になるから
料理目的だと使いにくいということじゃなかろうか
いや、俺はどうでもいいけど
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 23:48 ID:a9fdbBFh0
- 料理スレがLiveROから移動したのと似たような物じゃね?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/08 20:31 ID:m2GFNTpZ0
- 憑神ギター利用で冠がDEX216までいけました
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 00:46 ID:sKHGUJsy0
- トールに行くようになって火レジ使い始めたんだが、
レジポはアイコンも無くていつ切れたかわからなくて困っていた…
そんな悩みを抱える人に出会ったら
料理を薦めてあげて下さい
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 02:34 ID:scnN89VK0
- 理論上最高成功率は何職になりましたか
憑神冠は砂・ミョルスパノビに勝てますか
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 03:57 ID:mk04Mv9Y0
- チヂミとか露店に並べるようになって大分経つけど、割に合わんよなー
材料買い集め、料理作成、露店完売所要時間を考慮すると
時間効率的にはかなりよろしくない。
一応、少しずつは売れていくけど儲けで考えたらやってられんね。
ごめん、チヂミ売りの露店がひとつ消えます。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 07:19 ID:ffX2xhop0
- 鯖によるし雑魚露店消えてこっちも助かる
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 07:24 ID:wYqEgIkI0
- 料理の材料はバランスがおかしいからなぁ
まじで見直ししてくれんかな
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:09 ID:mk04Mv9Y0
- 鯖も分からずに、助かるとかよーわからんな
簡単に雑魚とか死ねとか言えるその脳内環境を哀れむよ…
何かが麻痺しちゃってるんじゃないか?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 16:41 ID:9bw5Mz910
- >>147
別に君の書き込みもこのスレに必要ないけどね
ただの愚痴なんだし料理スレに書き込まないで愚痴スレで書けばいいのにと思ってるよ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 20:04 ID:zhMvsjbk0
- 河童のアロエ葉DROPが大幅に落ちてない?
ヒナレ葉は落とさなくなったらしいし、
また一つ材料集めが面倒になってしまった
まあアロエ葉なんて元からほとんど使わなかったけどさ
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/09 22:13 ID:DJUnLzT/0
- ヒナレ葉は地味にイタいかな。
カレーにゃ欠かせない材料だってのに。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 01:48 ID:5uxuJEkk0
- >>150
カレーもあまり作らないけどな。
名無し島のクエスト、モロク果実酒はやっぱ必要らしいな。
・・・と思ったらZ団関連クエは実装延期かよ。
今のうちに在庫作っておくかね。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 02:19 ID:o1moOhdO0
- なんとなくなんだけど「モロク果実酒」だろ
噛み砕けば「モロクの果実の酒」だろ
酒じゃなくて水だったが、あの平和クエストででてきた意味深な「噴水近くの商人の売っていた水」が
当てはまりそうな気がしてしょうがないんだ……
なのでうちは材料だけは確保しておくけどまだ調理はしない方向で考えている。
なんだか後付けで検証されてないまま「必須」って書かれた感がある(クエスト検証スレ参照)し
まだ果実酒の醸造には早いと思うぜ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 12:10 ID:FU6Mh5YaO
- ヒナレ、アロエ葉集めるならグリーンイグアナオススメ
今ホットな緑ハーブも手に入るぜ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 04:37 ID:nfqRRUAI0
- 既出だと思うけど河童は
風魔手裏剣・明浄[2]がdropリストに載った代わりにヒナレの葉が除外されております。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 07:47 ID:0WZLrsLL0
- おじいちゃん、それは5レス前に食べたでしょ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 18:32 ID:GUN2wfwrO
- 料理人にはアノリアンの皮膚とか氷片て使えるんですね
アノリアンも氷もFCASな相方とよくいくので店売りせずに露店においたりしてみますね(・ω・)
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 20:19 ID:b5wHYncg0
- アノリアンの方はAGI8料理の方が安く作れるから売れないかも
氷片は助かります
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 20:53 ID:GUN2wfwrO
- アノリアンはOC価格も悪くないですし、売れなかったら店売りしますよw
氷片は貯まり次第OC+α程度の安めで置くことにしますねー
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 01:06 ID:sVMVVxjg0
- 自分も氷片は露店で売ってくれるとうれしいですw
同じ鯖であることを、切に祈っております。
でも今回のパッチで、水晶の矢の材料にもなっちゃったんだよね…。
取り合いになったりしちゃうかな?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 01:19 ID:ajOBbIEE0
- 氷片砕いても水矢100にしかならん
トゲエラ(150本)が大量に取れるんだからわざわざ氷片で作る奴はいないと思うが
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 10:10 ID:voYaKM+k0
- 氷片はアイスタイタンくってればガシガシでる
トゲえらは伊豆4
どっちの狩り場が人多いかって話だな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 11:18 ID:umclCCUL0
- 氷片のOC価格が330zで150本分だと495z。
うちの鯖だととげえらの相場が350〜400zくらいだから、
今のところは氷片を矢にはしたくないな。
今後世間での水矢の消費量が増えてとげえらの相場が上がればその限りではないけど。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 20:00 ID:277nCUDi0
- 毎度おなじみの報告です。
【ステータス】BaseLv95/Dex90/Luk85
【料理経験】数千回
【作成料理】Agi+4・Str+4
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】12/19・68/123
Agi+4の作成が楽になったといっても、氷片10個使うのは厳しいですね。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/21 21:55 ID:aJte9EDN0
- 露店に氷片置いてみたがさっぱり売れないのでNPCにうっぱらった
1k付近で売れないならわざわざ置く価値はないな
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 00:29 ID:NUqO/xbW0
- 氷片、500zなら買うが1,000zは買わないなぁ
相場1,000zのイチゴが2,000zで置いてあったら、売れないだろ?
1,600zのおもちが3,200zで置いてあったら、見向きもされないだろ?
まあ、手間の割にOC値と売れ筋値に明確な差がないってことはあるな。
食人植物の花なんか、OC値でも要らないくらいだしなw
狩場じゃ放置なアイテムだ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 03:06 ID:jhO2RcI50
- でもついつい料理の材料だからって拾っちゃうんだよね。触手とかこうもりの羽とか。熊の足裏とか。
それで倉庫の棚を圧迫してるんだよなぁ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 03:14 ID:C2APKLBW0
- そうそう、一度でも「料理の材料」と認識してしまうとついつい貯めちゃうんだよな・・・。
作っても採算合わないとわかっててもorz
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 08:11 ID:nZNS4HVm0
- >>165
OC価格に手間賃を乗せたものが適正価格だぞ
イチゴの相場からOC価格引いたらいくらだ?
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 08:44 ID:g0jltmLA0
- >>168
「収集品」の適正価格としては概ね間違ってないと思うけど、
イチゴは単体効果にも需要のある「回復剤」だからなぁ。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 09:09 ID:8+gAnLt60
- 回収から露店までの手間の話でいちいち論点がズレすぎじゃないのか
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 09:29 ID:ig3WS7i/0
- んじゃ、名無しで実装見送られたZ団クエに必要らしい
「モロク果実酒」ってどうよ?
需要が見込めるなら、今のうちから材料集めておくのも悪くないかな〜
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 09:38 ID:r/o5/uEl0
- モロク果実酒 - レモン4、ブドウ5、イチゴ10、オレンジ10、アルコール2
料理人ならいまさら集めるって材料でもなくね?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 12:07 ID:MuGjwpte0
- 料理経験値上昇が料理連続成功で上がるとの事ですが、
例えば2回連続で成功した場合はどれくらい上がるのでしょうか?
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 12:48 ID:C2APKLBW0
- >>171
>>92>>151-152
>>173
今のところ分かっていない。
それを正確に知るにはプログラムを解析するしかないだろうな。
『1000回くらいやったら20%増えた!』だけで問題ないと思うがどうだろう。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 14:05 ID:MuGjwpte0
- >>174
そうですよね。さすがにそれはわからないですよね。
とりあえずこれから料理修行してきます
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 14:56 ID:MuGjwpte0
- おばちゃんのチヂミの自給自足を目標に料理を始めた短剣脱がしローグ。
とりあえず参考になればと報告。
【ステータス】BaseLv79/Dex84/Luk12
【料理経験】10回くらい (クエスト完了まで)
【作成料理】LUK+1 STR+1
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】LUK+1を200回を100回ずつ2回に分けて試行
1度目 56/100 2度目 60/100
STR+1 18/31
料理計算機+αという感じで、計算以下にはならないようですね。
経験値MAXまでまだ先は長そう。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 14:59 ID:mpvexr0h0
- 印象スレから、長いので貼らない。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1204147838/396
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 19:20 ID:MuGjwpte0
- レベル1料理って全く売れないね…
せめて調理器具代にでもなればと思ったけど
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 20:05 ID:C2APKLBW0
- まあ、もっと高いLvかつ安く作れる料理がほかにあるからな。
低レベル料理はクエストでもらえるものもあるから、値下がりやすいし。
やっぱ修行積むなら「つるつるそば」作るのが一番ってこった。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 20:53 ID:PCejUU9F0
- STR、VIT、INT、DEX、LUK1料理は売れなくもないぞ
うち2つはクエスト需要だからあまり数が売れないが
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 20:57 ID:J0LCHeFt0
- 調整用に使うこともあるけど、値段次第かな
Lv1料理は効果の割りに、決して材料がお安くない
バレンタインでスカったサル尻尾の処分なり考えれば作ることもあることはある
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 22:26 ID:MuGjwpte0
- 猿の尻尾、バッタ炒め、共に3kで売っても1つも売れなかった。
時間が夕方だったから今夜から朝にかけて売れば売れるだろうか。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 23:51 ID:J0LCHeFt0
- 猿の尻尾(LUK+1)はクエスト用だな。でもあのクエストは不人気なので便乗では売れないだろう
バッタ炒め(STR+1)は、STR調整用に使えると俺も思ったんだけど、
俺だったら、+1で調整するくらいならいっそ、チヂミ視野にいれてSTR装備を見直すな
パワクリをミミクリに変えるとか、頭装備変えるとか、etc
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 00:11 ID:MF4l+d570
- 蒸しガニはフィゲルクエで使うので地味に需要があると思う
クエ受けられるあのLv帯には報酬がうますぐる
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 00:28 ID:pdr9h1RY0
- 蒸し蟹は緑ハブが高すぎるからちょっと作る気にはなれないなぁ。
とりあえず売れなくてもいいから料理経験値のために、
またサルの尻尾炒め200本ノックにトライしてくる
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 00:37 ID:Ymp9iRIL0
- 素直に蕎麦1000本ノックやった方がわかりやすくて良さそうだけどな
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 00:58 ID:pdr9h1RY0
- とりあえず追加の200個やってきた。
【ステータス】BaseLv79/Dex84/Luk12
【料理経験】 >>176 (250くらい)
【作成料理】LUK+1 STR+1
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】LUK+1を200回を100回ずつ2回に分けて試行
1度目 54/100 2度目 59/100
STR+1 25/40
前回までの経験250回程度じゃ殆どというか、全く経験値効果が出ていない。結果的にはむしろ下がってるし。
でもこれで約500回くらいやったことになったから、これから効果が出てくると信じたいところ。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 01:16 ID:cY7JMiHm0
- wikiだけど、最近のクエストで料理のもらえるものって増えてるよな?
今のだと牛乳汲みと父親捜ししかないけど。
あと、クエストに必要な料理一覧とかあると便利じゃない?
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 09:54 ID:D7cTJmZY0
- >>188
なににどう便利かわからなかったからkwsk。
もし露店で稼ぎたいどれ出せばいいか知りたいって話なら
まとめはないほうが有利だと思う。
素材温存は料理に限らないクエスト全般の話になるし
料理だけまとめてもなぁ。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 10:11 ID:K4nuEDMs0
- 増えたって言っても名無し入場のVit+2だけじゃね?
アニバーサリーでLuk+2ももらえたけど今は出来ないわけだし。
あとは未実装のクエストでランダム1個が予定されてるくらいか。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 19:02 ID:HSIzfEzY0
- バッタの炒め物で1000本ノックやったので報告してみます
【使用キャラ】Base80/Job52/ガンスリ
【ステータス】Str1+3/Agi9/Vit1/Int56+1/Dex99+10/Luk1+13
【料理経験】100回くらい
【作成料理】Str+1料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】100回ずつの成功数 55 65 64 61 68 78 77 79 80 79
合計706/1000
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 21:18 ID:4N6n9jfy0
- >>191
後半すげーあがってるね。
つーかバッタの足をよく5000も集めたなw
俺も22時には料理はじめるか…
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 01:09 ID:zyDtf/Pq0
- >>176.187の追加の200個やってきた。
少しレベルも上がったので期待。
【ステータス】BaseLv82/Dex87/Luk10
【料理経験】 >>176 (250くらい)
【作成料理】LUK+1 STR+1
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】LUK+1を200回を100回ずつ2回に分けて試行
1度目 61/100 2度目 71/100
STR+1 25/32
確実に上がってきている感じ。いい感じだ。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 01:19 ID:zyDtf/Pq0
- 相変わらず売れないから、djしてばら撒いてみた。
拾われず消えていく料理達をみて涙がでそうになった。
バッタとか使えなくは無いと思うんだけどなぁ。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 01:58 ID:SdyQ6erA0
- 高額品なら消えない様に拾って声かけたりもあるけど
Lv1料理程度の物だと、皆疑心暗鬼気味だし、拾って難癖つけられてもアレだから
リスク背負ってまで拾う人は少ないと思うぞ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 02:53 ID:c+RRI69o0
- なんちゅうMMOだ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 03:55 ID:N/2dlPUQ0
- すまん、たぶん現場にいた
ものがクエストに必要なアイテムだったから
「無用心にも、地面に落として知人に渡してるのかな」と思ってたよ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 05:12 ID:SdyQ6erA0
- >>196
MMO黎明期ならともかく
Ro程じゃないかも知れないけどMMO全体的にそんな感じだろ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 09:11 ID:T33ti/vn0
- 地面に落ちたものは食べちゃダメって言われないか?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/27 20:01 ID:nT7R6PEL0
- 皿ごとだし問題無いんじゃないかな?
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 10:28 ID:XG22OR1QO
- そして点々と落ちている料理を辿るとそこにはガチムチ豆葱の姿が…っ!
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 22:55 ID:pLniz/Xf0
- >>176>>187>>193の続き。長期的1000本ノックの最終回。
さらにレベルが上がったので期待。
【ステータス】BaseLv83/Dex91/Luk8
【料理経験】 650程度
【作成料理】LUK+1 STR+1
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】LUK+1を400回を100回ずつ4回に分けて試行 STR+1は50回
1度目 82/100 2度目 70/100 3度目 79/100 4度目 66/100
STR+1 39/50
最後、やけに失敗してちょっとげんなり。しかもプリさんにブレスもらっていたのに。なぜだ…。
プリさんのブレス無しで料理できたのは2度目の70/100だけ。他は途中からとかブレス頂きました。
でもこれで料理経験値はMAX近くにはなったはず。とりあえず材料を買ってしまったツルソバを200を作って、
それから目標のチヂミを作るとしよう。
一応1000回通した場合の結果。
1度目 56/100 2度目 60/100 3度目 54/100 4度目 59/100 5度目 61/100
6度目 71/100 7度目 82/100 8度目 70/100 9度目 79/100 10度目 66/100
計658/1000
期待値以下か…まだMAXじゃないな
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 11:25 ID:ZxaGWLo/0
- チーズを必要とする料理は、チーズの使用量が多くて(大半が10個とか)
とても悲しい。
せめてもっとdropするmobを増やしてくれるとか、
必要量を減らすとかしてほしい。
今の食材バランスだと必要量10個じゃなくて1個くらいじゃないと作れない。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 12:13 ID:b0wgzZBa0
- 作りやすくしたら癌畜料理が売れなくなるじゃん
材料難度緩和はありえん
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 14:09 ID:xd7oxVYn0
- 家庭用調理器具を、950zとかで売ってる露店があるんだけど、これってなんで?
いらなくなっただけで、安く買う方法なんてないよね?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 14:15 ID:ccPJDECe0
- この前のコモドのイベントのやつでDCで買えたはず。
今度の天津のやつでもできるといいんだけどね。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 20:59 ID:6xJJ70DC0
- 俺の鯖、チーズの売値相場が6Kで俺涙目。
自分でちまちまとってDEX8料理作ってるな。
でもDEX8料理がおいしいのも事実・・・
材料もうちょっと工夫して欲しいけど、公式RMT料理があるから変えたくないんだろうな。
せめて、料理にも名前入れられるようになったらな。。。と時々妄想してるんだけどね。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 21:05 ID:IuiyZWv90
- 料理に名前は欲しいよね
そしたら俺タシンシェおばさんって名前のsノビ作るんだ…
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 21:23 ID:6xJJ70DC0
- じゃあ俺は中国産って名前のSノビをだな・・・
ところでゲーム内にタシンチェってNPCいるのか?
それとも韓国で有名な料理家か何かなのか?
Rag.Dで検索した限りそんなNPCは出てこなかった。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 21:28 ID:2OIi7tfC0
- >>209
おばさんはルティエにいる
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 21:32 ID:YVeGle8h0
- 予言めいた回答でフイタw
ルティエでスノウノウのクエで出てくるおばさんがタシンチェだな
たしかキムチ入りチョコとか作ってたな
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 00:03 ID:vEKF+omz0
- 【ステータス】BaseLv83/Dex91/Luk8
【料理経験】1100回程度
【作成料理】AGI+2
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】129/200
なかなかのでき。
経費が1個3,137zだから、総経費627,400z
できたのが129だから、627400÷129で約4,863zで売らないと元が取れない。
元々料理で金儲けをするつもりは無かったからいいけど、さすがに5kじゃ売れない。
料理で金儲けしている人って少ないよね?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 00:22 ID:SL6zV5Z10
- ソバは練習用と割り切るしかないから、儲けが出ないのも当たり前。
ちゃんとシミュって原価管理できれば利益は出せるもんだよ。
とりあえずソバ以外で利益出そうなやつ作ってみたら?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 01:02 ID:vEKF+omz0
- >>213
いや、元から儲けるつもりもなく、自分で使う分に作りたくてやってるからいいんだ。
ただ単純に、料理で商売している人はいるのかな?って疑問だけなんだ。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 01:57 ID:gJ+dZX9M0
- スレ読むか自分の鯖の露店でも見ればわかるんじゃね
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 06:52 ID:qSHrytq+0
- 鯖わからんと相場もわからんけど
irisだとチヂミで普通に商売なりたってる。ワインもok
鯖によっちゃ難しいとこあるね
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 11:10 ID:imWyk7Pr0
- 倉庫に貯まったソバはメインキャラに使わせてる。
毎回使ってればさすがにそのうち無くなるよ。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 13:20 ID:4zOht6/30
- そもそも213がちゃんと料理を選んで原価管理すれば
利益でる=儲かると言ってるだろう
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 13:35 ID:04ERUr/i0
- メンテ明けのアマツの祭りに期待
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:35 ID:RuK6+dDk0
- 文盲が多いスレですね
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:41 ID:+qgigN8i0
- 器具販売ないっぽいな、料理活性化ならずか・・・
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:39 ID:M7bvNNmI0
- >>212
個人的にですけど、str+1+4+8 の3つが主力商品ですね。
+1のは安いから薄利多売といった感じで。
売れるまでに時間がかかる時もありますが安いからか買う方は一気に買っていかれます。
+4は作りやすさと他の方が+5作ってるので置いている、といった感じです。ちょくちょく買っていかれる方がいますよ
+8が原価率的に一番儲けが出るのですが、これはなかなか売れないことが…
露店を見ているとチヂミとワインのお店が多いです。多いからにはやはり利用客が多いのでしょう
あとはクエストに使われる料理ですが、最近はやる方が少なくなったらしく売れなくなってきました。
ちなみに私の鯖では料理専門店が2つほどありますよ
乱文失礼いたしました
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:47 ID:VmlPAakJ0
- STR+4って、緑ハブ高騰している現状じゃ割りにあわないなぁ
たぶん、チヂミでok
チヂミすら商売にならない鯖じゃ、そもそも+4はもっと売れないしな
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:29 ID:HPSDBAvu0
- でも+5じゃなくて4でいいのになぁって人には有効だろう。
値段も+5より3kくらい安くなってるなら有りだとおもう。
むしろ、作ってる人がいないならすげー有りかもしれん。
自給自足ならハチミツより緑ハブの方が明らかに簡単に集められるし。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:17 ID:UtekXy4E0
- >>自給自足 ( ・ω・)ノ
大量生産となるとつらいけど、ゴートMAPで緑・黄ハブ集めてStr+4作ってます。
赤ハブは露店購入か、狩りの間に溜まった奴を使用。
str+4を10k前後で置いておくとぽちぽち売れてますよ(Str+5の相場が15k鯖)。
あまった緑ハブは一緒に露店売り。
緑ハブを料理しないでそのまま露店売りしたほうが儲けはいいんですが、そこは料理人のサガ。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 10:01 ID:Ud5ife+o0
- どうも
>>128です
ttp://ragwalk.happy.nu/blog/log/eid11.html
>4/1から RO Common Data と名前を変えて運用を行いたいと思います
>ラグナロクの一般的なデーターを扱うWikiになります。
>此れによりまして四職の枷は完全になくなる事をお知らせします。
>個人的にはらぐでーたのWiki版を目指せたらと思います。
料理wikiのクエストwikiから「RO COMMON Template」への移転を再度検討していただければと思います。
ttp://rocommon.s243.xrea.com/
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 12:03 ID:ygiT13Ol0
- これからちょっと真面目に料理してみようかなぁということで
Access使って色々データ整理したけどなかなか厳しいねぇこれ。
課金料理が無くなればナァと思わずにはいられない。
せめて既存料理も死亡時に効果消えなければ良いのに。
これが、料理の割高感に拍車をかけている気がする。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 13:49 ID:ygiT13Ol0
- 改めてデータ眺めてみたけど、今の相場だと、ちゃんと利益出すには
かなりちゃんとしたキャラ用意して、それなりに支援がつかないと無理っぽいねぇ。
まぁ、材料を全部買い取り前提で作ったデータだから
自分で取りに行けば利益にはなるんだろうけども。
生半可なDEXWizとかHiME程度では料理作っても赤字っぽいね・・・。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 13:57 ID:vhNA1AOl0
- そういや今週のパッチからQMマリコン・呪いマリコン出来なくなったらしいね
マリコン環境で料理してた人は成功率減少が痛いだろうけど
環境用意出来る人と出来ない人の差が
多少縮まったのは良い事なのかもしれない
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:05 ID:0AwUSqxT0
- >>228
そりゃ、それが市場の原理ってやつさ。
儲かる→参入数が増える→価格競争が始まる→利益が減る
→脱退者が増える→値段が一定のラインで落ち着く
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:15 ID:ygiT13Ol0
- いや、まぁそういうのはわかるんだけど
それにしても敷居が結構高いもんだなと。
あと、別スレとかで、自分で使う分は自キャラで作成したほうが
安上がりっていうのを良く見るからさ。
実際は違うんだなぁと。
さらに言えばそう盲信してしまうくらい今の料理は割高感があるんだなぁと・・・。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:42 ID:59221IAM0
- 料理なんかまだ敷居が低い方だ
製薬なんて・・・
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 15:01 ID:9RhuSGyf0
- ここは料理スレです
製薬の話は他のスレでどうぞ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 17:07 ID:g1KIdGdd0
- HiMEでもやっていけてるけど過疎鯖か?
それとも価格競争が激しい最古鯖か。
俺の鯖は相場は安定してるけど売れない鯖だ。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 19:26 ID:VmlPAakJ0
- >>228
まあ、生半可なキャラで儲かるような美味い商売なら、もっとみんなやってると思わんか?
>>229
QMや呪いマリコンやってた人たちはガッカリだろうが、マリコン自体は十分に使える
半端ステでも屈指の料理人になれる素敵スキルです
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 19:57 ID:q1wiE98T0
- 数は少ないですが報告。
【ステータス】BaseLv95/Dex94/Luk90
【料理経験】数千回
【作成料理】Luk+4料理・Str+7料理
【使用器具】家庭用調理器具・高級調理器具
【作成結果】4/6・18/26
【ステータス】BaseLv95/Dex97/Luk90
【料理経験】数千回
【作成料理】Agi+4料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】14/27
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 20:32 ID:n+gwYKe20
- >>235
うちの製薬ケミとその補助ジプシーでステ計算してみたが
ジプシーが自分で作ったほうがリヒ宿のブレスを単体で利用できる分成功率が高かったorz
マリコンやっちゃうとリヒ宿利用しにくくなるからなぁ
ふくろうと集中は偉大だって事で
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 21:52 ID:VmlPAakJ0
- いや、それマリコン関係ないじゃん・・・ジプシーが凄腕の料理人でおk
MAX50弱もDEX付与できるマリコン自体は、悪くないスキルだろ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 22:02 ID:n+gwYKe20
- あぁすまん。つい自分視点で考えてしまったわ
製薬ケミと2PC補助ジプシーって観点でいった場合に
製薬ケミに料理もやらせるよりは、ジプが自分でやったほうがよかったというだけだ
他人の料理を支援する分にはマリコンは優秀だと俺も思う
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 00:33 ID:VE6MR2aw0
- >>235
あぁ、いやいや、ちょい前のレスでも言ったけど
色んな職のスレでたまに、自分で使う分の料理は
自前のDEXWizとかHiMEで作ったほうが
安上がりで良いみたいな書き込みがたまにあるからさ。
ちゃんと色々計算してみたら、んなこたーないって感じだったって事で・・・。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 11:02 ID:NawnjVxk0
- その辺は鯖の相場によるんだろうなぁ。
鯖によっては、DEXWizやHiMEでも儲かるとまでは言わないけど、
露店と同等くらいでは作れたりするから、
不定期に並ぶ露店から買うなら自作するっていう人は多いと思う。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 22:12 ID:KqbQ+cnj0
- >>240
鯖相場によるけど、Irisだとチヂミ程度ならDEXWIZくらいなら自作が安い
あと、材料の値段が高ければそれだけ、成功率がモノをいう
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 02:46 ID:lAggMKRh0
- >>242
チヂミはうちの鯖でも利益でる感じだなぁさすがに。
でも売ってる人多すぎてなぁ。定番商品なんだろうけど。
最近はチヂミしかおいてない露店も多いよ。
というわけで、料理修行したので報告。
1000回行って100回毎にわけて記載。
【ステータス】BaseLv82/Dex143/Luk54
【料理経験】Lv1料理を10回程度
【作成料理】Agi+2料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】
1度目 61/100 2度目 60/100 3度目 72/100 4度目 61/100 5度目 75/100
6度目 80/100 7度目 75/100 8度目 89/100 9度目 83/100 10度目 76/100
計732/1000
経験補正MAXで大体78%の成功率。MAXまでもうちょい・・・?
しかし8度目は何かが舞い降りたかのような成功率だ・・・。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 09:08 ID:hEp7jWpw0
- そのステなら、もう経験補正MAXになってると思う。
実際、後半500回は80%超えてるしね。
成功率がもともと高いステだと、経験補正も上がりやすい。
高レベル純製造・弓職は500回もやればMAXになるよ。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 18:36 ID:FOfGCvx40
- 某Cooking Simulatorだと試行回数400で+20%にしてるけど、
成功率次第で変わるってことは成功回数400ぐらいでMAXだったりして?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 02:33 ID:/dHfAxqH0
- チョコレートムースケーキが10kで売れました。20個ほど
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 08:34 ID:D7H/ExTT0
- 今ワニ園に篭ってるのですが、ワニ皮1kくらいでも売れそうでしょうか。
(最古鯖です)相場じゃ600〜700zくらいなのですがそれならOCと変わらないし。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 08:38 ID:ytlMivhk0
- 700で売ってる露店と1000で売ってる露店があれば、俺は700の方を買う
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 08:45 ID:D7H/ExTT0
- なるほど。過去データ自体数件しかないので、ちょっと強気でいってみます。ありがとうございました。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 09:39 ID:ciClkh3c0
- アノリアンの皮膚はAgi7だっけか
Agi8の料理のほうがおいしかったりするから、安くないと買わない気がするな・・・
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 14:08 ID:53k0CiVK0
- アロエベラが定期的に安値で安定供給されてる鯖なら
ワニ皮商売は厳しいかもな
安値の基準?自分のステでAGI7とAGI8の原価比べてみい
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 15:07 ID:MTcFw/7S0
- 憑神ギターはやく修正されねーかな
こつこつDEXLUK製造BS作ってるのにあんなの邪道するぎるわ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 00:03 ID:gH2Fiy8J0
- 武器も料理も作れて良いじゃん。
憑神で武器は作れねーし
弓が料理向きなのは元々だし。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 08:07 ID:D3Gra7NP0
- 倉庫に貯まってるアロエベラをAGI+8料理にしようと修行してみました。
【ステータス】BaseLv98/Dex154/Luk35
【料理経験】Lv1料理を6回
【作成料理】Agi+2料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】1000回を100ずつ計算
63/100 68/100 68/100 75/100 82/100
80/100 81/100 88/100 82/100 80/100
http://www.geocities.jp/homkemi/menu.htmlによると成功率81.4%の模様
だいたい400回で補正20%行ってるのかな?
最初にこのスレ読んでおけば材料500で止めたのにorz
ヒナレ集めて激辛カレー作ったらまた報告に来ます
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:59 ID:wWCaqvD00
- そのステだとAgi8も家庭用でやったほうが原価安くなるだろうな
うちの鯖ヒナレ葉全然うってなくて俺涙目www
このスレ住人は材料自分で集めてる?
最近アサ作って集め始めたんだが、料理作るとなると100個単位で集めないとだから
なかなかしんどいなぁと思ってるとこだ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:18 ID:FFp77An70
- まぁ河童を狩るくらいかな俺は
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:57 ID:Uk/vwp5i0
- ヒナレ葉は河童DROPから削られちゃったからなあ。
手に入れようとしたら老人参になるが、メインで狩るには厳しい。
グリーンイグアナでも狙ってみるか?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:41 ID:/C5S3CMR0
- ヒナレならイグアナじゃね?
まあ河童で山ほど手に入れてた俺には関係ないけどなwww
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:36 ID:j6tOWlMM0
- 俺に分けてクレ!
イグアナあれなんだよ、保護色で見づらいんだよ・・・
しかもあいつアロエの葉ばっかり出しやがるんだぜ?
河童復活希望だわさ・・・
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 03:28 ID:1XgfxYHe0
- アロエの葉はアロエの葉で色々使うからありがたいんだけどな・・・。
イグアナは全スティくらいで狩れば料理材料色々出してくれるから
それなりにいいんだけどな。
まぁ、爬虫類の舌とかは全然使わんけど・・・。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 19:09 ID:RWzqrB2d0
- 癌からアイテムチケットは、現金取引などは駄目だけど、
ゼニーとの交換は良いって回答あったらしいから、
これから料理のあり方が変わるかも知れないな。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 19:40 ID:UAcuSg8i0
- 今までも信頼できる身内間で内緒でゼニーとかで融通しあうとかはあっただろうけど
知らない人とだと、詐称問題があるからはやらないと思うぞ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 22:18 ID:g+TuWfsw0
- アイテムチケットって…
受け取った後の装備とかの話じゃねーの?
できたとしても詐欺問題発生するだろ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 03:45 ID:ZVrf1buX0
- 課金料理なんてなくなればいいのに・・・
まぁどうあがいても変わることないだろうから
割り切ってするしかない罠。
>>259
青箱からヒナレ葉でたぞ、俺の露店の青箱あければいいんじゃね?
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 11:22 ID:YN9hVzTY0
- もうちょと材料の敷居を低くしたら結構はやりそうなんだけどね
でも、その敷居もパッチひとつで変わったりするしなぁ
自分みたいに効果よりも作ることが楽しい人なんてあんまりいないだろうし
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:08 ID:QW+KbDh+0
- そもそも料理材料が固定な時点で終わってるんだよな
料理って分量しっかりしないと作れないものではあるまい……
アトリエみたいにある程度アドリブで出来るといいんだけどなぁ……
容量の差が成功率に依存とかさ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:23 ID:CIntPd1D0
- 失敗で完全に消えるわけじゃなくて失敗したverの料理も用意してくれると
面白いかもね。妄想スレとかにむいたネタか
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:17 ID:0cl9Hdv40
- 来月実装予定のmapで葉っぱ類拾えそうで期待。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 19:34 ID:jriusa7Q0
- >>267
チョコみたいにかい?
面白そうだね
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 20:32 ID:ZVrf1buX0
- 妄想が止まらないな
俺は料理のバリエーションも増やして欲しい
例えば、DEX+3&INT+2の料理。合計値でLv5新料理とk
重量抑えたい職業にうってつけ!なんてな・・・
料理で商売してるやつ売れ筋とかどう?
俺の上位5位は上から、チヂミ・ハーブ蜂蜜茶・フルーツミックス・グリーンサラダ・特製熊の足の裏料理
かな。相変わらずヒナレ葉厳しいぜ(ノω`)
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 21:09 ID:x15dFEAD0
- 多分どの鯖も、チヂミ、ワインが上位だろうな
1.材料が安価(低コスト)
2.材料が集めやすい(大量生産向き)
3.材料が少ない(手軽)
思うに料理Lvは売れ筋にあまり関係ないように思う
個人的イメージだと、 高くてメジャー>安くてマイナー の具合で売れてる
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 21:49 ID:jEhetIR70
- >>270
新料理は俺も考えたわ
ASPDを数秒だけ数パーセント上げる料理とか、課金アイテムでも出る予定である
所持重量増加アイテムの料理版とかもいいかもね。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 21:50 ID:gUBWAH8u0
- 調理器具ってDCきくのかな?
きくなら商人で料理作りたいんだが。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 21:52 ID:jEhetIR70
- 普通はきかない。
でも何かのイベント時に、いつもと違うNPCが売ってる時はDCきくとか。
- 275 名前:sage 投稿日:08/04/08 21:54 ID:gUBWAH8u0
- sage忘れ
>>274
ということはDCきかない時は買いだめしないで
きくときに買いだめするっていうのがよさそうだね
どうもありがとう
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 22:11 ID:F8cZ0UcZ0
- 商人でクエ終わらせとくのが便利だよね
器具数千個単位で買うと価格的にも重量的にもね
料理の作成自体はクエストいらないから
他のキャラは料理本もらえるところまででいいし
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 22:13 ID:x15dFEAD0
- ただし、DCきいたのはこの間のコモド祭1回のみ
今後もくる可能性はあるが、それがいつかは分からない
この賭けにのるかどうかは>>275次第だが、普通はきたらラッキー程度であてにできない
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 01:07 ID:F6ywg++w0
- 最近はレジポタイマーとして使っているのか
STR・INT・LUK+1料理(とにかく安い料理)もぽつぽつ売れる
レジポタイマーにいいよと
触れ回ったのも自分だけどねw
このままレジポアイコンは未実装でいいよw
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 02:48 ID:rgGqVG4X0
- そんな手が!
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 03:07 ID:L5xNkjpt0
- それってそばでよくね
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 03:11 ID:UzHq0iS40
- Lv1料理はクエでも必要になるからちょびちょび売れたりするね
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 14:24 ID:UUqnL6G/0
- 熊足って露店に並べるとうれしい?
火山篭りだから死ぬほど取れるんだけど、需要あるなら露店に並べようかと
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 14:39 ID:BYtqQz4E0
- >>282
うれしいけど需要ってほどじゃないんだよね。
露店枠余ったからついでに並べたというような値段なら買う。
でもいかにも儲けようとしてる値段設定だとスルーするかな。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 14:57 ID:TJt6MN5H0
- 自分も作ってるけど、アロヒナ葉の方が足りないから、
熊足は露天巡っててたまに安くおいてあるのを買うだけで足りちゃってる。
うちの鯖だと500〜600zくらい。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 20:43 ID:E72v3J+X0
- ヒナレ葉600zは安いな…
うらやましす
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 20:44 ID:E72v3J+X0
- と、よく読んだら熊足の値段か
すまん
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 19:06 ID:6D4aTxr80
- 料理は食材集めに行くのも楽しみの一つだろ!
…そう思っていた時期が、俺にもありました
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 21:43 ID:a2cy+SYs0
- たまに、「幻の食材ツアー」とかやって遊んでるけどね
ヒナレ葉アロエ葉は、見かけたらちょくちょく買うようにしてる
熊足はうちの鯖で600z/個↓だったら買ってる
大体100回分の材料がそろったら料理してるよ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 07:30 ID:661KK+MY0
- ヒナレ葉とか露店でまったく見なくなったぞ
河童じゃ!!河童の仕業じゃ!!!
次のパッチで植物mobMAPが臨時で流行ればいいんだが・・・
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 08:19 ID:9bqNXjbR0
- 河童フイタw
次のモスカウは中級狩場にいい感じだな。沸き次第じゃ住み着いてもいい
属性が地と水だから、同MAPに混合されると付与しづらくてめんどいなぁ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 00:18 ID:OhgRe6h00
- 蟹(VIT+1)は経験値50kの価値もあるからね
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 09:24 ID:YFHrAFrg0
- 便乗して蟹の報告。
【ステータス】BaseLv95/Dex94/Luk90
【料理経験】数千回
【作成料理】Vit+1料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】11/11
クエで使うんだし、3個分もあればいいかなーとか考えてたけど
気がついたらカニニッパ110個。ドロップ率高いね。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 21:35 ID:X15m5Zii0
- 名無しのクエストの緩和パッチきたな。
これでハブの価格が落ちてくれれば
緑ハブ使う料理はちょっとは作りやすくなるかな・・・。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 22:07 ID:f14Sz4wj0
- 緩和されてやるキャラ増やそうとするから(俺とか
暫くは変わらないと思うな
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 01:44 ID:fV5cHLWo0
- すいません、質問が
テンプレのそばうちって失敗しても経験補正は+されるんですか?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 01:52 ID:CvpoGdBJ0
- それはカミのみぞ知る。
「成功率高い方が経験補正が上がりやすい」とよく言われるが、体感なので裏付ける資料ないしな。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 04:54 ID:iz/QQ6Cz0
- 確かスレいくつか忘れたが、連続成功率で経験補正加算の仮定で計算式を作ろうとしたけど
どうしても計算が合わないから諦めたんだったか
細部は不明でもある程度のステで500-1000回程度作ってれば
経験補正はMAXになるから、結局そのまま放置されて今に至る
ほとんどの仮定計算式はできてるけど残りの未解明部分は経験補正成長率だけ?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 09:28 ID:DXEyeP+Q0
- 過去スレで、ステ未振り1/1ノビの人が7000個ソバ打ちして
通算478回成功したけど、ほとんど上がらなかったって例があったし、
成功率が低いと経験補正が上がりにくいってのは確実。
もし成功数比例で上昇するなら、478個成功すればある程度は上がるはず。
だけど、まったく上がる気配もなかったんで、試行数でも成功数でもない。
で、連続成功じゃないかなぁ、という推論が出てきたんだっけ。
ケミランクポイントが連続成功で上がるから、
料理の経験補正もそうじゃないかって話もあったね。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:42 ID:HrO/8j3F0
- そろそろモスコビアパッチの話をしてもいいかな。
追加Mobは料理材料を結構落とすから期待大。
料理関連だけ抜き出すと、こんな感じ。他にも
レスからは 鋭い葉っぱ、緑ハーブ、若芽、アロエの葉、青ハーブ
ウジャスからは ヒナレの葉、とても苦い草、マステラの実、べとべと水かき、おいしい魚
マブカからは ヒナレ、歌う草、幻想の花、青ハーブ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:43 ID:HrO/8j3F0
- そろそろモスコビアパッチの話をしてもいいかな。
追加Mobは料理材料を結構落とすから期待大。
料理関連だけ抜き出すと、こんな感じ。他にも
レスからは 鋭い葉っぱ、緑ハーブ、若芽、アロエの葉、青ハーブ
ウジャスからは ヒナレの葉、とても苦い草、マステラの実、べとべと水かき、おいしい魚
マブカからは ヒナレ、歌う草、幻想の花、青ハーブ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:55 ID:HrO/8j3F0
- ぎゃーorz
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 10:21 ID:xSWtG4JP0
- >>268>>289
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 15:12 ID:1+O391+b0
- ヒナレ葉の新たな供給MOBが来るのはありがたいけど、
実際ドロップ率どのくらいなんだろうね。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 15:12 ID:2SMyBFSG0
- ドロップ率もだが狩る人が少ないとな
周りではモスコ興味ない人だらけ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:16 ID:tWHMKzsO0
- 名無しが大人気だからなぁ。
モスコはソロ狩場ってイメージ。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 13:43 ID:xmsFkReW0
- ウンバラみたいなマップが増えてもなぁ・・・
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:23 ID:65fTPg+f0
- Z団クエ実装したけど、モロク果実酒いくらくらいで売る?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:33 ID:zBegz+c00
- 取り合えず150-200ぐらいかなー
最近アルコール高いしな
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:41 ID:xmsFkReW0
- Exp入るクエのアイテムは高くても売れるしな
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 12:47 ID:yhMmbPsyO
- 一つしか使わないならもっとふっかけたいんだけど
五つも使うんじゃ合計1M以上は厳しいかなと感じた
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 16:57 ID:5+Oe0g/y0
- 全体的な儲けとしては1つにふっかけるよりは上になりそうだしいいんじゃね
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 17:24 ID:0ZvDahUH0
- うちの鯖昨日の時点で110k*430個、とか露店並べてる人が居て
もうあの値段以上にはならんだろうな…・・・
そもそもクエスト自体が結構めんどくさかった上に、
モロク果実酒の材料がそれなりに高いため無理に値下げも出来ない。
でも料理人から見たら110kでもかなり身を削ってるというか……なんだが
買い手側からしたら1個110k=5本で550kしょ、凄い高く感じちゃうよね?
クエスト自体が果実酒5本、マッチ1本、その他もろもろで1キャラあたり800kzぐらいかかっちゃうし
ものすごい勢いで需要は冷え込んでいく気がする……売り抜けるなら早いほうがいいかも知れん
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 18:43 ID:5fCCucVZ0
- うちの鯖は200Kとかで売れてる模様
知らない人は買うんだろうなあ
材料そこまで難易度高くないし100-150Kが妥当だと思う
まぁ儲けもあるししばらくは周りに合わせとくかな・・・
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:32 ID:P9LFMN/00
- 100kで置いたら5個セットでちょこちょこと売れたので強気に150k設定して一晩放置!
…まったく売れてなかった
200kでも売れるとかうらやましいわぁ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 08:13 ID:V2cQOtA+0
- 最初に安い値段で置いてろ。に載っちゃうとあとが厳しいな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 22:45 ID:ONQVDNOg0
- そんなに確率低くないな>Int Lv4
【ステータス】BaseLv94/Dex99+72/Luk1+30
【料理経験】クエスト時の数回のみ
【作成料理】Int+4料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】19/20
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 06:27 ID:fnd+wR9M0
- 成功率95%…(゚A゚;)ゴクリ
計算機突っ込んでみたら70%ちょいみたいだけど(経験少ないから実際はそれ以下?)うらやましい偏りだ
ギルメンとクエストするため果実酒作成
【ステータス】BaseLv93/Dex130/Luk91
【料理経験】3000回くらい
【作成料理】Int+4料理
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】16/20
ジュピからナナシに人が移ったせいか高級調理器取り扱ってる店減ったなぁ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:45 ID:WDjF7zL70
- まぁ、20回程度ならそれくらい偏っても不思議じゃないな。
【ステータス】BaseLv97/Dex155/Luk88
【料理経験】Maxまで修行済み
【作成料理】Int+4料理
【使用器具】高級調理具
【作成結果】26/30
普段はきのこワインすら高級使わないけど、果実酒は材料集めがだるすぎる…。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 16:02 ID:dw/RXrgH0
- 最古鯖
モロク果実酒はしょっぱなの300k露店からあっと言う間に下降。
現在150kが最安かな。
このクエストのために料理を始めたらしき料理人を数人見掛けるも
経費と成功率でかなりの痛手を感じている模様。
まだ価格競争で変動激しいので、早く落ち着いて欲しいところです。
一夜漬け料理人さんが投売りとかしたら怖いなあ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 16:41 ID:eF08mn1k0
- Chaosはクエ実装前から、いずれクエ実装されるの見越しての100kz露店が数店舗あっただろ
当日にも100kzで100個とか置いてる露店もあったしな
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 17:10 ID:YnkkMg/50
- そろそろ転生するから、しばらく料理作りおさめになるんですけども
報告すると、誰かが結果まとめや考察して下さったりするんですか…?
91歳くらいの調理1回目から、5000回くらいまで全部合否ステ装備控えてあります。
もしお役に立つなら転載します。
#でも膨大だから、必要ないならスレ汚しかもと思いつつお返事待ち
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 17:25 ID:JILbEWFX0
- >>321
正確なデータなら気にせずどうぞ。
それを報告するスレだからというのがRO板移転理由の一つだし。
もちろん考察してもらえるかは別問題だし、
膨大なだけじゃなく酷く読みにくいっていうのは勘弁だけどね。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 09:29 ID:UhdnpqiL0
- 回帰分析の中の人です。
スレに上がってるデータは検証してますよ。
まとまったデータは非常にありがたいです。
確かに最近、高級調理器具を余り露天で見かけないので、
Int+6とかStr+8とかつらいですね。
知り合いに聞くとNPC行きにしてるとか。orz
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 15:12 ID:UJADs2HU0
- どうも、243の人です。
Int+4を知り合いに頼まれて高級使って作ったので報告してみる。
【ステータス】BaseLv82/Dex145/Luk55
【料理経験】Lv1料理を10回程度と>>243
【作成料理】Int+4料理
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】 16/21 (76.19%)
前回とのステの違いは、タイツにロッカが刺さり、望遠鏡を入手したのと
運剣を知り合いに借りたからです。
自分のレベル・ステだと、家庭用使用で大体65%くらいの成功率な模様。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 00:23 ID:REHcA4Vt0
- 報告
【ステータス】BaseLv99/Dex99+34/Luk99+46
【料理経験】無数に
【作成料理】スペシャルトースト
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】43/75 57.3% 計算上60.4% 誤差-3.1%
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】3823/5406 70.7% 計算上70.9% 誤差-0.2%
>>323
まとめての報告よりもチヂミ80個1セットごとの成功数報告したほうがいい?
今回は記録してあるんで必要なら後であげるけども。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 04:14 ID:6Yqt+mY10
- もうそこまでくるとタシンチェおばさんのチヂミじゃないな。
>>325おじさんのチヂミだな
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 15:40 ID:ua0rJ5Bo0
- >>326
噴いたじゃないか!
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:59 ID:PlqqwS1P0
- ネカフェの+3を全キャラに受けてから家に帰ってきたので
ついでに料理作成にも活かしてみる。
【ステータス】BaseLv82/Dex148/Luk57
【料理経験】Lv1料理を10回程度と>>243と>>324
【作成料理】Int+6料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】 21/38 55.3%(-2.4%)
【作成料理】Str+5料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】 18/25 17/25 15/25 11/25 16/25 18/25 計 95/150 63.3%(+1.6%)
【作成料理】Str+8料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】 15/28 53.6%(+9.4%)
誤差はまぁ、試行回数が少ないので参考程度に・・・。
熊足で頑張ってくれてありがとうマイスパッツ。
- 329 名前:321 投稿日:08/04/30 00:07 ID:gWz4dl8w0
- お返事くださった方有難うございます!
99歳になってから、さらに調理の作り貯めをすることになったので
そちらの結果も含めまして後々こちらにお邪魔させていただきます。
D99L1のよくいる調理人だと思いますので、あんまり貴重でもありませんが…
@20MExpがんばってきます(`・ω・´)
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 07:32 ID:MbF6Gtgi0
- 最初の修行でやるソバ500本ノックとかは野外用調理器でも
かまわないですか?
成功率というよりも数をこなしたという事が重要なんでしょうか?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 07:44 ID:m2qFO04W0
- このスレ読み直すか、物質スレ行くか、どちらかをどうぞ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 09:32 ID:pW+6+/s60
- >>325
ステ条件が同じならまとめてでOKですよ。
>>330
成功率が高いほうが経験補正も上昇しやすいので、ソバ修行は家庭用をお勧めします。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:37 ID:MbF6Gtgi0
- >>332
ありがとうございます。
最初から読んでもよくわからなかったうえ、物質スレもわからなかったので
どうしようかと思いましたが、親切な人がいてよかったです。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:59 ID:m2qFO04W0
- >>333
お前がスレをまったく読んでないってことだけはわかった
>>295-298
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 04:49 ID:d7upOQNM0
- 最近料理常用するんで料理を始めようかと思うんだけど
憑神ギターを利用したDex200超での報告が見られないのは単純にここの住人にその環境が無いから?
今暇つぶしで遊んでるハムタか完全支援用の鳥がいるんだけどどちらで料理させようか悩むんだ・・・
オーラI>DWizもいるけどこっちは知り合いのハイプリがワインに失敗しまくってるからちょっと怖いorz
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 05:44 ID:jt82AvJj0
- >>335
D>A=Lの砂でやってるけど今D=Lの冠作ろうと鳥育成中。占は確保済。
旧呪いQMMC製薬用にD=L>I辺りの冠はそれなりにいるんだろうけど、
そういうのって大抵製薬ランカーの2PC→製薬で手一杯・冠育成に消極的・
ケミクリエで料理・占確保出来なかったり等々で、料理の為だけに
特化冠を育成する程気概がある人が周りにあまりいない。
後、憑神MC自体がまだあまり知られてない。
職業環境縛りがきついんだよね。そのうち報告も上がるかと・・・。
鳥を冠にする予定&占確保済みなら鳥、そうでなければ
ハンタで作るのが無難かと。ハンタはD>A=Lとかでも育てやすいよ。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 13:41 ID:d7upOQNM0
- 確かに料理のためだけに特化キャラはなかなかつくらなそう
マリコンは知り合いに頼めば出来ると思うから冠にしようかな、ハンタはD>Iの罠師だし
thxx
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 13:54 ID:GxZHErTK0
- >>337
マリコンはマリコンでもジプシーのじゃないとダメだから
気をつけてね。
http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?%C5%BE%C0%B8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#u8761c29
>ダンサーバード系列の同性は使用不可
>使用可能なパターン⇒クラウン=ダンサー、ジプシー=バード、クラウン=ジプシー
>使用不可なパターン⇒クラウン=バード、ジプシー=ダンサー、同職同士
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:05 ID:fAf0Ry7z0
- さっさと修正なりしてほしいものだな・・
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:08 ID:GxZHErTK0
- >>339
クルセスキル同様の同職制限が半端な形になってるんだろうから
修正されたらかえってマリコン自体ができなくなりそうだよ・・・。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:19 ID:XlMQRlTY0
- 今のが仕様な気がするけど、修正があるとしたらたしかに転生雷鳥には
マリコン不可っていう方向になるんだろうね。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:35 ID:sJm6PTmo0
- >>335
自称クリティカル型のD-L型ハンターを持ってるから、そっちのが成功率高い。
まぁ、俺の冠まだレベル低いからなんだけどな。
ハンターなら2PCでプリ出せば1人で料理できるけど、
冠なら占とプリ両方いるからなぁ。知り合いに占いるけどさ。
多少の成功率の差なら、ハンターで作ってしまいそう。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 00:26 ID:5+7iO/3I0
- 俺はDEX221の冠で料理やってるけど
DEX160の頃に比べて成功率は体感でかなりあがってるように思う
利益もしっかり増えたし満足だけど
わざわざキャラつくるほどでも?って感じはある
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:49 ID:GV/jvB1H0
- 報告
【ステータス】BaseLv99/Dex99+40/Luk99+56 (+10DEXLUK料理使用)
【料理経験】無数に
【作成料理】モロク果実酒
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】62/72
【作成料理】トリスタン12年
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】39/50
【作成料理】赤いキノコワイン
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】333/493
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】249/320
ここで頭にラーメン装備していない事が判明orz
【ステータス】BaseLv99/Dex99+44/Luk99+56 (+10DEXLUK料理使用)
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】110/160
ここで最初に使った料理が切れたので再使用しようとして、
一番最初で間違ってDEX料理を誤クリックで連続使用していたことに気付くorz
【ステータス】BaseLv99/Dex99+34/Luk99+56 (+10LUK料理使用)
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】569/779
まあ、ステータスの違いによる成功率の差を報告できたと思えば…_| ̄|○
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:11 ID:I7zmmmSp0
- 細かいですけど報告
【ステータス】BaseLv95/Dex87/Luk90
【料理経験】数千回
【作成料理】Luk+8料理
【使用器具】宮廷用調理器具
【作成結果】4/6
【作成料理】Luk+8料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】2/4
【作成料理】Str+3料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】35/47
【作成料理】Str+5料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】41/65
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:16 ID:6/Ly0xuH0
- 冠で憑神のギター+MC+装備+支援
【ステータス】BaseLv94/Dex98+119/Luk1+39
【料理経験】ツルツルそば600回
【作成料理】VIT+1 (蒸しガニ)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】252/255
成功率は式で100%を越えてるものの、
3度失敗しました。
もしかしたら、
成功率上限(99%とか?)があるのか、
計算式が少し違うのか、
ツルツルそばノック600回じゃ足りなかったのか、
のような事が考えられますが、現時点ではなんとも言えず。
こんな報告ですいません_no
因みに、
冠で憑神のギター+MC+装備+支援
【ステータス】BaseLv94/Dex98+119/Luk1+39
【料理経験】ツルツルそば500回
【作成料理】AGI+2 (ツルツルそば)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】91/100
恐らく、VIT+1(蒸しガニ)を作ったときは、
修練MAXの20になってると思います。
今後、これを踏まえて、またLv1料理を作成しましたら報告します。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:11 ID:+K0gZa3u0
- 同じく憑神マリコン報告
【ステータス】BaseLv79/Dex99+107/Luk1+34
【料理経験】千本ノック直後くらい
【作成料理】LUK+1 (サルの尻尾炒め)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】96/98(二回調理器具の空撃ち。実際は100個分用意)
【作成料理】INT+4 (モロク果実酒)
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】7/10
- 348 名前:347 投稿日:08/05/11 18:22 ID:+K0gZa3u0
- 失礼。モロク果実酒は高級器具でした
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 11:19 ID:oiB1JJp00
- 製薬・製鉄で理論上100%でも失敗は起きるらしいから、成功率上限はあるっぽいね。
ケミWikiみると99%あたりに上限あるらしいから料理もそうかも。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 11:31 ID:ASngSKOW0
- >>349
ケミスレ見てると
「現在の計算式で99%を超えても実成功率が99%に留まる、
でも計算式で100%を大きく超える(105%ぐらいだっけ?)
ステだと実成功率が100%になる」
という感じだったはず。
自分とその周りに調べる環境がないからなにが正しいのかはわからないけど
99%上限も100%達成可能も鵜呑みにできないことは確か。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:44 ID:rOkEnGcmO
- ぶった切りになるかもしれないのが申し訳ないが。
モスコビア、鋭い葉っぱや草系ドロップが増えそうな気配…
相場変わりそうとか、これに期待!とか思ってる料理人さんいるかなー
需要ありそうなら積極的に材料露天売りしたいんだ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:46 ID:DBflpJtR0
- >>268>>289
>>300
>>303-306
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:07 ID:MqeOO0uA0
- ドドリアさんとこでドロップ率見てきたが・・・
これは夢も希望もないぜ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:54 ID:vKKI1AVs0
- >>352-353
周囲では、Agiソロかペア。
あとSBrが素プリとでもいけんじゃね?的に期待されてるんだけどなー。
10M20Mの効率(\▽\)じゃなくて、気軽に楽しめるまあまあな狩場って意味で。
ちょっと自分もドロップ見てくる
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:49 ID:VuEnzhML0
- 経験値もらえるとはいえ入るのにクエストいるから
1キャラだけしかやらない人も多いだろうな
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:54 ID:u1kKn9Hk0
- 良くでてくる「ドドリアさんとこ」ってどこのことなんでしょう??
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 14:00 ID:RLK9R3JK0
- RODE でググれ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 14:19 ID:u1kKn9Hk0
- おお!ありました!ちょっとカンゲキ!
ありがとうございます〜
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:47 ID:EiqGrMJU0
- >>350
AXの毒瓶製造のトコに、各ステ毎の計算結果の小数点以下は切り捨てで
計算上100パーでも届いてない場合があるみたいな事が書いてあったかも
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:00 ID:M8JMzbas0
- ぐああああ。
今まで15k平均だったのに11kとかいう馬鹿な価格で
チヂミを売り出す早漏野郎が現れやがった・・・。
うちの鯖の料理市場はソロソロ終わるな・・・。
15kでもだいぶ安いっぽいのにマジでなんも考えてねーなこいつ・・・。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:20 ID:0W00afxt0
- ハチ蜜の相場にもよるだろうが南無
とはいっても欲しい人間の目にさえ留まれば
売れるものは売れる
まあがんばれ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:35 ID:M8JMzbas0
- ハチ蜜は2〜2.5kでジワジワ値上がり中だな。
11kだとはっきりいって利益なんか雀の涙しかないぜ・・・。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:49 ID:efWQfQUX0
- 色々な理由でハチ蜜落とすMob倒す機会がどんどん減ってるしね
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:49 ID:6UbB8Q1V0
- 経済の常だと思うけどなぁ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 17:09 ID:VX30+qiO0
- 崑崙・アイン2F・亀1あたりで1日一時間狩る癖付けとくと
地味にハチ蜜溜まるよ。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 18:22 ID:7gpp1bEF0
- 売るために値下げするのはあたりまえ。
11kの奴はそれでも利益出るんだろう。
>>360は成功率あげろよw
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 18:33 ID:SzwkDHzH0
- 市場っていうのはそういうものだから仕方がないっちゃ仕方がない。
しかし、俺のステでハチ蜜を1個2kとすると、成功率込みの原価は8k
利益は出るが、11kと15kだと利益が3kと7kで2倍以上変わるから。
こうなるとやっぱきつい。
料理って消費的にも重量的にも、数売れるものでもないし。
でも、安売りする奴ってたいてい倉庫整理とかだから、
しばらくしたら弾切れするよ。
弾切れまでのんびり待つのがいい。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 18:39 ID:mA6kHlz80
- 自分が儲からないから人の価格にケチつけるって・・・・
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 18:57 ID:M8JMzbas0
- これ以上劇的に成功率上げるのはきついねぇ。
転生すりゃいいんだろうがメインでもないキャラにそこまで情熱注ぐのもな。
まぁ、これが定着するようなら、うちの鯖からはチヂミは消えるだろうサラバー。
オレ使わんから関係ないけどな。
あと、ちょっと愚痴るのぐらい勘弁してくれや。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:46 ID:1cvT85010
- 本人にWISで文句言うよりはマシだと思うな、ただの嘆きだし。
安くなる→作る人が減る→市場に出回る数が減る→品薄→ちょっと高くても買う
ROは転売が当たり前にあるし、安定して供給していれば、最安価でなくても
買うと思うぞ。
俺はAGI料理がもうちょっと安く欲しいです。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:18 ID:cCflrl9U0
- そいつから11kで買い占めて15kで売ればいいんじゃね
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:29 ID:mA6kHlz80
- >>369
他人に何も考えて無いとか値段で特定される可能性のある情報書き込んでおいて
自分のレスは正当化とか、どこまで屑なんだよ
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:38 ID:/yUDF3AT0
- >>371
価格操作の基本だなw
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 21:34 ID:eq8SQkFm0
- >>369
自己中乙
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:20 ID:TBJodoj90
- 目先の価格にうろたえず、同じ価格で出し続けるのも基本だぞ
安い露店は売れるのも早いから、周りが値下げ合戦に入らなければ問題ない
多少高くても「そこに行けば絶対にある」というくらい継続して露店だせば、確実に売れる
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:45 ID:mRL8ZtEH0
- Agi+2 ツルツルそば
皆さんは露店で売れてますか?
料理修業で多量にできたのだけど、ろ。でみるとツルそば露店は4500z
の店しかないようなんです。
これって売れる値段なのかな?
自分で料理使うなら〜agi+2に4500zもかけるのはなあ・・・
最悪NPCにでも売るつもりでいますけど
皆さんのところはどんなかんじなのでしょうか?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:57 ID:g2net2Kl0
- ギルメンに押し付けつつ露店に3800zぐらいで並べて、ちょっとzeny欲しいときはNPC売りしてた
4500zで売れるのならかなりいいなぁ
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:15 ID:ViiH4WNn0
- そばは効果低いし、売れないからAGI型の友達に振舞ったぜ
タダでいいって言ってるのに見返りが凄かった
正直4.5kじゃ売れるとは思えない
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:47 ID:AAKox6Ui0
- どうせ赤字覚悟で作ったから3800で置いてる。微妙に赤字。
2回くらいもっさり売れたけど以降はさっぱりだね。
ま、残ったら残ったでレジポのタイマーとか自分で使ったりも。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 02:05 ID:5eLpd+uk0
- Agi系のキャラ持ってる人用のちょっとしたご贈答品になってるな。
精算ありがとうとかいうときの軽いお礼用。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 03:53 ID:otOkcQmq0
- 蕎麦は修行経費として考えてたので、最初から赤字覚悟だった
そのときのろ。平均価格が4000くらいだったけど、売れなかったので3500まで下げて売った
売り切るまで手間はかかるけど、NPCよりは高く売れると思う
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 08:08 ID:9AaRiE+i0
- 蕎麦は練習用と割り切ってギルメンとかに3000z位で売った
損して得取れだ。
俺は利益のいいチヂミメインで作ってるけど、主に仲間が顧客かな
蜂蜜のやすい露店情報とかくれるし、やすく売ってもらえることもあるしね
相場より安く、なおかつ利益でる価格で仲間に売れば露店より回転いいんでそうしている
俺の場合、蜂蜜2kとしてもDEX127 LUK42位でチヂミの原価9000z位(ブレスグロリアの支援込み)
最近は安い蜂蜜を仕入れられてるので原価8300z位かな
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 12:43 ID:gWrmPH5T0
- ソバは料理の中で二番目に軽く、レジポタイマーにもなるので、戦闘職で狩り行く時は
全キャラ常時使用。
なので、ソバ(+チヂミ、蜂蜜茶)は数千時間分、3垢合計各10k個ずつくらい
在庫用意してるので、売る事は無いな。
身内ぶんは、材料持ってきてもらえば手数料とか無しで応じてるけど、同じく
既製品を売りつけることはしない。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 01:42 ID:tAZtDRui0
- とうとうクジに料理が入ってきたなー。
これで今まで買ってくれてた人達の何人かはクジで料理が当たって
そちらに流れてしまうわけか・・・。
料理市場がドンドンさむくなってゆく・・・orz
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 02:52 ID:GmkUzwD50
- くじ買うような人は課金料理も既に買ってるんじゃないかなあ
あんまりその辺は大きな影響にはならないと希望的観測
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 07:24 ID:+Za/955z0
- 携帯のラグガチャではもう結構前から料理出てるからなぁ
それもかなりの割合で
だから今更籤に入ったくらいじゃ変わらないと思う
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:23 ID:R9zG56l+0
- >>376
4400,4300,4200,4100と下げて行き、4100で数十個単位でちょこちょこ売れるようになってきた
それ以上の値段の時は一晩で10個ぐらいたまに売れるか、もしくは全く売れないて感じだったなぁ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 23:45 ID:nHSaIA/t0
- ん〜
ちょっと質問なんだけど大量に作る場合って100個ずつの成功数と全部の成功数どっちの方がいい?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:09 ID:QOltt4Yk0
- 両方で
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:30 ID:UEsj/52A0
- ソバは持っているだけでもカートを圧迫してイライラしてきたので
頭がぼんやりしているときに勢いでNPC売りしてしまった。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:38 ID:2+xaNqzI0
- >>389
了解した
ちょっくら10種2700個くらい作ってくるわ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:44 ID:gmaq0+WI0
- 改行多いって怒られた。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっと長くなるかもしれないけど料理結果っと
【使用キャラ】Base85/Job50/職:バード
【ステータス】Str1+12/Agi9+20/Vit51+3/Int55+15/Dex90+53/Luk1+24(ブレス速度LUK+10料理コミ)
【料理経験】2800程度
【作成料理】STR+5 タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】321/550 (52/100 63/100 63/100 57/100 57/100 29/50)
【作成料理】AGI+1 かえるの卵の墨汁スープ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】546/650 (83/100 90/100 89/100 83/100 79/100 79/100 43/50)
【作成料理】AGI+4 ルティエビビン冷麺
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】581/950 (58/100 62/100 59/100 68/100 61/100 57/100 67/100 61/100 58/100 30/50)
【作成料理】AGI+8 激辛カレー
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】11/23
【作成料理】VIT+1 蒸しガニ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】46/56
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:45 ID:gmaq0+WI0
- 続き
【作成料理】VIT+6 めちゃ苦い薬
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】10/22
【作成料理】INT+4 モロク果物酒
【使用器具】幻の調理器具 宮廷の調理器具 高級調理器具
【作成結果】1/1 14/19 4/5
【作成料理】DEX+2 チョコレートムースケーキ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】6/10
【作成料理】DEX+5 グリーンサラダ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】38/60
【作成料理】LUK+1 サルのしっぽ炒め
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】342/400 (86/100 80/100 90/100 86/100)
>>37時よりLv6ほど上がったけどやっぱLvが少し上がった程度じゃ成功率そんな変わらないのね・・・
なんか色々と疲れた
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 19:17 ID:smrKPmQx0
- 【ステータス】BaseLv84/Dex114/Luk74(支援無し) 職業:アルケミスト
【料理経験】1500〜1600程度
【作成料理】ツルツルそば(AGI+2料理)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】315/400 (88/100) (79/100) (74/100) (74/100)
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 10:48 ID:RMaj+nTy0
- ちと質問なんだが、>>392の支援に速度込みとあるんだが、調理にAGIって影響あったっけ?
それともPT狩り中に料理した…ってことはないかw
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 11:15 ID:bYQ4NU1t0
- >>395
クセなのかなんなのか、ブレスとグロをと頼んでいても
ブレスとセットでかけるプリはいる。
そして影響ないと考えていてもそれを記しておくというのは
報告者としてよい姿勢だと思う。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 11:28 ID:+LTb89go0
- 俺の周りの支援プリも、IAは意味ないことは伝えてあっても、
みんなブレスとセットでかけてくるな。
まぁ、癖なんだろうなー、最早。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 12:58 ID:mJPv/Bj8O
- もはや条件反射と言っても良いな。
ブレスしたら隣のIAもかけるよう脳内にインプットされてるんだよ。
IA単体でかける時は、ブレスを追加したりしないんだけどな。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:14 ID:hsO4FjXs0
- 箱を開ける時のアンゼグロリアと同じだな。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 14:27 ID:sFN/bK250
- この前辻支援のときにブレスIAの後癖でマニピったよ_| ̄|○
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:20 ID:lET8J65B0
- うちのギルメンプリは、「何に影響するか分からないし」といってIAもかけてくれる
無理にやめてもらう必要もないので、好意を受け取ってる
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:31 ID:cJqI/c5H0
- いい加減スレチ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 09:50 ID:1MtY43PF0
- モスコ行ってみたけど、最深部だと一口ケーキがぼろぼろ出る。1時間で40個前後かな?
これDex+2と+6の材料だけど、他の材料がカカオ10個とか硬い桃20個とかちょっと大量生産するにはきびしいね。
その手前の2Fだと鋭い葉が結構でる。こっちはDex+5の材料になる。
アロエ葉・ヒナレ葉もぽちぽち出るし、Dex+5は作りやすくなったかな?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 10:08 ID:JDujxHrH0
- DEX+6の鬼門は硬い桃じゃなくてオレンジジュースじゃないかな。
まとまった数作るには100k匹単位でドロップスをミンチにする作業が待っている。
でもって
DEX+5=重さ20=1時間分60。
DEX+6=重さ80=1時間分240。
('A`;)<…
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 11:03 ID:7BExYVzs0
- リンゴジュース作ってくれる人、オレンジでオレンジジュースも作ってくれないかな
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 11:11 ID:1MtY43PF0
- あーそうか、オレンジジュースがあったね。なおさらDex+6は無理か。
>>405
フェイヨンのNPCでもオレンジからオレンジジュースは出来ないんじゃないっけ。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 12:16 ID:UqguMByi0
- >>405は期待だと思ったけど、たしかに疑問とも読み取れるなw
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 12:20 ID:MUeS7S010
- ケーキはOC売りで良さそうだな
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 12:58 ID:KkDdDYK70
- オレンジ実装したし、オレンジジュース作れるようになってほしい
ドロップステイムは、みかんジュースで
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 19:36 ID:7BExYVzs0
- 実は>>404読むまで作れると思ってましたorz
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 23:21 ID:AcV/zjy50
- うーん
モスコ実装から数日経つけど、あまりハーブ以外の草系が露店に出てこないなぁ
クエ待ちまだ多いみたいだから、これから徐々に出てくるのかな・・・
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 02:05 ID:Q9TQqgAi0
- クエこなさないとダンジョン入れないし
順番待ちするクエだからまだ時間かかると思うよ
土日で本腰入れてクエに挑もうとする人もいるだろうしね
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 12:41 ID:H7vkOW/f0
- 大きな葉を落とす敵の追加はなしか
フルーツミックスからグリーンサラダにランクアップできるかと思ったが、
はかない夢だったようだな
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 03:23 ID:CbSPnA0O0
- 幻の調理器具をもてあます
衝動買いしたのはいいけど何作っていいか分からないな
Lv10料理でも作って店のお守りにすべき?
- 415 名前:テイミング商人 投稿日:08/06/02 10:08 ID:TJbB19ODO
- オレンジジュースくらい本気出したら作ってやんよwwwww
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 13:20 ID:c/WNKhJT0
- 幻はウチの鯖だと100kくらいなら+10のDEXかINTあたりならギリギリ利益出るレベルだな
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 15:28 ID:3ViaqpjlO
- >>415
本気だしてくれよw
>>413
俺なんか知り合いに鋭い葉を頼んだらずっとレス即湧きんとこいたらしく2000個も持ってこられたぜ…
今日からアユタヤのぬこちゃんの服をぬぎぬぎさせる作業に入るお
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 20:15 ID:JF6efmcY0
- 憑神マリコン、Dex+10Luk+8料理とブレスグロリア込み
【ステータス】Base95/Job60/Dex98+122/Luk98+55
【料理経験】1000程度
【作成料理】Agi+9 特製肉煮込み
【使用器具】宮廷
【作成結果】20/21
【作成料理】Int+9 トリスタン12年
【使用器具】宮廷
【作成結果】2/2
【作成料理】Str+8 特製くまの足の裏料理
【使用器具】宮廷
【作成結果】30/33
【作成料理】Int+8 王室専用高級茶
【使用器具】宮廷
【作成結果】10/10
【作成料理】Dex+8 スペシャルトースト
【使用器具】宮廷
【作成結果】27/29
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 20:19 ID:JF6efmcY0
- Luk+8料理が切れた他は上と同じ
【ステータス】Base95/Job60/Dex98+122/Luk98+47
【料理経験】1000程度
【作成料理】Int+7 特製ローヤルハーブティー
【使用器具】高級
【作成結果】23/24
【作成料理】Str+6 たれ付き焼き肉
【使用器具】家庭
【作成結果】38/52
【作成料理】Int+6 赤いきのこワイン
【使用器具】家庭
【作成結果】77/87
【作成料理】Str+5 タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭
【作成結果】441/500
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 19:28 ID:/fHFLNUu0
- 料理特化冠か
恐ろしい成功率だな
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 22:08 ID:xDYh93bS0
- 幻想の花が安くなってたからINT10料理でも作ろうかと思って相場見たら…なんだこりゃ。
よく調べたらデータルとゴピニクが10%で落とすのね。
そりゃだれも作りたがらないわ。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 01:37 ID:e9/+Rc5W0
- それ以前に、10料理くらいゼニーかかるとなると
課金料理を使いたくなるんだぜ・・・。死んだら切れるしクソ重いしな・・・。
しかし、料理特化冠すげぇな・・・。
オレのスパッツ涙目すぎる・・・。激しく絶望した。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 02:17 ID:SS4l4+z70
- >>413
うちの鯖だと大きな葉売りはけっこうあるんだよなぁ
モスコで期待していた鋭い葉っぱ売りも先ほど露店廻ったら、1件程確認
ちょい高めなので見送ったけど
自分的に一番今欲しい材料はアロエ葉
ヒナレ葉売りはそこそこ見かけるんだが、何故かアロエ葉売りが全く見かけないので困ってる
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 07:13 ID:l/dQsLwI0
- ある程度値段張る料理は課金に流れてくからきついよね
きのこワイン売れなくてちょっと家計が苦しい
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 08:53 ID:iAWookTR0
- >>419は製造・製薬マリコン特化だね。
アシデモクリエでも純製薬に変身〜♪
モスコD3のウジャスだっけか、ヒナレ葉落とすのは。
アロエ落とすのはレスのほう。放置ケミは拾わんだろうしなぁ。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 12:31 ID:6+eDSing0
- ワイン置いたらごっそりまとめ買いされて、一気に在庫0になった
2回置いて2回ともそんな感じなうちの鯖
どうも他の露店にワイン売りが皆無だったのが原因ぽい
ちなみにSTR料理は作り易い分、置いてる露店が多くなかなか捌けないで困ってる
今の在庫処分したら撤退する予定
DEX料理とワインめいんに以降する予定
他に露店もないので、今の所競合する心配もないので
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 22:13 ID:jpf01Ctz0
- アロエ葉生産者の俺から言わせて貰うと、お前ら1kくらいで置かないと買ってかないだろ。
しろぽの7.5倍の重量効率の回復剤が店売りしろぽより安いとかありえん。
最低でも1.5kで買え。叶うなら1.8kで買え。じゃないなら俺はこの倉庫のアロエ葉8000枚を死蔵してやる。
って人がいるんじゃないかな?妄想だけど。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 22:16 ID:/DDnGSRP0
- 重量効率がいいってだけでそんなzeny出せるかw
と思ったけど売る側だったら集める手間考えたら2k↓じゃ売りたくないよな
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 22:17 ID:mFneD2CO0
- 俺は売るなら1600z以上、買うなら1200z以下にしてる
まあ実際はほぼ自前で調達だけど…
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 23:38 ID:GYXY4Wst0
- >>427
買う側からみてもさすがに1kは安すぎるとは思うなw
ちなみに1.5k〜2kぐらいなら普通に買ってる
なにはともあれ、まずは材料揃えないと話しにならないしなぁ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 23:42 ID:2oFgPNEI0
- 1.5kなら買うよ。
といっても最近はランクスリムの回復量が欲しい狩場が増えて、アロエ葉の使用量減ったかも
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 02:28 ID:SoSqCH+X0
- アロエ葉、ヒナレ葉はともの1.5kなら普通に買うな。
1.8kなら悩んだすえに、気分で買ったり買わなかったりかな。
2kなら買わない。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 07:02 ID:GPQGGbiE0
- 鯖によって違うから鯖名も書かないとあんまり値段の話をしてもしょうがないと思うんだよな
Bal鯖だとアロエ葉、ヒナレ葉共に1.5kって露店の最高額だし
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 08:57 ID:SoSqCH+X0
- その原材料の最高値とかも考えはするんだけど、
一番大事なのは、自分の中に持っている
その料理を作るのに、その原材料がいくら以下なら満足な利益が出るかだから
オレは、最高値だろうが、そのラインを超えない限りは買うよ。
逆を言えば、そのラインを超える価格のものは絶対に買わない。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 18:01 ID:64fRSUdS0
- 知名度こそ低いものの、アロエ葉は名声WSPの1.8倍の重量効率を誇る超強力な回復剤なんだぜ。
1.8kなら普通に買い占めるな、料理スレでこんなこと言うのも難だけどw
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 18:03 ID:u0gVUYEn0
- 幾らで買うとか鯖が違ったら意味が無い情報なのになんで全員が鯖名を言わずに金額だけ言ってくのかね
価格操作に必死としか見えん
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 18:35 ID:7E6IrchV0
- ただのチラ裏書き込みを価格操作と思い込むのはかなり病んでるぞ
少しは外に出て新鮮な空気吸っておけ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 18:41 ID:iz2Fg7/G0
- チラ裏ならチラ裏スレに行けって
情報交換スレに来てチラ裏書き込みとか脳みそが湧いてる人間がすることだ
このスレは料理情報交換スレじゃなかったのか?
こんな書き込みしかないならもう一度LiveROに戻った方が良いんじゃね
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 18:54 ID:A4pfZdMY0
- 料理の材料の相場や買値の基準にについて話してるだけだろう?
ここて完成品以外の話は全くしちゃいけないんか?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 19:06 ID:iz2Fg7/G0
- >>439
君は全部の鯖の材料の買値が同じだとでも言いたいのかな?
鯖名も書かずに俺は幾らなら買い取るぜーって情報が買取の基準についての話だってwww
鯖名かけって言われても「自分の中に持っているその料理を作るのに、その原材料がいくら以下なら満足な利益が出るかだから」
とか意味不明なこと書いちゃうようなのが買値の基準についての情報ww
鯖が違ったらその利益が出る基準とか変わっちゃいますからwww
だからこそ鯖名を出さないと値段の情報になんてなんの意味も無い自己満足の書き込みだっつーのwwwww
上で例に出されてたbal鯖で1.8kで出しても買い占めてくれるのかよwwwwww
鯖名を書いた上での金額なら買値の基準についての話かも知れねーけど
鯖間の価格の差とか全く考慮しない金額だけの話に意味なんてねーんだよwww
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 19:26 ID:UmqGk5Gx0
- そんなに熱くなるなよ
そもそも鯖と金額書いたって大した意味ないんだし
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 19:27 ID:64fRSUdS0
- 言いたいことはわかるがいちいち煽るなw
その芝生の数に料理スレとして生産的な意味があるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
鯖名を金額を具体的にしてしまうと、それこそ価格操作になりかねない、という面もあるだろう。
まあ俺は井戸鯖で1800zで売ってたら買うけどな。価格操作乙wwwwwwwwwwww
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 19:28 ID:EW4p6ab+0
- 落ち着け
言いたい事は分かるがあんまり芝生はやすと頭悪く見えるぞ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 19:43 ID:iz2Fg7/G0
- >>441
大した意味は無いかもな
でも書かないよりは書いたほうが情報交換として意味があるだろ
>>442
よし判った
林檎鯖でアロエを拾ったら1.8kで出しとくから買ってくれ
いつになるか判らんけど頼んだぜw
>>443
まあ、その通りだな
437,439とあまりにも頭が悪そうな書き込みコンボだったからつい芝生が出ちまった
鯖が判らなきゃ完成品の料理の値段も、何もかもがわからない
利益についてどれくらいを想定してるのかとかについても推測すら出来ん
途中で言われてるのに懲りずに延々と続けるような馬鹿が多いから思わず熱くなっちまったぜ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 23:19 ID:RVX6A0Qs0
- モスコビア行ってきたら、ひとくちケーキがそれなりに集まった。
たしか料理に使えたなと思って一覧見て絶望した。
DEX+2とDEX+6は作りたくねえや…。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 02:43 ID:Q38/DmQG0
- アロエとヒナレをそれぞれ1.2kと800で置いといたら一瞬でなくなった
モッコスじゃないがまとまって手に入る所見つけたんだが、サラダにしたほうが良かったかね?
それはそうと、+6Luk料理って需要ある? 爬虫類の舌がそろそろ2k個になるんだが
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 03:19 ID:qigk2aDq0
- 別に変な煽り文入れないで
鯖書いてくれると情報としてさらに有益になるということを
淡々と言えばいいだけだったんだけどな・・・。
>>435の二行目は明らかに余計な一言なのに
そこに噛みつかれてファビョるとか釣りを楽しんでるようにしかみえん。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 06:42 ID:9qtvCF5Q0
- >>447
それで聞かない奴が揃ってるからだろ
>>433で鯖名を書かないとしょうがないだろって話が出てるのに意味不明な反応が来てるし、>>435と続いてる
価格操作と皮肉を言われればチラ裏書き込みに思い込みは病んでるぜ、と来たもんだ
淡々といつまで続ければ解決するのか知らんけど、意味が無かった前例がある行為を何度も繰り返す気がなかっただけだぜ
でも、>>435は別にファビョってはないと思う
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 06:48 ID:r6eLVZNk0
- でっていう
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 08:56 ID:qigk2aDq0
- すまん、>>435はアンカミスで>>436な・・・。
朝改めて見てフイタ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 12:01 ID:lHKd5UPb0
- >>446
LUK+6は、魔女砂10個もつかうから高価になりやすいと思う
+8の苺飯のほうが価格効率高そうだしな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 13:41 ID:9qtvCF5Q0
- >>450
>>436がファビョってるってそれ以降出てきてないけど何か勘違いしてるのか?
多分俺のことだろうけど、俺は>>438からしか書き込んでないぜ?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 13:48 ID:kRpZg6rr0
- >>452
終わった話を蒸し返すな
チラ裏書き込みならチラ裏スレに池
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 14:42 ID:9qtvCF5Q0
- >>453
そういうことは蒸し返してる本人に言うといいぜ
俺は誰かが蒸し返してるのに返信してるだけなんだから、俺が蒸し返してるアホな主張は言わんでくれや
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 14:53 ID:Md2SBVIN0
- 救いようが無いとはまさにこのこと
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 15:12 ID:+djS89Zk0
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | まだやってたの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ このおいしい魚やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 15:40 ID:maq0C3ik0
- アンカー追いかけたがなんでID:9qtvCF5Q0が食いついてきたのかわからん
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 18:54 ID:393oJV8I0
- , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより料理作ろうぜ
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
【ステータス】Base92/Job59/Dex120/Luk85
【料理経験】3000くらい
【作成料理】Dex5 グリーンサラダ
【使用器具】家庭
【作成結果】12/20
【作成料理】Luk8 イチゴおにぎり
【使用器具】家庭
【作成結果】8/15
【作成料理】Int10 竜の吐息
【使用器具】宮廷
【作成結果】1/5 ウヴォアー orz
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 18:55 ID:bXXltzcl0
- >>451
イチゴ使うの前提で考えると自分は、LUK+8作るならDEX+8のほう作るな
どっち作るかけっこうな時間悩んでたけど、攻撃力UPに繋がる料理の方が売れやすいので
LUKも製造や製薬関係で買う人いるかもしれないけど、LUKなら自分は+5の方つくるかな
さそりはコンバーターの材料で売ってるから入手しやすいし
他の材料もうちの鯖だと大きな足以外、露店で売っているというのもあるけどね
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 19:08 ID:bXXltzcl0
- じゃあ自分も久々に
ちょい前に作ったデータですが
そばとチヂミ、果実酒はブレス無しのデータです
ステータス】BaseLv84/Dex124/Luk74(支援:ブレッシング有り/グロリア無し) 職業:アルケミスト
【料理経験】2000程度
【作成料理】ツルツルそば(AGI+2料理)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】72/100
【作成料理】特製肉煮込み(AGI+9料理)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】15/50
【作成料理】グリーンサラダ(DEX+5料理)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】15/23
【作成料理】モロク果実酒(INT+4料理)
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】5/7
【作成料理】特製肉煮込み(AGI+9料理)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】15/50
【作成料理】赤いきのこワイン(INT+6料理)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】93/153
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ(STR+5料理)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】140/200
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 19:10 ID:bXXltzcl0
- 肉煮込みが2つある o...rz
作ったのは50回のみなので、どちらかひとつ脳内で削除して見て下さい
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 07:18 ID:FSFiWqw80
- 宮廷調理器具の報告のタシに。
【ステータス】BaseLv96/Dex167/Luk75(支援等コミで)
【料理経験】数万回
【作成料理】辛口焼き餃子(VIT+5料理)
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】4/6
【作成料理】めちゃ苦い薬(VIT+6)
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】23/25
【作成料理】ピーチケーキ(DEX+6)
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】9/9
【作成料理】サソリの炒め物(LUK+5)
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】8/10
418さんすげぇ…
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 13:05 ID:bx+zeiro0
- dex220もあればアヌビススティ美味そうだな
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 13:54 ID:682USz7/0
- Dex220でスティールLv1と、
Dex120のスティールLv10、
あんまり確率変わらんないみたいだぜ…?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 05:07 ID:Oy2XdJN+0
- ノック後初めて量産したので記念かきかき
【ステータス】BaseLv95/Dex119/Luk31(ブレグロ込み)
【料理経験】1000本ノック済み
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ(Str+5料理)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】136/207
分割すると20/30 21/35 19/35 22/35 30/42 24/30
友達の依頼なので成功率良くて嬉しい、が反動がこええw
グリーンサラダも作りたいけど大きな葉が足りないぜ・・・
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 11:47 ID:c2HJTjD80
- 今は葉ぬこたたいてる人少ないのかねぇ?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 13:44 ID:pGEjLGu+0
- 葉猫よりレスの方がうまいからなぁ
アユタヤは猿とカブトムシがうざいんよ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 17:28 ID:RjWxd5DL0
- ノンアクだから猫もっと多くていい感じするしなあ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 20:06 ID:Twpdpz3z0
- そして鳴き声が耳にこびりつくんですね
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 22:19 ID:h1qW8krh0
- Tiaで悪女メインにやってる者ですが
赤、黄ハーブって料理需要どんなもんすかね?
空き瓶と緑ハブ拾いにゴートに行くことがありハーブは両方2k個程
溜まりました、需要あるなら露天に出してみようかなぁと
あ、後何かアロエベラが100個ほど有るんですがこれも料理需要あるのかな?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 23:28 ID:9c/7GLJt0
- ベラは作りやすいSTR10に使うから需要がそこそこ大きい。
他は供給が多いので店で買うとなるとそれなりのお値段か、
専門で料理を作ってる方に限るかと。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 00:31 ID:yegZFt0a0
- 万葉の紅茶を愛用してるんで、
赤・黄・青ハーブは欲しい所(鯖違うけど
ただ、どれも安い店探すと叩き売りで大量にあったりするんで、
安くないと買わないかなぁ。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 00:31 ID:Jd6zhhH60
- 赤・黄ハーブはINT2料理に使うけど、完成料理の値段から逆算してもらえばわかるとおり、たいした値段になっちゃうと買えないです。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 02:04 ID:ugTmo9Dq0
- 黄ハーブ100z・赤ハーブ30zくらいなら買うかな。
アロエベラは大量には使わないけどあまり市場に出ないから需要はある。
せっかくだからアロエベラを使う料理をまとめてみた。(個人主観含む)
こうしてみると、高Lv料理の材料(高級食材)なんだな。
値段次第だが、需要ありそうなものばかり。
・激辛カレー(Agi+8、1個使用)
→ヒナレ葉の供給次第だけどそれなりに作りやすい。実は売れ筋。
・タンの盛り合わせ(Str+10、2個使用)
→アロエベラと長く細い舌の供給さえなんとかすれば後は楽。
ただし、長く細い舌(監獄産)が20個必要なので大量生産には向かない。
・茹でサソリ(Agi+10、2個使用)
→苦い草が安くなったので前よりは作りやすくなってる。
ただ、地味に材料が集めにくいものばかり。
・おいしい血の炭酸ソーダ(Luk+9、2個使用)
→家畜の血とアンティペインメントの入手がネック。
作るのが簡単なイチゴおにぎり(Luk+8)のせいで不遇。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 06:19 ID:hORzvdEU0
- >>474
家畜の血はメデューサがポロポロ落とす
ペストからアンチペインメントも出るしコモド西に行く人はたんまり持ってるはず
買取チャット見かけたらすぐ売りに行くよ!しかしLuk料理は一般人は使わないだろう……
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 09:18 ID:YNdjmz8W0
- 激辛カレーは、アロエベラだけがネックだと思うからかなり現実的な料理だな。
ヒナレ葉はモスコで結構量産されるようになったし、Strでいう熊足みたいなポジションだな。
+10系は、はっきり言って課金料理の性能がオカシイレベルだから
相当安くしないと売れないのに、作る手間と難易度かなり高くて利益求めるなら非現実的。
Luk料理は生産者用だな。
ただ、>>474の言うようにイチゴ味おにぎりがライバルにいて作る意味が薄い。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 13:54 ID:beB8B2s20
- 料理商売にしてる視点からだけど、AGIやVITといった防御ステ関係の料理て、売れにくいから作らないんだよね
捌きやすいのは攻撃力ステUPに繋がる、INT,STR,DEX料理
カレーは確かに作りやすいけど、そういった事あるから自分は、製薬用にLUK+9の方にアロエベラ使っちゃうな
イチゴおにぎりも作りやすいけど、スペシャルトーストでイチゴ使うから、全然作ってない
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 15:23 ID:MUbKvy1K0
- 料理屋やってて一番頭痛いのが重量かな
トーストもカレーも重量100とかひどすぎる
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 16:21 ID:tXCUKA4g0
- 1個で10人前くらいのサイズなんだろw
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 17:50 ID:ZkNuvltn0
- 多分サイズと言うより、料理をこぼさない様に持ち運ぶてのを表したいんじゃない?
実際は軽くしちゃうと大量に持ち歩かれるから、バランス考えて重くしてるだけなんだろうけど
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 18:07 ID:ugTmo9Dq0
- 課金料理が重量1なのがなあ。
せっかくなので普通の料理も重量1にしてくれたら新しい可能性が生まれるな。
コストは高いが、重量効率最強の回復アイテムになるぞ。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 19:07 ID:n4TCss4v0
- 470です様々な意見ありがうございました
そろそろ転生なのでそれまで溜め込み、転生したら
一気に放出してみようかなと思います
アロエベラは値段どの位で捌けるかな・・・?
買取でたまに2k?とかで見る位なんでそのくらいなのかなぁ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 20:11 ID:ugTmo9Dq0
- >>482
相場は鯖次第だからなんとも。
「ろ。」の値段と相談してみたら?
うちの鯖(Loki)だったら、2kなら買っちゃう。
大量に置いてあったら3kでも買うかもね。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 00:41 ID:OWvsuBaZ0
- 買取は、基本的に買い取る側が得をするような設定だったり、OC値以下なヤツもいたりするので、もちょい強気でもいいかも。
僕だと、アロエベラ(OC1860)なら2kなら見た瞬間に買占め、3kなら当座の分、4kで考え5k程度までは悩む。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 05:18 ID:A/7kkSzm0
- 名無し前衛と%回復アイテムの相性がいいと言うのはどこかしらで出てるけど
これよさげ?
バッタの炒め物 Str+1 HP5% SP0% 重さ6 バッタの足 5古いフライパン 1
重さ6で1000前後回復、バッタの足は600個/1時間ほど…
ランク白スリム並の値段か、自作出来ればアリ?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 06:37 ID:K53RpKZZ0
- 自分で使う分にはいいと思うけど売り物としては考えられない
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 07:00 ID:GG729opp0
- VIT100のオーラLKがウールタイダルにHP+10%の靴c挿してHP約24k → 1.2k回復
LK90代前半、Vit80〜90で大体HP18〜20kくらい?
VIT100HPR10で名声白回復量1950〜2424 平均2187 → 致命傷で40%カットして平均1312
VIT 80HPR10 名声白1755〜2181 平均1968 → 致命傷1053〜1308 平均1180.5
あってるかな?同等より多少でも劣るようなレベルじゃ
無駄に手間が掛かるし、値をかなり下げないと売れないし、使わないな
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 14:59 ID:ANbCzgDi0
- 回復剤は価格効率も重要だけど
最重要項目は「数揃えられて何ぼ」だからね
露店で纏め買いできる名声白と
露店が期待できなくて材料拾うところから自分でやらなきゃいけないバッタ炒め物やモスコビアのパンケーキだと
大半の人は名声白選ぶだろうね
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 16:07 ID:S7/eK+3G0
- >>485
延々経験値少ないバッタ狩るとか、現実的に考えてかなり精神効率悪いぞ?
後、料理は数作るとなるとクリック面倒なんだよな・・・
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 16:08 ID:GG729opp0
- よく考えたら名声の+0.5と致命傷の-0.4は加算か
上のは1.5*0.6で0.9にしちゃってるわ
Vit100HPR10の白ポ回復量1300〜1616、名声+致命傷で1.1倍の1430〜1777 平均1603.5
Vit 80HPR10の白ポ1170〜1454、名声+致命傷 → 1287〜1599 平均1443
これでどうだ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 22:01 ID:N8B3vh+t0
- 別の道を模索してみよう。
ブドウ果汁入りハーブティーはInt+1だが、SP回復が5%で重量5
製薬・製造系なら100%近い成功率を出せると思うので期待値は3500z
SPを全快させるのに必要なハーブティーは20個、合計70kz
同じくSPを全開させるイグドラシルの実とほぼ相場が変わらない。
まあ、HP回復がないし、重量効率でも劣るんだけどね。
ほぼMVPボスからの産出となるイグドラシルの実よりは安定した大量生産が見込めるはず。
こら、そこ。
レモンやモチでいいじゃんとか言うな。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 22:38 ID:wO4fvQIb0
- 普通にブドウを3つ食った方がよくね?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 23:06 ID:N8B3vh+t0
- >>492
その点は考えた。
ブドウだとSP回復は10〜14(平均12)、3つだと30〜42(平均36)
INT職だとMaxSPは1k超えるから5%でも50↑回復で効率は良くなるんだ。
たしかに、INT低い職だとそのまま食べた方がいいんだけどな…。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 23:09 ID:kkyyaJk90
- それは基本回復量だから、それに(1 + INT/50 + SPR/10) * (1 + LP/20 + 名声)をかけないといけない。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 23:33 ID:S7/eK+3G0
- いくら期待値高くてもなぁ・・・
材料集めと作成の手間考えると効率悪い
てか、ただの青PがOC値付近で露店売りされてる現状、自分ならそっちを使うわ
後ブドウは他の料理にも使うから、正直+INT料理で使う気が全くしない
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 23:33 ID:S7/eK+3G0
- >>正直+INT料理で使う気が全くしない→>>正直+INT+1料理で使う気が全くしない
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 00:13 ID:dbV0eX7C0
- >>493
既にツッコミが入っているが、INTが低くてSP係数の高い職・・・
殴りリンカーなら、殴りリンカーなら逆転できるかもしれない・・・!
と思って計算してみたが、INTが1でトントン、JOB修正がついたらアウト、て結果になった
値段も割にあわないし、料理を回復剤の代用にするのは色々と無理だと分かった
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 01:59 ID:VgECWl5z0
- ブドウ、及びブドウジュースを使う料理一覧。
ブドウ果汁入りハーブティー Int 1 ブドウ3個使用
モロク果実酒 Int 4 ブドウ5個使用 Z団クエストで5個使う
赤いきのこワイン Int 6 ブドウジュース3個使用 かなり売れ筋の商品
ハチ蜜ブドウジュース Dex 1 ブドウ2個使用
天上のフルーツジュース Dex 9 ブドウジュース5個使用
ミックスジュース Luk 1 ブドウジュース1個使用
ブドウをドロップするMobは多いので一覧にはかかないが
青い草が一番高くて10.01%。次点は約3%で4種。
ネレイドが2.5%。ポポリンが2%。
産出も少ないし量産は難しいな。
モロク果実酒でも使うし、きのこワインでも使うので
ブドウ果汁入りハーブティーで消費するには勿体ないな。
Int+1料理で利益が18k↑出るなら作るけど、そうじゃないなら作らない。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 02:08 ID:P9sZ5tWH0
- こうして見ると期間限定店売りして欲しいな、ブドウ
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 02:15 ID:+L5/yCF60
- ブドウ、買取しても買取しても、
あっという間になくなっていくんだよなぁ…。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 09:46 ID:p/0Y4us80
- トロピカルDとか作ってフルーツを量産してもらいたい所
夏の企画どうせ何も考えてないんだろうし
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 12:45 ID:KCykLCnTO
- 夏だとあれだな、アマツ納涼祭。
料理とは完全に関係なさそうだ…。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 13:49 ID:6GGn6lud0
- もちが安く来たら料理打撃じゃないか?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 15:20 ID:Y3prTj8t0
- >>503
SP剤はSP剤、料理は料理。
もしかしてSP自然回復のためにInt料理が使われてるなんて思ってないよね?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 16:32 ID:61xrHbmO0
- 夏の流れを切った質問で悪いのですが、現在過去ログのDLは出来ないんでしょうか?
クエストWikiの料理ページを見ても見当たらなかったので…
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 17:25 ID:YGQ5nUsX0
- そもそも料理スレの1-6品目まではLiveROにあったんだぜ
Ragnarok板に移動して運用されるようになったのはこのスレから
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 17:39 ID:Y3prTj8t0
- >>506
そのLiveROのdatがクエスト案内所料理ページに
添付されてたんだけど、今はなくなってる。
添付はセキュリティ面でのリスクがあるから
やむなしとも思うけど。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 20:36 ID:0JYfDAQN0
- PCにあったものでよかったらどうぞ〜。
料理情報交換スレ過去ログ1〜6のみ
ttp://www.geocities.jp/homkemi/log/cooking.lzh
- 509 名前:505 投稿日:08/06/17 21:02 ID:61xrHbmO0
- >>506,507
探し方が悪かったのかと不安だったので安心したというか何というか…
しかしセキュリティ面の問題があったのですね。
そこまで頭が回らず申し訳ありませんでした。
>>508
わざわざアップしていただいてありがとうございます!
ありがたくDLさせていただきました。
…URL削って驚きました。いつも活用させていただいてます。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 22:17 ID:uFEU3/Y10
- >>507
え、なくなっちゃったの? それはWiki側の方針として?
それともこのスレでなくそうって話になったの?
スレのはじめの頃に添付してくれって、お願いされて添付したんだけど
ちょっと寝耳に水だ。該当ページには「添付してある」って文がそのまま残ってるし。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 23:28 ID:txVE4l4K0
- まあ、クエストwikiに間借りしてたこちらとしては何とも言えん
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 23:41 ID:VjDyN/y00
- そういえば、いつの間にか消えてたね。
まあ、wikiの添付は「すり替え」とかされても気がつかないから危険ではあるけどね。
>>508で問題ないならこっちにリンクしておいてもいいのかな?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 06:02 ID:MZ+HlgKh0
- クエストWikiの添付ファイルは、削除された訳ではないみたい。確認したら、編集用/ミラーともにファイル自体は存在したよ。
どうやら、Skinの変更によって、footar部分のファイル一覧が表示されなくなった模様。
直接attachプラグインを叩くと、ファイルの参照は出来るけど、今後のことも考えると、参照リンクを書き足した方がいいのかな。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 12:42 ID:YJ4fJtei0
- 複数種類の料理を作るときって、
その度にサイトとか料理本を確認してるんだけど、凄く面倒なんですよね…
紙にメモっとけとかいうレベルなのかもだけど、
皆さんはその辺どうしてるんでしょ?
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:36 ID:XSMABYPl0
- 最近、憑神のギターの事、はじめて聞いた
90台後半の冠舞両方持ってたのに・・・
1000本ノックいってくるわ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:44 ID:K2+Rzt3O0
- 面倒な時は、レシピ本開いて見てますね。
本を読むと材料載ってますよ。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:52 ID:0nms8F2n0
- 憑神ギターと料理にどんな関係があるんだろうと思った俺
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 16:09 ID:P41j1KQb0
- 憑き神はマリコンでDEX+49うめーですよ
高レベル料理の成功率+10%はかなりでかいんだろうな
レシピは前にスレで上がってたエクセルを改造して使ってるなー
どうせ成功回数とかエクセルにメモるしね
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 21:25 ID:0ZRj1vVoO
- 料理計算機の材料リスト使ってる。
あれ、「ろ。」にリンク張ってあるから相場確認が楽なんだわ。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 21:44 ID:+FPaJ9Ys0
- ブルーリボン[1] すべての職
近接物理攻撃時、低確率でオートスペル[集中力向上]Lv2発動
→集中力向上Lv2=Agi+4% Dex+4% 持続時間80秒
リボン装備してから何か殴って、集中力向上が発動したら他の装備に変えて料理かな。
DEXが100あたりならDEX+4程度(ほぼ1%UP)の効果があるんだよなあ。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 21:52 ID:dchNBNGg0
- 街中に湧くワイルドローズ大人気の予感
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 01:57 ID:pq0mCBkI0
- 今こそキノコ栽培が光り輝くとき!
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 11:28 ID:mRXP8Gh60
- ブルーリボン、かなり発動率悪いみたいだけどね・・・。
月夜花帽並みに発動してくれれば、なかなか良い装備だったんだが・・・。
>>514
おれはAccessに料理情報とか素材情報とか自分のステとか打ち込んで
損益分岐点とかイロイロ一覧で見られるように整理してるけど
そんな変態はたぶんオレだけだろう。
うちの鯖はとうとうチヂミ市場は終焉を迎えそうだ・・・。
ハチ蜜、何に回すかなぁ・・・。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 11:55 ID:angQGxJ60
- >>514
/tipマジオヌヌメ
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 14:44 ID:mORzW2/k0
- >>514
公式ガイド2008マジオススメ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 14:55 ID:y1MV4z4GO
- >>525
お前さんヒドイヤツだなw
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 18:27 ID:o7leYgUk0
- >>514
料理材料を辞書登録してる人なら見た気がする
ステータスの種類+レベルで変換すると必要な材料の一覧が出る、みたいな
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 13:24 ID:Z+AnacsM0
- >>524も書いてるけどtipいいね
どこで料理用tip手に入れたか忘れちゃったんで書けないけども
ここの過去スレだったっけな?
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 13:34 ID:vwm7BW9x0
- らぐちっぷさんとこのtipには料理の材料入ってたような気がする
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 08:58 ID:KUkzP9K1O
- >>523
私の鯖もチヂミダメっぽい
蜂蜜が安く処分されてたから意気込んで900個もつくったのにまだ700個も倉庫にあるよ。('A`)
最安値で置いてるのに中々売れなくて、重量的にカート占領されて困るんだよね
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 09:39 ID:Qk83EhX/0
- そうやって皆が皆チヂミ作りまくって在庫あふれた結果なだ
大体が途中の数字合わせ用で、完全に料理込みのステで常用するって人は自作するだろうし
つーかチヂミで調節出来るって、詰まりは装備でも何とか出来る数字だから半端なんだよな
俺も最初は常用で考えてたけど段々装備合わせで適当になって使わなくなっちゃった
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 10:12 ID:Vxrvz2I/0
- コンバとか料理は他で売ってなかったら多少高くても売れるが、
最安値横並び露店が多数あるなら売れゆきは鈍い
値段同じなら大抵は常設露店を選ぶものだ
>>530
バンバン売れる物じゃないんだから横並び価格なら気長に売るしかない
気長にやる気が無いなら原価かそれ以下で出して転売されるの待ちだな
- 533 名前:523 投稿日:08/06/26 10:24 ID:KNBCKnGd0
- 最近、チヂミの格安露店(自分のより3kほど安い)が出てきて絶望して
チヂミはもう作らないでいいかなぁとションボリしていたけど
前の価格でおいても変わらず買ってくれる人がいる事がわかった。
おかげで在庫が空になった。
今まで地道に同じ場所で同じ屋号で売り続けた成果かなぁと
ちょっとうれしくてウルッとした。
>>530も頑張って!
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/26 13:11 ID:oX5BMwZJ0
- 安い露店は長く出せないから安いんだよ
常設ならそこそこ売れる、安売り露店の在庫次第だけどなー
- 535 名前:530 投稿日:08/06/27 08:21 ID:OENUmP+IO
- ありがとう(つд`*)
気長に頑張るよ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 05:40 ID:KemtxiwxO
- チヂミのようにメジャーなやつ以外で他にライバル店が格安で売ってたら買い占めるな。
マイナーなやつは材料集めが比較的めんどうだから相手がすぐネタ切れする。
切れたと思ったら平常値段で気長に売ろう。
しかし最近サラダの売れ行きが悪い。モスコめ…。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 07:46 ID:WycbcV7+0
- バイオハザードの飼育員の日記みたいな文章だな
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 22:53 ID:MzYpc5fP0
- なんとなく「オルレアン装備」を装備したら料理成功率があがるような気がした。
転生職は居るから買ってみようかなと相場調べてみたけど、手袋の値段に絶望したorz
ニンブルオルレアン手袋ってお高いのね…。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 16:31 ID:9Tqs6DtO0
- 最近鋭い葉っぱが露店に並ばなくて困ってる
皆レス飽きたのかな
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 16:52 ID:8sbPpDYJ0
- 鋭い葉貯まり過ぎて大きな葉が全然足りねえ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 20:47 ID:c/vEzXpw0
- 鋭い葉も大きな葉っぱも店売りしてた…
ゴメソ
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 21:18 ID:85xywo2A0
- kwsk
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 21:54 ID:XjeAtAoR0
- >>541
おれもだ。
次からとっておくよ。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 21:56 ID:G23bc2ae0
- サラダけっこう作ったのはいいが売れないぜ
クエストで貰える奴が過去に露で店並んで、最低相場決定しちゃってるのが痛い
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 23:53 ID:Xo4KrQPr0
- >>539
売れないから倉庫にいれっぱなしだけど、露店に出しておくよ。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 01:51 ID:D5S/5mbt0
- サラダは効果+5で重さ20
素Str1職でもなんとかギリギリ1時間分携行できる良品なんだが、
今ひとつ知名度がなぁ(==;
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:30 ID:RrvS1iMy0
- うちの鯖は、サラダかなり売れるなぁ。
材料集め大変だから数作れないから、1日でほぼ完売する。
まぁ、俺が作ってる量少ないからっていう理由もあるだろうけど。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:31 ID:WIvfiT450
- S級武器作成でエクスキャリバー完成したので
早速料理だぜ!と思ったが、料理用としてみるとQデクストロースナイフと同等(LUK+10 DEX-1)なんだねorz
まあ製造BSがいるからいいんだ…
【ステータス】BaseLv99/Dex99+43/Luk99+61 (+10DEXLUK料理使用)
【料理経験】無数に
【作成料理】タンの盛り合わせ
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】47/80
【作成料理】トリスタン12年
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】79/100
【作成料理】スペシャルトースト
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】90/151
【作成料理】激辛カレー
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】17/380
【作成料理】赤いキノコワイン
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】496/671
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】2116/2823
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:33 ID:WIvfiT450
- ミスった、カレーは17/38ね
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 19:23 ID:o10nbmnGO
- 成功率よりも、これだけの材料を集めたことに感動した。
長い舌1.6k個ってどんだけ監獄通えば良いんだ。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 20:18 ID:4b67QS2I0
- セージとかAGIモンク持ってると監獄篭りになりがちだからね
自分も何となく貯め続けて4k個近くある
しかしLv10料理本がない罠…
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 21:52 ID:8bXvz2yJ0
- 俺も一時期熊の足が5k個くらいあったな
全部料理に使ってやったけど
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 03:41 ID:ioMRKx20O
- >>551
鯖が合うなら買い取りたいくらいだ…。
タン盛り合わせって売れ筋ではないけど、固定客の付く料理だから常に店頭に置きたくなるんだよね。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 12:01 ID:mwCDTrtl0
- しかし本当に高級器具見なくなったな
まあ材料も生産されやすくなったし果実酒以外はもう家庭用で作るけどな…
成功率下がるから値上げします
ボクのいる鯖住人さんには悪いけど
ボクもぎりぎりなんやで…堪忍や
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 12:55 ID:h0umdTJxO
- >>554
ギリギリなら作らなきゃいいんじゃね
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 12:56 ID:FxtzXAon0
- ある程度以上の料理作るとなると、高級や宮廷の方が製造原価安くなるんだよなぁ
高級4k宮廷20kぐらいで並んでる買っちゃうんだが、うちの鯖でも全然並んでるの見ないぜ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 16:28 ID:XHoHDmfU0
- 消費者から言わせて貰うと骨カルビがほしいかな
マグニセットくずしたときにstrが4たりなくなるんだよな、いつもはチヂミ(13k)使ってるけど10kでカルビあれば買い占めるね
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 16:45 ID:yPg+thq/0
- カルビは緑ハーブの高騰で原価高かったからなあ。
今ならチヂミと同じくらいで作れるけど、それなら残念ながらチヂミ作った方がマシ。
ハチ蜜以外は店売り品で作れるチヂミと、肉・ソース以外は収集品のカルビじゃ勝負にならんのだよ・・・。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 17:13 ID:bqAqyFC50
- ところがどっこい、Arvでゴートの毎日だとカルビ作りすぎでチヂミなんか目じゃなくなってくる
売れるには売れてるが・・・果たして需要通りに供給できてるかどうか不安
赤ハーブ足りないんで露店に出してください いやマジで
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 19:51 ID:xaisHUe+0
- 倉庫に赤ハーブ20kほどあるなw
需要あるならだすが?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 20:44 ID:Blgw4rCi0
- 出してください、といいつつ鯖を書かないのは何故だ・・・。
鯖書かんと意味無いだろう・・・。
>>558のいうように、手間がなぁ。
成功率も若干チヂミのほうが高いし。
ハチ蜜2k、レモン1k、緑ハブ500zのうちの鯖だと
チヂミ15kと骨付き10kで売ると利益も倍くらい違う。
骨付き12kくらいで売れるなら作ってもいいかなぁと思うが・・・。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/05 22:59 ID:5K+a2J8x0
- 骨付き骨付きって、ハーブカルビのことだったのか
うちの鯖、緑ハブ800zくらいだから、作っても10kじゃ出さないな
12k〜13kくらいで出す。12kだと良くまとめ買いしてくれる。13kだと急に売れが悪くなる
1個あたりの利益はチヂミの半分以下だが、蜂蜜も奪い合いで数そろえられなくなったチヂミより、まだ材料は得やすい
問題は、肉が重くて作るのが面倒ってことだな。薄利多売の売り物で、これは地味にキツイ
- 563 名前:780 投稿日:08/07/06 01:19 ID:XzE0/ahn0
- みんな蜂蜜は何処で集めてるんだろう・・・?
俺は崑崙1で桃木狩りのついでに熊狩ってる位だから
全然溜まらないんだ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 03:28 ID:fq+n8wPt0
- wizでベアドール狩ってるとソコソコ出るな
あとはADのレイブオルマイとかが自分の入手先
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 04:03 ID:0rGnO48/0
- >>563
アリーナ
バサークLKなんぞいないが30分で40個くらい手に入る
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 06:44 ID:uk7OTlhN0
- 自力収拾は諦めてる。露店こまめにまわるのと、ギルメンから買ってる
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 01:47 ID:kvNVfmmI0
- magniだけど赤ハーブって需要あるのか?
人いないし需要なさそうだったから倉庫に1kほどたまってるが
需要あるならいつか出しとくよ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:19 ID:9fvAAphb0
- 流れ読まないでカキコ。
アノリアンの皮って料理人の皆さんは使うんですかね@ヘム鯖
Sブローチ自前ゲット目指してしばらくGH地下篭る予定なので
欲しい人がいるならある程度たまったとこで露店に並べようかと。
誰もいらなそうならNPCに叩き売っときます。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:33 ID:Ke5Ww7Fc0
- >>568
大量に置いてくれるならぜひ置いてくれ。
「焼きワニの野菜蒸し(AGI+6)」はそれだけがネックなんだ。
アロエ葉は露店にあるやつを集めればなんとかなる。
コスト的にはエビチリグラタン・激辛カレーより一歩劣るけど
大量に作れるなら売り物にできる!
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 02:42 ID:9fvAAphb0
- おっと、即レスthx
一人でも欲しい人がいるなら頑張りますよ?
いやほらワニ地味に強い上にMAPに誰もいないし
わざわざペア組んでまで行くほどのところじゃないから暇で暇で……
モチベUPさせる何かが欲しかったんです。
正直リアル都合もあるんで安定供給まで至れるかは怪しいので、
暇なときにプロの学者帽先生の家の前あたり覗いてみてください。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 08:48 ID:7Lfq54gY0
- >>565
30分でハチ蜜40個=ポイント1000点分でハチ蜜250個
ハチ蜜価格2000zだと500kz、3000zなら750kz。
カード帖貰って売って、露店でハチ蜜買えばその3〜4倍くらいになりそうだが…
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 12:10 ID:0mVNnk6u0
- うちの鯖だと、アノリアンの皮膚をOC10の600zで買い取っても、
激辛カレーのほうが原価安い。
アロエベラを大量においてくれてる露店がいくつかあるっていうのも大きいんだが。
ワニマップいったら、1確アサシンたちがびゅんびゅん飛び回ってるから、
ポポリン叩いたらどばっと皮膚が出てくるんだけど、
カレーでいいからNPC売りしちまう。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 20:53 ID:WTAtiQ2U0
- 久々に報告
【ステータス】BaseLv85/Dex127/Luk78(支援:ブレスのみ)
【料理経験】3k程度
【作成料理】チヂミ(STR+5料理)
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】136/200
【作成料理】グリーンサラダ(DEX+5料理)
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】16/21
【作成料理】赤いきのこワイン(INT+6料理)
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】190/274
ブドウの在庫が危険信号
大きな葉もなくなった〜
高級調理器具と宮廷調理器具も欲しいけど、全然露店にでて来ない・・・
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:26 ID:LoI1wUJi0
- ついに念願のLv9本をゲットしたぞ!
しかしもともと収集癖のあった自分は材料を集めて倉庫に並べた時点で満足する傾向が…
あれ作ろうこれ作ろうと材料を取りに行ったり買ったりして倉庫に放って終わってしまう/(^o^)\
どんどん溜まっていく材料の山と減っていく残金…
気合入れてまとめて料理作ろうにも気合が入りません。どうする俺。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:45 ID:k5pdQZ9S0
- 逆に考えるんだ、このスレの誰かにあげちゃえばいいさと考えるんだ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 18:05 ID:9oa1lhJm0
- サラダは完全に大きな葉次第になったな
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 20:41 ID:KmHJb9n90
- 鋭い葉っぱがネックだったような・・と思ってろ。を見たら最近は露店に並んでるんだな。
モスコで集めてる人が商品価値に気付いたってことか。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 01:45 ID:e3uKZDbZ0
- ROの料理でフルコースを作ってみよう
前菜・・・・・・
スープ・・・・
魚料理・・・・
肉料理・・・・
メイン・・・・・
サラダ・・・・・
デザート・・・
ドリンク・・・・・
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 04:59 ID:QwQbKE2D0
- トリコねたか。だが敢えて乗ってやろう…ッ
前菜・・・・・・特製山海珍味(VIT+7)
スープ・・・・竜の激辛スープ(VIT+9)
魚料理・・・・古代魚の活造り(LUK+4)
肉料理・・・・特製くまの足の裏料理(STR+8)
メイン・・・・・激辛カレー(AGI+8)
サラダ・・・・・グリーンサラダ(DEX+5)
デザート・・・ピーチケーキ(DEX+6)
ドリンク・・・・カクテル・竜の吐息(INT+10)
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 20:54 ID:9HpKcBCA0
- 前菜・・・・・・イチゴ味のおにぎり(LUK+8)
スープ・・・・強運の汁(LUK+6)
魚料理・・・・古代魚の活造り(LUK+4)
肉料理・・・・串焼き(LUK+7)
メイン・・・・・九尾狐尻尾料理(LUK+10)
サラダ・・・・・サルのしっぽ炒め(LUK+1)
デザート・・・大学いも(LUK+3)
ドリンク・・・・おいしい血の炭酸ソーダ(LUK+9)
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 22:13 ID:spTkf1yyO
- サラダに炒め物ってwwwww
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:37 ID:+wJMStDS0
- そもそも前菜からご飯じゃねーかw
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 23:56 ID:Yd785ZvZ0
- 前菜・・・・・・ツルツルそば
スープ・・・・ツルツルそば
魚料理・・・・ツルツルそば
肉料理・・・・ツルツルそば
メイン・・・・・ツルツルそば
サラダ・・・・・ツルツルそば
デザート・・・ツルツルそば
ドリンク・・・・・ツルツルそば
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 00:03 ID:Re/uK6Zz0
- 惜しい、早さが足りない
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 00:05 ID:B0o8h3q80
- 前菜・・・・・・バッタの炒め物(STR+1)
スープ・・・・かえるの卵の墨汁スープ(AGI+1)
魚料理・・・・古代魚の活造り(LUK+4)
肉料理・・・・タンの盛り合わせ(STR+10)
メイン・・・・・めちゃ苦い薬(VIT+6)
サラダ・・・・・水かきの和え物(STR+2)
デザート・・・イチゴ味のおにぎり(LUK+8)
ドリンク・・・・・赤いきのこワイン(INT+6)
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 00:38 ID:yvpOlRdN0
- 578のレス見て思ったとおりくだらない流れになったな
そういうのがしたけりゃらいぶろでやれ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 01:02 ID:O3PJCLZq0
- めちゃ苦い薬ってそもそも料理なのか?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 01:19 ID:R6rwDuKc0
- 医食同源って言うくらいだしまあそういうことで
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 10:34 ID:/8gWw7PN0
- 99%カカオとか
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 11:04 ID:bK4IWGwo0
- カレーはドリンクに入れるべき
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 13:55 ID:wQRsTdd80
- そういやウータンファイターから大きな葉が落ちるよな…。
んでそのウータンを改めて見ると……orz
みんな、グリーンサラダに毛が入ってないか調べる作業に戻るんd
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 20:07 ID:ybygPGnk0
- >>587
めしつくれ乙
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 20:25 ID:Qi2YhxDK0
- >>590
ウガンダ・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 17:49 ID:hw7tRd130
- ジュピがまずくなって臨時が無くなってから高級調理器具が露店に出なくなったねぇ・・・
ヴェナート以外のドロップだとTOMすぎだし。もっと幅広いmobが落とすようにならないかな
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/20 18:46 ID:RntRVoQv0
- 手に入りやすいと競合も増えるから何とも言いがたい
宮廷も高級も使い切って幻しかないからほしいにはほしいんだけどなー
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 00:49 ID:gLyqr4Q60
- >>392と同様ステのとこにDEXやLUK以外が書いてあるけど突っ込まない方向で
あと速度も書いてるけど支援する時の癖なのでこっちもスルーしてください
【使用キャラ】Base88/Job50/職:バード
【ステータス】Str1+12/Agi9+20/Vit57+3/Int58+15/Dex90+53/Luk1+24(ブレス速度LUK+10料理コミ)
【料理経験】5500程度
【作成料理】STR+5 タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】508/850 (56/100 62/100 60/100 62/100 58/100 56/100 60/100 61/100 33/50)
【作成料理】STR+8 特製くまの足の裏料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】21/50 (21/50)
【作成料理】VIT+5 辛口焼餃子
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】16/22 (16/22)
【作成料理】INT+4 モロク果物酒
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】22/34 (22/34)
【作成料理】DEX+5 グリーンサラダ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】108/200 (52/100 56/100)
【作成料理】LUK+1 サルのしっぽ炒め
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】867/1000 (88/100 88/100 90/100 87/100 88/100 85/100 93/100 84/100 80/100 84/100)
【作成料理】LUK+6 強運の汁
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】8/10 (8/10)
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 18:38 ID:dQklSfOB0
- ほぼ有り得ないけど、潜水艦パッチでD、L以外の他のステが突然影響するかもしれないし
ちゃんと書いてある分には、考察してる人はなんら困るどころか有り難いだろうから
そんなに気にしなくていいと思うぞ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 16:40 ID:92uwVXpp0
- 大きな葉って出せる人は何zで買うんだろ・・・。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/30 16:43 ID:md8+IfuF0
- 鯖によるとしか
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 14:26 ID:ujQBtX3E0
- 鋭い葉に対して圧倒的な品不足だから、2桁在庫なら6-700z、3桁↑在庫なら
悩んだ挙句1kまでなら出す(For鯖)
それくらい、グリーンサラダの使い勝手が気に入ってる。
少量在庫=気分やクエで通りすがった人
大量在庫=篭って狩ってる人
と勝手に脳内判断して、大きな葉が露店で売れるなら、その人のモチベUPにも
繋がるしね。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 12:41 ID:7oSWUr6r0
- サラダに手を出したのはいいけどクエストのアイテムが地味に手強い競合だなぁ
いっそ蒸し蟹屋のが儲かるかも?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 16:57 ID:gdgkdXDT0
- 料理系材料のドロップ率上げてほしいな
55%でも意外と出にくいし目当ての敵以外もいるから集めにくい
ドロップ率上がったらゲーム性も上がって今よりは普通料理が普及しそう
集めにくい上に死ぬと消えるでは、使われるのは課金料理一色だよ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 17:27 ID:bRSHzz6h0
- 料理露店絶滅しそうだ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 17:32 ID:P+Tg5n8p0
- 問題は課金料理だろ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 18:52 ID:qTxRWKph0
- 重力がどんなに工夫したって癌が金しか見てないんじゃな…
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/03 22:22 ID:tQmT0Oif0
- 重力が・・・工夫・・・?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 13:14 ID:HBBDYO3p0
- 材料と重量はホントに見直して欲しいね。
せめて重量半分くらいにしてくれませんか重力さん。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/06 16:56 ID:w3L1a0+f0
- そこで新アイテム、「お弁当箱」のご紹介だ。
このアイテムは1つの料理を重量1にまとめることができる消費アイテムなんだ。
食べるときはダブルクリックで元の料理に戻すことができるよ!
これで重量問題は解決、狩り場でピクニック気分で食べる料理も格別だね!
え?妄想スレ行けって?冗談きついぜキャシー!
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 20:02 ID:GEnI7YZ+0
- 高級調理器具はNPC売りしてもいいと思うな
うちだと相場が7kほどだからゼニ回収に効果ありそうなのに
ノーマル料理色々見直してほしいよなほんと、材料のドロップ率とか重量
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/08 20:11 ID:BPM4Anxs0
- >>608
なんだよその4次元弁当箱
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/10 14:31 ID:bhVgv0dh0
- 四次元矢筒があるならあってもいいと思うw
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 05:04 ID:cYYgz4uY0
- 一瞬>>609を、「高級調理器具はNPCに売ってもいいと思うな」と解釈して
勝手にファビョりかけた。
あぶないあぶない
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 05:16 ID:EtCj8ltQ0
- あぁそういうことか
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/18 06:28 ID:DeFfEBoc0
- しかし料理の機会が増えると今までの相場や売れ行きも変わってくる罠
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 20:49 ID:cTLwdCdR0
- よーし、ドロップ1.5倍!
材料狩りまくるぞ!!
あー必要材料数減らねーかなぁ・・・
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/19 21:05 ID:6AdBJW1N0
- せっかくだから俺は1.5倍露店に並ぶのを買うぜ!
- 617 名前:コック帽やっと作れたので勢いで書いた。反省は(ry 投稿日:08/08/22 01:58 ID:lrx70NjPO
- ずっと空プティット高原に篭っていた僕、弓手。
とうとうコック帽作れたぜー! これで僕も憧れの料理人だ!(゚∀゚)
よし、早速うちのアコきゅんのためのINT調整料理を作るか。
……お、おかしい。材料は揃っているのに調理器具だけ消費されていくぞ…!?
ブレス貰うためにプロ南にいたが、まさかフィールドでは料理できないのか? そんなバカナ野外調理器具のくせに!
……あ、料理本がレベル1のままだった。
orz
気を取り直して、材料積んで一気に料理だぜ!
……な、なに。重量オーバーだと…!? 倉庫開けたまま料理させろ! 弓手の敵!(つД`)
そして、な、なんだこの失敗率は…ざ、材料が。うちのアコきゅんがイグ幹でコツコツ溜めたハーブ達があっと言う間に無くなったじゃないか!
しかもなんだ、調理器具のこの値段は。野外でも100個買ったら50k飛ぶじゃないか! DCさせろ! 貧乏人の敵!(つД`)
料理って割に合わなすぎ! もう料理なんて、料理なんて……
明日は材料集めにゴート狩りに行ってきます<(`・ω・´)
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 02:09 ID:g3D6twWG0
- >>617
チラシ裏でおk、つーかまずソバ修行するんだw
>>1
>※経験補正はツルツルそばで500〜1000個ほど修行するとMax20となるようです。
>通称「千本ノック」。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 02:22 ID:4dR5l5ev0
- >>617
料理はレベル選ばないとマジでヤバイぞ。
DEX完成してないうちに高級INT料理作っても期待値1Mzとかになるしな。
ご利用は計画的に。
- 620 名前:617 投稿日:08/08/22 03:57 ID:lrx70NjPO
- >>618
>チラシ裏でおk
すんませんw
過去ログなど読んだところ、確かにソバ修行が基本みたいですね。
後出しで申し訳ないですが、同じ+2料理なのでソバ修行の代わりになる(?)し、
おソバ作って大量に余らせるよりは最初から目的の料理を作った方が良いかなと考えまして。
素DEXは96なのでステ的にはそう悪くないはずです。体感的には30〜40%の成功率でした。
と言うよりスレ的にはネタ書いてないでキチンと記録して報告すべきですよね、すみません(´・ω・`)初料理で浮かれてました。
材料の残りやできた料理の数から調べてまた今度報告にきまーすノシ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 05:47 ID:IRTtC5050
- 余計なお世話だけどぶっちゃけINT2料理で使う青ハーブを売ったお金で
蕎麦材料買った方が早く料理修行が終わる上に、損失ゼニーも少ないと思うぞ
蕎麦自体も元は取れないけど、露店で気長に売れば赤字減らせるし
ハンター居るならハンターで使っても悪くないしな
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 07:13 ID:6Yer3LkD0
- >コック帽やっと作れたので勢いで書いた。反省は(ry
いや、反省しろw
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 11:55 ID:0sPhBcn30
- 1.5倍て事で葉猫とウータンをアユタヤでしばいてるけど、大きな葉あんまり落とさないな・・・
もうちょっとドロップ率見直しか、ドロップモブ追加、もしくは材料緩和して欲しいっす
さて今日も葉猫ぬっころ作業が始まるを
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 12:56 ID:odD1t9qp0
- >>620
Agi+2の蕎麦が優秀な理由は、例え露店で捌けなくても、
NPCへOC10売りすればかなりの金額が戻って来ることもある。
修行完了までの損失金額、蕎麦打ちの方が低くないだろうか?
後、Int+2料理でもLv95Dex150ハンタなら経験補正なしで50%以上行くと思うんだが。
ひょっとしてBaseLvが70くらいで込み込みDex130程度しかないんじゃあるまいか。
料理は、1に経験、2にBase、3がDex、4にLuk、5に料理器具(幻は問答無用クラス)
オーラ冠にジプシーのMCが最強
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 14:36 ID:cGlk58pf0
- 材料表見て気がついたが、Int+5って大量生産が割と楽っぽいね。
マステラ4個
青ポ1個
アルコール2個
レモン2個
黄色い香辛料1個
ワインより原価は高いが、製薬ケミなら材料そろえるのは楽そう。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 15:32 ID:mTZZPyAR0
- 6460(マステラ)*4+3100(青P)+12000(アルコール)*2+1000(レモン)*2+760(香辛料)=55700
うちの鯖の相場だと成功率無視した原価ですらワインの露天価格-8kぐらいだな・・・
ちなみにワインは
30(食用キノコ)*3+2000(ブドウJ)*3+300(キノコ胞子)*20+12000(アルコール)+760(香辛料)=24850
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 15:53 ID:6Yer3LkD0
- 俺製薬ケミもってるからその辺は以前から着目してたんだけどさ
マステラ4つて時点でもうワインの材料費超えてんだよね・・・
そしてINT+7のほうが材料費安いか作ろうと思ったけど、肝心の蜂蜜はチヂミに使ってしまうというジレンマ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 17:12 ID:cGlk58pf0
- やっぱりマステラがネックか……。
うちの鯖だとブドウをぜんぜん見かけないから、
安定供給できるならいいかな、と考えたんだけどね。
原価がInt+6の2倍になるんじゃさすがに商売にならんなぁ。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 19:49 ID:G5CsWqj60
- >>624
しょーもないツッコミだけどbaseもDexも料理成功率上昇は同じじゃないだろうか
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 19:58 ID:50T7Wkef0
- 料理の原価計算をすると定番が定番である理由を思い知らされる
けどそれだけだと寂しいし趣味料理も何点か並べてる
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 21:20 ID:4dR5l5ev0
- >>620
まずはシミュレータにステとレベルをぶち込んで、料理ごとの成功率を調べるところから始めないか?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 07:30 ID:P62wO20M0
- >>617
すげーツッコミどころ満載なんだけど、まずは家庭用調理器具くらい使おうぜ
あと蕎麦打ちで重要なのは、材料が全部NPC購入可能でいつでも数がそろうこと
シミュってみれば、INT+2の損益と蕎麦損益がどれほどのものか分かるだろ
蕎麦の方が無駄が少ないはず。しかも、蕎麦は(値段次第だが)そこそこ売れる
定番料理以外の開拓って難しいね。結局数や利益考えると、もう決まってるようなもんだからね
一応、チヂミと一緒にカルビ置いてる。緑ハブ高いけど、数そろえやすくなったし、利益は出る
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/25 15:37 ID:rVcBs8S70
- 久々に報告。
【ステータス】BaseLv96/Dex69+51/Luk64+65
【料理経験】数千回
【作成料理】Dex+5・Agi+4
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】19/33・19/32
葉猫に篭ったおかげで、むしろ鋭い葉のほうが不足気味に……。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 06:31 ID:a8DbihI40
- 一つのマップ若しくは隣接マップ移動でNPC売り以外の材料がそれなりに揃う料理ってなにかある?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 07:44 ID:6lUxpPmM0
- 蜂蜜のチヂミと、冷麺の氷欠片ぐらい?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 08:51 ID:ymXxuDnm0
- ゴートMAPでカルビ用のハーブ全種揃うね。赤ハーブが足らなくなるけど。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 09:04 ID:UonTza3W0
- 昔は天津で熊足料理の材料揃ってたが、ヒナレ出なくなっちゃったからなぁ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/26 09:37 ID:bqt5sF+c0
- >>634
実用性は別として
Int+1、Dex+1:青い草、輝く草
Int+2:ゴート、イグ幹
Int+3、Agi+9:コンロン1F
Str+5:蜂蜜が出るところ
Dex+3:アビス2〜3F
Luk+8:アユタヤフィールド01
Agi+1:タラフロ
Agi+4:氷D
Agi+6:アユタヤD1F
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/29 09:08 ID:+0WxuQLr0
- キノコワイン(INT+6)はサベージ森(プロ↓↓←←)で材料揃うよ。
サベージ:ブドウ(3%)
ポポリン:ブドウ(2%)
赤いキノコ:キノコの胞子(55%×2)・アルコール(0.5%)
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 02:15 ID:JdoPna4K0
- 蜂蜜絶賛値上がり中の狼鯖
【ステータス】BaseLv91/Dex240/Luk71(支援等コミで)
【料理経験】3000以上は数えてない
【作成料理】チヂミ(Str+5)
【使用器具】家庭用
【作成結果】193/200
なんだかしらんが最近料理露店増えてきたなぁ。
常連料理人の価格に周りがあわせるようになってきたのでチヂミの値段はうp中。蜂蜜の値段もうp中。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 02:36 ID:B6Dc5/7j0
- 在庫が尽きてしまったのでひさびさにお料理
【ステータス】BaseLv99/Dex99+43/Luk99+61 (+10DEXLUK料理使用)
【料理経験】無数に
【作成料理】スペシャルトースト
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】103/169
【作成料理】赤いキノコワイン
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】186/245
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】1473/1985
以前のトリスタン12年が50個以上残ってるorz
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 08:26 ID:/LdXZDFX0
- 2年ぶりの料理だったけど腕は落ちてないみたい
【ステータス】BaseLv99/Dex157/Luk14
【料理経験】2年前に3000回ほど
【作成料理】AGI+2
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】557/684 (81.4%)
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 09:08 ID:mfQIfjAA0
- 検証人用しおり
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
今日はここまで集計した
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/02 13:18 ID:QugDUqPO0
- ブランクで腕が落ちるシステムいいな
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 03:34 ID:o9C9CrIx0
- クエ用の料理が手に入らないため、自力で作ろうと思い千本ノックしましたー。
【ステータス】BaseLv98/Dex46/Luk90
【料理経験】初めて
【作成料理】AGI+2料理
【使用器具】野外用調理器具
【作成結果】26/80 32/100 33/100 39/100 40/100 32/100 42/100
38/100 42/100 8/20 40/100 (37.2%)
Dexが低いので成功率はあまり高くないですけどこんな感じになりました。
あまり参考にならないかもしれませんが
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/06 11:04 ID:ts3hAXgbO
- DEX低い人のまとまった検証は貴重でありがたいよ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 10:15 ID:ZAmLc1we0
- なんか低いなーと思ったら野外用か!
連続成功することで経験補正値が上昇するらしいから、
もともとの成功率低いと経験補正が上がるのに回数かかるよ。
調理器具は家庭用をお勧めする。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/08 15:58 ID:Pd43kgGY0
- 製薬材料緩和もあったんだし、そろそろ料理材料緩和も!
と、思ったが緩和来たら来たで、ライバル露店増えそうなんだよな・・・
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:01 ID:x7rxoA3Y0
- 課金料理がある以上は緩和はないだろうなーw
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 02:50 ID:pJDeGNtB0
- 今日、モロクパッチ後初めて料理作ったんだが・・・・
重量50%以上持ってると作れなくなってる
マイキャラがSTR1・・・マジで困ったorz
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 13:42 ID:iVhtRue20
- 「所持重量70%以上で、開封系アイテムの使用ができなくなる」って変更があったから、
料理作成も同様の措置だとすると、69%以下じゃだめだったかね?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/12 17:29 ID:y/yMeh5S0
- 本当なら材料溜めてた俺オワタ
作成時間が延びると作成コストも嵩むし本当に困る
RO内でも食料品値上げになりそうだ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 01:08 ID:ipOqfT/P0
- 650です。
>>651の言う通り 69%以下 じゃないと料理作れなかったわ。
50%超えてたら〜っていうのは間違ってた。 70%以上不可が正しい。
もっときちんと調べてから書き込めばよかったな。
ホントに申し訳ない。
しかし69%以下でも>>652が言うように、
以前に比べれば作成時間がかかるようになってしまうし
マジできっついよなぁ
- 654 名前:スパノビ 投稿日:08/09/13 01:11 ID:7xO3QFoN0
- なんか俺の時代キターーー!?
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 07:03 ID:69e9qZ6C0
- なんか、銘入りのアルコールで赤いきのこワインが造れないんだが
作れてる方います?
材料は5種確認して漏れは無し。
銘無しmobドロップ品では作成確認。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 07:30 ID:UcHdXOd5O
- 昨日の朝、ケミでアルコール作成→ワイン作成って普通にできてるから銘入りでも問題なくできてるよ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 07:34 ID:+iwX5Ynf0
- >>655
>>1
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 08:22 ID:69e9qZ6C0
- クライアント終了させて再度料理したらできました。
>>656-657 ありがとうです
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 00:18 ID:ay9j4/zb0
- フライパン集めがかなりだるくなった
必要個数少ないのが救いだけど
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 03:07 ID:9ruhZZ9k0
- >>645のです
連続成功しないと駄目だったのですね…
もう一度千本ノックした方がいいのかな?
それはサテおきまたまた料理しました
【ステータス】BaseLv98/Dex48/Luk103(ブレス速度グロ支援込み)
【料理経験】>>645で1000回
【作成料理】DEX+5料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】14/33 (42.4%)
能力ちょっと上がったのは装備を変えてみたからです
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 03:20 ID:jgv1sI/z0
- DEX+5なら高級調理具の方がいいんじゃないかな。
…と思ってシミュったら家庭用の方が安く済むんでやんのorz
びみょーなラインだが、うちの鯖ならその成功率でも儲けでるな…。
鋭い葉っぱはモスコ産?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 03:40 ID:60vNaNgp0
- 材料の単価が高い品物は高級、それ以外は家庭用の方が原価が安くなるな
例え成功数が少なくても原価が安くなったりするから計算してみるのが良いね
JDが過疎ってから高級が10k↑するようになって使い分けが必要になったわぁ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 04:47 ID:9ruhZZ9k0
- >>661
モスコだったり貰い物だったり、露店で買ったりです。
@倉庫に1200個あるけど…大きな葉っぱが足りない('A`)
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 12:24 ID:jgv1sI/z0
- 大きな葉か、ドリアード倒せば集まるけどめったに狩らないからな。
もうちょっとましな敵が落とすようになればなあ。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 12:48 ID:BnWuVQvd0
- 大葉はアユタヤで集まるよ。
・・・おかげで,うちの剣士がアユタヤから出てきません。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 18:23 ID:mkrdifl30
- うちの剣士もアユタヤ監禁だな
おかげでJOB50転職してしまった
葉っぱの服が一杯溜まってきたぜ・・・
そろそろイチゴおにぎり作成入るべきか
- 667 名前:665 投稿日:08/09/15 21:20 ID:6lZuA5ZY0
- Job50まで@500%。
葉服使う料理はしないので売りに出す予定。
@Job5上がれば1000単位で溜まってるだろうなー。
「葉猫何匹で終わるのかなぁ」とか,「大葉いくつ溜まるのかなぁ」とか。
まったり狩りにはまったり狩りのよさがあるんだと改めて実感したよ。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 18:05 ID:Ypv5/iSS0
- 【ステータス】BaseLv91/Dex240/Luk61(ブレス速度グロ支援込み)
【料理経験】超たくさん
【作成料理】STR+5料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】92/100 (92%)
マリコン、ゴスペルを使用。
このステだとうちの鯖ならAGI+8料理OC売りしてるだけで利益でうはうはだわ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/25 23:12 ID:ikriIVSo0
- うはうはと言えるだけ作れるほど材料が流通してるのか?
そっちのほうが羨ましいわ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/26 03:12 ID:dVRiLdWT0
- カレーは数作れる料理じゃないよな、材料的にも重量的にも
累計400食が限度でした
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 19:56 ID:43fsnZLG0
- >668
DEX240はゴツいな。
そのくらいのステだとほとんど家庭用調理器具で良さそうだし
材料さえ集まるならモリモリ稼げるな。
しかし重量69%制限はきついなこれ…
所持量増加スキルない職で作るのは骨だ。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/28 21:06 ID:BObWQZFs0
- カルビ(STR+4)作ってたけど、重量69%きて、もう作るのやめようかと思った・・・orz
うちの露店じゃ売れ筋だったけど、今後は自分用に作るだけにする
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 04:38 ID:fnBv2a2d0
- なんかパッチが進むにつれて料理人の制限がどんどん増えてるな
作成+10料理は死亡で効果切れるようにされて
アイテムや装備の種類はパッチでがんがん増えても倉庫は300のままだし
重量70%以上で料理作れなくなるし
マリコンは何か修正されたんだっけ?料理に関係なかったかもしれんが
まーいい加減ここらでなんか上方修正が欲しいなぁ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 09:31 ID:3Jcx8npF0
- マリコンはQMや呪い時に掛けられなくなった
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/29 22:01 ID:JrGpzJ5r0
- _、_
( く_,` ) n 上方修正として、料理ランカーシステムを実装しました!
 ̄ \ ( E) 癌呆がんばってます!
フ 癌 /ヽ ヽ_//
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/30 04:16 ID:cjyHSMAw0
- 倉庫は流石に料理潰しというより
鯖負荷とか鯖統合などの都合だろうけどな
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 16:39 ID:Lsv+mkJa0
- とりあえず材料に消耗品と収集品が混ざってる仕様は改善すべき
1タブで確認できないから材料不足の空振りが発生しやすいし
空振りの原因も発見しづらい
調理器具が空振りで減らなければ別にいいんだが
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 19:49 ID:VyiUFNBX0
- それはお前がまぬけすぎ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/01 21:10 ID:YUDA0TRi0
- 社員乙
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/03 11:26 ID:eg3h5jZL0
- UIが古いままの所に無理矢理建て増ししたシステムだからねえ。
他のゲームであるような、アイテム生産専用ウィンドウがあって、材料をD&Dで登録、最後に作成ボタン方式なら
残り材料の数も把握しやすいし、料理本のページめくりの手間も省けそうだけど。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/05 17:22 ID:Uw/nqAkP0
- 倉庫を開いていたら倉庫のアイテムで作れるってなったら最高なのにな
これだと材料切れにもなりにくいし
まー実際は逆に70%制限が来たわけですけどね
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/08 10:51 ID:g9Bf0DHl0
- おいィ!最近ワインが全然売れないんだが?(ろ。最安値-2k程
DexWizPriとかなら作ったほうが圧倒的に安いから自作始めたのかな
マリンコ使いが増えたおかげで手軽にDex増やせるし
Dex型が多いこんな世の中はー
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 07:21 ID:bSTPtHvY0
- ・ワインは誰が作っても同じ性能
・ワインの需要自体は変わっていない(少なくとも俺はいままで通り)
つまり、お前の商売下手が原因
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 07:23 ID:GpqqYYW70
- そんなもん鯖次第だろ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/11 14:50 ID:wDGjIwA/0
- 鯖
時間
場所
露店名
以上
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 00:06 ID:9byRVNJr0
- ほんの少しだけど久々に料理したのでー。
【ステータス】BaseLv46/Dex70/Luk35(ブレス速度グロ支援込み)
【料理経験】このスレのどっかで1000回↑
【作成料理】INT+4料理
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】2/5 (40%)
やはり料理経験がMAX行ってないのだろうか…ってLv低かった\(^o^)/
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 23:37 ID:EDvNRl+S0
- 同じく久々に報告。
【ステータス】BaseLv96/Dex101/Luk124
【料理経験】数千回
【作成料理】Agi+4料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】47/81
スノウアーc狙いで氷D2にこもってたら氷片がえらい数に……。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 20:13 ID:IFXbky1e0
- 【ステータス】BaseLv94/Dex172/Luk18(ブレスのみ)
【料理経験】20回ほど
【作成料理】DEX+4料理
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】10/10 (100%)
回数少ないからたまたまか?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 09:01 ID:T5uqo1tn0
- 6thアニバパッケに中段DEX+1の新装備、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
望遠鏡のDEX+2には劣るものの、
弓職持ってない自分としてはすごく嬉しいので、期待しまくり。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/20 09:09 ID:UKGKDvGZ0
- 持ってないなら仕方な…いとはいえないな
望遠鏡はDex+1だ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/21 17:04 ID:KZ8mCt6a0
- 初報告です。
【ステータス】BaseLv99/Dex171/Luk147
【料理経験】3000回以上
【作成料理】INT+6料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】240/325
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/22 10:02 ID:EDgW77EI0
- 【ステータス】BaseLv94/DEX125/LUK95
【料理経験】チヂミ大量
【作成料理】STR+5料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】748/1200 成功率62.3%
ブレス、グロリア、DEX5料理とマリコン
【ステータス】BaseLv94/DEX115/LUK71
【料理経験】チヂミ大量
【作成料理】STR+5料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】961/1600 成功率60.1%
DEX5料理とLUKマリコン
ガンスリで料理してるのだが重量制限69%が地味にキツイと思った。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 12:49 ID:iX2xgInZ0
- 微妙な事に気づいたんだが・・・
大量に作るのは難しいんだが錬金できそうな料理があるっぽい。
AGI+8料理がDEX200LUK150程度確保すると
高級調理5k アロエベラ5k ヒナレ葉1k
で某計算機で計算すると成功率82.8%計算(実際は89.8%になりそうだが)で作成費用に29k
NPC売りOC10価格が37200。1個につき8kの儲けが出る。(売ればもっと稼ぎになりそうだが
で、コレを実行しようそうしようと知り合いのDEX202LUK180確保できるランカケミに
製薬ついでにやってみない?と持ちかけたところ「ダルイ」の一言で\(^o^)/オワタ
のでお前らにこのネタを託そうと思う。
うちのスナイパじゃDEX190のLUK70が限界なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
(これだとほとんど儲け出ない。)
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 17:02 ID:KReo7BVR0
- 鯖ごとの相場の差を思い知らされる材料原価だけど、貴重なネタをありがとうw
しかし、そんだけの成功率確保できるなら普通に露天に出してやれよ。
ちなみに、69%の壁が来てからますますダルくなった。
それこそ、倉庫1回で8調理分しか持てないとか、手間ばかりかかる。
…ほそぼーそと売れるから、買う人いる間は作るけどさ。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:26 ID:tM4Solmb0
- そこまでして錬金しなくてもネイチャ砕きでいいじゃん
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 18:59 ID:rbaU0P5k0
- 「えー、本日は露店にある余りモノで簡単に稼げる料理をご紹介します。」
「まずアロエベラをこのように下ごしらえをしまして・・・」
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!アロエベラが売ってません!
/ / \____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 20:22 ID:skyhpeIX0
- >>696
つ「アロエ1こ、空き瓶1こ、ハチ蜜1こ、ポーション製造の書」
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 21:32 ID:hlRM+4Aa0
- >>693
せっかくの報告ありがたいが、すでにその話題は出た
その時も割に合わんで終わったような記憶がある
AGI+8ってけっこう売れるから普通に露店に出したほうがいいよ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/31 22:31 ID:rbaU0P5k0
- 某古鯖 10/1〜10/31の販売数
アロエベラ 16個
アロエ 47個
( ´Д`)ノ <先生!アロエが売って(ry
そりゃ材料が大量に手に入るならAGI+8でもLUK+8でも作って錬金するさ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/01 00:54 ID:kb1o2iEt0
- 熊の足裏600アロエ1200ヒナレ1000でSTR+8作った方が
安くて・数も集めやすくて・軽いから一度に大量に作れる
いずれにせよその手のでお金稼ぐなら、
材料を全部NPCが販売しているか、大量に買取できるかが前提だと思うけど
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 04:07 ID:1x4rpxaQ0
- >>596と同様ステのとこにDEXやLUK以外が書いてあるけど突っ込まない方向で
あと速度も書いてるけど支援する時の癖なのでこっちもスルーしてください
今回ステ+1用の料理は金銭的な問題のため野外で済ませました
【使用キャラ】Base93/Job50/職:バード
【ステータス】Str1+12/Agi9+20/Vit62+3/Int67+15/Dex90+54/Luk1+24(ブレス速度LUK+10料理コミ)
【料理経験】7600程度
【作成料理】STR+1 バッタの炒め物
【使用器具】野外用調理器具
【作成結果】305/400 (72/100 83/100 75/100 75/100)
【作成料理】STR+5 タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】1819/3000 (59/100 65/100 59/100 61/100 69/100 58/100 54/100 59/100 54/100
53/100 65/100 66/100 60/100 71/100 67/100 67/100 65/100 62/100
64/100 52/100 62/100 56/100 48/100 63/100 62/100 59/100 60/100
53/100 67/100 59/100)
【作成料理】STR+8 特製くまの足の裏料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】81/180 (49/100 32/80)
【作成料理】VIT+7 特製山海珍味
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】102/200 (51/100 51/100)
【作成料理】INT+4 モロク果物酒
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】65/100 (65/100)
【作成料理】LUK+1 サルのしっぽ炒め
【使用器具】野外用調理器具
【作成結果】151/200 (76/100 75/100)
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/03 04:08 ID:1x4rpxaQ0
- 追記
以下 LUK料理切れ
【ステータス】Str1+12/Agi9+20/Vit62+3/Int67+15/Dex90+54/Luk1+14(ブレス速度コミ)
【作成料理】STR+5 タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】289/500 (57/100 57/100 60/100 54/100 61/100)
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/11 18:45 ID:tjooUiVB0
- 特別支援NPCはソロ料理人には便利だな。ブレス、グロ、IA、ヒールらしい
1回4kと高めなのとWG4の鯖じゃないと使えないのが致命的すぎるが…
アニバイベントで全鯖に設置とかならないかねぇ
下すぎるんでage
- 704 名前:470 投稿日:08/11/12 02:06 ID:6f38ELVO0
- Tiaで悪女やってるモンですが
無事葱になりアロエベラの在庫が無くなり
コモド北に篭り続け
またアロエベラが50位溜まりました
こないだ露天出したんだけど全然売れなくて涙目
3kじゃ売れないのかなぁ
と、これだけでは何なので、露天に中々並ばない料理材料で
コレあると嬉しいってのありますかね?気分転換に行ってみようかなと
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:15 ID:SlX7WLf80
- アロエベラは置いておくと喜ばれる
料理レベル高いから素人が手を出しにくいだけで需要はあるよ
個人的に欲しいのは蜂蜜とサラダに使う葉っぱ2種類かな
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:34 ID:BpzMwlLq0
- アロエベラが3kで出てたら速攻で買い占める。
50個と言わず、もっと狩って露店に出してくれ。
あとは鯖が合えば最高だ。
欲しい材料としては、葉っぱ系だな。
鋭い葉っぱとか大きな葉っぱとか葉っぱの服とか軟らかい草の葉 とか。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 02:59 ID:Mr2P99Wx0
- 個人的に露店にそこそこ最適価格で置いてあれば買ってる物
ハチ蜜(STR+5)
くまの足の裏(STR+8)
氷片(AGI+4)
アロエベラ(AGI+8)
かにニッパ(VIT+1/*クエストで需要あり)
小包子(VIT+5)
魚の尻尾+いのししのたてがみ(VIT+7)
イチゴ(INT+4/DEX+8/LUK+8)
オレンジ(INT+4/*クエストで需要あり)
ブドウ(INT+4/INT+6)
きのこの胞子(INT+6)
鋭い葉っぱ+大きな葉(DEX+5)
チーズ(DEX+8)
さるのしっぽ+古いフライパン(LUK+1/*クエストで需要あり)
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 03:05 ID:Mr2P99Wx0
- 途中送信したorz
葉っぱの服(LUK+8)
アロエの葉とヒナレの葉はけっこう露店で売っている&被っている料理が多いので除外
番外で
サソリの尻尾
貝のむきみ
爬虫類の舌
長く細い舌
家畜の血
アンティペインメント
短い足
アノリアンの皮膚
レッドチリ
エビ
も、それなりの値段なら買っちゃうこともあり
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/12 09:58 ID:8S4ENsrH0
- 長く細い舌6k個在庫あるけど露店で売れた試しがない…
Lv10本持ってる人でないと買わないだろし、
他の材料との兼ね合いで一括購入も期待できないだろうし
自力でLv10本ゲットするしかないかなあ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 01:20 ID:e2Px9K/A0
- 704っす
アロエベラ意外に需要あるんすね〜驚きました
同じ狩場でブドウも出るんで出してみますね〜
暫くはコモド北でLvとお金稼ぎをしつつ
ルルカ森やジナイ沼にも通ってみようかな
崑崙3が個人的には大好きな狩場なんですけど
プリペアでないと結構きついのにEXP的にしょんぼりなのが悲しい
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/13 02:15 ID:EhMROnlt0
- >>710
コンロン3なら是非チーズを!
チーズを露天に出してください!!
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:19 ID:/MibbuFH0
- 料理人の人に質問してみる。
レジポ材料集めにたまにフリルドラMAPに籠るんだが爬虫類の舌は需要あるだろうか。
今まで普通にスルーしてたから在庫はないが。
それとウチのエスマリンカー95歳が放浪の旅から帰ってこないのでココニイッテクレ!てのあれば行ってみまする。
いい加減固定狩場がほしい・・・@まぐに鯖
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/14 23:33 ID:klL+AAwH0
- 強運の汁(Luk6)の材料か。
残念ながら、イチゴ味のおにぎり(Luk8)の方が簡単に作れて安いので料理需要はほぼないと思うぞ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 01:22 ID:cvMKIquL0
- やっぱりかー。
重量制限来てから料理材料売れにくくなったしなぁ。
回答thx
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 02:49 ID:XTvsxVer0
- モスコビア来て鋭い葉の算出が増したが、今度は大きな葉が全く出なくなった。
DEX+5料理は実用性以上に弓手でも携帯できる重量ってのがありがたいんで、
皆さん大きな葉の増産をオネガイシマス…
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/15 03:40 ID:tEGWBqdk0
- あまり多くないですが報告
【ステータス】Base96/Dex129/Luk63
【料理経験】2千回ほど
【作成料理】Str5/Dex5/Dex8/Int6/Luk8
【使用器具】家庭器具
【作成結果】S5(61/100)、D5(7/14)、D8(0/8)、I6(28/44)、L8(26/50)
重量制限UZEEEEEEE
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/17 08:46 ID:ASZI+B/E0
- 報告です。
【ステータス】BaseLv97/Dex96/Luk93
【料理経験】そろそろ10000回超えたかな?
【作成料理】Vit+1 Str+4 Agi+4 Dex+5
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】12/13 14/23 27/42 6/11
カート職ですがそれでも重量制限がきついですね。
弓職のひとはもっときついんだろうなぁ。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 12:55 ID:J/JUnp7D0
- 養子になると製造・製薬の成功率が一般キャラクターの70%程度になるってあるんだけど、
これって料理も成功率70%になってしまうのかな?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/20 14:31 ID:+bww1m2L0
- ログ探すのめんどいから調べてないけど
昔下がるって検証データがあったと思う
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 11:43 ID:oKamsWXr0
- >719
やっぱ下がってしまうのか。情報ありがとう。
アロエベラ売ってたら喜んで買うがLOKIも売ってないんだよなぁ。
4kくらいでもいいから売って欲しいわ。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/23 16:36 ID:qgfO29Qx0
- すまん俺が数百個買い占めたわ
とはいえその後もちょくちょく見るけどね
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/25 14:21 ID:v2BSWTId0
- 露店枠割いてまで売るようなもんじゃねーから
定期的に買いチャット出してくれれば売るお
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 18:46 ID:D0pH2bQp0
- ふと、考えたんだが
材料が無い無いと嘆くよりも、此処の住人同士で
協力して集めに行くとかどうだろう?
話題に少し出てたチーズなんて崑崙3の仙人が50%以上の確率で出す
ただソロで行くにはきつい狩場だしEXPも大して美味くないから過疎だ
だけど料理人どうしで行くならメチャ良い狩場になるんでね?
もしくは、職祭りみたいに月1で集まって材料狩場でハッスルするとかさ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 19:31 ID:6DNMztJU0
- 案としてはすっげー面白そうなんだけど、実際ソロじゃ厳しい食材ってそんなにある?
自分はニュマ持ちモンクなのもあって、ただめんどくさいって物ばっかりなんだけど
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/30 22:34 ID:FPay6sWN0
- 1時間とか2時間篭って取れる量なんてたかが知れてるからなぁ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 10:14 ID:dsCmo0g50
- ひさびさに大量作成〜
【ステータス】BaseLv99/Dex99+44/Luk99+61 (+10DEXLUK料理使用)
【料理経験】無数に
【作成料理】赤いキノコワイン
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】811/1161
【作成料理】タンの盛り合わせ
【使用器具】宮廷用調理器具
【作成結果】16/31
【作成料理】たれ付き焼き肉
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】121/161
【作成料理】特製くまの足の裏料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】113/200
【作成料理】スペシャルトースト
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】217/325
【作成料理】スペシャルトースト
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】62/75
【作成料理】激辛カレー
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】267/500
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】3054/4095
タン盛りが宮廷使った割りに若干少な目かな。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:21 ID:dA4gb3zP0
- 最近たくさん作っても全然売れねえ…
カボチャパイ以降みんな財布の紐が硬い硬い
かろうじて細々と売れるモロク酒ばかり作ってるな
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:24 ID:RZgj4bHE0
- 凄い数作ってるなぁ
参考までに加工時間どのくらいか教えてほしい
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 12:44 ID:dsCmo0g50
- 途中で寝ちゃったからなぁ
3時間だったか4時間だったか…
実際は料理の前に製鉄も40分〜1時間やったし
倉庫に入りきらなかった芋購入で中断したし
ログインしたら課金料理の残りから逆算できるかも
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 15:50 ID:kRbivp9h0
- コンロンにて家庭用調理具販売中。
DC可能
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 18:13 ID:SqcaVHil0
- 1年間待ってたよ!たよ!
去年うっかり買い忘れちゃったからなぁ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 18:55 ID:dsCmo0g50
- いまログインした。
課金料理の残りから製鉄含めて4時間だな。
料理は実質3時間ちょいか。
作成方法は片手で持つジョイスティックをPCにつないで
ボタン二箇所にそれぞれF1とマウス左クリック(JoyToKeyで秒間10回くらい連射入れる)割り当てて
キャラ座らせて料理ウインドウの出る当たりにカーソルもってってクリック連打ボタン押しつつ
F1をポチポチ。ウインドウが消えたらすぐ押すカンジで。
この間隔でだいたいグロリアLv3切れるまでに30〜35個は作れるはず。
ただし慣れないと調理器具溶ける(ウインドウ消える前にSC押すと1個無駄になる)ので
素人にはオススメできない。
あと、消耗品のところにカーソル置いた状態で間違ってクリック連打すると
凄い勢いで回復剤とか使っちゃうんでそれも注意orz
ただ、TAFだっけ?レジストリいじるやつ、あれ導入してからは
明らかなミス以外では溶けなかったんで入れるのもいいかも。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 18:58 ID:dsCmo0g50
- 家庭用調理器具は前回30k個買ったのが
いま6681個残ってるな。
目一杯買い溜めしてもホントにそれだけ使うかどうか考えてから
購入しような。お兄さんとの約束だぞ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 19:29 ID:SqcaVHil0
- 逆に考えるんだ
今年は23k個ちょっと買えばいいや
と考えるんだ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 22:18 ID:snyiRDKx0
- まだ6k以上の凝ってるんだから、同じ期間後ぐらいにまた販売くるなら、
17kぐらいでいいじゃないか?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/02 23:13 ID:u1nSDY530
- 無くなってから買えって話だろw
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 10:55 ID:RGWvblfM0
- >>736
つまり、今回のアニバが終わるまでに6k個使い切って、
新たに30k個買え、と。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/03 14:20 ID:atxVIIBk0
- それでOK
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 16:31 ID:qx71xCQs0
- スレ違いかもしれないけどクエストWikiの料理ステ理論値が古くなってるので冠だけシミュしてみた
既出だったらゴメンナサイ
・最適値?
Base99 Job70 (憑神&D98L98↑のジプMC) ※括弧内はヴェスパ中段不使用(ダークネスアイズ着用)
ステ:D99+162 (99+161) L45+125 V90+α
装備:ラーメン、ヴェスパ中段、監視V鎧、ドロップス*3インジャ武器、ジルタス盾、
スケルトンマント、アモンウサギスリッパ、ゼロムオル手袋*2
ステ依存成功値:261*2+170=694 (69.4%)
ブリーシンガメン*2よりゼロムオル手袋*2の方が集中の関係上効果が高い
ステはD99L99でコウV鎧(Luk+3)より素Vit90素Luk45にして監視V鎧(Dex+5)にした方が数値は0.5上昇した。
ステポイントの関係上これが限界、あくまで素Luk98↑のジプシーがいればの話だけど…
参考に憑神以前の冠単体(MCなし)はD99+108 L99+79 (コウV鎧)で59.2%
過去最強といわれたミョルスパノビ(MCあり)はD99+141 L35+152 V90(監視C)で67.9%
監視Cの影響で単純にDL二極にするよりLukを抑えてVitを確保した方が僅かだけど成功率も上昇することがわかった
但しあくまで素Luk98↑のMC持ちがいることが前提。
計算とか間違っていたら修正お願いします
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/08 16:32 ID:qx71xCQs0
- 上げてしまった、申し訳ない orz
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 06:02 ID:CuImpZWr0
- ああいう理論値は新装備出る度にどんどん古い情報化するから再計算は歓迎だな
初期編集者が更新継続することはあまりないから古すぎて無駄な情報になってきてたとこ
装備は気づいた時に追加してたが、他は調べるの面倒すぎたので放置してたからねぇ
通常料理のマイナー化と大体の理論計算値が出たんでWikiも更新されなくなってきてるなー
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/09 11:26 ID:LU4p0nJV0
- DL型の冠や占は少なからずいるからなぁ、いわゆるマリコン型。
DL型のSノビよりはよほど現実的だろうな。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 15:23 ID:gc3IYGfr0
- ケミやBSの製造スキルは養子になると成功率下がるらしいが料理はどうなのだろう
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 15:26 ID:Gu5yMFYL0
- >>718-719
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/15 21:58 ID:Ef5kQlGm0
- 料理情報交換スレ5品目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1187429703/20-27
転載元が何品目の何番か不明だけど。
26 名前:(○口○*)さん 投稿日:07/08/26 07:19 r4StkhYV0
>>20,>>21
試してみるってレスだけで、報告は無かったんじゃなかったっけ。
(○口○*)さん<>sage<>07/06/30 03:13 ID:gIhCWudE0
これから料理をはじめようと思うのですが、
「養子キャラの製造スキルペナルティは料理にも適用されるか」
というのは未検証でしょうか?
現スレやテンプレを見ても載ってなかったので・・・。
どなたか養子キャラで料理されてる方がいらしたら
体感でどんな感じかだけでもかまいませんので,
教えていただきたいです。
(○口○*)さん<>sage<>07/06/30 08:17 ID:6TAblTYK0
1次職の段階でDex極にして養子縁組?
マゾそうだけど多分初養子料理人じゃないかな
ペナルティありだとしたら
「なかなか旨く作れないんだけど親の為に
『ひとりでできるもんっ』って頑張る養子の図」 が浮かびました
0刃Z <うちの養女ダンサーもD極まで頑張るんだった…
(○口○*)さん<>sage<>07/06/30 09:20 ID:zQ9Mavom0<>
養子は重量制限がきつそうだな
I-Dのsノビ料理人もカートがないうちはすごく不便だったらしい
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 05:28 ID:yKQngMtp0
- >>744
大変申し訳ないwwこんな近くにあったとは・・・自分がどれだけレスみてないか
よくわかった、これからは人のこといえねえな
ダンサーを養子にして試しにやってみようかなぁ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 18:30 ID:NUz27BoH0
- ちょいと質問
熊の足の裏って需要ある?
需要あるならスモーキーc狙いがてら狩るが
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 18:49 ID:0Kh8wDZv0
- 爆発的な需要、はないけど、僕は500zまでなら買ってる。
売ってる露天がそもそも少ないんだけどね。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/17 18:50 ID:Frm31w7N0
- 安く大量に露店にあったら買ってるよ
値段は鯖にもよるから何ともいえないが
ただ最近S+8料理全然売れねえ…
- 750 名前:747 投稿日:08/12/17 20:17 ID:NUz27BoH0
- マジで狩ってるから一度に多くは集まらないがたまったら置くことにする@バル鯖
解答サンクス
本鯖だと200でも売れないんだよなぁ・・・
過疎ってるから仕方ないと言えば仕方ないが
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 18:49 ID:Vh5k5+ez0
- ざんねん、鯖がちがった俺Iris
STR+8は需要も良く高利益だけど、熊足が数揃わないんだよなぁ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 18:53 ID:VW5MdQ4d0
- 俺の鯖はSTR+8の売れなさはやばいな。
NPCすれすれでも1週間売れなかったから、NPCに叩き売ってしまった。
STRってチヂミで調整してる人多いから、チヂミ以外は売れにくいんだよなぁ。
10ずつでしか効果のないステだし。
熊足自体はVADソロしてれば結構集まるんだが。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 19:17 ID:pdrDeQBH0
- 売れ行き見るとどうしても チデミ>熊足 だから、熊足はそんなに作らない
まぁ在庫0にならないようには作ってるぐらいかな
うちの鯖で熊足が売れる時っていうと、いつも出してるランカー露店が出ていないor在庫が無い時ぐらい
なのでその時ぐらいしか露店に出していないな
チヂミも熊足もそれなりに重量あるから、制限でどうしてもチヂミ優先で置くってのもあるけど
ちなみにうちの鯖だとくまの足の裏は相場500z、それ以下なら露店から買ってる
それ以上だと手は出さない
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/18 23:28 ID:Vh5k5+ez0
- まあ、チヂミに比べたら数売れんわな
友人でSTRピッタリ調整してたのが、新装備でさらに+2可能になって熊料理食ってる奴がいるから
そういう奴相手に売れるのかな、とも思う
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 12:36 ID:FuO0FPK70
- 足裏マヤP探しにVADでやたらと溜まるが葉っぱがネック
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/19 12:53 ID:nLqY0Zq70
- 俺料理屋:STR+8料理どうよ?
ギルメン:くそ重たくてハンパな補正なら、いっそ課金+10に手を出すわ
まことにごもっとも。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 14:49 ID:PbwmEfSc0
- 調理器具は買い込んだかい?もうすぐだよage
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/20 17:46 ID:MRkN9xcs0
- >>743の流れから。
料理未経験のDEX99養子プリがいますが、
どのように検証すれば分かりやすいでしょうか?
やり方を提示していただければ、検証いたします。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 02:38 ID:xz4SQKmk0
- 家庭用調理器具って売る場合需要あるのかな
最近作り始めたから買い込もうかと思うんだけど余ったら困りそうで…
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 05:31 ID:5gPv6J6S0
- 俺2月まで休止中で買い込めないから
期間後に1000z以下で売ってたら嬉しい
でも自分で使う人は今ログインできるなら既に買ってるだろうし
在庫抱えたくないなら無理しない方がいいよ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 11:30 ID:K+GinYkV0
- 「自分で使い切れると考えた量を買ったけど余っちゃった」程度なら
売るのに困らないと思うよ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 12:15 ID:z2JC8tIz0
- 去年買ったのがそのまま使わずに残ってる俺
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/21 16:52 ID:xz4SQKmk0
- 余った程度ならなんとかなりますかね
使う予定+1k個くらいにして余ったら奉仕価格で出すことにします
ありがとうございました
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/22 13:00 ID:+TbMaXFJ0
- 去年買い込んだクチだけど、1000z未満にしとくとかなり売れたよ。
プロ城まで買いにいくのめんどくさいし、大量購入もできないし。
安い以外にも露店から買えたほうが便利だからねー。
今年も30k個買い込み。
大きく利益出るものじゃないけど、手堅い稼ぎ。
飛ぶように売れるものじゃないから、気長に露店の隅に置いとく感じ。
- 765 名前:757 投稿日:08/12/22 19:45 ID:/Xzv/2+M0
- ageたくせに月曜メンテって知らずに買いそびれた orz
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 10:37 ID:QHKzBUl00
- 料理専用キャラ作るとしたらどの職が育てやすいでしょうか。
baseも重要だから既存キャラでbase90台、DEXが補正無し80台のキャラを
持ってたらそっちで料理はじめたほうが良いのかな。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 10:49 ID:QMGL9Njx0
- お手軽に育てるならハンターだったけど今はどうなんだろ
武器はハンターボウでなんとかなるし
DEX150も普通にできるしLUK30とかも無駄にならない
自分はギルド狩りについて行って上げちゃった料理専用ハンター使ってるんで
罠修正きた現状の育成はわかんないけど
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 11:36 ID:bGJ21qAA0
- ハンターもしくはバード
ハンターは>>767の言うとおり。転生するとTrSで単純に成功率がup。
料理用ステがほぼ狩り用ステに流用でき、ソロ(+プリ支援)での料理に向いてる。
バードは、バード時代は単純に補正差でハンターに負けるけど、PTに混ざりやすくてLvが上げ易く、
なおかつ転生すると憑神装備にジプマリコンでDEX200↑が達成できて物凄い成功率になる。
Luk振りの恩恵がちょっと薄いけどね。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 13:07 ID:iKO+WBZq0
- PTあるなら鳥、ソロならハンター。どっちも育成楽。
極めるなら>>739
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 13:09 ID:gs+/6sXf0
- 今基準で考えるなら、重量を考えるとカート職の重要度が上がってきてるよな。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/30 14:54 ID:S6yLkr810
- DEX高めで自己支援も可能、所持UPやカートも取れるSノビも悪くないが
無死亡補正を得るには最低Base90まで育てないといけないのが少しネックかな
うちのは素INT81(補正込112)/DEXカンスト/残りLUKの魔法型だけど
モスコビア来てからは育成も大分楽になった(ひたすら木ゴブにFB)
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 19:08 ID:O/z10pEE0
- 特定した。
さておき、無死亡ボーナスはJob70だからBase80〜85くらいでいけるよ。
ステータス他含めた完成系を目指すのなら確かにBase90とかだろうけど。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 19:58 ID:KBXuugvp0
- >>772
90にならないと魂で死亡記録削除が出来ないってことでは
SノビでJob70まで死なずに過ごすのはさすがにきついだろうし
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/31 20:13 ID:myUpdfyV0
- >>773
90まで待たなくても死亡記録けせるぞ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 00:57 ID:Lo1SmmA80
- なんでどこの露店みても蒸し蟹たかいんだ?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 01:17 ID:RG94bQKY0
- クエストで使うからね
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 00:23 ID:lv/1TjQR0
- さらに言えば、集めるのが面倒なかにニッパを10、クエスト需要で
高値維持の緑ハーブを10使うから。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/02 01:04 ID:9gQyWKuk0
- 商売でやる以上、多少なりと儲けを乗せるのは当然として。
数ヶ月前に、やはりクエ用のINT4、「高い、ぼったくるな」という趣旨のWisに「材料もっておいでー、手数料ナシで作るよ。ちなみに累計成功率はコレコレ」と返したんだが、いまだに材料もって来ない。
Wisも来なくなったからまあいいんだがw
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 16:17 ID:P7v8FYwn0
- 売れる価格で売っててもぼったくりって言われるのか
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 18:03 ID:vWdD6lVH0
- そりゃ材料知らない奴なんだろw
チヂミとかワインの値段からすりゃモロク果実酒は高いよな
材料考えれば当然なんだが
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 11:38 ID:Ni6NSFhP0
- まぁ、確かに果実酒160k↑で置いてれば、ぼったくりとか言われてもおかしくはないと思うけど
100k↓で置いてるのを見ると、どれだけ良心的なんだよwとかおもっちゃうな・・・
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 13:53 ID:wlO1JPVY0
- Lvの低い料理ほど安く作れると思っている奴は、結構普通にいる
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 18:37 ID:JPlWk30r0
- 160kでも別にぼったくりじゃないけどね
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 20:08 ID:JYgHuPiq0
- バニルは料理にも影響あるかな?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/16 21:05 ID:5GIZoK0y0
- さあねぇ。
というか、ケミスレ見てない人にそれを言っても何のことか分からないと思うぞ。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 17:21 ID:DyI51GPWO
- >>784
kwsk
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 17:35 ID:QOyrc2jm0
- バニル出したまま製薬すると成功率が上がる
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 19:46 ID:ImV2A2qE0
- mjsk
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/17 21:20 ID:YHU3F4T20
- 語弊があるな。「らしい」ということで現在検証中
ホムを出したまま製薬すると、これまで使われてきた計算式より若干↑な結果がでるそうな
何が影響しているのかは一切不明で、有志による検証が行われだしたばかり
現在の報告では、バニルにのみ顕著な結果が見られる、となった
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 15:36 ID:nLGVlgnq0
- 料理材料専門業者と契約したい・・・
集めるのめんどくさい・・・
月500kくらいで誰か契約しないか
こちらが要望する料理の材料を安定供給してくれるだけでいい
最低でも500個ずつ露店に置いてくれたら500k払ったうえに全部買い占める
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:03 ID:Jn6VjZ0w0
- 微妙なw
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:21 ID:UWdtlZ5l0
- あろえべら500こ だれか たのむ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 16:22 ID:8drjDd/C0
- >>792
さばしだいだけどうれなくもない
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:34 ID:gfxqjVBw0
- 安定供給という名で相手を拘束しておいて、500k/月は安すぎ
しかも材料の入手難易度を無視して一律かよw 夢みすぎ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:49 ID:nLGVlgnq0
- 料理材料なんてどうせ買う人いなきゃチビチビしか売れないんだから
いつでも大量に買う人間と契約するのは悪くないだろ
狩場条件合えば、むしろ儲かるんだし
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:52 ID:4H6Z5HX40
- 倉庫のカニニッパ10k個買ってください。
バドンcでないよ・・・。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:56 ID:Jn6VjZ0w0
- 製薬orコンバ材料より稼げるってぐらい払えるならいいんじゃね?
でも1か月で500kzとはなw
材料○○を500個取ってきたら買い取り△△z+別途手数料とかならやるやつがいる・・・かも?
問題は500kz/月を払ってやるみたいなID:nLGVlgnq0の態度か?www
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 17:58 ID:v4ovfYhq0
- >>790
RMCのマーケットで募集すればええやん
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:02 ID:nLGVlgnq0
- RMCとか今時見るやついねえよ
ま、安いっつーなら高い金だしてやってもいい
要は安定供給してくれりゃいいの
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:05 ID:nLGVlgnq0
- ちなみに材料を500kで買うって言ってるんじゃないからな
材料(値段は材料によるだろう)+契約料な
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 18:17 ID:Ml3sJWp/0
- 鯖板で話しろよ。どうせ誰も来ないけどなw
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:03 ID:Jn6VjZ0w0
- 程よい大きさの釣り針だったから思わず食っちまったぜwww
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 19:03 ID:H4pjYiTc0
- >最低でも500個ずつ露店に置いてくれたら
露店1回で500個なんてLv1各種とソバしかできねーよw
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/18 20:16 ID:YtYTNHUH0
- お前は何をAA略
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 00:06 ID:EWjU87tM0
- >>796
カニニッパは欲しいな。
当方、Bのつく鯖だが……
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 02:42 ID:UytIPMUT0
- こんなスレもあるけど。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1230822938/
- 807 名前:796 投稿日:09/01/19 20:01 ID:x/GFE6jm0
- >>805
残念ながらまたかよ鯖です
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 10:35 ID:rJzmqpRUO
- ゴスペルあったほうが良い?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 10:37 ID:b3O5yw6I0
- >>808
そりゃまあ
ただALL20待ちして作ってたら日が暮れるけどな
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 12:19 ID:0w/c336V0
- >>790
Gvポタ役ですら2時間で経費+○Mz出るのに、1ヶ月契約で500kzはケチすぎる。
せめて500kz/月+数によっての歩合給+平均値以上での買い取りぐらいしないとな。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 12:33 ID:HX6Ba5lq0
- 毎日毎日、材料要求されて500k/月
とか安すぎだろ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 12:34 ID:Nf8GV2An0
- >>800が華麗にスルーされている件
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 12:53 ID:wbaD/U6c0
- ポタ子以上に時間が拘束されて手間もかかるものを月500k+材料代では。。
せめて1桁は多くないと話にならないんじゃね?1桁多くても俺はやらんけど。
壁だって1時間500k以上はもらえるだろうしな…
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:03 ID:mvg8LedQ0
- ぶっちゃけいつも決まったところで露天出してもらったほうがよくね
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:54 ID:N81RUCLc0
- 需要があるものを買い手側が教えてくれるのは
相場変動を読みきれない商売下手には助かる
ただ専属契約みたいになったり、月あたりのノルマ決められたりするんなら
500kz/月なんかでやったりするはずない
そんなんやるくらいなら安定需要があるコンバ・レジポ材料、製薬材料集めてるほうがマシだわ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 13:58 ID:lJIzhGp90
- 露店に500個?
重量わかっていってるのか?
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 14:33 ID:0feYABEN0
- 材料集めるの大変なら無理に作らなきゃいいだろうに
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 15:30 ID:Y9VRpqlN0
- というか定番料理以外を量産して売れるんですか?って思う
うちはチヂミワインサラダその他と定番料理を扱ってるけどチヂミ以外が価格崩壊して瀕死なんだ
売れ行きも落ちてるし、チヂミ専門業者になるか検討中だよ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 17:15 ID:0feYABEN0
- うちはとっくにチヂミ専業になってる
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 20:57 ID:QXxsWehw0
- 定番料理は材料が比較的集めやすいもので出来てるから量産可能
よってそれでステ調整してる人が多い
だからそれ以外の料理はステの過不足で意味がない、もったいない
と言う結論だよね
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:12 ID:uACsP6T30
- チジミだけは売れる
11kで
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 21:33 ID:0feYABEN0
- うちの鯖だと倍以上の値段だ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:38 ID:uACsP6T30
- ボリすぎw
原価5kくらいで成功率95%(憑き神マリコン冠料理支援)超えるんだからさー
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 22:48 ID:0feYABEN0
- うちの鯖だと蜂蜜3kなんだよ
鯖ごとに物価違うんだからしょうがない
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 02:09 ID:PFvoZWbU0
- 料理を作るのに料理前提とかコストパフォーマンス悪いだろ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 03:43 ID:2bq5V0ZM0
- 毒薬(条件:マリコン,ゴスなし+8DL料理込みD140L120)
で作ってるけど、料理の効果時間が余ってるときは
次回以降使用するための+8料理2種は作っている。
アインB2や崑崙1F,モスコ1Fや3Fなどよく行く狩場で
チチジやサラダの材料自力調達もできるから
合間をみて作ってみようと思う。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 06:21 ID:Mal2ioJg0
- 鋭い葉っぱは飽和してるけど、大きな葉が絶望的なほど入手困難。
ここ1年露店に置いてあったのは数えるほど、自力で取りに行っても
120個/hが精一杯だ。
チヂミ22k、蜂蜜3kってFor鯖かね。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 10:19 ID:/IjOY8z+0
- 競走激しくて材料供給も豊富、単価もかなり安い古鯖と、
競走がほぼ無くて材料供給量が極少ない村鯖とじゃ全然状況が違うからなぁ
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:48 ID:OiWsFCb80
- 俺過疎鯖だけど料理材料っても蜂蜜以外ほとんどない気がする
普通に料理材料って看板で出してもまともに売れないからとある人の横に出して売ってるわ
しばらくウンバラ2Fこもってるがオオバほんと出ないね・・・
拾った重量500のうちオオバ10もないし・・・
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 00:55 ID:q4O4xucN0
- 大きな葉はアユタヤで集めたほうがいいんじゃ
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 06:22 ID:Xkk3aHwa0
- あるいはルルカ森でドリアード倒すついで、とかね。
茶色い根はVit+6料理(売れないので自分用)や毒薬クエストの前提の神仙丹クエで
重宝する。
ウンバラ2Fはラヘルパッチの属性統一と丸太需要で、付与環境あると弱いキャラでも
地味に稼げるいいMAPになった…が、さすがに現在では微妙杉か。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 07:28 ID:gcfi8BZZ0
- VIT+6って何気に重量50しかないんだよね
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 08:21 ID:qOD0RGS50
- 課金料理が1な事を考えると50は決して軽くはない
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 08:27 ID:ukCsHv2P0
- VITは材料の数が多くて、重くて、他の同Lv料理より成功率
低くて、人気なくて売れなくて、という「ないない」状況だらけ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 08:46 ID:DlXDQytI0
- Vit+1はクエで使うからぽちぽち売れるよ。
最近はレジポタイマー代わりに使う人もいるらしい。
ただ緑ハブ10個は価格面できついねぇ。
【ステータス】BaseLv97/Dex96/Luk94
【料理経験】10k以上
【作成料理】Vit+1料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】59/72
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 08:59 ID:ryKAck1u0
- タイマーにVit+1は無いだろう
それ用ならAgi+2かInt+1あたりが良い
他は微妙
自分の場合VitがJob足りず98なのもあってクエスト報酬のVit+2の安いのがあれば買ってるけど
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 09:24 ID:OiWsFCb80
- マステラが余ってたので調理
【ステータス】BaseLv96/Dex151/Luk10
【料理経験】バッタを1k回ほど
【作成料理】Str6料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】7/10
計算機だと57%いかない程度なんだけど運がよかったのかな
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 09:27 ID:Xkk3aHwa0
- Int+1料理の材料を見直す作業に戻るんだ。
聞いてますかガンホーさん
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 11:57 ID:kVbRaL210
- 課金アイテムな時点で材料の改善は絶望的なんだよな…
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 07:49 ID:+ZrHP7bB0
- みんな調理器具の調達ってどうしてる?
俺はアサの転生ちょい前に料理に手を出して、Sbr予定だったのをS>A>Dのグリムにして
ジュピロスこもってるんだけどきつすぎる
ここまでするくらいなら高レベル料理からは手を引いてチヂミサラダクエ品にしぼろうかなと思ってる
ただ、一部のお客様に肉煮込みやスペシャルトーストが売れるのもまた事実
あとチヂミの存在感のせいで影うすいけど味付きカルビもなかなかいいよな。売れ行きも案外好調だわ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 14:32 ID:CfMXyqEN0
- シミュってみて露店価格の高級の方が安上がりだったら高級使う。それ以外なら家庭用
材料費が高いものは大体高級の方が原価が下がる。安いものは家庭用のほうが成功率は下がっても原価は安い
自分で作ってる例でいうとチーズやローヤルなどの高値の材料を使うスペシャルトーストは高級
イチゴおにぎりや高級ハーブティーは家庭用のほうが安く上がる
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 16:03 ID:kASLFeD80
- 安く上がるから高級使いたいんだけど、
高級供給に問題あるからどうしようって話だろ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 17:14 ID:2b2Koqo90
- どうしようと言われても
身内に協力してもらってPTで拾いに行くか
グリム等のソロ出来るキャラ出して自分だけで拾うか
後は買い取りチャットやRMC活用するしかないだろ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 02:05 ID:J7Y4cBhN0
- >>840
味付きカルビはマグニセット崩れの前衛によく売れるから置いてる
ゴートに篭もったおかげで材料が尽きないぜヒャッハー
赤ハーブが足りないんだけどな…
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 09:00 ID:OElRTVSH0
- >>843
それじゃ追いつかないからチヂミ専業に転向しようかってのが>>840
ジュピニヨ全盛時代も終わったし高級前提で料理作るのはもう割りに合わないと思うよ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 09:02 ID:+YXIvd2N0
- 840です
調理器具の調達はもう買い取りとソロあわせてやるしかないみたいだな
>>844
油断してたら赤ハーブすぐなくなるww
露店になかなか置いてないしなぁ、思い返せば料理する前は赤ハーブなんざ
放置してたしwwwwもったいないことするなとあの時の俺に言ってやりたい
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 10:20 ID:NZyybnqV0
- 俺もベインス実装直前に、当時相場30zだった緑ハブを100z/枚で知り合いから計10000枚ほど買い取り
その日のうちに全部カルビにしてしまった当時の俺に言ってやりたい・・・
どの料理も材料は身内から買い取ってまかなってるけど、あれ以来、パッチ直前には控えるようになったんだよね
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 14:15 ID:xj3K2TWQ0
- マリコンは分かるんだけど憑ギターマリコンってのがよくわかりません
冠に何を要求してるんでしょう
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 14:40 ID:mOs6WRyp0
- 製薬の呪いマリコンと同じ理屈
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 14:45 ID:OElRTVSH0
- エッチな要求はいけないと思います><
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:36 ID:jlDgYbYo0
- 今CI5バニル育ててるので
そのうち成功率投下しようと思います
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:20 ID:THcR78HR0
- 最も原材料が高い料理って何かな?
ざっと見たところ(うちの鯖では)250k↑のメントを5個と
平均100kの未熟りんごを2個使うソウルハントブレッドが一番に見えるけど・・・
もちろん鯖によって相場は違うだろうけれど、これ以上に原価が高くつきそうなのってある?
偶然幻の調理器具が手に入ったから何か珍しいものでも作ろうかと思って
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 15:47 ID:NIuLdPBh0
- +10料理に決まってるだろjk・・・
と思ったら意外と身近な材料ばかりだった
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 18:38 ID:XTCEGxsV0
- サバにもよるが天上のフルーツジュースも高そうだ
未熟林檎5個に熱帯バナナだし
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 00:24 ID:SfoUJR9o0
- 細かい相場の差はあるだろうけど、DEX7>越えられない壁>DEX10>DEX9ほかって感じかな。
幻想あっても、わざわざ作るものでもないけど…
幻想使うなら、Dex8か10、Luc9か10あたりがいいんじゃないかな。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 12:30 ID:Vn+XWxtv0
- 幻(の調理器具)と幻想(の花)の区別は付けておきたいところ
調理器具の方の話だよな?
- 857 名前:855 投稿日:09/01/30 00:21 ID:APjEoKdu0
- >>856
Oh! Shit
YOUのおかげでひとつ賢くなったよ、ありがとう。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 11:04 ID:4U0J+QRI0
- 料理にCIバニルは関係なさそうなキガス
あってもケミ製薬のように5%は多分ない。
レポはもっと溜まってから投下する
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 11:27 ID:/bI6ySzv0
- 俺メモ
極めてそうな人
>>107
>>325
>>344
>>418
>>419
>>548
>>641
>>726
最適解
>>739
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 04:41 ID:kVVahexR0
- >>859
半分以上が俺な件についてw
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 05:10 ID:S1wr3kbE0
- ドロップ系アクセで調理器具ドロップするcこないかなぁ・・・
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 12:53 ID:UilFG5N+0
- 調理器具ドロップはほしいな・・・
アクセで 野外3% 家庭1% 高級0.5% 宮廷0.1% 幻0.03%くらいでいいから頼む
妄想でやれ? デスヨネー
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 02:00 ID:Dik9+Qro0
- 調理器具ドロップほしいのうwwwwwwww
まあ妄想だけじゃアレなんで料理結果報告でも
【ステータス】スパノビBaseLv92/Dex150/Luk25(支援等コミで)
【料理経験】少なくともつるそば1000本ノック+チヂミ1000本ノック他多数
【作成料理】Str+5 チヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】125/200
【作成料理】Int+4 モロク果実酒
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】29/50
【作成料理】Str+8 くまの足の裏料理
【使用器具】高級調理器具
【作成結果】27/50
【作成料理】Int+6 赤いきのこワイン
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】33/60
【作成料理】Dex+8 スペシャルトースト
【使用器具】宮廷調理器具
【作成結果】8/12
久しぶりに買い取りチャット出したらすげえ勢いで入荷できたので初めて報告してみる
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 02:01 ID:oxMSjw9w0
- 家庭用ならDC10価格で卸売りするぜ☆ミ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 08:10 ID:MwYFE4Oz0
- 鯖どこだい?同じなら露店出してくれたら買うぜ
ちなみに当方Tiaだがきっと違うんだろうなぁ・・・
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 00:27 ID:NjnfLIHd0
- 俺も家庭用欲しいなー
来年のアニバイベントではちゃんと買おう・・・
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 15:17 ID:gSi/VeCDO
- 料理楽しそうだなぁ。
採算取れなくても良いから、料理始めてみようかなぁ。
料理キッカケでDEXカンストキャラを作っても良いぜー。
ハンターが適役かな。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 16:07 ID:V0cLMs3O0
- 0から料理するならハンターが敷居低いだろうな
レベル上げやすいし、ソロで料理材料もとりにいけるしな
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 16:18 ID:XnLxI4Er0
- だな、とりあえずやってみたいならハンターすごい手軽でおすすめ
Dexカンストさせてある程度のレベルにもってくだけなら装備もそんないらんしね
俺はアンクル死亡したときに絶望して消したあと、ハンターで料理してたこと
思い出してそっからスパノビ作ってみたな
スパノビすごい便利よ、カートもあるしOCDCあるし露店あるしポタあるし速度あるし
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 16:34 ID:gSi/VeCDO
- スパノビが弓装備できたら、まさに料理のための職ですなぁ。
頑張ってみます!
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 18:58 ID:64PXrED60
- ところでこのスレ住人はどんなステ職装備環境で料理してるんだい?
俺はスパノビでベース92ブレス集中ふくろうジョブ不死補正込みDex153Luk15
装備はスパノビ帽ロッカ服ニンクリQD杖Dex中段
たまにGメンが揃ったらゴスペルグロ鋭い視線で支援もろてるな
この環境そろって材料が大量にあったら自作スペシャルトースト食べてるわ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:05 ID:t1P7nqrc0
- 崑崙にずーっと篭ってローヤル1000個採取できたからいざ売ろうとしても全然売れない。
店売りにしてもそれなりの値段つくけど売るのも悲しいから料理材料にしようと思いました。
計算機で計算したところ涙が出そうな成功率になってしまったんで
つるつるソバで鍛えようと思うんですが、500個くらい作ることができれば修練完了になるんですよね?
そうすればLV7や8の料理が成功率40%になるんでそれなりに量産できそうだなーと思うんですが、どうなんでしょうか。
ほとんど自分で使うようなんで元を取るとかは考えてないです
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:13 ID:64PXrED60
- 料理しようと思ってるキャラのステちょっとうp
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:42 ID:t1P7nqrc0
- 料理しようと思ってるのは廃プリでLV95、装備をDEX特化にして120、グロ有り。
正直成功率は3割確保できればいいかな。
材料調達やらなにやらは現在メインのローグに任せるし
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:04 ID:1xsEwtWC0
- 僕は製薬ケミで作ってます
D>L>>Iの料理偏重型(と勝手に名乗っています)
前はDEXプリで作ってたけど所持重量とか
アルコールを使った料理を手がけることも考慮すればきっとベター
目下の悩みは高級調理器具が手に入りにくいこと
まあ家庭用で困らないレベルの物しか作らないので今は満足してます
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:55 ID:mJJwwOQC0
- 新規の話も出ているので、うちのキャラがソバ1kノック時の結果報告
重量の関係もあり50ずつ試したので各50ごとの成功数(家庭使用)
【ステータス】踊BaseLv61/Dex131/Luk40/一応INT36(支援等コミで)
料理計算機さんで見たところ経験なしで49.9%(25個)修練済69.9%(35個)
24/24/23/26/24/32/34/28/26/35
28/29/28/39/34/24/41/43/39/30
ベースが低いので失敗が多いのは想定済みだったけど後半は結構上回っていた気が
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 22:21 ID:64PXrED60
- >>874
まあやってみたらいいと思うが・・・正直微妙だと思うぞ
それじゃちょっと割りに合わないかもしれん
材料調達を自力でと思ってるだろうが案外めんどいよ高レベル料理の材料調達って
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 22:57 ID:j355o+aF0
- >>874
成功率3割って、ようするに7割失敗するわけだが
材料10セット用意して3個しかできないだぞ?自分用と割り切っても厳しいな
材料集めに時間かかりすぎるか、露店で買い揃えればお察しな値段な料理になるだろ
ローヤル云々言ってるからINT+7、+8のこといってんのかな
その成功率でうちの鯖の相場で原価計算したら、INT+8が230k超える
買ったほうが早くて安くて確実だな
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:56 ID:eQen1SBt0
- どうしてもっていうなら近くの料理人に持ちこみで料理してもらったほうがいいな
料理で商売してるやつは相当ステたけえぞ
料理出してるやつは2タイプあると踏んでる
○露店に出回りやすい材料のみで作れる料理を出して利益を出す転売型料理人
○他の人に自分の作ったアイテムを使ってもらえるだけで満足な趣味型料理人
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 01:54 ID:A2iqB7/10
- 日曜の親父の手料理みたいだな
材料費考えずに作って 旨い!って言ってもらえれば満足
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 09:01 ID:unmOkbdu0
- 私は後者のタイプかな。Lv97・Dex86・Luk94半製造WS。
自前で使うってのがメインで在庫が増えてきたら露店に出す感じ。
氷D2行ってAgi+4作ったり、ゴート叩いてStr+4作ったりだね。
Int+3・Luk+1・Vit+1あたりもよく作ってる。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 09:24 ID:z4R4hO1t0
- Vit+1 Luk+1あたりはすごいお手軽だよな
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 10:59 ID:eyPmitcVO
- おし、料理作るために、まずはコック帽製作からだ!!
プティット狩りは良いにしても
ルナティック狩りが心折れそう。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 12:17 ID:SyBl5V7/0
- ウンバラ行って肉渡して来るといい
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 12:19 ID:SyBl5V7/0
- すみませんやわ毛じゃなくて綿毛でした
頑張ってください
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 12:30 ID:N+UiijkY0
- スプリングラビット狩れるならあっちのほうがましよ。
一番いいのはきのこ栽培だけど。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 13:13 ID:vo2XF/a/0
- 俺はゴブリン村でキノコ狩りしたな。
3分湧きの黒いキノコを延々とまわって狩った。
一番下を除いて回るとちょうど3分で1周できるくらいだったなぁ。
AGI型いるなら海底5もオススメ。そこそこ経験値はいるしな。
とはいえキノコより時間はかかるけど。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 13:28 ID:eyPmitcVO
- 料理人の皆さんは優しいですね。
ちょっくら亀島行ってきます!
ε=(ノ^σ^)ノ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 15:14 ID:zIp+o26CO
- もう亀島行っちゃったみたいだけど龍の城Dに黒キノコ即湧きポイントあるよ。
亀島いけるぐらいのキャラいるなら他のmobも怖くないと思う。
アサなら素手+毒付与、AGIモンクなら素手+三段でサクサク狩れる。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 15:42 ID:eyPmitcVO
- 今仕事中なので亀には夜行くつもりでした。
98ローグがいるので、砂しながら集めます!
龍之城行ってきます!!
ε=(ノ^ω^)ノ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 15:50 ID:N+UiijkY0
- なんか顔文字とテンションから、
その後ID:eyPmitcVOの姿を見るものはなかった、とかテロップが流れそうだ。
あと、出来ればsageてくれるとありがたい。
鯖があえばコック帽子の完成品材料のOC値段で売るけどね。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 16:10 ID:eyPmitcVO
- 一週間後、そこには元気に料理する私ID:eyPmitcVOの姿が!
鯖はケイオスですが、レベルアップに疲れたので暫く諸国行脚するつもりでした。
そのついでに集めようと思います。
有難うごじあまsちあ!!
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 16:14 ID:N+UiijkY0
- なるほど、まぁ、どっちにしろ鯖が違うようだ。
実は単に間違えて1個余分に作ったコック帽を処分したいだけなんですがね。
上でも出てるけどインベいれると楽に狩れるよ。カプリス貫通の頃はもうちょい楽だったんだけどね。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 19:13 ID:dxWX/6rd0
- レベルアップに疲れて〜ってあるけどそれなら案外料理とかって続くかもしれんね
俺もレベリングに疲れたときに、いろいろ遊んでたら料理にはまったなー
いまでは1〜10の全部の料理コレクション全部自作で揃えたわwwww
コレクター的にも料理ってなかなかいいシステムだと思う
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 19:52 ID:TmX1gvN80
- 二種複合型がここにいます。
95製造BS DEX96 LUK87
・メインキャラのレベル上げの際に出たドロップ+市場で安く材料を買って販売
・誰も露店に出していない料理を並べて置いてみたい
・メインキャラのステ調整用
最近うちの鯖、きのこ胞子高いよ・・・
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 16:34 ID:SbUHVU6z0
- >>895
magniなら胞子2k個言い値で売るぜ
そろそろ赤黄白ハも1k個になるんだぜ
青ハに至っては3kたまりそうだ
・・・誰か買い取ってくれないかなぁ
俺の場合自分で使う分以外は作ってないな
作るとしたら売るように集めた材料が売れなくなったときくらい
おかげで完成品が倉庫圧迫しまくりなんだぜ
村鯖だからみんな自分で作ってるんだろうなぁ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 01:25 ID:KeKpXkEH0
- そろそろ900だな。
次スレ依頼は970あたりでいいかな?
依頼スレ番はテンプレにも盛り込みたいから早めに決めた方がいい。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 09:05 ID:vYUEBeGA0
- 流れ遅いし980でも余裕すぎるんじゃないかなぁ
料理材料緩和とかMOB配置変更とかでもあって料理が活発に行われることにでもならない限りね
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 03:01 ID:FwNaEmQS0
- 例えばモスコで、鋭い葉とかヒナレの葉とか、あと一応食材でもある幻想の花とか、格段に入手しやすくなった品はある。
でも、上(+10)は課金アイテム、下(+3)は多少制限はあるけどアクセcでDrop。
クエスト必需なV1-L1-I4は別扱いとしても、
各種+4〜8あたりを、今の半値くらいで提供できればいいんだけど、
成功率上昇か、各材料の個数減少(緩和)がないとどうしようもないんだよね。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 11:19 ID:2R7BO3gY0
- 次スレは970か980のどっちでもいいんじゃなかろーか
テンプレ案はそろそろまとめてもいいんじゃないかな?
>>899
一番ネックなのは重量だと思うんだけどなー
課金料理の重量1と比べると現行の1/10でもいいくらい
材料も未熟リンゴとかのテイム品は除いて欲しいとか思うけどね
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 11:31 ID:0K0HEyDj0
- 依頼に行く段階になってテンプレ修正議論になることがあるのと
スレ落ちのないRO板でぎりぎりまで引っ張る必要もあまりないし
新スレ立つ前にスレが埋まるような事態はスレ立て人さんの
プレッシャーになりかねないから、970に一票。
950じゃさすがに早すぎて埋めがめんどくさくなりそうだけどね。
>>1は、common data wikiを併記するのはどう?
詳しさでは現スレ公認のクエスト案内所に譲るけど
データだけほしいときは主観ではこっちのほうが見やすいから
共存できると思う。
http://common.ragna.info/index.php?%CE%C1%CD%FD
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 12:40 ID:VjWGyXz+O
- DC買いできない筈の家庭用調理器具を
露店で800zくらいで売ってる人がいた。
在庫も豊富にあったし。
何か安く仕入れるルートがあるのかな?
それとも料理から引退するため?
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 12:47 ID:0K0HEyDj0
- >>902
期間限定ででDC購入できる時期がある。
具体的には前回と前々回のアニバイベント。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 12:48 ID:+BAWt62+0
- 過去に2度、イベント時にDCの利くNPCが置かれ売られた
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 13:49 ID:PlfA4b2G0
- >>730
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 20:06 ID:VjWGyXz+O
- アニバで買えたのかぁ!
もっと早くに料理に目覚めていれば。
悔しいです。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 22:28 ID:AsC9XW4L0
- テンプレをチェックしてたら、RO-CookさんがNotFoundになってた・・・。
数少ないROの料理系サイトだったのに…。
>>906
鯖を言えば誰か売ってくれるかもしれないぞ。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 00:34 ID:1cMMMWXJ0
- RO-Cookさん、今さっき自分が見に行ったら見れたよ
あそこはトップ画面でステの違う料理材料が複数ポップアップ出来るから、
結構便利だよね
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:26 ID:TLOw22SV0
- ホントだ、見えた…。
何が悪かったんだろ。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:54 ID:xWtR9LZQ0
- ところでテンプレ改善案などそろそろまとめておきませんか?
ちなみにこのスレがたったのが>>1見たらすぐわかるけど去年の2/21ですよね
もう17日wwwwwwもう1年たったのかwwwww
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 15:25 ID:DmHygjEHO
- 過疎っているようなので、書いちゃいます。
上の方で、一から料理を始めようとしていた者です。
お陰様で、無事にコック帽完成しました。
砂ローグで籠もったので、あっさり材料は集まりました。
アドバイス下さった方々、有難うございました!
既にクエも終わらせて、家庭用も買える状態です。
調理は、base97、DEX94+補正程度のwizで行いました。
連続で三回成功して、この程度でも良い成功率なようですね。
今後もwizをコックさんにするか、空いてるスロットにハムタを作ろうか悩みどころです。
なので、まだ蕎麦千本ノックはしていません。
でも材料集めも含めて、思っていた以上に料理って楽しいですね。
ただの日記でしたが、報告でした。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 17:45 ID:AEm6CkNa0
- >>911
そう、パパこの週末に頑張っちゃうぞ的な料理は楽しい。
しかし、毎日3食+αの献立と予算を考え出すと…
ハムのDEX150超はおそろしく威力あるよ。
STR5料理で、HP52.9%(※)に対し、ハム65.1%(※)。金額にすれば一個あたり2kz以上の差が出てる。
ただ一回の調理量が致命的なので、自家消費を自家作成向きかな、とは思う。
(※)数字は通算打率なので、あくまで参考値
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 20:45 ID:mCC8etUvO
- シェフの皆様が料理に着手しようとしたキッカケは何ですか?
利潤追求?飽くまで趣味?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 21:08 ID:VD3nOQ+K0
- 自分は
当時AGI職で氷Dに籠もってて、氷片がたまっていったので
これでAGI料理作って使って氷Dで狩ってたらいいんじゃね?
20分で1個分以上氷片出るから余った分は売ってもいいし。
って思ったのがきっかけ
今は殆ど作ってないけどたまにギルメンに頼まれると嬉しい
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 21:30 ID:miOdlcnR0
- 利益のためだったな
アユタヤパッチがきて、レモンが実装されてSP剤が常時手に入るようになった
従来からのSP剤は安くなり、露店ではブドウや蜂蜜が格安で手に入るようになった
韓国ではレモン修正がきたと聞き、備えのためにブドウ、蜂蜜を倉庫に貯めこんだ
結局修正はなく、その後の餅もあってSP剤としての価値は低くなったブドウ、蜂蜜
倉庫の在庫処分もかねて、料理で原価計算してみたら、かなり利益がでることに気づきコックになった
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 21:45 ID:yFfUTtKT0
- 料理の為にハンターを作って弓鷹砂にし、憑神MCがパネェらしいので冠作った(キリッって
相方の料理人は言ってた。
料理が必要とされなくなったら(×売れない×利益でない)キャラ消すそうな。
自分も製造職持ってるけど、純粋に製造用キャラとするならそんな感じの心意気になるね。
所持量が少ないってのは料理によるゼニー時給にかなり影響してくるけど、一つの時間短縮案として
例えばAの料理を30回試行分は70%オーバー、20回試行分はOKの場合、
20セット分を毎回倉庫から引き出して行うより、全ての材料を30セット分位ずつ持って
重い材料B1種(肉とかハチミツとか個数が多い奴)のみを15セットもち、
15セット試行後倉庫からBのみ15セット引き出して試行すると、引き出す回数を減らして
時間短縮が出来るよ。
中の人複数でやってるなら他の人にB持って貰って投げてもらうともっと速い。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 03:22 ID:3n/EreFN0
- マジレスな流れ?
ウチは要ステを料理で補完することにより、微妙に浮いたステPでサブステを
充実させる為が7割、商売に利用するためが3割くらいの按配で料理に手を出した。
課金料理は正直ショックだったが、それでもバランスのいいステに仕上がってると
思う。
STR+4/+5、AGI+2、INT+3はまだそれぞれ2000時間分、STR+6、AGI+6、INT+6、DEX+3/+5は
300〜500時間分在庫があるんだが、ROサービス終了までに使い切ることが
出来るんだろうか…w
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 11:05 ID:79PYNoae0
- 趣味だなあ。ピーチケーキとかチョコムースケーキみたいな美味しそうなのを贈答用とか。
本10冊コレクションとか。たまにお金に困った時に作り置きの実用料理を売ったりもするけど
貧乏性なせいで自分で料理使ったことは殆ど無い。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 12:08 ID:bQ6pXoSRO
- キッカケについて質問した者です。
利潤追求や趣味など多様なんですねー。
鯖にもよるだろうけど、内の鯖では料理で利益を出すなかなか難しそうだわ。
しかし、このスレの料理人達の飽くなき探求心を見て、面白そうだなと始めてみた次第です自分は。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 14:42 ID:yfqFrQ5I0
- >>918
>ピーチケーキとかチョコムースケーキみたいな美味しそうなのを贈答用とか。
それいいな、その案いただくわww
俺もちょっとマジレス
ギルメンが料理本レベル10なるレアものを出したときにコレクターの俺は勢いで買っちまったものの
料理なんてしたことなかった
ハマリ症の俺は料理に関して調べに調べまくって気が付いたら、ギルドの中では特級厨師なる存在になってた
あとちょっと聞きたいんだが今カカオNPC売りしてるよな、チョコムースケーキってどうなんだ
俺のキャラのステで計算してみると材料費16000z
レベル3のフルーツミックスで19000zくらい
この+1差でこの価格、あとフルーツミックスの材料のレアさとか考えると
代替品としてよさそうな気もする、チョコムースを露店に並べてるやつっている?
参考にしたいので意見をお願いしたいです
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 15:03 ID:9iy2uPRp0
- 材料のレアさってイチゴとオレンジはアビスでそれなりに収穫されてると思うが
フルーツミックスの方が高いってことはあまり出てこない鯖なのかな
自鯖だとオレンジ800イチゴ1000くらいで、原価はフルーツミックス<チョコムースになってしまう
また、フルーツミックスはクエスト報酬でもあり、割と露店に並びやすい商品なことから
使う方としても劣化のチョコムースを選ぶ理由は無い
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 15:28 ID:S+adh4c4O
- フルーツミックスはグリーンイグアナcアクセ持って
スリッパや蟻卵、氷Dなどでそこそこ生産できてしまうからなぁ
チョコムースって、めったに見たこと無いから今のうちに作っておいて
>>918にあるようにイベント用に使うのはアリだと思う
利益を考えるのはちとね…
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 22:47 ID:m9Zm5xj40
- >>913
ちょっと出遅れた感があるけどマジレス
露店巡ってて「料理って高いなー」とか思っちゃったのがキッカケかな
いろいろ調べてみて、「これなら露店で材料買ってもぜんぜん安く出来るじゃん?」って
薄利でも大量に売ればいいやって言う考えだから
うちの鯖で利益追求してやってる人からは、いやな目で見られてるんだろうけどw
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 23:08 ID:3O+XUo5T0
- 俺も最初それだった
安いとすぐ売れちゃうんだけど、それだと在庫が安定しないのよね
消費者の視点だとちょっと高くてもいいからほしいときに置いてる露店のほうを最初に
チェックするよって知り合いが言ってたな
まあ在庫の確保できるならそれでもいいだろうけど、安くしすぎると
高めの値段で置いてるバイヤーに転売されちゃうよwww
と転売ヤーの俺が言っておく
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 23:10 ID:n4IIaDfe0
- ゲームなんだから自分の楽しめる遊び方が一番かなと
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 23:56 ID:00wJHpPe0
- 価格壊しの商法は非常に気に食わないけど仕方ないかもなぁ
うちの鯖だとキノコワイン辺りは消費量より材料の産出量の方が多い
料理人が買い支えてる間はいいんだろうけど、いずれ在庫過多で買うの躊躇うだろうしね
で、材料値崩れや興味本位から作り出す人が売り始めて相場崩壊
料理屋に明日は来るのだろうか
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 01:48 ID:iqOXtY330
- STR料理が大量に欲しかったので自作してみた
【ステータス】BaseLv92/Dex96/Luk133
【料理経験】つるソバ1000本ノック@その他1000回程度
【作成料理】タシンチェおばさんのチヂミ
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】674/1117
【作成料理】バッタの炒め物
【使用器具】野外用調理器具
【作成結果】107/140
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 12:24 ID:qt80nVMRO
- 万年金欠のため、蕎麦500本ノックもままならない自分。
ちょうど古いフライパンが500個ほど露店に出てたので買い占め、
バッタ海岸のボーカルの取り巻きをなぶって足も500本ゲット。
あとはDEX99ハムタを育成してお弁当屋さんの開店だ(^o^)
では、ノービス作ってきます。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 13:30 ID:Rd9GMF8x0
- 最近料理に目覚めた91冠ステはDカンスト、L1、I65
他に製造BSがいてDL82
冠でずっと料理してきたんだがひょっとしてBSをあげてBSでやったほうが成功率高い?
とか思い始めてきた今日この頃
冠のがレベルは上げやすいんだけど重量もてないし
2PC環境ありで、だとどっちがいいんでしょうか?
BSをあげた場合マリコンもらえる前提だとやっぱLUKに振るべきかな?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 14:27 ID:CqQo/zva0
- >>928
ちょっと待ったー
あと足2000本いるぞ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 16:00 ID:8dLpJ5Om0
- 詳しい数字がないので判別しかねるが、
ベースレベルの分だけ冠のほうが↑だと思われる。
>>1の式で計算するか、ROの料理サイトでシミュるのがお勧め。
BS系だと所持増加とカートの分、大量生産は楽。
弓系は成功率上げるのは楽。狩りステ=成功率上昇だし。
- 932 名前:928 投稿日:09/02/20 17:20 ID:qt80nVMRO
- >>930
あー、そっか、一食5本だったか。
あー。
うぇ('A`)
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 19:08 ID:j3bAT7N70
- >>926
在庫飽和させることなく、ジャストインタイムで生産すればok
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 23:58 ID:NIl0WUEE0
- シミュると言っても、>>1の計算式に対応してるのって1つしかない気がする・・・?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 20:29 ID:dSKA16Hs0
- まあぶっちゃけ軽い興味本位で商売はじめられるほど低い敷居でもないと思うけどな・・・
自分の効率を極限まで求めるやつだったり、我こそはっていうコレクターだったり
↑でも出てるように自分の作ったものを他人に使ってもらえることに至上の快感を得る人だったり
こういう人が商売を兼ねた料理を続けていけるものだよ
材料費が安くなった程度ではじめた料理人は続かない、きっと・・・
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 22:43 ID:8lvvQBWI0
- 商売としてやるには、手間隙と、結構な額の資金を固定化させられる割に利幅が薄すぎる。
例えば、HPで、定番中の定番STR+5(チヂミ/重量50)を調理し、1個あたり原価11102zとなり、露店12000zだったとする。
売れれば、差し引き698zの利益。重量1あたりに直すと約14z/1W。
逆に言えば、「露店で買うと高い」→「自作すれば安くね?」は、DEX高めの職型持ちなら、上記のようになんとかクリアできる。
最初の千本ノック投資をペイできるかは、難しいところ。
とはいえね、料理人増えるのはいいことだよ。
調理経験あるひとって、売る側の手間隙に対して正当な評価をくれるから、ぼったくり云々言わないしね。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 23:29 ID:BfkHfXIv0
- 確かにそうかも
それにレアな食材で自分が使わないぶんは残して露店に出してくれたりするしね
俺もそうしてる
そして料理人が増える→料理が市場に出る→こんなに出てるなら料理込みのステ補正してみるか
→料理が活用されるようになる→料理市場活性化!
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 23:30 ID:BfkHfXIv0
- ちなみにチヂミはうちの鯖だと原価12000zで17000zで売れる
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 14:54 ID:Tlh+6oybO
- うちの鯖だとハチミツ1500でよく売りに出されてるから、Myへぼ半製造BSでも原価は7kちょっとになる。
しかし料理人は当たり前のように使ってる『原価』。非料理人には意外と伝わらなかったりする。
材料1セット分の値段と勘違いしてるんだろな…。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 15:23 ID:sOMjjP710
- 製造・製薬さんなら普通に分かってくれるけどな。
しかしそういう人は料理人も兼ねているという…。
- 941 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 16:38 ID:xYs2j2iT0
- >>969
「材料費いくら原価いくら」と並べるか「成功率込みでいくら」と
言うようにしておけば大抵通じる、はず。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 18:19 ID:T34Ine240
- お前は誰と話しているんだ?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 18:25 ID:WASxxXgQ0
- 通常料理のHPSP回復が役に立ってないのはおいておいて
今さらすぎますが課金料理ってHPSP回復しないんだっけ?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 18:30 ID:/+Ls9xMl0
- するよ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 22:33 ID:WASxxXgQ0
- 回復するのか…
なら課金料理を回復アイテムとして使うとすごい重量効率になるわけか
やっぱ重量の差が大きすぎるなー
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 22:39 ID:dM8y/i5T0
- 課金料理は1個インベントリ1埋めなかったっけ
別方向で数持てないっしょ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 01:25 ID:RkTn+/oH0
- ものすごい久しぶりに料理してみた。
【ステータス】BaseLv85/Dex85/Luk31(ブレス速度グロ込み)
【料理経験】1100回程度(千本ノック済み)
【作成料理】DEX+5料理
【使用器具】家庭用調理器具
【作成結果】19/50 (38%)
うん、転生して初めて料理作ったけど酷すぎた…orz
- 949 名前:948 投稿日:09/02/23 01:26 ID:RkTn+/oH0
- ↑あ、LUKは40の間違いでした
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 23:49 ID:dmzPner20
- 転生したら料理経験値消えるわけじゃないよね・・・
ところで少し聞きたいことがあるんだが
料理で商売してる人ってだいたい固定で露店出してると思うんだけど
料理以外にも固定で置いてる品ってある?魚とかの消耗品とかで
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 01:40 ID:BBgiI/Om0
- >>950
料理は重い。
特に、品揃えを重視して定番+αの多品種陳列をすると、もうだめ。
品切れの枠埋めや、どうしても売りたいものがあれば混ぜて露店をだすけど、基本的には料理のときは料理だけ。
一品二品あるいは少量しか扱わないなら、一緒に置きたいものはあるんだけどね。
番外として、テーマを決めて出すときはいろいろやるよ。
チヂミ、魚、もち、蝶、ハエ、BSP、水コンバータ→廃屋セットみたいなね。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 01:42 ID:FNxk94Kh0
- 転生しても消えなかったよ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 01:53 ID:U3fEO4/Y0
- >>951
なるほど!廃屋セットいいな
その発想はなかった
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 02:45 ID:jZxtm7aA0
- >>944
WSでモロク狭間の壁やるとき、自作したSTR+1料理を出血対策で使用してるぞ。
IRISから移住する時、個人的な思い出のためにバッタの足を
30k個持ってきてたのが役に立つとは…
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 06:27 ID:1QI9xHZr0
- すまん、そこんとこ詳しく
料理食うと出血止まるの?
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 06:37 ID:Yw+ajP5a0
- 出血じゃなくて致命傷の間違いで、%回復だから傷に左右されないって話でしょ
HP5%回復、重量6、NPC売りで1240zになる
傷状態で通常白ポと同じくらい回復するんならいいんじゃねえの
赤い料理エフェクト連打を端から見ることになるとドン引きしそうだがwwwwwwwwww
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 16:00 ID:JRz0w/PC0
- MOB配置変更きたけど料理にはほとんど関係なさそうだ
料理材料ドロップMOBもなんとかしてくれんかなぁ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 19:38 ID:MakLkzdsO
- 癌にしてみれば
「料理食いたきゃクジ引くかネカフェで買え」
ってな具合で、自作システムのことなんざ考えちゃないんでしょうよ。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 20:37 ID:1QI9xHZr0
- 重力にとって料理は、「作れる」ことが目的で、「作りやすい」ことは関係なかった
たまたま作りやすい料理があるだけさ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 21:24 ID:LaCwExz10
- ハチミツのドロップ率が変わらなきゃそれでいいだろもう・・・
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 05:35 ID:5Jh99snD0
- ですね・・・
ところで次スレのテンプレなどはいかがしましょうか
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 06:36 ID:Loz7rNr70
- >>901に賛成とも反対とも言ってもらえなくてなんとも。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 06:49 ID:dI74LX/60
- comonWikiは無駄に重いし更新もほぼないからなぁ…
個人的にはどうでもいいというか入れなくてもいい方向に一票
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 23:38 ID:uAlbL60w0
- クエストwikiに載ってるけど料理サイトとか計算機サイトは>>1に載せてもいいんじゃないかと思った
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 23:49 ID:bGfKNz0r0
- サイトはRO板に移動する際のテンプレ修正で「wikiに書いてあるからいらない」と切り捨てられた経緯があるからなあ。
実際、お気に入りに入れておけば用は足りるんだよな。
でも、あったらあったで便利だから載せても問題ないよなあ。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 00:49 ID:PhakjM7V0
- リンク集作るなら>>3がいいな。
前の時も言った気がするけど>>1は重要なものだけにしたい。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 00:53 ID:mIPXnDek0
- >>1はあのままならかなり短いし最下段にリンク集入れてもいいんじゃないかと思うけどなぁ
テンプレだけで何レスもあったら見ないで質問とかいうパターン多くね?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 01:13 ID:PhakjM7V0
- >>967
>>965が言ってくれてる通り「なくてもいいもの」だから
テンプレに入れることは反対じゃないけど>>1に入れる必要性を感じない。
「あったほうがいい」と主張するならまた別だけど。
ただ今の>>1には>>2誘導がないから、それは足した方がいいね。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 01:25 ID:NtoQ88/Y0
- RO板に移ったことで過去ログも保存されるようになったから、これもテンプレに入れておきたいね。
1〜6はLiveRoだったから仕方ないけど、今後8,9,10…となった時に読めるようにしたい。
そういや、過去ログを置くところってなかったっけ?
- 970 名前:954 投稿日:09/02/26 04:25 ID:4yxP+6T+0
- きゃあぁぁあ
×モロク狭間の壁を〜
〇モロク狭間やトール火山や名無しで壁を〜
×出血対策
〇致命傷や出血対策
酔ってましたは言い訳に(ry
名声(普通の)白ポが滅多に売ってない鯖の、苦肉の策だす
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 06:31 ID:KsoTePam0
- ×致命傷や出血対策
○致命傷中の出血対策
こうじゃないのか?出血単体じゃ料理食っても意味ねーだろ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 07:45 ID:tE8Z2oL70
- 正直どっちも×
どんな状態でも出血対策としてはないわ
ただのHP回復アイテムでしかない
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 17:35 ID:c/vuImX80
- 「致命的な傷」
回復剤、ヒールの効果が[致命傷Lv×20%]減少 %回復するものには効果なし
持続30秒
「出血」
10秒毎に200-800のHP減少
最大120秒。VITで効果時間低減
STR+1料理を%回復剤として使う、てことだろ
バッタの足30k個もってたようだし、手元に余ってればいいんじゃね?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 01:40 ID:cAaVxnNV0
- 次スレ依頼は>>980でいいの?
ならこれもテンプレに入れてほしいな。
次スレは>>980が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 07:48 ID:1ljTi8hf0
- 料理システムに関する情報交換スレッドです。
■関連URL
-【テンプレ/過去ログ/リンク集】 http://quest.rowiki.jp/?%CE%C1%CD%FD
-【前スレ】 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1201104375/
■料理式(現在のところ有力とされている料理の成功率計算式)
成功率[%]=BaseLv×0.2+Dex×0.2+Luk×0.1+(経験補正)+(器具補正)+(料理補正)
経験補正:初期値0〜Max20
器具補正:(野外用:家庭用:高級:宮廷:幻)=(0:+12.5:+25:+37.5?:+200?)
料理補正:25−料理レベル×4−材料種類数×5.5
例)Str+5=-22.5 Agi+2=-5 Agi+6=-21 Int+3=-3 Int+6=-26.5 Dex+4=-24
※補正値は暫定値です。正確な値はこれからの検証で詰めていく必要があります。データ募集中!
※経験補正はツルツルそばで500〜1000個ほど修行するとMax20となるようです。通称「千本ノック」。
※上式でたとえマイナスの数値になっても最低成功率1%程度は保障されるようです。
■次スレは>>980が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 19:40 ID:eIFfMn5r0
- VIT料理が欲しいんだけど、全然売ってないんだよなあ。
やっぱ作るのが面倒なんだろうか。
3〜5ぐらいでいいんだけど。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 20:33 ID:++naBB2X0
- またかよ鯖なら材料持ってくれば作ってやんよ。
成功率?さぁな。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 20:43 ID:LvZLvR+9O
- 鯖が同じなら倉庫で腐ってるのを売ってやれるんだがな
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 22:36 ID:ktl9oJmt0
- 自分もVIT料理欲しいなぁ
パラのJOBがまだ低いんでV100にならないんだよなー
>>978
Chaosならぜひ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 00:42 ID:eiV9NvSF0
- >>976
めっさめんどい。
V2-貝のむきみ10 V3-貝のむきみ20 V4-触手30墨汁20軟らかい草の葉10 V5-小包子20
素材の金額的にも、集めやすさからもV6か7が定番かな。
ただしV2はクエとブレイザーcで、V3はアルマイア=デュンゼcでそれぞれ入手経路があるので、腐らせてる人はいるのかも。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 04:17 ID:JTxSEva+0
- Tiaなら俺が・・・
Vit料理のデメリットがでかすぎて腐らせてるというより売れないなー
最初の頃はいろいろやりたくてVitだろうがLukだろうがいろんなもの
自分で材料集めて作ってたけどさっぱり売れない、自分でも使わないで
ちょろっとだけ余ってるよ
思ったんだけど製造製薬だとたまに持ち込み無料サービスとかたまにやってるけど
料理でこういうサービスしてる人っているかな?
ランカー補正とかないし持ち込む人は自分で作っちゃうから成り立たないんか
料理に名前つかないから広告にもならんかもしれんが、作ってもらえた人は
きっと名前覚えてくれていいお客さんになってくれるかもよ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 05:27 ID:eiV9NvSF0
- 持ち込みは、「やるよ」と答えたことはあるけど、材料集めで現実を知るらしいね。
製造製薬みたいに、その職・スキル型限定ってものじゃないから、恒常的に使うものなら、そこそこやる気のある人だと自作しちゃうんじゃないかな。
クエ品みたいな数量限定のものは、確実にその個数確保するために何回分の材料を用意して、で余ったらどうするかとか考えるくらいなら、露店で買っちゃうほうがラクだしね。
持ち込みではないけど、固定客からは「チヂミ、月曜にn個予約」みたいなのはあるね。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 05:50 ID:eCpT9bto0
- VIT料理は、どれも材料消費量が多すぎるんだよ・・・
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 06:41 ID:JTxSEva+0
- >>982
>持ち込みではないけど、固定客からは「チヂミ、月曜にn個予約」みたいなのはあるね。
うらやましいなwwwwそういうお客さんほしいなー
Vit料理の材料はひどいな、きのこの胞子・・・茶色い根・・・貝のむきみ・・・
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 07:33 ID:l4th0dFn0
- それを言ったらテイムアイテムが必要な料理はどうなるんだ…
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 08:31 ID:U6hn9/DK0
- テイムアイテムが必要な料理ってだいたい代替料理があるでしょ
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 09:20 ID:wehDvdCD0
- >>986
鳥巣
>>980
スレ依頼よろ
1は975、2は今のテンプレのままでいのかな
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 10:33 ID:GxCWpAuNO
- レンジャーに料理修練のスキルないかなーって期待したが
無かったね。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 10:39 ID:t7zK3SZu0
- ※レンジャーのみ野外用調理器具での成功率に補正がかかります
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 14:17 ID:78qw10ti0
- 茹でサソリ売ってねぇワロタ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 14:19 ID:LUtv4oJr0
- レンジャーに料理修練希望
新職業にコックとか出ないかな
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 14:21 ID:LUtv4oJr0
- コックだと卑猥だから
やっぱりシェフにしてください
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 14:44 ID:PK8kBnfB0
- >>980が反応無さそうなので依頼だけしてきた。
前スレのアドレスと、記述位置だけ修正させてもらった。
関連リンクの件は結論出なかったので次スレに持ち越しかな。
↓スレ立つまで自粛&立ったら誘導よろ。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 15:48 ID:cZUFFrjT0
- 料理情報交換スレ 8品目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1235800176/
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 15:52 ID:GxCWpAuNO
- >>1乙
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 16:41 ID:GSvZifdaO
- (゚*゚)
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 16:41 ID:GSvZifdaO
- (゚*゚)
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 16:41 ID:GSvZifdaO
- (゚*゚)
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 16:41 ID:GSvZifdaO
- (゚*゚)
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 16:41 ID:GSvZifdaO
- (゚*゚)
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB [ MMOBBS ]