■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

バグ報告スレッド その13
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/03/06 08:33 ID:???0
発見したバグを報告しあって、お互いの助けにしませんか?
ガンホーへのメールはちゃんと出しましょう!

ソースの判別はきっちりと吟味しましょう。SS有ると尚良し。

バグのように見えて単なる仕様変更の場合もありますので
パッチ変更点スレなどもきちんと目を通しましょう。 (例:黒蛇カードの件)

次スレは>>970、気づいてなければ>>980が依頼すること。

■関連スレ
パッチ変更点スレ その157
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1204204538/

■前スレ
バグ報告スレッド その12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1196853061/

■不具合対応状況
http://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport/index.html

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 08:38 ID:wwXJFb04O
日本

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:12 ID:7/6K8Fk80
サンマリノ共和国

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:20 ID:zOvDBs5Y0
四面楚歌は癌方の理

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:29 ID:Am0MY5Hc0
Odinの初日から今の今まで王の死体消えててクエが進まない\(^o^)/

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 16:54 ID:pFlr0qkK0
265 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/05 11:40 ID:qY52nVlx0
他の人が話しかけた後、死体が動き出すと
NPCが隠れるので、周辺にトリスタンが居ないか探してみるといいかも。

多分弱い人が話しかける→倒せずにしに戻りしたんだと思う。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 17:18 ID:c4hEve2M0
>>6
それは検証スレで何の検証もしてない奴がただの思い付きを書いただけの回答
Chaosで昨日の夜さんざん探したが見つからず今に至っても見つかったという
報告はない
自分で探しもせんで他人の回答鵜呑みにして嬉々として貼り付けるなよ
まずバグってるのは確実だと思う

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 17:32 ID:+84hTIVl0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    | まずバグってるのは確実だと思う
     \     `ー'´   /        
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 17:52 ID:pFlr0qkK0
自分で探しもせんでとかそんな無茶な
ひとつの仮定を張っただけでそんな噛み付かれる筋合いはないなぁ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 20:24 ID:G3NrPMjuO
ガセ貼るな

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 20:36 ID:pFlr0qkK0
はい携帯

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 21:12 ID:8XnrcrO40
ただそのままコピペしただけの癖になんでそんなに偉そうなの?
仮説だと言いたいなら、最初からその旨明記しとけよ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 21:32 ID:pFlr0qkK0
これはなんでそんなに偉そうなのって返すべき餌だろうか

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 04:14 ID:0UOPWkIF0
名無し修道院3Fに落とし穴(ていうかセル抜け?)の罠有り。

極々普通に狩りしてて敵を壁に寄せてる最中、いきなり画面がガタガタガタッと
揺れたかと思うと、壁に減り込んでた。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/4372.jpg

距離がありすぎてPTMをシフトクリックで脱出も無理、どこをクリックしても
何をしても全く移動不能、リログしても無駄。
ハエで脱出は可能だったけど、モンハウと交戦中いきなりこうなると決壊の危険が
あるのでこの付近で狩る時は注意!
/whereで座標取るのは忘れたけど、ミニMAPの位置でヨロシク。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 04:22 ID:b7trSliW0
見事に真っ黒だな

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 05:23 ID:l7bHR91IO
グラボの影響なのかわからないけど名無し島って黒いとこ多くない?
1F→2F行く通路とか真っ黒なんだが…元から黒いのかな。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 05:24 ID:l7bHR91IO
1F→2F行く(WP手前の)通路

抜けた(つ-`)

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 06:25 ID:oq7eGR9m0
>>14
脱出自体はPT窓からPTMに何か(近距離)スキル使おうとすればできないか
交戦中にはまるとやばいのは変わらんが

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 09:02 ID:HdJrsZ7x0
>>12
そういう頭きちゃってる奴はスルーでおk。

>>14
↓に落ちたときに攻撃されたとか、カーソルが吹き出しに変わったとか無かった?
もしかしたらそういうのでMOBとか王の死体が落ちて>>5みたいなのがおきてるかもしれんね

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 09:50 ID:Xpcrq98K0
同じくそこ見つけたけど、普通に適当な場所クリックで脱出できましたよ。
私の場合ウィンドウサイズが800*600だったので、視点の違いかな?
ゲフェニアのどこかの入り口付近にも似た場所ありますね。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 11:00 ID:b7trSliW0
画面ガタガタが見たくて狩り兼クエついでに立ち寄ってみたけど、
ちょっと場所よくわかんなかったなぁ
>>19
9がそこまで言われるほど偉そうなレスだったとは思わなかったよ。ごめんよ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 11:08 ID:/WOcDVXS0
落ちる場所は、トゲのついたテーブル?の右角らへん
クリックしても歩いていかない死にセルがあるからそこ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 14:33 ID:V+EsvQzfO
/whereで座標調べたほうがわかりやすいかも

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 15:03 ID:ddeXbXkt0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/10653
魚帽子の修正が4日に入ってたらしい

つか告知使い回しかよ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 16:44 ID:XKhHOLg30
>>6-7
このあたりに書かれている事だけど、昨日体験した

俺はクエストの手伝いをするために修道院3F右上の部屋に行った
俺が一番乗りして待機してたらソロWizが来た。

俺は仲間待ちなのでお先にどうぞ。と支援して部屋の入り口付近に移動した
Wizは交戦を始めたが、沼撒きながら部屋から飛び出して
入り口付近にいたバンシー達にタゲられテレポしていった。
王の死体+αが俺をタゲって厳しかったので隣の部屋に誘導してテレポした。

そして右上の部屋で仲間を待っていたが当然NPCは居ない。ベッドの上は空っぽ
Wizが失敗して隣の部屋に誘導したことなどを話していると
Wizが部屋に現れ周囲を探している様子だった

しばらくすると、ベッドの上に倒れた男が現れた。(体感Wizが呼び出してから5分くらい)
俺たちが調べてみると、王の死体が現れて襲ってきたので倒してクエストはOK
倒したところにさっきのWizが来てウロウロしていたので
手伝いましょうか?と声をかけて手伝って倒した。

通常:倒れている男(調べる)→王の死体(撃破)→化け物の死骸(調べる)→倒れている男
今回:倒れている男(調べる)→王の死体(5分?)→倒れている男

という感じだった。
結局推測だけど、一定時間経過で王の死体は消えて倒れている男になるんじゃないかな?

あと関係ないかもしれないけど、
化け物の死骸の状態のまま前PTが帰ってしまったらしくて
俺には調べられなかったので、手順を間違えたのか?と色々調べていたら
突然倒れている男に戻った。
時間経過でフラグがリセットされると思うんだけどどうだろう?
この時はどのくらい時間が経っていたのか覚えていない

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 17:53 ID:y0N+xtNp0
一部ワールド一部マップ臨時メンテナンスのお知らせ
[2008/03/07/17:40]

以下ワールドにおきまして、一部のNPCが表示されておらず、
クエストの進行が行えない不具合が発生していることを確認したため、
修正のための臨時メンテナンスを実施させていただきます。

▼作業予定時刻
 3月7日(金)18:10 〜 18:40

▼対象ワールド
 Chaos
 Bijou
 Odin

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 18:22 ID:b7trSliW0
死んでもなお行方不明になる王様

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 19:05 ID:AmmFB+yf0
やっと王様戻ってきてくれたか・・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 19:07 ID:ILe5yUb40
レースしてるとゴールしてないのにモンスターが勝手にどんどん死ぬ
移動したらまた復活するけどポリン爆発しまくりで笑えるw

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 19:08 ID:5L2+/Wf9O
修道院1F左上のWPが
黒い壁にうまっててはいれん
上からも下からも無理だしテレポしたら黒い壁にうまるし(だが歩ける) 一部の床グラフィックが壊れたのかな

あと昼ラヘル中央北の家なんかスケスケだし

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 19:21 ID:0hhHJJ1z0
パッチが上手く当たってないだけじゃないか?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 20:21 ID:cpm5PksL0
>>30同じ症状になってるw
片方のPCだけが>>30と同じ症状。もう片方のPCはきちんと表示されてる
黒い壁じゃなく階段のグラ(テクスチャ?)が表示されてないだけで
私のはWPに入れた。 再インストも面倒だし放置のまま。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 20:26 ID:RtWfXZLI0
知人が同じ状況でした、「ここ何があるの?」とか聞かれたし…
修道院内部も所々欠けててわからない様子でした
パッチ鯖不安定でしたからその影響で壊れたのかも?

patch.infをF3 06にして渡しておきましたけどその後はまだわかりません

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/07 23:40 ID:KpHdkP5B0
>>32
俺も階段なんざ見えないが黒いとこ歩いてWPに入れるよ

今回のパッチは視点やら何やら半端に制限かかってるし
これもただの手抜きだと思ってたけどそういうわけでもないのか・・?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 06:20 ID:C8JSK4As0
なんかわけの分からんバグ
エリオットのスピアスタブが変な位置まで攻撃範囲になってる
食らった直後のSSから、吹っ飛ぶ前の食らった時の位置関係はこんなんだったと抜粋

壁壁壁壁壁壁壁
暗□□□□□□
エ□□□□□聖

壁壁壁壁壁壁壁
□エ□□□□□聖
暗□□□□□□□

壁□暗□□□□□□壁
壁□エ□□□□聖□壁

※暗=タゲとってるPC エ=エリオット 聖=スタブ巻き添え食らったプリ

以前(名無し実装直後)にも画面ぎりぎりの他人がタゲとってるエリオットのスタブを食らったんだが
このバグは前からあったんだろうか・・・?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 06:51 ID:cG3hCttO0
そういやアビスでもおかしかったなぁ
なんか#くらい長そうだ・・・

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 07:44 ID:Tmh+dAHP0
>>14-22
遅レスだけど、先日うっかり壁ハマリ体験してきた
画面全部真っ黒でどこ押してもだめだったんだが
PT窓からPTMにスキル使ったら脱出できたよ、という報告

あの辺ただでさえガタガタで怖いな…あの辺通るたびにまたはまるんじゃないかとドキドキするw
ちなみに、はまってる状態で1回だけ敵から被ダメもらった気がする
向こうからはどう見えてたんだろうな…

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 11:36 ID:mGpidS0K0
エリオットは前スレにもちょろ出してたね
パルスでも習得したんだろうか

962 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/04 18:07 ID:fGxl7JEs0
なんか開始早々わけの分からんバグ

機械工場2でログアウトしておいたんだが
入って少し歩いた所で他の人がエリオットと戦っているのが見えて
離れようとしたらいきなりスピアスタブのエフェクトとともにで吹っ飛ばされてダメージ食らった

もちろん自分の周囲にはMobなし
最低でも12セルは離れてるか既に画面外だったのになんでだろうか

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 11:49 ID:9aVMTkqV0
パルスともちょっと違うんだよなぁ。
飛ぶ方向がでたらめだし。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 16:05 ID:C8JSK4As0
また行ってみたけど飛ぶ方向は普通にスタブ食らうのと同じで
敵から離れる方向に飛ぶね

食らうパターンが多いのに、法則性どころか再現性すらないから困る
一回食らった場所で向きや位置関係を変えず、エリオが3回スタブ使うまで待ってみたけど
今度は一度も食らわなかった
エリオットの向いてる方向とか考えてみたが、上下左右縦横斜め桂馬の位置でそれぞれ食らったし
ほんとわけわからん

索敵中にエリオ*2が出会い頭にタゲったアサにスタブして
通常スタブや#の射線上にいたわけでもないのに画面外まで吹っ飛んで追尾プリ死んだのにワロタ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 17:47 ID:4yPmSF7q0
そういやたぶん実装時からだけど、機械工場入ってすぐの階段て
右端1セルにしか物落とせないし、対地スキルもおけないよねーー
階段でアイテム落として受け渡しできないし、
Wizでいったとき階段にエリオットいてFWでなくて死にそうになったww

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 22:56 ID:ylCU4LHL0
ミスケ被っていつもコンバータの材料集めてるんだが、
いつも1時間に4〜5個出てたP箱がさっぱり出なくなった

単に運が悪いだけならいいんだけど、
誰か七誌以降でミスケないしミミクリで箱拾ってる人居る?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 23:20 ID:MTowL0R10
何時間狩って0なんだ?
10時間くらい狩ってそれならバグか確変疑っていいと思うが

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/10 23:24 ID:ylCU4LHL0
しもた

大体3〜4時間くらいだから単に試行回数が少ないだけかな?
もう少し様子見て来るます

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 00:23 ID:+l/RKP7V0
クエストを検証するスレ17
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1204202378/

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:08/03/05(水) 12:51 ID:p9w62pOJ0
大統領クエ2部終わらせて大統領のセリフが「人々が奮起〜」なのに
ヘリコに話しかけたらまた薄いファイルを貰ったんだが何だこれ。
NPCに売れるからいいんだが持ってない状態でヘリコに話しかけると
いくつでも手に入るんだけど他にも同じ状態になった人いる?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/03/10(月) 17:48 ID:nH1kYyHU0
カムバックキャンペーンで復帰してクエストやってたんですが、一つ問題が
大統領クエ2部までクリアして終了済みなんですが、ヘリコに話かけたらまた薄いファイル」渡された

大統領に話掛けても、2部終了後のメッセージしか言われない
ヘリコでwiki検索したけどフィゲルのこのクエしか関連してないようだし、他のクエスト絡んでるとかも無いよなぁ・・・

渡された時のメッセージはヘリコが「まさかッファイルを失くしたのではあるまいな?」とかそんな感じ
プレイヤーが「あ、あれ?」と困惑した感じで受け取りました

--------------------------------------------------------------------------------------------------
仕様なのか、バグなのか今の所不明

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 11:49 ID:PvSSFyxT0
>>42
P箱、青箱ともにでたよ
体感で以前の8割(10時間程度しか狩ってないから誤差範囲だと思う)だけど。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 12:41 ID:bGwUZ8Ao0
ミスケ+ミミクリ×2でいつもキャラを育てていますが、
弱いので数をこなせないのもあるけど
合計6時間ぐらいやってP箱0・青箱5という結果。

パッチ前は同じ数ぐらい出てたから、減った感じ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 12:52 ID:xdu2O+pO0
ミミクリは2週間ずっと出なかったと思ったら連続で5個ってこともあるから侮れない。
なんで2週間ってわかるかっていうとフォルダに青箱開けたSSしかないから。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/11 18:18 ID:3CSM08GV0
ここ数日でP箱拾わなかった日は無いよ
率も減ってるように思えんから偶然じゃまいか
ちょっと減ってる気がしてたんだが昨日は1個でた3分後くらいにもう一個出たりしたしな

50 名前:42 投稿日:08/03/11 18:59 ID:D21z5ikR0
たくさん回答来たー
とりあえずちゃんと出てるみたいですな。
自分の試行回数が足りないと言う事で納得&安心

ありがとうございましたー(・ω・)ノ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 11:20 ID:7aVjsyoO0
これは完全こっちかな?左+0トゥース、右+9短剣の二刀でトゥースに+9効果発動

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日:08/03/12 07:35 ID:D97wtyJ10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2613850


266 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日:08/03/12 08:41 ID:8P4n+Y6x0
トゥースブレイド始まりすぎだろwww

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:16 ID:GYlkeFhJ0
最近座ってる時に殴られると
まだ座ってるとみなされてスキルとか移動とか全部不可なんだけど
このバグいつから再発してるの?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 13:35 ID:QVBg1l7c0
>>51
それ、トゥースを精錬(+1〜+8)した場合はどうなるのかな。にしてもまだこんなバグあるんだな・・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:08 ID:b3zJpUj10
>>53
検証の仮定から判断するに、精錬度判定を「右手に装備した武器の精錬度」で見てるので
トゥースの精錬度には関係しないような気がする

ジェスターバグの修正で本質的に潰したと思ってたけど、adhocな解決しかしてなかったんだろうな…

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 14:28 ID:55ZJFKrQ0
新装備バグ多すぎだろ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 16:46 ID:LHecmSjp0
きっとこのバグを修正したら
今度は「どちらに持ってるかに関わらず右手・左手ともに精錬値+9以上」とか斜め上なことになりそうだな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 17:04 ID:42BordHI0
ところが斜め上、二刀流不可能になったうえ

「武器を両手に装備できるといった事実はありません」

いや装備できてただろ…
つーか装備できるって書いてあるだろ…

「開発元へ問い合わせてみましたが、記述が誤っているだけです。
最初から装備できません。これからも装備できません。」

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 17:10 ID://Dofqqf0
アサ装備不可にしたら解決だな

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 17:22 ID:/RtQC7Kw0
どっちかと言うとバグと言うより、左手に装備した武器の能力が右手に現れると言う現象なんだと思う
錐を左手に装備すると右手武器に錐の効果が現れるとのと一緒なのかな

バグか仕様か判断が難しい気がする

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 17:36 ID:GyarmsJV0
詳しい経緯は忘れたけど、今の二刀の仕様もバグが修正できなくてもうこれで良いや的な扱いでこうなってんだよな。
動に修正は不可能なんじゃね?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 18:34 ID:MLNCJS1p0
実際トゥースなんてどうでもいいよねって感じがしなくもない

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 18:47 ID:LHecmSjp0
>>60
一度修正したが、二刀使う意味も利点も全くないゴミになったからまた戻した

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 20:38 ID:Gdne5X0b0
てことは左手に装備した武器の能力が右手に現れると言う現象は
残しつつ精錬値等のなにかしら条件によって武器の能力が変わる
部分は左右別に計算すればいいんだな!

修正しようとしたらバグ満載になるな、動的に考えて・・

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 20:40 ID:7aVjsyoO0
さらに斜め上、トゥースの特殊効果をなかったことにする。もしくはシーフ系装備不可にする。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 20:41 ID:A/0JIY4W0
公式で「確認中」にして放置するだろ。癌動的に考えて…。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 20:56 ID:6tEKFHkP0
さっき検証したけど効果時間30秒程度だし5〜10%程度の発動率で効果自体も微妙な感じだったわ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 20:57 ID:4woLBO+Q0
ある種+9トゥース自体の否定だなそれw

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/12 20:58 ID:LHecmSjp0
L2とかイナバの裏で使うぐらいか・・?
範囲11x11って微妙だよなぁ
ディレイ+40%がブラギや魔眼と加算だったら結構でかいのかな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 00:59 ID:2erR/zo40
待て待て、重要な問題は、味方巻き込んでかかるかどうかだろ?
味方にも無差別でかかるならゴミどころか利敵行為だわ。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 01:09 ID:5sk7MW1g0
味方巻き込むのはねーよww

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 01:41 ID:9ZRrHobD0
杖2刀マダー?チンチン

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 02:45 ID:E5WsJsEA0
何その仕込み杖


トゥース使うなら右に状態異常マイン持てばいいわけだな

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 05:52 ID:Yt0mKIPu0
Gvでロキ内の妨害にスローキャスト、抜けていっても
詠唱が伸びて厄介だから使えるかと思ったけど
厄介な固定詠唱のEmCや無詠唱SGは詠唱伸びないしなぁ
どうでもいいバグだ・・・が、何かほかの武器でも使えそうな仕様だな。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 06:10 ID:FRGHhT350
他に二刀で同じ現象起きそうな武器あったっけ
色々実験してみたいなこれ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 08:18 ID:Ta5BZeM50
精錬値で特殊ボーナスつくのって、今までは杖しかなかったんじゃない?で>>71かと

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/13 16:47 ID:FuXNRRxY0
>>73
ASはロキ内では発動しない

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 05:30 ID:FaVkkE8k0
予想通りだったが
カタール装備状態で、SCからトゥースブレイド→+9短剣と持ち替えていくと
発動するASスローキャストはLv1で確率も低め

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 05:47 ID:FaVkkE8k0
ついでに、PTMにスローキャストがあたるのか調べてて見つけたバグ
PT外のケミのプラントにはちゃんと装備ASが発動するが
PTMのプラントに対しては装備ASが発動しない
ボトル20本も無駄にしたわ

検証した場所はいずれもPv
>>77補足
77の状態で+9短剣を外して付け直してもASスローキャストはLv1
トゥースを外して付け直せばASスローキャストはLv2
また、右手に+9短剣→左手にトゥースの順番で装備した後
右手の短剣を外してもASスローキャストはLv2

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 05:56 ID:jJHtyXbx0
それ別にバグじゃないだろ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 15:01 ID:5d9Vs7qb0
GvGでも同盟の攻撃及び召還物(イクラ除く)からの攻撃は受けないだろ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 16:49 ID:FaVkkE8k0
何言われてるのかよく分からなかったが
どう勘違いされてたのかやっと分かったわ

78で検証(しようと)したことはアサクロとケミがPTを組み

□□□□暗
薬□□□植

この位置関係でアサクロがケミのプラントを通常攻撃して
スローキャスト発動時(時計のエフェクトが出る)、ケミにスローキャストの効果が通るのかの検証
個人的には通るわけないと思ってたが、大した手間でもないのでついでにやってみただけだった
ところがPT組んでからはASそのものが一度も発生しなくなり
一度アサクロがPT抜けたらまたASが出るようになったが
またPTに入ったらASが発生しなくなった、ということ

トゥースで大体130回殴った後、ドリルカタールのASフルストも100回ほど殴っても一度も発動しなかったので
78として報告しました

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 16:52 ID:jJHtyXbx0
だからAS発生しないのはバグでもなんでもないっつーの

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 17:00 ID:FaVkkE8k0
PTMのプラントは攻撃しても装備ASが発生しないのは実は常識なのか?
ケミテンプレを少し見た分には乗ってなかったが
煽りでなくバグでないとされてる根拠があるなら教えてほしい

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 17:21 ID:wOn/nBUn0
ASがプラントに発動しないのは知ってたが、
PvPでPT外のプラントなら発動するっていうのは初めて知った。

一律発動しないならプラントMobの仕様っつー言い方も出来るだろうけど、
PTMのプラントを殴れるようにはしてあってもASは発動しないってのが仕様とは思えないな。
何をもってバグと呼ぶかは人それぞれだと思うが、立派なバグじゃね?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 17:23 ID:uijzJdGU0
常識かどうかと言われても…

一般フィールドでプラントに攻撃ASが出ない。
PVフィールドでは仲間のプラントに攻撃ASが出ない。
何でも持ってやってみればわかるはず。
新規の情報でも何でもない。

それでASが当たったというのであれば、トゥースブレイドだけが
例外になるのでバグかもしれない。
こんな感じじゃない?

プラントにASが出ないことそのものをバグと言いたいのかもしれないけど。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 18:00 ID:wOn/nBUn0
> プラントにASが出ないことそのものをバグと言いたいのかもしれないけど。
>82を受けてのレスなんだから、まさにそう言いたいんだよ。
既知でこそあれ、バグでもなんでもないってのはどうなの?ってこと。

そもそもトゥースブレイドに関しては検証も未遂なんだから今は関係ないっしょ。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 18:01 ID:9+/i6/pf0
んじゃバグでいいよもうめんどくさい
ついでに一般フィールドで罠にMBかましてる拳聖もバグ利用でいいよ
通報頑張れよ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 18:06 ID:Up6zeYB90
ここはバグ認定スレじゃないんで、バグだと思うなら癌に報告してください

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 18:13 ID:rqGCdq3h0
ヴァー
また花壇に飛ばされたー
何だよ、何なんだよ、何の恨みがあるってんだチクショー

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 18:24 ID:bdlTbwtS0
なんか経験値の表示がおかしくなったんだが、他に表示が狂った人いる?

具体的に
キャラ:セージ
狩場:時計2
開始時Exp93%で→99.9%になり、クロック倒して上がったと思ったらLvアップの天使が出ず、Expの表示が93%(Base75のまま)に。
テレポしたら今度はBase75の0%表示。
但し、ステータス見たらちゃんとステータスポイント増加。
リログしてようやくBase76の0%になったんだけど。

一応SS撮ってあるんで癌に報告するけど、正直巻き戻りしたかと思って焦ったorz

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 18:31 ID:sL83o8Tl0
>>90
別症状かもしれないけどレベル上がった瞬間に蝿してると数字がおかしくなる

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 19:39 ID:ZL0fz7tY0
EXP720%とかいう表示になった事ならある

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 20:03 ID:BI84CVqg0
懐かしすぎるw

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/14 22:19 ID:IW3PbLhI0
>>78
つまり、トゥースを装備した瞬間にだけ、右手武器の精錬値が参照されてるってことか。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 00:44 ID:JDwtNtZk0
イービルランドでデビルチ防具装備してたのに暗闇にかかった。
今まで何度も行ってるけど初めて起きた現象なので驚いた。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 05:02 ID:Yhoiwoyk0
>>95
デビルチのつもりがナイトメアだったとかそんなオチだったりしてw

97 名前:95 投稿日:08/03/15 05:19 ID:JDwtNtZk0
>>96
いや、デビルチ以外持ってないから装備間違いとかはない。
キャラはLKでデビルチヘルム、アラーム仮面、闇メイル、
カッツバルゲル、イミュンマント、ベリットブーツ、ヨヨロザ*2。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 05:32 ID:aCYgUvXI0
100%暗闇防御のデビルチを無視したり
(まぁ暗闇とは別の新しい状態異常の可能性もあるが)
室内視点にしたり
いよいよモンスターの強さだけじゃなくて、プレイヤーを直接妨害する手法になってきたな
そのうち幻覚とかデフォで使ってきそうで困る

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 09:17 ID:EIDdcqcY0
呪いも闇服着てるのにかかるし、今までのとは別のスキル扱いなんじゃまいか?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 09:20 ID:1O80+/xJ0
闇服には呪いを防ぐ効果はないから
暗闇耐性って書いてあるデビルチで暗闇になるのとは違うな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 11:08 ID:41CSiAtr0
呪い付加攻撃は闇属性で闇鎧をつければ0%になって結果防げる。
だが、耐性100%(>>97の装備だと150%か?)を貫通して暗闇になるのは・・・
イービルランドの暗闇確率は200%あたりを設定してるとかw

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 11:13 ID:fxwvFpzS0
デビルチかアラームの耐性にマイナス符号でもついてそうだな。
-100%や-50%になってたりしてな。

またはデビルチCをつけた後でアラームを装備すると
100%耐性を50%で上書きしてたり。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 11:14 ID:vB5buRx40
例えば目玉焼き刺し武器で殴ると闇鎧でも呪えるように、闇属性自体に呪い耐性はない。
バンシーの呪いは無属性に設定されてるとすれば、闇鎧でも呪われるのは不思議じゃない。

でも完全耐性での暗闇ってのは初めて聞いたな。
ROは乱数の処理が変でドロップ率が軒並み1/10000づつ高くなってるとかあるから、
完全耐性で0%になってても最後に1/10000になってしまうとか・・・
でもそれならこれまでにもアンフロで凍ったみたいな報告が出てておかしくないよなあ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 11:27 ID:gSws9Mt70
>>またはデビルチCをつけた後でアラームを装備すると
100%耐性を50%で上書きしてたり。

これが普通にありえそうだから困る

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 11:28 ID:/RcB0J080
バンシーの呪いはワイドカースだから無属性だね

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 12:34 ID:KcskEXTD0
まあ安全圏精錬でも極低確率でクホることもあるみたいだし、103みたいなこともあるのかもね

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 15:57 ID:3qI8Xtev0
ゴスなら呪いかからないのかな?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 16:01 ID:DghBpMMU0
無→念1は25%であって

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 16:18 ID:j+fqebV60
安全圏での失敗はパケの送信が不測の事態で中断された/パケ破損とかの時に
不正と判断して失敗扱いにされるんじゃなかったっけ?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 16:58 ID:2voJR5DM0
vit101のLKがGvで敵ゴスペル地帯に突っ込んだら暗闇なったんだが・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 17:01 ID:M9xuYERR0
そりゃ目隠しとかしてなかったらなるだろう。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 17:50 ID:41CSiAtr0
強制暗闇が出来るのはMSSのミノのとこのやつで分かってるしなぁ
目隠し装備でもなるって特殊な奴だったし

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 17:54 ID:n/xofXg50
暗闇の耐性はINTじゃないか?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 18:00 ID:KnADhZRw0
同じ様な暗黒効果でも、内部データのスキル名が違ってたら通用しないとかかな。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 18:52 ID:Dqp2k+Hs0
まさかメテオプレートでアンフロつくったら凍ったりしないだろうな…

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 21:31 ID:T26nT5c60
しかしVit101あったら効果時間0で効かない気がするが・・・何だろうね

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 23:31 ID:SqsHqp3h0
VIT101INT20とVIT80INT120じゃ明らかに後者の方が暗闇時間は短いけど。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 23:43 ID:aAOG3K/u0
暗闇の耐性&効果時間ってINTじゃなかったの?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/15 23:52 ID:yi+5TeBB0
>>107
そもそもあののろい攻撃ダメージ0だな
LDみたいな状態異常だけをかけるスキルっぽい

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 00:35 ID:7lFGym/o0
INTだな
VITでも効果時間は減ったかもだが耐性は減らんし完全にもならん

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 00:52 ID:yzZz1tDH0
正解はINTとVIT両方

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/16 03:16 ID:ltGEKJei0
INT120VIT1のプリでもVIT101INT1の騎士でもかかったな
INT-VITのクリエは目隠し無しでもかかったこと無い

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 17:50 ID:1NWvFR1i0
キルハイルクエの青色のカードキー入手できないんだけど
これって自分だけなのかな?
エリーに話しかけて箱の中の手紙読んだのに入手できない

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/17 17:57 ID:wSQUWrP80
そりゃそうだろうな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/18 12:10 ID:PFpCiSvo0
文盲なのか色盲なのか…

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 09:03 ID:7FJprbU7O
>>123
それたぶん鉄のはこを入手してないんだと思う。
もってなくても、寮で「エリーの持ってた鍵で鉄の箱を開けた。手紙とカードキーが入ってた。」
みたいになるから抜かしたことに気づかないんだよなあ…

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 11:32 ID:/9GsfJj70
バグスレでなく、まずはクエスレでやらんとな。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 12:20 ID:yCcbcama0
オルレアンの制服を装備したまま、フェン装備→解除すると詠唱を中断されない効果が無いのですが確認済みですか?
逆にフェン装備したまま、オルレアンの制服装備→解除するとやっぱり詠唱を中断されない効果が無いです。
詠唱が早く、詠唱時間増加量の差異の検証は難しいので出来てません。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 12:50 ID:Iw2U5XaC0
詠唱中断防止を2個つけた時の挙動はフェンc実装時から既出

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 23:57 ID:GWSv0qb/0
今週の火曜日のメンテ以降暗転バグ起直ったのかな?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/19 23:59 ID:GWSv0qb/0
agaってない・・
火曜日以降暗転で止らないんですが、まだ暗転で止まる方いますか?
もしかして直ったのかも

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 00:56 ID:NfOwYO3+0
ここであってるかわかりませんが…
火曜のメンテ後から地面が真っ白になる現象が多発しておりまして
/lightmapで応急処置は出来るのですが、何かと不便なもので
これはROの再インストールでなおりますかね?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 00:59 ID:CMsHK3pg0
ここ最近のログも読めないのかよ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 01:01 ID:F8geQqlu0
甘いな
読めないじゃなく読まないんだよ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 10:55 ID:gDw4K7ov0
こういう事ですね!?

>>132
>>125

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 11:05 ID:QfCWB+lE0
>>130-131
暗転問題はP4系のnetBurst系だけの問題だぞ。(無敵時間以内に暗転終わる&多少時間がばらつく のは関係ない)
本当に直ったんなら、RO環境か、エラースレに自分の環境を添えて報告してくれ。

>>132
なおらねーよ。Vistaでも発生する奴としない奴がいて条件探ししてる。エラースレ行け。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/20 14:30 ID:oLN3KZIg0
>>132
RO再起動でおk。
まったく起こらないようにするのは136の言うとおり。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 20:32 ID:9XrhZk4r0
このバグ再発してない?・・・

1・P箱から出る物以外のものでアイテム欄を最大種類で埋める。
2・そのうちの一つだけP箱から出るものを混入する
  (例:なるべく紫、黄金など。高価なものほど対価がでかいので)
3・P箱を連打
4・2で混入した物以外では「一度に受け取ることができるアイテムの種類が〜」
  とログが出てP箱が減らない。
  2で混入した物のときのみ、○○1個獲得。
  とログが出てP箱は消費される。

これでP箱で100kで店売りできる黄金や、相場数十〜百kの紫箱などを量産できる。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 20:35 ID:9NrVe43b0
くだらないことして面白いかおまえ?春としかいえないわ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 20:42 ID:Xse3HfPw0
という夢をみた

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 20:57 ID:ko5RWcUQ0
聖剣伝説の宝箱思い出した

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 21:28 ID:t9LiOTA10
なんで連打なんだw

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 21:41 ID:GX47pukT0
連打の必要性全くないよなw

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 21:44 ID:fXkbyGnS0
連打するとポケモンがつかまりやすくなるとかいう並みのデマ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 23:05 ID:2ShAk6mwO
道具欄の上から七番目のアイテムでセレクトですね、わかります

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 23:16 ID:51t/Rw780
138の理論で考えれば、一般アイテムで埋めてから1枚だけ高額カード持って
カード帖連打すればなんでも増殖量産できるな。
是非「出)ゴスリンc100M@100枚」とかやって欲しい

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/22 23:33 ID:7bgaXR5E0
一応言っとくと
アイテム手に入らず、単に箱を消費するだけ。

真に受けたマヌケに連打させてロストさせるのが目的の釣り

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 00:10 ID:vn6t//H90
昔修正されたことだが種類オーバーでMVPアイテム落とすのと同じで落とすんじゃない?
未修正かバグかロストも考えれそうだけど

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 00:23 ID:KVGjnvJF0
アルデバランから↑←のパンクのMAPに入ると、地面の中に出たようになって
動けなくなるのって俺だけ?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 01:36 ID:yWZWojXJ0
MAPデータ壊れてるんだろう
再インスコ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 02:10 ID:BF4os4ut0
裸パッチ当てまくるからそういう事になるんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 02:15 ID:xXgDO9aw0
52は軽くスルーされたけど
これってずっとこんな仕様だっけ?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 02:19 ID:KYGW40zI0
だってそんなことになってなくないか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 02:57 ID:xXgDO9aw0
棚と名無しでギルメンと自分がなって死に掛けたんだが
今度もう一度検証してみるわ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 03:12 ID:yWZWojXJ0
一応聞くがAG献身してたとかってことはないよな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 03:43 ID:32f3r4RL0
名無し島ポタだされて蝶もなく帰れないんだけど・・・
ぼすけて・・

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 03:44 ID:LU/tqCby0
船で普通に帰れないの?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 03:48 ID:r9T8MCA90
もう実装直後みたくクエやるひとが頻繁に来るわけでもないし
誰も来ない名無し(朝)ってやっぱ不気味だよなー。
1人で遊びにいったとき、ぽつんと島に1人だけで怖くなった。

まあ、Ccして町にいる誰かに助けを求めろw

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 03:48 ID:r9T8MCA90
入場クエやってないと、船使えないから帰れない。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 03:53 ID:LU/tqCby0
マジかー…
室内でリログとかはどうだろ?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 03:58 ID:32f3r4RL0
こんなにも返信ありがとうございます

室内でリログは駄目でした。
ポタだした本人にWisは通じなくて確実に詰んでます

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 04:06 ID:tSrd7Jkx0
え?名無し島内部でポタとれんの?マジで?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 04:09 ID:32f3r4RL0
クエストしてない人を名無し(昼)に連れて行くと蝶かポタないと絶対帰れないです
これは・・・流行る!

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 04:09 ID:yWZWojXJ0
友達に頼むか、別キャラでプロや臨時広場とかで看板出して
名無し島(朝)ポタorこれからクエやる人に蝶羽持ってきてもらうしかないんじゃないか?

あとは癌にスタック報告するぐらいしか

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 04:22 ID:32f3r4RL0
友達もいないしこんな時間で臨時広場(旧剣士G前)誰もいないし
チャットだして大人しく待つか・・・

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 04:26 ID:LU/tqCby0
完全ハマリなのか/(^o^)\
人が多くなるまでそのキャラ放置して
別キャラやるなりもう休むなりしたほうが…

前提クエとか終わって
そこまでいけそうなキャラあるなら
そこまで進めて蝶を地面渡しという手も

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 04:31 ID:H1g1bMQB0
素直にサポートにスタック報告をしろw

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 04:37 ID:CQR8Bfhe0
うはwwww闇ポタ最強wwwwこれは流行るwwwwっうぇwwww

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 04:41 ID:LU/tqCby0
昼島で蝶1枚10Mで売れば大儲けだぜ!

あれ…なんか…ウルドでそういうアコギなことやってる奴いたような…

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 05:26 ID:32f3r4RL0
まだでれません。泣きそう

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 05:37 ID:CQR8Bfhe0
ニワトリクリックすればいいんじゃね^^;

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 06:16 ID:1SEwo3fK0
>>166
鯖はどこ?
balならポタ出せるよ

173 名前:172 投稿日:08/03/23 06:17 ID:1SEwo3fK0
すまない、良くみたら>>166じゃなくて>>170だったorz

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 07:22 ID:qek+yEi60
え?名無し島ってポタ取れたのか?
それとも朝だけは取れるとか?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 07:33 ID:LU/tqCby0
昼モードの島だけメモ取れる
クエストやってる場合は12時方向の家屋に入ってすぐ出るだけで夜モードに出る

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 07:38 ID:qek+yEi60
>>175
なるほど…こりゃdでもない闇ポタができるな…

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 07:47 ID:Tzbyl3Ak0
BOT隔離施設に使えるな

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 08:19 ID:LMrGsATh0
>>170
臨時広場にも人増えてきただろうしもう脱出できたかもだが、一応鯖書いてみたら?
誰か助けにいけるかもしれんし

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 08:21 ID:CQR8Bfhe0
糞BOTどもは流石に一々名無しクエストやらねえだろうしなwww

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 08:56 ID:CtEZLQp90
旧アサギルドに代わる新たなBOT隔離施設ですね、わかります。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 09:03 ID:LU/tqCby0
でも本当にBOT隔離するには自動セーブがないと無理だろうね

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 09:20 ID:ZsM4/a2d0
てか、>>156は名無しポタだされてなぜに乗ったんだw
クエやってないのに凸してどうするつもりだったんだよw
ついでにBOTでも蝶くらいは持ってるんじゃない?そしたら隔離できないww

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 11:00 ID:8+cG4eX/0
>>182
何回も飛ばしたら蝶無くなって戻れなくなるんじゃね。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 11:19 ID:MF4l+d570
>>182
実は飛ばされたBOTerだったというオチ

ないな

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 11:25 ID:oAs7WQxV0
そもそもBOTを見ないんだが他の鯖にはまだいるのか

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 11:34 ID:xXgDO9aw0
すまんAGにそんな仕様があるとは知らなかった
少し賢くなれたわ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 12:01 ID:kURQw55C0
ってか休日なんだし桟橋あたりで待ってりゃ誰か来るんじゃねーの?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 12:17 ID:D7cTJmZY0
>>52は献身だけで発生するはず。
推測半分だけども、献身対象に詠唱中断がおきないという性質と同様に
座り解除もされない。
ただクラ上では被弾モーションが起きるから「座り撃ち」のような状態になる。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 12:44 ID:awmr+oGJ0
>>156
確認しにいってみたけど誰もいない
Chaosじゃないっぽいな

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 17:04 ID:r9T8MCA90
鯖ヒント
>臨時広場(旧剣士G前)誰もいないし

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 20:25 ID:vZTdLU6N0
BOTはリヒ↑とかで何体かみた@狼

これだけじゃあれなんでバグ?報告
チャットを立てる際にチャット名を決めてあと1回エンター押せば
チャットが立つ状態にしてポタにのる
ポタで飛ばされた瞬間にエンターを押す
ポタで飛んでポタ地点に行くんだけどそこでスタックする(リログで直る)
実際は自分には見えないチャットが立ってて(他人からみると無名のチャットが立っている)
動けない状態らしい
他人がチャットに入ってくるとチャット窓が見える
その際チャットの限界人数が基本20人だが表示がおかしくなって19387426みたいな数字になっている

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 20:49 ID:Y4ANU7/C0
朝ポタほしいな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/23 23:30 ID:TuhY67Sw0
>>191
普通に/qでスタック解除されたりはしない?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 01:10 ID:VRxB6U+80
WP撃ちのチャットバージョンみたいな。
同じようにして、座ることでもちょっとバグるぞ
ワープ先で自分が立ってるように見えるがNPCやPC等全ていなくなっていて、
もう一度座るキーを押して動かないとそういった情報が取得されない。
Mobに殴られるかどうかとか、チャットが聞こえるかどうかとか、他人からどう見えるかは不明

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 02:01 ID:g7Dtyhuh0
おはようございます。
先日朝ポタに取り残された者です。

自分は昼勤務&残業もあり中々人のいる時間帯にログインができません
本日もHELPチャットを出しつつ待っていたいと思います

スレ違なのでこれが最後の報告にします

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 02:13 ID:UpEsQiWS0
>>195
だからワールド言えばみんな迎えに行くって言ってるじゃん・
なんかもう、釣りにしか見えなくなってきたわ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 02:14 ID:u1hUwyKl0
ログインなかなか出来ないなら素直に癌にスタック報告したらいいだろ…
詳しく報告したらクエストしてなくても船から戻れるようにしてくれるかもしれないわけだし

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 02:24 ID:2xax6jlL0
ただのかまってちゃんでした

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 02:37 ID:NkTGZw3U0
>>196
キャラ晒したくないとか、色々事情はあるんだよ。察してあげよう。

ネカマとかやってると、うかつなことは出来ないよな。
(↑はあくまで一例なので、お気になさらず。)

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 03:29 ID:VRxB6U+80
上のほうでスタック報告しろといってるのにスルーしてる時点で釣り
自キャラのスタック解除は驚くほど早くやってくれる

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 05:15 ID:7oDbSiXf0
うん、そういう問題があったときの対応は神がかってるよな。ガンホーと思えんくらい。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/24 08:19 ID:5+gEFZy50
金払ってるのにプレイ出来なくなったら、補償しなくてはならなくなるからだろう。

あれ、そういえばスタックして開放されたモノが大勢いたような…

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 12:07 ID:1BAgZrAs0
もしGvギルドに所属してるのなら砦でEMCして呼び戻してもらえばいいんじゃね?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 16:00 ID:/OJK24Me0
■MAP「名も無き島 朝」にてスキル「ワープポータル」の「/memo」が取れてしまう不具合を修正いたしました。
※該当MAPの「/memo」を削除させていただきました。

※本来予定しておりました仕様とは異なり、「/memo」が取れてしまう事によって該当MAPに
不特定多数のキャラクターが移動できてしまい、脱出する事ができない現象が発生いたしました。
上記現象に関する個別調査には、復旧まで時間を要することが確認され、通常のゲームプレイが
長時間できないキャラクターが多数発生してしまうため、該当MAPにいる全てのキャラクターを
「ルーンミッドガッツ王国の首都プロンテラ(prontera)」に移動させていただきました。
正常な手段にて該当MAPに移動しておりました方々には大変申し訳ありませんが、
ご了承いただけますようお願いいたします。

よかったな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 16:20 ID:EUDzQsfK0
ネタじゃなかったのか

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 16:23 ID:D2jLzYNm0
なぜかこういう修正ははやい

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 16:24 ID:CnecwO840
行けること自体はネタじゃなくて、ずっと誰も居ないって
叫いていることがネタだと言われてたんだろ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 16:46 ID:SdP4haBB0
BOT隔離されたら困るからだろう。アサギルドの修正もはやかった

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 20:19 ID:0GawRT3q0
>>208
アンチ乙。
バグ利用の時点でBOTと同じ規約違反だろ。修正されるのが普通。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 20:20 ID:PPsIHkhD0
GvGの時に闇ポタやられると阿鼻叫喚の地獄絵図だろうからなぁ。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/25 20:33 ID:pvK9frrj0
Gvだって2枚くらい蝶持ってかないか・・・?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 00:04 ID:5ZsedvrJ0
つーかプリも飛んでしまうからポタで帰られるだけ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 00:35 ID:DOflqauC0
個人的には観光MAPとして残しておいて欲しかったけどな…あそこは

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 00:45 ID:5mG/q/R80
素直に船に戻れるNPCおけばよかったような気はするな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 01:01 ID:RW4qpVCu0
>>214
いわれてみればそのとおりだな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 05:34 ID:z6/HrSJR0
プレイヤーのほうがいい解決案を出すとは
なんというROクオリティ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 14:02 ID:9MeUy5Pv0
まだポタ自体はとれるのかな?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/26 15:02 ID:kdlX+uK20
公式によると取れなくなったらしいよ
ポタメモも消したし、朝MAPにいるのは全員プロに移動したので正規のクエ中の人はごめんなさいって言ってた。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 00:03 ID:9QHpdtXC0
SoPのMdef減衰効果が未実装だって叫んでる奴がいたがどーなの?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 00:18 ID:fOXBunDL0
もともとMdef低い敵だと効果はないだろうな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 00:47 ID:shL21mn/0
カーサに撃って気づかないなら眼科へどうぞ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/28 00:51 ID:hyLqxJXZ0
リアルint1だからSoPあってもなくても1ダメなんじゃね

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 21:13 ID:cVwg2vAh0
上納50%にしてるのに10%ぐらいしか上納できなかったことがあるのですが、こういうことってよくあると思います?
大人数複数PTでボス、ホム一度召還、MVP取得したときに起こりました。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 21:18 ID:cVwg2vAh0
あとそういえば奇跡でトドメだった気がします

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 22:09 ID:5B+LbAU00
MVPは上納されません

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 22:09 ID:5B+LbAU00
MVPexpは、でした

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 22:50 ID:cVwg2vAh0
いえ今まではMVPのも入ってたと思うんですが・・・今までと違うのは奇跡が入ったせいかなぁ?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/29 23:02 ID:soP16UdG0
通常経験値のほうが少なかったんじゃないの

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 00:10 ID:YCLw0dgQ0
いえlv98の0%だったのでMVP+取得経験と上納値が9:1の割合いでした。
仮にMVPが上納されてなかったとしても4:1ぐらいの割合で計算が合いませんでした。
ついでに教範と特化靴も履いてました。(教範だとMVPの表示x1.5倍が入っていたはずです)
また機会があったら同じ状況で試してみます。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 00:39 ID:hgijAiAN0
MVPも上納されるから

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 08:41 ID:tR0lbe/vO
今MVP経験値入らんだろ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 20:46 ID:diael4BC0
>>231
俺もそう思う

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 22:39 ID:6I/csuTX0
MVP経験値は入るぞ
イフや蝿王でMVP取る人がすごい勢いで上がってる

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 22:43 ID:nY871FBl0
それ普通の経験値じゃねーの

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 22:48 ID:Q7vS6pLd0
1:イフ以降の新しいボスのMVP経験値だけ入る設定になってる
2:何時の間にか全MVP経験値が修正されたがダレも気付いてなかった。
3:>>233の勘違い

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 22:57 ID:Is+XQ52D0
非公平であがってるだけじゃねえのか

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 01:11 ID:J5xxLG+N0
共闘でMVP値がべらぼーになったせいかはわからんが公平設定してるのに公平になってなかったことがある

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 01:14 ID:J5xxLG+N0
あ、戦闘中にccして同垢別キャラでもダメージあてたりしたせいかも

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 04:29 ID:lxGOdSio0
>>237 公平中に上限の人がLvアップして公平きれたのに
再設定せず公平中表示のままにしとくと、その後のEXPが
全て消滅するてやつじゃなくて?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 09:19 ID:2MHp/d8N0
仮にEXP1MってBossが居たら、基本EXP500kと別枠でMVPEXP500kじゃなかったか?
両方共闘が乗るが、基本EXPは与ダメや公平設定で分配され、MVPは一人総取り。

公平5人PTで、4人分+100%の共闘が付く場合、上記だと500k×2÷5で200kが
個人分配で、MVPEXPは500k×2の1Mになるので、比率は5:1。

かなり前どっかのスレで、アトロスのでEXP配分を調べた報告があったが
どこだったか思いだせん。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 10:02 ID:5kpZWvmV0
これか?

723 名前: 前スレ630 [sage] 投稿日: 07/11/20 16:24 ID:B2B8LJZ70
話題を切るが、前スレで出てたMVPexpの話について、今実測してきた。
桁が大きいので「、」で千の位を区切ってる

【アトロス】各種情報サイトでのEXP295、550(共闘1人分で369、437)
・今までの常識
LK側…184、718(基本EXPの公平分配分)+184、718(MVPexp分)=369、436
プリ側…184、718(基本EXPの公平分配分)
となるはずだった。
↓実測
・LKとプリで撃破、プリ被弾共闘あり
・キャラセレ確認でLKは277、078EXPで、プリは92360EXP獲得
・ログのMVPexp表示は184、718

A:基本EXP…295、550*1.25=369、437
B:MVPEXP…369、437*0.5=184、718←合ってる
C:公平分配されたEXP…92360*2=184、720←プリ取得EXPより逆算、小数点の計算で1の位は、ずれてる

B+C=A

Q.E.D

現時点の仕様では、前スレ603&618の言ってる事が正しい。
ただし、これで正しいのかバグなのかは判断不能。
公式ではバグ扱いになってるけどね。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 12:08 ID:D3XQtVRu0
ん?昔っから情報サイト経験値ってMVP値も含まれてるから、あってるじゃん
情報サイトの値の半分がMVP、残り半分が個人個人に振り分けられる。
MVP185k
LKとプリ公平で92kづつ計185k 合わせて370k

”今までの常識”っていうのが、”MVPとったことない人の勘違い”だと思うぞ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 02:15 ID:uwXgp9+i0
それだとFAのドロップ50%とも一致するね。MVP経験値ってそういう計算だと初めて知った。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 16:21 ID:mAiFZ9bc0
・MVP経験値は現在取得できる
・MVP経験値も上納される
・データにある経験値は基本50%+MVP50%である。 1Mと書いてあったら500K+500K
まとめるとこうか?
ハエ狩ると20Mとか経験値増えるんだよね、キャラセレ画面で見て。
で、MVP経験値が10Mぐらいの表示でログにでてるから基本も10Mぐらいもらってると考えるとする。
更に上納は20M分で入ってるから、基本とMVPの方も上納されてる事になる。

MVP経験値が取得できないとすると、素経験値だけで20Mもらってる事になる。
ハエのデータ上6.6Mが基本だけで6.6あるならMVP無くても共闘とかで20M近くになることはあり得るが
6.6は基本だけで6.6じゃなく、基本3.3M・MVP3.3Mという説が正しい場合MVP経験値が現在取得できないなら、20Mも入るはずがないとなる。
それぞれの説がお互い別の説を否定・証明しあう関係になってるな。
基本・MVP分割説が正しい場合、MVP経験値は現在取得できている。
↑これが正しくなく、ハエの場合6.6は基本でそのままもらえて、MVPはそれとは全く別に取得できる場合、現在MVP経験値は取得できていない。
となる。

ひょっとして不具合対応状況にあるMVP経験値が取得できないって、↑を理解してないのが報告したからじゃね?
今公式重くて見れないけど、修正依頼中か確認中ならそうなんじゃないかね。
そもそも癌自体理解してなさそうだ。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 16:41 ID:+GaVTLL40
そもそも情報サイトがMVPと基本をわけてるところってないんだよな、なぜか知らないけど。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 16:44 ID:Pju3zmMe0
そもそも、MVPの経験値がいくら入るとかどうでもいいと思ってるんじゃね?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:07 ID:+GaVTLL40
仕様として、経験値データ的には他のMOBと同様で扱われてて
倒された瞬間にMVPボスに限り半分がMVP、残りを普通に分配計算してるんだろうね。
共闘でMVP値も増えるし。

説明しづらいけど、MVPデータ枠っていうのは存在しないってこと

バグじゃないけどついでに、MVP値と普通のEXPは別々に入ってくるから
一度に2LVアップする(ように見える)こともある。
(MVPボーナスでLVがあがることで限界EXPが1LV分あがる)

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:17 ID:qt+r6TwT0
はいはいメンテ延長した挙句に早速バグ発生中ですよ

治癒の杖の効果が消えてしまっている。
他にもHP&SP増加効果のある一部の装備の効果が無効になっている

誰も期待してないクソイベントのせいで延長した挙句これかよ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:17 ID:qt+r6TwT0
再メンテになりそうな現象だけにあげとくか

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:23 ID:6s9gpRGV0
燃える弓のダメが明らかに減ってる

ジオ狩りメンテ前DS2k越えだったのが、1.8k程度になってるな・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:25 ID:XqlNLPXP0
他の効果はわからないが、
治癒の杖の効果は正常に機能してる事を確認。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:26 ID:wsu3B/r30
メンテ後からワールドグループ選択画面で
勝手にウィンドウ閉じちゃう・・・。
原因不明だけど報告してこようかな。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:27 ID:iV8Bh/mz0
一応書いておくが、エイプリルフールのジョークが許されるのは午前中までだからな。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:28 ID:hX/hewoO0
>>252
俺も同じ状況だわ
機器トラブルかと色々模索してたけど、
違うみたいだな・・・さすが癌ちゃんだ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:29 ID:bu+kWQ+n0
>>252
俺も同じ状況だ
何かnproが邪魔してるのかと思って常駐ソフト全部終わらせても変わらない

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:33 ID:qt+r6TwT0
>>251
トール火山1Fで狩りした時に気付いたから分かったんだけど
あのマップだけっぽい。他のマップじゃ正常だな。
治癒の杖とバリアントシューズの効果が消えてた

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:39 ID:EC0O/vTD0
おいオル制服の効果もなくなってるぞ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:39 ID:nxLwVk6Z0
>>256
お前がイフ狩りのボス厨というのはわかった


パッチスレからの転載
121 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/04/01(火) 17:32 ID:hORN5tp50
うちの環境だとROとは関係なく使ってたネットワーク監視のソフト外したらいけた。
支援ツールはともかく一般ソフトまでってのはやりすぎだと思うんだが・・・。


PG2のことかと思ったら俺の環境だとPG2つけたままでも動くな
条件なんだろう

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:41 ID:hFoF4Lq60
そういやトール火山1Fで本当は入れないのに入れるでかい岩があるよな
左下の細い通路があって岩が3つぐらいある所

260 名前:251 投稿日:08/04/01 17:44 ID:XqlNLPXP0
知り合いから話を聞いて少し試してみたら
アルベルタだと治癒の杖の効果が反映されてなかった。

アルベルタの鯖でだけ効果反映されないのかもしれない。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:45 ID:6s9gpRGV0
燃える弓、どうも
「炎の矢装備時のダメ25%うp」
が適用されていないっぽい。

俺も他の鯖マップ移動して確認してみる。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:49 ID:nxLwVk6Z0
窓使いの憂鬱ってソフト使ってると落ちるらしいな

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:54 ID:HpROh0Zc0
落ちないぞ
キーボードが全く使えなくなるけど

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:54 ID:v4lWmeJtO
ツール使いが蹴られただけか

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:54 ID:bu+kWQ+n0
ツールとかそんなん何も使ってなくても落ちるぞ
常駐全部きってZonealarmもアンインストしたけどダメだ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:56 ID:sjAI+eFP0
使ってないが入れないな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:57 ID:xZIK6zjO0
またnProをロクなバグ取りもせずにバージョンアップか。

名無し装備の効果消失の件と合わせて、長時間再メンテは確実だな。
まぁ、毎月恒例の1.5倍ワッショイ、と。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:58 ID:hFoF4Lq60
また教範・保険促進キャンペーンか

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:01 ID:l5Rbsai30
言っとくが憂鬱ってマウスドライバと同じレベルだぞ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:01 ID:FGe0fviW0
パッチ当てたらROが起動しなくなった
今朝まで普通にできてたのに・・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:02 ID:xZIK6zjO0
>>269
理論上はkoreもマウス・キーボードドライバに毛が生えたようなもんだがね。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:03 ID:n8z6+AJ30
>>269
はいはい正当化正当化

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:04 ID:CB6extkv0
>>269
パッチ変更点スレに沸いてるのと同じ奴だな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:06 ID:l5Rbsai30
お前らもROしながらここ見れなくなったら騒ぐくせに(;^ω^)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:08 ID:CB6extkv0
149 :(○口○*)さん :08/04/01 18:04 ID:uZU+moBh0
>>143
現実的に不正として指定されてる行為が可能なツールと
そうでないツールを同列に扱うなよ……

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:08 ID:xZIK6zjO0
そりゃ、ROしながらここ見るのは不正行為でもなんでもないからなw

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:09 ID:EOIIIvmX0
@Eir プロンテラ街中、治癒杖とオルレアンの制服の効果が無い

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:12 ID:3zK8aGNw0
治癒杖でちょっとためしてきたけど
トール火山前のMAPとアルベルタで効果消えてた
プロとアルデバランとトール火山内は効果残ってた

そういえばアマツイベントで酒飲みまくって意識とんで別の場所に飛ばされたらHP減ってたけど、あれはタイダルウールのセット効果が鯖によって消えてたからなのかもなぁ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:15 ID:EOIIIvmX0
ワールド毎に効果無くなってるMap違うと思うんでワールド名も書いた方が

280 名前:278 投稿日:08/04/01 18:17 ID:3zK8aGNw0
>>279
oh
そうですね
自分はSes鯖です

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:18 ID:l5Rbsai30
>>278
プロとベインスで治癒杖効果無し、スリッパ↓MAPで効果有り@Tia
特定の鯖だけベインス以降の装備が効果なくなってるっぽいな
どんなパッチ当てればこうなるんだ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:18 ID:qt+r6TwT0
>>258
イフはスピリンまずくなってからやってねーよwwwやってんのは蝿くらいだ
1Fで狩りしてたって書いてるだろ。

一部鯖だけのメンテかと思ったが
こりゃ全マップ全ワールドの再メンテまた来るな

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:18 ID:nxLwVk6Z0
鯖マシンがおかしいんじゃね?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:40 ID:EOIIIvmX0
>>269
マウスドライバも平気で弾くけどね・・・

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 18:54 ID:sZbazrEN0
憂鬱がツールとかどんだけゆとりだよ・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:01 ID:aK9qQruE0
最インストしてもOS初期インスト時に存在するプロセス以外を全部落としても駄目。
これはもしかして、発光してる癖に騎士団で日々エル掘りしかしない病的な日々から決別するチャンスやもしれないね

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:04 ID:xZIK6zjO0
再インストするときに一度Gravityフォルダそのものを削除した?

まぁ、nProのバージョンアップは大抵こういう巻き込まれ起動不可のバグが満載で
その度に結局取り外し再メンテってパターンだから公式にトラブル報告するといいんじゃないかな。

ツール使いがまた復活するのはちょっと癪だがw

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:05 ID:gonu5L/n0
起動直後にクライアント終了するのが治ったんだけど
他の人で治った改善策みたいのあったのかね

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:06 ID:l5Rbsai30
>>285
癌的には不正ツールだぞ
とりあえずツール論議はもうここではやるな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:20 ID:j8hAv6D90
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/tools.html
> ツール単体で動作することができるものは、使用を制限いたしておりません。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:23 ID:xZIK6zjO0
>>290
ゲームサーバーに信号送る途中に介在してるんだから単体で動作してないだろう。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:24 ID:BrGyLYAC0
>なお、「ラグナロクオンライン」のゲームサーバーに干渉することがなく

この一文をわざと抜かすなよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:25 ID:BlWmrcaj0
> キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの
どちらかというとこっちじゃね?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:27 ID:l5Rbsai30
おまえら にほんご ちゃんと よめ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:39 ID:71Lsqeos0
具体例もあるこっちのがいいんじゃね?

>運営チームで「不正ツール」を使用していると判断した場合は、「アカウント停止措置」を行います。
「不正ツール」を使用したことで発生した損害(間接的な損害も含む)について、運営チームは一切の責任を負いません。

なお、「ラグナロクオンライン」のゲームサーバーに干渉することがなく、「ラグナロクオンライン」をプレイするために直接必要のないものツール単体で動作することができるものは、使用を制限いたしておりません。
例) ブラウザ(Internet Explorerや日本語入力ソフト/IMEなど)、パーソナルファイアーウォール、ウィルス駆除ソフト、アクセサリの電卓など

ただし、「不正ツール」には当てはまらないアプリケーションと「ラグナロクオンライン クライアント」プログラムを同時に起動させておくと、「ラグナロクオンライン クライアント」プログラムが強制終了するなど動作が不安定になる場合があります。
そのため、「ラグナロクオンライン」をプレイしている時は、ユーザー様の判断により他のアプリケーションを終了させておくことをおすすめします。

なお、運営チームでは、他のアプリケーションを起動した場合の動作につきましては、サポート対象外とさせていただいております。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:47 ID:ksIuMNQK0
>>291
窓鬱の動作原理を理解してこい。
OSレベルでドライバフックしてるだけでサーバーとの通信になんて一切関わっていない。

>>293
マクロっぽい事してるならこれに当てはまるだろうな。
しかしマクロみたいな機能を使ってないなら当てはまらない。
自分の場合だとInertが遠いからこれを無変換にバインド変更してるのだけど、これはマクロでも何でもない。
無変換を押すとInsert押したのと同じになるだけ。
他ボタンマウスの余りにFキー割り当てとか普通にマウスユーティリティでできるけど、似たようなもの。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:54 ID:9N5Rq1nI0
で、いつになったら緊急メンテするんだ?
未だにベインス製装備品の効果がないんだが@Sesアルベルタ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:56 ID:xZIK6zjO0
>>296
マウスからクライアントを通じて最後はゲームサーバーに影響与えてるだろ。
単体で動作、ってのはあくまでもROとは一切関係ない所で動くソフト、ってことだ。

で、実際にマクロとして使ってるヤツがいっぱいいるから問題になってハジかれてるんだよ。
自分は不正には使って無いからって不正ができる事自体は否定できんだろうが。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:57 ID:LwXu60xj0
僕は不正に使ってないから他の人のことは関係ないですよ
早く直してください

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:58 ID:BrGyLYAC0
ツールの機能の一部には違反に該当するものがあるけど、俺は使ってない
ROのときも起動してるけど、RO以外に使ってます
そんなの通るわけないな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:00 ID:ilTVug3W0
〜〜が動かない、ってのは他でやらないか?
純粋にバグだけ扱おうぜ…、じゃないとごちゃごちゃしすぎだわ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:04 ID:V3BDDAfx0
落ちるわけでもなく無反応になるってのがすごくバグ臭い

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:05 ID:aZxjrRNW0
>>296
> 自分の場合だとInertが遠いからこれを無変換にバインド変更
窓鬱じゃなくてkeyswapってのでやってみ。常駐しないしマジオススメ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:08 ID:ksIuMNQK0
>>298
え?じゃあマウスユーティリティ使っちゃだめなの?
速度とか精度弄る欄あるだろ?あれ数値変更したらだめなの?
これもそのユーティリティが調整して、その結果をROに反映してるんだから一緒なんだけど。
これがだめとなるとカーソルの移動速度を変更する事すらサーバーに影響を与える事になるな。

ちなみに窓鬱はROとは一切関係ないところで動作する。
第一ROの為のソフトですらないし。
ROの存在すら知らないけど窓鬱使ってる人間はいるんだから。
もしそういう人間が今まで窓鬱使ってて、知り合いにRO勧められて初めてROプレイしたら
おい!ROっていうゲームやったらキーボードが動かなくなったぞ! っていうだろうなw

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:12 ID:ErbpaASK0
インテリポイントで使ってないボタンにInsert割り当ててるな。別にホイールボタンでもいいけど誤爆しそう

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:12 ID:v4lWmeJtO
はいはいツール使いやかましいよ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:13 ID:S8EVFlMO0
こいつパッチスレに居た奴かw
自分が使いたいから通らない理屈で駄々をこねる奴ってみてらんないねw

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:14 ID:BrGyLYAC0
>>304
恥ずかしいやつだな

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:14 ID:Hih89kCH0
>マウスからクライアントを通じて最後はゲームサーバーに影響与えてるだろ。
>単体で動作、ってのはあくまでもROとは一切関係ない所で動くソフト、ってことだ。

この理屈で言うと癌自身が例に挙げてるIMEなんか完全にアウトじゃねーか(笑

問題は結局これだろ
>キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの
これに該当するなら弾かれてもしかたない。諦めろ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:17 ID:aZxjrRNW0
>>304 マクロ使わないんだろ? なら代替ソフトはいろいろあるわけで。例えば>>303
>>305 あるある。知らぬ間に白Pが減ってるよNE

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:18 ID:g7epyRMQ0
>>296
じゃあ他のマウスユーティリティ使えばいいんじゃね?
他の機能いらんなら問題なかろ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:21 ID:ilTVug3W0
今は装備品の不具合はっきりさせてメンテ突入させた方が良いと思ったんだが

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:24 ID:V3BDDAfx0
元々がCTRL+E,X,S,Dでカーソルとか
2ストロークキーショートカットがないと
手足の震えが止まらなくなるような人用のソフトだよ。
キースキャンコード書き換えで済めば苦労は無い

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:28 ID:aZxjrRNW0
ID:ksIuMNQK0は軽症だからそれで済むはずだ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:29 ID:2tzegNg40
なぁ、ここってバグ報告のスレだよな?

一応、鳥人間に大地の弓と岩石の矢の効果が機能してない、と報告。
ちなみに鯖はidun。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:34 ID:Gco0jpqt0
>>315
MAPはどこ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:39 ID:l5Rbsai30
ベインスで追加された装備については既出ですのでそれ以外をどうぞ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:41 ID:BrGyLYAC0
名無しじゃなくて?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:43 ID:llInMwFl0
タスクにIMEとスピーカーしか入ってないのにパススラ入力できずに落ちるPCがある…

xp2台は平気だけど、win2000proがうごかない

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 20:46 ID:l5Rbsai30
>>318
ごめん名無しだった(´・ω・)

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:00 ID:HRzL0/Ip0
>>319
まったく同じ症状だわ
なんだこれヽ(`Д´)ノ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:05 ID:G2lmWVrX0
>>319
俺も同じ症状
win2000だけが駄目なのも一緒

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:06 ID:ilTVug3W0
XPが起動してる状態で2k起動?2PC環境って意味で
2kのみってのはどうなんだろう

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:09 ID:GU5NEaNX0
>>317
名無しだろとのつっこみはおいといて
鯖とMAPによって違いが出てるから
ソレを書くならば既出でも無駄じゃないと思うが。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:11 ID:nxLwVk6Z0
俺のMeたんはばりばり動いてるぜ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:11 ID:HRzL0/Ip0
>>323
XP落として2kだけの1PCで試してみた
結果:変わらず。゚(゚ノД`゚)゚。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:11 ID:Zt+5CwvX0
同じくWindows2000Proでダメ。
ツール使った事ないしIRCぐらいしか立ち上げてないしOSが原因なのかな?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:13 ID:IyQi+0Bt0
2kで動かず
再インスコしたり、常駐全部切ったけどダメ
2kで動いてる人いる?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:13 ID:kNoz8grt0
2k南無のヨカーン

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:14 ID:HpROh0Zc0
2kPro5.00.2195SP4で問題なく動いてる

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:16 ID:HRzL0/Ip0
2kPro5.00.2195SP4で死亡中

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:17 ID:TJx552Bt0
させ子は俺の嫁

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:21 ID:peJ6T/2M0
同じく2kPro5.00.2195SP4で問題なく稼動。

とりあえずタスクマネージャーを立ち上げて
1個ずつ常駐してるソフト落としてみたらいいんじゃね?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:23 ID:WPpigoF20
2kPro5.00.2195SP4で問題なく動いてる

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:26 ID:Kpy1zJrw0
2kPro5.00.2195SP4にて
起動最低以外ソフト落としてもRO起動即落ち

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:27 ID:QpNuUBeK0
グラボは何使ってる?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:31 ID:tzrCLbif0
Cドライブの容量が少ないと落ちるぞ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:38 ID:llInMwFl0
win2000pro 5.00.2195
タスクRO以外なし
Cドライブ 70G中6G使用64G空き

CPUがセルロンとかなのがダメなのかな・・・確かに名無しはいってから特にCCとかに時間食うようになったし
一台買い換えるかな

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:38 ID:eFY0RJyR0
WINDOWS2K使用ではいれなかったが
WINDOWS全部更新して再起動したら入れるようになったぞ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:40 ID:4fwWFznL0
win2kクライアント起動しても即落ちだわ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:40 ID:HRzL0/Ip0
2kPro5.00.2195SP4
ROのみ起動
Cドライブ 10GB
CPU Pen4
グラボ RADEON MOBILITY 9000

死亡中

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:41 ID:llInMwFl0
WIN2000全くアプグレとかしてなかったからまずアップグレードしてみるわ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:52 ID:/dY2PCP80
2kPro 5.00.2195 SP4
Cドライブ 8GB中、空き3.3GB
CPU Celeron
メモリ 1.5GB
グラボ RADEON 9600 Pro
常駐複数(セキュリティソフト、マウスユーティリティ、ランチャーなど)
同時起動ソフト複数(ブラウザ、メーラーなど)

これでも何の問題なく動いてます

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 22:01 ID:Pp+u3dlB0
2kProとXPマシンを2垢同時にやっていても問題なく動く
2kのほうを参考までに

2kPro 5.00.2195 SP4
Cドライブ 113GB 使用領域14.9GB
CPU C2D E6600
メモリ 2GB
グラボ GeForce7900GS
常駐ソフト ウィルスバスター2007


これで動いてるが、今回のパッチで少し重くなった気がする

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 22:02 ID:4fwWFznL0
win2k、アップグレードで解決
情報サンクス

346 名前:342 投稿日:08/04/01 22:12 ID:llInMwFl0
アプグレしてもだめだった(・ω・`)やれることやったつもりなんだけどなぁ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 22:32 ID:oSd55V6A0
2kPro 5.00.2195 SP4
Cドライブ 11GB 空き5GB
CPU Pen4 1.5G
メモリ 392MB
グラボ GeForce FX5700
常駐 NIS

メインで使用してて、今日のパッチから
クライアントが落ちる現象が発生してたけど
M$のサイトからアップグレードしたら解決。
情報ありがとう。ありがとう。

348 名前:322 投稿日:08/04/01 22:41 ID:G2lmWVrX0
Windows Updateで解決しました
まじありがとう

>>342
再起動したあともう一回アップデートしてみた?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:48 ID:g+dIWpOk0
RO以外でPC使わないから全然よくわからないんだけど、アップデートって何をすればいいんですか?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:53 ID:ilTVug3W0
http://windowsupdate.microsoft.com/
ここ行って高速選んでおけばいいよ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:38 ID:14n6kVLd0
今回のパッチはキーボード対策
OSよりキーボードを確認するべし

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:25 ID:yKV5YRxc0
マウスのサイドボタンとかもダメになったのかな?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:28 ID:15mAf/NS0
とりあえずホットキー切ってみたが駄目らしい
買ったばかりのVistaでは何が邪魔してるのか良くわからん\(^o^)/

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:47 ID:G72pvIBi0
最初起動しなかったけど常駐ソフト(VB以外)切ったら起動。

2k 5.00.2195 SP4
CPUはNorthwood
CPU 空き74/111GB
Ram 1G
グラボ Geforce FX5200 夏は灼熱地獄さ ヒャッハー
常駐 オミトロン ウィルスバスター めもりーくりーなー WtClock 付箋紙95
※切った常駐ソフト めもりーくりーなー VB 付箋紙95 WtClockのみ
一度起動したらあとは問題ないみたい。
放置露店してても落ちない。

最近OSアップデートあんましてない。
チェックかけるとうpでーt汁言われるけど面倒なので放置してた
これからやる。

キーボード APTIVA付属のありきたりな物 PS/2接続
マウス Logitech トラックボールマウス(サイドキー等無し) PS/2接続

やっぱりマウスかキーボード?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:56 ID:oMFBqNz50
Windows Updateやっていない人がこんなに居るとは
垢ハックが減らない訳だな


OS    Win2k 5.00.2195 SP4
CPU   PenIII Mobile 1.13G
メモリ  1GB
グラボ Mobilit RADEON
常駐  カスペルスキーのみ

昔、使っていたノートPCだけど一応問題なく起動&動作した

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 02:12 ID:33HFpr4T0
同じくWin2kで問題なく起動

OS:Win2k 5.00.2195 SP4
CPU:Athron1600+
メモリ:512+256
グラボ:RADEON7000シリーズ(32MB)

Winは常に最新の状態を保つようにアップデートはこまめにしてる。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 02:25 ID:P5sxoIBC0
まだRO起動して無いんだけど、RO起動したらこの前みたいに青画面になったりとかはしないよね?
なんか怖くて起動できない
ちなみに自分はOSはXPで繭とかいうツール類は何も使っていません

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 05:55 ID:p7/vd+QNO
マルチしね

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 08:26 ID:14n6kVLd0
キーボードというかマウスもだったな
とりあえず今回の不正対策はこっち関係のはず
マクロつぶし、ショートカットキーつぶし

360 名前:252 投稿日:08/04/02 09:17 ID:80WiJeUq0
Windows2kにてメンテ後から
クライアント落ちてましたが
WindowsUpdateをカスタムで全てのパッチ当てたら
問題なさそうに動作中。

神様、情報有難う。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 10:11 ID:DG/Cehwr0
同じく昨日のパッチ以来、Win2000 Professional (SP4)で RO クライアント起動直後
すぐにクライアントが落ちてしまって困っていました。

このスレで報告されているように、Windows Update で
すべてのパッチを当てる事により解決しました。
どうもありがとうございました。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 10:16 ID:UGLDqX500
垢ハックが横行してるにもかかわらず、WUすらしてない人間に対してnProさんの粋な計らいや

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 10:26 ID:ISoRT8yb0
最初に公式に報告した人はどんな答えが返ってきたんだろうな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 10:30 ID:SD1TZmzJ0
そういえばnProにはウィルス検出の機能も付いてたっけ。
その辺りがWUの状況を判断して強制的に落としてるのかね?

しかしWU当ててないって凄いな……
そりゃ中華も既知の穴を利用したトロイをバラ撒き続けるわけだ……

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 11:19 ID:ISoRT8yb0
アップデートすればハックされないのか?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 11:20 ID:mNlrypI20
まぁ、その辺はいたちごっこだな

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 11:35 ID:dDrlqSdUO
>>365
なんでそんなに極端なんだよw
すくなからず、ちゃんとやってれば、>>364が書いてる
既知の穴を利用したアカハックは防げる。
あとはセキュリティソフトとかのいたちごっこか。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 11:39 ID:9Gl6OO3Z0
最低限の自衛はしないとね。
自分で切る設定にしてから文句いうのはさすがにどうかと思うし。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 11:58 ID:hBKfuSJt0
WUもしない奴が不具合がなんたらとかほざくなよってこったな
最低限やってから言え

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 12:57 ID:PyVbbmYN0
いまだにクライアントが落ちる…
WINDOWS UPDATEしても変わりなし
VISTAだから2kのとは違う症例なのかなぁ…

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 12:57 ID:rqQ4s1gp0
こんなに最新にしてない奴がいることのほうが驚きだよ
おまえら馬鹿かって思うね

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 13:49 ID:AC2NLWcF0
馬鹿だからエラースレじゃなくてこんなとこで延々話続けるんだろ。
いい加減エラースレかセキュスレに移れ。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 13:49 ID:rNRJ7zju0
スレ違いだボケ

374 名前:361 投稿日:08/04/02 14:05 ID:DG/Cehwr0
Win2kはサブサブPCくらいだしめったに起動しないから、
最新の細かいセキュリティパッチは当たってなかったんだわ。
それでも報告するべきだと思って書いたんだがなぁ。

ここはそういうスレじゃないのかね。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:24 ID:C+22gV9K0
それはバグなの?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:30 ID:dwopbUv90
374の頭がバグ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:35 ID:T/c5FQH30
少なくともアップデートしてなかったから動きませんでした、なんて報告するスレではないな

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:36 ID:AC2NLWcF0
「メンテ後に入れなくなりました。キーが効かなくなりました><」
の第一報はまだこのスレでもいいかもしれない。
だけど、俺は入れるよ^^;→環境のせいでは→環境調整したら入れるようになりました。^^v
の第一報が出た時点で「一部の環境で入れない状況になってる」となるので
バグスレ向きの情報としちゃそれで充分。後はエラースレでやれ。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 16:47 ID:UntRza160
同じような理由で接続できてない人間がいる以上
報告は無駄にならないけれど、ここでやったらスレ違いだよな。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 21:20 ID:3TJonTG60
nProがOSごと落とすのはなんとかしてほしいな。

なんでnProみたいなタブーな手法てんこ盛りで、
ウイルスもびっくりなソフトを導入するところが
多いのかまじで信じられない。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 21:31 ID:TJ1NnKZZ0
イタチごっこの末だろうな
それに、各運営会社で自前の不正対策ツールなんて開発してたらコストもきついし、
結果として強引な手法でガードしちゃう手段をとってしまうよーな気がする

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 22:39 ID:vvzP/azx0
毒をもって毒を制すか…

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 22:41 ID:nsy/GE010
普通に韓国語のマニュアルが豊富だから韓国企業が使いやすいだけ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 23:01 ID:wN7mwIV10
職業ハカー相手じゃ本格セキュリティ企業のガードですら結局は突破されるがな。
ガードを強化するよりガード突破しにくい環境にするほうがよっぽど費用もかからんと思うんだがな・・・(郵送による住所確認とか)
ああいうの暗号解読するのは不正アクセス法とかに引っ掛けられんのかねぇ・・・

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 23:38 ID:vvzP/azx0
超亀レスだけど、MVPEXPもちゃんと上納されるね。
タナトスの思念体で確認してきた。
上納数値とMVPEXP・通常EXPの計算が一致したよ。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 23:50 ID:PXsP6Jc80
でもnProなんて役に立たないとか言われてたがBOTは減ったよなw

387 名前:385 投稿日:08/04/05 00:05 ID:ZFmsqP1h0
一応証拠SS
http://www.mmobbs.com/uploader/files/4536.jpg

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 00:07 ID:lUblLpQH0
>>386
OSごと落とすようなシステムを導入している
ネトゲなんてやってられないからだろwww

BOTer以外でも辞めるわwww

NT系OSのというか、基本的な現在のOSの
動作特徴を完全に無視してるよなnProは。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 00:10 ID:U7SJ8hJV0
信じてもらえそうにないけど、上納値が数十Mとかになると上納がマイナスになるみたい。
その分キャラクターのEXP増えるかどうかは不明。
公式エミュ鯖の話だし本鯖でも起こりえるかどうかは不明。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 00:12 ID:HCZFrh7P0
int値の限界だかなんだか、数十G?上納してた人がマイナスになった報告はあったな

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 00:59 ID:2/68ex+I0
表示がバグるだけで影響はないと結論が出ていた

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 03:26 ID:R/f12dmv0
BOTが激減したのはnProというより
BANの仕方が厳しくなったせいと思う

RMTerを根刮ぎ削ればBOTの大半の存在価値がなくなるし

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 07:46 ID:6qaSZbd+0
公式エミュ(笑)

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:48 ID:Ssg2E4UE0
>>382
減ったBotの種類が異なる。
nProで減ったのは、nPro実装前に大繁殖していたミヂンコBot。
最近の癌の方針転向で減ったのは、中華ゴールドファーマーのBot。

前者は、必ずしもRMTとは関係あるとは限らない。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:23 ID:HRwScnPL0
2005年nPro導入前  「癌早くnPro入れてくれよー運営も重力に変わってくれ」
導入後1ヶ月  「BOT全滅wwwnPro最高www」
その後  「nPro外せよくそが」 「だからnPro反対してたんだよな」

それぞれの時期の多数派意見はこんな感じだった気がする

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:38 ID:u5b/5Au50
余所のゲームでROより早くnPro入れて実態を知ってた人間が
nProはやめとけって言ってたけど揃ってBoter扱いだったあの頃。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:59 ID:m94/3xZH0
perl使うとクラ落ちるのもわけわからんかったな。
BOTクライアントやってんなら同時に正規クライアント動かす必要性がないし。
ファイルのパッチ処理やCGIのテストしてみたら落ちるとか最初わけわからんかったし。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:00 ID:CIntPd1D0
別にミジンコ層はそれで消えたしいいんじゃない?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:06 ID:5eVfKNBJ0
>>397
nPro以前のミジンコBOTは正規クラ起動状態で開始しないといけなかったんだよ
勿論その後にクラは落とすけど、起動時に判定させれば防げる、と考えたんだろうよ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 19:22 ID:gGe1qeA40
nProでBOTが減ってるのは事実だろうね
そしてnProが不具合満載でウイルスまがいなのも事実

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 19:32 ID:m9ljGk3lO
つまり

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 19:36 ID:uOjSEjmA0
毒をもって毒を制す

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 19:46 ID:OF76270g0
ウイルスまがいっていうか定義から言えばウイルスそのままなんじゃなかったっけ
ソニーのCCCDがrootkit入りのプログラムをインストールさせる仕様で各ウイルス対策ソフト会社からウイルス認定された事件もあったことだし

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 22:20 ID:/0uO7F8i0
ノーd先生だって、他人のIO覗いたりプロセス止めたり…

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 22:23 ID:m94/3xZH0
ノートン先生は反面教師ってやつだ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 22:36 ID:V4+Mnyn20
ウイルス対策ソフトも他のプロセスを乗っ取るんだから定義からすれば同じだ

副作用がどの程度あるかが問題

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 22:49 ID:m94/3xZH0
そのせいで対策ソフトやOSのセキュリティ機能のちょっとした不具合がえらいダメージになるしな。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 00:35 ID:I5XUt9Sx0
>>404
ノートンとかと比較するなよw
出来が違いすぎる。

だいたいnProは問答無用でユーザーへの問い合わせは皆無だからな。
そういうところからしても、全く違う。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 00:43 ID:l6ykYwEQ0
そりゃnproがBOTプログラムを停止しますか?と問い合わせしてきても
BOTerの答えはNOだろw

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 01:22 ID:I5XUt9Sx0
>>409
若いなwww

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 01:28 ID:Hqtu/Wtr0
         ___
       ./ nPro \
       .| ^   ^  |
       | .>ノ(、_, )ヽ、.|  あまり私を怒らせないほうがいい
      __! ! -=ニ=- ノ!___
 /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
{      .|__  ̄ ̄ヾ      }

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 09:21 ID:nvnqh3vr0
nProについて語り合うスレはここですか?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 11:21 ID:cztyC+eR0
>>412
nPRO がバグいっぱいだからね…

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 11:27 ID:QSTWErHAO
バグではありません。
仕様です。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 12:11 ID:TrT6YzUh0
なぞなぞです。
他プロセスの動作監視するわ、他プロセスの処理妨害するわ、
ローカルファイルは監視するわ、勝手にファイル落としてきてインストールするわ
あげくに勝手に黙って情報を外部のサーバに送るわ。
・・さて、これって何でしょう。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 13:18 ID:Gu1JTWof0
ウイルスですね。わかります

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 13:57 ID:UChlEhwh0
>>415
お前。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 14:02 ID:H+4RB3Ds0
nProtectはウィルスか?
そんな思い込みをしている人がいるが答えはもちろんNOである
ウィルスとはどういうものかを考えればわかることだ

1. ウィルスはあっという間に増殖する - nProtectもする
2. ウィルスはシステムリソースに負担をかけ、重くする - nProtectもする
3. ウィルスはハードディスクを勝手にむしばむ - nProtectもする
4. ウィルスは他のプログラムの動きを悪くする - nProtectもする
5. ウィルスはユーザーのことは考えない - nProtectも考えない

ここまでは同じだが、nProtectとウィルスが決定的に違うことがある。


ウィルスは様々なシステムで走るように作られ、コンパクトで効率的。
さらにバージョンアップするにつれて洗練されてくる。

よってnProtectはウィルスではない。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 14:45 ID:4jl/K3P90
ウィルスよりたちが悪いなwwwwww
って言えばいいの?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 18:05 ID:LBqH4M4W0
マジレスすると、nProはウィルスというよりはトロイの木馬かな。

一見有用なプログラムプログラムに見せかけて、裏で色々な害悪を
撒き散らす。

配布携帯はゲームプログラムに付随して単体での増殖能力は無いので、
そういう意味ではスパイウェアっぽいな。

社会的存在意義の観点で考えれば、TV放送のコピワン、音楽配信のDRMのように
正直な一般ユーザにとっては百害あって一利無し、スキルの無い悪意のあるユーザに
ちょっとだけ効果があり、プロの悪人・組織的マフィアにとっては全く効果がないという点で
一致する。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 18:27 ID:pt9EcMtV0
>>419
それ、元はWindowsとウイルスを比較したアメリカンジョーク

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 19:09 ID:JcbyJaAh0
>>418
>ウィルスは様々なシステムで走るように作られ、コンパクトで効率的。
>さらにバージョンアップするにつれて洗練されてくる。
Macで動くウィルスってそう多くないし、嫌がらせだけが目的の非効率なウィルスだってあるから全然関係ない。
2〜5は下手糞な開発者が作ったソフトの典型だしウィルスの定義じゃない。

ウィルスの定義って1だけだろ。
んでnProはウィルスっていうよりはトロイだから仕込まれてはいるが増殖はしない。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 19:13 ID:nvnqh3vr0
そんな改変コピペに頑張って突っ込まなくたって……

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 19:32 ID:VjxKxvh8O
私は職がないのだが…

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 20:54 ID:l9YEwa8z0
前に公式エミュ鯖で上納値が下がる現象を報告した者ですが、
上納値が1度にBase分が21M前後以上で上納がおかしくなる模様。上納パーセンテージの値は無関係。
キャラの上納値だけでなくギルド経験値からもしっかりひかれてます。
靴と教範と奇跡使ってます。

上納値21.6M(Base)+12.7M(MVP)で上納34.3Mになるはずが-8.4M
同じ条件で
上納値36M(Base)+21M(MVP)⇒上納+10Mぐらい(上納5割設定)

Baseが20M前後ぐらいの時は上納正常。

本鯖でもキセキ2倍等使えば達成できなくもない値ですが・・・
あとマダラボーナスEXP+100%が影響してる可能性もありますが。
(MVPよりBaseが多いのはマダラボーナスのせい、あとボーナス分には教範のりません)
PKMAPなので何回も試行できないためこのへんで実験は打ち切ります。報告まで。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:01 ID:Gu1JTWof0
>>393

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:17 ID:dZ63BnE80
公式エミュ鯖ってなんだよ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:22 ID:eewSr04a0
ウルドだろ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:24 ID:oVjf0+1e0
ウルドじゃね?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:59 ID:l6ykYwEQ0
言い回しを知らないにしても、ちゃんと読めばわかるはずなんだがな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 23:10 ID:F3ZMS3yR0
長いから読めない

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 23:55 ID:JcbyJaAh0
わかる奴にはわかるだろうがあいまいな表現は誤解をまねくんで避けるべき。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 00:28 ID:g5qZEmH10
なんで

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 00:38 ID:yVURB0CN0
馬鹿な質問して恥ずかしくなるから

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 01:22 ID:fTwjRA3B0
>>422
元ネタの「Windowsも増殖する」を知っているか
そのジョークが韻を踏んでいる事を考えれば
「増殖」の意味が違うのはわかるだろ普通…

つかnProゲー増えすぎ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 02:17 ID:UZPAFItj0
いくらなんでもスレ違いが増えすぎ。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 03:42 ID:EIxyUZNx0
大口蛙カードでもノックバックが発生するようになった模様?
ノックバックの仕方はボンゴンカードと同じような感じです。
時々ノックバックしなかったりしますがBBのガーターゾーンだと起こらないのかなと予測。

この装備をしたキャラを操作するのは先々週ぶりぐらいなので、
その間に仕様変更があったのか…それともバグなのか判りません。
過去スレやパッチ変更では見当たらなかったので報告させていただきました。

でも似たような報告があがってないのをみて
大口蛙装備なんて自分だけなのかなあとか…思ってしまう。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 04:08 ID:YpV+fU1P0
>>437
ローグスレで少し話題になってた
蛙アクセを装備しているとローグのインベでもノックバック発動
蛙+毒キノコアクセ装備だとどの職でもノックバックインベ可能

接頭語が「プッシング」だからこれが本来の効果か?などと言う意見もあったり

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 09:46 ID:pvJpceyt0
   ______      _____
 /          \  /        \
 | よ思イ ノ ど毒蛙|  | こ言後話 >>438|
 | う っン ッ の茸ア|  | と っだ題 よ  |
 | だてベ ク 職でク|  .| がてがに    |
 | がいすバ .で セ|_.| あお  な     |
 |  : るるッ も .と| ̄.| る く  っ     |
 \__とク  _/  \_    た__ /
/  ̄ \   ∨//     、ソ  ̄ ̄
|だ無別 |    ┤| 、,'ー'、,   |├
|せく に ゝ   コ _ゝ-<_, l 匚
|るて 毒 |    / / Wiz ヽ |
|  も茸 |   /_/ /l   ∧ l_ |
|.   が |  _ッ‐'ノ__」   L 弍_`
|     |  | :||/´     `、||: |
`ー-一'´ー'`ー-、        ヘ: |
   ノ 何 な 〈ー‐---‐一┬i::|
   〉 だ    (  ̄ ̄ ̄  Lニ=
   ) っ    (
   ) て   (
   ヽ !?  /
    `⌒⌒´
毒キノコアクセを持ってないWizでもノックバックしたりして

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 11:02 ID:YpV+fU1P0
ASじゃなくて能動的にノックバック攻撃ができる

という事を言いたかったんだが分かりにくかったか

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 14:09 ID:3Jszn4v50
>440
どの職でも両方装備すればって事だったのか、すまんかった
このノックバックがバグなら修正ついでに何かの間違いでボンゴンのノックバックも無くなれば良いのに

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 09:37 ID:m6IJu3zyO
>>441
それじゃただの仕様変更でバグ関係ないだろw

…動だから大口のバグ直すと何故かボンゴンでもノックバックしなくなるってことか。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 12:42 ID:y1xtv4vf0
Baldurのプロ南に入るとエラー出るんだけど
再現する人いませんか?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 12:50 ID:y1xtv4vf0
あれ…入りなおしたらなんともなかった

特定キャラにカーソルあたると
エンブレム表示される瞬間落ちてたんだけど
PCが不安定になってただけなのかも

お騒がせしました

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 13:48 ID:8tos7weu0
暗転が長いP4関連PCだと暗転中にパケ情報が多く流れるのか重力エラー落ちになることはよくある
特にGv中は酷い

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 03:23 ID:Yq/vHQwM0
ちょっと皆に聞きたい事があるんだけど
ホム羊のキャスリングが他のキャラを対象にとって発動できるってバグだと思う?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 03:37 ID:23u0wjV60
          ∠Y"´゛フ
       ⊂ ;' ゝ’,,ェ)つ- 、 詳しく聞かせてもらおうか
.      ///   /_/:::::/  
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」  
.    / ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄/|   
  /______/ | |
  | |-----------| |

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 05:01 ID:7SFXn+VI0
ここよりケミスレかAIスレで聞いた方がいいんじゃ
あんまり鯖スレから出張せんようにな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 06:50 ID:4wu5BnXw0
          ∠Y"´゛フ
       ⊂ ;' ゝ’,,ェ)つ- 、 俺は魔人だからな。
.      ///   /_/:::::/  崖の上の石コロとでも
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」  キャスリングできる
.    / ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄/|   
  /______/ | |
  | |-----------| |

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:25 ID:FM5sU1aL0
AIスレは確かdat落ちしたままだからケミスレじゃね

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 16:41 ID:sSFUhyvM0
今日のパッチで精錬費が変更されたが

今までの精錬代以上の金額を所持していないと材料が足りないといわれ精錬できないっぽい。


Lv3武器精錬
10k オリ所持→ホルグレン「材料が足りない」
25k オリ所持→ホルグレン「カンカン クホホ。」 10kのみ所持金減少

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 19:16 ID:ovld7MQq0
>>451
最下行のバグに泣いた

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 19:51 ID:KJSte3Uj0
最下段のがバグならどんだけいいか。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 20:27 ID:yrusfDVO0
また精錬確率下げられてるんじゃないだろな

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 21:57 ID:z6E4ZQQx0
元々飽和したzenyを減らす目的で値上げしていたのを元に戻しただけだから
精錬確率はいじって無いと思う

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 22:04 ID:ENEYWbff0
いじるいじらないよりも、自分たちで何してるか理解せず作業してる連中だから何が起きても不思議じゃない

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 22:31 ID:h0jx3Bxp0
何せMAPごとにアイテムの効果をあったり無くしたりできるスゴ腕の持ち主たちだからな。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 23:46 ID:FxdHYbyL0
精錬スレの連中は早速100本ノックやってるようだぜ
今のところなんともいえないみたいだけどw

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 23:58 ID:jl9V6LlI0
精錬費用はNPCスクリプト、精錬成功率はZoneProcess.exeにハードコーディング。
後は察せ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 00:15 ID:njba2KDY0
つまり、次の大型パッチで人知れず戻るんですね、わかります

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 12:33 ID:r92cNzY60
毎回社員がわざわざ戻してるからうっかり忘れない限り戻らない、とか・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:08 ID:1+pZicLTO
いきなり上げてまで悪いが
ttp://eisvogel.blog32.fc2.com/
の日記に+10コンバットと+10アンフロ風服が載ってるんだ。
これは精錬チート本当にあったんじゃね?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:13 ID:VCfRDhC90
垢ハック注意

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 02:08 ID:EhNcYmrr0
よく分からんけどウルドで過去2度+10V装備並べている露店あったぐらいだからあるんじゃないかな?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 02:12 ID:fGOUM9Ap0
sesでは+9乙女のツインリボンとか+10串とか出しまくってるのがいるしあるんだろう

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:16 ID:vFzfzjxw0
その手のは大体がクジの副産物の濃縮オリエルじゃないの

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:28 ID:dgH/KcdyO
火消しに来たチーター乙

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:30 ID:ghzuXJIE0
濃縮が+10に効果ないとかの突っ込みはまあ、良いとして
クジで出る量やその時に使う金とそれをそれを+10とかにする回数を考えろ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 08:29 ID:51giDQBy0
+9V鎧?盾?が完成したのに、さらに10%の可能性に賭けてカンカンなんて、
普通の神経の人間にはできねーよ。

引退クホホのつもりで叩いて+9Vできたら、恥も外聞も無く前言を撤回するw

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 09:22 ID:QvK4HjIr0
ま、ここだけの話精錬升はありますよっと。
キラキラバグ利用した精錬升は有名で、それ以外の方法も存在しますよ。
某過疎鯖の某升Gは上位層がALL+10です。でした。
暗号化で次々と引退してましたけど、一部は現役です。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:50 ID:PAPZFnqa0
癌社員が興味を示したようです

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:04 ID:RiLI4dAK0
違うだろ、升を提供しているのが癌社員だ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:23 ID:yHKa7ArM0
むしろ社員ギルドだろ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:44 ID:KuHkBCR90
公式で課金カプラだとDUPEだか精錬チトだかができるとか言ってたしそれ関係じゃね

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:18 ID:JeTI/+1o0
>>470
ただあると言うだけじゃ信憑性がカケラもないんだが。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 16:44 ID:8QFgGc+00
定期的に証拠や方法ださずに、ある。とだけ言うやつが湧くな

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 16:50 ID:7eQxsILx0
>>476
証拠出したら皆やり始めて修正されるじゃないですかぁ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 16:52 ID:G2pqDYQg0
キラキラと精錬の関係が見つかりません。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 16:54 ID:VJKzG60o0
>>478
癌社員の販促です

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:02 ID:cEL3ja2Z0
証拠も方法もなしに、ある。と言う奴の存在自体がバグですよ。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 18:48 ID:aVPJt2XL0
キラキラ仕様後の武器研究値がリセットされずに加算されていくってかんじじゃないの
武器研究に精錬成功率が関係してた頃のバグ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 18:49 ID:w4ZPTswi0
まぁあったんだけど 今は出来ないってのは確かだな。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:09 ID:mvUYH+uv0
それは本当に実在してたのか?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:30 ID:xmAKtdoA0
バグ報告スレ7見てくれば、ガセだったのがわかる
ただ他のスキルに関しては加算されていくのもあった
ドラゴノジー(笑)で竜耐性100%無限INTとか

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:54 ID:MwQBOqUP0
>>470
公式エミュ鯖民乙

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:29 ID:JeTI/+1o0
>>477
毎度ながらワンパターンすぎだろww

>>482
あったことの証明ヨロ。言い切れるということは出来るよな?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:07 ID:fCY5YZ+a0
×ドラゴノジー
○ドラゴノロジー

テクノロジーをテクノジーとは言わないだろ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:15 ID:7y5xuPS/0
>>487
(笑)まで含めて一つのネタなんだぜ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:29 ID:dgH/KcdyO
ネタと言っておけば自分の無知が正当化されるわけですね、わかります

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:35 ID:xmAKtdoA0
(笑)がついてる時点でネタじゃないのかと疑うだろ・・・

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:43 ID:B/RTltY00
フェイスもまだキラキラで加算できるの?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:59 ID:xmAKtdoA0
告知でバグとして出したけど
後でその告知を消してバグも修正した

そういやインバーススケイルのグラフィックバグとかは直さないのかな

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:48 ID:SrhdLllq0
わかってないのが居るな。
ドラゴノロジーは潜水艦パッチでドラゴノジー(笑)に修正されますた。
それに伴い説明に反するバグも消失しました。

嘘かホントか知りたかったらsageスレ覗いて来い

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 08:28 ID:odOX1fg90
おやおや 俺があったと言ったのはキラキラ使ってないほうなんだが
馬鹿か言ったらおしまいだろ リスク考えろよ。
やっぱなかった、どうだ満足だろ?久々に覗いて
みたけどロクなのねぇなぁ そんじゃな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 09:08 ID:Ihe1R9A20
あれ、>>494だけ表示されない(w

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 09:33 ID:0ABfooM3O
日本語カタコトだな

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 11:30 ID:Fao4vEkg0
精錬できないはずの+5たれ人形売っている過去もあったから精錬バグもあるとは思う

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 13:41 ID:Ihe1R9A20
>>497
それはお前さんがツール使っていて、+5表示されただけじゃないのか?w

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 16:39 ID:Av2g8raz0
未精錬装備が過剰精錬されているように見えるようになる罠URLがあるって話を
どっかで見たことあるような気がする

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:15 ID:Z4ObMnKU0
罠URLじゃなくて罠入り裸パチじゃなかったか?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:18 ID:1dIpLCH30
ちょっと聞きたいんだが名無しに居るフレイムスカルって念3だったよね。
アンクルにかけると鷹が当たるんだがこれはいったいなんなんだろう?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:25 ID:25nI0mB90
ひょっとしてそれはギャグで

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:32 ID:PL+47JMN0
>>501はアンクルと鷹だけでウィスパー倒してみるといいよ

504 名前:501 投稿日:08/04/20 17:44 ID:1dIpLCH30
うむ、念3以上に鷹が当たらないのはよく承知してる。
実際、プレーヤーのところにMissは出てるんだ。
だけど、フレイムスカルのほうにはダメ表示がでてるし、
実際弓のみで倒すより早く落ちてる。
アンクルにかけなければこういう現象は起きないんだけど
アンクル時のみこういうことが起きるんでバグかなと思ってね。
試したのは修道院1Fだけなんだけどよかったら弓手持ちの方
一回検証してみてはくれないだろうか

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:46 ID:oSejzd/Z0
バカっているもんだな・・・
罠に鷹当たることもしらんのか

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:52 ID:Av2g8raz0
すみません、ウチの息子がとんだ迷惑を……。
すぐに連れて帰りますので。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:52 ID:Av2g8raz0
ごばく

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:52 ID:25nI0mB90
あながち誤爆でもないから困るwww

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:21 ID:ElvH7EjH0
こ、これは釣りだ
よくよく考えてみろ、名無しに行けるほどのレベルの弓手なんだぜ
俺らは爆釣りされたんだ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:25 ID:2sQrNGVR0
いままで罠はトーキー以外使ったことがないんだろ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:31 ID:6gtNdirB0
トーキー使ってればむしろわかりそうなものだが

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:05 ID:kn5/dyhj0
>>501
斜め上のバグなんて重力の十八番だしありえないことがありえるかもしれない
弓手スレで協力要請でもしてちゃんと検証してみては?
十中八九馬鹿にされて終わるだけだろうとは思うが…

513 名前:511 投稿日:08/04/20 19:18 ID:1dIpLCH30
ありがとう。
自分でもこんな馬鹿なことあるはずないよ、ってのがあるんだが。
確かに直で撃ってるときより早く感じたもんでね。
も少し自分で検証してみます。
こんな話に付き合ってくれてありがとね。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:35 ID:Fe7auSwa0
自動鷹とBBは別物ではないのでBB連打して倒せるか調べてみりゃいいんじゃねーのw

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 06:00 ID:uhtC2iGd0
ウルドの升疑惑Gは+10が1個とか2個とかじゃなく、露天12個全部+9 or +10防具とかザラだった
期待値ちょい下の値段どころか、+10防具を10m程度で数個なんてのも
Gメンの告発で「精錬頼むと+10になって戻ってきた時期があった」なんて胡散臭い話もあった
精錬升だけじゃなく、G内にbase/job比がAllメダルでしかありえない比率のキャラがいたり、
魔女砂白ハブ買取一切無し、狩ってるキャラどころかマップにBOTも確認されない、
そんな状況で買取・宣伝含めてサーバで1番製薬に力入れてる人を大幅に越す名声白pとWSPの生産量
もちろん両方原価割れどころか材料費よりも安い

告発者は詳しい事は何も知らないと言うし、精錬・メダル升してるって証拠も無いんで真相は闇の中
ツール使用はバレバレだったけどな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 06:39 ID:LJNVNYRp0
それGMプライベートとか関係者とかじゃね?

戸枝ちゃんは権限ないのに上司の権限使ったとかでリアルBANだけど
自分の権限でできるぶんには何やろうが問題ないわけで。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 10:42 ID:c7IItxMM0
どうでもよくないけどよ、バグと升やツール利用と同等にするんじゃねーよ
後者の話題で盛り上がりたかったらLiveRO行きだろ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 11:08 ID:1pKfZaPo0
>>517
ツールはまだLiveROでいいかも知れないけど升は駄目だぜ
そっちはどこか別の場所でやってくれ言わなきゃならん

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:11 ID:wB/MCgvR0
すいませんここで聞くべきじゃないと思うんですが助けてください
PCを買い換えてROは今まで以上に快適にプレイできるようになったんですけど
露店を長時間(おそらく5~8hぐらい)放置してるとなぜか同期落ちしてることが多いです
寝露店たてて8時間ぐらい放置しておくと9割近くの確率で同期落ちしてます
いったい何が原因でこんなことになったのか全く検討つかない状態で困っております
回線関係は何もかわってません
助けてください・・・おちおち露店落ちもできません・・・

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:14 ID:DA1FRADq0
エスパーじゃ有るまいしそんな質問で解る訳ないだろ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:21 ID:7z76BPb+0
駐屯ソフトのせいと見た

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:21 ID:X2xROv/e0
>>519
そういう質問はこっち向き
似たような症状あったと思うよ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206458232/

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:31 ID:wB/MCgvR0
誘導ありがとー
解決案がみつかりそうだ

>>520
優秀なエスパーさんがいてよかったです^^

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:44 ID:WgGwG+Hs0
落ち着けよ、怒るんじゃないぞ、520

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:46 ID:yZB3uuqK0
春だから頭がおかしいのが湧くのは仕方ないしね

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:49 ID:MSk/GFE70
頭脳と身体の同期が取れてないんですね!

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:26 ID:X2xROv/e0
誘導した自分がいうのも何だけどエラースレの人ごめんよ。
変なの送り込んでしまったかもしれない

延期されてたクエストが実装されてたけどバグ何だったんだろうね?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:10 ID:72/cm8ADO
必要アイテム厳しかったのを緩和…とか期待してるんだけどな

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:24 ID:1knXJaXkO
ネカフェ経由で色々できるなら
癌経由なら精錬失敗無しとかかあるんだろう

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 00:04 ID:tZFUW0rY0
内部の人間ならアイテム精製使えるんだから
精錬失敗無しとかいらないだろ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 01:40 ID:06yNr4Nq0
追加されたクエストのためにモロク果実酒つくろうとして(材料にアルコール2必要)
作成者Aのアルコール1・作成者Bのアルコール1だと作れない(器具だけなくなる)
っていうのは既出?他の材料はちゃんとあります。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 01:51 ID:s+kmDaQd0
料理スレでは既出

533 名前:531 投稿日:08/04/23 01:54 ID:06yNr4Nq0
ありがとです

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:24 ID:GYZtZcNE0
頭にヒヨコちゃんつけてると突然死ぬバグは既出ですか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:35 ID:GYZtZcNE0
すみません狂言のようでした

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 00:09 ID:pDEgx7T/O
聖体降福使うとエフェクトでサンクの天使が出てくるんだけど何か変わったの?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 09:56 ID:GJ8cH6T+0
いろんな狩場でダメージ表示が一瞬で消える座標があるんですが
いまんとこ名無し1FとSD4Fで確認しました
これっていつからですかね?名無し後からみるようになったんですけど

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 10:20 ID:7CpSbZQ50
もっと前からあるよ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 10:26 ID:rj6gAdaRO
今回のメンテからアスムもらうと自分の回りのドットが壊れたり
地面が真っ白に(こっちは錬気のがなりやすかった)なるバグ直った?
エラースレで既出かしら?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 18:36 ID:aiR9sVHDO
初出かも?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 20:50 ID:uJ5UAOZk0
>>537
騎士団なんかも有名所じゃね?
何にせよ相当昔からある

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 23:20 ID:YWP2phoTO
おもちゃ分類所のLOVEの辺りとかも昔からあったな
あと生体3もあった気がする

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 23:40 ID:g8+yDiD20
あちこちにあるから全部幾つあるのか不明だ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 01:18 ID:iKFJ9fT20
ダメージが放物線描く仕様になったときからあるよな

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 01:39 ID:JW0YTel00
時計1Fの左上の部屋にもあったな〜
まだあそこでカビ狩りできた頃の話だから今では消えてるかもしれないけど
>>544
コモドパッチあたりのエフェクト変更で一緒に変更したんだっけ?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 07:03 ID:2dcV7wrD0
ピラミッド最上階にもあるな
まあ>>544のとおりで大昔からだな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 10:39 ID:mIJ0d6NB0
ちょっと前、ニブル谷で騎士プリのペアやったときに
BDS撃ってもなんかダメージ出てないように見えるときがあったんだが
それなのかな。BBみたく、インデュアからちょっと引っ張って撃ち直したら
普通にダメージ出たからそれで対処してたんだけど。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 10:41 ID:Bp5dpxXu0
あとは監獄の下のほうの階段あたりでもそうなった気がする。
実害がないから気にしてなかったけど特定座標とかそんな感じなのかな?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 10:50 ID:lhDKVId00
>>547
BDSの穴だよ

550 名前:547 投稿日:08/04/25 11:20 ID:mIJ0d6NB0
>>549
ごめん今調べてきた。ベインスパッチからの不具合なのね。
名無しでの復帰組なんで、それ以前の大型パッチはよく見ていなかった。

昔、ガーターを嫌って2HQ-BDSのスイッチで生きていくと決めたのに……orz

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 11:23 ID:Lzg6toTL0
>>550

>>546
>>549

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 11:35 ID:YX+uUECz0
それは何を伝えたいのか

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:03 ID:dMt5yhXz0
551が意味不明すぎる

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:45 ID:MSg0D4cU0
読解力足りなくて勘違いしたんだろう

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 17:06 ID:OJuLjmpYO
昨日地面が真っ白になるバグが直った?みたいな報告した者だけど
今まで1回目の錬気で絶対なったのが、結局開始2〜3時間したらなった(ちなみに場所は生体3)
さらに今までなったことがない人も、なってるみたいな会話を聞いたりもした

つまりは直ってない、でよさそう
ちなみにvistaでげふぉ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 22:11 ID:65zsY06s0
>>555
それはバグというより、グラボのパワーが足りなくて、
テクスチャが張れてないだけ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 22:15 ID:NMzqSf020
7800GTXでもたまに真っ白になるが、ROはそんなにスペック高くなったのか

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 22:29 ID:IQdapJlM0
8800GTXでもなります

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 00:33 ID:meSDf/Jv0
8800GTSでも相変わらず起こりますが、、、

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 07:45 ID:XCr5oZoB0
東トルキスタンまでいるのか

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 07:46 ID:XCr5oZoB0
えらく誤爆した。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 08:43 ID:LWPzpppR0
スペック厨はいい加減学習すればいいのに

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 08:48 ID:AMP1LHl+0
>>562
低スペック乙
働けば簡単にお金貯まるよ、がんばろう!

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 09:38 ID:PONlSedf0
乙って言う奴ほどろくな人間がいない

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 14:05 ID:f3aS8kNV0
スペック厨っていうか9800系を除けば一番いいであろう8800GT↑でもその現象が起こると言ってるだけだろ?
それでグラボのパワーが足りてないってどういうことだっつーの
どう考えてもアプリ側のバグじゃないのって話

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 14:46 ID:AMkW9N3o0
そもそもCPUをひとつ占有してしまう部分もMSの勧告に従って
プログラムしてないバカが、DirectXをまともに初期化したりとか
するわけネェだろ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 21:39 ID:gJZcPE810
熱暴走が原因とか

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 03:46 ID:ueUOhC7z0
スペックだけが原因で他はありえないって考えはバグスレ向きじゃないな。
もちろんそれも一因だろうが。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 11:24 ID:nE6Fi6jc0
まー重力の手抜きが原因だろうな

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 15:52 ID:uNwLDbJx0
プロ南のWPが、カーソル合わせると吹出し出るようになってるんだが
これはバグといっていいものだろうか

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 19:26 ID:t4hhQqjn0
>>555
公式の不具合のところに、修正依頼済みとかどうとか出てる
ちなみにvistaな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 19:31 ID:tLj1Dfl9O
ネカフェスレのバグ報告すげえな、養殖し放題じゃね?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 19:54 ID:ixYqWHA70
>>572
やばいバグ報告来てるな
さすがにこれは巻き戻る可能性大、だが緊急メンテでお茶濁しまくりも考えられる
やったもん勝ちにしたら荒れるぞ〜こりゃ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 19:56 ID:A/sNXExw0
JOB60→70が1〜2時間でできるな。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 19:58 ID:A/sNXExw0
JOB50→70が1時間もかからんみたいだ。こりゃやばいバグだな

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:06 ID:QusgEOt50
釣りじゃねーの

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:13 ID:FMpZBkqQ0
RO全体のキャラクターLvの底上げの為なんだから、
別にいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:25 ID:Y0M6oxnH0
これ、本当だったらどうするんだ? 癌
転生Lv1のままジョブ70でも行けるんじゃね?
だがネカフェ絡みと教範絡みのバグだから巻き戻ししにくいだろう
早いとこ緊急メンテ入れて個別に巻き戻しが最善だと思うんだけど癌だしなw

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:39 ID:t4hhQqjn0
釣り宣言出てるらしいし、ありえないな

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 23:55 ID:7JO24qDM0
一部の店舗で公認にもかかわらず三倍適用外ってのがあるみたいだから
緊急メンテ自体は入りそうだけどね。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 05:52 ID:nF8bPDf/O
それその店が申請してないとかそういうのじゃなくて?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 07:33 ID:Ke7vQK6T0
不吉な噂クエストで料理貰った直後にリログすると何度も貰えるのを確認

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 10:37 ID:Dur03aWM0
>>582
確認した。
何度ももらえるな。
でもそこまでクエ終わらせるのめんどすg・・・

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 15:49 ID:12vnfP0vO
モロク果実酒量産始まったな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 16:18 ID:KuN54xSN0
アカデミーのクエ進まないのは直ったか。
Z団の方も直ってればいいのだが・・・。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 16:28 ID:SWH0GVAJ0
クエストといえば、歴史学者クエで酒場から猫娘の所に入れずマルザナに会えない。

モロクの魔王の推薦書を受け取ってない状態で神父からマルザナの所に行けと言われた後、
酒場入口を入口横の男に話しかけずに強引に1k渡して入り、
酒場奥のWP入ろうとしたら剣士が止めに掛かって入れない。

戻って入口横の男に再度話しかけても「毒の事で・・・」という選択肢は出ない為結果変わらず。

魔王クエフラグ立てれば入れるかと思ってフラグ立ててA/Bルート選んで話を進行させたら
今度は猫娘が左上WPを入っちゃダメと通してくれない。
魔王クエの方を棚侵入まで進めつつマメに左上WPに入ろうとしても変化せず。
クエストwikiだと入れると書いてあるようだが・・・。

これ、魔王クエ完遂させるまで歴史学者側が進行出来ないっぽい。
クエスト全部報酬手前で止めたいのにきついわこりゃ。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:04 ID:7mWhRb+L0
神父が薦めるのはアサシンギルドMAPにいる関係者
そこで情報聞いてから、モロクの酒場でマルザナに会うわけだが…
アサシンギルド行ってみた?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:08 ID:SWH0GVAJ0
あ、そうかアサ転職場か。
流れ作業でやってたから頭から抜けてた。thx!

586は脳内あぼーんで・・・

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 10:46 ID:7R8j+oJC0
ちょっと質問
プロ南からプロに通じるWPの所にカーソル合わせるとマウスカーソルが会話用カーソルに変わるんだけど、これってバグ?
それともこんなところにクエ用メッセージがあるの?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 10:50 ID:WYUQNlJf0
アカデミーバッチを装備した状態でLv80になるとリログするまでHPSP増加したままのようです。
MAP移動では解除されずリログで直したので、鯖移動で直るかは不明。
尚、バッチを装備解除しても増加したまま。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:51 ID:sA28BQBs0
クライアント立ち上げようとするとスクリプトエラーが出るんだけどなにこれ?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 12:37 ID:9oZfaASZ0
癌はhtml作るのが下手、それだけだよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 12:58 ID:sA28BQBs0
じゃあ、俺だけじゃないのね
癌マジ勘弁

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 17:09 ID:eAXpCvCL0
>>590
処理を考えるとLV80になってから装備解除してもHPSPが減らないバグもありそうだけど
誰か検証できる人いない?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 17:55 ID:XX5jC3PX0
>>594
>>590にその通り減らないって書いてあるように見えるんだが・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:12 ID:eAXpCvCL0
あ、最後の1行読み落としてた。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 22:55 ID:3/nnKUjj0
不吉クエのLv4料理修正されたっぽいな。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 22:57 ID:ox6QeKO+0
今回は何Mzぐらい量産されたのかな

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:04 ID:5GMttNBy0
NPCの側にキャラ放置してみていたがほとんどやってるのいなかったなw
そんなに知れ渡ってたわけじゃないのかもしれん。
ずっと見ていたわけではないがNPCがエモ出すからやってる奴多かったら
エモ出っ放しになるだろう。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:07 ID:5GMttNBy0
つか6種類ランダムだからそんなにかせげんだろうし
このクエ自体は経験もらえないからスルーしてるのも多いだろう。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 05:17 ID:VEbENBFp0
97回分やってウマー

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:11 ID:2ZXF96Jl0
LUK+4が90個できたそうです

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:30 ID:D1uswjz80
all数百個程ゲト 後は秋田

マクロ組んで本気でやられたら
昔のアクアマリンDUPE並みかそれを超えたかもしれん。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 08:47 ID:noPThf6GO
千数百回リログしたのか

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:26 ID:XfddToNp0
なんか最近うちのスパノビが、突然タイリギ使ってダッシュしだすんですが…
これは既出バグですか?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:32 ID:VEbENBFp0
下級精霊付けてるオチだろ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:35 ID:9sVOc7lX0
まぁ説明文に何も書いてないから、気づかないのも致し方ない

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:50 ID:XfddToNp0
>>606>>607
そういうことだったのかああああ!!!!
てか、チートと勘違いされるんじゃないかとヒヤヒヤしてたぜw
どうもありがとうございました。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 19:51 ID:Wm2XMex50
こっちに誘導されました。

冒険者になりたい 1
プロ2 の 100,92
に行ったんですが自動メッセでず。。。
ゲフェに戻っても 言い方悪かったかな?とか言われます
バグなんでしょうか?

キャラは12-5のアコです

MAPにマーク出ません。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 20:00 ID:Ix7TNIEK0
>>609
向こうにも書いたけど道順を変えて行って見ろ
というかプロンテラのアカデミー関係者のところに行ってもMAPにマークが出ないかどうか確認してきてくれ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 20:04 ID:Wm2XMex50
プロ→↑でいったらできました!
ありがとうございましたw

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:04 ID:fujGLC7w0
何が可笑しいんだろう…?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:28 ID:S3pNGgPD0
自分のアホさ加減?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 01:11 ID:QsPScq8+0
句読点の代わり

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 02:08 ID:WTgP79OD0
意味を理解して使ってないんだろ、とマジレス

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 04:20 ID:NGFSlhGS0
別に笑顔って意味でもいいからな。
過剰反応な気もする

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 04:31 ID:Uwh9tuzq0
ですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 05:38 ID:2mRVzHOp0
>>589
クエスト用。
対象クエスト中は近づけばメッセージがでる。プロ西門にもある。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 06:02 ID:Fu3+TUit0
wを可笑しくて笑うの意しか取れないっていつの時代だよ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 06:59 ID:UbMf+Wrw0
大昔からその意味しかありませんよ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 07:02 ID:Fu3+TUit0
大昔だけですよ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 07:24 ID:0YTaL+Q+0
じゃあどういう意味ですか

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 07:25 ID:czG0uIWH0
wが煽りにしか見えない俺はもう手遅れ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 07:51 ID:rOoZvbwm0
その手の話題は荒れるから他所で。
ROM776とかで語源に固執してる奴が定期的にスレ立ててるから。
過去ログ見た感じ度々論破されてるが。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:13 ID:Uwh9tuzq0
「こんにちはw」
「Lv○○騎士ですw」

地雷率120%

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:37 ID:FQ0N1QkG0
草1個で過敏杉

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:38 ID:TK3FmLkD0
新手のバグかなんかか?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:51 ID:ZMyaoOxW0
そういえばいつのまにか
/wi でショトカをウィンドウ下にスナップさせるとマップ移動でズレてたのが直ってる?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 10:21 ID:7PxgJiwq0
♪と同じ感覚でwつけてるやつ多すぎ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 10:22 ID:7PxgJiwq0
いくら辞書で簡単に出せるからって、発言すべてに顔文字ついてるやつとかも

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 10:51 ID:rOoZvbwm0
愚痴スレでどうぞ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:49 ID:hhOifBfF0
むしろ、♪とか使わないし

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:53 ID:wYwSogo90
引き続き、バグ報告スレッドをお楽しみください♪

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:30 ID:SotYTV6Z0
>>633かわいい

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 04:39 ID:08JRbJ9t0
>>633かわいい

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 06:17 ID:6U7TiE800
>>633かわいい

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 06:56 ID:t4ceqvCP0
引き続き、バグ報告スレッドをお楽しみくださいw

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 07:12 ID:08JRbJ9t0
>>637きもちわるい

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 07:13 ID:Rh6A9OnQ0
>>589って結局なんだったの?
クエとかあったっけ?
邪魔で仕方ないんだが・・・

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 07:19 ID:sCzsjjDFO
はあ?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 07:46 ID:08JRbJ9t0
バグだと思われ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 10:12 ID:Rh6A9OnQ0
まじかよ、バグかよ・・・
クリックしても動かないとかよくあるから早く何とかしてほしいわ

てか、最近バグスレに頭のおかしいのばっかり沸いてるのな。
頭のバグは病院池、と。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 12:38 ID:J0iELsdY0
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー>>642 ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 12:43 ID:icShvCw40
>>642南無。二度と戻ってくるんじゃねえぞw

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:05 ID:uGeTSKl+0
ファビョってるのはバグ持ち患者様だろうか

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 16:57 ID:fE5XSQ7h0
>>645
何ファビョってるんですか?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 17:12 ID:08JRbJ9t0
>>642
ヒント:単発ID

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 19:13 ID:Rh6A9OnQ0
いや、なんていうか、すまない。
こんな見え見えな釣りにこんなにつれてしまうとは思わなかったんだわ・・・
みんなネタ不足なんやね(´・ω・`)

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 19:25 ID:jdubRCMa0
後釣り宣言とかひさびさに見たわ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 19:46 ID:t4ceqvCP0
このスレに粘着してる黄金厨が642に噛み付いてるんだろうなぁ
と思って見てたけど、まるまる逆だったみたいでガッカリだ。
流れに沿ってる普通の批判→叩かれる→後釣り宣言
とかテンプレ通り過ぎてむしろそれが釣りにみえるわ…

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 19:51 ID:FThanglz0
>>648の発言は余計すぎるw

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 20:44 ID:J0iELsdY0
>>618でクエスト用って書いてるじゃねーか
過去20レスも読めないってどっちが頭おかしいんだよ

っていう突っ込み待ちの釣りなんですね。わかります。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 23:56 ID:sCzsjjDFO
近ごろは釣りだとかネタだとかいっときゃ恥かかずに済むからな

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 00:50 ID:nQ9ro8m50
いや正確には、恥かかずに済んだと思ってるだけだろ
そう思ってるのは本人だけだけどな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 04:51 ID:RbIJdgYk0
アカデミーの実習室Aにサベージベベという名のルートmobがいる
倒しても経験値入らなかったぜ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 09:14 ID:sStrARQE0
マップ移動した際にBGMが切れるのは対処方法はないんですかね
一応OFF→ONすればすぐ復活するんだけどめんどくせえ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 11:25 ID:yKKKjuJx0
>>656
引き続き、バグナクナラナイ オンラインをお楽しみください。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 18:11 ID:s7Iukmar0
>>656
常にOFF

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 18:17 ID:ZVVBLpRV0
常にオフ、だけど名無し行くときだけBGM入る

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 18:23 ID:MgRrK9LZ0
俺も名無しに行くときだけBGM入れてたけど
最近では常時ONにするようになってしまったぜ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 19:00 ID:47sajOr20
全部名無しのBGMにしちまえば良いじゃないか

名無しと言うか新D行くとブラギしか聞こえないです(差し替えさせて欲しいぜ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:23 ID:MbIzg1JQ0
SOUNDでスキルの音消せないっけ?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:52 ID:j3dboEZa0
他のスキルの音やダメージ音まで一緒に消えて困る

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 10:52 ID:3HTYm02G0
演奏音はなぁ、Gv中とかもう何が何やら

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 20:47 ID:ut4uJpZF0
ここに書くのが適してるのかわからないが投下。
街中で露店出してる人やチャット出してAFKしてる人対して
IWを置き、BBを人に向かって打つと、人が動いてしまう。
IWを置く位置と、BBを打つ向きをマスターすれば誰でも可能。

IWBBや月明かりで
露店商人を移動させ、他の露店商人に重ねれば、露店妨害可能。
チャットAFKの人に行えば、WPに入れればMAP移動してしまい、MPK可能。
ポタに乗せたければ、WPに入れてチャットを解き、移動先のMAPでポタを出せば拉致可能。

ここでWPに入れることが可能な人と、不可能な人がいるが、
一度WPを画面読み込みした人は、IWBBでWPに入れることが可能。

ウルドはただでさえ接続少なくて、露店少ないのに、
チートBOTGのIWBBで鯖の経済がほぼ崩壊。
拉致られてPKMAPで殺される。
昔からの仕様だろうけど、通報だけじゃ足りなく、どうしようもなくて書いた。
許してくれ・・・
願わくば街中は人だけBBや月明かりで動かなくしてもらいたい・・・

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 20:50 ID:zP8bIewn0
悪用も含めて既出

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 20:58 ID:/5Z8A+4I0
今更ここに書いて賛同が得られると思うか?
逆効果だろ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 21:00 ID:hMcFPerU0
ストロングシールド装備したら
月明かりやBBで移動しなくなるかな?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 21:12 ID:+6sO5ozGO
倉庫開いたまま露店だすとIWBBされてポタ入れられても飛ばないんじゃなかったっけ?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 21:16 ID:+6sO5ozGO
って、

>ここでWPに入れることが可能な人と、不可能な人がいるが、
>一度WPを画面読み込みした人は、IWBBでWPに入れることが可能。

良く読んだら倉庫云々はここの部分の事っぽい?(;゚д゚)
結局防ぎようがないんだろうか

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 21:51 ID:fKygUiC60
>>665
運営がガンホーな以上、サバ移動・・・いや引退するしかない。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:38 ID:Uygo+8aF0
IWBBを普通にやったり升を普通に動画で公開するとか。
むしろバグってんのはウルド住民の頭じゃ?一部なのは分かるけど

癌並に可能性がないから鯖移動…いや引退しとけよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 00:12 ID:pBteO+os0
やってるやつを通報してればそのうち癌が鯖の中からそいつを移動させてくれるんじゃね?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 00:44 ID:66unf0m00
わいてでてくるし意味ねーな
動画は多少効果あるかもな

ウルドはオープン時からpvpinfoバグってのがあって、
凍ったりスタンしたり赤エモになっても、このコマンド使うと無敵になって強制切断で逃げれたバグがあったんだが
PK鯖にもかかわらず2年ぐらい放置されてた実績があるしな。
通常狩りにも転用できてRSとか使ってジュピMH狩りやソロで生体MVP倒せることがわかってからやっと修正された。
強制闇ポタな時点で充分致命的だとは思うが、もうちょっと致命的な要素がないと動かなそうだなー

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 00:59 ID:Lfnv7BC30
>ウルドはただでさえ接続少なくて、露店少ないのに、
>チートBOTGのIWBBで鯖の経済がほぼ崩壊。

この対策としてpk不可レベルの商人で露店出せばいいと思うんだけど、
urdrで露店が少ないのは他人が強くなったら困るから露店を出さないんじゃなかったっけ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 01:18 ID:7Farr2Ek0
>>675
PKマップ送りで殺してるんじゃなく、露店商人を全部同じセルに集めてる
BBでの移動だけならPK可能レベルもなにも関係ない

対抗策は全部の露店商人を75↑のWSかクリエにしてストロングシールド装備させる事のみ
chaosとかlokiみたいな過密鯖で毎日同様の事やるくらいじゃないと癌砲が動く気がしないw

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 01:50 ID:7aTo0w7w0
ウルドなんて癌ですら見放してるだろ
金にならないから永久放置だよ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 04:41 ID:4gBwsCy90
料理クエはもう修正きたのかな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 06:51 ID:Z1p5SHQv0
どれのことだろ、食物包み量産できるやつ?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 17:56 ID:cDIbwCce0
どう頑張ってもBBで飛ばしようのない場所に露店だせばいいんじゃないの?
袋小路とかの中で。
BBでどこまで対応できるのか知らんが、例えば
■■■■■
■商
■■■■■
こんな位置からでもIWBBで移動させられるのか?
特定方向の壁背負えばいけるとかなら、そういう場所で露店だせばいいんじゃないの?
飛ばされるのいやならそこにどうせ集まるんだし。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 18:00 ID:dY85sJ5h0
BBの吹っ飛ぶ方向は使用者の向いてる方向依存
そしてPCはシフトクリックや/bingbing/bangbangで好きな方を向ける
後は分かるな

もう砦内で出すぐらいしかないんじゃ・・・
と思ったがイクラで殺されるな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:06 ID:rmgW7nPx0
>>680
余裕で移動できます

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 22:59 ID:V2cl3Ioh0
ガーターゾーンで露店出せばいいって聞いたぞ。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 23:28 ID:84TwhLpq0
ですよね

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 04:11 ID:IKTaZbqC0
>>683-684
余裕で移動できます

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 04:19 ID:dHekCpxI0
過疎MAPで露店出せばいいって聞いたぞ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 04:34 ID:RTm7h1TA0
ですよね

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 05:37 ID:KG9rSGpY0
一般鯖に移住すればいいんじゃね

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 06:34 ID:Ny/xH4YA0
>>666-688
余裕で移動できます

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 07:09 ID:6TVClUoB0
!!
ということはIW持ちWIZと一緒に狩り行けば、ガーターゾーン気にせず狩りができるんじゃね!?
すごくねっ!?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:38 ID:KR29LJwL0
ガーターは連鎖が発生しないだけで対象はノックバックするから意味ないな。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:18 ID:RPalPe8G0
プロンテラの噴水の中で露天すればいいんじゃね?
修正されたっけ、あの闇ポタ・・・

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:18 ID:T89Zw0cX0
握手像の中で露店出せばいいって聞いたぞ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 22:34 ID:dFqc4YXG0
南十字路と中央カプラの間しか露店が無い現実
他は人が来ない

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 04:00 ID:RTJdQmMj0
肉入りで露店すればいいんじゃね?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 05:02 ID:6Q846Zfl0
■2008年4月28日以降、複数のMAPにおいて本来意図していない吹き出しが表示されている不具合を
 修正いたしました。

バグだったね。よかったよかった

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 05:13 ID:1isONzvJ0
ワープポイントも、NPCと同じ扱いなんだよね?
飛行船の中でWP消えたり出たりするときに、ハイドのエフェクトが出るし。
ネットカフェ特典実装時に、WPくぐったときにIP確認等の機能をつけたときに、
噴出し有無の設定を間違えたのかな?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 07:20 ID:AaOX84NLO
IWBBってどういう仕様になってるん?
なんで普通にBB打っても移動しないのにIWあると移動するんだろ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 07:51 ID:5FtME3OI0
>>697
アカデミーのほうだと思うけど。

>>696
mobへのBBに巻き込んでもノックバックするはずだから、
連鎖部分になにかあるんだろうね。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:08 ID:kM6rLNZ90
たしかにmob使ってもBBで移動するな。
チャットも露店も出してない奴は枝だけでポタに乗せられる。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:01 ID:oKSjWhic0
ガーター修正が未だに無いあたり、
もうBBの内部計算の部分を弄れるマがおらんのだろうな。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:09 ID:mL44pd3h0
釣り針が丸見えっすよ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:38 ID:jghSgcd70
死んだMOBが少しの間動けてしまうバグが発生してる模様
死んでるからダメ食らうとかは無いけど、ちょっと感覚的に嫌だわ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:09 ID:Q7U1VeH5O
モンクの95〜99まで生体3ソロで上げた時は
ハワードの死に間際の攻撃で爆裂+何かを食らったことは一度もないんだが(爆裂しただけで死ぬ)
今日チャンプになって初めて生体3行ったら爆裂メマー食らって死んだ
そのバグのせいですか

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:13 ID:l2iAGdcX0
モンクからチャンプになってステ変えたらASPD下がってるとか無いか?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:16 ID:obuP5qcp0
Aspdが大幅に下がってたりしてない?

別の職だけど、GXの場合は致死ダメ与えた敵はモーションディレイ終了時に倒れるから、
騎兵修練を上げたり速度P飲んだりすると死に際の被弾が減らせる。
阿修羅もひょっとしたら同じ理由かも。

707 名前:704 投稿日:08/05/09 19:51 ID:Q7U1VeH5O
ステはAGIが9から1になった程度だけど
まさかたった8でそんな変わるのか…
ちなみにハイスピPは使ってます

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:55 ID:9WC2gNDL0
Dexをモンク時より32あげればAspdも同じになる
ツルツルそば使えば24で済むな

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:18 ID:faQQ0wpP0
>>703>>704併せて考えて、キャラクターのASPDが全体的に下がってる
とかってバグ出てないよな?
ホムのASPD低下バグを思い出すんだが・・・。

高ASPDの人なら昨日との違いとかすぐ分かるかな?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:26 ID:yDpWz/NZ0
ASPD177で特に違和感無し

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:28 ID:QcuhLmPq0
俺は異常なかったがギルメンのWizが
「FWで足止めしてる敵が死んだとき近づいてきて怖い」って言ってた

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:40 ID:u5ehpv600
ツルモンク独身寮

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 22:09 ID:c08x2a+m0
アンクルにかかった敵が滑ってきて変な動きするようになった

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 22:18 ID:JpmzUIz/0
>713
氷像にJT撃つと、確殺でも隣接セルまで死体が滑ってくるようになってるのも同じ原理かもしれんな。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 22:22 ID:+zwLZhds0
FWにひっかけておいてボルト系でとどめを刺すと
Mobの死体が滑って詠唱者のところまで来るね。
アイテムはMobが死んだ場所にDropされるみたい

というかFWへの引っかかり方が…なんと言うか
FWに当たったところより詠唱者の近くまで迫ってくる気がしませんか

 ((敵   [1][2][3]λ<FW!

こんな感じだとしたら、普段は[1]に入ったらすぐKBするのに
今は[2]まで(見た目だけ)突っ込んでくる。
とどめにボルト撃とうとすると、普段よりFW内でじたばたしてるから
カーソルがなかなか合わないんだ。

死体が滑ってくるのは気のせいじゃないけど
FW内じたばたは気のせいなんだろうか。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 23:00 ID:eTJopGrn0
処理タイミングか順序が変わったんだろうか・・・。
挙動があやしい。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 00:00 ID:P3D6UUgq0
>>715
足の速いボス属性をFWに引っ掛けてみ
気のせいなんかじゃない 明らかにおかしい

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 00:03 ID:QB34TAOH0
ボス属性FWに引っ掛けると突っ込みすぎては後ろに戻るから
まるでノックバックしてるように見えるな・・・

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 00:08 ID:kksI62jk0
そんなことよりストラゴン叩こうぜ!

の人はどうしてるんだろう。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:14 ID:kksI62jk0
どう見ても誤爆です

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:53 ID:zjgRyVCU0
本当にありがとうございました

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 04:37 ID:9YnN+KY+0
報告しにきたらおんなじような人いて、ちょっと安心。
監獄のリビオもそんな感じだな。
忍者がいるかと思ってMAP内探し回ったよ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:21 ID:ZnnaZLTc0
実験のお手伝い2実行中です
フィゲル(に限らないかも)のアカデミー関係者がアカデミーに転送してくれない
普通?
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4759.jpg

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:25 ID:VrakfWKa0
Lv55超えてるってオチかね

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:37 ID:ZnnaZLTc0
Baseは34でした

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:10 ID:ZnnaZLTc0
一応まとめ
発生日:2008/05/10
鯖   :Thor
キャラ :34/28 シーフ
クエ  :実験のお手伝い2
所持金:5kくらい
事象 :フィゲルアカデミー関係者がアカデミーに転送してくれない
     モロクのアカデミー関係者は転送してくれました

新鯖で1から初めてみたんですが、蝶とか蝿って贅沢品ですねw

727 名前:723 投稿日:08/05/10 18:44 ID:1VkgCzS30
IDかわってますが723です

いくつかクエスト終わらせて「お詫びの品を届けたい2」 の時には
『もうルーンの用事は済んだのかな?用事が済んだのなら、冒険者アカデミーに転送してあげるよ』
というセリフがでて転送してくれました。同様のセリフがアルデバランでもきけました

お騒がせしましたー

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:38 ID:ek+RCWkL0
>>723
フィゲルとかクエと関係ない時はアカデミーの転送
してくれないみたい。
この前フィゲルでセーブしたまま他の地域のクエやって
蝶の羽つかって涙目になった。

登録地+受けたクエで転送してもらえる場所以外では
アカデミーに転送してもらえないのかな。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:54 ID:fjoTT3sP0
実験のお手伝い2実行中って事はソレあてはまんなくね?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 11:25 ID:6YDmmZXm0
クリップをショトカで持ち替えてるときに未鑑定状態のクリップが装備アイテム欄の先頭にくるとショトカからクリップのアイコンが消えて持ち替えができなくなる

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 12:14 ID:peME/9qJ0
半年近く前に既出だ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 23:41 ID:T7kjM8wV0
もしかすると複数の依頼を同時に受けていると
NPC転送フラグがうまく立たないのかもしれない

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 07:06 ID:E2ne9MoT0
>>732
全パターンやったわけじゃないんでないとは言い切れないが
少なくとも冒険者になりたいCと気になるあの子Cを同時に攻略してみたがそれは起きなかった

ミッドガッツの主要都市5箇所ならどこからでもアカデミーに転送&登録してくれるが
それ以外の場所はその街に関するおつかいフラグ立ててないとダメだな
初めからそういう仕様みたい

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:28 ID:6RQabPKx0
アカデミー試験6のホルン先生を探しにいくヤツで、
最初にフェイヨン→のホロンにミルク持って話しかけても無反応。
ちなみにテコンです、アコでやった時は問題なく進んだんだけど…今回のパッチでバグった?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:39 ID:abnk+Ti20
>>734
同じくそこで詰まった
MAPのホロン先生の場所に + マークも付いてるけど、話しかけても無反応

昨日商人でやった時にはいけたから今日のパッチでのバグだと思う

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:03 ID:KJYj42St0
アカデミー試験2のポリン先生でも+マークが付くが無反応を確認

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 18:37 ID:GW0nHzno0
自分もアカデミー試験6、ホロン先生に話しかけられません。
まったく無反応。ちゃんと噴出しクリックしてるのにー。
シーフでMagni、倉庫のミルクじゃなく、アカデミー内の買い直してもダメ。

フィゲルの時も転送してもらえなくて涙目。新鯖でびんぼーなのに蝶。
フィゲルのは今日修正されてるみたいだけど、やっぱりこれも報告かな。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:22 ID:2U6PqztJ0
蝶が勿体無い時は死に戻り

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 00:05 ID:gj+5I26W0
上のほうでも語られてるけど、前のメンテから
「移動中のMOBに攻撃を行っても被弾モーションをとらずに歩きつづける」
といった感じの現象が起きてるみたいですな。
鯖側ではちゃんとヒットストップで止まってるみたいだけどまるでインデュア・・・

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:40 ID:Er0Gh9ht0
公式出てたね
http://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/11087
5月13日(火)の定期メンテナンス以降、以下の現象が発生していることを確認しております。

■冒険者アカデミーのクエスト進行中に下記NPCとの会話が正常に行われず、進行不能となる。

▼該当NPC名
 ・ポリン先生 フェイヨン迷いの森 04(pay_fild04)
 ・ウルフ先生 フェイヨン迷いの森 02(pay_fild02)
 ・ホロン先生 フェイヨン迷いの森 08(pay_fild08)
 ・ビートル先生 ミョルニール山脈 06(mjolnir_06)
 ・ホルン先生 ソグラト砂漠 17(moc_fild17)

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:35 ID:Y3auWClG0
現在、ゲーム内で上記不具合の緊急メンテ告知あり
詳細書いた方がいいかな?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 15:32 ID:s867fY0k0
いろんなスレで既出だから書かなくていいよ。今日の15:00〜17:00予定だし、すぐ終わるだろ。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 04:31 ID:IlGxRw1w0
バグ報告はここでいいのかな・・・

あまり関係ないかもしれないけど
PVPヨーヨーモードのLV選択するMAPで
右上に表示されるミニマップが別のマップになってました
一体何時変わってたのだろうか・・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 06:14 ID:0qD7Ei49O
それはかなり前からバグってる

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:01 ID:KSldxtwy0
アチャの一次職クエストでバグっぽいの発見〜
レイデン・カルスがしてくれる転送がプロ行きになってるみたいです(3回目は未確認)

アカデミーと合わせて楽しようと思ってたのに〜

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:30 ID:EiqGrMJU0
マンドラゴラ狩って来いはもとからプロだけど?

747 名前:745 投稿日:08/05/16 19:33 ID:KSldxtwy0
>746
ありゃ〜コンドル狩って来いって狩場に飛ばされた記憶があったんですけど
勘違いだったかもです〜
恥ずかしいなぁもう、すみませんっお邪魔しました〜

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:46 ID:snaYnGht0
こないだカプラあけて閉じたあとずっとカプラのアニメが右下に出たままに
なってました。リログで消えました。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:55 ID:jOPj0yVKO
キャラセレで→とエンターを同時に押してROにinしたらうちの騎士がカート引いてました。リログでカート消えました。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:44 ID:WQSNnWsq0
公式ブログに何十回と投稿してるがコメントが反映されない
これはバグでいいのかな?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:48 ID:Na/2solk0
NGワードにひっかかってるんじゃね

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:15 ID:OoS4xwBX0
ガンホーのヘルプデスクに投稿すると、
日本語理解できないのかな?と思うよ
うな、とんちんかんな回答が毎回来る
のですが、これはバグでしょうか?

修正依頼はどこにすればいいのかな?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:48 ID:sezS6q510
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206949930/

ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その13

ここがあなたが求めていた場所です

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:02 ID:l8ZJ36tg0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206949930/
>尚、癌呆ネタはキリが無いのでなるべくお控え下さい。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 06:40 ID:mdYVQt0Q0
>>750
公式ブログのコメントは一旦検閲されて、合格しないと反映されない。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 13:49 ID:nJG5uyxI0
>>755
たて読み仕込んで投稿とか面白そうだな
たて読みしたらアウトな内容が合格したら笑える

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:26 ID:GSakgwhx0
>>756
ブログの一番目のコメント見て来い

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:40 ID:7vqAFq4r0
治癒杖がソードブレイカーとかデモンストレーションで壊れるのは既出?
杖は壊れないはずだよな?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:45 ID:ntoZ6/VX0
名無し杖は壊れるって既出のはず

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:32 ID:EqlXKREj0
もう開発がそういう武器種固有の設定とかも忘れてるんだろうな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:01 ID:ipb93Spl0
なるほど…
ということは、SoCとSoPなんかも壊れるのか……

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:09 ID:4kexVFyW0
壊れない様に修正するパッチが韓鯖に当たってた気がする

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:23 ID:2wGDIbaE0
とりあえず先週のGvGでSoCは壊れたのを確認

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:56 ID:H6AYVkc80
斧や鈍器は壊れないって明言されてるけど、杖や本はされてたっけ?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 01:51 ID:eVfgRpot0
商人以外の職が頭上に露店のせたまま歩いてるんだけど
これってバグ?

クリックすると商品は無しなんだけど

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:17 ID:WmVSy0om0
よくあるバグです

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:07 ID:yUu4BOfa0
>>766
ちょ、よくあるのか?!
俺は初耳だわ。どう見えるのかkwsk
街中そんなのが歩いてたらさすがの俺も気づくと思うんだが・・・orz

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:47 ID:NUbyXs+80
垢内のキャラ情報が混じるとそうなる。
未転生が廃オーラ出してたり、(大将軍cなしで)ハンタが気弾纏ってたりとか。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 07:29 ID:QetVLgvY0
セージが爆裂してたのも見たな。トール実装前だったからイフリングでもないし、なんだったんだろうとずっと思ってた。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 07:36 ID:RiMSm/Vr0
>>765
俺もそれ1回だけ見たことあるわ
すぐに歩いて行っちゃったからクリックできなかったけどね

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 07:47 ID:f9mAgZub0
セージが爆裂ってアブラじゃないの?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 07:59 ID:6O6FN3b80
>>767
露店つっても自分からしか見えない露店がそのキャラの上に見える。
露店は開けるが棚にも何もない。

サバが重いときによく出る、という話もあるが出現頻度は多くない。
あまり知られていないのでバグ利用だのチートだの言い出すのがちょくちょくいる。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:17 ID:QyuizJkf0
ここで聞いていいのかどうかわからんけど
友達があるマップでいきなり鯖キャン食らってそのあとは接続失敗
でも他のキャラは入れて同じマップいったら鯖キャンのあとまた入れなくなった
他のマップのキャラは繋げる
同じマップで狩りしてた俺は何も問題なし
こんなことある?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:33 ID:ELAvpDsK0
友達のクライアント内のそのMAPデータがぶっ壊れてるとか

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:43 ID:QyuizJkf0
蔵は一度消して入れなおしたんだよ
それでもダメだった

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:48 ID:tWZqRmd10
/hoai の問題とかは?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:50 ID:QyuizJkf0
/hoaiってホムのAI切り替えの?
確かに友達はホムケミ持ってて公式じゃないAI使ってるけどそれ関連のバグってあるの?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:15 ID:0V/Qqfsp0
AIを何いれてようが鯖キャンは食らわないぞ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:23 ID:Ycy1kutg0
重力エラー連発で入れなくってことはあるけどね>AI

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:34 ID:QyuizJkf0
入れなくなったのはケミじゃないんだよね
癌のヘルプデスクには報告したからそれ待ち
夜だからいまだに返信ないけど
色々サンクス

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 02:45 ID:IMZeNDJf0
>>773
それと同じ経験したな
特定MAP(このときはSD前)に入るとサバキャン
鯖死んでるのかと思ったけど落ちてるのは自分だけ
適当に時間経ったら入れるようになった

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 05:34 ID:K4DmtO150
リアルでなにか重要な用事でもあるんじゃないか?
例えば学生ならテストとかさ
ROやってる場合じゃないぞ〜!というお告げなのかもしれない

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 07:56 ID:U3QexbJp0
>>779
AIのエラーによるダイアログはあるけど、
重力エラー(Gravity Error)まで起きたっけ?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:23 ID:vbMTGmBA0
それクライアント立ち上げなおしたら直る

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:55 ID:QMwtjMGH0
このまえ話してたIWBB必要以上に詳しい解説がでてるぞw


ttp://necr2.exblog.jp/8086406/

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 05:26 ID:l+gljYlt0
おまえ記事書くたびにいつも宣伝して飽きないの?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 11:29 ID:QMwtjMGH0
本人扱いキタwwwww患者キメェwwwwwwwwっうぇ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 12:16 ID:dJzhR65b0
これはキモイ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 15:27 ID:fJYDoI870
垢ハックかと思った、んなURL踏まないだろJK

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:18 ID:Yz/9y3Bc0
ケンセイスレに上がってたのを一応転載。
これバグだよね?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3391182

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:21 ID:wtDBAmtn0
温もり融合してるなら大体知ってると思うけどバグ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:29 ID:Zkqm/lPh0
垢ハックかと思った、んなURL踏まないだろニコ厨

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:42 ID:nQhKU5KM0
ニコとfc2は怖くて踏めないな。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 21:03 ID:DzBMtdyP0
みんながみんなニコニコ登録してるわけじゃないんだから
内容も書いてほしい

つーのは過剰反応ですかね?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 21:08 ID:wtDBAmtn0
大量のトーキーで奇跡だすとき、融合使ってると基本死ぬけど
死んだ後すぐリザやセーブPに戻ると、デスペナが何十%も発生する
ってところ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 21:01 ID:wVrIbp+40
BMの状態でスキルを使うと、F5〜F8を押してもスキル発動しなくなった
今まで、普通に使えてたのに・・・
一度BM解除した後にまた使えるけど、もう一度BMでスキル使うとF5~F8が使えなくなった

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 21:10 ID:/AWo3HUb0
>>796
日本語入力ソフトによって発生するバグ
変換待ちの状態で、F6ならひらがな、7ならカナ、8ならカナみたいに変換する機能を殺さないと治らなかったりする。
こういう致命的なプログラムミスはほんとなんとかしてほしいもんだ

798 名前:796 投稿日:08/05/27 21:20 ID:wVrIbp+40
>>797
ありがとうございます。
ソフトを変えて解決することができました。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 14:57 ID:aPQ4ae8r0
NPC(カプラ職員)との会話中に取引要請を受けてOKを押すと
会話が強制中断されるんだが
その状態で歩くと、歩いた直後に落ちる
そして他の画面からもはっきり歩いたのを確認出来るのに、入りなおすとく前の位置にいる

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 19:31 ID:Ic4M4K3s0
>>799
会話中に移動で落ちるのは昔からで、GvGの旗クリック鯖キャンと同じ
NPCとの会話中に取引要請を受けて、OK・cancelどちらをクリックしても
会話は強制中断される。もちろん移動すると鯖キャン
下手すると、クエスト妨害に繋がるので不具合報告は必要と思う

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 19:59 ID:dOoC8NFE0
会話中にIWBBで動かされた場合はバグオチするの?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 20:07 ID:eL1us30s0
露天にて8.8Mで商品を並べ、(黄色文字でもカーソルをアイテムに合わせても8.800.000Zeny表示)
だったのですが、実際アイテムが売れると、所持金が3Mしか増えていませんでした。
このようなトラブルはたまに起きるものなのでしょうか

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 20:21 ID:hH/ErmgvO
君が何か勘違いしてる可能性が一番高い

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 21:35 ID:REK8eawF0
前にモンクスレででてたバグだけど
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211010914/327,330
二発目のノックバックで湧く座標が上書きされるのか?よくわからないけど

自分で試してみた感じ
1.トドメに猛虎を使う
2.一発目の猛虎が発動する前に、もう一回使う
3.一発目の猛虎が発動して敵が倒れる
4.1秒くらい後、一歩でも動くと一瞬ラグがあって敵が湧く
この時の湧き方が普通と微妙に違って、いきなりパッと表示される

元スレの330が言うように二発目のタイミングの問題か、
他の条件があるか不明だけど、なかなか成功しない
大体、成功率1〜2割程度だった

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 21:48 ID:LKuzf9Mn0
>>804
場所が名無し1ってのがクサいんだが
あそこ即湧き率かなり高いぞ?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 23:02 ID:aPQ4ae8r0
名無し修道院Dは狭い範囲でそれぞれ涌くからな
涌く範囲は室内みたくメンテ毎に結構変動するが

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 23:04 ID:REK8eawF0
いや、自分はフィゲル↓とスリッパMAP↓で試した
ポタメモがフィゲルとスリッパだったから

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 00:26 ID:bKtOhuFJ0
まだメンテ毎に湧き範囲が変動するって信じてる人がいるのか。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 00:28 ID:QePNER860
信じてるも何も事実だからな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 00:43 ID:spa2fVhB0
生体階段でメンテごとに固定湧き範囲の変動があるとかいうやつ?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 00:47 ID:bKtOhuFJ0
>>809
昔本鯖から流出したデータから、それぞれのmobは湧き範囲が固定で設定されてることが判明してる。
湧き場所が変わったり偏ったりするのは、障害物上に湧いた場合に
移動可能地点まで「家出」するから。

これのせいで室内はたびたびmobが家出して湧きが偏る。
家出したmobを一度倒せば設定された湧き範囲で再度湧くから元に戻るが
過疎鯖で自分以外に人が誰も居ないと家出が戻らなかったりする。
で、メンテはさむとmobが再配置されるので当然戻る。
これが「メンテ毎に湧きが変わる」ってデマが広まった原因。

以下昔のBSスレのコピペ。ひまなら「くさむしれ」あたりもググってみれ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 19:27 ID:g/4rwi1U
>>15
2003年の夏…亀島実装前ぐらいにアップローダにあった流出データって奴だな
各項目に説明が無いので、想像するしかないんだが
左から↓のように解釈してる
宣言、MAP名、x座標、y座標、□範囲の→方向の長さ、↑方向の長さ、配置数、名前、沸き時間、不明、不明

んで、実際の沈没船のデータをMobの種類ごとに抜粋すると

・通常のMobのククレ
(0,0)から0*0の(多分これがMAP全域の指定)範囲に20匹即沸き
putmob treasure02 0 0 0 0 20 KUKRE 0 0 1 
・範囲沸きメガロドン
(48,43)から23*13の長方形の範囲に6匹400秒(400,000ms)沸き
putmob treasure02 48 43 23 13 6 MEGALODON 400000 100000 1
・固定Mobマリオネット
(23,142)から1*1の範囲、つまり固定位置に200秒沸き
putmob treasure02 23 142 1 1 1 MARIONETTE 200000 100000 1
・ボスドレイク
(101,151)から8*8の範囲に3600秒=1時間沸き
putmob treasure02 101 151 8 8 1 DRAKE 3600000 7200000 1

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 00:56 ID:bKtOhuFJ0
ググってたらドドリアで拾えたわ。去年の年末の設定だな。
どこで拾ったのか本当に本鯖の物なのかって疑問はあるが。
http://ro.doddlercon.com/misc/KRO_mob_20071228_eng.sc.txt

//abbey01
ってのが名無し1Fの湧き設定と思われ。

参考↓たぶん室内の湧き設定。

// 越LES闘 伯績 失 1寵 鎧採 ( gl_in01.gat )
putmob "gl_in01" 41 155 40 45 5 MARIONETTE 0 0 0
putmob "gl_in01" 156 147 34 42 5 MARIONETTE 0 0 0
putmob "gl_in01" 42 48 41 32 5 MARIONETTE 0 0 0
putmob "gl_in01" 154 44 36 33 5 MARIONETTE 0 0 0

putmob "gl_in01" 42 154 40 45 2 RIDEWORD 0 0 0
putmob "gl_in01" 155 143 34 42 1 RIDEWORD 0 0 0
putmob "gl_in01" 41 47 41 32 3 RIDEWORD 0 0 0
putmob "gl_in01" 152 44 36 33 2 RIDEWORD 0 0 0

putmob "gl_in01" 0 0 0 0 1 WANDER_MAN 0 0 0
putmob "gl_in01" 0 0 0 0 1 ALICE 0 0 0

putmob "gl_in01" 40 150 40 45 3 DARK_FRAME 0 0 0
putmob "gl_in01" 153 146 34 42 2 DARK_FRAME 0 0 0
putmob "gl_in01" 43 45 41 32 2 DARK_FRAME 0 0 0
putmob "gl_in01" 153 44 36 33 3 DARK_FRAME 0 0 0

putmob "gl_in01" 41 154 40 45 3 SAGEWORM 0 0 0
putmob "gl_in01" 155 147 34 42 5 SAGEWORM 0 0 0
putmob "gl_in01" 42 47 41 32 3 SAGEWORM 0 0 0
putmob "gl_in01" 153 44 36 33 3 SAGEWORM 0 0 0

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 08:47 ID:d+1T4j6p0
変な乱数つかってて「設定された範囲内で偏る」ってのもよくある話なんだけどな。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 09:16 ID:4xR3UwLi0
カルドセプトみたいにかw

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 09:32 ID:DIibvxLf0
いわゆるフィーバー状態だな。
室内なら特定のポイントだけで窓枠が湧き続けるやつ。
でもあれはメンテはさまなくてもしばらくすれば止まるから
メンテを挟むと湧き範囲が変動するってのには当てはまらないな。

カルドのあれは乱数と呼べるシロモノじゃないw

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 09:35 ID:zjJ0K0tA0
ROでいうと乱数の一番上だか一番下がでないやつの、さらに酷くなったやつがカルドだな

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 09:59 ID:9lS9FVMnO
論破されたら次は乱数説とか節操ないな
仮にそうだとしてもスレ違いだからLiveroででもやってくれ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 14:22 ID:VnTQJZbV0
特定のポイントっつったって、完全に同じ座標なことなんてほとんどないし
視界内に即沸きするのが何回か連続で起こる程度のことなら
数時間同じ部屋で狩ってれば普通に数回は起こる。
起こらないほうがむしろ偏ってると言える。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 14:58 ID:0HrXn1U30
昔のジオ園なんか明らかに定期メンテや緊急メンテをはさむと効率が違ったんだがそれはどう説明つけるんだろう
沸きポイントが固まってる週とそうでない週で効率が500Kは違ったんだが

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 15:10 ID:QePNER860
説明できるはずが無い
データしか見れずに実際は狩ってない(ゲームしてない)奴なんだから

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 15:21 ID:9lS9FVMnO
だからスレ違いだからその辺にしとけよ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 16:41 ID:VnTQJZbV0
昔のジオ園は他に狩ってるやつが何人いるか、それぞれがどういう動きするかで
湧き方なんて全く違ってただろ…メンテ挟んだら状況変わるに決まってる。
こんな当たり前のこと引き合いに出してくるとは思わなかったぜ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 16:55 ID:Am2OSqSA0
今でもジオ園独占すりゃメンテ毎に涌き場所変わってるのはすぐ分かるわw
時々建物の陰にジオが涌くだろ?あれがパターン少なくて分かりやすいぞ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 16:59 ID:spa2fVhB0
>昔のジオ園なんか明らかに定期メンテや緊急メンテをはさむと効率が違ったんだがそれはどう説明つけるんだろう

>>811によると「家出Mobが帰ってくるから」。効率に関してはそれで十分じゃない?
流出データについては個人的に眉つばだけどな。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:09 ID:VnTQJZbV0
>>823
具体的にどういう風に?

メンテごとに湧きポイント変わる教の人たちって
かなり昔からたくさんいるわりに
まともな検証データを出したことがただの一度も無いよね
そんな人たちの言うことを信じろってほうが無理

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:19 ID:s7bNU5Zg0
変わらないっていってる人間も当てになるデータじゃないんだがね

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:19 ID:8tgxpbam0
メンテ云々は疑わしいな
証拠が出されたことないし

>>823
それって、
建物裏に沸きうる最大数がメンテ毎に変わるってこと?
それとも単に湧く座標が変わるだけ?

もともと「完全固定MOB」なんてごく一部の草やBOSSしかいないのに検証とか不可能でしょ
ほとんどの「固定湧き」と認識されてるMOBはある一定範囲内に固定湧きっていう意味だし

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:20 ID:pTS/jvXP0
いいからバグなら癌に報告しろ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:27 ID:s7bNU5Zg0
例を挙げるとアイン↑のジオマップの通称ジオ園と言われる右下の階段から先の一角のエリアに固定脇
さらにそのエリア内で沸きポイントが鯖の再起動ごとに特定数値を元に設定されてるイメージ
完全貸切の状態で効率に大幅な違いができるくらいだから体感ってわけじゃないと思うがね
南側の建物裏にPOPするパターンの週だと効率がた落ち
ジオ園篭りを数ヶ月やったことのある人間なら誰でも気がつくし、狩っててそれに気がつかない人間の方が少ないと思う

そんなのねーよといってる人間はジオ園で数ヶ月何時間も狩ったことあるんだろうか

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:34 ID:8tgxpbam0
つまり建物の裏に絶対沸かない週があると?
少なくとも俺はいついっても時々は裏に沸いてる記憶しかない

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:35 ID:zjJ0K0tA0
まぁ流失したデータだって、「そのとき」のデータでしかないわけだしね
固定だよ派も変動だよ派も、どっちもどっち

俺は新キャラ作るたびにジオ園にお世話になるけど、南の建物裏に沸かないときは見たことないわ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:40 ID:Am2OSqSA0
>>827,830
建物裏に湧くけど、その湧く位置がメンテ挟まない限り同じ座標であることが多いというか、2・3パターン程度しかないてこと

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:55 ID:pTS/jvXP0
この話題はバグなの?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 18:05 ID:8tgxpbam0
「あることが多い」?


好意的に解釈すると
週によって2,3箇所沸く座標の候補A1 B1 C1が固定されて
メンテを挟むとA1 B1 C1には沸かなくなり新たに設定された座標A2 B2 C2に沸き始めると?

証拠が欲しいね

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 19:05 ID:s7bNU5Zg0
右下の地域をX軸を1〜8、Y軸をA〜Hとしてメンテごとにその64の升目のエリアからメンテごとにどこに湧くか設定されてるって言えばいいのかな
隣り合ったエリアや1画面内で収まるエリアに湧きポイントが設定された週はフィーバー状態
逆に遠いエリアや障害物をはさんだエリアだった場合はしょぼしょぼ効率

ジオ園によく行く人、こんな言い方だと体感に沿う感じですかね?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 19:13 ID:QePNER860
沸き数や配置は癌独自で変えれる
これだけで十分じゃないか

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 19:20 ID:dARqrwPg0
別にバグとは関係ないだろこれ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 19:26 ID:9lS9FVMnO
コンピューターでは完璧な乱数は作れない
悪い乱数だでもそれはバグではない
新装備のグラがへぼいのはバグですか?って言ってるようなもの
スレ違いだから去れ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 19:33 ID:spa2fVhB0
乱数については
「重力がカルドセプトよろしくの糞実装をしてる可能性がある」とか言ってるやつがいるだけだろ。

コンピュータでどうこう以前の問題。

メルセンヌツイスタなら十分じゃね? とか
完全な乱数なんて物理的にも放射性物質の半減期とか利用しないと無理じゃね? とか
突っ込まれても面白くもなんともないだろう?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 20:56 ID:BN4WVKT40
で、いつまで続けるの?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 21:51 ID:DVuLI3FK0
とりあえずバグとは関係ないな。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 22:43 ID:/1mdssPZ0
そもそも完全に均等に分布するならそれはもう乱数じゃねぇ
沸き位置が偏るのは当然だしそれがメンテをはさむこととの因果関係を証明することにはならない

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 23:09 ID:DVuLI3FK0
広い意味で確率が均等になるのが乱数だけどもうこの際どっちでもいい話。
この手のは雑談スレいくべき。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 00:28 ID:RQuyfjfR0
引き続きバグ報告をどうぞ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 00:31 ID:O+swW8sA0
トール火山3Fにも、テレポでINはするけど動けない岩の中のマスがあるな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 00:34 ID:MG9ktlL+0
いしのなかにいる

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 07:58 ID:eU4btXnF0
亀地上でも動けない岩あるね

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 08:36 ID:F+7eB2TW0
下がりすぎてて見づらいのでage

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 08:53 ID:UVcS+jez0
モスパッチのバグは公式で先に出てたクエのアイテム消費だけかね

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 21:52 ID:4mrGCwCb0
今、ROプレイ中にウイルスチェック始まったのでROを終了させて
ウイルスチェック後にPC再起動してRO起動したら
キャラクタパスワード無しでプレイ始まったんだけども…
使用キャラは最初からずっと同じアカウントの同じキャラです。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 22:05 ID:ohSQZc5x0
>>850
たまにPASS入力抜けることある
今日はGvだし、ログイン/ログアウトが頻繁に起こるせいだろう

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 22:20 ID:4mrGCwCb0
>>851
なるほど。たまにあることなのね。
しかし、悪用されたらかなり厄介な現象だな。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 22:29 ID:5FwBeqsh0
今年2月くらいにccしようとキャラセレ移動したら
知らん人の垢に繋がったことならある
めちゃめちゃ焦ったんだぜ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 23:30 ID:4kZq2Gaa0
キャラパスなんかいらねーからw
ログインパスだけで十分。
一部のお子様のせいでログインが面倒になった。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 07:40 ID:RZFWHL1K0
でもキャラパスなかったら853みたいな事が起きたとき怖くね?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 14:29 ID:PKUE6joL0
IWのそばに立つと何もしてないのに/nc状態でIWを殴りだすことがあるのは俺だけ?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 14:35 ID:j2lqFVFo0
IWの近くで、IWにカーソルが触れているあたりで視点をまわすと
殴りだす事があるな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 14:40 ID:mdzv4Y/g0
みぎくりっくでも叩いたような

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 19:53 ID:xww8M6Li0
右クリックで「歩いて行って」殴り始めることはないけど
IWの近く(素手射程内)で右クリックすると殴りだした覚えがあるな。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 22:17 ID:37Pm8IcH0
BMにしててチャットしてるとき間違ってBM解除しないで文字打ち込んで
アルファベットのO(サンク)→エンターでスキルレベルの選択が勝手に1に
なってしまうんだけどこれはバグかね?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 01:24 ID:7L1MeeoU0
スキル指定状態でEnter押すと1になる時期があった
今はちょっと忘れたけど

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 06:27 ID:mpshCm6x0
インバーススケイルをドラッグしたり落とすとシンブレイド(?)が表示されるんだけど、
パイクをドラッグしようとすると先端にザンタクロスがぶっ刺さる現象と何か関係ある?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 09:58 ID:h8TR7VBQ0
sダガーだとソドブレになるな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 10:47 ID:4YJsWKNV0
アカデミーの依頼クエで、終了試験を受けられるまで単位を稼いで
受けた依頼は終らせているはずなんだけど、プロ地下下水の金ゴキ
MAPのWP付近に接近するたびに、「今は撮影する必要はないな」
というメッセージが出るんだけど

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 10:48 ID:mv4tLXvW0
そりゃクエストを終わらせてないから当たり前に出てるだけじゃないかw

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 10:53 ID:mv4tLXvW0
アカデミーの初心者クエストは9段階5系統あるけど、試験を全て受けるのに必要な単位は3系統全クリ分程度だったかな。
ルーンに「依頼の確認」で状況を聞けるからチェックしれ。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 10:58 ID:mv4tLXvW0
調べたら2系統で行けるか。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 11:28 ID:4YJsWKNV0
写真を撮って来るクエで、受けているクエは終らせているんだけど
写真を撮って来る全てのクエを終らせないとで続けるって事?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 11:32 ID:cJLUYbrt0
いや、書き方が冒険者になりたいHを終わらせたかの記憶が「アカデミー第一過程終了」
頼りだったから可能性のお話。
終わらせている確信があって、実際に出ているのならすまんかった。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 17:03 ID:XMMe9GJQ0
今日のメンテ後即狩りに行ったんだけど、
オルレアンの制服の詠唱中断回避が効かなくなってた様です。
とりあえず癌に報告出しておきますが持っている人は追試していただけると嬉しいかもです。
メンテ後に…。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 17:10 ID:86o7OEkm0
>>870
ASや詠唱中断耐性は一カ所でも同一効果装備を外すと全ての同一効果が失われる
って話なら激しく既出。
フェンつけ外ししたんじゃない?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 17:17 ID:txA3dVfT0
パッチミスなんかで、鯖ごとに装備の効果がなくなったりすることもちょこちょこあったような

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 17:19 ID:XMMe9GJQ0
>>871
オル服にしてからフェン持ち歩いていないです。
鯖ごとだと追試とかは無意味ですね。癌には報告しておきました。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 18:06 ID:XMMe9GJQ0
メンテ終わったのでODでフルボッコにされながら
SG出したら通りました。
緊急メンテ中に直したとか、そんなオチなんでしょうか。
とりあえず現状は正常に機能しています。お騒がせいたしました。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 19:23 ID:AiK5CoKd0
ログアウトしてても教範の時間が経過している気がするんですが、
どなたか同じような現象出ていませんでしょうか。

パッチ前まではログアウトしてれば時間経過しなかった気がするんですが。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 20:34 ID:RlZmq2M70
教範1個使ってすぐログアウトして30分放置してからログインしてみりゃ時間経過してるかどうかくらいわかるべ
「気がする」とかで報告されても困る

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 20:37 ID:QA8//sy40
希ガス流刑で本当に何かがあったケース0だな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 01:51 ID:KcCwNF+/0
アラームがバックドロップしてから免疫ついてきたよな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 15:50 ID:Oie2thXG0
バグなのか表記ミスなのかわからないけど、
魔女の印が重量1なのに重量0になってるっぽい。
所持100%なのにもてた。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 17:46 ID:JW+mk2DZ0
重量200表記の配達用の木箱とかもあったなぁ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 17:52 ID:HVgNlO540
ある時期にクエスト用アイテムはほとんど重量0にしたが、表記は直し忘れたんだろうさ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 20:05 ID:OVs1Mn120
>>876
今はそれは普通に起こることがある
ROサバキャン→ログインゲーム→前の接続情報が残っています
ってでるよね
このときは内部では時間継続性のITEMは消費され続けてると思う
教本つかっててソレが起こると普通に2〜3分は短縮されてた

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 21:12 ID:4S/U1ogS0
それはログアウトできてないだけだ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 21:26 ID:ZvGXuHon0
事故的な鯖キャン後にすぐログインしておかないとホムの空腹度が酷いことになるのと一緒だな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 22:30 ID:q3NUDFGp0
不正対策更新で落ちた時に接続情報が残るのはどうにかしてほしいな
いや、気分の問題だが

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 22:51 ID:9ZC/zZZF0
>>885
あれ、不具合対策じゃなく、DB接続失敗のメッセージだから、接続情報の更新失敗してて当然。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 23:02 ID:ioHHvwW60
>>884
kwsk
ってことは
ケミ育ててる→鯖キャン→このまま寝るか〜
とかやっちゃったら最悪、ホムに逃げられるってこと?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 23:08 ID:9ZC/zZZF0
>>887
Yes。ペットでもあり得るし、狩り場でデスペナ食らって、次の接続はセーブ地点とかもあり得る。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 23:16 ID:ZvGXuHon0
ホムやペットに関しては希に正常ログアウトしてても情報が残ってたりって聞くし
しばらく繋げない落ち方するなら安息なりした方が安全ではあるけどね
本当極希な例だけども

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 18:30 ID:3uFv0B1F0
それか、CCしてから落ちるのでも安息と同じくらいの安息が得られるぞ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 02:17 ID:CYLObEUR0
ん?
てことはほかの人から見たら「ラグで動かなくなった」ように見えるのか?
それとも姿は見えないけど・・・ってこと?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 02:58 ID:ZKG/RpFQ0
昔流行ったステルスみたいな状態になるんじゃない?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 08:56 ID:gK2OFNBA0
拡大鏡つかってアイテムを鑑定するとたまにスキルが一切使えなくなるんだが既出?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 09:00 ID:4HtxwTJ+0
>>893
鑑定窓出てるときに拡大鏡を消費する(連続使用する)とそうなる。
このスレの既出かは知らないけど既知ではあるはず。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 02:33 ID:GHbCTtNw0
ラグで動かなくなった感じだね。
ステルスのはログイン時にごにょごにょするのであって、ログアウト時ではないはずだから。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 10:35 ID:DqCJ/oMJ0
いまアスム使うと100%の確率で
背景の床面テクスチャが真っ白になったり、全画面白黒反転するんですが
解決方法だれかご存じないですか?
目がチカチカして狩りにならない。。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 12:08 ID:vl9/yrog0
俺もパッチ後vistaPCのみ発生
/lightmapで白くなったらかげ消せるのでエモにでも登録お勧め
立体感が無くて初MAPだと迷うけ度真っ白対策は今はコレしかない
蔵再起動できれば直るがパッチ後本当に頻度高い

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 15:08 ID:8WOpqi8Y0
>>897
ありがとうございます。
試したら効果覿面でした。
自分もvistaです。何でなんでしょうね?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 15:28 ID:Rlckpt7I0
>>896
>>897
特にOSがどうのという訳ではなく前からある問題ですね。
おそらくグラボがATI系の物を使ってると起きる現象だと思います。
こちらで使用してるATI系でも発生しますが
NVIDIA系のグラボだと発生しないので固有の問題だと思います。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 16:07 ID:PlMOju1j0
先月あたりのどっかのパッチでギルメンがやたら白くなるのに困ってたが
最近になって改善してるらしい。ちなみにNVIDIA系。

自分も同時期にたまにアスム貰ったり名無し地上で白くなったりしてたが
ここ数週間は白くなった記憶はない。ちなみにおなじくNVIDIA系。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 13:02 ID:cJdnjcBg0
同じ現象だとは思うのですが、最近地面が真っ黒になりました
白くなったのは何度も見てるけど黒くなったのは初めて…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 15:24 ID:yP8r95w40
>>901
それはGPUのメモリ不足でよくなる。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 21:26 ID:6d8xLwXx0
またHP全快なのに数ドットバーが減ってるよ…
支援にとっては精神的に苦痛すぎる!!

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:51 ID:QwP/FPT80
モンスターレースなんだけど、会場内に誰もいない状態でレースがスタートすると
モンスターが入り口から一歩も動かないバグが発生してます。
ずいぶん前からあるみたいだけど報告してるのかな?
レース開始後にだれかしら見学やらで入場してくれればその後モンスターが動き出して
正常スタートするんだけど過疎鯖とか朝方とか誰もいない時間帯だと
一生レースが終わらない嫌がらせ。


私も報告しますので皆様もよろしくおねがいしますm(__)m

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:59 ID:5wK5edbB0
バグというか、それはモブの仕様なんだよね・・・

レースと狩場で同じ処理を使いまわしているのが原因なんですけど

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 20:01 ID:5018fJdx0
人がいないときも全マップ敵が処理されてたら負荷膨大になっちまうからな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 20:28 ID:j4MzuA9P0
レースが始まった瞬間にスタート位置付近に強制移動させられるのも
その仕様を逆手に取られたからなんだが、仕様の方直せよとw

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 21:23 ID:BHpvKOIm0
モブが動かないのは仕様なので、誰もいない時は、レースを開始ではなく、参加者の再募集になるよう
スクリプトを書き換えてもらう方がよさげ。

癌なら直さないと確信しているが。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 22:20 ID:GFFLGeUL0
修正予定で数年放置がデフォだしな。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 07:00 ID:9Y44SAqT0
ハエBOTが大量に放たれてると重くなってたのも
MOB活動開始とちょっと関係があったりなかったり?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 22:18 ID:H2y691LV0
ラヘルMAP入り口(ラヘルに入るWPの)
WPの上下にある建物
バックステップでめり込みました
2マスめり込むんでハエ必須

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 22:20 ID:9wW4CA5i0
向き変えてバックステップじゃ無理なのかい?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 22:25 ID:3aTvUuaI0
かべのなかにいる

向き変えれると思うか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 22:27 ID:Kyz21JS60
コマンドもあるのに変えられない理由でもあるのか?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 00:08 ID:QJsMowUF0
SHIFT+クリックで向き変わらんかったかのう

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 01:28 ID:Uq1Ag7XL0
/bangbang /bingbing

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 01:49 ID:mleMs+o40
>>915
対象がないと向き変わらない

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 06:36 ID:Uq1Ag7XL0
地面でいいじゃん

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 09:38 ID:Q5KKkbMr0
普通に地面にシフトクリでいいだろ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 12:02 ID:WNtku51P0
まず確認なんだが、『杖』って破壊不可の装備だよな?

それを踏まえてバグっぽいものがあったので他にも同じ現象が出てないか確認したい。

先日グルたんペアで取り巻き抱えてたら装備してた治癒の杖が破壊状態で装備できなくなっていたんだ。
今って杖も破壊されるようになったの??

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 12:03 ID:frR3TdlS0
既出、名無し以降の追加杖は破壊される

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 12:38 ID:YlY3iLep0
確か両手杖も破壊されるんじゃなかったっけ?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 12:45 ID:L7+CXqUj0
重力が設定忘れてるとしか思えないな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 15:13 ID:GzHGInxL0
>>920
破壊可・不可は武器種の特性ではなく、武器それぞれの特性として
実装されている。
(たとえば短剣・両手剣なのに壊れないダマやブロソ)
いままでの片手杖はたまたま全てが破壊不可になっていただけと
考えれば、治癒杖が壊れることはおかしな話ではないんだよね。

>>922
両手杖破壊可は公式に載ってるから、仕様という公式見解と見てよさそう。
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/weaponry/rod.html

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 19:50 ID:pzD04nvR0
一応、韓国では修正済みなんだっけ?

926 名前:920 投稿日:08/06/16 22:10 ID:Eu93yFcl0
チェック漏れか・・・ありがとう。

破壊されると厄介だなぁ・・・

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 15:43 ID:ATxBRj7V0
キルハイルクエストの3部でエリシアの所でポタ使って出ちゃってクエスト進行しなくなった人居ると思うんだけど
まだ、救済のメール送ってたりしますか?
自分結構送ってるんだけどテンプレ回答で直った形跡もなし去年からの話だけどもう諦めた方が良いかな?

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 16:32 ID:nkGi/KAQ0
>>927
サービスを提供しているまともな企業なら望みはある。
あとは分かるな?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 17:10 ID:s1VeLssd0
>>927
そういうのは直ぐ救済してもらえると思ったけど技術的に無理なんかね

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 17:27 ID:ATxBRj7V0
>>928
まともな企業じゃないからこそ怖いんだよなぁ
これから先に実装されるクエストの前提とかにされたら適わんし><
漏れメインキャラでやっちゃったから痛すぎる

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 19:00 ID:dvgd5+I5O
俺もキルハイル途中ではまって何度か投げたけどテンプレしか返ってこなかった。
バグ直す気もフォローする気も無いようだから、バグ利用して
友達にIW飛ばししてもらって、クエ部屋にジャンプして自己解決した。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 19:03 ID:m9jhxY810
>>930
MAPにもよるけど進入方法はあるかもしれん。
3部のエリシアのところってどこ?

完全に独立したMAPじゃないと思うからもしかしたらIWで進入できるかも?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 19:31 ID:cSFQZsk40
>>932
IWで進入kwsk

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 19:35 ID:09Hoi70HO
>>924
な、なんだってーブロソって壊れないのか…
壊れない両手剣ってツヴァイだけかと思ってたorz

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 19:36 ID:HGEGrzi70
IWが出てるセル上にログインするとランダムワープする仕様を利用(悪用)する

そんかわりテレポ想定外の場所でテレポやらかすわけだから
マジハマリしたりGMに連行されたり最悪の事態になる可能性も無きにしも非ず。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 19:49 ID:ATxBRj7V0
>>932
金属のパーツ貰った後です

貰った後再び「青色のカードキー」を使って[硬いドア]から中に入り、[エリシア]と話をする。
話を全部聞いてから[エリシア]に外に出してもらう

硬いドア入ったところに5体くらいNPCが立ってて真ん中のNPCをクリックるすと中へ
中でエリシアに話しかけて会話を聞いたらまた話しかけて金属のパーツを腕に巻いてもらうとかして外に出してもらわないとなのにポタで出た
その後硬い扉に入って5体居るNPCの真ん中のNPCに話しかけても外に追い出される状態
その状態だとカードキーは全て没収されず金属のパーツがエリシアのところに残った状態だからキルハイル邸の執事に話しても先には進めない
直前に戻ってやったけど無理

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 19:59 ID:m9jhxY810
NPCが5体並んでる部屋に入れるなら、そこからIW利用すればいける。
Wizにクエをそこでとめてもらわないといけないけどねー
ポタで出たってことは石か蝶切らさなければはまる危険性は少ないと思う。
他のクエやる人の邪魔にならないように出現地点にIW置かない事。

あと一応バグ利用?になるから自己責任で。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 20:00 ID:m9jhxY810
あと追記だけど1回じゃいけないと思うから根気が要るかも。

連投スマソ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 20:24 ID:nkGi/KAQ0
自社所有のアカウントに不正アクセスがあっても警察に届け出ないくらいだからな(w
何があってもおかしくない。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 21:42 ID:dL4Lt86U0
>自社所有のアカウントに不正アクセスが
kwsk

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 22:09 ID:3u9QvALS0
>>940
kwskじゃねーよwww
早く寝ろ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 22:13 ID:ubCPsvei0
NPCが5体並んでる部屋に入れるなら、/whereでそこのマップ名を調べてみることを
お勧めする。そういう狭い部屋は、たいていどこかのマップの一部を使ってるので、同じ
マップ名の他の部屋からIW飛ばしで入れる可能性がある。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 22:22 ID:CxsMeyQU0
過去ハマリ系の救済はされてきてるから臭い話題を振りまいてないで普通にヘルプディスクへ行っとけ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 01:00 ID:0WXsFvvf0
>>927,931がどこにどういう投稿をして、なんて返答されたかに興味ある。
たしかステータス異常のところに投稿しないとダメだったはず。
融通効かないなとは思うけどね。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 06:31 ID:N4Wp9GLZ0
ていうか、その前にポタで出ちゃって進行しなくなった人で救済メール送って救済された人って居るん?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 14:00 ID:0WXsFvvf0
>>945
自分は知らない。だからこそどんなやりとりだったかに興味があるんだ。
もしこの件での前例があったなら>>943

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 14:11 ID:vAyaKNHx0
そんなバグが起こる位なら砦内と同じようにポタ不可テレポ不可に加えて蝶不可にしておけばいいのに

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 14:13 ID:deBTBxXT0
バグを利用していこうスレじゃないんだからいい加減にしとけ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 14:19 ID:0WXsFvvf0
「運営チームへのスタック救済依頼はバグ利用」と解釈してしまって吹いたw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 17:03 ID:SUjcMD3n0
まあ確かにここだとスレチか
クエストを検証するスレ向けの話題だな。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 00:33 ID:z6MnsZ1T0
最近ライド帽を複数、やけに安く売ってる人が数人居るんだが
バグ利用で増やしたりできるのか…?
転売や溜め込みにしちゃ安く出す意味がわからんし
使い捨てキャラぽいので露天してるのも気になる
騎士スレにライド帽の性能虚偽レスとかついてたのも偶然か?
考えすぎ?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 00:35 ID:qWOD48QC0
再販決定されて今日辺りからその再販分が売り出される。
まぁ、勘繰る前に特典アイテム情報交換スレあたりは見よう。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 00:36 ID:/nVw1y0Y0
http://www.ragnarokonline.jp/goods/book/item/10423

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 00:40 ID:z6MnsZ1T0
うっへ、ぐぐってから書き込んだのに
再販のこと全然知らなかった、失礼しました

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 08:02 ID:zDetu/JqO
こいつ阿呆くま

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 10:22 ID:ehOeec1+0
最近ライド帽を複数、やけに安く売ってる人が数人居るんだが
バグ利用で増やしたりできるのか…?
転売や溜め込みにしちゃ安く出す意味がわからんし
使い捨てキャラぽいので露天してるのも気になる
騎士スレにライド帽の性能虚偽レスとかついてたのも偶然か?
考えすぎ?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 10:28 ID:tGM7C7e10
ろくに調べないでバグとか言い出す人結構いるよね

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 10:49 ID:rL5fe3cL0
>>956
交換途中にケーブルを抜くとコピーできるんだぜ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 10:58 ID:Ibx36/pP0
>>958
昔それやってコピーできてなくて両方消えちゃって泣いた

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 11:37 ID:lPxY2Zq70
バグ利用などより、カードゲームのレア抜きのような方法のほうが可能性としてはあり得るんじゃないか。
チケットIDだけ抜いて、書籍本体は破損返本とか、不可能ではなさそう。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 12:57 ID:O5BHDLUV0
いやそれリアル犯罪だろ…
デメリットが大きすぎてやる奴居ないと思うが

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 13:23 ID:4uNWNptzO
1年以上に見つけたバグがまだ放置されてあってワロタ
俺一人でこっそり使おう

>>956
本帽子落としてリログすると増殖する

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 13:54 ID:lPxY2Zq70
>>961
居ないだろうと思っていても、内引きと思われる事例は既に報告が挙がっている。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195473712/720
このケースは、どうやら偽装が行われた状態のまま販売されて露見しているけど、返本されるなどして表面化しないままの
場合だって考えられる範囲。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 18:10 ID:CGsvWb6g0
ねえスレタイ読める? バカなの?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 18:35 ID:8rhIu8hc0
バカというより、存在自体がバグ?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:13 ID:CikGCT+H0
黒ぶち眼鏡を2つ用意して交互に着けるとIntが上がるバグ発見。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:17 ID:AItB14y80
イタズラ妖精2個付け替えしてたら完全回避100になった

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:18 ID:YVm/1avn0
頭乗りフィーリルを装備したら彼女ができました

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 19:24 ID:+kkWzNhg0
魚くわえてるのに魚が食えます!

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 23:42 ID:Ju2tH1YI0
鼻から食えるだろ!

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 01:07 ID:34mC6DQM0
リフレクトシールドと反射装備でMOBのウォーターボール反射するんだけど前から?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 01:14 ID:Yqs9//dX0
ずっと前から3セル以内で(近距離判定で)受けると反射
あとプレイヤーのSiBも近接属性の魔法なので反射

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 06:48 ID:l9P30cWK0
今週か先週のメンテあたりから発言をG茶やPT茶に設定しているといつの間にかオープンチャットになってることがあるんだけど既出?
絶対とは言いにくいけどAltやCtrlは押してない。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 12:05 ID:3qGF3UDu0
おまえバカかそれともバカかバカなのかバーカやーいバーカバーカ
自分で今週か先週とか言いながらなんで既出かって聞くんだそれが既出ってもんか
それくらいの範囲なら自分で調べろよカストイレでも篭っとけ
おまえみたいなやつはたとえ2レス上にあっても下にあっても読まずに書き込みするんだろうな
どうせテンプレとかも一切読まないんだろ時には>>2以降にもあるから要注意だ
ネコを電子レンジ入れるような人間だよなおまえそして暖かい毛布に包んでやるつもりか
そしてゆくゆくは秋葉原で大量殺人かふざけんな誰も死にたがってなんかいないって言っただろ
マニュアル読んでませんでしたとでも言うつもりかどこのマニュアルだよちょっと見せてみろ
人間なめてんじゃねえぞおまえに友達なんて居なくて当然だ俺だけが全てを知っている
死ねボケ二度とこの世界から生まれてくるなあの世であったら酒でも飲もうぜ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 12:20 ID:hKnSdj2t0
お前も死ぬのかよw

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 12:46 ID:W4mWpLNm0
ちょっと気になったんだけど。
ガンスリで弾の代わりにいろんな物装備した場合、装備品の効果はあるの?

弾の代わりにリング >STR+2
弾の代わりにs4ナイフ >武器カード4枚分

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 13:46 ID:3qGF3UDu0
>>976
弾の代わりに装備されるのって収集品枠のやつじゃないか?
ということはせいぜいできても聖矢くらい?
聖矢ならアサでも効果ついたっけ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 13:49 ID:BpeH/BwU0
ゲートキーパーDDにガリスンが装着されたことならあるぞ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 18:51 ID:66nAUU+t0
事後ですが報告を
コモドのダイヤギャンブルNPCにダイヤを渡した瞬間に
調査用マップ2に送られスタック状態に

ヘルプデスクにスタック報告後、
ゲーム内にて、GMより直接の説明があり
未鑑定の3カラットダイヤが
NPCに渡された為だそうです

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 18:56 ID:lYtCdXAf0
未鑑定のダイヤってなんだよ!!データ破損かな?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 18:59 ID:Q1lFGFIg0
箱とか?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 18:59 ID:p2eM4qiL0
MVPアイテムとかじゃない?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 19:09 ID:EjHAmc520
ダイヤってBSの鉱石発見じゃ出ない?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 19:44 ID:s8CgRT0W0
がんクジで3カラでるのって過去にあったっけ?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 19:47 ID:BuefUP7X0
>>984
あったよ。一番最初の奴とかな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 19:48 ID:s8CgRT0W0
ギムレットからもらうアイテムは全部未鑑定だから、それが怪しいような

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 19:59 ID:gVEVjisdO
>>979
面白そうだな
俺もやってくるか

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 21:37 ID:YJBxaMto0
GMコールが実装されたならバグじゃない
タイムリーにユーザーの声を届ける仕様

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:42 ID:Qgz0Bbtu0
GV後から現在まで融合がMAP移動はもちろんリログ、ログアウトしても切れないのですが、なぜでしょう?
バグですかねぇ・・・?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:44 ID:4sgcc3a30
次スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1195582569/

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 01:06 ID:jRd0MLgO0
>>989
マルチすんなクズ
>>990
どうみてもLiveroなんだが

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 01:14 ID:CYDaUBSR0
>>990
腹筋してないで次スレ依頼してこい、な。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 07:14 ID:H4Hrf5dZO
どーでもいいがおまえらちゃんとバグの話しろよ…
無駄にレスしないでくれ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 07:24 ID:RcAdAhjy0
よろしければワシのガリスンに「あれ」が詰まったときの話をしてやろう……

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 10:20 ID:BhMZMjFGO
未鑑定3カラダイヤ高騰の予感

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 12:14 ID:L1Qfd2ec0
未鑑定って受け渡したらどうせ鑑定されるんじゃね?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 13:09 ID:4sgcc3a30
次スレ依頼してきた

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 15:25 ID:MO7iGlY40
未鑑定ダイヤの話題は次スレへ持ち越しということで

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 15:26 ID:7U1dv/f/0


1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 15:27 ID:86jOnvgL0


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

195 KB  [ MMOBBS ]