■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ 55曲目
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/03/30 21:52 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
  【ダンサーバードWiki(旧)】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/
  【ダンサーバードWiki(新)】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 54曲目
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1201794708/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)人(´∀`)ノ゛ゴーゴー
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 21:57 ID:iw9LZ4bP0
スレ発ておーつ

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 21:58 ID:Fq2ePNjO0
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;          1乙
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        1乙          ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ         1乙
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \
    //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
    レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i|
     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
 /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
 \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│
  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
  `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 22:16 ID:cYWjiCYG0
ちょっとメモ置いときますね

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん:08/02/25 06:38 ID:YgUzBnJt0
前スレにあった
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195636567/981
>981 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/02/01 00:46 ID:rpjlxLor0
>メモ程度に

>Sbr,FA  int100でASPD185までOK
>#,アスム5 int90で完全対応
>SP交換 int90でASPD170,Int100でASPD175,110でASPD180まで対応可
>      素手変換でも175程度が多いだろうけれど

>Gvやらずに棚臨程度ならばInt75+5にブレス貰えばほぼ完全対応だな

支援混み90-100より↑のINTは無駄が多い

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 22:31 ID:cYWjiCYG0
先日転生しました鳥です。
AGIでやってきたのですが、冠になってまでAGIでいくのは意味が薄いわけでして
ブラギやロキができるVIT型を目指そうと思ったのですが
冠のジョブ補正のVITがだいぶ低いようで、素VIT98まで上げないと込み100いかないですよねぇ…

Gv出てるみなさんはVITカンスト近くまで振ってるものなのでしょうか?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 22:48 ID:KNF3gJAy0
振ってますが
わたしはファブル3枚ゴーレム1枚武器を使うのでvit3削れます

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 22:56 ID:I/Q5+vkg0
人にもよるけど料理でV100とかもある。
Gvのときだけ100欲しいからお金があるならありだと思う。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 23:28 ID:cYWjiCYG0
>6,7
そもそも、最低でもVIT100にするのは確実なんだから
VIT抑えたいならファブルや料理の分を100から引いた数字まで上げればよさそうですね

レスありがとうございましたー

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 00:43 ID:yRXmjsaa0
緑ペロスも忘れるな!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 00:43 ID:Vq2HydnB0
通常狩りが多いならVは50ぐらいあれば十分
足りないと感じたら上げる程度でいい気がします

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 00:59 ID:wy+kuMKr0
>>9
うおっ、最近の実装項目についていけずに途中から投げ出してて存在すら知らなかった…
緑ペロスいいですね
追加情報マジthx

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 06:24 ID:4HTSfi7k0
あれ、VIT101じゃないと完全耐性にならないんじゃないっけ
VIT100でも大丈夫なのか

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 08:30 ID:1H47eqps0
70 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/02/07(木) 03:55 ID:QlZ+B8f40
今後、「AV舞」と略す奴が出て来ない様に
次スレからテンプレに入れておこうぜ

「AGI-VIT型ジプシー」を略す時は
「AV舞」と略すと卑猥な為
「A-V舞」と必ずハイフンを入れて略してください

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 08:49 ID:8usRWJ450
エロマンガ島にハァハァしてる中二臭がするな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 09:55 ID:5kpZWvmV0
マンコ・カパック

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 10:43 ID:i5Skp4xeO
さらさねば

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 11:11 ID:08V/qjxS0
>>5
自分は素VIT82で一応やってる。
82+2(JOB補正)+3(Tバイタルソリッドバイオリン)+6(スポアネックレス*2)+7(VIT+7料理)=100
VIT+7料理なら料理スレの計算式にぶち込んだ時に平均的な冠のステに支援かけたBASE90/DEX160/LUK40で大体魚の尻尾と猪の鬣を500z・アロエ葉を1500zと考えれば50k前後では作れるからGvの時で使う位なら十分やってける。
そりゃロキ展開→即落ちを繰り返したら経費でもまかなえなくなることががあるが、ロキ防衛って戦況硬直してチマチマ攻めてくるか一気に落とされるかが多いから、そこまで気になるほどの量は使わない。
あくまで自分の場合はだけど貴重なステポイントを削減できるなら一応ありだと思ってる。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 13:47 ID:FZO1MPiQ0
>>12
VIT101が完全耐性
VIT100で状態異常の効果時間ゼロ

正直VIT100で演奏切れたら運が悪かったと思ってる。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 15:21 ID:PTY7F+g30
前スレの流れで質問なんだが、
歩き演奏が他プレイヤーが負荷を受けるってのは知ってるんだが
短時間でブラギ→和音→ブラギみたいなのはどうなんだろ?
重複して音がウルサイってのは自覚してるが、誰かおせーて

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 16:59 ID:4HTSfi7k0
>>18
VIT100だと一応かかってるのか。thx

>>19
むしろうるさいくらいじゃないとだめだと思ってる。
棚スレで常にブラギの音がしてない奴はハズレとか言われてたな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 17:26 ID:dRMjuWPDO
生体ニヨ狩りで、ブラギとニヨ火力で二人にわける仕事を一人でこなして、しかも3時間以上狩り続けても全くブラギを切らさない人も世の中にはいるからな。

その人を参考にして鳥を作ってみたが全く駄目だったぜ・・・

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 17:54 ID:lk7oKSl40
ダンサーにあと1だけでいいからDEX補正があればなぁー

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 19:11 ID:Q2ZuSDLh0
その内ダンサー専用のDEX+2中段とか出るかもしれないよ!

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 19:15 ID:sOI+kz850
ジプシーになれば1番DEX補正高くなるんじゃないか?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 19:22 ID:mL1+ZkaH0
ラーメン付けりゃいいじゃん

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 19:42 ID:FDu+yRsE0
男尊女卑の韓国のゲームでダンサー冷遇は当たり前

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 19:54 ID:u+9bc5T00
転生するとジプシーよりクラウンの方が辛くね?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 20:12 ID:4HTSfi7k0
PT入れる環境があるならクラウン>>>ジプシー
ソロ環境しかないなら  クラウン<ジプシー
今時ソロしか出来ないクラウンてのもあんまり居ないだろうけど…

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 20:15 ID:5kpZWvmV0
いきなり何の話だ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 20:31 ID:pD7p25Dj0
外見だろ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 21:13 ID:lk7oKSl40
まぁあれだ、ハンティングキャップひゃっほうってことで。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/31 23:28 ID:Q2ZuSDLh0
>>26
にしては女性専用って記述のついた装備がいくつかあるのに男性専用はないんだぜ?
しかも女アサにだけ風きり音がついてるんだぜ?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 00:31 ID:+4yGsPq5O
あれ、男性専用ってクラウンとフォマルが無かったっけ
未実装だけど

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 01:11 ID:5+Fd5XNY0
フォマルはアイテム説明が
「動きやすい男性用衣装。」
とは書いてあるが専用とは書いていない

クラウンは
装備:男性専用(未実装)
ノービスを除く全ての職業
となっている

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 01:21 ID:hFoF4Lq60
もう動はクラウンとティアラの事は忘れてるんじゃないかなぁ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 02:30 ID:obseG5Ua0
ヘタするとクラウンとジプシーのことも忘れてそう。

37 名前:ダンサー 投稿日:08/04/01 02:56 ID:Mj8ZIerJ0
私を忘れないで・・・

38 名前:鷽鷺 投稿日:08/04/01 07:22 ID:A39tEPUmO
忘れるわけが無いじゃないかハニー
ところで結婚資金とかのために10Mほど用意してくれないかな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 11:03 ID:l5Rbsai30
身内で狩りする時のために鳥育てててIntどれくらいにしようか迷ってたけど
>>4がいろいろためになったよありがとう!

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 12:10 ID:obseG5Ua0
やっべ。
ヒルウインドDS1確できるDEXとそこそこ避けるAGIいれて手抜き育成してたら
INT70くらいしかいかない俺やっべ。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 12:28 ID:NRGdBAwL0
INT60でも、何も言われたことないないのでそのままにしてる

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 12:33 ID:itabYInv0
自分が遊びやすいステが一番なんだぜ
練習10ブラギ10あるだけで全然OK、ステ欲しくともSG対応のINT60が一般的には一区切りじゃねぇの?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 13:35 ID:npdLxCCBO
ボス狩りならInt90↑は必要かも知れないけど深淵レベルならInt30↑あれば十分。SP切れがシャレにならんが…

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 14:47 ID:QuCKNZMv0
名無しが多いのでアスムに照準合わせてINT90にしてる
素73+JOB補正5+頭装備2+ブレス

6人をハイプリさん1人でアスム回す事あるから。
感想は聞いたことないけど どうなんだろうな

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 15:03 ID:PxiORqUE0
先輩鳥諸兄に質問というか助言願いたく候
現在補正・支援込みでvit50int60まで育成したのですが、
今後vitとintのどちらを振るかで悩んでいる次第であります。
dex他ステはもう打ち止めの方向で、各上級狩場等への参加も考慮した場合
いずれがよろしいと思われますでしょうか。
素ステはベース89で
S1 A31 V47 I43 D99 L1であります。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 15:53 ID:IChPtuMY0
三次職のミンストレルが来たらINT150ブラギTUEEEEEEEEEE
したいと思ってるんだけど、ぶっちゃけ90のアスム対応で十分なのかね?
150のノーディレイなんて無詠唱メテオくらいにしか意味ないのかな?
今D=Iで鳥育ててるんだが冠はAGIも振りたいなーと思ってるんだ…。
これからテンプレもっかい見てくるけどINT150ブラギどう思うかが
聞きたい。よかったら皆の意見を聞かせてくれまいか?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 16:13 ID:RolFJILC0
先輩冠さんに質問したいのですが
自分DEX>INT冠なんですが、冠ってVITもいるんですか?
狩りはソロと身内PT狩りくらいでGvは出ないのですが

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 16:29 ID:bu+kWQ+n0
対人しないなら100まではいらないが
ある程度VITがないとスタンやHP25%以上くらって演奏が止まったりするからな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:01 ID:l5Rbsai30
好きに振れ
以上

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:15 ID:TwXynaAd0
>>49
お前さんずいぶん態度が変わるなwww

>>47
まあ、Vitは少しくらい振ってもいいと思うよ
Gvしないなら40もあれば十分だけど少しづつ振っていって満足したとこで止めればいい
…あれ、つまるところ49ってことか

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 17:29 ID:npdLxCCBO
>>47
上級狩場行くならAgiよりVitをオススメしたい。
Agi型だと生体・トールだと真っ先に死ぬぽ…
まぁその分ソロは楽だね〜

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 19:16 ID:l5Rbsai30
>>50
いやだって俺>>4から色々辿って調べて自分で納得のいく答えだしたし(´・ω・`)
10分もあれば過去ログ見たりしていろんな意見見れるだろ?
あとは自分が納得行くようにしろとしか。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 21:32 ID:2f/oBAfUO
一つだけ

Int90でアスム完全対応ってのはASPD190の廃聖アスムでも対応できるって事だね

そんな廃聖いないだろうからアスムに絞るならもっと押さえてもいいと思う

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 22:15 ID:6rPK55yU0
ブラギ用INTってテンプレみてもSGとかしかなくて目安がわかりにくいところがあるんだよな
ぐぐるだけで結構でてくるんだけどな

そんな事よりも呪いマリコンが終わったっぽい
ひょっとして憑神での超Dexも\(^o^)/?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:11 ID:obseG5Ua0
他のハイプリはたいていのブラギではアスムのディレイ全部消えてるらしいのに、
うちのハイプリだけそんな気がしないんだ。
よく考えたらAGI90 DEX90ある上に毎回速度POT飲んでるせいだよな。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:48 ID:6rPK55yU0
アスムのディレイって15秒だよな?
Int50でもASPD185までいけるんだが
ブラギ10じゃないとかいうオチ?w

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:52 ID:bu+kWQ+n0
アスムのディレイってラーメン作れるぐらいじゃなかった?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:52 ID:6rPK55yU0
15秒ってどんなディレイだw
1.5秒ですorz

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 23:53 ID:TbXJIPtB0
ratorioを信用しきってaspdとディレイ相関がわかってないな。
プリしたことがないってオチか。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:06 ID:72RKLC+/0
実際はモーションキャンセルもするわけだしな。
上手い人と組めば組むほどブラギの性能が気になり出す

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:16 ID:jbmw37GCO
アンカーないと混乱しだす俺ぬるぽ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:22 ID:LuPPvOO50
>>For you

ガッ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:26 ID:rQy9bFIz0
そういえばジュピニヨ出身ハイプリがモーションキャンセルで支援かけて
まわってるところって見た事ないな。
まぁ、モーションキャンセルで手早くまわそうとすると並の性能のブラギじゃ
アスムのディレイ完全には消せない。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:45 ID:tbQR3O6b0
まあマリオの修正の方がきついんですけどね

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 00:52 ID:OvY2wlhG0
>>63
具体的な数字でどのくらいの時間まで詰められるんでしょ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:01 ID:aTBWkZWa0
ちょっと質問いいでしょうか

火山1でペア狩してるジプなんですが、敵剣皿を私を忘れないでに入れたとき
まれに2HQが消えないことがあって。
原因がよく分からないのでご教授賜りたいなと。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:05 ID:72RKLC+/0
トール火山スレまじオススメ
その話題は何度も出てるからペア狩するくらいなら熟読すると相方が喜ぶよ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:08 ID:AC2NLWcF0
憑神装備冠←占マリコン から憑神外して超DEXは健在確認

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:20 ID:oxHd8Ufw0
マリコン修正とか今まで世話になってたGに貢献できるーって
粋がってた俺涙目orz…。何?リンカー一掃したいの?

火山1と聞いてノグロしか思い出さないのは…俺だけじゃないよね…?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 01:21 ID:oxHd8Ufw0
↑ランカーだた・・・

71 名前:66 投稿日:08/04/02 03:36 ID:aTBWkZWa0
>>67
サンクスコー。既出だったのね><;

ジプシーでペアできる数少ない上級狩場だから相方に見捨てられないようにがんばるわ!

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 03:45 ID:G/ZqcLuY0
バードで大地の弓持つと、
武器構えてる状態のときに弓グラ表示されなくない?
てか各属性弓に専用グラ欲しいな。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 04:25 ID:mI8+TsGL0
主戦場だった西兄貴時給報告

補正集中込み 鳥Base98 STR22 VIT91 INT72 DEX110 他初期値
ウィロキャップ 蛙タイツ イミュン ニングロ*2 エギラブーツ DEF40+91 
+8TヒドラX 
アイテム:水、火矢筒*2 魚250 ハエ90 火、水矢500↓の端数

1PC狩でハイオクDS3確 オクアチャDS3+通常撃ちorDS3 他DS1確

2PCなら窓が一番良いんでしょうが、
そういう環境の無い人でステがやや対人向けな感じの人はアクセス面でここがいいんじゃないかと
時給はアイテムほぼ全拾いで1.0〜1.4M 途中一度回復座りを挟んで大体30分〜45分程度で帰還。
被ダメはハイオク180〜240 オクアチャ80〜120

アイテム完全無視でSPアイテムを使用すればもうちっと上がるかも
尚、列車してるのが何ぼかいたら一気に稼げなくなります

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 05:02 ID:gNvycyae0
臨時スレからやってきました

固定観念で バード>ダンサー というイメージがありましたが
ダンサーのサービスフォーユーってMaxSPが増えるだけじゃなく
消費量も減るんだとか・・

無知で恥ずかしいですが『意外と知らない人』多いかと思います
ダンサー持ちの人も臨時やPTで大活躍して下さい

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 05:41 ID:72RKLC+/0
ここ見るのは雷鳥もちばっかりだから知らない人はそうそういないでしょ
こっちに書いたほうがいいと思う

【SP交換】自職の常識。他職の非常識3【ディレイ5秒】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1200725553/

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 05:56 ID:oBvxr8C90
確かに演奏・踊りの仕様知らない人は多いなぁ
よく狩場で辻演奏してるんだけど、こう一瞬だけ演奏して持ち替えて20秒ルールで支援したりしてたんだけどさ、
たまに「あなたはいったい何がしたいんですか?」とか「迷惑なんでやめてもらえます?」とかWis飛んでくることがある。
確かに騒音で迷惑に感じる人とか、演奏・踊りの重さでラグが発生しちゃう人も居るから最近は控えてるんだけど、
Wis飛ばしてきた人と話して20秒ルールを説明すると「あぁ、そうだったんですかw そんなものがあったとはw」みたいな感じになるんだよね。

まぁでも、やっぱり辻演奏はやめたほうがいいのかな?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 06:05 ID:T2XYkSsB0
人によるとしかいえんだろ

ぐだぐだ言われるのが嫌ならやめときな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 06:15 ID:m+WBSeLMO
移動演奏すると周りが重くなるって話は前スレにあったけど、>>76みたいに一瞬だけ演奏するのも重く感じる人いるのかな?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 08:28 ID:1OlmOQfs0
5年前くらいのPCなら展開時に一瞬重くなるかも

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:03 ID:hyCt+NoL0
辻演奏は止めといた方がいいんじゃないか?ブラギ以外役に立たないしうるさいし。
ブラギだと効果が実感できるから文句も出ないはず。
それより俺の睡眠薬が切れてきたんですよ。
だれかハルシオン売ってくれませんか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:13 ID:XIjEZQ9o0
どんだけしょぼいPCなんだろうと・・・

うちはCPU Athlon1.2 メモリSDRAM768 グラボSpectraX20 回線光
10年前に自作したPCだけど一瞬の演奏位では重くならない
移動演奏されると重く感じるけどぐだぐだ言うほどでもないw

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:29 ID:HjLFUlN90
カードが出た時に一瞬ラグる能登一緒で、グラフィックやエフェクトとか読み込んでないだけじゃない?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 09:59 ID:Ij30aZPA0
演奏していただく側から
ペン3 930 SDRAM512 Geforce6600TD ADSL1M
鳥さんとPT狩するときは /effect /sound しても30分もたないな
フルスクリーンモードと解像度↓はまだ試してないな…効果でるかな?

リセットSGのフェンミスが重なって仲間に心配されたYO[/e18]
でも大魔法連打はタノシーので工夫してがんばる

>>80
残念!アチャ系は マリナ刺ハルシオンも IFも装備不可だ!

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 12:14 ID:jbmw37GCO
>>59
ふと思ったけれど、らとりおってアスムとかのディレイってでるの?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 12:17 ID:MLbd8D2p0
>>84
そらあんた、ハルシオンじゃのうてファルシオンやがな。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 12:52 ID:+ZqYq/3u0
>>83
P3……
それはもう、演奏どうのという以前の問題なきがしないでもないが
ROで遊べてるって方のが凄いきがする。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 13:11 ID:tns06/4I0
ブラギぐらいしか効果しらんって奴は多いよな。
ブレス・速度・アスムかけなおしのタイミングで一瞬S4U展開すれば、
プリ側の消費SPはグッと抑えられるし、
砂の#連打や、ブラギ→和音→ブラギも消費が大幅軽減される。
INT振ってるステならガス欠しなくなるんだけどな。

メジャー:ブラギ
AAA:S4U 林檎 アサクロ 和音
AA:忘れないで ハミング
A:キス 自分勝手

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:27 ID:P9dMQTsJ0
ハミングとキスは逆だろう

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:53 ID:Vv4I2E5M0
(・3・)〜♪ 口笛モアイシテ!

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 14:57 ID:MzIvCqoK0
忘れないではGverぐらいしか効果知らないんじゃね?
ハミング・キス・自分勝手はもはや雷鳥ですら知らない人がいるLv

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 15:32 ID:48gUTCCn0
長い時間をかけてようやく光った鳥です。
質問なのですが、補正込みDEX100でのArVは微妙ですか?
詠唱時間とか威力が問題になるみたいなんですが
知り合いの冠には中途半端になるからふらないか振り切ったほうがいい
といわれたのですが…
先輩方お願いします

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 15:37 ID:2pHsYDUz0
DEX100って事は素50ぐらいだろ?
どんな型にしたいのかは分からないけど、それぐらいなら振っても問題ないと思う。
ちなみに俺はS25、V95、I85、D50にしてる。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 15:51 ID:gj+7Tg2I0
これから身内狩りなんで携帯から失礼します。
基本ソロのAGIArvジプシーです。
本帽子にQMロープ使ってる人いたら使用感教えてください。
QMじゃ肝心な時に回復しなくてだめでした。
よろしくお願いします。
身内でも低INTのS4Uは嫌がられるというか意味なし?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 16:02 ID:2pHsYDUz0
S4Uに重要なのはスキルLvでINTはさほど重要じゃないから安心汁
SP消費減少率はINT1で0、INT100で10%しか変わらない

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 16:44 ID:UntRza160
>>91 少し箇条書きしとくので判断は任せた
・ArVは詠唱中に殴られると中断あり
・DEX100でArV10を使うと詠唱が1.27秒弱
・ただし詠唱中断はフェンアクセでごまかす事も出来る
・ArV10でバンシーに攻撃した時、DEX150で10kダメージならDEX100だと7k
 (柔らかい敵が相手だと5kの差がつく事もあり。

PTメインなら普通にやっていけるだろうし
ジオグラファーに篭る覚悟が有ればソロでも狩れるっちゃ狩れる。

>>94
踊り・演奏は一目でステ高いとわかったら褒めちぎる自分だけど
S4Uはステ初期値でも恩恵は充分すぎる

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 17:12 ID:kNk3wCzp0
ソロをメインにしたいのかGv用に作りたいかによっても大分違うので何ともいえないが
中途半端にdex振って、基本的にソロ狩りやArV主力狩りしつつ、Gvのために他のステも〜ってやってると
最終的にとんでもなく中途半端でブラギもArVも役に立たない冠が出来上がるから、
Gv目指すならVI中心で棚やトールに混ぜてもらってレベル上げ。
ソロ目指すなら、150までふって無詠唱でガツガツArVぶっぱなせばArV乱射の脳汁でまくりな狩も出来る。
DI型で魂入れると、とんでもないことに。
せっかく時間かけて転生したんだ 悔いないようにじっくり考えな

97 名前:91 投稿日:08/04/02 17:42 ID:48gUTCCn0
皆さんありがとうございます。
Gvメインで出るつもりなのですが、
ブラギ足りてないわwiz足りないわで…
INT高めればwizの少なさごまかせるかなとか
DEX高めてさっさと投入したほうがいいかなとか

せっかくしたんですしじっくり考えます。
意見ありがとうございます><
参考にさせていただきます。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 18:01 ID:72RKLC+/0
>>97
自分も同じような状況で結局量産にしたけど(D>V>I)そんなに後悔はしていない
Gvメインでやるなら長い目で見てちゃんと特化ステ(ロキなのか、ブラギなのか)にしたほうがいいよ
Dは振るならガッツリ振って、振らないなら初期値でいくのをお勧めする。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 19:22 ID:u6O9SjncO
自力でDex150クラウンのオレが通りますよ〜
Gv防衛時のクラウンのポジションは主に3つ。
1.ブラギ(魂ありならタロットも)
2.ロキ
3.ブラギ乗ってジョーク連打(敵が少数ならタロット)

あとは自分のポジションにあったステを振るんだ!

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 19:56 ID:s0lSxVF40
このブラギ理論ってどうなん?
436 :また名無しかよ:2008/04/02(水) 12:38:51 ID:Xax78eP60
int素補正なし70台でフレジットでも800以下になったことないぞ?
演奏+共闘+焼け残りバンシー処理しても、spは余裕過ぎる

あ、所持重量が50%以上だとspって回復しないの知ってる?
あとは地デリ装備とかしてるのかな?
プリさんがマニピとって無かったのかな?
まさか常に出血ですか?w

脳内冠ですか?それとも固定(笑)で常時演奏ですか?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 20:05 ID:UntRza160
>nt素補正なし70台でフレジットでも800以下になったことないぞ?
>演奏+共闘+焼け残りバンシー処理しても、spは余裕過ぎる
煽り部分はともかく、ここだけ見れば何もおかしい事は無いよ

前提となった書き込みがわからんけど
明らかに煽りっぽいレスの持ちこみはほどほどに。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 20:12 ID:LK+yF+NF0
>>100
エイプリルフールは終わりましたよ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 20:23 ID:vCPrI2t20
和音使わずアンコールにブラギ固定できるならそれは余裕
共闘なんてAS打てばいいしな

和音とブラギ両立させてりゃ切れるのは当たり前

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 20:27 ID:2pHsYDUz0
>>100
どこにブラギ理論があるの?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 20:35 ID:GlLVUZO10
INTがいくつあろうがブラギはSPがいずれ切れるよ
SP切れないっていうならサボってるのだろう

敵と交戦してない移動時にも瞬時ブラギでチャージさせるのは基本だし
つまりはブラギだけでも切れる

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 20:50 ID:lCxEeVjg0
常時ブラギとかそれなんてニヨだよw

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 20:51 ID:jbmw37GCO
ブレスマニピアンコール未実装?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 20:52 ID:UntRza160
個人的見解
SP切れる
→ブラギ出しっぱなしでサボってるor手抜きorArV打ちすぎ、SP管理出来てない
いや、SP切れないよ
→ブラギ出す時間短くサボってるorブラギon/offでのSP管理できてる。

具体的に
支援や補正混みINT42、最大SP1200にエギラ靴でSP回復量23なMy冠
支援かけなおし時と交戦時は常にブラギ維持
名無し1F:ハイプリとペアArV狩り、テンポよければよいほど早くSP切れる
名無し2F:PTで長時間狩った経験なし
名無し3F:構成は(前衛)ハイプリHiWi冠、バンシー少ないんでまずSP切れない

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 21:06 ID:GlLVUZO10
>>106-108みたいなのは棚でブラギやったことあるのか?
移動中も常時ブラギを維持させるように心がけるべき

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 21:16 ID:UntRza160
どこから棚が出てきたんだろ
>>100でバンシーって書かれてるから名無しで例えたまでなんだが
気を悪くさせたようならすまなかったな。

棚だとArVほとんど打たないから
SPが切れる原因はブラギ常時維持じゃ無くて不協和音とブラギの切り替えが理由だな
ただ、棚だと教授居る事が多いんで、SP切れる切れないって論点で考えないや。

111 名前:93 投稿日:08/04/02 21:38 ID:TR3snMyp0
93です。
S4Uの件、ありがとうございます。
臨も行ってみたいので、自分から募集してみます。
あと、ドライワード帽子+QMロープって発動頻度少ないかわからないけど、
書き込みないから、だめなのね。
こっちの装備はあきらめます。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 21:39 ID:jbmw37GCO
棚だって共闘をASにすれば余裕だと思うんだよね
敢えてやろうとは思わないが

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 21:47 ID:lCxEeVjg0
>>109
棚でSP切れって聖魔冠トリオとかの話か?
確かにSPはきついな
SG1で終わらせられないときは共闘撃って座ってるくらいだし
ただ移動中常時ブラギの恩恵はほとんど無いがな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 22:20 ID:KFS/yxCJ0
>109は例として棚を出しただけじゃないの?
名無しでも棚と同じ様に、移動中にブラギして可能な限りブラギを切らさないようにするが?
LDとかディレイ3秒と長いしな

sp消費については、立ち回りとか装備とかLvとかPT構成とかで変わってくるから知らん

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 22:40 ID:5G1KnJKn0
474 :また名無しかよ:2008/04/02(水) 19:28:18 ID:Xax78eP60
>>471
>>472
携帯から顔真っ赤にして援護ですか?w

わかったわかった、お前の冠はintカンストで補正も
たち回りも分からないけど、sp切れるのね?はいはい
得意のレモンで頑張ってくれな

俺の冠はint補正込みでも99いかないけど、sp800切らない
俺の冠は仕事してない雑魚で下手糞、それでいいだろ?な?


475 :また名無しかよ:2008/04/02(水) 19:47:52 ID:5zN9tdxAO
ついにヘタクソだと認めたってことで
荒れる原因になるからもうヘタクソは書き込むんじゃないぞ




決着がついたようです、さすがまたかよ鯖

で切れるんですか?切れないんですか?雷鳥に詳しい方ご意見をください

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 22:43 ID:UntRza160
切れる切れないの前にその475は何か病気の方か…?
まぁ切らさないでやる事は充分可能、切らしちゃう人も居るんだろうけど。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 22:50 ID:gD7AfDmR0
SPを切らしてもブラギ切らさずレモン食って文句の一つも言わないブラギが一番いいな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 22:53 ID:LK+yF+NF0
名無しでなら
INT90 SP1600
ブラギとMS程度ならスクワットしてりゃ減らない
先にWIZプリのほうがSP切れて小休止が入るぐらい
Arv混ぜると切れる
バンシーに対して2発は撃たないとだからキツイ

ただブラギがちゃんと出来てるかは分からない
SP貰えないからブラギの20秒ルールに頼って
SP無駄に使わないようにしなきゃだし
その点では棚より難しいんだよ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 23:46 ID:C+22gV9K0
素int79 ブレス装備補正込み100 料理喰って110

狩りの時は100に調整して、名無し用装備でSP1285
ブラギ移動中維持しつつ共闘入れててもSP切れない
切れないどころか少しでも間が空くと減らない。
バンシー処理してても、遭遇率(バンシーとの)考えたらSPカツカツにはならんと思うなぁ・・・。

素int70でも冠だったら余裕じゃねの・・・?

>>109
ブラギ維持+共闘だけならSP吸われる様な場所じゃない限り余裕じゃない?
棚行った事ない上に、まだ鳥なんだけど。
トール移動狩りでも夕日混ぜない限り減らないんだけど
棚とは違うか・・・・。

ってここまで書いて思ったけど冠はArVあるんだね\(^o^)/

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 00:42 ID:yy+ZzYXv0
見た感じネクロは共闘だけでバルカン撃たないんだろ
その間スクワットしてればある程度のINTまでなら
エギラでも履いてれば切れないんじゃね?
大抵PTメンバーがSP切れるしな

てかみんな棚で移動中までブラギ維持してるのか
前衛が止まって交戦に入る前と支援かけ出した時しか気にしてなかったわ
そもそも入った時間はばらばらで20sルールの性質上
移動中全キャラ常時ブラギは無理だよな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 01:13 ID:DSVCw2M30
棚では一応火力系はブラギきらさないように近くを歩いて貰ってる

80/55
素Int75/Job補正4/ブレス10 ベリッド靴でSP1248 SPR27?
名無しみたいにブラギ以外の演奏をしないようならアンコール1発43だし、あまり減らないといえば減らなそう
戦闘中出しっぱなしで、TS喰ったら止まるようなステ装備、かつ即再展開とかやるとSPつきるかもしれないが

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 02:25 ID:d+i5ShcO0
時間バラバラにならないようにウィズプリの範囲だけに常時20秒かけとけばいいだろ
ブラギ前提の後衛火力はその付近にいるし
瞬時ブラギしてんの見たらある程度固まってくれる

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 05:26 ID:loeTbCVR0
ななしでネクロにAvrとかDS連打は外れだろ
あれは取り巻きも含めて倒すから美味しい
ASで共闘入れるか最悪ネクロだけに1発共闘

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 07:54 ID:QwZSNxZ00
自分ジプだからわからんけど
決死の和音はだめなんか?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 08:35 ID:I0A9wxXQ0
下手に前に歩いていくとTSやらQMやらで痛い目にあうんだよorz
和音の端っこ引っ掛けるならアリかもしれんが、
それなら大人しくASにしたほうがSP的にも優しいよ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 08:43 ID:gr2Sd3Zi0
逆にアイテムや装備で行動をごまかせるなら、そっちの方が安定して良いんじゃないの?
私はテクニカルなバードなの、単純作業とは違うのって言いたいだけなら知らない

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 11:04 ID:zHoXkMTJ0
>>123
全く撃たないのも外れだぞ
ネクロ1確なんてまず居ないからな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 11:51 ID:NawnjVxk0
和音はアンコールが使えなくなるから、教授が確実にいる棚とかじゃないと使えないよ。
教授なしだと、INTカンスト級じゃないと無理。
後は、TSやQMもあるしね。

SP切れる切れないの話は
ブラギ・MSしかしない、移動中も適時ブラギ維持→SP切れない
ブラギ常時展開→SP切れる
ArVメインでブラギ切らしまくる→SP切れない
ブラギ維持しつつArVでバンシー駆除→SP切れる
なので、SPが切れる=仕事をしてる、してないという風には結べない。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 12:01 ID:JsPZPQ3xO
行軍中は、

←前 鳥 プリ&Wiz他

で行軍して前が止まったら
   ブラギ!
前[  鳥  ]←後続

    ↓
前[プリ鳥Wiz他]

でいつもやってる。
ある程度の融通はきかせるが

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 12:34 ID:fw0hGPdyO
要Hit240クラスがいるわけでもなく、強力な範囲攻撃もある名無しで和音共闘はないわぁ

なにより棚より殲滅が早い

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 12:44 ID:cGigdbxIO
俺は素INT95で移動中もブラギは切らさないやり方(効果を切らさない。演奏は踏ませたら即消し)でやってるけど、非公平マニピなしで毎回共闘入れてるがSPはあまり減らない。
SP切れるかどうか=仕事をしてる、してないではないと思う。ブラギを切らさないのは大前提で、問題は20秒ルールを生かしてどれだけ動けるかじゃないのかな?スクワットで回復してもいいし、火力としてArV射ってもブラギが切れてないのならそれでいいと思う。


ブラギ忘れてる奴やブラギ出しっぱなしでもPTの20秒管理してない奴は怖いな。ブラギから出た瞬間に切れる可能性もあるし、うるさいし、20秒ルールのときにブラギ出してても時間の無駄。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 12:57 ID:fw0hGPdyO
踏み損ねとか出たり入ったりしているのがいなければね
名無しは狭いのが幸いしてブラギの時間管理はやりやすいよね

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 14:57 ID:iE6sa84+0
名無しで和音共闘はQMで集中消えるしTSのダブルHITもくらいやすく
教授が居ないとSP持たないしいい事ないな
最低でもネクロだけMSかよくてASでまとめて共闘がいいな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 15:39 ID:k+K2GqMR0
その通り
QMがあるからこそ
ArV使ってSPが切れないとか脳内にすぎん

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 16:02 ID:fw0hGPdyO
QMってそんなに浸かる?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 16:12 ID:VlRoPG280
>>134
まだいるのかよ475w

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 16:24 ID:XPjBr50+0
ちょいと相談。ヒマだったらお付き合い願いたい。

現Lv66/31クラウン 
ステは補正集中込み INT29(素26) DEX130(素99) 
弓は大概揃っているが、楽器は中型、大型リュートのみ
防具はALL+7or9のりんご、レイドマフラー、ハイレベルキャップ、蛙タイツ、エギラorマーター靴、盾は人、動物、虫、天使、竜あたり
手元の金は10Mちょい

PC環境は1PCで、課金アイテムは極力使わない方針でやっています。
現状はソロでアイン04か生体1でArv打ち込んでいる感じなのだが、
金銭とEXPがそこそこ両立できそうな狩場&以降必要な武器防具があればご教授願いたい

尚、防具に関しては将来的にだがレイドウールスカーフ&金オシドスダイダルにでもしようかと思っております

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 16:42 ID:4UXU+F680
金銭とEXPがそこそこ両立できそうな狩場
調印でよくね?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 16:55 ID:K4bgK+pa0
Lv低いし調印でいいんじゃない

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 16:59 ID:rvPabb8n0
意地でもSPが切れる事にしたいやつは何か狙いでもあるのか…?
QM踏みまくりが原因ならその冠が下手なのが悪いとしか。

>>137
ソロなら経験値と金銭ってなったらゴートとか…?
自分では思い浮かぶ候補が少ない

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 17:01 ID:loeTbCVR0
>>137
今のMAPでどれくらいなのか分からんが
1次DOPも倒して装備系を拾えば結構お金になると思う
特に運剣・cが出ればラッキーだと思う

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 17:06 ID:loeTbCVR0
連投だけど
名無しでQMは結構踏むと思うぞ
特に人が多いときは他PTの戦闘後に残ってたりするし
狭い通路で避けれない場合もある。
が、集中を使わなくても良いと思う
威力が欲しいのは凍ったバンシーに対して位かな
特化武器を持っておけば、SGも含めての殲滅なら
集中しなくても大して変わらない

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 17:07 ID:XPjBr50+0
レスthxxxx

>>138-139
調印は2PC狩場&1確じゃないと糞だと聞いていたので敬遠していましたけど、今ならそこそこやれるのかな?
以前の鳥はDEX110だったので候補にすらあがってませんでした。

>>140
ゴートは1確が出来ないので当分諦め模様です

>>141
今のMAPだと1M前後って所です。数字的には満足していますが、お金が・・・。
ちなみに生体のは一次DOPメインではなく、リムーバメインで狩ってます

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 17:13 ID:NawnjVxk0
リムーバは相当金銭効率いいほうだぞ。
基本ドロップの鉄板が高く売れるし、カルボややわ帽のドロップ率も高いし。
ただ、転生職で狩るにはJobがお察しだが。

多分、そのステで調印行っても、生体1より稼げないんじゃないかな。
俺も似たようなステのときに調印行ったけど、
DS1確でもがんがんダメージくらう。魚の消費が笑えなかった。
赤字にはならなかったけど、結局窓手に戻ったよ。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 18:07 ID:BZXmD8F00
流れに関係ないし亀なんだが、>63がちょっと気になったので
ブラギ10楽器修練10を前提に、アスムのディレイを計算

ブラギ無し 1500ms
INT 60    270ms
INT 90    180ms
INT 120    90ms

モーションキャンセルをした場合、INT 90とINT 120の差は0,09秒

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 18:30 ID:32KIHIGV0
約0.1秒か。意外とでかいな。
人と環境によっては普通に体感できそう。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 18:57 ID:Gv6ScfAZO
>>143
火矢ですむ時計2Fのクロック一確狩りがオススメ。
主な産出品はエル、白ハブ、レモン、鍵かな
パンクも倒すなら魔女砂

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 19:07 ID:+V9pAI8Q0
>>146
モーションキャンセルするのに0.09秒以上かかるんじゃないかと思うのだがどうだろうか

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 19:34 ID:loeTbCVR0
INT90で秒5回掛けれるが
対象を狙ったりキーの連打速度的に5回も無理だろ
キー押し即発動のグロやマニピなら別だが

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 19:35 ID:dyExHWFi0
差で考えてどうするよ
120ブラギは珍しいから90として0.18秒

INT90ブラギだとMCすりゃディレイ邪魔になりそうだな

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 20:36 ID:gkmvSjQZ0
今日も一人で鳥を撃つ作業が始まるお……

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 22:24 ID:cz8+Tn3U0
お前はソロだが決して独りではない。
雷鳥、ローグチェイスでの窓ジオ調印cあわせて100枚行けそうだぜ…

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 23:42 ID:J6xhCXmn0
>150
MCって略せるスキル複数あるんだけど、あなたの言うMCって何
アスムのディレイとどう関係するのです?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 23:48 ID:dyExHWFi0
モーションキャンセルの話なのに他に何があるんだ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 23:51 ID:K4bgK+pa0
>>153
この流れだとMotion Cancelでいいんじゃないか
聞きなれない言い方だが噛み付くこと程の事でもないだろ。
それとも上で沸いてた神聖様ですか?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 23:53 ID:7RAIn+ls0
マリコンと勘違いしたに一票

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 23:58 ID:J6xhCXmn0
モーションキャンセルをMCと略してるの初めて見たので素でわからなかったから聞いただけです 失礼しました

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 00:09 ID:cFIyfG080
雷鳥スレでMCって書かれたら、まぁマリコンと思うわな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 00:10 ID:Fhnu7GxR0
話の流れでわかれよ、って話し

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 00:13 ID:MeZLoo010
んだな
流れで分かるだろ・・・

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 00:13 ID:WUWEN6+j0
>>157
分野が違うから触る機会ないかもしれないが
格闘ゲームだとよくある略語だったりするから慣れておくのも一興

というか>>153の文章の書き方が煽り入っててちょっと悪いな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 00:41 ID:Fr7HFrWe0
0.3秒以下のディレイを気にするような動きを連続でってどんなだろうな

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 00:59 ID:hCJl6bfh0
×0.3秒以下
○0.2秒以下

INT90でも、アスムのディレイは0.18秒

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 01:05 ID:a2heYmaw0
それでも気になると言われるんだから仕方ないだろ
正直俺にはINT60とINT100の違いも分からんがな!

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 01:13 ID:cA3IX8cd0
気になるといっている人にブラインドテストさせてやりたいなw

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 01:16 ID:Zi1Q5/Kq0
死にそうな時のヒール連打だと秒5回くらい連打したいが
実際そんなに連打できないしな

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 01:30 ID:lZ0jPCcI0
秒5回てASPD190相当じゃないか

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 01:46 ID:vvzP/azx0
砂でFAしてるとINT60と100の違いはハッキリ分かるよ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 01:49 ID:3JSk4Bf00
ASPD190でFAしてるとブラギのIntがどれくらいかわかるようになるねw

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 01:57 ID:SvLehfy1O
スナイパー「Int・・・たったの2か。ゴミめ。」 FA!⇒ちゅど〜ん!

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 03:06 ID:Gdt9+5Go0
>160はアスム or プリで違いがわからないって言ってるんじゃないの?
FA
ブラギ無し 3000ms
INT 60    540ms(ASPD173まで対応)
INT 100    300ms(ASPD185まで対応)
INT 120    180ms(ASPD190まで対応)

FAの場合、INT 60とINT 100の差は0.24秒
砂の場合、ASPDが早いので、モーションキャンセルしなくても体感できる

アスム
ブラギ無し 1500ms
INT 20    390ms(ASPD180まで対応)
INT 100    150ms(ASPD190まで対応)

アスムの場合だと、INT 20とINT 100の差で0.24秒
INT 20でもASPD180まで対応してるので、大抵プリはモーションキャンセルしないと体感できない

172 名前:171 投稿日:08/04/04 03:08 ID:Gdt9+5Go0
アンカーミス>160じゃない>164だ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 05:40 ID:zkC/8TxI0
>>171
>>164はそうなんだけど
元々の話は>>145のINT 90とINT 120が体感出来るかどうかじゃね?
INT 100とINT 120でもいいんだけどだれか検証しないかな……

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 08:12 ID:AvXQdbcj0
そもそもアスムをディレイ限界でモーションキャンセルしつつ連打する場面ってあるのか?w

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 09:00 ID:Ytk4FVoiO
Gvベース支援でやる人いるんだってさ
Int50も100もかわんないらしいけど
曰く「どうせラグるし^^;」

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 09:02 ID:JL/QZsr2O
そりゃあ、それ位はあるだろう

…と思ってHPに聞いてみた
「PTM全員にアスム連打を強要させるPTなら用事を思い出す」
なる程…

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 10:06 ID:t3IjjZF/O
まぁアスム連打ばっかしてたら廃プリのSPが切れるんじゃないか?
最近はDV型多いしなぁ…

178 名前:ポン 投稿日:08/04/04 12:39 ID:EvNDihxx0
初めまして!!
現在ダンサーを育てているんですがステフリがわかりません・・・
スキルとDSを使う型でのステフリを教えていただけないでしょうか??

179 名前:ゴン 投稿日:08/04/04 12:57 ID:6Qx8YuBs0
初めまして!!
まずは>>1のテンプレサイトを熟読すればいいよ・・・

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 14:14 ID:JYKMFGvF0
Pvが盛んだったころINT100も120も変わらないだろうと、防御特価INT100 で出陣
したら、Pvマニアみたいな wisADSに「120ねーだろw装備買えて来い」
と見抜かれた、分かる奴は分かるらしい・・・・0
通常の狩り臨時ではいないだろうが

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 15:18 ID:c70pDMSX0
通常の臨時でINTねーからって断られるのはWIZぐらいじゃないのかね

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 17:38 ID:3JSk4Bf00
ブラギも低Intは断られたよ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 17:52 ID:ofnVSbHB0
うちのようにゴールデンタイムでも臨時が2,3しか立たない過疎鯖は
レベルの合う鳥、冠であれば100%受け入れられるな

最近の主流である名無しや棚でも鳥、冠、廃プリ、ここらへんがいつも募集されてる

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 18:00 ID:juSbuzbi0
こない冠待って1時間座ってるより、
低Intでもいいから鳥入れて狩りしたほうが効率はいいのにねぇ
そりゃ高Intでブラギ切らさずArVも入れる冠が来るのが一番だが。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 18:32 ID:gpV8ZmZg0
ゴールデンタイムにも臨時たたない俺の鯖 涙目wwww

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 18:48 ID:3JSk4Bf00
うちの鯖はジュピニヨの影響で鳥があふれまくってるぽい
Intでいったら冠よりバードのほうが高Intのケースが多いよ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 21:42 ID:xwgKpTlg0
マウスを買い換えてサイドボタンにInsert振って
暇さえあればスクワットするようなクセがつけば
切れるわけがない。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 22:39 ID:WUWEN6+j0
ようやく沈静化した鳥のSP切れる切れないの話題を突発的に振るなよw

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 23:01 ID:zp+CWHi40
187は誤爆じゃないのか?
スクワットすれば(ブラギが)切れないじゃ変だし。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 23:53 ID:gtnSFfI20
高INTで良かったと一番思えるのは、蜃気楼で魂もらった時のフルブーストセルフジョーク
異論は認めない

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 00:18 ID:tnHEmJ+10
セルフジョークっていうと、なんか自分が凍りそうでやだな(´・ω・)

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 00:48 ID:4G7kBDsE0
じゃあ魂貰ってのセルフサービスで

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 00:56 ID:muvcHexZ0
(ぁ
↑セルフジョーク

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 02:28 ID:pNNzU1tG0
そう言えば今日は全鯖共通雷鳥祭りだっけ?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 02:39 ID:35pGeOme0
最近(ぁとか使う奴がいたら
絶対(ぁぃぅぇぉって返すようにしてる

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 03:52 ID:bhFDGl150
質問です。
82歳ダンサ、素ステでD99I50残りA。
まだそんなに装備そろっていなくて主武器が+5DHアバ。
ジオで育てて、ペインスパッチ前から放置していたのですが
また育てたくなって調べはじめました。
それで、鳥で「イグアナ」を狩っているという書き込みを見かけたのですが、
質問1 この「イグアナ」とはどこのマップでしょう?アビスレイク↑のことですか?
質問2 アビスレイク↑だとすると、狩りかたはやっぱりテレポ狩り?
質問3 ぶっちゃけ上に書いたステと装備で狩れそう?鳥人間のほうがいい?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 04:02 ID:35pGeOme0
>>196
1:y
2:y
3:間違いなく鳥人間のが上だとは思うけど、安全性の面で言えばイグアナかもしれない
個人的にはまだジオ園のがEXP面では優秀だと思う

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 04:05 ID:k22DCviZ0
質問1
 アビスレイク↑が一番多い
 でも経験値ゴミの危険生物ノーバスが30匹も闊歩してるので意外と危ない
 アビスMAPの方がノーバス少なくて安全だと思う(ウィレスがいるけど)
 ミュータントは逃げれ

質問2
 テレポ狩りでOK
 町が近いし、SPと相談しつつハエを多めにつんでもいい

質問3
 今のステ装備で鳥人間1確できるならば鳥がよさげ
 1確無理な場合、たぶんFlee150程度しかなさそうだし、
 足の遅いイグアナで先に鍛えてからの方がいいと思う

199 名前:196 投稿日:08/04/05 04:05 ID:bhFDGl150
>>197
物凄い勢いスレ並みのすばやいお返事ありがとうございますっ。
アドバイスも、参考になりました。
ジオ園から再出発してみます。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 04:09 ID:bhFDGl150
>>198
イグアナいくようになったときは、アビスレイク周辺で狩ってみることにします。
みなさんのアドバイス、ほんとうに助かります。
ありがとうございました。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 06:20 ID:pcuZ9WMo0
ジオだけ撃ってると全く金にならんから、
たまにモルデン撃ってカードを狙ったりしてもいいかもしれんね。
あと弓は露店でやっすく売ってる燃える弓がおすすめ。
カードはアチャスケやスコーピオン等の安めのcを適当に。
ジオ相手ならちょっとした特化弓並のダメージを出してくれるよ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 06:22 ID:H4+Zs/O20
アビスレイクMAP行くときはノーバス(黄)の沈黙攻撃とかあるから
テレポ狩りでもハエか緑ポは少量持ったほうがいい

沈黙でDSも撃てない、テレポもできない(そして避けれない)状態で
ノーバス(赤)に絡まれたら悲惨だからな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 06:38 ID:V/8uN4xZ0
1確できるようになったので調印様いってみたけどAgi初期値じゃ辛いねorz
回復に手間取ってジオの2/3くらいしかでなかったわ・・・
金銭は優秀なんだけどなぁ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 08:08 ID:5dPU3LD10
ジオでついでにモルデン撃ってたら土竜の爪も結構貯まるから、
矢作成で土矢作っちゃえば、ジオ→調印への狩り場の変更が楽だよね。

>>203
初期値でも慣れればそんなつらくないと思いますよ
ただ30分で魚100〜200個の消費が多いと見るか少ないと見るか。。。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 11:10 ID:p2qdI42S0
>>203
同じくAGI初期値だけど、1確なら調印のほうがExpもZenyも稼げるよ
消耗品も使うけど、化けえさ落とすから足しになるし、魚100〜200使っても確実に黒字だよ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 13:41 ID:4umpm+Hp0
AGI初期値でしかも調印だと集中ポーションありなしで被弾変ったりするからちゃんと使っとけよ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 21:23 ID:iWN8i70V0
本日雷鳥祭@odin
今回は一週間前から南で告知したりして、普段よりも参加者が大幅に増
ダビリンさんの下に集まる我ら雷鳥7+支援様
まずは自己紹介からはじまっております

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 21:49 ID:0pHXxi0M0
雷鳥祭(にすらなってない)@Iris
今月こそはと思ったけど、やはり影も形もありません。
やっぱり告知とかしなきゃ駄目なのかなぁ・・・。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 22:48 ID:rRcHinyb0
期末テスト→SPの流れで、スッカリ祭りのコトを忘れてt

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 23:13 ID:iWN8i70V0
雷鳥祭@odin

SD4、PD4 ごつみのゲフェニアいろいろ行き先の候補がありましたが、
最終的に騎士団に決定。

今回は神ギター、電気ウナギなど新しい装備も増えたりして各人思い思いの武器でたこなぐり
神ギターじゃなくてもASPD190の鳥さんとかもいて、
ダメージ多すぎていくつ与えてるのかまったくわかんねーす

そんななか、深淵様だけはさすがに何人か転んだりしましたが
そのかわり1hでエルドロップ6と上々のあがりでかえしてもらったり

血騎士に会えなかったのが心残りだけど、魔剣はきっちりポッキリ折ってやったんで良し。

最後に↑のバリスタ前でSSをパシャっとやって一次会終了でした

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 23:40 ID:iWN8i70V0
何名か抜けて、これから2次会

SD4でブラギイグ葉狩りに行ってきます(TUがないので)

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 02:10 ID:hyZ6CtjC0
90歳 D極>V>I=A の鳥です
名無しに V前、支援2、Wiz、鳥 の5人臨時によく行くんですが
バンシーの処理がうまくいきません

ネクロ戦中はSGが降り注いでいるので、ASに巻き込むことはあってもDSでは狙わず、
ネクロ処理後、沈黙されてるのを見てからDSorMS(spつらい時)で氷割りをしています
が、この時よくWiz側に流れてしまいます。
Wiz側に事前にSWとか保護がされてれば良いんですが毎回そうも行きません
何か鳥として取れるいいが方法ないでしょうか

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 02:15 ID:OZSFP2id0
他のメンツの立ち回りを直すほうが早い
それか肉壁

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 02:50 ID:tmh/BOvU0
WIZが落とすの手間取るようならPT構成変えた方が早いと思うよ
鳥はブラギちゃんと出来てて被ダメ抑えてればOK

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 03:44 ID:GDOx16dL0
3Fならバンシーも少ないわけだし、
ネクロ落としたあとはSG止めちゃうのも手じゃないか
LA降らせまくりながらDSで処理したってそんなに時間かからないだろう
SPはきつくなるだろうから正しいのかよくわからんが。

216 名前:203 投稿日:08/04/06 07:53 ID:ayfkJ/5b0
72あたりから振ってなかったポイント(167)をガツンとVitに振って
SPほとんど減らなかったから靴をエギラからヴィダルにしたら・・
あほのように楽になりました(;・∀・)

ついでに名無しデビューしましたがSPきっついですねorz
対バンシーの火力と考えない場合は集中とか省いてもいいもんなんでしょうか・・

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 15:47 ID:wnulljvo0
バンシー撃たないでSPきついのか?
それは流石に問題だとおもうぞ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 16:05 ID:NwNvEmE80
スクワットしようぜ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 16:14 ID:lnaa4iDf0
Intいくつなんだ?
あまりきついなら名無しのときだけエギラに戻すしかないぞ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 16:20 ID:i6zu9O8p0
ブレス込みINT84でSP関係の装備がワイズキャップだけで名無し行ってたけど
バンシー10連戦とか出会いすぎ沸きすぎじゃない限りは適度に20秒しつつDS連打できたけどなあ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 16:30 ID:ayfkJ/5b0
82/49 HP4678 SP1076 SP回復21
Dex92+補正 Int46+17 Vit48+3 他初期値
プリWizをいれてブラギ展開、20秒後に戦闘終了が予想されたら停止
横沸きが激しいときは常時展開
戦闘中はMSで共闘入れ&氷割り
移動中は前を歩けている状態なら展開、プリWizが通りすぎたら停止
追いついた時に戦闘中で停止から10秒過ぎていたら再展開

このような動きなのですがどこか直すべき点はあるでしょうか?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 16:41 ID:i6zu9O8p0
それならまず切れそうではないと思うんだが
マニピが切れ気味だったりすんのかな

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:10 ID:wnulljvo0
MSは1か?スクワットしてるか?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:46 ID:ayfkJ/5b0
マニピは少々切れている時間が長かったように感じます
MSは5を使っていました サイショニショトカニイレテソノママダッタorz
SoP持ち廃Wiz+MEで殲滅が速かったためスクワットはそれほど出来ませんでした

次回はこれを注意してがんばりたいと思います
ありがとうございました

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:25 ID:ceae3O7M0
バード先輩方に質問です。
ブラギ型のバードに転職したてなのですが、楽器は
何を目標として探せばよいのでしょうか?
ブラギするのに楽器にカードが必要?と思ってしまう
のですが、教えて頂ければ幸いです。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:48 ID:i6zu9O8p0
>>225
ハープでINTあげるかQファブルバイオリン、武器破壊Mobが居るならTファブル+ゴーレムバイオリンって所
ただブラギ出して共闘取ればいいってワケでもないので弓で持ち替えして必要な時&DEXに振るならDSするべき

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:50 ID:Yv1D0jJM0
自分はLV70くらいからオーラまで+5Dファブルハープだったなー
火力で入った事ないしほとんどのPTはブラギだけでした

頭ミス冠・アクセイヤリング・楽器ハープ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 22:27 ID:Eo2fGLK0O
プリで名も無き3いった時は無駄にINTある鳥冠より
バンシーをさくっと倒してくれるDEXカンストのが嬉しいと思った

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 23:41 ID:ddmXDrNs0
よし、今から三次目指してINT150VIT100残りA>Dの自力無詠唱前提のブラギ特化作ってくる!!!!
剣ガディも避けるぜええええ

230 名前:225 投稿日:08/04/06 23:44 ID:ceae3O7M0
回答ありがとう!
ファブルでいいのか・・・ちょっと露店まわってみるよ。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 23:58 ID:rRLi95K20
MHP上げないと上級狩場じゃ被弾痛くて演奏止まったり死ぬことあるしね

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 00:18 ID:bK5ArtXD0
持ち換えを頻繁にやると
ファブルだとHP減ってプリに毎回ヒールされて大変そうだけどね
AGIなら雌ゴキで問題ないんだが

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:15 ID:2nCwPgWg0
Qオットーバイオリンという手もあるぞ。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:24 ID:lnBy/X/w0
Qラッキでいいじゃない

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:54 ID:HAxidXCH0
ブラギ特化ならDDハープオヌヌメ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 03:11 ID:URpaT4AM0
もう琵琶でええやん

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 11:44 ID:kv95heuL0
琵琶はs2になればArV用としては恐ろしく高性能だが、演奏用としてはなぁ。。。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 12:59 ID:sIeEi00BO
そこでエレキギターてすよ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 13:46 ID:YMlcOmYg0
>>235
DDハープよりDVハープのが良くない?
確かにブラギ特化って意味ではDEX上がるからDDハープなんだろうけどさw

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 13:49 ID:h8vpR10p0
ファブル2枚分で、これまでくらうと演奏停止してたような攻撃で
演奏停止おこらなくなるなら、それでいいんとちゃう

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 13:58 ID:HAxidXCH0
DDハープならブレス込みINT125とDEX150維持しつつ、鎧カードが自由になるよ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 14:51 ID:W5oIzUjq0
str1 Agi9 Vit21 Int80 Dex69 Luk1 Lv77/50
ニヨルド5ミュージカルストライク1楽器修練10ジョーク5

上記の状態で振ってないスキルポイントが10あるのですが
アサシンクロスと林檎と口笛の内1つ10にするならお勧めはありますか?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 16:21 ID:QROj87Us0
これからVit振るなら林檎
Agi振るなら夕日
宴会芸なら口笛 じゃないかな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 17:05 ID:dTpCrp/y0
あんまステに依存しなくない?
agi前衛とも組むなら夕陽かとおもった

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:36 ID:OR93c8KO0
鳥ならブラギあれば高効率狩場いけるしなにとっても大丈夫だよ
低レベル育成の手伝いにAXあれば便利かなーくらい。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 19:15 ID:0HYieVCv0
アドバイスありがとうございます

どれでもいいっぽいので、しばらく使わずにほっといて必要な状況があったらその時振ることにします

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 21:18 ID:58sxGFjL0
ほんと鳥は人気あるのに踊のいらない子具合ときたら…
うちの踊は調印様だけがお友達です…

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 21:20 ID:ra6LCXej0
>>247
うちの鯖じゃ最近教授の代わりにS4U踊募集増えてきてるけどなあ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 22:12 ID:23CNFjGl0
ウチのロキ踊りだと、叫びニヨジーク5に矢撃ち1取ってて、S4UがLv4だからなぁ…
 消費SP減少率(%)=20 + SkillLv*3 + [ダンスの練習Lv/2](切捨て) + [術者のInt/10](切捨て)
だからint50とすると、S4U練習max取ってる人の60%カットに対して、ウチのだと38%カットで、
62/40で消費量が1.5倍も違うぜ…むしろリンゴ10鳥の雷鳥魂S4Uにも負けr(鬱

つーかまぁ、PT狩りするほどまとまった時間が取れなくてニヨもマトモに使ったことないから
どうでもいいんだけどな!

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 01:09 ID:bplK958uO
俺のジプシーなんて86歳の現在までダンサ時代含めて狩り場でニヨしたことなかったぜ?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 01:25 ID:V+ge9UkG0
ミュージカルストライク結構強いな
バンシーに2k出るし弓に持ち替えてDSするより楽でいいわw

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 01:27 ID:JBHycgjQ0
誕生〜転生95の現在まで、1度もニヨなんて使ったこと無い僕のジプシーに謝れ。・゚・(ノД`)・゚・。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 10:36 ID:O6pdFYX8O
クラウン92歳だけど、ウチも狩場でニヨしたことないなぁ…

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 10:45 ID:1kftOg6q0
うちの鯖もけっこう踊募集増えてきた
ニヨルド以外で雷鳥2人ともに需要がある名無しバンザイ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 10:47 ID:p/7i0PhQ0
昔は監獄臨時にニヨセットいかが?なんて押しかけてきてわいわいやった記憶があるが
今じゃ経験値は修正されたし移動狩り多くなったし
ジュピや生体の出現でニヨ=養殖狩りみたいなイメージが強くなったからなあ

>>252>>253
二人で組めばいいじゃない

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 10:50 ID:L5Wx+3sY0
ニヨどころかパーティ組んだこともない……。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 11:23 ID:FQ/Kjb8o0
Gのためにニヨ雷鳥セット育てたのに使ってもらえない俺泪目
もう一生ソロでいい…

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 11:32 ID:ZVeW6nnv0
ななしトリオで行く場合プリというかHiプリなんだけど
INTカンストメディタ10でもMH遭遇の連続だと
SPが厳しい時があるののでS4Uが欲しいと思ってる人は居ると思う

最近は高INTも増えてる?けどGv用のHiプリはINTが低いかね
S4Uで消費SPが減るのを知らない人も居るし
こういう情報が広まれば、臨時にもっと踊・舞も入れるようになるかも?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:49 ID:UdpGbvJB0
S4Uは使い方が難しすぎるのだよ。
せめてリンゴのHPRみたいにSPRついてたらいいんだけど。
せっかくのダンサーバードスレなんだから何か効率的な使い方を考えてみよう。
といっても板の半分は鳥冠でできてるんだよな・・・。
戸枝マネー回収のためのSP回復剤ばらまきもS4U殺しに拍車をかけた。
ダンサーの使い方を研究するスレ立てても萌えスレすら落ちる始末だから期待できないしな。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:54 ID:X+eebAvy0
>>259
使い方が難しいも何も、やるべきなのは支援かけ直しタイミングと戦闘直前の2点くらいだろ。
戦闘中は20秒の境目で出し直せばいいし。
S4Uはいわば継続戦闘能力の増加だから早め早めを意識すればいいんだよ。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:11 ID:5kQJDCY10
AGI型のジプシーさんでニンジン鞭/魔女足使っている方、
使用感(発動率等)を教えていただけませんか?

極DEX+INT少し振って、この後AGI型にするかVIT型にするか迷っている
ソロメインの駆け出しジプシです。
先日ニンジン鞭を使ってみた(基本ArVで、雑魚MOBや草だけペチペチ)のですが、
発動率が少なめでした。(でも移動が快適になって良かったです)
AGIに振ってASPD高くなって、素打ちをもっと織り交ぜられるようになったら
常時とはいかなくてもそこそこ速度かかりますか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:16 ID:jxHjW4rF0
>>261
ジプじゃないですが、WSで適当に叩いたら+7できてGのジプにあげたのを見てると
きのこ一個倒すまでにかなりの確立で発動してたきがします。
精錬値でレベルと確立あがるんだったかな?
+7なんでAgi+9だし持ち替えきくので、使い心地はいいそうです。
D極だとよけれるようになるまでかなり掛かりそうだから、Agiの良さがわかるのは
大分先でしょうなー

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:28 ID:ABbDw5bA0
AGI90のD>Aジプシーで、+4だけどニンジン鞭使ってます
発動率は低めで、でたら嬉しいくらいの感じ
体感では似た効果のヤファ帽の方が発動高い気がする
過剰精錬でどの程度変わるかはわからないけども
と書いてたら>>262

ニンジン鞭は基本ATKが高いので、狩場で特化用意するまでもないマイナー敵用に持つのはあり
ソロ狩りなら、メイン敵用特化鞭、ニンジン鞭、マリシャス鞭の3本でことたりそう
私は最近、Dサハリック電気うなぎ、ニンジン鞭、マリシャス鞭でオットー海岸にいってます

新鞭(特に電気うなぎ)は便利だけど、重いのがきついのよね
魔女足はもってるけどほぼ使ってないです

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:18 ID:dkY6hl9c0
S4uは阿修羅強化にいいお

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:43 ID:nfle+Jve0
しかし阿修羅の為のチェンジ教授はブラギを欲しがるというメビウスの輪

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:54 ID:PI/IIiqu0
Gvでの雷鳥スキル運用について何点か尋ねたい事が


1.ジョーク、スクリームの状態異常判定のタイミングは
スキル使用の瞬間?それとも3秒後の自分の周囲31*31?

WP超えで使用する際移動先で使用しないといけない事から
後者の方じゃないかなとは思っているんだけど

平地でジョーク、スクリームを対象の視界の外から仕掛ける時
スキル使ってから対象を範囲内に入れるのか
範囲内で使ってから視界の外に逃げるのか
どっちの動きでやればいいのかが分からないんだ
それとも、対象から15セル離れた位置で使うしかないのだろうか

つづく

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:56 ID:PI/IIiqu0
2.WP防衛時、出現セルに演奏を重ねていた場合、進入してきた
対象に演奏のかかるタイミングは?

要は「私を忘れないで」の事なんだけど、対象の無敵時間を無視して
かかるのか、初回行動後にかかるのか、初回行動後対象のいる位置に
演奏がかかっていた場合のみかかるのか


連レス&長くなって申し訳ない
初歩的な事かも知れないんだけど、誰か知ってる人いたら教えてください

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:33 ID:NPtcBnw70
>>801
お前は何を言ってるんだ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:34 ID:NPtcBnw70
誤爆スマソ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:37 ID:X2GZ6Wt40
1くらい自分でも確認できるだろと思ったが、自分でキャラ持ってないと無理か

1は後者、発動した瞬間の自分の座標が中心になるから
スキルを使ってから発動までの間に対象を範囲内に入れればいい

2の忘れないでは
無敵時間内ならかからない
攻撃なり移動なりの初回行動をした瞬間にかかる

ただし初回行動が移動だった場合、
移動速度低下はクリックした地点まで移動してから適用される

ラストがかなり自信ない。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 21:06 ID:PI/IIiqu0
>>270
おお、ありがとうございます

1については自分もキャラを持っているので
これを受けて自分でも確認してきます

忘れないでは出現地点に重ねた方が効果が高い
ということで問題ないみたいですね
「初回行動後対象のいる位置に演奏がかかっていた場合のみかかる」
だったら涙目だったところです

どうもありがとうございました

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 08:04 ID:UQsfR/Nq0
261です。
教えていただいた方ありがとうございます。
AGI型の人でもでたら嬉しいって程度なんですね。
私もきのことか草とかでもう少し体感してみたいと思います。
263さんが言われるように
汎用(特化作るほどでもない)武器にも活用してみたいと思います。
ありがとうございました

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 10:03 ID:W6GpOho5O
ジプクラ合体DEX220ArV強すぎ
S4U阿修羅with教授&ブラギより手軽で凶悪

ゴスペル憑いたらどうなるんだよ・・・

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 15:29 ID:J2ljQM9J0
思念体cあるんなら同意

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 18:31 ID:+/ui/B+80
現在98のバード持ちです。
転生したら、Gvの防衛中にMCして味方のウィズを常時
無詠唱にしてやるぜぇ〜!って思ってたんですけど。
QM→MC→QMから出るってやり方はバグ利用になるんですかね?
皆さんの鯖はどういった扱いですか?教えていただけると助かります。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 18:33 ID:zbHc8NZ30
それはもう修正された。
今は使えないはず。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 18:34 ID:oVjf0+1e0
もう使えません
本当にありがとうございました

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 19:00 ID:+pa/u+Z30
>>275(´・ω・) カワイソス

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 19:36 ID:DY7rk7MV0
なんでこんなどうでもいい下方修正するんだ。
99越えないマリコンなんて何の役にも立たないゴミスキルとはいかなくても、
わざわざ転生してまでつかうものじゃない。
そんなに課金料理売りたいか癌は。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 19:41 ID:iNxUpacs0
QMマリコンあったら課金料理をつかわない…なんてことはないかとw

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 19:59 ID:+vq1oNvK0
QMマリコン、wikiの記述修正しとく?
すぐ再修正とかはなさそうだけど

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 00:50 ID:K+a+en330
>>279
下方じゃなくて元々あるべき姿に戻ったんだ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 01:45 ID:uaRtFGZU0
QM併用できなくなったとしても、小市民の自分用製薬製造には神スキル
低Lv育成にも使えるし、スキルポイント1ですむのもありがたい

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 02:14 ID:h/BB+SLy0
>>279
製薬、育成、料理、火力補助などなど
これだけで十分な効果じゃん
転生してまでつかうものじゃないって
正気か?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 03:22 ID:c6HkXCT80
低INT職にとってSP回復休憩する時の高INT冠のMCはとてもありがたい

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 03:47 ID:6OjuZ3Tp0
>>284
>火力補助
ダウト!
・・・いや、粗探ししたいわけじゃないんだけどな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 06:18 ID:FoTdFxZJ0
>>286
解説PLZ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 06:28 ID:DLHgGshMO
>>286
育成時の補助だろ常考

あと憑神ArVで

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 06:33 ID:9bgS9seF0
代わりに解説するね

珍ステでない限りマリコンで火力上昇となるようなステはINTくらいしかないと思うが
これを活かせる職は少ない。

INTあげれば魔法TUEEEEEEじゃん!→wiz系ならある程度レベルがあれば支援+補正込みで99↑はすぐいく為無駄
他にINT付与によって爆発的に火力が上がる職…SBrアサクロ?でもこれも同じ理由で微妙
というINT依存の火力職で支援+補正込みで99無いのって火力と呼べないよね…?

以下は無理矢理考えてみた

DEXあげれば詠唱HAEEEEEじゃん!→大人しくブラギして下さい。orバルカンしてください
AGIあげれば神速HAEEEEEじゃん→もはや火力ってレベルじゃねーぞ!

というかんじでマリコンによって火力補助になるぜ!っていうのは些かTOMかと
マリコン中に攻撃スキルが使用不可じゃなければまだ良かったのかもね
あとマリコンの消費SPは半端じゃない為掛けなおしが頻繁になる状況では本当にTOM

290 名前:275 投稿日:08/04/10 07:06 ID:A44mcYsc0
なんと修正がきてたとは!?
がっくりです。育成意欲がかなり失われましたorz
皆様情報ありがとうございました!

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 07:46 ID:K+a+en330
憑神ArVでふと房中術という単語を思い出した

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 08:37 ID:DLHgGshMO
百式とメタスのメガバズーカランチャーをイメージする俺ガノタ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 08:53 ID:zLTyBvjQ0
>>289
あとは阿修羅に使ってSP底上げとか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 09:37 ID:3BqUczm40
dex抑えた弓系の火力補助にならないか?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 10:37 ID:bOP61fjlO
ちょっと試してみた。
+8トリプルハロウドリュート+と憑神の持ち換えMCで貞子にArvしたら18k(イムポ無し)でした。

これがダブルサインだったらどうなるんだろ…

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 10:39 ID:LhqaUiOaO
ノビとか近接1次時代にhitと最低ダメの底上げにいいよね

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 12:58 ID:JbAnD4bL0
ブレス速度より効果的だったりするしなー

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 13:54 ID:KChiPTwF0
ステ振りに関して質問です
現在バードが80/50で上から[1 9 1 85 70 1]となっています(ポイント保留
ここからAGIを伸ばしていってヒルウィンドの回避を満たすか、もしくはPTのために
VITを伸ばすか迷っています

AGIをベース90まで伸ばし続けた場合59+補正となりヒルウィンドが回避できるようになります
VITを同様に伸ばしたら57+補正となり横沸きなどで張り付かれても多少は安心できそうです
もしくは間をとってVIT27+3(ジョブ補正)でAGI48+諸々補正(ヒルウィンド80%回避)という中途半端な
かんじにしたほうがいいでしょうか?

対人は転生するまでしないつもりです

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 14:22 ID:dm4M9RVr0
自分はAgi9Vit57Int55Dex91でHP6k
名無し臨時に入れる限りは鳥人間はただの気晴らしなのでそっちを優先しました
Agi初期値でも魚で余裕で鳥人間狩れるのでよほど節約したいとかでないかぎり
Vitをオススメします

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 15:25 ID:BcTFPKYz0
Vは少し振りでも、ヒルウィンドで使う魚の数が減らせるし、
名無しなんかでも死ににくくなるし、大ダメージでの演奏停止も減る。
V30ぐらいまでVを振ってみてからまた考えてもいいんでないかな。

AGI9は、MHに出てしまったときにフルボッコされるのがキツい。
半端でもASPD確保に振るとよさげ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 20:54 ID:phohVZwF0
俺も最低でもVIT30を強くおすすめする。
正直VITないとPTではやっていけないなぁ・・・
身内同士ならある程度は許されるかもしれないけど、最近の臨時は結構殺伐としてるから低VITとか言うと蹴られるかもしれん。

AGIに関してはソロとPTの頻度の差で振るといいよ。
ソロなら断然AGIだけど、PT多めならAGI初期値でもいいからVITに振ったほうがいい。
というか、AGIは回避よりもASPDを上げるために振るって考えるといいかも。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 21:20 ID:+JxIY53q0
鳥の場合は名なしがありますが、ダンサーだとどうなりますか?
ちょうど似たようなステのダンサーがいて、AGIをどうするか考え始めたところです。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 22:05 ID:LhqaUiOaO
どう考えていたのかを明かすんだっ

ソロなら窓手
ペアなら聖域3に合わせる

これしか思い付かない旧式人間

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 22:09 ID:kMRJop3F0
>>302
最近はダンサーもS4U要員で最近募集されてるよ

305 名前:302 投稿日:08/04/10 22:12 ID:+JxIY53q0
DEXカンストしてAGIは10でとめ、今後AGIを上げるかVITを上げるか迷いながら
INT40ほどふったところです。
今までずっとジオ監禁で、窓手はQMがウザいのと、現地に無事につける自信がないのとで
このままオーラまでずっとジオしかないかと思っているところで、少し萎えて放置中・・・ですorz

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 22:40 ID:P3RIFe2u0
>>302
調印があるよ

あと名無しならダンサもS4U要員で募集はある
ブラギと比べりゃ数は少ないと思うけどな

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 22:46 ID:+A3TEoSC0
S4Uって、最近になってようやく価値が知られてきたって感じだねぇ。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 22:57 ID:T1wEYcor0
S4U募集はあるけど80台に多いね

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 01:07 ID:oamYX7rw0
調印一確なら窓手よりもいいのかなぁ?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 01:12 ID:9jihN73Y0
>>309
調印がDS1発、窓がDS2発と仮定するなら、DS1発あたりの経験値はほぼ同じ。

調印のいいところ。
・狩場が窓手に比べて近い。
・ドロップを拾うなら金銭も悪くない。
・多分、窓手よりは死なない。

悪いところ。
・マップ広さと敵の数の関係でやや索敵がめんどう。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 01:20 ID:oamYX7rw0
なるほど〜最終的には好みで選べばいいのか

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 02:09 ID:qKlr7G2n0
>>309
窓手は行ってないが調印一確狩ならこんな感じ

・2PCありの場合
・ラヘル宿セーブ
・索敵は徒歩+テレポ
・ブレス+速度が切れたら蝶で戻って支援→ポタ

・経験値UP靴あり
・教範無し
・時給約1.5M
・金銭は8割以上拾って200〜250kくらい

狩り方は2PC宿狩りだけど、1PCでSP回復剤持って行けば十分やれると思う
あとは>>310も言うとおりアクセス面がかなり楽

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 02:19 ID:9jihN73Y0
ちなみに1PCで頭装備を変えても1確が維持できるなら、ペコヘアバンドマジお勧め。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 05:56 ID:AHrb/yZI0
ライド帽とかミス冠にしたいところだけどダンサで頭フリーで1確だとブレス必須だもんなぁ。
そんな俺はハント帽愛用。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 06:35 ID:gycR7lDb0
DEX130台だがマンドラ土弓で狩ってる。
テレクリミス冠常時装備できるので便利だよ。
狩るのが鳥ばかりで飽きるのがきついけど。
画面に見えたローグにDS発射しようとしたり。色似過ぎだ。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 08:56 ID:aM9VlPOz0
Lv96 ダンサー(Dカンスト)
in調印 自給約1.7M
ミス冠・ギャング・ポルセタイツ・トンボ領主・動物靴・+7中型角弓・土矢
 15分に一回一確しそこねる、って感じかな。
自分は回復垂れ流しのテレポ狩りだけど、QMC持って、時々エサ拾えば
矢が切れるまで篭れるってのも調印のいい所だと思う

in窓手 自給約1.5M
矢林檎・ギャング・ポルセタイツ・トンボ領主・エギラ・+10窓手弓・火矢
 最近は人が少なくなったせいか(鯖にもよるだろうけど)敵に会える確立は上昇してるっぽい
ただしMHが増えている気もする。
自分の立ち回りがアレなせいか、後ろから来た窓にQMされて集中切れて
ギャーたすけてえええええ な事があり、SP回復薬切れて30分で戻った… orz

>>302
自分はその頃生体1行ってた
ぶっちゃけるとジオばっかだとお金貯めにくいので
デスペナきつくなる前に、色んな狩場に行ってみるといいと思うよ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:26 ID:LfTEL2Hp0
質問なんだけど混沌でプレイヤーに通常フィールドで効果あるのってPTメンも?もしPTメンにも効果あるならちょっと使いにくいなぁ…

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:27 ID:eo5cozjaO
調印1.7って、かなり酷い狩りを思い浮かべてしまう

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:30 ID:9jihN73Y0
>>314
そのためのトンボフードですよ。
いや、割とマジで。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:37 ID:By1dDm+A0
>>317
敵のみ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:37 ID:L5EDJXEV0
みんな良くトンボ肩つけれるね!
今68鳥で調印篭ってるけどレイド着てないと2匹に張り付かれたら魚じゃ無理ぽ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:42 ID:BeAm5S650
質問なのですが
ロキの上でカードのオートスペルって発動しますか?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 12:29 ID:qBjCnA2Q0
>>321
スリム白ポも併用すればいいじゃない。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 14:39 ID:9vevCz070
Lv75/47
全スレのショボーンなダンサーです。
監視Cが棚7で出ましたので消さずに頑張ってます。

Agi9 Vit75 Int21 Dex70(+49ブレス集中込み)
矢りんご、望遠鏡、監視タイツ、+7燃える弓、トンボマフラー、グローブ×2
2PC支援込みで土矢DSすれば調印様2確(ジオ様は4確)です。

ここで調印様に篭るとしたら+7大地弓(マンドラゴラC)と+7角弓(マンドラゴラ2枚)どちらがお勧めでしょうか。
計算機ではどっちも似たような感じですが、どちらも露天にないです先輩方。
調印様アドバイスのおかげで4Mまで資金が増えました。まずは指貫[0]かな?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 15:20 ID:VsBZ+0tt0
>>324
もし2PC付与も出来るんならそのどっちでもなく+5オーク弓はどう?

計算してみたら、あとDEX1上げて71+49にすれば1確できるよ。
DEXはもう上げないんなら1つサインにすると1確できる。
サインは厳しいってんなら、4Mお金があるなら
折角の監視タイツがもったいないけど、ピッキタイツ+指貫1つでもできたよ。
鋼鉄矢の調達にはプリでリムーバにいけばいいと思います。
こんなのどうでしょうか。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 15:26 ID:VsBZ+0tt0
追加で、監視タイツのままで船長帽子+指貫2つでも可能でした。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 15:35 ID:T+R5sfwp0
>>321
68鳥だと色々キツそうだ。
うちの鳥は
Lv72/42
Agi31+11 Vit10+2 Int40+4 Dex87+33 (集中込み)
矢リンゴ、蛙タイツ、+5ゴルァ大地弓、トンボマフラ、エギラ靴、The Sign×2

のステ装備で調印様DS1確狩り中。
Lv71の頃はDex86+33で1確出来なかったから2匹来ると死にそうになってたけど
今はほとんど接触前に落とせるんで余裕(たまに集中切らして慌てるのは秘密だ)

まったり歩き索敵でやってるんで効率は出てないけど、ジオ様以外で稼げるように
なったのは大きいね。大地の弓万歳

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 18:07 ID:AHrb/yZI0
>>319
DEX>VIT>INT型だからイミュンです…

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 18:09 ID:XKqFcOOZ0
今の鳥人間なんてDEX100から1確できるんだしいくらでも調整効くだろう

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 18:12 ID:kRzCQOhl0
1確できるかどうかが問題なわけで
DEX上げられないなら型に関係なくハント帽やトンボ肩とか着けるべきだと思うんだけどな
俺もDEX120のD>I>Vでトンボ肩だし
頭はペコHBとライド帽の付け替えでアクセはSign1個にテレクリorヒルクリ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 18:32 ID:/+9bwDOi0
ハイリスクハイリターンかローリスクハイリターンかの違いだし、好きな方でいいと思う。
当然後者のが良いがw

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 19:04 ID:ec3bPU6b0
>>327
似たようなステで吹いたw
DEX>INT>VITにしようかと思ってたけど調印一生篭る気だからAGI振ろうか検討中
AGI30程度で被弾率が結構変わるなら振ってみようかしら

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 20:35 ID:9vevCz070
>>325
ごめんなさい付与(セージ)はいません・・・
そっちのほうが早ければ作ろうか悩みます。
船長帽子はネコミミとセットだから買う理由が1個増えました。

DEXはもう棒振り確定なので次で補正込み120予定です。
ひとまずも一個Lv上げてきます。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 22:18 ID:YXHwdCKK0
そこでコンバーターですよ
調印の収入なら±0位に出来るんじゃないかな?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 22:28 ID:9vevCz070
>>334
コンバーターは1度買ったことありますけど、効果3分なのですぐ切れそう。
でもトントンなら試す方向でいってみます。

ところで大地の弓は産出量の少なさから高価ですねorz

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 23:37 ID:BDJ9+b170
大地弓は石化付与が良い感じ
調印2匹↑来たときとか一発食らいそうな時に発動したりして
地味に被弾が減るしな

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 15:17 ID:HShz78Fb0
窓手でバシバシ狩るのが自分の夢でそろそろ2確だから狩れる!
って思ってたら調印様1確狩りと効率似たような感じでアクセスや金銭面から調印様の方が良いんだよね・・。
窓手遠いし、死にやすいし。
水路と最下層ってどっちが効率良いのかな?最下層は窓手減って、虫が増えたんだよね?
ダンサーLv90
DEX92AGI80INT32 だから、最下層がいいかなと思ったけど虫が地味に痛い。
木琴付ければFLEE208でかなり避けれるけど、トンボ肩じゃないと2確は厳しいから・・・。
水路の方がいいのかな。ガゴがすごいうざいんだけど

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 15:20 ID:ePXVpNQ80
あれ?最下層減ったままだったのか・・・。
てっきり例の配置変更で全部復活したんだと思ってたよ。
窓手はその気なれば時給3Mとか4M出せると思ってたけど、それじゃ難しそうだなぁ;

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 15:25 ID:iud10brn0
水路のガゴが増えて窓が減ったんじゃなかったっけ?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 15:50 ID:0LI/T0JP0
>>窓手はその気なれば時給3Mとか4M出せると
BOT乙

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 16:10 ID:mZEz1ZwD0
ふつうに出せるだろ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 16:28 ID:ltEyaWV50
傍から見るとBOTだよなぁ〜と思いながらDS撃った瞬間ハエしてたな
それぐらいしなきゃ3,4Mは出せない

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 19:57 ID:vXwXaTM00
>>289
一部BOSSで火力補助は普通にあるぞw

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 20:14 ID:qFARAdVk0
今日棚臨いった時にちらっと見たんだけどArVで憎悪に30k位出してる舞がいた
たぶんLA入ってるだろうけどそれでも素15kは出てる事に・・・どんなステ武器なんだろ?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 21:03 ID:ePXVpNQ80
>>344
うーん、考えられる最高の状況下で計算しても8k~9kがやっとだなぁ・・・
実はArVじゃなくて別のスキルがHITしてたのを見間違えたとかじゃないかな?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 21:42 ID:2Y7NZ0+n0
最高の状況を考えるのなら、憎悪にはタナ思念体cが特効だと思うが…
でもratorioで計算すると、LAなし40kくらい届きそう?

まさか、禁断の極Str型、持替え錐ArV…ゴクリ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 21:55 ID:i5WJVWS+0
持ち替えたら属性が乗ってない錐バルカンが出るわけですが・・・
念の憎悪に錐とはいえ、無属性Arvはさすがに無謀ではw

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:43 ID:EM24sx6l0
憎悪はすぐに属性かわるよ。
多分MVPc使ってるんだろうね。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:44 ID:n5RhtALI0
計算する限りだと思念体cだけで、他の特化のってない念ArVだろうなぁ。
ヒドラ3思念体1ロープとかなら30k前後のダメになるはずだし。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 23:03 ID:t3Gsnp/W0
80%ロープとDEX170とゴスペルのATK+100%で念ArVが14kほど

武器を60%+タナMVPcに変えたら、念ArVの最小与ダメ 96903 という結果ががが

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 06:30 ID:4Sls+ornO
なんという…
思念体欲しいなぁ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 10:10 ID:AeE7Ptb7O
深淵cを3枚刺したワイヤーとか?
いや。オレも最近深淵刺しの楽器が欲しくてなぁ…名無しとかトールとか見てるとね…

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 10:39 ID:DH+q7zwK0
深淵さすのにワイヤーはないわ・・

まぁ対人用の思念体1人2中型1鞭ってトコだろうか
妄想したことはあるが実際に挿す人がいるんだなw

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 11:16 ID:uJy3rmKJ0
思念体手に入れたけど、他のCのふんぎりがつかなくて
C1枚挿しただけのロープとかかもね

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 15:09 ID:DwsVbzo+0
質問なんですが、VITジプシーはAGIジプシーと違ってソロは難しいんでしょうか?
まだ転生してないのでわからないのですが、AGIジプシーは変と言われました。
VITと言ってもPT需要はそんなにない(私の鯖では)みたいですし、ソロの性能も良くないと困ると思うので。
VITソロ狩場はどこがありますかね?AGIと同じところに行けるのでしょうか。
先輩方お願いします

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 15:17 ID:DHr7q3Po0
>>355
VITとかAGIとか言う前にDEXいくつだ?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 15:32 ID:d03mhL/G0
Arv1確狩りではAGIは必要ない

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 16:25 ID:xJ9GyH8C0
自分がどうなりたいかでいいんじゃね?
ArV1確狩りならVIT>AGIだろうし、実際自分もD>V>Iだけど、
名無しの新鞭見てるとAGIも楽しそうだとは思う。

ただAGIだとVITよりステポイントが厳しくなると思う。
DEX控えめで素殴り+詠唱ありArVで行くならともかく、
ArVの無詠唱を目指すなら、どうしたってAGIが割食うだろうし。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 16:27 ID:epifUSIe0
そろそろデスペナが痛くなってきた96ダンサー。
調印狩りの時給を計ってみたんですが1Mほどでした。
DS1確で、テレポ先で敵がいたら少しうろうろする感じです。
金銭効率がいい場所なのでドロップは全部拾ってますが
ドロップ拾うとこんなもんでしょうか?
拾ってももっと出ます?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 16:57 ID:4BI9xn9c0
>>355
狩場は1確狩りならAGIもVITも関係ないけど
AGIは1確こだわらなくてもいいのでいける狩場は多い
経験値よりもドロップ狙いとかね
でも、周りに「AGIジプシーは変」という人がいるのなら、VITにしといたほうがいいと思う

話かわって、新鞭のひとつ、魔女足を使ってみたので感想を
支援込みDex150でASPD182のジプで、ギルメンの殴りプリとまったりペアで伊豆5へ
範囲沈黙はちょっと驚きの性能でした
体感10%かそれ以上で発動、範囲は7×7〜9×9くらい
道中の4Fで使ってたら、マルク殴ってる間に周り8匹くらいまとめて沈黙とか
ソロだと沈黙まってる間に倒したほうがいい場面が多そうだけど
これだけ発動するなら、ちょっと使いどころもあるかもしれない

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 17:24 ID:9e1ahbxDO
思念体手に入ったらレーサーやるぜ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 17:54 ID:4Sls+ornO
>>355
AGIが大好きならAGI
別にそうでもないならVIT
転生しても愛着が持てるように自分がどうしたいかを尊重するのが一番だよ
俺はAGI大好きだったからA=Dクラウンにしたしね。
まぁPTには行き辛くなったけど、理解のある相方がついてきてくれたり周りの友達も遊んでくれるから後悔したことないよw
自分のやりたいことを貫くか、友達のために何かをしてあげたいのか。
この辺りを考えると自ずと答えは出るはず。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 18:31 ID:VHnLlpcj0
>>355
ソロで狩るような場所にはDEXとINTがあればAGIもVITも変わらないです
ただ、GvやPT狩場ではAGIよりVITが有効なのでVIT型が多いと思われます

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 21:55 ID:yIJEBrL50
AGIは避けるからストレスたまらないがな。ただいく場所によるとしかいえないな
トールとか即死クラスの攻撃くらったりする場所や避けれない場所ならVITに部があるってだけだ。
ソロ狩場の精神効率はかなりいいはず。
ジプでもintはあったほうがいいが回復財でなんとかできるしな。

あとAGI型なら多少なりともArVの出が速く感じる

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:25 ID:cdhWF1Ge0
ソロはINTあったほうがマジでいい。
95%避けてパッシブ混ぜるより、8割避けて1確狩りのほうが時給は出る。
A-Dにしたって2PCなしのソロじゃいける狩場は知れてる。
そして2PCならますます95%にこだわる必要はない。

その辺踏まえたうえで、ジプシーでどこまでやれるか挑むのは面白いかしれん。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:40 ID:DkIPttER0
そしてDEX99AGI99INT25になるんですね、分かります

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 23:10 ID:cdhWF1Ge0
素vit1だと即死がある狩場が結構あるから
アスム掛けるとかプリにジプシを追尾させて被弾率下げるとか結構工夫がいる。
そういうところは行かないって手もあるけどな。
雷鳥のHP係数の低さ(wizの次に低い)はかなり深刻だから
90台の後半はVITもちょっと振ったほうが狩場増えると思う。
V靴が正直手放せないvit1な俺。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 02:55 ID:vUtdLEec0
ウールタイダルあっても元低いからイマイチなんだよねぇ。
プパとあわせるとそこそこ増えるんだが…いまや行きたい狩り場は属性鎧必須。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 05:16 ID:2hTltHxv0
vitカンストクラスでやっと10k↑だしなぁ
三次はもっと雷鳥つよくして><ってみんなで癌にメールしようぜ…

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 06:52 ID:4i4wEh+x0
雷鳥もMHP20kくらいはないとな!

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 09:35 ID:dSSH0A3I0
>>359
朝方、2PC支援有り、教範込み、DROP全拾いで時給1.8M前後だった
時間帯とか環境とかに色々左右されるとは思う

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:15 ID:lrK5jX2wO
>>349
>>353
いつから憎悪って人型になったんだ?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:48 ID:tkJT5e0Q0
>>372
おまえには読解力が足りない

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:48 ID:00N9PxRTO
>>372
どこにそんな事書いてある?

349:思念体cだけで「他の特化のってない」念バルカン
353:「対人用の」思念体1(以下略

としか見えないが

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 11:15 ID:KU2p7HGg0
今更だけど2PCスリッパ2時間リヒ宿狩り 95/62ジプシ
ステD>V>I
装備:+4ミストレス、+0ポルセリオタイツ、ニングロ、ニンクリ、+4イミュンウール
   +4ベリットタイダル、+9D地D無形ロープ、+7タラバックラー
時給:4Mくらい?/2h JOB知らん
金銭:収集品約+300k、地塊4.5k(買取チャット)*240=+1.1M 
   宿11回?-55k、魚900くらい=180k
   合計550k/hくらい
結構適当
装備がしょぼいのと初回なこともあって微妙な結果に。経験金銭両立ならいいと思う。
育成終わってるので金銭目的だけとしては微妙。
50%超えたまま行ってもブレスが10秒程度早く切れたかな?という程度でSPはまず問題なかった

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 12:14 ID:nBEy4Hzj0
>>359
俺も鳥のとき96〜発光まで調印で上げたけど時給はだいたい1.2M〜1.4M程度。
ただ羽や爪やら売りさばいたら70M近くなってホクホクだったw
転生前は弓主体だったけど、そのおかげですぐに楽器も揃えられたしおいしかったぜ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 13:52 ID:lrK5jX2wO
>>373
>>374
スレの流れを見てくれ。
憎悪にどうやったら15k出せるかって話じゃないのか?
もしくはオレにもわかるように説明してくれ…

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 14:11 ID:+cgIwsEi0
>>377
さすがに読解力がないといわれても仕方がないぞ

前提として
・思念体c+無形矢のArVで憎悪に15k以上出る
・思念体cなしだと15kは無理っぽい

その上で
>>349 思念体c以外の特化は乗ってないみたいだから対人用だろう。ヒドラ3枚指してあるんじゃないのか?
>>353 対人用ならヒドラ2枚と中型1枚じゃね?

思念体を使うなら対人用だろうな〜って話だろ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 16:35 ID:lrK5jX2wO
>>378
dクス。そういうことか…
オレはGvやらんので、その発想はなかった

しかし、思念体c刺し武器まではいいとして、普通棚に人特化持っていくかな?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 16:37 ID:BMdvEi0T0
いや憎悪用として持っていったんだろ
タナ鞭を持っていってる訳で人鞭を持っていってるわけじゃない
なんで人にこだわるんだよ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 16:38 ID:J8BBzT680
実際どんな特化よりも威力出てるから思念体の効果だけでいいだろどう見ても

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 17:55 ID:/xrZ1+Uy0
>>376見ておおざっぱに計算
70M/700z(OC単価)/2(羽と爪)=50000個ずつ
・・・2アカ分倉庫埋めたのか・・・すげぇw

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 18:00 ID:BMdvEi0T0
まぁでも実際それくらい溜まるよな
90台で少し篭っただけで10Mとかになる

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 18:26 ID:G+eoT3E+0
暇人の俺が計算してみた。

96Lvから99Lvに必要な経験点は、242,479,999
これを調印の経験点で割ると、113,734匹になる。
爪は30%で750z(OC10)、羽は40%で708z(OC10)
匹数にかけると、爪は約25M590kz、羽は約32M209kとなった。
あわせると約58Mになる。

70MはBBS補正かかってるっぽいが、それでも60M近くはいくみたいだ。
こう考えると調印すごいなw
それでもすりっぱには勝てないが…。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 18:36 ID:zTQ6u2f10
鳥人間はアイテムが落ちてるから確率より多くアイテム拾うよ。
60Mは越えるんじゃないかな

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 18:38 ID:G+eoT3E+0
そうだった、落ちてるアイテムも結構あるんだったな。
拾わない人多いし。
それなら確かに70M行っても不思議じゃないか。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 18:44 ID:/Te317Yj0
俺個人の経験だと、拾ったアイテムのうち2割くらいは落ちてるのを
ネコアバ分だからなぁ。
そう考えると70Mは不思議には思わないかな。
うっかりつっこんでタコられて死んでデスペナってこともあるだろうし。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 20:39 ID:onJ5qKik0
>>371
359です。2PCはできない環境だけど移動速度上がるともう少し出そうですね。
ミス冠をペコバンドに代えてみようかな・・・。

>>376
発光までに60M貯めて錐買おうかな(ローグ・騎士用)とか思ってたんですが
ついつい小銭欲しさに売ってしまうw

>>384
c換算平均22枚ですね。
発光したらまとめてカードを露店に並べてみたいと思います。

みんなレスthx、参考になります。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 21:33 ID:nqaqNNAN0
狩場の相談に乗ってもらいたいのですが
DEXが込みで100いってArV10取ったので窓手1確で美味しいかなって思ったんですけど
実際いってみると詠唱速度が遅いのと、ArVのディレイがきつくて2匹からタゲ取られるとうまく狩れません

何かコツがあったり、最低でもDEXいくつは欲しいとかあるのでしょうか?
あと、他にもいい狩場があったら教えてもらえないでしょうか

装備は揃えられる資金あるのですがDEXはしばらくこれで止めておこうと思ってました
wikiの狩場情報見るとみんなDEX高いですね…
窓手無理だったらジオも1確いけるからしばらくジオ園かなぁ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 21:40 ID:BMdvEi0T0
DSうてばいいんじゃね
100あれば装備次第で窓手3確、鳥人間1確できるだろ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 00:42 ID:Ywejerw+0
転生したらArVみたいなイメージが強いけど普通にDSで狩りしたりしてもおいしいもんね。
ある程度DEXが確保できるまで転生前みたいにDS狩りすることをお勧めする。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 04:11 ID:ZO9zJ9fM0
無詠唱になっても、距離によっては窓手2体は怖いだろうな

あと、DEX100だと詠唱中にQM食らって1確できずにボコられるとかないのだろうか


人がいなければモーション中にハエで飛んでしまうのもあり

窓手だと補給が厳しいかもしれないが、
スキルディレイが終わればモーション中でもテレポはできるので
使い分けると滞在時間が延びる

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 04:36 ID:Pjlq6bFI0
スキルディレイは大体モーション三発目あたりで終了するからそれを目安にやるといいよ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:30 ID:R7cJVcLT0
距離を開けて撃てば2匹くらいなら逃げ撃ちArVでいけるよ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:32 ID:+R9kHDgu0
流れぶったぎりでウールタイダルセットについて質問を
当方96歳D(カンスト)>V>I冠なのですがタイダルシューズに何を挿そうか迷っています。
皆さんの場合は何を挿すでしょうか?

最近身内で前支2魔冠の5人PTで名無し狩りに行くのですが、
その時バンシーの処理役に自分のArvを使いエギラ靴でSPがわりとぎりぎりな現状。
このスレを最近見てINT90の方が多いことを知り、もう遅いですがINTもこれから振ろうと思ってますが・・・

今迷っている候補として、グリーンペロスc(財布の都合でマーターcになるかも)、エギラc、ベリットc
この3種で迷っています。
使い回しとしては他にLKがいますがあまり動かすことがないので冠のみで考える方向で・・・。

つたない文章で申し訳ありませんが、御教授をお願いします。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:37 ID:b3vUM8jE0
>>395
エギラ挿したいけどやっちゃったって言われたくないから背中押して
って言ってるように見える
とりあえず自分が挿すなら緑ペロス

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:42 ID:NmJvCxSs0
+7用意できるならともかく+4程度なら
HP10%増やすよりも+7↑の旧式装備のがいいんじゃないかと思う俺(Gvはまったく逆だが)

SPに余裕ないならエギラでいいんじゃね

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:53 ID:bjNtfY+70
まず御教授について調べてみようか。
きっと新しい発見があるはずだ。

+4程度ならエギラ挿しちゃっていいんじゃないでしょうか。
D>V>Iの96冠ということですが、そこまでHPに不安があるのでしょうか?
私は91のD>I>V鳥でHPは6k強ですが、1時間で店売り白ポーション10個程度しか
使わないので少々疑問に思いました。
私のような若輩者が口を出すのもなんですが、立ち位置が悪いとか、プリースト
の方がヒールをあまりくれないとかではないでしょうか?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 11:31 ID:+R9kHDgu0
早速のレスありがとうございます。

>>396
まったくもってその通りですorz
知り合いの他職の方はだいたいベリット、グリーンペロスcを挿すようなのでエギラでも大丈夫なのか心配でした。
やはり、もし売り払うことを考えるとするとグリーンペロスcが無難なのでしょうか

>>397
露店に出回り次第+7を用意しようと思っています。
Gvは参加しないので+4タイダルはないと考えています。

>>398
HPは現在のステ装備でHP増強なしで9k弱です。
実際、名無しPTに行く場合MHや臨時で組む人などの度合いによりますが1hでランク細白で5-50個程度でした。
このままLv99まで到達したとして、ウールタイダルセットがあれば大台の10kにも到達可能です。
これ以上のHP増強は無意味とまではいかないものの、他を優先したほうがいいですかね・・・。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:05 ID:2uUFZGpK0
質問です。
66鳥持ちなんですが将来ソロもブラギとして臨もやりたいのですが、
臨に出る場合最低でもどれくらいVITが必要なのでしょうか?
AGIは調印避けるあたりまで欲しいです。
ちなみに今考えてるステは
92歳支援込みでAGI60+25VIT51+3INT43+17DEX87+43です

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:07 ID:HzxfKOG30
臨ならVITよりINTあげたほうがよくないか

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:13 ID:Pjlq6bFI0
>>400
それでいいんじゃないでしょうか
intがもう少し欲しいかなーくらいだと思うけど

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:33 ID:2uUFZGpK0
ご回答ありがとうございます。
Intは補正込み80あれば大丈夫でしょうか?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:33 ID:l6oFtZ1TO
>>399
今から冠を作ろうとして悩んでる人になら助言もしやすいが、すでに96なら大幅に変わるほどステを振れるわけではないし、そのレベルになるまでに自分で何か感じたと思うからそれを貫くべきだと思うよ。


俺はHP増やしたくて緑ペロスさした。タイダルとファブル武器でHP13k、林檎に乗れば19k越える。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:53 ID:bjNtfY+70
>>403
Int63+17 MSP1264 SP回復力26 で
SG+追撃でネクロ1確のハイペース狩りだと30分毎に休憩が必要でした。
ブラギ展開→MSで共闘&殲滅→おかわりこないことを確認して停止→
前衛の後に続いてダッシュ→前衛が止まったら展開→・・・でスクワットもほとんどできずorz
20秒ルールをしっかり管理できる方ならもうちょっと余裕があるのでしょうが・・・
高レベルになると、詠唱短縮よりディレイ短縮を重要視される傾向があることもあって
個人的にはIntは90くらいないときついかな、と思いました。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 14:16 ID:gmlkuUQf0
ブラギ棒立ちとかしないならVITは50でも十分だと思う

INT40でも20秒ルール把握できれば共闘&防御&氷割りしてもSP持つよ
こんな低INTじゃ身内としか狩りいけないけどw

20秒管理はデジタル時計をデスクトップや手元においておくと楽
鳥はプリよりはるかに仕事少ないしやってみる価値はあると思う
常時出してくれって言う信用してくれないPTMだったら出しっぱで

INTは上げられるだけ上げておいたほうがクレームは少ないと思う
ブラギあるだけで十分って人もいるけど臨時じゃそうはいかないから

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 14:19 ID:4q/Ps4gx0
>>395
ベリット挿すぐらいなら少しお金溜めてゴールドオシドス挿せば?
あれなら過剰する必要なくなるしいろいろ増えてお得だぜ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:13 ID:Po3cJcGwO
質問させていただきます
現在98鳥持ちなのですが、オーラが見えて来たので転生後のIntを決めあぐねています。
現在補正込み90なのですが、このスレッドを見て冠では少し伸ばして100にしようかと考えていました。
高ければ高いほどいい、ブラギ特化ならInt120↑と聞くなか、Int100↑は無駄と言うことも同じくらい聞くのです。
周り聞こうにも冠の先輩が居らず、どうなのだろうという状態です。
実際Int100は特化には及ばないということで無駄になってしまうのでしょうか?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:41 ID:9P4p8x/40
ブラギの使い方によるのではないでしょうか?
「ブラギ特化ならInt120↑」というのは料理+ゴスペルでスキルディレイ0を狙うGvG向け。
「Int100↑は無駄」というのは、INT100以上上げてもスキルディレイ<モーションディレイとなる事が多い為。
短縮させたいスキルとその人のASPDに合わせてINTを決めればいいのではないかな。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:59 ID:US89wA8g0
Gvでもラグや中の人の連打性能が追いつかずで差がなかったり……
ツール使いだと差はでるでしょうけど、その分のステをstrなり他に回した方が
ユニットとしては高性能だったりもします。

普通の狩りでは無駄なことが多いです。
というか90と100ですら乗ってる人は気が付かないことも……

高INTはASPD190目指すぞみたいなドリーマー向けかも。

注)Gvで、料理等つかって限界目指してんだから、そっちも限界目指せな雰囲気のGだと高INT推奨

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:08 ID:0Ys1rwuN0
ちょうど同じような質問しようとしてたから便乗

うちの鯖板(笑)ではint120↑ない鳥(冠)はゴミ、とかいわれてるから(臨時でもGvでも)
料理込みでとりあえず120にしようと考えてる
でも予備ロキとして一応V100にもしたい
70台から棚臨もあるし、80からは名無し、90からは生体やトールがあるから
おそらくDEXは本当に最低限鳥人間1確できればいいかなとおもって考えたステが、

V85(Tバイタルソリッドバイオリン+料理+ジョブ補正で100)
I95(ジョブ補正+ブレス+料理で120)
D55(ジョブ補正+望遠鏡+タイツ+集中で100)

と、こんなかんじになってしまった
完成が98/70とかめちゃくちゃ遠いけどGvは他職でいまでてるから完成してから投入予定
Wサイン+ハント帽+トンボ肩+マンドラ大地弓+ポルセで鳥人間1確できるんでふらっとソロする分にもおk
鯖板なんて信じるほうがアホだとおもうけど、たしかに性能がいいにこしたことはないだろう
高レベルになってくるとブラギは詠唱短縮よりディレイ減少のほうが重要になってくると聞いたので
おそらく問題ない・・・はず
名無しはどの職でもいったことがないんだけど、少人数名無しだとバンシー処理って鳥(冠)の役目なんかな?
さすがにこのdexでArVなんてゴミすぎるダメしかでないだろうからちょっと不安だ

だれかよければこのステにアドバイスくれないか

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:21 ID:M+vb9yBt0
装備+補正込みでVit100だけどロキ要員だとやっぱり+9のHiLvより+7くらいの緑ペロスのほうがいい?
ちなみにまだ転生はしてないからウール+タイダルは装備できないけど。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:25 ID:GkxM/asZ0
int120がわかる奴なんてまずいない

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:29 ID:19iJtjlg0
すごい鯖板だな…。
なんかもう、自職のスキルディレイよく理解してないのに、
とりあえずブラギINT120以上いるとかいうのがカッコいいとか思ってる奴が住んでるんじゃないだろうか。

俺(廃Wiz)も知り合いにI-V型とD>V=I型の冠がいて、
何回か名無し一緒に行った感想として、やっぱりバンシー倒せる後者の方がよかった。
名無しに限らず、トール、棚、おでん、生体どこでも冠はDEXある人のほうが組みやすかった。

まぁ、結局はPTの問題なんだよな。
少人数にすればするほど冠の火力は期待される。
大人数になればなるほど冠はINTが求められる。
お前さんがどういうPTと組むことが多いかじゃないだろうか。

ぶっちゃけ俺個人からしたら、高INTブラギは先行入力全部受け付けすぎて、やりにくい…。
まぁ、これは俺の癖のせいなんだろうけどな。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:38 ID:GZkq5SLO0
鯖板は脳内な人が多いからね

>>411
なんか、器用貧乏なステな気がしないでもない
Tバイタルソリッドバイオリンは一枚ゴーレムに変えた方がいい
完全GvならMHP上げるためにVカンストがいいんじゃないかな
Dは捨ててstr振ると色々持てるようになるから良い感じ
ただ将来、所持増加アイテムなんかきちゃうと泣くことにw

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:42 ID:M+vb9yBt0
>>415
ゴーレムがソリッドじゃなかったっけ?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:43 ID:GZkq5SLO0
>>408
INT90がブレス込みなのかどうかがわからんが
込みだとしても料理+ゴスペルでINT120にできるから
ギルメンなんかに体感してもらって感想を聞くのがいいんじゃね?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:45 ID:jYzs7wVY0
>>416
ゴーレムがソリッドだな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:45 ID:GZkq5SLO0
>>416
Σ(゚Д゚)
(*ノノ)イヤン

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:53 ID:7nqt6tOT0
>>415
DバイタルDソリッドになっちゃうお

確かにDEX100のArvは正直使いものにならないと思う。
俺の冠は支援込みでDEX130なんだけど威力がちょっとものたりないかと思うし、
まぁそれでもArvはあくまでも補助火力として割る切るものだけどね。
敵にはりつかれると撃てないこともしばしば。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:55 ID:M+vb9yBt0
>>420
張り付かれたらCAかDSにきりかえればいいんじゃないかな

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 18:13 ID:0Ys1rwuN0
かくいう俺自身、int100以上のブラギのちがいがよくわからない
いまはint100なんだけどクエやってないからノーグ臨とソロ、たまにG狩りで
アビスやオデンにいってるがとくになにも誰からも文句いわれたことがない
Gvでは基本的に脱衣チェイスかメルト特化WSででているから、ブラギの恩恵?なにそれ?な状態
なもので本当にさっぱりだ

ほとんどこの予定ステにきめてたから後押ししてもらおうとおもってたが、やっぱり
intけずってdexあげたほうがいいのだろうか・・・
しかし少人数はあきらめて大人数専門にしたほうがいいのか迷いまくりだ/(^o^)\
ほぼGv専になるとおもうが育てる過程で臨時は避けられないわけで、しかし待ち時間など考えるとソロも
できたほうが気が楽だから完全D切りはさすがに無理かな
ちなみにロキ専いるからあくまでロキは予備というかんじでブラギ要員になろうと思っている

周りの環境しだいにやっぱりなるよね
固定PTメンツさがして、もうすこし練ってみることにする
アドバイスありがとう

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 18:21 ID:2uUFZGpK0
>>405
>>406
ご回答ありがとうございます
とりあえず補正込み60〜80まで振って
臨時に参加しながら様子を見ようとおもいます。

424 名前:408 投稿日:08/04/15 18:23 ID:Po3cJcGwO
レスありがとうございます。
考えていた最終ステがDex150>Int100>V50程度(ブレス装備補正込・料理除)なので、それを前提に失礼ながら纏めてレスさせてもらいます。

GvGは参加していますがロキをすることは考えておらず、そこまで極めると私の中ではVitを削ることになるのですね…そうなるとGvが逆に辛くなりそうというのが今の考えです。
しかし私の所属しているGに沸いた時など、時々モーションキャンセルを行い魔法を連発する廃WIZさんがいるので、出来る限り伸ばすとして…100がギリギリかなという感じになっています。
Lvがまだ80台位の時(Int80前後だったと思います)、一度古参のメンバーに今のIntでも大丈夫だろうか、もっと伸ばした方がいいだろうかと聞いたことがあります。
その時の答えは、好きにしていいよという事でした。
ディレイが気になったことないという人もいましたが、私の所属しているGは有るものを使うというか、特にIntにこだわりがないという感じです。
正直当時の私はその答えに途方に暮れたのですが…。
私の鯖は過疎にも程があるというか…臨時が無いのですね。
時間帯が悪いというのではなく、本当にないので今までGメンバーくらいしか乗せたことがないので、他に意見を聞ける人もおらず…。

いただいた意見を参考に、まだ時間はあるのでもう少し考えてみたいと思います。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 19:37 ID:l6oFtZ1TO
>>411
俺のステはI=V=95、D40。
1PCでブラギ覚えてからはソロ狩りなし。臨時では待たずに積極的に知り合いに声かけて集めてた。毎日顔出してると知り合い増えるし、俺の臨時は集まりが早いと評判になって益々集まりがよくなった。
自分次第だけどソロは考えなくてもいいかも。ソロ狩りの時間省いてでも知り合い作るほうが大事。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 20:10 ID:cNX4BA3O0
>>411
425の言ってるのが正解だと思う。
ソロ狩りお察しステなら知り合いを沢山作ることが重要。
自分で臨時募集を立てれないような性格や身内での狩りが期待できないなら
素直にDEX振るほうがいい。
積極的な性格や身内での狩りが期待できるならINT=VIT>STRとかでもオーラまで可能。

転生まだなら今のうちに不協和音での共闘の動きをしっかり学習しておくこと。
DEX振りの冠だとバルカンを火力としてカウントすることもできるけど
DEX捨ててる場合ブラギしかできないのが難点。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 02:27 ID:92aqkvn3O
鯖板とかでINT120ないブラギはゴミとか書き込む奴は
ほぼI=V鳥だの冠だの持ってる奴だろw
苦労して作っただけに楽なステの奴らのが需要あったりするのが許せないんだよな
俺もそうだったからわかるぜw

でも自分が別キャラだとバルカンでバンシー落とせないのかこの糞冠とか思ってしまう矛盾w

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 03:05 ID:3kA/u2sl0
緑ハブが・・緑ハブが・・・
ゴート1確を目標に生きてきた冠の俺は何処にいけばorz


んでブラギとINTに関してだが
今HiWizで出てる俺からするとGGだとラグ等で高INTの体感はできないよ

狩りでもINT30とINT90〜くらいなら少しは分かるけど困るとかは無いし、
そこまで高INT鳥冠が信奉されてんのかよく分からない

つっても転生前はI>V>Sってな感じだったけどね
今はすっかりArv厨だ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 04:43 ID:A2YWufhN0
ブラギがあるPT狩りでも狂気を飲むWIZなんて滅多に居ないし
INTは90〜100あればASPD的にも体感で変わりは無いけどな

名無しだと高DEXでのAvr等でバンシーを落としてくれるほうが
助かる

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 04:55 ID:EoY/8R4+0
ブラギのINTはWizよりスナ教授のためのものじゃないかな

低INT冠で教授2PCすると他人のブラギよりやりづらいのが分かるが
ブラギ受ける側が性能を把握して動ければ問題ないと思う
#やFA連打時には殲滅時間の差が結構出るけどなー

スナにはよく皮肉を言われたもんだ
INT低めなら棚には行かないほうがいい
DEX高けりゃ需要高いし名無しオンリーでも

もう今の時代めったに居ないと思うがプリペアするなら防御ステがほしいよな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 05:00 ID:3Q/gPwZ70
高INT冠はPv専用だな。
Gvでも狩りでも高INTなんていらない。INT40くらいあれば全然問題ない。
それより冠なら威力DEX依存の強スキルのArVや
詠唱のあるタロットやのがあるスキルもあるんだし
DEX極にしたほうがよっぽど役に立つ。


つーかArVで敵殲滅出来ない冠なんて鳥と変わらないじゃん。
DEX100以下のArVとかDEXカンスト鳥のMSにすら秒間ダメージ劣らないか?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 05:06 ID:DsJlmqeT0
それは実際にINT40のブラギで他職のスキルを使ってみた上での発言かい?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 05:14 ID:Ro4Rn8040
MVP狩りとPVはINT120あると
いいけど狩りなら別に40でもいいや

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 05:20 ID:bpnuiSWd0
悪いが全角英数字使う奴の言うことは信用しないことにしている

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 05:20 ID:y9NVfEVS0
ま、INT100↑のブラギに慣れきっちゃってる人は、
低INTのブラギに乗るとストレス感じちゃうのは事実。
口には出さないけどね。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 07:29 ID:2e2yfPRW0
高Intブラギ>低Intブラギ>>>>>>>>>>>>>>>ブラギなしだから
ほとんど気にならないっす

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 07:32 ID:GmHd4D4D0
>口には出さないけどね。
言われたらINT料理食うなり考えるけどね

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 07:34 ID:qOLCp+7M0
>>432
鳥でもブラギは出せるだろうって話じゃないの?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 10:09 ID:dR9O/zNi0
ここで、高INTといっている人は
INT100なのかINT120なのか
INT値を明記してくれ
それによって話が違う

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 10:23 ID:A2YWufhN0
INT100とINT120の
#とFAのディレイって時間でどれくらいだっけ
INT100で中の人の限界だった気がするが

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 10:34 ID:GtkrexRu0
V=IとD>V>I冠持ってるけど
狩りで呼ばれるのはいつもD>V>Iのほうだぜ畜生
棚だとトレインの邪魔な竪琴をLA一撃で落とせない冠のが数字でないといわれた
高INTは間違いなく対人需要のみ、スナの連射補助にはスナシャツもでたしね

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 10:52 ID:eao+KiFj0
#はInt80くらいから頭打ち、FAと教授はIntあるだけ楽になる
とはいえ今のメインは名無しだし棚職のためにInt振りすぎるのもあれかと思う
VITは結構大事だよ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 10:52 ID:92aqkvn3O
実際長時間狩りするなら高INTブラギに乗ってても
そんなスキル必死連打しないしな
指が疲れてまうわ
溜まり場では喜ばれるけどね

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 11:04 ID:50CSKHN6O
>>442
いくらArVという火力があってもな・・・ 鳥よりHPの低い冠見ると可哀相に思う

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 11:55 ID:bpnuiSWd0
>>444
いくらHPがあってもな・・・ 鳥よりブラギの性能低くて誘われない冠見ると可哀相に思う

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 12:15 ID:vRME7OMFO
なんで極論だらけなんだw
バランスさせれw
90/60くらいで
支援装備込みD140/I90/廃靴履いてHP7kくらいあれば大概問題ないからw

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 12:24 ID:x5zeqtJX0
結局、高INTブラギが欲しいのはPvやMVPくらいなんだよなぁ。
Gvは重すぎて高INTブラギ生かせないし。

通常狩りの場合、高INTブラギ生かせるのは砂と教授くらいなんだが、
その砂は棚くらいでしか必要なく、もともと殲滅は一瞬。
さらに最近に至っては、メイン火力を廃Wizに奪われそうなくらい。
教授も必死に変換がいるのはおでんと生体ニヨ阿修羅くらい。
しかしその生体も今や火力は拳聖。ニヨ阿修羅時代は終わった。
ニヨ阿修羅全盛時代でも、冠はカトリ要因としてDEX求められたけどな。
ニヨ縛らないでなら高INTの必要もないし。

今全盛の名無しは、メイン火力がブラギと相性のよくない部類になる廃Wiz。
さらに乱戦になりやすいためほどほどのHPも欲しく、バンシー処理にArVが欲しい。

明確にこれという高INTにしたい理由がない限りは、
高INTは価値薄いと思うよ。
韓国の新神器クエの動画のMSの嵐にはさすがに感動したが。
補正込み80くらいあれば、普通にやっていく分には十分。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 13:06 ID:bpnuiSWd0
>>446
うんまぁバランスが一番だね
俺は92鳥でD140/I85/ヴィダル履いてHP6kSP1300だけど
夜に行くことがほとんどだから横沸き激しくて、殲滅中はブラギ出しっぱなし
前衛のインデュア合図にして停止してるから、SPはちょっときついかな程度
多分転生してもD150にするくらいで、コレくらいのバランスでいくだろうなー

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 14:14 ID:Vy/hyVkG0
突然だけど…
先日、ダンサー育ててる話をギルド会話でしてたら、
「それ育ててどうするの?」って聞かれたんだ。

俺はGvはしないタイプのギルドに所属してて、
現状ダンサーはニヨパートナーか、身内のパーティ狩りにしか使ってない。
言われてみると、転生しても結局PTでそんな活躍できるわけでもない。
ArVの1確狩りだって、AXのSBrと同じようなもんだろうし、すぐ飽きそう。

ダンサーってGvやらなくてArVにもあんまり魅力を感じてなかったら、
転生後、ここが圧倒的に変わる、とかってないのかな?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 14:15 ID:DsJlmqeT0
容姿、これの一言に尽きる。

451 名前:449 投稿日:08/04/16 14:15 ID:Vy/hyVkG0
だー ごめんなさい。
あんまりに愚痴とかチラシの裏的相談だから
やっぱり書くの止めようと思ったのにミスって送信してしまった。
スルーしてください。

452 名前:449 投稿日:08/04/16 14:17 ID:Vy/hyVkG0
って返信はや!
ありがとうございます。確かに容姿大事ですよね。
そして重ね重ねごめんなさい。

453 名前:411 投稿日:08/04/16 14:30 ID:KcNuLtor0
いろいろ模索してみた
dex82+68(集中+ブレス+料理+ニングロ*2+望遠鏡+ジョブ66補正)でdex150
int75+25(ブレス+料理+ジョブ69補正)でint100
狩り時はこれでなんとかdex150とint100を確保
Gv時は料理とブレスと集中でdex138になるもののvit100とint100を確保
ちなみにDディカーセイトDボーンドでバンシーがArV4確になった
GMがint100でも120でも特に気にしないっていってくれたのでこんな感じにしようかなと思う
ただやっぱり完成が遠いなw
臨時でもint100でかつdex150なら文句はいわれないだろう・・・
何人かレスくれてたけど、タロットとかつかったりするにはやっぱりいざってときに無詠唱
できたほうがなにかと楽そうだしな
まだオーラまで50mほど残ってるので鳥人間いってきます

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 14:40 ID:u6m6vI9P0
>>449
愛着がないなら諦めたほうがいいな。
愛着があるなら何も言うことはない。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 14:40 ID:zNx3f5XZ0
>>449
雷鳥が好きなら育てる
違うならやめとけ

456 名前:449 投稿日:08/04/16 15:05 ID:t/qcuL7+0
>>454-455
こんな書き込みにレスしてくれてありがとうございます。
逆に考えれば、そういうレスが来るという事は、
趣向以外の利点は無いってことですよね。
なんだか逆に燃えてきました。

>>453
なにげにオーラロード同じぐらいの距離ですね。
がんばりましょう!!

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:12 ID:50CSKHN6O
>>449
生体即WIZニヨなんかではかなり役に立つよ。ニヨで効率上がるし、タロットで掃除も楽。メイン火力だしな。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 17:53 ID:k3/4HISR0
>>449
転生しても調印DS一確狩りで楽しいじゃん









…あれ?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 18:42 ID:ptt0ZRqfO
調印より最下層窓の二確狩りのがスリリングで楽しいぜぇ。
行くのめんどくさくて死ぬと気分は最悪だかな!
補給の時間・手間考えると、たぶん効率は同じぐらい。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 18:47 ID:zNx3f5XZ0
同じ効率だとしても調印のメリットはSPの楽さと金銭の高さだろなぁ
あと1確の敷居がかなり低い

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 19:07 ID:5ha9TGjA0
まとめよう
ブラギのINTは
GvPPやらないなら100もいらない(ただし移動狩り等のために50前後はあるとSPが楽になる
GvならINT100推奨、#や教授のディレイが大幅に変わるため
PPならINT120推奨、PP慣れてる人ならINT120有無の差は大きい

支援有りや料理有りで合わせるかは自分で考えましょう

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 19:13 ID:u0kQUr6q0
>>449
見た目とMVPでもマリコンの為にジプ育成中zz

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 20:06 ID:T7IeBjb30
名無し通ってるとブラギ性能の前にSPきついからどんどんIntがあがっていくぜ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 20:16 ID:3Q/gPwZ70
>GvならINT100推奨、#や教授のディレイが大幅に変わるため
過疎鯖限定な。
重かったらINT1でも殆ど差なんてわからないだろう。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 20:23 ID:DsJlmqeT0
低INT推奨派と高INT推奨派は永遠に分かり合えないからその辺で

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 20:29 ID:vRME7OMFO
用途が違うわけだしね

ブラギ intとかブラギ用intとかでぐぐるといろんな人がいて結構楽しいw

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 21:33 ID:xDkqcCjS0
それがゆえにこういう場やwikiがあるんだろう。
違う意見やステの人の話を聞くのも楽しいよなー。

しかし三次の情報はまだか。
俺、ワンダラーの外見いかんによってジプ上げるかどうか決めるんだ……。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 22:12 ID:Ro4Rn8040
「100も120もかわんね〜よwwwww」
と人には言いつつもIntカンストしてる。
カンストしてると 微妙な差でもブラギに関してだけいえば
「頂点!最強!無敵!」
見たいな自己満足とキャラへの愛着感が沸くからさ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 22:13 ID:u6m6vI9P0
ミンストレル?だったっけ?
あれ名前のせいで無印.hackに出てきたあの女の子の見た目でしか想像できんw

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 22:31 ID:ho+y5bmX0
Gvってさ、高INT欲しいならI−Vの未転生のバードでいいわけだよな
ロキみたいに絶対途切れさせちゃいけないってわけじゃないからVも100まで振ってなくてもいいし
自分にキャラスロや根気的に用意する余裕ないとしても、Gvに気合入ってるとこなら誰か用意してるだろうしな
ブラギ役が最初からいるとこに、中INTなクラウンで割り込もうとしてもなかなか居場所が見出せないw

根本的に人数が少なくてブラギ役をやることになったとしても
ブラギないよりもあったほうが格段に有利なのは当然だし
そんな規模ならINT70ブラギじゃダメだったけど、100あったら何とかなったって状況そうそうないだろうしな

でもPvはどうしても少数精鋭になるからきっちりしたステであって欲しいね

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 23:30 ID:5ha9TGjA0
>ロキみたいに絶対途切れさせちゃいけないってわけじゃないからVも100まで振ってなくてもいいし
別にそんなことは無いが一瞬でも消えると不発多かったりで出しなおすのが面倒だぞw

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 23:49 ID:ho+y5bmX0
>>471
理想は完全耐性なのは間違いない
不発も昔ほどひどくないから…と思いたいところw

でもD>I=Vとかそんな感じの冠って、そんなVITじゃロキできないし
ブラギするにも高INTの鳥を別に用意したほうがいいし、
それならI−VでVITも完全耐性かそれに近いくらい持ってけるし
とか考えてみると高DEXの冠って狩り特化だなぁと改めて思う

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 23:54 ID:opFyERCo0
んでも、散々既出だが、I-Vにするなら冠じゃなくて鳥でいいよな。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 23:55 ID:DsJlmqeT0
何でそういう結論になるのかイマイチ分からない

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 23:58 ID:33HAWXWw0
バルカン打たないからってことだろ。

あとはHP/SPくらいしか転生のメリットがない
(個人的にはそれが大きいとおもうが。とくにI-Vなら)

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:09 ID:3fqSFnUc0
I-Vでも鳥じゃ脆くてロキは任せてられない

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:28 ID:SwcXtQEg0
最近はロキ不発で崩されてる事ばかりだからどうでもいいなそこは
村鯖はどうかしらんが

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:38 ID:iu7It/Yt0
>>476
雷鳥が足らないギルドならぶっちゃけ鳥でも
なんかピヨってるような冠でもロキしてることが多々ある。

どうせ料理切れてピヨってるんだろうけど
レーサーならともかく大手でそれは恥ずかしいから
ロキ任せるなよ!と言いたいが
過去の経験上、雷鳥メインで出す人が少ないギルドだと黙認が多い。

VIT冠を1枚目ロキに、鳥を2枚目叉は3枚目ロキに・・・
ブラギも性能のいいほうから高性能を求められる場所に割り振って
ロキには献身とプリと教授でもつけておけば済むだけの話のような気もするが。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:40 ID:Qj+NyASu0
ビアンカ派vsフローラ派並みに永遠に終わらない論争

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 01:32 ID:WNdjk7cJ0
鳥より冠の方がいいのは自明だが
I-Vだと冠での追加スキルは全く使いこなせないから
Pv目的でもなく冠でI-Vを作る意味は薄い。
狩りはArVというか火力にもなれたほうが色々便利で強い。
ArVは狩りスキルだから当たり前っちゃ当たり前の話だけど。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 01:46 ID:Z5Yic1eC0
俺D>V>I冠でV100のロキやってるけどロキしながらタロット・状態異常MSとか地味に面白い
アクセフリーだからハイドも出来るし、メインで雷鳥出してる事の強みだと思う
でも相方が2PCの踊。メインでジプシーでGv出してくれる人なんていないからさ…

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 02:21 ID:51Dywiz/0
Gvギルドなのにスナイパーハンタージプシークラウンバードが7割を占めるうちは異端
一番の異端はジプシー*2の2PCで出てる俺の嫁

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 02:29 ID:FkGOFqQSO
確かにメイン雷鳥はポイント高いな
2PCのI=Vより確実に役に立つ

うちのギルドの2PCでI=V冠出してる奴がI=V意外ゴミw
とか空気読まないでいいまくったせいでいつもジョーク連打してくれてた鳥が来なくなった
GVステの奴ってプライド高くて空気読めないの多いよな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 07:09 ID:EsAXsK0M0
狩りステは見せ場が多いがGvは週1しかないからな〜
Gvのときは自信満々でいわないとね

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 09:01 ID:xiUhVPw9O
フローラvsビアンカは主張がお互いはっきりしているだけマシだよねw

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 09:46 ID:3aea9kz50
>>476
ロキには基本的に献身がついているから、装備がしっかりしていれば
未転生でも任せられないということはない
それよりも重要なのは、HPSP管理をしっかりしてくれることと、ロキ欠けや
LPに素早く対応してくれるかどうかだ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 09:50 ID:C207Ftv00
D>V>Iで料理使ってVIT101冠の俺は鳥時代GvギルドだったのにD>A>Iの狩りステ型だった。
I=V以外はゴミって言うような人はいなくてAGIなら♪つけてAS頑張れよ!とか
ジョークは大手にこそ重要なスキルだから(金ゴキ+ゴス+メギン+超AX対策)とか?)
などなどステやスキルで特に何も言われなかった、できることやれって感じでした?
冠に転生してからもDカンスト→INT30くらい→VIT上げ始めブラギもロキも満足に
できないようなステだったけどいらない子扱いはされなかったなー。
メイン扱いもされなかったけどw予備がいることの重要さを毎回言われてた。
今は第二ロキをやっててV=A>I冠がいるので第一ロキの座は彼が落とされた時以外は
やっていないけどギルドに貢献してる意識は鳥時代よりはあるかな。
狩りステっぽくてもGvも出れてそれなりに活躍できるのは嬉しい。

書いてて思った、チラ裏っぽいな。そして、長文すまん。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 09:56 ID:yPnut9MD0
鳥が楽しそうなのでやってみようと思います。
スナ持ちなので中型角や蛙タイツなど弓職の装備は一通り揃っているつもりですが、
特に鳥で新調すべき装備はありますでしょうか?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 10:03 ID:wq3MLo9k0
どういうスタイルの鳥をやりたいのかが分からないとアドバイスのしようがないが・・・

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 10:08 ID:AJSXpDux0
>>481
メインでジプシー出してくれる人がいたら、お前さんロキの相方に回ってくれるのか?
うちの同盟のロキ雷鳥、昔は1PC同士だったけど、転生したら(相方役が幾らか多かった方が)
ロキ切ってたんだぜ…交互にやるとしても週ごとじゃなく、30分くらいで交代するべきだったわ

まー幸い今でもGvには参加してくれてて、1PCで忘れないでとスクリームやってくれるけどな。
ちなみに鳥だった人は転生せず放置で、時々2PCで出されるキャラになってる。

>>488
楽しそうなのが冠なのか鳥なのか、また、狩りかGvなのかも書きましょう。
ステや狩場に縛りがなければ、ソロ弓で育てる分にはスナ装備で足りるとは思いますが、
PTでのブラギとかなら盾が、冠のArVが楽しそうなら特化楽器が、
対人用にDex抑えてのソロ狩りならヒルウィンド1確できる弓があるとよさげです。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 10:09 ID:s9aLcXoLO
>>488
転生目指さないならそれで十分だけど…強いて言えば演奏用の楽器が欲しいぐらいかな?
転生目指すなら大型・中型リュートが欲しいかも。

あ、ステがDexAgi型の殴りを目指すなら転生前から中型欲しいかも

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 11:03 ID:eelmoeqE0
>>488
身内で名無し行くときにブラギ役が一人しかおらず不便だったので鳥を作った奴いわく。

とりあえず中型弓でジオ調印、クエを駆使して80

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:45 ID:FkGOFqQSO
三次の職業の名前がクラウザーにかわるらしいな

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 22:39 ID:EZ2/5S4n0
そしてドラゴンフィアーを模したシャウトというスキルが追加なんですね。わかります。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 22:48 ID:3fqSFnUc0
そしてスキルを使うと楽器が壊れるんですね、分かります。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 02:39 ID:4BKrBUh00
たとえ狩装備でもゴーレム指しがデフォになってしまうのか・・・
ってまぁ妄想はもうよそうぜ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 06:36 ID:EOJI/OQI0
くっ・・・
ここは鳥の巣だから帰れと言えない・・・!

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 09:49 ID:Tyqod7ve0
だから、妄想に関してもうそういうことはやめようぜ。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 10:55 ID:ORqFbznz0
かなり前から、だじゃれ(寒いジョーク)だと思わずに
詩人らしく韻を踏んでるんだと思い込むことにしたぜ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 12:23 ID:RHD4eQIW0
ジプでキルハイルソロ突破した人いますか?
いたら環境とかコツを教えて欲しいっす

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 12:32 ID:3fgCZYje0
闇コンポジ使ってDS逃げうちで削ってたらタイムアップ。
2回目行ったらなんか終わってた。
棒立ちでArVしようものなら89%積もうがスリムが切れるだろうね。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 12:39 ID:H2Rxl7ba0
BOSSとかあんな戦闘はスリムより魚のほうがいい

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 12:42 ID:NQGtLFE1O
手前のエリオット大量湧きすらキツい

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 13:04 ID:3fgCZYje0
速度P使って奥に一回逃げて弓の最大射程使って1匹づつDSで釣ってArVで処理。
SP剤も積むし魚だと思ったより個数持てなかったりする。
エリオットエリセル湧きでかなり時間食うから、1回でクリアするのは正直無理っぽかった。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 13:32 ID:/t7FGwgS0
ソロの人はきついんだなぁ
それ考えたら恵まれてるわ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 13:35 ID:NGy7q5aE0
ソロ突破にどうしても挑戦したい、とかじゃない限りは
プリさん一人とかでも付き添ってくれる人を探したほうがいいかも・・

特にラストのキエル戦は、プリさんがいてくれるだけで余裕になりますよ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 15:33 ID:WyfkrVBd0
火曜の09:59にキエル召喚 -> 15:00にはキエル消えr(ry

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:33 ID:NUZ+NpZQ0
時間考えてハイドじゃダメなん?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:40 ID:/t7FGwgS0
悪魔だらけじゃん

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:20 ID:NUZ+NpZQ0
いや最後のキエル戦の話
何かのクエストで時間すぎたら追い出されるところで
ハイド中ならそれが適用されずにクエスト続行できたって話があったような

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:33 ID:lOl0bIOM0
できないよ。
お前さんが言ってるのはSignのDI戦だと思うが、同じことはキルハイルではできない。

Signは強制退出後30秒でモンスターが全滅するので、
ハイドで強制退出を封じれば、モンスターを倒した扱いになる。

キルハイルは強制退出(死亡含む)でモンスターが死なない。ずっと残り続ける。
そして、次に入ってきた人がそいつらとも戦わなければならなくなる。
他にクエを進行させている人がいるなら、
その人たちが倒してくれればクエは進行する、ということだ。
しかし、言うなれば見ず知らずの人に退治を押し付けてるようなもの。
とても推奨できる方法じゃない。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:42 ID:NUZ+NpZQ0
あぁそうなのか
知らなかったよThx

でも倒すつもりでも時間内に倒せなきゃ結局押し付ける形になるんだよな
クエストの仕様上しょうがないのが何とも

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 21:35 ID:gafI2ULQ0
Vit1のバードで名無し行ってる人はいますか?
臨時入りたいけど気が引けてしまってます

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:41 ID:57Gkvp+m0
レベルと装備によると思う
結局HP低くて触れただけで蒸発するんじゃBLされても文句は言えない
死ななければVIT1でもなんら問題ないと思われ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:59 ID:O7TSw/P2O
Vit1な鳥で名無し臨時行ってます(_´Д`)ノ
91の鳥で素ステDex99残りIntです。モルボル楽器、カリツ盾、闇鎧、イミュン、ソヒ靴のMHP3500くらい。
常時風レジポ、移動は前衛とWizの間。
無詠唱MSやめてマタ靴・QV楽器揃えて行こうか考え中です。即死しないまでも脆すぎて事故率が高いので。あればムナ帽子もよさそう。参考までにどうぞ(不死盾とか手が出ないよorz)

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:15 ID:gafI2ULQ0
>>514,515さん
ありがとうございます。
D>A>Iで避けも中途半端で躊躇していました。
しっかり素性を話して受け入れてもらえるようなら参加してみたいと思います。
盾なんですが悪魔はありますが不死はありません。
不死盾は重要なポイントになるのでしょうか?

517 名前:515 投稿日:08/04/19 00:14 ID:SJaBpfDGO
名無しで不死系からの被ダメが一番大きく数が多いので不死盾推奨という感じですね。(しかし非常に高価なので悪魔盾が多いと思います。)悪魔盾でも問題ないと思います。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 00:24 ID:N5qmRTJD0
PTの真ん中に位置とっとけば別に不死じゃなくてもいい
WizにひっついたバンシーをCAするとタゲ変わるから悪魔のがよかったりもする

後はTSとSBこないことを祈るのが大事

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:04 ID:NFt2muyx0
雷鳥でプリと名無し1Fペアって無謀でしょうか
誰かやってみた人います?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:05 ID:wd/VZgLW0
ArVペアなら3Mぐらいでるよ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:32 ID:jXADLGT80
ちなみに、殴りプリスレによると、地上と1Fでは、実は時給が大差ない場合も多いらしい。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 03:10 ID:3sMQdx3x0
>>519
大抵の人はギブアップするんじゃないかな
80台なら転がりながらの無茶狩りでも経験値増えるから気にならんかも
素プリだとかなりキツめ、地上のほうが楽
視界も広いし歩き方に注意すればMH突っ込むこともないと思う
ハイプリでSWサンク使いこなしたり白叩いたりなら可能?
視界が狭いのでどんなに気をつけててもMH突っ込んじゃったりする

Lv90のD>A=Iのダンサーと支援ハイプリのペア狩りで時給1.7M前後
良くバンシー5〜6+αとか溜まってるのが問題で
慣れないうちはこれでよく転がると思う
敵HP高すぎてSP全然足りず、MHでSP剤食べたり
防御捨ててトンボ肩とか聖なる矢とか色々使ってみてたり

もう1人弓かAXいれてS4U混ぜながらDSで同等かそれ以上の時給出たり。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 03:42 ID:XWPpmgoH0
>>519
鳥なら2Mはゆっくり出るよ。
コツとしてはプリにあんまり近づいちゃダメ。
プリの歩くペースが乱れて突っ込んでしまうし、範囲に巻き込まれて余裕が減るから。
ブラギを無理にかけようとすると近づきすぎちゃうから
SPは基本的にDSに当てるつもりで、プリがLAからはいらなかった場合にブラギしにいく感じで。
慢性的にSPきついので俺はレモン100個持ち込んで1hで食べきるペース。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 09:26 ID:7u63tw/70
>>519
ななしペアを試すならまず地上(夜フィールド)で軽く狩ってみるといいよ。
自分の殲滅力、プリの耐久力、1匹あたりのSPの消耗量などなど、
1Fの敵は一通り揃ってるからいい練習になる。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:16 ID:NFt2muyx0
おはようございます、519です。
残念ながら転生前同士でのペア想定なので、ArVとかは無理ですね。
ですが、プリが前を歩き、そっちが進軍ペースを掌握する事で
無茶な狩りを回避すれば後は動き次第な感じがしたので
少し頑張ってみます。

前衛入れてトリオとかの方が安定するのかなー?
ありがとうございました。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:06 ID:egbK2kpV0
>>519>>525
AGI殴りプリとAGI踊or占なら美味しい
SB事故で即死したとしてもどちらかが起こせばいいし

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:35 ID:R3mqNoHC0
>>525
貴方がAgi支援やAgiTU(当然Vitもある程度いりますが)であれば
転生前でも1Fや2Fペアは可能だけど、極VitやDexならかなり厳しい物があるかと。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 16:06 ID:NFt2muyx0
>>519,525です。
皆さんありがとうございます。

自分はD>I>V>Aのダンサーで相手はTU持ちのI>D>V支援プリさんです。
自分のAGIはASPD目的で30くらいしか振って居ないので
避けるのは厳しそうですね。
 対バンシー戦を計算したら(中型・銀矢・DS)
命中率 100%
回避率 36%
ディレイ(ASPD型) 0.64秒
最小与ダメ 2544(1272×2hit)
平均与ダメ 2658(1329×2hit)
最大与ダメ 2776(1388×2hit)
秒間与ダメ 4153.13
こんな感じでした。

倒している間に別のが沸くって可能性も見えてきたのですが
ペアの方はどういう感じで処理していたのでしょうか?
ハンタースナだとアンクルあるんですがね;

名無しの大人数PTで知り合いになって、今度行きましょうって流れになりまして
やっぱり組むからには楽しい上に、少しでも稼げる場所がいいのですが
大人数PT以外は、ずっとお互いソロテレポ狩りだったのでどういう狩場がいいのかわからず
名無し1Fならいけるのかな? って状況です。
この組み合わせで行けそうな狩場がありましたら、それも教えていただければ
と、思います。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 16:25 ID:7ABdKq260
1Fなら通り抜けるPTくらいしか居ないんでそう涌かない
それよりも普段PTが通らない広間でのMHに気をつけた方がいい。稀に酷い数のMHがある

んでペアで他ならSD4、亀、オットー、時計地下4あたりかな
TUが活躍できるのはSD4か

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 16:40 ID:iOL+T6DY0
>>528
バンシーは一匹で深淵数匹分ぐらいのASPDとATKあるので
そのペアだと抱えきれないかな

普通にペア狩場の生体2とかがお勧め

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:47 ID:RgjDWwKw0
>>528
名無し1Fハイプリ・スナ両方90〜ペアですら地味にきつい。
致命的な傷さえなければまだましなんだけどね。

↑にもでてるけどTUあるならSD4オススメ。ミノ・パサナはDS連打で落とせばおk。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:17 ID:XWPpmgoH0
>>528
闇ブレス貰えばとりあえず呪い以外は何とでもだし
廃プリの場合LA入れた直後でも3秒耐えるのは楽(アコセット)
素プリならLA控えてもらうかCAで自衛とか3秒乗り切る算段をつければいい。

ブラギがなくて廃プリじゃないならTUは本当に余裕があるときだけにしたほうがいい。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:37 ID:4BxYIUnU0
Gvで鳥にロキブラギ以外の役割ってある?
弓装備する事態はありえる?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:48 ID:wd/VZgLW0
ジョークしろ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:59 ID:1IOARmcE0
鳥は狙われやすい職の上位にくるから
生き残ることが最優先
盾はずすなんてとんでもない

弓矢持って重量きつくなるなら、その分白ポでも積んでください
ロキブラギ役が十分だとしても、予備としての意義もあるんだしね
敵がなだれ込んできたときのジョーク連打はそこそこ頼もしい

何かサブ的な武器持ってくとしても状態異常短剣+MBだよな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:04 ID:bib+MG8N0
不協和音も敷けよ…

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:14 ID:r+IgqYL90
クワドロプルカオスバイオリンで布教和音ってな。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:44 ID:W6/Bfjud0
予備ブラギかなんかの鳥が、ブラギとして必要になるまでの間に
射程ぎりぎりから状態異常ASするくらいかな、鳥が弓使うとすれば

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 02:39 ID:A+rgRSHz0
不協和音に状態異常は乗らなくない?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 06:53 ID:Gy3ilSwN0
ダンサーはいつもいらない子…

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 06:53 ID:oSejzd/Z0
弓は普通にありだろ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 16:21 ID:A+rgRSHz0
弓持つのは環境によって違うから決め付けはよくない
定石でいえば弓もつよりもジョークやらブラギ+状態異常MSのが安定

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:51 ID:f9vo1axr0
ロキをするような高Vitの鳥に弓の選択肢は無い。
盾を外せば、未転生の鳥ならADS1確も十分ありうる。
重量的にも無駄な弓は持たず、その分回復財を積むのがベスト。
サブ的な武器も必要ない、演奏キャンセル用のコンバットか運剣があればいい。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:54 ID:r+IgqYL90
演奏キャンセル用にコンバットってものすごい散財だなw

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 20:15 ID:rGfwwh/X0
>>540
このスレの住人が自分からそういうことを言っているから
「どうせいらない子だから」って自称まったりとかの努力放棄のいいわけにされて
努力しないから腕がなくて、そのうち本当にいらない子になってしまうんじゃねーの?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 20:22 ID:rvl7TrKM0
壊れると困るからゴレ挿しナイフがベスト
ダマは重いからダメだな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 21:28 ID:h5/AbTE30
>>545
それ以前に自分がいいと思う職とステ以外ゴミ扱いする屑がいるのが問題だよな
そういうやつがいるGだったらすぐ抜けるぜ

まぁ努力しないようなやつはアウトだがな

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 22:44 ID:F5CzuaRd0
冠だけどINすっとソッコーpt飛んできます

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 23:28 ID:vn1vz1Zm0
貧乏なんでダマ使ってます

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 00:44 ID:XhLeeNZH0
Gvの話題の中申し訳ないんですがベースギターについてひとつ。
ArVしか試してませんが、倒してもSP3回復してない気がするんですが…
試しにポリン殴ってみたら回復したけど、これってバグですかね?
地デリとかとは違うのかなぁ…

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 00:49 ID:uYFcsxrs0
私は持ち替え短剣は包丁使ってる
見た目よりも軽いのと、草とか叩くときにクリ(1だけど)出るのが好き

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 00:50 ID:/tuFWYN/0
>>550
mob限定じゃね?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 00:54 ID:7WLLtxf90
>>550
それができたら、人型モブ倒したときのドロップ系cとかも効果でてしまうじゃないか

554 名前:550 投稿日:08/04/21 01:11 ID:Mk7P3DwJO
もうPC落としてしまったので携帯から…

>>552
言葉足らずですみません。
当方Gvはやりません。
>>550でのArVの犠牲者は窓手とガゴで、そいつらをArVで倒してもSP3回復はなかったけど、普通に殴ってポリンを倒したら回復したってことです。

>>553
読解力が足りなくて申し訳ないんですが、それはレイス(だったかな?)c装備してスキルで人型MOB倒しても憂欝の箱ドロップはないということでよろしいですか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 01:39 ID:4agW6SUP0
>>550
韓国だと近接物理攻撃で倒した時って一文が説明に入ったから、ソウルゲイン系と同じなんじゃないの?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 01:51 ID:Mk7P3DwJO
>>555
そうなんですか…
じゃあ俺の+7パウチングベースギターは一生お蔵入りですね〜
どうもありがとうございました。
これで安心して眠れそうです

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 03:39 ID:iRWMbHCV0
雷鳥セットを使っている猛者が居たとは・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 08:53 ID:AjuXq/7P0
いや、きっと弓手セットなのさそうに違いない

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 10:52 ID:Bf3X5j7g0
緑ペロス高すぎて雷鳥セットは一生縁が無さそうです
竜がArV一確できればなぁ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 12:55 ID:RVf6J+aC0
緑ペロスc高いよなぁ・・・
ウールタイダルに挿そうにも手が出せねぇ・・・
マタcと似たような効果なのにこの違い

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 13:40 ID:9QYKZ/bX0
緑ペロスにつられてマタも値上がりしてるけどな

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 16:21 ID:Bf3X5j7g0
狩ってる人が絶望的に少ないせいなんだろな
計算したけど一確とか無理だった。196鞭DEX170サインでも17kとかプリペアでやるしかないな

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 16:26 ID:Nyt/oCFn0
クラウンならDEX200という秘術がある・・・!

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:34 ID:mMMzcTWRO
>>563
200いくの?
オレ試したときは99+99だったからDex198が限界かと思ったんだが…

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:44 ID:+7sZl/vM0
頑張れば220ぐらいいくぞ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:23 ID:OeEYmHi/0
Dex200でもカトリとか軽くLA一確できるよな。
2pcマリコン出来る人だと楽しい狩りができそうだ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:37 ID:nluhmvm00
マリコンはかけてる時にSP減らないからずーっとかけ続けられるのがいいよね。
2PCでMCして追っかけさせて狩とかーって変な外人さんが来そうだな…。
ArVは劣化SBrとか言われてるけど憑神(ヒョウシン?ツキカミ?)マリコンArVできれば
手軽に超威力出せるのが魅力だよね!…だよね?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:38 ID:mMMzcTWRO
>>565
その時のステの表示ってどうなります?
もしかしてステ表示に関係なく与えダメ上がります?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:44 ID:+7sZl/vM0
99+121とかだけど?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:52 ID:mMMzcTWRO
>>569
アレ?
補正値って3桁表示されます?
検証したときは99+99だったんですが後から計算したらDex209いってるはずだったのですが…

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:55 ID:ZNQHWDNx0
>>570
そこから集中使うんじゃね?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:23 ID:k4xBaWjS0
つまり冠ならマリコンに支援併用の超Dexで緑ペロスも楽勝ってわけか!


…廃プリとペアでLAいれてもらえばいいんじゃね?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:37 ID:phgToDgw0
>>572
マリコン使った狩りしようとするより
素直にそうしたほうが現実的だと思うw

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:50 ID:ciUMkbl50
マリコンしてアチャに追尾させて狩りしようとしたけど
うまく付いてこなくてすぐに範囲外に…
やるなら場所固定で釣ってきてもらうような狩りがいいんじゃないかな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 21:35 ID:tTYIrt0t0
ろらとりおでしみゅっててまたジプの不遇さに軽くテンションダウンなんだ・・・。
まさかロープとバイオリンのATK5の差に大きな差が生まれるとはおもわなかった。
DEX補正は全職最高でも武器の差は埋められないんだよなぁ。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 22:00 ID:fDzzyU210
JOB補正はジプシーのほうが高いんだから
それで浮いた分をDEX装備からATK装備にすれば解決するんじゃね。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 22:02 ID:msyKJ/YP0
大型に対するサイズ補正:楽器75%, 鞭50%
リュート:ATK105重量50, ワイヤー:ATK95重量100

この辺の差も痛いよなぁ

でも、気にしなければ何とかなるもんだ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 22:05 ID:O8OYcULr0
SE来たら、琵琶と女王様で逆転するさ。
ATKは同じだけど、サイズ補正と重量で女王様の勝ちだ。

579 名前:575 投稿日:08/04/21 22:09 ID:tTYIrt0t0
>>576
DEX装備はタイツだけなのさー。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 22:09 ID:iRWMbHCV0
S琵琶とS女王の鞭きてもきっと作り変えないと思うサイズはリュートで揃えた俺
琵琶で作り直す事で得られる恩恵が少なすぎるんだよな…
いろいろ考えてみたけどねんがんの深遠琵琶を作るくらいかな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 22:42 ID:+7sZl/vM0
あまり知られてないが鞭は射程が長いぞ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 22:43 ID:Axsf2Ol70
まぁダンサージプシーは愛でる専用職だから狩りには連れていかないが吉

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 23:04 ID:Zy6r5yNq0
>>578
サイズ補正も入手難度の低さも琵琶の勝ちだろ。
重量にいたっては10しかかわらん。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 23:55 ID:ZZCui/3G0
不遇さ云々で嘆くのいい加減うざいわw

どっちもよさがあるじゃないk

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 01:35 ID:nbKEbSjV0
クライシス 憑神のギター…あ、いや、なんでもない。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 02:22 ID:2HdsXyJH0
誰か他に使ってる人いるのかわからないけど、魔女足の活用を試してみたので報告。

Flee227、ASPD180のジプシーソロでSD4にいってみました。
沈黙対象はアヌビス。
回避できるとはいえ、そのHPの多さから戦っている間にTSやマジカルアタックで削られる
ソロではちょっとつらい相手。
そこでまずは魔女足でぴしぴしと叩き、沈黙かかったら大型にもちかえで
5〜10回叩いてると発動で、ほぼ100%沈黙。
あとはそのまま叩いたりArV撃ったり、マリシャスで回復したりと思いのまま。

30分で30匹弱倒す間に、沈黙かかる前にくらったスキルは
TS2回、致命傷2回(被害0)、マジカルアタック2回、SB0回、SS不明(闇服のため未計測)
これだけ抑えられれば普通にソロ狩りもありかもしれないと思いました。
どちらかというとパサナからくらったダメのほうが多かった感じ。
インジャ挿しロープのSBでスタンも結構してたので、スクリームしながら魔女足で殴るというのもいいかも?

おまけとして、牛のHFでスタンさせられたときにFNが発動して牛が凍りました(´▽`)

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 03:04 ID:abK5ySlf0
SDでスクリームはやめたほうが・・・
使用するときに確認はしているんだろうが、あのマップは壁が多いので
視界さえぎられて確認しきれず、他人と交戦中の敵スタンさせて
PTプレイの連携くずす危険があると思う。

っていうか壁の向こうから別PTで交戦中の鳥のジョークが届いて
こっちの敵凍ったことがあるんで、スクリームでも同じようなことがありそう。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 06:09 ID:NlkCMp8a0
ジョークよりは好影響だと思うよ
アヌビスはスタン時間も長くて俺としては大歓迎

周りへの影響を考慮した上で使うのはもちろん正しいんだが
トレイン前提狩場でもなく、遠距離攻撃の敵も居ない狩場でまで
スクリームが使えないとなると対人専用スキルになりかねん

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 06:28 ID:/SdNQNgN0
SDでPTプレイの連携・・?
杞憂にもほどがある

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 07:25 ID:5KUiDsyUO
はぁ…なんでここにはネガティブな批判するやつしか居ないんだ?
せっかく仲間が新しい狩りのスタイルや報告をしてくれたのにすぐ荒れる…

俺には何がそんなに気に食わないのかわからない。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 07:42 ID:yZB3uuqK0
ダンサージプシーネガティブキャンペーン絶賛開催中!

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:57 ID:ozU7EADF0
ダンサープリペアでSDいってるけど、ミノパサナが凍ったら確かにテンポ崩れるかも。
全DSなのでSPきつい状態だし。
一度もそんなことはなかったので考えたこともなかったな。
スタンはあんまし影響ないような。むしろ嬉しいかも?
タゲ流れないの前提ならね。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 10:43 ID:sAiTTuJm0
>>588
どう考えてもジョークとスクリームは対人専用スキルだろ。
狩りじゃ効果範囲広すぎて関係ないとこまで影響及ぼすし、PTプレイ時じゃ仲間を危険にする可能性もあるわけで。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 10:51 ID:Qv8Wc5c10
他人がいるなら自分はジョークや叫びは使わないな
他人の獲物に要らん干渉はしない

もし自分が、他人のジョークや叫びの影響受けて「何かしらテンポ乱された」なら
wisで注意しちまうな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:05 ID:etAFCplp0
アヌビスはスタンうれしいかもしれないが、ミノやパサナは?
他人が交戦中のミノやパサナがタゲはずれて近くの通行人に流れるところとか
簡単に想像できる。
それが壁の向こうで起こることだけ想像できない?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:12 ID:/SdNQNgN0
ここぞとばかりに実際にSDで狩りしたことないようなネガキャン発生しまくっててフイタ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:16 ID:76VVH4me0
確かにソロでもPTでも、周りに人がいる場合使いづらいスキルなのは事実だよな(´・ω・`)

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:22 ID:KKQgD8VS0
SD5だけどスクリームスタンさせまくってたら画面内でペアしてた人にありがとって言われたけどなぁ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:29 ID:2mDOWuis0
>>598
そんな、近隣でも名うての不良が気まぐれで野良猫に餌やってるのを見て憧れるくらいの話をされても…

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:34 ID:NlkCMp8a0
使って狩場で感謝されました!な、体験談かつ実例を言っただけだろう
信じる信じないはまた別の話なんだろうけどね
なんか、前提が「SD4Fでのソロジプシー狩り」だった事さえ読めてない人も出てるし
話が噛み合わないことこの上ないな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:52 ID:yU8wX6aa0
俺は枝折られようがIW闇ポタされようが
「オンライっぽくていいな〜〜」と春の風を感じながらオンラインできるので
ドンナ予想外な事がアっても気にしません。
支援してくれるつもりなら大歓迎だ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:17 ID:e1U7KHPd0
否定する奴は自分もそのやり方で狩ってみたいけどトラブルに会うのが嫌だから
ほぼ100%周りの迷惑にならないという確証が欲しいわけで・・・

ちょっとSDでスクリーム10k回してくる

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:46 ID:o2OwDJqE0
100%迷惑にならないというのは無理だと思う。少なくとも>>595が言うように
交戦中のMOBが流れる恐れは少なからずある。

MHで壊滅の危機のときに通りかかって、スクリムで助ける〜っていう場合は
感謝されるかもしれないものの、こちらが使ったスクリームで他PCと交戦中の
MOBがスタンして感謝される場合は少ないと思う。

>>602
スクリームをディレイ4秒でひたすら連打しても10k回だと11時間かかるんだぜ。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:48 ID:o2OwDJqE0
>>603
こちらが戦闘中に使ったスクリームのついでで、他PCと交戦中のMOBがスタン
した場合、と解釈お願いします。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:52 ID:5HR32vma0
闇ポタか。何もかも懐かしい…

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:58 ID:KeUun5r00
>>605
IW闇ポタは現役っすよ

スクリはいいけど、水付与してたりとかしたら、凍ったりとかは迷惑に感じる人がいるかもね

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:59 ID:sJdQSz5L0
>>604
ここは雷鳥スレだぜ?鳥を代表する便利なスキルがあるじゃないか

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:13 ID:ey0+lEc90
イドゥンの林檎ですね、わかります

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:24 ID:pdM9xxuL0
I98A98D30のマリコン目的のキャラを1から作ろうと思ってるんだけど
I=Aなステってやっぱ冠の方が適してるのかな?
見た目ではジプがいいけど
冠とジプどちらがいいんだろう

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:33 ID:ey0+lEc90
クラウンならINTさえあればまだ「ブラギのディレイ減少特化です」と誤魔化せるんじゃね。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:47 ID:5vSjJSEy0
ブラギ&アサクロ特化ステで、ディレイ95%カットしつつASPD126%上昇とか言えばすごい気がします

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:06 ID:Oymfr6HP0
I=A>Dって何の職にマリコンするん?
大半の状況じゃI=A>Vの方がいい気がするけど。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:30 ID:e1U7KHPd0
1から作るってもしかして雷鳥からなのか?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:29 ID:bCwenDAw0
>>609
クラウンならブラギさえだしてりゃいくらでも経験値はいるからクラウンじゃね?
それに比べたらジプとかただのマゾだぞ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:30 ID:5HR32vma0
どっかにS4Uさえしてればいいって看板立ってねぇかな…

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:31 ID:qpA9me470
PT外でよければどうぞどうぞ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:33 ID:0MKNg6Q60
ジプシーのDEX修正値だけは最高に羨ましい

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:40 ID:qpA9me470
クラウンはDEX200にできるじゃない

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 19:46 ID:uLuW2Ynm0
もうさ、スレタイ「バードクラウンの効率追求スレ 1曲目」にでも変えたら?ww

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 19:47 ID:8hCc3nSi0
なんで?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 19:49 ID:uLuW2Ynm0
流れ見りゃわかるだろ?w

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 19:51 ID:wml5dq6b0
全然分からんな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:10 ID:pdM9xxuL0
効率も情報交換の1つのような?

624 名前:586 投稿日:08/04/22 21:58 ID:2HdsXyJH0
なんだかいらない波風たててしまったようで申し訳ないです。
スクリームは普段SCにもいれてないし実際使ってもいません。
SBでスタンさせてたので可能性として軽い気持ちで書いただけでした。
魔女足についてがメインだったので、スクリームの一文はなくてよかったですね。
失礼しました。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:01 ID:d4TqxuYC0
そもそもダンサーとバードというまるで月と
スッポンのような別ものを同じスレで語ってるのが不自然。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:10 ID:8hCc3nSi0
月とスッポンほどの差もないとおもうけどなぁ。
幼なじみを恋人するか、腹違いの妹を恋人にするかのエロゲみたいなもんじゃね?
ちょこっとしたイベントと最後の最後が違うだけで、あとはみんな同じ。

ジオ、窓、調印といった弓での狩り場や、演奏スキルの特性やら、ArV、ジョークスクリーム、
狩り場にしたってみんな似たようもん。

唯一演奏スキルの効果の中に神であるブラギの有無は月とすっぽんかもしれんが。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:13 ID:yZB3uuqK0
そもそも女バードと男ダンサーがいないのが不自然。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:19 ID:/SdNQNgN0
引っ張り続けるような話題でもなし

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 23:08 ID:DNhNZDiG0
男ダンサーでキタキタオヤジを思い出した

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 01:00 ID:kHVgB97L0
>>626
まあ兄妹みたいなもんだよね。
そんなオレはスッポン持ち。
好きだから別にどーってことない。

いざとなれば魂・・・外人が来ますか。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 02:53 ID:trFYX7gI0
逆に考えるんだ、「バードのが優遇されてるからみんなバードを作る=ダンサーは数が少ない=自分は希少種!」
とりあえず俺は舞の嫁が欲しい。それだけだ!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 03:00 ID:2Xi9h0FE0
見た目ならうちのおっぱいはカボチャパンツには負けてないぜ。
狩り性能なんて、見た目に比べたらおまけみたいなもんだぜ!

ゴート園| λ......ソロハモウアキタヨ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 04:46 ID:wRB4X/wQO
クラウン「俺はっ…一人じゃダメなんだ…お前と一緒で初めて一人前になれるだ!」
ジプシー「カボチャくん…ありがとう…嬉しいよ…一緒にがんばろ!」
クラウン&ジプシー『月明りの下で!!』

これだ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 05:47 ID:NUFNPx0G0
キタキタオヤジの「魅惑のKiss」

これどう考えても攻撃スキルだよな

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 09:30 ID:HpF4c1e4O
狩りではニヨ
Gvではロキ

全く同じ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 10:41 ID:zl1x7OrxO
話蒸し返すようですまないが憑神McでDex200↑いったときの動画もしくはssってあります?
あと検証したところの鯖って本鯖?エミュ鯖?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 11:04 ID:OaClIl3Q0
お前が検証できないほうだから本鯖だろう
憑神+マリオネットでぐぐれ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 11:07 ID:trFYX7gI0
>>633
脱字だろうけどクラウンの口調が田舎臭くて吹いたw

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 11:25 ID:HIUFHH/x0
-新スキル、合奏麦畑が実装されました

こうですか、わかりません!

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 12:27 ID:hbkFgLjF0
神々の黄昏の実装ですね、わかります。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 13:55 ID:RICAkZkg0
ブラギが神スキル過ぎるのがあれだから、
詠唱時間減少とディレイ減少に分けて、
ダンサーとバードに割り振ればいいんだよ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 14:19 ID:1drN+oDv0
それだとディレイ減少のほうがもてはやされちゃうじゃないか。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 14:24 ID:OaClIl3Q0
S4Uにマニピ効果入れるだけでいいよ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 15:49 ID:yc1ARa0P0
S4UってSP回復効果あったっけ?
無いならそれを入れるだけでもだいぶ変わると思うんだ…。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 15:49 ID:7/w3TEwy0
むしろダンサーなくしてバードに統一して演奏スキルも統一すりゃいい。
♀バードならいても全然おかしくないわけだし。

口笛:命中率UP、回避率UP、完全回避UP
アサクロ:攻撃速度上昇、クリティカル上昇
ブラギ:詠唱時間短縮、ディレイ短縮
イドゥン:MHP上昇、MSP上昇、消費SP減少、時間毎HP小回復

妄想爆発

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 15:52 ID:XDLll5Y90
こちらへどうぞ

RO新要素妄想スレ9〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1208339203/

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 16:35 ID:VViDQKRl0
>>644
林檎にHP回復効果はあってもS4UにSP回復効果はない
(SP最大値の100の位があがればSP回復+1だがあまり意味なし)

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 17:12 ID:uGdJHz750
りんごはHP回復するのになぁ…感覚長くてもいいからSP回復付いてて欲しかった

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 17:18 ID:l4LBZHJ70
>>645
(´;ω;)私を忘れないで

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 17:21 ID:A/7fPd4o0
S4Uは回復効果はないけど回復力アップがあるだけマシだと思うことにするよ。
S4Uの真髄は消費SP削減だしな…

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 17:50 ID:l/4oCSLf0
S4UにSPRあったらそれこそスキル使い放題になっちゃうじゃないか

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 18:08 ID:lvNAM0pV0
でも、S4UにSP回復効果あると確かにPT需要大幅に上がるだろうけど
その分ステータスにすごい文句言われそうじゃない?
SP回復効果の数値見ればどのくらいのステータスかすぐにわかっちゃいそうだし。
まぁ、どんな仕様になるかとかはまったく考慮してない発言だけどさ。(ソモソモモウソウダケド

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 18:22 ID:Qpchso3d0
すんませーーん ジプシー クラウンの略称ってなんていうんですかー
HP事でバラバラなんでわからなすー

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 18:36 ID:s8/xk3eF0
ジプは舞か占で、クラが冠って感じじゃ?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:40 ID:nacijsyl0
子守唄って見た目の色とどんな感じかをどなたか教えてくれませんか?
色々探してみたのですが他の合奏はどこかしらにSSなどがあったのですが
子守唄だけ見つけられなくて非常に気になってます

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:41 ID:twhhG0110
セットならジプクラ
単体ならジプ、クラウン
漢字なら舞、冠
英字ならGyp、Clo
って呼んでるなあ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:55 ID:trFYX7gI0
>>655
子守唄は油全盛期によくネタで合奏してたなぁ。
確か薄ピンク色っぽい大きな♪がたくさん浮いてて、音楽は無しだった気がする。
効果は範囲内に入ると一定確率で敵が眠るんだけど、Gvとか狩りで使わなかったからなぁ・・・
低級狩場のMOBはほぼ100%眠ってた感じ。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 21:12 ID:aYJh6ill0
しかし三次来るとまた略称に困りそうだな……
芸人と旅人。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 21:14 ID:QcxAeMtr0
蔑称は浮浪者になりそうだな

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 21:20 ID:7/w3TEwy0
どんどん歌や踊りとはかけ離れた存在になっていくのが何とも。
普通逆じゃないか?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 22:12 ID:nacijsyl0
>>657
ありがとう助かります
太鼓も薄赤の♪だったけど一緒っぽいかな?
ちなみに知りたくなったのは最近うちの鯖のGvのロキ攻めでジーク+子守唄で
防衛のロキを眠らせてロキ再展開の時間を少しでも遅らせる作戦をとってるギルドがあるからです
成功してるかどうかはわかりません

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 22:12 ID:id4vSJ540
男ならハゲでよかったのに

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 22:31 ID:YlsPdTqv0
3次はトップアイドルとかシンガーソングライターとかいわれても…ツヨイノ?ソレ?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 23:56 ID:cKRg6G790
3次で演奏と踊りの両方を覚えられて、一人で合奏出来る様になったら良いな
それだけ出来れば新スキルなんていらないや

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 00:45 ID:FfID6oDX0
>>663
シンガ(ryはわからないが、アイドルの方は「マクロス」でググれば威力がわかるかも

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 03:50 ID:9z+QSCiy0
ダンサーと、詩人の上位職なんだから
振り付け師と47氏が妥当なところだろjk

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 04:21 ID:4dBPueb30
真面目に考えるとジプシー=エジプト系、ワンダラー=ユダヤ系なんだよなぁ・・・。
ようするに浮浪者ってのが共通なだけで、民族とか文化は別物っていう。
ダンサーとジプシーを考えるとイメージは前者なんだろうけどね。

その点、鳥は悩まなくてすむね。
鳥→冠→詩で決まってるようなもんだし。
ミンストレルは英語圏では基本的に吟遊詩人の方を指す。
日本だと某ロマサガの影響もあって詩人のイメージ強いし、それでいいかと。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 04:57 ID:hK714Vqd0
もうゲイシャでいいじゃない

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 09:15 ID:qGNU45+q0
ゲイ?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 09:15 ID:1Q0nnfWZ0
芸者をアキバ的に言うなら萌えだな

踊→舞→萌

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 09:42 ID:7QlX5Dfs0
萌いいな。
萌しか取り柄のない職だし。
萌え〜☆

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 10:40 ID:njOMEXqZ0
バード→鳥
クラウン→冠
ダンサーバード→サンダーバード→雷鳥

ワンダラー→ワンダー→夢

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 10:57 ID:RnuxvOQ2O
ROプレイヤーは魚が好きだからワンダラーは鱈だな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 10:59 ID:a71sYUJW0
ワン→犬

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 11:20 ID:3Vj8evYs0
(´・ω・`)っ[わんだお]

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 12:28 ID:6BGplu0aO
1$

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 13:40 ID:y8/mgs6X0
3人集まって

いや、なんでもない

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 19:03 ID:R0E5E2og0
>>677
鳥は巣にかえ・・・アレ?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 00:25 ID:BhnGfJR90
>>677
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″


→牙

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 01:15 ID:uI2f+ci70
>>679
そんなにきばらんでもいいじゃないの

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 01:21 ID:g8L0lQAG0
ここはバードスレになりまし・・・あれ?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 01:51 ID:0NJobjZc0
私を忘れないで !!

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 06:33 ID:r9a1NpkT0
ちょっと質問
雷鳥でGv出るときって皆どんな感じの装備?
コンバットってありかな?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 07:03 ID:vI/FEJ3a0
TVソリッド+タラV+アンフロエベシ+ベリット靴+イミュン+アリゲロザだな

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 09:37 ID:2FKj9Wwm0
ネカフェ三倍でセカンド踊を転生させようと思ってる俺。
しかし、ネカフェ転送でDS狩場に近いトコないのな。
西兄貴ぐらいだろうか。

>>683
TVソリッド+タラバク+アンフロエベシ+廃シューズ+ノクシャスマフ+羽ベレー+アリゲロザ*2だな

コンバットは踊でスクリームしまくるときは便利。
鳥の場合、持ち替え用って意味では高すぎる気がするが、
これは俺の感覚だし、自分の金回りと相談すりゃいんじゃね。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 09:40 ID:x8qhtFQHO
鳥で初めて名無し行こうと思ってるけど
熊盾かカリツ盾どっち買うか迷う・・・
ベアドール高すぎるんだよなー

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 10:00 ID:BC5JHt2KO
闇服着てレジポ使えばカリツでも問題ないと思う。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 11:24 ID:Nr9khX2c0
熊盾じゃ虫盾と勘違いするんじゃ

まぁカリッツ買うくらいならホルンでもいいんじゃない?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:03 ID:lDCT7mzj0
今日、スキルロストしたんです
lv80なんです、引き返せないんです
INTDEX極なんです、ブラギ無くなっちゃったんです


\(^o^)/

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:05 ID:vI/FEJ3a0
>>689
rァ キラキラスティック

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:06 ID:bK+KXHLr0
>>689
80くらいなら2〜3日あれば余裕じゃね?
まぁサポートに連絡しとけ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:23 ID:LbAGA1br0
スキルロストはサポートに連絡したら治してくれるよ。
少し時間かかるけど。
サポートに連絡しとくべし。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:24 ID:9hfwyV8o0
>>689
癌はスキルロストに関しては割と早く対応してくれるはず。
剣士のクエストスキル覚えられなかったときも2時間ぐらいで対応してもらえた覚えがある。
サポートに連絡すべし。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:27 ID:lDCT7mzj0
おまいら優しいな・・・連絡してくる

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:46 ID:2FKj9Wwm0
とりあえず対応終わるまではDS狩りがんばるんだ!

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 16:29 ID:gc2hGgY20
LV80なんぞ1日で

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 16:49 ID:5oDceYt70
そう言えば、今、新キャラ作ると初心者修練所で10時間分の教範がもらえるんだっけ?
ウルフで1時間分使って、50になって複数のクエストにリーチを掛けつつ、
教範を使ってからクリアすれば、本当に1日かもな。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 17:09 ID:3evEPVg90
まあ24時間あれば楽勝だろうな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 17:17 ID:28L+uLbsO
24時間戦えますか?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 17:18 ID:vI/FEJ3a0
このバケモノどもめ…

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 20:30 ID:+yIqsARR0
今更なんだろうだが教えて欲しい、経験値10%UP靴はお座りに履かしても
経験値は増えない?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 20:31 ID:GnXoGZNW0
増える。次からはLiveROの物凄い質問スレに行けよ。
そこでなら職関係ない質問も気軽にこたえるから

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 01:41 ID:2xXqfCFe0
Gv装備はシャピニハよりエベシのほうが人気なのかな?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 01:53 ID:6smUY/r00
風が好まれてるのは生体に使いまわせるから。
金があるなら水と風両方用意すればいい。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 02:21 ID:2xXqfCFe0
生体かぁ

棚や名無し実装されて、生体スキル強化とかもあって
今何か属性鎧買うとしても風選ぶ魅力そんなにないなぁ

お金そこまで余裕ないしGv>生体なオレは水買っておくことにします
>>704さん参考になりました、レスthxです

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 05:37 ID:bmrStSk70
前はアンフロエベシ(笑)とか言われてたのになー。
でもアンフロエベシは伊豆5ですっげー役に立つんだぜ。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 17:34 ID:gkbaGwuYO
伊豆5でArv1確ならストラウフのTSはあまり警戒しなくても余裕〜
むしろメイン狩場〜

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 19:57 ID:k1LViou/0
水アンフロは水付与SBrとかSpPででロキが止まるのがなぁ。
持ってるの知られたら狙われるし。
ロキ突破LPからJTとかでごっそりHP減るのもいただけない

風アンフロはダイタルシューズとかアンフロとかさり気ない水耐性でなんだかんだでSG減らせて
土に強い魔法が無いとか地味に良い。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 19:59 ID:bmrStSk70
タイダルシューズな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 20:20 ID:NFcLLaPu0
持ってるのがばれたら付与でごっそり減るのは水も風も一緒
で、たいていの場合は風付与してくるやつは居ないよな

何よりも、ロキ破壊or突破した
LPに乗ってる攻め側のWizがロキに向かってJTって有りえるか…?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 20:23 ID:6smUY/r00
つか属性鎧でロキとかありえないと思うが…

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 20:25 ID:bmrStSk70
え?普通アンフロエベシでやらね?>>711はアンフロシルク派か?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 20:25 ID:k1LViou/0
ロキ役潰しだけ狙って裏EMC狙ってくるところいるぞ。
EMC後は相手がEMCするまで雷鳥もどってこれないし

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 20:40 ID:6smUY/r00
>>712
アンフロV鎧使ってる
ちなみにシルクは装備不可だからね

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 20:46 ID:vI+3VDWt0
Gvスレでアンフロエベシでロキってどうっすか?って聞いて来い

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 21:33 ID:x+Z4a7V+0
常時ってわけにはいかないが通常はドル服じゃないのか・・・?
献身状態で石化なんかしたら堪ったものじゃないだろ
アンフロなら未だしもアンフロエベシはありえないがなw

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 22:08 ID:KA/8TMj+0
ArV狩りのとき、沸いた時のディレィとかどうやって対応してますか?
もうすぐ転生なので型考えてるところなので、ArV型かどうしようか考えてて
参考にさせてください。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 00:02 ID:JALgFd8N0
>>717
MHならあらかじめ状態異常弓&矢でAS撃ったり、状態異常服を使えばおk。

使用頻度が最も高いのは「睡眠」。
暗闇や呪いにかけて離れるのも悪くない。
ただ、ArVペアでMHは支援さんに依存する部分が大きいから、
上手い人が相手なら小細工は任せてArV専念した方がいいことも多々。
MHつっこんでもほとんどMob重ねず、正確にLA落としてくれる人とかがそうだね。

まぁ、大抵の支援がArVに求めてるのは小細工より持ち替えミスしないことだから、
できるだけ確実にLAしたMobに打ち込むように気をまわすのが先かなぁ。
ArVは専攻入力きくから、一度タゲれれば最低2発は入れられるし。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 00:11 ID:nzXGIUEC0
ソロとPT半々な自分は、
ソロのときはヴァルマント+ヨヨで完全回避頼りで回復剤連打してる…。
そうか状態異常服という方法もあったか。
AGIなら避けれるんだろうけども。

ふと思ったけど、バルカンのディレイ中だけ運剣持つのって効果あるかな?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 00:13 ID:UfwiJaea0
あると言えばある、なかなか体感できないけどね

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 01:10 ID:syDToJ2e0
回答ありがとうございます。参考にします。
寝てしまうのでこのあとレスつけませんが、何かあったらよろしくおねがいします。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 12:19 ID:wqeGH7Y10
質問です
ダンサーで窓手最下層で狩りをする時以前は時給2〜3M出てたそうなのですが、今は数が減ったので難しいのでしょうか?
窓手最下層で狩っている人の狩り方ステータス装備時給などを教えてもらえたらなと思いました。
先輩方どうかよろしくお願いします

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 13:17 ID:iFeYUX4Z0
バードですが
ステは込みで D140 I38 A103
速度・ブレスは入ってないです

+7カホ燃える弓 リンゴ ロッカタイツ ゼロムクリ サイン ドラゴンテイル肩
現地に商人置いてテレポはハエで、あとレモン多少持っていっています
これで1.5-1.7M位です ハエやSp回復剤バシバシ使えば2Mは行けるんじゃないかと思います

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 23:51 ID:VsZEp7lf0
鳥でGv(レース)参加しようと思ってるのですが
ブラギなどの演奏スキルを使って20秒ルールが適応した状態の他キャラが
ポータルに入って移動した場合 演奏の効果は消えるのでしょうか?
それとも死んでセーブポイントに戻らない限り
効果持続するのでしょうか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 00:08 ID:e9eF7Jzg0
鯖移動で演奏の効果は消える
あとはわかるな

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 00:22 ID:Wz5PYNmI0
正確に書いてなくてすみません
お聞きしたかったのは
例えばエンペルームという部屋の前の部屋で
ブラギとか夕陽のアサシンクロスを味方キャラに演奏して
味方がエンペルームに入った場合
20秒ルールが適用されたままになるのかどうかでした
すみません

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 00:30 ID:N8aoZqV60
エンペルーム前→エンペルームなら効果は持続
ポタで移動した場合は鯖移動挟むから大抵消える

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 09:26 ID:xkNtiO0o0
Gvでだけならアンフロルシウスがベスト

属性相性的に火が75%軽減、地が50%軽減
後は水耐性装備(頭10%肩30%レジポ20%V盾20%タイダルセット5%アンフロ5%)で水が90%軽減
属性相性で1.5倍されるから実質85%軽減か
属性相性かからないから風もそこまで痛くない

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 09:56 ID:wtC8RvCi0
>>728
○属性攻撃(魔法物理不問)に耐えるだけなら
×Gvでだけなら            だと思う

ルシウス+水レジで火耐性何%だっけ?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 10:18 ID:LoTXQLOA0
>>716でも言われていたがロキ中は基本ドルだし、アンフロ火が使えるとしたら平地あたりか?
個人的にはSGを軽減するためにアンフロ水かアンフロ風を勧めるが状況次第だな
破壊防止にアンフロV鎧かドルV鎧も悪くない
ちなみにADS軽減用にイミュンかノクシャスは欠かせないから属性肩はありえないと思う

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 13:23 ID:e9eF7Jzg0
>>728はGvスレで出てきた妄想を鵜呑みにした脳内だろ

732 名前:722 投稿日:08/04/28 17:18 ID:IveNtjRZ0
>>723
なるほど・・・商人を持って行けば長い間篭れますからね
情報を教えていただけるならバードの方でもとてもありがたいです。
やはりSP回復財はレモンが一番いいんですかね。SP回復財使いまくりというのはちょっと抵抗がありますが・・・
1.5M〜1.7M出ているなら十分かなとも思います。
ダンサーの人口少ないんでしょうか?引き続き情報お願いします

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 17:22 ID:sANPLDiT0
メデュ盾+アンフロ鎧っての考えたら外人呼んじゃいますか?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 17:29 ID:+wEsta/o0
対エルダーでタゲを取って戦いながら
プリのヒールも欲しいですって場合にはよさそうだな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 18:12 ID:eCVKNXqn0
しかしエルダばかりのマップは今んとこないだろ・・・
その為にいちいち用意して持ち替えとかはめんどいわw

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 18:23 ID:PmeEtdqJ0
>>731
妄想というほど変な装備ではないが雷鳥がわざわざ使う装備ではないのはたしか

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 19:31 ID:sxeECykS0
>>732
それだけもう人気のない狩場ということです。

アクラウスを1確出来る火力が用意出来ればヒルウィンドを超える時給が狙えますが
ヒルウィンドのほうがDEXが低く済み、狩場が近く(ポタ可)補給もラク、宿狩りも可能、経験値UP靴が安い
等の利点に加え、2PC環境さえあれば軽く2M↑が狙え、
2PCがなくてもステータスさえ調節してやれば1.5程度は出るので、今となっては
「窓手いけるようにステ調節するより調印行こう」となるわけです。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 19:33 ID:sxeECykS0
>>732
↑に追記ですが
雷鳥で高効率出したいなら宿狩りかSP回復剤の使用は必須です。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:13 ID:Tr8Ge6gs0
調印のDS確殺ラインを教えてください

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:17 ID:sANPLDiT0
>>739
【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 21:36 ID:sxeECykS0
>>739
武器・予算によるので一概に言えません。
>>740

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 01:24 ID:aaKY9E1W0
調印で2mとかアイテム拾わない+回復財垂れ流しで成り立つもんだよな。
ないわw

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 06:32 ID:0jSNuioJ0
>>732
2PC前提で、ブレス込みDEX140、素AGI81、残りINT
装備は196%コンポジ、木琴マフラ、ニンブルグローブ、テレポクリップ、ミス冠、
ロッダフロッグタイツ、ソヒー靴とか。
窓手は2確には届いてなくてたまに残ってたけどそこはASPDでカバー。
基本的にテレポで索敵してやばいときはハエ。アクラウスを倒すかどうかは気分。
遠くなければドロや皮くらいは拾う。できるだけマニピ維持してレモンは緊急時だけ。
こんな感じで30分で1.2~1.3M程度の効率。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 11:40 ID:iK1K68Wb0
>>742
なにより乱射必須

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 11:55 ID:Cnz/BQdA0
ネカフェだとHPSP回復NPCがいるそうだから無料転送も合わせていいArV狩場があればうまそうだ
今の所いいとこ思い浮かばないけど。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 12:33 ID:SWH0GVAJ0
ヴェナート・オットー辺り属性合わせればいけそう。
前者は属性分かりにくいからめんどいけど後者は付与出来るし。
後はジュピ隣のゴートとか。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 15:38 ID:8Jo4hkZ10
名無しで出血状態中に演奏をしたら演奏中のSP消費(時間で-1)が
なくなっていたのですが、既出の情報でしょうか?
役に立てる方法はあまり思いつきませんが、似たような時間消費の
ゴスペルとかでも流用できるのかなぁと。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:05 ID:O+Hqqz0M0
>>745
伊豆5はどうよ?
半漁人、ARV1確はそこまで難しくもないし。

ところで、DEX150未満でARV狩してる人で詠唱妨害対策で
オルレアンの制服を使ってる人って居る?
DEFはないけど、重量も割りと軽いし、詠唱時間延長もフェンより短いし、
タイツのDEX+1を失うけど、アクセ自由の方がDEX修正が大きいし、
クリップ持ち替えとかしない人間にはよさげなんで、作ろうか悩んでる。

もし、誰か使ってる人が居たら、使用感とかを聞かせて欲しい。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:27 ID:SfJ887LJ0
オル服いいよ
属性とか色々そろえるの大変だけどね……
Defは2と低いけど、転生前の盾もてなかった時代を考えればそこまで気にならない
もともと前に出る職じゃないし

一応、Dex150未満のArVなんかイラネって人には無用の品である
自分はDex100ぐらいでもArVはどんどん使ってるので、
オル服は非常にありがたい

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 19:50 ID:O+Hqqz0M0
>>749
ありがとう。
オル服安いんで精錬欲張らなければ安く作れそうだし、
カードが安い奴を試しに作ってみるよ。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 21:02 ID:kK5tcAgB0
オル服はソロでペノ池行く時に使ってるね
リビオc挿してときどきピヨらしてちょっと楽しいぜw

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 22:37 ID:HQJGnpQS0
ソロの時にオル服着てます。
748さんの言うようにフェンより詠唱短い&アクセ自由でかなり楽になりました。
ただ、カード何挿そうか決めかねてて穴開いたまま着てるのです。
皆さんは属性つけない時は鎧は何を挿していますか?
タイツの時はプパやポルセリオ挿してたんで同じにするか変えてみるか・・
リビオcちょっと面白そうですね・・・

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 23:24 ID:O+Hqqz0M0
>>752
とりあえず、お試しの一着はせこくリムーバcで行ってみようかと思っています。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:29 ID:gDxrgeIc0
鳥のみなさんに質問です。
名無し行く時って、弓もってく?
自分は臨時で行ったことないんだけど、仲間内では歌に専念してる。
教授いればいいんだけど、いないとSPしんどいし。
20秒ルールも把握しきれないヘタレと言われればそれまでだけど・・・。

これから臨時に行こうかと悩んでる95鳥です。
DSってシミュった限りでは火力になれそうもないのまでは判明しましたが。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:47 ID:H47HIWUF0
Gv鳥なのでDex90ぐらいだけど、明らかにバンシー1匹とか残った時はDSする
1発で、一応SG1Hit分ぐらいのダメージは出てたと思う
Dexが高くてMSの1と5を上手く使い分けるなら、これはDSでなくてもいいと思う

暇が出来たら、ネクロとスローターが重なったところにAS打ち込んで共闘取ってる
他はWizについた敵にCAとか、前衛が囲まれて耐えてる時にASで軽くお手玉なんかも

ブラギこまめに出したり消したりしてると、SPは結構きつい
ただ、色々使い道はあるので一応持っておいた方がいいかなーとは思う

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:59 ID:Lusc5wP30
中型一本持っておけばいいしな
ただしDSに夢中になってブラギ切らしちまうのは鳥失格だぜ?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 03:38 ID:aOgpRj1i0
1F飛んで合流するまでの間にチャージアローで命を拾って以来、
一番軽い弓1本は必ず携帯するようにしてる。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 04:23 ID:D78/Lu4A0
俺はエレキギターのJTで命拾いしたことがある。
でも名無しにエレキで行くとたまに移動中のミス殴りでJT発動しちゃうから身内狩り以外では怖くて持っていけないw

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 08:05 ID:4hFWEP390
うちの鯖は鳥が余ってるので演奏しかしないようなのはBL
少人数なんか入れないし、入ってきても用事手帳発動。
SP足りないなら、スクワットするなりすればいいんだし
大人数なら踊か教授入るから、デクノボウにはなるな。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 10:56 ID:QDiyKWXpO
96D120I66踊だけどうちの鯖では結構DSする人多いかも
S4Uは戦闘毎にかけなおすまたは20秒経過でかけなおす+バンシー処理にDS、共闘用TAとかしてるけどSP切れないし。
名無し臨時ではバンシー処理の補助火力としてDSお願いしますとか言われることもあるよ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:15 ID:+d/ti2a90
ネカフェ3倍で転生が見えてきた鳥ですけど、
転生後に向けた武器を教えて下さい。

Wiki等は見ましたが、Arv用の武器は現状でもリュートが最高なのでしょうか?
狩場としては、棚・名無しを見据えていますが、
どの武器に刺すのが最善なのでしょうか?

自分の鯖では既存武器も見かけないので一から作る形になります。
予算は10M〜20Mで見ています

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 12:04 ID:LewTgFdAO
1.将来行くであろう狩場を考える
2.その狩場のmobの種族・属性・サイズを調べる
3.どこまでdex振るか考える
4.他装備や回復材の重量を想定する
5.roratorio

これでOK

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 12:17 ID:rQWSmxgM0
中型は必須じゃないかな。
トールいくなら大型欲しい。

最初のソロはどうせDSのが効率高い。
何に刺すかはまじ本人の好みじゃね。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:11 ID:xdp+wriP0
>>761
とりあえず中型と大型。
リュートで作るのは費用対効果の都合もあるので、
バイオリンも視野に入れたほうがいい。

闇特化+9バイオリンが繋ぎとしては上質。→ニブル、騎士団、一応棚も

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:48 ID:qZdD2SGZ0
サイズしか作る気ないならリュートでもバイオリンでもいい。
特化も作るならわけたほうが持ち替えは楽。

小型をリュートで作ったのは後悔したなぁ
マンドリンあたりで作るべきだった

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:55 ID:ZgKMm0zJ0
モスコビアの実装日が発表された今なら、中型大型はs琵琶と言う手も。






外人がこっちを見てる気もするが。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:56 ID:W2uXzRQF0
トール2ソロをしたいなら小型が欲しい
サイズをバイオリンで作るのは重量的にやめたほうがいい。
バイオリンだとサイズ違いにゴミダメしか出なくなるし
リュートはスロットエンチャントで作るのが早いよ。金かかるけど

768 名前:761 投稿日:08/04/30 15:19 ID:+d/ti2a90
色々な意見有難うございます。

トールは想定していませんが、アビスペアくらいは考えても良いのかなと
思ったので、大型と、名無し棚用に中型を作ってみて
様子を見てみます。

カード代金的には琵琶なんでしょうが、Sエンチャの料金見ると
1本しか出来なさそう・・・
そこは相場見て様子みつつやってみます。
有難うございました

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 16:15 ID:inDNUJEK0
俺も3倍期間で転生がみえてきた鳥だけど
今は弓主体で狩ってて楽器はまったく揃ってない。

だから新SE来たらS琵琶にアチャスケ2枚挿してとりあえず様子を見ようと考えている。
その後お金溜まったら自分で必要な楽器作るのもいいし
露店で完成楽器が安く売りに出されてったら買ってもいいし。

問題は倉庫に溜めてある琵琶9個でS琵琶が作れるかどうかだけど。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 16:24 ID:ZgKMm0zJ0
さすがにs琵琶にアチャスケを刺すのはもったいない気がする・・・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 16:48 ID:gO6vLhhp0
効率のためにわざわざ金払ってまでネカフェにはいきたくないなぁ。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 17:17 ID:D78/Lu4A0
S琵琶を+7に出来たらサイズとしては優秀なんだよなぁ
俺のクラウンはA-Dだから素殴り用としても優秀だし。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 17:27 ID:ZgKMm0zJ0
+4でもARV用のサイズ特化としては、+8リュートを上回るはずでは?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:19 ID:QQfYUIiJ0
モスコビアじゃSEどころか、延期になってる傭兵もSEもこないっぽいけどな。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:20 ID:QQfYUIiJ0
SEじゃなくて名無しで未実装分の武器も。だ。
ついでに新カードもこない。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 19:39 ID:UUiDeNPv0
暇なのでらとりおでバンシーいじめてみた
DEX150+銀矢

+8TBdリュート
最小与ダメ 9243
平均与ダメ 9324
最大与ダメ 9405

+4DBd琵琶
最小与ダメ 9828
平均与ダメ 9828
最大与ダメ 9828

+7DBd琵琶
最小与ダメ 9891
平均与ダメ 10260
最大与ダメ 10629

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 19:46 ID:UUiDeNPv0
すまん、↑はArv10での計算ね(´・ω・`)

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 21:23 ID:AKraPCj10
s琵琶 Atk150 重量120 Arv,Msダメ10%UP バード系装備可 Lv65 武器Lv4

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 23:32 ID:yn8OcyZl0
名無しも棚もs無し琵琶一本だぜ
でも名無しはともかく棚だと慰め1確用がちょっと欲しくなるときがあるぜ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:28 ID:4P2FQ5dy0
自分がダメージソースとしてどの程度期待されるかって
自分の環境で考えると結局過剰琵琶で済ましちゃうんだよねぇ。

あとゲフェニアでは普通に便利だった

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 03:58 ID:oZZlvesB0
琵琶のダメージは相当魅力あるんだけど重量がなぁ・・・
マンドリン使いで+80増えるし、リュート使いでも+70増えるのが気になりそうで・・・

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 04:28 ID:M7eqbNMl0
ところでおまいら、名無しブラギでは鎧何つかってる?
クエ簡単になってやっとバードでも名無し行けるようになったんだが、
風鎧がシルクしかねぇ _| ̄|○
とりあえず土鎧+レジポでごまかして、風シルクを風メントルあたりに
リプレースしたら風鎧に変更と考えてるんだけど、こんなもんでいいのかな。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 04:39 ID:unrsifoU0
レースがんばってエベシゲット汁

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 04:44 ID:oZZlvesB0
俺は闇服+風レジポで行ってるなぁ
V低い鳥だと風レジポだけじゃきついのかも?

いつも闇服着ててわからないんだけど風服の人の意見聞きたいんだけど
風服の場合闇属性の被ダメってどれくらい食らうもんなの?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 05:25 ID:o87edyIc0
婆エベシでおk

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 05:29 ID:L/TmQL3f0
TSはレジポ使ってりゃそこまで痛くないけどなぁ

名無し実装初日に行った時、不死化食らってペナったのがトラウマで
闇服以外考えられん

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:00 ID:unrsifoU0
>>785
それエベシの意味なくね?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:12 ID:AoZr8nfm0
>>785
フイタ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:36 ID:D1uswjz80
闇服たれ猫風肩⇔イミュン+風レジPかな
風レジP需要UP→材料高騰の為にダスティネス狩られる→ダスティネスc値段↓って事で
風肩も安く作れるようになってる。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 09:12 ID:JVludrTb0
名無しは闇服+風レジポでいいんじゃないか。

遅レスだけどバンシーはブラギしながらMSしてた。
必死装備すれば一発3kは出てそこそこ連打も利くから
SGでネクロ倒す前にはバンシー1匹以上は倒せてかなりテンポがよくなる。
それにブラギも切らなくていいから臨時で組んだ人らの評判はよかったよ。
教授いなくてもバンシーにだけMS5で他はMS1共闘ならSPも十分持つ。
MSマジオススメ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:11 ID:DRPHvhNj0
>>784
バンシーの闇属性が2〜3k
ネクロの不死属性が3〜4k

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:16 ID:IqG+TDwG0
名無しは闇鎧+風レジポか、アコセット以外ないだろ
バンシーのダークストライクもかなり痛い
動きとしては、ブラギとネクロ+取り巻きにASかネクロにMSで共闘
これくらい出来ないのはBL入りだろ
INT低いかノーマルWIZだとバンシーに時間かかるから
風矢で氷を割るのも良い感じ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:19 ID:IqG+TDwG0
>>784
ダメージ自体は791くらいだけど
他にもバンバン食らうので結構痛い

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 11:38 ID:Go/YSeO20
791くらいってものすげー具体的だな!
って思ったら>>791のことか

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:20 ID:oZZlvesB0
>>791>>793
サンクス
やっぱり闇服に風レジポが最適っぽいな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 14:34 ID:cCmPojpKO
>>776
検証乙
ソロだと確殺本数が変わらないかな?
まぁオレは新SE来てもリュートがメインになってそう…

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 15:22 ID:Hsus1Jo30
>>273
>ジプクラ合体DEX220ArV強すぎ
てどういう状況?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 16:23 ID:Hmsgjj740
クラウン憑神のギター装備でDEX減少→ジプシーのマリコンでDEXUP
んで憑神外せばマリコン分のDEXが貰えて超DEXになれる。
QMマリコンは修正されたがこちらはまだ修正されてない模様。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 16:24 ID:v2UC1F/I0
>>797
簡単に説明するとPvでQM掛けてDEX減らした状態にマリオネットコントロール掛けて無詠唱達成してたのと同じ原理。
クラウン専用楽器の憑神ギター装備してわざとDEX減らしてからジプシーにマリオもらって憑神ギターをはずすと・・・
その後DEX装備やら支援やらもらうとDEX200超える。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 16:25 ID:Hsus1Jo30
なるほどthx
しかしその修正はいったら本気で何のためにあるかわからない装備だね。。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 16:31 ID:Hmsgjj740
俺Gv中にWiz殴りまくって足止めしたぜ!
まぁ周りにそいつ以外の敵居なかったから出来たことだがね。
後念属性叩いてMissの滝とか、AS出まくりで面白いよ!

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 16:33 ID:d/PZvy/l0
何寝言言ってんだ、普通に俺HAEEEのためにある装備だろ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 16:41 ID:0JyQlJQ20
Gvでロキ雷鳥のSW削り(QMでも攻撃速度が落ちない)。ヒットストップ
ブラギの上でジョーク超連打
I-V冠がASだしまくり

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 18:07 ID:WhXihp+g0
鳥のステ相談です

現在DEX棒振りのアーチャーです
ブラギ鳥育成中で、最終ステの相談です
大雑把には↑で上げた通りなんですが、INTをいくつまで振るかが問題です
最終的には殆どブラギで、MSで共闘取るくらいだと思いますが
その場合、intいくつあれば息切れしないでしょうか?
現状の予定では、dex99int80vit40くらいで考えていました

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 18:50 ID:L/TmQL3f0
込み42あればブラギ共闘ぐらいだと息切れしない
60あたりからDSを適度に撃っても余裕でてくる
90超えならDS撃ちまくってもなんとかなる

装備やスクワット等で多少誤差はでるが個人的にはこんな感じ

どうでもいいだろうがブラギと魂4Uを20秒維持したときはINT90でも
10分持たなかった

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 20:25 ID:+6l4+uIL0
>>801
憑神の真価はINT125ブラギに乗ってq2ジョークした時に現れる
きっと蜃気楼ではヒーローになれるぜ
同期とか気にしたら負け

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 21:06 ID:JXRkCbPV0
ASPD190を殴る以外で気軽に体験したければ応急手当をやってみればいいよ。
疑似オーラが吹ける。
つか俺鳥時代にDEX96で集中とか装備で140に調整していたんだが、
鳥時代にDEXをカンストする必要性というかメリットはあるんだろうか。
96→99ってステP33使うだろ?他に回せば結構上げられるんじゃね?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 21:44 ID:W+zeNM/S0
装備がある程度自由になる…くらいじゃないかな。
基本的にステ効率だけ考えるならカンストは浪漫。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 21:55 ID:YUO/dPVn0
ちょっと話題に遅れましたけど、クラウンの他にジプシーではサイズ特化をどれで作るのがオススメか先輩方に教えていただきたいです。
大型はロープらしい(?)ですが、中型はどれで作ろうか迷っています。
中型を作らず他の組み合わせを混ぜた無形2中型2とかにした方が良いんでしょうか?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 23:08 ID:BVZdDChd0
>>809
サイズ特化は中型、大型、アチャスケの三種ロープだけで充分

GH関係(サンタポ*2ヒドラ*2)
アビス特化(プティ*2ヒドラ*2)
窓手特化(無形*2カホ*1中型*1)

計六種類あれば生きていける

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 23:08 ID:BVZdDChd0
>>810
訂正アビス特化(プティ*2ミノタウロス*2)

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 23:09 ID:NIoDaEa10
ミノな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:18 ID:XV4JE84l0
大中小は全部ロープで作ったなあ。
混ぜ特化は自分の行く狩場で考えればいいと思う。

810に補足するなら、
闇2人2よりは闇2大2のがニブルでも使えていいかも。
加えて闇2悪魔2があれば、闇2人2の使い道はほとんどない(現状では)。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 02:11 ID:tz+aHACL0
>ブラギと魂4U
自分にもS4Uが適用されてるので、時折休めれば……まあ、そんな余裕がないことも多いんだが

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 02:42 ID:81uHGmG40
中型鞭は不死相手やタナなんかで使えるのでもちろんあったほうがいいのだが、

ロープで作るメリット
・重さが軽い(ロープ:40、ワイヤー:100)
・産出量が多い
・DEX150では威力が微妙にこちらの方が高い

ワイヤーで作るメリット
・カードが一枚少なくて済む
・他の特化鞭はロープで作ることが多いため、持ち替えに便利
・DEX140以下ではこちらの方が威力が高い

ArV主体で戦うならDEX150だろうから、威力的にはほぼ差はないといっていい

どちらがいいかは好みでいいと思うが、
個人的には他のロープも一緒に持っていくことが多いので、
持ち替えやすいワイヤーで作った

でも、最強はダブルボーンド女王の鞭(未実装)


>>810>>813に概ね同意だが、その他に挙げるとするなら
フレイヤ神殿、生体2、特に生体3で中2人2が役立った

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 02:53 ID:yjYBR1ZB0
そういえば4U状態でアンコールした時って、SP消費22%ぐらいで演奏できるん?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 06:07 ID:Jk90Knhy0
Lv95になったばかりの鳥ですが、GW需要のあるうちに生体臨デビューをしようと思っています
で、いくつか質問があります。
ステは支援込みでI110 D130 残Vitで、練習10 ブラギ10 リンゴ10 ニヨ5 MS5 ジョーク1
クローク肩とハイドクリは有り。風鎧は持ってません。

1.対人or中型弓は必要ですか?必要な場合、矢は何を用意すればいいでしょうか
2.盾は人+悪魔の持ち替えでいいでしょうか
3.風鎧は必須?
4.肩はクローク固定でもいいですか?
5.レジポは何か必要ですか?
6.立ち回りについて、これだけはやっちゃいけない事とかありますか

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 09:39 ID:vwwu/imH0
1.楽器+念矢MSで共闘入れるだけでいい
2.OK
3.必須という訳ではない。アンフロでOK
4.火肩か風肩が望ましい
5.火と風
6.ブラギを切らさない事。SG阿修羅狩りなら無闇に氷を割らない事。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 10:02 ID:71KHwaDB0
鳥スキルについて相談です
Gv全くしない
主にPT狩りをする為に作る鳥です
想定スキルは以下のように考えましたが、どうでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10cKJkr1kGObn2X
ブラギは必須として
ニヨもまぁ一応・・・使わないと思いますが
MS5は名無し等で補助火力の真似事兼共闘の為に5にしました
共闘だけなら1でいいんですが・・・・・まぁ一応
ブラギ以外は正直適当です

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:41 ID:0T81gs730
鳥がLV80になって名無しクエストしたんだが、途中のスローター倒せず涙目。
皆はどうやって突破した?
もちろんソロで。

HP多いけどDSでごり押しか、葉っぱで運頼みかどっちかなのかな。
どっちにしろ抱えてるときにSBくらったら終わる。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:41 ID:0T81gs730
上げてごめんさい。。。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:55 ID:Ppo/AiWV0
MS逃げ打ち余裕でした。
まぁその後の部屋から出たとこの会話で殺されたけどな。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 13:04 ID:r4gjkHfM0
>>817
PT構成次第。

・大人数固定ニヨ狩り(SG阿修羅や温もり等)・ロキ狩り
1.MS共闘のみでOK。SG阿修羅狩りの場合はWSにあたらない水矢がお勧め。
威力は気にしなくていいので念矢じゃなくてもいいような。
2.OK。ヘビー盾でもいいかも。VIT低そうなので盾あっても接触されたらすぐ死ぬと思う。
3.ベースへの移動時アンフロ、固定時風鎧推奨・アンフロ可。風鎧着てないとTS1確される。
あまり食らわないとは思うけど壁への誘導中にSGの端っこにあたったりすることがあるっちゃあある。
4.属性・レイド・遠距離あたりを推奨
5.火と風
6.担当の演奏を切らさない。むやみに氷を割らない。前に出過ぎない。共闘は慣れてきてからでも可。

・少数固定・移動狩り
1.構成次第。火力WIZメインとかなら対カトリ・マガレの火力を求めることもある。
阿修羅移動狩りの場合共闘の有無は事前に相談したほうが吉。
2.OK
3.アンフロエベシ推奨。階段とかでの固定ならアンフロ・風でもOK。どちらがいいかは相談したほうが吉。
4.階段固定ならクローク固定でもOK。移動はレイド・遠距離メインになるかと。
5.火と風
6.ブラギを切らさないこと。


>>819
Gvしない場合はブラギ10楽器10MS1アンコール取ったらあとはお好み。
上に加えて少し前まで推奨されてたのはニヨ5。
後はもうなんでもいい。
りんごの選択は個人的にはGJ。魂もらったらS4U出せるから。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 13:10 ID:4xUezvO0O
>>820
意外とクロキンが使えるからあるならやってみるといい

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 13:56 ID:AH8o7nXa0
ジークお買い上げありがとうございますっ!

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:00 ID:NlR0gcxB0
>>820
シロポ連打しながらDSDSDSDS。
死んだら出直してゾンビアタック。
7回目くらいのチャレンジで撃破。

mabinogiでキア通常ゴーレムを3時間かけて倒したときを思い出した。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:04 ID:jxV+ma+I0
うまく間合いを取ってCAのみでやっておしまい

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:07 ID:vj+nLCPb0
CA DS CA DS
以下ループ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:39 ID:sWJofbjc0
CA取ってない、オワタw

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:54 ID:geS3+yNx0
クエストスキルめんどいよね。
CAどころか矢作成さえ転生してから覚えたうちの娘。。。
調印が美味くなる前は効率狩場火矢あればいけたからなぁ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 15:00 ID:vj+nLCPb0
CAは非常に便利だから取っておくことをオススメするぜ。

おでんでMHにいるフルススコグルをブラギ20秒ルール中にCAでお手玉したり、
名無しでWizにはりついたバンシーを引き剥がしたり、
テレポ合流するときに逃げながらCAで振り切ったり。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 15:44 ID:kElLysCp0
ダンサーにはどれもふy
いや3つめならまだなんとか…!!

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:14 ID:bxy20sQC0
ボス属性もCAで吹っ飛ばせた時代が懐かしい…

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:30 ID:bAq22dAm0
>>820
お前ら鳥の最強スキル忘れてないか?
俺は「パンボイス」で混乱させてからDS連打で余裕だったぜ?!

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:58 ID:I+z2ayOu0
>>829
じゃあJT MS JT MS
以下ループ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 17:04 ID:2ELFHREm0
鳥は面白ギターが色々あって、羨ましいぜ

837 名前:809 投稿日:08/05/02 17:21 ID:qD3RcWee0
みなさん答えていただいてありがとうございました。
みなさんの意見を参考にしてサイズはロープ中心に作って行き、混合はそれから考えていきます

>>815
中型鞭だけはワイヤーで作ろうと思っているのですが(中型c高いので)主な算出はスロットエンチャントくらいしかないのでしょうか?
どのくらいの確率で成功するか、教えてもらえないでしょうか?
結構お金が掛かりそうで不安なのですが。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 17:24 ID:ZaR2CMbe0
調べろよw

839 名前:819 投稿日:08/05/02 19:35 ID:n88PLBMZ0
無事クエスト終えたよー。
最初CA→DSとかやってみたけど、いかんせん室内だから狭くて
壁とかにぶつかってあんま飛ばんかったりして殴られまくって3回死亡。

そのつどジークで起きて、今度はクロキン駆使しながらやったら楽勝だった。
答えてくれた皆様ありがとうございましたー。

さあ低レベル名無し臨時を立てる作業に入るお!

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 19:52 ID:81uHGmG40
>>837
自分のときは100kくらいで買いチャ立てたら
10個取引してくれる人がいて、+8を二つくらい作れた

その人がどうやってそんなにたくさん手に入れたのかは
気になったけど聞かなかったな

スロットエンチャントは成功率が軒並み半分以下だし、
手数料が300kもかかるようなので、あまりオススメはしない

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 21:58 ID:9ISp9rIf0
ワイヤーため込んでる人って結構いると思うよ
大中小作ろうとため込んだけど中型ワイヤー、Qサンタポ、アビス人ゴート特化で
他サイズ作らなかったんで相当溜まってる

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 23:33 ID:71KHwaDB0
ブラギ鳥の武器って何を使っているのでしょうか?
DEX支援込み150調整の為にQDバイオリンか
名無し等で補助火力の為に中型バイオリンか
耐久力を上げる為にファブル刺しか

バイオリンでdex調整するのが一番楽そうですが
名無しメインで考えると、MSで補助したほうが効率良くなるかなぁと思います
が、そうなると他で調整しなければならず結構面倒になりそうで
他のかたがたはどうしてますか?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 23:38 ID:kobaA0hK0
ホイップで中型作っちゃった・・・
+7ホイップ・・・無駄なのかやっぱ・・・

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 23:59 ID:+MiJB+nY0
転生前殴るなら結構使える。
後はDEX120台とかそのあたりだとワイヤーとどっこいのはず。
転生後DEX極でArV!ってやるなら確がばらつくからあんま良くない。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 00:16 ID:BoaD/xZu0
>>843
+8ゴムンゴ使ってる
サイズはLV3、2枚だよなやっぱ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 00:30 ID:NyNy5F7R0
ゴムンゴは重量がな。
まあサイズ武器は持ち替えすることあんまりないし問題ないかもしれんが。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 02:08 ID:B6pgJptc0
ハープに幼虫2枚挿
ずっとブラギ 永遠にブラギ 死ぬまでブラギ 死んでもブラギ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 11:34 ID:JVbkgEFj0
>>842
闇悪魔バイオリンを作る。
転生後プルスとスコグルに使えるし、バンシー処理が出来る鳥は重宝されるぞ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 11:40 ID:7S/R8z010
バンシーは凍結してるの事が多いから中型でおk

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 11:42 ID:UtpJiQryO
俺ずっとハープでINT調整してたけどこれからは闇バイオリンにするわ。
まだLv97で良かったぜ…

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 12:55 ID:JJdas+LX0
バンシーって凍ってる事が多々あるから闇だと(´・ω・`)なんだぜ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 13:10 ID:MuWWenNB0
ワイヤーは多分箱産が9割占めてると思う。

ところで、一番処理に困ってる+7S2テイルの楽しそうな用途を考えてもらえんだろうか。
露店出してても売れる気がしないので使っちゃおうかと。
今D=Vジプしかいなくて・・・幸運ダンサーでも作ればいいんだろうか。
ソルスケさしてクリティカルアクセつけて魂貰って殴るのは楽しいかもしれない。つーてもLUK+3だけど・・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 13:14 ID:B1k6XDFr0
>>852
折れるまで叩くってのはどうだい?
もし+10になっても+7の値段に精錬費だけ上乗せすれば売れちゃうだろ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:14 ID:jNr0/33C0
中型バイオリンってことは、やっぱDEXカンストさせないと支援込み150確保が面倒そうだなぁ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 21:05 ID:TriTR/qa0
今日は雷鳥祭ですよ@odin
現在鳥4冠2踊1枚1の8名がコモドに集合してます

今回は何をやるかの検討から。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 21:40 ID:RkcUtElx0
祭りですが鳥1冠1しかいません@thor
祭りができるのかどうか…

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 22:02 ID:TriTR/qa0
自己紹介中に鳥が2人 急用により抜けてしまいましたが、
支援さんが参加してくださることに。

今回はGH練り歩きで手ごたえにより監獄、騎士団、城等々いろいろ回ってみることに!

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 22:57 ID:OEAN8qXDO
質問です。
生体臨時に参加したいのですが、質問があります。
1 MS無いんだけど素打ち共闘はダメ?
2 クロキン外套持って無いけど、買わなきゃダメ?

の二つです。
他の装備(風アンフロなどなど)は大体そろってます

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 23:02 ID:7RBRMgPB0
キラキラでおk

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 23:18 ID:GSkI0UTy0
>>858
1 素撃ちって弓?よほど自信がない限りやめといたほうが。
 殴りなら論外。

2 いらない。必要な場面がほとんどないよ。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 23:50 ID:TriTR/qa0
雷鳥祭@odin

途中時間の関係で鳥2名が抜けて最終的に
冠冠鳥踊舞舞支

GHで深淵様にしこたまわからされたりしつつ他PTに助けられたりで全滅はなんとか免れ。
いい時間になってきたので、騎士団から監獄へ移動し、ジルタス様のそばでSSを取って終了。

他にPTが多かったからか、SS取ろうとするたびに横沸きがでてきてめんどかった
その後プロに戻って収集品全て支援様に押し付けて解散となりました。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 03:03 ID:CBJJOI4w0
うちの鯖は全員♀キャラで、踊占は俺一人だった。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 03:58 ID:XL9hCGG+0
雷鳥雷雷鳥雷鳥!

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 05:19 ID:AShApUrH0
>>862
ドキッ☆♀プリだらけの雷鳥祭り 〜踊りもあるよ〜 ?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 10:06 ID:Dkza3yfuO
どきっ★ひとりだけの雷鳥祭り
   〜ほろりもあるよ〜

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 16:20 ID:2xyMtkfm0
先輩がた、ちょっと質問させてください。
現在Base81/Job48のD>V舞です。

素Dex99+ブレス込みで、
Dsign+矢りんごの時はDex150になるのですが、
ニンブルクリップ+Sign+黄色いリボンに装備を変えると149になってしまいます。
Dsignには何か補正のようなものがあるのでしょうか?

参考までに、他の装備は望遠鏡、火ロンコ、大型ロープ、移民マフ、エギラ靴です。
知り合いの舞も同じ経験をしたとのことでした。既出だったらすみません。
よろしくお願いします。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 16:24 ID:04Aj1G8o0
Signに補正があるんじゃなくて集中の補正がカードにかからないというお話
http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?%A5%A2%A1%BC%A5%C1%A5%E3%A1%BC#f0c65c89

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 17:42 ID:Q3Cyx5FJ0
ニンブルクリップをボディピアスに換えれば150になるよ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 17:44 ID:TrbQ3jZI0
843です
実はジプシで使ってるんだ、+7中型ホイップ。
もったいないから、大型と他特化はロープだと言い聞かせておきます。

>845
なかーま!!!!

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 18:34 ID:Y0zvRbp00
さすがに転生してこれは・・・

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 18:47 ID:TrbQ3jZI0
しまった。同時期に転生したプリがいるから、ペア狩り目的でいいかと思って、極Dにしてたら、あっさりおいてかれた!!
名無し行ってきますwとか平然と言われたぜ!!
・・・極Dジプシソロ・・・AGIにすりゃよかったよね俺。

振袖に燃えなながら行ってくるわ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 18:49 ID:h+Hk1QIU0
>>871
大丈夫、おまいさんには心強い仲間がいるじゃないか!
風属性で中型で動物形のあのお方が!

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 19:54 ID:Jn05dpYK0
>>871
1確な窓手も待っているよ!
でもLV合うならば、一緒に名無し行けばいいと思うんだ。
舞募集してる臨時結構多いですし。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:25 ID:0IJIXhY+0
>>871
下手にAGIを先に振ると中盤だるすぎるよ
DEX極が正解。
冷静に考えようぜ、70台とかじゃ90台と同じAGI振っても回避20も違うんだぞ?
下手にAGI優先すると避けれないし火力もないってキャラになるだけ。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:44 ID:UU/YPp1o0
ロキ雷鳥で、まだ手に入れれないけどたれビニット人形(VIT+2)
前提でVIT考えるのはどうなんだろう?
微妙に人間耐性がついてVITが増えてcさせるから馬c刺して睡眠無効!
・・・TOMい?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:58 ID:h+Hk1QIU0
unkでおk

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:36 ID:UU/YPp1o0
unkだと寝るじゃん

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:41 ID:h+Hk1QIU0
INT上げればおk

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:55 ID:UU/YPp1o0
それだわ
睡眠の完全耐性ってINT100だっけ

880 名前:866 投稿日:08/05/04 22:32 ID:5EwTlAOJ0
>>867
なるほど…cと装備補正の違いだったのですね。
Wikiもっかい頭から嘗め回してきます。
ありがとうございました!

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 04:51 ID:NXkeWBmN0
>>871
土星、クロック、窓手、桃樹、ジオ

好きなのを選べ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 16:49 ID:sdZxuGVJ0
おまいさん方に質問。風属性狩る時は土矢筒持っていく?それとも原石持っていく?
土矢筒生産して露店出してるんだけど作るのめんどくさくなってきたから
おまいさんがたのスタイルを参考にしてどっちで置こうかと思って。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 16:52 ID:2jviZ1KP0
矢筒のがSP浮くし楽

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 17:26 ID:itA8Ywm70
土竜の爪

あとジャルゴン、トゲエラ、猫眼、燃心臓、闇ルーンorデュラハン鎧欠片は常に5個くらいは持ち歩いてる
念矢のお手軽材料がないのが残念
棚とかじっくりPTやる時は矢筒も持ってくけどね

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 17:55 ID:Fxd+dep30
念矢は黄の宝玉が最近だとお手軽じゃないかな?
うちの鯖で3kとかで出回ってるし、エンペとか砕くより格段に安いぜ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 20:20 ID:swyPj11G0
ほっほ、念矢にそんな入手法が追加されてたとは。
風属性の矢も確か何かの収集品で量産しやすくなったし、AGI型のオットー弓狩りも非現実的ではなくなってきたね。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 20:51 ID:sdZxuGVJ0
>>883
やっぱり原石よりは矢筒にした方がいいですか。がんばって砕いて矢にして作成することにするよ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 22:29 ID:i939ybH40
自分の場合
アローバルカンするなら材料のまま
弓で通常攻撃するなら矢筒
DS師なら、その狩場でのメイン属性は矢筒でサブ属性は材料

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 04:23 ID:KajG4RmU0
>>872
>>873
>>881
ありがとうおまえら愛してる!!
現在DEXカンスト INT30程度まで振って、あとはもうVITにしてやんよと思って過ごしてるぜ。

追伸。すでにlvは圏外に引き離されてたんだぜ!
さて・・・窓手さまと握手でもしてくるか。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 04:25 ID:KajG4RmU0
しまった。
>>889>>871ですよっと。
んで俺は一応、矢筒持ってってるぜ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 12:39 ID:AeZd9oqA0
>>889
極Dならペア・トリオで名無し1いけるんじゃないかな
私はINTVIT先行振りでD80I70V20にしてしまったのでジオ監禁ですw

早く80になって名無し行きたいです

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 12:49 ID:HM+TkYPf0
ちょっと皆に質問なんだけど、Arv狩りするときソロ・PT問わずスピポ飲む?
場合によってはその分白p積んだほうがいいかなって・・・
ささやかな質問ですがちょっと気になったもんで(´・ω・`)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 13:05 ID:/wu5GKWj0
>>891
ななし1に通ってます。Thorのジプシーです。
INT41+4+ブレスでエギラ靴でSPR23。DEX99+43+ブレスでsign2個
+10DDeDHdロープ/+8DBdホイップ/+9TGワイヤー持ち込んでます。

グールはヒール砲1発+矢撃ち5で。
バンシーはLAArV10+ArV10、スローターはLAArV10*2。
ラギットはLAArV10、ほかの2個はLAArV7でやってます。
バンシーに2回LA掛けるのは大変なので、4確だと3回ArV撃つことになるかも
そうなるとSPはもうちょっときつくなると思います(ギャング闇鎧で3確)

今1hに銀矢800〜900本、100個くらいレモンを食べてます(ペースが速いとレモンは足りない)
だから素INT30だと一回補給か休憩が必要だと思います。
ななし1に行くなら参考になれば

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 13:06 ID:/wu5GKWj0
>>891じゃなくて>>889でした。ごめん

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 13:12 ID:AeZd9oqA0
>>892
一応飲むよ
しろぽ使うトコならその分は矢を500しかもたないで矢筒で持ってる
余ったSCに矢を置いておいて
たまにカーソル合わせて矢の数見たりしてるよ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 14:21 ID:Ujk8EieV0
SCの矢ってそのまま数も表示されなかったっけ?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 14:34 ID:AeZd9oqA0
>>896
使用スキンの関係でSC上の数字は見づらいんだ
個人的な問題でごめんなさい。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 15:38 ID:yhI5GfrFO
DEX極のジプシーならAVで名無し痴情も悪くないぞ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 15:44 ID:yhI5GfrFO
ログ読み飛ばしたorz

あと誤字ぐぁ(つд`)

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 17:07 ID:kH+8kH1G0
わざとだろwwww

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 17:17 ID:HgwUJ8OD0
>>899
きさまぁ!妄想してしまったではないか!
おかげでLv上げが手につかん!どうしてくれる!

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 18:44 ID:AyCUHIay0
>>892
ArV覚えてからスピポ飲んだことは1度もないかも。俺はAGI1だし。
弓で素撃ちすることがあまりないし必要性がいまいちわからん。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:28 ID:B5r71uUC0
>>902
プリですらスピポ飲む場合があるのがわからないのか?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:04 ID:vTwxU6ml0
先輩方に質問。
ギルメンの全くの初心者の子がダンサーになりたいみたいなんですが、どう指導したら良いでしょうか?
あまり人数の多いギルドではないのでソロやペアが中心になっていきそうです。
AGIとINTとDEXの振り具合と、主になりそうな狩場を教えてください。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:16 ID:yhI5GfrFO
まずROで何がしたいか聞くべきじゃないか?
次いでダンサーで何がしたいか考える

すべてはそのあと

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:47 ID:YOF4uP9+0
>>904
ソロ時にヒルウインド1確できるラインまでDEX上げて(装備や財政状態と相談だけど普通は120±10)、
残りはINTでもAGIでもVITでもお好みとパーティ事情に合わせてでいいんじゃね。
鯖によっちゃ名無しのSP枯渇対策が教授orS4Uって所も多いから、名無しで殲滅中常時S4Uを維持できる
程度にINTふるのを個人的にはお奨めするけど。


で、その名無しの集まり待ち中にソロで軽く稼ぐ手段何かないかなぁと探してる俺。
臨時広場がプロンテラだから、集まり待ちの間に窓手・アイン↑・リヒ↑↑←あたりは交通面でちと
厳しい。
カプラ乗継+αくらいでいける範囲で、人が集まるまでの間にちょろっとDS狩り軽くお小遣いor軽くEXP
稼ぎできる場所良いところないかなぁ。
DEX120 INT80 VIT50くらいの鳥なんだけど。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:54 ID:Apz5pbX60
教えてあげたいけど、教えると人が殺到するので教えない(゚∀゚)
街から近く人もまったくといっていいほどいない
ちなみにプチレアの出にもよるが、1h/1M↑の金銭収入こえることもしばしば
普通だと400〜450kぐらいかな

特にダンサーにとっては聖地といっていいぐらいの狩場
まぁ知ってる奴もいると思うけど、何故かほとんど話題にならない狩場なんだよな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:57 ID:YOF4uP9+0
>>907
要求FLEE200↑でその条件な狩場なら知ってる…(´・ω・`)
FLEEのない雷鳥のDS狩りに適した場所が見つからないんだよなぁ。

まぁ、もいっかい頑張って探してみよう。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 21:00 ID:kPTinobu0
>どう指導したら良いでしょうか?
ジプシーの知り合い呼んで、頭装備を色々変えてみたらどうだろうか?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 21:42 ID:pKmlZAMP0
「ダンサーかわいいからやってみたい」っていうだけの初心者の可能性もあるので
本人とよく話してみて、ソロ向きかPT向きか判断することおすすめ。
観賞用の場合、育成がマゾいと「つまらない」って感じてしまって
RO自体に萎えてしまうかもしれない。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 22:19 ID:B5r71uUC0
とりあえず70に到達するまでに調印避けれるぐらいにAGIふるのがいいじゃないか?
あそこにとりあえずいけるようになればなんとかなる気がする。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 22:27 ID:AeZd9oqA0
一発で倒せるようにしておかないと囲まれたり
属性攻撃とかでかなり辛いよ 
spの観点からもキツイと思うので 調印でしたらD先行のがいいと思うな
ブレスで一発調整になればアコプリさん誘ったりも出来るし

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 22:29 ID:YOF4uP9+0
俺も、調印の95%の187目指すよりも、ブレスこみ1確のDEX110〜130目指した
方が良いと思うなぁ。
あくまで育てやすさやパーティの組みやすさなどからの観点なので、その人の
好みとかそういうのは考えてない意見だけど。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 22:56 ID:f/6yUp9J0
調印は攻撃速度速いし射程も長いから
1確できるDEXあっても避けれないと微妙にきつい。
特にMHP低い転生前だと大量に沸くと死亡する。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 00:22 ID:nMEILK1t0
>>914
攻撃速度速くて射程が長いからこそ1確が良いと思うよ?
うちのダンサもDS2確になったから行ってみたけど、事故死が多かった。

それに調印の必要FLEEはそれなりに高いからAGIかなりあげないとだめだし。
まぁ完全にソロのみならAGIをある程度上げてしまうのもありだけど、アコプリとペアも出来る環境ならDEX先行がいいね

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 00:46 ID:A9eX7GVS0
>>907
俺のメイン狩場かな?直ポタでいける過疎マップ
今日は2Mz/h,1.2Mexp/h稼いだぜ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 01:17 ID:WovYSMUtO
初心者にそれをやれと?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 01:30 ID:J9KfEsV10
>>891
え、DEX極じゃないとペアとか行けないの?
他をバランス良く振った方が良いと思ってたけど違うんだ?
転生を夢みるダンサーなのでステ振りには興味深々です

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 01:31 ID:ERzX18mb0
情報交換スレなのに交換する気がないなら書き込まなければいいのに。

>>853
>>852です。ものすごい返信遅くなった。すんません。
折れるまで叩くのも手だけど、どうせなら自分で使おうかなと相談にあがった次第でした。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 01:47 ID:ERzX18mb0
891じゃないが・・・

>>918
別にDEX極である必要はないけど、特にダンサーはDEX補正が低いし
ハンターみたいに鷹や罠っていう火力補助や緊急時のリカバリスキルがないから
自分が火力としてPTを組む場合、DEXがあるに越したことはない。
名無し1は敵の強さの関係で可能な限りの火力が欲しくなるからDEX極が是非欲しいということ。

921 名前:891 投稿日:08/05/07 02:06 ID:0OY9boYA0
>>918
Arvの詠唱時間の長さと確殺数の点から
知り合いで行った少人数名無し1ですが、火力として少し厳しいな、と感じました
他のところなら大丈夫と思います。

D極ならLV70前からブレス+料理でArv無詠唱いけるのでいいかな、と思った次第です。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:26 ID:odN9+cN80
>>908
>>907の行ってるとこはどこかは分からないけど、鳥印↓のドロセラマップとか楽
鳥印が人多すぎて嫌になって行ってた。EXP効率は劣るけど、楽さ、精神衛生上はかなりいいぞ
単純作業にはなるが・・・。ドロップを拾えば地味にお金も増える

と、名無し実装前から他のゲームとかに浮気しまくって最近RO行ってない冠からのアドバイス

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:26 ID:sNbpMJZu0
>>908
VITがあれば被弾しながら強引に打ち込んでもいけるよ
鳥時代延々といて冠になってもそこだ

魚食ってても全然ペイできるしね

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 06:06 ID:4+OWKzNs0
>>907
フィゲル03とかかと思ったが、プロからだと凄まじく遠いな

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 06:47 ID:p5jEBw1L0
町から近くてそこそこ儲かるというならルルカもオススメかも。
自分転生前、鞭集めで篭ってた。

というかウンバラ方面って本当人いないよな……。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:04 ID:I9mbgVWL0
>>907
1)効率にBBS補正かかってました。
2)ちょっとスリッパの効率が羨ましかったから考えなしに書いちゃいました。
3)2pcでポタありで直送できるだけでそんな近くありませんでした。
さあどれだ!
つーか多分3番で、既に話題に上がってるトコだろうけどサ。
俺も中型+火矢と、属性的にNGなの用に鞭一本だけ持ってたまに行ってる。

本格的に狩るとなるとけっこうしんどいけど、
お小遣い稼ぎだと割り切っていけば割といいよね。

こんだけ書いてやっぱり違ってたらけっこう恥ずかしいなコレ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:08 ID:t8FYZDJ+0
>>906
条件から2PCとかないと判断するけど、普通に西兄貴とかはどうかな?
オーク特化コンポジ+αあれば、ハイオークDS2確いけるだろうし。
あとは普通に亀とかエドガMAPとか。
それか他に待ってるプリさん誘って、ポタとってもらってどこか行くとか。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:20 ID:rPLcD3tlO
>>907
すでにあがってるけど、
舞占用の武器をドロップして、言い表すなら
「うほっ、いいおっぱ○」
なmob群のとこ?
金銭時給は鯖の相場によるから間違ってるかもしれない。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:51 ID:OBbUcwTp0
確れるかどうかはどの程度資金があるかにもよるけど、DEX110くらいまで持ってけば調印はカッキュン+4でも2確にできる
2確までもってけばとりあえずアコプリとペアなら調印は狩れる
ただまっすぐにこの辺もってくとソロはジオ監禁になりがちなんで、そこらへんは趣味次第としかいいようがないかも
あと初心者なら80まで行くのも時間かかるだろうし、ダンサー候補のアチャとあともってないなら商人つくるかしてアカデミーバッジとるといいとおもうよ
手間はそれなりにかかるけど、SP400とかINT24相当のSPRだし、強さはチート級って感じだわ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 13:14 ID:6bR7tF5J0
>>904
調印ステ確定させればとか色々出ているが、
完全初心者ということであれば、
まずステ振りに混乱しないD=Aで育成。
(D極で上げていって補正と確殺考えながらA振りはじめるとか理解できんと思う)
Base70まで2極+アカデミーで十分にいける。
70ぐらいまで育てば、やりたい方向性も出てくるんじゃないかね。
・PTでもっとワイワイ狩りたい。
・とにかく引きこもってソロで効率よく狩りたい。
・矢代でお金溜まらないので、鞭に転向したい。etc
それに合ったステ振りをアドバイスしていけばいいと思う。

ギルド的に1日に1回PTを組める環境を用意出来ないのであれば、
904が支援作って公平とかは控えた方がいい。支援無いと狩りにいかない子になる。
装備揃ってない初心者ダンサのPT需要は>w<なので、
支援無いと狩りに行かないとか即引退コースです。

プロから歩いていける小銭を貯める狩場のラゴラ・フローラを教えておけば、
初心者特有の地道さで茎を集められると思うので、
904が買い取って売るなり、商人と露店を教えて売らせるなりすればいい。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 15:19 ID:f8U974Xo0
ジプシ先輩方に質問させて下さい。

ダンサ時代弓のみで狩りをしてきました。
廃アチャになり、武器を作ろうと考えています。

鞭は何から揃えるのが良いでしょうか?
ダンサテンプレをみて、大型はsロープでと考えていますが
中型を何で作ろうか悩んでいます。

アドバイスよろしくお願いします。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 16:03 ID:wmuIVyw/0
>>931
たぶんシミュしたら分かるけど、DEX150あたりになるとTBdワイヤー
とQBdロープはだいたい同じになる。柔らかいMOBだとロープがやや上に。
自分はワイヤーで作ったけど、重量とか持ち替え考えるとロープのほうがよかった
かなと今更。
特化鞭についてはどういう狩りをするかによるとしか。
参考までに、自分は狩場にあわせた混合特化しかほとんど持ってない。
ニブル用のD闇D大や騎士団用のD人D闇、生体やGv用のD人D中、
アビス用のD竜D大等。
中型特化や大型特化はたしかに便利だけど、ジプでペアやソロをするなら
汎用性より確殺が重要になるからそのへん考えて武器作っていくほうがいいかも。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 16:11 ID:7odQD1eT0
196%鞭でMS1確すれば盾ももてるし最強

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 16:17 ID:a8MqCAzr0
つーか、同スレに同じような質問あるだろ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206881531/809-

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:59 ID:A9eX7GVS0
>>906
名無しいくなら猫マップはどうだろ?
岩矢だけでいいし、蛾粉集めでもサイファー目当てでもいいしね

効率は頑張っても600k/hぐらいだけど、小遣いぐらいは稼げるぞ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:03 ID:f8U974Xo0
931です。

アドバイスありがとう御座いました。
同じ質問があったのですね、見落としていました。
すみません。

狩場などいろいろ調べて少しずつ特化武器を作っていこうと
思います。

どうもありがとう御座いました。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:40 ID:gXCqsBQdO
火があるとかなり早い時期からグランペコ狩れるので個人的にオススメ。
風玉とオレンジ、ついでに蛾粉も採れるので、自分は無詠唱できるまでいた。
いずれゴートにも使える火2動物2でもいいかも。
動物鞭だと調印TA1確やガリオンに使えそうに見えるけど、結局196鞭作ることになるからちと損かな。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:37 ID:MVXvGpfp0
>>935
コボアチャはいつの間にか絶滅したのか。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 20:09 ID:9ATTa8Cm0
>>934
鞭と楽器はATKも重量も武器サイズ補正も違う上に
職としてそもそもDEX補正も違うんだから別にいいと思うんだ。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 20:40 ID:yAwfQe6a0
グランペコ+8TTiマンドリンDEX140ピッキで1確出来たから今篭ってる。
マステラもそこそこ集まる上ALLノンアクだから水矢尽きるか重量が満杯になるまでいられるからいいな。
時給計ってみたけど800K/hくらいだった気がする。
黒猫いるとルートされるから殴るかして処理しなきゃいけないのがメンドイがな。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:11 ID:qlAKjPkQ0
>>939
アンカー先読めてる???

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206881531/809-
>809 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/01 21:55 ID:YUO/dPVn0
>ちょっと話題に遅れましたけど、クラウンの他に

>『ジプシーではサイズ特化をどれで作るのがオススメか先輩方に教えていただきたい』

>です。
>大型はロープらしい(?)ですが、中型はどれで作ろうか迷っています。
>中型を作らず他の組み合わせを混ぜた無形2中型2とかにした方が良いんでしょうか?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 13:00 ID:giinL4Tz0
オッスオラ934!
言いたいことは一つだけ!

>>941thx

以上!

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 14:08 ID:ulYTtKHF0
一つだけのはずがもう1個、今度は質問なんだけどさ、
D130/A60/I60/V20なDSダンサーの追い込みソロ狩場て、
今聞かれたら何処って答える?
相変わらず調印と窓ぐらいだよねぇ?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:15 ID:Mufb5m6C0
AGIそのくらいってことは、Fleeにもよるけど大体2確でいける場所だからなぁ・・・
ペアなら亀地上とか結構おいしいはず。
調印とかの効率に勝てるかは分からないけど・・・
ASPDに任せてDS乱射の回復剤がぶ飲みなら結構色んなところ行けると思うよ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:21 ID:ulYTtKHF0
やっぱそんなもんだよねぇ。
色んなトコはいけるっちゃいけるけど、
動物靴でも安全に2M/hキープできる調印、
必死で2.5M/hぐらいまで効率伸びる最下層以上の狩場は、
新MAP追加されたって増えてないもんだよなぁ。。。

いや、調印があるだけでも、窓時代に転生した俺からすれば、
気軽に稼ぎに行けて羨ましい限りではあるんだが。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:36 ID:tjOTOPCY0
調印はなぁ
人が多すぎ
弓系だと神経余計に使うから、個人的にはメイン狩場にはしにくい
>>943
ステが中途半端だから、安全キープなら調印・窓しかないんじゃないかな
遊んでくれるプリたんいるなら、聖域3Fだに

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:54 ID:F/DVIP9CO
俺似たステで生体1でオーラ吹いた。トンボ肩でflee210くらいだったかな、それでDOPも全DS狩り。
事故死あるし魚やたら使うけど、素で1.7くらいはでるし、カルボ空き瓶プチレアで金銭もそこそこ。
ただ、ほぼ3確狩りになるから手は疲れるかも…。人少ないから調印に比べてそこは楽。
中型1本で行けるし、DOP避ければもっと出たかな?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 20:57 ID:giinL4Tz0
>>946
うんうん。
うちはけっこう過疎鯖なんだけど、それでも常時人いるし。。。

聖域3は、ダンサーペアでもいけるもんなのか。
実装が自分が転生後でArV狩場のイメージがあったので、考え付かなかった。

>>947
調印や窓には及ばないのが厳しいところだけどいいなカルボ。
俺AX持ってるから是非行ってもらって買い取ろう(コラ。
問題になるのはアクセスぐらい…かな?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 21:42 ID:fsMqK58r0
諸先輩方に質問です。
鳥2体で同一の独奏(フラギ+フラギ)を出し合うと重なった範囲で不協和音が出るが、
別の独奏(フラギ+アサクロ)で有れば両方の効果が重なった範囲で出ていたと認識して
いたのですが最近のパッチで変更合ったのでしょうか・・。
別の独奏を重ねると不協和音のエフェクトが現れます。
効果も重ねている(不協和音の出た)範囲は無い様に見られるのですが・・。

思い違いだったらスレ汚し申し訳ありません。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 21:56 ID:P7zZTmcZ0
前からだよ。
重なった範囲じゃなく、重なった瞬間に全範囲ダメにならなかったっけ?
Pvで試せば分かりやすいと思うけど。

あとBURAGIな。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:01 ID:P7zZTmcZ0
重なったセルだけぽかったな、wikiみた感じ。
すまんかった。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:50 ID:UoJnB9Zd0
ふと疑問に思ったんだけど
エレキギターってバード専用とか書いてあるけど冠じゃ使えないの?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 23:57 ID:ijyzykSI0
使えますん

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:39 ID:ZyAwMuk3O
仕様変更でも無い限り、冠では使えますん

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 09:02 ID:+EIpRrq80
僕が〜言ってやる でっかい声で言ってやる あ〜な〜た〜に〜も

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 09:03 ID:asDN68iI0
おっぱい!

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 15:02 ID:GmmlTKvs0
はるかむかーーーーーし作った深淵ダンサーがいるのですが
(スキルはキラキラで覚えなおします)これを育成するための武器が思いつきません。
ステは素でDex99Int50Agi40くらい、Lv83
武器は+5DHアバとシュメティを持っています。

今から武器を作ろうとすると、何が良いでしょう?
コンポジでサイズ特化作るのがいいのか、角弓で作るのがいいのか
最近ふえた弓がいいのか、それともAgi上げてムチ使うのがいいのか?

予算10M程度(3期鯖)で可能なものでアドバイスいただけるでしょうか?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 15:05 ID:u3bl1DWU0
こっちに向かって来てるMobをArVで倒したら、ドロップはその場に落ちるのに何故かそのまま足下まで歩いてくる。
今日のパッチあててからな気がするんだが、他にもなってる人いるかな。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 15:12 ID:W2wvRxUd0
>>957
DSも取ってないというならアレだが、特にPTによく参加するとかニヨを求められてるとか言うのでもなければ
INTも十分振ってあるし無理に鞭使わずにDS師として生きて、キラキラは別に使わなくてもいいとは思うが
DEXカンストしてるなら狩りには問題ないし
ログやWiki読んでいけそうな狩場の武器を揃えればいい

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 15:14 ID:asDN68iI0
>>957
土弓と土矢買って調印DS1確だけでおk。お金も自然にたまる。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 15:24 ID:4Q73fdd60
>>957
土弓、火弓だけあればいいとおもう。
名無しS4U、生ニヨなどに紛れ込めるので、
S4U10とニヨ5を振りなおすとGOODかもしれん。鯖事情と相談。

PT狙うなら残りステPは全VIT
余った金で盾を買うといいんでないかな。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 15:59 ID:jpNGFN8L0
ラグナロクオンライン サマーパッケージ2008
http://www.ragnarokonline.jp/goods/summer_package2008/

名称 ブルーリボン  系列 兜  装備位置 上段
DEF 1  MDEF 0  精錬 可  スロット 1
装備レベル制限 45  破損 する 重量 10
特殊効果 近接物理攻撃時、低確率で集中力向上Lv2発動。
装備 全ての職業


殴り雷鳥始まったな!

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:03 ID:UBGBqpjV0
Lv2とか意味ないだろ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:04 ID:asDN68iI0
しかも近接縛りだしもっといらねー

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:46 ID:ZCLjQrCz0
どう考えても自前でLv10使ったほうが早いだろ・・・
使うとしてシフ系とか殴り商人系とか殴りプリとかそのへんじゃないか。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:51 ID:asDN68iI0
>>965
スパノビも忘れないであげてください…

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:52 ID:W2wvRxUd0
っ 製造製薬料理

まぁ、Lv10持ってたらLv10が発動するって可能性もある

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 17:17 ID:jpNGFN8L0
そう、俺も>>967と同じことが言いたかったんだ・・・
ひよこちゃんとかの前例もあるしね。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:44 ID:yblvk/PgO
ひよこちゃんはパッシブだからなぁ

桃木盾みたいなものと予想

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:00 ID:yDpWz/NZ0
なんで素直にアノリアンCが出てこないんですか

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:21 ID:XFOBD0lF0
IDかわってるかもしれませんが>>957です
アドバイスありがとうございます。
土弓で調印DSで考えてみます。ありがとうございましたm(_ _)m

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:41 ID:uz5rnsW80
>>943
ダンサ時代、自分は調印↓MAPでドロセラやってたくち。
ステは素D90素A80、他うろ覚えで申し訳ないんだけどS13V30I30くらい
(補正込み5の倍数やら6の倍数にしてたはず)。
DS2確ドロップ全無視狩りで自給が2.5Mくらい(教範込み3.7-3.8M)でした。
ある程度ASPDあったからこそ、2PC旦那プリでの支援SP供給できたからこそな効率だと思います。
余談ですが旦那プリのD(素20くらいだった)高ければもっといけるかもなんて考えてるうちに転生しました。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 00:53 ID:4m4Lq1v80
くねくね

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:12 ID:1oc+eCiO0
自分もバード時代98-99は>>972同様に調印↓でドロセラだったな
ステは支援込みでDEX150・INT80・AGI70位だった気がする
自分の場合は2PCプリも♂垢だったのでSP付与できなかったので宿経由狩りだった
ドロップは基本全無視なので宿代・消耗品が基本赤字になっちゃうけど2.3-2.5M位は出てた
ちなみに1PCだと調印のがうまかった

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:02 ID:YkgTaWlb0
>>970
ヒント:被弾時

アノリアンが攻撃時なら普段避けちゃうAGI型も始まってたんだがなぁ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:25 ID:GtbW7X+x0
むっちゃけダンサーでもやっていける?
クラウンは高級感もありグラもかっこいいしPTで引っ張りだこでしょ?
デンプシーはかわいいじゃーん!!
今からやります!どちらがいいのかですか?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:35 ID:1RlzpA9H0
>>976
スパッツ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:23 ID:Lh8R/gZp0
やりたい方やるといいよ
PT用鳥はソロ性能犠牲にしないといけないし
鯖によっては供給過剰になってたりしますので
>>976さんの環境と好み次第だと思います

弓職でソロもPTも!なら
>>977さんの言うとおりスナイパーって手もあります。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:54 ID:+Eqomj+t0
>>976デンプシーロールふいたwwww

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:29 ID:E+K4avvv0
転生がみえてきたダンサなんだけど
転生したあと、Gvをちょっとしたいんだと思ってる
でもGv漬けってわけではなく、狩性能も備わるようにしたい
で、基本はレースか脱レース小規模あたりで遊びたいと思うんだけど
ステ的にはD>I>Vがいいのかねぇ
自分で考えてる数値は、D99I70V50程度

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:42 ID:F4rTIbgB0
VとI逆でいいんでね?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:48 ID:sZkl3Dr90
経験豊富な雷鳥スレの兄者方に質問です
最近、ノッカーをArV1確狩りを考えているのですが、
同じようなことを試した方の体験談は出ていますか?

無いようならば言いだしっぺがやる法則なのですが

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:57 ID:fjoTT3sP0
何スレか前で読んだ気がします

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:02 ID:M1zD0AnA0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195636567/763
これかね

トール2はローグで様子見に行ったことがあるけど槍が飛んできて即死したな・・・

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:11 ID:BEB2jsau0
>>982

ArVじゃないけどトール2Fで狩った記憶から。
・1Fが抜けられなくても泣かない
・槍投げで殺されても泣かない
・弓で射殺されても泣かない
・皿に噛みつかれても泣かない
・インプの魔法で死んでも泣かない
が必須条件。

ノッカーとカホ以外にたげられたら即ハエぐらいじゃないと、
死にまくります。1F抜ける関係上そうそう往復できないし
大量持込が難しい。
あと最終的にインプやガーディアンのいる付近にノッカーが
溜まることになるのでそれをどうにかできないと効率伸びんです。
死ななきゃうまいんだけどね。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:13 ID:jogP8nRj0
>>980
俺もVとI逆でいいと思う
ロキやらないなら80あればいいし、ロキなら100必須
自分が同盟内で何を求められているかで考えるのも手

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:59 ID:tC2UHnzl0
船長の帽子はネタ的な装備なんでしょうか?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 03:30 ID:N7A3c5G80
>>987
棚の慰める者をLA1確にするために船長の帽子使ってるよ。

DEX96+49(集中、ブレス込み)
+8中型リュート 船長の帽子 タイツ WSign

これで LA+影矢ArVで琴が落とせる。
棚の冠は琴落とすの期待されてるし
船長の帽子はネタでは終わらない良装備だと思うよ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 04:23 ID:tC2UHnzl0
それだと矢リンゴで良いんじゃないんでしょうか?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 04:30 ID:OUgxi39O0
>>988
その装備でそのステが達成できるなら、
矢リンゴ+ニングロにしてDEX150+サインでも十分琴は落ちると思う。
ArVを打つなら無詠唱のほうが楽だし。

ただ、確かにDEX140+船長帽子+Wサインでも琴は落ちるみたいなので
DEXが完成してないうちは使えるのでは?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 04:32 ID:tC2UHnzl0
DEXあげてる段階での調整で船長帽子の出番って感じなんですね。
安いし買ってみたいと思います。ありgつおございました

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 04:50 ID:OUgxi39O0
次スレ依頼いってきました。
初めてなので上手く行ってるといいですが・・・

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 05:30 ID:N7A3c5G80
>>989
>>990
指摘が的確すぎて泣いた。
70台からこの装備で行ってて、JOB66になったいま無詠唱に出来ることに素で気づいてませんでした。
混乱させてしまって申し訳ない。
船長帽子売りにだしてポルセリオタイツを買う足しにしようかな。。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 05:52 ID:tC2UHnzl0
だ・・・旦那ぁ!もうあっしは帽子買っちまいましたぜぇ!?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 07:37 ID:g9MNpirD0
自分V>I=D型のクラウンなのですが頭装備なににしようか迷っています

Gvは羽ベレーで問題ないとして、普段狩りに使うものと考えたのですが
DEX繰り上がるわけじゃないため矢りんごはないし
ハイレベは急に揃えられるほど資金ないし、ミス冠だとDEFが気になるし
そもそもSPはそんなに気にならないし

今はブラギの性能のためにということで気休めに古木c刺しのキャップとか使ってます
何か他にお勧めの装備があったりしたら教えて欲しいです

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 07:40 ID:ES8C+Uwf0
>>995
ハンティングキャップかライドワード帽

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 11:53 ID:H2YiuH060
ダンサーバード情報交換スレ 56曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1210474067/l50

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 11:59 ID:H2YiuH060
埋め。
次スレも サービスヾ(o゚ω゚o)ノ゙サービス

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 11:59 ID:+gPT+GsTO
携帯用
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1210474067/i

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 12:00 ID:+gPT+GsTO
おつ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

249 KB  [ MMOBBS ]