■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ145▼
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/04/05 20:49 ID:???0
- ここはRagnarok Onlineの公式告知及びそれに関連する話題について語るスレッドです。
『公式HPの公知を速攻で書き写すスレ』などを見て突っ込みどころ満載な公知が掲載された時や、
RagnarokOnlineに関連するマスコミ記事が掲載された時などに、ここで思う存分吐き出して下さい。
とはいえ他人が見る場所でもあるので最低限の節度は守り、読みやすい文章を心がけましょう。
次スレは>>950を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。
【公式】
RagnarokOnline日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
GungHo公式サイト
http://www.gungho.jp/
【関連】
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレ その8■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1196765243/
【前スレ】
▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ144▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1204941593/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 23:33 ID:LjH1wnlP0
- 2www
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 16:50 ID:vAr62egg0
- やっぱりこれからはガンホー!
これから伸びますよ、新規や復帰おすすめです
事実私も新規始めちゃいました。
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:05 ID:XLjGb8Hj0
- 僕もユーザー数No.1のラグナロクオンラインに最近復帰しました^^v
戻ってみて少し驚いたのですが昔よりも快適にプレイできたんです!
そのためか友達も続々と復帰し始めています。
これからの充実したラグナロク生活を思うと楽しくてしかたありません。
追伸
ラグナロクに復帰してから僕にも彼氏が出来ました^^v
これもラグナロクオンラインをしていたおかげだと思います!
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:29 ID:kmMinv6M0
- 僕にも彼氏が出来ました^^v で吹いた
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:41 ID:O6ZKSQHw0
- 他のネトゲもやってみたけど
やはりROが一番面白いな
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:54 ID:Nm6yXsZA0
- 癌鯖以外ならROが一番だな
国内鯖だとアラド戦記のがおもしろい
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:46 ID:/rM6x+DU0
-
【Q:新年度のガンホー社の展望を教えてください】
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
・ 。 ||.l ヽ._.ノ ', i
\. ||リ `ー'′ ', | i
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 倒 産 (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:49 ID:6muJW27a0
- 計画の二文字がないです
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 19:53 ID:r8REtxPH0
- Q. 三次職と倒産どちらが早いですか?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:21 ID:7UM2o9z+0
- >>9
毛ェ欠く父さんって単語が浮かんだ。もう寝る。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:22 ID:YiuzI+rB0
- >>11
そういえば兄弟そろって禿げてるよなwww
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 23:18 ID:yUlznVPI0
- >>4
や ら な い か ?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 00:22 ID:txHKR++90
- >>12
禿は遺伝するからな
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:24 ID:RQo8V7qr0
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4540.jpg
さておまいらこれをどう受け取る
俺はROのゼニーと引き換えならくじのゴミアイテムのIDを売ってもいいと受け取ったが
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:26 ID:vCvNs/uE0
- 詐欺にあう可能性が高いからやらないだけで、元々禁止されてないだろ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:30 ID:hvpOewEZ0
- >>15
ROのゼニーが有償取引扱いになるのか明記されていないからなんとも言えんな
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:31 ID:uo6ZchlJ0
- >>15
それを禁止するとたとえばひよこちゃんとかマジックアイズとか
そういう課金アイテムのゲーム内取引までアウトになりうる。
そーなると売れなくなるから曖昧な返答しかできない。
ってとこだとヲモ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:39 ID:uo6ZchlJ0
- >>18を言いかえると
IDを使用して得た課金アイテム→ZENY はOK
IDのまま→ZENY はNG
という判断を示すならば「その違いが生まれる根拠は何か」という問いが出てくる。
両方NGにするとせっかくDL販売開始したアイテムつきパッケが売れなくなる&ゲーム内混乱
両方OKにすると今後出す課金アイテム次第で更なる問題が出かねない。
よってリアルマネーにするのは×、自己責任ですよという曖昧な返答しか出来ない。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:47 ID:3tNhMyKV0
- >>15
ある意味、癌の良心といえる部分なのかね。
課金アイテムは露店売りできないから。
続きの質問してよ。課金アイテムはなんで露店売りできないのか。
さらに、アイテム付きパッケのアイテムは露店売りできて、なぜ課金アイテムはだめなのか。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 01:59 ID:UtUq9imP0
- 癌の良心(笑)
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:06 ID:19IN7lrR0
- 交換タイミングが同一で、お互いに確認できるものじゃないとトラブルは絶対おきる
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:14 ID:NcJCxLGm0
- そのリスクを自分で負えるなら、やってもいいんだろうけど。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:18 ID:qJ08kOYk0
- >>20
補償問題でしょ。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:26 ID:jvaQ3Vor0
- 課金アイテムが露店売りできると、何かあった時癌の立場が悪くなるからな
アイテム付パッケのアイテムは、建前上「非売品の付録」なので無問題
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:36 ID:IdTyQMIl0
- >>15
3分後に返答ってのは何気にすごいな。
多分、あらかじめ想定されていた質問でマニュアルがあったんだろうが。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 02:40 ID:b7A+R5030
- ゼニー取引する輩が現れそうだな。
その際起きるトラブルって何だろう。
使用済みID詐欺とかか?w
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 03:28 ID:Bokl8wFR0
- 例えSPアイテムを露店売りできるようになろうと
散々販売目的でのスペシャル(笑)アイテムで
ハイブリッド課金させまくろうとしてる癌見てたら今更感しか湧かないけどな。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 03:39 ID:9Nuep7O+0
- >>28
そういやそろそろ新スペシャルアイテム(笑)が発表される頃だな
天使c持ち南無
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 03:41 ID:qpQSS8+y0
- 天使cと同等のものでもでるのか?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 04:05 ID:loXxNoZF0
- 鎧を聖属性にするスクロールとかあっただろ
アレがこっちにも来るって言いたいじゃない
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 08:00 ID:uenoEIfj0
- ジム券すら実装されてないのにw
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 08:13 ID:RSgnZ2T+0
- 課金アイテムで鎧に聖属性付与なんて
天使c持ってないGXクルセパラに希望ができる程度で、
天使c持ちのアドバンテージは一切揺るがないと思うんだが・・・。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 09:00 ID:I4tDgmIT0
- 鎧付け替えで効果切れるにせよ、聖属性維持にせよ、GX以外じゃ使い辛いな
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 09:35 ID:uenoEIfj0
- >>33
どう揺るがないのか詳しく
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 09:46 ID:RQukhD9w0
- >>35
少し前の拳聖スレでも出てたけど、持ち替えって点くらい。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 10:05 ID:ElWfEH9T0
- それ以前に買うとつけあがるから検討すらムダ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 13:36 ID:+ip3Nbq90
- そろそろ頭装備じゃなくて普通の装備も出ればいいのにね。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 13:38 ID:h0AbqsWi0
- >>34
売るためにフレイヤ様の領域に攻め込むクエが作られるにきまってんだろ
教皇の間の背後の雲しかない所から天界に攻め込む日本オリジナルマップ
当然MVPボスはフレイヤ様号
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 13:56 ID:wufrT++00
- フレイヤ様号パネェwwwwww
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 14:38 ID:RWzqrB2d0
- ゲーム無いでアイテムチケットIDとゼニーって交換して良いのかよ。
トラブルを回避できる、うまい方法って無いかね。
課金料理10こ50万zくらいになるかな。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 14:42 ID:uo6ZchlJ0
- >>41
リアル友人とだけやればいいじゃない。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 16:06 ID:UAcuSg8i0
- 癌に限らず運営会社としてRMTやらアイテムIDの売り買いで何が面倒くさいって
アイテムIDやゲーム内通貨をどっかの誰かとRMTしたけど
相手に騙されたと運営に筋違いの愚痴言って
保障しろとこれまた筋違いの要求出す奴が少なからずいる事だからな
大半の運営はゲームバランスとかの建前より、こういうトラブルに巻き込まれたくないのが禁止する本音だろうしな
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 16:22 ID:GTsmB2bQ0
- そりゃそうだろ。
まだ課金アイテムやらを露店に並べる事が出来るならともかく
そうでなければ、想定されるトラブルの回避策なんか無いし。
かといって露店に並べる事が出来た日にはどうなる事やら。
アイテムロストとかのトラブル時に保障仕切れないだろうし。
癌なら当然禁止するし、癌でなくても禁止するだろ。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 16:35 ID:ujNcfwvs0
- つまり
わるいのはユーザーの方です!
癌呆何も悪くありません!
癌呆癌張ってます!
こうですね
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 16:59 ID:RWzqrB2d0
- 運営会社は、アイテムIDをゲーム内通貨と交換を、
特に規約違反ではないって言ってるわけでしょ?
要は、アイテムIDをチャット売りなどで、
堂々をゼニーで売って良いわけだ。
運営会社はそれに関するトラブルは責任持たないだろうけど。
話はここからじゃないの?
アイテムチケットIDは、ゼニーと交換してOKと公式から返答がありました。
さあどうなるか?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 17:33 ID:O24xtzHy0
- >>46
>>17
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 17:48 ID:RWzqrB2d0
- はっきり有償取引(換金、転売、オークションへの出品等)でない場合はOKって書いてあるじゃん。
ゼニーを現金化できるって認識は、全くガンホーには無いから、
ゼニーとチケットIDの交換は、規約違反では無いって認識で全く問題無いと思う。
というか返答見る限り、遠まわしに良いって言ってるでしょ。
それ以外にどうやって理解するんだこれw
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:04 ID:z9ljIGMm0
- サーバー間取引も可ってこと?
アイテムチケットIDは、ワールド内で受け取らない限りどのワールドにも属していない訳だから・・・
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:23 ID:D1ITXHar0
- >>41
お互い信頼できれば良いんだけど
渡す側が使用済みチケットを渡したり
受け取る側がZenyを渡さないトラブルがありそう
信頼できる仲介でも居れば…
でも、それだとRMT仲介業者と変わらないよね
露店に出せれば楽なんだけどねー
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 19:39 ID:UAcuSg8i0
- R装備やクジ初期の濃縮エルの時にゼニーに変えたいって動きがあって
チャットでID売りしてる人や濃縮代理精錬商売がちょろちょろ居たけど
結局は詐称が怖くて思ったより売れてなかっただろ
受付で待ってる時間の問題も有るけど、BS・WSの武器製造や武器精錬ですら
詐称が怖くて依頼形式はあまりはやらず、完成品露店が主流なのが物語ってるしね
何より手間に合わないと思う
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 19:53 ID:MxHWSxOn0
- 要するに身内だけにしとけって事で。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:17 ID:M2tVBupO0
- アイテムチケット買取販売してくれるRMT業者ないかなぁ便利だと思うんだが
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:20 ID:qJ08kOYk0
- ガンホーが把握できるかどうかはともかく、換金はだめいっていっとろうがw
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:22 ID:M2tVBupO0
- そりゃゲーム会社が中古販売は駄目よって言ってるようなもんだろ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:29 ID:D1ITXHar0
- >>53
それなら自分で買った方が良くない?
ユーザからの買い取りは、使用済みか確認できないから不可能
業者がガンホーから買いまくって在庫作ったとして…
くじならゴミアイテムが大量にでるわけで、運が悪いと大損
売却は相場にも影響するし、難しいんじゃないかな?
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:31 ID:D1ITXHar0
- >>54
現金ではなくzeny
アイテムチケットとzenyの交換は禁止されていない
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:32 ID:MxHWSxOn0
- それこそアイテムバンク。
系列会社だから安心ですね^^
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:35 ID:D1ITXHar0
- >>58
アイテムバンクは昔、ガンホーと同じビルで同じところの鯖使ってたよなw
でも、全く関係無いとガンホーは言い張ってた記憶がある
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:45 ID:Z+4uSkCz0
- パチンコ屋と景品交換所みたいなもんなだ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 20:46 ID:M2tVBupO0
- 建前って重要よね
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 21:18 ID:ckoOLvY40
- 課金アイテムは露店で出せないのなら普通は譲渡も不可能にするよな
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 21:35 ID:xWAoN99y0
- しかし実際問題、Zenyで買いたい奴いるのか?
アイテムチケは入力するまで未使用新品か分からんし
コードという形態である以上、Zenyと同時に受け渡しは
不可能。
つまり詐欺に遭う可能性は十分あるし、売り側から見ても
持ち逃げ・使用済みと難癖つけられる、といったトラブルも
無いとはいえない。
SS撮るからレア貸してくれ、っていう詐欺と同等の危険性が
あるというか、そこまで他人を信じる気になれんのだが。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 21:40 ID:3tNhMyKV0
- >>63
BOTerじゃねーの?
ゼニーならうざるほどあるだろ
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 21:41 ID:8ouxvhMw0
- 身内でやるしかないってことかな
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 22:20 ID:2bjubcVy0
- つーかグダグダ言ってないでやってみりゃいいじゃん
それで詐欺られても知らんけどな
そもそも露店&取引不可の時点で理解しろよ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 22:41 ID:Bokl8wFR0
- 取引しても構わないが全て自己責任でねwwww
ってだけの話がやたらと長引くもんだな…。
癌にとっちゃ金になって責任取らされなきゃ何でもおkって感じじゃね?
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 22:44 ID:VLoLeLMM0
- 取引しちゃいけないとは言ってないが
いいとも言ってない
何か問題があっても責任は持てない
まあテンプレなんだけど、単なる責任逃れのための文章
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 22:50 ID:RWzqrB2d0
- 取引は難しいけど、堂々と出来るようになったのは大きいな。
少なくとも、後ろめたい気持ちでやる必要は無くなった。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 23:08 ID:ZFotff1t0
- ようは糞ゲーってことか
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 23:51 ID:9nmhbQ7i0
- 後ろめたいどころかやる必要すらなくなったな
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 23:53 ID:uo6ZchlJ0
- そこまでしてやりたいものなのか?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 00:28 ID:sa4JsyOz0
- >>68
zとの取引自体は規約違反ではない、ただしトラブルが起きても自己責任。
責任逃れも何もどこでもやるような普通のことだろ。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 01:12 ID:/aFJ3xXB0
- ギルド内でコソコソやってたなー。
これからは連合までに手を広げられるかも。
料理10個40〜50万くらいで取引してた。
信用ある人相手じゃないと難しいね〜。
しかし、お墨付きがあるのは有り難い。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 03:11 ID:fR5QxwCy0
- 携帯のガチャで出した単品料理とか、手持ちの職によっては不要のがあるからな
そういうのを身内とかにゼニーで譲れるってのはありがたいかもしれん
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 06:58 ID:WmMwwa5VO
- ガチャで出た料理って移動出来たっけ?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 07:07 ID:rfAVTMRaO
- IDを送るってことだな
俺は料理全部使うからね
九尾使ってなかったけど今はアヌビスにTUするのに重宝してるわ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 07:28 ID:eIsvAFYF0
- 同じような例だと
エベシ貰えるぐらいのメダルが貯まって
それを好きな鎧と交換して売りますってのがあるな
なんにせよ答えは>>22でFAだ、やるなら自己責任ってことだ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 08:35 ID:TROQgels0
- 今でも通常アイテムの先渡し詐欺なんかもちょくちょくあるみたいだしな。
可哀想だけどもさすがにあれはちょっと取引する側も平和ボケしすぎだとは思うが、
通常取引ですらそんな詐欺があるのに、コード取引なんて確実に詐欺が起きるわな。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 09:24 ID:coMGJE0L0
- 管理会社が詐欺な件
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 09:57 ID:ohnP5VCd0
- ROの歴史はRMTの歴史
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 11:21 ID:+EDvUpdN0
- ま、先渡し詐欺されたらされたで、
その人をギルドから追放、縁を切ればいいだけだしな。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 11:25 ID:XAubVrdv0
- 名無し実装されてからこのスレの伸びなさは異常。
癌に文句言う奴がごっそり減った感じだが、だからといって
接続人数に変化があるわけでもない。
なんなんだろ。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 11:33 ID:6mISd1YY0
- 餌貰ったばかりだしそりゃ騒がん罠
名無しで2日で転生だ〜とかはしゃいでるみたいだし
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:16 ID:/aFJ3xXB0
- アイテムチケットって地味に期限短いから、
取引出来るのは良いな。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:16 ID:coMGJE0L0
- >>83
肉入りが減ったから
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:33 ID:Ssg2E4UE0
- >>83
単純に突っ込むべき公知がないから。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:44 ID:t8g9au3m0
- ちょww
もうメンテ終わったwwwww
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:46 ID:bOzjC0xB0
- そんなエサに釣られ・・・
( Д)
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:49 ID:X0Z+W6M90
- 定期メンテナンス終了のお知らせ
[2008/04/08/13:35]
本日10:00より行わせていただきました、定期メンテナンスについては
13:35を持ちまして終了いたしました事をご報告いたします。
ご協力いただきましてありがとうございました。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:02 ID:Ssg2E4UE0
- そりゃ、JROは他国ROに比べても1-2時間長めのメンテ時間とってるんだし、
なんも実装する内容とかなく、純粋にメンテするだけなら、早く終るのも道理だろ。
特に何もないのに時間内に終らない事がある普段の方がおかしいわけで。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:13 ID:coMGJE0L0
- むしろ未テストゆえの延長や緊急メンテもザラだしな
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:27 ID:HRwScnPL0
- 久々に、何の変更もパッチもないメンテになったな
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:42 ID:yMAUEqkv0
- >■実施期間:4月1日(火) 〜 4月7日(月)
>■措置件数:73件
何の変更もパッチもないメンテどころか、先週何も仕事してなかったらしい
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:44 ID:dnT45wnj0
- >>94
数少ないと仕事してないって言われるなら、
パケット変更する必要ねーよなw
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:51 ID:Ssg2E4UE0
- >>95
過去山ほどされた通報の洗い直しとか、幾らでもやること在るだろうが。
例えば、今回の対策で行き成り接続が減ったIPの割り出し、
同IPから接続してたアカウントのチェック、過去通報との照らし合わせとかな。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 14:55 ID:coMGJE0L0
- 所詮ポーズだし
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:10 ID:+7tSq0lQ0
- 当たりの確率が上がりました
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:13 ID:HRwScnPL0
- まぁBOTが少ないのは重力の対策とかnProがうまくいってるからだろうしな
今のうちに癌には色んなことをしてほしい気はする
やってるのかもしれないけどさ・・・統合アンケートとかいつまで待たせるんだって感じだし・・
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:23 ID:K0N1JCc80
- 連BANだと中身同じやつなら1件じゃなくて10件なら10件になるんだっけ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:23 ID:nKwwuYiI0
- 使用済みIDでの詐欺云々も全部質問主自体がブログで全部書いてる
危険性とか想定される詐欺の方法とか
SSだけ見てるやつはSSから発生した話だとおもっているんだろうが
話の本流はLYDIA板からなので該当スレでもみてきーや
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:28 ID:coMGJE0L0
- 人が減り過ぎてBOTerにもみはなされてる説
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:35 ID:8DVnPFRx0
- 本日の引退者 ID:coMGJE0L0
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:46 ID:coMGJE0L0
- あまりのすがすがしい社員にわろたw
顔に書いてあるのに気づいてないファンタジー
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 15:50 ID:0GWMJtGEO
- それはないだろ
RMT需要は未だに高そうだし
仮になくとも、日本人BOTerは沸くはず
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:17 ID:/aFJ3xXB0
- キラキラや濃縮の相場っていくらくらいになるかな。
クジで当たっても困るんだが。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:29 ID:coMGJE0L0
- >>105
BOTerがひとりでものこってれば見放されたなんて言えないですね。わかります。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:34 ID:9qX8oewH0
- >>106
困るくらいなら最初からクジやらなきゃいいのに・・・
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 16:59 ID:XtDKWztl0
- 濃縮はいくらでも精錬に使えるし
キラキラ2本あれば別のスキル取って遊んだ後元に戻せる
ゴミクズが当たる方が遥かに困るわw
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 17:50 ID:8DVnPFRx0
- >>107
何で俺が社員になるんだよw
お前のレス抽出すればおかしいのは分かるだろ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 17:58 ID:3tL/lEEL0
- >>110
そんな構ってくれないと寂しくて死んじゃう様な奴に
社員って言われた位気にしなければいいのに
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:01 ID:Ssg2E4UE0
- >>97
今回の措置件数もそうだが、ポーズとバレバレなことを平気でするから叩かれてるわけなんだが。
おわかり?
>>105
その日本人Boterが、どこからBotを入手するんだい?
日本人Boterが沸ける程度にBOTが配布されてるなら、
もっと俺TUEEEE系のBoterが現状でもいるはずだろう?
>>110
もちちゅけ
>>107が>>105であって、>>103であるお前じゃない。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:13 ID:+hV5ixj/0
- >>112
Bot入手法は配布だけじゃねーぞw
解析方法とPGを知っていれば、自分で作れるじゃん
自分の労力を他人に無条件に差し出すこと少ない
普通はスキルのある仲間内だけで稼ぐと思うぞw
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:30 ID:80zDuc540
- >>110
中身なさ過ぎw
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:35 ID:Ssg2E4UE0
- 俺ももちちゅけ・・・orz
>>110
>>107が言ってるのは、>>105であって、>>103であるお前じゃない。
>>113
そう言う身内だけで独自開発しているBoterが居るのは否定しないが
仮に中華Boterが大部分シャットアウトされたとして、
>>105が言うように代わりにRMT市場をしょって立てるほどの大勢力になりはしないだろう。
後、そんなにお手軽に開発できるLvなら、nPro実装後も日本人Bot開発者は目立ってる。
流石にnPro突破するのは
職業プログラマーの片手間や日曜プログラマーの全力程度じゃ厳しかったからこそ、開発終了者がぞくぞく出たわけで。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:36 ID:WrCXH3JM0
- >>99
夢見てるところ水さして悪いけど韓国のがBOTやTool使い多いぞ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:38 ID:bbYKrWp20
- 韓国は支援ツールが許可されてるって大昔聞いたことがあるが今はどうなんだろ。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:40 ID:pYvHW1DX0
- >>115
ああ、俺が言ったのは>>104に対してだ。まぎらわしくてすまんw
>>116
そういう意味じゃなくて、日本の対策とかも重力がプログラム組んでるっていう意味だろ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:40 ID:pYvHW1DX0
- ああ俺>>110です・・・
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:44 ID:80zDuc540
- その重力の親会社は癌なんだが
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:48 ID:dnT45wnj0
- >>117
クライアント改造してる画像とか投稿されるしどうなんだろうな
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:50 ID:ddyZBnCR0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080408-00000941-san-int
前代未聞の画数順で入場へ 北京五輪開会式
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:54 ID:pYvHW1DX0
- 名無しとかも普通に視点解除してる動画がごろごろあるから
向こうの人の感覚自体がずれてるのかもな。
>>120
で、何で俺につっかかるのw
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 19:00 ID:/aFJ3xXB0
- nproに引っかからないプログラム自体簡単に作れるらしいから、
元のBOTプログラムのソースが公開されてて、それを改造して使ってる人多いんじゃね?
誰かが動く物を公開して蔓延すると、それを狙い撃ちでnpro更新かけてくるから、
個人で改造されると手が出せなかったんだと思う。
そして個人でのカスタマイズでも突破困難だったのが、暗号化なんじゃね?
その暗号化の鍵とアルゴリズムも公開されるようになって、
鯖側で検出するようにして、BOTを一件ずつ潰してると。
それすらも抜けてる人は、本気で稼ごうとしてる人だろうね。
中国でそれ専門の組織や、犯罪目的留学生の集団がやってるとか、
前にTVでやっててな。本か雑誌かもしれんが。
日本も中国に金出してまで留学生呼んでるのが凄い。
日本人より待遇良いし。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 19:15 ID:bqUnV8770
- >>123
蔵改造程度なら、ある程度プログラム知ってればできる。
視点解除、複数起動程度なら余裕。
面倒なことになるからexe配布はしないけど、知り合いにだけ配る人はいるよ。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 19:53 ID:pYvHW1DX0
- >>125
韓国でも一応こそこそとやってるのか
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 20:00 ID:bqUnV8770
- >>126
韓国は動画が上がってるくらいだから堂々とやってんじゃないの。
>>125は日本の話。
使ってる方も面倒だから表に出さないだけで、裏では使ってるのがかなりいると思うよ。
俺も前は知り合いが改造したの貰ってたし。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 20:03 ID:YkHc0Q59O
- 直接現金(ウェブマネー等含む)で買えたり、
出現確率の高い課金アイテムを取引可能にすると、
ゼニー換金目的で見境無く買うお子様が頻出するから制限してるんだろ。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 20:08 ID:pYvHW1DX0
- ああ、>>123に言ったのは「日本でもそれくらいやるだろ」っていう意味だったのかw
そりゃやり方くらいはぐぐれば出るくらいだしな。
でもあれだ、分かってると思うけど普通はやらんよ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 20:13 ID:FUejAAih0
- 中国人留学生が中継鯖立ててたりするしな。
外国人参政権とか言ってる民主党マジ糞だわ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 20:15 ID:dnT45wnj0
- >>127
韓国や外国と日本の話を混ぜるな。前置きしないとぱっとみ意味不明だ。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 21:33 ID:63tsaVQ10
- >>128
> ゼニー換金目的で見境無く買うお子様が頻出する
現時点でわんさと居るんじゃね?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 22:13 ID:LC3aCdIB0
- 未だにゲームスレッドで政治話する奴いるのか
たまには表でろ
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 23:00 ID:/Pg1e8CL0
- >>133
大嵐なのに外出て何が楽しいんだよw
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 23:32 ID:lMLx9ADL0
- >>106
ちなみに濃縮やらキラキラの箱物は売買出来ないぞ・・・??
売買出来ないから、相場も何もない。
自分で使うしか道はない。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 23:45 ID:TROQgels0
- コードで売るんだろう。安全な取引方法が無い故にどうなるやら。
UOには昔からそういった仲介取引を請け負う有名な信頼できる人が居たが、
他人は疑え状態のROじゃ今から信頼を得るのは無理だなー…
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 01:29 ID:fxJrUpvK0
- どうなるも糞も上の方にも書かれてるけど
クジやR装備が実装された一番最初の時に、ID売りや濃縮での代理精錬請負が出たけど直ぐ消えた
規約違反だとか粘着されて消えた可能性も有るけど
恐らく信頼問題や面倒臭さから即効消えたんだと思うぞ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 02:34 ID:blFtGyYa0
- ランカー上位とか、鯖の有名人だとそういう信頼を得ることも可能なんだろうか
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 02:37 ID:iYCAjZpa0
- 昔は上位ランカーがBot使ってたりと酷かったぞwww
まさにやった者勝ちの世界だったな
特に製薬!
今は知らんw
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 03:21 ID:blFtGyYa0
- いや、もちろんそういう黒い噂がない奴なw
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 05:26 ID:fxJrUpvK0
- ランカー上位とか、鯖の有名人だとアイテムIDを@Wis売りするより
ゲーム内で稼げる何かを持ってる人のが多そうだし
ゼニーと¥の比率が余程良ければ別だけど、一般層もアイテムIDを@Wis売りするより
DLパッケージのひよこパック辺りを露店のが手間もなくて楽じゃない?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 05:47 ID:hmJlsqGE0
- 利用するのは、テラレベルで金持ってるBOTerだろ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 11:23 ID:ET/kINM5O
- ぼっとは課金アイテムでほしいのなんかないだろ。
あっても現金でかえばいい。ゼニー売れば現金できるんだから。
え?ぼっとは使うがRMTはしたくない?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 12:20 ID:pP5anXbz0
- むしろ課金アイテムを売る奴も買う奴もクソ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 12:31 ID:3dv5k8Jf0
- 癌畜がクソ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 12:40 ID:n1rTsCbb0
- 癌蓄がクソなんです
癌呆なにもわるくありません
癌呆癌張ってます
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 13:10 ID:UBMzc73h0
- ROコミックの新刊、見かけなくなったのは気のせいか?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 13:14 ID:dJ6qbJDU0
- >>147
原作ラグナロクを指してるなら、次巻は作者が重度の冨樫病感染者なので、お察しください。
アンソロを指してるのなら、もう、どこの出版社のも最終巻になりました。
レーベル自体の消失から、純粋に撤退まで理由はいろいろですが。
ROニメのコミカライズに関しては、作者が堀のプレッシャーに耐え切れなくなって頓挫しました。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 13:18 ID:Yr2Mh4QE0
- ROニメコミカライズは、よくあんなのを元にして……ってくらい作品としてまとまってたのにな。
もったいない話だ。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 13:50 ID:m7CRJ4AE0
- 原作漫画の刊行は、正直あんま売れなかったので出版元の宙出版に打ち切られた。
翻訳もかなり粗雑で編集もいいかげんだったし、既に時期外れだったからなぁ…。
韓国版は9巻まで出てたと思うが、ROのβ2時期に掲載誌が潰れ頓挫した。
一時期、角川や講談社の雑誌で連載再開という動きもあったが、
当時の重力による特殊な専属契約により、こちらも立ち消え。
禿配下の出版部門での原作漫画刊行が実現しなかったのも、この契約の為と言われてる。
以後、原作者に漫画を描かせる場は与えられないまま今に至り
先年の「これからはゲームデザイナーと呼んでください」発言に続く。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 15:13 ID:fxJrUpvK0
- 掲載誌が今有るのか無いのかどうなってるかは知らないけど
少なくとも掲載誌が潰れた為に休載ではなく
掲載誌が存命中から休載してたはずだぞ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 15:22 ID:o7jdnQN90
- 2005年に友達から貰った韓国語版の原作本が10巻までうちにあるわ
話的にはそんなに悪くない(字が読めないので雰囲気だけ)のに
もったいないなぁと思う
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 16:03 ID:pd/vrCpM0
- ROニメ漫画は好きだったのになー
ROニメが糞だったのにも関らず、漫画はなかなかいい感じに仕上がってて
2巻出るのを楽しみにしてたんだよ…
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 18:15 ID:9NVXWsCK0
- アンソロジーがアニメ化した方がよっぽどマシなのは俺だけか。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 18:22 ID:+aW39BS60
- >>153
ROニメ漫画って、ROニメが漫画になったの?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 18:53 ID:Yr2Mh4QE0
- >>155
いわゆるコミカライズって奴だな。
アニメを漫画にしたもの。
設定や基本の流れはアニメを踏襲してるんだが、演出やストーリーラインが遥かにまともにな
って「見れる物語」になってる。
あんなどうしようもない駄ニメを、ブラッシュアップであそこまで引き上げられるのが凄かった。
まあ設定が設定だけに単体でみたら凡作といえば凡作なんだが、商業レベルでの凡作なので
十分だ。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 19:58 ID:JZuOvbAW0
- ROやってる人間にしか面白くないんだろうし、
廃れても仕方はないな。
内容が面白いとしても、ROって付いてるだけで変な先入観あるし。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:11 ID:Ujh/sXND0
- >>154
少なくとも、MOEアニメ化の時にそう思ったヤツは少なくないと思われ
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:13 ID:3dv5k8Jf0
- その漫画BOTでてくる?
出てくるなら読みたい
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:34 ID:ea03E0be0
- 出てこない。
>>156
初めて読んだ時主人公達の行動理由が明確になってるってだけで
印象がこうも違うものかと思ったっけな。
あの漫画を原作にアニメ作れば良かったのになって思った奴多いだろう。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:35 ID:hMu7T2sh0
- >>159
あのまま話が進めば2巻に蟻地獄の話が入っていたはずだ
あとはわかるな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 21:36 ID:hMu7T2sh0
- UFAが変な補正かけずにフツーにビッチ描写だったのもまともに思えた要因かね
- 163 名前:FREE ◆TIBETlaTO. 投稿日:08/04/09 22:14 ID:leAA6MqP0
- ◆◆ 名前欄を「FREE TIBET」にしよう! ◆◆
名前欄に直接書き込む
又は
FREE#ONo=2zv- ←をコピー、名前欄に入れるだけ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 22:15 ID:JUkOj8ot0
- >>157
史上最低の管理のおかげだなw
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 23:21 ID:m6/J9BIm0
- ROニメはゼフェル先生のためだけに存在していたと言っても過言ではないな。
他はどうでもいい。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 00:42 ID:+WXjkcp30
- そもそもRoは原作漫画があるんだから、掘とかがオナニーしないで
素直にそれアニメにすれば良かっただけなんだよな
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 01:14 ID:fTwjRA3B0
- ROニメは子安の無駄遣いだったな。
RO2は菅野の無駄遣いだし、ホントROは地獄だぜ。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 02:05 ID:lUl7uU9p0
- でもってROするのは金の無駄遣いってか
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 02:10 ID:ela7GaFp0
- >>166
原作漫画はROと別物だからな〜
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 03:02 ID:ZVsdWC+R0
- 原作はROの100年後の世界が舞台だしな。
ROでは回復の為に眠りについてる女神フレイヤも、覚醒して活動開始してるしな。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 12:15 ID:Jnadu6XN0
- ゼフェル先生だけが見所だったな、あれは・・・。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 12:37 ID:n4nkulRy0
- 脚本作画演出ひどかったな・・・でも2クールもあったのか!投資の仕方間違ってるぞ!
でもラストあたりは良かった気もする。パクリらしいけど。
うーんなつかしい・・
ttp://homepage3.nifty.com/damenahito2000/anime.htm
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 13:06 ID:kBoqcQgM0
- ROニメにつぎ込む金を管理につかってくれれば
逃げられずにすんだのになw
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 13:45 ID:fTwjRA3B0
- 癌呆って無能なくせに何にでも投資するよなぁ
成功するとでも思ってるのか?
ROが濡れ手に粟だったから勘違いしちゃったのか、
損失であっても大きな金の流れを作る事で得する奴がいるのか…
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 13:54 ID:T7EPitRr0
- まあ投資ってゆーより朝鮮への送金のカモフラージュだけどな
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 13:57 ID:fTwjRA3B0
- ですよねー
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 13:59 ID:I0s97Tnb0
- ROニメに関してはただ一点。
「堀に任せたのがそもそもの間違い」
元々ゲームのアニメ化なんて、
スタッフ全員にゲームやらせてゲームと余りにも剥離しないよう気配りするか、
(ポケモンアニメはこれを徹底したらしい)
さもなければゲーム製作側がしっかり口出しして、おかしくならないよう手綱を握る必要がある。
ROニメの場合監督脚本並びに演出がほとんどROやってないのは間違いなく、
その上手綱を握る人間が堀でコレマタ好き放題やりたい放題じゃあ、ああもなりましょう。
恐らく、用意された予算の大半を無駄に豪華な声優のギャラにつぎ込んだのではなかろうかと。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 14:00 ID:9O8x+m4P0
- まぁ今深夜やってるようなアニメなんて
どれもこれもひどいの多いしどうでもいいっちゃいいけどな・・・
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 14:03 ID:f9yLBzcj0
- RO以外の収入を確保するために新規で色々投資するのは
リスクを分散できるから経営では普通のことなんだけど…
ガンホーの場合は、RO管理が放置状態だったからなー
YBBみたいな新規顧客を集めることにのみ専念してたし
ガンホーを糞会社だと認識したら、それ以外は手を出したくなくなるよな
それでも必死に投資してきたのは、こんな事してます!
あんな事もしてます!!赤字だけど先行投資です!!!
ガンホーがんばってます!!!!
対外的なアピールのためだけだったよなwww
株価も操作してるかのような不自然な動きが多すぎるし
ROをプレイしてきた若者にとっては、ガンホーと組んでもデメリットにしかならないと知っている
若者が出世した時には、ガンホーと組まないだろうし、ガンホーに未来はないなwww
ようやく経営の失敗を認識してきたのか、ROの管理が少し良くなってるけど
これが4〜5年前であれば、そこそこの優良企業としてRO2やECOなど
投資してきたものの収益が格段に増えていただろうに…
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 14:03 ID:kBoqcQgM0
- 癌呆は自社で興した企画は何ひとつ成功させてないからなあ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 14:55 ID:N25wJuT+0
- >>177
剥離 x
乖離 ○
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 15:50 ID:ZfzSppWN0
- >>177
>スタッフ全員にゲームやらせてゲームと余りにも剥離しないよう気配りするか、
MoEアニメもそれを徹底させたらしいね。スタッフ全員にやらせて雰囲気やネタを刷り込ませたらし。
そのせいか場面の一つ一つがゲーム内で見た事ある景色で何処にいるか一目で判ったりした。
ROも多少は判る所あったが大体むちゃくちゃだったな。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 15:59 ID:ela7GaFp0
- 毎回突込みどころのオンパレードだったよなぁ
設定的にもストーリー的にも
・・・後半は見て無いから伝聞だけど
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 16:00 ID:YuUtvDn60
- 徹底はしてなかったような?
脚本家複数人でやってたけど、明らかにMoE関係ない話の脚本書く人いたし。
んで、みんなにウケが良かったのはゲーム内準拠の話で、前述のゲーム内で再現できないような話は
評価ダメダメだったし。
まあゲームとの連動企画とかでもROは負けだけど。
たかがNPC1体のテキスト書き換えるだけだったしなあ。
アニメ見てねの宣伝にもなりゃしねえ。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 16:02 ID:cGlJ45Ts0
- てかROニメはゼフェル先生の台詞回し含めて
銃夢その他のパクリじゃん
「オマージュ」なんてレベルじゃない、盗作だ
ROユーザのカネであり得ないことやってんじゃねーよクソ堀
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 16:18 ID:VhXD518U0
- ROニメをはじめMMOのアニメはどれもやヴぁい
MOEもあれだったしドルアーガも1話しかやってないけど酷いぞw
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 16:35 ID:R9BVmflR0
- やばいのは史上最悪の管理のくせにユーザーからの売上をつまらない使い方したことだろ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 16:51 ID:I0s97Tnb0
- >>186
純粋にアニメとしてツマラナイってのと、
アニメとしてツマラナイ上に、
ゲームやってる奴らからも「こんなんROじゃねえ」と叩かれ、
ゲームやってなくてもパクリと叩かれ、
そのパクリの部分だけが唯一の見所だとまで言われる・・・ってのじゃ天と地の差があると思うぞ。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 16:56 ID:9O8x+m4P0
- つまらない時点でどっちも地だと思う
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 17:23 ID:4yqaORJQO
- ドルアーガはまだ第1話だから、今後面白くなる可能性も残されてるけど
ROは最初から最後まで面白くなかった(ならなかった)からなぁ…
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 18:26 ID:U6kxpy4J0
- >>177
任天堂は、発売前にゲームを1ヶ月ぐらいかけて社員で完全攻略プレイするほどだしな。
それでバグが見つかればデバッグの繰り返し。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 18:29 ID:JeDT6/N90
- >>189
普通原作つきアニメって奴は、多少つまらなくても
最低限原作ファンが買ってくれることを期待して作られるわけで
その原作ファン(ROニメの場合、ROプレイヤー)にすら見向きもされないってのは、
同じ”ツマラナイ”でも次元が違うよ。
原作ファンが、酷評するってのは、即ち贔屓目に見てもダメってことだからな。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 18:32 ID:l6YucZ8m0
- 単純に原作もゲームもつまらんから人気でなかったんじゃないか
北欧神話に基づいて作られてるんじゃなかったっけ一応w
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 18:41 ID:D8mYB5ae0
- ROニメのせいかMoEやドルアーガってかなり面白い部類に入ると思うんだがw
(MoEもドルアーガも1話しか見てないが)
つーかドルアーガ1話かなり笑えたギャグアニメだったんだがw
2話以降は普通に冒険ストーリーな感じだし金も結構かけてるようだった。ネトゲへの宣伝効果は結構出てると思う。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 19:23 ID:4DyOGXGL0
- もう開き直って若いねーちゃんいっぱい雇って
出会い系オンラインで宣伝した方が客増えるんじゃねー?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 19:49 ID:+WXjkcp30
- >>193
原作漫画は北欧神話からキャラや武器の名前と設定の一部を拝借して
よく漫画で使われる設定と混ぜ合わせて
一昔前の日本によくあった冒険ファンタジーを安っぽくした感じの漫画だ
北欧神話に基づいてはいない
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 20:11 ID:l6YucZ8m0
- >>196
ほう。thx
>>192
ネトゲ黎明期に出たってのもあって、ゲームは目新しさで当時人気があった。
「ROプレイヤー=原作ファン」てより「ROプレイヤー=同人ファン」じゃね
同人人気がどうたら当時いってたきがする。ヲタが多いとされる由縁だな
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 20:47 ID:HB1gaEk70
- >>186
【BCS】ドルアーガ&イシター&カイ&ブルクリ 11
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1199789500/449
遠藤に直で言って来いw
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 23:12 ID:U6kxpy4J0
- 1:BOT多いから早くBANしろよ
2:3000件措置
3:おお、仕事してるな。
4:BOT少なくなってきたと思わない?
5:いや、まだBOT少しいるぞ、措置まだー?
6:73件措置
7:ちょ、すくねえwww仕事しろよwww←今ここ
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 23:23 ID:CjfG7u4B0
- >>199
BOT少なくなったんだから措置する数減ってもおかしくないと思うけど
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 23:25 ID:QGRU3z4A0
- >>199
多分だけど、ROしばらくやってないだろw
1〜3の流れはありえない
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 23:52 ID:U6kxpy4J0
- >>201
すまん。
実は去年の9月から1回もログインしてないんだ。
このときは1の数ぐらい行ってた気がする。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 23:53 ID:U6kxpy4J0
- 1じゃなくて2だ、3000件とか結構あったのは覚えてる。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 02:27 ID:lt4g7jmM0
- 今措置数が少ないのは、単純にBOTがいないからだな。
たまーにノビが少し沸くけど1〜2日でまたゼロになる、って感じ。
前は措置数いくら増やしても、イメージ的には逆効果だったなー
こんなにBOTいるんすかwwwwみたいな。
んで、結局目に見えるBOTは減らないから仕事してるとも思われない。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 03:01 ID:kx8EcGu20
- botの多さは異常だったからな。
結局、対策なんて出来るのにやらなかったんだよね。
などと文句を言いながらまだ続けてる訳だが。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 04:44 ID:FQ25DObm0
- 文句を言い続けた8割近くの肉入りが辞めました><
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 06:52 ID:JzXlK8/R0
- >>199-200
そりゃ、以前数千件処置してたのが間にBOT対策を挟みつつ少しずつ減り、
最終的に2桁になるなら誰も文句を言わないんだろうが、
対策かますまでは毎週毎週毎週千以上の措置件数を発表し、
それでもまだまだBOTがうろうろしてる状況だったてのに、
対策を実行した途端2桁になるってのは、対策が上手く言ってる証拠とも言えるが
その一方で”通報した奴しか処置していない”というのがバレバレだから、
>7:ちょ、すくねえwww仕事しろよwww って反応になるわけなんだが。
ぶっちゃけ、通報した分はBANする分、多少なりともマシになったとも言えるが、
癌はいつも詰めが甘く、対策なども中途半端な所で止める。
結局BOT対策も、ポーズに過ぎないと言われるが、本当にそうなのでは?と疑いたくなる。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 07:12 ID:QX1R7+3/0
- 9月から1回もログインしていないのになんでまだまだBOTがうろうろしてるってわかるんだ
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 07:54 ID:n1aAXkif0
- 人形なら居ないとは言わんがほとんど見かけなくなったな
前みたいに行列作って道具屋に入っていく風景は見れなくなった
割に合わないのだろう
公式にアイテムばら撒いてる現状じゃね
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 07:58 ID:/Ccw+nMy0
- 一部復活の噂があるけど
現在の所はほぼゼロに近いね
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 08:15 ID:DLe0dl070
- ragnarokとても楽しい、やっぱりragnarokに戻ってきてしまいまました
帰るようなMMOがそれがラグナロクだったですね、課金してクアd歳
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 08:37 ID:/jgmt/ZX0
- >>208
この板とか、前に見たのを見た感じだな。
なるほど、今はほぼ0に近いのか。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 09:08 ID:EtB2CeMp0
- nProの時も真っ先に抜けてきて母乳に取り上げられた、
わざと見えるようにテレポや高速往復スタブやヒール、テレポ前に座るなんかを使うタイプのみもう抜けてきてる。
それ以外はまだ見てない。
あれも人間風に偽装されてるから一見判りにくいが、
当時と動きが全く一緒なんで大体直に違和感を感じで気付くな。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 09:26 ID:eVKVMVeK0
- 旨みが少なくなったから業者が減っただけで根本は何も変わってないってことか。
プレイヤーの中にはいまだ使ってる連中もいる、と。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 09:39 ID:EtB2CeMp0
- いや対策前は結構いたので、まだ業者or中華も動かせてないってだけだと思う。
ただ前に比べて取り締まりもきついだろうから、手を出す奴や旨みは減ってるのかも。
ミジンコなんかはそもそも対応済みBOTが手に入らず手が出せない状況かもしれない。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 09:47 ID:uS7XmOjt0
- 単純にうま味がないから抜ける気がないだけだろ
以前癌呆が網から抜けたBOTを放置したときは
ここぞとばかりに大量投入されたからな
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 10:01 ID:ELyecNcU0
- ゲサロのスレみたら
ミジンコは垢ハック喰らってしょんぼりしている模様
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 10:31 ID:uS7XmOjt0
- BOTツールの販売相手をカモるとはいよいよ店じまいってとこかw
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:32 ID:YFFa2f100
- モロクの南カプラにいるとある時間集中して
あからさまなノビが列を成して消えていくが
しばらくすると見なくなる
処理されて消えているいるのか
育って別の狩場に移って行っているのかは良くわからん
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:38 ID:hTh8TSKL0
- 最悪なMMO No1
最悪な運営会社 No2
NEETが多いMMO No1
厨房が多いMMO No1
貴方がやったクリゲーと思うMMO No1
BOTが多いMMO No1
RMTが多いMMO No1
ROとゼネピックどっちが最悪? No1
これは酷いMMO関連商品 No1
社員捏造が多いMMO No1
以上【MMO総合研究所】http://www.mmoinfo.net/ 参照
インシデント対応 worst1企業認定
オリコン顧客満足度調査 No1
WebMoney Award2007 特別賞(笑)受賞
これは課金するしかない
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 11:39 ID:JGx/O6EZ0
- まぁ、そのサイト自体信用欠片もないけど
最悪の運営会社No「2」ってどういうことだキバヤシ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 12:14 ID:ZXJdXrJp0
- いまSUNのからみでダメオンが注目されてるのか
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 12:20 ID:uS7XmOjt0
- 癌呆とROは忘れられ始めてるんだろうなあ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 12:26 ID:SgADvd1M0
- 今ちょっと仕事してるのだって
計画倒産がばれないためのポーズだろ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 12:37 ID:DFbAhj1x0
- いよいよか
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 13:20 ID:p+MrGcqG0
- BOTの有無はゴラMAPのポータルを見れば一目瞭然
BOTがいればポータル周辺の敵は避けるために
ゴラが密集するから
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 21:22 ID:Wqd4KnDS0
- アンソロ業界からも見放されたしなぁ……。
続きが気になる人そこそこいたのにのぅ。
何人かプロ漫画家して連載始めてるからいいけど。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 05:10 ID:hbVU0qeo0
- へえー
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 12:21 ID:UaHdFp/D0
- 確か、悪い会社ランキングでROより上の会社があったはず。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 12:33 ID:tH7/OeML0
- >>229
>>223
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 12:39 ID:sB/kFKkz0
- どんどん風化して行ってるんだろうね
いくら誇大広告を出しても、見向きもされなくなっている
ROのピークは過ぎたから、今後新しい物が出てヒットしない限り
ガンホーは衰退していくだけだなwww
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 13:41 ID:vuqlzFkO0
- ROに限らずMMOでもう開拓できそうなのが、進級や進学でネット使用を許されたような年度始めのお子様の層ぐらいしか
残ってないが、そんなコンシューマーあがりのミーハー的な層だと、ROはそろそろ「人気の」ってラベルより「古い」ってラベル
のほうが大きく影響し始める頃だしな。
ましてやそんな層だとROの知名度はゼロだし、同じ古いってラベルでも、他所のMMOタイトルだとコンシューマーでも存在
するようなのが何個かあるし、そっちに流れちまうだろう。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 14:29 ID:oflHgll10
- 新しいからいいってもんでもないというか、今のMMO新タイトルは進化どころか退化、劣化
してないか?
コンシューマRPGもビジュアルシーンしか売りがなくなったけど、システム等のゲーム的な
部分は頭打ちだと思う。
ROの劣ってる部分ったって、着せ替えができないとかシームレスじゃないとかそんなとこく
らい。それが絶対的な欠点だとしたら、もうみんな移住しているだろう。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 14:42 ID:sB/kFKkz0
- 基本無料があるから、新規は全部そっちに流れていくと思うな
ROに残ってるのは、装備やら何やらが残ってる人だと思う
他のネトゲに移住したら、それまでのキャラやアイテムが無意味になるからね
アイテムを譲ったり諦めたり、やめるからRMT(売り)する人が
徐々にROから他のネトゲに移ってると思う
元ROプレイヤーは結構いるしなwww
たぶん、データ初期化したら誰も残らないと思うw
過疎が好きって人なら残るかもだけどね
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 15:23 ID:vETYtOxn0
- 全癌社員キャラデリってSB系列から引き剥がせばまだ可能性はあるんじゃね?
癌管理のまま初期化なら鯖一つで管理できる人数になるだろうけど。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 15:59 ID:zv0QS5fI0
- >>234
結局はゲームが面白いか、面白くないか、
これからMMOやってみよう!って人にとってはとっつきやすいか、やすくないかが問題であって、
基本無料だから人が来るこない、定額制だから人が来るこないはまったく別問題。
後、βテストならいざ知らず、正式サービスでデータ初期化なんかしたら
どんなゲームでも人が減らないほうがおかしいと思う。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 16:01 ID:0CwL2LHF0
- とりあえずやってみようってひとが、無料と定額とで、わざわざ定額を選ぶとも思えんが。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 16:54 ID:zv0QS5fI0
- >>237
っ 新規専用無料お試しチケット。
まぁ、コレがそう言う人のための正しい使い方なんだよな。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 17:00 ID:cBw0iKiz0
- まだ最初何日間無料とかやってるんだっけ?
まあ一ヶ月無料くらいやらないとなかなか定着しなさそう
でももうどの道このゲーム自体、かなりやりこまれてるから
露店のぞけば、高いけど最終装備みたいのごろごろ売ってるし
やりこまれたキャラあふれてるし、色々調べつくされてるし
情報サイト見て結構おなかいっぱいになる
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 17:05 ID:eV31yFbg0
- 基本無料と言えば聞こえはいいが要は公式RMT推奨ってことだよな。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 17:06 ID:OIWce80k0
- この人なに言ってるの
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 17:22 ID:sB/kFKkz0
- >>236
FFXIみたいな感じだと人は集まるんじゃないかなー
ガンホーの悪評は、ROプレイしてない人でも知ってたぞwww
初期化すれば人は減るだろうけど、ガンホーのゲームを新規で選ぶか?
これまでガンホーのゲームは全て失敗してるじゃんwwww
どんなゲームでも人は減るが、評判が悪くなければまた増えるさ
あとは>>237だなw
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 19:35 ID:66OUM2Qa0
- 基本無料の方が、アイテム課金で定額より使う罠。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 19:43 ID:HWHT+1xK0
- あるあ…
あるある('A`)
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:18 ID:jgGVadwq0
- 出会い系も定額制のほうが安く済む
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:25 ID:p6qZ0Y1R0
- >>243
ありすぎて困る……んだが、ROは効果と値段のバランスがなんかなー
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:28 ID:pFtBMbW00
- ROの場合アイテム課金しなくてもお金ある人が
z目的に露店出してくれるから意外とアイテム手に入る
でも高性能品が癌畜パックばかりだと萎えるな
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 00:45 ID:Jhy5+xWj0
- んじゃ癌スパムから抜粋
>アイテムデザインコンテスト2008
>
>「アイテムデザインコンテスト」の第2弾が好評開催中。
>入賞作品はゲーム内アイテムとして実装!
>さらに今回の「グランプリ」、「準グランプリ」作品は、今冬発売予定の
>「ラグナロクオンライン6thアニバーサリーパッケージ」にて実装される予定です。
5月締め切りで入手が半年以上先か…
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 01:58 ID:+c5XWzaY0
- >>240
RMでゲーム内アイテムや通貨を手に入れるのがRMTなんだから
アイテム課金は公式RMTだろ。
そうなるとアイテム課金前提の基本無料は公式RMT推奨のようなもんだ。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 02:04 ID:sMS37yse0
- >>248
むしろ応募方法が郵送限定で、譲渡証書や割り印も必須ってことの方がアレだと思うんだが
こういうのって思いつきを送れてナンボなんだし
そもそもそこまで厳密にやる必要があるもんでもないだろうし
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 02:06 ID:XL4zCUh50
- >>249
ゲーム内で課金アイテムの取引が出来ないゲームの方が主流だぞ・・・?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 02:33 ID:NSdGDepj0
- >>250
著作権にかかわってくるから厳密にやらないとならないんだと思うよ。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 02:59 ID:sMS37yse0
- 権利関係で後々揉めないように〜って考えてるとしても、
「各種権利は弊社に帰属するものとします」の注意書きで十分だと思うんだよな
雑誌やテレビでそういう企画やる時だって「応募ハガキと一緒に割り印と譲渡証書を〜」なんてやらないじゃん
あとFEZやMOE、ALOあたりでやってた応募企画もやっぱり基本はネット応募みたい(証書とかも不要)
何故かアドレス貼りつけると書き込み失敗するから、適当にググって見てほしい
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 03:13 ID:03Uu+Xx40
- だからとっとと蔵改修してRO1.1にすればいいんだよ
服装変えられるだけでも、俺みたいなオタが飛びつくだろうに
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 03:16 ID:VaacSb6f0
- 散々悪行働きまくったから迂闊な事すると総攻撃喰らうんだろうね。
隙さえ見せれば寝首をかかれる管理会社とその他ってこった。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 04:15 ID:NSdGDepj0
- >>253
>「各種権利は弊社に帰属するものとします」
これは応募の際には著作権を放棄することを意識して応募してくださいって意味だと思う。
俺の知人にいろいろな懸賞に応募するのが趣味の奴がいたが、
そいつの話だと、採用された場合の通知と著作権譲渡関係の書類一式が送られてくるそうだ。
応募はがきと一緒にではないが、権利関係の手続きはやることになるらしいよ。
まー応募の時に一緒に送れっていうのは手抜きだなーとは思ったw
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 06:01 ID:5xXjDkYY0
- ユーザー側の権利奪るために郵送割り印なんて面倒な手続きとらせるくらい執着するくせに
垢ハクやBOTerにはまったくその熱意を見せない癌呆
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 06:13 ID:6McMUw+60
- それこそユーザー登録を郵送にしろって話だよな
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 08:13 ID:SAt23/YV0
- 社員?いるわけないじゃないですか。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 09:08 ID:SAt23/YV0
- >>233
最近のMMOは、無駄に3Dにしたがるから、キャラがゴツくて萌えないんだよな。
まあ、ポリゴンの特徴であり仕様だから仕方ないんだけど。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 09:12 ID:+3b6kceN0
- ポリゴン使うなら、パン屋くらい丁寧に作りこまないとな
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 09:20 ID:h59VLxrc0
- >>260
3Dの方が開発楽だし。
>>261
FEZやパンヤの3Dは、きれいだな。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 09:36 ID:YtXj7+V20
- >>233
ROが劣っている部分は史上最悪の管理会社にとりつかれたことだろwwwwwwwww
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 09:36 ID:l8oKpjkO0
- >>262
開発が楽なのはグラフィック関係くらいで、実際の手間はそこまで差はないんだが。
後、ポリゴングラフィックそのものを忌避する奴もいる。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 10:05 ID:+c5XWzaY0
- >>251
それRMTと関係ないじゃん。
他人と取引しなくてもRMでアイテムを手に入れたらその時点でRMTだろ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 10:08 ID:VaacSb6f0
- ポリゴンは長時間プレイすると酔う人もいるしね。
後はやっぱりFCやSFCやってた層には2Dの方が親しみが湧き易い。
FEZやパンヤは結構いいね。
パンヤはソロプレイがほとんど無理、FEZは最初やってみたら鬼ラグ頻発ですぐやめてしまったけど。
ラグ頻度は3D>2Dって事は別に無いんだろうか。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 10:52 ID:5fSBjJda0
- モンハンしてみて思ったが、
ROより軽くて3Dなのに結構ラグなくてスムーズだったぞ。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 10:55 ID:U6TOlPTN0
- 3Dかどうかなんて通信料やサーバー側の処理速度にそんな影響してないだろ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 11:02 ID:oj78H2Js0
- モンハンは一般Mobの同期を排除してたような気がする
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 11:02 ID:ShL6nO790
- アイマス並みの萌え3Dはないものか・・・
パンヤぐらいか・・?
clannadとかのやつは論外な
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 12:17 ID:+hLuMIPy0
- >>267
PCの能力による重さ軽さで言えば、間違いなくROのが軽い
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 12:21 ID:ONfhkjT20
- ROはnProとセットだから重いんじゃね?
あと、どんな高性能PCでもCPUをフルに使うんだろうなw
コアが複数ある奴は1つだけフルになる
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 12:23 ID:ONfhkjT20
- 日本語が変だなwww
どんな高性能CPUでも、なぜCPUをフルに使うんだろうな?w だ!
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 12:26 ID:+hLuMIPy0
- 効率よくPCに処理させてくれるのは間違いなくモンハンだなw
やっぱり根本から作り直すしか無理なのか・・・
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 12:30 ID:ONfhkjT20
- >>274
根本から作り直したのが…RO2じゃね?wwwwwwww
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 12:36 ID:5e1Ub+ae0
- モンハンもnPro何だがw
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 12:40 ID:+hLuMIPy0
- RO2はROの続編って考えるとやってられんw
菅野のBGMを聞きながら、むちゃくちゃ広いMAPを景色見ながら走り回るゲーム。
RO2板にも書いたけど、以下感想
良かった点
音楽・景色・雰囲気
糞だった点
ゲーム性全般・開発停滞・運営・バグ大杉・ゲームとして大切な何か
賛否両論
クエスト・変更後キャラグラ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 12:46 ID:H32vf61M0
- nProはCPUリソースを無駄に食いつぶした上にプロセスを隠蔽する
従ってマルチコアでも負荷分散がうまく働かず1つだけ100%集中とかになる
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 16:18 ID:nBn15Q3l0
- ROはシステム的に重い軽いという問題ではなく、
いまだに同期落ちしまくりで、ログイン鯖死亡もしょっちゅうあるのが問題なのでは。
こんなにプレイ中しょっちゅう落ちるネトゲってないだろ・・・
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 17:34 ID:N2fPs9Tr0
- まぁ、設計が古いのは確かだしな
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 17:57 ID:zKh4P16P0
- 癌呆が糞ゲーに投資しまくったりしなければ
RO大改修してRO1.1にするような金
余裕であったんだろうなぁ…
あ、RO2も投資先糞ゲーに含まれるので
それRO2じゃんっていうのナシでお願いします
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 18:21 ID:fTWAzOZc0
- まったく別のゲーム作って名前だけRO2って付けてもな・・・
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 18:35 ID:oF+gGQ0w0
- RO2は、あれはあれで好きだったんだよなぁ・・・・
ROもRO2も、背景(フィールドMAPのオブジェクト)がかなり凝っているんだよな〜
割と丁寧に作ってあるし、形状もテクスチャもきれい。
全ての花や木の枝は、かすかに動いているし。町の中は、殆どの煙突から煙がもくもく。
ROの、そういう細やかさは、結構好きだ。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 18:41 ID:CiHeKIix0
- RO2はとにかく走って跳んで泳いで
飽きたら戦闘したりクエしたりって感じだったな
ゲームとしてはROより面倒なことが増えただけだったが崖から飛び降りるのは楽しかった
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 19:12 ID:dBpf3DM50
- 登山は3Dゲーの楽しみの一つだな。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 20:13 ID:liKlNuSt0
- >>284
それだけだったら、自分で作ってオフラインゲーした方がマシじゃね?
簡単なサンプルあるんだし楽だと思うが。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 20:29 ID:+B5vJE8j0
- RODSできたとしても新規ユーザーにはあんまり売れなさそうだな
しかもオンライン専用?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 20:32 ID:tQZwWldH0
- RODSってオフゲー予定なんじゃなかったっけ?
オンライン要素といってもROのアイテムチケットつけるとかそんくらいだろう
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 20:57 ID:StY7Eg6N0
- >>256
応募時点で権利放棄させるのは、暗に採用作品以外も、リサイクルする可能性があるという事を示しているのだろうな。
SoundTeMPも似たような事を食らっている。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 21:11 ID:5YebuKQ50
- ROはもう大分やってないけど振り返れば音楽は良かったよ。西兄貴とか
肝心の戦闘が単調でつまらん&マゾイ経験値テーブルだからやめた。転生すら実装
されてない頃の話だけど
新規でやろうってやつはエミュいくんじゃないか
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 21:19 ID:ONfhkjT20
- ROってLv上がりやすい部類じゃね?
1回死んだら1ヵ月以上ってのは無いじゃん?
転生でもサクサクオーラにできる時代なのにwww
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 21:19 ID:hvRZRlVX0
- >>290
超大昔に引退しといてまだここに来てるのか(笑)
一年前にやめた俺でも流石に引くわ。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 21:22 ID:v6f6eoHj0
- >>290
>マゾイ経験値テーブル
マゾいか?
ROより少し前のMMOなんて>>291の言うように一回死んだら取り戻すのに数ヶ月
下手すりゃレベルダウンして再度レベルアップしてもステータスが一回りランクダウンなんて世界だったんだが。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 21:27 ID:N2fPs9Tr0
- ROも韓国サクライでのデスペナ実装時は、アイテムドロップ+デスペナ3%だったっけ?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 21:34 ID:5YebuKQ50
- ROより前にMMOなんてそんなあったか?w
しょっぱなから時給1M/hで400時間とかアホか。
それ以前につまらなくて続かん
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 21:38 ID:ONfhkjT20
- >>295
今は名無しの修道院3で、数人のPTで
それぞれ4〜20M/hの経験値が稼げるからなぁ…
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:04 ID:UpN2yOz10
- >>293
それを知らないからマゾいと言うんだろ、認識の違いかと。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:16 ID:CiHeKIix0
- 20時間くらいでクリアできるお手軽オフゲーと比べてるんじゃね?
半島オンラインゲームはいかに長時間つながせるかが勝負だからROなんてぬるい部類だし
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:26 ID:baC6Q2PK0
- 他のMMO比べたら大したこと無くても
普通に育成面倒なゲームであることに変わりは無いだろう
転生98で1回死んだら1時間分がほぼなくなるんだし
ニートでもない限り1時間分パーは痛い
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:29 ID:UpN2yOz10
- ROは狩りというか育成以外で出来る事も少ないから余計マゾいと感じさせたのかもしれないな。
シナリオとか充実した生産があれば少しは変わったかもしれないが。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:31 ID:MJH5SxrL0
- リネがそんなんだったような
しかもそんな人たちが束になってもまったく歯が立たない敵が居て
プチプチやられていく動画を見たことあるが面白かった
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:35 ID:TbH2xso00
- ところでさ
ファミ痛にRO DSの攻略記事?が出てたんだがあれは何だ?
発売日ちょっと覚えて無いんだけど、3/24とか4/24とか書いてあった気が・・・
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 23:07 ID:YtXj7+V20
- 宣伝乙
癌呆企画のゲームというだけで問題外
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 23:13 ID:BFfSsp3d0
- リネージュはそんな感じだな
4人?の廃人が交代で24時間やり続けてもまだまだレベル上限には達しないとか
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 00:27 ID:YtK7f/MM0
- >>303
宣伝とかそんなつもりは全く無い
癌公知とファミ痛の記事に食い違いが出てんのか?って気になっただけだ
あの記事欄を癌が遥か昔に買った→開発間に合ってません><→変な記事掲載
かと思っただけだ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 00:31 ID:toss/CDa0
- 実は4/1の記事だったとか?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 00:34 ID:sV0Pt+070
- リネやったことはあるがROがぬるく感じるな。死んだらその日やる気をなくすほど
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 00:49 ID:8v08Sbdi0
- 長く遊ぶ前提で作られてるネトゲに対して時間がかかるって愚痴言うなら
とっとと短時間で終わるコンシューマに行きゃいいだろ。
というこの話ももう何百回と繰り返されてるんだよな。
まったくループは恐ろしいぜ。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:02 ID:jEpnUfME0
- 他ゲー と比べてどうする?
同じ内容のゲームでタイトルだけ別の物とか出たら叩くだろ
似てるだけで盗作だ〜と騒ぐのに
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:04 ID:toss/CDa0
- 比べないでどうするんだ?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:35 ID:quJt0yhH0
- >>307
不思議のダンジョンには遠く及ばないな^^;
苦労して作った最強の装備を失ってしまった時の喪失感ときたら^^^;−^;¥^p@^;;
つまりリネージュは格下の雑魚
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:38 ID:b7NlG80b0
- MOだけど、ディアブロは死んだらキャラが消えたなwww
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:41 ID:Ja6xsZ370
- ROの狩りって単調なのがちょっと
あと、職にもよるんだろうけど
転生しても結局同じ狩り場に籠る事になるので飽きる
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 02:08 ID:iu6st1ZoO
- >>272
PCの設定変えれば50%ぐらいに減らせますよ?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 02:12 ID:b7NlG80b0
- >>314
HTという落ちは無しなw
シングルコアでの設定詳細plz
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 02:12 ID:EaFMKbkI0
- 最近のネトゲはライトゲーマー向けに作られてるから
一昔前にでたROやリネはそれに比べるとかなりマゾいよ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 02:13 ID:6Aa3PRaU0
- >>315
お前の中の高性能PCってのはシングルコアなのか
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 02:27 ID:b7NlG80b0
- >>317
>コアが複数ある奴は1つだけフルになる
コアが2つある場合は、1つがフルに使われて50%なんだぜ?
HTでも50%になるのは知ってるよw
シングルコアでも設定次第で50%にできるなら知りたいんだ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 02:31 ID:guCr71Mq0
- 不思議のダンジョンシリーズってRogueLikeゲーの中でもぬるい方じゃないっけ?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 08:14 ID:v07GnGfn0
- シレンを糞ゲーという奴にぬるゲーと言われたくないね。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 08:36 ID:ASvcsmtE0
- ローグ系とリネは方向性が違いすぎるから比較できないな。
リネはRO以上の廃人ゲー。限りなくニートに近い廃人が圧倒的に強い。
ローグは死ぬとがっかりだけど、別に廃人じゃなくていい
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 09:22 ID:g5RzswfS0
- オンラインなRPGって元々廃が強いもの、廃向きなものだしなー
時間が無くて長時間プレイできないようなライト層は向いてないよ
ROは教範とかリアルマネーでブースト出来たり、
ニヨやら拳聖やらの特定の条件が揃えば超時給でる分まだマシ
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 09:31 ID:guCr71Mq0
- 時間=強さみたいなのがスタンダード風味だったけど
最近はそうでもなくなってきたような。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 09:43 ID:lD4SD2tI0
- 時間=強さ だと、新規プレイヤーの獲得が難しいからな。
深く狭くで少数から金を搾り取るか、浅く広くで多数から少しずつ金を稼ぐか。
客単価を引き上げて稼ぐのは前者のスタイルだが、客単価の引き上げもある程度まで行けば
限界になるし、やりすぎると客はついてこない。
客離れが激しいと結局破綻する。
新規参入のゲームの場合、コア層の獲得が難しいから、浅く広くなスタイルになりつつあるし
旧来のものでも、客の確保のために浅く広くになりつつある。
客単価引き上げ狙いな運営の場合、そのうち自滅する。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 09:49 ID:UBzURx0iO
- パンヤなら、普通にすぐ始まてたったの一時間でも、
-26とかスコア出せるから時間=強さじゃないな。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:01 ID:/xrZ1+Uy0
- UOだとある程度育ったキャラクターを公式で販売してる。
ROでいうならベース70〜80くらいでジョブカンスト少し前くらいの感じのキャラ。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:29 ID:DBEoH7VG0
- 時間=強さシステムは一見すると
廃人化したプレイヤーを止めにくくさせて恒久的に金を搾り取るという
運営にしてみれば非常においしそうな構造に見えるが、
どんなに廃人しかいない状態とはいえど
人はいつかゲームをやめてしまうという事と
やめたぶんだけの新規が入りやすい構造ではないという事、
それに客単価がなまじ高いだけに客が減るとダメージが大きいという
泥沼のような構造的弱点を持ってるんだよな…
ROはよく持ってるほうだと思う。不思議なぐらい
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:35 ID:DBEoH7VG0
- って、スレタイよく見たらここ
ROプレイヤーが他のネトゲを語るスレじゃなかった…
はずかふぃ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:38 ID:gc509t1+0
- つーか、おまいら平気で「エミュ行く」だの言い放つ
自称まったりだの、引退者(笑)だのの戯言に何時まで付き合ってるんだ・・・?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:38 ID:Fu04YOwi0
- >>327
> 時間=強さシステムは一見すると
> それに客単価がなまじ高いだけに客が減るとダメージが大きいという
月定額課金とアイテム課金を混同してる?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:40 ID:wDztjPKu0
- >>329
「クズは黙ってろ」
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:46 ID:pIA2he8oO
- もし、ハイプリーストセットとか称してその商品名の転生職にもなれる
いきなり転生済ノービスになれるアイテムが300000SPくらいだったら購入するかね?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 10:49 ID:wDztjPKu0
- アンケートレス乙
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 11:05 ID:Fu04YOwi0
-
. チッ _、_
_、_ ( く_,` ) 察しがいい癌畜ですね
( ,_ノ` )/ ∽⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ |_
\/ 癌呆 / ヽ⊃
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 12:23 ID:KvbGgKvyO
- もしキャラ購入できるようになっても癌の事だからキャラIDが違った状態にするだろうな
きゃらくえでばれたとたんアッガイ乙で叩かれGVも臨時も断わられる
何よりそんなにわか転生とは組みたくない
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 12:57 ID:/xrZ1+Uy0
- 買ったキャラは色違いとかでわかるようにしておけばいいんじゃね?
ってちょっと思ったが、余計にハブにされるだけな気もしてきたw
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 13:36 ID:Ja6xsZ370
- >>332
ノービスからとかダルすぎる、転生二次職LV85位から始められて
+8〜10のS付装備とカードの販売してくれればいいよ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 13:48 ID:BD/76jx20
- こういうのは、普通にゲーム内で育成したプレイヤーが萎えないようにしないといけないから、
さじ加減が難しいよね。
いきなり転生キャラが1万円で購入できたら、地道に育てたプレイヤーは「俺のキャラは1万円かよ!」と
萎えまくり。
普通は、低Lvの育成が楽になるようにクエストや狩場の充実を図るのが無難だけど、
そうするとBOTやファーマーにも有利になる諸刃の剣だな・・・。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 13:59 ID:E7BDDv580
- 妄想大好きだな
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 15:34 ID:HjuzWSQn0
- そこで転生二次職-Rの出番ですよ
手軽に俺強エエできてお手ごろ価格
くじで1回1500円でのご提供となります
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 15:38 ID:BD/76jx20
- >>340
一日限りの転生二次職かw
GvGが大変なことになりそうだな・・・
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 17:52 ID:xTlK5njg0
- >>340
くじ(ランダム)かYO!?
R装備ですら売れてないのに選べないもしないのに誰が買うんだよ?
くじといえば4月癌くじは今週末くらいかね?
今度はどんなレアが暴落することやらwww
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 18:03 ID:aRSHD1+A0
- >R装備ですら売れてないのに選べないもしないのに誰が買うんだよ?
日本語でOK
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 19:41 ID:mWTEb9Aj0
- >>338
キャラ数やLvなどに応じて、RMT換算分のZenyを癌畜に渡せばいいよ
元々金を溝に捨ててるようなもんだし、癌畜は円よりZenyが好きだろ。
ゲーム内デフレ対策にもなっていいんじゃないか。新規もとっつきやすい
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 22:07 ID:uKctv9tv0
- アンケートレスにすら食いつかれないとかわろたw
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 22:10 ID:qiYE4qn90
- 韓国産有名ゲーム「パンヤ」をAvast!がウィルスと認識する問題をめぐって論難がおきている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208177208/
> 現在、一部のウィルス対策ソフトにおいて、ゲームクライアント起動時およびウィルス検査時に
> 「nProtect ゲームガード」がウィルスと誤って検知される現象を確認しております。
> 「nProtect ゲームガード」のファイルには、問題が無いことを確認しておりますが
> 本現象が発生した場合は、ゲームの起動、接続が出来なくなります。
nProオワタBOTハジマタ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 22:12 ID:S6z8RlZ50
- >>346
パンヤ以外のゲームでも同じ現象起こってるぜ
FEZトカ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 23:01 ID:dWML1oo/0
- nProとかシステムに干渉してウィルス並みの挙動だからね
早くなくなって欲しい
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 23:38 ID:jXnnaOqP0
- npro使わずにbot排除出来ないの?
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 23:57 ID:7F3YKxSn0
- お前らがBOTerからzeny買うのやめる&Lv高い奴をBOTerとして叩く
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 23:58 ID:YTZ3+RXI0
- >>349
nProを外したら外したで、BOTが大増殖するであろう現実・・・
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 00:01 ID:H2n48nTu0
- nPro導入して二週間程度でBOTが元の数に戻ったと言う逸話を思い出した
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 00:03 ID:VataPqBo0
- 蔵を1からつくりなおせばなんとかなるかもしれんが
現状でnProはずしたら窓弓大繁殖に逆戻りかもなw
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 00:07 ID:FGJBhJxx0
- いま外すとトータルの鯖人口が10000くらい増えるかもねw
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 00:19 ID:Tvp7HqPZ0
- BOTをサーバ側だけで判断するのは難しいだろうね
BOTが異常なパケットを送信しまくるならわかるだろうけど
通常プレイの範囲のみのパケットの場合は判断が難しそうだ
gamemasterが、警察が職務質問をするように
怪しそうなキャラを抜き打ちで調査すれば激減するだろうけどね
もちろん、通報されてすぐ行動することも大事だw
そういえば、gamemasterもBOT使って調査してたなwww
BOTと一緒になって飛びまくっていて、BOTかよと当時思ったものだ
調査するシステムもチープなんだと思ったよwww
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 00:36 ID:oTtQUMy20
- nProの対抗馬
ttp://www.crackproof.biz/gameedition.html
まだ実績が乏しいというところが弱みか
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 02:10 ID:hGQZ5qVvO
- 暗号化をより複雑にするだけでいいんじゃね
俺頭いいな
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 02:13 ID:7QU7wbnl0
- >>352
それはない。
少なくともそれまでブログ等でばら撒かれてたKoreを落として使うだけだったミジンコは消えた。
だから横殴り弓全盛期はそこを境にして終わった感じだったな。
中華BOTは1ヶ月くらいで元通りだったと思うがw
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 02:17 ID:h7eegwu80
- それはないと否定しても
過ぎ去った過去は永遠に書き換えられないんだよ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 02:26 ID:hUU/qgvZ0
- >>359
実際二週間で復帰したのは一部中華BOT軍団だけだろ
癌憎しで記憶書き換えるほど頭やられたか?
1月中にはどんどん中華BOT増えてきて
その後中華大繁殖の暗黒期突入したのもまた事実だが
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 02:26 ID:4uvRoGvt0
- >>357
それが良い手ではあるのだろうが、バグ出しまくりの開発状況を見る限り無理だと思う
テストすらされてないような代物を本鯖に当てるくらいだから
開発、運営共に問題が在る現状を考えると、無理だろう…
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 02:44 ID:z/hpegO10
- 暗号化を複雑にすると鯖もクライアントも重くなるからなぁ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 04:21 ID:/6KoI1My0
- 中華の無法者っぷりと比べればミジンコなんてどうでもいいレベルだったね
必死に人避けとかしててかわいいもんだったw
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 04:53 ID:zN/Vp6PL0
- 同じだっつーの
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 04:58 ID:cVG2Egrn0
- >>360
どうでもいいけど、その抜けてきたごく一部の中華BOT軍団を放置したことこそ問題にするべきだろw
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 07:22 ID:gJQ/a/5A0
- nProとの契約金をID郵送に回せばな・・・・
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 07:55 ID:yB1Xk7FL0
- >>366
人材+コストが増えるから却下。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 08:10 ID:Kykbvsd+0
- >>362
今の暗号化でも重くなったうえに鯖キャンも増えたからなぁ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 09:15 ID:cVG2Egrn0
- >>367
社員か社員並の低脳乙w
BOT取締りやヘルプデスクでの通報受付に
「毎月」かける人件費を大幅に削減できる
しかもID郵送で大変なのは垢を取った最初だけ
一度BANすればその住所は二度と使えなくなり
他人の住所を使えばリアルBANすら可能
どう見てもやる気ないだけですね^^^^^^^;;;;;;;
まあサービス終了寸前じゃ却下しても仕方ないかw
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 09:42 ID:n9AjtDWb0
- nPro以外にも、>>356やXTrapのようなアンチハックソリューションは存在する訳だが、代理店が柔銀グループなのを良いことに、
対抗馬を実質締め出しているような売り込みなのが実状。
市場寡占の弊害だな。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:05 ID:MLNhpcZc0
- >>369
>一度BANすればその住所は二度と使えなくなり
これは出来んと思うぞ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:14 ID:zoroadE10
- たかがゲームで郵送って面倒
と散々言われてたような
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:20 ID:cVG2Egrn0
- >>371
そういう規約にすれば余裕だろw
送る側の問題なんだからさ
面倒?下請けにでも出せばいいだろw
単にやる気がねえだけじゃん
やれることやらないで全部開発のせいにすっから無能って言われんだよ
しかも今は開発も自社で買収しちゃったから言い訳の余地もないしなw
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:22 ID:A0ixox4GO
- FFはID登録したら登録確認の郵便くるよ?
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:29 ID:H75nWkyj0
- >>371
登録情報のデータベースを作っておいて、新規登録のときに検索かけて
もし重複する住所があってBAN履歴があるなら受け付けないっていう
プログラム作っておけば簡単にできると思う。
問題は、過去にBANした登録情報をいつまで保持するかとかの
データ管理上の問題がでてくること。
また、登録時の住所氏名などが虚偽のものかどうかの判断も必要になるかも。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:36 ID:TUU1Pc7f0
- >>375
唯一の問題は、同居人の中にチーターがいたら終了ってことくらいだな
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:39 ID:TTK+MaVi0
- 運悪く昔チーターが住んでた部屋に入居してもアウトだな
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:41 ID:H75nWkyj0
- そういえばレオパレスだっけ?
不正アクセスか何かが多いんでアクセス禁止にひっかかりやすい集合住宅とかあったよなぁ。
もし>>375に書いたような登録時の確認するとしたら、
登録情報のどこまで一致するかとかっていうのも設定が面倒そうだ・・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:46 ID:zJdbA8Fl0
- レオネットだな
OCNとかわらんかと
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 10:59 ID:H75nWkyj0
- >>378の最後の文章がおかしいなw
×登録情報のどこまで一致するかとかっていうのも設定が面倒そうだ・・・
○登録情報のどこまで一致するかとかっていうのも設定しないとならないだろうな。
面倒そうだが・・・
自分がデータベース検索の設定する立場みたくぼんやり考えながら書いていたら、
「設定面倒そうだなぁ」って思ったのが反映された文章になっていたw
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 11:09 ID:cVG2Egrn0
- 本職にかかればそんなの余裕だろ
だいたい最盛期ならいざ知らず、今や肉入りは最盛期の半分以下
複数垢持ちがかろうじて接続数を支えてるだけだからそうそうかぶんねえよw
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 11:13 ID:H75nWkyj0
- >>381
>本職にかかれば余裕だろ
うん、普通の「本職」なら余裕かもしれない。
でもな、アップデートすらまともにできない癌も一応は「本職」じゃなかったっけ・・・?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:08 ID:23IhBly8O
- >>381-382
オマエラなんでそんなに熱くなれるんだ?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:12 ID:cVG2Egrn0
- >>382
癌呆は自分では何ひとつ成功させられない無能以下の害虫だから
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:13 ID:mpLhBuCQ0
- メンテで暇なんだろ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 12:47 ID:ZpwLEAW40
- >>381
>複数垢持ちがかろうじて接続数を支えてるだけだからそうそうかぶんねえよw
自分に都合の悪いところだけ楽観視とかどんだけw
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 13:45 ID:1g7rdpIJ0
- 過疎ってるなー。
さすがにチョン以下の廃人もRO飽きたかw
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 13:46 ID:cVG2Egrn0
- 社員涙目w
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 14:07 ID:qmt339yk0
- 蜃気楼でもくりゃ盛り上がるんだけどな
また何も無しだしな・・・
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 14:50 ID:Au9q0ESF0
- 以下BBS社員の書き込みをお楽しみ下さい。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:15 ID:I3OgnTLQ0
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/10994
精錬手数料低下+ラクダのうんこキターーーーーーー
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:17 ID:cZWOvQVv0
- なんかどっちも今更かよ!!って感じが
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:21 ID:u3X4iqzy0
- せっかくゴミアイテムの緑ハーブに利用価値が出来てたのに、使用数減少はもったいない。
あっという間に需要がなくなって、また捨てられる時代が・・・
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:24 ID:aUcDlc4E0
- 1500zで売れた緑ハブが1000zになる程度なら構わんが
必死こいて集めてた人涙目だな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:25 ID:cGq0M1d/0
- >>393
今までの平均1k枚ちょい消費が、例えば500枚ほど消費になったとしても
まだまだ需要は山ほどあるんじゃないか・・・?
逆に確率が上がり、クエ難易度が下がった事により、
今までクエしてなかった他キャラでも食えやろうか・・・?って思う奴も出てくるだろうし。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:29 ID:1+Nf2JP80
- 難易度下げるっていってたし
まぁ別に問題ない話
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:33 ID:z/hpegO10
- 昨日の夜クエやって1200枚使った俺\(^o^)/オワタ
まぁ、別にいいんだがさw
精錬手数料の値下げはWS持ってる人にしたら痛いだろうなぁ。
なんでこんなことするんだろうね。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:34 ID:4pXKvGPj0
- 武器のLv1とLv2だけでいいだろうに
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:37 ID:I3OgnTLQ0
- 自前でやればやはり安いしJob高ければ成功率もNPC越えるし別段痛くない。
昔から他国よりたけぇ、下げろって言われていた事だしそれはいいんでは。
これで武器研究効果が密かに戻っていたりすればいいんだけども…
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:37 ID:JnrrrKbl0
- 濃縮売るための悪あがき
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:38 ID:i0cg/1lN0
- >>400
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:47 ID:mpLhBuCQ0
- 濃縮で精錬するときもZeny取られるんだぜ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:50 ID:48GT3uRg0
- 潜水艦バッチで更に精錬確率落としてたりな。
精錬確率は落としましたが、手数料半分になりましたので高精錬になることによる費用はあまり変りません!
濃縮オリデオコン、濃縮エルニウムを使えば精錬成功率も高くなってとってもお安く+10装備が作れます!!
とかいいそうだ。
・・・なんかホントに成功率低下やってそうで心配になってきた。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:53 ID:IU3Gt4QJ0
- 昨日必死でウ○チ3粒集めてハーブ尽きたぜorz
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:59 ID:A0ixox4GO
- 成功して今のはナイフでしたとかの精錬詐欺も減るだろうしWSなしにとってはありがたいのか?
濃縮でも+9→+10の確率はかわらないけどな
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 16:15 ID:z/hpegO10
- 濃縮で叩く時の費用だけは据え置きだったりしたら笑うのにw
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 16:23 ID:rDyd3BVr0
- 特殊精錬NPCってなんだろって思ってたけど、
濃縮を使うNPCのことなのか
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 16:39 ID:9/jsXHFA0
- 今更だし修正が斜め上過ぎてワロタw
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 16:43 ID:4BvxuEtT0
- 精錬はともかく
緑ハーブは「遅ぇよボケ」と言いたいヤツも多かろう
…俺のゴート狩りライフも終了か
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 16:49 ID:D3u8+/Z00
- トールクエは以前から救済策云々いう話はあったんだし
名無しパッチからひと月ちょいってのは
「まだ早い」ということはあっても「遅すぎ」ってことはないんじゃ?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 16:57 ID:G/WA+LDT0
- 名無しパッチの時点で確率あげとけよおせえよ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:01 ID:la9zkTAE0
- 修正内容はまともだと思うけど今更な感じがするよな
そんな地味な修正より4月頃実装するって言っていた「新スペシャルアイテム」とか
5月頃実装するって言っていた「モスコビアアップデート」とかはどうなったんだろう?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:03 ID:1+Nf2JP80
- 4月はまだあるし、モスコの告知なんて1週間か2週間前でしょ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:04 ID:PFyDg0xI0
- モスコビアの情報はそろそろ来ないと
GWに間に合わないかもなぁ・・・
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:13 ID:la9zkTAE0
- 大規模アップデートするなら予め分割パッチで配布したり
期間かけてもらわないとパチ鯖炎上再びとかになりそうだよな
癌の事だから学習能力無しでまたやらかしてくれる可能性が高そうだけどね
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:25 ID:cVG2Egrn0
- 精錬手数料が下がったっておいおい、日本独自仕様が消えただけじゃんかw
だいたい武器研究や精錬確率が元に戻らないことには話にならないんだぜ?
まあ今まで強気を通してきたゲームシステムの根幹の糞仕様を緩めたってことは
いよいよ追い詰められてきたって感じだな
オラなんだかワクワクしてきたぞw
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:38 ID:1+Nf2JP80
- この程度でそこまで妄想してワクワクできるとか
毎日が楽しそうだな
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:53 ID:23IhBly8O
- >>385
片方は違ったみたいね
メンテで暇じゃなくてNEETで暇っぽいな
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 18:35 ID:94SCdNiiO
- 本日、定期メンテナンスで配布いたしましたパッチに、
不具合が発生していることを確認いたしました。
▼不具合内容
精錬NPC、及び特殊精錬NPCの手数料を減額いたしましたが、
修正前の手数料以上のZenyを持っていないと精錬ができない。
なお、消費される手数料は、修正後の手数料が消費されますので
ご安心ください。
相変わらずまともな仕事出来ないな
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 18:39 ID:hR0qpoIx0
- え?わざと成功率を下げて(スキル効果なくしたり)、後で成功率を上げる課金アイテムを発売する。
って目論見じゃないの?
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 19:13 ID:gJQ/a/5A0
- >>416
>日本独自仕様が消えた
消えてなくね?
他国の約10倍だったのが約5倍にまで減額しただけのような。
本来Lv1の精錬代とか50zじゃなかったっけ?
それとも他国も同じように値上げしたんだっけか?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 20:58 ID:riaIihsy0
- >>418
社員ますます涙目ワロタ
世の中には平日休みの仕事があるんだぜ?
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 21:24 ID:PFyDg0xI0
- やっぱりGWのモスコビア無しは確定か・・・
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 23:49 ID:QJXwVm6v0
- GWもネトゲでつぶす気ですかああああ!!!1111
ワロタ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 00:23 ID:/dO1ZK/X0
- GW位ネトゲをしたっていいだろ!たまの休みなんだから。
- 426 名前:今年から花粉症 投稿日:08/04/16 00:33 ID:r3iJYruC0
- ・・・GWの頃には花粉の季節終わってるかなぁ・・・?orz
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 01:05 ID:07iRPkrF0
- 何の花粉症かによるな
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 05:18 ID:lgq4fAZfO
- 花粉症+ハウスダストアレルギーで一年中ってコンボもある。
アレルギーは連鎖的に症状出たりするから
。
発症したら取りあえず諦めて一度医者で確認した方が無難。
ちなみに俺は梅雨には入らないと治まらない複合花粉症+ダスト過敏症だ。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 05:30 ID:DsJlmqeT0
- スギ、ヒノキ、ブタクサ、イネ科植物、その他もろもろ
色んな花粉症に関する植物があるからなぁ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 09:50 ID:pCfHgaLf0
- アレルギーマーチだったか。
抗原抗体反応が良すぎて、逆に宿主が苦しむのも理不尽な話ではあるけど。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 12:17 ID:ri4iQgK+0
- ここはどこ?
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 12:36 ID:yVBYc+H7O
- 未実装スレで告知ツッコミスレかと思ったって書いてあったから
コッチ見に来たらここも同じ状況だったw
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:02 ID:cLiYcZOp0
- いつも思うことなんだが、
------------------------------------------------
4月29日・5月6日の定期メンテナンス日 変更のお知らせ
[2008/04/15/18:05]
ラグナロクオンライン運営チームです。
毎週火曜日10:00〜15:00において、定期メンテナンスを行わせて
いただいておりますが、2008年4月29日および5月6日は
祝日となるため、 ユーザーの皆様のゲームプレイを考慮させていただき、
定期メンテナンスの実施日を、以下の通り変更させていただきます。
------------------------------------------------
↑誤
↓正
------------------------------------------------
毎週火曜日10:00〜15:00において、定期メンテナンスを行わせて
いただいておりますが、2008年4月29日および5月6日は
祝日となるため、 弊社社員の休日出勤を考慮させていただき、
定期メンテナンスの実施日を、以下の通り変更させていただきます。
------------------------------------------------
こうだよな?
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:12 ID:QYXN4rIw0
- 休日でも社員は出勤してるし、
逆にメンテ日だからといって社員が増えてるようにも見えん。
さすがにそれは穿ち過ぎだw
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:15 ID:R+oIG0iJ0
- こうだろ?
毎週火曜日10:00〜15:00において、定期メンテナンスを行わせて
いただいておりますが、2008年4月29日および5月6日は
祝日となるため、 ユーザーの皆様のスペシャルアイテム購入率を考慮させていただき、
定期メンテナンスの実施日を、以下の通り変更させていただきます。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:18 ID:l3dvttJW0
- >>434
なにかあったときに対応する中間管理職が祝日は休むから
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:46 ID:Td2nHUXK0
- >休日でも社員は出勤してるし
そーなんだー
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:56 ID:24KvqptD0
- 要するにもう余計な理由とか言わずに
黙って延期日程だけ伝えればいいって事だよな。
質問スレで質問内容と関係ない私生活情報とか
私は女ですがとかつけるぐらいイラネー情報。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 16:13 ID:xEt5+MD40
- >ユーザーの皆様のゲームプレイを考慮させていただき
こんな当たり前のことをわざわざ口にしなければならないくらい
ユーザー無視してたってことだろw
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 16:18 ID:5BG6BDAj0
- >>439
ちがう。
ユーザーの皆様の〜なんて文句は今までも散々使ってるが、
実質客を考慮にいれたことなんてほとんどなく
結局自分達の都合に過ぎないことの方が多すぎたからこそ、
今回も穿って見る奴が居る訳で。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 17:53 ID:cLiYcZOp0
- 24時間サービスを行っている会社だ。
当然監視要員やサポート要員は24時間365日の体制で出勤しているだろう。
しかし、定期メンテナンスを行う作業員もそうとは限らない。
というか、平日の日中しかやっていないところから、通常シフトの社員がやってるんだろう。
社員全員が3交替で24時間体制なんてありえないw
だからこそ >>433 なんじゃないかと。
まあ、穿った見方であるのは認めるが。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 17:54 ID:8aji9JBk0
- 社員様にとっても都合がいいだろうが、もちろん俺らにとっても都合がいい
ただそれだけの話なのに、どんだけ嫌癌厨な流れなんだよww
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 18:24 ID:r2Ur3imV0
- 告知に突っ込んでるだけマシな流れだろ
ところで北斗の正式サービスが決定したらしいが、出来はどうなんだ?
ドタキャンやったRO2より出来がいいと判断したんだろうが、はてさて……
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 18:28 ID:jCYIZIhT0
- 北斗はクローズβの時点でどうしようもないことが明白だったぞ。
たった数ヶ月でまともになるはずがない。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 18:30 ID:8aji9JBk0
- ニコ動で宣伝しまくってるな
βは、ゲームすら起動できなかった奴がかなりいた
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 18:49 ID:lpg7O1sx0
- すごい、課金してください。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 19:46 ID:weR2XqTB0
- 公式見に行ったら爆音がして近所迷惑になったっていうアレか。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 20:43 ID:jCYIZIhT0
- 公式見に行ったら「ガンダ〜ラ〜♪」とか流れてきた奴もあったな。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 20:49 ID:nRLTl3v20
- >>448
あったなぁw
曲のswfだけ保存した
公式の内容なんざ一行も読まなかった
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 22:12 ID:5r0KVNxr0
- >>443
肝心のゲーム内容に力をいれずに、カップラーメン発売したりとか、課金用ゲーム内マネーのゲーム内での
取り扱いシステムについて特許出願してみたりとか、やることが斜め上いってるけどな。
年内に北斗の会員数を40万人にするとか幻覚見てんのかってくらいの夢発言してるし。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 22:13 ID:S862w7aY0
- 客逃げて寂れまくっても
「これが表現したかった世界」とか言うんだろうな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 22:39 ID:aOgwbWgG0
- ある意味まさに世紀末!w
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 22:43 ID:LFokZYsd0
- そこで北斗の出番ですね
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 23:38 ID:4mICdiTS0
- >>449
ここで聞くのはスレチなんだろうけど、swfってどうやって保存した?
俺は保存に失敗してしまったorz
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 23:57 ID:jCYIZIhT0
- >>454
FLASH MANIAとかそういうフリーソフトで保存してもいいし、キャッシュフォルダを直接覗いてもいい。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:26 ID:d6QpZsKL0
- >>443
クライアント機動するとログイン画面に行くまでに癌初め関連会社の
マークを見させられる(飛ばせない)
最初のβでのクライアントはアンインストールするのに数分(PC次第では10分以上)かかった
色んな意味で終わってるそうな。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:29 ID:zk/DwiBD0
- >>443
> 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 15:44:04 ID:EgCIjEbA
> やべー4月24日とか・・・この強気いったいどこから出てくるんだwwww
> 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 15:47:29 ID:WIMuGdEK
> 24日フイタ
> RO2の失敗から何も学んでないのを尊敬する
> 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 17:55:46 ID:HHBt52nx
> あの出来であまりの無謀ぶりにワロタw
> 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 23:44:52 ID:o61+Fk/l
> 年内に40万人のユーザーなどと、到底無理な目標を平気で言えるのは凄いね。
> 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 02:02:12 ID:OW6xKgJG
> 1マソ行くかどうかも微妙だろーね・・・
> 更に長く続ける奴がどれだけ残るかも
> 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 07:27:04 ID:UYF5/Zt9
> 急いで資金回収したいんだろうな
> まぁ、どっちにしても大赤字確実だろうけどなw
> 誰が課金するんだろ、この終わってるゲーム
_、
以上、北斗の本スレ@小規模MMO からお伝えしました ( j∋ <クルッポー
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:33 ID:eE5NHzWm0
- そこまでフルボッコだとむしろやりたくなってくるなw 嘘だけど。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:40 ID:Zt4o12MU0
- 終末とか世紀末とか
どんだけ崩壊ものが好きなんだw
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 16:49 ID:YK8ODrN40
- 癌が手掛けると全てが崩壊する、ってだけだろ。
でも北斗が過疎りまくっても「核戦争で崩壊した世界を再現」と宣伝出来るから
他のネトゲよりは楽なんじゃね?
そういやoβは今日からだっけか。
やっぱり最初だけは混みあってるのかねぇ?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 16:59 ID:DyDk8NOC0
- 小規模のほうで酷い有様でワロタ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 17:19 ID:atL6XqdN0
- >>461
もうグッダグダww
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 17:30 ID:Wl3ASuuY0
- 同業他社さんが北斗の拳ONLINEを脅威に感じてか色々な場所で妨害工作をしているようですね。非常に見苦しい行いだと思います。もっと正々堂々と競い合うべきです。今年のガンホーはビッグタイトルが幾つも控えているのできっと飛躍の年になりますよ!
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 17:38 ID:63qZIJpb0
- なんという釣りだ・・・
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 17:57 ID:aHxLiDbs0
- まだRO2の初日のほうが、1時間1スレ消費くらいではるかに盛り上がれたわ
ゲーム内容の話をしてるやつがほとんどいねえwww
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 18:32 ID:d6QpZsKL0
- 北斗の戦闘システム体験版
ttp://www.hokutonoken-online.jp/keyfeatures/mousebattle.html
暇な人は一度やってみて、この時点で人が付かないの分かると思うから。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:09 ID:br9BEk1f0
- >>466
そういや、北斗の事を確認してなかったから、試しにやってみた。
え?何これ?ずっとアクション格ゲー系物だと思ったけど違うの?
ツ マ ン ネ!!
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:12 ID:VaV+gat60
- 癌呆失敗の歴史がまた1ページ・・
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:18 ID:Qoz2R2mQ0
- > 年内に40万人のユーザー
基本無料だからアカウントでカウントすれば可能じゃなかろうか?
すでにアカウント取った人間もいるだろうしw
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:38 ID:kutFCllT0
- まあ複アカをカウントすんのは大いに結構。
でも金にならないアカウントだけ増やして飯食えんの?
ってすべての癌呆ゲームの会員数発表に言いたい。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:41 ID:ZnIpP8lI0
- >>466
えーなにこれ
実際にゲームするときもこんな直線的にマウス動かす必要あるのか?
ちっとも直感的にばばばっと操作できないぞ・・・
むしろ緻密・正確な操作が必要に・・・
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:47 ID:6z1H5sbS0
- 飯は食えているようだぞ。飢えているようには見えん。
奴ら、実業家や事業投資というのは、詐欺と何処が違うんだ、と
本気で思わせてくれる。
ところでステータスリセット"Stat reallocation"サービスが
実装されました。システム丸ごとパクって日本にも来るんじゃないかなあ。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:50 ID:fEjZ6BZr0
- 明日あたり4月くじがでそうだな
それか来週の金曜か
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:54 ID:4uC/SZ0w0
- 北斗のアカ数増大方法、いい手があるぜ。
登録者にはラグナロクオンラインの頭装備をプレゼンt(ry
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:56 ID:wu3KfGvs0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:58 ID:b3lHoG040
- ネカフェに告知メールきて、IPスルー実装でネカフェ特典つくらしい。
-----------------------------------------------------
専用NPC設置(以下付与効果)
(1)全ステータス+3 (2)地、風、水、火の属性バフ付与 (3)ワープ無料
-----------------------------------------------------
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:59 ID:bmYSYtqg0
- ソレナンテゲーム間取引?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 21:02 ID:euLhzlUC0
- >>472
kwsk
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 22:59 ID:X21qWwip0
- DGモバイルと幻冬舎コミックスは16日、猫に特化した写真・動画共有サービス
「ねこメロ!.tv」を開始したと発表した。利用は無料。
「ねこメロ!.tv」は、幻冬舎コミックスの漫画雑誌「ねこメロ!」と連動したサービス。
両社では、「『ねこメロ!』の読者を中心とした猫好きな方々に、猫の画像を投稿する
オープンな場を提供する」と説明している。
ディスク容量は100MBまでで、PCおよび携帯電話からの投稿に対応。
また、動画作品はブログで紹介するコードに加え、iPodで視聴できるファイル形式での
ダウンロード設定も行なえる。このほか、投稿作品に対してコメントできる機能も用意する。
加えて、ねこメロ!の人気コーナー「メロメロ写真館」とも連動。ユーザー投稿の中から
反響の大きかった猫の写真を同コーナーで紹介する予定のほか、ユニークな猫動画を
漫画化する可能性もあるという。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21657.html
ねこメロ!.tv
http://www.nekomero.tv/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208422881/
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 23:00 ID:aHxLiDbs0
- iROで3ヶ月に1回、20ポイントだけ振りなおせるってやつか。
これは慎重にやらんとゲーム寿命に本気でかかわるわな。
もうちょい条件厳しくしていいと個人的には思った。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:24 ID:ookqmRTc0
- >446
やってみた。
×直感マウスバトル
○直線マウスバトル
これのどこが「直感」なのか、社員が居たら教えてくれ。
というか、こんな腐った操作方法思いついた事が信じられんよ……
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:25 ID:ookqmRTc0
- 間違えた、>466宛だった
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:35 ID:fzHUXOy50
- >>480
ゲーム寿命?
個人的には数年変わらん環境に飽きつつあるから
気分換えに丁度いいと思うぜ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:39 ID:Vmn9yKEf0
- >>481
実際にはマウスを移動させる長さも関わってくるし、途中で1個でも余計な方向に入ったら失敗だから、
「直感」で操作してたらまず技が出ない
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 01:06 ID:r0hOxhBi0
- あの体験版と同じ位シビアな判定なんだろうか?
・・・絶対直感じゃ無理だろwwwww
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 01:20 ID:hBmd8mtn0
- いや、北斗スレ一通り読んでみたけどさ
直感がどうこうとか、そういうレベルの話じゃないみたいよ?
要約すると「運営マジ糞ww氏ねwww」って感じ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 01:33 ID:Vmn9yKEf0
- >>485
いや、まて、あれのどこがシビア?>体験版
あんなん数字の上をどんな方向からでもマウスカーソル通過させるだけでいいとか、
操作方法捏造にも程がある手抜きFlashやん
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 01:36 ID:x97JQ2/B0
- >>483
変わっていいものと変わらないほうがいいものがあると思うんだ。
まぁiROくらいの条件なら実装してもいいのかもしれんね。
これより条件が緩いと自分達の首を絞めるはず。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 01:36 ID:EBtqinge0
- ttp://www.blackout-archive.net/
なんかさ、もんすたーGOGOの人のサイト
RO絵全部消えてる・・・最近更新なかったようだけど、いったい何があったんだろ?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 01:41 ID:QeYBu+sC0
- >>486
いつもの癌運営ですね、わかります
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 02:02 ID:JrlKpZyU0
- >>487
実際のゲームじゃ数字出ないんじゃね?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 02:15 ID:EBtqinge0
- 公式絵師じゃなくなっちゃったのかなぁ
好きだったんだけどな〜最近かわいい絵じゃなくて普通な感じの絵になってきたなーとは思ってたけどね
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 03:25 ID:sZmkKZJd0
- どーせ北斗に登録するとROのアイテムチケがもらえるとかやるんだろうな
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 03:48 ID:ceXTYdkP0
- うわさのモヒカン帽子ですね。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 05:39 ID:EOJI/OQI0
- >>489のいってる人って名前なんだっけ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 05:48 ID:KxrTzhMD0
- >>495
セメマヨさん
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 13:22 ID:wP4hce6A0
- 北斗はゲーム内通貨=プリペイド通貨なんだよね。
ROで言えばZeny=ShopPoint。
このシステムで特許取るんだってさ。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 13:28 ID:O6DBb/+X0
- それ、所得隠蔽とか大丈夫なのかね?
いや、手元には戻ってこないのはわかるけどさ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 14:30 ID:ioFBic6b0
- そんなん特許取れるのか…?
あやしげな健康器具とか健康食品とかにありがちな
いつまで経っても出願中なだけのあれじゃないの?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 15:52 ID:9HOAReZS0
- いくら利率が高いからって破綻寸前の銀行に預けるか?
ってのと同じだな
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:02 ID:ze9eQWXP0
- ネカフェ特典で経験値3倍www
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:11 ID:/G+IbyEZ0
- gooブログに「ラグナロクオンライン公式ブログ」登場!
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/rofan/item/11006
今後はこの公式ブログとやらも突っ込み対象になるかな?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:12 ID:CjRC1sDt0
- 近所にネカフェが無い俺ざまぁwwwww
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:14 ID:Sh2PtzCc0
- >期間中、公認ネットカフェから接続した場合、ネットカフェ特典として獲得経験値が3倍になります。
これで教範使用したら1.5倍の累計4.5倍の経験値かと思ったら、
>スペシャルアイテム「戦闘教範50」を併用すると驚きの経験値3.5倍
って書いてるところをみると、x1.5がかかるのは通常取得経験値のみなのか?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:17 ID:ze9eQWXP0
- 癌としてネカフェにいってもらえるとそんなおいしいっけ?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:20 ID:dqFGKnde0
- ネカフェでROする人が増える
↓
ネカフェがROが人気だと思い込みROを大々的に売りにする
↓
暇な人がとりあえずやってみる
↓
そのまま癌畜になればガンホーうまー
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:24 ID:JrlKpZyU0
- どのくらいおいしいかどうかは知らんけど、ネカフェ特典って他のMMOだとほぼ標準だぞ。
三倍は期間限定だし、それ以外の特典はこんなもんかって感じだろう。
昔とあるネカフェでネトゲ特典一覧みたいな表が張ってあって、
他のゲームは経験値○倍だの限定ダンジョンだの色々あるのに、
ROだけ「1dayチケット販売」だけで噴いた記憶がw
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:26 ID:dqFGKnde0
- しかしなんでネカフェ限定なんだろうなぁ
せっかくGWでROがんばろうと思ってたが
俺が家で6時間やってもネカフェだと2時間分だろ
正直やる気なくしたわ・・・
ネカフェいけるヤツはがんばれ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:27 ID:FMXEMSX10
- 確か公認ネカフェと名乗る為に毎月上納する必要があるんじゃなかったか?
そんなべらぼうな値段でもないけど、昔みたいなパワーがあった頃ならともかく
今のパワー落ちたRoの1Dayと公認名乗れるだけで
特にメリットも無いのに金だけ取られるんじゃ更新渋るネカフェも増えてるだろうし
その辺のてこ入れじゃない?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:29 ID:JrlKpZyU0
- >>507
切り貼りしてたら日本語が変になったorz
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:30 ID:ioFBic6b0
- 【応募条件】
以下全ての条件を満たす方
・正式登録されたGungHo-IDをお持ちの方で、有効なラグナロクオンラインのアトラクションIDをお持ちの方
・「ラグナロクオンライン ネットカフェ特典スタート記念式典」開催当日に確実にご来場いただける方
・GungHo-IDの登録情報が正しく登録されている方
正式登録のGungHo-IDをお持ちでない場合には、GungHo-IDの正式登録をすることで本イベントへ応募することができます。
ラグナロクオンラインのアトラクションIDをお持ちでない場合には、ラグナロクオンラインのアトラクションIDを作成することで本イベントへ応募することができます。
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたID水増し
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:34 ID:ikw0CfYu0
- >今すぐネットカフェへ急げ! ネットカフェ特典4月28日(月)よりスタート!
今すぐ行ってもまだ始まってねーよな?
始まってても行かないけど。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:34 ID:lgTkSVPD0
- 「YBB回線から繋いだら経験値3倍」にすればいいのに><
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:34 ID:pwVVi5zl0
- 教範は加算だから3.5倍
Urdrは6倍なのか4倍なのか
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:37 ID:z04cNmza0
- 徒歩5分で公認ネカフェあるけど、スペックと垢ハク考えると正直おっかないな。
転生限定装備が多すぎて盛り上がりが足りないから転生促進でもしようってハラかね。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:46 ID:vlgfJ4/J0
- ROやってない奴がこんなイベント行きたがるわけないんだから
ID数は増えないと思うよ。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:49 ID:5tWclqj00
- 垢ハクの危険性が全くないゲームなら漫画読むついでにプレイしたりもするんだがな
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:52 ID:ioFBic6b0
- ナメック星とかに住んでる奴一杯いるだろ?
そういう俺みたいな奴が参加して商品貰おうと思ったら
新規ID登録して行くしかない
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:57 ID:ze9eQWXP0
- そのためのID水増しとか、自意識過剰すぎだろ
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:58 ID:sbrB6xEl0
- 教範と加算ということは教範と同じ所で計算ということは
ということはメダル経験値も3倍になったりするんかな?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:00 ID:sbrB6xEl0
- うは、日本語おかしくなっちまったorz
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:12 ID:ioFBic6b0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた有効アカウント数調査か
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:18 ID:kIo233Qi0
- >>509
よそにも書いたけど近所のネカフェは少し前に
「公認になっても利用者への恩恵が無い」ってROだけ公認抜けたりしてるし
(確認したらエミルは公認継続してた)
そういうトコ増えてたのかもね
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:22 ID:XIekvZvCO
- ネカフェで料理アイテムだけ買って帰る
ネカフェの利用はしない
これがネカフェとの正しい付き合いかた
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:26 ID:uj/RnwB00
- ネカフェの方が料理10個多いじゃん
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:28 ID:XIekvZvCO
- ネカフェで料理買うと
すごい長いレシート渡されるのが恥ずかしいけどなw
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:35 ID:SMzvdC9j0
- >>522
有効アカウント調査は重要だと思うぞ。
少し上にあったナメック星人やペンギン村住民締め出しにもなるしな。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:40 ID:U/c31w+70
- M78星雲の人もいそうだな
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:42 ID:GHvvwCfE0
- こりん星の私も忘れないでください
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:43 ID:9HOAReZS0
- つーか今更もう手遅れだろw
こんなの他のネトゲならとっくにやってんだぜ?
客も逃げ、ネカフェからもそっぽを向かれてからやってもしょうがねえよw
しかも垢ハク対応にかけては最悪の癌呆がやってるんじゃ
怖くてネカフェなんかでできねっつの
まあ癌呆はこれで垢ハク食らってもネカフェのせいにするんだろうけどなw
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:45 ID:U/c31w+70
- >>529
いつ爆破されるんっすか?w
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:53 ID:dqFGKnde0
- とりあえずブログにコメしてきた
100%載らないと思うが文句だらだらの文
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:08 ID:/ExQG3skO
- >>530
これが引退者か…
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:08 ID:ioFBic6b0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた癌畜踏み絵か
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:11 ID:iUSxtPCV0
- そういえば最近ネカフェ行ってないなと思いRO公認ネカフェ一覧見たら
馴染みの店のうち一軒がなくなってた
おや?とネカフェの公式見に行ったら2月に閉店してたよ…
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:40 ID:6cWTiaqC0
- 幻想郷も
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:57 ID:tDsBsC//0
- なんだかなー…。ゴールデンウィークは特典あるかなーと思って楽しみにしてたら、ネカフェユーザーだけかよ。
1.5倍期間でも来たら教本買って狩場篭ろうと思ったけど、だるいからやめるわ。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:08 ID:Yw0rsBcS0
- 思わぬ所にガンホーの名前が()笑
「サウンドハウス」名指しの攻撃マニュアルが中国で公開されていた
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/18/19291.html
> 具体的には、カード決済で使う本人認証システム「3Dセキュア」を導入しているガンホーなどのゲームサイトで、
> 抽出したクレジットカード番号と、サウンドハウスのサイトのパスワードをマッチングさせて本人認証を通過。
既出?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:16 ID:X6FggeEl0
- >533
これが畜産か…
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:26 ID:+uRxsXnX0
- イベント中はキーロガーとかオートマウスでやりたい放題らしいから
ネカフェ行く奴はくれぐれも注意な
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:45 ID:EBtqinge0
- とりあえず突っ込みどころはここだと思うんだ
開催日時2/28月曜日 13:30〜14:30
え・・・あの・・・平日・・・この時間・・・
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:52 ID:Gp80mKmT0
- みんなちょっと聞いてくれ
今日、ROの公式ブログが出来たんだが自分が書いたコメントが見事に1GETしてるんだ
是非そのコメントを
た て よ み
してみてくれ!!
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:55 ID:XIekvZvCO
- ちょwwwwおまwwww
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:57 ID:SbyVuYIM0
- ん
本
嬉
月
ブ
歴
??
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:59 ID:iUSxtPCV0
- ずいぶん苦しい縦だなw
かつてのリーフ公式クラスのやつ希望
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:00 ID:tDsBsC//0
- 縦読みする行が違うんじゃね?と実際に見たわけでもない俺が言ってみる。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:01 ID:x8BSNSw30
- >>544
タイトルも含む
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:01 ID:IeyOmkDU0
- が
ん
本
嬉
月
ブ
歴
ロ
ここまでだな
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:03 ID:SbyVuYIM0
- わかったわw
普通は読めないなw
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:08 ID:8PohY6iO0
- かなりレベルの高い縦だなw
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:10 ID:Gp80mKmT0
- クオリティ低かったか(´・ω・`)
あと悪ふざけすぎたから消えます
ガンホーさんあれは偶然なんで削除しないで下さいね
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:13 ID:nrRmL1siO
- ワラタ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:18 ID:EBtqinge0
- 公式ブログってどこ?w
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:32 ID:kMaDKuln0
- 縦読みというより暗号だな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:34 ID:dqFGKnde0
- 俺も立て読みで書いてくるわw
のったら報告します〜〜〜〜〜
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:40 ID:XIekvZvCO
- >>553
スレタイを100回読みなおせ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 21:50 ID:olXHBGNd0
- どこを縦?
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 21:51 ID:FMXEMSX10
- 昔バレンタイン朗読イベントで縦仕込んだ奴読まれたの思い出した
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 21:56 ID:SUbOt0a60
- トラックバック先フイタ
このブログは明らかなゴマスリと見た
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 21:58 ID:9HOAReZS0
- むしろ社員の自演トラックバックだろ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:07 ID:DuOlNqO+0
- これは縦読みとして精度低いよ
漢字入れるなら2文字読みさせるような漢字使わないで作らなきゃ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:11 ID:CTuhfnfH0
- 結局、何て読むの?
がんほんきづきぶれきろ、じゃ意味わからないし。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:14 ID:k8RDa8mq0
- が が
ん ん
本 ほ
嬉 う
月 つ
ブ ぶ
歴 れ
ロ ろ
だろ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:14 ID:QVqXpNeB0
- これでコメ消されたら笑うわ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:15 ID:GHvvwCfE0
- >>561
精度低くしたら、癌社員も読めて載らないだろ。いくら癌社員でもひらがなは読めるw
わざわざこのレベルで作ったのはGJだと思うぜ。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:18 ID:CTuhfnfH0
- >>563
ありがとう。よくわかりますた。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:21 ID:l7KWC6QH0
- 部首読みとかどうよ。あれ結構クオリティ高いんじゃね?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:33 ID:z2V4ST730
- ここ見た後にコメント見るとまじ笑えるな。
消されたら、それはそれでww
いちおう保存しとくか。
次にも期待。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:34 ID:t5dzrQVMO
- ガン本気つぶれろって読んでたわ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 22:41 ID:/n0uHJUq0
- URL・・・教えて・・・
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:01 ID:iUSxtPCV0
- 公式からリンクしてるから飛べってばw
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:17 ID:riKs+0CM0
- 公式ってどっちの公式?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:20 ID:EI8k5ulX0
- がん本嬉月ブ歴ロ
がんほんきげつぶれろ
癌本気で潰れろ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:22 ID:wtlIwGkb0
- 何の為に書き写すスレがあると思ってんだ?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:26 ID:SuaHxiVB0
- 公式って何の公式?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:35 ID:yxH/3siM0
- ああいうとこは建前さえまともなら、
別の意味が込められてたとしても承認するんじゃないか。
というわけで読みやすい縦で投稿
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:36 ID:EBtqinge0
- おまいら開始時間への突っ込みは何もないのかw
開催日時2/28月曜日(平日) 13:30〜14:30
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:50 ID:8E8P/2qw0
- 通常時1倍ってのは分かる。
EXP100のMobなら1倍で100もらえる。
でだ、ネカフェ特典で2倍になるのも分かる。
EXP100のMobなら2倍で200もらえる。
そこからなんで通常時と特典の倍率を足してるのかが分からん。
普通にネカフェ特典で3倍になりますって何で書かないんだ?
式にすると100*(1+2)になるんだよなぁ
なら教範使ったら100*(1+2+1.5)になるんじゃないのか?
それとも通常の教範使ったときの式が100+(1+0.5)なの?
もやもやする・・・
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:52 ID:tqL8EUn+0
- >>577
>>541
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:54 ID:tj5Zj1iZ0
- >>577
いあ、今まで休日で参加できなかったけど
平日だから参加できるぜ。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:56 ID:ze9eQWXP0
- >>578
教範使ったときの式は100*(1+0.5)
てかROはほとんどそうじゃんカードにしろなんにしろ
20%UPのカードを2枚挿せば100*(1+0.2+0.2)
なんで1.5足すんだよ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:57 ID:ze9eQWXP0
- 平日とか休日じゃなくて
2月ってところだろ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 00:00 ID:Qvng06j30
- 2月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 00:02 ID:kkBnGBTS0
- ガンホーカレンダーではまだまだ2月だから、
アップデートとかアンケートなんてやるのはまだまだ先にできるわけだな
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 00:27 ID:B405jVIf0
- >>581
そうだっけ?
確かROにEXP1.5倍が来た時本50で2倍にならなかったような・・
正確な数字は忘れたけど
しかしまぁ、これからネカフェでやるときは
ずっとEXP2倍で出来るってことだよなぁ
短剣ローグ育てるときはお世話になっちまうかもしれん
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 00:31 ID:xmAKtdoA0
- >>585
上のほうで同じ話あったけど
EXP1.5倍はもとの100の部分が150になるから150×(1+0.5)
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 00:37 ID:IM5/XgVv0
- どーせまた緊急メンテで関係ない奴が巻き込まれるんだろ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:31 ID:azLVFd8u0
- >>585 ん?
ネカフェだとキャンペーン終わった後もデフォでEXP1.5倍で
教範使えば2倍 ってことか?
読解力なくてすまん
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:34 ID:5FN8H6bP0
- これからネカフェは常時1.5倍ですよ
付与とかHPSP回復とか+3、狩場送迎もずっと続く
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:36 ID:pVyojwFD0
- 普段の1.5倍の経験値効率に
1.5倍の戦闘教範で
貴様を上回る1200万パワーだーーーーッッ!!
こうですね。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:39 ID:U+6ejhAF0
- 何を言われても頑として受け付けなかった
精錬価格やネカヘサービス、未定ながら鯖統合を
やりだすとか窮状がうかがい知れるなー
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:40 ID:azLVFd8u0
- >>589 なら俺は敢えてネカフェに期間中は行かずにたまの贅沢で
教範使いながら、好きな漫画読みながら待ったり深夜パックを楽しむわ
付与、ステうp、送迎がずっと続くってのは固定客つきそうだねえ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:42 ID:VCfRDhC90
- いいえ、ネカフェ難民です
今回のはどうみてもネカフェ難民の支援してるようにしか見えんのは俺だけか
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:43 ID:5FN8H6bP0
- 難民はROなんてやってる暇ないからw
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:44 ID:MfoY7/Jt0
- >>591
社員涙目すぎるねw
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:45 ID:+wC+3Zus0
- ネカフェからのバックに頼らないとやばいんだろ。
BOTが居るとユーザーが減る
↓
BOTを減らしてユーザーを減少に歯止め
↓
BOTのせいにして社内錬金してRMTしてたのが出来なくなった
↓
他の場所から補充
こう考えてしまう俺はダメなのだろうか
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:46 ID:U+6ejhAF0
- さっそく社員が廃人論争に持ち込んでスキッドかけようとしてんなー
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:51 ID:azLVFd8u0
- RO自体が苦しいんじゃなくて
RO2がド派手にコケたしわ寄せがきたんだろ
- 599 名前:585 投稿日:08/04/19 01:51 ID:B405jVIf0
- >>588
あぁ、、ごめん。説明不足だった
その通り本使ってって意味だったんだ
近場にある誘惑にそのうち負けそうだよ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 01:59 ID:VCfRDhC90
- GW終わった辺りから垢ハックスレが賑ったりしてw
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 02:46 ID:TbKFCeln0
- ネカフェサービスしてネカフェが儲かるのはわかるけど
それによって癌にどんな得があるか無知な私にkwsk
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 02:47 ID:azLVFd8u0
- >>599俺も短剣ローグいるから気持ちはわかるわ
エドガMAPで金ウマーでEXPもそこそこだが二倍になれば
ウハウハってLVじゃないw
週一くらいで通ってみるかな
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 02:49 ID:qCQ9oji+0
- 癌も癌だがわざわざ縦読み仕込むとか悪趣味
>>603社員乙
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 03:00 ID:jnfTHDAB0
- 終わったあとも1,5倍とか凄いな
キャンペーン始まったら俺も今度からネカフェでプレイするかな〜
友達にも早く教えなくちゃ!
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 03:21 ID:azLVFd8u0
- 教範の売り上げが伸びるっていうメリットもあるかもな
普段なら躊躇してしまうけど
「ネカフェで遊ぶときくらいは・・・」
って考える奴も多そうだ
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 03:22 ID:pVyojwFD0
- 最近露店に、Bがつくあれが増えてきた気がする。
品揃えとかキャラ名とか露店名とかがどうみてもあれ。
狩場がどうなってるかはわからないが、もうだめなのか…
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 03:29 ID:0HScPWUS0
- 鯖によって違うのかもなー
うちの鯖は、先々週くらいからBOT露店が出始めて
1体のBOTが2〜3日で消えていく感じだった。
ここ5日くらいは見ないわ。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 03:34 ID:azLVFd8u0
- やっぱでかい鯖ほどBOT(らしきもの)は多いのか?
4の過疎鯖だけど全くみかけない
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 04:26 ID:BTXMpBPq0
- 今回のネカフェ特典は、IPスルーシステム導入促進のための呼び水というのもあるだろう。
プレイヤー人口自体が減少しつつある中で、1dayチケットの売り上げも厳しくなっていたのだろうし。
現段階では、プレイ料金無料とはまだならないようだが、IPスルー施策導入〜第2弾〜として予告されている
PROJECT【メガロポリス】(仮)とやらでは、いよいよECOなどと同様に店内での追加料金不要を打ち出してくるかもしれない。
それによって、元々1dayチケットの売れ行きが芳しくない店舗の場合は、IPスルー限定サービスとする事によって、チケットの在庫リスクを
負わずにすむし、FC本部やネカフェ代理店業務を行っているTBも、チケットの流通コストを圧縮する事が可能とも言える。
最終的には、ROでもECO同様に、特典付きやキャンペーン1dayチケットのみが流通するようになるかもしれないな。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 05:00 ID:ak0aS7kJ0
- ここをふと見て思ったんだけど、
障害とかの埋め合わせの1.5倍経験値の時、
教範使うと2倍になってたの?それとも2.25倍?
ネカフェで常に1.5倍を、教範で2倍にするって何か損した気分にならね?
ネカフェ行く金で、教範+料理の方が良い様な気がするんだが。
やりにくいってのもあるし。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 05:11 ID:14zAd4Uw0
- IPスルーシステム、癌のメリットってどれくらいあるんだろうね
特典付けて維持しなきゃならんほどネカフェからの収入って旨いのかな?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 05:19 ID:2sbuKfA/0
- 教範の売り上げ増加以外、メリットは思いつかない。
しかし、わざわざネカフェ行って必死狩りしたくねーな
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 05:39 ID:ak0aS7kJ0
- 3倍期間だけ2日くらい行っても良いかな。
終わったら、少なくともRO目当てでは行かないな。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 05:41 ID:amIxY2fB0
- なーに、きっと理由をつけては3倍期間を作るだけさ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 06:47 ID:45nWeOHi0
- >>610
通常時 100×(1"MOBEXP倍率")×(1+0.5"取得経験値倍率+戦闘共犯")=150
埋合時 100×(1+0.5"MOBEXP倍率")×(1+0.5"取得経験値倍率+戦闘共犯")=225
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:23 ID:48HWVcYY0
- どうみてもこれは不公平だよな。
これはそろそろROが終わる時が間近か
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:26 ID:dgH/KcdyO
- もうそれクレームつけたいだけだろ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:40 ID:jnfTHDAB0
- いい加減RO終焉だな厨は死んだほうがいい
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:47 ID:4Cwb5HAEO
- 時間が無いけど金が有るならって事だろうな
社会人としては結構嬉しいわ
ネカフェで短時間成長させて
家で仲間とのんびり狩りでいいかなと
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:51 ID:sQ6MgojO0
- ネカフェのPCがぼっこいやつだったら必死狩りどころか
普通に街歩いてるだけでゲンナリすると思う
やっぱ自部屋が精神効率は最強だろ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:55 ID:tWkAI9yu0
- RO起動前にカスペのオンラインスキャンあたりでフルチェックくらいした方が良さそうだな。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 08:12 ID:2dFPTWmx0
- 少なくともマウスは自前の方がいい。
キーボードも自前の用意したいぐらい、やっすい押しにくいものだらけ
ネトゲ専用台を用意しているところはそのあたり気を使ってる所もあるけど
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 08:39 ID:U+6ejhAF0
- 垢ハクがマジで怖いからな・・
管理会社は頼りになんねーし
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 09:00 ID:iRVS9Joj0
- こういう大々的にキャンペーンPRしているときが狙い目って言ってた(謎)
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 09:04 ID:CZICk3VZ0
- わざわざネカフェでやりたくねーって人は多いのかな
まあ他人のPCは恐いってのは一番だね
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 09:06 ID:Fd8T3oAo0
- 公式でIPスルーシステムの内容を見て、
肉入りゴールドファームの土壌構築と思った俺。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:36 ID:tl661b5L0
- 他のスレなんかでもそうだけど癌を肯定する携帯書き込みがやけに多いな
危険性を否定してるようなのもいるしまじで24時間社員が監視してる気がするぜw
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:43 ID:OQ4+DHih0
- ネカフェ経営したら常にサービスうけれるじゃん
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:46 ID:DZf5ogmM0
- かなりのネカフェ(小さいところ)は
ハックしかけられてるらしいな
友達がネカフェでROしようとして
チェックしたらハックしかけられてた
3台移動させてもらったが
全部に入ってて怖くて1時間で店を出たらしい
管理会社がハック被害を放置するぐらいだからな
ネカフェでROをできる条件は
1.中華っぽいやつがいないネカフェ
2.アカハック対策を売りにしてるネカフェ
3.設置台数が多い(20↑?)店
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:50 ID:AguzmIMe0
- 友達の情報でかなりっすかw
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:51 ID:ogb6eyvg0
- 中華っぽいやつがいないってどうやってチェックするんだよwww
個室無しネカフェなんか今時化石だろ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:52 ID:r/zZG/wE0
- 自宅でROしている人がわざわざネッカフェいってROするとは思えないな
垢ハクされたら数年〜数ヶ月かかった成果がなくなるわけだし
何かあっても癌は何もしてくれないだろうし
公式ブログだってちゃんと管理できるのかな?
荒らされるだけならまだしも垢ハクとか張られたらどうするんだろうね
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:57 ID:X/MBX8ee0
- ネカフェ無料って1dayなくなったら嫌だな
週末プレーヤーだから1day使ってるのに
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:58 ID:iSre+XJa0
- 課金!課金!
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 10:59 ID:GJVMKCkt0
- 普段のMOBEXP1.5倍キャンペーンとは計算式が違うみたいだし、
メダルは乗るのかなぁ。
もし乗るなら交換するためだけに行くw
漫画読みながらまったり交換できるし。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:02 ID:jnfTHDAB0
- 交換するためだけに行って全財産失わないようにね
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:12 ID:GJVMKCkt0
- 確かにw
まぁ自宅戻ったらすぐパス変更すればそうそうハクられることはなさそうだけど(^^;
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:18 ID:D2Gruc/m0
- パス流出が怖いなら家に帰ったら即効でパスワード変えればいいじゃないか。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:29 ID:nwveSJ7S0
- 通常自宅:1倍
(100%*1)
通常ネカフェ:1.5倍
(100%*1+0.5)
教範自宅:1.5倍
(100%*1.5)
教範ネカフェ:2倍
(100%*1.5+0.5)
1.5倍キャンペーン自宅:1.5倍
(100%*1.5)
1.5倍キャンペーンネカフェ:2.25倍
(100%*1+0.5*1.5)
1.5倍キャンペーン+教範50自宅:2.25倍
(100%*1.5*1.5)
1.5倍キャンペーン+教範50ネカフェ:3倍
(100%*1.5+0.5*1.5)
これでいいのだろうか?
ネカフェ仕様と教範は加算。
限定でMOB経験値UPは乗算。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:31 ID:U+6ejhAF0
- 帰宅途中にネカフェ店員が速攻ハックした垢のパスを
片っ端から変えるに決まってんだろ
癌呆に訴えても
「お問い合わせは正常に受信されました」
と言われてログイン合戦やってるうちに
根こそぎアイテム移動されて糸冬
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:35 ID:e5HVFdOy0
- つーか、ネカフェのハック仕込んでるのって、普通に店の管理不足なんだし
そのことを、警察にタレ込んだら店閉鎖もんじゃないのか?
で、店閉鎖するような店舗を、公認カフェとして公式に宣伝していると
マスゴミにちくり入れれば面白そうだな。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:38 ID:pK3Qcf5Q0
- (垢ハック)公認店舗
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:38 ID:jnfTHDAB0
- じゃお前がやれ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:42 ID:iRVS9Joj0
- >>641
癌「公認」
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:45 ID:5f6r90xo0
- >>632
今の癌は一応垢ハック補填もしてくれる。
ただし被害者が警察に被害届出さなきゃ無理なので、もういいやーってなる人が多い
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:50 ID:zFtPGNQP0
- これって、クエスト経験値も3.5倍になるの?
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:52 ID:dZRAQMwp0
- ネカフェだと、メダル交換経験値とかも上がるのかな?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:55 ID:hcJ82xkg0
- 教範が加算で増えるんだからクエストの経験値も上がるんじゃね?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 11:58 ID:+XPBSyQX0
- IPだけなら串鯖たてる奴が出てくるだろうな
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:14 ID:9lLLo6mT0
- というか、PCの電源落としたら全データ削除のPCなら、大丈夫じゃないのか?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:20 ID:CZICk3VZ0
- システムに紛れ込んでたらどうなんの
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:21 ID:vlvJpeeR0
- 店関係者が仕込む可能性もある
癌だって社員がゼニー作ってRMTしてたしね
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:48 ID:KuHkBCR90
- ウルドのマーダーラーボーナスは2倍じゃなくて+100%
クエストにものらないし教範ものらない。多分これと同じじゃね。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:49 ID:BTXMpBPq0
- 公認ネカフェの契約は基本月額単位で、例え1人も利用者がいなくても一定の収入になるから、癌的にはウマーなのだろう。
100枚単位だかの1dayチケットや販促品などの什器販売利益も合わせて。
前に見た時は、3ヶ月縛り200枚単位だったから、IPスルーの本格導入に合わせて制限を緩くしたということか。
ECOもそうだったけど、1dayの販売を終息させる店は増えるかもしれないな。
>>650
基本的には、環境復元ソフトが導入されていれば、一定の安心は得られる。
但し、保護対象がシステムパーティションだけで、ゲーム関係はパッチ対応の為に無保護の別パーティションだとか、管理passが
悪意ある第三者に漏洩しているケースも考えられるので、自前でもセキュリティチェックは怠らない方がいい。
いっそ、ROSE onlineで実験が行われているようなFelica携帯電話での認証とか、セキュリティトークンアプリ的使い方が広まって
くれないものかな。
>>652
そんなケースは、FC本部と警察に通報するに限る。
独立系店舗なら使わなければよいし。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 13:43 ID:MtJneAM5O
- そういや、ネカフェ店員がパスワードを盗んだ事件があったような。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 13:51 ID:V/ngClmU0
- >>653
そういうのがあると知って安心した
クエやメダルに適用されたらマジで迷ってたぜ…
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:15 ID:kmedrkD90
- >>656
ほかにも教範と加算になるものに、経験値UP靴があることも思い出してやってください。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:17 ID:nT+pNL980
- 実はIPスルーではなく
ネカフェ専用クライアントでの経験値増加とか。
むろん垢ハクは癌自ら仕込む
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:22 ID:lfWbYuIS0
- 専用クライアントと期待してる人は
専用クライアント家に持ち帰って3倍したい人でしょ・・
普通にIPスルーだって。
仮に専用クライアントだったとしても、有料サービス特典として提供されているものを
無料でやっちゃったらどうなるか考えたほうがいい。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:37 ID:Y/A/PwhJ0
- 癌畜が性犯罪犯して豚箱入ったらしいねwww
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:55 ID:4Cq3mYzl0
- >>660
kwsk
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:56 ID:U+6ejhAF0
- >>645
中華にやるだけやらせて旨みがなくなってから対策されてもな
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:12 ID:Y/A/PwhJ0
- >>661
読売オンライン
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080414-OYT1T00260.htm
2ch【RO】ロリコン毒めぐ逮捕wwww【祝】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1208161050/
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:17 ID:IfsFUOht0
- 癌は一応垢ハック補償してるけどね
た だ し
被害者が自ら警察に言って被害届を出す必要があり
そのために何度も連絡を取り合い、警察に行き事情を話さなければならない
そして警察から癌に証拠の提出要請があってから癌は対応を始める(証拠の提出等)
んで警察が事件性を認めたと被害者自らが癌に連絡して
やっと癌はユーザーに補償の通知をしアイテム&zの返還をする様だ
この間半年〜1年とかなんとか・・・長すぎて大抵のユーザーは泣き寝入りとのこと
地元警察がネット関係に詳しくないとまじめに取り合ってくれないという話もある
こういうのはやったもん勝ちになりやすいのでPassの取り扱いは厳重にしよう!
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:18 ID:kLookAQM0
- 店にもよるが、ノート持込で行けば垢ハクの心配は激減するな
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:18 ID:7gtOQmqD0
- それ読む限り書き手がクローズアップしたいのはROじゃなくてひぐらしじゃねーか。
これだからゲーム脳理論(笑)支持者は。
でも絵は大槍葦人みたゲフンゲフン
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:34 ID:4Cq3mYzl0
- >>663
リンク先の記事を読んだけど、どの部分がROと直接関係があるのかが
分からなかった。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:47 ID:tWkAI9yu0
- ROの同人過去に出してたくらい。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:57 ID:AH0wDvcV0
- >>664
どう考えてもやらないのが正解だろw
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:58 ID:r0hXsvc50
- まあ金目当ての同人なんて人気のあるジャンルなんでも書くし
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:59 ID:xmAKtdoA0
- 別にハックされた自キャラが戻ってくるのに時間がかかるのはどうでもいいが
ネカフェ店員を逮捕させられると思えば訴える気にもなるな
民事でも訴えるとかできないのかなぁ、面白そうなのに
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 16:14 ID:r/zZG/wE0
- 垢ハクされても訴えればOKとか普通の人にはそんな気力も暇もないから
癌死ねって言ってやめていくのがほとんどだろ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 16:35 ID:GJVMKCkt0
- そういや垢ハクされたが癌&警察届けてアイテム戻ってきて、
しかもCと装備が分離されてきたため結果+っぽくなった、って例ならあるな。
デビルチ挿しグラスがS中断になって帰ってきたという。。。
戻ってくるのに3,4ヶ月かかったみたいだから一概に儲けたとはいえないけどw
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:26 ID:DZf5ogmM0
- 思いついた!
自宅でネカフェ用のパスを作って
ネカフェではそれを使い
自宅に戻ったらいつものパスに戻せばいいんだな
旬だしパスはdokumeguにするかなw
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:29 ID:7eQxsILx0
- >>673
わかった
神器(ヘルムオブジェムストーンとかのほう)持ってるやつは
わざと罠入りネカフェ行ってハクされて、警察届け出て〜ってな感じで利用すれば良いんだな
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:32 ID:iR1kvd+i0
- >>674
・ネカフェから自宅までの10mの間にハッキングされた。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:35 ID:TZvgi86i0
- パス抜き取って仕掛けたヤツのところに知らせるような罠があれば
確かに10mの間に、ってこともありえなくはないからなw
ただまぁ、そのタイプのプログラムはさすがにウィルス対策ソフトとかに阻まれる気もする。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:37 ID:xmAKtdoA0
- 携帯でパス変更できるようにすればいいのにな
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:53 ID:e2pk2wJQ0
- やっちゃった系装備持ちは、わざとハックされれば〜
っていう話は、こないだの箱の中身変更パッチのときに言われてたなw
リスクが高すぎるのが難点
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:54 ID:rZ2L+/YE0
- 一般的なWebサイトにつなげられる機種なら変えられるんじゃないの?
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:13 ID:JeTI/+1o0
- >>666
RO出身者とか言ってたらこのスレにいる引退者(笑)も同レベルになるなwww
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:38 ID:tczrOGfQ0
- 社員涙目wwwwww
数カ月間垢封印されたら、垢停止されてる間に他のMMOへ逃げられて終了だろJK
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:40 ID:xmAKtdoA0
- 引退とかいって数ヶ月後に戻ってくる人間が何人いたことか
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:43 ID:yHKa7ArM0
- 数ヶ月も保つだけいいだろ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:51 ID:tczrOGfQ0
- 昔は他にいいMMOがなかったから数カ月間で戻って来たが
今はROよりいいMMOはいくらでもあるから抜けたら帰って来ない
BOTが減ったおかげで高レートでRMTする最後のチャンスだし
数カ月間後に帰って来たら資産売り飛ばして即引退なだ
もっともサービス終了の可能性も高いが
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:56 ID:e2pk2wJQ0
- >>685
即引退したのに何でまだこんなとこいるんすか
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 19:59 ID:ghzuXJIE0
- あんまり触ってやるなよ、喜んで家の中までついてくるぜ
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:02 ID:xmAKtdoA0
- 正直昔のMMOも今のMMOも大して変わってない気がする・・・
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:04 ID:lqDItj/h0
- 俺いま6日引退しているわ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:08 ID:v5ttiJnu0
- 見た目は進化してるよ。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:14 ID:U+6ejhAF0
- ARPGのMMOも出てきたし戻らないかもしれないぞ
今休止してアラド戦記やってるがあんまり面白くてアラド戦記に飽きてもクリックゲーなMMOには戻れない予感
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:22 ID:YPPxOhLr0
- 3Dに全然魅力感じないからなぁ
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:42 ID:U+6ejhAF0
- アラド戦記は2Dアクションだぞ
カプコンのD&Dのアクション性にディアブロの装備システムで見た目(アバターシステム)はラグナロクに近い
PvPも面白くてかなり流行ってるし純粋に戦闘が面白いと思ったのは久々だわ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:51 ID:u/Ij4XjX0
- で、ROに戻らないでアラド戦記やろうぜって言いにきたのか?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:52 ID:xmAKtdoA0
- >見た目はラグナロクに近い
見てみたけど等身からして違うぞ・・・
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:10 ID:xu38kRf50
- ROプレイヤーが他のネットゲームを語るスレ 82
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1207761927/
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:19 ID:U+6ejhAF0
- あんまり予想通りの対応でわろたwwwwwww社員もネタがないんだなw
まあ今はRO以外に選択肢はいくらでもあるってことさ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:21 ID:u/Ij4XjX0
- お前はハンゲ社員だろうが
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:27 ID:0D2uJ/Y90
- 潰れる会社へ献身し続ける姿に全米が泣いた
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:33 ID:0D2uJ/Y90
- ・最近の癌呆癌張ってます><
・対応に数ケ月かかっても癌呆のためなら我慢しちゃう><
・文句言うならやめろ
・やめたら口出すな
・昔のことは忘れよう
・都合が悪くなるとスレ違い+廃論争でスキッドコンボ
これはいいマニュアルですね^^^^^^^;;;;;;;
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:48 ID:Qo/gxIlW0
- ネカフェからINする時↑に出てた
・フルスキャン
・キーボード、マウス持参
・無料体験垢を大量に取得して先にINさせまくる
・スクリプトoff
をやれば、少しは危険度が下がりそうだ
まぁ俺はノート持参するけど(´・ω・)
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:51 ID:dgH/KcdyO
- >>700
とにかく癌を叩けスレで癌擁護してる奴は空気読んだ方がいいよな
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:51 ID:u/Ij4XjX0
- ID変えてまで必死だな
>>701
ネカフェにノート持ち込めるのすら知らなかったぜw
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:54 ID:kmedrkD90
- >>703
当然持ち込みに対応してるところとそうでないところがあるよ。
ってか、対応してるほうが少ないかな。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:55 ID:pK3Qcf5Q0
- ネカフェまでの往復時間とか、フルスキャンだの何だのと色々環境調査する時間とかを、
全て家での狩りの時間に充てたほうが効率良くない?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:57 ID:xmAKtdoA0
- 漫画もあるところなら、別に待ってる時間は問題ないな
そのままROをやらずに漫画だけ読んで帰りそうだが
ネカフェまでの往復は人による、近い人は数分or通勤通学の途中
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:58 ID:ghzuXJIE0
- 突っ込むスレだが
無知振り回して現状知らない過去やってましたとか言う
自称引退者のレスは癌並みに斜め上
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:00 ID:yebkYPtM0
- >>667
sara鯖住人らしいよスレによると
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:02 ID:DA2zMivr0
- うちからだと最短距離のネカフェまで車で2時間半
でも今月いっぱいで閉店だからそうなると3時間になるなw
3倍うまーは魅力だがいざ行くとなるとさすがに躊躇する
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:05 ID:lqDItj/h0
- アラド戦記DL中・・・
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:12 ID:RuxmBjDR0
- >>709
ドライブのついでにネカフェに行くと思えばおk
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:16 ID:feZYyFNP0
- その2時間半を普通に狩りした方かマシなのは俺だけか。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:21 ID:r/zZG/wE0
- ブログはなんか昨日から全然変わって無いなコメントも反映されて無いし
やる気の無いならやらなければいいのに
最近は癌叩くところがあまりなくなってきているからな
この調子で管理しっかりしていってほしいな
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:23 ID:wK5KPQmE0
- 片道2時間半を往復すると・・・
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:24 ID:Qo/gxIlW0
- うちは原チャで3-4分くらい
>>705
フルスキャンしても30分掛からないから
俺の場合はネカフェのが効率良い
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:07 ID:vWECf09i0
- 兎に角言えるとことは、ネカフェいけないから妬みが多いってことだ
名無し実装後のアヌビスと同じことばかり言っている輩ばかり
他人が、ウマーされるのが嫌ならRO辞めたら?
垢ハクされても普通だと思っている人しかネカフェいかないしなwww
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:17 ID:PPInqWA20
- ネカフェにかかる金も計算しろよお前ら・・・
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:40 ID:YKBVpAYR0
- 1.5倍買うより全然安いな
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:44 ID:vlvJpeeR0
- 宣伝してネカフェにいってもらわないと公認どんどん辞退される一方だしな
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:00 ID:ahpJP2TZ0
- >>712
叩くほど人が残ってないからなw
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:01 ID:n+USPe5g0
- 掲示板巡回を公言している癌社員様は
大々的に宣伝してネカフェ使って貰わないと困る立場だからなー
垢ハクの話を持ち出されると妬み乙しか言えなくなるのが面白いな
過去に起こった事例でも否定せざるをえない!癌呆がんばってます!
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:03 ID:kQWUyyE80
- >>710
漏れ漏れも
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:07 ID:K56kTvyv0
- マジ病気だな
引きこもりで家から出られないとこうも卑屈な人間になるのか
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:09 ID:sHfVOhKj0
- たしかにw
ネカフェ行く奴は行かない奴のこと別に否定したりしないのにw
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:11 ID:LsS9kHPl0
- ちょwwwマニュアル通り杉wwwwwwwwwww
ネカフェいかなきゃ引きこもりかよw
使い方からして癌畜癌畜連呼してるのはほとんど社員だろうし
特に今年に入ってから追い詰められて来た感じだなw
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:13 ID:qWjdWabj0
- 今日の社員の湧きはすごいな、まるでモンハウのようだ。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:15 ID:6gtNdirB0
- >721は多分ネタでやってるんだろうけど
>725のほうは本気に見えるから怖い
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:16 ID:qQfxgDdl0
- ネカフェでプレイする人と、そうじゃない人の間に溝ができるわけか…
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:26 ID:88xiLUAD0
- 俺には2人くらいの引退者がID変えながら必死になってるようにしか・・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:26 ID:WfGv/Ngt0
- >使い方からして癌畜癌畜連呼してるのはほとんど社員だろうし
どうみても引退者(笑)だろwww
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:36 ID:Bw9QQGAc0
- 韓国だとMMOをやりにネットカフェ行くのは普通の事。
この韓国での現状を見越して、日本でも同じ利益を見込んでたんじゃね?
しかし全くうまく行かず、相当にあせっているんじゃないかと。
秋葉以外じゃ、ほとんどゲームやってる人見たことないよ。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:39 ID:2sQrNGVR0
- 日本だとゲームをしにネットカフェに行くってスタイルは一般的じゃないよね
韓国だとそれが主流っぽいけど何か理由でもあるのだろうか
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:40 ID:sHfVOhKj0
- 基本ネットカフェは漫画をまとめ読みしにいくのにしか使わないな。
ゲームとかだるいしな。
3倍はさすがにうまいから吸わせてもらうけど
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:41 ID:cSir6jtE0
- 日本でも昔ゲームセンターブームとかあったじゃん
ああいう感じの状態なんじゃね?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:41 ID:zK2YZ56S0
- 所得格差なんじゃないか?
今だと韓国も自宅派が増えてきてるって話だよ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:41 ID:/7d7b8ws0
- ネカフェでキムパできるなら行くんだが…
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:41 ID:o4Hs9xPU0
- >>726
よっぽど痛いところに触られてるんだろうね
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:58 ID:+MzlJQfs0
- ネカフェだけで商売できてるところが少ない(ほとんどが漫画喫茶兼業)
メンテ・セキュリティー面で管理できる人をおいてる所は見た事ない
そして何年も前のPCそのままのところがおおい(特に漫画喫茶)
バイトなどの人件費でPCのほうに予算かけても回収しにくいから
漫画のほうに予算がまわる
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:04 ID:151L28/C0
- 韓国はほんの2年前までプロバイダの質が悪いわ規制がキツいわで、
自宅でMMOするには何かと都合が悪かったみたいだよ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:06 ID:cSir6jtE0
- なるほどなぁ。ネット事情改善したのなら、
PC防(だっけ?)も衰退していくのかもしれないね。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:08 ID:sHfVOhKj0
- 快活とか最近できたGEOネットカフェとかおすすめだけど
綺麗だよ。PCも新しかったような
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:09 ID:zFwpXbOJ0
- >>731
そうなのか?
ネカフェに行ってオープンスペースを覗くと、ゲームやってる人を
良く見るが(多分、RPG系。でもROは見たことない)。
地域差なのかな。理由は良く分からない。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:10 ID:fXOvM+Ss0
- アラド戦記アンインストール完了
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:15 ID:cSir6jtE0
- 何も悪い事じゃない アンインストール♪
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:16 ID:BE41XOvb0
- はやくネカフェのPCにエミュ鯖用ROをインストールする仕事にもどらないと
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:48 ID:OI5xb/gD0
- ROアンインストール完了\(^o^)/
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 02:42 ID:zHA3JUbz0
- 書き写すスレの325
つらつらと書かれるのが鬱陶しいのはわかるが、こっちにかきこまないか?
そこに書き込んだ時点でスレ違いだぞ。
>1変えようとか言うくらいならまず、>1嫁。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 04:15 ID:qQfxgDdl0
- じゃあ「オフィシャルの公知を速攻で書き写すスレ」の書き込みに突っ込むレスになるけど…
書き写すスレの趣旨としては別に1鯖のみのメンテでもひたすら淡々と書き写すのでかまわん。
一々、これは書き写すべき・これは書き写さないべきとか、議論するのもバカらしい。
そんな基準なんかいらない。
書き写されず、スルーされてたとすれば、それはそれで書き写そうとする人がいなかった。ただそれだけでかまわん。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 05:13 ID:R8wK+jVR0
- ネカフェからの接続だと、基本ソロ以外は色々トラブルを抱えそうだな。
上限で臨時に入ったのに、気がつけば公平圏ぶっちぎりになって打ち切り解散とか。
それと、ネカフェスタッフ向けNEW ACCOUNT 60dayって意外に知られていないのかな。
要は、こんなところでも囲い込みに必死な訳で。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 05:17 ID:yS1C3cvy0
- >>748
同意。鯖数とか関係無いよね
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 05:36 ID:007tIxIk0
- 去年の10月からログインしてないんだけど、
まだID消えてないよね?
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 05:43 ID:qGdabc2k0
- それをここで聞く意味が分からんけど
そろそろ消えても文句は言えない時期に入ってる
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 05:48 ID:zK2YZ56S0
- 質問スレッド その71
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1208423941/
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 07:13 ID:MZObp3II0
- 半年だっけ?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 07:21 ID:EksNa74T0
- 一年になったんじゃなかったかな
結構前に
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 07:48 ID:A5epJ2/d0
- 一年だね。
しかも最近はウェルカムバックキャンペーン(ID消滅防止キャンペーン)で勝手に利用権付与されるから
3〜4年前に休止したはずのID(キャラ)でも残ってる可能性は高いね
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 09:22 ID:ZyUinsI70
- よっぽど消える垢が多いんだろうな
・GMのRMT
・クズは黙ってろ
・横殴りBOTの長期放置
・動と癌呆の契約更新
・ハイブリッド課金
・武器研究消失
・過剰需要激減でGvの資金難
あとなんかあったっけ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 09:26 ID:DgHpKCHF0
- ネカフェで3倍のPTメンバーは経験値振分けどうなるの?
>>749さんが言ってる通り本人にだけ+2倍分ってこと?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 09:30 ID:0ABfooM3O
- JK
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 09:32 ID:IOzjGUkg0
- 拳聖スキルやup靴は倒した人を見てPTに分配されるが
教範は使った人のみに適応される
つまり経験値の収入は
((mobの経験値*ボーナス1)/PTの人数)*ボーナス2
のような計算式が行われていると思われる
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 09:56 ID:dL5hPN8j0
- 何で垢ハクしようとするんだ?
肉入り課金してくれるプレイヤーが減るだけじゃん。
自分の国の損得も分からない国なんだな、マジ死ねよ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 10:05 ID:zmcRguJW0
- up靴も倒した人じゃないぞ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 10:22 ID:BNj6VpLr0
- だな
おでんとかお座り側が履いてる
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 13:40 ID:kQWUyyE80
- >>757
垢ハク実質放置
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 16:01 ID:J3DTQ4BY0
- まーた自称引退者か
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:42 ID:09vGgclz0
- てことはおまえは癌畜か
きめえぷぎゃあああす
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:45 ID:Hc59+jUS0
- いい加減、ネカフェのネタはLiveROにスレが立ったから、そっちへ移動しようぜ。
このままだと、ネカフェ行く派と行かない(行けない)派のマッチポンプになるだけだ。
公認ネットカフェ関連スレッド【ネカフェ】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1208678792
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:17 ID:TUmTXr8J0
- それマッチポンプの使い方が間違ってる
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:21 ID:Hc59+jUS0
- >>768
使い方間違ってて悪かったな。
とにかく、スレ移動してほしいために書き込んだだけなので、言葉尻に気にしないでくれ。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:33 ID:HySXkrNa0
- てか垢ハック対応に半年もかかるってことは
当然やった犯人はとっくにzeny化&現金化してるよな
しかも犯人が国外の可能性もあるし
どおりで中華が暴れる訳だ
癌が中華の味方をしてると言われても仕方がない
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:40 ID:Nmb8zrWQ0
- 対応の遅いのは警察じゃないか?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:41 ID:ri1gaNdZO
- 何そのトンデモ理論
そんなのROに限った話じゃないだろ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:43 ID:WxHm/4bW0
- 普通は疑わしい関連垢を即全凍結するよな。だが実際は(ry
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:47 ID:6gtNdirB0
- 一応ゲーム内への対応を迅速にすることはできるだろうね
アクセスログからハックが確認できたら凍結した垢と同等の垢を作ってそっちを渡すとか
犯人への対応は警察次第だから中華の味方も糞もない
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:50 ID:qSg36vDZ0
- >>771
癌呆の情報提供がトロいだけじゃないの?
と言われても仕方ないのが癌呆クオリティ
不正に対して放置を決め込むような管理をしてきた結果がこれだよ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:00 ID:WxHm/4bW0
- 放置のようなではなく実質放置だしな。日本人には泡姫とかつまらない言い掛かりでそっこーガス室するくせにw
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:10 ID:Sh3uqFV80
- 最近なんだけど、「泡姫」でキャラ作れたぞw
♂垢だけどな!!!!!!!!!!!!!
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:11 ID:J3DTQ4BY0
- >>770は頭悪すぎるだろww
まぁ癌ももっと早くできることはいくらでもありそうだ
今は放置ではないけど、警察の捜査が進まないと補填できないってのもちょっと納得いかんな
なんか法的な理由でもあるのか?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:13 ID:n/cLPXBP0
- 法的理由というより、補填の根拠がないだろう。
自作自演でない証拠くらいはほしい…が、IPアドレス開示などの問題でそれができるのは警察だけ。
さすがに自宅(同一IP)で自作自演はガンでも見抜くだろうけど。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:22 ID:5zfUrtJg0
- 社員か社員並の低能乙^^
アイテムの送り先も戻せばいいじゃん。
通報があった時点ですぐ凍結すれば追跡の手間なんか知れてるよ。
あ、掲示板巡回で忙しいんでしたね^^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:24 ID:n/cLPXBP0
- >>780
それができる(ITEM追跡)可能なのはキャッシュアイテムだけ。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:24 ID:K56kTvyv0
- 追跡の手間がかからないってROのシステムでも触ったことあるんですか?
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:34 ID:kQWUyyE80
- もう動を買い取ったから癌呆が動にやらせればいいだけな気が
どのみち癌呆の失策は免れない
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:38 ID:J3DTQ4BY0
- 必死にID変えながら見苦しいのがいるな・・
>>779
なるほどなー
普通に情報開示とかないと無理なのか
地方都市の割りと大きい署なら普通に対応してくれそうだけど、田舎だとどうなんだろ
>>783
何を?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:49 ID:kQWUyyE80
- アイテムのIDづけとかそういうの
少なくとも課金アイテムなんぞの開発リソースより優先すべきだわな
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:51 ID:fnZ7riy+0
- 俺が警察だったら
ただのゲームの事なんて管理者側でなんとかしてくれ
みたいな事いいそう
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 19:53 ID:n/cLPXBP0
- >>786
不正アクセス防止法って法律を犯した犯罪者を放置するきですか?
って返されたらなんて答えるんだw
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 20:11 ID:Sh3uqFV80
- >>787
交番や署で受付してるような警察官らは無知なのが多いぞwww
あとは、「こちらでは対応できないので〜」「特定できないので〜」ってな感じだ
某掲示板や、某SNSなどで自殺予告やら犯罪告発してたりするじゃん?
それ通報してプロバイダに問い合わせろや、管理者に携帯のメアド聞けって言っても
どうやってするの?、個人が特定できない、いたずらでしょ?wwwって感じ
該当する法律出しても対応に困った感じで相手にしてくれない
京都府警なんかだと違うんだろうが、地方の警察は駄目だwww
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 20:13 ID:6gtNdirB0
- 署までいってそれはあれだが
交番の警官くらい許してやれよ・・・
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 20:38 ID:akQF4f6v0
- ファイル交換ソフトの奴を追跡できるあのチームに頼めばいいんじゃねw?
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 20:53 ID:Bw9QQGAc0
- 結局金の問題なんだよ。
BOT対策も金になるならやるし、
垢ハック対策もしなきゃ損するようならやる。
対策したってことは、垢ハックも結構多かったんだろね。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 21:13 ID:72oGZ0w+0
- 半年 半年っていうけど
最速で2ヶ月で解決したってのあったよ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 21:19 ID:6gtNdirB0
- 2ヶ月で終わるなら
モバイルの5000円のと同じくらいだな
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 21:21 ID:gZtE7Keo0
- 誰が悪いとかそういうの抜きにして
継続していたものを半年であろうと2ヶ月であろうと
突然出来なくなるのは辛い
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 21:23 ID:6gtNdirB0
- ごめん、s中段分解狙いで考えてた
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 21:47 ID:kQWUyyE80
- >>791
単に新規MMO用で雇った余剰人員にやらせてるだけじゃん
これだけ人が減ってからじゃ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 21:50 ID:BXW8/MKW0
- ヒャックたん、いつかみんなで笑えると良いね
とかいうAAどんなんだっけ?
もう、みんなで笑える日は永久に来ないだろうな
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 22:18 ID:sF+id/jm0
- ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二ニ==
\:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
/::::::/::::::::/::::::/::/|:::::::::/\:::::::::l::::::::::\/
../:::::::|::::::::/:::/|:::/ |::::::/ |:::::::|:::::::l::::::|
/::::::::|::::::::|/⌒|/、 |:::/ |::::::|:::::::|::::::|
|:::::::::|::::::::| / ` |/ -‐、|::::::|:::::::|:::::::|
|:::::::::|::::::::|(⌒/ / )|:::::|::::::::|:::::::|
|:::::::::|::::::::ト-‐ '′ / / |::/|::::::/|:::|/
|:::::::::|::::::::| (⌒ノ, |/:|:::/ l/ ねぇ、ヒャックたん。
|:::::::::|:::::::::| _  ̄ '′/:::|/
|::::::::::|:::::::::| l ノ /::::| いつかみんなでニッコリ笑える日が来るといいね♪
|::/|:::::|:::::::::|`i ー- - 一 '′:::::::|
|/ |::::::|:::::::::|::| |::::::::::::::/|:::::::::|
|:::::|:::::::::|/(┰/⌒⌒Y⌒ ヽ::::|
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 22:19 ID:J3DTQ4BY0
- >>796
対策して欲しいのかして欲しくないのかどっちだよお前は
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 23:09 ID:Av2g8raz0
- >>797
_
\○ <ヒャックたん、いつかみんなで笑えると良いね!
□\_
/ ̄\
\ \
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 23:11 ID:kQWUyyE80
- >>796
金のためという意見に対してその割には時期や対処が遅すぎないかという話。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 23:25 ID:Hc59+jUS0
- で、結局誘導したけど、全く見えていないようで残念です…
公知に関しては、まだまだ沢山出るんだから、特定の関連のことの話は
こっちでやってもらえないだろうか?
公認ネットカフェ関連スレッド【ネカフェ】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1208678792
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 23:41 ID:Bw9QQGAc0
- ここはここで、オフィシャルの告示に突っ込んでるんだけどなw
関連スレが複数あるだけ。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 00:28 ID:RuM+CfF20
- いいんじゃないの? しょっちゅう雑談スレになってるんだし。
池っつーか、向こうに専用スレもあるよってくらいで。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 00:34 ID:L18ItQp/0
- なんつーか気に入らない話題を逸らしたいだけみたいなー
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 00:40 ID:yhT9aLPk0
- なんだ、ネカフェに行けないヒキーの遠吠えか
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 00:45 ID:QUDR8/+00
- ネカフェに行けない地方の遠吠え
1DAYチケットをファミポートで販売してくれれば解決
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 00:55 ID:Q2BEh1Jm0
- 印象操作ごくろうさまです><
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 01:09 ID:4Iikrpoq0
- >>808
ごくろうさまです^^
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 01:13 ID:kqhUGtKG0
- 新しく何かめぼしい告知がでたならともかく
一番新しい告知の話題なんだし何の問題もないだろう
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 08:15 ID:m2sMygsu0
- >>805
そりゃあ癌呆にとっちゃ垢ハクの話は遠慮してほしいだろうな。
ネカフェ行く癌蓄が減ると困るから。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 08:40 ID:m1DgihJ40
- おまえら、たったの1日で計画を立てて実行できると思ってるのか?
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 08:48 ID:TGBY85iX0
- 漏れ下乙
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 09:02 ID:6ehjI5jQO
- 自宅2PCでPT組んでから最低限の装備持たせた捨て垢WIZでお座り引っ張るのが無難かな。
時計3でアラーム4匹トレイン焼きでアヌビス1匹級か。うますぎるな。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 09:24 ID:aRVmcTgg0
- >>814
Wizだけ3倍になるんじゃないのそれって
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 09:28 ID:c/N8EU3G0
- でも逆に考えればネカフェの店員に友達がいれば>>814のやりかたで楽勝じゃね?
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 09:47 ID:dZQVeRMj0
- 経験値牽引役のWizだけがあっという間にレベルが上がって
自宅PCでお座りしてる垢は何の恩恵も受けないワケだが。。。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 09:57 ID:TSBMkNvd0
- なんでもかんでも妬み
ボス厨にMPKされた→ボス狩れない雑魚の妬み乙
放置ケミうざい!なんとかシル!→自動でLv上げられない雑魚の妬み乙
TUプリ押し付けてきてうざい→低時給の雑魚妬み乙
素プリが名無し島とか募集すんな→友達のいない対人関係不能の妬み乙
経験値三倍とかやりすぎだろ・・・→近くにネットカフェの無い田舎乙
彼らにとっては、自分がたたかれる原因は、すべて妬み。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 09:58 ID:fYhPUbwz0
- 捨て垢使わないと安心できないということですね。
わかります。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 10:08 ID:k3Tt4Lqq0
- 叩かないと誰も構ってくれない
>>818 うさぎちゃん 乙
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 10:32 ID:LJNVNYRp0
- 民衆同士を敵対させる式の管理体制を敷いている可能性
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 10:57 ID:ZCJwg8bFO
- だが、1日ネカフェで2000円前後使うのはどうかと思うが。
1ヶ月廃狩りしたとして、3万は使いすぎだろ。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 11:11 ID:kqhUGtKG0
- >>818
×経験値3倍とかやりすぎだろ
○経験値3倍に釣られて垢ハックされればいいのに
大体まず自分が損をしないはずなのに文句を言うのが妬みの気がするな
その中でいうなら名無し募集とか
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 11:19 ID:9MsUfXie0
- 自分の実を削らずして・・・・・・ どうして人が騙せよう・・・!
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 11:21 ID:yHhmmO4J0
- >>814
公式の画像の部分見る限りだと
ネカフェからの場合経験値+2.0倍になってるから
自分に入る瞬間に+2.0倍にされるんじゃないのかな
1,000Expの敵を2PC公平、片方自宅片方ネカフェ
→1,000*(1.0+2.0)=3,000/2=各1,500
→1,000/2=500
500*(1.0+2.0)=1,500
500*1.0=500
いや、まぁ後者だろうな。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 14:43 ID:6ehjI5jQO
- 50%上納したっていいジャマイカ!
ノート持ち込み2PCならいけるかな?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 14:47 ID:ZCJwg8bFO
- そうか、無線使えるノートPC持ってきて、ネカフェのPCと2PCすればいいのか。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 14:50 ID:dZQVeRMj0
- 牽引Wizを一時的にGに入れて上納50、お座り側を持込みノートでage、か。
ノートが繋げられるLANが、営業用のPCと同一の接続ならいけるんじゃないの。
……無線だとそれこそ営業用のPCでメイン垢繋ぐより遙かに危険な気がするけど。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 15:15 ID:ruXuLF4s0
- >>828
そこでAirHですよ。
お座り側なら回線速度おそくても問題ないだろ?
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 15:18 ID:dZQVeRMj0
- それノート持ち込む意味ないから。。。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 15:38 ID:tsT47ltzO
- 皆ネカフェ行って癌的には大成功ってなるわけで
また定期的に開催するだろうな
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 15:38 ID:tsT47ltzO
- 皆ネカフェ行って癌的には大成功ってなるわけで
また定期的に開催するだろうな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 15:48 ID:iBMfdBfr0
- ってか公式で垢ハック注意して〜と言いつつ
ネカフェでのプレイ促進って何考えてるんだろうねぇ
海外接続制限とかしたんで支那から圧力でもかかったんかな
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 16:23 ID:+is0HVHDO
- >>833
まさに某巨大掲示板から排出されたゆとりの発言だね
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 16:24 ID:/uwBYPo/0
- 携帯から煽るだけの無能より正論だと思うよ
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 16:27 ID:+u6Enjii0
- >>834
ほんと癌を否定されると即擁護しに割り込む携帯社員には恐れ入るわ
>>627の言う通りなのかw
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 16:39 ID:bOuQ9xpt0
- USB LANアダプタでICSを構成して、そこに持ち込みノートPCをぶら下げれば即席2PCにならないのかな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 16:41 ID:aRVmcTgg0
- 固定IPふってるんじゃないか
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 16:46 ID:JrEu+xz5O
- よし携帯の俺も癌擁護してやるぜ
>>833
交通事故が多くなると「交通事故に気をつけましょう」呼び掛けることはあるが
「交通事故が多発してるので外出を控えましょう」とは呼び掛けないよな
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:11 ID:HcoQi6Dw0
- ウルドでネカフェからやってみた場合を予想
ウルド2倍*教範+マダラボーナス+ネカフェボーナス
2*1.5+2+4=9倍(本鯖比)
家でプレイと比べて約2倍の差。比率でいえば本鯖より損だな
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:16 ID:L18ItQp/0
- >>839
ばっかおめー、危ないMMOが前方にあったら一時停止するのが当然だろ
課金を
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:16 ID:ruXuLF4s0
- >>839
交通事故っていうよりは、空き巣とか強盗とかだけどな。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:17 ID:kqhUGtKG0
- >>842
空き巣が増えてるので、家で防衛してましょうとも言わないだろ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:25 ID:vRGpmMg50
- 特定の見通しの悪い交差点でトラックが爆走してて
今まで事故対応が最悪でした
こういう場合交差点を避けるのは当然のこと
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:33 ID:JrEu+xz5O
- 当然のことかもしれないが
やはりその交差点を避けましょうとも呼び掛けないな
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:43 ID:dZQVeRMj0
- 癌がネットカフェに行きましょうとはアナウンスしても
「ネットカフェで個人情報を入力する際にはセキュリティに気をつけましょう」とか
「公認カフェはセキュリティ面で一定の基準を満たしているので安全!」とかは
決してアナウンスしない件について。
これが「左右をよく確認して事故に気をつけましょう」に相当するハズだけどね?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:46 ID:kqhUGtKG0
- 別にネットカフェ限定ではないがセキュリティに気をつけろとは言ってるし
ネカフェ側の問題をそもそも癌がどうこういう立場じゃないと思うんだが
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:48 ID:F9J+q7nU0
- > 「公認カフェはセキュリティ面で一定の基準を満たしているので安全!」とかは
こっちは分かるけど、
> 「ネットカフェで個人情報を入力する際にはセキュリティに気をつけましょう」とか
これは癌が言わなきゃイカンことでは無いと思う。言った方が親切だと思うけどね。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:49 ID:ruXuLF4s0
- >>843
マップ移動のときに「アカウントハッキングに気をつけましょう」って出るのは
「アカハク(空き巣)を自衛しましょう」って言ってるようなもんじゃないのか?
いや別にこだわってるわけじゃないんだが、最初それ思い浮かべて
強盗だの空き巣だのって置き換えて書いたから・・・
まあいいや、メシ食ってくるんでこの件は終了でよろ。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:50 ID:JrEu+xz5O
- 垢ハクとかセキュリティ関連のはそれ専用のページで注意されてるけど
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:51 ID:vRGpmMg50
- よぼよぼの爺しかいないセキュリティ会社から空き巣に注意しるとか言われても
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:54 ID:Zdabm21q0
- >>833はどう見てもチンカス以下の書き込みなんだから
否定だ擁護だいうこと自体ばからしいこと気づいたほうがいい
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 18:17 ID:iBMfdBfr0
- >>852
支那の方ですか?
↑ってほんとよく釣れるなぁ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 18:22 ID:vLclGGZp0
- >>823
行けない奴からすれば名無しで高自給出してる奴に対して
自分は出せないから損してるとか思ってるんじゃねえの?
損しないってのなら1〜3つ目も嫌なら別の狩場行けばいいんだから損じゃないし
5つ目も別にネカフェ以外だと経験値が下がるわけじゃないから損じゃないだろ。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 18:23 ID:L18ItQp/0
- つまりネカフェ逝かない奴は貧乏人認定。
こうですね。わかります。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 18:34 ID:kqhUGtKG0
- >>854
損をしてると勝手に思い込んでる文句、とでも言い換えればいいか
ついでに1はMPKされた時点でデスペナあるから損だろ
2,3は狩場方次第では損なときもあるし得なときもあるから触れてないだけ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 18:52 ID:uHUGWG8i0
- メダルやクエストも3倍だったらネカフェ行くのに(´・ω・`)
クエ終了直前で止めてたけど消化してくるか
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 18:54 ID:sVD5PsFF0
- >>857
そのへんは議論が分かれてるな。
教範の効果からしていつもの○倍とは仕様が違うみたいだし。
もうちょい待ったほうがいいのかも?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 18:55 ID:ayA6Lws80
- >>856
ボス云々でいうなら、ぶっちゃけ「ボス厨にMPKされた!」と言ったもん勝ち。
雑魚BOSS狩に来て、ついでにそばにいる奴にMPK仕掛けて遊んだりする既知外は確かにいるからな。
だが、実際のところ、そばで見物してたり、通りすがりでボスのスキルの巻き添え食らって死んだり、
不運にもなんらかの理由でタゲが移ってしまったり(狩ってる側にとっては不可抗力の場合の話な)
それこそ、単にボス横沸きで死んだとしても、
ボス狩する奴を嫌う奴は「ボス厨にMPKされた」事にしてる場合もある。
普通にボス狩りしてる側といえばほぼ言いがかりな事も多々あるが、
上に挙げたような既知外が実在する以上、なんと言っても言い訳になってしまう。
(もっとも、そんな既知外に何度も遭遇し、何度もMPKされるってんなら、
何か特別な理由があるんじゃないか?と思わざるを得ないが)
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 18:57 ID:kqhUGtKG0
- ボスの話題にだけそんな必死で食いつかれてもなぁ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:10 ID:L18ItQp/0
- 単に廃論争にスキッドしたいだけ。
ハックの危険は消えないし、対応が遅すぎるのも変わってない。
せめて関連アカウントを通報後にすぐ凍結すれば抑止力になるんだけどそれすらやらないし。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:32 ID:sVD5PsFF0
- 他ゲーも対応はこんなもんだぞ
ネカフェキャンペーン自体は叩かれるもんでもないしな
凍結とか、ROのシステムだと誤報だったときのデメリットが大きいんじゃないかね。
そういう細かい個別対応マニュアルが一切無い気がする。
まぁそういうところの手作業とか人件費とか改善しろとは思うが、
もう大きな改善は望めんだろ。赤字だし。癌だし。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:36 ID:c/N8EU3G0
- キャンペーン終わった後の常時1.5倍てしょぼすぎる。
1.5倍程度なら進んでネカフェでやろうとおもわんな
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:39 ID:TSBMkNvd0
- ネカフェスレでやれや、死ね
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:40 ID:JfUuTrHL0
- 公認ネットカフェ関連スレッド【ネカフェ】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1208678792/
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:41 ID:vm/68EKd0
- 3倍期間にネカフェでやるやつは
新垢でやればいいじゃない
3倍期間終わったらその垢封印すればいい
そしたらハックされても
「どうせ封印する垢だからww」でいいだろ?
ガンホーがIPスルー&ハックしかけてるから100%ハックだしな
今年にはいって4人のギルドメンバーがハックで引退したし
戸枝大もうけだな
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:50 ID:cyj+I7MD0
- どんだけ顔広いのかしらないけど
流石に今年入ってから近場で4人とか臭いサイト漁ってるか何かじゃないと引っかかりすぎだろ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 19:58 ID:uV6Un2Us0
- 俺の周囲はROをβ1からやってる連中ばかりだが、今までの垢ハック被害は
β2のキャラセレバグで1人がやられただけだったな。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:04 ID:4vWorxyG0
- 明らかに怪しい垢ハック露天の数だけ考えても、
1鯖当たり、1年に100人以上はやられてる気がする。
漏れの知り合いは3人これで引退したな。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:11 ID:kqhUGtKG0
- どれだけ全鯖の露店をみて回ってるんだよ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:21 ID:sVD5PsFF0
- ギルメン4人って・・・南無いけど、どんだけ不注意な集団だよ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:21 ID:JfUuTrHL0
- アカウントハック総合対策スレ9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195956271/
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:25 ID:dZQVeRMj0
- ジャパーンには「類は友を呼ぶ」という諺がありマース
マジレスすると、自分以外のギルメンの間(全員とは限らん)で
ツール情報を共有して使ってるとかがあっても
まったくおかしくないワケで……。
それで揃ってやられても、事情を知らない人に対して
自白するなんて有り得ないでしょ。被害者のフリしとけばそれで済む。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:28 ID:oMWRxpU20
- あー、それまんま自爆した知り合い
ギルメンは疑いこそすれ絶対信じ込むなってこと
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:30 ID:kqhUGtKG0
- 後はオフで誰かの家にいって集団感染とかな
まぁそれぞれの知り合いが被っているかどうかを見ないと
聞けば聞くほど被害者の数が増えるから数は把握しにくいな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:34 ID:c/N8EU3G0
- >>869
垢ハック主乙
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 21:02 ID:mODZiZ4O0
- ネカフェに行きたい奴は行け。行きたくない奴は行くな
垢ハックなんて怪しいサイト(升、鶴の誘惑等)に足を踏み入れなければ
そうそう掛かるものじゃないと思うが・・・
とりあえず、クリエで散財狩りしてる俺は絶対行くしかない
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 21:03 ID:ndatb9Wc0
- フヒ・・フヒヒ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 21:03 ID:LcqHxIbQ0
- >鶴の誘惑
なんかエロス
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 21:03 ID:FVUcWI910
- でもさあ、それはそのギルメンが黒だったって証拠にもなるんじゃない?
ツールとか探してて適当にクリックしたらハックされてそうだし。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 21:14 ID:Gd/t8oHM0
- >>877
今は一般サイトが突如クラックされて仕込まれたりするから結構危険。
ここ数年で有名所だけでも 価格com、ITメディア、Vector、トレンドマイクロ、carviewとか。
ただ自分のPCならここにもある対策スレとかのテンプレサイトでも見て色々対策しておけばある程度は防げるな。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 21:31 ID:mODZiZ4O0
- お前らカスペ、avast、AntiVirでスキャンしてみろよ
ネット上に腐る程あるウイルスが1個も感染してないだろ?
そういうことだ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 22:26 ID:Y/lBehKN0
- Winnyがひっかかるなw
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 23:14 ID:L18ItQp/0
- >>882
そういうこというから社員とか言われるんですよ。
情報サイトに散々仕込まれたのをもう忘れたのかと。
掲示板の書き込みで隠し方が巧妙になってきてるしいっそのことコピペしてやりたいぐらい。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 00:14 ID:aP9IxJ800
- >>884
社員乙って言われても構わんな〜
結構前から情報サイトはオフラインで使ってるし
掲示板は殆ど見ないし、怪しくなくてもURLはクリックしないしなー
恐いと思ったのは専門行ってた時
担任が俺らにFormatしたら活動するウィルスを見せてきた時と
あとvirii collectionをテスト機で片っ端らからDLした時かなw
それと、ちょっと前に騒動になったgigigiとか。
正直こういうのに比べたらハックなんてUNK未満なんだ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 00:16 ID:V0lLpePF0
- あいたたた
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 00:17 ID:DAEOSiPC0
- >>884
それでハックされた奴がどのくらい居るんだ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 00:46 ID:F5wd1/670
- 顔真っ赤杉w
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 00:59 ID:41GkRaYs0
- お前らもさ、いい加減学んだらどうだ?
社員が上司のパス盗んで、勝手にゼニーを作って
こともあろうにRMTで売り捌くような会社だぜ?
そんなモラルのかけらもない会社のキャンペーンを
そんなに単純に信じていいのかどうか、もう一度考えてみろよ。
今まで築き上げてきたものを、失ってからでは遅いんだぜ。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 01:07 ID:iYb+e4ML0
- 戸枝は氷山の一角だってとある筋から聞いた・・(マジ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 01:09 ID:ywDyLO++0
- じゃあそれを世に暴きたいね☆
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 01:14 ID:QXK6cXV10
- >>889
お前はもう引退したから築き上げたものも糞もないだろ?w
つーか、「クエ経験値も3倍になりますか」 って質問したら
「公平性を保つため、個別にはお答えできません」とかテンプレがきたぞ・・・
垢ハック対応をするようになったかと思えばやっぱり変わってないなこの会社
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 01:40 ID:407pLlkm0
- >>892
めんどくせー質問するなよカス。てめぇで調べて、掲示板に書いて広めろwww
こうですか?こうですね。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 02:15 ID:fiHIDin50
- なんつーか癌ってほんと経営センス無いなw
カスタマーサポートはホントに気を使わなきゃならんのに
今の社会、口コミほど怖いものは無い伝わる速度がハンパないからね
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 02:41 ID:QXK6cXV10
- こんなことやってるから、引退者(笑)が他所でも暴れて
初心者が入ってこないサイクルになるんだよな・・・
叩くことしかできない嫌癌厨はうざいが、叩きどころがまだまだ満載な癌も悪い
パック料金で利用したり、課金アイテム使う奴もいるだろうにな
ネカフェ入って料金前払いした後じゃ遅いわw
当日のプレイ報告を待つしかないってどういうことだよ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 02:55 ID:mgduwKpR0
- >>892
癌もまだ把握してないんだろw
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 03:31 ID:erBCHtvv0
- >>896
普通にありそうで困る。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 07:22 ID:juf+QHde0
- 邪魔な意見を言う奴は誰でも彼でも引退者なんですね(笑)
わかります
だいたい価格不相応だから叩かれてるのを分かってない
中華が荒らし放題の現状
インシデント対応ワースト会社のMMOをやるからには
少しでもリスクを減らそうと考えるのは至極真っ当な思考だろ
ネトゲの管理とは詰まるところこの3点に集約される
1.プレイヤーのコミュニティ形成、維持への支援
2.セーブデータの価値の保護
3.1、2の範囲内で新フューチャーの定期的投入
アカウントハックに対する迅速な対応は2に該当する訳だが
現実がどうかよく考えた方がいいんじゃないの?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 07:30 ID:PQ0yz+6m0
- 現実ですか。わかります(笑)
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 07:54 ID:XVj2SscR0
- ネカフェ行きたくない奴は行かなきゃいいだけじゃん。
まったりだか引退だかしらんけど、必死だなwwwwwwwww
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 08:02 ID:TISAtmYW0
- >>898
正論すぎてワラタw
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 08:08 ID:75QBTbqY0
- 何処も運営もそのプレイヤーもこんな感じだけどな
癌に限った話じゃない上、様々なネトゲーもそんな状態ばかりだし・・
オンライン産業自体が失敗してるからあれだが
それと引退者はなんで何時までもやめたゲームに付きまとう必要があるんだ?
んな愚痴やら叩きやらしているならさっさと見限って別の事したほうがタメになるんじゃない?
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 08:18 ID:erBCHtvv0
- 引退したは良いが、他に行き場もなく、
何となくこの板に来ちゃうのかも知れないな。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 08:53 ID:92kESYl/0
- >902
だからどのMMOもダメなんだろ。まあ癌呆よりひどい管理はないが。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 08:56 ID:SSqg8BOI0
- そこの住人からすれば、癌よりひどい管理なんていくらでもあると思うが
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:12 ID:bTzCc+Sd0
- つーか毎日ID変えながら本当に暇だなーと思うわw
癌の管理のひどさのせいで、それを追随してきた管理会社がひどくなったのはどこでも言われてる。
まだまだ癌も糞会社な感じだしな。
でも、垢ハックに関しては補填があるだけ癌はましなほう。
他ゲーのプレイヤーも苦しんでるのに、何でもかんでも 癌がワーストだ!としか言わないから、
癌畜だけじゃなく嫌癌厨は他所で白い目で見られる。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:14 ID:92kESYl/0
- 他の管理会社で社員がRMTをやったのは□だけ。
他のMMOは精錬などの既得権を奪わないし、あまつさえそれを隠蔽するウソもつかない。
それでいて料金設定は最高クラス。
よく考えるとMMOのダメフロンティアみたいな会社なだ。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:20 ID:bKAWJ6090
- >>907
>それを隠蔽するウソもつかない
どこの社員さんだよw
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:21 ID:AGN9Jjan0
- 補填にウンヶ月じゃないも同然
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:27 ID:SSqg8BOI0
- 突如鯖をとめて夜逃げした運営とかあるけどな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:36 ID:TyqXrgoX0
- ガンホーは計画倒産だからw
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:38 ID:bKAWJ6090
- >>910
kwsk
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:42 ID:JEIeg2ti0
- そもそも普段から散々「よそはよそ、別物なんだから比較する意味は無い」って言ってるくせに
「こんなクズ運営してるところだってあるんだよ!
だからそれに比べりゃ癌はまだマシ!」
と思いっきり比較してるのは何なんだろうな…
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:43 ID:SSqg8BOI0
- >>912
その昔NGCっていう会社があってだな
チートが蔓延し、ある日突然鯖が止まって運営の反応も消えた
DragonRajaはいいゲームだっただけに残念だ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:50 ID:bKAWJ6090
- >>913
>>904みたいな極論があるからじゃね
>>914
詳細ありw
プレイヤーからすれば、癌はこうなっては欲しくないな・・・
投資事業(笑)とか、昔からさんざん株板とかでも叩かれたろうに懲りない会社だわ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:52 ID:SSqg8BOI0
- >>913
それは多分見えない敵ってやつだよ
それぞれ別々の人間が言ってるのに、同じ人間が言ってると勘違いしてる
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:53 ID:TyqXrgoX0
- >>913
RO厨はガンホー社員のはじまりw
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 10:16 ID:PQ0yz+6m0
- ガンホー「ドラえもんがどうにかしてくれると思った」
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:07 ID:8Ogv4GWh0
- ノートン×ラグナロクオンライン タイアップパッケージ、ご好評につき再び登場!!
4/22-5/13
ttp://www.ragnarokonline.jp/goods/symantec/index.html
うれなかったのか?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:28 ID:Fj1ouWm60
- >>919
うちの鯖だと黄色リボンを売ってる露店が1-2店
つけてる人はほぼ見かけない。
売れなかったんじゃね?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:38 ID:7z76BPb+0
- 値段高くね?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:49 ID:kUAyIeMz0
- ノートンダウンロード版6300円、2年更新版11340円
それに+チケット1500円
パッケージ版を買いに行けば6000円以下で買えるし、どう考えても高いな。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:52 ID:iOzUja7E0
- あまりにも売れなくて
ノートン側から苦情が出て
一定個数のノルマを与えられただけ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:03 ID:sm9yuTcu0
- だってノートン先生癌からのメールフィッシングリストに入れるし
対象から除外しとかないとROでの画面切り替え速度が5年前のPCレベルになるし
ビスタSP1PCでRO中にスキャン始まるとマウス利かなくなるし
そりゃ売れんだろうて 相性が悪い
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:11 ID:WM1bKjEx0
- ノートン自体の値段って\5,565なんだよな。
ノートン本体=\5,565
30日チケット+黄色のリボン=\2,415
合計で\7,980
なんでチケットと頭装備に値段付いてるのか前から不思議でしかたなかった。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:15 ID:lXmMLahO0
- どうでもいいけど公式ブログのコメントが反映されてるな。
いくつか縦読みがw
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:16 ID:w40b6+lb0
- エラー報告のテンプレ回答の中にセキュリティソフト切れとかあるのにタイアップすんなよ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:20 ID:zZIyMCIiO
- ノートン先生パッケージでROの垢ハク被害あったら完全補償してくれるとかしないとダメだろ?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:31 ID:8QvG8MJN0
- 黄色のリボンに915円の値段がついてるのかw
課金アイテムだったんだなぁ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:43 ID:7z76BPb+0
- 単品で1500円で売ってくれれば買うかも
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:45 ID:ncXvtwuW0
- 見た目は結構好みなんだけどね。1500円はねーわ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:51 ID:qxvH9SbL0
- GW1,5倍きたぞ!
転生するぜー!
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:51 ID:zBAwh/z60
- >>919
誰も好んで買わないだろwww
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 13:12 ID:sOb7yvPH0
- >>928
買わなくても補償してくれるんだろうけど
実際は利根川AAryだからな・・
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 13:15 ID:oF6CrMFn0
- http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/?ref=ro_fla
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 13:19 ID:HVnm53bm0
- すごく
課金してマス^^
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 13:21 ID:7DELybC20
- カスペがトラブル起こしたばかりだから、便乗なのではないかと勘繰ってしまいたくなるな。
それと、今回はキャンペーン価格の下に
>[推奨] 再ダウンロード保証サービス
が追記されているようだ。
前回の表記のままだと、自分で選択したわけでもない商品が勝手に追加されている状態で、抱き合わせ販売に引っ掛かる可能性も
あった訳で。
ただ、今回もカートに入れた段階では選択された状態なので、微妙ではあるけど。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:23 ID:WM1bKjEx0
- カーとに入れたときに保証サービス勝手に追加されて
値段が9000とかなってるんだがw
公式の表記は7000なのにな〜
嫌がらせだよな〜
取り消しすりゃいいだけなんだが。
本体と保障とチケットで別々の項目になってたから
本体消したらチケットだけ買える穴があるかと思ったが
一緒に消えたorz
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:12 ID:qtrPyM+W0
- 「Job教範50」は、Job経験値だけが+50%されるスペシャルアイテムです。
Base、Job両方の経験値が+50%される「戦闘教範50」との重複が可能で、
その場合は、Base経験値+50%、Job経験値+100%となります。
( ゚д゚ )
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:13 ID:zZIyMCIiO
- GW時期は混んでいるのでわざわざ外に出たくないし
都市も過疎るし
都市部のネカフェもたいへんだのう
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:17 ID:407pLlkm0
- >>939
はやくJob70にする作業を終わらせて、別キャラを育成してくださいね♪
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:17 ID:coCNNAfAO
- JOBテーブル見直しせずに
こう来たか!
てかネカフェで4倍?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:25 ID:WM1bKjEx0
- 重複するのかよwwwwwww
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:26 ID:DZtwj1hH0
- ママー、ねっとかふぇに行ったおにーちゃんがもう4日も帰ってこないよー?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:30 ID:T56sPfuA0
- そのうちBase教範50もでそうだなw
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:30 ID:UrDF08Hc0
- 動画コンテスト……商品が微妙…だなぁおい
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:30 ID:SSqg8BOI0
- ・Z団クエスト
・ジョブ教範
・動画ソフト紹介
・Youtubeに動画うpコンテスト
こんなところが新しい話題
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:31 ID:Wkx+sB580
- 重複きたこれwwwwwwwwww
もうだめだこのゲームwwww
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:38 ID:yZB3uuqK0
- ウォーズマンの1200万パワーを思い出すよ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:39 ID:iAh2DWYX0
- まあ、しょうがないと思うよ。
ROで回収しないと何もかも終わってしまうんだろうし。
3次職なんかがきたら、もっと凄いことになるんじゃないかな。
それこそ、定時集合PT強制ゲームのFFXIも真っ青の世界に。
ROを遊ぶってのは、もう、こういうのを受け入れていくしかないんだよ。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:40 ID:F1eGmhfd0
- 生体・棚育ち以外はオーラになってもjob67とかだからなぁ。
しかしまぁ、結局経験値テーブルの見直しは3次来ても無さそうだな、こりゃ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:43 ID:D5l3ZM/D0
- 2桁ヒールプリでも作れと
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:44 ID:UrDF08Hc0
- 冒険者アカデミー実装記念…って何か告知ある?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:46 ID:x6HzokpY0
- 回収するきまんまんだな
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:46 ID:Fv2qwF290
- >>950
FFXIはカンパニエが導入されてソロでもLv上がるようになったから
今じゃカンパニエだけ参加してる人も結構いる
ビシージの導入そしてカンパニエの導入PT強制ゲームからの脱退に
徐々に成功しはじめてるよ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:48 ID:aqyZHNqV0
- ネカフェ3倍+教範+JOB教範(+分厚い教範?)
なんだこれは、たまげたなあ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:53 ID:8QvG8MJN0
- 癌が壊れてきた
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:57 ID:Lx2w9Mc20
- ガンホーGJ!!
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:00 ID:ALIHCHU90
- GJというか、なりふりかまわずだな
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:04 ID:ewKv4zfV0
- こうきたってことは意外と3次実装が早い?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:05 ID:y7oHqKY10
- 経験値のハイパーインフレーションやぁ!
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:06 ID:7DELybC20
- 藤田田商法だよな、この流れ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:07 ID:6QAOGAmr0
- >>950
むしろ終わっておk
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:08 ID:wC+42W8R0
- 冒険者アカデミーって何だっけ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:15 ID:mEb/VmcY0
- 初心者修練場の、城にはいって
修練所申し込みを申請したら
すぐ後に、分厚い教範を10くれるやつがいるね。
案の定、倉庫に預けられない。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:17 ID:ncMAgVxk0
- 倉庫がムリならカートに! ってムリだろなぁw
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:22 ID:YFp7GF2y0
- ネカフェで3倍と聞いて来ましたwwww
これは、もうRO終焉ムードだろwwwwwwww
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:24 ID:Wkx+sB580
- は?本当の終焉はJOB教範重複の4倍ですがなにか?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:27 ID:8QvG8MJN0
- 経験値のドラゴンボール化や〜
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:27 ID:ncMAgVxk0
- 4倍ってウルド鯖なら8倍になったりしますか
マーダラーなら16倍っすかw
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:28 ID:fiHIDin50
- 終焉とか言ってるけど本当は嬉しいんですね
ツンデレ?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:51 ID:3yu3ZqxpO
- せっかく復帰しようと思ったのに、何この仕打ち。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:52 ID:zAtjuOkQ0
- ふっ、気にするな
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:54 ID:YFp7GF2y0
- 3次実装されてもネカフェ前提での経験値テーブルに設定されたら自宅派死亡するなwwww
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 16:57 ID:v9U4V/T2O
- >>972
復帰しなくていいよ、誰も望んで無いし頼まないから
あ、もう書き込みしなくて良いからねバイバイ^^
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:00 ID:mEb/VmcY0
- >>974
貧乏NEETとか、ヒキコモリ対策には良いと思うけどね・・・強制ネカフェ
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:00 ID:vCYKopu+0
- あーだこーだ言っても
結局はプレイし続けるんだろ?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:18 ID:WM1bKjEx0
- 純粋にちょっとうれしいと思った俺様が以上なのですね。
わかります。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:20 ID:ivsEZvyx0
- あーだこーだ言っても
結局はプレイし続ける
孫なふうに思っていた時期が
俺にもありました
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:22 ID:ncXvtwuW0
- こんな状態で正式サービス開始?
39期間はまだしも1500円なんて速攻終了だろwwwwwwwww
損なふうに思っていた時期が俺にも
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:25 ID:xmsFkReW0
- >>965
分厚い教範の効果は?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:32 ID:WM1bKjEx0
- +50%/h
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:33 ID:3F1IxeaB0
- GWだからの三倍ってだけで
夏休みは二倍とかやるんだろうな
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:35 ID:YFp7GF2y0
- 補填の1.5倍にネカフェで3倍+教範使用で5倍ですね、分かります
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:38 ID:xmsFkReW0
- >>982
50%アップ10時間分ををただでくれるのか・・・
おととい新キャラ作ったばっかりだぜorz
まぁこれが常設ならこれからキャラ作るときにはかなり楽になるな
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:39 ID:juf+QHde0
- アイテム課金を導入しても人は減らない
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:47 ID:R20S3zGv0
- ネカフェ補正の部分は教範と同じ、経験値が入る部分での補正か。
今回はないだろうが、(教範+ネカフェ)*1.5倍キャンペーンで5.25倍とかアホス。
キャンペーン後のネカフェ2倍(+教範)でも1.5倍くれば3.75倍か。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:48 ID:DHhTM0Nc0
- >>984
あれ、今って何か補填きてたっけ?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:52 ID:0AiygtH90
- JOB教範追加するのはいいが、カプラの名刺や凸面鏡はどうなったw
ついでにR装備のクジはやめれ…
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:52 ID:8p9/epAJ0
- Job教範50 効果時間:30分 10個/5,000 Shop Point
たっけぇぇぇっぇ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:26 ID:y7oHqKY10
- えーっと
1,000円→1,000癌コイン→10,000SPだから
500円か・・・
そんな高いか?
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:31 ID:Loy1H8HM0
- 30分で50円か。通常教範が30分75円か
1時間100円で併用して250円
ゲームバランスが壊れるほど安くはないが妥当のようにも思える
1時間100円が高いというなら使わなきゃいいだけだ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:33 ID:DA1FRADq0
- 転生99で光った後にジョブが足りねー に成りそうだから使うかもな
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:38 ID:mEb/VmcY0
- 教範使うのはLv低い間が良いなー。
ものすごいサクサクあがるから爽快
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:43 ID:xUOTwwzN0
- そしてLv80ぐらいで飽きて消すの繰り返しですね、分かります。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:46 ID:A4ruphgN0
- Lv99/67の俺は、Job教範50光る前に出してほしかったぜorz
今更Jobの為だけに狩り行く気ならん。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 19:09 ID:ktP5aLDz0
- 戦闘&JOB教範セット出したほうが売れるきがする
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 19:27 ID:w8q4jeTO0
- ネカフェで垢ハックの犠牲者が多数でないことを祈ろう
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 19:33 ID:EnekClBU0
- 999
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 19:34 ID:EnekClBU0
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB [ MMOBBS ]