■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
初心者集まれ!初心者の質問スレその50
- 1 名前:どり ★ 投稿日:08/04/11 20:45 ID:???0
- ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんから、つい基本を忘れた上級者さんまで、お気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。
■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
・スレが荒れ始めたら一行屋の出番です。一行屋については>>5を参照。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-4にあります。
◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。
- 2 名前:どり ★ 投稿日:08/04/11 20:45 ID:???0
- ■直前スレッド■
初心者集まれ!初心者の質問スレその48(実は49)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203092831/
■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
質問スレッド その70
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203029029/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv106
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1207728994/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
【箱は】貧乏に胸を張れ57【売り物】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206811170/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
あなたのRO環境を晒してみるスレ 19台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203393181/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206458232/
□わからない言葉、気になる言葉を見たら聞いたら
【RO】略称辞書スレッド 第1巻【重力】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106745347/
□その他関連スレッド
【全鯖】パーティ・ギルド募集統合スレッド 7ギルド結集
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123861149/
- 3 名前:どり ★ 投稿日:08/04/11 20:45 ID:???0
- Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……
■旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
・人気の狩場はかなり混雑している。
・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。
■旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。
■第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
実用品として人気が高いウィスパー、レイドリックカードが高騰して手が届きにくい点に注意。
最近はだいぶ値下がってきた。
■第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。
■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
移住先の接続数は現在やや少なめ。
■新設鯖(Verdandi)
・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
スタートダッシュやその他諸々の思惑からBOT等が多い所に注意。
■対人鯖(Urdr)
・上に上げた鯖と違いプレイヤーキルが可能な鯖。
通常鯖に比べて経験値2倍,ドロップ率1.5倍とメリットもあるが,殺された場合のペナルティも大きい。
PKが自分の嗜好とあうか考慮すること。専用のクライアントを使う必要がある。
共通点
・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。
・なお、近日サーバー統合が行われる可能性がありますが、時期その他未定です。
- 4 名前:どり ★ 投稿日:08/04/11 20:46 ID:???0
- Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。参考までに
・マジ系
基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
低レベルのうちから強い敵に挑める為、レアを狙いやすい。
しかし収集品等による堅実な稼ぎが苦手な為、レアを出す運に自信が無い場合
総合的に稼ぐ能力は他の職より劣る。
・弓手系
総合的な戦闘力は随一だが、矢代がかかるのと脆いので回復剤を多く要することもあって
ハイリスクハイリターンな職。慣れて無いならお勧めできないかも。
・剣士系
スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
堅実に稼ぐ能力はナンバーワン。戦闘力も高い。
・シーフ系
スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
ローグに転職すればスキル「スナッチャー」でさらに儲けアップ。
お金稼ぎは(ローグになれば)かなり得意な部類。戦闘力は中の上ってくらい。
・アコ系
ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられるが、根本的に
戦闘を他人任せ(パーティを組む)事になる。自力で殴って倒す方向に
育てることも出来るが、戦闘力は並程度。
・商人系
色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意だが、そもそも
戦闘力が結構低めなので、セカンドキャラ向けだと思う。
・拡張職
テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ
ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。
(転生がない)
その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。
- 5 名前:どり ★ 投稿日:08/04/11 20:47 ID:???0
- Q:一行屋ってなんですか?
A:分かりやすく言うとこのスレの進行係みたいなものです。
質問に対する回答が十分だと判断したらそこで回答を打ち切るために現れます。
一行屋の末尾には必ず 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
が入っていますが、これはいわゆる「割れ鳥」というもので、名前欄にコピペすると誰でも一行屋になれます。
適当に一行書いてぶった斬ったら、末尾に 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ を入れれば誰でも一行屋です。
スレが荒れてきたり、質問者を放置して議論が延々続いている時などは一行屋の出番です。
気付いた人がすみやかに一行屋になって、スレの流れを変えましょう。
Q:発言した時に履歴が残る半透明の部分が消えてしまいました。
F10を押したのですが、発言を入力するバーは出たり消えたりするのですが、半透明の部分は出てきません。
バーの上のほうを引っ張ってもみたのですが、バーが移動するばっかりで出てきませんでした。
A:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/042/06/N000/000/000/logwindow.jpg
Q.調印ってなんですか?
A.ヒルウィンドのこと。
「鳥人族」を意味するハングル語を翻訳サイトにかけた結果「調印族」と出た事から広まった。
高額のレアは出ないが、経験値も高めで、通常ドロップの収集品が比較的高く売れるので人気がある。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 17:09 ID:YDl4wAQC0
- 復帰記念パピコ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 18:25 ID:boBz7muFO
- また初心者置いてけぼりにして廃人どもでグダグタなスレが始まるお〜
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:07 ID:j7EsNHmu0
- >>7
誤爆ですね。あなたの居るべきスレはこちらです。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1204876456
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:10 ID:ZMxZh3Fm0
- スレたておつです!
早速ですが質問です。
何故インジャスティスは変態とよばれているのでしょうか
PTMがそう呼んでいたのですが、聞けずに解散となってしまい・・・
ちょっともやもやーっとして気になります。
各職の通称(わっかなど)もききたかったですが、
蔑称もあるようなので、自力で頑張りたいです
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:14 ID:sXW+qFRS0
- 全裸に肩ベルトの姿 これでは変態以外の何者でもありませんね
さらにジルタス(SM女王の姿)の取り巻きとしても出るので・・・
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:29 ID:ZMxZh3Fm0
- なるほど、それで変態さんか!
PCスペックの関係で普段画質落としてプレイしてるので、
変態さんな容姿がわかりませんでしたが、狩り場サイトみて納得です。
すっきりさせてくださってありがとうございました!
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:45 ID:kzWW6G150
- >>11
インジャスティスの裸を眺めて「すっきり」したお前も
かなりの変態だなw
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:47 ID:Hjnh2ezJ0
- 変態さんはホイホイ群れて行動するからな
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:53 ID:hecg4veK0
- ケツがいいんだよな
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 22:55 ID:ZMxZh3Fm0
- >>12
変態バッチコーイです、ええ変態ですとも
さっきカード画像みましたが、またヘンな画像ですなw
すっきりすると気持ちがいい。ほんとうにありがとうございます!
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 10:02 ID:QaJPbLRr0
- ちなみにわっかはセージのこと
理由はセージを後ろから見ればわかるかと
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 13:01 ID:nvxqIpMBO
- 深淵の騎士を殴り倒すプリになりたいですが、
殴りプリはネタ職だと止められました。
もっと軽々とソロで倒せる職がいるんでしょうか?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 13:21 ID:wBF9znJL0
- 深淵の騎士を倒すだけなら殴りプリよりももっと速い職は色々いるが
かと言って殴りプリそのものがネタ職かと言うとそうではない
一言で言うと殴りプリは「全ての能力が10段階評価で5」みたいなもんかな
大抵の職は10とか8とかの能力がある代わりに別の分野で2とか3とか酷いときには0とかだから
10とか8を行かせる狩場・狩り方に縛られがちだが
殴りプリは頑張っても5以上の性能を発揮出来ないが、
逆に言えばどこ行っても5の性能は発揮出来る職
まあ価値観の問題だな
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 13:21 ID:Vkjhn87o0
- >>17
いますけど、プリがどつき倒すからいいんじゃないですか。
マイナーであろうと、やりたい職をやることで、自分が楽しめます。
ゲームをするのはあくまでも自分です。自分が楽しめる選択をしましょう。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 13:33 ID:x5aJX7+y0
- >>17
蛇足だけど、らとりおで計算してみた。
モンクをbase80のjob50として、
適当にSTRとINTにステを振って、
比較的安上がりにSP・STR装備、
人特化チェインを装備。
そしたら深淵の騎士を阿修羅で一撃で倒せる感じでした。
軽々かも現実的かもわかりませんが、そういう職もあります。
あと俺はすっげー殴りプリが好きです。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 16:26 ID:txfI8Fy6O
- 楽しい意味で器用貧乏な感じ。
ギルドに顔だしキャラやトレードマークみたいな位置付けでやるなら問題無し。
支援足りないとかなら別キャラ作ったほうがいい。
無理に他人に合わせるより自分の楽しめる事しましょう
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 18:11 ID:E24p9xI/0
- 殴りプリは攻撃力は高くない
ただキャラのスキルとプレーヤーのスキルがあると
死なない、本当に死なない
どれだけダメージ受けようが最後に立ってた者が勝ちだぜ
って戦い方になると思う
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 18:17 ID:UjOGdb910
- キャラのレベルって同時にどれくらい上がるんですか?
大統領クエで1,8Mの経験値が入るようで
計算すると3レベル分くらいなんです
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 18:19 ID:XOmOMXeW0
- あと支援も少人数なら十分回せたりもする
個人的にはそこまでのヒール量が必要でないなら攻撃もできる分殴りの方がありがたいと思ってる
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 18:24 ID:Dl9m8OcI0
- >>23
どれだけ経験値が入っても一度の取得では1しか上がらない
現在のレベルで必要な残り経験値+(現在のレベルで必要な総経験値-1)が上限
例えば必要経験値1Mで今500k溜まってたら500k+1M-1で1,499,999しか経験値が貰えない
それ以上は全部無駄になる
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 18:27 ID:Vkjhn87o0
- >>23
2つ上がることはありません。
最大でも、(現在のLvから次のLvまでの経験値)+(現在のLvから次のLvまでの経験値-1) です。
それを越えた分は、溢れて消滅します。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:10 ID:EPQptli50
- mobからの距離によって被ダメが変わると聞いたのですが本当でしょうか?
本当だとしたら、遠距離攻撃をするmobに3セルまで近づくとホルン盾が無効になりますよね?
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:32 ID:wBF9znJL0
- >>27
「ダメージが距離によって変わる」と言う効果を持ったスキルか、そのホルン盾のような例以外は
距離によってダメージが変わることは無い
そしてホルン盾のような遠距離攻撃耐性も距離によって耐性が有効かどうか変わるのは
「mobのスキル攻撃(魔法含む)」だけだ
通常攻撃や、PCの通常攻撃・スキル/魔法攻撃は
距離に関わらず攻撃方法ごとに遠距離か近距離か固定されている
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:33 ID:lsAL9EKQ0
- >>27
「距離によって被ダメが変わる」と「ホルン盾が無効になる」の間に
どんな関係が?
- 30 名前:17 投稿日:08/04/13 22:42 ID:TbD10Tpi0
- 殴りプリの雰囲気を教えてくれてありがとうございました。
殴りプリの攻撃しているところにすっごい惹かれたので、
このままプリ目指して頑張ろうと思います。
モンクも楽しそうですが、やっぱりプリになります。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 22:49 ID:EPQptli50
- >>29
距離によって被ダメが変わるなら、例えばペノメナなら3セルまで近づいたら魚盾に
持ち替えないとダメかなっと思っただけで。
でも28さんの説明で疑問が解決しました。
ありがとうございました。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:12 ID:OBSf1G/70
- PT公平の再設定をするべきなのはどういう時なのでしょうか?
1、鯖の同じWP移動をしたとき
2、鯖の違うWP移動をしたとき
3、PTメンバーがリログをしたとき
4、PTメンバーがリザされたとき
↑の条件だとどれが当てはまるのでしょうか?
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:23 ID:L1kswgjc0
- >>32
そんな事どうだっていいじゃないか。
つまんない事訊くなよ。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:28 ID:d7OKbOlz0
- ■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:43 ID:2oNvGsmW0
- >>32
1以外
3と4はリーダーがそうなった時
のはず
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/14 01:47 ID:/A4JFPqS0
- >>32
慎重にやるなら1〜4全部
同じMAP鯖での移動でも、全員が同時にWP入る(全員ログアウト状態になる)とかでも公平切れる、ことがある、とも。
個人的には、支援のひとにPT作ってもらって、狩場についてから設定しなおしが安心。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:51 ID:1wdhgLii0
- 1人PTで公平にしておくと
もらえる経験値が増えるって
聞いたんですが本当でしょうか?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 15:52 ID:aC8C/FKO0
- 本当だが、通常貰える経験値に+1されるだけ(+1%ではなく固定値で+1)なので
Lvヒトケタ台でもない限り雀の涙。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 16:27 ID:FH62/b480
- 臨時で組んだハイプリさんとまた組みたいのですが、
どうやったら一緒に組めますか?
自分はLv65アサシンです。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:00 ID:LCIG8Seh0
- >>39
相手のハイプリさんの名前を覚えているなら
チャット欄の左にその名前いれて個人チャットを送ってみるといい
ただし、ハイプリさんが繋いでいなければ会話はできない
そこまでする気がないなら、同じような時間帯に臨時広場覗いてみるあたりかな
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:07 ID:FH62/b480
- 記号とか難しい感じ使われていて、はっきり思い出せないので、
同じ時間帯に差がしてみることにします。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:22 ID:wcLZQyR40
- >>41
お互いに気があったのなら問題ないが、
相手にあまりその気がないのにしつこく誘ったりすると
イタイ人になっちゃうからその辺は注意な。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 17:35 ID:FH62/b480
- はい。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:12 ID:cCwJRBQtO
- 質問です
Lv:77素ウィズです。
アインダンジョン2階
で初めてソロで狩りをしたのですが、スタンが非常に痛いです・・・・
あとここで気を付けることなどアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:38 ID:fObbSFYu0
- ベースLv(とVitとLuk)がスタン率に影響するため、
77だと若干敷居が高いんじゃないかなと思う。
80台の中盤くらいからそれなりに安定し始めるが、やっぱりスタン死はある。
それでも行くなら
・ポットの石投げの射程<Wizの魔法射程 なので
FWで足止めしたら少し下がって追撃の詠唱を始める。
・ステ完成値を多少妥協して、Vit・Lukに軽くステを振るか料理で補ってみる。
・おまじないくらいの意味で、スタラクタイトゴーレムC刺しの音符のヘッドフォンを付けてみる。
・闇服必須。価格は高いが無形盾があると非常に安定。なければリジッド。
個人的には、ステに振るならLukに振るよりは
HPも増えて90台の安定度がやや上がるVitちょい振り、
Lukを補うなら料理で、ってのを勧めるが、これは自分の懐具合と相談。
(Intを料理で補って装備をLukブースト用にシフト、でも可)
Vit・Lukの補強をしない限り、100%スタンしない、ってのは少々難しいので、
スタンしたときに少しでも耐えられるよう、ECを切らさないこと。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 16:01 ID:cCwJRBQtO
- ありがとうございます。
ペノ盾は厳しいんで闇鎧と料理で頑張ります。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 21:23 ID:++b3EJ980
- そもそもアインDは狩場として微妙すぎないか、
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 21:59 ID:9Z0gFubv0
- そりゃ下手なうちは微妙に決まってんだろ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 00:16 ID:fPjks2vPO
- >>47
もし不死盾c狙いで狩ってるなら別に微妙でも何でも無いような…
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 04:40 ID:UwlpMNYBO
- 臨時広場がプロ南な鯖をできるだけ多く教えてください。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 05:35 ID:fPjks2vPO
- ノビ作って見に行け
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 06:14 ID:XvbJMJSJO
- ピンチになったら周りを確認して蝿使っていいんでしょうか?
自分はwizですが、
FWとかしてmobを足止めしていて、反対からアクティブの敵が来たときに蝿使っちゃったりしてますが、これってノーマナーですか?
くだらない質問ですみません
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 06:40 ID:JMN4VWoo0
- 別にいいよ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 07:46 ID:xW3A4NoC0
-
mobを残して飛んで、それを他人に押し付けることがよくないのであって
押し付けてないなら別に悪く言われる筋合いは無いな
まあそう言うことばかりしてて上手くなるかっていう問題はあるが。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 10:41 ID:EtrIowkK0
- インベナムの毒化について質問です。
たとえば土精壁などで壁役がインベでタゲをとって土精が毒化した場合、
その減ったHP分の経験値はどうなりますか?
壁役に入るのでしょうか?
それとも土精を倒した人に?
もしくは電子の藻屑に?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 10:47 ID:Jyk4N91q0
- どれでもない。MHPが毒で減少した分だけ減っていくと考えればいい
あとは攻撃で与えたダメで配分
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 10:50 ID:EtrIowkK0
- 養殖される側にとって経験値の損はないわけですね?
ありがとうございました。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 11:02 ID:IKiNV2nZO
- >>52
FWは3枚まで置ける。
交戦中の敵には最悪でも2枚までと心掛けるだけで大分かわるはず。飛ばなくても横沸きを処理出来るように頑張れ。
FW練習マップ
初級>土精マップでのカマキリ
中級>時計でのライドワード
上級>監獄での赤ハエ
どうしても無理ならSW取れ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 11:17 ID:z28RakTo0
- >>52
人がいなけりゃ蝿でもいいが、それだとPSが育たない
被弾を避けつつ横沸きにも対処できるように努力して欲しい
足止めならQMやFD・IWもあるし
既に出ているFWへ上手く誘導することも出来る
そういう意味では赤芋と毒蜘蛛先生はありがたい存在だな、HPあるし足遅いし
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 12:23 ID:CaKD8b3MO
- 引退した友達からアカウントを譲り受けたんだけど、多重起動する方法ってある?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 12:26 ID:ikZM0UWy0
- PC2個
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 12:42 ID:uxcQsTna0
- >>60
アカウントの譲渡は禁止されています。
ガンホーゲームズサービス利用約款
第10条 ユーザの禁止事項
(15)自己の所有する本サービスの各種IDを貸与、譲渡、名義変更、売買、質入、または第三者に利用を許可すること、および担保の用に供すること
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 12:53 ID:ZEV1/gMz0
- キャラクエ(?)に補足されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
なんだか気味が悪いので・・
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 12:58 ID:8zEEsGng0
- ログインしない事。冗談抜きで。
ああいうのは相手側のクライアントで
自分のキャラが読み込まれれば(≒可視範囲に入れば)
それだけで補足されるので、対策は不可。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 13:00 ID:drZHtePC0
- 次善の策としては、おおよそデータ収集してなさそうな過疎地を拠点にすること。
間違ってもプロンテラあたりに足を踏み入れてはいけない。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 13:37 ID:ZEV1/gMz0
- >>64>>65
読み込まれただけで補足されるのですか・・
データ収集している人というのはそれなりにいるものなんでしょうか?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 13:48 ID:gkxn2w1pO
- よくプロンテラの復帰地点にいたな。
それと、それなりとは何人のことなんだ?
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 13:48 ID:drZHtePC0
- 一般公開はしてないけど個人的にデータ収集してる人、ってのも結構いるらしい。
だからどうしても気になるなら、「ROやめる」これマジオススメ。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 13:56 ID:uxcQsTna0
- >>66
プロでよく見かける露天商を適当に検索してみればいい。
頻繁に情報が更新されているならそれなりに収集してる人がいるのだろうし、
大して更新されてないならあまり収集してる人がいないのだろう。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 14:21 ID:ZEV1/gMz0
- >>67
曖昧な言い方してすいません、プロに立ち寄っただけで補足されるのかなとか
程度が知りたかったもので
>>68
選択肢にいれておきますね
>>69
そんな方法がありましたか、試しにやってみます。
根本的な対策はROやめるしかなさそうですが、とりあえず補足される仕組みが
わかったのでそれだけでも良かったです。
皆様ありがとうございました。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 14:38 ID:tk0Umh170
- >>64
現在は、視界に入っただけではだめ。捕捉者がカーソルを合わせたキャラのみが収集される。
>>70
質問者は満足しちゃったみたいだけど、詳しくはこっちのスレで聞くといいですよ。
きゃらくえについて語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1197068387/
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 15:39 ID:v1x7YIhwO
- 今更だと思うけどキャラクエってツールだよね?
何で普通に受け答えされてるの?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 15:41 ID:xW3A4NoC0
- 自分が使うからって話じゃねーだろ阿呆
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 16:30 ID:XvbJMJSJO
- 丁寧な解説をありがとうございました
さらに質問です、何度もすみません。
監獄でFW縦置きでMOBを足止めしているときに反対からゾンビプリズナーが迫ってきた時はIWやって取り敢えずSG1をしたらよいのでしょうか?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 16:35 ID:gpswJT130
- >>74
WIZスレで聞いたほうがいいと思うけど、
監獄程度ならそんなことしないでまとめ直すほうが。
IWはバグあって嫌われるし。
あと、最近のWIZならSW持ってること多いし、どうせならSWして確殺SGってのもあり。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 16:44 ID:tk0Umh170
- >>72
価格調査サイトと扱いは同じです。その扱いに不満があるなら運営側に申し立てをどうぞ。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 16:46 ID:xW3A4NoC0
- >>74
と言うか、そんな一挙手一投足まで人に聞く気か?
別に悪意があって言ってる訳じゃないが、想定外の状況なんていくらでもあるからな
IW→SG1がよさそうだと思うならまずやってみればいい
やってみた結果それを自分にとっての定石にしていくか没案にするかは自分次第
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 17:11 ID:VYtAEfUg0
- >>74
IWはバグがあるもんで人がいるMAPでは使わない方がいい
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 17:42 ID:JMN4VWoo0
- FWロードとゾンプリに各々QMをかけてまとめ直せば無問題
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 17:46 ID:z28RakTo0
- IW不評だなあ、まあ仕方ないんだけど
>>74
状況にもよるけど、FWからみてやや斜め後方に移動しつつQM
もともといたMobも近付いてくるから、動線を計算しつつ
まず元Mobの進行上にFW、これで1匹の足はとりあえず止まる
さらにもう少し下がって囚人に当たるように縦FW
その頃には最初のFWも消えてるから、さらにまっすぐ後ろへ下がって縦FW
これで元Mobも縦FWに当たる
狭いなら広い場所まで引っ張ればいいし
ハンタなんかもそうだけど、
Mobの動き読んで位置固定オブジェクトに当てられるようになれば
生存率も効率も飛躍的に上昇する
その勘をつかむまでは修行あるのみ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 19:48 ID:fPjks2vPO
- >>80
監獄中央とかから広場までロングトレインしてるウザいWizはお前か
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 20:06 ID:EEXTTBYC0
- というか、普通は実際に試してみてから訊くものなんじゃないの?
とりあえず張っておきますね。
っマジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#269
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207814250/l50
- 83 名前:sage 投稿日:08/04/17 23:10 ID:p2V/tSL30
- すみませんpc質問なんですが
今回WINUPする際に
Windows Update 0x800C0008エラーが出ます
サ−バ−説明書の取り消しを確認のチェックは外れてます
他わかるかたいますか?
ググてもわからずで
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 23:22 ID:zHMTKlfv0
- ものすっごい基本的なことなんだけど
スロットにカード挿してある武器防具を精錬しても
カードは消えないでささったままですか?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 23:22 ID:8ukI8Bdz0
- 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv107
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1208370028/
こっち
あと日本語でおk
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 23:23 ID:8ukI8Bdz0
- >>84
ささったまま
なお過剰精錬失敗で武器防具が消滅した場合はカードごと消滅する
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 23:29 ID:oL8mNlju0
- >>83
sageは名前欄でなくメール欄にどうぞ
あとここは「RO」の初心者掲示板なので「ROが起動しない」等ではなく
純粋にPC関連の質問であれば適切な場所で質問した方がいいと思います
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ88【エスパー】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208104173/
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 23:37 ID:tk0Umh170
- >>83
スレ違い。>>85の誘導先か、エラースレ辺りへどうぞ。
ぶっちゃけ、サードパーティ製のアドインを使用しない設定でIEを再起動すればいけると思う。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:22 ID:QojhcMzg0
- 狼鯖なのですが神器クエストの状況が
>fenrir 20周目 ×××× 08/01/29 --/--/--
という絶望な状況にあります。
しかし、どうしても神器クエスト4次クエストを受けたいのですがなんとかならないでしょうか?
ひっとして狼鯖ではもう、神器クエスト4次が永遠に回ってこないのでしょうか?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:28 ID:+4Lx7fJKO
- >>89
自分で神器クエ起こせば?
武器欲しいだけなら他にも方法はあるがな
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:31 ID:gd7g4kjr0
- >>89
あなた自身が神器を作るのが、おそらく最も早い方法です。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:33 ID:ukSG68iQ0
- 永遠というわけではないが、一週間後か半年後か…
まあ、待つしかないな
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:41 ID:uyuvcVBe0
- 神器クエストがいつ来るかなんて神器材料の持ち主でない限りわからない。
大手Gvギルドにでも所属してればある程度情報ははいるかもしれないが・・・
あとはRMC
http://www5.big.or.jp/~haya/rmc/
の取引板、マーケットを見て判断(神器材料の売買があるなら可能性あり)
4次クエストは開始されたところで瞬殺
神器クエが開始されても参加できるとは限らないぞ。
ここから余談(読み飛ばし推奨)
ほんの数ヶ月程度で絶望とか言うな。
1年近く神器クエストがない鯖だってあったんだぞ。
1年近くないから待つのを諦めて100Mで錐買ったら一週間もしないうちに来て60Mまで値下がったんんだぞ。
錐使うキャラが転生したばかりで買ってから一度も使うことなく暴落したんだぞ・・・
半年も経ってないのに絶望的とかいうなよ・・・
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 00:57 ID:JrlKpZyU0
- 実装から1年神器が作られなくて錐が800Mで取引された鯖もあったんだぜ・・・
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 02:48 ID:aJIVB3xA0
- どうでもいいが、神器クエがどうとか言ってる奴は初心者じゃないだろ?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 02:56 ID:gd7g4kjr0
- つい基本を忘れた上級者なんじゃね?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 11:50 ID:29A/xD/TO
- 女神の仮面のキャンペーンで携帯二個あるのでモバイル版の垢を二個とり5Kづつ課金したのですが
ガンホー垢(PC版)は一個しかありません。この場合二個受け取るにはガンホー垢も二個いるのでしょうか?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 12:07 ID:enpmdiC30
- >>97
特典アイテムを複数貰うために必要なのはモバイルのアカウント複数で、
ガンホーの垢はひとつでおk。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 15:59 ID:zcHjAJDs0
- ・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:04 ID:V1oBfgJ+O
- 臨公チャットの
落)
とは何の略なのでしょうか?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:06 ID:enpmdiC30
- >>100
落ちてるから拾ってね、って意味です。
どこに行くかなどは、入室してから相談ということになります。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:06 ID:vlgfJ4/J0
- 「自分から募集して何処其処へ行こう、っていう計画を立てる気はないけど
臨時PT(あるいはペア等)には入りたいから誰か誘ってくれ」
という意味。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:14 ID:V1oBfgJ+O
- そういうことでしたか
いやはやROは略語が多くて慣れませぬ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:25 ID:enpmdiC30
- >>103
チャットや露店のタイトルは使える文字数が決まっている。
その中でなるべくたくさんの情報を伝えるために
必然的に略語が生まれた。
こんなスレもあるので覗いてみるといいですよ。
【RO】略称辞書スレッド 第1巻【重力】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106745347/
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:38 ID:aLIizMm20
- 95%Fleeってどういう事でしょうか?数字見たらどこも全然足りなくて話題についていけません…
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:43 ID:LdAvV+rS0
- そのMOBからの攻撃を95%かわせるようになるFLEE。
攻撃はFLEEどんなにあげても5%は当たるので
そのMOBの攻撃を(1対1なら)最も効率よくかわせるFLEEの数値というだけであって
職にもよりますが、その数値に達していなければ狩りにならない。という訳ではないです。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:47 ID:aLIizMm20
- >>106
即レスありがとう。5%は当たるとはしらなんだ。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 21:49 ID:dlwswJlJ0
- その5%が初撃と倒す直前に多くくるのがROです
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:20 ID:t89Dyl7/0
- 臨時公平PTで、拾ってくださいってことじゃ?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:28 ID:+U8tZd030
- 属性武器に関してなのですが
・ランカーと非ランカーのもの
・普通のものと強い〜のもの
の違いはなんなのでしょうか?
それぞれ必中ダメが+10されるだけでしょうか?
(ランカー+強い〜だと必中20ダメ)
ATK上昇ボーナスとかなくただそれだけなら
ランカーの普通の武器でよくないでしょうか?
(タゲ取りの為の必中目的なら+10でもいいのでは?)
属性武器を1本なんとか買えるお金がやっとたまってきて
ふと疑問に思いました。よろしくお願いします。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 23:38 ID:lQJk8j1H0
- >>110
はじめての属性武器とかタゲ取り用武器では特に強い・超強い・ランカーに拘る必要はありません。
必中部分が1つでもついていれば充分。
ただ、クルセイダーのグランドクロスやアサシンクロスのソウルブレイカー等は
カードの倍率が乗らず武器ATKを見ているので、ダメージを上げる手段として
超強いや強い属性武器を使ったりします。
また、ASPDが高い短剣ローグなどは手数で攻めるため、10〜20のダメ底上げでも
結構な火力UPになったり。
まずは安く属性武器・☆武器を買いそろえ、更にお金も溜まってその属性武器の
出番も多いのなら1ランク上のに買い換えると良いかと。
- 112 名前:110 投稿日:08/04/18 23:49 ID:+U8tZd030
- なるほど。丁度ローグの為の属性ダマを買おうと思ってたので目から鱗でした。
ところでATK上昇はないのでしょうか?
あるサイトを見ると星の欠片1つ入れるごとにATK+5、必中5ダメ、とありますが…。
またこれだと3つ入れた超強い〜は必中15ダメという事にならないでしょうか?
たしか必中40ダメだったと記憶しているのですが…。
どこかよくまとまっているサイト様などありましたら教えて頂けないでしょうかorz
- 113 名前:110 投稿日:08/04/18 23:54 ID:+U8tZd030
- すいません、いつかのパッチで超強いだけ+15から+40に変更されていたのですね…。失礼しました。
とりあえず非ランカー+普通の属性武器に対して
ランカー+強い〜属性武器は必中20ダメがついただけ、という認識で間違ってないのでしょうか?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 00:22 ID:nRHe0/hN0
- >>113
その認識でOK
ちなみに星のかけらにATK+5の効果はない
星1個につき必中ダメージ+5
ランカーの効果は必中ダメージ+10
星三つの時は必中ダメージ+40
星三つ+ランカーならば必中ダメージ+50
- 115 名前:110 投稿日:08/04/19 00:37 ID:edXnca5n0
- >>111 >>114
やっとすっきり出来ました。ありがとうございました!
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 06:47 ID:ak0aS7kJ0
- ROをインストールしなおしたのですが、
1680x1050の解像度がセットアップから無くなってしまいました。
前は確かにあって選べたのですが、
これを復活させる方法はあるでしょうか?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 06:51 ID:tNiqWP+N0
- 項目を復活させるのは無理だけど
解像度を変えるのはレジストリから直接いじればいけるよ
場所はHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok
そこのHEIGHT=縦の長さ
WIDTH=横の長さ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 06:52 ID:cEL3ja2Z0
- あるといえば、ある。ないといえばない。
1.1680×1050の解像度を出せるグラボとディスプレイを繋いでからインストール
2.レジストリをいじって、直接その設定に書き換える(セットアップからは消えたまま)
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:17 ID:ak0aS7kJ0
- 早速ありがとう。
なぜかレジストリを書き換えたら、起動時にエラーをはきます。
今アンインストールして、再インスコしたのですが、
まだ項目がありません。
アンインスコの方法が悪いのかな。
コントロールパネルの追加削除からやったのですが。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 07:22 ID:ak0aS7kJ0
- >>117-118
と思ったら出来ました。
レジストリの書き換えです。
再インスコ→レジストリ書き換えで出来ました。
再インスコする前だと出来なかった・・
理由は分からずです。
どうもありがとうございました。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 08:34 ID:EIaEVUUq0
- ホムンクルスにも教範の経験値増加はありますか?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 09:21 ID:p4heYZVQ0
- Q7.ホムンクルスが獲得する経験値に『戦闘教範50』の効果は適用されますか?
A7.使用したキャラクターに対してのみ『戦闘教範50』は適用されるため、
ホムンクルスが獲得する経験値に『戦闘教範50』の効果は適用されません。
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:00 ID:mroImpiq0
- http://www.ro-sns.net/
これやってみたいのですがどうすれば良いのでしょうか。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 12:51 ID:E8WN7KO80
- たぶん登録制SNSなんだから誰かに勧誘してもらえば?
誰がやってるか知らないけど
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 13:27 ID:Lpx2c8070
- >>123
携帯からクリックしたら
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 13:29 ID:Lpx2c8070
- >>123
携帯からクリックしたら
招待制のソーシャルネットワーキングサービスです。
登録にはβバージョン参加者からの招待が必要です。
と表示されました。
こんなの招待制で誰が使ってるんだろ・・・
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:05 ID:S3IaL85E0
- >>126
使ってる。余計なお世話だ。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:17 ID:MFVgJgFY0
- >>126
同じく使ってる。余計なお世話だ。
ちなみに、現在登録している人数は1598人。
>>123
mixiのアカウントを持っているなら、ラグナロクオンラインコミュに入って、
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4699405&comm_id=1583
↑このトピに書き込めば誰かが招待してくれるかもしれません。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:39 ID:+C0cBR8h0
- 小規模SNSなんて馴れ合いかキチガイの集まりだから特に事情がないなら入らない方がいいと思うよ。
情報交換の質も低いか偏ってるし。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:57 ID:dss57GhkO
- >>129のような基地害を出入りさせない為の招待制ですね。
勧誘の際にはご注意を。
では次の質問者さんどぅぞ♪
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:12 ID:GymVXWriO
- ネカフェでアカウント取ったら
その後そのアカウントは自宅でも使えますか?
とゆうかネカフェからガンホのIDは取得できるのでしょうか?
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:23 ID:crLR5GFz0
- ネカフェだろうが家からだろうが、
IDの扱いは一緒なんでもちろん使える。取得も。
できれば、カフェで取ったIDのパスは
家で一度変更した方が安全だぞ。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:27 ID:uZIxJ9uz0
- >>131
何ら問題無い。
しかし、ユーザー登録の段階でメールのやり取りをするので、ご利用のネカフェから
メールを確認出来る様に準備しておくと良い。
もっとも各種フリーメールでも登録出来るのだろうし大丈夫だろうけど。
ただ、その質問が出て来ると言う事は、登録にどう言った手続きが必要なのか
きちんと調べていないのだろうから一度ガンホーのオフィシャルサイトを
一通り目を通しておくとべき。手間ではあるが後々面倒が無いからね。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 17:42 ID:GymVXWriO
- うわぁありがとう
曖昧な質問だから適当に返されるかなと
ROやりたいって知り合いの子がPCがまだ手元にないっていうんで、
先にネカフェの1dayでやらせてあげようと思って
公式しっかり見てみるよ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 18:23 ID:jKPqywUy0
- 質問いたします
ヴァンベルク
アイシラ
のAIはニブル(火山AI)でいいですか?
ヒルウインド
これはアラーム・ライドワードなどと同じタイプでしょうか?
似てるような似てないようなこんがらがってきました
詳しい方よろしくお願いします
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:30 ID:pqZ2fizI0
- 初歩的な質問なのですが教えてください。
セージの属性付与はPTメンバーのみしか出来ないと書かれていますが、自分に付与することも出来ないのでしょうか。
その場合、自分で1人PTを作っている場合でも付与できないと考えていいのでしょうか?
- 137 名前:ソロ忍者 ◆YIY09y7wuE 投稿日:08/04/19 20:53 ID:bPdOB8uM0
- 暗黒の兜って忍者は装備できる?
あと黒蛇王の帽子のグラフィックはもう出てる?
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:22 ID:RDwcZaxC0
- >>136
自分にかけることは可能。PT不要。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:30 ID:wRU6TWR90
- >>137
暗黒の兜を装備できるのは「剣士系・商人系・シーフ系」のみです。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:36 ID:NpnajTkV0
- よろしければご回答おねがいします
トレイン=リンク狩り、ということでいいんでしょうか?
狼森のトレインがうざい、という話を聞いて、リンク狩りをそこで
していたので気になったのですが、
3〜4匹くらいに囲まれるようにしながら狩るのはだめなのでしょうか?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:42 ID:VzySfsXl0
- >>140
違う
トレインと言うのはタゲを取った後、故意に倒さずキープしたまま
mobをかき集め続ける行為の事を言う
延々とmobを連れまわす様が列車に見えるからトレインな
リンクでただ集られてるのは別物
- 142 名前:140 投稿日:08/04/19 21:58 ID:NpnajTkV0
- 141さんありがとうございました!
話にピンポイントで自分のやっていた職があったので
自分が迷惑に感じられていたらどうしようと思っていました
これからも、過度にならないようにリンクで狩りを続行したいと思います
ありがとうございました。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:11 ID:8LdjJNBIO
- 携帯から質問です、パソコンを買ってゲーム始めようかと思うんですがWindows vistaでプレイは可能ですか?
- 144 名前:136 投稿日:08/04/19 22:14 ID:pqZ2fizI0
- 138さんありがとうございました
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:16 ID:RDwcZaxC0
- いくつか注意すべき点はあるが、可能。
Windows Vistaでのゲームプレイについて(公式)
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8779
を参考にどうぞ。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:18 ID:wRU6TWR90
- >>143
やれないことはないです。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/10260
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8779
時折、Vistaのみ不具合が起きたりもしているので
エラースレにも目を通してみるといいかもしれません。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206458232/
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:18 ID:VzySfsXl0
- >>142
当たり前だが、リンクを利用して集める→倒さず移動→別の場所でさらにリンク
とかやってるとトレインになるぞ
>>143
可能か不可能かで言えば可能
だがVistaでないと絶対ダメって理由が無いのであれば
出来ればXP搭載のマシン買った方がいいぞ
ROも、RO以外でも安定性とかが全然違う
- 148 名前:143 投稿日:08/04/19 22:26 ID:8LdjJNBIO
- ありがとうございます。
一応、知人から安く譲ってもらうんでVistaでプレイすることは確実なんです。
プレイ可能だということを聞けたので、それでよしとします。
どうしても無理なようだったらOSをXPに入れ替えたりも出来ますよね?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:53 ID:RDwcZaxC0
- >>148
たとえ直接ダウングレードができなくても
物理的にフォーマットしてしまえばOSを入れ替えることは可能。
もっとも物理的にフォーマットしてしまうとそのHDDに入っているデータ類一切消えてしまうから
バックアップを取っておかないといけないけどね。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:59 ID:xrJeDD6aO
- >>149
やっぱり新品買うことにしました、DELLのデスクトップでXPが内蔵されている物を買います。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 02:04 ID:T+YzMM7M0
- >>150
「XPが内蔵されている物」??内蔵って・・・ww
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 02:06 ID:rAKza4NA0
- 別に間違っちゃいないだろ。
- 153 名前:二行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/04/20 02:33 ID:WdNIfMMi0
- ・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
引き続き初心者さんの質問とテンプレを遵守する回答者さんをお待ちしてます。#e5%\DWjヲ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 05:49 ID:LwcA1wGM0
- 安くしてもらえるっつーんだからVistaでやってみりゃいいじゃん
だめで、どうしてもROやりたいなら改めてXP買えばいい
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 06:30 ID:tJ3t8fvBO
- この先はまだ見えないけど最新OSなのは変わらないから
日常使用とゲームの比率で頻度高い方にしたほうがいいよ。
>友人のPC
グラボやメモリが少なかったりでビスタぎりぎりの性能とかなら新品の方がいいかもね。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 07:13 ID:XwkVmYuF0
- >>153
本文の方にも鳥だけじゃなくて顔も書いておいて欲しい。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 08:38 ID:jkEqapqK0
- 今のXP搭載PCはUpdateも当たっているから安定度は段違いだね。
他人から譲ってもらうのはいいけど他人の履歴、痕跡を消すにはフルインストールする必要がある。
XPにダウングレードする場合も同じことだし、PC慣れしていないならお勧めできない。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 10:46 ID:Viz55tQf0
- XPを買うなら、プリインストールがSP3になってからの方が
何かと面倒が無いと思うが、出荷機がSP3になるのはいつ頃?
OEMはもうSP3なの?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 10:59 ID:XwkVmYuF0
- >>158
そもそもXPのSP3はまだ正式にリリースされていない
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 12:33 ID:VIW2CP+a0
- チャット欄を二行で表示させるにはどうしたらいいんでしょうか
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 12:34 ID:rASLbpRr0
- 出来ません。
3行より下は0行しかないです
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 12:52 ID:mA3EpMhr0
- >>135
ヒルウィンドもニブル型だと思う
- 163 名前:160 投稿日:08/04/20 15:12 ID:VIW2CP+a0
- 説明が足りませんでした
チャットルームを作った時の表示の事でした
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 15:15 ID:yt8BA4Xi0
- 看板の2行は、長くなるとできる。間に半角スペースや.があると改行しやすいという話しもあるが
基本的に、長さで勝手に表示が改行されるので、任意のところで改行しようとしても無理
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 15:23 ID:rASLbpRr0
- >>163
ある程度以上の長さで、かつ間に半角スペースを入れとくとそこで改行される
>>164
半角スペースが入ってないと長くても改行されんぞ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 15:45 ID:xrJeDD6aO
- ありがとうございます。
DELL INSPIRON530Sプレミアムパッケージを買うことにしました。
これはSP3ってのが搭載されてるんでしょうか?
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 16:01 ID:jkEqapqK0
- >>166
XPを選択した場合、
>Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
と書いてありますな。つまり、SP2です。まぁ、SP3は未だだからこれでいいでしょう。
個人的には、530(sなし)をお勧めするけどね。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 16:02 ID:yt8BA4Xi0
- XP SP3 は、まだ出ていません。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:16 ID:By6B4meJ0
- 自分だけでできる、お金移す方法ありませんか
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:21 ID:aKWtLpVZ0
- >>169
2zのアイテムのNPC売り買いを行うことで、多少(30kz前後)なら
移動ができます。詳しい方法はクエスト案内所を。
http://quest.ragna.info/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8Tips#oa7c3784
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:42 ID:IDN3bguM0
- スタッフオブピアージングについて質問です
使ってる方いますでしょうか?使った体感など教えていただきたいのですが
私のwizは補正込みINT120何ですが+5でも威力出るのか聞いてみました・・・
+7は金欠で買えませんorz
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 17:46 ID:rASLbpRr0
- いくら初心者は高度な話題に興味を示すと言ってもこれは酷い
他スレで蹴られる質問のゴミ捨て場じゃねーぞ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:13 ID:6+8Arx7H0
- 畳にたまに出る赤と黄色のボーダーの鞄?みたいなものはなんなのでしょうか
叩くとダメージがでるんですが少し経つと消えてしまうようなのですが
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:18 ID:rASLbpRr0
- >>173
地面に置いてあって踏むと爆発する奴か? ハンタースキル:クレイモアトラップだ。
そのMAPにいるカブキ忍者と言うmob(銃奇兵狩ってウマイレベルだと大抵勝てない強mob)が使うスキル
見ての通り、罠といいつつ目に見えるので間違わない限り踏まないだろうけども
クレイモアを見かけたら近くに忍者が居ることを警戒した方がいい
奴はちょくちょくテレポでどっか行くので居ないかもしれないが。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:19 ID:WdNIfMMi0
- >>173
カブキ忍者が設置したクレイモアトラップ。
踏むと爆発するから要注意。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:20 ID:yt8BA4Xi0
- >>173
1UPきのこが入っています
ということはありませんが、カブキ忍者の設置した罠(ブラストマインでしたよね?)です。
設置したカブキ忍者生存中に爆発すると、自分にダメージが入ります。
ちなみにハンターさんも同じものを設置できます。これも、罠を殴るとダメージを出す事ができます。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:20 ID:yt8BA4Xi0
- あ、クレイモアか…失礼。リロードしろ、俺。orz
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:21 ID:rASLbpRr0
- ブラストマインはふちが黒いクリームパンみたいな物体だな
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:27 ID:6+8Arx7H0
- なるほど罠なんですか
罠っぽくないですけど・・・
ありがとうございました
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:36 ID:IxzVBNbI0
- >171
名無し3階臨時に行くときにスタッフオブピアーシングはとても有効です。
しかしINT120の杖精錬値+5ではWSign等にしてもネクロの取り巻きのゾンビスロータをAMPSG10一回で倒せる確率はかなり低いです。
ですが名無し3階でHiWizはメイン火力になる場合が多いので火力が大幅に上がるスタッフオブピアーシングは大変有益な装備です。
もし171さんの補正込みINT120に料理が入っていないのであればINT10料理を使うことでAMPSG一回でのゾンビスロータ撃破率はかなり上がります。
(アクセはThe Sign×2を想定しています)
ゲーム内でINT10料理を用意するのは難しいし、課金料理はリアルマネーが発生するので使用するかどうかは個人差があると思うので自分の判断で使用するか検討してください。
私個人の感想としてはINT120の杖精錬値+5でThe Signなしだとしてもスタッフオブピアーシングは十分有効です。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:37 ID:rASLbpRr0
- 他所行けよ馬鹿
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:46 ID:F4HGNPGyO
- スルーされるべくしてされてる質問を長文で掘り返すとか…
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:47 ID:dhC7fwfH0
- プレイしてる人のなかで中高生って何割くらいですか?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:51 ID:OWg9GTla0
- 精神的な意味も含めると7割〜8割くらい
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 20:14 ID:WdNIfMMi0
- >>183
正確なところは癌関係者にもわからないと思われます。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 21:28 ID:qNKa494c0
- >>185
あたりまえ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 03:29 ID:7WLLtxf90
- 質問なのですが
時計塔管理者カードの
>スキル使用時のディレイ時間が5%減少する
は、詠唱ディレイなのでしょうか?使用後のディレイなのでしょうか?
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 03:51 ID:aQTIfIbg0
- 詠唱ディレイ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 03:54 ID:7WLLtxf90
- >>188
そうなのですか
教えていただきありがとうございました
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 15:18 ID:dIHHGFu/0
- 補正込みDEX70(曖昧)=詠唱時間-5%だったかな
カードが安いなら序盤の詠唱職育成にいいかもね
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 15:27 ID:dZQVeRMj0
- >>190
ヒトケタほど間違ってる。DEX1を基準にした場合に
込みDEX7がほぼ詠唱時間−5%相当。
ついでに、DEXが高ければ高いほど詠唱時間−○○%系の効果は薄くなっていく。
正直なところ、序盤であっても5%では誤差範囲。
DEXが初期値で、詠唱時間−10%の装備を付けてようやく「ちょっと速いかもね」、
−15%のサフラLv1くらいになって初めて「お、速くなった」ってくらい。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:40 ID:dIHHGFu/0
- あれ、記憶違いかな?
補正込みDEX120の場合、名射手のりんご(DEX+3)と
マジックアイズ(詠唱速度-10%)が同じ詠唱速度になるって聞いたけれど。
詠唱速度○%の効果がそんなに低いなら
バルーンハットの精錬なんてされてないんじゃないかな
バルーンハットは古く青い箱、古い紫色の箱から出るレア帽子。
見た目もよくカードが刺せて[過剰精錬の数値]%で詠唱速度が減ります
サーバーによるだろうけど数十Mで取引されています
少々脱線気味になってしまったごめん。
ここ見てると普段無意識に略称使いまくってるなぁと思う
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:50 ID:LcqHxIbQ0
- >>192
記憶は合ってるが>>190は間違ってる。
というかその記憶からどう計算してその数字が出てきたんだw
基本詠唱時間*(150-Dex)/150
が詠唱時間。
頭装備抜きのDexが120だと矢リンゴと魔眼の詠唱は等しくなる。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:58 ID:n+cifLI80
- バルーンハットは詠唱短縮効果が強くて高値付いてる訳じゃないな
非現実的な金をかけて過剰精錬しないと魔眼を大きく超えるには至らないし
%で詠唱を短縮する装備は別に弱くは無いがどれも帯に短し襷に長しってだけ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 20:59 ID:dIHHGFu/0
- 訂正ありがとう。
70もどこかで聞いた値でした
そんなわけで190は忘れてやってください
WizやMEやってないからまともに計算したことなかった…
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 07:35 ID:uM/4WCtLO
- WIZしてるけどまともに計算したことないお(・∀・)
矢りんごあればいいし
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 08:28 ID:VPcYIS1a0
- で?
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:49 ID:uM/4WCtLO
- 俺の中の初心者像って
過剰精錬なし、防具は店売り装備、武器はよくて属性武器、回復はミルク。
もうこんな人はいないのかな
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 10:15 ID:WvcExYoX0
- >>198
まさしく俺なわけだが
回復は魚だけど
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:13 ID:qUfBUQJV0
- >>198
防具は胴体のみ
属性武器?ナニソレオイシイノ?転職するまで初心者ダガーでしt
牛乳娘から買っております…露店探すのめんどくさいんぢふぇ8yf
こんな初心者もいるってことで…
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:18 ID:ncXvtwuW0
- 回復がミルク、過剰はなし、は解るけど
一次職のうちに、近接なら属性武器、後衛ならプパかロダ服、
二次転職の後、ちょっとすれば木琴イミュかヒルクリが揃うご時世だ。
空き瓶と緑ハブがある今、「ネットそのもの」に不慣れで無い限り
新規者のゼロスタートでも序盤から金に困ることはそうそう無い。
ほんのちょっとググれば何でも見つかるんだもの。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:23 ID:vVZxRo2b0
- 4月にはいってラグナロクはじめた者です。
プロンテラを出たところで装備を落している男の人がいて、みんなで拾っていたので
自分も拾ったんですが、このままもらっていいのでしょうか?
拾ったのは+4名無しのアースダマスカスと名前忘れましたが動くリボンです。
あと、名無しの部分に自分の名前を入れるにはどうしたらいいのでしょうか?
アイテム右クリックで名無しの部分をダブルクリックしても変えられませんでした。
そのまま持っていれば自分の名前になりますか?
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:26 ID:ncXvtwuW0
- アイテムバラまいてるとき、拾ってる周りの人間は何か言ってなかったか?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:33 ID:vVZxRo2b0
- あと、【RO2】というサイトでレベル上げをする場所を探しているのですが、
色々な敵がいて見てるだけで楽しいですね。
自分は今シーフなのですが、ハイプリーストに転職すれば臨時?とか参加して
グラストヘイムやトール火山にいけるようになれるのかな・・・
>>201
初日に空きビンを売ってお金が出来ると親切な人から教えてもらいましたよ
ただプロンテラに出ている吹き出しのお店、ものすごく高いので、
いまいちラグナロクの金銭感覚と言うか金銭の価値がわかりません。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:36 ID:vVZxRo2b0
- >>203
何も言ってなかったと思います。
いろんな人が沢山きて拾っていたので、落してた男の人がすぐ見えなくなってしまいましたし
一応返せるように武器の名前は変えないほうがいいですね・・・すみませんでした
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:43 ID:ncXvtwuW0
- >>205
だとしたら引退者の可能性の方が高いかな…。
拾ったものは有り難く使っておけと言いたい所だが
土ダマじゃまだ使えんわなぁ…。
もしシーフ系の職業になる予定なら、将来のために倉庫にとっとけ。
あと武器に限らず、「名無しの〜〜〜」と付いたアイテムは
自分で名前を変えることはできない。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:49 ID:vVZxRo2b0
- >>206
ありがとうございます!
名前変えられないのは残念・・・自分の名前のダマスカスの作り方を探してきます。
シーフやってるのでアースダマスカスで戦える敵を【RO2】で探してるから大丈夫ですよ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:50 ID:KzY6fEPj0
- そこには制作者の名前が入るので、自分のBSかWSで武器をつくらないとできません。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 11:52 ID:rdtwPMfy0
- ブラックスミス(ホワイトスミス)は、武器を作るスキルを持ってる。
名無しの〜〜〜っていうのは所持してる人の名前じゃなくて、その武器を作ったキャラクターの名前ね。
たとえば、ABCっていう名前のブラックスミス(ホワイトスミス)が作った武器の名前は、ABCの〜〜〜って武器になる。
自分の名前がついた武器をつくりたかったらブラックスミスをつくるんだ。
詳しくはBSWikiの武器製作のあたりを読んでね。
http://smith.rowiki.jp/
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:00 ID:vVZxRo2b0
- >>208,209
そのようですね
というか、ノービスからシーフになって、そこから好きな職業に転職して
さらにジョブが50になったらハイプリーストになれると思ってたんだけど、
勘違いだったようでショックですw
商人のスキル楽しそうなので、自分もお店出したいし、シーフがアサシンクロスになったら
武器を作るブラックスミスを育ててみます!
ありがとうございます
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:04 ID:vVZxRo2b0
- ああ〜
公式きちんと読めばよかった!
色々勘違いしてるところが見つかりました・・・
メンテナンス終わるまで検索しまくって情報集めてきます。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:09 ID:pKIhxID3O
- シーフがアサクロになるのも大分先なんだぜ?
シーフ→アサシン→転生→ノービスハイ→シーフハイ→アサシンクロス
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 13:13 ID:LQPtsNUV0
- 武器の名前について若干補足。
武器につく名前は製作者の名前だが、製作したキャラクターを消してしまうと名無しの〜になり
文字の色も普通は青なのが赤になる。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 13:41 ID:vVZxRo2b0
- >>212
確認しました。
転職じゃなくて転生なのですね・・・
アサシンになったら商人育てます。
>>213
おおー
じゃあ私の拾ったダマスカスを作ったブラックスミスさんはすでに他界してるのですねTT
武器を作るブラックスミスのステータスは、DEXとLUKが高いといいようなので、
わかりやすくて楽ですね!ダマスカスも装備できるみたいなので楽しみです。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:25 ID:IXg7o73j0
- >>169
遅レスですが、お金移動にはこんな手段もあります。
露店でグレイトネイチャを購入して、それをウンバラで砕く。
あとは分解でできた原石を、お金を受け取りたいキャラに売らせれば
かなりの金額でも移動することができますよ。
詳しくは↓
ttp://live.ragna.info/index.php?%B6%E2%BA%F6%CB%A1#fg5w2n8v
「貧乏に胸を張れ」で検索→金策法のグレイトネイチャ分解参照。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 14:42 ID:Ay99xUC/0
- すみません、久々に起動して名無しパッチを入れようと思ったら
2月15日のパッチでThumbs.bdと出てしまい ファイルの解凍に失敗しました
と出てしまいパッチが当てられません。どうしたらいいでしょうか?
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:26 ID:KzY6fEPj0
- >>216
ROのフォルダ内のそのファイル消すといいよ。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:32 ID:Ay99xUC/0
- 消してもまた作成されて先に進めないんですよ
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:36 ID:Ay99xUC/0
- あとクライアントを起動するとこのページのスクリプトでエラーが発生しましたと出て
ライン 2
文字 18041
コード 0
URL http://www.ragnarokonline.jp/launch
このページのスクリプトを実行し続けますか
とも出てしまいます
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:42 ID:Ay99xUC/0
- 2月15日の2008-2-15PatchSkinは解凍に失敗しましたと出てしまいます
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:44 ID:Ay99xUC/0
- >>219の症状はなぜか改善されました
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:20 ID:KzY6fEPj0
- >>219-221
サーバー側にアップされていたファイルのミス。よくあることなので気にしない。暫くすれば直る。
>>216-220
パッチの中に、Thumbs.db というファイルが含まれているのが原因。
WIndowsが自動生成するファイルだし。
Thumbs.db消す→パッチあてる→Thumbs.dbが解凍される→Thumbs.db消す→正常にパッチがあった状態に
これでわからなければ、下記のスレを「Thumbs.db」で検索してみよう。
▲新クライアント・パッチDL情報総合 その16▲
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200207687/
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:33 ID:MTzlcaRB0
- 魔法攻撃メインのwizの場合、杖の精錬は意味がないのでしょうか?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:35 ID:3cIGGVlo0
- ROの画面を大きくしたら下の方がタスクバーに被ってしまい、
毎回ROのウィンドウをちょこちょこ上に移動させています。
RO起動時の画面位置を固定、または変更する方法ってありますか?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:37 ID:ncXvtwuW0
- >>223
魔法のみで戦っている場合は、武器によっては無意味。
ただし、将来的に杖で相手を殴る機会が全く無いわけではないので
(SGで凍ったmobを殴って氷を割る、など)
その際には意味がある事もあるし
杖の種類によって精錬値が特別な効果を発揮するものもある。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:38 ID:VPcYIS1a0
- >>224
規約違反になるような手段を用いない限りはどうやっても不可能
逆向きの手段としては、レジストリをいじってウィンドウを縦に少し縮めることで
ウィンドウを動かさずともタスクバーに被らないようにする事は出来る
レジストリを弄るのは規約違反ではないが完全にサポート外であり自己責任だから注意な
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:42 ID:VPcYIS1a0
- >>223
物理的な打撃力と言う意味では基本的に無い
ポリンが一撃で割れたりするかどうかって言う細かい違いはあるかも知れんが
真面目な狩りでは自らmobを殴ることなんてまず無いしな
>>225が言うような、SGで凍ったmobを叩いて割れなくなると言うこともあり得なくは無いが
少なくとも普通に殴る限りでは、きちんろHITが足りてて当たりさえすれば
ダメージが通らないなんて事は起こらない
ここに気をつけなければならないのは、マグナムブレイクで氷を割るプリとかの方だな
別キャラに支援プリが居て杖を使いまわすなら安全圏精錬くらいはしといてもいいかも知れない。そんだけ。
なお以下にあげる杖は、↑の話とは関係なく、杖自体の効果が精錬値を気にする
・サバイバルロッド[1] (INT、DEX両方とも)
・スタッフオブカーシング
・スタッフオブピアーシング
・スタッフオブソウル
・ウィザードスタッフ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 21:13 ID:MTzlcaRB0
- >>225
>>227
詳しい説明ありがとうございました。
- 229 名前:224 投稿日:08/04/22 21:43 ID:3cIGGVlo0
- >>224
ありがとう参考にします。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:09 ID:rI2qVODzO
- >>229
印象スレに張って良いかな?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:14 ID:KzY6fEPj0
- >>230
だめ(印象スレ住人談)
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 23:02 ID:Ay99xUC/0
- >>222氏
消しても消しても作成されてだめだったんですよね
結局知り合いからRO内フォルダを全部送ってもらったので解決しましたが
今後の人のために対処法を書いておいたほうがいいかなと。
私はわからないんですが;;
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 23:37 ID:/jRN0pxF0
- >>223
ハイウィザードのスキル「マジッククラッシャー」の与ダメには
武器の精錬値が関係してきます。
将来のために頭の片隅にでも覚えておくといいかもしれません。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 11:54 ID:QB6zgYG2O
- 最近、色々なスレに一行屋とやらが出没していますが、空気を読まない人ばかりで鬱陶しいです。
ここのスレが原因と聞きましたが、なんとかならないですか?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 11:55 ID:bQa0b5uM0
- なりません。ここ以外で見かけたら
その本人に言ってあげてください。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 11:58 ID:n17TWQfx0
- RO内でのマウス(矢印)のスピードってどうやれば変更できますか?
遅くてやりにくいのです。
ご教授お願いします。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 12:06 ID:Yh8fqm/l0
- カード効果や重量を気にしなかった場合。
鎧・肩・靴の合計DEFが8の全部+6と
鎧・肩・靴の合計DEFが14の全部+4とでは
どっちがいいのでしょうか?
まぁ単純に言えば
全部+4のヴィダルセットと
全部+6のマフラー・メントル・シューズどっちがいいかっていう質問なんですが
過剰とかの計算が全然わからないのでご教授いただけたらとおもいます。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 12:15 ID:n17TWQfx0
- 過剰は+1ごとに実DEFが0.7上がります。
表示されてるDEFは本来のDEFとは違います。
分かり難ければ、らとりお(ttp://roratorio.2-d.jp/ro/)で計算してみると良いですよ。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 12:17 ID:Fjyh+kbm0
- 精錬値+1につき0.7プラスされる。
だから+4ヴィダルだと2.8*3=8.4防具のDEFに加算される ヴィダルは14ナノかな?だったら22.4で
小数点以下切捨てだからDEF22
+6マフラとかだと4.2*3=12.6だから8ナノかな?20.6になって小数点(ry DEF20
だからヴィダルセットのほうがDEFは高くなるね。
カード云々はさせないのかもだけど ヴィダルセットしらなくてごめんなさい
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 12:43 ID:eN0mfTmy0
- >>239
小数点以下を四捨五入というのが通説だったはず。実際は知らない
ROは色んな数値が千分率だから 0.1 でも効きそうな気はするんだけどね…
>>237
DEF8 ALL+6 ⇒ 8 + 0.7*6*3 = 20.6
DEF14 ALL+4 ⇒ 14 + 0.7*4*3 = 22.4
残りの部分で小数点以下が変わるだろうけど、後者のほうがDEFは高いね
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 16:20 ID:ACUDQk0J0
- >>240
以前どっかで小数点以下のDefについて検証してるとこがあったよ
URLとかは全く憶えてなくて申し訳ないが、
そこでは確かに四捨五入で辻褄の合うダメージになっていた
防具を変えながら、マキシマイズパワーしたBSでダメ与えてたと思う
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 18:33 ID:Y/oQIg2B0
- >>240
百分率(命中判定)と万分率(ドロップ判定)しか思いつかなかったけど
千分率の判定ってなんだっけ?
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 18:49 ID:GjzALm90O
- クリティカルと完全回避は0.1%単位じゃなかったっけか
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:17 ID:/5g3k6Kq0
- 久しぶりに戻ってきて臨時広場にいったら見慣れない
「名3」というのがたってました。
これは新ダンジョンの名も無き島の3階ということでいいのでしょうか?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:20 ID:bQa0b5uM0
- OK.
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:27 ID:/5g3k6Kq0
- >>245
レスありがとうございます。
入るのにクエ必要みたいなのでこなしてきます
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 11:24 ID:/DxntFWm0
- 会話チャット欄が消えてしまいました。
バトルのチャット欄はあります。
[Alt] + [F10] 会話ウィンドウの表示/非表示
をしても治りません。どうすればいいですか?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 11:25 ID:/DxntFWm0
- すみません。自己解決しましたorz
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 13:29 ID:nomSLfOS0
- 以前Thumbs.dbが消しても消しても解凍失敗とでて困ってたものです。
友人からAIとSSとエンブ以外のフォルダを全部貰いなんとか解決したしだいであります。
ちなみに癌からの返信はこうでした。これじゃ治らなかったのに。クライアント側が壊れてたのかな
2月の15日のパッチをあてようとすると 失敗してしまいゲームが開始できません。
パッチをあてた際出来たファイルを削除しても また同じ事の繰り返しとなってしまってます。 どうしたらよろしいでしょうか
返答日時:2008/04/22 15:48:16
運営チームからの返答 ご投稿ありがとうございます。WEBヘルプデスク担当 村瀬でございます。
ショップブランドパソコンにつきましては、ユーザー様ごとに環境が異なるため、動作を確認することはできません。
運営チームでは、ショップブランドパソコンをご利用の場合大変申し訳ございませんが、サポートの対象外とさせていただいております。
その為、ご参考とはなりますが次に記載の事項をご確認ください。ご報告いただきました現象が発生する場合には
インストールされているクライアントのデータに破損が生じている恐れがあります。ご使用のOSがWindowsXPの場合には「管理者権限」の
ユーザーでWindowsへのログインしていない場合、ご申告いただきました状況が発生する可能性がございます。
OSの設定を、いま一度ご確認いただいてから下記手順にてクライアントの再インストールをお試しください。
@ファイアウォールやウィルス対策ソフトなどの常駐ソフトをご利用でしたら、上記ソフトが
クライアントのインストールが可能な状態か設定をご確認ください。※ソフトウェアの更新時(自動を含む)に
自動的に設定が変更される場合もございますので必ずご確認ください。Aクライアントインストール時に作成された「Gravity」というフォルダの中に
スキンやスクリーンショットなどのデータが保存されておりますので、それらの中で別途保存しておきたいものを
一時的に他の場所に保存します。Bクライアントのアンインストールを行った後、「Gravity」フォルダ内の「RagnarokOnline」のフォルダを削除してください。
※2007年7月19日以降に配布されたラヘルアップデート対応版クライアントにてインストールした場合、フォルダの場所は、保存場所を任意で変更しない限り
C:\Gravity\RagnarokOnline\にあります。※ラヘルアップデート対応版クライアント以前に配布されたクライアントにて
インストールした場合、フォルダの場所は、保存場所を任意で変更しない限りC:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\にあります。
C公式サイト下記URLより、ゲームの最新クライアントをダウンロードし、インストールを行った後に、先ほど保存したデータ(スクリーンショットなど)を
新しく作られた「Gravity」フォルダへ入れます。セキュリティソフトの設定を変更した場合には、元の設定へ戻します。
◇クライアントダウンロードhttp://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html
この作業が終わった後にゲームを起動し、パッチがインストールされるのをご確認ください。
お手数ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。ご投稿ありがとうございました。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 16:32 ID:aRaZSXWs0
- 疑問なのですが
シーフのスキル取得クエスト?なるもので
きれいな小石を持って来いといわれ調べた結果スコーピオンが落とすとの事で
先日より2時間ほどやってるのですがまったく出ないんです
元々出難い物なのでしょうか?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 16:40 ID:UuTiQgkP0
- >>250
元々出難いもの
お金に余裕があれば買取で集めちゃうのも手だぞ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 16:41 ID:hBkTVujs0
- かなり出にくい。
砂まき自体、狩りではほとんど使わない(性能が微妙すぎて使えない)スキルなので
盗作ローグとして生きていく予定で無い限り、スルーしちゃっても全く問題ない。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 16:43 ID:PgRSLQW80
- ああそうだ、スコーピオンの落とすさそりの尻尾はコンバータの材料だから
NPCにうらないようにね。2時間分の尻尾があれば余裕で買えるはず。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 16:45 ID:aRaZSXWs0
- 出難いものなのですか〜
尻尾店売り良い値段だったので全部うってました;;
ご返答ありがとうございました
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 17:22 ID:yNp+Fgyg0
- 奮発してバドン三枚挿しの+7トライデントを買いました。
そこで試しにその辺の火mobつついてみると、+5水ランスの方がダメ出るのですが・・・
もしかしていらない買い物をしてしまったのでしょうか?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 17:26 ID:PgRSLQW80
- 水コンバータを使うと水ランスよりもいいダメージが出ると思います。
付与環境がないなら残念ながらいりません。
一応属性が火1のmobならトライデントのほうがダメが出ます。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 17:27 ID:UuTiQgkP0
- >>255
何をつついたのか知らないがバドン3枚だと20%*3で160%のダメージ
一方水ランスは相手の属性レベルによって150%〜200%のダメージが出る
さらに言うとランスのがATKが高い
まあ単体比較に限れば、いらない買い物とも言えるかもな
特化トライデントは火以外のmobをBDSで巻き込んでもきちんとダメージが出るとか
付与で水属性をくっ付ければランスなんか相手にならない程のダメージが出るとか
伸びる可能性は残されているが。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 17:35 ID:yNp+Fgyg0
- >>256,257
ありがとうございます。コンバーター試してみます
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 18:49 ID:Vhcx0Ngz0
- すみません、教えていただきたいのですが
「装備 : 転生1次職、上位2次職」と書いてある装備は
転生していないと使えないのでしょうか?
上位2次職というのがよくわからないのですが、
未転生で購入目標にするのは間違っているでしょうか。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 18:52 ID:hBkTVujs0
- 上位2次職=転生1次職が転職した職業。ロードナイトやハイプリーストなど。
未転生は当然使えないので目標にするのはずっと先だな。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 18:54 ID:UuTiQgkP0
- >>259
その通り、転生してないと使えない
転生1次職→転生2次職 と何で書かないのか俺には知る由も無いが
俗に言う転生2次=上位2次職 の事
購入目標にするかどうかは自分で考えるべし
俺だったら今から使う装備の充実を優先するが。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 21:08 ID:Ky40nEM+0
- PT拾ってくださいってことです
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 21:12 ID:CJ2ARmJ30
- >>262
>(09:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
この時間にwebブラウザで全レス表示しようとすると
>>1-100が表示されるので注意。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 21:52 ID:UuTiQgkP0
- ワロタ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:15 ID:Qb0e4n2c0
- 上手く伝えられるかわからないけども…
50分動かない→10分で1M稼ぐ
みたいな狩りのスタイルができるジョブってありますか?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:16 ID:mIJ0d6NB0
- 職業で言えば、無い。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:39 ID:Qb0e4n2c0
- む、職業以外だとなにかあるのだろうか
ダンジョンとか?
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:43 ID:eOMe9dtj0
- >>265
何が目的でそんな狩り方したいのかは知らないけど
そのような職業は無いです
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:47 ID:mIJ0d6NB0
- 初心者スレで質問する人間が実行できるかどうか、はともかくとして
「公平お座り」といって、PTを組んだ相手の経験値の半分を貰う事で
自分は動かずにレベルが上げられる方法が一応存在する。
ただし、1時間のうち50分は自分が全く動かない、というなら
相手側にそれを了承させるだけの「何か」が必要。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:51 ID:MBR++IHB0
- 「何か」を具体的に言うと、一番簡単なのはお金。
もちろんこんなことを了承させる(経験値的に言うと、相手は半分を捨ててるに等しい)
以上は、相当な金額が必要になる。
よって
>初心者スレで質問する人間が実行できるかどうか、はともかくとして
となる。
お金以外だと、相手との友情(もしくは愛情)、
あるいは相手の別キャラに自分の別キャラでお座り公平をさせること、などが対価たりえるだろうか。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:00 ID:Qb0e4n2c0
- 目的は裏作業したいからです
50分力を溜めて10分で時給を叩き出すようなジョブや
もしくは反動で50分動けなくなるようなスキルはないかな、と…
時間はあくまで例です
再出現が1時間でドロップまずいけど経験値はおいしいって敵とかでも
ああでもそんなのいたら取り合いになってるか…
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:02 ID:FTQ2BSGr0
- モンスターレースがあるじゃまいか
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:13 ID:D02kpxBY0
- 戦闘のみ10分で1時間分の経験値を獲得する手段があるなら、回復アイテムに金を掛ければ時給6倍だな。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:22 ID:Qb0e4n2c0
- お座りは仮にお金持ちだとしても相手を探すのが難しそうだ…
レースって手がありますか
ぐぐってみた感じ、ちょっとまだ間隔が短いけれども
他に手がなかったらこれやってみます
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:27 ID:Qb0e4n2c0
- お礼言い忘れたありがとう
ついでだからもう1つ…
アクのいないマップで一番敵の強いマップはどこですか
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:28 ID:D02kpxBY0
- >>275
そんな楽な場所はない
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:37 ID:Qb0e4n2c0
- ( ゚д゚ )
ないのかよ…俺は一体どこで寝落ちしたらいいんだ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:39 ID:x5Rbl6Oo0
- 寝るならおとせよwwwww
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:45 ID:mIJ0d6NB0
- 言葉どおりの意味で捉えるならリヒ01あたりかね。
ttp://huntinfo.xrea.jp/
とりあえずここ見とけ。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 14:02 ID:XaTkqlra0
- 蛇足だけど、ノンアクティブだけで構成されたマップで一番強いMobは、
アルデバラン↑(yuno_fild01)のグランペコだと思われる。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 14:40 ID:URfc2NiB0
- ただし、強い=獲得経験値が多い でもないのでその点は注意。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 14:53 ID:MBR++IHB0
- >>273
さらに戦闘教範50で6×1.5=9倍!
job教範も使うことで9×1.5=13.5倍の効率が可能になるのだァァァッッッ!!!!!!
>>274
リアルマネーを使ってガンホーから購入する「スペシャルアイテム」の中に、
「戦闘教範50」「job教範50」というものがある。
これを使うとそれぞれ、獲得できるBase経験値、job経験値が1.5倍になる。
これはモンスターレースのメダルで経験値を貰う時にも効果がある。
強くなるのに時間リソースを使いたくないならお勧め。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 15:14 ID:UpQR/NF90
- バルーンハットを過剰せずに使用する場合
どのカードを刺すのが良いですか?
MEプリです。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 15:18 ID:F+h0NKQW0
- スタイナーc。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 15:23 ID:retJhaZD0
- インキュか青オシ、ミストレスキエルあたり
何も刺さないで待つのもいいけど
バルーンあるなら初心者じゃないだろうJK
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 15:44 ID:4n5AcIOr0
- 初めて2ヶ月になるのですが、
プロンテラの露店街・プロンテラ南・リヒタルゼン・アインブロックなどに行くと
パソコンがガガガガガっという音ともに動きが悪くなることがあります。
毎回なるわけではないのですが、
ほとんどの場合そのままキャラを動かすことができなくなり、
パソコンの電源を直接落して再起動してからまたRoを立ち上げなおしています。
パソコンの環境については以下の通りです。
本体CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
システムソフトウェア Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4 (Build 2195)
メモリ 容量:247MB : 空き領域:119MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:1.66GB 総容量:12.40GB
ビデオカード Intel(R) 82865G Graphics Controller
DirectXのバージョン 9.0c
サウンドカード C-Media Wave Device
セキュリティソフトはカスペルスキー、プレイ中はセキュリティソフトを切っています。
他のプログラムは全て終了させています。(後からFireFoxなどを立ち上げるだけで重くなるので)
何をかいていいのかわからなかったのでわかるだけのことを書きました。
他に「○○の情報があるとわかりやすい」ということがあればアドバイスお願いします。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 15:52 ID:5xW6IrN60
- メモリを2Gにしてグラボを8600GTにすればいい
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 15:53 ID:vinvWUZ20
- メモリが致命的に少なすぎる
VGAもゲームをするにはちょっとしょぼすぎる
推察するに6−7年前くらいのPCなので
下手に昨日拡張しようとすると余計高くついたりするので
そろそろ新しいPCを買うことをお勧めします
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 15:55 ID:retJhaZD0
- メモリ不足。やっぱり買い替えが一番いいと思われる。
ついでに言っておくとROとPen4は、ユーザと癌なみに相性が最悪なので避けるが吉
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 15:58 ID:4n5AcIOr0
- >>287>>288>>289
メモリ不足っていうことだったんですね。
原因がはっきりしてとても安心しました。
PCは家族と兼用なのでまずは相談してみようと思います。
即レス・丁寧なお返事、本当にありがとうございました。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 16:15 ID:29n9deJJ0
- >>286,290
[ラグナロクオンライン 稼動スペック](公式サイト)
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html
メモリーとハードディスクが稼働スペックを満たしていない。
ちなみに、「稼働スペック」というのは、最低限、ぎりぎりゲームができるレベルっていうこと。
それすら満たしてないってことは、まともに動くとは思えないし、動かないと文句を言う資格もないってこと。
そして、その下に「推奨スペック」ってのがあるが、こっちが本来の意味の稼働スペック(あるていど快適にゲームができるレベル)
この「推奨スペック」を満たしているPCを買ってくるのがいい。
(推奨スペックのOSがVistaでない点に注意)
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 01:40 ID:X8qGXmiR0
- こんばんわ
初心者じゃないんですが復帰を考えていますので質問させていただきます。
最近のBOT事情というのはどうなってるんでしょうか?
かなり減ったとの噂をよく見るのですが・・・
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 01:48 ID:qbSZQ44X0
- あれ?って思うぐらい減ってます。BOTを1度も見かけずに終える日も多いぐらいに。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 02:11 ID:UxbmEJKj0
- .>>292
ググれカス
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 02:31 ID:4N37ACu00
- ・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 03:01 ID:UxbmEJKj0
- >>292
>>295
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 03:10 ID:+CnWqyG7O
- >>293-296
自分の目で確認出来る事なんだから答える必要無し
>>292
此処はあなたの端末ではありません
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 03:22 ID:JGxCs4sj0
- 質問者はBOTの数とか遭遇率を聞いているだけであって、
別にBOTを使いたいとか言ってる訳じゃないだろ?
しかもまだ復帰を考えている段階なんだから、自分の目で確認も出来ないだろうし。
あと端末って何やねん。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 03:43 ID:ALREAboH0
- >>298
質問をよく読まずに、BとOとTが並んで文中に出た時点で思考停止、
脊髄反射で過剰反応する輩はごーろごろいるということだな。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 04:10 ID:HPUr07Jt0
- >>293でFAなんじゃないかな、実際問題
復帰してみるまで現状は分からないんだし
まあ、いるなら修練場行けば分かるでしょ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 04:54 ID:4Zc+d4D00
- >>292
下記のスレをご覧ください。各鯖の目撃報告が上がっています。
ほぼ根絶状態ですが、特定の業者のみ稼動しはじめているようです。
BOT状況観察スレ その9
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1205920202/
>>293-300
ちゃんとそういうスレあるんだから、きちんと誘導して終わりにしようよ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 11:01 ID:z0Cw9HT50
- スルーすればいい事をわざわざ煽る奴ってのはよう荒らしたいんだよな
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 14:50 ID:30o8XhqA0
- スタッフオブカーシングについてですが、
・攻撃を回避した時
・SW上で攻撃を受けた時
この時も全体呪い攻撃は発動しますか?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 15:01 ID:2DDKKysA0
- 何でここで聞くの?
まあ興味を持つのが悪いとは言わんけど
専門的な話題だって少しでも自覚があるならスレ選ぼうぜ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 18:47 ID:OkXyNAPhO
- あはは。
マジで次スレいらないんじゃね?
自作自演荒らしはともかくこの荒れようみた初心者はゲーム以前に辞めちゃうねこりゃ。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 18:56 ID:TYC1xDyd0
- こんな程度で荒れてるなんて思うような奴は
ネットの匿名掲示板自体利用できない
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 18:59 ID:IcXDK/zfO
- 荒れてるってことにしとこうぜ
>>305かわいそうだしw
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 19:16 ID:Jonwr38dO
- 冒険者アカデミーって何ですか?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 19:17 ID:2DDKKysA0
- 公式HPに書いてあるから思う存分読め
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 19:55 ID:8zqRA1/g0
- 「冒険者育成機関」らしいです。
詳細はまだわかりませんが、MSSのようなクエストもあるようです。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 21:06 ID:30o8XhqA0
- スレ違いのようで、失礼しましたー
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 23:55 ID:DXdvqZrT0
- 公認ネカフェで料理を1セット買うと20個もらえるって聞きました
これは店員に言えば買えるんですかね?
もしくはネカフェPCでNPCから買うとか?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 00:12 ID:nxinZa7B0
- 公式コピペ
「本商品は、株式会社テクノブラッドが運営するチケット発券システム(PayNetCafe)を
利用するため、本システムが導入された店舗(ネットカフェ)
のみの販売となります。
取り扱い店舗については、テクノブラッド社の特設サイトにてご確認ください。 」
でIDが買えるそうなので店員に言って買うものだと思われる
ちなみに件の20個入り料理は、10個入り箱のIDが2つもらえる様子。
下記STR10料理の例
商品構成:『茹でサソリ(大)の箱』のアイテムチケットID×2
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 00:14 ID:GP0rlgBy0
- >>312
ググれカス
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 05:56 ID:ZA/ttRaYO
- なんか酷い奴増えたな……
知ってるならつべこべ言わずに教えてあげれる心広い奴以外ここ書き込みするなよ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 08:07 ID:0hiegpJC0
- 305さんこんにちは
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:01 ID:RlKELUy70
- 他所で見る癌畜って何ですか?
ネカフェでROしてたら癌畜気持ち悪いて言われました
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:18 ID:WZLAAQ+U0
- >>317
>>33
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:27 ID:5XimTEteO
- >ネカフェでROしてたら癌畜気持ち悪いって言われました
ネカフェでそんな台詞が出る奴のが気持ち悪いので無問題です。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:29 ID:0hiegpJC0
- 50過ぎのババアがラブホにわざわざ乗り込んで「フケツ!フケツ!」って騒いでるようなもんだな
まあ他人に癌畜って言う奴は自分が「脱・癌畜」であることをアピールしたいだけの場合が殆ど
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:38 ID:RlKELUy70
- レスありがとうございます。
ネトゲ廃人って言葉が指し示す様に、脱・癌畜の方がまともな気がします
が、気にしないことにしますね。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:40 ID:hnCZyovq0
- そうでもないな、ネトゲ増えてる今更まだ癌に貢いでる奴らには基本的に癌蓄呼ばわりされるだろww
ROがBOTRMTの最高市場だった時代が延々あったの知ってるネトゲしてる奴らは
ROやってるってだけで癌蓄(笑)呼ばわりするだろwww
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:40 ID:0hiegpJC0
- 「自称脱・癌畜」と「脱・癌畜」は別の生き物だぞ
他人に癌畜癌畜って言って回って悦に浸るのは前者な
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:47 ID:hnCZyovq0
- 今更癌蓄呼ばわりして奴を叩こうとするほど元気な癌蓄がROにいることが驚きです^^;
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:48 ID:RlKELUy70
- 調べたらありました。
ラグナロクオンラインのユーザー(顧客)に対する蔑称。「癌呆の家畜」。
「信者」「厨房」「中毒」「廃人」「患者」などの類義語だが、これらよりも直接的に(そして侮蔑的に)運営会社とユーザーの関係を表現した言葉である。
広義にはガンホーに金を払う人間全般を指すが、その狭義と用法は多岐に渡るので、以下にその一例を示す。
無関係者やRO引退者が、文句の多い客へ
「RO中毒の癌畜め。癌呆に何か言うならまずゲームを止めてみたらどうなんだ?」
文句の多い客から大人しい客へ
「飼い慣らされた癌畜め。癌呆の惨状に文句の一つも垂れたらどうなんだ?」
大人しい客が何気ない自虐として
「キャンペーンに釣られてROを続けてる俺ってば癌畜www」
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:55 ID:0hiegpJC0
- >>325
要するに他人を「より酷い癌畜」として叩くことで
自分を「まだ廃人じゃない」みたいに相対化する言葉と思っとけばOK
>>324みたいにね
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:58 ID:hnCZyovq0
- 可哀相wwwwここまで必死に癌蓄って呼ばれたくないだなんてwwww
そんなに必死に頑張るなんてID:0hiegpJC0まさに>>325の意味当てはまりすぎwwwww
癌蓄の鑑wwwwww自称癌蓄はこういう奴見習って癌蓄になれよwwww
- 328 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 12:39 ID:EBeJFXmW0
- 以上、全て>>305の自演でした
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 17:41 ID:KyPNpxST0
- 今日、ゴスリンを見つけたのでもう一人のプレイヤーと探していたら、
先に見つけて倒したらしく、合流後に
1729AR 1734GRと言われたのですが、どういう意味なのでしょうか
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 17:46 ID:RCUfcn2Y0
- エンジェが17:29没、ゴスが17:34没
もしくは同時間に次湧き。どっちかは倒した時間から判断してくれ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 17:52 ID:ZA/ttRaYO
- 今日というか今だなw
頑張ってカード出してきてください。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 17:53 ID:KyPNpxST0
- >>331
あー…そういう意味だったんですね
普段BOSSには縁のない人間なもので…
ありがとうございました
- 334 名前:286 投稿日:08/04/27 18:52 ID:0fLEasn50
- 先日メモリ不足と教えていただいたものです、その節はありがとうございました。
家族と相談したところ、今の時期はまだ買い換えが難しいと言われましたが
512MBのメモリを増設することができました。
早速ログインしてみたところ、
プロンテラの露店街・リヒタルゼンなど今まで重くて止まりっぱなしだった場所を
スムーズに移動できるようになりました。
今まで動けなくなることを考えて遠慮していたギルメンとの狩りも
積極的に参加できそうでとても嬉しいです。
親切なお返事とアドバイスありがとうございました。
ROのなかでまだよくわからないことがあるのでまたお世話になるかもしれませんが、
その時はどうぞよろしくお願いします。長い書き込み失礼しました、
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 22:09 ID:CmxVsQDl0
- >>334
いや、つまらん質問もういらないから・・・
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 22:20 ID:sBojVI7n0
- >>334
良かったねー。
狩りを楽しみましょう!
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 23:17 ID:6z6gPdyZ0
- >>335
面白い質問よろしく。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 00:16 ID:TkN7cZtEO
- >>335
質問に答えられもしないのに何言ってんの?
次スレ要らないの云々言う割には削除依頼も無いとか余りにもお粗末
ド低脳ですね♪
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 00:50 ID:KBUSgL3t0
- 以上>>335-338の自演
- 340 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/04/28 02:08 ID:PbY5L3LV0
- 引き続き初心者さんの質問とパッシブスキル スルーLv10な回答者産をお待ちしてます。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 14:43 ID:wVRrIhG30
- 友達とラグナロクをはじめようと思います。
月1500円は高いのでお金を出し合ってはじめようと思うのですがこれは規約違反?なんですか?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 14:48 ID:TMEiGLze0
- 金出してもらって自分だけ遊ぶならOK。
友達も自分も同じアカウントで遊ぶなら違反。
ちなみに同じアカウントのキャラは同時に動かせないため、
友達と一緒に遊ぶことすらできない。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 19:19 ID:WBe8DS390
- 新しく始めようと思い質問します。
新規アカウントを追加したあと、チケットでプレイ時間が
追加されるようなのですが、1dayチケットしか持っていません。
ネットで調べていると、5daysチケットとか7daysチケット等が
あるようなのですが、これらは今でも手に入るのでしょうか?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:00 ID:5EuurSl00
- すみませんラグナロク専用PCとして
下記のアドレス先のPCを購入しようと思うのですが
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P3194
ラグナロクは動作しますでしょうか?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:07 ID:wA8xXNUK0
- >>343
それはおそらく、イベントやキャンペーンのときに期間限定で配布されているものです。
現在配布されていなければ、新規に入手する手段はありません。
ちなみに、チケットは、ガンホーオンラインショップやPCショップなどで販売されている
パッケージに付属していることもあります(最長で360day)。
課金方法はチケット使用のほかに、
WebMoneyなどでガンホーコインを購入して、とか
クレジットカードから自動引き落とし、というのがあります。
詳しいことはアトラクションセンターのFAQを見たほうがいいと思います。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 21:03 ID:Qz4+rCVQ0
- >>344
動作はすると思います。でも、あまりお勧めできません。
デメリットを判っていて、敢えて購入する人向けのPCだと思います。
ソケット754でCPUの交換が困難。
DualCoreではないので、nProの重さに耐えかねる危険が(動きはしますが)
(他にも、セキュリティソフトも同時に動くでしょうから、DualCore以上の複数コアのCPUがお薦めです)
メモリーが足りないので時々スワップすると思われます
予算と、目的(RO以外の用途やROでGvをやるかどうかなど)を書いて下記のスレで相談してみて下さい。
あなたのRO環境を晒してみるスレ 19台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203393181/
- 347 名前:初心者 投稿日:08/04/28 22:47 ID:rzPDwVTM0
- モンクテンプレの育成方法をみたのですが アンゼ DA IA というスキルが何なのかよくわかりません;; どのスキルの略なのでしょうか?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 22:48 ID:QbkSrh4R0
- アンゼ=エンジェラス DA=速度減少 IA=速度増加
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 22:50 ID:KBUSgL3t0
- アンゼ→エンジェラス 昔は重力語(ゆっくりググってね!)でアンゼルスという名前だった
DA→Decrease Agility 英語名のイニシャル
IA→Increase Agility 英語名のイニシャル
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 00:26 ID:WrElcY+X0
- 1万円で魔王モロク実装済エミュ鯖のインストール方法教えて。
my_life_is_worst@live.jp
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 00:31 ID:AoFJFRRT0
- >>350
今時1万円じゃだれもうごかんだろw
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 02:36 ID:QrGqpWXm0
- 公式が重くて見れないので確認できないのですが
アカデミークエストやらでjob経験値は貰えるのでしょうか?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 02:38 ID:AoFJFRRT0
- >>352
ググれカスw
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 03:55 ID:+h6cd+Ff0
- >>353
なんで>>350には言わないの?
あと今日実装されたことの情報、ググってもまだまともに情報ないと思うけど?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 04:51 ID:YJvQ/jq70
- ググれとは言わないが、クエストスレを検索してから言って欲しかった。
ちなみに公式にはこのクエストで何がもらえるというのは一切書いていない。
初心者向けにはBaseもJobも、ついでにアイテムもそこそこもらえるよう。
残念ながら初心者側での検証結果が余り上がっていないので、詳細は不明。
上級者に限ると、たぶんJobはない。
Baseも10倍のおかげでたくさんもらえるように見えるが、素では低い。
狩りを放棄させるようなおいしい経験値は、上級者向けにはつけないと思われる。
転生で少しばかりもらっても雀の涙にもならないし。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 05:16 ID:jfHTNwF60
- BOTと廃人がいない鯖ってないの?久しぶりにやろうかなと思ってるんだけど
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 06:03 ID:8KF6nDXO0
- botは今どの鯖も殆ど見かけないと思うぞ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 06:17 ID:g5uZig6g0
- かわいいリボンのアンデッド・悪魔形からの攻撃耐性+5%と、
ムナック帽の不死モンスターに対する耐性10%と言うのは、
両方とも、その種族からの攻撃が、その割合で軽減されると言う意味でしょうか?
不死(アンデッド)盾を持っていた場合、5(10)%+30%軽減になるのかな?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 06:47 ID:jfHTNwF60
- >>375
マジで?昔はBOTしかいなかったというのに・・
で、廃人がいない鯖は?
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 06:51 ID:LNTT1zeE0
- >>358
Yes!!その種族からの攻撃全てが軽減されます
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 07:08 ID:g5uZig6g0
- >>360
さんくす!!
凄く使えるじゃないかこれ。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 08:33 ID:Jgiwkb+j0
- >>359
おもしろくないから^^;
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 08:58 ID:ARNctLbp0
- >359は「BOTしかいない」と書いている。
と言うことは、その検証を行なうためにBOTでログインしたと言うことになる。
つまり、>359はBOT使い。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 12:55 ID:UlWOrre00
- すみません少し質問させてください
今ネットカフェで3倍になってますけど
もしネットカフェの人と自宅の人が公平組んだら経験値振り分けどうなるんでしょうか?
ネットカフェ側が倒した場合と自宅側が倒した場合は入る値違うんですか?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 13:03 ID:UlWOrre00
- あ、すみません質問スレの方に回答ありました
スレ汚しすみませんでした。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 13:03 ID:SWH0GVAJ0
- >>364
共闘込みで経験値100のmobをネカフェAと自宅Bの公平PTで倒した場合
ネカフェA:100÷2×3=150獲得
自宅B:100÷2=50獲得
公平の場合、先にPTの頭数で割ってから個別に教範やネカフェ特典の計算をします。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 13:12 ID:UlWOrre00
- >>366
回答ありがとうございます
そうなるとネットカフェの人はPTとか組まなさそうですね
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 14:32 ID:ARNctLbp0
- 逆だろ。他人が倒してくれたMobの経験値が自分がソロで倒すより余計に入るんだから。
# ソロが得意な職なら兎も角。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 16:35 ID:ju6DaYgPO
- 質問ですウィザードになりたての初心者です
水属性が強くなるラウレル=ヴィンダーカードが欲しいのですが高くて買えません。風属性が強くなるヒルウインドカードが安かったので買いました。
ということは火属性や地属性魔法強化のカードも存在すると思うのですが、名称分からなくて困ってます。
よろしかったら教えてください。お願いします。
マジスレテンプレ見ても分かりませんでした・・・
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 16:41 ID:BYGxRh/q0
- HDとES強化→ピットマン
MSとFP強化→レッドペロス
あと、属性が強くなるわけではなくて特定の魔法が強くなる。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 16:55 ID:ju6DaYgPO
- >>370
ありがとうございます
ヒルウインドより少し高い気がしますが頑張って集めたいと思います。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 23:38 ID:4P/jAsF00
- ガンスリンガーをめざして新規で始めたのですが
拡張職と転生二次職では最終的な強さ?というか劣っている感じが出ないか心配です。
転生出来る職業の方がカンストした場合に強くなってしまうのでしょうか?
後拡張と転生職のカンストまでの必要経験値はやっぱり違うのでしょうか?
このままガンスリンガーを目指していって良いのか心配ですん・・。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 23:57 ID:yu7JrSGO0
- 強さにも色々あるから一概には言えないけども、
ガンスリはけして弱い職業ではない。
といえ、ガンスリを選んだ理由が「強さ」なら、
もっと楽に強さを発揮できる職業は幾らでもある。
見た目とかコンセプトが理由なら迷うことはない、
ガンスリで楽しめばいい。
弱かろうが何だろうが、好きなキャラである以上の楽しさはない。
必要経験値は圧倒的に転生二次職>拡張一次職。
ただ、育てるにも強さを発揮するにもお金が掛かるから、
初めてやるキャラには不向きかも。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:17 ID:WpgZ3M6l0
- >>372
拡張職がオーラになるのに必要な経験値は約405.23 M
転生二次がオーラになるのに必要な経験値は約405.23 M(転生前オーラ分) + 約1212.49 M(転生後オーラ分)
上記のように必要経験値に圧倒的に差があるので同じレベルで考えることがまず間違いと思ったほうがいいでしょう
何を持って強いとするか、どの職業が楽しめるか、等を考えて職業を選ぶといいでしょう
ただし転生二次は基本二次職でオーラを出して、またはじめから育成しなおす必要があるのでそれなりに頑張らないと難しいです
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:43 ID:JmPwfdqE0
- >>372
拡張職がオーラになるまでに必要な経験値と非転生職がオーラになるまでに必要な経験値は一緒。
転生するとLv1時点でもらえるステータスポイントが非転生職に比べて52ポイント多いので同じLvでもその分多くステータスをふれる。
蛇足かもしれないがガンスリンガーは非常に金がかかるという話をよく聞く。
やってやれないことはないかもしれないが、最初はオーソドックスにソードマン、シーフ、マジシャンあたりから始めたほうが楽かもしれない。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:52 ID:6S4viKNn0
- 露店を出して放置しておくとなぜか知らぬ間にROが終了してしまいます
この症状の原因や解決策などがあったら教えてください
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 02:00 ID:VkDp6zw00
- >>376
ググれカス
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 02:52 ID:TMOqhH+60
- >>376
E8xxx系CPUとかAvastとか、M/Bの個体差での時刻ずれとかいろいろ条件は上がっている。
下記のスレを一通り眺め、自分と類似する条件がなければ、テンプレを埋めて相談を。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206458232/
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 03:25 ID:/f32F4b+0
- 初歩的なことなのですが、ステのI>DとかI=Dというのは補正込みの値ですか?
それともJOB補正なども含めた値ですか?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 03:44 ID:hNsTsMet0
- >>379
1行目と2行目の違いがよくわかりませんが、普通はJOB補正込みです
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 05:35 ID:KqSI/VOw0
- >>379
ステ表記の、たとえばI=Dは「IntとDexがぴったり同じ」ではなく
「IntとDexがだいたい同じ」で、Job補正の有無でひっくり返る
程度の差は「I=D」の範囲。
だからこの場合の補正云々は気にしなくていい。
Int120>Dex75みたいな表記の場合はJobや装備の補正込み。
入れない場合はたいていInt素99のような表記になる。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:16 ID:+d/ti2a90
- 支援プリしかした事が無いので沈黙短剣に関して教えてください。
LDで沈黙をかける事ができ、再度のLDで沈黙解除までは理解していますが
沈黙特化短剣(メタルラ4枚挿し)の場合はどうなるのでしょうか。
短剣で沈黙化→LDをかけると解除になる
短剣で沈黙化→殴り続けると再度効果発動で解除
LDで沈黙化→短剣で効果発動すると解除
上記の認識であっているでしょうか?
今度、AGI職とペアを組むのですが、沈黙短剣を作るかどうかで悩んでいます。
AGI職の方に短剣殴りで沈黙とタゲ確保を受け持ってもらって自分はTU連打を考えていましたが
短剣の効果が再発動すると沈黙解除になるのではまずいと思います。
それともメタルラカードの効果はLDとは違う仕様なのでしょうか。
殴り続けても沈黙が切れず、効果時間が延長であれば
高くても作る価値があると考えております。
お手数ですがご教授ください。
- 383 名前:379 投稿日:08/04/30 12:26 ID:/f32F4b+0
- >>380、>>381
ありがとうございました!
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 12:58 ID:KqSI/VOw0
- >>382
沈黙を解除するのはLD自体の性質であって、沈黙のものではない。
だからこれだけが正解。
>短剣で沈黙化→LDをかけると解除になる
状態異常は基本的には、その状態異常になってる間は
同一の状態異常は無視される。重複も時間延長も解除もない。
ただしレクイエムC(混乱化)だけは特殊で、一発で混乱を解除する。
(そのせいで、混乱は被ダメを受けると治ると勘違いしている人も多い)
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 16:11 ID:Cw4J46qJO
- 質問です、
ストームヴァーミリオンという魔法はどうやったら覚えられますか?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 16:11 ID:wnTTtxdM0
- 無理
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 16:22 ID:hOv1cN+C0
- >>385
ウィザードのストームガストとロードオブヴァーミリオンという魔法を
2人でそれぞれ片方ずつ、もしくはバードのブラギの歌に乗って
1人が超高速で交互に撃つ戦法の事を通称そう言います。
そういう名前の魔法はありません。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 16:27 ID:51FlkaDh0
- >>385
1.2アカ作成して共にWizを育成します
2.WizAはストームガスト10を、WizBはロードオブヴァーミリオン10を取ります
3.2PCで狩り場に行きます
4.WizAは敵に向かってストームガストを撃ちます
5.WizBは固まった敵に向かってロードオブヴァーミリオンを撃ちます
6.WizAはさらに追加でストームガストを撃ちます
但し高速詠唱できるようになると1人で両方を連続して撃てるようになります
(ほとんどは途中で自然解凍するので間に合いませんが)
- 389 名前:382 投稿日:08/04/30 16:31 ID:+d/ti2a90
- 回答ありがとうございます
メタルラcは高いですががんばって作ってみます
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:27 ID:Cw4J46qJO
- ありがとうございました
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:34 ID:k6PdUFzp0
- GvGよりPvP優先でUrdr鯖でWizを育成中です
スキル振りに関してなんですが、SW7とSC10だとどちらが頻度が多いでしょうか?
また、両方取るとLoVが取れなくなってしまうんですがPvPだとよく使うものなんでしょうか
対人鯖が初めてなものでどんなものかよくわかってません。。
どなたかご教示お願いします
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 22:01 ID:6kN5QvPu0
- 転生して全部取ろう
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 22:01 ID:6FSPxDuq0
- まず廃Wizになれ…ってのはとりあえずおいといて。
基本的には狩りでも使えるSWを推す。SC10は近距離だし、Gvならともかく
Pvではあんまり使わない。教授でもないし。
LoVはダメージとしては当然微妙で、視界を悪くしたりHITSTOP狙ったりに
使えないことはないが…俺なら取らない。
WizでJOB47以上転職を前提とするなら
FB10>FBL5>FW10、サイト
CB5>FD1>IW10>SG10
LB1>JT10
NB7>SS5>SW10
SC1>ES3>HD5>QM5
JOB50転職なら残り3は適当に。
また、IWを落としてFDを上げる手もある。主にゴス持ちとかに使う感じね。
まあ好みの世界だな。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:46 ID:lUQnTMFo0
- 落ちてる人がたくさんいて同じレベル帯でPTとか相性よさそうなのに
なんでずっと落)で座ったままな人ばかりなんでしょうか?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:52 ID:v2OTefQf0
- 受身な人ばかりだからです
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 01:51 ID:hkUG57at0
- >>394
その人たちの性格の問題だと思われます。
別に「その方が得する」あるいは「そうしなくてはならない」ということはありません。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 02:50 ID:NBVmMhSM0
- >>391
好みの問題だがPVPだと主要はやはりアンフロだから景気よく固まる。
だが接近してSCする暇あるなら足元にSW置いてSGでひっぺがすのが主流。
マイナーな戦い方かPS(笑)に自信あるならSC10だな。
>>394
別窓開けて他のことしたりしてる場合がある。チャットに入れば音がなるから。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 09:35 ID:dEs43M150
- >>391
PPでなく狩場での話だけども
パラHプリペアでHwizHプリペアとPKになったことがあるが
SC放置されて非常に悲しかった思い出がある。
魔法で倒せない相手にSCは有効じゃないかな。ccして別キャラで来るかもしれんが。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 17:26 ID:sHya3gCY0
- ボスの9999ヒールってあれどういう条件で発動するの?
オークロードは阿修羅撃っても撃っても全然倒せん
だが金ゴキは3回で死ぬ。
ちなみにダメは通常時で100k位。基本宿回復ポタも特に取らないので現地まで歩き
同じ9999ヒール持ちなんだがなんか発動条件とかあるの?
ボス駆け出しの漏れに教えてください。
ボスのオススメの情報ページとかもあれば是非知りたいです
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 17:36 ID:Nh4yWCGy0
- 他所池馬鹿
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 17:45 ID:D1uswjz80
- これは初心者が知っておいてもいいかも。
mobが待機状態(アンクル含む)の時に行う行動
キャラクター追跡状態の時に(同上
キャラクターを攻撃状態の時に(同上
HPの残量(自爆とか分かりやすいか)
に対応して使ってくるスキルが違ったりする。
>>399みたいな具体例はここ向けじゃないから割愛
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:04 ID:RxuxKTS80
- ボス強化前からヒールを持っていたボスは、主に交戦中にヒールする。
ボス強化後にヒール追加されたボスは、主に交戦していない時にヒールする。
ヒールを行うのは基本的にHPがある程度減ってからで、完全回復はしない。
ボスによって違うらしいが、1/2〜2/3までしか回復しない。
当然ヒールを使う頻度も、各ボスによって違う。
後、取り巻きを全滅させるとAIが変わる(ヒールで9/10まで回復する)とかいう
話も聞いたことはあるが、未確認。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:33 ID:UNtNtgk0O
- よくローグは調印が美味しいと聞くんですが、行き方が分かりません。
どう移動すればいいのでしょうか?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:40 ID:RxuxKTS80
- リヒ↑↑←
リヒまではジュノーから飛行船で(飛行場内の→のNPC、←は別方面なので注意)
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:42 ID:JZSRx19O0
- >>403
リヒタルゼンはわかる?
そのリヒを北側の出口から出て↑にいって←に行けば鳥人間みたいなのがわんさかいるよ
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:43 ID:JZSRx19O0
- おおっとかぶった
リロードは大事だね
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:48 ID:SYtlyHpl0
- ちなみにラヘル↑→↑でも行ける
そこがきつければ、途中(リヒ↑↑)が沸き甘めなので、そこで狩ってもいい
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 01:26 ID:UNtNtgk0O
- 解答有り難う。
頑張ってみます。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:21 ID:ZQmDolM30
- クエスト経験値10倍らしいんですが
新規で始めた場合レベルいくつくらいまで上がるんでしょうか
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:29 ID:7ZqV8hcC0
- >>409
特定のクエストのexpが30k→300kになってるだけなので
大差ありません。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:23 ID:OwgC4d0Z0
- 質問させてください。
この前プロフェッサーさんとPTする機会(60台の臨公)があって
SP使い放題といわれたので遠慮なく全部スキル(DS)で倒していたんです。
頻繁にSP貰っていたらだんだん「SP使いすぎ^^;」とか言われるようになりました。
最初は毎回くれていたんですが、エモだしてもだんだん貰えなくなってしまいました。
本人も「SP剤として」みたいなことを言っていたのですが、
そんなにSPを渡すというのは大変(デメリット)があるものなんでしょうか?
スキル仕様を確認しても触媒が必要なわけじゃなさそうだったので気になりました。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:27 ID:NYip5xFt0
- >>411
一回自分で調べとくけよ?
渡したSPを回復する為に教授側でスキルを何度もつかわかきゃならん。
非常に面倒。
例えばDS1回で9割削れて、適当に素撃ちしたら落ちる敵にDS2発入れてたらSPの無駄。
教授が居るからといって無駄なSPの使い方をしてたなら言われても仕方ない。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:29 ID:38tHpM/h0
- 俺の予想だと他PTメンバーとの釣りあいのせいだと思う
WIZがSG詠唱してもう少しで終わるのにDSDSDSで無駄に瞬殺とか
前衛がタゲとる前に行き成りDSDSで他の人に触れさせもしないとか
そんな状況ならほんとに他の人は居ない方がいい
って事になってしまうので場合によっては手加減も必要
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:35 ID:DxubdnGN0
- INT全く振ってない60台ハンターが全DS、だとちょっと考えちゃうな。
いくら教授とはいえSP供給の手間はバカにならん。相手だって60台なワケだ。
もしかしたら生命力変換のスキルレベルがまだ低いかもしれないし、
HPが低ければそれだけ変換効率が落ちるから連打する必要がある。
ブラギがなければ結構キツいんだ。加えて、他の人にも供給する必要がある。
ちなみに、HPが4000の教授がLv3で生命力変換すると
1回あたり120のSPに変換できる。ディレイが1.4秒。
んで他人とSP交換する際には詠唱3秒に加えてディレイ5秒が発生する。
DS連打に加えて他メンバーにSP供給し続けるのに、
これが果たして十分と言えるか否か。
いくらSP供給役で入ってるとはいえ
相手に使いすぎと言われたら少しだけペースを落としてみるような
配慮くらいはあってもいいだろうよ。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:49 ID:+vMbiMLP0
- >>411
下に書かれてるように、確かに教授のSP譲渡自体は結構面倒&リスクがあります。
ただ、Lv60台臨公ということで、その教授さんもSP譲渡自体の経験が
殆ど無く(転生スキルだし)、その大変さをそこで初めて知った可能性も高いです。
ちなみにSP譲渡のリスクはバードのブラギの歌&まめなヒールやサンクで
大分軽減されるので、今度組むことがあれば覚えておきましょう。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 17:16 ID:OwgC4d0Z0
- 非常にわかりやすい説明をありがとうございます。
PTメンバーは支援プリ・プロフェッサー・ハンター(自分)でした。
多分自分がお願いしすぎたんだと思いました。
ディレイのことがわかっていませんでした。
今後は気をつけます。不快な思いをさせてすみませんでした。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 03:22 ID:C82A1YnV0
- >>416
謝って済むなら警察はいらない。
引退してこそ誠意を表せるというもの。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 05:02 ID:/tlQIM9p0
- あほか。ミスするたびに引退してたらそれこそ誠意もへったくれもありゃしないし、
スキルの身につきようもないじゃないか。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 05:20 ID:7U2IpNLa0
- 釣りにマジレスすんなよw
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 07:14 ID:fulfmZLi0
- ×釣り
○ただの馬鹿
マジレスせんほうがいいのは変わらんが。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 13:23 ID:kJODhod80
- >>417
なるほど。ROに警察はいませんから、謝れば万事OKということですね。
リヒタルゼンに警察署ありますけど、逮捕なんかされませんし。
これからはやりたい放題やった後に謝って済ませることにします。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:44 ID:pIG+ASk8O
- 病んでるな
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 19:49 ID:4413anOJ0
- すみません、どなたかフェイヨンのアカデミーNPCの座標か位置を教えてください・・・
お金0zでゲフェンに戻れなくなりましたorz
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 19:55 ID:3A6zG/qB0
- それくらい自分で探せ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 19:56 ID:MXP7MpMH0
- >>423
フェイヨン王宮から少し下に行ったあたり。
石畳のメインストリートのど真ん中にいるので
すぐわかるかと。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 20:03 ID:fulfmZLi0
- フェイヨンは無駄に広いからな
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 20:07 ID:MXP7MpMH0
- 昔はこぢんまりしてたんだけどね。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 20:28 ID:LmeCSIAp0
- アカデミーNPCはタウンマップのほぼ中央にいる
(リヒやフィゲルなど王国以外の街にいるNPCはそれに近い往来のそば)
これ豆知識な
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 23:45 ID:kyiYnq7q0
- 敵がハイドをしない狩場で「サイト」スキルを使用しながら狩をしている人をたまに見かけるんですが、
何か意味があるんですか?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 23:51 ID:9EQv7rpK0
- アラームカード
物理ダメージを受けた時、サイトLv1が発動する。
MaxHP+300、VIT+1。
クロックカード、時計塔管理者カード、パンクカードと共に装備すると、MDEF+3、DEF+3。
系列 : カード 装備 : 靴 重量 : 1
こいつで勝手に発動している場合がある
- 431 名前:429 投稿日:08/05/03 23:58 ID:kyiYnq7q0
- >>430
サンクス
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 12:06 ID:Gk577i4k0
- 壁前衛でタゲを取るためには、すべてのmobを一回は殴らないといけないのでしょうか?
もし後衛の攻撃が最初にヒットした場合
前衛から後衛にmobが流れてしまうのでしょうか?
万が一HITが足りない場合や、沸いた場合など、後衛の初弾がヒットする前に
全てのmobに満遍なく最初の1ヒット目を入れるのは難しいかな・・・と思ってしまいまして。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 12:21 ID:aAdMWif40
- >>432
MobのAI次第。
1回殴ってタゲ固定しないと後衛に流れるMobもいれば
最初にタゲったPCに粘着するMobもいる。
マジスレのテンプレが詳しく解説してる。
ttp://wizard.rowiki.jp/index.php?AI
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 12:30 ID:HkLtwNhC0
- >>432
mobによる。
最初の一発をFA(ファーストアタック)、それに反応することをFA反応、
そしてFA反応するmobやそのAIのことをシャアAI・ニブルAIと呼ばれている。
FA反応するmobには必須なんだけど、どれがそうなのかというのを
把握するまでは、全てに一発入れておいた方が無難。
PTMに事前に「FA入れる必要のあるmobはどれか」と尋ねておくのもいい。
もっとも後衛は後衛で「FA反応するmobには前衛が固定する(FAを入れる)までは
手を出さない」という常識があるから、あわててFAを入れる必要は少ない。
とはいえそれを待てずに手を出しておいて前衛責任にするような後衛もいるし、
マジ系のHDやガンスリのデスペラなどの範囲攻撃をを多用する場合には
やむを得ないこともあるから、範囲攻撃も使ってFAを早めに
入れておいた方がいい。
Hitが足りないなら☆武器を、範囲攻撃がない職・型なら
MBクリップ(マリンスフィアC挿し)を使うのも手。
あとそれとは別に、mobが前衛に張り付くまでの移動状態で
後衛が攻撃を加えた場合、FAとは関係なく流れる。
だから交戦が始まったら、mobを移動状態にさせないよう
どっしり構えることも重要。
張り付くのを待てない後衛もやっぱりいるけど。
そして余談。
ニブルAIのFA反応にはタゲ固定に加えて「一部スキル使用開始」という
性質がある。そのため、ニブル谷や生体2などではあえてFAを入れないことで
危険なスキルを使わせないという戦い方もする。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 12:38 ID:Gk577i4k0
- >>433-434
即レス、わかりやすい回答ありがとうございます。
なるほど、モンスター情報のサイトなどを見たのですが
アクティブ、非アクティブまでは載っていても
mobのそういったところまでは載っていなかったので、大変参考になりました!
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:46 ID:OkMp3BUg0
- >>435
遅レスかもだけどこちらもどうぞ。
http://assassin.rowiki.jp/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2FAI
アサシンwikiね
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:54 ID:6AlJ55Pr0
- この時間帯になるといつも流れる黄色い文字がうっとうしいのですが、
これを消す方法ってないんでしょうか。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:55 ID:rwX3TsxG0
- つログアウト
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:56 ID:6AlJ55Pr0
- あ、いえ、友達と話しているとどんどんログが流れていって・・・なんか目もちょっと痛いですし。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:00 ID:rwX3TsxG0
- >>439
チャット若しくは1:1ウインドウでの会話をして通常のウインドウは見えないようにしておく。
チャットウインドウを移動して黄文字が表示されるところに大きさを変えて表示。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:06 ID:kyTVPv7u0
- 「バトルウィンドウ 表示設定」(チャット窓にある+)で「(未実装)」になっているのがそれ
韓国では実装済み
バトルウィンドウが実装された時には、Gvに興味のない層から
「これでログ流しのウザい黄ばみが消える」
と期待されたものだが…
システムメッセージはいろいろ難しいものがあるようだが、
そのうち日本でも実装されると期待するしかない
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:17 ID:6AlJ55Pr0
- そうかぁ、ありがとうございます。
ギルメンとギルチャなのでウィンドウ関連は無理ですが今は諦めておきます
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:21 ID:HkLtwNhC0
- >>436
よくまとまってるけど、数カ所気になるところがあるのでメモ。
直すのはだれかにおまかせ。勘違いがあったらごめん。
>取り巻き
>(リカバリーによるタゲ外しも不可能)
可能。その後は、その瞬間の主人のタゲに追従する。
主人が視野内にいない場合はノンアク化
(タゲるか主人を見つけるまでは移動すらしない)する。
>最接近反応
>ファーストアタック粘着
これはセット。FA前は最接近反応、FA後は粘着という形。
つまりシャアは最接近反応するし、グールはFA反応する。
(最接近反応自体は過剰反応と似ているから見間違えやすい)
>詠唱再反応
>タゲ決定後にターゲット指定型の詠唱ありスキルを使用するとタゲを変更する。
ノンアク詠唱反応はノンアク中のみ、アクティブ詠唱反応は
攻撃中以外に反応する。
アクティブ詠唱反応を暗闇にしてから詠唱すると、その時点で
タゲってきたはず・・・ちょっと自信なし。
>遠距離攻撃(固定型)
>遠距離攻撃(粘着型)
もう一つ、ペノメナやオークアーチャーなど、こちらの通常攻撃に
反応してタゲを変えるタイプがいる。スキル攻撃ではタゲを変えない。
>被ダメージ
>1ダメージでも受けると行動パターンが変わる。
ダメージ自体は発生しないプロボや気奪でも変わるので語弊あり。
(そういえば属性相性0%以下の場合はスイッチ入るのかな)
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:42 ID:yQ380f/c0
- モンスターレースの会場内はどうやって移動すればいいのでしょうか?
人に聞こうにもみんな現れては一瞬で消えて行くので誰も捕まらず、
ネットで調べてもまるで分からず、ふとROの画面を見るとフィゲルの
街に戻っていました。
下の方にいるNPCがチケット販売員の場所を教えてくれるのですが、
そこへの行き方がまず分かりません・・・
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 21:52 ID:7gRU9Wif0
- 後から入ってきた人に付いていけばいいじゃん
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 23:01 ID:yQ380f/c0
- >>445
後から入ってきた人は、みんなその場から一歩も歩かずに
「消える」んですよね。一体どこへ行くのか・・・・・
素直に会場の外で待機している人に聞いてみることにします。
スレ汚し失礼しました。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 23:29 ID:3d4Wp4E40
- なんかパッチ当てしっぱいしてるんじゃね?
ちょっと前にレース場内部が歩けなくなったことがあって、一度メンテ入れて直したことがある。
その修正パッチが当たってないとか
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 13:23 ID:yAX/aj6z0
- すみません
ゲームエントリー以前のパッチ当てなんですが
「2007-05-29aRagexe」 unpack error
が必ず出ます。
どうやったら回避できるでしょうか??
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 14:37 ID:2fa1KO9G0
- 連投すみません
pach.inf消して当て直してもunpack出まくりなんですが・・・
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 16:17 ID:eIEuxWyH0
- >>448
簡単に言うとパッチを当てる途中で「2007-05-29aRagexe」というファイルが解凍失敗こいてる。
きちんと解凍できるまで何度もやり直すしかないが、ただ闇雲に繰り返していても永久に成功しないぞ。
以下にやり方を書くのでメモって根気よくやってくれ
1・unpackエラーを起こすパッチ名を確認する
2・patch2.txt(patch.infは関係ないぞ!)を開き、エラーを起こすパッチの直前まで残して全部削除する
3・上書き保存した上で、patch2.txtのプロパティを開き「読み取り専用」にチェックを入れてOKを押す
4・Ragnarokフォルダに残っている、エラーを起こしたパッチの残骸を削除(ゴミ箱からも削除)する
5・パッチクライアントを起動し、正常にパッチ当てが終了した事を確認して「終了」を押す
6・patch2.txtのプロパティで「読み取り専用」のチェックを外してOK
7・再びパッチを普通に当てていく
8・また別のところでunpackエラーが起きたら1に戻る
一度に大量のパッチを当てようとする場合、高確率でunpackエラーは出るので
上記の手順を繰り返して少しずつパッチを当てていく必要がある。
なおunpackエラーが出たときにOKを押してそのまま進むことも出来るが、
それは「失敗したのを無視」という事なので、後で必ずバグるからOKは押してはいけない。
unpackエラーが出た場合、パッチを当て終わってしまう前に「終了」を押して中断する事。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 16:37 ID:2fa1KO9G0
- 懇切丁寧なレスありがとうございます
トライしてみます ノ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 17:51 ID:8irMLaZl0
- 巻き戻るんですが。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 18:08 ID:8VRe0Szk0
- >>452
何がどんなふうに巻き戻るんでしょうか?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 18:41 ID:HhzD0dF90
- すいません、これから始めようと思いますが
色々見て前衛をやろうと思います
パラディンかロードナイトかアサシンクロスになりたいと考えてます
ソロもPTでもやっていきたいです、上三つの中で向いてるのはどれでしょうかよろしくお願いします
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 18:48 ID:Ohf7dQAO0
- どれでもいいよ
気に入ったのを選ぶといい
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 19:02 ID:Mz7iJC/U0
- >454
ソロで俺つええぇぇ! って感じにしたいんならロードナイトかアサシンクロスを
主にPTの壁役として、「俺が支えてるから早く逃げろ!」がしたいならパラディン
そんなイメージを持っていると、上記3職の王道イメージと重なるよ
ロードナイトとアサシンクロスの差は、前者はどちらかというと耐えるイメージ
後者は避け続けて敵を倒す、というイメージだとわかりやすい。
が、避けるロードナイトも居るし、耐えるアサシンクロスも居るはず。
まぁ、いろいろ書いてみたがとりあえず自分にあってそうなのを選ぶといい
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 19:02 ID:FrRL4mOJ0
- ソロもPTも、ならロードナイトが無難じゃないかね
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 19:09 ID:HhzD0dF90
- どもーロードナイトにしてみることにしました
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 19:48 ID:eh5jaiFK0
- ロードナイトへの道のり
ノービス→ソードマン→ナイト→転生してハイノービス→ハイソードマン→ロードナイト
先は長いがガンバレ!
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 21:58 ID:43cDGKwE0
- ナイトで挫折して引退する458が目に浮かぶぜ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:14 ID:h6KDRy2H0
- ミストケースとか敵を倒したとき一定の確率でアイテム出る系のカードは
公平して他の人間が倒した場合は判定外でしょうか?自分が倒さないとだめ?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:29 ID:7l9MlXeL0
- だめ
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:30 ID:5LY+NI1D0
- >>461
自分がとどめを差した場合にのみ有効。
自分が最大のダメージを与えていても、他人が倒した場合には無効です。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 01:21 ID:3p1zbLI80
- 今更ですがスロットエンチャントを検証しているスレを教えてクダサイ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 01:26 ID:2ittzOeF0
- >>464
ググれカス
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 01:39 ID:LnQdu/O20
- | 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | スロットエンチャント |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 02:05 ID:2ittzOeF0
- | 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前の消し方 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 07:38 ID:1Frwsmxw0
- ギルドを作ってみたのですが・・・
ギルド名[職位] となるはずなのに
たまに最後の]がない方はどう設定してるのでしょう?
情報サイトを見ても載ってないので教えてください
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 09:29 ID:7+lZsbwP0
- []のことなら職位の最後の文字を [ にすればよい
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 11:23 ID:TI6jXQ3D0
- <]のことなら職位の最後の文字を < にすればよい
あとは文字数限界超えると無くなる。・とかついちゃった気がするけど。
[]も<]も・もない職位なら、自分もつけ方知りたいな。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 11:35 ID:zGsuHSqo0
- すいません
新キャラを作ったら何故か
分厚い戦闘教本というのを十冊もらえたのですが、
当方ネットカフェからの接続ではないのですけど
このままこれをもらってもいいのでしょうか?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 11:40 ID:22g05WIW0
- >>471
分厚い戦闘教範はネカフェのキャンペーンとは関係ないキャンペーンの粗品だから
遠慮なく貰ってていいよ
ちなみに言うとネカフェの「経験値3倍」ってのは
指定の場所からログインすると自動的に教範状態になるようなものなので
教範のようなアイテムが支給される訳ではないぞ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 12:45 ID:fy88Z3xa0
- ハワードのMVPカード、相手の武器防具破壊ですがこれって対人戦でなければ効果ありませんか?
仮にモンスターに効くとしたらどのような効果なんでしょう?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 12:55 ID:2ittzOeF0
- >>473
シラネ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 13:13 ID:7+lZsbwP0
- >>473
相手の武具を装備解除させてしまうローグスキルのストリップ○○や
相手の武具を破壊してしまうホワイトスミスのメルトダウンの場合
モンスター相手に使っても一定の効果があるのでハワードMVPカードも効果はあると思われる。
が、初心者は当面入手できないカードなので気にしなくておk。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 14:39 ID:zGsuHSqo0
- >>472
ありがとうございます!
IPとかよくわからないんで、あとから料金請求されたりしたらどうしようかなと@@;
安心して使いますね!^^
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 15:28 ID:TybrtFGC0
- 名無し)93±前衛HPHW後衛 現:踊
↑これどういう意味ですか?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 15:34 ID:p9Vypg4f0
- >>477
名無しの島行き臨時
83〜99の間のレベルの人間(入ってきた人間で後で変更される可能性蟻)
前衛役、ハイプリ、ハイウィズ、後衛役(多分ブラギバードとか)を募集
現在はダンサーのみ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 15:37 ID:TybrtFGC0
- 478
ありがとうございます
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 16:35 ID:LcwgRjk40
- >>470
まず、爵位の制限が半角23文字であることを理解しよう。しかし、爵位設定時はこの文字数チェックが行われていない。
入力時に漢字で12文字以上にすると、実際に登録されるのが漢字11文字と漢字12文字目(2バイト)の前半1バイトが
爵位に登録される。
この状態では[(全角11文字分) に続けて、最後の漢字の前半1バイトと ] の文字コードを合成した2バイト文字が
爵位の末尾に表示され、結果として末尾の]が消えてしまう。
バグによる文字化けを利用しているので、爵位つけるのに失敗したんだなと生暖かく見てあげましょう。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 16:39 ID:9BsCcz3S0
- 職位な
バロンとデュークは爵位のつけ方間違ってるようにしか見えんが。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 18:28 ID:9Y9SYKat0
- バードやりたいのですが女の子アカウントでは絶対にできないのですよね?
理由はバードマンだからでしょうか?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:06 ID:1Frwsmxw0
- >>469,470,480
漢字12文字以上で設定すれば]が消えるってことでしょうか?
試してみます、ありがとうございました〜
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:19 ID:4XWAn4w80
- >>482
うん、男垢じゃなきゃできないね
理由がイミフだけど
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:24 ID:7+lZsbwP0
- >>482
バードはbird(鳥)ではなくてbard(吟遊詩人)だぞ。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:37 ID:LcwgRjk40
- >>482
そうです。♀アカではできません。女の子アカウントでは、ダンサーになってしまいます。
なぜ、♀アカでバードになれないのかは、下記のスレで聞いてください。
ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206949930/
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 21:45 ID:8Jh0pvUy0
- >>450 さん
パッチ当たらなかったものですが
何とか当りました
ありがとうございました ノ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 22:53 ID:+3T3I+/P0
- 今のフェイヨンと昔のフェイヨンは違うと聞きました
なんでもマップが広くなったとか…
で、質問ですが、昔のフェイヨンを見る方法はありますか?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 22:59 ID:lvdPR2ym0
- >>488
「見る」ということが、「あなた(のキャラ)が訪ねる」という意味なら無理です。
かつてのフェイヨンのマップやSSなら、探せばあるかも知れません。
あとは、古くからのプレイヤの思い出話で当時を偲ぶことくらいが関の山でしょう。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 23:00 ID:1uCWQj5j0
- >>488
残念ながら基本的にはありません
でもネット中を探しまくればどこかに動画が残っているかもしれません
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 23:00 ID:7+lZsbwP0
- >>488
探せばどこかに昔のSSが残っているかもしれないけれど、
ゲーム内で見る方法はない。
- 492 名前:488 投稿日:08/05/06 23:09 ID:+3T3I+/P0
- ありがとうございました。しかしこの「聞いた」話は私が道端で聞いた話で
その話している人の中に実際昔のフェイヨンを見てきたという人がいました。
多分嘘なんでしょうけど、たとえば海外とかでそういうものが見られないのでしょうか
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 23:32 ID:jvSNIGoH0
- 嘘じゃねーよ
レス読めよ
"昔の"フェイヨンだってみんな書いてるだろ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 23:41 ID:+3T3I+/P0
- それが"昔"のフェイヨンを"今しがた"みてきたように言ってたんです
うまく言葉にできませんね、「懐かしくなったからこの前昔のフェイヨン見てきた」
このように言ってたと思います。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 23:45 ID:jvSNIGoH0
- たぶん、こういうこと
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E9%AF%96%E3%80%80%E6%97%A7%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%83%B3&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP236JP237
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 00:11 ID:Du7y/utW0
- >>494
古い情報サイトなどに残っている画像や、自分のSS集から見ることができるかもしれません。
わたしもDVDに記念SS残してますし。
例)ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA021310/ragnarok/td/payon_citizen.html
>495の人が指摘するような、不正手段(エミュ鯖)の可能性もありますが、行なっていいものではありませんし
ゲーム内でおおっぴらに語るようなものではありませんので、その可能性は無視していいと思います。
仮に、前後の話題から、そのような不正手段の可能性がある場合は、その人との関わりを切る方向で
考えていった方がいいでしょう。今後、楽しくゲームをプレイするのに障害になる可能性が高いです。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 00:23 ID:WO86xobo0
- 余談ですが、フェイヨンは韓国を意識して作られています(韓国の首都はフェイヨン)
しかし、日本をモチーフに作られたアマツ実装後「<丶`∀´> 日本(アマツ)はウリ達のフェイヨンに比べ立派すぎるニダ」
との声が強くなり狭いフェイヨンが無駄に巨大になった経緯があります。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 01:19 ID:xNzfPqoY0
- 引退して久しいROですが、最近のアップデート状況を見ると
3年前とは随分と別物の世界ですね
特にROの世界観というか、過去の出来事や核心に迫るようなエピソードや
クエストの実装が多いという印象です
そこで質問なんですが、運営上の個別イベントや季節物のクエストとか
アマツのようなローカルマップはともかく
大型の主力イベントや各町のエピソード等の主要な部分は
概ね原作準拠なんでしょうか?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 01:25 ID:Du7y/utW0
- >>498
EPなんたらで拡張される部分は、原作に準拠(フェイヨン拡張なども)と聞いた事がある。
どこかのインタビュー記事なのでその辺は合ってると思う。
しかし、原作を確認していないので「どこまで忠実か」についてはわからない。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 05:19 ID:uGQ5fv9v0
- EXPアップについての質問です。
教範やEXPUP靴の効果はどのタイミングで適用されるのでしょうか?
1.敵を倒したとき
2.PT公平で分配されたとき
もし1ならば火力職が教範や靴をはいていたらPTメンバーも恩恵を受けられるから導入を考えているのですが・・・
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 05:34 ID:o+3N48mmO
- どんな場合でも使用者、着用者しか効果はありません
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 06:11 ID:jQoe/GSM0
- >>500
経験値を増やす効果には3種類ある
1・mobの持っている経験値自体を増やすもの
→共闘、ニヨルドの宴、一般的な「経験値○倍」キャンペーン
一度経験値が増えれば全くの赤の他人が倒してもその恩恵が受けられる
あくまでmobの経験値を増やすのみなのでmob以外の経験値入手(クエスト)は意味が無い
2・特定のプレイヤーに入る経験値を増やすもの
→経験値up靴カード、教範シリーズ、今回のネカフェ3倍キャンペーン効果
経験値を得る手段は問わず、効果対象者に経験値が入ると言う状況が起これば常に適用
mob以外による経験値も増やすことが可能だが、経験値up靴はクエストの経験値に対しては条件が合う事が無いので現状無理
3・1の亜種
→拳聖スキル「祝福」シリーズ
mobの経験値自体を増やすが、スキルを持つ拳聖がトドメを刺した場合にのみ有効
それ以外は1と同じ
- 503 名前:498 投稿日:08/05/07 10:22 ID:NcXmhqnm0
- >>499
なるほど、EPの内容は基本的には準拠しているんですね
ありがとうございました
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:42 ID:oCuYt6iz0
- 基本的な事だと思うのですが、ちょっと分からないので質問です
ペアで公平をした場合
EXPの分配は(例えば1000の場合)完全にAに50%(EXP500)、Bに50%(EXP500)と必ずなるのでしょうか?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:47 ID:+ZaYKHgi0
- 2人がmobに対してどういった行動をとるかで分配比率が変わるか否か、という質問なら、否。
公平PTの場合は常に「1/PT人数」で分配される。
共闘、ニヨルドなどでmobの経験値そのものが増えている場合でも同様。
あと教範や経験値UP装備など、個人にかかるものは分配後のEXPに対して計算される。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:53 ID:co/YLIQ80
- >>503
水を差すようだが、EP6.0のアルナベルツ編より前はあまり原作準拠とは言えない。
アルナベルツ編から原作を「意識した」エピソード展開をするようになったというだけで、
決して原作通りの内容が展開している訳ではない。既に原作は続きが出なくなって久しいし。
そもそもROは「原作の100年前の世界が舞台」という設定があるため、基本的にはあまり関係ないと思っていい。
主人公のケイアス他、原作の登場人物は出てないしな。
あとフェイヨン拡張は「拡張して原作のフェイヨンに近い作りになった」という話であって
原作の中に「フェイヨンを拡張する」という話があった訳ではない。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:52 ID:3bJ7c/8y0
- 昔のフェイヨンは小さかった(ゲフェンサイズ)が、
あの街は一応韓国の街
自国がモデルのくせに小さいとは何事だ、というのが理由としてあったような
しかし中央の建物から延びる参道が適度に短くていい露店街だったんだよな
メンツを重視して死にマップ化させたのは何だかなあと
ゲフェンやモロクなんかもそうなるような話を聞いたことがあったが、ならなくてよかった
原作は固有名詞と地名と一部スキルしか関係ない
(モロク魔王で原作の台詞は出てくるけどね)
ところで宙出版のは7で打ち止めなんだな
10巻まで出ているそうなんだが…
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 16:00 ID:IMKMg0sD0
- >>506-507
追加でフォローありがとう
例えばそう、そのモロクの魔王含めたモロクの大昔のエピソードとか
あとタナトスの話とか、原作を読んだ事が無い分、そういうのを見ると
どうなのかって思ったんです
なんというか、個人的には例えばイースみたいにもう約20年メディア展開してて
本当の原初のシナリオと現在までの話を踏まえて、矛盾点をなるべく修正しよう
って流れは、愛着ある分結構気にする性格で、ROもそういうのはどうしてるのかと
気になりまして
癌の運営に対するベクトルはちょっと置いとくにしても、RO自体は嫌いではないので
引退した身でもそういうので楽しむのもいいかなという心境でした
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:06 ID:vIXlNZ2T0
- こんなスレもありますよっと
ミッドガルド考察スレッド7(ラグナロクの世界観考察スレッド)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203482609/
- 510 名前:498=503=508 投稿日:08/05/07 22:53 ID:wWudqZwx0
- >>509
こういうスレがあるって気が付かなかったw
かなりドンピシャありがと!
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 00:52 ID:GTZowPJ00
- 両手剣騎士のスレのアドレスわかる人貼っていただけませんか?
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:13 ID:d0RZv1OP0
- >>511
そんなものはありません
テンプレサイトをさがしてるなら「RO 両手騎士」でぐぐってください
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:55 ID:5FtME3OI0
- >>511-512
MMOBBSじゃないけど職板に存在してる。
http://yy14.kakiko.com/test/read.cgi/sword/1190259830/l50
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:00 ID:YMkAMvKiO
- 初めてのプリなんですが、下手すぎてペアもトリオも臨時も迷惑かけてばかりで辛いんですが、みなさん練習とかってどうやってして臨時とか行きましたか?
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:13 ID:OJgT9ofh0
- >>514
とにかく臨時に通った。
初心者だったり、装備なかったり、特殊なステとかスキル取りの場合は事前申告が重要。
最近は、低Lvの臨時が少ないので練習の機会が少ないかもしれないが、臨時で組んだ人に
教えて貰いながら動くしかないんじゃないかな。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:18 ID:8MOMP+Y40
- あとはギルドの人と一緒に狩りするくらいかね。
支援したことのある人がギルメンにいたら助言くれるかもしれないし。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:18 ID:rhpNliOz0
- 432 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/05/08(木) 00:08:34.21 0
あと1時間後に関東(と東北)で長い群発地震が来るよ
震度は2〜3かな?埼玉や北関東が一番揺れると思う
大学の授業で作った地震予知機が初めて活躍するかもしれんw
ちなみにこれが当たったら3日後に震度7の地震が北関東に来るデータがwww
まあ当たらないだろうけどね
おやすみ ノシ
↑これ本当?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:20 ID:5FtME3OI0
- >>517
申し訳ありませんが、RO初心者以外の初心者はスレ違いです。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:21 ID:Y+HykXyl0
- >>517
大丈夫、真偽の如何に関わらずROには関係ありません。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:28 ID:rhpNliOz0
- アースクエイクとか面白いボケ期待してたのに真面目な奴らだな
つまらん
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:43 ID:Z9ETRy5M0
- >>520
そういうボケが欲しいならLivROの物質スレ行くべき
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 07:16 ID:g5O2Qv2Z0
- 質問に
回答するも
すれ違い
お粗末でした
俺もスレ違い
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 08:29 ID:QDytCz2qO
- >>519-523
お前らまとめて空気読め
あと、どっか行け
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:11 ID:I9m1bBec0
- >>523
>>517をアンカーに入れてないこと、
「空気読め」というこの場合はやや的外れなこと言ってる辺り、>>517本人かな?
「空気を読んでちゃんと面白い回答しろ。つまんないからどっか行け」って言ってるのかね。
ふざけんな。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:42 ID:aLm5Vwn90
- 削除依頼出るようなレスにいつまでもこだわるなってじっちゃが言ってた
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 14:56 ID:x+j8P96j0
- ArVだけで狩りをしていてもスピポを飲むことが常識みたいなんですが
理由わかる人がいたら教えてもらえますか?
プリさんでも飲むらしいんですけど理由がいまいちわかりません。
わかる人がいましたら教えてください。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:06 ID:HdOGlqlO0
- スキルによっては「モーションディレイ」といって
ASPDに依存するスキルディレイが存在するので
そいつを少しでも短縮したいときにASPDを上げる=速度系POTを飲む事がある。
あと、速度系POTの効果時間が30分なので
狩り時間を計る意味で飲む人もいる。
時給計測したいとか、休憩入れたいとかで。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:09 ID:x+j8P96j0
- 答えていただきありがとうございました。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:09 ID:FaeYH3RA0
- >>526
通常攻撃やディレイ0の連打前提スキルだけじゃなくて
1確狩りのスキルや非攻撃スキルのモーションもASPDに依存する
飲まなくても大差があるわけではないが、ベストを尽くすなら飲めよって感じかね
1確スキル狩りでモーションの長い短いによって
具体的にどのようなメリットデメリットが発生するのかは長くなるので割愛
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:17 ID:5FtME3OI0
- >>526
ArVは固有モーションのせいでスキル自体はASPDにほとんど関係しないけど、
mobがダメージを食らってから実際に死ぬまでのタイムラグにも
攻撃者のASPDが影響している。
有名な話としては、騎兵修練0で酷くASPDの遅いペコGXクルセは
騎兵修練5やペコ無しのGXよりも倒すのに時間がかかるせいで
攻撃を一発多くもらいやすい。
だからドロップ無視の1確ハエ狩りならともかく、ドロップを拾いたい
場合なんかは速度POTを飲んだほうがいい。
氷が割れるまでの時間も同様。プリで飲む理由の大半は>>527,529だけど
氷割りの速度、つまりSGのHit数を稼ぐために飲んでいる人もいるはず。
- 531 名前:壱行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/08 22:44 ID:YMOHWfU20
- では、新たな初心者の質問をお待ちしております。 壱行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:12 ID:V3CRVqaW0
- すみません、恥ずかしながら質問させていただきたいのですが
壱行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE にはどういった対処をすればいいのでしょうか?
キャラはステ未振りのLV35ノービスです
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:15 ID:oKSjWhic0
- 対処とか反応とかそういった事は考えず
初心者さんが質問すれば万事OKです。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:26 ID:OU+Fm+Kf0
- >>532
まずステを振り、それからお好きな職業へ転職しましょう。
ステ振りや転職で分からないことがあったら、それはまた質問をどうぞ。
「ググれカス」などというレスが付くこともありますが、それは荒らしなので無視しましょう。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 02:48 ID:9Hbsp5v00
- 初心者の回答を放置していると「ググれカス」などの心無いレスが付く
ことがあるので、不正確な内容でいいので早めのレスをお願いします。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 04:13 ID:OU+Fm+Kf0
- >>535
不正確な内容で良い訳がない。ここは物質スレとは違う。
荒らしを恐れてスレの本質を見失うのは本末転倒もいいところ。
というか、こんな匿名掲示板を覗けている時点でRO初心者ではあってもネット初心者ではないだろうし、
ならこの手の荒らしレスに対する耐性が無いことまで面倒見る必要もないだろ。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 07:27 ID:SedpAQx00
- 触るな
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:05 ID:I0mSGPgP0
- 危険
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:34 ID:QfCPLW/20
- かなり限定した質問で申し訳ないが、
埼玉・大宮駅近辺で、1dayチケット売っていると
ご存知ないですか?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:37 ID:6h2W0F3B0
- >>539
公認ネカフェで購入できるので、公式サイトからどうぞ。
http://www.gungho.jp/netcafe/
「だれか調べて」「実際の所どうなの?」はこちらで。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv110
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210149681/l50
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 09:30 ID:BtWk2Ym10
- >>539
ネカフェによっては
店を利用しないと売ってくれないところ/利用しなくても売ってくれるところ
販売枚数に制限があるところ/何枚でも売ってくれるところ
などあるから事前に電話で問い合わせておくのが吉。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 09:42 ID:UTYR94sV0
- 不死悪魔への闇ブレスですが、
すでに闇ブレスしてあるMobにさらにブレスを重ねがけしてしまった場合どうなるのでしょうか?
闇ブレスが解除されるのでしょうか?
それとも闇ブレスの持続時間が上書きされるのでしょうか?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 09:47 ID:6h2W0F3B0
- >>542
もうちょっと特殊で、持続時間上書き(更新)なんだけど
効果も半減。(50%減→25%減)
http://acopri.rowiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%A2%A5%B3%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#m18951d3
>既にブレスカース状態にあるMobに対し、再度ブレッシングを掛けた場合、
>半減から25%減に効果が弱まってしまう。最初のブレスが切れても25%減のままで、
>2度目のブレスが切れた時点で元の状態に戻る。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 09:52 ID:UTYR94sV0
- ありがとうございました。
致命的ではないにせよやっちゃいけないミスなんですね。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:13 ID:02VSrUwG0
- 最初の設定で画面サイズの設定を間違ったのか、
なんだか編に縦長の画面になってしまいました・・・
画面サイズの変更ってできないのでしょうか?
一回アンインストールして再インスコしないとだめ?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:17 ID:ACcBByu/0
- フェンカードとパピヨンカードではフェンの方がパピヨンの2.5倍くらいの
値段が付いているのですが、この2枚それほどの差があるのでしょうか?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:27 ID:zMqfFaXW0
- >>545
スタートメニューからsetupを選んで設定変更。
>>546
実際に使う分には、価格分ほどの差は無い。
所持金が少ないうちはパピヨンをまず使って、
不満がなければそのまま使い続けても問題ない。
同系統の効果のもの複数ある場合、
上位と下位との品で価格差が大きくなるのはよくあることなんで
安い方でも自分の求める効果が得られると判断したらそっちを選ぶのも十分アリ。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:31 ID:02VSrUwG0
- >>547
ありがとー
>>545ですが解決しました
ROのアイコン右クリック
↓
プロパティ
↓
リンク先を探す
↓
女の子のアイコンクリック
↓
画面サイズ
でいけました
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:32 ID:SedpAQx00
- >>546
そんな値段ほど劇的な差は無い
が、同系統のカードの中でフェンが最上位(最も詠唱ペナルティが小さい)のは確かであり
イメージとかの問題だな
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:36 ID:ACcBByu/0
- >>547
>>549
ありがとうございます。パピヨン買って頑張ります。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 21:00 ID:ezoDdMVu0
- 狩りが単調にならず面白い狩りができる職とは何でしょうか?
そして2PCや泡盛?とかゆうのが前提なのですよね
今までアサシン・セージ・アーチャーを少々やりました
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 21:07 ID:faQQ0wpP0
- スキル1確狩(1発のスキルで確実に1体を仕留める狩り)は
効率が出やすく初めはぽんぽん倒せるのが面白くてもすぐ飽きやすい。
どれが楽しいと思うかは人それぞれ。
高速でバシバシ殴る・クリティカル出しまくる・集めてどかーんと倒す・
死にそうな人やPTの窮地を守る・効率を出してLvUPしまくる・お金を稼ぎまくる・
PTで耐える・敵に触れずに倒す・モノを作る などなど・・・。
↑は職業ごとに満たしやすい・満たしにくいがあるからまずそれを考えよう。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 21:11 ID:ezoDdMVu0
- >>552
やはりそうですよね…
いろいろと自分なりの面白さを模索していきたいと思います
そう書かれるとROはいろいろできて奥が深そうでいいですね
とりあえずFCAS?セージを進めてみたいと思います
自分はSPいっぱいあるキャラが好きみたいです
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 21:14 ID:GOSvUhf80
- 冗談で勧めようと思ったらFCASセージを自らやり始める気でさすがだと思いました。
でも序盤は結局マジ狩りだからFCAS完成形を夢見てるときつい気がするけど頑張れ〜。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 21:19 ID:faQQ0wpP0
- FCASは装備を変えればクリティカルを出しまくれるし、高速で殴れる、
集めて倒すのは苦手で単体撃破型だけど他人から支援を貰えると
超派手になる職業かな。
序盤はマジ狩り(触れずに倒す)→終盤は高速殴り狩りと
狩りスタイルが成長に応じてがらっと変わる職でもある。
頑張ってね。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 21:22 ID:ezoDdMVu0
- >>554,ファイズ
もう2辞職2ついる団塊で自分は初心者ではないと思いましたがすみません書き込んでしまいました…
たしかにセージの転職試験で半ば力尽き、今はグラステへ医務地下通路でしたか?
そこで死にながら狩りをしているのですがなかなか難しいですね
FCASセージは某動画サイトで一目惚れしました
頑張ります!どうもありがとうございました
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 22:34 ID:XCBKUgB20
- とりあえず変換をちゃんとすることから始めようか
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:12 ID:hxMBf+6fO
- 神器クエストを初めてやってみようとおもうのですが、やはり初めてで間に合うことはないんでしょうか?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:14 ID:X2/zRHIs0
- >>558
無い、あきらめろ。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:55 ID:cbqsDeUt0
- 馬鹿は放っといて
>>558
4次クエのことだよな?
きちんと下調べ等出来ている事は大前提だが
4次が間に合うかどうかは8割がたスドリの突破に要した時間なので
初めてでもそうでなくても結局は運次第
4次クエをシアルビィ(スタート地点)から始めるかスドリから途中開始するかで
若干有利不利はあるかな?程度だ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:59 ID:hxMBf+6fO
- スドリは選択でやるバトルですよね。
泣きそうだったけどたとえすくないかくりつでもやるきがでました。ありがとうです
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 07:51 ID:Y4ihLUZo0
- 先に言って置くと初心者じゃないんだ。
3年ぐらい振りに復帰かな。
そこで今のある程度装備ある人のソロ育成ってどうなんでしょうか?
俺が現役の時代はノビ時代は伊豆でプランクトンとククレとヒドラ退治、
転職後もちょっと倒してLV18ぐらいで
遠距離魔法コースと近距離ならエルダウィローだ。
ある程度倒せるようになったらAGI型ならおもちゃ1Fして2F。
そのまま50転職したのも懐かしい。
エルダウィローでLV40、クッキーでLV45以上、後はおもちゃ2Fで追い込み。
復帰してから知ったんだが今はシロマとかメタリン、ウルフとかがうまいらしいね・
今のミルク連打&プパなどのHP増強して属性武器or超強い武器がある状態で
ソロでやるならおすすめコースありますか?
少なくとも付与ない俺にはシロマ狩れそうにありません orz
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 07:58 ID:fCrUvr9H0
- >>562
職ステ(予定)ぐらい書こう、復帰組ならなおさらだw
極端な話だけど一次職時代はウルフ一筋で終えることもできる。
シロマに付与はいらない、風武器と95%Fleeあればいい。
けど貧乏コースだからあまりオススメしない。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 08:23 ID:Y4ihLUZo0
- orz
一番肝心なのを書いてなかったな・・・。
復帰なのでAGI型のログを作ろうと思ってます。
DEX21まで振ってAGI極振り、たまにSTRあげる予定。
最終ステもDEX40程度のS-A予定の短剣ログ。
前と一緒でそれで発光しようと思ってます。
特化武器は+7THグラと中型グラある程度。
AGI近接型について聞きたかったんだ。
シフじゃなくても剣士も含めてだ。
いや、マジで書き忘れすまない。
時代的には将軍ツンツンとか時代遅れなのかね〜?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 09:17 ID:ch7ZjGV90
- 今のウルフ森が
敷居の低さ・金銭的にも不味くない・その割には結構なEXP
という要素を兼ね備えたマップになって人気なだけで、
水ランス持ちの剣士なら将軍様は別に時代遅れというワケでもない。
ソロで転職目指すスピードに限れば、まだ将軍の方が速いだろう。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:24 ID:fXR3hJqX0
- 以下の3つのことができる設定はあるでしょうか?
1.RO起動時のWindow位置を設定する。
今はやり方が分からないのでRO起動後に毎回移動しています。
2.Command Listの設定を覚えさせる。
/windowと/shoppingを常にonにしたいのですが、方法が分からないため、
毎回設定しています。
3.ホムンクルス情報の位置を固定する。
他のウィンドウは位置が変わらないのですが、ホムンクルス情報だけ、
初期位置?に戻ってしまい、毎回移動しています。
以上よろしくお願いします。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:41 ID:fCrUvr9H0
- >>564
>時代遅れ
気にせず好きに育てたらいいと思うよ。楽しくやるのが一番。
あとはポルセリオがCとマインのレアもあっておいしめ。
AgiシーフならFlee達成し次第、調印(ヒルウィンド)もいいっぽいけど
もしかしたらローグ転職後かも。
>>566
1.できません
(可能にするツールもあったと思うけど板違いなのでLiveROへどうぞ)
2.できません
3.できません
- 568 名前:566 投稿日:08/05/10 11:03 ID:fXR3hJqX0
- >>567
回答ありがとうございます。
全部、できないんですね。残念。
面倒ですが、今までどおり毎回設定します。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:18 ID:cZpYJeh/0
- /shoppingは/shでも同じ効果があるよ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:25 ID:OhK8Kh920
- レジストリに保管されない部分はクラ再起動のたびに全部入れなおしだな・・・
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:49 ID:NJs9wM+g0
- 先日ギルドに加入して、ギルドの方と狩りに行きました
「SGの氷割りをしてください」と言われたので、
射程の長い「石投げ」で氷を割ろうとしたのですが、
画面上では近くに表示されているのに、「石投げ」で割れませんでした
画面上と実際の氷のある位置のずれがあることはわかりましたが、
実際に凍ってる位置が遠いのか近いのか全くわかりません
上手く氷を割るには、どうすればいいのでしょうか?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:55 ID:fCrUvr9H0
- >>569のおまけで/wiも。
>>571
基本的には北東に飛びやすく、その後にwizの近くへと滑って
来ることが多いから、そのあたりに立っていれば射程内に収まりやすい。
そのとき「石投げの範囲に収める」よりも「殴り割る」ぐらいの気持ちで
立ち位置を考えると、多少ずれていても石投げ範囲に収まってくれて
割りやすくなる。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:59 ID:ch7ZjGV90
- 氷割りに石投げを使うのは間違ってない。
長射程スキルの場合、位置ズレに関係なく射程内なら割れるので。
割れなかったというのは、おそらく3HITして凍るタイミングの前に
石投げを当ててしまった、とかだろう。
位置ではなく当てるタイミングに気をつけてやってみ。
位置ズレに慣れるコツとしては、SGのHIT時のノックバックでは
北東方向に飛ぶことが多い、というのと
mobは凍った後でも「凍る前に移動しようとしていた位置まで」は動いてくる、
というのを頭の片隅に入れておくこと。あとはやっていくうちに慣れる。
もしローグなら、SGを撃ったWizのほんの少し北東のセルでSA使ってみるのもアリ。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 12:03 ID:NJs9wM+g0
- >>572
なるほど、Wizの近くにいれば割りやすいのですね
次に皆と狩りに行く時は、SGの詠唱が見えたら近くにいるようにしてみます
回答ありがとうございました
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 12:10 ID:NJs9wM+g0
- >>573
凍るタイミングですか
たしかにそれもあったかもしれません
「北東方向に飛ぶことが多い」
「凍る前に移動しようとしていた位置までは動いてくる」
この2点を頭の片隅にいれて次回頑張ってみます
ありがとうございました
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:15 ID:11HmO8/L0
- 現在接続者数のコマンド/wが使えないのは何でですか?
以前は使えたように思うのですが…
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:46 ID:cbqsDeUt0
- だいぶ前にバグに見せかけて使えなくされた
元に戻される予定は全く無し
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:02 ID:11HmO8/L0
- うわーそうなんですか
/w使えないと地味に不便…
まあ実害らしきものは無いんですけどねw
ありがとうございました!
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:53 ID:0RVnShsv0
- 77クリアサ育成中
鳥人間狩りが飽きてモチベが保てなくなったので狩場を移動したいのだが鳥人間と同じ効率が稼げる場所ってあるかな?
一応候補として空プティと芋虫あたりにしようと思ってる
ちなみにTCJあり、ステはStr50程度、Agi95程度、Luk40程度
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 22:28 ID:0RVnShsv0
- 追記
できれば金銭もほどよくいいところで
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 22:38 ID:8UBHPnvZ0
- アサスレで聞いたほうがいいと思うよ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:48 ID:5aAg2Qu30
- アサスレで聞くとクリアサという時点で拒否られるのは分かるが……
明らかにこのスレの質問じゃない。せめて物質スレの方がいいと思うぞ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 00:32 ID:Q9Qn4Tb30
- >>581-582
どうもです
クリアサだとアサスレでの質問は敷居高すぎる…
そっちいきます
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:20 ID:hFmZjUKc0
- ピーク時でも接続数が1000人に満たないほどの過疎鯖でプレイするにあたって、
臨時が少ないなどの問題はやはりあるのでしょうか。
古鯖で始めるか過疎鯖で始めるか迷っている者です。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:39 ID:RWAm/wAO0
- >>584
何でもかんでも訊きゃいいってもんじゃないんだよ。
調べてから訊け。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:06 ID:1dJd307r0
- >>584
PTとか臨時とかならやっぱり古鯖の方が多いよ
ピークで1000切るとことは色々何もかも少ない
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 04:30 ID:a7llPJhZ0
- >>585みたいな、質問が気に入らないならスルーすりゃいいものを
わざわざ噛みついてるような奴をこのスレから消すには、どうしたらいいですか?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 05:21 ID:1dJd307r0
- 少し前からいる粘着だろうからスルーするのが一番です
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 09:40 ID:U8us7oIm0
- >>583
クリティカル型総合スレもどうぞ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1201453741/
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 13:52 ID:Ukt64CHA0
- Gvのことで質問なんですが、とりでを手に入れるとお金や宝がもらえるってのは解ったんですが
レーサーってのがよくわかんないです、落としたら次々と他の砦に行くのは防衛力がないから「沢山とって終了までどれか残れば良いな〜」ってことですか?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:17 ID:Ab68d6uW0
- ROのみなのですがBGMと効果音が二重というか輪唱みたいに常時なっていて困っています
他のネットゲームのBGMや音楽を聞いているときにはそういったことはなくいたって正常なので
PCやスピーカーの問題ではなさそうなんですが何か対処法はないでしょうか?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:22 ID:G/+dAriG0
- >>590
お金は貰えませんよ。防衛力があってもレーサーをする所もあります。
砦確保目的ではなくGvGに参加する所もあるんです。
GvGのメリット
・ROでは唯一(Urdr鯖を除く)の対人戦ができる
・城主のギルドはADに入れる
・城主のギルドマスターは砦の宝箱を開ける事ができる
レーサー
・回数落とす事自体が楽しい
・他のギルドに競り勝つこと自体が楽しい
・防衛(砦の確保)を目的とはしていない(等、各ギルドにより異なる)
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:24 ID:G/+dAriG0
- >>591
画面内で、バードやダンサーが、何度も演奏を出しては消して出しては消してとやっていた場合は
輪唱のように何度も流れます。これは、演奏中のサウンドがかなり長い事と、ROではエフェクト音の
開始しか管理しておらず、スキル終了で中断させるという処理をしていない為です。
仕様ですので、諦めましょう。
臨公広場周りで無駄に演奏する人のいない場所ではならないと思いますよ。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:25 ID:tXSBf90t0
- >>591
あんまり聞かない症状だから、エラースレのほうがいいかも。
テンプレよく読んで質問してみて。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206458232/l50
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:27 ID:AEYTFcrG0
- >>590
Gvは2時間のうち最後の10分とかは競争が激化するんだが
その時間帯に防衛ギルドがいない砦は「いかに早くエンペルームにたどり着いてエンペを割るか」の勝負になる
砦主交代の瞬間にいっせいに走り出す様からこれをレースと言い、
これに参加してタナボタを狙うプレイヤーをレースと言う
序〜中盤からエンペ割りまくるのは「レース」に参加してる訳じゃないからレーサーとはちょっと違う
自ギルドの名前を流すことやエンペを割るための攻防自体を目的にしてる人たちじゃないかね
最初のほうで割って占領してもそれが終了時まで残ってる事なんて100%ないし
>>591
具体的に何BGMなんだ?
ダンサーやバードの演奏の音楽だったら演奏する側の操作によってそうなることがあるが
そうでないならクライアントの異常が疑われる
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:28 ID:Ab68d6uW0
- >>593
常時攻撃音やBGMがシステム音全て輪唱というか二重奏風?になっているので
多分スキルとはまた別だと思います
>>594
誘導ありがとうございます
そちらで聞いてみますね
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:34 ID:a7llPJhZ0
- >>592
>・ROでは唯一(Urdr鯖を除く)の対人戦ができる
PvPのこともたまには思い出してあげて下さい。
- 598 名前:590 投稿日:08/05/11 14:39 ID:Ukt64CHA0
- お金もらえないんですね、商業値とかあるから貰えるのかと思ってました
Gvは楽しみ半分、報酬(AD、宝)欲しさ半分といったとこなんですかね加藤感謝です
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:45 ID:RWAm/wAO0
- >>598
加藤さんなんですか?
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:51 ID:cazysh7i0
- レイドを沢山狩れるのは騎士団と城2であっているでしょうか。またそこでソロ狩りできる未転生職だとどれがオススメでしょうか
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 15:03 ID:2GjRcmBN0
- 合ってるけど城2は禿が増えたのでソロ狩りには適してない。
ソロ狩りするなら騎士団で。(但し2はそれなりに人気なのでレイドだけなら1か)
FLEE満たしてるAgi職なら大抵大丈夫だと思うよ。
エル狙いならスティール職、カードならハンター、エスマリンカー、AGIorDEXwiz、
GXヒール持ちクルセ、パッシブコンボモンク等等。
深淵も、となると途端に敷居が上がるけど。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 15:11 ID:AEYTFcrG0
- >>598
宝はもらえるぞ
ただ「砦を落として占領した時」じゃなくて
砦を落として占領している状態でGvタイムを終えて正式に砦の主になった状態で
毎日の0:00を迎えると砦の中のある場所に出現する宝箱を開けるんだ
商業値もそれに関係するもの
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 15:12 ID:tXSBf90t0
- >>601
レイド狙いでも騎士団2のほうが。
1はライドワードがジャマすぎて索敵がめんどうだし、深淵も多い。
他は同意。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:02 ID:G/+dAriG0
- >>602
質問者は、宝箱の中身が金じゃないって正しく理解してるように思うんだが。
- 605 名前:600 投稿日:08/05/11 19:05 ID:cazysh7i0
- >>601,603
ありがとうございます。ローグをもっているのでチマチマ狩りにいってみます
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:02 ID:G/+dAriG0
- >>596
そうそう、サウンドカードの設定で、音響効果になにか設定されてるんじゃないのか確認しとけ。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 23:48 ID:t8UZp5Ib0
- 結婚スキルで質問があるのですが、
相手を呼び出す場合、フィールドやダンジョンを問わずどこでも呼び出す事ができるのでしょうか?
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 23:59 ID:5MpE7PU10
- >>607
ポタのメモが取れる位置のみ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 06:35 ID:Zj2yFrLc0
- 呼び出される側はどこに居ても呼び出されるが、
呼び出すために赤ポータルを出す側は>>608の言うとおり通常ポタメモが取れるMAPにいないといけない。
- 610 名前:607 投稿日:08/05/12 07:05 ID:EzJ4NdaJ0
- >>608
>>609
ご丁寧にありがとうございます!よくわかりました。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:28 ID:XXvP12EG0
- 初めてルティエに来たのですが、アルデバランへの戻り方がわかりません。
サンタに話しかければいいとのことですがサンタはホーホー言うばっかりで途方にくれてます。
もしかしてサンタは二人いたりするんでしょうか?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:31 ID:jZDBSrdU0
- >>611
ルティエフィールド(熊がいるとこ)を南に下ればアルデバランの街中に出るぞ。
もしくは、ルティエ内でセーブする事は出来ないから、
フィールドで適当に小突かれて死ねば他の街に戻される。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:32 ID:jZDBSrdU0
- 追記
アルデバランにいるリンクサンタが言っている「向こうのサンタに話しかければ」ってのは
真っ赤な嘘なので忘れた方がいい。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:32 ID:XXvP12EG0
- >>612
あ、普通に南から歩いて戻れるんですね…ありがとうございます。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:53 ID:ve/xcpq80
- >>613
サンタだけに真っ赤・・・ゲフンゴフン
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:46 ID:GFCHY4SY0
- >>615
あなたみたいな人好きです
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:28 ID:/z7xTgfJ0
- ジュノーで国内線に乗り換えられると聞きましたが、
どうやって乗り換えるのですか?
空港内をうろうろしているのですがわかりません。
どなたか教えて下さい。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:30 ID:aquA0xJM0
- >>617
どっちからでも良いから飛行船から空港に入った直ぐのところにNPCが三人いるだろ?
一番右下が空港から出る人だ。
左上側の二人が乗り換えようの人だ。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:47 ID:7VaGThfo0
- 空港の飛行船乗り場への出口に空港職員が2人並んでいるうちの
右側のほうがシュバルツバルド国内線に行くNPC。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:56 ID:/z7xTgfJ0
- >>618,619
視点の関係で壁に隠れてNPCが分かりませんでした。
無事乗り換えることが出来ました、ありがとうございます!
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:31 ID:LDscMDHe0
- 画面の解像度を大きくしたいんですが、大きくすると画面からはみでてしまいます
なんとかウィンドウサイズをそのままに解像度を大きくできないものでしょうか?
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:48 ID:pSVJVc/m0
- >>621
無理です。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:04 ID:5n8jgL9U0
- デスクトップ解像度を広くした後で、ROのフォルダ内のSETUPを再度実行し、
デスクトップ解像度よりも狭い範囲のウィンドウサイズを選びましょう。
あとはレジストリをいじって任意のサイズにする荒業も・・・。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:39 ID:LDscMDHe0
- >>623
ありがとうございます、やってみますねー
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 08:45 ID:PBNi+k190
- 初心者ではないと思いますが、初歩的な質問だと思うのでここで質問させていただきます。
セカンドキャラでモンクをやろうと思ってアコを作ったんですが、
道端でjob50転職していないモンクはゴミだ、のような事を耳にしました。
もし本当にjob50転職しないと役立たずだ、とかならモンクはやめようと思うんですが、本当なんでしょうか?
もう一つ、先ほど同じ事をモンクの職別スレで聞いたら門前払いされてしまいました。
質問文を簡略化しすぎたのがいけなかったんでしょうか?
それとも職別スレと言うのはどこも専門的な話題以外お断り、みたいな感じなんでしょうか?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:31 ID:tfApHr/U0
- アコもなんだが、40で転職すると最低限のスキルすら取れていない
モンク必須のディバインプロテクション・デーモンペイン・ブレス・速度増加全10でJob41
ヒール3で44が最低転職ライン
当然テレポやポタも出来ない(上記プラスポタ3で50)
時間はかかるしマゾいけど、出来る限り50に近いところで転職した方が
後のためにはなると思う
2次職は嫌でも50になるけど1次はやり直せないからね
銃奇兵やメタリンつついて頑張れ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:41 ID:YO270SnH0
- >>625
>道端でjob50転職していないモンクはゴミだ、のような事を耳にしました。
これ系の質問は、モンチャンスレでは散々既出どころか吐きそうなぐらい
繰り返されてるからな。住人もうんざりしてるんだろ。
モンクが50転職じゃないと云々は、モンクスキルを取得するための前提が他職と比べて厳しいため。
コンボモンクなんかやろうと思ったら50転職でもスキルポイント足りないと思うんじゃないかね。
>もし本当にjob50転職しないと役立たずだ、とかならモンクはやめようと思うんですが、本当なんでしょうか?
こういう文見るたび思うんだが、誰かに貶されたぐらいでやめようと思うんなら
正直作らんほうがいい。50転職じゃなくても自分が満足できるスキル振りができるなら
何ら問題はないし、他人にどうこう言われる筋合いも無いしな。
ただ、PTで活躍したい、役に立ちたいってんなら50転職、もしくはおとなしく他職にしとけ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:51 ID:09NBC8tP0
- >>625
モンクもって無い人でも、モンク=50転職ってイメージ
ついでにモンクスレのテンプレに有った、モンクの情報サイト見てきたけど
Q 50転職したほうがいいの?
ってとこに詳しく書いてあるんだよな。
分かりやすく丁寧に書いてあるのに、何で読んで無いんだ?
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:57 ID:3T0aC2MDO
- 628みたいなのが居る確率が高いから
これからも職スレはやめといた方がいいな
言わんとしてることはわかるが
無駄に喧嘩腰って言うか、自分の目線でしか考えてないって言うか。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:01 ID:yUyMloR00
- >>628
出張乙。
>何で読んで無いんだ?
モンクスレならそれでいいかもしれないけど、
初心者スレなんだから「読んでみてくれ」って言おうよ。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:04 ID:09NBC8tP0
- >>629
一回「ID:PBNi+k190」でモンクスレ検索してみてから、
「job50転職」で現行スレだけで良いから検索してみてくれ。
- 632 名前:626 投稿日:08/05/14 10:07 ID:tfApHr/U0
- モンク持ってないからモンクの常識は分からなかった、
なのでwiki見て書いてみたんだが、wikiには50取る必要性なんて特に書いてないのな
うんざりするほど繰り返されるならFAQにでも書けばとは思った
自職の常識、他職の非常識ってやつかな
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:12 ID:3T0aC2MDO
- >>631
で?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:17 ID:yUyMloR00
- >>631
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1208525941/22,54,114,826n
これのこと?たしかにちょっと微妙な気はするね。
でもここはモンクスレじゃないんだから、周囲への
事情説明抜きで叩いたらどうなるかぐらい想像しようよ。
>>632
どう解釈するかは任せるけど、プリの47転職が50になっただけだよ。
金稼ぎ用スリッパ特化なら40転職で十分だっていう話も聞く。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:22 ID:09NBC8tP0
- 俺の認識がおかしかったなら消える。
モンクスレ自体まともに見たのはついさっきだ。
□関連サイト□
・-Monk Chronicle Inherit- : ttp://6.pro.tok2.com/~north/Monk%20Chronicle%20Inherit/Top.html
ここの「モンク型別考察」以下の「モンク解説」の「V: やっぱり50転職したほうがいいの?」で初心者向けに詳しく書いてあった。
モンクってjob50転職しないとゴミですか?
これで何とかなると思ったのならあまりにも人生の初心者すぎないか、と思った。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:24 ID:3T0aC2MDO
- >>635
何が何でも
今までの一行質問=>>625
でFA出したいのは分かったから、はよ消えろ
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:27 ID:UnCr97Iz0
- 人には喧嘩腰云々言ってる本人のレスが喧嘩腰なのはこれいかに
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:31 ID:3T0aC2MDO
- 初心者に対して喧嘩腰になのと
荒らし同然のアホに対して喧嘩腰なのを
一緒にしてもらったら俺が困る
まあスレにふさわしくない態度だったのは謝る
次からは小学生に言い聞かせるような感じで
優しく言うよ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:33 ID:O1ohjVLw0
- バフォメットというMONのカードの効果が結構良さそうなのですが、いくらぐらいするんでしょうか?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:38 ID:3T0aC2MDO
- >>639
バイオリンを始めようと思うんですが、ストラディバリウスなんかどうでしょう?
って言ってるようなもん
要するに目玉が飛び出る程の希少品ゆえに値段はないと思った方がいい
- 641 名前:625 投稿日:08/05/14 10:39 ID:PBNi+k190
- どうも荒れる話題だったようで、申し訳ありませんでした。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:45 ID:yUyMloR00
- >>641
荒れる話題というか・・・。
同一人物かは知らないけど、モンクスレ現行スレの
過去ログにまったく同一の質問が、しかも数度に渡ってあったのに
それを見ないで質問したら叩かれてもおかしくないというのは理解しよう。
たとえ自分にとっては初めても質問だったとしても
回答する側はそうではないのだから。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:48 ID:KZgVucE00
- >>639
鯖によって相場が違うし希少品なのでのでいくらくらいとはっきり相場が決まってる言えないが200〜500Mくらいで取引される事が多い
値段の大半は効果というよりMVPモンスターのカードという希少価値による値段と売り手の気分次第かな
一応言っておくがお金あっても買おうと思ってすぐ買えるようなものでもないということ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:48 ID:6lr8h8VRO
- >>625
初心者ではないらしいので、こんな答え方をしてみる
自分で動かしてみたいモンクを想像してスキルシミュレータを使ってみよう
その結果、40転職が無理となったら転職Lv上げるか、諦めるかの2択
40転職が可能であれば、その結果を持って「初めてモンクを作ろうと思います。
これこれこういうコンセプトで、40転職してこんなスキル取りを考えています。
この場合、どんな問題点が予想されるでしょうか?」
みたいな質問をすれば、おそらく回答は得られる
但し、辛辣な答えが返ってきても泣かない事
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:50 ID:LCuYJEUX0
- そんなの質問者にしてみれば「知らんがな」だろう
モンクスレで叩かれるのは当然としても
こっちで荒れる理由にはならん
- 646 名前:644 投稿日:08/05/14 11:03 ID:6lr8h8VRO
- しまった、>>626とごっちゃになって40転職と決めつけてしまった
40転職の部分を、自分が想定する転職Lvに置き換えてくれ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 11:08 ID:KZgVucE00
- >>642
初心者スレは職スレや職テンプレに誘導や必読を基本としてる訳ではないので
同一IDが別の場所と同じ質問をするというマルチな件で咎めるならともかく
>>1にあるように検索推奨してるが他所や当スレでの既出の質問でも一応OKな場所であり
この場合初心者スレで叩くのはおかしいとしか言えんよ?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 11:13 ID:yUyMloR00
- 叩かれる理由が話題にあるわけじゃないと言いたかっただけで
叩かれて必然と言うつもりはなかったんだけど、そう見えるね。
ごめん。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:26 ID:aq0l77QB0
- アカデミークエストの第2試験でポリン先生に話しかけようとしたんですがうまくいきません。
ふきだしの位置がずれてるってのはわかったんですが、そこでクリックしても反応がなくて困ってます。
話しかけるのはシングルクリックであってますよね?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:37 ID:tfApHr/U0
- >>649
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/11087
5月13日のメンテナンス以降、確認している現象について
[2008/05/13/22:42]
5月13日(火)の定期メンテナンス以降、以下の現象が発生していることを確認しております。
■冒険者アカデミーのクエスト進行中に下記NPCとの会話が正常に行われず、進行不能となる。
▼該当NPC名
・ポリン先生 フェイヨン迷いの森 04(pay_fild04)
・ウルフ先生 フェイヨン迷いの森 02(pay_fild02)
・ホロン先生 フェイヨン迷いの森 08(pay_fild08)
・ビートル先生 ミョルニール山脈 06(mjolnir_06)
・ホルン先生 ソグラト砂漠 17(moc_fild17)
上記不具合の修正につきましては、改めてご案内させていただきます。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:37 ID:P9kCGa3I0
- >>649
現在5月13日のメンテナンス以降バグが発生しており、
モンスター型のNPCへの会話ができなくなってます。
詳しくは公式参照
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:45 ID:aq0l77QB0
- >>650-651
不具合だったんですね。これからは公式も見るようにします。ありがとうございました。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:47 ID:YFuK+myd0
- >>625
http://uniuni.dfz.jp/skill3/mon.html
自分で40で行けるかどうか計算してみろ
あとモンスターレース行けば41から50まで3日程度で行けるし
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:56 ID:LrIXqqGu0
- 【レス抽出】
対象スレ: モンク・チャンピオン情報交換スレ 104段目
キーワード: job50転職
22 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/19(土) 12:31 ID:0iRDBCmDO
モンクってjob50転職しないとゴミですか?
54 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/20(日) 13:20 ID:rASLbpRr0
モンクってjob50転職しないとゴミですか?
114 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/23(水) 12:34 ID:GjzALm90O
モンクってjob50転職しないとゴミですか?
826 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/14(水) 08:21 ID:PBNi+k190
モンクはjob50転職しないとゴミだ、って聞いたんですが本当ですか?
抽出レス数:4
116 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/04/23(水) 12:42 ID:Iy+ZVxv80
ゴミとは言わないけど、取れるスキルに制限が出来るのは確か。
モンクスキル全ての前提になる鉄拳を取る為に、
DP10、DB10って時点で必然的にアコ時代に、取れるスキルに制限が入るからね。
取るスキルも完全に決めてて、ジョブ50転職じゃなくても大丈夫、
または早めに転職しないと困るとか我慢できないって訳じゃないなら
可能な限り50転職をお勧めする。
回答もされてるのになんだこいつ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:57 ID:LrIXqqGu0
- ID:rASLbpRr0
赤IDワラタwwwwww
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:00 ID:FU06t+lx0
- >>625
50転職じゃなくてもゴミじゃないよ、うちのモンクだって50転職ではない。
49転職だけど、50転職じゃないから頑張れるよね!
というまで49まで育てようね、出来なきゃ止めとけ。
- 657 名前:壱行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/14 13:06 ID:1o4Lr/Br0
- ここで回答するのがイヤでも、せめて物質スレに誘導できる回答者をお待ちしております。 壱行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:15 ID:s89mYI2O0
- >>625
ハイハイ、Job50無いとゴミ。これでいいかな?
他人にゴミと言われたく無いなら50転職すればいい。
何処にでも50以外はゴミという奴は居る。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:32 ID:ndvOX9Xb0
- 画面内にいないギルドメンバーの人が話しかけてくるんですが、
どうやれば返事をできますか?
また、「色々教えてくれるギルド」と言うことでギルドに入れてもらったんですが、
何も教えてもらえないまま放置されているので、抜けたいんですが、
抜け方を教えてください
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:37 ID:3T0aC2MDO
- これからは似た質問がどこかにあったら即荒らし認定で
ROから追い出しかな
>>659
よそで質問した方がいいぞ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:54 ID:5qYeIWpD0
- >>659
せめてチュートリアルぐらいは見てプレイしようぜ。
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/guild.html#t4
「色々教えてくれる」とは言っても、熟練者側からは初心者が「どんなことを知りたいか。分からないか」ということが分からないことが往々にしてある。
ちゃんと自分から「何を教えてほしい」と言っているだろうか?
聞きもせずに、ただ与えられるのを待っているだけなら脱退を考える前にもうちょっとアクション起こしてみるといいよ。
それでも脱退したいなら、Alt+G→ギルドメンバータブ→自分の名前を右クリックで脱退
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:59 ID:ndvOX9Xb0
- >>661
ありがとうございます。
でも、こんなところにあるなんて知りませんでした。
> ちゃんと自分から「何を教えてほしい」と言っているだろうか?
ホーリーライトを覚えさせてくれた後に、「後は頑張ってね〜」と
どこかに行ってしまいました。
それ以降、どこにいるのかわかりません。
画面内にいないギルドメンバーの人が話しかけてきますが、
返事をする方法が判らないかったので、意思の疎通ができませんでした。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:01 ID:EIcZ8Jp/0
- >659
チャット窓の発言欄の一番後ろに○が二つ付いてるのはわかるかな?
その左側の○をクリックすることで、発言対象を
「全体に送る(オープン・見えてる目の前の人と話す場合)」
「パーティーに送る(いるMAPが違っていてもPTのメンバーには聞こえる・他の人には聞こえない)」
「ギルドに送る(MAPが違っていてもギルドメンバーにだけは聞こえる・他の人には聞こえない)」
の三つに切り替えることができる。
ギルドの人と会話をしたければ「ギルドに送る」を選択すればOK。
ただ、このやり方は俗に誤爆と呼ばれる現象を引き起こしやすい
(切り替えが一々マウスを持ってクリックしないといけないので)し、
同様の効果を持つ操作はキーボードからでも可能で
慣れればこちらの方が楽だと思われるので、やってみてはどうかな?
「全体に送る」場合は、発言を入力しそのままEnter
「パーティーに送る」場合は、発言する際にCtrl + Enter
「ギルドに送る」場合は、発言する際にAlt + Enter
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:02 ID:ndvOX9Xb0
- >>663
詳しくありがとうございます。
試してみますね。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:06 ID:EIcZ8Jp/0
- と、長文になったのでギルド関連は分けて書くつもりが、被ってた。
>661のページの存在は俺も知らなかったわw
まあ、初心者に対して>662みたいな感じだと…割と放任っぽいね。
脱退するなら、ギルド会話で色々訊いてみてからでも遅くはないかな。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:01 ID:0IciyxC10
- 自分で少しも調べもせずに聞きに来るのがおかしいと思う
PCの修理で「電源が入らないのですが」って聞きにくるやつがいるけど、実際行ってみるとコンセントに入っていないようなことがあるんだがこれと同じだよな
説明書にも書いてある上、少し自分で考えればつかない原因が分かるレベルのことでもすぐ人に聞く馬鹿
今回のジョブ50転職の件も、モンチャンスレに行って書き込む前にスレをざっと見渡すだけで解決した問題だし、もし書いてなかったとしてもモンチャンのWikiに行けば書いてあったわけだ
何で掲示板に書き込むことができてWikiを見たりスレを覗いてみたりしないかな?
書き込む暇があるならスレを少し覗けば即解決する
>>625みたいなやつは 初 心 者 以 前 の 問 題だろ
>>625擁護してるやつは頭おかしいんじゃねーの?
↓モンチャンスレの>>1に書いてある一文
>・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
> 現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:06 ID:LCuYJEUX0
- だからここはモンチャンスレじゃないし
>>1も読まずにここで説教たれるような奴も同じですよ
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:17 ID:0IciyxC10
- 結局言われた事を理解できずに>>625はこっちにも聞きに来てるんだろ
だったら>>625はこれからも同じ馬鹿を繰り返すだろうから注意しにきてるんだろうが
それに>>667のお前さんも>>1を読んでないのと同義になるがよろしいか?違うだろ?
>>1を読んだ上で>>625に対して俺は言ってるんだよ
初心者スレ住人のお前らがもう少しまともに教えてやらないと恥かしい人生送らせることになるぞ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:23 ID:LCuYJEUX0
- 質問者の人生を心配してやるおせっかいも結構だが
俺も含めてこういうこと言ってる奴はテンプレも読めない屑なんだよ
「俺は違う」とか何言っちゃってんの
さー帰ろうか
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:39 ID:tfApHr/U0
- よそスレ以前にこのスレの>>1を守れ
>・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
今北なんだろうが午前中に決着付いてるんだからそれ以上掘り返すな
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:39 ID:r7t80orH0
- 粘着に何言っても無駄
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:43 ID:Aws+ytojO
- ID:LCuYJEUX0からID:3T0aC2MDOの匂いがぷんぷんしてる
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:53 ID:r7t80orH0
- >>672
>>669
- 674 名前:壱行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/14 17:09 ID:OHj+43PQ0
- 引き続き、RO公式サイトを見てから質問してくれる初心者さんをお待ちしております。壱行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:34 ID:XsMZUsGl0
- 軽減cの事で思ったんですが
デビリン50%減、三減盾30%減 レイド20%減
それぞれ無属性に対して軽減するわけですが上の装備して足していったら
50+30+20=100%になり、これはダメージ(無属性)食らわなくなるんですか?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:42 ID:ae1VttO60
- デビリンとレイドは同時には着けられないぞ
それに加算と乗算の関係もあるし
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:57 ID:EMsHABQ80
- 3減とデビリンで35%のダメージ
3減とレイドで56%のダメージ
マジスレテンプレから
物理攻撃のダメージ計算式
{(Atk*ダメージ倍率) * [(100-Def)/100] - VIT*0.8 *エンジェラス補正 } = b
b * 属性倍率 * EC * 装備カード補正 * シーズ補正 = 最終ダメージ
b<1の場合、b=1になります。また最終ダメージが1未満の場合その攻撃はMISSとなります。
書いてないけど最後にアスムある場合アスム分が入る
ダメージ1の場合MISSになる
MOBからの場合シーズ補正は無視で
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:41 ID:Q9ExBvgR0
- デビリンというのはすごいですね
10000円位?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:41 ID:r7t80orH0
- >>678
>>669
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 02:39 ID:nPBbo07H0
- 殴りプリを作ろうと、アコライトを育てています。
モンクもいいかなーと思ってどうしようかと考えてるんですが
モンクってJOB50転職じゃないと不都合があるんでしょうか?
PTプレイに支障があると困るな、と思っています。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 02:44 ID:OJIVP2PG0
- >>680
まずはモンクの最終的なスキル構成を決めろ。
そのスキル構成を達成するために必要なJobLvで転職すればいい。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 04:17 ID:qr6tHFXR0
- >>678
ROのお金の単位は円ではなく、「Zeny(ゼニー)」という架空の単位です。
よく「○○z」と表記されています。
ちなみにRO内で10000zは大した金額ではありません。
デビルリングCとなると、1000万ゼニーでも買えません。
初心者は当面気にする必要のないアイテムだと言えるでしょう。
>>680
「job50転職じゃないモンクは屑」などと暴言を吐く人間がいるのも、残念ながら事実です。
そういう暴言に耐えられるなら、job50転職じゃなくても構わないでしょう。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 07:47 ID:iDwQ7n1/0
- >>680
モンクの型による
AGIパッシブモンクなら比較的スキルポイントに余裕があるため
アコ時代50転じゃなくても、へーきだったりする。
逆に残影取得モンクとかだと、アコ時代50転じゃないとかなり厳しい。
とりあえず、「すきるしみゅれーた」でどんなモンクになりたいか自分で
一度シミュってみることをお勧めする
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 08:51 ID:hpilvV2e0
- モンクの必須スキルである鉄拳の前提が
ディバインプロテクション10とデーモンベイン10。
これだけでスキルポイントを20使ってしまう。
50転職せずにモンクのスキルポイントでこれを埋めようとすれば、
その分モンクスキルが習得できないことになる。
速度切り・ポタニュマ切りなどの手段がないわけじゃないけど、
その場合少なからぬ不便を感じるかもしれない。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 08:58 ID:UXKESr4x0
- ハッケイでmob倒して金貯めるためだけのモンクなら
必要スキルのみ取得で良いと思うけど、
そうでないならjob50まで上げた方が後悔はしないだろう。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 09:02 ID:aOSBAo8o0
- モンクjob50の話するとまた粘着が沸くぞ
>>680
普通アコスキルで必須と言われるのは
ヒール・速度増加・ブレッシング・ポタセットの4種の神器だけで
前提を含めても43ポイント、job44になれば足りてしまうが
モンクはディバインプロテクション10・デーモンベイン10を取得しないと話が始まらないので
ここにさらに+15、合計58ポイントも必要になる
仮にjob40転職をした場合、アコスキルを網羅するにはモンクのスキルポイントを18も割かないといけないが
そうなるとモンクスキルに使えるのは31ポイントだけになる。
この31ポイントで足りるんなら何の問題も無いが、上で出てる残影なんかは
最低でもモンクのスキルポイントを47も使わないといけないスキルであるため、明らかに足りない。
(もっとも残影に限って言えばjob50転職しても16足りないのでアコスキルを削らないといけないんだが)
まあ要するに、自分がモンクのどのスキルをとりたいのかを今のうちに考えて
どの程度スキルポイントを確保すれば欲しいスキルが全部取れるのかの計画を立てることが先決だな
上で出てるが。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 10:58 ID:9JpqdFoZ0
- オフィシャルのクライアントダウンロードが出来ないんだけど何か問題あったの?
FTPにファイルが存在しないからDLできないけど何も公知してないな
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:08 ID:PvIxXBcI0
- 昨日は普通に落とせたが?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:09 ID:PvIxXBcI0
- 今も普通に落ちてくるわ
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:10 ID:9JpqdFoZ0
- ここに
ftp://download.gungho.jp/ro/
これが
rag_setup.exe
存在しないからDLのしようがない
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:11 ID:9JpqdFoZ0
- マジで落ちてくるのか
昨日再インストールしてFWとかアンチウィルス変えたし
ブラウザも変更したからそれが原因か
もう少し調べてみる
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:12 ID:PvIxXBcI0
- >>690
存在するけど? セキュリティソフト(カスペのペアレンタルコントロール)とかでブロックしてない?
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:13 ID:tjdTNWTq0
- やってみたら、モスコビアのマニュアルパッチは落ちてくるけど、本体が落ちてこないな。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:16 ID:9JpqdFoZ0
- なんか落ちてくるようになった
というかファイル増えた
社員はここ見てるな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:16 ID:K8AEihTq0
- 自分のところも昨日は>>690と同じだったけど、いまはあった。
DNSラウンドロビンの問題だろうなぁと調べてみたら案の定、
ミラーが腐ってるのがあるみたいだからIPアドレス直指定でつないでみて。
ftp://124.32.117.195/ro/
ちなみに腐ってたのはこれ。
ftp://124.32.117.196/ro/
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:17 ID:PvIxXBcI0
- 一応誘導。続きはこちらで。
うちでは本体も落ちてくるからダウンローダつかってゆっくり待ってればいい。
同時接続数制限にひっかかって止まってるだけで、マニュアルパッチ終わったら落ちてくるんじゃないかな。
▲新クライアント・パッチDL情報総合 その16▲
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200207687/
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:17 ID:9JpqdFoZ0
- 色々ありがと
自分の問題じゃなかっただけ少し安心した
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:24 ID:qr6tHFXR0
- >>694
中二病乙
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:03 ID:WJbYVk8j0
- >>680
PTプレイしたいなら殴りプリの方が有利かもしれない
あくまでモンクと殴りプリを比べた場合。
マグニフィカートの存在の有無が大きい(SP回復量UP)
殴りプリとモンク迷ってるってことはパッシブ型だろうから、
Job40転職でもそんなに困らないかもね
モンクスキルを捨てるかアコスキルを切るかになってしまうけれど。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:15 ID:Z2aXLZzb0
- 結局、後になって後悔した時に作りなおしの手間が嫌だとか、最適解しか嫌だというならJOB50
そうでないなら自分の欲しいスキルと相談して妥協すればいい
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:57 ID:VYMYz2Dq0
- 魔法スキルを調べてるとよく斜線切りで対応できるとか書いてあるんですが、
マジwikiとかで探してみたんですが分からずじまいで
説明してくれているページとかどこかにありますか?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 20:13 ID:McYVgWk20
- 敵が魔法詠唱始めた時に物陰に隠れると不発するでしょ
それをテクとして昇華?させたもの
斜線切りでググれば実例がいくつかあるはず
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 22:13 ID:ch/lTjhg0
- タオグンカCのDEFマイナスって、乗算ですか?それとも減算のほうですか?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 22:32 ID:OJIVP2PG0
- 初心者には当面入手不可能なカードだから気にしなくておk
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:51 ID:aGOVOGbp0
- 初心者はやたらとMVPカードを気にするものなのか
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:03 ID:DH6eAf3F0
- − テンプレより −
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 10:47 ID:Vzuq2YCf0
- タオグンカは比較的倒しやすいから、「初心者」は無理かもしれないがそのうち倒せそうな気もするな。
売って装備整えるべきだとは思うが。
最大HP+100%
DEF-50 MDEF-50
乗算の方
- 708 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:43 ID:DH6eAf3F0
- >>708
MMOBBSでは禁止事項です。というより、板だけでなく、ROの規約にも抵触します。
手を出してしまうと、ゲーム内で、相手してもらえなくなりますので、まっとうに稼いで下さい。
MMOBBSの削除規定
http://www.mmobbs.com/delguide.html
MMOBBS削除ガイドライン
|個別の削除ガイドラインがない板に関しては、以下に準じます。
|4:RMT(現金取引)が禁止されてるゲームでのこれに関する発言。
RAGNAROK板@MMOBBS削除ガイドライン
|5:ROにおけるRMT(現金取引)、及びサーバー間取引に関する発言。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:43 ID:aR9HWFiA0
- 削除依頼済み
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:43 ID:aR9HWFiA0
- わざわざアンカー引いてまで触んなよ…
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:50 ID:XxWQ8o3Z0
- この東京証券取引所ってページがお勧めですよ。
ttp://www.tse.or.jp/
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:47 ID:G+FZjjot0
- RMTならここでもいっとけ
ttp://www.rmt.jp/
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:06 ID:YxvaTXNy0
- うまいこと言えてるつもりの人が続々と湧いてきますね
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:13 ID:Ny/nN0uZ0
- よーしパパRMTでろうけつ染布買っちゃうぞー
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:28 ID:OdglziE00
- 質問です。
例えば
肩の「レイドリックカード」で『無属性攻撃に対する耐性+20%』
盾の「空プティットカード」で『竜形モンスターからのダメージを30%減少』
頭の「龍の骸骨」で『竜形モンスターからのダメージ5%減少』
肩は「ドラゴンブレス」で『竜形モンスターからのダメージ15%減少』
そして表示DEFが50だとします。
この感じで「緑ぺロス」から通常攻撃で1000の攻撃をうけたとしたらどうなるんですか?
ドラゴンブレスとカードの効果を単純に足すと20+30+5+15=70で70%ダメージ減少で
DEF50っていうのは50%ダメージ減少ですよね?
そこからVITの値を引くと聞いたんですが・・・。
この様な装備だとダメージは1になるんですか?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:48 ID:Ex0gtly40
- 実はちょいと違うんだな。
まず先に除算し、さらにVIT(減算)、さらに・・・となっていく。
DMG=(敵ATK*乗算DEF-減算DEF)*(耐性1)*(耐性2)で、駄目押しに属性効果とアスムとなるわけだ。
耐性1と2というのは、この場合はレイドリックの無属性20%と種族耐性の50%のこと。これらは合算せず、個々に計算する。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:11 ID:0fYscyYE0
- 表示DEFも、防具のもともと持ってるDEFはいいんだけど、
精錬分のDEFは表示より低いので、正確なとこは「実DEF」という言い方をする。
具体的には実DEF=防具のDEF+精錬値合計*0.7(切り上げ)。
ROらとりおで被ダメージ計算することもできるので、試してみるといいかも。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:12 ID:YxvaTXNy0
- >>716
ROの鉄則「同じ効果は足し算、違う効果は掛け算(別途計算)」
そして717と被るが計算の順序は以下の通り
(減算DEFも50と仮定)
1・敵ATKを除算DEFで割り算 1000×50/100=500
2・1から減算DEFを引き算 500-50=450
3・種族耐性効果を適用 450×(1-0.3-0.15-0.05)=225
4・属性耐性効果を適用 225×0.8=180
5・属性相性を適用 (この場合は無し)
3と4は掛け算である関係上順番は逆でも可
2が終わった時点で計算結果がマイナスになっていた場合は、1に補正される
4が終わった時点で計算結果が1より小さかった場合は、1に補正される
あと「表示DEF」が50でも、実際の計算に使われる「実DEF」は異なる場合が殆どだぞ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:39 ID:OdglziE00
- ああーきづかなくてすいません!
>>667に書いてありました。申し訳ない。
>>717さんわざわざありがとうございます
>物理攻撃のダメージ計算式
>{(Atk*ダメージ倍率) * [(100-Def)/100] - VIT*0.8 *エンジェラス補正 } = b
>b * 属性倍率 * EC * 装備カード補正 * シーズ補正 = 最終ダメージ
>b<1の場合、b=1になります。また最終ダメージが1未満の場合その攻撃はMISSとなります。
>書いてないけど最後にアスムある場合アスム分が入る
>ダメージ1の場合MISSになる
えと
b = 1000 * (0.5) - (vit80 * 0.8)
b = (500) - (64)
b = 436
最終ダメージ = b * (属性倍率無し)*(0.5・・・種族) * (0.8・・・属性)
最終ダメージ = 436 * 0.5 * 0.8
最終ダメージ = 174.4
ここでもしアスムがかかれば
最終ダメージ = 174.4 * 0.5
最終ダメージ = 87.2
計算自信ないですがこういう感じになるのでしょうか
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:11 ID:OdglziE00
- >>718
ああ、そうでした。すいません。
表示DEFではなく実DEFです。
上記のような装備や、DEFは現状自分では実現不可なんですが(竜息は転生限定だし)
例えとして分りやすい形にしてみました。
指摘ありがとうございます。
らとりおって見たんですが、どうもアレ?自分の思ってた被ダメと違うな、と
疑問に感じて投稿した次第です。
>>719さん
わかりやすい計算式ありがとうございます!
同種加算・異種乗算っててっきり武器だけなのかと思ってましたが、
防具もなんですね。勉強になりました。
わざわざ計算式提示していただき有難うございました。
もう1つ質問なんですが
>{(Atk*ダメージ倍率) * [(100-Def)/100] - VIT*0.8 *エンジェラス補正 } = b
の(Atk*ダメージ倍率)の『ダメージ倍率』ってなんですか?
緑ぺロスのatkは930〜1170でダメージ倍率ってのはどうやってわかるんでしょう?
あと
>b * 属性倍率 * EC * 装備カード補正 * シーズ補正 = 最終ダメージ
このb * 属性倍率 * ・・・の属性倍率というのは、レジPなどの耐性のことで
パサナ服の火属性レベル1は(火属性攻撃の被ダメ1/4になる)
今回の通常攻撃には関係ないでOKなんでしょうか?
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:28 ID:EQyZhoaI0
- さすがにしつこいぞ
元々ググれば一発ででてくるものだし
質問スレってのを考慮しても
計算式教えてもらっておいて、これでいいですか?なんてちょっと俺には理解できんわ
それにラトリオの計算が食い違ってるならラトリオで報告しろよ
お前のやってることはすべてにおいて癇に障るわ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:38 ID:uXXpdFl20
- ・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:51 ID:HlJVDqKU0
- 長文連続がウザいのは若干同意するが、初心者相手に大人気ないぜ。
>>721
ダメージ倍率っていうのは、Mobのスキルによる倍率のこと。
あと属性耐性と属性相性はまた別計算。
だからパサナ服(火25%)を着て、且つ火耐性25%を持ったとしても、
25%×75%で最終的には18.5%のダメージになる。
Mobの通常攻撃は『属性無し(無属性にあらず。でもレイドは効く)』なんで、
今回の計算は属性相性は関係ないね。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:07 ID:jOoFiRA90
- >>721
>(Atk*ダメージ倍率)の『ダメージ倍率』ってなんですか?
どこから引用したのかわからないけど、そこは一般には
「スキル倍率」と呼ばれる。
「ダメージ倍率」は最終ダメージを数倍にするものを指す。
たとえばダブルアタックやダブルストレイフィングは
最終ダメージを2倍にする「ダメージ倍率2倍」だし
ボルト系も最終ダメージがスキルLv倍になる。
マジスレテンプレにある計算式を見ても、最も最後に
「スキルダメージ倍率」を乗算してることがわかるはず。
http://wizard.rowiki.jp/index.php?Formulas#u1bc9693
で、ペロスにスキル倍率がかかるときはブランディッシュスピアや
属性攻撃等を使ったとき。どのスキルを何Lvで使うかは狩場情報ひっそりを、
ブランディッシュスピアのスキル倍率は騎士テンプレを調べてみて。
属性攻撃のスキル倍率はLv * 100%。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:37 ID:/Zz8H1190
- ヒール回復量0のプリーストが作れると聞いたのですが
どうすれば出来るのですか?
アコライトの時点でヒール0にはならないと思うんですが。
知っている人いたら教えてください。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:43 ID:2KUBnPWt0
- ヒールの回復量はINTとスキルLVと本人のLVに依存するので
メダルを使ってJOBだけあげてプリーストをに転職すればヒール0のプリーストが作れます。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:44 ID:Kj+Jkce70
- >>726
Base+Int<8でヒール1の回復量が0にできる。
作り方は、昔は面倒だったけど、今は金さえあればモンスターレースで
メダルを稼いで、JOB経験値だけ受け取れば作れる。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:47 ID:s33XAxHg0
- アコプリWikiより
>最大ヒール量はIntとBaseLvの合計が8の倍数になるごとに上昇する
>(Intはブレス補正、装備補正、Job補正を含んだ値)。
>Int+Base<7で転職すれば0ヒールも可能。
>育成例として、ギルドに50%上納してプパのHPを49%まで削り残りを他の人に倒してもらう。
>これを続ければ0ヒールプリも理論上は可能。
現在はモンスターレースがあるので、資金と時間さえあれば
もっと簡単に0ヒールプリになれます。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:47 ID:yOs/qIJD0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3075779
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3243815
0ヒール作成、参考動画
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:50 ID:/Zz8H1190
- >>728
あれ?
Base(プリーストに転職だから40↑ですね?) + Int(最低1でしょ?) = 41
41 > 8 だから ヒール回復量 > 8 になりますよね???
ちがうかなぁ・・・・・
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:51 ID:2KUBnPWt0
- >>731
プリへの転職条件はbase40↑ではなくてJOB40↑。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:53 ID:s33XAxHg0
- >>731
メダルを使えばBaseLv1でもプリーストになれます。
二次転職に必要なのは、JobLvであってBaseLvではありません。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 04:01 ID:/Zz8H1190
- >>732
>>733
ありがとう! Base は関係なかったんですね、誤解してました。
>>728 変なレスしてすみません。
モンスターレースですか、そうですか、やってみます。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:35 ID:odBTUkKZ0
- まあいつでもどこでも誰にヒールしても回復量0のプリを、ってなら上に出てたBase抑制転職しかないが
ヒールで0という文字見たいだけなら普通に育てたプリでも回復量を0にする方法はあるけどな。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:21 ID:VuOS82q40
- 具体例を挙げると
ロードナイトのバーサークというスキルで回復を無効化する状態にしてヒール
イビルドルイドカード(鎧を不死属性にする)を刺した鎧を装備してヒール(対人マップではダメージ)
あとなにかあったっけ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:28 ID:fDf2HVdX0
- >イビルドルイドカード(鎧を不死属性にする)を刺した鎧を装備してヒール(対人マップではダメージ)
それは回復量0じゃなくて、発動しなかったんじゃないかな。
バーサークだけなので、LKの用意が必要です。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:38 ID:jOoFiRA90
- カイト反射も0になったような。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 15:41 ID:n75ghKM60
- どっちにしろ初心者がネタのためにわざわざ作るべきものではないな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 16:05 ID:odBTUkKZ0
- 流石にそんなことまで口出すな
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:10 ID:fDf2HVdX0
- ・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
「困難さも含め」
ok?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:24 ID:0cHn4zo6O
- 困難さを説明することと
「無理だから」って決めつけて終らせるのは
別だろ…
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:28 ID:qox2F3OG0
- >>740が言ってるのは>>739の事だろ
作るべきかどうかなんて事に口出しするのが「困難さも含めて〜」で説明できるわけが無い
ただの余計なおせっかいだ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:52 ID:c/Re7ls3O
- >>741
wwwwwwwwwwwww
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:16 ID:r9359apC0
- とりあえず初心者じみた質問をここに書き込むのは止めてくれんかね。
正直ウザイだけだわ。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:26 ID:x29ksDd60
- >>745
きっと君は誤爆してる。
ここは初心者質問スレだよ? よく見て書き込んでおくれ。
- 747 名前:(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/17 19:51 ID:obROJVZ60
- 引き続きテンプレを読んでくれる質問者と回答者をお待ちしております。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:49 ID:qGJzBt3f0
- 1.スキルやアイテムでDEFにペナルティが発生した場合、(ステータスに表示されるかはともかく)DEFはマイナスとして扱われますか?
2.攻撃時発動の各種オートスペルや特殊効果は攻撃がヒットした時にのみ発動するのでしょうか?
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:24 ID:jOoFiRA90
- >>748
1
一般的なDefペナルティは%減少だからマイナスにならない。
タオグンカCでなんかあった気がするけど忘れたのでパス。
2
与ダメ発生時のみ。
セージスキルのオートスペル(本家AS)はMiss時にも発動するけど
武器やカードのAS(装備AS)や武器状態異常はダメージの発生が条件。
属性相性0%以下も出ないはず。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:07 ID:y8er6RHz0
- >>737
勘違いする人がいると困るので一応訂正しておく。
対人マップでは確かにダメージだがそうでないところでヒールをした場合SPだけが減る。
つまり発動はするがエフェクトもなくSPだけが減る。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:59 ID:WgcRiUb70
- 聞いてもないことを言いに来る奴がいる方が勘違いを招く
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:04 ID:EBE+aH4v0
- アクセサリーのSpRって何の事を指しているのでしょうか?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:05 ID:Wt5+fJsR0
- スピリチュアルリング
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:11 ID:EBE+aH4v0
- 即レスありがとう
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 00:34 ID:KUVgJGTK0
- あの、すみません
これでも精一杯自分で調べたんですが、よくわからなくなってしまったので教えてください。
「エギラが生きるくらいのINT」っていうのは、いくつなんでしょうか?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 00:36 ID:xfUZawUu0
- >>755
エギラトソヒーの比較だとおもうんだけど、適当にぐぐったら出てきたから見てみると良いと思う。
ttp://homepage2.nifty.com/teriyakipurin/doc/egiraSofi.html
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 01:12 ID:KUVgJGTK0
- 755です、ありがとうございます。
じっくり読んで来ます
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:11 ID:NmfVzZ9uO
- 始めて5日の初心者です。
いつもソロで狩りしているのですが、誰かと適当な雑談しながら狩りしたいです…
その為にはやはりギルドに入るしか無いんでしょうか?
なんか狩り場ではそこらの人に話し掛けられそうな雰囲気じゃないし、街の溜り場に特攻するのも気が引けるし…
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:28 ID:hpXT+0ec0
- まあ、ギルドが最速ではあるんだけど…。
いいギルドばかりじゃないからね。
駒にしか考えない人たちがいるのは事実。
いい人がいればいいんだけど、運次第ではある。
他の人とPT組んで、それで仲良くなって友達登録やギルド勧誘を受けるのが普通かな。
どのサーバーにも臨時広場と呼ばれるところがあるので、
そこでPT組ませてもらうとか。
…でもこれも言うのは簡単なんだけど難しいよね。
初めてすぐだと、ゲームのルールさえ怪しかったりするし。
臨時の空気を読むのはそれなりの熟練がいると思う。
もっとも、だからこそ初々しい、助けてあげたいと思う人はいるだろう。
冒険者アカデミーでその辺の人に声をかけるというのもあり。
でもこれも、上級者だとクエストをこなすことを頑張りがちなので、
話しかけづらいかもしれない。
一応、こんなスレもあるので参考に。
一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレその13
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1210718742/
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:32 ID:tG7jR5e90
- >>758
余り悪いイメージ吹き込むのもどうかと思うけど
実は今それだけの事が結構贅沢な望みになりつつあると思う
適当にPT組んでお喋りしながら戦うと言うのが一番だけど
最近では臨時PTの狩りの最中に話す事は少ないのでほぼ無言での狩りになると思う
そしてG(ギルド)は居心地のいいGは募集する事が少なくて
何らかの問題あるGの方が募集する事が多い
ま、それは何ヶ所か回ってみるなりして探してもらうとしても
(狩り中はやっぱり無言になりがちなんで)
Gでも余り雑談しない場所も多い
結論を言うとのんびり話すのが好きなAGI系の人が多いGを探すといい
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:08 ID:r9OIDdzj0
- PTを組んで、清算をしたのですが「私は清算結構ですので失礼しますー」といって
どこかへ行ってしまった方がいたのですが、その方が出たレアアイテムを持ったままでした。
wisをしたのですが返事が返ってこない場合泣き寝入りするほかありませんか?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:12 ID:J6s65a3h0
- 鯖板でさらしまそう
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:22 ID:r9OIDdzj0
- 忘れててだけで後日返しにくるかもしれない可能性も捨てきれないのでどうしたものかと
思いましてー
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 05:15 ID:QtnNxzno0
- 転生1次の♀キャラが結婚すると、ドレスの色が違う(青?)らしいのですが…
未転生時に結婚した♀キャラが転生1次になった場合、
「新婚時代の思い出」でその姿になることはできないのでしょうか?
今、試しに1つ使ってみたところ、普通の白いドレスになってしまったんです。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 05:43 ID:NUbyXs+80
- >>764
青くなるのは女ハイノービスが思い出を使った時。
女ハイアコが思い出でピンクになったのも確認した。
全転生1次で見たわけじゃ無いけど、未転生1次と転生1次の色の違ってる色が
ドレスに反映されるので、職に寄ってはあまり違いが出ないかも?
後、転生1次本人は思い出使った後動いても色は変わったままだけど、
見てるギャラリー側は、本人が動いた瞬間色が元に戻ってしまう。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 06:59 ID:QtnNxzno0
- 実目撃談ありがとうございます、助かります。
当方ハイアチャ(全身ピンク)なのですが、
見覚えのあるアイボリー色のドレス姿なので困りました…
ギャラリーがいなかったので、他人からどう見えたかは未確認です。
よければまだ他にご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
転職前に見ておきたいんです、お知恵お願いします!
- 767 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 10:09 ID:8uJSxyBN0
- アカデミー試験クエストなのですが
材料集めの「泥」がどうしてもみつかりません
ある場所を指し示してる近くまで行くのですがどうやってもとれません
いろいろ調べたのですが
わからず1時間近くさまよってます
どうやったらとれるのでしょうか?
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 10:19 ID:sBh+F/UYO
- 排水口ってか溝の中に、吹き出しが出るポイントがあるよ
mapの印よりちょい北だったかな
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 10:23 ID:63Aut53o0
- >>768
http://quest.rowiki.jp/?Academy%2FQuest#AcademyQuest_03_04
2.アインブロック飛行場出たあと北東に歩いたところの側溝(対岸の進入不可地域)にある"泥"入手。
わたしはまだやってないですが、この手のものは、セル通過か、吹き出しが出る所でマウスクリック。
多分、吹き出しが出るところがあるので、探してみて下さい。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 10:24 ID:8uJSxyBN0
- >>769
排水口にばかり気を取られてたみたいです
無事取ることができました
ありがとうございました
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 11:05 ID:8uJSxyBN0
- >>770
吹き出しがあるとわかって調べるとすぐわかるもんですね
教えてもらってありがとうございます
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 11:59 ID:Xn3gL6l70
- すいません、調べてたらここにはじめて来ました
質問掲示板みたいなので質問を一つ
性別と違うキャラは作れないのでしょうか?…
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 12:03 ID:oOi1iRoV0
- 最初にアカウント作る時にキャラの性別を決める。
その性別は変更できない。自分の性別とは関係ない。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 12:05 ID:63Aut53o0
- >>773
アカウント作成時に選択できます。
自分の性別と異なる性別のキャラは作れますが、1つのアカウント内で混在させることはできません。
1つのガンホーIDの下に、性別の異なるアカウントを複数持つのは可能です。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 12:05 ID:4KY3Ahhm0
- >>773
最初にアカウント作ったときに選択した性別のキャラしか作れません。
男性と女性のキャラを作りたい場合はもうひとつROのアカウントとらないといけません。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 12:06 ID:EOFX3loU0
- アカウント作成時の「キャラクターの性別」ってので決めた性別のみ。
そのアカウントが男キャラにしたとして、女キャラも作りたいのであれば、もう1アカウント取得するしかない。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 12:07 ID:Xn3gL6l70
- >>776 >>777
丁寧に教えていただきありがとうございます
バート、ダンサーは1アカウントじゃできないんですね…
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 12:51 ID:+YCDJaVX0
- 初めて魔法職を作っているのですが、近接武器のようにCを挿す
事により、種族やサイズにダメージを増加する事って出来るのですか?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:02 ID:z3867Y6S0
- >>779
出来る、中型特化4枚刺しロッドを作ってからWIZは一人前になれたといえる。
あと使う特化cは、闇4枚とかもよく使うので作っておくといいでしょう。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:11 ID:YYrpAmLi0
- >>779
杖などで殴れば杖にさしてあるカードの効果が出るが、
杖などを装備して魔法スキルで攻撃した場合は基本的に効果がない。
ただし最近は魔法スキルの威力をあげるカードがいくつか実装されている。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:13 ID:MlcMqjk/0
- どっちだよ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:20 ID:eq8SQkFm0
- >>781が正しい
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:26 ID:hpXT+0ec0
- >>781のいう
>魔法スキルの威力をあげるカード
赤ペロス(ファイアーピラー、メテオストームで与えるダメージ+5%)や
苦悩(魔法攻撃時、天使型モンスターに10%の追加ダメージ)なんかかな
後者は微妙に違う気もするが>>779はむしろこっちが正解かも
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:55 ID:Xn3gL6l70
- 先ほど質問したものですが、一応テンプレは読んだのですが
みなさまのお勧めの鯖などありましたら教えてください。
現在悩み中です。。。どこいけばいいのか
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:05 ID:hTkQJudA0
- >>785
テンプレに書いてあることが全てだから人の多い少ないで自分で判断してくれとしか…
人が多ければそれだけ臨時募集や露店が多いから交流は良く出来る
ただし狩場も混雑する
ここからは個人的な意見だけど
いくら混雑してなくて快適な方がいいと言っても、テンプレで言うところの第3移住鯖なんかは
快適すぎて過疎と言ったほうがいいくらいの場合があるので
快適を求めるにせよ第1か第2移住鯖程度にしといた方がいいと思う
ちなみにThor(第1移住鯖)なら俺が居るから世話くらいは出来るぞ
尚、「この鯖は○○(悪評の高い人物)がいるから止めといたほうがいい」とか言う奴はよく居るが
そんなのはどこの鯖でも同じことなので気にしないでいいぞ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:12 ID:YYrpAmLi0
- Eirならオレが……
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:14 ID:hpXT+0ec0
- じゃあ、自分の生年月日の、年(西暦下2桁)と月と日を足して
(1982年12月25日なら8+2+1+2+2+5=20)
10以下:Chaos
11:Iris
12:Loki
13:Fenrir
14:Sara
15:Lydia
16:Baldur
17:Odin
18:Thor
19:Freya
20:Bijou
21:Idun
22:Heimdal
23:Eir
24:Tyr
25:Lisa
26:Ses
27::Tiamet
28::Verdandi
29::Magni
30::Surt
31:Forsety
32:Garm
33以上:Uldr
実際こんなレベル
ちなみに自分でやったらFenrirになったよ(´・ω・`)
- 789 名前:779 投稿日:08/05/19 14:20 ID:+YCDJaVX0
- ご意見ありがとうございます。
魔法は遠距離だからとりあえずアチャスケ挿しかな〜
とか思っていましたが止めてよかったです><;
どうもありがとうございます。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:24 ID:z3867Y6S0
- アチャスケ刺しは基本装備
ストームガスト(以下SG)ってスキルあるんだけど、モンスターにダメージ+氷化するやつね
WIZ最強スキルで、氷化するとモンスターはSGのダメージ受けないんだ。
で、WIZがとる行動は氷割りなんだが、氷を割る際に便利なのがインジャスティスカード
サンタポリン4枚刺しロッドも今後必要だけど、779さん、立派なWIZになってくれたまえ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:34 ID:hv6Y/XyX0
- >>789
>>790は気にしなくていいよ
魔法職が使う杖はDEXかVITをあげるカードが刺さってるのが多い
死なないためにHPを増やしたり詠唱速度を速めるのが目的
サンタポリンとかインジャスティスを指した杖とかは特殊な目的で特殊な使用方法をしない限りは使わない
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:37 ID:hTkQJudA0
- 780と790は削除依頼済みにつきスルー
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:11 ID:63Aut53o0
- >>792
GJ
初心者スレで嘘を平然と教える奴(>>780,>>790)は削除されておかしくない。
ネタ回答やりたきゃ物質スレへどうぞ。
>>789
>781とかの回答が正しいので、杖に挿さないようにね。殴り型なら挿してもいいけど。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:27 ID:FW25l/9TO
- >>785
saraなら…24時以降なら出だしの相談や手伝い出来るよ。
自立の基礎勉強程度なら捨てノビでも作って
都合のつくサーバーの人に話を聞きに行くも良いかもしれない。
サーバーの傾向も勉強になるしね。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:50 ID:DUyQ2pJE0
- >>780,790みたいな書き込みって人として程度が低いよなあ…
しかも本人楽しいと思って書いてたりするから尚更…
ただ、>>779,789さんよ。一応蛇足として付け足してみるけど、
ハイウィザードのスキルの1つである「マジッククラッシャー」は
MATKによる物理攻撃なので、近接武器同様のカードの扱いで威力が上がる。
なので、>>780,790の書き込みが100%嘘と言うわけでもないんだが、
殆どそういう使い方をしている人は居ないと言うことも付け加えておく。
一応のお勧めとしては、ラウレル=ヴィンダー4枚でSGのダメージを上げるか、
ヒルウィンド4枚でJTの威力を上げるのがベター。
基本は前者の方が使い勝手が良いが、後者は氷Dやジナイ沼などで役立つし、
深淵の騎士などMDEF高いor闇属性を沈める際などにも使えるので、持っておいて損はない。
後者はカードの値段も安いしね。
お勧めの武器は、自分のINTと相談しながらロッド/スタッフ/アクワン辺りからチョイスして、
それにドロップス/ファブル/ラウレル/ヒルウィンドなどを刺せばok。
もしくはサバイバルロッドに刺すのも有効。
ちなみに魔法職としか書いてないが、セージだったら少し事情が変わるから注意な。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:55 ID:DUyQ2pJE0
- >>785
ろ。等で相場を調べてから鯖を決めるのも1つの手。
相場が高い=レアが高いので一攫千金が狙えるが、初期装備を揃えるのに苦労する。
逆に相場が安い=レアが安いので大がかりなお金稼ぎは厳しいが、
収集品の価値が相対的に上がるので、初期装備などは揃えやすい。
また、人口の少ない鯖は軽い反面アイテムが揃いにくい可能性がある。
過密鯖は狩り場などが重い事もあり、ラグに悩まされるかもしれないが、
物品の調達は楽になるかもしれない。
後は個別に何か目的があるなら、それに関して先駆者に聞いてから選ぶのもいいね。
ただしその際は物質スレの方が良いかもしれない。
- 797 名前:779 投稿日:08/05/19 17:03 ID:+YCDJaVX0
- なるほど。魔法職の攻撃力は魔法指定のCで攻撃力が上がるのですね。
ちなみに今はINT極振りのマジでWIZ目指しています。
今まで近接馬鹿で魔法職って言うのは全くやった事なかったので色々
と戸惑う事ばかり・・・。っていうかINTにふったキャラもいないので
SPの回復力はすごいなって思うレベルですorz
色々とご指導ありがとうございました〜。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 17:12 ID:P7aRHu290
- >>793
>ネタ回答やりたきゃ物質スレへどうぞ。
物質スレもネタ回答が認められてるわけではありません。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 17:13 ID:P7aRHu290
- ごめん、ネタとウソがごっちゃになった。
ネタ回答はおk。
- 800 名前:779 投稿日:08/05/19 17:24 ID:+YCDJaVX0
- すみません後1つ質問なのですが。
魔法攻撃をする場合は、杖自体を練成する意味はないと理解してよいのでしょうか?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 17:25 ID:ZVnVWfg/0
- 今はまだ、基本的に無いと思っていい。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 17:27 ID:uCYtPt/r0
- 精錬値が高くなると○○みたいな杖は存在してる。
例えばスタッフオブピアーシングとか、サバイバルロッドをセットで使うときとか、スタッフオブカーシングとか。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 17:28 ID:ddCz1Nlc0
- >>800
将来そのWizが転生して、MC(マジッククラッシャー)という魔法を使うようになったら、
そのときは意味が出てきます。
また、杖の一部に精錬値によって付加効果が出てくるものがあります。
上記魔法や一部の杖以外で、精錬する意味はそれほどありません。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 17:31 ID:uCYtPt/r0
- ちなみに、情報サイトの武器の紹介のページ内を「精錬」のキーワードで検索すると、
おおよそ何の杖で、精錬することによってどういう効果になるか分かるから、
どんなものがあるのか自分で調べてみるといいと思うよ。
ためしにRagtimeの杖のページ↓で、Ctrl+Fで精錬をキーワードに検索してみてごらん
http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/weapon/rod/rod.html
- 805 名前:779 投稿日:08/05/19 17:32 ID:+YCDJaVX0
- なるほど、理解しました。
皆様ご返答ありがとうございました^^
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 18:01 ID:YHbHmhfx0
- 良鯖ってのは難しいが
一応全鯖にキャラのいる俺が独断と偏見で評価してみた
第一期鯖(Chaos、Loki、Iris、Fenrir)
かなり廃人が多く金額面でヘビーな面も多いが初心者に優しい人が多い
意外とお勧めだがラグのひどさはいかんともしがたい
全鯖で一番人数が多いため交流が好きな人にはお勧めである
似非初心者はすぐ見抜かれるので嘘はやめとけ
第二期鯖(Sara、Lydia、Baldur)
経験者が移住するならこの鯖だが対初心者には厳しい人が多い
ラグ・物価・廃人度すべてにおいてまぁまぁなので狩が好きならお勧め
第三期鯖(Odin、Thor、Freya、Bijou)
そこまでひどくもないが悪くもないマイグレ鯖
ラグ等は2期鯖とほぼ同じだが人が多いほうが物資の流通があるため・・・
まぁ第二期鯖でよくね?となる場合が多い
第四期鯖(Idun、Heimdal、 Eir、Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
色々と悪い評判の多い4期鯖(第二期マイグレ鯖
現状悪い人は少ないがBOT被害が多かったため疑心暗鬼な人が多い
初心者には正直厳しい
第五期鯖(Verdandi、Magni、Surt、Forsety、Garm)
人がいないので物資が・・・
開拓根性のある人間にはお勧めできるが初心者にはきつい世界
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:49 ID:r2hDwwI+0
- >>806
>第三期鯖(Odin、Thor、Freya、Bijou)
>そこまでひどくもないが悪くもないマイグレ鯖
良鯖!
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:56 ID:BDt5bZIY0
- Lokiはマジやめとけ
始めて数分でニヨ狩りですぐ転生できるよ^^
なんて言われるクソ鯖
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:42 ID:4Wgx6H+f0
- Irisもやめとけ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:46 ID:qoTYnq/60
- 住めば都
隣の芝は青い
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:54 ID:/ZiOCPvk0
- >尚、「この鯖は○○(悪評の高い人物)がいるから止めといたほうがいい」とか言う奴はよく居るが
>そんなのはどこの鯖でも同じことなので気にしないでいいぞ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:01 ID:z3867Y6S0
- Irisはまじで止めたほうが良い
ソロ狩りプレイヤー=BOTとして見てる基地外多数確認済み
臨時広場で冗談半分で転生が 落)初心者です チャット立てたくらいで晒される低次元の糞鯖
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:10 ID:/ZiOCPvk0
- >>812
>>811
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:30 ID:rzqJbaCA0
- アカデミーのクエストって期間限定なのでしょうか?
時間がなくまだクエストを開始していないのですが・・・
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:33 ID:63Aut53o0
- いや。でも、シークレットストーリーが10倍なのは期間限定。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:35 ID:rzqJbaCA0
- >>815
すばやいレスありがとうございます
経験値10倍が期間限定なだけでクエスト自体は残るんですね
時間のあるときにゆっくりやりたいと思います
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:39 ID:1bQ200bf0
- >>811の意見も確かにあるが、>>812みたいな程度問題でひどいのは鯖毎にあると思う。
まあ基本的に廃板とかみたいな鯖板見なければあまり害はないかもしれないがね。
個人レベルで厨だとか廃だとかはほぼ問題ないとして。
どっかのスレで見たが、V盾値下げしただけで粘着wis&露店MPKとか
そういうのは流石にキツイと思っちゃう人もいるんじゃないか?
V盾なんて、廃人じゃなくてもハイプリ引っかけた騎士とかで
頑張れば手に入れられるレベルなのに。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:36 ID:8yxO7p+S0
- lokiおすすめ、テロや一部Gの暴走などおかしな点が多いが
人の多さ、Gの多さ(新規メンバー募集のチャットも毎晩20↑ある)、アイテムや武器の多さはかなりのもの
日曜日はラグいが狩りができないほどのLvじゃない(Gvはアレだが)
夕方、休日のプロ↓には常に200人ほどの人々で賑わってる
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:42 ID:D/LMDHNw0
- ギルド名に実在する企業名などを使っても問題ありませんか?
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:46 ID:XSii2sMe0
- >>819
問題無いわけじゃないけど問題にされる事はまずない
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:00 ID:KqtzlvZx0
- >>817-818
>>811
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:01 ID:MgZBbCJv0
- >>819
googleを活用なさい、とても未熟な御方。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:08 ID:gnG8MK2S0
- >>819
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/name.html
から関係のありそうなものを抜粋。
営業や宣伝活動を行っていると判断できるような名称
開発元であるGravity社、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社またはその関係会社等やそれらの社員の名称
有名著名人の名称
登録商標や著作権等にあてはまる名称
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:51 ID:C2d0aFqN0
- 人魚姫の別称である『泡姫』が、
風俗嬢を連想させるため、すべてデリートされた前例がある。
・・・デリートされたくなければ、当たり障りのない名前にすること。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:53 ID:ltB2o9hd0
- >>822
>>1を読んでもよろしくってよ。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:56 ID:tWZqRmd10
- >>824
あれは、ノーマナーだか迷惑行為だかを公言しつつやってたキャラの名前がそれだったので、
そっちの理由でキャラ削除されただけ。(ウイルス作者が著作権法違反でとっつかまったみたいだな)
全鯖のその名前のキャラが削除されたとは聞いてないな。
少なくとも、GM(または、運営会社)の指示に従わなかった(自分でキャラを消さなかった)ので
強制削除だかBANされたのであって、直接的に名前が問題だったから消された訳じゃない。
主たる削除理由は、運営会社の指示に従わなかったことだろう。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:59 ID:tWZqRmd10
- 結論書くの忘れた。
>>819さんや、
公序良俗に反するものでない限りは、キャラの名前は、あまり気にすることはない。
作成時の名前より、プレイの様子から、悪名を馳せるようなことのないようにして
楽しくプレイされてください。
質問して、誰かにOKと言われない限り不安が残るような名称の場合、避けた方が賢明でしょう。
- 828 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:22 ID:KqtzlvZx0
- 知ってるかい
ボットニュースはURL自体が削除対象なんだぜ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 03:08 ID:NZCtfbYw0
- いつの間にかそんなことになってたのか、専用スレみたいなのもあったくらいなのに
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:48 ID:o1olvSIz0
- らいぶろとの区別は付けろ
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:10 ID:VR+DePaKO
- モンクスキルの金剛は、詠唱妨害されたら詠唱ストップしますか?
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:26 ID:hayW5nuJ0
- >>832
詠唱妨害はされません
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:27 ID:DZm1DE9Q0
- 詠唱妨害が何を指しているか分からないが…
通常の被弾などでは停止しない
スペルブレイカーを受けたら詠唱解除される
詠唱中に気奪はちょっと分からない
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:32 ID:VR+DePaKO
- 説明不足でした。
通常被弾で妨害されるかを質問をしました、ストップしないんですね。
ありがとうです、解決しましたー
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 12:43 ID:ylbh9TSM0
- 幻覚スキルって属性鎧で無効化できるんでしょうか?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 12:53 ID:lMcqMkoy0
- >>836
状態異常判定がダメージ発生に起因する「状態異常攻撃スキル」ではなく
直接的に状態異常判定を発生させる「状態異常化スキル」なので
属性という概念自体がありません。
PCスキルでいえばLDみたいなもの。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:05 ID:jDe4qV1Z0
- >>837
結論を忘れているぞ。
よって、無効かできません。
- 839 名前:443 投稿日:08/05/21 20:49 ID:oQBhYhXP0
- SSを撮るとしばらく画面が止まって、
モンスターに殺されます。
何か方法はありませんか?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 20:49 ID:oQBhYhXP0
- ↑すみません、名前は誤りです
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:06 ID:Vy9ti0D80
- >>839
ScreenShotフォルダにファイルが多すぎるとそうなることがあります。
別の場所に移すなどして、ScreenShotフォルダ内のファイル数を減らしてみてください。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:09 ID:oQBhYhXP0
- 消したのですが変わりません。
ウィンドウサイズを1280*720と大きめにしてるのが問題なのでしょうか?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:16 ID:OSPIhPEk0
- PCのスペックはどんなもんだ?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:17 ID:Vo+1neO/0
- ついでにPCスペックも晒してみないか
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:29 ID:jDe4qV1Z0
- >>839
仕様です。
ROがスクリーンショットをJPEG変換したり、書き出す処理が重く、スレッド化されていないため
他の処理が止まってしまうのだと言われています。
RO専用ではない、Windows汎用のスクリーンショット保存ツールを使用し、別のキーをトリガーに
設定した場合には、軽く動くようになります。(RO専用のツールの場合は、RO板では扱えません)
「SSさん」辺りどうですかね。RO以外のゲームでも使えるものですから汎用ツールだと思います。
http://gvtrademap.daa.jp/#sssan
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:01 ID:E3N1iBzo0
- ハイローゾイストなどが使ってくる速度減少は、再度速度増加をかけるぐらいしか回復方法がないんでしょうか?
アイテムで回復はできないんでしょうか?また、装備などで予め速度減少を防ぐことはできるんでしょうか
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:05 ID:oQBhYhXP0
- スペックは
Windows XP sp3
core 2 duo e8400
geforce 8800 GT
メモリ4G
です。
一応、問題ないスペックだと思うので、質問してみました。
>>845
使用だと仕方ありませんね。
「SSさん」を使ってみると、
画面が止まることなく綺麗に撮ることができました。
ありがとうございます。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:43 ID:91GzWsJO0
- >>846
無い。もしくはリログ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:01 ID:9V+1VZ0B0
- 金ゴキcなら防げるけどな
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:17 ID:E3N1iBzo0
- >>848
リログで治るんですか、勉強になりました。ありがとうございます。
やはりペアで行くときはプリさんにLDをかけてもらったほうが良いんですかね(´ω`)
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:28 ID:Vo+1neO/0
- 今後怖いスキル持ちMOBがいる所なら積極的にプリ側もLD入れるけど
ハイロゾくらいなら掛かるか分からない減少に備えてLD入れるより
掛ったら即IAのほうが狩りのテンポがいい
AGI職or移動になっても減少かかってるのにいつまで経ってもIAかけてもらえないとかだったら
それはプリ側に問題があるので言ったほうがいい
プリスキルにはそれなりにディレイもあったり、AGI職でない場合IAの優先度が
他のスキルより後回しになる場合もあるので、即IAかけられないこともあるけどね
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:30 ID:Vy9ti0D80
- >>850
LDのディレイの長さ(3秒固定)を考えると、ハイロゾごときにいちいちLDってのは
あまり得策とはいえないかも。たくさんいたらかけきれないし。
名無し島のバンシーみたいに、凶悪なスキル攻撃してくるならともかく。
ていうか、速度減少かけられる前に倒してしまえば無問題。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:46 ID:zmeg9Ybw0
- すみません。
プリーストになりたいアコライト(レベル30)なんです。
アマツダンジョンに行きたいんですが、行き詰っています。
クエストの途中なんですが、子供に話しかけたあと、神社へ
行かなければなりません。神社前のモンスターが強すぎるのか
自分のアコライトが弱すぎるのか、神社にたどり着くことが
できません。wikiでは2次職のひとにたすけてもらえという
ような事がかいてあったのですが、知り合いもいません。
どうすればよいのでしょうか。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:50 ID:S9QodstD0
- >853
1・テレポや蝿の羽連打で、神社前に出るまで粘る。
2・カプラ周辺にいる人達に声をかけ、護衛して貰う。
3・臨時広場まで行き、天津クエストの護衛を募集する。
可能な選択を。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:52 ID:QdyqMYw40
- >>853
通行手形クエストを遂行する方法に関しては>>854さんが述べてくれたとおり。
老婆心から申し上げると、
ベースLv30ではアマツダンジョンに行っても
何もできないと思います。
ヒール砲→最悪の場合交戦中にSP切れて乙
ホーリーライト(HL)→まだ習得できてない
冒険者アカデミーのクエストをこなすと
HLが覚えられるかどうかというジョブLvになりますし、
試験をこなせばSPを大幅に補強するアクセサリがもらえますので、
アマツDに挑戦するのはそのあとのほうがいいかもしれません。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 02:22 ID:leZUNaZJ0
- >>853
一人でできないクエストの手伝いなどは、プロ南(鯖によっては他の場所の臨公広場付近)で
募集してみて下さい。
手伝ってくれる人がいない場合、>>854の方法の他に、ぼっちスレで手伝いを募集するというのもあります。
一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレその13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1210718742/
わたしも、Lv.30でアマツD行って何するのって思います。
もう少し他の場所で育成してきてからでも遅くはないでしょう。
勿論、クエストだけ先に進めておくことに問題はありません。デスペナがきつくないという意味では
低レベルでこなす価値もありますが、些細な事です。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 02:44 ID:5BqqbrRQ0
- アカデミー実装ですっかり影の薄くなったジョブクエストも忘れないで下さい。
もっとも、アカデミーではジョブでの知識はつきがたいので、
スキルの説明などをやってくれるジョブクエストは今でも有用なんですが。
どうもその2つの連携がとれてないかなあ。
1stならBase40ぐらいで行くのが妥当かな、ニューマ使い慣れないだろうし。
FD2でソルジャー・アーチャーの両スケルトンを相手に
割と苦なく狩れるようになってからでも遅くはないかと思います。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 16:08 ID:KPVhSc/P0
- あまりにも初心者的な質問ですが・・・。
Cによるスキル。例えばビタタとかはスキル使用時、SP消費量が25%増加。
とありますがそのCを装備したままで、そのスキル(ヒール)以外のスキル
のSPの使用増加というのはないのでしょうか?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 16:20 ID:pZHMGLWM0
- >>858
それで合ってる
ビタタc挿しアクセを装備したままだと、他スキル使うと消費SP+25%だよ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 16:32 ID:F4ZG8kdB0
- >>858-859
△他スキル使うと消費SP+25%だよ
○どのスキルをつかっても消費SP+25%
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 22:07 ID:mXrwl8Ia0
- 要するに>>860は「ヒールのSP消費量も25%増える」という意味。
もちろん他のスキルは、当然のようにSP消費量25%増。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 22:25 ID:OeUonIRf0
- 日本には異口同音って四字熟語があってだな
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:40 ID:mXrwl8Ia0
- >>862
>>860じゃ分かりにくいだろうと思ったから補足したまでだが。
- 864 名前:858 投稿日:08/05/22 23:56 ID:K2Um4GmE0
- なるほど、ありがとうございました〜^^
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 00:50 ID:IRHQSpfZ0
- 初心者でガンスリンガーはやめたほうがいいでしょうか?
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 00:57 ID:1vMxq4iq0
- >>4より
Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。
参考までに
・拡張職
テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ
ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。
(転生がない)
その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。
俺個人の意見としては止めた方がいいと思うけど
好きなキャラで最初に苦労するのもいいだろうし好きにすればいい
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 01:11 ID:FKHIfgIF0
- やめたほうがいいとは言わないが
臨時PT(みんなで一緒に狩りにいくこと)には参加しづらい職であるというのを覚えておこう
故にソロ(一人)での狩りが多くなりオンラインゲームの醍醐味を味わっているとはいえないプレイになる
ガンスリの特徴
・高火力のスキルが多く他の転生職に迫るほどの大ダメージを出すことができる、しかしHPとSPが伴ってないので補うために回復アイテムや補助する装備など、お金が必要になってくる
・脆い、武器が両手持ちであるために盾が装備できず、もとより低いHPに相まって非常に柔らかい、wizのQMやハンタのアンクルのような補助スキルが皆無のため射程が長いという意外に防御面の強みがない
・前説した通り、装備や消耗品にお金をかけなければならないガンスリは攻撃に弾薬をしようするためこれも買わなければならない、故にはじめてのキャラにガンスリを選ぶと金銭的にしょんぼり
まあ、自分のやりたいのをやるのが一番だし狩場によっては火力として臨時や身内狩りなどで活躍できるかも
お金に関してもあるていどのLvまでいけば中級ダンジョンにソロで篭る事ができるので貧乏からも開放される
http://www6.atpages.jp/gunslinger/
このwikiを舐めるようにみて熟考すべし
他にも「ガンスリ ブログ」等で検索してプレイ日記などをみるといいかも
- 868 名前:865 投稿日:08/05/23 01:44 ID:IRHQSpfZ0
- ありがとうございました。
やっぱりほかの職をやってみて余裕が出たら新しいキャラを作ろうと思います
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 01:53 ID:cGqgg0h80
- >>868
ガンスリとは関係ないが、どんなキャラでも初心者修練場で分厚い教本貰う事と
冒険者アカデミーを利用する事は、覚えておいた方がいい。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 11:12 ID:gRfEalgh0
- AGI拳聖志望テコンは初心者にもある程度楽に育成ができるんじゃまいか
柔らかいけど
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 12:47 ID:waIdijQs0
- いまならアカデミー使えば、ある程度までは戦闘なしで育ってくれるのでラクかも。
アカデミーないとAGIといえどキツすぎる。
ある程度の蹴りスキルや、温かい風覚えるまでがマゾすぎる。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 15:03 ID:n6bCfguM0
- STRに振ってなかった場合のタイリギ覚えるまでがマゾいのは分かるが
温風覚えるまでアカデミー無いと無理とか言うのはさすがにお前がヘタレだとしか…
- 873 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/23 15:06 ID:P/Sjm+pB0
- 質問まってるよー、一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 18:59 ID:s0K3TqIA0
- 質問なのですが、mineffectとeffectオフの違いって何なんでしょうか
違いがわからないんですが><
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 19:09 ID:iwZdfaeg0
- >>874
mineffectオンとeffectオンの違いじゃなくて?
effectオンを基準として
effectオフ:ほぼ全てのスキルエフェクトが無くなる
mineffectオン:バッシュ・DS・インベ等のエフェクトが無くなる、
プリスキルの一部(マニピ・グロ)が代替エフェクトになる
mineffectオン+effectオフ:effectオフに準ずる(だったはず)
- 876 名前:874 投稿日:08/05/23 19:19 ID:s0K3TqIA0
- >>875
分かりやすくありがとうございます〜
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 04:21 ID:AeZUPREf0
- RMCにアカウントハックURLが書かれていたのですが、踏まなければセーフですか?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:04 ID:X5qCqvVK0
- うん
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 10:05 ID:shy0nIRHO
- >>877
ざまぁwww
すでにIDとパス抜かれてます。南無南無。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 10:41 ID:Ii4DlF170
- >>877
癌IDとPASS解約しとけよ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 11:49 ID:LHpXUrf00
- いや、踏んでないなら大丈夫だ
アドレスクリックして表示される前にブラウザ終了しました、とかだと危ない場合もある
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 11:54 ID:gJrLeBGI0
- こないだから嘘書き込んで遊んでる奴が住み着いてるが
削除依頼出しても無視だからどうしたもんか…
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 11:58 ID:zlz/c6Yd0
- うその書き込みくらいで削除依頼するようなことでもないだろう。
住人でフォローすればすむ話。
ネット掲示板なんて嘘や勘違いの思い込みの書き込みなんか溢れてるんだし、
ROなんてゲームで嘘教えられても人生棒に振るような大事に至らないんだ。
「ネット掲示板には嘘もあること」を学ぶ機会とでも思いましょう。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 12:07 ID:gJrLeBGI0
- それと嘘書き込んで遊ぶことを放置して好き勝手OKですよ状態にするのとは話が違うんだが
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 12:10 ID:zlz/c6Yd0
- >>884
では、管理板へいってください。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 12:12 ID:gJrLeBGI0
- >>885
君もね。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 12:15 ID:KXt958zmO
- >>886 なんでだよwwwwwwww
- 888 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/24 13:20 ID:X5qCqvVK0
- 引き続き初心者の質問を募集しております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:24 ID:qX7C8XEG0
- >>886
結局お前はここで何を話したいんだ?
お前がここで何をどう力説しても管理人さんには伝わらないし、まったく無意味
だから主張があるなら管理板でやって来い、と言うのが>>885の意味だろう
別にここで力説してるわけでもない>>885が管理板に行っても何もすることがないだろうがw
どうしても嘘の書き込みしてる奴を消したい+アク禁にしたいって言うなら管理人に立候補して自分でやるといいよ
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091378628/53
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:26 ID:OsQZoJEr0
- 嘘をいちいちフォローするのも面倒ではあるがな
嘘をつかせないに越したことはない
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:32 ID:QXZW80GsO
- さすがに>>889はきめえwww
- 892 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/24 14:38 ID:WJCwnTdO0
- 初心者の方々の質問待ってます。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 893 名前:L ★ 投稿日:08/05/24 15:50 ID:???0
- >>60,708,879 同一人物。
>>877,790 同じプロバイダ、同じ地域
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 15:56 ID:Ii4DlF170
- (゚д゚)
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:03 ID:lx8NxrC60
- 初心者の方々の質問待ってます。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:27 ID:Hc7Pufpi0
- 初めて臨時PTに参加してみようと思うんですが
PTでこれだけはやっちゃいけないとか逆にこれだけはしなきゃいけないっていう決まりはありますか?
また、持って行くと便利なものだとか教えていただけると助かります
Base52のナイトです
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:38 ID:cGPo9P/f0
- やってはいけない
・見栄を張る
・ウソをつく
・他人を貶める
これだけはしなきゃいけない
・臨時は初めてだという申告
・レベルと型、武器や三減の有無の申告
・その他気をつける事を他PTM(メンバー)に確認する
持って行くと便利なもの
・くじけない心
・謙虚な心
・卑屈にならない心
・馴染もうとする心
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:43 ID:gJrLeBGI0
- >>896
ナイトと言えば前衛かな
・支援のヒールに頼りっきりにならない。
いくら支援特化ステのアコプリであってもSPや手数は無限ではありません。
非常事態は手が回らなくなる事もあり得ますので、自分の回復だけは自分で出来る用意があると良いです
・役割を間違えない
そのレベル帯ではマジシャン系やアーチャー系などの後衛火力職が必ず居ると思いますが
敵にダメージを与えて倒すのはそれらの人の役目です。
悪い例としては、自分が攻撃する事に熱中するあまり、ストームガスト(範囲攻撃の大魔法)の
範囲の外で敵と殴り合って足止めしてしまう、などに気をつけましょう。
・仲間を置き去りにして突撃しない
ナイトは前衛であるがゆえに前に出ることが多く、加えてペコペコに乗ると他キャラより足が速いので
後ろとの距離が開き勝ちですが、意識して足並みをそろえるようにしましょう。
ぶっちぎって先に行ってしまうと、ヒールが届かない距離になってしまったり、後ろから襲ってきたモンスターに対応できなかったり
耐え切れないほど大量の敵をかき集めてしまったりすることになるので、良い事が何もありません。
必須レベルで心得といた方がいいのはこんくらいかな?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:45 ID:uoFtwEIB0
- グラストヘイム 騎士団内1にいってみたいのですが、
ググっても内容のみで行き方が見つかりませんでした。
どういけばいいでしょうか?古城からいけるっぽいのですが・・
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:48 ID:lx8NxrC60
- >>896
まあ、>>897みたいに良い人にならなくても良い様な気はするけど。
前衛(攻撃する役)な訳だから、プレイ中は他のプレイヤーが
モンスターを攻撃している時は援護する、とかかな?
共闘でポイントが上がるからね。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:48 ID:ZRpQCWWo0
- >>896
すごく漠然とした質問なので、ちょっと回答しにくいです。
やっちゃいけないこと
・PTで自分の仕事をしないこと
自分の仕事が何なのかは、PT構成次第なので省略
(タゲ取りになるのか、護衛になるのか、殲滅になるのか、釣りなのかなど)
・PTぶっちぎりで自分だけ移動すること
ペコ乗ってると移動速度早いので注意。
集めてドーンしたい車掌さん(トレインするのでこう呼ばれます)でなければ、PTMから半画面程度推奨。
支援をかけて貰う時には立ち止まりましょう
・暴言
・他のPTやソロプレイヤーに対する横殴り
・メンバーに不快な思いをさせること(下ネタやセクハラ、直結、人によっては逆毛、オタ発言など)
・狩り中の無言AFK。
よんどころない事情でも、可能な限りPTMに一言断わりましょう。(急な便意とか、急な来客、電話など)
注意すること
・他のPC(プレイヤーキャラクタ)と重なってモブを攻撃していると、ヒールや支援がやりにくいです。
1セルずれるとか、重ならないように注意しましょう。(PTウィンドウから支援すれば大丈夫ですがちょっと難しい)
・臨時の清算で、レアをPTMが買取った場合、その買上額を頭割りしたものを、
買取った人も受け取る権利があることを忘れない
これだけはしなきゃいけないこと
・PT参加時に、初心者であることや、ステータス、自分の装備についてある程度説明すること
・PTで自分の仕事を全うすること
・PTMと「適度な」コミュニケートを心掛けること
持っていくと便利なもの
・星入り武器(タゲ取り役の時に便利。なければここぞと言う時にスタンバッシュを活用)
・白ポや白スリムポなどの、緊急時の回復剤。アコプリがいても、ここぞと言う時は惜しまずに
・青ジェム/イグ葉(通りすがりの人に起こして貰った時などにお例として/プリのジェム切れた時にも便利)
・少量の虫めがね(なくてもいいが、狩り場でなにか出た時に鑑定できるかも)
できたら持っていて欲しいもの
・外れ臨時でもくじけない心
・他者と意思疎通をするちょっとだけの努力
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:53 ID:ZRpQCWWo0
- >>899
GHの左恥(階段Dの少し上)に入口があります。
http://ag5.net/~roten/map/gh.html
http://776.netgamers.jp/ro/data/map/map80.html
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:56 ID:b6ees5My0
- >>899
Raginfoというサイトの「マップ」のグラストヘイム古城のページに
入り口のWPが記載されているので、参照してみてください。
ttp://www.raginfo.net/
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:02 ID:Hc7Pufpi0
- >>897>>898>>900>>901
丁寧にありがとうございます!頑張ってみます
ステータス申告というのはよく見る str>agi>vit(これはstrが一番高くてagiとvitが二番と三番という意味ですよね?) とかいうやつですか?
それとも全ステを数値で教えた方がいいんでしょうか?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:09 ID:cGPo9P/f0
- >900
俺ので「良い人」なら世界は「良い人」だらけだろ…
しなきゃいけない事以外は常識しか書いてないぞw
いや、出来てない人が大勢居るのは知ってるけどな?
>904
大雑把には最も高いステと二番目に高いステですね。
(Str>Vit Agi>Str Agi>Dex etc.etc..)
詳しく教えた方が良いのはHitとFlee(○○+△の○○)かな。
言ってくれると狩場を決める参考になるから、俺は嬉しい。
後は、DEFを聞かれる場合があると思いますが
DEF○○+△△と表記されている○○を答えてあげて下さい。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:16 ID:X5qCqvVK0
- >>904
緊急時、プリのヒールが切られるのは騎士です
回復を連打してとにかく耐えましょう
ステはそんな感じでいい、最近はじめたのなら装備は整ってないと思うが
気合でがんばって
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:16 ID:ZRpQCWWo0
- >>904
すべてのステを伝える必要はありませんが、全部言えば間違いなく伝わることは確かです。(但し、ちょっとうざがられるかも)
AGI型ですとかVIT型ですとかSTR>AGI型ですといった感じで十分です。
Lv52位ですと、(装備前提でごり押しのつもりで行くのでなければ)そんなにきつい所へは行けませんので
結構おおざっぱで通じるもんです。初心者であることと、装備があまりないことを「はっきりと」伝えておけば
相手の方で考慮してくれるものだと思います。
言い忘れましたが、狩り場によっては、属性武器必須になる可能性もあります。
PT募集チャットに入って(もしくは落ちチャットで拾われた)、自キャラの型を伝える時に、属性武器の有無も
伝えておくと親切だと思います。(属性がないと当たらない狩り場に属性武器なし前衛つれてっても無意味なので)
タゲ取りだけなら、星武器で事足りますが、緊急時に殲滅力皆無だと結構問題なので、伝え忘れないように。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:57 ID:5B5yT1X50
- すいません、狩場でのトラブルなんですが
エルダーウイローの森や蟻地獄ダンジョンで戦っていると
どうやら敵を変えるアイテムで戦っている人がいるらしく、
ものすごく強い敵が出てきます
町にいる強い人にお願いして倒してもらったのですが、またすぐに新しい奴が出てきます
結局その強い人に別の所を勧められ、手伝ってもらったのですが
こういう強い敵を出すのは迷惑行為ではないのでしょうか?
仕様だから運営会社の人に言っても取り締まってもらえないみたいなこと言われたんですが・・・
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:03 ID:ZRpQCWWo0
- >>908
>こういう強い敵を出すのは迷惑行為ではないのでしょうか?
迷惑行為ですが、運営会社に取り締まって貰える迷惑行為には該当しません。
商人セットに組込まれていたりするので、どうしようもなかったりします。
変換後放置している人が判るのであれば、個人的にお願いすることもできますが、
昨今のRO事情では、逆恨みによる晒しや粘着が発生することも多く(他人の迷惑を
あんまり考えない人がやってることなので、逆恨みされる率が高いです)
初心者にはお勧めできません。
効率のいい狩り場ではなくなるかもしれませんが、それをいい機会に、いろんな場所を渡り歩く楽しさを
見いだせるといいですね。効率落ちても楽しめる程度に、ちょっと心を広くしましょう。
属性相性の問題がなければ、サベージ森とか、その隣のゴブリンMAPなんかもいいかもしれません。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:05 ID:gJrLeBGI0
- >>908
>仕様だから運営会社の人に言っても取り締まってもらえないみたいなこと言われたんですが
これが全て。迷惑行為ではあるが、
仕様の範囲内である以上、ユーザー間のトラブルでしかなく、当事者同士で解決するしかない。
アリ地獄ダンジョンでモンスター変化と言うとまあやってることが想像つかなくもないが
こっちとしてはそういう「迷惑な奴」を特定してみんなでハブるくらいしか対策がない。
迷惑を振りまいてる本人を探して追いかけて文句を言いに行ってもいいが、
多分血管がぶち切れる結果になるのがオチだし、他所の狩場行くことを勧める。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:06 ID:uY1TBlVV0
- >>908
迷惑行為だけどやっちゃ駄目ってわけじゃないからなんとも出来ない。
喫煙所でタバコ吸ってる人がいて、その煙が流れてきても止めさせるのは難しいのと同じ。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 18:39 ID:kDF0q7gd0
- ビタタあそこにしかいないからなぁ。
狩り場変えて済む人とそうでない人がいるだけに、
面倒な問題ではあるな。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:49 ID:oFgLGUxJ0
- 煙草はなにか害のある物を排除する為に悪意を持って吸うわけじゃないから例えとしては違くねw
逆に、喫煙は体に悪い事を盾に喫煙者を必要以上に叩く ってほうが似てると思うがw
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 23:19 ID:X5qCqvVK0
- 最近騎士になったんだけど、マグニセットの使い勝手てどんなもんかな?
あとオーディンの祝福で属性鎧ってどうなんだろ(さすがにコストが半端じゃないので大事な闇鎧だけでも)
使いどころと、メリットデメリットを教えてください
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 23:24 ID:gr4XIqma0
- >>914
さすがにスレ違いだぜい?
物質スレにお行きなされ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:03 ID:fZCZQ50N0
- >>915
「最近騎士になった」んだから初心者でいいんじゃないか?
高額装備を買える初心者も最近じゃ珍しくない。(注:RMTの事じゃないよ)
質問内容については俺シラネ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:14 ID:ktXPqCaD0
- いや本人が初心者であればいいって訳じゃなくてな
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:19 ID:i0FVtN4s0
- >>RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
>>お困りの初心者さんから、つい基本を忘れた上級者さんまで、お気軽に書き込んで下さい。
質問内容からしても十分初心者スレ向きだとおもうんだが。
LKとかだったら、さすがにWIKI嫁といいたいが。
さらっと答えるとSTR補正もさることながら剣士系のDEF+の効果がでかい。
ただ、DEFなので物理耐性には強くなるが、魔法耐性はそうでもないので過信は禁物。
過剰装備そろえるよりは、マグニセットを先にそろえるってのはアリだよ。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:22 ID:486SiG8j0
- こういうのは職スレで聞けばいいじゃん
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:26 ID:Py3wPF9O0
- >>918
ありがとうございます、がんばってそろえてみようかと思います
騎士wikiには効果はありましたが考察等はなかったので…
スレチだったらもうしわけなかったです
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:49 ID:fZCZQ50N0
- >>919
いつから職スレで訊ける質問はお断りになったんだ?
>>914 は別にへんな書き込みしたわけでもないのに
なんで謝らなきゃならんのだろ。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:36 ID:7eHg8lbb0
- ROのクライアントをダウンロードができないんですが・・・
なぜでしょうか?
だれか確認お願いします。。。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:48 ID:IZB2cADG0
- >>922
こちらからだと普通にDL出来るようです。
Irvineのようなダウンロードツールを使用して試してプリーズ。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:50 ID:n3NV8t+10
- >>922
googleを活用なさい、貴方はもう幼児ではないのですよ。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:00 ID:7eHg8lbb0
- やってみたのですがどうもDLできないみたいです・・・
ぐぐってみたけど解決方法もみつからないし・・・
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:06 ID:IZB2cADG0
- ・何をやってみたのか
・どうダウンロードできないのか
・何でググってみたのか
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:07 ID:n3NV8t+10
- >>925
ならばROをするなという天命なのです。
ROの無い人生というものもあるのですよ・・・
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:08 ID:09zaY6VG0
- >>925
このスレの上の方で同じ質問をされた方が解決しています。
あと、複数のスレに同じ質問をするのは、マルチと呼ばれて意味l嫌われる行為です。
回答側の手間が複数箇所で発生するため、迷惑行為の一種です。今後はしないようにお願いします。
▲新クライアント・パッチDL情報総合 その16▲
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200207687/975-978
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:28 ID:7eHg8lbb0
- すみませんでした
以後気をつけます。。
アカダウンロードボタンをおすとサーバーが見つかりませんとでます
928さんのを見て飛んでみましたがなぜかDLできません。
IPアドレス直指定というのがわからないんですがどういうことでしょうか?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:28 ID:urLuFV+k0
- ハイパーモードチェンジャーの「体の動きが遅くなる」って具体的にどうなるの?
ASPDへったりするのかな?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:30 ID:09zaY6VG0
- 訂正:
×:意味l嫌われる
○:忌み嫌われる
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:32 ID:09zaY6VG0
- >>929
ftp://124.32.117.195/ro/rag_setup.exe
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:39 ID:7eHg8lbb0
- とんでみましたがDLできませんでした・・
Irvineもためしてみましたがだめでした
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:43 ID:09zaY6VG0
- >>933
うちではDLできるんだが。セキュリティソフトのFWで該当IPブロックしてるんじゃないかな。
カスペのペアレンタルコントロール入ってると、ガンホーのサイトはブロックされます。
他社でも、似たようなことやってるんでしょう。これ以上続けるなら、下記のスレへどうぞ。
9割9分あなたの環境の問題です。
▲新クライアント・パッチDL情報総合 その16▲
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200207687/
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:50 ID:pRxfC5iw0
- 質問です。
普通の状態でPT発言するにはCtrl+エンター、ギルド発言だとAlt+エンターですが、
PT発言状態でギルド発言するにはどうすれば良いでしょうか。Ctrl+エンターだとオープンになっちゃうし、シフト、Altでもできないし。。。
一緒にギルド発言状態のときにPT発言するにはどうすれば良いのか教えてもらえると助かります。おねがいします
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:50 ID:7eHg8lbb0
- わかりました
ありがとうございますm( __ __ )m
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 04:09 ID:Iw50pcKh0
- 質問です。
このゲームでは、皆さんは装備品を基本的にどのような手段で手に入れているのですか?
PCの露店で精度の高そうな物を買おうにも、まったく手が届かなくて…。
やはり、NPC店で買ったものやドロップしたものに
カードを挿したり鍛えたりして装備を充実させているのですか?
よかったら教えてください。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 04:30 ID:6sWTcG060
- >>937
職によるけど、今ならアカデミークエで基本装備と精錬用アイテムもらえるから
精錬費用を稼いで精錬すればしばらく戦えるだけの装備は整うよ。
その上で、金貯めて露店から必要な装備を買うと良い。
セカンドキャラで露店用商人作っておいて、装備用の資金を
そっちに管理させるとだいぶお金集めはやりやすくなる。
今はアカデミーあるから露店用商人作るの楽だしね。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 04:58 ID:dvNpCDqR0
- >>935
CTRLやALTを併用して発言を分けるのはオープンチャットの状態でしか使えないと思います。
ギルド会話にはコマンドがあって
/gc ギルド会話
のように入れるとパーティ発言状態でもギルド発言できますが、
パーティ会話にはコマンドはなさそうです。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 05:02 ID:pRxfC5iw0
- >>939
そうだったんですか。
今まで試行錯誤してみたり、自分のPCが悪いのかと思ってました。
ありがとうございました。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 05:19 ID:Py3wPF9O0
- >>937
アカデミーでその職に必要な装備がもらえるよ
でも防具を精錬するのはやめたほうがいいかも、どうせ使わなくなる装備に高い精錬代出すのはもったいない(武器にくらべて防具は高くつく)
攻撃職ならアカデミー卒業後はウルフMAPで支援もらって戦えば転職まですぐー
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 06:09 ID:UTGCPsLP0
- >>937
装備品の入手方法について、基本的には次の4通りの入手方法があります。
1.敵を倒して手に入れる
2.露店で購入する
3.NPCから購入する
4.NPCから貰う・交換する
精度の高い物はやはり高いので、まずはNPCから装備を貰う・購入するなど金銭の負担が少ない方法で装備を集めて、
徐々に精度のいい物に買い換えていくのが一般的。
なお、NPC売り装備をカードや精錬で強化するのはあまりオススメできません。
というのも、NPC装備は買い替え前提で使うものがほとんどなので、その装備に高価なカードや精錬費を使うのが装備品の価格に見合わない場合が多いため。
(レベル1・2の武器精錬など、一部例外もあります)
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 07:06 ID:vwsPvQGJ0
- 直訳の装備どうやって手に入れるんですか?より
意訳で露店は高すぎるんでどうやって稼ぐんですか?が本題じゃないの?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 08:27 ID:kHIEy2WZ0
- >>943
こういうとこで意訳する必要ないし。
質問側も、そっちが本題なら改めて質問すればいい話。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 11:11 ID:09zaY6VG0
- >>937
・モブ(モンスター)を倒し、ドロップした収集品を拾って、NPCに売る
・NPC売りの武器を買って(商人系に代購して貰うと24%程度安く上がります)狩りに行く
・ドロップした収集品を売ってzenyに替える
・運良くレアが出たら、他のPCに売ってzenyに替えたり、自分で使ったりする
・溜まったzenyで転売にチャレンジしたり、ギャンブルなどで(リスクはありますが)zenyを増やす
・zenyが十分に溜まったら、露店から購入する
基本的には、自分の適性狩り場でがんばって、zenyを増やし、レアを出し、出したレアを換金し、
自分の欲しいレアを入手するようになります。
購入資金がない場合は、欲しいアイテムをドロップする敵を自分で(沢山)倒して、欲しいアイテムを
ゲットする人もいます。その辺は個人の根性の問題。
あと、資金が十分に溜まるまでの装備ですが、かなり短期間だけ使う店売り武器には、カードを挿す
スロットが少ないため、カードを挿しても(カードは剥がせないので)、後でカードが無駄になってしまいます。
ですから、店売り武器に、カードを挿すことは物凄く稀です。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:42 ID:Ginar75g0
- >>937
収集品などは物によってはスキルで消耗したり、他のものの材料になったり、クエストで必要になったりするので
それらの物はNPCではなく他のPCに売る(露店やチャット売り)
代表例は空き瓶、緑ハーブ、コンバーター材料(硬い角、華麗な虫の皮、カタシムリの皮、サソリの尻尾)、レジストポーション材料(蛾の羽粉)
序盤の金策は下記サイトを参考にするといい。
貧乏に胸を張れWiki
http://live.ragna.info/
あと店売り武器にカードを刺す時は露店での相場が高くても100k未満の物(ウルフ、ゼノーク辺り)
でもsダマスカスやsスティレットは店で買うのと変らないか安いぐらいで売ってるのでそっちを探すことを勧める。
(これらも安いカードをさして繋ぎ武器として使うのは同じ)
防具は自分で拾った物に安いカードを刺したり、安い物同士を合わせたりして繋ぐ。
sメントルやsアーマーにすごいピッキ(普通のピッキは高い)とか、sサンダルにアラームとか
そしてこれらは精錬しない(精錬する費用が高い)
精錬するのは長く使うことになりそうな装備のみ
(ただ、sアーマーはHMCとの組み合わせが有用なので精錬はあり。すごいピッキよりプパ辺りを刺したいが)
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:53 ID:Sw3UbhqJ0
- オデン臨時って、たいてい「座」を入れてる人が居るんですが、
1:どのジョブの人が入れているの?
2:どうしてその人だけ「座」を入れる特権が許されるの?
か、教えて下さい。
どうにも腑に落ちません。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:56 ID:ktXPqCaD0
- 初心者云々以前にそんなこと本人に聞け。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:59 ID:9BZF4/2w0
- >>947
1:PTに加入しなくても役に立つジョブ
2;PTに加入しないから
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:07 ID:i0FVtN4s0
- PT外で補助するキャラをだすから、お座りするキャラをPTにいれてね。
ってことです。2PC前提。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:13 ID:LDydetxMO
- よそでやれお前ら
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:31 ID:Py3wPF9O0
- >>951
あなたはこのスレにくるべきではない
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:48 ID:Sw3UbhqJ0
- レスありがとうございます。
なるほど〜。ということはトーキーボックスの弓とかがそれってことですね。
よく分かりました。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 17:07 ID:nV26PEW90
- >>930
どうもならなかったように思う。重量が重い事を表現しただけじゃなかったか
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:09 ID:Ginar75g0
- 足鎖と同じだね
なにか弊害がありそうな書き方してるけど単なる表現で実際にはなにもない
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:43 ID:4HXfGHzm0
- ハイオークが立ち止まってなんかダメージくらってるんですけどあれは何をしているのですか?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:46 ID:ktXPqCaD0
- >>956
タバコ吸ってる
オークウォリアーがタバコを落とす関係で
兄貴シリーズはタバコを吸う=タバコは体に悪い=ダメージ
と言うただダメージを食らうだけの雰囲気づけ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:50 ID:4HXfGHzm0
- おおありがとうございます!
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 21:39 ID:l03JLxXo0
- いやいや、あれは白い「3」という数字をタバコを吸っている時の煙に見立てて表示してるだけで
実際にダメージは喰らってないよ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 22:04 ID:Nem3e1gz0
- >>959
つい最近検証したけど食らってますよ。モンスター情報で確認したから間違いない。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 22:14 ID:l03JLxXo0
- あら昔確かめた時は喰らってなかったと思ったんだがすまんかった
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:07 ID:Py3wPF9O0
- おまえらすごいな、関心するえー
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:40 ID:n3NV8t+10
- >>960
モンスター情報の値が真実だとどうして判る?
倒して得られる経験値で判断しなければ確定情報にならないだろ。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:58 ID:K4SCiQo/0
- 煙草吸ってるオークウォリアーが死んだとかいう話を聞いたことが
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:49 ID:yGEEi6DB0
- >>963
モンスター情報の値が真実じゃなかったら何を信じたらいいんだw
ちなみに倒した時のEXPでと言うが、スモーキングで減ったHPの分EXPが減ると思ってるのかお前は?
毒とかの自然減少したHP分のEXPは減少しない。恐らく出血もそう。
ならスモーキングもEXPは減らないはずだ。
と、これだけだと反論また噛みつかれそうなので、面倒だけど兄貴倒してきた。
通常兄貴:EXP874205>874613(408)
喫煙兄貴:EXP874613>875021(408) ※喫煙ダメージ30
つーことだ。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 01:17 ID:5bPZQLBf0
- >>965
乙
検証ご苦労様だが、ROのプレイヤーで無い俺にはどうでもいいことww
- 967 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/26 01:55 ID:lASyOBOw0
- >>966はなんでここにいるんだw
引き続き初心者の方の質問をお待ちしております。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 968 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/26 01:57 ID:zLyAYoMm0
- それは二行屋って言うんだぜ(゚д゚)一行(゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 05:32 ID:+38nR715O
- 966の次にウザいのは一行屋
一行屋のせいで荒れが盛り返してるし
荒らしてる馬鹿を放置だこでいいと思う。
現状だと物質スレの方が和やかで反応早いし次スレから荒らし始まった時の質問は物質スレに誘導した方が初心者に優しい気がする。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 06:06 ID:M2S0e2aY0
- 969のせいで一番ウザイのが966じゃなくなったな
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:12 ID:bTYjuIeh0
- >>970のせいで一番ウザイのが>>969じゃなくなったな
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:24 ID:g07PH3Hd0
- >>970
>>1
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:28 ID:g07PH3Hd0
- と思ったけど朝6時の煽りレスか
依頼してくる
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 15:30 ID:wwFxW0QB0
- 一行屋がいなかったらこのスレ、パート100以上になってるんじゃね
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 15:42 ID:bTYjuIeh0
- >>974
一行屋がいなかったらパート1で終わってるよJK
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 15:50 ID:wwFxW0QB0
- >>974
収集がつかなくなるという意味なんだが
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 16:05 ID:gZkEORcnO
- スレが無くなる的な意味でだろ。TBN
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 16:45 ID:ZQa++cTW0
- ここまで収集がついてない
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 18:05 ID:zqyCmUnB0
- >>970
次スレ依頼を忘れずにな〜
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 18:50 ID:bYQ4NU1t0
- >>979
>>972がやってくれてる。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203189005/400-404n
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:55 ID:b/eny0Sf0
- すいません、2年経った今頃LOKI鯖に復帰したものです。
当時とすっかり様子も変わって、戸惑っている毎日です。
LV71支援素プリ持ちなのですが、今じゃ臨時には参加できないので
誰にも声をかける事無く観光旅行後logoutの日々です
低接なのでGにも声はかけずらく、低Lv狩場は閑古鳥が鳴いているようで辻支援も出来ません
和気藹々な日々がちょっと懐かしいこの頃ですが、何か良い方法はございますでしょうか?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:05 ID:ZQa++cTW0
- >>981
1・自分から臨時を募集してみる
2・低接でもおkなGを探す
3・思い切って鯖移住してみる
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:06 ID:1wyyP+Kc0
- ・ソロでレベル上げる
・根気よく臨時でねばる
・他の職を育ててみる
今はアカデミーがあるので1から育てるのも楽らしい
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:10 ID:8AVfJH5M0
- >981
お悩み相談所の方が適してるとは思うが。
>何か良い方法は
お前さん自身が、もう少し積極的にならんと、どうにもならんと思う。
臨時ないなら、お前さんが募集すれ。
狩場選択っても2年前から増えた分をあまり知らないっても、
新狩場の超効率と比べたり贅沢いわなければ、いまだに旧狩場でも十分に狩りは成立する。
新狩場へ行きたいなら、接続時間増やして、クエストでもしてLV上げるのも良いよ。
どうせ新狩場はクエストしないと行けないものも、結構あるし。
過去の失われた和気藹々な日々を嘆くだけじゃなくて、お前さんが今のそういう場をつくれば良いんだよ。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:42 ID:g07PH3Hd0
- お客さん気分でいたら、疎外感を感じるままで終わると思うよ
街が広がり教範や料理もそこそこ普及、転生も増えて
狩りやPT、臨時の方法も変わった
もうそれに慣れるしかないんじゃない?
2年前に戻れと言ったって無理でしょ
幸い、効率主義が広がったというものの
狩り場で喋り込むことがないわけではない
チャンスは気持ち次第、新しいゲームを始めたつもりで頑張れ
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:43 ID:g07PH3Hd0
- んで新スレが立った
初心者集まれ!初心者の質問スレその51
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211803618/
次のスレは荒れないといいな
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:57 ID:b/eny0Sf0
- レスどもです
こうして読んだらすっかりお悩み相談でしたね
しかし、臨時を自分で立てるほど自信ないなぁ
積極性に欠く今となっては、確かにお客さん気分ですね
新しいRoに慣れるのは大切なので、今を作る気持ちでまた始めようと思います
アカデミーとやらでまたプリ目指すのもまた良しかもしれません
レス頂いた方に感謝とありがとうを、ほな何処かでまたお会いしましょう
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 03:37 ID:7UsGItK80
- >>986
>次のスレは荒れないといいな
無理無理。
常駐してる煽り屋がいて、それをスルーできない住民ばかりだもの。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 04:43 ID:1X/jq/NP0
- 988とかな
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 05:05 ID:pYcub0nf0
- 埋めついでの話題だからだろ。多分…
ま、スルー力の無さとお節介な蛇足はここの特徴だからな
残り10レスで対策でも一応練るか?
(無駄とは思うが)
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 11:02 ID:Gus+p1i+0
- よし、次スレで俺はレスしないぜ。その分だけスレもすっきりするだろう
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:20 ID:7UsGItK80
- >>989
普通にイミフ
>>991
レスしないのに見てもストレス貯まるだけなので、ついでに常駐リストからも外すといいと思うよ。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:22 ID:1moNG3KX0
- 次スレ初っ端から荒れ気味だな
と思ったら必要以上にレスしまくったのは989か
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 14:24 ID:b2lArHrLO
- どこが?
あ、荒れてるって事にしとかないと困るって事ね
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 16:53 ID:CrTynoYX0
- 埋めませんか?
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 19:05 ID:Auk75qPk0
- そうだね
- 997 名前:& ◆R7PNoCmXUc 投稿日:08/05/27 19:27 ID:2Ec+KLx80
- そうしよう
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 19:51 ID:7UsGItK80
- そうするか
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 19:55 ID:+lLabPnJ0
- そうすべき
- 1000 名前:( `Д)< ◆UWAAANllOo 投稿日:08/05/27 20:05 ID:LNE84QZI0
-
≡≡≡=- ヘ( `Д)ノ<ウメタテラレチャッタヨ-!!
≡≡≡=- ( ┐ノ
≡≡≡=- :。; /
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
294 KB [ MMOBBS ]