■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その71
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/04/17 18:19 ID:???0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題に出さないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
>>970の人は次スレの依頼をお願いします。

■前スレ
質問スレッド その69
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197203982/

2 名前:夢 ★ 投稿日:08/04/17 18:20 ID:???0
■質問に答える人への注意点

○回答者もテンプレを読みましょう。
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレは>>3、関連サイトや過去ログは>>4、よくある質問は>>5-9を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。

3 名前:夢 ★ 投稿日:08/04/17 18:20 ID:???0
■関連スレ
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206458232/
初心者集まれ!初心者の質問スレその50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207914331/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv107
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1208370028/
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)


■頻出質問参照先スレ
未実装システム情報スレッド279
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207654008/
【箱は】貧乏に胸を張れ57【売り物】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206811170/
【8】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1207862386/


■ラグナロクのスキン vol.10 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168355083/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/

4 名前:夢 ★ 投稿日:08/04/17 18:21 ID:???0
■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【RAGtime】 ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】(跡地。クエスト情報) ttp://www8.plala.or.jp/ragnarok/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【狩場情報ひっそり】 ttp://huntinfo.xrea.jp/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://quest.rowiki.jp/
  混雑して上記にも行けない場合はこちらへ。【ROクエスト案内所の避難所】 ttp://roq.hp.infoseek.co.jp/
−【RO Common Data】 ttp://common.ragna.info/
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://future.sgv417.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
   ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 サポートセンター】https://secure.gungho.jp/index.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 ttp://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 ttp://www.mmobbs.com/uploader/

5 名前:夢 ★ 投稿日:08/04/17 18:21 ID:???0
■よくある質問

Q00-01.○○ってなんですか?
 A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
 A00-02.>>1 韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。将来は誰にもわからない。

□公式見解・アカウント管理

Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?[複数アカ 2垢 複数垢]
 A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?[課金]
 A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます。
       (公式にサービスでプレイできると書いてあります。)
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
 A01-03.チケットが失効した日から1年以内なら残っています。それ以上なら普通消えますが、消えていない場合もあります。
       心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
 A01-04.GungHoのアトラクションを購入するともらえることがありました。
       2008年1月に全てのガンガチャがガンホーポイントへ移行されています。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?[BOSS]
 A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。
       ただし、現在その記述は削除されています。

□システム・クライアント関連

Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?[くっつく 吸い付く]
 A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
       コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。
Q02-03.「No MSG」と出てログインできません。
 A02-03.他のワールドグループにログイン情報が残っています。他のワールドグループに一度ログインした後に正常ログアウトしてください。
       (現在はメッセージが修正されています)
Q02-04._tmpEmblemフォルダの中身を消したらエンブレムが見えなくなったのですが・・・
 A02-04.しばらくしたら見えるようになります。ただし、ギルマスがエンブレムを再設定しない限り表示されないことも。
Q02-05.いきなり地面が真っ白になってしまいました!リログしても直りません、どうすれば直せますか?
 A02-05.応急処置として、/lightmapというコマンドを使うと、直る場合があります。

6 名前:夢 ★ 投稿日:08/04/17 18:21 ID:???0
あれは何ですか?・○○って何ですか?

Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
 A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
       ☆1個につき必中ダメージ+5。「超強い」のみ必中ダメージ+40。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
 A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
 A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?[零スティ]
 A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
       Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
 A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
 A03-07.ベースLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
 A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
 A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
       Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。また、弓手職の話題の流れの時は、スキル「ファルコンアサルト」の可能性も。
       どの意味かは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
 A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
 A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。
Q03-13./wって何か特別な意味があるの?
 A03-13.ゲーム中で /チネと入力すると /wと同様の効果が得られます。死ね=氏ね= /チネ= /w。当然いい意味では使われません。
Q03-14.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
 A03-14.ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないようです。
       例えばギルド名を「××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]」とすると
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]] ギルドが占領しました」とならずに
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました」となります(現在は修正されて命名できません。修正以前のギルドのみ表示可)
Q03-15.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
 A03-15.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
       F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください

7 名前:夢 ★ 投稿日:08/04/17 18:21 ID:???0
□その他

Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
 A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
       初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
 A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
 A04-03.>>3 貧乏スレ、お金稼ぎスレ
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
       1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
       2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
       どちらが一般的?
 A04-04.2が一般的。
Q04-05.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
 A04-05.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
       △△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
       一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣
Q04-06.武具(武器防具)が装備できなくなりました。どうすればいいですか?
 A04-06.武具を右クリックして名前が赤黒く表示されていれば装備破壊の状態です。精錬所にいるNPCが直してくれます。
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
 A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-08.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A04-08.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-09.魔剣って本当に作れるの?
 A04-09.作れます。効果も実装されてます。
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
 A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
Q04-11.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
 A04-11.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
       過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。
Q04-12.経験値UPする靴について
 A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

8 名前:夢 ★ 投稿日:08/04/17 18:21 ID:???0
□FAQ Extra

Q05-01. SP回復するレモンってどこで買える?
 A05-01. アユタヤクエストの途中で買えます。クエストを完遂するとそのキャラでは買えなくなるので注意。
Q05-02. 街中にワイルドローズが突然湧いたんだけど、あれはなに?枝?BOSSの取り巻き?
 A05-02. 野良猫です。 時間沸きで各街に出現します。
Q05-03. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
 A05-03. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PT作るときも同じ。
       例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"
Q05-04. ギルドを抜けた時、これまで上納してたEXPはどうなるの?
 A05-04. 減りませんが誰が上納したのかわからなくなります。もう一度ギルドに入った場合、そのキャラの上納%は0%からやり直しになります。
Q05-05. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
 A05-05. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。
Q05-06. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
 A05-06. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。
Q05-07. 魔王の嘆き、The Signはクエストをしてなくても使えますか? /The Signがカートに移せません。
 A05-07. 所持していれば使えます。現在、移動は倉庫経由のみです。カートに入れることはできなくなりました。
Q05-08. ○○は紫、青箱からでますか?
 A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。
Q05-09. 鎧カードによる状態異常で、各ステータス77以上のとき〜というのは補正込みですか?
 A05-09. いいえ、それぞれ素の値(○○+○○の前半分の数字、LvUP時に自分で割り振った部分のみ)です。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 21:22 ID:JMN4VWoo0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        >>1
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを立ててくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:27 ID:qq2jg/mG0
サインクエでメッツにサイン渡した時間が18時〜19:59までだと
受け取る時間は22時〜23:59まではわかります。
エンゲル・ハワードに渡す時間が、例えば22:10に預けた場合、
2時〜3:59になるでいいんですよね。
で、エンゲル・ハワードからサインを受け取る時間を22時〜23:59
までに設定したいなら、18時〜19:59に預けるでいいのでしょうか。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:31 ID:AJq9Dg6z0
>10
エンゲルに渡す時間ならそれでOK
ちなみにメッツに渡すところから連続でやるとしたら、メッツに渡す時間は14:00〜15:59になる

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:56 ID:4xPREdF00
前スレ996でレジポの検証した者です。
狩り場の方はちょっとまだ完全じゃないのですが、Pvは検証終わりました。

よくよく考えたらクリティカルが固定ダメなので、それで検証。
過剰分のブレは出ましたが、問題ないでしょう。

水付与クリ:394+82
水レジポ後:312-65
水レジリザ後:312-65

ってことで、PvPは死んでも切れないことが確定

狩り場を試してみたいのだけど、トールで被弾しつつ起こして…が厳しい
火レジも売ってないのでちょっと難しそう
他に手軽な検証あるならやってきてもいいですが。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:10 ID:AGEtcWwA0
レジポを検証しようと属性武器を持ってPvにいったら
レジポを使う前と使った後とダメが一緒だった。
属性変えても一緒だった。
なんでだろ?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 17:20 ID:4xPREdF00
>>13
BSの属性武器は対人ではレイドで軽減出来るんじゃなかったかな?
MOBには普通に効くんだけどね。
仕様が変わってなければ付与やコンバタ、あるいは最初から属性のある武器
(属性カタとか)じゃないとダメなのではないかと思う。


で、トールで再検証を試みたのだけど。
FPのダメージがレジポ前後で変化しない。防具一切無しで1600-1800程度。
レジポが機能してないんじゃないかと思ってPvで試したけど
火レジポはしっかり機能してます。
FPが特殊なのかもしれないですね。
ちょっとカーサのFBLで試したいところだけど、なかなか厳しそうだなあ
頑張ってみます

15 名前:12 投稿日:08/04/18 17:54 ID:4xPREdF00
トールでの検証やってみました
カーサのFBLはダメージ幅が広すぎるので、ファイアブレスにて検証
ただこれ、3500*10*減算…=ダメージだと思うので、
ほぼ固定ダメージになる気がするのだけど、結構ブレたのはなんでだろう?
VIT分でブレたのかな? よくわかりませんが。
装備は大型石盾、火肩で、実DEFは26、VITは52

素の状態:11300程度
火レジ後:7800〜8600
リザ後 :7500〜8200
リログ後:11500程度

なので、狩り場でもレジポは切れてないと思いますが、どうでしょうか?
俺の環境ではこれ以上の検証は出来ません。
カーサのFPの問題は新たに浮上したけど、以上で報告終わりにします。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:05 ID:tYRfFrfC0
モバイルショップ関連について質問です。
モバイルショップを利用するにあたりそれ用のアカウント取りますよね。
私はROのアカウントを二つもっているのですが
一つのモバイルショップのアカウントで買ったものを
ゲーム内の二つのアカウントに割り振って受け取ることってできますよね?
あと、5000円でアイテムがもらえるらしいですが、
割り振った場合でも両者合計5000円になればもらえるという認識であってますよね?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:09 ID:wE0n+qSA0
両方ともYES

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:20 ID:enpmdiC30
モバイルのほうでどのROアカウントにどのアイテムを割り振るかなどを入力することはない。
アイテムIDが発行されて、それをアトラクションセンターで
受け取りたい垢で入力する、って感じ。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:31 ID:tYRfFrfC0
お早い回答ありがとうございます!
モバイルショップの利用方法を探したのですが見当たらなくて・・。
助かりました。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:44 ID:2SMyBFSG0
>>15
検証おつ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:58 ID:AGEtcWwA0
>>14
BS製武器ではダメなんすかね。
でもレジポに関しては十分検証結果が出てるようだから、まぁいいや。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 19:02 ID:enpmdiC30
>>21
BSテンプレのFAQより

GvGでは属性武器はあまり意味が無いと聞きましたが、ホント?

・そのとおりです。GvGではプレイヤーの通常物理攻撃は武器・属性付与等に関わらず、
無属性に固定されます。ついでに星入り武器の星による必中分も低減されています。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 20:20 ID:1GS+I4i60
質問させてください
オルレアンサーバーのターゲッティング魔法反射確率5%のことですが
プリのヒールが反射するって本当でしょうか?
だとしたら狩りで使えないと思うんですが・・・

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:05 ID:wRU6TWR90
>>23
反射します。
5%(20回に1回)を大きいと見るかどうかは人それぞれかもしれませんが。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 22:56 ID:9CjTIzqA0
ヒールが来ないと死ぬような状況で20回に1回は死ぬ、と考えると・・・

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 02:01 ID:OBWw9+lYO
携帯から失礼します。
モンスターレースのメダル一枚で得られるJobExpはどれくらいなのでしょうか?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 02:02 ID:T+YzMM7M0
>>26
ググれカス

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 02:10 ID:7ou/+Du70
>>26
ttp://common.ragna.info/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%EC%A1%BC%A5%B9

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 02:12 ID:rAKza4NA0
>>27
ROMれカス

>>26
ジョブレベルによって違いがある。
ジョブレベル/獲得ジョブ経験値で表すと、

1〜10/50
11〜20/250
21〜30/1500
31〜40/7000
41〜50/20000
51〜60/30000
61〜99/38000

がメダル一枚でもらえるジョブ経験値だそうだ。

30 名前:26 投稿日:08/04/20 02:20 ID:OBWw9+lYO
>>28、29
詳しい回答ありがとうございました

>>27
変な質問してすみませんでした

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 04:09 ID:fHAS6pSD0
バフォメットカードは遠距離物理攻撃の場合でも範囲攻撃になりますか?
なるとしたら、自分を中心に発生するんでしょうか、
それとも矢が敵に当たってダメージが判定した場所に発生するんでしょうか

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 07:56 ID:ELoI3s5Z0
ネットカフェで3倍はいいんだけど、ネットカフェ以外の
ユーザーに対するキャンペーンは何もないの?
去年のGWは何もなかったっけ?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 10:28 ID:pkEdRcab0
公式に書かれていない以上ないんだろう。逆になんであると思ったのか…
去年は何もなかったはず。というかGWだからっていままで何かあった記憶がない

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 10:45 ID:WdNIfMMi0
>>31
自分の周りに攻撃判定が出ると昔聞いた覚えがある。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 11:16 ID:lGLiE7dr0
カーソルはどう見ても中央にあるのに、
ターゲット(スキル使用時の輪)がよく画面端にいるキャラに飛んでいってしまうのですが、
対応策は何かありますでしょうか。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 12:34 ID:Viz55tQf0
>>35
初期の頃から有名なバグで、もはや暗黙的に仕様と言ってもいいくらい。
有効な対応策は無い。スキル使用の際にちょっと視点を回してみるとか
対象の付近でカーソルを軽く動かしてみたりして
使いたい対象のキャラ名が表示されている事を確認してから使うしかない。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 13:01 ID:aKWtLpVZ0
>>35
タゲの暴走は自キャラの体部分の画面上真横方向のラインに
カーソルがあるときに起きる。なので
・自キャラは頭を狙う
・真横にいるPTMは、画面を回転させてからタゲる
という意識をすれば一応防ぐことは可能。

でも実際にはタゲ暴走だけでなく、隣にいるキャラと間違える
ただのタゲ誤爆もあるから、>>36のキャラ名確認が総合的にオススメ。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 13:11 ID:vzXBwao40
PT作って、PTウィンドウからキャラ指定してスキルかければよくね?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 13:21 ID:c0WwLHPG0
>>31
>>34と違うのだけど、俺は対象の周りに出ると聞いた気がする
当然通常攻撃のみね、DSなどだと発生しない

>>38
PT外のキャラにスキル使うこともあるだろうし、
キャラ指定は勝手に変な場所に歩いたりするから
好みが分かれると思う

40 名前:23 投稿日:08/04/20 14:28 ID:doenWAfb0
>>24
反射するんですか・・・残念です
どうもありがとうございました〜

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 15:08 ID:F/tIwT5W0
携帯で5000円分買おうと思うのですが、
運がいいのか悪いのか10%オフ中です。
定価なら5000円分ピッタリ買えるんですが、
10%オフだと5000円分ピッタリ計算が出来ないんです。
期間中に5000円(5020円分でも可)ピッタリ買う組み合わせがあれば是非教えて下さい。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 15:14 ID:yt8BA4Xi0
>>41
アンケートならこっちへ

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv107
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1208370028/

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 16:40 ID:XwkVmYuF0
>>42
アンケートでもない。
解答もひとつだよ。

>>41
元々の商品が10の倍数の値段で売られていて、現在10%OFF、
つまり定価の90%の価格だから、値段は全て9の倍数。
9の倍数の加算のみ(加算結果も必ず9の倍数)で、
5000ぴったりになる組み合わせは存在しない。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 16:42 ID:XwkVmYuF0
>>41
ちなみに、5020も9の倍数ではないから無理。
一番安くて5040円じゃないかな?
流石に組み合わせは解答が複数あるから、どうしても知りたかったら
>>42の誘導先に行ってくれ。

45 名前:35 投稿日:08/04/20 18:03 ID:lGLiE7dr0
>>36
>>37
お答えいただきありがとうございました。
自分の体の画面上真横ラインのカーソル、名前をきちんと確認してからの使用、
以上の2点に気をつけるようにしたいと思います。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 18:07 ID:yt8BA4Xi0
>>43
すまん。適切な回答に感謝する。

最適解になるべく近い「組み合わせ」を挙げていくと、1つじゃ済まないだろうなと思って誘導した。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 01:19 ID:4Iikrpoq0
キルハイルクエ3部で、エリシアの部屋に侵入した後外に出たのですが
墓をいくらクリックしても、「誰かの墓のようだ〜」と出るだけで中に入れません。
当然クエは進行せず止まったままです。
何が原因なんでしょうか?
同じ現象になった方はいますか?
キャラが忍者ということも関係あるのでしょうか・・

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 01:20 ID:4Iikrpoq0
すみません、エリーの部屋です。間違えました

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 02:17 ID:YF1Epbfa0
>>47
もらうものもらった?

>[エリー]の前にある机の上の[クッキーかご]を調べます。
>次に[エリー]に話しかけ「エリー、起きて」を入力。"小さな黄金の鍵"と"高級なボタン"を獲得。
>もう一度、[エリー]と話すと"鉄の箱"から"手紙"と"青色のカードキー"が出てきます。

手紙は読むだけなので鍵とボタンとカードキーがあるはずなんだが

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 02:21 ID:4Iikrpoq0
追記です。エリーの部屋では「青色のカードキー」というものが手に入るようですが、
メッセージが出ただけで何故かアイテムを手に入れることはできませんでした。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 02:23 ID:4Iikrpoq0
>>49
返答ありがとうございます。

鍵とボタンは手に入ったんですが、何故か青色のカードキーだけ手に入ってないんです。
窓から出てすぐお墓があるので、NPCに売ったとかもないです。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 02:46 ID:lBOuo+eh0
所持アイテムが100だったので受け取れなかったとか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 02:54 ID:4Iikrpoq0
>>52
返答ありがとうございます

アイテムは80くらい持ってたんですが、100はさすがに持ってなかったです

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 07:07 ID:g4c5NqqG0
>>51
何故かじゃなくて、エリーの部屋での手順が足りてない。
もう一度エリーの部屋に行って、落ち着いてやり直せ。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 11:12 ID:PyGiJQx60
エリーの部屋じゃなくその前の別荘での手順が足りてない可能性も
2F右下の部屋の本棚で「鉄の箱」は手に入れた?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 11:23 ID:n/DW2/Im0
>>54
返答ありがとうございます。

手順は足りてるはずなんです。

クッキーかごを調べる
→「エリー、起きて」と入力して、。"小さな黄金の鍵"と"高級なボタン"を獲得
→もう一回エリーと話すと、"鉄の箱"から"手紙"と"青色のカードキー"が出てくる

という手順なのですが、ちゃんと
「黄金の鍵で鉄の箱を開けた。箱の中には手紙と青色のカードキーが入っていた」
というメッセージが出てきて、工場に行けという手紙も読み始めるんです。
でも何度クリックしても、同じメッセージが出るだけで実際のアイテムが鍵とボタンまでしか手に入っていないんです。

クッキーかごもその後「湿気ったクッキーが盛られている」と出るだけだし、
学院や別荘にも入れなくなっています。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 11:31 ID:n/DW2/Im0
>>55
返答ありがとうございます。

すみません、正確には別荘に入りなおすことは出来るのですが
別荘に入ってすぐの部屋の本棚をクリックしても、隠し通路が開かなくなっています。

飛ばしたかといわれれば・・・自信がないですが、2段階の選択肢があったのは覚えています

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 12:55 ID:n/DW2/Im0
>>55
あああああ
別荘で、一度本棚からの隠し通路を開いておけば、
あとは壁クリックで中に入れるのですね。

エリーとの会話の中では「鉄の箱」を持っているかのようにメッセージが進行してたのですが、
別荘にて実際の「鉄の箱」アイテムを取る手順を飛ばしていたようです。。。

その後エリーと会話したら、今までと同じ会話内容でしたが
会話終了後に「青色のカードキー」を貰うことができました。

>>55
本当にありがとうございました。
おかげで解決することが出来ました。

>>49>>52>>54
皆様も、お騒がせしました。
本当にありがとうございました。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 14:37 ID:NM5JCIUf0
クエスト系の質問で「〜〜のはず」って単語が検出された場合
『手順が足りてない、もう一度クエスト最初から辿ってみるんだ』とかの
テンプレ的文章に誘導したほうがいいかも知れんね
どう贔屓目に見ても必要なことやり忘れているのに「手順は全部履行してます」の
質問者からの追加レスが付きすぎる。癌とか動を疑う前に自分を疑うべき。

クエスト検証スレが、検証以外の質問は質問スレで、と流して来てるんだから
こっちのテンプレに上記文章入れておくのはどうだろうか

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 14:52 ID:YF1Epbfa0
まずは解決おめ
しかしこれはスクリプトも矛盾してるかな
ないはずのもの開けてるんだしね
「鉄の箱を入手していなければエリーをクリックしても無反応」にしないと駄目だろう

まあ、こんな長編でなくても
流れ作業でやってるとフラグ立て忘れとかあるから
仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
トール火山で「石鹸作ってもらって即火山突入」して1回分無駄にするとか
やっちゃったしorz
手順があるものは指でディスプレイなぞるぐらいの慎重さが欲しいところ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 22:36 ID:12+nQ8ox0
ライドワード帽のSP吸収について質問です
範囲攻撃で複数の敵を攻撃したら一匹ごとに回復判定が発生するのでしょうか?
それとも1%の確率で合計与ダメージの4%の回復なのでしょうか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 00:33 ID:IZYP78Qp0
簡潔に質問です
ストーンバックラーを装備した時のグラフィックは
ただのバックラーと同じですか?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 01:30 ID:SwX0t+uw0
あげとくよ。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 02:15 ID:g9aI4dH50
レジポについてだけどさ、
あれコンバと同じで死んだら切れるぞ?
切れないって思い込みすぎじゃねwww

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 02:31 ID:5tbKTl1X0
>>64
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203029029/984,990,992,996,997
984=992=997
お前は何がやりたいんだ?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 02:43 ID:bUFsVmx/0
>>64
ちなみにこのスレでも出てる
>>12,15

切れるというなら検証してきてくれ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 03:15 ID:zmNOS/Tm0
教範使ったときホムの経験値も増えるのでしょうか?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 03:17 ID:SwX0t+uw0
>>67
増えない、って公式には書いてあります

http://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html
>ホムンクルスが獲得する経験値に『戦闘教範50』の効果は適用されますか?
>使用したキャラクターに対してのみ『戦闘教範50』は適用されるため、
>ホムンクルスが獲得する経験値に『戦闘教範50』の効果は適用されません。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 05:30 ID:G3hX/bpR0
公認ネットカフェより接続すると獲得経験値が3倍になると聞きました。
戦闘教範を使うと3.5倍になるそうです。

そこで疑問に思ったのですが公平PTを組んだ場合、
普通に自宅から接続している相手の獲得経験値はどうなるのでしょうか。
例えば、自宅より接続している人が戦闘教範を使った2人PTの場合、
(3÷2)×1.5=2.25 が獲得経験値ということになるんでしょうか。

自分では答えだせなかったのでどう考えれば(計算すれば)いいのか教えて欲しいと思いました。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 05:48 ID:MLxZqXfu0
>>69
相手とか公平とかは関係ない。
ネカフェから繋いでる人は通常の3倍になるだけ。
ExpUp靴とか教範とかも一緒。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 06:39 ID:VxIy7Jy60
>>62
石盾のグラフィックはない。装備してないときと同じ状態。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:23 ID:RgDvVn/+0
MVPはLP上でもテレポするようになったらしいのですが
ゴスとか中ボスも飛ぶんでしょうか?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:34 ID:5RrY6Jdr0
>>72
MVPじゃなくても、BOSS属性持ちは飛ぶ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:46 ID:Wo0EQCzr0
>>64-66
64はアルケミのテンプレサイトを見たんだろう。
そこにはこう書いてある(一部抜粋)

> レジストポーションの補足
> ・死ぬと効果は切れる。
> ・ディスペルで効果は消されない。
> ・同種のレジストポーションの効果は重複しない。

このスレでは死んでも切れないという検証結果が出てるから
討論したいならアルケミスレに行ってみたらどうだろう。

アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第129巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1205321322&ls=50

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 17:50 ID:VxIy7Jy60
>>64-66,74
アルケミスレに出張したところ、アルケミテンプレの方でも修正がなされたようです。
どこかで仕様変更されてたのかもしれませんね。

と言うことで、製薬者・利用者合致の元、「レジポは死んでも切れない」でFAと言うことで。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:17 ID:uM/4WCtLO
すみません、スレあれば誘導お願いします。モバイルラグナロクやっているのですが封印の宝剣アプリで
レベル28でミョルニール山麓にいる赤鎧に戦いを挑むのは厳しいですか?
あとこれって平均クリア時間は何時間位でしょうか。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 19:30 ID:UwftHQv90
ラグナロクオンラインGAMES 10
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1207148732/

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:03 ID:FMobXlJL0
キルハイルクエをやる上で、どこでポタをとっておけば最短でクリアできますか?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:17 ID:VxIy7Jy60
立ち寄る場所が

・キルハイル学園、学園寮、機械工場D(アルデ↑←↑)
・ジュノー
・キルハイル別荘(キルハイル学園↑)
・リヒタルゼンのキルハイル邸
・キルハイル学園↓MAP(アルデ↑←)
・警備野営地(アルデ↑↑、キルハイル学園↓→↑↑)

なので、キルハイル学園↓(アルデ↑←)、リヒ↑辺り取っておいて、
ジュノーかアルデセーブにしとけば楽なんじゃないかと

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:19 ID:FMobXlJL0
>>79
ありがとうございます

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:44 ID:28UjBDoJ0
臨時でペアなどで狩ったときに、買い取れないほど高額なレアが出た場合
一般的には、清算時にどのように処理したらいいのでしょうか?
自分が買い取れない場合どちらかが露店で売ってからあとでお金を渡すという形でしょうか?
持ち逃げなどないか少し心配で・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:49 ID:VxIy7Jy60
>>81
基本的にはその通り。
持ち逃げに関しては、相手の前評判を知っていればまだ気楽になるかもしれないが、
無名Gだったりすると不安なのは間違いない。
ただそれは相手にとっても同様だろうから、完全に信用問題だね。
有名Gとかの人が相手なら、相談中のSSなんかを保存しておけば
持ち逃げされた場合、そのGのマスターなんかに責任追及出来るかもしれないな。

どっちにしろ、やったもん勝ちのところがあるからある程度は覚悟しておくべき。
それが出来ないなら、意地でも自分で売りさばくようにして、責任持って分配すること。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:49 ID:UwftHQv90
そんなレアが出ない狩場に行く
まぁ物質スレの話題じゃね?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 23:02 ID:28UjBDoJ0
早速のレスありがとうございます
レアの出る狩場に行くときは気をつけたいと思います

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 23:12 ID:VxIy7Jy60
>>83
城でカード帖でも出たらいいなーって狩っててアリスCが出る事もあるんだぜ…(実話
当然生産時にもめた
俺の時はたまたまGに欲しい人が居たから、その人呼びつけて買ってもらって事なきを得たけどね。
まあ余談でした。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:14 ID:RXMdQhU30
キルハイルクエの質問なのですが、キエル本体を倒さなくてもクリアできると聞きました。
時間切れになればokと言うことでしたが、時間切れはキエルを倒した後では?
戦闘能力の低い2PCキャラでクエを回すかどうか迷っているのですが、この真偽を教えて頂きたいです。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:35 ID:I/OtTLEr0
>>86
最初に最後の部屋に入ったらまず20分の制限時間が与えられる
その間にエリセルとエリオット複数の2セット倒してボスのキエルと戦いになるわけだが
キエルとの戦闘中に20分の時間制限を越えたら追い出されるけどその時キエルも消える
もう一度最後の部屋に入ればキエルを倒したことになっており会話が進む
倒した後の会話でも3分ほど制限時間があるけどそっちは会話だけ
制限時間内に死に戻った場合はちょっと判らない

つまりエリセルとエリオットさえ倒せればキエルを倒す力が無くてもクエスト完了出来ることになる
ただし最後の部屋で制限時間一杯の20分使うことになるから出来れば人少ない時間帯推奨

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:40 ID:OvohEAb90
>>86
キエル本体以外にも、その部屋で出る前座にも同じことが言えるが、
あそこでクエストを進める条件はmobを倒すことではなくて
「mobを呼ぶこと」と「呼んだmobが居なくなった状態でキエルNPCに話す」事だけだ

つまり、呼ぶだけ呼んで死ぬか蝶を使うかで部屋を出てmobを放置し
そのmobが他のクエ挑戦者に倒されるかメンテで消滅するかした後に
再度キエルの部屋までやってくれば戦闘をせずに1つ進められる。

最も他人にmobを押し付けるのはよくないと思うのでやるならメンテを利用することだが
あの部屋は戦闘が全部で4回あるので、全部この方法で飛ばそうと思ったら4週間かかるな。
エリセルエリオットは自分で倒せるってならメンテ1回でOKだが。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 22:43 ID:RXMdQhU30
>>87-88
お二人ともありがとうございます。
一応エリセルエリオットはサンクとかで何とかなりそうですが、
ちょっとキエルの時間制限に自信がなかったので質問させて頂きました。
20分もあれば流石に大丈夫かな、とは思います。キエルはヒール使いませんでしたよね?

ともかく後でやってみようと思います。ありがとうございました。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 01:57 ID:RPgRizbB0
>>89
キエル
無形・中型・闇2・HP500k・「LA、LD、SW、ニューマ、MB、Bds」
ヒールは無し

キエルは倒さなくても勝手に消滅するのでいいとして
通路の強制戦闘で6回、最低12匹、キエルの部屋で2回、4匹+6匹の
エリセル&エリオットとの戦闘があるからサンクで何とかするなら青ジェム大量に持って頑張りましょう
キエルの部屋前の4連戦と部屋での2回の戦闘は一度終らせればOKなので一度戻るのも有り

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:38 ID:Nr9khX2c0
女神のキャンペーンの応募用キーワードが送られてきたんですが、
WEBヘルプデスクの専用フォームが見つかりません。

応募すると言うコンテンル内には動画コンテストに応募する・・・と言う項目しかないんですが、
一体専用フォームは何処にあるんでしょうか。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:41 ID:j3S+VByA0
ここに聞くより、ガンホーに直接聞いてくれ。
ついでに答えを得たらここに書き込んでくれ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:54 ID:CbjB91K+0
WEBヘルプデスクに”モバイルSHOPキャンペーンのキーワードを応募する”が追加されたぞ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 12:57 ID:FDLqRY/P0
処理を継続することができません。

ご迷惑をおかけしております。
現在何らかの原因により、処理を継続することができません。
しばらく経ってからもう一度処理をおこなってください。



さすがガンホーだぜ・・・

95 名前:91 投稿日:08/04/25 13:00 ID:Nr9khX2c0
やっと表示されると思ったら、
>>93のように処理できないって出てきました。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:00 ID:VU4Wfu630
>>93
何らかの理由で処理出来ませんとか出るわw
時間置くしかないのか・・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:04 ID:84zv2hnw0
俺は普通に応募できたけど?
これ応募してすぐ貰えるんじゃないんだな・・・
伊豆行って受け取ろうと思ってもらえなくて萎えたww

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 13:29 ID:j3S+VByA0
俺も失敗。
まあ混んでるんだろうな。
時間おこう

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 16:07 ID:14LhW90D0
アニバーサリーセットを買おうとWM1万買ってきたんですが…
間違えて全部ショップポイントにしてしまいました…

経験値2倍とかよりはゼニーがほしいのですが、この112Kショップポイント、何に使えば効率よくゼニーにできますかね?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 18:06 ID:EkyPXT7o0
>>99
教範で上納バイトも考えたけど、時間効率的に考えると難しい
濃縮を買って過剰に手を出すのはリスクが高いから覚悟が必要
料理とか使ってスリーパー等の高金銭を望める敵を大量に倒すのが無難かな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 18:39 ID:WD1XBPlS0
濃縮で防具を適度に過剰するしかないんじゃねーかなあ。
料理でスリッパもいいかもだけど、正直2確が1確になるとかじゃなければ
殆ど効果ないと思うし。
まあ公式RMT(笑)なんかしようとしないでまともに稼いでおけば…って話だな。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 18:42 ID:prVZilSa0
>99
そのSpはあきらめてもう1回WMを買う作業に戻るんだw

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 19:30 ID:14LhW90D0
レスサンクスです

>>100
ちょうど錐のためにゼニーがほしいのですよ
料理は考えておきます

>>101
まったくその通りです…やっぱ過剰ギャンブルですかね

>>102
アルバイトォォォォ探してきます

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 21:37 ID:ghhaYXsw0
武器のグランドクロスなのですがスキル失敗でTUがでないのですが
やはりこれは未実装なのでしょうか?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 21:50 ID:5eEir+xP0
TUをおぼえてないと発動しない仕様。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 22:08 ID:5xW6IrN60
アニバセットをどうこうしたくらいじゃ錐なんて買えるレベルにならないだろ

とりあえずSPはそのままにして普通にレベルを上げて、
いざレベル上げがつらいなと思ったら教範でも買えばいい

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 22:48 ID:prVZilSa0
ウチの鯖だとひよこ6M、錐60Mだから10パックで買えるなw

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 00:01 ID:/WotVEsn0
錐のために10万出すバカがどこにいるんだ。
社員は実に馬鹿だな。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 00:17 ID:IT7bDYFt0
>>107
ひよこ以外も売ろうぜ。
ペコHBもあるから4か5パックでいけるんじゃね

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 03:11 ID:57DYbt470
さて、買い置きしておいた、ライド帽が20M超えたんで徐々に市場に流そうと思う。
20個あって1個3000円だから6万で400M手に入る計算になる。ゴスでも買うか。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 03:24 ID:Y+S+N5Qy0
いま神器クエでスドリと戦ってたんですが、
戦ってる最中(攻撃の選択肢を選んでる最中)にミョルニールの封印が解けてしまいました。
でもそのまま戦いを続けたらスドリに勝ててしまったんです。
次の神器ではスドリと戦う必要はあるのでしょうか?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 03:44 ID:/qqp4xfN0
>>111
スドリ勝利フラグは立った状態のはずだから、次回の神器クエはスドリの後からになるはず。
スドリの勝利を無駄にしないように、慎重に行けばせいぜい10分前後?で
定員になる4次クエもクリア出来るはずだ、頑張れ。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 04:04 ID:w2kCCuTBO
まあ、もいちどスドリから話せば安全かね。
勝利フラグ立ってたとしても立ってなかったとしても、次回スドリに話すのは回る順番を間違えてるわけじゃないし。
勝ってたら勝った時のメッセージが聞けて、勝っなかったらもう一度スドリと戦うのみだ。
間違ってないよな?w

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 05:01 ID:qg3TfPZB0
AとBがPTを組んで、Bはずっと狩場に居る状態で、Aが狩場と宿を往復して1体のMobに
ダメージを与えてる途中でCがそのMobを倒した場合ドロップ権限はCになりますか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 05:37 ID:+CnWqyG7O
>>114
PTの取得権限の状態とFAを誰がとったのかとMobのMHPとそれぞれが与えたダメ総量を書け

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 07:24 ID:qg3TfPZB0
>>115
PT全体で共有で各自で取得、MobはアトロスなのでMHP1M
FAはA、与ダメはAが800kちょいCが残りだったかと思います。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 07:26 ID:jOMDSARQ0
>>110
ゴスを6万で買うのか・・・

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 09:47 ID:B/Z2JEU90
>この112Kショップポイント、何に使えば効率よくゼニーにできますかね
ショップポイントってーとガンコインじゃないのか・・・
コインならクジで一攫千金。で、IDをRO上で売ればいい
アイテムIDのリアルマネー(金銭該当品含)の関係しない譲渡は
OKだったはず
*詳しくはリディア事情の人が全部ブログに載せてる(リスク等も
なにもせずにゼニーだけ稼ぎたいならクジがおすすめだとおもわれ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 09:59 ID:DVyctY4G0
>107,118
ショップポイントで買ったものは受け渡し不可能。
あえてZeny稼ぎにつかうなら、濃縮エルをかって高い防具を過剰。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 12:14 ID:HKi88Crf0
4月28日からのネットカフェ特典なんだけど、普通に(家など)プレイする場合は何もないのか?
1.5倍とかさ〜

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 12:16 ID:DVyctY4G0
>>120
ない。

しいていえば、アカデミーの経験値が10倍期間にいちおうかぶってる。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 12:17 ID:Y+S+N5Qy0
ない。
むしろ3倍の人が必死狩りで狩りづらそう。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 13:25 ID:1CBbI7nU0
カードなどで、被弾時に発動とは文字通りダメージを食らわないと駄目ですか?
回避してもよいなら使おうかと思うんですが。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 13:28 ID:2DDKKysA0
回避したら発動しません

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 13:41 ID:1CBbI7nU0
やっぱそうですよね。
ありがとう。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 18:21 ID:An/AH9jz0
カプラの猫耳ヘアバンドってさ・・・
-ステータス-
【系列】兜【箇所】上【DEF】1【MDEF】5【精錬】可
【スロット】1【装備レベル制限】30【破損】する
【ステータス】なし【重量】20【装備】全ての職業
【特殊効果】物理攻撃を受けた時、一定確率で自分が様々な状態異常になる。

状態異常になるの?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 18:24 ID:/4p3IzZU0
>118
ショップポイントってのはゲーム内で専用NPCからアイテムを購入するためのポイント。教範とか料理とか
ガンホーのサイトで何かを買うにはガンコインの状態でないとだめ

ちなみにショップポイントもプレイチケットも各種パックなども全部ガンコインで買うシステム

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 21:04 ID:1tXTxzKC0
TheSignを手に入れたあと、そのクエをやったキャラを消してもTheSignは残りますか?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 21:07 ID:6IucirAd0
持ったまま消したりしなければ大丈夫。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 21:08 ID:1tXTxzKC0
>>129
わかりました〜
ありがとうございます!

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 21:32 ID:DVyctY4G0
>>126
なるよ。説明どおりなら。
見た目からしてもお遊びネタ装備やね。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 03:05 ID:nmInima+0
分厚い戦闘教範と言うのは、
新しい垢で新キャラ作らないともらえないんでしょうか。
それとも既存の垢で新キャラを作成した場合でももらえるのでしょうか。

またもらえるとしたら、どこでもらえるのでしょうか。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 08:12 ID:R45GZFyxO
>>132
垢は問わない
新キャラ作って修練所池

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:48 ID:qgRUO0Ug0
>>132
ちなみにほかのキャラには受け渡せないので注意。
倉庫にも入りません。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 01:19 ID:/EsP9P6k0
ROキャラ外見のシミュレータで、各職業のモーション(歩きやスキル使用など)が
見れるようなサイトはありませんか?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 02:16 ID:JYwogj440
>>135
海外のサイトで見たことがあるけど名前とURL忘れた・・・
英語で検索してみたら見つかるかも。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 03:52 ID:9WTeaSZf0
「RO キャラシュミ」とGoogleで検索してみよう

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 08:31 ID:WmUX3HZ70
ネカフェでNPCでの属性付与を試した方いますか?
20〜30分は持続しないと狩りにならないと思うので・・・。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 08:34 ID:/ghyAfHm0
>>138
まだいません。
>ラグナロクオンラインネットカフェ特典は2008年4月28日(月)
>定期メンテナンス終了後から開始いたします。

140 名前:sage 投稿日:08/04/28 09:42 ID:27YPaVIz0
ゲームにログインするときのパスワードってどこで変更するんでしたっけ・・・。
アトラクションセンターからガンホーIDのパスワード変更はできたのですが、
ログインするときのがどうしても見つかりません。
以前変更した覚えもあるのに・・・お手数ですがよろしくお願いします。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 09:45 ID:WaNJsFsT0
>>140
課金するページになかったか?
アトラクション設定。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 09:49 ID:27YPaVIz0
sageの入力位置間違えていたorz
>>141
見つかりました。
ありがとうございました!

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 13:07 ID:/EsP9P6k0
>>137
キャラシュミでは…?と思いつつも、キャラシュミで検索しつつたどり着きました。
ありがとうございました。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 13:47 ID:xNkLSLINO
ネカフェでやるとメダルやクエスト報酬も3倍になるのかな?
公式はくまなく探したつもりだが俺は見つけられなかったので質問。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 14:11 ID:bMSlC7mK0
>>144
ガンホーサポセンのFAQ
https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=849e71ca-d08a-47fa-baea-3522b0a212b1
一言で言えば、なる。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 14:12 ID:zc8nht7p0
>>137
RO キャラシュミ に一致する日本語のページ 約 1,470 件
RO キャラシミュ に一致する日本語のページ 約 6,750 件

って言うかSimulation をどうしてシュミって読むんだろう?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 14:19 ID:NKCOST+E0
>>146
そう読んで(書いて)しまう人がいるからです。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 14:49 ID:xNkLSLINO
〉〉145
さんくす
3倍の存在を忘れて結構進めちまった…
ショックでけえorz

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 16:12 ID:6JULI73hO
頼む!栃木宇都宮あたりで三倍対応してるとこ教えてくれ…。
公認の店回ったんだか全然対応してなくて。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 16:27 ID:T8J2JgU50
>>146
昔ファミコンウォーズっていうゲームがあって、そのTVCMで
「こいつはどえらいシュミレーション!」っていう掛け声がお茶の間に放送されたから、その世代は勘違いしてる奴が多い

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 17:26 ID:/ghyAfHm0
>>149
調べられないとか調べるのマンドクセとかはこっちに。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv108
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1209024896/l50

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 22:01 ID:IKBqjCZG0
>>150
シミュレーションって言ってるぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=OG6MTyGM_0U&fmt=18

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 00:21 ID:IB9/2WdS0
小1のときのCMだなー なつかしい

てか、公認なのに3倍対応してないってある意味詐欺だな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 01:03 ID:ovUo7OGv0
語尾にやたらzzzって付けるのはどういう意味なんだ?
他のネトゲでは見ないのだが・・・orzの変化形かとも思ったが文章見ると違いそうだし

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 01:07 ID:ikvY0xSL0
ニュアンス的には (何 とか (ぇ とかと似たようなもんだ。
セルフ突っ込み系。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 01:40 ID:GJvu/p4k0
ネカフェにいくと、メダルで入るEXPも最大3,5陪になるんですか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 02:07 ID:qcroZ9ot0
>>156
>>144-145

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 12:00 ID:pA3vgB/c0
>>118
やや遅れたがアイテムIDをzenyと交換するのは禁止されてるぞ
無償譲渡のみ、癌は責任を負わない形で可としている

もっとも譲渡自体は無償で行って
その後で関係なくゼロピー1個を1Mで売りましたとか
嘘も方便的なことはいくらでもできる
調査されたらアウトになる可能性も高いけど
もはや詐欺師の手口に近いな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 12:32 ID:IDWCLmep0
>>158
ガンホーソースださないと説得力ゼロニダ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 14:00 ID:CKxsQy+s0
円との交換は禁止といってるがZenyとの交換については明言されてなかったな。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:23 ID:Dur03aWM0
クエについて質問です。
聖域、トール火山の秘密、基地潜入、アルナベルツ教国の平和、名も無き島入場クエ の経験値を確保してネカフェに行こうと思うのですが
この5つ全部経験値もらえる手前にすることはできますか。
wikiを見た感じ聖域は厳しそうなのですがほかのは「××クエのためにはここまででよい」的な事がかかれてなかったので質問させてもらいました

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:34 ID:p7tBsxyN0
経験値の入る手前まで進めておけばいいのでは?
クエwikiにはもらえるタイミングも書いてあったと思うけど。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:35 ID:0D4cBskx0
前提になってるクエは終わらせないと次始まらない(?)んじゃない?

トール火山の前提→聖域
基地潜入→トール火山
名無し→火山&歴史学者
平和→基地潜入

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:35 ID:p7tBsxyN0
っと、勘違いした。

聖域クエストを終わらせていないと、トール火山の秘密が

> ベインス3時方向(327,185)にいる子供[ケイン]に話しかけ、。
> 「トール火山で妹のケイニーを探してほしい」と頼まれるので引き受ける。
>
> 聖域クエストを完全に終わらせていない場合は泣いているだけで進行しない。

ってことなので、始まらないからもらえる手前ってそもそも無理ジャン。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:56 ID:35Vav5f50
その辺りのクエストはは、ストーリー的にも繋がっているわけだから
完結しないまま次のクエストに進める、という訳にはいかないだろう。

wikiにも前提クエスト早見表があるから確認してみるといい。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 19:29 ID:Dur03aWM0
そうですよね。。。
止めるとしたら平和、名無し入場の2つになってしまいますかね〜
もうちょっと自分で調べてみます。レスありがとうございます!

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 19:43 ID:SWH0GVAJ0
>>166
アルナベルツの平和はラヘル街中周りで済むので、やり方分かれば
手早く10分程度で終わらせられそう。聖域も同じく。
火山の秘密・基地潜入は火山行きがあるので、家でクエ進めるより
トール転送とペナ半分があるネカフェでやった方がよさげ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 21:55 ID:HeOb6/9X0
>>158
円との交換はもちろん禁止だが、
zenyとの交換は自己責任でOKらしい。
まぁ詐欺とかあるだろうから身内以外とは取引できんだろうけどもね

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 23:36 ID:Gc08i1mK0
 ノクシャスcやホルンcなどの遠距離物理攻撃のダメージを10%や35%軽減する。
は魔法にも適用されたような気がするのですが、その辺りどうなっているんでしょう
? 昔は効いてた記憶があるんですが・・・。 あと、過去スレの検索の仕方
あったら教えてください。 どう調べていいのかわかりません。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:21 ID:SUleA3V60
傭兵の反乱-大統領クエスト第二部- を以前終わらせたのですが、
フィゲルに行ったついでにヘリコと会話をしたら、
早く大統領に渡せと「薄いファイル」をまたもらってしまいました。
ジュノーの大統領のところに行ってみましたが、受け取ってくれませんし
捨てることもできません。他に見落としとかあるでしょうか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:28 ID:6FSPxDuq0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203029029/719-720
多分これのことかな?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:48 ID:mAjGPv700
>>169
>Cや装備の遠距離耐性の対象
遠距離通常攻撃(射程3以上)、3セル以上離れた位置からのスキル攻撃(魔法含む)、自分のGXの反動。
一部、遠距離から発動しても近距離攻撃扱い(ニュマ貫通)の物理スキルには多分無視される。
遠距離型の敵が使ったスキルでも3セル以内で食らったら耐性無視。

>過去スレの検索の仕方
過去スレ自体を探したい
→ひたすら前スレを辿るか、スレッド一覧ページ右下の「倉庫はこちら」
過去スレ内の情報検索
→通常のブラウザでの話なら、スレッド内でCTRL+Fの検索使ってキーワードに引っかかる書込みをひたすらチェック。
2ch系BBS用の専用ブラウザならキーワードを含むレスだけを抽出して並べる機能が大抵は付いているはず(アプリのHelp参照)。

173 名前:170 投稿日:08/04/30 01:54 ID:SUleA3V60
>>171
ありがとうございます。

174 名前:169です 投稿日:08/04/30 03:20 ID:Er8p905S0
 返答ありがとうです。 文字の微妙なとこ気がつけていなかったかもです。
ホルンcは遠距離物理攻撃の耐性35% ノクシャスcは無属性攻撃の耐性10% +
遠距離攻撃の耐性10% なので(魔法やあらゆる遠距離攻撃)内容が違うもの
なんですね。 ただ・・・前にホルンcの盾でも魔法防げたって謎は残るのです
が・・それは検証スレ行きなのでしょうか・・・。 あと過去スレ少しづつ遡って
読んでみたいと思います。 返信ありがとうございました。 心が温まります^^

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 03:55 ID:mAjGPv700
あれ…なんか伝わってないかな。
「ホルンC」「アリゲーターC」「ノクシャスC」「ロングメイス」(他何かあったっけ)
の遠距離耐性は説明に「遠距離"物理"」とある場合でも実際のゲーム内では魔法も防ぐよ。
(そして敵との距離が3セル以内だと防げない)

あと>>172は表現がマズかったのでゴメン。以下訂正。
 ×遠距離通常攻撃(射程3以上)
 ○遠距離通常攻撃(射程4以上)

 ×3セル以上離れた位置
 ○3セルより離れた位置(=4セル以上)

ではオヤスミー。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 04:04 ID:MUyvp4QQ0
質問があって来たけど>>145のFAQを見て自己解決した。

今10倍になってるアカデミークエ第一話は
ネットカフェからクリアすると900kもらえるってことか。
これはうまい。
育成中のメインキャラはクリアさせちまったが、
サブキャラでもしやと思って止めてあるので
あとでネットカフェに行って確認してみよう。

ネットカフェからアカデミーの依頼を全部クリアしたらどのくらい育つのか興味あるなw

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 04:06 ID:byPG1/zi0
クエストに関する質問です。>>161さんと内容がかぶります。
ttp://quest.rowiki.jp/(ROクエスト案内所)を見てクエストを進めています。

現在アルナベルツ教団の平和(大神官クエスト)の進行番号14まで終わらせているのですが、
次に[ニルエン大神官]に話しかけると、これまで出ていた[ベインスで捕まった人について][ジェド大神官について]
という選択肢が出ることなく、即経験値を取得してしまうのでしょうか?(すなわち、進行番号15番を完了してしまうのでしょうか?)


というのも、他クエストも経験値取得直前で止めていて後で一気に教範で稼ごうと思っているのですが、
名無し島入場クエストの進行番号10番に「[ニルエン大神官]に話しかけ[ベインスに捕まった人たちについて]を選択する」
といった項目があるため、ニルエン大神官に話しかける必要があるのです。。
経験値を取得してしまう場合名無しクエストは進行できなくなってしまうので、困っています。
最近大神官クエストをされた方がいましたらご教授いただきたいです。




>>161
まだクエストをしていないのだったら、私のような状態にならないように
名無しの10番完了までは大神官クエストには手をつけないほうがいいかと思います。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 04:24 ID:Ah7PAise0
>>177
昨日やったばかりだけどニルエンは毎回2択出るから邪魔だな、と思った
・ペインスに捕まった人について
・ジェド神官について

やったばかりだけど100%の保証はないので他の報告も待ったほうがいいかな


これとは関係ないけどプリ→転生ノビ→転生アコと転職するのは知ってるんだけど
クエストスキルは転職後習得済み、とあったんだけど
JOB30?で覚えるHLも転生アコになった途端覚えてるの?
いや、転職した時点じゃINTなくてHL弱いのはわかってるんだけどね

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 05:42 ID:qvSbVi0o0
>>178
習得せずに転生してしまった場合はどうか知らんが、転生前に習得済みなら
廃アコになった時点でスキルリストに出てくるし実際に使えるよ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 06:25 ID:i7yubcc10
>>178
一次職のクエストスキルはjobレベルに関係なく転生一次に転職すれば最初から覚えてます
転生前に覚えていなくてもクエストも必要無しで全て習得済みの状態になります
ただし二次職のクエストスキルは転生前に習得済みならもう一度クエストNPCに話し掛けるだけ
習得してなければクエストを終らせて習得する事になります

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 07:35 ID:Ah7PAise0
>>179>>180
早速のレスどうもです
プリ98になって転生が近いので気になってたんだ
最初HL弱いだろうけどJOB30にならなくて使えるのは助かるなぁ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 09:52 ID:lka5GuR50
アカデミークエ トキノハザマで経験値が標準30k入るようですが、
現在アカデミークエ経験値10倍でネカフェだと経験値3倍ですが、
30K×10倍×3倍=900Kではなく
30k+(30k×9)+(30k×2)=360kとなっていないでしょうか?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 10:16 ID:Wx20Tart0
× 10倍*3倍で30倍だ!(`・ω・´)
○ 10倍+3倍で13倍か。(´・ω・`)

ちなみに教範も和算

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 10:19 ID:Zy9mt7e50
結婚させている2キャラの内、片方のキャラを消した場合
もう一方のキャラは別のキャラと結婚させたりできますか?
離婚の手続きはいらないんでしょうか?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 10:33 ID:51FlkaDh0
>>177
要は平和クエスト>名無しってことかな
同時に受けてると教国の平和が優先されると
飛行船とかと同じパターンだね
回避方法としては、教皇に接近する前にニルエンに話して名無しを進めさせてしまうことか

他に検証例あったら追記した方がいいかも

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:06 ID:JmPwfdqE0
>>184
すぐにはできないが定期メンテをはさめば未婚状態になるので再婚可能。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:14 ID:MUyvp4QQ0
>>182-183
なん…だと…?
>>145の計算式見ると(1)×(2)になってるから
てっきり900kになるかと思ってたが
確かに今までの経験値倍増イベント+教範は加算だったな。

てことは…FAQの答えおかしいだろ四則演算的に考えてwww
素直に倍増系はすべて合算してから基本値に乗算と書けばいいのに(´・ω・)

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 12:27 ID:lYoQd5QtO
>>159
あれ、前に一度ヘルプデスクの返答貼らなかったか?
もう一回貼ってもいいが今昼休みだから仕事終わって家帰ってからだな

ちなみに癌のことだから今現在同じ質問をするとトンデモ回答するかもしれないが

189 名前:187 投稿日:08/04/30 14:05 ID:PJr/tJLX0
某ネットカフェに来て確認しました。
アカデミークエクリア前までやってネカフェで最後の会話だけ開始。
レベル71の1,021,270でクエクリアしてレベルアップして72の327,212。
計算したらきっかり900kになってます。
珍しく今回のサービスは乗算ということが判明www

190 名前:183 投稿日:08/04/30 14:40 ID:Wx20Tart0
>>189
たいした奴だ・・・

てっきりこの10倍も(2)に含まれてるもんだとばかり思ってたぜ
ちょっと吊ってくる

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 15:42 ID:KqSI/VOw0
>>190
>>2
>○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
物質スレとは違うから気をつけて。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 17:06 ID:PsC/9kz60
>>159,160,168
ほい、前貼った時のとまったく同じ画像
有償での取引は一切禁止とあるよ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 17:08 ID:PsC/9kz60
おおっと画像のURL貼り忘れてるというお馬鹿さん
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4684.png

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:42 ID:vu71rxNG0
>>192
その回答って質問に答えて無い気が。
ガンホーの規約の10条に
(26)本サービス内で獲得したアイテム、金銭等の売買その他の有償取引を行うこと
ってあるけどこれの意味ってゲーム内で手に入れたアイテムをリアルマネーで
取引しちゃだめですよってことだよね。

192の質問にあるガンくじ〜ってのは完全に無視されてる気がw
リアルマネーで手に入れたものをゼニーで取引してはいけませんっていうなら
アニバパック露天は全部BANされることにw

以前「ガンくじとかの景品はゼニーで取引しても癌は関知しないので自己責任で」
みたいな回答が張られてたとおもうからそっちの方が意に沿ってるとおもわれ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:44 ID:HE0CiZcN0
「有償取引」ってのがクセモノで、この文脈では

1:ゲーム内のZeny
2:現実での金銭(円、ドル、マルクその他もろもろ)
3:どっちも

のどれにでもとれるから>>160、168みたいに受け取る人がいるんだろう。
はっきりと「ゲーム内のZeny」や「円やドルなどの現実貨幣」と明記して無いのが問題だな。
ただしZeny取引が禁止なら、アニバパックアイテムの露店取引すら違反になっちまう解釈もできそうだが。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:47 ID:qFguZGZu0
とういうことで、
このスレ的にはアイテムIDとゼニーの交換はグレーゾン

って答えでいいかな?たぶん、この質問時間たつとまたでてくるだろうし。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:50 ID:wnTTtxdM0
ガンホー的には、ゲーム内部の物をゲーム外部の物と交換するのはアウトってことなんだと思う。
鯖を超えてもアウト。

アニバアイテムなんかが鯖内で受け取れば内部のデータなんだから、ゼニーとの取引はOKなんじゃないかな。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:52 ID:zYibFr2H0
わざわざ、他人に譲渡できない様に設定してあるアイテムを
(IDの状態で)他人に譲渡するという行為がいかんってことだろ。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 19:08 ID:qFguZGZu0
>>1に抵触してるんだから

このスレ的には
「アイテムIDとゼニーの交換はグレーゾン。自己責任でどうぞ」
っていう返答でいいか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 19:12 ID:vu71rxNG0
>>198
それを癌が規約に明記してたら一件落着なんだけどね

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 19:43 ID:koO/yvx/0
モンスターレースがどうしても当てられません・・・
何かコツとかあるのでしょうか?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 19:43 ID:1LPkbVo50
無い。全ては乱数と運次第。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 19:43 ID:hP0YrTET0
>>201
運が悪いだけ

あえて経験則を言わせて貰うなら
「今日は当たらないからやめとこう」は逆にドツボ

これ以上は>>1を読んで出直してきてくるべき内容だな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 21:41 ID:6FSPxDuq0
賭ける前に見られるステータスすら殆ど意味の無いようなものだからな。
ステ頼りに賭けた奴とシングル1ダブル1-2固定で賭けた奴で
どっちが早く1000枚溜まるか競争したが、そこまで大きな差は出なかった。
とにかくひたすらやり続けるしかない。片手間でもいいからやっておくと
そのうち溜まるよ。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:47 ID:kDthhz45O
三倍を活用するため、ネカフェ行こうかと思いますが、
@クエをその前にやり、ネカフェで経験値獲得、余った時間狩り
Aクエやる時間を狩りに当て、さらにネカフェでも狩り
どっちがいいでしょか?自分はAと思いますが…

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:51 ID:kDthhz45O
クエは魔王、ヘリオン、歴史学者を想定してます

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:55 ID:KxxZzwtP0
活用、というならどう考えても1

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 01:02 ID:n0RwTDQS0
いくつかの鯖の値段を調べたところ、ポリンのテイムアイテムが
やや値上がりしているみたいですが、何があったのでしょうか

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 01:08 ID:fa/bvoM/0
>>208
トール火山の秘密クエストで1個使う。

210 名前:もふもふ 投稿日:08/05/01 01:10 ID:kyIxoRBD0
アカデミー登録で一点だけ気になったのですが・・・
ご存知の方、ぜひ教えて下さい。
クエスト案内所の説明に、アカデミー登録後の入場では、
初心者以外は1,000zenyが必要とあるのですが・・・
これは、クエを進めながら入場するたびに毎回毎回
お金がかかるということなのでしょうか・・・?
(お金がない私にとってはメリット半減・・・クエにも魅力を感じないかも・・・)

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 01:11 ID:fa/bvoM/0
>>209
補足しとくと、名無し進入クエストの前提になっているので、それをやらないと
人気狩場である名無し島に入れないから、必要性が高くかった。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 01:12 ID:n0RwTDQS0
>>209
回答ありがとうございます
思わぬ収入となりました。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 01:38 ID:kDthhz45O
>>207
わかりました♪ありがとうございます〜
クエ時間かかって効率悪いと思ってましたが、やってみます

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 02:41 ID:tdmm7hFF0
>>210
Yes,it is
転送代も含めてzeny回収策の一環です
依頼をまとめて報告すれば支出は抑えられるのではないかと

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 02:53 ID:yq0fK9hX0
アカデミーのチラシですが
アルベルタではどこに落ちていますか?
そのほかの街も合わせて教えていただけると助かります

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 03:43 ID:tdmm7hFF0
アルベでは南カプラ近辺で拾った
モロクも南カプラの上
基本的にカプラの近くにばらまかれているんじゃないかと

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 04:11 ID:81jzPb7y0
>>214
Zeny回収策の一環と言うけど、それならどうしてわざわざ精錬費用を
半額近くに落としたのかね。
これやらなければ精錬でもZeny回収出来たのに。

あとチラシはちょっと困るな。会話扱いだから時々鯖キャンされて腹が立つw

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 04:13 ID:kriTzIqV0
宝石類をNPC売りしようか迷っているのですが
ガーネット、アメジスト、エメラルド、ルビー、アクアマリンはクエストや何かの材料等で使えるのでしょうか?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 04:41 ID:LXMUksYb0
新しくキャラを作ったときに分厚い戦闘教範をもらったのですが
これを倉庫に直して新しくキャラを作り直したらまたもらえるのですか?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 04:44 ID:stW03BJx0
倉庫に直せません

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 04:46 ID:LXMUksYb0
>>220
倉庫に入れようとしたら戻ってきましたm( _ _ )m
レスありがとうございました

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:37 ID:agz3Btm20
>>210
セーブをアカデミー内のカプラサービスでしなさい。
蝶戻りで1/4程度に抑えれるでしょ?
アルベルタへの移動は伊豆から船使えば安いよ。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 07:37 ID:y653rIZq0
>>218
http://live.ragna.info/index.php?cmd=read&page=Item%2F%BC%FD%BD%B8%C9%CA%2F%B9%DB%C0%D0%A1%A6%CA%F5%C0%D0%B4%D8%CF%A2#content_1_2

224 名前:もふもふ 投稿日:08/05/01 08:13 ID:kyIxoRBD0
>>214
>>217
zeny回収策ですか・・・なぜこのような形でやるのか・・・正直疑問。
寄付というストーリーだとしても、初回だけならまだしも、その後も
強制的に何度も取るなんて・・・なんか日本の政治(税金)みたいですね^^;
とにかく、レスありがとうございました。

>>222
なるほど!中でセーブが取れるんですか!
それならなんとか行けそうかも!
アカデミー登録とクエ、少しやってみようかな。
レスありがとうございました!

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 08:15 ID:Nh4yWCGy0
税金とは別
時間が経つにつれ現金が増えすぎてだぶついてくるのはMMOの宿命

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 08:24 ID:Ix7TNIEK0
アカデミーって元々が初心者の序盤育成用って感じだからな
中級者以上がお金を使ってくれるとすれば一石二鳥というところだろう

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 09:20 ID:CuVP9WGz0
質問です

ネットカフェで教範50とJOB教範50を両方使うとジョブは通常の4.25倍ということでいいんでしょうか?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 09:24 ID:z40gNmWMO
よくありません。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 09:43 ID:tfjsQ91OO
>>227
加算になるので3+0.5+.0.5の4倍になります。
>>228
それだけならレスしなくていいよ…。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:33 ID:Nh4yWCGy0
>>229
ワロタ

231 名前:227 投稿日:08/05/01 11:56 ID:CuVP9WGz0
229さんありがとうございました。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:12 ID:ugxFfOEq0
>>194
遅くなったけど、一応以前張られてたやつを貼っとく
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4540.jpg

233 名前:194 投稿日:08/05/01 14:39 ID:Gv9pG64x0
>>232
おおー有難う。
まあ、快く思わない人もいるだろうからG内でいらないアイテムID回すぐらいに
するのが無難なんでしょうねー

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 14:57 ID:tNDNcfhb0
商人のLV上げしてるんですけど狩場について教えてください
現在LV45補正込みSTR70でHIT92 
武器は+7THグラ持ってアイン下でメタリン狩っています
大体3発でおちますがJOB40目指すには ここと葉猫とどっちがいいんでしょう?
他にいい狩場もあったら教えてくださいませませ。 (メマーはないです

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 15:32 ID:UC8x3U120
>>233
404なのにお礼を言うのは、皮肉なのか工作員なんですか?

236 名前:232 投稿日:08/05/01 15:41 ID:t81bft0e0
あーすまん
専ブラのキャッシュに残ってる人しかわからんなこれはw

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 16:15 ID:D1uswjz80
>>234
ジョブ40ならひたすらメタリンでいい。ポルセリオも叩くといいかも。
ジョブ45↑とか目指したくなるなら葉猫でもいいけど、
戦闘BSにでもならない限り転職してもそう火力UPしないから
ベースも上げた方がいい。
後の狩場としておもちゃ2・シロマ・OD2辺りを勧める。ベース60↑からどうぞ。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 16:37 ID:tfjsQ91OO
>>234
ウルフも良いですよ。
披ダメが温いのと、沸きが良いのでサクサクいけます。
囲まれてもCRあれば問題ないですしね。

239 名前:194 投稿日:08/05/01 16:41 ID:cCdDtRXX0
>>235
Janeのキャッシュに残ってたから見えたようで。
残ってたキャッシュを張りなおしておいたのでこちらでご確認を。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/4695.jpg

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 19:19 ID:gkouh3LO0
>>216
ありがとうございます
修練場カプラさんからの転送位置付近かなと思いましたが
そうするとイズにはチラシなしでしょうか

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 19:21 ID:6Pw80R0W0
>>240
カプラで伊豆に落下して、その場か→または↑または斜め右あたりに落ちてるはずです。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 19:35 ID:gkouh3LO0
>>241
即レスありがとうございました

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 19:39 ID:8FU3Iw3F0
>>202>>203>>204
ありがとうございます。
やはり運ですか・・・。
二日間はってみても一度もあたらなかった(´Д`;)

ちなみに、このメダルって他キャラでも使えますか??

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 20:14 ID:j4JE0lSq0
>>243
倉庫には入らないし(重量0なので転生などには影響なし)
トレードもできません。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 20:19 ID:eAJ4+p1o0
ちょっと質問
ネカフェいってROやってこようと思うんだけど、垢ハック対策って何をすれば良いと思う?
とりあえずやろうと思ってるのは
・パス、キャラパスを変更して行く
・PC再起動してからROはじめる
・USB刺さってないか調べる(刺さってたらお持ち帰り\(^o^)/)

↑を使用と思うんだけど、最初のやっておけば大丈夫だとは思うけど念のため。
2つ目って有効っぽく見えるけど、店員側に垢ハックしかけられたら無意味だよね?
3つ目は中身が垢ハクっぽかったらフォーマットかけてお持ち帰り。

あと、なんかあるかな?
「C:\Program Files」に「○○○」ってのがインストールされてたらヤヴァイ!とかなんかあったら教えてください

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 20:26 ID:Nh4yWCGy0
>>245
確実かつ唯一の対策「ネカフェに行かない」

>・パス、キャラパスを変更して行く
ネカフェに居る間にパス盗まれてログイン競争挑まれるまで行ったらまるで無駄

>・PC再起動してからROはじめる
PC再起動で初期状態に戻る設定になってないネカフェなら意味が無い
初期状態に戻ってもキーロガーなりが仕込まれた状態がデフォだったら尚のこと意味ない


垢ハクがファイル名探すだけで発見出来てたら苦労は無いわ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 20:55 ID:+L5upsC00
いくつか適当なフォルダ作成して再起動かけてそれらが消えてなかったら速攻で退店
なにかが仕掛けられてるということを証明するのはできるが、何も仕掛けられていないことを証明するのは無理

ノーパソ持ち込めればソレが一番といわれてる

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 21:32 ID:tdmm7hFF0
店の責任者が、その辺の不安を分かってる人ならいいんだけどな
現状、何か仕掛けられていると思って触った方がいい
そして周囲の客にもハッキング狙っている人がいると思った方がいい

そうしたら何をすべきかは分かるはずだ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 22:07 ID:MKUpIzsn0
>>245
一応念のために書いておくけれど、他人の忘れたUSBメモリを持って帰ったら犯罪ですよ。
そうでなくても、何が入っているか得体が知れないものには触れないのが無難。
再フォーマットしても全て消える保証がないので、再利用するなど以ての外。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 22:30 ID:Nh4yWCGy0
と言うよりも、店の責任者が自らキーロガーとか仕掛けてた事例すらあるくらいだから
やはり最良かつ唯一の対策は「ネカフェ行かない」に集約される

251 名前:234 投稿日:08/05/01 23:13 ID:tNDNcfhb0
おかげさまでメタリンとウルフと交互にやってアルケミになれました
ありがとうございました!

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:46 ID:GrqlkZX90
家のPCだとなんてことなかったんですが、ネカフェのPCだと起こる現象です。
FW SGなどの魔法にプレイヤーやモンスター、他の魔法が重なると、重なった所の一部が
真っ黒になります。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/4699.jpg
こんなかんじです。すごく見づらいんでなんとかしたいんですが、
どうすればなおるでしょうか。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 01:12 ID:kSt2fdCj0
113 名前:(○口○*)さん[] 投稿日:08/05/01(木) 18:35 ID:IMxTOGPV0
大魔法等を使用した時にエフェクトが黒ずんでしまうのですが対処方法はないでしょうか
以前使ってたPCではこのようなことはなかったのですがorz

114 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/01(木) 18:44 ID:BgXaljmf0
>>113
デスクトップ上で右クリック>プロパティ>設定タブ>画面の色が
32ビットになってるか確認。16ビットでその症状が出てたことがある。

それでも駄目ならグラボのてこ入れかな・・・

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 01:13 ID:NGslwcgF0
>>252
どう見てもグラボの能力不足。もちっと性能のいいグラボ使ったPCの席を使わせてもらえ。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 01:45 ID:nSg7rHQu0
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up16879.jpg

この頭装備の名前を教えていただきたいのですが…

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 01:54 ID:SYtlyHpl0
冒険者アカデミーに行けば分かる

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 01:56 ID:nSg7rHQu0
>>256
ありがとうございます。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 02:32 ID:TvJ81Z1n0
顔隠す意味はあるのかw

259 名前:252 投稿日:08/05/02 03:01 ID:GrqlkZX90
>>253
32ビットでした

>>254
うちのPCはオンボードなんですが・・・ここはグラボあるんでうちより
いいはずなんですがなんででしょ・・・。

260 名前:252 投稿日:08/05/02 03:06 ID:GrqlkZX90
32ビットを16ビットにおとしたら改善しました・・・!なぞですね。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 03:29 ID:zes1J3em0
アカウント間でのアイテムの移動は、人に頼まないカギリ無理ですか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 03:32 ID:o4Uvl1yQ0
>>260
積んでいるVGAボードのメモリが少ないんじゃないかな。
16ビットカラーにすれば半分で済むからね。
オンボードVGAの場合はメインメモリから横取りするから意外にメモリは問題にならない。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 06:01 ID:wTkjfmTL0
>>261
・人に頼む
・2PCで同時にログインして取引要請
・地面におとして素早くログアウト&ログインで拾う

最後のは誰かに持っていかれたり
ルートmobに喰われて消化したり
ログインできなくて消滅したりする危険性があるので
おすすめできない。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 06:33 ID:l0klZVNN0
>>261
それか2PCを使うかしないと無理

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:36 ID:FQ0N1QkG0
俺はポリン経由でやってる

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 11:39 ID:RicujA5W0
私は黒猫に預かってもらってる。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:50 ID:hhOifBfF0
宅急便ですね、わかります

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:51 ID:tUgsdEmZO
ネットカフェでアカハクウイルス仕込まれてても、装備取られる前に家のPCでパス変えたらセーフですよね?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 13:24 ID:lkkFJw0w0
>>268
とられる前ならね。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:45 ID:gQdeKOfb0
セーフっちゃーセーフだな
川に財布落として流されても防水加工しておけば中身も無事に戻ってきますよね?
レベルではあるが。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:49 ID:NYip5xFt0
酒飲んで運転してるけど、事故らなければセーフですよね。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:54 ID:MSLCypD30
それは人間としてアウト。あと検問に引っかかってもアウト。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 17:12 ID:HV9Yc15y0
検問って強制じゃないから止まらなくっても良いんだぜ?
まぁ、後々飲んでたってことがばれたら罪重くなるがな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 17:54 ID:Mv0NeVNY0
今Urdrでチート精錬が流行ってるみたいなんです。

+10レア装備が沢山出回っているらしいですけど

本当にチート製品なんでしょうか?
チートで+10装備作れるんですか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:03 ID:HV9Yc15y0
レジポについて聞きたいんだけど
レジポの切れる条件を教えてほしい。
探してみたところ「鯖間移動」しか見つからなかったんだけど、リログとかほかになんかある?
後、切れたかどうかわかりづらいんだけどなんとかならんかね;
デカイ1発くらって死んでから「あぁ、切れてたのか・・・」ってことがしょっちゅうorz

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:12 ID:CNgL7k0Q0
クリップとナイルローズだとクリップの方が重宝されてるのはなぜでしょうか?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:15 ID:DxubdnGN0
+10されるならHPよりSPの方が有利な事が多いから。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:17 ID:gQdeKOfb0
>>276-277
>>1くらい読め

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:18 ID:ItdKS7fH0
質問です。

AとBが公平を組んだとして
Aが3倍期間中のネットカフェからプレイ
Bが自宅からプレイ
この場合の経験値配分はどうなるのでしょうか?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:20 ID:7ZqV8hcC0
>>275
リログと特定のMAP移動。
狩場についてから料理と併用すれば、死亡や鯖缶しない限り
料理切れ=レジポ切れになる。+1系かAgi+2が安くてオススメ。
PTMが(課金料理ではない)料理を使ってるなら
「レジポのため切れたときに教えてくれ」と言っておくのも手。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:21 ID:7ZqV8hcC0
>>279
A 公平50% * ネカフェ300% = 150%
B 公平50%

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:24 ID:ItdKS7fH0
>>281 さん
有難うございました。
対象者にしか影響されないんですね。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 19:08 ID:pK/DKEpg0
そりゃそうだ。
ネカフェ特典や教範や経験値靴は自分に入る経験値を増やすものでMOBの経験値を増やすわけではないからな。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 19:37 ID:m+YC0dUF0
質問です
PvPルームは時間制限ってありますでしょうか

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 19:48 ID:kFeN6cEr0
ログアウトしなければいつまでも居れる
2回死んでしまうと追い出されるね

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 19:50 ID:TvJ81Z1n0
>273
いや現実には公務執行妨害で逮捕されるぞ、とまっとけ…

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 23:15 ID:3Kx4yA5t0
当方lv90量産Agi騎士ですが、
TheSign第三章のダークイリュージョンは
スキルを使ってこないだけで、
強さはGH修道院に湧くものと同じなのでしょうか。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 00:17 ID:eES+BaJZ0
ほぼ同じだったと思う。
似たようなスペックの騎士ソロで
白ぽ積んで余裕でクリアできたから大丈夫。
要求HITが高いから、レモン喰いながらバッシュ連打でいけ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 00:46 ID:mNub1eZV0
やっぱHP多いから油断はしないことだね
時間切れ間際のハイドでやり過ごすのが一番楽かもしれんけど

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 00:59 ID:OKjFT6nF0
ありがとうございます。
白ポとレモンギリギリまで持って行ってきます。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 13:05 ID:8fiSk7/x0
ネットカフェのNPC付与って30分ですか?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 13:15 ID:yqax6/7d0
>>1
【鰆と】適当に雑談するスレ43【桜餅】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206867908/311l

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 13:33 ID:8fiSk7/x0
すまん……書き込みの本命はこっちだったんだが、間違えたんだ orz

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 09:38 ID:iMGm5Xvc0
すみません原石についての質問です

オリデオコン原石とエルニウム原石をべらぼうに持って来いと言われ一週間
アサシンGマップで収集していたのですがなかなか集まりません

Free200で火と水しか武器がないのですがどの狩場が一番集まりやすいか
ご教授いただけないでしょうか?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 09:43 ID:3Q/mAnIi0
>>294
エル原はノーグロード火山1Fでカホを突付いているのが一番早い
ただしFLEE200程度だとカホ自体もさることながら他のもきついだろうからまともに狩れないだろうな
手ごろに狩れるところで言えばサンドマンの他はギオペMAPくらい

オリ原も同じくノーグロード1Fでエクスプロージョンが一番早いが
安いから買取した方が早いかもな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 09:55 ID:N4o61PIL0
>>294
ノーグ1Fならどっちも山のように集まるがFleeが少し厳しい感じかなぁ・・・
ちなみにエクスプロージョンがオリ原、カホがエル原をどちらも10%で落とす。

その装備で数狩れる中でならエル石はサンドマン(D率1,18%)が一番いいかもしれない。沸き良いし、ホードも落とすしね。
オリは、魚連打できる程度のお金があればベインス下MAPでサイドワインダー(D率1,34%)乱獲がいいかも。
Fleeは足りない(要233)けどATK低めで柔らかいから数狩れると思う。倉庫も近い。

297 名前:294 投稿日:08/05/04 10:11 ID:iMGm5Xvc0
>>295.296
アドバイスありがとうございます!

ノーグってあの上級Dですよね!まったく俺の守備範囲外でしたが
ハエを使って狩したいと思います
ありがとうー

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 10:11 ID:kyTVPv7u0
オリ原は中上級でぼろぼろ出てくるので、市場は飽和気味。
1個2kぐらいで買えるはず。200あるならピラで牛狩れるような気もする。
(沸かれると死ねるけどね)

エル原は新旧火山にいるカホ(Flee215、ドロップ10%)を筆頭に
比較的高めのFleeを要求するのが多い。
(だから高いともいえるが)
一応、170〜180ぐらいのFleeで狩れるのは
アルギオペ・ネレイド・ドケビ・ルード・サンドマン・ホロン
三葉蟲・マーター・ミスト・サスカッチ・スケルワーカー
フリルドラ・ホード・オークスケルトン・ゴーレム・サベージ
マンティス・アルゴスなど。
但しドロップ率は2%〜0.8%。出たらラッキー程度。
でも逆に数をこなせればカホとか狙うよりは楽かもね。

個人的には、>>295プラス廃坑2(ネズミ無視なら3)
狐と将軍無視で旧ハンターギルド入口。
但し他に狩っている人もいるので、狩り方には注意。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 10:35 ID:UCNvmeNV0
The sign 作れるようになったあたり(生体D実装直後?)で引退してて、復帰しようと思うんだがどのくらい変ってる?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 10:37 ID:S4D/wmtA0
このすれっどにかかれてる にほんごをよんでから しつもんしてね。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 10:40 ID:Emd51Y2/0
>>299
鉄の猪が〜ってくらいかわってる

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 13:05 ID:dWW8csTN0
先週、女神の仮面の応募をしたんですが、
昨日、再びメールが送られてきました。

投稿確認を見る限り、きちんと応募できていると思うんですが、
再送されるってことは手続きが未完なのでしょうか。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 13:09 ID:HkLtwNhC0
>>302
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1196765243/356

304 名前:302 投稿日:08/05/04 14:16 ID:dWW8csTN0
>>302
ありがとうございます。
メール文にもこのような事情をきちんと明記してほしいですね。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 17:07 ID:47sajOr20
>>302
お前がちゃんと読んでないだけだろ

俺に来たメールにはちゃんと再送だと明記されてたぞ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 18:17 ID:reRC1gyj0
再送かどうか、ってことじゃなくて
>送信された一部のお客様にメールが正しく送信されていない事を確認しましたため
という事情説明が欲しかったんじゃないの?
ただ、公式見れば書いてあることではあるんだけどね。

307 名前:302 投稿日:08/05/04 19:23 ID:dWW8csTN0
>>305
再送するだけでは事情説明にはならないんですよ。
何故、再送したかの事情説明がメール文に欲しかったんです。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 19:26 ID:rwX3TsxG0
メール本文がわからんからなんともかんとも。

まあがんほーだしな。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 19:42 ID:reRC1gyj0
>>308
メール本文は再送前とほとんどく同じ。
キーワードの前後の●●があるかないかの違いだけ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 00:38 ID:VohIC8GD0
ショップポイントで買える濃縮オリ・エルって+4(+5)〜+9までの過剰精錬でどれくらい効果があるのですか?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 00:48 ID:9hB7WSoz0
基本成功率に+30%〜10%です。としかいえないです。
検証するにも何千万円単位のお金が必要ですし、内部的な数値が公表されてるわけでもないので。

ただ、総じていえることは濃縮つかっても結構折れます。+5ですら100%になるわけじゃないので。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 07:20 ID:j1n+kFD20
むしろ、濃縮メイルとか、そっちで。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 07:37 ID:eIEuxWyH0
俺は+ではなく乗算で30%〜10%増しとかいう話も聞いたことがある
要するに殆ど信用に足る情報なんて出てないって事だ

逆に言えばもし「普通のエルと全く一緒」と言う詐欺アイテムだったとしても
(本当にそうだったら癌がリアル詐欺罪になるからないと思うが)
ゲーム内要素に限ってはそれを否定できる根拠も無いわけで。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:13 ID:00DQXfI30
レベル70プリーストですが、
アカデミークエの報酬装備
アカデミー第一修了帽子[1]、アカデミーバッジ
はもらえますか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:17 ID:j1n+kFD20
転送やらのサポートはないが、報酬はもらえるはず。
クエwikiにも制限は書かれてないし。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:19 ID:00DQXfI30
>315
もらえねーとか言ってる忍者がいたんだが、
速度とテレポとポタを駆使してやってみる。
ありがとう。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:25 ID:1FSt50w00
2つ質問があります。

ダブルアタックにシーズ補正はかかりますか?
ラトリオの対人シミュレータだとかかってないようですが・・・

V鎧・スタラク・音符・ジェミニ等のスタン耐性は加算されますか?
V鎧+スタラク挿しダークバジリウムや中段スタラク等で
スタン耐性100%にする事は可能なのでしょうか。

よろしくお願いします。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:26 ID:j1n+kFD20
もらえねぇ って言ってる忍者って
ルーン(♀騎士)だけに話しかけてるんじゃないかな。
ミッド(♂騎士?)に話しかけるとバッチがもらえる。
ルーンだけだとs帽子だけ。

んで、第一修了帽子は7つの試験後だけど、
一つ目をクリアしてもらえるとか思ってるオチだったり?w

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 01:07 ID:qXMMU1jo0
>>317
こっそり仕様変更が来てなければ、DAはシーズ補正掛からない。単純に2倍。
スタン耐性は加算。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 04:46 ID:MazC0yFQ0
ネカフェでのExp3倍+支援NPCって、RO席があるネカフェならどこでもいいんですか?
それとも公認?みたいなの受けてる店舗じゃなきゃダメ?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 05:39 ID:JrFJzS4t0
>>320

ttp://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/?ref=ro_fla
ここから検索して、その店が入っているならOK

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 12:40 ID:6kj+dDsx0
ふと気付いたんですが
分厚い教範や初心者アカデミーの帽子、バッジは
重量もあって倉庫にも入らず受け渡し等不可ということは
転生する時には売り払うしかないってことですか?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 12:41 ID:JrFJzS4t0
バッジは倉庫に入るはず
他は捨てるしかなさげ

教範は追い込み時に使い切りそうなものだけど。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 12:45 ID:Z2uSBo5R0
帽子も倉庫入るよ。
厚教範だけは転生前に使っとけってことで。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 12:48 ID:JrFJzS4t0
あぁ、修了のS帽子は倉庫に入るね。
入学時の帽子は入らなかった気がするけど。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 13:24 ID:oXTwqp8h0
>>325
アカデミー帽子は倉庫に入るぞ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 14:24 ID:BFDyY+K/0
質問なのですが、ROを起動するとオープニング画面が表示されてすぐに落ちてしまいます(アプリが)結構古いPCなのですが、1年くらい前には正常に動いてました。
何が原因か分かる方いらっしゃいますか?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 14:29 ID:JrFJzS4t0
>>327
こっちが最適

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その25
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206458232/

とりあえず、書き込むときはいろんな情報を書くこと。
それだけの情報で答えられるのはキミだけか
エスパーもしくは電波の受信できるアレな人だけ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 14:32 ID:lvdPR2ym0
どうでもいいが、「アプリが結構古いPC」ってなんだろと思ってしまった。
なんで「アプリがすぐに落ちてしまいます」って書き換えないんだろう。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 17:36 ID:hKRxI4nG0
句読点か改行してくれると見やすくてよいよな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:59 ID:6nbapsL40
名無し臨時にいこうとおもいまして、事前の心構えとして
基本的な立ち振る舞いを理解してから臨みたいのです。
そうしたことを話し合ってるスレッドはどちらになるのでしょうか。

当方MEプリです。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 21:01 ID:p9Vypg4f0
>>331
名もなき島対策スレ その9
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1209161608/l50

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 21:02 ID:6nbapsL40
>>332
すぐのお返事ありがとうございます!

334 名前:177 投稿日:08/05/07 02:08 ID:MnRvGws+0
報告が遅すぎてもう役に立たない可能性が高いですが一応報告。

経験値をもらう時の会話も、きちんと2択が出て「ジェド・・・」を選んだ場合のみ経験値を入手できるようになっていました。
つまり、平和クエで経験値をもらう直前まで進めてしまっていても名無しクエを進行可能です。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 15:35 ID:fB91iuCP0
sブリーフって次のパッチ(5月下旬?)に実装されるのでしょうか?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 15:43 ID:kVUIhvpw0
>>335
>>1ぐらいよめ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 20:40 ID:ipPp0fbf0
今のところお金を稼ぐのに一番効率がいいのはモンクのスリッパ1確狩りですか?
金銭時給400k/hくらい出てるのですが、これより効率よく稼げるところありますか?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 20:49 ID:KR29LJwL0
>>337
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 20:58 ID:ipPp0fbf0
>>338
すみません・・・
とりあえずモンクスレいってきますorz

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 23:25 ID:3s+i967D0
分厚い教本はリログで消えますか?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 23:38 ID:g3txADIn0
数年ぶりに始めようとクライアントを落としパッチを落とそうとしたのですが、
ファイルサーバーの接続をしています....で止まってしまいます。
検索してみたところパッチサーバーが込み合ってる場合起こる可能性がありますとあり、
何度も試すとつながることがありますとありましたが一向に繋がる気配がありません。
何か良い方法はありませんでしょうか

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 23:42 ID:Du7y/utW0
>>341
▲新クライアント・パッチDL情報総合 その16▲
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200207687/

ダウンローダを利用してみるのはどうだろう。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 23:51 ID:g3txADIn0
ありがとうございます。見てみますー

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 00:06 ID:c7+720Sc0
>>340
きえません。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 00:23 ID:nQfLsxLs0
ダウンローダにて手動で落として適応させようと思ったのですが、
リンクが消えててダメでした。
教えてくださってありがとうございます

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:04 ID:sU7G07660
ftp://219.123.155.165/patch15
ftp://221.247.195.165/patch15

上のどちらからでもいいので、自分のクライアントに当たっていないファイルを落としてきてROのフォルダに保存
んでクライアントを実行すれ、ということだ
このURLが開けないようならそもそもRoのサーバーにつなげないということなので、別の解決策が必要になる

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:10 ID:nQfLsxLs0
あら 繋がらないです。
Fire Fox、IE共にダメでした
何か設定をする必要があるのでしょうか。

OSはXP Home Editionです

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:11 ID:sU7G07660
ぷらら光でネットバリアベーシック効いてるとかいうオチじゃないのか?
とりあえずエラースレのテンプレ埋めるだけの情報がわからないとこれ以上は無理

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:23 ID:nQfLsxLs0
PCメーカー名と型番 : BOTで購入したものなのでわかりません。
OS(SPのverも): XP HomeEdition SP3
CPUの種類   : Core2Quad Q6600 @2.40GHz
メモリー搭載量 : 2G
グラフィックス  :GeForce8600GTS
ハードディスク : どこのものかわかりません
サウンドボード : Sound Blaster X-Fi
DirectXのVer  : 9.0だと思います。さきほど入れたので最新だと思います。
マザボ/チップセット : これもわかりません
ネット接続環境 : @niftyのフレッツ光マンションタイプです。ルータを通じてLANケーブルで繋いでいます
セキュリティソフト、ルーターの有無 :FW、アンチウイルスなどOFFにしています。
症状(できるだけ詳しく) :346さんにあるftp〜が繋がりません。クライアント起動後、ファイルサーバーの接続を試しています...からすすまないです。この状態で1時間放置したのですがこのままでした。

>>348
申し訳ありませんでした

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:30 ID:nQfLsxLs0
PCメーカー名と型番 : BOTで購入したものなのでわかりません。

PCメーカー名と型番 : BTOで購入したものなのでわかりません。

です

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:51 ID:/s/N2EnI0
なんか解決しました(゚A゚)すいませんでした

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 03:16 ID:KKSNYpo00
ていうか、GW中周りが3倍で廃人プレイだった人みてゲッソリ来たんだけどROもう辞めた方が良いかな?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 03:26 ID:OJgT9ofh0
>>352
>>1

ま、それでげっそりするなら、ROに限らずやめとけ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 05:56 ID:wvl1MPHJ0
>>344
ありがとう

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 14:43 ID:S4fw85dq0
バル鯖、アカデミー試験が進まなくなったんで、質問させてください。
ポリン先生に会いに行ったんですが、会話ができません。
自動会話窓も開かないし、先生をクリックしても反応なしです。
ガルドから試験内容を聞いて、プロンテラ経由で徒歩で向かったところです。
何か、バグとかの話って出てましたっけ?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 14:46 ID:y5eusCor0
ポリン先生のカラダでなく、足元のほうにカーソルを持っていくと、吹き出しが出ませんか?
その状態でクリックしてください。

※ROのイベント用のモンスターに話しかける場合は、大抵このパターンです。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 14:52 ID:S4fw85dq0
>>356
ありがとうございます。吹き出し出ました。
無知で申し訳なかったです。
以後、気をつけます。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:30 ID:xa4lhMY70
アカデミークエスト第七試験
ミシュラン先生に草を取ってくるように言われて取りに行ったところ
草の近くで「-茂みから音が聞こえる・・・・・・」と出てポリン3体(非アクティブ)が召喚されました
完全放置でも試験は合格だったのですが、いろいろな鯖で何度かしていて初めてのことでした
これはアカデミークエスト関連だったのでしょうか

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 12:20 ID:026WkzOX0
キルハイルクエストで質問です。
このクエをクリアしてしまうと機械工場1F右上にはもう入れなくなってしまうのでしょうか

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:02 ID:OGnO74cC0
>>359
右上というのは左下にワープするWPでしょうか
それなら普通にはいれますが

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:13 ID:026WkzOX0
説明不足でスイマセン
装置に「赤色のカードキー」と入力して入るところです。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:20 ID:7guZz/h80
赤色のカードキーは没収されるアイテムなので、入れなくなります。

余談ですが、そのクエスト区画にもMobが湧く事がありますが、強制テレポされて
他の場所に出現します。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:08 ID:026WkzOX0
やっぱり入れなくなるんですね。
虹色のカードキーで何とかなるかと思ってました。
ありがとうございました

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:05 ID:4cShsiCJ0
モンスターレースについて色々知りたいので専用スレを探したんですが
この板でモンスターレースで検索かけても見つからなかったのですが、モンスターレースの専用スレって無いんでしょうか?
前見たことある気がするのですが・・・

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:06 ID:obuP5qcp0
LiveROにあったけどもうなくなったぽい。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:10 ID:4cShsiCJ0
>>365
そうなんですか・・・orz
ではレース考察ブログをあさる作業に戻ります・・・
ありがとうございました

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:29 ID:pAdGWh5y0
たぶんブログをあさったほうが詳しいとは思うけど、
ROクエスト案内所のフィゲルの項目にも入ってるよ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:13 ID:TmsBsfdO0
濃縮オリデオコンを使った過剰精錬について質問です。
公式には
「10〜30%成功率が上昇(難しい精錬ほど成功率の上昇幅は小さくなります)」
とあります。
lv.3武器は本来+5→+6が60%の成功率といわれていることと、
+5→+6は公式の説明を「易しい精錬ほど成功率の上昇幅は大きくなる」
と裏返して読んだ上で

本来の成功率60%+上昇幅最大時の30%=90%

と考えて差し支えないのでしょうか。(多くの方の検証で得られる数字なので『絶対』は無いと思いますが…)
なけなしのZenyで未精錬の武器を買い精錬したいのですが、いまひとつ不明瞭で踏み切れませんorz

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:21 ID:eBxs4kUH0
あの文面からだと+5が60%と仮定して…

加算ならたしかに60%+30%で90%だが、乗算なら60%+(60%*30%)=78%だし
+1〜+4のときに+30%で、+5↑は10%だったりともよめるので66%かもしれんぞ。

踏み切らないが吉だとはおもうが、さすがになんもしないよりは効果はあるとおもう。
そんなものに1000円かけるか、かけないか…だね。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:56 ID:cbqsDeUt0
>多くの方の検証で得られる数字なので『絶対』は無いと思いますが…

そもそも濃縮エルオリはまともな「データ」と呼べるほど検証されてない
いくらかかると思ってんだ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:05 ID:3tVeyR0B0
るた乙

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:12 ID:LKEOCciN0
分厚い教範の使用でクエスト経験値は増えるのでしょうか?
また狩りでのJOB教範との服用は効果があるんですか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:26 ID:JUewXu050
アヌビスに関する質問です。
アヌビスはTU効きますが、種族は人間なので適応するEXP靴は
人靴でいいのでしょうか?
同様に悪魔型と不死型と記載されている退魔の指輪は適用されない。
で間違いないでしょうか?

ご存知の方、回答、宜しくお願いします。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:48 ID:cbqsDeUt0
>>372
公式嫁

>>373
その通り
「種族」ってはっきり書いてあるのに他に何処に疑う余地が?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 04:03 ID:LKEOCciN0
>>374
普通の教範については知っているのですが、分厚い教範についても公式に書いてあるのですかね?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 04:07 ID:cbqsDeUt0
>>375
スマンカッタ
書いてあったと思ったんだが思い違いだったようだ

分厚い教範は、持続時間が違う以外は戦闘教範50と全く同じもの
クエストの経験値も増えるしjob教範とも重複するが
他の戦闘教範とは上書きし合う

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 04:20 ID:LKEOCciN0
>>376
回答ありがとうございました。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 06:25 ID:rCtXsID10
ルイーゼの美容クーポンっていま使えますか?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 09:34 ID:YOiChBPM0
新パッチについての情報スレッドって有りますか?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:16 ID:HgAQlCPr0
>>379
ありません

てかモスコビアパッチって空気だからなあ
実装前日ぐらいにLiveROにスレが立つぐらいじゃないかと

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:20 ID:YOiChBPM0
ふむ。。。
正直コスモビアよかモロク壊滅パッチのほうが気になるんだが...

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:48 ID:ifeu/Eht0
まあ、正直そうだよな。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:49 ID:PvO7esZi0
>>368-370
ラグくじでぽろぽろ出たっぽく
精錬スレではそれなりに報告があったはず。
その結果だと90%はありえないだったと思った。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:50 ID:NpPY0B1A0
生体・棚・トール・名無しとずっとスレは立って来ていたから
モスコビアスレは多分立つだろう……がたった後落ちそうな気もする。
すくなくともまだ立てるのは早い匂いがプンプンしてるんだぜ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:35 ID:6woUvd4q0
ネットカフェで教範を使った場合、現在は2倍になりますか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:09 ID:PX/tdg8z0
>>385
公式にもそう書いてありますよ。
http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:38 ID:n/1272Rw0
サインクエで質問です。キルケラルートでDLの分身にペアで挑んだのですが
逃げてるうちにWPが出てたので飛び込んだらニブルに飛ばされ薬がなくなって
しまい、失敗ルートかと思いメッツに話しかけたのですがまだガンバれと言われて
しまいます。どのようにしたらクエストが進むようになるのでしょうか

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 03:00 ID:a2sLvftT0
セリンかキルケラに話しかけてみたら?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 03:10 ID:GAyEgjz40
細かいエンブを書くにはどうすれば良いのでしょうか
ペイントで指定のサイズにして拡大すると
ほぼドットで打ち込むみたいな作業になって思う絵がかけないのですが

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 03:12 ID:RWAm/wAO0
>>389
やり方は合ってるぞ?
細かいビットマップ書くならドット打ちは基本じゃないか。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 03:13 ID:g5BI8INr0
でっかく描く→縮小する→ドット打ちで修正

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 09:09 ID:slRFvl/Y0
後は根気の作業ですね。
拡大と縮小を繰り返して出来ていくものですから,,,

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 10:05 ID:I/VMRKmJ0
質問なのですが、ROとつけっぱなしで露店放置して寝て朝起きたら、同じIDでのログイン
がありましたみたいなメッセージが出てて切断してました。
ただ、ちょうど課金も切れてて確認できなかったのですが、課金切れの強制切断の時ってこん
な感じのメッセージが出るものなんですか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

394 名前:sage 投稿日:08/05/11 10:08 ID:sgIjwQKY0
>>393
おま・・・
それ垢ハックされてる可能性があるから、急いでInするんだだだ!

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 10:12 ID:I/VMRKmJ0
すぐチケットを買いに行ってきます

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 10:18 ID:xE39OCBQ0
>>393
もしまだ居るなら捨てアド晒せ、すぐに1Day投げてやる!

397 名前:393 投稿日:08/05/11 11:04 ID:I/VMRKmJ0
確認したところ、昨日ネカフェで使用した2キャラと倉庫のアイテム類の大半が消失
していました。ひとまずガンホーにメールを送りました。
あと、パスワードの変更も済ませておきました。
こういったケースについて全くわからないのですが、多分ネカフェが原因かと思うい
ます。
丁度今日のGv用の装備などを借りていたりでかなり高額の装備も借りていてなんと
しても取り戻さないと非常に困った事態になってしまうので詳しいかたがいらっしゃ
ったら是非教えてください。
GMや友人にはまだ話していません、すぐに戻るようなら今後の付き合いに支障が出
ないようにと思っての事なのですが事情を説明しておくべきでしょうか。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 11:05 ID:dN6fJnhH0
質問です。

ギルドに経験値を上納するとベースとジョブ、どちらが上納されるのでしょうか?
それとも両方とも上納されるのでしょうか?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 11:14 ID:g5BI8INr0
>>397
とりあえずこっちに移動
アカウントハック総合対策スレ9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195956271/

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 11:27 ID:a2sLvftT0
>397
ちなみにすでにガンホーじゃなくて警察に相談するべき事態

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 12:05 ID:g5BI8INr0
>>398
ベースのみ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:31 ID:Ge4KsSGY0
質問です。

演奏スキルの音を消す方法ってあるのでしょうか?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:34 ID:AEYTFcrG0
>>402
Alt+Oの中の「Effect」の音量のチェックを外すか、音量を最小にしてしまえば音は消える
その他のエフェクト音も全部消えるけど。

演奏の音"だけ"を消す事はできない。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:41 ID:RWAm/wAO0
>>402
>>403

ROのインストールディレクトリにBGMというのがあるけど
演奏のmp3 を消すとか無音のものに置き換えては駄目だろうか?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:43 ID:Jvsk0Qk20
>>404
演奏音は、data.grf内部にあるから不可能ではないけど、不可能

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 15:09 ID:AEYTFcrG0
>>404
>>403に書いたとおり演奏の曲は「BGM」ではなくて「Effect」なので
BGMフォルダの中身を全部消しても鳴るもんは鳴る

407 名前:402 投稿日:08/05/11 16:29 ID:Ge4KsSGY0
やはり諦めるのが妥当みたいですね
ありがとうございました

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 20:01 ID:aZ5eoUku0
>>397
装備が戻るまでには半年以上かかるケースが大半だから
正直に垢ハックに遭ったって周囲に伝えておいたほうがいいよ。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:00 ID:C5S45Udi0
>>397
装備借りてたGMや友達がリアルで付き合い無ければ
キャラ消してしまえば無問題だな。
心機一転でノビからスタートかな。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:17 ID:O0DpN2P/0
気のせいかクエ経験値が半分くらいになってる気がするんですが
同じように感じた方はいませんか?
いくつかクエやっておかしいなと思ったので、キャラ選択画面で
経験値を確認してからやったのがラヘルの神殿進入クエです。
半分の450kしか経験値がもらえませんでした。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:18 ID:ljqKQ2mk0
上納が50%かかっていませんか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:18 ID:dF4waRPu0
っ上納50%
確認してからまたおいで

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:21 ID:O0DpN2P/0
上納でした・・お騒がせしてすいませんでした。
ありがとうございました。

414 名前:398 投稿日:08/05/12 00:29 ID:kA9YXmN60
401さんありがとうございました。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 08:01 ID:Ryqzlxtq0
s4武器に、あるカードを3枚と別の種類のカードを1枚挿そうと
思っているのですが、挿す順序で強さ変わったりしますか?
名前は、先に3枚挿すとトリプル○○××…となり、
先に1枚挿すと××トリプル○○…となったりしますか?
カードAを2枚挿し、カードBを1枚挿し、最後にカードAを1枚挿したらどうなる?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 08:20 ID:Zj2yFrLc0
>>415
武器の強さとしては全く変わらない。名前が変わるだけ
名前の順序も基本の基本は考えている通りであってるんだが
例えばサンタポc3枚とスケワカc1枚を挿す時で言うと

・サンタポ→サンタポ→サンタポ→スケワカ
 トリプル ハロウド ボーンド ○○○

・スケワカ→サンタポ→サンタポ→サンタポ
 ボーンド トリプル ハロウド ○○○

・サンタポ→サンタポ→スケワカ→サンタポ
 トリプル ハロウド ボーンド ○○○

となる

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 08:23 ID:Ryqzlxtq0
416さん、ありがとうございました。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:17 ID:lFw7TYkP0
アカハック対策でキャラパスを変更しようと思うのですが、どこで変更したらいいのでしょうか?
ガンホーIDは変更できるのですがこっちは分からないのでm(_ _)m

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:19 ID:edqlogau0
>>418
課金する時の、利用権購入ボタンとかチケット使用ボタンの隣の設定変更だかなんだかそんなボタン

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:29 ID:aZxU+UtM0
>>419
それはアカウントのパスだろ?

>>418
キャラパス入力時に左下に「変更」ボタンがあるので、それをクリック

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:29 ID:RR2fKsNi0
>>419はROアカウントのパスワードの変更。

キャラパスは、クライアントの起動後に
キャラパスを打ち込むウィンドウの左下に変更ボタンがある。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:36 ID:lFw7TYkP0
418です。
皆さん親切にありがとうございます!
早速変更に行ってきます!

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:50 ID:TVQMIabd0
リーフキャットやドリアードカードの効果である
一定確率で属性原石を落とす効果は
大体何%くらいでしょうか?
体感でも良いので、使用感を教えて頂けるとありがたいのですが…

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:28 ID:wNqmWsRt0
きゃらが歩く姿とか見れるサイトありますか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 20:12 ID:3D4QWAD30
>>424
http://www.ragnarokcs.com/

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:19 ID:+bjTxKCg0
分厚い教範はアカデミーのどこでもらえるのでしょうか?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:22 ID:Sw8GuNDV0
>426
アカデミーじゃなくて、初心者修練所を入ったすぐのNPC。
もう初心者修練所を出てるならもらえない。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:22 ID:rSCpa88i0
アカデミーじゃなくて初心者修練場です。
したがって新キャラつくらないとダメ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:23 ID:+bjTxKCg0
さっそくの回答ありがとうございます。
つくりなおしてきます・・・orz

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:24 ID:ExoW7voq0
公認ネットカフェで、戦闘教範50とJOB教範を使用した場合、
Base2倍、JOB2.5倍の経験値が得られるという考えで合ってますか?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:30 ID:QeosJ4yB0
>>430
そのとおり

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:44 ID:xfVGD7Gc0
XPをリカバリしてクライアント入れようと思って一年ぶりに公式HP見たのですが
なぜかクライアントが落ちてこない…IE7を初導入したせいなのかなんなのか
理由がまったく見当がつかないんですが、どうすればいいんでしょうかこれ(つД`)
どっかにミラーとかあるのかなorz

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:50 ID:pSVJVc/m0
>>432
回答者はエスパーじゃない。
それだけの情報じゃ判らない。
○○を××したけど〜〜みたいに、具体的に書いてくれ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:51 ID:pSVJVc/m0
追記。
ちなみに、俺はついさっき(30分ほど前)クライアントをDLしてちゃんと完了した。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:52 ID:9iozYWQL0
>>432
もう一度試してもだめかな。
こちらも20分程前はnotFoundだったが、今は落とせるようになった。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 00:06 ID:TdWzD0VC0
>>433
失礼しました。鯖でも落ちてるのかなとか思ってました(´・ω・`)
Irvineで落とそうとしてたんですが、エラー吐き出しまくりで全く落ちてこず…
と思って放置しといたら、20分経った今、DL始まりました。
やっぱ鯖のせいだったのでしょうかねorz

>>435
落ちました落ちました。ありがとうございます。
どうでもいいんですけど、いい加減昔みたいにミラーの一つや二つ用意しといて
欲しいもんですね(´・ω・`)

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 00:40 ID:0yjfCRlQ0
自分も以前落とせなかったことがある、torrentでおとしたらいけたけど

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:32 ID:xgTptJ4O0
アカデミー試験3のウルフ先生に話しかけても反応しないんですが、
これはバグでしょうか?
初心者の条件は満たしてるんですが・・・

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:40 ID:vns7vfWQ0
>>438
はい。現在バグってます。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:43 ID:57KeQTKQ0
いくら公式が当てにならないっていっても、とりあえず見る癖はつけておくべき

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:03 ID:s867fY0k0
>>438
ここな

5月13日のメンテナンス以降、確認している現象について
http://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/information/item/11087

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:10 ID:VbNO+NFy0
>>440
申し訳ありません。
完全に自分の落ち度でした。

>>441
ありがとうございます。
やはりバグでしたか・・・

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 03:50 ID:EnrCbIDV0
久々に戻ってこようと思うんだけど、
冒険者アカデミーっていうのができたんだよね?
修練場出てすぐ利用しないでLv40ぐらいから利用した方が、
レベル上げは楽なのかな?
久々で詳細を調べるのに苦労してるので誰か教えてくれ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 03:53 ID:hRJupJ/F0
逆にすぐに利用すると36/2?くらいまでラクにあがる。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 04:07 ID:09HRZzeO0
報酬の経験値は固定という話だったから、先にクエストをこなす方が効率的だろう。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 04:22 ID:3fic/pWz0
>>443
JOBが溢れたり終盤のクエスト要求レベルにぎりぎり届かないこともあるので
12/5くらいまで上げておくといいかも
分厚い戦闘教本と一次職クエストもフル活用したら商人を41/35まで上げられた


それはそうとポリン先生が話してくれません
吹きだしをクリックしても無反応です

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 04:33 ID:vns7vfWQ0
>>443
アカデミーでノビ卒業出来るようになったんで、
修練場で教本貰ったらすぐ街でてアカデミー入学。
そのあと、転職クエやって、mob戦闘で調整挟みながらアカデミークエこなして
卒業後各地クエを終了直前までこなしたら最初に貰った教本使って
経験値貰っていくと…ってな感じになっちゃってます。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 04:55 ID:2WjYg9e20
>>446
>>440-441
>>1

449 名前:443 投稿日:08/05/14 05:56 ID:EnrCbIDV0
>>444-447
ありがとう、参考になった。
昔見てたサイトがほとんどなくなってるから助かった。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:07 ID:6E62VBAA0
いつもお世話になってます。
私です。

「血塗られた古木の枝」の入手方法を教えてください。
今度のギルドイベントで利用したいのです。
よろしくお願いします。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:25 ID:1o4Lr/Br0
ttp://quest.ragna.info/?Rachel#basement

いまのとこ、これか箱しかでない。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:27 ID:6E62VBAA0
>>451
どうやら自力入手は難しそうですね・・・orz
リアルラックはほとんどありません。
露店で見かけたら買うことにします。
ありがとうございました。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:15 ID:05ZbiDOU0
支援ツールスレッドはなくなったのでしょうか?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:28 ID:s867fY0k0
>>453
LiveROにあったが落ちた。
RO板ではRO専用のツール系は、支援ツールであるかどうかに関わらず不許可。物質スレへ行け。

>このスレのテンプレ
|○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
| また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題に出さないこと。

>RAGNAROK板@MMOBBS削除ガイドライン
|4:
|ROにおいて禁止される行為(チート、クライアントや
|データ(一時的に使用するRAM上のデータ等も含む)
|の改竄、 Dupe方法など)に関する発言。
|(RAGNAROK板のこれは支援ツールを含みます)

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 15:53 ID:vSU/tWGm0
支援ツールスレがなくなったかどうかの質問に後半は余計だろ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 15:56 ID:eRN2Jabh0
むしろ前半が要らないんじゃね?

ここでするべき質問じゃないし、>>1嫁で終わりにしても良い質問だ
回答までつけるなんて親切すぎて困るくらいだな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:39 ID:r7t80orH0
親切すぎ、と言うかむしろそんなんに答えるなよ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 17:01 ID:BTAzcft/0
だって>>454が某ツール作者だしな。
引用アンカーとか偉そうな口調とか特徴出しすぎ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 17:05 ID:s867fY0k0
>>458
誹謗中傷は神聖スレとか適切な隔離スレでどうぞ。

はい、次。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:40 ID:KZqW/eMt0
BOTが居なくなったってマジ?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:57 ID:DjVmW0qJ0
>>460
完全にではないがほぼいない。
通報すればいなくなることも多い。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:34 ID:s867fY0k0
>>460
BOTの状況についてはこちらのスレでどうぞ

BOT状況観察スレ その9
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1205920202/

BOT状況観察スレ その10
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210695499/

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:52 ID:nj7hu8HR0
にしては格鯖接続人数多くないか?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:06 ID:s867fY0k0
>>463
その手の意見も>>462のスレへどうぞ

はい、次。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:12 ID:CuvVGTk20
いろいろなボスの狩り方について知りたいのですが、該当スレってありませんか?
いろいろな語句で検索しているのですがどうにも見つかりません。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:16 ID:PvIxXBcI0
Boss対策会議スレ31
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1208642649/

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:28 ID:CuvVGTk20
ありがとうございます。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 03:19 ID:2CjRbTEN0
連合でエンペ周辺の阿修羅役に任命されたんですが
エンペに密着してる相手にカーソルを合わせようとするとエンペにいってしまい
とてもカーソルが合わせ難いです。
何かコツや合わせる方法はないですかね?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 05:31 ID:DNF5HcLD0
Shift+クリック

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:47 ID:3IM29dKAO
今ゴスリンカード刺すなら服はみんな何に刺してますか?職業と理由とかあったら教えてください。参考にしたいですm(_ _)m

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:52 ID:gjnkPqkj0
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:53 ID:PvIxXBcI0
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv111
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210693083/

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:08 ID:bEpXBXaE0
>>470
ヴァルキリーアーマー刺し一択。
ゴスリンの効果が鎧を壊されるだけでなくなるのはいただけない。
破壊不可なヴァルキリーアーマーにするべき。

使い回しを考えてフォーマルなどにしたいならやっちゃった装備として
売りに出されてる可能性が高いのでゴスカードと交換などのチャットを
出せばすぐに完成品と交換できるだろう。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:13 ID:aOSBAo8o0
答えんなバカ

475 名前:ソロ忍者 ◆YIY09y7wuE 投稿日:08/05/16 01:31 ID:oeGCPUWX0
ゴート殴ってハエ使った場合、もしその場に他のプレイヤーがいたらゴートの怒りのほこさきは
そのプレイヤーに向かうの?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:53 ID:07xsuHSg0
>>475
単にタゲ切れて終わりのはず。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:54 ID:cjlQUP8f0
>475のトリップであぼーんしてあったんだが
なんぞした記憶ある?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:45 ID:aR9HWFiA0
そのままあぼんしときゃいいんじゃね

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 04:37 ID:U5J7jBof0
職スレでもつまはじき者だしあぽん推奨

480 名前:( ̄▽ ̄〃) 投稿日:08/05/16 12:46 ID:JVuhde2xO
質問スンマソン
錐ってアサシン以外ならどの職で有効に使えますか?
錐メマー錐BBぐらいしか情報として載ってないのですが…
みなさんの活用法教えてくたさい。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:47 ID:VjwZE9k90
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv111
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210693083/

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:47 ID:rjuMf/4Y0
>>1

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:35 ID:9hTT4cLNO
エレキギターって冠つかえないの?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:42 ID:GtyjCOci0
非転生職が使えるものは同系列の転生職も使用可能です。
なので、エレキギターはクラウンでも使えます。
転生職限定装備を非転生職が使うことはできませんが。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:01 ID:9hTT4cLNO
なるほど
バード専用とか書いてあるからバードしか使えないのかと思いました

486 名前:( ̄▽ ̄〃 投稿日:08/05/16 19:15 ID:JVuhde2xO
スレ違いすいませんorz
携帯からなのでリンク飛べないorz

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:21 ID:07xsuHSg0
>>486
http://enif.mmobbs.com/livero/i/
からスレッド名で探すもよし、ROやるときにPCから見るもよし。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:06 ID:qrO771ex0
すいません質問です
生体3のカトリの魔法スキルは3セル以内でもホルン盾で軽減出来ますか?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:54 ID:sezS6q510
>>484-485

唯一の例外武器が盗賊の弓だな
使えるのがシーフだけで(ハイシーフは使えるのかな?)
ローグもチェイサーも使えなくなる

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:47 ID:odBTUkKZ0
ちょっとズレてる

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:09 ID:mniO9OUu0
状態異常武器作ろうって思ってます。
同じC4枚刺しにするか、別々の状態異常Cを4枚刺しにするか迷ってます。
どちらがいんですか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:18 ID:odBTUkKZ0
>>491
趣味武器でない限り同じものを4枚挿すべき

違うものを1枚ずつ挿した方が「何かしらの状態異常が発生する確率」は同じもの4枚より僅かに高いが、
そもそもどんな状態異常も等しくよく効く敵ってのはあんまりいないので
「発動しても意味がない状態異常」の分を差し引くと結局
よく効く状態異常のものを選んで4枚挿しの方がいいという結論になる

それに使い方や状況によってどんな状態異常で攻めるのが有効かってのも変わるから
いつ何処で使うのかを具体的に想定して1本狙いで行くのが最も無駄が少ない

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:45 ID:+QnY4Ltw0
敢えて492に反する意見も一応書いてみる

異種4枚刺し(もしくは2+2などでもいいが)の利点は、複数のタイプに対応できること
また、持ち替えの必要を少なくすることが出来ること

恐らく使用目的は対人だと思うのだけど、相手がVIT型だとかINTが低いとか、
相手のステータスが分かっている場合には同種4枚刺しで攻める方が良い
しかし、相手の型が分からない場合は、例えばスタン+睡眠などを使えば、VIT/INT両者を頼りに攻めることも出来る
また、ゴス持ち相手の場合はアイス+睡眠などを使えば、ゴスの凍結を狙いつつ睡眠放置も狙える、というような使い道もある

ただし、確率は半分になってしまうので効果の期待も半分になってしまうし、器用貧乏と言われればそれまで
もし異種の物を混ぜるにしても、2+2の構成を勧める。3〜4種では状態異常に掛ける期待値が低すぎて使えない。

と、ここまで書いたが、基本的には492の意見が常套だと俺も思う
あくまで異種の場合の考え方として参考に

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:01 ID:tMATIQQA0
そこでLODですよw

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:06 ID:kG52ljt1O
>>494
スレ違いなのでお帰り下さい

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 04:18 ID:U0TmI+hQ0
>>491
状態異常カードと言っているので大丈夫だとは思いますが
オートスペル系は複数挿しても意味が無いのでご注意ください
(特にメタリンでやります)

状態異常だから狩りで使うことは少ないと見てGv限定で話します
2-2にする場合、耐性ステを考慮して作成するのが良いと思います
4枚で高いに効果を出すとすると呪いかな、呪矢とのセットが効果的で
速度変化ポーションの移動速度UPの効果も打ち消します

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 07:01 ID:mniO9OUu0
>>492-496
ありがとうございました><

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:31 ID:yLE9A6M90
アカデミーバッジは転生後でもBASE79以下なら使えますか?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:33 ID:5Os/9NeO0
LVは関係なく装備できる。
SPHPが増える効果があるのは79まで。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:44 ID:yLE9A6M90
ありがとうございます。
入学してきます!

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 14:17 ID:N04J/PPL0
魔王モロククエストをやっているのですが、棚4階の数字合わせを行っていると、
モンスターが沸いて、毎回中断されます。
そこで、転がればモンスターを気にせずに、数字合わせが出来ると考えたのですが、
転んだ状態でも、数字合わせが出来るのでしょうか?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 14:20 ID:fDf2HVdX0
できません。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 14:22 ID:5Os/9NeO0
街でためすとわかるけど、しんでるとNPCと会話できないのでダメ。
ハイドやクロキンならいけるけど、オウル系にゃダメだしなぁ。
護衛雇うのが確実かも。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 14:36 ID:9SnL05L50
ソロでやっているんだと仮定して、
エレベーター突破時につきあってくれた暇な転生PTが
鍵開け終わるまでつきあってくれる可能性もあるけど、
正直、万に一つの可能性だからなあ
転生側が気を回してくれることもあるが、狩りを急ぎたい場合はさっさと別れるだろうし

近くまで行って、Mobがいたらその場で落ち、
しばらくしてインとかぐらいしかないかも
(トール火山でWP前が込んでる時にやる手ね)

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:00 ID:jAaxjfN80
リヒのBGMだけ再生されなくなったんだけどどうすればなおりますか?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:07 ID:iOAkfs1R0
BOTがいなくなったと聞いてRO復帰しようとおもう者ですが
最近の運営はどのような感じですか?昔よりはましなのでしょうか?
またなぜBOTがいなくなったのかおしえてほしいです
よろしくおねがいします

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:56 ID:Qu2Fdo7+0
PTからメンバーを外せない時があります、
課金切れの時とかに、そうなるのでしょうか?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:06 ID:jpSZzeXD0
名前が長すぎると脱退させれなかったんじゃなかったっけ?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:23 ID:r9359apC0
>>506
運営は相変わらずだねー
BOT撲滅についてはユーザの地道な努力が実ってBOT業者が
自粛始めた様だね。BOT告発サイトなんかもインパクト会ったらしいし。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:59 ID:fDf2HVdX0
>>506
BOTも復帰の兆しはあるようですが、まだまだ小規模。
BOT以外の運営の糞っぷりは相変わらずです。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:06 ID:f03knfix0
ROでの収益が悪くなったから撤退したという説も
さて、俺もBOT減ったって事で試しに復帰してみたクチだが、2つほど質問。

Q1
近々大型アップデートが来る…とすればカムバックキャンペーンもくるはず。
メイン垢に金払ってる状態で休止中のサブ垢はカムバックキャンペーンの対象になるのか否か。

Q2
大分前に作ってLV20〜40位で止まってるキャラがいるが、
やはり一度消して作り直すべきなんだろうか?(戦闘教範的な意味で)

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:36 ID:odBTUkKZ0
>>1

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:41 ID:fDf2HVdX0
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv111
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210693083/

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:14 ID:GrC7GYas0
>>397
店員がPCにキーロガーを仕込んで垢パス抜き取ってる場合があるから注意w

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:25 ID:tbU35UBA0
CPUが100%になってしまうのでしょうが仕様でしょうか
回避法おしえてください

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:27 ID:Van+rTxM0
>>515
CPUをHT対応かC2DまたはC2Qに変更する

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:27 ID:2QDHFOej0
とりあぜぜガンホーに聞いてみて
どのようにすればいいかを聞くべし(手順ね)
はやければ3ヶ月ぐらいで装備が帰ってくると思う
警察の介入は必須だから、そこらもよく聞いてね

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:36 ID:3A2PBrff0
>>515
>>1
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。

696 名前:(○口○*)さん[] 投稿日:08/05/18(日) 00:26 ID:JWKFbPtw0
CPUが100%になってしまうのでしょうが仕様でしょうか
回避法おしえてください

519 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 03:05 ID:h0eXxVQZO
中華業者はお帰りください

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:25 ID:m6zlQjsz0
名無し入場クエをやろうと思っていたのですが、歴史学者クエストの最後で(神父ルート)、
ロンダリオンにゲオルグの死因を教えなかった為にクエストが始まりません。
名無し入場クエを行う方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:50 ID:5L4cRMq90
精練の成功率で
+1づつの成功率は、+1づつの成功するたびにキャラ変えた場合も適応されますか?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:10 ID:2wGDIbaE0
>522
なにを言ってるのかさっぱり判らん

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:10 ID:6VKrXtYn0
>>521
たぶん、イムブルリア→ロダプリオン→バムプ神父の順に
もう一回話せばOK。何処かで止まってると思う。

>>522
意味がよく判らんが、+1ずつとかに関わらず、
現在の精錬値→次の精錬値で成功率が決まるので、
キャラには関係ない。

525 名前:522 投稿日:08/05/18 13:22 ID:5L4cRMq90
防具を0からひとつのキャラで+7まで精練した場合の成功率は9.6%だけど
精練が成功するたびにキャラ変えて精練すると+7できる確立は40%になるのかなって

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:32 ID:xsEMVI/I0
お前は何を略

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:56 ID:u7lYw0nY0
ダイヤ交換でモリガンのマントは出ますか?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:57 ID:F3QjBsiv0
でるかでないかはわかりませんが、報告例はありません。

529 名前:521 投稿日:08/05/18 14:05 ID:m6zlQjsz0
>>524
念の為にもう一度廻ってみましたが、やはりクエスト発生しないようです。

他のサイトで廻ってみると、飛行船の要員が自分じゃ出ない場合には、自分以外の
人が出した際に便乗すれば進められる場合があると記述があったので、Gの人に頼んでみます。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:12 ID:2wGDIbaE0
>521はその3人を回った時の会話内容をココに記入するんだ。
それだけで大体判る。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:25 ID:X/sfSH6d0
レベルが足りないというオチはないか?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:27 ID:WgcRiUb70
名無しクエは前提80で他のクエより一回り高いからな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:35 ID:+UvDo70u0
>525
どんな方法にしても未過剰品を+7にする確率は変わらないからおとなしく一人のキャラで精錬しる

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:42 ID:WgcRiUb70
要するに一人目で+4→+5にした後キャラを変えて+5→+6に挑戦すると
「1回目の過剰」扱いで+4→+5と同じ確率で成功するかって話だろ

そんな訳はない

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 15:03 ID:u7lYw0nY0
>>528
サンクス

536 名前:521 投稿日:08/05/18 15:13 ID:m6zlQjsz0
NPCの会話は以下の通りになります。
イムブルリア「私の為にこんなにも気をつかっていただいて・・・本当に感謝しています」
ロダプリオン「久しぶりにカプロフに会いにいってやったのよ!そしたら「わかった、わかった」って全然相手に〜」
神父「申し訳ありませんが、今手が離せません。また後で来てくれますか」

>>531,532
レベルは90台なので大丈夫ですね〜。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 15:17 ID:N/TIbTV50
>>536
神父の隣に居る神父はどんな台詞になってる?
「アサシン云々〜」みたいな台詞だとどこか回ってない可能性が高いが

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 16:07 ID:rBOydsdK0
カプラHBってまた入手できるようになったのでしょうか?
入手方法と確率もご存知でしたら教えてください。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 16:18 ID:F3QjBsiv0
Gvの報奨である砦宝箱からでる。
確率は微々たるモノ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 16:33 ID:CEpugVBQ0
あとはあれだ、酒場出るところでポタで出たとか
面倒でも全ルートをなぞっていくのが確実かもね

>>525
それができるなら、精錬したい人がクホグレンの前に整列して
一人ずつ受け渡しては精錬ってすれば全員+10ができる罠
その武器を何回精錬したかが問題なんであって誰が精錬したかは関係ない

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 16:56 ID:ReMdKV/F0
カプラの猫耳ヘアバンドがいいアイテムなのかが分からない
自分自身が状態異常ってことはデメリットがおおいってことだよね。

MDEFが高めだからGv装備用なんでしょうか?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:10 ID:+UvDo70u0
観賞用じゃないの?
カプラHBも有効な効果はないけどレアリティだけで値段高いわけだし

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:35 ID:Vm4319N90
>>541
良いアイテムかどうかの判断基準は自分のみ。
他人にはゴミでも自分には神器なアイテムも数多い。逆も然り。
カプラHBに100Mなんて馬鹿らしい!も居れば、100Mで憧れのカプラたんに…!も居るはずだ。
趣味装備なんて特にそう。自己満足のために幾らまで金出せるかってことだよ。
値段高い=良いアイテム、ではない。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:05 ID:4kexVFyW0
こんな議論がされる程度には見た目的には良いアイテムなんだろうさ
見向きもされない頭装備も多いから

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:12 ID:WgcRiUb70
そうそう
電球のヘアバンドとか名前も知らない奴多いだろうな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:17 ID:rBOydsdK0
宝箱からでるようになったのですか。確率低いならそうそう
安くなりそうにないですね。ありがとうございました。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:05 ID:myCLzuZ20
>>521
トール火山クエの方が途中で止まってるとか無いよね?
もしくは名無しクエのスタートの飛行船間違えて乗ってるとか?

台詞から考えると歴史学者は終わってるはず……。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:05 ID:BnmhfFG+0
botが少なくなったと聞いて、ちょこっと中の様子を見てみたいんですが
昔あったオフィシャルから無料で取れるチケットってありませんか?

近場にネカフェがないのと、携帯のははるか昔に使ってしまったので、
もし別の方法があれば教えて下さい。
続けるかどうか分からない状況で、1500円課金はつらいので

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:07 ID:fJrgehqh0
>548
新アカ用の無料1Dayだっけ?
あれは無くなったようだよ。

以前の1Dayに新アカ1Dayが腐るほどついてたからあげるよ、と思ったが
チケットIDとか書くのはMMOBBSだと削除対象だっけ?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:10 ID:2Aqrcrl20
>>549
>チケットIDとか書くのはMMOBBSだと削除対象だっけ?
Yes

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:16 ID:fJrgehqh0
>550サンクス。

とまあ、ひとつ前の世代の1Dayに08年8月末まで有効な新アカ1Dayが付随してるんで
知り合いに尋ねてみるとか、MMOBBS以外の鯖板その他で募ってみるのはどうだろう。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:17 ID:F3QjBsiv0
新規用はいいんでねぇ?
アイテムIDがいけないのは、鯖缶取引に抵触の可能性だし。

まぁ、新規1DAYは、いまはケータイからとる方法になってるから>>548
ケータイもってるなら問題ないが。(モスコビアのキャンペーンで7DAYがとれます)

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:29 ID:BnmhfFG+0
>>549、552様

モスコビアのキャンペーンでいってみたいと思います。
ありがとうございました。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 12:58 ID:BXob/dyQ0
アリーナについての質問なんですが
部屋に出現するMOBにはExpがあるのでしょうか?
転生後に挑戦すると転生用の別の部屋に移されてしまうのでしょうか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:20 ID:w4jJNnFAO
出血について質問です。
修道院のネクロの出血攻撃の範囲はどのくらいですか?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:48 ID:DUyQ2pJE0
>>554
基本的にEXPはない。ただ、聖職者用の部屋に出てくる赤草と緑亀はEXPとドロップがある。
(アナウンスでも表示される)
転生でもLvが同じなら同じ部屋になるので、転生の方が有利と言えば有利。

>>555
あれはトールのGDのような範囲出血ではないはずだから、多分射程1の範囲拡散無しじゃないか?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:53 ID:hTkQJudA0
確かにネクロに隣接された時にしか出血なった事無いな。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:01 ID:XSii2sMe0
ネクロの出血はドラゴンフィアーによるランダム異常でかかる一つの出血なので
確か7*7マスくらいの範囲の正方形

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:53 ID:DUyQ2pJE0
>>555
すまん、>>558の言うように出血はDF効果だな。
どうもいつもネクロ背負ってるから、出血攻撃があるもんだと思いこんでいたようだ。
DFの範囲は(6×SLv)-1セルで、SLvは最大5だからネクロを中心に5〜29セルの正方形。
スキルLv載ってるサイトが見つからなかったので正確なところは分からないが、
>>557が隣接された時しか〜と言ってるし、>>558も7*7くらいと言ってるので、
スキルLvは1か2位で低めなのかもしらん。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:05 ID:BXob/dyQ0
>>556さんありがとうございましたw

561 名前:555 投稿日:08/05/19 17:06 ID:VWZtNOJ20
>>556〜559さん、ありがとうございました!

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:50 ID:mt8sgjF40
質問です
アカデミーで
「BaseLv 55以下である。
 ノービス、1次職、特殊1次職 のいずれかである。
 未転生である。」
を初心者の定義として

サイトによって初心者でないとアイテムはもらえないとあったりそうでなかったりなんですが
実際のところ初心者に当てはまらないキャラでもアイテムはもらえるのでしょうか?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:04 ID:+qqnXg0b0
アイテムはもらえる。
いわゆるその「初心者」でないと転送サービスがうけれなかったりとかするだけ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:16 ID:mt8sgjF40
>>563さんありがとうございます

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:30 ID:63Aut53o0
>>563
Lvなどの条件次第では、「あなたにはボランティアに〜」となって、アイテム貰えませんよ。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:45 ID:+qqnXg0b0
あぁ・・・アイテムってアカデミー帽子&バッチのことかとおもってたわ。
たしかに個々のアカデミークエストは>>565かも

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:54 ID:63Aut53o0
>>562-566
まとめ

初心者(アカデミー定義)でない場合、個別のクエスト等で貰える経験値・アイテムは貰えない。
帽子とバッチは初心者(アカデミー定義)でなくても貰える。

568 名前:562 投稿日:08/05/20 01:28 ID:TjCMOE/B0
失礼
聞きたかったのはバッチとか帽子がもらえるかだったんだ
アバウトで申し訳ない

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:37 ID:hOXmF81D0
>>568
レベル高いと、バッジは効果無いから注意。

570 名前:562 投稿日:08/05/20 03:14 ID:TjCMOE/B0
その辺は把握してる
新キャラ作ったとき用にもっておきたかったんだけど
既存のキャラでも入手可能かどうかが知りたかったんだ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 03:25 ID:BqBdJrAgO
新キャラ作ったら、その子で取りに行くといいですよ
おつかいの目的地まで無料で転送してもらえて楽です

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 09:27 ID:tWZqRmd10
既存キャラだと、転送料とか、飛行船の移動とか、結構馬鹿にならない。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:54 ID:mptnLN+q0
>>567
個別のクエストの経験値も初心者でなくとももらえるはず。
ごくわずかなので、うまみはないが。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:11 ID:vYDjoGsf0
ホワイトスミスのカートターミネーションはAG・RS・パリィ等を貫通出来るらしいですが、
ネクロのストーンスキンも貫通出来たりしませんかね・・?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 19:37 ID:sjksqD0+0
女神の仮面が実装されたわけですが・・・
阿修羅に追加ダメ入るのでしょうか?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 20:11 ID:umlHJskn0
サインの適用範囲と全く同じ。
特化カードの乗る攻撃なら全て女神仮面の補正も乗る。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 23:05 ID:osszYMkS0
癌蓄って何ですか?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 02:02 ID:XteSHc4V0
シミュレーターのサイトでブラギや料理成功率のシミュができるサイトがあったと思うんですが誰かわかる方いませんか?
ブックマークを忘れて、いろいろ探してみてもなかなか出てこない。。。。
サイトのバックは緑色だったんですが

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 02:16 ID:hayW5nuJ0
>>578
RO計算機

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 02:16 ID:jDe4qV1Z0
>>577
あなたのことです。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 02:18 ID:XteSHc4V0
>>579
ありがと〜

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 06:37 ID:7k6VTAfc0
NVIDIAコントロールパネルの3D設定を変更することでなにかROに与える影響はありますか?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 10:51 ID:f9Cp7fXm0
死亡後も判定が残り続けてmobにHITする攻撃スキルって何かありますか?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 11:02 ID:v9/OM6Av0
>>583
ダメージ当たってるかどうかまでは忘れたがMEは死んでてもHITする

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 12:59 ID:H0tuUJx90
一度発動したら攻撃回数が決まっている魔法とかは、スタンとかの
生きてるけど行動不能状態だとHITしないけど、死亡する前に攻撃
が当たっていれば、継続してHITし続けたと思う。

MEでDOPに殺された後に、そのままHITしてDOPが死んだ事がある
からダメージも当たってると思う。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:45 ID:dSu+kn6F0
血塗られた枝ってどうやって入手するんですか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:49 ID:2dw6vbFa0
>>586
>>450

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 13:51 ID:p4LzAh4g0
ちがうだろ?
>>586
>>451

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:31 ID:z52tjt+d0
同じ質問があるだろボケって意味だろ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:43 ID:foSWf/Cs0
慰める者cでのGX発動率は複数枚挿した場合あがるのでしょうか?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:52 ID:UyQ6ZuhE0
AS系は重複しない。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:59 ID:foSWf/Cs0
どもです

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:37 ID:fhlcPWHF0
最近復帰した者です
昔はソロでもPTを作って公平設定にしておくと
経験値が+1されてましたが今はどうなんでしょうか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:39 ID:QdyqMYw40
>>593
変わってません。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:42 ID:nOTxqHk20
聞くのが恥ずかしい質問なんですがあえて・・・
ギルド作成ができません。
エンペリウムを所持した状態で
/guild ギルド名
で正しいですよね?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:47 ID:QdyqMYw40
>>595
ギルド名にたとえば「DARKER THAN BLACK」のように
半角スペースが入っている場合、
""でくくって
/guild "DARKER THAN BLACK"
にしないと作成されないです。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:55 ID:nOTxqHk20
>>596

半角スペース入ってないんです、続き文字なんですけどね。
試しに
/guild a
で a っていうギルドが作成されたので
単に既に使われてるギルド名とかなんですかね。
何もメッセージでないのでわからない。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:07 ID:QdyqMYw40
>>597
ギルド名をコピペで入力した場合だけど、文字列の前後に余計な改行が入ってるとか。

あと、不具合対応状況に
「ギルド作成時、ギルド名に特定の文字が含まれているとギルドを作成することが出来ない。 」
ってのがあったりします(修正依頼中)。
http://www.ragnarokonline.jp/support/bugreport/index.html

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:07 ID:leZUNaZJ0
ギルド名の長さは半角23文字まで。

それ以上だったりしないか確認。PTが作成できれば、問題なし。

エディタ等からコピペの時は改行を含めないように注意。
改行や制御文字が入ってると(現在は)作成に失敗するはず。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:08 ID:leZUNaZJ0
被った orz

601 名前:577 投稿日:08/05/22 01:15 ID:gtjhhA2u0
正確には癌蓄の名前の由来が知りたいです

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:27 ID:leZUNaZJ0
>>601
自然発生の蔑称なので、いつどこで発生したとか、由来までは・・・・・・・・

癌の意のままに飼われる(そして金を貢ぐ)家畜の意とだけ覚えておけばおk

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:36 ID:5BqqbrRQ0
まーどんなゲームでも、ユーザーを馬鹿にしたような言葉ができるものだからね
コーエーだと肥畜とか
ちなみに癌畜は癌(ガンホーの蔑称)プラス家畜

課金アイテムなどをばんばん買う、管理会社に文句を言わないって人から、
普通にゲームをやる、不正にも苦い顔(もちろん自分でもやらない)人でも
癌畜とか言われたりする
そう言う人は理由をつけて人を見下したいだけなので、気にすることはない

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:57 ID:9vG6aP2g0
元はミジンコって言われてたやつらが言い出した言葉だけどね。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 02:09 ID:kp8AZRtn0
15世紀頃の欧州で免罪符を買いまくったドイツに着いたあだ名からきてんじゃね

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 03:08 ID:aluANsM20
キャラの装備やステなどのシミュレータで最新の情報に対応しているものはないでしょうか?
今はRagnarokManager5.6を使っていますが暗黒の兜などがデータにない為、
もしそのあたりにも対応しているソフトがあればと思うのですが…。
よろしくお願いします。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 03:20 ID:gZ2QL2dg0
Roratorioは?
見た目がってんなら完全対応してるシミュレータはないと思うけど

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 04:43 ID:64C/an/90
RoManagerを出してくる辺り、恐らくオフラインで使えるシミュレータじゃないかと思うんだが、
それなら、「天使の休息」はどうだろう?
非常に好んで使っているシミュレータで、利点と欠点を挙げるとこんな感じ。

利点
・未実装装備を含め、基本的に装備はほぼ対応済み(外見も対応済み)
・詠唱時間(秒数表示や実詠唱シミュレート可能)やステータス耐性(何%で掛かる、何秒掛かるなど)も表示される。
・HP回復、SP回復、ヒール量、ASPD(秒間攻撃回数表示可能)、鷹発動率などのデータまで表示される。
・製薬確率も表示される。
・装備などのデータが管理しやすい(RoratorioだといちいちC差し直しなどになるが、それが装備変更の感覚で出来る)
・ゴスペル、魂、属性場、マリコンなどの特殊支援にも対応。料理もOK。
・TOMステでのシミュレートも問題なし。
・一応モンスターとの戦闘シミュレートも可能(ただしRoratorioの方が見やすいと思う)
・アップデートが頻繁

欠点
・エクセルが入ってないと使えない(重要)
・モンスターのデータに一部誤りがある
・動作が重い

とまあ、ちょっと使い手を選ぶシミュレータだと思うけど、非常に通好みのシミュレータだと思う。
素人だけでなく、このスレの教え手である玄人さんにもお勧め出来る。

「天使の休息」でぐぐれば出るから、気が向いた人は使ってみると良いよ。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 05:28 ID:z6DHjU370
>>606
俺も天使の休息オススメ。
自分の持ってる装備一覧や、「将来こういうステにしたら…」が複数登録できる点でウマい。
RagnarokManagerもよかったんだけど
確か、キャラの外見(髪型)を一切セーブできなくてションボリしたんだよなー
ので自キャラ愛の深い人や、同職何キャラもいる人もオススメ。
新装備画像もほとんど、未実装の服染色まで既に入ってるって点で、
ラグナロク☆ねっとわーくのドレッサーに次ぐ程外見シミュとしても使い勝手がいい。

なんか回し者みたいですまん
作者さんも丁寧で好きなんだ…

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 07:24 ID:dUs+SJBM0
非現実的ですが
カトリーヌ差+10バルーンハット
ダークイリュージョン差s中段
オルレアンのサーバ
ダークロード差シューズ
ヴェルゼブブ差オルレアンの手袋2個
これで詠唱時間-100%超えるみたいなんですが
もし揃ったらDex初期値でもソロ無詠唱・・・になると想いますか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 09:31 ID:i4kSnnn+0
桃木盾の説明分でレベル10を習得している場合レベル10ヒール発動とありますが
レベル3習得してる場合はちゃんとレベル3ヒール発動しますか?
それともレベル10の時だけでしょうか

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 09:41 ID:CNm2kPYS0
>>611
レベル10の時だけです。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 09:43 ID:i4kSnnn+0
>>612
ありがとうございます

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 11:19 ID:9cgN0scy0
>>610

詠唱速度が「短縮」されるのであって無詠唱のように「詠唱しない」という事ではない。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 11:22 ID:lDPAOlzw0
>>611
レベル10ヒールを習得していない場合、つまりヒールを習得していない場合も含めて、
たまーにレベル1ヒールは発動してくれるから念のため。
手数が多い職ならそれなりに使えますね。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 11:23 ID:OeUonIRf0
適当なこと言うもんじゃないぞ
「詠唱100%以上カット」だと理論上無詠唱だろ
試さない限り分からないんだから皆スルーしてたというのに

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 11:40 ID:2NUG3sPH0
もしかして614は全部乗算と考えてるのでは

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 11:53 ID:vTZxkstXO
とりあえず差しと言う漢字について気になる

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:07 ID:iAtnd33IO
ならない。
たとえば60%短縮と40%短縮をつけても合わせて100%短縮にならないのは分かるよな?

あと蠅王手袋は2つつけても効果は重複しない。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:08 ID:2NUG3sPH0
もしかして619は全部乗算と考えてるのでは

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:11 ID:iAtnd33IO
>>620
いや、逆に一つでも乗算があればならないってこと
ぜんぶ加算と思っちゃいまい?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:18 ID:NZFgoOjK0
乗〜算 乗〜算 お〜鼻が長いのね そ〜よ 加〜算も 長いのよ〜♪

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:24 ID:2NUG3sPH0
>>621
むしろ乗算があると思った根拠を聞きたいくらいだ

「詠唱時間を短縮」って効果に種類あったか?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:37 ID:iAtnd33IO
>>623
カードの説明を100回読んだら赤芋焼いてこいw

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:45 ID:2NUG3sPH0
俺理論はいいからさ
話題が話題だから正確に分かってないのはいいとしても
今までの常識から大きく外れることを言うのであれば根拠は必須だぞ
覚えとけ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:50 ID:blI6bM/sO
どのカードも装備も同じに見えるんだが…
まさか固定値のカードと精錬値で変わるカードは違う効果です!とかか?


同じ効果は加算、違う効果は乗算ってROの鉄則からするに
無詠唱にならないって解釈の方が無理がある

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:57 ID:1v5dlYtJ0
とりあえず詠唱短縮装備+ブラギあたりで試してくればええんちゃう?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:58 ID:ACNqgBYE0
逆の話でフェンやパピヨン、オルレアン服等を複数つけた場合はどうなるのかな

今までこれ(詠唱短縮の重複の計算)に類する話はほとんど見たことがないので興味がある。
無知に対する単発煽りとかはこの際やめてさ、
説明文と計算式と、コレコレこうだから実際の詠唱時間はこうなる、というちゃんとした説明が聞きたいです。
それを説明してるリンクからの引用でもいい。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:05 ID:mseSfNgE0
ダークイリュージョンC
詠唱時間 -10%

ダークイリュージョンC+ダークロードC同時に装備した時
詠唱時間 -10%

ヴェルゼブブC
詠唱時間 -30%

バルーンハット
精錬値が高くなるほど、詠唱時間が%単位で短縮。
+10で10%?

カトリーヌ=ケイロンC
精錬値1毎に詠唱時間-1%
+10で10%

オルレアンのサーバー】+【オルレアンの手袋】を同時に装備した時
詠唱時間 -10%

ブブc * 2 + +10バルーンハット + ダークロードセット +20 オルセット +10 = 100%で
60 + 10 + 20 + 10 =100

オル手二個はセット効果乗らないと思うから1個で
イリュージョン中段 じゃ無くって良いし
カトリc 要らないと思う

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:05 ID:V83bAGz+0
ロリルリc挿し服と装飾用ジオグラファーって重複しなくなったの?
併用した狩り方を2年くらい前の記事でみつけたんだけど最近の記事ではできないみたいに書いてある

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:14 ID:OeUonIRf0
>>628
マジスレテンプレ - 最も長いスキル詠唱
http://wizard.rowiki.jp/index.php?cmd=read&page=%BE%AE%A5%CD%A5%BF%BD%B8&word=%B1%D3%BE%A7#efe923b7

詠唱短縮のほうは載ってなかった
検証は非現実的になるからしょうがないか

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:16 ID:OeUonIRf0
訂正、URLこっちでよかった
http://wizard.rowiki.jp/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%BD%B8#efe923b7

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:21 ID:eeBd838D0
>>630
同じスキルが発動するものを複数装備した場合、最後に装備した物が優先されます。
発動率の重複もありません。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:35 ID:IsEJCaYr0
一番効果が高くて、かつ複数必要になる物が
よりによって最高難度のMVPCだからなぁ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 15:15 ID:ACNqgBYE0
詠唱時間短縮は加算で間違いないらしいですね(マジスレより)。
あとはそれが100%を越える装備を、手に入れることができる人間が存在するかどうか。
永遠の検証待ちになりそうですね…

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 15:45 ID:i4kSnnn+0
地デリ鎧のSP回復力マイナス100%で全く回復しなくなるから
100%カットだと詠唱もなくなるんじゃあないか・・・

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:53 ID:2NUG3sPH0
「地デリはSP回復完全停止なだけでマイナス100%とは別物だろ」

って突っ込むやつが出てくる前に先に言っておくが
地デリとエギラcを一緒に装備すると15%分だけSPの回復が始まるから
地デリは完全停止じゃなくてマイナス100%と言う処理なのは間違いないからな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:31 ID:JIy7wsDK0
ブラギとも加算で無詠唱になるというのは聞いたことがあるが
どこで聞いたのかも思い出せない。

まあいずれにしても、詠唱速度変化の効果はサフラ(とDC?)とそれ以外の2種類があったはず。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:48 ID:MEEBRPKu0
ブラギとエキスパートリング(ディレイ短縮効果)は乗算なのに
詠唱短縮効果は加算なの?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 21:16 ID:2NUG3sPH0
エキスパリングは早々にブラギとあわせてディレイ0が検証されていると言うのに
どっから乗算という話を…

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 21:33 ID:7Vo84uVN0
雷鳥スレ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 21:53 ID:blI6bM/sO
雷鳥スレのどこだ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 22:04 ID:7Vo84uVN0
ダンサーバード情報交換スレ 54曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1201794708/653,659,673

この673の検証方法が正確なものだったのか?って話があとにチラっとでるんだけど
673が検証方法を書くこともなければ、スレ住人があらためて加算である証拠みたいなのを
だした気配もない。

もともと同種加算、異種乗算がROの基本概念だから「加算」っていってるひとがいるだけで
どこのスレでも検証はされてないんじゃないかなぁ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 22:06 ID:2NUG3sPH0
ググれば検証したブログとかいっぱい出てくるんだが…

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 22:08 ID:blI6bM/sO
おもいっきしスルーされてるやつじゃねえかw

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:02 ID:kxUssH4+0
最近ラグナを復活しようとおもいクライアントを落としてゲームを起動しようと
したところいったん読み込んで何の反応もありません。ちなみに使っているパソコンは
https://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVEK30Y&SERIES_CODE=639&ONLY=0
です。ビデオカードがオンボードだからでしょうか?四年ぐらい前に遊んだ時は
VAIO(オンボード)でもパソコンでも動いたのですが。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:05 ID:B7WkduTB0
動画つきで、詠唱短縮装備+ブラギで無詠唱検証したブログもあるよ。
少なくとも、詠唱短縮系は加算。
ブブcだけ乗算の特例、とかだったりしたらさすがにわからんが・・・。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:08 ID:7Vo84uVN0
>>646
右クリックから管理者権限で実行を1度すること。
2回目からはダブルクリックでいい。

VistaでROをプレイされるかたは一度公式をご覧ください。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/10260
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8779

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:40 ID:CNDIFOFu0
ホムンクルスって、何か特別なことを何もしない場合
横殴り全開なのですか?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:43 ID:OiZU9/mp0
>>649
何もしなければ鳥とバニルが横殴り全開だったと思う。
リーフと羊は違ったはず。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:50 ID:t7fvUti00
最初から入っているAI.LUAのプログラム内の「数字を一個変える」だけで、
好戦的かそうでないかが変化するよ。
詳しいことはもう忘れたのでアルケミスレにでも見に行くと良い。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 00:48 ID:CjYoRpTX0
結婚スキルで相手にSPを与えるのは女性だけのスキルと誰かが言ってたけど、この前男プリが女騎士にSPを与えるスキルを使ってたけど、SPを与えるスキルは男女両方とも使えるものなんですか???

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 00:58 ID:dMI3ElgR0
実装当初はつかえませんでしたが、いまはどっちもHPSP付与をつかえます。
10%へって10%回復させるに変更されちゃってますが。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 01:02 ID:CjYoRpTX0
なるほど!今から結婚してきます。ありがとうございます。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 01:18 ID:XqC0+Je10
 ̄ `丶.
      \
    ,人,ノヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  人ノ  ,.   !        . ’      ’、   ′ ’   . ・
,ノ'   / |  (|        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  ,/,/l ! ム|      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,|    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
/゚ / / /|     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
´三:"/  フ|          、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
 ̄ ̄  <, |          ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
へ(⌒ヽ厂 |   ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
         /          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
:::.       /|                  >>654
:::::    / |
  .//   |   
_/ /    |\

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 01:54 ID:yJt1YcSD0
>655
このAA、明らかにカードドロップしてるよね

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 06:54 ID:6Ks4qAk20
>>654カード
効果:温もり同様に1人だけ異性キャラを登録→そのキャラに結婚スキルを使用できる

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 07:10 ID:W5q2jNad0
土爪ゲットするためにスタポ狩ろうと思ってるんだけど連撃もほしいからロウィーンとスタポどっちもそれなりにいるマップ教えて。
というか初めてアナルベルツにいくから行き方と道順も教えてもらえたらうれしいです。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 07:23 ID:zuwYO92L0
>>658
> スタポとロウィーンがそれなりにいるMAP
ラヘルフィールド13(ラヘル→↓)

> アナルベルツ
そんな場所はRO上に存在しない
アルナベルツに行きたいなら、伊豆から飛行船に乗ってラヘルで降りれば
ラヘル→MAPに出る

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 07:35 ID:W5q2jNad0
>>659
ありがとう。アルナベルツだねごめん…

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 07:59 ID:49LsQU/J0
いいからちょっとケツをこっち向けろ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 08:34 ID:W5q2jNad0
スタポはいるけどロウィーンがいないよ
                    いないよ…

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:00 ID:9yTbMwEA0
アナルベルツ の検索結果 約 80 件中 1 - 10 件目

安心したまえ、>>658と同じおっちょこちょいが80人もいるぜ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:19 ID:kyUPHmJi0
スタポもロウィーンも豊富にいるマップ、ってだいたい
ガリオンとかアトロスなんかもいるんだよね。
RAGtimeあたりで見てみたら?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:23 ID:xC/DpPEm0
調べてみたら GeForce系だとSetUpで選択できない とありましたが
うちのPCだと出ますが逆に異常なんでしょうか

そこで質問なのですが、3D HALとT&Lの違いがよくわかりません
(普段はGeForceを選択しています)

あと、BGMフォルダの中の「32.mp3」が無いのですが、これは仕様ですか?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:34 ID:dMI3ElgR0
>>665
ドライバ。うちも選べる。ドライバ次第じゃないのかな。

3DHALとT&L。いまのグラボじゃどっち選んでも似たようなもん。
違いがわかるなら好きな方選べってんで、どっちがいいとかはない。

32.mp3。ないのが普通。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 09:54 ID:xC/DpPEm0
>>666
お早い回答ありがとうございました。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 10:24 ID:zXRwQ58F0
>>656
返魂のお札です

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:16 ID:yNmzXqRN0
空デリ鎧に関してなのですが、例えば宝剣のオートスペルでとどめをさした場合など、
HPは回復するのでしょうか?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:22 ID:W5q2jNad0
>>669
カードの説明をよく読もう

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:38 ID:waIdijQs0
スカイデリーターカード
HPが自動回復しない。
近 接 物 理 攻 撃 でモンスターを倒した時、HP100回復。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 14:39 ID:yJt1YcSD0
近距離物理攻撃、あとはわかるよな

673 名前:669 投稿日:08/05/23 14:50 ID:yNmzXqRN0
なるほど、やっぱりダメなのですね・・ありがとうございました。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 17:00 ID:gOnpHee00
FWと火炎陣は魔法なのに月光剣とかオートスペルとか有効なんですか?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 17:06 ID:5OkNZPY70
月光剣は魔法にも乗ります

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 17:08 ID:waIdijQs0
アイテム説明にも
>攻撃命中時、毎回3のSPを回復する。
ってだけで、近接限定とは書かれていない。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 17:10 ID:SED6+B3N0
月光剣はとにかく大抵の攻撃に効果がある変わった武器。ボルトだろうがSGだろうがSP吸収出来る。

オートスペルはもうスキルでは出なくなった。FWしかり。

火炎陣はなぜか物理攻撃と見なされてて武器の状態異常なんかが出る。火炎陣の特殊な性質。
でも火炎陣ではオートスペルは出ないぞ。エッジのコーマはオートスペルじゃなくて武器付属の追加効果。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 18:25 ID:iwZdfaeg0
>>669-673
FB部分でトドメだった場合はさておき、ASFBの発動前提は近接物理攻撃だよね。
ダメージ処理順序は物理→ASで間違いないだろうけど
もし物理部分でトドメを刺したときにもASが出るとしたら
「ASFBそのものでは回復しないけど、実際にはどちらとも言えない」が
回答になると思う。

で、質問。トドメの攻撃でASは発動しますか?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 18:35 ID:U+Fuv36M0
>>678
そんな稀な状況に答えられる人はほとんど居ないと思う。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 19:49 ID:zuwYO92L0
>>678
する。
素殴り1確の敵殴ってれば判る。
敵にかかるASの場合、同一IDの固体が自分の周辺に即沸きしないと
判らないかもしれないけど、IAとかなら判るだろ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:51 ID:SMn/Wdik0
質問させていただきます。
未転成の発光に必要な経験値は99,999,999ではなく99,999,998だと聞きましたが本当でしょうか。
すいませんが、お願いします

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:53 ID:XtPHlx5I0
>>681
どっちも間違い。
必要経験値は405234428

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:53 ID:esl37obO0
本当です。
999って聞いたほうを信じて998って聞いたほうを信じない根拠がわからんが
ぐぐれば、998で調整しようとして発光した記録が山のようにでるぞ。
何年ってレベルで998だから。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 23:53 ID:esl37obO0
あ、Lv1からだと>>682

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 00:06 ID:6o6gXxzM0
もうしわけないですorz
98→99に必要な経験値です
どのサイト見ても999ってのってたのでずっと999だと思ってました。
ありがとうございました。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 00:40 ID:YmHcL1BW0
よく発光イベントのために調整する人がいるけど、なんでそんな1桁まで細かく調整するんだ?w
誤発光してしまう可能性を考えたら、残り1000とか100とかその程度で調整しておけばいいのに。
どうせ適当に枝折って発光するパターンだろうし、残り1000も1も変わらないと思うがなあ。

余談だが、そういう調整をしようとしてて、ポリン叩いたら共闘が入ってたらしく?
発光してしまった友人がいる。
そういうこともあるから、極端な調整は俺はお勧めしない。
どうしてもキャラセレ画面で99,999,997のSS撮りたいとかならしょうがないが。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 00:55 ID:/D4H2/WM0
>>686
答えは頭の可哀想な人だから常人とは考え方が違う。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 00:57 ID:uY1TBlVV0
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv112
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1211187639/

これの700のやつだろ?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 02:31 ID:q6/Py7zb0
今回のは引退気味の友人をビックリさせるために、浩平でポリンたたいて発行するって趣旨だったらしいぞ
ポリンなんかがいるMAPで公平設定したあたりで勘のいいヤツなら気がつくと思うが
そのうえ相手にたたいてもらって〜ってくだりだったらしいので、ポリンをたたかせるという過程でさらに確信は深まるだろう

まぁなんにしろもう遅いけどなw

むしろ完全に引退させてやることこそが友人のためではないかと思った

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:14 ID:ERug/+sP0
http://ragd.sakura.ne.jp/q_and_a/cbbs.cgi?mode=al2&namber=56187&rev=&no=0

RAG.Dの質問スレ
同じ人か?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:16 ID:gJrLeBGI0
うn

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 19:50 ID:ZSvjY5QaO
質問です。
装備によるAS(具体的には魚帽子のフロストウェポン)は
スキル攻撃時でも発動しますか?
宜しくお願いします。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:16 ID:hvoYg38W0
プロボ、気奪、スティコ
以上のスキルの成功時は装備ASが出る事がある
他のスキルでは出ない。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:32 ID:uY1TBlVV0
GXも自分への攻撃で一応発動する。

対象が自分自身のため発動するASも限定されるが。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:36 ID:hvoYg38W0
おっと、そういえばGXと融合のHPコストでも自身に装備ASが出るね

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:14 ID:ZSvjY5QaO
レスありがとうございました。
通常攻撃でせこせこ発動を待ってからスキル使います。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:39 ID:uY1TBlVV0
>>696
通常攻撃以外の方法だと、RSや反撃盾、Vマントでの反射でも発動する。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:46 ID:5yttZhjN0
花火ってどこで手に入りますか?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:49 ID:i0FVtN4s0
フィゲルの下側にいく中央通路を下側にいく手前で、左側にある建物のなか。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:52 ID:nYGJDAWb0
wikiにも書いてあったりする
>"花火"はフィゲル中央付近の雑貨屋建物(91,104)内の
>パーティーグッズ商人が5個500 Zenyで販売している。DC不可。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:17 ID:77t4TN460
鯖によっては、プロで露店売りしてる商人がいる。
たいていぼったくり価格だけど。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:21 ID:sFu22xnI0
ライドワード帽子ってスキルでも発動しますか?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:41 ID:ybekXQYL0
スキルに依る、としか言えない

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:01 ID:fZCZQ50N0
>>702
googleを活用なさい

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:43 ID:7eHg8lbb0
ROのクライアントがダウンロードできないんですが・・・
私だけでしょうか?
誰か確認おねがいします。。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:45 ID:ktXPqCaD0
>>705
マルチしてるからだと思うよ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:58 ID:7eHg8lbb0
すみませんマルチとはどういういみなのでしょうか?
ぐぐってみたんですがよくわかりません。。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:09 ID:n3NV8t+10
>>707
つまらない質問を複数のスレに書き込むことをマルチというのですよ
迷惑行為ですからね。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:13 ID:09zaY6VG0
こっちにもか。初心者質問スレと、DL情報総合と、…いい加減にしやがれ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 07:16 ID:O7GTtXUG0
どうしてROのカードドロップ率はあんなに低いんですか?
カードが無ければ狩がまともにできない仕様なのにおかしいです><

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 07:29 ID:ktXPqCaD0
>>710
>>1

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 10:08 ID:PHrdEiPF0
>>710
あなたあたまおかしいです><

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 10:22 ID:fUGYhq+n0
ドロップで出なければ露店で買えばいいじゃない(マリー

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 11:16 ID:nYGJDAWb0
出すのが難しいから、頑張って出す気にもなるし希少価値もあるんです
○○限定がどこでもいつでも買えたら味気ないですよね

まあゆとり仕様のゲームが楽しいと言うならそれはそれで

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 08:03 ID:lg3845wv0
99記念にSignクエストを2006年の12月に進めて
エンゲル・ハワードからSignを受け取った時点で休止してしまいました
(丁度受け取ったSSがありSignは装備できるモノです)

転生してメッツにあって経験値をもらおうとしても「ハワードに会え」みたいな事しか言わず
ヘルに話しかけてもスタージュエルを回収して魔王の嘆きと交換してくれません。

1:クエスト途中で転生したのが問題(ちなみに今は転生し73です
2:休止の間の大型パッチのせいでフラグ消失)


これはもう経験値と魔王の嘆きを諦めるしか
ちなみに同じように経験値もらえる所でとめていた歴史学者クエストや
ヘリオンクエストはクエスト完了できました。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 09:40 ID:+UzNlO2i0
ハワードに会えと出るならハワードに会ってみれ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 09:50 ID:LMdkSXDM0
サイン装備してるとか?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:19 ID:+0QtgI0o0
修練場で貰える分厚い教本なんですが、これって効果時間は何分なんでしょうか。また、死んだら効果は切れますか?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:46 ID:nm7X0UIj0
12312#
分厚い戦闘教範。
―――――――――――――
^0000881時間、Base・Job共に^000000
^000088獲得経験値 + 50%^000000
―――――――――――――
重量 : ^7777771^000000
#

SPアイテムと同じなので切れません。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 14:16 ID:G2lrZ3UB0
なんと!881時間も効果があるのか!

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 14:22 ID:+UzNlO2i0
右クリックをすれば分かるものを質問する意味が分からん

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 14:26 ID:ZQa++cTW0
右クリックが出来ないんだろ

ところで質問
アイテムの説明文とかで>>719みたいにプログラムの記号(?)みたいなの付きで書く人って
どっから説明文をコピペしてきてるん?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 14:28 ID:bYQ4NU1t0
>>722
文字色指定だね。「らぐちっぷ」あたりに解説がある。
で、こういうのはたいていパッチスレが元ネタ。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 17:42 ID:zqyCmUnB0
>>722
パッチとかクラ(data.grf)ばらすと出てくるTEXTファイル。
規約違反を問われる可能性もあるので、自己責任の意味を理解してる人じゃないなら触っちゃだめよん。

725 名前:715 投稿日:08/05/26 19:22 ID:6cF+14bf0
>>716
いや、ハワードからSignもらってるから会えって条件は終わってると思ったのですよ(書き忘れましたがヘルの前にハワードに会いました)
Signも当然装備してなかったのですが……
と思ったら、質問の後メッツに話したらなぜかフラグが立った様で経験値もらえました。

正:ハワードに装備できるSignもらう→メッツに装備できるサイン見せて経験値もらう→ヘルにスタジュエルと嘆きを交換してもらう
今回のケース:メッツに装備できるSign見せて経験値もらえる所でつまる→ハワードに会う→ヘルに会う
→メッツに話しかけたら経験値くれた→ヘルもスタージュエル交換して嘆きをくれた

もしかしたら>>717さんに言うようにSign装備したまま話しかけていたかもしれません
(念のためその場で付け外ししましたがリログしたほうが良かったかも)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:09 ID:8SvVK5zi0
repak関係はここで質問してもいいのでしょうか?
最近ROに復帰したのですがいつだかのパッチ以降"ragnarok.exe /repak"ができなくなってしまっているようなのです。
いろいろ調べたところ旧exeが必要ということはわかったのですがこの旧exeはどこで入手すればいいのでしょうか。
もしくは古いインストーラーから該当するexeだけを取り出すにはどうしたらいいのでしょう。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:23 ID:KvVl0O6k0
古いクライアントで再インストールするだけ
パッチ当てる前にexeを取り出しておくこと

当然今使ってるクライアントをアンインストールしないとだけど

そもそもrepakができる時代のクライアントがないってのならあきらめるか、持ってる人にもらうしかないな

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:54 ID:PXrWW+Qs0
ところで皆さんは
どこでROの最新ニュースとかモブのデータとかを確認していますか?

いつもは何個かのサイトを見てるのですが
データが古いまま更新されず困ってしまいます
ちょくちょく更新されてるような、総合情報サイトなど教えてください。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:58 ID:G+dK11tP0
RAGtimeとRO2を見てます。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 22:04 ID:PXrWW+Qs0
ありがとうございます
とても助かりますー

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 23:48 ID:86cvJrJW0
魔王クエで自動会話サバキャン食らったのですが
サーバーにデーターが残っていてクエしばらくできないとあります
しばらく待てば良いようなのですが、どれほど待てばいいか分かる方いませんか

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 23:49 ID:c/1rnpfz0
10分から30分。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 00:20 ID:w+miYmnQ0
>>731
10分

>>732
30分位ってのは、下記の状況の時なんじゃないかな。20分ちょっとはかかる筈だし。

自分が落ちてる→向かってる最中に入れるようになって、次の人が入る→
戻ったけど(次の人が入っているので)入れない→次の人も途中で落ちて、制限時間の10分間目一杯、誰も入れない→
ようやく入れる

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 03:12 ID:R6YY9UwQ0
属性武器にコンバータは使えますか?
DEF無視なのにMobによって攻撃力が違うのはなぜですけ?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 03:45 ID:qraj5FhlO
属性武器にコンバタ使うと属性は上書きされる。
セージの付与も同様。
2文目は意味がわからん

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 05:19 ID:b3v+E0rM0
>>734
> 2行目
ステータス画面を見れば判るように、Atkに幅があるから

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 05:22 ID:b3v+E0rM0
って、俺は何を書いているんだ・・・
ステータス画面で値に幅があるのはMAtkだったorz

DEXがよほど高くないと、攻撃力に幅が出るため。
武器レベルが高くなるほど、差が出やすくなる。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 05:33 ID:R6YY9UwQ0
>>736>>737
ありがとうざいます。
1行目だけわかれば充分です。ありでした。

ちなみに2行目のは影斬りでシュミったからです。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 05:41 ID:1X/jq/NP0
1・串やエキサーサイズなどの「DEF無視」の効果を持った武器以外はDEFを無視しない。
 属性武器だからってDEFを無視するなんて仕様はどこにもない。
 (敵の属性攻撃は高威力なことがあるが、それは属性が付いているからじゃなくて元の威力が高いスキル攻撃だから。)

 ↓本当にDEF無視武器での話だった場合

2・敵の属性レベルが違う。
 例えば火→地Lv1は150%の威力だが、火→地Lv4は200%の威力。
3・同じmobで威力がバラつくという話なら>>737
 武器ATKに対してDEXが低いと、その幅で攻撃力が安定しなくなる。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 05:41 ID:1X/jq/NP0
影斬りか。
だったらそもそも「クリティカルが出てない」だけだろうな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 07:06 ID:R6YY9UwQ0
>>739
>>740
良く見たらサイズの違いでした。
レスありでしたぁ。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 19:45 ID:2Ec+KLx80
>>741
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:14 ID:al3JSsCt0
The Signクエストで質問があります。

1個目のThe Signを倉庫に入れ、2個目を取得したいと思っているのですが、張り紙を見てメッツに話しかけても
「あなたのおかげで長年の夢が適いました。もし、また何かあったらお願いしていいですかな」となり先に進めません。

1個目のクエストの時に最後ヘルと会話して魔王の嘆きは獲得しています。そしてエンゲル・ハワードから受取可能な時間も過ぎてます。
第3部は、指輪無しルート→セリンルートを選択しました。

他になにか必要条件があるのでしょうか?ご存知の方、教えて頂けると助かります。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:31 ID:1YebJTdO0
>>743
もしかして、一度サインクエストをクリアしたキャラで話しかけていませんか?
クエストというのはほとんどの場合、各キャラ一回ずつしか完遂できません。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:46 ID:Rr7L2EYz0
>743
別キャラでやれ、別キャラでw

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 22:54 ID:al3JSsCt0
>>744
>>745

そういう事だったのですね、、クリアしたキャラでやっていました(><
お答え頂きありがとうございました。別キャラで再度チャレンジします!

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 23:18 ID:2MCesTl20
>>746
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 13:56 ID:VeA0+MUQ0
レジポって使用したら「ボフンッ」ってなるのが普通なんですか?
使ってもアイコンとか何も表示されないし本当に効果が出てるのか心配で…

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 14:07 ID:UqguMByi0
>>748
見間違えない程度にははっきりしたエフェクトが出る。SEはそんな感じ。
あとレジポで不発(消費したのに効果無し)は経験がないし、
レジポは被ダメがはっきり変わる狩場で使うものなので
効果が出てるのか判断つかない狩場では不要という見方もある。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:14 ID:CtTuefp60
スキル・ステリセットって出来るんですか?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:17 ID:XdXVraWT0
スキルはRMアイテムで可。
ステは転生以外では不可。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:18 ID:1huvcZ4T0
>>750
スキルのリセットは、スペシャルアイテム「キラキラスティック」を購入して使用することでいつでもだれでも出来る。

ステータスのリセットは、どうやっても出来ない。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:19 ID:1huvcZ4T0
>>751
転生はリセットって言うのか…?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 17:50 ID:bnp2Iy6k0
>>753
結果として全ステ1から振り直しなんだし、間違ってはいないんじゃね?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 22:27 ID:11SEPzij0
シーオッターカードの効果で
「お寿司、おさしみのHP回復量+50%」とあるんですが

二個装備だと加算でHP回復量+100%になるのでしょうか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 23:58 ID:VeA0+MUQ0
>>749
ありがとうございます。やはり使用したらああいうエフェクトがでるんですね。
ちょっとコールドレジポ飲んでゲイスに体当たりしてきます!

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 07:13 ID:J3RnAqD70
>>755
実際にそのもので検証したわけではないが、
スプリングラビットカードから考えると2個で+100%になる。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 11:09 ID:V0lIs1I70
>>754
いや、リセットっていうのはLVそのままで振ってしまったスキルをポイントに還元することを指すだろ。
転生はLV1に戻るんだからリセットじゃない。あえて言うなら「育てなおし」

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 13:38 ID:09JX7jbc0
監視する者って女性形なんですか><

あと、錐や魔剣士タナトスの思念体カードのような
「相手のDEFが高いほど攻撃力が増加」のダメージ計算法ってでてますか?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 14:38 ID:vszNiy/G0
女性型というものはありません。見た目で性別を決めてもいいですが、真実はあなたの心の中に。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 15:15 ID:8QJPp5lg0
>>759
錐の場合
(乗算DEF+減算DEF)/100

タナトス思念体cは錐と同じようなもの、と言われてる。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 16:37 ID:09JX7jbc0
>>760
まあ天使だから両性具有というのが妥当なんだろうけども
ドットで胸があるようにも見えるようなそうでないような

>>761
減産DEFも加算されてるのか
じゃあヴェルゼブブとか相手だとすごいことになるんだな

ありがとうございました

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 16:42 ID:KGASXjEY0
>>757
ありとうございます

おもしろそうなのでちょっと使ってみます

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 19:19 ID:d+HtxXHt0
ラグナロクって人口かなり減りましたよね?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 19:25 ID:t29sNK8z0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207234810/
ここの過去ログから、自分で判断してくれ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 19:57 ID:UAn5PQdJ0
質問です。モスコビアアップデートで新しいカードや装備は追加されたのでしょうか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 20:06 ID:LLw9SCU10
公式のアップデートページを見れ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 22:39 ID:SgDiIfdi0
質問です。
ハイパーモードチェンジャー2個つけると
DEF10になりますか?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 22:42 ID:XwpkFQdO0
なりません

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 22:49 ID:SgDiIfdi0
>>769
即レスありがと。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 22:51 ID:5PG8AsVN0
次のパッチでモスコビアのMobが強化されると聞きましたが、本当でしょうか?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 22:57 ID:vszNiy/G0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 02:16 ID:9e7B0l/pO
自分は初心者なんですが、初心者スレが埋まっていたのでこちらに質問します。
ギルドに入りたいんですが、そのギルドにどんな人が所属してるのか知りたいんです。
友達にちらっと鯖のギルド情報が載ってるサイトがあると聞いたんですが、そんなサイトはあるんですか・・・?あったらサイト名を教えて欲しいです。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 02:28 ID:Qn9nBfVY0
きゃらくえ

でぐぐれ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 02:28 ID:aIP4rNOj0
たぶんキャラクエだとおもうけど…
わかるのは名前と職業・レベルといった表面的なものなので、人となりはわかりません
またすべての情報が網羅されてるわけでもないです

結局体験でもいいから入ってみないことにはわかりません

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 02:41 ID:Jz6rk6li0
きゃらくえ、ってなんか陰湿なサイトだよな。
ツール使ってユーザ情報集めて公開してるサイトだよな。
あんなの見ても何にもならないと思う。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 02:42 ID:9e7B0l/pO
回答ありがとうございます。

きゃらくえは、PTの友達に聞いて覗きましたが、何だかデータ更新が遅いようで、あんまり奨めらんないが・・・と言われました。
友達は何のサイト見たんですかね??
 
やっぱり体験で入ってみるしかないですよね。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 03:34 ID:9e7B0l/pO
あ、友達は「同垢のサブキャラしかいないギルドとかあった」とか言ってました・・・謎です??

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 04:47 ID:FSpyeT860
初心者スレはとっくに次スレ立ってるぞ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211803618/

>>777-778
鯖によってはwikiなどでギルドやその所属キャラの情報を集めているサイトもある。
ただそれらも更新が早いかどうかは分からんし、そもそも大抵きゃらくえ準拠なのでアテにならん。

まあ一番確実で早いのはその友達とやらに
具体的にどこの何のサイトを見てそんなこと言ってるのかを聞く事だな
教えてくれればそれでいいが、教えてくれなかった場合
その友達がよからぬ事を考えてるとかホラ吹いてるだけとか言う可能性も考えとけよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 10:12 ID:R8kp7nqO0
>>773
Gv参加ギルドのまとめWikiやサイト位だろうな。全部なんて網羅されてないし、そんなん無理。

とにかく、自分で募集に飛び込んで、どんなギルドか、なにを目指すギルドかはっきり聞いて
自分の希望と合うようなら入ってみればいいさ。

多分、入るギルドの品定めに使えるようなサイトはありません。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 10:55 ID:AqDW/eKj0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 12:24 ID:FSpyeT860
>>781
よく読め

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 14:33 ID:AqDW/eKj0
>>782
質問と相談を混同してるスレでいいってことですね。分かりました。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 14:51 ID:FSpyeT860
>>783
>>782

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 14:57 ID:PBH4cJWQO
初心者スレと間違えてただけのをそこまで必死に叩く方がキモい

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 15:01 ID:AqDW/eKj0
>>785 >>782

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 15:18 ID:PBH4cJWQO
うわキモwwww

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 15:24 ID:QePNER860
>>785 がほんとうにキモー

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 15:26 ID:FSpyeT860
お前らどっかいけ
そこまでここでやられるのが嫌なら24時間スレに張り付いてスレ間違いを即時誘導してから言え

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 15:38 ID:AqDW/eKj0
回答者が複数の質問をさせるように誘導してどうするんだと
って言いたかったんだけどな。

>>773
・サーバ名+ギルド名でググル
上記に書かれてる通り
・GG関連のサイトで調べる(ロキ鯖のはウィルスなので注意)
・きゃらくえで調べる
・その友達に聞け

まだ聞きたりないことあるなら
・初心者スレじゃなくて物凄い勢いで答えるスレッドに行くこと推奨。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:18 ID:9e7B0l/pO
>>773で質問した者です。
初心者スレ見つけらんなかった自分が悪いです。

初めて書き込んだので、回答者が複数になるとか分からなかったです。すいませんでした。以後気をつけます。

今日、募集かけてるギルドに方針とかちゃんと聞いて入ってみます。
叩いてた(?)以外の皆さんありがとうございました。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:19 ID:DYLVQ26O0
きゃらくえなんてディープな物は初心者が見ても分からん
あれはどんな情報が欲しいか明確に理解している人間が見るものだ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 17:33 ID:MYGvlb//0
きゃらくえの作者ってさ
ラグナロクでリアル生活破壊した。
DQNだったよな。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 18:08 ID:o4Zb+H790
ちょっとスレ違いですが質問を

一昨日に垢ハックだの騒がれていたので、
念のためAdobe Flashを最新のVersion 9,0,124,0にしたんです。
ところがそれ以来、ニコニコやyoutubeで動画を見ようとすると
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください 」
って出て見れないのですが、なぜでしょう?
念のためもう1回アップデートしにいって、
「Version 9,0,124,0 がインストールされました」
ってあるのに、再起動しようが解決しません。
何か心当たりある方はいませんか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 19:40 ID:od6gtzjh0
>>794
よくフラッシュプレーヤーは壊れるので、一回アンインストールしてから
インストールしなおすと解決する場合が多いです。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 21:32 ID:o4Zb+H790
解決しました、ありがとうございました。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 09:54 ID:+2YDOkOt0
一時離れていて最近再開したものなんですが、接続人数が余りに減っているので驚いています。
何か大きな問題でもあったんでしょうか?
それともただ単に飽きor似たようなMMOが増えて過疎化が原因?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 09:58 ID:uMs+OQV20
接続人数はBOTが対処されるようになった去年の夏頃に一気に減ったけど
それ以降は5万を前後してて変化は無いな
いつやめたんだ?鯖が20を超えてるのは計算に入ってるか?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 09:59 ID:PDIjEfzY0
>>797
何時と比べてなのかによらない?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 10:05 ID:5rrB/vwQ0
まぁワープエフェクトがBGMだったマップへ行って見れば答えは出る

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 10:10 ID:6Bb0/5gQ0
問題ってRO始まってから何年経ってると思ってるんだ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 10:11 ID:5rrB/vwQ0
>>799
3年も4年も前の話なら段階的にいろいろな事件が起こり過ぎたねぇ〜w

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 10:56 ID:GMggBf4cO
どこに書き込んだらいいかわからず、思い付いたことを相談したいです。

当方2PC2垢でプレイしており、新職を作成したいのですが枠がありません。
転生作り直しや3垢課金は嫌ですが、キャラの垢移動ができればやりたいことが可能であるため、
それを癌に提案をしようと考えています。

そこで、皆さんならキャラの垢移動の手数料としてはいくらが打倒だと思いますか?
私の案は「同一癌idに限り可能で、移動キャラ数に関係なく一回5千円」
※リスクは別問題として考慮してください。
ユーザーメリットは無駄な垢課金が減り、
キャラ作り直しが減る事でのモチべ維持。
癌メリットはサービス追加での引退者復帰、
または継続課金による利益確保。

皆さんの率直なご意見をお聞かせ下さい。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 11:01 ID:5rrB/vwQ0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

といいつつ答えると、キャラレベルでの移動は不正キャラを追い難くなるから要らない

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 11:07 ID:PDIjEfzY0
>>803
性別の問題をクリアしないといけないから簡単な話ではないと思うんだが。

初期の仕様に絡んでるだろうから、癌がバグを出さずに修正できるのかどうか。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 11:26 ID:eetP6Gny0
時々ゲーム内で

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

立体的な発言?(頭上時)をしてる人が居るのですがどうやってるんでしょうか?
ログでは

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( ´∀`)< オマエモナー   (    )  \_____   | | |   (__)_)

こんな感じになってます

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 11:30 ID:A06ArnTKO
自分の名前をの長さに応じてスペース調整してください

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 11:34 ID:eetP6Gny0
今にして思えばどうしてそれに気付かなかったのかと自分の浅はかさに呆れるばかりです
本当にありがとうございました

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 11:54 ID:YBv9ON0Z0
モスコビアキャンペーンの新規チケを取ったんですが
プレイチケットの所にIDを入力しても無効なIDですと言われます。
新垢だしIDに間違いは絶対ないです。

過去にも無料チケットで入ろうとすると必ず無効なID〜と出るのは一体…
ウェブマネーで買ったチケットでは一度もそういう事がないのに
無料チケットだと必ずこのエラーが出ます。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 12:47 ID:j2lqFVFo0
>809
ウェブマネーで買ったチケットというのがどんなものなのかが
ちょっとわからんのだが、無料チケットの場合、IDを手入力に
なると思うので、無効になるとしたら、通常は大文字と小文字を
間違えているか、間違えやすい文字を入れ間違えているか
しかないと思うけど、その辺は確実なわけよね?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 14:19 ID:Yi20l72r0
>>809
新規チケだと「利用権購入」のところではなく、
「チケット使用」のところでID入れるけど、それは間違ってない?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 14:30 ID:u2xnM+Is0
>>811
「利用権購入」のところに
ガンホーコイン以外の支払方法はないよ。
ID入力窓もない。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 14:34 ID:u2xnM+Is0
たまにあるのが、
「プレイチケット」ID入力欄に「アイテムチケット」のID入れてるとか
その逆とか。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 15:46 ID:V4kgfmpjO
がちゃ景品のたれディフォルテー、売るとしたらみんないくらでうる?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 15:59 ID:ZWZx66mV0
10〜20Mくらいじゃね

DEX・INTじゃないと価値は低い

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 16:39 ID:Invxwddd0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
らしいですよ?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 20:21 ID:JsPTZjze0
>>812
利用権購入じゃなくて、チケット使用から

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 21:11 ID:u2xnM+Is0
>>817
>>811
>新規チケだと「利用権購入」のところではなく、
>「チケット使用」のところでID入れるけど、それは間違ってない?
と言ってるので、
新規だろうが継続だろうが「利用権購入」でチケットIDを入力することはないので
その点で間違う可能性はないよ、ってこと。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 21:26 ID:5TuvizrL0
実は新アカじゃないとか…

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 21:29 ID:PKe5moCE0
ITEMーIDのチケットをすでに入力したとかな。

最初に入力するのが新規チケじゃないとダメって、新規を判定の
方法に問題あるだろう…

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 01:46 ID:TMQXrbJC0
料理の成功率ってどんなもん?
どうやって算出するの?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 01:53 ID:lZQNAENM0

料理情報交換スレ 7品目
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203595499/1
より
■料理式(現在のところ有力とされている料理の成功率計算式)
 成功率[%]=BaseLv×0.2+Dex×0.2+Luk×0.1+(経験補正)+(器具補正)+(料理補正)

経験補正:初期値0〜Max20
器具補正:(野外用:家庭用:高級:宮廷:幻)=(0:+12.5:+25:+37.5?:+200?)
料理補正:25−料理レベル×4−材料種類数×5.5
       例)Str+5=-22.5 Agi+2=-5 Agi+6=-21 Int+3=-3 Int+6=-26.5 Dex+4=-24

※補正値は暫定値です。正確な値はこれからの検証で詰めていく必要があります。データ募集中!
※経験補正はツルツルそばで500〜1000個ほど修行するとMax20となるようです。通称「千本ノック」。
※上式でたとえマイナスの数値になっても最低成功率1%程度は保障されるようです。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 02:05 ID:TMQXrbJC0
>>822
d
製造系はやっぱDEXとLUKなんだな…

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 02:46 ID:bilCJwXy0
癌ゲーのアバターとかマイホーム弄ってたりすると、直ぐ固まってプログラムが応答していません
とかなって窓が閉じちゃう羽目になるのは俺だけ?
いちいち応答なくなって窓閉じて繋ぎなおしてるんで面倒だったり><
ちなみに固まるのは癌ゲーのアバターやホーム弄ってる時だけです

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 03:47 ID:th99YmyQ0
>>824
板違いです。こちらへどうぞ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv114
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1212306570/l50

誘導しておいてなんだけど回答は期待しない方がいいかもね。
ぶっちゃけアバター関連のサークルで聞いた方が早そうだ。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 19:50 ID:xapAzTK10
正直言って、どれ位の高みに登らないと、
臨行広場経由で募集・加入した臨行で、晒されても文句言えない状態なのでしょうか?

正直な所、Lv70以下の身転生・特化装備無し状態では、遊行以外、募集又は参加しちゃうと、
最早保障は無い!と肝に命じるべきなんでしょうか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 19:54 ID:CUB5Q0hj0
晒しにたいしては、相手次第なのでどうにも有効方法はないと思いますよ。
気分しだいで晒しているでしょうしね。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 20:52 ID:as797WoL0
>>826-827
>>1
二度とくるな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 21:31 ID:iOiZBMj50
>>826-827
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物質(ものしつ)スレ行け

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv114
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1212306570/

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 00:33 ID:+v0VALrr0
さっきからラグナ立ち上げると「ファイルサーバーへの接続に失敗しました」ってでるんですが、サーバー落ちてます?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 00:33 ID:tKEkV/yJ0
>>830
鯖落ち状況報告スレッド〜その84
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1212481004/

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 00:44 ID:ZpSgtFpN0
アンデットってどんなモンスターですか?不死属性?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 01:35 ID:YkGdKcnD0
>>832
ググれカス

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 01:42 ID:/IHk5agd0
>>832
DPで耐性がついたり、ME・TUが効いたりサンクでダメージ与えたりできるのは不死属性。
アコセットやムナック帽や熊人形盾で耐性がついたり
アンデッドバスター靴で経験値が上がるのは不死種族。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 10:24 ID:p2zEtv7k0
>>832
「アンデット」→「アンデッド」な
否定の意味の"Un"+ 死"DEAD"だからな。

一応「RO アンデット」ぐぐったら、
ターンアンデッドをターンアンデットと勘違いしてるのが多かった。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 11:29 ID:bVyMIuxv0
一般的なファンタジーでアンデッドといえば、ゾンビみたいなものを
いう事が多いと思うけど、実質的にはアンデッド=死なないという
よりは、既に死んでいる生物や本来は動くはずのないものが魔力の
ようなもので仮初の命を与えられている場合が多い。

上級アンデッドとかは普通の武器なんかで攻撃しても、効果がないか
すさまじい回復能力で、傷を受けたり体の一部を切断されたりしても
再生するタイプが多く、大概は巨大な魔力を持っているのが多い。
また、巨大な魔力を得るために、人間の魔術師が自らアンデッド化する
場合もある。

ただし、ダークロードのようなのは仮初の命を与えられて存在している
のではなく、邪悪な意識の集合体のような存在、いわゆる邪神なので
アンデッドとは違うような気もする。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 11:58 ID:dhWWQF/X0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 12:07 ID:rgOa2sGv0
脱線にも程がある

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 14:32 ID:+daKxF7C0
髪染めクエストに関しての質問です。
変更を希望する色の染料を持っていくとありますが、
茶髪を希望する場合、染料は何色になるのでしょうか?
同じ髪型の中に茶髪の他に黒髪もあるので、
黒色の染料だと黒髪になるのでは?と思うのですが…。
また赤色の染料と紅色の染料、赤髪にするには赤色の染料を使えばいいのでしょうか?
それなら紅色の染料を使うと何色に…?
よろしくお願いします。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 14:35 ID:LWUKR15y0
どの染料を使えばどんな色になるかは髪型次第。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 14:36 ID:tdmY0pW50
なんでかしらんけど紅色染料で茶髪になる。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 15:58 ID:enldq6EF0
>>839
「ラグナロク☆ねっとわーく」や「何か。」のようなキャラシミュで髪型ごとの色が見れる
左から順番にデフォルト、黄色、紫、紅、緑、青、白、黒、赤となっています

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 16:01 ID:mlRCfNi10
俺もそれわかんなくて間違って金髪にしちゃったことがあったよ
ちょっと悪ぶってみたら意外と色が派手になっちゃって焦る中学生の心境になった

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 16:13 ID:SgQ1oF7I0
何か不正後進が対策されまくり

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 16:20 ID:0toVKxlE0
不正対策落ちの9割以上は実際は更新されてない。
ログイン鯖がおかしいか、弾かれてるだけ
キャラチェンで弾かれるのはここ最近本当に良くある。

846 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 17:47 ID:al9OM+bd0
ほらよ
ttp://www.ragnarokonline.jp/goods/package/item/11053

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 17:50 ID:LWUKR15y0
ttp://www.rmt.jp/

849 名前:質問なんですが・・ 投稿日:08/06/04 22:01 ID:lM1KY2Qc0
ギルドマスターをしているんですが、追放者リストに残っている名前を消す方法があれば知りたいです。
それとも、火曜日のメンテや日にちで消えるんでしょうか。
いろいろ調べたつもりですが、見つからなかったので教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。

こちらのスレだったようなので再度書き込みです><
失礼しました。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:07 ID:tKEkV/yJ0
>>849
最後の一人だけは残る仕様です。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:13 ID:al9OM+bd0
追放者の名前を消したいんなら
自分のキャラを入れて
そいつを追放したあとに自分を追放すればいいだけじゃないかな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:18 ID:45vwX+Be0
スペースのみで構成されたキャラでそれをやれば、傍目には消えたように見える
キャラスロに明きが無いとできないのが欠点か

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:20 ID:al9OM+bd0
>>852たしかにそれでもいいな
今はBOT用の無料7DAYS垢とれるし
それでやればいいんじゃないかな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:18 ID:ovA5Qv8e0
BOT用と言い切ってしまうのは如何なものか。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:03 ID:htJiQH3a0
Bossの取巻きで不死属性のMobに対してリカバリーを掛けた場合、
暗闇の成否に関わらず、本体がタゲってるプレイヤーにタゲ変更するのでしょうか?
ちなみにネクロの取巻きのスローターのことです。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:07 ID:b6JY54kA0
種族属性に関わらずリカバすると一瞬タゲリセットされるから
本体がタゲってる奴に行く。
ディスペルでも同じ事が起こる

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:07 ID:UQ4jo6+O0
する

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:23 ID:htJiQH3a0
なるほど。ありがとうございます。
続けてもう一点。
暗闇になった場合、本体がタゲってるプレイヤーが射程外(2セル以上)でも
真っ直ぐ向かってくるのでしょうか?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 05:30 ID:vpTbtHK50
>>858
向かってくる。

暗闇になると出来なくなるのは、いわば「自力でのタゲ探し」が2セル以上先から出来なくなるのであって、
離れた所であっても遠距離攻撃で撃たれるとか、本体からのタゲ指令が来る取り巻きAIだったりするとかだと
きちんとそこまで行ってタゲる。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 23:55 ID:htJiQH3a0
>>859
ありがとう!すっきりした。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 14:39 ID:idvKXU++0
質問です。
現在マウスのサイドボタンにsetpointでキーボードのボタンを割り当ててゲームをプレイしているのですが、
これはガンホーが言う規約違反になるのでしょうか?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 14:49 ID:sTP7zOKm0
>>861
下記にあたるかよく考えてみましょう
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/tools.html#page1
プレイヤーの代わりにキャラクターを自動的に操作することができるもの
マクロの機能(特定の操作手順を自動的に行う)を利用することができるもの
キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの
通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの
運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 00:45 ID:JCTo7dz20
>>861
仮にそれが違反だとしても、運営にばれなければ無問題。
ばれると思うか?マウスの設定が?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 00:53 ID:QW+s/6YB0
そういう問題じゃないだろ
規約違反になるかどうかを聞いてるんだ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 01:11 ID:JCTo7dz20
>>864
名乗り出ない限りばれることの無いような問題について
規約違反かどうか思い悩むなんて理解できん。

が、何故それをここで訊くんだ?癌呆に訊けよ。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 01:16 ID:4vrH6+B30
なんでこんな事に一々噛み付くんだ・・・('A`)

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 01:38 ID:cSzsxpW/0
スモモの木の下で帽子を直さない方がいいんだぜ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 02:45 ID:r0XIQj880
瓜畑で靴を履き直すのもやめておいたほうがいいな。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 13:04 ID:dZWdzsez0
質問失礼します。
昨日の地獄ダンジョンで初めてビタタcを拾い、ヒールが使えると書いてあったので喜んで使ってみたのですが、
一回の回復量が80位と少なく、連打しないと回復が追いつかないので少しがっかりしました。

後で調べると、Lv50Int12のローグが使うLv1のヒールだとそんなものだと言う事が判ったので、それは取り敢えず納得したんですが、
このビタタcを手放そうか持ち続けようかと言う事で、今の所悩んでます。
手元の装備が今の所ろくに揃っておらず、+4モッキングマフラーとピッキcを挿したアーマー以外は店売りのブーツとバックラーとオーク族のヘルムです。

この状態だと、ビタタcを売って防具を揃える方がダメージを減らせて良いんでしょうか?
それとも実用出来るようになるまで手元に取っておく方が賢明でしょうか?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 13:17 ID:m+xxSPsM0
ビタタcは高Intキャラじゃないと実用性のある効果は出ないですよ。(主にマジ系)
それならヒール10を盗作した方が実用的です。
現段階で、ローグメインで他にキャラを育てる予定等が無いのであれば、
売って装備を整えた方がいいと思います。マーターc刺し靴とか。
後々ビタタcが必要になるとしても、ローグが育っていれば買うお金は溜まると思いますし。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 13:31 ID:clPZAsBF0
ビタタcは休息時に使う回復アイテムの代用品となるアイテム
基本的に交戦中に使う物ではないしレベルが低くSPも少ないうちは効果が薄いかもしれない
ローグなら>>870も言ってるように盗作を取る予定なら盗作ヒールというものがある
Lv50くらいなら防具はそれだけ揃ってれば問題なさそうだし回復はミルク連打で
武器のことかかれてないけど武器を充実させた方が良い場合もある

ただビタタは高価で最近は産出量も少ないので売ってしまうと後で欲しい時に
買いなおすもの難しいかもしれないので取っておく方をお奨めするかなぁ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 13:48 ID:dZWdzsez0
>>870-871
ありがとう御座います。取り敢えず盗作は取らないで進めるので、ヒール10に頼る機会も無いと思います。
あと他キャラでガンスリが2人居て、片方がDex>>Int型なのでそっちで使うかもしれません。
希少価値は下がりそうに無いので暫くとっておく事にします。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 15:02 ID:o1gJgrdh0
>>869
というか、スレ違いなんだけどな。
もう答えは出てると思うが、次からは>>1を読んでから質問してくれ。
初心者っぽいから、次からは
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211803618/
にどうぞ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 16:43 ID:4vrH6+B30
キャラスロがローグ・ガンスリ・ガンスリな初心者ってのも凄いな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 17:55 ID:qF09gQaB0
初心者だからこそ、ってのもあるんじゃない?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 22:21 ID:sKu4CIa+0
属性攻撃はDEFとMDEF、どちらで軽減出来ますか?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 22:25 ID:nn9LeS1m0
Mobスキルの各種属性攻撃のことなら、DEFで軽減

878 名前:876 投稿日:08/06/07 22:40 ID:sKu4CIa+0
>>877
ありがとうございました。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 22:54 ID:6HRlOeHN0
Mobの魔法攻撃は、MDEFだけどな

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 23:18 ID:TQsxJ55k0
最近復帰した者ですが、ギルドに入っていないのに 名前(PT名) と表示されているキャラを見かけます。
あれは何かのアイテム効果とかなのでしょうか?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 23:34 ID:qF09gQaB0
「名前(括弧の中身)」という名前なのかもしれない。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 23:39 ID:TQsxJ55k0
>>881
いえ、それは無いです。見かけるたびに気になって右クリックしてるのですが、名前に()は表示されていませんでした。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 23:44 ID:3+tFCo6z0
>>882
そんなに気にすることでもないんじゃない?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 23:56 ID:t6IT9MtH0
>>883
気にするかどうかはお前が決める事じゃないな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 23:58 ID:LqPdEis00
特定文字列のGにはいってるんだっけな。
通報してBANされないようなら、ガン的に無問題ってことでいいんじゃね。
同じようになりたいなら、そのGにいれてもらえばいいさ。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 00:03 ID:mnnJc0Yw0
>>885
なるほど、あの文字列はまだ有効だったんですね。納得がいきました。

Gに入らずPT名を表示できるならしたいなと思っただけだったのですが、少々荒れてしまったようですいません。
答えてくださった方々、ありがとうございます。これで気兼ねなくエンペを取ってくることができます!

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 00:11 ID:9Ukmvo2O0
>>886
以前に作られたギルドはそのまま。
スペース(全半角とりまぜて)だけの名前もそのまま。

うちの鯖のフェイヨンには、スペースだけのギルド名の人たちが何人かいますよ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 09:43 ID:bqw8/n7X0
G抜けた直後でリログ前だとそんな風に見えなかったっけ。
いつ見てもそうなら違うだろうけど。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 10:25 ID:9Ukmvo2O0
>>888
目撃→カーソル合わせる→ギルド無し状態→ギルド加入→カーソル合わせる→エンブレムだけ出るがギルドなし表示

目撃→カーソル合わせる→ギルドあり状態→ギルド抜ける→カーソル合わせる→(ギルド空欄、但し PTも出ない)

だったと思う( )はうろ覚えなんで、間違ってたらごめん。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 10:25 ID:9Ukmvo2O0
リログするまでは、ギルド出たままだったかも・・・・・・・・・・・・・・・。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 10:49 ID:BpBfDC9O0
mosk_dun03にいくために
mosk_dun02を経由しない方法があると聞いたんですが、本当ですか?
またpay_dun04に転送してくれるNPCがいるとも聞きました。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 10:55 ID:NwqDyZ8o0
質問です。
歴史学者クエストをやろうと思うのですが、プロにいる一番最初の少年から
本が貰えません。前提クエストとかは無いと思うのですが、何か条件みたいなものが
あるのでしょうか?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 11:04 ID:8vmmgldC0
>>891
本当です

>>892
終わってるか。近くを通りすぎずにクリックしてるか

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 11:06 ID:jOj1w/jM0
>>891
1Fの中央東の石碑を調べると3Fに飛べる(画面上にWPを示す赤い点はないので注意)。

>>892
BaseLv60以上が開始条件。
別のスレでは、ダンデリオンの依頼クエストの絡みで始まらなくなっていた(らしい)人がいた。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 11:08 ID:BpBfDC9O0
>>893
ありがとうございます。
調べてみてもよくわからなかったので、その詳細を教えていただけますか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 11:09 ID:UiDhWqP+0
知らない間にもらってるんじゃね?
本が倉庫になかったら、ジュノのおっさんに話しかける
( ^ω^)本ネーヨ (`д´ )トッテコーイ
といわれるのでプロンテラの本屋さんにいく(中央からみて北西)
そこでまた本がもらえる(お金が幾らか必要だったかも)
それをわたせばおk

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 11:11 ID:UiDhWqP+0
>>895
1Fを歩き回りなさい
MAPを見て不自然に飛び出たとこに石があるから

898 名前:891 投稿日:08/06/08 11:19 ID:BpBfDC9O0
モスコビアの質問についてはわかりました。ありがとうございます。
では後者の質問についてよろしくお願いします

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 12:54 ID:Wac9Dw2+0
ローグスキルのスナッチャーはDEXが高いといいものが盗めると聞いたことがありますが
スリーパーからネイチャをよく取れるDEXというのはどのくらいなのでしょうか?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 12:58 ID:DBwgfy+D0
>>898
ジュノーにいるNPCのだれかに何度か話し掛けると青い薬か赤い薬を買うかというイベントが発生するので
青い薬を買うとFD4Fに飛ばされます、赤い薬はプロンテラ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 13:05 ID:1zQyyycl0
>900
ちなみに5kzかかるので注意
まぁ商圏投票の転送と同じだと考えればそう高いものでもないが…

コレ何度もできるんだったっけ?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 13:12 ID:pdHSVev+0
>>899
スリッパは知らないけど一般論を。

Dexが高いと先に判定されるアイテムのスティ率がより上がる。
ミミックは箱系が優先的に判定されるから高Dex有利なんだけど
たいていのmobでは収集品ばっかり盗むことになる。

だからスティのためにステ調整するよりは、火力伸ばす方向に
調整して、一匹でもスティやドロップを増やした方が
結果的にお目当てのアイテムも多く手に入る。

>>901
青ハブももらえるから実質は3〜4kz程度。
何度でもできるけど、若干確率低めのランダムだから
少しめんどくさい。
場所はジュノセーブ・転送ポイントから↓にいったところ。

903 名前:899 投稿日:08/06/08 13:18 ID:Wac9Dw2+0
なるほど!重量のこともありますし、STRに振っていこうと思います。
902さんありがとうございました!

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 20:50 ID:deDCuhla0
名前が空白のキャラが居たんですが、自分でやってみたらできませんでした。
どうやったら空白のキャラを作れますか?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 20:51 ID:9Ukmvo2O0
今はつくれません。制限がかかる前に作ったものはそのままです。

全角と半角混ぜたら作れたような気もしますけど。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 06:45 ID:0q1fkwTS0
改行やカラーコード入れればいけるかも知れない

どうなるかわからないけど。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 10:28 ID:Fk0VakIt0
>>906
今は、改行、タブ、制御コードなどは使えなくなってますよ。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 11:29 ID:VnXQhnvl0
失礼します。質問させてください。
昨日、PCを買換え、RoクライアントもDLインストしましたが、パッチDL画面から「ゲーム開始」を押しても、ID・パス入力画面が出ず、ゲームができません。
Alt+Tabでも、Roクライアントが起動してる様子はありませんでした。インストルウィザードをもう一度行いましたが、改善されません。
Roセットアップの設定は、インスト初期のままです。
winXPを使い続けていたため、winヴィスタには昨日、初めて触れました。
私のPCは、以下の通りです
■PCの種類(メーカ、ショップブランド、自作):B-VALUE LN2-FK(マウスコンピューター)
■OS         :ウィンドウズヴィスタ アルティメット
■CPU..       : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz (2 CPUs), ~2.7GHz
■メモリ       : 約2GB
■ビデオカード   :Geforce8600GTS 256MB
   DirectX Version: DirectX 10

対処法があれば、お教えください。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 11:31 ID:T76O/9I40
エラースレのよくある質問よりコピペ。

Q6. Vistaを使っていますが起動しません。
A6. 以下の2点を確認して下さい。
  ・ProgramFiles以外にインストールする。
  ・ショートカットを右クリックし、管理者として実行し、UACウィンドウで許可(A)を選択する。
  http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8779
  http://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/item/10010
  http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/10260

910 名前:908 投稿日:08/06/09 11:54 ID:VnXQhnvl0
お恥ずかしながら、自分のヴィスタに関する無知が原因でした。
自己解決できました。(赤面しつつ、ばつが悪そうに去る)

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 12:04 ID:oRCRjp6h0
すみません、質問させて下さい。
ここで質問するのが適切かわかりませんが、、
昨日、キルハイルクエでなんとかPTでキエルを倒せたのですが、
その後、1回キエルと話し、3分間のカウントダウンが始まった時
他のPTMにつられて、指輪をもらわずにでてしまいました。

この状態で、再度キルハイルに会ったら#5「準備〜」からの
スタートのようだったのです。

それで本筋ですが、PTMはもっかい戦えばいいじゃん?って言ってくれる
のだけど、先に進んでもしクエがもう進行しないとかであれば、PTMに
また無駄足を負わせることになるので、それは避けたいと思って、同じ
ケースでやっちゃった方がいらっしゃれば、聞きたいなと思って質問
しました。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 12:16 ID:kIm184q30
>>911
このスレでおk。
指輪もらい損ねた場合は、もう一度Dに入ってNPCに話すだけ。
途中のイベント的な戦闘は起きないはずだからソロでもなんとかなる。
他の人のキエル戦手伝いをしながら受け取ることも可能。

913 名前:911 投稿日:08/06/09 12:33 ID:oRCRjp6h0
912さん。

今晩さっそくやてみますー
返答ありがとうございましたー

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 18:39 ID:lT1k3tpa0
質問です。
ベアドールcが未だ高額で露天に出回っています。不死属性に強い効果。
ならば同じ不死属性軽減のオークゾンビcもそれなりに需要があると思うのですが、
露天の価格を見るにそれほどでもない様子。

ナナシ狩りの際は、不死盾は必要になっても、肩装備はイミュンのほうが良いのでしょうか?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 18:51 ID:r2mdhtg+0
ベアドールcは「不死種族」に対する耐性で
オークゾンビcは「不死属性攻撃」に対する耐性。
両者の効果はまったく別物。
不死種族だからといって不死属性攻撃がメインかというとそうではなく、基本は無属性。

イミュンでおk、というかオークゾンビc刺しはほぼ無意味。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 19:02 ID:lT1k3tpa0
>>915
回答ありがとうございます。
ああ、何のためのエンジェリックマフラー……orz

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 19:07 ID:LpNzbWWk0
ラギッドゾンビやゾンビスローターは、不死属性攻撃を使ってこない。
使うのは毒属性攻撃。
ネクロマンサーなら不死属性攻撃も使うけど
それ以上にメテオストームやサンダーストームが痛い。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 20:06 ID:VaCoF0/f0
まあ、対風肩のほうがいいかも。

919 名前:浦島状態でした 投稿日:08/06/09 20:36 ID:ZAZbr0c40
今更、恥ずかしくてお尋ねし辛いのですが、
基本的にクエストって、転生前にクリアしたクエストは、転生後に再び受けられないのでしょうか?
(転生前にクリアして、経験値GETしたクエは、転生後に再び挑んで経験値GET出来ないのでしょうか?)

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 20:38 ID:LpNzbWWk0
>>919
転生というのは転生職に転職するようなものです。
転生したからといって、クエストのフラグがリセットされることはありません。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 20:39 ID:0q1fkwTS0
>>915
Mobの通常攻撃は「無属性」じゃなくて「属性無し」じゃなかったっけ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 20:40 ID:Fk0VakIt0
>>919
1キャラ1回のクエストは1回だけ。転生前に経験値貰う前でとめておけば、転生後に貰う事ができる。
終了させたクエストは、転生しようがもう1回やるのはできない。

マイグレ・大型パッチなどで、神器クエストのフラグがクリアされたなどの報告はあったような気がするが
最近は、フラグクリアされるような事がないので、1キャラ1回のままと思っていていいと思います。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 22:25 ID:1XEAL1600
詐欺にあったんで一応ガンホーに通報しようと思ったのですが
どこから通報すればいいのですか?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 22:27 ID:LpNzbWWk0
WEBヘルプデスク:ラグナロクオンライン投稿フォームの
「迷惑・不正行為をしているキャラクターを報告する」

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 23:27 ID:1XEAL1600
素早い怪盗サンクスです!

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 23:34 ID:pwXg0/1/0
詐欺やら怪盗やら色々大変だな。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 10:43 ID:7icuQQBc0
>>921
Mobの通常攻撃は属性ないが、でもレイドcで軽減できるという不思議な実装。
諸説あるが、属性の計算と、軽減の計算で見る属性が違うんじゃないかとの見解

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 15:38 ID:nfXomu5n0
ブレス貰える宿ってリヒだけ?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 16:00 ID:sqTBh8320
>>928
今のところリヒだけ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 16:46 ID:9yxSOLV30
ハイオークCはオートガードも反射しますか?

931 名前:930 投稿日:08/06/10 16:53 ID:9yxSOLV30
すみません、オートガードではなくリフレクトシールドの間違いです。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 16:57 ID:1fa+Jevk0
>>930
反射された側が反射ダメージを軽減したり、反射ダメージを元に
なにかをするっていうのは一切出来なかったはず。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 16:58 ID:1fa+Jevk0
あ、物質スレのつもりで書いてた。
間違ってたらごめん。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 20:28 ID:fqMyBxk10
ホロンカードで魔法攻撃は低減できますか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 20:55 ID:zyr4h5WV0
>>934
ホロンカードじゃどうやっても無理じゃないかな?

とだけ答えるのは可愛そうなので補足。
ホルンカードなら、魔法を使ったキャラと4マス以上離れている場合、
ダメージが軽減される。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 20:55 ID:q1hpwjSI0
>>934
ホロンカードはサイトLv1を使えるようになるだけであって
それ以上でもそれ以下でもない。


まあホルンカードとの間違いだろうけど
ホルンカードはPvPやGvGなどでプレイヤーから受ける魔法は、状況問わず効果があり軽減できる。
モンスターから食らう魔法は、以前は「4セル以上離れて食らった場合」にのみ軽減できてたが
今は魔法は距離問わず軽減できなくなったんだったかな?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 20:56 ID:q1hpwjSI0
ああ魔法が防げなくなったのはセイフティウォールの話だった

「ダメージを軽減する」事においては今でも4セル以上離れて食らえば魔法でも軽減できる

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 05:09 ID:rSCdBRMK0
魔王の嘆きを誤爆で矢にしてしまいました;;

他キャラでクエをやる以外、方法はありませんよね;;;;

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 05:50 ID:XSL99Eza0
ないです。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 06:58 ID:u+pN9uPV0
>>938
がんばれ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 10:27 ID:r+35o5uS0
>>938
複数キャラでsignをクリアしている人から1つ譲り受けるという手も。
とりあえず買い取りチャットでも出してみたら。
鯖が合えば売りに行ってあげるから。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 10:31 ID:XWVwAziO0
今でも、そのアイテムがカートに入ってる人なんてかなり少ないだろ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 10:47 ID:yP3hvyrJ0
941は普通に受け渡しが出来ると思ってる雰囲気だな

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 11:38 ID:mpcOFMEx0
>>943
魔王の嘆きは普通に受け渡しが出来るぞ?

945 名前:938 投稿日:08/06/11 13:02 ID:h92Er2Tb0
みんな、レスありがとうございます!
カートに入れられなくなったのってsignだけでしたっけ?
てっきり悪魔もだめになったと思ってました。
試したくても手元に悪魔がない・・・。
どなたか検証してもらえないでしょうか?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 13:09 ID:U6hqOTEX0
というかそもそも、魔王の嘆きが無くてもそんなに困らないよな?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 13:10 ID:hhbPzVLP0
受け渡し不可だね。念のためやってみた

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 14:20 ID:CWSZOqkw0
回避率について質問です。
アサシンテンプレを読むと

>回避率[%] = 自Flee + 20 - 対象HIT (ただし最高回避率は95%)
>例:自FLEE220時にドラゴンテイル(95%必要FLEE203・HIT128)3体と交戦
>(1体追加される毎に自FLEE220の10%=22が減少)
>  10%低下後の自FLEE=220*0.9=198
>  実際の回避率=198+20-128=90(%)

となっていて実際ROラトリオさんで自Flee198・対ドラゴンテイルで
計算すると回避率は90%になるのですが、彷徨う者のような高Flee
(95%回避Flee276・HIT286)の敵でもROラトリオさんで自Flee198だと
17%ほど回避するようですが、これってどういう計算をしているの
でしょうか?ROラトリオさんに尋ねた方がよいのかもしれませんが。。。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 14:41 ID:xGcw86P30
>>948
「mobのHit」と「そのmobに100%当てるHit」、
「mobのFlee」と「そのmobから95%避けるFlee」
がごっちゃになってるね。

95%Fleeっていうのは、その計算式で
95 = 自Flee + 20 - mobHit
と埋めて逆算したもの。

95%Fleeの数値から回避率を計算するときは
回避率 = 95 - (95%Flee - 自Flee)
    = 95 - (276 - 198) = 17

禿の「Hit286」はこちらが当てるための100%Hitの数字。
だから禿からの攻撃を避ける計算には使わない。

ちなみにこの場合は「避けにくい」だから高Hitね。
もしくは高Flee要求。
Pvでいえば、高Hitである弓手の攻撃を避けるには
高いFleeがいる(要Fleeが高い)ということ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 20:54 ID:jHLDomxz0
大統領クエ1部が始まらないのですが、何故なのでしょうか?
ガルシュタインに話しかけ、壁の付近をいくら歩いても自動会話が発生しません。
研究所潜入クエ、シドクスクエ、工場クエ全てクリアはしています。
シドクスに適当な事を教えて、死なれてしまっているのでそれが原因なのでしょうか?
それとも、神殿発掘クエを先に終わらせているからでしょうか?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 20:57 ID:QByRAItk0
生体クエをやっていないとか

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 21:12 ID:h92Er2Tb0
>>947
ありがとうございます!クエをもう一度やる決心がつきました。

>>950
つい最近やった時、同じく壁の付近じゃ自動会話が発生しなくて
本当に壁沿いギリギリに歩いてみたら会話が発生しました。
参考までに。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 21:15 ID:QJZ5jmw80
>>950
話し掛けた時の選択肢間違えたとか
実はもう会話済ませて次の段階進んでてるとか

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 21:29 ID:OFKEkulT0
>研究所潜入クエ
生体やってなさそう・・・

・生体研究所クエスト未クリア
・生体研究所クエスト経験値取得後の最終項目スルー
・自動会話発生場所付近に人が居ると発生しない

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 21:34 ID:OFKEkulT0
ありゃ・・・テキトーこいてごめん
生体研究所クエストって前提じゃなかったんだ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 21:40 ID:DaZzVSTV0
二部のほうは生体研究所クエストが前提のひとつだけどね。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 22:38 ID:z7B3UFPi0
>>950
OWNとかで、生体潜入クエのところに大統領クエの最初の部分
(ガルシュタインとの会話)が書かれていたせいで、
生体潜入クエをやるときにその部分を一緒にやってしまう人が結構いるんだけど、
そういうことは無いかい?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 00:14 ID:io4HoYVI0
パーメットタートルカードの闇属性攻撃と不死属性攻撃に対する耐性+15%というのは
通常攻撃は軽減出来ませんか?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 00:15 ID:Ct2K7ias0
皆さん、回答有難うございます。

生態研究所クエも終わらせてみましたが、やはりダメでした。
貧民街ではなんたらと言う発言しかしません。
これはすでにクエが始まっているって事でしょうか?

>>952
自動会話が発生するだろう弾かれるポイントをクリックしたり、何度も歩いてはみました。

>>957
生体潜入クエは、攻略してからかなり時が経ってしまっていて、ちょっと覚えていません。
すみません。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 00:17 ID:2M+b+4Sd0
>>959
それは既に始まってるね。アイテム集めて持ってみては?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 00:19 ID:PK7xl3Hk0
>>958
通常攻撃は闇属性でも不死属性でもないので軽減できません。

962 名前:958 投稿日:08/06/12 00:23 ID:io4HoYVI0
>>961
やはりそうでしたかorz
ありがとうございました。

963 名前:妖怪の槍 投稿日:08/06/12 01:04 ID:kzYlqiWYO
呼んだ?

964 名前:948 投稿日:08/06/12 13:15 ID:HveDPOd30
>>949
遅くなりましたが素早い回答ありがとうございます。理解できました。
ROラトリオさんでドラゴンテイルのHit149になっていたのですがこれは
「そのmobに100%当てるHit」の方で、アサテンプレの128は「mobのHit」
になるわけですね。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 13:56 ID:VU49k8HQ0
>>964
その通り。ラトリオは「必中Hit」って表記してるよね。

http://huntinfo.xrea.jp/ro/static/mob/1321.html
http://huntinfo.xrea.jp/ro/mob_edit.php?mob_id=1321
狩場情報ひっそりのmobデータ編集画面をみるとLvとDexが載っていて、
それを足し合わせたモノがHitになる。(これはPCと同じ計算)
Lv61 + Dex67 = Hit128

実際問題として、100%Hitと95%Fleeの方が使い勝手がよいため
mob自身のHitやFleeが表記されたデータサイトはほとんどなく、
どうしても知りたいときは詳細データからこうして
(単純な)手計算をする必要がある。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 17:19 ID:BWkLxa/0O
バンジー経由でニブルに着いて建物を出たら、ニワトリが「コケーッ」とか言いながら逃げていったのですが、何かのクエストのフラグですか?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 17:22 ID:Jhsx0mVL0
>>966
バードの「パンボイス」習得クエストでは?
ttp://raicyou.s243.xrea.com/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8#y9070a78

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 19:55 ID:AO/t5kC90
>>960
始まっていたのですね。
始まらないと勘違いして質問し続けて、恥ずかしい限りです。
助かりました。有難うございました。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 21:11 ID:t9c1Mkpi0
いまネットカフェでプレイすると経験値1.5倍と聞いたのですが、
戦闘教範50を使用した場合、取得経験値は2倍と2.25倍のどちら
になるのでしょうか?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 21:14 ID:Jhsx0mVL0
>>968
『スペシャルアイテム「戦闘教範50」と併用した場合は
何と経験値2.0倍!!』
と、公式にでかでかと書いてあります。
http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 21:21 ID:t9c1Mkpi0
素早い回答ありがとうございました。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 21:59 ID:OukuyPa60
ファブルって沸き数減ったのかな?
ゲフェン周辺にもプロ→↑にもいない。少なくて出会えなかったのかな・・・
どのMAPに行けば会えますか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 22:00 ID:PK7xl3Hk0
>>972
おそらくプパになってるか、プパからさらにクリーミーになっていると思われます。
この2種類のMOBを退治すればファブルにありつけるようになります。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 22:01 ID:IyW/cqrj0
>>972
単に放置されすぎて大半がプパになっちゃってるだけじゃないのか?
ファブルいないかわりにプパやクリーミーいっぱい居たろ
そいつら倒してればファブルが戻ってくるぞ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 22:02 ID:PK7xl3Hk0
なお、退治するのが面倒なら初心者修練場という手もあります。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 23:09 ID:OukuyPa60
>>973-975
d
復帰して色々変わってるから配置替えとかあったのかと思った

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 23:14 ID:Jhsx0mVL0
>>976
おそらく、プパ・クリーミー狩りBOTが減ったせいかと…
最近ちょっとずつ復活してるみたいだけど。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 23:58 ID:KeAob9K60
貯めに貯めたアイテムやらなにやらを売り払って、
現金として50MZenyを作ることができました。
これを元手に狩り以外で効率的な稼ぎが出来るものなのでしょうか?
方法があったら教えてください。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 00:00 ID:0zmSczWj0
業者に売れ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 00:01 ID:x9885OIt0
住所氏名はいいから年齢と職業を

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 00:03 ID:7HZUTTj8O
物質スレか貧スレ行くのが適切かと
転売はこのご時世厳しいから狩りしないなら
ネイチャ砕きかコンバタ材料買い取って作って売るくらいしか道はないよ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 00:13 ID:MSjUfSvd0
>>981
なるほど、参考になります。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 00:31 ID:Nht6HNVk0
やらないか つ[各種箱]

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 00:46 ID:plM/SuPD0
50M手元にあります・・・かぁ

初心者スレにも前にあったな。
友人から貰った50Mでなにすれば?ってのが
はやってるのか?「50Mでなにしよう?」ってのが。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 00:48 ID:nvcl+ySr0
>>984
ここは人によって解釈のわかれる質問はタブーですが、
その質問は解釈がわかれないのでこたえておくと
「流行ってなんかない」

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 06:59 ID:VMtOu6kXO
世の中には皮肉って言葉があってな・・・

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 07:11 ID:j4MzuA9P0
皮肉を言いたいのならせめて周りに相手にしてもらえるレベルの事言おうぜ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 09:44 ID:5tMu+TAQ0
バルキリーマントに付いてる反射と言うのは、
反射した分のダメージは無いのでしょうか?
1000のダメージを食らうはずが、5%の50ダメージが相手に行って、
自分が950食らうのかな?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 09:52 ID:j4MzuA9P0
>>988
違う。
魔法反射と違って紛らわしいが、まず自分はダメージを普通に受けた上で、
そのダメージの数%分の威力で自動反撃をするというもの。

1000ダメージの5%反射なら、1000食らって50だな。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:13 ID:NT9U7e6i0
シドクスクエが始まらないのですがなんででしょうか・・・

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:16 ID:xtQt9IWn0
ずっと前に既に始めていたのをすっかり忘れている、とか。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:19 ID:NT9U7e6i0
ずっと昔に終わらせてるのを覚えてないのかもしれません・・・
「彼には近づかないほうがいい」みたいなことを言われます。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:24 ID:xtQt9IWn0
>>992
その状況だと終了はしていないものと思われるので
(最後にビンデハイムにシドクスの死を知らせるとクエスト完了)
とりあえず関係するNPCに順番に話しかけてみてはどうでしょう?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:41 ID:x9885OIt0
気がつけば970をとっくに過ぎている件
今から行くけど、とりあえずテンプレ修正案はこれだけだよね?
>Q04-13.クエストが進みません。プログラムのミスでしょうか。
> A04-13.人を疑う前にまず自分を疑いましょう。冷静に足りないものを分析すると解決するかもしれません。
すぐ上にもそんな質問があるけど

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:55 ID:NT9U7e6i0
そうですね。試してみます!回答ありがとうございました!

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 20:21 ID:EeyAp2X40
>>994
そんなにトゲトゲしなくてもいいんじゃないかな。

Q04-13.クエストが進みません。
 A04-13.「ROクエスト案内所」などの解説サイトを頼りに、最初から丁寧に進め直してみましょう。
       「前提条件が間違ってる」「実はすでに終えていた」なんてこともよくあります。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 20:28 ID:3DpjXhVv0
>994
クエスト検証スレからその名目で流して来るんだもん、ここでもその扱いはちょっとまずい。
うちも996案ぐらいのがいいと思うよ。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 20:37 ID:ZCaHdZsN0
質問スレッド その72
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1213356459/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 20:54 ID:BHpvKOIm0
このスレの1000は誰が踏むんですか?

質問スレッド その72
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1213356459/

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 20:59 ID:j4MzuA9P0
何で何回もURL貼るの

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

257 KB  [ MMOBBS ]