■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【夢は】貧乏に胸を張れ58【スリッパ】
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/04/27 09:20 ID:???0
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/

前スレ
【箱は】貧乏に胸を張れ57【売り物】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206811170/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 09:31 ID:aJ3CPXI/0
効率!効率!効率!〜手段が目的に13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198016213/
【8】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1207862386/
質問スレッド その71
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1208423941/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv108 ※スレ進行が早いので自己検索推奨
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1209024896/

■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 09:34 ID:aJ3CPXI/0
>>1

2getズサー
>>3プギャー

まじおすすめ

ここまでテンプレ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 12:14 ID:rMvOcimDO
また はこ あけちゃった

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 13:44 ID:iR/EKp0aO
また ごばく しちゃった




>>1乙です&6さん頼む!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 14:12 ID:Z9rNVT3y0
まじオヌヌヌ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 14:17 ID:lbnC52ec0
            _,,..,,,,..    
           /    ヽ
           :' ^o^   i    われをあがめよ             
          .ノ       :'
          ノ.. ,,,  ..., ヽ..

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 15:09 ID:T/M89P0CO
>>7
スリッパ様のおかげで貧乏脱出しました現在98歳なりたてモンクです
光るまでに名刺を20枚頂けるかが現在の気掛かりとなっています。@3枚

ところで同僚のデーモンパンク様から名刺をまだ頂いておりませんが何故でしょう?
よく落として逝かれる砂から逆算しますと既に7000回以上はお会いしている筈なのですが。
スリッパ様から一言お伝えいただけませんでしょうか?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 15:39 ID:Z9rNVT3y0
>>8
            _,,..,,,,..    
           /    ヽ
           :' ^o^   i  ごめん、本当は俺サンドマンなんだ
          .ノ       :'
          ノ.. ,,,  ..., ヽ..

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 15:59 ID://Qr58uQ0
>>9
サンドマン様のおかげでアコ時代を脱出しました現在なりたてモンクです
Job50までに名刺を一枚いただけましてありがとうございます。

ところで同輩のサンドマン様からはカタールをまだ頂いておりませんが何故でしょう?
サンドマン様からもご同輩に一言お伝えいただけませんでしょうか?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 16:20 ID:6HE2RjnN0
>>10
            _,,..,,,,..    
           /    ヽ
           :' ^o^   i  ごめん、カタールは有料サービスなんだ
          .ノ       :'
          ノ.. ,,,  ..., ヽ..

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 18:38 ID:7XJTpVER0
Mobとおしゃべりするスレになってるぞw

ところで、錐ってそんなに良いもの?
うちの鯖30Mするんだが、どれだけ使い倒せば元取れるのかしらん

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 18:43 ID:FHIXqJ0T0
金銭的に元をとりたいなら、狩りたいMOBの期待値から、何時間かかるか計算すれば宜し

俺は狩場が広がってひゃっほいな武器だと思ってる

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 18:45 ID:Mc6EgVl20
>>12
錐なんて特化武器の一種類でしかない
ただ錐がよく効くMOBに美味しい敵(金銭、経験値等)がちょっと多いだけ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 18:46 ID:/8Nk9k0u0
狩る時間にもよるけど1ヶ月もスリッパ狩れば元は取れるんじゃないでしょうか

            _,,..,,,,..    
           /    ヽ
           :' ^o^   i    われをあがめよ             
          .ノ       :'
          ノ.. ,,,  ..., ヽ..

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 20:03 ID:1IL47S6c0
            _,,..,,,,..    
           /    ヽ
  ハッケイ!!> ○ , :' ^o^   i              
       / ̄'.ノ       :'
       / >ノ.. ,,,  ..., ヽ..

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 20:59 ID:fdKB/41T0
>>12
>>14も言ってるけど特化武器だな
鯖によっては15M〜らしい
俺の鯖は60M前後

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 21:49 ID:uRrLCqj50
スリッパ様いつもありがとう

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 23:14 ID:fVXta5Nt0
>Mobとおしゃべりするスレ
そういうスレがあると思って探しちまったじゃねーか。
緑ハーブが1k↑で売れてたのが、800zで売れ残るようになった。
イグ幹住人としては、ちょっとガッカリ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 23:21 ID:lkHRGIlh0
ラクダの便秘が治ったからな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 23:30 ID:Iw+QEm2vO
貧乏人に胸を張れ って見えたから、スリーパーCが三桁になりそうだと自慢してみる
一枚1kでも300kだぜ!!

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 00:23 ID:PypWgKLS0
そんだけやってて貧乏な理由が見つからない

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 00:30 ID:WxVOpLlE0
>>21
それって3桁じゃなくて300枚の間違いじゃないのかと
あと1kどころか100zでもいらん

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 00:44 ID:rA7q2+BD0
スリッパcが3桁とかいってたら、地塊が余裕で5桁いってそうだが

眠い箱の効果は、説明だけ見るとそんなに悪くはなさそうなんだけどな
Gvとかで使えそうな・・・微妙か

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 00:55 ID:X8DZ1Wqy0
>>24
箱ドロップ系は箱が重い(重量20)と対象となる種族が限定なのが使いづらい

逆を言えばその分安く露店に並ぶから買うほうにとってはありがたい(箱ではなくカードの方ね)

レイスc欲しいけど売ってないな・・・

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 01:41 ID:/+zG/5UJ0
箱ドロップはアクセ埋まてステ調整に使えないし
ドロップ率悪すぎる2個も1時間につけて1〜3個位しかでない。
それで露天の棚使うのは持ったえなくてなぁ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 02:20 ID:ug8mAy0m0
それ棚とかゲフェニアで陽光ドロップ付けた場合の数じゃね?
数狩れる狩場だと1個装備でも10個弱/hぐらい出るよ
どっちにしろ売れるほど有用な箱は少ないんだけどね…

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 03:45 ID:ixYqWHA70
>>26
俺最近育ててるキャラは頭とアクセでステ調整しない事にしてる
なんつーか有用な装備が多すぎるw
ステ調整は料理がいいと思う

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 04:06 ID:QuqCRcgp0
EXP効率を金銭効率に変えるだけだろ、一確狙い以外ならなんの問題もない

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 08:25 ID:WxVOpLlE0
基本的に装備でステ調整はやってないんだけど、アクセは肉クリ*2で埋まってしまうっ・・・!
持ち替えすりゃいいんだけど、間違って肉クリ1個の時に回復叩いたらものすごく損した気分になるんだ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 10:25 ID:plrqSEYy0
>26
ミミクリ2個つけて狩る時は大概大量の雑魚mobを相手にする時なんで
ステ調整の必要がないかな。
1時間に二・三百匹以上狩ってるから箱が2個前後出る。
収集品とあわせると600-700kzくらいになるから結構うれしい。

今度ミスケ兜もかぶろうかと思ってるけど、何に挿すか迷っている。
できれば多くの職が装備できて実用と見た目を満たす兜がいいかな。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 11:49 ID:BKlsM/vd0
ミスケ帽子は丸帽、探偵、柔帽辺りかな
鯖2つでこの3つをそれぞれ持ってたりする

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 12:09 ID:i9uNjjdw0
ミミクリは0.1%のはずだが?(1個付けた場合
特定のMOB倒した時〜の眠い箱とかは0.5%と聞いたけどどっちなのさ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 12:55 ID:eU4lfb/Y0
>>33
ミミクcと他の箱系cは落とす確率違うぞ?
弓手でウルフ相手にミミクcとステムc両方装備してlv.40まで上げたとき、
青箱は1個で豪雨は9個だった。ちなみにイチゴは42個。

ちょっと前にBSスレで鉱石発見の確率が変わったかも、と言う話題もあったから
他にも色々と確率が変わったのかもしれない。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 15:23 ID:QuqCRcgp0
10kくらい相手しないと運が作用されるから変わったかどうか分からんな

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 16:25 ID:plrqSEYy0
>33
あ、mob数200-300じゃなくて収集品数200-300個だった。
確率50%前後ものがスナッチ込みで上記の数だから倒したmob数は数割の350-500匹かな。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 18:39 ID:1vGlLurH0
知り合いがついこの間小熊c出したんだってさ。
悔しいので、値段の差はするがレアcってことで1週間前から炭鉱で若c狙って狩りしてたんだ。
昨日途中でその知り合いとバッタリ会ってな。
会った20分後にwisが来て「若cでた」とか・・・orz
きっとこのリアルラックの差が貧乏人との差なんだよなぁ。

ということでスリッパ様、またお世話になります!

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 18:53 ID:cbQc+pIJ0
諦めたら試合終了。
だからスリッパじゃなくて今からでもワカを狩るんだ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 19:07 ID:QuqCRcgp0
アリスcが呼んでるぜ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:05 ID:/ovEugjy0
でも、ネイチャ1000個集めたら、スケワカ買えるからな。
無論、キャラにもよるんだろうが、1時間で100個ネイチャが取れるキャラなら、10時間分。
10時間でcが出る可能性を考えるとな・・・

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:09 ID:pS39lwPz0
昔、騎士で籠もってた頃は
1時間あればランタン200個↑は軽く持ち帰ってたんだよな。
55%として、およそ400体前後は倒せてたわけだ。
10時間で4000体と考えると、なんとなくCの1枚くらいは
ぽろっといきそうな気はする。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:11 ID:cbQc+pIJ0
4000体狩って1枚出たらこのスレにいないッ!!

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:38 ID:eU4lfb/Y0
>>42
なんという魂の叫びw

でもウルフc6枚持ってるけど、その期待値ぐらいででるんだよなぁ…
この運が次の狩場、ポルセリオで出ていればこんな事には…

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:41 ID:2fyPP3aU0
オジサンはスリッパcを10枚持ってるから姉12k個以上=60Mz前後持ってる筈なのに
その半分にも満たないんだけどどうしてくれるんだ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:48 ID:WyxDQLg90
>>42
4000体狩ったくらいでcが出るんだったら
貧乏スレなんてこの世に存在しないのよっ!

こうですね?



>>45
思信様乙

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:53 ID:2wauTAET0
街のまん中に現れた変なNPCに話しかけたら、頭装備もらえたぞ。タダで。
HPとSPがちょっと増えた。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:55 ID:WxVOpLlE0
おまwww公式見ろよw
鯖1stにはいいかもな

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 20:59 ID:VZK5j62T0
実際4000も狩ればそりMobの大抵のドロップは手に入る罠

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 22:11 ID:rA7q2+BD0
アカデミー第一修了帽子[1]
アカデミーバッジ

どちらもカートに入らないしトレードもできないので
これで利益を得るのは不可能なようだ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 22:46 ID:ElsvADmY0
金銭とは直接関係ないが

青箱いくら持ってても露店に置くのは8個ぐらいまでが売れやすい気がする
売れやすいっつーかそれ以上置いた時が売れにくいという言い方をすべきか

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 23:04 ID:irJr5ck10
直接売り買いなどでゼニーにならなくても
Ro始めたばかりとかの本当の貧乏人の初期狩りがかなり楽になるんだから
十分利益になってるだろ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 23:23 ID:/ovEugjy0
>>44
まあ、おれなんか、スリッパに通い始めて10時間もしないうちにスリッパcが4枚出たわけだが。。。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 23:27 ID:WxVOpLlE0
話が噛み合ってないぞ
アカデミーで装備もらって稼ごうってのは無理だなって話だろ

話は変わるが、初心者修練場とアカデミー使えば1次職序盤までろくに戦闘しなくて上がっちゃうんだな
倉庫0zだのウルフMAP直で転送してもらえて支援まで10zでもらえちゃうだの
依頼こなせばスピポだのハエだの蝶だのもらえちゃうだの
あのかったるいノビをJOB1から上げてたのは何だったの?ってぐらいの変わりよう
装備は各1次職クエこなせばもらえるしね
他鯖とかに遊びに行きやすくなったかな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 23:33 ID:4uSpN21c0
ああ!
ちょっと序盤育成試してみたいけど、スロット既に埋まってるしどれも消すには忍びないし・・・・
とか思ってたけど、試しにやってみるだけなら普段行ってない他鯖行きゃあいいんだな
他鯖に半端に育成したキャラが居ることすらすっかり忘れてたよorz

そういやあっちの鯖じゃ序盤にいきなりペコ卵c2枚出たんだよな・・・勿体無い

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 00:37 ID:p7tBsxyN0
3rd鯖でアカデミーをこなしているけど、
やっと、最初の試験をパスした。

問題は、初心赤ポが1000個を超えたことか。
次の試験を受け始める前に、使い切るまで狼に行ってくるかな。
ミルク代とスピポ代が浮いたと思えば、こんなにいいことは無いしな。

ところで、緑色の新入生帽子は何処で手に入るんだろう。
試験をパスしていけば手に入るのかな…

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 00:58 ID:jb20t59E0
緑色の帽子は終了帽だな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 01:23 ID:NKO6mnf/O
兄弟、スレチだけどネイチャ集めでモンクを作ろうと思ってます
このスレではどんな型が主流なのか知りたいのですが…やっぱりスレチですよね…

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 01:27 ID:p7tBsxyN0
>>56
クエストスレ見てきた。
7つの試験をクリアするともらえるやつでスロット付きなんだな。
ちょっとやる気でた。

さて、騎士子祭り用剣士子を初心赤ポ漬けで育ててくるか。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 02:51 ID:vimb3cNY0
>>53
噛み合ってるよ。わざわざ1行目に
>直接売り買いなどでゼニーにならなくても
と入れてるだろ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 03:48 ID:cMAWpaQV0
>>57
前スレ落ちてねーんだから、スリッパで検索しろやハゲ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 03:51 ID:UzOkrqkdO
調べるって事をしないからいつまでも貧乏なんだ
この馬鹿弟子がああ

62 名前:57 投稿日:08/04/29 04:00 ID:NKO6mnf/O
夜勤勤務で時間あったのでカキコ
過去スレにあったんですか師匠ー!
流派東方の名にかけて全力で作ります

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 06:08 ID:jb20t59E0
>>59
いや、だから
>Ro始めたばかりとかの本当の貧乏人の初期狩りがかなり楽になるんだから
じゃないっぽい>>49がアカデミー装備で儲けようってのは無理だなって言ってるんだろって・・・

>>57
だがしかし!
このスレにカキコしてる自称スリッパ1確は1確じゃなかったりするんで注意な!

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 08:19 ID:Jgiwkb+j0
俺としてはモンクよりアサがオススメすぎる
ノビ時代は演習場やミルク垂れ流しでポポリンですぐ終わる
シフ転職直後はポポリン狩って、DA10覚えたら火ダマなり特化なり持ってウルフオンライン(今なら教本開始時にもらえるから使うのもの手)
上がりづらくなってきたらそのまま火ダマもってサンドマンと戯れてれば50転職も簡単だ
アサになってからは風ダマと血蝙蝠c4枚刺しマインもって伊豆4F→天津Fで金銭的にも上場
伊豆のcが不作でもなけりゃ80までに錐の一本くらい買えますよ

今はアカデミーもあるから一次職時代はもっと楽かな?
ちなみに空デリ鎧あれば回復材皆無で篭れるからすごいオススメ、agi職には是非とも一着

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 08:37 ID:S4pm8H250
>伊豆のcが不作でもなけりゃ

このハードルが高すぎるな・・・。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 08:40 ID:jb20t59E0
錐50M↑するから余程カード運良くなけりゃ80までに錐なんて無理だ
伊豆二刀とゴルァ挿しマインの調印二刀で安くあがって稼ぎやすいってのには同意するけど

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 09:22 ID:qghBpVX/0
2PC環境できるなら(支援ポタあこ&付与セージ)+クリアサでも充分狩れる
1PCしかできないなら自分て支援・ポタメモができるモンクしかないと思う

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 10:14 ID:IQtzy3uq0
>>66
奴の鯖は錐が15Mの某鯖なんだろ。
過密鯖じゃ60M↑とかするからまず無理だな

最初からアコ作って、店売りスタナーでぼちぼち転職して、
八景でスリッパ2確しながらで金稼いで、スリッパ特化武器買って、
そこからスリッパオンラインの方がいいんじゃね−の?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 10:40 ID:S4pm8H250
>>67
一応魔スパノビでも狩れないことはないな。
武器も催眠術の杖があればいいし。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 12:14 ID:dLwCIO2F0
錐うんぬんはさすがに貧スレ向きではないと思う

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 12:56 ID:jHlzx1Gy0
魔剣錐はG崩壊を呼び込む呪われた装備だしな

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 14:59 ID:XUXRMpQX0
騎士でも作ってミミクリとか付けてGDで延々と狩ってりゃ金溜まるんじゃね?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 15:05 ID:XUXRMpQX0
あとアルシェピースってどうなの?効果のわりにかなり安値だけど
槍クルセか騎士に付けて火付与したらスリッパ狩れそうな気がする
後者はともかくAGI槍だとFLEE面大変そうだけど

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 15:25 ID:zoApfwEX0
伊豆Dに篭ってた頃は何のカードも出なかったのに、毒茸狩ってたらカード3枚
一方今日からはじめた友達は、3体目のロダフロでカードが出ましたとさ\(^o^)/

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 15:28 ID:cMAWpaQV0
>>73
昔計算したけど微妙だった
騎士団とかゲフェニアとかにはいいんだけどなー

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 16:32 ID:odGORXrU0
>>73 >>75
前々スレか前々々スレに書いたAgi特化槍クルセなんだけど、
アルシェはなかなか良かったんだが…結果的に錐が買えるまで金貯めれたし。

まぁ、他の前衛職の方がFleeの面で大変だからヒュッケ耳とかsランニングとかがないと極Agiでもない限り被弾しまくりだけど。
あと、ASピアースは当てにしてはいけない。でたらラッキー程度に考えるべき。

5〜6Mくらいで売っているならすぐ元は取れると思うよ。
それよりもTCJの完成品を買った方が安くつきそうではあるけど。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 17:28 ID:FKM4I/BE0
爆炎8個でc0枚とか基本ですよね

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 17:43 ID:B6h1T1nh0
属性カタそこそこの値段するし安い鯖でも2Mにはなるんじゃない?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 17:47 ID:uXmk7tYl0
>>77
c0枚とかm9(^Д^)プギャー!!

爆炎6つ、クランプ3枚、赤蝙蝠7枚の俺も基本だよなorz

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 17:52 ID:SRTtneRu0
どんだけ狩ってるか知らんがそんだけ出りゃ十分だろ。
爆炎も赤コウモリも新SEで値上がり傾向だし。
うちの鯖じゃそれら全部売ればペノc買える位にはなるぞ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:12 ID:uXmk7tYl0
>>80
爆炎が350k、クランプ150k、赤蝙蝠100kくらいのときの話
休止前に捌いたから当然もう手元にはない

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:19 ID:5o0Fwyaa0
>>79
文句はネズミがコウモリを上回ってから言えーい!

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:26 ID:1HfK9naa0
所持キャラは
70さげ
装備は借り物のQ調印wizハットイヤリング2
I>Dプチ強いマジ型のみ
今まで出たレア
エル6つとパンクc
これからどうやってお金稼げばいいですか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:30 ID:p7tBsxyN0
魚とか肉を持って時計2F
まったりとギオペ
クエをこなして青・紫箱を集めて売る
悩んでる時間で植物茎なりハーブなりを集める

ヒルクリを買えば時計2で稼げるし
当面はヒルクリ狙いで。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 18:45 ID:RKhKN/FS0
気まぐれにエルダ森へGO
エルダエギラ大将軍を水武器で瞬殺して遊んでたら、出た枝をポポリンがルート
慌ててボコったら「ポポリンカード 1つ獲得」

これだからこのスレ卒業出来ないんだ…
もう二度と行かない

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 19:52 ID:Bh7attHB0
カードを含む0.1%未満のドロップ品を除くドロップ品で
店売りかOCで優位な額を使って計算した1h辺りの収入金額が
どれくらいを超える狩り場が優秀?

レベルや職にもよるだろうけど、60から80辺りで。
自分の職で目安がある人は教えて欲しいです。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 20:03 ID:XUXRMpQX0
日本語でおk

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 20:08 ID:cMAWpaQV0
400k(60)〜600k(80)も超えれば優秀なほうなんじゃね

>>87
読解力低すぎ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 20:18 ID:KgpQCxSO0
AGI騎士で
60代=90k
70代=130k
80〜84=150k
こんな感じ。AGI騎士だと85越えてからが本番だから殆ど参考にならん

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 20:50 ID:SRTtneRu0
何となく言いたいことはわかるが日本語でおkって言いたくなるな。

>>88
収集品のみで80台600kは超えれなくないか?
スリッパなら超えると思うけどスリッパについでうまいと話題になる調印でさえ
全スティ入れても経験時給1.7Mくらいのペースじゃないとそれくらいにはならんはず。計算適当だけど。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 20:57 ID:6Lqt3ysx0
クエスト検証スレから拝借

:(^ー^*)ノ〜さん :08/04/29 19:17 ID:StKcyUXR0
剣士でアカデミークエストをクリアして手に入ったもの。(イグ葉等消耗品は除く)
ヘルム[0]、メイル[0]、ツルギ[1]、シールド[0]、環頭太刀[2]、マフラー[0]、キンドリングダガー、ガード[0]、
ブーツ[0]、ハット[0]、ウドゥンメイル[0]

OC持ち商人でNPCに売却したら175,398Zenyだった。

なかなかいい・・・感じ・・・?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 21:11 ID:8AaP+74r0
終わらせるのに手間と時間がどれだけかかるかによるんじゃないかね

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 22:37 ID:jb20t59E0
アカデミーの依頼は全部やるとかなりかかる
ポタ持ちで気合いれてやれば少しはましかもしれんが
その他に初心者赤ポが10k個ぐらいもらえたと思う

あとは試験終了でもらえるアクセはかなり優秀
79↓なのが残念だなぁ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 22:50 ID:LVx4wBwo0
多くの職にとってとんでもなく高性能なアクセだからなあ
Lv80超えたら一気に弱体化したと感じて頓挫する初心者続出か?なんて思ったり

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 23:28 ID:/s3+LDhT0
>>94
さすがにその頃には、二次職に転職してるんじゃないか?
転職してれば、絶望するほど弱体化しないと思うけど。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 23:44 ID:jb20t59E0
前衛スキル職にはSP200のタンクとSPR2は結構大きいんじゃないかと思うけど
まぁMSP+200は阿修羅の威力上がるしそのままってわけにはいかないだろうけどね

話は変わるけどアカデミー関係者使えばこれからずっとリヒやアインからあのかったるい飛行船なしで帰れるのかな?
シュバルツバルド共和国と協議してカプラ移動できなくなったとかの話だったはずだけど
さすがに飛行船は不評だったのかな
シュバルツバルド共和国→ルーンミッドガッツ王国の片道であっても時間短縮はうれしいぜ!

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 23:45 ID:dnNvApgo0
>>96
プロンテラ・モロク・ゲフェン・フェイヨン・アルベルタ・イズルードのマップ中央「アカデミー関係者」

無理っぽい

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 23:47 ID:QxCLwZ290
復帰したが
挫折しそう

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:24 ID:9b7wEBUB0
少なくともジュノーにはアカデミー関係者いるぞ。
いないとお菓子クエの手間が激増してしまう。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:26 ID:9b7wEBUB0
そういえばリヒタルにもいたわ。
忘れたけど、多分アインブロック、アインベフにもいたと思う。
フィゲルは・・・いなかったような、いたような。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:30 ID:WpgZ3M6l0
ちょうどラヘルセーブだったので確認してきた
ラヘルのアカデミー関係者からはアカデミーには移動できなかった

リヒとかベインスもチェックしてくるけどたぶん無理

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:31 ID:3XEZt6Bl0
フィゲル、ベインス、ラヘルにもいる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:32 ID:3XEZt6Bl0
>>101
それはアカデミーに入学してないからじゃ?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:34 ID:G32tyid+0
アカデミークエストやっていると、クエストをクリアするまでの間、
2階の転送してくれる先生がそのクエストで行かなければならない場所に無料で送ってくれる。

だから、「気になるあの子9」でラヘルとベインスや、「お菓子の材料集め1」でジュノーとリヒタルゼン、
「実験のお手伝い1」でフィゲル等を転送してもらえるようにして、クエストはクリアしなければ転送要員にすることが可能。

そのため、アカデミークエストをクリアするのはメインキャラでは無いほうがいいと思う。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:36 ID:G32tyid+0
追記、
その転送要員を使って転送してもらった場合、転送してもらった場所のアカデミー関係者に話せば、
アカデミーに送ってもらえる。うまく使えば飛行船いらず♪

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:37 ID:VO2rH8n/0
高レベルだとそのサービスは受けられない
登録した町(アカデミーに入るために関係者に話しかけた町)にしか送ってもらえない

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 00:43 ID:G32tyid+0
>>106
( ゚д゚ )
そうなのか・・・高レベルってどれくらいだろう…
多分、アクセが無効になる80↑かな。

他のクエストをクリアするときに楽になるから使えると思ったのに残念だ・・・

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:05 ID:WpgZ3M6l0
>>103
当然のように入学はすんでる
一応各町にいるアカデミー関係者の場所と出来ないって証明用のSSね

アイン   :http://www.mmobbs.com/uploader/files/4680.jpg
アインベフ :http://www.mmobbs.com/uploader/files/4681.jpg
リヒタルゼン:http://www.mmobbs.com/uploader/files/4679.jpg
フィゲル  :http://www.mmobbs.com/uploader/files/4678.jpg
ラヘル   :http://www.mmobbs.com/uploader/files/4677.jpg
ベインス  :http://www.mmobbs.com/uploader/files/4676.jpg
プロンテラ :http://www.mmobbs.com/uploader/files/4682.jpg
(転送可能の証明用)
転送可能なアカデミー関係者は料金を言って来るから利用不可能で間違いないと思う

何か特別な条件とかがあると思うなら誰か適当に検証してくれ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:13 ID:cGBibaO/0
80↑でも60から教範使ってクエストだらけで上げまくるのが出来るからいいんじゃね?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:13 ID:99MNL1NO0
lvの問題じゃね?
55以下なら依頼に関係する町に無料で転送してもらえる(王国以外も)しアカデミーに入ることもできた

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:42 ID:jbrw15an0
AGITUアヌビスが貧乏装備でもEXP美味すぎるなw
AGIカンストで盾と後FLEE装備でDEF35くらいでLV80だが時給4MEXP出てたまらんわ
装備代は総額8Mくらいだけど新規ならマジお勧め、金溜まらないけど一ヶ月で光れる

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:43 ID:ZmfxPnto0
落ち着け、新規はexpよりも金銭効率だと思うんだ。
むしろ手軽にAsmHiPri作りたい人用じゃないか。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 01:51 ID:jbrw15an0
盾がない防具ALL4のハイプリプレイがいろんな意味で楽しめそうな気がするんだ
ヒュッケ耳付けてRPすりゃ多分貧乏って気付かれない

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 02:01 ID:6akV+SO70
ぶっちゃけアリゲーターcってどうなの?
うちの鯖で7Mで売られてるから期待値は一匹辺り1400z
とても素晴らしいと思ってしまった

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 02:06 ID:jbrw15an0
cなんか狙って出るもんじゃないよ
他の収集品とかEXP面からみても不味いと思う

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 02:10 ID:iUPDgz0V0
オットーやシーオッターMAPでついでに狩る価値はあるかも。
あとはコモドF05でフリルドラと一緒にcを夢見るとか。
まぁメインで狙うMobじゃないね。経験もDropも不味すぎ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 02:14 ID:6akV+SO70
やはり夢は夢か…
あきらめて毒胞子オンラインに戻るとするかな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 03:48 ID:EyVGUODu0
あたらしくなったエドガMAPも意外に良いぞ
狐が腐るほど居るから、育ってれば十分な見返りが得られる

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 03:54 ID:gl3SQT7a0
狐は時間湧き。ここがうまいかまずいかは混み具合による。
空いてるなら、EXP・金銭効率ともに高い。空いてれば、ね。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 05:53 ID:6gUd7Wsg0
誰も植物の茎を露店に置かなくなった。
拾いに行くか。せっかく1,100zで買い取り出しているのに。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 06:01 ID:uGUnC8wt0
0.02%は狙って拾うもんじゃないな
レアをアテにした狩りも1%までが限度だと思ってる。狐の青箱とか時計やコモドのエルとか

欲しいわけじゃないが散々廃屋篭ってカード出ないのに
クエストアイテムのカカオ集めにヨヨ行ったらあっさりカードくれたりね
こんなもんは金稼ぐアテにならん

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 06:51 ID:RYkncQhj0
何十時間単位で篭るならcも期待値に入れていいと思うぞ
ところでこいつをどう思う?
  タムランc 30枚ちょい

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 06:59 ID:1IB/nzx80
どーせウィスパーCもいっぱい出てんだろ!ケッ!

…Def0でもいいから安い汎用S盾があればなぁ…

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 07:01 ID:G32tyid+0
>>122
・・・ドンマイ

ところで、手に入れて思ったんだが、アカデミー装備強すぎるな。
おかげで下手なアクセサリーが不必要になってしまった。
アカデミーバッチ×2でHP+800、SP+400だろ。ウィローc付きアカデミー第一修了帽子でSP+110、
Int上げてなくても、スキル使いまくれる。

今後は79↓までバッチ使ってレベル上げ、80になったら教本使ってクエスト消化。
90から古代アクセ、としたらいい感じかもしれない。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 07:02 ID:dSrUgR9AO
>>122
凄く…石盾に張り付けたいです
盾投げクルパラ専用だが

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 07:38 ID:Ah7PAise0
>>122
すごくポリンに食べさせたいです・・・

自分はタムランcの出易さにキレて経験値悪くてもちょっと夢のあるGD3で生活してます
おかげさまでウィスパc3枚、ナイトメアc1枚、デビルチc1枚出てます

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 07:58 ID:ptf3/zWR0
30枚もあるならすべてのs付き盾に刺してみるとか

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 08:07 ID:Xa1Sa7yS0
刺してから露店に飾る

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 09:53 ID:TMOqhH+60
1回1000zのカードガチャやって、全部タムランC出せばいいじゃないか。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:27 ID:Xc1Ntx2t0
HiWizでSoP買う為にモンク作りました('A`)

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:33 ID:3XEZt6Bl0
スリッパ特化鈍器作る金+アコ→モンクを1確ステまで育てる労力
割に合うんかね?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:36 ID:UwUhARL/0
特化鈍器と未精錬SoPって値段だいたい同じぐらいじゃね?
それとも+8とか狙っちゃってる?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:37 ID:5tbdWbTd0
青い魚作りたくて尻尾とりにいったんだよ、伊豆に。
カードでもでないかなー、と思いながら3F歩いててさ…。

オボンヌカード1枚獲得

何でその運を4まで持ち越せないんだ_| ̄|○

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:39 ID:1LPkbVo50
うちの鯖だと、未精錬SoPなら196%メイスの方が高い。
+6でほぼ同価格かな。つーか転生で名無し行くLvなら
どう考えても既存狩場でそのキャラ動かした方が稼げる。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:06 ID:Xc1Ntx2t0
モンクあれば今後も出費あるときにも便利かなーと思って。
あとたゆん('A`*)

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:13 ID:1LPkbVo50
その目的なら調印かコンロン用のローグの方が後々潰しが効くぞ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:40 ID:LZ2Lf6SH0
土ダマがないからOD前でサイファーと青ハブで生活中。
どうにかしないと・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:52 ID:TWHE2qUS0
スリッパは元からそこで狩れるキャラがいればいい場所だと思うが
スリッパのためにキャラ作るのは本末転倒すぐる
>>137
土ダマなんぞランカー製でも1M強で買えるだろ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:52 ID:ys780v9D0
>137
OD前で金銭求めるLVなら空きビンの方が儲からないか?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 14:29 ID:Xc1Ntx2t0
良く見たら倉庫にエルニウムが数百あった('A`)
売ろう・・・、売ってSoP買うんだ・・・。

モンクはおっぱい観賞用にします。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 14:29 ID:LZ2Lf6SH0
空きビンか。ふむふむ
Mなんて一度も持ったことないがね。
調べてみるか

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 14:38 ID:ys780v9D0
捨てアコつかって聖水に変換して売り<場合によってはまとめて売れる
ってか普通に空きビンはさばけるので売るならまとめて露店
ビン拾う場所はお好みで

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 15:15 ID:ptf3/zWR0
>>141

クエストスレより
剣士でアカデミークエストをクリアして手に入ったもの。(イグ葉等消耗品は除く)
ヘルム[0]、メイル[0]、ツルギ[1]、シールド[0]、環頭太刀[2]、マフラー[0]、キンドリングダガー、ガード[0]、
ブーツ[0]、ハット[0]、ウドゥンメイル[0]

OC持ち商人でNPCに売却したら175,398Zenyだった。


そうだ剣士を10人作れb(ry

それはともかくお使い繰り返すだけで新規キャラがjob31までいくらしい
job31と言うとまーちゃんならちょうどOC10DC10重量5PC3露店1鑑定1か
便利な時代になったもんです

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 16:53 ID:PO5zfu6T0
>>120
モスコビア来たら茎の供給は増えそうだが。
まあ名無しほど人は殺到しないと考えてもある程度は値段下がるかもね。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 20:22 ID:+XWwl17l0
>137、138
某鯖ではランカーは強い属性武器しか露店に並べてくれないから
自力で材料集めて製造依頼した方が安上がりかも知れん

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 21:57 ID:w8btbi+f0
>>141
この時代にM一度もって・・・生粋の貧乏人というかなんというか

楽しそうだな・・・

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 22:05 ID:lS4V9Lj20
すごく江戸っ子ですな

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 23:29 ID:A+Cc3qCD0
今は属性原石が高めでも売れてくれるね。
各町にいるネカフェ対応NPCの近くで出していれば、結構売れてくれる。

売れ行きが鈍ったら他の町にいくと、また売れるw

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 23:38 ID:pEczJxEH0
属性塊の価格が安いからウンバラで砕いて売るのも手。
しかし、キャンペン期間が過ぎると不良在庫になりかねないのでご利用は計画的に。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 23:43 ID:A+Cc3qCD0
ちなみに、ウンバラで販売しても売れたよw
セーブポイント付近にカプラとネカフェNPC3人組がいるから、
ベースキャンプに向いてるみたい。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:03 ID:JeQ6CiTt0
宿近い所って何所なんかな
リヒ辺りが人気?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 00:18 ID:KxxZzwtP0
人気どころか、スリッパハッケイの99%はリヒホテルだろうな。
2PCプリ使っての宿狩りで、ドロップの重量がさほど問題でない場合は
正直どこでもいい。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 01:11 ID:JxpBZZ7c0
プリ使う必要もないけどな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 01:21 ID:2zQ+ZoWj0
ほとんどの狩場ひとっとびだしなぁ
逆に、NPCが支援してくれないブレ速度アスム支援屋でもやれば?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 02:35 ID:H0qictlFO
>>152
アルデ宿の俺は異端か?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 05:04 ID:ifJKhpX40
異端厨きたー

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 05:34 ID:H0qictlFO
異端厨ってwwww

99%とか言ってるけどアルデ宿使ってるの結構居るから99%はねーよって言いたいんだがwwww

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 05:51 ID:n3kfSTec0
実際統計取ったわけでもないんだから
それ位リヒホテル利用者が多いという、ただの誇張表現だろ
アルデからスリッパだと鯖一緒で公平切れなくて便利とかで、そっち使ってる人も居るだろうけど
わざわざ俺は他の宿使ってますけどなにか?見たいな自己主張入れるような話でもないだろ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 05:58 ID:hw2hG0a40
宿屋使ったことがない俺が通りますよ

え、メインがプリだから当たり前だって?
アサ娘もいますが時計カプラ前でじっと回復サンダル履いて全快するまで座ってます

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:03 ID:oKk79e6t0
最初に俺は異端(笑)とか言っておいて後のレスでは結構いるから(笑)

結構いるなら全然異端でもなんでもないのは自分で分かるんじゃないの
異端厨って言われたからって必死に草生やして顔真っ赤ですね

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:04 ID:H0qictlFO
否定文が取り方によって自己主張扱いされるなんて思ってなかったぜ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:11 ID:r6tofRwOO
リヒとアルデバランなんとなくだけど7 3くらいな気がする
まあ関係無い話そろそろよそうか

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 06:23 ID:X87WsU8H0
>>155がそうってわけじゃないが
〜な俺って異端?(みんなと違ってる俺カッコイイ!!)
って言うのが多くてうんざりしてるんだろ。

スリッパの宿狩りだと自分はリヒ宿使ってる
やっぱブレス貰えるのとカプラ隣りあわせって言うのがでかいね
一人PTも組んでないしアルデ使う利点がないのもあるけど

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 09:11 ID:YcxI9S+W0
アルデ宿の俺は胸キュンか?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:16 ID:Go/YSeO20
え?俺フェイヨン

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:37 ID:mfdI4iX50
俺、アルベルタ
G狩りとかで戻るのに、リヒはプロポタが要るから使いづらかったわ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:50 ID:uSl2oYMW0
貧乏スレのわりには
スリッパにいけるのはけっこういるみたいだな

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 10:58 ID:jtSOfOrI0
最近のここは貧乏なフリをしてるだけの卒業生が集うスレだからな。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 11:03 ID:CGXWejVw0
>アルデからスリッパだと鯖一緒で公平切れなくて便利とかで、そっち使ってる人も居るだろうけど
これってどういうこと?
公平切れないってのはアルデに一人、スリッパに一人いても両方に経験値が入るってこと?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 11:11 ID:YcxI9S+W0
スレ創立時から時間も経っているし、卒業生が増えるのは当然として
個々の「貧乏」の脳内定義も変わっているんだろ。
廃人は温もりバイトでもりもり稼ぐが、パンピーはスリッパでせこせこ稼ぐのが限界じゃない?
PT狩りにいけるのならトール3F等でレアを狙うのもいいけど

崑崙に続いてスリッパMAPまで悪い方向に修正されたら、ROは終わるな

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 11:43 ID:Go/YSeO20
そんぐらいで終わらんだろ。。。
稼げるMAPが偏ってるから金稼ぎにも偏りが出すぎてるだけ。

今はBOT消えて低級狩場のカードやアイテムがあがってんだし、
おまいさんの言ってるパンピーにも稼ぐ手段はいっぱいあるよ。

>>169
公平って設定になってるのに公平になってない状態のことじゃね。
鯖が違うと一旦PTサーバとの接続も切れるからなー。

とはいえ、PTMの誰かしらがONなら公平きれんから、
ソロ公平でもやってるんだろうか。一匹に付きEXP+1のために。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 11:46 ID:2QiJoB9H0
ソロでも公平やってたら食いかけで飛んでも誰かがそのMOB食ったら経験値入るんじゃなかったっけか
そのためにやってるとは思えんが

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 11:50 ID:YcxI9S+W0
スリッパのネイチャは、「運の無い人でも」「即金を」稼げるのが良いんだよ。
運だのみ露店依存のレアとじゃ別次元だ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:04 ID:BsLqlsvP0
お座り育成のためだろうな。
モンクが宿に戻ってもいちいち再公平せずにすむ。

アルデ使う理由の主なところは、宿でかけたマニピ、魂等が
狩場に行っても切れないことだと思う。
最初だけとはいえ、マニピかかってると結構SP節約できるし。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:18 ID:DYj0Z7S70
むしろずっと貧乏だったらこのスレで何も学ばないお馬鹿さんということになる

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:32 ID:yeif2mFw0
スリッパでZenyを稼ぐ人達がいるから我々が出したレアが
ぼったくり価格・・もとい、ちぃと高めでも売れるんだ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:57 ID:DdA22jnZ0
そろそろスリッパのAA貼ったほうがいいだろうか?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 12:58 ID:TlLUvDii0
スリッパを倒してドロップ拾わず即蝿飛びする場合、
一人公平にしないと蝿が早すぎた時経験値入らない場合があるらしい。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:08 ID:kHRDtqze0

            _,,..,,,,..    
           /    ヽ
           :' ^o^   i 
          ノ.. ,,,  ..., ヽ..

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:10 ID:jtSOfOrI0
先生早く茨のカタール落としてください!

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:22 ID:Hsus1Jo30
>>174
座ってる方がずっとONなら公平は切れんよ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:24 ID:Hsus1Jo30
>>173
即金っていったら砕かなくていいし狩場の敷居も低い鳥人間でよくね?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:27 ID:jtSOfOrI0
そりゃ持ってる職と装備次第でしょ。
一確モンクや錐シフ系がいりゃスリパってだけ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:29 ID:Hsus1Jo30
その前提の敷居が鳥人間のほうが低いって話なんだが

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:33 ID:UnR8JukC0
敷居は低いが稼ぎも低いな

鳥人間でよくね ってことにはならんケースも多々ある

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:34 ID:Hsus1Jo30
あーいえばこーゆう。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:40 ID:voQwjWawO
スリッパ教か

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:40 ID:TlLUvDii0
鳥人間で稼いでスリッパに移行するってのがいいと思うよ。
自分のモンクもそうだったし。
錐が60M↑の鯖だからアサローグの場合はきついけど。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:41 ID:Hsus1Jo30
どっちにしろスリッパなくなったぐらいでRO終了にはならんよねw

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 13:45 ID:CGXWejVw0
>>186
お前はどっかの宗教の幹部か

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 14:25 ID:Go/YSeO20
はて?ネタが古すぎて分からんぜよ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 14:33 ID:vZ7qoo750
鳥人間狩るのに、ダスティネス肩って有効かな?
名無し行ったこと無くて、名無し常連の友達に「風肩ってどうよ?」って
聞いたらTOMだと言われたんだけど。
鳥人間あたりなら有効だよね? 安いし。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 14:48 ID:Go/YSeO20
1確できない範囲攻撃持ちならなんとかアリって程度。
魔法はHP減らないと放ってこない上殴れば詠唱とまるから、
安くFLEEを上げたいならブリーフセットの方が優秀だし、
ダメージ減らしたいならレイドのがいい。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 14:52 ID:v2OTefQf0
鳥人間狩ってみてから用意するのがいい
殴り続けて倒す職や一発二発で倒すような職には必要ないが

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 15:20 ID:bd6GXGaw0
このスレってヒルクリを買うために金を稼いでるレベルの人と
狩り用の装備はもっててその上を求めてるレベルの人がいるから
話がかみ合わない事が結構ある気がしてきた。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 15:26 ID:ENTvuRhn0
>195
それいったらヒルクリ求めてる人とテレクリ求めてる人とか
前衛職メインな人とか後衛職メインな人とか
分けようと思えばいくらでもry

十人いれば十人環境ちがうでしょ?何をいまさら

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 15:40 ID:hAYfY1IQ0
>>196
ヒルクリを買うために〜「レベル」の人
って有る程度の階層分けをしてるだけだと思うが
何をそんなに噛みついて居るんだ?

別鯖で始めてランブリセットを買おうとしたら一向に露天に置いてない罠
そして目標を立てるために属性武器の値段を見ようとしてもランカーが定期的に露天を開いてる場所すら判らなくて一苦労
狩場はウルフ森よりも元アコ捨て山でプチ金銭重視
90越えてからの必死狩りより楽しく思えてくるから止められないんだよなこう言うの
そしてまた80代のキャラが別鯖に増える

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 15:52 ID:Hsus1Jo30
ここの当初の貧乏定義に従って、
新鯖ではじめて間もないぐらいの感じで語ってるけどさ。

ぶっちゃけると、MMOBBSにきてまで質問するような奴が、
木琴もレイドも特化も金稼ぎ知識もない正真正銘初心者とか、
そうそうありえることじゃなよな。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 16:07 ID:DdA22jnZ0
みんな心が貧乏なんだよ!!!1

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 17:17 ID:bd6GXGaw0
>>198
下調べしてからゲームはじめるならここ来るのは普通だと思うよ。
何の下調べもせずにこのゲームはじめる人の方が少ないと思う。
いかんせんスタートからかなりの時間経ってるから
途中参加して楽しいゲームかどうかを調べる必要があるし。
他のMMO経験してる人なんかもそうじゃないかな。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 17:43 ID:Hsus1Jo30
あーいえばこーいう。

他ゲーでもこういうトコ利用してたならそうかもね。
しかしそういう人間って多くはないと思われ。

この思う思わないで言っても結論は出ないんだけどさ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 17:45 ID:yeif2mFw0
自分が初めてネトゲを始めた時は「ラグナロク 攻略」とかで検索して引っかかった
個人サイトとリンクにあった情報サイトで調べてから始めたかな。
この掲示板を見つけたのはROを初めて1年くらい経ってからか。
うちのキルメンや知人のほとんどは掲示板は見ずに情報サイトやWIKIを参考にしてたり
攻略本(!)を買って調べたという初心者なんかもいた。
正直、掲示板発祥ネタが通じなくて寂しかったりする。
まあ、自分がこれから別のネトゲをやるなら掲示板を探すようにはするがね。
慣れていれば自分で調べるより早く情報をチョイスできるし。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 18:51 ID:lWNxI6Sm0
実際ここ見て参考になったことと言えば、
イグ木と姉砕きの存在、あとはエキサー使ったカビ狩りの効率の良さくらいだったな。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 18:54 ID:vZ7qoo750
>>202
> うちのキルメンや知人のほとんどは掲示板は見ずに情報サイトやWIKIを参考にしてたり

kill-men!!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 18:55 ID:CGXWejVw0
うちのキルメンもそんな感じだ(狩りに行った場合)

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 18:56 ID:dI2fZJ2I0
PK鯖在住なんだろ。気にすんな。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 21:06 ID:zZzcjRjeO
モンクを作って姉砕きをしようと思ったんだが…
84量産ハンターいたんだな…
ちょっくら調印でオーラ目指して稼いでくる!

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 22:30 ID:2QiJoB9H0
ローグまじうまいな
50代中盤から調印行けて収入が200kz/hとかどうなってんだw
無理だろうと思ってお試しで魚49%積んでいったから出費がちょっと大きかったけど
肉クリ*2で80%ちょいまで化け餌積むとか工夫すれば大丈夫そうだし。
アカデミーで40転職シーフは楽に作れるし、マジオススメ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 23:25 ID:Io2F93130
>>198
ネットが使える時点でその可能性は低いな
しかし、ネットもROも初めてです、みたいな奴がいきなり匿名掲示板で
質問するのもな・・。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:18 ID:oriZZLVQ0
アカデミーでシーフ40転する方がだるいと感じた俺は少数派なのかな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:22 ID:Zn5SoedA0
属性武器一個ありゃシロマでもリーフキャットでもいったほうがはやそうだしなw

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:25 ID:Zn5SoedA0
ああ、でもアカデミーバッチはそそるな
倉庫持ち替え出来るから新規なら必須だろうし

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 00:27 ID:DPvdfMg80
金&装備があれば狩りしたほうが早い
アカデミーのいいところは狩り場に直で送ってもらえる&超低額支援を受けられることだな
メタリンやシロマ、リーフキャットには送ってもらえないけど

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 01:00 ID:oriZZLVQ0
少数派ではなさそうで、ちょっと日本人的にあんしんした

てか、これが>>198の言いたかった事かね?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 03:11 ID:iIXV9QI40
>>64だが、80までアマツと伊豆D往復で50Mくらいたまるよcに多少左右されるが(自分は伊豆で5枚程しか出なかった)それでも錐買えた
装備は他キャラで購入したから必要経費で10Mくらい使うが十分元はとれる
狩のテンポが伸びる70台中盤から一気に稼ぎやすくなるかな
まあ、伊豆もアマツも経験値がいい狩場じゃないから必然的にLvupまでの狩時間が延びる→お金が貯まるの法則なんだけどね

空デリオススメ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 03:25 ID:6KfliGty0
cに左右されるっての有りなら
レベル80までアリスの尻でも追っかけてた方がいいんじゃね-の?
俺の鯖なら2枚出せば160Mになる

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 04:28 ID:/VK9Sv3F0
多少どころかほぼc頼りだろ。それでアサオススメと言われても
そんなんAGI騎士でオススメでも一緒なわけでして。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 05:53 ID:1JRQd3Re0
今日はじめて蛾の羽粉狩りをLv76アサでスティルスクワットでやったけど
結構おいしいなー 最低でも1個1kで売れるし30分450個くらいでるから
なかなか。 空いてる時間にちょいちょいとやるのにちょうどいい
時計↑MAPね

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 05:54 ID:1JRQd3Re0
↑さげわすれスマソ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:11 ID:RyLCX2jW0
物凄い昔だがアサ転職直後からLv90まで伊豆篭ってたけど剣魚とヒドラ1枚ずつしかc出なかった俺みたいなのもいるんだぜ…

それはともかく>>215は5枚しかc出てないのに50Mって
伊豆産cがやけに高い鯖か、それは天津Fがうまいんじゃないだろうか
河童もヒナレ葉消えて金銭効率下がったんだけどな…

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:23 ID:QhdgM7nAO
モンクlv85
確かstr99dex34
ブレスや装備補正でstr120dex50くらいだけど
やっとカホ1ペコ卵1カード買えた
メイス予定だからカホ1若1とか程遠いんだがw
モンクで頑張ってる同士よ
一確まで頑張ろうw

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:28 ID:DPvdfMg80
例えばフェンcを1枚5Mとしたら5枚で25M、残りを収集品で稼げばいいんだな(うちの鯖では5Mもしないが)。
・・・それでも80までに25Mとかいくか?
ローグですらどうかと思うんだが。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:40 ID:DPvdfMg80
>>221
そのステでもアクセにThe Sign1個つけたらチェインでいけるよ
The Sign用アイテムの価格とカード1枚の価格次第だけど、The Signは他職でもモンクの他狩り場でも使えるし。
クエは手間がかかるが、経験値2.5Mとゲフェニア入場アイテムもあるんで悪くはないかと。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 08:59 ID:hT9RcZ9M0
STR120 DEX50 ならLUK5にしなくても
+7↑DUnBhチェイン+Sign×1で最低ダメージが8,365ぐらい。

リングとかパワクリ込みで120調整しちゃってるなら、
サインの代わりにポルセリオでもおkっぽい。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:25 ID:CNgL7k0Q0
トータル8時間以上若狩り続けてカードでないのはリアルラック無さ過ぎ?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:29 ID:sxABen8J0
>>225
どれだけ数倒せてるか知らないけど、別に普通だと思う。
むしろそれくらいで出れば運が良い方に属するかも。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:32 ID:CNgL7k0Q0
なるほど。では引き続き籠もりますね。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:43 ID:CjzhzEeO0
>>225
時間当り500匹狩れてるとして4000匹。期待値5割くらい。
時間500って、1分で8匹以上狩るってことだし、相当無理があるんじゃないかな。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 13:06 ID:PtpawqbO0
>>225
炭鉱で狩ってればそこそこレベルが上がるキャラなら1時間に200前後しか狩れないだろうから出ないのが普通。
レベル90台なら300-400ぐらい狩れるだろうけどそれでも確実に出るだろう撃破数にはまだ足りない。
リアルラックは良くはないが悪くもない。つまり普通だ。
がんばって籠もってくれ。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 13:33 ID:Vyspur4B0
何で悪くないと断言できるんだ?
これから1000時間篭っても出ないかもしれんのだぞ?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 13:44 ID:XNSzAl+60
途中でミストCやクランプCが出るかもしれないしな。
若以外無視ならこの問題はないけど。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 13:46 ID:MZgtK+3C0
カードが出ないのは仕方が無いとしても、
石炭や鋼鉄とかでそこそこ稼げるだろうな。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 13:58 ID:tB+P2fOW0
「引き続き籠もります」が「引き篭もり続けます」に見えた

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:12 ID:CNgL7k0Q0
>>231
見事にミストcでました…orz

>>233
まあ、GW中は引きこもるから同じですな。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:13 ID:geS3+yNx0
おれもおれも。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:13 ID:geS3+yNx0
うわ間にはいってた
235は>>233

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:22 ID:XNSzAl+60
>>234
ある意味確率通りだな・・・南無。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:32 ID:Vyspur4B0
俺も「引き篭もり続けます」って読んでた

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:36 ID:geS3+yNx0
俺も炭鉱でテレポでひゅんひゅん飛びつつDS確狩りするかな。。。
個人的にはこのシューティングゲームがDEX>INT>AGIの醍醐味だと思ってる。
炭鉱ぐらいの狩場なら1h700〜800匹ぐらいはやれるぜ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:42 ID:+59gs4qI0
さて。頑張ってランカーポイントでも取るか。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 14:52 ID:QDpQtHaa0
まーたお得意の誇張来ました

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 15:32 ID:Zn5SoedA0
製造特化のオーラクリエ以外お断りの世界に純製造ケミが踏み込もうとしてるんだ
頑張って応援しないとな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:06 ID:kElLysCp0
やっぱケミには無理?
240じゃないが俺も自前で2pcマリコン+ギルメンにゴスもらえば、
ランクに名前載るぐらいはできるかと、
LUK全振り製造ケミを3.5倍でJOB50にしてみたんだけど。。。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:09 ID:NNaEuqvE0
ランカーとの差を埋めるための材料費はどうすんだ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:09 ID:DxubdnGN0
そもそも貧スレの話題なのかどうか。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:15 ID:CNgL7k0Q0
鯖とキャラ名晒して素材の買い取り宣言するなら
このスレでは有用な話題になるな。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:21 ID:tB+P2fOW0
ペコHB索敵調印DS一確狩りドロップ全拾いで時給1.3Mクラスで600匹/1hだから
ハエ飛び一確ドロップ無視なら炭鉱スケワカ700匹/1hは決して無理のある数字ではないと思う。
ただしある程度のレベルが必要になるし、入り口にカート職待機で補給受けなきゃいかんだろうが。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:27 ID:DPvdfMg80
新規にランク入りを狙ってるやつがいるという情報が流れたら砂の値段も上がるが
うちの鯖じゃもう新規ランク入りは絶望なほどみんなポイント上げまくってる。
最近の砂の相場は産出量の減少で維持されてるってぐらいかな。
高めで出してるやつも多いけど
ランカー達の露店購入価格より50zも高いと全く売れてないからしばらくは値動きはなさげだなぁ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:35 ID:9ISp9rIf0
my鯖ではJOB70ゴスマリコンミョル製造クリエで1G突っ込んでやっと10位くらいかな
大手Gvギルドのお抱えにでもならないと厳しい
昔は生体EDPSBで上げられたけど今は厳しい

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:52 ID:GAHEAaKN0
実際にシミュレーションしてみればいいと思うんだ。
スリムポーションファーマシーシミュレーター
http://www.sgv417.jp/~winter/alchemy/slimpotion.html

魔女砂が1500z、成功率「100%」だったとして、
1Mの名声ポイントを貯めるのに300Mz分の魔女砂が必要。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 17:18 ID:qGzoq+p10
うちの平凡な製造ケミで名声10位(1.8M)狙ったら6.8Gとか出てきて絶望した
大人しくレジポとアルコールと料理売る作業に戻るわ
原価の倍以上の値段で売れるもろくかじつしゅおいしいです^o^

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 17:34 ID:kElLysCp0
なるほどー。
製薬事情とか漠然としか知らずに作ってたらそんな状況だったとは。

当然貧スレ民のあっしがそんなまあ大して手間もかかってないし(負け惜しみ)、
自分用と251とおなじよーな目的でつかうよ!

>>247
ちなみに調印テレポDROP無視は869匹/hぐらいだったお。
あまりにもったいなくて、その1時間しかやってないから不正確だけど。
若700匹/hはランタン無視ならいけそうだね!

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 17:44 ID:rHM5Eu6j0
>>225
SD5で40時間くらい狩ってるけどカード出てないな。
時給約2M出てるから、1時間に500体前後倒してると思う。
ローグが98のときに時計↓4監禁だったが、婆cは20枚くらい出た。
反動かなorz

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:59 ID:dYfg2fYyO
>>253
打倒数500はパサナ換算だよね?1匹30K近い経験値のアヌビスがウロウロしてるんだし、実数はもっと少ないんじゃないかな?

てかM級cが出ないのは貧スレ住人としてはデフォですよね?orz

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 19:36 ID:pxz7cjO70
経験値100に対してゼニ30程度を純利益期待値として狩をする私。

オーラまで400Mの経験値なら120Mzは貯まるはず。
折り返し時点でHiLv肩と一生物の武器を購入できたから
ある程度は実践できてると思う。
Lv98(オーラの3/4)までに30M貯まるはずだから
残りの部分の防具も揃うし、オーラロードには不安がない。


…調印だと、もっと期待値が高いだろうけど気にしない。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 20:11 ID:kElLysCp0
調印は短時間で大量に狩れるから時間当たりの金銭効率がいいだけ。
オーラまでに溜まる金額って意味では調印はそんなに美味くないよ。

参考までに数値化すると、EXPがB2132/J1722。
DROPは誤差のカードと食べるか捨てる餌は除外して、
収集品:OC額*DROP率で、羽708*0.4=283+爪750*0.3=225、
青ハーブ:2300(うちの鯖平均額)*0.001=2.3、
てことで一匹の金銭期待値は約510zeny。
経験の1/4にも満たなかったりする。

実際は肉臭クリップとかで消耗品抑えるから、
経費面で+になったりもするわけだが。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 20:27 ID:DPvdfMg80
調印のうまさはHPとDEFが低いうえに土200%通り、HIT・Flee共に低くて済むっていう狩りやすさで
NPC売りで鯖事情に左右されずに確実に即金にできる単価の高い収集品を得られるってとこだな。
ドロップの種類が少ないからスナッチャー(スティール)で金銭効率が大きく上がるし。
職ステスキル装備の敷居の低さ、アクセスの良さも大きい。
そして金銭と効率を両立できる、これがいいんじゃないかな。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 20:30 ID:kElLysCp0
ぶっちゃけ、高Lv風属性で低HPなのにHIT低くて平気って、
昔からの風属性Mobにに喧嘩売ってるとしか。

パンク「あいつは…プライドを捨てて人気を取ったんです…!!」

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 21:06 ID:rHM5Eu6j0
>>254
まぁ黒蛇・マタ・ミミックもいるからね。
割合は黒蛇10マタ1アヌビス1。12体で経験値48927
1体平均4077.25。共闘もあるけど500前後は間違いじゃないな。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 21:34 ID:GC08kaOU0
>>258
相当前から属性ごとの特長を無視したMob増え続けてるからな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 22:03 ID:XiFtl8/J0
そう言えば、鯨島クエストアイテムの露店とかどうなんだろうな?
種類が多いとはいえ、集めづらいのは螺子くらいだから、微妙か。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 22:31 ID:nd9Xh5fo0
螺子もジュピMobが高確率で落とすからなぁ…。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 23:38 ID:14skddEU0
>>253
俺はSD5に一ヶ月篭ってやっとパサナc出たぞw
拳聖だけど時間にして100時間は狩ったと思う。
1/5000はやっぱ中々出ないよね。
あと今回新たに拳聖作ってLV40〜83まで調印に篭ってた訳だが計算すると
約6800匹倒してた訳だがカード3枚出たよw
前から調印はカード出やすいと思ってたしこれって1/2500とかじゃないの?
スリッパなんかも出やすい感じがするしほんとは確率違うんじゃないのかねえ?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 23:43 ID:tB+P2fOW0
うちの鯖のSDケンセイはノプティギで好き放題移動してアヌビスばかり狩ってるからな
あれじゃあパサナcなんて出る米。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 23:52 ID:14skddEU0
264の鯖のやつは知らないが俺はSD5で両方食ってたからなw
経験値的に半分アヌビス半分パサナと考えても1時間に500匹はパサナ倒してる。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 23:58 ID:/VK9Sv3F0
人間嫌な事は覚えてる という言葉を送りたい。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 04:09 ID:l9zxb/FJ0
60分500匹
6分50匹
36秒5匹≒7.2秒に1匹
まぁ色々頑張れよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 05:38 ID:CUrXfxs50
>>216をみて、アリス狩りしてみたらcゲッツ
しかしいざ手に入れてみると、後々使えるかもとか考えだして売れないなw
?7V盾の道は遠いぜ。。。。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 05:51 ID:9kjkHAx80
>>267
お前蹴り拳聖したことないだろw
通常蹴りだけでも2秒ちょいなのに、更に初撃アプチャ出ればパサナ1匹に1秒かからねえぞw
温もりボンバー使えばアヌビスすら1〜2秒かかるかどうかってとこだw

スレ違いっぽいから取りあえず書いておくがカード抜きでも時給400kz程度は拾える。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 11:32 ID:C3ptRhZR0
>>268
+7盾とアリスCの値段を足して、完成品の相場のが安かったら売った方が良くね?

つーかこんな景気のいい話ばっかしてると貧乏神がくるぞ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:26 ID:GDbu8l9G0
露店で桁間違えたりしやがれ!
今日もスリッパCを集める作業が始まるお・・・

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:30 ID:NP9JhLu/0
別鯖に遊びに行ったときに、sブロチが50kで売ってた。
ろ。でみると500k近辺が相場なので付け間違いだったんだろうな。

商人の露店でおいしく捌かせて頂きました。
あのときのBSさん、ありがとう。
火ダマまで@1Mがんばるぞ。 in 別鯖

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 15:22 ID:Y85/7kXC0
>>272
>>1
>お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 15:47 ID:JU6ImaL3O
妬み自重しろw

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 15:51 ID:lQlHJHk50
どっちもどっちだお・・・

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 16:15 ID:7aAQifxf0
うちの鯖だと熊の筋を露天に出したヤツいるみたいだな。
露天で買った方連絡下さいってチャットが暫く立ってた。
99Mで出したのか9.9Mで出したのかわからんけどな。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 21:36 ID:KATSXVJA0
ていうか今の時代剣士でアカデミークエストやればそれだけで200K

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 21:55 ID:oXiDAUKj0
IA的なものがないと4〜5時間掛かるから、時給40〜50kz程度だがな
初心者用赤ポって売れるのかね?5桁溜まるからそれなりの在庫にはなるんだが

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 22:03 ID:NP9JhLu/0
一人目のアカデミーはいいんだけど、
二人目からキツイな。
何がきついって、初心赤ポ…一人で10k個↑も貰うからなぁ。
売ろうにも、一般の人に対しては軽いミルクって認識は薄いし、
何よりも他の人もあまるほど持ってるのが困る。

装備・資産のない鯖でのプレイなら嬉しいけど
ある程度の資産がある鯖だと…なぁ。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 22:10 ID:KATSXVJA0
馬鹿だなあ邪魔ならすてればいいじゃん

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 22:27 ID:lQlHJHk50
軽いミルクなら上位互換だがミルク使う人なら金銭効率気にするだろうから
ミルクとおなじ値段か+1zぐらいじゃないと売れなさそうだな。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 23:44 ID:GDbu8l9G0
重量効率最高だからミルクの代わりに使えばいいだけだろ
超連打してたらよく魚と勘違いしてショックエモ貰うけどなw

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 00:11 ID:LeKmoJZ80
つか売り値0zだからこそ捨てるほどくれるんだろう

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 00:40 ID:5JT7YGEU0
とりあえず倉庫あさってエルとSバクラ売ってアミュ買えた。
あとはスプリング兎だけだが露店じゃ見かけない。
よわったなぁ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 00:58 ID:VNoPSWjq0
買取すりゃいいよ
亀篭る奴が在庫大分抱えてる

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 01:04 ID:5JT7YGEU0
ふむ。やはり買いチャットか。
2枚で〜00k即金にすればくるやも。
アドバイスサンクス!

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 02:35 ID:b/wI8RKN0
値段間違えて出した奴って大抵連絡下さいとかチャット出したりするけれど
戻ってくるわけねーだろ、夢見すぎ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 03:20 ID:UuLp1Nxe0
雑談スレ行け

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 10:50 ID:VnhEFETl0
ランカーのギルメンが、白スリムを0一つ少なく露店に置いちゃったけど、
親切な人が買い留めしておいてくれて、Wis来て返してくれたって言ってたな。
ずいぶん昔の話だがな…

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 11:54 ID:VNoPSWjq0
そしてお礼に一割貰ったわけだな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 13:18 ID:LeKmoJZ80
昔、値段の付け間違えをこちらから何も言ってないのに返して貰ってから
自分も同じ事してる。まぁそうそうないけど

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 15:08 ID:ArmQRRhk0
ありがたくゴチになっときゃいいんじゃね

帰ってくるかもしれないとか生温い事思ってようだから
命の次に大事な金の桁間違うとか
マジありえねー事しちゃうんですよ。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 15:12 ID:gh3M1Neb0
値段が高い順に上から並べれば間違える確率が減る気がする。
全部を一桁づつ間違えるとかしない限りは。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 15:17 ID:b/wI8RKN0
値段をつける時、桁区切り記号(,)を自分の手で付ける様にしてる
間違った事は恐らく一度も無い

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 17:19 ID:FVMPyAN10
>292
己をいましめるのはいいが、他人に対して生温いだのありえねー事だのと言うな。

ゲームの中でくらい、馬鹿のように他人を信じさせてくれ。
ゲームの中でくらい、限りなく慈善と偽善を振り撒かせてくれ。
ROでくらい、ゼニーを湯水のように使わせてくれ。
永遠の貧乏に誇りを。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 17:38 ID:KofG6GVn0
(;´ω`)…この子どうしちゃったの

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 17:45 ID:VW/GfYbsO
これがゆとり教育の弊害か…

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 17:52 ID:hlp8RZxN0
むしろ現実を誠実に生きろ
その方が断然ステキな人生を送れるぞ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 17:55 ID:cR5As6h90
現実なんて、誠実に生きたら面白くもなんともないだろ
・・・生きてるって事はすごい事なんだけどさ、実感できねーーー

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 18:01 ID:6AlJ55Pr0
>>295
クラナドは人生とかに比べたらパンチが弱い。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 18:50 ID:VNoPSWjq0
ここなんてラノベ板?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 19:11 ID:ZaLvEhL7O
>初心P
全部叩きながら狩りしたほうが公立よくね?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:06 ID:4v/s036+0
アカデミーは公立っぽいしな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:10 ID:sk+P8B5x0
世知辛いのがデフォだから、親切のありがたみがよく解るという説もある。

それはさておいて、初心者Pって重量効率だけみると赤スリム並なんだな。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168633865/2

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:19 ID:LeKmoJZ80
情けは他人のためならず
ロハで10k個も手に入るとするなら価格効率も相当なもんじゃね

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:23 ID:IVhNWKfL0
背伸び狩場で使うには、回復量がションボリなのがネック。
いや、ミルク並なのが悪いんじゃなくて、「背伸び」クラスだとおいしい魚あたりが欲しくなるんで…

そういや、初心赤ポって赤ポ回復向上が乗るんかな?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:27 ID:+q8mGNV30
やっとヒルクリの相場ほどの金が溜まった…
しかしヒルクリの売りがないorz
チャット募集しても人が来ない。また蟻の巣籠もるか。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:34 ID:ETHMwhyL0
>>306
もちろん乗らない

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:35 ID:7gRU9Wif0
初心ポを赤ポと偽って20zで売ってる露天を見かけたなあ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:41 ID:9Er9zwgZ0
らいぶろの日記スレより転載(参考にするかどうかは自己判断)
231 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/04(日) 06:38 ID:oZiTQ5QF0
たいてい金銭効率狩り場って経験値がお察しだったりすることが多くて
経験値ばかりに目が行ってると気付かないmapってのは意外と多い
・コモド東、タラフロカードが地味に稼ぎ頭な他、メガロドンドロップを中心に青い魚が小遣いになる
 経験値で言えばメタリンの直前くらいでも充分狩れるAGI向けバランス狩り場と言える
・オットー海岸、みんなは南半分で狩ることが多いが、北半分は金銭重視狩り場でもある
 即沸きのくせに3体しか居ないことから高価なチンピラカード、レグルロからは風原石が取れる
 ガラパゴも今はイグ葉が15→1%にはなったが、オレンジやサイファー矢ガラパゴ帽などが地味に稼げる
・ゴブリン森(東兄貴↓→)、ゴブカード(動物特化20%)はわらわら沸くところからそれなりに落ちる
 その他、パンツァーライダーカードは十七特化としてそれぞれが品薄かつそれなりに需要がある
 唯一のハズレと思われるゴブアチャは、実はカードの12.5倍もコンポジを落とすのでこれがメイン
 他には大量のバニルの餌(笑)やバックラー、ライダーからエル石炭鋼鉄が望めるハズレのないmap
・亀島地上&地下、亀地上はあいかわらず追い込みソロでは安定した効率を誇るが
 その陰で白青ハーブやトンボCやうさぎCなどの地味な収入も見逃せない
 地下は発勁がスリッパに移動した関係上、火亀Cを始めとする産出物で需要が高いものも存在する
・タナ1と2、普段は上層への通過ポイントだったり、クエストでの序盤ハエ飛び勝負だったりするmapだが
 1はアリスが5体で2は10体と一発を狙えるmapでもある、1はその他にも高額カードが満載
 名無し需要でアコセットから本Cが高騰している鯖もあり、プラズマCもレジポ需要からあると便利
 ミミックだって(モチ帽=青箱)の構図からそれなりの値段で売れるし、ソロなら1でPTなら2と住み分けも可能
・サンドマン(モロクフィールドのどこか)、スロットエンチャントから属性カタール需要が出てるが
 低級狩り場の移行から土カタールが産出が絶望的、その唯一0.02%で落とすのがこいつ
・プロ下水&モロク周辺、現状の盾の価値としてガード>>>>バックラー>シールドであるが
 下水1で飛びまくってゴキ卵を潰すなら即席の20代キャラだって可能!
 同様にペコ卵はカードも同時に狙えるからガード掘るならこちらの方が良いかもしれない!
 (ただし、ゴキ卵はゴキに、ペコ卵はピッキに、プパはクリーミーに変化するため
  該当mobもそれなりに倒していかないと卵が全滅する可能性が高くて効率は落ちてゆく)
・蟻地獄1入り口、言わずとしれた空き瓶採集場、アリ卵は唯一ガードを落とさない
 また、エル原、アリカード、属性原石各種、ビタタカード、ハチ蜜、妖精耳、石炭、なども狙える良map
・迷宮の森1〜3、地味に小BOSSや中BOSSをまとめて狩れるmap
 そのどれもが比較的低〜中レベルでも手が出る範囲なので、ぷちレアを狙いやすい
・モロク↓↓、いわゆる現ドラフラmap、60分沸きで30%でクリップを落とす、カードは微妙
 スチチョンが鋼鉄や風原石をまれに落とす他、ムカー狙いのおこぼれを大量に持っている場合がある
 サーバーによっては毒瓶用の針は、ムカーよりスチチョンの方が早い場合もある(ムカー狙いマジが居るため)
その他料理・コンバーター・レジポ材料狩り場は割愛
こうして公開して損をするのは、一部でうまい汁を吸っていた人間である(自分含む)
そして、公開することによって敵の沸きが増えて供給が増えれば多数にとっては得になるはず
但しどれもが名無しやトールやタナやおでんに慣れた人間にはexp的に物足りなく
結局はごく一部の人間が残るのみで淘汰されるものである
長期的に見れば周知する方がメリットは高く、でも競争率はさほど上がらないものである

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 20:44 ID:b/wI8RKN0
初心者赤ポーション、回復量は分からないけれど
普通の赤ポーションより重量軽いのがいいよな

髪型変更セットも地味に稼げる

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 23:24 ID:8c3GbCBF0
>>310
これ凄いな…何が凄いって、本当に儲かるところは一切書いていない。
まぁ、こういうところに行ってくれる人が増えれば需要と供給が程良くなって、美味いと思う人もいるかもだが。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 23:38 ID:+q8mGNV30
カードとか以外のドロップ品も優秀で比較的倒しやすいmobで
しかも経験値もそこそこって狩り場はあるね。
うちの鯖だとあんまり人がいないんだけども。
他の職だと辛い場所なのか、実は思ってるほどおいしい場所じゃないのか
どっちなんだろ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 00:18 ID:A+3/hd8q0
スリッパと調印、金稼ぎを重視するならどちらを狩ったほうがいい?
両者とも平均戦闘時間は同じ
土塊は露店で4k、魔女砂は1.5k、オリ原は捌きにくいので除外
青ハーブは露店で1.5kで売れます

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 00:22 ID:A+3/hd8q0
自己解決しました
金稼ぎ重視ならスリッパ狩って土塊売らずに自分で砕くのがよさそうですね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 00:41 ID:8maPgrJ90
自己解決がはやい

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 09:04 ID:j1n+kFD20
アカデミーは、低Lvキャラの場合はクリアするのがオススメだけど
中〜高Lvキャラの場合は途中で止めるのがいいかもしれないね。
クエwikiでざっと調べた感じでは以下の話数で止めるのがヨサゲ。
※( )の中は話数 アカデミーから格安で転送できるのは基本的に除外

気になるあの子
 → イズルード コモド(6) ラヘル(9) ペインス(9(

奇跡の箱
 → アルベルタ フェイヨン(2) アマツ(3) 崑崙(4) 龍の城(5) アユタヤ(6) ウンバラ(7) コモド(8) 

お菓子の材料集め
 → ジュノー リヒタルゼン(1) アインブロック(2) アインベフ(3) 

実験のお手伝い
 → フィゲル

個人的には
・気になるあの子(9)
・奇跡の箱(7)
・お菓子の材料集め(1)
・実験のお手伝い(任意)
で止めておくのがいいな。
各町⇔アカデミー⇔目的地が格安で移動ウマー。

というわけで、Myキャラをアカデミーに入学させてくる。

318 名前:317 投稿日:08/05/05 09:10 ID:j1n+kFD20
…スマンカッタ。ワスレテクダサイ。

Lv55以下限定なサービスなのね… _| ̄|○

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 10:14 ID:LCgdMwCw0
>>317
そこで何故
lv55以下の露天用商人を奇跡の箱6止めでレモン買出しの交通費要らず
と考えない

320 名前:317 投稿日:08/05/05 10:20 ID:j1n+kFD20
いや、そも調べた理由ってのが
他のクエをこなすのに、フィゲルだのリヒだのラヘルだの
移動に時間も手間も掛かるところに瞬間移動!
って良すぎだよなぁ、って思ったのが発端。

たしかに、露店用とか移動用ポタ子とかは55以下に止めておくのがヨサゲだね。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 16:50 ID:6AQCp8ZC0
アカデミーって期間限定クエストなのかなあ
そのうち消えるのあそこ?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 16:58 ID:2WkuDeym0
公式に
[2008/04/25]
「冒険者アカデミー 〜新たなる冒険者の旅立ち〜」
4月28日(月)より永久実装!!

ってあるんだが?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 17:00 ID:j1n+kFD20
期間限定なのは、シークレットストーリーの経験値10倍のほうだな。

で、シークレットストーリーは監獄までいって報酬が「Exp30k」なのか?
(今は300kだろうけど…)
手間と難易度から考えてどうなのかねぇ。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 17:26 ID:6AQCp8ZC0
ハエ100個ぐらいあればいけるしネカフェならGHまで無料でとばしてもらえるから楽といえば楽

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 18:05 ID:jIUWfZPC0
あれで完結じゃないんだし、2部以降の前提クエだと思えばあんなもんじゃ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 18:29 ID:4qX3qu+30
LV制限ない報酬300kにメリットあんだろ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 19:28 ID:eUgVODx+0
アカデミー内を徘徊した後にちょっと監獄行くだけだしな
本来30kでもまぁ、そんなもんだろう

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 19:45 ID:j1n+kFD20
う〜ん、それは「ネカフェでやるのが前提」なんだよなぁ。
別鯖資産無し新規キャラで自宅接続だとGHは激しく遠いんよ。

でも、まぁ、フィゲルの「思い出の木」と似たようなもんだと思えばそんなものか。
こっちはコモド→徒歩→ウンバラ→飛び降り自殺→ニブル徘徊でこなしたしな。

うし、ちょいと死亡覚悟でゲフェンから歩いていってくる。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 20:04 ID:m4Kja5v50
やったーとうとうフェンクリ買ったよー
という喜びを誰にもいえない96歳ハイプリ。

うちの鯖はフェンクリ5Mでパピヨンクリ700k位。
パピクリCP素晴らしすぎる。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 20:13 ID:jIUWfZPC0
>>328
ハエ100個でも5kなんだし、どうにかなるだろ
アカデミークエのみでLv上げてたらもらえる装備売らないと無理だろうけど

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 22:36 ID:LCgdMwCw0
>>328
ジョンダのことも思い出してあげてください

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 09:38 ID:g0lrS0PL0
資産0から始めると店売り武器を卒業できる気がしない
Cでも一発出ない限り属性でも基本M単位の武器なんて…

まずここがリアルラックの壁

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 10:09 ID:KS0AYBuT0
出したカードと言えばポイズンスポアカード3枚の俺だけど、1ヶ月たたないくらいでタラレイドまで揃えたよ
勿論資産一切ゼロから始めて

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 10:10 ID:Z4/TPCr/0
本気で言ってるなら、マダオ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 10:15 ID:Gn3hUR6N0
1ヶ月くらい前に資産0から始めたけど
緑ハーブとクエスト報酬のおかげであまり苦労はしなかった

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 10:30 ID:UUynkYVJ0
ここでタムランc5枚目が出た俺が登場
2日連続で出るとはタムランさんやりすぎです
あとsメイルは重いのであまり出なくていいです、30分以内に3つ出た時は殺意が沸きました

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 11:38 ID:JrFJzS4t0
資産0スタート、現在Lv54の剣士。
装備
+5名声☆☆水ランス +6s3スチレ +7火/風カタナ
アカデミー帽子(赤) ランニングセット s0バクラ s0ブーシ アカデミバッチ マタ首

火ダマが欲しいけど、転職後を考えると火クレあたりかな。
とりあえず、今は水ランスで将軍かサソリ狩り中。
サソリMAPいいね。支援PCが居るし、コンバタ材料?になるサソリDROPがおいしい。

うっかり支援セット2を受けて武器破壊したのは秘密だ。
蝶で帰ってアカデミ転送でモロクに行ったら、
カプラW:あぁ、モンスターが…
で、MHの真っ只中に現れて即死したのも秘密だ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 17:34 ID:YGa7JImZ0
今はじめて存在を知ったが、アカデミーバッジってかなりすげえ性能だな…

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 18:51 ID:/fbRQ5vk0
そのおかげで安物の頭装備がまるで売れなくなった。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:01 ID:l5rSwoGo0
80までアカデミーバッチでそれからはsign。
アクセサリーに金をかけるなんてもったいない、になるな。
テレポとヒール、フェンは別だが。STUPアクセ系cと蛙cプパcあたりが要らない子になってしまった。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:59 ID:EH4xn1OC0
最近のアクセや頭装備の性能は突出しすぎだよなぁ
昔からある装備がレアですらunkで悲しすぎる

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 22:19 ID:K0LwoQmt0
unkも羽根ベレーの影に隠れたしなー

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 23:42 ID:dqC8Z2d00
昔からある装備ってレアなものほどunkじゃなかったっけ?
ただレア度が高かっただけで。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 23:53 ID:690MunFM0
土塊⇒風塊
マジおすすめ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 01:25 ID:y12m9N970
逆に昔は手が出なかったけど、今なら買える趣味装備ってあるよな
仮初めとかリボンのヘアバンドが安く手に入って嬉しい

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 01:29 ID:5eOfQyhg0
念願のスプリングラビットc*2を手に入れたぞ。
後は土2HAだがお高いので+7人2HAに土付属でなんとかする。
後は地道にやるだけだ。無理は禁物だな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 01:30 ID:BJkmEfkg0
ツインリボンとかほお紅とか旧ネカマ装備も安いよな
天使HBもちょっと贅沢すれば買えるし

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 05:32 ID:5T3xSVhe0
3ヶ月以上もローグで時計2に篭ってエルをかき集め、
無駄遣いは一切せずにひたすらに貯金をしてまで買った、過剰天使HB。

今ではすっかり普通の品に。


メインキャラを強くするために、趣味頭装備は買わずに貯金をして揃えた+7各種防具。

今ではすっかり叩き売りの品々に。


時代の流れって恐ろしいわぁ…
別鯖に移住した今じゃ、装備を揃えるのが楽になっていいのだけどね。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 06:00 ID:RA2Hwc+eO
>>348
ただ単に手に入れる思いが強すぎて売り時逃がした恨み節か?
別に使えない訳じゃないしそこに有るか無いかの話で考えればいいじゃん。
思い出もあるなら尚更だ。

俺の倉庫の最上段に並んだ、
+4アテナシールド
+9Qハリケーンパイク
+4グリーンブーツ
+4プパミンク
+5ウィローゴーグルは、いつも応援してくれるぞ!

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 06:07 ID:9P2lzwji0
てか+7でごみなのってそんなにあるか?
子デザと鉄ハエ以外思い浮かばないぜ

351 名前:349 投稿日:08/05/07 06:20 ID:RA2Hwc+eO
おっと!
+4エンジェリックフードにクイックフードもまた居るぜ!
特に前者は騎士になってもかなり世話になったし
キャラスロ全てが世話になったお母さんみたいな存在だ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 07:34 ID:4OZMcP020
昔ROしていてやめたのですがアカデミーとBOT減少の噂きいて完全な新規でまたはじめました
今初心者でお金稼ぎといったら何を狩ればいいんでしょうか?
茎や食花その他収集品系が軒並み店売りとそう大差ないくらいまで下がっていて何を狩ればいいのやら・・・
青ハーブ白ハーブだけは差ほど変わっていないようなので
やっぱり今は草刈くらいしか金策ないんでしょうか?
ちなみにキャラはアカデミー通い中の35の剣士のみです

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 07:47 ID:K1P45yK60
植物の茎は製薬する側(少なくても私は)にとって頭痛の種だから
火炎瓶の値段が20k↑なら
1Kでも売れるはずだけど?
少なくてもヘ鯖の私なら1100なら見かけた瞬間全部買い取っている。
でも
金銭効率だけ言えば毒キノコの方が早いんだよね……。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 08:00 ID:6WTYa/zU0
>>352
植物の茎の店売り価格は28z
全鯖の価格を確認したところ、安い鯖で一番破格で売っている店が100z、その鯖でも平均800z↑
大体の鯖は平均1kzで販売されている模様
以上の結果から正規の鯖でやっているなら店売りと大差ない値段になるはずが無いので正規の鯖で始めるのが良いかと思います

Lv35の剣士が植物の茎が1kz販売では満足できないのであればこのスレではとても扱いきれないですのであきらめてROを止めてしまった方がよいかもしれません

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 08:07 ID:4OZMcP020
正規の鯖でやってます
ベルダンディーですが400zとかで大量に出してる露店がよくあるので
800zで一晩おいても1つも売れませんでした

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 08:17 ID:4OZMcP020
>>353
火炎瓶ってファイアーボトルですよね?
12k-14kで結構見かけるので20k↑もしないですね
何のアイテムがどれだけかかるかわからないですが・・
20k↑で茎1kで売れるのなら12-14kなら600くらい?
自分が高くつけすぎてただけのようですね
のんびり草刈していたほうがよさそうなのでそちらにすることにします

357 名前:348 投稿日:08/05/07 08:25 ID:5T3xSVhe0
>>349
あー、申し訳ない。
確かにただの愚痴にしか見えないね。ごめん。

値段は確かに暴落したけど、売るつもりはないよ。思い出を売ることになるし。
+7防具も買ったときと比べれば暴落してるし、
今買うなら叩き売りにしか見えない値段にしか見えないって意味で。
当時は値あがることはあっても、値下がりはしないだろうなぁとか思ってたんですよ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 08:44 ID:N6Mvqcx20
ID:4OZMcP020が過去プレイしてた時期が何時なのか知らないけど
BOT全盛期の時と違って、今はゼニーの価値が全然違うのをまず頭に入れた方がいい

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:11 ID:PmdDme3Y0
>>355
君は400zで大量に出している店がよくある物を800zで買おうと思うのか?
資産0からはじめて序盤でも手に入ってそれなりにお金になるのは
ビン・緑ハブ・植物の茎・毒キノコ胞子・料理材料・コンバタ材料辺りがお勧め

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:11 ID:upxREiJo0
アカデミーで剣士作ってるなら
アカデミーで商人作ってOD10にあげて依頼でもらったアイテム売ればよくね?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:31 ID:ONhbBRTVO
オーバードライブ・・だと・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 11:49 ID:uzJYxWTX0
つーか知人でもいるなら別だが、まだキャラ作ったばっかりみたいだし、もっと茎の高い鯖いけばよくね?
相対的に装備品やなんかも高くなるだろうけど。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:14 ID:Ozm2r0Bb0
ベル鯖はBOTひどかったし資産価値がなー
うちの鯖だと茎は普通に1kかそれ以上ぐらいで買取あったりするし問題なく稼ぎになるな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:18 ID:oITZo7kD0
Bijou鯖いいぞ、三月の悪夢事件以来、深層心理には初心者移住者に優しくしようとしてくれる人が多いから。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:56 ID:HrSVhmEI0
Bal鯖いいぞ。接続数や物量もそこそこだし、遊臨は多いし、うどんは合わせだし。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 13:44 ID:kSuOMm6J0
ヘ鯖いいぞ。現在通報祭り中だし。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 13:54 ID:CB/WSqPr0
ベル鯖の相場見てみたけど、最初の金稼ぎ手段になるような
収集品の相場が軒並みひどいな……
普段他所の鯖の相場なんて気にしたことなかった俺だが、
ここでキャラ作ったらかなり厳しそうだと思った。
ここまでアレだと一般論に頼らず、自分で何か別の金稼ぎ手段を考える知恵は要りそう。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 13:59 ID:+ZaYKHgi0
空き瓶500、茎800、緑ハ900でレイドが7Mのウィスパー3Mか。
V系はちょっと辛いがAGI系は何とでもなる範囲だと思うぞ。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:08 ID:BJkmEfkg0
ウルドなんかレイド16Mのウィスパー6Mだからなw
まあウルド鯖なんか都市伝説だけどな

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:12 ID:3s+i967D0
>>364
美女民だけど3月に何かあったの?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:19 ID:upxREiJo0
ベル鯖での金策というとべとべときのこを思い出す
売れないときはまったく売れないんだけど当たると大きかったなぁ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:28 ID:CB/WSqPr0
g41
俺なんか、2,3人の変な直結ぽいアサ見ただけで男アサは嫌いになった。
嫌いというか、自分では気持ち悪いから絶対作りたいくないって感じ。
更にその人たちが同様にモンクを持ってるのを見て男モンクも嫌いになった。
いや、勿論モンクの方はいい人がいたのも事実なんだが、
どうしたって悪い印象の方が根深くが残るもので。

ただ、アサ持ち男に限って変なのが多いのはなんでなんだぜ。
暗殺者のイメージに憧れる=精神的に未熟ってこと?
アサ持ち女は全然普通なんだけどなあ。

あと、クロキン・dj使えるキャラだとつい隠れちゃうのは楽しいからです、すみません。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:28 ID:CB/WSqPr0
なんでこんなところに誤爆してんだ……orz

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:57 ID:oITZo7kD0
>>370
去年(2007年)の2〜3月にかけて、Bijou鯖で鯖缶詰が多発した。
多少の偏重はあるが、1hに1回程度の頻度のが1ヶ月程度続いたんだよ。
第二またかよ、なんていわれたくらい。

あのときの鯖落ちスレが1つか2つ、美女の報告で埋まったはず。
狩りにいけばデスペナを喰らい、露天してもサーバーとの接続が以下略。
挙句の果てにGvのラスト10分くらいがまるまる落ちてたこともあったな。

止めを刺すように、当時は武器研究撤収と課金アイテム議論の少し収まった程度の時期だったので、引退(休止)が相次いだ。
その結果として美女鯖は他の同期鯖と比べて人口が1〜2段階少ない。
(今は復帰者とかもぼちぼちいて、マシになってるけどね)

なので美女民は移住者や鯖間旅行者に親切な人が多いのさ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:57 ID:w28hItyl0
単に悪いイメージが染み付いてるせいで、
全体に対して悪いイメージを重ねたフィルターを常に通してるだけじゃね?

一度悪いイメージが染み付くと、いい部分からは目をそらして、
悪い部分はより悪く見てしまう癖が付くもんだ。

そういうフィルターかかった人にローグの金稼ぎキャラをBOT扱いされた住民も多いだろう。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:05 ID:r70I0fat0
他鯖の茎ってそんなに安いのかw
LISAだけどファイアーボトル24k、茎1300〜1600で売ってる。
製薬作ったんでこれから参入しようと茎1kで買取りしてるがほとんど来ないという現状。
ちなみにコンバ材料も不足していてシムリ以外1k↑でも売れる。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:04 ID:BJkmEfkg0
どうせなら鯖併合のポイントリセットしそうな所狙えば?
ランカー狙わないけどリセット時沸騰しそうなんで溜め込んでる俺とか喜ぶw

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 20:50 ID:3s+i967D0
>>374
あったね覚えてるよ。去年の話とは思わなかったけど。

>>376
美女じゃ1k位だな

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 22:03 ID:tOjQHJ4x0
ちょいと流れを切るけど質問。未熟リンゴって何かに使うようになったんだっけ?
此処最近凄い勢いで値上がりしてて不思議なんだが…
ポリン狩るだけでかなり稼げる状況ってのも妙な話しだし

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 22:09 ID:q3jban9F0
名無しに入るための前提クエになるトール火山クエで必要

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 22:15 ID:PFR35wzc0
あとはフィゲルの薬とか、地味に使うクエストは多いんだよなぁ。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 23:18 ID:g4iQm0l20
>>379
経験値3倍期間の影響だろうな。
リンゴ使うクエは経験値多いし。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 00:21 ID:Gp7EKCdT0
またかよ鯖だけど、ここ1週間で名WSPが500zに位値上がりした
新規ランカー狙いがでたのか知らんけど、魔女砂も1600zに高沸

って、ここまで書いて思ったんだけど、婆数狩るのって結構装備必要だな

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 00:47 ID:OicHEizfO
移住するならSARAマジオススメ
市場・製造系のイベントがやたらに多いから属性武器とか手に入れやすいし、低LV臨もそこそこある

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:09 ID:WPaEuRGyO
saraか…確かにイベント多い…
あ!蚤の市行くの忘れてた…。orz

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:28 ID:LYJ7vdKv0
砂ローグの婆狩りって大体1hどれくらいとれるの?
錐買えるまで婆で食ってけるくらい稼げそう?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 03:21 ID:AxdxUv4z0
>>386
婆じゃないがカビ園で94短剣A>S>Dチェイサで
1時間に200〜220位収集できるよ。
ローグでも200は取れると思う。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 05:59 ID:5C9yGyLl0
もうそろそろ次の大型パッチの準備しておいた方がいいぞ〜
新Mobのドロップ見てみたら色々価格が落ちていくアイテムが分かる。
場所もMobの強さ的にも数狩られるから、あの辺は下がる。

上級者的には必要アイテムの供給が増えてウマウマかも知れない。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:27 ID:fCwpGBRl0
モスコヴィアじゃ動きないだろうし
モロクのこと言ってるんだろうか

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:50 ID:0TK9Avgw0
>>383
WSPの値上がりなら、多分マリコンQMの影響。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 14:04 ID:y5eusCor0
スリムの値上がりにそれは大いに関係あると思うが、
市場に出る魔女砂が少なくなってるのはうちの鯖だけ?
砂の供給が減ってスリムの供給も減ったように見受けられる。
水面下でランク争いが起きているのか、他に原因があるのかイマイチ分からない。
先日婆園に行ったけど、今まであまり縁がなかったので人の増減はよく分からなかった。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 14:21 ID:WmdXfOGI0
>>391
価格調査サイトで相場とか見ると
流通量はある程度わかりやすい。
魔女砂は時計台とスリッパでデーモンパンクでるところでも産出されるから
供給量が減るって事は無いんじゃないかな。
定番狩り場のメインor副収入の定番なんだし。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 14:55 ID:HaCkpR6Q0
うちの砂は供給量減って1200→1700くらいに。
一時白スリム露店も無くなってたりしたから名無し等に人が流れて不足したんだと思う。
今は一時に比べて砂露店も増えてるようには見えるが値段はそのまんまって感じ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:23 ID:5C9yGyLl0
砂の値上げは鯖統合の話もあるからだと思う。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:32 ID:pnSDo8aU0
鯖統合は流れたんじゃなかったっけ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:02 ID:ByNbE6ie0
>>395

あくまで「鯖統合アンケートを延期した」だけであって、まだ完全には流れてない

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 20:16 ID:6upGi1i70
鯖を統合するだって?過疎鯖住人の俺にしたら朗報じゃないか

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 20:22 ID:a1LB9+1FO
モスコビア意識するならラッコの皮とチャック集めれば?
クエストの難易度にもよるが報酬がよさげだから自分で数キャラ分クエするがいい。
そして余った皮チャックは売るんだ。
チャックはともかく、皮は集める面倒臭さも伴って、それなりの価格で売れると思うぞ。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 20:39 ID:wQ9/3rsG0
鯖を統合するだって?
騎士子祭りの度に騎士子を各鯖に作ってる俺にしたら凶報じゃないか

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 20:42 ID:WmdXfOGI0
キャラ名被って他場合、元の鯖の名前なり記号が名前の前についたりするのかな…
名前替え出来るとかは無いだろうし。

露店で常連ついてる人とかそこら辺はっきりしないと辛そうだ。
まあ、メッセージでアピールは出来るだろうけど。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 21:18 ID:7HhUuVhq0
名前001みたいな形になって変更は早い者勝ち、と聞いた様な気がするが真偽は定かではない

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 21:59 ID:LYJ7vdKv0
詳しく決まってないからな
決まったら錐とか神器系買い漁る奴とか出てきそうだw

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:10 ID:fVow4Db60
キャラ名は変えれば済むけど、統合する鯖同士にキャラが計6名以上いたらいくつか消さないといかんな。
それに倉庫のアイテムも整理しないとだめだ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 23:50 ID:Cm+9QSWy0
まだあわてる時間じゃないさ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 04:12 ID:jZKGdBlP0
鯖統合…なんだか末期だなぁ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 04:50 ID:hKTu52Mt0
これでもMMOの中じゃ多いほうだ。
鯖増やしすぎなんだよ・・・きっと。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 05:44 ID:QsONFAsv0
24鯖*5キャラで120キャラ
1垢120キャラにして、接続の時好きな鯖選べるようにすればいいんじゃね?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 05:50 ID:e7YHW31L0
名無しな流れに便乗して質問。

Int極>Vit>Dexなエスマリンカなんですが、名無し前衛デビューを考えてます。
しかし、デビュー前に確認しておきたいことがいくつかあるので質問させてください。

○前提
ステ:Int111 Vit80 Dex40 (裸時) 実際は料理や装備・支援でInt120↑ Vit90 Dex50くらいの予定
装備:巨大蜂ムナ、不死ガード、悪魔メモ本、闇ミンコ (落法、運剣、鯖セットは未実装 後者2つは金溜まり次第実装予定)
経験:臨時初心者、名無し外〜2Fは身内で時々行く程度、3Fは数回のみ(共に前衛としてではなく、中衛として活動)

○質問
1)カアヒレベルについて
3Fでのカアヒ運用についてお聞きしたいです。
知り合いのHPと名無し外で実験したところ、ヒール無し各種支援有り(アスム含む)で、カアヒ1だと少々不安、
カアヒ2で安定でしたが、3F前衛してる方はどんな感じでしょうか?

2)所持品について
所持品(サブ装備、回復剤)は何を持っていっていますでしょうか?
所持量に限界があるのと、SP消費が激しいと聞いてるので、SP回復剤がどのくらいあれば足りるのか確認しておきたいです。
(少なめでもなんとかなりそうなら、青石積んだほうがいいかなと)

3)立ち回りについて
ヒルクリでタゲ取り&後衛に沸いた敵にエストン連打でスタン足止め、SP余裕あるならWiz魂(レベル1)と考えてます。
ある程度慣れてきたらカースダガー&MBクリップもいいかなと(TOM臭が少ししますが…)
名無し前衛経験者は、どのような立ち回りをしているのでしょうか?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 06:02 ID:QsONFAsv0
不死ガードとはこれまた貧スレに縁の無い装備を

410 名前:408 投稿日:08/05/09 06:06 ID:e7YHW31L0
思いっきり誤爆しましたゴメンナサイ!

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 06:10 ID:SR2L8pgV0
>>407
アカハック対策のノビ作るの大変すぎる

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 06:21 ID:e7YHW31L0
これだけじゃアレなんで、情報残しておきます。

○毒瓶作成おいしいです
既出ですが、龍之城の毒瓶クエストがウマウマです。
1キャラで毒瓶6本+青箱。当鯖では1m↑いきます。
最初のクエスト進行と材料集めで多少時間とるけど、2キャラ目以降は前提クエ含めても30分かからなかったです。

○ムナックおいしいです
ムナ帽欲しくて篭ってたんですが、意外と良mobでした。
安くなったといえsシューズ有り、忍者服有り、今なら高価なムナ帽もあり。
ラヘルパッチで経験値も上昇したんで悪くないかと。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:50 ID:+gxkMHfJO
ムナの問題は、相方のボンが不味すぎることやね

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:50 ID:+gxkMHfJO
ムナの問題は、相方のボンが不味すぎることやね

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 11:19 ID:2cNkarcP0
大事なので二回言いました

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 11:43 ID:2Kn+Cwtj0
大事なので二回言いました

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:27 ID:EbXax2KP0
わかります

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:53 ID:+7aNCSAU0
わかります

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 14:01 ID:JO4TvfJ10
なんだこの流れは

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 14:02 ID:V3CRVqaW0
なんだこの流れは

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 15:24 ID:iNzE+Fyl0
やまびこさん、って歌を思い出した

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 17:44 ID:Q+peAv570
今日はキルハイルクエで必要なカカオを取りにサル森にいったんだ
順調に集まって帰ろうとしたらヨーヨーcが出た・・・
貧乏から少し脱出した!

後はキルハイルクエをクリアしてカード帖を手に入れて売れば完璧だ
だが・・・キルハイル倒せないから終わらないなorz

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 17:49 ID:XCBKUgB20
キルハイルは倒しちゃだめぇ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:44 ID:BbwSEKDC0
あれ?倒す相手違ったっけ
まだ1回もやったことないから検索した感じでラストに戦闘あるのだけ知ってるんだ
これやらないと機械工場にも入れないしねぇ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:54 ID:wBeKXLh/0
究極の一攫千金を狙う!?
http://blog.goo.ne.jp/roblog2008/e/e7fa0482380931715644f20d325e86be

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:55 ID:4ryxsErg0
倒すのはキエル
ちなみに倒せなくても時間いっぱい逃げ切ればクリアはできる、らしい

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:23 ID:b6ZTPM/F0
>>425はMVPボスの倒し方のBlogっぽい。
貧乏スレには関係ないがな。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:26 ID:SR2L8pgV0
アカハクかと思った
まあ踏まないけどね

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:30 ID:2Kn+Cwtj0
もち転売がかなり美味いなw
某取引サイトで大量に安値で仕入れて通常価格より安めで販売
2日で10Mの収益になった、なんか違うゲームみたいだがw

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 22:39 ID:+gxkMHfJO
ちょっと聞いてくれ貧乏兄弟
ローグで一時間ほどマンドラオンラインやって茎400ゲト
ついでの緑ハーブと一緒に一つ1kで即売れしたから時給400k+α…
元手なしでこれは破格じゃないか?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 22:54 ID:hKTu52Mt0
マンドラcも出るしね、スティール考えたらアサやSP強化シーフでもよさそうだし
最悪スティクリ持ち他職でも・・・。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 23:32 ID:V3CRVqaW0
マンドラ森の視界や地形の悪さと経験値効率に耐えられるという前提だよな
全スティルだとマンドラの為にソウルゲインも必要か?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 00:58 ID:tt6lJhRM0
…まぁ、モスコビアで値は下がるだろうがな……
稼ぐなら今の内、と。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:27 ID:GjjsGBYI0
鋭い葉っぱ、緑ハーブ、若芽、植物の茎、草の葉、アロエの葉、青ハーブ

白ハーブ、硬い枝、丸太、古木の露、鳥の羽毛、割れた卵のかけら、卵

古い魔法陣、ババヤガの杵、万能薬、丸薬、ひとくちケーキ、ミルク、パン

ヒナレの葉、毒薬の瓶、とても苦い草、マステラの実、べとべと水かき、おいしい魚、古く青い箱

ヒナレ、歌う花、歌う草、幻想の花、水晶鏡、しおれないバラ、青ハーブ


確率までは知らんがどれも美味いMobばかりだな。2番目のは白以外微妙だが

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:45 ID:kOjE2M/v0
あそこもうちょっと沢山いてくれるかしないと、
マジいらいらして続かないわ、俺。

フローラ盆地のほうが精神的に楽だなー、経験値的にも
マンドラのみよりずっとマシ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:05 ID:AXNkfxsZ0
>>434
モスコのMOBは個人的には調印も延長戦にあるような、
HPとBASE/JOB比が魅力的ではある。
無論、湧きとかその辺にもよるが・・・・

まあ、クエストの必要アイテムは多少は多いが、紫が貰えるし、
ダンジョンの旨い不味いにかかわらず、全キャラ分、クエストをやると思うが。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:40 ID:lQzQj0RL0
ドロップ率お察しmobばっかだぞ
例外もいるが

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 05:32 ID:T7BLRYdK0
しかも一番うまそうなマブカの湧く3FはこれといったDropのないババアメインらしいし。
属性も地と水だから付与できないし属性鎧も1種類じゃ済まないからなぁ。
正直あまり魅力感じない。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 05:57 ID:2lk0iFkr0
このスレ的には3Fじゃなくて2Fじゃないかな。
オットーと同程度の難易度で金銭効率よりの悪くなさそうな場所みたいだが。
ドロップ率の情報とかでてないのかな。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 09:17 ID:VdtxACT8O
ドドリアの所になかったか?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:27 ID:2lk0iFkr0
ドドリアさんとこにしっかりあった。すまんここ探してなかった…
金銭的には夢のないダンジョンだなと思った。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:19 ID:hTVxfqio0
流れを切ってすまないが、ソリストで叫ぶ相手が居ないんだ、聞いてくれ。

空き瓶を集めようと80にもなってローグでポリン島に行っていた。
そして今デビルリングカードが手元に。

うおおおおおおおおおおおこのスレ卒業だぜ!
またなああああああ!!!

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:22 ID:ch7ZjGV90
>>442
取引時に価格確認ミス、という最終卒業試験が待っているので
油断は禁物だ。無事に取引が終了して換金できてから存分に叫べ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:26 ID:hTVxfqio0
>>443
そ、そうか・・・まだ貧乏なんだった・・・
まだこのスレに住んでおくよ・・・!

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:32 ID:D2RqeX1w0
ゴスなら迷わず売るけど、もしデビリンが出たら自分で使いたいなあ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 12:03 ID:yxXA61lPO
またなって、帰ってくる気満々やがな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:20 ID:YVLwN9ku0
このスレの住人は基本江戸っ子だからな
あぶく銭がいくら入ってもすぐ戻ってくる事になるのさ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:22 ID:DcRcpgPL0
デビリン売却金すべてがカード帳に変わるわけですね。わかります。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:28 ID:jI6p3mnPO
デビリン露店をギルメンに見られて姫降臨&おねだり→取り巻きの攻撃→脱退
こうですか、わかりません

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:07 ID:ZKjx/b1z0
うっかり数百Mのアイテムを拾ったときか。
自分なら新癌IDとって、新垢で捌くなぁ。
装備は一気に揃えずにゆっくりと買ったり。





いいじゃん。そういう夢を見たってさ。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:04 ID:M3zRFjXv0
昔たれ人形売って70Mほど入ったときは気が付いたらなぜか手元には趣味頭装備しか残って無かったな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:08 ID:ch7ZjGV90
グラが好みの趣味頭装備が、たった一つの例外を除いて
軒並み安物な俺は恵まれているのか、そうでないのか。。。
一応昔は高値だったのもあるけど。

一つの例外がカプラHBだから困るんだけどな。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:50 ID:3+B1fZmn0
カプラHBバルーン帽100M近かった天使HB他、数十Mの趣味装備手に入れたけど
結局黒猫耳+ツイン+草の葉に戻ってきたぜ
昔のドットにいいものは多いな。ウサギとかもいいのに安いし最高だ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:59 ID:tt6lJhRM0
今後の流行は上中段ヤンファ帽に下段魚。これクル!
実用的だしな。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:16 ID:yxXA61lPO
そこでネコミミキャップをですね

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:31 ID:PMveENjD0
クホホホホ・・・・だからやめろと(ry

# 実話

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:08 ID:tiZANOE60
3年位ぶりだったかな。久々にログインしたんだ
アサスンで水特化装備しかないから河童をスパスパ切ってたんだが
倉庫を見たらなぜかタラcを発見・・・

これで土ダマとヤファ帽が・・・ゴクリ
左手は盾で我慢しよう

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:44 ID:aHtLiAKb0
右手だろ?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 22:24 ID:AXNkfxsZ0
鯖にもよるがタラc一枚で属性ダマは全種揃わんか?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:04 ID:tiZANOE60
美女鯖だから6Mくらかな。
風、火、水ダマは持ってるんだ

だから土ダマと・・・包丁でも持って行ってくる予定
ヤファ帽は2刀専門アサシンでも面白そうと思ったけど
きらきら考えるとヒヨコも有りか・・・

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:06 ID:AXNkfxsZ0
というか、どこに行くつもりなのかとw
まあ、左手が包丁と言う時点で、何となく調印だと察しは付いたが。

ゴラcx4なら軽く買えないか?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 00:47 ID:Ukt64CHA0
60後半〜80台の二刀ならひよこ&茨カタの方がダメ効率上回ることが大半だぜ
これに空デリ鎧と魚200積んで(70台後半からは殆ど使わなくなる)5時間は篭れる
70台後半で全調印に初撃スティ入れて、込み具合によるが1h/ハーピーの爪+羽400個ほどで350kの時給
二刀かひよこかはラトリオで要シミュ(平均戦闘時間を判断基準に)

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:04 ID:SQnUBv2k0
>>461
最終狩場に投資をケチっても仕方が無いか・・・
2刀で行くならゴルァc集めちゃうぜ!

>>462
ひよこ偉大すぎる・・・
だけどキラキラかキャラ作り直しか。悩ましい

アドバイスありがとう

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:11 ID:bnnZe7no0
うちの鯖は毒キノコの胞子が700z、カルボ70kで売れるから、フェイ↓↓↓の毒スポマップに一時間こもって胞子700個、カルボ3〜7個で700kぐらいは安定して稼げる。
Agi素騎士(90/50)でこの収穫だからローグならもうちょい出そう。金銭時給1Mも夢じゃないかも?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 06:13 ID:Dd+lo4+E0
STR30くらいで店売り武器商人でも人いなかったらそれの半分以上出るからな・・・
300k〜400k出た気がする

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 08:03 ID:1ORx2jEH0
うちの鯖、毒キノコ胞子とか300zでなんとか売れるってぐらいだからなぁ。
資産少なくて金銭時給1Mでるようなところないわ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 08:09 ID:Q4kwboLS0
調印はMAPが広いからハエorテレクリあると索敵楽かもわからんね。
俺の場合アサで低DEX(補正込み50)だからスティはあまり成功しないけど、
それでも260〜270kは一時間で安定して稼げてるから、やっぱ調印様は偉大だな。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 10:42 ID:3hi9pIib0
スリッパ>>>>調印

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 11:31 ID:1ORx2jEH0
職ステ装備によるだろ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 12:37 ID:CCenAV0U0
同じくB90J50のVIT槍でキノコ狩り行ってみた。
1時間で毒胞子670、カルボ6個とほぼ同程度の数が出た。
ウチの鯖も毒胞子、カルボともに同じような価格なので中々の儲け。

V型だとトンボが痛いから回復材を持っていった方がいいかもね。自分は1時間で魚を200の消費だった。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 12:56 ID:Ukt64CHA0
そんな大前提の事聞いてないだろ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 13:46 ID:NpC1OGG+0
ぶっちゃけ、2PC環境付与環境でもないかぎり、スリッパはモンクと二刀アサ用の稼ぎ場のような気がする。
ローグで昆布付与狩りするくらいなら、コモド北でエル集めの方が儲かりそうだ。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:16 ID:hcchwTZ70
>>472
コモド北のエルニウムの期待値はそんなに多くないと思うよ
92のアサ、錐+ゴーレム特化もちが全スティルしても4〜6個/h位だしローグでもそんなに変わりは無いはず

付与無しのスリッパと殆ど変わらないんじゃないかな

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 15:19 ID:Dd+lo4+E0
スリッパ用ローグ作ろうと思ったけどやっぱ2刀アサのが安定して稼げるの?
EP付与で他の奴も食えるってのは大きいかも知れんが

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 15:34 ID:GQZK3Q8C0
まじめな話、あんまり変わらん。
あそこの狩場でボトルネックになるのは、
ローグとアサの戦闘時間の差よりも、ドロップの重量を如何に解決するかだと思う。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 17:22 ID:asl5vliN0
>>475
そうなると、ポタが自前で出せてスリッパ一撃のモンクなんだよな。
スリッパとコモド北くらいしかいけないけど

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:04 ID:Dd+lo4+E0
普通に違うマップに商人おいて落としたらいいんじゃねーの?
最下層窓とかよくそれでハエとか落としたりするけど

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:08 ID:/CqgcP2d0
つまりカートを引けて自前でポタを出せて
Lv96以上で魂あれば錐も持てるスパノビですね。わかります

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:08 ID:nUTI49D00
>>477
専用に1スロ空けられるんならいいんだけどな。
わざわざ狩りの度に2キャラもジュノーまで送るのはあまりにめんどくさい。
パッシブっぽい避け発頸が一番いろいろできるのかねえ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:14 ID:Dd+lo4+E0
まあ確かに運ぶのだるいかもしれんが消耗品を商人で運べば狩り職帰る必要ないしな
まあ鯖キャンでアイテム消えたり盗まれたりする事もあんだけどさorz

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:21 ID:Dd+lo4+E0
リヒ宿屋で10k〜50kくらい提供でスリッパポタチャット出したら結構くれるんじゃね?
やったことないしやってる奴見た事ないけど

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:42 ID:dpbgFyDg0
↑の話題にでていたきのこ森に行ってみた
ローグ Base73 STR60 AGI79 DEX59 ステは補正込み
砂10 短剣9でトンボFLEE満たしてるので土ダマ固定でトンボもポポリンも殴る。
緑ハーブ群生ポイントもまわりました。
Gv前だったので30分しか計測してないですが

緑ハーブ40、きのこの胞子40、毒キノコの胞子330、カルボ1
魚消費は30個くらい

MAPの回り方に慣れればもっといけそうです。
@で時間できたら1h計測します。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:43 ID:dpbgFyDg0
すまねぇ、あげちまったorz

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 19:13 ID:GQZK3Q8C0
>>478
まじめな話、カートを使って狩場に長時間、居座れる
ハトブレ持ちWSも実はあそこでは結構稼げる。
スティールがないけど、グリードでアイテムを拾う時間を短縮できるしね。

ただ、スリッパで稼ぐためにWSってのが、無茶すぎるがw

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 19:38 ID:Dd+lo4+E0
BSでもいいんじゃねーの?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 19:43 ID:GQZK3Q8C0
BSだとハトブレが持てんのだわ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 20:12 ID:EnwjFejw0
そこで錐+FAR
2PC前提になるけどね。

でも2PC前提だったらアサログの宿狩りの方が楽になる
そして2PC付与ならクリアサの宿狩りの方が錐が要らない分敷居は低くなる・・・(付与した後、ポタコにccで狩り場直行)

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 20:26 ID:22ftQvnv0
自分は2PCでやってるけど、

・回復剤はヒールがあるからいらない
・何処でも黒字(出費はHSPとかだけ)
・ドロップは二人分の重量モテルから長持ち
・毎月3000円
・狩場へ直行ポタ可能
・サゲやリンカー用意すれば自前付与とか可能
・自垢同時で結婚すると汗で前が見えない
・マニピでSPも余裕
・共闘入れれば少ない敵数で大目の経験値
・臨時ナニソレおいしい?
・ぼっち加速

マジオススメシナイ。ホントマジデ。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 20:28 ID:/6HTa2b10
>>481
そういうのは、ごく稀に話に出る付与屋儲からないかな?とかの話と一緒で
何時でも誰かが決まった位置でスリッパ直行ポタ屋やってるとかじゃない限りあてに出来ないから
商売にする方も、利用する方も中途半端になってほぼ成り立たないと思っていい

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:41 ID:tCnXiTLw0
>>460
美女なら今夜の2230遊臨で一緒に遊ぼうぜ(笑)

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:30 ID:5P74LPXC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3262584
これは崑崙こんなにも稼げるとみるか
それともこれしか稼げないとみるか
どう思う?
面白くないしなー崑崙

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:49 ID:Dd+lo4+E0
>>489
ああ、書き方悪かった
こっちが貰う側で募集な、まあ青石提供とかのがテンポいいかもしれんが

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 23:09 ID:Dd+lo4+E0
一次シーフ育成にラフレシアマップで狩ってるんだがかなり美味いな
ウルフメタリン以上のJOB効率にホルンやら青草でかなりお金稼げる

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 23:19 ID:7ghDnXNk0
騎士だったらキノコ海岸まで行くより素直にGD1Fの方が
通いやすいしMAP狭いし楽なんじゃないかな
高Fleeかスキルでハンターフライ即殺できるのが条件だけど

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 01:16 ID:+iVnt1Xq0
>>485
BSでほぼ90台篭ってたけど、時給1.7mの金銭土塊120+150k+鉱石発見くらいで安定してた。
S89 A99 D18他初期値 錐/血鉄球
1時間/ハエ700/化け餌600/HSP2/蝶1/火コン20~24(OTでたまに武器破壊)
で、王もあるけど、そっちは1時間2.5mの土塊150+200kくらい。
まあ、一度行けば1時間確実に滞在できるBSのが狩り長時間できましたが。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 02:22 ID:uFIb2D5L0
錐だけでも困難なのに血鉄球まできたよ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 02:37 ID:JCwTidrE0
70台から90まで調印篭れば錐くらいどの鯖でも買えるだろ
鉄球も錐とたいして値段変わらんから他キャラで金稼いだりしてれば十分手に入るレベル
自鯖では合計100Mほど、アサ2人を90まで育てれば買える値段だ(何ヶ月かかるかはしらん)

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 03:13 ID:Jb+PhgpK0
まあ、わざとやってるんだろうけど…
鉄球と錐を買うまでの道のり(というか100Mの現金を持つまでの道のり)の話をするスレッドだと思うの。
ヒルウィンドでアサ2人を90まで育てるとそのくらい貯められるよって意味では情報になってるね。

でも錐や鉄球を買うとまた所持金が無くなってたりするんだけどね…
そういう意味では確かにその時点でお金が無い=貧乏ではあるね。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 03:36 ID:PZ1qitcu0
まあモンクが一番
消費青ジェムだけで、一時間に土塊110〜120
途中の重量オーバー戻りも一分もかからない

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 03:44 ID:ibPE0m2RO
40Mも貯まるか?ASPD早いから結構回復使うし
美味すぎてLvすぐ上がっちゃいそうなんだが

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 05:05 ID:OZJEaOCu0
>>500
回復剤を肉にするとか、3Mも貯めれば空デリc買えるからそれを使うとかすれば回復はおkだと思うぞ。
Myローグで85〜86に上げるときBase10%当たり0.5Mz稼げたinカビマップ。
調印でも0.35Mzは稼げるだろうから40Mzくらいなら溜まると思う。

ちなみにカビマップの装備
+5ゼノークc×3挿しグラ、頭バナナ、ランニングセット、桃木盾、ワイルドローズサンダル、ブローチ×2。
これくらいの装備でもステさえしっかりしていれば稼げるもんだよ。特にカビ相手なら命中率な。
ずっと篭るとなると、エキサーにメデューサ盾辺りが欲しくなってくるが。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 05:31 ID:+iVnt1Xq0
BSだとこれくらいってのが言いたかっただけなんだ、申し訳ない。

で、GX作りたくて他鯖で遊んだんだけど、その時はスロにノビ5キャラ作成。
アカデミーで商人に(OC10まで)、剣士作成(装備品もらえるまで)ノビ3(イグ葉のみ)。
その後ノビ3体は安全な草沸きポイントに配置して、草沸いたらccして草刈り。
装備品OC売りして、ランカー超強いマイン購入。商人をバッジもらえるとこまで進める。
商人育成時も剣士追加して草刈り、剣士育成時は商人も草刈り。共に分厚い教範使用。
で、ベース55まであげて、クエ周り(教範使用)この際も草刈り。
報酬+草刈り品売って、ベース78の持ち金5mzくらいに。
GXなので5mじゃ全然だけど、アサとかなら鳥人間いける装備なんとかなるだろうし、
モンクでも死にながらスリーパー2確狩りならいけるレベル。
ここからキャラ浮気せずこつこつやってれば、錐or特化十分に見えると思う。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 07:33 ID:1K//wI+80
最近思うんだが、このスレ貧乏あんまり関係なくなってきたよな
スレタイを金稼ぎスレかなにかに変えた方がいいんじゃないか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 07:45 ID:z7a+ssch0
金稼ぎスレあるからね

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 09:14 ID:jZrV3bpf0
貧富というよりスタンスの住み分けかな。
こっちは便利とか工夫とかお役立ち知識とかコツコツとか心に錦とか。
あっちは最適解や賢い稼ぎ方とか。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 09:16 ID:BfX1EIhG0
貧乏を悲観したり投げやりにならずに金策に走るスレだから別に間違ってない

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 10:08 ID:qaCrVV/70
最近BOT減ったせいで金の流通量減ってきたのか知らないが
買い控えで微妙装備とかネタ見た目装備とか売れなくなってきたなぁ
おかげで絶対必要な消耗品系に乗り換える人多くて今まで独占してた
草刈場とか茎狩場にライバル多いお(´・ω・`)

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 10:25 ID:ZXKxgfoj0
キャラ作成して約4ヵ月半。
このスレを卒業したと思ってる自分。
今でも、ゼロピとか矢とか鉄鉱石とか全部拾って帰ってるけどね。
趣味装備は殆ど無い状態。辛うじてウサミミかな。

狩場(アカデミーの無い時代なので)
スポア(〜Lv20)→ウルフ(〜Lv40)→将軍(〜Lv60)→玩具2F(〜転職)
玩具2F(〜Lv70)→土精(〜Lv85)→鰐(〜Lv90)→キモゴレ(〜今)

装備
+8村正 +5シュバイチェル
+4天使忘れ物 ペコ耳 ギャングスカーフ
+6Aミミックメイル 未精錬s0火鎧 +9HiLvフード +7ガラス靴 呪い女神ブロチx2
おまけで +4うさみみ

これ以外の装備は全く無し。
ハイレベフードを買ったときはリアルで叫んでた思い出が。
今はキモゴレで Exp約1M 収集品類80kz+エル5個相当 を1時間に稼いでます。

だけど、このスレには何時までもお世話になりそうな気がする…
どうぞコンゴトモヨロシク…

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 12:08 ID:WrWeEP2I0
鰐ってアリゲ?アノリアン?
キモゴレってノーグのじゃないっけ?

なんかそんなに稼げるルートには見えないんだが、、、
どこでそんなに装備そろえたの?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 12:18 ID:uFIb2D5L0
あんまり言うのもなんだがHiLVフードってそんな良いのか?
領主マントと大差ないし将来的にsランセットあるからな・・・
逆に安くなってるから良いってのもあるかも知れないけどw

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 12:27 ID:xYHVBoNBO
俺のローグが75→80までの短期間だけいたのに、総額10M出した狩場を紹介

トール火山2F

必須装備
火武器、水武器、火鎧、ハエいっぱい

ターゲット
ノッカー、カホ

主な収集源
ノッカー:石炭、ソーンシールド、大地の弓、妖精の耳
カホ:エル原(ドロップ率驚異の10%)、石炭、燃え心臓、カホC

注意点
・1F抜けるのにデスペナ覚悟
・画面にターゲットとマグマリン以外が入ったら即ハエ

レベル上がった直後推奨

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:48 ID:zgX7hqoI0
それ、火武器と水武器は属性ダマでもいいだろうか…

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:21 ID:OZJEaOCu0
>>512
ロッカーとカホ自体はそう強いMobじゃないから属性ダマでもかまわないと思われ。
それよりもあの場所の性質上、多量のハエ必須だから、
SPいらずのローグか多量に持てるAgi型BSくらいしかソロでは美味しくなかったりする。

アサやナイトでもいけなくはないけど、空デリや月光剣が欲しくなるよね。
そもそも、それ系を買うためにこうして貧乏やってるんだけどさ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:36 ID:xYHVBoNBO
俺は属性ダマでいきました。
ハエじゃなくてテレポでもいいけど、1Fの即死率が上がります。

ノッカーから一発レアが3種狙えて、カホからはエル原がほどよく出て、ソロで篭れるならうまうまです。
地味にノッカーはジョブが、カホはベースEXPがいいですし。

ただ、ローグの場合は盗作維持がほぼ不可能なので注意です。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:13 ID:spw7EzNp0
(盗作もあるけど)パッシブ殴りな短剣ローグ(FLEE230↑)なので
ノッカーとカホなら何とか狩れそうな気がしてきた
あと10%くらいで83だからレベル上がったらぜひ行ってくる

俺、10M稼いだら騎士に槍買ってやるんだ…

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:50 ID:uYs5vkkV0
515…女房思いのいい奴だったのに…

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:54 ID:u3Pw/VRv0
女房思いのいい奴だったといわれると違うものを思い出して困る

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:31 ID:NH7H5Y4y0
515…3年ぶりに女房の顔が見えるって言ってたのに・・・
もうじき赤ン坊まで生まれるんだろ!無茶すんなよ!

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 19:08 ID:fwr1dTEK0
女房の顔が見えるって、3年間暗闇だったのか?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 19:10 ID:iZmN7xeQO
突っ込むところはそこじゃない

だ れ の 子 だ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 19:21 ID:3Xx56qSt0
トール2Fはインプ・ガーディアンもいるから事故死がなぁ
死んだ時にまた1Fをクリアしなきゃいけないと思うと、別の気軽な狩場のほうがいいように思えてくる

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:22 ID:4TsF1Fx70
>>520
暗闇状態でもタ探りで突っ込んで…あれ?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:35 ID:JCwTidrE0
調印は精神衛星上よろしくないな結構つかれる
息抜きは毒キノコあたりかねぇ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:41 ID:RR2fKsNi0
全盛期のコンロンで狩ってたから
調印が息抜きレベルのように感じてしまうんだが
病んでるのか。。。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:54 ID:NIkGqxmg0
調印程度で精神的にきついとか言ってたらスリッパ行けないぜ!

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:00 ID:TGu8Ts9u0
>>524
あれ?こんなところに俺がいる・・・

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:01 ID:LVMFgmLZ0
欲しい物にもうちょっとで手が届きそうな時の調印はすげー楽しい。
欲しい物GETしたその後で行くと2時間で飽きる。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:03 ID:4TsF1Fx70
>>527
欲しい物にもうちょっとで手が届きそうな時のウンバラばーちゃんは結構楽しい。
欲しい物GETしたその後で行くと5分で飽きる。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:06 ID:xYHVBoNBO
>>521
火鎧きてればインプ、サラマンダーで即死はほとんどないですよ。
ガーディアンも画面にはいった瞬間に飛べば問題無し。
デフォルト視点がかなり引いてるので、横湧きでもないかぎり大丈夫。

クエストマップに入れば休憩もできますし。
ただし鯖缶に注意。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:39 ID:CTKUZ1ox0
ちょくちょくばあちゃんで砕いて稼いでると、なんやかんやで使ってしまうのでネイチャのまま倉庫に入れてて
欲しいものが売りに出たときに砕いて換金して、いざ買おうと思ったら売りきれてるんですね

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:40 ID:PHef0x8U0
スリッパですら、アヌビスオンラインの後はストレス解消のバッティングセンターに思えるから不思議だ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 22:04 ID:/qcUndIu0
つまり、アヌビスに飽きたらスリッパ行って、スリッパ飽きたら調印行って、
調印飽きたらばーちゃんで砕いて、ほしいものを買うんですね。

533 名前:508 投稿日:08/05/12 22:06 ID:ZXKxgfoj0
>>509
失敬。鰐はアノリアン。キモゴレはスタラクタイトゴーレムです。
で、稼げるルートかどうかはわからないけど、
今Lv97なので90→97の過程で150Mをキモゴレとすると
約25000匹。エルが1.63%らしいので、約420個くらい。
75kで売ったとして、31.5Mになりますね。
他にもエル原やカードが出ているので、40Mほどでしょうか。

あとは、各狩場で1枚くらいカードがでたりしてましたし、
クエ報酬は全て露店売りしたのも大きいです。
というか、プチレア・材料も露店売りしてます。

あ、あと一反木綿も出たことがあります。
この辺を合計して80Mほど稼いで、508のような装備を揃えました。

オーラまで@150Mをきりましたが、キモゴレで頑張れば
発光までに、エル420個くらい出る計算ですかねぇ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 22:38 ID:CTKUZ1ox0
よくよくみたら+8ムラマサにハイレベフードねぇ
卒業装備というか、無駄に金使ってる気がするのは俺だけか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 22:52 ID:1K//wI+80
>>534
ぶっちゃけ錐+鉄球なんて装備の報告もあるスレで卒業装備もくそも無い気がするぜ
何より人の装備に文句をつけるのは良くないぜ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:13 ID:V/dzDXRJ0
だがスレタイに貧乏と銘打ってるだけに、突っ込まないのもどうかと思う

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:14 ID:6fxrWdPk0
錐やハイレベル装備、s属性鎧にヴァルキリー装備あたりはもってても別に金持ちって感じがしないよな
ゴスc等数百M〜数Gクラスの装備を持ってたらさすがに場違いだけどね

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:14 ID:JCwTidrE0
狩場に他人がいるとしんどいと思ってしまう俺ってもしかしてRO向いてない?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:24 ID:6fxrWdPk0
>>538
そんなあなたにいくつかオススメを

・過疎MAPで狩り
・過疎鯖移住
・拳聖作ってスキル「太陽と月と星の悪魔」MAXまで習得

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:30 ID:YIc0qvT10
久々に復帰。
貧乏の基準って変わってる?
イヤリングとか安くなってておしっこ漏れそうなほど嬉しいんですけど。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:34 ID:NIkGqxmg0
何年ぶりの復帰なんだよw

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:40 ID:YIc0qvT10
最後の記憶は、バンジージャンプしたとか、飛行船に乗ったとかそこら辺。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:41 ID:BuQqmzNk0
>>540
ALL+7未満が貧乏

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:46 ID:fwr1dTEK0
単品2M以上の装備を持ってないのが貧乏

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:49 ID:4TsF1Fx70
心根が貧乏(性)

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:01 ID:ZH4g2n4w0
ムラマサの人、ちょくちょくこのスレに書き込んでたよね、覚えてる。
本当に少しづつ装備を整えて行ってた。たしか+8ムラマサの前に+4かなんかもってたんじゃなかったっけ?
で、+8が安く出てるの見て、他に使うつもりだったzを使ったんだったような?それともシュバイチェルのほうだっけか?

最近セットのカードが複雑。スタイナーcとかセットに組み込まれてるの知らなかったよ。ムカーcとかも。
ムカー狩ってるとき、必死に「こんなのでカードでないでくれよー」と念じてた俺、アルケミスト使い。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:12 ID:n8elVWIk0
>543
さすがにそれは無い。
all+4の俺はどうなるんだ。

純製造持ってる製造貧乏です。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:21 ID:eXwXgVkn0
>>543
盾が+4のまま買い換えるのが億劫でな…
他にも買いたい装備多いし後回しなんだがそれはダメか

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:24 ID:1v6oIIAu0
AGIキャラメインになると優先度は武器>防具になるから一概に>>543だとは言えないと思うな。
AGIでも非AGIでも使い回しのしやすいレイドマフラーとかから+7にはしていってるけど。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:29 ID:WOoDrMpV0
最近このスレ錐もっても貧乏だから困るお

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:42 ID:wX8W0GVW0
だって錐は運さえよければ、クエストで
自分で拾って集めたオリ・エル原石だけあれば手に入るんだぜ。
強いて金がかかると言えば、包丁を買うお金くらい?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:44 ID:oK3N16BG0
運があったらレアだしたりして貧乏してないだろjk

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:44 ID:fT4JLlAH0
錐も一昔前の100M以上から30M前後まで落ちてるしな

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:46 ID:fOCmymXx0
最古鯖はいまだに60M↑だな錐は。
鯖によって違いすぎる。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:54 ID:1v6oIIAu0
運が良ければっていうか、うちの鯖はいつも神器4次は明け方とかだしなぁ。
さすがにきつすぎる。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:01 ID:wX8W0GVW0
うん、だからスドリに勝てるかどうか以前に
その時間に立ち会えるかどうかの「運」なんだ。
俺も週末だったり休みの前だったりした時限定だが、
夜明けまでがんばった。
常に平日の明け方とかに来るような鯖は……
まあ、そこを選んでしまった「運」さ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:05 ID:0RpiYWO00
そうか、入手難易度低ければ相場とか有用性は関係なく貧乏スレ的には価値はないんだな

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:17 ID:2cI/jeYI0
貧乏定義談義はもうおなかいっぱい

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:45 ID:vrWSGEVZO
数十Mのもの持って運がよかったから貧乏だよ^^はないわ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 05:24 ID:xSKEGAMXO
やっと10M貯まった
婆園30時間でキリ買える
まだ先は長い(・ω・)

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 07:57 ID:0AZ3aOiZ0
最近になって、クロックとスタラクタイトゴーレムのエル落とし率がいっしょと気付いた。
てことは、錐手に入れてエル集め、と思ってたけどクロック狩ればいいじゃん。
てか、シーフ系でクロック狩りしてる人いる?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 08:19 ID:LDscMDHe0
正直あそこはハンタとマジ専用の狩場

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 08:40 ID:IWauG6h+0
本の回避がちと敷居が高いかな。
あと、敵密度がやや低く、人口密度がやや高い。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:17 ID:dpPn5XA50
なんだよ貧乏っていうからゼロピー集めたりとか期待して見たのに
どれもこれも微妙な自慢だらけじゃねーかw

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:00 ID:YZTUhnj/0
いや、そんな4〜5年前からある小遣い稼ぎの情報期待されても…

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:45 ID:nPWraY/N0
へへ、エルニウム一個74kと勘違いして740kで四つも買っちまった・・・
なにやってんだ俺・・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:13 ID:ZciMAFjH0
かわいそうなんて思わないんだぜ、3M弱も所持しやがって・・・

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:54 ID:y0ShF9670
>>566
露店主にWisしたら返してくれる人もいるぞ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:00 ID:GgQ+e6KF0
ミミックとかクランプとかのドロップ増加系の装備
ふんだんに身につけた場合のお勧め構成と狩り場ってありますか?
倒す対象mobは低レベルの素材系落としてくれるmob辺りで。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:09 ID:CG0ur2HB0
蟻卵

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:37 ID:F8OtMZUo0
ポイズンスポアを1確狩り。
ブーメラン系や、ナパームビート7あたりでサクサク行ける。
GD1が案外良い稼ぎ場。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:41 ID:A/zdN/hY0
>>561
コモド北がエル集めにいいといわれるのは、キモゴーレム以外もエル、エル原を落とすからなんだぜ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:43 ID:fOCmymXx0
時計2がコモド北なみにすいていて、
クロックがキモゴーレムなみにごろごろいるならクロックいくんだが。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:47 ID:gL3bPvB20
時計4ならクロックの涌きや密度も申し分ないのだがふくろうが邪魔すぎる

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:36 ID:HgukKMxJ0
プラズマクリップ借りて蟻卵行ったんだけど、
ミミクリ持ってると要らないかもしれないな。
青箱売った方が儲かる気がする。
ちなみに、レジポは風と火は結構売れるけど、その他はいまいち。
異様に出るから、卵割が飽きないってメリットはあるかな。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:06 ID:4e+bb1lo0
>>566
よう、Irisのプロ精錬所前


確かに時計2でクロック狩るには本がちと邪魔だね。
その他はカビとか箱とか美味しいのがいるんだが、そいつら倒して得るもの<本倒す労力だからな…。

ちなみにオットーMAP↑のアリゲーターが大量にいるMAPに一日籠もってみました。
イグ種は結構拾えましたが、金銭的には無駄でした。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:18 ID:NwAjsqF/0
うちのローグは時計2も快適にやれる
AGIカンスト>DEX70=STR70>他なステだけどコモド北いってる。

そもそも超ゴレとメガリス居るコモド北のほうが、
金銭期待値たかくない?

578 名前:561 投稿日:08/05/13 17:32 ID:0AZ3aOiZ0
いやぁ、ラヘル付近から始めた新参者だからクロックの事とか良く知らなくてね。つい、聞いてみたんだ。
コモド北は錐必須の場所だろ?そんな物持ってたらさっさとコモド北行くわいな。

時計塔はやっぱり本が厄介か。
こっちもFleeがちょっと足りないから痛いだろうな、三減盾もないし。
もう少し、カビ相手に頑張ってみる。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:50 ID:9c/V0qVM0
一時期80中盤くらいの網タイツでクロック狩ってたことがある。
ペノCなんて存在しない時代。…なんでうろ覚えだが。
装備は木琴マフラー、闇メントル、マタシューズ、やわ帽、バックラー
火と土ダマ。防具はall+4、武器は+5。一応ランカー品のダマだったはず。
ステはS−A>Dの短剣型。砂10あり。
だらだらっと狩るのにはよかったと思う。エルもたまに出てたかな。
だいぶん前の話なんで参考程度でしかないけど、だらだら狩るなら悪くないよ
って情報程度に。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 18:48 ID:jpAzguNq0
本は人のいない所まで引っ張ってハエ飛びなら割と敷居は低いか。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:09 ID:ztb97Bfc0
>>580
即飛びする人多いよ。
wizが縦FW張って本焼こうとした時に飛んできた人にタゲ移って
その人がそのまま飛んじゃったんで本の軌道がずれてwizが本に殴られてた。

wizだと時計2も美味しいけどコモド北もかなり美味しいね。
エルニウムは新パッチ来て装備増えたらまた需要が増すのかな。
相場が最近若干下がり気味。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:10 ID:I5O05Req0
本と箱は倒せ。人がいたら飛べ。
……の時計2だからな。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 20:12 ID:1JlcaSDP0
スリッパとかアヌビスやってると別に飛ばれても何とも思わなくなるわ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 20:24 ID:krlLFN8O0
スリッパとアヌビスの感覚を他狩場に持ってくるなよ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 20:40 ID:A/zdN/hY0
と言うか、アヌビスの場合、必死こいて
パサナと牛を画面外に引っ張っていくくらいなら、
むしろ、個人的にはとっと飛んで欲しい。
ぶっちゃけ、結果的には溜め込みされてるのと変わらん。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 20:44 ID:Pp7TzeyJ0
まあ色々あるかもしれんけど
スリッパは死の危険で飛ぶとかより効率だから
そこまでじゃないような

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:25 ID:A/zdN/hY0
SD4、5でアヌビス以外で飛ぶプリも結局は効率の問題で飛んでるだと思うぞ。
溜め込む前にHLで牛パサナを処理できないわけじゃないし、少数だがそうしてるプリもいる。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:56 ID:1JlcaSDP0
アヌビス狩りでもっともいらないステがDEXだからなー
STR上げてクリで倒す方がまだ楽だわ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:57 ID:NkXZmCgv0
本が避けれないならマスコンすればいいじゃない (マリー

つーかそれでIKEMENに必要なしおり自力で集めた俺92ローグ。
錐なくていいから手軽だよ。高レベルBsbあればエルダーも倒せるし。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:09 ID:/KmX27U+0
そんなこといってる暇があったら収集品の1つでも拾ってくるんだ!
と脈絡のないことをいってみる。

ただし、↓のよーに貯めすぎると売るのすらめんどくさくなるので注意だ!
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4775.jpg

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:12 ID:2fCKMOiQ0
早くGDで狩る作業に戻るんだ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:20 ID:drea3OHy0
またずいぶん線数すくないディスプレイだな……

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:29 ID:LDscMDHe0
小型のノートなんじゃね?最近はすっごい小さいの売ってるよなー

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:44 ID:IWauG6h+0
鯖が合えば金髪を全部で2.4Mくらいで買い取るよ。

あまり効率のいい儲け話じゃないけど、
グレイトネイチャを4600zで買い取ってアマツでラフウィンドに変換、
原価55200zに10kzくらい上乗せして販売。
手間がかかるわ間違えて火塊や水塊にしてしまう危険があるわで大変だけど
クエストする人用にそこそこ売れます。
まあ、道楽気分でどうぞ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 00:57 ID:4mXg+gD60
>>590
俺のMEプリよりも多いな、いつから篭ってるんだ?w
まぁ俺はタムラン紐が1万個いったけどな・・・

氷塊はまだクリスタルブルー(水付与)に割れるから需要ありそうだけどないのかなぁ
コンバタなんか高くて使えんよ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:05 ID:MX4VDuQJ0
水付与でおいしい狩り場だったSD4にアヌビスきちゃったからなぁ。
そのせいかうちの鯖じゃトゲエラなんか250zでも売れにくい。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:28 ID:vRhJzp0h0
SD4はアヌビス無視で狩ればいいんじゃないか?
ミノパサナにTUプリの共闘入ってるからうまいし。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:04 ID:4zFlB6Fu0
アヌビス無視するぐらいならSD5のほうがいいんでないの?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 04:09 ID:rZdHu8TF0
水付与なんだから4Fがいいんだろ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:39 ID:wTuPAx6u0
廃屋のことも忘れないで上げてください・・・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 11:56 ID:SaxoVvU20
モスコビア用のアイテム集めを一通りやってみたんだが、結構ダルイな。
まとめてセットでチャット売りとかしたら、需要あるだろうか

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:17 ID:qyRK+Efw0
だるくてあきらめる人用にバラ売りでいいんじゃない?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 15:40 ID:rZdHu8TF0
普通に全部露店売りのが楽だと思う

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 17:42 ID:SaxoVvU20
そうか、足りないものだけ露店で買うほうが良いよな。
ある程度数を揃えたらやってみるわ。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:24 ID:busa0c140
休みなのをいいことに昼から3時間くらいひたすらゴラァ森オンライン
Lv50ローグで、Dex50、スティ10、スナ4。+5ランカー強い火ダマひっさげて狩ってみた。
最終的に、茎789、青ハブ17、緑ハブ50、イグ実1、虹人参2、未熟りんご3とプパc入手。
うちの鯖だと茎1k、青ハブ2k±、緑ハブ1.5±でうれるのでかなりの儲け。
30分で100-150本ほど茎を拾えるけど、ハエ使ってゴラァだけ狙えばもっと行ける予感。
しばらく籠れば、イミュンとかヒルクリも夢じゃなさそうです。
本当は、アップデート情報おっかけて、実装されるクエに必要なもの集めて
実装前に売りに出すのが、賢いやり方なんだろうけど。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:29 ID:s867fY0k0
>>605
>本当は、アップデート情報おっかけて、実装されるクエに必要なもの集めて
>実装前に売りに出すのが、賢いやり方なんだろうけど。

大丈夫、そんな賢い奴は、卒業しててこのスレ見てないって。
実際、俺なんて、次のパッチで、何を使うのか知らないし、調べる気力もないし。

平々凡々に消耗品露店でまったりしてるのが性に合ってるのでございますよ。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:09 ID:WCJMEsKTO
>606
自分じゃなくて、世間が悪いんだって言って努力しないで一生貧乏な生活を送る人間のような台詞だな・・・

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:15 ID:7M/k7Nbu0
マンドラゴラ、探してもぜーんぜん見つからないのだが…
ここの報告を聞いていると相当な数を狩れている感じがするんだけど。
保護色で見にくいだけかな?
地形に慣れたら少しはましなんだろーか。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:16 ID:FefCEA6b0
ここは工夫や努力を楽しむスレでもあることを忘れてるな

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:17 ID:+YSaeb1k0
目立って収入が良く無い狩場だって、オーラ近辺まで頑張れば
一財産くらいは築けてると思うんだ。

手持ちのキャラで最高Lvが90言っていないとか、
5スロ全部のキャラにちょこちょこと装備を買ってる人とか、
一回、一キャラに絞って頑張ってみたらどうだろうか。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:18 ID:OHj+43PQ0
視点倒したり回転させたりして
繁みに隠れてるやつをきちんと探してるか?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:23 ID:EMsHABQ80
毒キノコを超トレインしてカルボ狙った方がマシなレベル

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:27 ID:2GE/oSVB0
毒キノコは美味しいんだがトンボやシャアがお邪魔ってレベルじゃない数配置されてるからなぁ・・・
特にハエはMAPも狭いし洒落にならない遭遇頻度だから食えないと微妙に辛い

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:29 ID:ue0TbyY/0
以前の大型パッチ時に1か月くらいクエスト用品NPC前でずっと置いてたやつがいた
本当に実装1、2時間後〜ずっと、(次週以降のメンテ直後を除く
価格も良心的で半ボランティアかよと思ってたんだけど
あとで聞いたら儲けが50Mになったとかで驚いたよ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:31 ID:Y6bKgKbK0
>>605

できればもうすこし詳しいローグのステを教えてもらえないでしょうか?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:53 ID:gloGXCJO0
>607
貧乏は悪ではない。
「世間が悪いんだって言」う人間は俺だって嫌いだが
一生貧乏で何が悪いんだ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:18 ID:0yjfCRlQ0
わざわざそんなレスするなよ、空気よもうぜ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:22 ID:1ar8c3Ku0
>>615
605ではないが、短剣型ローグでLv.50でDEX50ってことからA>D>Sだろ。
てか、ロマン型でもないかぎり短剣ローグでなくてもシーフ系ならゴラァ森でアレくらいは狩れるぞ?

レア除いて3時間で約1M位だから、正直個人的にはとっととレベル上げて、金銭と経験値を両立できる狩場に行った方がいいと思うが。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:43 ID:busa0c140
>>615
Str20、Agi60ちょっと、Int9、Dex40ちょっと 他初期値+装備&JOB補正(Lv19)のA>D>S。
弓よりスイッチ志望のローグで今Str低め。装備はほぼ未精錬だけどここでは関係ないなw
正直618の言うように、Lv50もあればシフ系なら誰でも狩れると思うよ。
もともと、かけ出しマジとアチャの狩り場だし、弓と火矢装備で素射ちでも十分かと。

>>618
おっしゃる通り、Lvさっさとあげたらいいんだけどねー。
狩り行くには微妙な時間潰しとゴラァ・クリーミーc狙いだとちょうどいい場所です。
Lv上げ目的の狩りに行く気になったら、がんがん上げてがんばるよ!

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 03:37 ID:ftU70z/30
スリッパ用にモンク作りたくなった、が
モンク転職までがきつそうでどうだかなぁ・・・と思ってしまう

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 03:59 ID:nyMPJhH80
>>620
スリーパーのみなら、DP10、DB10、ポタ2(5)、ブレス10、ヒール3、速度1の
JOB40転職して、モンクで速度、ヒール取れば問題ないよ。
JOB40転職なんてアカデミー全部クリアして、分厚い教範使って、
ウルフ3時間も狩ってればいけるし、全然きつくないかと。
転職後は暫く2確になるだろうけど、アカデミーバッジのおかげで、
スリーパー狩りかなり楽になってるし。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 05:15 ID:jxVm4Lnv0
なんというチート打ち

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 05:19 ID:jxVm4Lnv0
誤爆した orz

モンクは作るのそれ程大変でもないと思うよ、アコはスキルが優秀だから殴りならそう苦労しない筈
今はアカデミーで狩場直行、ベースLV39ぐらいまで上げてしまえばNPCでブレス10速度10マニピ・キリエのフル支援が受けられるしね

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 05:42 ID:nyMPJhH80
いまウルフ狩りながら思ったけど、>>621でいくならブレス切りで、ヒール10の速度4で良いね。
ウルフMAPで支援もらえるし、転職後はリヒ宿利用すればいいし。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 06:14 ID:IJy2kwHW0
>>620
40転でも即戦力になるシフ系と違って、40転モンクは暫く微妙とは言っておく
あと転職即スリッパは装備あってもきつい、暫く調印通う事になると思う

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 09:37 ID:62EuQqVf0
昨日話に出てた時計2にアサで行ってみた。
Lv89でステは上から100 81 3 6 50 3 Flee230+1 Hit139 以上全て補正込み
30分でエル3 カビ粉50 蛾羽粉26 時計の針55 魔女粉5 白ハーブ10 レモン4 黄ジェム3。
魚60と蠅50消費。
索敵が面倒なのと本が強いこと以外は普通でした。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:38 ID:ECIr8enS0
最初は邪魔と思ったが、初心者赤Pって最高だなコレ
アサで1000個持って伊豆4Fオンラインが楽しすぎる。
60代はここでルンルン気分でいけるぜ
出費は少ないし、BOT居ないし、cはどれも当たり確定

注意することは、4F道中でcが安いMOBを叩くな・・・もれなくcが出るぜ・・・
スカーフまであと8M。がんばれ俺

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:40 ID:BsEiftZA0
まず、スカーフなのか?
個人的な予想だが、次の課金アイテムパックが出たら、
スカーフは多少、値下がりすると思うな。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 14:32 ID:TUeuVqMX0
スカーフはAGI-DEXなど攻撃力低い職か
SBrAXの確殺調整くらいしか役に立ってないなぁ・・・正直微妙
見た目が好みなら言うことはないが。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 14:32 ID:zWdQ/BmR0
伊豆4過疎ってるから
電車してS>V騎士でBB1確狩りすればそれなりに稼げるんだぜ
cでないとゲロマズだけど

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:25 ID:r+iXq70f0
>>620
スリッパ狩りは装備(ATK装備、特化武器、Signなど)でステが変わるから、
ちゃんと計算してステ振らないと効率全然でなくて辛くなるから気をつけて。

ちなみにスリッパマシーン(避け発勁)にするならIA10も必須になるから、
Job50転職でないとかなりきつい。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:26 ID:eQtVntrx0
最初は回復剤初心者赤Pで十分だよな
ミルクとか肉とか買うのがアホらしくなる・・・
アカデミ2個あったらスティールやらDSやらかなり使えるようになるしな

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:28 ID:M4zvQthG0
避け発勁は貧乏人向きな気がする(貧スレだからいいんだが)
S>D>Iみたいなので宿狩りのほうが効率でるという噂。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:30 ID:eQtVntrx0
AGIのが効率出るだろw
知り合いのD極チャンプは効率落ちたって言ってたみたいだし

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:32 ID:M4zvQthG0
そうなんか!
モンクスレにだまされてたZE
まあ自分のチャンプはAGIだからよし。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:34 ID:eQtVntrx0
ある程度回避できてDEF高めで空デリで回復追いつくならDのが上かと思うけど
普通にやったらヒールでSP消費しまくりで回転率悪い

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:35 ID:BsEiftZA0
いま、634にだまされたんだと思うがな。
モンクでのスリッパ狩りの効率≒八景の回転数、だから。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:40 ID:YxqRAGHE0
634の方はチャンプだからな…
モンクとは若干違う。気功と練気功のな。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:45 ID:M4zvQthG0
しかし練気こそ高DEXが生きるんだよな。
ボタン一発で気X5だから、物理的にボタン5回押さないといけない気功と全然違うし。
まあ高DEXは廃装備前提だろうから、特化武器さえあればALL+4でも木琴でも、
ペノ盾なくてもいい避け発勁は貧乏スレ住人向きだと思う。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:45 ID:4SpBHyg40
無形盾+高精錬防具持ちならAGI捨てても問題ない
貧スレ民なら…言わなくても分かるよな

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:52 ID:M4zvQthG0
今D74のチャンプがベース&ジョブ0%状態で名無しクエチャレンジ中だから
D44のモンクを使ってスリッパを狩ってるんだが、気功も発勁もえらい遅く感じる。
実際効率も落ちてるんだろうなと思う。
もともとだらだらやってるからいいんだけど、D低いと効率落ちるのは間違いない。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:55 ID:+G0t+IiN0
自分は避けハッケイだけども最終的に補正込みDEX75まで振る予定
ハエ暗転中に玉出せばそんなにきにならいけど

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:56 ID:r+iXq70f0
スリッパ専用機なら込みDEXが70(特化チェイン)、
STRが100,110,120のいずれか(特化武器による)を超えるステが要らないから、
あとはINTとAGIに振ったほうが安定性が上がる。

被弾が減ればヒールのSPを発勁に回せるし、INTが上がればSP周りが多少改善される。
宿に行って回復して戻ってくるまでの時間はロスタイム・・とまで突き詰めればだけど。

あと気脱するなら宿いって回復させたほうが、
単位時間の数字は上かも。少なくとも赤字にはならない。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:17 ID:14x80box0
>>641
そりゃdexが高ければ高いほど効率出るのは間違いない。

気功:基本詠唱1500ms
発勁:基本詠唱1000ms
dexを10上げると発勁1回に付き約0.17秒効率アップ。30違えば0.5秒違うんだな。

ただ、素dex30の避け発勁持ちとしては、dexアップよりも、
発勁後の硬直キャンセルをしっかりやった方が効率アップ度は高いと思ったり。
周り見てても、意外とやってない人多いんだよね。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:34 ID:+G0t+IiN0
スリッパ5匹くらい連続でモーションキャンセルできたときのあの優越感

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:42 ID:oavTFwbz0
DEX上げすぎると今度は詠唱早すぎてキャンセルミスしまくりな罠がある
俺DEXカンストチャンプ
ネカフェでDEX+3入ってブレス込DEX130で狩ってるとかなり発勁キャンセルミスてたorz

普段DEX127でやってるのとキーボード違ってるせいとかもあるだろうけど。
ただ、多少動いて練気すればいつもより囲まれてても気球出るのは楽だった。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:52 ID:jxVm4Lnv0
でも金銭だけが目当てならそこまでしてモンク育てるより
無難にローグ育てて他行った方が楽で早いよね

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:03 ID:TUeuVqMX0
モンク育ててスリッパで稼いで 錐ゲットしてローグでスリッパだ!

・・・なんか違うな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:06 ID:PvIxXBcI0
>>648
下記のスレのスレタイですね
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198016213/

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 22:33 ID:wM0zKyxb0
>>639
え?普通ボタン押さずに普通マウスホイールじゃないの?
普通に俺だけ?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 22:43 ID:hWlzxFdC0
気孔連打の話なら、俺も/q2でぐりぐりやってるが。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:10 ID:SsGBYb+J0
そういえばモンクのときは/q2で気功使ってたな。
チャンプになってからはやめたけど。
マウスがぼろくなってて、押してもいないのに勝手にスキル使うときがあるから困る。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:23 ID:Etprl75G0
>>628
装備は安物ながらトリアエズ揃ったんで
空デリメイルかギャングかなーと

しかし次回の特典待つのは名案ですね
待ってみます

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:30 ID:3jg5j71o0
まあ、ギャンスカ、性能から見ると正直、見合わない値段が付いてる感が拭えんしな。
なんで、あの性能であの値段が付いてるかと言えば、今まで汎用性のある下段装備がなかったからで。
次の特典パックで咥え魚が来たら、人気が二分されて下がる可能性は確かにある。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 05:05 ID:4ar3cTFs0
まあなw武器ランク上げるなり複合特化作るなりしたほうがいいしな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:39 ID:gLImQQ+z0
ついにスリッパ特化メイスが手に入った〜!!

さて、避け発勁モンクを作ってる最中なんだけど、
Job50まで上げるとき、皆は狩場はどこに行ったのかな?
武器は動物特化チェインとスリッパ特化のメイスのみ、防具はAgi系装備。
2PCはできないけどセージがいるから、昆布は作れる。

他のキャラなら武器が短剣だったから、ウルフ→ポリ→シロマ→調印だったんだけど、
鈍器でも同じなのかな?ウルフと調印の間。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:40 ID:kh4G5ds00
ありがとう、>>653じゃないけど>>654のおかげで買おうかどうか迷っていたギャンスカを切ることができるよ。
下段、ATK+5、G☆P発動に14M出すだけの価値があるのかどうか悩んでいたんだ…魅力的ではあるが。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:42 ID:4ar3cTFs0
>>656
スリッパ(沸きの少ない方)
SP回復剤使っても赤字にならんかったのでボーナス期間時に一気にLV上げた

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:09 ID:x+pm9wkC0
>>656
その文章だと、アコのジョブ50なのかモンクのジョブ50なのかがわかりずらいぞ。
多分ウルフとか入ってるからアコなんだろうと思うが。
658なんかはモンクだと思って助言してくれてる気がする。

……アコでスリッパは無理あるよね? 発勁ないし。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:24 ID:ynphTY5s0
>>656
・スリッパ特化メイスがある
・レベルはまだ低い
・発勁は無い
・コンバータは作れる
ここから導き出せる答えはっっ!!!

おk、火コンバ作ってアサギルドでサンドマン狩ってこい。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:25 ID:3jg5j71o0
いまなら、地カタール高いし、意外と悪くないかもな。

662 名前:656 投稿日:08/05/16 17:43 ID:gLImQQ+z0
あぁ…アコのJob50のことでふ。ごめんなさいorz
現Base43、Job33でウルフ森に篭ってる。
手に入れたウルフc3枚を見て、これがポルcだったならなぁ…とか思ったりするんだぜ?

サンドマンか…もう少し上げて、ヒュッケ耳を装備すればFleeが確保できるから行ってみる!

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:12 ID:6X4fvYWm0
動物特化あるならホードとフリルドラのMAPもいいな

まぁ55までウルフでアカデミーNPCから支援もらいつつ狩るのが一番早い気はする

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:20 ID:xjJeqNHZ0
ニュマ取って畳行ってた。
ニュマあればガーゴにも行ける。
ニュマ無しの場合はウルフ→ポル→DEX装備で葉猫でJOB50かなぁ。
動物チェインに火付与すれば当たりさえすればJOBはかなりうまい。

ってか、避け発勁志望でも先に目標STRとDEX確保してからAGI上げた方が後々いいんじゃね?
60代で転職後すぐ発勁取ってプリペアで亀D1行って
スリッパ1確ステまで上げたら即スリッパデビューとか。
ペチペチ殴るのが好きなタイプならパッシブ派生型でいいだろうけど、スリッパデビューはかなり遅くなるよ。
と90代でスリッパ行きだした殴りタイプが言ってみる。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:25 ID:Z8Fp83Yq0
>>656
55までウルフで、Dexあるなら葉猫、ないなら天津2で蛙、
散在できるなら鳥人間かな。他候補だと土精とかも。

666 名前:656 投稿日:08/05/16 19:18 ID:gLImQQ+z0
へへっ、サンドマン行って来たよ。
ウルフでぬるいのに慣れたせいか、特化昆布狩りでもやけに硬く感じた。
通りすがりにドラゴンフライさんからクリップを頂いたから、マイナスにはならなかったけど、囲まれたら散財になりそう。

Base85からスリッパデビューを考えてて、そこまでは調印で上げるつもりだから、
あとは調印までの必要Fleeまで頑張るだけなんだけど、そこまでがちょい大変だね。
ローグ、拳聖、クルセのときはシロマで楽々だったのに…

欲を出さずに55までウルフにインベ食らわせるよ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:26 ID:4ar3cTFs0
個人的にウルフよりラフレシア推奨だな
青草ポイントとホルンで金銭はそんな悪くない

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:10 ID:NxqG50Jp0
>>666
使える武器が動物しかないなら、ウルフ→葉猫 しかないような
武器揃ってるなら ウルフ→ポル→葉猫→調印 だけどな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:20 ID:IrotGloh0
サンドマンで痛いならラフレシアよりウルフだろ、よほど混んでるようなら葉猫

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:25 ID:T5eCS696O
ルアフ切りだったから、agi先行でウルフ→Base45頃から風ソドメとクリ装備でシロマ→job46くらいで飛行船と聖域クエ、って感じだった
シロマで背伸びする頃が一番大変だけど、Base多めだから後半をクエで消化できるのがいい
赤アコ時代?シラネ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:29 ID:iUa/SVAx0
>>666
レースして転職した方がアコで殴ってるより絶対早いし楽

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:31 ID:AGeKmmE80
武器持ってるなら、事前にSTRあげて
転職直後からスリッパ行った方がいい

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:42 ID:585WOUn70
レースってプリ志望なら勧めやすいけどモンク志望だとベース上がらなくていまいち。
地力が無い状況でモンクになっても結局調印辺りまでこぎつけるのがしんどいんだぜ。

なによりレースって同じ狩場で狩る以上に飽きなくね?ってかたのしくない。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:18 ID:6WJqDfMD0
レースは目に入ってさえいれば、もしくは音が耳に入ってさえいれば多少放置できるので
食事しながらとか、内職しながらとか、レポート書きながらとか、そんなやり方ができる
ROしたければ狩りに、RO以外に何かしたい事があればレース、というのが一番いいか

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:19 ID:RWN7f292O
まぁあれだ…
そろそろスレ違いに気付こうぜ…

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:41 ID:XlX2Wd730
貧スレ的にレースは1000枚たまるまでがまんだろう・・・

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:10 ID:kS473xq70
8時間で16枚

・・・なんだこれ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:12 ID:irWyGiSO0
>>670
似たような感じの青アコやってる俺が喧嘩を売られました^^

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 08:28 ID:uIO9nFBC0
貧乏脱出計画。
GWに3倍の転生ラッシュくるー?と思い
ギルメンにミミクリを借りてひたすら
キノコ森にこもった。
こもった結果、青箱が計24個でて、
ほくほくしていたのだが・・・・・。

GWの三倍はうちのギルドもでしたorz
なぜ6人も転生していくのでしょうか。
一人3つづつで18個も失ったとです・・・。

愛と胞子だけが友達さ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:26 ID:bne91d0J0
おはよ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:16 ID:RwD3DEQn0
>>680
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1085786337/l50

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:17 ID:5dz/NJGf0
生来の飽き性の問題か、はたまたつらいからだろうか。モンク40転職したくなってきたぜ・・・
DP10DB3だから流石にまずいが、モンク早く動かしてみたいという欲求もまた事実。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:19 ID:zwgvbUck0
気持ちは凄く良く分かる…
目の前においしい餌がぶら下ってるしねぇ。

かといって、長く遊ぶキャラならちゃんと育てたいし。
モンクを弄ってみたいってだけなら即転職おすすめ。
長く遊ぶつもりなら…

鯖が合えば一緒に頑張ろうか?w

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:37 ID:R2HHEKKv0
40転職してもAGI型なら三段、発勁目的なら発勁取れるようになるのはかなり先になるし
アコとあんまりかわんない気が
どうしても40転職するならヒールとIAを抑えてDBDP10でやったほうがいいよ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:50 ID:obROJVZ60
クエやれクエ、レースもあるしな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:16 ID:lYc36qaL0
クエやらレースやらアカデミーやらある今じゃ未転生の50転職はそう辛くはないでしょ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 12:55 ID:7h1Rxw5e0
こんだけスレチがループするのも珍しいな。。。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 21:44 ID:d1JQhMbK0
昨日、アコJob50まで上げてモンクになりたいって言ってた者です。
さきほど、モンクになったZe!あと少しでかの有名なスリッパ狩りができる!

転職クエも捨て値売りしていたジョカクリのおかげで楽々だった。
ただ、転職キノコが露店で高値で売れると知って、転職3回分刈り取ったことは皆には内緒だYo!

>>682
昨日今日でJob50まで上げたルート
Base55までウルフ、そこから教本使い、クエをこなしまくって、そこから調印。
Job45付近で飛行船クエと聖域クエ。Base71Job50で転職できた。

689 名前:688 投稿日:08/05/17 21:50 ID:d1JQhMbK0
ごめん、追記で。
Base54のときにアカデミーのテレポサービスを使い、クエをこなしまくって、
55過ぎてから、一気に経験値を回収していった。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 09:34 ID:Miba2Dzi0
          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦

狩りの合間に一休み、一休み。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:06 ID:eGOxzZBW0
これといった話題もないんで適当にネタを振ってみる

みんな新規稼ぎの開拓してる?
別に具体的に何をやってるか聞きたいってわけじゃないんだけどね
モスコビアで必要な収集品のあるMAP行っても過疎ってるし、他にはこれといった実装ネタもないみたいだし

自分はどうかって?
新規稼ぎのために武器を作成中で半分破産状態だよ(手段と目的g(ry
おっと調印が呼んでるみたいだ、またなっ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:23 ID:cjba1zvd0
先物買いはこえーからしないな

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:31 ID:8Pmt34WE0
というか名無しの緑ハブみたいな数量が必要なわけじゃないからなあ
モスコビアDが名無しDよりも不味いなんてことになったらそれこそ調印やスリッパ行ってたほうが良かった…ってなるしな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:50 ID:O2TiwZtV0
モスコなんて観光で1回行って終わりってMAPじゃないかな

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:12 ID:Mmg4B07h0
ウンバラみたいによっぽど不味くない限りは大丈夫だと思うけど。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:16 ID:2IxxFJsJ0
モスコは金銭美味い敵が数少ないけどいたんじゃね?
期待値かなり高かった気がするけど

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:20 ID:eGOxzZBW0
モスコビアはクエ全部やったら経験値結構もらえるみたいだし、そこそこ需要はあるのかなーと
中盤のAGI職には育成にも良い?っぽいからちょっと期待してるんだけどね

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:53 ID:x8j8af1V0
その観光で行くためだけでも、結構な量のクエストアイテムいるんだけどな。
クエスト報酬は経験値+箱でそれなりだし。

自分で使う分は地味に集めてたりするが、この手のアイテムは
競合が出るとあっという間に相場が落ちてたいした稼ぎにならないのが問題だ。
そんなに在庫がないんで、あえてその辺を狙ってる人の手の内を晒してみる。
狙い目は、
意外にドロップ率の低い「謎のチャック」、
更に落とすMobが1種・1MAPにしか生息せず狩るための敷居もそこそこ高い「ラッコの毛皮」、
ドロップ率はそこそこで狩ればそれなりに集まるが行くのがめんどい上それなりに数要る「丸太」、
狩り場のMobを全部狩ろうとすると持ち替えがめんどうになってしまった「丈夫な蔓」、
更に大穴で、JD行けばいい話だが裏を返せばそれは結構手間な「錆びたネジ」辺りか。

「丸太」は、頭装備作成用需要の時の在庫持ってたりする人も多いのかね?
露店に出す人は、一揃いまとめて出すと捌きやすそうだし、
どの辺に需要が集中するのかもわかってよ下げだ。まあ、初日が勝負か。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:57 ID:kyQL7EoI0
>狩り場のMobを全部狩ろうとすると持ち替えがめんどうになってしまった「丈夫な蔓」
それこそ丸太と一緒にウンバラで狩ればいんじゃね?火だけでいいんだしさ。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 21:04 ID:NXEYLlac0
錆ネジはアイン2で熊人形c狙ってる魔法職が溜め込んでそうだけど
買い取り出せば結構来る位はあるんじゃないか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 21:17 ID:oWwFf55X0
ラッコの皮は回復財さえあればそれほど敷居高くないと思うよ。
転生前の80台アサでたぬき帽2個作ったよ。武器は疾風か風ダマ
丸太も1k個ほど貯めたけど遠距離職なら楽。ちなみにこの時行ったのはSBrAX
さびたネジはメタリンが結構落とさなかったっけか 他のクエでも要るから溜め込んでた俺

丈夫な茎はsロープ狙いでまったり狩ると自然に溜まる位か・・・
チャックも崑崙がBOTまみれだと行かないだろうな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 21:41 ID:3M4DcSgB0
「80台アサ」で、敷居が高くないと申すか
まあ今はレベル80はそれほど高くないかもな……

錆びたネジはメタリンから確かに結構もらえる、工場クエでも使うし溜め込んでた
手間には違いないが、育成してると気付かないうちにかなり溜まってたりする

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:10 ID:x8j8af1V0
>701
文が長くなりすぎたからはしょったんだけど
「シーフ系じゃないと」ってつもりでした。
その他のAGI系だとそこそこレベルがないと避けられないわ、
ダメ痛いわで結構キツイ(というかキツかった)
帽子は俺もローグで集めて作ったんだけどね。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:20 ID:cjba1zvd0
>>698
その辺はAgi狩場で溜め込んでる奴が結構おるよ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 22:53 ID:oWwFf55X0
>>703
それはすまんかった
自分がシフ系好きなもんでつい基準にしてしまった
シフ系意外だとハンターなら罠もあるし低レベルでもいけるかもなー
あと特殊だがエスマリンカーもカアヒのおかげで楽だった。移民?ないない

>>702
よく考えたら自分は80までに結構手伝ってもらってたしソロだと80台はキツイかも・・。
ごめんよ

貧スレ住民って平均レベルどれくらいなのだろう

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:03 ID:2Aqrcrl20
>貧スレ住民って平均レベルどれくらいなのだろう
79/91/81/9/9

メイン鯖でこんな感じかな。ろくに稼動させてないけど。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:10 ID:Miba2Dzi0
↑のモンクが2日でBase71って言ってるから、
特化の一つでもあれば1週間くらいで80くらいはいけるんじゃないだろうか?今の時代。

丸太はうちの75ローグでも楽々一時間に200はいけたから持ってる人は持ってると思われ。
チャックも元々美味しい狩場のMobが持ってるから、余り需要は無いかもしれない。

ただ、全て一つの露店に置いているとしたら話は違ってくるから、
集めるなら今の内に全てをある程度集めた方が商売的には繁盛しそう。美味いかどうかは別だけど。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:11 ID:8Pmt34WE0
アサなら1~70までアカデミーと調印であげて2,3週間。70~80は初心者演習場でもらった教本つかってクエをまとめて消化すればあっという間
弓手なら非移動MOBだけ狩ってても、もっと早いんじゃないか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:26 ID:8Pmt34WE0
ちなみに日に1~2時間のだらだらプレイです

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:26 ID:60JFWoRx0
今から焦ってもしょうがないと思うんだぜ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:35 ID:cjba1zvd0
上下の差が激しいから平均すると60くらいになってまうな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:38 ID:jyRMg64p0
>貧スレ住人レベル

90以下が多い気がする。
90以上なら、必要経験値も多いからゼニ時給が低い狩りを続けても
総獲得ゼニは結構あるだろうし。

主戦力が97の自分は、経験値1M時給の時にゼニ時給が純利益で300kくらい。
LvUpに58MのExpが必要だから、ゼニは17Mくらい稼ぐことになるっぽい。
97までに稼ぐ経験値も240Mほどあるから、ゼニは70Mくらいは稼いでると思うし。

折り返しを過ぎても総資産が少ない住人ってのも居るのかなぁ。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:51 ID:wNxWM7Ha0
草やコンバーターとかと違って
そこそこのレベルのMob倒す必要があるんだから
貧乏スレとはいえlv80で文句が出るとなると
本当に空き瓶、コンバーター、茎、毒胞子、草刈りその辺の話しか出来なくなるぞ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 00:12 ID:r0KHMmkO0
パッチによるクエは期間限定のバイトみたいなもんだ
慢性的な貧乏から脱出するには長期に渡って安定して稼げるものが必要
それ故調印やスリッパが持てはやされる

とは言っても癌畜パックについてる装備をゲーム内で売った方が簡単に大金が手に入るご時勢だしな
昔みたいにちまちま収集品集める人間も少なくなって
安易な方法で金策に走る連中が多いんだろう

ところでモロクパッチで火コーンバターの供給が激減すると思うが
1PCでスリッパ篭ってる連中はどうすんだろうね
癌が課金アイテムで付与スクロールでも出すのかねぇ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 00:12 ID:BDt5bZIY0
結構レベルの差が大きいんだなー
>>712
さすがに90超えて貧乏ってのは少ないだろうね
メイン装備を買うので手一杯で他が買えないというのはあるだろうけど。

>>713
レベル80前後はちょうどキャラが安定する境目だから
1stでお金を稼いでる人が敷居高いと思うのは仕方ないのかもしれない

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 01:14 ID:QUPIi41iO
>>714
公認ネットカフェへようこそ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 01:25 ID:y86ZeXEa0
メインが96プリで最近一番動かしてるのが90鳥なんだが…
何故いつまでも貧スレにいるんだろう俺…

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 01:45 ID:h6ZYI+w/0
アヌビスTUは貧スレ脱出が難しいと思う

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 01:55 ID:y86ZeXEa0
いやそんな頻繁にアヌビスに行ってるわけでもないんだ
ただ異様に金目のレアから見放されてて…

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:07 ID:oM3IKHH80
アヌビスCの一つでも出ればそれなりにウハウハだし杖が出ても小遣い程度にはなるが
基本数少ないし難しいな。
まぁ金稼ぎたいなら鳥でコンロンとかいいんじゃないか、さくさく倒せるだろうし。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:11 ID:RZP6V/ps0
1stをアヌビスTUでオーラ出した時は
総資産10Mくらいの笑える状況になったから困る

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:36 ID:efWQfQUX0
強さの割りに貰えるEXPが多い反面、ドロップの金銭期待値が低いからなあ
収集品無いから益々拍車がかかるよね
実装当時の天下大将軍貧乏と同じ系統の貧乏だ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:52 ID:Pty+s7Sy0
94の16%くらいからアヌビス通いして発光したんだけど
その間に出たアイテムを取っておいたらこんな結果に
 イヤリング1、治癒の杖3、リング1、慧眼6、アヌビスc1
マジで貧乏になるからたまには金銭対策必要だぞw

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:54 ID:oM3IKHH80
まぁ支援プリは基本装備あれば金があまりかからない職だからいいんだけどね・・・。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:55 ID:uCYtPt/r0
レアに頼ろうとしてる時点でお金は貯まらないのは仕方ないと思う。
本気でお金を貯めようと思ってるなら、収集品でもちゃんと収入が見込める狩場に行くべき。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:07 ID:+21z6IMi0
>>725
なんかそれ、リアルに通じるものがあるな・・・。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:12 ID:NRbtavFY0
しかし収集品目当てで行く狩場でぷちレアとかすごいでるんだぜ。
30分でスリッパから杖4本とかあるある。

そのくせエドガ森の狐から青箱がでねーわでねーわ。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:24 ID:T6llLoBx0
アヌビスやめてニブルとかノーグとか城とか収集品の単価が高めで
経験値と金銭のバランスが取れてるところで時間をかけてレベルを
上げたほうがいいとは思うんだけどねー。
一緒に行く人が居ないとだめかもね。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:36 ID:hDbe61Uh0
>>714
1PCならモンチャン使ってスリッパ狩ってる奴が多いから問題ないだろう。
アヌビスTUは貧乏になるというか、貧乏から抜け出せないという感じだな。
出て行く金も入ってくる金も少ないから清貧状態。
名無し2TUはラギット産レアと収集品で地味に稼げるよ。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:41 ID:JnJVFv2b0
しかし、言ってみればアヌビスという最終狩場で狩ることができる時点で
貧乏云々の前にそのキャラは完成してるんだよな。

今その装備で狩ることができるなら、それで良いのでは?とか思ってしまう俺がいる。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:56 ID:AYr2PfKA0
自分は転生90代5キャラ持ち
金銭時給1M超えるところあるけど散財狩り大好きだから金がたまらない
毎日スレ見てるけどこの時間を狩りに当てれば今頃100Mは貯まってる気がする
考えるのが楽しいんだよな

ついでに
アイン↑→↑で全スティBBマジオヌヌメ
超カビから魔女砂にドリラーから襟巻たくさん、収集品も結構高い

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 05:27 ID:RZP6V/ps0
ラギッドゾンビのスティル狩りも悪くない
DEX37くらいでブレス後にスティルをしてから倒していたら
タイダル2.5M、EXリング700k、銃300k位の相場の時に15時間くらいやって平均1.5M位出た
経験値は時給1Mくらいしか稼げないがアヌビスで貧乏に喘いでいた俺にはいい狩場だったよ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 08:36 ID:0SF93TQ80
おとなしくシロマ狩ってます。

734 名前:RAGWalker ◆6WweeKvRL6 投稿日:08/05/19 09:15 ID:Gx2LeTJu0
あちらのスレで書き込み時こちらに書き込みできなくてすいませんでした。
なんとかある程度の管理は可能になりました。

ちなみに流れに乗って自キャラさらし

V100>D=Sの折り返しLvのディボクルセ持ち
西兄貴安定すぎて涙が・・・
まぁ別キャラの97Wizさんのおかげで何とかなってるんだけどね
しかし1stがこれだからかなり…(苦笑)
うちのサーバーは何でかランカースリムが馬鹿みたいに値あがってるようで。
(774とかに混ざるにはやはりスリム頼みになるので)

流石にあまりに稼げないのでRO出来るようになったら
スリッパもんきゅつくるんだっ(汗)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 09:25 ID:Ec3lONhN0
石片って石と同じだと思って今まで捨ててたよ…
俺はなんという勿体無いことを…\(^o^)/

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:29 ID:3dF7Wy6W0
>>731
ジュノーから行った方が近いし速いよ?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:10 ID:S2m95o6n0
転生90代5キャラってすごいな
一般プレイヤーが毎日2−3時間やったとしても
どれぐらいの月日を要するのか想像もつかないや

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:09 ID:9mI5xrqF0
ROも始まってから6年?7年?
育成好きで効率重視で狩ってる人間にはそんなに難しいもんじゃないでしょ。
もっと言えば最近は取得EXPもドラゴンボール化で、
1ヶ月で転生とかってのも珍しくなくなってきてるし。

@育成狩りでお金使うから金銭効率求めてこのスレへって人も多いんじゃね。
や、自分自身がそのタイプなんだけどさ。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:16 ID:vpaDYDW50
アヌビス行けばかなり転生楽だよな
まあアスムとHP上昇で装備ある素プリより硬いし需要ありそうだよな
Pスキルさえ磨いたら金稼ぎは前衛ペアで何とかなりそう

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 17:33 ID:vpaDYDW50
マヴカの金銭期待値が凄いな
ハエ捜索でマヴカスティ狩りしたら時給1Mいくかもな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 18:57 ID:MfvGTq0X0
敷居も一般的なAGIならいけるレベルだから、
すげー混みそうだけどなー。

でも街からそこそこ遠いからそうでもないかね?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:14 ID:eq8SQkFm0
ドロップテーブルにどれだけ良いもの並んでても、確率がお察しじゃなー…

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:00 ID:MfvGTq0X0
青ハブ30%はでかいと思うよ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:07 ID:vpaDYDW50
水晶鏡15%にしおバラ3%は十分だろ
スティで6割が青ハブ3割が水晶だからかなり美味い気がする

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:16 ID:MfvGTq0X0
少なくとも即金目的で調印行ってる人間は移動しそう。
そのまま売って現金になるし。

青ハブも100以上たまったらまとめて売りチャ出せば、
すごい勢いでランカーが食いついてくるしなー

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:20 ID:M216eLaF0
青ハブの供給増えすぎると、今度は値下がりの恐怖が((('A`;)))
現状で高値なものを高確率で落としたところで、単価下がったらしょうがないんじゃないかな?
と思うのは素人だろうか。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:22 ID:g2net2Kl0
そして調印に戻ってくると

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:26 ID:Vs2GKZRV0
青ハブはポーションにして一定額で売れるんじゃなかったか?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:30 ID:oM3IKHH80
今ためてた青ハブうっちまえばいいのさ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:39 ID:63Aut53o0
>>746
原価割れしてる露店から購入してウマウマ

POTにしてNPC売りすれば確実に黒字(ブレスとグロなしでも)のハーブ買っても、
なんとなくPOTをNPC売りしたくないので、そのまま溜め込んでる。

・・・だから、俺は貧乏のままなんだろうな。別に金持ちになりたい訳じゃないから、今のままで満足してるけど。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:24 ID:uCYtPt/r0
NPC売りしないで普通に露店でプレイヤーに売ればいいだろうが

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:29 ID:8yxO7p+S0
青ポ買うやつなんてなかなかいないなぁ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:01 ID:euMMpcB50
青ポを使う層は名声使うし、非名声でいいってのはホムPP用とかかなぁ
GvでもADS以外でメインでケミクリエを動かしてるやつはかなり少ないし(2PCでベースでコート用は多い)

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:44 ID:IUl9iL4i0
青PPはホムのSPを回復できる唯一のパッシブスキルだからな。
自然回復もあるが、PP使えばかなりのブーストになる。
まあ、バニルか鳥じゃないと効果薄いけど。
OC価格付近で売ってたら買うようにしてるよ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:07 ID:idcljkRw0
青ハーブ1500で設定してOC10売りで全スティしたら一体辺りの期待値が約8k
一時間にどれだけ遭遇出来るか分からんがマップ15体じゃアヌビスくらいの数しか倒せそうにないな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 09:43 ID:MqVGmlnFO
ところでこのスレ的にはグランペコってどうなの?
風原石、オレンジ、マステラ結構落とすし収集品もそれなりの値段
レアで黄金もあるから悪くないと思うんだけど…人が全然居ない
やはりサイズと相まった硬さが不人気の原因なのかな?
バナナ被った短剣ローグで水ダマ振り回してると良い感じなんだけどなぁ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:37 ID:o1olvSIz0
経験値的にも金銭効率的にも劣化劣化スリッパ感丸出しだからぬぁ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:45 ID:viLT0Eiy0
原石はまぁ出るがオレンジマステラはそこまで出ないと思う
収集品がそれなりの値段っていうのはないわ。281zとかゴミだろ
いくつかあるならまだしも収集品はこの1つのみだし

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:48 ID:pYDqCGWc0
>>756
そこでその装備で狩れるならエドガ森いくかな。
そこはアサでHITが足りないとき十七C刺しジュルでお世話になった。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:50 ID:yWjP8Ndc0
地味に硬くてHITFleeもそれなりに必要で敷居の割にEXPが2k代だからなぁ
風原石集めにはいいんだけどね
オレンジのドロップ率がもうちょい良ければいい狩場になりそうなのに

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:14 ID:Bb+8IZ/E0
1次職でお金無い人はアインベフ↓のポルセリオおススメ。
ポルc高いし、s4マインをぼろぼろ落とす。
転職してポルから狩り場を変える時にs4マインを10まで過剰したら結構なお金になった。
3日くらい篭ってポルc1 s4マイン15本程で+10s4マイン4本
ポルc3Mと+10マイン1M×4で7Mになったよー。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:34 ID:/St5w+e40
>>761
リアルラック高すぎるな・・・
Lv40→53までポルポル狩ったけどマイン2本、なんだこの差は
時にたまに出る変な液体?は残しておいたほうがいいかなぁ、ドロップ率やけに低いやつだし

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:42 ID:8WKJJKcH0
非名声青ポは安ければ料理材料として買い込む俺料理人

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 13:46 ID:2LkaJL8U0
+10になる確立ってひくいんだぜ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:07 ID:LPEEFjA40
3日=72時間と考えてもかなりリアルラック高いな

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:16 ID:Bb+8IZ/E0
761だが…マジでリアルラック高いほうなのか…運無いと思ってたぜ。
篭ってたのはシーフでFLEE少し足らないくらいからジョブ40までだったな。
始めたばっかだったからs無ランニングブリーフセットを安く買って、肉を89%まで積んで通ってたよ。
スティはしてなかった。

転職してから1週間炭鉱に籠ったが工事帽6個出てcは1枚も出なかったよ…。
だから運無いと思ってここに書きこんだんだ。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:23 ID:Sb5r0hrw0
15本程度なら+10が1本もできてなくてもおかしくないな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:43 ID:zEO0CT9V0
25本叩いて+10が1本も出来なかった俺様が通りますよっと
っていうか、普通だよね?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:01 ID:LPEEFjA40
>>766
狩った日数で数えるな
一日30分しか狩りできない人もいればソロで5時間くらい余裕でしょとか言う人もいる
一番いい目安は集めた収集品の数だ
3日でc一枚出しておいて自分が運悪いと思ってるなら貧乏な人とは分かり合えないと思うぞ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 17:50 ID:2pRJbeP50
ごめん、769の書き込みで吹いちまった(主に最後の行的な意味で。

>>766
標準的じゃね?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:32 ID:1fXD0hfx0
>>768
そんな計算も出来ないから貧乏なんだよ

期待値は1/20
これより出来れば運が良い
期待値周辺なら普通
これより出来なければ運が悪い

ただそれだけ


ちなみに武器をWSで精練しない時点で負け組
うちの鯖の場合、Sマイン70k、+10マイン900k
期待値通り1/20で成功すると1.5M掛かるので叩けば叩くほど損をする

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:55 ID:xBTwpvUE0
貧スレでWSなんて空気読めてないと言わざるを得ない
そんな環境あったら貧スレにいねーよ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:59 ID:9gBhJ9Ha0
Lv1武器の精錬費用なんて誤差かと思ってたわ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 19:03 ID:idcljkRw0
まあWSは精錬以外微妙なんだからここで見栄張りたいんだろ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 21:14 ID:MtNPtvmS0
うちの鯖にはやさしいWSさんがいる
他鯖にはいないのだろうか

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:15 ID:6GbVmKh90
うちの鯖には半透明のWSさんがいる

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 23:01 ID:LmQt2JAU0
あの人メマー強いよな。憧れるわ。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:17 ID:+J60ahlK0
たいしたレアは出したことないが転売で何百Mも稼いだよ\(^o^)/

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:17 ID:QkWOfWzH0
何故このスレに書き込んだ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:23 ID:6K9iy7Gb0
ツナギ着てるWSならうちの鯖にいるぞ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:35 ID:/NZS3b450
>>780
ホイホイついて行くなよ!?いいか!?絶対だぞ!?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 01:59 ID:SoTookd80
ここ3日ほどで過去スレを3スレくらい見たがだいたい話題は

・狙ってるカードがあるのにゴミカードが出た
・スリッパ狩ればいいんじゃね?
・錐はスレ違い

の3つが繰り返されてるな
特にレアカード狙いのゴミ拾い自慢は相当なレス数になる
まさに伝統の話題

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 03:26 ID:xruHyDwL0
違う話振ってもLvや装備に難癖つける奴が出るだけだからな

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 04:42 ID:UTHblxMZ0
おまいらに朗報
アモンラーに速度して取り巻き出せば普段の取り巻きカリツより早いカリツ出る
さらにそれに速度すると物凄い速度のカリッツが出る
TU殺せて楽しいから貧乏も即脱出できるのでやってみるといい

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 07:48 ID:GMn4JbT90
>>784
お前は何を言っているんだ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 09:07 ID:vESrREOS0
アンキモの取り巻きにドロップがないのはひとまず置くとして、速度って何の意味があるんだ?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 10:44 ID:CumQilq60
だな、おまけに経験値もないな取り巻き

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 14:35 ID:E3N1iBzo0
エミュ乙

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 15:34 ID:ImDlrDms0
ようするにTUプリを轢き殺して自分だけウマーとか考えてるんだろ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 15:40 ID:MxiSGYbz0
> 貧乏も即脱出
どの辺が貧乏脱出なのか?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 15:46 ID:FUWP+kqq0
アモン倒してcでも出すんじゃないのか?
それよか未だにピラ地下に生息してる奴とかいるのか?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 15:55 ID:lL7wCabi0
今時Aマミ殺してるTUとかいねーよw

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 17:31 ID:SoTookd80
貧スレの過去ログも読んで準備万端いざ課金したら
かつて遊んでたchaos鯖の物価が高すぎてやる気が一気に萎えた
レアの相場高すぎ><

90台キャラが2キャラほどいるがこれは本気で別鯖で始めたほうがいいかもわからんね

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 17:36 ID:gNumwIbz0
職・ステによってはその90代キャラで金策すれば早いと思うけど
友達が居るとかじゃなきゃ別鯖の方がいいかもね

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 17:41 ID:83SCIU3U0
chaosは物価高いから、他鯖で十数Mのがchaosでは数十Mになってたりして、
スリッパ狩ってもどれだけ狩っても、高級品が買えないよ〜状態だな。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:03 ID:ImDlrDms0
さすがにそこまで差はないだろう。
少なくともドロップ系のレアは他鯖とさして変わらんべ?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:19 ID:83SCIU3U0
具体的にいえば錐とスピリンだな。
chaosでは63M前後だけど、magniだと18〜20M。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:25 ID:5v8CLWLx0
過密鯖だけど、錐安い鯖ってないですかね
人が多いほうがモチベ上がるんで

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:25 ID:/NZS3b450
それはマグニが安すぎやしないかwwカオスが高いのは事実だけど。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:40 ID:oDPpx6mM0
カオスでも他の鯖より安いものあるぜ
レイドとか

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:53 ID:KYaU13AF0
Bijouは40M↓でぼちぼち値下がりを始めてるなあ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:08 ID:gu3RDFAV0
他鯖は他鯖で不自由があるだろうよ。
臨時が過疎ってて職によっては稼ぎづらいとか
他のcや装備が高いとか
市場が冷えててレア出ても売れにくいとか。

0スタートだとまず基本装備整えるだけで一苦労なんだから
そこまでの時間あれば今いる鯖で差額稼ぐくらいできるだろう。
特定の装備が高いってだけで移住は正直オススメできない。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:42 ID:GKMOCsF00
一番神器が回ってる(32回目突入)lokiでも40〜50M
必要としてるアサログ両手騎士が少なければいくらでも値下がるってことだな

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:45 ID:83SCIU3U0
スリッパはモンクなら避け発勁型でランブリセット&+5ハリケーンソドメ二確でも宿狩りで狩れるから、
敷居がめちゃ低いんだよな。
そのうち過疎鯖で一からモンク作って試してみよう。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 19:47 ID:GKMOCsF00
そしてデモパンをなすりまくるんですね

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 20:16 ID:iGTgNhkp0
当たり前な話かもしれんけど
定番の装備一つ一つが高い

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:17 ID:/NZS3b450
>>804
そもそもモンクは作るのが他職よりめんどくさい気がするんだがw
アコ時代が苦労しそうで作るのを敬遠してる俺

>>806
定番装備って木琴レイドくらいしか思い浮かばない俺は考えが貧弱?
俺はアサ88まで木琴とTCJで頑張ったぜ。他はピッキ服とかしかなかった

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:21 ID:qFAYXu/M0
盾が必要な職だとおのずと金がかかる
人悪魔無形揃えるだけでも大変だ
てか人以外持ってねー

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:41 ID:jwJ4fGrC0
1stだとジョブ50前提が辛いけどパッシブorセミコンボ+ハッケイモンクは安定すると思う
自己支援 テレポ ニューマ ポタ 硬い敵にはハッケイ
でもやっぱり50転職が辛いし育成の楽なシーフ作っちゃう

装備に金がかからないってだけならAGIWizなのかなー

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:47 ID:aZ7TvHEx0
>>808
特定の美味い狩場だけ行ってれば良い

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:48 ID:/NZS3b450
>>808
ああなるほど盾か そういやケミやってた頃
三減買えなくて盜蟲盾で頑張ってたわ・・・
近接だとやっぱ盾欲しいよね。無くてもどうにかなるが回復剤が痛い

>>809
そうそう 育っちゃえば色々楽そうなんだけど50転職がきつい

PSある人だとAGIWizはプパとアクワン一本で80いけるって話だね。私には無理だけどw

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 21:57 ID:CV1gynvD0
このクエスト大量な時代に殴りアコ50転職きついと申すか・・・

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:05 ID:Q24udkK40
クワガタ叩いて転職した時代は終わったのよ、おじいちゃん・・・

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:12 ID:/NZS3b450
何・・だと・・・今そんなに楽なのか・・・
50転職までおもちゃか銃奇兵に篭るのが普通だと思ってた 後ウルフとか

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:26 ID:qSs7MX3C0
新しいキャラを作らない人間は分厚い戦闘教範を10個貰えて全く装備のない新規でも2.3日あれば50転職できることを知らん

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:33 ID:sysDJ5XI0
>>815
それって倉庫に入れられるの?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:36 ID:jDe4qV1Z0
>>816
無理

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:37 ID:qSs7MX3C0
入れられたらゲーム崩壊してるがな・・・

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:44 ID:zR6ut8oT0
ベース60ぐらいまでなんとかして頑張る事が出来れば
後はクエストにそっていくだけでLv80、必要アイテムが少ない奴や楽な奴だけでもやれば教範入れてLv75まで漕ぎ着けれるからなぁ。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:44 ID:qSs7MX3C0
今は新規はめちゃくちゃ楽
レベル40までにハチの針と毒の牙を自力ゲットしておいて(でっかいゼロピーは敵が強いから露店でok)
40になったら毒薬で600kほど稼ぐ
それで主要クエストに必用な材料を一通り集めてベース50になったら本を使いながらクエスト一気
バルーンハット騒動のお陰で青箱と紫箱が高騰してそれだけで3M以上の帰りがあっておまけに主要クエスト(大掛かりなsignとかキルハイル後半とか金の掛かる割りに見返りの少ないのを除く)を終えた時にはベース82
一確ステはとっくに完成しててステポイントに更に余裕がある状態

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:11 ID:GB+Pbinz0
新規がそんなに綺麗にこなせるとはとても思えないがな
新規と言うより新キャラの場合だろうそれは

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 23:13 ID:8C46+iB00
>>820
毒薬クエってLv50で600kも入ったっけ?
・・・と思ったら毒薬入手して売れってことか。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 00:23 ID:itQNlMDa0
情報はあちこちにあるんだから、新規とか新キャラとか拘ってもしょうがないだろ
長らくRoやってても、知らない奴は知らないし
MMOやネットのコツを色々と掴んでる人なら
Roは初めてでもクエスト案内所辺り一通り眺めてれば、Tipsに820に近い事書いてあるしな

そもそもここ見てない新規の人心配しても始まらないし

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:25 ID:ZYMtPKHl0
Lv50でフィゲルの3つのクエ
JOB50転職なら48くらいで飛行船追加クエ
教範込みでM超えの経験値もらえるクエは
溢れる可能性あるんでLv70までは手出さない
変動経験値のクエはMAXもらえるLvまでやらない

どうみても貧乏性です

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:31 ID:53C1qZjn0
本当の初心者時代にきつかったのは最序盤の回復薬代とテレポ代。
でも今はアカデミーのおかげでその二つがまかなえる。

それと少ないMHPの問題もアカデミー入学帽子でほんの少しだけど上がるので楽になった。
あとはプパ服蛙服、アーマーセット、アラーム靴、冷凍亀靴どれかあればウルフで狩れるから、
アカデミーバッチを手に入れれるまでウルフ森に篭って、
手に入ったら、今度は金銭的に良い狩場に行けばいい感じ。

特に新規鯖での露店用商人が、アカデミーのおかげで作りやすくなったのがいいね。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 01:50 ID:qmNQ4Wy50
アモンに速度実践してきた
本当にノーバス赤より早いぐらいのカリッツができた
ペコHBLKでも追いつかれたぜ…
とりあえずTUプリ殺しまくってカリッツCも出ておいしかった

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 02:09 ID:rW5C3sfg0
>>カリッツCも出ておいしかった
エミュ乙

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 04:04 ID:9hx0JKca0
ASSの経験値10倍が終了したのがショックだ。
69歳アサシンで件のGHの部屋までたどり着きはしたんだが、
ゾンビどもやインジャが邪魔で、結局死んでしまってそれきり時間なかた。

フリー200あってもA>Sのアサシンは鳥人間の滞在時間が短い。
肉を魚に変えるべきかとは思うが、リヒのカプラで復帰→リヒのデパートで
肉購入→そのまま調印MAPへ、の流れが楽で。3キャラリヒカプラセーブになってる。
が、金はたまらん。AGIアルケミのホムリーフのエサ代その他で。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 04:19 ID:QDYVh2bA0
カッコ悪くても盾もったシーフスタイルの方が安定することすらある低レベル帯。
どうせSPなんて使わない。スティも調印だと使ってる間にべこべこ殴られる。
89%まで肉詰んでSPは緊急時のバクステやクロークに割いてた。

ケミ居るなら隣のマップに肉詰んでおいとけば、滞在時間は何とでもなる気がする。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 04:20 ID:Dhhd5H5x0
>>828
30台の商人でもクリアできたのに何故

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 04:39 ID:4aETO0gK0
>>828
その肉はアサで買ってるのか?
流石に無いと思うが、万が一そうならケミで買い溜めるなりしないとただのアホだぞ

あと1/1ノビでも死なずに済むところをなんで69アサで死んでるんだよ……
ハエ飛びして話し掛けたらエンター連打するだけだろ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 06:03 ID:UgFj30Yp0
初心者修練場で130ばかしの初心者ポーションが貰えてた頃は気持ち程度だったけどアカデミーは9000くらい行くからな
大体のキャラなら転職まで事足りてしまう

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 06:06 ID:UgFj30Yp0
トキノハザマの監獄遠征はNPCに話しかけた瞬間戻されるからハエさえ積んでれば大丈夫だわな

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 07:14 ID:d8Nj4d760
>>828
クロークしろよw

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 08:55 ID:9hx0JKca0
クロークか、忘れてたなぁ。バックステップしか普段使ってないモンで。ショートカットに登録してなくて
完全に忘れてた。ハイディングも。あと、場所を勘違いしてて、GHから入って1つ目のMAP内と思って、MAPに
表示された印周辺をかなりうろつきまわってしまった。オウルなんとかにも手持ち回復削られまくってたし。
初遭遇だったので、倒せるか?と思って肉バリアしながら戦ってた。逃げることになったが。

そんなにすぐ終わるものだったのも知らなかった。
MSSが好きだったからストーリーきっちり楽しみたくて、その場所についても
周りの敵が気になってクリックできなかった。5〜6匹連れてきてしまってたし。

肉やらはケミで購入してるけど、
お金受け渡し面倒で収集品をアサで売ってしまうこともあるw
属性カタールの精錬費用欲しかった時に。

・・・改めて自分の行動見直すと、要領悪いなぁ。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 09:51 ID:UgFj30Yp0
敵のいるフィールドでメッセージを聴くのって怖いからねw
なんかシステム的に中途半端で無防備過ぎる

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 12:20 ID:s5PYAYAa0
リスクのないゲームもどうかと思うがね。
クエストLvってのはパソコンでいう稼働スペックと同じで
「クエストすること」は可能っていうことだと思っている。
「安全に」クエストをするならばある程度の余裕を持つ必要があるし
あるいはMMOならではの「他人と協力して」リスクを軽減することもできる。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 20:53 ID:hPHkmHZN0
それにしたって名無し夜にMAP切り換え・即自動会話とかどうかしてる。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 23:35 ID:t7fvUti00
無敵時間はあるけど、ちょっとだけだしな〜。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 08:39 ID:icMqzYmJ0
あれは酷かった
ペナいてーんだYO

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 13:10 ID:yCCjARUv0
俺は長時間暗転で暗闇治った時にはボコられてたよ
VIT騎士だったから瀕死で済んだけどな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 15:33 ID:FKHIfgIF0
あれは謎だよな、いやがらせか

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 21:27 ID:aWdi3awF0
謎は解かれてるけどな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 21:47 ID:TgIRIY8C0
来週のパッチでの追加Mob見てたんだけど、マブカいいな。
遠距離攻撃Mobで移動するけど、シーフ系なら十分狩れる。

経験値はかなり持ってるし、アイテムも、
水晶鏡15%、しおれないバラ3%、青ハーブ30%で桃木並には美味しそうだ。
その上、幻想の花0.5%だから、かなりイイ!(多分、値崩れするだろうけど…)

ただ、他のMobはイマイチなんだよな…アイテムはいいけど確率が低い。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 21:49 ID:8uU0mT3g0
もう一度マヴカのHPを確認する作業に戻るんだ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 22:05 ID:0vR/jtXn0
>>844
マブっすカ!?(まじっすか!?)

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/23 22:24 ID:aWdi3awF0
()はいらなかったな、おじちゃんちょっと残念だ

848 名前:844 投稿日:08/05/23 23:52 ID:TgIRIY8C0
アハハ、ついでにDefも見てみたよ。完全にメデューサクラスじゃないか…
属性つけるし、要求Hitは少ないからまだマシだけど…

さてと…サブキャラで草でも刈ってこようかな…

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 00:20 ID:LvMK/vpV0
マブカ
HP 19,200
ATK 589〜623
DEF 32+55〜58
要Hit 125
要Flee 227

これがMAP15匹。他はウザス35、ババヤガ60。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 00:26 ID:Zu+4W+qx0
ものすごく微妙な硬さだなぁ
低STR型だときついかもね

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 00:29 ID:CJWk9DmM0
経験値8kクラスだから普通に旨く見えるけど

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 00:32 ID:7/ZgxmIJ0
経験値なんかどうでもいいんだよ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 01:15 ID:VuWRpUkp0
8kexpで19kHPでその硬さはマズーmobフラグ
瞬殺できるならその限りではない

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 02:33 ID:X5qCqvVK0
特化そろえた二刀アサなら難なく狩れるな

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 04:53 ID:Tlf+Vx5l0
プロボック見てから素殴り余裕でした

キリがきかない硬いMOBが増えると喜ぶ人も、小数だが存在する。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:20 ID:zM/6lI7F0
クリアサのことかーーーっ!!

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:26 ID:Tp5fwwhH0
たかしくんの事ですね、分かります

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 05:51 ID:UMcl2Pv9O
シミュったらAXで確殺取れるな、それでも数と直ポタの問題があるけど

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 07:26 ID:XZDR/U340
クリがウマそうなのでうちのクリリンカでいってみる

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 07:48 ID:Ma74/GAU0
LUK0の似非村正ですねわかります

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 09:11 ID:7HrfquZh0
>>858
呼んだ?
実装されたらLA一確狩り試してくる

>>855
実際は除算DEFと減算DEFが両方30↑近くあったら
特化>錐>素位になりやすいからものぐさには十分実用範囲だけどね

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 11:23 ID:UMcl2Pv9O
>>861
いや呼んでない、196VJ魂で一確出来るけどポタ取れないは数少ないは固定湧き無いでオワタって話
まあ魂前提とは言えガリオンクラスですら一確取れるなら当然の強さか

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 11:35 ID:Zu+4W+qx0
アカデミー卒業後の60〜70代が行けるMAPってコンセプトらしいから
1確だの高効率だのは無縁な状態であったほうが平和でいいけどな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 11:55 ID:nOzd61cr0
中Lv育成の調印オンラインに飽きた人も多いだろうし、モスコMAP自体はいいと思うんだ・・・
もひとつなにか追加要素があればな、とも思うけどね。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:00 ID:Tp5fwwhH0
sエンチャくるんじゃねーの?
俺のブリーフがついに出番来るわけだが

866 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:08/05/24 13:22 ID:X5qCqvVK0
属性本にスロットきたらすごいことになりそうだな、殴りプリはひゃっほいだ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:37 ID:X5qCqvVK0
すいません、ご飯食べてきます

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 15:41 ID:VuWRpUkp0
ガンホーは今の調印とスリッパの現状を知っているのか?
もうスリッパMAPと調印MAPを3づつくらい増やして調印スリッパゲーでいいよ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:36 ID:V8r/34SF0
変に要望を出すと

・スリッパのネイチャDROP率を低下
・調印のDROPをハピ羽から鳥羽に変更

とか、マイナス方向に修正して、他の狩場と平均化かけそうだな…

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:38 ID:5hSDamWV0
そうなったらコモド北が混みそうだ。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 16:53 ID:C+ei0YAw0
すりっぱに変更来るとしたら属性石の売値12z化じゃないのか

そういえば催眠術師の杖も12kだか18kだか忘れたがそのくらいしたのに
いつの間にやら12zになったんだよな

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:10 ID:7HrfquZh0
>>862
魂かよ\(^o^)/
魂あるなら素アサでもSBでスリッパ一確できる罠
正直金銭効率はスリッパの方がいいと思う

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 17:21 ID:X5qCqvVK0
魂環境あるアサなら他いくだろw

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 20:50 ID:pEIIr12P0
>>865
新スロットエンチャはモロク崩壊パッチじゃなかった?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:38 ID:4Su6zxvd0
一生懸命出したポルセリオc・・・まったく売れない
ろ。まーけで検索し平均が4M、3.5Mにするも・・・ダメ!

レモン3000個以上(別の狩場で)使った分を回収したいだけなのにorz

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 21:48 ID:xFCj6bTC0
RMCで売りに出して狩り続行or3M↓とか侠気溢れる価格でサクっと売って狩りとか。
レモンは経験値とか収集品とかに化けたと思う方向で。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 23:12 ID:JaF+kK0t0
なあ、ところで上のほうでマブカをクリアサだのリンカだので狩るとかなんとか言ってたが

今未実装wikiで調べたらLUK177もあるんだが…クリ出るのかこれ…?リンカならCダガでいけるのか?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 23:34 ID:VuWRpUkp0
>>877
>LUK177

それ、マブっすカ!?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:08 ID:QOltt4Yk0
>878
鳥を酢に漬けろ


名前:マブカ(mavka)  種族:植物  Lv:63  ATK:589〜623
属性:地3  HP:19,200  DEF:32+55
サイズ:中  Exp:8,301/6,353  MDEF:19+62
行動特性:アクティブ、遠距離攻撃
使用スキル:沈黙攻撃、アーススパイク、ヒール(1260)、地属性攻撃
ドロップアイテム:ヒナレ、歌う花、歌う草、幻想の花、水晶鏡、しおれないバラ、青ハーブ
その他のステータス:AGI 42, VIT 55, INT 35, DEX 89, LUK 177
必中HIT:125,  95%FLEE:227
ドロップ変更(Moroccパッチ):魔法の定石[2]

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:20 ID:uRVXGZbt0
生息数といい、うまいMobにはなりそうもないなこりゃ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 00:28 ID:COOgctEC0
プチ弱い深淵って感じかな
大量に出てきたら美味いのになー

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:34 ID:nKStR5dF0
>>865
しかもランクSじゃなかったっけ?
つまりお前のブリーフに出番はないと・・・

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:41 ID:+Mq3ElZc0
ランクsだから倉庫にいくら溜めといてもきりがないんだよな
楽に手に入るから実装されてから集めれば十分だ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 01:56 ID:kiLCmN3p0
>>ぶりーふ
自分でスロットエンチャを何度も試すくらいなら
完成品を買えるだけのゼニを貯めておくなぁ。
自前で成功する自信なんてこれっぽっちも無いし。


ゼニ稼ぎの王道、調印に行ってきたMy村正騎士97歳。

が、マズイです。うちのキャラにとっては。
Fleeは満たしていても結構被弾するし、囲まれることが多い。
初心赤ポで行ったけど、
30分で250個使って、経験値は約450k、収集品は100kzくらいかな。
これならキモゴレかアノリアン狩ってた方がマシだった_| ̄|○

調印は手数よりも、一発の威力が高いキャラが行く狩場だねぇ。
村正に土付与すれば違いそうな気もするけど、自分は止めておく。
やっぱり、狩場とキャラの相性は重要だねぇ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:18 ID:tUFSDD990
アヌビス並のテンポでなら1hで100体↑処理出来る
スティ後の期待値が8kくらいいくから結構稼げそうな気がする

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:30 ID:4N79w9sE0
>>885
アヌビスのあの湧きはどの時間でも4〜5人はいるTUプリが飛び回ってる結果だから
あれと同じと見積もるのはまちがいな気がする

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 02:44 ID:edtra94E0
>>884
属性クレ持てよ。低Def低Flee地200%の敵に村正って何の縛りだ。
村正騎士って村正だけしかつかわないものなのか。
あと調印は手数で攻めるキャラで何の問題も無く狩れる場所だ。

美味しくないと感じたのはLv97で行ってるってのもあると思う。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:23 ID:nKStR5dF0
百歩譲って村正に付与だよな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 03:39 ID:foQs2lNY0
>>844
別に砂茶あれば手数キャラでもいいだろ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 05:02 ID:COOgctEC0
転生前に鳥人間いってみたけど、ひよこ+地カタでもあんま美味しくなかったな
だらだらやってもベース時給1M程度は楽に出るが・・・なんだかな。
単に美味くても脆すぎる相手が好みじゃないってのもあるがw

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 05:13 ID:Z+RlBiJs0
1Mでりゃ十分じゃねーかw
まあ、暇は暇だけどな。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 07:20 ID:EOACtqY00
最近は1Mでも低時給扱いだからなぁ。
EXPのインフレがすさまじすぎる。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 08:07 ID:tUFSDD990
効率出したいなら特化に土付与付けたら?
スリッパに次ぐ効率だと思うけど

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 08:35 ID:tTlMpMPA0
100kz/hは低すぎるな、そりゃうまくないわ
うちのモンクで250kz/hぐらい
ハエ積んで必死狩りしたらもうちょっと上がるだろうけど、そこまでする価値があるかっていうと・・・

ちなみに60代スナッチ7ローグでも時給250kz/hだったりする

895 名前:884 投稿日:08/05/25 09:15 ID:kiLCmN3p0
なんか荒れてしまった。すいません。

え〜、土クレは持っていません。
というか、村正特化ステだったので村正一本しか。
風属性Mobは高Flee→当たらない→クリ頼み
という図式から 土クレイラネ って考えてまして…

土クレを手に入れたら再度行こうか、とも思いましたが、
調印にそれほど篭らない気もするので自分としては調印×ということに。

シミュってみると、土武器でAB狩りなら結構行きそうな気はしますけど、
ちょっと人が多すぎなのが自分的に_| ̄|○
ダメポな自分はコモド北かジナイ沼にでも沈んできます ('A`)ノシ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 09:22 ID:tTlMpMPA0
うは、ごめん、30分で100kzだったね
それならそんなもんじゃないかと思うけど
あとは盾なしだと被弾が痛いね、でも初心者赤ポ250個しか使ってないのなら出費はかなり少ないかと
まぁ人が多くて合わないのなら仕方ないなぁ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 10:57 ID:zuXKyYOv0
シロマのほうが安定しないか?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 10:58 ID:NavFNiY80
貧スレでシロマとか。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 11:05 ID:tTlMpMPA0
97騎士でシロマはいろんな意味で泣ける気が

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 11:09 ID:+Mq3ElZc0
シロマの方が強いしいいことないな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 11:23 ID:tIYuWsC+0
地付与できるならカビマップとかは?
あそこ人少ないよ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 11:52 ID:YyLYPKs40
ルルカ森もいいと思うけどな
今なら過疎ってるし
これといったレアはないけど(sロープと草の葉ぐらい)
通常DROPが料理の材料に使われたりするし、露店売りが
メインだと時間かかるけどいいとこですよ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 12:01 ID:tTlMpMPA0
ルルカ森って中型武器じゃなけりゃ属性3本持ち替えでA>Lな村正騎士じゃ重量が
・・・って村正1本でうまいのかな?
要HITの高いハーピーにはよさそうだけど

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 12:08 ID:N26Ju+GG0
本人がコモド北っていう最適解出してるじゃまいか。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:10 ID:QOltt4Yk0
過密マップで神経すり減らしながら1時間狩れない場合は
誰もいないマップで横殴りの心配なくTV見ながらだらだらと3時間狩った方が
1日の稼ぎが多くなる人もいるね。自分とか。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:24 ID:cWqUiqxa0
RO歴7年にして未だに1日16時間調印狩りし続けられる俺と
最近のROユーザー全体の惰性感とで感覚の開きが出来すぎてきた
RO店はくじ産と超効率のPT狩場産だけで溢れ縁の下で低級〜中級狩場でアイテムを集めてくるキャラが殆ど居ない
崩壊は近い

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:31 ID:nV26PEW90
7年前は1日16時間狩りし続けるのがROの普通だったのか?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:36 ID:cWqUiqxa0
全員じゃないよwもちろん
ただ同じ狩場で一日中狩りをし続けてもずっと見かける人がいくらでも居た
廃人だと笑いあったな
今は1時間しない内に人が入れ替わる

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:53 ID:+SzdmHSh0
>>908
それは人じゃn
おや、誰かきた

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:59 ID:NgCdP/KgO
赤デフォ髪ローグな所まで理解した

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 14:02 ID:QY4Ag1Vh0
>低級〜中級狩場でアイテムを集めてくるキャラが殆ど居ない

癌がちゃんと管理したからこうなったんですね、わかります。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 14:53 ID:N26Ju+GG0
このスレ住民なら、その結果品薄になって金になるのを集めてがんばるべし。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 14:57 ID:NavFNiY80
現状で低級狩場の有用cはもっと値上がりしていい気がするんだけどね。
でもそういうcはすでに完成品が市場にあふれかえり、
代替品orより有用な上位互換的cが実装されて
わざわざ狩りにいこうかといえるほどの値上がりも見せないでいる。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:05 ID:N26Ju+GG0
市場に無い時を狙って釣り上げりゃーいいさ。
その価格が受け入れられるかどうかは鯖次第。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:11 ID:Lv4J9/yw0
>>909
β1とかβ2とか、溜まり場がダンジョンの中にあるってのが普通の時代があったり。
当時なら雑談しながら寄ってきた敵を叩くだけで数時間と言うライフスタイルの人は山ほどいた。


さすがに906みたいに一日16時間もずーっとやってる奴になると当時でもレアな廃人だが。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:12 ID:ZMr6byO+0
今でもトールとかADいけばいるんじゃないの?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:52 ID:tUFSDD990
まあモロクで標準装備が一新するからそん時に値上がりはすると思うけどな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 15:56 ID:tTlMpMPA0
新キャラでアカデミー使って9/10でアコに転職
チェイン装備できるLv14まで依頼で上げればいいよねー→できる依頼全部やってもLv13の85%オワタ

という話は置いておいて
金銭スレでポイスポで金銭時給1Mzウマーって話になってるぞ!
BBS補正かかりまくってる気がするが話半分でも500kzだ!!
・・・うちの鯖じゃそんなにいかない気もするけど、とりあえずみんな狩りに行こうぜ!

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:00 ID:hxH1pr0M0
ちゃんと転生職がロングトレインしてるってところまで引用しとけよ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:02 ID:QY4Ag1Vh0
BSWS以外だとアイテム拾う手間がかかって仕方ないから辛そうだな。
三段ポリン帽とかが役に立つんだろうか。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:18 ID:nV26PEW90
ポアさんが美味い事なんて既に周知だろう

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:23 ID:F9ccCk140
ウマーするために、他人の迷惑を顧みないプレイをしてるって話じゃないのか?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:24 ID:4igiYT7u0
本当に金銭だけしか入らないから大抵はExpも稼げる狩場に戻っていくのさ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:35 ID:N2C+PP3i0
ポイスポは鯖にも寄るしなぁ。買い手が居ないと収入が無いのは頂けない。

だらだらとハンタで調印狩ってもEXP1M/h↑、金銭300k/h前後だし何より勝手にキャラが育つ。
育てばレア期待できるMAPにも行けるし、狩りステの高Lvキャラいれば勝手に金は溜まるよ。
何度も言われ過ぎているがw

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:38 ID:Py3wPF9O0
カルボと毒胞子の値段で変わる、自鯖はカルボ70k毒胞子600くらい、アサで適当にグリムやスティして1h/700k内訳はカルボ5毒胞子600、普通の胞子と緑、青ハブも加えれば+20~50kくらい
とんぼはトレインしてポイスポ3匹↑でグリムで巻き込み後はなぐる

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 16:46 ID:v+vZps5L0
カルボはいいが毒胞子はそろそろ供給過多になるんじゃね?
ここまで広まっちゃうと流石に買い手がいなくなる気も。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 17:20 ID:ICa+gnYdO
うちの鯖はサソリの尻尾が1800で売れるぜ!ローグで一時間380個にエル原3個に小石4個くらい。
700kくらい稼げる!

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 17:36 ID:F9ccCk140
ウチの鯖だと、1000が程よく売れて、1100は割と残り、1200が売れ残り線かな @サソリ尻尾
アカデミ卒業して水武器持って、NPCから10z支援受けて適当に狩れるからなぁ。
回復剤はアカデミの初心赤ポでおつりが来るし。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:40 ID:Py3wPF9O0
さそりはいいね、MAP内の敵のほとんどがいいcもってるし、40台を過ごせば2M以上貯まるしねウルフじゃメントルがでまくってもムリだ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:47 ID:5h03hAR60
しかしモロクパッチでサソリがモロクの分身MAPに押し込められるので
供給減→スリッパ通い御用達の火コーンバター値上がり、のコンボを決めてくれると思われる

まぁ値上がらなくても今のまんまで十分需要あるしな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 19:01 ID:y+JBT6Se0
青箱140kカルボ70k毒胞子700zの鯖。
92Agi素騎士ミミクリ装備でフェイ↓↓↓で一時間狩って青箱2、カルボ5、毒胞700出ますよ。回復はHPRのみ。ハエ使うより歩いたほうが効率でるような?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 19:14 ID:cWqUiqxa0
人が誰も居ない時だとグルグル回って虱潰しがいいとおも
問題は離島へ何周に1回訪れるかだな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 19:27 ID:y+JBT6Se0
何週かして「あれ?沸きが甘いな」と思ったときだけ橋を渡ってます。
基本トレインBB狩りで、ちょっと引っ張ってもスポアが見付からなかった場合は通常攻撃で処理。
たまにSPがきつくなることがあるので、地デリ鎧があればもっと収穫増やせるかも。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:01 ID:rwXNbdmW0
ポイスポみたいな足遅くて汗かいて止まるMobを
ペコ乗ってようが、なかろうがトレインとか数字落ちるだけじゃないか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:12 ID:NavFNiY80
それはロングトレインの話だろ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:20 ID:Py3wPF9O0
一画面分くらいがちょうどいいな、もし汗かいて止まったら無視

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 21:54 ID:I6eW/ohL0
>>918
そして貴方は職クエの存在を忘れている

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 21:55 ID:tTlMpMPA0
上のほうのレスでもあったけど、毒キノコ飽和するんじゃね?って思ったんで茎のほう行ってみた
結果1時間400個ちょい
全スティでSPカツカツだったけど、SP装備してもMAPの広さに比べてゴルァ少ないし、あんまり伸びない予感が

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 21:56 ID:tTlMpMPA0
>>937
アッー!

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 21:58 ID:Ega9ROCS0
というか過剰なほどにもらえ過ぎる初心者アカポでウルフに飛ばしてもらいながらレベル上げていくもんだろ・・・

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 22:01 ID:t/UX6r960
マンドラのMAPは/lightmapするとちょっとだけ狩りやすいかも

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 22:20 ID:8W50td040
このスレ的に殴りプリってどうなんだろ?
自身で聖付与できるから、婆あたりで砂を集めたら結構なマニーになると思うんだけども。

ヒールあるし、ポタあるから時間も短縮できる。悪くないような気が…
やっぱそんなことするくらいならモンクにしていつかはスリッパを…と夢見た方がいいのかな?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 22:45 ID:jWWj/df60
空瓶代が結構気になるかもね。自力で集めるのもしんどそう。
生体1と婆園行ったりきたりが効率いいかも

 しかし、もうだめだ、ゴラァなんて、マジ低レベル時代でも狩りに行く気が起きないよ。
EXP少なすぎる。MAP歩きにくすぎる。木々が邪魔でゴラァに不意打ちされると嫌になる。
あのMAP、輝く草が湖のところ以外にも
3〜4箇所あると知ったときはよく通ったが、それで、あの歩きにくさにうんざりした。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 22:48 ID:jWWj/df60
そういや、ちょっと前までは通りすがりの草はマメに叩いたもんだが、
今では青い草ですら面倒に感じるなぁ。叩くけど。

赤、黄色は言うまでもない。
そして、最近白草見なくなった。FD行かないからかな。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:03 ID:Py3wPF9O0
殴りプリは婆園含め、殆どの狩場で特化揃えた他職にかなわない、トレインまとめ狩りの騎士、素殴りで1、5k↑を余裕でだすアサ
まあペアでagi職と組んでいろんなとこにいけるから殴りプリは好きだけどね
>>943
素直に露天買いがいいと思う
自鯖では空き瓶600z〜、星砂1500z〜、空き瓶二つ手に入れてる時間あれば確実に砂ひとつ以上手に入るからな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:16 ID:h7MaKmAo0
>>944
スティ狩りで一番美味いのが赤ハーブだと意外と知られていない

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:42 ID:jWWj/df60
な、何故赤ハーブが!?
赤ポ作るなら店売り赤ポ買ったほうがよさそうだが・・・

もしや、料理材料として売れるんか?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:43 ID:hxH1pr0M0
赤草と言いたいんじゃなかろうか
メント狙いで

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:44 ID:jXUTNlAs0
赤ハーブじゃなくて赤い草って言いたかったんじゃないのか。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:44 ID:jXUTNlAs0
orz

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:45 ID:4igiYT7u0
赤草は白草より期待値高いしな
今は緑草にお株を取られた感じだが

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:55 ID:5h03hAR60
一番の問題は製薬にすら需要がない赤ハーブをどう捌くかだな

白ハブはGvがある限り安定して稼げる
青ハブはモスコで供給増えるので値段は下がると予想
緑はウンコ率上がったしもう需要そのものが下火 そのうち白より下がると思われ
黄色、赤はほぼ使い道なし

白ハブはベインスの黒蛇MAPに全てが詰ってる
あそこの白草は即湧きだったよなぁ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 23:58 ID:h7MaKmAo0
イグドラシルの幹の話だけど赤は捨てるね
一時間で重量オーバーするし

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:24 ID:+KBQDce10
赤い草ってそんなにうまかったのか。
イグ幹通ってたけど、ぜんぶ放置してたわ。
で、メントって料理以外で何に使うの?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:25 ID:M5sahbKx0
signだっけか

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:28 ID:s9KTQgr80

大体の鯖で200k〜300kほど行くんじゃないかな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:33 ID:ohZdxOf80
赤、黄のハーブはペットの餌ぐらいしか使い道ないな・・・

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:33 ID:NWrB2IYZ0
1000本抜いた時の白い草と赤い草の金銭期待値を比べてみたが
赤い草の期待値の9割以上がメントでワロタw

ちなみに白い草の期待値はハーブ55%、茎40%でできています

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 00:39 ID:3hY1SFW40
>>957
一応、ハーブ系は全部料理の材料なんだがな。

赤ハーブ:Str+4、Agi+5、Agi+9、Int+2
黄ハーブ:Str+2、Str+4、Str+6、Agi+7、Agi+9、Vit+5、Int+2、Dex+4
白ハーブ:Str+7、Agi+9、Int+7、Vit+4、Int+3、Luk+4
青ハーブ:Int+2、Int+10

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 02:21 ID:LpJ/XYoi0
赤ハブは50zぐらいで売ってると買い占めてる。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 03:26 ID:ieUvxqgm0
製薬とか物を作ってる側からしたら自分で取りに行くより露店で買って作った方が
同じ時間でも儲かるから取りに行くの面倒なんだよね。
うちの鯖は今レジポ材料ほとんど売ってないんでトカゲ襟巻き1500人魚心臓800蛾の羽粉800くらいなら買いたいとこだ。
自分では植物の茎と蛾の羽粉しか取りに行ってないがI=D職居ればテレポスティ狩りでもSP減らないんで
600個/h↑は取れるよ。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 04:16 ID:+0QtgI0o0
>>934
自分の場合は、汗吹いた瞬間に止まって、プロボ1で再度釣り直しをしてます。そんな時間かからないですよ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 06:37 ID:eZsACF7I0
いや…その場で倒せよ。
…これだから奇死とか言われるんだ…

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 06:37 ID:+38nR715O
調印飽きた75のアサなんだけどコンロンフィールドで最近遊んでる。
ドロップがクエ材料にカードもそれなり。
コウが念で面倒だけど空いてるし気分転換&ソコソコ狩場でダラダラ住み込み中。

俺クエ実装されたら謎のチャックを5kで売って大金持ちになるんだ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 07:35 ID:Qz4DinoG0
>>964
俺もためしたことあったけど
コウって時間湧きなんだよね。
すぐいなくなっちゃわない?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 07:41 ID:RAEhA2pw0
コウ狙いじゃなくて、チャッキー狙いなんじゃないかな。

本当は、老人参が金銭的にウマーだけどフィールドじゃ2匹しか沸かないしな。
崑崙最下層に篭ってたときは、天仙爺のチーズと老人参のヒナレ/アロエが目的だったな。
天女はブレスカース、仙爺はニューマして沈黙させればいいし。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 08:49 ID:eZsACF7I0
そういや、1年以上開けて久しぶりに崑崙3行ったら、仙人のチーズドロップ率が
えらく下がってて泣きそうだった。
どのパッチだか知らんけど、以前の90%近くから65%程度にまで下げられてたのね。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 09:13 ID:gjOIjQJA0
966さんはスパノビ?それとも殴りプリ?

プリさんとペアとかだったら俺には夢幻のごとし。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 11:30 ID:v4npk3R90
WIZでペアドールを一時間ほど狩ったが、Cが出ずに諦めて帰還。
その後、モンクでスリーパー狩り開始したら開始五分でスリッパC二枚出た。

涙がでそうだ・・・。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 11:38 ID:wrIoyQq30
なんという貧スレ住人クオリティ
泣いていいんだよ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 11:43 ID:KkMRd3vo0
騎士団でカーリッツとレイドだけ狩ればエルも出てどっちのCでても美味いと思いつつ、
経験値と安定収入を求めてスリッパ行ってしまう・・・。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 11:45 ID:+UzNlO2i0
いや、スリッパの方が全てで普通に上回ってるから

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 12:05 ID:KkMRd3vo0
まあ、それがわかってるからスリッパを狩ってるんだけどね。
スリッパC46枚も貯めるとこれが別のCだったらという思いから、
Cが美味い狩場で狩る妄想をしたくなるってだけ。
chaosだとカリッツ6.5M、レイド3Mくらいだし。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 12:27 ID:++dQSizr0
漢ならアリスを狩れよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 12:29 ID:cJqI/c5H0
>>926
うちの鯖は露店が 茎>>毒胞子 で胞子に困っている俺
茎が供給過多でどんどん値下がりしてるぜ

ちなみに赤ハーブ以外は料理で使うんだぜ(青は青POTを使用する料理有り)
赤Pも使う事はあるが、Lv1料理だし・・・店売りで十分だしなぁ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 12:41 ID:++dQSizr0
うちの鯖は逆に毒胞子が凄い勢いで値下がりして泣いた
カルボの方はそれ程変動しないのが救いだね

スレの流れ的に次はメントが値下がりしそうだな!

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:30 ID:wwFxW0QB0
パッチで値上がりしそうなものはいまのところなしか
モスDクエ要品も既に2kほどで露天にならんでるし

これだけじゃんなので自分の金稼ぎキャラ情報でも
資産が10Mほどあれば槍騎士がいいよ、剣士時代はアカデミー卒業→ウルフオンライン→
水槍で将軍、人間特化(Qblパイクを買っておくとのちのち役立つ)でゲフェンF11でゴブリン狩り

40↑の転職をしたいなら(メリットは薄いけど)火武器でサンドマン、無形特化があればシロマやおもちゃDへ

転職したら西兄貴で水パイク(オクアチャ用に火パイクも、先述したQblがあれば持ち替え不要)持ってピアース狩り
火鎧と人盾があるといいけど、どっちかだけでも十分かな(人盾推奨)
アカデミーでもらった初心者赤ポを使い切る頃には70後半に到達してる
その辺で闇鎧と人盾を手に入れてQblパイク、ウィスパ用の属性パイク、ジョーカー用にDQlDAパイクを持って婆園へ
適当にBds狩りで、時給700k〜1M弱、金銭は500k〜700k↑
SP装備が揃うならさらに時給を伸ばせる、地デリ(敵のスキルがうざくなるが)やライド帽とかあるといいかも、魔剣は装備破壊があるので無視すべし
Lv70後半から90まで篭って30Mくらいかな、ウィスパやジョーカーを無視する人もいるがウィスパcやJKc(安くなったが)c帳など夢がある
ミミクリ付けたりすればさらに伸びるかも

転生までこもれば150M↑いくかな、ちなみに自鯖では星砂は1,5k程
星砂の相場でかなり変動するので気をつけよー転生までこもれば150M↑いくかな、ちなみに自鯖では星砂は1,5k程
星砂の相場でかなり変動するので気をつけよー

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 13:32 ID:wwFxW0QB0
ああ、ジョーカー用のパイクはDblDAねスマソ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 14:18 ID:poGt+nfp0
自分の文章見直す癖つけよーぜ

力士の利点はソロの金稼ぎしつつ、
そのままPTや対人でも遊べるトコだよなー。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 14:34 ID:wwFxW0QB0
>>979
いやぁ、メモ帖に書いてからコピペしてるんだけど見落としてた
最後のところもわけわからんことになっとるし、だめだこりゃ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 15:29 ID:Jyrqi5DG0
大事なことだったら問題ない

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 15:33 ID:eZsACF7I0
オーガだけは倒した方がいい

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 16:14 ID:++dQSizr0
2時間ぐらいだらだら狩場で赤い草も狩ってみた
0.51%じゃ流石に安定して出せるほどメントは出ないなぁ
草は時間かかるんで狩りのテンポもいまいちだ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 17:37 ID:8I8TjNvb0
ただ草刈るだけなら、魂FCASが最きょ・・・なんでもない

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 18:22 ID:EjSIo0/V0
ただ草刈るだけなら バサク+AGI宝剣ケミ+ホム(バニル)が最きょ……なんでもない

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 18:36 ID:+UzNlO2i0
草だけ刈るならイグドラシルの幹でのスティール狩り以外が選択肢にないだろ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 18:50 ID:++dQSizr0
ただ草刈るだけなら10LVスティ+速度+無詠唱ボルト9LV+ソウルゲイン一発殴りのスパノビが最きょ……なんでもない

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 19:29 ID:sfjf3O2L0
>>977
俺またかよ鯖STR+10料理で素騎士時代にABBdsで婆一撃で狩りしてたけど
1時間必死狩りで魔女砂250〜300くらいしかでないぞ、砂1.5kで売れてたけど350k〜500kくらいにしかならん
ケミにキャラチェンして地面受け渡しでハエ補充しても2時間も物資持たないし(ハエが特に)
物資代と鍵代合わせると時間100k位しか稼げないぞあそこ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:13 ID:ohZdxOf80
ところで次スレは?
タイトルとかどうするの?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 20:37 ID:Mp/OZUFi0
【】なしもたまにはいいもんだぜ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:22 ID:wR4qh8/J0
確かに

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:47 ID:KkMRd3vo0
【スリッパC】貧乏に胸を張れ59【59枚目】


【】【】はなくていいよ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 21:54 ID:RAEhA2pw0
【レアが無くても】貧乏に胸を張れ59【浪漫があるさ】

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 22:06 ID:18H8g934O
【倹約は】【美徳】

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 22:17 ID:hgk+T+2a0
【モスコビア】【クエ材料集めよう】

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 22:24 ID:qfop1cSz0
スレタイの案を出すのはいいが、誰が依頼に行くんだ?
もう996なんだぜ?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/26 22:32 ID:zqyCmUnB0
んじゃ、行って来るか。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 00:15 ID:w+miYmnQ0
OK立った

【倹約】貧乏に胸を張れ59【美徳】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211814365/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 00:17 ID:LoucRbDi0
依頼乙


1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 00:18 ID:YBqSLHzK0
1000なら次スレの100に幸運が訪れる

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

223 KB  [ MMOBBS ]