■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#271
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/05/05 13:04 ID:???0
- 魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです
■関連URL■
-【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/ (不定期に1時間程度のメンテ有)
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1208820056/
-【セージ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207806934/
■参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 15:24 ID:yDv/CDPv0
- WB2
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 17:50 ID:COks0xKG0
- >>1乙
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 01:12 ID:5q1ceE2o0
- 乙
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 01:24 ID:MudHpstd0
- 自慢のQM5
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 02:22 ID:ZYUT9VIn0
- IW使って草相手にSGオブジェクト発動順を検証してみた
(既出ならごめんなさい)
1番目は南西端
1番目をふさいだ時(草位置は発動座標から南4西4)
高確率で南ノックバックだったので2番目は1つ北
草位置を2番目の座標にして1.2番目をふさいだ時も同じ
同様の手順で順に北に延びていったので
発動順は南西→北西→西から2列目南→西から2列目北→(中略)→北東かと
(2列目以降は基本ノックバック方向から推測
一応オブジェクト不発と思われる西ノックバック時に
高確率で北西に飛んでいました)
図にするとこんな感じ
09 18 27 36 45 54 63 72 81
08 17 26 35 44 53 62 71 80
07 16 25 34 43 52 61 70 79
06 15 24 33 42 51 60 69 78
05 14 23 32 41 50 59 68 77
04 13 22 31 40 49 58 67 76
03 12 21 30 39 48 57 66 75
02 11 20 29 38 47 56 65 74
01 10 19 28 37 46 55 64 73
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 02:30 ID:hePCNawK0
- NBは7まで
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 02:32 ID:hePCNawK0
- ところで最新のワープ打ち事情ってどんな感じですか?
バグ利用になるのかとか。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 03:58 ID:a6aLcb+6O
- 質問です。FBlが唱えられません
ラミファスラミファスルルルルルでは呪文が間違ってでしょうか?
ピピルマピピルマプリリンパだったでしょうか?
相方はいないので、スキトトキメキトキスではないのは、確かなんですが
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 04:01 ID:Z4/TPCr/0
- アブドルダムラル オムニスノムニス ベルエスホリマク
だ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 07:18 ID:qdkU1pHg0
- むちゅうてんちよがりきりょうこうふくぐんまごうらいしょこう
じゃなかったけ?
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 08:25 ID:7Farr2Ek0
- >>6
マジスレテンプレで見た記憶がある(今見に行ったら見当たらなかったけど)
発生がその順で、1個目はランダムな場所で発生(40が開始点だとすると40→81,1→39)だった気がする
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 11:22 ID:PCmkNMrj0
- 名無しに臨時で行ってる方々にお聞きします
当方90台の冠なのですが、ロキ用のためDEXが低いです(補正込み90)
DEX150↑のブラギに比べて詠唱カットの割合が低く、
SG10で言うと0.3秒ほど詠唱が遅くなってしまいます。
WIZの方々から見てこの差は大きいものでしょうか?
個人的には90代にもなればブラギに期待するのはディレイ短縮の方が大きいと思っているのですが。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 11:31 ID:jbPNmG8Q0
- >>13
そのくらい全く問題ない。
ディレイの方が重要だと思う。
でも最近は余裕が出てきたのか、ゴミ拾いや攻撃に専念する鳥冠が増えた気がする。
細かい数字より、ブラギを切らさない方が重要かも。
最近は、ブラギ出しっぱなしの鳥の方が、安心できるようになってしまった。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 11:36 ID:26dnYo6N0
- すごい初歩的な質問なのですがSOPの精錬で魔法防御無視は+1につき1%でいいの
でしょうかどうかおしえてください
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 11:48 ID:22g05WIW0
- >>15
テンプレくらい嫁
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 12:10 ID:oXTwqp8h0
- >>13
0.3秒差=Dex3=矢リンゴの差。
個人的には大きいと思うがブラギ切らさないならそれで十分といえる。
AmpSGだと性質上ディレイカットの効果が薄い。
素Wizや砂、SBrならディレイカットは重要。
- 18 名前:13 投稿日:08/05/06 13:37 ID:PCmkNMrj0
- >>14
>>17
回答ありがとうございます
ブラギは20秒ルールを駆使して共闘していましたが時々切れることもありました。
ブラギ最優先で動く方がストレスなく狩りできますね、気をつけます。
それとAMPの性質をすっかり忘れてました、ディレイカットしても迂闊に詠唱できませんね。
ディレイカット重視のブラギは名無しに向かないのかなー。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 15:00 ID:DTuo3nzZO
- 名無し程度だったら、そんなカツカツに考えなくてもいいよ
楽器10ありゃWizには十分です
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 15:00 ID:7Farr2Ek0
- >>18
基本的にタゲ固定するまではSG撃たない≒詠唱遅ければ早めに、詠唱早ければちょっと間を置いてSG詠唱開始
だから別にDex60差あっても何の問題にもならなく、ましてや0.3秒の差なんてWiz本人しか気付かない
個人的には ブラギがちゃんとかかってる事 >> 詠唱&ディレイ短縮の差
プリや他の職視点なら Intブラギ >> Dexブラギ だと思うから気にしなくていいんじゃね
トリオでバンシー処理も任されてます、って言うならまた別だけど
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 17:50 ID:1dpUwO32O
- ここにトリオ・ザ・バンシーがいると聞いて飛んできましたよ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 18:48 ID:61wfUK8g0
- 転生2次転職直後〜Lv80ぐらいまでの装備について質問です。
棚やアビス名無しなど、高火力が要求される狩場で
ブラギが無い場合は皆さんDEX装備で行っていましたか?
(今ではブラギが無い方が珍しいのかもしれませんが)
DEXが完成されていない場合のDEX装備、INT装備の着替えに
いつも迷ってしまいます。
AMPがあるからDEX装備でいいんじゃないの?と良く言われるのですが
そうなのでしょうか。
やはり、とろとろSG撃ってると苛々されるものなのでしょうか・・・。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 18:54 ID:A3aIIkl60
- 転職後からLv80台なんて
Int先行に振ってりゃほとんどDexなんてないよな
その分多少のDex装備で補完しても目に見えて早くなるわけではない
→Int装備でOK
ツーのが俺の考えだが、どうか
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:01 ID:38LuP/DV0
- 別鯖開始で今カード刺さってないint鯖杖手に入れたばかりなんだけど、
カードは次の新カード実装まで刺さない方が良いかな。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:31 ID:vEhRCcFo0
- >>24
別鯖開始なら即売って、基本装備揃えるけどな。
INT鯖程度なら余裕で買い戻せるだろうし、買い戻せないくらい貧乏ならますます現金いるだろう。
お金さえあれば値上がりする可能性高いもので転売もできる。
いま有効な杖もってなけりゃスロ無し鯖杖買うな俺だったら。
中古c挿しSアクワン、Tバイタル、スロ無し鯖杖、骸骨。杖はこのくらいありゃ転生までいけるだろ。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:33 ID:H9q/x+d+0
- >>24
おそらくネクロcのことを危惧してるんだろうけど、
ネクロcは数を刺してナンボのcなので、Int鯖杖に1枚刺したところであんまり意味は無い。
ので、深く考えなくて良いと思います。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:38 ID:vEhRCcFo0
- 要するにSoP等一部例外除いて杖なんて装備として優先度低い。金かけるのはかなり後回しだ。
s鯖杖の使い道はGv用のDEX鯖とか、高レベルPT時即死防止用鯖セットでHP上乗せ位
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:21 ID:pHc1rcnX0
- 今ソロでワニってどう?昔時計で集めてIWLOVLOVやってたんだが
コモドに移ったとかでどうなのかな
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:25 ID:22g05WIW0
- >>25
Tバイタルと店売り鯖杖の違いについて詳しく
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:28 ID:kTjf5V3m0
- >>29
つVit+3
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:30 ID:22g05WIW0
- >>30
いやそんな分かりきったことじゃなくて
店売り鯖杖と両方用意する意味があるほど大きな違いがあるのかってことだよ
I-Vwizであと3でvit100、とかじゃあるまいし
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:41 ID:Bix75swA0
- >>31
挙げた中のどれかひとつでもあれば転生までぐらいいける
みたいな意味でないのかな
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:41 ID:MudHpstd0
- 店売り鯖杖だけで十分
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 20:51 ID:a3DjCSqb0
- 新規で別鯖で始めたなら、俺だったら先にヒルクリとテレクリ狙うな
杖は後回し、つーか店売りアクワンでも十分のような気もする
レイドやプパのほうが優先順位高いと思うんだが
防具整ってなければ多少HP増えたくらいじゃ大してかわらん
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 21:21 ID:A3aIIkl60
- >>24
この人がどの程度装備そろってるからどうとかじゃなくて
sInt鯖に今カードを挿すか否かの質問じゃないか?
なんか話がずれてる気がする
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 21:46 ID:Bix75swA0
- >>35
ならわざわざ別鯖開始という情報を入れる必要がないでしょう
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 21:50 ID:Spfu2hW60
- >>28
テンプレに載ってるくらい、雷Wizには良い狩場。
監獄でFWが消えまくって仕方ないときにはアクセスも金銭も良いし便利だが
素WizのLoV持ちは珍しいっていう。SWとる人が多い今はTS10は希少だしなぁ。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 00:46 ID:Nxp/bkYg0
- あそこは前衛職にも人気の狩場だから、
監獄のノリでMHまとめて駆除してると文句言われるから困る
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 02:20 ID:B8i5hGq50
- まとまっちゃったもんはしょうがないよな
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:32 ID:tEbypHNV0
- >24
個人的にはという前置きして
sINT鯖にネクロマンシーを刺し、INT+4のサバイバルとドロップス刺したDEX+4のサバイバルの二本を使うかな
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:33 ID:tEbypHNV0
- >24
個人的にはという前置きして
sINT鯖にネクロマンシーを刺し、INT+4のサバイバルとドロップス刺したDEX+4のサバイバルの二本を使うかな
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:39 ID:tEbypHNV0
- >24
個人的にはと前置きして
INT鯖にはネクロマンサーcを刺しINT+4
DEX鯖にはドロップスcを刺しDEX+4
その2本を揃えるつもり次点でTネクロスタッフ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:40 ID:jQoe/GSM0
- 個人的意見に突っ込むのもなんだが
ネクロc使ってまで骸骨の杖に気が生えた物体作るのもどうかと…
ネクロcって今の名無し臨時の盛況っぷりを見ると結構産出されて値崩れするかね?
それだったら気軽にINT鯖挿しもアリだと思うけど。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:41 ID:tEbypHNV0
- 連投失礼、書き込みミスをしてしまったと思い書き直し投稿してしまいました
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:46 ID:tEbypHNV0
- HP+400の骸骨であり、鯖セットととも併用出来るので実用と思ってます
後、未転生職には最高位の杖を作れるカードでも
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:52 ID:jQoe/GSM0
- セットの事失念してた正直スマンカッタ
しかしネクロが希少高額cになった場合(今の名無し臨時の盛況っぷりからしてまずないと思うが)
スタッフやロッドにさしてなんちゃってSoPを作るのと鯖杖などの補強に使うのとどっちが有用なのかね
なんちゃってSoPは作っても転生すれば本物のSoP使えばいいんだからって話になるし
INT+5と言う補正でMATKが繰り上がるとしてもMDEF無視の前にはちょっと霞みそうだな
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:10 ID:yGTbMwzn0
- ネクロcは他の職にも需要あるかもね。
数使いそうだから、結構な値段になるような気がする。
確率的には、SoCを10本以上出して、
やっと一枚落とすって感じかな。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:22 ID:YoXMiMO40
- ななし3Fのプリペアに加筆修正したので報告。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:36 ID:FmVj4Hx90
- 廃wiz初心者からAMP仕様について質問です。
ブラギがある環境で、「(前もってAMP)→SG→AMP→SG」と連打すると
1回目のSGのAMP効果が切れて良くないと良く聞きますが、
マジスレの『AMPを活かす魔法の手順例』に
「ブラギ上で[AMP→SG→SG発生中にAMP→SG]」とありました。
ブラギでSGを撃つ場合は、1回目のSGをある程度犠牲にして
すぐにAMPSGに繋いでもいいと言うことなのでしょうか?
「二度目のSG詠唱直後から一度目のSGにもAMPが乗り、
二度目のSGが発動すれば出ているSG全てにAMPが乗る」とあるのですが
なんとなくいつも1回目のSGがほぼ当たり切ってから(対boss属性の場合)
AMPを唱えて2回目のSGをしているのですが
それだとブラギを全く生かしてませんよね・・・。
まだ低DEXなのでAMP2回のSGを悠長にしてられない事もありますが
棚や名無しで凍らず10HIT〜する場合でブラギがある場合は
気にせずにSG→AMPSGしてしまって良いものなのでしょうか?
1回目のAMPを消さずにじっくり待ってでもSGする方が良いのか
1回目のAMPが切れるのを気にせず回数で力押しするのが良いのか
ブアギがある場合で、廃wizの先輩方はどのようになさっていますか?
- 50 名前:49 投稿日:08/05/07 10:38 ID:FmVj4Hx90
- ↑すいません。最期の誤字はブラギですorz
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:41 ID:YoXMiMO40
- ブラギあると重要なのは、SG弾幕を張り続けることなので、
1回目のSGをある程度犠牲にしてすぐにAMPSGに繋いでもいいです。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:42 ID:coiJTi850
- 定着しちゃった言い方だから今更変えるのも難しいけど、
AMPは「魔法に乗る」んじゃなくて「Matkが上昇する」んだ。
あとはどのタイミングでAMPのMatk上昇がOnOffされるか理解すれば答えはでる。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:44 ID:jQoe/GSM0
- >>47
未実装wikiによると全ての効果がマジ系限定とあるが…。
- 54 名前:49 投稿日:08/05/07 10:55 ID:VPnERhmK0
- レス、ありがとうございます。
>>52
なるほど。どうやら少し誤解していたようです。
1回目SG発生中に2回目のAMPをした場合、
その時点で出ている1回目のSGのMatkは元通りになるけれど
2回目SG詠唱時から1回目のSGのMatkが再び上昇していると言うことですね。
更に続けて2回目SGもMatkが上昇すると。
それならば、低DEXであればあるほどSG弾幕を切らさない為にも
すぐにAMPSGに繋いだ方が良さそうですね。
AMP効果を切らしてはいけない、とビクビクしていたので
悩みが解消されました。ありがとうございました。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 13:50 ID:j8KtiYfp0
- 前衛視点だが、名無しでSG途切れるwizは恐いな
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 13:51 ID:yGTbMwzn0
- 名無しに限って言えば、詠唱が遅いとしても、
一回目のSGでゾンビスローターが落ちるなら、
一回目を出し切ってから、2回目を出した方が良い。
ネクロはその後追撃で殺せばおk。
無理でも、MEの威力と相談だろうなー。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 13:57 ID:7siUH4Ab0
- 自分はネクロ1セット単体できてるなら
AMPSG→終わるの待ってスローター落ち確認→ネクロにSS10だな
沸き地点でどんどん追加されてる状態なら素SGを連発させる
といっても最初の一発はあらかじめ仕込んでおいたAMPが乗ってるわけだが
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 15:21 ID:hnxvHFR40
- 単体ネクロの場合、最初のAMP乗ったSGは出し切ってるな
ネクロはASPDはトロいから追撃でも割と安全、たまにTS落ちるけど
基本的にAMPSGは出し切り、素SGは発動中にAMPして即SGだね
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 16:49 ID:mFRdtFgd0
- ブラギ無いペアとかだとあまり関係ないけどな
スクロールキャンセルってのもあるにはあるが
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 16:54 ID:ADuck0ru0
- ちょいこないだ動きについて説明してて気になった事が。
マス目(歩数)の話。
○○マス離れてやる、みたいな話をしている時に。
例えばこの場合
○□□□自
何マスと数える?
俺の場合3マスなんだがそいつの場合4マスになる。
4パターンあると思うんだが、
1:自分と敵のマスも数えるタイプ 上の場合5マス
2:自分のマスを含めて敵のは含めないタイプ 上の場合4マス
3:敵のマスを含めて自分のを含めないタイプ 数える場所が違うが2と同じで4マス
4:自分も敵も数えず、間のマス目を数えるタイプ 上の場合3マス
2と3の場合、歩数だとその数え方もありなのでわかる。
敵から自分まで何歩なのかの場合、敵のいる場所は数えなくても最終的に到達するのは自キャラの場所なので、それを含めるとか。
スキルなどの場合そうだしね。
もっというと射程だとこの数え方が普通かね。
こういうので結構話がかみ合わない事があるんだけど、どんな数え方してる?
「敵から5マス離れて」でも↑の数え方によっては6マスとるのもいるんだよな・・・
「敵と自分の間にあるマスを5マスになるようにあけて」なら、ちゃんと日本語理解できてれば必ず5マスにはなるはずだけど、いちいちそんなややこしい言い方面倒だし。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:14 ID:21uE5KoW0
- 自分と重なってる=0マス
隣りにいる=1マス離れてる=射程1
以下略
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:15 ID:mFRdtFgd0
- 何を言ってるかわかりませんがあえて言うなら3
自分の居る位置、あるいは対象の居る位置から相互の位置まで何歩でいけるか。これだけ
上記の例なら4セル(マス)
敵からも4セル、自分からも4セル
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:26 ID:aqWWcwDW0
- ななしを視野に入れるならやっぱSS10が便利なのかねぇ。
取ろうか取るまいかなやむぜ。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:27 ID:AxZSI7u40
- 「Mobとの間に○セル入れろ」
この表現で誤解がなくなる
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:31 ID:jQoe/GSM0
- >>64
あるあるww
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:39 ID:T30yEiQ/0
- ちょっと質問したいんだけど、サバイバルマントの精錬値に応じた無属性耐性って、鯖杖とセット装備にしたときだけの話?
テンプレ見てもいまいちわからなかった。
鯖マント単体で杖だけSoPにしようと思ったんだよね。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:41 ID:E4KtU49E0
- そんな便利なら一択でFAでるだろJK
セットじゃないとvit+10だけです
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:58 ID:ToAKAGVb0
- IWはめて普通の敵を飛ばす場合
ハメIW+蓋IW、でダメ与える
ハメIW+蓋IW+手前側にもう1枚IW、でダメ与える
後者の方が明らかに飛びやすいんだけどなんで?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:12 ID:HkB/OnF40
- >>68
タゲ切れてるから当たり前じゃん。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:14 ID:mO/H2kr60
- >>60
自分なら何マス離れるって表現だと3か4か迷って4と答えそう。
何マス空けて離れるって表現なら3と答える。
何マス目まで離れるって表現なら4と答える。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:33 ID:cNPgM1O40
- 何マス離れる系の話は分かりにくいね。
でも座標同じ=0、隣=1って感じで話すことが多いような?うーん。
セシルから10マス離れてって言うか、9セルあけてって言うか…(両方言う気がする)
セ□□□□□□□□□★
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:05 ID:Nxp/bkYg0
- >>68
>ハメIW+蓋IW
蓋をするのはただのタゲ流れ&ノックバック防止
はまってる状態のMobのAIは「追尾」状態
追尾中はテレポしない
>ハメIW+蓋IW+手前側にもう1枚IW
言われているとおりタゲが切れているからそりゃ飛ぶ罠
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:08 ID:ToAKAGVb0
- >>69
>>72
ハメだけじゃ切れないのか。知らなかったわ・・・。
参考になった。ありがとう。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 21:16 ID:T30yEiQ/0
- >>67
教えてくれてサンクス!
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 21:38 ID:HkB/OnF40
- どんだけレベル低いのここ
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 22:13 ID:4VZmXCnM0
- いろいろな人が来てもいいじゃんw
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 23:42 ID:BEbW6HLN0
- おいちょっとすごい事おもいついた!
EQってIWにダメージでてないからオブジェクト魔法なんじゃね?
ってことはIWで防げるんじゃね?
ちょっとRSXいってくるわ!!!!
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 23:48 ID:3xhFcMMU0
- その後、>>77の姿を見た者はいないのであった。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 00:08 ID:7z5pa67F0
- まじめにEQふせぐ方法みつけたんだが知りたいか?
俺それで絶対EQでしななくなったし。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 00:10 ID:GtfGufcp0
- いや、いい
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 00:11 ID:eDTpRTHS0
- あ、それ俺も知ってるwプロンテラあたりの屋内に居ればダイジョブだよな!
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:00 ID:cCrXdrsq0
- >>79
ここはラグナロクオンライン関連のスレなんだから、エバークエストの話は他所でやってくれ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:21 ID:x/HqWxRz0
- それよりさっきから続いてるリアルEQをどうにかしてくれ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:31 ID:+DGy7EyU0
- HD1くらいだろ
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:49 ID:QKj2VNbp0
- 効果時間が長かったぞ今の
升かよ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:58 ID:HlFpg9JR0
- トールってソロできないかな。
ガーディアンは飛びで他はSWかIWでSG。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:13 ID:rnMmExrfO
- ギルドにwizが少なくなっていたため、作成して監獄やら
ギルド狩りでななしに行ったりしました
3倍などもあり、さくさくと上がり90になったのですが、装備が他職の使い回しで
オーラを目指そうと思い、すこしwizの装備を集めようと思います
現在は、プリが使っているint鯖杖、イミュンマフラー、
闇ロングコート、ハイレベル靴、カリツ盾、魔眼もしくはとんがりで狩りしています。
Gvは転生後も出る予定はありません。
何か装備を変えた方がよいものはありますか?
それとも、転生後までにSopを装備できるまで、貯金したほうがよろしいでしょうか?
転生までは、監獄とななしに行くことになると思います。
宜しくお願いします。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:25 ID:uaE5Iw9+0
- お金あるなら不死盾有り余ってるなら中型盾
あとは有るのかどうか不明なSignとかフェン・テレクリとかのアクセ類くらいかな?
女神仮面実装されたらそれも抑えるとなおよし
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:35 ID:y5eusCor0
- 環境的に合わせた装備があれば問題ないんじゃないかな。
盾は行き先に合わせた盾がいいのは言うまでもないので、自分で考えて。(監獄はカリツでいいよね)
服も行き先に合わせた属性服があればいいのは(ry
属性服いらないときプパとかあると余裕できるけど無しでそこまで育ったなら必要なさそう。
頭はピアレスがあるとゲフェニアとか聖域とか沈黙のある狩場に行くときは気にせずにすむから便利。
沈黙の心配がある狩場に行く機会が無いなら持ってる意味もない。
そのうちアイシラcとか実装されたら欲しくなるかもしれない。
s付のInt補正つき上段、女神中段や巻物下段あたり気に留めておく感じ。
靴は監獄ソロとかでエギラがあるといいかなーとは思うけど今SPに困ってないならいらなそう。
PTメインならハイレベルでいいだろうし。(PTでもSPキツイシーンがあれば選択肢には入るかなぁ)
武器はSoP貯金。監獄でSP困ってるなら月光剣あれば便利だけど、そこまで投資する気があるかどうか。
肩はWiz系専用の鯖肩やウィングオブイーグルって選択もあるけど、ペコペコのHBなら別キャラでも使いまわせるし、
Gvしないなら鯖肩に投資するより過剰SoPとか別キャラのプリでも使える(けど鯖によって価格に差が大きいから
手に入るのかどうか分からないけど)V肩とか、ウールタイダルやV靴あたりの「転生職限定で価格は高いけど
効果も高め」のアイテムとか、持ってると結構ちがうぞ的なものに投資するのがいいと思う。
不死盾とかアリス盾とか持ってなけば、そっちに資金まわして別キャラでも使いまわしたほうがいいとも思う。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:38 ID:rnMmExrfO
- コメントありがとうございます
フェン、テレポ、ヒルクリはあります。
不死盾はありかも知れませんね。
中型盾までは少しお金が厳しいです。
古代装備がつけられるのでイヤリングかグローブにアクセサリを
買えてみるのもいいかも知れませんね。
ありがとうございました
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:38 ID:eNe/WKtI0
- >>87
よくわからんが、今名無しで狩れてるなら最低限はそれでいいんじゃねーの?
それ以上はどの程度そのwizに金をかけるかによって決まるが…、そーだな……。
とんがりをフリッグサクレに、あとついでに赤メガネでも装備しとけば、多少TSやMSのダメージは減るかな。
アクセは書いてないがWSignだろーか?もし違うならそれにした方が良い。
後はやっぱ別キャラにプリいるならベアドール盾か。
監獄については、ほとんど装備なんていらないから、考慮しなくていいと思う。
特化していくなら、転生した後、過剰SoPやINT3上段とかイミュンV肩とかの高めの装備が欲しくなってくるが、メインでやっていかないなら無くても良い。
wizだけに限ったことかどうかはわからないが、転生専用装備に換装していくと格段に強くなる。
だから素wiz時代はあんまり装備に金かけない方がいいかもしれんね。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:46 ID:rnMmExrfO
- 書き込みをゆっくりしている間に、たくさんコメントありがとうございます
サインは1つしかないのでとりあえず2つめを始めようと思います
V肩と靴はハイプリで使っているので、不死盾、サイン、SOP貯金に回したいと思います。
忍者の巻物はもっているので女神の方を探してみます
ありがとうございました
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:50 ID:y5eusCor0
- まてっ!女神はまだ実装されていないぞっ!
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:56 ID:rnMmExrfO
- あ、まだ実装されていないのですか。
近いうちに実装されるということですね。
教えて下さってありがとうです。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 06:49 ID:5cxG+uB80
- 名無しで闇オル服使ってる人に質問なんだけど
使用盾、及びMDEF装備はどの程度してますか?
実装最初期の頃サクレ、赤眼鏡、闇ロンコ、カリツで行って
帰還直前に湧いたネクロからMSもらって転がった事がある
(その時は風レジも用意しておらずTSは位置取りで全避け)
その後、風シルク、ホルンに代えて一度も死んだ事が無いんだけど
ただ単に運良く闇属性攻撃を喰らってないだけかも・・・と思ってきた
それで闇服を新調したいんだけどシルクかオル服かで迷ってる
シルクが無難だが、オル服のフェン効果+Wサインフルヒットに惹かれる・・・
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 07:04 ID:ui6Bpcrp0
- あんまり参考にならないかもしれないが
全部+7で闇制服+中型サーバー+オル手袋2個+フリッグ(リーフにしてもMATK繰り上がらないから)
レジポ使ってすらないけど死んだ事はない。
TSは1時間に1回食らうかどうかぐらいだし。
カリツってのがネクロのMSが痛い原因だろう。
自分で言ってるようにホルンにするか、不死盾がいい。
オル服はいいよぉ。
盾手袋のセット効果で事実上5%の詠唱デメリットだし、それすらもゼロム手袋によるDEXUPで分からないほど。
ネクロはAMPSGで9割方落ちるし、LA1回入れてもらえば確になる。
将来の事を見越して制服を勧めておく。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 07:17 ID:OQKGFQSZ0
- >>95
盾は不死メモ
MDEF装備は…赤めがねとウール位
レジポは風と火
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 07:56 ID:iQIBwGaf0
- INT+2頭でいく場合、フリッグかsムナかかわいいリボンかで悩む
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 09:26 ID:8moSj5N70
- sムナはとりあえずs空きのままでアイシラcまったほうがいいと思う
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 09:29 ID:Q2ssRqi20
- 初歩的な質問なんだけど、鎧って基本ロンコでいいのかな?
Sフォマル1M/Sロンコ200kくらいだからそれで揃えていこうと思ってるんだけど
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 09:31 ID:FaeYH3RA0
- 何でもかんでもアイシラ待ち
+7sティアラ出来ました!とかじゃねーんだからさ・・・
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 09:36 ID:IO5DpCd90
- アイシラcの魔法発動ASを期待出来る場面がソロしか思いつかない
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 09:43 ID:ZQj/f9190
- アイシラ来ても8〜9月でしょ?
流石に今挿しても元取れるでしょ。
>>102
名無しでSG撃った後の追撃が、サフラ無しで・・・
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:00 ID:CkLS30pA0
- >>100
sロンコ200kもするのか。ゆっくり探せば50kくらいでもかえそーなものなのに
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:35 ID:UMxUV+S00
- アイシラcは高DEXで詠唱完了のタイミング取ってるHiWizからしたら
ブラギ無詠唱とか急な高速詠唱になることにやや困りそうな気がする
AMPSG→AMPSGの形で2回目のSGが無詠唱だったせいで倒しきれないとかいうのもありえそうだし
まぁ来てみないと分からんけどね
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:40 ID:xbjcB6x80
- それおまえがしょぼいからそう思うだけじゃね・・?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:49 ID:IO5DpCd90
- PTやペアを想定するとそのASにタイミングを崩される可能性もあるのでどうなるでしょうね
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:05 ID:ZQj/f9190
- アイシラcが発動した時って、何かアクション起こすんかな。
発動率も気になるな。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:13 ID:8moSj5N70
- AMPも短縮されるみたいだし強すぎしょ
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:15 ID:iQIBwGaf0
- >>105
無詠唱なら三回目うてばいいんじゃね?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:15 ID:T+oKObl70
- サフラエフェクトは出るがUnknownSkill!!とかは叫ばない
のでAMP切れることも無くただ詠唱時間-50%が付与されるだけだと思われ
発動率は過去ログからでもYoutubeにある動画探して
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:17 ID:s5qRzkxn0
- >>95
不死V盾、闇オル服、フリッグ、赤メガネ、巻物、V靴、Vマント、風レジポ。
Wizはバンシーに狙われやすいから、闇服を脱ぐのはありえない。
大人数PTならそこまでは狙われないが…。
マントは、Vマント買えないなら、MDEFもあり他職でも使えるウールがいいかな。
MSは1HITあたりだとTSより威力高いから、運悪く全弾HITすると確かに痛い、が、
HIT間隔が長いんで、やばいと思ったらすぐにWSP叩けば問題ない。
昔はシルクでいってたが、やっぱ詠唱中断を1hに2〜3回くらい喰らってたので、諦めてオル服にした。
>>108
韓国の動画見てると、サフラと同じようなイフェクトがWizの頭の上に出てた。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:37 ID:ZQj/f9190
- じゃあ、アイシラcで弱点になりそうな事と言ったら、
サフラのエフェクトが出た瞬間に魔法を使おうとした時、
ASヒール見たいに邪魔になるかどうかだな。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:43 ID:T+oKObl70
- だからモーションもねーんだって
動画見て来い
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:50 ID:ZQj/f9190
- ネガティブな書き込みがあったから、使いにくそうに一瞬思ったけど、
これなら完全なエルダーウィローの上位じゃないか。
まだまだ先の話だけど、これはかなり需要ありそうだな。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:51 ID:Nufglbkd0
- ほんと、ろくに動画も見ずに的外れなこと言う奴が多いよな。
見れば一発でアイシラcの性能の異常さがわかるのに。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 12:47 ID:wXoHt7OJ0
- 動画見ろ動画見ろというが、そういうのもどうがと思うぞ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 12:47 ID:y1NIcbIM0
- >>95
+4エルダたれリーフ 闇目隠し(女神仮面換装予定) 巻物
不死V盾 闇制服 Vマント⇔エリオットマフラ ヴィダル WSign⇔ニングロ
風レジポ +6INT +3DEX料理 これがプリ2以上編成の時
ペアトリオの時は+火レジポ +闇フォマルと換装 料理を1ランクUPして頭はフリッグに。
頭でのMDEFとV盾での火カットでMSはそこまで痛くないなぁ。
ウールタイダルセットにすれば更にましかも。
闇シルクなんて安いんだから制服シルク両方作ったら?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 13:00 ID:+DGy7EyU0
- >>117
お前がなぜそう思うのか理由書かないと始まらないと思うぞって書こうとしたら鳥は巣に帰れ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 13:20 ID:FaeYH3RA0
- そういえばwizって
シルク+フリッグ+V盾+高級サンダル+赤メガネで
本来の機能を阻害しない範囲でMDEF40まで上がるのな
鯖セットならもう5で45
靴にメガリス挿せる余裕があれば52
MDEF52+140とかサキュバスとかそんくらいのMDEFだよな
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 13:41 ID:GPP0SrVG0
- ジョブ68で 140に int1足りないからライド付けてプリのアコセット兼用で使ってる
使い勝手は凄く良いがs可愛いりぼんも余ってたのでそっちに挿せばよかったかな?と思いだしてる
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:12 ID:jK0FoWQI0
- >>120
サキュインキュ辺りはそもそも属性相性の時点で基本4属性が半減だから硬く見えるだけだぜ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:22 ID:3Ut/5Glc0
- カーサ見ればMDEFなんて飾りです
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:29 ID:FaeYH3RA0
- >>122
サキュバスは普通にMDEF48+150あるんだけど
確かに闇3と魔法効きにくいがこっちだってレジポだの使うわけだし
場合によっては風服とかもね
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:32 ID:2dFP+9k50
- フリッグと赤メガネ程度は用意出来るけど、
これだけじゃ、あまり変わらないんだよね。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:33 ID:j8y26/5H0
- カーサをみるとMDEFでのダメージの差がよくわかるけどな!
SoPつかうと特に!
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 15:57 ID:VCsQ2RXu0
- カーサはMDEFが70+215とか異常に高いけど、
火3のBoss属性とSGに極めて弱いのが救いだな。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:05 ID:Q2QTgJlw0
- 名称 黒縁メガネ 系列 兜 装備位置 中段 DEF 1 MDEF 2 精錬 不可
スロット なし 装備レベル制限 70 破損 - 重量 20 特殊効果 Int + 1 装備 全ての職業
(;゚Д゚)・・・
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:09 ID:Rur0IwTK0
- ついに中段INT+1の黒メガネがくるね。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:18 ID:WmdXfOGI0
- 実質的に代替品は無いから買うしかないな…
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:18 ID:9fqQhyTz0
- INT145or147か女神の仮面MATK+2%かどっちが強いんだ。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:29 ID:iGIIT3850
- 実質的に代替品のエルダ中段があるじゃない。
+1だけでINTが145とかになるならDEFとMDEFあるこっちのがいいけど、もし144とかならエルダ中段で145の方がいいわけで。
穴あき中段や超中段は99.99%売りに出ないが、エルダ中段は結構売りに出るから入手は結構簡単。
俺の鯖だとここ数ヶ月だけでも3〜4個ぐらい取引されてるし。
まあ費用対効果って意味じゃ微妙だけど。
後はその黒縁メガネの入手難度次第かね。
それも相当手に入りづらいならエルダ中段のがいいかもしれんし、10M程度とかで手に入るならそっちにして無理矢理他でINT+1調整した方がいいだろうな。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:32 ID:Jue5ftmE0
- 基本INT繰上げが強かった気がする。
+1で上げられるならメガネ、上がらないなら女神と両方使えるな。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:39 ID:2dFP+9k50
- これでエルダ中段持ちとのINT差が1になったか。
何気にMDEFも付いてて優秀だな。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:51 ID:vhnGa8vX0
- 対ネクロマンサー
INT144 女神仮面 +5SoP DSign
最小与ダメ 73680(4912×15hit)
平均与ダメ 101160(6744×15hit)
最大与ダメ 128625(8575×15hit)
秒間与ダメ 12336.59
INT145 +5SoP DSign
最小与ダメ 72330(4822×15hit)
平均与ダメ 103380(6892×15hit)
最大与ダメ 134415(8961×15hit)
秒間与ダメ 12607.32
INT146 女神仮面 +5SoP DSign
最小与ダメ 73890(4926×15hit)
平均与ダメ 105495(7033×15hit)
最大与ダメ 137085(9139×15hit)
秒間与ダメ 12865.24
INT147 +5SoP DSign
最小与ダメ 78345(5223×15hit)
平均与ダメ 106485(7099×15hit)
最大与ダメ 134640(8976×15hit)
秒間与ダメ 12985.98
( ^ω^)うーん
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 16:57 ID:GlhCX6f+0
- エルダ中段涙目装備がまたきたか
うちの鯖だと相場が200Mぐらいなんだが
100Mぐらい下がるかね
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:05 ID:H/2Qf4T80
- アイシラc来たらみんなはどの頭装備に挿すの?
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:07 ID:VCsQ2RXu0
- 理想はグラリスだけど、ガチャとかで法外な値段がついたらVFBで妥協かなぁ・・。
たれリーフはエリュダイト挿しちゃったし。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:22 ID:y1NIcbIM0
- 未挿したれリーフ確保済み。
グラリスは鯖に何個出回るかな・・・。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:25 ID:gZcM9c8qO
- 今もs0のクラウン使ってるんで、アイシラのためにsクラウン買った
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:26 ID:vaXjfYbH0
- 女神の利点は、それだけあれば簡単にMatkあげられることじゃない?
黒眼鏡だとInt+1といっても、140から考えたとしてあと+4を他で補う必要がある。
SoP、JOB70、頭+3を前提としたとしても、あと服か盾で+1必要。
いずれも数そろえないといけない場所だから金がかかるうえ、
揃えたとしても重量等で微妙になる可能性もある。
その点女神は、いま中段なしで140WSignを達成してるなら、装備するだけでOK。
若干Matkは落ちるけどコストパフォーマンスはいい。
まぁ値段で比べたわけだが、どっちも未実装だからわからないんだけどね。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:33 ID:QvnIY4Gl0
- >>132
RMで入手できますw
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:34 ID:8n1R1k+W0
- 12,180円 (税込)
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 17:49 ID:VCsQ2RXu0
- INT140達成できているなら女神、一歩届かないなら黒縁メガネ。
選ぶ自由ができたのは喜ばしいことです。
どっちもRMT装備って点に目をつぶればな。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:02 ID:9fqQhyTz0
- INT140って時点で殆どが特大吐息だろ。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:10 ID:eWzfwuat0
- 96/64
ワインでint140です
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:10 ID:iXG06bFg0
- >>144
140に限らず、繰り上がりの有無で変えるだけではないのか
選択肢があるのはいいことだが
>>145
お前が言うか
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:16 ID:s2DBdv0k0
- 素INT94から上げようか上げまいか悩んでるというのにさらに悩ましくなったな・・・
94+16で裸で110 ブレスで120 課金料理で130 SoPで134
INT140まで たれリーフで@3 グラリスで@2
とりあえず94から96にして黒眼鏡とリーフでINT140達成してから、グラリスが入手できたら黒眼鏡を女神の仮面に、かなぁ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:17 ID:IO5DpCd90
- 何はともあれ、先に女神仮面が出るわけですしその相場でどちらにするか決めるという選択肢もあるわけですし
短気は損気すこし様子見もありですね
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:34 ID:ju3cbkxi0
- たれグラリス+女神仮面+巻物で怪物が誕生した。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4746.jpg
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:36 ID:8n1R1k+W0
- これがデフォ装備になるのか
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:37 ID:QvnIY4Gl0
- >>150
うわああああああああああああああああああああああ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:37 ID:hc6EsOIm0
- これは酷いなw
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:38 ID:xoqhwWHD0
- 魔術師っつーよりは奇術師だな・・・
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:39 ID:9fqQhyTz0
- >>150
ちなみに黒縁めがねは?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:42 ID:s5qRzkxn0
- こ、これはひどい(ノ∀`)
今のフリッグ赤メガネ巻物でもたいがい変なのに…
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:43 ID:GPP0SrVG0
- 上段が凄すぎて
巻物のインパク値が今一下がった気がする
下段魚とかの方が凄い気がしてならない
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:47 ID:QvnIY4Gl0
- >>157
方向性が変わって来てますよww
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:55 ID:xoqhwWHD0
- >>157
真性の変態スタイリストかお前は。
わざわざ狙わなくとも、最強装備を揃えると自然にキモい外見になるから困ってんだろーが!
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 18:56 ID:ju3cbkxi0
- たれグラリス+黒メガネ+巻物
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4747.jpg
赤メガネの彩度下げただけだから、実際のグラとは違うけど参考に。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 19:01 ID:9fqQhyTz0
- 大昔の騎士装備の#HGエラケインを超えてるな。
>>160
ひょっとしてまともなんじゃね?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 19:02 ID:s5qRzkxn0
- まだありかな…。
グラリスと黒メガネがペアルックだし、マッチしてるように見える。
巻物と一緒に眺めてると、
グラリスのメガネのレンズとレンズの間(ブリッジの部分)まで巻物に見えてきた…。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 19:02 ID:M0lYpW9J0
- ダブルメガネだけど女神に比べれば全然マシだなw
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 19:09 ID:G8OyA9ku0
- 女神もうちょっとかっこいいのかと思ったのにきめえwwww
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 19:15 ID:iGIIT3850
- 性能さえ良ければ顔がヌケサクになろうが構わない俺にとっては望むところだぜ!
逆にどんなに見た目が神でも性能クズならタダでもいらん。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 19:16 ID:UNhEMpHK0
- グラリス仮面はどう見ても呪いのトーテムポールかなんかにしかみえん
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 19:19 ID:Nufglbkd0
- >>150のインパクトが強すぎて、
誰もたれグラリスの可愛らしさについて語らないのがすげぇ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 19:22 ID:wiEf0YeE0
- 元々めがねになんて興味なくぁswせd
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 19:33 ID:9fqQhyTz0
- >>167
何しろ怪物の一角を担ってしまっているからな。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 20:00 ID:cCJv0fP30
- 女神の気持ち悪さはやべえな
>>120
今度来る勲章が1個MDEF6ついてるからあと+12いけるな。
MDEFだけに拘るならたれ猫、シルク、V盾、ぼろまんと、メガリス高級サンダル、勲章2でMDEF74か
ほぼ不可能だがオデン、+10フリッグ、+10V盾セットでMDEF84いけるな
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 20:08 ID:ju3cbkxi0
- >>170
+5以下のゴートシルクかウェディングでMDEF15
+5以下の河童ウールでMDEF12
赤メガネでMDEF5
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 21:16 ID:ukM/Ua3B0
- 今B90の素WIZやってます。
SWが8でQMが4なんですが残りスキルP3で
SW10・QM5にするかIW3とるか悩んでいます。
ソロメインで行く予定なんですが先輩方は転生までに
どっちが有用だと思いますか?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 21:43 ID:TGmAFwa30
- ぶっちゃけQM4って時点で俺はないと思うなー。
振っちゃったからしょうがないとして、QM5にする利点は個人的にはないと思う。
ソロメインで殴りってわけでもなさそうだから、相手の移動速度下げるだけの意味でしか使わんだろうし。
SWに関しては7以上ならお好みとしか言いようがない。
自分でSW7使ってて「なんか足らないな…」と感じる奴もいれば、SW10取った奴が「こんなにいらないな…」ともとらえるし。
後はソロでSW使う場面ってそう頻繁にはないんじゃないかなぁ…。
素Wizでソロ生体とか正直無理に近いし、放置BOSSでも狩るなら使えるには使えるけど…。
てなわけで、個人的意見ならIW3取り。
IWは使い方次第で良スキルにもゴミスキルにもなるけどね。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 21:45 ID:wiEf0YeE0
- 転生後IW使うつもりあるなら取っといてもいいんじゃないかなぁ
使わないならSWQMお勧めしておくけど
でもSWとQMって逆のスキルだよなぁ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:00 ID:FaeYH3RA0
- バスト90の乳wizと読んでしまった俺は間違いなく溜まってる
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:09 ID:ukM/Ua3B0
- >>173・174
ありがとうございます。
転生後に向けてIW3取って練習重ねます!
今はくまーC夢見てアイン2監禁なんですが
I極>残DのB90素WIZでIW生かせる(練習になる)狩場って有りますか?
>>175
間違いないですね^^b
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:15 ID:vaXjfYbH0
- 流れ切って報告と質問。
前スレのロボにIWSGに感化され道に挑戦したんだが、
弓だからSWで防げずにリログできなかったぜ!
考えてみれば当たり前の、報告するまでもないことだけど・・・
でそれとは別に質問なんだが、
リログ直後のIWを密着状態で出すと、タゲ貰わないままハメることができない?
気がするんだけど、その辺細かくわかる人教えてくれないか。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:22 ID:+DGy7EyU0
- >>177
ボス属性は足元直IWでハメられるのなんざ既出中の既出だろ
密着がどうだとか関係ない
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:41 ID:GPP0SrVG0
- リログ後の無敵時間に
IWしたときに無敵が切れてタゲ貰わない?
って言いたいじゃないかな
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:50 ID:ePx/SG8r0
- タイミング次第でタゲ来る事がある
主に再召喚とIWがかぶるとタゲが来るけど それは練習してなれるしかないと思う
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:50 ID:vaXjfYbH0
- いや>>179のは普通にできることを確認してる。
だけど密着時のみ限定で、IWしてもハメられてないというか、、、
正確にはそこから射程外まで出れば、ハメは完成するんだけど、
射程外に出る前の段階だとタゲられてるっぽいんだよね。
んでタゲられてるわけだから、本体をはめてても取り巻きがついてくるんだ。
そんな状態。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 23:18 ID:vaXjfYbH0
- すまん更新してなかった。
>>180
それっぽいかも。
つまり無敵時間中にハメていたとしても、
ハメたときに再召喚していたらタゲられる。ってことであってるかな?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 23:22 ID:+DGy7EyU0
- 敵のスキル詠唱中はタゲが切れてないと思ったほうがいいかも。
あとロボで言えばEQ→召喚と連続でやってくるから
EQ中リログしても召喚を続けて詠唱してるため取巻きが襲ってくる。
他のボスも同じなのでは。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:21 ID:rBISTij80
- グラリスに女神仮面で目隠し+巻物でくつわだと…!?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:25 ID:kPmcjRV80
- 違うよ。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:55 ID:DvBo+nNQ0
- >>96-97,112,118
遅くなったけどレスサンクス
何気に全員不死(中型)盾なんだな・・・
悩んでた考えを細かく分けると
1、+7サクレ&+7シルク(4.5M)→DEF16&MDEF13(サクレ所持
2、+4オル服(1M)&+4フリッグ(2M)→DEF11&MDEF10
3、+7オル服(9M)&ライドムナ→DEF12&MDEF0&不死耐性10%(ムナ所持
ちなみにベアドCは40Mちょい
過剰SoPと鯖マントも欲しいからあまりお金をかけられないorz
シミュってみたら明らかに1より3の方が被ダメが少なかった
バンシーは軽減できないけど闇服装備してたら問題ないよね・・・
とりあえず+7オル服を購入する方針でいく事にするよ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 01:17 ID:kPmcjRV80
- SoPと鯖肩は排他だし、まずはどっちだけでいいんでないか?
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 02:39 ID:DvBo+nNQ0
- どちらかというと鯖マント、というかVIT10の方が欲しい
けど手元にラグくじ産の濃縮オリが二つあります( く_,` ) n
一応所持金に余裕はあるんだけど
無駄遣いするとその後にお金が溜まる見込みがなく・・・
HWはLV的に色々とシャレにならないので名無しオンリー
他のキャラは追い込みアヌビスだったり
ソロ不可でタナ生体名無し臨時だったり
物凄い勢いで廃屋or臨時でも回復剤のせいで赤字だったりする罠・・・
もう1人Wiz作ってアインに篭ろうかなぁ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 04:44 ID:8nopVxLS0
- >>176
基礎練習なら広くて人が少なくてIW無くてもある程度対処できる所
(狭いと通路塞ぎますし人が多い所だとバグの影響が大きいので)
SW・QMあるなら
最初はSW→接敵IWで特性つかむといいかも
特性把握できたらQMで減速させて非接触1枚ハメ
最後にQM無しでの非接触1枚ハメに挑むのがいいかな
ハメじゃなくて他のスキルとの連携テストなら
国境検問所(アルデバラン↑)のグランペコがおすすめ
アクティブ居ないし数も少ないからとっても安全
ハメより前に展開を確実にしたいなら
ノンアクリンクを十字ハメにかける練習がいいかな
アイン06(ジュノー↓↓)のゴートあたりだと良い緊張感かも
(キルハイル学院のグランペコもあり)
実戦訓練地は戦術 というかスキルの組み合わせ次第だけど
私は70台だしスキル構成も特殊だから選定は他の人に任せた
話は全く変わりますが
範囲魔法の有効範囲を半径で考えるのって珍しいですか?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 05:21 ID:V76Q7wqK0
- 今更鯖マントは・・と思ったけど、
相変わらず未転生には神装備なんだよね。
名無しばかり行ってると、転生前じゃとても買えないと思うが。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 05:28 ID:UfUB3yOJ0
- そろそろ誰かテンプレの現行スレのところ変更しね?
やろうとしてもやり方がわからんとです;;
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 05:32 ID:Ks9YyUiN0
- 多分WikiなんだろうがあれはTOPページが凍結(編集できないようにできてる)から管理者が気がついてくれないと無理
やり方がわからないなら黙ってようぜ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 05:35 ID:pk3g6E3J0
- どうせ忘れてるんだろうし、書いときゃ気づくだろ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:04 ID:ZT1FW2fA0
- 質問させてください。
武器刺しカードと武器そのものに効果がある場合では、魔法に其の効果が
のるかのらないかという違いがあると思うのですが、
「武器そのものに効果がある場合」でも、武器によって魔法に効果が
のるかのらないかがあるのでしょうか。
例えば、月光剣について、これはFW、SG等にのることは確認されておりますが、
ソウルブレイカーの鎧破壊効果は、SG、FWにはのらずに、GFにしかのらない、
ということであってますでしょうか。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:47 ID:pSg7dY/l0
- いきなりですが、ソロでレア狩場といったらどこになりますかね?
・騎士団2F
・鉱山D2F
・機械人形工場1F
他にありましたらお願いします。
当方
HWiz 96/67
大体のスキルは所持
+6Sopあり
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:55 ID:4352DmXX0
- 機械工場で狩れるのでしたら、棚下層でアリス狩りもいいと思います
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:58 ID:/enMCoE80
- ソウルブレイカーじゃなくて、メイルブレイカーだよな。
メルブレはGF、MCに乗る。その他物理スキルは乗る。FW,SGには乗らない。
武器固有の特殊効果も、武器によって乗る/乗らないがあるし、スキルによっても乗る/乗らないがある。
例えば、錐でMCしても敵DEFの反転は起らない。
武器固有の効果ではないが、ASカードはMC他では出ず、GFでは出る。
月光剣だけ特殊でFWSGに乗るが、基本的に魔法には「魔法攻撃時」と書いてない限り乗らないと思っていい。
月光剣の説明は「攻撃時」なので、魔法にも乗るんだろうと脳内解釈。
その他、地空デリ、ソウルゲイン、ハンターフライ、ドラキュラやらはどうなのかわからない。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 12:33 ID:9zwjeZII0
- 黒縁眼鏡のほかにも需要ありそうなアイテムあるし、飛ぶように売れるだろうなあ。
眼鏡も10〜20M程度で買えるといいんだが・・
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 12:50 ID:yGyBnZjr0
- 今までのうちの鯖の露店みてると、数日たてば間違いなく20M以下で眼鏡買えるな。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 12:59 ID:o8zEqctzO
- みんな眼鏡と女神どっちでいくの?
値段がわからないから何とも言えないだろうけど、今のとこ眼鏡人気か?
俺は見た目さえ我慢すれば女神のほうが良さげだけ思うけどなぁ。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:07 ID:UEOcy6F00
- 先にゲットできるのが女神だから少なくとも1ヶ月は女神じゃないかね。
グラリスなんかいつ実装されるか分からんし。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:08 ID:4RhxS7Ji0
- だからINT1によるMATK繰り上げかどうかで決まるだけだとFAでてるだろ。
繰り上がるなら100%メガネのが強いんだから。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:13 ID:V76Q7wqK0
- うちの鯖だと、パッケ発売中に一品で15M超えた事無いかな。
売れる値段としてね。
売り切れ後に価値が出て値上がりする事はあるが。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:14 ID:o8zEqctzO
- 繰り上がるっていうか繰り上げるんじゃないの?
俺は今140WSignだが、眼鏡有りで145WSignにできるけど、
頑張ってIntあげるより、用途とコストを考えたら女神にしたい。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:28 ID:/W+M+AG30
- 糞パッチ来たぞ
WIZSAGE死亡
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:33 ID:FoVeLwSG0
- >>195
危険だがトール2Fのノッカー
WBあればペノ池もいけなくもない。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:34 ID:SNHvfEg50
- INTカンストステじゃないのに、INTカンストステを想定して計算してみた
基本ステータスは99+16、高INT目指すならほぼ確実にSoPだから119 ブレスで129
・140達成ライン(必要INT+11)
課金料理+眼鏡
ワイン+グラリス
ワイン+たれリーフ+眼鏡
ハーブティー+グラリス
・145達成ライン(必要INT+15)
課金料理+眼鏡+グラリス
課金料理+眼鏡+たれリーフ+メモ本orV鎧
ワイン+グラリス+眼鏡+メモ本+V鎧+イヤリング
ハーブティー+グラリス+メモ本(orV鎧)+イヤリング
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:51 ID:+KJkA+wC0
- 料理無しINT133のために黒縁だけ手に入れるよ
女神は見た目でまずパス
こっちは供給少な目だろうから、価格も結構しそうだし
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:54 ID:HOlhiYTN0
- >>207
Jobカンストか黒蛇王上段ならそれでいいんだが、
99+16でINT+2C刺し上段だと1点足りないところが目立つぞ。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 14:01 ID:1zdDkWlw0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3093363
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 14:05 ID:0Fk781+10
- 既出
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 14:18 ID:SNHvfEg50
- >>209
やっべ、ほんとだw
INT140のところは
ワイン+グラリス → 眼鏡追加
ワイン+たれリーフ+眼鏡 → sメモかV鎧追加
145のところろは
ハーブティー+グラリス+メモ本(orV鎧)+イヤリング → 眼鏡追加
まぁ他にもパターンはあるだろうし、カンスト型の人以外は意味ないので参考までに。。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 14:47 ID:o7pXSXmM0
- >>210
面白い狩り方だったけど、うちの鯖じゃ人いるからできんw
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 15:10 ID:JpmzUIz/0
- IWとFWでインジャ即殺してるのがいいな。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:07 ID:V76Q7wqK0
- 今露天にアンソニcが5Mで並んでて悩んでいるのですが、
これって、物理攻撃を食らったら100%テレポしてくれるのですか?
スタンされた後に着替えて、次の攻撃を食らってスタン状態でもテレポする。
これでOKですか?
鎧をほとんどオル服で作ってしまい、SG詠唱中にピンチになった時など、
シルクに着替えてハエ連打してるのですが、少しでも生存率上がるかな。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:12 ID:ioLq1U/50
- >>192
スレの部分だけは誰でも編集できる
あそこは結構俺が更新してるんだけどたまに忘れるときもあって
そのときは誰かが更新してくれているみたい
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:13 ID:ioLq1U/50
- >>215
100%ではないがかなり高い確率で飛ぶ。スタン中でも飛ぶ。
ただしダメージキャンセルは不可能
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:14 ID:faQQ0wpP0
- >>215
シルクに着替えてハエをアンソニに着替えるだけでいいから生存率は上がりそう。
少なくとも被弾時に状態異常系よりはよっぽど高い確率で飛ぶ。50%以上?
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:19 ID:8fE1YIBt0
- 205のいってる意味がわからないんだけど
なんか弱体化きたの?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:26 ID:0bArUHWE0
- アラーム焼きに行ったらFWで変なノックバックすんだが
本焼いたらキモい動きするし、ボルトタゲりにくい
倒したあとも足元まで流れてくる
ひょっとしてこのこと?<糞パッチ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:27 ID:V76Q7wqK0
- >>217-218
サンスコ。
100%ではないけど、かなりの確率で飛ぶのですね。
ちょっとデスペナがきつくなってきたので、思い切って買ってみます。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:35 ID:UEOcy6F00
- >>220
カコイイ!
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:38 ID:faQQ0wpP0
- 雷鳥スレでも倒した調印が足元まで滑ってくるって話が上がってたな。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:39 ID:R06YYYP/0
- 俺もさっき窓手狩ってたら足下まで流れてきたな。
実害は無いんだが、びっくりした。
ごく稀に、クリップ回す時だけ変なラグが発生するようにもなったんだが、
これはうちの回線とかPCの問題かな。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:30 ID:jghSgcd70
- こっちもだわ。
倒したMOBがFW抜けてくる。
正確にはMOBが死んだ瞬間にFWの制約を受けなくなって、その結果
「足元まで流れてくる→死亡モーション」っぽい。
確かに実害は無いがラグ抜けかと思って心臓に悪いぜ・・・
マジ系やりこんでる奴ほど怖い思いすると思うぜ・・・
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:32 ID:pmgtLEiT0
- FWにヒットしてノックバックした先でもう一回FWのあたり判定でノックバックすることがあるな
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:39 ID:M8iKSXLZ0
- ミミック大暴れで笑える
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:41 ID:ACcBByu/0
- 昨日から?
なんかFWはったあとのmobの挙動がおかしくて
複数相手だとついつい怖くて重ね張りしちゃうんだけど…
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 18:59 ID:Fi9Sjy7Y0
- >228
これかと
512 名前:(○口○*)さん[] 投稿日:08/05/09(金) 13:00 ID:PoZFZJsv0
なんかパッチが落ちてきたんだが?
513 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/09(金) 13:02 ID:xGm4IKom0
ragexeが落ちてきたのが見えた気が
514 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/09(金) 13:06 ID:1WjUdV8u0
同じく俺もEXE落ちてきた
515 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/09(金) 13:06 ID:KAqF+dQG0
1808 2008-05-08aRagexe.rgz
これだね。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:02 ID:SedpAQx00
- キャラ作成時にエラー起こす現象解消のためにクライアントパッチ配布しました
とかゲーム内で言ってたな
そんなんで何でこんな現象が起こるようになるのやら
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:06 ID:jghSgcd70
- 俺もその天の声聞いたわ。
「12:45付けでパッチ配布した」とか言ってた気がする。
FWもなんか激しい気がしてたがFWにもバグが発生してたか。
癌がこれを放置しなきゃ良いんだが・・・
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:31 ID:knzWJNvl0
- V靴買おうと思っているんですが、挿すcは金オシドスか緑ペロスがベストでしょうか?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:33 ID:9GE7dAEq0
- >>232
精錬値による
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:42 ID:SedpAQx00
- 精錬値と好みによる、でFAなんだが俺個人としては緑ペロス
どうせwizでしか使わないし、高額装備でも+7まで精錬したい衝動が抑えられないし
SPはこれ以上いらんし。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:51 ID:yGyBnZjr0
- うちの鯖は緑ぺろすがV靴の二倍ちかくするな。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:51 ID:HXWzMHlP0
- >>232
精錬値と好みと他キャラ使い回し次第。数スレ前に同じ話題有った気がする。
+4で他職と使い回すなら、金オシドス。
wiz専用なら緑ペロスがベストの選択思う。
靴の倍くらい緑ペロスが高い鯖とかならコスト的にはマタも選択肢に入る。
ベリットは基本的にはまずありえない。+7にして他職が使うとかか?
エギラは、ソロ専用でVK靴が超安い鯖とかならまぁ無くもない。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:55 ID:HXWzMHlP0
- >>235
ちなみにうちの鯖はVK靴が緑ペロスの倍ちかくする。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:14 ID:knzWJNvl0
- >>233-237
お答えありがとう御座います。
wizメインで装備させる予定なので緑ペロスで行きたいと思います。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:35 ID:ioLq1U/50
- 死亡後のFW抜け現象の再現率100%だ・・・害はないが気になるなぁこれ
すでに書かれているけど、正確にはFWを抜けるんじゃなくて、
死亡前にタゲっていた位置まで、まるで氷が滑ってくるように移動するみたい。
FB10やJTのような多段Hit系スキルを当てた場合、魔法のエフェクトが終わるまでは
Mobの死亡モーションが発生しない。
故に、とどめの1HitをFWの火柱やMCやFB1などにするとこの現象は発生しづらい。
(足の速いMobほど起こりやすいともいえる)
でもTSのダブルヒットで倒した場合滑ってこないのはなぜだろう・・・
上でも言われているとおり、FWのヒット間隔もおかしい。
今まではある程度一定間隔でヒットしていたのが、
今回から一気に2連続で当たったような音がする。
前までは「びし びし びし」という音だったが
今回からは「びし びしびし びし」というかんじ
ただ実際のダメージの入り方は以前とは変っていない模様?
IW1枚ハメの方角から当てるか否かで、またFWの挙動も違うような気もする。
メリットとしては、JTFBなどで倒した場合、Mobがいつまでも被弾モーションをとっていて
邪魔でアイテムを拾いづらい現象がある程度は解消されたという点。
でもやっぱりすごく気になるから修正してほしいな。
癌は実害がないと動かないから不安だ・・・。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:48 ID:l/ypghWv0
- クラ修正のみのはずだから鯖上の挙動は変わってないはずだろうけどね。
JTで一度すっ飛ばした敵が歩いてくるように(見える)から、
追撃のためのクリックが少しやりやすくなった・・・かもしれない。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:50 ID:faQQ0wpP0
- 逆にさ、今までWBの途中で敵を倒す&モーション終了までに自分が動こうとすると
位置ずれで確実にヨーヨー起こしてたけどそれが無くなったりはしてないのかな。
WB今切ってるから試せないんだ・・・。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:58 ID:ioLq1U/50
- >>241
多段Hitスキルではあるが1発ずつ撃つスキルだから、途中で死亡モーションが出ると思う
俺もWB持ってないがたぶん変わりないと思う。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 21:06 ID:tRPXKS1V0
- 倒して足元まで滑ってきたのか
ラグでFW抜けてきたのかが咄嗟に判断し辛い。
やりづREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 21:07 ID:HXWzMHlP0
- >>241
あれは同MAPに即湧きした倒したmobと同IDのmobに
残ったWBを撃ち続けてるせいじゃなかったっけ?
たぶんかわってないとおもう
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 22:43 ID:iZX2Ax/m0
- FW→FPシュートやってるけど、
滑ってくる時は自キャラの背中まで通り抜けるので、
倒しきれてるって分かるから前より便利かも
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 22:47 ID:ioLq1U/50
- 足の速いボス属性をFWにハメたらキモイダンス踊りだしてワロタ
もう超狩れないわw
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 22:51 ID:/BNMFp+80
- 調印にFWFBしてきたけどぼんぼん滑るね。
ソウルドレインを確殺メーターとして利用していたけど、お役御免かな・・・
それにしてもこれが仕様になったら気持ち悪いなあ
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 23:00 ID:HXWzMHlP0
- とりあえず試して再現率100%だけど実害はまったくないような。
これなおしたせいでSG滑り割りができなくなったりしても困る。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 23:08 ID:ioLq1U/50
- でも異常な状態が普通にはならないで欲しいな。
詠唱硬直や設置魔法のエフェクトのズレなんか、
あるときいきなり発生したバグなのにちっとも治る見込みがない。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 23:10 ID:sxVzBa9k0
- アイン実装した辺りで休止してた90Wizがいるのだが、今復帰したら面白い狩はできそう?
昔よりもレベル上げに費やす時間が減ってたりすると嬉いんだがなぁ
どうなんでしょう
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 23:14 ID:im8DkkF50
- 名無し島でPT狩りしたら、昔よりはLv上げ楽だろうね
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 23:35 ID:pAdGWh5y0
- おもしろいかどうかは主観だからなんとも。
一緒に名無しに行く仲間がいればレベルは上げやすくなった。
そうでなければ未転生Wizを取り巻く環境は目を見張るほどには変わってはいない。
アイン以降に実装されたマップが増えた。
MOBの配置変更でノーグ2がPT狩場として優良になった。
城2は禿・深淵増加・レイド減少で難易度が上がった。くらい?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:22 ID:m50zbEo40
- >>250
ソロだと何も変わってない。
PT組めるなら前の5~6倍速でレベル上がるようになった。
何より変わったのは、
B O T い な く な っ た 。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:27 ID:6IrgOTsw0
- アラームなんて久しく行ってないから、差が分からなかった。。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:38 ID:uerQsTj20
- 実際に狩ってきたけど、これってバグ云々じゃなくて、
今までのMob位置ズレ現象が改善されてるんじゃないか?
例えばSGで凍ったMobの氷像を直接叩き割りに行こうとすると、
裏では位置ズレしてて思うように割れないーとか頻繁だったけど、
今日狩ってみた感想だと位置ズレしてるのが全く無くってスムーズに割れた
MobにFW当てるとぼんぼん滑るようになったのは、位置修正がその都度
掛かるようになったからかと。
>>239で言われてるFW抜け現象も、位置修正の関連であたかも滑って
来ているように見えてるだけだと思う
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:45 ID:x9n0mOko0
- >>255
たしかに一理あるかもしれないな
監獄でゾンプリ久々に焼いてきたんだが、ゾンプリが止まらないんだわ。
どういうことかというと、今までは
「FW1本目らへんで止まって2本、3本とFWが消えていくのがわかる→本来の死亡位置に一気に移動して死亡」
だったのが、今では
「FWに当たっても止まらずに突っ切ってこようとする→死亡位置で死亡。」
になってる。
だから、ノックバックしない敵に関しては位置連れが直ってる。
でも、代わりにそのほか多くのノックバックする敵の位置連れが生じるようになった。
あっちたたけばこっちが出てくる\(^o^)/
まぁどっちにしろ、俺は今回のは修正ではなく「バグ」だと思う。第一位置連れ修正するパッチじゃねぇしなw
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 02:10 ID:ZxfdEd4X0
- 今日名無しペアでバンシー割ってるとき異常にスムーズにいったのはそのせいか
MBでSGの氷割るぶんにはこっちの方が正直助かる。かなりやりやすい
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 02:23 ID:P3D6UUgq0
- そういやノンアク状態のミネラルにHD5そのままうちこんだら、
今までは攻撃当たりつつ移動してたときにいきなりワープする感じだったが
当たりつつ移動する形跡がしっかり見て取れたな
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 02:41 ID:/BSyDwpF0
- 悪いことばかりじゃなかったわけだ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 02:54 ID:6IrgOTsw0
- むしろ良パッチなのでは。
致命的な欠点って聞いてる限り無さそうなんだが。
明日プリと火山でも行ってみるかな。
ラキッドの位置ズレも直ってると助かるなー。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 02:59 ID:P3D6UUgq0
- しかしなれないうちはかなり気になるな
単体ならまだしもMHをHDで処理すると一気に抜けてきて困る
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:07 ID:p2kautlE0
- FWの挙動が何か変だなーと思ってたが、やっぱ変わってたのか。
>>258
ミネラルをFWにかけてるとき、あまりにもサクサク移動してくるんであれっと思ってたら
ぼこられて死んだ俺w
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:21 ID:cbqsDeUt0
- ミネラルがハイドした瞬間にHD当てたら位置ズレした状態で姿消してくれやがった
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:29 ID:P3D6UUgq0
- それでよくFWを消されるなぁ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 04:56 ID:TmIFPuCy0
- 火炎陣の事で色々試してみてたんだが
今までは火炎陣の入り口からワープするみたいにMobが抜けてきてたけど、パッチ後はちゃんと火炎陣の中をMobが歩いてる
だから抜けてくるのが早く感じるんじゃないだろうか?
実際に火炎陣を抜ける速さは変わってないっぽい気がする
ていうかそうだと信じたいでござる
この通りだったら癌GJなんだが、修正したんならしたと公式に告知しておいてもらいたいもんだ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 04:57 ID:TmIFPuCy0
- 誤爆・・・・さーせん・・・
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 05:03 ID:W0RCKVKs0
- 嫌な書き方になってしまうのだか、身内の忍者さんと火炎陣のチェックをしました。
以前は火炎陣5枚同時でFW消失頻発していたのが、7〜9枚で消失がちらほらみれる程度になっていた。
(ただ、やっぱりまだ消えます)
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 06:01 ID:0GhltrZD0
- うちも火炎陣で消えにくい気がした
でも鯖の状態、接続人数とか色々あるからわからんけどね
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 08:25 ID:QWH8mOdj0
- 火炎陣のバグ原因はオブジェクト数制限とか言われてないっけ。もちろん確定できることではないとは解っているけども。
サーバ側の挙動に起因してそうならクライアントの修正じゃ何も変らないと思う。相変わらず消えるみたいだし。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 08:45 ID:aHtLiAKb0
- あれって、発動中のオブジェクトIDをかっさらって再利用してたからじゃないのか?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:24 ID:cbqsDeUt0
- オブジェクト数制限によるものなら火炎陣といわず他の魔法でも不発が起こるはず
でも実際は普通に使うと不発全然しないときでも火炎陣で消える
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:33 ID:ZIVWDqOB0
- 火炎陣はIDかっさらいでFAだったよね
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:40 ID:6IrgOTsw0
- 火炎陣が5人とかいたら、どうなるんだろ。
最大で一人しか見た事無いかも。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:46 ID:n+V7zT3o0
- 昨日のパッチの影響で盛り上がってるところ申し訳ないがちょっと聞いてくれ。
ブリトニアのADでプリとペアすることになって、狩り開始してるとプリ側から
Wizは釣ってるプリの後ろを歩くのが常識。斜め後ろの併走はありえない
釣り中に併走されると早く止まれよヴォケがって(暗に)言われてるみたいでやり辛いだのなんだのと。
誰もいない(と思われた)ので数体まとめて引っ張ってSG狩りの最中に言われた流れだった。
BADの敵、特に被ダメがでかいDレイスは過剰反応でちょっとでも近づくとすぐタゲ移りする
プリが釣るコースをトレースしながら敵に食われないように動くのは出来なくはないけど
どうしても遅れがちになるし、量が増えてくると1画面分は離れてないとタゲ移りする。
位置取りの悪さが即死に繋がるトールや名無し、生体はともかく、BADぐらいなら3〜4釣って
斜めか併走しながらプリ側に押し付けてSGで問題ないと思うんだ。
廃プリと廃Wizなので耐久力、殲滅力には問題ない。Wiz側の動き方について諸先輩の意見を聞きたい。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:46 ID:n+h+g3ka0
- 一人見かけた時点で蝶使う俺
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:58 ID:cbqsDeUt0
- >>274
SD5で「併走されると道が狭くなる」と言う理由で
真後ろを少し離れてついてきてくれと言われた事なら1度だけあるが、
(SD5はアヌビス以外はすれ違ってもタゲ移らないんだけどな)
BADみたいなそう狭くないMAPではそんなこと言われたこと無いな。
廃屋ほど道が狭いと流石に後ろを車間距離開けてついていかざるを得ないんだが。
まあ物理的に問題があるんじゃなくて「早く止まれと言われてるみたいでやりづらい」だけなら
単なる気分の問題だろ
そのプリさんと組むときだけ併走やめとけばいいんじゃね
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:05 ID:C221njYf0
- >>274
それは単に好みの問題だと思うが
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:24 ID:rzveXj300
- プリやってると、距離が開くとサフラしにくいんだよヴォケが
って思うから自分の場合は斜め後ろの見える位置にいてくれた方がやりやすい
画面外に出てしまうと、何かの拍子にWIZが止まったときに気付くのが遅れるしな
276の下3行に同意
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 11:31 ID:G1DWlJ7Z0
- トレースしたら索敵範囲狭くなるじゃん。
オレは、斜めにずれて歩いてちょっとでも視界広くするほうがいいと思うけどな。
まあ、結局は狩りのスタイルの好みの問題だろうけど。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 12:14 ID:P3D6UUgq0
- 我流を通さず相手に合わせることができるようになれれば一人前
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 12:32 ID:aHtLiAKb0
- 上手く丸め込んで、相手が合わせるように仕向けられたら特級厨師
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 12:44 ID:RZef0vENO
- やたら距離あけて後ろ歩かせたがるプリがいるけど
そういう奴が後ろ沸きにまともに対処出来た試しがない
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 12:50 ID:6IrgOTsw0
- BADはうまく息が合うと並走出来るけど、
合ってないなら、遥か後方からついて行くのが良いな。
ちなみに、wizにタゲが移らない様にプリが動かないと、
こっちがいくら努力しようが無理。
最近全然行ってないけど、同じプリとひたすら並走しながら釣ってたよ。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:02 ID:boOQTz6n0
- 併走するもよし、「待ち」入れて後ろ歩くもよし
タゲ全く取らない歩きもよし、タゲ取ってプリになすりつけるもよし
死なないこととプリに負担かけないことだ。重要なのは
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:20 ID:n+V7zT3o0
- お前らありがとう
Wizだと回避不可能な速度減少かけられてますます電車プリとの距離が開いてしまう可能性もあったりで
併走するようにしてたんだが、まぁ世の中いろんな奴がいるってことか。
その人とやる時はトレースして歩くようにするよ。
多分そんな機会はもうないだろうけどもorz
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:33 ID:boOQTz6n0
- >>回避不可能な速度減少
そこで必殺の風セット持ち替えよ。馬牌でもいいけど高いしな
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:52 ID:cbqsDeUt0
- 何もしないよりは遥かにマシだが、それでもプリと同速でなくなると言う点においては変わらんな
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:53 ID:XazMbvh+0
- ところで、「すきるしみゅれーた」のHWiz欄にGFが無いのは入りきらないから?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:55 ID:ohj4fkvE0
- わむてるらぶの奴だったら一番右の下から4番目にあるぞ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:59 ID:x9n0mOko0
- 今日ソロ狩りしてたんだが敵がFW抜けてきた。
「あぁ、死んだのか」と思ったらラグ抜け→SB→デスペナゲッツ!
マジクソパッチだわ。
PT組みからすると良パッチかもしれないけど、ソロ組みにはきっついわ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:34 ID:CL8mUM/E0
- >>194
>>197
GFはオートスペルが乗り、状態異常は乗らない。
ソドブレ/メルブレは状態異常系統であり、GFには乗らない。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:38 ID:zhYZ0JMZ0
- 倒したときにFWを抜けてくるように見えるのさえ直れば
以前よりはやり易いと思うんだけどねぇ。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:51 ID:XazMbvh+0
- ASっていっても、通常物理攻撃で発動するCで発動する?MSとか?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:19 ID:5HOsNlX30
- MCとGFは物理攻撃扱いだからASは発動する
ただGFの場合は地点指定だから
ターゲット指定スキルは発動してもダメージは出なかったはず
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:27 ID:rGgInFZe0
- 地面指定だから、というより GF 発動中他の攻撃判定が消える性質から、じゃないか?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:38 ID:boOQTz6n0
- ヤカンを付けてGFすると
「デリュージ」は発動するが「ウォーターボール」は出ない・・・ってことか?
ASでも色々と面倒くさいんだな
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:55 ID:9dZ4NPB10
- 今更リビオのSBで死ぬのは防具がヘボイかベースのせいでMHPが低いせいだと思うんだが・・・
後者ならペナ痛くないしねー
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:56 ID:9dZ4NPB10
- ×今更 ○今時
読み返してビックリ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:58 ID:bu/ixJp40
- 飛ぶ前のFWが当たってとんだ先でスタン中にフルぼっこはままある
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:03 ID:S/IF8XXn0
- アンソニは体感1/2で飛ぶから即死狩場だときついがフルボッコなら余裕で再度発動
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:37 ID:6bEjluec0
- ちょっとオブジェクト消失の話に戻すけど、
昨日の23時ごろおでんに冠でいったら、
ブラギがすごい勢いで消失してたなぁ。
ブラギ出した瞬間はきれいに全部出るんだが、30秒もすると半分くらい欠ける。
欠け方も端からとかじゃなくて、まんなかだけごっそりきえたり変な感じ。
温もりも時々不発してた。
今までよくおでんでブラギしてきたけど、ブラギが欠けるのは今回が初めてだった。
パッチ+火炎陣の影響なのだろうか…
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:55 ID:zhYZ0JMZ0
- オブジェクトが消えるのは鯖側の問題だからパッチは関係ないはず。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 17:02 ID:y+lguIfp0
- 滑ってきたときに少し後ろに下がれば見分けつくだろ
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:05 ID:88FC6hsg0
- >>282
同意・・・。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:22 ID:acSn16eQ0
- ぶっちゃけフェンとパピヨン、どっちでもいいよな?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:26 ID:88FC6hsg0
- いいえ、オル制服です。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:26 ID:Rf76liPA0
- ぱっぴょん形が嫌いだからフェン使ってる
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:32 ID:aHtLiAKb0
- 蝶仮面とセットボーナスあれば蝶サイコーなのにな
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:01 ID:pE0ot28Z0
- こないだodinでマジシャンを始めたのですが、スキル振りで悩んでいます。
ステ振りはINT-DEXを予定していて、Gvに参加するつもりはありませんが
ゆくゆくは上級ダンジョンなんかにも行ってみたいと考えています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoUfOdqabmnHxgK
コレと
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxfkfOadafsNbkak
コレのどちらが対Mob用としては優秀でしょうか?
どうかご教示お願いいたします。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:08 ID:cbqsDeUt0
- >>309
その2パターンのどっちかから選べってなら後者
ただ後者でも突っ込みどころが無いわけではない
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:16 ID:awO5KzIx0
- 俺なら上かな。
上は名無し特化型(但しHWいるときは補助火力に徹する)
下は・・・MVP狩り?IWもQMも微妙に高めで使いづらいぞ。
それ以外は城ペアとかSDソロとかなら下のがいいけど。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:19 ID:DZ5WcBVQ0
- 俺が今からWIZつくるならこうする。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxoVeBdqafcKaKak
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:24 ID:9dZ4NPB10
- 俺こんなんだけどHDが欲しいときがたまにある
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxoXeBdqabmxaxak
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:38 ID:1Vd4Q3GA0
- 素WIZだとLOVとっても微妙だしこんな感じかな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxoUeBdqaflAGXgK
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:17 ID:I1Cf8IT10
- Lv70/41のウィサードです。
INTカンストようやくDEXに振り始めました。
質問なんですが、
臨時で現地集合の場合、
クリーミーアクセを装備すると思うんですが、
現段階では、
テレポクリップ←→フェンクリップ
なんですが、
次第に高Lvになってくると、
ニンブルクリップとの持ち替えが必須になってくると思います。
そうなると、クリップが3つになってしまい厄介になるんですが、
先輩方は皆さんクリーミーアクセサリは、
相撲部やナイルに挿しているんでしょうか。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:19 ID:ldvhJNzf0
- 俺はソロ兼用で耳輪に挿してるのがあるだけだな。
90いくまではPTの時は蝿持ち歩いてた
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:23 ID:xv7YpHYR0
- >>315
自分の場合は、テレポはソロ狩り用なのでPTなら蝿を使うかな
あるいは目的地に着いたら、PTの誰かにテレポクリップを預かってもらう
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:25 ID:GgXpoxZJ0
- そしてーぱくーらーれるー
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:25 ID:dILg3iaQ0
- >>315
おいらは臨時に行かない人だがクリップ3つで使いまわしてる。
が、別の職だと二つでも持ち替えがうっとおしいこともあるので、別アクセも良いと思うし、
臨時の現地集合くらいならハエでいいんじゃない?
足りない分は歩いて、余ったら臨時の緊急時に使うか、安いものなんで捨てても良いと思うよ。
というかニンクリニングロ作ったけどスナの調整くらいにしか使わないのはI>A>Dだからか。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:29 ID:cbqsDeUt0
- ごめん俺97だけどテレポフェンで持ち替えしてるわ
>>315
相撲部が何の事なのかちょっと考えてしまったが
俺はテレポSMBがあるのでフェン・他・テレポの3つがどうしても必要な場合はそれ持ってってる
(このために作った奴じゃあないが)
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:34 ID:H/R74Myw0
- テレポアクセってのは、基本ソロ用だからな〜。
ソロのとき PTでのニンブルをテレポにしてフェンと付け替えてが多いんじゃないか?
以前は、90以下の時用にナイルで作るかしかなかったけど、最近は色々有るから好きなの選べば良いじゃない?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:37 ID:6IrgOTsw0
- テレポ、ビタタはクリップ。
フェンだけSBPにしてるな。
そしてナイルにビホルダー。
とっさに出す奴は、アクセを1個にしてる。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:37 ID:YeH9Irii0
- >>315
自分の場合はテレポートナイル作りました
ただ、劇的な変化は無いかな…
Lv90になればニングロにするだろうし、余裕があれば作ってもいいかな?程度だと思います
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:46 ID:ohj4fkvE0
- >>315
俺はサインとフェンナイルの切り替えなんで困ってないけど
ソロでINT120にするためにテレポイヤリングを作ったよ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 22:23 ID:DiGNAYX90
- >>315
ニンブルクリップはもう持ってるのかな?
ニンブルの効果を実感できるのは古代アクセを装備できるようなLvになるから
ニンブルグローブで考えた方がいいと思う。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 22:25 ID:1Vd4Q3GA0
- むしろ被弾しながら使うフェンをSBPにすればいいと思うんだ、
ボクの場合Q2でフェン持ち替えやってるしフェンと同じ種類のアクセは複数持てない、
90までは s無しグロ⇔フェンクリ ってやってたテレポは覚えてないけどたぶんハエだったな当時ナイルすら無いし、
今はテレポはロザ刺し当時sイヤ10Mもしてさ・・・休止して戻ってきたら1Mになってたしそろそろ作り直したい感じ。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 22:35 ID:E+huCvRD0
- 長いことWIZやってるが
結局クリップとイヤリングとグローブそれぞれでテレポフェンヒール3種持ってるな
いろいろ組みあわぜられるから便利っちゃ便利
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 00:40 ID:Z2+nYWq+0
- PT狩りの時はニングロ、フェンSBP、Sign、テレクリを持って行き左はSign固定
狩り場に着くまでは右テレクリで到着したらSignに手動で付け替え
ニングロ→フェンSBP→Signのトグルで緊急時はハエ使用、クリップはSCに入れてない
ソロの場合は左アクセにテレクリ固定、右はニングロ→フェングロ→Signのトグル
フェンがグローブなのはヒルクリを使うため、SCのSBPの位置にクリップが入る
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 00:49 ID:Z2+nYWq+0
- あ、すまんLv70台だったか
テレクリは他のアクセとは別アクセの方がいいよ
PT狩りではテレポはあまり使わないから他のと被らなければ何でもいいかな
値段的にはナイルがお勧め
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 00:56 ID:uAU5A12R0
- パッチあたってから↑でもでてるようにFW関連の関係で
TSのダブルヒットがあたりにくくなってる。TS好きーにはたまらんぜょ。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:54 ID:l9cx7rGD0
- 転生80台でテレクリヒルクリフェンSBPsなしグローブsignあたりを左アクセで適宜つかってます
でもWSignしやすいからオル服着替え(or固定)してることが多かったり
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:01 ID:drnkplxU0
- 右だろ?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:31 ID:bul3zHAu0
- SCでの持ち替えができるのは
キャラ主観なら右手側だな。
中の人の視点だと左側だな。
これってどっちが一般的なんだろうか。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:40 ID:+NPvQfBd0
- AXとかだと両手はキャラ主観だな
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:42 ID:M48gAKqA0
- アクセだと普通に向かって左側(回す方)を左アクセって言うことが多い気がする
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 02:49 ID:97al1One0
- 武器は右手左手に持つものだが
アクセサリは右(手)左(手)につけるとは限らない(ベルト等)からキャラ主観もくそも無い
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 04:14 ID:YnGlYCo80
- 自分はゼロムイヤ、フェンイヤとハエ10〜20個でテレクリも狩場まで使ってるよー
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 04:29 ID:yNpIsX3Y0
- なんかSiBでFP動かしてたらときどき妙な方向に飛ぶんだけど・・・
同じ現象に苦しんでおられる御仁はいらしますか
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 08:12 ID:UAWdHmNk0
- たれカプラが続々と実装されているわけだが。やっぱ挿すなら黒蛇王だよな。
たれグラリスに黒蛇王の夢を見て挑んで見た91HiWiz。
ソロじゃまわりのザコがうざすぎるしドラゴンフィアーでスタンきたらオワタなんだけど、
誰かソロしてる猛者いないですかね?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 08:26 ID:5fh8wkmA0
- SGの当て逃げとかで倒せそうだけど、
カード手に入れる前に、ROが無くなってると思うぞ。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 08:33 ID:UAWdHmNk0
- SG出して近づいて敵を釣って当てるってやってみたんだけれども。
ヤツはこっちを発見したら高確率でドラゴンフィアーが来るのでそこでスタンが来たら死ぬ。
とりあえずピアレスで沈黙は防いでるけど、出血もSP回復停止&ダメージでツライ。
混乱も逃げる方向おかしくなるし。
無理っぽかったんでマジスレに逃げ込んできたわけだが・・・・・
デスペナが無い内にいろいろ試してくるぜ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 09:34 ID:lxPJd9pu0
- >パッチあたってから↑でもでてるようにFW関連の関係で
>TSのダブルヒットがあたりにくくなってる。TS好きーにはたまらんぜょ。
元々重力の思想が「WIZはSG垂れ流してりゃ良いんだよ」ですので
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 11:16 ID:AOHGRpZJO
- >>341
黒蛇王の前に超を倒せばいいんじゃね?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 12:45 ID:tUGjLIZF0
- 緑ペロスcをさすとしたら
V靴とタイダルセットとどっちなんだろうか・・・。
後々のことも考えてやっぱりV靴かな〜。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 12:52 ID:xSd+yFA80
- ああああああああWiz子たんかわいいよおおおおおおおおおおおおお「
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 13:07 ID:xSd+yFA80
- 誤爆
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 13:09 ID:EbK62GUB0
- え?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 13:09 ID:5fh8wkmA0
- >>344
先を考えすぎるとV靴のが良いと思う。
モロクでのディアボロスマントが、結構手に入れるの簡単そうだし。
お財布と相談。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 13:13 ID:9Z2ztYDk0
- 誤爆にしちゃぁ違和感なかったな。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 14:39 ID:c4+2WrXb0
- WIZ娘萌えスレ〜WIZ娘に関する萌え交換〜#11
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1195947927/
こっちの誤爆じゃなかろうかw
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 15:47 ID:er0Rt2iq0
- バリアントシューズが買えそうで、
買えるなら今使っている緑ペロスV靴は売ろうと思っているのですが、
SPが増えることによってPT時のECのデメリットが出てきたりはしないですよね…?
Wikiを見てみたところ、
>よって、MAXSPが多いことはECにおいては必ずしも有利と言えず、被弾や他スキルの使用量等の状況による。
とあったので、有利にはならないけど不利にもならないと読み取ったのですが。
バリアントはWiz用に買うのではなく、メインは他のHPSPアップ用で、
V靴を売るのは、お金がそんなにあるわけではないからです。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 15:50 ID:lO53Rp670
- ECは被弾時の消費がMAXSPからの割合で決まる。
だからMSPが多いほど消費も増える。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 16:01 ID:7H8TUeKl0
- 有利にはならないけど不利になる可能性はある、これは確実。
ただ、PT構成とか狩り場とか状況にもよるだろうけど
SPが増えることによるEC被弾時のSP消費量増加のデメリットを
体感できるほどWizがボコボコ受けるようじゃそもそもだめだろう。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 16:05 ID:CMnHv7JX0
- >>351
wiz用だと考えると、+4バリアントに、ほぼメリット無いからこの手の話題滅多に出ないんだよな。
バーンが痛くなって、ECの消費が大きくなって合計DEF下がるけど気にする程ではないと思うよ。
むしろブラギメテオ超連打とかブラギでSG出しっぱなしの時にSP多くて助かるかも
ペア狩り多い自分とかだとVK靴の完全下位互換装備だが、低下分DEFもHPも誤差程度だし
別にV靴手放してもいいんじゃないかな。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 16:05 ID:er0Rt2iq0
- SP減るのはトールで出血貰ったときぐらいなので
V靴は売ってしまうことにします。
ありがとうございました。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 16:12 ID:drnkplxU0
- >>352
違うぞ
現在のSPからの割合だ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 16:12 ID:3BhL1eSg0
- バリアントって+0で使うものだと思ってた。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 16:18 ID:CMnHv7JX0
- >>357
+0で使う。だから同DEFのV靴と比べて+4ぶん=実DEF2.8下がる。過剰V靴ならもっとだな
VIT職ならともかくwizとしては誤差程度じゃね?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 16:18 ID:Gr4nHh4S0
- バリアント精錬しちゃうのはやちゃった系だよな
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 16:38 ID:414bXDAm0
- しあしあえて精錬するDEF厨も居る可能性だってあるぞ
うちの鯖には昔DEFが大好きなプリが居て+10足枷がだな・・・
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 16:39 ID:lEnf+Qvo0
- バリアントは0か10だな
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 17:15 ID:5fh8wkmA0
- 2.8%って結構でかいのでは。
これって他の職ならかなり使えそうだけど、
wizには駄目じゃね?
過剰すると凄そうだが。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 17:18 ID:lO53Rp670
- >>356
ごめんそうだった。フォローありがと
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 17:30 ID:Gr4nHh4S0
- >>362
バリアントの特殊仕様理解しての発言なのかな
バリアントシューズは
3次考えるとV靴よりは有用性が出る可能性が有るけど
今現在で考えるとVit振ってるLvカンスト組みで選択肢に入るかどうかだと思うな
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 17:32 ID:mguR4xfo0
- >>345-346
廃かノーマルかによってお前の罪が変わる
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 18:28 ID:kbBSr/i20
- SD4狩場報告
使用キャラ:97/68 Int120 Dex114その他初期値
装備:+6SoP、魔眼/羽ベレ、レイド、闇服、タラ/兄貴、金V靴
スキル:Amp10、SG10&6、FW10、SW10、IW3、フェン、ヒール、テレポ、
アヌビス見付かるまでひたすらテレポ。
発見時、壁が近ければ寄ってSW→AMPSG10+火柱1〜2本。壁が取れない時は背IWから。
SW後油断してるとFWで弾き出されることもあるので
アヌビスが隣接していないなら向きを変えるか、逆にもIWで。
壁寄りにこだわるよりはIWの方が楽。壁直前でFWされると泣ける。
アヌビス*2以上の場合はSWからIWハメしたほうが安全。
IW無しか使えない状況ならSW2枚で対応。
2枚ハメなら飛ばない。蓋から設置しないとタゲ移りの危険がある。
アヌビスがいなくてもミノ*3↑ならSW→SG6で、パサナ込みならSG10で食べる。
アヌビス+ミノの場合、安全に行くならIWハメ。ガチでもミノ1ならSWは持つがHFされるとヤバイ。
TS食らうのが気になる人はSW後足元IWで無効にできる。(HFは無効にできない?)
またSG中にSBを食らうこともあるのでHPは余裕を持っておくこと。
時給B2.3〜2.8/J1.75〜2.2M。青J100個くらい。ランシャツ、短剣、レモンの数で赤字〜dd程度。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 19:27 ID:1BJDK44I0
- なぜHFはIWで無効にできないんだろう
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 19:43 ID:AOHGRpZJO
- オブジェクトを発生させるタイプのスキルではないからじゃ?
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 20:38 ID:hgDkOScv0
- >>367
水は電気を通すから。HFが電気かどうかは知らん。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 20:54 ID:kLzhR8n+0
- 時計3FでSG滑り割りを試してるのですが、縦FWでやってると
敵が斜めに逸れてしまって割れてくれないことが多いです。
何かコツとかありませんか?
せっかくDEXも上がってきてるのに、結局HD連発で倒してる毎日です・・・
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:06 ID:pA60wk9i0
- レベル80のint-dex振りの素wizですが、
お金稼ぎはどこでやれば良いでしょうか?
SG10、JT8、とってSWは取ってないです。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:14 ID:lEnf+Qvo0
- IW10とってボス狩り
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:30 ID:VjYmQRkg0
- >>371
監獄でエル拾いが鉄壁
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:34 ID:hgDkOScv0
- >>370
★★□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
□自□□□□□
□□□炎炎炎敵
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:43 ID:kLzhR8n+0
- >>374
おおお、なるほど・・・
ありがとうございます、試してみます
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:09 ID:rBT2aGxh0
- Wikiの対人考察について質問です。
大魔法の重複について、の項目に
「LoVとSGは同じ種類の魔法が同セルに同時に発生した場合ダメージは重複せず」
とありますが、これは
「LoVはLov、SGはSG同士でのみダメージが重複しない」ということで、
「LoVとSGを同時に出した場合にLovとSGのダメージが重複しない」
ではありませんよね?
文脈からいってそれぞれ同じ魔法でのことだと思うんですが、
どうしても知り合いに納得してもらえなくて質問しました。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:17 ID:1BJDK44I0
- >>376
前者で正しい。
後者だった場合はストームヴァーミリオンなんて技は生まれない。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:26 ID:drnkplxU0
- 実はMSもそうなんじゃないかと最近思ってきた
オブジェクトがすぐ消滅してるから、重複してるように見えてるだけとか・・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:31 ID:Yvc/FD3b0
- >>378
SGやLoVの重複不可はオブジェクトの持続時間とは関係ないと思うんだが
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:37 ID:d91y1pgm0
- >>370
基本的にSGに当たった敵は北東にノックバックするから、慣れない内は
1.東>西の縦FWで南側にSGを出すか、2.北>南の縦FWで西側にSGを出すのがいい。
1
□□□□□□炎炎炎敵敵←
□□□□□自□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□★□□□□
2 ↓
敵
敵
□□□□□□□□炎
□□□□□□□□炎
□□□□□□□□炎
□□□□□□□自□
□□□□★□□□□
あと、最初のうちは北や東の壁をガイド代わりに使って下のようにするとまとめやすいし
壁でノックバックが制限されるから割りやすい。
1
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
自
炎炎炎 敵敵←
2
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
□□□炎炎炎敵<アチー
□□自□□□
□□□□□□
□□□□□□
□★□□□□
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:46 ID:rBT2aGxh0
- >>377
なるほど、ストームヴァーミリオンは同時に出してますもんね。
そのことを踏まえて説得してみます。
ありがとうございました。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 22:48 ID:M48gAKqA0
- と言うかそれくらい実演してやりゃ一発じゃん
実演できるほど耐久力ある手頃な敵探すのがめんどいけど
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 23:00 ID:kLzhR8n+0
- >>380
これまたご丁寧なアドバイス感謝です。
たまにうまく割れてたときは偶然その形に近かったんでしょうね・・・
これで快適な時計ライフが送れそうです。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 23:00 ID:4Z3Ktp140
- >>374だけで納得してる370の理解力は異常
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 23:35 ID:CMnHv7JX0
- メテオも確か全く同時に同じ場所に発生すると重複しない(不発?)って実験結果なかったっけ?
勘違いか・・・
多数重複させて、理論値と実際のダメージを統計的に計算すれば確かに実験できるよなこれ。
- 386 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:08/05/12 00:06 ID:JfyvDTPm0
- お返事遅くなりました。
>>192-193
トップページの「現行スレッド」の項目は、どなたでも編集可能です。
ご要望などあれば、出来ればテンプレの「意見・要望」のとこに書いていただけると有り難いです。
スレはほぼ毎日チェックしているのですが、リアル都合で見ずにバタンキューしてることもありますので・・・。
すみませんよろしくお願いします。
- 387 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:08/05/12 00:09 ID:JfyvDTPm0
- テンプレ、編集後の反映がうまく出来ないようになっていますね。
大変申し訳ないです。
ちょといろいろします。
- 388 名前: ◆/lLVpscElI 投稿日:08/05/12 00:18 ID:JfyvDTPm0
- 何度もすみません。直しましたので取り急ぎご報告。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 01:18 ID:VWyNVUn70
- 本当にいつもお疲れ様です。助かってます。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 01:33 ID:pr0C6Mv70
- >>388
鳥違うのはなぜ?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 01:50 ID:fwr1dTEK0
- 入れ間違えたんじゃね
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 02:25 ID:hT0zL7z/0
- ID一緒だしキニスンナw
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 07:21 ID:nyNcbJUY0
- 現在Lv92の廃WIZなのですが、
名無し3の臨時で、だいたい時給5M弱程度なのですが、こんなもんでしょうか?
ちなみに、HPx2のPTを選んでいるせいか、Lv85から全く死んでません。
INT料理だけ使い、現在INT140にDSign、+5SoP、+5熊ガードと言った感じです。
薬は既に中毒になってしまったようで、止められそうにありません。
編成はほぼ全て、前HPX2鳥です。
攻撃方法はSGが全段HITした後に、SG3〜5で追撃をしています。
人の多い時間帯にしかやってません。
硬いLKが来てくれると、時給が一気に7M超える事があるのですが、
概ね5M程度という感じです。(3Fに到着してからの1時間)
たまに1時間を越えて少し続行という場合があり、
そういう時は料理を食べないのですが、それほど殲滅力は変わりませんでした。
しかし、横脇にちょっと弱いかなという印象でした。
INT料理は自衛の役割が大きいのかな。
みなさんは臨時で当たり外れのPTがある中、大体どのくらいの時給が出てますか?
違う編成や固定PTだと全く別の時給が出てしまうので、あくまでも人の集まりやすい時間帯の臨時で構成で。
ちなみに、うちの鯖では前鳥プリ2魔の構成が当たり前なのですが、
他もそうかな。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 08:16 ID:Zj2yFrLc0
- >>393
レベルが低かったり未転生が混じってたりすると教授かダンサー入れてSP補強したり
スナ入れてバンシー処理任せたりするが、だいたいそんなもんじゃないかな
料理についてはINT147ダブルSignでネクロ1回で落とすとかしない限り、そこまで大きく効率に影響はせんだろ
ただまわりのスローターが1回目で落ちるとか、バンシーが早めに落ちるとか、
横脇で途中からHITしたネクロも落とせるとかで、危険度が下がる事はあるかも知れないけどな
ちなみにこないだ行った臨時では土曜夕方の割と横脇が多かった時間帯の
7人(前・廃プリ・素プリ・鳥・ダンサー・俺・ハンタ)で2.2〜3M/hくらい
ただしこれは鳥とダンサーが演奏しっぱなし(ダンサーにいたっては共闘も入れない)だったので
この辺何とかなってればもうちょっと稼げたかも知れない
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 08:23 ID:cv9UJ+Yi0
- 廃プリのうちのどっちかがME撃ってくれるならDsign→ニングロ*2にしてもいいと思うよ
ぶっちゃけブラギあるならスローター1確以上の火力は要らない
追撃は複数いるならSGだが単体ならFWやFBやSSでもいいと思う
MEじゃないプリ2ならネクロに2〜3発もLA入れてもらえばSG一枚で終わるはず
時給に関しては臨時だから5M切ることも有れば7M超えることもある
ほんとピンキリ安定なんてしないが、平均するなら5〜6Mが多い…かな
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 08:35 ID:icCIZ9yiO
- Hpri前衛 素プリ、冠、Hwiz 威力AXで8Mでたな
バンシーサクサク落とせてくれるのは安定
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 09:11 ID:GU9V/Uzo0
- 人の多い時間に前 廃魔 素ME 廃支 鳥で3M台後半。
名無しにしてはやけに少ないな〜と思うことがあったから覚えてるが
もっと下もあるのか・・・。ついでに自スペックはI135D118魔目Dサイン。
やっぱりバンシーに時間とられるのが痛いよな。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 10:40 ID:o9WgL7gw0
- 管理人様乙
>>393
Int140でその時給はちょっと低そうだな
鳥いればInt126の俺でも同じ位の時給出るから他の要因が問題だろう
前の硬さルート選択はもちろんHPのSPの持ち、MEの有無、サンクでの共闘とか。
俺の場合身内で前がマグニセット+熊盾、プリがサンクばら撒き共闘+MEだから同じくらい出てると思う
自分で何かするなら、ネクロ1のときは追撃をFWですばやく処理するとかFWでバンシーを滑り割りする位じゃないか
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 10:47 ID:har+jyuf0
- >>393
LV90超えたら、そろそろペアを考えたほうが良いと思う。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 10:48 ID:Zj2yFrLc0
- >>398
むしろINT126ごときで>>393と同じくらいの時給が出てた事に疑問を持たないのか
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 11:11 ID:pWxNMyBl0
- 人多い時は固定してたほうが稼げる気がするなあ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 11:17 ID:r5nZgH0L0
- 今ふと思ったんだけどネクロにLAいれてスローターと同時に落ちたときってどっちのEXPもはいるのかな?
- 403 名前:sage 投稿日:08/05/12 11:26 ID:BF1paD0/0
- INT140DSignで時給5Mはもったいない気もするなぁ。
ペアで支援が上手いと時給が倍行くわけだし。
気になるのは
>>攻撃方法はSGが全段HITした後に、SG3〜5で追撃をしています。
これだとかえって処理が遅くならないか?
バンシー込みだと追撃もAMPSG10の方がいいし、ネクロのみも単体ならSSやFB
ネクロのみ複数でもSG10を撃ち、SG出たら移動とすれば早い。
FW追撃やバンシーのFW滑り割りは横湧きの多い時間は怖いから
ケースバイケースだな。自分は過密鯖のゴールデンタイムが多いから
FWは自殺行為と思ってる。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 11:29 ID:wAu2XNvyO
- 前も同じ質問なかったか?
スローターのドロップ出てれば経験値も入ってる
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 12:25 ID:8fmn1FrO0
- 名無しは、即沸きで時間の影響受けにくいといっても、
やっぱりゴールデンタイムいくと、次進む方向がないほど人いるときあるからなぁ。
そういうときは普段8M出せるペアでも6Mくらいしか出ないこともある。
夜にペア以外の臨時で5M出ればまずまずだと思うが。
>>385
韓国の新神器のクエの動画で、
画面を埋め尽くすほどのフルスやらスコグルがMSとMEで一瞬で焼き尽くされてる。
(動画自体は倍速だが)
だから多分だが、MSは重複しても問題ないと思う。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 12:42 ID:OrRa22yLO
- MSの実験方法って1セルしか落下地点用意せずに
ブラギMS連打でいいかな?
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:22 ID:s9UZ0wt50
- 基本的な物はそろって、次は装備を買い換えていっている新米廃Wizです。
現在使っている主な装備が
頭装備[+4クラウン 悪魔羽耳 忍の巻物]
肩[ +7レイドウール]
体[ +4プパロンコ +4闇シルク +4水メントル +4火シルク]
靴[ +7ソヒー靴 +4金オシタイダル]
アクセサリー[サイン*2 イヤリング*2 テレクリ ヒルクリ フェンクリ]
武器[ ファブルInt鯖 +5SOP]
となっているのですが、どのように買い替え or 必要な物を増やしていこうか悩んでいます。
自分の中の候補としては
+4風シルク +4アンフロシルク +4sクラウン +6SOP テレイヤリング +7闇シルク
あたりを考えています。
ステはInt131 DEX115 VIT6
HP4321 SP2703
メイン狩場は名無し3F、棚等です。
よろしければアドバイスをよろしくおねがいします。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:26 ID:9dN9FOCS0
- INT140WSign+5SoPならブラギいらないぞ。
LA1発挟むかFW・FB・SS・SG1でネクロも落ちる。女神がくると更に楽になる。
ほぼ同じ装備(INT140Wsign+5SoP(ワイン+エリオットとイミュン換装)、
+4熊V盾、巻物)でLKHPHW(95〜99)、前衛は熊盾、ハイプリはアコセ、
で3F入ってから1hで7〜8M位。黄金時間(ネクロ4とか)も安定してる。
ただしIWでの危険予測と危機予防、SWの自衛は大事。空いてる時はペアも可。
逆にハイプリが一番仕事多いので安定するかはハイプリ次第。
どうしてもブラギが欲しいならMEも入れて共闘を増やしてテンポ上げるか、
そのINTのままブラギやMEを不要として人数減らすかかな。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:27 ID:pr0C6Mv70
- >>406
オブジェクトの消失が一瞬だけどその一瞬が重なった場合不発するかどうかの調査なんだから
セルが同じってだけでなく、まったく同時に落下しないと意味がない
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:30 ID:s9UZ0wt50
- >>407
補足
盾[+4人ガード +4悪魔ガード +7無形ガード]
忘れてました。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:34 ID:har+jyuf0
- >>407
とりあえず+4の装備を全部+7にしてからもう一度来てくれ。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:34 ID:Hi7XrXFx0
- >>407
風シルク→使いどころが無い。あるのか?
アンフロシルク→Gvやらないならいらない。
sクラウン→コストパフォーマンス悪すぎ。たれリーフ探せ。
SoP→これは大事。でもとりあえず+5でも十分。
テレポイヤリング→調整に本当に必要なら好きにすれば。
闇シルク→グレードアップさせるよりまえにオルレアンの制服を使ってみろ。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:36 ID:Hi7XrXFx0
- +5SoP持ってんだな見落としてた
じゃあとりあえず+6SoPも不要品に突っ込んでいいや
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:40 ID:hm9MvZkL0
- 風シルク…聖域?
適当に言ってみた
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:50 ID:9dN9FOCS0
- >>407
大体揃えられてるんじゃない?
後は・・・
頭:INT1頭(このタイミングならアイシラc待ち たれりーふかグラリス)
矢林檎、ラーメン(DEX狂じゃなければ不要)
体:風シルク(欲しければどうぞ 聖域用?) 闇制服
肩:火肩(トール用) エリオット肩(NT狂に、持ち替え前提)
靴:マタか緑ペロス挿しタイダル
アンフロや+6SoP辺りはあんまりいらない・・・。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 14:02 ID:hm9MvZkL0
- >>407
良く見たら盾があんまりないのか
名無し・棚メインなら、不死と天使もしくはアリスが欲しいかな
名無しは悪魔でも悪くはないから、まずは手頃な天使あたりでどうか
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 14:25 ID:s9UZ0wt50
- >>411
申し訳ないです。いずれは+7にしていきたいのですが、どういう優先度で買い替えていったらいいかわからなかったので
相談させていただきました。
>>412
風シルクはWizは名無しでは風シルクのほうがいいという話をちらっと聞いたので、一応候補に・・・
やはりクラウンよりたれリーフのほうがいいですかね、こちらを優先して探していきます。
>>415
412さんもおっしゃっていましたが、闇制服が良いのですね。
どんなメリットがあるのでしょうか。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 14:26 ID:s9UZ0wt50
- >>416
天使盾は完全に忘れていました。
自分の鯖もアヌビスcは2M台と手ごろになってきたので、探してみます。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 14:33 ID:xu9E2ViGO
- 流れ無視して外人さんが来そうな質問
Mobが即湧きするマップの全域に途切れることなくSGばらまいて、
かつSG1HitでそのMobが倒せる状況を作ったら、理論上無限の経験値が入ると思うんだがどうなの?
実際は不発、処理速度、そもそも鯖もつの?という問題があるだろうけど、
可能だったら面白そうだなぁ。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 14:42 ID:pr0C6Mv70
- >>417
闇制服はアイン2のソロや名無し島でとんでもなく便利
フェン付け替えだけだと自称上級ウィザード(笑)でもない限り
詠唱中断が起こってしまうから、それを防ぐ意味でプリの負担も減る
>>419
その妄想は数年前ODで計画されてたな・・・
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:16 ID:abqM5hBI0
- >>419
かなり昔ODでwiz敷き詰めてその妄想通りのことやった奴らがいたきがする
- 422 名前:398 投稿日:08/05/12 15:17 ID:o4HNU9ou0
- ID違うけど398
身内狩りなので、常にMEがあるから料理食ってゾンスロ1画にしなくても大丈夫だからな
HiWizならInt120↑とAMP、SoPがあれば面子次第では普通に行けちゃう
ただし臨時だと叩かれそうだからやめといたほうがいいのは間違いない
ちなみに上記身内構成(LK騎士HiMEプリHiWiz)に鳥がいると大体6、無しだと4.5〜5位の効率かな
ゴールデンだと2割引
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:22 ID:nyNcbJUY0
- 即沸きって言っても、実際は倒した瞬間に次が沸く訳じゃ無いんだよね。
1MAPを完全に独占しても、敵を倒してから15秒後とかに沸く敵もいるし。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:24 ID:HKr8+SDo0
- MOB即湧きっていっても倒されてすぐ即湧きするんじゃないぞ
MOBが死んで、その死んで倒れた画像が消えてから即湧きする
一般MOBだと1〜2秒であんまり気づかないが、ボスとかだと結構長い
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:26 ID:har+jyuf0
- JTで倒したMOBが、雷光を纏って再登場するのは即湧きじゃないのか?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:35 ID:pr0C6Mv70
- >>424
それは見た目だけだよ
実際にはMobの画像が出てくる前にダメージ判定などは有効
ベノムダストで半透明になって出現するMobや、
SGの中で出現したばっかりに、いきなり氷になって出現するMobなどがいることがその証明
というか即湧きのボスなんているのか?
ボス属性、ということなら時計4F左上のオウルなんかは、一般Mobと同じ挙動で湧くけど。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:44 ID:nyNcbJUY0
- 人が居ない時間に、1MAPの敵をひたすら集めて一掃した事あるんだけど、
新たに沸くまでの時間にかなり差があった。
でもこれって、本当は沸いてるのに姿が見えないだけで、
SGを置いておけば当たるって事なのかな。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:46 ID:8fmn1FrO0
- 当たってるよ。
名無しで倒したネクロが横沸きしたとき、
明らかに通常より少ないヒット数で落ちるし。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:50 ID:pr0C6Mv70
- http://wizard.rowiki.jp/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%BD%B8#w50410ba
これ実践すると分かりやすい。
15秒も差はないと思うけど。見えない状態で魔法を当てられるのは実感できる。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:00 ID:wuzv/Z1G0
- 天使や超兄貴が即わきだったころが懐かしい
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:05 ID:BTyflWCA0
- 鯖の計算順序や時間があるんだから少なくとも無限にはならないな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:17 ID:KgN8gBrz0
- でも結構な効率にはなりそうだな
さぁみんな、OD2に集うときが来た
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:27 ID:8UHJCrKW0
- >>419
SGの1HIT目で倒したMOBが死ぬのはSGの2HIT目だから無限大にはならないと思うな。
沸くのはMOB-IDが同一だからSGヒット間隔とかも制約受ける。
βのころ、OD2Fが大盛況で1画面中に隣のPTが見える状況だったが、通常300kでがんばって400kの効率だったな。
本当にSGを敷き詰めても実測1M/hは出ないんじゃ無かろうか。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:29 ID:hT0zL7z/0
- どなたか名無し3Fで、ホルン盾はどの敵を対象にしているのか教えてください。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:29 ID:8UHJCrKW0
- 待てよ、あの時は6人PTだったから、課金後はプリウィズペアで500kだったか。
でも実質2Mは出ないんじゃなかろうか・・・。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:34 ID:8UHJCrKW0
- >>434
行き途中2Fの通りすがりのラギッドゾンビだろ。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:41 ID:hT0zL7z/0
- >>436
レスありがとう。
ということは、3Fは使えないということですね・・・
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:41 ID:wuzv/Z1G0
- >>433
かなり昔の話で悪いが、ソロテレポ狩りでも1.2Mぐらいは出てたよ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:42 ID:fYQtcLgd0
- ちと聞きたいんだが、バースリーの射程って2だったっけ?
この手の情報載ってるサイトってないかな?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:47 ID:hT0zL7z/0
- >>439
な、なんだtt
>>436を信じてテンプレに追記してきちゃった\(^o^)/
まぁ、バンシーの射程が2という正確なソースがあったら誰か消すなり、
バンシーの射程という旨を追記してくださいorz
もう、Wikiには触らないでおくわ。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 16:54 ID:BTyflWCA0
- おちけつ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:08 ID:0rjhSQGs0
- >>402と同じような質問ではあるのですが
ネクロにLAを入れて一確を狙うとき、LAのタイミングはどうしてますか?
今は可能な限り、SGの14Hit目にLAが乗るようにしてもらっていますが
途中で入れても平気なら、2セットきても両方にLAを入れられるのですが…
一応、自スペックはINT141DSignに+6SoPと巻物です。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:11 ID:HKr8+SDo0
- ネクロにLA二回いれても、ネクロよりさきにスローターが落ちたとおもうんだが
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:14 ID:iXiEYQBF0
- どのタイミングで入れても変わらなくないか?
スローターが遅く召還されてそれもガッツリEX欲しいとか言うじゃなきゃだが
ネクロはどうせ14HIT目で死ぬかどうかって感じだから
スローターの8HIT目ももう入ってるだろ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:25 ID:HKr8+SDo0
- スローターを召還してない生まれたてのネクロが横湧きした場合、
スローターを召還するまでSGうつのまったりはするな。
プリからははやくSGうてよ!とか思われてたら嫌だがw
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:35 ID:/NKvPg9r0
- >>437
ホルン盾は敵魔法も4セル以上離れてればカットするんだけどな。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:35 ID:c/7PahDU0
- 廃wizにはオル服をってよく言われるけど
実際料理無しINT130↑Wサインを達成しつつ、
周りの視線に耐えられる程度の詠唱力備えるのは
ブラギ有でも素DEX90超えてからだよね。
自分はまだ素75程度しかなくて、サイン⇔フェンで持ち替えしてるけど
オル服装備とか遅すぎて耐えられないよ。
それでも1回の臨時で2回ぐらい持ち替えミスしてしまう時がある。
皆Lv70台や80台でも気にせず名無し臨時とかでオル服着てるんだろうか。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:45 ID:ZsrM6dcc0
- 思ったより周囲は気にしてないと思う
ブラギがある環境なら特に・・・
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:46 ID:nyNcbJUY0
- >>447
SGの詠唱時間7秒が8秒になったとして、あまり体感出来なくない?
少なくとも、周りの人にはその差は分からないと思う。
ブラギがあれば特に。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:53 ID:nemK1Cwq0
- 詠唱速度の差が顕著に変わるのはやっぱり150に近いほうだしな。
DEX90台と70台を比べればそりゃ違うだろうが同じぐらいのレベルである
周囲だって何かしら不足してるんだし大丈夫だと思うけどな。
なにより名無しでは1回のミスでえらい目にあうことも多いからずっと制服ってのは
ありだと思うぞ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:55 ID:wdmiq3jF0
- 棚なら持ち替え推奨だけど、名無しは頻繁にイービルランドや遠距離スキルが飛んでくる。
それに加えて殲滅できるのがWizだけだから
乱戦中に詠唱中断(+スキル使用できなくなる硬直)→AMPフェンSGなんてやられると
前衛の回復財が吹っ飛ぶ上、決壊率高すぎると思う。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:55 ID:FBFlSQUL0
- あまり極端な場合(QM+スロキャとか)を除いて
詠唱時間を気にしてるのは本人のみ
だが、詠唱中断は周りの全員が気にする
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:00 ID:9dN9FOCS0
- 詠唱時間が長ければ長いで(ブラギ有り無し関わらず)QMスロキャ抜きの
詠唱時間は前衛支援は把握出来るから、それまでヒールなり白Pなりで
HP管理は出来る。
だけど、1hに数回の詠唱中断は不測の事態で、なおかつ3〜5s位は余裕でロスする。
毎度それを予測して壁のHP管理が出来るわけじゃないから
そこから決壊に繋がりやすい。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:00 ID:hT0zL7z/0
- 前スレか前々スレにあったけど、プリさんのカキコでは
詠唱停止されるより、闇オル制服固定で詠唱完了する方がいいってカキコあったね。
100%サイン⇔フェン(オル以外服⇔オル)切り替えミスしなければいいけど
1%でもミスるならオル制服固定かな?
まぁ、このスレ的にはオル制服はWizを腐らせるっぽいけどさw
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:06 ID:nemK1Cwq0
- 俺はフェンつかってたころはニングロ→フェン→サインって3つまわしてたけど
制服にして余裕が出来てからは、ニングロ+魔眼or矢リンゴ→フリッグ+サインって
アクセを3つまわす状態からアクセと頭の2箇所を入れ替えてるな。
最初は面倒だったけど、なれるとどってことないのと常時フェン状態だから
失敗しても詠唱中断されないのがいい。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:09 ID:HKr8+SDo0
- フェンとサイン切り替えだとSGのはじめのほうがサインに切り替わってない場合もあるし、
WSignを安定させるためにも闇オル服固定のほうがいいとおもう。
プリからすれば詠唱はサフラで短縮できるし、付け替え失敗のほうが気になるよ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:47 ID:vKaVwUBM0
- Wizやり始めて一度もPTしないままやっと90になったんだが
転生80ぐらいまでソロ活動な気配がするけど気のせいだよね (ノД`)
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:53 ID:W45jL3qf0
- 気のせいじゃないです
一生ソロです
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 19:05 ID:0rjhSQGs0
- LAはどこで入れても平気なんですね、ありがとうございます。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 19:13 ID:BF1paD0/0
- >>455
自分も同じく、制服の詠唱ペナルティー緩和すべく
制服のときだけ頭持ち返してる。
いつもフェン入れている場所にINT+3頭、
ニングロの横に矢リンゴ入れたら
普段とそう変わらない感覚で対処できるし。
ところで、名無し3プリペアのところに
バンシー(非詠唱反応)ってあったがバンシーは詠唱反応だよな?
こちらに向かってくるバンシーをプリさんがHL詠唱反応で
方向転換させていたし。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 19:30 ID:pr0C6Mv70
- 制服はつけっぱで、その代わりに杖やアクセを持ち替えるっていうのは良い案だよな
詠唱速度を上げつつも、フェンと違って失敗してもデメリットがない。
何より、付け替え作業があれば単調なSGだけの狩りじゃなくなるし。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 19:38 ID:iXiEYQBF0
- バンシーは詠唱反応の時もあるし反応しない時もあるし
不思議AIだな、接触で移る時も有るし移らない時もあるし
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 19:49 ID:pr0C6Mv70
- クロックやジョーカーのように、何かの条件があってAIが変わるのかもしれない。
ヴェナートも、すれ違ってうつる本AIのヤツと、
近場のPCに襲い掛かるが、殴ればそいつをずっと追い続ける火山AIのヤツがいるし。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:41 ID:jL2otsRg0
- 普通にやってて99%くらいフェン持ち替えできる奴なら制服固定でもいいけど、
まともにフェン持ち替えできない奴が制服固定するなよとは思う
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:45 ID:iXiEYQBF0
- >>464
>まともにフェン持ち替えできない奴が制服固定するなよとは思う
意味不明
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:54 ID:PH5z5AOf0
- Wizのイロハもできないやつが、飛び越えて楽するんじゃないってことだと思う。
名無しで経験値もがっぽり、ゲームが楽になるアイテムもてんこ盛り
そのうちフェン付け替えはロストテクノロジーとなるのであった
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:56 ID:iXiEYQBF0
- 3次で無詠唱になったらそもそも付け替えとか要らなくなるだし気にしなくても良いだろ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:57 ID:mmYSUz8z0
- 99%なんて1hで2回はミスる割合だろ
プリ視点だと99.9%くらいないなら制服固定して欲しいぞ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 20:59 ID:T9Yg6QNE0
- フェンの付け替えはバグ利用ですよね
通報しておきます。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:09 ID:8m/8WRwk0
- 詠唱と同時に殴られた時に硬直するのって、修正依頼中なんだな・・・
いつからこの状態なのか知らんが
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:12 ID:cv9UJ+Yi0
- 亀島だかコモドだかくらいからのはず
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:19 ID:8m/8WRwk0
- それはまたずいぶん昔だな
直る望みは無いって事か
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:37 ID:PTaDBQYQ0
- 名無し効率基準の質問を一つ、長文失礼致します。
知り合いの鳥さんから声がかかりまして80台臨時PT7人構成を2回程行きました。
時間帯は日曜昼間-夕方。最古鯖。
よく転がって効率は厳密ではないのですが、どちらも教範なしでおよそ2M-2.8Mと思われます。
当方80HW名無し未経験。
ステはINT補正料理込み133、DEX70前後。+5SOPのWsignです。
この人数レベル帯WIZのステで、2M-2.8Mは平均的な数値なのでしょうか?
それともWIZの立ち回り次第で、効率は上がるものでしょうか?
こちらの動きは
・AMPSG→AMPSGで、ブラギあっても詠唱がまだ遅く一発目のSGを撃ってすぐにAMP詠唱。大体3HIT後。
・たまにAMPかかってるのにまたAMPを始めてしまうテンパりっぷり。。。
・HP2900前後で風レジポあってもTSが即死級でした。
・横沸きTS食らうと一番迷惑かけそうなので、後衛陣がいる場所より少しずれた所で詠唱してました。
・自衛SWの反応が遅かったと反省。
・バンシーが流れてこないように、SGの位置を調整して撃ってました。それでも結構好かれましたがorz
エフェクトと自分の仕事に必死すぎてあまり見れてませんが、PTMの構成その他気がついた点としては、
1回目:LK鳥教授HP2MEHW
・教授さん鳥さん共闘実装。
・速攻でMEを置いてくれる。ダメはバンシーに対してなら1000前後を確認。
・前衛さんのゾンスロSB被ダメは120前後。
・AMP後よくサフラを下さいます。
・バンシーへLDは小頻度。
2回目:LK鳥占HP2MEHW
・HP1占以外は同じ人(教授さん以外上記3項目も同じです)
・占さんS4Uのみ?共闘&Arb確認できず。
・サフラはなしです。
2回目の時給は1回目に比べて若干下回ってました。
しばらく監獄暮らしに戻りますが、またお誘いが来た時に備えてもう少し上手く回れるようになりたいので、
数値のご意見の他何か指摘がありましたらご教授願います。
- 474 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:08/05/12 21:55 ID:JfyvDTPm0
- >>390-392
アチャー(ノ∀`)
キツネブラウザだとなぜか毎回名前変わって困っちんぐですよ。
>>389
何もしてないです。ていうか毎回編集してくださってる方々に感謝!
いや何かしようとしてるんだけど(過去ログ倉庫とか)、ちとエラー出まくってうまくいかず。
作業が滞ってしまってご迷惑おかけしております。
>>473
TS食らって死ぬなら食らわない距離保ってがんばるしかないです。
一発目のSG撃ってすぐAMPじゃなくて一発目のSGの効果が終わるころAMPを・・・って大体3HIT後に詠唱してるっていう意味でしょうか。
ちなみに当方ブラギ有りの4人〜5人PT構成なら5M/hは硬いです(教範無し・レベル帯は90台後半)。
確殺とか計算して必要ならボルトorSS打つとかもありなんじゃないでしょうか。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 22:18 ID:JLFKfloU0
- >>437
魔法対策にもなる
TS5=MATK*4(Wヒットで2倍
MS3=MATK*2(隕石三つヒットで3倍
MSは威力が無いとか書かれてるけど、運悪く2発以上当たると普通に痛い
隕石3つで可能性は高くは無いとは言え
7*7の範囲に7*7の攻撃オブジェクト発生だから
確実に回避する為にはTSより遥かに大きく間合いを取らなければならない
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 22:54 ID:c/7PahDU0
- ちょと流れを切って、靴に挿すcについて質問です。
当方Lv80台(I=D>>V25予定)の廃wizですが
先日ヴァルキリー靴を知人から安く売ってもらえたので
これを機に長年愛用していた+7ベリットシューズから
・マーターc
・緑ペロスc
・金オシドスc
の、どれかに替えようと思うのですが、迷っています。
○○にしたけど△△の方が良かったかも、など
既に使ってらっしゃる方の使用感やご意見を
聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:01 ID:kmHavbyY0
- その3つならどれ選んでも大丈夫。
私が選んだのは金オシで、不満を感じた事は無いな。
むしろ着けてる事を忘れるくらいの一体感、ソロPTGvG通じてこの一足。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:01 ID:YOFMJ+EA0
- >>473
二発目のSGにAMP入らない。一発目のSGの終わり際にSG詠唱したほうがいい(ただしバンシーが居る場合は要AMP)
あと、いくらなんでもHPが少なすぎ。HP2900って、増加系装備無しじゃないか。鯖セット使える分、同LVの素WizのほうがHPあるぞ。
自分がPTMなら舐めてんのか?と思う。
ウールタイダル緑ぺロスとまでは言わないが、せめてマタ靴くらい履いてくれないと、PTMもフォローのしようが無いだろ。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:11 ID:KHDCeDcX0
- >>434
3セル以上距離あるときにTSやMSに巻き込まれた時にダメージ軽減する。
不死盾あったら出番はない。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:12 ID:pWxNMyBl0
- 何度も出てるだろうが基本DEFが高くて+4でも+7シューズ相当(0.1落ちるが)
値段もそう高くないHP、SP共に+9%のヴィダルのブーツマジおすすめ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:19 ID:gtnsGgyL0
- >>446
これってBOSS系の全画面ダメージの攻撃も軽減してくれるんですか?
- 482 名前:476 投稿日:08/05/12 23:20 ID:c/7PahDU0
- >>480
ヴィダルも検討しましたが
個人的にヴァルキリー靴の
「聖・魔・弓系が装備時、ベースLvの5倍最大HP増加」部分に惹かれました。
別キャラの廃プリも高INTステですので、SP増加よりむしろHP増加かな、と
思ったのですが、過剰精錬しにくい&他の転生職での使い回しも考え
金オシドスcも考慮に入れた次第です。
477さんも仰っていますが、この中ならどれを選んでも
そんなに差は無い、ということでしょうか。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:28 ID:GA1T7A7F0
- ディアボロスブーツ [1]
防御4 転生上位2次職
BaseLevel × 10 程度、MAXHPが増加
いっそのことこれで
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:45 ID:K80Pu/Bt0
- >>476
精錬が+4までなら金オシcがベスト、だが将来精錬値に不満を感じること多し
次点は緑ペロスcだけど非常に高価、値段を考えると+4に挿すともったいない感が
マーターc挿しは妥協の産物・・・な感じで売る時は価値が最も下がる
どれも差は無いと思います
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:50 ID:hT0zL7z/0
- 金オシはSP回復力+5%だし、金オシかなぁ・・・。
>>483
入手方法:魔王モロク
市場に出回るのに時間がかかりそうですね。
モロクパッチ実装までの時間+市場に出回る価格になるまでの期間
これ考えたら今+4V靴でしのいでもいいかも?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:52 ID:fwr1dTEK0
- >>483
転生上位2次ってもしかして2−2の事なんじゃね?
教授とかパラとか
- 487 名前:473 投稿日:08/05/12 23:56 ID:PTaDBQYQ0
- 早速のレスありがとうございます!
>>474
分かりました。落ち着いて立ち位置を確保していこうと思います。
大体3HIT後にAMPの詠唱、です。
詠唱が遅いので、SGをなるべく切らさないようにと考えたのですが。。。
なるほど、5M/hですか〜!
慣れとステ火力の違いでしょうか。
もう少しテンポ良いMOB殲滅の仕方を覚えて行きたいですね。
>>478
SG切らさないことよりも、AMPSGの持続時間を増やすということでしょうか?
次回から仰られた事を試してみようと思います。
HPについては臨時前後にレベルが上がっていたのもあり曖昧な数字でした、申し訳ありません。
PT用の+7ベリット靴で実地HP3100程でしたが、それでもあまり変わってないですね…。
これを期に、よりHP増加を重視した物に買い換えようと思います。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 23:58 ID:Zj2yFrLc0
- >>486
何言ってんだお前
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:05 ID:+QKwp8GU0
- た、大変だ!
間違ってSG撃破率計算機を消してしまった。
誰かこれ再うpできる人いませんか
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206950000/754
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:14 ID:56ukn1Et0
- >>487
名無しじゃ主火力がWizだから、Wizが生きていなくちゃならない。
威力を確保しつつ、支援がある程度安心できるくらいのHPも確保したい。
レジポがあってもTSで瀕死になるというなら、MDEF装備も考慮すべき。
仮に支援が共闘入れたくても、Wizから目が離せないようだと暇が無いからね。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:24 ID:5+tJSEqo0
- >>487
献身有構成ではないのかな。
献身有なら自衛SWでAMP消すよりはAMPSG内逃げ込みでいいとおもうけど
同じく最古鯖80台HW(HP2献鳥)でスペック似たもんだけど大体教範こみ6〜7
頭アクセ付け替え
ネクロのみ:AMPSG→SG(スローター落ちるかどうかくらい詠唱開始)
バンシーこみ:AMPSGエンドレス
ネクロに最初からAMPSG当てれてないときはAMPSG→AMPSG
立ち位置はなるべくブラギの端でTS巻き込み最小限になる位置
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:39 ID:sNEmkdRI0
- V盾13M、+7ガード9Mなmy鯖。
念願のベアドールcを手に入れてどっちに挿そうか迷ってる。
Def考慮するなら+7ガードだろうけど、V盾のMdef+5・火耐性が捨てがたい。
(一応立ち位置には注意を払っていてもたまに食らう)
結局は不死盾の有無が差になるからどちらでも有用だろうが
高価な買い物なので挿すのを躊躇してしまっているorz
皆ならどっちに挿すだろう?
・・・+4V盾をもう1回叩くという選択肢もあるのだろうかw
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:44 ID:KSYHJxf90
- 今のところ不死V盾が費用対効果を発揮できるケースが思いつかないので、ガード
TSは風レジでいいし、MSは滅多に喰らわない
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 00:45 ID:v9sI0T6w0
- >>492
テンプレのFAQ見ろ
- 495 名前:492 投稿日:08/05/13 00:59 ID:sNEmkdRI0
- >>493
なるほどーやはりガードですか!
V盾を挙げたのは、自分の経験的にピンチ時(横沸きで激しく囲まれてる)に
TSを貰う事が割と多く、もちろん風レジを飲みMdef25程度ありますが
そういう時に限っては多少痛いなと感じたからです。
(ベアさえあれば緩和されるように思えてきました)
>>494
すみません、見落としていました・・。
もの凄く丁寧に解説載ってましたねorz
忠告どうもです!
防具の合計精錬値等も考慮してもう少し考えてみます。
遅くにレスありがとうございました。では、失礼。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:09 ID:LEWVcire0
- 質問です
ギルメンから「スローター一確じゃないと吸い取りだ」と言われてしまいました。
そこでなんとか一確にしようと思ってるのですが、みなさん一確にするためにどんな装備してます?
計算上はINT140、+7SoP、Wsignでも厳密には一確じゃないんですが…
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:12 ID:GReXUEZk0
- 俺的には135WSignから一確
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:14 ID:rtuyptDe0
- 140 DSign +5SoPで、スローター残った経験は今まで全く無い、はず
てか課金料理要求してくるようなギルメンとは組む必要は無いぞ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:20 ID:LEWVcire0
- ありがとうございます
>>497-498
大体一確って意味なんですかねー?
らとりおで計算するとどうやってもなかなか…(SG9Hitで計算してるのが間違いかもしれません)
とりあえず堂々としてる事にします。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:24 ID:DKZmJ0KT0
- >>496
1確じゃなくても吸い取りじゃないだろう
たしかにペアの場合だと、1セットずつが基本だから
AMPSG→スローター1撃→ネクロに直下FW
で殺したりするからスローター1確できないのは明らかに効率ダウンだけど
ブラギ上ならAMPSG→(AMP)SGを1セットで撃つ場合が多いと思うから、正直あまり
変わらないと思う
Wizの火力云々よりうちの鯖、プリがネクロにLA連打するんだよな・・・
そんなにスローターのExp欲しくないのかよって思う
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:27 ID:KgmtEd7A0
- 俺的には+5SoPInt133DSignから1確ってかSG1枚で落ちる
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:37 ID:0icifbly0
- >>490
威力維持しながらもHPの確保に悩みますね〜。
今までの装備で困ったことがないだけに…。
HP補強目的では、ウールタイダルセットが一番手が届きそうです。
それからテンプレにあったのですが、情けない事に魔法陣から逃げ切れずダブルヒットしてた可能性も…orz
焦らずレベル上げて強くなってからリベンジの道でも良さそうですね。
>>491
今回はどちらもLKさんでした。
なんと…同じレベル帯でここまで時給が違うとは。
やはり当方に反省する点が多いようです。
頭装備の付け替えはソロで練習してましたが、まずフェンWサインを確実にしたく今回は自粛しました(PT経験も久しいので。
立ち位置はブラギに入れる程度に距離をあけて確保ですね。
それにはなるべく気を付けていました。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:48 ID:Dpglnzk/0
- >499
蜂蜜酒使っての133Wサイン+5Sopでまぁほとんど1回の詠唱で倒せる感じ。
不死だから10回あたるし、10回も当たるってことはダメージは中央値に収束するってことだ。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:54 ID:LGRaFBe70
- >>481
亀だが、Yes
ヘルジャッジメントとかも軽減される。
EQはシラネ。されると思う。されるんじゃないかな。ま、したところで死ぬんだがな。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:59 ID:+A0KDoMC0
- スローター1セットじゃなかったら素Wizと一緒だもんな
バンシー対策要員がいるなら廃である必要が無いのが困る
MAXHPとかあるから一概には言えないけどね
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:02 ID:mCQtZ6lF0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/11080
アイテム「女神の仮面」ステータス記載変更のお知らせ[2008/05/12]
ガンホーモバイルSHOPにて、2008年3月19日(水)〜2008年4月22日(火)の期間で
行なっておりました「ガンホーモバイルSHOP 女神の仮面Getキャンペーン」の
景品であるゲーム内アイテム「女神の仮面」のステータスの記載に一部誤りが
ございましたので変更いたします。
▼対象アイテム
ゲーム内アイテム「女神の仮面」
▼修正箇所
対象アイテムの効果に関する記載の修正。
<誤>ATK、MATK2%増加
<正>Matk + 2% 物理攻撃で与えるダメージ + 2%
読んでる間MATK増加消えるのかと思ってガクブルしてた
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:07 ID:TC3V18df0
- 名無しのLAはどっちかというとスローターに落としてくれる方が良いのかなー
ちゃんとスローター落ちるの確認してからネクロにする分には構わないんだが
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:10 ID:74Dm8H3u0
- INT133シングルサインに+5SoPでも概ね1回でスローター落ちたよ
仮に残ったところで追撃がSG10ならなんら問題ないわけで、ブラギありなら余裕
なしでも毎回SGを使用することにはならないから、たいした違わないとおも
今はダブルサインにしてるけど、構成次第で片方ニングロにしてもいいかなぁと思った
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 03:48 ID:xBJ9Di3s0
- >>489
使ってくれててありがたう。
Office2003用
http://www.mmobbs.com/uploader/files/4768.zip
OpenOffice用
http://www.mmobbs.com/uploader/files/4769.zip
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 03:50 ID:DGPbDPFG0
- +5SOP、Int130Wサイン、巻物あればスローターはほぼSG一枚で落ちるとおもう
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 04:02 ID:xBJ9Di3s0
- >>509
しまった,2003のほうに自分の剣ガディ用メモが残ってた。忘れてください。
スローターは
INT140 MATK11%up +6SoPのAMPSG 10HITで98%落ちるみたいです。
INT130 MATK11%up +5SOPのAMPSG 10HITで72%。その後FW置けば92%ぐらい。
SGのときにLA1回もらってるとFW込みで99%付近になるかな。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 05:38 ID:wET8LBEN0
- 相当巻き戻るけど射程の話
ホルン盾仕様はテンプレで
装備項目の他にSW説明部に併記されてます
基本的に射程3までは近距離扱いです
(ちなみに遠距離魔法被弾時はニュマ無効でもホルン有効ですよね?
この表の補足文通りだと魔法軽減不可になるので
もしベインズパッチで無効とかになってたら入手少し迷う 多分ないだろうけど)
ちなみに
射程2説がバースリーかバンシーかどっちかわかんないですけど
基本射程はどっちも1のはずです(参照:RAGtime様)
ただ属性攻撃や状態異常攻撃の類は射程が長いようなので
長距離で受けた場合にホルン盾が有効な可能性はあるかと
(あとノックバックで実射程と判定射程ずれた場合も有効になるかと)
まあ 名無しでは魔法対策と思いますけどね
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 06:46 ID:u6ZNt8Oe0
- >>492
sメモライズと言う選択肢は無い?
名無しはドロップで重量オーバーって事が少ない狩り場だし、
INT+1はレベル90後半とかになって生きてくるぞ。
+7ガードの方がPTメンバーの負担が減るけどね^^
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 07:26 ID:jZDBSrdU0
- 負担が減るって事はメモライズは+7まで精錬できないと言う前提か
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 08:17 ID:7/Z0ExAD0
- Int+1でスローター確に行けるとすればそっちのが負担減るよな
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 09:05 ID:NzM3K/XA0
- sメモにベアドとかカリツ刺してランネーヨ!とかおもったが別にホルンでも行けるしな。
INT次第じゃありなのかもしれない。
ペア狩りだと人によっては事故怖くて回復剤とか料理、石もっていく分重量気になるとかありそうだけどね。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 09:11 ID:PMULlqtS0
- 俺は不死メモ本だけど正直重いからガードのが良かったかもなぁ思う。
頭SムナにできたりとかINT調整時1違うのは結構大きいからそれなりに満足ではあるが。
使い回し出来ないから他キャラ持ってる人はガードでいいよ。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 09:20 ID:jZDBSrdU0
- wiz以外にプリとか居るけど
プリは騎士とかからストーンバックラー使い回してるから
wizはもう専用装備にしちゃうつもりでメモ本にさした
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:22 ID:MQunpe0q0
- >>518
俺もWizプリ騎士が居るが、旧カード類はガードとバックらーで作ってた。
新カード類の無形、不死、天使は+7ガードだけでいいかと思ってる。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:53 ID:+Nb+VsOj0
- 少数派の不死V盾愛用者
ウィズが盾持つと絵的に美しくないので
安いcはメモ本で作ってるけど、
高級cは使いまわし考えるとV盾
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:53 ID:Vc7i9axF0
- ゾンビスローター1「確」はむりだろ。
大体1枚で落ちる・・・ならいくらでもできると思うが・・・
まぁINT133Dサインの+5SOPあたりでもあれば十分なんじゃね?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:06 ID:eCy3dXOK0
- 一確うんぬんの前に、Chaos等の上位狩り場が名無し一極集中なサーバーだとサーバーの許容量超えていて不発が多発して確に拘るより
平均に拘った方がいい現実
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:12 ID:oSP2u8df0
- 名無しはWIZの威力よりも、前衛のルート選択のセンスの方が重要な気がしてならない。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:31 ID:E+XbDunTO
- 3hitならともかく不死とかボスで〜確は最低値が出る確率低すぎでほとんど意味ないな
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:53 ID:9wPDZMtJ0
- 名無しの流れにのって質問です。
プリと同じ縦のラインのセルにいれば、プリが全てのネクロのタゲをとっていなくても
ネクロはプリのところで止まりますか?
こういう図を描いたことがないのでちゃんと見れるか不安ですが↓のような配置です。
ネ□□□□ネ□ネ
□□ネ□□□□□
□□□□□□□□
□□□聖□□□□
□□□□□□□□
□□□魔□□□□
※本当ならネクロがもっと散ってプリとWIZの距離も開けますが一応この図で。
これで全てのネクロにSGが当たった場合、一瞬ネクロがWIZをタゲるので
スローターは全部WIZをタゲる+TSが飛んでくると思うのですが
その後ネクロは手前のプリで止まるのかWIZまで流れるのか。
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:58 ID:MQunpe0q0
- 聖がネクロを叩けばタゲが変わるが、何もしなければ全部魔に行くんじゃないか?
そういう場合は、ネクロが聖に歩き出してタゲが確定したのを確認してから、SG詠唱を始めることにしてる。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:02 ID:oMuh4Fwk0
- いや、ネクロは進行途中にキャラがいた場合タゲ移るからSGあたりながらネクロが聖に隣接した時点でタゲは移る。
タゲはちゃんと取ってもらってから撃ったほうがいいとは思うけど待ってられないときもあるな。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:07 ID:bBHNFDE10
- 6年くらい前に始めてやっとwizが99/70なったよー。・゚・(ノ∀`)・゚・。ナガカッター
3年程前からこのスレを見るようになり色々な書き込みをさせて頂きました
まだまだお世話になると思いますがこれからもよろしくお願いします!
>>524
>509さんの計算機使ってみました
147Wサイン巻物+5SoPでもスローター残る時は残るみたいですね
()内は撃破率。+5SoPとINT130Wサイン(72%)<135サイン(81%)<140(85%)<135Wサイン(90%)<140サイン(94%)
これくらいあればAMPSGでスローターが大体1セット落ちって認識でいいような気もするけどどうなんだろうか!
>>525
ネクロは手前に人がいればSG中でも全部手前の人をタゲって行きますぽ
ただしスローター召喚した後のネクロのタゲが不規則でその位置だとネクロが最初にwiz側をタゲって来る事もあり
手前の人がネクロを抱えてもスローターだけこっちに来る事があるから注意です
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:17 ID:tunE+asF0
- ヒールやSGをネクロに当てた場合は>>527のとおり
ネクロを詠唱反応させた場合に限っては、経路上のキャラを
スルーして滑ってくるような気がする。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:21 ID:oMuh4Fwk0
- SG中でも手前をたげるっていうと微妙に誤解が生まれそうな気もする。
誰も隣接していないネクロは攻撃HITごとに攻撃した人の攻撃した位置への最短ルートに進路を変更する。
だからその進行ルートで誰かが隣接するようにしてればタゲがそっちに行く。
これが正しかったと思うけど正しく書こうとすると無駄にややこしくなった気がする!
>>529
今はFWすり抜け表示とかの関係でネクロの表示だけがWIZの横に一回滑ったりする。
経路ふさいでればちゃんとタゲ取れてるはず。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:26 ID:XjQeyaQ10
- ネ□□□□□魔□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□聖□□□□
こういう配置でSG当てると、魔に来るよな。
ネ□□□□□□□
□□□□聖□□□
□□□□□□□魔
こういう配置でSGを当てると、途中の聖を殴ってくれる。
ただし、まだ聖に張り付いてない時はあくまでも魔を狙ってるんで、
TSやらQMやらは魔に飛んでくる。
(聖に張り付いたら、聖にTSやQMを使い出す)
だと思うんだけど…あってるかな?
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:29 ID:WH+NOtGa0
- >>531
それ上が北だとすると、SGの外周を跳ねて直接Wizの軸まで飛んでくるから
確実に途中の聖にタゲが移るとはいえない。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:33 ID:zXrqLVcX0
- しかしネクロは跳ねない
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:33 ID:iXxKLNM/0
- >>532
よく分からないんだけど、ネクロがボス属性で
ノックバックしないのを踏まえての発言?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:35 ID:t+j/IXEU0
- この前のパッチで、弓mobに直SG当てるような真似しても
全然位置ズレしなくなってるね。
なんだかこのままでも良いような気がしてきた。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:35 ID:yfngiMs60
- こないだオーラふいたんだが、名無しで育ったからjobがまだ69の25%なんだ。
どっかjobがうまーいソロ狩場もしくはペア狩場ないかね。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:38 ID:WH+NOtGa0
- >>534
あああ、アヌビスと勘違いしてた!
ボス属性つきは関係ないね、失礼しました。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:39 ID:t+j/IXEU0
- >>536
むしろ、名無しこそJobがうまいんだぜ
普通のソロ狩場だとBase10に対してJob6ぐらいだから
オーラ吹いてもJob67とかだし。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:40 ID:oMuh4Fwk0
- >>536
オーラおめ!
ところでお前にお勧めの狩場があって名無しっていうんだが・・・
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:42 ID:9wPDZMtJ0
- 525です。
どうやらプリが何もしなくてもちゃんとプリをタゲってくれるようですね。
バックサンクをMHの合図にしていて、
全部のタゲをとってからだとプリがきっついのでこのような質問をさせていただきました。
位置取りはしっかりやってるつもりでしたが
たまに流れてくるのは私が下手なだけのようですので頑張りたいと思います。
答えてくださった方ありがとうございました。
- 541 名前:536 投稿日:08/05/13 13:48 ID:yfngiMs60
- やっぱそーかw
こないだ生体ニヨ臨時に参加したんだが、全然名無しのほうがjob時給よかった・・・。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:52 ID:oMuh4Fwk0
- >>540
mobは斜めに移動してから縦に移動するから斜めに移動した地点がプリとWIZの間だとWIZに行くケースが多いかな。
あとは立ち位置が1セル横にずれてるだけで経路にプリがいないネクロが出来たりするくらいか。
まぁ、視点の関係もあってセル単位での動きを完璧にこなすのは難しいとは思ってる。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:52 ID:5aPCDR2S0
- 人:V盾
動物:ガード
虫:ガード
魚:ガード
竜:V盾
悪魔:V盾
無形:ガード
不死:ガード
天使:ガード
ホルン:ガード
アリス:石盾
リジット:メモ本
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:55 ID:bBHNFDE10
- >>536
オーラおめでとう!
JOB比率だとペアはトール火山か名無し、生体辺りだろうけど安全なのはやっぱり名無し
ソロだと生体3か氷D辺りがJOBの効率だせそうだけど微妙かも知れない、監獄よりはおいしいはず
色々回ってみるのが一番じゃないかな
この壁を越えればスキルP1とINT+1のボーナスと気軽にゾンビアタック出来るから頑張れ!
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:55 ID:oMuh4Fwk0
- >>541
生体は慣れとか狩場の状況とかで時給もペナ数もかなり左右されるからなー
オーラまで名無しで通ったなら名無しのほうが安定だと思う。
もしGvギルドならベースは上納と割り切ればいいんだ!
いまどき上納バイト雇ってくれるようなギルドとかないよなw
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:06 ID:HgukKMxJ0
- INT130DSignでも結構残るんですね。
MEがいるとちょうど良いって感じか。
名無しの臨時でINT140DSignの人って、結構いるのかな。
WIZだけやってると、他のWIZと組めないので全然分からないけど。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:15 ID:TEKhF+vb0
- テンプレにある、「各狩場のBaseとJob比(転生時)」の項目
自分がbaseいくつのころはjobどれくらいかーってステ予測に役立ってました。
当時の人ありがとう。
で、最近の主流である名無しや棚あたりも、PT狩場という枠でデータ追記したいと思う。
一応ペアもできるかもしれんけど。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:16 ID:TEKhF+vb0
- とりあえず名無し分を作ってみた。
3Fしか行かないとか言うな。俺は行くんだ。
【名無し島】 全体:69.4% 主要MOB:グール57.2% ヘルプードル75%
【修道院1F】 全体:70.2% 主要MOB:バンシー70.6% グール57.2% ラギッド64.7%
【修道院2F】 全体:70.7% 主要MOB:ラギッド64.7% スローター70.8% スカル86.7% ※ヒバム除外、時間湧き考慮せず
※2Fネクロ回避時 全体:70.0% 主要MOB:ラギッド64.7% スローター70.8% スカル86.7% ※ヒバム除外、時間湧き考慮せず
【修道院3F】 全体:75.0% 主要MOB:77.8% 取り巻きスローター70.8% バンシー70.6% ※ベルゼブブ除外
ネクロについては、常時取り巻きスローター2匹を倒すものとして計算。
他計算式は以前の方と同じ。
[計算式] MAP内の総JobEXP ÷ MAP内の総BaseEXP × 100 (%)
MAP内の総JobEXP…各種MOB毎にJobEXPと生息数の積を求め、その積をMAP内のMOB全種(上記除外MOB以外)について合計したもの
MAP内の総BaseEXP…各種MOB毎にBaseEXPと生息数の積を求め、その積をMAP内のMOB全種(上記除外MOB以外)について合計したもの
こんな感じでよければwikiにも追加しようと思うけれど、突っこみあればお願いします。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:16 ID:u6ZNt8Oe0
- >>528
オーラ&ジョブカンストおめでと〜♪おめでと〜♪
私もジョブだけ後40%・・・頑張ろう。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:24 ID:3K7oZ2100
- 俺はINT140DSign巻物+7SoPだな
そのうち女神仮面つける事になるはず
見た目はキニシナイ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:25 ID:3K7oZ2100
- 上げゴメン
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:33 ID:DGPbDPFG0
- 俺の結論として装備そろってPSも心配ないLvなら
名無しは空いてるときならペア狩り場
込んでるときなら、プリ2+WIZのトリオ狩り場
多少不安なら、プリ2+WIZ+鳥
臨時とか予想がつかない場合は、前+プリ2+鳥+WIZの鉄板PT
重要度は
廃プリ+廃WIZ>二人目のプリもしくは献身>>鳥か冠>>>>前衛
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:57 ID:FTehrPPt0
- >>552
自分と全く同じ事考えてるプリもいるんだなと思ったら
マジスレだった
ペアと廃聖2+廃魔以外はSPがつらい時あるが
支援としてもこの編成が一番やりやすかった
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 15:14 ID:QtLsrAvd0
- 公式見るがきりFWの挙動がおかしいの直されてないっぽい?
また知らぬ存ぜぬでつらぬくっぽいね
- 555 名前:547 投稿日:08/05/13 15:21 ID:TEKhF+vb0
- 続いて棚、ついでにトールも数字を出してみる。
【タナトス7F】 全体:103.8% 主要MOB:Aミミック89.8% デスワード164.5% 執行116.9% ※絶望除外、時間湧き考慮せず
【タナトス8F】 全体:107.4% 主要MOB:慰め119.6% 保護86.6% 監視83.1% ※憎悪除外、時間湧き考慮せず
【トール1F】 全体:77.6% 主要MOB:インプ44.0% カーサ77.6% ※即湧きインプ、カーサのみ考慮
【トール2F】 全体:81.9% 主要MOB:ノッカー182.7% カホ11.3% マグマリン90.5% ※剣弓ガディ、サラマン考慮せず
【トール3F】 全体:75.9% 主要MOB:サラマン76.4% カーサ77.6% 剣ガディ79.1% 弓ガディ45.9% ※即湧きのみ考慮
計算途中で思ったけれど、棚トールは時間湧きがありすぎて実測とかなり差がありそう。
特に棚7Fの執行。
一応、この数字を元に「各狩場のみで育成した場合における廃WIZのBase/JobLV対応表(理論値)」も出してみます。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 15:29 ID:5XJUchQM0
- □□□□□ネ□□
□□ネ□□□□□
□□□□□□□□
□□□前□□□□
□□□□□□□□
□□□魔□□□□
この配置で余裕だぜと魔法撃ったら見事に前衛スルーするネクロ居て
あれ?とこの前に思った。
先週のパッチから挙動が可笑しいのが関係してる気がするだが
俺だけの気のせいなんだろうか
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 15:29 ID:QMK9n4sxO
- 名無し3に大規模臨時しか行った事ないHiWIZだけど質問いいですか?
実際ペア、トリオで安定するかどうかです。
よく行くのが
前衛、ハイプリ2、冠、教授、ハイウィズ(自分)とかです。
この組み合わせでもわりとギリギリで、教授が死んだりします。
ペア、トリオだと前衛能力、SP、バンシーの処理が気になるんですが
実際どんな感じでしょう?一度ペアとか行ってみればわかるのでしょうが…
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 15:32 ID:WuiBA5GS0
- >>557
する。
想定してるLVや装備、ペア相手の装備やステも書かず、それ以上は何もいえない。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 15:40 ID:FTehrPPt0
- >>557
プリがSWして、WIZが一撃で取り巻き落とせるなら安定する
個人的にプリがどれだけはずれでも、WIZの火力あれば押し切れると思う
- 560 名前:557 投稿日:08/05/13 15:42 ID:QMK9n4sxO
- すみません、レベル帯は90代、
私はSop,I120Dsignにブレス料理でInt140、
ペア相手はD>VIのハイプリで熊盾なしアコセットあり、サンクSWありMEなしを想定です。
特に気になるのがバンシーの処理でFW割サンク割しても時間がかかりそうなのですが、
そこらへんはどうなのでしょう。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 15:50 ID:DGPbDPFG0
- 前衛プリが不死盾なしアコセだと不死化した場合全滅して狩りにならない
アコセプリで前衛したいなら献身いれるとかしないと無理
バンシーはなれるとAMPSG二枚で倒せる
一体ならLDかけたままそのまま次の敵を探す
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 15:50 ID:5XJUchQM0
- 横沸き激しいゴールデンはペアじゃ安定しない
Hプリがspきついらしい
VIT90でも出血がうざいと言ってた
夜中でほぼ貸切なら8M位出た。
安定するのはトリオでHプリ+プリ+Hwizでモンハウでも突っ込み易くなる
どっちかのプリがV70以上プリで出血とスタンが多少は気にしないステじゃないときついのと
HwizがネクロをAMPSG+追撃FW、JT、SS、FB(要はHwizも高スペックじゃないと安定はしない)
程度で落とせるなら公平8M位までは出た
バンシーはサンクを出して貰ってAMPSG*2 +HL割で割って貰えば落ちる
沢山居て割り切れないと思ったらFWも混ぜて割ってたりもしてた
プリペア出切る様なHスペックプリだと
装備次第ではトール3でも8M〜10M出るただし、死亡率は高いのでレア狙いの感が高いけど
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 15:56 ID:WuiBA5GS0
- >>560
Wiz側もプリ側もほぼ理想的なステかな。
連戦になるとプリのSPがきついかもしれない。それ以外懸念する部分はなさそう。
バンシーはFWとサンクで積極的に割れば、AMPSG2セットで終わる。
プリペアならバンシーに時間がかかるのはある程度仕方ないものとして考える。
それでも7〜8Mは無理せずに安定して出ます。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:01 ID:WuiBA5GS0
- 追記
>>561の指摘どおり、ペア前衛がアコセだと万一の不死化が不安要素になる。
アコセなしで前衛やるとバックサンクで耐えることが増えるから、ジェムの消費が多くなる。
なので、Wizも補充用のジェムを大量に持つ。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:06 ID:y0ShF9670
- >>557
ペアはゴールデンだと安定しない
スクロールキャンセルとか使うと危ない場面回避できるがな
トリオだと俺がよく行くのは
廃プリ廃Wiz冠or廃プリ廃Wiz素プリなんだが、冠いると安定感が全然違った
廃プリはアコセにSBP、ムナ帽、廃WizはINT133DSignベアド有、冠はレジポなしVIT少盾は悪魔、素プリはアコセ
冠トリオではTS範囲に入らないようにしながらブラギの維持が問題
Wizに5匹同時沸きで廃プリが3抱えてる時だけ死が見えた
冠のみ多々死亡
素プリトリオの方はどうしてもSGの切れ目が気になる
毎回スクロールキャンセル使うわけにもいかないからな
- 566 名前:557,560 投稿日:08/05/13 16:19 ID:QMK9n4sxO
- 皆様アドバイスありがとうございます。
大規模臨時に行くのはゴールデンタイムで横沸きも多かったので、
ペアトリオでは時間をずらしてみようと思います。
時間帯の違いは盲点でした…
ハイプリがアコセットで不死化した時は
SWでしのげるのかな、と思ってましたがやっぱり安定しなさそうですね。
知り合いのハイプリは皆熊盾持ってないので、トリオにした方が安定しそうですね。
バンシーをAMPSG二回で倒せるなら問題なさそうです。
大規模臨時と違って慣れが必要そうですが、
まずはトリオに挑戦したいと思います。
皆様意見ありがとうございました。
- 567 名前:547 投稿日:08/05/13 16:47 ID:TEKhF+vb0
- やっと計算終わりました。全部終わってから投稿した方がよかった…
各狩場のみで育成した場合における廃WIZのBase/JobLV対応表(理論値)
●PT狩場 job○○のときのbase | base○○のときのjob
【名無し島】 81/50→86/55→90/59→93/62→96/65→97/67 | →90/58→96/64→99/68
【名無し1F】 81/50→86/55→90/59→93/62→96/65→97/67 | →90/58→96/64→99/68
【名無し2F】 81/50→86/55→90/59→93/62→96/65→97/67 | →90/58→96/64→99/68
【名無し2F】 81/50→86/55→90/59→93/62→96/65→97/67 | →90/58→96/64→99/68
【名無し3F】 81/50→86/55→90/59→93/62→96/65→97/67 | →90/58→96/65→99/69
【棚7F】 78/50→83/55→87/59→91/62→94/65→96/67 | →90/61→96/66→99/70
【棚8F】 78/50→82/55→86/59→90/62→94/65→95/67 | →90/61→96/67→99/70
【トール1F】 80/50→85/55→89/59→93/62→95/65→97/67 | →90/59→96/65→99/69
【トール2F】 80/50→84/55→89/59→92/62→95/65→97/67 | →90/59→96/65→99/69
【トール3F】 80/50→85/55→90/59→93/62→95/65→97/67 | →90/58→96/65→99/69
計算式は再び以前の方と同じ。
※転職時のBaseLVについては、時計・赤いも・窓手の中間値に近い総BaseEXP12M(BaseLV67の13.6%)と仮定
あくまで理論値です。
転職直後から行く場所じゃないとか、転生前にクエストやってないと名無しいけないとか、
そのへんは全スルーで、数字だけを元に数値を出しました。
ちなみに、棚のみbaseより先にjobがカンストします。他はbaseが先。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:49 ID:Pd2JMCLJ0
- 横沸きない時間ならそのスペックなら
プリ側に不死盾あれば余裕だよ。
はっきりいって難易度は低い。
ノーグ2ペアよりも楽なんじゃねーかな。
プリペアできないって言ってる人は、
不死盾がないか、行く時間帯が悪いんだと思われ。
20:00〜24:00ぐらいは阿鼻叫喚の地獄絵図。
前衛入れても死ぬことがある。
繰り返すようだが、不死盾の有無で難易度がガラっと変わる。
ないとペアは安定しないだろう。
装備の有無が最重要で中の人の必要技量は
城2F、ノーグ2Fペアなどと差はない。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:03 ID:DGPbDPFG0
- それはそうと俺が別キャラでななし3臨時にいったとき
4回中3回、廃WIZが闇服きてなくてダークストライクくらいまくってたんだが何の服きてるんだ?
TSで結構なダメくらってたから風でもなさそうだし、
フェンもちかえミスとかなかったから狩りにはなったもののきになった
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:07 ID:PMULlqtS0
- 97HプリHwizペアでゴールデンにやってるけどマジギリギリの地獄絵図だぜ。
逆にMAPに3PT以下の時間だと恐ろしいほど余裕。
うちの鯖だとゴールデンにピンチでテレポ逃げしたら、合流するまで
10PT以上みかけるとかだった。
湧き方も尋常じゃなく、SG詠唱中に同時にネクロ4匹湧いて3匹にタゲられ一匹HLで取って貰いつつ
スローター4匹にSB連打されて高橋名人ばりにスリム連打しながらスクロール使うとか普通。
PTだらけのゴールデンでペアしようと思ったら、相当キャラスペック要求されると思う。
最低限SB2発とTS同時に食らってもHP余裕くらいじゃないと厳しい。
そして真の敵はネクロじゃなくて暴走するペコだと思う。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:10 ID:PMULlqtS0
- >>569
INT147合わせにするためのGv用アンフロV鎧orロッカV鎧だと思う
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:15 ID:N/bo76yh0
- 子デザ制服とかじゃね?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:20 ID:yfngiMs60
- 自分はプリペアで最高時給13Mちょい(教範こみ)かな。
Int140Dex128Wsign+5SoPで廃プリはvit50のMEでアコセット装備。
狩り方は最古鯖のゴールデンタイムで上の列だけで狩り。
左上の小部屋がよく沸くので、そこを掃除して1つ右の部屋を掃除、さらに1つ右の部屋を掃除
んで左上の部屋に戻る、を繰り返してた。必ずネクロが1〜3匹わいてた。
とくに左上の小部屋は倒した瞬間横に1〜2匹沸くぐらいのすごい沸き具合。
AMPする暇がない場合は素SGスクロールキャンセル素SGで倒してたかな。
バンシーはサンクかFW割り。1匹は引っ張ってた。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:32 ID:PMULlqtS0
- >>573
ほとんど全く同じ狩り方で驚いた。バンシーはHL割り+LA挟みJTorサンク割りしてた。
最北通路に先客多数の場合は左下部屋周辺ぐるぐる回るとかだなぁ。
PT多いと中央右側とか人だらけで無理すぎる。
効率が教範無し効率が6〜8Mで>>573より圧倒的に悪いのは、
相方プリが補正込みVIT100の素INT40程度メディタ10型なのでSPが全く足りない。
種とレモン渡してガンガン使って貰ってるけど
石とスリム満載で重量の壁にぶつかるorz
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:37 ID:WuiBA5GS0
- >>574
マリッジスキル、まじオヌヌメ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:40 ID:Pd2JMCLJ0
- >>574
>>573は教範込みの最高時給で12Mとかいてあるわけだから
教範なしで574が8Mだしてるなら、教範をもし使っていれば12M
圧倒的どころかほとんど同じだぜ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 17:42 ID:PMULlqtS0
- >>575
人妻なんだわ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 18:23 ID:9wPDZMtJ0
- >>566
過疎気味な鯖だからかもしれんが廃プリはアコセットでも問題ないよ。
廃WIZがI140DsignSOPなら8M程度は安定して出せる。
人がいなくて調子がいいと9M超えてるかもってくらい。
装備云々より狩場の環境によるところが大きいのかもしれないけど。
不死化するっていっても、ネクロ5セットとかに囲まれて不死化した場合
不死化するしないにかかわらずSW連打でスリム連打なんだから変わらない。
ネクロ1,2ならSWおけばスリム叩く必要もない。
問題はリログする手間とレジポが切れることだけ。
アコセットをわざわざそろえる必要はないけど
既に持ってるなら熊盾をわざわざ買う必要はないと思うよ。
一度過疎な時間帯にペアで行ってみると分かると思う。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 18:35 ID:iMP/nVTY0
- そんなことよりよ、ゾンビプリズナーのボロボロ囚人服と腐った包帯ってドロップ率同じはずだよな?
情報サイトによると両方35.01%なんだ。
でも今の俺の倉庫、囚人服12566包帯10071で毎回少しずつ囚人服が増えていくんだよ。
20000個とかになったら収束してくんかな?誰か30000までいって収束したって奴おる?
もうあと少しで光りそうで俺には試せそうにないんだが、気がかりなんだわ。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 18:40 ID:WuiBA5GS0
- >>577
全俺が泣いた。
お前の分も名無しで嫁とSPのやり取りしてきてやるぜ。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 18:44 ID:MQunpe0q0
- 単純に情報サイトのデータが間違ってるんじゃね?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 18:51 ID:Vc7i9axF0
- >>567
まじお疲れ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:53 ID:UhRj2vAw0
- 情報サイトが必ずしも正しいとは限らないしな
とあるレアMOBのレアアイテムのDrop率を二つの情報サイトを見比べたら
10倍も開きがあった
期待値通りになるまで狩るなんてことはないだろうから
大体の率がわかれば十分だと思っている
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 20:00 ID:1cqr7lUK0
- >>579
統計はかじった程度だが、ドロップ率から逆算すると試行回数=ゾンプリ撃破が少なく見ても3万越えてるよな。
両方35%の確率だとその数字差は確率的にありえないと思う。
設定が違ってるのか、乱数の精度が悪くて結果が偏ってるのか。
まあサーバープログラム覗かない限りわかりゃしないんだけどな。
あと包帯が黒っぽいから地面と同化して気付かずに飛ぶとかそういう別の原因も考えられなくはないが。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 20:05 ID:8ZRGkJsc0
- 廃ウィズ、廃プリ両方で名無しペアやってる。
時給は最高で教範なし10Mちょっと出ていた。
自分の廃プリだとアコセットは無理ではないが安定しなかった。
不死化もだけど、属性で3〜4k吹っ飛ぶので3セットくらい抱えてるときに
属性が連続で来ると沈む。
名無し3ペアはお互いのスペックが一定以上あれば
効率は支援の腕、安定性は魔の腕にかかってると思う。
魔がきちんと自衛や的確な立ち位置ができるのはもちろんのこと
いざというときにスクロールキャンセルやIWを使いこなせると
古鯖のゴールデンタイムでも(不発さえなければ)安定する。
ちなみに10M出たときは支援の腕が神で
ネクロ抱えながらバンシーをHL2回割り挟みLAとかやってた。
自分が支援の時は8Mくらいがいいところ。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 20:56 ID:t+j/IXEU0
- そんなにドロップ率偏ってると思ったことは無いなぁ・・・
むしろ、囚人服と包帯に関しては
いつもほとんど同じ数になってるイメージしかない
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 20:57 ID:a5uD9cC10
- >>577
略奪愛ですね、わかります。
名無し3Fペアの話の中悪いんだが、名無し3FのPT狩りでブラギがある場合、
Wizの立ち位置は、ブラギに合わせるのと、Wizに合わせてもらうのでは、
支援や前衛側から見たらどっちがやりやすいのですか?
また鳥側はどっちがいいのだろうか・・・?
スレ違いかな?自分がHiWizでここ住民なもので・・・。
- 588 名前:547 投稿日:08/05/13 21:01 ID:TEKhF+vb0
- >>547,548,555,567 で挙げたデータを、テンプレに反映させました。
ミスや突っこみあればお願いします。直接直してもらっても構わないけど。
>>582
ありがとう。
誰も反応なかったんで嬉しかった。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:04 ID:+QKwp8GU0
- >>509
再うpありがとう
今度こそ間違えて消さないように大事につかうぜ、
それにしてもエクセルもここまで使いこなせるとほんと神ツールだよな。
おれなんて自力じゃBOSS時間管理程度でいっぱいいっぱいだ。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:11 ID:/+zHOtXe0
- 「鳥は死ぬ気でWizについてけ!!切れたら乗らないwizのせいじゃない
テメーノセーだ」ってPvPの偉い人たちがいってた
攻撃は攻撃だけ考える。 まー対人の話だけど一緒だと思う
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:13 ID:a5uD9cC10
- >>509で計算したんだけど・・・
対象:ネクロ AMPSG10 14HIT
【+9ラウレル2枚挿しSOC】
INT 140
MATK+% 21 (WSign10+忍1+女神2+(+9SOC)5+3)
MATK+数値 0
杖補正% 15
MDEF無視% 0
AMP倍率 1.5
ダメUP% 6 (ラウレル2枚)
近似グラフからの計算
近似撃破率 47.61%
関数で直計算
撃破率 47.74%
--------------------
【+8SOP】
INT 140
MATK+% 13(WSign10+女神2+忍1)
MATK+数値 0
杖補正% 15
MDEF無視% 18
AMP倍率 1.5
ダメUP% 0
近似グラフからの計算
近似撃破率 38.21%
関数で直計算
撃破率 38.19%
-------------------
+9ダブルウィンディーネSOCの方がネクロの撃破率良くなるのですが
何かミスったかな?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:15 ID:a5uD9cC10
- >>509
レスサンキュ。
なるほど、参考意見として拝借しておきますw
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:16 ID:rN24TvOx0
- Sメモライズなあ・・・。
INT目当てならモロクでINT+2の盾がくるから乗り換えるならそれからと思っちゃうんだよね
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:22 ID:9wPDZMtJ0
- >>585
属性3,4kってくらいすぎじゃない?囲まれまくりだとそうなのか・・?
こっちはALL7のアコセットで2kくらいだと思う。たぶん。
書いてなかったけど廃WIZのDEXも素90くらいないときついかも。もしくはサフラ徹底。
さすがにネクロ3,4セットが取り巻き込みで全部くっついてるとSWスリム連打になる。
オレはサンクやらSWやらでSG開始の合図をするんだけど
相方がDEXカンストなんでSWが消える頃にはSGが出てる。
極端な話が闇鎧に悪魔盾でも安定して狩れる気がする。
ネクロ抱えながらHL凍結LAはすごいなあ。
ネクロいると大抵QMあるしリカバで楽することがほとんどだ。
それだとディレイの関係で凍結LAできないんだよな・・。
一応廃WIZいるけど低レベルでこっちは名無しデビューまだなんだ。
マジスレなのにすごいプリ視点ですまん。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:33 ID:GReXUEZk0
- 名無しのブラギはどっちかと言うとプリ用だと思う
WizはどうせAMPSGだからブラギの有無でそんな大差無い
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:40 ID:803LoA8v0
- >>591
INT補正の差が3
SoPで140の場合、SoCで140に到達させる為には、黒縁を考慮しても女神とSign1個を外すことになる
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:40 ID:Z/pK8MWz0
- ROratorioから
INT140+Sign*2+忍巻物+女神
SoCはINT+1、DEX+1、MATK+20%、+9SoCでMATK+23%
SoPはINT+4、MATK+15%、MDEFの一部無視
【+9ラウレル2枚挿しSoC】
ネクロ:Ave97622(14HIT)
スローター:Ave55230(10HIT)
バンシー:Ave7899(3HIT)
【+8SoP】
ネクロ:Ave96236
スローター:Ave55770
バンシー:Ave8385
【+6SoP】
ネクロ:Ave94752
スローター:Ave54880
バンシー:Ave8226
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:47 ID:/5+GayDw0
- ストンスキンがあるから実際はもっと伸びるんですけどね
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:48 ID:MQunpe0q0
- sムナはアコセになるんだよなぁ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 21:51 ID:v9sI0T6w0
- >>597
やっぱりネクロ・スローター組に限ってはラウレルが一番良いのか?
- 601 名前:585 投稿日:08/05/13 21:53 ID:8ZRGkJsc0
- >>594
自分は肩と靴がVで精錬値低いのと、アコセ自体も
+5なのでその差かもしれない。
不死盾+闇セイントなら3セットまではぎりぎりヒールのみで耐えられるが
アコセでは2セットでいっぱいいっぱいだったので
許容量の差が出ると感じた。
自分は、ネクロ1〜2なら引き寄せのHLを合図に、
3↑見えたら足下SWを合図にSG撃ってもらってる。
数が多いときはSW→バックサンク→ヒール連打で耐えてるので
余計に不死盾とアコセットの差が出るのかもしれない。
ネクロは発見次第HLなどで引き寄せるとTSやQM撃ってくることが少ない気がする。
自分はDEX低いこともあってHL2回割りなんてできないので
ネクロ+バンシーなら、1回目のAMPSG中にリカバリーやMBで割って、
2回目のAMPSG中にHL→リカバリーで2回割っている。
バンシー複数の場合は、1回目は壁際MB、2回目にサンクで2回割っている。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:12 ID:Z/pK8MWz0
- ブレスINT10料理を基本として、
【+9ラウレル2枚挿しSoC INT140】
素INT99、Job62〜69、エルダたれリーフ、メモライズ本、女神、忍巻物、Sign*2→これでINT140
ネクロ:Ave97622(14HIT)
スローター:Ave55230(10HIT)
バンシー:Ave7899(3HIT)
【+8SoP INT145】
素INT99、Job62〜69、エルダたれグラリス、メモライズ本、黒メガネ、忍巻物、Sign*2→これでINT145
ネクロ:Ave98952
スローター:Ave57300
バンシー:Ave8619
【+6SoP INT145】
ネクロ:Ave97412
スローター:Ave56370
バンシー:Ave8454
INT料理なしの場合は、SoCでINT130調整、SoPでINT133調整って感じ?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:48 ID:+IzxO/mZ0
- +9ラウレルSOCの話が出てるけど
それってwiz側が被弾しないって前提だよね?
少しでも被弾するとスローターとかバンシーはすぐ呪いかかるだろうし
そうするとSGHIT数減るよね。
その辺も考慮するとやっぱり安定のSOPな気がするけど、どうなんだろう。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:54 ID:5HLtmV3C0
- >>579
囚人服カンストまで集めたら包帯は-300くらいだったな
他のゾンビの包帯も混じっている可能性がかなり(100〜1000)あるんで
囚人服のほうが若干高めかも知れないな
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 22:55 ID:GReXUEZk0
- Wizが被弾してるような状況ならむしろ呪われてくれって感じがする
スローターまでまとめて経験値もらおうとするのは余裕がある状況だけでいいんじゃない
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:11 ID:DGPbDPFG0
- SOCの呪い発動とか1%とかなのにすぐ呪いになるとかねーよ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:02 ID:5/0qor0i0
- 一度使って狩りしたけど、体感的に%の表示以上に呪いは出るよ。
大抵自分が殴られてる時だからペアの時は気にならないけど
トリオ以上だとやっぱり気になる時もある。
ペア狩りの時はちょっと欲しいかも。
- 608 名前:594 投稿日:08/05/14 02:05 ID:u2E3oz190
- >>601
不死+闇鎧だとそんな変わるもんかね。
9匹抱えてヒールのみって・・
DEF35%減って傷でヒール量も減ってる中
6匹のSB乱舞とネクロの地味に痛い魔法やらを延々かかえてられるのか。
オレ傷あったらスローター6匹でも結構ギリギリかも。
一応ALL7アコセットにV肩廃靴ヨヨSBPあるんだがなあ。
アコセットでも余裕だよっていうことを伝えたかったんだけど
不死+闇鎧は3セットをヒールのみで耐えれるなら
5セットいてもSWとサンク使えばスリム叩かなくてよさそうだな。
とりあえず不死盾持ちには遠く及ばないようではあるが
8M程度ならアコセットでも出せるよってことを言いたかったんだ。
あと詠唱短縮、SP消費減、VIT+10もあるから多少偏ったステでも平気だしね。
いい加減スレ違いっぽいのでこのへんで。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:08 ID:oJEp5Y500
- bal鯖で2年前くらいまでやってました。
BOTが嫌で何もかも嫌になってキャラを消し、最近ロボがいないとのことで
新規一転、人が多いとの理由でCAOSでWIZを始めてみたのですが
やたら鯖が重いのですが…CAOSでWIZやっている人はこれでやっていけてるんでしょうか?
窓手だったので余り今までは気にしなかったのですが監獄に行った途端辟易してしまいました。
ROの鯖そのものが重くなっているのか、CAOSが特に重いのか、どうなっているんでしょうか?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:11 ID:aGwBQB7x0
- >>609
古鯖なんてみんなそんなもん。
耐えられなければ村鯖にでも行けば良い。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:15 ID:/CTElimI0
- >>609
お前様にはHさが足りない
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:15 ID:dLamJtja0
- ずっと同じ鯖に居るから、比較しようが無い人が大半だと思う。
そんな君に、古くから伝わるこの言葉を送ろう
っ「早起きして早朝狩」
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:30 ID:d3nu7AgW0
- Chaosだけど、FWを抜けてくるほどのラグはない
たまーにレスポンスが遅いなぁって感じる時はあるけどね
FWSWが頻繁に消える以外はいい環境だと思うよ
あんまり酷いならプロバイダに問い合わせてみるといいかも
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:37 ID:Pv+78Gd40
- 不死化するたびSWやらWSP連打しなければならないアコセが前衛のななし3ペアはWIZ的に不安、というより無理して組みたくない
不死化した瞬間から敵がいなくなるまで、プリの支援が一切受けれなくなるようなもんだからな
アコセでもペアでいけるよ、8Mでるよとかいわれても
ペアしたいならいいからさっさと不死盾買えよって感じ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:54 ID:wqSJVRbK0
- Wizも偉くなったもんですなぁ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 03:01 ID:I1lXV+Mv0
- 今って非支援で廃プリいた場合どの位で転生までいけるんだろう
トールや名無しあるしWIZの狩場環境良くなったからめっちゃ早いんだろうか?
廃WIZ光ってるから@1体作るとかないけど、純粋に気になってしまった
SoPが転生限定なのが痛いけど、それでもはやそうだ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 03:08 ID:7lUh7MZ60
- HWなんてうちの鯖は余ってるからな。
アコセで行ける自信があるHPなら喜んでペアするぜ。
- 618 名前:baldur某Wiz 投稿日:08/05/14 03:28 ID:FJFbcg3Y0
- >>556
MOBの残像が飛ぶような感触を受けるので個人的に
「質量を持った残像」と呼んでる。
慣れの問題かもしれないけどヒヤヒヤしますよね。
- 619 名前:594 投稿日:08/05/14 03:32 ID:u2E3oz190
- 最後とかいったけどすまん。
オレの言葉足らず過ぎて伝わってないようなので。
>>614
ネクロ2セットくらいなら不死化してもスリム叩く必要はないよ。
SGの出方にもよるけど4セットくらいいるとスリム叩くことになる可能性が高い。
不死盾ありだと5セットくらいならスリムなしで平気ってのなら見劣りするかもしれんな。
不死化と支援が受けられないってのは関係ないだろう。中の人の問題。
普通WIZがピンチだったら自分はスリム叩いてWIZにヒールSWやるっしょ。
WIZ視点だとプリが盾持ってようがいまいが死ぬことはないんだから同じじゃない?
あえていうならスリム使う機会が増えそうだから滞在時間が短いってことだけど
8Mペースだと1時間30分は持つけど2時間は怪しい感じ。短いかな?
あと不死化は1〜2時間に1回かかる程度。
それとアコセットの人臨時にガンガン出ましょうって言ってるわけじゃなく
あくまで身内で行こうか迷ってる人の背中を押したいだけなんだ。
だから組みたくないなら組まなくていいと思うよ。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 04:05 ID:vhlybV9k0
- 臨時の廃魔廃支LKME鳥の5人鉄板で7M出るから無理にペアしようとは思わないんだよな
ペア10Mとか言ってもデスペナで3.4M飛んだら結局変わらないかそれ以下な廃Wiz98歳
ゴールデンの名無しは地獄だぜハーッハッハー
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 04:18 ID:3RXdhXB40
- 必死に解説しなくてもアコセットで支援とか不利なのは事実なんだからどうでもいいよ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 04:33 ID:Jy8oCONZ0
- どうでもいいならいちいち釣んなよって思うけどな。
私も身内狩りで金はないがアコセットはあるって人と結構組むんだけど、とりあえずそれなりには狩れてる。
594の人はお疲れ様。伝わる人には伝わったと思うよ。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 07:48 ID:/CTElimI0
- ペア前提ならペア相手に説明して理解してもらえばそれで十分だろ
臨時でアコセットつかうプリさまだと被弾ASブレスのせいでよくブレス切らすから俺は好かんがな
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 07:53 ID:2L09JZQV0
- 俺93〜オーラまで、 お互いベアド無しでペアしてたな。
自力で出したベアドも使わず40mで売ったしな。
常に最高時給狙ってない待ったりぐみはこんなもんだな
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 08:29 ID:Pv+78Gd40
- 俺はアコセプリとななしペアはしたことないが、
献身いれてトリオでアコセプリが前衛したときは30分に一度くらいの頻度で
不死化になって、これはペアだと不安定だとおもった
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 08:37 ID:lIVKTzY60
- 30分に一度は多いわ
どんなペースでやってるのかは知らんけどね
俺も1,2時間に1回あるかどうかってとこだな
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 08:48 ID:RFHKvhub0
- 闇服着てない騎士が1時間に3回不死化した時は
やっぱり前にでる人は闇服じゃないとダメだなと思った
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 08:49 ID:gYLQvqCx0
- 30分〜1時間程度の頻度なら、
飛んで合流しろと言いたくなる。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:36 ID:qKT2MpzMO
- アコセプリは身内でもなるだけ誘わない
時々属性かなんかでヒヤヒヤするし
あぼんして気まずくなったりする
闇服カリツでSWサンク駆使してる方が信頼できる
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:13 ID:p6aNYmSJ0
- でも前衛いればプリはアコセで十分だし
そこでわざわざ50Mくらいする不死盾まで揃えるのは
物好きの部類なんだろうなぁ
逆に言えば、不死盾持ちプリはそれくらい
ペアに対する気合が入ってるということなんだろうが
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 10:53 ID:ET2Me+XDO
- 本当にWIZ様もえらくなったもんだ
ベアドを高値で売りたい転売厨かなんかかね
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 11:00 ID:CFywsT750
- はいはいプリ様申し訳ございませんでした
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 11:33 ID:9MRIFiX30
- 前に立つ:不死盾が望ましい。アコセットはやっぱり不安が残る。
前衛が他にいる:アコセットでもいい(消費SP軽減やVIT増加的な意味で)
ていうそれだけの問題だろ。
ペアは確かに多少安定性にかけるが、
メンバー揃うの待つ必要なくさっさと出発できるのがいいな。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 11:44 ID:SaxoVvU20
- 不死盾ないならジェムで耐えろ
これだけのことだろ。ダラダラ続けるような話でもない。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:23 ID:2uXuaK4b0
- 不死盾無いならオブジェムストーン使えばいいじゃない(マリー
こうですか?わかりません><
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:38 ID:veVBwiB70
- 次のモッコスビアでもアイシラCは来ないのかね。
装備やカード類が開放されないと、あのマップとMobだけではションボリックなんだが・・・。
まぁ、名無しパッチが劇的すぎたのもあるけど。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:42 ID:FESowfArO
- カードは韓サクライはでモロクだったらしいし絶望的だよなあ…
せめてSEだけでも着てほしいね
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 15:44 ID:XBVH+YRJ0
- >>593
成る程、モロク崩壊でアジトダンジョンに色々新装備が追加されるのね。
所属ギルドはGvやってるしこれは楽しみかも。
確認手間取って遅レスになっちゃった、ごめんよ^^;
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:27 ID:/2pufgeW0
- アイシラc・・・アガヴc・・・うぐぐ・・・
モスコで来なかったらオレはっ・・・
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:30 ID:gYLQvqCx0
- モロク来る秋には3次職の話も固まるかな。
妄想でいつまで引っ張るだろ。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:47 ID:vns7vfWQ0
- インプ2つつけたら早い段階から植物焼きでレベル上げ可能か…
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:54 ID:qkmdEzIg0
- インプはセージ需要がすごいからしばらく高値だろうな
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:24 ID:DVY7UbAy0
- 効果知らないがそんなすごいのか
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:27 ID:9MRIFiX30
- ファイアボルトのダメージ+25%、詠唱時間25%短縮、アクセサリ
Sage的にはかなり欲しいね。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:43 ID:7Iu53L1c0
- 詠唱時間25短縮はぱねぇな
蝿王様立つ瀬なし
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:44 ID:mYfNFRHF0
- まじで!?と思ったらFBのみ短縮するのね・・・
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:45 ID:DVY7UbAy0
- >>644
おー・・・すげぇwwwwwwwww
おー・・・
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:50 ID:YzVYV6S30
- wikiの装備-スタッフオブピアーシングの項目にて、ゾンビスローターの記述が誤っていたのを訂正しました。
些細なことですが、ちょっと面白かったので報告してみました。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:53 ID:zgoozjvg0
- FBダメUPか、低Lv時の育成とか引っ張りにはかなりいいな
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 00:24 ID:oyyxZZiF0
- それより聞いてくださいよ
PTで生体行ったんです 生体。
階段で固定してたら当然カトリが湧くわけですよ
他の人に隣接するまでハイドでやり過ごそうと思ったわけですよ
そしたらカトリの奴、立ち止まってFNとかしてきたわけですよ
そしたらなんと……ハイドのまま凍った!
ハイド中に効果のある魔法はESとHDだけかと思っていたが意外な展開
誰かFN持ちの人、隠れたモグラとかにFNしてみてくれないか?
(MOBの魔法だけ仕様が違うことはよくあるから)
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:05 ID:jKZr6aOx0
- 81/48のint/dex二極カローラの素wizですが、
お金稼ぎはどこら辺でやるのが良いのでしょうか?
経験値も含めて時計2Fやコモド北D、アインDとか
経験値無視して各種素材類を集めたりとかはしてるのですが
カード狙い以外でお勧めなどありませんか?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:08 ID:RUlgbAB80
- 何度目だその質問
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:09 ID:aOSBAo8o0
- >>650
超ラグか何かでサイトされてるのも炙りだされてるのも気づいてなかった…
なんていう斜め上ウルトラCなオチは無いよなやっぱ。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:17 ID:lzS+xMAa0
- >>651
監獄とかスリッパとか・・・
結局あんまり稼げないんだけどね
他キャラに期待したほういいと思うよ
あとはWizでもPTならあるいは・・・
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:17 ID:BBNlUe0R0
- >>651
監獄
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:28 ID:UnP8TRbI0
- ダメージくらってからハイドでハイド状態で凍結とかはよくあるな!
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:33 ID:jKZr6aOx0
- >>654-655
ありがとうございます。
ちょっくら監獄初挑戦しに行ってきますね。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:57 ID:BAHyiU5J0
- Boss属性の飛ばし方でちょっと質問
監獄へ行く途中、古城1Fで珍しくオーガトゥースに遭遇したんで練習もかねてIWでハメたんだ。
さぁ飛ばすぞ、と魔法を当てたんだけど、なぜか飛ばない。
あれ、おかしいと思いつつもう一度IWでハメ→魔法、また飛ばない。
結局オーガトゥースが飛ばないのでIWハメSGで安全に狩れたんだけど、理由がよくわからん。
IWハメ→隣接SWならばタゲが切れないから飛ばないのは分かるんだ。
この時はしっかり距離をとっていたにもかかわらず、
何でオーガトゥースは飛ばなかったんだろう・・・
同じやりかたで梟はきちんと飛ばせたんだけど・・・
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:58 ID:RiMjEaWg0
- オーガはテレポ覚えてないんだよ・・・
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:59 ID:aOSBAo8o0
- 元々テレポ持ってない奴はIWでハメようが射程外から殴ろうがテレポのしようがないな。
ボスとか以前の問題
- 661 名前:658 投稿日:08/05/15 02:01 ID:BAHyiU5J0
- >>659
そうか、そんな単純なことだったのか・・・orz
オーガカワイソス(´・ω・`)
神速レスありがとう
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 02:14 ID:6piTRdHh0
- ちょっとワロタ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 02:33 ID:rWPqiHdo0
- >>650
PT内の鳥がジョーク使ってたとかいうオチはないよな・・・?
後、地味だけどGFもハイドあぶりだせるんだぜ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 03:12 ID:oyyxZZiF0
- >>653
凍った後もハイド状態のままで、リカバリーかけられなかったから
あぶられてはいないんだ
>>663
PT内に鳥はいなかったからジョークっていう線もないはず
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 03:16 ID:ApUwTGcQ0
- ハイドしててもジョークで凍結したりHFでスタンしたりっていうのはよくあること。
FNもジョークのような凍結付与のスキルであってダメージは関係ないから、
理屈から言えばハイド中にも効果はある、PCでもMobでも。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 03:34 ID:TL4Xds6z0
- ニブルでハイドしたら沈黙してました。みたいな感じ?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 06:18 ID:aOSBAo8o0
- 沈黙は対象指定スキルじゃね?
と言うわけで>>650のためにFN1取って実験してきたぞ
ロケ地:炭鉱1 出演男優:マーティン
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4782.jpg
結論から言うと、PCのFNでもハイド状態のmobが凍る
ジョークと同じ効果なのかどうかは知らんが、とにかく凍る
SSはマーティンを2匹殴って、うまいぐあいにハイドしてる奴としてない奴が両方同時に凍ったところ
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 06:23 ID:Tpz74TTb0
- 検証乙
ところでwikiのFNの項を見たらAgi型ならSGより有用とかかれてたんだが
さすがにそれは言い過ぎじゃないか?
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 06:45 ID:RLK9R3JK0
- より有用とかではなくて、主にAgiの詠唱速度と凍結時間の関係で
使いどころが出来るという話だよね
AgiだってダメージソースとしてSGを使うこともある訳だし
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 08:33 ID:aOSBAo8o0
- ところでテンプレのFNの項目なんだけどさ
>>667からしてFNは「凍結判定付きダメージ」を出しているのではなくて
「ただのダメージ」と「ただの凍結判定」を同時に出しているって事になると思うんだが
テンプレによると凍結判定にもダブルヒットがあると書いてある
これってどうやって確かめたんだ?
ダメージなら見れば分かると思うけど凍結判定は見ても分からないと思うんだが…
凍結判定が別だから「ダメージがダブルヒットしてたから」ってのは理由にならんしな
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 10:20 ID:a5uslui/0
- >>668
どっちが有用かならSGの方が役に立つと思うけどね
対多数で緊急回避目的ならSG1でも2〜3秒で展開できるし、凍結100%となにより射程距離の問題でSGが有利
>>669が言うように火力目的でも高レベルのSG所持するだろうからスキルポイント併用できるしね
ただ私がFN10持ってたのが転生前の話だから、もしかしたら何かしら事情が変わったのかしら?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 10:23 ID:m8xya+zJO
- 癌畜パワー全快のINT135DEX139オーラハイwizで
ロボ倒すのに1時間かかった俺に一言
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 10:26 ID:BnSL3Sko0
- キンキンに冷えたコーラがうまかったぜ!
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 10:34 ID:BBNlUe0R0
- コーラよりペプシだろ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:05 ID:r+iXq70f0
- きゅうり味のペプシを飲めばいいよ!
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:17 ID:4gI0Z6hz0
- そんな君にタイファンタ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:28 ID:HBQk34x30
- 名無し3臨時のためにずっと温めておいたスキルPを消費しようと思うんだが
前HP2鳥HWの五人構成の場合MSとLovのどちらがいいんだろうか
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:32 ID:kVae/X4L0
- SGがいい
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:32 ID:RLK9R3JK0
- どっちもイラネ
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:49 ID:/QeIJTG20
- FB10かSS10
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 11:50 ID:HBQk34x30
- ブラギ利用してSGに重ねたらバンシー楽になるかもと夢見たんだが・・・
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:02 ID:RLK9R3JK0
- 前衛としてMS使う人と組んだことあるけど、無駄にMS撃つよりAMP維持しててくれと思ったね
ちゃんとMatk確保してるHiWizなら普通に割るだけで十分なダメージになるから、小細工はまず不要
何かするにしてもFW立てるほうがマシ
さらにはMS連打してSP枯らすっつーかECしないのも合わさってマジ勘弁だぜ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:14 ID:8dmGrlBF0
- SP対策でソウルドレインマジオススメ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:18 ID:ApUwTGcQ0
- >>670
結構昔に親切な人が何度も試行して検証してた。
検証方法はよく覚えてないけど、ダメージを見ての検証ではなくて
凍結した回数とかも書かれていた。
ところで+9Sopが100M〜130Mで出品されているんだが・・・コレは買いだろうか?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:23 ID:Q4H+DuTE0
- >>667
以前マジスレに報告された検証で FN のシングルヒットとダブルヒットの凍結率の統計取って
ダブルヒットの際の凍結率がシングルヒットの凍結率を二回判定した確率とほぼ同じだったから
ダブルヒットの際は凍結二回判定だろうという結論になった
原理としては FN のオブジェクトがダメージ効果と (ダメージと別の) 凍結付与効果を持っている
ということだろうから, LP や IW でオブジェクトを出なくすれば FN の 5x5 範囲でも凍結しないはず
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:28 ID:1i+toP/80
- ひっぱってきた。
LPでどうなるかって疑問を提示した人がいたけどそのまま流れてしまったようだ。
127 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/11/05 22:24 ID:x/2cN/Sr0
術者Lv80でFN1を使用
対象は赤芋(Lv41乗算MDEF0)
FNを使用してシングルHITとダブルHITの試行回数と凍結した回数を記録
結果
ダブルHITで凍結したのが42回中24回で約57%
シングルHITで凍結した回数が252回中89回で約35%
試行回数は少ないものの凍結率は明らかに違っているようだ
またダブルHIT時5,6回ほど凍結タイミングの遅延を感じた
おそらくダブルHIT時は二回分のダメージ後に凍結判定を二回していると思われる
追記
試行回数が10回程度だけどたぶんSWからの連携も不可
FN詠唱完了からモーションキャンセル移動してもシングルHITしかしなかった
あと赤芋からブーツが出て萎えた
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:30 ID:ApUwTGcQ0
- 確かジュピでFNTS狩りとかが考案されてた時期に検証されたんだっけ。
>>685
FNのオブジェクトって地面設置のタイプなのかな?
もしSiRやFBlのようなタイプなら、LPでもIWでも防げないはず。
少なくとも、対象指定だった頃のFNはそうだった。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:52 ID:4Jgl2+U+0
- LPやIWで防げないなら、オブジェクトは使用されてないって事だぜ
FNがどっちなのかは知らんけど
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:02 ID:Nkxsn4d10
- 新しくwizを作ろうと思いマジを育て中なのだが、買い揃えるべき装備を教えてもらえないだろうか
テンプレに列挙されてるものの中で優先度の高低がよくわからなかった
とりあえずwizに必要そうな装備でフェンクリとイミュマフラはあるんだ、他にこれはかっとけ!ってのがあったらよろしくです
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:08 ID:8uXj6Dv/0
- >>667
検証乙!
GGのチェイスウォークあぶり出しできるじゃん!!
・・・と思ったら、アンフロだよな。
あと、オブジェクト数24ってのも狭すだ。
サイトラッシャーで我慢するか。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:21 ID:r+iXq70f0
- >>689
持ち職がなんなのかで共通パーツが変わると思うけど、
ソロならエギラ靴、ヒルクリ、テレクリ、プパ服他INT装備。
PTならHP重視できる装備(鯖杖とかマタ靴とか)があれば
とりあえず素Wiz時代は戦える気がする。
他ジョブからWizやる時に一番困るのが盾の互換性の無さかも知れない。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:32 ID:aOSBAo8o0
- >>689
とりあえずソロPT共通でプパ服&闇服、イヤリング等INT装備一式
頭はとんがり帽子かフリッグのサークレットがあれば何とかなる
ソロ用品としてはエギラ靴、テレクリヒルクリ
PT用品としてはマタ靴、タラ盾
もっと金かける気があるなら過剰s鯖杖+過剰鯖マントとか
カリツ盾・ペノ盾、風服、VFBなどなど
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:56 ID:0HKAw9ym0
- >>684
よう、どうやら同鯖の同志だな
130MあるならSoPは+8で抑えておいて(45M)、V肩(40M)とベアドc(40M)とか買うかなぁ、オレなら。
既に揃ってる場合は蛇足でスマン
でもSoPって+8以上はトールとかでも費用対効果に適わないような気がする
- 694 名前:739 投稿日:08/05/15 17:58 ID:ZFtf7QiZ0
- >>689
持ち替え用にもう一個クリップ必須
ノーグ用に火鎧があると転生まで篭れる
Int調整は最安価でアクワン+イヤリング、お金があるならsInt鯖杖+イヤ
Int+3頭があるなら骸骨+イヤ+頭で120にするのも有り
お金持ちだぜハッハーとかなら+7鯖マント、鯖杖と一緒に持つとなかなか死なない
ヴィダル靴とか各種三減もあるとwizに見えないぐらいタフになる
+9アポカリ鎧とか付けたらもう変態の域
ただし鯖マントは装備Lv75と結構Lv高いので注意
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:13 ID:Mbi6QmZf0
- 最優先っていうなら
ソロ、ヒルクリ PT、HP増加装備+フェン これが鉄板。
あとは狩り場に合わせて3減と火服、闇服ありゃいい
杖は店売りINT鯖とか、捨て値の骸骨や中古装備で十分転生までいける。
>>694
個人的には+9アポカリロングはお気に入りだけど、他に使ってる奴みたことねぇw
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:14 ID:aOSBAo8o0
- >>695
コストパフォーマンス悪すぎだろそれは
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 18:56 ID:/QeIJTG20
- 話題に上がってない物だと、アラーム靴もオススメ
ファブルInt鯖とプパがあると、アラーム靴 < マタ靴 になるのはbase70
プパだけだとbase81で、名無しで骸骨杖闇鎧なんてやるとbase94だ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:07 ID:bbnVHsQ70
- そろそろ転生できそうな98wizなんだけど
光ったらお祝いに月光剣買おうかと思うんだが
廃wizでもSP不足ってなる?
ソロが楽になるなら欲しいんだけど
値段が値段なだけに勢いで買えないので
使用感など教えていただければと
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:14 ID:APEqpVNq0
- 今すぐ買って99になるまでの間使ってみてよければそのまま手元において
いらないようなら売却して別のものを買うんだ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:43 ID:noW1840/0
- >>698
月光剣は、しばらく暴落の危険無いと思うし、
買って要らないと思ったら、売れば良いんじゃね?
転生して転職まで、月光剣でゾンビ焼きまくりも出来る。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:43 ID:+4eJdGFL0
- >>698
ソロでは常に携帯してるくらい便利
月光=不死焼きのイメージが大きいが
不死以外でもまとめて焼けば十分効果がある
ただ最近はソロと臨時(名無し)の効率差が激しいから
過剰SoP、V系、タイダルウール辺りにしといたら?
とも思う
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:52 ID:QzgRZtqn0
- 月光高騰するとしたらV肩反射や今度のパックでの帽子で安く使えるから逆に月光需要がとか
暴落は修正で全く使い物に成らなくなる位かと
3次とかでsp関係の改定とか来ないと修正しそうもないので完全ソロなら買っても良いかもね
2PCソロだとブレスIAのついでにマグニするから全く要らないけどね
あとは>>701 に同意
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 20:22 ID:bbnVHsQ70
- レスありがとう
廃マジ時代が楽になりそうだし
買っても後悔なさそうなので
とりあえず買ってみる
廃wizなってzに余裕があったら手放さないで
貧乏だったら手放してMHP底上げ防具代にでもしよっと
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 20:35 ID:u23aPiO90
- 転生専用装備に関して相談です。当方古鯖在住の@20%ほどで発光出来る素WIZです。
転生後に使う転生専用の肩と靴はウールタイダルセットと過剰V靴ではどちらがお勧めでしょうか?
現在持っているメインの肩と靴は+5SoP/+7s鯖杖(INT)/+7鯖マント/+9HiLvシューズ
(ちなみにSoPを使う以上、鯖杖が使えなくなるので鯖セットを売って資産を増やすと言うのでも大丈夫です。
いますぐに出せる資産は大体60Mほどです。ここから上記の物の購入を考えているのですが、価格的には
+7V靴 約60M +7ウール23M/+7タイダル24M (参考までに 未精錬Vマント80M Gペロス15M
値段は高いが靴1箇所で済むV靴にするか(理想はV肩&V靴セットではありますがV肩の値段は…。
それとも2箇所使うが値段的には安く効果も悪くないウールセットにするか
先輩HiWIZの皆さんはどうされているか、お手数ですがアドバイスお願いします。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 20:48 ID:7fOy1EhY0
- >>704
俺はマタ高級をずっと使ってるがウールセットでいいんでね?
ところでベアドール手に入れたんだが+7メモにでも挿そうかと考えてる
使い回しとか考えたらやめた方がいいかな?
メモだとI145Dサインが楽になるから悩んでるんだが
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 20:52 ID:cLhb5xei0
- いやいや俺はV靴をお勧めするぜ?
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 20:59 ID:BnSL3Sko0
- +4マタV靴(既製品)/+4レイドウール/+4マタタイダル
全部買うって選択肢はないの?
最近のHWは高INT神装甲が流行り。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:01 ID:BnSL3Sko0
- 紙装甲ね
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:16 ID:QzgRZtqn0
- 今V靴買ってる層は予定では7月のモロク着たら履き替えるだろうから
待てるならそれまで待っても良いと思ってきた
どうせ同じ時間沸きのBOSSドロップだし、独占されるだろうけど
V靴が後衛には完全下位装備になるだし
ディアボロスブーツ [1] †
BaseLevel × 10 程度、MAXHPが増加
DEF 4 重量25 転生上位2次職
ヴァルキリーシューズ[1] †
破壊不可
マジシャン、アーチャー、アコライト系が装備時、自分の ベースレベルの 5倍程度 MHP増加。
ソードマン、マーチャント、シーフ系が装備時、自分の ジョブレベルの 2倍程度 MSP増加。
DEF4 重量50 ノービス系をのぞく全ての転生職
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:17 ID:wWIlRHto0
- >>704
Gvするかしないかによっても変わるよ。
Gv参加するならVK靴+DEX鯖セットが超優秀。
ウールタイダルは、V靴があまりにも高い鯖以外はwizメインなら選択する理由がないきがする。
ウールタイダルV靴両方もってないならとりあえず、
使い回しの金オシドス挿しV靴or中古の+4マタV靴かって残りは他の装備とかでもいいかも。
+4ウールタイダル揃える位ならこっちの方が断然オススメ
ただレイド肩が無いなら悩むところだな…
どちらか片方だけっていうなら+7V靴に緑ペロスがいいよ。
ディアボロ靴とか睨むなら貯金。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:22 ID:noW1840/0
- >>704
今使ってる肩にもよるけど、大抵の場合V靴のが良いんじゃね?
セット崩せるし、将来性もある。
というかV肩高いね。
他はほとんど同じなのに、それだけ倍以上だ。
行くと意外と楽に倒せるから、人集めて倒して獲得するのもアリだと思う。
- 712 名前:689 投稿日:08/05/15 21:23 ID:Nkxsn4d10
- みんなありがとう!
アサでコツコツためた100Mでとんがりと+7鯖マントと+7鯖杖買ってテレクリ、ヒルクリ、属性鎧を買おうと思います
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 22:31 ID:RYLK5tJbO
- >>704
この話題何度目だ?
ちなみに俺はディアボロスマントに期待してヴァル靴にしたよ
ブーツはどうせ100M↑だから諦めてる
後どうでもいいけど、タイダル>ウールって相場に驚いた
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 22:33 ID:APEqpVNq0
- >>713
俺ガイル
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 23:50 ID:Igs8RG+60
- >>705
さすがにベアドcをメモ本に挿すのはもったいなくないか?
Wizかリンカー以外に育てたいキャラが全くいないならともかく
売ることも考えて別のものがいい気がする。
鯖によって値段変わっちゃうがV鎧か次来る黒縁で調整したらどうかな
ペアなら重量きついかもしれんが、トリオ↑なら他の人に荷物持ってもらえば平気だし
>>704
Wizで使うなら俺もV靴に一票。靴単品でウールタイダルセットと同じくらいの効果が
得られるしね。
後、V肩ってWizにはそんなに有用じゃないよ。+7使ってるけど名無しで取り巻きスローターが
流れてきた時にちょっと楽かなってくらい。前出るプリとか教授用の装備だと思った。
それだけ高いんだったら買えるお金貯まっても別のもの買うほうがよさそう。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:13 ID:BptKviRz0
- >>705
俺はメモ本に不死挿してるが他人にはお勧めできないなぁ。
まず前提に使い回しするキャラがいないってのがあるし。
あと地味に重いのがマイナスだと思う。総合的にみてガード挿しが優秀。
但し頭をSムナにできる等INT1の違いに多大なメリットがあって、
値段以上にwiz専用で考えると性能がよく自分はかなり助かってる。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:32 ID:SNidbXrR0
- どっちにしろモロクパッチでInt+2のS付盾来るからSメモにベアドールは刺すのやめといたほうがよくね?
俺はWizだけじゃなくてMEもいるからオルレアンで妥協したけどWiz一本で行くならそれ待ったほうがいい気がする
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:33 ID:dO5lgPu60
- 転生限定装備で不死盾つくるならプラチナ買った方がいいと思うんだぜ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:43 ID:+Jiwwroi0
- それはない
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:08 ID:eYpgrrfD0
- プラチナ盾 中型15%不死10%
vsバンシー 15%耐性
vs不死 23.5%耐性
ベアドール盾
vsバンシー 耐性なし
vs不死 30%耐性
バンシー :ATK1,666〜2,609、Aspd171.2
監視する者:ATK1,666 - 2,609、Aspd176
深淵の騎士:ATK1,600〜2,150 、Aspd125
名無し3Fで使うなら明らかに、プラチナ>ベアドールだな
バンシーの強さがやばすぎる
ベアドールだと、タラ盾つけずに深淵3匹抱えるようなもんだ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:08 ID:eYpgrrfD0
- バンシーはSG後にWizに殺到することが多いから
その意味でもプラチナの方がいいね
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:17 ID:0M/ZvMQfO
- 中型がベスト
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:17 ID:BptKviRz0
- メモ本以上に重いが、値段とか使い回しまで考慮したらプラチナもありえるだろ。
うちの鯖じゃプラチナは不死盾二つ作っても余裕で釣りがくる値段だから
どうかとはおもうが。
どうせペアの死因はSBとかなので闇鎧でスキルほぼ完封できて凍るバンシーより
スローター用の不死盾がいいよ。確かに殴られる回数はバンシーが多いがな。
多人数の場合は余裕だから考慮するまでもない。気になるなら持ち替えりゃいい。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:28 ID:LxzajyGF0
- ななし3でやばいとおもうのは、取り巻きのスローターにタゲられたときくらいだろ
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:33 ID:Am41ap+Y0
- もしこっちきたらハイドで避けてる人いる?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:38 ID:vQj6mTj40
- >>725
もしこっち、っていう名前のmobがいたか考えた
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:47 ID:BptKviRz0
- >>725
俺はもしこっちってあだ名の人名かと思った
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:48 ID:GoXzmyJm0
- ハイドする暇があったらSG撃てよ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:48 ID:/3+/AfDF0
- WIZにはプラチナでもいいな。前衛は絶対不死盾のほうが優秀だが
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:00 ID:L85UWsmo0
- >>724
4〜5体のバンシーが流れてきたときなんだぜ?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:13 ID:huEFqyGk0
- 横わきネクロ複数がみんな廃Wizをタゲった時
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:22 ID:SphoOWDD0
- プラチナを普通に買えるのか・・・
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:24 ID:2znpfDCf0
- 左右同時に横湧きしたら\(^o^)/と思うな。
白Pあるうちは1セットなら何とかなったりもするけど。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:39 ID:YHxyUTpZ0
- 盾持ち替えは普通するよな?
同時にフルボッコなんてケースはまずないと思うんだが。
プラチナ持つくらいなら悪魔と不死盾買って切り替えた方がよくないか?
バンシーなんてFWで被ダメゼロに出来るし
Gvで特攻キャラ持ってない限りWIZでプラチナは微妙だと思う。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:18 ID:3RZItpGq0
- 自分はホルンメモ本で行ってるな
ペアやPTで結構な回数狩ってるけどブブ襲撃以外で死んだことがない
結局タゲ持つ人が耐えてくれればどうでもなる感じ
それよりもできるだけintあげたいかな
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:21 ID:3RZItpGq0
- あと深淵とバンシーってやたら比較されるけど、深淵は取り巻きカリツのスタン攻撃とBDS、鎧破壊と闇属性攻撃が強いわけで
LDききやすくて闇服きてりゃろくなスキルないバンシーはそこまで脅威じゃないと思う
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 06:40 ID:YnaJDbci0
- それ以前にバンシーなんて凍るし、狙われたらSWで余裕じゃね?
なんとか自衛出来るのは大きい。攻撃のリズムも一定で分かりやすいし。
でも、同じ値段だったらプラチナかな。
うちの鯖だと、+7ガード+熊c+30M=プラチナだから、
全然迷わなかったが。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 06:59 ID:U5J7jBof0
- うちの鯖だと 熊*2 + +7ガード = プラチナなので選択の余地無しだな
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 07:07 ID:pDuClEJ20
- うちじゃプラチナ55M、熊C45Mだからどっちでもたいして変わらんな。
V盾にさすなら熊のが高くなるし。
中型>>>プラチナ≧不死悪魔持ち替え>>>不死
かなあ。
中型は作るなら120〜150Mってとこ。
中型は生体でも使えるし、持ってて損はない。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 07:18 ID:aR9HWFiA0
- と言うか中型あったら大抵の狩場で間に合うな
俺も今目指して貯金中なんだけど
セット効果と使い回しを考慮してストーンバックラーを想定してたんだが
よく考えたら石盾自体の効果とかみ合ってないよな
やっぱV盾?
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:38 ID:/3+/AfDF0
- +7V盾でいいかと。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:25 ID:Yr26mrDX0
- メモ本はありえないだろ・・・
もうすぐ上位互換のINT+2盾くるってのに
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:59 ID:aR9HWFiA0
- >>741
やっぱV盾で安定かな
>>742
まだ言ってんのか
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:26 ID:YnaJDbci0
- メモ本は、せめてアコが装備出来ればよかったな。
別に金持ってる人は、メモ本でも良いと思うが。
メモ本に熊c挿すのは、普通の人にはかなり辛い選択でしょ。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:31 ID:XnvwKz3m0
- モロッコでINT2の盾も追加されるしな
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:34 ID:aR9HWFiA0
- しつこいウザイ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:39 ID:4C1copwD0
- ベアドールを何に挿すかは過去ログ読めば嫌になるほど何度も話題になってるけど、
人に聞かないと自信が持てない人や自分で考えられない人は+7V盾でいいと思うよ…
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:42 ID:XnvwKz3m0
- そこは+10ヴァル盾だろ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:54 ID:EOCkLYYp0
- aR9HWFiA0はなんでファビョってんの?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:00 ID:JiUm9qxL0
- やっちゃった装備だということを認めたくないから
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:02 ID:U5J7jBof0
- 1.メモ本にベア挿して後悔してる。
2.魔力の書第1巻の事を忘れてた。
3.盾の話は飽きたよ。
4.メモ本にダイイング・メッセージ書かれて監獄送り。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:09 ID:aR9HWFiA0
- >>749-751
>>747
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:49 ID:+SCFKDB70
- といいつつ、反応してるのは魔書のみ…
これが意味することは!?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:57 ID:+SCFKDB70
- sage忘れスマソ…
魔書に関連した話だが、エルダたれリ、黒縁、魔書にSOPで145Wサインが現実味を帯びてきた訳だ
SOPを+8にすればネクロもAMPSG一枚で落とせるんじゃないかなぁ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:00 ID:U5J7jBof0
- 145より140を+6料理の方が全然興味有るな
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:05 ID:/cFvhtz0O
- 全然の後には否定がきます
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:13 ID:EOCkLYYp0
- >>753
だよな。INT+2本についてのみ「ウザい」
メモライズに挿しちゃったか、メモライズを売りたい人だろうな。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:15 ID:YnaJDbci0
- 魔書って凄い敵が落とすのかと思ったら、
とんでもない雑魚が落とすんだな。AD専用って事がちょっと気になるが。
これは今初めて知った。
メモ本挿すのは、秋のモロクの事も考えるべきかもね。
40Mとか貯めるのには、普通の人だと数ヶ月かかるし。
>>754
SOPで145Wサイン行けると思うんだけど、その頃には名無し卒業出来るんだよね。
光ったらあんな金銭効率悪い場所には、絶対に行かないだろうし。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:26 ID:FvBNQmN/O
- ベアメモ本なら>>743がおかしくなるんだよな
V盾レスには同意して魔書レスには突っ掛かってるし
極度の嫌Gv厨な為にAD産なのが気に入らないと見た
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:30 ID:+10kh50wO
-
他所でやれ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:43 ID:2/shEABZO
- 名無し前提の盾選びに悩みが多いようだけど、火山で光ろうって人はいないのかな?
効率も金銭もトップクラスの良狩り場が、アリスV盾かうだけで超安定だよ。
と先日火山で光った廃渦からのオススメ。
まぁ俺はヘビーガードだったんだがな。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:47 ID:oXvet5v70
- >>758
ガジョマートだろ?
雑魚ではあるけど数が少ないし産出量はそう多くはないと思う
CADはアムムト>ガジョ=ジェネスケくらいかなぁ
足が遅いから敬遠されがちだし、DROP率がカード並だとしばらくはそこそこのお値段になりそう
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:55 ID:YnaJDbci0
- >>761
狩り方とPTの構成などを詳しく。
装備や薬の有無や時給がどのくらい出るとかも。
トール1じゃ全然効率出ないし、3は発光直前には行きたく無いきもするが。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 14:04 ID:Yr26mrDX0
- ID:aR9HWFiA0が携帯>>760で登場
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 14:43 ID:2/shEABZO
- >>763
携帯なんで狩りかたはまた今度にさせてくれ。
HPペア狩り
当方I=Dのステ温存
140WSign、+5SoP金V靴ヘビーガード
相方D>I>V
ウンゴリ帽アリスV盾
ID料理有りで公平時給10Mほど(教範なし)
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 14:53 ID:4xX4+y5f0
- メモライズは箱産と砦宝産が多いんじゃないか?
出なくなったかもしれないが、露天に1個は並んでるし。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:02 ID:0M/ZvMQfO
- 不死メモ本(笑)
魔書きたら10M切るんじゃね?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:10 ID:huEFqyGk0
- そんなに安くなったら俺買っちゃうかもw
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:31 ID:9HTxf86x0
- なんだかんだ言ってもJob70のINT補正貰えるまでは、メモ本は手放せないんだよな〜
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:32 ID:BCo2XUaD0
- トールは結局剣ガーディアンをどう対処するかにかかってるんだよな
机上の空論でいいのならそれなりに対策は考えつくが
現実はそう簡単に上手くいかないんだよな
なので遅くてもいいから765氏に剣ガーディアンの対策を是非とも聞きたい所
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:39 ID:jys4hUcJ0
- お前らあんまりいじめるなよw
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:03 ID:MbUwwK4W0
- 剣食わないなら3で狩る意味あんまり無いしな
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:15 ID:1TSCLHsl0
- 効率だけ見るなら、剣ガディはいっそのこと全飛ばしした方が効率がでたりする。
後はプリがデビリンでも持ってればガチ抱えで狩れるけど。
壁背負ってサンクSWで。
AMPSG→AMPSG(この途中で2HQ)→前SGの終盤でスクロールキャンセル素SG で終了。
WSP数個使うか使わないかでいけるよ。
別にデビリン持ってなくてもこれでいけなくはないけど、安定度がかなりプリ次第になる。
後はサークルトレイン逃げ打ちという手もあるが・・・
高レベルQMが必要なのとプリとの呼吸が大事だけど。
番外として、低レベルIW持ちだけに許されるIWハメ解凍AMPSG狩りもある。
3ぐらいでハメて、事前QM縦FW*3を置いておいて、解凍に合わせてWizは射程ギリギリからAMPSG
AMPののったFW踏みつぶしながら来るので、
高INTなら2回、そうじゃなくても3回やれば終わる。
氷毒毒毒 氷
氷毒毒毒 氷
剣炎炎炎 支氷 魔
氷毒毒毒 氷
氷毒毒毒 氷
こんな感じ。
支援の後ろはノックバック防止用のIW。
支援にはSW。
踏みつぶしとQMにより到達がSGの終わるちょっと前になるから、隣接→2HQからSWが切れかぐらいの時にIWがおけるようになる。
まあプリはSW連打だけしてればいい。
SGディレイ終わったらIW直下ハメして同じ事繰り返し。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:59 ID:EOCkLYYp0
- 普通にFW*3→FW*3→FW*3+SGでよくね?
2HQの心配も無いぞ。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:12 ID:Am41ap+Y0
- レアのプラチナシールドを落とすんだから、レア狩場のトールとしては狩らない手はないな。
SGは横湧きに対しては安定しないから、IWにハメたらFW重ねるだけを繰り返したほうが良い
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:43 ID:Am41ap+Y0
- あ、あとFW重ねて当てるとROがやたら重くなるからエフェクト切ったほうが良い
なぜかは分からないが
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:57 ID:ih7h94B30
- ガーディアンにモンスター情報効けば対処法変えられて楽になるんだけどなあ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:05 ID:JI3pyfci0
- その手のFW踏ませるやりかたも試したことあるが
プリ側も熟知する必要がある上、広い場所が欲しくて
後方に横湧きしてたらかえっていろいろ面倒なことになったんで
結局壁際AMPSGに落ち着いたよ
プリの装備に大きく依存しているのは間違いないがね
効率狙いなら剣ガーディアン全飛ばしには同感
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:11 ID:4OUcb+6G0
- FWFW→AMPFWだけにした方がプリに隣接した直後に確実にIW置けるし
横沸きにも対応しやすいから安定するな。
なによりプリの負担が少ないのが大きい。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:28 ID:U5J7jBof0
- うちらそんな面倒な事しないで
剣発見 プリ→壁に寄る→SW→バックサンク→SW連打
可能なら出血しない場所まで移動して AMPSG*2 + SGで倒してるよ
最後のSGの1〜4発で死ぬ
int145とか147行けばAMP SG*2で倒せそうなんだけど惜しい
Hプリ VIT90 DEX120 残り int 装備 アリス +6V肩
Hwiz INT140 残りDEX 装備 +9SOP 巻物 Dサイン アリス
V肩ある時&SP余剰な時は
SW無しでサラ食ってささやかな節約をしてる
騎士スレで書いたら嘘扱いされたが
向こうで繊細出すのもスレチだから自重
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:47 ID:Am41ap+Y0
- 正直プリに耐えさせるのは不安定すぎるなぁ。
SW連打っていっても切れ目に必ず何発かもらうし。
>>778
ボスに対するIWハメ時の挙動を理解してればSGよりも場所とらないぞ。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:57 ID:JI3pyfci0
- だからプリ側の装備に過剰に依存してると言っているのさ
相方プリの装備から言えば一対一の状況なら俺らは安定しているといっていい
プリ VIT90↑ DEXカンスト アリス マグニセット +7デビリンV肩
ウィズ INT141 DEXカンスト アリス +8SoP 巻物 Dサイン INT、DEXは課金料理付き
プリの装備に比べてウィズの装備が見劣りするのはわかってるよ
皿、傘は一体ならSW無しで食ってたな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:24 ID:IrotGloh0
- そんな参考にならない例だされても
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:48 ID:6XmbUvG40
- メモ帳に偶然2個穴開いたんだ。
諸兄ならどうする?
1.すぐに売る
2.モロク実装直後に売る
3.メモで三減を作る
リジットメモは所持。
他の基本的な三減はガードで持っているものの、アリス・不死・無形なんかは持ってない。
少しアドバイスが欲しい。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:53 ID:yujgocyo0
- メモライズブック [2]
ですか
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:59 ID:0mNVlE3E0
- >>776
それは単にPCだか回線だかのスペックが足りてないだけじゃないか?
FWいくら重ねようとROが重くなった試しがない
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:03 ID:oXvet5v70
- メモライズブック[2]ならタラ2枚だろうな
アリス2枚でボス属性にALLミスも捨てがたいが
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:03 ID:bHwvHsma0
- アンドレの卵とメガロドン
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:03 ID:0M/ZvMQfO
- すぐにうる
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:20 ID:8wD+pvHi0
- メモライズブック [2]とか数Gしそうな品だな
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:23 ID:9UDrp/pF0
- +8ダブルハイレベルメモライズブック ですね
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:33 ID:YxvaTXNy0
- メモ本なんかとっとと処分しろ
INT+2の本が来るからメモ本に存在価値は完全にゼロ
使ってる奴は馬鹿
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:34 ID:HlJVDqKU0
- +10ダブル絶望メモ本ですねわかります
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:36 ID:9HTxf86x0
- >>792
わかってないな、馬鹿だからこそ知性増やすために使ってるんだろ!
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:48 ID:eHR0XhXe0
- メモ本はセット効果ってダメダメなんだっけ?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:54 ID:YxvaTXNy0
- セット効果はいつ来るか分からないし
来ても女神の仮面+Sign+巻物で殆ど同等なのでやっぱりカス
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:09 ID:L0psyjA70
- ちょっとメモ本買い占めてくるわ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:10 ID:U5J7jBof0
- メモライズブック[1]
int+1 DEF+3 MDEF+2 重量100
懐中時計
片目眼鏡、メモライズブックとともに装備時、MATK + 7% , HP、SP回復速度 15% 増加
アクセサリー DEF0 重量20
魔力の書第1巻 [1]
int+2 DEF+2 MDEF+3 重量100
攻撃を受けた時、一定確率で敵にスタンをかける
これを踏まえた上で
メモ + 黒縁(int+1) + 懐中時計
int+2 matk +7% sp回復15%UP
魔力書1巻 + 女神(MATK+2%) + サイン
int+2 matk +7%
この頃に来るだろう武勲でサインの代わりに HP+600 MDEF+6が上乗せできる可能性がある。
魔力書1巻の方が書き出しててアドバンテージ有る気がやっぱするね
- 799 名前:739 投稿日:08/05/16 23:11 ID:Fum0kY2C0
- 未転生なら実に良い品だが使い回しができないのが痛い
鯖マントまでは言わないからメモ本くらいプリにも装備させやがれ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:12 ID:YxvaTXNy0
- >>798
黒メガネ装備したら片目メガネ装備出来ないからセットにならんだろ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:12 ID:mTg87V/u0
- sメモ本自体は悪くないと思うんだけど
sメモ本使ってまでINT補正が欲しい狩場って刺すcが高いからなぁ…
トールだとアリス、名無しだとベアドールで前者はV盾の火耐性が優秀過ぎるし後者だと重量がなぁ
後々セットも来るとはいえ、単体だと上位互換も来るし微妙な品だ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:17 ID:U5J7jBof0
- なるほど片目眼鏡を忘れてた
訂正
メモ + 片目眼鏡 + 懐中時計
int+1 matk +7% sp回復15%UP
魔力書1巻 + 女神(MATK+2%) + サイン
int+2 matk +7%
魔力書1巻 + 黒縁(int+1) + サイン
int+3 matk +5%
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:23 ID:huEFqyGk0
- >>786
ガーディアン相手だと重くなるよ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:59 ID:YnaJDbci0
- >>802
恐らく魔力書1巻って手に入りやすいだろうから、
秋にメモ本は、確実にやっちゃった装備になるね。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:13 ID:f83bK4l10
- >>786
普通のボス属性とガディ相手では挙動が異なるぞ
感覚としては、昔に水が効かないMobにSGしたときの重さに似ている。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:25 ID:qfm98PjS0
- 魔力の書って実際どれくらい出回るんだろうな
今+7sメモ本にカリツ挿してて、残り2個+7sメモ本あるんだが
かたっぽはホドレムリン待ちして、片方売っちゃおうかな。
魔力の書も+7が欲しいから、1Mくらいで相場が落ち着いてくれると助かるな
つーかこれって魔力の書2とか3だとDef↓Mdef↑Int↑でどんどん上位互換が出るのか?
- 807 名前:784 投稿日:08/05/17 00:44 ID:mpVuGv+l0
- メモライズブック[2]では無かったんだ・・・残念ながら。
というか、日本語が不自由だった。
申し訳ない。
やっぱ売ってしまうか。
過剰精錬する財力が無いんで、不死盾貯金の足しにしまう。
皆、ありがとう。
・・・ダブルクラニアルメモライズブック[2]欲しいな!
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:46 ID:v4NR21Gw0
- はい、でますよ
とでも言えば気が済む?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:54 ID:6Q1xJ6B/0
- >>805
Mobのテクスチャ?が違うからじゃないかな
一応3Dなわけだし
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:59 ID:qfm98PjS0
- もしモロクパッチ実装前後くらいに魔力の書2巻が決まってたら
同じような流れになるかなーと思ってさ。
といってもどうせ出たとしても実装するのは1年以上先だろうし
今の状況とは比べられんか。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:06 ID:OZhgYZbM0
- 2巻3巻と続いて欲しいぜ。
俺は貧乏人だから1巻出たら安くなったメモ本を
2巻出たら1巻を、3巻出たら2巻をと格安で1世代前の物を揃えていける。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:25 ID:dvXljxTM0
- 帰宅した761だが、もうトールの狩り方なんて書くまでもなく出尽くしてるな。
まぁ剣弓皿傘と全部普通に食って10Mはおいしいですよってことだ。
名無しなんて行って腐ってないで、トールで腕を磨けばいいと思うよ。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:53 ID:OLJo64c90
- 要求装備が高いから他人には勧められないがトールペアは俺も面白いと思う。
デビリン持ちパラ、AGI>VITアサクロ、ブラギ持ち冠あたりとトリオも面白い。
装備と慣れに比例して経験値も金銭も美味しくなるしな。
名無し大人数で眠くなるよりは自分にはあってた。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:58 ID:odBTUkKZ0
- 転生限定とかすれば露骨な装備出してもキニシナイって勢いが止まらないな
メモ本談義で負け組だの言ってる奴は
「転生すればSoPあるんだから骸骨とかc挿しアクワン買う奴は馬鹿」って言ってるのと根本は変わらんぞ
最終形だけを見るなら分からんでもないがそんなに最終形しか目に入らんのなら
温もりお座りで転生オーラになってからwiz始めろ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:01 ID:88sVj6GJ0
- 値段が違いすぎるだろ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:03 ID:aDQQofdR0
- それはどっちかというと
「転生すればSoPあるんだからQラウレルロッド作る奴は馬鹿」
が近いと思うが。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:03 ID:OLJo64c90
- >>814
メモ本は今現在の完成系の一つなので、
5年前にmobがスキル攻撃するようになるのにSRやら高DEF装備とか馬鹿すぎるw
とかいってたのと根本的に変わらん。そりゃ今となっては+10カタシムリガードはゴミだけどさ・・・
ネトゲはそういうシステムなんだから他人どうこうより自分が楽しむもんだろ。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:10 ID:H63Yjd2P0
- >>813
冠でも廃Wizでもやってるが名無しは飽きる。てか飽きた。
トールみたいに色々考えるとこの方がゲームで言う言葉じゃないが健康的だな
非常に良く分かるわ
>>816
+9SoCに挿したけど、いい装備だぞ!いい装備だぞ!!!1
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:17 ID:v4NR21Gw0
- 転生前提の狩り装備の話はどのスレ行っても当たり前
非転生の狩りなんて語る事何てもうないし
極限を極めた話になるのも仕方ないじゃないか
メモ本負け組みうんぬんは、今から作るのは次の装備あるから考え直したら?
という戒めの意味合いも有ると思うよ。
おれ自身踏み止まった装備とか有るし
ただの叩きがうざいのは同意するけど
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:18 ID:DMaZjtdX0
- >>818
トール、頭使うか?
カーサ→トリガー起動させないようにSG
皿→トリガー起動させないようにSGor一確
弓→SG
剣→タイマン状態に出来なければ飛ばし。タイマンできればIWFW
結局ルーチンワークじゃないか?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:22 ID:0cHn4zo6O
- >極限を極めた話になるのも仕方ないじゃないか
こういうの見てると
初心者に「職スレは見るな」って教えてる奴がいるのも分かる気がする
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:28 ID:pYB6yehU0
- テンプレだけで十分すぎるしな
見ても理解しようとしない奴が質問しに来て、フルボッコにされてるんだろうなー
カワイソス
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:30 ID:OLJo64c90
- テンプレは見ろというけど職スレは見ても仕方ないぜって教えないか普通?
ある程度判ってる奴が書くわけだし必要前提知識量の問題もあるだろ。
テンプレに重要なことは蓄積されていくんだからスレ自体は読む必要ない。疑問は身近な人に聞くべき。
実戦的なこととか新しいこと、セル戦術とか細かい話等初心者がみてもわからんだろ。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:33 ID:odBTUkKZ0
- まあテンプレは体験談とか聞いても答えてくれんけどな
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:33 ID:OQIy3ydbO
- マジスレも末期だな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:35 ID:DMaZjtdX0
- 私にはスタートだったの貴方にはゴールでも
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:39 ID:v4NR21Gw0
- テンプレ見ろ も 自分が初心者の頃テンプレって存在を知るきっかけには成ったが
良く考えると初心者に テンプレ って言葉だけじゃ理解できないと思うだよ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:51 ID:ijHcMUGY0
- 知識はテンプレに
萌えはマジスレに
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:22 ID:Y8v4TUPv0
- 君とぼくはここに
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 04:24 ID:H63Yjd2P0
- >>820
名無しよりかは全然いいよ
特に動かずSGばかりでたまにSWだ。トールだとIW使って状況に合わせて動く分まだいいしスリルもある。
初めは名無しのお手軽なEXPに目が眩んでたがもうなあ
それを言ったら城2とかもっと色々使うぞって話もあるかもしれないが、転生前に一生分行ったからもういい。
- 831 名前:前スレ483 投稿日:08/05/17 04:52 ID:msapfK8i0
- 前スレで相談したものです、
祝いにSOPを渡したら、喜んでもらえました。
・x・ 祝い品にSOPマジオススメですね!
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 05:38 ID:OKQtzIfM0
- 鯖に数人クラスの装備前提にトールペアすすめられても困るわ
んでそういう装備があれば結局作業、名無しよりはましだろうけどね
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 06:09 ID:KUozfEP70
- >>830
まぁ、人によるな。
自分の場合、>>820や>>830の言う頭使う(?)プレイはGvGでやってる感じ。
なので、名無し3Fで苦労をあまりせずLv上げちゃいたいって思ってる。
そりゃ、人によってはGGも頭使わないだろうけどw
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 06:24 ID:wBX04gyM0
- 820とかと組んでみたいわ。。さぞうまいんだろうなwwww
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 06:44 ID:GDQCwpDl0
- またかよ!鯖で黒蛇王カード売りに出てるが。
アイシラcが今後実装されるとなると、
いらんカードだよな。
いらんというか、値段とバランスが悪いよね。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 06:51 ID:4AQ/orLN0
- >>820の言う剣ガディにIWFWってどうやるの?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 06:58 ID:EuPWjq8z0
- 一番悲しいのはそうやって刺激を受けてよしトールに挑んでみようと意気込んでも
一緒に行ってくれる廃プリがいないんだよな
トールとなると廃プリ側はアリス盾等の高額投資が必要になり
最もリスクを背負うのは前衛役である廃プリで
しかもトールだろうが名無しだろう廃プリのすべき事はほとんど変わらない
それだったらリスクの少ない名無しを選ぶという考えになって誰も行きたがらない
俺的にはそうやってトールに一緒に行ってくれる廃プリが相方にいるのが凄い羨ましい
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 07:33 ID:26hQSfTr0
- 別にペアじゃなくても多めのPTでいってもいいじゃない。
その方が派手な狩り出来るから楽しいぞ。
トールペアだとどうしてもチキンプレイになるしな。
パラ壁とかなPTなら剣3きても余裕だし。
まあ剣3も固まってるのはあんまりないけど、2とか剣+サラ何匹かとかはよくあるし。
それでも余裕で抱えて一気に倒せるのはいい。
ゴリゴリ進んでいけるから大人数でも効率いいし、回転が速いからレアもでやすい。
ちなみに俺も名無しは眠い。
仮にミスっても別にどうとでもなるし。
結局は同じ事を繰り返すのは名無しでもトールでも生体でも同じだが、ミスると死の危険がつきまとうかどうかが重要。
BADとかミスしまくりでも余裕だし、名無しも多少WSPとか叩けばいいだけだが
トールや生体でミスると回復剤がどうこうじゃ無理な状態になる事があるからな。
飛ぶ以外に回避する選択肢がないような。
だから最近は専らトール。
時給も名無しと同じぐらいだし、レアはこっちのがいいし、クエストいらないしレベル制限ないから80未満でも入れるし。
70台とかでも職さえ揃ってれば3Fいけるし、多少死んでもそんなの気にならないぐらいの勢いで上がるから。
時にトールだとアリスが必要って、名無しでも不死盾が必要じゃないか?特にペアなら。
アリスのが高いけど、うちじゃ不死もかなり高い。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 08:11 ID:f83bK4l10
- >>835
俺は、ほぼ常時サフラよりもINTが1高いほうが良いな。呪い耐性はおまけ
高威力前提の狩場が増えてきて、INTはいくらあっても足りないくらいだ。
>>836
上のほうに出てるだろ
つうか、普通に考えれば分からないか?文字通りだし
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 08:18 ID:oW+kz6Gi0
- >>803
ガーディアン相手の話をしてる
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 08:19 ID:vbOCFV5y0
- だから文脈をだな…
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 08:43 ID:f83bK4l10
- ガディ相手にFW3枚重ねるとやっぱり重くなるんだが
たまに重くならないこともあってよくわからない
エフェクト切れば100%この現象は回避できる
そしてただのボス属性に対してはこの現象は起こらない
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:01 ID:ey2tHiLP0
- 俺がトール3いったときは弓ガディの出血攻撃でSPもたなかったんだが、
ニュマ完璧にしておけば出血攻撃ふせげたっけ?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:10 ID:jodLdTWn0
- 上の方で魔力書等のINT装備話題になったが昨今INT微増で何か劇的に変わる場面あっただろうか?課金INT料理級の増加でやっと目に見える差な今のROだと思うが
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:15 ID:IUu9RiAT0
- 組み合わせて微増を繰り上がりにもっていくんだよ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:32 ID:f83bK4l10
- >>843
剣はともかく弓なら距離おいてSGしたら防げるだろ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:46 ID:dCr2/ElI0
- ガーディアンの出血は間に11セルおけば食らわない
サラマンダーのは5セル
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:58 ID:L484jiAy0
- トールペアって教範なし時給10Mも行く?
死に物狂いで物凄く頑張って7M程度、
だらだらやって3Mって感じなんだが。
課金アイテム無いと5Mは超えそうに無いから、やっぱ名無しは良いと思うよ。
トールだけは、DI両方食わないと面白くないし、効率が凄く下がる。
もう食うこと前提になってるけど、工作員がいるんじゃねーのって疑いたくなる。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:31 ID:3NiGGWh20
- >>830
そんなあなたにおすすめなのが
「ドキッ!未転生だらけの名無し臨時☆」
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:38 ID:oW+kz6Gi0
- ところで
マガレCのLD発動率ってどのくらいある?
20〜30%くらいあるんならアヌビス狩りに結構便利そうなんだが
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:39 ID:6ocYws7Z0
- >>826
誰がうまいこと(ry
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:08 ID:qJdzy+VsO
- トールうめぇwwww
と思っていた時期が私にもありました……
Lv98になると行ってられんぜ
今じゃ私も名無し厨です\(^O^)/
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:10 ID:odBTUkKZ0
- >>835
黒蛇王のコストパフォーマンスはさておき(アイシラもいくらになるか知らんけど)
黒蛇王持っててアイシラいらね、って事はあってもアイシラあるから黒蛇王いらね、には絶対ならんだろ
ブラギのってりゃアイシラの魔法短縮モードなんて発動しようがしまいが関係ないんだし
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:29 ID:OKQtzIfM0
- >>848
BBS補正
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:49 ID:OLJo64c90
- >>848
俺はトール3トリオで教範なし7〜8M前後いったりきたりの感じ
10Mはペアで理論上は有ると思うけど俺の装備では無理だと感じた。
INT145DSignにウンゴリ頭でプリがVIT型オーラデビリン持ち足りないSPを実で補う
とかなら可能性は有りそうだけどかなり難しいと思う。
ペア両者アリス持ち課金料理フル仕様でも結構どうしようも無い死に方することがある。
ウンゴリ無いと出血厳しくペース落ちる。プリはVIT100なら必要なくなる。
3〜5Mってトール1の事では?PT大目時間でトール1のんびりやるとそのくらい思う。
とにかく効率は、wizのステと前衛の装備で全く変わる
wizだけじゃなくプリがINTDEXVIT三つ課金料理使ってるかどうかもかなり違う。
wizが槍投げ+何かを余裕で耐えられる固さあるかどうかも大事。
一番安定して高時給はデビリン持ちパラの時で一時間半で12M程度
BOSSとかいたらやっかいだし、移動に手間取ったり2階に商人つれてきたりとかで
結構時間食うので、あくまで狩ってる時間計測の時給ね。
皿1確で前衛2HQ普通に耐えられるデビリンじゃないかぎり8M↑安定は厳しく感じた。
冠やアサクロと組むときは、耐えられる数が減るのでどうしても効率が落ちる。
課金無しなら誰も死なずに5Mを安定してこえていればいい方思う。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 12:19 ID:/5HRC4KOO
- >>848
INT140WSignだけど普通に時給10Mでてるな。
サラが複数同時に来ることが多い時は12Mでたが。
剣の倒し方ってIW-FW+AMPSGが主流なの?
FWだと時間と場所をとって追加が怖いから自分はIW-SWx3-AMPSGのSW渡り歩きでやってるんだが
同じ狩り方してる人っているかな?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 12:30 ID:ShSvStGa0
- 普通に…ね?
どういうのが普通なのかと聞いても答えてはくれないのだろうな
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 12:54 ID:j3j/Qkz+0
- アルデバランで明らかにヒルクリも持ってなくて
時計に入っても速攻で戻ってきて座りながら泣きエモしてるWiz子たんかあいいよおおお00おおお
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 13:06 ID:zh4lDk8g0
- そういうwiz子は放置して世間の厳しさを教えてやる
これが弱い子にさせずに強い子にする秘訣☆
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 13:44 ID:j3j/Qkz+0
- すまん誤爆
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 13:47 ID:88sVj6GJ0
- BBS補正とか言う前にもっとがんばれ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 13:58 ID:SIS2JS2n0
- >>848
単に高時給が目的なら、トールや名無し行くよりも生体いけばいいよ
ニヨ5教範ありで20Mとかでるから
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 14:11 ID:fzVnkCMJO
- 同じくトールを普通にやって10M出したが、むしろ突き詰めればまだ上がると思ってるくらいだ。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 14:36 ID:oW+kz6Gi0
- トールで10M出るのは分かった
だがまぁ冷静にデスペやらPT編成の時間やらも込みで考えればやっぱ、名無し>>トールになると思うぞ
名無しなんてここ1ヶ月毎日のように通ってるが2FのおじさんにGEKITOZされて一度転んだだけで
それ以外は一切のデスペを貰ってないが、トールは流石にそうもいくまい
名無しは3Fまであっさりいけるが、トールは3Fいくのに結構時間食う
それに名無しは装備敷居が低いから臨時なんかでも割と簡単にメンバ揃うが、トールだと中々メンバが集まらないんだよね
けどまぁ、トールで狩ってくれるWizが増える事は喜ばしいことだ
おまえらはその調子でオル手とプラ盾を量産しまくってくれww
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 15:07 ID:L484jiAy0
- トールペアはプリの装備次第で、大分効率変わるから、
ある程度そっちの装備を限定しないと意味無いか。
プリにアリスとレイドマフラあたり、+7程度の精錬の装備持たせたとして、
WIZ側も同じ程度INT140Wサインで。S中段もなし。
ステはどうでも良いけど、入手困難なボスカード無し。
この程度の装備の人が多いと思うんだけど、これで時給どのくらい行く?
正直トールは、WIZ側の腕はほとんど関係無いと思う。
アリス持ちVITプリの相方を探すのが一番難しい。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 15:18 ID:s8jclutS0
- >>862
だな
でも生体って3時間狩りして清算配分100k以下ってザラなんだよな
その点トールには夢がある
手袋出ても買い取れないけどな・・
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:14 ID:3NiGGWh20
- どうやっても剣IW止めがうまく行かない自分にはおとぎの国の話さ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:33 ID:lr6K+zWQ0
- >>867
テンプレのIW項目
敵の進行方向と再サーチについてを見るんだ
剣ガーだろうがポリンだろうがハメ方は同じなんだぜ
発見→大きく移動→IW設置→移動 ってすりゃきっと大丈夫
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:45 ID:3NiGGWh20
- >>868
一応それ見てやってるつもりではいるんだ
テンパりながら逃げうちのようにやってるのがダメなのかもしれんね;;
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:50 ID:f83bK4l10
- 必ず一度槍を投げてくるからその後普通にIWおくだけ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:05 ID:OLJo64c90
- >>869
たぶん装備とかレベル性能のせい。
wiz側が槍投げ二発食らっても接敵されてもすぐには死なないって固さなら
余裕で出来ると思う。
なんでも良いから雑魚mobできればBOSS属性の相手で練習しまくると良い。
- 872 名前:トード 投稿日:08/05/17 18:10 ID:fRzrU26v0
- 呼ばれた気がする
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:22 ID:3NiGGWh20
- >>870-871
お察しの通り槍投げ即死してますね・・・
今トール用盾はぺノしかないのでホルン石盾でも作って挑戦してみます
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:59 ID:DmZWvzar0
- 俺もIWはどうしてもダメだ
逃げて距離稼いでFWが染み付いている上に
MOBを見つけてショトカ押して
カーソルを地面にあわせたときには接敵されてる反射神経の悪さがどうにも
インプシロマcが実装されたらAGIorVITwizでも作ろうかな
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:07 ID:QiG6aUF10
- 突然すみませんが、ウルキャップってテンプレWikiに載らない程マイノリティ装備なんですかね?
スロ付きDEX+2って限界INT目な昨今では微妙なのかなぁ。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:32 ID:f83bK4l10
- なぜ検索を利用しないんだ・・・
良い性能だが、良くも悪くも中途半端
INT3頭にするとINTが余る人には有用
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:33 ID:v4NR21Gw0
- トールではプリが先行で歩く
剣○○○
○○○プ<SW その場でSWしてもらう
○○△○
○○△○
○○剣○魔<IW 剣が居るセルにIW
○○△プ
○○△○
○○△○
○○△○
○○剣○魔
○○△プ→プリ退避
○○△○
プかwizが出切るだけ小ダメージの遠距離スキルで攻撃して飛ばす
(次の再開の時に怒ってると怖いので)
あと、倒すのも
ALL+8程度 アリス盾有りのHプリとやってるが
剣GをSW+バックサンクだけで安定して狩れるので絶望的に無理って訳ではないよ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:34 ID:2ilBt1DN0
- アイシラCがきたら刺そうかと思って倉庫の肥やし
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:42 ID:0JJk1CPH0
- 早くアイシラcが来てくれないと、
倉庫でずーっと眠ってる+7sクラウンにエルダcを挿してしまいそうだ。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:06 ID:DMaZjtdX0
- >>877
剣ガディって射程2じゃなかったっけ?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:15 ID:OLJo64c90
- >>880
射程2。877の図は間違いだと思う。一マス奥に剣ガディいるのが正解
しかもその位置の魔はタゲ切れて無くないか?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:25 ID:f83bK4l10
- プリを攻撃してたんだからプリが離れればタゲ切れる
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:26 ID:v4NR21Gw0
- 最近ガチで戦ってて飛ばしてなかったんで忘れてた2セルね
剣G見える(居る)所に適当にIWすりゃいいだけだし
wizの位置は本当はもっと離れてた方が良い場合が多い
剣GのHP減ってて出血いきなりくれる場合が有るから飛ばすと決めてるなら画面ギリギリ維持しながら
IW → プリがHLで飛ばしてもらってる
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:29 ID:DMaZjtdX0
- ガディはとにかく落ち着けばどうってことない相手。
槍の一発を耐える→SWにのってよってくるまで待つ→足元にIW
あとは煮るなり焼くなり。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:37 ID:f83bK4l10
- そうだな、落ち着いて処理するのが一番
はめづらい方向に逃げ惑った挙句、捕まったり他のMob呼び込んだりして、
位置ズレした座標にSWとかするプリが一番やりづらいな
そうならないような打ち合わせも大事
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 22:02 ID:YsvXVyUg0
- 一応、理論上はそれで可能だが
手負いだったりして、出会い頭に2HQを使われるとSWも一瞬で消えるし、
そのままプリしぼんぬ。
実際にトールに通ってる人間なら知ってるだろう。
ペアなんて滅多に見ないし、いてもコロコロ転がってることに。
横沸きもなく、常に3F独占できるような過疎鯖なら
出来るかもしれないけどな。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 22:33 ID:dvXljxTM0
- 実際にトール通ってた、独占というかそもそも人が来ないことを知ってる俺は2期鯖。
慣れない初めこそコロコロ転がってたが、光る手前〜JOB70までは2,3度しか死んでないよ。
先生に殴られて一発で寝転がってたことを思い出しながら、剣Gを新しい先生と思って取り組むがいいよ。
と書いてから思ったんだが、名無し名無し言ってるやつって正にゆとりWIZなのかな・・・?
素WIZから名無しで育って、ロクに腕も磨かず、
SGばらまいただけで廃WIZになってしまったのではと考えてしまう。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 22:45 ID:OLJo64c90
- >>887
流行狩り場の必須職だからって事でとりあえず作ってる奴がおおいんじゃね?
装備他職より金かからんし、SGが強いなぁ程度の認識で職自体あまり興味無い奴最近結構多い気がする。
じっくり時間かけてwiz楽しんでる奴と4キャラ目ギルドで頼まれて作ったとかの奴の間にギャップあるのは仕方ない思うよ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:02 ID:v4NR21Gw0
- 1期だけど、そんなにPT居ないし
横沸きで言ったら倒したわにが即沸きで横にでるとかも有るから
名無し程人が来る訳ないんで横沸き激し過ぎたら他PTも激しい横沸きなんだろうから帰るだろうし
時間ちょっとずらせば良いだけ
それに上でも書いてるが剣をガチで狩ってるから(レアの為に)最初から2HQでも構わないだよね
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:08 ID:KL6MYWhV0
- トール行きたいけどアリス買うのが無理すぎる
相方と合わせて二枚、最悪でもプリ側一枚をなんとか買わないと・・・
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:45 ID:OKQtzIfM0
- すでに2HQ入ってる剣とかいるからね、どうしようもない
人いない鯖はまだ安定しそうでいいね
>>886に同意かな
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:00 ID:DrjZKM1G0
- テンプレの装備考察のところの
>ヴァルキリーマントは完全回避がかなり上がる。+4でも13+8で21もあがる。が、それだけ。
5+8で13の間違いであってるよね?
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:44 ID:XSNvvRLv0
- うん
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:01 ID:CdzkZRWC0
- 2HQ入っててもSWが2秒弱は持つから、落ち着いてIWするだけだけどなぁ
IW出すまでに2秒以上かかるっていうなら知らん
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:10 ID:Ra9PqFfm0
- 2秒も持ったか?
1.数秒で切れた気がするんだが
どちらにしろ落ち着いて対処すれば問題ないか
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:14 ID:SDg7hmt60
- バルーンハットかぶった俺の廃wiz娘が世界一可愛い件
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:19 ID:CdzkZRWC0
- >>896
今日、狩場で転がってたバルーンWiz娘を起こしてアスムかけたら、似てたからつい言っちゃったんだよ。
「水饅頭みたい」って。
泣きエモだされた。正直スマンかった。でも美味しそうだったよ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:31 ID:Qh0UQSJS0
- 比較してみよう
水饅頭
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Mizumanju_1.JPG
廃Wiz娘+バルーンハット
ttp://www.geocities.jp/ro_csf/f/
コードはcsf:4n0274a1h2
うん、もう水饅頭にしか見えない
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:33 ID:LBfMByON0
- バルーンにアスムかけると
電球にしか見えんのだが
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:36 ID:err5HJpd0
- そりゃWizが一番似合うに決まってるさ。マトリフ師匠的に。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:49 ID:7DmKCBmK0
- wizをやるならこの髪形!とかこの髪の色!
ってこだわりってある?
モデルイメージあったりとかするとそれに似せて作る人が多いのかな。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 02:09 ID:msOM9ZyC0
- MOBのAspd絶対190超えてるだろ。
とくに生体のオーラLKは2HQ状態なるとSW10が1秒すらもたない気がする
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 02:11 ID:DWxmPm7H0
- >>895
SWのレベルの違いでは?
Aspd190単体相手の場合で
耐久時間は(SWのレベル+2)×0.2だから
SW7なら1.8秒 10なら2.4秒
あーでも2秒弱なら=1.数秒か
書いてから気づいた
でもって練習はコンロンの闘技場でいいと思うんだ
東に出るけど
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 02:11 ID:sLLgHUtE0
- それはASPD190でSW何秒で破れるか検証してからいってるんですよね?
冗談だけども
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 05:23 ID:JHMk2hiP0
- ASPD190だと秒間5回攻撃らしいからなぁ・・・
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 06:05 ID:6SXqkUTY0
- >>901
それはよりマトリフ様っぽくなるには
どの髪型がいいですかと聞いているのか?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 06:32 ID:ergphqRj0
- V靴20M、金オシc5M、マタc1Mして鯖だけど
+4マタV靴16Mって安いと思う?
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 06:37 ID:nw+W3ods0
- ここじゃなくおまいの財布に相談しろと言いたい
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 06:45 ID:cjba1zvd0
- むしろ物質池
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 11:26 ID:zFUOeWR/0
- SD4で木金土で計10時間ほど狩ってみた
使用キャラ:98/68 Int120 FLEE228
装備:TSスタッフ/+8SoP/月光剣、フリッグ、キツネ、闇制服/アンソニ、タラガド、金V靴
スキル:Amp10、SG10、FW10、IW3、常時EC、ヒール、テレポ
時間帯:19:00〜23:00の時間帯で3日(木、金、土)
2PC、料理、課金アイテム、その他一切の消耗品無使用
狩り方は基本的にテンプレ通り
アヌビスが見つかるまで飛び、アヌビスが視界内にいない場合はミノパサが何匹いようと無視
複数の敵を纏めてIW→SGする場合だけ杖をSoPに持ち替え、SPが1000を割ったら月光で回復
アイテムはアヌビスDROPとカード以外無視
10時間狩ってスタンが2回(2回ともSB直撃、HFによるスタンは無し)、アンソニで離脱
10時間の平均時給は教本無し3.64M(Max3.9M、Min3.4M)
デスペはゼロ、アイテム収入は杖3本とリング2個
IWハメの腕が以前より上がったのと、ミノパサを原則無視するようにしたのが原因だと思うけど
1ヶ月くらい前に計った時より時給が1Mちかく増えててビビッた
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:26 ID:jHRqMq2i0
- 君、AGI型?
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:26 ID:DpbRpOusO
- 最近2年ぶりに復帰した97HiWIZ(I=D=99、残りVIT)なんだけど
名無しに行ってみたいなんて思いつつクエストを終わらせてきた
装備はイミュンとアクセくらいしか無くて、資産もあげちゃってほぼ残って無い
流石にこれで乗り込むのは辛い?
ここ見て勉強してはいるんだが、高レベル装備の人多すぎて少し謎なんだ
あとWSignが普通っぽい感じの記述が多いけど、受け渡せる様になったのかな?
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:34 ID:6SXqkUTY0
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1209721392/559-
自職の常識は他職の非常識とはよく言ったもんだ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:38 ID:uTrBANJs0
- >>912
Signは同アカウント内なら倉庫経由で受け渡せる
他人のを貰うのは無理
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:02 ID:Syxqi+VuO
- >>913
同意するが調べていなければ、むしろ知らないのが当たり前だからな。
こっちが知ってればどうにでもなることだし、大した問題じゃない。
が、そのスレの559みたいなのもほんとにいるから困る。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:08 ID:0ggFQING0
- 名無し2で素wiz(98レベル)、前衛、素プリ2、鳥でいったんですが
そのwizはSGの外で待機しててスローターに殴られて死亡したりするんですが
SGの中(南東や敵がこないように動きつつ)に入るのが普通なんだと
思ってた自分としては以外でした。
やはりSGの外で待機して前衛がコントロール、SGの場所コントロールが大事なんですかね
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:09 ID:6SXqkUTY0
- >>915
ただこんな風↓に無知なまま中途半端にシミュって
料理使わない廃wizはゴミとか言う奴が出てくるんだなと思うと複雑
576 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/17(土) 16:39 ID:v71F4bTc0
INT133Dsignでスローター微妙に残ったと思うが
料理使って140なら片方ゼロム固定でも落とせるな
ブラギあるとどうでもいい
AMPのってINT140sign+SoPの12HITだかでようやく落ちる
ブラギのってて12HITまで棒立ちは嫌臨過ぎるだろ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:28 ID:Syxqi+VuO
- >>916
きみはそのWIZと同じように転がりたいの?そういうことだ。
SGの中に入ることなんて習慣すぎて、街の溜まり場でSGしたときでさえ、
敵もいないのに右手が勝手にSGの中のセルをクリックするよ。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:51 ID:GOXeT0xw0
- INT料理でちょうど140WSignが出来るってバランスが、何とも言えないな。
漏れは自分の為に料理使ってるけど、他の職はどうなんだろか。
どんなにピンチになっても、SGが出切れば安全確保できるから、
かなり中毒性高いよねこれ。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 16:16 ID:CdzkZRWC0
- >>919
3次が来たら、料理の立場がどうなるかだなぁ。
INT140で良いやっていうなら料理要らなくなるし、INT160じゃないとダメなMobが実装されるならまた違ってくるんだろうが。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 16:45 ID:3TNj8cuR0
- 少し質問なんだが、TSとLOVってどっちが使い勝手良い?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 16:45 ID:CdzkZRWC0
- >>921
ケースバイケース
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 16:56 ID:W1TkJTM30
- INTDEX+10料理食うとまるで世界が違うからな・・
PT狩りするときは必ず両方使うようになってしまった
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:07 ID:msOM9ZyC0
- 課金料理使う人多いな
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:13 ID:JHMk2hiP0
- >>921
AMPとSoPのおかげでLoVで確殺できる敵は増えてきた。
だが、そもそも最近は出番が少ない・・・
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:14 ID:GqSYn6KH0
- >>903
剣の場合、2HQ入ってる時秒間5回攻撃(ASPD190)だけどそれに混ぜて
5連打攻撃(?)も混ぜて来るけど、あれってどういう扱いになるの?
秒間5回+1回(5連打攻撃)で実質秒間6回?
それとも連打攻撃回数分通常攻撃回数減る?
秒間4回+1回(5連打攻撃)で特殊攻撃入っても実質秒間5回まで?
5連打攻撃って書いたけど3連打だったかも・・・
連打攻撃の存在自体が妄想だったらすまん。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:25 ID:rvo/pVAs0
- 連打攻撃っていうのはスキル攻撃だからSWの回数消費は1回。
MOBのASPDは190になっていても、そこからさらにスキル攻撃を挟んでくるから
SWが2秒も持たないことのほうが多い。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:08 ID:uEayXoLrO
- 3次きたらINT150とか当たり前になるのかね
DEX90止めでポイント温存してるらしいギルメンいるんたが
俺がVIT振ってるの知ってヤッチャッタWIZ呼ばわりだよ…
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:12 ID:8q6dt/ir0
- 今存在している96以上のHiWizでVIT振ってない方が希少種だぞ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:14 ID:MlytkluO0
- >>928
たぶんだがお互いのWizがオーラ吹いてから新たに転生Wiz作ってもまだ3次来てないと思うぞ。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:14 ID:rvo/pVAs0
- だから三次の話は、今何言っても妄想にしかならないからよそ行けって
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:15 ID:JI/eWdwI0
- まず、INT150まで振れるって確定してないからね〜
120までって話もあるし、バランス考えたら120の方が可能性
高いから関係ないんじゃないかな〜
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:18 ID:8q6dt/ir0
- INT補正の装備だけは異様に出したがらない運営だから、
INTだけ120が限界だったりしてな
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:18 ID:7NjdtQQh0
- スキルポイントみたいにポイント温存がきかないかもしれないし(例えばpoint5以下じゃないと転職できんとか)
あんま気にしなくていいと思うぜ。
それに何するかによってステのタイプなんて変わってくるんだから、
int極じゃないWIZを無条件に否定するなんて姿勢のギルメンがヤッチャッタだよ。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:21 ID:4kexVFyW0
- やっちゃったwizの定義なんて使用方法によって違うし千差万別だろ
SG連打が条件の場所だとDEX低いのが不利になるだろうし<Gv攻めで無詠唱が欲しい場合等
VIT振ってINT足りないのに無名臨時狩りwizとかも不利だ
あと3次でint150程度なら当たり前じゃないか
ステ上限が99→120に上がるのに行かない訳がない
3次来たらINT150とか160前提の狩場や敵の強さが設定されるだろうし
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:26 ID:Q+auw8zh0
- トールあるしIntはあるに越したことはないかと。150あったらどうかわからないが。
Dexは装備とブレスで150達成常時無詠唱とかにならない限り需要は尽きないだろうし。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:28 ID:4kexVFyW0
- ちょっと話の論点が違うと思う
補正混みで150でしょ
素INT150 って現在では妄想だよ
ステ上限120までだって一応公式発表されてるだぞ
>>934 転職(転生)でステポイント使い切れ何てないぞ
3次でステ上限120発表になってからステP貯めてる方が多いだと思うだが
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:44 ID:WFckzasa0
- 3次転職前にステポイント0になるから注意みたいな説明があったりとか
ステ振れる分は全部振らないと転職できないとかはあるかもしれんな
でもまあ未来過ぎてどうでもいい
3次が来るとどうなるか分からないがいくら強いとはいえアリス盾、不死盾、
課金料理がないとダメなんて風習にはなってほしくないなぁ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:48 ID:sLLgHUtE0
- 今既にそういう感じなんじゃないのか・・・?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:03 ID:lzs9U7QG0
- それはWizが選んでること。自分はINT133Wサインでしかいかないし。
楽ではあるけどなーあると。ただ・・ペア・トリオは強制感は少し感じなくも無い・・。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:04 ID:ezTlx6Ak0
- 上限高くなりすぎると今度はライトユーザがついていけなくなって
RO離れするジレンマもあるしな。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:19 ID:WgcRiUb70
- >>941
太古の昔からずっと言われ続けてきたお約束だなそれは
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:19 ID:6SXqkUTY0
- 今でも素プリが「落)名無し行きたい」なんてチャット立ててるくらいだから
無理やりにでもついていこうとするんじゃないかね
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:23 ID:GOXeT0xw0
- アイテム課金が嫌でかなり止めた人いるけど、
一方で、気に入った人は結構喜んでるんだよね。
名無しとかに呼ばれるとさ、もう使わない訳には行かなくなっちゃったよ。
人と言うよりも、料理に期待されちゃってるって感じだ。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 19:54 ID:rvo/pVAs0
- 社会人がよく使うかんじだな
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:20 ID:GfSkadBU0
- 韓国ですら3次は順調に行っても来年以降だからな・・・
日本にくるにはまだ丸1年はあるよ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:24 ID:GOXeT0xw0
- >>946
韓国では年末って事になったらしい。
全く信用出来ないがなww
そもそも、既に実装されてる予定なんだっけ?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 00:52 ID:wAwVE4XR0
- IWっていくつくらいまで取ってる?
7までとって見たんだが微妙に短い気がするんだ。
10まで取るのはやっぱりアホかな?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 00:55 ID:/+qbIxhU0
- 用途によるだろそんなもん
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 01:11 ID:PxoDHTXu0
- 2と3の間が欲しいわ
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 01:35 ID:kLovtYjb0
- IW7とってるけど、ちょうどいいわ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 01:40 ID:uNJ1UCQe0
- 使い方次第で必要レベルが全然違うな
ボス飛ばすのにしか使わない俺は1でも十分
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:03 ID:7RqXmBlo0
- 剣ガディ喰ってる身としては2で十分
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:04 ID:UWlAXK+80
- レベル調節が必要なスキルに限って調節できず、
どうでも良いスキルが調節できる・・・。
基準がさっぱり理解できんわい。
もう、全てのアクティブスキルは調節可能で良いのに。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:04 ID:LfH2QyP30
- 複数方向ハメとかSG詠唱とかで2で微妙に短く感じて3とったけど
最近少し長すぎなぁと感じる。でも安定感はあるな
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:37 ID:TcU/BTCm0
- DEX初期値のwizだとIW4でDLのMVP取りに行った時は涙目になった
一応MVPはもらえたけどね
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:49 ID:xbxPI+Yy0
- なぁ…ちょっと聴いて欲しい
数時間前に88↑の修道院3F臨時にHiWizで参加してきたのですが皆さんに質問です。
緑Pって幾つくらい所持して行ってますか?
青J、盾持替え、Int140Dサインで行く関係で毎回8つほどしか所持していけなのですが、今までなに不自由して居ませんでした。
しかし、今回HP、HiME、パラ、冠、自分、教授とほぼ鉄板PTで構成されていたのだが
キュアが一向に飛んでこないので…何で?と聞いたらHP、HiME共に持ってないというのだよ。
別キャラのV100↑支援の時は、皆のためにキュアは常備してる私としては驚きを隠せなかったし、
どのステ・スキルであろうと、キュアを切ってまで欲しい1次スキルはあるのだろうかと
思ってしまうくらい大事な物だと思っていました。
・「教授さん、SP下さい」(教授さん…沈黙放置)
・「キュアなんて必要ないし、欲しければ自分でアクセで用意したら?」
・「其処までプリ頼りとは思ってなかったwwww」
・「ピアレスは? 緑Pと聖水もっと持ってきて下さい」
・自身の呪いは解除するのに、教授と私のは無視して前進。
・「Int140Dサインにしては4.5Mと少ないですね」
とか述べられたのですけど、これは…皆からしてみれば想定外? それとも許容範囲なのでしょうか?
あり得ないという、答えが多いと思いますけど、私自身で改善できる点もあるかもと思うと
ちょっと苦い臨時でした。
長文失礼しました。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:53 ID:uDTh5zHw0
- IW1の頃は正直短くて使いにくかった
IW2だとmob飛ばしたりBOSS属性止めるのには余裕があって丁度良い感じだった
今IW3で、生体ソロだとIW4欲しいと思うけど、mob飛ばしだとIW3でも長いと感じるから現状で止めてる
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:56 ID:7vQIBAJj0
- ななし3なら、万能薬5個
プリにキュアなんて期待してないし、
沈黙攻撃くらってアイテムで回復する前にLDされたら恥ずかしいとおもってる
呪いはプリ頼み
自分でアイテムで治せる状態異常はプリに期待するのは間違いだろ、
SBくらってスタンしたならともかく
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:57 ID:uJvrYrHE0
- 無名に緑pに関しては無いスキル便りにする訳に行かないから
8個も持って行くなら足りるだろうしショートカット回せば良いだけだと思うが
大抵持ってるしくれるけどね
呪いは有り得ない
教授がSPくれないとかも何しに着てる?と思うが
この話自体釣りにしか思えない<これが第一
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 02:59 ID:ofW0cOU30
- 俺の意見だと、
持って行ってる緑ポは10くらい
あと出血時用にSP剤もいくらか持って行ってる
とは言えSPくれと言ってくれない教授とか何しに来てんの?吸い取り?
ブレスは当然だと思うけど、キュアの所持まで要求するのはちょっと贅沢。せめて行く前に持ってるか聞くべき。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:00 ID:s5jWTlu00
- てっきり教授に沈黙かかってて教授もプリにキュア期待してて翠Pもって着てなくて直せないかと思ってたが
ただ単に黙って虫してただけなんだろうか
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:04 ID:sDxmYzt90
- ランクスリム50 ヒールスクロール50 ローヤル20 青J30くらい積んでいってる
ローヤルが神すぎて青ポとか緑ポは使わないかな・・呪いも混乱も直るのは大きい
ピアレスつけるくらいならintあげたほうがいい
キュアについては持ってるプリのほうが多いだろうけど、wiz側でなんとかしたほうがいい
名無しのwizは作業量少ないしそれくらいやろうぜ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:10 ID:7RqXmBlo0
- スタン以外の状態異常治療を要求するとか、完全に釣りだろ。
時給に関してはなんとも言えない。PTに余計な面子がいて、共闘入れてもらえなければそんなもんかもしれない。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:12 ID:xbxPI+Yy0
- 勿論、一番キツイ沈黙の時は、教授さんも私自身も使える分は即反応でしっかり使っていました。
LDすら一度も飛んできませんでしたけどね…(敵、味方問わず)
Dフィアーのランダムな状態異常を考えればキュアは欲しいとは思いますがどうなのでしょう?
(あの狭い視界の中で暗闇や混乱は非常に痛いと思います)
なるほど、万能薬ですか、確かに其れはすっぽり抜け落ちていました…
何はともあれ…自分の支援感覚に慣れてしまっているというのは痛感です。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:13 ID:ykzN4jDO0
- 959と同意見。
名無し程度の狩場で暇なWIZが緑P叩く余裕すらないわけないしな。
むしろキュアなんてする暇あったら支援かけなおせと思う。
呪いは沈黙と違って直接戦闘に関係しないし、重量を裂いてまで急を要すものでもないから、
あとでブレスもらうのが正解だとおもう。
ついでに言えば
・Int140もあってSP足りなくなるようなら、よっぽどAMPSGの使い方が悪いか、
EC被弾等における立ち回りが悪いと言わざるを得ない。
もちろん教授にも問題はあるが、それ以前のところで改善できることだと思う。
・キュアなんてとる必要はない。アイテムで代用できるものを取る考えのほうが理解できない。
君には申し訳ないが、よっぽど甘い環境で育ったとしか考えられない。
上記は俺の考えではあるけど、多分大多数が同じ考えのはず。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:13 ID:ofW0cOU30
- まぁ身内狩りばっかりやってたのがいきなり臨時に参加したりすると、
今まで自分がどれだけぬるま湯につかって狩りしてたのが分かることもあるよな
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:16 ID:xbxPI+Yy0
- 追記:教授さんはよく頑張っていました。緑P使い切って沈黙しているとき以外は
共闘や横湧きに対する支援等しっかりこなしていました。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:18 ID:slomyPEz0
- 趣味でIW10取ったけど使い勝手は悪くない
やっぱり使い手次第かと
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:20 ID:KGNM5TRF0
- >>966
漏れにはたかが1次職のスキルポイント1つで済むものを「取る必要ない」なんて言える方が
よっぽど理解出来ない。キュア切って何に振るんだ? DPならまだしもDAかアンゼか?
まさかシグナムやDBとか言わんよな?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:21 ID:/+qbIxhU0
- >>967
俺は逆だな
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:22 ID:851pne/W0
- 沈黙はキュアじゃなくてLDでも治ったでしょ
緑ポ貰うなりLDして貰うなりすればおk
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:24 ID:uNJ1UCQe0
- 俺も万能薬派 10個持っていってる
EC使ってると赤くならないから呪いを解いてもらえないことが多いしね
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:33 ID:/+qbIxhU0
- >>972
ディレイとSHIFTクリックの手間考えるべき
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:37 ID:7RqXmBlo0
- >>974
ヒント:件のPTには冠がいる
でもまぁ沈黙の治療なんて優先度低いよ。
沈黙は詠唱が開始できないだけで、スタンと違って魔法の効果が消えるわけでも無いしな。
次のSGを撃つまでに治ってれば良いだけだ。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:49 ID:j9KvLXY50
- >>966 と全面的に同意見
と言うか緑P8個ありゃ2時間余裕で行けると思うんだが……
まさか4〜5時間潜ってたわけじゃないよな?
そもそも修道院でそこまで状態異常になるって状況が理解できん
Dフィアがきついと思うなら自分でキュアアクセもってけよとは思うが
ただバンシーにLDしてないなら支援も微妙ではあるが、それただの思い込みだろ
>>970
ブレス、ヒール、IA、ポタセット、前提のアンゼ2とアクア。
これでJob47、キュア取るくらいならDA、DP取るわ
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:49 ID:BgcmCpqb0
- 要するに嫌臨行きだろ?
沈黙に関して言えば、WIZ側でもすぐに対処できるようにしておくのが望ましいだろうし、
(緑ポケチるなんてどんだけ〜)
件のプリはキュアしないだけじゃなくて、いろいろ問題があったんだろう
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:03 ID:xbxPI+Yy0
- あれれ…? 少々誤解があるようです。
・私自身は特にSP不足はありませんでした。>SPきついと述べてるのはHPとHiMEです。
沈黙を放置して進軍していればそうなるかと…
以下、愚痴…
普段メインはHPですが、私自身支援の更新はきっちり出来て当たり前、キュアリカバ等々瞬時に入れる
サンクによる回復・共闘・ノックバック狙い、ヒールによるタゲとり、傷を少しでも発生させないためのLD、凍結LA
MH時、場合によっては献身をギリギリまで維持するために、自分が先頭に立ち、献身にヒール・サンク連打等も行うでしょう(献身に傷を負わせない為)
要所要所、これらをしっかりこなす物だと肝に銘じて実行してきています。
勿論、上記のことを自分だけのスキルでは到底出来ません、周りのサポートあってのことです。
ただ、臨時とはいえ、ブラギ、献身、HP支援2、高Int火力、SP支援まである状態なら、
身内狩りとまでは行かなくても、ある程度期待するのは変でしょうか?
むしろこの事を相手にも要求する、と言うのを「甘い環境ないし考え」と取るべきなのでしょうか。
ぐだぐだになって申し訳ありません。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:04 ID:kLovtYjb0
- キュアもってないのはいるかもしれないけどLAはほぼ全員もってるだろうから
前提のLDで沈黙治してもらえばいいのに。
ブラギあればディレイも気にならないでしょ
まぁ緑ポ5~10個くらい持っていけば解決だが
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:05 ID:s5jWTlu00
- お前らいくつ緑ポ持ってってる?で済ませばいい話なのに
なんでお前の愚痴まできかにゃならんのだ知ったこっちゃねーよ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:05 ID:/+qbIxhU0
- 愚痴と分かってて愚痴をこのスレにかいた時点でもう読む気にならない。帰れ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:09 ID:wu9vAraf0
- 臨時にいるプリなんてそんなもんだよ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:10 ID:uNJ1UCQe0
- >>978
プリ動かしてる時はキュアして当たり前
Wiz動かしてる時は緑P叩いて当たり前
こう考えろ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 04:39 ID:Pty+s7Sy0
- >>978
まぁなんだハズレプリに当たって災難だったな
でも臨時に行く以上>>983が真理だね
ちなみに俺が持っていく消耗品はこんな感じ
レモン10蝶1ハエ5緑ポ10白ポ20イグ葉2風レジポ7青石70
青石は自分で使うのは15くらいであとはプリさんが足りなくなったら渡してる
白ポだけは全部使った事があるけど他は大抵残して帰ってるかな
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 05:01 ID:98ne5/c60
- せいぜい一度きりの臨時でキュア切りをありえないとマジスレに報告してくる人 → ハズレ
という前提で
教授にSPくれと要求しながら肝心の身内の状態にも気づけてないプリ → ハズレ
名無し程度でピアレス持ってこいと要求してくるプリ → ハズレ
緑Pはともかく聖水もってこいと要求してくるプリ → ハズレ
そんなとこか。質問については緑Pは10個くらい持ってくかな。
さすがに聖水まで要求されたら用事を思い出すと思う。教授いてブレスけちられたんじゃなw
ただ、君も売り言葉に買い言葉とはいかずとも素振りに何か出てたんじゃね。
推測で悪いが、言葉の端々でいちいちひっかかるものがある。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 05:25 ID:P+t2ocf80
- 俺もGvで沈黙してキュア暮れないプリに怒りを覚えたぜ
な〜んてね
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 05:35 ID:NUbyXs+80
- ソロ専or沈黙攻撃なんてニブル位だった生体前にスキル振った奴は、
その時代は「キュア?緑P持てよ」だったから取ってなくても変じゃない。
そしてそういう奴は歴が長いから高Lvだったり持論を持ってたりする。
実際キュアは常時SCには入ってなくて狩場で必要な時に割り当ててるし。
むりやりwizに結びつけると、wizにおけるSWの重要度の変遷と似た感じ。
SWはキラキラの価値もあるけどキュアにそこまでの価値は・・・微妙。
で、名無しに持ってく状態回復は万能薬4〜5個で1h〜1.5h。
混乱と、詠唱開始が必要な時に沈黙だった時にしか使わなければこれ位でなんとか持つ。
緑P20個位持ち込む聖域4だとキュアとの反応合戦になるけどw
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 07:05 ID:p4H+tRsa0
- WIZがキュア持ってても沈黙したら使えないし
沈黙→LD,呪い→ブレスで解除できるんだから
普通にHPがハズレだったんだと思うが
支援できないHPこそ何しに来てるの?と思う。
そもそも横湧き等で混戦になってるときじゃないと
そんなに沈黙食らわないから緑3個あれば足りる気がする。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 07:06 ID:s6+NnzRr0
- スクロールして軽く流し見してたらプリキュアの話してるのかと思ったじゃないか。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 07:14 ID:ofW0cOU30
- 身内狩りならともかく臨時のプリに基本支援の維持以上のことを要求するのは贅沢だと思うぞ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 07:54 ID:3QmQoLFP0
- マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#272
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211150998/
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 07:57 ID:YZXJyd7W0
- 1.持ってきた緑ポを全部使い切ったのでキュアがあるかどうかをプリに確認する。
2.プリがキュアを取っていないことが判明する。
3.デスペナをプレゼントしてしまうかもしれないので帰りませんか?と提案する。
(3の提案に賛同する)
4_1.帰る。
(3の提案に賛同しない)
4_2.沈黙中にMHに押す潰されて死に戻り。
5.プリの名前を覚えておき、そのプリと今度組むときは白ポ削って緑ポを多めに持っていく。
これでOK
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 08:04 ID:5Lfui/AV0
- もうすぐ転生だけど>>957みたいにはならないように頑張ろう
臨時でまともな支援期待するほうがおかしい
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 08:08 ID:f9mAgZub0
- 名無しには万能薬15持っていくな
毒や沈黙はモチロン呪われても自力で解く
キュアなんていいからリカバをしっかりしてもらいたいってのが本音
名無しだとスタンしてもリカバ全然飛んでこないし、代わりにキュア飛んできたりするw
あと、鳥がいるならInt140Dsignじゃなくてニングロ二つに換装したり133DsignでDex料理くったりするほうがいい
鳥なしならモチロン高火力でSG1枚で倒しきるほうがいいんだがな
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 09:01 ID:CKaKIb3X0
- 埋めついでに笑い話
微妙にいつもよりスローター落ちるの遅いなあ、ラグいからかなと思いながら狩り終えたんだ
移動で使ったテレクリずっと装備してたorz
WSignにしてたつもりだったのにー!
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 09:05 ID:SSMuGUlf0
- キュア切ってDP1増やすってのは効果薄いと思うけどなー
アスム考えるとオーラでも被ダメ2〜3しか変わらないし。
それくらいなら混乱も治せるキュア取るよ俺は
結論からいうと放置するプリもはずれ
緑P8個切らすような動きするWizもはずれ
DP6にするとかいってるのは何も計算してないはずれ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 09:17 ID:vghM2CBh0
- 計算ではなくおまじないのようなものではなかろうか
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 09:27 ID:O3/GuuXC0
- 1000なら3次でコンドゥカス実装
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 09:30 ID:QVH2VO9SO
- 沈黙解除にデビーナのシフト掛けは余り知られてないの?
キュア切りはそこそこ多いと思うが。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 09:30 ID:eH5hZlFg0
- age
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
270 KB [ MMOBBS ]