■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ROお悩み相談所9件目
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/05/05 13:05 ID:???0
このスレはRO内での人間関係などの悩みについて相談するスレです
相談者・回答者共にマナーを守って書き込みましょう
スレ違いの内容は気づいた人が適宜誘導
次スレは>>950が依頼
荒らし煽りはスルーで

前スレ
ROお悩み相談所8件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206543671/l50

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:08/05/05 13:05 ID:???0
リアル事情を多分に含む相談はこちら
・ROリアル相談所26件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1195473712/l50
・ROリアル事情雑談所 8件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1201495034/l50

恋愛関係の悩みはこちら
・RO恋愛板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/

ネカマ・ネナベ関連の悩みはこちら
・ネカマ・ネナベ続けてVol.39年(ネカマ・ネナベの人もクリスマス頑張る?vol.39)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197844556/l50

ギルド運営に深く関わる悩みはこちら(あくまで運営に関して)
・ギルド運営について語るスレ33
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1204690634/l50

PCエラーやクライアントの作動に関する悩みはこちら
・いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206458232/l50

その他質問はこちら
・質問スレッド その71
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1208423941/l50
・初心者集まれ!初心者の質問スレその50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207914331/l50
・物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv109
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1209569475/l50

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 13:23 ID:Zi6xfVfo0
管理人さん、いつもありがとう!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/05 23:47 ID:80txnTHq0
PCを窓から投げ捨てて携帯解約して精神病院にいくといいですよ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 00:07 ID:LcwgRjk40
PCをリサイクルに出して携帯解約して心療内科かメンタルクリニックにいくといいですよ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 00:44 ID:Ve6ZhI8j0
ぼくはげんきなバッタ!

^○
/▽/
<<

‖‖ピョンピョン
前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1206543671/l50

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 02:18 ID:Bhjpn3EQ0
>>4
×PCを窓から投げ捨てて携帯解約して精神病院にいくといいですよ
○PCを叩き壊して携帯解約して精神病院にいくといいですよ

窓から投げ捨てて、もし通行人に怪我をさせると問題なので改変しますね。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:37 ID:OwHfnUmQ0
1乙です
そして今スレもやっぱり元気なバッタ君

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 19:50 ID:6vDxduZp0
スレ立ってから、埋まるまで結構かかったね〜
(その間に、この新スレに変な書き込みあったみたいだけどw)

前スレの相談者さん、どうしたかなぁ
良い解決策になればいいけど

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 21:48 ID:LcwgRjk40
前スレ埋ったので、上にあがりま〜す

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/06 22:12 ID:pKmlZAMP0
>>9
へんな書き込み=へんな人対策のテンプレ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 02:55 ID:N3Q152me0
相談させてください。
先ほど従妹が泣きながら電話をよこしてきました。
どうやらゲーム内で酷い粘着?にあったとのこと。
メッセでSSと会話ログを貰い確認したところ、最初は友達になりませんかとのwisだったのが、なぜかキスエモをしようといいだす謎のwis。
年くってるかもとか、男かもとか言って断ろうとしたようだけどむこうは諦めず。
(普通の友達ならおkだそうと思ってたらしい)しょうがないから好きな人がいるということにしたとたん、むこうの態度が豹変。
酷い暴言とキャラID&別キャラの名前の発言。
そして♀垢があるから従妹のキャラ名でキャラを作る。(嫌がらせ目的?BOTでもするのか?)との発言まで。
とりあえず不安になったので従妹のとこへいくと、ROにはログインしたまま、ガタガタ震えながら泣いている状態。心臓が悪いのでかなり心配。
速攻で無駄だとは思いつつサポートデスクにSS付きで通報。
落ち着かせた従妹にどうしても遊びたいなら別のガンホーIDを取得してキャラを作り直すように話したのですが、この場合以前のキャラIDと一緒になってしまうでしょうか?

落ちたら何かされるかもと泣くのでROはログインしたまま最小化させてます。新しく会話ログがとれるかもだし。
しかしこんなのいるんですね。RO復帰しようかと思ったけどちょっと萎えました。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:01 ID:/eWNnrQD0
まず、キャラIDと別キャラ名なんてきゃらくえでも使えば誰でもわかることだから相手は
スーパーハカーでもなんでもないって説明してあげればー?リアルにまで踏み込まれる
かもって心配をまずなくしてあげて、あとは従妹の友人から情報がバレないように根回し
した上で癌IDごと変えれば何とかならんかね。同じ癌ID内で新しいID取ってもダメだと
聞いた事はあるけど、詳しくないのでなんともかんとも。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:02 ID:+I9AjhwG0
新しいアカウント(=キャラID)取るだけでいいぞ
後は以前と同じ名前とかそれに近い名前を書かなければ相手にばれることはない

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:02 ID:N3Q152me0
もうしわけないです。ageてしまった。
スレ違でしたらごめんなさい。スルーしてください。
補足ですが、以前のキャラID=きゃらくえで見えるIDです。
できたらROはもう辞めるようにとは既に従妹には言ってありマス。
ちなみに初めてまだ2週間くらい。かわいそうすぎる・・・。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:07 ID:+I9AjhwG0
まだ初めて2週間なら12が復帰して、従妹は別垢取って
今の鯖とは別の鯖でやったらよくね?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:13 ID:rCjK7ody0
たいして資産とかないだろうし別垢取って別の鯖でリスタートでいいような気がする
1500円もったいないとか言ってさらにいやな思いをすることもない
・・・ってROやめりゃ今後同じような目にあうこともないか
と言うか、この程度のことで脅えて泣くってことは相当実年齢も低いんじゃないのか
ネット自体女子供を食い物にしようとする糞野郎が獲物探してうろつくような世界だし
ある程度自衛できるくらいには大人じゃないと危険が危ないぞ?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:26 ID:N3Q152me0
おおっ。さっそくのレスありがとうございます。
リアルに影響はないことと、きゃらくえサイトの説明はしました。
従妹の友人には明日(もう今日だった・・・)説明をしようと思います。
どうしても続けたいと従妹がいうようであれば、一応念のため新しいがんほーIDを取らせてみることにします。

それから私が復帰しても今従妹がいる鯖なんです・・・;
0から従妹と別鯖という手もありますが、従妹のリアフレが今の鯖で遊んでいて、そのこと遊ぶためにはじめたそうなので。、まぁどこの鯖いってもこういうのはいますしね・・・。

別ゲで直結君にからまれたときは大丈夫だったんですけど。ううむ。
BOTニュースやら引退したフレからの話などでROの先入観があまりよくなかったのがここまで怯えた原因かもしれません。兎にも角にも辞めさせるのが一番ですね。従妹も辞めるとはいいそうでしたが、もし続けるといった場合にーということで相談をさせていただきました。
遅い時間なのに、親切親身でわかりやすいレス、本当に感謝いたします。ありがとうございました。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:28 ID:N3Q152me0
すいません付けたし・・・。
従妹の状態に驚き私もてんぱってしまい、書き込みの文章などがおかしかったと思います。
読みづらくてすみませんでした。
遅くまで付き合ってくださり、本当にありがとうございました

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 03:43 ID:ka48kLMd0
あなたみたいな人のために、この相談所はあるんだよ。
恐縮することはないよ。
早く解決するといいね。

21 名前:前スレ990 投稿日:08/05/07 04:07 ID:SsaXuoti0
色々なご意見ありがとうございました。
補足しますと私は♀です。
幸い友達登録したのはサブ垢でしたので、このまま様子を見てみます。
携帯の方についてはスルーしようと思います。
メールとか強要してきたら友達登録も切る方向で・・・。
みなさんありがとうございました。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 06:22 ID:+yHlPWmI0
リア友とかはこれについてどういってるの?

そこまでの粘着とかよほどでないとつかないだろうから
あしらいが未熟でリア女タゲロックオンされたか
もともと狙われての事か
WIS相手もきゃらくえしてみたらいいんじゃないの?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:18 ID:Xuk5ExWb0
よし!鯖が同じなら俺が助けてやるぞ!だからけkk

冗談は置いておいて、信頼できる仲間が増えればいいねぇ。
ああいう頭のおかしいのは数の差でびびるか、勝手に火病っておかしくなるから。
そういうのに冷静な対応のできる大人が近くにいるといいねぇ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:29 ID:bIxvHge00
というか、前のネトゲでも直結に絡まれROでも始めて2週間で粘着に合うって
ゲーム内でリア女アピールでもやってる?
リア女だと分かるようなことをオープンで喋ってるとか。
最初の友達になりませんかwisも従姉妹さんだけに送ってきてるなら
直結を釣る言動が本人のどこかにあったと思うし、
誰にでも送ってるうちの一人なら他の人は上手くあしらえてるんだろうしさ。
止めて別ネトゲに行くにしろ、ID変えてRO続けるにしろ、自衛をさせるところから
始めてはどうか。
直結ホイホイ(にも見える)プレイスタイルを改めないとどこに行っても
同じことを繰り返す気がするよ。

25 名前:前スレ994 投稿日:08/05/07 09:59 ID:0032G1iE0
>>21 前スレ990さん
うんうん、それがいいね
正直、ROに限らず、ネトゲ、Net全般の中で女性プレイヤーは貴重でさ
(ROはPCスペックの敷居の低さから比較的女性プレイヤー多いけど)

普通にリアルで恋した、フラれたー!とやってればいいんだけど
なかなか恋愛できない奥手な男がさ
女性との接点を持てる事で、結果的にROを出会い系みたいに使う悲しい奴もいるね

だから「女性が自分の好きなROをしてる!」これだけでそういう子からしたら
お近づきになりやすいんだと思うんだ

ただ、モテない奴ほどKYだし、恋愛経験の未熟さから
ダメになる事も普通にある恋愛、お互いにお断りできる権利がある事を理解できず
「僕は真剣に君を愛してたのに!僕の純情を裏切ったなーっ!」と
勝手に責めてきたり、急にストーカーへ変貌もしやすいから気を付けてほしい

女性がいないとさ
普通の奴が、ネカマと直結君のgdgdの中で遊ぶ世界になって気持ち悪いし
性別を気にしないような友達や仲間と共に
粘着に気を付けながらも、これからもROを楽しんでいってほしいな

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 10:20 ID:0032G1iE0
>>24
言いたい事は分るけどさ
初めて2週間の頃、俺達どうだった?
「うおー!」『うわー!』
「なにこれ、すっげw」『この音楽きれいだね!』
何を見ても新鮮でさ、楽しかったじゃん?

分からない事だらけだったし
あのGとあのGは仲が悪いだの Gvで敵同盟だの気にせず
素直に色々な人に話しかけられたし、教えてもらえたじゃん

初心者さんらしさは、動きを見ても分るしさ
町の要所を知らないから、変な路地入っていっちゃったりするしね

そこに優しく何でも教えてくれる"風"に友達になろうよとWisして、接して
雑談などしながらさ、趣味やリアルの話を聞いて、聞き出して
「♀だ!!」と確信するや
「僕のターン!リアル恋愛対象に決定、僕の運命のハニー出会えたよスキル発動!」
・・・とするのが直結じゃん

だから、今後の防御策を考える意味では24の危惧するように
リアル♀だと、分るようなヒントを会話や仕草に出さないようにするのは
大切な事だと思うけど、直結ホイホイしてたのでは?は、ちょっと言いすぎだよー

余談だけど、俺のリアル女友達は
一人称「ワシ」「オラ」「オレ」多すぎな上に
「げへへへwww」と男キャラでエロトーク全開だから
男が近寄るどころか
「お!献身パラ発見、おめぇ、ちと拉致って来いよw」と
獲物を見つけたハイエナみたいに追いかけて?自分からいくから
直結君は逃げていく・・w

気楽に話せるし安心だからリアル♀は集まってくるんだが
俺の微かに残っていた・・
女性への淡いイメージ崩壊寸前(´д`;)モロク・・・

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 11:23 ID:bIxvHge00
>>26
自分が女だから思うんだよ。
自分はROが初ネトゲで初々しい(笑)初心者時代も勿論あったし、
どんなものかも分かっているよ。
リア友(女)もROしてる人もいるし、ギルドにもリア女数人集まってる。
だけど連続で直結を呼び込むことはないよ。1人も。
(むしろリア女が数人集うと直結は逃げていく…と思う)

1度はあっても大抵はそこから行動を変えていけば済むこと。
何度も呼び込む人は、気が弱いのか、直結相手でも良い人でありたいのか
優柔不断な優しい態度でい続ける場合が殆どだよ。
直結に期待を持たせる行動がどこかにあるから、どうしようもなくなって
断ったときに反動で粘着がひどくなる。
この従姉妹さんの場合だと、既に一度他ネトゲで直結被害を経験済みなのに
それを教訓にできていないから直結ホイホイにもなるような行動が
あったんじゃないの?ってこと。

>>12の従姉妹さんは自分で諸々の対処ができないような子なら12か、
従姉妹さんが一緒にやってるリア友がROに慣れてる人なら事情を話して
対処してもらうのがいいと思う。(同鯖で続けるなら)
リア友たちも当てにならないようならまとめて>>12が面倒みるとかさ。
で、信頼できる人を少しづつ紹介していって身内でROの世界に徐々に慣れていかせるといい。
対処できない子・知識の少ない子を直結のいるROに野放しはイクナイ。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 11:26 ID:gxEdjuSY0
RO初心者≠ネトゲ初心者

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 12:46 ID:qqFxraoq0
天然物の直結ホイホイは脳内お花畑の直結より性質が悪い気がするな
ある意味直結も被害者だし、その被害者を量産してたら周囲にどんな迷惑が降りかかるかと思うと恐ろしいわ
放置してたら姫とギルドクラッシャーの2重属性に成長しかねん

体弱いみたいだし楽しい事して安心させるのが一番だと思うが・・・他鯖や別ゲー行って簡単に改善とは思えないな。
むしろ味方が即席で増やせる同鯖の方が対処も楽かと思うよ。
一回克服すれば耐性も上がるだろうし。
やる気があるなら相手の溜まり場に凸って相談して粘着を止めさせるしかないわな。

>>27
リアルでもそうだけど、リア女が固まった時の饒舌し難いオーラだけは勘弁なんだぜw
正直身内でも辛い。
長年つるんでる男キャラ連中からは中の人=女って事になってるらしいんだがアレだけは入れねw

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:28 ID:1criulf90
すいません皆さん
少し相談に乗ってください。

あるGに入っていて皆とワイワイうまくやっていたのですが
同じGに相方が出来てその人とのペアが増えました。

毎日のようにペアばかりしているとギルメンに
「他の人も居るのにペアばかり行くのは良くない」と言われ
まぁそれもそうかなと思い、溜まり場に人が居る時は声をかけて
皆で狩りに行くようにしました。

溜まり場に人が居ない時等にペアをするようにしているつもりなのですが
それでもまだ
「お前らはいつも一緒に居る、狩り誘いにくい」
「Gの空気が悪くなるもっと空気読め」的な事を言われます。
仕事等でログイン時間もバラバラになったりしますし
臨時に行ったり他の人とも遊んでいるのに
何故そこまで言われるのかよくわかりません。

少しからかかわれている様な気もしますが
相手の言葉に不愉快になることもしばしばあります。
あとそういう事を言われるのは相方ではなく自分だけです。
今のGはすごく好きなので相方共々抜ける気はありませんが
この場合どうすれば文句言われなくなるのでしょうか。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:31 ID:Xuk5ExWb0
話し合え

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:44 ID:Z0Ev9LLV0
すみません知恵をかしてください。
オーラロード中のプリをやってます。

最近プリを作った人が転生し、3倍期間中に知り合い総動員の廃狩りで廃アコ→90代まで駆け上がりました。
彼女が転生した時には素直におめでとうと言えましたが
彼女がどんどんレベルを上げ廃プリになり、レベルが近づくにつれて
彼女の話を聞くことや近くにいることが辛くなりました。

多分嫉妬とか妬みとかそういうのだと思うんです。
子供みたいな態度をとってはダメだ、と思ってこれまで通り接しようとしても
気持ちに折り合いがつかず結局彼女が話し出すと黙ったり席を立ったり…。
初めは露骨な態度を取って嫌な思いさせたらいけない、となるべく我慢しましたが
だんだんその余裕もなくなってきた気がします。

皆彼女の転生を喜んでるし、私も支援が増えることは嬉しいです。
嬉しいのに彼女といるのが辛い。
こんなことだから誰かに相談することもできずいつか爆発しそうで怖いです。
なので爆発する前に、出来れば周りに迷惑をかけず自分の中でなんとかしたいのですが、
今まで誰かが先に転生してもこんな気持ちを抱いた事がなかったため、どうしたらいいのか全くわかりませんorz

文章がわかり難くてすみません、何かいい方法やアドバイスがあれば教えてください。
お願いします。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:48 ID:aDCJeDpu0
見ているのがつらいなら離れれば?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 14:55 ID:rhkwYI9t0
同じGなのかな?だったら一度抜けて距離をおいてみては?

>最近プリを作った人が転生し、
3倍期間中に知り合い総動員の廃狩りで廃アコ→90代まで駆け上がりました

って事は、プリ時代も同じような狩り方だったんだろうし、その人はその人、自分は自分の楽しみ方遊び方があるんだよね。
自分はコツコツやってオーラロードまできたのに、こいつは・・・って気持ちになってしまうなら、顔を合わせずにいるのが一番。

35 名前:12 投稿日:08/05/07 15:00 ID:SUmzMH5j0
おはようございます。夕べはありがとうございました。
前ゲでの粘着ですが、電話でも写メでも♀だったフレに、気を許してリア♀特有の話をしたところ、「実は俺男なんだよねー。だからその話わかんない、でも女の子だったんだね^^」って話になり、そこから粘着開始されたんだそうです。

今回はプロ南で突っ立っていたところ、いきなりwisが来たそうです。相手はノビで、「どうして自分にwisを?」と聞いたら「プロ南に立っているのをさっき見かけたから」とかえって来たそうです。
敬語応対をしていましたが、時折語尾に^^やら〜があったので、そこからリア♀特定?になったのかも。私なら真っ先にネカマと疑うところですが。むこうがそういう疑いをできないほど必死な奴だったのかなーと、まぁ身内保護メガネでみています。申し訳ない。

従妹のパニックは粘着tellがきたからではなく、きゃらくえの存在を知らなかったため、別キャラの名前がわれた⇒垢ハックを受けたのではないか⇒リアル情報もバレ、リアルにまで被害が及ぶのでは。という思考の流れからのようです。
今は落ち着いております。

これからROどうするかは、リアフレ、RO内でのフレがメッセにログインして来次第相談する予定です。従妹としては折角だし続けてみたいとのこと。
続けるのであれば、皆さんが言うように対処方法をきちんと学ばせていこうと思います。
色々自己防衛方法などを学び、自分で自分を守れるようにしないとココロから楽しく!というようには遊べませんしね。
とりあえず、今のキャラで続けるか、新しくガンホーIDとらせて1からにするかも問題になってきそうです。勉強させるなら前者なのですが、相手が本当に似た名前のキャラで悪さをするのであれば、それには耐えられないと思うんですよね。ううむ。

36 名前:12 投稿日:08/05/07 15:04 ID:SUmzMH5j0
長い上に改行がおかしくて、ほんとみづらいですねorz すみません。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 15:08 ID:cNPgM1O40
>>32

嫉妬とか妬みとか自分が嫌だなーと思ってもコントロールしにくいし、
気持ちが落ち着くまでサクっとたまり場から避難しちゃっていいんじゃないかな。

似たようなことあったけど、無理しないでたまり場から離れる・ギルチャを切るとかで
適当に景色のいいフィールドとかでぼんやり座ってBGMとか聞いてたこととかあるよ。
たまり場から離れる口実はちょっと露店見てきますねとか、ちょっと茎狩りにいってきます〜とか
そんな感じでたまり場を離れてた。
ギルチャを見えなくするのには/li使ってた。
今はバトルウィンドウでギルドメッセージをOFFにすれば見えなくなるし、見たくなったら
普通のウィンドウに戻れば見れるからそれでいいと思う。

何で反応ないの?って聞かれたら「ちょっと裏で調べ物してたから気づかなかった」
「テレポ狩りでログ流れて気づかなかった」あたりを適当にアレンジして使って乗り切ろう。

しばらくして落ち着いたら何食わぬ顔をして戻ればいいし、戻りたい気持ちにならなかったら
抜けちゃってもいいと思うけどね。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 15:24 ID:X+sV1uKr0
>>35
勉強させるために同じIDを使わせ続けるのはやめたほうがいいと思う……。

いつ粘着が現れるか、なんて不安の種を抱えてROを続けるのは楽しくない気がする。

とりあえず従妹には、リアル情報(性別・住所などは特に)を
軽々しく言わないように言っておけばいいんじゃないかな?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 15:45 ID:Kyyonvuw0
同意。
勉強させるなら同鯖で別IDがいいと思う。
リア友がいるなら同鯖のままの方が心強いだろうし。
それと前と似たような感じの名前は避けるとかね。
万一「前キャラ○○?」と聞かれても「誰?」くらいに軽くあしらえるように
教えておくといいよ。

あとは…男アカで鳥とかローグとかさせておくと直結被害はなさそうな気もする。
リア女アピールでも腐女子的に「♂アサ受って萌えるよね。腰から尻のラインがたまらん」「ごばw」
とか言ってみるのも直結避けになるかもしれない。保障はできない。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 15:55 ID:tk95U/kP0
>32
身内限定、養殖狩りでオーラまで突き進む人って
まずPスキル上手い人はいないと思う。TUオンリーやジュピニヨwizしかり。
自分が相談者の立場なら、身内養殖ですかwwwwpgrと思ってしまうがなw

廃狩り養殖が悔しいと思うなら、その分組んだ人におおっと思わせるような
スキルを磨いてみるのはどうだろう。応用が利くプリは強い。
ボスだのPT窮地だののときに、的確に動ける人ってのは
どの職も少ないもんだし、これはもう経験でしか取得できないもんだと思う。

まあスキルなくてもごり押しできるのが
アスムつーか廃支援のスペックでもあるんだけどね。
ただ臨時で最近良く見る、どうみてもTUで適当に育ってきたなってTUプリの
支援もスキルも使いこなしてないの見ると生暖かい気持ちになるからさ。
上手いプリ相手は誰もが組みたくなるし、
相手のハイプリには養殖?スタンスが違うんだよねーぐらいに思っておいて
ギルド離れるの、上手い動きを勉強するのに専念してみるのもいいと思うよ。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 16:13 ID:rhkwYI9t0
>>32  自分が知っているプリさんはもう転生90台だけども、素プリの頃からG狩や
臨時などでコツコツと経験を積んでいったようで、だからこそ今では文句一つないような素晴らしいスキルを持っているし、
その人がいると安心できるくらいになってる。

逆に、ハイプリの姿を見てライバル心を燃やして、ろくに経験つまずに吸い取り転生したような人は
転生オーラになってもろくな支援ができず周りからは「組みたくない」認定されてるよ。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 16:43 ID:+FdmN8Kx0
>>32
似たような悩み自分も抱えてたけど、気晴らしにギルド抜けたらスッキリした。
俺の場合は相手が養殖ではなくひたすら廃プレイで
俺の廃プリがオーラロードに到達するまでに転生オーラ何体も作るような感じで
慣れっこになってたんだけど、俺と同じようなステの廃プリに越された時だけは
はっきりと嫉妬してるって自覚したんだわ。
理由を正直に言う必要はないから、
別ギルドの友達に誘われたとか言ってギルド抜けて距離をとるのもひとつの案。

43 名前:32 投稿日:08/05/07 16:59 ID:Z0Ev9LLV0
色々なご意見ありがとうございます。

やはり距離をとるのが良策のようですね。
急にGを抜けると心配をかけてしまうので、暫く溜まり場から離れてみます。
それでもだめなら一時脱退も考えます。
溜まり場での待ち合わせ・精算が多いので、まずは相方との狩りだけでも精算場所を変えてもらいます。

>自分はコツコツやってオーラロードまできたのに、こいつは・・・
確かにこう思うこともあります。
ただ、アヌビス監禁とはいえ彼女がずっと頑張っていたことは知っているので、
その上で自分がこんな醜い人だったのかとへこみました。

同じような悩みを持ってた方がいて少し楽になりました。
また私は私彼女は彼女で頑張ってみようと思います。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:23 ID:Zn/W/ZQoO
>>43
あるあるある、時代だろうがなぁ…もにょっとなぁ…
ま、きちんと一旦自分の心を整理しようとしてる時点で
あなたは十分大人だと思うよ
子供なら、感情のまま嫌味いいまくって関係悪くしとるわ

オーラロード頑張れ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:25 ID:ERzX18mb0
>>30への返答の無さはなんだ。
いやまあ>>31が全てではあるんだけどなんか気の毒なので・・・

>>30
[1]ペア狩りすることにある程度のこだわりがあるか、またそれを周りに伝えているか
 (時々はペア狩りしたい、とかそういうの)
[2]狩りいくときはペアじゃないときでも相方がいつもメンバーに入っていないか
 =相方がいる時しか狩りに行かない人と思われている可能性が
[3]「気軽に狩りに誘って欲しい」ことを言葉で伝えているか、又態度でも示せているか
 →[2]がyesの場合、態度では示せていないように感じると思う

このあたりがチェックポイントじゃないかなと。
いまいち>>30を読む限りあなたの希望や理想が見えてこないのだけど
「相方とのペア狩りはどうでもいい、ギルド内の和を大切にしたい」
という風に思ってるのかな。
それとも
「相方とのペア狩りもしたいけど周りに色々言われるからやり辛い、気は遣ってるつもりなのに」
と思ってるのかな。
まあどちらにしても>>31の言うように
自分自身と、相方と、ギルメンと、ちゃんと話しあって自分の気持ちを伝えるしか無いと思う。

経験上、相方関係のペアがいるギルドでは[3]が出来てるペアはうまく溶け込んでたけど
出来てない場合は
・ギルメンがPT狩りに執着してない・ソロや臨時メイン
ってギルド以外では浮いてる感じだったわ。
「相方を優先したいんだろうな」とか気遣っちゃうしな、どうしても。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:31 ID:qqFxraoq0
>>43
そりゃ、ぽっと出の新キャラに自分のメイン職が抜かれたら誰でもむかつくってw
大概何処でもある話だからあんまり気にしなさんな。
つか妬みながらも、ちゃんと相手が頑張った事を認めれられる>>43は人が良すぎるんだぜ
早過ぎるかもしれんが言わせてもらおう・・・

転生(先)おめ

>>45
すまんw俺、この手の束縛強い系は抜けろと言いたくなるのでコメントし難かったw

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:42 ID:K2aC7vKF0
「たまには相方とイチャイチャさせろ」くらいに切り返せる雰囲気を
ギルドの中で作っていくっていうのはどうだ?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:45 ID:K2aC7vKF0
>>47だけじゃ通じないかもしれないから補足。
ギルドの中の雰囲気に「困った」って真顔で悩んでいると
相手も真顔でつっこんできて衝突してしまう場合もある。
自分が道化になって、雰囲気を和らげて、自分の要求を聞いてもらうというのも
1つの手段でもあるんだよってことを言いたかった。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:36 ID:08GSqbT90
>>43
知り合いにそういう子いるなぁ。
半年以上コツコツPTプレイして90後半になった友達がいるが、
その子の友達が1か月ちょっとの名無し養殖で越されてしまってやる気無くしてる。
友達のプリは1stで、その子の友達も1stだからショック大きかったみたいでね。
正直1stキャラを名無し養殖で育ててる周りの環境もどうかと思うが、見ててカワイソス…。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:40 ID:MrBEnSrl0
俺は1年半やって未転生97だよ!
ようするに人それぞれってことです
気にするだけ損

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:47 ID:RONk9GWS0
自分の1st支援は1年半かけて光ったなぁ
途中は何人もの人に追い抜かされて凹んだものだけど
今では97廃プリだからめったなことでは追い抜かされることはない
長年かけて光ったことで知り合いも増えた
先に転生した戦闘職から転生後もあちこちに誘ってもらえたし
結果転生後は伸びが速かった

そう思える日がいつかくるからのんびり頑張れ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:51 ID:iALdhowc0
友人はβ2からやってて、当時からのメインがまだ未転生火力職96だぜ
こないだネカフェついでに非公平したときレベルあがって、めちゃめちゃ喜んでたのが微笑ましかった

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 20:04 ID:kcrlm8iO0
>>32
要するにただの「嫉妬」
それを認めたくないおまえさんがいるだけ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 20:33 ID:t0Y2Q8TN0
>多分嫉妬とか妬みとかそういうのだと思うんです。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 20:38 ID:mqDAvDYO0
lvを一瞬で追い抜かれた程度のことで嫉妬しすぎだろお前ら・・・
理不尽に責められる相手の身にもなれよ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 21:00 ID:l6ruNMJC0
>>55
抜かれた本人が愚痴るぐらいは別に良いんだが、中には抜いた奴が
抜かれた奴をバカにする例があるらしいんだ。
と、最近そういう愚痴を聞かされた俺が通りますよ…。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 21:52 ID:x2byik3R0
>>32
生体実装前に時給1.5〜2Mでたら幸せ狩りの中、キラ杖もなく、
低INT低メディタで発勁モンクやアサシン捕まえて古代装備になった
一方ギルメンは先月頭に作ったキャラが、アヌビスにおでんに生体+3倍で発光して
さらに装備でステに余裕もあって、狩りスキル(杖前提)+教範で90を越えていた

狩り性能は中VIT中INT高DEXで名無しでも生体でもOKの後者の方が小人数では声が掛かるが
いると死体が減るよねって言われる今のポジションも悪くはないと思ってる

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 22:07 ID:YrD1b7s70
抜いた奴が抜かれた奴をバカにするのはむかつくよな
表向きは「廃人だね」とか「別に抜かれても威張ることでもない」とか返せるけど
ROやってることには変わり無いからむかつくんだよな

まぁ他の人も言ってるけど関西のおばちゃん的に言うと
「よそはよそ、うちはうち」だな

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 22:39 ID:WN35OH/XO
↑の人とは逆(?)の立場なんだけど…

ギルド狩りでハイプリ出してもらう事が多い人達が
育てたい別キャラで参加できるようになれば…と思って、
今までギルド狩りのサブ支援程度にしか動かしてなかったTU持ちプリで
ギルメンも他PCもいない過疎時間に細々とアヌビスソロして、
ゴールデンタイムには積極的にギルメン誘ってPTして…で、
ようやく発光が見えてきた

でも何か、最近一部ハイプリさん達の態度が刺々しい
前は気のせいかと思ってたんだけど、ついに嫌味を言わるように…
どうもTUでお気軽育成ウザイとか思われてるっぽいorz

時給自慢したことないし、TUはキャラ作った時から趣味で取ってたやつだし、
ギルドに迷惑かけないように狩り方も気をつけてる
件の人達が最近育成中の別キャラとも何度も組んでるし、
また誘ってねって言われてる
…なのに、プリ育成状況の話題になると飛んでくる嫌味(´Д`)

他のハイプリさんやギルメン達はフォロー入れてくれたり、
ハイプリ期待してるよ〜って応援してくれてるんだけど、
良かれと思って始めたことで寝た子を起こしてしまった心境
ハイプリ増えれば楽できるのにってよく言ってたんだけどなぁ…

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 22:39 ID:GwxpOJZU0
ゲームごときで他人を抜いたからと人を見下す奴は
リアルでは底辺だったりする
性格が歪んでたりネトゲしかやる事がないから
そのネトゲに必死になって執着する

61 名前:30 投稿日:08/05/07 22:50 ID:1criulf90
皆さん返答ありがとうございました。
やはりしっかり話す事ぐらいしか方法はないようですね・・・

「ペア狩りがしたい」と言うような事は言った事はありませんでした。
ペアじゃない狩りの時に相方がいない事はよくありますので
相方とじゃないと狩りに行かない人とは思われてないとは思います。
相方がそう思われている可能性はありますが。
皆に狩りには誘われるので気軽に誘ってもらえていると思います。

Gも相方も大事にしていきたいので(気持ち的にはペア優先したいですが)
もう少し気持ちが伝わるように頑張ってみます。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 23:08 ID:KCjDD/qd0
物事には積み重ねってものがある
土台から経験を積んでいく
でもいきなり飛んでも彼女の為にはならない
臨時に行っても経験が少ないようでは赤貝乙と言われたりBL入りする可能性もある
彼女の為にやったものが、実は為になっていない

「彼女の知り合いは、彼女の大事なものを奪っていきました」
「それはゲームの楽しさです」

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 23:31 ID:x2byik3R0
>>59
もちろんLVが合えば他の育成中のキャラで喜んで参加するし、
アスムあったら装備貧弱なサブキャラでも、リザやヒールの負担が減るのが素直にうれしい
ただ、最近初めてプリやったっていうタイプのTUおでん発光の人があまりにも支援を切らしまくってたり
アスム切れてるのに更新しなかったり他人が赤ゲージでも自ヒールばっかりと、悪評判多し
前衛が白P叩いてるのにブレスIAにマニピまで回す人とかもいる始末
きっと一緒に行く様になったら、自分の代理を任せて大丈夫だと信頼してくれると思う

正直自キャラは教授・SP剤無しでは邪魔なので、他の人が行く時でプリ1人につき2〜3人なら
LVが合うキャラがいればそっちで、合わなければ極力参加しない事にしてる(効率狩場限定だけど)
非公平とかドロップ狙い無双PTとかならそれこそ前衛と一緒に突撃して遊ぶけどね

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 00:56 ID:nCAkCkJvO
>63
やっぱり支援メインの人でもたまには別キャラやりたいよね
転生後には喜んで組んでもらえるように頑張って育てるよ

趣味ステ・スキルで、鉄板構成の臨時には行きにくいプリだから
組んでくれるギルメン達には感謝してるんだぜ
たまに落ちてるAGI系の人と名無し1に行ったり、
拡張職さんや2‐2職さんとSDペアしたりで
支援も練習してるつもりなんだけど、
転生してアスム増えたら大変そうだなぁ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:45 ID:hTDYZ4oc0
>>63
支援役増えるのはとってもいいことだよ。選択肢広がるし。
うちのギルドはいつも攻撃職しか出さない人ばっかりで
結局ハイプリを出さざるを得ない人がとばっちりくってる。
無名に素プリじゃきついよね〜^^とか行ってて自分はハイプリ出さない、そんな人ばっか。
アヌビスTUだって楽じゃないし(この前やったけど生息数と牛が・・)、
嫌味は気にするなっていうのは無理だろうけど青ジャージになったらこっちのもの
と思って頑張るしか。
育成状況はwisとかメッセで言うようにして、そういう手段で言う理由も嫌味抜きでぽろっと出すと
相手の理解も得やすいと思う。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 01:59 ID:tRgOrWuS0
古鯖3鯖のうちのどこかで最近プリを作りました
が、転職したばかりでレベル低いため、臨時やギルドなんかも組めません
臨時募集してもその日一日のプレイ時間平気で組めないくらい
募集してるのや落ちてるのは80↑ばかり
どうしたらいいと思いますか?
もうアマツ行ってヒールする作業は嫌です、絶対に
ちなみにプリスレで質問したら思いっきり叩かれました

67 名前:これですか(1/2) 投稿日:08/05/09 02:19 ID:k/64YzUD0
267 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:20 ID:mG3W7wmC0
転職したばっかりのプリなんですが組める人いません
臨時で募集しても来ませんし、ほとんど80↑の臨時ばかりです
どうやって上げたらいいですか?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:21 ID:QuDMIiVw0
フェイヨンでゾンビにヒール

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:30 ID:CklBvnaL0
>>267

ギルド募集に入ればいいんじゃね。
もしくはギルド作ってしまえばいいとおもう。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:34 ID:8n1R1k+W0
>>267
クエストだけで50ぐらいから80まで上げられるぞ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:38 ID:ON+MgB150
>>267
アマツでLv70ぐらいまでは余裕で上がる。
頑張ればLv75までいける。
悟りを開けばLv80も夢じゃない。

68 名前:これですか(2/2) 投稿日:08/05/09 02:19 ID:k/64YzUD0
272 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:46 ID:mG3W7wmC0
268
なんなんですか?馬鹿にしてるんですか?ふざけたこというのやめてください

269
入ってますがアコ時代に誰かと組んだことも手伝ってもらったこともありません
レベルも合いません、もっと高いです

270
装備もあんまり整ってると思いませんし
下手なままレベルだけあがって平気なんでしょうか?
余計に行き場がなくなるとかないのでしょうか?

271
無理です
つまんなくてもう無理です

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:47 ID:Xs5ERTvA0
つまりプリ向いてないんじゃないか?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:48 ID:IXMPd70f0
プリで募集すればすぐ集まるんじゃないの?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:49 ID:GZHppBRM0
こないだの神聖様の匂いがする

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:51 ID:+CDyo9fm0
もう復活ですか

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:52 ID:Nufglbkd0
はいはいykzkr

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 02:21 ID:k/64YzUD0
回答)
PC叩き壊して携帯投げ捨てて病院にいくといいですよ

70 名前:ついでに 投稿日:08/05/09 02:22 ID:k/64YzUD0
655 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 18:55 ID:nW5OdZVx0
ひっそりと

次はお悩み相談スレに行ってその後アコカフェに行って、
最後はLiveROで愚痴っていくんですね。わかります。

656 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 20:50 ID:PhGkpkeX0
ひっそり?

>>655見て、またykz(ryがどこかに沸いたのか?ってビビった。

657 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 21:10 ID:coUUZVA90
>>656
それは、ひっそりじゃなく、げっそりだ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 02:22 ID:tRgOrWuS0
そーですよ
臨時立てても来ない
レベル合う人落ちてない
だからヒールしてソロしろって言われてもPTがしたいんだよ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 02:24 ID:tRgOrWuS0
アコカフェ!
その手があった!!
MMOBBSはすぐ叩きで荒れるからあっちのがいいね

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 07:02 ID:hL91nwHL0
相談です
RO暦3年ちょっとの者です
始めてまもなく相方もでき、今年の春までは2人でまたーり過ごしてきたのですが
相方の就職により、接続時間が合わなくなってしまいました。
私のほうが合わせれば何とか…と思い、1ヶ月試したものの
深夜に弱いのもあって寝落ちでかえって迷惑かけるようで…
お互いのメインがソロよりPT向きなので
ここはいっそ、相方だからと気兼ねするより
繋げれる時間帯で狩友を探したほうがいいのでしょうか?

ちなみに、中の人もキャラも同性なので結婚はしていません
メルアド交換はしてますが、会話はRO内ですることがほとんどで
「〜時に繋ぐ」といった連絡に使う程度です
Gは2人のキャラ格納用で、できるなら抜けたくありません

返事は夕方以降になってしまいますが、
よければ皆さんの意見をお願いします

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 07:39 ID:pVNr6RDRO
>>73
リアルの都合は仕方のない事です
狩り友としての相方ならお互い相談して相方さんの休日はそっち優先でokの新しい狩り友探していいんじゃないでしょうか
逆にこの人がいるからRO続けてると言う間柄ならLVなんて気にしないだろうし携帯メールや仕事後のメッセでも話はできますよ〜

待つ身は最初つらいと思いますが休みの時は相方さんと思いきりはしゃいでくださいね

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:55 ID:nvpxWQB40
そういや弓手スレにもわいてたな。
誰一人として触れる奴いなくてykz(ry涙目

513 :(^ー^*)ノ〜さん :08/05/04 14:11 ID:sStrARQE0
すいません初心者アチャなんですけど
初心者なのでLOKI鯖のかた装備恵んでくれませんか?
+7ハンタボウとか+4防具一式程度でいいので。。。
心優しいかた、かわいい新米アーチャーにお恵みを、。、、
515 :(^ー^*)ノ〜さん :08/05/04 14:17 ID:sStrARQE0
だれかおねがいしますm−−m

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 09:10 ID:cQJS8Acg0
気持ち悪いやっちゃ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 09:34 ID:FtanGuLw0
>>73
色々な悩みに当てはめて考えられるんだけど
「今」だけで考えずに、長いスパンで考えると気が楽になるし
建設的な思考ができるようになるよー

74も言うように、リアル都合は、しょうがないしさ
その相方さんと遊べる時に遊べばいいんだよー

お互いに心の中で大切に思っていればいいし
1年、3年、5年、10年と長い目で考えれば
たとえROがなくなっても、友達として仲良くしていきたいと思えば、
今それほど悩む事じゃないよね

あとはプレイ時間で所持装備やLVの多少の差が出てきても
公平圏内を外れないように全体的にキャラLVの底上げをしてもいいしさ
「相方を狩りで死なせないぞっw」とか「強くなって守るんだー!」とか
一人でニマニマ考えるのもいいよw

相手の相方を不特定多数の中の1キャラではなく、「相方」と思っていれば
気持ちは薄れないしね
一緒に遊べない時も
たまにメールで連絡しあっていれば「気持ちのズレ」も生じにくいよー

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 11:37 ID:7Gt+CzHY0
>>73
ゲーム内のみでの付き合いなのに無理して寝落ちするような体に悪いことする必要はないかと
体第一に考えるならやっぱり無理のない時間に接続して時間が合えば遊ぶ程度でいいかと

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 12:39 ID:njltrbTa0
>>37
すんげー遅レスだけど、一言だけ。

/li はBOT使用疑惑を呼び込みかねない代物でもある。
>>43で相談者は結論出してるみたいだけど、もしこの手段使うなら注意してね。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 12:50 ID:3cDqkVFc0
  /li<ひどい言われようだwwwwww
( ゚д゚)<逆毛様、違うと思います。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:32 ID:R60FCDTz0
>>80
逆…毛……?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 13:41 ID:Agi7x2g90
>>73  二人の都合が合う時は二人で遊べばいいし、
その他の時間はそれぞれが遊べる時間に自分達のやりたい事をして楽しめばいいと思うよ。

特定の狩友を作るとかじゃなくても、臨時にいってみるとかね。
Gもそのままでいいと思うよ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 15:08 ID:OpMXbyZM0
>>81
モヒ毛モヒ毛

84 名前:73 投稿日:08/05/09 16:12 ID:phl894G70
遅くなりました、73です
相方だからと無理に合わせることを気にしなくていいんですね
自鯖が臨時に乏しく、PTしたかったら狩友募集かGに入るかって感じだったので
G抜けるのはいやだなあと、そればかり考えていました
よく考えたら3次職が来るまで公平できるLVですし、
そんなにがつがつLV上げする必要も今のところ思いつかないので
週末のみ1DAYでも充分かもしれません
明日は相方とも会えるし、その辺話し合ってみます
皆様、ご意見ありがとうございました

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 16:41 ID:FtanGuLw0
>>84
うん、ゆっくり二人で話しをしてみればいいと思うよー
「私がいない間、他の人と遊ばないで!」みたいな束縛とか
たまにされる人もいるんだけど、そんな感じじゃないみたいだしね

もし相方さんが寂しそうにしてたら
「まぁ、ROなくなっても別のネトゲでも相方になってもらうつもりだからw」と
言っておけばOK!

学生の間は毎日遊べるけど、段々と大人のROの付き合い方になっていくのかもね
春先は、入学、就職、引越しと新生活、生活の変化多いから特にね

相方さんとこれからも良いRO楽しんでください

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:09 ID:CH1YMFe80
上の方で話題になってた変な人かと思われそうな相談なんですが…。
人と仲良くなることができません。とは言っても、たまに一緒に狩りいくくらいの知り合いはできます。
ギルドに所属しても何と言えばいいのか、ずっと「○○さんはいい人だよね」と言われるポジションです。
それはそれでいいのですが、私も軽口叩きあえる友人が欲しい!キツイ冗談飛ばしたい飛ばしてほしい!

でもちょっと強めのこといっちゃったら嫌われるんじゃないか、とか、まだ早いんじゃないか、とか。
自分から狩り誘ったりする努力はしてるんですが、どうしてもどこか遠慮してしまって。
どれくらい付き合えば軽口って言っていいんでしょうか。バカな事いっていいんでしょうか。
空気嫁の一言だとは思いますが今仲良い人はこんな経緯で〜っていうのでもいいので教えてください。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:48 ID:xSU9SQFt0
>>86
私は、あなたみたいなおとなしい?子(♀プリ同士)と現在仲良くしてるけど、
経緯は臨時で知り合って、臨時終わった後2時間くらいおしゃべりしてお互い気に入ってその日の内に友録。

自然に、一緒に狩り行ったりとかしているうちに、お互い今在籍しているギルド(別々のG)に人居なくて「寂しいねーっ」て話して、
「じゃあ、一緒にギルド探そうか」ってなり、そこからより親密になっていったかな。
そして、今は二人してぎやかで楽しい人達が居るギルドで楽しくすごしています。
現在、私の方からクエストとか誘ったりして、「ちょっと振り回しすぎかな?」と思ったりしたけど、向こうは逆にもの凄く感謝してるって言われちゃった。
会話も、もちろん冗談でだけどフザケてからかったりしてるね〜(私しか言ってないな・・・・)

要は、構ってくれる人が近くに居るか居ないかだと思うし、「いい人だよね」のポジションは悪くないと思います。
あなたの考え方にとても共感おぼえるので、その人格に惹かれる人が必ず現れますよー。
焦らず、今の環境で自然に楽しんでいればいいんじゃないかな?
なんか、分りにくい文面だ。スマン

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 17:18 ID:s/86ud/O0
>>86
いい人って、難しいよね
良く言えば変な事をせず、礼節を重んじたり真面目な人

でも、穿った見方をしたら良くも悪くも無く
個性(毒ふくむ)のない「どうでもいい人」だったりするしね
(異性に言われたら、あまり嬉しくない言葉かな)

結局は、86さんが周囲の自分への評価をブチ壊さないとだめだよ
今のままの現状でもいいなら、このまま続ければいいし
なんだか自分を出せずにモヤモヤするなら何かアクション起こさなくちゃね

離席する際に「ちょっとウンチーw」とか、小さな爆弾になっておもしろいかもよw
あとは、誤爆したフリして、結構突っ込んだ話、飛んだ話題を振ってみたりもいいかな

いい子でいるのは・・疲れるし、焦らなくてもいいから
自然体、素の自分に近づけられると楽だし、おもしろいよーw

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 17:55 ID:Z14kB5fB0
>>86は病院行ってください

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:35 ID:lAwGldEF0
>>88
>離席する際に「ちょっとウンチーw」
これはひくわ…

>>86
会話する時に遠慮しないで本音出していけばいいんじゃない?
相手の反応を見ながら少しずつね
「どれくらい付き合えば」って時間の長さじゃないと思うよ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 18:43 ID:QhVPGLF90
悩み・・・っていうか、ヘタレてるだけかもしれないんだが・・・。

俺はギルメンや狩り友に恵まれているらしく、周囲に腕の良い人たちがそろっている。
そんな中で、俺のプリもそろそろオーラロードにさしかかろうというレベルになった。
が、ここで自分の腕のなさが気になった。
アスム回しきれる自信がない。
周囲みてると、上級Dでアスム維持してギリギリの場面でもしのいでみせるとか
なんというか、自分との立ち回りの差がある。
場数の差だと言われればそれまでなんだが、理屈は理解しているつもりでも
周囲の人たちのように適切な動きができる自信がない。
・・・これで転生してしまっていいんだろうか。
今でさえ、基本支援は維持できるものの、それ以上のサポートは時々遅れる。
これでアスム維持ができるんだろうか。
マニピを参考にすればいいとかってアドバイスは受けたし、
基本支援もマニピ基準でかけなおす練習なんかもやってみた。
でもどうにもハイプリとしての仕事をこなしきれる自信がもてない。
ハイプリの腕がヘタレだとPTの危機をまねくって思っているんだが
周囲は割とあっさりと転生していくし、転生スキルもかるがるとこなしてる。
みんな悩まなかったんだろうか。

こんなことをつい考えてしまっていて、素直にオーラロード突っ走れません。
俺の考えすぎなんでしょうか?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:07 ID:R1oh+KU60
>>91
考えすぎ

慣れればどってことない。

支援アコすらやったことない攻撃職だけの人が
他の支援がPTメンに次々に速度ブレスをまわしているのみれば
「自分にできるだろうか?」と思うだろうね。
それとおなじだよ。

まあ1つアドバイスするなら,
素プリの支援は
ブレス→速度→・・・ではじまると思うが
廃プリの支援は
アスム→ブレス→速度・・・の優先順位がいいと思う。
何がなくてもまずアスム!
アスムはすべてを解決する!!!

慣れてくれば,タイマーを使うこともなくマニピで計ることもなく
切れ際に勝手に身体が反応するもんだよ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:19 ID:THWwP6hW0
悩んでそこで立ち止まったままなら廃プリにならずにすみますよ。
オーラになったからといって転生しなくちゃイケナイわけでもないですよ。
素プリのままでもっと練習するんだ!っていうならオーラのまま練習してもいいと思いますよ。

でもね、せっかくだから転生してからもっと練習するほうが廃プリとしての腕を磨くにはいいと思う。
支援切れが怖ければ、ギリギリの時間で管理しようとせず、早め早めに上書きしてしまえばいいんですよ。
極端なことを言えば「絶対アスム切らしたくない前衛さん」には1回の戦闘ごとにアスムかけなおしちゃったり!

そりゃあ、SPの管理面からいっても、他に色々とスキルが使えるという面から見ても、
ちゃんと時間で管理できたらいいなーと思うかもしれません。
でも、上手じゃなければ上手じゃないなりに「何とかしてく」ことで、ちょっとずつでも
慣れていけばいいじゃないですか。

確かにとても上手だなぁと思える人はいるけれど、自分がとても上手な部類の人じゃなければ
何度も何度も経験してほんのちょっとずつでも上手になってくしかないじゃないですか。
諦めちゃったらそこで終了ですよ?

なーんてな。うん、私もがんばろう…。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 22:03 ID:xbr3kC2t0
そんなに心配なら最初はこまめにあsm掛け直しするといいよ
ただこの方法は、INTやメディタにもよるけどSP圧迫するからトリオくらいで練習してって
慣れたらマニピタイマーで、タイマーにも慣れたら大人数でってしていけばいいんじゃない。

多少あsm切れたくらいで死ぬような狩り方じゃなけりゃなんとかなるよ
ただし前衛にはマニピタイマーじゃなく戦闘毎に掛けることをオススメするぜ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:07 ID:6rIKcLQL0
ハイプリ作りたいと思ったけど
どのステ(型)が早くオーラになれるかな?
やっぱME?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:12 ID:PX/tdg8z0
温もり拳聖にひっぱってもらうのが、型関係なく最速かと。
ソロならTUでアヌビスオンラインのほうが今は早いんじゃ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:48 ID:8qz6prHw0
>>95
アヌビスTUネカフェ狩りじゃない?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 23:52 ID:z6Jq59B70
>>97
なんかの必殺技みたいだな

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 00:09 ID:Lt6MSfM70
ハッサンパラディンたけのやりみたいな。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 01:38 ID:D2igmJDE0
>>99
ハッテンバ ラディンに見えた。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 05:36 ID:dWb9ByiV0
>>88
>離席する際に「ちょっとウンチーw」とか、小さな爆弾になっておもしろいかもよw

ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 名前:73 投稿日:08/05/11 09:34 ID:nGIwqtMx0
おはようございます
蛇足かもとは思いましたが、相方と話しあった報告します
相方自身も、どれくらい接続できるかわからなかったので
4月を1ヶ月課金したものの、正直厳しかったみたいです
幸いにも週休2日の土日固定なので、2人で週末プレーヤーになることにしました
狩友増やして、週末かち合ったらいい気分はしないと思うので
私たちにはこの選択でよかったと思います

これだけだとあれなので、他の方のお悩みのことも。
>>86さん
うっかり方言使ったとき突っ込まれて、話が盛り上がったって事もありますよ
地元をばらしたくないor標準語地域だと使えませんが…

>>91さん
ハイプリ90台でもマニピタイマー使わないとうっかり忘れる支援がここに。
そんなに気負わなくても何とかやっていけますよ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 10:46 ID:7fEsidW50
>>86
ギルドのほかのメンバーにもよるんだけど
どうでもいいことを報告してくれたりすると個人的には嬉しいし絡みやすいかな。
「ぎゃ」「くもがかべに」
とか
テレビ番組へのツッコミとか、露店や動画サイトで見かけた変なものの報告とか。

どれぐらいしたら軽口叩いていいのか、なんて具体的な数値できめることじゃないし
キツイ冗談飛ばしてもらうには自分に隙をつくらないと周りも飛ばしづらいと思うので
基本は丁寧、時々崩す(↑みたいなゆるい会話とか?)ぐらいのスタンスから入って
徐々に空気読みつつ距離狭めていくしかないんじゃないかな。

うちのギルドでも一人真面目・丁寧な子がいて、
マスターの面倒見がよかったのもあったのと、天然ぽいところがあったので
趣味の話からの雑談とか、テレビ見ながらのツッコミとかしてるうちに
2年目ぐらいの付き合いから、オヤジギャグ飛ばしてきたり酔っ払ってRO運転したりするようになりました。

・・・なんか違う気がするけどこういうケースがあったということで。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 13:18 ID:vyNlp9Gc0
>>86
>>86には弄りキャラの素質があります
弄られてる子をフォローしつつボソッっと追い討ちかけましょう
人で遊ぶのに慣れてくると人に対する壁が緩くなっていきます。
ただし、ふとした出来事から弄られキャラに転落するので注意が必要デース
弄られキャラになってしまったら誤変換等を駆使してその道を極めるのも有効デース

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 19:57 ID:xOZe4VAx0
相談に乗ってください。
ギルメンの一人に好かれてしまい、困っている。
(俺キャラ中身男、相手キャラ両方中身女)

当初は職相性によりペアすることが多かった。
接する時間が増えると親しさも深まり、リアルで好きといわれるまでになってしまった。
俺はギルドのみんなと遊んだりPTしたいんだが、最近ではログインした瞬間にWisがものすごい勢いで飛んでくる。
狩りの約束しかり、雑談しかり。
こちらが狩りしていようがギルメンと雑談していようが、「何してる?」「ふたりで狩り行こう」「遊ぼう」と。
狩り中だ、用事があると伝えてもWisWisWis。

そこで相談なんだが、俺はWisするのもされるのも好きではない。
事務的なWis(ギルドが違うが同じギルメンで、狩りの約束や受け渡し等)はいいんだが、
大勢で雑談しててもWisというのは腹立たしい。こそこそ話するみたいでいやなんだ。

Wisを止めて欲しいと伝えたいんだが、うまい言い回しがわからない。
ストレートに「嫌いだから止めろ」と言いたいところだが、今のままだと嫌悪感が強くでてしまいそうだ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 20:34 ID:G/+dAriG0
/am を活用しよう

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 21:33 ID:5Kb7jEJL0
>105
お前さんへの独占欲や拘束は全て、お前さんに気にかけて欲しいから。
そうしていないと、不安で不安で堪らなくなる。
例え逆効果だと頭で解っていても、やめられなくなってしまっているんだと思う。

他の人よりも愛されてる・特別な存在として扱われてると示してやると、少し落ち着くよ。
その落ち着いている内に、じっくりと心情を吐露するのが良いと思う。
「嫌いになりたくない」から守って欲しい2人のルールを設定する様に誘導してみて欲しい。
ただ"特別な関係"は、ある一定期間停滞させてしまうと、更に悪化するので注意。

相手に対して、お前さん側からの好意が特に無い もしくは既に失せてるのなら、
はっきり突きつけるしかない。
言っても理解しないで、スーパーポジティブに歪めて受け取ってしまう可能性が高いけどね。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/11 23:22 ID:wd71TmzX0
彼女にとって今は恋愛真っ只中で
とにかく近付きたい、105に気に入られたい
好きになって欲しいという感じなんだろうね。
wisで話しかけてくるのも
オープン会話で狩に誘うと他のギルメンもついてきて
105とペア狩できないからだろうし
雑談でもwisでの方がより親密に感じるんだと思う。

105が彼女を恋愛対象として見れそうにないならば
はっきりと「あなたと恋愛をする気はない」という事と
「wisは嫌いだから使わないでほしい」と伝えた方がいい。
嫌悪感が出てしまいそうだというけれど
オブラートに包んでも伝わりにくいし
下手に優しくしていると、いつまでも恋心をもたれてしまう。
どんな言い方をしたって、好きな相手から
自分を否定される事言われれば傷つくんだから
そこは仕方ないと割り切るしかないよ。

ちなみに私もwisは嫌いなので
どうでもいい雑談をwisで話しかけられると
わざとオープンで返したり
wisの必要ないんだからオープンで言ってと言い返してる。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 00:14 ID:UcqWKGOO0
私もwis苦手だから全部オープンで返してる。
用があるならメッセかオープン・Gチャ等でどうぞって。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 04:33 ID:OOQNOuvMO
Wisに問答無用でオープンで返事する奴は無神経だと
思うぞ。
自分ではWisの必要感じなくても相手にとっては他の
人に聞かれたくない話なのかも知れないのに、その辺
完全無視してんだから。
せめてWisのままで『これオープンで良くないか?』
とか確認するならまだ解るが…。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 07:39 ID:YZouufN80
俺もWisは嫌いだな。
溜まり場とかに居る前提だが、くだらん話ならオープンで返事してもいいだろう。
人に聞かれたくない様な話なら、聞かれたくないと前置きして用件言うべきだな
それすらしないなら無視してかまわんと思う。

つか黙って聞いて、後から要約すると与太話だとか陰口が多すぎるんだよWisって。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 08:39 ID:YZouufN80
これだけだと>>105の話の趣旨と違いすぎるんで追記
>>105
>>105自身にその気が無いなら止める様に言うしかないんじゃないか?
恋愛関係込みの話な。
相手が傷つかない様に上手い断り文句を・・・とか考えてるなら、どのみち傷つくから諦めて口下手でも正直に話そう。

その気があるなら多少のWisは諦めれ
そういう関係の話の場合、Gチャとかでラブラブ全開にやられても困るんだぜ。
諦めた上で当たり障りの無い会話から、Wis以外に切り替える様要求しる


その気も無くて、Wisも止めてもらって、相方としてつるんでもらいたいなら・・・
弓ガディから集中砲火食らって氏んでください byしっと団

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:22 ID:5O1P8XzY0
>>105
相手に嫌われずにwisをやめてくれるような言い回しを教えて欲しいってこと?
「bm使用しててwis窓開くと怖いから、用事あるときはGチャでお願い〜」
とか?w
もう正直に気にせず
「ごめん、俺wisってなんか苦手なんだわ、できればGチャで話してくれると助かる」
とかいっちゃってもいいんじゃないかな?
リアルで好きといわれてもマンザラでもないなら、上手くかわすすか我慢しかないんじゃないかと。
相方なんてなるつもりもないし、迷惑っていうのなら
後々面倒になるだけなんで、過度な期待は抱かせない対応がいいと思う。


自分もたまにそういうのに遭うけど、「あ、こいつウザイ奴だ」ってのは
3回に1回返事して@は無視する。
理由はチャットを3行表示にしてるのと、付け替え頻繁にするテレポ狩りとか
バトルモードの設定でGとPTチャット以外会話系表示させないようにしてるんだ、
気付かなくてゴメン、とか。
そんなんで、やり過ごすとそのうちwisはこなくなる
大体そういう人はwis無視られるのに結構慣れてる様な気がするな
10人にアタックして1人真面目に律儀に対応してくれる人がいれば好きになっちゃうタイプとかw

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:44 ID:rHMK2yxB0
以前の垢は晒しとか酷くて破棄しました
しかし垢変えても「あいつを探し出して晒してやる」とかしつこい粘着多くって困ってます
BOTとかそういうことしてるわけでもないのに勝手にBOTRMT使いにされたりされてます
晒し板で証拠も無しに「たぶんAが私だ」と晒したりしてます
きゃらくえの新しいIDで私がプリ好きだったからプリ作ってるはず、と言うのが根拠のようです
実際そのAなんですが、無視してればいいと思ってもエスカレートし定期的に晒し、専用スレまで立てられ
それを鵜呑みにしたギルドには追放、臨時ではチャットに入っても無視されたりするようになってもう限界です
どうしたらいいですか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:45 ID:rHMK2yxB0
以前の垢は晒しとか酷くて破棄しました
しかし垢変えても「あいつを探し出して晒してやる」とかしつこい粘着多くって困ってます
BOTとかそういうことしてるわけでもないのに勝手にBOTRMT使いにされたりされてます
晒し板で証拠も無しに「たぶんAが私だ」と晒したりしてます
きゃらくえの新しいIDで私がプリ好きだったからプリ作ってるはず、と言うのが根拠のようです
実際そのAなんですが、無視してればいいと思ってもエスカレートし定期的に晒し、専用スレまで立てられ
それを鵜呑みにしたギルドには追放、臨時ではチャットに入っても無視されたりするようになってもう限界です
どうしたらいいですか?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:49 ID:8uQ+ql+vO
やくざくる?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:50 ID:0QzeVXX00
鯖移住

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 13:54 ID:oeNx4SuI0
ykzkrか。お前はこっちだ。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 14:36 ID:OM8oHTX40
>>115
一応、あなたがykzk(ryではないという仮定でレスしてみます。
そこまでしてROを続けようとこだわる理由は何ですか?
一度ROから離れてみるのが一番の解決策だと思いますよ。
RO以外の趣味や楽しみも見つけてみれば、何故自分はこんなに視野狭窄に陥っていたのか
不思議に思えるくらい清々しい気分になれますよ。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:20 ID:4TsF1Fx70
>>114-115
つまり、>>5 ということだな

あれだ。最近平和だから、ちゃんと神聖スレの方に出没してくれ。そっちでなら相手して貰えるから。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 15:58 ID:VqimZqsh0
>>114-115
>>4 そして神聖スレにどうぞ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:25 ID:61mZurYb0
らいぶろってe-mobileのアク禁解けたの?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 17:50 ID:L1VpAHsl0
ここはLiveROじゃないよ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 18:52 ID:S5rdSN0f0
失せろ借りパク

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/12 21:00 ID:AmzOM7HS0
>>123
神聖スレで構ってもらえって言っても、あそこLiveROだから
アク禁解けないと無理なんじゃないかと。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:09 ID:lMlElVJF0
だからってココに沸かれても困る
サンポールと入浴剤混ぜてこいとしか言えない

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 01:55 ID:oK3N16BG0
ykzkrですが、本当に悩んでるので煽り叩きなしで答え教えてください
"ykzkr"が叩かれるのはなんでですか?何か月も粘着されるのは何でですか?
ぷいぷい時代は静かに買取屋してひっそりと楽しんでましたが、「こいつたぶんykzkr」という理由で何か月にもわたって定期晒しされたりして
そしてスレまでたてられて、それが嫌で垢も資産も投げ捨てirisに移りました。
irisへ行ってまた1から貧乏で、それでも頑張って相方が出来て、相方のギルドに入りました。
ですが、アヌビスTUの動画の件でギルド全員が敵になり相方にまで見捨てられ
同垢のままフェンリルに行けば、即晒され
どうしてこんなに酷い粘着を受けなければならないのですか?
確かに前科はありますよ
Tia鯖での枝テロIW封鎖チャH晒し
ですが、アカウント破棄し、資産を移しひっそりやっても嗅ぎつけられて多分こいつだという理由で晒される
晒されたらギルドも追放、臨時チャットであから様に無視される
なんでここまで酷い仕打ちされなければならないんでしょうか?
放っておいてくれればそれなりに平和に誰にも迷惑かけずにひっそりやってるのに
晒しスレ立てられて自暴自棄になって枝テロしたら枝テロしたお前が悪いと事後のにしたことを理由に悪者にされたり
本当に精神的に参って、夜は眠れず(心療内科でデパス錠などを処方して頂きやっと寝れる状態)、普段自殺のことばかり考えていたりそんな感じに追い詰められてます。
どうしてここまで追い詰められなきゃいけないんでしょうか?
本当にもう私のこと叩かないでください放っておいてください
それとも自殺するまで追い詰めたいんでしょうか?
自殺すればきっと嬉しいでしょうけど・・・ね

朝、心療内科予約入ってるのでもう寝るので、レスはほとんど返信しません
してもどうせ荒れるからしないほうがいいよね・・・
ムトウハップうってないなー・・・

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:15 ID://LOep4s0
ギルドのことで少し困ったことがあるので相談させてください。

狩場で声をかけられてギルドに入ったのですが、
一部のギルドメンバーが遠回しに装備やレベルについて馬鹿にしてきます。
具体的に上げると、愛用している+5エギラサンダルを「ゴミ」呼ばわりされました。
ムカっとしたものの受け流していたのですが、
その後ログインするたびに「サンダルオブウィッチw」とか言われるようになって非常に不愉快でした。
「そういう言われ方好きじゃないので」っていったのにやめてもらえないのですが、
これはもうサクっと脱退して縁を切るべきなのでしょうか?
誘ってくれた人も「ww」とか相槌を打つのでなんだか嫌いになってきてしまいました。
初めて入ったギルドなので、ギルドというのがどのくらい大事なものなのかわかりません。
一緒にいても楽しくないという理由で抜けてもいいものなのでしょうか?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:28 ID:Vprk8nTb0
>>128
そんなギルドなら俺なら即日で抜ける、が
抜けた後にちょっかいだしてくる変なやつもいるしなぁ
とりあえずは誘ってきた人に相談する・・・のが良いんだがその人もすでに、な感じですね

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:32 ID:3XSaHkA10
サクッと抜けて構わないと思いますよ
Gが大事なモノかどうかは、あなたが決めることですよ
Gなんてただの人の集団ですし、当たり前ですがいろんな人がいて、いろんなGがあります
それこそ、大人数のワイワイ賑やかなとこもあれば、自キャラのみのソロGなんてのもありますし
もっと初心者さんに親切なGがあるはずですよ
あなたにとって、とても大切だと思えるぐらい思い入れのあるGが見つかるといいですね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 02:43 ID://LOep4s0
>>129->>130
要領を得ない相談(愚痴?)なのにレスありがとうございます。
ギルドはそんなに大きな組織ではないようですね。ちょっと勘違いしてたみたいです。

ギルドメンバーは「いじり」とか言ってるけれど、
私はとても不愉快なのでもうサクっと抜けることにします。
次にギルドに入るときにはもう少し様子をみたり、自分でも見極めようと思います。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 03:21 ID:LzNwClv+0
>>131
ソレがいいと思われ。抜けた後は、そのGの違う誰かが「いじられる」役になるだろうさ。
ましていじってた人自身が「いじり」の対象になって不愉快に思うはずもないし、お前さん
は何も気にせずに次のGを探せばいいと思う。いい所が見つかるといいね

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 06:10 ID:lMlElVJF0
人の装備をゴミって言う奴がゴミだと思う
ROなんて趣味でやってるもんなんだから、Gvとかしてない限りストレスたまるところにいる必要ないだろ

>>131にいい出会いあれ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 08:55 ID:foV4A//qO
>>131
脱退スレでスカッとする報告お待ちしております
エギラ使えるぜ…廃プリの今でもG狩りとかオーバー人数の時は神装備

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 09:28 ID:PheXvSXv0
>>128
全く同じ「サンダルオブウィッチ+5」を昔持ってて大事に使ってたし
同じようにバカにされたんだけど、ちょっと笑えた事もあったよ

「エギラサンダル+5?ゴミじゃんw」
「俺のはエギラシューズ+4だぜw」

今でも、たまにその人を見かけると
臨時広場で思い切り勘違いした間違った知識を
勝手に初心者だと決め付けた相手に偉そうに語ってて笑えるよw
(神器持ちの廃人さんの新アカ、同系列の名前の1次職とかにね)

128のGは、良い意味でおバカな明るいGなのかもしれない
でも、人の装備をゴミ扱いする時点で・・正直、『ダメ』だけど
今後も同じような配慮の足りない暴言飛び出す可能性高いけど
「この人たちは・・もうw」と笑える余裕があるなら、今後も仲良くすればいいかもね

温かく見守れる余裕が無い、同じような事が続くと苦笑いが失笑になる・・とか
一緒に居て恥ずかしい瞬間があるなら、さっさと別のG移った方が楽しいと思うよー

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 09:36 ID:aquA0xJM0
>>135
重量とノービスの制限を除けば
+4シューズが+5サンダルに劣ることが無いのは理解してるよね?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 09:56 ID:BpCqvjzP0
劣る劣らないつーか
50歩100歩じゃね?

>>128
自分も脱退に賛成だな
なじめない空気に長居は無用だと思う
誘い主に一言wisして
抜けちゃっていいと思うけどな

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 09:58 ID:rPuFH+oE0
頑張ってためたお金で、かったものを笑われたらイヤだよなー
初心者とか資産ないっての知ってて、そういう事いうのはちょっとアレな人
なのかもしれん。気にするなー

自分とか、85までゴキサンダルはいてたんすけどwww
普通にいけるっちゅーの。
木琴なんて買えないから+4トンボフードだったしw
気にするなー
>一緒にいても楽しくないという理由
は十分抜けるに値するとおもうよ。
「愛用してる装備を笑われてあまりいい気しないのと、
ギルドの雰囲気が合わないようなので申し訳ないですが脱退させてください。」とかさ。
そんな感じでいえば、いいんじゃないかと。
別に悪いことしてるわけじゃないんだから正直にいって脱退していいとおもうよ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:20 ID:PheXvSXv0
>>136
実Def1の差を言ってるのかな?
優劣の差とかじゃなくてさ、137も言ってるが
どんぐりの背比べじゃんw

同じようなもんなのに「ゴミw」とかバカにしてる奴の方が痛くね?って話
スパノビ専用装備が出来る前は、お金に余裕できるまで
プリとノビ用にエギラサンダル使ってる人も多かったしね

>>138
85までゴキサンダルにトンボフードだと!?
・・ある意味かっこいいぜ?(/最高

俺もコンドルフード+0で77までアサがんばってたなぁw

ぶっちゃけちゃえば、レア装備、高級過剰装備が揃ってきた今より
金も装備も無かったあの頃の方が真剣に楽しく遊べたし
技術もあったような気がする・・w

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:37 ID:h/veAMvO0
>重量とノービスの制限を除けば
>+4シューズが+5サンダルに劣ることが無いのは理解してるよね?
なんでわざわざサンダルの方の利点を除くんだ
逆に言えばその2つや値段等を考慮に入れれば+4シューズと比べてゴミと切り捨てるほど駄目な品では無いってことだろうに

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:38 ID:aquA0xJM0
>>139
サンダルだからだめ。サンダルはゴミって言いたいわけじゃないんだ。
まだ始めたばかりでがんばって用意したのならそれでいいんだ。

ただ、効果が同じだから問題ない。たかがDEF1。
って認識がずーっと続いて、積もり積もってDEF10位の差になってるのも中には居るんだ。

一生懸命溜めたお金なんだから、重さとか使いまわしとか実DEFとかそういうのをひっくるめた費用対効果とかも
ちゃんと考えていかないと無駄遣いに終わっちゃうんだぜ。

同じだから良いじゃん、何言ってんだこいつって馬鹿にしてたら結局そいつらと同じなんだぜ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:47 ID:GMzTDpnd0
なんか、本来の趣旨からズレたところで、熱弁を揮ってるようにしか見えんな。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:53 ID:qFUQ8hlh0
全員転生90越えたキャラを複数持つ非GVギルドに所属していながら、
私は唯一転生職ゼロのギルメンです
友人にギルドのことを話すと「普通そんな状況なら壁とか非公平してくれるはず」というのですが、
してもらったことありませんw私は狩りステなのにお金も経験値もみんなみたいに稼げないし、2年間休止してたから浦島太郎状態なので、
稼ぎ方や狩り場の事を聞くとギルメンは色々教えてくれます
先日間違って装備してた武器を砕いてしまった時、「カードはあるから過剰品見つけたら買わなきゃw」といったら
ギルドのWSさんが未精錬を買って精錬した物をくれました
未精錬品は安いしお金はいらないとのことでした
ギルメンからいつも付与してもらってますが、原石たくさんあるからとのことで
無料でいつも付与してもらっています
GWに教範買ってネカフェに何日か通った時は、錐を貸してもらえて久し振りにレベルがあがりました
それでも友人は「廃人なんだからそんなのしてくれて当たり前」「ギルメンに謝礼なんて普通出さない」と言います
ギルメンに色々してもらった場合は、とくにお礼など考えなくていいのでしょうか
また、今後もギルメンの好意に甘え続けていいのでしょうか・・・
あと、友人はあんたのギルメンはケチ、絶対非公平してもらえと言いますが、
他のギルドは非公平をよくしてもらえるのでしょうか
友人とは家が近くてよくオフするので、ウソつかれてたとしたらちょっとショックです

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:11 ID:BfPiz9g+0
>>143
まず第一に、友人の考え方は決して一般的とは言えない。
また友人が嘘を言っているという考え方もおかしい。
実際に友人の言うようなギルドもあるだろう。

貴方が普段お世話になってる人に何かお返しをしたいと思うならすればいい。
「してもらうのが普通」「そんなの当たり前」
たとえそうだとしても、お礼の一言も返さなくていいなんて考え方にはならないだろ?
少なくとも貴方は周りの環境に恵まれてるし、
現状でも満足できない、友人の言ってるようにもっと色々してもらいたい
なんて思うなら、貴方の好きなようにすればいいと思う。

多分お礼しなくてもギルメン達は文句の一つも言わないだろうし
見返りが欲しくて貴方に貸しを作ろうとしてるわけでもないだろうから
お礼をするかどうか、今の状況に甘んじるかどうかは全て貴方次第です

ちょっときつい言い方だったかもしれないけど、貴方の悩みは贅沢な悩みだと思うよ!

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:39 ID:HDN9sxKY0
>>143
がんばって自力で転生する喜びを知っている人は、闇雲に非公平したりしない。
過剰な世話焼きは、育成の楽しみを奪う事にもなりかねないからね。
狩場やお金稼ぎのアドバイスをくれて、無償で精錬してくれるWSさんがいて、
無料で付与もしてくれて、高価な武器も貸してくれる。至れり尽くせりじゃないか。
養殖以外の方法で力を貸してくれる、とてもいいギルドだと思います。
お友達さんの言葉に迷わされちゃだめ。感謝の気持ちを忘れずにね!

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:47 ID:bm9qnqwE0
>>143
良く言えば、判ってるからお礼は言わなくていいよなのか
悪く言うと、協力してくれるのは当り前で、当り前の事に礼を言う必要無いなのか
事実は判らないけれど、友達のギルドはそういう所なのでしょう。
そんな友達の考えはともかく、自分がお礼したいのならした方がいい。

>また、今後もギルメンの好意に甘え続けていいのでしょうか
程度なんかによるんじゃないかな。 気が引けるようなら控えめにする。
甘えてばかりで自分で何もしなくなると面倒な人と思われるし
でも頼りにされるのは嬉しいものです。(頼られ方にもよるけどね)
何にせよ、自分がどうしたいのかが重要です

判っているようだけど、あえて一つ
協力してくれると言う事は、自分の為に時間と労力を割いてくれているのだから
感謝することをお忘れなく

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:49 ID:PheXvSXv0
>>143
ぼっちスレとか見ておいでー
みんな苦労してるし、143は恵まれすぎなぐらいだと思うよ?

一人で転生キャラいない→狩りにも誘われず・・なら分かるけど
ゲームにかけられる時間や、狩り方、LV上げの熱意の持続度は
人それぞれだから、他の人に比べて多少マターリでも
仲良く出来ていれば全く問題ないよ

むしろ143のG、周囲の理解や環境は羨む人、多いんじゃないかな?

もしも「私、幸せすぎて困っちゃう〜♪」というお悩みなら、
姫スレにお帰りくださいw(冗談だけど)

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:55 ID:GlDS1vjd0
>>143
ROだろうがギルメンだろうが、何かして貰ったなら
物なり行動なりで相手に分かるよう誠意を示すものだと思うんだけど、普通

> あと、友人はあんたのギルメンはケチ、絶対非公平してもらえと言いますが、
> 他のギルドは非公平をよくしてもらえるのでしょうか
非公平なんてGvギルドの要職引き上げ文化があるところか、
姫や王子養鶏所Gくらいでしか基本的にやらないんじゃないでしょうか

言っちゃ悪いが友人は相当子供に見える、
相手側が自分と気持ちよく付き合えるかどうかを全く考慮していない

> ギルメンに色々してもらった場合は、とくにお礼など考えなくていいのでしょうか
> また、今後もギルメンの好意に甘え続けていいのでしょうか・・・
ギルメンは落ち着いちゃってるレベルだし、頑張ってLv上げて遊び相手に
なってあげるのが相手は喜ぶんじゃないでしょうか
好意はありがたく受け取って、しかるべきとこで返せば問題ないと思います
でもその好意の要求は勘弁な

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:00 ID:WuiBA5GS0
>>143
貴方の判断基準は友人の意見なの?自分の考え・感性に自信が無い?
はっきり言ってその友人、あなたのギルメンが「廃人」であることを妬み蔑みしてるだけのように見える。

>あと、友人はあんたのギルメンはケチ、絶対非公平してもらえと言いますが、
>他のギルドは非公平をよくしてもらえるのでしょうか

これは典型的なタカリ思考。
非公平してくれなど、よほどの厚顔無恥でなければ言える物じゃありません。

>それでも友人は「廃人なんだからそんなのしてくれて当たり前」「ギルメンに謝礼なんて普通出さない」と言います
何かしてもらったら御礼が言いたい・お礼をしたいと思うのは人としてとても自然なことです。
それは相手や自分の立場の強弱は関係ありません。

世の中にはサービス・接客業に従事してる人に対して「ありがとう」と言うと、
「なにお礼いってんの?w俺たちは客だろ?」
「向こうは仕事なんだから当然だろ。礼なんか言う必要ねぇよ」
などと言って、お礼を言うことを極端に嫌がったり馬鹿にしたりする人がいますが、
貴方はそんな考えの人と親交を持ちたいと思いますか?

150 名前:& ◆bLDZf./c4g 投稿日:08/05/13 12:03 ID:lSqxpIwO0
>>143
「非公平支援が当たり前」ということはないと思います。
養殖を嫌う、自分たちのペースで遊ぼうという人も多いので。
もしかしたら、その友人さんは、Gvギルドに所属していないでしょうか?
Gvギルドだと、要職を叩き上げるために非公平支援でも何でもするようなギルドが多いかもしれません。

143氏は「他のギルドの内情」など気にしないで、
自分たちなりに楽しく遊んでいれば良いと思います。
好意には素直に甘えたり、お礼にギルドメンバーが集めているぷちレアが出たらプレゼントしたり。
「いつか皆と公平狩りに行きたいですね」とか言える関係なら、すごい良好。
143氏のいるギルドが羨ましいわ。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:06 ID:5n8jgL9U0
>>148
>姫や王子養鶏所Gくらいでしか基本的にやらないんじゃないでしょうか

本筋とは関係無いが、養鶏所に噴いたw

152 名前:143 投稿日:08/05/13 12:07 ID:qFUQ8hlh0
ありがとうございます
友人も悪意があって言ってるわけではないんですね
ギルメンが悪く言われているみたいで最近友人と話すのが辛かったけど、
ウソをついてるのではなく、あくまでも友人の周囲では普通のことだったのかもってことですね

自分はROでは貧乏だし、リアル♀ですが、親切にしてくれてるギルメンも半分は女性なので、
変な見返りをもとめて親切にされてるとはとうてい思えませんw

ギルメンはよく髪型を変えたりクエスト用アイテムを探して露店を回っているので、
些細なことかもしれないけど、ちょっとでも役に立ちたいから時々クエストに使うアイテムを集めて
探してるようなら渡すようにしてます(いらないって言ってるけど取り引き画面でお金渡されますが・・・

>ギルメンは落ち着いちゃってるレベルだし、頑張ってLv上げて遊び相手に
なってあげるのが相手は喜ぶんじゃないでしょうか
よくギルチャでヒマヒマって言ってるんで、確かに落ち着いてるのかもです
自分勝手な解釈かもしれないけど、自分が成長して一緒にレベルの高い狩り場に行くのが
恩返しのひとつになるかもしれませんね
励ましてくれるギルメンのためにも、くじけないで頑張りたいです

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:10 ID:NVGyhUp00
>143
はっきり断言すると、君の友人とやらは屑。
リアルで「金持ちの知り合いには奢ってもらって当然。礼を言う必要すらない」
って言ってるのを正常と思えるか?

君のギルメンは「自分にメリットがないけれど、親切で」君の世話を焼いてくれているんだ。
はっきり言うとギルメンにとっては「自分にとってはデメリットしかない」んだよ。

感謝するべきかどうか、あとは聞かなくてもわかるだろ?

あと、養殖ってのはテクニックも知識もない癖にレベルだけで威張る粗大ゴミを量産する事が多々あるので
良識を持った人間ならまずしないという事を覚えておいた方がいい。
ただし、Gvギルドは「その職業がどうしても必要」な事が多々あるため、上記には当てはまらない場合もある。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:32 ID:y0ShF9670
>>413
ROにはLVが高い人が低い人を養殖しなきゃいけないルールはない
それと人から物を借りたり貰ったりしたらどうしなきゃいけないかなんてのは幼稚園製の頃に習うことだ
金持ちだからこれくらいとかは関係ない
自分のために動いてくれた人に対してどう礼儀を尽くすのかくらいは考えた方がいい

155 名前:143 投稿日:08/05/13 12:39 ID:qFUQ8hlh0
ご指摘があったように、友人はGVギルド所属で、
非公平ではないけど、おでん(?)でオーラまで引張ってもらったと言ってました
テクニックは問題ないそうですが・・・

友人になんと言われようと感謝の気持は変わらないので、
好意に甘えつつも具体的になにが楽しんでもらえる事を探していきたいです
集会がほとんどないギルドなので、たまの発光式に提供する枝や箱を集めてますが
なかなか溜まらない><;

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:42 ID:tyjds3woO
これが釣りじゃなかったら逆にガッカリだな

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:45 ID:WuiBA5GS0
>>155
いまどき稀有な恵まれたGに入れたようで何より。
そのまま右にも左にもそれずにRoを楽しんで欲しい。

あと、
>おでん(?)でオーラまで引張ってもらったと言ってました
ガッチガチの養殖じゃねえか!w

赤の他人が掲示板で言うことじゃないけど、
その「友人」との付き合いはちょっと見直したほうがいいと思います。
あと、貴方と友人の価値基準がずれているので、
今後友人に「○○なんてダメだよ」「□□すべき」といわれても、
眉唾・話半分に聞いておいたほうが良いと思います。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:59 ID:KdsQggpoO
その友人を神聖スレに招待してはくれまいか?
大いに盛り上がるはずだw

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:19 ID:RYczjb+30
おいおい・・・一応リアル友人だと言ってんだから手放しに神聖扱いしてやんなよ。
廃だから当たり前、謝礼なんか渡さないの二言で人格まで否定しちゃいかんって
Gvギルドで養殖なんてよくある話だし、協力したりされたりが日常化してるんだろう。
それぐらいになれば友人だって何らかの形で何かを供出してるはずだ
一切合財無償で援助受けられるなんて美味い話はそうそう無いよ。

まぁ>>143とは価値基準がズレてて話半分に聞いた方が良いってのには同意だけどな。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:54 ID:GlDS1vjd0
友人の悪い所はGvギルドと一般ギルドの常識を同一だと考えてる辺りだな
どっちも同じゲームだが目標が違うから手段や慣例も違ってくる

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 15:20 ID:NVGyhUp00
>143さんへ
あえて、もっかい言いますよ。
「友人」はすごい基本的なテクニックを覚えていませんよ。
「相手に感謝する」っていう、人としての基本テクニックをね。
育ててもらって当たり前と思っているという事は自分で努力する事を養殖によって
すっとばしてしまったからですからね。

ただまぁ、今後もリアルで「友人」で居たいなら、RO内での付き合いは無くした方がいいでしょうね。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 16:30 ID:o620XopZ0
むしろ俺は>>143がその友人とやらに、非公平だの壁だのをせがまれてないか心配なんだが。
ギルメンへの感謝の気持ちは、形にするのもいいけど「ありがとう」って言われるだけで
十分嬉しいものです。

163 名前:143 投稿日:08/05/13 17:36 ID:HIzhU9nH0
授業受けてましたー><

けっこう友人が散々な言われようで、可哀相と思いつつちょっと笑ってしまいましたw
友人はそこそこ晒されたりもしてるようですが(見てないので詳しくはわかりませんが何度か報告受けました)
根は決して悪い人ではないのでリアルでの付き合いは続けますが、
たしかにROでは受け入れられないものがあるきがします
上の方で話題にあがってた「人の装備に対してゴミ」発言なんかも何度かされましたし

友人との距離はちょっと開いてしまいましたが、逆にギルメンとの距離はさらに近くなったような気がします

長々とお付き合い頂いてありがとうございました
これからもギルメンに感謝しつつ楽しいROライフを送りたいです。では!

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:15 ID:NVGyhUp00
>143
晒しや他人装備ゴミ発言までしてるとは・・・
>143自身は良い子みたいだから、友達は選んだ方がいいですよ、ホント。
あと、ギルメンには具体的なお返しはしなくていいが感謝の気持ちと言葉だけは忘れないようにね。
お礼は、いつか自分が他人を面倒見る立場になった時、なぜそのギルメンは手を貸してくれたか、
そして、適当に養殖する方が楽なのに、なぜ敢えて見守りながらアドバイスしてくれていたのかを
思い出しながら、面倒を見てあげて下さい。
きっとその頃には、見守りながらアドバイスをしてくれたおかげで、>143にはたくさんの経験と、
たくさんの良い思い出を得ているでしょうから。
良い仲間と共に良いROライフを!

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:17 ID:6PEQKq++0
>>163
友人を悪く言うから面白くないだろうけれど聞いて欲しい。
真面目な話、ROから逸れてしまうがその友人との付き合い方を見直した方がよくね?
晒されたのが、たまたまとか運が悪くてならともかく
ゲームなんかで『そこそこ』晒されたりしてるようだと
例え根は悪くなくても人として問題があるとしか思えないんだよ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:17 ID:2U6PqztJ0
ネットやMMOってリアルじゃ見せない本性出るよね

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 19:29 ID:duZOueQq0
言いたい事が殆ど書かれてた
もし形にして返すのであれば、レベル上げをして
一緒にPT組んだりしつつ発光→転生する事が恩返しなのかも
感謝の気持ちは忘れずに
「ありがとう」の一言だけでも嬉しいもので、かなり重みがあります

転生後も公平組めるレベル帯でPT組んで、どこかに行ったりしてあららうふふ
自分が所属しているギルドだと見返りまでは求めませんが、こんな雰囲気ですw

>>163さんとそのギルメンに幸あれ!

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:27 ID:ka8/Arye0
105なんだが、引き続き相談に乗って欲しい。
複数同盟GにてGVをやっている。ADは取得がばらばらになるため、平常時ではお互いG移動が多いため抜けていてもわからない。
普段自分が所属するG=ギルドAにて、ギルマス他主要ギルメンはADにはあまり行かないため、ずっと所属している。

相方は同盟全てのGにそれぞれキャラを所属させており、自分がログインするとすぐ激しいWis攻撃をしてくる。
自分も本来はAギルドメインだったが、最近相方の105絡みで無所属でGV時のみ戻ってくるというスタンスになっている。

自分のGVGでの主要キャラはギルドAの協力もあり育ちきってしまった感があるため、無理に狩りをする必要もない。
(GVキャラの協力といっても要職や非公平等ではない。そこは問題にしないでほしい)
また現在は別狩りキャラを育てたい、狩りだとソロがやりやすい。

ここまでが前提です。以下相談

1.ギルドAのマスターに、現在の状況を説明するべきか。
普段Gを抜けていることは問題ない。しかし自分のGを抜けられていたら心象がよくないのか。
しかし説明するとギルメン同士のいざこざが気になる?

2.相方にどう説明すればいいか
「やりたい時にやりたい事をやる」と何度も伝えているが、「それでもいいから待ってる」
待たれても困ると言っているんだが。それでいて相手が寝る時間になっても会わないと怒り、無理やり狩場に来たり。
勝手に好きだと言い寄られ、勝手に相方認定され、相方だから狩りでもいつも一緒にいるべきものとするスタンスに疲れ果ててます。
こればかりはもう、どうしたらいいかわからないのでアドバイスをしていただければと思います。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:06 ID:6gl4tkuqO
>>168
そこまで自分で状況を把握していてなんで相談なのかな?束縛が嫌、好きでもない相手ならきっぱりと言うべきでしょう。
自分が悪者になりたくないからスレ住人のアドバイスを免罪符に縁切りたいの?今まで同じ様な相談さんざあったが(大抵リア♀がリア♂に言い寄られだが)いつも相談者の曖昧な態度が相手に火をつけた結果だった
嫌なら嫌と言える人になってください、相手の為にも。
あとギルド間の事は参加も所属もAD利用もギルドごとに違うのどなんとも言えません、ギルマスに相談しとけば何か問題あったとき断りは入れておいたと説明できてすぐ収まると思います





長文ごめんよ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:55 ID:fZr3dnoj0
1>
メインギルドとしてるギルドなんだから
何か一言いってもいいんじゃない?言わなくてもOKかもしれないけど
言っておいた方が後々楽だとおもうな。気持ち的にも。

2>
素直に自分の気持ちを話しなさい。
うまく取り繕おうとか、そういう気持ちだと、やっぱり伝わらないとおもうよ
「ちょっとさ、真面目に話ししたいんだけど」って正直に話してみたら?

なんかいったら、ふぁびよられて、同盟先とかメインGにあること無い事いわれるかもとか
そういう心配があるなら、セーブチャットなりssなりとっておくのもいいし。
何にせよ、勝手に向こうから・・・って言ってるけど、
曖昧な態度とってきた君にも非はあるとおもうな。想像だけどさw
>>169がいうように、
嫌な事があるなら濁さず正直に伝えるべき。


あと105の相談に対して、皆レスしてあげてるのにその返答は??w

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:55 ID:6M7vl/MDO
根は悪くないって、表面は悪いって事だよな

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:15 ID:g+d3G0vf0
>>127にはまだ回答とか貰えないですか?

ちなみに、昨日心療内科行ったら
デパス錠0.5mgヒベルナ糖衣錠5mgレンドルミンD錠0.25gと
さらにマイスリー錠5mgとリーゼ錠5mgが増えました

確実にメンヘラになってる気がする・・・。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:17 ID:CJb2Yj1t0
誰かの返答や視野と視点で自分の置かれてる状況を見てもらうというより
相談内容として書き込む事で
自分の現状を冷静に把握→書いては見たけど自己解決!なパターンも多そうだな

105も、そうだったんじゃね?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:19 ID:CJb2Yj1t0
>>172
別の板や2chのメンヘラ板に専用のスレッドがありますので
そちらに相談してみては如何でしょうか?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:21 ID:g+d3G0vf0
>>174
そっちがメインの相談じゃないです・・・。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:30 ID:CJb2Yj1t0
ここは、[ROに関連する悩み相談所スレ]です
ykzkrさんの場合は、もうROは無関係な感じがするのですが・・

処方されている薬の量、種類を見ますと、かなり多いです
廃スレの方にも書かれていますが
自分に適したスレッドで真剣に話を同じような症状で悩む人達に
相談して、教えてもらった方が安心できると思いますよ
(下記は、廃スレからの引用です)
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
700 :ネトゲ廃人@名無し:2008/05/13(火) 23:47:48 ID:???
>>690
スレ違いです。
メンヘラ板で聞いた方が、的確なアドバイスや経験談聞けるはずだから
そちらでお願いします。

余談ですが、通い始めの患者に通常は
マイスリー錠5mgとリーゼ上5mgを処方しません。

googleや お薬110番等で調べてみれば分かると思いますが
マイスリーは常習性、薬物依存しやすく
切れた際、また服用をやめた際に強い副作用が出て危険な場合があります。
(包丁、カッター、コンバットナイフ、錐等は錯乱時に危険なので処分しましょう)

薬価が高く、薬漬けにしやすい危険な薬を処方し
金稼ぎに必死なヤブ医者もいるので、色々なクリニックや病院などを廻ってみましょう。

自分の体質と症状に合った良い薬、理解ある良い医師との出会い
Netなどの過度の刺激のない環境が一番の完治への近道ですよ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:48 ID:CJb2Yj1t0
>>175

MMOサロン内なら、このスレになってしまいます
(あまりお勧めはしません)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1189203340/l50

こちらの板の方が、詳しく、適切なアドバイスを親身になって受けられると思います
http://life9.2ch.net/mental/

不眠に関する専門板もあるようです
http://life9.2ch.net/utu/

辛い時は、Netを離れるのも一つの解決策になります
専門スレッドでは、同じ辛さを乗り越えた人達、今も戦っている人達から
実体験を元にykzkrさんに対して
ご自分の症状と対策法などを優しく教えてもらえると思います

普通にネトゲを楽しめるような余裕が持てるようになった時にまた来てください

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:54 ID:+fI6AE4e0
>>168
1.ギルドマスターには一応言っておいた方が良い。
とはいえGvの時に戻ってくるっていう既成事実があるから抜けている事自体は問題になるまい。
うちの連中にもふらふら何処か行ってGvの時に顔を出すってタイプはいるしな。

問題は相方が嫌で抜けているって事で、そこは伝えるというか相談になるかな。
これこれこういう理由で束縛されて困っている、ってな感じ。

2.そこまで嫌なら、「執拗に迫られて疲れてるから関わるな」と言ったのか?
言っても聞かないなら↑の相談を踏まえて脱退しな。
もう相手の気持ちを汲んでやって傷つかない様に説得、とかそういうレベルじゃないよな?
ギルメンがどうのとかはギルマスに話しておけば筋は通るし、それらを許容出来ないGならなお更脱退すべき。
脱退したくないなら他と協力して追い出すしかないわな。

人が減ったり問題を提起するとGに迷惑がかかるから、説得して穏便に済ませたい。
↑この場合はなんで現状の状態になってるか真剣に考え直した方が良い

余談だけど、睡眠導入剤って真面目に前後不覚に陥る時あるから、トイレ済ませてちゃんと布団に入ってから飲もうな。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 02:54 ID:6gl4tkuqO
貴方はお医者さんに不眠症の相談だけでMMOで対人コミュニケーションがとれない事でのストレスと正直に話してないから解決しないのですよ
医者に症状を隠す患者は決して治らないしお金が勿体無いですよ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 03:15 ID:+fI6AE4e0
なるほど、重度の不眠や不安障害の解消だけを相談すりゃそんな処方になるか
自○をほのめかして医者を焦らせたんだろ。
それらの障害は結果の現れなんだから、結果に対処した所で完治はしないだろうに
ちゃんとカウンセリングの時に全部話しましょう

ここに来るのも障害の要因だと思うので控えましょうね

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 03:20 ID:zEGhbMlI0
みんな優しいな・・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 03:40 ID:r47aDMtH0
クズに構う優しい人がいるから、クズは大喜びで板に張り付く。優しい人たちが呆れて
レスしなくなる頃に、なぜか新しく優しい人が現れて触るからまた喜んで(ry

いい加減連鎖が止まってもいいと思うんだがねえ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 03:49 ID:3iMfbEAT0
>>172
既にこの板の範疇を超えてる感じがするが…
不眠症で心療内科に通ってるなら絶対に指示されてるはずだよね
薬の飲み方や生活習慣の改善について
何時頃に飲めとか、何時には寝なさいとか指示を受けてないか?
だいたい夜10時か11時には寝なさいと言われてるはず
眠れなくても、テレビやPC、ゲームはするなとも言われてるんじゃない?
違う?
医者や薬に頼ったって、言われたことを守って正しい使い方をしてないと治らないよ?
こんな遅い時間にこんなとこにカキコしてちゃダメだぞ!
まぁ同じようにこんな遅い時間にカキコしてる私が言っても説得力皆無かもしれんが

それからROの方だが、そんなに辛い思いしてまでやることないじゃん
一回離れてみれば?
依存してるからなかなか離れられないだろうけど
不眠症やらがROのことが原因で起こってるんだったら、そのことはちゃんと医者に話すべきだよ

あと、医者は薬を増やすのは簡単に増やしてくれるけど、減らすのはなかなか簡単にはしてくれないことも多いから、気をつけなよ
気が付いたら薬漬けにされてたなんてことになったら本物の廃人になってしまうんだぜ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 04:06 ID:CJb2Yj1t0
>>182
言葉はキツイが、正論かな

>>183
心療内科に通院3回やそこらでこの処方量は、少し異常な気もするなぁ
薬漬け狙いな悪寒がするから
Netからの刺激、ストレスを遮断して、依存を絶って
本当に良い医者に巡り会うまで
根気強くクリニックや病院探しをしてほしいところ

問題は、皆さんが叩きレスの中にも心配してるのに
本人が構ってほしいという心の渇望に負けてしまって
セルフコントロールできていないのが悪循環の原因だね

でも以前と違って、ちゃんとクリニック通ってるみたいだし
本人が症状が良くなって、各スレッドやRO鯖を荒らさず
普通に他人に迷惑をかけずに遊べるようになるまで
Netから離れて冷静になってくれたら嬉しい

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 07:11 ID:s867fY0k0
>ykzkrに触ってる人

>>テンプレ
>スレ違いの内容は気づいた人が適宜誘導
>荒らし煽りはスルーで

>>177

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 08:57 ID:uhsMDPSs0
中途半端に優しくするから、いつまでも依存して板巡回しちゃうんだよな
本当にクリニック通ってる人なのか、なりきり荒らしなのかは分からんが
いずれにしても徹底放置が一番だ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:00 ID:cpseN9k20
>>183
触るなよバカ・・・空気嫁

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:29 ID:CTQ90NPD0
ROの悩みならともかく、医療の相談するな
話をしたかったら>>177の専門の板に移動してくれ
素人がアドバイスして責任問われないようにな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 11:57 ID:yZHU3b8j0
ROやってて精神的にまいって心療内科つってんなら治療が最優先だと思うんですが。
本当に治したいなら>>177の板行ってスレ色々読んで、通院に専念。

ネットから離れるのがハヤイと思うけど今までの流れ見てると、PC依存しまくりのようだからな。
眠れないつってんなら寝る一時間前にPC落とせ、絶対さわんな。これだけでもかわる。

あとお前さんと全く同じ処方されて飲んでるから言っておくが、薬の名前書いたり量を書いたって
飲んでない人たちにはなにいってんだかサッパリわかんねーんだよ。
それで心配されるとでも思ったら大間違いだ。
俺は本気で治そうと思って努力して、やっとお前ぐらいの量に減ったんだ。
たかがそんくらいで苦しい辛いだの、簡単に言わないでもらいたい。

>>179さんに禿同。
不眠症になっている理由をちゃんと先生に言うこった。
自分で遊びたくて始めたゲームで発症してんのに、それでもやりたいのなら包み隠さずに話すんだな。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:29 ID:NbgQDl+c0
またこの流れだよ 優しい皆さんはこの流れを後何回やったら気が済みますか?
荒れるのに毎回毎回よく返答レス出来るもんだ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:32 ID:1xAKoRDo0
どうせ半分は自演だと思ってる

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 12:53 ID:eutOsGd30
アドバイス(笑)してる連中も本人と同じくらい学習能力無いからな
いつ本人認定されてもおかしくない

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:12 ID:Sxfl/wWAO
みんな>>127は華麗にスルーし出来てたのに…

最初に触った>>174をうらみますまじで

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:10 ID:s867fY0k0
神聖さまが移動しなくても「触るなら神聖スレで」どうぞ。そうすれば、元スレは完全放置になり、荒れません。

では、次の相談者さんどうぞ〜

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 14:34 ID:HkgjUTl40
172の1行目みて、メンヘラには放置が一番こたえるんだなってことがわかったww

>>CJb2Yj1t0
おまえしねや

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 15:07 ID:Hdu02b7n0
また沸いたのか〜
早く死ねばいいのにね〜

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 15:25 ID:8sh/Aihz0
せっかく良い感じで無視してたのに
一人触る奴が居ると台無しなんだよなぁ
メンヘラに触ってやってる心優しい方は
同時に他の板住人の迷惑になってる事を自覚しろよ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 17:54 ID:KnfP9w680
過剰反応しすぎ
190から197まで全部触ったことに対する文句ってどんだけだよww

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:07 ID:h5nxf0Cm0
>>198
>>190-197殆ど単発IDだな、こういう時にしかレス付けられない悲しい人たちなんだろ…。それこそ触ってやるな。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:08 ID:xXuPBGczO
そんな活発なスレでもないんだから単発IDとか言われましても。

他スレ全チェックとかしてるならスマン。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:17 ID:7hv3Q7x+0
触ったり煽ったりしたレスは軒並みNG IDにしておくと
他所のスレであぼ〜んを見かけたときにニヤリとできる。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:21 ID:EMsHABQ80
ykzkrです
触った触るなスルーしろとかそんな争いはやめてください

ROするとすごいイライラするんですよ
それはなぜか?
頑張っても頑張っても追い詰められてキャラデリして別の鯖に引っ越さなきゃならなくなるから
その結果RO初めて3年の今の垢四捨五入してやっと60レベルくらいのプリと露店まーちゃんだけ
お金もない装備もない、ひよこパックかったけど、そんなはした金装備整わない程度のショボ装備で精一杯
こうやってスレで暴れるからだと言われるかもしれないけど
ぷぃぷぃの時とか暴れなかったのに晒されて900Mもの(実際はもっと減ってたと思うけど
の財産とキャラやり直しになってしまったから
どうして私が追い詰められなきゃならないのか、その結果なんでこんな惨めにならなきゃいけないのか
そう思うと自分でも感情がコントロールできないほどイライラして落ち着かなくて
もうどうしたらいいか分かんなくなってしまいました
ROやめろっていわれても、ずっと廃プリになりたくってがんばってたのに
今更転生も出来ずに辞めたくなんてありません
ほんとどうしたらいいですか?

なんで私ばっかりこんな目に、こんな思いしなきゃいけないんだろ・・・
BOTerだとかRMTerだとか、根拠もなく言われたりしても
そんなこともなく今まで全部自力で頑張ってたのに・・・・
ykzkrの垢の時、たしかにVIPで嫌われて、それでやめたりしたり
そういうの愚痴スレかどっかに書いたら神聖スレに誘導されたから行ったら
LiveRoに専用スレ立てられて、管理人にも中々削除してもらえなかったり
何処行っても基地外扱いする癖に、黙ってれば脳内ソースを根拠に晒すし
それでも黙ってれば定期晒し、スレ立て
そうやって私おいつめて何なの?
嫌いなら放っておけばいいのになんで追い詰めるの?
自殺するまで追い詰めるの?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:25 ID:EMsHABQ80
LiveRoの神聖スレみたいに、神聖叩きたい神聖だらけで
あっちでも相談スレにykzkrがあらわれたぞとか、何か月言ってんだよクズ共は
神聖だって叩いて、その人を神聖にするためのスレなのかな?
ああいうところでも叩かれて、ROで枝テロしたとかIWしたとか、そんなのじゃなくてリアルで発狂しそうだよ私

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:49 ID:mPFXbC/R0
相談になるかわからんけど・・・

5年前に入ったGがあるんだが、1年ほどマスターと連絡とれていない
Gが存続しているのでマスターの垢は生きているんだろうけど、前回マスターがログインしたときと告知も変わってないし
以前休止してるのにカード決済止めてなかった人だから引退してるのかよくわからない状態
他メンバーも現役は俺だけだし、もうマスターは引退したと割り切っちゃってもいいものか悩んでる

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:54 ID:fxyhH7OD0
>>204
もう引退で放置してるのが、カムバックキャンペーンで自動延命されてる
だけの可能性が高いような気がするな。
マスタや他のメンバーの知り合いに色々聞いてみるのがいいかもしれん。

オレ的には稼動してるのが自分だけだったら、ソロGのつもりで残る気が
ないなら脱退。たまに↑みたいに知り合いに様子を聞いてみて、生きてる
のがいたらそのとき復帰するでいいと思うぜ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:56 ID:gzeWs4080
追い詰められるのは、お前が装備欲しい・PTしたいとか愚痴りにきて、あまつさえ特定されるような情報を書いちゃってるからだろw
平和にやりたいんなら、愚痴りに来るなw。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:57 ID:09NBC8tP0
>>206
神聖さまに突っ込め!スレ 9人目
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:04 ID:CJb2Yj1t0
>>202 
>>174 >>176 >>177
上記をもう一度読んでください、最悪、177だけでも参考にしてほしいです

みんなは、ykzkrさん一人にイライラさせられてるんですよ

お互いに嫌な気分にならずに、根本的な問題解決には
メンタルヘルスの問題は、メンヘラ板で聞いたり、学んだりしましょう
モチはモチ屋です

同じ症状で苦しむ人達の体験談や、逆境を乗り越えた際のコツのようなものは
きっと貴方にとって有益です
そして今の辛さそのものから開放され、癒される事もあると思います
同じ境遇だからこそ友達になれたりする事もありますよ

今の貴方には、残念ながら余裕がありません
他人に求めるばかりで他人には苦痛やウザさを感じ、与え
貴方自身の居場所も自分で狭め、壊し、奪っている事に冷静になって考えてみて下さい

鬱や心の症状や病から立ち直る一番大切な事は「無理をしない事」です
貴方には休息が必要なのに、自分自身で追い込み休息と急速を履き違えてますよ?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:05 ID:CJb2Yj1t0
誰かに自分を理解してもらいたい、許してほしい、認めてもらいたい
その気持ちと衝動、心の渇望は理解できますが、
貴方自身を全て受け入れられる事は誰にも出来ません

「寂しい、辛い、でも誰も分かってくれない」この心の餓えが満たされないと
次に他人を「どうして分からないんだ!俺はこんなに辛いのに!」と
責め立てる様になります

当然、叩かれます、嫌われます、排除されます
今は、ここだと思います

その先に待つのは、悪い意味で有名になった貴方を面白半分でいじくる下劣な好奇心です
それもいつか飽きられます、すると貴方は注目を集めていないと辛い、寂しいので
また更に、今までよりも酷い行為、言動などをしてしまうかもしれません

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:07 ID:CJb2Yj1t0
今までは、悪循環、ループでしたが
「今」は悪化してるように見えます
正直、貴方には関わり合いになりたくありません

ですが、一人の人間が真剣に苦しんでるのは、私も見ていて辛いです

だからこそ、共に共感したり、相談しあったり、語り合える人達のところで
「うわぁykzkrキモw、ウゼーw」などと言われずに
良い意味で目立ちませんし、1名無し、1人の人間として
みんなの声に耳を傾けてみませんか?

きっと今のように他人との温度差や違和感、置かれてる境遇や状態の違いに
イラつく事もなく、目からウロコが落ちると思います

そして、気持ちに余裕ができて、普通に他人の迷惑にならないように
人の気持ちも考えられる、本来のykzkrさんに戻れた時
心の傷が癒え、焦燥感が無くなった時にまた1プレイヤーとして戻りませんか

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:17 ID:6M7vl/MDO
メンヘルがメンヘルに触るスレですね、分かります

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:18 ID:CJb1uL2v0
ID:CJb2Yj1t0
放置してくれ・・・頼むから・・・

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:20 ID:CJb1uL2v0
うお、俺も似たようなIDでビビったwwwwwww

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:25 ID:CJb2Yj1t0
>>212
に、にいさん・・!

ものすごくID似てるから、212も一緒に放置しようかw

もう言いたい気持ちは言えました
ykzkrには、こちらも分かっているし、それを承知の上で
Wis拒否された時、最後に言いたかった事を全部書きました

>>ykzkr
文字からは冷たく感じられるかもしれない
でも「神聖きたw」と喜ぶエセ神聖のオモチャになるのではなく
焦らず、少しずつでも ちゃんと治してほしい、これが本心
http://pppppp.mods.jp/R3_temp/R3_temp.swf?inputStr=%82%AB%82%C1%82%C6%82%A2%82%C2%82%A9%97%C7%82%A2%97F%92B%82%AA%82%C5%82%AB%82%E9%82%E6%81A%8F%AD%82%B5%82%B8%82%C2%95%E0%82%A2%82%C4%82%A2%82%B1%82%A4%82%C8%81B

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:27 ID:v9VjOam50
>>214
安心しろ
そこまで性根の腐った人間は少ない

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:28 ID:u20r3x250
CJb2Yj1t0の自演と思う

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:31 ID:xgZFKlNF0
さわんな

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 19:48 ID:ROBoOj+d0
ykzkrには触るなと言われてるけれど
ここの住人にあえて報告だけしておく

ttp://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1164226754/176

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:03 ID:zEGhbMlI0
202 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/14(水) 18:21 ID:EMsHABQ80
yk(rです
触った触るなスルーしろとかそんな争いはやめてください

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/14(水) 18:25 ID:EMsHABQ80
LiveRoの神聖スレみたいに、神聖叩きたい神聖だらけで
あっちでも相談スレにykzkrがあらわれたぞとか、何か月言ってんだよクズ共は
神聖だって叩いて、その人を神聖にするためのスレなのかな?
ああいうところでも叩かれて、ROで枝テロしたとかIWしたとか、そんなのじゃなくてリアルで発狂しそうだよ私

自分は神聖だと認めてる。
ykにとって俺らも神聖クズらしいw
リアルで発狂しそうといってることから、少なくとも自分では今は発狂してないと思ってるようだ。
客観的にみりゃ十分発狂してるんだがなw

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:06 ID:eRN2Jabh0
>>218
とりあえず俺もお前に言っておく
あそこに書いても何もならない、完全にスレ違いだ

アク禁のお願いとかは削除依頼スレだぜ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:10 ID:xXuPBGczO
>>208
消えろ真性バカ

222 名前:204 投稿日:08/05/14 20:19 ID:mPFXbC/R0
>>205
マスターは3年前くらいから仕事が忙しくなったらしくログインも希薄になっており、他の知り合いや友人の話は聞いたことがない
メンバで生き残ってるのは俺のみで、半年ほど前からキャラ作り直しか別の職作りたいと思うようになってきたんだ
他キャラでの友録も一応あるから、さっくり抜けて削除するかなぁ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:41 ID:cpseN9k20
すんません質問
この板のアク禁願いは何処で出せば良いですか

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:42 ID:eRN2Jabh0
>>223
Ragnarok板削除依頼スレッド3
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1202403078/l50

依頼を出しても受理されるかどうかは管理人さん次第だけどね

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:00 ID:zGMEt1fe0
>>223
218のURL先にあった物を削除依頼スレにコピペで貼っておいたよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 21:21 ID:EMsHABQ80
スレ荒らしてるわけじゃないのに
どうしてアク禁まで出されなきゃ行けないんですか?
過剰に叩いてる方が荒らしでしょ?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:01 ID:EMsHABQ80
このスレで書くことじゃないのを承知で

160 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/14(水) 07:13 ID:Y5VEe4N6O
奴は他人とのコミュニケーション能力が決定的に欠けてるから
せっかく医者に行っても

「眠れないんです」
「そうですか」
→他に情報がないので仕方なく睡眠導入剤を処方

「薬が効きにくくなりました」
「そうですか」
→他に情報がないので仕方なく睡眠導入剤を増量

てな感じなんだろうなと想像
あんなのとリアルで会話しなきゃいけないとは、仕事とはいえ大変だな

やりとりそのまますぎてワラタw

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:17 ID:fxyhH7OD0
選挙とかもさ、どうせ自分がなんて考えじゃ何も変わらないわけ
じゃないか。
ということで、オレも一票入れてきたよ。

Ragnarok板削除依頼スレッド3
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1202403078/l50

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:18 ID:EMsHABQ80
何なのねえなんなの?
どうしてそんなに私のこと苛めるの?
酷いよ
わけわかんないよ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:41 ID:6gl4tkuqO
さようなら サ○ポールとム○ーハップは別々の店で買うんだよ?次はよいこに生まれ変わるといいね

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 22:42 ID:5hnEmhP70
>>229
君が今までにした事
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3687/1168604208/566

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:18 ID:EMsHABQ80
それ、半分以上私じゃねーよ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:29 ID:gQlfmV6W0
どれがあなたなのですか?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:39 ID:MISpuUwHO
どうでもいいけど
ykzkrの自殺まだ?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:57 ID:YO270SnH0
出没する全てのスレで完全にスルーされて
誰にも相手されなくなったらじゃね

「優しい人」気取りが触り続ける限り居座るだろうよ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 23:57 ID:2eXjSPkD0
本人よりも固定ファンの追っかけ集団がうざいんだよな、
頭も半端なく悪いのが多いし。
害の大きさって意味でも 集団の馬鹿>>>>一人の神聖

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 00:10 ID:DrdRvaFH0
チキンラーメンにバターキャベツって意外に合うのな
398円という値段に驚いたけど買って正解だったぜ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 00:23 ID:1AoatFQLO
とりあえず
>>174が逝って良いのは判った

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 00:33 ID:PvIxXBcI0
神聖さまに突っ込め!スレ 9人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:04 ID:9qtsvo2J0
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/4781.zip
狂言扱いされたのにムカついたから証拠画像+おまけjpg6枚

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:12 ID:1k0ypwdr0
>>240
垢ハクウイルス注意


見てないけど

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:15 ID:nxinWjuW0
>>240
薬と猫画像。

お前の精神状態がアレなのはわかったから
とっとと薬飲んで寝ろ。当分回線はつなぐな。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:28 ID:R96empU50
>>9qtsvo2J0さん

相当な投薬をされているみたいですね
RO内の人間関係で済ませれる程、貴方の環境は軽い物ではないでしょう
ここは心療内科ではありません。
素人が下手に相談に乗っても逆効果になってしまいます
>>177に載っているサイトを見られるか、今日は落ち着いて寝てから専門医の方に悩み事を相談するといいですよ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:31 ID:35yLGVxo0
>>243
そうやって触ることで余計に悪化させてることにいい加減気付け

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:40 ID:nxinWjuW0
>>244
わざと触って悪化させて息の根を止めて二度とカキコができないように企んでるんだろ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:50 ID:DqQklGuV0
>>245
それが通じるような奴だと本気で思ってるのか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 01:53 ID:nxinWjuW0
俺に言われても困る。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 02:02 ID:CvrRFGPr0
荒しも精神科気取りの心優しい人も
いい加減このパターン飽きないのかねぇ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 02:23 ID:kt2CoYrf0
キモイ板から来ましたw

要するに、最初は神聖のかまってちゃんを演じつつ、アイテムをくれたり
協力してくれた奴を晒して楽しもうとしてたのに、本キャラが晒されて
財産失って涙目になってるってこと?

だとしたらまじ楽しいんだがwwwwwwwwwもっとやれwwwwwwwwww

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 02:27 ID:9qtsvo2J0
ウィルス混入するとかそんなことはさすがにしてませんからねー

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 02:44 ID:xNvRVlCb0
>>243
あなたもこちらへ。

神聖さまに突っ込め!スレ 9人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 03:12 ID:1ZsBtWWlO
キモ板から来てykzk(ryしらんとは平和な鯖なのか249が実は出入りしてないのか…
過去:廃スレのおもちゃ 漂流伝説
最近:またかよ鯖で所属してたGの内情暴露、ギルメンの捏造晒し、相方とのメール無断公開 元ギルドへ粘着&枝攻撃とその資金作りと詐欺露店
皿鯖では更生させようとした誘致組の一人がキャラの外見が写ったSSを証明で載せただけで即きゃらくえで板に晒された。あげく貸して貰った装備借りパクして枝テロ宣言(これだけ未遂)

まぁスピードワゴンもびっくりのゲロ以下野郎(ネカマだし)

呼び名は ykzkr し○豚
ぷ○ぷぃ ポリン などどこかの銃剣持った神父並に通り名がある


弱点は完全スル−と楽しい話(美味しいご飯談やギルメン相方との楽しい狩り談)

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 03:39 ID:kt2CoYrf0
>>252
自演乙。そんなに覚えてもらいたいのかよキモイ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 07:27 ID:eoftoI2/0
>>249で経緯を聞いて>>252で返答もらってるのに対して>>253の返しはどうなんよ。
元のスレに御帰りください。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 08:44 ID:xNvRVlCb0
こんなのも呼び込むのかよ…

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 08:45 ID:hpilvV2e0
いやむしろこっちに収納すべきだろう。

神聖さまに突っ込め!スレ 9人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 09:16 ID:XtXMuWg80
おい、ここ100レスくらい神聖スレを見分けがつかなくなってるぞ。

雑談すんなってオレルール偽善者が湧き出してるが、ここでするより
はずっといいだろ、移動しろ。

神聖さまに突っ込め!スレ 9人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:27 ID:Y4dbufFl0
>おい、ここ100レスくらい神聖スレを見分けがつかなくなってるぞ。
                       ̄
あちらの話はあちらでどうぞ。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:46 ID:R96empU50
最近復帰したばかりでGに入りました
G狩を頻繁に行うGで、周りが転生職だらけでBSしかキャラを持っていない私は引け目を感じます

G狩は遊びだからどんなキャラでもいいよ、と言われていたのですが
ある日ギルメンのAさんが「装備ないキャラのお守りは疲れた、名無し行けないし」と名指しで私の事をギルメンBさんに相談していました

やはりG狩に邪魔なのだろうかとギルマスさんに聞きたいのですが
A,Bさんは古参メンバーで告げ口のような形になってしまうのは気が引けます
やはりギルマスさんに聞いてみるのがいいのでしょうか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:02 ID:SOt0ksHC0
んー、やっぱりギルドが同じだとしても
ギルメン同士でタナや名無しに行きたい時もあると思うから
Aさんが悪い事言ってるとは思えないな。
かといって、259が悪いとも思わないけど。

まず、ギルハンでのPTは公平帯なんだよね?
公平じゃなかったら、Aさんがプリや前衛だった場合
G狩りでいつもLvの低い人や貴方の保護役にばっかりなっていて
つまらないと感じているのかもしれない。
そうすると、中の人に好感を抱いていても、狩りだとちょっとな・・・
って思う時期もあるからね。

259はどうしたいのかな。
BSを育てたいのか、ギルメンと狩りに行きたいのか。

前者なら、少しソロやペアで頑張ってみて、ギルハン時には
「今日はちょっと久しぶりにソロでどこの狩場行けるか探ってみたいので
 皆でタナや名無しに出かけなよー」って当たり障りのない言い方で断って
自分で出来る努力を、もうちょっとだけ増やしてみたらどうだろうか。
装備がどの程度までないのかわかんないけど、金銭効率のいい狩場に篭って
少し防具を揃えるとかね。

後者の場合、BSって言うのは割とネックになるかもしれない。
仲が良いとあまり感じないかもしれないけど、BSは一般的にはPT職ではないと言う
認識の人が多いので。
BSと装備を使いまわす事を考えて、鎧や靴が兼用できる騎士・盾が兼用できるプリ
そこら辺のPT職を作ってみるのもいいかもしれない。
今はアカデミーっていう低Lv底上げクエがあるので、少しがんばってみたらどうかな。

自分がソロでも頑張る姿勢を見せていけば(not見せびらかす)
そんなにAさんも嫌がらないだろうと思う。
ギルマスには聞かれたら、口止めをお願いした上で
こういう事情もあったし自分も頑張りたいし、と事情を話すのがいいと思う。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:40 ID:WJbYVk8j0
>>259
転生職だらけの中BSだとPTでなかなかできることないね。
PT職のプリ、Wizを作ってみるのはどうだろう?
前衛は装備揃ってないと苦しいから後回しってことで。
BSとPT職交互に出していけばAさんの不満も軽減できないかな?

もしAさんが支援職なら不満もなんとなく分からないでもない
移動狩りの場合人数増えるだけでかなり大変になる
名無し行きたいのもJob上げたいんじゃないだろうか
でも名指しで装備ないキャラって言い切っちゃうのはちょっと配慮が足りないと思った

マスターに相談するのは悪いことではないと思う
体験期間中なら意見が欲しいと言っていたし(うちのGの場合)

でもBSでもPT入れてくれるのはいいGだと思うよ
転生の人たちが暴れられなくてストレス溜まっちゃってるだけかもしれない
難しい問題だけど解決して259が楽しく遊べますように。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 13:48 ID:8S0yWHNJ0
>>259
愚痴にならない程度にギルマスに相談オススメ
G狩りをソロとかの理由使って抜けると変な誤解される場合もある
一番大事なのは当たり障りなく今後どうして行くかを話合うこと
そのギルドに貢献できるくらいの装備とかないと正直この先つらいかも
脱退して新G探すのもひとつの手だと思う
ROやる時間が取れ、新キャラ育てて装備もそこそこ揃える自信があるなら
Gマスに相談して少しの間金策とLVUP対策取らせてもらった方がいい

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 14:08 ID:XGGhbDcGO
ちなみに装備とレベル次第で戦闘BSでも名無しは行けるぜ。
さすがに前出てネクロぶん殴るのはNGだがw

武器研究で必中なのと回復剤大量に持てるのを活かして後衛のタゲ取りとか、
大量消費が予想される青石運搬とか。
低VITなバンシーにHFは状況次第ではピンチ招くけどなw

何にせよお金必要なんで、
貧乏スレ参照したりモンスターレースで錐目指したりしてがんばー。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 14:12 ID:XGGhbDcGO
追記
精算の手際良いのも高ポイントですぜ旦那

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 15:28 ID:qjnLn++v0
>>259
Aの言い方はあまりに配慮足りてないとは思うが、自分のキャラ性能を出し切れないG狩りばっかり
だったり、「もっと稼ぎたいのになー」って思ってたらそう思うのもムリない。けど、文句言いつつも
G狩り参加してるんだから、A発言は「ちょっと言って見た愚痴」程度なんじゃない?

心配しないで、ここのアドバイス参考に仲良くしていける道を模索したらいいとおもう。ガンバレ。
プリ作ってみるのが一番ハズレが少ない…かな?スキル振りによっては名無しでも役立てる(らしい)し。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 16:04 ID:R96empU50
>>260
WSになってみたいのでBS育てたいの半分、皆と遊べれば職は何でもの半分です
やはり他職を作るのが手っ取り早そうですね
PT要職の経験があまりないのですが、最近は序盤が楽だそうなのでがんばってみます

>>261
Aさんはhiwizで、Bさんはhiプリです
お二人ともPT以外に関しては優しく接してくれる人なのですが、テクニック(PS?)的な事になるとかなり厳しくなってしまいます
G内にwizプリは割と人数が多いので、他の要職(前衛は装備にお金がかかるのでバードあたり?)を作ろうと思います

>>262
>>一番大事なのは当たり障りなく今後どうして行くかを話合うこと
はい、ギルマスさんに愚痴にならない程度に相談してみます
装備を揃えるまで他のGさんを覗いてくる、というのもアリなんですね

>>263
金策は貧乏スレを参考にさせて戴いてます
土塊砕きが驚く位お金がたまりますね
清算の手際は良いアピールポイントになりそうです

>>265
私の勘違いという事もありそうですし、それとなくAさんにも会話を持ちかけてみる事にします


またここのお世話になる事がないようにギルマスさんに相談して、他職にも目を向けてみようと思います
皆さんアドバイスをありがとうございました。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 16:29 ID:CvrRFGPr0
Aさんは別に間違った事は言ってないね。
PSについて厳しく言ってくれるのも相談者の事を思ってじゃないかなぁ
バードってのは良い選出だと思う。
ブラキでもニヨでもPTにとってありがたいものだし
装備にお金かからない方だし、弓職は成長早いから
がんばればすぐ転職できるはず。

相談者のギルドは多少温度差があるものの
聞いてる感じだととても良いギルドみたいだから
がんばれー。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 17:02 ID:8S0yWHNJ0
>>266
>装備を揃えるまで他のGさんを覗いてくる、というのもアリなんですね
これはやめときな
完全にGを移籍するつもりならありだが、移籍した先のGもいいGで
面倒見てくれたら戻るに戻れなくなるぞ
GMとの差は1,2ヶ月じゃ埋まらないようなものだと推測できるのでそこらへんも踏まえてマスターと話アウトいいかも

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:47 ID:X52+p4As0
プリ転生したいけど、どうしても転生できません
臨時行ってもなかなか組めず、時間ばかり無駄にして
「あーーーもーー!!プリなんか消してやる」とか96プリを衝動に駆られて削除したり
晒されて「もうROなんていいや・・・」と削除したり定期的に削除するはめになってました
どうしたらいいんでしょう?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:51 ID:15AzIpIl0
>>4

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:55 ID:PvIxXBcI0
神聖さまに突っ込め!スレ 9人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 21:56 ID:X52+p4As0
もう心療内科通ってますよ
どうやってROやっていけばいいのかって相談なんだけど

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 22:03 ID:sdyXp9fs0
PC壊して
外散歩してくるといいですよ

はい終了

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 22:15 ID:X52+p4As0
散歩疲れるし、畑とか田んぼばっかりで、リアル大雷光虫ばっかりなので嫌です
PC壊すのはもったいないので嫌です

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 22:29 ID:3jrboveN0
--------触るのここまで------------

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 23:41 ID:K0Fkv0Sf0
お友達ができないんです。
せっかくお友達になれたと思った人にはいつも裏切られて捨てられるし
垢新しくして今は低レベルのキャラしかいないので臨時で仲良くとかも狙えません。
ギルド入ってもギルチャとかあんまり盛んなところ見つかりません

どうやってつくったらいいんですか?寂しくて死んじゃいそうです。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 23:45 ID:KFfA0Q2Q0
せっかくなので、最近気にかかっていたことを相談。


うちのGには同時期に入った騎士とプリ(どちらも初心者)がいる。
最初のうちはペアでいろいろ回ってたようだが、最近騎士に狩り友ができた。
臨時で一緒になったハイプリらしい。
そのハイプリと親しくなってから、騎士がプリと組みたがらなくなった。
装備もないし、下手だがら嫌らしい。

周りのメンバーがプリと組めればいいんだろうが、俺含め相方持ちがおおいG。
ハイプリは社交的で、こっちの溜まり場でぼーっとしてるヤツにも声をかけて連れて行く。
以前はプリにも声をかけていたんだが、アドバイスした際にプリが
「うるさい、余計なお世話」っぽい返答をしたらしく、それ以後は放置。
そして、どんどん溜まり場で浮いていくプリ。

これはどうすればいいものなんだろうか。
嫁もプリだから、俺がプリ誘って狩りに行くわけにもいかず。
ちなみにGマスは4月から低接続(仕事の都合らしい)

うーん、書いてたら放置でいい気もしてきたな;
装備もPSもなくて、性格もアレっぽいしなぁ…

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 23:46 ID:/2j83KMb0
--------触るのここまで------------

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 23:51 ID:K0Fkv0Sf0
>>277
相方最優先
まず相方を誘わなくてはいけない
他は二の次

そういう考えだからいけないんじゃないの?
相方いないプリ孤立するの当たり前じゃん
プリの余計な御世話だって、プリからしたらお情けで必要もないのにPT入れてもらったって嬉しくない

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 23:53 ID:K0Fkv0Sf0
>嫁もプリだから、俺がプリ誘って狩りに行くわけにもいかず。
この考えだからプリさん孤立するんじゃないですか?
どうして嫁が絶対なんですか?誘ってあげればいいじゃないですか
人を馬鹿にしてるんですか?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 23:56 ID:IJRjxDJ70
>>277
> 以前はプリにも声をかけていたんだが、アドバイスした際にプリが
> 「うるさい、余計なお世話」っぽい返答をしたらしく、それ以後は放置。

この辺の発言が、ちょっとカッとなって言っただけなのか、それとも
慢性的に出るような性格なのかってところにも寄ると思うけど。

みんなが相方とペアだけしてる状態なら、そのプリも誘うに誘えないだろう。
ペアだけじゃなくて、4〜5人の中PTとか組む企画して、誘ってみたらどうかね。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:08 ID:Y4vx2Dw50
相方とペア狩りしかしない様なGなら
そのプリもすぐに相方つくるか出てくだろうし問題なく

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:39 ID:a/bWRW6E0
>>277
「うるさい、余計なお世話」の時点でかなり人間的に外れっぽいな
ギルマス戻るまで放置でいいんじゃね

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:46 ID:tRBHlw/HO
>>283

その一言だけで外れ扱いってどうなの?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:47 ID:q+4jTLXx0
プリが複数居たら相方を優先するのは当然だわな
初心者のプリさんには気の毒だが
ハイプリの方がキャラ的にも性格的にも良いんじゃ
そっち選ぶのも仕方ないしなぁ・・

その初心者のプリさんがGで狩りいけない事や
レベル上げで悩んでるってなら
G狩りなりなんなりで、誘ってあげた方がいいと思うけど
性格もあれで特に助けを必要としてる感がないなら
そこまでしてあげる義理もない気がする。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:51 ID:tFQAYNZ40
最初は誰だって装備ないし上手じゃないのにな。

ハイプリの知り合いできた途端に、今まで一緒に組んでたプリの事を
装備ない下手すぎと言って嫌がるような騎士もどうかと思うが。

そのプリの言った台詞が常になのか、たまたまなのかはわからないけれど
プリからしてみれば、周りは高レベルで装備揃ってる人ばかりのギルドで
唯一組めたのが、同じくらいの時期に始めてた騎士だったのに
自分より装備もあり転生もしてるハイプリが(所有者じゃないけれど)かっさらっていった
自分どうしたらいいのみたいな感じじゃないのかーねー?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:24 ID:FFDguqDo0
おれも>>286な想像をしてしまったなぁ。
ついでに暴言吐いてしまったのは、そういう気持ちもってるが故の
嫉妬に近い気持ちからだったとか。

エスパー過ぎるとは思うが、状況だけ見ると初心者プリさんに同情してしまう。
常に相方とのペア狩りメインなメンバーだらけのギルドとか、しんどいな・・・

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:39 ID:pIgGgC1/O
>>276=>>279=>>280
自分で友達の一人も満足に作れない奴が偉そうに寝言
ほざいてんじゃねぇよ。
友達出来ないの全部他人のせいにして一生一人で愚図
愚図言ってろ。

289 名前:277 投稿日:08/05/16 02:05 ID:uNq3mevj0
大量にレスがついてる、感謝;

>>279
>相方最優先
>まず相方を誘わなくてはいけない
>他は二の次
ってわけでもない、相方と狩るのが一番楽しいから結果としてそうなってる。
3年近く、それも貧乏時代から一緒に組んでた相方と、他のメンバーと、
どっちを選ぶかって言ったら相方だろう。
俺だけじゃなく、他のメンバーもそんな感じだと思う。

>プリの余計な御世話だって、プリからしたらお情けで必要もないのにPT入れてもらったって嬉しくない
親切で誘ったハイプリに暴言吐いたと聞いた時点で、少なくとも俺は半分見捨てた。
言い方ってものがあるだろう…

>嫁もプリだから、俺がプリ誘って狩りに行くわけにもいかず。
一度プリを誘ったんだが、嫁がその間延々カタコンでヒール狩りしてたって聞いた。
正直嫁が続けてるから俺もROやってるようなものだし、嫁優先は譲れん。


>>281
うーん、最近はネガティブ発言多い気がしないでもない。
相方とペアだけってわけでもないな、常に相方と一緒にログインしてくるわけでもなし。
ハイプリみたいに、暇そうなヤツ誘ったらついてくると思う。

中PTか、一度やってみるかな。
4−5人なら声かければ集まりそうだ。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:18 ID:d0XE9iNs0
>>286,287
私も同じように感じた。
廃プリに自分の相方が取られて、相方にはその廃プリと比較して下手くそと言われるという状況で、
廃プリにアドバイスされたって素直に聞く気持ちにはなれないと思う。
廃プリにしたら気を遣って誘ってあげたというつもりなのかもしれんけど、そういうのってかえって惨めになるもんだよね。

他の人も言ってるけど、6人PTとか、あるいは嫁さんにプリ以外のキャラを出してもらってトリオとかに誘ってみるといいんじゃないかな。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:19 ID:EB35PmM50
>>288
そのプリと同じ立場にたって悩んでた時があったんだよ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:32 ID:kKbPt+/fO
>>277
プリさんの人数は少なくないみたいだし、公平ギルド狩りを提案してみたらどうだろう
何度か行けば腕や人となりも分かるだろうし、それでうまく溶け込めれば初心者プリさんが誘われることも増えるんじゃないか?
アドバイスもハイプリさん以外からなら案外素直に聞いてくれるかもしれない

zeny稼ぎは現状初心者プリには難しいから、金稼ぎ用の別キャラを作るように勧めるといいのでは
コンバタ材料や緑ハブなら装備の無いレベル低いキャラでも集められるし、そこそこお金になるよ

293 名前:277 投稿日:08/05/16 02:43 ID:uNq3mevj0
>>282
騎士は臨時行ってたのに、プリのほうは臨時行ってないな。
まだ騎士を諦めてない感じだし、どうなんだろう…

>>283
それは俺もひいた。
騎士もそれまで以上にプリと距離を置いてる。

>>284
こんなこと言われたら傷つかないか?

>>285
ハイプリが嫌なヤツなら楽だったんだが、いいヤツなんだ;
一度トリオで出かけたが、80台のハイプリがニブルでウマイわけないのに、楽しそうだし。
相談してくれたらアドバイスなりできるんだが、最近はプリのハイプリの悪口で、溜まり場が微妙に辛い;
マスターが帰ってきたらG狩りできるから、それまで乗り切らないとな…orz

>>286
>ハイプリの知り合いできた途端に、今まで一緒に組んでたプリの事を
>装備ない下手すぎと言って嫌がるような騎士もどうかと思うが。
騎士も冷たい気もするが、気持ちはわからないでもないんだ。
火クレイで炭鉱ペアから、いっきに狩場のレベルも時給も変わったわけだし。
騎士も装備揃ってないから、アスムの存在は大きそうだ。

>自分より装備もあり転生もしてるハイプリが(所有者じゃないけれど)かっさらっていった
ハイプリと騎士は狩り友らしい。
単に騎士がプリと組む気がなくなっただけじゃないかとエスパー。
プリもソロなり臨時なり行ってたら同情できるんだが、最近は愚痴→たまにPTに混ざる だしな;

>>287
嫉妬か、ハイプリ♂だから思いつきもしなかった。
プリなりの対抗意識っぽいのがあったのかもな。
>常に相方とのペア狩りメインなメンバーだらけのギルドとか、しんどいな・・・
入って来た時は騎士とペアで問題はなかったんだが、ペア解消するとしんどいかもな;
でもまぁ、暇そうなヤツもいるんだぞ、積極的にプリを誘ったりしないが、
誘われたら付いていくと思う。
俺は嫁とセットでないと行けないが(嫁=純支援でTU1すらなし)

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 02:58 ID:EB35PmM50
http://www.mmobbs.com/uploader/files/4791.jpg
相関図っぽいのが出来た

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:02 ID:EB35PmM50
>嫉妬か、ハイプリ♂だから思いつきもしなかった。
>プリなりの対抗意識っぽいのがあったのかもな。

やっぱり私装備ないもんね
アスムってすごいよね、ダメージ半分だよ?
私いらないね・・・

ってそれが積もり積もって、廃プリさんにキレたのかもしれないね
お前が来なければ、騎士と組めてたんだ
お前が来たから、自分はいま一人ぼっちなんだって

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:13 ID:+0BxQP8UO
まぁ仕方ないんじゃない?騎士も性格が子供みたいだし、ある程度lvが落ち着いてROに慣れてきたら相方がどんなに大事か身にしみてわかるから。
あと相談者の人、あまりそのプリさんが空気汚すならこのスレ誘導してやってくれんかね?見落としてる事あるかもしれんし。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:19 ID:MaTnr1Pz0
>>295
確かにいらないね・・・
でもアスムなくても楽しい人 努力するプリ好きだ
ID:EB35PmM50は顔と性格が 豚でykzkrだったからじゃない?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:34 ID:8dj80Nwf0
率直に自分も同じように考えました。
プリさんより騎士の方がどうかと思いますよ^^;
始めたばかりでこれじゃ、この先どうなるか目に見えてる

277さんの発言を見ても、基本自分たちの楽しみ以外の面倒な事は考えてる暇が無い
っていう人が集まってるようだし、プリさんには別のギルドにいって貰った方が良いかもですね。
その方がお互い楽しくプレイできそう。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:40 ID:2zOynjiC0
一緒に狩り出来てた騎士はハイプリとばっかり組むようになって自分を雑魚呼ばわり
周囲は相方同士でペアが多いから何となく誘うと邪魔になりそう

そのプリの気持ちもわかる気はする。んで、>>277もプリに対してかなり悪印象持ってる
ようだし、無理して改善を試みようって気はないんでしょ?プリには同情するが、>>277への
レスとしては、我慢できなくなって引退か脱退するまで放置しとけば?としか。
「ギルドの問題に気がつくいいひと」が嫁最優先のまま解決できるレベルじゃない気がする。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:53 ID:AlnISPxG0
まぁ装備無い、下手とばっさり切り捨てた騎士もちょっとあれだとは思うが…
初心者プリとハイプリでは装備と経験とスキルの差がどうにもならないからなぁ

(ここからは少しエスパー気味
騎士は臨時通いしてるようだからピンからキリまでの人と組んだりするから
こいつとはもう二度と組みたくねーとかこの人とまた組みたいとかはあるかもしれない

プリが少しずつでも装備を揃えたり上達しようという努力をして無かったとしたら
騎士が二度と組みたくねーな人に分類されて、ハイプリとはまた組みたいとなった可能性

元々の原因は騎士が占めているが実際に空気を悪くしてるのはプリだから非常に判断に困るな
ハイプリの人には罪は無いのでとりあえずプリのハイプリの人への愚痴は止めさせておきたいが

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:56 ID:tFQAYNZ40
臨時行けとか言うけど、今のROで装備無くても参加できるような
臨時PTがあるのかって言うと疑問だけど。
 プリ始めた頃って、人と組みたいんだよね。
初心者ならなおさら。夢もあるだろうし。
プリの性格も悪いのかもしれないけど、ネガ発言するようになった責任を
誰も感じずに放置するなら、もっと初心者向けでペアじゃないPTが多い
ギルドに移籍した方がお互いのためだよ。
さっさとギルマスに言って除名してもらえば?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 03:59 ID:nIX9jIOh0
癌と重力が効率出る狩場とでない狩場の差をつけすぎたからな・・・
ごくごくたまーに人が来る存在価値の無い狩場といつも混んでる狩場の二種になっちまった。

303 名前:301 投稿日:08/05/16 04:11 ID:tFQAYNZ40
少し言葉が足りなかった気がするので、ちょっとだけ思った事を補足するよ。

プリがハイプリに対して「余計なお世話みたいな事」を言ったのが
プリにとっても騎士にとっても、ギルドにとっても、プリへの気持ちを
悪化させるタイミングだったように思う。
 しかし、逆に考えると、それまで騎士ともペアやってたし
ハイプリの狩りの誘いにも乗ってたんだし
性根の腐った姫ってだけじゃないと思ったんだよ。
 相談主は騎士側から聞いた情報でここに書き込みをしているけれど
相談主の知らないようなこと
例えば、騎士がプリに「装備ないし下手だから組みたくない」みたいな発言したとか
「余計なお世話みたいな事」が脚色されて大げさに回りに伝わってるとか
プリ側が傷ついた事もあった…なんて可能性もあると思うんだ。
 だから、誰にとっても一番いいのは、プリが精神的に落ち着く事で
暴言を吐くまで楽しく遊んでたプリさんに戻る事だと思う。
で、読む限り、相談主のいるギルドでは、プリの精神的に荒れた所は
戻りそうにない、というか、悪化していくだけに思える。
だから、他ギルドってのをオススメしてみる。

もっとギルドで一致団結してるなら、全員で組めるキャラ育成したりも出来るんだけどね。
そういうのは全く持って期待できそうにないしw

304 名前:301 投稿日:08/05/16 04:14 ID:tFQAYNZ40
ごめん、もう眠くてボケた文に。
×暴言を吐くまで楽しく遊んでたプリさんに戻る事だと思う。
○暴言を吐く前の楽しく遊んでた(ry

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 04:22 ID:TUuMceEv0
なんでそんな内部完結してるGに初心者入れたのか疑問なんだが

306 名前:290 投稿日:08/05/16 04:34 ID:d0XE9iNs0
しかし性格的な相性の悪さというか、この組合せはなんかのドラマみたいだなw
騎士は中身ガキンチョで相手の気持ちも考えない
廃プリに高下駄履かせてもらってるだけなのに勘違いもいいとこやし
廃プリは社交的で明るい人みたいだが、無神経or気遣いの方向性が間違ってるorどうでもいいから気を遣わないような人ぽいな
明るい社交的な人にわりとありがちなのが、気を遣ってくれてるつもりが、こっちの気を遣ってほしいポイントとずれてたり、押し付けがましかったりすることがあるんよね
気を遣ってプリも誘うとかするぐらいなら、勘違い騎士君をたしなめたり、自分が組むのを控えてプリの方と組むように仕向けるとかするなり出来るはずなのにしないんだからね
まぁそこまでする気はないってことなんかね
プリもプリで内向的でネガティブな感じだし
しかし装備はないわPSないわじゃ臨時には行きにくいと思う
しかも自信なくしてる上にその性格じゃあね
まぁだからといって尻込みしてても始まらんと思うけど
なんかのドラマみたいな三角関係
まぁ私のエスパーがかなり入ってるけどw

先程のカキコをケータイでポチポチ打ってる間の相談主のレスとかを見てたら、相当プリのことがお嫌いのようで
そんなんでそのプリさんの為にがんばれるの?
中途半端にやったって意味ないと思うけど、どこまで覚悟出来てるのかな?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 06:16 ID:E0QzVtMc0
しかし、思いやりのないGだな。
初心者のプリが、周りを誘えないだろ?
ただでさえ組んでた騎士にヘタクソ装備ない、組みたくないって
言われてしまったのに、周囲の古参プレイヤーを誘えるのか?
(ヘタクソ・装備ないって初心者なら当たり前じゃねーか。)

相方だけで遊ぶならGいらないだろ?
何で初心者をGいれたんだよ。

俺からみたら、ニブルがまずい?
おいおい、ポリン島で狩りってならともかく
ニブルはそんなまずい狩場でもないし
面白い狩場だぜ?

結局、効率だしたい騎士(Gメン全て)がプリ見捨てただけでないのか?
そりゃ、初心者プリより廃プリのほうが装備ある、経験ある
アスムあるで全て↑だ。

いつも一緒に遊んでた人が自分より遥かに上の同職に取られた
気持ちを少しは察してやれよ。

初心者に臨時行けとか、プリにソロしろとかどんだけ自分勝手な
こと言ってるんだよ。何のためのGだよ?
プリが周囲を誘え、じゃなくて周囲がプリを誘えだろ?
初心者の自信なくしてるプリにお前ら冷たすぎ。

そんな自己中Gに入ったプリが不運。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 06:22 ID:tPg/6nQb0
GマスいないでもG狩りすりゃいいんじゃねーの?
ペアに限定しないと狩りいけない理由あんの?
プリプリ騎士でSD4or5とか5人6人で遊びいったりとか工夫しないの?
結局追い出したいだけならいい人ぶってないで追い出しちゃえばスッキリ解決すると思うよ?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 06:47 ID:VnB17Rh80
ハイプリは「いいやつ」って言ってるけど、
本当にいい人なら、あんまり性格良くなさそうな騎士に付き合うかなあ…
エスパーだけど、騎士が強引に声かけて狩りに誘っていて
押しに弱い性格のハイプリが仕方なく付き合ってる可能性は?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 06:53 ID:VnB17Rh80
それと、プリの「よけいなお世話」発言で見限ったっていうのも
暴言度(?)は騎士の「装備ない、下手だから」も
どっこいどっこいだと思うんだが、その辺はいいの・・?

話だけ聞いてる限りだと、穿った見方だけども
せっかく出来たハイプリとのパイプ>初心者ギルメン素プリ
っていうギルドに感じるよ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 07:00 ID://EHb0xEO
ギルマス居ないとG狩りできないんだ?
「暇な人溜まり場集合〜」ってギルチャで言って集まった人で狩りするだけでG狩りでしょ?そんなこともできないの?

嫁プリがカタコンソロするから初心者プリ誘えません><
って、アホか?
嫁が居ない時に誘えば良いんじゃないの?

そもそも、そこまでたがいに依存しあう相方が居るんだったら相談なんて不要でしょ。だって、君にとっては初心者プリは要らない子じゃん

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 07:22 ID:VnB17Rh80
俺らは相方とイチャコラできればいいんで他は好きにしてください
→今まではプリと騎士が組んでたのでそれで何とかなってた
→騎士に別の相手ができたのでプリがあぶれた

ギルメンは基本的に相方同士でしか狩らない(相方居ない時はソロ等)
→プリが誘える相手がいない(277の相方も、277が居ない時に誘える相手が居ない)
だけど俺らは各自相方とイチャコラできてればいいんで問題起きてウゼー

…ギルド全体で気軽に誘い合える雰囲気を作るか、
相方持ち限定ギルドに運営方針を変更した方がいいんじゃないだろうか

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 07:24 ID:+iZNHZFw0
プリがネガってるとか性格がアレとか言うが、その状況じゃ仕方ない気もする罠w

俺の場合、今どき初心者なんか珍しいからテンションあがっちゃって
金が無いとか言ってたらペノとかスリッパ連れてって一緒に金稼いだりしたもんだがな。
そればっかだとコッチがもたないから さじ加減が大事だけども。

まぁ、277みたいな相方&装備効率至上主義者が集まってる糞ギルドなら追放してやったほうが本人の為だろ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 07:41 ID:AM+sbET90
ハイプリ:明るく社交的で、騎士に連れられ溜まり場に居付く
騎士:言動が餓鬼だが、ハイプリには懐いてる 臨時に通う等社交的な面も
プリ:日頃からネガティブ 実質的相方だった騎士を奪われハイプリを敵視
その他:相方さえ居れば良い! 面倒事嫌い! 早くギルマス帰って来ないかな〜

ハイプリ側からしたら、騎士は言動がアホでも"懐いてくれてる弟分"的感覚だと思う。
公平範囲内で、狩りへの意欲があるなら稼ぎ手として確保しときたくなる気持ちも解る。

プリは装備ない・PSない・ネガティブじゃあ、早晩騎士に見限られる存在だったと思う。
騎士は臨時通いして色々な支援を見てきているだろうしなぁ。
狩り効率も、肝心の精神効率までも悪いんじゃあ、共に居ても辛いだけ。

その他穏健派は、わざわざ自分の楽しみを減らしてまで、ネガプリを構う気にはなれない訳で
そんな"余裕"があるならその分、相方といちゃいちゃしてたいのが本心だろうw
内心は自主脱退してくれるか、ギルマスが復帰してプリ追放してくれるのを待ってるだけじゃないかな。
実に穏健派に相応しい対応な気がするw

これはそもそも相談事って言うか、既に穏健派による愚痴なんだと思う。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 07:44 ID:VUHc+Eql0
>>293
嫁嫁うるさい。爆破されたいのかw
うん。俺も、「嫁が抜けたくないって言ってる所為で、嫌いなギルド抜けられない〜」ってどっかで相談した覚えがある。「嫁を理由に決断から逃げるな!」って住民にフルボッコにされた時は「実際そうなんだからしょうがねえだろ!」
って思ったものだが、こうやって傍から同じような事例を見ると、住民の言ってたことも理解できた気がするよ。
あの頃の俺は、本当に、適当に理由をつけて逃げてるだけだったんだな。形は違えど、似た道を歩んでる君だから言わせてくれ。
「嫁を理由にして逃げるなよ」


>でもまぁ、暇そうなヤツもいるんだぞ、積極的にプリを誘ったりしないが、
>誘われたら付いていくと思う。
>俺は嫁とセットでないと行けないが(嫁=純支援でTU1すらなし)
ねぇ、本気で言ってるの?装備が無い初心者プリが、古参を誘えると思ってるの?無茶だよ、それは…。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 07:55 ID:uAWLzTg10
もう追放したほうがお互いのためになるんじゃね?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:10 ID:6ehuEmOh0
プリ援護が多いきがするんだが
初心者のときって強くなろう強くなろうという気持ちが強くないか?
かなりエスパーするけどもしプリが
騎士以外とは狩りにも行かず、装備を整える意識もなく、
雑談など明らかな手抜きで支援を怠り、
初心者同士だが明らかに騎士に吸い取り行為。
さらには開くレベル差に激しく苛立ちそれも非難していたとしたら
騎士が嫌気さすのは当然なんじゃないか?
初心者なんだ。長い目でROするわけじゃないんだ。
しかも自称相方なわけだよな?プリが勝手に思い込んでいるだけじゃないか?
騎士はフリーな人生歩んでいるつもりなんだろ?
初心者の子守を初心者に押し付けるギルメンが大はずれじゃないか

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:24 ID:HuuFp0EI0
自分でも言ってるけど、それはさすがにエスパーすぎる

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:50 ID:6ehuEmOh0
自分でも書いてて最後の1行だけでいいんじゃないかと思ってしまった

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:53 ID:ynphTY5s0
>>317
それを言い出したら、騎士の方も
・アスムでHP単純に倍→俺TUEEEEEEEEE
・素プリと組むとアスム無いから突撃すれば死ぬ
・→あいつ下手。組みたくない。
って形になってる可能性もあるぜ?
無論上記もエスパーだがね。

騎士も「下手だから嫌」って言えるほどのPSがあるんだろうか?
ほとんど同レベルの初心者が、片方を見下す状態になるってのは、
よっぽど何か要因がないと、ならない気がするんだよな。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:04 ID:oYwZIgBD0
並の装備無い初心者プリと巧い装備あるハイプリ並んでりゃ
見る目が無い馬鹿なら一発でそうなるとおもうが

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:07 ID:UH8tEgWw0
公平圏内なら、277+嫁+プリのトリオでもPT組んで遊べばよかったんじゃない?
プリが2人でもいいじゃん、カタコンでヒール砲援護射撃とかさ。

でも、プリがソロに目覚めてアヌビスTU狩り→転生

騎士「お?転生おめ!狩りに行こうぜ!」
プリ「はぁ?今更?しかも素騎士でどこ行こうって?
   ソロの方がよっぽど効率いいよ。ちょっと名無し臨時行ってくる。」

とかになったり…あれ?これって名無し以降の立場逆転劇そのままだな。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:23 ID:xxZ8gKEb0
なんか昔を思い出した。
1年くらい前に初心者アコでGに入れて貰ったのだが、そこが全員相方&転生持ち。
今回のアコの様に相方(?)も居なく、泣きたくなる程肩身が狭かった。
週に1回くらい誘って貰えるが、30分くらいで何故か急用が出来るんだよね。
正直抜けたくて抜けたくてたまらなかったけど、やっぱり言い出せないんだよ。
臨時も行こう行こうと思いつつも、これまたやっぱり行けなかった。
積極的になれない自分が一番悪いのだけど、その一歩が踏み出せない人も居るのさ。

良ければ今回のプリさんが居る鯖を教えてくれないかな?
70くらいだと想定して、今から大至急ペアが出来るLvまで育てるよ。
特定が怖いなら、それとなくloki鯖を勧めてくれないかい?
現在相方募集中なので、是非とも相方になって欲しいな。
無論、装備も腕も何にもなくて構わないよ。何時か上達するさ。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:30 ID:tGXjXA0g0
支援の腕に関して言えば、場数を踏まなければ上達するはずがないわけで。
G内では騎士ぐらいしか組んでくれない・今は騎士も組んでくれないのに
アドバイスされたって「余計なお世話」以外の返事のしようがないんじゃね?
しかも素プリにとって騎士を横取りした相手に言われたんじゃーなー。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:59 ID:C9HbxYLO0
周りに気が配れる俺良い人って自分で思ってるだけで何の行動力もない無能の>277
同時期に始めた仲間を「下手くそで装備もないから一緒に遊びたくない」と言い放った騎士
自分と相方の事しか考えない、>277を含めたギルドメンバー達

まとめて屑だとしか言い様がない。
プリが廃プリに切れて引いたから誘わなくなっただって?
その言い草じゃ、まるでそれ以前は積極的に誘っていたみたいだな?

お前ら屑メンどもが誰も誘わなかったから、唯一遊べてた騎士がハイプリに乗り換えた途端
遊ぶ相手が0になって思わず八つ当たりしたんだろ。

>277が相方がログインしていない時間だけでも遊ぶ、相方も一緒にトリオ以上で遊ぶ、
マスターがいなくても代わりに音頭を取ってG狩りをする等、出来る事はいくらでもあるのに
「相方のために」とか寝言を言ってるだけで何もしない。
お前は相方のためとか「俺って相方想いのイケメンwww」とか思ってるだけなんだろうが、
実際は相方のせいにして初心者の相手なんてめんどくさいからしたくないだけだろ?

ハイプリは別に>277のギルドのメンバーじゃないだろうから、ギルド内部の関係を
考慮しろってのは無理な話だ。

初心者プリも、臨時が上級ダンジョン以外壊滅な上、ギルメンからPSと装備について暴言食らったら
臨時なんかだともっと言われると思っていけなくなるのは当たり前。
かと言って、ギルド内では他の連中は自分の相方以外周りが見えない頭が花畑の奴ばかり。

まぁ、結論はプリはそのギルドを出た方がいい。だが、そこにもう一つ追加しておく
ギルドぶち壊せ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 10:16 ID:FFDguqDo0
こりゃ>>277には解決無理だな。
単に
「問題起こってて初心者プリ抜けてもらったら解決するんですけど抜けてもらってもいいですかね」
って聞きにきてるだけだろこれ・・・

もう加入条件に「相方持ちの人」とかいれとけよ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 10:17 ID:DH6eAf3F0
ぶち壊す教徒さま、出張ご苦労様です。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 10:22 ID:tFQAYNZ40
火クレイで炭鉱ペアしてた、ハイプリが80台で騎士が公平圏内
ってのを考えると、良くてプリのLv80代か。
装備そろってないって言うのがどこまでだかわかんないけど
カタコンもアヌビスTUにしろ、フェンとイミュン無いと狩れなくないか?
TU後回しの可能性もあるんだし。
まさか装備ないプリにイグ葉や青石リザ砲なんか無謀だよな。
そうすると安全にいけるのは天津くらいだけど、銃しか狩れないから
そんなにお金も入らないよなぁ。

どこのサーバだか知らないし、相方と一緒で臨時広場のぞいてないだろうから
わかんないかもしれないけれど
リサは「名無し3」「タナ」の臨時ばかりな上に、転生お断りな殺伐臨時広場w
Lvが高かろうと素プリは放置当たり前だから、臨時行っても入れないと思う。

ここにいる人たちのサーバの臨時状況ってどう?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 10:27 ID:Vzuq2YCf0
件のプリがどういう性格でどんな努力をしてるかは分からんが、
その他に関しては>>325の頭3行マンマだな。

鯖ごとの差異もあるからなんとも言えんが、臨時って敷居高くないか?
ソロでもなんとかなる騎士とソロじゃなんともならん支援プリじゃ、資金面にも差があるだろうしな。

レベル上げたかったらTUとってアヌビス行け。金が欲しかったらローグでも作って稼げ。
って言ったらおしまいかも知れんが、だったらギルドに居る意味が無いしな。

ペアの集まりギルドであぶれちゃってて、装備もPSもない初心者の相手をするのが嫌で、
実際どうだか知らんが、性格もアレっぽいのの相手をしたくないんだったらさっさと除名して縁切るのがお互いのためだろ。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 10:40 ID:Ut4Q05sQ0
かわいそうに
>>328のせいでLisaの臨時が余計に過疎るなこれは
2ヶ月前にペアトリオ臨時ばっか行って発光した俺のプリは・・・

331 名前:277 投稿日:08/05/16 11:00 ID:uNq3mevj0
寝過ごした;
講義遅れそうなのでまとめてレスすまん;

騎士のフォローしとくと、さすがに本人に下手くそで装備もないとは言ってないと思う。
そこまで言うと回りも怒る。
最近ペア狩りしてないな、と聞いたら、そう答えた。

俺らギルメンは、確かにもう新規受け入れするべきじゃないのかも知れない。
相方できて、まったり余生を過ごしている感じだしな。
嫁に逃げてるのも認める;
正直ひたすら受身なプリに疲れた…

全員相方と同時にログインしてくるわけじゃないし、ログインしない日もあるから、誘ってたぞ?
もちろん相方優先だが、ログインしてきても用事思い出したりはしない。
多分、プリも相方が欲しかったのか?と思う。

もともと近所のGが解散して、入りたいと言ってきた騎士を入れたらプリが一緒に入ってきた。
近所付き合いしてたから、内部の状況わかってると思ってたけど、甘かったんかね;

ハイプリ→騎士 弟説は多分あってる。
元々MEで友達少ないんですよーって言ってたから、なついてくれる人がうれしいんだと思う。
俺もかなりハイプリ派かも知れん、愚痴しか会話しないプリより、世間話もうまいハイプリと入るほうが楽しいしな…

なんかもう正直な気持ちをみんなの前でぶちまけるかな…

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:00 ID:U3qTFLqq0
>「うるさい、余計なお世話」っぽい返答をしたらしく、それ以後は放置。
>そして、どんどん溜まり場で浮いていくプリ。
>これはどうすればいいものなんだろうか
>うーん、書いてたら放置でいい気もしてきたな;
>装備もPSもなくて、性格もアレっぽいしなぁ…

ってあるけど、
>>277は、プリが改心?して、ギルドで浮かない存在になって欲しいんだけど
どうしたらいいかなって相談だよね?

溜まり場に顔を出してくれてる時点で、まだそのプリはギルメンと
関わりを持ちたいって意思が感じられる
でも、PSや装備や騎士の件でちょっといじけちゃってるんじゃないかな

浮いた存在になっちゃってるなら、馴染めるようにこれからギルメンが
前の騎士とプリのように一緒に狩りいったりして
自信をつけさせてあげるのが1番かと。

確かにプリが消極的すぎる、自分から動かないっていうのも悪い?かもしれないけど
初心者で装備なかったらしょうがないさ

でもって、現状のギルドはその初心者プリと一緒に遊んであげれるような人は
いないんでしょ?相方至上主義なギルドっぽいしw
じゃあもう、そのプリがギルドに馴染むのは無理じゃね?

ってことで、「ねぇ、プリさん、正直さ、このギルドどんな感じ?」ってさらっときいて
不満とかどうしてほしいとかそういうの聞いてみたら?
本人がギルド楽しめてないようで、かつ今のギルドにその不満を解消できるスペックがないなら
「ここさ、皆相方もちで高Lvだしプリさん馴染みにくそうに感じてさー」
「よかったら、知り合いが初心者歓迎ギルドのマスターやってるんだけど」とかいって
もっとそのプリに合ったギルドを紹介してあげたらどうだろ?

なんでギルドに入れたのかマジわからんわ
相方といちゃついてればいいのに!振られろークソー!ヽ(`□´)ノ
プリさん貰っていきますね(`・ω・´)

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:01 ID:8NTiJMM+0
以前に比べたら臨時の敷居は高くなってるな
でも最近じゃアカデミーバッジあるから、低Lvの頃はそれだけで
ある程度までは何とかなったりもする

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:05 ID:nIX9jIOh0
騎士、アサ、ローグなどソロでも稼げる職なら一文無しのノビから始めてもLv90くらいならあっという間に上がるようになっちゃったからな。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:06 ID:Vzuq2YCf0
>>334
アカデミー全然やってないから良く知らないんだが、さすがに90までってなると、そこそこの装備がないと時間掛からないか?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:54 ID:XRJT2Hse0
最近はメダルやらクエストも増えたからなー
教範やらネカフェやらでまとめてやれば、そんなに90ってのも難しくないかも

>>328
名無し・棚・オデン・生体 ばっかだ(World3のドレカ)
でも落)が結構いるから、落ちてる人拾えば、
wizと廃屋ペア・火山ペア/トリオごつみの狩り/ペアSD狩り/窓手洞窟ペアとかそこそこいけると思う
ただ、めっきり監獄臨時や、騎士団・城とかの6人臨時がなくなったなー
大人数を経験するには現状の素プリだと、遊行or身内狩りor臨時in名無しって感じな鯖です

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:03 ID:lu+t7I3o0
世の中似た話ってあるもんだなあ。
うちも同じようなことあった。
うちのプリさんは立派に立ち直ってGで一番上手い純支援廃プリになってるけどな。

長文になるが
ほぼ同じ時期にギルメンAの知り合いで入ってきた初心者マジと
ギルメンBの知り合いで入ってきた初心者プリ。
二次転職くらいまではGで手の空いてる奴が同じLvのキャラ出して
狩り方教えたりして一緒に遊んでたけどそろそろ自立させようってんで
Wizとプリになったのをきっかけに手を離したわけだ。
もちろん誘い誘われすれば一緒に遊んだけど、基本二人で狩りに行ってた。
そのうちGの廃プリの相方がしばらく休止することになって
まあ廃プリの方は色んなキャラでギルメンと遊んでたんだけど
ちょうどWizが公平組めるLvだったんで、ちょっと面倒見るくらいのつもりで
ちょくちょくペアとかするようになってたらしい。

以下は>>277の流れとほぼ同様。
幸いというかうちの場合はみんな相方持ちで相方優先で狩りには行ってたけど
溜まり場に人集まれば組めるLvのキャラ出して大人数PT組んだりしてたし、
Gメンにの相方が超低接なやつがいて、相方さんがプリさんと組めるくらいだったから
(そいつもメインの他に相方用の低〜中Lvのキャラ何人か持ってた)
相方いるときは三人で、いないときはそいつとペアで狩り行ったりしてるうちに
プリさんもネガ発言しなくなった。
むしろ転生したいからってソロとか臨時とか自分から行くように。

そのプリさんも半年ほど前にめでたく発光して廃プリライフを楽しんでる。
ちょっと前にGに入ってきたアサさんと最近はよく狩り行ってて
新しい相方できたみたいですごくよかったと思ってる。

まあなんだ、>>277はプリさん切りたいみたいだけど
周囲の環境次第でこういうふうにもなるよって言いたかった。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:11 ID:+0BxQP8UO
90は言い過ぎだろうが実際80までは信じられない程速くなったな。初心者修練→アカデミー→ウルフ&メタリンだけで一瞬で転職まじかにはビビタ
初心者の人はこれに壁援助されたらあっという間に70後半装備も経験もないlvだけ高い初心者の完成だ
昔は育てる楽しみがあったからきにしなかったけどねぇ… かつてブラストクリップでODソロプリでヒャッハー言ってた昔の俺もどこいったんだろう…

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:46 ID:PV7Gk7ASO
件のプリの暴言の切欠になったハイプリの発言が
「組む相手が居ないんだったら臨時でも行けばいいのに」
とかだったとかエスパーしてみる

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:29 ID:C9HbxYLO0
>331を読んで確信に変わった。
>277とその周囲が屑。

これだけ叩かれてる状況で、受身なプリに疲れたって台詞が出るとかありえん。
ギルドぶち壊さなくていい。ゴミ箱として立派に機能させておいてください。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:41 ID:XMgRTbuoO
フィルメン乙と言われるかもしれんが、四六時中ネガ発言されると嫌になるかもしれんw

俺としては、スレに相談するよりも、
可能な限りギルメン集めて腹割って話し合ってほしい。
ギルマス居ないとかそーいうのはとりあえずおいといてな。
ギルドブレイク覚悟で本音ぶつけ合えよ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:44 ID:Vzuq2YCf0
フィルメン乙

四六時中ネガキャンされればウザイのは当然だが、
出てる情報だけだと件のプリだけが悪いともいえないからなぁ。

文面自体は全く同意できる。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:45 ID:C9HbxYLO0
ネガ発言が嫌なのは俺も一緒だが、>277の場合、
むしろ初心者プリにポジになれる要素が見当たらない。
ネガ発言は出るべくして出てると思うぞ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:48 ID:4h3GXMQI0
277は結局「どうしたらいいか」ではなく、ネガプリを叩いて騎士とハイプリかわいそう〜
って住人に同情してもらいたかっただけじゃん。

「ネガプリはこんなにもうざい、騎士ハイプリは良いやつなんだよ」って
スレの流れが自分の思ったのでないと終始言い訳ばっかしてるし。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 14:09 ID:JADrw0BxO
いや餅付け。それはかっとびすぎだ。
ま、疲れて心に余裕がないネガvsかまうの嫌だから放置では悪循環だ。

初心者は萎縮しやすいしネガにもなりやすいと思う。
本当は普通の奴かもしれないんだぜ
外れ認定せず、こりずに何度も誘ってみるんだ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 14:14 ID:U3k4JedY0
>相方できて、まったり余生を過ごしている感じだしな。
隠居ってのはこういう問題が起きたときにこそ
それまでの人生経験を活かして若手を導いてあげるもんだぞ
相方と遊ぶの最優先で新人は二の次三の次とかまだまだヤりたい盛りじゃねえか

ギルド運営的には「誘えよ馬鹿」なんだけどなぁ・・・
「ギルマスじゃないから手を打ちません。嫁、嫁。嫁♪嫁!」じゃあ話にならん

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 14:17 ID:pIgGgC1/O
ギルドブレイクして各自ペアギルド作れば良い。

さすがにハイプリも素騎士と相方になる気が無ければ
ペアギルドはお断りだろうから騎士放流。
"素騎士でも良いの"な人で騎士がエスパーされている
様なクズで無ければハイプリさんと騎士はこれからも
巧くいくだろう。
騎士がエスパー通りのクズなら同じく騎士放流。

プリは騎士放流されたら捕まえれば良い。
騎士がプリを嫌ってた理由がキャラ性能ではなくネガ
な性格ならプリの自業自得で知った事ではない。
キャラ性能だけで嫌っていたなら、プリがそんなクズ
騎士を好きに取捨選択する番だ。
いずれにしてもプリが孤立するが、信頼関係など既に
無いのだから状況は変わらんだろう。

ギルドにいても解決の道は無いし、ハイプリ・騎士・
プリの三人だけの問題に戻せば何もややこしい状態と
言うわけでも無い。

孤立と言うよりギルドと三角関係の楔から解放されて
後はプリの努力次第。

これで良いだろ、めんどくせぇ。

何が何でもプリ以外が悪い事にしたい連中が相談主と
同じくらい気持ち悪い(自称まったり的な意味で
どっちもどっちだろこの場合。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 14:20 ID:2mOUHpfx0
装備ない慣れてない知り合いいない金無いMMOで
周りは全部揃って相方も居る古参ばかり。
自分から誘おうにもどうみても自分が足手まといっぽくて誘いにくいし
相方最優先☆の人達だから、邪魔するのも悪い
唯一資産スキル一緒くらいの狩相手が居たけれど
どうやっても越えられない壁の転生に掻っ攫われて結局一人に。
MMOの醍醐味PTがやりたくてプリにしたのに
動くに動けなくて、ネガティブエフェクト発動←今ここ

自分が他のネトゲを新しく始めてその位置だったら、どう思うんだ227は?
まじ初心者プリが可哀想だ。屑ギルドにも程がある。
脱退させるのが初心者プリさんに一番いいと思うけど
その時はちゃんと言うんだぞ。
「俺たち相方しか見えてなくて、
初心者プリのサポートできない 屑 だからごめん」って。
あと鯖晒せな、初心者プリさん同鯖なら誘いに行くから。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 14:38 ID:hOdWFXGkO
俺も>>277と周りが屑でFAだな

>「うるさい、余計なお世話」っぽい返答をしたらしく、それ以後は放置。

返答したらしく、でろくに確認もしないでいきなり放置とか言ってし話にならない

放置とかする前に言ったかどうか事実を確認して、言ったなら忠告くらいするもんだろ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:01 ID:hQLaTlBu0
なんというか・・・>>277にもはっきりと問題がある点があると思うんだ

書き込みを見る限り、騎士側の言い分がメインのようなんだが・・・
ネガプリにも同じ話は相談として聞いてあげたのか?が少々分かりにくい
もしプリ側の話を相談として聞いてあげていないならそれは非常に不公平だ。

>騎士のフォローしとくと、さすがに本人に下手くそで装備もないとは言ってないと思う。
>そこまで言うと回りも怒る。
>最近ペア狩りしてないな、と聞いたら、そう答えた。

ギルメンが聞いていないところで言ってる可能性もないのかい?
それはちゃんと確認しているのかな?
・・・直接言ってても言ってなくても、プリの立場で想像してあげたことはあるのかな?

ギルドも一緒に入って仲良くペアしていた相手が、ある時を境にぱたりと遊んでくれなくなった。
自分と職性能も被る(むしろ上位互換だな、この場合)相手と遊び始めてからだ。
そちらと遊ぶようになってから今までよりいい狩場いけるようになった、おいしい、と言う。

これだけで、自分と遊ぼう、と誘うのにも勇気がいると思うんだ。

でもペア狩りもしなくなってるんだろう?
誘っても渋い顔されたりスルーされたりもしてる可能性もないのかい?
それだけで想像力がある人間なら上記のこと言われてるも同然だと思いついちゃうんだよ。

>>277は、自分が最優先している相方に同じ事されても平気なのかな?
相方だと思ってるのはお前だけ、みたいな事されたらショックだろう?
>>277なら同じ立場でも、相方を取り戻すべく装備をそろえるなりLvを上げるなりするかもしれんけどな
だが、思い出してくれ。そのプリは初心者なんだろう?
初心者の時点で(まして自分の能力が疑問になっている時点で)万人にそれを求めるのは酷だ。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:07 ID:hQLaTlBu0
長すぎておこられたので連投ごめんよ。

未確認のようだが、プリがHP対しての暴言を吐いているのならば褒められた行為ではない。
だが、HPもそのプリに対しての気遣いは足りないと思うんだ。
ソロが多くて遊び相手が欲しい、のはわかる。
でもアスムでキャッキャッしてるようなレベルの騎士で事実上相方状態のプリがいるのなら、
別の職なりを出してプリも混みで一緒に遊ぶ事だってできるだろうに。
仲良くなってからプリの立ち回りなりアドバイスすればいいことだろう。
そうしたら何も問題は起きなかったんじゃないかと思うんだぜ?

あと、コレは蛇足かもだけどな。
277含むギルメンも、皆相方最優先で多少手が空けば誘うけどウゼー雰囲気出してそうなんだが。
人間、ネガになってるとそういう空気には非常に敏感になる事も気がついてあげてくれ。

まぁぶっちゃけると初心者プリが悲惨すぎてかわいそうだと思う。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:42 ID:o6IOk8tg0
HPも騎士も♂だよね?んで初心者プリが♀なんだよね?

HP:「騎士さんーこれから名無しいくんだけど一緒にどう?プリさんも誘ってさ」
騎士:「いくいくー!あ、でもプリの奴は装備もPSもないから連れてっても役たたないからいいや^^;」
HP:「おー、そっか。初心者さんだもんなーしょうがないか。んじゃ準備しろー」
・・・溜まり場で待ち合わせ
プリ:「どこいくの?」
HP:「これから騎士さん達と名無しいこうかとー」
プリ:「素プリじゃだめだもんね;」
HP:「いや、そーいうわけじゃないけど、プリさんの装備的にきついかなーって結構痛いしさ」
プリ:「余計なお世話です;」
・・・以後Gで放置され、浮いてしまうプリ

こんな流れを想像した!
なんかykz(ryっぽくみえてきた不思議

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:48 ID:6AM65Dx60
俺は最初から、初心者♀プリをykzk(ryを想定して読んでたぜ。
騎士はハイプリと出会うまで、よく耐えてたなぁと同情までできてしまう不思議w

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:55 ID:q+4jTLXx0
>>330
328のせいってか、終末のROじゃ臨時なんてそんなもんじゃね?
He鯖だけど、名無し・タナばかりで要職以外需要がないのは
もうかなり昔からだし。
今更「328のせいで過疎る」なんてこたぁない。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:57 ID:2zOynjiC0
>>277がボッコボコだけど、こりゃムリもねえわ。相談しにきてアドバイズも貰ってるのに
・解決のために動くのはいやです。嫁!嫁!嫁最優先!
・ネガって雰囲気を悪くするプリが悪いから、騎士とハイプリは全力で擁護します
だもの。ネガる原因を解決するには、原因に気づいてる>>277が動かないとどうにもならないんじゃないの?

「プリさえ居なくなれば問題は無くなるんだから追い出せってアドバイズくださいよ、相方とまったりやってて
プリのネガ発言に迷惑してるボクたちが叩かれるなんてひどいじゃないですか」って空気しか感じ取れない。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:24 ID:tFQAYNZ40
プリは♂だって書いてあるぞ
ハイプリと騎士はわからんが。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:27 ID:d0XE9iNs0
また見に来てみたら277フルボッコでワロタ
しかも277のレスはどこまでも「自分達は悪くないも〜ん」て感じだもんな

騎士が直接「下手くそ」と言ってよーが、言ってなかろーが、
行動や態度で示してちゃ同じやん
むしろ直接言った以上に傷付く
そんなことも理解しないで、「直接言ってないから〜」なんて騎士ばっかりかばってるとかね
なのに「自分はプリのこと嫌いだけど何とかしようとあげてる」みたいなポーズだけとっていい人ぶるくせに
実際は嫁やGマス休止のことを言い訳に何もしようとしない
まだ「プリのこと嫌いだから何もしてあげない」て方が、共感はしないけど理解は出来るな

結局自分が楽しむこと優先なんでしょ?
ゲームなんだしそれならそれで構わないと思うが、
だったらここで相談なんかする必要もないよな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:30 ID:Vzuq2YCf0
>>356
嫉妬か、ハイプリ♂だから思いつきもしなかった
ハイプリ→騎士 弟説

って有るから
ハイプリ♂
騎士♂
プリ♀
だと思うぞ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:43 ID:d0XE9iNs0
廃プリもよくよく考えてみたら大人げないな
「余計なお世話」発言にカチンときたのはわかるけど
そっからプリを誘わない=ハブるって…
しばらくはムカつくし距離置いても、また気を取り直して誘ってみたりしないか?普通は

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:43 ID:tFQAYNZ40
うわああ、読み間違えてた、本当だハイプリが♂だ

ハイプリの中の人が、実は女で、騎士がリアルでちょっと狙って…
いやこれはいくらなんでもエスパーだ、すまん

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:54 ID:yxQF83N50
>>277
初心者故に装備が整ってるのは仕方ないが、
PSについては、277が嫁と初心者プリとトリオとかで狩りに行けばいい気がする。
同じプリなら支援の仕方や対応の仕方を実際に見せられ指導もしやすい
そして色んな狩場に行っていれば学べる事はある。
プリが過剰なら過剰なりのやり方だってあるし
結局のところ、気に掛けるような事を言っておきながら
実際は皆が効率下がるのを嫌がってるだけだろ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:05 ID:GuMurdCv0
>>359
そうか?ハイプリはそんなに悪くないと思うぞ。
騎士と実質その相方の初心者プリがいたとして
初心者プリと騎士のことは相方同然なら2人で解決すべきだとおもうし、
ましてや、騎士の方が初心者プリを苦手がってる&
アドバイスしたけど煙たがられたっぽいなら
あえて、そこで2人を誘うとかじゃなくて、
狩り友である騎士を優先して、2人の仲には干渉しないっていう立場をとったんじゃ?
ギルドも違うんだし。
ハイプリは確かに素プリからみたら邪魔でしかないけど
ハイプリから見たら、
「臨時であった騎士と仲良くなって、騎士さんの相方もいれて
狩りいったんだけど、狩り中にアドバイスしたら余計なお世話っていわれて
嫌われちゃったっぽいや。
騎士さん自体がプリさんを煙たがってるようだけど、まぁギルドも違うし
俺が口出しするようなことじゃないよな」
ってなるっしょ。

俺だったら、ちょっと仲良くなった友人騎士が相方を嫌ってるってのわかったなら、
その相方さんを俺から狩りは誘えないよ
声をかけるのは友達がすべきだとおもうし。
ペアとかならいいけど、それはそれで、相方同然の騎士さしおいて俺が誘うのどうなん?
みたいなのも思うしなー・・・

とりあえず騎士が糞なのは間違いないな。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:18 ID:6AM65Dx60
まぁ、俺もハイプリは別に悪くないと思う。

大人だろうが何だろうが、人のキャパシティは無限じゃない。
拒絶の言葉を吐き、以後もハイプリの悪口を吐き続ける初心者プリ相手に、
そこまでして懇意に接し続けねばならん道理もない。

何か騎士・プリ間でこじれてるようだから、と落ち着くまで距離を置こうとするのも、
大人としては至極当然な流れだと思う。 

騎士・プリ両者間の関係の全てを知ってる訳じゃないから、適任な調停者にもなれんし
まだ部外者でしかないハイプリが、頼まれた訳でもないのにそこまでする義理も無いしな。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:45 ID:v3OPJrNA0
>>277はプリの話を聞いてる気配が無いのが問題だよな

ちゃんと話を聞いて、アドバイスをしてそれでも直らない〜って話なら擁護しようって気もするんだけど
今のところ「っぽい返答をしたらしく」とか「ネガティブ発言多い気がしないでもない」とか、どう考えてもまともに相手にしてない状態にしか見えないし
周りも似たような対応してるようにしか見えないし、そんな状態が続けばどんな人間でも荒れてくるだろうな

プリと正面から話し合って、脱退なり何なりしてもらった方がお互いのためだよ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:57 ID:fvOHEe/J0
悪さでいや>>227とそのギルドが筆頭だろ
正直最初の書き込みから(>>355が上手く書いてるが)
僕たち悪くないプリ悪いってのがプンプンしてて
気持ち悪いわうざいわしょうがないわ
おめーらが悪いよ馬鹿www

ついで初心者騎士だな
ただまあ騎士は初心者で、HP支援もらって楽さ覚えちゃって
素イラネになるのもゲームシステム上理解できなくも無い
実際初心者じゃなくてもそういう糞な奴多いしね。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:15 ID:mUw/qFLG0
>なんかもう正直な気持ちをみんなの前でぶちまけるかな…
の正直な気持ちって
>正直ひたすら受身なプリに疲れた…
>俺もかなりハイプリ派かも知れん、愚痴しか会話しないプリより、世間話もうまいハイプリと入るほうが楽しいしな…
こういう気持ちデスカ?

それをギルドにいったら、
「おし!そのネガ初心者プリ追放でFA!!」ってなると思うんだけど・・・。
それが狙いデスカ?ソーデスカ

367 名前:359 投稿日:08/05/16 18:21 ID:d0XE9iNs0
誤解しないでほしいが
悪いのは騎士と277他ギルメンってのは私もゆってるし、
廃プリが悪いとは思ってないし、言ってもないよ
ただ少し大人げないんじゃないかなと
ここは人それぞれ感じ方もどう行動するかも違うだろうけど

相談主の文面では、「余計なお世話」発言の後も廃プリはちょくちょく溜まり場にやってきて、PT狩りしたりしてるようだし、
そんでプリは誘わないとかどうなんかなってね
たしかにギルメンではないけど、そんだけ溜まり場に来てて「部外者」かな?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:40 ID:uvcgIfgU0
何でここまで>>227が非難されるのか
理解できないんだが

これ性別違ったらかなり意見変わりそうだなwww
HP・騎士が女でプリが男だったら
お前らそこまでプリ庇わないだろ


相方に放置されて傷付いてるプリの気持ちは
理解できるのに
相談者には相方優先すんなって
言ってる事めちゃくちゃすぎる


てかその騎士とプリは本当に元は相方だったのか?
>>227が思い込んでるだけじゃないの?
ただ元同じGでお互い初心者で
知り合いがいないからペアしてただけなんじゃ?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:41 ID:OdglziE00
>>359の思ってるのがどんな大人なのかわからんが
わざわざ他ギルドの溜まり場に顔をだすのは、狩り友の騎士がいるからだろ?
その狩り友の騎士が初心者プリとの狩りを嫌がってるのはハイプリも感じてると思う。

「余計なお世話」発言されたのにむかついて放置してるわけじゃなく
狩り友がそのプリとの狩りを嫌がってんのに、自分からプリに声かけられないんじゃ?
溜まり場でプリが浮いてないなら普通に他ギルドなハイプリも声かけられるだろうが
現状そうでもないみたいだしね・・・。
まぁようするに、ハイプリにそこまで要求するのは酷だよ。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:42 ID:BQ5LnINI0
>>331で講義に遅れるって発言してたから
限りなくお子様な学生なんじゃないの?

子供が子供の面倒見るのは無理。ギルド壊して各自でペアギルド作って
人入れるな。
そのほうがこれから関わる人たちと自分達にとっても一番良い。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:44 ID:JADrw0BxO
受け身で意地っ張りで愚痴っぽいってのが、
一時的なのか性格なのか、いまいち判断し難いよな…

社会不適応者や友達少ない奴ってのも、ホントにいるネット世界だし

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:44 ID:OdglziE00
>>365,>>368
>>227

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:46 ID:pCT+P4wH0
>>368
どうみてもプリを悪者にしようと言う匂いしかしないだろ
ギルド全体で人を要らない子扱いしたら
ネガティブになった、うぜー、追い出すかって

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:50 ID:2zOynjiC0
>>368
>これ性別違ったらかなり意見変わりそうだなwww
自分がそうだから他人もそうだと思い込む、直結の典型的な知能障害っすねw

>相談者には相方優先すんなって
>言ってる事めちゃくちゃすぎる
相方優先するな、なんて言ってないぞ?「問題を解決したいなら、『嫁最優先の、ギルドの
問題によく気がつくいいひと』のまま解決するのは多分不可能」と言ってる俺みたいな奴は居るが。

>てかその騎士とプリは本当に元は相方だったのか?
>>227が思い込んでるだけじゃないの?
>>277は二人が相方だとは一言も言ってないな。何妄想してんの?

最低限、文章を読む力を身に付けてから書き込みましょう

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:56 ID:fvOHEe/J0
>>372
ちょ自分365なんだが、なんで227みたいな屑と一緒にされてんだよw
勘弁してくれw

>>368
結局自分の平穏な生活に邪魔だから
初心者プリ追い出そうとしか227の書き込みからは読めなかったがな
しかも227は相談してねーんだよな。最後毎回ブツブツいってるし
全書き込みに渡って、自分の中で決定事項を再確認してるだけ
その決定事項が普通にギルドやってる輩からすると
酷すぎるから叩かれてんだ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:57 ID:v3OPJrNA0
>>368
>>277の言っている事を見てると全部人伝で聞いた様なあいまいな話ばっかりなのに、プリが悪いと決め付けてる所

引いたとか、言われたら傷つく、とか言う前に
本当に言ったのかと、どんな言葉だったのかを確認しないで放置とかしてる所が駄目だと思うから

あと、家の鯖だと人数は結構いても棚、名無し、生体しか臨時は立ってないし装備も無い素プリがいけるような臨時は殆ど存在しないってのもあるかも

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 18:59 ID:OdglziE00
だから227じゃなくて277だろとw

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:00 ID:fvOHEe/J0
そういう意味かw
すまん277だったな

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:04 ID:6wBfK4PR0
227見に行ってワロタw

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:32 ID:SdoY7dyGO
>>277 は神聖スレの読みすぎで、ネガプリをメンヘラ扱いにして追い出したいって事なんだな?

とりあえず、ROから離れた方がいいかもね

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:48 ID:USux7e+s0
うちの鯖だと普通の臨時もあるし、AGI騎士やハンタ、WIZもプリ募集してるな
どこの鯖だか知らんが、臨時が過疎ってる鯖でそれやられるとマジきついだろうな・・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:56 ID:a/bWRW6E0
何でこんなに>>277叩きが加速してるのか疑問
お前ら技術指導した初心者に「うるさい、余計なお世話」って言われたらどうよ?
そんなん二度と誘わないぜ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:00 ID:+iZNHZFw0
技術指導(笑)

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:04 ID:LDE2K91S0
技術指導とかそんなん以前の問題だろ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:05 ID:fvOHEe/J0
どうやったら>>277を擁護出来るんだ?
全てが騎士側からの情報、プリからは聞いてないんだぞ
当人からどうしてそういう発言に至ったのか聞いていないのに
ウザイとフォローもしないギルメンなんざギルドの意味無いわ
まじブレイクしちまえよと思う

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:07 ID:pIgGgC1/O
プリも騎士も277もクズ。
クズがどうなっても知りません。
これで終わっておかないか?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:09 ID:xxZ8gKEb0
>お前ら技術指導した初心者に「うるさい、余計なお世話」って言われたらどうよ?
それはむっとするし余り気分が良くないよね。
でもね、そんな事いちいち気にしてたら助言なんて出来ないんだよ。
ROにせよ現実にせよ、助言は本当に難しい。
少々言葉を誤れば小言になるし、正論でも当人にとっては辛い事となる。
何かにつけて口喧しく言えば無論、何気ない一言でも結構重荷になるもんだよ。
助言は今理解を得られなくても、時が経ってその内理解出来るようになる。
そんな気持ちでしないと難しいと思うけどなぁ。
特に現実では助言すれば大抵反発で返ってくるし・・・。
>HP・騎士が女でプリが男だったら
私は女なので今以上にプリさんを庇っちゃうけどな。
寧ろ男である事に淡い期待を抱いてたり。
HP騎士プリ、みんな男だから嫉妬なんてしないって・・・。
ともあれ、性別なんかで意見を左右しないよ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:15 ID:bxzcoZcl0
話をきるけど相談させて下さい

今私はレベル98のI>Dのプチ強い型マジのわっかで教授めざして主にソロで監獄1Fに通ってます
同じギルドで97歳のプリが私がソロする時間帯に臨時広場に落ちているのが多いので
落ちてるなら私ソロしてるから監獄きなよーって感じで監獄に連れ出してる今日この頃なんですが

セージと監獄でペア狩りしても多分一人当たり時給800kもでればいいとこだと思うのです
私の別キャラにHiWizがいるので、それと時計上4とかSD5とか名無しとかで狩れば
軽く流しても一人当たり時給1Mは超えるなーと思うと、プリの人に申し訳なく思うのですよ

プリ持ちの人に質問なのですがこいう状況だとたまにはHiWizで組んでくれって思うのでしょうか?
もしくはプチ強いマジ型セージと素プリが組んで監獄並みには稼げる場所を知っている方がいたら教えて欲しいです

私が使えるの攻撃スキルはTs10 Fw10 Hd5 Fb10 Cb1です
具体的には
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKaknadvIOebaCgRkDlaeAJy 

プリの人はサフラ、La、Tu、グロリア有 Me無のVitタイプ?の素プリで
アコセット等の装備は揃ってるみたいです

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:22 ID:fvOHEe/J0
>388
セージのマゾさを知ってるので、稼ぐ手助けになれば手伝いたい派
が、素とセージで効率のいい狩場っていうのはすまないが思い浮かばない
HPとセージなら亀という手もあるんだけどね

ただプリ側からすると毎回セージよりかは
たまにはHwizと組んでほしいかなとは思う

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:32 ID:jGMaNGmb0
>>388
> プリ持ちの人に質問なのですがこいう状況だとたまにはHiWizで組んでくれって思うのでしょうか?
人による、としか言えないっす。
かと言って本人に聞けとも言えないしなぁ。
狩り中の雰囲気とかどない?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:39 ID:yzH5HPfR0
>>388
もし、俺がそのプリで君のことを気に入ってたら、そんなことは気にしない
効率なんぞ二の次

気に入ってなかったら廃魔で誘われてもいかない

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:55 ID:6wBfK4PR0
>>388
セージを99までやったら廃Wiz出してプリの99まで組む、でも良いんじゃない?
逆か、又は途中で切り替えるでも良いだろうけど。
仲良さそうだし、相談して2人で一緒に転生させてみてはどうだろう?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 20:58 ID:v3OPJrNA0
>>388
別に自分が好きなキャラを出せばいいんじゃない、としか思わない

ずっと同じ組み合わせよりはたまに違うキャラと組んだ方がアクセントになって面白いかもしれないけど
レベル上げたいと思ってる人を邪魔してまで出してくれとは思わないな

性格によって違いが大きいと思うけど個人的には落ちてるよりは狩りしてた方が楽しいから誘ってもらった方が嬉しい

394 名前:359 投稿日:08/05/16 21:20 ID:d0XE9iNs0
>>369
騎士と狩友だから溜まり場に来るって、それこそ無神経じゃないかなぁ?
自分が少なからず二人の仲が悪くなった要因で、プリにはよく思われていないとわかってるのに
わざわざ溜まり場に行って顔をあわせるとか
それどころか、他の人は誘ってプリは無視するとかして角が立つようなことなんでするのかなと。
騎士とは友録なりメッセなりで連絡取ればいいんだし。
なるべく顔をあわせない方がお互いのためにいいやん?
廃プリと狩りのお相手が去って行った後はプリがグチグチ言うのが容易に想像出来るしw
廃プリには悪気はないだろうし、悪いことしてるわけではないんだけど、
そういうのってそれだけに困るような。
だからこそ気遣いが足りないように感じた。
他にもやり様はあるだろうし、人それぞれだけど、私はそう思う。

まぁそんなに廃プリを責められないし、責めるつもりもないし、
話の中心からは外れたことなんで、私としてはこのへんでやめておくよ。

395 名前:388 投稿日:08/05/16 21:21 ID:bxzcoZcl0
ご意見ありがとうございます
色々ありますが纏めてのレスを失礼します

オーラロードに入って早くデスペナから開放されたいって気持ちが強いのが今の現状で
なるべくなら私はセージで狩りをしたいってのが念頭にあります

狩り中の雰囲気はギルチャとかでよく話すので狩り中でも和気藹々と狩りしてるし
監獄きてーって言ったらすぐにくるのでHiWizだしてくれとはあんまり考えてないとは思います

プリさんに対してセージで拾うよりは別の稼げる人に拾ってもらった方がいいのかなと思うと
拾わないほうがいいのかな??って思いつつも臨時広場で落ちてるよりは狩りの方がいいしなぁ
だったら私がHiWiz出した方がいいのかなって気分になって先ほどの悩みになったのです

私が同時転生にちょっとした嫌な思い出があるので今回は単独で転生したいと思っているので
あんまり同時に転生ってのは考えてないです
理屈でいえば同じ時期に転生すれば支援と一緒に成長できて狩が楽になるってのは判ってるのですけどね

1セージと狩りをする
2HiWizと狩をする
3他の人に任せる

 っていう選択肢で揺れて背中を押して欲しいのだけかもしれません

396 名前:359 投稿日:08/05/16 21:24 ID:d0XE9iNs0
ぎゃぼーーーっ
ケータイでポチポチ打ってる間にすっかり別の話題にうつっとる!?
すまんかった

KYな自分乙orz

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:33 ID:iUa/SVAx0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  お前ら技術指導した初心者に「うるさい、余計なお世話」って言われたらどうよ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:39 ID:UcRtnCBt0
>>395
プリの人もたぶん転生したいだろうし、自分だけ光ったらしらねーってんじゃなくて
HiWizもいるんだから引っ張り上げてやるのも良いかもね。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:43 ID:fvOHEe/J0
>>395
今はセージの追い込み頑張って
プリさんが追い込みにきついなーという態度してたら
HW出すようにするとかするといいと思うよ

>>359
別に話ずれてないから安心しろ
つーか277まだー?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:45 ID:jGMaNGmb0
いやー、ここまでフルボッコだと出てきにくいでしょw

ギルメンみんなで話し合った結果解決しました!って報告がくることを期待。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:53 ID:oYwZIgBD0
>>395
拾われない可哀想なぷりさんを誘ってさっさと転生して下さい
相手もデスペナロードから解消されたいでしょうが
言い出せないチキンなプリが悪い事で一々構ってやることもありません

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 21:55 ID:+0BxQP8UO
とりあえず>>395に爆弾投げていい〜?
幸せ臭がプンプンするんだ〜

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:46 ID:iUa/SVAx0
     \   ,――――/`-* _________
 ̄ ̄ ̄ ̄.|  /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
      | /:0::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|   ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::_,__r ::::::| |\
          \ ∠__  ヽ:::|. .|  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||ィァ ィァ ,) | |. |   |
            || ̄ ̄ ̄_| ノ_|_ _|    |
            |ヽ  /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
            |  /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
            |  /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   もはや
            | |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|    のがれることは
            | l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::|     できんぞ
________| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
                ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:51 ID:dvkzc+700
今頃「お前がにゅ缶のスレで自演したせいでフルボッコだ、どこまで俺たちに迷惑かければ
気が済むんだよ!ネガってるお前が全部悪いんだろ俺らは悪くない!」ってプリに向けて
発狂してたりしてなw

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 22:54 ID:T4WULbsN0
>>388
遅レスだが氷Dはどうだろう?
知り合いのマジ型セージが追い込みで行ってたが
プリが耐えられるなら結構おいしいらしい

406 名前:1/3 投稿日:08/05/16 23:44 ID:uNq3mevj0
お待たせしました、277です;
いろいろ話を聞いてきました。

何かいろいろ新事実があり過ぎて、俺も混乱しています。
変な文章ならすみません。

結論から言いますと、俺が1人で空気が読めないでいただけのようです。

そしてスレの人たちの予知能力に驚きです。


プリ→ハイプリへの発言は嫉妬でした。

プリは騎士が好きで、一緒にGに加入したはいいが、狩り友だったそうです。
相方ばかりのGなので、自分達も相方になれるかと期待してたそうです。
で、結婚したいと持ちかけたところ、断られ。
その後、騎士はそれまで以上に臨時に行くようになり、ハイプリを連れてきたそうです。
絶対中身は女だと確信したそうです。
もちろん嫉妬でアドバイスにいい返事などできるわけもなく。
確かに悪口で泥棒猫と言ってたなー…と。
(この辺プリの話)


騎士は結婚しようとするプリを避けていたそうです。

断っても何度も言われ。
そして逃げた臨時でハイプリと会い、こっちのが気楽だと組んでいたそうです。
装備とPSのことも聞きました。
アスムTUEEEEEEも否定はしないけど、実際は装備とPSは俺への言い訳に使っただけのようです。
実際は、プリにメアドを聞かれ、風呂上りの写真を送ってあげるよと言われて、
こいつきもい;;;;;と思ったのが一番の原因らしいです。
(この辺は騎士を問い詰めた)

407 名前:1/2 投稿日:08/05/16 23:46 ID:uNq3mevj0
続きです。

回りのギルメンは恋愛の問題なので、放置してたそうです。

プリ→騎士 でハイプリに嫉妬 を気付いてないのは俺だけのようでした;
むしろ♀メンバーは恋愛相談も受けてたようで。
それと、プリが狩りに行きたいのは騎士とだから、とのことで。
俺はつい、ROをやっているのなら転生したいだろう、何でそれなのに狩りに行かないんだと思ってた。
単に、プリにとっては 狩り=騎士との時間 だったらしい。
別に不特定多数と狩りしたり、レベルあげには興味なかったようです;
たまに気分転換に誘ってたようですが。
嫁には「触るな、空気嫁!」と怒られました。
よく考えるとプリさんは失恋したんだよなーと、愚痴だらけだと排除しようとする無神経な俺に反省;
さすがの俺も、失恋した時くらい言いたいこと言ってもいいと思う。

結局俺は状況が見えてなかったんだな、と反省しました。
ついつい自分の基準で見てました。

俺の場合は嫁は狩りの相方で、話もあう相方です。
恋愛じゃなく、仲間意識なので、とても大事ですが会いたい・付き合いたいとは思いません。
実は嫁の中身も知りません(多分男)

恋愛問題にずかずか踏み込んで、場をかきまわしただけの気がします。



確かに神聖スレでいろいろ読んで、プリさんに対する思い込みはありました。
これも自分の基準で回りを見ていたんだろうなぁ;
俺はお金がない時は、1週間くらいひたすらカタシムリ狩ったりするんで。
昔は臨時も、ひたすら空き瓶拾って稼いだお金で資金貯めていって、ボロクソ言われて悔しい思いしたけど、
今はそんな時代じゃないんでしょうね。
ああ、この昔を懐かしむ思考がダメなんだろうか;

408 名前:3/3 投稿日:08/05/16 23:49 ID:uNq3mevj0
反省というか、いろいろ怖くなったので、嫁と少し放浪することにしました。
推奨されていたペアGです。
溜まり場メンバーとは友達登録して、ついでにハイプリとも登録しました。
こっそり聞いてみたら、やはり中身は女性でした;
俺がハイプリの擁護をしていたのは、言動の格好よさにあこがれていたのかも、と今になって思います。
ちなみにキャラ名がBL本の主人公の名前らしく…
(だからみんな女だとわかってたそうです/ググったらしいです)


口調が変わったので、違和感があるかも知れないですが、これで報告終了です。
男言葉は疲れたので、報告は比較的普通にさせてもらいました。
書き方とかで、本人とわかってもらえれば…と期待;

本当は嫁=本垢の旦那様 です。
♂っぽく書いたほうが、正直な意見をもらえると思ったので。
フルボッコでしたが、勉強になりました、ありがとうございました。
凹んだけど、嫁=旦那依存は確かですし;
恋愛じゃないんですけどねー…

では、ペアGの行き先を話し合ってきます!


そして番号振り間違えたのに気付きました;
最後まですみませんでした…orz

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:50 ID:/4ztdkeS0
いつも思うんだが、こんなに詳細書いて大丈夫なんだろうか
投稿者の立場的に

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:01 ID:SpSqGqzX0
>絶対中身は女だと確信した
>風呂上りの写真を送ってあげるよ

…うん、これは擁護のしようがないな。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:02 ID:Cjqsu+J40
多分ダメだと思う。でも元々ダメなのが更にダメになるだけだし、
スレにいる人が気にしてもどうしようもないし、決着ついたみたいだし
終了ってことでいーんじゃないか。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:03 ID:qox2F3OG0
>>408
お前さんが男だろうと女だろうと、男垢だろうと女垢だろうとまったく関係ないけどな

大体、片方の意見だけを聞いて判断してる、
しかもそれが自分が気に入ってる方の情報だけ聞いてるとかしてるのが問題の始まりだよ

問題が起こってる双方の意見をちゃんと聞くようにしないと
今後なにか人の諍いに巻き込まれたら同じようなこと繰り返すんじゃないかね

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:08 ID:my2l3dKr0
相談内容に思い込みやひいきが入るのは珍しくないが、必要な情報0でカキコされてるとは
思わなかったわw

騎士がプリの所に戻ってくる可能性はほぼ0だし、プリが新しい直結対象見つけるまでは
ずっと引きずると思う。が、ペアG作って放浪する>>277には関係の無い話だな。残った
メンバーが上手くやるといいんだが。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:28 ID:yOs/qIJD0
>>410
そのプリがお前ら男と思ってるかも知れないが
それ、女→男の直結だぞ
裸うpとかで気を引こうとして
>泥棒猫
って発言が女臭い

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:31 ID:c6DgvpKU0
放浪先で人と関わって同じ問題起こすだけになりそうな結果やね。
中途半端に片足突っ込んで逃げ出すくらいなら最初から相方と二人だけの
世界に引きこもったほうが幸せだと思われ。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:31 ID:yOs/qIJD0
ぜひ、彼女には姫スレのハニキスを紹介してやってほしい

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:35 ID:yy7oGASW0
結局最後まで自分は良い人のスタンスを崩さなかったね。
まあ、本人は解決したと思ってるみたいだし、もうどうでも良いや。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:36 ID:gnCd4mkj0
ちょw
全然状況が違うじゃないかwww
これは騎士がプリを避けるのもしょうがないな
むしろプリが写真送るとか言ったのを人には言わなかったりとか、騎士はいい人なんじゃないか

しかし今日の話し合いで「貴方にも状況が把握出来た」というだけで
解決どころか問題を引っ掻き回しておいてトンズラか
Gにいづらくなっただろうししょうがないが…

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:39 ID:TZn5xhdyO
ひとつだけ言わせてくれ。貴方の読解力で神聖スレは無理だ。
あそこは特殊な場所なんで神聖様が自分のお気にスレを荒らした時だけ頼ってくれ

420 名前: ◆YxPPlfRWVo 投稿日:08/05/17 00:43 ID:yOs/qIJD0
神聖スレからきますた

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:45 ID:fDf2HVdX0
>>420
お帰りください

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:45 ID:ttYRrAmz0
最近復帰を考えてる者ですが、BOTは本当に消えたんでしょうか?
復帰後Gvギルドに入れてもらえるように装備を揃えたいのですが
金銭効率の高い場所はどこになりますか?
廃坑3Fとかでしょうか?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 00:59 ID:gnCd4mkj0
完全に消えたわけではないが、
以前のようなうじゃうじゃという状況はなくなった
場所と時間によってはたまに見るという程度
あくまでも私の感覚だが

金銭効率狩場は職やレベル、装備なんかにもよるので、
0から復帰なのか、キャラや資産が残ってるのか
残ってる場合はその詳細を書いてくれた方がアドバイスしやすいように思うよ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:00 ID:nqk6TEcr0
少なくとも自分のいる鯖ではBOTはほとんど見かけない
廃坑3で狩りしてたときは自分のほかに肉入りが3〜4人いただけ
ゼロムc出しにSD2にいたときはSD4or5に行く人が通り抜けるだけだった
十分いないといえる

金銭に関しては貧乏スレとかで聞いた方がいいかもしれない
ただ、レアだして一発で大もうけってのはまず無理だと思う

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:04 ID:rVmxmlas0
>本当は嫁=本垢の旦那様 です。
>♂っぽく書いたほうが、正直な意見をもらえると思ったので。
>フルボッコでしたが、勉強になりました、ありがとうございました。
>凹んだけど、嫁=旦那依存は確かですし;
>恋愛じゃないんですけどねー…
ここが日本語でおkなのは俺だけ?
「馬鹿嫁が旦那様のふりして書いてました♪」って認識でいいのか?

♂っぽくとか言ってるけど、♀だなとまでは思わなくても女々しい書き方してウザいなとは思った
そっちまで噛み付いたら完全に蛇足だから自重したが

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:04 ID:yy7oGASW0
>>422
目立ったBOTは居ないが完全に居ない訳ではない。
あくまでも気にならない程度・・・。
(ろ。でカード類を検索してみれば大体その鯖の状況を把握出来ます)
金銭効率はここを参考にするのが良いかと思いますよ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1209255602/l50

人が少ない時間でイグ幹で時給1m、ミミクリ等が揃えられるなら蟻の巣で1,5mほど。
1発狙いならベアドールc、収集品もレアも狙うならぺノがお勧めかな。
ともあれ、職によって異なるので漠然とした答えしか用意出来ないです。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:05 ID:rVmxmlas0
次のネタ出てるのに引きずっちまった
すまん

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:05 ID:HJOobcNm0
;うさぎのうんこつきまくりうぜえ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:08 ID:ttYRrAmz0
>>423
そうかdクス
キャラはBS・ハンタ・騎士

一番レベル高いのが95ハンタでDEX>AGI>INT>LUKの旧式量産型
装備はハンターボウ+5とコンドルフード
ほとんど装備なし状態
一応FLEEは210くらいあります


これだと稼げる場所は土矢DSで調印とかになりますか?
本当はローグでも作ればいいんだろうけど騎士消すか悩みどころ

>>424
スレチ了解。失礼しました
>>426
ろ。はまだ使えるんですか。店価格調査隊の方は死んでるみたいでちょっとショック

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:09 ID:SpSqGqzX0
>>422
最近はほとんどみかけなくなったな。
ただそれはROでBOTやっても採算が合わないから他のネトゲにBOT業者が移ったというだけで、
『プログラム的にBOTが活動的なくなった』わけじゃないから、いるときはいる。
(大体1人のBOTerが同マップに数体放流させてる感じで、微妙に気になることはある。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:09 ID:rrW9xOYM0
>>429
今5スロあるんだぜ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:10 ID:SpSqGqzX0
『活動出来なくなった』・・・な、誤タイプすまん。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:10 ID:yy7oGASW0
h消したつもりが直リンクになってた・・・。
このスレの貧乏スレです、びっくりさせてごめんなさい。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:11 ID:exyY7LSh0
で?何処が人間関係に対する悩みなんだ?
実はプリが直結なのか?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:15 ID:ttYRrAmz0
>>431
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

>>434
大変申し訳ありませんでした
スレタイだけ見て書き込んでしまいました
もう消えますので
お答え頂いた諸兄のみなさまありがとうございました

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:22 ID:fDf2HVdX0
>>422
>BOTは本当に消えたんでしょうか?
ほぼ見ないが、たま〜にいる。元BOTer(現時点でやってないのでBANされない)はぞろぞろいる。
現状については、下記のスレを斜め読みすればいいかも。

BOT状況観察スレ その10
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210695499/


>金銭効率の高い場所はどこになりますか?
職やステによって適当な所が変わるんじゃないかな。>>429見る限りでは、調印さまで良さそうだけど。

元手が小さくて確実にというなら、姐砕きで細々とやる位かな。その後は、転売でもなんでも適当に。
あとは、癌蓄パック買うなり、携帯ゲームするなりでゲットしたアイテムを露店に出す方が手っ取り早かったり。

>>429
>ろ。はまだ使えるんですか。店価格調査隊の方は死んでるみたいでちょっとショック
ろ。は、まだ元気に動いてます。
価格調査隊は、1度ドメイン失効しかけた位ですし、鯖が落ちっぱなしの間に調査員も殆ど逃げました。
やろうと思えば現在は投稿可能になってるんですが、ろ。だけでいいかなとか。(調査員談)

ま、人間関係関係無いし、物質スレ辺りの方が良かったかもね。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:27 ID:TZn5xhdyO
レスせんでいいが騎士消すな
今GVでBSハンタは枠が少ない、あんたいた時代よりレジポコンバタスリム材料が売れる
スレチ失礼

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:27 ID:yOs/qIJD0
価格調査隊ってドメイン切れて
中華に乗っ取られて垢ハック仕掛けられなかったっけ?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:28 ID:gnCd4mkj0
>>408
言い忘れてた
408は自分は性別にはこだわらないなんてゆってたけど、
実際はすごく性別にこだわってるってことに気付いてる?
なんか色々矛盾してるよ?
男として書いたからフルボッコとか偏見だし
そういうことを言うのは、意見をくれた人達に対して失礼だってわからないかな?
「実は女でした」なんて言う必要あったの?
やるなら最後まで隠し通すべきでしょ
「女だ」って言えば優しくしてもらえる、甘く見てもらえるって思ってんの?
浅薄で女々しいよ
私も人に偉そうに言える程の人間じゃないけど、
これからはもうちょっと深く考えた方がよいよ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:32 ID:TZn5xhdyO
板には質問の最期に「ちなみに女子○学生です」と書くとレスがたくさんくる魔法がかつてあってだな…

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:33 ID:yOs/qIJD0
私なんか女だけど、何処行ってもフルボッコで死ねとか言われるんだぜ?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:47 ID:yy7oGASW0
>>440
最近ROを始めたのですが装備なくて面白くありません。
どうしたら装備貰える人に出会いますか?
ちなみに女子○学生です。

>>441
どんまい。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:53 ID:TZn5xhdyO
>>442
>>416




>>441
ィキロ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 01:59 ID:4yTPG26N0
>>438
いいえ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 02:02 ID:my2l3dKr0
>>442
>>403

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:38 ID:AKOeb8jh0
>>441
ykzkrならしょうがないな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 03:54 ID:4htnsCsi0
簡潔すぎてよくわからないレス自重
金儲けといえばダスティネス殴って羽粉集めるのも楽チンでいいんじゃないか?
みんな金稼ぎってどうやってるんだろうなぁ

とりあえず277が最後まで生理的に受け付けられない人のまま終わっちまったんだぜ
どうしてここまで人の話を聞けんのか・・・&自分を正当化するのか
程度は段違いにましだがykzkrに通じるものがあるかもしれん
ついでに>>446 奴はおっさんだ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 04:05 ID:BeuAcvKB0
>>446
直結したあげくふられたおっさんだ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 05:46 ID:ymF7ITduO
>>442-443
基地外に餌を与えないで下さい

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 05:49 ID:BeuAcvKB0
446もIDがアコだから狙われるな

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 05:53 ID:/cgAJxky0
>277
待て待て、それじゃプリを擁護するとこは全くないぞw
失恋したら何言ってもいいって訳じゃない。
泥棒猫ってなんだよwきもいぞw

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 06:45 ID:DFAQAHWE0
だいたい、「実はこうでした」とか事実を後付けして正当化しないでもらいたい。
278〜405までの間で277に対してついたレスがまるで無駄じゃねえか

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 06:57 ID:rd0h3jeWO
三年やってても狩りに必死な時点でお察しって事なんだろ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 07:19 ID:c6DgvpKU0
277は自分は悪くない、というフィルターを通してしか情報出してこないからなあ。
人間的に成長しようっていう意思がないのに友達登録なんていう
女々しいことまでして迷惑かける気のままで居るし。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 07:52 ID:BUDGPtN5O
最初から改善の余地なしで愚痴ってただけじゃないか。挙げ句、情報源自体が伝聞でしかも他人の振りした書き込みときた。
「;」って涙目のつもりなんだよな、多分。
泣き入ってるから、女だから、で許されると思うなよ。悪いのはお前だ屑野郎。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:23 ID:HJOobcNm0
ああ、やっぱ女なんだってかんじだ。
相談ではなく、悩みを聞いてうんうんとうなずいてほしいだけのアレ。
反論・批判・改善方法は「でも・・・」と否定し、キミは悪くない間違ってない大変だね
って言ってもらいたいだけの。

そういうのはおまえの旦那wにでも愚痴ってろよ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:35 ID:34ACs6yK0
まさに456まんまだったな
あーやっぱり女かってすげぇ納得したよ
>277がプリ嫌いなのは同属嫌悪なんじゃないの?と思ったわ
基本的に女は異性より同性に評価辛いからね
誰も聞いてないのに「恋愛じゃないんですけどねー…」と
しつこく繰り返してるあたり、実はその方面狙ってんじゃないの

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:38 ID:iDbzXzTZ0
>一度プリを誘ったんだが、嫁がその間延々カタコンでヒール狩りしてたって聞いた。
>(G内で狩りは)俺は嫁とセットでないと行けないが(嫁=純支援でTU1すらなし)

この嫁にひっかかってが、>>277=嫁プリだったってことか?
旦那がGMと狩ってたら、「カタコンソロしてた;」とか言うのか…
初心者プリと同職だったなら、アドバイスすべきなのはハイプリじゃなくて同Gの自分だったんじゃねーの

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:51 ID:TZn5xhdyO
嗚呼なるほど 旦那が素プリ誘うと自分がカタコンでこいつウゼーだからここの住人の後押しで追放に持ってこうとしたのか…
これはひどい…

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:55 ID:JJ4CI3TK0
素プリと騎士&ギルメンの善悪は変わったが、>277のむかつき度は変わらんな。むしろ、高まった。

よく事情も知らず、勝手に早合点して行動して、
自分が叩かれるのは男のフリしてたからとか、自意識過剰すぎ、女でもキモいのはキモい。

周りを掻き乱した後逃げる位なら最初から余計な事すんな。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:05 ID:JmwUuY3v0
TUがないならリザで狩ればイイジャナーイ
リザがないならイグ葉で狩ればイイジャナーイ
リザなし純支援なんているかどうか知らないけど。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:20 ID:liBYH06O0
遅レスだけど>>388さんへ
VIT型のプリさんとだったら氷D3Fでタイタン狩りをお勧め
タゲをもってもらって LA→TS でダメも効率もいい数字出ると思うよ
ゲイズディは闇ブレスいれてもらってニュマだしてもらってLA→TS
囲まれると厳しいので欲張らないこと
あとスタンに注意

463 名前:TUなしリザLv0素プリ 投稿日:08/05/17 10:23 ID:SpSqGqzX0
よんだ?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:25 ID:JmwUuY3v0
>>463
イグ葉でがんばれ。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:04 ID:yy7oGASW0
>>463
純支援プリなの?
それまた殊勝な・・。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 11:56 ID:SCtj3Xhs0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhEadsoqnqAyAjX
わたし、こんななんだけど・・・・

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 12:05 ID:SpSqGqzX0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdNsXdAhFadroqnqAInjX
こっちはこんな感じ、DEXある程度振ってるからイグ葉代用にして他スキル振ろうという結果。
っていうかごめん、私のレスが原因でだいぶスレ違いな方向になったね…。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 13:38 ID:6WKbZZ+J0
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10GX1sXdAhFbdsoqnqE1jX

ウッウー

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 14:00 ID:RzgqrXvf0
>>468
イムポシティオマヌスを3に削って、その2ポイントを他に回せないか?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:11 ID:19oha6L30
>>466>>467のようなタイプが
相方いないとカタコンソロヒール狩りってのも
あんまりないような気はする。
贅沢さえ言わなきゃ組める相手はいくらでもいるだろうし。
277のタイプが知りたいところw

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:13 ID:fDf2HVdX0
>>470
終わった話を蒸し返すなよ。

はい、次の方どうぞ〜

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:44 ID:WBr/5H3P0
全然お友達出来なくって悩んでます
以下略

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:47 ID:wldGcb5P0
P(以下略

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 17:48 ID:WBr/5H3P0
でもほんとすっごい悩んでるんだけど
まーどうせ相手してもらえない

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:09 ID:DFAQAHWE0
思うんだけど、友達出来ないとか恋人出来ないって言うタイプは
心底では別にソレを必要としてないから出来ないんじゃないかねぇ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:12 ID:wldGcb5P0
でもほんとすっごいアドバイスはできるんだけど
まーどうせ聞きやしない

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:15 ID:c6DgvpKU0
277はもうこのスレ見てないかも知れないからエスパーすると、
「泥棒猫」っていう発言を聞いて女の直感で追い出さないと次は
自分の相方が狙われると思ったんじゃね。
正直に追い出すための知恵を貸して欲しいって相談するとぼっこされるだろうから
中立の立場の他人を演じたんじゃないの?
正直に相談したほうがここまでふるぼっこされることもなかったかもね。

はい、次の方どうぞー

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:21 ID:WBr/5H3P0
友達出来たと思ったけど、裏切られたので彼の3垢晒して
こいつきめえネカマだよ、と晒してやりました

どうして友達になれないんだろう・・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:31 ID:SpSqGqzX0
いつも思うことだが、『どうせ』って言葉を使う奴はろくなやついないな。当然友達も出来ない。
まずその口癖直すとこから始めろ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:41 ID:WBr/5H3P0
そうですね、気を付けます

気をつけても、どうせ友達なんかできないと思うけど・・・・

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:47 ID:WBr/5H3P0
彼を晒したことにより、自業自得ですが
さらに近付いて来る人いなくなるんだろうなー・・・
当然の結果でしょうけどね

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:54 ID:wldGcb5P0
>まずその口癖直すとこから始めろ。

>そうですね、気を付けます
         ↓
>気をつけても、『どうせ』友達なんかできないと思うけど・・・・
そのとおり。できません。
自虐ついでにわざわざおちょくって上から目線とかクズ以外の何者
でもない。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 18:58 ID:L4ZbU6iy0
どうみても触ってもらうための餌です

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:08 ID:mdfy6r2b0
友達できない理由、よく分かってんじゃん。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:12 ID:WBr/5H3P0
ギルドで仲良くしようとして
「クエストアイテムの○○が手に入らないよ〜;;」
みたいなこと言っても誰も手伝ってくれない・・・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:14 ID:mdfy6r2b0
×ギルドで仲良くしようとして
○ギルドを利用しようとして

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:16 ID:WBr/5H3P0
あるよ〜とか手伝ってあげるよ〜とかになれば、何もないよりは少しは仲良くなれるんじゃないかなと思って

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:18 ID:wldGcb5P0
よかったオレお前と真逆だわ。心底安心した。
昨日のオレ「××行くけど、いるアイテムあったらついでに取ってくるよ?」

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:20 ID:mdfy6r2b0
入ったばっかのギルドで姫っぽい発言してりゃ世話無いわ。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:24 ID:7m8Jc3IL0
----------触るのここまで-------------

豚を相手にしても貴重な時間が無駄になるだけですよ(^Д^)

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:30 ID:HJOobcNm0
wldGcb5P0
mdfy6r2b0

おまえらかすはしね

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 19:56 ID:fDf2HVdX0
神聖さまに突っ込め!スレ 9人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 20:16 ID:WBr/5H3P0
LiveRo書き込みできないんです><

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 22:15 ID:wldGcb5P0
鳳覇裏静流で殺してくれやwwwwwwwwwwwwww

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:22 ID:SHxeKQSJ0
>>478
>826 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/05/17(土) 23:06 ID:JBT19rDl0
>yk(ryのいいわけ↓(この後面倒見てくれた奴のキャラ名ときゃらくえを自演で執拗に晒す)

>225 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 15:40:06 ID:???
>●さんわけわかんないんだよ
>プリで天津行ってると勝手に思って、勝手に天津行って
>いないとwisでなんか怒ってるし


>面倒見てくれた人呆れて状況説明↓

>266 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 18:49:47 ID:???
>アマツの畳にいるというから
>ツマンネーツマンネーと、Wisくるから

>靴ねぇというから、使ってない+4エギラシューズ持って
プリで支援しに行けば・・Wisは通るが返事はないわ、いねぇわw

>探しながら1時間もテレポできない畳をウロウロしてて
>たまたま畳に居たアコに見かけるたびに辻支援してたら
>「おかげでプリになれます!ありがとうございました!」とかWisくるし

>その後、育成手伝った際の収集品、清算してないから
>お金困ってると言ってたし、全部あげるからとWisしてもシカト
>でもMAP移動はしてるしさ(フレ録してればMAP移動分かる)

>怒ったんじゃなくて、「返事ぐらいしろw」って話しただけだろ
>それを逆ギレしてフレ録削除してWis拒否

>その後、廃スレで晒しとか、そんなんやってりゃ
>もう誰も信用してくれないぞw


>ykz(ryさん最悪です
>とうとう廃スレでも相手にされなくなって、
>ごめんねといいながら面倒見てくれた人のきゃらくえをコピペし続けています

これじゃ友達なんて一生無理ではないでしょうか

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:38 ID:fOC5+qlZ0
アマツにいるなんて言ってない、行ってたって言っただけ
wis通ってもAFKしてたりして返事できないこともあったけど、そんなことくらい察してほしい
収集品はいらないっていったし
>怒ったんじゃなくて、「返事ぐらいしろw」って話しただけだろ
>それを逆ギレしてフレ録削除してWis拒否
だって、話しただけじゃなくてAFKしてたところにwisで一方的にこれで最後だと言われた
ついでにきゃらくえコピペし続けてるの私じゃない、IDを書いただけ

497 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:47 ID:6HxKTGzj0
>>497
キャラ名出すなボケ。
違う鯖の同名の人に迷惑だろうが。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 00:48 ID:awNVRSnv0
はいおさわりここまで。したければこっちへ。
神聖さまに突っ込め!スレ 9人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

本人はどうすればいいかって? しらん、勝手にやってろ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:45 ID:i4F2qfUuO
>>478
てめ〜もネカマだろが!
♂垢時代リア♀見つけるたびに写真ばらまいたの忘れてんのか?このぜい肉でできた山のフドウが!

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 01:52 ID:awNVRSnv0
>>500
だから触んな、触りたかったら神聖スレいけって。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 02:19 ID:o3/U13P70
i4F2qfUuO

しねかす

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 02:32 ID:fOC5+qlZ0
もしよろしければ、お昼間すぎごろに座談会というか、お悩み相談乗ってくれませんか?
ステノビでもまったく構いませんので・・・・

私が書くだけで荒れてしまうのは私としても避けたいのですよ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 02:39 ID:FcvojatA0
ここで触る方も同レベルのキチガイだと認識されつつあるようだが、非常にいい事だ。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 03:27 ID:qVzQe/rt0
ちょっと相談なんだが

俺の悩みを教えてくれ

なんか悩んでる気がするんだが、どれだけ考えても
何に悩んでいるのか漠然として出てこない

お前らのエスパー力を駆使して、俺の悩みを特定し、解決してくれ!

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 03:52 ID:7bTHck8H0
>>505
そんなギルドは解体してしまうと良い

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 04:11 ID:HIZMB0gz0
>>505
ミミックカードを二つつけ
ポリンを1000匹殺せば
幸せに慣れるよ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 04:32 ID:7eXs8b2Y0
>>505
それ相方っていうか利用されてね?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 04:37 ID:v+3yINNB0
>>505
だから、やめとけと言っただろうが
お前さんがせっせと貢いだりしてる間にそいつは他の廃人とよろしくやってるよ
とっととギルド壊して姿消して、ポリン殴ってろ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 04:42 ID:SU2+bHqh0
>>505
まさかとは思いますが、この「俺の悩み」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「俺の悩み」は実在して、しかしここに書かれているような異常な長考状態は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

511 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 08:31 ID:AsMUMmit0
不要になったアンフロ風鎧をGMに格安で譲ったときの事なんだが
「露天に出してくれ。そしたら買うから」と言われた。
これってつまり・・・直接取引すんのが嫌で、俺はアレか? なんか疑われてんのかね('A`)

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 08:47 ID:XB8VOyZa0
>>512
取引IDかLvのどっちかを知られたくないとかじゃ?
単に金額入力するのすらメンドくさがってるだけかも知れないけど

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 09:24 ID:RxedrHWQO
逆の可能性もあるんじゃね?
>>512のためにそうしたのかもよ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 10:45 ID:+4VRnkdb0
別垢キャラで買って相場で売りさばく為かもな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:27 ID:fnQVIdKV0
何年も前からいるGMのことで悩みがあります
先月転生オーラにリーチがかかったA
ログインしても挨拶なし、こちらから挨拶しても返事なしで即狩り
と思ったら挨拶もなく言いたい事だけ言ってまた無言(狩り
他のGMから苦情ぽい声があがっていたので、
機会を見つけて「ログイン時に挨拶ぐらいはしようぜ!」と軽く言ってみたら
「挨拶強制はちょっと・・・そういうの息苦しい」
といわれました。
いい年した社会人が何言ってんだと思いましたが、
やっぱ息苦しく感じるもんでしょうか?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:38 ID:awNVRSnv0
>>516
そもそも、なんでGなんか入ったんだそいつは。
人といて息苦しいとか思うなら1人でやってればいいのにな。ただの半端者?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:45 ID:fnQVIdKV0
Aはギルドシステム実装時からずっといる人です
俺はその1年後ぐらいに入りました
前は普通に会話や挨拶してたんだけど、
一昨年あたりからインした際の挨拶が全くなくなりました
別に自分を含め他のGMと仲が悪いわけではなく、
今も名無しや棚など時々一緒に行ってます
挨拶しないことに対するGMのもにょもにょ感や
挨拶しようぜ!=息苦しい というAの考え、
両方を上手く解決する手段はないんだろうか・・・orz
Aは人といるのが息苦しいのではなく、インした際に挨拶するのが嫌だそうです
それを指摘されると息苦しいらしい

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:47 ID:rk+bxeiS0
>>516
挨拶はしないといけないとルール化されると確かに息苦しいな。
というか、ルールだから挨拶してるのって残念になるな。
でも>>516の声かけは全然強制っぽくないし、Aの言葉からして、
挨拶自体を息苦しく感じてるんだろうな。

他のGMから苦情が上がってるような状態なら、Aもあまり居心
地はよくないだろうし、今までどおりにしておけば反省するか、
脱退するかするんじゃないかな。追い込みが原因かも知れないし
ね。
表だったトラブルがないときに下手にとりあげると、余計なトラ
ブルが発生するよ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:50 ID:BlOnxnQf0
>>516
息苦しく感じるかどうかは人それぞれだからなんとも。

俺なら
「挨拶ってコミュニケーションの基本だよね。
強制するつもりはないけどとりあえずうちらとコミュニケーションとる気がないってことでいいのかな。
もし何か理由があって、コミュニケーションとるつもりがないわけじゃないけど挨拶したくないってことなら
ちゃんと聞かせて欲しい。そしたらこちらも考慮できるから。現状だと悪い印象しか持てないよ。」
みたいに言う。
それで何も説明しようとしてこず、挨拶しないのも続けて、かつ抜けて欲しくないなら
そういう人だと思い込んでほっとくしかないと思うよ。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:52 ID:LufAZPUf0
挨拶するのは、ルールじゃ無くて、常識じゃないのか?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 12:53 ID:fnQVIdKV0
去年はいったリア友が、Aの態度を気にいらないらしく、
突然ギルチャに参加して二言三言言うAに対して
「あ、Aさんいたんだ」「新しくはいった人が同じ事やってたらBOTだと思われちゃうよね」
とか結構毒を吐いてるのでヒヤヒヤしてます・・・

自分も事を荒立てたくないので、Aのオーラまでは見守るようGMに話してみます

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:04 ID:zbabYlAi0
強制されるまでもなく挨拶はするもんだと思ってる俺にはAの事が理解できん・・・
ギルメン全体で「Aは挨拶が出来ない子だからしょうがない、ほっとこ」って空気を
作って、苛立つ人をなくすのが一番かなあ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:05 ID:PoNlA7tT0
>自分も事を荒立てたくないので、Aのオーラまでは見守るようGMに話してみます
表面上は荒立たんかもしれんが、ギルメンが不満抱いてたら水面下で鬱憤が溜まるんだぞ?
一昨年からその態度ならオーラ追い込みで必死って理由でもないだろうし、オーラ噴いて何か変わるとも思えんのだが。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:12 ID:AsMUMmit0
小中学校の風紀委員じゃあるまいし挨拶の強制なんかすんなよw
挨拶は人間関係を円滑にするためのツールだろ 出来ない奴はリアルでも
どっかギクシャクしてんだろーなー、ぐらいで放置しておけばいい

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:17 ID:raTUymnK0
何で挨拶するのが嫌なのかが分からんと説得しようも無いな

現状では挨拶が無いことが気に居あrな愛人が居るから挨拶は出来るだけしてくれとお願いするくらいしかないかな

余計なお世話かもしれないけど、そのリア友の発言も止めさせておいた方がいいと思うよ
自分のことを嫌ってる人間に積極的に挨拶したいと思う人って少ないと思うし、
厭味ばっかり言ってくる人と仲良くしようと思わないからリア友とAの関係がどんどん険悪になってくだけだと思うよ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:30 ID:YU1z0msB0
>>516
挨拶したくない人に挨拶するように言っても無駄
むしろ挨拶が無ければ空気と思って居ないものとして考えていればいいじゃん
Aが挨拶無しに話しかけてきたら「あ、居たんだ」とか
「いつ繋いだのか判らなかった」と言ってやってれば
運が良ければ挨拶するようになる事もある

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:32 ID:sTsYZf4d0
うちも挨拶強制だりぃ言う人いるけど、挨拶が面倒だっていってたな
すぐccしたりする時もあるし、わずらわしいんだと
後は気抜くとヤバイ狩場(生体3とか)にソロで行ったりする奴だから
生体3で転生職のオーラ追い込みしてた時は
ギルチャうつのも見るのもだるいといってた
別に挨拶は完全にしないポリシーとかではないから
狩時間終われば反応するし、挨拶もしたりしなかったりだけどね

うちはまあ、そういう奴なんだな、で済んじゃってる
狩場では集中して狩る輩がギルド内に多いからかもしれないけど
転生オーラとかなら、本気で追い込み中だし
生体3といわずともヤバイ狩場にいってんじゃないの?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 13:36 ID:zbabYlAi0
>一昨年あたりからインした際の挨拶が全くなくなりました
だから、2年間追い込み中って事はないだろう。その時期に「あー、いちいち挨拶するのマンドクセ」
と思って、気にしてる人も特に行動を起こさずにもにょってるだけで今に至る、なのかね。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:04 ID:cj6IkOStO
日常生活に挨拶がしみついてない人なんじゃない?
で、校則かなんかと同じ位置づけにしてるのでは?
ルールだなんて思ってれば、息苦しいだろし。

挨拶は歯磨き。面倒な人はもうある程度、勝手にさせとけばいい。
確かに面倒なときもあるけどさ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:13 ID:LeDppCrM0
Aと一番親しい、あるいはAが好意的に思っているギルメンに
「Aさん最近ギルチャで挨拶しても返してくれないよねw」って言ってもらう
(挨拶しない、じゃなくて返してくれないがポイント)
「寂しいな」っていうニュアンスを混ぜて、感情面に訴える

ルールで縛ろうとすると、それが「ルール」というだけで反発する人もいるけど
自分の行動のせいで親しい人が(大げさだけど)傷ついてるかも、と自覚すれば
大抵の場合すんなり改めてくれると思うよ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:14 ID:1m44fQQW0
ゲームの中でもこういう縛りがあると思うと
Gなんてわざわざ入りたいと思わんね

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 14:19 ID:q/xvfsdU0
縛る必要は無いが、ゲーム内でもそれが普通に行える奴と行えない奴の人格の差は異常
ギルメンも気にしすぎなんだろうけど
挨拶だけじゃなく言いたいことだけ言ってすぐ無言になるAのコミニケーション不全が目立つな

Aは絶対いい年した社会人じゃないだろw
厨房工房か引き篭もりだろ・・・。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 15:13 ID:XEB0DzrI0
ルールとか規則って言葉を必要以上に息苦しく感じる反抗期にありがちな発想で
そのくせ自分だけにしか通用しない“勝ち負け”を基準としたルールで物事を判断する
典型的な厨二病ですね。

挨拶する事を息苦しく思うならオンゲーなんてやらなければいいのに…
自分が構って欲しいときだけ相手して欲しいってワガママが透けて見えるよ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 16:36 ID:dUlLsuTl0
うちのギルドにも狩場でINして、ほとんど黙って狩りして(話を振ればたまーにポツリポツリと話したりはする)
狩場で何も言わずに落ちる人がいる。たまあああに、たまり場に来てもあまり喋らない。

話を振ればソコソコ反応して一応会話は成り立つんだけど、
結局>>523みたいに「もういいよ、性格みたいだし、悪意は無いみたいだしほっとこ」って感じ。
強制して性格が変わるなら世の中もっと違ってると思うよ…

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:35 ID:1m44fQQW0
狩りはじめちゃうとHSPなり狂気なり使っちゃうから
狩り中に話しかけられて返事するのに立ち止まっちゃうと
もったいないって思っちゃうんだよね

低級狩場でアイテム集めとかまったりしてる時なら狩りながら話してもいいんだけど
レベル上げるのに行ってる狩場で話しかけられると正直うざいって思う

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:38 ID:6HxKTGzj0
臨時中でPTチャットにしてるならまだしも、こんにちはとかこんばんはって5文字打ってALT押しながらエンター押すだけだろw

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:48 ID:awNVRSnv0
もっと簡潔に『ちわ』だけでもいいよなぁ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 17:53 ID:zbabYlAi0
相方への挨拶は



で済ましてるな、いつも

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 18:52 ID:kBcPaY0w0
うちのギルドにも居るわ、かなりの古参だけど絶対に挨拶しない人。
もちろん何度かマスターが挨拶するようにしてほしいとは話したそうだが。
「ありがとう」「またねー」等もめったに言わない。
もちろん感謝してる、申し訳ない、みたいな事は口にするけどね。
そんな人がたまにポツリと言う「ありがとう」が嬉しいんだこれがw

人付き合いは苦手そうだけど、義理堅く優しい人ではあるからみんな触れないな
ただ、新しく入った人でその辺気にする人はいるから、合わないといって脱退した人もいる。
そんな時は少なからず賛否両論起こったりもした。
マスターはその人を信頼してるから辞めて貰う事は考えて無いと言っているけど、
周囲の人を困らせ無いために経ち振る舞うのも、一つの信頼関係構築の要素だと思う。

面倒くさいから挨拶しない、では無くて、この人のように幼い頃からの習慣で
自分の気持ちを素直に言えなかったり挨拶できない人って結構いると思うけど、
その中にこれから社会に出てみたいと思ってる人がいたら、
文字の挨拶からでも少しずつ出来るようにしていければいいと思うけどな。
俺は人が変わるのに「今更」は無いと思っている。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:17 ID:+RorSVCnO
>>540
最後の一文に濡れた。
目からスケイル。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 20:50 ID:kyQL7EoI0
輝く鱗 1個 獲得

543 名前:516 投稿日:08/05/19 12:23 ID:pWvEXuNY0
沢山の意見ありがとうございました。
たしかにオーラまで見守るとして、あと何ヶ月GMに我慢させるんだって感じですよね

>>531の案が良さそうなので、よくペアしてるGMにお願いしてみようかと思います

>>539
うちも「ノ」「ノシ」が多いけど、Aはそれすら面倒って言うから困るんです
ちなみにAは何度かオフしたことあるけど、普通のいいトシした社会人

昨日新人さんも入ったし、ギルドの雰囲気を良くするためにも、
リア友に発言自重してもらいます^^;
新人さんが挨拶しないAを不快に感じたりする可能性もあるし、
早く解決したいな・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:22 ID:zOLz+8JV0
1.挨拶しない人がいると気になって息苦しい。って言ってみる
2.ギルチャで「挨拶出来ない奴って社会不適格者だよなwww」「ごばwww」してみる
3.他の人には挨拶を徹底させて「Aさんはフリーダムな人だから^^;;;」って本人の前で言ってみる。
4.自分がログインした時に、allに挨拶した後、返事がなければ名指しで返事あるまで挨拶し続ける。
5.「Aさん挨拶しても返事もしてくれない・・・きっと嫌われてるんだ」と自虐姫を誰かに演じさせてみる
6・挨拶の際に、「みんなこんばんわ〜(Aさん以外)」とか、挨拶しないでいい様にしてあげる。

この辺のアイデアはいかがか!

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 13:55 ID:9qegrx3j0
挨拶自体がめんどいんじゃなくて
ギルドで溜まってる時じゃない時にギルドに束縛されるのがウザったいのでは?
一人で狩りしてる時は一人で狩りしてる時間であってギルメンと会話する時間ではない、
ギルメンと一緒に居るorギルメンとチャットする時間はする
分けたいだけだと思うよ
多分そういう人に挨拶を強制するとか挨拶しないのは非常識とか言い放つのは
朝起きたら俺におはようってメールしろって言ってるようなもん
学校で会ったらおはようって言うけど会ってもないのにおはようを電話で言うのはめんどい

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:04 ID:CKWP3lKFO
なんつ〜か…
挨拶しようよだけで自由と人権を侵害されたみたいな騒ぎようだな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:06 ID:EOFX3loU0
挨拶なんてものは円滑な人間関係を築く為なんだがなぁ。
そんな数秒の手間すら煩わしいとかどんだけ閉鎖社会で生きていて、どんだけ余裕ないんだよって思う。


学校なり会社なりで会う事が分かりきってるのに、おはようって言うためだけにメールや電話を矯強制されるのがうざいってのは分からんでもないが。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:23 ID:Qw8wmS5m0
こんにちわんこそばって言ったら、ギルマスに
真面目に挨拶しろってキレられたぞ。もう挨拶なんかするもんか(`Д´)

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:29 ID:kGUofRZq0
心狭いな、そこのギルマス。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:44 ID:zOLz+8JV0
>545
>朝起きたら俺におはようってメールしろって言ってるようなもん
>学校で会ったらおはようって言うけど会ってもないのにおはようを電話で言うのはめんどい
これは明らかに違うだろ。ギルチャの挨拶ってのは部室に入る時に挨拶するようなもんだろ。

挨拶もなしに無言でギルチャ聞いて居られると、ストーカーに盗聴されてるみたいで気味悪いんだよ。
挨拶ってのは自分のためのもんじゃねぇ。相手に余計なストレスを与えないようにするためのもんだ。
挨拶が息苦しいとか言う奴は単なる自己中でしかない。

挨拶するのも嫌なほどめんどいならソロする時はギルド抜ければいいんじゃね?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 14:55 ID:tG7jR5e90
>>550
俺もそう思ってたが
即飛び狩りで頻繁にログが飛ぶんで見えない
(それ言い訳になるのか?聞く気も喋る気も無いって事じゃん)
臨時中で手が離せない
(確かにべらべらはなすのはどうかと思うが挨拶くらいしろよ…)
遂には挨拶しかしない
(8人接続で挨拶帰ってくるのは3〜4人だけ、その後ずっと無言)

と症状進んでいって挨拶とかどうでもいいやって気分になったな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:08 ID:Am/hd1Qd0
そっちから挨拶しろ!とは思わないが
名指しで挨拶されたら「ノ」だけでも返事は欲しいかもね
挨拶するしないは自由だと思うけれど
話かけられて無視するのは問題

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:14 ID:RuX66QOR0
挨拶の流れを見て、cc時の挨拶忘れただけで追放されたって話を思い出した。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:17 ID:63Aut53o0
やはり、挨拶について、意見のちがうギルメンを格納しておくのはいいことではないようだ。

よって、ギルドをぶち壊すのが最適解という結論にすべきだろう。さぁ、ぶち壊すがよい。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 15:51 ID:PMGF056h0
>>551
流石に即飛び狩りに文句つける奴とはやってらんねー

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:11 ID:zOLz+8JV0
気づけなかったから挨拶できなかった奴と、挨拶が面倒だからやらない奴を
一緒くたにして論ずるのは馬鹿の所業だと気づいてください。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:13 ID:DXzZUzaL0
ウチのギルマス、滅多に自分から挨拶しないよ
こっちから挨拶すると返事してくれるけど

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:14 ID:tw1P7Avx0
どこに相談すればいいのか迷ったけど、ここに投下。
違ってたら突っ込んでください。

私はとあるSNSで身内との共有目的で裏RO日記を書いています。
(Mキャラ全開トーク日記
で、最近検索で見つけてきたのか、見知らぬ人Aさんからメールが来ました。

以下、やりとりのメールログ要約


A「はじめまして!どこの鯖でやってるのかな?」
(AのプロフにはE鯖RO歴3年と書いてある)

私「L鯖です。E鯖なんですねー(云々」

A「Lかー、じゃあボクそこにキャラ作るね!」
(狽ヘいぃぃー!?と思いつつあえてスルー)

私「自鯖では何メインなんですかー?」

A「ソロでクリアサやってるよ!」
(クリアサktkrとwktkしながら直球)

私「なるほど、未来のチンクロですね!ソロってぼっちなんですか?」

A「リア友が居るんだけど相方居なくて・・・」

私「友達も居るでしょう?リア友居るのになんでLにキャラ作るんですか?」

(Aからの友達希望申請とともにメッセージ原文)
A「Lに1号作ったよ^^強くなったら!?あそぼー!?
  もち君殴られ役でぇ(ドMなんでしょ!?(笑))女アカだけど!?ネカマじゃないよ
  稼動してるのがそのアカしかなかった(TT)よろしく^^v

うはwwwwww直結wwwwwww確定wwwwwww

で、相談なんですが、ここでぶった切るのは簡単。
ぶった切るか、直結オチャーをすべきか!どうするのがいいですか?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:19 ID:XO1ukyfa0
こっちのスレで相談したほうがいいような気がしないでもない

直結に遭遇したら報告するスレ 3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210142975/

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:20 ID:zOLz+8JV0
ヲチ一択だろJK
しかるべきスレへの報告をwktkしながらお待ちしております。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 16:23 ID:uCYtPt/r0
別に悩んでるわけじゃなくて、おもしろがってるだけじゃん。
勝手に好きなようにすればとしか…

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 17:03 ID:63Aut53o0
それは、ヲチした上で鯖板でど〜ん。みんなで楽しもうぜwww

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:27 ID:9qegrx3j0
>>朝起きたら俺におはようってメールしろって言ってるようなもん
>>学校で会ったらおはようって言うけど会ってもないのにおはようを電話で言うのはめんどい
>これは明らかに違うだろ。
>ギルチャの挨拶ってのは部室に入る時に挨拶するようなもんだろ。
その認識が違う人と話してるって知ったほうがいい
お前が部室だと思ってる所は部室だと思ってない人もいて、
ギルメン全員が部室だと思ってる人で構成されてれば問題ないけど。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:47 ID:ICCrhu9U0
挨拶する人は挨拶する人で構成されたGを作れば良い
挨拶しない人は挨拶しない人で構成されたGを作れば良い
一緒になろうとするから話が拗れる
無理に一緒になる必要はないんだし脱退して貰えれば解決するよ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:52 ID:ICCrhu9U0
追記
挨拶出来る出来ないは子供の頃の環境次第。
どちらが良い悪いは言わないけど、子供の頃に教わってない人には理解し難い。
だからこれから変わる可能性は殆どないと思った方が良いよ。

そんな訳ですから、さあG脱退しちゃおう。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 22:57 ID:30cg/ZyfO
挨拶しない事は挨拶する事より反感買う可能性が高いと思う

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:43 ID:ynZmrCad0
>>563
正論だが、例えを始めた本人が言う事かw

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 05:11 ID:HGhe6yO70
>>545でも言ったように、
そういう人は「挨拶をしたくない」んじゃなくて「自分一人の時間を侵されたくない」んだよ
「ログインする=皆と一緒に話したいからログインする」に必ずしも繋がるもんじゃないだろ?
皆と一緒にいる(ギルドの皆で集まる等)時に挨拶しても返さないんだったら問題ありだけど
その人が一人でいたい時にまで挨拶強制するってのはやっぱ
朝起きたら俺に(ノ゚Д゚)おはようって電話しろって言ってるように聞こえるよ
それで言うことが社会不適合者だの子供の頃の環境が悪いだのそういう奴はリアルでもダメ人間だよだの
あれ〜Aさんいつ繋いだのかわからなかったよ〜だのこんにちは!(Aさん以外)だの
子供かよ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 07:50 ID:t1Xf18mMO
「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」
たった五文字かそこら打つのなんか一瞬だろwwwwwwww
ただの挨拶がモーニングコールしろっていうのと同じってどんな大変な手間なんだよwwwwwwwwwwwwwwww

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 07:57 ID:BzPVbCSD0
絶対アホだろ・・・例えるならROでギルドに挨拶は学校でクラスメイトや会社で同僚に挨拶と同Lvだろ・・・
普通に挨拶絶対聞こえるし即時届くし
それが出来ない奴やメール(笑)や電話(笑)って言ってる奴は
クラスメイトや同僚が居ない環境の引き篭もりだろ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 08:07 ID:h/I4fdq00
例えが悪いのも確かだが、そこを追及しても何にもならんぞ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 09:14 ID:Ct59y2a/0
上にもあったけど、自分の時間を侵されたくないならギルド抜けろよw
他人とコンタクト取りたくなったら溜り場に顔出せばいいんだし。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:08 ID:pocj+tsGO
挨拶は面倒だし、ルールに縛られたり自分の時間が数文字打つ分奪われるのも嫌だけど、
ソロオンリーで遊びたい訳じゃないし、話したい時は話すんだから、いちいち強制しないでくれ。

かな?かな?

ログインする度に欠かさずする必要は無いと思うが、もう少し仲間を思いやったり礼節を踏まえても、バチは当たらないんじゃないかしら。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:15 ID:fg3axdoF0
挨拶したらその後のギルチャにももれなく付き合わなきゃいけないって
わけでもなかろうに、最初に一言声を掛けるのがそんなに面倒なのか…
ふつーに挨拶ができる人間に育ててくれた親に感謝だわ。

575 名前:550 投稿日:08/05/20 11:41 ID:cOF0DygD0
>568
ギルドという、他人と関わるための場所に自分から望んで参加しておいて何を寝言言ってるんだ?

まぁ、俺に言えることは「やっぱり、挨拶もろくに出来ない奴は頭がおかしいから関わらない方が良い。」ってことだな。
>545、>568を読んだ人の多くは同意できるんじゃないだろうか。

あと、ccするたびに挨拶強要する奴は休み時間終了で教室に戻ってきた奴に挨拶を毎回強要するようなもんなので、
同レベルで頭がおかしい。っていう事は補足しておく。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:53 ID:n6COX90H0
いやもう「ノ」すら面倒だって言ってるAはギルドとか入るべきじゃないなw

学校着いたらおはようメールってのは例えがおかしいな
その理論で言えばRoログインしたらギルチャじゃなくてwisで挨拶だろ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:55 ID:/St5w+e40
cc(倉庫のみ活用)は挨拶いらないと思うけど他は「こんちわ」とかするのが基本
相手も会話ログずっと見てるわけじゃないし返事なくても「無視された!」と思わないこと

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 12:04 ID:cOF0DygD0
>576 たとえが上手いな。wisで挨拶しろって言われたら、たしかにキモいわ。
で、やはりおはようメールと普通の挨拶が区別付かない奴もキモいのは再認識できた。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 12:04 ID:2EY6XPKj0

-------------挨拶の流れここまで-------------

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:16 ID:fktNWcSvO
キャラにログインしつつギルド機能ON/OFF出来ればな。
気軽に脱退/再加入できるギルドばかりじゃないし、
挨拶もしたくない気分の時は、加入キャラ一切動かすな、とは俺は言えん
人によっては黙々ソロ狩りでストレス解消する人もいるだろうし

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:34 ID:G8lWOMGR0
自動挨拶ボタンでも実装すりゃいいんだよ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:44 ID:cOF0DygD0
メンバー全員に、挨拶もしたくないほどのプンプン丸に気を使え、とおっしゃるのですねわかります。
挨拶もしたくないのに挨拶するべき場所に行きたいってのがそもそものワガママだと思うんだが。

俺人ごみ嫌いなんだが映画を見に行きたいので、他の客に「俺に気を使って一緒の空間に来ないでくれ」
と言ったら通るんかね?
共有の場所に行きたいなら、多少の煩わしさは我慢するのが当たり前だと思うんだが。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:56 ID:/St5w+e40
>>582
混んでる映画館が嫌で公開からしばらくしてから行く自分とは反対だな
空いているから席選び放題なんだぜ
が、客が少ないせいでマナー守らないやつがいるのが玉に瑕だ・・・

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 14:57 ID:pocj+tsGO
>>582
ここを見ていてもわかるじゃないか。
当たり前の事をできない人が結構居るって事が。

義務だと考えずに、習慣だと思えれば良いのだが。
たまに忘れるのも良いし、気を配れない時があっても良いけど、『したくない』『する必要がない』みたいな主張をされるのは、何とも残念だな。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:03 ID:fktNWcSvO
俺に気を使って加入キャラでログインしないでくれ
ってのも一緒じゃね?

そもそも「挨拶すべき場所」って決めつけてるのが、既に自分の価値観しか見えてないし、
それを他人に押し付けている、と言う事に気付いているのかいないのか

そう思っていない人もいるかも、と何故考えない?
それともそいつら全員の人格を否定するのか?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:06 ID:Ct59y2a/0
俺の価値観を押し付けると、
「めんどくさい」ってだけで挨拶すらしないような奴は社会人としてどうかと思う。
その他の言動次第では人格も否定する。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:11 ID:cOF0DygD0
>580 思わず書いてしまったが、別にお前さんを批判したいわけじゃないんだ。お前さんは心の広い、いい奴だと思う。
だが、お前さんの書いた言葉を金科玉条にして常識と良識を欠如させた輩が調子に乗るのが嫌なだけなんだ。

>583、>584 俺は人ごみが嫌なのでDVD出るのを待って、ホームシアターで見る。
うっかりややらないといけないと思っていても出来ない時はある。そんな時くらいは逆に
周りがそいつに気を使ってやってもバチは当たらないやね。
ちょうど今、モンスターハズバンドのニュースを見てきたんだが
俺らのこの話題とこのニュースは根っこの部分が同じのような気がしてならない。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:11 ID:VKT5diXE0
既に相談者とはまったく関係なくキモイ流れになってるんでそろそろ移動してくれないか?

神聖さまに突っ込め!スレ 9人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/l50

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:19 ID:cOF0DygD0
>585
お前は学校で、挨拶をしましょうって習わなかったのか?
一般常識から外れているのは挨拶する方かしない方なのかわからないのか?
一般常識を守っているから不快になる人間と、一般常識を守るのが不快な人間
どっちを尊重するべきかもわからないのか?

偉そうにご高説述べられる前にもう一度>516を読み直せ。
問題の奴は「こちらが挨拶しても無視して返事も返さないが、自分の言いたい事だけは一方的に言ってくる」奴だぜ?
お前こそ、挨拶したのに無視されて、一方的に言いたい事だけ言われる奴の気持ちを考えてるのか?

俺は、挨拶すらまともに出来ない奴は社会不適格者として人格否定できる。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:25 ID:KNZV19Oz0
挨拶もしないような無礼な人間とどうして会話付き合わないといけない?
挨拶も出来ないようなら会話も参加しないでG抜けて1人でやってろ、会話参加したいんだったら挨拶くらいしろ。
挨拶したくないけど会話だけはしたいなんてそんな虫のいい話があるか、半端者が。

というのが俺の意見だな。ROだけでなくリアルでも言えることだが。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:31 ID:5eLpd+uk0
挨拶する派(?)なのでいまいちよく分からないけどギルチャで挨拶しない人でも、
たまり場に来て他のメンバーがしゃべってたら普通に挨拶するんだよな…?
黙ってそこに座ってるわけじゃないんだよな?

INとOUTは分かるだけで、顔を合わせてるわけじゃないって感覚の人がいるんじゃない?

なんでそんなことを思ったかというと、メッセンジャーとかでINとOUTが見えるけど
別に話しかけないみたいなことがあるじゃないか。
自分はそれに違和感があってメッセやめちゃったんだけど、そういう感覚なんじゃないかと思った。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:39 ID:TUKaSckc0
道徳という名の洗脳はやはり恐ろしいな
欧米なら「神様がそうおっしゃったから」で済む所を
幼少時に大した理由付けもせずに刷り込むから
こういうアホな論争が起きる
挨拶しないやつの人格否定してる奴でも
なぜそこまで自分に自信をもって言い切れるのか説明できるやついないだろう?
それが社会一般の常識だからって理由じゃないぜ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:46 ID:6GXhn2Hx0
>>558のスルーっぷりに吹いた。

>>558
ヲチに期待したいところだが、SNSで直結相手探してるところから察するに
相手の粘着性は結構高いと思う。
無理せず、さっさと逃げておきなー。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:47 ID:KNZV19Oz0
その道徳(今回の場合はG)の中に仮にも身を置こうとしてるんだから最低限そこに合わせるのは礼儀だろ。
というかそれが出来てないから今回のような問題になってるんだし。
それが出来ないんだったらそもそもGなんか入って来るな、って話。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:56 ID:iNcvMXWH0
赤ちゃんのころ・・・何もない。
人を殺してはいけないも、うそをついてはいけないもない無い。
だが親に、あるいは学校の教師にいろいろなことを教え込まれる。
聡明な子なら、それは何故だろう?悪とはなんだろう?絶対的な正義なるものがあるのだろうか?
何故人を殺してはいけないのだろう?
と考えるかもしれないが、普通の幼稚園児や小学生はそんなことすら考えず、ダメなものはダメで生きていく。
せいぜい、そうしないと親や先生に怒られるから程度の考えで、人権がどうのこうの、命の尊厳がどうのこうのと
真面目に考えてる小学生なんてほとんどいないだろう。

大人になるにつれ・・・倫理や哲学、社会学、その他の思想といった雑多な知識を手に入れ、昔から教わってきた
「何故人を殺してはいけないのか」
といった類の質問に自ずと答えが出される。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:07 ID:PrC2PBmV0
>「何故人を殺してはいけないのか」
簡単だ。私は他人に殺されたくはない。自分から殺すことがなければ殺される可能性も低いだろうから殺さない。
つまり、「殺してはいけない」のではなく「殺さない」のだ。

人は抑制されるから反発したり、鬱屈する。
自らの意思を持って常に行動していれば、そのようなことはないのだ。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:14 ID:ZqvxyPn80
本当にキモいんで
>>588でやってください

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:16 ID:lCLOo/lb0
>>592
そうだね、プロテインだね。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:24 ID:T8gK6HKW0
相談です。
>>595-596みたいな口調で気持ち悪い論争をたまにGチャで起こすバカがいるのですが、
どうすれば空気嫁てないと分かってもらえるんでしょうか。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:26 ID:KNZV19Oz0
空気嫁てない云々以前に気にしたら負けだ。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:27 ID:5eLpd+uk0
放置。

良し悪しは別として、その人にはその人の理論とか正しいと思ってることがあって、
人の考え方を変えようとすることに無理がある。
話して分かり合えそうな人と話し合うのは無駄ではないと思うけども、
そうでもなさそうな人は「この人はソウイウ人なんだな」と思って放っておくしかないと思う。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:42 ID:LPEEFjA40
>>599
放置一択
空気読めないから何言っても無駄

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 17:48 ID:kyZVXe7Z0
                   / ヽ        / ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  イライライライラ
            / ノ(     l___l   \
             |  ⌒   ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | < おまえら神聖にでもなりたいのか?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|         
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |

604 名前:216 投稿日:08/05/20 18:17 ID:siYWg8230
>>604
手遅れと言ってやった方がいいのか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:18 ID:tWZqRmd10
>>604
手遅れです

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:19 ID:siYWg8230
216は関係ないorz

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 19:20 ID:WkQ6EjFm0
>>604
すでに手遅れだな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 20:36 ID:BzPVbCSD0
>>603
お前行儀が悪いし、短気だし最低だな

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 21:57 ID:MlXpnRqD0
「挨拶しなじゃいけないって絶対的なルールはないから挨拶しろって言うのは間違いだ」
っていうのが主張なら、もうほっとくしかないんじゃない。キチガイにつける薬は無し

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:01 ID:ViiH4WNn0
質問
せっかく流れが変わったのに、蒸し返す馬鹿がうざいです
どうしたらいいですか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:11 ID:siYWg8230
>>610
手遅れです

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:58 ID:GaxW26/cO
>>603
お行儀よくしやがれですぅ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 23:01 ID:u0GIq7go0
ギルチャでこんばんはとか挨拶するだけしかギルドの人と話とかできないんですけど
どうしたら会話とかできますか?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 23:07 ID:u0GIq7go0
A:こんばんはー
B:こんばんはー
C:こん
〜〜〜〜〜〜
H:こんw

みたいな会話しかないんですよ( ´・ω・`)

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 23:10 ID:KNZV19Oz0
>>613,614
自分から話題振れ、待ってるだけなら挨拶しかなくて当然だ。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 23:11 ID:u0GIq7go0
独り言にしかならないお( ´・ω・`)

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 23:55 ID:Z513GP4V0
>616
そういうところもありますね。
でも、返事がこないからって黙ってたらそれまでだと思う。
会話したいなら話しかけ続けるしかないんじゃないかなぁ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:49 ID:uaT18jGW0
ID:u0GIq7go0=ykz(ry

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 00:53 ID:KZyFG7SV0
その顔文字・・・

>>616様の為、特別席を御用意致しました
こちらへどうぞ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1210181428/

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 01:41 ID:djID/peN0
転生前から追い込みを経て、転生後の今も相方関係を続けている支援Aと私。
私は追い込み時代もソロは可能な職だったけど、昨今の臨時状況(例:素プリでは入りにくい雰囲気)もあったせいか、
Aは「こっちはソロだったらマゾすぎるし…;」と話に上がる事が時折あった。
同時発光するつもりもあって、私もソロを自重するなりペアで無い時は別キャラやるなりしてめでたくお互いに転生する事が出来ましたが、
私のリアル事情で接続が不定期になってしまいました。
もちろん一緒に遊べない間待たせるのも悪いので、やりたいキャラをやって下さいと伝えておいた。

1ヶ月も間を空けずに公平圏切れそうになってる事になんとなくやりきれなさを感じているこのごろ。
別知人のLvうp報告を聞いてうぜーうぜーと愚痴言っていたAが会う度に「これだけ上がったよ」と報告をしてくる。
「公平切れないように頑張ってくれよ」と背中を押される、時間のある時は頑張っているつもりなのけど。
何のためにレベル上げするのか解からなくなってきた。

結論:名無臨とアスムすげー。
好きにしろと自分で言って、その結果にもにょっている自分に腹が立っている。
いっそ元の木阿弥、ソロに戻った方が気楽なのか。

接続時間の合わないペアさん達はどう乗り切っているんでしょう。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 02:51 ID:uvrDmG9j0
悲しいけれど、接続率に差があって、相手がハイプリなら相方解消になるケースが多い。
時間のあう戦闘職に取られると言うか。

それとなく他のキャラ育成を促して、そっちでは公平圏内で居られるようにして
今のキャラ同士では諦めたほうが、精神的に良さそうな・・・・

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 03:57 ID:Iv5W7QPX0
今の気持ちを相方に素直に打ち明ければいい

転生前に引っ張ってやった恩も忘れて俺無視かよ!
公平圏切れたら勿論非公平で引き上げてくれるんだろうな?
相方解消するならある事ない事鯖板に晒すぞ

これで相方も貴方の気持ちがよくわかって幸せになれるでしょう

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 06:17 ID:k20dgQqn0
公平圏内過ぎてから考えたら?
俺はプリの立場だったけど、非公平すりゃいいしって気楽に考えてたよ

公平切れたときにプリにそのつもりがないなら、
自動的にソロに戻れるんだから、今気に病む必要なさそう

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 07:19 ID:djID/peN0
確かに今悩む話でも無かったかも知れないorz
以前非公平持ち掛けられて遊びに行ったけど、どうも自分が落ち着かなくて早々に帰還させてもらったんだ。
今度どうなるかは別として、当面は自分のペースでやっていこうと思います。

見直してみると我ながら愚痴愚痴な書き込みにレスを下さった人、有難うございます。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 09:49 ID:j5qnfYGn0
624がんばれ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 08:00 ID:TySfFutWO
もしも、公平圏外で整理のつかない状況になってしまったら、また顔でも出してください。
無理してリアルに影響出さないようにね。頑張れー

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 12:03 ID:cyuDt9di0
>624の相方はけっして>624の事を考えていないわけじゃないとおもう。
「自分を先に上げちゃって、>624が時間取れる時は非公平で上げるの手伝おう」
と思ってるだけじゃないか?

多分、相手は非公平嫌いなのをあまり理解していないだけだと思う。
まぁ、価値観の相違で揉めたらまたおいで。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 03:51 ID:Fl26/ZprO
>>620
挨拶も無しに相談聞いてもらえて良かったな

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 12:38 ID:J60i3rRZO
なにかあったのか628

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 13:50 ID:upIRnBCH0
前の流れをまた持ち出したいだけのカスだろ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/24 22:20 ID:SNrh6Zhl0
ガンスリスレにたまに出るキチガイかなw

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 14:09 ID:OHV9kiTpO
>>631の事ですね、わかります

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 14:16 ID:1FPI+vDw0
>>628-632
何この流れ?

634 名前:@ 投稿日:08/05/28 09:44 ID:biv+vAZy0
とあるギルドのマスターをしている者です。

わたしのギルドのエンブレムをそっくりコピーし、
本物のわたしのギルドと全く区別がつかない名前のギルドを作成し、
今年の3月頃から毎日、精錬詐欺露店を営んでいるBSがいます。
(露店名 : +7オル服10M = 実際売っているのは未精錬オルレアンの制服等)

一応、
RO公式サイトから「WEBヘルプデスク >> 報告する >> 迷惑・不正行為をしているキャラクターを報告する >> カテゴリ : 信用・露店詐欺」と証拠SSを添付して報告しておいたのですが、
迅速に対処されるかどうかとても心配しています。
わたしのギルドのエンブレムは毎日変えるようにしました。

40名ほどのまったりギルドなのですが、
このような悪意ある詐欺行為で悪評が広まったりして、
ギルドメンバーに迷惑がかかるのではないかと胃がキリキリ痛いです。
しかし、こういう事態になってしまった原因がわたしにもあるのです。

前にこのBSの詐欺にひっかかってしまったギルドメンバーがいて、
その腹いせにプロンテラ内にて、
わたしが放置詐欺露店中の詐欺BSのみを枝モンスターで殺していたのです。
殺していたところを見たのか、、
わたしのギルドをコピーしたのは、その報復なのです。
以前は別の大手Gvギルドをコピーしていました。

他の商人さんに攻撃が当たれば全快させていましたし、
違う人が死んでしまった時は必ず生きかえして全快していました。
それでも迷惑行為に該当してしまうのでしょうか。
今になっては、悔やまれてしかたありません。
ギルドメンバーが多く所属しているギルドのマスターであるにもかかわらず、
このような軽はずみで稚拙な行為をしてしまって…。
後悔の念が絶えません。

635 名前:A 投稿日:08/05/28 09:44 ID:biv+vAZy0
ゲーム内にてプロンテラの露店通りに、
「XXX(詐欺BS)はYYY(わたしのギルド)とは関係ありません。」
「WEBヘルプデスクにてXXX(詐欺BS)通報御協力お願いします。」
というチャット名で部屋を作っているのですが、

これがギルドにとっていいことなのか…、
悪いことなのか…、
これで丸くおさまるのか…、
何もしないで管理会社の処置を待てばいいのか…、

混乱してしまって分からなくなってしまいました。
正直かなり打ちのめされてしまっています。

全く違う名前のギルドを作れば、
偽ギルド詐欺露店行為による悪評被害も無くなりますが、
5年程存続している思い入れのあるギルドだし、
メンバーも結構多いので作り直すと、
ギルドメンバー拡張が無くなってしまい、
全員を所属させることが不可能になってしまいます。

どうすればギルドにとって最善か、
なにかアドバイスを下さいませんか?

また同じような被害にあい、
公式サイトに報告して処置された、
という事例はあったのでしょうか?

わたしにも多大な非があることは分かっていますが、
何卒、お願い致します。

長文すみませんでした。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 09:56 ID:e67LV6b7O
身銭を切って別アカ別ギルドで詐欺商品を買い、それを名目に対象が切り替わるまで枝粘着!
これね!

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 09:59 ID:u2A260/q0
まず、迷惑になることは多々ある。
スパノビユーザーにとっては無死亡ボーナスをテロで消されるのは非常に不愉快。
単純にテロが嫌いな人間も多いし、決して誉められた行為じゃない。
それから、何度か街中で死んだ場合、自動的にセーブポイントに戻されたはず。

チャット出してるのを見た場合「粘着されるような要素をもっているんだな、このギルドは」
と考える人はいると思うが、チャットを出さなければ>634が詐欺してると思う輩も多くなる。

結論:粘着されるような事をやらかした時点で負け

もうすでにGにとってはマイナスイメージが定着してきているはずなので
ぶち壊せ。←これが言いたかった

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 10:04 ID:KpsPm7v60
>前にこのBSの詐欺にひっかかってしまったギルドメンバーがいて
自業自得

>その腹いせにプロンテラ内にて、
わたしが放置詐欺露店中の詐欺BSのみを枝モンスターで殺していたのです

自業自得

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 10:09 ID:02q/0uIz0
>>637
2度以上の死亡でセーブポイントに送還は無くなってなかったっけ?

詐欺は良くないが、詐欺露店引っかかるほうも悪い。
引っかかった場合は、「物と値段をよく確認して買いましょう」っていう高い授業料だと思っておくのが精神衛生上良い。

枝で仕返ししてる時点でどっちもどっち。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 10:23 ID:P/4bqyzx0
とりあえず相手の露店は詐欺露店として通報しておく。
ユーザー間のトラブルの件は抜きで普通に詐欺露店としてのみ通報しておくのがいいと思う。

一方で現在のギルドはとりあえずそのままにして、別キャラをギルマスにした新しいギルドを作って
拡張を取ってからメンバーを移せば?で、現在のギルドはブレイク。
でも移動した先のほうまで粘着されたらそれはまあ、仕方ないというか…
メンバーにも迷惑がかかるようだったら素直に解散してほとぼりが冷めるのを待つしかないんじゃ?

ちなみに街を歩いてる人は別の場所でセーブしてるかもしれないわけで、自動的には戻されないが、
誰かにお願いして起こしてもらわないとセーブまで戻って出なおすしかなくなるので迷惑です。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 10:25 ID:z07epTKF0
>40名ほどのまったりギルドなのですが、

これだから「自称まったり」は(苦笑)
またひとつ、「自称まったり」がRoの癌であることが証明されたな。

642 名前:634 投稿日:08/05/28 10:28 ID:biv+vAZy0
>>637-640

的確な即レスありがとうございます。
大変参考になりました。
わたしも完全に自業自得だなと、
改めて自覚できました。

全て自分の責任ですね。
偽ギルド詐欺BSと同LVだったんだなと分かりました。
カキコしてよかったです。

それでもやっぱりギルドを壊すことはできないので、
ギルドメンバーには全て話し、
それでも残ってくれた人と今後ROを続けようと思います。

本当にありがとうございました。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 10:38 ID:02q/0uIz0
>>640
横からで申し訳ないんだけど。

詐欺露店を通報したとして何かしら対応されるの?
一昔前のスロットの確認が出来ない時代でもないんだし。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 10:44 ID:e67LV6b7O
的確なレスってなんだよ
返ってきて欲しい内容が決まってるんなら相談なんてするんじゃねえ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 10:53 ID:lp0kONTp0
>643
対応されるか否かはガンホーの人じゃないから分かりません。
一応、公式のアナウンスでは下記のように書かれていますが、
その実態がどうかまでは知るすべがありません。

>詐欺の被害にあったり、詐欺を見つけた場合は、WEBヘルプデスクより報告してください。
>報告内容を元に運営チームにて調査させていただきます。
>投稿フォームには、スクリーンショットを一緒に送ることができますので、
>相手のキャラクター名がきちんとわかるものを送ってください。

>WEBヘルプデスクにご報告いただいた中には、誤った情報(調査の結果、露店詐欺・
>信用詐欺は行われていなかった)があるので、報告した全てのキャラクターに対して
>「アカウント停止措置」が行われることはありません。

>なお、ご報告いただきましたキャラクターへの調査内容、対応結果、
>運営チームが「アカウント停止措置」を行ったキャラクターの名前や集めた証拠などの情報を公表することはできません。

引用元:http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/trust.html

ただ、少なくとも他のプレイヤーの迷惑にもなっていることもあるでしょうし、
Webヘルプデスクの「迷惑・不正行為をしているキャラクターを報告する」の
カテゴリのひとつに「信用・露店詐欺」という項目がありますから、
そこから(無駄かもしれないけど)通報しておいたらどうかという意味です。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 11:11 ID:u2A260/q0
>644
日本語不自由なんだったらROMってていいぞ、無理するなよ

>634
お前にとってはギルドの看板>>>メンバーなんだな。
それ以前に、ここに書くまでにメンバーに経緯を話してなかったとか、まるでだめだろ。
まぁ、看板だけ守って仲間に不名誉被らせるなり、我慢できない人を追い出すなり好きにして下さい。

これだからまったり厨は(2/20)

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 11:32 ID:5SUxZV150
悩んでるからここで相談するんだろ?
ギルドメンバーに最初から相談できてればこんなところで聞きやしないよ
自称まったりを叩くことに終始して相談者の悩みはまるで無視
現状に悩んでるのに、過失を責めてお前が悪いなんてレスだけとか・・・
少しは相談者の気持ちを汲んでやれよ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 12:08 ID:t6EBNtc40
自称まったりだからこそ、詐欺露店を注意不足で利用して反省するわけでもなく
恨んで枝MPKするんだろw

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 12:19 ID:z07epTKF0
自称まったりだから、自分の欲しいレスしか見えないんだよ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 12:23 ID:Hhd990wC0
久々に見たらクソスレになってんじゃねーか
職スレ以外で唯一まともなスレかと思ってたのに

>>646
お前みたいな「まったり厨言いたいだけの厨」も「真性自称まったり厨」もどっちも癌だよ
君みたいな人間にはネットゲームはむいていないんだ
PS3買ってあげるからとっととアカ消して失せろよ?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 12:32 ID:z07epTKF0
久々にしか見ない人に言われてもね(苦笑)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 12:52 ID:5SUxZV150
だからそうやって叩くだけのレスをどうにかしろって言ってるんだよ
自称まったりを自称まったり(笑)と叩くこと自体を非難してるわけじゃない
枝MPKなんてやる奴は叩かれて当然の存在だが
それを自業自得だのこれだから自称まったりは、というレスだけしても意味がない
叩きたいだけならそれでもいいかもしれんが、それで相談に乗ったつもりで居るのがタチが悪い
ここは悩み相談スレなんだぞ?叩くだけのレスに用はない

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 12:55 ID:9DlbtO+7O
高Lvの相方殺しまくってしまってしょんぼり(´・ω・`)
迷惑かけまくって申し訳なさ過ぎでどう顔合わせたらいいかわからない
謝りはしたけど無言の怒りが怖い
気まずいよー怖いよー

許してもらうまで謝るしかないよなぁ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 12:59 ID:z07epTKF0
>>653の明らかな失敗のせいなのか、単に相方が勇者さま過ぎたのかにもよる。
状況が見えなきゃただの愚痴にしかならないので、
愚痴じゃないのならもう少し細かい説明Plz

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:15 ID:MC5+23ML0
詐欺露店枝で潰すとか、やったことあるヤツもいるだろ…
やったことなくても、詐欺にあった時の気持ちは考えられないのか?
相談主も、自業自得ってわかってるけど相談してるんじゃね?

ここのスレ最近相談主叩き多いな
まぁ、見なけりゃ済むことだが

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:23 ID:KpsPm7v60
詐欺にあったやつは叩かれるだろ、普通

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:24 ID:9DlbtO+7O
あとちょっとで上がりそうなキャラがいたので、じゃあ上げちゃおうという話に
俺プリとお座りキャラ出して
あっちは火力キャラ出してたんだが
戦闘中にMoB横沸き→相方に重なる→別PTのせいでヒールできない
あとは俺の判断ミスで間に合わなかったり、事故とかMHとか
支援してる側からすると相手殺してしまうと凹む……

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:29 ID:z07epTKF0
仮にもギルドを背負ってる人間のやる対応じゃないから叩かれる。
さらに優先順位がギルドの看板>ギルメンだからさらに叩かれる。

昨日今日はじめたばかりの初心者が、
ノリで作ったギルドのトラブル相談ということならまだわかるけど、
5年間運営してたギルマスのとる対応じゃないだろ。枝折りとか。
5年間何してたの?ずっとAFKしてたの?という話よ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:33 ID:02q/0uIz0
・運営に通報済み。
・件の相手と話し合ったところで解決するとは思えない。
・ギルドぶっ壊して新たに立ち上げたとしても、キャラクエなんかで調べられて結局粘着の可能性もある。
・鯖板に晒したところで、「お前も悪い」と叩かれるのは目に見えている。

相談主は詐欺露店によるギルドの悪評(それに伴うギルドメンバーへの悪評)を何とかしたいんだろ?

どっちが悪いかって言ったら相手側の方が悪いだろうが、
枝で報復することにより自分で同じレベルまで下げてしまってるんだからどうしようもないだろ。

放っておけば、詐欺露店出してる馬鹿が馬鹿なことやってるで流されていくだろうから放っておけばいいんじゃね?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:34 ID:02q/0uIz0
>>657
>戦闘中にMoB横沸き→相方に重なる→別PTのせいでヒールできない

別PTのせいでヒールできないってのがよく分からないが、
PT窓からヒールしたら?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:35 ID:z07epTKF0
>>657
日本語でおk

>あとちょっとで上がりそうなキャラがいたので、じゃあ上げちゃおうという話に
>俺プリとお座りキャラ出して
>あっちは火力キャラ出してたんだが

「あとちょっとで上がりそうなキャラ」は>>657の別垢ってこと?
それの育成を相方に手伝ってもらったという話かな?

>戦闘中にMoB横沸き→相方に重なる→別PTのせいでヒールできない

まてまてまて。別PTはどこからでてきたんだ。話が見えん。
相方に重なったのはMob?別PT?>>657のプリ?

>あとは俺の判断ミスで間に合わなかったり、事故とかMHとか
>支援してる側からすると相手殺してしまうと凹む……

判断ミスはその状況を書いてもらわないとなんともいえないけど、
事故やMHは仕方ないんじゃないか?
支援がPTMを寝かせるとへこむというのはわかる。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:38 ID:vpzgAEZa0
詐欺露店でのBANは難しくても
他人のGを騙って詐欺→Gの評判を落とす
って行為は、明らかな中傷行為なんだから
通報すれば何らかの処置はしてくれるだろう。



と、思う。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:47 ID:9DlbtO+7O
あああ、すまん
あげたいのは俺のお座りの方で
俺プリ/相方火力&俺のお座り
の2PTで行ったんだわ
別PTって言ったのはMoBと重なった時PT窓使ってるから
この時も重なったのはMoB

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:49 ID:9EmmPa/P0
>俺プリとお座りキャラ出して
>あっちは火力キャラ出してたんだが
>戦闘中にMoB横沸き→相方に重なる→別PTのせいでヒールできない
お座りをお願いして火力キャラとPT、
自分はPT外支援で火力キャラをサポートしていたが、
火力キャラとMOBが重なってヒールのタゲが上手く取れず、
自分(支援)はPT外のため、PT窓からヒールを使うことも出来ず、転がしてしまった。

エスパーしてみた。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:52 ID:02q/0uIz0
>>663
プリやってない側から言えば、回復叩け。重なるな。

自分のミスの部分は練習して上手くなればいいし、相手がミスったのは何ともならないから気にするな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:53 ID:9DlbtO+7O
>>664
正解
エスパー格好イイ!!

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 13:57 ID:z07epTKF0
ああ、相方の火力がMobと重なったのか。


相方のミスじゃねーかw
ぜんぜん気に病むことないよ。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:16 ID:9DlbtO+7O
はしょってる俺が悪いんだが
相方にお座りキャラ追尾させてたので動くに動けなかったんだと思う
で、何度も転ばしてしまって
萎えさせてるのは事実なので・・・
どうしょうかな

つか支援で相手転ばすとか屈辱じゃねwww
しかも高Lvキャラ何回も転ばすとか申し訳なさ過ぎる(´・ω・`)
んで結局お座りの方は上がらず無意味な時間使ってしまったし
ぐだぐだでした。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 14:18 ID:k3vY6YRF0
スナップはずせば、MOBと重なっててもカーソルとられることないんじゃね

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 15:05 ID:u2A260/q0
>ID:5SUxZV150
で、偉そうに俺を叩いてるお前はなんぞアドバイスしないのかね?
偉そうに言う前に、>634くらい読んできたらどうだ?
詐欺にひっかかったのはギルメン、枝を折ったのはギルマスの>634だぞ?

騙された本人がカッとなってやったんならまだわかるが、自制を促すべき立場の人間が
勝手に暴れてギルドの風評下げて、その上でギルメンより看板の方が大事とのたまう。
俺なら自業自得の>634より、巻き込まれただけのギルメンたちの方がかわいそうだと思うんだが?

まぁ、理想論だけ振り回す具体策を持たない阿呆はもうちょっと自分の発言を見直せばいいと思うよ。






>ID:Hhd990wC0
すぐ買ってきて下さい。おながいします。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 15:12 ID:W45S8dRe0
>>670
どんだけ遅レスしてんだよw

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 15:19 ID:VTPYluw1O
>>668
えーと支援ミス云々より、
2PCお座りキャラを戦闘職に追尾させてることが危険という印象をうけたのだが、出来ればそのへんkwsk。
プリが前衛役(タゲ取る側)なら別だけど、そんな感じ?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 15:35 ID:GktFNo+JO
相方が支援して>>657が上げたいキャラを操作して狩りをする、という発想はないの?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 15:54 ID:J6+eKSDW0
効率厨なんだろ。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 16:06 ID:9DlbtO+7O
( ^ ω^) ・・・・

素直に謝っとく

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 16:31 ID:z07epTKF0
あれあれ?相談者叩きの流れになってるよ?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 16:46 ID:VTPYluw1O
えっ…
叩いてるつもりはなかったんだ、ゴメン。
ただ少し状況が知りたくて、質問してみたんだ。
気を悪くする流れになったのなら謝罪します。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 16:49 ID:rtdeFF9C0
>>634
もう見てないだろうが亀レス
ニート時間になんでこんなに進んでんだよっておもたらまたまったり叩きかよw

被害者が身内にいたら詐欺野郎はめちゃくちゃむかつくだろうが、ROはゲームマスターが常駐してないから通報して処置を待つしかないんだよな、ちゃんと処置されるか怪しいもんだし

枝折っちまう気持ちは十分理解できる、でも40人もいるようなGのマスタがそれをやっちゃあかんよ

例え相手がBOTter野郎でもRMTer野郎でもGコピー詐欺野郎でも、そいつらにとっちゃ枝で殺されることは公式規約の迷惑行為に該当するわけだからね
どう考えてもGコピ基地外野郎が池沼なのに自業自得・両方悪いってことになっちまう、まあその辺は十分反省してるようだが

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 16:50 ID:rtdeFF9C0
>>670
>>その上でギルメンより看板の方が大事とのたまう。
なんでいきなりそう解釈すんだよ
必死すぎカルシウムとれ

基地外に粘着されてんだぞ?
G作り直しても粘着続く可能性ありまくりだろが

本当にメンバを心配してるなら粘着が続きそうな新Gまで無理矢理道連れにするよか、粘着なんて怖いっていうメンバには自分の判断で抜けてもらって安全なROライフに戻ってほしいだろ

メンバを気づかっての相談なんだから、こんな阿呆なことをしたギルマスのGでもついてきてくれるならってことじゃね?

あと本人が読むこともなさそうだが、「まったり」って単語は禁句
馬鹿がうようよ沸いただろ

俺はソロギルドのキャラいるから詐欺露店で枝折なんて日常茶飯事だが

あーなげーとばしてくれ

('A`)

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 16:56 ID:z07epTKF0
>俺はソロギルドのキャラいるから詐欺露店で枝折なんて日常茶飯事だが

どうしようもないクズだということはわかった。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 16:57 ID:1YebJTdO0
ローグ系の場合、たとえ死ななくても
枝Mobのスキルで盗作上書きされて('A`)になる。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:03 ID:nhTU4keC0
流れをぶった切って

ギルドマスターやってるんだが、
ギルメンに紹介されてきた新人が加入後3日で
「知らない人ばっかりで気まずいので抜けます」
とか言ってきたんだ。
お前はMMOに何を求めているのかと

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:06 ID:z07epTKF0
それは悩みなのか愚痴なのか

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:12 ID:uB9bohGG0
本音を言うと、BOT露店やら詐欺露店だけピンポインツで死んでるならうれしい

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:44 ID:bY3PGdPK0
なんだよこれ帰宅したら荒れすぎ…。

>>646
>これだからまったり厨は(2/20)
>>649
>自称まったりだから、自分の欲しいレスしか見えないんだよ
>>679
>俺はソロギルドのキャラいるから詐欺露店で枝折なんて日常茶飯事だが

なんでこんなスレ汚し達が普通に悩み相談答えてんの。

特にz07epTKF0、常駐してるみたいだから、>>1読み直してきて下さいよ。
頼むから…。

>>684
ROMってて下さい。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:47 ID:z07epTKF0
>>685
愚痴ってないで相談に答えてやれば?手本見せてよ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 18:59 ID:F6+Y9XKT0
終わった話だが、その詐欺露店のBSを、鯖板で晒して、そのBS個人が悪いって事にすればいいじゃん。

まぁ、あれだ。悩むくらいなら、ぶち壊せ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 19:07 ID:uB9bohGG0
「荒らし煽りはスルーで」

z07epTKF0
bY3PGdPK0

両方失せろ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 20:43 ID:qwz7IeS2O
自分の経験からだと詐欺露店はなぜか対処されないなあ…(例外で低lv商人だと対処されるが)
迷惑行為は詳細に書いた物を送れば対処してくれた
GVでうちのエンブ真似て枝してたやつだが

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/28 21:49 ID:thBqspot0
詳細を鯖板に晒して終了、じゃいかんのか

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 00:32 ID:rVIyYC0k0
>>690
普通はそれで終わるんだが、相談者は、自分や自分のギルドを特定されたくないのかねぇ。
悪い事してないなら、堂々としてりゃいいのに。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 03:28 ID:3qfNaJaz0
>>691
>悪い事してないなら、堂々としてりゃいいのに。
枝折っちまったんだから手遅れじゃね?
鯖板に晒したところで目くそ鼻くそって言われて終わりそう。

>>689
>自分の経験からだと詐欺露店はなぜか対処されないなあ…
何故かもなにも、露店は自分でしっかりスロットと値段を確認すれば済む話だからなぁ。
OKボタンをクリックするまでにいくらでも確認できるものに、詐欺もなにもなかろうて……。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 08:02 ID:JtLNZ2yb0
詐欺をされる奴は100回露店を開いたらそのうち100回全て確実に確認しなきゃ損をする

詐欺をする奴は100人露店を開いたらそのうち1人でもミスをすればそれで丸儲け

前提からして極めて不公平。


>>692の意図が実際はどうか知らんが、被害者が対策可能だから運営に対処されなくて当たり前、
と詐欺露店を正当化してるように見えるから困る

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 09:55 ID:6tWajPUz0
昨日から素敵な流れになっているが、>685みたいなのは、偉そうに相談者擁護する割りに
何一つ具体的なアドバイスないのな。

このスレの流れなんて匿名のどうでもいいものより、相談者の鯖内での行動や評判の方が100倍重要だろうが。

>670では相談者をまったり厨扱いはしているが、相談者にギルドの看板より人間の方を重視して物事を進めろと
具体的なアドバイスはしてるぞ。

それから、>679はここ読んでくれ
>全く違う名前のギルドを作れば、
>偽ギルド詐欺露店行為による悪評被害も無くなりますが、
>5年程存続している思い入れのあるギルドだし、
>メンバーも結構多いので作り直すと、
>ギルドメンバー拡張が無くなってしまい、
>全員を所属させることが不可能になってしまいます。

>634が大事にしているのは、上納したEXPとギルドのレベル。
全く違う名前のギルドを作れば悪評被害はなくなると>634本人は少なくとも思っているし
>634が再度Gを立ち上げた場合粘着されると思うなら、他のギルメンに頼んでギルマスを
してもらい、実質の運営は>634がやるなり、>634が補佐に回るなり、方法はいくらでもある。
しかし、それらをまったく考慮せずに「ギルドは潰したくないので粘着我慢できる人以外出て行ってもらいます」
とかのたまうから叩かれているんだろ。

>685みたいな、内容もよく考えずに脊髄反射で嫌まったり厨を叩きたいアホが一番スレ汚しだな。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 10:20 ID:Qoxt5dV40
>>693
その理屈はおかしすぎる。
自分が露店を出すときだって、桁を間違えて無いかどうかしっかり確認して出すだろう?
一桁間違えば大損するんだから。

買うときも同じじゃないか。看板なんか単なる記号さ。
看板に書いてあるとおりの値段と品揃えじゃないとダメなんて規約無いんだから。
中をのぞけば品と値段は間違えようも無くはっきりと表示されるんだ。
出ている品物が全てなんだから、それを良く見て買えということだろう。
回数の問題じゃない。毎回必ず確認して「当然」なんだよ。

と、カリツを一桁間違えて出して泣きを見た人間が言ってみる。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 10:38 ID:6tWajPUz0
>695
>693が言ってるのは、騙す方は100人中1人でも引っかかれば勝ちだが騙される側は100人中1人にでも負け
詐欺師が一方的に有利なのに運営が詐欺についてまったく対応しないのは問題
って言ってるんだから理屈がおかしいってことはないだろ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 10:44 ID:dvikBXpn0
>>696
だから遥か昔に露天の装備品にスロットの有無の確認できるようになったし、
未鑑定品も置けないようにされてるじゃないか。

詐欺するほうが悪いのは間違いないが、対策されてもこういうことをする奴は何かしらの方法で似たようなことをやる。
あいつが悪いって愚痴るだけで対策しない奴も馬鹿ってのは間違ってないだろ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 11:10 ID:Qoxt5dV40
しかも、詐欺露店をBANしたところで、金は返ってこないしね。
露店垢はどうせ捨て垢だろうし、倉庫垢は無事のまんま。

結局買う側が注意するしかない。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 12:15 ID:M0dXPZg60
G解体じゃなくて、G内の露店商だけ別Gにすればいいんじゃない?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 13:14 ID:upT6Tp6N0
>>699
何についての話をしてるんだ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 13:58 ID:z2cv66TO0
---------相談者不在の流れここまで---------

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:55 ID:A2l3c81e0
じゃあ、全然関係のない思いつきの相談
モスコビアのクジラ島行くクエってあるじゃないですか
本人がMOB倒さなくちゃいけないせいで船内行列になっている奴
そこで、代理で並んでもらうっていうのはあり?
もちろん代理で並んでる人に報酬は払うけど、
他の、普通に並んでる人の心情的な話。
クエ用品を取る時間省くために露店から買うように
時間短縮としての商売でやってくれないかと思ったんだ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:56 ID:6tWajPUz0
君がもしかしたらむかつく人がいるかも、と思うなら
確実にむかつく人は存在すると思う。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 16:57 ID:wOWGxI/H0
あり/なし の話しなら個人的にはありと思うが
下手な混乱・誤解を招く恐れもあるし

代理人のGなりPT欄に「行列代行人」とか配慮が欲しいかもしれん

705 名前:702 投稿日:08/05/29 17:14 ID:A2l3c81e0
>>703んー、花見の場所取りバイト程度には嫌われるかな?と思ってた。
>>704そういう心配もあったのか!
モスコビア特需なんて無料転送期間で終わりそうだし、
だるい並びを買って出る人は少ないかもしれないね。
参考になったよ、ありがとう!

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/29 17:20 ID:dvikBXpn0
>>705
場所取りなんですー→クライアントが4,5人やってくる

って誤解があるとめんどいね。

707 名前:702 投稿日:08/05/29 17:25 ID:A2l3c81e0
>>706ちょwwwwそれなんて大阪のおばちゃんの割り込みwww
それは流石にやばいだろう、やって1:1じゃないと反感買い捲りだよね〜

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 05:06 ID:L96Pq3ZG0
>>694
こいつギルドLVのテーブルとかなんも知らないんだろな…。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 05:22 ID:tlXjEaBv0
6tWajPUz0は相談主が自分のアドバイスと違ったレスに納得しただけで怒って叩いてるだけに見える

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 05:30 ID:vf1PSteI0
>>708
>>709
蒸し返すなヴォケ
必死レススルーするスキルくらい覚えれ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 08:11 ID:Kgd4uHtN0
鯖板で逆晒しされて粘着されています><
溜り場のみなさんが同情してくれているので、これを機に元気がない振りをして貢いでいただこうとおもっているのですが、なにかうまい方法はないかなあ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 08:42 ID:c+hS27gg0
顔写真とTEL番を教えて馬鹿な男の気を引きつけて下さい

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:03 ID:97H2LEo90
>>711
お前はこっちだ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1211631473/

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 09:36 ID:NWQGsDku0
>708
今の経験値効率じゃ大した量じゃないだろ。
ギルドくるみでオデン50%上納PTすればすぐじゃん。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 11:06 ID:V0lIs1I70
>>708
ギルド拡張MAXまでたったの350Mじゃないか。
まったりギルドならGvもやらなそうだし、他のスキル要らないだろうから余裕だ。
全員に上納協力してもらって、オデンや棚や名無しに散らばってもらえばすぐだな。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 11:57 ID:MQqLq8rZ0
>>708
うちはGvやってないその辺にいくらでも転がってる一般Gだが拡張MAXだぞ
希望者が数名上納してるだけなんだけど、1年もかからずに終わった
G総出で本格的に上納すれば、あっという間だろ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 13:11 ID:13pffb6q0
一人10M上納させればすぐじゃん

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 13:13 ID:CaXdxtQB0
垢作りなおして、それからは何もしてないのにバレて粘着晒しされました;;
まだギルド追放とかされてないけど、いつまたされるかわかりません
どうしたらいいですか?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 13:35 ID:sq0EMNJb0
もうバレてるならどうしようもないだろ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 13:36 ID:dlHJFivM0
>>718
>>713

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 13:36 ID:QbvZxO6F0
ギルド脱退すれば、追放される心配はなくなるだろ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 13:45 ID:/OSgfoqwO
>>715
上納する人の狩り具合とか各GMのリア事情等にもよるからなぁ
350MはGによってはかなり高い経験値になると思う

てことで、「もったいない」精神に一票。しょぼく生きようぜ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 13:50 ID:9Ddjb4uy0
アク禁といてくれないので>>713には書けません

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 14:17 ID:/OSgfoqwO
あーーっと!
携帯からで申し訳ないですが悩みを1つお願いします。

当方、週に2回G狩りをやってるギルドです。
しかしなんとゆーか、こないだの狩りで、どうやらマスターを怒らせてしまった様なのです。
マスターは溜まり場の定位置にいつもいます。その狩り以来、メンバーが話かけてもWisしてもスルー。はじめは寝落ちかと思ったけど、どうやら違う様子。
昨日で3日目。狩り中のメンバーの動きが気に触ったようなのですが、詳しい怒り原因は誰もわからず…
この場合、無理にでも怒った理由を聞いて誤るor話し合うべきか、しばらくそっとしておくべきか、どちらがいいんでしょうか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 14:28 ID:dlHJFivM0
>>724
放っておけば機嫌が良くなる人なら放っておいたほうが無難かもしれないが、
原因がG狩りに絡んでるのであれば、今後も同じ状況になるかもしれない。

下手に動くとギルドブレイクまで行く可能性もあるから、そこ次第かな。

原因が分からない以上、謝るのはおかしい。
普通に考えて話し合えばいいんだろうけど、そのマスターの性格次第だね。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 14:42 ID:VRnA+Jhf0
週2回ってことはもう次のG狩りの時期が近いのかな(週末2回だったら失礼)
今までのGマスの根に持ち度で、今後の対応を決めたらいいと思う
自分的には3日も溜め込むってことは自分だけで浮上できなさそうな気もするが…
謝るのはさておき、原因聞きを突するのは悪くないかも?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 14:57 ID:LU9sbesC0
ROお悩み相談所9件目
に悩みを相談しても相手にして貰えないのですがどうしたらいいでしょうか?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 15:08 ID:76VsoeJa0
>>727
>>4-5

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 15:11 ID:DvJnkm9w0
>>724
3日もだんまりとは余程の事があったのかな
でも、理由も言わずただ黙ってだんまりなんて
子供がふてくされてるのとかわらんよな。
ギルマスとしてどうかなぁって思う。

放置っていうのは言葉が悪いけど
そっとしておいた方が良いと思うなぁ。
話したくなったら自分から言うんじゃない?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 15:12 ID:aZYIftHn0
何なの?相談乗ってくれないの?
検討はずれの回答しかしてくれないし頭おかしいんじゃないの?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 15:13 ID:VRnA+Jhf0
>>727
お前からykzkr臭を消したら構ってもらえると思うよ
別人で同じ相談なら>>4-5

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 15:15 ID:dlHJFivM0
>>730
>>713

>>729
そうそう、俺もこどもっぽい印象を受けた。

放置しても解決にはならないんじゃないかとは思うんだが、下手に触っても厄介な気がしたんだ。
普通だったら話し合えで終わりだと思うんだけど、脱退スレ行きになりそうな気がする。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 16:40 ID:vszNiy/G0
>>719
触るなら>>713

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:11 ID:qlDwtjFFO
>>724
今すぐ悩みを解決したいなら脱退
早く解決したいならマスターと話し合い
遅くなっても良いなら放置

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:25 ID:p7KK/T5R0
>>724
そのギルマスは中学生かね

とりあえず不機嫌な理由を聞きたい事、
それの原因がコチラにあるならそれに関して考慮すること、
の2点を相手が確実に確認できる手段で聞いて
それを無視するようなら脱退フラグ1
で、原因となったのがG狩りだから、次回のG狩りで何かしら
言おうと考えてるかもしれない。私ならそれを聞くまで放置しますかね

まぁギルメンの行動が気に食わないから無視で対応する、
な時点でろくなもんじゃないと思うけど

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 17:29 ID:p7KK/T5R0
ただまぁ、その子供みたいなギルマスを見守りたいっつーんなら
適度にWisやギルチャで戸惑う様子を見せて
自分がギルメンを無視してるお仕置きは効果を上げてるんだ!
とか錯覚させるのも面白いかもしれないとこれはブレイカーかしら

737 名前:724文書くの苦手でスマン 投稿日:08/05/30 19:55 ID:/OSgfoqwO
色々な意見ありがとうございます。参考になりました。
結成して1年未満、歴史あるGという訳ではないけど、あんなマスターは初めて見た。
ただのAFKだと思ってあんま最初気にしなかったのも、解決のタイミング逃した理由かもしれない。
日付経つとそこに触れていいものやらどうやらムニャムニャ。
うん。今週末までそっとしといてみます。確かにそろそろ少し話してくれる時期かもしれない。
んで、まだ許せない怒りがあるようだったら、改めて聞いてみようと思う。

ちなみにG狩りは大体日程は決まってるものの、詳しい連絡はG告知。今回はないかもなぁ。
これまでもマスターいないG狩りはあったが、今週はソロでいこうぜと皆で話あってみた。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 03:02 ID:XdCSTCZu0
相談に乗ってもらえないんですがどうしたらいいですか?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 03:11 ID:KtzflTBq0
>>738
>>713

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 09:25 ID:PxKN9yGH0
>>738
相談の仕方が悪いと思われます

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 10:19 ID:R8kp7nqO0
>>740
こら、ykz(ryに触りたければ神聖スレへいけ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 12:16 ID:iIE69piR0
>>740のように
触ってるやつは迷惑をかける明確な意図を持って書き込んでいる。
ykz(ryも、触る奴も相手にしないのが一番

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 12:40 ID:U5BXDwp5O
そろそろアク禁依頼だしてくる

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 20:56 ID:YGKAf3at0
話かけてもスルーなら
ほっとけばいいじゃん

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 22:23 ID:LRtspcLz0
>>743
出してきたのか?
俺の探し方が悪いのか
見あたらないんだが

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 23:37 ID:PKfRh+q+0
まぁyk(ryは書き込みさえ出来ないほうが
yu(ryはストレスで寿命がマッハだからアク禁はいいんだけどな

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 01:09 ID:K4RfLwzcO
スマン…携帯じゃなんかかきこめなかったんだ。
まだ仕事中だから、家に帰ってから改めてアク禁出すよ。
すまんね。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 02:25 ID:h91MxTz60
復帰するという身内に誘われてROを始め
身内が所属していたギルドに入らせてもらったのですがなかなか馴染めそうにないです
身内は復帰した後すぐ仕事が忙しくなったらしく週に1度くらいしかインしません

溜まり場にいっても知らない人ばかりで会話もはずまず
ギルド狩りについていこうとしても名無しばかりなので入れません

レベルが上がればなんとかなるかと思っていたのですが
この前素騎士では高レベルでも名無しじゃ役に立たないという話を聞き落ち込みました
今はひたすらソロで狩りをするだけであまり面白くないです

うまくギルドに馴染める方法はないでしょうか?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 03:06 ID:pPzkP7gc0
知らない人だから会話がはずまない?相手を知ればいいじゃない。自分が相手に近づいていかなきゃだめだよ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 03:30 ID:GU6haRzn0
身内に事情を話してギルドはお飾りキャラだけにしてまったりなとこ探したら?
MMOで義理に縛られて楽しめないなんてつまらないよ?
名無しに夢中で新人構わないギルドには止める権利などないし

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 05:58 ID:1UAYd49F0
失礼ですが、素プリの箇所が素騎士、スレでの交流が溜まり場での会話になっているだけで
ykz(ry)と呼ばれてる人に似ているようにも見えます。

ネトゲもリアルと変わりませんよ、要はコミュニケーションです。
身内の方がいないと遊べない、周囲に溶け込めないのであれば、つまらない世界だと思います。

他人との係わり合いは、時に痛みや煩わしさも伴いますし
主となる会話は誤解をさせやすい、誤解しやすいチャットがメインになります。

会話の言葉、語句の選び方や話し方で
相手の人と自分の心の温度差や場の空気を読みつつ
文字を打つのは、チャットならではの難しさもありますが
楽しく話せた時には、リアルでの飲み会やコンパとはまた違った楽しさがあります。

749氏、750氏の勧めるように
誘ってもらう、声をかけてもらうのを待つのではなく
自分から挨拶をして、TVのドラマやニュース、流行物の話など話題を振るといいかもしれません。

名無し島ばかりに拘らずとも一部の職業を除けば、行ける場所は多いはずです。
(メインが騎士でしたら、騎士ほどオールマイティな職業は珍しいですよ)

少なくてもROを楽しみたいという気持ちがあるようですし
「みんなと仲良くなりたいんだけど、どうしたらいいかな?」
直接ギルドの人達に、この一言で聞いてみると簡単に変われそうな気もしますよ。

シャイな人や感情を巧く伝えられない人もいるのがネットの世界ですが
自分達と仲良くしたいという人に冷たくする人間は少ないはず!
変に気取らず驕らず怖がらずに等身大の自分に近い言葉で話しかけていくと楽だと思います。

いきなり自分の性格的な意味合いでの"キャラ"を変えるのは大変ですが
少しずつ打ち解け合える仲間や友達が増えるといいですね。
無理をしすぎないように周囲の声に耳を傾けながら、がんばって下さい。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 07:26 ID:PXH4uuE50
まあ>>751氏のいうのが正論なんだが・・・
中にはリアルを含めて人つきあいの下手な人もいるだろう。

ギルド内外に限らず手っ取り早く「友達」(狩友でも話相手でもなんでもいいけど)
をつくるのは

◎ギブアンドテイク型のつきあいができる人を探すこと!!

に尽きると思う。例をあげれば
@公平狩りできる「お得意さん」をたくさんつくる
ARO内「商売」をやっている人に原材料を定期的に提供する

というところかな。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 07:54 ID:btP/DYMJ0
>>748
>>750と同意見、とりあえずそのGの外に出てみた方がいいと思う。
初心者を無視して効率効率みたいだし、素騎士なんて使い物にならない発言を見る限り、そういう配慮にも欠けてる気がする。
転生して壁役になれればまた違うかもしれないけど、現状だと多分そうなる前に挫折しちゃうんじゃないかと。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 09:08 ID:c4BGA+CF0
ギルチャがたまに静まりかえっているので
ソロ狩りしている時はくだらない事を一人でべらべらしゃべっています。 
(一応スキル職なのですが沈黙が耐えられない)
別に返答は期待していないのですがギルチャが私の発言でやかましいので…

ギルメンはボスに足元沸きされた〜などの時は助けに来てくれます
その流れでみんなで遊びに行ったりもします。
結構みんなソロ狩り多いので みんなで遊ぶいいきっかけにはなるとは思うんですが
ソロで一生懸命狩ってる時は邪魔なのかなぁと ちょっと気にしてます
ログ流れちゃいますしねぇ…

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 11:42 ID:JSizDP2wO
それただのボス厨じゃんw

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 13:19 ID:DW/ejrB+O
751っていいやつだな

757 名前: ◆YxPPlfRWVo 投稿日:08/06/01 21:05 ID:uejuz1gw0
ぶっちゃけ、ykz(ry)ですが、相談乗ってくれませんか?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 21:09 ID:nDWfF39e0
ECOに住み着いて、ROなんか忘れちゃえばいいのに…。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 21:42 ID:pPzkP7gc0
ROお悩み相談所9件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1209960326/757

複数のスレを荒らしてLiveROをアク禁され、RO板では禁止ワードにもなっている方が
再び出現しているようです。早めのアク禁措置をお願いします。

この方とは、会話が成り立ちませんのでガイドライン1に抵触すると思われます。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 21:43 ID:pPzkP7gc0
ごめん、誤爆った

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 22:41 ID:zd011CSg0
あんまりネトゲばっかやってると公務員(笑)になれませんよ(^Д^)

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 23:50 ID:hIZuwybFO
>>754
Gにもよるだろうけど、読める時は読むし、返したかったら返すしって感じで。
「反応してくれないのってひどくない?」みたいな痛い発言さえしなければ、今の所Gチャはそれほど気にしなくてもいいと思うよー
ただし、接続が2、3人の時は相手に返事の義務認識を与えてしまうかもなので注意。

あと>>630ワロタw

763 名前: ◆YxPPlfRWVo 投稿日:08/06/02 23:33 ID:1j5dlorz0
ホントに誰か相談乗ってよー・・・・・・・・
ちょっと書いただけで話にならないとか言ってアク禁依頼って
どっちが話にならないのよー( ´・ω・`)

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 00:17 ID:txuQyHcI0
>>763
それだけのことをお前はしたんだ、諦めろ。

-----以下何事もなかったの用にROお悩み相談所をお楽しみください。----

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 00:36 ID:MhgjMNQe0
触るなよ、穢れるぞ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 02:16 ID:18O9Mqvo0
趣味職と言われるガンスリを2人育てているんですが、
DEX極志望の高火力ショットガン型と、パッシブメインのDEX>AGIハンドガン型とではどっちが臨交に入り易い、または募集を立て易いでしょうか?
どっちも50歳前後なのであまり育っては居ないんですが、フルバメインのショットガンの場合だとマグニが無い1次職PTの時に息切れが心配です。
やはりパッシブ型のコンスタントな火力の方が無難で入りやすいでしょうか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 02:53 ID:xsE3sHBb0
ハンターのように敵毎に属性変えられるのとは違い無と聖しかない
ハンターのように強力なDEX補正もない
武器の性能も弓>銃

ハンター>>>銃 の図式を覆すにはデスペラの乱射しかないです
ぶっちゃけ、デスペラード特化型以外全く火力になりません
D>I>Vのようなステでデスペラぶっぱしてるのが一番火力になります

ですが、SPが心配です
そこでウルキャップセットでSP消費を抑えたり
ソウルゲイン銃でのSP吸収が必要になってきます


あとはっきり言ってプリの私はガンスリなんかあんまり組みたくないですね
ガトリングフィーバーして一撃100前後とかもうね・・・・
SP対策もしてないD>AのデスペラでSPがないと言って撃つごとに休憩とかね・・・

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 07:57 ID:qJe+f62O0
>>630の笑いどころが判らん。アンカーミスか?
…と思う俺>>630自身。

>>766
Lv60代中ごろまでは、アチャマジはソロの方でガンガン上がる関係で臨時広場に少なく、
妥協点としてではあるがガンスリが入り込む余地は十分にある

で、ガンスリが活躍できるのはデスペラ型ハンドガンかフルバ型ショットガン。
ただし、ある程度活躍しようと思ったらかなりの高DEXとそれなりのINTまたはSPを補う手段が必須。
武器もアチャスケ挿し位は欲しいところ(ただしデスペラにアチャスケは乗らない)

まぁ瞬発火力に欠ける中盤臨時で、デスペラの突出した殲滅力は目立つけど、消費SPは1発40↑
武器もあんまり安くないし、そもそも燃費最悪でSP回復材にレモン辺り大量にいるし、
散財前提じゃないと活躍は難しいと思う

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 09:57 ID:LPs3NmJY0
>>766
昨日ガンスリとPT組んだけどやっぱデスペラ型だったかな
60台の臨時だったけど監獄でも十分活躍できてたと思う、WIZいなかったし

逆にWIZがいた場合だと氷割ったり補助火力になるけどハンタと役割ほぼ同じで罠がない分キツイかも
だから臨時入る場合はWIZの有無で仕事が変わる
ペアなら各個撃破だからバッシブのが良いと思うけど、トレイン好きの支援だったらやはりデスペラ型になる

というかガンスリスレで聞いたほうが良い正解もらえるんじゃね?w

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:25 ID:qUN4aguDO
>>766
うちの鯖では、臨時ガンスリは9割型デスペラ型かな。
強い、が息切れる。いくらでも休憩ok!な臨時でない限り、SP無対策では少し敬遠される可能性も。
餅レモンはまぁ持っていくとして、最近ならダブルアカデミーバッジという手はどうだろう

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:44 ID:NfYIPDYq0
結婚するか教授連れてけばいいだろ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 19:55 ID:18O9Mqvo0
>>768-770
ありがとう御座います。SP対策とアチャ助装備を整えて、
フルバ型のレベルをもう少し上げてから覗いてみます。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:39 ID:iub1QWqa0
ちょっと吐き出します。
最近、まったくやってなかったROに復帰したのですが
所属していたGが解散してて、知り合いのGに入れてもらいました。
(レベル帯がひとまわり上な人ばかりのGですが)

しかし・・・雰囲気ってGによって全然違いますね。
溜り場で少人数だと話せるくせに、大人数になってくると会話の独特なノリと
テンションとペースについてゆけず顔文字ぐらいでしか反応できなくなる自分が居ます・・・。
発言してもすぐに流れたり、スルーだったり。

あと、復帰したてで操作方法も下手糞になっており
ギルメンのサブを起動してもらい、PT組ませてもらっても
プリのくせにロクに支援できませんでした・・・。
数回PT組みましたが、自分でもガックリくるぐらい下手糞でした。
そのせいか、その時の清算はちょっと険悪でした。
これに関してはコッソリと練習中ですが・・・

最近inしてGに入って挨拶したり、発言してもメンバーから反応が返ってこないのは
自分の支援が下手なせい?反応したらPTに誘わなきゃならなくなるから
反応しないのかな?と変な妄想までしてしまいます。
(忙しくて反応できなかったor気づいてなかったと思いたいですが)

実際、私ではなく違うメンバーが入ってきたらいっせいに挨拶が来てるようです。
そして挨拶の次はPTのお誘いがかかってました。

そんな事が2,3回あって
なんだかいたたまれなくなって挨拶して落ちてしまいましたが
仲良くなるきっかけ・・・難しいものです。

日常会話を振ったりしてますが反応がほぼ無く困っております
支援の腕はなんとか自分で頑張るとして・・

やっぱり俺は、ある程度自分のレベルにあったGに入ったほうが良いのでしょうか?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:44 ID:36fRd+s50
上手くなりたいのか、下手糞同士馴れ合えるGが欲しいのかどっちなんだ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:56 ID:8dgfsbL10
>>773
そのGに馴染みたいのならそれなりに努力しろ。
ブランクあるからって後ろ向き志向な発言してると正直ウザがられるぞ。

返事が返ってこないのは「頑張ってるのを邪魔しちゃだめかも」と思われてるからかもしれんが、
それは聞いてみるしかない。ていうか怖がらず聞け。じゃないと何もはじまらん。

あと最後の一文は思っていても口に出すな。
それは相談することじゃない。お前さんが決める事だ。

偉そうでごめんね。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:01 ID:Ab2fIIwQ0
ひとつだけ。

>実際、私ではなく違うメンバーが入ってきたらいっせいに挨拶が来てるようです。
>そして挨拶の次はPTのお誘いがかかってました。

気心の知れた【いつも一緒に狩りに行ってるアノ人】がINしてきたから○○行こうぜ〜って誘っただけじゃないかな。
よく知らない新人さんへの感情とは無関係に、普通にある風景だと思いますよ。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:31 ID:xpD8vSNw0
>>773
発想を根本から変えるといいと思うよ。

@遊んでもらう
APTにいれてもらう
BGにいれてもらう

実際の会話で使うぶんには以上の3フレーズは謙遜謙譲する意味でよくあるものだが
本当にそう思っているならかえって人は寄ってこないぞ。

自分は○○したい!!

まず根底にこういう気持ちがあって
その上でのPT仲間なりG仲間という発想がいいよ。

まず他人ありき・・・・みたいなやつは
敬遠されがちになる

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:40 ID:rCYI9nBcO
遠慮して壁の花になるよりは進んで混ざって傷つくほうが得るものはあるかも…
頑張ってる支援を見捨てるギルドもそうあるわけじゃ無いしギルメンの面倒見よさそうな人に悩み打ち明けてみてはどうかな?
それで駄目なら抜けても仕方ないさ
ギルド渡り歩く人は大体確認せず抜けてる人だから

779 名前:773 投稿日:08/06/05 07:17 ID:OcBCOXft0
みんな、回答ありがとうございます

>775 はい、相談するとしても、最後の一文は口には出しません。
   とりあえず、もっと冷静に、おおらかに考える努力をしたいですね。
   ありがとうございます。

>776
>>気心の知れた【いつも一緒に狩りに行ってるアノ人】がINしてきたから○○行こうぜ〜って誘っただけじゃないかな。

だと思いますが、自分がinした時に挨拶したり発言してもGチャが無反応なのです。
ギルド規約に「挨拶は必ず」と書いてあるにもかかわらず。
他の人が挨拶したら「こんにちは」とか「やっほー」とか「ちわ!」が入るので「?」となってしまいました。
ただのマイナス思考かもしれませんが。

>>777さんがおっしゃったように発想を根本から変えてみます。

とりあえず、まだ新人で周りもどう接していいか分からないのかもしれないので
腹をくくってこちらからPT誘ってみたりしたいと思います。

>778さん ありがとうございます。もし駄目だったり、限界がくれば
面倒見が良い人に打ち明けてみようかと思います。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 10:31 ID:nnHaDxz00
>>774をスルーしててワロタ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 11:35 ID:EuTJuTPo0
元GMについて相談させてください。

当方、キャラ中身両方男で元GMはキャラ男中身女です。

その子は、個人的な事情からGを脱退した後も時々たまり場に顔を出しptなどもするのですが、
なぜか私の狩り方に文句をいってくるのです。

GMを育てたい+上納用に作った拳聖に対しては
「金持ちの道楽だ」と一蹴
このほかにもいろいろあり、上げればきりがありません。

あまり関わりたくないのですが、たまり場にいるので話さざるをえないような状況と、
他のGMと仲が良いので、Gハンなどにも他のGMがその元GMを誘い、
いつの間にかptに入ってたりして、また狩場でも攻撃されます。
「座るぐらいなら青ポ叩け」と言われ、しかたなく餅や青ポなどを使用していると「金持ちめ!」と言われ;;

もともと私がいじられキャラなこともあり、周りのGMは冗談ぐらいに受け取っているみたいなのですが、
元GMの言葉には刺があり、後のフォローなどもないので正直しんどいです。

G(たまり場には結構な人数がいる)やpt狩りの雰囲気を壊したくないので、あまり強く言うこともできません。
本人が冗談でいってるのか、本当に私を叩きたいだけなのかも分からず困っています。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 11:50 ID:qx8KWkjxO
ツンデレと思われます。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 12:18 ID:9KXBZZ+g0
>>781
782の指摘してる様にツンデレ系の様にも見て取れるかな。

リアルで人付き合いが下手な人いるよね?
普段は寡黙というか喋らない。
でも心を許せる人にはダムが決壊したかの様に一気に喋り出す様な人。

NETでは基本的に相手の顔も声も性別も年齢も無関係だから
普段、人に話しかけれない人でも比較的話しやすい環境とも言えるしさ。

私見な上に推測で憶測だが
件の人は781がイジラレキャラだというキーワード、接点があり
絡みやすいので好かれてるのではないだろうか。
悪意ではなく、不器用な人や友達が少ない人に結構多く見られるパターンかもね。

以前の笑える失敗談をしつこく言ってくる人
ネタとシャレにならない部分への境界線を見極められない人もいる。

781がそこまで悩んだり苦痛であれば、冷静に精神的に余裕のある時に
「たまにならいいのだが、正直キツイ時あるんだよね…。」と話してみるのもいいかな。

ただ、それによって件の人物と会話が今までよりもギクシャクしてしまう可能性もあるし
781へ甘えてるだけにも見て取れるから、少しずつ二人で話してみてはどうだろう。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 12:32 ID:xpD8vSNw0
>>781は要するにその「元GM」と絶交することは考えていないわけだろう・・・
という推測の下に私の考えを書きます。

要するに相手は冗談か遊びだのつもりだと割り切ってしまって,
同じように厳しいツッコミ等々入れてやればいい。

例えば・・・・
キミ:拳聖つくったぞぉぉぉ
相手:金持ちの道楽
キミ:フフン・・・そりゃもともと道楽の積もりでROしているしゼニーあるって幸せだからなwww

相手:青ポレモン叩けよ!
キミ:じゃあそのぶんよこせよ!
相手:あんた金持ちじゃん!ケチるなよ
キミ:ばっか,普段ケチケチするからこそ金持ちになるんだよ!!

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 12:42 ID:gbAzrRLJ0
>>781
その人はテレビのバラエティなどの流れをそのままの人間関係に当てはめて
“いじられキャラ”などという口当たりのいい言葉を免罪符に
コイツなら何言っても反論してこないだろうと認定した人を思うままにあげつらって
困惑する様を見て面白がり、反論しようとすると
「お前いじられキャラなんだからそういうリアクションするなよ」と
芸人でもない人に強引に芸をさせようとしています。

対処法としては、その人に“コイツは自分の思い通りにならない”と思わせることです
今までは多分、ちょっと何かを言われるだけで即反応をしていたのではないでしょうか?
何言われても“そうだねプロテインだね”くらいの気持ちで対応して
たまに相手の発言をまるっと無視して別の話題を振るくらいの図太さがあってもいいと思います。
「今のはちょっと傷ついたな」「その言い方は無いんじゃない?」程度の軽い言葉でよいので
相手に、お前は今不愉快な発言をしたという事をこまめに伝えていきます。

後は周りのGMにも細かくアピールしていく事も大事だと思います。
良く話をするGMあたりに自分は元GMさんに嫌われてるのかなぁ?と相談口調で
自分は嫌がっているんだという事を示しておけば、多少の助け舟が出る可能性があります。
それでも周りが“お前はいじられキャラなんだからそういう反応するな”という空気なら
ギルドそのものを脱退する事をオススメします。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 12:47 ID:EuTJuTPo0
>>782
ツンデレなら軽く抱擁して愛の言葉を囁いてもいいのですが、どう考えてもツンのみで違うようです。
本当にありがとうございました。

>>783
確かにネットだと気軽に話したりすることができますね。
その元GMもそういう人なのかもしれません。
でも個人的には私の事を嫌いなだけなような気もしてきました。

話し合いを持ちたいとは思いますが、私は普段おとぼけキャラなので、そういった話し合いは冗談と取られかねません。
というより、まず二人っきりという状況に耐えられそうもありません。
なにはともあれ、アドバイスありがとうございます。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 13:04 ID:EuTJuTPo0
>>784
その通りです。
不正や粘着をされてるわけでもないので、自分から縁を切ることはあまりしたくありません。
ですので、その反応を頂いて帰りたいと思います。

>>785
思いどおりにならない子というのはいいアイディアかもしれません。
これまでは、何か言われるたびに、それを言われない様に対応してきました。(さすがにキャラデリ等まではしませんが)

しかし、不愉快発言について、強く言うことはあまりできそうもありません。
周りのGMにも協力を願おうと思いますが、なんせ真剣に対応してくれるかは未知数です。
もし相談した時、GMが板挟みになるかもなので、そんなに言いたくもないのが本音です。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 13:06 ID:9KXBZZ+g0
>>786
そっか、ツンのみか
ツンデレなら784氏の提案する避け方?捌き方もすごく良さそうなのに残念だね。

自然に少し距離を置くのもいいが、KY系な人ほどイジケやすかったりするのも困るw

不器用な人や無愛想な人間でも気軽にコミュれるのがネットの良さだけど
気持ちを汲める、相手の気持ちを考えられる側の人間が
更に気配りや負担を求められる様な状況になるのも困ったものだ。

781氏と相手の人をよく知らないが、どこかで折り合いをつけて
仲間達と今までどおり楽しくやれる事を願うよ。

溜め込みすぎるとROつまんなくなるから
口の堅そうな信頼できる人間に相談したり愚痴るのもアリだね。

781いいやつっぽいし、無理すんなよー。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 13:19 ID:EuTJuTPo0
>>788
ありがとうございます。
事実ちょっと、元GMの対応に困ってつまんなくなることもありました。
でもこうやって相談するだけでも、少し気が晴れました。
信頼できる人もいるので、機会があれば、負担にならない程度でちょっと伝えてみようかと思います。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 13:52 ID:1EpqDu0w0
他ギルドに移っても誘われるってことは、普通に人間関係を構築することのできる人なんだろうし、
ここまで言ったらやばいかな?って想像もできるはずだし、後のフォローを入れることもできるんじゃないかな
フォローもなく言いっぱなしの突き放しだけだとすれば、普通に781のことが気に食わないんだろうなと思うよ
ちょっと伝えるんじゃなく、その人の発言が毎回きついんだけど、嫌われてるんじゃないかというふうに悩みとして相談したほうがいいかもね

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 00:31 ID:GaV+SVQxO
>>789
ちょっと厳しいこと言うようでごめん。
相談に対するGMの気持ちやGの雰囲気を心配するのはともかくとして…
なんか全体的に、殻に入ってため込んでいるというか、無意識に壁を作ってしまってる印象も受けたんだ。
気を使うのと心を閉ざすのは地味に紙一重だと思う。
その対応では人によってイライラさせてしまうかもしれない。いじられキャラから「いじめられキャラ」に発展しやすいパターンかもとも思う。
普段から自分の心を少しずつ、自然に出してみたらどうかなぁ。

まぁGMがどういう人達なのかわからないんで、一つの意見だと思ってください。
ある程度冗談も本音も言いあえる関係になれたらいいね。
楽しいROライフを!

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 02:44 ID:Y7m3PNgT0
いじめは問題になるから周りも対処するけど
いじりは傍目から見るとふざけ合ったりじゃれあってるように見える。
更に周囲の人間は、厄介事に巻き込まれないように、もしかしてイジメなんじゃね?って疑念が生じても脳内でフィルターかける…


という小説を先日読んだ。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 10:09 ID:0OzKr/aQ0
ツンツンいいじゃないですか。
青Pレモンってやっぱりたたく人いるんですね。
課金INT料理のほうが重量軽くて回復おおくてゼニー減らないのでいいですよ。

話戻りますが、簡単に解決する方法としては、主がマゾになればいいのでは?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 11:27 ID:pBgbHpSc0
例えば・・・・
>キミ:拳聖つくったぞぉぉぉ
>相手:金持ちの道楽
>キミ:フフン・・・そりゃもともと道楽の積もりでROしているしゼニーあるって幸せだからなwww
>
>相手:青ポレモン叩けよ!
>キミ:じゃあそのぶんよこせよ!
>相手:あんた金持ちじゃん!ケチるなよ
>キミ:ばっか,普段ケチケチするからこそ金持ちになるんだよ!!

例えば・・・・
キミ:V槍作った
相手:金持ちの道楽
キミ:キャラ作成、選択については個人の自由故、そのような発言は余計なお世話と言える

相手:青ポレモン叩けよ!
キミ:必要ならそうする
相手:あんた金持ちじゃん!ケチるなよ
キミ:状況見て必要ならそうする。規約に違反していない以上、あなたの発言の大半には同意しかねる

orz‥

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 14:52 ID:6HRlOeHN0
>>793
ゼニーは減らなくても、現金が減ります

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 14:56 ID:SDio4ghT0
>>793
でかい釣り針ですね。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 09:52 ID:L/rgGQPH0
いじられてるときこそ逆毛が便利なんだけどな
余程のこと言われない限りは受け流せる

相手:青ポレモン叩けよ!
781:やなこったwwwww
相手:あんた金持ちじゃん!ケチるなよ
781:金?wwwwねーよwwwwww

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 11:59 ID:ZbW0pB8P0
護身完成だな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 17:07 ID:v8EkVktuO
SP回復薬持ち歩かなきゃ良いよ
金持ちだというのを否定しない限り同じネタでいじめられるぞ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 21:42 ID:Y2z7K/Py0
Int課金料理にSP回復効果があることを、ここで初めて知った

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 13:38 ID:CwA+ioGm0
つまらない悩みでホント申し訳ないんですが、どうしたら相方ってできますか

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 13:47 ID:TqTor1XO0
>>801
どういう相方なんだ?
狩り友なのか結婚相手って意味なのかによって違うが
共通して言えるのは互いに好印象があるってとこだな。
逆の言い方をすると、嫌な人とは組みたくないって事

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 14:09 ID:9YTIyMyw0
ていうか相方になるときって
「あああ相方になってくれませんか・・・!」
「・・・うん////」
みたいなやりとりして成るもんなの?

普段「うっはwwwっをkwwwっうぇwwww」とか言ってるアイツが
そんなやり取りしたのかと思うと笑えてしょうがないわ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 14:28 ID:9dvyq3RG0
効率婚だとすぐに成立するぞ。
ちなみに自分の場合こんな感じ

〜結婚前
相手:○○さん、SPすわせてw
自分:おkおk EXPは要らないということだな
自分:非公平ktkr
相手:ねぇよw
自分:知ってるよwww

〜結婚後
相手:グーエモ出したらSPよろ
自分:おkおk エモ後にSP譲渡 斉射三連な
相手:どこの疾風だよ
自分:なんで平成生まれの癖に知ってんだよw
相手:ww

こんな感じで>>803の想像するような甘酸っぱいやり取りは一切無いです。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 14:30 ID:IXnGFsH60
リア相方引き込めば望みどおりのRO相方がすぐできるぞ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 16:19 ID:mScFKcn1O
>>801
俺と漫才の頂点目指さないか?って言うんだ

807 名前:801 投稿日:08/06/10 17:49 ID:J47Ugea50
リア彼が1stの相方なんだけど、彼は半引退だし、
私も今はメインキャラは1stじゃないので、メインの廃プリでらぶらぶしたいなーと思って・・・。
例え別キャラでも俺以外と結婚してるのは嫌だから(彼と)別れてくれと言う人が身近にいるんだけど、
そういうの気になるもんですか?
あと周りの男が全員♀垢使いなのもきついわ・・・orz

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 18:11 ID:I0PCVmXh0
>807
>例え別キャラでも俺以外と結婚してるのは嫌だから(彼と)別れてくれ
気にする人は気にする。 気にしない人もいるけどね。

半引退とはいえ、完全引退してる訳でもないなら、邪魔される可能性もあるので解らなくもない。
ただ、この手の事を"過剰"に気にする人の中には、RO相方=リア恋人と
思い込みで暴走する人も居たりする。 

リア彼との関係を、この相方候補がどこまで知ってるのか知らんけど
「メインキャラでRO相方とらぶらぶしたい」は
ちょっと冷静に相手の性質を見極めてからの方が良いと思う。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 21:10 ID:CrIx+Mrh0
801みたいな書き方だと、ykz(ryと誤解される可能性あるから、
最初から807みたいに情報をちゃんと出したほうがいいよ。

またykz(ryかと思って「PC窓から投げ捨てて(ry」と書き込みそうになった俺がいる。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 00:31 ID:bEE1xobn0
むしろ半引退だろうがリア彼がいるのに何故トラブルの火種を欲しがるのかと。
この手の話題は何度か出てきて最悪両方破局の事例とかもあったような…
リア彼を復帰させるか、自分も半引退の方向で考えたほうがいい気がするよ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 00:53 ID:TbORVtdn0
ゲームの中でラブラブになりたいって考えちゃうのは、リアル彼氏とうまくいってないか倦怠期なんじゃね?
彼と別れてくれって言うのは、あわよくばリアルでも付き合いたいと思ってる直結だからやめとけよ
リアルに期待もたせて貢がせるっていうならかまわんだろうけどさ

812 名前:801 投稿日:08/06/11 01:08 ID:TotBCHyz0
恋愛体質のスイーツだから、常にドキドキしてないとダメなんだ
Ro限定の相方でも、なんとなくドキドキできちゃうし、擬似恋愛みたいなのが楽しみたいってのが本音かも。
チャHとかリアルに発展は興味ないけど。

うん、まぁたぶん倦怠期なんだろうな・・・
色々ありがとう。お酒飲んで寝るわ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 02:03 ID:A3a1Iqxu0
うちも倦怠期っていうか円熟期?で
新鮮なドキドキに飢えてた時期があるから気持ちはわかる

でも、そこで簡単なROに逃げないで
リア彼と、ちょっとお金かけた特別なデートを企画してみたりとか
興味のある珍しい習い事を始めてみたりとか
そういう「ドキドキする工夫」を自分からしてみる手もあるよ

本音ぶっちゃけるのは潔いなーって思う部分もあるけど
今の考えでRO相方作るのは、相方になるだろう人にも彼氏にも失礼だw

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 03:55 ID:SSxcq7uQ0
完全に余計なお世話なんだが、
その体質治さないままリアルで結婚とかするなよ・・・?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 06:45 ID:iS4W2nwc0
801(やおい)なのにモテカワスリムで恋愛体質の愛されガールか・・・

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 07:18 ID:2wvQVJRl0
それ恋愛体質じゃなくて単なる浮気性では…

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 07:50 ID:u+pN9uPV0
平たく言うと、ただの尻軽

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 08:05 ID:ZygMvaG20
尻沢エリカ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 08:44 ID:b9x7jwKuO
リア彼とやらに、このスレ見せてやりたいぜ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 10:34 ID:U6hqOTEX0
ところでみんな、>>801は自分が女だとは一言も書いてないわけだが。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 12:14 ID:SSxcq7uQ0
たしかに直接「女」とは書いてないかもしんないけど
スイーツ(笑)自体が女って前提を含んでるようなもんだしなぁ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 13:40 ID:2m6LgWx50
常にドキドキしてないとだめ、なんて「結婚してたって恋をしたい」
とか言ってるバカチュプと同じじゃねーか。
こういうやつは自分と同等、もしくはそれ以下と結婚すると必ず浮気するから、
自分よりはるか上の男と結婚して、常に浮気されるんじゃないかという不安に
苛まれながらドキドキするしかない。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 13:42 ID:dO4cV8hjO
>>820
807の内容的に、女性確定なのでは?

>>801
うーん、倦怠期は大変だけど、ROで疑似恋愛しようという発想はあまりオススメ出来ないです。
割り切れる人に上手く当たればいいけど、相手も人間だということで覚悟は必要かと思います。
彼氏と別れてからROはじめた、801さんと立場は違えど同じような考え方の知り合いがいましたが、
粘着な直結に目をつけられ、泣くほど悩んでいました…

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 14:05 ID:AcbhOA0y0
820は直接「女」と書いてないと言ってるだけで
801を男とも女とも言ってないのだが・・・

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 14:11 ID:zFfEj6mr0
わかったわかった、じゃあ>801が男だったらこう言ってやるよ

下半身乙

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 14:17 ID:iS4W2nwc0
わかったわかった、じゃあ>801が男だったらこう言ってやるよ

アッ――――!?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 14:28 ID:muQvJF+5O
彼に可愛い女友達紹介してやると良いよ
ドキドキ出来るぜ
ついでにROで新しい相方作られた場合の彼の気持ちも分かるだろうよ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 15:28 ID:NsUoAgec0
リア♀(とおぼしき者)が相談者だとやたらとレスが伸びる件

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 16:34 ID:U6hqOTEX0
>>826
よかった、それを期待してたんだ。
>>801を女と見て読むとイラっとくるけど、男なら>>826

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 16:48 ID:u+pN9uPV0
801=腐女子 よって性別は♀。この解釈で問題無い。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 18:36 ID:ZygMvaG20
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 18:50 ID:HdUAfn3Q0
>>831
古き良き日本男児も、今や絶滅危惧種
由緒正しき大和撫子も、今や絶滅危惧種
下に恐ろしきは、欧米化とゆとり教育...か

僕両親には悪いけど、僕はリアルもソロで生き、ソロで逝こうと思う
異性も、兄弟も、信用出来ない

実際、>>831みたいなの、ごろごろしてるしなぁ...肌黒くしちゃってさ...

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 18:59 ID:gezyv96m0
ごめん、>>831みたいな人見たことない

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 19:11 ID:rOZrgx1K0
>>833
ここまで典型的なのは見たことないけど、
大なり小なり今の女性の意見集約するとこうなる気がしてこえぇな…。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 19:11 ID:rOZrgx1K0
アンカーミスった、>>831な。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 19:38 ID:DtgInHwz0
紳士の行うこと全てに女が先んじるのがレディーファースト。
だから建物へ入るとき刺客が待ち構えていて死ぬのも、食べ物を口にするとき毒が盛られていて死ぬのも、女。
つまり女を露ほども大事に思わず、むしろ使い捨ての盾として扱っていたことが起こりなので、ありがたがる人間は
哀れみの目でしか見られん。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 20:56 ID:u+pN9uPV0
新解釈ワラタ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 21:14 ID:gezyv96m0
レディーファーストが>>836みたいな理由でマフィア発祥という眉唾な話はどこかで見たが
それをそのまま鵜呑みにしてるあほうは初めて見た('A`)

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 21:35 ID:DaZzVSTV0
民明書房の本が出典だったりして。
…極稀にいるんだよ、本気で信じてる奴。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 21:54 ID:dPSDe6H70
>>831は有名なコピペなんですが

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 22:15 ID:DaZzVSTV0
>>836の話じゃね?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 22:20 ID:++b7dAOA0
最近はレディファーストするべき「レディ」が日本に居ないと思う

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 22:28 ID:DaZzVSTV0
スイーツ(笑)ばかりだな。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 22:43 ID:kL0bfBFq0
-------------------この話題ここまで---------------------

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 00:42 ID:q6uWWNvVO
このスレでこんな間抜けな流れになるのは珍しいね
過疎か

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 00:42 ID:BWkLxa/0O
いくら女尊男卑にしても>>801みたいに浮気性な奴が叩かれるのは変わらない
>>831は痴漢冤罪と女性の浮気についての言い訳があればもっと多くの人をイラつかせるコピペになるだろう

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 02:11 ID:mcMRhxsS0
801は同じ思考の同姓と結婚すれば幸せになれるよ
俺がそうだから。

別性じゃなきゃやだとか言うなら知らない。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 06:54 ID:FZqBzxuI0

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   ( 男じゃなきゃヤダヤダ リアル恋空してくれなきゃヤダヤダ
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 09:58 ID:4DljE5C+0
>>848
読んだ事ないけど、恋空ってホモ小説なの?
ますます読みたくねえええwwww

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 12:17 ID:ii6uoq7M0
私、モテカワスリムの愛されガールw
「キャー、やめて!」連れ込まれてレイプされた。
中絶した。カレとは別れ、新しいカレに運命を感じた。
ガッシ ボカッ!新カレは死んだ。子供を産んだ。スイーツ(笑)

って話だったと記憶

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 12:19 ID:o72FfntX0
>>850のがピンと来なかったからなんでかなと思ったら、
俺が読んだのは恋空のレビューのみだった。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 19:01 ID:ii6uoq7M0
で、>>850書いた後確認してみたら中絶じゃなくて流産だった&死んだのは元カレだった
罠。いい加減な事いうもんじゃないな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 19:13 ID:NLm/MQnO0
どっちにしろ濃い空に対するイメージは変わらんw

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/12 23:52 ID:rt1xm0r60
つーか>831はコピペだ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 08:21 ID:4jhEt+PV0
朝っぱらから申し訳ないのですが少し相談に乗って頂けないでしょうか?
当方転生シフ1人持ちで、ステのことで悩んでいるのです。
先日友人に少しステ相談したのですが、却下?されて色々修正していく
うちに転生前となんら変わらないステになってしまいました。

友人の口調(と言っても文字だけなのですが)からS100が普通とか
S70とかじゃないよな?とか何かある種の前提みたいな風に話されたり
結構きついと思ったのが「ブラギ前提のブレイカー連打AXとは組みたくないぞw」
とか言われたこともありました。

ここからはアサ系専門の内容が入ってくるのでここで話すのもあれなのですが
S100あると安定して効率が出せるようになったり、ブレイカーのディレイがキツいのは
承知の上なのですが自分の中ではやっぱり記念すべき1人目ですし、何か
自分なりに考えたステと、そのステでどう立ち回るかっていうのを考える
楽しみがありました。

正直今の状態ではまともに狩りをする気が起きないですし、どうしようか
迷い続けてしまっています。友人は好意でこのステを勧めてくれている
のでしょうけど・・・。ここは友人の意見を酌んで昔と同じようなステにした方が
いいのでしょうか?もし宜しかったら何方かレスを頂けると嬉しいです。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 08:39 ID:PFSfv/cx0
友ならどんなステ選んでもわかってくれるだろ。

ていうか自分でやりたいステが決まってるのに何で他人に相談したんだよ!11!

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 08:40 ID:BHpvKOIm0
友人の言葉を完全無視っつーか、聞こうとしないように。相手が勝手に話してくるなら、相手と距離をおけ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 08:49 ID:s/T+/F7q0
>>855
自分が一番楽しめると思うステにするのが一番。
効率なんてのはその補助になれればいいんだよ、
効率求めるあまりキャラを楽しめなくなるようじゃ本末転倒もいいとこだ。
書き込み見る限り>>855もそういう意見なんじゃないか?

友人は効率ばかり求めていて、少しでも外れると批判しているような印象を受ける。
好意でって言ってるようだけど、ぶっちゃけそういうのは好意とはいわない、ただの押し付け。
>>856もいってるけど、本当に友人なのだったらどんなステ選んでも理解してくれる。
正直なところを言えば、その友人との付き合い方を考え直した方がいい。
そのまま行ったら引退街道まっしぐらだぞ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 08:53 ID:XKMLQyRb0
友人はアサクロ持ち?
そうじゃないなら、持ってない職で使用感もわからんのに口出すなで済む話だし、
持ってるのならそのステをどんな理由で勧めてるのか詳しく聞けばいいんじゃね?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 09:25 ID:4jhEt+PV0
>>856
すいません、書き方が悪かったです。朝方で完徹な所為か頭がボケてる・・・。
正確にはあっちから聞いて来たんでした。で、こんな感じなんだけどどう?
ってステ送ったら>>854みたいになってしまったって感じです。
言葉足らずで申し訳ない。

>>857>>858
友人は効率の前に無意識の焦りがあるんじゃないかなって考えることがある
んです。うちのGって要領良い人多いからガンガンキャラ育てていくし(基本ソロが多いんです)
そいつも皆に負けない様にしなきゃって思って、効率求めてしまっていると思うんです。
転生職もいるから桁違いに経験値必要ですし、ROの性質上効率を求めるのは
ある種の必然だと思っています。リア友だから放っておけないって俺の甘さも
あるのでしょうけど・・・。

>>効率求めるあまりキャラを楽しめなくなるようじゃ本末転倒もいいとこだ。
これは同意です。それに加えて俺って流行りを意識しすぎるのはあまり好きでは
無いんです。どちらかと言うとマイナーな感じが好きなもので。

>>859
アサ系はいなかったはずです。多分勧めている理由は、ペアの時に装備と敵次第では
安定して殲滅出来るからだと思います。その分デスペナなんかの危険も減りますから。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 09:37 ID:Uo2sngSj0
自分も転生ステを王道にするか自分の好みにするか迷ったクチ。
周りに相談→大概王道を薦められたけど
結局自分の好みのステにしました。
それで選択は間違っていなかったと思います。何よりも遊んでいて楽しい。
周りに流されて王道にしていたら、それが最適解だったとしても
やっぱりあのステにしておけばよかったかしら?って
思い返しては後悔していたと思う。
多少欠点(この場合ディレイ?)があっても、
いざPT狩りすればその場でのいい連携を模索していくもんなんだから
必要以上に不安にならなくてもいいんだぞっと。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 09:38 ID:d2yGOZ4/0
>>861
全くその通りだよな。
自分で選んでその型にしたのに愚痴愚痴言う奴がたまに居るんだ。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 09:58 ID:srIum8+50
相談は相談
参考意見を聞くだけ
その通りにしようがしまいが本人の自由

・・・というのが原則なんだが
一度アドバイスをするとアドバイス通りにしないと我慢できない
オコチャマがいるから面倒なんだよな

まあステ振るのは相談者自身だし
あとで一言挨拶しておけば無問題

それでなおかつgdgdいってくるようなら
スルーで可

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 10:20 ID:Fgms9BYm0
>>855
855さんと友人と想定している事が違うはずだろうから、
参考意見として聞いておいて、自分で考えなよ。
狩場や狩り方、ソロorPT構成、メイン狩場以外へ行く事を考えているとか
装備の関係もステ振りに影響あるからね

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 10:48 ID:4jhEt+PV0
>>861>>862>>863
ですね。やっぱり自分で後悔しないステにしようと思います。
後で友人込みでGメンからもしかしたら何か言われるかも知れないけど
後々機会を作って話してみようと思います。

>>864
ですね・・・。俺の場合、自分好みのステにしたからかなり念入り
にしないといけないですから。色々な状態を想定しておきます。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 11:26 ID:Ye/+EVdrO
脱退スレでお待ちして…いや、そうならない様お祈り
します。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 12:18 ID:9s8oGTM+0
自殺したいなら、すればいい。
もうお前は十分苦しんだ。生物はいつか死ぬ。それが早いか、遅いかの違いだけだ。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 16:48 ID:4EA6qDr40
AXなどのステ振ってもメリットが生まれるからそれだけ自由度が高い
自分好みにすれば十人十色なAXができる
自由度が高すぎてAXの型分けも曖昧で職スレでも定義できないくらいだからな
好きなステにするのが一番いいよ

邪道と言われるカタール系スキルばっさり切ったAX(1st)の戯言でした

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 17:23 ID:ZA3HNixB0
蛇足だが一つだけ言わせてくれ。聞かなくてもいいが。
好きなステスキルにするのは自分の自由だが
それで愛想つかされるのも自己責任だからな?
その程度で切れる人間関係なんてどうでもいいと切って捨てられるならいいが
一人でもやっていける程度の強さがあるか、
それでも人がついてきてくれるほど魅力的な性格だと自負してるならいいけどな。

人の期待を裏切るというのはそういう事だぞ。
それで誘われなくなったからといって相手を非難するのは筋違いだという事を知っておいてくれ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 17:56 ID:tX+MNQaO0
相方が廃プリ(プリ)と過程すると
相方先行索敵→被ダメorインベクリなどで共闘→LA→SBr!!!
と相方は支援かけ直し、共闘入れてLAなど割と忙しいのに相談者はSBr(レベル調整)のみでしょ?
毎日それだとしんどいってことで却下したんでは?(SBr型にしようとしてたらね)

本人の理想でキャラ作って相方と遊ぶのが一番だが、相方をなくさないためには妥協も必要かもしれない

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 18:03 ID:s/T+/F7q0
>>870
>>855は友人のことを相方だとは一言もいってないぞ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 18:51 ID:XKMLQyRb0
相方じゃなく、おそらく支援持ちのリアル友人じゃないかね
効率的にはSbr型のほうが出るし、カタor二刀型を勧めるのはSbrの支援するのはブラギなしだとダルイって理由な気がするw

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 18:57 ID:+iWYjZOK0
つか、これの相手ってこれじゃね?
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1212044051/861-

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:22 ID:srIum8+50
>>869
>>870

そういうのを「おせっかい」というのさ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 21:24 ID:r42A9UJC0
>>873
どっちかと言うと相談主はSBr型(INT>STR)にしたそうだぜ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 21:51 ID:HxrK8xyV0
>>873
SBr型と思う相談主とSBrを使わないアサスレ>>861のアサクロじゃ
天と地ほどの差があるだろ・・・

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 22:31 ID:3uvuxBXa0
>>831
>ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
なんで?
「女だから」って理由でやらせなかった場合が「差別」じゃないの?

878 名前:877 投稿日:08/06/13 22:34 ID:3uvuxBXa0
リロードしてなかったサーセン

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 02:40 ID:rR183a59O
>>869
蛇足で聞かなくても良いことを書き込むなよ…

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 04:12 ID:9tDb3VpJ0
亀レス申し訳ないですorz
>>866
俺もそうならないことを願っています。

>868
これだけ自由度が高い職も珍しいですからね。

>>869
それは十分に分かっているつもりです。自分のことは他人が付いて来てくれる
魅力的な性格だなんてこれぽっちも思ってないです。
でも改めて言われると何か辛いものがありますね・・・。

>>870->>872>>875>>876
支援持ちのリアル友人兼相方って感じですね
一応俺の場合はSbrで削ってディレイの間通常攻撃して、またブレイカーって
ことを想定したんですけど、多分>>872さんの言われる部分もあるかと思います。

>>873
正確にはアサスレ303−>>836です。一応友人がアサスレにお前のステ貼っていいか?
って聞いて来たのでOK出しておきました。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 06:29 ID:0WX3gMsr0
オモロー!

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 07:29 ID:E8ybV9NgO
836なら確かに反対する気持ちはわかるわ
まずそのAXで何をしたいの?
目的がGVもPVも殴りもSbrも〜みたいで非常に中途半端
みんな中途すぎて何やってもガッカリすると思うけど

確かに色々やりたい気持ちはわかるけど
食指広げすぎないである程度絞ったほうがいいと思うよ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 07:43 ID:PO/inVR/0
重箱の隅突きになっちゃうけど、
食指=人差し指のことだから、食指は伸ばすとか動かすっていうと思うんだぜ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 07:52 ID:E8ybV9NgO
サーセンww
指摘感謝です

885 名前:855 投稿日:08/06/14 08:19 ID:9tDb3VpJ0
どうもお世話になっております>>855です。

あれから少し考えてみたのですが、結局のとこ友人のステ案に修正加えて
育てることにしました。
理由としては>>882さんのようにステを見て頂いたらほとんどの方が
「何か中途半端でない?」って意見が多かったというのを思い出した
ためです。まぁちゃんとしたキャラ1人いれば資金稼ぐのも楽ですし
現実的なことを考えると、今はこいつ位しか稼げるキャラがいないといですから
こいつは普通に育てることにしました。
まぁステに関しては少し思い残すことがありますけど、色々自分なりに考えていきたいと思います。

皆さんどうも失礼しました。またお世話になる時があると思いますがその時は宜しくお願い致します。
それでは皆さんも楽しいROライフを!
(`・ω・´)ノシ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 15:14 ID:mdd7w7PS0
>>855
もう1キャラアサクロ作ればいいじゃなーい

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 02:33 ID:E3nNJF3/0
3次職が来たら化けるかも知らんよ
ステポイントに比べてカンストは早そうだし、バランスステが生きそう

さらにゴミになって産業廃棄物になる可能性も高いけど

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 02:35 ID:c8h7imHD0
sbr型のAXじゃないと名無しやトール棚では邪魔者扱いだぞwww

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 19:01 ID:YH2wzViY0
うちにはSbr多いんだがブラギないとまじで子守状態
AX複数いて全員プリ盾にしてグリムとか芝生が生えそうwww
プリ少ないんだからやる気そぐようなことしてやるな、と思う日々

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 09:45 ID:oUR7F23F0
つまり

www敵プリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 14:45 ID:2CVPGKhYO
しかしSbrは属性乗らなくなる修正の噂があるしなぁ

やはり2キャ(ry

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 01:35 ID:ErqLo5jP0
ROでいつもいつも神聖だの基地外だとkyだの叩かれて
だから疲れて別のゲームに行ったのにそれでもなぜか嗅ぎ付けられて晒されたり叩かれたりして
またROに帰ってきてしまいました><
どうして別のゲームにまで行っても叩かれなければ行けないんでしょうか?
もう叩いてる方が神聖なんじゃないんですか?
なんでいつも叩かれなきゃ行けないんですか?
そんなに私に死んで欲しいんですか?
なんでそんなに私を追い詰めるんですか?
どうしてですか?何でですか?
どうしてROには虐めっ子が多いんですか?どうしてほうっておいてくれないんですか?

もうどうしたらいいのかわかんない><

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 01:40 ID:Ifl7yiwg0
====以下何事もなかったかのようにROお悩み相談所をお楽しみ下さい====

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 02:06 ID:MU7chWZo0
ここでも私をいじめるの?
お話聞いてくれないの?
どうして?どうして?
おかしくなっちゃいそうだよ心が壊れそうだよぉ・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 03:03 ID:pkhb3Q5Y0
相談です。ウチの相方は「あなたとだけ組めれば別にいいから」と言って臨時などに一切行かないのですが、
私としては時々は一緒に臨時に行ったり落ちている人を拾ったりして、新しい雰囲気の狩りをするのも楽しいの
ではないかと思うのです。しかし、当の相方に言って見ると、見ず知らずの他人と組むのは苦痛だと返されます。

相方が「ふーん。それなら、たまには知らない人と組んでみるか」と思うような誘い文句を探しているのですが、
どなたかいいアイデアをお持ちではありませんでしょうか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 03:18 ID:hTdCztEwO
>>895と相方さんの職は?

ブラギ鳥入れるだけで狩りが楽になる事もあるよ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 03:25 ID:V1nPZfcl0
相方さんが苦痛だって言ってるのに、そういう事しようとしてるってのがなぁ。

結局の所、二人でいるのに飽きたから、他の人巻き込んで
新鮮な気持ちを味わいたいってわがままなんじゃないの?

他の人と組みたいのなら相方のいない時に臨時に行くなりすればいいじゃない。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 04:24 ID:vTOe1dhM0
>>895
出来れば職とレベルを。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 06:04 ID:Pd384pT/O
>>897
仮にワガママだとしても相手を配慮すれば何も悪い事じゃない。我慢ばかりしてると崩壊する。

相方が臨時にアレルギーがあるならまず最初に895さんが臨時に行って、狩り方も人柄も苦痛にならないようないい人見つけてその人と友達になってから「友達が居るんだけど一緒に連れて行っていいかな?」みたいな感じで連れてけばいいと思う。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 07:40 ID:HI0+jsE00
>>895
ギルドとかは入ってないのかな?いきなり他人とはその手のタイプは拒絶するだろうし
あと新しい事をしたいというのは相方にはっきり伝えないとその手のタイプは「自分じゃ不満なのか」と怒るとおもふ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 13:10 ID:GDnBXU6o0
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1212503647/

こっちのスレでは奴はどこに行った、どこどこにいるぞ
見たいにまるで私は凶悪犯
心が安らぐ場所はリアルにはないからせめてネトゲの中で安心できる場所が欲しいのに
どうしてみんなそれを邪魔するの?
ほぼ別人なテンプレを張ったりしてほかのゲームでも嫌がらせ
氷龍だのハルヒだの別人のコテを勝手に私と同一人物に認定したり
廃スレ書いてもないのに豚だのなんだのずっと言ってるし
もうやだ、どうして?どうして私のこと虐めるの?
リアルにもネトゲでも心が安らぐ場所ないの?
私が自殺するまで追い詰めるの?
寝ても覚めても自殺しようかとばっかり考えちゃうし
でも怖くて出来ないし・・・みたいに出来ないだけで
もうすぐ本当に自殺しちゃうかも・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 13:19 ID:geYCdHia0
>>895
俺の知り合いにもそんなのがいてな
相方が半年近くログインしてなかったら狩りもあんまり行かなくなってたな
愚痴愚痴文句言う奴になってたぜ
勿論Lvも1か2くらいしか上がってなかった(未転生90代前半

どうせなら毎日ペアで同じ狩場ばかりじゃ飽きるから
ペアできつい狩場を提案して、ペアじゃきついからって理由で
落ちてる人拾って狩り行くってのはどうだ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 13:30 ID:iAz5GDZ2O
知り合いとしか組みたくないって人は結構いるな
>>895と相方はネットで知り合ったんじゃないのかな?
正直現状に満足してる人を動かすのは、現状に満足してない人を留めておくより難しいよ
今回の場合、苦痛が気にならない程度のメリットを相手に説明しないと

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 13:42 ID:/GrEFQBN0
どうしてこうやってあからさまに無視するの?
無視するなら別のゲームのスレに私が出たからって喜んでykzkrだぞとか書かないでよ
そうすれば私だってきっとお友達できて遊べるんだから・・・・・

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 15:27 ID:/blbpUWsO
>>900でも書いたが前の相方がやっぱ自分としか組まなくてなあ…
理由聞いたら始めたての頃臨時に装備ないアコで行ってボロクソに言われたとか…
ギルドも最初に入ったとこでネカマキャラにリア♀とうっかり教えたら直結されたらしい
そんな人もいるしまずは理由聞いてからだね

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 15:29 ID:Tt1oJOu00
相方がなんで他人と組みたがらないのかにもよるな。
自分の場合だと、実は「他人と組むのが嫌」じゃなくて「立ち回りに自信がなかっただけ」という経験がある。
MMOBBS見ても臨時関係は愚痴の宝庫だし、それを見て躊躇してる可能性もある。
そういうときは「友達だから〜」とか「気楽に〜」という感じで一人二人呼んで組んでみるといいかも。

この場合は「実はPT組みたいけど怖い」というケース。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 18:07 ID:h599mThi0
>>895
在住鯖と相方の職が、分らない事には何とも
○○職が、看板出しただけでも、晒すのが流儀みたいな鯖もある様ですし

先ずは、相方とじっくり腹を割って話し合って見ては?

908 名前:895 投稿日:08/06/22 18:33 ID:ARfvPKvi0
たくさんのご意見ありがとうございます。職は私がアサで相方がプリ、レベルは70代後半です。

>>897さんのおっしゃるとおり狩りの大半がペアな現状を変えてみたい気持ちもありますので、
そこは確かにわがままと言われても仕方ないですね。>>906さんのレスにあった「立ち回りに自信が」
というのは相方の性格的にありそうなので、ともかく

・理由を聞いて
・現状維持以上のメリットや理由を提供出来る機会をジックリ待とう(>>902さんのアイデアなどw)

と思います。知らないうちに考え方が自己中心的になっていました、ありがとうございました。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 20:16 ID:/blbpUWsO
そうかそうかw
話しあって一歩でも前に進めるといいね!
また駄目だったらいつでもおいで〜

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 20:38 ID:vTOe1dhM0
>>908
他の人と組みたい欲が湧いて湧いてしょうがないなら、貴方だけ臨時行くのも手。
相方には「俺より強いヤツに会いに行く」とか言ってなw

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 22:05 ID:5n+rhEI10
どうして誰も相談に乗ってくれないんですか?
心の平穏とかROでの居場所が帰ってきて欲しいんです・・・
リアルでもぼろぼろなのにネトゲの世界でも虐められたり追い詰められたりして病んできちゃったりして
相談スレでさえ相談に乗ってくれないで無視されるしもうやだ・・・・疲れたよ・・・・
どうして私のこと虐めるの?どうして?ねえ?どうして?
私は平穏にすごしたいだけなのに・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 22:26 ID:PRJnK+4n0
どうしたら平穏な時を取り返せるの?
どうしたらいいの?
わかんないよ教えてよ助けてよ・・・・
どうして無視するの?どうして叩くの?
相談に乗ってよ、私はどうしたらいいの?
それとも私に死んで欲しいの?だからこうやって無視するの?
そんなに死んで欲しいなら私のこと殺してよ!!
憎いんでしょ?私を殺してよ!!

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 22:38 ID:geYCdHia0
>>909
休止することはないと思うが事故とかそこらで突然休止せざるを得ない状況になると
そのタイプの相方が自分には愛想が尽かされたんだと思ってRo引退する恐れもあるから
身の回りには気をつけてな

結婚式には我々を呼んでくれ、盛大な爆破をお見舞いしてやるw
同性同士ならシラネw

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 22:42 ID:/blbpUWsO
せんせ アンカちごとるw
うちは嫁がツン9デレ1でむしろ振り回されてる方だ!
あ、一応しっと団なんで爆破は勘弁な!

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 22:53 ID:FFT5Vjo40
無視しないでよ
お願いします・・・・
寝ても覚めても自殺したいってことばっかり考えてるの・・・
心がぼろぼろになっちゃったの・・・・

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 22:56 ID:geYCdHia0
おぉすまねぇ>>909>>908だったか
ところで>>909嫁持っていて振り回されていると言ったか?


 ̄ `丶.
      \
    ,人,ノヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  人ノ  ,.   !        . ’      ’、   ′ ’   . ・
,ノ'   / |  (|        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  ,/,/l ! ム|      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,|    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
/゚ / / /|     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
´三:"/  フ|          、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ   
 ̄ ̄  <, |          ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ         ,[]
へ(⌒ヽ厂 |   ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>909、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
         /          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
:::.       /|                 
:::::    / |            嫁と言った時点で貴様はしっと団ではない!!
  .//   |             故に灰となるがいい!!
_/ /    |\

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:06 ID:vTOe1dhM0
      [] >>909カード 1枚獲得
( ・ω・)ノ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:08 ID:H7d/hyAa0
909カードの効果うp

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:14 ID:geYCdHia0
909c
装備部位:頭
効果:嫁が常時ツン状態になる、攻撃時もしくは被弾時に低確率でデレ状態になる
これだろw

920 名前: ◆TlWKE2Oqf6 投稿日:08/06/22 23:16 ID:MU7chWZo0
私の話を聞いてよ
どうして誰も聞いてくれないの?
自殺するの待ってるの?そんなに死んで欲しいの?
やだよー一人で死ぬのは寂しくて冷たいところに一人はいやだよぉ・・・・・
助けてよー誰か手を差し伸べてよ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:17 ID:geYCdHia0
おっと装着した時の名前を忘れてたな
〜オブ ツンデレ
これだね

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:33 ID:hTdCztEwO
>>919
>>921
ちょいとマリオネット人形にさしてみるか…

【マリ子 オブ ツンデレ】

うんw人形買ってくるわw

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:38 ID:nTHyexL80
ネトゲが人生の全てじゃないので、リアルの生活を充実させてみたらどう?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:46 ID:/blbpUWsO
相談です
悩み相談に乗っていたら嫁が居ただけで爆破されカードにされてアバンダに挿されたんですがこれからどうやって生きていけばいいんでしょうか?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:59 ID:Ifl7yiwg0
量産して周りにばら撒くといいよ。
ちなみに>>909c挿しアイテムは、挿した時点で
受け取った時点で倉庫不可、ドロップ不可、売却不可、トレードのみ可な。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:03 ID:nnLh6jV90
なんか文章変だし・・・『受け取った時点で』は脳内NGして読んでくれなorz

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:03 ID:mIKs0rx40
おまえらノリよすぎwwwwwふいたwwww

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:11 ID:hAzFQkQT0
>>895
もう解決しているようだけども似たような経験があるので書いてみる
「見ず知らずの他人と組むのは苦痛」と言うのもあるだろうけど、
「見ず知らずの他人と一緒、尚且つ895と一緒なのが苦痛」と言う線もあるかも。

知らない人と組んでみようかなと稀に思うが、相方経由の知り合いと仲良くなるのはもう避けたいと思っている俺。
好きなだけ仲間紹介して人のG(一応ソロGマスタ)にまで入れておいて、
本人がその仲間達と不仲になったら自分だけG脱退してしまい、残された面子と相方の間で板ばさみになってる現状思い出した。

すまん脱退スレ行ってくる。

929 名前:895 投稿日:08/06/23 00:19 ID:p1EAsOXX0
>>924
相方=嫁 な私の身代わりとして新しい人生を過ごしていただけると大変嬉しいですな。

相談させていただいたおかげかはわかりませんが、今日はギルメンたちとクエスト関連のPTで相方も
私も楽しく過ごせていたようです。皆さんから頂いたアドバイスを心にとどめて、ジコチューには絶対
ならないように気をつけて付き合っていきたいとおもいます!大変お世話になりました。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 00:19 ID:afSfdP6PO
S級完全アク禁を確認
スレ住人の方々お疲れさまでした
引き続き悩み相談者をお待ちしています







あと私のカード化を解いて…

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 01:10 ID:CYDaUBSR0
>>924
嫁と別れてアバンダと合体ですか。

[マリオネット]
…………!
どこまでも下種な人間……!!
女の子の体をなんだと
思ってるの!?

っ[このえっち!!]

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 09:13 ID:f6puXBnP0
 ̄ `丶.
      \
    ,人,ノヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  人ノ  ,.   !        . ’      ’、   ′ ’   . ・
,ノ'   / |  (|        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  ,/,/l ! ム|      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,|    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
/゚ / / /|     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
´三:"/  フ|          、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ   
 ̄ ̄  <, |          ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ         ,[]
へ(⌒ヽ厂 |   ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>895、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
         /          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
:::.       /|                 
:::::    / |       相方=嫁と言った時点でこうなることはわかっていただろ?
  .//   |            
_/ /    |\

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 12:20 ID:AYBmSpXGO
お前らの素晴らしきスルーっぷりに感動した。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 15:03 ID:CYDaUBSR0
運営の対応にもGJの言葉を贈りたい。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 15:24 ID:bPHj3HIhO
せっかく此処まで徹底してスルーしてきたんだから今更触れるなよ…

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/24 14:02 ID:8hejn5UjO
なんだか上手く言えないけど、最近の50レスくらいを見てたら悩みがスッと解決した。

ありがとう。
924なむ!良いcライフを!!

937 名前:1/3 投稿日:08/06/28 19:08 ID:xiNAEtk/0
少し前の相談と被ってるのですが・・・・・・
流れをぶった切らずに相談させてください

登場人物
A 私のRO相方(リアル相方でもあるが、それを知っている人は今回はいない)
 とあるまったり系ギルドのギルマスだが、ギルメンは全員リアル繋がりだったり
 数年ROで付き合ってたりする身内のみ

B Aのギルメン ボダだとCO、自称サバサバ系だが会話がエグい(シモネタ系の意味で)
 ので私は苦手意識があった、リアル女性CO済み

C Aのギルメン リアル男性で18歳の公務員、身内以外とのコミュニケーション皆無

D Aのギルメン リアル女性CO済み 専業主婦だが夫婦生活は破綻していて、1日中
 RO生活らしい、Bと仲がいい Aとはリアルオフ経験有り、Aの親友の不倫相手・・・

私 派遣社員のため接続不定期(夜勤早朝勤務有りな負け組みorz)
 内向的性格のため、相方や親しい身内だけとPTで遊べればいいと考えている


内向的なため、ごくごく親しい人と遊ぶ以外は、臨時に行くこともなく溜まり場に
いた私に不満を持ったAは、もっと視野を広げて欲しいといいAのギルドに入るように
言ってきた
私自身は現状で満足していたが、Aの言うこともわからないでもないので、メインキャラを
Aのギルドに移籍させることにした。(それでAが満足ならそれでいいかなと思った)
Aのギルドは、AのリアフレやROで知り合ったFLなどで構成された『Aの身内』であったが、
私自身はそれまで接触は殆どなかった
移籍したギルドには数名のメンバー、そしてBCDがいた
チャットで男性の下半身について嬉々として話すBD、挨拶から無視し他メンバーとのみ話すC。
正直なところ、私には合いそうにない・・・・・・と思い、Aにそれとなく無理かもと伝えてみたが、
頑張ってとしか言わないA
何をどう頑張ればいいのか、私にもわからないまま数週間

938 名前:2/3 投稿日:08/06/28 19:10 ID:xiNAEtk/0
BDがいるときのギルチャはシモネタで埋まり、相変わらず私からの会話は無視し続けるC
それに気づいていながら、何の行動も起こさないA(裏では今のCの行動は酷いね、などと
私にWis)
シモネタも辛いしあからさまに無視され続けるのも辛いとAに数回直訴したが、BDはそういう
性格だからと頑張って慣れてとの返答
ストレスだけが溜まっていった中、ギルド狩に皆で行くことになった
ギルド狩り自体は特に問題もなく終了しそのまま解散・・・・・・・しようとしたとき、ギルチャが
Aのリアルもて自慢からリスカに話が変わった
夏はリスカの跡が残るから半袖きれないの、最近は切ってないけど〜というBに、イライラ
していた私は思わず、
リスカ自慢ウザイ 構って欲しいんだろうけどいい加減にして欲しい
と返してしまった
途端Bから猛反撃
Bは構って欲しいから切ってるんじゃないもん、切らないとBは罪悪感でいっぱいになっちゃって
生きていけないから仕方なく切ってるのに、ひどいと泣かれ、
Dからも酷いこといわれてBかわいそう、あんたには人の心はわからないのかと言われる
BCを援護して非難してくるCに黙ったままのA
私はそのまま、ギルド抜ける、もう無理とAに言って抜け、元のギルドに戻った
その後Aとの仲はそのまま普段通り、平穏な生活になると思っていたが、3日後A経由でAギルド
(主にBとD?)の要望が伝えられた
・私はAと関係を切り、今後一切近づかないこと
・Aギルドにも一切関係を持たないこと

頼まれなくてもAギルドに近寄る気は0だったが、なぜAとの関係まで切らなければならないのか
わからず、Aに聞いたところ
BとDは私に傷つけられて苦しんだ、あんな女は重度の精神障害者に違いない
Aは私にだまされている、だから離れさせないといけない

私自身聞いてて頭痛がしてきたので、正しく把握してないかもしれないけれど、大体こんな感じ
のことを伝えられた
A自体は別に私と別れたいとかはないが、Aギルドのメンバーとの板ばさみで困っているようだ
私にしてもAと別れる気はないので上記の要求は飲めないと返答

939 名前:3/3 投稿日:08/06/28 19:17 ID:xiNAEtk/0
文章ミスがありました

>BCを援護して非難してくるCに黙ったままのA
正しくはBDを援護して非難してくるC です・・・


それから1週間たった現在、今のところ目立った嫌がらせや要求、接触はない
RO内ですれ違うとじっと観察されるくらい?
私が現段階でできることがあれば(RO、リアル含めて)、教えていただけると助かります・・・・・・

リアル関連状況(現在)
Aと私 現在遠距離中 Aは都内在住 私は某県在住
B 所在地不明おそらく都内?
C 所在地不明
D 都内在住

ボダの女性の行動は予想ができないので、正直怖くてorz

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 20:27 ID:pGDSy+C60
先ず、>937には悪いが、リア彼氏でもあるAが糞すぎる。 
少々捻じ曲がってるとはいえ、自分を持て囃してくれるBDとの関係が気持ち良いのだろう。
BやDのAへのべったり度から見て、Dが"Aの親友"の不倫相手ってのも怪しいね。

それに、何か事が起きた際に、Aは自分からは一切動く気のない木偶の坊。

普通、そこまで自分の彼女がボロクソに言われたら、>937が耐えてきてた経緯も
十二分に見知ってるだけに、フォローに回るのは当然としても、BDに激怒してもおかしくない。
が、それも無く、BDの言い分をそのまま>937へ伝えるのみ。 
そのまま全文伝えるか? こんな毒電波。 気遣いの欠片も見えないわ。

BDと>937とを秤に掛けて、BD側に傾いてるとさえ見える。

>937がAと別れる気が無いというのは解ったが、遠からずAとは別れる事になると思う。
AはBDの言う通りに、>937と別れると言い出すと思うよ。

事態を解決"してくれない"元凶=>937という風に、じょじょに言動が変化していくと予測。

とりあえず、何か進展あるまで現状維持するつもりなら、
Aに>937のリア情報は一切漏らさない様に徹底させるくらいか。 もう遅いと思うけど。

身辺警護はぬかりなくな。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 20:53 ID:xH5pribd0
Aが糞すぎる(2/20)

>何の行動も起こさないA(裏では今のCの行動は酷いね、などと私にWis)
ってのも現状と>>937を天秤にかけて選ばなかった>>937へのフォローでしかないだろう
外野に「別れろ」的なことを言われて突っぱねない程度にしか愛されてないことに気付いたほうがいい

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 20:56 ID:T29JECg30
ごめん ボダって何

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 21:07 ID:7aMGlg3J0
>>942
ボダ=ボーダフォン→ソフトバンクモバイル

ではなくて。

ボダ=ボーダーライン→境界性パーソナリティ障害

詳しくは、「境界性パーソナリティ障害」或いは「境界性人格障害」で検索を。


>>937
そう言っては申し訳ないが、Aは自分の行動に責任を持てないおこちゃまではないかと。
別れたくないと思うかもしれないが遠からず別れることになるだろうし、
そのときもしどちらからそれを言い出したにせよあなた自身を余り責めないようにね。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 21:08 ID:pGDSy+C60
>942
恐らく「ボーダー・境界性人格障害」の事かと。 要は精神疾患の1種。 
つまり、ボダ情報が虚偽でないなら、まさにお墨付きの「精神障害者」って事。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 21:14 ID:T29JECg30
ああ、ググればわかるようなことを解説させちまってすまんな。

簡単なレスで悪いんだけど、以前にギルドの“自称”多重人格女とトラブったことあるけど、
真面目に取り合うほどコッチの常識が崩壊するというか、精神衛生上よくないから
関わらないほうがいいよ。
奴等は不幸な自分を演じて儚げな自分に酔いしれたいだけのスイーツ(笑)ですから。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 21:16 ID:bkIOgbz10
>937
なにもしなくていいんじゃね?
強いて言うなら、>940と同じく、個人情報保護ぐらいかな。

BDは、>937とAのリアル関係は知らないわけだし、
>937もAもリアルで別れる気はないんだろ?
>937とAがRO相方かどうかってのは、2人の問題であって、
BDが口出すことじゃない。
そこに口出ししてんだから、余計なお世話だ。
アドバイスならまだしも、要望を飲むいわれはない。

というか、Aが意気地無しなのがすべての原因じゃね?
Aが糞すぎる(3/20)

イヤだと何回も直訴してるのに、慣れての一言で終わってたんだろう?
あげくに、ギルドとしての要望をA自身が伝えてきたってのはおかしくね?
BDと937の板挟みで困ってるって言っても、BDか>937か、
どっちも選んでないAが悪いんだと思うが?
BDを選ぶなら相方解消だし、>937を選ぶならギルドブレイクしかないだろう。
まあ、そんな男なら遠からずリアルも別れることになるだろうが。

>937自身も、シモネタは苦手だとBDに言えば良かったのかもしれない。
無視されるのが辛いと、Cに言えばよかったのかもしれない。
でも、自分は現状で満足していたにもかかわらず、
Aの要望でAのギルドに入って、ギルドへの不満をAに丸投げしていただけの
>937に問題がなかったのかと聞かれると、なんとも言えない。
でも>937に比べたら、Aの行動のほうがより問題は大きいと思う。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 06:12 ID:h6bUzXQH0
書かれた情報だけだとA〜Dすべて切ったほうがいいんじゃないか、
正直Aが板ばさみになる理由がわからんなw
RO≧リアルな思考なんだろうか。
根本的にAが蒔いた種なわけで、まず937はAに対し自分の要望として
BCDと二度とかかわる気もない、妥協も無理、
むしろやつらと付き合い続けるなら別れるとでも強く言うべきじゃないかな。
それを受けてAがどう行動するか見極めてみれば?

948 名前:937 投稿日:08/06/29 10:09 ID:YvlQmTbs0
レスありがとうございます
Aが優柔不断で私、BCD両方選べないでいるのは本人にも確認しています
それでもリアルで2人で会うときはごく普通なので、特に問題にすることでも
ないかと思いこちらからはそのことには触れずにいます
BCDが知っている私の情報は今のところ所在県のみのはずなので、リアル突撃
とかはされないとは思いますが、A経由である程度漏れている可能性もあるので
周りの異常には気を使っていこうと思っております

直訴に関しては当事者同士で何とかしてと言うのがAの持論だったようで、そこに
ギルマスであるAが出るのはおかしいと言われたことがありました
抜けたときに、お前を誘ったのは失敗だったと言ってましたが、多分それが
正しいのではないかとorz

Aにとってはリアル面識もあるD(Bとあるかは聞いてないので不明)が大事だと言うのも
友人を大事にする人なのでわからなくもなく、私自身それについては納得しております
BDのAへの依存の高さは私も気になっていたのでAに聞いたところ、
BやDは好きな人(好意を持っている人?)しか周囲におかず、周りにもそれを強要するところが
あるみたいとの返答が・・・・・・
多分BDにとって害悪である私が好きな人の一人であるAに纏わりついているのが、気に入らない
ということのようです
わかりづらい文章で申し訳ありません、私自身彼女たちの思考がわかりません
現時点で私にできることは、リアル情報の徹底くらいのようなので、今後所在地含めた
会話などはしないよう心がけていきます

相談になっていないような相談ですが、乗ってくださりありがとうございました

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:37 ID:6bOfYr/S0
そんなことよりリスカの工場が燃えたらしいぞ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:55 ID:qAZW4w1U0
>>948
…偉そうな事を言うだけの、口だけな無責任野郎を信じぬくってか。
どうみても、ていよく言い包められてるだけにしか見えんが、当人がそれで良いなら、良いのか。

ただ、Aの中ではBCDよりも>>948は相当"格下"に扱われている事は自覚しといた方が良い。
遠くの彼女より、近くの浮気・不倫相手&取り巻き。

Aがリアルで会ったらごく普通って、その後に"美味しい事"が待ってると解ってるのに、
だいなしにするほどアホな♂は、あまりいない事は理解しといた方が良いし
今後はAと会ってると、BDの乱入がある可能性もあり、
その際には、何があってもAは助けてなぞくれない点は覚悟しておくと良いよ。

まぁ、頑張れ。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 11:15 ID:qAZW4w1U0
おっと、俺が950か。 
このペースでの依頼は、かなり早すぎな気もするが、やっとくわ。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 11:21 ID:i/TUjta20
>948
俺には、>948がわからない。

ギルドに誘ったのが失敗だったって、イヤだ、辛いとAに直訴していたのに、
何もしないで引き留めてたのはA自身じゃないのか?
BDの依存度は聞いても、A自身のBDへの依存は高くないのか?
書かれたことだけ見ていても、依存度高いぞ?

遠距離のリア彼女と近場のリアル♀友達、遠距離のリア彼女に対して
気遣うべきじゃないのか?
ましてや、彼女と友達で立場違うんだぞ?
そのどっちも選べない男なのに、まだついて行こうとしてる>948がおかしいと思う。

オフ会でBDに会ったAがお持ち帰りされて、捨てられる>948が目に見えるわ。
>948がそれでいいなら、別にいいか。
まあがんばれ。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 11:23 ID:YqnKxo/u0
>>948
正直な話、Aの思考としては既に「B=本命 D=後腐れない遊び相手 >>937=キープ」
程度な気がするが…夫婦生活破綻中ならDが本命かもしれんけど。所詮掲示板上だから
こっちからは好き放題キツい事言えるし、書き込まれた情報が全てじゃないからな。
お前さんにいいようにコトが運ぶように祈るよ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 16:54 ID:SPLmm7rI0
一見Aがクソなんだけど、A側に似た立場にたったことがあるだけに擁護したくなる。
といっても自分の場合、>>937にあたる彼氏とギルメンの関係は良好で、ギルメンと自分のリアル面識はありませんでしたが。
ギルメンと彼氏とどっち取るっていわれ(´・ω・`)どっちもとれねーよ。
彼氏さんとはRO以外での付き合いを重視したかったのになぁ、となんか話が脱線してきた。

で、これは結局どういう相談だったんだろう。
「Aとは別れず、ROでもAと遊ぶことは続けるが、リアル突撃をBDから受けないようにするにはどうすればいいんでしょうか」
ってことなのかな。もしそうなら>>937さんが自分で言い続けてるようにリアル情報漏れないようにするしかないね。
Aにもそのあたりは念押ししておくべきだと思う。

>>937さんの場合、すんごい邪推だけどAとDが不倫してる気がしてならない。
・BDの思考がわからんとあるけど、BDからAへの依存形態はただの「独占欲」だと思われます。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 17:10 ID:kxk/w5bW0
>>948
Aのギルド内での揉め事であり、それどころか直訴してきたのが自分の彼女なのに、
当事者じゃないと思ってるあたりが信じられない。
ギルマスとして、>>948の彼氏として、解決に動かなきゃいけないとこだろ。

あと「お前を誘ったのは失敗だった」というのは
ギルドに誘って留めておこうとしたA自身に対してだよな。>>948に悪いことをしたと。
もし>>948を攻めるような形で言ったのなら本当にクズ。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 18:44 ID:GUYtHh2L0
次スレが立ったよ〜。

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1214725773/

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 21:13 ID:PZxbt0pm0
Aみたいなヤツと万一結婚したりしてみろ
姑にいびられても、当事者同士の問題だから、とか言って助けてくれないと思うぞ

この相談見て、離婚秒読みのリアル姉ちゃん思い出した…

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 21:29 ID:nl3TydQf0
家庭板でいうところの エネme ってやつですね>A
自分の理想を押し付けてうまくいかなかったらお前のせい
万が一家庭を持つようになってもGメンがリスカしたら
そっちに飛んでいっちゃいそうだね

即座に分かれろとは言わないけど 再教育が必要
出なきゃ付き合う価値なし

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 00:13 ID:YpZxMTiOO
もしかして他の女と不倫されるよりも扱い状況だって気付いてないのかな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 00:57 ID:RCUDWId20
なんつーかさAをフルボッコしたいのは分かるんだが、
相談主は「Aと別れた方がいいですか?」とか聞いてるわけじゃなくて、
「BCDに対して何かしたほうがいい心構えとか対策とかありますか?」
って聞いてるんだから、それに応えてやろうよ。

1+1は何ですか?

3×2は6です。

って流れっぽくなってないか?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 01:06 ID:7XG3urVv0
今現在できることって、
BCDに対しては二度と関わらない事と、Aに対してリアル情報を流さないよう
釘を刺すくらいしか出来ないんじゃない?
それ以上の事態に陥ったら合宿所だろうし。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 04:15 ID:GVV621Hu0
ボダはタゲった相手には異常なまで執着するが、興味ない相手には粘着しない。
ウザいキモイを面と向かって言った程度程度じゃ眼中に入らないんじゃないかな。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 09:38 ID:RyyikjsI0
>960
それは尤もなんだが、今回の場合はあまりにもAがクズだからなぁ。
BCDに個人情報を漏らすとリアル殺人事件の可能性すらありうるので、
「当人同士で会って話し合って」とか言い出して、リアル情報を垂れ流しそうなAをシャットアウトした方がいい
としかアドバイスのしようがない。

とりあえず相談主、Aを信じるのは良いが、冗談抜きで命の危険性があることは認識しておいて欲しい。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 11:07 ID:Z1v0N3uR0
>>963
AがまともだったらBCDと関わるなで終わりなんだが、そもそもAがまともならこんなグズグズにならないしな。

>Aが優柔不断で私、BCD両方選べないでいるのは本人にも確認しています
>それでもリアルで2人で会うときはごく普通なので、特に問題にすることでも
>ないかと思いこちらからはそのことには触れずにいます

なんかもうこの時点で、Aと一緒になって大丈夫? って感じなんだよなぁ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 11:31 ID:qmnZqFCe0
恋は盲目とはよくいったもんだが、
盲目になりすぎて自分の置かれている状況をちゃんと見ないと冗談抜きで危ないぞ。
特にBなんかは普段からリスカやってるってことで人を傷付けるということに、
一般人と比べて抵抗感ないだろうからな。リアル情報がAから漏洩すればどうなるか真面目に考えてみろ。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 13:03 ID:+QFK92lp0
BCDへのなんらかの対策はBCDとは一切の関わりを持たないこと(直接的にも間接的にも
Aはリアル相方の相談者よりもRo相方もBCDを重視してる時点でお察しなんだが、
なぜそういう行動取ったかというとBCD、特にBDと強い関わりを持ったからでしょう。
だから相談者よりもBDを重視した。
また、BDにAと相談者が未だにリアルで会ってるってことがわかる=BDのどっちかが相談者への行動を起こすのは目に見えてる
AがBDに手を出してる可能性もあるわけだし、変に意地張って関わってると某スクイズ展開になるぞ
だからBCDと関わりを持たず、Aともリアル、ネットで一切関わり持たん方がいいぞ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 13:38 ID:1KYdzOBe0
BCDへの対策で一番いいのはAごと切ることだよ^^

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 13:45 ID:fv5TEPoc0
>変に意地張って関わってると某スクイズ展開になるぞ
>某スクイズ展開になるぞ
wwwwwwwwww

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 13:47 ID:6daLdlMk0
俺の友達のーって話をされたときはたいてい自分の話だって
ばっちゃが言ってた

Dの浮気相手=Aって可能性もなきにしもだからな。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 22:35 ID:n64pjWPj0
まぁ、不倫していることを男友達に話す男は少ないだろうしね。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 00:10 ID:vEnGSh7QO
極論になるんだろうけどAがBCDの言う事を気にして>>948を切ろうとする様な奴ならこのスレ住人の言う事を気にして>>948からAを切ってしまうのもアリなんかもな。

・・・と、直結の言葉を信じた相方から切られた俺が言ってみる。
悲しくなんかないやい!

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 08:41 ID:/ZnfOdEr0
状況を改善しようとせずなあなあな態度のAも
他人に配慮せず傍若無人な態度をとるBCDも悪いが
いくら苛々していたとはいえ
暴言を吐いて脱退した937も同様に悪い点はあると思う。

例えBがボダという937には理解しづらい病人であっても
相手が傷つく事を言って謝りもしないのは駄目だ。
誰でも敵意を向けられた相手には敵意を持つもの。
937は今回の問題の責任をAやBCDだけに求めている様に感じるけど
自分の行動にも反省するべき点があったと
少し考えてみることも必要かもしれない。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 08:49 ID:4IYfMmzvO
折れてまで付き合うべき相手か、
って問題もあるけどな

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 09:47 ID:vYAV/QLf0
まぁ、ABDはケータイ小説の読みすぎなんだろw

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 10:21 ID:HQC/UWmd0
Bは自称ボダじゃねえの

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 10:52 ID:3vf5yrZ80
う〜む、>>951の危惧通り、スレ立て依頼は早すぎたみたいだね。
スレ作成依頼スレでは管理人さん達の微笑ましいやりとりがw

最近はよほど相談が連発しない限り、50レス消費するのも時間がかかるし
次回からは依頼は970か980辺りでも良いような気がする。

まぁ、そろそろ相談者当人が去ってる相談に触るのは、止めとかないか。
住人達による意見は、かなり初期から出尽くしてる感もあるしね。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:53 ID:wji+IVrH0
俺は、ノリで嫁になった奴から本気で付き纏われて冗談抜きにRO辞めたぜw
狩りの相方の延長でリアルとは切り離してるし彼女も居るって了承済みだったのに、
いざ時間の経過と共にどうにもならなくなった。
wisの応酬は接続しないとか別キャラで何とかなったけど、メールとか電話はどうにもなんなかったわw
ノリが良い方なので、何も考えずに面子足りなけりゃ電話しろやーって言ったのが今思えば馬鹿だった。
ま、これだけはいえるが、相手も見えないゲームはリアルと切り離すのが一番。
ネカマに貢いで幻想もって、釣られてorzになってる方がよっぽど幸せだと思う。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:38 ID:Ef3XeIy80
つかなんでROはこんなに自称ボダとか多重人格者が多いんだろうな
既に周辺で2桁はいる

精神病んでるんだったらゲームなんぞせずに病院行けよ…

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 13:56 ID:wu4sWeov0
そういうのが2ケタいるっていうのは、人付き合い考え直した方がよくないかw

自称ボダとか多重人格者って、ゲーム内での在日利権や部落利権を求めてるんでしょ。
能無し財産なしだけどチヤホヤされたり貢がれたりしたい、自分が相手を傷つけるのは
いいけど同じように相手に傷つけられるのは許せない、理屈で言い負かされたときに
相手を悪者に仕立て上げる逃げ道が欲しい、そういう人が精神病者装うんだと思われ。

(※今なお差別に苦しむ、まっとうな在日・部落出身の方を貶める意図はございません。)

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 15:43 ID:vYAV/QLf0
まぁうちのスイーツ脳のギルマスなんて、不祥事起こして立場悪くなるたびに
タイミングよくリアルで事故ったり強姦されたりして精神病棟送りになってるぜw
どこの世界に夜中にROやらせてくれる精神病棟があるのか知らんけどよwwww

あいつらはなんかこう、「自分すら完全に騙せてしまう」という特異精神構造してるから
もうどうしようもない。飽きるまでヲチらせてもらうわ\(^o^)/

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 17:54 ID:ae7Vvw/X0
>>980
> あいつらはなんかこう、「自分すら完全に騙せてしまう」という特異精神構造してるから

「自分”だけ”」だませてるんだと思うけど。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 21:53 ID:53P6kRVZO
愚痴なら愚痴スレでやってくれな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 12:50 ID:aZnhmWOmO
だが同意、ですね

精神病をほいほい簡単に使える世の中になったもんだ。いいのか悪いのか

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 13:45 ID:ah7oJLeVO
やっぱり次スレ立つの早すぎたな
埋め

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 13:57 ID:tnIOTqdt0
「心の病気の人がこの世界からいなくなりますように。」

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 22:37 ID:qsuPynj60
心の病気を無くすには日本みたいな無神教の平和ボケした国ではなく中東みたいな国にならないとな
心に余裕を無くせば鬱とかメンヘラなんて単語は出る前に死ぬ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 09:42 ID:37QfYVYtO
本当に心の病に苦しんでいる人にとっても迷惑な連中
だよ、なんちゃってメンヘラどもはよ…。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 10:19 ID:MUFaLD4X0
ROを始めて、人はまず疑ってかかるものだと学びました。
最近はあんまり騙されなくなりました。ありがとうRO

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 11:15 ID:KaArqTlI0
>>985
日本「人の嫌がることをすすんでやります」
韓国「人の嫌がることをすすんでやります」
じゃないのか?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 16:05 ID:lHFOYYVO0
>>989俺ががうまく言えなかった事を見事に表現していてフイタw

もう残り10だし埋めて新スレ行かない?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 16:09 ID:t9mBRkbW0
まだだ、まだやらせはせんよ!

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 18:58 ID:a8O3o164O
悩みがあるので埋めー

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 20:50 ID:YmpDzulpO
埋め

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 21:20 ID:BB/A1D3k0
埋めさせてたまるものかよ!

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 21:23 ID:Ew2Ner/90
オレってば、埋めなんだってばよ!

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 21:55 ID:lHFOYYVO0
次スレ

ROお悩み相談所10件目
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1214725773/

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 21:59 ID:LVHPLG2w0
め!

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:06 ID:BB/A1D3k0
が!

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:09 ID:W/yj0eVD0
ん!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 22:11 ID:9TOnTdzm0
ぴ!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

396 KB  [ MMOBBS ]